2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●たま誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 その6

1 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/18(土) 18:06:11.38 ID:F/FzQpqh.net
気まぐれに誰かがいるぜ
寂しいときや うわぁああああんなときに来ればいい
雑談してもいいし
なんでもOK(板や2ちゃんのルールは守ること)

只今、常勤コテ&名無しさん募集中
謝礼は出ないけど、それで救われる人もいるノシ

前スレ
●絶対誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 その5
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1410259453/l50

2 : ◆3int6eCbIgIF :2015/04/18(土) 20:07:08.21 ID:F/FzQpqh.net
2get.

3 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 20:16:36.95 ID:PLIlQo0z.net
おつです

前スレ>>1000
事務の人はドジっこなのか
覚えは遅い方だけど、キャラはそれぞれ立ってるようだから慣れれば・・・

アイマス気にしててダンまち撮りそこねた><

4 : ◆3int6eCbIgIF :2015/04/18(土) 20:19:31.39 ID:F/FzQpqh.net
キャラ立ちすぎな感はいなめないけどね。

やっちまった、ニコ動だな。

5 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 20:39:36.54 ID:PLIlQo0z.net
立ちすぎててよくないことってあるの?

ニコは1週間待たないとみられないのがつらい
見られるだけいいんだからワガママなんだけどね

電子レンジが壊れたらしい
困った・・・

6 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 02:21:02.68 ID:VV83jEry.net
うわーんだぜ

7 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 19:33:47.65 ID:kzsJ8383.net
さすがに遅すぎたか、大丈夫?
ごめんな、いっつもいなくて。

8 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 19:37:00.98 ID:kzsJ8383.net
以下独り言。
パソコンを変えたことによりリトバスのデータが……ors。
まぁ、それはいいんだけど。
今日はダメだったな。
疲れた。

9 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 19:45:14.98 ID:LpTNGvq3.net
修理に出すか、新しいのを買うか相談中
日曜だからメーカーさん休みなんですが
お金たまるまでと延期してたBOXを買おうかなと思ったらこれだ

いやいや、ここは気まぐれに居るスレだから
いつ来てもいいと思うのよ
スレの流れも遅いから置いてけぼりってこともないし
気楽に参加できるところが好きよ

元気だしてね
ttp://i.imgur.com/lH21HVd.jpg

10 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 19:57:10.25 ID:kzsJ8383.net
電子レンジないと困るよね。
レパートリーが半減する。

クド公だ!
でも一番すきなのは恭介です。

11 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 20:09:19.61 ID:LpTNGvq3.net
数十秒でチーンで済んでたのが
ナベ出さないとだしナベ洗わないといけないしね
さっそく今日から困りましたわ

クドリャフカちゃんのかわいさは今も十分通用すると思うの
でも見たことないんだぁ・・・修行不足!
もしかしたら当時はオタクじゃなかったのかもしれない

12 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 20:14:38.38 ID:kzsJ8383.net
鍋ね、洗うの面倒だよね。
私はレンジで茹でるやつ使ってパスタ作ってるけど、レンジがないともうだめだ。

かわいいよね、わふーっていってるだけでかわいいからね。
私もアニメ見てないんだよね、ラジオだけ聞いてた。
真人の筋肉ギャグが好きだった。

13 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 20:24:04.90 ID:LpTNGvq3.net
レンジで茹でるやつって、お湯あんまり入れないんでしょ?
麺ヌルヌルしない?塩ふってからチンするの?

今はあるか知らないけど、声優さんの番組の中で
ラジオドラマってよくあったよね、それかな?
筋肉ギャグってどんなだろ?

14 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 20:33:24.42 ID:kzsJ8383.net
容器があって、水入れてチンするだけ。
ちゃんと時間合わせれば大丈夫だよ。
でも、あんまり太い麺だとヌルヌルするかも。
塩は入れない。

いやリトバスのラジオ番組あってそれを聴いてた。
緑川さんが好きになるきっかけになったかな。
筋肉ギャグは、言葉にできない面白さ。
説明が難しい。

15 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 20:42:22.19 ID:LpTNGvq3.net
水でいいんだ
麺に塩味ないの?!

番組のラジオを追ってたのね
緑川さんはトーク面白いのかー
あの声は大好きです

ギャグに説明を求めるのは野暮だったね、ごめん

16 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 20:46:26.33 ID:kzsJ8383.net
どうだろ、たぶんないと思う。
ミートソースの味しかしない。

私も好き。
王子様だよね。

17 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 20:55:01.47 ID:LpTNGvq3.net
水に塩入れたらダメなのかな・・・
(容器にダメージとかあるかもしれないから推奨はしない)
でもその味で慣れてるなら無理に塩入れることもないか

そうか、あの声は王子様属性なのか
どうりでマントが似合うわけだ

18 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 20:57:29.32 ID:kzsJ8383.net
塩入れるとそんなに味変わる?
私が味音痴なのかもしれないけど、あんまり変わらない気が……。

マントなんかつけてたっけ?
まぁ、似合うけど。

19 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 21:08:01.29 ID:LpTNGvq3.net
ナベで麺をゆでるのに塩を忘れたことがあるんだけど、
なんか締まりのない味だった
でも健康にはあんまりよくないから、気にならないならいいんじゃないかな

すんごい昔、つけてるキャラがいたの
ええ大好きでした当時は
今も緑川さんていうとそのキャラあたりのイメージ

20 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 21:12:06.96 ID:kzsJ8383.net
塩入れるのはずっとオシャレなのかと思ってた。
もこみちのオリーブオイル的なやつだと。

イメージってあるよね、ファーストインパクトというか。
私も岡本信彦は某イケメンキャラで声を知ったから、アクセラレータだろうがBLだろうが、いつでもイケメン。

21 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 21:21:11.32 ID:LpTNGvq3.net
ファサァァァァって入れるとちょっとカッコいいかな
でもパスタ作るとき使ってるのは粗塩だからボチャボチャってなるw

イメージあるねぇ
自分も岡本信彦さんはイケメン系ラスボスキャラだったからイケメン
櫻井さんあたりはナゾ系イケメン(死にor狂気属性)

22 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 21:28:12.44 ID:kzsJ8383.net
私、普通の塩使ってた、だから味が変わらないのかな。
塩ってたまになめたくなるよね、ならないか。
フライドポテトに滅茶苦茶塩をふる派です。

櫻井さんはもうなんでもイケメンだよ。
なんかの雑誌かラジオで櫻井さんがオシャレだから"オシャライさん"って呼んでる人がいたをの思い出した。

23 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 21:37:20.01 ID:LpTNGvq3.net
いや、普通の塩でいいんだよ
粗塩の方がたっぷり入って安めだから使ってるだけ
しょっぱいポテトを食べた後指をペロっとするのがいいよね
最近塩味ポテチの美味しさに目覚めたよ

ああ、オシャライさん納得だわ
なんかオシャレ感あるもの、顔覚えてないけど

最近ホラ、あのキャラやってた人!っていうのはわかるんだけど
声優さんの名前が出てこない・・・年かのう

24 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 21:45:06.19 ID:kzsJ8383.net
普通のでいいのか。
体が塩を欲するときってあるよね。

オシャレだよね。
雑誌で金色のスニーカーはいててこれはオシャレだわ、って思った。

あるあるだから心配ないでしょ。
でも、リアルで名前が思い出せないのは困るよね。
同じ職場でも名前が思い出せないときはすっごい焦る。

25 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 21:55:34.86 ID:LpTNGvq3.net
インコも塩気大好きだしね
生き物は塩を欲するように出来ているのだね

き、金!一般人には真似できないな・・・
撮影用じゃなくてマイシューズなんだろうか

リアルは困るねぇ
名前なんでしたっけ?とか言えないし
人の名前覚えるの苦手だからすごい困る

26 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 22:02:40.15 ID:kzsJ8383.net
そうだね、汗なめるとしょっぱいし。

さすがにマイシューズだとは思わないけどね。
でも、それを着こなすのがさすがだな、と。

名刺もらってもね、忘れちゃう。
いつもお世話になってますって言われるんだけどね、なかなか難しいよね。
でも受付の電話のお姉さんの名前は覚えた。
声だと覚えられるのかなぁ。

27 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 22:21:04.21 ID:LpTNGvq3.net
生き物が海から生まれてきた名残なのかな?

やっぱ雑誌用のスタイリストさんがいるのかな
それでも似合うにはなかなかの素養がいるね

顔を見るとぱっと出てくることもあるけどね
なるほど声か、声の特徴で覚えるのもアリかもね

28 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 22:27:05.91 ID:kzsJ8383.net
どうなんだろうね。
私、海あんまり好きじゃないからなぁ。
かといって山が好きなわけでもないけど。

いると思うけど、金色の靴は攻めてきてるよね。

受付の人ってみんな声がいいんだよね。
上品な感じがする。
だから覚えやすいのかも。

29 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 22:39:52.90 ID:LpTNGvq3.net
あれ?前江の島あたりに散歩に行くとか言ってなかったっけ?

うん、一般人はコレ履いてねって金を渡されたら動揺するね

ああ、それはあるね
こういう声だったらおしゃべりとかカラオケとか楽しいだろうなーって思う
作ってる声ではあるんだろうけど

30 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 22:46:28.10 ID:kzsJ8383.net
海岸は好きだけど海は嫌い。
水が嫌いなのかも、江ノ島は好き。

31 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 23:01:54.84 ID:LpTNGvq3.net
江ノ島の風景が好きなのかな?
と、前もこんな話をしたようなしないような

そろそろ寝ます、今日もありがとう
おやすみなさい

32 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 23:05:56.77 ID:kzsJ8383.net
なんだろうね、散歩するのにちょうどいいんだよね。
潮風とか夏だと気持ちいいし。

おやすみノシ。

33 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 23:46:40.84 ID:kzsJ8383.net
常識のある人ならいつでも歓迎なスレにしたいですね。

34 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/19(日) 23:53:32.31 ID:kzsJ8383.net
今は私がでしゃばりすぎてる感が否めない。

35 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/20(月) 01:54:00.07 ID:4egPh1t1.net
今日は居るんだけど、逆にいないかな?

36 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 19:24:34.85 ID:hHhccE6A.net
歓迎な気持ちはあるんだけど、なかなか人来ないね

ここに常勤してもいいんだって思える指標は必要だよ
あと、人のいない状態で自重してもスレが過疎る一方と思うし

37 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/20(月) 21:13:20.38 ID:4egPh1t1.net
みんな遠慮しないでね。

38 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/20(月) 21:14:46.24 ID:4egPh1t1.net
それにしても武内Pの声が好みすぎる。
マジで高校生なのか、すごいなぁ。

39 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/20(月) 21:16:01.83 ID:4egPh1t1.net
それと、今日買った某漫画のドラマCDがおもしろかった。

40 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/21(火) 14:46:26.35 ID:O6QQNLbg.net
また、ニートみたいな生活。
働かねば。

41 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/21(火) 15:06:33.12 ID:O6QQNLbg.net
おい待て、ドラマパートがないじゃないか!
ウソだろ……ors。
まこまこりんがors。

42 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/21(火) 15:19:14.40 ID:O6QQNLbg.net
でも、久しぶりの新曲です。
うれしい。

43 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/21(火) 22:38:52.59 ID:O6QQNLbg.net
界王拳20倍かぁ。

44 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 18:27:24.31 ID:ZFYg+hfp.net
某建築メーカーの人が、半年に1回くらい家に来る
リフォームしませんかとか、どこの修繕が必要とか

それは仕方ないと思うんだけど、
トーチャンはあんまり家のことペラペラ話さないで欲しい・・・
向こうも話すのも仕事のうちなんだろうけど、
家の事情根掘り葉掘りされる世間話ってキライ

45 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/22(水) 20:15:17.58 ID:FTYlco8+.net
お喋りが過ぎるのはちょっと困るね。
余計なことまで喋っちゃって余計なことを招かないと良いけどね。

46 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 20:29:33.02 ID:ZFYg+hfp.net
そう、話が弾んだ流れでリフォームしようか、とかの話にならないといいけど

30分も遅れてきたうえに2時間も話し込まれてちょっとイラっとしてしまった

47 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/22(水) 21:15:23.95 ID:FTYlco8+.net
まぁ、営業の方は売るのが仕事だからね。
自然と口もうまくなるから、乗せられないようにしないとね。
まぁ、本当に老朽化とかでリフォームとかなら話は違うけど。

ぶぶずけをだすといいんじゃないかな。

48 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:32:16.39 ID:ZFYg+hfp.net
改修のときお世話になるから、あんまり邪険にはできないけど
また来るのか・・・って思っちゃう

部屋に上がる心配をしてフィギュアやポスターをすべてしまうのがイヤなんじゃぁ〜

49 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 19:12:48.99 ID:otRB7S9E.net
真ちゃんのフィギュアが出る模様
実にいいウエストしてる
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-011369&page=top

50 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/23(木) 19:54:46.22 ID:PXsZfoYf.net
真君はスーツ着てるのもかっこいい。

51 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 20:00:45.85 ID:otRB7S9E.net
スーツ!いいなぁ、それも似合いそう(勝手に男物イメージ)

52 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/23(木) 20:02:35.82 ID:PXsZfoYf.net
似合うと思う、というか実際似合ってるし。
でも、本人は女の子としみてほしい、もどかしいなぁ。

53 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 20:13:19.05 ID:otRB7S9E.net
そうかー似合うのかー楽しみ!
俺女じゃなくて、そういうもどかしさがかわいいんじゃないか!
と個人的にはすごく思う

54 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/23(木) 20:20:57.01 ID:PXsZfoYf.net
もちろんかわいいんだけどね。

全然関係ないけど、YUIの歌でメールすぐ返しちゃいけないって歌詞あったよね。
あれって今ならなんていうんだろう。
もうメールじゃなくてラインなのかな、時間たったら既読無視とか言われたりして。
あんな難しい社会でよく生きられるよなぁ。

55 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 20:29:35.53 ID:otRB7S9E.net
YUIさんはなんですぐ返しちゃダメって言ったの?

既読が相手にわかるって悪仕様だと思うんだけどな
返事を無言の強要するみたいで

56 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/23(木) 20:43:10.90 ID:PXsZfoYf.net
思い出した"cherry"だ、タイトル。
"恋のかけひき"だからだってさ、懐かしい。

メンドクサイ社会になったね。

57 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 21:02:45.32 ID:otRB7S9E.net
ふむ、わからないわけだ

今の若い子は気の抜けるヒマがなくてかわいそうだね
楽しんでるならいいものなんだろうけどさ

でもすっかりネットに馴染んでしまったから、
今更ネットから離れられないな、というのはある

58 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/23(木) 23:33:50.35 ID:PXsZfoYf.net
そう?かなり有名だと思うんだけどね。

連絡を取って関係をよりよくするはずが逆に悪くなる可能性をはらんでいる。
よいのか悪いのかなんともいえないね。

グレンラガンを見終えました。
やはりすばらしいですね。

59 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/23(木) 23:55:14.30 ID:PXsZfoYf.net
基本的にはアンチスパイラルの言ってることは正しいんだけどね。

60 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/23(木) 23:57:59.38 ID:PXsZfoYf.net
やった!
プリキュアにみゆきちだぁ。

61 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/24(金) 00:12:03.27 ID:R82r5xBj.net
P4Dぶっ飛んでますね、楽しみです。

とりあえず、読書でもしてます。

62 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/24(金) 00:32:37.85 ID:R82r5xBj.net
本屋さんいったけど西尾維新の新刊が今日子さんのほうしかなかった。
潤さんの方はまた明日かな。

63 :寅太郎 ◆Its4eJunmU :2015/04/24(金) 00:46:25.58 ID:GD0TvKKR.net
>>62さんのハンネは何と読むんですか?
ばかですいません

64 :寅太郎 ◆Its4eJunmU :2015/04/24(金) 00:49:31.27 ID:GD0TvKKR.net
きょうこ?

65 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/24(金) 11:58:35.89 ID:R82r5xBj.net
代替の媒介を経る訳だ。
情報を得る手段として、至極全うな方法でももちろん通ずるのだけど、限度があることは事実。
限度は今のところ順調に拡大を進めているけれど、これからはいずれ何かのグラフのように天井に漸近する。
Q.ならどうするか? A.媒介を代替する。
いままでどうしてそうしてこなかったか、それはまだ余裕があったのか、拘りがあったのか。
なんにせよ、切羽詰った人間は狂人と見分けは難しい。
理性が飛んで、素直で素朴で単純な手段で訴える。
今回は成功だ、よってこれからも増えるだろうね。
ただもちろんこれだって飽和する、今はいいんだ数が少ないから。
でも、これから増えれば、あるいは他の誰かに模倣されたら。
答えは自ずと見えてくる。
例えれば、今まで見ていた次元をひとつ上げるか下げるかして視点を変えた。
もしくは見上げたか見下したか。
結局はその場凌ぎでしかないんだ。

66 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/24(金) 12:04:25.27 ID:R82r5xBj.net
同じ轍を踏むわけにはいかない。
失敗すれば今度こそお終いだ。
相手が人間なら、その人間を知らなければいけない。
その人に合わせて媒体を変えていく、答えはひとつなのにそれに辿り着くのに無数のパターンが存在する訳。
問題はこれから、後始末になるわけだ。
どうするのかな?もう私は関係ないからとぶった切るのかな。
それも一つだ。
どうせなにやったって時代の進化についていけないなら淘汰されるまで。
流転の世に比べば、夢幻の如くなり。
潔く消えるのか、醜く抗うのか。
どちらがよいのかを決めるのは僕じゃないし私じゃない。

67 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/24(金) 12:17:48.46 ID:R82r5xBj.net
そういう訳で、私は忙しくなる。
忙殺といってもぐらいの忙しさが目の前に迫っている。
タリーズでコーヒー飲んでる時間も惜しいぐらいに。
私は同じ轍を踏んだわけだ。
まったく、学習していないとてんでダメだ。
取り残されて置いてかれる。
なんとかなる?夢を見るのは自由だけど、夢って幻なんだよ?
現実を見なさい、と私に言ってくれる人はいないから。
だから自分で自分に言い聞かせるのです。
"time waits for no one."
この世の仕組みがわかったならば、順応するプログラムを立てて、改善して進歩して。
時代は進み私は進みます、そう抗うのです。
アンチスパイラルの言ってることは正しいですけど、シモンのように希望を抱いても良いのです。
何人でも、そういった夢を持つ権利はあります。
ただ夢を語る権利があるのは努力している人間だけ。
私にその資格があるのか、愚問ですね。
というわけでちょっといなくなります。
早ければすぐ戻ってきますけど、まぁ今はなんともいえないですね。
ではではノシ。

68 :優しい名無しさん:2015/04/25(土) 19:05:24.58 ID:5xTwofGV.net
恭己さんが旅立たれてしまった
今度は自分が留守番かな

>>63
やすこさんと読むらしいよ
自分も最初読めなかった

69 :寅太郎 ◆Its4eJunmU :2015/04/25(土) 19:33:48.28 ID:R54bf2kk.net
>>68
おしえてくれてありがとうございまーす
気が向いたら適当に顔だしますね

70 :優しい名無しさん:2015/04/25(土) 20:20:42.27 ID:5xTwofGV.net
お気軽にどうぞ

最近、メンヘラとして意見できるのはここだけなんだなぁって思うようになった

71 :優しい名無しさん:2015/04/26(日) 16:22:38.58 ID:BukaL1oa.net
イヤッホォォォォォ
カヲルくんの野菜ジュースゲット!

うぉぉぉおおおおお
なんかもう見ただけで健康になった気がする

72 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/26(日) 23:10:54.12 ID:2lik5d+p.net
カヲル君の野菜ジュース(意味深)。

73 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/26(日) 23:17:21.67 ID:2lik5d+p.net
訳なんかないけど、ベイマックス見てる。

74 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/26(日) 23:18:41.56 ID:2lik5d+p.net
エフィカス・ヴォア!

75 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/26(日) 23:24:38.24 ID:2lik5d+p.net
いや、それがさ、ホントに帰れないと思ってたら、帰れたんだよね。
さすがに仕事持ち帰って家でもやってはいるけれどね。
お酒の飲みながらベイマックス見れるとは思わなかったな。

76 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/27(月) 00:13:52.75 ID:o/0pFd7f.net
なるほどね。

77 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/27(月) 00:24:07.67 ID:o/0pFd7f.net
ベイマックス……。

と思ったらwikipediaを見て納得。
ですよね!って感じ。
だれかと話し合いたい話だった。

78 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 19:24:31.80 ID:6rK+5irr.net
へっ変なイミはないよ!

おかえりなさい、自分の時間があるというのは大事なことだね
アナ雪は見る気しなかったけど、
ベイマックスはちょっと見てもいいかなって思ってた●−●

79 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/27(月) 20:21:56.29 ID:o/0pFd7f.net
アナ雪かぁ、おもしろいのかなぁ。

今日は何にもしなかったけど、暑かったらしいね。
夕方に散歩したら季節のにおいがした。
今年の冬は長かったなぁ。

80 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/27(月) 20:31:53.55 ID:o/0pFd7f.net
りぼんの記念一番くじかぁ。

シュガルンの一番くじやらないかなぁ。

81 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 20:45:27.31 ID:6rK+5irr.net
姉とママンは絶賛してた
チラっと見たけどやっぱり動きが独特すぎて・・・

暑かったみたいね
個人的にはちょうどいいなぁと思ってたんだけど

りぼんは懐かしがってやる人多そうだね

82 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/27(月) 22:03:44.69 ID:o/0pFd7f.net
歌は何回も聴いてるんだけどね。

りぼんに何が連載されていたのかがわからない。
少女マンガ読まなかったからなぁ、Lalaぐらいしかわからない。

83 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 22:56:40.62 ID:6rK+5irr.net
歌はほぼサビしか知らないな

りぼんは遠い昔すぎて思い出せない
うちは花とゆめ派だった

84 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/28(火) 18:25:40.39 ID:cO66QBbf.net
シュガルンを読みたい衝動に駆られてる。
でも、読んだ記憶がない。
アニメで見てたのかも定かじゃない。

85 :優しい名無しさん:2015/04/28(火) 20:07:05.24 ID:I43m1fD+.net
シュガシュガ・・・なんだっけ
聞いたような気がしないでもない

終わりのセラフがいい
吸血鬼の伯爵とか、ミカとかのキャラデザ好き

86 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/29(水) 07:00:03.22 ID:/4tJGCtY.net
シュガシュガルーンだよ、作者は安野モヨコ。

それでも私は放課後のプレアデスを押す。

87 :優しい名無しさん:2015/04/29(水) 17:55:55.41 ID:Lyu3XtyE.net
エヴァの監督と結婚した人だっていうのは知ってる

まあ元からあんまりアニメの趣味は合わないっぽいしね
各々好きなものを好きなように見ればいいのさ

88 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/30(木) 06:47:13.45 ID:1dpaL8Xe.net
朝の殺伐とした空気がほっちゃんの歌でみるみる改善!
さすがはほっちゃん!

89 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/04/30(木) 18:01:16.31 ID:1dpaL8Xe.net
九十九君って誰?

90 :優しい名無しさん:2015/04/30(木) 20:03:09.31 ID:uBrsqckZ.net
誰だろうね?つくもたんなら知ってる
最近見るものが多すぎて、キャラ名を把握する余裕がない・・・

91 :優しい名無しさん:2015/05/01(金) 19:31:02.09 ID:4NreGrph.net
見逃した先々週のダンまちを見るかーとニコへ行ったら
もうこの前の土曜のになってる・・・orz
あんまりですぅ

暖かくなってきたなーと思ってたらもう暑いんですが
まだ5月1日ですよ!?

92 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/01(金) 19:35:15.17 ID:HEGEvTqz.net
"ですぅ"がかわいくて嫉妬した、私も使いたいですぅ。

今日暑かったよね、冷やし中華食べたよ。

93 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/01(金) 20:31:15.35 ID:HEGEvTqz.net
あぁ、ギルティクラウンが見たい。

94 :優しい名無しさん:2015/05/01(金) 23:19:09.50 ID:4NreGrph.net
気がついたら使っていた・・・翠星石パワーおそるべし

なんとかいのりちゃんの苗字がいまだになんて読むのか知らない

95 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 06:30:04.05 ID:oXEhjddI.net
ローゼンメイデンって完結したんだっけ?
結構長い気がする。

"ユズリハ"だった気がする。
茅野愛衣さんがかわいいと知ったのは確かこのアニメ。

96 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 18:05:44.69 ID:oXEhjddI.net
わーい2連休、あかり2連休だーいすき。

一ヶ月ぶりの連休キター。

97 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 19:27:56.48 ID:oXEhjddI.net
気分は夏休み。

98 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 19:33:16.70 ID:JUCe6wB/.net
したって聞いたような
個人的には水銀燈が好き

あれでユズリハって読むのかー
読めないからちょうちゃんって読んでた

あかりちゃんがどういうキャラなのかよくわからない
ネットだとアル中だったりメンヘラだったりして

99 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 19:40:04.87 ID:oXEhjddI.net
あかりはかわいい!かわいい子は主人公!よってあかりは主人公!
最近マンガ買わないけどゆるゆりと大室家は買ってる。
ラインスタンプが出るのを期待してる。

100 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 20:14:20.80 ID:oXEhjddI.net
連休初日って夜更かししたくなるよね。
今の私がまさにそれ、しかし眠い。
どうするかな。

101 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 20:39:10.80 ID:JUCe6wB/.net
なるほど、主人公なのかー
恭己さんはラインやってるんだね

自分は連休だと寝坊したくなるタイプ
ああ、好きなだけ眠れる幸せよ

102 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 20:49:52.19 ID:oXEhjddI.net
主人公だよ、かわいい。
ねこあつめもやってる。

そうなんだ、眠るの好き?
私はお酒が入りました。

103 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 21:03:43.53 ID:JUCe6wB/.net
具体的にどういう子なの?
ねこあつめ人気らしいね、おもしろい?

眠るのは好きなんだけど、
天気のいい日に起きるのが遅いと損した気分にはなるかな

今日は何を飲んでる?

104 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 21:32:13.90 ID:oXEhjddI.net
具体的に……、特徴がないのが特徴かな。
暇なときにやってるんだけど、シュールな感じ。
ネコってこんな感じだっけ、みたいな違和感を感じなくもない。
非常にまったりした時間をすごせる。

ワイン(白)です!

105 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 21:49:29.47 ID:JUCe6wB/.net
よくわかんないけどかわいい主人公なのか
最近CMでしょっちゅうネコばかり見る気がする

白ワインいいなー
おつまみとかあるの?

106 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 21:56:36.97 ID:oXEhjddI.net
かわいいよ、妹だったら不安になるレベルで。

つまみはないですね。
ただ飲んでるだけ。

最近楽しいことがない。
まぁ、平和なのはいいんだけど。
最近なんかいいことあった?

107 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 22:08:58.89 ID:JUCe6wB/.net
それはどういう意味の不安なのかw

お酒の味を純粋に楽しんでいるのね
いいんじゃないかな

いいことか・・・
しばらくお休みって言ってた恭己さんが来てくれてることかな

108 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 22:14:10.39 ID:oXEhjddI.net
悪い男にたぶらかされないかという不安。

正直、味とか良くわかんないけどね。
あるから飲んでる感じ。

そんな、照れるだろ///

109 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 22:45:24.72 ID:JUCe6wB/.net
なるほど、お兄ちゃん的なアレだな

あっても飲めない人もおりますのよ
無理してまで飲みたいとは思わないのだけどね

安心していられる居場所があるってことはいいことだよ
そういう場所が、メンヘラには必要なんだ
そしてそこには恭己さんは必要だよ

110 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/02(土) 23:04:29.24 ID:oXEhjddI.net
そう、心配だよね。
男はオオカミだっていうし。

安心していられる場所、なるほどね。
ポケモンセンターみたいなところってことかな。

111 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 23:37:22.98 ID:JUCe6wB/.net
赤ずきんちゃんとおばあさんを丸のみにしちゃうオオカミさんすごい

ポケモンセンターが出来た当時行った思い出
あの頃ゲームボーイを買っていたら、今頃人生変わってたかもしれない

112 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 23:44:32.93 ID:JUCe6wB/.net
夜更かしにつきあえるのはここまでかな・・・
おやすみなさい

113 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/03(日) 09:23:45.49 ID:v/yMjlC+.net
こんな時間に起きちまった。

114 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/03(日) 16:10:03.37 ID:v/yMjlC+.net
ゴールドシップすごいね。

115 :優しい名無しさん:2015/05/03(日) 19:41:33.41 ID:BqZndNzC.net
今日はね!トンカツなの!
1人1枚トンカツ!イヤッホォォォォイ
(食べられるのは半分だけどね)

ゴールドシップて何?競馬馬の名前?

116 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/04(月) 18:41:03.89 ID:F/WPfvZN.net
朝起きて、リトバスして、ペルソナして、昼寝。
昼起きて、リトバスして、ペルソナして、夜寝る。

文学フリマ、行けば良かった。

117 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/05(火) 20:54:04.71 ID:io0gmsFf.net
恵まれてるなぁ。

ゴールドシップは馬です。

118 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/05(火) 20:55:36.43 ID:io0gmsFf.net
>>117
安価できてるかな。

119 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 23:16:33.75 ID:M4drPqbI.net
そんなことができるのは月1回くらいだよ!

恭己さん競馬好きなの?
競馬馬の名前ってなんか独特だよね

今日はここに来るのが遅かった・・・おやすみなさい

120 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/06(水) 02:46:29.87 ID:nXH+2uQ5.net
とんかつ、おいしいよね。
久しく食べてない。

競馬は昔、友達と学校の先生が好きだったから、馬の名前だけは覚えてる。

おやすみ。

121 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/06(水) 13:57:11.37 ID:nXH+2uQ5.net
"何ていうの「一人で喋っちゃう系のアレな人」で通じるかな"。

こんな的確な言葉を初めて知った。

122 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/06(水) 14:07:20.17 ID:nXH+2uQ5.net
ゲームの話ね。

123 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 20:08:06.46 ID:ilWGg/E4.net
ブログはそういう「自分の主張を延々綴りたい人」向けだと思った
慣れちゃうと2ちゃんの方がラクだなー

124 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 18:08:21.69 ID:5Jwqp21b.net
あー、がんばらなくちゃ。
やらなくちゃいけないことと、やりたいことがいっぱい。
あー、がんばろ。

125 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 18:10:16.13 ID:5Jwqp21b.net
読みたい本と読まなくちゃいけない本がいっぱい、の方が正確だなぁ。

126 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 19:36:14.53 ID:k1nxQjXH.net
やる気があるのはいいことだよ、がんばれ
自分は読みたい本がないもの

127 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 20:02:24.11 ID:5Jwqp21b.net
やる気はあるんだけどね、体が楽な方へ向いちゃうんだね。
本はあんまり読まないの?
まぁ、最近は本も高いからね。
若い人は本をあんまり読まないっていうのは勝手なイメージなのかな。

128 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 20:18:02.30 ID:k1nxQjXH.net
何らかの方法でモチベーションを維持することが必要だね

本は元々あんまり読まないんだ
活字を追うのが得意じゃないのかもしれない
本は今も読む人は読んでるね
今は何を読みたいの?

