2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ファッションを変えると気分もアガった!○

1 :優しい名無しさん:2015/03/21(土) 21:41:58.45 ID:mypt4r2C.net
休職後、まだまだ重い頭で体をひきずり、何とか会社に通う俺。

生活は、全てのことをとにかく「楽にする」ことに重点が置かれた。
元気な頃はオシャレにも多少は気をつかってた俺だったが、
仕事の靴なんかホーキンスの柔らかいやつに変えたりして。

毎日毎日毎日毎日どうしてこんなにダルいんだ?これは仕事の疲れじゃないな。
どこかに何か気分を変えるものはないものか。

ふと、就職したばかりに若い頃に履いてたリーガルを履いてみた。
重い、ガッシリとした硬い革靴に足をねじ込む。足全体が締め付けられる。
フロアを歩くときのコツコツと響く音。ホーキンスの、ぐにゃっとしたのとは違う。
う〜ん、この感じ懐かしいなぁ・・。

気が付けば気分が上がってた俺。これってある種の心理療法?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

2 :優しい名無しさん:2015/03/21(土) 21:50:51.41 ID:mypt4r2C.net
うろ覚えの私見だが、

相撲には五活法とかいう、身体の先端五か所(両手足と頭)を締め付けるか
活を入れるかして心身に活を入れる考えがあるらしい。

その方法としてマゲを結い、塩をまく。

硬い革靴にその効能があったというのは穿ちすぎか。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

3 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/21(土) 22:02:54.19 ID:sB4bj46I.net
オウム(アレフ)の解体には、自民「単独」での憲法改正が必要

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった昨年の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
Think different? by 2ch.net

4 :優しい名無しさん:2015/03/21(土) 22:03:00.41 ID:n/UJYF5P.net
わかるかも
職場シューズをナースサンダルから7.5センチヒールのパンプスにしたんだよね
春色で、距離歩くわけじゃないからストラップもないプレーンなタイプのやつ
足元見るだけで気持ちが上向きになる
Think different? by 2ch.net

5 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 07:00:48.42 ID:yNgqTX3a.net
今年の風邪はしつこい

6 :優しい名無しさん:2015/04/12(日) 10:26:04.83 ID:VxT1tper.net
気分転換は普通の状態でも必要

7 :優しい名無しさん:2015/05/27(水) 14:58:53.87 ID:3SBdpvlW.net
久しぶりに友達と会うことになったので、
ブレスレットやペンダントつけたり、
ピアスもいつもと違うヤツをつけたりしたら
気分が上がった。

おしゃれするの楽しいです!

8 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 20:35:49.89 ID:ktuZf++X.net
嘘や

9 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 20:09:03.64 ID:t98tdGUG.net
ほんまや

10 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:11:21.29 ID:b+RFYBxR.net
所さん大変ですよで、渋滞学の東大の先生が、流れを変えることが大切だって言ってたね。

まあ、心理というより結果から判断しているわけだが。

11 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:57:01.83 ID:vBOStL2C.net
西東京市の薫風会山田病院のペテン師、   
糟谷将隆は 医師法19条の応召義務違反常習犯。
一日も早い、神の正しい裁きが下ることを祈る・・。

12 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 23:15:29.07 ID:gRF0MU3T.net
学生時代かなり無理して学校通ってて、元気無くなるとまず服装がワンパターンになるっていう傾向があった。
敢えて変えると良いわけですか。
分かっててもあの頃の自分には難しかった。
実際、気分転換に奮発してちょっと良い靴買って、一度も履かなかったことあるよ。

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200