2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー好きメンヘラの集い 5

1 :優しい名無しさん:2015/03/14(土) 18:35:30.87 ID:Q/6ONchN.net
サッカー好きメンヘラ集まれ〜!

 前スレ、サッカー好きメンヘラの集い 4
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1395583559/


・楽しく使ってね!
    ・仲良く使ってね!

2 :優しい名無しさん:2015/03/14(土) 18:38:53.07 ID:Q/6ONchN.net
あ、ズレた
ごめんなさい

3 :優しい名無しさん:2015/03/19(木) 00:19:24.35 ID:8eCFvtog.net
鹿島よー

4 :優しい名無しさん:2015/03/19(木) 11:08:41.71 ID:vEN0GSZp.net
>>1


5 :優しい名無しさん:2015/03/19(木) 11:26:49.85 ID:x6ZaDTXr.net
あれ、前スレもう落ちた

6 :優しい名無しさん:2015/03/19(木) 14:29:52.94 ID:N8/y3jXm.net
CLベスト8出揃いました

プレミア勢が…

7 :優しい名無しさん:2015/03/19(木) 15:06:49.17 ID:N8/y3jXm.net
リーガ バルセロナ、レアル、アトレティコ
リーグアン PSG、モナコ
ブンデス バイエルン
セリエ ユベントス
ポルトガル ポルト

プレミア勢全滅、ブンデス勢も意外に振るわず
やっぱリーガが最強?

8 :優しい名無しさん:2015/03/19(木) 21:44:17.54 ID:Z1lfWdNw.net
テスト

9 :優しい名無しさん:2015/03/20(金) 15:38:08.28 ID:4sDbkV+6.net
チャンピオンズリーグベスト16 2nd leg 第二週 結果

モナコ0-2アーセナル
アグリゲートスコア3-3
アウェイゴール3-2でモナコ勝ち抜け

アトレティコマドリード1-0レバークーゼン
アグリゲートスコア1-1
PK戦3-2でアトレティコマドリード勝ち抜け

ドルトムント0-3ユベントス
アグリゲートスコア1-5でユベントス勝ち抜け

バルセロナ1-0マンチェスターシティ
アグリゲートスコア3-1でバルセロナ勝ち抜け

10 :優しい名無しさん:2015/03/20(金) 18:17:13.38 ID:jPTN8suT.net
テスト

11 :優しい名無しさん:2015/03/20(金) 21:13:11.72 ID:Pen7Nba4.net
CLベスト8組み合わせ

アトレティコマドリードvsレアルマドリード
ユベントスvsモナコ
PSGvsバルセロナ
ポルトvsバイエルンミュンヘン

ひえー、ポルトはバイエルンだよ…

12 :優しい名無しさん:2015/03/20(金) 23:28:00.00 ID:SCS0vrrr.net
マドリードダービーかあ
アトレティコが復権したからCLでマドリードダービーが見れるようになったな

13 :優しい名無しさん:2015/03/22(日) 11:37:11.10 ID:T2rI6x8m.net
マドリーダービーは接戦になるかもですね
レアルが調子落とし気味だから
アトレティコも昨シーズンほどの強さは感じられないですし

あー明日朝はクラシコだ

14 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 00:33:42.64 ID:OenUgIR6.net
武藤は良い時のカレンロバートみたいだな

15 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 18:29:24.16 ID:Kj9Bxfo7.net
カレンて今は韓国にいるんだな
ヨーロッパで頑張って欲しかったな

16 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 11:41:08.66 ID:eAY/h/P/.net
クラシコなんかつまんなかった
メッシ消えてたし

17 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 19:23:31.06 ID:zIkitVd9.net
マンUがトッテナム、リバプールに連勝して4位キープ
あとはシティとチェルシーが鬼門だが、なんとか引き分けくらいで頑張って欲しい

18 :優しい名無しさん:2015/03/26(木) 18:18:53.51 ID:jcV2FNnC.net
最近Pippoさんご登場しませんね
体調悪いのかな?