129 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 20:25:14.00 ID:5Jwqp21b.net
そうなんだよね。
あんまりに孤独で寂しいし、辛い。

そうなの。
まぁ、好き嫌いはあるよね。
何を読みたいって聞かれると、意外と答えに詰まっちゃうな。
とりあえず、家にある本を全て消化したいなぁ。
そういいながら、またいっぱい本は買うんだけどね。

130 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 20:39:55.94 ID:k1nxQjXH.net
読みたい本を読むのはさほど苦労しないだろうけど、
読まなくちゃいけない本があるのはつらいね

本が読めたら、想像力とか世界が広がるんだろうなぁとは思う

いつでも読める選択肢を揃えておいてる、と思えばいいかもしれないね
その中から好きな本が見つかるといいね

131 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 21:20:47.20 ID:5Jwqp21b.net
私は読書は苦痛じゃないから、読まなきゃいけない本も楽しめるんだけどね。
あれもやらなきゃこれもやらなきゃで、破綻しちゃうんだよね。
時間は平等に過ぎていくのは、当たり前なんだけどね。

132 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 21:35:44.27 ID:k1nxQjXH.net
時間は平等に過ぎていく・・・それは本当だろうか?
気がついたら流れている時間と、待っている時間が同じなんて
病院で待ってる時間が長すぎてイヤだよう

133 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/09(土) 14:56:10.46 ID:3tI0ZFIe.net
悲しい季節だ。

134 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/09(土) 15:33:11.83 ID:3tI0ZFIe.net
泣きたい季節だ。

135 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/09(土) 17:46:20.58 ID:3tI0ZFIe.net
こういう日は美容院だ!

136 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/09(土) 17:49:25.98 ID:3tI0ZFIe.net
いや、落ち着こう。
まだ、あわわわあわ。

137 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 20:30:32.22 ID:eit63X+u.net
たまには思い切り泣くのもいいよ

・・・うーん、なんて言ってあげていいのかわからない
今日は脳が止まってる感じ

138 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/10(日) 02:37:33.26 ID:IgA0RENG.net
ありがと。

私も今日はダメみたい。

139 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/10(日) 18:13:02.74 ID:IgA0RENG.net
もうゴールするか。

140 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 20:36:29.54 ID:isIInQbp.net
目指すべきゴールが見えない

141 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/10(日) 21:09:29.11 ID:IgA0RENG.net
あの燃えるような夕日に向かって走るんだよ!
それが青春(ゴール)さ!

142 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 21:39:07.79 ID:isIInQbp.net
いかん、ゴールをとっくに過ぎてしまっていたようだ
というか青春なんてなかったかもしれん

それが青春という曲があったような気がしないでもない

143 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/10(日) 21:39:19.86 ID:IgA0RENG.net
>>141
何言ってんだこいつ……。

144 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 08:51:23.59 ID:5Nr5r8nw.net
クスッときた

145 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/11(月) 14:11:11.45 ID:L6OBIVtE.net
笑って頂けて光栄です。

146 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 20:41:52.08 ID:QbsbeNhz.net
台風は来るし、来たら今度は夏のような暑さになるみたいだし
今週はもうダメじゃ〜

147 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/11(月) 21:17:22.64 ID:L6OBIVtE.net
マジで!
台風はわかるけど、梅雨がまだきてないよ。
私は今日、蚊に遭遇したよ。
地球ヤバイ。

148 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 21:22:57.54 ID:QbsbeNhz.net
たしか木曜あたりの気温が31℃だったよ
もう蚊がいるのか〜まだストーブしまってないのに
完全に機を逃したかもしれない・・・

お風呂いってきます

149 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/11(月) 21:29:14.20 ID:L6OBIVtE.net
木曜って、マジかよ。
朝晩は冷えるんだけど、昼間は暑すぎ。
体調崩す人多そう。

いってらっしゃい。

150 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 23:12:30.56 ID:QbsbeNhz.net
ありがとうございました、いい風呂でした
(入ろうとしたらぬるま湯に近い水だった・・・)

みんな半そでとか腕まくりになってるのに
自分だけ上着着てるの変なのかなって思ってた

151 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/12(火) 05:13:57.64 ID:lYsSS4PX.net
ぬるま湯に近い水っていったい……。
風邪には気をつけてね。

変じゃないと思うよ。
冷房効きすぎると寒いのはいつものことだし。

152 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/12(火) 15:06:29.10 ID:lYsSS4PX.net
風が強い、飛ばされそう。
こういう日は、じっとしてるのが良いよね。

153 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/12(火) 18:07:45.29 ID:lYsSS4PX.net
ゲームの中なら必死に知力上げるのに現実では全くやる気が出ない。

でも、これ以上仲良くならないって分かりながらもそのキャラばっかり相手にするのはなんとなく分かる。

154 :優しい名無しさん:2015/05/12(火) 19:45:56.75 ID:GSf7zmRa.net
あーごめんねー
仲良くなる気がしないよねー・・・

155 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/13(水) 05:22:16.59 ID:eOhI8hQp.net
あ、ゲームの話ね。
女の子(まぁ、男の子もだけど)と仲良くなって強くなるゲームの話。
もうその子とは特別な関係なんだけど、それ以上を求めてしまう。
かわいい。

156 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 19:34:24.73 ID:fJ8onT5W.net
やったー自分のことじゃなかった!よかったー
スマホゲー?

やっと先週のアイマスをみました
ゲロンパ

157 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/14(木) 08:10:10.10 ID:/egfnzcP.net
ゲームはペルソナ4Gです。
かわいい。

ゲロッパ!

158 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/14(木) 09:06:55.77 ID:/egfnzcP.net
刀剣乱舞はやらないの?

159 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/14(木) 11:39:59.91 ID:/egfnzcP.net
日差しが強いね。
でも、そんなに暑くないし風があるから気持ちがいい。

160 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 19:40:47.60 ID:vLpdwHNk.net
あれはゲロンパじゃくてゲロッパだったのか・・・

元からああいう感じの女子向けな絵があんまり好みじゃないのと、
PCのスペック的にゲームに向いてない、あと歴史ものが苦手、
なもんで手を出さない方がいいかなぁって・・・
(万が一ドはまりしたら怖いっていうのもある)
流行ってるから気にはなるんだけど
おじいちゃんのねんどろはよく出来ててちょっと気になったかわいい

恭己さんは刀剣やってるの?

161 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 19:41:36.48 ID:vLpdwHNk.net
腹巻とレッグウォーマーはとれたけど
いまだにファイバーヒートを着ております

夏がこのくらいの暑さならいいのにね

162 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/16(土) 18:10:37.28 ID:ZHvLLZEe.net
刀剣はやってないにゃ。
私もあまり興味がない。

今日は暑かったね。
仕事も忙しかったし。

163 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/16(土) 18:15:25.65 ID:ZHvLLZEe.net
ただ、仕事中にスポンジボブの受け攻めの話は自嘲してほしいにゃ。

今日は疲れた〜。

164 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 19:51:03.64 ID:LbKsffmj.net
そかー、詳しかったら教えてもらおうかと思ったんだけど

職場でお下品な話題を堂々とするってどうなの・・・(困惑)

とか言いながら
食戟のソーマの裸エプロン先輩が好きです
公の場と私事ははっきりしないとね!

165 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/16(土) 20:06:57.04 ID:ZHvLLZEe.net
受け攻めが下品だという感覚がそもそもない職場なんです、ホント。
私が百合はいけるけどBLは無理、みたいな話を平気でする職場。
たぶんみんな疲れてるんだと思う。

裸エプロン先輩、画像見たら完全に誘ってるじゃないですか。
大丈夫なの?

166 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 20:23:47.00 ID:LbKsffmj.net
お下品OKな気配がすると、ついつい気が緩んでしまうのかな
じ、自分も気を付けなければ・・・

どんな画像が出てきたのかわからないけど、
現時点では裸エプロンだったりふんどしだったりする以外は
ナゾと優しさがあって優秀ないいセンパイだよ(声は櫻井さん)

167 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 22:41:49.01 ID:LbKsffmj.net
ふと冷静になると、もしかしてまた
どう反応していいかわからなくなるようなことを言ってしまったかと
変態はほどほどにしないとね・・・

168 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/17(日) 05:33:33.14 ID:yn4RdY0E.net
大丈夫にゃ、ただの寝落ちにゃ。

「変態はほどほどに」、ってすごい日本語だね。
感心した。

169 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/17(日) 18:39:42.66 ID:yn4RdY0E.net
どうして語尾が「にゃ」になっているのか思い出せない。
悔しい。

170 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 19:24:33.28 ID:Z4gNMOJr.net
個人的には突き抜けた変態も嫌いじゃないんだけど、
それは一般的に理解されるとは思えないからね
人と関わるにはほどほどが大事なんだ

にゃってかわいいと思います!

171 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/17(日) 21:33:43.87 ID:yn4RdY0E.net
たしかにかわいい。
かわいいゲソ。

語尾は大切。

172 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 19:44:25.23 ID:ZbXbkCdX.net
しかし現実ではなかなか使う機会がないという
く、くやしい・・・

ベッドのマットレスを替えたせいか、なんか寝ても寝足りない・・・
起きてもスッキリしない

173 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/18(月) 19:52:06.43 ID:IiwmKN+v.net
現実で使うと危ない子だからね、気を付けないと。

マットレスが体に合わないのかな。
睡眠は質も大切だからね。
最近レム睡眠とか聞かなくなったな。

174 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 20:17:12.88 ID:ZbXbkCdX.net
でもネットだと使い放題!ふしぎ!

慣れるまでしばらくこうかもしれない
目覚ましかけないといつまででも寝てそうな勢い
午前中だるいよ・・・

175 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 12:12:02.65 ID:pa9aihQH.net
でも、てへぺろは使える!ふしぎ!

合わないと体痛くなるから気を付けてね。

176 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 12:53:38.67 ID:pa9aihQH.net
ではアイマス劇場版をみます。

177 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 13:03:46.06 ID:pa9aihQH.net
律子SUNの可能性、がビレゾン。

178 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 13:46:21.30 ID:pa9aihQH.net
あの時は春香の気持ちなんて分からなかったな。

179 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 14:36:27.21 ID:pa9aihQH.net
泣いた。

180 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 14:49:22.49 ID:pa9aihQH.net
終わってしまった。

181 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 18:31:52.48 ID:pa9aihQH.net
この映画見ると辛いんだよなぁ。
私は今に至るまでの為にいろんな人との関係をぶった切って過去を清算した可奈の状態。
でも、そのときは春香の気持ちなんか想像だにしなかったから、周りにはきっと迷惑かけたんだろうな。
そんな私がやっぱり友達とか仲間とか欲しいって、この映画見ると思っちゃう。
口がさけてもそんなことは言えないし、言っちゃいけないんだけど。
でも、悲しいし寂しい時には誰かいて欲しいし、楽しいしうれしいことは一緒に分かち合いたい。
私が選んだ選択は間違ってたんだってようやくわかったけど、遅すぎたなぁ。

182 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 18:39:59.53 ID:pa9aihQH.net
ホントに人間関係は大事だったんだな。
頭悪くて嫌いな奴ばっかでも、私と接してくれた人もちゃんといて。
そういう人にまで迷惑かけて。
私はホント最悪最低で。
最初は病気のせいにしてたけどさ、体調が良くなってほとんど健常者と変わらなくなった今になれば、
私は周りに心配かけて迷惑かけて、"病気だから"で許される範囲を超えてた。

183 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 18:45:15.65 ID:pa9aihQH.net
と、思わせる良い映画だからみんな見ると良いよ。

184 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 19:47:54.72 ID:yuXcFbTi.net
まだアイマスは水着回かわいかったーの状態だから、
そこに至るまではかなりかかりそう・・・

選択は今見れば間違ってたんだとしても、
当時の自分はそれが正しい道だと思って選んだことなのだから、
それが絶対悪いことだったとは言えないかもしれない
その選択をしたことで見えたものもあるでしょ?

友達とか仲間とかはいたら楽しいだろうなぁとは思うけれど、
現状の自分としては相手にとってデメリットにしかならないだろうから
まだ素直に欲しいとは思えないや・・・

185 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 20:09:55.44 ID:pa9aihQH.net
水着回かわいいよね。
布団に入ってから喋ってるシーンが特に好き。

見えたものは孤独だったね。
そのときは、でもたしかに、自分で納得した判断だったんだろうけど。

私は今、友達とか欲しいなぁと思う年頃なのかも。
一緒に映画見たり、本屋さん行ったり、散歩したり、ただ喋ったり。
ただただ、話していたい。
私は話していたい。

186 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 20:16:54.99 ID:yuXcFbTi.net
うん、みんなすごいかわいかった
タカネさんラーメン大盛り3杯とかとったどーしちゃう響ちゃんとか

自分はぼっちにならなければ、おそらくここにはいなかったと思う
なるようにしかならなくて今の状態になったわけだけど、
それは「自分だから」仕方ないことなのだと思う
他の人だったら全然違う生き方をしていたのだろうけれど、自分だもの

友達とか欲しいなぁと思う年頃なのは、
恭己さんがそれだけ元気になったってことじゃないかな
今までとは違う考え方をするようになったってことでしょ?
メンヘル板から卒業することは遠くないのかもしれないよ

187 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 20:50:29.33 ID:pa9aihQH.net
あれはとったゲローっていってるんだよ。

じゃあ、私が現実で友達ができたら、ここを卒業しようかな。

188 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 20:57:37.26 ID:yuXcFbTi.net
なるほど、響ちゃん語はゲローなのだな

それはさみしいことだけど、
人としてはそれは素晴らしい1歩だよね
人生にはいつかそういう転機が必要なのだろうね・・・

189 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 21:08:14.50 ID:pa9aihQH.net
一応ゲロゲロキッチンの話の流れを汲んでるんだよ。

そうね、複雑だけどね。
私はあなたと話してて楽しいから、ちょっと複雑。

190 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 21:21:44.08 ID:yuXcFbTi.net
そうだったんだ!
あの魚みんなで美味しくいただいてたよね

そういってもらえるととてもうれしいのだけど、
引き留めてはいけないのだろうな・・・
ネット上の自分よりも、現実な友達は恭己さんにはずっと有益なはずだから
そういう日が来てほしいような、来てほしくないような

191 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/19(火) 21:45:13.07 ID:pa9aihQH.net
貴音ならおいしそうになんでも食べてくれそう。

"花に嵐の喩えもあるさ。さよならだけが人生だ"とも
"出会いは別れの始まり"だとも言うし。
これは避けられないのかもしれない、だけどあなたと出会えと良かったと思う気持ちはなくならないよ。
いずれくるその日まで、たくさん話そうね。

192 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 23:17:53.29 ID:yuXcFbTi.net
タカネさんそう書くんだ!いい字だ

"出会いは別れの始まり"と割り切るにはつらい別れが多すぎた
そんな記憶が増えるよりはと思ううち気づけばぼっちになっていたけれど、
出会えてよかったと思ってもらえているのなら、本当にうれしい
こんな自分でも、受け入れてくれる人がいるんだなぁと
ここに来てよかった!!

うん、その日が来るのを静かに願いつつ、それまでの時間を大切にしたいね

193 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/20(水) 19:30:45.92 ID:miuk8sXA.net
今日も忙しかった。
時間がゆっくりだった。

194 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 20:07:58.93 ID:nGrU+CHa.net
おつかれさまー
今日は自分は時間が過ぎるのが早かったよ
久しぶりに体調もよかった

195 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/21(木) 03:19:03.86 ID:kbI7jqKP.net
おつかれ〜。
体調が良くて何より。

外は雨がざんざん降ってます。

196 :優しい名無しさん:2015/05/21(木) 20:33:19.44 ID:K8TjzhjD.net
ありがとう、でも今日はちょっと右肩下がり

雷すごかったねぇ
あんなの久しぶりだったと思う

197 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/22(金) 01:34:19.22 ID:FHTnNUER.net
あらら、そういう時はいっぱい寝るんだ!
人間眠ればたいてい良くなる、って私は信じてる。

すごっかたよね。
でも、考えれもうすぐ雨の季節だしね。
空梅雨じゃないといいよね、今年も暑そうだし。

198 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/22(金) 02:23:47.98 ID:FHTnNUER.net
やっぱり、テニプリはおもしろいなぁ。
桜乃の声がみったんなのがかわいい。

199 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 20:08:27.10 ID:0zy5duhD.net
テニプリはジャンプで最初の方だけ見てたな
アニメはハマったらヤバイ系なので見てなかった
(部屋中○○様だらけとかになりそうで)
面白いらしいというのはよくわかる

200 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 21:36:12.39 ID:0zy5duhD.net
20度あるはずなのになんか寒い!
真冬の倍あるのに寒い!なんでだ!

201 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/23(土) 03:24:28.32 ID:4veqOTtt.net
ヒロインの子がタイプです、かわいい。

"20度"が"20倍"に見えて、界王拳の話かと思ったら、温度だったのね。
こっちは連日夏日で、暑い。
20℃って丁度良くない?

202 :優しい名無しさん:2015/05/23(土) 18:09:47.09 ID:8V2RLh2y.net
ヒロインの子は女子の皆さまから叩かれててなんかかわいそうだった
悪いタイプの子じゃないのに

うん、いつもは20度くらいでちょうどいい
ただ午前とか夜とかでなぜか寒いなってなることがある

203 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/24(日) 02:22:20.28 ID:AFKLCBdI.net
まぁ、良くあること、ただの嫉妬でしょ。

まだ、五月だからね。
五月で熱帯夜だったら、地球ヤバいじゃすまされない。

204 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 19:10:41.83 ID:yvZH/dl+.net
そういえばまだ5月だったね
もうすぐ7月の気分だったよ、梅雨もまだなのね・・・

今日は雨だって言ってたじゃないですか!
こんなに晴れてたじゃないですか!
まあいい1日だったからいいやー

205 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/24(日) 19:38:11.47 ID:AFKLCBdI.net
確かに良い天気だったね。
何か良いことでもあったのかな?

206 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 20:16:44.90 ID:yvZH/dl+.net
特別いいことってわけではないけど、
いつも通り買い物行けたし洗濯もできたし

あとね、いつも行くスーパーでガチャが復活してたんだ!
改装してから今まではなかったの
うれしいー

207 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/24(日) 20:20:44.93 ID:AFKLCBdI.net
今日は天気良かったから洗濯日和だったね。
私も明日買い物行かなきゃ。

おめでとー。
インコのガチャガチャ?

208 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 20:36:16.18 ID:yvZH/dl+.net
うん!洗濯って好き

今日はネコだよ!普段ネコ派じゃないんだけど
なんかかわいいからやってみた
ただインコのそばに飾っていいものか悩み中

209 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/24(日) 20:47:46.08 ID:AFKLCBdI.net
ネコかぁ。
インコの隣でもいいんじゃない?
なんだか動物園になりそうだね。

210 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 20:50:04.98 ID:yvZH/dl+.net
あとケーキももらえたし、夕飯はからあげだった!

サイズ的にはインコの方がずっと大きいんだけど、
なんか隣にネコを置いていいものかな、と・・・
動物園か!それもおもしろいね

211 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/24(日) 21:00:51.19 ID:AFKLCBdI.net
ケーキ!ケーキの種類は何だった?

インコ、大きいんだ。
動物園ならやっぱりパンダはかかせないよね。

212 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 21:11:36.76 ID:yvZH/dl+.net
フルーツタルトだったよ
こんな贅沢していいんだろうかと思った

ネコは長靴に入った子猫だから小さいんだ
インコは1品ものだし組立型だからネコよりは大きめ

パンダかー
ちょっと前にトカゲとカエルなら見たんだけどなぁ

213 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/24(日) 21:21:46.30 ID:AFKLCBdI.net
おいしそうだ、今日は幸せだね。

トカゲとカエルじゃ、動物園の爬虫類館しか作れない!
動物園なんて久しく行ってないけど、コウモリが怖かった思い出はある。

214 :優しい名無しさん:2015/05/24(日) 21:34:03.01 ID:yvZH/dl+.net
うん、今日はいい日だったよ!
恭己さんも来てくれてるし!

でもかなりよく出来てたっぽい、やらなかったけど
動物園行ってないねー、ハシビロコウとか気になるけど
コウモリも展示してあるのか・・・

215 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/24(日) 23:50:41.00 ID:AFKLCBdI.net
コウモリいた。
暗いところで、ババッーってでてきて、びっくりした。

216 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/25(月) 00:06:53.56 ID:A9t5I8bt.net
もう、おやすみかな。

という言う訳で、以下独り言の時間。
わりあい、月曜日が休みのことが多いのかもしれない。

217 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/25(月) 00:19:41.98 ID:A9t5I8bt.net
WatchMeについて、というよりはハーモニーについて。
読み直し。
この世界では、精神病についてはどうなってるの?っていう私からすれば当然の疑問。
精神病にWatchMeは適用されるのかな。
私に生きる権利はあるのかな。
生まれながらに調和を乱す存在をこの世界は許すのかな。
先天的であれ後天的であれ、この世界の精神病患者はリソースとして価値を持つのかな。

218 :優しい名無しさん:2015/05/25(月) 19:56:22.87 ID:BtzK7fZ/.net
うん、もう寝てた、ごめんね
今日の地震大きかったねー

自分はおそらく、多くの人にとっては許されない側の人間なんだと思う
だからこそ、ごく少数の許してくれる人を大事にしたいとは思うんだけど
気がつくとその人たちもいつの間にかいなくなっている・・・
おおらかな人であっても、そういう人と関わるのは苦痛になっていくのかもしれない
病気自体が治っても、自分の元からの性質は変わらないんだろうなと思う

219 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/25(月) 20:20:52.24 ID:A9t5I8bt.net
地震すごかったね。
結構ゆれてたけど、もう慣れちゃったのか、早く終わんないかなーって感じだった。
怪我とか大丈夫だった?
私は元気!

220 :優しい名無しさん:2015/05/25(月) 20:29:22.79 ID:BtzK7fZ/.net
恭己さんが元気ならよかった
自分は元気だったけど、フィギュアがひな壇を頭から落ちたりしてた
高さがないからセーフだったけど
あとインコフィギュアが半分くらい倒れてたよ

221 :恭己 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/25(月) 20:43:35.36 ID:A9t5I8bt.net
フィギュアは大変ねぇ。
私も本棚が危なかったけど、大丈夫だった。
ネコは大丈夫だった?

222 :優しい名無しさん:2015/05/25(月) 20:56:28.85 ID:BtzK7fZ/.net
たぶん今度大地震が来たら泣くかもしれない
本棚は自分に倒れてきたらヤバイよね
(倒れた棚を自力で戻せる気がしないし)
ネコは安定感いいみたいで大丈夫だったよ

223 :優しい名無しさん:2015/05/27(水) 18:46:39.75 ID:QScNcwoJ.net
今日は暑かったなぁ
病院近くのコンビニは病院帰りに若者で超混んでるので
あんまり使いたくない・・・でも行っちゃう

224 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 06:47:12.20 ID:ttXVBfLI.net
精神科救急ダイヤルって、急なフラッシュバックでも対応してくれるのかな
PTSD持ちでしんどい

225 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 18:26:55.60 ID:RUDEydPB.net
精神科救急ダイヤルを利用したことがないや・・・
(普通の科の夜間外来に行ったことはあるけど)
それ以前にメンヘル電話相談系でひどい目にあったから
そういうのは信頼したいと思わないんだ

平静時に、そういう対応が可能かどうか
事前にかかりつけの医師に相談しておいたらどうかな?

役に立てなくてゴメンね

226 : ◆3int6eCbIgIF :2015/05/31(日) 18:21:45.60 ID:qotJiHn9.net
てs

227 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/31(日) 18:27:56.85 ID:qotJiHn9.net
暑い!暑い!!暑い!!!
ツライ。

228 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/31(日) 18:30:27.65 ID:qotJiHn9.net
休日は引きこもることに決めました。

229 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/31(日) 18:53:12.29 ID:qotJiHn9.net
でも、買い物に行きたいんです。
でも、外は暑いし。

230 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 20:22:38.56 ID:a0sZttn0.net
ふなごろうさんは権利関係とか声とかから見るに、
中の人は事務所所属の声優さんな気がする・・・なんとなく

今の時期なら、夕方になればまだ涼しいから
その時間を狙ったらどうかな?
のんびりショッピング、とかは出来ないけど

231 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/31(日) 21:14:07.76 ID:qotJiHn9.net
ふなっしーの弟って存在が黒歴史になったんじゃなかったっけ。
詳しくないけど。

夕方ねぇ。
まぁ、他にないよね。
実は、髪染めようかと思ってるんだよね、今年は。
そこまで明るくしないででも見たら分かるぐらいに。
でも、似合うかわかんないから怖い。

232 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 21:21:33.68 ID:a0sZttn0.net
昨日神田さやかさんと高見沢なんとかさんと
ふなごろうとふなっしーでプールに入ってたよ

まあ!イメチェンですのね
自分の写真をちょちょっと加工して色合い変えてみたら
なんとなくイメージつかめるかも
あと美容師さんと相談したら、似合う色合いにしてくれるんじゃないかな

233 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/31(日) 21:34:06.13 ID:qotJiHn9.net
たかみーは分かるけど神田さんが分からない。
私の中で神田さんといえばかんちの方の神田さんだからなぁ。
ふなっしーは水を克服したのね。

二年前は茶髪だったの。
美容院でちゃんとしたやつだからけっこう抜けたんだよね。
地が茶色っぽいから、逆に黒くするのもありかなぁ。

234 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 21:34:16.69 ID:a0sZttn0.net
ちょっと11時くらいまでいなくなります

235 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/31(日) 21:35:49.87 ID:qotJiHn9.net
私はいます。

236 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/05/31(日) 22:24:51.49 ID:qotJiHn9.net
そういえば、昨日見た映画が面白かった。
レイチェル・マクアダムスがかわいかった。

237 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 23:04:40.31 ID:a0sZttn0.net
ただいま

映画を見たのかー、映画館行ったの?

238 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 23:54:03.66 ID:a0sZttn0.net
うーん、タイミング合わなかったかな
おやすみなさい

239 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/03(水) 19:12:32.98 ID:IUNhU5po.net
雨がざんざん降ってたね。

240 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 19:52:15.16 ID:4Sz7IbSq.net
今日はよく降りましたね

アイマスの男性verが出ていたのをちらっと見た
燈子さんはやってるの?

241 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/03(水) 20:25:13.77 ID:IUNhU5po.net
結構激しくてびっくりした。

やってないよ。
かわいい>かっこいい、なんで。

242 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 20:50:56.18 ID:4Sz7IbSq.net
これから雨の日が増えそうですね

やってないのかー
かっこいいも真ちゃんとPさんで間に合ってるしね

243 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/03(水) 21:03:11.00 ID:IUNhU5po.net
そうね、梅雨がくるね。

やっぱり、かっこかわいい枠は真ちゃんだね。
先週のやよい回は見た?

244 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 21:14:04.62 ID:4Sz7IbSq.net
梅雨はほどほどに晴れの日を挟んでくれるといいなぁ

さっきやっと先々週?のミキちゃん回を見たところ
1回でダンス覚えるミキちゃんすごい!

245 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/03(水) 21:17:45.85 ID:IUNhU5po.net
洗濯物干せないもんね♪

ミキはただおにぎり食べて寝てるだけじゃないっていうのが証明された!
かわいい。

246 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 21:28:38.97 ID:4Sz7IbSq.net
そう、なんか洗濯物たまるのイヤなの

でもPさんが電話中のあいまいな返事を真に受けて
頑張ってるぽかったから、ちょっと心配でもある

247 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/03(水) 21:40:41.06 ID:IUNhU5po.net
たしかに。気がめいる。

見続ければわかるよ。
楽しみにしててね。

248 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 21:44:01.04 ID:4Sz7IbSq.net
気温が低いのはまだいいんだけどね

やっぱり続きがあるのか・・・
最近、放送されたらすぐ見る!って気になれなくて
他の好きなアニメも週遅れで見てる

249 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/03(水) 21:45:53.62 ID:IUNhU5po.net
暑いのもつらい。
どうしろというんだ。

忙しいの?
私も休みの日にまとめてみてるかも。

250 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 21:55:07.83 ID:4Sz7IbSq.net
晴れてて涼しいといいなー(わがまま)

忙しかったり、気持ち的に何もしたくなかったり
休みの日にまとめて見るにも限度があるしね
いくつも見ると疲れちゃうし
燈子さんは今なにを見てるの?

251 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/04(木) 17:43:32.43 ID:ZVYfciDo.net
湿度が低いのが好ましいね。

今は再放送ばっかり。
テニプリとかドラゴンボールとか。
今日は空の境界見てた。

252 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 19:56:32.51 ID:s2VmEKF2.net
今日はなかなか理想的だったかもしれない

ドラゴンボールの再放送って今どこらへんやってんの?
再放送といえば、7月からシュタインズゲートがやるらしいので
見てみようかなと思っています

253 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/04(木) 20:07:41.86 ID:ZVYfciDo.net
マジで、今日外でなかったors。

今はフリーザ様と戦ってる。
シュタゲは私も見たいなぁ、みたことないから。
楽しみだね。

254 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 20:14:32.12 ID:s2VmEKF2.net
そうなのかー
ゆっくり過ごせたならいいんじゃないかな

フリーザ様好きだったなぁ
シュタゲはファンの人も多いようだし、
名作ぽいので再放送うれしい
7月はあんまり見たそうなのなかったし

255 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/04(木) 20:40:35.24 ID:ZVYfciDo.net
半分ぐらい寝て過ごしたけどね。

フリーザ様、すっごい強い。
ドラゴンボールの新シリーズが楽しみ。
確かに見たいの少ないかも。
乱歩ぐらいかな。

256 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 20:50:47.11 ID:s2VmEKF2.net
寝たい時に寝て、起きたい時に起きる
いい休日の過ごし方だと思うよ

53万だからね
でもスカウター途中で壊れちゃうのにどうやって調べたんだろ?

