2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎のメンヘラー9

1 :優しい名無しさん:2015/04/28(火) 22:03:16.47 ID:4aqDdfnR.net
1 :優しい名無しさん:2007/01/27(土) 16:19:15 ID:ASwUS3bi
田舎に住んでいるので、通院もままならない。都会よりも偏見が激しい…。そんなお悩みの方はいませんか?

2 :優しい名無しさん:2015/04/28(火) 22:04:35.65 ID:4aqDdfnR.net
前スレ

田舎のメンヘラー8 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1419347556/

3 :優しい名無しさん:2015/04/28(火) 22:24:42.59 ID:MFdR/WWo.net
高松は田舎じゃありませーん

4 :優しい名無しさん:2015/04/30(木) 00:06:20.29 ID:WzExukYX.net
このスレも消費のペースが速くなったな

5 :優しい名無しさん:2015/05/01(金) 22:16:13.11 ID:vDTGRbS9.net
過疎

6 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 05:31:08.51 ID:vPpDKNiV.net
徳島県民は人間のクズ
75万だがもっと減ってい無くなって欲しい

7 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 13:54:10.51 ID:42Hh0WJO.net
>>1さんハァハァ
乙!

体調悪くて外に出れない
でも、病院も休みか
それでも明日で食料が底をつくから、
にゃんとしても外出しなければ
アーーーーーッ!!!!!

8 :優しい名無しさん:2015/05/03(日) 09:26:23.06 ID:YfTPBWAo.net
草刈り機の音がうるさい!
そういえば、草刈り機ってどれでもあんなうるさい音がするものなんだろ
うと思っていたら、高性能だか高額のになるとそんなにうるさくないものなんだね
草刈り機を使うならいいの使ってよ
音に疲れるし、イライラするわ

9 :優しい名無しさん:2015/05/03(日) 13:52:30.63 ID:mckzQErC.net
>>8
もしかして近所かもw

10 :優しい名無しさん:2015/05/03(日) 17:53:42.44 ID:834nAbdI.net
病院往復3時間かかる
ちょっとした小旅行だな

11 :優しい名無しさん:2015/05/03(日) 19:18:07.56 ID:nGJxDyU/.net
ガキのころ、親の知り合いの退廃バカが俺と同じ年に生まれるように子供
作り、嫌いなそこの娘と結婚させられそうになったことがある。
両親は大学出ていないのは別にいいが、駅弁地域の連中が親を若いうちに他県に
飛ばさないからそんなふざけたことを企むようになった。 当時、他の都道府県では、
大人になれば出会いはあるんだと子供の頃から教えていたのだそうだ。

12 :優しい名無しさん:2015/05/03(日) 20:18:41.10 ID:Y//wiiLU.net
>>8
多分、老人が騒音を立てているのだろう
日本の老人は、騒音を好む習性がる
自転車でも、あえてブレーキの手入れをせずに、
ブレーキをかけると大きな音がするようにしている老人までいるくらいだ

私は、つい先日入院していたが、
やはり老人が、四六時中ドカーン!ガシャーン!と騒音を立てていた
騒音を出したい老人が、静かな機材を使うはずもない

13 :優しい名無しさん:2015/05/03(日) 22:03:31.70 ID:1/LJINr6.net
散歩したい、というささやかな夢すらかなわない

14 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 07:18:18.17 ID:bl8sAOZD.net
家のド真ん前の田んぼで早朝から騒音を撒き散らすのも、
やっぱり老人だ
都会なら訴訟ものだろう
自分の金銭欲のためだけに、
他人の人生を奪っていい権利はどこにもない
どうしても騒音を立てないと死ぬというのなら、
ひとこと断りを入れることも出来るだろう
それすらしないのだから、悪意としか見なされない

15 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 08:25:25.15 ID:zVCMVunk.net
田んぼの時期なんだな

16 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 09:40:19.06 ID:1IEG1zNy.net
田んぼの時期になると田植え機だかが道路をチンタラ走ってて事故りそうになる

17 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 11:13:22.74 ID:PzXGmYOf.net
田おこし、しろかき、田植え。
これらをやってるのは全部機械なんだが 都会の人はいまだに農家の人が集団で手作業でやってると勘違いしている
都会の大学で東北出身者が少ないのはみんな農業をやっちゃうからだと思い込んでる
・・・あほか! 私らの親の代で優秀なのはみんな都会に出ていったからだよ!
若い者は誰も農業なんかやってないよ!農業高校出身の奴らもみんな家捨てて都会に出てったよ!
・・・私も都会に帰りたいよ〜 
こんな非人間的な暮らしはもうイヤだよ〜。。。

18 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 12:11:54.89 ID:bl8sAOZD.net
自称文化人は、そんな田舎を絶賛して、
田舎で苦しんでいる人々を無きものとする
政府も、都会だけに目を向けていればいいから楽
また言わねばなるまい

やれ空気が美味い、水が美味い、味噌が美味いなどと、
アホな理由で田舎を絶賛する自称文化人は田舎に住め!

19 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 14:06:43.68 ID:6/E2PGSD.net
都会のワンルームマンションに憧れるわ!

20 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 14:46:54.11 ID:B4wzF11F.net
1LDKにすみたいな。100畳ぐらいのね。野口さん

21 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 17:05:25.96 ID:N0dEe2HK.net
何千万もする都会のマンションで上の階の方って一日無音に近い生活が出来るらしいな
防音もしっかりしていて隣人や上下階の足音も聞こえないとか

俺の所は田舎で家が密集してるから音も声も全部ガバガバですわ
2件隣では毎週末仲間集めて麻雀しながらドンちゃん騒ぎを深夜までしてるから迷惑
井戸端会議も筒抜けで集落内の悪口ばかり聞こえてきて鬱になる。とういかもうなってるけどw

22 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 22:20:08.71 ID:udtWaHPK.net
だから少子高齢化でいいと思う
日本は人口密度が高すぎるから
隣人トラブル 騒音問題で刺し殺したりするんだ
人間が多すぎ オーストラリアみたいな国ならそんな喧嘩しないですむんだ

23 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:25.84 ID:VGkTYeYM.net
アメリカみたいな平野で広大な田舎っていいよぁ
どデカイ牧草地に家がポツンとあってさぁ
ああいう所でひっそりと暮らしたいわ

日本は山間地帯が多すぎ、首都圏以外はみんな山しかないやん

24 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 21:02:21.89 ID:4UXtPFb8.net
>>22
日本は、人がくっつき過ぎですよね
それでいて、人見知りで付き合いが下手
都会はしょうがないにしても、土地が余っている田舎でも、
何であんなに密集して家があるのでしょう?
案の定、かつを事件みたいにロクなことになってないじゃないですか
やれ、ふれあいだ絆だと言うのも困りものです

>>23
ゆったりしたスペースが、心のゆとりになっていそうですね
普段は近くに人がいないから、
ちょっと離れた知人の訪問をとても歓迎してくれる
日本では、隣で騒音を立てるうるさい人が訪問してきても、
やっぱりうるさくて、早く帰って欲しいと思いますね
山が多いのはスイスも同じだけど、
どうしてスイスみたいに山を有効活用出来ないのでしょうね

25 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 21:09:06.36 ID:YZAdzQz1.net
フムフム

26 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 21:19:50.98 ID:Z4TvoR0B.net
>>23
山といってもいろいろあるから、四季の移ろいを感じさせてくれるような自然豊かな里山暮らしは
悪くない。

27 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 01:37:33.81 ID:UjXYBlBT.net
>>24

なまじ中流意識があるから余計かもね。

田舎は土地改良の時が狂わせた。
爺さんの時代だよ。あの集落形成は。

28 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 02:13:42.60 ID:zOhtW8F8.net
草刈り機の音や近所の音がうるさいなら都会暮らしは無理だな
都心部の社宅に長く住んでたが、幹線道路や電車の音に比べりゃ草刈り機や近所の騒音なんてどうということない
あと、付近に人家のないような場所に暮らすってことは買い物に非常に不便ということだ
自家用車必須だがガソリンスタンドまで下手すりゃ往復数時間かかるかもしれん
日用品一つ買うにも同様だ
それはそれでストレス溜まるぞ

29 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 03:30:54.98 ID:89PWe3H8.net
ド田舎は騒々しくて、電話の会話すら聞こえなかったり、
TVの音声も聞き取れないこともしばしば
当然、夜の仕事なんて成り立たない
夜の仕事に従事する人が、朝や昼に睡眠をとれないからだ
現に、夜の仕事なんてない
そんなド田舎より都会の騒音が酷いなら、
都会でどうやって夜の仕事が成り立っているのだろう?

また、東京は唯一子どもの数が増えた地域だが、
ド田舎以上に赤ん坊が昼寝も出来ない状況なら、
もはや赤ん坊に対する虐待だと思う
東京では、それが問題にならないほど騒音に無頓着なののだろうか?
田舎モンの方が無頓着と思っていたが…

因みにド田舎では、無駄に民家が密集している地域も多いが、
それとは関係なく、地元で買い物は出来ない
密集していようがしていまいが、店がないことに変わりはないからだ

30 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 20:08:30.56 ID:tKi48pGW.net
...で、いつからここは聴覚過敏スレになったの?

31 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 20:59:20.99 ID:E4FZX/OH.net
統合失調症やギフテッドは
音に敏感になるんだよ
だから隣人を刺し殺したりするんだ

32 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 21:05:16.46 ID:E4FZX/OH.net
僕は徳島では有名なギフテッドで
音や声が「あいつ聞こえている」って噂になって恐れられている
前にバスで前の女が悪口言っていたら
「警察にいうぞ」って頭殴ってやった
「あれ 頭ええけんな」とかみんなひそひそ
「頭ええ子って耳ええっていうな」とか
僕の超人的な耳の良さは徳島では有名人 勘がいいって
「あれ頭良すぎて気が狂っている」って恐怖の存在なんだが
姪が出来たので事件は起こさないようにしている
周りもそっとしておいたらいいのに
前に住んでいる隣人は敵視して戦争になった
神くらいの耳の良さなんで自分でも困っている

33 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 21:06:47.41 ID:E4FZX/OH.net
だから僕は引っ越した時
親が金持っていたので
防音壁の自室を用意してくれた
頭良すぎて100メートル先の声も音も聞こえているから
凡人達からしたら基地外

34 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 21:28:24.75 ID:tKi48pGW.net
...精神障害者は知的レベルが高いから医療関係者も家族も近所の人間も手を焼くんだよね
ヘンなだけでバカではないから
「アタマ良すぎる」ってのはただのうぬぼれだと思うが

35 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 22:05:27.52 ID:E4FZX/OH.net
頭良すぎるってのは言い過ぎだが
変な理屈とか知識を振りかざすから
精神科医も手に負えないという
逆にそんな理屈が言えるならもっと出来るはずと思われる
異常者 変質者 基地外で扱われる

36 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 22:28:27.94 ID:E4FZX/OH.net
僕はだから若年性痴ほう症とか
アルツハイマーなんじゃないの
とか言われる
頭はいいのに一般生活が小学生並みだから
けどこんな奴が猟奇的事件起こすんだよな
能年ちゃんとか言っているし
私生活アホで屁理屈だけ一人前の奴って世間では怖いでそりゃ

37 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 00:52:51.30 ID:mh1SOneH.net
丸岡いずみ 元日テレ報道局員
徳島出身で、もちろん徳島でも有名
頭は、多分いいが、メンヘラになり闘病生活を送る
プライベートでは僕っ子?

というわけで、貴方は丸岡いずみさんですか?

38 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 04:25:58.45 ID:MYvs7vIj.net
丸岡いずみは
僕の親戚の人の友人の娘
いつも交流があります

39 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 10:28:20.91 ID:349YWos7.net
>>34

世間?という得体の知れないものからの
ディフェンスという説もある。

40 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 11:18:27.43 ID:mh1SOneH.net
丸岡さんではない?
じゃあ、幸福の化学の大川隆法さんですね
有名、頭いい、メンヘラの条件を満たしている人は、
もう他にいないんですよ

41 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 11:57:53.16 ID:MYvs7vIj.net
大川隆法まで狂ってはいない

42 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 12:25:01.46 ID:mh1SOneH.net
もうギブアップ、分かりまへん

↓正解をどうぞ

43 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 13:23:16.59 ID:MYvs7vIj.net
○○○○です

44 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 18:02:34.59 ID:urEIb6fX.net
地域の役員や行事ごとが強制参加ってメンヘラにはキツいぜ
おまけにコミュ症だから「あ、はい」「そうですね(愛想笑い)」くらいしか会話に入れない
田舎脱出したいけど都会も恐い

45 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 23:07:50.69 ID:mh1SOneH.net
>>43
えーと、オ○○コ?w
もういいです

46 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 06:25:56.87 ID:9AhaKu7B.net
ワロタ

wikiで徳島の有名人一覧を見たけど、
Who are you?な人も多かった

47 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 10:24:36.13 ID:wZt3CiBz.net
田舎を歩く時の犬を連れているのといないのは
マジに違うからな(笑)

48 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 12:34:32.79 ID:kPJfM/sE.net
家の中をウロウロしてるよ

49 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 14:25:48.26 ID:1ckX3gzi.net
年取ってくるっと、車手放してもおかしくない人が増える年齢なので、
ちょっとは浮かないかも。

50 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 16:59:58.66 ID:sXgBj6eG.net
北日本の一部地域の田舎の会話は要点1割、意味無い話9割。 
だから馬鹿が馬鹿にして自治体に集まってきやすくなるんだぞ。 考えろよ。
 

51 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 20:35:31.90 ID:gCXsiADZ.net
北東北の陰湿は異常。よそ者に対する冷たさでは日本一
だから未だに未開拓地なんて言われるんだよ

52 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 20:48:54.21 ID:jJ6dBhlB.net
>>46
マリア 茉莉

53 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 22:30:38.77 ID:DNmGabfb.net
地球温暖化で
地球が亡んだら
全部の悩みが無くなるな
みんなエコなんかすんなよ

54 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 08:21:34.54 ID:IOUfBfrQ.net
》51

アジア嫁もらうとか頭が悪い血統だろ。

55 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 16:18:54.57 ID:vOsVIZJ4.net
「田舎暮らしをする人が激増!」なんてTVは言うけどさ、
どこのド田舎の人口が激増したんだよ?

56 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 18:11:06.88 ID:DVRrwWM3.net
 

【佐賀】無職少年(18) 親を脅迫した容疑で逮捕©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1431133203/

あーこれは田舎あるあるやね
この後 警察は不起訴にして力づくで精神病院に連れて行って
受診させて無理やり統失とかカルテ作って強制入院な

そして医療保護入院でも処置入院でも3ヶ月の期限きたら
息子は保護室に入れたまま書類上退院手続きして即再入院更新が死ぬまで続く

入院費は生活保護で 親にはナントカって制度で金が入ってくるんだよな
田舎のニートの末路は大抵こんなもん このケースの18歳(高卒後)ってのは結構早いパターンだが

ニートは親権も扶養権も親に握られてるから 親が嘘で報告しても法律上は親の意見は事実で証拠の必要無しとなる

おれみたいに親の財産盗んで夜逃げして政治家のバックあるNPOの会員なってから生活保護を依頼し親権的なものを団体代表に変える
これなら生活保護だから実親の扶養権は消滅 親権も消滅 親が拒否したら怖い人達が親を脅しに行ってくれるから やっと毒親から開放されるよ

57 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 19:46:46.53 ID:vOsVIZJ4.net
>>56
息子に「ころすよ」なんて言われる父親って、
よっぽどダメ親父なんだろうな
息子も息子で、そんなeメールを父親に送信して、
「脅すつもりはなかった」って、
こいつの日本語能力はどうなんだ?
こいつが本当に脅す時は、どんなことを言うのであるか?

58 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 20:04:19.36 ID:giG+draf.net
オラの所は田植えが最盛期だべさぁ
非農家な我が家は高みの見物

59 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 20:19:14.16 ID:hNNamX3L.net
東京 横浜 大阪 名古屋 札幌 神戸 福岡 京都 さいたま 川崎
広島 仙台以外の人間はクズだ
死ね

60 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 21:27:18.16 ID:lqFDDIqm.net
>>51 >>54
そうそう全ての田舎じゃないけど、妙に、よそ者を阻害する
糞田舎根性を持った地域(田舎)って存在するよね。
アジア嫁って、中国とかフィリピンからやって来た嫁ですか??
遠く祖国を離れ、言葉も満足に通じない国の、田畑に囲まれた
田舎の村へ嫁に来ざるをえなかった 娘 たちの気持ちって??
たいへんだよね。。。   _| ̄|○、;'.・ ブハッ

61 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 21:27:29.65 ID:jCLwF5FK.net
香川は田舎じゃないズラ バカにするなズラ

62 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 21:47:05.06 ID:hNNamX3L.net
香川は田舎じゃないか
高松40万って
岡山と比べて悲惨やん

63 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 04:16:46.74 ID:Hs8cb69x.net
田舎で無職独身彼女なしってかなり肩身が狭いというか居心地悪い
病院通いしてもパチ屋に行ってるって思われてるみたいだし・・

64 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 09:52:33.41 ID:0Ez6WhbQ.net
香川といえば、小豆島の殺人事件はどうなったのだろう?
あまりにヤバいのか、ワイドショーも突然触れなくなったんだが…

65 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 13:14:55.06 ID:nrr208ja.net
大都会の大事件!

66 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 13:52:28.14 ID:0Ez6WhbQ.net
ちくしょー!
凶器にうどんが使われたかどうか知りたいのに、
情報ねぇぞー!

67 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 14:39:21.61 ID:40e18XNs.net
モノがないから人が素朴なのに
日本は逆だからな(笑)

都会人のほうがフラットに会話している。

68 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 15:06:07.76 ID:1FpN6i+k.net
@ka2ful_cookie 神田かにこ
@pichi_pri 神田ぴちこ(神田翼)
クズメンヘラバカやりまんやりちん


迷い込んで行き着く先はワンダーランド
http://imgur.com/1PKXvyf.jpg
http://imgur.com/4KATThm.jpg

69 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 15:34:05.47 ID:4odrbzBF.net
風が強いと畑の砂埃がすごくて窓が開けられない。

70 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 15:36:09.63 ID:nrr208ja.net
香川は都会です

71 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 01:50:48.56 ID:TZcK+y2L.net
俺にとってトクシマはいつも泣いてた
ひ弱で不親切で邪険な街だった
親父とお袋は泥にまみれ銭を羨み
そのど真ん中で俺は打ち震えていた
ごうごうと不安が立ち上る住み家を凍える風が暮しをすり抜けていった
雨樋を伝う雫を見るのがたまらなく嫌だった
逃げ出したくて想いを掻き毟るだけだった
俺の人生はどこから始まり一体どこで終わってしまうんだろう
突き動かされるあの時のまま・・そう いつかの少年みたいに

72 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 03:25:26.70 ID:TZcK+y2L.net
徳島県滅べ部落の県

73 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 05:47:13.78 ID:YpcmV41Y.net
おはようございます
今日もド田舎の1日が始まるよ〜\(^o^)/

74 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 08:41:01.95 ID:L0XEzFzh.net
おまいらって車持ってるの?俺は亡くなった祖母から譲りうけた軽に乗ってる
年に一回とはいえ乗用車より断然安いから助かる

75 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 10:59:51.56 ID:YpcmV41Y.net
持ってるお
日産NOTE
マイカーがないと死ぬ

76 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 13:15:33.09 ID:TZcK+y2L.net
車が無いから自転車でヒーヒー長距離
買い物に行っている
将来買い物難民確定

77 :優しい名無しさん:2015/05/12(火) 07:59:44.81 ID:kxnY1xVk.net
ウチの地域、食料すら売ってないのに、
何故か公園ができた
公園で腹が太るカァーーーッ!!!
食料難地域に必要なのは食料じゃろガァーーーッ!!!
ド田舎行政は、セブンイレブンでも呼んでこい
こちとら餓死しないために車で遠出してるのに、
公園でくつろぐ時間なんてあるカァーーーッ!!!

78 :優しい名無しさん:2015/05/12(火) 12:45:47.53 ID:fbSXmJcH.net
買い物難民の為に
移動者で売りに恋

79 :優しい名無しさん:2015/05/12(火) 15:02:22.12 ID:fIfLnQEE.net
>>77
公園なんか作った所で今時の若い夫婦は閉鎖的な田舎になんか引っ越してこんわな

80 :優しい名無しさん:2015/05/12(火) 18:29:32.36 ID:uxip0lfI.net
しかもその公園、人が絶対利用しない山道にある
普通、公園って人里に作るよね
あれじゃ、殺人犯が死体を捨てに来るぐらいしか利用用途がないよ
因みに、公園そのものとしてもいい加減
ナント、ただの更地なんだよ
ベンチのひとつもなければ、ジュースの自販機もない
滑り台やブランコなどの遊具もなし

81 :優しい名無しさん:2015/05/12(火) 19:50:51.88 ID:fIfLnQEE.net
>>80
それ税金対策に公園として貸し出してるだけだわ
自治体に無料で貸すと固定資産税がかからなくなる
土地の持ち主は市か町の偉いさんに強いコネがあるんじゃないか?

82 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 02:37:43.14 ID:b9sQeXas.net
人間観察が趣味とか………

83 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 02:41:12.14 ID:6ZJfMXls.net
メンサロのみなさん、お暇な時にドラクエオンライン、やりませんか?(∩´∀`)∩
チーム静香園(せいかえん)の者です。チーム静香園、
メンバーのやる気ますます増大で活発に遊んでいます!
これを機会に私達と一緒にドラクエの世界で遊びませんか?!
もし私達のチームでよければゲーム内の掲示板で「静香園」で検索して下さるか、
リーダーのアガパンサス(ID NW203-600)にご連絡下さい(^ω^)
それかこちらにご連絡下さい→ dorakuesukidayo@excite.co.jp
ちなみに不正さえしなければなんでも自由でチームクエストの強制もありません(∩´∀`)∩
みんなで楽しく遊べればいいので(∩´∀`)∩♪
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1429201356/

84 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 06:23:30.34 ID:T6K0rZzI.net
地震キタコレ
携帯の地震速報は心臓に悪いわ・・

85 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 09:04:36.55 ID:EbZSAb0E.net
>>83
目まぐるしいド田舎生活に暇なんてあるカァーーーッ!!!
頭文字Dパーフェクトシフトオンラインで手いっぱいやわ
しかもイニDは、運営が基地外だった

86 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 13:52:28.91 ID:JH7rhUs3.net
てか僻地に来る家族ていわゆる半分は
クルクルパー層だよ。

まともな思考なら都市部で勤めるわな

87 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 15:03:47.65 ID:Vrlnwd93.net
あまちゃんの岩手の地方創生 過疎に悩むとかしてたけど
現実 それが改善されているデータはない
むしろ各県激しく減っているし
アイドルの町おこしだってあんなんローカルのオタクしか喜ばない
アベノミクスは完全に大都市の大企業優遇
あれだとますます一極集中で地方は自殺続出なんだが

88 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 15:54:32.13 ID:v8a4Ug90.net
>>59
3月そこに属さないところに新幹線できたよ
予想よりガラガラらしいよ

89 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 19:16:54.78 ID:XUzM9tym.net
香川は都会ズラ
コンビニだってあるズラ

90 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 19:17:37.10 ID:BSjAdChC.net
>>87
同郷だけど激しく同意。観光客が増えたのも一時的だったし
今回の復興予算削減も被災地の現状をまったく分かってないと思う。
スポーツ庁なんてもんを新たに作るらしいけど、東京オリンピックの方が大事なんだろ

91 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 19:27:28.26 ID:iyNWUrnC.net
>>89
庵治にもファミマが出来たしな

92 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 19:50:23.00 ID:Vrlnwd93.net
コンビニで都会ってアホか
徳島でも高知でもコンビニくらいあるわな
高松40万都市が偉そうに
四国の中で一番マシというだけじゃ

93 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 23:51:28.32 ID:Gvq4b38Z.net
コンビニに車でしか行けないところのことを田舎というのだ

94 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 02:24:40.78 ID:+c0kXalE.net
人口六千人で地場産業があればコンビニ出店成功するで
うちの近所の本当に24時間営業してる唯一のコンビニは大成功してる
それまでは品揃えと価格が近所の個人商店レベルの農協スーパーとスポーツ中継のある日は夕方に閉店する偽コンビニしかなく
峠越えなきゃ普通のスーパーにも行けなかったから

95 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 06:30:42.19 ID:q35q/Psb.net
CMの「あなたの身近にセブンイレブン♪」



・・・最寄りにセブンイレブンどころかコンビニ自体ないんだがw

96 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 11:53:38.27 ID:pzS9AQsU.net
ウチもド田舎なんだけど、自宅から11kmの所にセブンができた
これでも食料が手に入る一番近い場所
ウチの地域の餓死者も減るに違いない

97 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 21:26:13.45 ID:HrAjX+PK.net
香川は田舎じゃありません うどん屋だってあるんだぞ!

98 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 21:29:36.74 ID:q35q/Psb.net
ガソリンスタンド難民が急速に増えてるらしいね
やばい所だと50キロ先まで行かないとないとか

99 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 22:00:11.94 ID:dDtZ/MQZ.net
夜は涼しいけど虫が部屋に飛んでくる!虫コナーズとか効くのかな?

100 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 22:28:20.54 ID:pzS9AQsU.net
>>97
分かった分かった、このスレでは、もう香川は都会ってことでいいやw
香川で天ぷらうどん食べたことあるゾ
隠れた名店は、民家みたいな建物だったりするよな

>>99
効かないよ
虫コナーズは、消費者庁からインチキの烙印を押されている
懲りずに未だにTVCMなんてやっていて、
近所のオバハン連中が「白々しい」と怒ってた

101 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 14:01:02.43 ID:eg4SlRvY.net
香川の人は気質がプライド高いからな
徳島なんてみんなネガティブで自虐的で自信喪失で
だからみんな出ていくし こんな高松の人の様な書き込みはしない
なんでこんな所に生まれたんだ
とかそんな思いでいっぱい
香川も人口減少だけど高松市だけは増えているからな
発展しているしそりゃ威張りたいと思うで

102 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 15:11:06.88 ID:d55IbOAU.net
自虐を自慢と取ってマジレスされても困るだろ
香川は確かにプライドが高い県民性だがそれに合わないが故にメンタルを病んるわけで
香川県民は陰湿で底意地悪いからな
さらに他県から底意地の悪い奴らが来て底意地が悪いが故に負けずに定住するからどうしようもない

103 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 16:35:28.07 ID:LEhphulZ.net
はぁ・・耕運機の音うるせぇ
夜はカエルの大合唱でうるせぇ

高級マンションみたいな防音がしっかりした所に住みたいわ

104 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 20:21:31.23 ID:Hf1zylna.net
香川といえば、画伯事件だな
坂出の殺人事件で、みのもんたが証拠もなしに、
被害者遺族を犯人呼ばわりしてたね
真犯人は逮捕され、とっくに死刑になっているが、
もんたは、未だに公式な謝罪はしていない

山下清さんは、自分の母と自分の子ども二人がいないことに気付き、
しばらく自力で探した後に警察に通報
するともんたは、「どうして通報までに1時間もかかったのかねぇ?」
「普通、すぐに通報するでしょ」と妄言
やっぱりもんたは頭が悪いと思ったよ
清さんは、探していたと言ってたんだけど、
もんたは、答えを聞いても答えが分からないらしいw
会おうと思った家族がいつも予定通りの場所にいるとは限らないし、
携帯電話で連絡が取れなかったら、
身内なんだし、最初は自力で探してみるよね
犯人ではない清さんが、最初から何かの事件だと分かるわけないし、
とりあえず探してみるというプロセスもなしに、
いきなり通報する方が異常だよ

105 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 20:30:41.12 ID:d55IbOAU.net
>>104
迂闊なこと書けんからモヤモヤするわ

106 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 20:34:50.51 ID:TtAbfHYn.net
ムラムラするわ

107 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 22:54:39.96 ID:clG1d67t.net
愛國者は安倍に反対
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BUecmf6CIAIOMSc.jpg



wwwwwwwwwwwwww

108 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 00:49:06.99 ID:4TySv1vA.net
>>106
そりゃあ安倍は愛国心ないからな

109 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 00:49:50.38 ID:4TySv1vA.net
安価間違い失礼
>>107

110 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 03:58:44.94 ID:RKpzBVUv.net
人口が増えている県庁所在地

札幌 盛岡 仙台 水戸 千葉 宇都宮 新宿 さいたま 横浜
名古屋 大津 岡山 広島 高松 福岡 熊本 那覇

111 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 09:46:50.81 ID:kjKIiHwU.net
車がないとどこにも行けないような土地もう嫌だ 住みたくない

112 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 10:53:17.72 ID:hJ/aylXC.net
平成の大合併で市に吸収されて約10年
ウチの地域で一切の開発はなかった
そこそこ便利な都市部を更に便利にしようとするばかり
しかも市は、ウチの地域は全く開発しないクセに、
私に新都市計画の協力を依頼をしてきた
一体どういう神経をしているのか
市にとって合併した生活困難地域の開発が急務であったが、
その新都市計画の内容は、
やはり、そこそこ便利な都市部を更に便利するだけのものだった
これでは、生活困難地域は生活困難地域のままなのだから、
必ず失敗するプランに協力するのも無意味
合併した地域を開発しないなら、合併した意味がないでしょ?

こんな悪評しかない市だから、
案の定、市の人口は合併後から減少するばかり

113 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 12:18:28.49 ID:41wOxrH3.net
大都市の周りにすべての人口を集約させるという生活モデルという説があるんだ

限界集落とか問題になってるでしょ、そうでなくても田舎は人口が少ないので
商業、教育、医療とかの施設が(儲からないから)建てられず、
不便であり災害や事故にも弱く、いざそういう事件が起きたら高いコストを払って
レスキューや自衛隊の縁を使ったりしなければならない

コレまでの時代なら何とかなってきたが、この不況と人口減少ではもう限界が来てる、
故に東京や大阪、あるいは比較的人口の多い県庁所在地などの周りに近くの人間をすべて移住させる
これで文化や生活の施設はみな行き渡り、交通や運搬のコストは大きく下がり、教育文化も平等に行き渡る

114 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 12:26:04.77 ID:41wOxrH3.net
>>113続きだが、
今の田舎みたいなところに住むのは、病気などになっても自分でケツを拭ける人ならば許可する
自然を満喫したいなら不便なのは自分で負担するならいいよってことだな
すごく合理的でこの都市モデルを採用すべき…いや、これ以外に未来はないと思う

しかし、田舎の人間はこれを受け入れないんだな
自分たちがどれだけ都会や、日本、ひいては世界全体に無駄なコストとリスクを強いてるのか
想像すらできずに、ご先祖様の土地だから捨てるわけは行かない、都会モンは冷たいから嫌だとわがまま放題

田舎者の土地やら風習がなくなったところで惜しいことなんかないだろう、
お前らはその後立派な田舎の土地で何をやってましたか、村八分と土建政治で自然食いつぶしてたのはお前らだろうっての!

115 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 12:48:24.03 ID:U/T/ZmDr.net
香川のうどんはうまいぞぅ どん兵衛もうまいぞぅ

116 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 15:22:32.86 ID:hb5NDwJN.net
通勤は車で30分もかかる。つらい

117 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 16:57:14.49 ID:VBaG1enN.net
昔勤めてた職場で片道80キロ通勤してる人が居たな
でも9割は軽い山道でスポーツ車に乗ってたから毎日通勤が楽しいって言ってた

118 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 19:51:02.00 ID:hJ/aylXC.net
アーーーーーッ!!!!!!
ネットスーパーなんて、何の意味もねぇのか
概要を見たんだけど、店まで遠い僻地の人が救われるのではなく、
スーパーがある近所の人に、
ちょっと歩くのも怠けてもらうだけのものだった…
要するにピザ屋と同じで、僻地は宅配圏外で関係ないんだな
でもさ、こういうのは店舗に来られない人に宅配して
初めて喜ばれるもんだろ
距離に応じて、宅配料金を取ればいいじゃん

思えば、携帯電話のインフラ整備も、
何故かド田舎が後回しだった
ド田舎こそ携帯電話が必要なのにね
山や畑に公衆電話なんてないだろ?
都会以上に携帯電話が重要な地域なんだから、
インフラ整備はド田舎からすべきだったと思う

119 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 09:08:46.23 ID:Dd+0BxC/.net
>>114
田舎者が生まれ育った土地を離れられないことはご先祖様のため つまり祖霊信仰のせいなんだよね
そして自分が死んだら親神様となって子孫たちに祀られて永遠に神様となることができる
この昔ながらの思想には限界がある 子を残せなかった者、カタワやキチガイは子孫に祀ってもらうことはできない
キチガイとなれば親神様となることは叶わず家から放り出されて都市部へ移住して創価学会員になるしかないw
ところが家がむやみやたらな旧家で毒親だとキチガイの人間を家に呼び戻して軟禁状態にするんだよな・・・
そして家から出ることは許さない ああ なんのために生きてるんだろう......