19 :優しい名無しさん:2015/03/27(金) 19:31:45.24 ID:S3d0Kw/u.net
ハリルジャパン、結構サプライズなスタメン

20 :優しい名無しさん:2015/03/27(金) 19:45:36.34 ID:DM0A/egK.net
トルシエっぽいね

21 :優しい名無しさん:2015/03/27(金) 21:43:22.54 ID:PMDHT7U3.net
本田と香川が入ってからスイッチ入りましたね
前半はとりあえず若手を試してみようという流れだったのね

22 :Pippo☆9:2015/03/27(金) 23:00:44.04 ID:6fdIGgT8.net
>>18
こんばんは
最近はレコーダーに貯まった試合を消化するのに必死でした…
ACLは日本勢、結果出ないですねー

トルシエさんとハリルさんの共通点なんですが、アフリカでの代表監督経験が豊富ですよね
そういった意味も含めて応援したいです
川又のCKからのヘッド惜しかったなー
後ろに下がりながらだから、強く叩けないぶんボール1個浮いたか

後半は4−2−1−3っぽく香川をトップ下で使ってましたかね?
結果的に点を取ったのがW杯組ってのが若干皮肉っぽくなっちゃいましたが

23 :優しい名無しさん:2015/03/27(金) 23:24:21.12 ID:PMDHT7U3.net
>>22
おお、Pippoさんご無事でなにより

ハリルホジッチは若手を試しつつ、勝負どころはベテラン使うって感じで
勝負師って印象ですね
テストマッチでも勝負に拘るのは良いなと思いました

日本勢はACLだと振るわないのは何故なんですかね?
そんな力の差があるんですかね?

24 :Pippo☆9:2015/03/28(土) 20:10:19.24 ID:6nhJ4tlC.net
>>23
どうもです!
ハリルさんはアジア用(格下相手用)と格上相手用に5バックなども隠していそうですね
じゃないと浦和サポとして、あんなに攻撃参加しない槙野なんて見たことないですもんw

私はあくまで一ファン、サポーターですんで、過剰評価は困りますw

ACLのあくまで個人的な感想ですが、勝つための意欲、姿勢が足りないのかと
精神論は大嫌いなんですが、過程が他国とは違うのではないんじゃないかと思います
ちょっと日本はアジアをナメすぎなんじゃないのかと
大嫌いな精神論を振り回しますが、力の差というよりも何だかんだで経験の差だと思います
やはりアウェーで大ブーイングの中、淡々と勝ち点を拾うのも必要だなと強く感じました

25 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 21:51:38.14 ID:ihIZS1C8.net
なるほどー
精神論は時としてウザいことがありますが、
スポーツやる上ではやっぱり必要ですよね

Yahoo知恵袋でこんなん見つけました

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n70043

熱く語ってらっしゃいます

26 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 17:50:58.88 ID:J7X6fDQf.net
オランダやばい
トルコと引き分け
3位狙いが現実味を帯びてきた…

27 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 23:39:19.11 ID:OtfgpNk5.net
CLはユベントスとモナコ楽しみ

28 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 13:14:41.93 ID:vl2lfysr.net
私的にはパリ対バルサが楽しみ
どっちが勝ってもおかしくない

29 :優しい名無しさん:2015/04/02(木) 15:38:05.01 ID:Ii6em9+l.net
ハリルJの2試合は相手が弱かったことを考えても良かったな
途中出場の選手が活躍したのも良かった

やっぱ縦のスピード(パス、ラン含めて)って必要なのね

少なくともハリルホジッチがパズル得意なのは判ったw

それに引き換えU−22は・・・

劣悪な環境と過密日程はわかるんだけど
もう少しやれるようになってくれないと

30 :優しい名無しさん:2015/04/03(金) 15:15:33.39 ID:Cw0DWqf6.net
日本人選手プレミアに移籍不可!イングランド代表強化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150403-00000019-sph-socc

日本のFIFAランクこのままだと麻也問答無用でクビ?

31 :優しい名無しさん:2015/04/03(金) 18:49:43.80 ID:J+9teqwn.net
50位以内ならまあ優秀な選手は抱え込めるからクラブ的には問題はないな
日本人は香川やマヤが成功したと良い切れないししょうがないかな

32 :優しい名無しさん:2015/04/03(金) 20:05:47.64 ID:V1FXEO9W.net
1番成功って言えるのは稲本だしな
次に1年だけだけど中田その次に香川と吉田かなあ

33 :優しい名無しさん:2015/04/07(火) 00:37:16.99 ID:t4sMmpeM.net
【サッカー】鹿島が鳥栖のキム・ミンヒョクのプレーについてJリーグに申し立て 顔を意図的に踏みつけたようなプレー(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428326072/

34 :優しい名無しさん:2015/04/07(火) 18:21:35.06 ID:NYRxGw1x.net
マンC負けて4位転落
プレミアはアーセナルが2位でユナイテッドが3位、と面白い展開になってきました
シティ嫌いなんでガナとユナイテッドにはがんばってもらいたいところ

35 :優しい名無しさん:2015/04/08(水) 00:52:06.69 ID:Tw5V6s2k.net
フェネルバフチェの選手バスが銃撃されたらしいね
運転手が怪我したけど死亡者出なかったらしいし良かった

36 :優しい名無しさん:2015/04/08(水) 09:02:27.22 ID:HQsUoR5Q.net
なんで銃撃されたんだろう?