ゴッドイーターとうしおととらは見るつもり
乱歩も見てみようかな

257 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/04(木) 20:58:32.16 ID:ZVYfciDo.net
最近はお昼寝ばっかり。
特にすることもないし。
こういう休日もすきだけでね。

まぁ、スカウターなんてなくたって良いけどね。
元気玉で生き残った時点でもう数字なんか計りようがないし。

ゴッドイーターってゲームだよね。
おもしろいのかな。
うしおととらはマンガだよね。

258 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 21:03:48.18 ID:s2VmEKF2.net
ゲームはやらないの?

こんなものぉぉぉぉぉ
元気玉の発想は好きだよ

ゴッドイーターは人気あるみたいだしどんなもんかなと
うしおととらはその後やってたからくりサーカス読んでたから、
あの人の前作ってどんなかなぁと

259 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/04(木) 21:13:15.31 ID:ZVYfciDo.net
ゲームは難しくて……。
本は読むんだけどね、眠くなっちゃって……。

元気玉はすごい王道な必殺技だよね。
私も好き。

月光条例はサンデーでたまによんでたんだけどね。
見てみようかなぁ。

260 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 21:21:04.82 ID:s2VmEKF2.net
それで結局睡眠につながるわけか

オラに元気を分けてくれ・・・
分けてもらえたらメンヘル治るだろうか

荒木飛呂彦さんもそうだけど、
絵が独特な人のマンガは時々コマの中で何が起こってるのか
よくわからないことがある
アニメは色も動きもつくから、まだわかりやすくなるかも

261 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/04(木) 21:34:23.24 ID:ZVYfciDo.net
YES!
本読んで寝て本読んでアニメにての繰り返し。

どうだろう、どちらかというと肉体面は回復しそうだよね。
でも、ほかの人の元気を吸い取ってしまうというのは良心の呵責に悩まされる。

ジョジョかぁ。
ジョジョは私にはレベルが高すぎる。

262 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 21:42:11.52 ID:s2VmEKF2.net
心の休養って大事よね

悟空さんはそういうところ他人に対して鈍感なのかもしれないね
地球の脅威と戦ってるんだからそれどころじゃないけども

先々週のアイマスにジョジョ絵が出てきましたね
いきなりだったのでびっくりした

ちょっとお風呂はいってきます

263 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/04(木) 21:52:20.86 ID:ZVYfciDo.net
休みは大切、これは大事だね。

まぁね。フリーザ様倒さないと死んじゃうわけだからね。
ちょっと体力奪われるくらいですむならって考えないといけないのかも。

小鳥のそういうところが大好き、愛してるといっても良い。

264 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 23:38:25.43 ID:s2VmEKF2.net
気がつくと自分でも気づかないうちに無理をしていることがあるしね

あとフリーザ様にはクリリン殺されてるしね

そういうところってことは今後もなんかやってくれるんだろうか

265 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/05(金) 18:00:28.68 ID:e3s6j0s+.net
今日は夕立か。

266 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 19:29:21.31 ID:RafaPGH1.net
夕立っていうとザっと降ってすぐにやむイメージ
もしくは夕立ちゃんっぽい〜

267 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/05(金) 20:18:46.48 ID:e3s6j0s+.net
あっ、ぽいぽい教だ!

268 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 20:28:37.48 ID:RafaPGH1.net
改二になって普通の語尾になったのはちょっと残念だった
個人的に好きなのは長門さんです

269 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/05(金) 20:35:06.75 ID:e3s6j0s+.net
艦これは見てないから良くわからないのです。
ですが、ぽいぽい教は気に入りました。

270 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 20:42:05.97 ID:RafaPGH1.net
話題になってるから一通り見たけど、
好きなアニメになるほどではないかな・・・

ぽいぽい教の宗教理念とは何ぞ?

271 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/05(金) 20:47:42.10 ID:e3s6j0s+.net
ぽいぽい教は世界中の語尾をぽいにするために活動してるっぽい。

272 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 21:02:07.04 ID:RafaPGH1.net
なるほどっぽい〜

なかなかキャラ名を覚えられなかったけど、
夕立ちゃんは語尾のおかげですぐ覚えました

イカちゃんはもういいんでゲソ?

273 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/05(金) 21:14:58.63 ID:e3s6j0s+.net
イカちゃんは常に私の心の中で思う存分ゲソゲソ言ってる。

274 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 21:41:12.32 ID:RafaPGH1.net
もう侵略されきっているのだな

イカちゃん2期まで全部見た?
自分気がつくと1期しか見てなかったっぽい・・・

275 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/05(金) 21:44:35.98 ID:e3s6j0s+.net
実は一期の最初のほうしか見てない。
私的に一話のイカスミパスタはトラウマ。

276 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 21:54:01.53 ID:RafaPGH1.net
そっかー
イカちゃんのかわいさと惰性で見る的なところあるしね
イカスミパスタはインパクトあったね

ちょっと風呂いってきます
いつもの如く、眠くなったらどうぞ

277 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 23:23:45.46 ID:RafaPGH1.net
服を脱いだら鳥肌たった・・・今夜寒い!

いらっしゃらないようなのでおやすみなさい

278 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/06(土) 18:38:55.37 ID:bDWuU3eE.net
朝晩は冷えるんだよね。
日中は暑いし。
つらい。

279 :優しい名無しさん:2015/06/06(土) 19:43:59.60 ID:cExTqykY.net
今日は涼しかった(というより寒い寸前)でしたね
晴れると日差しがキツイ

280 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 19:00:18.00 ID:EU6x1RCr.net
そして月曜日へ。

281 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 20:28:07.34 ID:p+niMla5.net
せっかくの日曜だったのにゴロゴロしてしまった・・・

今日は初物のトウモロコシを食べましたよ
身がしっかり入っていて美味しかった

282 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 21:21:11.28 ID:EU6x1RCr.net
いいんじゃない?
っていう話を先週した気がする。

トウモロコシの季節なのか。
私は早くも夏バテ気味。

283 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 21:37:26.39 ID:EU6x1RCr.net
そういうえば、遂に明日美容院にいく。
髪の長さは両儀式ぐらいにする予定(たいしてかわってない)。

284 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 21:38:49.88 ID:p+niMla5.net
そういえば先週は燈子さんがゴロゴロしたって話だったね

まだ6月入ったばかりなのにね
梅雨もまだなのにひやむぎもおいしい

暑くなると体力持ってかれる気がするね
自分は冷え気味なのでモモヒキを冬仕様にしました

285 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 21:43:15.92 ID:EU6x1RCr.net
ゴロゴロ以外することがない。
運動とか久しくしてない。
今度ごはん行こ!って誘われたけど、メールこないし。

私はうどんばかり食べてる。

286 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 21:49:30.87 ID:p+niMla5.net
恭己さん時代よりちょっと長めかな?
ついに染めるの?

うどん安いし、食べた!感あるしねー
たまには焼きうどんもいいよ

287 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 21:54:17.67 ID:EU6x1RCr.net
そうね、単純に伸びた。
染める……というか抜く。
ちょっとだけね、色を抜くことにした。
綺麗に抜けることを祈る。

288 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 22:15:10.13 ID:p+niMla5.net
美容師さんの腕に期待
明日が楽しみだね!

個人的には2次の薄い色の髪が大好きなんだけど、
そういうのが普通な世の中には・・・ならないだろうな

289 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 22:19:45.48 ID:EU6x1RCr.net
ほんとに上手くいくことを祈ってる。

なるといいよね。
あんなサラサラな髪になりたい。
でも、アキバ行くとメイドさんとかみんなかわいいんだよね。
だから、近い将来もしかしたら、もしかするかも。

290 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 22:27:06.01 ID:p+niMla5.net
うまくいったら、明日から両儀式さんに改名?

メイドさんになるには、それなりのレベルじゃないとムリだろうし
かわいい子がなってるんだろうと思う
近い将来なったとしたら、生まれる時代を間違えたって悔しくなりそうだなぁ

291 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 22:39:51.24 ID:EU6x1RCr.net
両義さん髪、黒いからなぁ。
橙子さんの色はさすがに現実味がないしなぁ。
似たような色のキャラをを探してみる。

私の先輩メイド喫茶でバイトしてたけど、たしかにかわいかった。
時給が良いらしいよ。
まぁ、メイド服より浴衣の方が萌えるけどね。

292 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 22:49:56.47 ID:p+niMla5.net
2次だと「現実的にほどよい茶色の茶髪」というのが
なかなかいないかもしれない
オレンジ寄りだったりボリューム感が違ったりして

メイド服は2次がいいなぁ
浴衣は3次でもアリかな

293 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 23:06:44.67 ID:EU6x1RCr.net
あのボリュームはどうなってんのか不思議。
学園アニメの制服の構造と同じくらい不思議。

浴衣好き。
最近は着ないけど、小っちゃい子が着てるのとか、可愛らしくて好き。
柄が大きいのが好きかな。

294 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 23:13:48.40 ID:p+niMla5.net
そんな不思議なのに、フィギュアになると
ちゃんと違和感なく立体化されるんだよなぁ・・・
原型師さんはすごい

箱根エヴァのおかげで浴衣の魅力に目覚めました
1年中浴衣のカヲルくんを拝んでおります

295 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/07(日) 23:24:31.35 ID:EU6x1RCr.net
二次元を三次元にして違和感がないっていうのは考えさせられるね。

浴衣といえば夏ですしね。
夏かぁ。

296 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 23:30:44.42 ID:p+niMla5.net
実は横から見た時のバランスが変えてあるとか、
立体ならではの工夫があるのだそうだ

夏は苦手だけれどね
来るのもっと先でもいいのよ

そろそろ寝ます、おやすみなさい

297 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/08(月) 02:33:41.06 ID:c2EHDW+i.net
おやすみ。

298 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 20:12:53.11 ID:QlysBfyc.net
今日は夕焼けが綺麗でしたね

久しぶりにガチャやってきた!
でも6回はちょっとやりすぎた・・・
しかも3個かぶり

299 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 18:09:09.98 ID:e7rTz6C0.net
黒崎真音にドハマリ中。

300 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 20:08:41.53 ID:eX92oOl5.net
東京レイヴンズのOPだけしか知らないけど、
あの歌すんごい難しそうなのにうまいよね

301 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 20:33:44.73 ID:e7rTz6C0.net
逆にそのOP聞いたことない。

I'veだと思ったら違くて、でもやっぱり川田まみを意識してるのが好きなんだろうな。

302 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 20:51:12.18 ID:eX92oOl5.net
川田まみはヨルムンガンドのOPしか(ry

メンヘラになってからカラオケも行かなくなったし、
音楽だけを聞きたいってなることがなくて

303 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 21:02:04.47 ID:e7rTz6C0.net
I'veが好きで、KOTOKOとか川田まみとか好き。
SFPはもっと好きなんだけど解散しちゃった。
ここ何年かはサントラが好きで見てないアニメのサントラでも買ってるかも。
一番好きなのは空の境界のサントラ。

カラオケは確かにわたしも滅多にいかないかも。
あのノリが嫌い。

304 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 21:08:30.36 ID:eX92oOl5.net
KOTOKOはエクセルワールドのEDがすごい好きだった
うまいなーって聴いてた

サントラかー、仕事行く時とかに聴いてるの?
ものすごい評判のいいイナズマのサントラでさえ聞いてないや・・・

昔は大好きで半日とか歌ってたんだけどねカラオケ
いっつも喉枯れるまで歌ってた
好きな歌だけ好きなように歌うだけならいいんだけどね

305 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 21:29:28.00 ID:e7rTz6C0.net
わたしはKOTOKOはシャナ関連が好きだな。

サントラは家で聞いてる。
本読みながらとか、家事しながらとか。

歌うのが好きなんだね。
私は音痴だからあんまり、カラオケで歌うのは好きじゃないかな。
持ち歌とかあるの?

306 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 21:38:06.35 ID:eX92oOl5.net
シャナはアニメ復帰する前の作品だったから知らないんだ
おもしろい?

本読みながら音楽って、頭に入らなくない?
慣れてるとそうでもないのかな

歌はリリンの生み出した文化の極みだからね
エヴァももちろん歌ってたよ!
コムロさんと林原さん全盛期でした
今は声が出る気がしない・・・

307 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 21:47:46.14 ID:e7rTz6C0.net
シャナ、アニメは見てないです。
まだ、アニメ見だす前だったから、歌しか知らないんです。

外の昼間の喧騒に比べればマシなんで。
まぁ、これからは外は暑くもあるから、音も暑く感じるんだろうけど。

林原さんって難しいんですの?
わたしはつねに声が出ないっポイ。

308 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 21:56:12.59 ID:eX92oOl5.net
そうなんだ
歌だけでも好きになれるっていいなぁ
燈子さんがアニメ見だしたのっていつくらい?

あーこれからセミの声とかも入るしねー
読書だと外の音が気になるかもしれない

林原さんの歌は難しくないよ、むしろ歌いやすかった
昔の話ですがね・・・

部屋の冷蔵庫、2時間くらい?ドア開いてたかも
側面が熱いよー・・・電気代が心配

309 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 22:02:31.29 ID:e7rTz6C0.net
わたしが初めて自分の意志で見た深夜アニメは「会長はメイド様」、だから2010年からだね。
OPがとにかく素晴らしかったから良く覚えてる。

暑いしね、今が読書のチャンス。

電気代は心配。

310 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 22:14:15.79 ID:eX92oOl5.net
わりと最近・・・って思ったら今2015年だった
全然最近じゃない
燈子さんの3大好きなアニメの1つだっけ

クーラーの効いた部屋で静かに読書って悪くない趣味だって思うんだけど
大事な本だと手汗が気になるよね

真夏の暑い時間じゃないだけよかったのかな・・・
気を付けないと!

311 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 22:21:15.09 ID:e7rTz6C0.net
そうだよ、今は2015年だよ。
私の三大好きなアニメ
「会長はメイド様」「天元突破グレンラガン」
後一個が決まらない。
でも、最近三大好きなOPは固まってきた気がする。
「会長はメイド様」「シュガシュガルーン」
ここで、プレアデスとあの夏で待ってるがぶつかるんだよね。
後、忘れてるだけの奴がちらほら。
当分決まらなそう。

クーラー苦手でゲソ。

気を付けて!

312 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 22:33:46.09 ID:eX92oOl5.net
後一個枠って決めるの難しいよね

あの夏のOPが思い出せない・・・
でもOPもEDもわりとよかった印象
檸檬センパイがよかった
最近だと血界戦線のOPとEDも好き

あらー、クーラーダメですか
自分もあんまり好きじゃないけど、最近の殺人的な暑さには
使わざるをえない

あれから3回見に行ったけど大丈夫だからもう開かないと思う・・・

313 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 22:41:17.99 ID:e7rTz6C0.net
あの夏は好きなアニメだしおもしろいんだけど、あんまり話題にならない。
個人的にはあの花より好き。
血界戦線ってOP、バンプなんだね、知らなかった。

今が殺人なら夏は殺戮だね。
文字通り死んじゃう。

って思うじゃん?

314 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 22:50:13.86 ID:eX92oOl5.net
あの夏の人間関係の微妙な距離感はよかった
あの花はめんまがかわいすぎるからね
血界戦線はEDの曲作ってる人が好き、映像もすごくいいけど

ごめん、言葉を誤ったようだ
「近年の暑さ」と言った方がよかったかな
でもたしかに夏の暑さはもう殺戮レベル

315 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 23:31:21.94 ID:e7rTz6C0.net
あの花、映画をまだ見てなかった。
血界戦線はお気に入りなんだね。

笑えない話だけどね、海外じゃ本当に死んでるわけだし。
島国で良かった。

316 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/14(日) 23:55:34.36 ID:e7rTz6C0.net
寝ちゃったかな?

今日、なぜか笑ってしまったこと。

トリクルダウン理論の考え方は、「全体の利益が増える方向の変化であれば、たとえその変化によって一部の人が損を被るとしても、
そのような変化は望ましい」とする「ヒックスの楽観主義」のような考え方に拠っている[誰?]。

今日一番笑ったと思う。

317 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 20:02:54.22 ID:zWmTmqqp.net
最初はわけわかんなかったけど今は好き<血界戦線
あの花は劇場版やってる頃にやっと再放送を追ってる状態だったから
観に行ってないな

うん、寝てました
トリクルダウンなんてウソだと思う
金持ちだって欲はキリがないものだもの

318 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 21:06:26.73 ID:ye+DY/KK.net
燈子さん向けなスレが立ってたのでお知らせ

アイマスが好きなメンヘラいますか?
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1434453939/l50

319 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/23(火) 19:39:17.56 ID:XBQlVv4c.net
小説が読みたいよ。

320 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/23(火) 20:25:27.03 ID:XBQlVv4c.net
インターネットサービスが私にジェフリー・ディーバーを必要に薦めてくる。
原因が分からない。

321 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/25(木) 14:44:30.74 ID:yJi6kG02.net
薬が減った!
ご褒美を買いました。
気に入りました。

322 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 19:57:38.72 ID:5jcIEKEh.net
ええーすごい!
自分はまだまだなんだろうなぁ・・・

323 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/26(金) 20:17:32.47 ID:KKVEzp/1.net
減った、といってもたいした量じゃないけどね。
みんな元気になると良いよね。

324 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 20:36:35.56 ID:BHd8kJmk.net
いやいや、大きな進歩だと思うよ
ご褒美は何を買ったんだい?

325 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/26(金) 20:49:37.95 ID:KKVEzp/1.net
ペルソナ4・ダンシングオールナイト。
詳しく話すとマーガレットに怒られれちゃうから内容は言えない。

326 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 21:02:54.01 ID:BHd8kJmk.net
ペルソナのセンスが好きよ
なんていうか絵的にシャープで

327 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/26(金) 21:14:53.36 ID:KKVEzp/1.net
絵柄も好き。
みんなかわいいしね。

328 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/26(金) 21:23:13.63 ID:KKVEzp/1.net
細田守キター。

329 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 21:30:56.72 ID:BHd8kJmk.net
そういえば細田守アニメって見たことないな
おおかみこどもが意外と評判よかったのは知ってるけど

330 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/26(金) 21:39:39.23 ID:KKVEzp/1.net
何と言っても時をかける少女ですね。

331 :統子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/30(火) 18:16:24.55 ID:RI3DBxCH.net
マジかよ、もう7月か

332 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/06/30(火) 18:18:26.61 ID:RI3DBxCH.net
夏だな。

333 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/04(土) 20:49:37.70 ID:eQi/bJsq.net
悲しい。

334 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/04(土) 21:00:01.51 ID:eQi/bJsq.net
だって、気持ち悪いんだよね。
自分で分かっているからなおのこと。
本当に相手のことを思った先に自分のことを分かって欲しいって、それは自分のことを分かって欲しいってことだろ。
そうだね、かわいそうだね、でもね、ってことじゃん。
悲しい。

335 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/04(土) 21:04:31.33 ID:eQi/bJsq.net
なんで、みんな分かってくれないの?
それは、みんなが分からないんじゃなくてお前が分かってないんだ。
みんなが悪いんじゃなくて自分が悪い、じゃなくて。
そもそも論というか理想主義というか。
私はなんで今泣いてるの?
それは悲しいから?それとも?

336 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/04(土) 21:06:56.02 ID:eQi/bJsq.net
まぁ、わかることは無理ってことだな。
諦めたらお終いとかじゃなくて、無理。
自分でできないことが、なんで他人ができると思うの?
自分ですら我慢できないのに、なんで他人なら我慢できると思うの??

だから、悲しい。

337 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/05(日) 01:55:22.22 ID:Ay7k7Tm1.net
さすが、潤さん。
ありがとう。

338 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/05(日) 22:15:45.58 ID:Ay7k7Tm1.net
丹下さん、かわいすぎ。

339 :優しい名無しさん:2015/07/06(月) 20:35:54.42 ID:oy6y6PnL.net
乱歩奇譚見たよー

・・・探偵ものってグロがつきものだよね・・・
うっかりしてた

340 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/07(火) 03:33:12.24 ID:W834udWq.net
乱歩そのものが結構猟奇的だからね。
けれど、そんなにグロかったのか。

341 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 19:24:16.52 ID:yQ9wMOgC.net
あの先生の状態は抗議きてもおかしくないレベル
あんな見たのサイコパス以来だわ

342 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/07(火) 19:43:55.18 ID:W834udWq.net
じゃあ、私好みかも。
まだ、今期一つも見てないけど。

343 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 20:40:49.81 ID:yQ9wMOgC.net
燈子さんはああいうのが好きなのかー
なんか主人公もちょっと壊れてる系の子

344 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/08(水) 01:08:35.43 ID:nVSwCObD.net
どうだろう、いかんせん見てないから何とも言えないけど。
それと、壊れてる系のキャラは好きじゃないかな。
普通の人が好き、壊れてる話は好きだけど。

345 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/10(金) 18:06:28.41 ID:6lUBoFzG.net
講談社の新創刊楽しみ過ぎ。
とりあえず、後、清涼院と舞城入れてほしい。

346 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/13(月) 17:53:09.01 ID:I8zqnXgN.net
「疲れてるなら休んでいいよ」で休めたら楽だよなぁ。

347 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/16(木) 19:43:25.43 ID:nw0/CIws.net
よかった。

348 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/16(木) 19:51:23.20 ID:nw0/CIws.net
取り敢えず一段落。
今日は眠れそう。

349 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/17(金) 14:57:21.00 ID:cKUHW9g5.net
なんで千早さんはいつも難しい曲ばっかり歌うん?

350 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/17(金) 20:02:15.05 ID:cKUHW9g5.net
今日は見るもんいっぱい。

351 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/18(土) 18:28:11.16 ID:Hn9NaCBD.net
クレイジー。

352 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/18(土) 18:34:58.79 ID:Hn9NaCBD.net
もう誰も信じられない。
上に行くほどバカって本当なんだな。
少し頭つかって頂きたい。

353 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/18(土) 18:36:40.67 ID:Hn9NaCBD.net
こんな時でもペリーヌはかわいい。
かわいいは正義。
よってペリーヌは正義。
だから、これからはペリーヌについてくわ。

354 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/18(土) 18:38:52.65 ID:Hn9NaCBD.net
たぶんうちの本部の誰かをペリーヌに変えたら、もうちょっと上手くいく気がする。
でも、マジメだからペリーヌ過労死しちゃいそうだなぁ。

355 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/18(土) 19:45:52.78 ID:Hn9NaCBD.net
マイノリティ側のマイノリティだからな!

356 :優しい名無しさん:2015/07/19(日) 17:58:34.87 ID:RFv3r29K.net
ペリーヌちゃんて、ストパン?

357 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/19(日) 20:16:43.09 ID:TQ+sPa8x.net
そうですわ。

358 :優しい名無しさん:2015/07/19(日) 20:37:20.48 ID:RFv3r29K.net
まあ!燈子さんはペリーヌちゃん派ですのね
ストパンはみんなかわいくて選べないなぁ

359 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/19(日) 21:29:49.46 ID:TQ+sPa8x.net
ペリーヌの為に頑張る日々ですわ。

360 :優しい名無しさん:2015/07/19(日) 21:36:56.81 ID:RFv3r29K.net
何々?フィギュアでも出るの?

自分も好きなキャラのフィギュアが出るので
頑張ってお金貯めねば・・・

361 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/19(日) 21:42:06.46 ID:TQ+sPa8x.net
ペリーヌなら私が頑張ったら褒めてくれそうだから頑張るですの。

そろそろボーナスシーズンなのでは?

362 :優しい名無しさん:2015/07/19(日) 22:20:03.67 ID:RFv3r29K.net
なるほど、そういう元気の源は大事だね

うちボーナスないねん
お年玉は出たりするけど(運が良ければ)

363 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/22(水) 20:26:15.95 ID:fvStyVLO.net
私の所もボーナスはないですの。
お年玉どころかお正月も出勤ですし……。
でも、頑張ればきっと。

364 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 21:22:55.07 ID:nFWlwaRU.net
あったら半年に一回贅沢が出来るんだろうなぁと思う

燈子さん的にデレマスってどうなの?
キーワード録画に入ってたから見るか迷ってるんだけど

365 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/23(木) 05:02:03.43 ID:aOEqnYNW.net
デレマス一期は見たのですけれど、私的には無印の方が好みですわ。

366 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:20:37.16 ID:dG/t3Opf.net
そうなのかー
Pさん穏やかイケメンだしね
(デレマスのPさん知らないけど)

367 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/24(金) 18:43:31.21 ID:SMKgFTEH.net
でれますのPは一話で職質されます。

368 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:50:38.49 ID:GlDl5zzf.net
なにー!
あれか、かわいいJK連れ歩いてて不審がられたのか

369 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 21:11:20.35 ID:GlDl5zzf.net
両儀式さんの限定フィギュアがかっこいいよ
ttp://news.walkerplus.com/article/61919/

370 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/25(土) 02:38:14.74 ID:K2xL0kIF.net
スカウトするために毎日待ち伏せしてたら、職質されますよね〜。

式のお値段がね。
ずっと前に一番クジで手に入れた式のフィギュアの三倍のお値段。
かっこいいのはわかるんだけど、それこそボーナスがないと……。

371 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 18:11:01.92 ID:1WQF7bZ4.net
ああそういうことか
スカウト業も大変だな

今フィギュア高いからね〜
一番くじは当てたの?

372 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/25(土) 20:09:23.99 ID:K2xL0kIF.net
お仕事だからね。

当てたよ。一回だけ引いたらS賞が当たったん。
でも、本当に欲しかったのは橙子さんだったんだけどね。

373 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 21:09:12.21 ID:1WQF7bZ4.net
1回でSってとんでもないな・・・
ねぇ、今度宝くじ買ってみない?

燈子さんってその子から来てるの?

374 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/25(土) 22:04:02.45 ID:K2xL0kIF.net
宝くじは当たらないんじゃないかな。
でも、当たらなかったら悔しいから買わないかな。

いや、違うよ。
「トウ」って言う名前がつく某作家が好きで勝手に流用した。
漢字は違うんだけどね。

375 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:11:59.69 ID:1WQF7bZ4.net
一番くじはハズレなしだもんね一応

そうなのかー
いい名前だと思うよ

376 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/07/25(土) 22:28:40.51 ID:K2xL0kIF.net
たまに名前かえたくなるんだけど、なんだかんだで燈子で落ち着く。

377 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:43:23.76 ID:1WQF7bZ4.net
一時期ちょっと変わったけど戻ったのはそういうことだったのね

自分は名無しだから2ちゃんやってられるんだなぁってのがよくわかった

378 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 20:33:50.70 ID:oMPHJXZX.net
しばらくスレが見られなくなって、
落ちやしないかとドキドキしてた

379 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/05(水) 19:22:23.33 ID:WlV3vpn7.net
でも、火偏の名前は縁起が悪いんだよね。
ちょっと気にしてる。

380 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 20:28:37.86 ID:DsQfuDjz.net
そうなんだー
じゃあ当て字で他の漢字にするとか?

381 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/05(水) 20:35:22.45 ID:WlV3vpn7.net
当て字かぁ。
いっそ、ひらがなとかカタカナにするかな。

382 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 21:29:25.79 ID:DsQfuDjz.net
かな文字だと響き重視になるね
どんなになるか期待

383 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/07(金) 20:02:58.88 ID:JWgjIfeP.net
みんな疲れすぎ。

384 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 20:50:17.11 ID:vBet0X6s.net
暑さにイライラしている部分もある

385 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/07(金) 21:02:08.34 ID:JWgjIfeP.net
暑いのはあるな。
会社から出ると暑くて死にたくなる。

386 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 21:18:18.94 ID:vBet0X6s.net
明日ほんとに涼しくなるのかな・・・
もう35度越えはイヤじゃ〜

387 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/08(土) 19:43:14.42 ID:hwYJhFDl.net
(泣)

388 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 19:55:54.41 ID:nyZSbdpp.net
ど、どうしたの?

389 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/09(日) 18:18:11.07 ID:bVtEwxBB.net
ごめん、解決した。

390 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 19:57:14.04 ID:0EdfxP97.net
それはよかった!ならいいんだよ

391 :クテキラ ◆/zqgGndfhc :2015/08/11(火) 09:45:22.22 ID:fLs6berm.net
インコも桝添好きだからね

392 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 22:25:13.08 ID:psYVjCZl.net

舛添さんインコ飼ってるの?

393 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/13(木) 21:39:57.99 ID:E/EuARNF.net
「人間としてそれでいいんですか?」と言われる。

いい訳ないでしょ?

394 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 23:08:55.13 ID:Ds2L1apw.net
いつもの後輩?
けっこうキツイこと言うよね

395 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/14(金) 15:51:10.85 ID:x192TnKw.net
後輩ではないんだけど、言ってることは正しいから困る。
こんなことばっかりだから、反論してもいろんな意味で勝ち目がないのでだんまり状態。
苦しいね。

396 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/14(金) 15:56:40.84 ID:x192TnKw.net
諦めることも大切なんだろうけどね。
分からない人には一生分からないことだってあるんだろうし。
分かろうとしない人も分かりたくない人もいるわけだし。
ここで私がうだうだ言ってても何も解決しないのも事実だし。

397 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 20:06:38.30 ID:HlafOYBh.net
この人とは根本的にわかりあえないんだろうなぁって人はいる
向こうもそう思ってるみたい

398 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/14(金) 20:42:23.86 ID:x192TnKw.net
まぁ、そういう人も居ると割り切るぐらいはできるんだけどね。
それでもいつもどうしても気に障るし、そういう人に限って余計に関わってくるんだよなぁ。
なにか良い話はない物かしらん。

399 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 20:50:00.86 ID:HlafOYBh.net
イヤなタイプの人が関わってくるのはイヤだね
仕事上それは仕方ないとは普段は思っていても、
なんかのストレスがたまって我慢しにくいこともある

その人との関わりを断つことはできないけど、
せめてここで気晴らししていきなよ

400 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/14(金) 22:12:38.14 ID:x192TnKw.net
我慢することは社会で生きる以上最低限必要だからね。
ここは、大人の対応を求められてるのかもしらん。

401 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 22:25:28.07 ID:HlafOYBh.net
燈子さんは大人になりたがっていたからね
乗り越えていけば成長できるかもしれん

402 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/14(金) 22:29:52.89 ID:x192TnKw.net
乗り越えられるのだろうか、このビックウェーブ。
飲み込まれるような気しかない。

403 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 22:39:56.14 ID:HlafOYBh.net
最後に浮いていられれば勝ちさ

404 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/14(金) 22:41:52.06 ID:x192TnKw.net
不安だけど、頑張るほかないか。
ありがと。

405 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 22:47:53.71 ID:HlafOYBh.net
頑張る気力があるうちは大丈夫だよ

406 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/14(金) 23:04:01.36 ID:x192TnKw.net
明日からもがんばるぞい!