120 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 13:04:38.41 ID:9eO8VUlJ.net
実際問題として、田舎は代々受け継いだ土地があって、
それを手放せず、所有地の管理責任があるから
移住がままならなかったりするんだよ
土地を買い取るシステムにしている悪法が問題で、
どこの国に行っても分かるけど、
普通、土地なんてレンタルするものなんだよ
自分がその土地を使う期間はレンタル料を払い、
移住するなら、レンタルしていた土地を返却する
日本では、いかがわしい土地信仰のせいで、
こんな当たり前のことが出来ない

おそらく室町時代の荘園の経営者らが、
誰が作ったわけでもない地べたを、「オレの土地ダァーッ!」と言って
地べたを売るようになったのが始まりだと思うが、
これでは買った者が移住する時、
他の買い手がつかなくては移住もままならないことになるのは当然
土地をレンタル制にすれば、全てが解決する

121 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 14:30:38.99 ID:7zJM8+ca.net
車持ってなくても浮かない東京で就職したいが、
現実は甘くないんだろうなあ.
5年いとことあるから、いちおう標準語はしゃべれる。

122 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 14:31:14.80 ID:7zJM8+ca.net
× いとこと
○ いたこと

123 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 11:04:29.07 ID:JDKTPUUM.net
ハッキリ言って、都会はぬるま湯
仕事なんて、道を歩いていただけで決まることだってある
TVに出て、ただ食事をするだけで金が貰える
食事代を払うのではなく、
タダ食いして金まで貰える仕事が本当にあるのだ
女子高校生でも、お客様と散歩しただけで金が貰える
一緒に散歩した相手に金を払うお人好しが本当にいるのだ
都会には、何のスキルがなくてもできる仕事がいくらでもある

124 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 11:35:22.50 ID:l7extPop.net
香川は都会
愛媛は田舎

125 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 13:22:20.17 ID:jWuYkeIm.net
>>123
それって他人より優れた容姿とか頑丈な胃袋がないと無理
要するにそういうのも一種の才能

126 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 15:48:48.78 ID:tD7gHkyb.net
>>123
サラリーマンの町新橋でやっていけなかったら、
商売やめろって誰か言ってたな。
このまえ行ったら、殺伐としていて怖かったわ新橋。

127 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 16:41:05.76 ID:tNyidn3p.net
何かにつけて行事や集まりの多い田舎でコミュ障は致命的

128 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 16:57:00.50 ID:JDKTPUUM.net
>>125
散歩や食事に容姿なんて関係ないし、
胃の弱い人だって食事はするんだから
それすら無理って、才能以前の問題だわ

>>126
それは言えてる
あんな旧態依然としたオフィス街ですらあぶれてしまうようなら、
ド田舎では、日常生活そのものが出来ない

129 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 18:02:26.22 ID:M/VwsOv4.net
徳島はたくさん同級生出ていった
本当にアホしか残っていない
クズの県やで

130 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 19:25:50.98 ID:M/VwsOv4.net
高松だってしょせん40万都市なんだが
高松のアホはプライドが高いからな

131 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 21:05:08.52 ID:ihUm2slM.net
タレント産業のエキストラに出て
ドラマに出れるからな。

132 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 21:15:35.89 ID:hTpTnFJG.net
田舎の特徴
嫁←家畜だから虐待する
息子(長男)←優しい虐待をする
息子(長男以外)←取り敢えず虐待する
娘←虐待する
息子嫁←上手くすればセクロスできるからセクハラしとくが総掛かりで苛めもする
娘婿←外部の男は怖いからおもねる
孫←お気に入り以外は苛める

133 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 02:29:09.26 ID:EzoaD+By.net
>>128
不細工と散歩して金払う気にはならんだろ
グルメレポーターなんかは丈夫な胃袋がないと務まらない
道を歩いていて仕事が決まる→スカウトされる条件はまず容姿

134 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 10:21:15.95 ID:vkmqEIYH.net
123で出た元々の話は、労働と見なされないことが、
都会では商売になっている奇特さを風刺し、
田舎の何もないぶりを揶揄するネタなのに、
全く文章も読めずに、誰でも出来る散歩や食事なんぞを、
やれ才能だのと大げさに言うのは開いた口が塞がらない
どんだけ無能なんだ

135 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 17:09:06.66 ID:EzoaD+By.net
>>134
ゴミクズが一人前の口をきくなよ
早くこの世から消えたらどうだ

136 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 17:57:58.44 ID:vkmqEIYH.net
>>135
レス番間違えてるよ〜

137 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 21:16:58.63 ID:jY8PrRwT.net
香川は大都会なんですよ!実は!

138 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 21:57:19.45 ID:fMhV1Jdh.net
香川県民死ねよ
井の蛙大海を知らず
東京の街見てから家

139 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 22:15:37.65 ID:aQ15LpDC.net
>>138
東京を引き合いに出すのはアホ

140 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 22:39:57.10 ID:fMhV1Jdh.net
香川は徳島よりは愛媛よりは高知よりは都会
井の中の蛙
四国で威張っておれアホ

141 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 22:44:14.85 ID:fMhV1Jdh.net
長渕の上京の歌は憧れる
死にたいくらいに憧れた花の都大東京
ってかっこええな
あまちゃんにしても田舎のアイドルなんて
って今地方創生とか東京への一極集中とか
そんなテーマばかり
田舎に収まる奴は意気地なしのアホ
東京に行って一花咲かせてやるって奴が男よ
僕みたいに徳島の豪邸に住んでそれがどうしたんだ ?
何の楽しみもないぞ ハマショーのライブも
高松や大阪行かないと来ないじゃないか
能年ちゃんの「海月姫」も徳島の映画館かからんではないか
そりゃこんな所に若者がいるかよ 出ていくの当たり前だ
そして一生帰ってこないわなぁ
徳島駅の前の商店街やらみんな死んでいるではないか

142 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 08:27:37.39 ID:6xhgtT9N.net
これから病院行ってきますノシ
車運転するの何だか疲れるようになってきたよ・・
不安障害がますます悪化してきてる気がする

143 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 09:34:12.86 ID:/aROXg+T.net
医者「(くるまは)あぶないからうんてんしないほうがいいんじゃないのぉ〜?」
「たのしいことをするようにしてくださいね」
・・・あのねえ、車を運転しないでどうやって楽しいことができるの?
ああ、県庁所在地か隣の県の政令指定都市に移住したいよ
車無しでも白眼視されずにすむ・・・

144 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 10:39:41.86 ID:AGUvkmBe.net
とんでもない医者だね
ド田舎では、マイカーが唯一のライフライン
それをやめろというのは、死ねと言っているわけだろう
死んでから楽しいことも何もあるかっての

145 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 14:50:07.92 ID:J8CqEqdN.net
香川をバカにするでない!

146 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 15:59:09.28 ID:MaZYblst.net
うんこぶりぶり〜

147 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 16:38:03.29 ID:n7rkSZCr.net
>>143
気合い入れて徒歩で峠越えてスーパーに行ったら片道二時間かかったわ
こんなん無理

148 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 21:11:52.37 ID:MaZYblst.net
車=贅沢品って考える人多いよね
確かに維持費は掛かるが交通機関が衰退してる田舎では車必須なのです

俺の所は、最寄りのバス停まで徒歩15分それから駅まで片道700円
そこからある程度衣食住の揃ってる街まで電車で片道1050円
交通費だけで3500円掛かるわ。おまけにバスは一日5本しかない

149 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 21:22:18.64 ID:n7rkSZCr.net
>>148
ただでさえ人口が少ない上に便利な地区にみんな出てくせいで田舎の中でも更に田舎の方は公共交通機関の利用者がめちゃ少なくなって値あがる一方なんだよな

150 :優しい名無しさん:2015/05/21(木) 00:03:34.19 ID:hL2UIbdO.net
>>147
うちは山じゃないけど集落には人目があるから徒歩でスーパーになんか行ったらそれこそキチガイ扱いされる

151 :優しい名無しさん:2015/05/21(木) 01:55:23.17 ID:Yov5obZx.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

152 :優しい名無しさん:2015/05/21(木) 03:56:20.50 ID:tu60sEo7.net
マスコミは本当の買い物難民をちゃんと伝えろと思う
マスコミが紹介しているのは、自業自得の地域ばかり
地元民が少し離れた所にオープンしたイオンとかに行くようになり、
それで商店街が潰れ、後に少し離れた所にあったイオンも閉店
それで泣き言を言っている
嫌なら地元の商店街を大事にしていればよかっただけ

本当の買い物難民は、ウチの地域だ
元から店など一軒もないのだからシャッター街にもならないが、
シャッター街がないから問題ないとされてしまっているようだ
マスコミはバカか?
自分たちで買い物が出来ないようにした地域と、
元から買い物が出来ない地域、
どちらが買い物難民か分からないらしい

153 :優しい名無しさん:2015/05/21(木) 17:53:04.81 ID:99tmNPh+.net
>>150
ほんとそうだよな
鬱には日光浴しながら散歩・ウォーキングがいいって言われてるが
そんなん田舎じゃ出来ないわ。県庁所在地の街中なら余裕で出来るんだけどなぁ

さて来月車検が来るわけだが・・車検代払ったら貯金がマジでヤバイ。そろそろ縄用意しとくか

154 :優しい名無しさん:2015/05/21(木) 23:44:45.23 ID:wNKXKgLg.net
俺は今月いっぱいの自動車税がまだだ、やばい

155 :優しい名無しさん:2015/05/21(木) 23:51:51.48 ID:Y7VDxIO/.net
車検払えそうにないわ
金ないんだから分割にしてもらえば良いのに無職が見栄張って〇日まで待ってくれって言ってやがんの
イライラする

156 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 09:03:13.71 ID:jgh5IpT+.net
心療内科行きたいけど、うちの近辺にない
しょうがないから、車で一時間かかる病院を予約しようとしたら、
現在初診の受付してないと言われた
病院探すのも苦労する

157 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 09:37:31.11 ID:hpjpQYL5.net
イカれた国だよな。
そんなに家族や中流がいるわけがないだろ。

なのに新型車が頻繁に出てる。

158 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 12:27:07.10 ID:HlHlXBbs.net
都会は景気回復の波が来てるらしいけど田舎は全然そんな気配ないぞ
バブル崩壊以降、衰退が止まらないぞ。東京に一点集中しすぎなんだよ日本は。

159 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 14:56:04.74 ID:cjOPZprx.net
四国が一番人口減少率高い
何が地方創生だか
アベノミクスは都会への集中を加速させている

160 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 15:14:33.21 ID:Q622EhAI.net
散歩や食事が才能?
笑っちゃうけど、一理ある
そんなことが才能扱いされる現象は、確かにあるからね
実際、ワイの村では家電製品を操作出来るワイが天才扱いだから、
少なくともワイの村では、そんなことが才能扱い
しかし、一般から見れば、
それが滑稽であることを知っておく常識も必要
よほどの無能でもない限り、誰でも出来ることなんだから
本当は、ワイが天才なのではなく、
家電製品すら操作出来ない方がゴミクズw

関係ないけど、「国分太一のおさんぽジャパン」はつまらん
散歩と食事をしているだけなんだけど、
他人の散歩や食事を眺めて何が面白いんだ?
そんなものを番組だと思い込むゴミクズプロデューサーが無能

161 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 17:01:59.58 ID:XoZhwBD9.net
田舎住みだと社会復帰難しそうだ
仕事もやりがいのないようなものばっかだし

162 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 21:30:28.07 ID:aMlG2LhM.net
香川ってどこにあるんですか

163 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 23:35:47.75 ID:QZ0sJ5hL.net
朝鮮半島の近く

164 :優しい名無しさん:2015/05/23(土) 02:58:10.30 ID:vFJ2iELX.net
腹腔鏡手術による胆嚢摘出手術は、
通常5日ぐらいで退院し、あとは自宅療養するんだけど、
ド田舎の過酷な環境では療養にならない
事前に事情を言っておいたのに、医者の頭では理解出来ないらしい
「もしもの時は、近くの病院へ」なんて言われたが、
やっぱり医者は頭が悪いね
存在しない病院に行くことなど不可能だって分からないらしい
このことを他の人たちに話したら、
理解出来ない者など1人もいなかった

退院後は、そのまま一週間ほどホテルに滞在した方がいいな

165 :優しい名無しさん:2015/05/23(土) 07:19:35.89 ID:HOEO0stB.net
今って重症で入院しても手術してある程度回復すればすぐ退院させられるらしいね
介護必要の場合でもど田舎はその後のサポート体制がないから厳しいよな。
訪問看護とか何処もやってないし、通院にしても車がないと行けないやん
仮に週3回タクシー呼んで病院行ってたらあっという間に家計が破綻するわ・・

166 :優しい名無しさん:2015/05/23(土) 12:05:33.23 ID:9279ajXq.net
資本と文化でカバーできない地域て
だいたいおかしくなってるね。

167 :優しい名無しさん:2015/05/23(土) 14:17:07.91 ID:ktyr2kFT.net
香川と言えばうどんだよね どん兵衛おいしいよね 最高だよね

168 :優しい名無しさん:2015/05/23(土) 15:35:28.21 ID:uRDUDxeJ.net
なぜ車が運転できないだけでこんなに肩身の狭い思いをしなければならないのか・・・。

169 :優しい名無しさん:2015/05/23(土) 16:34:31.74 ID:yuRtiinf.net
車持ってても無職だと近所の監視がキツいぞシャッター付きの車庫あれば隠せるが・・
かといって無くすと病院も買い物も何もできなくなる。

170 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 01:26:27.21 ID:gRuAjSHM.net
香川は四国では凄いと思う
四国ではな・・・」
徳島 愛媛 高知が酷過ぎるだけ
ちょっと岡山の街行ったらもう負けている

171 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 07:16:46.17 ID:S7rjJG8a.net
今日は小学校の運動会、うちは何故か人手が足りなくて地域でお手伝いしなきゃいけないことになってる
はぁ・・子供は好きだけど所帯持ちの奴らの中にコミュ症独身無職おっさんが紛れ込むって相当痛いよな・・


薬飲んで行ってくるわノシ

172 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 09:13:24.86 ID:064skKH1.net
前スレの話をむしかえしてすまないけど
メンヘルの女性の体型が悪いのは主に薬の副作用で代謝が悪くなり太りやすくやせにくくなるからだし
身だしなみがだらしないのは親が身だしなみの整え方を教えてくれないし
身だしなみの整え方を教えてくれる友達ができたことが一度もないからだよ

173 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 09:41:43.82 ID:Odo4r8Xn.net
>>172
問題ない、前スレの内容なんて誰も覚えてねぇw

アーーーーーッ!!!!!
毎週土曜日恒例の一週間分の買い出しをして、
今日はグッタリしてるにょ
日曜日に遊ぶ気力がない

174 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 15:19:45.31 ID:MZCBbGxb.net
会社まで車で30分もかかる。辛いから死に鯛

175 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 17:18:06.71 ID:CFBqdo1t.net
はぁ?30分で辛いとか馬鹿か?しかも快適な車内だろ?
都会の満員電車で1時間以上乗る身になってみろよ糞田舎民

176 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 19:57:45.81 ID:fWFEtz0r.net
車買えば

177 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 20:21:09.64 ID:gRuAjSHM.net
徳島県民死ね

178 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 20:28:51.71 ID:rkGU5xgy.net
>>172
あなたは誰、まあいいけど

179 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 21:21:46.38 ID:jLHipzUq.net
>>175
長時間の車の運転というものが向いてない人間にはどんなにつらいものだかご存知ないようですね

180 :優しい名無しさん:2015/05/25(月) 10:22:46.28 ID:6LcH6HGc.net
職場まで車で30分は、ありがちな地方都市だと思う
でも、30分で辛いなら、病状よくないんだろう

都会なのに1時間以上電車ってのも変だな
自宅は都会から離れたベッドタウンなのだろう

181 :優しい名無しさん:2015/05/25(月) 12:27:05.83 ID:u9oQ25rL.net
30分あれば40キロ先まで行けるなうちの地域は。
みんな高速並にかっ飛ばす道路だから小心者な俺には恐いよぉ

182 :優しい名無しさん:2015/05/25(月) 15:49:24.24 ID:u9oQ25rL.net
さっきの地震の後の2ちゃんやネット関係見るとやっぱり関東民って多いんだな
東北民の少なさに涙目だわ

183 :優しい名無しさん:2015/05/26(火) 02:33:43.34 ID:u5wXaKfM.net
ウチはアカン、30分では15kmぐらいしか進めない
老害ドライバーの迷惑運転のせいでそうなる

184 :優しい名無しさん:2015/05/26(火) 03:25:13.96 ID:ivF/EBBX.net
人間なんて何処かしらおかしいんだよ

おかしくない奴なんていないんだよ〜

185 :優しい名無しさん:2015/05/26(火) 15:38:35.06 ID:5c4UUOkw.net
車通勤30分は辛いと思うよ
田舎の健常者ドライバーなんて非常識的な奴が多いから、
変に煽ってきたり絡んでくる馬鹿が多い。
イナメンドライバーよ、その気持ちわかるよ。うんうん。

186 :優しい名無しさん:2015/05/26(火) 16:30:30.13 ID:xT17ussq.net
こないだ大阪であった右折待ちの右側から抜こうとして子供を轢いた事故
あんな事する女ドライバーは多いらしい
免許持ってないからわからんのだけど右折待ちの右側から抜く利点ってあるの?
危険な幅寄せと同じ単なる嫌がらせ?

187 :優しい名無しさん:2015/05/26(火) 16:51:12.23 ID:jYUT1sep.net
女性とか関係ない。そんな非常識なことするのただのキチガイだよ


あと軽自動車はすぐビタ付け・煽られるよなぁ
普通車に乗ってた頃はそんなことなかったのに・・

188 :優しい名無しさん:2015/05/26(火) 20:26:20.87 ID:GlZ1dm/A.net
徳島の交通マナーは全国一悪い
日本の中の中国
野蛮人の住む所だから

189 :優しい名無しさん:2015/05/27(水) 03:54:29.86 ID:T+Oxv0HL.net
ド田舎は、とにかく老害ドライバーが酷い
不自然なまでトロトロ走って、渋滞の原因を作る
右折の矢印青信号なんて5秒ぐらいで終わるのに、
老害ドライバーがモタモタしているせいで、
後続車がなかなか右折出来ない
結局、モタモタした挙げ句、先頭の爺さんだけが右折
自分しか右折出来ないように嫌がらせかよ
他には、ブレーキングポイントでもない所で、
無意味にブレーキを連発
こういうのはブレーキテストといって、
後続車をかき乱すためにすることなんだよ
燃費にも悪い
平均燃費18km/Lぐらいの道路で、
老害ドライバーに前を塞がれると、8km/Lぐらいになってしまう
あと、やたら踏切で電車に特攻かけたり、
時には店にも特攻をかける
太平洋戦争はもう終わってんだゾ!
ターンシグナルを左に出して直進するわ、
右に出して左折するわ、これも危険運転

ここまでハチャメチャな運転をする老害ドライバーは、
本当についとかうっかりなのか?

190 :優しい名無しさん:2015/05/27(水) 11:23:31.08 ID:bYZNirGu.net
この板に鬼女は何人いる?

191 :優しい名無しさん:2015/05/28(木) 07:41:42.66 ID:JaCex/FP.net
知らんがな〜

192 :優しい名無しさん:2015/05/28(木) 09:30:27.48 ID:COIFJ39W.net
カムサハムニダ〜♪

呼びました?

193 :優しい名無しさん:2015/05/28(木) 15:20:23.42 ID:CqT70e4B.net
既婚女性?初代スレの1さんのことか?

194 :優しい名無しさん:2015/05/28(木) 22:03:44.61 ID:2+/MH7dA.net
>>193
あの人は独身だが、他に嫁さんが一人くらい来てた、昔のことだが。

195 :優しい名無しさん:2015/05/28(木) 22:20:22.81 ID:EnHAW9Kp.net
netの方の既婚者スレがなくなって永いから数は少なさそう
死んだのか、治ったのか、不況で鬱とか言ってる場合じゃねえ!となったのか

196 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 00:21:47.82 ID:YE4jTojJ.net
電車の乗り方が分からん
まず自販機で切符を買えと言うけど、
隣の地域の駅へ行った時(地元には駅がない)、
どこを見渡しても切符の自販機なんてなかったゾ
切符を買ったら、自動改札機に通せと言うけど、
自動改札機とは何者だ?
んなもんなかったゾ
分からなかったら駅員に聞けと言うけど、
駅なのに駅員がいなかった!
駅員って、駅以外のどこにいるの?
オレが見た駅は、言われていることと何もかも違う様子だったんだが…

197 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 00:27:24.03 ID:l3ap3+ZM.net
>>196
駅員が居ないなら改札横に券売機があるはず
田舎は券売機も二台くらいしかなくて小さいから初見だと見落としやすいね
乗り過ごして着いた駅が無人駅だったお陰でそのまま改札を出れたわ

198 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 15:36:14.96 ID:gOOO0OcG.net
無人駅から電車に乗っても車内で電車代を乗務員から徴収されたことがある

199 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 16:24:14.94 ID:6OXKo7PO.net
電車は分かるが、バス・新幹線・飛行機・タクシーの乗り方が分からんw
いい年こいて恥ずかしいよなぁ・・ホント車移動しか出来んわ。

200 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 21:06:12.72 ID:gJq4L4ou.net
乗り方分からんって
パプアニューギニア人かい

201 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 22:25:51.72 ID:V653ZgDr.net
高松ってどこにある?日本?

202 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 06:26:20.28 ID:z0Nhl6mW.net
田舎で特に農家に来たお嫁さんって未だに周りからキツくされるよね
実際うちの地域に来てくれた都会の若い子も耐え切れず2年くらいで離婚して出ていったよ
挨拶程度しか会ったことなかったがニコニコして人当たりが良さそうな子だったのに可哀想

203 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 13:37:33.30 ID:6XKYM+0W.net
高松は死国の一部
泣いてもわめいても死国

204 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 17:06:56.77 ID:mae5F7hz.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は毒です。

小麦は砂糖(炭水化物)です。

205 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 19:42:16.47 ID:6XKYM+0W.net
横浜 大阪 名古屋 札幌 神戸 福岡 京都 さいたま 川崎
広島 仙台と
100万都市が11個もある大国の日本は
地方県全部崩壊しててもやっていけるんだから
過疎っててもどうってことない

206 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 10:32:11.88 ID:0hmDqieB.net
元々日本は、田舎切り捨て社会
田舎なんてどうでもいいと考えているから、
原子力発電所は田舎ばかりに建設したんだよ
「原発は絶対安全」なんてウソだよ
世界で唯一、日本の原発だけが絶対安全なんて根拠がない
メルトダウンしたらおしまいなんだから

207 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 16:00:04.07 ID:lt1864Md.net
安全なわけないよね
でも原発利権とかあったし
光化学スモッグとか公害とかなくなったのは原発のおかげらしいね
よく知らないが

208 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 16:11:13.97 ID:LiKUAijF.net
>>206
ケチって予備電源付けてなかったり海沿いなのに内陸平野部の竜巻対策しかされてない仕様の原発をそのままパクったりしてるんだから
安全神話を眉唾扱いする以前の問題だよ

209 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 16:16:22.30 ID:ktuZf++X.net
【マターリ】ブロンを楽しむ【コテスレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1390427429/
【マターリ】ブロンを楽しむ★2【コテスレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1395204020/
【ウンウン】ブロンを楽しむ2【ワカッテルワカッテル^^】
http://2ch.log-for.me/read/mental/1403150521/
【ナツナツナツナツ】ブロンを楽しむ4【ここ夏】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1407766742/
【ぽん吉】ブロンを楽しむ5【ぴょん吉】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1420292150/
【フリーダァムッ】ブロンを楽しむ6【DホニャララXッ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1426098019/
【リタにゃん】ブロンを楽しむ7【モダわん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1428596689/
【アイスを】ブロンを楽しむ8【食べよう!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432111205/
【夏】ブロンを楽しむ9【汗地獄】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432663059/
【精神】ブロンを楽しむ9【破壊】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432662680/

210 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 20:40:31.30 ID:DdRVfs6P.net
徳島なんて風俗遊びも徳島市内でないと悲惨
バスは午後8時30分が最後だから それに合わせないと帰られない
バス停から家まで自転車で真っ暗闇やぞ
街灯なんてないぞ
んなもん楽しめるか アホか 田舎は

211 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 23:10:10.80 ID:lt1864Md.net
>>210
風俗店が一軒もない県があることを知らないのですね

212 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 03:31:49.97 ID:uOgs6pPU.net
田舎生まれ、田舎育ち。生まれてこの方田舎しか知らない
まぁ田舎とは言っても10万都市でど田舎ではないけど…
一番中途半端な所だ

都会には田舎にはないものがたくさんあるよなぁ
メディアで色々目にはしても、実際には見た事ないものばかり
田舎にはダンサーなるものはいない。ポールダンスだって存在しない
お洒落な店もない。ライブだってない(俺の知らない所でホールとかで
地味に地方公演やってはいるようだが)まぁ田舎に音楽はないし、音楽家も俺以外は存在しない
田舎のジャスコの気の抜けた雰囲気とかやばい。田舎くさい間抜け面した奴らばかりだ

213 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 03:48:53.76 ID:uOgs6pPU.net
田舎から地方都市に登っていく
でもそこには最初から住んでる奴らがいる
俺からすれば地方都市に出かけただけでもちょっとがんばった部類
でもそこの奴らはもっと上や海外を見ている。自分の街に大して興味はない
当たり前すぎて

214 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 03:58:16.57 ID:uOgs6pPU.net
田舎は車社会だ。車がなければ人間らしく生きる事ができない…

215 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 04:08:41.82 ID:uOgs6pPU.net
地元から「出る気すらない」人間って楽でいいし、頭も
おかしいと思う。ばばあや高卒がうざいのはその辺が理由か

216 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 04:31:27.73 ID:uOgs6pPU.net
実家から近い場所で一人暮らしをしている
金が豊富にあれば実家に戻る必要ないが、なければ戻らなければいけない
まぁここにいるのと実家に居るのは大差ないが
実家はとても古い老人ばかりの腐った地域だ。人の入れ替わりとか
新しい物が何もない。他の土地のスーパーとかに行くと若い人が多くてビビる

217 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 09:28:47.60 ID:AM4qhXNQ.net
ギャーーーーーッ!!!!!
明日は病院だから4時起き
ワイはニワトリかっての

218 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 17:11:08.77 ID:Yatx5Zkn.net
>>215
高卒の奴らがうざいというのはよくわかる とにかくうざい

219 : 【小吉】 :2015/06/01(月) 20:37:42.35 ID:CVjl9a4M.net
頼むからラーメン屋ができてほしい・・・。
車でくるまやラーメンに行くのは遠くて辛いよ(泣)

220 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 08:07:02.20 ID:YkDYGiSZ.net
頭の悪いババアってさ頭悪い癖に金だけは欲しがるよな
頭悪くてちょっと高度な事なんか何にも理解できないくせに
単純労働しかできないくせに。頭の悪いババアの子供も案の定高卒さ

221 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 09:40:38.71 ID:qyCuW4fL.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は毒です。
小麦は砂糖(炭水化物)です。

222 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 11:42:04.28 ID:1kYALvL9.net
香川って外食はうどん屋しかないのですか?

223 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 17:03:04.44 ID:if3WjqNM.net
何とか病院から生きて帰ってきた
もうヘトヘト

224 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 00:16:24.80 ID:E0oBN/uZ.net
>>223
乙です

225 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 02:35:06.62 ID:V1clhTDQ.net
>>224
ありがとうございます

226 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 06:40:18.30 ID:rNfidGOE.net
どういたしましてー
(゚∀゚)

227 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 12:36:34.57 ID:p8R2Mzl3.net
>>219
ラーメン好きなの?ラーメン屋ないの?
ラーメン屋ってチェーンも個人もどこにでもある感じだけどw
むしろ田舎にはラーメン屋しかない。お洒落な店やちょっと高いけど
おいしいなんてない。まぁ俺の家からも歩いて行ける距離には
ないかも知れないけど

228 :しわしわDK:2015/06/03(水) 13:17:12.28 ID:v9iqA2PU.net
しわしわのおっぱいが大好きなDKです。しわしわなおっぱいに囲まれて死ぬにはどうすればいいですか。困っています。

229 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 14:57:43.51 ID:eR1VtKGT.net
>>227
お客さん、あんた、山形県民、だね
違うかい?

230 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 17:00:05.89 ID:V1clhTDQ.net
>>228
死ね(苺)

>>229
山形は、ラーメン屋だけは異様に充実しているよね

死国なら、魔境徳島が一番
ウチは愛媛だけど、ラーメンはまるでダメ
何だよ、松山ラーメンとか今治ラーメンとか
ラーメンに松山や今治を付けて名物と言い張るも、
地元に80年も住んでる老人たちすら知らねぇ
八幡浜チャンポンというのもあるけど、
長崎チャンポンの1/10の知名度すらない

231 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 20:10:53.60 ID:rNfidGOE.net
高松の人々は性格が良く品格があります

232 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 20:14:36.46 ID:f6AKiL7b.net
うそつけ 高松の女の気の強い 性格悪いのは有名なのに
高松に住んでいたことあるけど
確かに四国では都会だが
人間性がそんなに良いとはとても思えないぞ
自覚足りないな

233 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 21:11:23.48 ID:f6AKiL7b.net
香川なんかろくな街でないぞ
住めば分かる

234 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 22:16:04.46 ID:NYt/iJk8.net
岡山県民だけどまともにバスが通ってるのは極一部
県庁所在地の人口出てたけど、単純に岡山駅前限定で人が増えてるだけ
マンションガンガン建ってるけど、どんな人が住んでるのか不思議。
都会みたいに仕事があるわけでもないしね。香川と放送局が同じで天気予報は
「岡山香川の天気です」が割と普通。岡山放送局のOH!くんは何故かやたら
香川のイベントに参加してる。毎年香川が水不足になるから岡山から送ってるらしい
ただ何故かうどんは高いし、あんまり美味しいと思う店がない。はなまるうどん以下が多い気がする。
東京ではなまるうどんを食べたけど味は変わらなかった。手作りカレーも食べられるし、
はなまるうどんでいい気がした。岡山駅前から20kmも離れると畑と農家しかなくなる。
その岡山駅前も土日でも人がガラガラ。シャッター街も多いし、普通に田舎だと思ってる。

235 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 23:08:06.56 ID:f6AKiL7b.net
四国よりはマシだな
岡山の上の方 高梁の方はそりゃ四国と一緒だがな

236 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 23:37:22.20 ID:eaI3egi1.net
>>234 >>235

岡山の上(北)の方。。。
っと言えば、
「八つ墓村の祟」
を、思い出すのは、モレでけか??
そういえば、映画の中でも、とんでもない田舎
であることが強調されていたな。

237 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 23:39:16.10 ID:f6AKiL7b.net
あの女子サッカーの合宿が行われた
津山方面の岡山はどうしようない所だったぞ
岡山死と倉敷死は確かにそれなりの街だ

238 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 00:07:04.18 ID:RcxnFszN.net
秋田市に住んでるけどもう死にたい
昔からベタベタで粘着質な人間関係に馴染めず孤立気味だった
地元でも低偏差値の高校卒業でその後無職
もう26歳で何も取り返せない年齢
地元が憎くて憎くてしょうがないのに、思い切って飛び出す器量も勇気も能力もなかった
こんな場所に生まれたくなかった

239 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 00:13:34.48 ID:gF7L7WRd.net
秋田の人口減少率一位 自殺率の高さ 日照時間の低さ
そりゃ鬱になるわな

240 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 00:21:58.94 ID:+O4QkduH.net
>>234
香川のうどん屋の話?
セルフじゃなきゃ人件費のぶんだけ割高なのは当然だよ
造船所の方の宮脇本店近くのたも屋が安定して美味しいし安いよ

241 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 00:28:58.48 ID:RcxnFszN.net
まあ秋田県でも秋田市はまだまだ若者も居るし
幸せな家庭に生まれ、夢を持って県外に出て行ったり
地元のヌルベタな人間関係にうまく馴染んで幸せな暮らししてる奴らも沢山居るんだけどな。
結局こっちが秋田の中で生きていくのに向いてなかった。運が悪すぎた頭が悪すぎたってだけの話なんだろうな。
秋田市の中でも特殊で閉鎖的と言われる外れの方のド田舎に生まれ
貧乏毒親毒祖父母に散々抑圧され足引っ張られ自分の人生もロクに生きられず
若い時間をひたすら無駄にして神経ズタズタにすり減らして終わった
本当に身内も他人も何もかも憎いし殺したいし自分自身あまりに惨めすぎて死にたい
せめて死ぬなら憎い奴らに少しでも仕返ししてからと思いながらもう何年も何もできず惨めに生きてる

242 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 06:38:57.40 ID:Pu/XFDol.net
セルフのうどん屋って自分で茹がくん?