37 :優しい名無しさん:2015/04/09(木) 06:12:24.75 ID:sSU4nxus.net
相手サポが銃撃したとして捜査してるけど今だ不明みたい

38 :優しい名無しさん:2015/04/09(木) 18:08:54.01 ID:GVdMQkxZ.net
ヨーロッパって結構怖いよな
ロシアとウクライナみたいに紛争とか結構あるし
日本はそれに比べると比較的平和だ

39 :Pippo☆9:2015/04/11(土) 19:36:57.03 ID:3WVO8Brb.net
欧州やアフリカは多民族国家を無理やり統一させてきたからな
そりゃ内戦も勃発するわ
旧ユーゴとか昔は好きだった
日本は島国で農耕民族だったのが幸いしたのかも

ムタがチェルシーか…
個人的には行って欲しいけど、すぐオランダとかにローンだろうし
胸スポが横浜ゴムになるし商業的な部分も大きいだろうが
現状で買われたのは能力で、戦力ではないでしょう
モウつながりでポルトとかも面白いかも

ガナがいつのまにやら2位に
CLストレートインできる位置をキープして欲しい

最近は欧州よりJの方を気にしている自分がいる
浦和は首位で気分はいいけど、点が取れてないのが気になる
なんとなく川崎とは相性良くないイメージ

40 :優しい名無しさん:2015/04/11(土) 22:08:28.42 ID:5F2un88G.net
アーセナルは2位フィニッシュが現実味を帯びてきましたね
マンチェスターダービーでシティが負けると...
ユナイテッドもようやくエンジンかかってきた感じで興味深いです

武藤はレンタルでフィテッセあたり行くんですかねえ?
宮市みたいにならなきゃいいんですが

41 :優しい名無しさん:2015/04/12(日) 00:00:42.36 ID:ZHwJAFcj.net
武藤はインテルも食指を伸ばしてるとか
そっちのほうがよっぽど強化につながるんじゃないの?

インテル3バックの場合は長友とポジション争うのかな?

チェルシーの場合はたらいまわしにされた挙句ポイされそう

42 :優しい名無しさん:2015/04/12(日) 01:30:42.43 ID:ZZR0uq0S.net
マンチーニになっても3バックやってるの?インテル
まあ3バックだったら2トップでポジション争いだろう

43 :優しい名無しさん:2015/04/12(日) 02:03:39.71 ID:Jffevd/V.net
今は4バックですね

武藤ってFWでしょ?

44 :優しい名無しさん:2015/04/12(日) 16:03:59.75 ID:vXjOSc4n.net
今夜はマンチェスターダービー
楽しみです

45 :優しい名無しさん:2015/04/12(日) 17:41:21.11 ID:HMR6mwI0.net
香川もう駄目だな

46 :優しい名無しさん:2015/04/12(日) 22:01:00.94 ID:6HiM7TwT.net
【話題】張本勲氏がカズに「もうお辞めなさい」と“引退勧告” ネットで批判続出 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428808639/

47 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 17:58:08.75 ID:W4/g7pt3.net
鬱で興味失ってから全然見てないや。
2006年のワールドカップで時が止まってる。
アルゼンチン応援してたな・・・
リケルメとかクレスポ、今どうしてるんだろう。

48 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 00:25:55.17 ID:/0xQ42eg.net
クロップがドルト監督今期で退任だって
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150415-00010038-footballc-socc

ロイスあたりは聞いてないよって感じだろうな

49 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 10:20:51.03 ID:F8gH/l1+.net
>>48
おー正式発表なんですね
どこに行くかなー

シティがグアルディオラ狙ってるって話があるけど1年待たなければならない

もしかしたらクロップで手を打つかも、なんて

50 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 11:05:57.00 ID:F8gH/l1+.net
正式発表なんですね

シティがグアルディオラ狙ってるって話があるけど、
1年待たなきゃいけないし、もしかしたらクロップで手を打ったりして

51 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 11:06:25.10 ID:F8gH/l1+.net
あれ、被った
すいません

52 :Pippo☆9:2015/04/18(土) 15:53:47.44 ID:bx0uJp1E.net
どうやらチェルシーはフィテッセとの業務提携を解消するみたいなんで、ベルギーかフランス中堅が濃厚かと
レンタル選手を成長させたいチェルシーに対し、優勝したいフィテッセの間に溝ができたらしいです