407 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 23:09:09.01 ID:HlafOYBh.net
おう!がんばれー
心が折れなければ何度でも立ち上がればいいのだ

408 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/15(土) 19:25:27.89 ID:9qV7fMQe.net
「NEW GAME」ってマンガが気になる。

409 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 21:20:46.56 ID:BhgzKTWG.net
どんなー?誰のマンガ?

410 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 18:24:58.69 ID:KBFp7jEo.net
とりあえず「今日もがんばるぞい」で検索すればいいよ。
私もそれしかしらないけど、気になる。

411 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 19:21:26.22 ID:KBFp7jEo.net
「今日も一日がんばるぞい」だった。

412 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 19:36:08.49 ID:wGR1Tjo2.net
なんかネタで有名になったマンガなのね
で、面白いんだろうか?

413 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 20:29:52.28 ID:KBFp7jEo.net
どうなんだろうか?

ただ、がんばるぞいはクセになる。

414 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 20:46:41.74 ID:wGR1Tjo2.net
一日の初めの景気づけにいい言葉だもんね

買いそびれているマンガを買うか、
シュタゲのねんどろを買うか迷っている

415 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 20:51:12.12 ID:KBFp7jEo.net
買いそびれたマンガとは一体。
まゆしー?

416 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 20:55:39.59 ID:wGR1Tjo2.net
連載中なんだけどお金の都合とか読む気力とかの問題で
しばらく買ってなかったんだ、でもちょっと余裕出てきたから

そう、まゆしぃ!
でも名作になるか何だったんだアニメになるかがまだわからないから、
買うかどうか迷ってて

417 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 21:03:16.48 ID:KBFp7jEo.net
タイトルは何ていうの?

まぁ、急いでなくなるようなものでもないんじゃない?
終わるまでまてるなら、待ってもいいかもね。

418 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 21:07:24.22 ID:wGR1Tjo2.net
かくりよものがたり
今唯一読んでるマンガなの

じわじわ値上がりはしてるみたい
でも買うならせっかくだから牧瀬氏も、ってなるし
でも牧瀬氏の方が高いところを見るに、
牧瀬氏の方が人気あるのかな?

419 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 21:13:21.28 ID:KBFp7jEo.net
へぇ、おもしろいんだぁ。
wikipedia見たけど登場人物いっぱいね。
どういった系のマンガなのだろうか。
ジャンプだから戦う系?

私は中の人的にどちらかといえば牧瀬氏の方が好き(偏見)。

420 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 21:18:45.30 ID:wGR1Tjo2.net
面白いというほどではないけど、作者が好きなの
霊能戦闘系、かな

今までざーさんの魅力がいまいちわからなかったけど、
まゆしいはかわいいと思った
でも牧瀬氏のツンデレっぷりもなかなか

421 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 21:26:01.66 ID:KBFp7jEo.net
なるほど。
余裕があるときに買っちゃうのが良いと思うよ。
まとめて買えばポイントとかたくさんつくんじゃないかな?

おかりんもかわいいけどね。
個人的に、ざーさんって呼び方あんまりかわいくない気がする。
一度「かなーん様」って呼ばれてた時期があった気がするけど、こっちの方がかわいいのに。

422 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 21:33:53.89 ID:wGR1Tjo2.net
ポイントは雀の涙だから気にしてないけど、
またセブンのスイーツ券フェアがやったらまとめて買おうかな

オカリンもダルさんも好き、見てて面白い
たしかにざーさん呼びはあんまりかわいくないね
せっかく名前も見た目も声もかわいいのにもったいないな

423 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 21:53:50.68 ID:KBFp7jEo.net
秋ぐらいにやりそうなフェアだね。

いままで私の周りの「かな」って名前のこはそのままかなちゃんだった。
かなかな?は定番。

424 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 22:01:48.17 ID:wGR1Tjo2.net
ああそうか!読書の秋だもんね

今までかなって子はいなかったかなー
周りに数えるほどしか人がいなかったというのが大きいが

425 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 22:17:36.34 ID:KBFp7jEo.net
あと、食欲の秋だしね。

私の周りではかなって名前は割と多い方なのかもね。
数えられない数の人間が周りにいるのもそれはそれで問題。

426 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 22:25:42.15 ID:ou/J+wKH.net
西野カナとかね

427 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 22:29:54.48 ID:wGR1Tjo2.net
ああ秋だなぁって感じられるくらいに早くなってほしい

そんなにかなさんいたの?
人間関係は狭く深くでいいと思うけれど、
狭すぎるのも問題かもしれない

428 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 22:36:53.07 ID:KBFp7jEo.net
秋が来たと思ったら冬になるいつものパターンがみえる。

「かな」と「かなこ」で10人はいるかも、かも。
たしか流行った名前だったきがする。

429 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 22:44:23.95 ID:wGR1Tjo2.net
秋はいちばん過ごしやすい気がするのになぁ

ああ!西野カナもそうか
ちゃんと曲聞いたことないな

10人はすごいな
自分の周りはあんまり名前かぶりなかったな
せいぜいクラスに2人くらいだ

430 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 23:01:35.31 ID:KBFp7jEo.net
秋は良いね、ちょうど良い。

クラスに二人でも先輩後輩に1人ずついれば4人。
だからまぁ、有りえない話でもないのかも。

431 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 23:09:30.28 ID:wGR1Tjo2.net
秋の虫の声はもう聞こえるから、あとちょっと・・・と思いたい

む、そうか
流行りの名前ってそういうものか

そろそろ寝るね、おやすみなさい

432 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/16(日) 23:09:55.72 ID:KBFp7jEo.net
おやすみ。

433 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/21(金) 19:57:53.42 ID:hBwz6MbC.net
暗くなるのが早くなってきた。
泣きたくなった。

434 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 20:35:48.46 ID:fYkWrQEn.net
この時期って独特の物悲しさがあるよね
でも明日を乗り切ったら暑さはひと段落しそうで
明日頑張ろうと思っている

435 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/21(金) 21:29:16.29 ID:hBwz6MbC.net
いろいろ思い出して切なくなる季節。
明日もお仕事がんばれ!

436 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 21:53:43.75 ID:fYkWrQEn.net
宿題がないから季節のせつなさだけを堪能できる
ありがとう!燈子さんもねー

やっぱりシュタゲのねんどろを迷っている
今はまゆしぃが好きだけど、展開によって
牧瀬氏の方が好きになったりするんだろうか
シュタゲって長いの?

437 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/21(金) 22:02:04.02 ID:hBwz6MbC.net
アニメは2クールらしい。
二つとも買うという選択肢は?

438 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 22:08:00.06 ID:fYkWrQEn.net
2クールか、じゃあまだ先は長いなありがとう
>二つとも買う
そこも迷ってるんだ、けど置く場所がなくて
今でさえぎゅうぎゅうだし

439 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/21(金) 22:21:41.92 ID:hBwz6MbC.net
そんなにいっぱいあるの?
それは多分、わたしの知らない世界かも。

440 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 22:26:06.50 ID:fYkWrQEn.net
そんなにはないwむしろ少ない方
言ってしまうと置く場所が狭いのだ
部屋のデッドスペースが多いのかもしれないが

441 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/21(金) 22:38:46.82 ID:hBwz6MbC.net
部屋は大きくならないものね。
横に広げるのが無理なら縦に広げれば?
背の高い家具とか。

442 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 22:47:27.08 ID:fYkWrQEn.net
フィギュアを飾る用の段のあるケースを買えばいいんだろうけどね
ちらっと調べたけどやたら重いんだ
縦に細長いガラスのケースは1つで40kgあるらしいから諦めた

443 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/21(金) 22:57:38.86 ID:hBwz6MbC.net
40kgはさすがに重いね。
入れるときは良いけど、そっから移動できないし、地震で倒れたりしたら怖いし。
迷うね。

444 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 23:04:04.40 ID:fYkWrQEn.net
それだけ重いわりにあんまり入らないみたいだしね
そう、怖いのが地震
今の状態でも今度また震度5強クラスが来たら何個かは確実に壊れる・・・

445 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/21(金) 23:13:21.42 ID:hBwz6MbC.net
地震はどんな対策をしてもどうしようもない時があるからね。
高い物は避けた方が良いのかも。
後は対策グッズをたくさん使うとか。

眠気がピークに達したので、おやすみノシ。

446 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 23:16:33.18 ID:fYkWrQEn.net
来ないことを祈るばかりだ・・・

こんな時間までつきあってくれてありがとうね、おやすみなさい

447 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 23:31:12.80 ID:PCN56Gf9.net
どういたしまして。おやすみ。

448 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/26(水) 18:31:43.98 ID:SLAVqhh2.net
事務的な会話以外したくない。
下らないことは私のいないところで、飲み会とか開いて勝手にやってくれ。
私を巻き込むな。

449 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 21:19:55.58 ID:En9wIkqe.net
燈子さんとこはけっこう人当り厳しそうだね・・・

450 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/26(水) 21:48:43.62 ID:SLAVqhh2.net
ごめん、ごめん。
いつもの愚痴だから、話半分で聞き流して。

ここ以外で言いたいこと言えるとこないから、つい、ね。

もうひとつついでに愚痴。

おまえらとカラオケなんか行きたくねーよ!
早く帰れとか思ってるかもしれねぇけど、疲れて何も考えたくないだけだよ!!
下らない仲間意識もって、気に入らない人間には仕事教えないでそのせいでミスしたら責め立てる。
おまえらのその下らないお友達ごっこのせいで、最終的に私の上の人間とお前らの間にいる私の立場の人間が被害に遭うの。

451 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 21:55:03.27 ID:En9wIkqe.net
イイヨー
自分の気持ちを言える場所があるのは大事

カラオケは気の合う仲間と行けば楽しいんだけど、
そうでない人と行くのはただただ苦痛だね

452 :クテ ◆rxe7fuvgdY :2015/08/27(木) 10:38:33.41 ID:R4GqPsBc.net
いいよいいよ〜もっと食ってかかろうか?

453 :クテ ◆rxe7fuvgdY :2015/08/27(木) 10:39:23.12 ID:R4GqPsBc.net
スミマセン誤爆致しました。

454 :優しい名無しさん:2015/08/27(木) 20:02:31.91 ID:hO3m/evB.net
よかよか

まゆしぃのねんどろをポチりたい衝動を毎日抑えるのに必死
くっ静まれ俺の右腕・・・!!!

455 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/29(土) 20:56:10.01 ID:GRDu086z.net
気づいた時には手遅れの物ってあるよね。

456 :優しい名無しさん:2015/08/29(土) 21:04:01.35 ID:TcqoDXSv.net
うっ・・・・・・

457 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/30(日) 20:10:24.59 ID:Q3Qra6if.net
先輩に頑張ってるね、ってペンもらった。
うれしいすぎて、冷たく対応したら帰るときめっちゃ憂鬱そうだった。
申し訳ないことした。

458 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 20:11:45.70 ID:Yz5a7F7h.net
ツンデレやめなよ

459 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/30(日) 20:19:50.25 ID:Q3Qra6if.net
デレた覚えはない。
そして、単純に先輩が疲れているだけというのは既にわかりきっている。

460 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 20:33:36.94 ID:6PggpDKR.net
今度なんか恩返ししたらいいんじゃないかな
簡単なことでいいから

461 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/30(日) 20:50:24.94 ID:Q3Qra6if.net
そうだね、今度なんかお礼する。

そもそもなぜ素直にありがとうと言えず余計なひと言が加わるのか。
辛い。

462 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 21:00:16.03 ID:6PggpDKR.net
失敗は誰でもするものだけど、
そのあとフォローがちゃんと出来るかどうかの方が大事
それがうまい人は許される傾向にあると思う

463 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/30(日) 21:13:40.64 ID:Q3Qra6if.net
常に失敗し続けてるのだが。
というか、もう何やっても失敗するのだが。
人間として失敗しているので何も言えない。

464 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 21:15:54.82 ID:6PggpDKR.net
それならばむしろ
「あの人はそういう人」って思われてると思う
だから1回の失敗くらいで幻滅されたりはしないはず
大丈夫さ

465 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/30(日) 21:30:35.48 ID:Q3Qra6if.net
「あの人はそういう人」って社会的に問題ありまくり。
取引先はおろか内部の人間にも信用問題でダメージ与えまくり。

マジで社会に適合できねぇ。

466 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/08/30(日) 21:39:24.87 ID:Q3Qra6if.net
メンサロですら、空気が読めないのは問題。

467 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:47.33 ID:6PggpDKR.net
本当に適合出来てないならクビにされてるのでは?

とりあえずここでは自由にしていいんじゃないかな!

468 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/02(水) 21:22:12.94 ID:UaZYnBvE.net
「燈子さんって歴史とか好きって聞いたんですよ〜」
「え」
「フランス革命とか〜」
「え」
「この本おすすめです〜」
「え」

469 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/02(水) 21:36:32.08 ID:UaZYnBvE.net
今日はカルチャーショック大すぎ。

470 :優しい名無しさん:2015/09/02(水) 21:47:50.77 ID:W701RIrW.net
べ、ベルサイユのばらくらいなら

本は受け取ったの?

471 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/02(水) 21:53:42.53 ID:UaZYnBvE.net
本は薦められたけど、買わなかった。
わたしは歴史が好き何て言った覚えはない。
良く分かんないし。

472 :優しい名無しさん:2015/09/02(水) 21:57:27.27 ID:W701RIrW.net
貸してくれたんじゃないのか

誰かと勘違いをしているのか、
燈子さんと話すとっかかりにしたかったのか

473 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/02(水) 22:48:59.14 ID:UaZYnBvE.net
私と話しても何の得にもならんのに。

髪が伸びてきたらかわいい女の子に話しかけられテンションあがる。
子どもに避けられたのは見えなかったことにした。

474 :優しい名無しさん:2015/09/02(水) 22:56:19.09 ID:W701RIrW.net
燈子さんはそう思ってるかもしれないけど、
相手はそう思ってないから話してるんだと思うよ

それはうれしいねぇ
両儀式さんになれたのかな?

475 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/02(水) 23:16:46.02 ID:UaZYnBvE.net
まぁ、なんつうの、それも仕事なんだと思うよ。
駆け引きだから、そのぶんわたしも失うものがあるからぁ。

両義さんはばさばさ人殺してるけどね。
アイマスの真君方向を目指したい。

476 :優しい名無しさん:2015/09/03(木) 19:39:08.61 ID:p3G73BKU.net
話せば話すほどなにかを失っていく感覚わかる
普通の人は会話を楽しんでるのだろうと思うと
やっぱり自分だからかなぁって思う

真君いいねぇ
そういえば最近アイマス見てない・・・
アミマミの探偵ごっこ回からそのままだ

477 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/05(土) 19:15:59.71 ID:vf9pSrbf.net
だから飲み会に行きたくない。

478 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 19:46:03.29 ID:TayQSIPZ.net
飲み会は会話メインだからねぇ・・・
行きたくないので誘わないでください!って
言えるものでもないしね

479 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/05(土) 20:54:23.99 ID:vf9pSrbf.net
話題が尽きることに不安を覚えるけど、そもそも共通の話題がない。
昼ご飯食べるときとかも苦痛。

480 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 21:02:05.17 ID:TayQSIPZ.net
合わない人とはホント合わないからねぇ
(というか合う人の方が少ないんだけど)

自分は燈子さんがいてくれて助かってるよ

481 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/05(土) 21:11:23.70 ID:vf9pSrbf.net
そうなんだよね、合う人が少なすぎるのが問題。
「分かってるな、この人」っていう人はみんな見切りつけて会社でてくからなぁ。
今、会社で話の合う人も後1〜2年でやめちゃうしなぁ。

わたしも助かってるよ、ありがとう。

482 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 21:26:40.66 ID:TayQSIPZ.net
会社に問題を感じる人はやめてっちゃうね
そうでないクセのある人とそれを許容できる人だけが残るという
たまにいい人もいるんだけど、
まわりの大多数に負けてなかなか主張できないみたい

ここが一番気楽だよ

483 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/05(土) 22:15:57.03 ID:vf9pSrbf.net
まぁ、しょうがないよね。
驕れるものは久しからず。
まぁ、いざとなった時の為に資格とか取るかな。

専門板で過ごしてるときが一番楽かも。
話が合うのは大切。
もちろん、ここも楽しいよ。

484 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 22:25:07.74 ID:TayQSIPZ.net
資格かー、勉強する気力が・・・

専門板なんでか知らないけどけっこう荒れてるんだよなー
それか過疎
荒らしがいるのは悲しいことだ

485 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/09(水) 21:48:14.12 ID:GdkACsDP.net
雨がすごいにゃ。

486 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/09(水) 21:49:45.33 ID:GdkACsDP.net
ネコミミが似合う人生が送りたかった。

487 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 22:02:34.36 ID:JOeNNUM1.net
さっきまで降ってたけど今は静か

土砂災害警戒情報発令中
なんかケーサツから聞こえるけど
何を言ってるのかまではわからない

488 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 22:06:34.77 ID:JOeNNUM1.net
ネコミミが似合う人って、
リアルでは相当少ないんじゃないかな

某ランドではネズミミミをつけてる人たちがいるけど

489 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/09(水) 22:12:30.81 ID:GdkACsDP.net
雨やばい。

幕張にあるランドは魔法がかかるからセーフ。
魔法使いたい。

490 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 22:17:45.28 ID:JOeNNUM1.net
こっちはこれからなんだろうなぁ

自治体のサイトになんか情報ないかと見に行ったけど
なんもない・・・だめじゃん

魔法かー、高速で空飛べたらいいだろうなぁと思うことはある
燈子さんは何がしたい?

491 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/09(水) 22:23:48.98 ID:GdkACsDP.net
雨〜。

かわいくなって、ひたすらかわいい服着ますね。
できれば、学生になりたい。

492 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 22:27:05.20 ID:JOeNNUM1.net
ヤバそうなら避難してね、マジで

大雨で電波状況が悪くなって録画できなくならないか心配
今日はオーバーロードとシュタゲの日なのに

それはいいなぁ!かわいくなったらコスプレしたい

493 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/09(水) 22:38:34.51 ID:86Av1+Ud.net
うちのマンションはたぶん大丈夫だよ。
うちがだめだと多分東京がダメってことになっちゃう。
心配してくれてありがと。

わたしもインターネッツがつながりにくい。

コスプレしたいね。
コスプレしてバンドしたいね(けいおん世代)。

494 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 22:42:15.70 ID:JOeNNUM1.net
マンションの上の方なら大丈夫だね

ネットがつながらないのも困るね
そういうときデジタルは不便だ

けいおんってコスプレでバンドしてたの?
普通の女子高生たちかと思ってたけど

495 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/09(水) 22:52:53.22 ID:86Av1+Ud.net
ネット繋がんないと何にもできないね。
本しか読めない。

けいおんはたまにメイド服着るんだけどかわいい。
あずにゃんもかわいい。
わたしも語尾ににゃんをつけて許される人生を歩みたい。

496 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 23:00:54.62 ID:JOeNNUM1.net
あと適当にテレビ見るか、かな
絵でも描けたらいいんだけどなー

そうなんだー!メイド服絵見たことないから知らなかった
ここでなら好きなだけにゃんにゃん言っていいよー

明日お互い無事でここに来られることを祈って
そろそろ寝ます、おやすみなさい

497 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/09/09(水) 23:02:48.08 ID:86Av1+Ud.net
にゃんはかわいい人間の特権だよ……。

おやすみ。

498 :優しい名無しさん:2015/09/10(木) 21:09:36.88 ID:xrgteiWf.net
にゃんって使ってたらかわいくなるかもしれない

昨日の予約分の録画を確認
(ちゃんと撮れてるかまではわからん)

今日のニュースがすごすぎて
アニメ見るどころじゃなかった・・・
海が近くないから津波の心配はないだろうと思ってたのに
あんなことがあるのか・・・

499 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 19:05:30.13 ID:TiepNDB1.net
今日のからあげ美味しかった!
ジューシーから揚げナンバーワン!

500 :夏目 ◆Vi/QJdN7Wo :2015/09/14(月) 14:55:59.94 ID:JbmO4fnk.net
にゃんつけて許されるのは幼稚園までだぞ

501 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 19:57:58.20 ID:raP96gXi.net
フェイリスたんは言ってたから・・・
アキバではありなのかもしれない

前回はなんとか堪えたが、今回はダメかもしれん
及川センパイの出来が良すぎる、ダメだ欲しい

502 :優しい名無しさん:2015/09/18(金) 18:03:36.91 ID:iCnalexj.net
まゆしいを手に入れたんだけど、
からあげを持たせると手からフォークがくたっとなって
なんか危なっかしいんだけど仕様?

503 :優しい名無しさん:2015/09/18(金) 18:05:09.84 ID:iCnalexj.net
あっ誤爆・・・

及川センパイポチっちゃった、ふふふ・・・

504 :夏目 ◆Vi/QJdN7Wo :2015/09/19(土) 15:27:47.37 ID:1jEePcne.net
過疎ってるぞ
しっかりレスせんかい

505 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 17:29:32.68 ID:YKY3SFLT.net
気まぐれに誰かがいるスレだからいいんだよ

あんまり一人で連投してもさみしいだけだし

506 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/05(月) 21:31:02.92 ID:XNGEuXmJ.net
美容院にて

お洒落兄ちゃん「今日はどんな感じで?」
私「(カタログ)こんな感じで」
兄ちゃん「あー、これだとお客さんよりちょっと長いぐらいっすね」
私「え」
兄ちゃん「え」

507 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/05(月) 21:34:25.70 ID:XNGEuXmJ.net
私「じゃあ、そろえる感じで」
兄ちゃん「うぃうぃ」

理想の髪の長さになるまでが永い。

508 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/09(金) 19:33:40.90 ID:EeZgOmzt.net
難しいね。

509 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 20:26:49.05 ID:EeZgOmzt.net
こんな自分でも社会にいるんだということに、責任を負えないんだよ。

510 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 20:42:22.84 ID:L1vY3bsE.net
美容院行くとあー切りすぎたなって毎回思うのはなぜだ

今夜の金ローはマーニーだよ!

511 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 21:13:06.53 ID:EeZgOmzt.net
切って一週間ぐらいがちょうどよくなるように切ってるんじゃない。

マーニーおもしろいよ。
ちゃんと、映画館でパンフレットかったし。

512 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 22:29:36.19 ID:L1vY3bsE.net
なるほど
じゃあちょうどいいくらいなのか

よし、高画質で撮って正解だったようだな

513 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 23:24:27.49 ID:EeZgOmzt.net
何気に最後まで見てしまった。
主題歌も買っとけばよかった。

514 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 20:46:17.21 ID:GIPhpOm0.net
明日かあさってあたりにみんなで見る予定

ねんどろ日向をポチッた!やったー
でも土台が大きめらしいので置き場所が不安

515 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/11(日) 18:55:09.58 ID:KgG3POML.net
置き場所は創造するんだ。

明日は祭日か。

516 :優しい名無しさん:2015/10/11(日) 19:29:53.94 ID:ap06PdMu.net
40cmくらい空いたぞ!と思ってたんだけど、
1月で一気に埋まりそう

明日は部屋に閉じこもる1日・・・

517 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/11(日) 19:56:38.77 ID:KgG3POML.net
1月も買うものがあるんだ。

私も特にすることないな。
アマゾンの映像配信サービスが気になるんだけど、まだ種類が少ないんだよな。
PSストアにはいい加減見切りをつけたいんだけど。

518 :優しい名無しさん:2015/10/11(日) 20:19:13.03 ID:ap06PdMu.net
いや、発売がみんな1月なの
でも注文が別だったから送料も別という・・・

huluとかどうなんだろね?
自分はアニメしか見ないからテレビだけで事足りてるけど
というか見るヒマがない

519 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/11(日) 20:36:19.82 ID:KgG3POML.net
発売が一月なのか。
私も欲しいCDが一月発売なんだけど発売日が一月一日でどこで買えばいいのか迷ってる。

huluもいいんだけど、肝心の見たいものがピンポイントでない。
今期は終物語とFate/zeroの再放送はみてる。

520 :優しい名無しさん:2015/10/11(日) 20:43:28.18 ID:ap06PdMu.net
一月一日って・・・物流泣かせだな
当日お店に行ってもあるんだろうか

Fate/zeroかー、見ようか迷ったんだよなー
セイバーさんいまだに人気あるよね

521 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/11(日) 20:57:14.47 ID:KgG3POML.net
物量止まってると思うんだよな。
公式が発売っていってるから売ってるじゃないんイカ?
まぁ、予約するし発売するなら日付の誤差はあまり気にしない。

ゼロはランサーが緑川さんだから。
まぁ、ゼロはライダーが一番好きだけど。

522 :優しい名無しさん:2015/10/11(日) 22:18:46.60 ID:ap06PdMu.net
年末年始ってただでさえ物流混みそうなのに・・・
発送時間にまでこだわる人もいるよね
確実に手に入れば少々気にすることないと思うんだけど

ライダーってゼロだと豪快なオッサンの方だっけ?


おうのび太5分くらいPC貸してくれよ
→1時間以上乗っ取られる
せっかく燈子さん来てたのに・・・

523 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/11(日) 22:30:50.32 ID:KgG3POML.net
特に特典とかもいまのところ発表ないから、まぁいいかな。
手に入ればいい。

おっさんの方だね。
おっさんが好きな訳じゃないけど、ああいう考え方がすき。

ジャイアンと同じ屋根の下という恐怖。
デスクトップなの?

524 :優しい名無しさん:2015/10/11(日) 22:40:03.36 ID:ap06PdMu.net
あとから限定特典が判明するとなんだよそれー!ってなるよね
ポチるのにけっこう勇気いる

ウェイバーさんとのギャップが良かった気がする
あんまり見てないけど

うん、デスクトップ
コタツでノートというのもちょっとよさげだけど、
PCの前で自分の世界が保てるのは重要

525 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/12(月) 01:34:19.31 ID:7FfJs5LD.net
発売直前に判明するパターンは多いね。

私はノートなんだよね。
やっぱり持ち運べるのは便利。
無線LANが無いころには戻れない。

もう寝ちゃったよね。ごめん。
おやすみ。

526 :優しい名無しさん:2015/10/12(月) 19:07:25.77 ID:BpH1hQlf.net
でも迷っていると売り切れてしまうという罠

ノートは一時期あったんだけどキーボードの感じが苦手で
すぐ使わなくなってしまった
デスクトップの感覚が染み付いてしまってるので、
タブレットとかでネットしたいと思わないんだ

冬は寒いけどね・・・

527 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/12(月) 20:00:28.82 ID:7FfJs5LD.net
キーボードは製造会社で癖があるから、最初に使ってるのが一番慣れちゃうんだろうね。

528 :優しい名無しさん:2015/10/12(月) 20:05:54.46 ID:BpH1hQlf.net
今のキーボードはBackSpaceとNumlockが近くて
しょっちゅう押し間違えるわ

Numlockなんてなんであるんだ・・・

529 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/12(月) 20:30:25.04 ID:7FfJs5LD.net
何でだろうね。
あんまり気にしたことないな。

530 :優しい名無しさん:2015/10/12(月) 21:04:00.94 ID:BpH1hQlf.net
押さなければ気にならないんだけどなぁ

昨日のジャイアンさんに
今日の別れ際に頑張ってねと励まされた
何に頑張れと言われたのかよくわからない

531 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/14(水) 01:48:49.46 ID:dBcMU5vW.net
頑張ってるから、頑張れって言ってくれたんじゃない?
褒められてるんだよ、きっと。

532 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 20:05:52.85 ID:uU052jrF.net
褒められるようなことなんもしてないのだが
それだけに不気味

おそ松さん2話とりそこねてた・・・

533 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/17(土) 20:37:01.32 ID:pOh0gXYN.net
頑張ってるのはみんなわかってるんだよ。

534 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 21:23:45.52 ID:eFL6ocds.net
生きててごめんなさいレベルなのに
そう言ってもらえるだけありがたいのかな

コーヒーなくなってきたから買ったら
なんか不思議な味がする・・・もともとこんなんだっけ?

535 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/17(土) 21:34:27.79 ID:pOh0gXYN.net
コーヒーはメーカーで味が変わるけど、前と同じメーカー?

536 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 21:41:57.35 ID:eFL6ocds.net
ううん、ゴールドブレンド
高いからいつもスルーしてたんだけど久しぶりに買ったの

537 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/17(土) 21:51:42.45 ID:pOh0gXYN.net
変えたなら、それなりに変わると思うけど。
味の好みは人それぞれだから。
何でも飲める人は何でも飲めるしね。

538 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 22:07:09.71 ID:eFL6ocds.net
そうかー
あんまりこだわりはないんだけど、
あまりに予想と違う味で驚いたの

燈子さんはいつも何飲んでるの?

539 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/18(日) 00:56:07.07 ID:uAKAiUMC.net
セブンイレブンのPBの缶コーヒー。
好きな訳じゃないけど、100だしあれぐらいの量でいいかなって。

540 :優しい名無しさん:2015/10/18(日) 19:52:49.20 ID:6fHjDy6o.net
へぇー
ちょっと買ってみるかな
個人的には缶コーヒーはちょっと量が足りない

541 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/18(日) 22:24:16.85 ID:uAKAiUMC.net
ボトルキャップで開けるタイプは結構大きいのあるよね。

542 :優しい名無しさん:2015/10/18(日) 22:35:02.97 ID:6fHjDy6o.net
そういえばそうだ
飲み口広くて飲みやすいのが好き
ほとんど飲まないけど

543 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/21(水) 21:07:52.26 ID:AhdrbYHw.net
「夜廻」たのしみ。
通院の日だから仕事も早上がりにしたし、楽しみ。

544 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 21:26:45.39 ID:xp7U8B3g.net
なにそれ?よまわり?