243 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 12:15:34.72 ID:abwF3EKN.net
自分で茹でる店もあるお

244 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 12:34:58.34 ID:Pu/XFDol.net
じゃあ店の人はなにするん?見てるだけ?

245 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 12:36:06.38 ID:QRgGX4ui.net
だるい
頭おかしくなる‐

246 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 16:08:06.10 ID:+O4QkduH.net
>>242
給食の配膳みたいに客がお盆を持って並んで
注文→うどんもらったり天ぷら取ったりする→出汁入れる→お金払う→てんかすやネギを自分でトッピング→着席→水を汲むの忘れて慌て取りに行く

>>244
熱いうどんの時も下茹でして締めておいた冷たい玉しか出さないから客は自分でお湯に入れて温めるだけ

247 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 16:11:07.91 ID:Pu/XFDol.net
>>246
お金を払った後のトッピングはタダですか?

248 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 16:18:24.25 ID:+O4QkduH.net
>>247
うん
テーブルにネギとキッチン鋏と卸し金と生姜が置いてある店もある

卑しいから最初はネギとかいっぱい乗せちゃってたけど
やっぱりほどほどが一番美味いわ

249 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 16:23:04.44 ID:Pu/XFDol.net
>>248
教えてくれてありがとう

250 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 18:42:05.27 ID:abwF3EKN.net
さっきTVで観た「老後クライシス」と称したニュース
老人医療の不備が懸念される地域を
地図で赤く表示していたが、何故かウチの地域は入っていなかった
病院がひとつもなくてみんな困っているのに、
今、困っている地域は問題ないってかーっ!?
もちろん、将来も困るんだけど

これ、局のいい加減な煽りネタだろ
東京が赤く表示されているのには呆れた
東京の病院の数なんて物凄いぞ
土田舎ほど老人率も高くないから、患者さんの取り合いだわ
それでも、東京の老人医療の不足が懸念されるのは、
ロクに患者さんを相手にせずに、
TV出演ばかりする医者が多いというオチではないのか
番組で、老人医療の不足の理由に触れないのは
そういうことだろ
くだらん理由で老人医療が不足する都会と、
病院すらなくてやりようがないド田舎を一緒にするんじゃねぇよ

251 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 22:49:48.93 ID:gF7L7WRd.net
秋田は美人が多いんだろ
今 みのもんたの県民ショーで見たけど
レベル高いで
102万くらいしかいない県であの美人率は凄いで
徳島駅で取材してもあんなん集まらないで

252 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 00:53:48.45 ID:BRRCjp/S.net
美人が多くてもみんな出て行くか、ストレスでメンヘラになって引きこもって劣化
秋田男は長男教で甘やかされたクズDQNが多いから大抵変な男とくっついて不幸になる
あと美人や可愛い子が多く目が肥えてるせいか
他県なら余裕で可愛い扱いされるようなレベルの子も秋田じゃブス扱いされて潰される
秋田は自己顕示欲が強い派手好き男が多いので
清楚で顔立ちが整った美人より男に媚びるのが上手いビッチブスの方がモテる

253 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 00:59:08.64 ID:WRGHYxMu.net
>>252
秋田男はホモが多いのか(驚愕)

254 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 01:35:20.14 ID:H3K+301+.net
田舎の甘やかされて育った男はホモって言うより腐女子漫画にある『横に女が居てもノンケ男にまで狙われる美少年』妄想がナチュラルにあるから
自分の方がか弱くて性的魅力があって護られるべきって言動をしてキモイ

255 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 11:57:27.32 ID:lY4MylpA.net
魔境徳島の坊さん、松山市の接客態度の悪いオバハンをポア

256 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 17:29:07.74 ID:c/QJdC14.net
>>253
ある意味当たってるがなw
自分より強いものにはヘコヘコ媚び、弱いとみなしたものにだけやたらでかいツラして足引っ張って憂さ晴らし
一度舐めた人間には平気で冷酷な態度をとったり陰湿な嫌がらせをし続ける
男の癖に群れて派閥争い、連れションなんてのは当たり前
その癖連れションしない女を「男みてえ!」と馬鹿にするキチガイっぷり
秋田の男は民度が低い陰湿なDQNが集まる運動部のような上下関係を築きたがるドクズクソ野郎ばかり

257 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 19:19:56.83 ID:UhBAn2M4.net
新幹線が開通したからといって
大騒ぎしてるけど馬鹿みたい
トヤ魔、キム沢

258 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 20:51:17.12 ID:wY6t7JGT.net
田舎から都会や他所に出てくには気概や教育がいるね
頭の悪い人間は地元から出れない。他でやっていけない
まぁ東京や都会にも能力的に本来は都会に住むに値しないレベルの
土着はたくさんいるんだろうけどさ

259 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 20:52:47.33 ID:wY6t7JGT.net
東京の人間って土地持ちならそれ売ってもっと安い所に引っ越せば
それだけで億万長者だ。まぁその後とは二度と元の場所には復帰できないだろうけどw
そうなると、やたら土地にこだわるだろうし、売りはしないか?

260 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 22:35:02.01 ID:tZ12G9q/.net
日本海側と四国が多いのかなこのスレ。
俺は日本海側だ。

261 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 23:05:56.86 ID:ztXYI4K1.net
太平洋側は都会だもんな

262 :優しい名無しさん:2015/06/06(土) 12:09:20.96 ID:4m59BB0z.net
俺は静岡だ。人によって田舎の感覚って違うんだよね
僻地レベルから、工場が多くてチェーン店くらいしかないようなベッドタウン的な
所まで。一般的に全部田舎だけど。地方都市未満は全部田舎だ
地方都市でも規模が小さい寂れた感じなら田舎と言えるだろうし
文句なしに都会と言えるような100万都市以外全部田舎だ

263 :優しい名無しさん:2015/06/06(土) 13:20:53.60 ID:4m59BB0z.net
何となく時間が過ぎて行く毎日を許容できない
自分が何もしなくても、ずっと家にいても世間はそれとは
何の関係もなく動く。自分なしでも社会は問題なく回っているし、
自分の知らない所で面白い事が起こったりもしている

264 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 03:05:09.57 ID:khdYKCGs.net
将来移民受け入れっても
都会の主要都市しか外人は住まない
地方が人全くいなくなるのは時間の問題

265 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 03:14:15.77 ID:HitMPJBv.net
>>260
東北の太平洋側だけど、知り合いに同じ薬を眠剤として飲んでる人とかよくある。
田舎だけど、偏見とかの前に皆同じように病んでる気がするわ

266 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 03:40:57.78 ID:khdYKCGs.net
徳島だけど
このまま人間いなくなったら
精神科医の先生仕事なくなるな
都会に引っ越すんだろうか

267 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 11:37:43.32 ID:sEuzbhph.net
過疎地に人をよぼうみたいな流れが最近あるけど、
それやって何になるんだろう?移住はともかく、観光とかそういうので
来て意味があるのか?移住とは言っても老人じゃダメなんだよね
若いの呼んで雑用でもやらせようってか?金払ってどっかに頼むべきものだろう

268 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 12:48:31.85 ID:sEuzbhph.net
田舎人(と言うか俺?)の特徴
街中や都会を何となく避ける。郊外やあまり発展してないところが落ち着く

269 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 12:49:48.32 ID:sEuzbhph.net
SCには結構行くけど、駅前とかには全然行かない
SCはリトル都会だけど、やっぱり街とは違うんだよね
郊外にあるし、構成してる人種が違うし。街は何となく殺伐としている

270 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 12:56:31.87 ID:c0Myi1cz.net
居心地の悪い所は必ず過疎る
そんな所に人を呼ぼうなんて嫌がらせかよ〜
人に来てほしいなら、人が来たくなるモノを用意しないとね

海岸の砂浜に、丸太を二本突き刺して、
横断幕に「自然美術館」なんて書いていたクソ田舎
こんなことを、本当にド田舎行政がやっている
こんなんで誰が来るカァーッ!
田舎モンのクセに、観光客をバカにしてるだろ

ウチの地域も酷い
ホテルも旅館もないのに、観光客を呼ぶなよ
田舎役場は、観光客に野宿をさせるのを何とも思わないが、
村民のオレは申し訳ない気持ちだわ
しかも、観光名所と言い張る所が宗教施設
政教分離の法則守れよ、バカ
しかもそこは、地元の人が時たま自殺をしに来る自殺の名所なんだよ
観光客も自殺しろってかーっ!?
そんな縁起でもない所を観光客に勧めるなよ、チンポ
観光客が何百万人来ようと、店が一軒もないので収益もゼロ

271 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 13:34:01.34 ID:zGlWQzSX.net
高松は居心地がいい感じです

272 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 14:03:02.33 ID:62Xbz8Mw.net
>>267
若いのでも単身者はお呼びじゃないみたいだよ(嫁候補になるような
女性なら別なのかな)。
どの自治体も若いファミリー層に来て欲しいらしい。

273 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 15:44:43.83 ID:TBoCojoC.net
>>272
あからさまだな
カンバン方式ですか
どんな人でも気軽に来れる雰囲気でないと
人は集まらないんでは?

274 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 16:54:35.33 ID:E9uiUq8S.net
>>262
自分は山口だけど静岡は都会なイメージ
東京に近いところはみんな都会なイメージ
山口はほんと何もない
東京に近いところ羨ましい

275 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 19:23:18.48 ID:c0Myi1cz.net
>>273
オレもそう思う
ド田舎に来てくれる人を選り好み出来る立場じゃないよな

276 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 20:04:03.41 ID:GmiI2ke2.net
死ににくい

277 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 01:28:30.29 ID:MritLEg8.net
太平洋寄りの東北だけど日本海側は色々大変そうなイメージある

しかしうちの地域もその手の病院が少ないし患者と予約は増える一方で
先生手一杯になってる感があって自分も病んでからかなり経ってるけど
このままだと八方塞がりになりそうで恐い

278 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 04:39:56.33 ID:vvxAWeOL.net
徳島で唯一ええのは
冬温暖で 夏はそれほど暑くならん
気候だけは住みよい

279 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 07:09:33.27 ID:PTXiqSZd.net
ついに我が県が秋田を抜いて自殺率全国1位になってしまった

280 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 08:09:35.46 ID:vvxAWeOL.net
わが県ってどこや

281 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 08:11:58.70 ID:vvxAWeOL.net
ググった
岩手みたいね
しかし2位は秋田 東北終わってんな

282 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 11:07:50.61 ID:wN73kuVL.net
田舎から都会に出てやってける人間はまぁまぁ優秀な人間である
東京や都会においても何もしないしょぼい人間もいる(都会にはそういう
無気力人間が多い。学生時代はゲーセンに行ったりなんだと。アイズと言う
漫画の主人公が典型的な感じ。ひ弱な都会っこ)
都会と言う恵まれた場所に住んでいながら何もしない
田舎と言う不利な状況でもなにかやってくる人間
レベルが違う

283 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 11:20:59.50 ID:wN73kuVL.net
レベルの高い人間ほど田舎と都会の差には敏感だ
都会は常に人が溢れていて同時発生的に物事が進む

頭の悪い人間が都会にのうのうと住んでる事がむかつく
それが地方民だったらもともと地元から出れないか、都会に残り
続ける事ができない。地方にはいかにも高卒臭を感じる奴らが多いが、
それに相当するものも都会にはたくさんいるのだろう
田舎から都会に出ると言うのはそれだけで一つの偉業と言うか、何かやった
位の事なのだ。留学くらいの難易度はある

284 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 11:29:51.27 ID:wN73kuVL.net
俺はわけ合って高卒だが、都会に行ったら馬鹿にされてしまうのだろうか?
(都会は大学に行くのが当たり前らしい。別にこの辺は高卒が当たり前って
わけでもないけど、大学に行くのが当たり前って風潮でもない。家にもよるだろうけど)
そもそも県内に大学がとても少ないので、必然的に県外に出る事になる

285 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 12:48:15.95 ID:dIZO43Xk.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

286 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 14:32:03.98 ID:0qBsTP2B.net
都会は環境がいいからね
ド田舎のようなサバイバルスキルは必要ない
だからド田舎でやっていけない田舎モンは、
都会に逃げ出して生き延びられる
逆は無理
都会ですらやっていけない者は、逃げ場なんてない
ド田舎に移住するなんて自殺行為
現に、ウチの地域に移住してきて定住した者はいない

287 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 15:46:28.61 ID:eb1o5HV+.net
映画一本観るのに1万円以上かかるド田舎 と認定されたが
平野なのでサバイバルスキルはいらない
しかし公共交通機関がない 行動の自由がない もうイヤだ

288 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 16:13:13.17 ID:FEftrU1l.net
香川の人っていい匂いがしますね

289 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 16:25:36.60 ID:AIRJ3Msm.net
>>284
人が多いしそれぞれ事情があるだろうから気にしないんじゃないかな
親しくなったらまた別かもしれないけど

290 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 16:32:06.56 ID:CGLJtgZm.net
広島のド田舎。
結婚&夫の転勤で望まずしてここに来たけど、近くに
精神科や心療内科なんか皆無。

夫は鬱に理解なしだし、離婚したほうがいいかも。

291 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 16:40:46.54 ID:l16iQaLc.net
高卒どころか中卒な俺は完全に人生終了してるわ
物凄く死にたくなることもあるけど両親のことを思うと出来ん

292 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 23:49:28.94 ID:vvxAWeOL.net
徳島75万なんて田舎 もう終わっているわな

293 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 05:29:35.23 ID:d76XWnrj.net
関わりたく無い
最悪
バチが当たればいい タヒね

294 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 09:15:49.59 ID:0vKSoHU2.net
小豆島の殺人事件、容疑者を逮捕
犯行にうどんが使われたかは、まだ分かっていない

295 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 15:47:17.78 ID:G5TXdoy9.net
うどんでどうやって人を殺すのだw

296 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 15:59:15.75 ID:MypqN8S5.net
田舎の村社会って人の噂話やらばかりで個人情報筒抜けで嫌になるわ

297 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 16:20:38.98 ID:hxeqU3bR.net
それしか話題がないからな。学歴や職歴・勤め先・それまで歩んできた人生まで把握してて怖すぎ

298 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 22:03:55.28 ID:O3EtmaFs.net
それがありもしない噂だから困るんだよ

299 :優しい名無しさん:2015/06/10(水) 07:37:40.80 ID:dTtR8jIC.net
りそなって名前の銀行初めて聞いた 香川にもあるん?

300 :優しい名無しさん:2015/06/10(水) 12:23:10.44 ID:8bF+5C0a.net
香川は人は悪いよ
ただ交差点で赤信号で渡っていたら 注意されたり
厳格な街だなぁとは思った
その代り人間性は最悪の街だ

301 :優しい名無しさん:2015/06/10(水) 14:44:10.12 ID:xqF6iDbj.net
>>295
彼らのうどん知識を侮ってはいけませんw
うどんで人を殺すなどお手のもの

>>300
香川県民は信号は守るのに、人は殺すんですね
割と殺人事件は多め
まだ記憶に新しい山下画伯事件、小豆島の親殺しとか

302 :優しい名無しさん:2015/06/10(水) 22:59:02.56 ID:6gIru+W2.net
引っ越したいけど、引っ越しのやり方がわからない
引っ越さないと人生が進まない。最近何だか引きこもっていて
世間から隔絶されてる感

303 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 09:50:48.29 ID:Q2kOTgO0.net
ワイも引っ越したい
食料や生活必需品がある地域に引っ越したい
でも土地が捌けないのと、墓守をしなくてはならないので無理
ウチは、引きこもったら物資の調達がストップするので死ぬ

304 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 11:06:53.56 ID:tIkUzw6H.net
昨日TBS系で憧れの田舎暮らしを始めて都会から全国各地の田舎に移住した人々の後悔したことランキングみたいな番組をやっていた
5位・家族がついてこなかった
4位・何かとお金がかかる
3位・自然をナメていた
2位・言葉が通じない
1位・都会よりのんびりできない
番外・周りの子どもがもやしっ子ばかりだった
  ・宅配のピザが届かない
  ・根も葉もない噂がすぐに広がる
  ・葬式が多い
田舎の子どもは川で泳いだり虫を獲ったりせず ほとんどDSかPSPであ

305 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 11:09:23.08 ID:tIkUzw6H.net
続き:DSかPSPで遊んでるばかりなんだって。博多華丸が言ってたよ

306 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 11:13:51.06 ID:tIkUzw6H.net
でも田舎に移住した皆さんが口をそろえて言う結論は「田舎暮らしこそ人間らしい本当の暮らしだ。これからもここに住み続けるつもりだ」
・・・美談になってる なんだこれ。

307 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 11:41:15.27 ID:tIkUzw6H.net
番外にもう一つあった
・お裾分けの無限ループ

308 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 12:26:28.67 ID:Q2kOTgO0.net
>>304-307
全部、ウチの地域に当てはまっている劣悪な環境

で、最後のオチが田舎礼賛?
番組に言わされてる感アリアリ
いやぁねぇw

309 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 13:02:32.84 ID:HRn+gz9f.net
そりゃB'zの稲葉も逃げ出す津山。

310 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 13:08:24.14 ID:HRn+gz9f.net
田舎で西洋人嫁とか下手すれば議員よりも賞賛されるよ。



わりかしマシで。

311 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 18:55:56.27 ID:QvzpH+AQ.net
田舎の子供ばかにしてる感じだけど、川で泳いだりするでしょ
都会の子供の方がタフとでも言いたいのか。もやしっこかは知らんが
都会の子供の方がしょぼいとは思うよ
そりゃ常に自然で遊ぶばかりじゃないでしょうよ。イメージで
語られちゃ困るよな

312 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 20:26:21.90 ID:Q2kOTgO0.net
ウチはド田舎だけど、子どもが川で泳いだりしないね
理由は、学校の校則で禁止されているから
かといって、スイミングスクールもなし
子どもだけで山へ行くのも禁止
山のレジャーは、都会の子がお父さんとやっている
釣りも禁止
これも、都会の子がお父さんとやっている
ド田舎の子は、自然の中で遊ぶことを
ことごとく禁止されている
かといって、ド田舎だから都会の遊びは出来ない
結局、何も出来ないド田舎の子がもやしっ子になるのは必然
大勢の中で、競争に揉まれることすらない

313 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 21:35:51.02 ID:tIkUzw6H.net
うちのあたりも川で泳ぐのは禁止 だって危ないもの 簡単に死ぬよ

314 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 23:26:17.18 ID:i6Dxo7qf.net
でも禁止にした大人達は死なずに遊んでたわけなんだよなあ
そりゃたまに一人くらいは死んでただろうが
それも経験から大人が注意を促せば良いだけじゃないか
それでも死ぬ子は何やったって死ぬわさ

315 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 03:28:47.10 ID:cNM+ydBw.net
危険を知らないことこそ危険
せっかく身近に自然があるのに、やっぱりド田舎の教育はダメだわ

316 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 03:40:55.11 ID:XSIpxPTe.net
>>315
ど田舎は、優秀な人材の芽を潰したりするからね。
県庁所在地辺りに住むのが望ましい。

317 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 06:17:07.44 ID:GadH7+IZ.net
東京圏だって多摩地方に行けば山登りも川泳ぎも出来るだろ?
>>312みたいな状況で、都会の子供に自然体験を、なんてやったら
ますます差が広がるな

318 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 15:50:54.38 ID:LlbE4b0N.net
都会から来るやつが目の前にいるのか
しかもそういう奴らが自分らができない事をやってると
格差感じそうだな。夏とかよく川行くと泳いでるけど、他所から
来てる奴らなのかな?まぁ全国でたくさん泳いでりゃ
少しくらい死ぬよねw死んだ親とかどう思うんだろうねw
水神社みたいな所にお祈りに行ったりしちゃうのかな。そういう所行くと
水難事故の死亡者が集まってたりするんだよねwお供えとかあったり

319 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 17:02:02.19 ID:oev1SOy5.net
子供の頃よく妹と近くの川で泳いで遊んだなぁ〜
怖いもの知らずで天真爛漫な妹は深い所までぐいぐい行ったけど、小心者の俺は浅瀬で怖気付いてたわw

あと蛍もいっぱい田んぼなんかに居たのにここ数年は全然見なくなった。何でだ?

320 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 17:23:25.79 ID:cNM+ydBw.net
昔は当たり前だった田舎のいい光景
今の田舎は、田舎のいい部分を取っ払って、
田舎の不便さしかない

321 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 20:34:41.46 ID:zXEcWRRI.net
徳島が滅んでも
日本にとってどうでもええ

322 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 21:21:03.47 ID:TKaZzED9.net
四国は以外と都会なんです

323 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 22:03:52.68 ID:LlbE4b0N.net
スーパーに行っても女が全然いない
田舎だけど人はちゃんといるんだけど、若い女がいない
若い女はどこにいるのだろう?スーパーやドラッグストアに買い物
くらいくるだろうに。隣町に行けばわんさかいるのに、この市内には
いないのか…

324 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 06:36:28.80 ID:iTqaPQ1W.net
人妻グヘヘ・・

325 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 10:49:52.78 ID:IV81ssJe.net
きっと323の町では、若い女がさらわれているんだよ
日本は、人身売買の要注意監視対象国だからな

326 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 12:02:32.13 ID:S8iiNEBr.net
四国は田舎ではありません 中でも香川はひときわ輝いてます

327 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 14:05:56.67 ID:m7uGp4pU.net
田舎町は嫌だ!けだものばかりで嫌だ!

328 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 14:34:50.44 ID:K/WKR7Y2.net
若い女はひきこもっているのだと思う

329 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 15:23:50.43 ID:psFrZsoN.net
普通に昼間は市外の職場にいて職場近くで買い物を済ませてるんだろ
大きい店舗の方が特売品が多いし

330 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 16:56:37.22 ID:tfbl+29r.net
生まれてこの方この田舎だし、毎日毎日やる事もなく行く場所もなく
家とPCが拠点の生活。田舎なのにバイクで車すら持ってないし
20代を車なしで過ごした…。人生って何なんだろう…

331 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 17:09:45.93 ID:psFrZsoN.net
>>330
原付あったら立派なもんだよ
うちの辺りは自転車で峠越えてる20代30代なら普通に見るぞ
ちな都会住まいの元官僚の父親を殺した親子が住んでた地区

332 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 17:13:30.00 ID:rsm3plt4.net
8月に30になるのに10代の頃とまったく成長してない
むしろどんどん悪化してる。両親とも険悪ですごく家に居づらい・・
30って子供から見るとおっさんだけど全然そんな気しないね

333 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 18:35:01.73 ID:AMMECUPh.net
もっと人に無関心な街で育ちたかった

334 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 19:48:48.87 ID:tfbl+29r.net
>>331
スポーツ自転車?あるいは車でわざわざ峠まで来てるとか
田舎でママチャリ乗って山越えてる20代なんていないよ
ほんとの土井中だと高校生でも親が原付買い与えたりする事も多いし

335 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 20:44:30.32 ID:K/WKR7Y2.net
原付欲しいなぁ

336 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 21:47:07.18 ID:S8iiNEBr.net
>>328
深窓の姫君ばかりなんです

337 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 04:09:41.10 ID:Sm9LZDHB.net
俺はここ以外の場所に住んだ事がない
旅行とかドライブとかは少しは行った事あるけど住んだのは
生まれてこの方ここだけ。ここ以外の世界があると言うのが
あまり信じられない
この辺は他の土地の出身者とかも少ない
他の土地に住んだら流れ者と言う事になるのだろうか?

338 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 04:20:11.72 ID:Sm9LZDHB.net
一般の人間は住む場所がいやだとかの理由で仕事を選んだりは
しないのだろうか?まぁそれは確実にあるよな
田舎は嫌だとか(ありがち)、逆に都会は嫌だとか
見知った場所の住むのが嫌だからとかそう言う理由で
仕事をやめて転職とかそういうのあるだろうか?まぁ普通だと仕事を変えるのは
かなり難儀なわけだが。例えば薬剤師とかなら全国どこでも働ける
仕事内容も大差はない

339 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 04:36:05.60 ID:Sm9LZDHB.net
地元や田舎が嫌だから都会に行くのはとてもありがちだが
地元が嫌で他の地域の田舎とかに行く事はあるのだろうか?
俺も昔は人が全然居ないような場所に住みたいと思ってたけどね
18からは違うけど

340 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 04:53:23.13 ID:Sm9LZDHB.net
10代とか18までぱっとしない人生でも他の土地行けば第二の
人生があるよね。ただ20代になって仕事をしてると引っ越すのも
それほど簡単ではなくなってくると思う。まぁ女だったら
転職も容易だしどうにでなるのかも知れないけど、男だと仕事変えるなんてのは
人生の一大事だ。女は何故か気軽に転職したりするけどね
何の当てもなく他の土地へ移ると言う事はあり得るのだろうか?
ていうか全然面識のない場所へ行くと言うのは、なんかやっちゃった人とか
そういう場合もあるしね。それほど大したことじゃなくてもニュースになったりして
仕事もクビになった場合何をして生きていくのだろう?

341 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 12:55:38.56 ID:LqVMjXoh.net
前回の国勢調査から人口減少率の危険地帯
ワースト10
秋田 福島 青森 高知 岩手 山形 和歌山 長崎 山口 島根
僅差で 徳島 山梨 新潟 愛媛 鳥取

地方壊滅

342 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 13:13:14.73 ID:WWxUd4wa.net
>>341
ワースと10に入ってるw
みんな逃げ出すくらいやっぱり魅力ない地域なんだと実感

343 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 18:45:52.00 ID:Sm9LZDHB.net
都会とは相手にならないけど、かと言って寂れてるとまでは言えない
静岡。もちろん静岡県にだって田舎はたくさんあるし、山奥だってある
中部東部の地理なんてあんまり知らんけどね。県自体が田舎のイメージに
比べたら、多少お洒落で都会的なイメージはあるかも

344 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 19:15:16.09 ID:ojn3PH07.net
ウチの地域から見れば、みんな都会だな

公共交通機関なし 店なし 病院なし 学校なし
地元で選べる職業は、木こりか仙人

どうだ!?、超ド田舎ロイヤルストレートフラッシュだ!

345 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 21:03:31.83 ID:LqVMjXoh.net
静岡はだって政令指定都市 浜松と静岡 二つもある
各町でサッカーやら文化もある
静岡は大県だ 368万は毎年全国10位
浜松の80万以下の県が山の様にあるのに
そりゃ大きい所よ

346 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 21:09:05.31 ID:yrdd0njH.net
大都会だね

347 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 03:56:35.60 ID:FFu2wK1S.net
ひえぇ〜、愛媛には指定都市がない
んも〜、クソ田舎
因みに、死国全体でも指定都市がない

348 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 08:22:00.97 ID:NZgP8tdk.net
田舎でもまぁどこ行っても人はちらほらいるんだけど、
都会のどこ行っても人がいるのが当たり前で
路地とかも常に人が歩いてるみたいな所での生活って想像がうまく付かないな
都会の役人とかがこの辺来ると車社会だとか思うらしいけど、そんなの
当たり前でしょうって思うんだけど。車社会じゃないなら何なんだってw
車がなくても不便を感じない生活って言うのが想像できない。よほど
密集しているのだろうか

349 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 08:43:31.88 ID:NZgP8tdk.net
知らない土地に移ったら同じ他所から来てる人とひょんな
事から知り合いに合ったりするのだろうか?この辺にも他所の人は
いない事はないんだろうけど、誰が他所の人か分からない
県外の人が集まりやすい場所とかってあるんだろうか?
田舎は土着で人の入れ替わりがないんだ。俺の実家は老人地域だしやばい
他の土地に住むなんて考えもしないような奴らばかり

350 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 14:44:59.18 ID:NZgP8tdk.net
最近の長文レスってだいたい俺なんだけど
自分のレスに特有の空気が漂ってるなぁ
他のスレでもそうだし。なんか気合が入ってると言うか、切羽詰ってる
と言うか。自分で見ていても文字ばかりでなんか辛い…

脳の具現化だな・・・。文字の塊

351 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 15:12:54.47 ID:81rilNqk.net
ジブリに出てくるような田舎に住みたい
テンション上がりそう

352 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 15:46:22.51 ID:mwLHtcSL.net
夜はカエルや虫の大合唱、早朝から夕暮れまで耕運機や農機具の騒音
田舎でも一日中五月蝿くて落ち着ける時間がない。

353 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 16:03:57.50 ID:z3WFA2SS.net
東京の通勤列車の社内に比べたらまるで問題にならない音だと思う
鬱発症して田舎の実家で療養始めてから東京の社宅に荷物取りに行った際、こんなに煩い中で毎日通勤してたのかと気づいた

354 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 17:36:25.45 ID:FFu2wK1S.net
都会より静かな田舎もあるんだね
ウチの地域は驚愕の騒々しさ

355 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 20:08:02.71 ID:MUYlWdt0.net
マジに気がふれてる未婚の女がいる。

356 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 06:09:50.19 ID:HX6cedlV.net
この生活以外の暮らしも存在するのだろうか・・・?
ハワイの生活なんてものが存在するのだろうか・・・

357 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 07:41:05.24 ID:4FcZTcRD.net
TVを観ていると、「四国松山」とか「四国高松」とか、
奇妙な表現をしている
キー局は、東京都八王子市を
「本州八王子」とか「関東八王子」なんて言わないと思うが?

358 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 12:16:56.39 ID:4FcZTcRD.net
愛媛県知事「愛媛には、大きな潜在能力がある!」

もしウソだったら、県民に暗殺されるゾ

359 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 16:23:03.77 ID:1Jebv30v.net
宮迫

360 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 16:23:29.40 ID:1Jebv30v.net
宮迫

361 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 16:27:39.68 ID:4FcZTcRD.net
「近所に必ずあるドラッグストア」なんてTVで言ってたけど、
んなもんねぇよ
ウソを流すな!

362 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 17:04:14.99 ID:XakOw+71.net
宮城県の村井知事はかつらじゃないそうです

363 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 17:32:47.30 ID:r4M7AGnA.net
>>361
「あなたの身近にセブンイレブン♪」・・生活圏内にセブンどころかコンビニがないわけだがw
10キロ先に地元民しか利用しないぼったくり値段の小さいスーパーならあるが・・

364 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 23:07:01.23 ID:4FcZTcRD.net
そうそう、奇跡的にスーパーがあっても値段が高い
「田舎は物価が安い」なんて耳にするけど、これも大ウソ

365 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 23:18:07.92 ID:HX6cedlV.net
物価自体どこでも大して変わらないか、都会の方が店がたくさんある分
安い店も多いと思う。まぁ土地とかは安いだろうけどそのくらいでしょ
後は自然物や特産品見たいのが安く買えるとか
まぁ生活費は安くすみそうなイメージはあるけどね。何か自給するとか
誰かがくれたりするなら少しは安くなるかも。まぁ都会ほど金に
ギスギスしてない感じはする

366 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 01:01:15.39 ID:F1lMXfV4.net
田舎って何にもないな・・・
文化とか趣味とか。城とかもないし。城が見たくても見ることすらできない
田舎で曲作ってる人や作れる人もほとんどいないだろう
作曲なんて言う概念すらない

367 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 01:03:27.32 ID:F1lMXfV4.net
ネットやメディアで何でも見れるけど、田舎で直接目にする事が
できるものって本当に少ない
ネットがあるから何でもあるような気がする。でもネットなければ本当に
何もなく無力だ

368 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 01:04:09.50 ID:F1lMXfV4.net
ネットサーフィンをして雑学を貯えると言うのはある種本を読む事に
似てると思う。乱読で博識である

369 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 09:17:53.98 ID:gWa++sMl.net
ド田舎の生活費の高さはハンパない
アパートなんてないから、一戸建てを買えなきゃ直ちにホームレス
ド田舎にホームレスの支援団体なんてないから、
ホームレスなんて=死だよ
オレ、つい最近まで5000万円ぐらい貯蓄があったのに、
車を買って家を建てたら一文無しになったど\(^o^)/
都会の若者で5000万円ぐらいの貯蓄があったら、
無職で20年は暮らせる

370 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 12:56:50.41 ID:wEYfaptz.net
田舎でのんびり暮らしてみたい〜♪なんて言ってる人に限って、すぐ飽きるんでしょ?
本気なら聞く前にデメリット調べれば良い。
ちょっと考えれば分かるだろうに、アホだと思うわ。

371 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 16:06:15.94 ID:Qd2parvm.net
>>369
街中で賃貸を借りれば良いだけでは?