宮市はケガが多すぎるんですが、まだ欧州にいられてますし
Jを経験せずにヴェンゲルに連れてこられた伊藤翔とかもいましたね

長友は移籍の話がちらほらと
左右できるし中盤もできるポリバレントな選手は重宝すると思うのですが

リケルメは全然走らないけど決定的な仕事をするファンタジスタでしたよね
最後はボカで現役を終えたんじゃなかったかな?
クレスポは……

クロップが辞めちゃったら大量流出もあるのでは?
次期ドイツ代表監督の話もあったぐらいのお方ですから、ステップアップしていただきたい
香川は最大の理解者を失ってピンチかも

シティがここまで失速するとは思いませんでした
ペップは英語を勉強してたって話ですから、将来はプレミアでやりたいんでしょう
いきなりクロップってのは博打が過ぎるんじゃないかなぁ

53 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 16:06:59.55 ID:ohRhewrx.net
シティがペップにバイエルンと契約が満了になる来シーズン終了後にオファーを出す、て話があるみたいですね

ただ、ペップも3冠取らないとカッコつかないし、そのあたりどうなのかなあ、と思ってしまいます

昨シーズンもそうでしたが、今のバイエルンはなんかCL取れなさそうな気がするんですよね
引かれるとなかなか崩せないし、カウンターにも弱い
先日のポルト戦も非常に印象的でした

まあダンチがヘボいので、なぜ使ってるのか疑問はありますが

54 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 16:21:58.11 ID:ohRhewrx.net
あ、怪我人多いのは割り引いて考えなきゃいかんですけどね
しかし...

55 :Pippo☆9:2015/04/18(土) 18:09:33.41 ID:Nvna13wx.net
確かにケガ人が多すぎるのは気になりますが、あれだけスタメンをコロコロ変えちゃぁ選手のモチベーションを保てないでしょう
疲労もケガでもないのに外されたらリベリじゃなくても怒りますって
正直、3冠は難しいと思います

さて、湘南×G大阪を観ますか

56 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 15:55:34.35 ID:QXRBDLzH.net
ホームのバイエルンは強いでんな
ポルトはなんで1stレグのような戦い方をしなかったのは不思議
そもそも守るのは不得意なのに…

57 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 18:18:14.38 ID:O8ufRF7F.net
レアル、バルサ、バイエルン、ユーベ

なかなかいいメンツが揃いましたなぁ
ベスト4に期待

58 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 00:22:17.97 ID:cBnpn77B.net
ユーヴェユーヴェユーヴェ♪

すいません通りすがりのユヴェンティーノです
正直ここまで来れると思わなかったわー
対戦相手に恵まれた感はありますが(苦笑)

なんか準決はそことやっても負けそうですが
俺たちに恐れるものはない!当たって砕けろだ!

とりあえずポグバにギリギリでも良いから戻って欲しいユヴェンティーノでした

59 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 00:25:32.36 ID:cBnpn77B.net
準決はそこと→準決はどこと

60 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 16:59:38.44 ID:wKY53LrG.net
ユーベは元の位置に戻っただけだな

61 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 22:47:06.99 ID:mC2EZRN4.net
決勝はバルサ対バイエルンを希望

62 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 22:53:05.10 ID:mC2EZRN4.net
おっと、もう組み合わせ決まってた

バルサ対バイエルン
ユベントス対レアル

バルサ対バイエルンは見ものだなあ

63 :優しい名無しさん:2015/04/25(土) 00:12:42.90 ID:8Uo1ch0o.net
ユーベ勝ちそう

64 :Pippo☆9:2015/04/27(月) 06:11:52.00 ID:wqZDN3OE.net
CLもELもセミファイナルで同国対決を意図的に避けたな
UEFAの陰謀丸出し

ピッポのクビはしゃあないけど、ベルルスコーニが出てくるのは違うでしょ
どうせ買収されるんだし、なるべく高値で売りたいんだろうけど
でもあのオッサン人気あるんだよな〜
さっさと収監されへんかな?

ミラン、インテルが弱いセリエなんて魅力が一つもあらん

65 :優しい名無しさん:2015/04/28(火) 21:09:14.19 ID:VC3cRlkg.net
バルサ対バイエルンはペップの古巣対決ということで盛り上がるだろうし、
バルサとレアルが勝ち上がれば決勝はクラシコということでまた盛り上がる
なかなか上手い組み合わせにしましたなw

66 :優しい名無しさん:2015/04/28(火) 22:01:59.73 ID:7cK6oENu.net
宇佐美のアレやられたから絶対狙ってただろw

67 :Pippo☆9:2015/04/29(水) 13:44:28.34 ID:2VkhRigf.net
ファイナルはノイアーさんとブッフォンのGK対決が見たい


>>66
宇佐美は東口と仲良いからね
GKの珍プレー王は、言わずと知れた南でしょうw

68 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 17:44:27.84 ID:I0DRKyez.net
PSVとバイエルンが優勝決定
チェルシーとユーベもリーチ
最後までわからないのがリーガですね
バルサが行きそうな気がするんですが...