ふなっしー以外で初めてリアルにヒャッハーっていう人を見た
病院で

545 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/21(水) 21:32:45.83 ID:AhdrbYHw.net
ゲームだよ。来週出るやつ。

だめじゃんそれ。
わたしはまだ見たことないな。
意外とみんな軽いのかもしれない。

546 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 21:46:10.04 ID:xp7U8B3g.net
ほほう
なに系のゲーム?

ぶつぶつ言う系の人はたまにいるんだけどね
ハイになった人は初めて見た

547 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/21(水) 21:58:20.85 ID:AhdrbYHw.net
ジャンルはアクションらしいんだけど、確実にホラーより。

ぶつぶつ言う系はいっぱいるね。
ハイになる人がいるとわたしの方が不安になっちゃうんだよな。

548 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 22:04:22.00 ID:xp7U8B3g.net
深夜徘徊・・・いや、散歩が好きな人向けかな
お化けこわい!><

PSVITAかー
最近好きな作品がみんな3DSじゃなくてVITAなんだよなー

ハイになった人の意味が最初わからなくて、
元気な人もいるもんだなぁと思ってしまった

549 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/22(木) 19:42:49.69 ID:LaOGM8u1.net
VITA買わないの?

元気すぎるのも問題。

550 :優しい名無しさん:2015/10/22(木) 20:46:54.66 ID:O6HGqNNh.net
今ゲームやるヒマないからあえて買わない
(あとフィギュア買う予定だからお金ためないと)

元気の方向は間違っちゃいけないね

551 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/23(金) 20:01:01.81 ID:1LzQkGS4.net
お金は大切、年末だし。

最近吃音気味になってきて辛い。
最初は気のせいだと思ってたし、今になって現れる症状だとも思えないけど、
人と話したくないのに拍車がかかる。
マジで日常的に手話使って生きてたい。

552 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 20:21:37.67 ID:dKMaKQok.net
あと1か月で師走なんて信じたくない

精神的なものなら、一人カラオケとかで
思い切り声を出してくるとかいいかもしれないね

夏に風邪をひいて2か月くらい全然声でない時あったよ
しゃべってるつもりなんだけど、声がかすれて出てないから
え?え?って聞き返されすぎてまいった

553 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/23(金) 20:44:27.48 ID:1LzQkGS4.net
11月を忘れてる。

もう単純に症状の一つだから、諦めようとは思うんだけど、悲しい気持ちはまだぬぐえない。
加えてもう感情がコントロールできなかったり、睡眠が滅茶苦茶だったり、
気持ちの浮き沈みも激しくなってきたし、突然泣いちゃったりもするしで。
これが現実なのかなって思うと、ね。

554 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/23(金) 20:45:33.99 ID:1LzQkGS4.net
11月忘れてなかったわ。
もう月末だったのか。

555 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 20:50:27.62 ID:dKMaKQok.net
えっもう10月下旬だよ?
あと1か月したら11月下旬、そしたらまもなく12月

浮き沈みってどうしてもあるよ、メンヘラだもの
不具合があるから病院へ行ってるわけで
現実を直視しすぎることは時として自分を追い込むことにしかならない
たまには自分を解放してあげることも大事だよ

556 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 20:59:38.55 ID:dKMaKQok.net
あっしまった、リロードしてなかった

557 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/30(金) 20:27:35.80 ID:yaMEwnN8.net
この前会社の健康診断行ってきた。
体重二キロ減だったけど身長が縮んでた。
ちょっとショック。

558 :優しい名無しさん:2015/10/30(金) 21:37:21.24 ID:gjt23oEJ.net
ちょびっとなら誤差だよきっと
背筋ちゃんと伸びてたかとかで変わりそうだし

今日も一日がんばるぞいがアニメ化らしいよ

559 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/30(金) 21:57:59.81 ID:yaMEwnN8.net
ならいいんだけど。

ストックあんまりない気がするけど大丈夫なのか。

560 :優しい名無しさん:2015/10/30(金) 22:08:01.99 ID:gjt23oEJ.net
猫背が習慣になると身長によくはなさそうだね

自分は全く知らない作品なので
そこらへんはなんとも・・・

561 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/10/31(土) 22:03:36.08 ID:XFm0BVZh.net
もう、背が伸びる年でもないけど、縮むには早すぎる。

562 :優しい名無しさん:2015/11/01(日) 22:09:44.04 ID:nVQ8wJVp.net
ガッキーはまだ伸びているという噂

昨日はお薬を飲み忘れて全然眠れなかった・・・
なんだかんだ効いてるんだな

563 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/03(火) 20:02:18.84 ID:KmxNp8Hv.net
ガッキーはなんであんなにかわいいのかが分かんない。

薬は飲まないとね。

564 :優しい名無しさん:2015/11/03(火) 20:28:25.10 ID:J1ymevtG.net
ガッキーと堀北真希は非の打ち所がない

飲みなおしたはずなのに、薬の数が合わない
どうなってんだろ?

565 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/03(火) 20:31:43.32 ID:KmxNp8Hv.net
桜庭ななみも非の打ちどころない。

足りないの?

566 :優しい名無しさん:2015/11/03(火) 20:38:16.24 ID:J1ymevtG.net
その人は知らないなぁ
というか芸能人よほど有名な人じゃないと知らない

余裕もってもらってあるから足りないことはないんだけど、
偶数のはずの薬が奇数しかないんだ

567 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/03(火) 20:46:11.07 ID:KmxNp8Hv.net
めっちゃかわくてきれいだからググってみて。
最近は戸田恵子さんみたいな人になりたいと本気で思い始めた。

足りてるならいいんじゃない?
飲み過ぎも、問題だけどとりあえず今日からちゃんと飲んだらいいと思う。

568 :優しい名無しさん:2015/11/03(火) 20:51:09.49 ID:J1ymevtG.net
うむー、個人的にはあまりそそられないな
戸田恵子さんはツヤっぽい声もアンパンマンもいいよね

そうかなぁ
まあ気分的にはそんなに変わってないからいいかな

最近ぐでたま率が上がってきている・・・

569 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/03(火) 20:54:10.19 ID:KmxNp8Hv.net
そうか、ならしょうがない。
戸田さんってすごい綺麗な人だよね。
声も綺麗だし、姿勢もいいし、品もいいし。
見習いたい。

ぐでたま率って何?

570 :優しい名無しさん:2015/11/03(火) 21:00:07.41 ID:J1ymevtG.net
まあ好みは人それぞれだから・・・

ああいう年のとり方をできたらいいだろうね

ガチャ置き場がじわじわとぐでたまだらけになりつつあるんだ

571 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/05(木) 20:43:39.12 ID:8aUUD1OI.net
本棚、買いました。

572 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 21:52:57.65 ID:0rXH8qbE.net
でっかいやつ?どうやって運んだの?

573 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/07(土) 23:36:32.92 ID:FGA8/7LS.net
通販で買ったから家に届いておいた。
もう一個欲しい大きさだった。

574 :優しい名無しさん:2015/11/08(日) 19:42:33.90 ID:c5kP4BS+.net
小さめのヤツなのね
買う前にサイズ確認しなかったの?

575 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/08(日) 20:19:07.65 ID:VP3ql268.net
確認したんだけど、実際置いたら思ったより本が入らなかった。
結果、あぶれた本は捨てるはめになった。

576 :優しい名無しさん:2015/11/08(日) 20:28:04.24 ID:c5kP4BS+.net
外寸じゃなくて容量の問題だったのね
なにも捨てなくても・・・と思うけど
本をバンバン読む人だと増えるのも早いからね

577 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/08(日) 20:35:22.51 ID:VP3ql268.net
そんな本読まないんだけどね。
それでも、なんか増えちゃうんだよね。

578 :優しい名無しさん:2015/11/08(日) 20:39:25.12 ID:c5kP4BS+.net
見たくなった本の数だけ増えていくからね
そういう理由で電子書籍を選ぶ人もいるんだろうか?

579 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/08(日) 20:50:32.78 ID:VP3ql268.net
どうだろうね。
電子書籍は著作権切れたのを読めるのが手軽でいいんだけど、
逆にそれぐらいしか私には利点がないからなぁ。

580 :優しい名無しさん:2015/11/08(日) 21:00:39.69 ID:c5kP4BS+.net
なるほど、そういう利点もあるのか
たくさん読む人はかさばらなくていいって意見は聞くよ

セブンでスイーツ券配るの待ってたら
秋が終わってしまった・・・

581 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/15(日) 19:34:09.57 ID:AXV47W/3.net
秋は終わった。冬 has come!

582 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 20:31:53.91 ID:CUubTion.net
ま、まだ11月半分あるから!

ソーマのフィギュアを手に入れたぞーむふふ

583 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/15(日) 20:40:01.09 ID:AXV47W/3.net
11月後半も特に予定がない。
冬になって雪が降って欲しい。

おめでとう。

584 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 20:51:17.59 ID:CUubTion.net
自分は訳あって11月は追い込みだ・・・
雪は困るなぁ

プライズのわりに出来が良くて満足

585 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/15(日) 21:16:38.69 ID:AXV47W/3.net
追い込み頑張れ。乗り切れば年越せる、はず。

それもなにより。

586 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 21:24:28.11 ID:CUubTion.net
そうだ、年末まで頑張らなければ・・・
今頑張れるかどうかで来年の自分が変わる・・・気がする

棚の上に置いてるんだけど
えりな様ふんぞり返ってるから顔あんまり見えないのよね

10:30まで風呂入ってきます

587 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/15(日) 21:43:59.41 ID:AXV47W/3.net
がんばれ!

上目目線でみつめるんだ!

588 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 23:01:11.76 ID:CUubTion.net
うん!ありがとう!
やれるだけやってみる

えりな様はポーズのせいでパンツ見えます
わ、わざとじゃないから!置く場所ないし!

589 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/16(月) 20:21:07.12 ID:S5HdgoHq.net
それはおそらくぱんつじゃないから恥ずかしくない理論でセーフ。

590 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/16(月) 20:26:25.69 ID:S5HdgoHq.net
知らないアドレスからわたしのことをしっていそうな内容のメールが来た。
間違いメールでありますように。

591 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 21:25:48.83 ID:4CxZNrnW.net
なるほど、ズボンか
しかしそうなると制服のスカートの下にジャージをはく
中学生みたいだな

なにそれこわい
誰でもわりと当てはまりそうな文言じゃなくて?

592 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/19(木) 20:59:54.67 ID:3lEDij3m.net
なんか仕事してる?みたいなメールがきた。
とりあえず、あれからメール着てないから大丈夫なはず。

593 :優しい名無しさん:2015/11/19(木) 21:46:38.90 ID:tvbriM91.net
それは適当なアドレスにメールを送り付けるボットみたいなヤツかもしれん

例の怖いゲームやってるの?

594 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/19(木) 23:04:27.70 ID:3lEDij3m.net
発信元はドコモのアドレスなんだけど、そういうのでもボットの可能性ってあるのかな。

怖いゲームまだやってない。いまメタルギアやってる。
難しいからゆっくりやってる。

595 :優しい名無しさん:2015/11/20(金) 20:33:35.15 ID:tYHiXSAg.net
あんまり詳しくはないからどうだろう・・・
でも怪しい詐欺とかもある世の中だし、
知らないアドレスなら触れないのが吉かと

スネェェェェク!のアレ?おもしろい?

596 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/20(金) 20:43:53.02 ID:zZPXRPY9.net
とりあえず、あれからこないから間違いだと信じる。

そうだよ。ちょっと前の奴だけど、おもしろい。
ただ時間かかるから、少しずつやってる。

597 :優しい名無しさん:2015/11/20(金) 21:05:02.22 ID:tYHiXSAg.net
うむ

ちょっと前にそれの裸のねんどろが出て
何があったんだ・・・と思った

598 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/21(土) 18:25:43.92 ID:GakAudFf.net
裸、といっても上半身でしょ?
ゲームでも上半身裸でクリアとかあるし。
わりと、ノーマルなのかも。

599 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 19:30:39.47 ID:jQ9RfjJ5.net
いえ・・・あれはどう見ても・・・
雷電さんて人

600 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/21(土) 19:48:49.15 ID:GakAudFf.net
雷電はわかんない。まだ、出てきてない。
スネークの方が好きだな。

601 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 20:11:11.37 ID:jQ9RfjJ5.net
スネークさん渋いよね
ダンボール入ったりするけど

602 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/21(土) 21:13:30.20 ID:GakAudFf.net
段ボールといったらスネーク派とダンボー(よつばとの)派にわかれるレベル。

603 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 21:18:34.77 ID:jQ9RfjJ5.net
ダンボール戦記もあるぞ!(オワコンです)
Wしか見てなかったけど

ダンボーって昔はamazonのキャラだと思ってた

604 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/21(土) 21:25:47.47 ID:GakAudFf.net
斜め上の回答に戸惑いです。
名前しか分からないや。

今でもアマゾンのキャラみたいなもんじゃない?
よつばと読んだことないけど、あずまんが大王みたいなかんじだろうという予想から、
おそらくちよちゃんのパパ的存在なのだろう。

605 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 21:30:19.42 ID:jQ9RfjJ5.net
いつも斜めばかりなことを言ってしまうので
スレが「お、おう」みたいな空気になることもしばしば

名前知ってるだけでもすごいくらいマイナーだからね
一応ゴールデンにやってたんだけど

うん、自分もよつばと読んだことない
サスケェの改変コラなら見たことあるけど
ダンボーはパパがくれたお手製ロボットみたいなもんかと予想

606 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/21(土) 22:31:25.42 ID:GakAudFf.net
大丈夫だよ。
わたしも常に空気ぶっ壊しながら仕事してるけど、まだクビになってないから(笑)。

これだけ商品化に成功してるキャラも珍しい。
無印良品にいそうなキャラっぽい。

607 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 22:39:01.37 ID:jQ9RfjJ5.net
後輩ちゃんはどうか知らんけど、
上の人はちゃんと見てくれてるってことじゃないかなぁ

よつばは知らなくてもダンボーは皆知ってるというね
フィギュアあったら癒し感すごいんだろうなぁ
買ってないけど
うん、自分もよつばと読んだことない
サスケェの改変コラなら見たことあるけど
ダンボーはパパがくれたお手製ロボットみたいなもんかと予想

608 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 22:40:18.73 ID:jQ9RfjJ5.net
ちょっと前から2ちゃん、ときどき前のレスがコメント欄に
残るようになったよね・・・
たまにこうなるから困る

609 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/21(土) 22:48:27.77 ID:GakAudFf.net
上の人は何考えてるのか良く分かんないんだよね。
まぁ、働いてるなら何でもいいっていう主義だからクビにされるまで黙って頑張るぞい。

ダンボーのPCメガネが出るらしいね。
買わないだろうけど。
いまだにPCメガネを信じてない。

610 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 22:55:31.46 ID:jQ9RfjJ5.net
上の人はその場限りの空気とかじゃなくて
もっと仕事全体を見てるのかもしれない

PCメガネってたしかにうさんくさい
ブルーライトがーとかいうけど
あるなしでそんなに変わるの?っていう

611 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/22(日) 10:19:45.92 ID:PUcwfTXR.net
そんな広い視野をお持ちなら、人件費削減経費削減のゴミみたいな考え方を改めてほしいんだけどなぁ。
まぁ、いいか。

そうなんだよね、長時間使う人用なんだろうけど。
使ってる人を見たことがない。

612 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 19:28:09.55 ID:avjWr68a.net
上の人が人件費削減の意識が高い人なのなら、
戦力として認められているということさ

PCのたびにメガネつけるのめんどくさいし

そろそろクリスマスのことを考えなくちゃ
今年は誰にするべきか・・・

613 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/22(日) 19:33:33.31 ID:PUcwfTXR.net
そうだといいな。

クリスマスか。クリスマスか。かぁ。

テレビでナレーションが神谷と沢城の番組がやってる(笑)。

614 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/22(日) 19:36:02.84 ID:PUcwfTXR.net
【ナレーター】
中井和哉
鶴ひろみ
神谷浩史
沢城みゆき
島崎信長

これ、すごくない?

615 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 19:40:43.34 ID:avjWr68a.net
きっとそうだよ

クリスマスケーキを注文しようと何店舗かカタログ見たら
アホみたいに小さくなっててどうしようかと
12cmって何人分だよ!

なかなかゴージャスな構成ですな
普通の人にはただのナレーションかもしれないが

616 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/22(日) 19:44:41.80 ID:PUcwfTXR.net
ケーキって号数じゃなかったっけ?
12cmは小さいね。
小さいの何個か買うのはいかが?

もうなんかおもしろすぎる。
沢城さんがたのしすぎる(笑)

617 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 19:48:30.16 ID:avjWr68a.net
今はcmで書いてるとこ多いように思う
何個も買うには高くつくんだよなぁ

みゆきちさん好きねぇ
ノラガミの毘沙門様とかすごくいいよね

618 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/22(日) 19:59:27.93 ID:PUcwfTXR.net
何のケーキにするの?

好き。
ノラガミ見てないんだよね。
沢城、このトーンで最後まで持つのか……。

619 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 20:04:07.56 ID:avjWr68a.net
だいたい決まって栗のケーキにしてるけど
今年はいいのが見つかるかどうか・・・

ノラガミいいよー主人公は神谷さん
声優さんってテンション高いっていうか、
トークスキル高い人多いから大丈夫じゃないかな

620 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/22(日) 20:24:56.95 ID:PUcwfTXR.net
モンブランじゃなくて栗のケーキ?

わたしはもう、少年漫画を楽しむような心は廃れてしまったからなぁ。
ちょっと不安です。

621 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 20:41:06.15 ID:avjWr68a.net
モンブランだね
前にいちごタルトにしたら、タルトがしなっとしてて
いまいちだったから

でもアイマスとかは楽しんでるじゃない
好みが変わったってことだよ

622 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/22(日) 21:25:21.34 ID:PUcwfTXR.net
ついてなかったね。
モンブランでホールケーキなんてあるの?

そうかもね。好みは変わったのかも。
マンガもあんまり読まなくなったし。
それでもディグレと志村貴子の新刊は買うけどね。

623 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 21:30:41.29 ID:avjWr68a.net
ブッシュドノエル型もホールもあるよ
だいたいどこもどっちかが出てる

自分も好み変わったなぁ・・・
すっかり世俗に染まってしまった

624 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/22(日) 21:43:05.15 ID:PUcwfTXR.net
あー、そっか。ブッシュドノエルがあったね。
でもけっこう高いよね。
手間かかってるから当たり前かもだけど。

世俗がついに追いついたんだよ。

625 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 21:51:20.48 ID:avjWr68a.net
クリスマスケーキは放っておいても売れるので
ふっかけた値段設定なのだそうだ
ただし売れるとわかっているのでその時期は原材料も高騰する
イチゴの値段とか恐ろしいことに

!!そうか、自分の偏執的な趣味に
世の中が追い付いてきたのか
いつかマジョリティになれる日が来る?

626 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/23(月) 21:04:02.68 ID:P21U7Zkc.net
それは、知らなかった。
おそろしいな、資本主義社会。

マジョリティになった瞬間、世界は変わるね。
そしてその世界は大丈夫なのだろうか。

627 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 21:14:45.53 ID:C3WkDlDs.net
クリスマスで年の売上の半分以上になったりする店もあるらしいから、
クリスマスはサンタさんが金を担いでやってくるようなものかもしれない

自分の場合「好きになるとコンテンツが先細りになって終わる」人種らしいから、
今日本は終末に進んで行ってると思われる

628 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/23(月) 21:20:36.78 ID:P21U7Zkc.net
残りの半分を獲得するために11ヶ月かかるとか、ケーキ屋さんって謎。
ウェディングケーキとか作って売ればよいのでは?
一気に稼げるぜ!

日本オワタ。
ちなみに今好きなコンテンツは?

629 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 21:27:07.21 ID:C3WkDlDs.net
いや、クリスマスってアホみたいに売れるのよ
2か月以上かけて用意したケーキが24、25日でほぼ売り切れる
ウェディングは式場と注文先がつながってて、
普通の店にはあんまり注文入ってこないのかもしれない

フィギュア見るのは好きだよ
でも今はコレダ!っていうの特にないかな
アニメはいろいろ見てるけど

630 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/23(月) 22:06:34.97 ID:P21U7Zkc.net
2か月も準備するの!!
すごっ!
私のケーキ屋さんのイメージはドラマの西洋骨董洋菓子店でとまってるから、知らなかった。

つまり、フィギュア業界がお…わ……。
そんな訳ないか。

ふと、レインツリーの国の映画やってるけど、あれって私たちも(メンヘラでも)できるのではないかな、
って思ったけどかわいくないから無理だって悟った。

631 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 22:14:08.38 ID:C3WkDlDs.net
ドラマの西洋骨董洋菓子店って面白かった?
漫画版を途中まで見てたんだけど、
ホモ展開になったから見るのやめちゃったんだ

フィギュア業界大丈夫か?とは言われてるね
生産国の中国の人件費高騰とかで

レインツリーの国ってなんぞ?と思ったら電車男みたいな感じかな?
(電車男も見たことないんだが)
自分の場合はメールで相手を引き込むからしてムリダナ

632 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/23(月) 22:30:52.69 ID:P21U7Zkc.net
おもしろかったよ。
タッキーも藤木直人もあべちゃんもかっこよかった。
でも、一番好きなのは主人公の小雪。
ドラマ版はBL展開なかったと思う。

フラグがたった。

ヒロインが難聴の障碍者で、掲示板で主人公のイケメンと知り合って〜、みたいな。
まぁ、わたしは見る気が微塵も出ないけど先輩は前売りいっぱい買ってた。

633 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 22:39:20.06 ID:C3WkDlDs.net
ドラマ版でハマって原作を見てビックリ・・・
という人が多かったというのは聞いた
ドラマ版なら楽しめそうだな

製品のクオリティは上がってるんだけど
価格高騰+大ヒットが出ない・・・らしい

なるほど、掲示板なら障碍者でも問題ないわけか
でも自分はオフ会に行くメンタルがない
先輩何回観に行くつもりなんだ・・・

634 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/23(月) 22:44:25.39 ID:P21U7Zkc.net
たまに再放送してるよ。

クリスマスシーズンは売れるんじゃない?
プレゼントとかで。サンタコスとかで。

わたしも、オフ会とか絶対行かないな。
人とは面と向かって話したくないからここでかいてるわけだし、本末転倒もいいところ。
好きなアイドルが出てるらしい。ファンならまぁ、別段不思議でもない。

635 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 22:52:18.34 ID:C3WkDlDs.net
そうなんだ!
昼間とかでもいいからやらないかなー

サンタコスはクリスマス前以外シーズンじゃないから
むしろ積極的に買おうという対象ではないかな
(カヲルくんの1年中飾ってるけど)

そうそう
リアル面割れたら気軽に話せなくなるしね

636 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/23(月) 22:59:20.40 ID:P21U7Zkc.net
フジテレビだから割と頻度高め。
ただ、最近はどうだろうか。

そうなんだ。
わたしのしらないせかい。

そうだね。
気軽さと手軽さと気楽さが売りだからね。

637 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 23:04:07.98 ID:C3WkDlDs.net
フジだったかー
フジしばらく全くチェックしてなかった・・・

まあ好きなキャラで出たら買っちゃうんですけどね

そういう意味でfacebookとかやってる人の気がしれない
twitterも情報収集にはよさそうなんだけど、
ノイズも多くてうんざりしそうでやれない

638 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/23(月) 23:15:05.33 ID:P21U7Zkc.net
あちゃー。

facebookはリア中専用だと思ってるからわたしはさわってもいない。
実名とか信じられないし信じてないし、実名だと信じてる人なんて信じられない。
その分twitterはやってみると楽だよ。
こちらから呟かなければ、あるいは鍵とかつければ匿名だしね。

639 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 23:19:52.89 ID:C3WkDlDs.net
フジも昔はいいドラマやってたよね

あと顔出しに抵抗のない外人さんはよくやってるイメージ
twitterはふとつぶやきたくなってつぶやいて、
誰も見てないってわかった時の絶望感がすごそうでねぇ

今日はそろそろ寝ます、おやすみなさい

640 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/23(月) 23:24:51.39 ID:P21U7Zkc.net
おやすみ。

641 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/26(木) 19:31:01.69 ID:qiZB8Jdc.net
年末だ。
メガネかけて出勤しだしてから、周りの人がみんな私に優しく接してくれるんだけど、
これも、年末だからかな。

642 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 19:49:04.43 ID:EGv3sK2X.net
急に寒くなったねぇ
メガネで顔の相が変わったのかも
(スピリチュアルなことを言ってみる)

643 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/26(木) 20:21:11.83 ID:qiZB8Jdc.net
めっちゃ寒い。寒い。
あー、なるほどね。
あるかもね。
超眠いし。

644 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 20:25:34.45 ID:EGv3sK2X.net
マフラーはじめました

もしかして・・・キャラチェンジの予感?
眠いのは、体が熱の生産で体力を使っているからかもしれないね(適当)

645 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/26(木) 20:42:12.93 ID:qiZB8Jdc.net
もうヒートテック使うし。
暖房あんまりきかないから会社寒いからヒートテックつかうし。

かっこいい綺麗なお姉さんにはなれないってことか。
まぁ、分かってたけど。知ってたけど。
眠いのはね寒いから。つまりね、冬眠だよ。

646 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 20:44:38.54 ID:EGv3sK2X.net
ヒートテックあったかい?
ファイバーヒート暖かくないんよふなっしー君・・・

いや、それに向けて変わっていってるのかもしれないよ
冬眠、したいねぇ
だらけたいって体が全力で訴えてくるのがわかる

647 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/26(木) 21:37:02.03 ID:qiZB8Jdc.net
ヒートテック暖かいよ。
でも、先輩は二枚重ね着してるらしい。
ふなっしはいっても梨だからね。
人とは感性が違うんじゃない。

もう、諦めよっかな。
髪もショートの方が評判良いし。ていうか、伸びないし。
有給という最終手段にはまだ手が伸びないので、蟻のごとく働くしかない。

648 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 22:07:32.54 ID:EGv3sK2X.net
そうなんだー
1枚買ってみるかな

諦めたらそこで試合終了だよ
評判いいってことは、燈子さんの変わったところを
まわりが認めてくれたってことじゃないかな
休むどころかこれから忙しくなっていく時期だしねぇ

649 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/11/26(木) 23:14:25.11 ID:qiZB8Jdc.net
暖かければなんでもいいんだけどね。
安いのは肌に合わないから嫌だけど。

ショートが評判良いならそれでもいいんだけど、親しみやすくなるのか、なれなれしく接してくる輩が目障り。
私の会社は休みはないけどちゃんと残業代出るし休日手当出るからまぁ、いいかな。

650 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 20:46:30.60 ID:UZislVM+.net
ということはヒートテックは使うに足る代物なのだな

それは仲良くなりたくて接してくるのか、
軽く見られてるだけななのか、そこの見極めが大事だね

それならまだ頑張ってもいいかなと思えるかな
体調崩すとキツそうだけど

651 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 21:14:59.33 ID:UZislVM+.net
めちゃくちゃ下がってるのでageますね

652 :久世群 ◆7yYWfU0kcc :2015/11/29(日) 02:00:08.27 ID:Cc0cgLiL.net
オレはツイッターもラインもやらん
スカイプはやるけど
フェイスブックは芸能人とか法人向けのSNSでしょ

653 :優しい名無しさん:2015/11/29(日) 20:39:41.65 ID:K+yCvkBc.net
顔出し声出しチャットはちょっと・・・
フェイスブックはそんな感じだね

クリスマスケーキなんとなく注文するの忘れてるうちに
早期購入期間終わってしまった・・・

654 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 19:30:10.49 ID:vWsymY7q.net
人って信じちゃいけないんだなぁ、と思った一日でした。

655 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 19:33:22.77 ID:fG9xOFwr.net
関係のうすい人から欺かれてもああイヤな人なんだなって思うだけだけど、
身近な人からそういう目に遭うとショックになるよね

信じていいのか悪いのかよくわからないことを聞いたのだけど、
アイマスの2期がロボットアニメだってホント?
あずささん50歳とか

656 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 19:47:05.00 ID:vWsymY7q.net
ここんとこ上手くいってたけどやっぱりダメだから、もういいし。
要するに、必要最低限のことだけやってればいいんですよ。

あからさまなデマだけど、アイマスは一度ロボットアニメになってはいる。(ゼノグラシア)
実際、見てないから分かんないけど、年齢の設定変更はさすがにしないのでは。

657 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 19:52:32.38 ID:fG9xOFwr.net
自分が悪いことしてるわけじゃないのなら
落ち込むことはないと思う
よかれと思ってやってることが相手に通じないこともあるよ

あーやっぱデマかー
1期のリアリティある設定やストーリーから見て
2期が突然そんなになるのはなんかおかしいなーと思った
やっぱりネットは信用できない

658 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 20:00:40.30 ID:vWsymY7q.net
いや、なんつうか、もういろいろと疲れた。
裏切られる→よって、警戒する→あれ、気のせいだったかな?って思う→なんだ、気のせいか→裏切られる
後はループ。
もう疲れたし。そうやって、人をもてあそんで喜ぶなんて最高に子供じみてて最低な趣味を楽しまれる方々とは関わりあいたくない。
もう、ゴールしたい。

まぁ、そういうのは公式が出す情報しか信じちゃだめだよ。

659 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 20:07:09.42 ID:fG9xOFwr.net
そういう人は相手が素直に信じてるのを嗤って見てるんだろうね
正直者が安心して生きられないってイヤな世の中だ
100人いれば全員が善人なわけはないんだけど、
それでもそういう人が懲悪されずにのうのうと暮らしてるのって
なんか納得いかない

なんか今週のシュタゲから、今までと展開が変わったそうだよ
(自分は前の放送を見てないからそれも本当かどうかはわからないが)

660 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 20:18:35.64 ID:vWsymY7q.net
まぁ、この場合、いや私の場合、私以外全員に裏切られたからもう諦めたのです。
いや、万が一に私の病気の症状として、そういうのがあるとしても、もうそういうのに疲れた。
調子に波があるっていうし、それも良く分かってるけど、それでもこんなのもう無理、っていうかやってらんない。
顔色うかがって生きれば気にし過ぎだって言われて、気を許せば裏切られる。
答えなんてでてるじゃないですか。
どいつもこいつもわたしもあいつもあいつらも。
みんながみんな知らないふりして見ないふりして気づかないふりして過ごすのはもうおしまい。
現実は厳しいものなのだ、ということ。

らしいね。
再放送で世界線変更しちゃうシュタゲと言い、ユヤタンがノベライズかきだしたダンロンと言い、
もうカオス。
我々はどこへ向かっているのか。

661 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 20:29:06.54 ID:fG9xOFwr.net
少なくとも自分は燈子さんを裏切ってるつもりはないよ
アイマスは全部見られなかったけど

自分も何度もそういう目に遭って
「この人なら仲良くなってもいいのかな」って思った人に
ひどい裏切られ方をしてここに来る羽目になったわけだけど、
自分はネットだけでも本音が言える場所が見つけられてよかったと思ってる

牧瀬氏助かると思って見てたのに助からない世界線なんて!
やっぱBD-BOX買えよってことかなぁ
よりによって一番金のない時期になんで出るか・・・

662 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 20:35:10.42 ID:vWsymY7q.net
まぁ、なんつうの、ここは正直に言えば、やっぱり誰だって信じられないさ。
信じられなくて、だからここにいるっていう共通点は信じるけど、
裏切られた人は裏切らないとは限らないしさ。
とはいっても、所詮匿名掲示板。
私たちの関係に裏切りも何もないんだけどね。
これからも仲良くしましょ♪

レンタルとかすればいいんじゃない?
ニコニコとか有料会員になればみれるかもしれないし。

663 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 20:42:43.46 ID:fG9xOFwr.net
>裏切られた人は裏切らないとは限らない

まあ、ね
裏切られる人は心の弱さゆえに人を裏切ることもある

信じてもらえないのは少々悲しいけれど、
今の状況で私を信じて!とかいうのはあまりにムリ強いだし、
燈子さんが仲良くしてくれるつもりならそれでいいかな

れ、レンタルかー
でもあれ良作だからやっぱほしい・・・

664 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 20:55:09.66 ID:vWsymY7q.net
人間っていうのは拳で殴りあって初めて理解しあえるんだって、映画で見たよ。

ここで、サンタクロースの登場ですよ。
サンタさんはくる予定あるの?