372 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 16:23:23.25 ID:gWa++sMl.net
>>371
ド田舎に街中なんてないお
土地の管理と墓守りをせなアカンから、
よそに住むわけにもいかない

373 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 16:36:01.08 ID:Qd2parvm.net
>>372
それただの言い訳じゃん
土地も墓も休みの日に管理すれば良いだけでしょ
街中なんかないって何県よ

374 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 18:04:49.03 ID:uo2iRlQx.net
車と住宅で5000万円なんて、どんな高級車と豪邸を手に入れたんだ?
仮に独居生活なら平屋建てで1LDKかせいぜい2LDKで良かろうし、車だって軽自動車にすれば安くあがる
アパートすら無いド田舎なら土地だって安かろうから3000万円でも釣りがくるだろ

375 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 21:37:18.86 ID:gWa++sMl.net
>>373
クソ忙しいド田舎で、そんなしょっちゅう休みなんてあるカァーッ!
こちとらニートじゃねぇっつーの
仮に休みがあっても、土地や墓がある近所からわざわざ離れて、
遠くの都市部から通うなんて、
無駄な手間って分かんねぇカァーッ!?

>>374
あのな、ウチはひっきりなしに来客があるのに、
1LDKの小屋なんぞで、どうやってゲストをもてなすんじゃーっ!?
訪問客のいないぼっちじゃねぇんだよ
人には様々な都合があることを考えたことねぇカァーッ!?

ったく、おめぇら二人はホントに田舎モンかよ?
ド田舎では、こんなことで苦労するのもあるってこと
それにな、オレは小学三年生でみなしごになったから、
何もかも自分でやらなきゃいけないの
自分だけ都会に出て、親やジジババに
土地や墓を任せることも出来ないの

376 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 23:05:08.92 ID:tudrnVCv.net
たまに田舎モンじゃない人がやって来て「関わりたくない 最悪 バチが当たればいい タヒね」
とか毒を吐いて去って行くもんな メンヘラに恨みがあったり 田舎に悪いイメージがあるのだろう

377 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 00:40:53.31 ID:miD1dtMB.net
>>375
矛盾だらけの釣り針だなオイ
お前田舎を知らない大都会暮らしだろ(^w^)

378 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 01:03:20.80 ID:EUZID31U.net
土地の管理って何やるんだ?地主(じしゅ)か?
墓の管理って何だ?そんなもん3ヶ月に一度位で十分だろ
そもそも管理すらいらないと思うけど
ひょっとして坊さん?

379 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 03:26:53.53 ID:opcS3Qob.net
>>377
このスレの住民なら、
お前の言ってることの方が浮いているって分かるぞ
お前こそ、イケてる都会人だ

>>378
お前も微妙に怪しいなw
いきなり「土地の管理って何やるんだ?」
なんて、都会の常識人の発言やわ
田舎モンは、否応なく土地や墓なんぞに縛られたりするもんよ
これが凄く面倒くさい

380 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 06:16:06.39 ID:ZWXeD6nc.net
まあ、土地の管理=その土地の上に住むこと、みたいに考えてる人はいるかも

関係ないが地元のお盆が、一週間毎日墓参りで辟易する
迎え火も毎日やるから、どこにもいけない
会社員の長期休みなんて盆暮れ位しかないのに

381 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 07:30:10.97 ID:yM1POlom.net
子供の頃はお盆の時期になると帰省してきた人達で賑わい
迎え火と花火でそこらじゅう煙臭かったが今はもうないな
みんな代が変わって孫世代になってるから誰も帰ってこんわい・・

382 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 09:57:52.04 ID:EUZID31U.net
自分だけババアから舐められてる気がする
気のせいだろうか…?他の人間にもばばあはためぐち利くのか?
金持ちの家のへの対応は?

383 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 10:00:57.13 ID:EUZID31U.net
俺の実家は昭和の古い家だけど、今風の新しい家に住んでる奴らもいるんだよなぁ
そういう家にいればお洒落な場所も平気だね。日常的に綺麗な場所に
いるんだから

384 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 10:15:53.53 ID:EUZID31U.net
学校の近くを朝方通ったらババアに木の影から
ジロジロ見られた。ああ言うのマジイラついてくるよな
ババセコムいらない。その辺の主気取っちゃって何なの?

385 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 11:05:51.05 ID:A5wlxlOJ.net
蛍原

386 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 14:41:24.04 ID:pyZMu+ht.net
>>375
それぞれ事情があってその選択をしたわけなんだろうからこれ以上突っ込まんが
子供が出来たら子供には田舎を捨てる選択を取れるようにしてやれよ
田舎に染まってスポイルする親にならないでくれ

387 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 16:40:13.73 ID:9AkJMMKX.net
ただの田舎不幸自慢スレになってるな。
メンヘラはいないのかよ・・

388 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 22:24:26.39 ID:QWd2d8lB.net
軽症メンヘラじゃないとそもそもド田舎暮らしには耐えられないもの
重度メンヘラは書き込む余裕すらないほど苦しいんだろうよ

389 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 23:34:17.95 ID:pyZMu+ht.net
ていうか五千万貯め込める職に就いてるのに「俺が一番不幸」って何よ

390 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 23:39:34.61 ID:FMngQi5j.net
浅海って田舎に住んでたけど本当に辛かった
心配されすぎるんだよね
周りは顔見知りばかりだし噂は付いて回るし
でも都会も無理だから今中途半端なところにすんでる
結局田舎にも都会にも適合出来ないや…

391 :優しい名無しさん:2015/06/18(木) 23:50:05.76 ID:4fmgC1Ai.net
徳島なんて鳴門 徳島 小松島 阿南
の海岸側の市だけだよ
山の方はもう魔境 秘境だよ

392 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 00:33:50.05 ID:wLAGGoBQ.net
オレはうつだから、症状重い時は書き込みも出来ん
出来ないのは年に5、6回程度だけどね
でも、メンヘラも色々で、重くても書き込みは出来る病気もあるんだよ
そういう人は、文章がハチャメチャだからわかる

389は本物のメンヘラだ
5000万円の人が、「俺が一番不幸」とは全く書いていないのに、
頭の中では書いてあることになってるんだからね
回復を祈るぜ

みなしごも大変だろうけど、せっかく親がいるのに、
両親そろって毒親の人も大変だな
毒親がメンヘラになった原因だったりするんだよ
お前らの中にも、親が毒親って人いるだろ?

393 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 01:21:11.99 ID:UOdW/jiq.net
>>379に嘘つきの才能が無いのは良くわかったな
大体何したら5千万円貯めてしかもそれをド田舎で家と車で使いきれるんだ
精神疾患とは関係なく馬鹿じゃねーの

394 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 02:20:41.40 ID:8/sz+w86.net
普通の仕事じゃ5000万は無理だな。相続か土地を売ったのだろうか?
5000万ってそういう金か。投資界隈では珍しい額ではないが

395 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 02:22:30.22 ID:8/sz+w86.net
ウワモノってそれほど高くないと聞く。3000万の家なら1000万くらい
2000万も使えば相当いい家になるだろう。車だってせいぜい600万
まさかベンツSを買うわけじゃないだろ?

396 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 04:07:20.01 ID:M9YYWnMQ.net
お前らは都会で死ぬべし

397 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 06:23:15.63 ID:p7ID5lHh.net
10代からギャンブル依存とアル中になったドクズ野郎なんで今まで2桁以上の数字を通帳で見たことないわ
実家暮らしで真面目に働いて貯めてたら今頃5000万は無理だけど、1000万以上は貯められただろうな〜

ホント俺って馬鹿・・田舎は娯楽が少ないからギャンブル依存がかなり居るらしいな
平日でもパチ屋はいつも満車だよ。強制参加の飲み会も多いし酒飲めないと馬鹿にされる

398 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 06:39:47.92 ID:7Ob04s2+.net
>>392
いやいや
孤児なのに墓守りしなきゃならなくて先祖伝来の土地があるってめちゃくちゃな設定だから
田舎に住んで管理しなきゃならない土地なら先祖伝来の物だからな
これが養子縁組みした養親からの遺産なら、そらあんた恩返しはしなきゃって話で
こんなところで愚痴る神経を疑うわ

399 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 07:04:02.71 ID:JkA5gJnk.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

400 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 08:59:32.98 ID:jWEA4K5r.net
ウド

401 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 09:17:39.34 ID:q1/EeN0U.net
むしろメンヘラ量産域じゃん田舎
お年寄りになったら田舎住むとかいう連中の
甘さと勘違いはショック受けるレベル
なにも……知らないんだ……みたいな

いや、むしろその成層圏で生身でも大丈夫レベルの
強固で無知で無垢でさえある悲しい勘違いがあれば
奴等さえ瞬時に凌駕し、思いのままに
生きれるのか?あそこでも?

そんなやつはいない!
だって住んでる人もナチュラルにメンヘラだものー!

402 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 12:26:22.03 ID:yt88xXit.net
5000万の人、職業書いてないけど・・・
何している人なんだろうか?
車っていう言い方も気になりますが。

参考までに、兼業農家のおいちゃんち
コンバイン1千万円
トラクター1千万円
田植え機350万円
軽トラ(農業仕様車)120万円
ざっと2500万円
請負農家の人だと、これより数段上の農機具買っているから
3000万超えるんだよね。

403 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 12:32:01.29 ID:yt88xXit.net
書き忘れました。
朝夕、田んぼの見回り
休みの日は、草刈
この時期だけですが、近所の人たちと、月一で、
なんていうんだろう?
車に当たりそうな、道に出てきた枝を切って回ってます。


隣のおいちゃん、いつ休むんだろう?

404 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 13:06:16.32 ID:wLAGGoBQ.net
>>398
小学3年で孤児になったと本人さんが言っとるがな
生まれついての孤児ではないし、
小学3年の時に両親が死んだんだろう
死亡理由までは知らんが
死んだ両親の土地と墓は、1人残された本人が継ぐことになる
成人するまでは、代理が遺産を管理してただろうけどね
何もおかしな設定は見当たらない
他人の過去に、突然養子縁組みなんて言い出すYouの設定がおかしいぜ
誰かの養子になったなんて、本人さんは一言も言ってないぜ?
土地と墓といった遺産は、実の両親から引き継いだものだろう
5000万円ものお金は、これも遺産なのか、
若くして仕事に成功したのか知らんけどね

他にも、まるで文章を読めてない人だらけでワロタ
やっぱりみんなメンヘラだ

405 :もっかもらはらはまりまくりめんへらすとーかー:2015/06/19(金) 13:25:10.53 ID:DCES+IrS.net
くだりはいさんでどたどたわんつーあしぶみ うきゃきゃきゃきゃ
のぼりはわんすてあおいて うぎゃ まえだけしおらしく
ひがのぼり きょうもやっちゃうわようちら すとかーにせいしゅんかけてるから
うひょひょひょ

 さんがいからてぐすね ひくってかきんじょめいわくばか

もらはらちゃばんもでばな yj

ほんとは好きなくせに ppp ppw もらはらそうおんおことわり

406 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 14:20:03.49 ID:wLAGGoBQ.net
>>405
に っ ぽ ん ご で O(オゥ) K(ケイ)

407 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 16:13:28.88 ID:be1XXcfb.net
ガチで新幹線の乗り方がわからない・・もうすぐ40近いのにこれはやばいな
そもそも新幹線に乗る為に新幹線駅まで車で2時間半山越えしないとたどり着けない

408 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 16:41:44.23 ID:Pveg07Gh.net
てか、病んでるというよりは金があれば悩みは全て解決する教の信者なんじゃね
5000万円貯めたのに不幸だというのがおかしいと噛みつく人は

409 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 17:53:42.33 ID:be1XXcfb.net
お金の余裕は心の余裕に繋がる

410 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 18:28:35.63 ID:wLAGGoBQ.net
まあまあ、5000万円が羨ましいと思うこと自体は、
メンヘラでもメンヘラじゃなくてもあると思うよ
でも、5000万円の人は自分のやりたい贅沢に全く使えず、
結局一文無しになったのだから、オレはちっとも羨ましくねぇ
ひっきりなしの来客に対応できる大きな家だから、
1人で掃除も大変だろうね
土田舎じゃ家政婦の派遣業者もなさそうだし
5000万円の人は、自分が不幸だとは一言も言っていないし、
一文無しになったことも、さほど悔いていないかも?
\(^o^)/←こんな脳天気な顔文字を付けているぐらいだからね
5000万円の人にツッコミを入れている人は、
色んな部分が読めていないんだよ
そういうところがメンヘラっぽい

411 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 20:58:47.66 ID:chC7/b1f.net
香川をバカにしないでください(>_<)

412 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 00:18:32.21 ID:SdXCJngD.net
>>410
アンタがここ数日の中で一番重症だと思うぞ
ちゃんと薬飲んでるか?

413 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 05:59:41.42 ID:WzOF0w7+.net
>>410
>色んな部分が読めていないんだよ

コレ、当たってるわw

>>412
392で、症状が重い時は書き込みも出来んと告白している
重症では金曜日に書きまくれんだろうな
それで一番重症と判断してしまう貴方の方がおかしいわ
ここ数日の一等賞なら、私は405に一票

414 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 12:22:45.16 ID:SdXCJngD.net
>>413
自演レスがバレないとでも思ってる?
早く薬飲みなさい

415 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 14:54:39.55 ID:WzOF0w7+.net
>>414
全く思ってないけど、ちょっと誰かを支持したら自演呼ばわりかぁ
色んな人に薬飲め飲めと言ってるの?
おかしな人だね

416 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 16:16:12.02 ID:SdXCJngD.net
>>415
身内が死んで孤独な実でありながらド田舎に広い家を建てた理由が来客が多いから……明らかに話がおかしいだろが
いったい誰が何の為に訪ねてくるのか
お前さんが当人でないなら何故気づかないのか
精神疾患と知能は無関係だから、単純にお前さんは馬鹿だということ

417 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 18:24:24.40 ID:WzOF0w7+.net
>>416
ああ、今度は孤児の人のことか
で、貴方は身内がいないと、
残された自分が他人との人脈なんてあるわけないと思う人なんだね
これでどうして貴方がおかしなことを言っているのか理由が分かった
沢山の来客に対応するなら、それなりの家が必要なのは物理的必然でしょ
他人は貴方と同じではないんだよ
世の中にはね、家族はいなくても人脈の広い人はいるよ
人脈の広い人の家には多くの人が出入りする
誰が何のためにって、他人と付き合ったことないの?
気付いていないのは貴方だよ
自分の贅沢より、来客のことを優先したんでしょ
そういう来客思いの人には、ますます人が集まって来ると思うけど

まあ、とりあえず謎は解けてよかった
自分がこうだからといって、
他人も同じ選択をすると思い込んでいる貴方の間違いだったんだ

418 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 20:07:28.16 ID:SdXCJngD.net
>>417
長いだけの駄文乙
貯金が5000万円だの家と車で使い切っただの情報開示しといて、広い家や高級車は何故必要かと突っ込まれたら後出しで取ってつけたように来客の多さを持ち出したがその理由はなしで車についてはいまだにスルー
自演レスでないならこの不自然さに他人が気づかないのは読解力が無さ過ぎる
精神疾患には治療法が有るが馬鹿には無い
馬鹿につける薬はないとはよく言ったものだ

419 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 20:34:31.53 ID:OHPOrHmb.net
田舎のサイコパスてどんな感じかな。

420 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 22:19:41.12 ID:WzOF0w7+.net
>>418
ダメだこりゃ
私に言ってもしょうがないじゃん
誰が誰だか分からなくなってるの?
今度は車の話を解説してほしいんだね?

とりあえず、話の流れをおさらいするよ
孤児さんは369と375だね
家と車を買って一文無しになったと書いているね
文面からして、5000万円もあったのに、
自分のための贅沢が出来なかったことが不満そうだね
何故そうなったかというと、
ひっきりなしの来客を優先したからだとか
不満ではありながら、それでも来客を優先したお人好しってとこかな?
何で来客が多いかの理由は、
私も417で推察してあげたじゃないか
まさか、今日、孤児さんの家に来たであろう来訪者が、
遊びに来たのか、ビジネスの話できたのかとか、
そんなレベルことを教えろと?
そうでないことを祈るが、
そんなことまで分かったら、あたしゃ超能力者だよ
で、車のことなんだけど、孤児さんは高級車とは一言も書いてないね
高い家を買ったのは誰でも分かるだろうけど、
高級車なんて買えなかったんじゃないと私は推察する
貴方は高級車と分かってるなんて、いつから孤児さんになったの?
もうハチャメチャだね

もういい加減にしたら?
異様に孤児さんの暮らしに興味があるみたいだけど、
正直、誰も孤児さんの暮らしなんて、
もう貴方ほど興味がないんだよ

421 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 22:56:58.58 ID:SdXCJngD.net
>>420
>ダメだこりゃ→自己紹介か
話が破綻してるのを必死に取り繕ってドツボに嵌ってるのに悪あがき
あんた自身の為にも見苦しいから消えた方がいい
勿論スレからであってこの世からとは言わないからさ

422 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 23:26:10.17 ID:rCOib3pY.net
都会っつても金が無きゃ単なる地獄でしかない

そりゃおかしくなります

騙し騙されの糞みたいな街です

423 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 01:10:21.10 ID:UOmPJ5bZ.net
なんだもう論戦(?)終わりか
長文バカはもうちょっと抵抗して笑いを提供しろよ
>>421の圧勝劇で幕引きなんて盛り上がりに欠ける

424 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 01:32:25.72 ID:fMkj1j3W.net
>>423
そういうこともうやめたら?
421の圧勝劇だと思っている人は、421だけだと思うよ
そもそも、戦いになってないと思うが

425 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 01:55:01.93 ID:lhtLQBKJ.net
>>422
都会の人は来ないでください

426 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 08:02:11.14 ID:UOmPJ5bZ.net
>>424
確かに戦いになってないという指摘も正しいな
読み直すと>>420が逆ギレしてるのをたしなめてる>>421とも見える
五千万円の男が何故か消えてしまったのも変だし

427 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 09:22:53.33 ID:fMkj1j3W.net
どう見ても、分からず屋に事細かくモノを教えている構図だが?w
五千万円の人は、375で一通りの説明をしている
接客に忙しいんじゃね?
いくら答えを聞いても分からんバカが、何も察することができないだけ

428 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 09:23:33.77 ID:mvc5BRef.net
5000万の人に対して興味ないんでどうでもいいでしょ
まさかこんなに伸びるなんて
親の金とか土地売った5000万と自分で稼いだ5000万は
全然違うよ。結果は同じだけど、過程が全然違う
前者は自分で稼いだわけじゃない。棚ボタ。本人が優秀なわけでもやり手な
わけでもない。準宝くじみたいなもん。地主とか気持ち悪いでしょ?
あれは自分じゃ稼げないから。引き継いだ金を管理してるだけ

429 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 09:26:58.94 ID:mvc5BRef.net
外出の仕方に悩む。ラーメンを食べる為に少し遠くまで行く
特に何をする理由もないけど、とりあえず出かける
行く事そのものが目的と言うか。ラーメン理由で出かけるのはダサいと思う
ラーメンが終わったらやる事がなくなってしまう
昔は街の方とか行くだけでよかったんだけど。まぁ未知だったし、金も
なかったし行くだけでも楽しめたし、それが精一杯でもあったわけで

430 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 12:38:42.28 ID:fMkj1j3W.net
地元の田舎新聞が、無意味な世論調査をしてた

【大都市と地方の経済格差は拡大しているか】
そう思う      77.4パーセント
そう思わない    18.8パーセント
分からない・無回答 3.8パーセント

これ、質問の言葉がダメだよな
例えば、大阪市は大都市だけど地方でもあるから、
回答者が混乱するかもしれないだろ
比べるべきは、都会と田舎の経済格差だろ?
【都会と田舎の経済格差は拡大しているか】
こうすればいいだろ、バカ新聞
本当にこいつら、田舎の問題を分かってんのか?

431 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 13:17:48.59 ID:lhtLQBKJ.net
>>430
「田舎」ってのはマイナスイメージの強い差別用語でもあるから新聞では使えないんだろうよ

432 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 19:13:32.32 ID:NHqfe6Ir.net
田舎って、使わない部屋が多いよね?

年に1,2度、先祖供養で、親戚中来てもらえるようにとか、
数年に1度の役のためとか。

長男・次男では、待遇にものすごく差をつけて育てるとか。

433 :レクター:2015/06/22(月) 00:25:15.59 ID:gZBk4cvE.net
985 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 23:43:00.97 ID:QyErywLo>>984なるほど、それだとサイコパスぽい
サイコパスの家族も総じて人格障害多いしな

986 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 00:44:31.44 ID:4KEni7M9>>982
頭が悪いタイプのサイコパスじゃないかと疑ってる。
ネット上で調べたサイコパスの特徴はほぼ持ってて、極め付けが大嘘つきな点かな。
何の躊躇も逡巡もなく全くの無表情で、しかも一瞬でサラッと嘘をつく。
俺の突然の質問に対して、間髪容れず即答で振り向き様に断言するように嘘を付いた。
そいつの反応を試したつもりだったんだが、その時は正直ゾッとした。

まあ単なるモラハラ男っていう可能性もあるが。

987 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 02:44:52.61 ID:KyzEV0YS>>986
オマエは死ぬ

988 :優しい名無しさん:2015/06/21(日) 14:52:03.09 ID:rn3kBP+n毎日新聞
SSRIの副作用(アクチベーション・シンドローム)で攻撃的になり双極性障害と誤診され家庭を失った40代の兵庫県の女性。

434 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 00:39:07.17 ID:fZ5Qo4dF.net
街の方に行くとその辺を若い女が当たり前のようにちょっとお洒落して歩いてる
田舎じゃ車は走ってるけど、歩道を歩いてる若い女なんてまず見ない
歩いてるのは老人だけ。10万市のここですら
若い女はあまり見かけない。いない事はない。でも俺の行く場所には全然いない
街に行くとその辺にナチュラルにちゃんといる。カルチャーギャップを感じる

この市内じゃカップルを見る事もほとんどない。まぁ休みの日にあまり
出て無いって言うのもあるけど、やっぱり見ない。他の土地ヘ行くと
ちゃんいる。むかついてくる(おっとここはもじょ板じゃないかw)
ショックを受ける。昔は市内から出れなくてカップルなんか見る事もなかった
お出かけの場所のなんかに行くと必ずカップルがいる。半径10kmの
この辺にカップルが来るような場所なんてない。軽い文化建造物があるけど、
人は多少来るけど、若い人が来てるのはほとんど見た事ないな。老人とかは
よく来る

435 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 00:40:25.89 ID:fZ5Qo4dF.net
小さくても社務所があって巫女が常駐してれば大きい神社だよね
無人の所は存在自体が謎だけど

436 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 01:22:26.04 ID:uCrTAbwh.net
5000万円論争面白かったのにもうお終い?
>>427は本人じゃないの?
続き早よ
fight!

437 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 08:31:24.25 ID:vXHf4VlF.net
>>436
アンタ、421だろ
さすがにみんな分かってるんだよ
未だにこんなこと言ってるのは421だけだってな
あんなに色々答えを教えられても分からんのは、
お前がバカだからしょうがない
いつまでも悔しがってんじゃねぇよ

因みに、このスレは何年も前からいる常連さんが多い
不自然にスレの流れを変える奴が来ると分かるんだよ
知らずに荒らしに来て撃退される奴が、年に1人か2人いたりする

438 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 11:28:54.19 ID:gZBk4cvE.net
若いやつらの文化度=田舎度だな。

439 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 11:35:23.75 ID:uCrTAbwh.net
>>437
>>427
いじられると反応しちゃうところが基地害だよな
スルーしとけばなんでもないのに
さぞや世間から笑い物になってることだろう

440 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 11:53:52.18 ID:oXPpyTKN.net
まんこなめたい

441 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 12:45:46.98 ID:Qz3e7KLU.net
引く

442 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 13:04:39.02 ID:vXHf4VlF.net
>>439
まさかお前は、お前のバカレスが今でもこのスレで
晒され続けていることすら認識していないのか?
読んだ通り、お前が異常だわ
オレがたまに相手してやるから、それで我慢せい

443 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 15:32:56.04 ID:gma+reS9.net
・・・このスレ、荒れることもなくてそれはそれでつまんないなとは思ってたの。
だから何か、って言われると言葉につまるんだけど

444 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 15:46:18.73 ID:vXHf4VlF.net
まあ、ちょっとした刺激にはなるかな
このマジキチは、
【まったり】40歳以上でうつ病無職の人の雑談
に居る人なんだけど、何故かこのスレだけで暴れているんだよ

445 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 18:14:08.10 ID:fZ5Qo4dF.net
田舎にはお洒落な場所は存在しない
都会ならたくさんあるのに…

446 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 21:18:52.90 ID:IUOv6Lb0.net
都会のワンルームマンションに憧れる

447 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 21:44:24.54 ID:HJ5sYvzf.net
香川を悪く言わないでください!尊敬してください(>_<)

448 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 23:08:26.69 ID:gma+reS9.net
地元のラーメンの魚介ダシのスープが口にあわない
寝ぼけた味のまずい店ばかり

449 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 00:05:03.36 ID:xCfUO9bj.net
魚介ラーメンって昔からあったの?去年くらいに初めて食べたら
食べた事のない味で衝撃受けた。悪い意味で
こんなのラーメンじゃないって。最近ずっとラーメンをよく食べに
行ってて、ラーメンインプットがだいぶ増えたと思う
まぁラーメンなんてわざわざ食べるほどのもんじゃないと思うけど

450 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 00:06:13.33 ID:xCfUO9bj.net
ラーメンでもいいけど、お金出すならもっと他にも選択肢はあるなって
感じがする。まぁラーメン屋は一人でも入れるし、気楽なんだけど

451 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 10:27:04.73 ID:KbXZVEdi.net
元からド田舎だったら諦めもつくけど、
元は都市部だったのに、
「子どもの環境のためにも、田舎がいい」
というバカ親の判断で、田舎暮らしを強いられた子どもは可哀想

452 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 10:28:37.25 ID:xCfUO9bj.net
昔に都会経験があれば、出て行くのも容易だよ
記憶があるからね。都会が全く未知に人は行くのは大変
外国に行くようなもの

453 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 12:01:52.63 ID:xCfUO9bj.net
女の尻が弛んでたら田舎
プリプリしてたら都市部
昔は街に行ったら女の尻がやばくて衝撃を受けたもんだ

454 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 12:11:01.82 ID:qINbydXP.net
死にたい

455 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 22:26:22.74 ID:iu1QKTQT.net
「そんなに田舎がイヤならどうして都会に出てこねえの?」
「自然がいっぱいの田舎に住みたいな」
「逆に田舎でよかったことってないの?」
↑歴代の荒らしさんたちの妄言

456 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 11:23:49.66 ID:KZ74Pk5D.net
田舎に自然なんてない。あるのは人工林。あれは自然じゃない

457 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 11:25:50.99 ID:KZ74Pk5D.net
田んぼや畑も自然とは言わない

458 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 14:27:29.69 ID:p65OFXIQ.net
ド田舎の山なんて私有地だったりするけど、
地元の人なら不法侵入しても、作物を盗んだりしない限りは
所有者が大目にみているという慣習がある
しかし、自然の定義はともかくとして、
他人の私有地を私的に利用してやろうと思い、
移住して来る都会人は図々しいにもほどがある
不法侵入してカブトムシやクワガタを採ろうだの、
キャンプをしてバーベキューだのあり得へん
山でそういうことをしたければ、山を買うもんだよ
山を売りたがっている田舎モンはいくらでもいるんだから

459 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 14:53:27.00 ID:p65OFXIQ.net
今は無き「田舎に泊まろう!」
あんな非常識番組を真に受けて、
都会からド田舎の民家にタダで泊まろとする者が
未だにポツポツいて問題になっているんだって

ホント、あの番組は図々しかった
用もないのにド田舎に来て、民家に泊まってタダ飯タダ風呂もらって、
しかも、そんな様子を番組でオンエアして、
タダどころか金儲けまでしていたんだからな
アイドルとスタッフが泊まることもあったが、
田舎モンがそのアイドルの家に行ったら、ちゃんと泊めてやれよな

460 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 14:54:20.37 ID:lypLghrf.net
田舎でも住宅地に住んでると近隣からのストレスが多い

461 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 17:33:03.80 ID:qyklE0zL.net
その県の県庁所在地が一番ってことでおk?

462 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 18:06:49.83 ID:Jv099BDb.net
都市部に行きたい、少なくともチャリで生活できるとこ

463 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 18:17:03.75 ID:KZ74Pk5D.net
確かに山って所有者がいる場合もあるな。登山の山になってるようなのは
誰のものなんだろう?市とか国有?

464 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 00:31:27.09 ID:6jJKKEHV.net
建設的な話が出ないスレだな

465 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 10:17:13.83 ID:feP8gogf.net
洗車したらヘトヘトになった
これからシャワーをあびる優

466 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 10:50:20.93 ID:feP8gogf.net
これから家電ショップ(遠い)に、LEDセンサーライトを買いにイク
近所のジジイが、俺んちにあるやつを見て気に入ったんだとよ
完全にパシリやわ
もう、「近頃の若いモンは」なんて言うなよジジイ
こちとら昼飯食べるヒマもねぇ

467 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 12:05:11.39 ID:NVDqEvSQ.net
え、車出すのか?通販でいいじゃないか

468 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 12:58:48.30 ID:BW/0XArg.net
前に神奈川に旅行したとき
女の子の足の長い美脚の子だらけでびっくりしたわ
あんなん田舎にはいない

469 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 14:43:37.66 ID:feP8gogf.net
>>467
アホか、その家電ショップだけで
期間限定の安売りをしているライトなのに、
関係ない通販にしてどうすんだ

470 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 16:18:31.80 ID:ecPg/Lmc.net
建設的な意見を言うスレじゃないですから

471 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 17:53:08.55 ID:KyHxPo4i.net
ど田舎の飲食店は近所の常連くらいしか来ないから
顔知らない奴が来ると無愛想でさっさと出て行け雰囲気出される
大昔に彼女と行ったラーメン屋がそうだった。
ワイらが居るのに大声で常連と飯も食わずに近所の悪口や世間話しててとても不快な気分になったよ

472 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 18:22:05.63 ID:6jJKKEHV.net
建設的な話が出ないのはまだいいとして、他人をすぐ罵る連中の巣窟になってるのはやっぱりキチ○イだと呆れ果てる

473 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 18:44:10.32 ID:NVDqEvSQ.net
>>469
そんな事書いてないだろ。しかも遠くまで行くのなら
その分上乗せしてもありのはず

474 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 18:45:51.80 ID:NVDqEvSQ.net
ラーメン屋に常連なんていないと思ったけど、近所の小汚い
ラーメン屋は肉体労働者御用達だな。ババア店主が話しかけてくるし

475 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 22:19:36.12 ID:feP8gogf.net
>>473
アホか、家電ショップじゃないと用が足せないから、
家電ショップへ行ったんだろが
通販でいいじゃないかなんてトンチンカンなことを言う自分に気づけ

476 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 23:30:12.51 ID:NVDqEvSQ.net
何で君攻撃的なの?田舎に同情してあげたのに

477 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 00:28:34.24 ID:PLoWn5Wc.net
本日より当スレでは、「通販でいいじゃないか」を、
田舎への同情の言葉としますw

478 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 01:52:40.60 ID:ry3zpilG.net
都会人の田舎への同情はこのスレで最も不要なものです

479 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 02:25:05.06 ID:hCzizWFV.net
徳島には美人がまずいない
ゆめタウン歩いていてもブスばかりだ

480 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 04:34:29.99 ID:0khQYoNo.net
>>472
>>476の指摘通り

481 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 04:35:47.09 ID:0khQYoNo.net
おっと、安価逆だった

482 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 07:30:15.53 ID:PLoWn5Wc.net
かつを事件のニュース
地元の連中がクズなのは相変わらずで、
これでは、また第二のかつを事件は起きると思う

しかし、かつをさんも何だかおかしくなっていると思う
暴行は認めるものの、今更放火も殺害もしていないとか
最初は、村八分の復讐で殺したとかつをさんも言ってたはずで、
村八分がなければ、こんな事件はなかったという話じゃなかったか?