69 :Pippo☆9:2015/05/03(日) 21:58:14.39 ID:0xRHZ/AY.net
ユーヴェサポのみなさん、おめでとうございます
テベスは優勝請負人だね、やっぱ
顔がピラニアっぽいけど

バルサは3人で100点って…
メッシはLエンリケと仲悪いみたいだから、プレミア行ったら何点取れるんだろ?
なんて妄想が楽しい

にしても昨日のガンバ戦は熱かった
大宮さん、ズラタンをありがとう
ゴールの際は吠えちゃったから、近所に怪しまれてるかも

70 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 23:17:25.52 ID:EWzkmkXf.net
メッシは残留でしょう
ルイスエンリケは来シーズンの体制について決める会議に出なかったらしいし、
退団は決定的でしょう

3冠達成して退任したらかっこいいと思いますが

71 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 23:22:56.05 ID:NSJnjreC.net
ユベ勝った!!
次も勝ってほしいが・・・どうだろ・・・

72 :47:2015/05/07(木) 11:12:49.45 ID:QlLCPRB8.net
>>52
俺へのレスっぽい書き込みがある。
どうもありがとう。
それにしても
レアル、バルサ、バイエルン、ユーベ
って、強豪チームは今も昔も変わらないね。

73 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 11:55:07.89 ID:SA5R6Apu.net
バルサ対ユーベが見たいな

74 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 16:20:35.24 ID:E+4if/Rwx
酒観戦よりはブロン+ベンゾ観戦のほうがマッタリプラス集中して観られる。

75 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 21:30:39.31 ID:cFJ3oK7f.net
ペップ負けたら去就問題が…
シティがすかさずオファーしそうですが

76 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 22:42:01.13 ID:wPJqBFBI.net
PSVのデパイが噂通りユナイテッドに移籍
期待したい

77 :Pippo☆9:2015/05/14(木) 14:32:01.38 ID:F154RR/4.net
>>70
メッシとエンリケ、どっち取るかってなったら迷わずメッシでしょうからなぁ
ただ鬼フィジカルのプレミアで見てみたいのは私だけではないはず…w

>>72
とんでもないです
メンヘラでもフットボールヲタがいるのは嬉しいですから

まだ結果を知らない方もいらっしゃるでしょうが、ファイナルは面白い組み合わせになりましたね
地上波でもCX系で放送するでしょうから、ますます眠れませんな

78 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 14:58:11.60 ID:ZHR1rEg0.net
ユーベ試合巧者ですなー

79 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 19:56:56.98 ID:nLneZHcm.net
ユーベ完全復活して欲しいな

80 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 20:40:59.19 ID:kcd/khVf.net
ユーベが強かったというか、レアルが外しまくったというか...

ベイル不要論は再燃しそうですな

81 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 20:52:21.29 ID:xOXqYoW2.net
昨シーズンだっけバルサにミランが勝ったの
そのアッレグリだけに全然期待出来るな

82 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 21:15:10.07 ID:rHq2u/P8.net
>>81
12-13シーズンでしたかね
1stレグだったかな

2ndレグのメッシの神ゴール二発は忘れられません

しかし、
アンチェロッティ解任?
ベイル残留?
クリ移籍???

たった一試合であれこれ噂が出るもんですな

83 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 18:48:45.80 ID:SHHhouAR.net
【芸能】浅田舞、真央の現役復帰説に「サッカーと違って1週間前に復帰したからって出来るものではない」 (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431812753/

84 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 01:35:45.00 ID:19s2PHO/.net
死にたい

85 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 09:59:57.28 ID:rdV24oQI.net
14-15シーズンももう終わりだなー
でも6月は女子ワールドカップとコパアメリカがあるから結構楽しめそう

86 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 14:49:48.66 ID:69JVnXKc.net
通りすがりのユヴェンティーノでございます

CLお蔭様であのレアルに勝っちゃいました
ありがとうございます
決勝に出られるなんて夢のようです

決勝の相手はバルサ
たぶん普通にやったら10回対戦して8回か9回負ける相手ですけど
CLの決勝
しかも中立地の1回勝負なんだからわかりません!

ポグバも戻ってきたし万全の状態でぶつかれそうです!