665 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 21:00:22.65 ID:fG9xOFwr.net
自分が見た漫画では殴り合ったあと片方死んでた

うっ・・・今年サンタさん用意してない
(というか誰でやるかも未定、やるかどうかも未定)
BOX発売来年2月だし

666 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 21:06:10.28 ID:vWsymY7q.net
つまり、……殴りあって死ねば分かる、ということか。
理不尽だ!

積立貯金ですよ、積立貯金!
今から二月まで三ヶ月。BDBOXって二万ぐらい?
三万だとしても今月から一万溜めれば、二月には三万じゃん?
ほら、買える気がしてくる。

667 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 21:18:34.57 ID:fG9xOFwr.net
もし死んだ瞬間にわかってなかったら
浮かばれる気がしない・・・

そうなんだけどさ、年末年始っていろいろお金出ていくじゃない?
あと1月に予約フィギュアばんばん出るからその分は使えないし・・・
BDBOXは3万5000くらいみたい
BD本体もう1台買えそうな値段ですよ・・・(ぶるぶる

668 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 21:24:23.87 ID:vWsymY7q.net
死んでからのお楽しみ!

知らないうちに使ってるんだよね。
BDBOXって特典気にしなければ、当分在庫あるんでしょ?
だったら、ちょっとずつ積み立てれば買えるんじゃない?

669 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 21:32:50.00 ID:fG9xOFwr.net
・・・当分わかりあえなくていいや
死ぬのこわいから

そうそう、今月はいくらたまるなーって思ってると
気が付くと半分くらいしかない

あるといいんだけどね・・・
今まで人気のBDBOXを買ったためしがないからなんとも

670 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 21:38:25.04 ID:vWsymY7q.net
すっごいわかる。
気づくと半分だよね。
そこで、あっ使っちゃっと思って節約しだす。

わたしもクリスマスになんか買おうかな。
本棚は買ったし、椅子も買ったし、特に欲しい物がないけど。

671 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 21:46:12.75 ID:fG9xOFwr.net
無駄遣いしてる意識はないんだけどなー
エンゲル係数高いからなー

クリスマスってそういう魔力があるね
クリスマスだからって気を許しちゃう

でも欲しいものって突然わかるからね
自分も今日までBD欲しいと思ってなかったし
燈子さんもクリスマスまでになんか欲しいものが
できるかもしれない

672 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/03(木) 22:57:53.16 ID:vWsymY7q.net
美味しいご飯食べてるの?

あー、欲しいの思い出した。
PS3のケーブルだ。
うちのテレビにつなげるとフルスクリーンにならないんだよね。
多分、ケーブルの問題だと思うんだよなぁ。

673 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 23:07:03.34 ID:fG9xOFwr.net
特別高いもの食べてるわけじゃないけど、
自分の欲しいもののために
生活レベルや健康をさげるわけにはいかないからね

テレビの画面のモード設定をいじると直るらしいけど
それでもダメならHDMIケーブルかな?
燈子さんはPS3も持ってるのかー

674 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 23:08:17.25 ID:fG9xOFwr.net
言葉が抜けていた
「家族の」生活レベルや健康ね

今日はそろそろ寝ます
おやすみなさい
また明日ね

675 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/04(金) 18:59:23.30 ID:Axea0d4W.net
そうだね。健康は大切。失ってからじゃ遅いから。

画面モードいじると画像が荒くなってダメだった。
標準でやってるけどテレビの画面いっぱいでやりたい。

676 :優しい名無しさん:2015/12/04(金) 20:05:26.83 ID:8QJ4nBFr.net
そうだね、健康は普段の生活から考えないとね

HDMIケーブルだとだいぶ綺麗になるらしいね
BD買ったとき別売りで必要で、予想外に飛んだお金が痛かった

677 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/04(金) 20:22:57.01 ID:Axea0d4W.net
そういう電化製品の配線はよくわかんないから、そういうのに詳しい人ってすごいなって思う。
電化製品全般に弱いからなぁ。
スマホとかタブレット欲しいけどどれ買えばいいかわかんないし。

678 :優しい名無しさん:2015/12/04(金) 20:44:51.83 ID:8QJ4nBFr.net
昔のアナログテレビはファミコンの配線とか難しかったけど、
今はテレビの裏に接続端子名が書いてあってそこに差し込むだけかと
HDMIケーブルはPS3に元からついてるケーブルよりも画像が綺麗なんだって

ほんとスマホはわかんないね
適当に買えばそれなりに使えそうな気はするけど
アプリとか怖いからやる気になれない

679 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/11(金) 20:42:02.56 ID:YKs+1c5+.net
てす

680 :優しい名無しさん:2015/12/11(金) 21:24:09.45 ID:SjAbAMc4.net
自分も今てすしようと思ったところ
一部板で鯖移転してるみたいだから
最近人いないなーって前のスレ見てずっと思ってた

なんで告知してくれないんだろ・・・

681 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/12(土) 19:28:32.59 ID:OFQOHQ2P.net
驚異の年末進行により、みんな疲れすぎ。

682 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/18(金) 18:37:46.41 ID:LVEsP3Qa.net
[前回までのあらすじ]年末年始も通常出勤の私は意気揚々とアイマスを買うもあまりの難しさに唖然とする。このままではいけないと思った私がとった行動とは−−

683 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/18(金) 18:38:29.99 ID:LVEsP3Qa.net
デレステを始めました。

684 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 21:28:20.70 ID:dZxrM5tU.net
ゲーマーの燈子さんでも難しいのか・・・

アナスタシアちゃんがかわいいと思います

685 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/18(金) 22:29:30.64 ID:LVEsP3Qa.net
ゲーマーだなんて、言われたの初めてだよ(笑)
わたしは、ウサミンが好き。

686 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 22:54:52.48 ID:dZxrM5tU.net
衝動的にポイっとゲーム買ってるみたいだし

アイマス>デレマスなだけで、
デレマスに興味がないわけではなかったのね

687 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/18(金) 23:01:36.09 ID:LVEsP3Qa.net
買っても最後までやらないんだけどね。途中から面倒になっちゃってね。

デレマスはよくわかんないけど、ウサミンがかわいいのは知ってた。

688 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/20(日) 18:43:27.44 ID:KoCv5/lG.net
アニメ化かぁ。

689 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 22:02:52.61 ID:ZO8d81oC.net
なにが?

大みそかの31日21時30分からは、「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」が
TOKYO MXやBS11などで初放送。ビデオマスター版をノーカット完全版で放送
らしいですよ
あとニコ生のヤツもやるらしい

690 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/20(日) 22:12:15.82 ID:KoCv5/lG.net
D.Graymanアニメ化するって。
千年伯爵の声に替えはきかないのに……。

映画はBD買ったんで見ないかな。
ニコ生は、タイムシフトして後で見よっかな。

最近、忙しいの?

691 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 22:18:33.72 ID:ZO8d81oC.net
えーマジで!
ツインテの子が髪切る前あたりまでは読んでたけど
作風は好きだったな

見ないのかー
初期のキャラの方なら見ようかな

ちょっとバタバタしてたり悩んだりとかで
いっぱいいっぱいだったところはある

692 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/20(日) 22:27:46.95 ID:KoCv5/lG.net
船の所かな。私、ちゃんと最新刊まで追っかけてるよ。
絵もきれいになってて、時代がやっと追い付いたのかな。

初期キャラなんだけどね、みんなに見せ場を作る関係で尺がながいんだよね。二時間あるからね。
でも、ちゃんとおもしろいし、最後のライブシーンは素晴らしいよ。

最近こないなぁ、って思って心配になっちゃった、ちょっとね。
まぁ、私も一ヶ月ぐらい音沙汰なしとかざらだけど。
忙しいよね。忙しさだけが年末を感じさせるかな。

693 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 22:41:45.05 ID:ZO8d81oC.net
当時もかなり絵うまかったと思ってたけど、
もっとうまくなってるの?

初期キャラか!よし見よう
2期撮ってなかったのがもったいなかったなぁと思う

ごめんね
なるべくここを覗くようにはしてるんだけど、
なかなかタイミング合わなかったり

694 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/20(日) 22:48:43.51 ID:KoCv5/lG.net
あ、原作の方じゃなくてアニメの方ね。
PVみたいのがあがってたの見たんだけど綺麗だった。

二期、私の好きな回があるからオススメだったなぁ、なんて思ったり。
わたしも時間が都合つけばみよっかな。

ううん、大丈夫、今日きてくれたから。
私も久しぶりに人を心配する気持ちになれて、なんか懐かしかったし。

695 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 22:55:09.27 ID:ZO8d81oC.net
そういえば昔のアニメは独自キャラデザとかがよくあって
原作ファンは残念な気持ちになることもよくあったな
いい時代になったもんだ

2期とデレマスを勘違いして
「ああ新キャラの別企画ならもういいかなー」って思っちゃってたところもある

やっぱり燈子さんと話すとホっとするよ
よそじゃなかなかこうはいかない

696 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/20(日) 23:01:43.21 ID:KoCv5/lG.net
純粋にアニメの作画レベルが上がってるのもあるね。
楽しみと不安の気持ちで、まぁゆっくり待とうかな。

よくあるミスなのかも。
真君がお嬢様になってPとデートする話は見てほしかったなぁ。

ありがとう。
わたしもうれしいよ。
最近よく不安になるから、話してくれるとうれしいよ。

697 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 23:12:22.65 ID:ZO8d81oC.net
すんごいよね
今はどのアニメ見てもだいたいそっくりだもん

なんだそれ!神回じゃないか
でもそれってあちらの世界のファン的にはアリなんだろうか・・・

うん、今日は話せてうれしかったよ
毎日じゃなくてもいいから、たまに気力があったら来てね

おやすみなさい

698 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/20(日) 23:18:22.08 ID:KoCv5/lG.net
おやすみ。

699 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/21(月) 22:30:10.18 ID:fAOYbzWx.net
D.Graymanの次はグレンラガンとか……。
アニメ業界大変だな。

700 :優しい名無しさん:2015/12/22(火) 21:31:10.72 ID:usyanU2K.net
えっ何グレンラガンもやるの?

701 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/22(火) 21:49:01.53 ID:mKrZAeMZ.net
グレンラガンは謎のサイトがオープンしたらしい。
内容は不明。

702 :優しい名無しさん:2015/12/22(火) 21:57:24.23 ID:usyanU2K.net
へぇー ってことはなんかあるんだろうね
そろそろ冬アニメチェックしなきゃ・・・
なんとなくめんどくさい

703 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 18:16:32.32 ID:r18lQU1R.net
冬も見るものないかな。
傷物語だけは見るけど。

704 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 19:14:00.16 ID:MxGPVooY.net
亜人は見てみようかなと思ってる

思いがけず手に入ったフィギュアが届いたよー
上の棚がジャンプスペースになった

705 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 19:35:14.15 ID:r18lQU1R.net
亜人も映画だったよね。

年内、間に合って良かったね。
クリスマス仕様には、しなかったの?

706 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 19:40:10.62 ID:MxGPVooY.net
映画とテレビアニメ版があるみたい

しばらくチェックしてて手に入れるのムリかなーって思ってたからうれしい
今年はクリスマス中止って言われちゃったから・・・

707 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 19:48:21.26 ID:r18lQU1R.net
テレビ版もあるんだ。おもしろいのかな。

クリスマス中止って残酷な!
サンタもこないの?

708 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 19:51:16.97 ID:MxGPVooY.net
それは見てみないとわからんね

よいこじゃなかったからなぁ
今年は仕方ないね
まあケーキとチキンは楽しみにしてるよ

709 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 20:04:02.83 ID:r18lQU1R.net
それはそうだね。
百聞は一見にしかずってやつかな。

悪い女だったってことか。大人だね。かっこいい。
私は可もなく不可もなく、平凡な一年だったかな。
クリスマスプレゼントをもらえる程のいい子でもなかったかな。

710 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 20:08:41.07 ID:MxGPVooY.net
見る前はふーんって思ってても、
見てみるとけっこうおもしろかったりするしね

大人ならいいんだけど・・・現実は逆
しばらく心穏やかに過ごしてたのに今日でメチャクチャだよ

711 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 20:23:57.64 ID:r18lQU1R.net
そうだね。
楽しみだね。

辛いことあった?

712 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 20:27:40.43 ID:MxGPVooY.net
今の時期は秋アニメが終わってしまった残念さと
冬アニメへの淡い期待が入り混じる

うん、今日すごくイヤなことがあって
久々にキレてしまって大ゲンカした

まあそれもフィギュア届いたからいいんだ・・・
ということにした

713 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 20:37:29.39 ID:r18lQU1R.net
さようなら今年、こんにちは来年。

ケンカは後腐れなく終わった?
年末に嫌なことだね。

714 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 20:38:50.33 ID:MxGPVooY.net
めんどくさいなーと思ってた年賀状を作ったよ

意見は平行線なままだけど
ケンカ自体は終わったよ
年末前の休日にホントいやだよ

715 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 20:51:11.70 ID:r18lQU1R.net
偉いね。私は送る相手がいないから作んないけど。
来年は申年だっけ?

面倒事は全部処理して年越したいよね。
リセットじゃないけど、そういう節目は大切だしね。

716 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 20:56:35.77 ID:MxGPVooY.net
そう、サル
家族の分を毎年自分が作ってるの

もう長年のことだからなぁ
でもイヤなものはイヤ
ある意味メンヘルの原因のひとつでもあるから

717 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 21:17:39.19 ID:r18lQU1R.net
すごいね。
年賀状なんて作るの大変でしょ?


嫌なことは我慢しなくていいと思うよ。
我慢するのが大人っていう考えもあるけどさ。
無理なものは無理なんだから。

718 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 21:24:45.25 ID:MxGPVooY.net
まあ、1年に1度ですし
インクも純正じゃないヤツに変えたし

我慢もある程度は必要だけど、
「こっちがこんなに我慢してる」っていうのを
全然わかってくれないのよ

719 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 21:35:51.93 ID:r18lQU1R.net
でも、いまでも自分で一言肉筆で書かなくちゃいけないんでしょ?
大変。

見た目は普通だからね。
我慢して、頑張ってるのは伝わりにくいよね。
好きなことはできるくせにとか言われても、お前には一生わかんねぇだろうけど生活するだけでめちゃくちゃ頑張ってだよ、なんでそういう他人が楽してるとこだけ見て批判することしかできねぇんだよ、ふざけんな‼‼って思うときが私にはある。

720 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 21:40:57.76 ID:MxGPVooY.net
なるべく文字を書かなくていいように
絵をいっぱいに配置しております

あるねぇ
やれることは自分なりにやってるつもりなんだけど
「好きなことをやってる」ことを責められたりする
あれですか、メンヘラは趣味持っちゃいけませんか・・・

721 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 22:01:06.33 ID:r18lQU1R.net
賢い選択じゃないかな。
小さいときは頑張って作ったけど、今となればただの社交辞令だから、頑張る必要もなく無難なものでいいのかもね。

何なんだろうね。
偏見と誤解の塊なんだろうけど、病人っていうのは何時だって弱ってなにもできないと思われてるんだろうね。
だから、好きなことをやる「元気がある」から大丈夫だとおもわれちゃう。
理解されにくいのもわかるけど、誰だって趣味は楽しいんだけどね。

722 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 22:13:11.52 ID:MxGPVooY.net
頑張って書いたのに出した人から
ほとんど年賀状が来なかったりして泣いたなぁ

せめて趣味くらいないと
人間らしく生きられないと思うの
元気になるために趣味をやっているのに
「元気だからやってる」と思われるとそれは違うよってなる

723 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 22:19:19.32 ID:r18lQU1R.net
そういうのもあるよね。
後は年賀状の番号のくじ引きみたいなやつが楽しみ。

趣味なんて人間の特権みたいなもんだからね。
やりたいからやるだけ。

724 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 22:32:26.15 ID:MxGPVooY.net
あれウチの誰も3等以上当たったことないんだー
燈子さんはある?

やりたいことがあるだけ、まだよくなった証拠だと思うの

725 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 22:37:47.48 ID:r18lQU1R.net
切手シートばっかりだよ。
まぁ、あたんないよね。

そうだね。
なんにもできなかった頃に比べれば成長してるよ。

726 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 22:45:30.27 ID:MxGPVooY.net
そんなものよね・・・
もう今何が当たるのかさえ知らない

そう思いたいなぁ
どっちに向かって成長してるのかわからないけど

727 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 22:59:33.16 ID:r18lQU1R.net
蟹とかあたるらしいよ。
蟹なんてそうそう食べないけど。

ちゃんとプラスの方向に成長してると思うよ。
来年もがんばるゾイ。

728 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 23:05:39.15 ID:MxGPVooY.net
カニかー
カニよりカニカマの方が好きなんだ
カニって食べにくいし

「斜め下の方向に努力している気がする」感はいつもある
ただどこが正しい方向なのかは知らない
もう来年のことを考える時期かー

おやすみなさい

729 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/23(水) 23:17:55.27 ID:r18lQU1R.net
おやすみ。

730 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 23:07:51.77 ID:CiYtK//D.net
メリークリスマス

731 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/26(土) 20:59:35.22 ID:LQC5o63r.net
【前回までのあらすじ】
休みたいといえない私は今月の休みが五日しかなかったとさ【おわり】

732 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 21:24:32.63 ID:CRtb9mJh.net
この時期に休みくださいって
あんまり言える雰囲気じゃないよね

733 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/26(土) 21:31:13.63 ID:LQC5o63r.net
でも休みたくない?
さしてやることないけど、休みたくない?

734 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 21:40:58.11 ID:CRtb9mJh.net
休んだら休んだで
なんか大掃除やらなきゃ感とかで落ち着かないから
いつも通りの生活でもいいかなと思う

735 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/26(土) 21:42:32.90 ID:LQC5o63r.net
たしかに。
大掃除しなきゃ。

736 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 21:48:14.71 ID:CRtb9mJh.net
大掃除なんて年末の忙しいときにやらんでもいいんだと思ったけど
年末を過ぎてしまうとなんだかんだでやらないということが判明したので
ちまちまやることにした

クリスマスにね、ガチャをやったの
いいのばっかり出ていいクリスマスになった

737 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/26(土) 21:52:42.37 ID:LQC5o63r.net
大掃除ちょっとずつに分解して一年で完成するようなればいいのに。

やったじゃん!
インコのやつ?

738 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 21:56:07.16 ID:CRtb9mJh.net
大掃除が・・・エンドレス・・・

今回はいろいろペットのやつ
どれが出てもかわいいなぁって思ったんだけど
今回は大当たりだった
ttp://imgur.com/LHVFL6c

739 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/26(土) 22:04:09.14 ID:LQC5o63r.net
そうやって、世界はまわるのだった。

まゆしいもいるじゃん。
食べ物と動物がセットなの?

740 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 22:08:01.75 ID:CRtb9mJh.net
掃除を毎日する人ってマメだなぁって思う

今年のクリスマスはまゆしぃだったの!
そう、微妙にダジャレた名前でセットになってる

741 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/26(土) 22:13:37.20 ID:LQC5o63r.net
トイレの神様てきな、やつか。

シュタゲのクジであてたの?
ちなみにお名前は?

742 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 22:18:17.45 ID:CRtb9mJh.net
あれ何だったんだろう・・・
作られたブームだった気がする

いや、ある人から譲ってもらった
カレーニャイスとロコモコハムバーグだったかな
鳥は・・・なんだっけ
まんじゅう的な何か

743 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/26(土) 22:25:59.08 ID:LQC5o63r.net
歌が長いと言う他はあまりおぼえていない。

なるほど。
ロコモコかわいいじゃん。
あれ、鳥っていうよりひよこっぽくない?

744 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 22:36:50.68 ID:CRtb9mJh.net
大阪弁だったっていうのは覚えてるかな

なんかのヒナかなぁって思ってた
これの色違いで文鳥っぽいのもあった
(さすがにダブりそうでやらなかったけど)

745 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/26(土) 22:44:40.77 ID:LQC5o63r.net
ひよこまんじゅう。
むしろみっつでかぶらないのもすごいよね。

746 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 22:47:22.58 ID:CRtb9mJh.net
銘菓の新しいカタチだな

そういえばそうだ
やっぱりラッキーだった
前やったとき5回やって3つかぶったもん

747 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/27(日) 21:26:46.13 ID:UXYdM9Fw.net
いっこうにひよこから成長しようとしないのは銘菓としての意地という設定。

もう被るの嫌だから無駄な一番クジもしない。

748 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 21:33:26.47 ID:2akCrkPC.net
大人になる前に食べちゃうからね・・・
ひよこもらうとうれしいよね

一番くじは当たる気がしないので
単品でオクで買うことにしている
だってストラップとか何個ももらってもどうすんのさ・・・

749 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/27(日) 21:58:32.08 ID:UXYdM9Fw.net
鳩サブレがあるじゃん!!
ひよこはおいしい。

ストラップは頑張って使ってる。
ラバーストラップも増えるよね。

750 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 22:05:43.70 ID:2akCrkPC.net
鳩サブレは全国販売してほしい
ああ、ひよこの白あんが恋しい

それそれ、ラバーストラップ
あれのよさがいまいちわからない・・・

751 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/27(日) 22:31:12.64 ID:UXYdM9Fw.net
鳩サブレって全国で売ってないの?
もしかして関東だけとかなの?
ひよこはどうやって食べるかだよね。
頭からか、もしくは……。

摩擦が強いからすべらないとかじゃない?
まぁ、ストラップにそんな機能求めてないけど。

752 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 22:41:45.59 ID:2akCrkPC.net
鳩サブレって鎌倉銘菓だったと思うよ
ひよこは頭からいきます

すべらない・・・うーん
そうか、使う人はあれを手にかけてケータイ(スマホ)を使うのか?

753 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/27(日) 22:50:25.05 ID:UXYdM9Fw.net
鎌倉銘菓なのか。
まれに食べるんけだけど買ったことないんだよな。
ひよこは半分に割ってたべます。

まさか、そんなことはないと思うよ。
単純に単価が安いんじゃない?
普通のストラップは素材がメッキだったりするからね。
ゴムは安いのでは。

754 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 23:02:03.02 ID:2akCrkPC.net
そうそう、買ったことはないんだけど
不思議とたまに食べる系のお菓子

安いからなんかの景品にするにはちょうどいいだけか
あれもらうとなんか損した気になるんだよなぁ

755 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/27(日) 23:09:14.53 ID:UXYdM9Fw.net
気づいたら食べているのは、もしかしたら小さい時に餌をあげた鳩達による恩返しかもしれない。
そんな自らの身を差し出すなんて、愛が重いよ。

あくまで憶測だけどね。
最近はそもそもやりたいクジがない。
クジは値段も高くなってる気がするし。

756 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 23:14:19.37 ID:2akCrkPC.net
土地柄、ハトはいつも身近にいたし
そういうこともあるかもしれない

くじ中毒みたいな人たちの中でも
くじの値上がりはだいぶ響いてるらしいね
たしかにやりたいくじないなー

そろそろ寝ます、おやすみなさい

757 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/27(日) 23:18:21.21 ID:UXYdM9Fw.net
おやすみ。

758 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 18:55:12.98 ID:c5MLSxBN.net
年内最後の休みなのでソシャゲのガチャひいたらCV沢城のキャラがでたとさ[おわり]

759 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 19:44:15.25 ID:lMZq+ks7.net
何をやったの?

この前のガチャ見に行ったらもうなかった・・・

760 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 20:10:25.73 ID:c5MLSxBN.net
フェイトのソシャゲ。
レベル、上げないと。

ショックだ。

761 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 20:12:46.28 ID:lMZq+ks7.net
フェイトに沢城さん出てたっけ?
(zeroは見てない)

まあ欲しかったのはとれたからいいんだ
また新しいものに期待

762 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 20:33:46.39 ID:c5MLSxBN.net
出てるらしいけど、ステイナイトでもゼロでもないらしい。

新しいのは年明けかな?

763 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 20:38:17.91 ID:lMZq+ks7.net
へぇー フェイトもいろいろあるのか
ライダーが女の人だったりオッサンだったり
いまいちよくわからない

ガチャ設置業者の人も年末年始はお休みだろうしね
あとお金ためないと・・・年末年始は出費がひどい

764 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 20:58:47.62 ID:c5MLSxBN.net
まぁ、時系列だったり世界線だったりの問題ですよ。

お金がかかるのはしょうがないよ。
正月の準備はどうしてもお金かかるし。

765 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 21:10:17.20 ID:lMZq+ks7.net
セイバーさんが白かったり赤かったりするのもそれ?

おせち作るのやめようってなったはずなのに、
「かまぼこと伊達巻は食べたいよね」「数の子は?」
みたいになって、結局いつもとそんなに変わらないという

766 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 21:17:14.25 ID:c5MLSxBN.net
まぁ、そんなとこかな。

わかる。
習慣なのか慣習なのか、おせちなんかなくてもいいけど、黒豆も田作りもたべたい。だから、食べたいの一段で後は餅でいいかなって。でもかまぼこといくらも食べたい。なんていってたら普通におせちできたゃうんだよね。

767 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 21:21:52.16 ID:lMZq+ks7.net
セイバーさんは外国でも大人気らしい

年に1度の楽しみだからね
普段の日に800円もするかまぼこなんか買えないし
伊達巻は普段売ってるのかすら怪しいし

768 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 21:35:15.04 ID:c5MLSxBN.net
きれいだしね。

伊達巻はなかなかこの時期じゃないと見ないよね。
おいしいものは高いと実感するのもこの時期。

769 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 21:40:16.95 ID:lMZq+ks7.net
セイバーさんのフィギュアはどれもよくできてる気がする

まあ普段売ってたとしても買おうとはならないんだけどね不思議と
あと高くても「年始だから特別」って思っちゃうところもある

770 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 22:18:24.44 ID:c5MLSxBN.net
良い会社がつくってるからかね。
購入層が値段が高くてもいいからいいものをもとめてるのかもね。

一年の区切りだからね。
縁起は担ぎたいし。

771 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 22:23:31.48 ID:lMZq+ks7.net
女の子フィギュアは腕のいい原型師さんも多いんだろうと思う

おせちのうんちくは考えながら食べたりはしないけど、
やっぱりお祝いできるものならしたいねぇ

772 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 22:42:14.39 ID:c5MLSxBN.net
欲しいフィギュアもあるんだけど素人だから深い良し悪しは分からないんだよね。
一目見て、きれいとかかわいいぐらいの感覚しかないな。

年の数だけ黒豆を食べるみたいなやつね。
なんだかんだいっても初詣もいくしおせちも食べるで、正月らしいことしてるのかも。

773 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 22:52:40.69 ID:lMZq+ks7.net
最近はメーカーが出す女の子フィギュアは本当にレベル高いのばかりになってきたけど
男キャラはわりとそうでもなかったりする

年の数だけ食べるのは節分の豆だと思ってた
今年は甘酒もらいに行こうかなぁ

774 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 23:00:59.76 ID:c5MLSxBN.net
そうなんだ。
でも、これからは男のキャラも増えそうだよね。
アニメの人気的に。おそまつさん的なのとか。

どうやら、黒豆を年の数食べるのは一部地域だけらしい(ぐぐった)
今年は久しぶりに大きい神社とか行くかな。
そこで甘酒でも飲むか。あんま味わかんないけど。

775 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 23:06:35.05 ID:lMZq+ks7.net
いいキャラのが増えてくれるといいんだけどね
おそ松さん他のグッズは色々出てるのに、
フィギュアはまだ出てないっぽい?
今出せば爆売れなのに

そうなのかー
こっちの神社でくれる甘酒はお米の粒が入ってて美味しいんだ

そろそろ寝ます、おやすみなさい

776 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2015/12/29(火) 23:14:31.88 ID:c5MLSxBN.net
おやすみ。

777 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/05(火) 21:21:25.02 ID:E0Frk+zQ.net
年明けからストレスの捌け口を買い物に求めてしまってちょっと疲れた。お金つかうのって疲れるね。
仕事もイライラしちゃって、多分これも疲れからきてるんだと思うけど、いまは辛い。
私の場合、いつもそうであるように、ちょっと発想が短絡的になってむかつくと手をだしちゃいそうで怖い。
本当にムカつくから、そのタイミングが今なだけじゃなくていままでの蓄積で、例えば失敗したら犯人探しに躍起になったり、仕事が忙しいと言って面倒事は全部しらんぷりしたり。
黙って受け入れなくちゃ、誰かがどこかで妥協しなくちゃいけなくて、そういうのが会社ってもので、社会ってことで、生きてくってことだけど。

ちょっとぐらい私のこと心配してほしい。

778 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/05(火) 23:54:25.41 ID:E0Frk+zQ.net
とまぁ、いつも通りです。
あけおめ。

779 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 20:28:04.10 ID:BTCMelFq.net
同情するフリはしてくれる、でも改善は決してしてくれない
それが世の中・・・

わかっていても、それが耐え切れないこともある

780 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/07(木) 01:53:07.51 ID:zMhkM/oU.net
まぁ、根本的な改善なんて無理だってわかってるからいいんだけど。
ただ、仕事はちゃんとしろってはなしだし。

久しぶりに薬入れないで眠れたけど、それだけ疲れてるんだと思うとピンチ。

781 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 20:59:14.94 ID:CTPQB00z.net
理論理屈はわかっていても、気持ちが受け入れられないことってあるよね

おお!自分はどんなに疲れて体だるくなっても
薬ないと眠れないや

今日長年のわだかまりについて少し進展があった
でも「じゃあ解決したからこれで終わり!」にできるかっていうと
それはちょっと違う・・・

782 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/07(木) 21:21:44.94 ID:zMhkM/oU.net
まぁ、浅い眠りを繰り返しただけだけどね。
薬入れてもう一回寝たけど、やっぱり全然質が違うね。
依存してるのを実感。

良かったね。新年からめでたいんじゃない。
これからも良くなるといいね。

783 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 21:30:13.95 ID:CTPQB00z.net
まあ薬飲めばちゃんと眠れるだけいいかなって思ってる
ひどいと飲んでもよく眠れないことあるし

うーん、これでよくなるのかなぁ・・・
でも少しはラクになるといいなぁ

784 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/08(金) 17:37:24.12 ID:U/PDUP8Z.net
傷物語見てきた。
夏まで生きていようと思った。

785 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 21:01:24.25 ID:S0QN3+6Y.net
映画かー
なかなか観に行こうって思えないんだよなぁ
気になったヤツは上映館が少なかったり
めんどくさかったり

786 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/08(金) 21:36:59.31 ID:U/PDUP8Z.net
久しぶりに見に行ったけど楽しかった。
亜人は見に行くんでしょ?