483 :優しい名無しさん:2015/06/27(土) 05:12:26.92 ID:7ie42kKU.net
医学生かつバイオリンプレイヤーなんて…
音楽がダメになっても医者がある。生活や人生はとても安定している
音楽が駄目になっても医者の道に進めばいい

484 :優しい名無しさん:2015/06/27(土) 21:08:08.97 ID:dFJxpCpE.net
アーーーーーッ!!!!!
やっと自宅に辿り着いた
帰り道、ずっと老害ドライバーに前を塞がれていたんよ
平均燃費計ったら、8km/Lだってよ
老害ドライバーがいなければ18.4km/Lぐらいだから、
いかに老害が交通妨害しているかが分かる

485 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 01:26:51.93 ID:ctzH8YQn.net
前を行く年寄りはあんたの未来

486 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 04:45:43.08 ID:cw6LIbNB.net
ひょっとして国内旅行も海外旅行もそれほど金額の差はない?
飛行機代が掛かるだけで。国内だって移動費用は馬鹿みたいに掛かる

487 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 07:14:30.13 ID:4X6Z8QB6.net
オレは不良老人にはならないね
警察も、違反者は若者と同じように取り締まれ

488 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 17:15:27.77 ID:9BTU8MNZ.net
東北寒すぎだべさ〜

489 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 19:49:05.42 ID:9BTU8MNZ.net
車検とかいう税金取り対策
アメリカは車検もないし自動車税もないんだよね?
日本が世界一車の維持費が高いらしいな

490 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 23:04:11.95 ID:cw6LIbNB.net
車検は必要でしょ。整備は絶対必要だし
まぁ俺125のバイクはノーメンテで乗ってしまってるけど…
日本は何にでも税金を掛けるなぁ

カップル税とかプリン税も掛けたらどうか
茶髪税もいいな。家庭料理にも税金をかけたらどうだ

491 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 23:09:24.34 ID:cw6LIbNB.net
久しぶりにららぽーとに行ってきたんだ。家から5kmぐらい
田んぼの中にあるんだ。カップルが居て精神がえぐられる

492 :優しい名無しさん:2015/06/29(月) 02:02:07.08 ID:2xYHZkum.net
恐ろしいのう。

493 :優しい名無しさん:2015/06/29(月) 04:50:42.04 ID:wq6Rn0O9.net
おはようございます
車検もららぽーとも恐ろしい

494 :優しい名無しさん:2015/06/29(月) 17:22:38.77 ID:JQny+V3W.net
Uターンしてきて以来カップル見たことない

495 :優しい名無しさん:2015/06/29(月) 22:39:07.40 ID:DMCaqgac.net
田舎ってカップルいないよね。お出かけスポットとか観光地とか行くと
デートしてる奴らがいてむかつく。そういう場所行くといるんだよなぁ

496 :優しい名無しさん:2015/06/30(火) 06:29:02.42 ID:Ez8vVRLd.net
どの地方県も6000から10000人以上減っているのに
東京は年間一万増えているんだよな
さすがアベノミクス

497 :優しい名無しさん:2015/06/30(火) 14:11:00.48 ID:Ez8vVRLd.net
失礼
東京は10万人増加だ
桁が違うわ

498 :優しい名無しさん:2015/06/30(火) 21:02:42.43 ID:V7Zg+KSC.net
こんなのが人生の全てなのか…
世間から取り残されてる気がする

499 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 01:23:18.32 ID:wstLBAfs.net
政府は田舎切り捨て政策をしているのに都会人は「田舎者は都会に出てくるな!」と暴言を吐く
都会の恩恵受けるのは自分たちだけでいいと思ってる
・・・人間は平等なんじゃなかったのか?おかしいよそんなのは

500 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 01:36:04.08 ID:Gg+eIpLp.net
東京の出生率は秋田に次いでワースト2位なのに
人口10万増っていう
東京はつまり田舎者の集まりただからな
東京生まれの東京育ちってほんのちょっとだ

501 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 02:28:48.03 ID:Gg+eIpLp.net
東京五輪とかアベノミクスで
関東に集中するの当たり前だ
地方は壊滅

502 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 04:42:26.29 ID:x7ZtN4mE.net
地方でさえ介護施設が何百人待ちなのに
東京から地方へ要介護高齢者を押し付けようという政策を進めている

503 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 04:44:08.48 ID:Gg+eIpLp.net
地方の統廃合の小中学校を
全部老人ホームにするんじゃないですか

504 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:17:43.71 ID:ec4PysE0.net
都会の人間は田舎で生産される作物を食い物にしてる
そういう他人の褌で生きてる癖に偉そうなんだよ

505 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:20:01.59 ID:ec4PysE0.net
メディアで見る世界などと言うものは存在してるのだろうか?
例えば南国の海とか。その辺に住んでれば当たり前だよね

506 :優しい名無しさん:2015/07/02(木) 06:29:21.00 ID:PtQ4cBj6.net
ド田舎の作物をすべて都市部に出荷するもんだから、
それを追いかけて遠くの都市部へ買い物に行くオレ
何ともバカらしい
どうして必要分ぐらい地元で売らないのか

507 :優しい名無しさん:2015/07/02(木) 17:17:42.11 ID:PtQ4cBj6.net
田舎の方が都会より生活費が安くつくなんて、
未だにそんなことを言う人がいて驚いた
こんなのがテレ朝の解説員なんぞをやっている
ダメだわ、テレ朝は

508 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 06:59:14.45 ID:agTLoBlB.net
安いイメージはあるけどなぁ。田舎だとあんまカネなくても生きてける感じがする
都会で金ないと何もできないけど、田舎なら何かできそう
まぁ実際車移動だからまず移動費が掛かるが・・・

509 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 11:35:48.06 ID:JNj4iFnc.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

510 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 11:37:05.42 ID:agTLoBlB.net
金ないし、車もない。移動ができないのが18からのずっとネック
前にちょっと遠くの中華屋に行ったら何と埼玉から来てるリーマンがいた
ここからだと200kmはあると思う。高速近くだったが。日帰りだったらすごいよ
俺なんか埼玉なんて行った事もないのに、奴らにとってはその移動は日常
俺にとっちゃここから箱根に行くのもちょっとした旅行なのに

511 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 13:31:43.85 ID:HQcMcP5q.net
ド田舎に唯一あるのは心霊スポットぐらい

512 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 15:23:46.67 ID:ZnHX6MFu.net
それも無いんだが

513 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 17:18:36.69 ID:HUPcNMan.net
ただ引っ越したところを心霊スポット扱いされてる廃屋ならある

514 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 18:43:56.73 ID:HQcMcP5q.net
平穏なんだな
ウチの地域は、心霊スポットで変死体が見つかったり、
心霊スポットに行ったまま行方不明になった人、
気が鳩山由紀夫みたいに変になった人、
謎の死を遂げた人など、ときたま大騒ぎになる
ここまでのことがあって一度もニュースになってないのも不気味

515 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 20:36:56.25 ID:0xWRsUMg.net
田舎恐ろしい所なのん

516 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 23:12:42.79 ID:hnYqWGj1.net
田舎は出歩いてる人もまばらで街灯も少ないから夜が怖い
昼もゴーストタウンみたいだし

517 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 01:47:00.75 ID:gzUg7/kA.net
夜の日本地図を見たら、高知県や和歌山県は真っ暗
飛び抜けて節電意識が高いか、人が住んでいないのだろう

518 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 04:28:42.25 ID:W6Gxgxrf.net
徳島も阿南市から南は真っ暗闇やで
西も石井町から西は真っ暗だ
徳島市内でも街灯がぽつんぽつんとしかない
昼間でも高齢者しかいない

519 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 06:09:21.86 ID:+yMxe3jZ.net
10万人の町の外れに住んでるけど街中でも昼間は歩いてるのは
車運転出来なくなった高齢者か学生さんくらいだな。他は車移動が基本
夜も7時以降は駅周辺も閑散としてる。居酒屋もチラホラあるけどよくやってるなって思う

ニュースで中継される夜中の渋谷交差点とかはマジで人いすぎw

520 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 06:47:48.45 ID:cr1vD6Mx.net
遊び的な場所みたいなものは田舎にはないんだよね
お洒落な場所は何もない。生活の為の場所しか存在しない
そういう余剰分みたいの。とある演奏家のブログを見たら
色んなカフェやホールで演奏しまくってる。俺はそんなとこに行く事は
滅多にない。特にカフェなんてほとんど行った事すらない
田舎にカフェなんかないから

521 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 06:49:51.36 ID:cr1vD6Mx.net
田舎に住んでるとさ、人がたくさんいるって概念がないよね
都会行けば人で溢れていて、その辺の個人なんか取るに足らない存在だ

無能な人間や悪い奴も多いんだろうな。都会の人間は脳がおかしい
でも田舎者もださい

522 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 07:02:54.17 ID:cr1vD6Mx.net
20代にもなって未だに街には慣れない
ほとんどいかないし。生粋の田舎者だな

523 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 15:01:18.94 ID:dRPeA1VT.net
どっちもどっちだよ

524 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 17:12:52.52 ID:dRPeA1VT.net
歩いて本屋に行ける人はAmazon使わないでください
車が運転できないひきこもりのことを考えてください
Amazonで売り切れだと本当に困るんだから!
は、発売日の5日前なのに売り切れって・・・
もうどうすりゃいいんだろ

525 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 20:14:55.49 ID:SRwlcXve.net
田舎で車運転出来なくなったら色んな意味で人生終わりだな
仕事探しは愚か職場にも行けない

最寄りのハロワまで40キロとかアホか・・
役所や税務署も30キロあるしホント不便すぎる

526 :優しい名無しさん:2015/07/05(日) 07:12:23.60 ID:E2dZZNIY.net
ひでぇ
30kmも40kmも歩けねぇよな

アヴェ!、地方創生をやるなら、
こういう状況を改善しろよ

527 :優しい名無しさん:2015/07/05(日) 10:22:52.30 ID:REdc7gnH.net
>>525
俺も似たような環境だ

528 :優しい名無しさん:2015/07/06(月) 10:57:44.07 ID:7z8i0WxM.net
のんのんびよりとかいう田舎アニメww
あれを間に受けてど田舎に越してくるアニヲタはさすがに居ないと思うけど・・
居たら真性の馬鹿だなw

529 :優しい名無しさん:2015/07/06(月) 13:02:09.60 ID:NGVRE71N.net
のんのんびより、第2話だけ観てきた
ほのぼのしてていいね
現実のド田舎じゃ、ほのぼのしてられねぇ

530 :優しい名無しさん:2015/07/06(月) 19:39:46.67 ID:1Fi5ya3F.net
あのアニメのせいで「うちのあたりにはバスもない」と言っても信じてもらえない
岐阜県の人が言うには「うちの県も田舎だけど、どこでも市営バス走ってるよ」とか
・・・あの〜、それ田舎じゃないです

531 :優しい名無しさん:2015/07/06(月) 19:52:42.32 ID:9NZhMyd5.net
いやいやバスは走ってるでしょ。それは田舎って言うか僻地だよ
スーパー田舎の人は「ど」をつけて欲しい

532 :優しい名無しさん:2015/07/06(月) 23:17:04.30 ID:1Fi5ya3F.net
「市営バス」というものがあって当たり前な土地とそんなものは昔から無いという土地では考え方に隔たりがありすぎる
ド田舎といってもうちのあたりはチェーン店ではないもののピザを届けてくれる店の配達範囲なので僻地なんて堂々と言えるものなのかどうか
まあバス停はないんだが

533 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 00:34:18.86 ID:xWzecjXI.net
バス停まで結構遠いって言うのはあるだろうけど、無いって事はないんじゃないか
まぁ田舎県の様子は知らないけど

534 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 13:33:52.94 ID:uA9VLS5H.net
遠くて歩いて行けないバス停なんて無いも同然だ

535 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 14:54:32.09 ID:dnv0O6be.net
車なくても不便ない=都会及び田舎じゃない

536 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 15:25:31.25 ID:70j/nXU4.net
旧町営バスなら走ってるぞ
一日三本、土日は二本な
町内の粗方のルート通るが、効率は最悪
病院とスーパー一軒行くとなるだけで一日終わり
車だと数時間
よって皆車を使う

537 :優しい名無しさん:2015/07/08(水) 07:17:55.41 ID:J1PZQ+6i.net
ワイは、今は無き「田舎に泊まろう!」嫌だったな
用もないのに田舎に来て、
見知らぬ人の民家にタダで泊まろうなんて、
ただの不審者か、とてつもなく図々しい奴だよ

538 :優しい名無しさん:2015/07/08(水) 17:17:29.73 ID:x+J694fH.net
我が県の中学生自殺が全国ニュースになってる
担任との交換日誌でも訴えていたのに何もしてくれないとか・・
亡くなった子も両親には心配かけまいと黙ってたんだろうな。惨すぎる

539 :優しい名無しさん:2015/07/08(水) 18:03:19.66 ID:4MYf07V/.net
煙草は辞めなさい

540 :優しい名無しさん:2015/07/08(水) 23:43:04.68 ID:64K4MPBX.net
ていうかなんでそんな山奥に住むの?
そんな僻地じゃ仕事もないだろうし

541 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 04:23:35.26 ID:XbgeoHO3.net
>>540
土地の呪縛だろう
先祖代々の、というあれだ
好きで移住してくる奴は知らん

542 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 07:47:21.16 ID:c5DRP5eo.net
徳島は年間6000人以上減っているけど
この寂れ行く感覚がたまんない
どんどんシャッター街になり 人通りも少なく
若者も減り 綺麗な子もいなくなり
高齢者で溢れているこの感じがたなんないな
落ちていく日本は最高だ ギリシャみたいになってみんなで自殺したい

543 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 07:51:06.12 ID:4YnU9q95.net
自慢のファミリーカー乗り回して毎日昼寝の為に暇な出勤アホ山幸恵死ねばいいのに。真っ赤な軽目障りホモ雄死ね!田舎なのに、良い暮らししやがって死ねよ!

544 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 07:53:54.36 ID:HQr0XFqy.net
>>538
ド田舎の陰湿事件だな
あの教諭は、文盲かアスペなんだろうか?
生徒の文章を全然読めていないような返答ばかりだったが

545 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 09:25:46.98 ID:MBce+W93.net
「氏んでもいいですか?」「市ぬ場所は決めてるんですがw」
今の中学生は手書きの文字で「氏ぬ」「市ぬ」「w」とか書くのね
ねらーじゃないの
逆にねらーじゃない人には何のことだか通じないかもね
字も下手すぎるし

546 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 09:31:44.21 ID:MBce+W93.net
>>544
いじめに関して言えば田舎都会関係ないのではないかと思う
あの教師はいじめで困ってる生徒を黙殺したんだよ
間接的に殺したも同然

547 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 09:43:00.01 ID:uG0kBCUf.net
>>545
ねらーじゃなくたってTwitterとかでwはもう当たり前に使われてるよ
市ぬや氏ぬは知らんけど

548 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 10:57:37.44 ID:HQr0XFqy.net
>>546
いやいや、田舎のいじめは悲惨だよ
元々村八分を喜んでやる連中だから、
その無法者ぶりや陰湿さは段違いだ
その上に、都会のような多様性もないから、
田舎でいじめに遭うと被害者の逃げ場がない
それで田舎のいじめ被害者は、自殺に至る確率が高い
でも、教諭は都会も田舎も変わらずバカかも

549 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 13:17:16.44 ID:VKO6njEu.net
東北はまさに不毛やな。

550 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 13:19:00.66 ID:VKO6njEu.net
ダッシュ村は事実上の廃村

551 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 17:40:59.36 ID:cGAOdce9.net
とにかくやることがなくて暇すぎる
気分転換に散歩とかしたいけど近所の監視があって格好のネタにされるから無理

少し前に体の病気で大きい病院に3週間入院した時はよかったなー
7階から下々の人間の営みを見下ろしながらの食事は何故か優越感が湧いた
消灯後の病院の雰囲気も好きだった。昼間は人が溢れ騒がしかった待合室がシーンとして
自販機の音だけが鳴り響く・・そこで椅子に座りボーッとする。これが物凄く落ち着けるんだよねぇ

552 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 19:30:58.51 ID:c5DRP5eo.net
東北も凄いが四国も凄いで

553 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 20:21:01.73 ID:MBce+W93.net
医者に「朝起きられなくて困ってます」と言ったら「よし、じゃあ散歩をしよう!」と言われたので
「できません!」と答えた
「ムラをうろついたりしたらすげえ噂されます!妄想じゃありません!うちの祖父は人目を気にせずムラを歩き回って近所中のガキどもにキチガイジジイ扱いされてはやされてました!それと同じ轍は踏みたくありません!」
そう言ったら医者は黙った。

554 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 20:46:40.77 ID:c5DRP5eo.net
この人口の減り具合最高
産む機械どもざまあ

555 :優しい名無しさん:2015/07/10(金) 04:52:08.91 ID:ayUbh6MD.net
国分太一のおさんぽジャパンは基地外やな
散歩でブツブツ独り言を言ってたら、
そりゃ危ない人だわ
しかも、飯を食いに行くための移動なんて、
普通、散歩とは言わない

556 :優しい名無しさん:2015/07/10(金) 08:14:56.37 ID:fCFMXik8.net
「あ、こいつ嫌われ者だな」って奴の特徴★7 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1436104412/

557 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 01:04:32.60 ID:Vz+em7jS.net
おまえらってメンヘラじゃなくてただの田舎の陰湿な奴らなだけじゃん

558 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 14:57:38.24 ID:vzt6mvwp.net
>>557
超能力者の遠隔透視か!
ということは、オレが本当にメンヘラだと分かったろ
他の人はただの田舎モンなの?

にしてもこの季節、
得体の知れない虫が台所の流し台付近に湧いて大変
ゴキブリ、ハエ、蚊は大丈夫なんだけどね
みんな、虫対策はどうしてる?

559 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 17:49:55.16 ID:oSYMoB5Z.net
うちは何故か畳の隙間からムカデが湧いてくる。床下が腐ってるのかとも思ったけど
そうでもなかったし原因が分からず困ってる。あとカマドウマ?みたいな奴がたまにカサカサ台所を走ってるw


それよりスズメバチ先輩が怖い、毎年屋根の出っ張りの所に巣を作られる
巣が出来る前に散布するスプレーもしてるけど効果なし・・
大きくなる前に瞬間冷凍スプレーで凍らせて落としてるけどいつか刺されるかも
もうね・・あの羽の音がヤバい・・

560 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 19:56:53.60 ID:TnHxYNWd.net
街の方行くと人が楽しそうなんだよね
娯楽がたくさんある感じと言うか、勢いがあると言うか
昔ほど差は感じないけど、やっぱりなんか違う
多様性がある感じだし。田舎はやっぱどことなく暗いと言うか弾けない

561 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 20:01:43.07 ID:TnHxYNWd.net
街に行ったりする?

562 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 21:18:37.49 ID:PxJYni6t.net
地方中核都市の最寄近辺だけど、街中と郊外の人の差がありすぎる。
車必須の地方だから郊外以上離れると90%くらい爺婆しかいないし超過疎ってるのに、
街中だとほぼ若者だらけで賑わってるこのギャップ・・・。しかも皆オシャレで元気そう。

対極化しすぎてて日頃全く街に行かない私はたまに楽しそうで遊びに出掛けてみるけれど、何かすぐ自分の存在が場違いな気がしてきて帰ってしまう。
自意識過剰だなぁと思うけど、何か居た堪れない。良く分からないけど、私何かが居てごめんなさい、みたいな心境になる。

563 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 06:08:44.64 ID:JxguPc32.net
>>561
行くお
勤務先が街中だし、生活物資もそこで買う
でも、遊ぶ時間はないね

564 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 11:26:56.56 ID:og4qgx1n.net
街はリトル都会って言うか都市だから街の匂いを放っていて、
中心地の人の垢抜け具合は都会と大差ない
地方都市で通用するならそのまま東京に行っても大丈夫だろう

ただ地方じゃ車でちょっと行けばもう郊外や田んぼだ

565 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 13:27:47.33 ID:og4qgx1n.net
最近俺は街へは行かないな…
この前ど田舎の古い和食屋でカップルを見かけたが、眩しかった
俺の生活圏にはああいう女はいない。OLだろうか?肉体労働ではなさそうだ

566 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 13:27:50.57 ID:uNXYS3Ga.net
>>557
都会の人間は来るな

567 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 17:21:59.45 ID:ukw1kJSY.net
東京都心から見れば仙台も田舎になれるの?

568 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 18:04:21.43 ID:og4qgx1n.net
人によるのでは。一般的には田舎じゃないと思うけど

569 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 21:45:16.39 ID:5gv0dTjB.net
藪医者とは、適切な診療能力や治療能力を持たない
医師や歯科医師を指す俗称・蔑称である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%AA%E5%8C%BB%E8%80%85



脳味噌の壊し方(推測)
https://youtu.be/bEQR_D_Xm6k?t=3m26s

脳味噌が壊れる根拠(妄想)
https://youtu.be/bEQR_D_Xm6k?t=3m53s

真の被害者たちの苦悩
https://youtu.be/6EUwG3t6Vv8?t=43s

真の被害者たちの被害妄想
https://youtu.be/nTlAGDnbWqw?t=1m33s


自ら 藪医者 と言う事実を受け止め、認識し

一般社会(地域社会では無い)に迷惑をかけないで欲しいw

570 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 09:39:19.69 ID:wbW1I3o6.net
このスレでは県庁所在地の人間が書き込んだだけで「スレ違いだ」と叩かれて追い出されるのが普通
徳島野郎は例外的に住み着くことに成功したが

571 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 12:33:48.06 ID:2tkpXjlK.net
例え県庁所在地でも、
魔境徳島市は可哀想な田舎だと認められたのでしょうね
残りの死国勢の県庁所在地では、高知市が徳島市以上の田舎
高知市から都会へ直通の交通アクセスが皆無に等しく、
世の中から隔絶された感もハンパないです
愛媛の松山市と香川の高松市は、このスレでは都会
一般的にも、コンパクトシティに該当します

572 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 12:41:24.23 ID:p+Plv3DN.net
休肝日ならぬ、「煙草を吸わない日」というのを自分で実践してるが
煙草ないと間が持たないというか、手持無沙汰。

でも俺はニコチンと戦う

573 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 12:45:34.20 ID:AaKhgkKH.net
ここの田舎の定義はまさにド田舎がそれに当たるようだ
生活にも不便するようなレベルの所
まぁ県自体に田舎のイメージがある場所ってどうなってるのか
よく分からないけど。でもスーパーやチェーン店くらいはどこにでも
あるんじゃ

574 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 13:08:41.36 ID:GZgzpfB9.net
県庁所在地と合併して名前こそ県のナンバーワンになったけど
市内まで30キロ離れてるわ。しかも山道でアップダウンがキツいから冬は怖い

575 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 13:15:11.34 ID:Glka6l+S.net
移動販売車がまわって来る地域とか

576 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 15:12:36.08 ID:OVVwCLXt.net
川が流れていて橋を渡らないと中央に行けない所は
隠れた穴場。

埼玉の田舎だがそれこそ半径1キロに何かないと
緊急時に動けないぞ。

日用品、ガソリン、医療

老人が3キロ歩けるワケがない。

577 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 15:53:29.81 ID:wbW1I3o6.net
移動販売車なんてうちの村にはもう来ない
昔はよく来たのに

578 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 22:38:10.56 ID:ucn6Giab.net
高知市は徳島市より大きいよ
けど高知は隔離されすぎ
徳島は神戸が近い
その差は大きい

579 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 23:39:12.01 ID:u2yYWy4n.net
田舎が嫌いではないが、車の運転が大嫌い

580 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 23:57:06.30 ID:wbW1I3o6.net
私は運転するなって言われてるからどこにも行く自由がない

581 :優しい名無しさん:2015/07/14(火) 11:43:47.45 ID:max4iJY/.net
ひぎぃーーーーーっ!!!!!
ド田舎でカーナビなんて役立たず
あんなに道が入り組んでいるのに、道が一本しか表示さてないにゃん
多分、村で一番太い道を一本だけ表示して、
あとは知らんということだろうね
こんなことでも、ド田舎と都市部では格差をつけられる

582 :優しい名無しさん:2015/07/14(火) 12:22:44.36 ID:max4iJY/.net
車を買う時、デラはカーナビを勧めてきたけど、
もちろん断ってケンウッドのオーディオにした

583 :優しい名無しさん:2015/07/14(火) 13:32:43.26 ID:Exr196PG.net
見かけない人や車が通るとジロジロ見てくる老若男女問わず
もう振り返ってまで見てる。大阪ならコロサレテルレベルだろw

584 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 00:27:53.92 ID:m83FQeze.net
用もないのに他人をジロジロ見るのが
いかに失礼なことか、作法をわきまえないとね

585 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 04:27:24.83 ID:3zQ/LRmT.net
最近の学生はPLとBSも知らない
お父さんお母さんに聞いて御覧なさい

お父さんもお母さんも知りません

586 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 06:34:28.37 ID:p4+6m0rH.net
高知ってなんですか?食べ物ですか?かつおですか?いもけんぴですか?(>_<)

587 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 13:30:17.64 ID:SYQ9/4Jp.net
東京はカッペ8割で出来てます

588 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 14:21:14.86 ID:Jm5TlY6A.net
東京に帰りたいな・・・。

589 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 23:26:41.55 ID:TnxAWqaN.net
>>521
田舎の人間のが年中文句と人の悪口ばかり言っていて陰湿じゃないか
岩手のいじめ自殺事件でもそうだけも、隠蔽体質も酷いよね田舎は

590 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 09:42:46.66 ID:c/Jvg4fz.net
最近よく見かける広告
ttp://www.inakalife.jp/

ご成約物件一覧
ttp://www.inakalife.jp/seiyaku.html

先輩たちの声
ttp://www.inakalife.jp/susume03.html

地元民の声というのは、ないのでしょうか?

591 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 12:00:30.36 ID:YvcSzVk4.net
ウチの地域は、40年前から高校が建設予定で、
未だに完成していない
いつになったら完成するのか
こんなノロマだから、色んなことで都会より大きく遅れてるんだろ
これじゃあ、新国立競技場の方が早く完成するぞ

592 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 12:09:24.99 ID:PxMgNzTW.net
八ッ場ダムみたいだな

593 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 15:26:53.21 ID:qzl3CyJr.net
田舎の人間の格好がださいのは日常生活にお洒落な物が存在しないとか、
服屋がせいぜいユニクロとしまむらくらいしかないからではないだろうか
本当にそれくらいしかない

594 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 17:31:57.99 ID:CjQmfr4b.net
不安障害持ってるから台風が怖い。家のすぐ裏が傾斜のキツい山だから大雨の時は崩れるんじゃないかとビクビクしてる
台風じゃなくてもいつも不安で頭ん中ぐちゃぐちゃだけど・・

>>593
都会の人らはおしゃれに気遣いしすぎなんよ、田舎なんて作業服みたいなので出歩いても違和感ないからなw
服なんて消耗品だと思ってるおっさんな俺はしまむらでテキトーな服を買ってるわ。

595 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 18:40:47.37 ID:YvcSzVk4.net
ウチの地域は服なんて売ってない
ファッションヲタなんて、1人もいないべ

596 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 20:40:29.74 ID:qzl3CyJr.net
ちょっとお洒落な服が欲しいとなれば遠くまで買いに行かなければ行けない
高くていい服がほしければ、人のいないデパートの入りづらい店で買わなければならない

597 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 23:09:51.81 ID:agvdwcEB.net
高くていい服自分で買ったことない
ファッションセンスがないから

598 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 04:58:31.22 ID:ye3vYEtI.net
田舎って何にもないな…
ライブもイベントもダンスもバレエも…
イベントは毎週やってるんだろうけど、私は知らない
そういう非日常を知らない

599 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 05:07:52.63 ID:ye3vYEtI.net
ネットに動画があるって事は俺の知らない所で演奏会とかやってたり
するわけだよなぁ

昔は金が全然なくてそんなのに行こうなんて思えなかった
その手のイベントは全部都会でやるんだよね。イベント費はともかく
交通費自体がもったなく感じる。そもそもどっか行くだけでも十分楽しいし
興味はあっても金も機会もなくライブなんて行った事もない
プロのダンスなんて見た事もない。女ダンサーなんて見た事もない

600 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 05:48:39.68 ID:ye3vYEtI.net
プロ野球なんか見た事もない
毎日やってるんだよな。まぁ俺は野球をやらされてて
野球が大嫌いだからな

601 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 16:52:40.92 ID:tp5vMqxc.net
野球・・子供の頃に地区の大会に強制参加させられてド下手でルールもいまいちわからなかったから
試合中にすげーバッシングされてトラウマだわ。「お前のせいで点取られた」「下手くそがー」とか
その後の打ち上げも強制参加だったけどねちねち言われたよ。

帰ってからお母さんにずっと泣きついていた、あー思い出したら死にたくなってきた・・

602 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 21:49:22.15 ID:865BZuGX.net
田舎って、判で押したように何かにつけて
野球かソフトボールをやらされる
他のスポーツは思い付かないのか
オレもそういうのにウンザリしていたな

603 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 21:51:17.98 ID:3liqTN8s.net
最近はサッカーだけど
野球は投手がいないと試合にならんが
サッカーは出来る

604 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 22:11:23.61 ID:ye3vYEtI.net
サッカーは素人でもできるけど、野球は技術持った人間がいないと
野球にならない

605 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 01:02:22.20 ID:1YQowK/B.net
街の方だと何の仕事してるか知らんが、高級車多いよなぁ
30代くらい頭悪そうなエグザイル風のやつがカイエンに乗ってた
何でそんなに金あるんだか。

田舎じゃ中古外車に乗るっていう選択肢はあまりないが、
都会だと何故か外車の中古がたくさんあるからそういうのかな?
200万くらいで結構ピカピカの外車が買える

606 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 01:03:42.15 ID:1YQowK/B.net
都市部の方行くと田舎にはないものや、田舎にはない仕事がたくさんあるんだよね
趣味の店とかそれに関連するような仕事は田舎にはない
文化的格差を感じる

607 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 01:50:03.76 ID:D42MEFD2.net
>>601
私はソフトボールだったけど ルールわからないのに試合に参加させられる恐怖は体験した者にしかわかるまい
しかもエラーして責められて 
ツラいものだった

608 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 04:24:00.44 ID:1YQowK/B.net
俺はやりたくないのにやらされてたんだよ
そんな言い訳が通用するか
下手くそで足引っぱりまくりだったんだろ

609 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 09:42:43.88 ID:iQxPkRXz.net
田舎モンは、スポーツまでいじめに利用するのな
嫌がる相手に野球やソフトボールを強要して、
案の定エラーしたら、よってたかって責める

610 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 17:18:14.40 ID:W+w5aK/p.net
田舎コンプで山内マリコの「ここは退屈迎えに来て」って本を読んだら悶絶しそうになった。
ただ20後半以上の女性向けかな。若い人はジェネレーションギャップを感じるだろうね。

目的も仕事もないけどお金有ったら東京住みたい・・・

611 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 17:37:26.02 ID:sUwsVpNo.net
田舎で高級車に乗ってたら色々嫌な噂されて村八分だよ
というかフィットやアクアクラスでも「お金持ちだねぇ〜」って嫌味言われる始末
本当に軽自動車が8割占めてる。一人一台とかで家族が多いと6台とか普通にあるもんなぁ

そんな環境下で免許すらないおっさんな俺は人生詰んでる

612 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 21:02:50.60 ID:1YQowK/B.net
最近はいなカフェなんて物が流行ってる
他所から人がくるからそこだけ異空間なんだよなぁ
しかしカフェやるって言っても、行くのとやるのじゃ大違いだろうに
何でやるんだろう

613 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 23:17:00.05 ID:D42MEFD2.net
農家レストランで宿泊もできるところが車で5分のところにあるが
本っ当によそからしか客来ないようだ
日常的に農村の生活してると農家レストランというもののやってることがバカバカしく見えてならない
「おもひでぽろぽろ」のタエ子さんみたいなOL今でもたくさんいるんだろうな

614 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 23:32:49.76 ID:1YQowK/B.net
街に行くと田舎者には見慣れぬものばかり!(&#9593;&#9697;&#9593;)

615 :優しい名無しさん:2015/07/19(日) 13:00:12.74 ID:Byr3FkZG.net
そうですね
コンビニの近くにコンビニがあったりして驚きです
全くコンビニがない地域に店舗展開する気はないのでしょうか?
ウチの地域に出来たら全員来るのに

616 :優しい名無しさん:2015/07/19(日) 23:51:11.83 ID:SO87PlZH.net
たまには田舎のいい所も語れよ

617 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 02:15:59.81 ID:dFPXFX6e.net
田舎にはお洒落っぽいものが何もない

618 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 02:46:07.86 ID:pWJg+h7U.net
移動手段が車だから、満員電車とは無縁(^o^)!

619 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 02:49:13.19 ID:pWJg+h7U.net
移動手段が車だから、運転スキルが上達(^o^)!

620 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 02:52:21.48 ID:pWJg+h7U.net
移動手段が車だから、車内でうたい放題(^o^)♪

621 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 02:58:54.26 ID:pWJg+h7U.net
移動手段が車だから、エキチカで衝動買いの心配無し(^o^)!