気がかりなのがピルロが優勝したら移籍するみたいなことを言ってること
複雑・・・

87 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 16:31:54.17 ID:G/2VXdAK.net
バルサヲタですが、ユーベは善戦すると思います
勝手な妄想でユーベがスリーバックで来た場合はかなり手こずるのではと…

なにしろ試合運びが上手いので、テベスかモラタの一撃でやられそうな気がして…

いずれにせよ決勝は楽しみですね

88 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 05:22:41.56 ID:4hEtrJYX.net
| ^o^|6・6

89 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 22:24:31.78 ID:05W5ciOF.net
6月はチャンピオンズリーグに女子ワールドカップにコパアメリカ
かなり忙しいですな

90 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 14:56:59.02 ID:rmD5igHS.net
バイエルン、リーグ優勝決めてから三連敗って笑っちゃいますね
まあ怪我人だらけだからしょうがないんですけど

バルサ戦はロッベンがいたら随分違う展開になってたかも…

91 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 15:25:09.41 ID:kmkakaLX.net
>>90
ベップクビかねぇ
ちょっとかわいそうな気もする

92 :優しい名無しさん:2015/05/20(水) 18:14:21.12 ID:0+Zw1qQa.net
>>91
一応3年契約だから来シーズンもやるとは思いますが…
来シーズン後はシティが狙ってるみたいですが、
三冠したらバイエルンは引き止めるんじゃないかと

でもプレミアでペップも見てみたい気もしますねー

93 :Pippo☆9:2015/05/25(月) 00:18:40.14 ID:XYUacEiO.net
最近だるくて眠くて日中はほとんど寝たきりです
録画した試合も貯まっていくばかりで、全然消化できない

CLもELもファイナルが決まりましたな
さすがに飛車角落ちのバイエルンは辛かったかと
こうなるとブッフォンにビッグイヤーを掲げてもらいたいのが心情です
セミファイナルでサスペンションになって、泣き崩れたネドヴェドを思い出します…

今日のなでしこは全体的に動きが重かったですね
なんでも合宿で意図的に負荷を与えて、疲労のピークの中でどれだけ動けるかを試したみたい
本番を想定してのリカバリー&ピーキングですな
しかし4年前とほとんどメンツが変わらず、ポジションも容易に想像できてしまうとは
ヤンなで組を中心とした、若手の突き上げが欲しかったです
それにしても山根はデカイw

94 :優しい名無しさん:2015/05/25(月) 23:03:25.25 ID:wFwFN/Wa.net
女子W杯の開幕とCL決勝戦が同じ日?
UEFAもFIFAもなんとかしろよ、と

95 :優しい名無しさん:2015/05/26(火) 02:22:17.18 ID:jMzKyAsw.net
欧州シーズン中にやるANCとアジア杯があるしぶっちゃけ大陸協会とFIFAは仲良くないよね
特にUEFAはお金と権力(ほとんどのスターがUEFA管轄のクラブにいる)持ってるから
FIFAと同格の振る舞いしてるし

96 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 15:30:44.25 ID:0Yweh8AY.net
なでしこノリさん「我々の病気みたいなもの」“シュート欠乏症”克服しろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000011-dal-socc

男子にも言えることだな

日本の育成環境のせい?

確かに俺自身も小中高とDFの上強豪校ではなかったけど
シュートの意識はそんな強くいわれなかったもんな

FW、MFもそう強くは言われてなかった気がする
チャンスがあれば打て位で具体的なシチュエーションでの指示はなかったな

だから弱かったのかもしれないがw

97 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 15:33:48.19 ID:cyf62zw2.net
シュート欠乏よりシュート精度低迷の方が喫緊の課題だと思う

98 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 15:52:19.59 ID:0Yweh8AY.net
>>97
なるほどねぇ

一応うちでもシュート練はあったし他校やJでもあると思うんだけど
本番となると中々その成果が出ない

練習量が足りないのかな?
それともやり方自体が間違っている?
それとも個々の資質の問題?

これだったらどうしようもないからやだな

99 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 17:18:24.52 ID:cyf62zw2.net
どれなんでしょうねえ

アジアカップの準々決勝、UAE戦だったと思いますが、
日本は確か30本以上シュートしたと記憶してます
それで得点1
1本1本精査したわけじゃありませんが、
いくらなんでも決定率低すぎだろと思いました

よく解説者が言いますが、ゴール前での落ち着きが大事なんではないかと思いますが、
日本人選手にはそれがまだまだ足りないのかな、と思います

100 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 07:25:13.76 ID:YlCc3CmM.net
>>96
日本の育成っつうか環境だね
どんなジャンルでも出る杭は打たれるだから消極的になる

101 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 20:54:36.69 ID:ktuZf++X.net
サッカー部