787 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 21:43:46.98 ID:S0QN3+6Y.net
有意義な2時間だったようだね
そういう心の開放日って必要

亜人はテレビ版を見ようと思ってる

788 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/08(金) 22:15:48.91 ID:U/PDUP8Z.net
三部作だからか、今回は60分だったよ。
問題は特典目当てで後何回いけばよいのかってこと。

そろそろ始まるのかな?。

789 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 22:25:57.58 ID:S0QN3+6Y.net
そうなのかー
特典って何だったの?

冬としては遅めで来週からみたい
今季は見るの多いから追い付けるかな・・・

790 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/08(金) 22:33:12.21 ID:U/PDUP8Z.net
特典は西尾維新の他のシリーズと物語シリーズがクロスオーバーする短編小説。
楽しみなんだけど、いかんせん量があるからなぁ。

見るのがいっぱいあるのはいいんじゃない?
三話目まで頑張れば後は減っていくだろうし。

791 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 22:37:21.49 ID:S0QN3+6Y.net
そういう特典はいいけど、
他作品も読み込んでないととっつけないところはある
CLAMPなんかそんな感じだった

実は途中で切るのヘタである
これ微妙だな・・・でも面白くなんのかな
って思っても見ちゃう

792 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/09(土) 18:14:23.46 ID:y7jkn3tP.net
たしかに、クランプは繋がってたね。
ただ、クランプのシリーズは長すぎなのと、終わってないのいっぱいあるよね。

それ、普通におもしろそうだから見るってこといいんじゃない?
本当にダメなやつは、そういう気すらおきないから。

793 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 19:20:21.24 ID:xml+mFvv.net
長すぎて追うのいつの間にかやめてたり
設定はいいんだけど、風呂敷をまとめるのがヘタなのかなって思う
(個人的感想)

「これつまんねぇな」ってなってたのに
途中から化ける作品とか見ちゃうとやめられなくなる
あと自分の評価とまわりの評価が違ってたりすると、
もしかしてこれ面白いのか?って思いながら見たりする
(でも合わないものは合わない)

794 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/10(日) 19:37:55.63 ID:iQk9h8DB.net
さくら新装版がでたんでひっそり買い集めてる。

わかった、全部最後まで見ればいいんだ(明案)。

795 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 19:48:34.55 ID:CCigDhrN.net
新装版って表紙変わっただけでしょ?
加筆修正あんのかな

最後まで見れば「うーん、やっぱり合わなかったな」って
納得できるしね

796 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/10(日) 19:59:53.05 ID:iQk9h8DB.net
初回盤にはクロウカードがついてるよ。

解決したね。

797 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 20:21:29.66 ID:CCigDhrN.net
さくらは見たことなくてさっぱりなのです
大きなお兄さんに大人気ってことは知ってる

世の中の評判と自分の好みが必ずしも合致しない、
けれどたまには見る価値のあるものもある
っていうのがわかってきた

798 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/10(日) 21:01:15.77 ID:iQk9h8DB.net
そうなのか。
ふつうにかわいいんだけど。

真田丸は見ないの?

799 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 21:20:00.30 ID:CCigDhrN.net
女の子がファンタジーな魔法カードを集めながら
召喚して戦う系?

大河ドラマあんまり得意じゃなくて・・・
歴史弱いの
薄桜鬼とかついていけんかった
昔ピースメーカーなんたらは見たんだけど

800 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/10(日) 21:35:50.59 ID:iQk9h8DB.net
魔法少女だからまぁ、だいたいそんなかんじかな。
毎回コスプレする衣装が違うんだけどどれもかわいい。

るろ剣は大丈夫でしょ?

801 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 21:42:46.54 ID:CCigDhrN.net
CLAMPのデザインいいよね
PC作画のない時代からすごい頑張ってたから
背景見るのも好きだった

るろ剣は新撰組とか出てこないからギリ大丈夫
(でも巴編?続編はほとんど見ていない)

802 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/10(日) 22:06:09.36 ID:iQk9h8DB.net
そうそう。
と、いってもリアル世代じゃないから上辺だけの共感になっちゃうけど、どれもきれいだよね。

新撰組だめなのか。
大河ドラマの新選組とかおもしろかったけどなぁ。
名前が覚えられないとか?そもそも興味ないとか?

803 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 22:10:24.11 ID:CCigDhrN.net
CLAMPは今でも活動中だから、
好きな作品があるならそれでいいんじゃないかな

なんていうか、人が多すぎて覚えられない・・・
近藤さんと沖田さんくらいはわかるんだけど
あとあのへんって事件多すぎて人間関係とかわからなくなるし
近代史が苦手なのだな

804 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/10(日) 22:18:01.39 ID:iQk9h8DB.net
そうだね。
描いてくれるならいいかな。

まぁ、人の名前は覚えるのは大変だよね。
みんな特徴的な名前ならいいんだけどね。
幕末は色々あるけどなんか色々ごっちゃにはなりやすいよね。
まぁ、新撰組は羽織袴がかっこいいぐらいの感想でもいいんじゃないかな。

805 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 22:24:00.76 ID:CCigDhrN.net
(でも今何を描いてるのか知らない・・・)

絵とかだと白髪だったりトーンだったりピンク髪だったりで
いろいろ見分けもつくんだけどね
あと個性強めにしてあったりするから覚えやすいし

>新撰組は羽織袴がかっこいいぐらい
歴女って人たちに怒られそうだけどたしかにそのくらいにしか思えないw

806 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/11(月) 21:42:19.46 ID:S0roHmRL.net
私も分かんない(笑)。

あれかっこいいよね。
浅葱色だっけかな。

807 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 22:19:52.54 ID:Nz+eh/Tq.net
1社で継続して描くってタイプの人たちじゃないからね
どこにいったかわからなくなったりする

あれ水色じゃなかったのか・・・

808 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 17:59:22.68 ID:vbTG7D9b.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

809 :優しい名無しさん:2016/01/14(木) 18:54:08.65 ID:y6BtverG.net
2ちゃん一部板でIP表示を試験導入しているらしい・・・
もしここも本導入したら引っ越すね
さすがにIP晒してわたしメンヘラでーす、はキツイ

たぶんないと思いたいけど

810 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/27(水) 19:53:58.20 ID:bIj+aihW.net
「頑張っても報われる保証はない。だが、努力は裏切らない」理論は正しいのかもしれないけど、他人と比べて活動時間が少ないって言う「努力の絶対量」っていう根本的な問題が壁になってる。
正直今の約半分の睡眠時間が私の年齢の適正睡眠時間である現状は苦しい。
まぁ、こんなこといったからといってどうなるという訳じゃないけど、もどかしさが気持ち悪いんだよなぁ。恵まれた環境で自由である状態の今「眠いからできない」なんていう私を私は許せない。

811 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 21:30:16.27 ID:lrVPnY0f.net
じゃあ他の人が燈子さんより多く起きてる時間の分だけ
しっかり努力してるかっていうと、必ずしもそうとは言えないと思う
時間があればその分のんびりしてしまうものだよ
その分だけ時間にゆとりはあるかもしれないが

自分の時間の使い方を正す気持ちは
生活を高めるうえでは悪くないことかもしれないけれど、
自分が息苦しくなるようならそれはよくないと思うよ

812 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/28(木) 20:38:50.71 ID:VKjNdb6Q.net
そういうものなのかなぁ。
なんだか、私が失ったものとか手に入れられなかったものとか、そういうのを取り戻したいのかも。だから、人一倍頑張んなくちゃって、そういう気持ちなのかも。

そして、今日もまた心配ごとができてしまったors.

813 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 20:57:21.06 ID:iaTfC3IC.net
取り戻したいって思うようになったのは、
頑張ることへの意欲が出てきたってことかもしれないよ

自分はそういうものは自分にはムリなんだって諦めてるけど、
それに執着しないで他に出来そうなことを色々やってみてる
出来ないことにだけとらわれて劣等感抱き続けるより、
自分なりに出来ることを見つけていった方が気が楽だから

何があったの?

814 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/01/28(木) 21:16:06.15 ID:VKjNdb6Q.net
なんだかね。頑張らないと捨てられちゃうと思っちゃってさ。休んでる、休みたいっていうのはやる気ないってことだと思われたら、いやだなって。だから、ずっと頑張んなくちゃって。

その、なんていうかね。
職場で嫌われたくなくって、捨てられたくなくってひたすら周りに優しく接してたら、なんかちょっと勘違いされちゃったみたいで、どうやら一人の職場の人に気に入られてしまったみたい。
それでまぁ、バレンタイン云々の話を私にしてきたり、その他諸々により、どうやら私に好意をもっているらしいということが今日判明。
で、私は相手にそういう興味はもてないけど、職場の今後ということを考えると無闇に断れない。
ようするに恋愛相談なわけだけど、どうしよ。

815 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 21:25:37.41 ID:iaTfC3IC.net
「わたし頑張れそうだな!」って思えるなら頑張ってみるのもいいと思うよ
でも今まで居させてくれたのなら急に捨てたりなんかしないんじゃないかな
「必死に頑張ってる」ことが「当たり前にできること」に思われちゃったら、
たぶんつらくなる時が来るんじゃないかと思う

恋愛相談かー・・・うん、自分には縁のない話だ
だからそれに関しては適切なアドバイスは残念ながら自分にはムリダナ
せっかく話してくれたのにごめんね
ただ1つ言えるのは、「誰かに好きになってもらえるような
魅力が自分にもある」ってはっきりしたんじゃないかな

自分も最近及川センパイが好きなんだ・・・(あさっての方向

816 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 21:27:43.78 ID:iaTfC3IC.net
呼称が混じってるおかげで意味不明なことになっている

「誰かに好きになってもらえるような魅力が燈子さん自身にもある」
ってことね、わかりにくかったので訂正

817 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 22:40:01.47 ID:iaTfC3IC.net
こういう時、普通の人生じゃなかったことを残念に思う
普通の人ならもっといいこと言ってあげられるんだろうけどね

818 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 16:33:22.16 ID:apwadNEw.net
あなたはプッシュオン覆面40代仔保会社ナゼヨーフォー餅出汁ハクセ雑誌ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国主魔方」「中国新棟誤送信」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?hulu酢ッチー廃棄菜屋深山ミャンマー新棟税農発進さん?

819 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/02(火) 20:23:30.59 ID:EBFZ6mug.net
プリパラもアイカツも我慢したけど魔法使いプリキュアには手を出すんだ。

大きいお友達になってしまうんだなぁ。

820 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/02(火) 20:25:34.36 ID:EBFZ6mug.net
そしてFate/stay night UBWの1クール目を見終わった私は遠坂凜のかわいさを理解したよ。

821 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 20:49:03.49 ID:PfDKIwhV.net
あるある
「ついに子供向けアニメに手を出すようになったか・・・」
みたいな気持ち

プリキュアの何が気になったの?

822 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/02(火) 21:45:08.52 ID:EBFZ6mug.net
「魔法使い」っていうのが気になる。
むしろいままでのプリキュアが魔法使いではなかったとしたらなんだったというのか、という疑問はあるけど。

まぁ、なんにせよ一話たのしみ。

823 :優しい名無しさん:2016/02/03(水) 20:52:15.80 ID:ilTKrhT4.net
プリキュアって変身したあとは普通に戦うんだと思ってた
再放送のをいつだか1回見たけどハマらなかったなぁ

つくづく見る趣味が違うよねぇ

824 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/04(木) 19:36:56.62 ID:b59YZruO.net
日曜の朝アニメなんてみるの子供の時以来だよ。
おジャ魔女以来かも。
ちゃんと録画も予約したし完璧だ。

まぁ、それはそれでいいんじゃない。

825 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 19:55:07.29 ID:inTJn7ay.net
日曜の朝アニメ見たのいつだったかな・・・
ワールドトリガー見てるけど録画だし

落語心中見てる?
椎名林檎さん曲を林原さんが歌うという豪華OPだよ
何を歌ってるのかはイマイチよく聞きとれないけど

826 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/04(木) 20:57:58.13 ID:b59YZruO.net
まぁ、林檎っぽい曲だよね。
落語心中見てないんだけどおもしろい?

827 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 21:20:46.57 ID:inTJn7ay.net
話的にはすごい面白いってわけじゃないんだけど、
石田彰さんの演技がすごくいい

828 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/05(金) 19:40:57.82 ID:DlfINOzw.net
落語ってあんまりしらないんだけど、石田彰なら上手そう。

829 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 20:28:01.37 ID:veOpp9pv.net
すんごいうまい
落語っぽい軽妙な語り口とかおじいさんぽい話し方とか

830 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/05(金) 21:21:03.19 ID:DlfINOzw.net
出演声優みても、実力ある人ばっかりだもんね。
大塚明夫さんの落語とか聞きたいかも(でてないけど)

831 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 21:39:30.81 ID:veOpp9pv.net
うん、すごい豪華
はっきりいって話の面白さよりも
演技のうまさを楽しみに見てる

今日頭文字Dをノーカットでやっていたらしい

832 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 00:51:41.73 ID:4mX5CApm.net
それはとても質が良いからなんだろうね。
これからも楽しみだね。

マジか。
イニD見たことないけど藤原豆腐店は知ってる。

833 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 01:04:09.34 ID:4mX5CApm.net
ゴーンガールを見終わった。
フィンチャーの解説見たいけどこれからまた2時間は耐えられるのだろうか。
そして映画としておもしろかったけど、これバレンタイン前にはオススメしないかな。
感想。妹かわいい。
吹き替えだと本田貴子さんらしいからもう一回見ようか迷うところ。

834 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 01:15:31.52 ID:4mX5CApm.net
オデッセイがみたい!
でも混んでそうだ!!
なので、映画館が空くまでぼーっとしてよ。

835 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 17:08:02.31 ID:MmjQVoZ37
こんにちは

前にこのスレに相談を書いてたんですけど、そのときに話したmariageさんという人にまた会いたくて。。。探してるんですが、最近は来てないみたいですよね。

836 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 17:13:47.89 ID:ypT5yQWd.net
こんにちは

前にこのスレに相談を書いてたんですけど、そのときに話したmariageさんという人にまた会いたくて。。。探してるんですが、最近は来てないみたいですよね。

837 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 17:46:04.78 ID:6sMXTsqm.net
映画はたまに昼間にテレ東でやってる洋画を録画してみてる
来週はダイハードとかターミネーター2とかやるみたい
なかなか映画館までは行けないなぁ、地元にないからなんだけど

>>836
お久しぶり、もしかしてあの人かな?
mariageさんはしばらくここには来てないかな
今もコテで活動されてるかまではわからない、ごめんね
メンサロにいるかはわからないけど、
ファ板覗いてるって言ってなかったっけ?

838 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 18:07:55.56 ID:ypT5yQWd.net
お久しぶりです。ありがとうございます。mariageさんファ板に居るのかな、ちょっと探してみます。
なんかそんなこと言ってましたね。

839 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 18:12:44.39 ID:6sMXTsqm.net
もしかしたら微妙にコテやトリップは変わってるかもしれないけど、
あの人はトリップいじれる人みたいだから
だいたい近い名前でやってるんじゃないかな

840 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 18:48:28.92 ID:ypT5yQWd.net
そうなんですかー

板別に、名前とかトリップで検索できるサイトってあるんでしょうか?

841 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 19:21:21.90 ID:6sMXTsqm.net
いつも名無しで使ってるし、
コテを意識したことってあんまりないからなぁ・・・
ごめんわからない

842 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 19:37:40.97 ID:4mX5CApm.net
面倒だけど1つずつ必死チェッカーかけるとかかな。
ただ、orとかandの検索ができないと思うから結構大変かも。

843 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 19:56:15.50 ID:ypT5yQWd.net
1つずつ必死チェッカーですか

昔のトリップを1つずつかけるとかかなあ?

844 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 20:07:57.06 ID:4mX5CApm.net
それぐらいしか思いつかないかなぁ。
このスレはながいこと私たち二人だったしなぁ。

845 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 20:13:16.59 ID:4mX5CApm.net
>>837
あんまりアクション系みないんだよなぁ。
マッドマックスは見たいけどかなり痛いらしいんだよなぁ。

846 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 20:18:05.12 ID:ypT5yQWd.net
>>844
そうなんですねー ありがとうございます。なかなか大変な作業かもしれないですね

847 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 20:21:51.23 ID:4mX5CApm.net
>>846
あんま力になれなくてごめんね。
雑談でもしたくなったらまた話しかけてくれるとうれしいな。

848 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 20:27:11.21 ID:ypT5yQWd.net
いえいえ、ありがとうm(__)m

ここでは、結構アニメの話が多いですね。
私はアニメ詳しくないけど、エヴァはちょっと好きでした。
アニメより漫画版の方とか、絵がきれいで好きでしたねー

849 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 20:30:26.77 ID:6sMXTsqm.net
2ちゃんやめてさえいなければまた会えるんじゃないかな
見つかるといいね

アニメの話が多いのは自分のせい・・・

850 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 20:34:11.02 ID:ypT5yQWd.net
>2ちゃんやめてさえいなければまた会えるんじゃないかな
見つかるといいね

うん。やめてないことを祈ります。


>アニメの話が多いのは自分のせい・・・

そうなんだー^^

851 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 20:41:58.05 ID:4mX5CApm.net
そういやエヴァ劇場版はどうなったんだ。
そろそろQの内容忘れちゃうよ。

852 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 20:46:44.63 ID:6sMXTsqm.net
てっきりメアド?交換して連絡とってるんだと思ってたよ

ここはメンサロでもアニメの話して受け入れてもらえる数少ない場所だから
他のスレは過疎ってたり話が返ってこなかったりするし

燈子さんQのBD買ったって言ってなかったっけ?

853 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 20:47:17.09 ID:ypT5yQWd.net
エヴァ、なんか映画やってましたね

かわいいポスターが映画館に貼ってあったりして気にはなってたけど

854 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/06(土) 20:54:31.76 ID:4mX5CApm.net
Q買ったよ。でも見返す気が起きない。
キャストがみんな若いからまだ待てるけど、ねぇ。

エヴァかわいいポスターなんてあったっけ。
今年入ってから映画館はスターウォーズばっかり。
おもしろいらしいけどね。

855 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 20:56:49.30 ID:ypT5yQWd.net
貞本さんが描いてるポスター貼ってて、かわいいなと思いましたw

なんか青春チックな

856 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 20:59:06.43 ID:6sMXTsqm.net
映画はなんかまた投げっぱなしENDになりそうな気もするんだけどね
ちゃんとまとめる気がなさそうというか

スターウォーズはハマってる人は大好きだよね

857 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:04:01.97 ID:6sMXTsqm.net
>>855
カヲルくんの星空背景のヤツかな?

858 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:05:28.74 ID:ypT5yQWd.net
>>857

うんうんそれです!

859 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:06:51.70 ID:6sMXTsqm.net
そういえばそのポスター持ってないな・・・
その後その造形のフィギュアも出たんだけど

置く場所が・・・

860 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:19:08.20 ID:ypT5yQWd.net
すごい好きなんですね^^

861 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:24:28.80 ID:6sMXTsqm.net
カヲルくんは特別だからね

あなたはなんか趣味とか好きなものとかあるの?

862 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:33:57.84 ID:ypT5yQWd.net
私は音楽が好きですね(^^)ラルクとかGRAPEVINEが好きですね

カヲル君きれいな顔ですよね。私エヴァのあの絵が好きで、画集も持ってます

863 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:44:14.60 ID:6sMXTsqm.net
ラルクなつかしいなー自分も好きだった!
(まだそれなりにリア充ぽかったころの話)

絵に独特な雰囲気があるよね
特別目が大きいとかキラッキラしてるわけでもないのに魅力ある

864 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:46:31.49 ID:ypT5yQWd.net
>特別目が大きいとかキラッキラしてるわけでもないのに
そうですよね。地味目なんですよね漫画の割に

865 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:56:06.46 ID:6sMXTsqm.net
地味だからこそ、作画の安定感がものを言うのかもしれない
ちょっとでもバランス崩れると「なんかヘタだな」って
はっきりわかっちゃう

866 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 21:59:00.86 ID:ypT5yQWd.net
そうですね

やっぱり貞本さんはすごいうまいんでしょうねー

867 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 22:16:00.02 ID:6sMXTsqm.net
うまいねぇ
自分はアニメ派なのであんまりお目にかかれることは少ないけど

868 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 22:20:03.01 ID:ypT5yQWd.net
そうなんですね

アニメの方も、なんだかクラシックとか使っていて、当時としては斬新でしたよね

最近のアニメがどういうのがあるのか全然わからないけども

869 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 22:27:29.32 ID:6sMXTsqm.net
3分以上も動かないとか、
ラフ(白黒の適当な線)みたいな動きしかない状態とか
いろいろ斬新でしたね、ええ

今は色々ありますよ
ああいう感じのロボット物もあったし
スポーツものもミステリー系もあるし
落語もやってる

870 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 22:28:23.99 ID:ypT5yQWd.net
落語!

871 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 22:40:26.47 ID:ypT5yQWd.net
ttp://rakugo-shinju-anime.jp/
こんなのとかかな

872 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 22:46:12.67 ID:6sMXTsqm.net
それそれ!
落語は声優さんが落語をすごい勉強したんだろうなって感じの
名演技が見ごたえあるよ

873 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 22:52:01.05 ID:ypT5yQWd.net
そうなんですねー

声優さんも大変だなあ

874 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 22:59:20.69 ID:6sMXTsqm.net
メインの声をやってる人がまたうまいんだ
おじいさんの声だったり若かったり女形をやったり

実はカヲルくんの中の人なんだけどね

875 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 23:02:43.41 ID:ypT5yQWd.net
へえーw

カヲル君の声か!「好意に値するよ」ってやつねw

876 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 23:05:12.58 ID:6sMXTsqm.net
そうそう
でも演じ分けがうまいから
聞いててもカヲルくんには思えないけどね

877 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 23:21:44.17 ID:6sMXTsqm.net
うーん、そろそろ寝ますおやすみなさい
今日は話せてうれしかったよ

878 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 23:24:35.49 ID:ypT5yQWd.net
おやすみなさい。
話しくれてありがとう。
またね

879 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/08(月) 15:37:44.56 ID:MvyaM3yT.net
キュアップ・ラパパ!

880 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 19:16:45.98 ID:5ehP3H67.net
おっもう始まったか
どうだった、ハマりそう?

881 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/08(月) 20:07:34.15 ID:MvyaM3yT.net
面白かったよ。
やっぱり魔法使いはいいなぁ。
そして、箒はまたがるよりも腰掛ける方が優雅だし玄人っぽい。

882 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 20:13:21.05 ID:5ehP3H67.net
プレアデス好きだったもんね
腰かける系の魔女っ子アニメってあんまり知らないな・・・
ウィッチクラフトワークスはどうだったかな

883 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/08(月) 20:18:29.99 ID:MvyaM3yT.net
プレアデスよかったよね。
かわいいし、ああいうストーリー自体好きだし。
ウィッチクラフトワークスは見てないなぁ。可愛かった?
あ、魔法使いといえばストライクウィッチもあるね。

884 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 20:21:59.20 ID:5ehP3H67.net
プレアデス途中で脱落しちゃったんだ・・・
クラフトワークスは話的にはイマイチ
ただOPとEDはよかった
ストパン好きよ、映画はみてないけど

885 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/08(月) 20:36:26.69 ID:MvyaM3yT.net
プレアデスはダーク系の衣装の時があったけど、それが良かった。
クラフトワークスはお姉さん系みたいだね。
スト魔女は今度新シリーズやるし楽しみ。

886 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 20:41:41.78 ID:5ehP3H67.net
へぇー闇落ち?

ストパン新シリーズやるんだ!
でも良佳ちゃんじゃないんだよね?

887 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/08(月) 20:47:57.75 ID:MvyaM3yT.net
いや、桑島さんボイスの男の子と一緒に変身するとき黒っぽい衣装だったんだよね。シックで良かった。

違う部隊の話なんだけど、時間軸がまだわかんないからでるかもしれないよ。

888 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 21:04:23.28 ID:5ehP3H67.net
闇落ちとかグレードアップ以外で衣装変わることもあるのかー

良佳ちゃんの話が好きだったからなぁ
出るとしてもチラっと脇キャラ的な扱いなんだろうなぁ

889 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/08(月) 21:17:55.65 ID:MvyaM3yT.net
そうだね。毎回変わってもいいぐらいだけど、私的には。

そうかもねぇ。アニメ中では良佳の部隊は英雄扱いだから出るかとは思うけどね。ペリーヌとかエイラもみたいな。

890 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 21:25:45.35 ID:5ehP3H67.net
やめて、原画さんが死んじゃう

えー!そんな最上位部隊だったんだ!
世界にいくつかある分隊のうちの1つくらいかと思ってた

891 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/08(月) 21:39:20.93 ID:MvyaM3yT.net
たしかに。今でさえ大変なのに。じゃあ、七着ぐらい使ってローテーションしよ(名案)。

一応ガリア護ったわけだし。みんな昇進もしたしね。

892 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 21:44:05.65 ID:5ehP3H67.net
CG作画ならなんとか・・・

そういえばみんなあんなかわいいなりしてるけど
それなりに地位あったんだよねぇ
あんなかわいけど

893 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 18:30:06.20 ID:mzhPPgSV.net
どうやらCGって使用メモリ量が結構軽いらしいね。
プリキュアのエンディングはフルCGだった。

あの世界はみんな可愛いの世界だからだよ、たぶん。
同じ制作会社で同じように脚に道具付けて飛ぶ今期アニメを見てるけど、
やっぱウィッチの方が好みだなぁ。

894 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 20:16:40.71 ID:VDhNOYe6.net
ダンス踊る系EDってだいたいCGになりつつあるよね

空とぶアニメって今季あったっけ?

895 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 20:25:09.16 ID:mzhPPgSV.net
アイマスはちゃんと作画してたけどね。
カット数多そうだから大変だよね。

蒼き彼方のフォーリズムってやつ。
まだ、二話までしかみてないけど。
主人公の声も良佳と同じ人だよ。

896 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 20:32:43.41 ID:VDhNOYe6.net
えー!あれCGじゃなかったの!?
すごいなめらかだからCGだと思ってた!

ノーチェックだった
絵かわいいねぇ

897 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 21:03:12.59 ID:mzhPPgSV.net
テレビ版はCG混ざってたかもだけど、ほとんど描いてたんじゃないかな。
劇場版のライブシーンとかは圧巻だった。

キャラデザはかわいいんだけど、話はやれやれ系主人公が女のこと近づいたり離れたりする話みたい。
知的メガネキャラがいなかったから、最後まで見るかは微妙。

898 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 21:08:14.22 ID:VDhNOYe6.net
力入れてたんだなぁ
劇場版!そういえば年末に録画してまだ見てないな・・・

サイトのトップに主人公が全く映ってなくて笑った
燈子さんは知的メガネキャラが好きなのか

899 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 21:23:07.23 ID:mzhPPgSV.net
最後のライヴシーンだけでも、見る価値あると思うよ。

知的メガネキャラも好きって感じかな。
かわいいは正義、だからね。かわいければ大抵好きだよ。
ただ、知的メガネお姉さんキャラは別格に好きなのかもしれないと、最近気づいたり。

900 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 21:29:31.46 ID:VDhNOYe6.net
いや、全部見るよ
時間があるときに、もったいないもん

知的メガネお姉さんかーいいね
思わぬ属性嗜好が発覚して自分でも驚くことあるよね

901 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 21:43:06.76 ID:mzhPPgSV.net
ぜひぜひ。
ただテレビ版を全部見てからの方がいいかも。

そうなんだよね。
プリキュアを見始めたりするとは思わなかったし。
イナイレちゃんはどんな容姿が好き?
やっぱ、カヲル君みたいな感じ?