622 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 07:16:14.12 ID:IgdYsWd1.net
うちは豪雪・極寒地域なんでスタッドレスタイヤ必須だわ。
軽だけど交換で4−5年に一度とはいえ痛い出費だ

623 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 07:46:07.61 ID:DMRkShDp.net
>>616
ここは田舎の悪口を言うスレです

624 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 12:42:33.70 ID:+9BAz/WT.net
ウチは豪雪地域じゃないけど、来年辺りにタイヤ交換やな〜
コンパクトカー乗りなんだけど、
そこそこのタイヤを履いて、工賃込みで6万円近くってところ

625 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 13:24:10.77 ID:EErdPYFi.net
コンビニ遠すぎ!!!

626 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 17:08:38.11 ID:/P8DpZYi.net
田舎も在日に支配されてんだよ。
変なやつが多いのは、そのせいもある。

627 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 17:58:10.25 ID:ViW2NRAp.net
すぐ在日とかネットに毒されすぎ
そういうお前も在日なんじゃね?w

628 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 20:42:44.10 ID:/P8DpZYi.net
>>627
あいつらの特徴とか色々調べろよ。
自分の周りにウヨウヨしてるんたからビックリするぞ。
まぁ、何も考えたくない奴は、それでいいよ。

629 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 22:13:43.42 ID:zDc1IAOC.net
>>628
おい在日!さっさと田舎から出ていけよ

630 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 05:54:20.54 ID:ehO5fGSV.net
前から気になっていたんだけど、
「在日」ってだけじゃ、単に「日本にいる人」
という意味になってしまわねぇか?
まあ、チョンかチャイナのことを言っているのは分かるけど

631 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 15:43:42.69 ID:J93kMzQw.net
若い女性がダサいと悲しいよね。

632 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 15:43:52.73 ID:iIk2+o4n.net
伊集院静せんせいも在日コリアンだが あんな男前の、書くこともカッコイイ人を
「チョン」だなんて言えないし 姜尚中さんもやはり男前で(以下略)

633 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 15:46:34.99 ID:J93kMzQw.net
暗黙のルールや了解が治安維持になるのは
分かるがその結果が今の空き家、過疎、人口問題。

634 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 15:59:17.47 ID:iIk2+o4n.net
都会人が乱入してスレの流れおかしくなったよね
バスぐらい田舎にも走ってるでしょとか うるさい!
ド田舎には走ってねえよ!どこにも出かける自由が無え!

635 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 19:50:05.78 ID:yYEwoYfC.net
扇風機壊れた・・おまけに今夜は熱帯夜・・風も無風・・オワタ

新しい扇風機ネットで買うか店まで行くか迷うなぁ

636 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 20:58:53.29 ID:/BViSPYE.net
若者が少ないと治安が良い
良識ある高齢者ばかりになると
住みよいわ
少子高齢化万歳

637 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 23:25:41.83 ID:NMo3dlmC.net
人間
http://i.imgur.com/ZgZ3MjL.jpg
http://i.imgur.com/6U0lreV.jpg
http://i.imgur.com/zIxpKcX.jpg

638 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 11:58:47.93 ID:mQ//wfdK.net
実家に帰ってきたが周りが年寄りばかりだから30歳の自分でも若者として目立つ
しかも子供のころから知ってる人が多いから、帰ってきたの?今なにやってるの?とちょっとした話題にまでなってしまう
気分転換の散歩すら出来ない

639 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 14:25:10.76 ID:CfUjuVib.net
あ〜室温が40度だぁ〜しぬぅぅ〜

640 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 16:37:43.63 ID:ilw135ws.net
ウチの地域は、不良老人だらけで治安が悪い

641 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 17:59:16.51 ID:CfUjuVib.net
伊豆の電気柵事故は79歳の所有者が故意に電圧上げて漏電防止装置もしてなかったってさ

動物避けって鋭い柵だけじゃダメなん?亡くなったり指切断した被害家族の人達が可哀想すぎる・・

642 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 19:15:31.67 ID:nwvYIowu.net
>>616
みんな作業衣みたいの着てるから、おしゃれに気を使わなくてよいw

643 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 22:48:09.01 ID:NMUT7dOH.net
栃木の小学校 ママ友2人がLINEいじめで連続自殺の壮絶
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150717-00000004-pseven-soci

田舎おそろしあ

644 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 00:41:41.02 ID:kmVcAdkj.net
http://i.imgur.com/EVBG9AA.jpg

645 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 04:36:12.00 ID:Z9CzULWb.net
徳島年間6000人以上減っているから
この過疎り具合は最高だ 終わってますな

646 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 09:30:28.72 ID:lh8vGClJ.net
感電事件といい、ママ友自殺事件といい、
愛媛の産み捨て鬼女事件といい、
田舎は人が少ない割に、やたら変な事件が起きるよな

647 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 09:37:11.69 ID:lh8vGClJ.net
ひぎぃーーーっ!!!
こんなこと書いている場合じゃなかった
昨日、18km離れた本屋に本を買いに行ったら、
目当ての本はなかったの
田舎の本屋は品揃え悪すぎ
売れ筋ぐらい置いとけよ〜
それで、今日は26km離れた本屋にイクんよ
通販は利用したくないので、もしなかったらもういらん

648 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 10:37:58.37 ID:gPbqbNwh.net
週刊誌とテレビ雑誌は1冊単位では通販で買えないもんね

649 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 12:43:07.72 ID:kmVcAdkj.net
>>648
興味ない

650 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 14:29:08.95 ID:lh8vGClJ.net
買ってきたお
雑誌じゃなくて、新潮新書の文庫本なの

651 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 15:32:55.68 ID:gPbqbNwh.net
「新潮文庫の100冊」とか集英社文庫のナツイチとか角川のカドフェスとかいう小冊子も本屋の売り場にしかないよね
やっぱ本屋行かなきゃな

652 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 19:15:05.42 ID:u37Nv9aS.net
天下のAmazon様にもないの?

はぁ・・土曜の地区の運動会が憂鬱すぎる
その後の打ち上げ飲み会も逝きたくない。でも参加しないと村八分になるから行かないと

653 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:31:30.57 ID:gPbqbNwh.net
>>652
あるこたあるけどキンドル版しかない

654 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 00:37:01.33 ID:iZhP6OOZ.net
地方で移動手段が125ccバイク。もういやだお

655 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:31:26.75 ID:SrgCebht.net
今日、都内のスーパーで売られているウナギが紹介されていたけど、
国産の(中)が、1350円
私が1時間半かけてイク田舎町のスーパーでは、
同程度のものが1980円
自称専門家が、「田舎は物価が安い」と言うけど、
野菜とかも、都会のスーパーの方が安いよ

656 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:43:17.87 ID:e99srGyH.net
田舎の老害が残されてる構図??

老害もいなくなってる構図。

657 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 21:30:33.05 ID:iZhP6OOZ.net
田舎のメリットはなんだ。何もないので気が楽とか
ハンザイが少ないとか。まぁ何もない変わりに気楽ではあると思う

658 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 05:40:04.56 ID:xYTF+J/S.net
とにかく娯楽がない。山と田んぼしかないし気軽に散歩も出来ない
同じ田舎でも海の見える見晴らしがいい所に住みたかった。1000m級の山々に囲まれた生活は窮屈すぎる
そりゃー自殺率も上位にくるわな・・

659 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 08:03:43.79 ID:H62lCK+7.net
「海が近ければ気は晴れるだろう」というのはただの山間部にお住まいの人の妄想にすぎない
んなこたぁない カール・ブッセの「山のあなたの空遠く さいはひすむと人のいふ」
だわ

660 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 10:05:01.43 ID:tDJVpOPN.net
海が見えるのはいいと思うよ。海が見える場所でもそれほど田舎じゃない場所は
たくさんある。そこは田舎でも車でちょっと行けば生活には困らないとか

661 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 15:50:54.89 ID:fjgUHOlm.net
津波で殺られたけど仙台平野はいいぞぉ〜山もないし平坦な土地で少し内陸に行けば仙台市内だし

662 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 05:23:26.28 ID:br3H/Q9G.net
おはようございます
今日もド田舎の1日が始まるよ〜\(^o^)/

663 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 05:49:04.60 ID:z7Oz49rA.net
田舎のメリット、確かにハデな犯罪は少ない。

なぜなら金がないからw

664 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 17:49:27.70 ID:ZxtpM5r9.net
エアコンがほしぃ、扇風機じゃ全然足りん
でも周りは誰もエアコン導入してないし外ファンの騒音がなぁ・・
ど田舎の夏は出かける時も窓全開玄関も全開で防犯意識ゼロww

665 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 18:44:23.38 ID:9dKD/ijx.net
防犯の必要がない
皆顔見知りwwww

666 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:02:32.94 ID:607Qy3+j.net
田んぼ道を何度も往復するババア
きったねえ軽トラで時速30kmでチンタラ走るジジイ
人んちの前で何時間も何時間もしゃべり続けるババアアアアア!!!

全員死ね
私は絶対に死なないけどお前らは全員死ね

667 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:04:14.10 ID:FvELOVDK.net
見知らぬ顔が歩いてたら目立つわな

668 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 00:38:43.16 ID:M3uarhXD.net
徳島県民みんな死んでしまえ

669 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 03:44:00.65 ID:M3uarhXD.net
徳島に原爆落として

670 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 18:57:44.65 ID:WxNInuAW.net
「のんのんびより りぴーと」を観た
ド田舎なのに、駅や駄菓子屋があって驚いた
でも、スーパーまでの距離が40kmというのは、
ウチの地域より酷い

アニメ作品としては、つまらなかったお
終始ほのぼのしてて、盛り上がるところが全くなし

671 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 20:01:27.16 ID:Amy2JaIC.net
地方はマジに地獄やな。

672 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 23:30:41.89 ID:VQG9nEdX.net
>>671
都会から2ちゃんねるに書き込むお前の状況はもっと地獄なんだろうなあw

673 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 05:38:20.46 ID:d7GaAoOV.net
田舎にはかわいい女がいない
マジでブスしかいない。お洒落な人もいない
都会じゃ日常的に見るんだろうけど。高い服着てる人もいない
地方都市の街中へ行けばまぁまぁお洒落な人もいるけどさ

674 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 06:24:42.57 ID:k90NAShc.net
都会なんぞや一部を除いて殆どが田舎から出てきたお上りさんなワケで

会社と家の往復を満員電車で毎日毎日

一生死ぬ迄続けるワケよ働きバチだね

675 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 07:02:37.16 ID:QNZS7h3i.net
田舎は悲惨だぞ。近民が基地外なら一生終わり本当の事。静岡県の海辺に住んでみればわかるぞ一生終わり

676 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 09:46:01.00 ID:d7GaAoOV.net
静岡の海辺って絶望的な田舎地域はないぞ

677 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:19:05.38 ID:ZdtolAyI.net
ウチは山に囲まれていますが、海も自宅から2.3kmと近いです
しかし、山のレジャーも海のレジャーも全くありません
極めて遺憾であります
山や海に山と海のレジャーがなくて、
どこで山や海のレジャーを行うのですカァーーーッ!!!?

678 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 19:37:41.19 ID:jn5rOrFL.net
カツヲの死刑が決まったみたいだが
もちろん殺人はダメだけどこの事件はカツオを村八分にして虐めてた住人も同罪だよな
ヤフーコメも同情意見が多い

一度は都会に行き親の介護で帰ってきて村起こししようと意見を出したら永遠と村八分・・
田舎が発展しないのも分かる事件だったね。

679 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 19:41:12.92 ID:VdAKYfO6.net
田舎ってホームレスがいないよな

680 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 20:33:15.42 ID:v6bUaesr.net
旭川にもいるとテレビで見たが

681 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 05:40:21.41 ID:XpDIdVY7.net
>>678
その通りだね
そもそも、村人たちが村八分などしなければ、
被害者が討って出ることもないわけだ
村人たちが野放しでは、また同じような事件が起きるだろう

682 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:48:02.51 ID:5zJzGPgD.net
東北暑すぎw週間予報で軒並み35度以上とかヤバ過ぎw
もうエアコンがない我が家に居るのが耐えられん・・かといって必要も無いのに出かけるのもガソリン代が掛かるし・・

683 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 20:59:25.36 ID:FxqEJ32i.net
エアコン買いなよ
温暖化の影響でもう昔みたいには暮らせないよ。室内にいて熱中症で搬送される人が多いらしいじゃん
扇風機なんて熱風送ってくるだけだし
もし涼むために車に乗るんだったらエアコン買った方が安くつくはず
暖房機能無しのクーラーなら安い

684 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 02:41:28.66 ID:IVbcFXSD.net
ワイは昨年エアコンを買い換えた
今、何かと話題の東芝製だぜ

685 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 02:56:05.34 ID:xRc6A19q.net
この歳になって県内の他の市をいろいろ巡ってみたんだが
自分が住んでる所ですらそこそこの都会に思える程酷すぎた
東北のクソ県に住んでるとはいえ、県庁所在地で県内で一番栄えてる所に住んでる時点でまだ恵まれてる方なんだろうな
それでも地元は大嫌いだしこんな所滅びればいいと常々思っているが

686 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 05:52:12.76 ID:d9cL+/er.net
近所でエアコン設置してる家なんて一件もない
そんな所でエアコン導入して真昼間から窓閉めきってたら色々噂や嫌味言われるわ・・
集落の集会所すらエアコンないからなぁ。真夏の集まりは蒸し風呂状態だわw

687 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 05:59:18.52 ID:fYlSr6Aq.net
北海道?

688 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 15:12:03.77 ID:VkCQGkud.net
>>685
あんたの悩みはこのスレでは「甘え」「わがまま病」wでかたづけられる種類のものだ

689 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 17:45:48.00 ID:SxihX3SL.net
診察に行ってきたけど病院のエアコンはよく冷えるね。さすが業務用だ!

690 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 17:27:52.37 ID:vMjl3knx.net
ただいまにゃん
朝から買い物で遠出してたからヘトヘトだにょ

691 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 22:07:21.23 ID:rr3P9zoV.net
将来買い物難民になるの確実だ

692 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 08:11:58.49 ID:3Of9spS/.net
マスコミは、せっかくあった店を潰して
シャッター街にした地元民を買い物難民なんて呼んでやがる
存在していた店を潰したのだから自業自得だろ
そんな者たちは買い物難民ではない
本物の買い物難民がいる地域には、
元から店がないからシャッター街すらないのだ
そういう所には取材に来ず、
買い物難民ではない者たちを買い物難民と呼ぶのは
大きな語弊がある

693 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 10:43:31.72 ID:5V6EMTL9.net
地元で唯一のコンビニまで行ってきた!
早く行かないと弁当が売り切れるぅぅぅぅ。

694 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 11:20:00.85 ID:Zpzv7vH0.net
田舎にgapが出来てた

695 :哲郎 ◆FtvBoHVIIU :2015/08/02(日) 11:21:09.64 ID:XpEM8QvQ.net
しまむらすら無い僻地です

696 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 11:45:13.92 ID:y8VYxKaL.net
寂れた小さい○○洋品店とかスーパーで服買ってるんなら同情してやってもいいよ

697 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 16:46:28.63 ID:ZsIiR+vI.net
店員さんとの会話が怖くてそんなところで買い物できないよ・・・

698 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 03:02:18.60 ID:Ga1SV8D/.net
ゴミガキの奇声が聞こえてくる
ゴミどものせいで子供全般が嫌いになった
その辺でガキを見るとイラついてくる
ただし女なら許す

ガキの奇声に悩まされて日曜何も出来なかった

699 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 04:22:17.48 ID:v0Ei+ATP.net
隣が精神科の看護婦さんだから通院はちょっと無理っぽい。
すっごいおしゃべりで誰にでも個人情報漏らす人で引いた…
どこの病院勤めか聞いたはずなのに興味なくて覚えてないし。
ま、横のつながりがあるから油断はできないけど…

700 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 08:25:09.87 ID:TJIP/8LS.net
・・・本来ならば通院もままならない、偏見が激しい、というお悩みの人のためのスレだった
形骸化してただ田舎のデメリットを語るスレになってたが

701 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 10:02:07.61 ID:NZTxbFeA.net
田舎は精神科への偏見が強い
未だに宮崎勤みたいに幼女殺人とか
そういう人が行く所と思っている

702 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 11:03:11.33 ID:lhXnshY9.net
田舎でも精神科に来る人って結構いるんだろうか

703 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 11:13:11.19 ID:lhXnshY9.net
私の場合は田舎に住んでるけど、元々他所から入ってきて極力人との関わりを避けてきたから知ってる人が殆どいない

704 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 13:30:29.23 ID:uU1EaUN0.net
土曜に行くと結構いるのが分かるよ

705 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 16:04:58.82 ID:Y3tYvURU.net
>>701
特に田舎のジジババは学がないからなぁ
やっぱ無知は罪だわ

706 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 16:43:22.39 ID:Ga1SV8D/.net
基本的に田舎には頭の悪い人間しかいない
まぁ都会育ちにも頭の悪い人間ははいて捨てるほどいるだろうが、
優秀な人間が集まってくるし

707 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 05:04:48.05 ID:9Zh7/KSZ.net
宮沢賢治レベルでマイナー作家扱いの所もあるからなぁ

708 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 10:04:16.28 ID:0Rb+Q0Sd.net
田舎の学校は堅苦しいんだよね
街の方の学校とか楽しそうだし、女子高生がすごくお洒落
垢抜けてる。かわいい。ヤりたい

709 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 14:53:56.29 ID:6lxjGQys.net
田舎の学校は頭悪い
教師もやる気ない

710 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:14:14.71 ID:mQesGHoo.net
ド田舎の学校に限って校則で雁字搦め
そこまで子どもたちに何もさせなくして、
何を目指しているのか分からない
何でもなくてもド田舎でやれることは限られているのに、
危ないからという理由で、
自然を利用した遊びをことごとく禁止していたりする
教諭の校内暴力の方がよっぽど危ないと思うんだけどね

ド田舎なんだから、
外で遊ぶなら自然を利用して遊ぶしかないでしょが!
おかげで田舎の子どもたちは、
都会の子どもたちと比べて、経験値が著しく低い
田舎で経験出来ることすら経験していないのだか尚更である

711 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:56:42.22 ID:ig1Iu2Ec.net
40おっさんだが学生の頃は体罰が普通だったな
ビンタや蹴りとかヤられたもんだ。まぁこちらが悪いことしたんで当然だと思うけど

712 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 23:42:56.26 ID:hLf27Qk5.net
>>711
オレ33だが体罰は頭を棒や笛や手で叩かれたり顔にチョーク投げつけられる程度だった
それより小学生のとき児童に動物のあだ名つけてくる先公にはまいったな
小学生の頃はそのあだ名が定着してしまう
人間なのに猿とか豚なんて呼び名おかしいだろ
いまだに同級会だとその呼び名なんだぞ

713 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 02:51:39.38 ID:2gSjONEa.net
都会は何もせずに街にいるだけでも、情報量や経験値がすごいからね

714 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 09:05:42.53 ID:Pn0cmMyk.net
勤務中に子どもを襲うなんて最低だな
他業界ではありえないことだ

715 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 00:25:23.80 ID:f9c2O8XM.net
>>705
田舎ほど年寄りは敬うべきみたいな風潮
現役世代が都会へ集まりやすいのも便利
以外の理由があるのも確か…

716 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 13:38:14.05 ID:xYj+JYIf.net
うひょ〜、文明がない

717 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 22:35:49.81 ID:tsi5emNr.net
一日外に出たのに若い女を全く見かけなかった
やばいだろ。少なくとも20代でそこそこの容姿の女はほんとに
一人もいなかった

女って一体どこにいるんだ?街か?SCにはいるけど、普段どこにあれだけの
数が生息してるんだ?女は俺の行かない場所に常にいるのか?

718 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 10:50:53.70 ID:clKE74mh.net
東京に居るけどずっと引きこもってるわ

金ないし

719 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 12:19:59.43 ID:Vrkhw5Io.net
>>718
都会だから引きこもっていられるんだろ
何でもある都会で、貴様の言ってることは甘え

720 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 13:35:05.71 ID:6CfkU0YE.net
自分は県庁所在地住みで中心街からは離れてる所に住んでるから恵まれてるな
ど田舎ほど地域付き合いもないし山も川もある。半径20キロ以内には衣食住すべて揃ってるし

ただ交通機関がないんだなぁ、バスも一日5本だしみんな車移動が基本で歩いてる人いねぇや

721 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 13:37:32.75 ID:d1Cj9RA5.net
>>718
・・・このスレでは都会に住んでるってだけでわけのわからん理由でからまれて叩かれるからむやみに書き込むだけ損というものだよ

722 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 15:37:08.67 ID:DFYNYOyk.net
田舎は店に行ってもあまり良い品物が無い
通販頼りになってしまう
娯楽も特に無い
就職の幅が狭い
パチンコ、飲食店、病院
田んぼ、汚い工場
町並みが汚いってか、魅力の無い外観

723 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 19:49:47.28 ID:v6cwfsJS.net
>>720
田舎と郊外を混同してませんか
お宅は郊外

724 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 22:49:38.20 ID:0M2LyhUE.net
関東だけど自分のいる場所は田舎だよ。みたいなことは地方の田舎民をものすごく
イラつかせる。仮にもし田舎や住宅街であっても
都会に出ようと思えば出れる位置にいる奴と、はなから可能性がないとか
大都市に行くのに時間も交通費もものすごく掛かる人とじゃ全然比べられない
のである

725 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 23:36:47.90 ID:oSasBoGM.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::

726 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 02:18:24.00 ID:PCpeLnwd.net
>>722
街並みに文化とかお洒落がないんだよね
ほんとの土井中からすると、10万人くらいでも多少街に見えちゃったりするんだけどw

727 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 02:20:12.21 ID:PCpeLnwd.net
地方中核市(10万市)って言うのはザ・田舎なんだけど、生活に困るくらいの
もっと下からするとまだマシな部類なんだよなぁ。それ以上下って実質相手にする必要が
ないくらいなんだけど

728 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 02:51:35.65 ID:PCpeLnwd.net
記憶や経験ってずっと脳にこびり付いて残ってしまうんだよね
鳥肌が立つようなダサい田舎高に通ってしまった過去は消せない
その記憶は立派に残ってる

今日その母校を地元駅で見かけたんだけど、やばいくらいダサかった
やばいくらいキモかった。俺でさえダサく見えるのに、街のお洒落な
女子高生から見たらどう見えるんだろう…

729 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 06:00:00.26 ID:PCpeLnwd.net
久々に街へ行った。街にいるとある程度匿名性やミステリアスがあると言うか、
何をしているか分からない人間が、何の目的や用事で歩いてるのか分からない

田舎だってそれはまぁ同じはずなんだが。なんか街の感覚は独特だ

730 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 10:57:13.22 ID:V7KDZ8bd.net
一応人口30万人程の地方都市住みだが
県全体が衰退してる東北のワースト県だから首都圏からもめちゃくちゃ遠いし仕事もないわ
街並みだけはそこそこ立派なんだが、歩いてるのが爺婆ばっかだし根性は普通に村社会丸出しですぐ人の事あーだこうだ言いたがる奴ばかり
市内でもハズレのど田舎の村に実家があるんだが、本当にクソだった
やる事といえば陰口悪口村八分にいじめ、くだら無い噂話に暇さえあれば誰かの足引っ張り
学校も民度が低いカッペばかりでいじめや悪口しかやる事が無く、驚くほどダサくて陰湿で空気が悪かった
母校は自殺者が何人も出てるしそこ出身ってだけで恥ずかしいレベル
あんな所で生まれてしまったために人生壊れた
せめて街の方に生まれてたら全然違ったのに

731 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 11:10:22.76 ID:V7KDZ8bd.net
父親も典型的な田舎の無能見栄っぱりクズオヤジだったし
祖父母も典型的な毒親で、孫の事なんて便利な道具か介護要員としか認識してなかった
あとは都合の悪い部分すべてこっちに押し付けておきながら、外野の安全地帯から好き勝手モノ言ってるクズ親戚
見事な程に薄情なクズに囲まれて、敵だらけの中
ひたすら神経も人生もボロボロにすり減らされてきた
まともに働けないパチンカスワープア親父のせいで、学生時代なんかは電気やガスも止まったりしてた
外面や見栄だけは立派で、押し付けられる形で役員会に参加しては「お父さんは偉いんだー!」とかほざいてるようなキチガイだったわ
精神科や心療内科行くようなのはキチガイ、犯罪者予備軍だと思ってるらしく未だに鉄格子に入れられると思ってるらしい
心療内科行こうとしたのがばれた時はキチガイみたいにヒス起こされて阻止されたな
そうやって田舎の時代遅れの価値観押し付けられてはやる事なす事邪魔され足引っ張られ抑圧されてきたな
お前こそ心療内科精神科行ったら間違いなく何かしらの病名つくキチガイの癖に

732 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 11:19:19.31 ID:6w7tORg+.net
>>728
高校があるなんて凄いじゃないか
ウチの地域は小中学校すらない
だから、村から出たことない人の中には、
小学校すら卒業していない人がいるかも

文科省は、全員が義務教育を受けているか、
マジでド田舎の実態を調べた方がいいと思う
こいつ中学卒業してんのかよ?
と思える無知蒙昧がホントにいるもん

733 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 12:35:49.75 ID:OpillG/J.net
バカはどっちだよ〜
老人の中には小卒中卒なんて沢山いるよ
10代が戦時中〜戦後のドタバタ期の人達

734 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 14:26:00.75 ID:PCpeLnwd.net
田舎人なので街に行ってブラブラしてるだけで何かしてる気になってしまう
仕事とかで毎日行ってる人間もいるのに
仕事で毎日街にいる人間は、休みの日もいるのか?地方だと街中って
一つしかないんだよね

735 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 16:39:11.40 ID:zsKVR/0I.net
都会のワンルームに住みながら病院が近くて軽く働ける場所に憧れる

736 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 17:38:45.76 ID:KFhNIttr.net
>>735
ステマ?

737 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 19:37:59.70 ID:6w7tORg+.net
ステマというより真実だろう
ド田舎暮らしから見れば、
ウサギ小屋のワンルームでも都会暮らしの方がいいし、
近くに病院があるとか職場があるとか夢のような話だ
普通に憧れるよ

738 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 19:47:06.32 ID:pv1RK8UW.net
誰も精神科に通院してくれないから私から見ての家族像。

祖母:小卒で多分アスぺ+重度認知症(要介護)。認知発症前から会話が成立しない感があった。
父親:支配的で饒舌。癇癪持ちだと思う。些細なことで切れる。
   自分が信じる人や物から得た情報以外を認めたがらない。(家族の言い分はほぼ否定され、父親の言い様に丸め込まれる)
   家の経済と家計の実権を持つ絶対者。
母親:恐らくLD、AC。滅茶苦茶アホ。でも何とか清掃業のパートで働いてる。公の場では口下手。頑固。家事に関しては料理が下手なぐらいで基本的に問題なし。
   でも簡単な漢字の読み書きが分からないことが多い。楽な暗算にも苦労しているように見受けられる。言語感覚は何処となく幼稚。家計を管理する能力がない。
妹:リア充とDQNの中間くらい。社会人、未婚、彼氏持ち。自己管理能力ほぼ無し(家事をやろうとしない。仕事の後、母親に起こしてもらう等)。
  結婚以外で自立は困難だと思われる。
私(姉):対人恐怖、社会不安、鬱、軽度アスペ、AC、現在無職。

私も相当ダメ人間だけど、田舎独自の異常な家庭の一つに産まれ落ちたように思うんだ。

739 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 19:49:59.66 ID:pv1RK8UW.net
>>738
妹の箇所のカッコの中、仕事の「後」じゃなくて「朝」だった

740 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 23:10:58.09 ID:KFhNIttr.net
メ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!

741 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 07:52:49.53 ID:VhVpvhIu.net
>>738
他人の家庭にとやかく言って申し訳ないが、
近い将来、キレるオヤジが一家皆殺しのパターンに思える
どうにかオヤジだけは家から追い出した方がいいと思うの
あなたのことがとっても心配なの

742 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 09:21:47.94 ID:yHVwxPPq.net
都会なら時給も高いし、バイトでもワンルーム暮らしは可能だろう。
病院も近くて、それなりに生活できるなら普通に憧れるよ。

743 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 15:29:21.29 ID:yGCVzLMR.net
いまどきは不動産業者の審査が厳しくなってるからボロアパートじゃないとバイトの身では部屋を貸してくれないよ

744 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 07:56:20.71 ID:FUMLWAGu.net
田舎の人が家にいると田舎にいるって事になる
在宅ワークの人こそ街にいるべきなのかも。そしたら家にいるだけで
街にいる事になる。街では色んな事が同時進行している
まぁ田舎でもそれは同じなんだけど、都市部行くとよく感じるんだよなぁ
自分と他人の世界が違うみたいな事を

745 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 09:46:07.19 ID:+/CUFnZc.net
都会の多様性が羨ましい
いろんな国の人がいて色んなファッションの人がいて羨ましい
ド田舎じゃ金髪にしただけで集落中の噂になるわ

746 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 11:45:05.76 ID:+yTVJ7br.net
揺れた!

747 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 16:05:51.60 ID:2ASnpTLP.net
田舎から給料が高いって理由だけで行く奴がいるが馬鹿としか思えない…………

今は都会から田舎に人が来るんだぜ?

748 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 17:37:49.54 ID:+yTVJ7br.net
田舎でも県庁所在地が一番適してるだろ
程よく人の往来があって近所付き合いも濃くなくて
それ以のド田舎は不便で糞だけど

749 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 20:38:47.00 ID:o0EUiO0A.net
小卒とかあまりバカにしないほうがいいよ
戦前までは義務教育は小学校までだったんだから
旧制の中学に行けたのは余裕のある中流家庭以上のおぼっちゃまと勉強がよほどできる子だけ
女学校に行けたのもいいとこのお嬢様だけ
貧しすぎて小学校に通わせてもらえない子どもも多くいた

750 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 20:57:31.40 ID:FUMLWAGu.net
無職兼FXやってる俺よりちゃんとバイトしてる女子大生の方が
金あると思う。1ヶ月やれば8万くらいにはなるよな
そんな行かないか?

751 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 21:55:32.72 ID:r7baASoq.net
水商売なら余裕

752 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 22:24:51.55 ID:s64EeFnl.net
「おーい、東京からわざわざこんな田舎に泊まりに来てやったゾ!」
なんて番組があったね
田舎に泊まろう!だっけ?
何とも図々しい番組だったが、
泊めてやる家主もとんでもないお人好しだわ
一方で、死国に行ったお遍路さんが道中腹を壊し、
民家でトイレを借りようとしたら、
誰も貸してくれなかったなんて話もある
死国は死国で極端だな
オレはトイレぐらいは貸すよ
お遍路の道中は、店や公衆トイレもロクにない所も多いから、
貸してあげないと、「ブリブリブリ、あぁ〜っ!」だゾ

753 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 02:33:41.27 ID:OvhV7YML.net
愛知県とかは将来800万人とかになりそうなのに
ますます地方と格差が広がる

754 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 11:05:59.65 ID:k6Tm5ivh.net
ウチの地域は店とか公衆トイレがないから、
車を運転していて「あぁ〜っ!」となりそうな時はたまにあるヨ!
でも、ストッパという下痢止めがあれば安心

755 :優しい名無しさん:2015/08/12(水) 05:39:30.24 ID:L5BZM4ZM.net
田舎の人間が街に行くとそこにはものすごい非日常が!
街的には平常だったとしても。街は毎日が非日常

756 :優しい名無しさん:2015/08/12(水) 07:26:54.56 ID:pzBfOg8n.net
>>755
それ分かるわぁ〜大きい街に行くと夜でも明るくて人通りがあって飲み屋や風俗店が立ち並んで
もう何処に視線をやっていいか分かんなくてキョロキョロ挙動不審ですよ


んで自分の所に帰ると真っ暗で虫の鳴き声しか聞こえないギャップなw

757 :優しい名無しさん:2015/08/12(水) 16:53:49.71 ID:ApUHgEOn.net
同じく、それ分かるわぁ〜
夜に懐中電灯なしで歩けるなんて、別世界

田舎は真っ暗
節電し過ぎだろw
懐中電灯を買わせるために、
わざとそうしてるんじゃないかと勘ぐりしてしまうが、
懐中電灯も売ってねぇ…

758 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 17:09:04.45 ID:EXXJCPGA.net
でも満月で月明かりが凄い時は遠くの山々まで照らされて幻想的だぜ?
雪が積もってる時なんてさらに明るいわ

759 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 12:33:27.00 ID:5TBXN54A.net
○○県の高校野球スレより
「○○県では車がないと就職できないって本当ですか?親が購入できないとニートやフリーター決定って本当ですか?」
→本当です もっと言えば車がないとフリーターにすらなれません
「東京都民だから知らないけど、○○県は田舎すぎて車屋さんすらないのでは
お隣の××市で買うのではないのかな?」
→バカにすんな!!!××市は都会だから車は要らん!○○県にはあちこちに自動車屋はあるわ!!!