102 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 15:09:11.30 ID:5DJ2FJ8l.net
PippoさんガナーズのFA連覇おめでとうございます!
今季はアレクシスやジルーが良いパフォーマンスしてて面白かったですね
残念なのはCLでモナコに負けたことでしょうか

さて、あとはCL決勝、コパアメリカ、女子ワールドカップとイベント目白押し
6月も楽しめそうです

103 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 09:03:46.37 ID:wl3x6QgN.net
ブラッター辞任ありがとう

104 :Pippo☆9:2015/06/03(水) 20:19:12.15 ID:ceKlFWKq.net
>>102
ありがとうございます!
やはり伝統あるFA杯を連覇というのは大変意義深いと思います
アレクシスがここまで適応して活躍してくれるとは、想像以上でしたね
なんだかんだ言ってガナーズの1トップはジルーだなとも感じましたし
来季はリーグを狙えるだけの戦力を整えられそうです
まずはGKにツェフが来そうですし、噂ですがCFWにベンゼマの話も
本当だったら小躍りしちゃいますねw
今月はイベント盛りだくさんで楽しみです

>>103
全仏を見ていたらニュース速報で辞任の発表!
思わず深夜2時過ぎに万歳してしまいましたw

105 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 21:00:36.36 ID:9AHj/FQA.net
しかしブラッター支持してたAFCやJFAは顔真っ赤ですね
支持せざるを得なかったのかも知れませんが

フィーゴが再出馬しそうな雰囲気ですがどうなんでしょう
個人的にはクリーンなイメージがあるので良いのですが

6月はインターナショナルマッチウィークもあるので、
W杯予選やユーロ予選もありますね
ハードディスクを増設しましたw

106 :Pippo☆9:2015/06/03(水) 22:47:48.87 ID:ceKlFWKq.net
投票者を明かさない時点でモロバレでしたからね
W杯全敗のアジア枠が変わらなかったし、オセアニアも増枠の時点でこりゃダメだと思いました
いかんせんアフリカは全体的に格差、貧困が厳しいですからなぁ

フィーゴには自分も期待してます
ただUEFA圏からだとアジアが軽視されそうで…
その点、ジーコなら問題無さそうですが肝心な部分が激しく欠落してそうw

まずはCLファイナル&なでしこですね
同日なんで体が持つか心配です

107 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 00:28:28.57 ID:9GvWN0Ej.net
>>106
ついでにレッズはステージ制覇しそうですね
まだ早いですがおめでとうといっておきます

14試合負けなし(ステージ無敗もいけそうですが)
あの選手層で関根、武藤といった若手育成できるのが凄い

後はACLでもうちょっと頑張って欲しかったですがw


フィーゴは俺も期待したいですね
アジア軽視は困るけど

ジーコはごめんなさいしたいですねw

遂にこの件にインタポールも動き出した!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000040-jij_afp-socc

もう根こそぎ逮捕するつもりで膿を出し切って欲しいですね

ついでに2022年大会を日本に・・・
それは贅沢すぎかw

108 :Pippo☆9:2015/06/04(木) 11:14:54.51 ID:2yTTJutx.net
>>107
気は早いですが、ありがとうございますw
あくまで目標はシーズン通しての最多勝ち点ですんで、無敗ももちろんですが終盤に失速しないことを祈るのみです

ユースからの生え抜きを放出したり批判も多いですが(山田直とか)本田も中村俊さんもユースに昇格できてませんからね
じゃないほうの武藤wは移籍して本当によかったんじゃないでしょうか
関根はボール持つだけで大歓声が沸くぐらいサポからも大人気です

ACLはあんだけ補強したんだから4冠も期待したんですが…
もっと球際激しく行って、来季こそはと

現状はプラティニ有利みたいですが、彼も似たり寄ったりなんで勘弁して欲しいです
もちろんジーコはごめんなさいですけどw

カタールはスタジアム建設に何百人も死者が出てるそうです
棚ぼたで日本単独開催になったら万々歳だー

109 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 12:04:18.00 ID:vnX+codX.net
どうやらミランはミハイロビッチになりそうですね
インザキはどうするんでしょうか

レアルはアンチェロッティが休養で、ベニテスが後任に
玉突き人事が始まりましたな

選手は、デパイがユナイテッドへ
非常に楽しみです

110 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 18:41:29.61 ID:zOVtlnE5.net
ユーベ復活して欲しい

111 :Pippo☆9:2015/06/05(金) 21:10:37.92 ID:v0rnwF1s.net
うーん…次期監督はもっと経験豊富な方がよかったんですが
ピッポをトップにすえるには時期が早すぎたのでは?
もちろん彼には名将として戻ってきてほしいです