902 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 21:49:00.86 ID:VDhNOYe6.net
全部・・・2期撮ってないんだ・・・
それが本当に悔やまれる
ツタヤにあるかなぁ?

プリキュアは息の長い人気シリーズだし、
アニメを見ていればいつか一度はたどり着くものなのかも

うん、笑顔がかわいいおっとり天使属性が好きらしい
でも最近けっこう意地悪なライバルキャラもいけると気づいたよ

903 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 22:11:53.84 ID:mzhPPgSV.net
あるんじゃないかな。人気作だし。
アイマス2クール目は真君がちやほやされる回も収録だよ。

そうなのかもしれない。
キュアップ・ラパパ!

笑顔が可愛い天使属性と言えば?そう、赤座あかりちゃん\アッカリーン/
いじわるなライバルキャラかぁ。ツンデレ的な。

904 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 22:20:24.23 ID:VDhNOYe6.net
ツタヤなんて何年も行ってないし
店員さんに「アイドルマスターありますか?」とか聞きにくいな
そうでなかったらアニメコーナーで長いことガン見することになりそう
でも真くんは見たい・・・

あかりちゃんは某所の影響ですっかり
アル中だったりお薬だぁい好き!だったりというイメージになっている
(本当のキャラは知らない)
天使属性だったのか

まあツンデレじゃなくてもいいんだけど
いじわるなライバルツンデレキャラっていうとぱっと思いつくのは水銀燈かな

905 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 22:31:54.71 ID:mzhPPgSV.net
店内に検索機とかあると思うよ。
あとは、ネットで一度在庫の確認した方が良いかもね。

アッカリンの天使属性は公式公認らしいよ。
マンガ読んでてもやはり天使だし。

ローゼンってたしか完結したんだよね。
いじわるなライバルキャラかぁ。
黒執事のセバスチャンとかかな。
いじわるじゃないけど、ライバルキャラなD.グレのティッキーとか好きよ。

906 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 22:53:41.46 ID:VDhNOYe6.net
検索機なんてあるのか!
よし、まずはそれがあるか探しに行こう

公式天使かー
ちょっと興味わいてきた

セバスチャンはライバルっていうんだろうか
ライバルというには主人公側につきすぎてる気がするかな
あの世界でライバルっていうと死神側か
2期の水樹奈々声のキャラみたいなイメージ

D.グレ見たのジャンプ連載当時だからだいぶ忘れてるなぁ
見たところ悪魔側のキャラっぽい?

907 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 23:04:44.96 ID:mzhPPgSV.net
たしかに、セバスチャンは味方だね。
水樹奈々はあのパツキン男の子か。
メガネ執事にいいように利用されてなかったっけ?(うるおぼえ)

そうそう。
ノアの一人でめっちゃかっこいい。

908 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 23:09:47.34 ID:VDhNOYe6.net
そうそう、ちょっとシエルより年上なカンジの
そういえば2期はなんかあんまり覚えてないな・・・

D.グレってキャラデザいいよね
でも女の子はツインテ時代の方が好きだったけど
あれからまた伸びたりしたの?

909 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 23:14:08.40 ID:mzhPPgSV.net
私も二期あんま覚えてないな。
ちゃんとみてなかったんだろうな。

ちょつとずつのびてるよ。
私もロングのほうがかわいくて好きだったかも。
黒い服と似合ってたし。

910 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 23:21:46.10 ID:VDhNOYe6.net
見てはいたんだけど、
オリジナル展開でなんか残念だった記憶

思い出した、リナリーちゃんだ
なんかアクマとの戦いに挫折感抱いてたっぽかったけど
復帰できたのかな?

と、続きは明日にしよう
おやすみなさい

911 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/09(火) 23:22:52.32 ID:mzhPPgSV.net
おやすみ〜。

912 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/10(水) 18:51:27.88 ID:rH7EyKEL.net
ゆかりん……。

913 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 19:39:35.71 ID:BCT8CYpi.net
東方?

914 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/10(水) 19:42:10.53 ID:rH7EyKEL.net
田村ゆかり姫→ゆかりん

915 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 19:52:39.37 ID:BCT8CYpi.net
名前は知ってるけど、
その人の声やってるキャラ知らないんだ
かなり長い人みたいだけど

916 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/10(水) 20:16:09.07 ID:rH7EyKEL.net
ゆかりん、シュタゲでてるっぽいよ。
そのゆかりんが、、、
最近のツイッター見ててもやっぱ辛そうだったしなぁ。
姫〜。

917 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 20:20:46.16 ID:BCT8CYpi.net
鈴羽ちゃんがそうだったのか!
ノーマークだったわ

なんか移籍でゴタゴタしてるっぽい?

918 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/10(水) 20:41:58.00 ID:rH7EyKEL.net
冬ライブが中止で、ずっとやってたラジオ番組も終わっちゃうらしい。
もう、写真集とかもでなくなっちゃうのかなぁ。

919 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 20:51:00.16 ID:BCT8CYpi.net
それはファンにとっては悲しいことだね
何があったんだ・・・
人気ある人なら自分が続けたいと思えばやれるだろうに

920 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/10(水) 20:57:38.09 ID:rH7EyKEL.net
ゆかりんって結構ホントにメンタル面で悩んでたっぽいし、ツイッターで全然眠れないとかもいってたからなぁ。
ゆかりんには幸せになって欲しいから、無理はしてほしくないんだよね。ホント。
まぁ、ゆっくり休んでくれるならいくらだって待てるから。
ちょっと寂しいけどね。

921 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 21:04:14.18 ID:BCT8CYpi.net
あーやっぱりそっち系で折れちゃったかー
そういうときは休むしかないね
復帰を望む声があるなら、元気になったら再開できるだろうし

922 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/10(水) 22:25:50.14 ID:rH7EyKEL.net
まぁ、ラジオやめるだけで、声優業に関してはなんもいってないから、ゆっくり応援するよ。

923 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 22:41:47.37 ID:BCT8CYpi.net
仕事のペースを変える感じなのかな?
トークを楽しみにしてた人も多いみたいね

924 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/11(木) 20:51:08.41 ID:8ATzvJwm.net
残業二時間って、肉体的というゆり、精神的に参るんだよね。
これが4月までかぁ。

925 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 21:29:18.15 ID:LXEplDDO.net
そろそろ帰れる、って思った時間より
さらに長いってけっこうキツイね
たまにならまだいいんだけど

なんかこう、ストレスから解放される何かが必要だね

926 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 22:00:18.01 ID:LXEplDDO.net
5月28日にアイマスの一番くじが出るらしいよ!初期メンの
ソースは一番くじスレ

927 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/11(木) 22:05:20.31 ID:8ATzvJwm.net
そうそう。
いつも帰れる時間より長いっての辛いよね。電車空いてるけど。

そうだね。
周りの音が全部大きく聞こえて過剰に反応しちゃうっていう私の中の危ないサインもでてるし。
ゆっくり一人になりたい。

928 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 22:18:29.27 ID:LXEplDDO.net
先が長いから、省エネで長期戦の構えでいかないとね
でもなかなかそうもいかないよね・・・

安らげる時間が欲しいねぇ

929 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/11(木) 22:28:18.64 ID:8ATzvJwm.net
なんか、こんなかんじで後何十年も働くのかなって思うと、あんまり良い未来ではないかな。

安らぎたい。
ひたすらに話しつかれて眠ってしまうような。
もしくは、「君のやってきたことは間違ってない」って一言いってほしい。

930 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 22:39:41.00 ID:LXEplDDO.net
最悪の未来を回避するために仕方なく選ばざるを得ない現状
っていうのはあると思うよ

心の休まらないときって、自分を肯定してくれる言葉って欲しいよね
だから自分はカヲルくんが好きなの
現実に絶望しそうなときでも人として肯定してくれそうだから

自分はここでしか話せていないけれど、
燈子さんはよく頑張ってると思うよ

931 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/11(木) 23:01:05.57 ID:8ATzvJwm.net
最悪の未来、かぁ。
まぁそうなんだよね。こうやっていられることは最悪じゃない。
最悪じゃないから仕方ない、と諦められるほどまだ私は大人じゃない。
隣の芝生は青いし、楽して生きてる奴は妬ましい。
信じられないぐらい私の中は醜くて、こんなこと言ったところで解決しないことを言わずにはいられない。
生きていくって大変。

カヲル君は大切な人なんだね。
美しい物を正しいと思うのは、間違いじゃないと思う。直感的にね。

私はいままでサボってきた分のツケを払ってるから、この程度は受け入れないといけないんだろうな。
頑張るっていっても、私は生まれてずーっと人と違う生きからしてたから、良く分かんないんだよね。
気づいた頃には病院は学校ほど身近で通うものだったから。
看護師さんもお医者さんも、私に辛いね頑張ってるねっていうもんだから甘えちゃってたんだなぁ。
だから、なんか生きてるだけで頑張ってるみたいな、ちやほやされたもんだから、
まぁ、天罰というか当然の報いというかなんだというか。

ここまで書いてて良く分かんなくなってきた(笑)。

932 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/11(木) 23:03:03.21 ID:8ATzvJwm.net
ようするに映画「ファイト・クラブ」最高だなって話なんだよ、たぶん。

933 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 23:20:55.87 ID:LXEplDDO.net
直接解決はしなくてもね、話すことで
気持ちが楽になるっていうのはあるんだよ
全く同じ人生だとしても、誰にもわかってもらえずにただ耐えて生きていくのは
おそらくずっとつらいと思うよ

カヲルくんは他の人からしたら違う解釈なのかもしれないけどね

自分はそこまで昔から病院へ行っていたわけじゃないけど、
むしろもっと昔に行けていたら人生変わっていたのかなとも思う
当時は病院へ行くっていう発想がなくて、
ただ自分が弱くて悪いだけだと思っていたし、
おそらく親もそれをよしとしなかっただろうと思うけどね

みんな人生でそれぞれに頑張る時期っていうのがあって、
他の人は10年前だったかもしれないし、10年後かもしれない
燈子さんはそれが今なんだよきっと
報いっていうよりは、挽回してるんじゃないかな

934 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 23:34:16.65 ID:LXEplDDO.net
そろそろ寝ます、おやすみなさい
またね

935 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/11(木) 23:40:25.40 ID:8ATzvJwm.net
あなた、とっても優しいのね。
本心にそう思うわ。
普通ならね、私がこんなこといってたら
「うるせぇ、お前のことなんか知るか」って、
まず相手にもしない人間がこの世の中の過半数なの。
でも、あなたはとっても優しいから私の話を聞いてくれる。
それで、私は救われる。あなたがいることが、あなたみたいに優しい人がいるってことが救いなの。
ありがとう。
あなたには幸せになって欲しい。
だから、一つだけ忠告すれば、その優しさを悪用しようとする人間に気を付けてね。
世の中、あなたみたいに優しい人なんて少ないんだから。
それがちょっと心配なぐらい。
私もなんとか頑張るよ。
ありがとう。

936 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 19:19:02.40 ID:vg7KP0E3.net
自分も弱音を見せたらそれを笑われる側の人間だったからね
今は笑いこそされないものの本心はなかなか話せない
自分の本心は人を戸惑わせたり重荷になったりされるから

でもここなら話せるようになって、本当に助かってるんだよ
気持ちの苦しいときも、楽しいときも好きなように話せる
つらいっていうと普通の人は離れていくし、
オタク話をすると普通じゃない人も離れていくから

自分がそんなに優しいかはわからないけど、
燈子さんが元気を出してくれるなら何よりなんだ
自分はここにいることしか出来ないけれど燈子さんを応援してるよ

937 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/12(金) 19:56:52.53 ID:dHqMCtOw.net
今、私の心の支えはあなたぐらいよ。
みんな余裕をなくしちゃって、他人をわかろうとする努力を放棄して、他人の痛みをわかったふりをして。
私もそういう人にいつの間にかなってたのかも。
なんだかんだいって、私が一番かわいそうなんだ、ってね。
でも、助けられちゃった。
ありがとう。
本当にありがと。

さぁ、いつも通りの話をしよう。

938 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 20:05:05.53 ID:vg7KP0E3.net
支えになれてるならうれしいよ
自分に余裕のないときは他人を理解する努力もできないと
わかってはいても、わかってもらえないのは悲しいものだよね
つらいときにつらいって言える場所があるのは大事だよ

来週のハイキューは個人的にすごい楽しみにしてる

939 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/12(金) 20:29:38.06 ID:dHqMCtOw.net
好きなキャラが活躍するから?

940 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 20:36:07.33 ID:vg7KP0E3.net
そう!
他校キャラなのでたまにしか出ないけど
来週はおそらくメイン回

941 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/13(土) 04:39:33.19 ID:gsmkA89A.net
それは楽しみだ。
ハイキューは必殺技みたいなのはないんだっけ?
テニプリとか黒子のバスケとかでありがちなやつ。

942 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 19:39:39.22 ID:K7G7K6V7.net
ないねぇ、真面目なバレーボールだから
まあ主人公が使う速攻が必殺技みたいなものなんだけど

943 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/13(土) 20:38:46.54 ID:gsmkA89A.net
そうなんだ。
今時王道のスポーツマンガなんて珍しいよね。
それもアニメになるくらいだから、よっぽど面白いんだろうね。
マネージャーはかわいい女の子なの?

944 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 20:49:56.01 ID:K7G7K6V7.net
あれで週刊連載とかすごい
個人的にはかなり面白いよー
マネは2人いて、エロいお姉さんと新人ちゃんの女の子がいる
(個人的にはどのへんがエロいのかよくわからないのだが)

945 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/13(土) 20:56:35.67 ID:gsmkA89A.net
ジャンプなんて久しくかってないや。
サンデー派だった。
ジャンプのいそべいそべえ(変換できない)は気になってる。

そして、ゆかりんのブログを見て泣きそうだ。

946 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 21:00:04.42 ID:K7G7K6V7.net
自分も今はジャンプを買ってない・・・アニメのバレになるし
サンデーも一時期買ってたかな
いそべいそべえはたまーにアニメの間のCMに入ってるかな

三嶋さんて人とうまくいかなくなって
続けていく気力がなくなっちゃったのかな・・・?

947 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/13(土) 21:12:20.20 ID:gsmkA89A.net
兄ちゃん、処す?処す?だけ知ってる。
連載当初二話同時掲載してたし。

どうなのかな、まぁ一安心ではあるかな。
今日ラジオあるからそこで詳しくわかるかも。
でも、ゆかりんにあんまり悲しい話してほしくないから、通常回でもいいなぁ。

948 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 21:17:17.36 ID:K7G7K6V7.net
なんかガッキーくらいかわいい娘がいるらしい
というのは知ってる

まあなんか話してはくれるんじゃないかな
でも泣き入っちゃうと聞いてる方もつらくなるからねぇ

949 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/13(土) 21:25:49.58 ID:gsmkA89A.net
確認した。たしかに、ガッキーだった。
めっちゃわろた。普通におもしろそうなんだが。

そう、泣いちゃうのは辛い。誰だって泣いたらつらいんだけどね。
待機した。

950 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 21:32:09.60 ID:K7G7K6V7.net
マンガは見たことないんだけどね

全裸待機?風邪ひくよ?(櫻井孝宏声

951 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/13(土) 22:06:11.52 ID:gsmkA89A.net
ちょっと欲しい。テンション高いと買うレベル。
ギャグ漫画は好きなんだよなぁ。でも、当たり外れが多くて。
生徒会役員共とかめっちゃおもしろかったの思い出した。

人気凄すぎてついて行けない。
どのあたりが良いのか分かんないけど、アニメ雑誌が根こそぎ完売ってちょっと考えられない。
オトメイトがゲーム作るとか、戸惑いだよ。

952 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 22:14:37.96 ID:K7G7K6V7.net
江戸時代まめちしきみたいな部分もあるしね
ギャグ漫画は当たり外れっていうか好みが出ると思う
中川いさみは好きだけど吉田戦車は好きになれなかった

面白い回もあるけど、正直そこまで人気出るほどかな?って思う
下ネタとかバンバン出るし・・・
グッズとか出まくってるけどグッズ欲しい系のアニメじゃないと思う
でも売れてるんだろうなたぶん

953 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/13(土) 22:22:45.28 ID:gsmkA89A.net
中川いさみも吉田戦車も読んだことないなぁ。
私、ギャグ漫画日和があんまりハマらなかったんだよね。
ジャガーさんとかもあんまり。
今は、「ひとり暮らしのOLをかきました」ってweb漫画をみて何とも言えない気持ちになった。

一話目が伝説になったと聞いて「これアカン奴や」って思った。
銀魂の監督だと知って納得した。
ラジオドラマ作れば無限に売れると思うんだ。

954 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 22:35:13.54 ID:K7G7K6V7.net
ギャグ漫画日和は一通りアニメ見たけど
たまにクスっとはなったけどハマらなかったな
ジャガーさんよりはマサルさんの方が面白かったと思った
合わないマンガを見て何とも言えない気持ちになるのはわかる

一話目は面白かったよ
イケメン顔が自分で耐えられなくなるあたり
何が悪くてBDに収録されなかったのかはわからないけど
銀魂の人だったのかー

955 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/13(土) 22:48:55.59 ID:gsmkA89A.net
アニメはOPが好きだった。あれは当時おもしろかった。
合わないのはしょうがないよね。
合わないときの気持ちを知ってるから、自分が好きなマンガとか人に薦めるのに抵抗がある。

まじかぁ。
見てみようかなぁ。2クールだからまだやってるもんねぇ。

956 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 22:57:12.82 ID:K7G7K6V7.net
あなたとわたしは友達じゃないけどー
わたしの友達とあなたは友達ー
わかってしまうのがせつない・・・

そうそう、合わないときどう反応していいか困るよね
友達でも趣味が合うとは限らないしねぇ

おそ松は面白くない週は全然面白くないから注意
2クールじゃ終わらないって噂もあるみたい

957 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 23:20:56.20 ID:K7G7K6V7.net
でも燈子さんはネット友達だと思ってるよ!
おやすみなさい

958 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/14(日) 21:51:35.70 ID:VtazVzhf.net
人間の体で一番小さい骨って耳にあるらしい。
イヤホン止めようと思うけど、ヘッドホン長時間つけてらんないんだよなぁ。
良いヘッドホンならいいのかなぁ。
ちなみに今のは3000円ぐらいのやつ。

959 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 22:10:48.27 ID:gzrTNXgp.net
たまにいつもヘッドホンつけてる系キャラっているよね

前はヘッドホン使ってたけど
今のPCヘッドホン穴ないから使わなくなったな

960 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/15(月) 19:20:23.41 ID:xqo+Lqda.net
ヘッドフォンはオシャレな感覚なんでしょ。
なんとなくわかる。

ヘッドフォン穴ないパソコンってあるんだ。

961 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 19:30:45.37 ID:HDusDTxU.net
なんかスタイリッシュなのはわかる

自分が見落としてるだけなのかと思って、
取説見ても穴がないのを見てびっくりしたよ

ハイキューが思ってた展開じゃなかったけど
来週から楽しみ(たぶん次からが本番)

962 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/15(月) 19:38:01.34 ID:xqo+Lqda.net
今ならコードレスイヤホンの方がスタイリッシュだけどね。
ヘッドフォンはファッションアイテムだし、目にとってのメガネ同様に耳にとっての、ということだろう。

おそろしく実用的じゃないね。設計ミスじゃないかと疑うレベル。

来週まで全裸待機?風邪引くよ。

963 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 19:43:07.23 ID:HDusDTxU.net
コードレスイヤホン!そんなのあるのか
もしかして、穴なくてもそれなら使えるのかな?

なおスペックも残念な模様
買った後にイナズマのPCゲーが発表になって、
ギリギリスペックが足りなくて出来なかった悲しい思い出・・・

楽しみすぎて、来週までにブルーレイ壊れるんじゃないかっていう
よからぬ不安に襲われてる

964 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/15(月) 20:02:32.10 ID:xqo+Lqda.net
いや、Bluetoothで飛ばしてると思うから、少なくともイヤホンジャックが必要だと思う。コードレスイヤホンの近未来感は理解できるけど、まだ現実が追い付いてないように思う。

PCゲームでもそんなにスペックが必要なソフトだとは思わないけど、事実ならにわかに信じ難いね。デスクトップだったよね?

その予感が外れることを祈る。

965 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 20:09:50.55 ID:HDusDTxU.net
Bluetoothっていうのは入ってるらしい
なんか前にエラーメッセージが出るのを見たことがある
でもPCで音楽聞こうと思わないしなぁ

デスクトップだよ、ただ買う頃は
2ちゃんが出来ればいいやって思ってたから
スペックあんまり気にしなかったんだ
買ってからCPUがかなり貧弱なことを知った
たまに絵を描くときに困るくらいだからもういいんだけど

まあ要らぬ不安にかられるのはよくあることだから

966 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/15(月) 20:24:34.55 ID:xqo+Lqda.net
PCで聞かないなら必要ないかもね。っていうかBluetooth搭載パソコンなんだ。

今ならノートでもある程度の金額でちゃんとしたやつかえるけどね。絵をかくなら画面が大きいほうがいいからデスクトップの方がいいのかな。

あるある。

967 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 20:30:30.11 ID:HDusDTxU.net
じつはBluetoothってなんなのかしらないの
とりあえず無線キーボードとマウスが使えればいいや的な

前にノート持ってたんだけど、なんとなくなじめなくて
デスクトップにしたの
PCに向かって黙々とネットするのが好きなの

「もしかしたら今月終わるまで心臓発作とかで生きてないんじゃないだろうか」
とか思うことある、寒すぎて

968 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/15(月) 21:09:41.36 ID:xqo+Lqda.net
無線キーボードみたいなもん。無線で音楽とばしてるだけ。無線マウスは興味ある。絶対便利だし。

最近デスクトップって少ない感じ。社会がより小型の方に目が向いてるからね。タブレットも便利だし。

昨日みたいにバカみたいな暖かさがあると、世界終末感をひしひし感じる。

969 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 21:15:16.96 ID:HDusDTxU.net
そういうものかー
無線マウスは1か月に1本くらい単三電池替えなきゃいけないし
どうせPCの前で使うから革命的に便利というほどではないかな

今はネットはスマホかタブレットでやる人が主流みたいだね
時代に取り残されている気分はある・・・

おととい電気毛布をつけて寝てしまったせいで
昨日風邪をひきかけたよ・・・1日体調おかしかったから
暖かさを実感できなかった

970 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/15(月) 22:32:01.75 ID:xqo+Lqda.net
デスクトップはそうだよね。ノートは持ち運ぶからワイヤレスだと楽。

いずれ、一周回ってデスクトップに回帰する日がくるんじゃない。

初夏の香りがして会社の冷房つけたから、やっぱりおかしい。

971 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 22:42:40.88 ID:HDusDTxU.net
ああそっかー、ノートはコードついてたらジャマなのか

でもスマホとかすごい進化してるからなぁ
今のケータイが壊れたら格安スマホにしようかと思ってるけど

冷房は先取りしすぎw
そんな暑かったの?

972 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/15(月) 22:55:18.75 ID:xqo+Lqda.net
持ち運びの鴇にはね。USBを一々抜くのがめんどう。

ケータイは電話とメールだけできればいいかなと思ってる。スマホは使いこなせないだろうし、便利ツールがあっても多分使わない。

暑かった。ヒートテック着てたのもあるけど、社員の総意で冷房つけた。20ど

973 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/15(月) 22:56:16.73 ID:xqo+Lqda.net
20℃オーバーだったけと寒暖差にやられた。

974 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 23:00:59.41 ID:HDusDTxU.net
鴇・・・よめなかった
たしかにそうね

同じこと思ってたけど、今はスマホじゃないとダメなサービス
増えてるし、使いこなせれば便利なのかなぁって

ヒートテック系の服って
ハンパな陽気の日には向いてないよね

975 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 23:19:13.84 ID:HDusDTxU.net
そろそろ寝よう、おやすみなさい

976 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/16(火) 20:02:29.08 ID:kLFhsU9k.net
好きな小説の探偵の肩書が「援交探偵」になったもよう。
講談社絶対帯に入れてくるだろ、これ。
らいちは誰にも止められないということか。

977 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 20:15:09.79 ID:U6KqGiJ8.net
あんまりイメージのいい響きじゃないな・・・

読みたい本はあるんだけど発売のお知らせがない

978 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/16(火) 20:37:12.89 ID:kLFhsU9k.net
まぁ、肩書だけ見ればね。でも名探偵だから。
好きな探偵の一人。

田中芳樹とか?

979 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 20:39:38.29 ID:U6KqGiJ8.net
好きな探偵を上げられるほど探偵を知らない・・・
コナン君とホームズくらい?

なぜわかった・・・

980 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/16(火) 20:58:31.40 ID:kLFhsU9k.net
好きな探偵は多すぎて絞れない。
上木らいちとか九十九音夢とか。

アルスラーン?それとも創竜伝?

981 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 21:03:27.64 ID:U6KqGiJ8.net
探偵モノ好きなんだね
殺人事件の推理いっぱい読んでそう

創竜伝は途中で飽きちゃった
今は銀英伝を待ってる(マンガの方)

982 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/16(火) 21:04:28.83 ID:kLFhsU9k.net
そんなに読んでるわけじゃないけどね。

983 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/16(火) 21:06:44.24 ID:kLFhsU9k.net
銀英伝か。
文庫の最初の一巻だけよんだ。
藤崎竜のコミカライズの方待ってるんだ。
かなりアレンジしてるらしいね。

984 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 21:11:14.75 ID:U6KqGiJ8.net
読んでなかったら多すぎるほど上がらないと思うよ

アレンジあるから原作ファンには賛否両論あるみたいだけどね
でも原作ハマった人多かった作品みたいだから楽しみにしてる

985 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/16(火) 21:19:22.20 ID:kLFhsU9k.net
それもそうか。
まぁ、シリーズで50人ぐらい探偵をだした伝説の小説もあるから、一概にはいえないけど、それなりに読んでるのかも。
今はミレニアムが面白いらしいけど、シリーズものだから、中々てが延びない。

ラインハルトのキャラ絵はわかるんだけど、ヤンはもうちょっと大人びてる方が好みかな。

986 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 21:25:02.03 ID:U6KqGiJ8.net
50人ぐらい探偵って、シリーズなのに主人公が変わるの?
それとも探偵がいっぱい出てくる話なの?

ヤンって初回の扉絵になったベレー帽の人かな?
雑誌は最初だけ買ったんだけど、表紙が
グラビアの水着おねーちゃんでレジにもってくのちょっと恥ずかしかった・・・

987 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/16(火) 21:43:46.17 ID:kLFhsU9k.net
探偵がいっぱい出てくる方。
すごくおもしろいけど、今新品は手に入らない。

ヤンは髪黒い方。ラインハルトは金髪。
銀英伝読みたいけど長い。

988 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 21:48:56.88 ID:U6KqGiJ8.net
5人でもまとめるのめんどくさそうなのに50人って
伝説になるわけだ

どんな人かはほとんど知らないけど、
ラインハルトよりヤンの方がキャラ人気はあるって聞いた
アニメでさえ100話くらいあるっぽいから長いのは覚悟してる
(というか来年アニメになるらしいのでそれも期待してる)

989 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 21:35:12.56 ID:KG4FVWEc.net
そろそろ次スレ立ててみようかな

990 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 21:37:39.68 ID:KG4FVWEc.net
たったよー
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1455712591/l50

今まで気づかなかったけど、
このスレたま誰かいるぜになってたのね

991 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 21:47:08.31 ID:KG4FVWEc.net
スレ立てが出来なかったら数日かかると思って立てたけど
ちょっと早かったかなー

992 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/18(木) 13:48:43.23 ID:ycvvhDy3.net
乙〜。

993 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/18(木) 20:43:24.94 ID:ycvvhDy3.net
春だから、ちょっと見た目変えようかなって思った。
メガネかなって思ってる。
今、黒縁だから赤か青が候補。

994 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/18(木) 20:52:17.53 ID:ycvvhDy3.net
赤か青、どっちもあんまりないんだよね。
太い縁は嫌だから、細いやつでって探して、何個か選んだんだけどね。
実際つけるとちょっと違う感じ?っていうのかな、なんか思った通りじゃなくて。
で、決めかねちゃったから、今日は買わずに帰ってきちゃった。

995 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:54:32.58 ID:FIZLTk1M.net
メガネかけてるとそれもファッションの一部になるね

996 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/18(木) 20:59:40.50 ID:ycvvhDy3.net
暖かくなると変えたくなるよね?私だけかな。
なんか色々頑張ろって思えてきた。
薬も減らしたい!っていったら、今はやめとけっていわれちゃったけどね。
ただ、その気持ちは大切って言われた。

997 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 21:04:31.71 ID:FIZLTk1M.net
メガネって替えるのにけっこうお金かからない?
頑張ろって思えてきたのはいいことだ
快調期に入ってきたようだね

998 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/18(木) 21:18:59.57 ID:ycvvhDy3.net
そんなにかかんないよ。フレームとレンズ合わせて6000円ぐらい。
やっぱり、他の人の意見も参考にしたらいいかなって思えてきた。
いやいや、毎年こうなんだよ。
春は自分のキャパを越えて、なんでもしようとしちゃうから。
きっと良くなってるってわけじゃない。
ただ、今は頑張んなくちゃって。

999 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 21:22:50.05 ID:FIZLTk1M.net
前は2、3万くらいすると思ってたんだけどけっこう安いんだね
燈子さんの姿わかんないからどっちがいいとは言えないけど

でも、前のもうダメかもしんない・・・って時期から
脱せたならいいんじゃないかな

1000 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/18(木) 21:32:37.55 ID:ycvvhDy3.net
メーカーでまちまちじゃないかな。私の近くのzoffがその値段ってだけで。私の容姿はご想像におまかせ。一説によると本田貴子さんと同じ身長らしいけど。

私の気持ちなんて日替わりだから。ただ、今前向きに頑張れるのは、季節柄なのと私は頑張ってるって医者が言ってくれたから。なんだかんだいって、やっと認めてくれる人がいたのは救われた。

1001 :燈子 ◆3int6eCbIgIF :2016/02/18(木) 21:34:11.38 ID:ycvvhDy3.net
キュアップラパパ!
次スレもみんな幸せになーれ♪。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200