760 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 16:49:17.55 ID:X1EVh/U/.net
都会には行った事ないから都会の車事情は知らないけど
田舎ってそこら中に車屋があるよね。この辺だと数え切れないくらいある
かなりのド田舎まで行ってもボロボロの中古車屋が一軒くらいはある感じ

車なしの生活なんて考えられない。公共交通機関なんか少ないし、歩いて買い物なんか絶対無理だし
エアコン完備で好きなBGM付きの車様様

761 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 20:08:48.31 ID:XwqrNiUw.net
車=贅沢品のって考えが根強い

無職で車持ちだと面接とかでも嫌味言われる現実。13年落ちの錆だらけ軽なのに・・糞が
そもそも車がないとハロワにすら行けないだが・・

762 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 20:48:03.79 ID:1GKJkBCF.net
>>759
高校の部活スレなのに、すげースレチな話してんだなw

763 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 21:05:31.50 ID:X1EVh/U/.net
>>761
んだ

764 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 23:10:16.59 ID:1GKJkBCF.net
その嫌味を言う性格ねじ曲がった奴は、
どんな貧困生活をしてるというんだ

761さんに幸あれ

765 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 07:34:27.19 ID:bmE37Fx5.net
ド田舎で実家メンヘラ無職だと自然と同級の現況が耳に入ってきてさらに鬱になる
みんな家庭持ちになって新築立てたりしてるのに俺ときたら。。。

766 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 11:57:23.76 ID:/87Uo3d0.net
アーーーッ!!!
765さんにも幸あれ

767 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 15:03:27.88 ID:3TgZDzTA.net
たててもローンはらってる途中で病んで
この先まったなしなワシもオルデガ

768 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 16:12:34.62 ID:22bGGl03.net
周りはお盆で帰省した孫たちと花火したり遊んだりして騒がしいのに
我が家だけいつも通りシーンとしてる。オトンオカンごめんな既に中学くらいの孫が居てもおかしく無い年齢なのに

はぁシニタイ

769 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 23:04:08.04 ID:sjdwuh+J.net
http://i.imgur.com/UzfxclV.jpg

770 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 23:58:32.51 ID:aXOFj85N.net
どうしても地元の人間が許せない
数少ない友達とも縁切ったし
そいつらが元気に楽しくやってる状況を聞くと殺意沸く
一人一人に仕返ししてやりたいわ

771 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 01:37:12.27 ID:LVAO9GQ0.net
家族なんて要らない
風俗でいい

妻や子供が背負い込む荷物より重いのなら
一生寂しがりやの男の方がいい

772 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 11:07:13.82 ID:Z0riC9YD.net
田舎は車が必需品なのに車があると生活保護受給できない

773 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 12:19:16.01 ID:bMUC/eD/.net
本当のド田舎だと役所の人間もみんな顔見知り
都会の不正受給もだけど田舎も不正受給してる輩が多い。
つまりコネがないと田舎では介護施設入居も生活保護も無理

774 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 18:22:10.56 ID:TTN6RRZZ.net
>>772
ウチがそういう地域だわ
マイカーがないと死ぬ
生活保護を受けるとマイカーを持てないので死ぬ
だから、生活保護受給者ゼロの村なのさ

775 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 01:32:06.66 ID:x7isqD7L.net
人口増加県
東京 神奈川 埼玉 千葉 愛知 沖縄

僅かに減少県
宮城 滋賀 大阪 石川 香川 福井

5000から9999人減少
栃木 群馬 山梨 三重 富山 奈良 和歌山 岡山 京都 広島
鳥取 島根 徳島 高知 愛媛 佐賀 大分 宮崎 熊本 

10000人以上減少
北海道 青森 岩手 秋田 山形 福島 茨城 新潟 長野 岐阜 静岡
兵庫 愛媛 山口 長崎 鹿児島

776 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 01:35:22.68 ID:x7isqD7L.net
>>775

地方崩壊
今日もお盆は東京 大阪の県外ナンバーの車
いっぱいいるが
みんな出ていったんだなと思った
この時期にしか帰って来ない

777 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 01:45:05.10 ID:KReAiJg7.net
借金残して東京に逃げたお前
見てるか?

お前の事だよ
2ちゃん見てる時間あるなら働いて金返しにこいよ……

778 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 02:27:41.59 ID:NVvPPas5.net
マイルドヤンキーって要するに田舎の頭悪そうな高卒って事だよね
この辺そういうのしかいないわ
何でそういう奴らってマガマガしい暴力的なオーラ放ってるんだろう
文化と教養の欠片もない感じ。同じ人間とは思えない。世界違いすぎる

海にはdqnいるけど、川にはいないかと思いきや、川にもそれなりいて
嫌だった

779 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 02:28:54.91 ID:x7isqD7L.net
僕も東京に生まれてたら
人生成功したんだけど
田舎の部落に人生狂わされた
田舎にはアホしかいないわ

780 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 02:53:15.13 ID:NVvPPas5.net
田舎じゃdqnってブイブイ言わせてるけど、都会や街で金ないと何もできないし
まさに弱者って感じで、コンビニで貯まるくらいしかできないんだよね
都会で調子乗ってるのはボンボンらしい

俺も昔超金欠だった頃は、街へ行っても確かにうろうろするぐらいしか
何もできなかった。チェーンカフェに入る事で精一杯だった

781 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 03:23:58.91 ID:NVvPPas5.net
都会に居ると確かに他人に無関心になるのかも知れないけど、
地方だとそこまで人が多いわけじゃないからそういうわけにもいかないような

782 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 03:25:13.34 ID:x7isqD7L.net
田舎だと
誰がどこで何した
みんなにすぐ知れ渡る
恐ろしい

783 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 04:16:31.36 ID:r7YVaEiS.net
>>738
そういうこと田舎の人に言ったらすぐレッテルw
田舎って自覚なく異常な人多いよな
そのなかで普通の家庭で育った人は学生のうちに出てく
家賃とかも理解ある親がいくらか出してくれたり…
自分は毎日3時間通ってコノザマ
738は若そうだから今のうちに何でもいいから外に出て
経験値上げて出来れば手に職つけて家から離れると良いと思う

784 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 10:48:40.85 ID:qI+JjAk+.net
アヴェの地方創世って、全く効果ねぇな
そもそも、地方創世で何をしているのかさえ伝わってこない

785 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 13:12:24.92 ID:6AXV894y.net
>>782
噂広まろうがどこで何してたか知られようが、それが事実ならまだいいんだが
田舎って気にくわない人間をわざと悪意持ったデタラメな噂流して貶める様なクズも多いからな

>>783
>田舎って自覚なく異常な人多いよな
>そのなかで普通の家庭で育った人は学生のうちに出てく

本当これ
田舎は善悪の基準がおかしい
ナチュラルに狂った人間が多いからまともな人ほど病む

786 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 15:45:18.34 ID:NVvPPas5.net
田舎で街っぽいお洒落してると浮くけど、街中じゃださい格好してるほうが
恥かしい。ダサい事は罪って感じ
お尻をプリプリ、足をピチピチさせてないと恥かしい

787 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 16:51:04.64 ID:A6fkbP+M.net
東北は人口減が宮城以外全滅やん・・

788 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 20:31:59.88 ID:qX7hHagG.net
車が運転できなければ死ぬようなところに誰が一生住みたいかっつーの

789 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 23:07:51.43 ID:NVvPPas5.net
無職でも引っ越せる?

790 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 23:39:13.88 ID:zEcB+3td.net
>>775
沖縄以外の人口増加県って社会増で自然増じゃないだろう
地方から人を吸い取っているのだ

791 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 23:40:47.54 ID:VnlyHFne.net
マジつまらん・・・都会に生まれてれば同じような友達できてつるんで心の傷を埋めあえたりできたんだろうにな

792 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 00:42:16.38 ID:YJ6W3sg4.net
田舎暮らしって憧れるよな [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1432874797/

793 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 01:27:36.34 ID:Llw7vpLZ.net
>>792
ひぎぃーーーっ!!!
そんなバカスレ紹介しないでよ

794 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 07:31:48.27 ID:mUhZ+N8n.net
おはよう。今日は病院・税金関係の手続きで色々回るから丸一日掛かりそうだ
年金の免除申請通るといいな。

795 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 16:48:55.02 ID:B6dPVF4i.net
>>794
暑い中大変だね、無事に終わると良いね

796 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 12:47:39.04 ID:T8HSW1j1.net
朝から原因不明の発熱
こういう時にド田舎は困るね
全く医療がないから
とりあえずロキソニンを飲んだ

797 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 13:49:12.22 ID:7WLOqUyy.net
医者が少ないからとにかく早口でまとめてしゃべらないといやな顔される
東京よりせわしないじゃんか田舎

798 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 15:36:57.09 ID:T8HSW1j1.net
ぐぇへへへぇ頭痛いいぅ42怒
く州りきかなゆ
えぎぇふふぇほよ〜〜〜〜

799 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 15:47:20.98 ID:2ReY1Uom.net


800 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 16:15:50.52 ID:3k69HXzC.net
医者に「今日は寒い 毎晩長袖のパーカを羽織って寝ている クーラーも扇風機もつけていない」
と言ったらおかしな顔をされた
「夏にそんなに寒いなら冬は大丈夫なの?」ときかれて「寒暖差がないので冬のほうが身体が楽です」と答えた
・・・嘘である 確かに風邪は引きにくいが冬なんて生きた心地もしない
東北地方南部は暑さ寒さが激しくて地獄だ

801 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 20:18:16.25 ID:GIi3E/mx.net
この前川に行った。めっちゃ込んでたわ
川のくせに。しかも川周辺で駐車場とかやってる奴らがいる
あんな田舎に土地もクソもあるかい

802 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 20:18:41.34 ID:GIi3E/mx.net
1台500円でまぁ15000円くらいは儲かるか?

803 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 12:31:58.97 ID:wNZBJhT4.net
熱が38度まで下がったので、何とか遠くの病院に行ってきた
結局、病名は分からず
行くんじゃなかった

804 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 12:51:05.12 ID:wNZBJhT4.net
って、798はオレかよ?
記憶にないけど、ハチャメチャな文章になってる

805 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 21:34:16.21 ID:veNOwx5s.net
いしゃ

806 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 21:37:17.33 ID:veNOwx5s.net
医者に行っても原因不明、身体には異常なしなことはよくあるよね

807 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 22:05:10.71 ID:U2d8fAog.net
田舎でアパート暮らしで月極駐車もあるとマジでギリギリの生活しか出来ん
何で独身は県営や市営とかの公共賃貸に入れないんだよ・・高齢独男は死ねってか?

808 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 15:06:10.87 ID:QcsLqIRr.net
ウチの地域なんてアパートがないから、一軒家を建てるしかない
駐車場も全くないから自宅に駐車スペースも必須なんだけど、
車道に違法駐車をしている村人も多いね

809 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 21:37:41.37 ID:Gvalc/kR.net
田舎暮らし板の『田舎でありがちなこと』スレを復活させたのはここの住人ではないだろうか

810 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 05:14:24.46 ID:2G42hzw4.net
ツーリングとかで田舎の方行くと何でこんな所に住むだろうと思うし、
他県の中核市レベルとか行くとこんな所に住んでて何が面白いんだろうと
思うし、そういう所で燻ってる人がいたら都会に出ればいいのにって
思っちゃうよね。そういう自分も中核市住まいなんだけど
他人が生まれた所から出れないなんて言ってたら、がんばれよ!って思うけどw
そんな田舎で二十何年、田舎の高卒は一味違う人間が
引っ越しできるレベルになってからも早5年も燻ってるとなれば

811 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 06:42:13.41 ID:nyVrUfxI.net
だからテメーラそんなに田舎が嫌ならさっさと出ていけよ
2ちゃんでうじうじ田舎の悪口書いてる時点でおまえらも立派な田舎の陰湿野郎なんだよ

812 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 08:27:59.55 ID:EhgN2qpp.net
何回金がなくてできないと書けばわかるんだこのコミュ障都会人

813 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 08:42:35.87 ID:EhgN2qpp.net
いいよなお前さんは 実家が都会にあるんだろ?
じゃなきゃ都会でバリバリ働ける立派な健常者なんだろ?
私はそのどっちでもないのさ
アテもなく都会に出て行ってホームレスになれって?www
バカなことを言うんじゃねえよ。

814 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 13:28:36.24 ID:qKYLDoYq.net
だったら働いて金貯めろよカス共、どうせ親のスネカジリ何だろ?ww
メンヘラだからとか甘えなんだよ都会コンプレックスどもが
悔しかったら自分のド田舎具合でもうpして晒してみろや

815 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 13:38:37.53 ID:EhgN2qpp.net
メンヘラじゃないならお前はメンサロから出ていけ
お前はここに書き込む資格がない

816 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 14:43:37.64 ID:EhgN2qpp.net
ド田舎には勤め先が無いから働いて金稼ぐことすらできないんだよバーカ

817 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 17:39:25.96 ID:2y6RTJtC.net
ド田舎だから働き口ないとか言い訳だろwwwwテメーラの目の前の画面は置物か?ww
何のためのネットだよ?色んな方法があるだろうがどうせ回線代も親の金だろ?田舎で衣食住揃ってないとか嘘乙w
年老いたママの垂れ乳でも吸ってろ無職どもが

818 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 18:24:35.23 ID:2G42hzw4.net
田舎の人間が都会に出るって言うのは外国に住むようなもんだ
そのくらいの違いはある。都会育ちの人間がああだこうだ言うのは
愚の極み。そんな事すら理解できないわけで

819 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 18:25:04.95 ID:2G42hzw4.net
w君気持ち悪いw自分が気持ち悪い事自覚してる?

820 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 18:28:38.42 ID:EhgN2qpp.net
>>817
そーだよ ただの置物だ ネットで稼ぐって悪徳詐欺商法かなんかか?
そんなことできる頭あったら都会で暮らしてるよ
もちろん回線は親の金 だから何だ?

821 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 21:08:46.50 ID:EfE272tI.net
村の花火大会がうるさい!

822 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 21:31:26.10 ID:2j+j8GdB.net
ド田舎は、人が少ないクセに何かと騒々しい
ウチの地域も酷い
家のド真ん前で農機の爆音を轟かせる騒音ジジイ
定時に拡声器から大音響で変な音楽
民家の側で大音響で音楽を流す盆踊り大会
静かな日なんて1日もない

823 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 22:14:09.26 ID:Pj1o44rK.net
花火大会は本当に邪魔だ
田舎者はうるさい

824 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 01:00:37.22 ID:rl7jmnGD.net
地方だけどラーメン屋行ったら頭悪そうな高卒ばかり
まともな人間は田舎にはいないのだろうか…
自分にはない攻撃的、暴力的な雰囲気を放つ奴らばかり

825 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 05:28:14.59 ID:alUh0lXz.net
田舎が嫌ならさったと出て行け

826 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 05:45:05.37 ID:MJNcL1Tm.net
>>825
無責任に煽るな 都会人のお前が家に泊めてくれるのか?

827 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 05:51:58.27 ID:ChTMk8Z2.net
田舎も加えて家が貧乏だから、家に給料のほとんどを入れないといけないので都会へ出られない
親に渡したら手元に5000円しか残らない
その5000円もネットと携帯代に消える

828 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 06:05:52.03 ID:rl7jmnGD.net
街にいると何かありそうな感じとか繋がりを感じたりするわけだが、
それはやっぱり気のせいではなくて、都会だと色々チャンスや機会が多いらしい
人がいるし、色んなジャンルの物が存在してるし
昔感じていたそういう人生始まった感みたいなのは気のせいではなかったのである
多様な価値観もある。街に出てくる人間はやる気があったりレベルが高かったりする

829 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 08:22:50.02 ID:MJNcL1Tm.net
「田舎は素晴らしいところですよ、皆さん是非移住しにきてくださ〜い!」
って書けば満足なの?
これに騙されて夢いっぱいに夫婦で田舎に移住して田舎者にひどい目にあわされても知らないよw
ひっかかったほうがバカ
そんな詐欺を誰もやってない
このスレには正直者しかいないし真実しか書いてないんだよ、わかる?

830 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 09:17:53.85 ID:O12Ehy5E.net
都会の家に1週間でいいからホームステイをしてみたい。
自販機も無い環境と何でも揃ってる環境を比較分析をしてみる!

831 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 10:25:40.18 ID:3AWKekyI.net
>>825
お前、昨日からこのスレにいる知的障害者だろ
住みたくもないド田舎に住んでいるのは、
人それぞれ都会に引っ越せない事情があるからなんだよ
何人かの人が説明しているのに未だに理解出来ないのは、
悲しいことだがお前の脳が原因だ

と書いても理解出来ないだろうが、巣にお帰り

832 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 12:37:40.62 ID:/GL9CKVb.net
バカ同士で争うな

833 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 02:24:26.73 ID:A02nRIHX.net
田舎を馬鹿にするやつが最近多いけど、
何なんだ?ここは田舎の人で語るスレですから

834 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 05:10:35.81 ID:MavYryUH.net
基地外都会人の荒らしは論外だけど、
一般論として、田舎モンはバカにされるよなぁ
ド田舎の無知な老人を見ていると、
こりゃバカにされてもしょうがないと思うもん

835 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 12:28:27.04 ID:cZ3fp6YF.net
そういう無知で性悪な年寄りの影響か、若者もかなり毒されてるよな
爺婆と一緒になって根も葉もない噂広めたりわけわからん物差しで人差別したり

836 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 17:47:45.71 ID:A02nRIHX.net
田舎にいると経済が見えない
田舎は社会がとても小さいから。動いてる金も少ない
だからちょっと金あると社会に影響を与えられる
都会じゃちょっとやそっと金あっても社会は動かせん。影響力がない

837 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 21:40:03.57 ID:ddz1/B0k.net
田舎者は少子高齢化だー限界集落だーって嘆いてるけど、田舎の不便さや陰湿さを見ると自業自得としか思えんわ。

838 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 09:59:37.78 ID:CoUe2mlY.net
これから洗車するにゃん
ド田舎でマイカーは命そのもの
いつも綺麗にしておきたいね

839 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 17:30:49.55 ID:f+s/FkkR.net
通勤で仕方なく農道を走るからスグに車が汚れてしまう。
洗車のタイミングが非常に難しい今日この頃・・・。

840 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 17:53:40.22 ID:/hL1R+z9.net
徳島のガタガタのローカル道路
いい加減整備してください

841 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 19:16:38.77 ID:cZtYfbqB.net
今日の朝日新聞の書籍広告で養老孟司とC.W.ニコルの対談本でまた妄言
「都会の人は弱い」「現代人は刃物も使えない」「すぐアレルギーになる」
本の中身まではよくわからないが絶対に「都会人は地方へ移住しろ」という内容だと思う
・・・ふざけるな!私は都会から田舎に帰ってからはアレルギー性鼻炎の症状は激しくなる一方だぞ!
田舎者はアレルギーにならないってどういう偏見だ!
いい加減にしろ〜〜!!!

842 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 19:56:42.85 ID:cZtYfbqB.net
正しくは「身体を忘れた日本人」というタイトルで
アレルギーになる子ども、刃物を扱えない大人、とか
アレルギーがそんなに特殊で弱いことなのかよっ!

843 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 22:06:38.74 ID:UsBsjKmv.net
刃物が扱えないとか人としてやばいよねぇ

844 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 08:48:50.84 ID:qIlZtb9/.net
若者叩きに通じる何かだろうか?実に田舎くさい発想だな。

845 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 11:55:27.61 ID:Ql+TXjYh.net
>>840
マイカーが大事な命綱である田舎ほど
道路は都会よりしっかりしたものじゃないといけないのに、
田舎は道路も都会以下
ウチの地域も、2mちょっとの細道だらけで危険極まりない

846 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 12:03:36.36 ID:Ql+TXjYh.net
>>841
トンデモ本の類なんだろうなぁ
偏見だらけじゃん

847 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 22:46:08.07 ID:bjfd2DqC.net
ど田舎ってわけじゃないけど、クソバイクがぶんぶんうるせぇ
わざわざ人が多い(と言っても田舎だけど家はあるから迷惑はすごい)
市街地でふかすんだから。山か田んぼに行ってやる事もできるのに
わざと迷惑掛ける事を狙ってるからね

848 :優しい名無しさん:2015/08/27(木) 21:09:36.83 ID:tZBMb7XC.net
みんなの家は新聞取ってる?うちは両親が亡くなってネットもあるし必要性を感じないから辞めたんだけど
周りから変人扱いされてる。でも朝刊夕刊セットで4200円は無駄な出費だよね
1年で5万も払ってたとか馬鹿馬鹿しいよね

849 :優しい名無しさん:2015/08/27(木) 22:05:01.00 ID:2+pGQWDY.net
新聞なくて困るコとってまずないはず
ニュースもネットもあれば

850 :優しい名無しさん:2015/08/28(金) 08:54:18.63 ID:pXkzsSxG.net
>>848
ウチも新聞なんて取らない
ウソ記事にわざわざ金を払う意味が分からない

851 :優しい名無しさん:2015/08/28(金) 12:13:40.73 ID:igJftQ9s.net
田舎なのに白バイ大杉!!!
違反すると罰金が高いから安全運転してるのに
後から煽るな!田舎のDQN車!!!

852 :優しい名無しさん:2015/08/28(金) 15:23:08.81 ID:yts2iTct.net
枝豆を茎からもぐ作業を家の中でするとき古新聞を床に敷いたりするために新聞が必要
・・・実にくだらない理由だがw

853 :優しい名無しさん:2015/08/28(金) 17:43:13.29 ID:1FMaokVB.net
病院とかで各社の新聞を読み比べると偏見が酷い。特に読売の原子力推進の自民万歳は酷いと思う
社説の上から目線も酷いもんだよ。安保や原発関連なんて胸糞悪くなる
そんな読売をうちの周りは取ってる、もちろん私の親も・・

そういえば新聞のお悔やみ欄に名前って絶対載せなくちゃいけないのかな?

854 :優しい名無しさん:2015/08/29(土) 13:49:57.84 ID:F5MyMp2Q.net
読売は社説より編集手記の方がイラつかせる事が多い

855 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 12:22:57.67 ID:PfBLvbgw.net
田舎で無職で金ないとほんとに何にもやることないよね
できる事が何もない。移動すらできないし
都会だったらブラブラしてるだけでも面白いんだろうなぁ
街もあるし

856 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 13:34:49.36 ID:PBlPIzIv.net
木曜日、遠くのゲームショップでドラクエ8を買った
発売初日から税込みで5600円ちょっとに値引きしていた
予約していた人には、予約特典もアリ
都市部では、これが普通
ウチの地域に唯一ある怪しげな店は、5980円+消費税
要するに、割引は一切なし
予約特典もねぇ

田舎で買い物をする意味がねぇ

857 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 15:33:30.25 ID:dQgDy4Rv.net
某県の某市の市長選の告示が始まった
路線バスをほとんど全部廃止して車の運転ができない吉外の移動の自由を奪っておきながら
「人口減少を食い止めます!」とか言う候補者たち
正気なんだろうか もういい加減市とは名ばかりの僻地もいいところなのに
まず税収がないから市営バスというものを作ることすらできないのに
人口減ることはあっても増えることは絶対にないね
地元じゃないから選挙権ないからどうしようもないけど

858 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 00:39:13.38 ID:AVfWktmN.net
やっぱ電車乗って都市まで行くと疲れる。
帰ってからグッタリして、やる事やれなくなるし。

859 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 00:40:15.80 ID:uAr5iUcO.net
徳島は年間6300人減少
このままいなくなったらいいと思う
僕がみなご○しにしたい

860 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 05:24:41.60 ID:HhEjAfET.net
隣が朝の5時から洗濯しだした
安普請で壁や床が揺れるしうるさくて寝れないよ

861 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 07:14:16.70 ID:5bQdF1Dz.net
ウチの地域も酷いもんだ
朝の5時から、家のド真ん前で
草刈り機の爆音を轟かせているジジイがいる
あと、やたら飯時にアポなし訪問をしやがる

862 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 19:30:50.21 ID:E7c2lSCL.net
東京から彼氏の地元の某県に越して1年ちょっと
車の免許も自転車を買うお金も無いから通院もバイトいくのも何処へ行くにも徒歩
おかげで少し体力ついたわ

病院は総合病院の精神科に行ってるけど、他の診療科とは真逆の場所にぽつんと隔離されてる

863 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 22:48:08.19 ID:EDiKw4cV.net
>>853
新聞の変更は気にしてない、ネットの情報で補てんする、真正保守だがw

お悔やみ欄は役所に新聞に載せないでと頼めば普通に載せてくれないよ、自分の周りにも何人もいた。

864 :優しい名無しさん:2015/09/01(火) 14:20:42.09 ID:08CsrrBD.net
景気が悪くなると余計都心に人が流れ込むよ
地方は仕事がない。
リタイアした人を引き付ける魅力も無い。
どんどん人口減っていくね。だから都民の為に我慢しなさい。

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|    イェーイ、被災者!地方人!こっちみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

865 :優しい名無しさん:2015/09/01(火) 14:54:39.67 ID:NZedQH0m.net
お悔やみ欄とかいらねえよ
何年も音沙汰ないのに、新聞見てお通夜にきましたとかやめろと

866 :優しい名無しさん:2015/09/02(水) 03:38:02.04 ID:qLX7gYHn.net
都会は場所によるが変なの多いな

867 :優しい名無しさん:2015/09/02(水) 05:47:32.38 ID:iR4i7FYG.net
お悔やみ欄で若い奴が死んでいたら嬉しいけどな

868 :優しい名無しさん:2015/09/02(水) 18:20:18.29 ID:fv0F4KY6.net
昨日は丸一日病院だったから、
今日の仕事地獄で倒れそうになった
もうらめ
明日、動きたくない

869 :優しい名無しさん:2015/09/03(木) 14:37:36.54 ID:2fJxs/EQ.net
養老孟司が朝日新聞で若者に田舎暮らしを勧めていた
都会のビル街にいるから自我が肥大しておかしくなるんですよ
樹々や自然に触れていればそんなのは吹っ飛んでしまいます
・・・という趣旨のおはなし
逆ですよ 田舎にいても自我は肥大します
そして自我が肥大した人間にはド田舎というのは過酷な環境です
あなたのご意見は見当違いです と誰か養老孟司に教えてあげられる人はいないのだろうか

870 :優しい名無しさん:2015/09/03(木) 17:15:13.21 ID:IAjc/ks9.net
バカの壁の作者がバカかw
自称文化人は自らは絶対に田舎には住まない
田舎が嫌いだからね
そして、他人には田舎暮らしを勧める

都会のビル街にいるから自我が肥大化しておかしくなる?
全く何の根拠もないし、じゃあド田舎の基地外老人は
どうしておかしくなってんだよ?w

少なくとも、都会の人は他人に気を使ったりするね
食事時の訪問は避けるとか、
相手を待たせたら申し訳なさそうにするとか、
ド田舎の基地外老人どもは、そういうことが一切ない

871 :優しい名無しさん:2015/09/03(木) 21:08:56.64 ID:U3RhKjTE.net
田舎にはリーマンっていないね
サラリーマンになりたくないなんてよく聞くけど、田舎からすれば
ホワイトカラーになれればすごくいいと思うんだけど

まぁ仕事は工場とスーツの二つだけじゃけどね
まぁその二つが一般的だね

872 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 02:14:56.11 ID:e+kTSDkF.net
俺の田舎
http://i.imgur.com/mx1WTyK.jpg
http://i.imgur.com/KKS85qY.jpg

873 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 02:21:15.99 ID:Dk46R49w.net
徳島に若者いなくなって
治安良くなっていいわ
高齢者たちは事件起こさねぇから

874 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 03:10:08.52 ID:IqwfPxlZ.net
>>872
写っているのはYouかい?
真っ黒に日焼けし過ぎだろw

875 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 03:25:06.73 ID:8Qp4O39W.net
俺のフレンチとかテレビで知ったのはいつだったっけな・・・
2013年くらい?あるいはもっと前か
田舎にはそんなのないな。FBで知り合いの知り合い(全然知らない女)
が行ったとか写真乗ってたが
やれやれだなぁ・・・。首都圏に住んでればなんでもあるよなぁ
俺の地域って田舎だし特においしい店が少ない
市内にはうまい飯屋なし。それなりにおいしい店はまぁあるけど、遠く行った方が
もっといい店ある

876 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 06:30:45.32 ID:r1RJn0a9.net
みんなはスマホ?私友達も恋人も兄弟もいないし両親とも同居だから
携帯自体持ってないんだよね・・必要性を感じない。変人扱いされてるんだろうな

877 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 08:45:27.21 ID:IqwfPxlZ.net
オレも携帯電話は持っていない
家電だけでもひっきりなしに電話がかかってくるのに、
外出中まで電話に振り回されたくない

878 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 11:56:05.43 ID:8Qp4O39W.net
金がないので持ってなかったけど、スマホあった方が生業上非常に有利だし
外でネットできるメリットってすごいと思うので買いたいと思ってる

8月前半くらいに思ったけど、実質何も進んでない
買ったら今までなんだったんだろうって馬鹿らしくなりそう

879 :oioi:2015/09/04(金) 11:56:32.16 ID:aTzcy8qx.net
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:12:55.49 ID:5F2lIkbC0>>30
基本的に部落は浄土真宗

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:12:17.88 ID:NIvMqiIA0ティムポやマムコに関係する
神社や祭りを紹介してください。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:03:17.30 ID:tBHUL2If0お祭り大好きな連中だな。
最近は境界線があいまいだから、率先して地域の神社の祭りとかに
参加というか、地域の名主気取りでしきったりしてるな。
中途半端な田舎になればなるほどそうだな。
やたらと新しい催しをしたがったり。
田舎の地域のシンポジウムで張り切るのは、まぁbが多いのも最近の特徴だな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:17:48.23 ID:5NbvY2rM0関西でスサノヲ系の神社は立地が香ばしい

880 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 12:17:07.13 ID:8Qp4O39W.net
どこ行くにも何やるにも一人
2週間くらい一言も喋らないのが普通
精神やんでると思う

881 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 13:22:58.33 ID:PbozVjM7.net
田舎を勧める文化人でも

知人が、自分の家に、許可なく入り込んで居間で待ってたりしても怒らない
自分のプライベート周囲にダダ漏れされても怒らない
スケジュールを完全把握しようと問い質してきても怒らない
自分の名前で、他人が勝手に発言しても怒らない

というなら納得できる

882 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 16:37:21.19 ID:K//Zhr6k.net
同じ田舎なら半径数キロ以内に民家や人気がなくて高台から海が見える所がいい
標高高い山間の中途半端に人と民家が密集してて付き合いも濃いここは嫌だ

買い物に行くのに1000メートル級の山を2個超えなきゃいけないとかどうよ?
冬は命懸けだよぉ〜

883 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 20:36:33.58 ID:gVUUDd2e.net
>>876
パソコンだけど

884 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 09:06:02.60 ID:9hoi7P9P.net
ド田舎は、必要な物はないクセに無駄に民家は密集している
こんなに土地が余っているのに、
わざわざ密集してご近所トラブルなんてアホかと思う

同じく、こんなに土地が余っているのに、
2mちょっとの細道だらけ
マイカーが唯一のライフラインだというのに、
都会の車道より細くしてどうすんだ
2mちょっとなんて、都会ですら一方通行にしているのに、
ド田舎では一方通行にしていない
対向車が来たら、即交通マヒになるって行政は分からんのかね?
しかも、車両と歩行者の区別もされていないなんて危険極まりない
こんなバカなことで、ド田舎は無駄に事故が多い

885 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 17:35:30.92 ID:txszoBZS.net
僕の足になってくれてる軽ちゃんがエンジンから変な音するよぉ〜
来週工場に持っていってみるか。諭吉が何枚も消える高額だったらどうしよ・・

886 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 01:29:25.10 ID:pviM2t/v.net
土井中に道路作ると金が掛かるからケチってるじゃない?
僻地のためのインフラ整備ってすごく無駄なんだよ

887 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 05:41:37.43 ID:qwGKwXXW.net
介護士不足してんべ
少子高齢化社会だべ

888 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 06:12:41.41 ID:9AeYzbC9.net
60代で若いって言われるからな

889 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 09:00:56.77 ID:kEM0POHX.net
>>887
介護の求人はあるけど、イジメとか評判悪いな

890 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 10:21:53.63 ID:Vg6E5E7P.net
既に浸透したかに見えるコンビニカフェのコーヒー
しかし、意外にも「買い方が分からない」という人が多いのです

なんてコラムを読んだ
こちとら、コンビニそのもが浸透していません
あと、買い方が分からない人の数をいちいち数えたなんて、
物凄く暇な人だなぁと思った次第であります

891 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 13:38:27.12 ID:pviM2t/v.net
俺の人生の敗因はもともと地力は悪くないだろうに、
家が貧乏だったり親が馬鹿だったり勉強に興味が向かわなかったので
やらなかったし、あまりできなかった(まぁそれでも中の中だけど。自分的には
ダメだと思ってた)

勉強が苦手と言うイメージがついてしまったし、高校では
メンタルを病んで中退。その為学歴が低い=だめと言うレッテルが
張られてしまって頭脳労働に関わるような事は何もできないのではないだろうかと思ってしまって
やらなかった。コミュ力も低いから人と関わる仕事はイメージできなかったし
18以降は金にもものすごく困るしな

20代半ば過ぎてから思った事は結局やれば何でもできるのである
大抵の事はできるのだ。やり方を知らないだけだ。エリート系の奴らも
相当やっているのである。最初から何もせずにそういう状態にあるわけじゃない

892 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 17:18:11.16 ID:zZrjbkx7.net
親がコミュ症で余り物だと高確率で俺みたいなダメクズ人間が生まれる
昔は30も超えると世間体気にして世話好きなお節介さんがお見合いをそういう人達に紹介してたみたい
その結果がこれですよ・・まさに田舎の部落の闇ですよ。

文字通り両親・子供もコミュ症何で地域では浮いた存在ですわw
行事ごとの度に物凄く死にたくなる。今から親の葬式のこと考えると憂鬱だ全部一人でこなさないといけないから

893 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 19:13:13.32 ID:kEM0POHX.net
>>892
まあ、ここ数年うちみたいなど田舎でも家族葬が増えてきてるから君もそうしなよ。

894 :優しい名無しさん:2015/09/07(月) 04:13:45.34 ID:PWeMZ6pM.net
主要都市はほとんど人口増えているんだよなぁ

895 :ヨネ:2015/09/07(月) 09:59:35.02 ID:DcR2+1jj.net
「鳥取で噂をたてられた」と言ったら妄想扱い。
「地元ではおかしな態度を取られることが時々あるが
都会に出たらおかしな態度は取られない」と言ったら
「(統合失調症は)妄想の対象がなくなれば治る」と新説を言う医者がいる。

896 :優しい名無しさん:2015/09/07(月) 11:12:36.35 ID:P1EWqT6u.net
相互監視www

気づいたらお互いがストーカーwww

897 :優しい名無しさん:2015/09/07(月) 12:45:04.26 ID:38lITL/M.net
アヴェ、地方創生はどうなったん?
地方分権と同じウソドスの?

TV局もウソばかり言ってるね
「田舎暮らしを始める若者が激増!なんて
本当なら、さぞかし田舎の人口が増えているはずだけど、
実際は減っているんですのよ

898 :優しい名無しさん:2015/09/07(月) 15:15:18.68 ID:QMXnLpd3.net
「田舎暮らしに憧れる」こと自体が単なる勘違いだということを声を大にして言いたいわ

899 :優しい名無しさん:2015/09/07(月) 16:38:56.22 ID:HVk8tABD.net
病院帰りに臓器ぶちまけてる狸と猫の死体を見て激鬱中
猫なんて脳みそも飛び散ってたよ。たぶん夜中のうちに轢かれたんだような

900 :優しい名無しさん:2015/09/07(月) 22:02:08.06 ID:ACVeSpeF.net
縲884

繧ク繝悶Μ縺ョ繝ゥ繝斐Η繧ソ縺ソ縺溘>縺繧医ュ縲
豌エ逕ー縺ョ荳ュ縺ョ豬ョ蟲カ縺ソ縺溘>縺ォ縺ェ縺」縺ヲ繧九

901 :優しい名無しさん:2015/09/08(火) 03:20:36.84 ID:nGQL4Mxu.net
日本語でOk?

902 :優しい名無しさん:2015/09/08(火) 05:11:25.18 ID:5p6NBqn1.net
地方創生なんて不可能
ローカル県は相変わらず激しく減っている

903 :優しい名無しさん:2015/09/08(火) 06:14:16.26 ID:zyI5zdez.net
田舎(地方都市)暮らしを始める若者が激増

904 :優しい名無しさん:2015/09/08(火) 08:37:44.94 ID:yDdnc7zP.net
田舎は家賃安いっていうけど東京とさほど変わらんぞ(青森)
おまけに月極の利用料も合わさるととてもじゃないがハロワで載ってる求人の給料じゃ
一人暮らしなんて無理。かといっていい年こいて実家暮らしだと嫌味言われる始末

905 :ヨネ:2015/09/08(火) 14:54:01.18 ID:Oz7/I2tF.net
1993年、会社で周囲の態度がおかしくなった時が
統合失調症発病の時期とする医者がいる。
すぐに3か月位海外に行ったが、周囲の態度は自然だった。
最近、周囲の態度は自然だが
過去の事を思い出すと気分が悪い。

906 :ヨネ:2015/09/08(火) 15:19:45.64 ID:Oz7/I2tF.net
1987年頃、大阪から鳥取に帰って
ジョギングしていたら、顔なじみの人が僕の職業をアルバイトと知っていて
狭い町だ、将来何か起こるのでは?と嫌な予感がしたが・・・

907 :優しい名無しさん:2015/09/08(火) 19:35:19.79 ID:LHOyDPCl.net
田舎の情報網はネット以上だよな。しかも確信も無い噂ばかりが広まってゆく
そんな中でメンヘラ無職は辛い、車がないとパチ屋に行ってるって思われてるみたいだ・・

908 :優しい名無しさん:2015/09/08(火) 22:24:16.87 ID:zOD3WVT8.net
田舎にいるけど面白いよw

909 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 01:16:54.24 ID:PCRzeEbI.net
釣りだな

910 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 01:42:59.44 ID:RAc3OmGM.net
戸を開けて寝ようとすると虫の声がデカイ、めっちゃうるさくて寝れない

911 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 04:00:22.62 ID:9b9RkIiX.net
>>908
死ね(苺)

912 :ヨネ:2015/09/09(水) 08:35:01.08 ID:E2Zvoypd.net
1993年12月の異常体験(鳥取市)

鳥取市のテスコという工場に勤め人間関係の無い生活を送っていた。
同僚の一人が僕に向かって手先を伸ばし胸を張った軍隊式の敬礼の姿勢を取った。
こんな敬礼の姿勢を取られるなんて、大変な事態が起こっていると思った。

昼休みにテスコの社長に夜勤への変更を申し出ると断られ、「ほかの会社に行ってくれ」と言われ
「一人ぼっちが寂しくって、仲間外れが悲しくって」を3回連呼した。
現場に戻り挙動不審の元請の鳥取三洋の管理職に「様子がおかしいじゃないですか?」と問い詰めると
テスコの社長と口裏を合わせたように「一人ぼっちが寂しいだろ」と言った。
また同僚の一人が軍隊式の敬礼の姿勢を取った。
軍隊式敬礼に合わせ、近くにいた同僚達20人位は気をつけの姿勢を取った。
この姿勢のまま同僚達は30分か1時間ぐらい立ちつくしていた。
僕もみんなに合わせてた立ちつくしていた。

上司が「仕事をしろ」と言っているが、こんな長時間立ち尽くしていたせいか
仕事ができる状態ではなく、終業時間までの3時間ぐらいみんな仕事をせず
放心状態でうろうろしているという極めて異常な状況だった。

その後「僕が地元リコー工場に報復した」という僕本人に心当たりの無い話を社長から聞いた。
そりゃあ僕が地元で「大会社」と言われるリコーに報復したと聞けば、同僚も「こいつは凄いヤツ」と思い軍隊式の敬礼を取るかもしれないが
おかし過ぎる。

913 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 13:43:36.16 ID:bMHIiuQ/.net
糖質はもうくんなよ…

914 :ヨネ:2015/09/09(水) 13:54:34.05 ID:E2Zvoypd.net
>>913は僕に対するレスか?

地元私立高校で最も偏差値の高い大学に合格したのに
工場の工員なんかしていたこともおかしな出来事発生の一因だろう。

915 :ヨネ:2015/09/09(水) 14:00:55.82 ID:E2Zvoypd.net
大馬鹿高校時代、校長に呼ばれ
校長が「私が数学を教えてやる」と普通言わないことを言ったのはなぜか?

916 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 14:34:26.82 ID:M9SKk712.net
匿名で書き込んでもよくわからんなあ
独り言なら顔と名前出して言ってくれ

917 :ヨネ:2015/09/09(水) 16:31:45.81 ID:E2Zvoypd.net
>>916 コピペに含まれる名前を画像検索すれば顔写真が見れる。

「僕が鳥取市のリコー工場に報復した」という話が、鳥取三洋電機リビング事業部で流れている
さなかラジオ体操が10日程中断した。

疑問:1993年12月、山陰最大の工場だった鳥取三洋電機(当時従業員3千人)のラジオ体操の10日程中断は、
下請けの工員僕(米村アキラ)のラジオ体操不参加の影響か?

--------------------------------------------------------

(茨城県のAさんからのメール(2004/11/7) Aさんはラジオ体操中断当時、鳥取市に住んでいたそうだ。「いとこ」とは元鳥取三洋社員 )
 メールには実名が書いてあったが、Aさんと表記。         
      ↓

・・・・・・先日の帰郷で、私の親類に幾つかの疑問点を聞いて見ました。
・・・・・・ラジオ体操については、やはり私のいとこが知っていました。
中止の決議は総務部?など当時の社員課で発案されたもののようで、
どうもある人が体操をしないことが間接的に他の従業員に影響し、
その人がしないなら自分もしない、というような雰囲気があったためだそうです。
・・・・・・当時はどこの会社もラジオ体操をやるのが普通の風潮としてあったようですが、
このようにあえて世間にとらわれない社風作りを社長自らが考え、
この議案が承認されたようです。ただ、残念ながらそのある人が誰かははっきりしません。
組み立て?の男の人、もしくは現場(と言っていました)の男の人で、三洋傘下の会社の工員、
三洋の正社員ではないと。
・・・・・・米村さんの堅実な洞察力に間違いはないと信じておりますので、
また情報がありましたらご連絡させていただきます。少しお時間をください。
それと、私のメールの内容を米村さんのホームページに載せる件ですが、私の方は結構ですよ。・・・・・・

-----------------------------------------------------------
その後Aさんと音信不通になった。。
Aさんは事情を知り関わりを恐れたのでは?と不安。

918 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 17:03:07.53 ID:C1NEk+8+.net
モノホンのやばい人きた・・もう精神病院の隔離部屋いけ

919 :ヨネ:2015/09/09(水) 17:09:20.42 ID:E2Zvoypd.net
じゃあ茨城のAさんからの情報は何なんだ?

920 :ヨネ:2015/09/09(水) 17:21:02.97 ID:E2Zvoypd.net
バブルの頃、超車社会の地元で
車を持つ能力がありながら持たない選択をした若い男は僕ぐらいで
自転車に乗っていて、やばい人と思われたようだが。

921 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 19:57:58.87 ID:bMHIiuQ/.net
自動車乗らなくてもお前はヤバイよ、スレチずっと書き込んでるけど荒らしになりたいのか?

922 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 20:05:03.12 ID:PCRzeEbI.net
ここはメンヘラスレだからガチの人が混ざってもいいよ
都会人に「お前らただの田舎の陰湿な奴らじゃん」とか言われるの嫌だし

923 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 23:05:48.15 ID:moUeEyo0.net
TPP反対で政治家が言わないアメリカのワナと自殺者の本当の数など
http://youtu.be/_s4rYWxX5zk

924 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 23:06:45.25 ID:moUeEyo0.net
TPP反対で政治家が言わないアメリカのワナと自◯者の本当の数など
http://youtu.be/_s4rYWxX5zk

925 :優しい名無しさん:2015/09/10(木) 03:04:52.22 ID:Pxtcc/00.net
ヨネさんのことだけど、ちょっとした有名人みたいね
検索すると色々出てくるw
ハチャメチャな文章内容からして、統合失調症だと思うが、
統合失調症も精神疾患のひとつだし、鳥取は田舎だから、
頭ごなしにスレチとは言えないかも
確かに、ヤバいのが来たとは思うがw

926 :ヨネ:2015/09/10(木) 07:24:55.19 ID:DqkIIb7C.net
>>925
>ハチャメチャな文章内容からして、統合失調症だと思うが、

意味不明の噂を聞いたし、人が事情をはっきり言わないから文章がハチャメチャになるの。
海外貧乏旅行体験記は文章が整っていて読み易いと好評だぞ。

927 :ヨネ:2015/09/10(木) 07:41:49.72 ID:DqkIIb7C.net
>>922
>ガチの人が混ざってもいいよ

田舎の社会規範逸脱行為をしていたらおかしな目にあっても不思議でないだろ。
「僕(ヨネ)が仕事を休まず真面目に働いたのがリコーに対する報復」という意味不明の噂で事実上元請けで山陰最大の工場鳥取三洋からクビになったが
意味不明の事を口走っていたほうがガチのキイチガイだろ。

928 :優しい名無しさん:2015/09/10(木) 15:20:42.76 ID:k3zLnXje.net
キイチガイじみた人間のそばにはキイチガイが同じくやってきて弱味につけこんで悪行三昧するもんなんだよ
それを警察に言ってもキイチガイ扱いされて終わり
私も経験あるから知ってるよ
それをネットに書いても一文の得にもならないからやめたほうがいいですよ

929 :優しい名無しさん:2015/09/10(木) 21:24:08.24 ID:9qTPW4Zd.net
>>927
というか田舎ではありもない噂を流され自殺する人もいる。
おじちゃんもこんなところでグダグダ言わないで人権派弁護士にでも相談したら?

930 :ヨネ:2015/09/11(金) 10:49:17.13 ID:obH8Lgr7.net
>>929
1993年「僕(ヨネ)が仕事を真面目に働いたのはリコーに対する報復」
という意味不明の噂でクビになった事は時効。

そこで法学部卒の僕が法的措置を考え、「現在も継続中の大手企業の揉み消し」を訴えた。

地元で「大会社」と言われるリコーの揉み消しの影響で地元での人間関係がおかしくなっている。
これは憲法が保障する生存権の侵害だと訴えた。
しかし証拠がないのでもちろん僕の敗訴。

931 :優しい名無しさん:2015/09/11(金) 14:05:55.94 ID:JICqL5Yh.net
証拠なしで訴訟するなんて、
法学部出身のクセにバカ過ぎるだろ

932 :優しい名無しさん:2015/09/11(金) 17:45:44.81 ID:jSrh56QX.net
ヨネって人、20年以上も過去のことに執着して何になるの?
HP見た限りもう50代でしょ

933 :優しい名無しさん:2015/09/11(金) 20:08:23.92 ID:KP+jXCcg.net
>>932
この人に限らずメンヘルの人は過去を引きずる人が多いよ。彼ばかりを責められない。

934 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 09:11:23.69 ID:K3cPkawy.net
田舎でジジイが2ちゃんしてる感じ?

935 :ヨネ:2015/09/12(土) 11:14:03.01 ID:OIwmPDuC.net
>>932
過去の不可解な出来事の謎を解明しようと
あれこれ考える症状があってテレビもほとんど見てない。

おかしな態度を取った人に「どういう事か?」と問い詰めればよかったが
当時聞きにくかった。

936 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 11:50:18.43 ID:GrdN70Vg.net
過去の不可解な出来事そのものがYouの妄想だろ
だから、いくら過去に遡っても元から謎は存在しない
故に、過去に遡っても何も解決しない
解決法は、薬を飲むことだ

937 :ヨネ:2015/09/12(土) 14:04:14.61 ID:OIwmPDuC.net
>>936
>過去の不可解な出来事そのものがYouの妄想だろ

当時の事は記録しているよ。
     ↓
(((((鳥取市の職安の口止めの会話))))))

鳥取市のテスコという工場に勤めていたら
社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われ、事実上クビ。

社長に「僕が鳥取市の誘致企業リコー(現リコーインダストリアルソリューションズ)に報復した」
という僕本人に心当たりのない話が伝わっていた。

その後、テスコの社長から泣きそうな声で失業保険の書類を
取りに来るよう電話があった。おかしな話は嘘だとわかって後悔したのだろう。

失業保険の手続きのため職安に行った。
「なぜ仕事を辞めたのですか?」と不自然にくどくど聞かれ
職安にリコーの件が伝わっているのでは?と感じた。

2度目に職安に行った時、奥村次長と相談した。
次長は僕と顔合わせるなり、「"職安が情報を漏らしている"と言っているそうだが」
と僕が言いもしないことを言った。

不審に思った僕は「リコーに謝ってもらえませんか?」と言ってさぐりを入れた。
次長 「リコー内部で解決すべき問題であって君には関係ないじゃないか」
僕 「笑い話としてしゃべってもいいですか?」
次長 「聞きたくない!そんな話は誰も聞きたくない」
僕 「高校の時の先生に相談しましょうか?」
次長 「いけない。両親に相談しなさい」
僕 「両親は事情を知らないから相談しても意味がない」
次長 「事情は私が話してあげるから」

別れ際、次長は「しゃべるって誰にしゃべるんだ。こうなったのも種をまいたのは君なんだからな」と僕を睨みつけた。

938 :ヨネ:2015/09/12(土) 14:23:28.27 ID:OIwmPDuC.net
リコーと問題が起こってしばらくして
テレビを見ていたら、オウム真理教の信者が
「阪神大震災はアメリカの地震兵器による陰謀」とおかしな事を言っていたが
僕の妄想か?

ググってみると当時そういう事を言っていたようだ。

939 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 20:26:00.03 ID:GrdN70Vg.net
>>937
当時のことは記録しているって、相手が何を言ったか
肉声をICレコーダーに記録しているわけじゃないでしょ?
自分の頭の中で出来上がったストーリーを、
自分でそのまま文章にしただけに思える

仕事は、統合失調症を理由にやむを得ず解雇ということになったんじゃね?
Youの言うような人々とのやり取りは、現実には存在しなかったと思える
本当にそのようなやり取りがあって記録もあるなら、
当時のリコーやテスコは、マスコミの目に晒されていただろう
しかも、当時のことは記録があると言うのに訴訟ひとつやらず、
その後、証拠のない別件で分かりきった負け訴訟をしたなど、
法学部出身のYouにしてはマヌケ過ぎる
こうもちぐはぐなのは、統合失調症のせいだろう

聞けば聞くほど、薬を飲めと言いたくなる

940 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 20:33:41.85 ID:7h9zZ2YU.net
>>938
だからおじちゃん、過去に捉われるなと言っただろ。

ああー時の河を渡るオールはないと、薬師丸ひろこも歌ってるだろ。

941 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 21:24:55.21 ID:K3cPkawy.net
50代の集まる板に行けばいい

ヨネみたいなの沢山いるからな

942 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 22:19:39.78 ID:7h9zZ2YU.net
2ちゃんができて15年以上、当時20・30歳代はもはや50歳に手が届く年齢

943 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 22:21:23.65 ID:JAWMhoOp.net
病識ないのがマジキチだからね
薬のめと言っても言うことをきかないだろう
病識ないんだもん

944 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 22:40:46.30 ID:sShwrgT/.net
http://livedoor.blogimg.jp/harakili/imgs/6/9/6989e23b.jpg

945 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 09:43:21.58 ID:nFhZ0mWe.net
ここまでハイレベルな人は、50代スレにも滅多にいないと思うw

946 :ヨネ:2015/09/13(日) 10:19:14.59 ID:ouxAJu9e.net
僕が夜勤で仕事を休まずに真面目に働いていたら
リコーの1人か2人の社員が気分が悪くなるのでは?とふと思ったことがあるが
まさか「仕事を休まずに真面目に働いたことがリコーに対する報復」という噂で
クビになるとは思っていなかった。

元請けで山陰最大の工場だった鳥取三洋リビング事業部の管理職北村さんからクビを言い渡された。

947 :ヨネ:2015/09/13(日) 10:36:22.39 ID:ouxAJu9e.net
>>943
>薬のめと言っても言うことをきかないだろう

医者は「昔おかしな事があっても今おかしな事がなければ
統合失調症の薬は飲まなくてもいい」と言う。

1993年問題があった直後、3か月ほど東アフリカに行っていたが、周囲の態度は自然だった。

948 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 11:18:58.78 ID:kvdy2QB3.net
自覚ねぇなら消えてくれよ、ここに居てもいいとか言う奴いるけど、延々と同じ事繰り返し書き込まれてスレが機能しなくなるだけだぞ。

949 :ヨネ:2015/09/13(日) 12:29:19.54 ID:ouxAJu9e.net
じゃあ田舎特有の話題を。

父親の手相を看て、息子の僕の海外一人旅を言いあて「先祖の祟り」と言って
高価な数珠を父親に買わそうとするヤツがいた。
都会なら海外一人旅をしても先祖の祟りとは言われないだろう。

950 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 18:25:06.47 ID:BUHCxCWy.net
ご先祖様は子孫を見守るもんだと思ってた、祟るって・・
ご先祖様をバカにされてる気分で嫌だわ

951 :ヨネ:2015/09/13(日) 18:43:17.87 ID:ouxAJu9e.net
>>950
先祖の供養を怠ったから、数珠を買うように
霊感商法のヤツから勧められたのだろう。

952 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 18:48:02.70 ID:gkBGwPPP.net
自分が先祖になって代下がりに
祟るわけないだろ。
全部金儲けのための作り話だよ。

953 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 21:00:11.58 ID:61KSFt+C.net
>>951
そうだね、おじちゃんがリコーで酷い目にあったことは分かった。
でも理不尽な目に合うことは誰にでもあること、過去はスルーするんだ。
ここでは田舎特有の事柄を書き込めば宜しいでしょう。

954 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 22:12:47.00 ID:OsVO9YxB.net
昨日は街に行ったんだけど、やばいね。地方都市だと郊外でも普通に
女がその辺歩いてる。ナチュラルに存在する
10万市のこの辺とそこはかとなく違う所
この辺じゃ女を探すのは一苦労

955 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 23:49:17.94 ID:eOqv/XU7.net
お前ら話しが暗いんだよwww

956 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 00:03:48.06 ID:qyM2aH/3.net
>>955
お前はダメ板へ移動しろ

957 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 00:54:22.09 ID:+rFhe9Mr.net
帰宅中の女の子に可愛い子いるんだよな

958 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 01:13:42.04 ID:uA9oXiaH.net
この子か?
http://www.xvideos.com/video13211623/testicle_boxing_paradise_-_low_res_sample

959 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 02:08:29.99 ID:+rFhe9Mr.net
田舎は山中に連れ込んで
イタズラする草むらがいっぱいありますよん

960 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 12:18:46.27 ID:qqI9vUNR.net
>>954
男だけの村にでも住んでいるの?ハァハァ

961 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 15:25:10.55 ID:klTqoMJl.net
ロリコンスレ、ゲイスレにしないでもらえますかw

962 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 17:51:55.55 ID:97gbC7mM.net
シルバーウィークに地区の運動会・一斉清掃・親睦会がある
暗黙で全部強制参加だよ、はぁ・・行くたくねぇ

963 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 05:20:29.05 ID:CNmUdCkb.net
最新ポーズはこれだ
http://livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/1/7/173a1b49.jpg

964 :ヨネ:2015/09/15(火) 07:14:45.54 ID:B2IGZE+n.net
全国的に有名な精神科医林先生に田舎のリコー工場との
おかしな出来事を相談したら回答があった。
   ↓

あの有名な「Dr 林のこころと脳の相談室」で回答があった。

相談内容に具体的な会話を書かなかったので
事実でないと思われても仕方ないが・・・

林先生の回答
--------------------------------------------------
林: この内容が事実だとすれば、大変な被害といえます。
事実でないとすれば、被害妄想であり、質問者は妄想性障害でしょう。
その場合、このメールに書かれていることの少なくとも一部は妄想追想(実際になかったことをあったと確信する妄想)と思われます。

965 :ヨネ:2015/09/15(火) 08:17:50.60 ID:B2IGZE+n.net
林先生のほかの人への回答を見たら、いきなり「あなたの妄想です。統合失調症にかかっています」とか書いてあるが
僕の場合は「この内容が事実だとすれば、大変な被害といえます。 」と最初に書いてある。

966 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 15:46:13.16 ID:qS3zqYvW.net
古民家というのは夏に涼しく快適であるように作られている 逆に言えば冬は無茶苦茶寒い
ド外れて寒がりやの私は9月には暖房を入れたいほどの寒さに震えるのだが
9月に暖房はクレイジーなので Amazonでホカロンミニ貼るタイプを購入して背中に貼っている
低温ヤケドになったらどうしよう

967 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 16:07:10.67 ID:qS3zqYvW.net
>>965
対面もせずに診断を下すのは医療行為とは言えず 患者の文章だけで病名を決めるのは詐欺行為に等しい
そんなものに信頼性などない

968 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 20:57:26.28 ID:1Dfp2M5A.net
>>965
だから前にも書いたように生きているうちは理不尽な目にあったりする。
俺も危うく足利事件のような冤罪事件に巻き込まれそうに。
おじちゃんの書いてあることは事実かもしれないが、それは2ちゃんに繰り返し
書いても無駄。人権問題として扱われるように弁護士会の人権擁護委員会にでも
相談すべきことだろ。

969 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 21:59:07.64 ID:mCaE6eoy.net
町内会費で年2万って高い方?両親年金でワイも短時間パート何で低所得世帯にはキツいんだが

970 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 22:22:21.32 ID:1Dfp2M5A.net
うちは5000円くらいかなあ、まあほとんど集落の寄合やイベントには参加してないから、あれこれ言う資格はないなあ。

971 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 10:14:42.67 ID:cF6tVz8a.net
>>965
「最初に書いてある」とか、こだわる部分はそこじゃないだろ
林先生は、断定しないまでも君の妄想だという見解に傾いているだろ

↓重視する部分はココ
「このメールに書かれていることの少なくとも一部は
 妄想追想と思われます」

文章をまともに解釈出来なくなっているのも病気のせいだよ

972 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 10:33:38.35 ID:cF6tVz8a.net
>>969
その値段は、どういう内訳かによるね
町内会によっては、旅行に行くのが恒例となっていて、
旅行希望者は、旅費込みでそういう値段になっているところもあるけど、
何にもないのに2万円だったらボッタクリやね

973 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 14:54:51.04 ID:7pZUu5mW.net
田舎者は人の事が気になって仕方ないらしい

近所の話題を週刊誌並みに盛って話す笑える

974 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 17:28:33.58 ID:+B6ktyWd.net
ありもしない噂話が光回線並の速さで広がるよな
この前の集まりでは東京から帰ってきた若い(45)娘さんの噂話で盛り上がってたよ

975 :ヨネ:2015/09/16(水) 18:25:13.56 ID:Zv9PZ6L4.net
>>971
「僕がリコーに報復した」という話を聞いた。
聞いた話が「非現実的な考え」ではないだろう

976 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 18:50:37.14 ID:Bb8x+nxn.net
>>974
田舎にはそんな人が多い、俺はかかわらないことにしている。
それで田舎で孤立しても仕方がないと思っている。>>975

977 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 18:51:56.39 ID:Bb8x+nxn.net
送信ミスだw

削除>>975

978 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 20:25:50.54 ID:w+deZA4E.net
完全に孤立 友達もいない
東京に帰って一人暮らしして作業所に通いたい

979 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 20:53:48.05 ID:Bb8x+nxn.net
>>978
ここで語ろうよ

980 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 21:54:13.10 ID:cF6tVz8a.net
>>975
妄想追想だね
ありもしなかったことが、
貴方の脳内ではあったことになっている
治療をしないまま更に年月が経てば、
貴方の過去は、ますます実際の過去とはかけ離れていくだろう

981 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 23:21:13.90 ID:9hNJHTQ2.net
もともと村社会だった日本では、自分たちの自尊心や自己愛が傷つかないような社会構造を作り続けてきた。出る杭を打ち、みんなで仲良く、普通が一番、という価値観が古くから宿っているため、目立つ人を引きずり下ろそうとする集団心理が働きやすい。

982 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 00:19:48.73 ID:Bf8VUgqY.net
出る杭を打ったり、目立つ人を引きずり降ろすんじゃ、
みんな仲良くと矛盾するし、
攻撃された人の自尊心を傷つけるよね
普通が一番なら、村八分なんて異常なことはしないよ

983 :ヨネ:2015/09/17(木) 10:30:10.91 ID:ERcqtt65.net
>>980
22年前おかしな事があった時から悩みだした。
月日が経ってから過去の事を思い出したのではない。

984 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 14:27:53.80 ID:U+lu4FFD.net
埋めるか

985 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 14:32:07.94 ID:bERPka0l.net
>>974
そういや19歳だか20歳位の時に
同級生のボス猿ドブスがSNSで「同級生のこんな噂話を聞きましたぁ☆きもっ!」とか普通に書いてて
それに対して「だれー?」とか面白がってる様なコメントばかりで、つくづく同級生共の性格の悪さにドン引きしたわ
そうやってどこまでも人を排除して差別して、楽しく仲良しごっこ。本当におぞましい。
学生時代そいつと仲悪かったし
心当たりは全く無いが自分のことなんじゃ、影で変な噂流されてるんじゃないかと疑心暗鬼になって気持ち悪くなって益々精神病んだな。
まともな感性持ってる人ほどどんどん精神壊される
自分は出来婚したこと恥ずかしげもなくペラペラ触れ回ってるが
もし気にくわない人間が同じ事したら平気でキモだのなんだの書くんだろう
なんなんだあの腐った幼稚な精神
本当にあんなのが同郷とかキモすぎて反吐がでる
あんな場所に生まれたのが、あいつらと同級生なのが運の尽きだったし、初めから関わりたくなかった
同級生だけじゃなく周りの人間みんなどっかおかしかったし、やったもん勝ち言ったもん勝ちで本当にドクズほどのさばる場所だった
せめて中学上がる前に転校するべきだったのに、ほんと馬鹿だな自分

986 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 16:00:47.95 ID:U+lu4FFD.net
次スレ

田舎のメンヘラー10 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1442467559/

987 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 17:01:10.92 ID:SgVYeBOJ.net
いなかぐらし!

988 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 17:56:32.40 ID:w2hgP0fY.net
都会の女はお尻をプリプリさせてますねぇ

989 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 19:11:50.61 ID:Bf8VUgqY.net
>>983
22年前に発病したわけだね
それからずっと現実の過去は認識していない状態やね

>>986
スレ立て乙!

990 :ヨネ:2015/09/17(木) 19:18:12.04 ID:ERcqtt65.net
>>989
22年前、おかしな事があってすぐに3ヶ月程海外を旅したが
おかしな事はなかった。

地域外に出て妄想が消えるはずないだろ。
田舎で実際におかしな事があった。

991 :ヨネ:2015/09/17(木) 19:26:28.35 ID:ERcqtt65.net
>>986
スレ立て乙!

992 :ヨネ:2015/09/17(木) 19:30:43.51 ID:ERcqtt65.net
田舎は噂で騒がしい。

993 :ヨネ:2015/09/17(木) 19:34:35.10 ID:ERcqtt65.net
「地元ではバブルの頃、大通りを自転車通勤する若い男は皆無だったので
目立ち噂になったのでは?」と同世代の知人に相談するとたいてい同意する。

994 :ヨネ:2015/09/17(木) 19:36:49.19 ID:ERcqtt65.net
バブルの頃、自転車通勤していたら高校生達から
「珍しい! 珍しい!」と言われた。

995 :ヨネ:2015/09/17(木) 19:39:03.68 ID:ERcqtt65.net
バブルの頃自転車に乗っていたらアベックの女の子から
「免停かなー?」と怪訝そうに言われた。

996 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 19:41:32.13 ID:U+lu4FFD.net
>>995
ところで今は生保それとも年金?

997 :ヨネ:2015/09/17(木) 19:43:29.93 ID:ERcqtt65.net
バブルの頃、町の中心にあるスーパーの、自転車が100台ぐらいおいてある駐輪場に
自転車を置いたら、若い男から「お! 自転車」と言われた。

おばさん達大勢は自転車で買い物に来ていたが、若かった僕はビックリされた。

998 :ヨネ:2015/09/17(木) 19:44:57.04 ID:ERcqtt65.net
>>996
時々バイトをしながら親のカネ。

999 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 19:47:10.23 ID:U+lu4FFD.net


1000 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 21:03:44.70 ID:SgVYeBOJ.net
1000ならこのスレみんな幸せになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200