この時期は移籍市場が活発なので、あーでもねーこーでもねー言うのが楽しいですw

クロップも休養に入るみたいですね
将来的にはまた香川と一緒に戦って欲しいです

112 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 23:35:33.54 ID:H/66T1CW.net
ベッケンバウアーが、クロップはナポリに行くんじゃないかって言ってたらしいですね
なんの根拠があるのかわかりませんがw

まだ早いですが、公式発表になった移籍の主なもの

デパイ→ユナイテッド
ミルナー→リバプール
モイサンデル→サンプドリア
フックス→レスター
エッシェン→パナシナイコス
カストロ→ドルトムント
ディバラ→ユベントス
ダニーロ→レアル

113 :優しい名無しさん:2015/06/06(土) 11:35:46.84 ID:/puoa7Tk.net
本田がオーストリアのクラブ買収してオーナーになるんだと
カレンロバートといいVVV行くとオーナーになりたくなるのかw

114 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 16:47:33.95 ID:a1ChRJwO.net
うーむ、予想通りになりましたなあ

115 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 00:00:33.43 ID:tjO5NmVs.net
MSNは止められないわ

116 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 19:49:10.05 ID:nzDslDqw.net
女子ワールドカップ始まりましたね
アメリカ対オーストラリア、なかなか面白かったです

なでしこは、まあ最初はあんなもんですかね
先は長いし

117 :優しい名無しさん:2015/06/10(水) 00:51:43.46 ID:dbIsf2Uz.net
>>86の通りすがりのユヴェンティーノでございます

CLの決勝はやっぱりなーという感じでした
モラタの同点ゴールだけを思い出に残したいと思います

それにしてもユーヴェはCLの決勝に弱い
ちょっと泣きそうでございます

話は変わりますがピルロ、テヴェスの代わりにビックネームの獲得を狙ってるとか

名の通った選手はほとんど持ってこないけどあんまり有名じゃない若手を見抜いて
一流選手に育て上げるところが好きだった私には少々複雑です

CLの為とはいえ今シーズンは組み合わせの妙と大きな運に恵まれていたからの
結果で来シーズンは決勝はおろかそこまでたどり着くのもかなしり難しいぞって言うのを言いたいです

118 :優しい名無しさん:2015/06/10(水) 17:16:09.31 ID:MUQ5qP7u.net
>>117
ユーベはケディラの加入決まったみたいですね
ビッグネームかどうか分かりませんが

ディバラは若手の有望株では?
モラタも覚醒したし、ユーベの伝統は守られてるのではないでしょうか
テベスの動向が気になりますが、やっぱ代わりになる選手はほしいのでしょうね
 

119 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 00:18:28.16 ID:DwelLd+E.net
>>86のユヴェンティーノでございます

>>118
それがテヴェスの代わりにイグアインかマンジュキッチかカバーニを狙ってるようなんですよね
前の投稿と今回の投稿の間にファンペルシーとファルカオも候補に加わったようです

さらに中盤にオスカルを狙ってるとか

このくらい補強しないとCL上位常連にはなれないのかもしれないけど
やっぱり複雑な思いが

120 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 16:02:27.51 ID:tZa50jkd.net
カバーニは現実的かもしれませんね
イブラが居る限りは真ん中やれませんもんね
セリエにも慣れてるだろうし、チョイスとしてはベストかも

121 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 10:28:57.72 ID:ZCOSezD7.net
女子ワールドカップ、NHKが地味な試合ばかり放送するからすごいストレス
欧米列強国の試合がもっと見たい

韓国や中国の試合を必ずやるのはやはり配慮なんですかねー

コパも始まりましたが、やはりワールドカップに比べると地味な印象が
女子と試合時間帯が被るからこれもストレス
まあ録画して見ろよ、って事なんでしょうけど

122 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 15:18:39.61 ID:u0n/U9ec.net
北米南米だから時間帯は被るわな
俺寝てる時間だからもう見る気無いけどw
スポーツって録画して見る気にならないし

123 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 21:56:41.38 ID:ZCOSezD7.net
とりあえず可能な限り録画してるけど、
半分も見てない

女子の放映の仕方が中途半端すぎてNHKに殺意を感じる

124 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 09:38:23.49 ID:N4z0ae3u.net
女子W杯とコパアメリカ同時開催で混乱気味です〜

125 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 18:21:42.13 ID:ZNYNubY4.net
浦和やりましたな

126 :Pippo☆9:2015/06/26(金) 15:12:34.81 ID:kEzOMui3.net
>>125
あくまで通過点ですからw
まずは1冠で、獲れるタイトル全て狙いますし、もちろん無敗でのリーグ優勝も夢じゃないはず

最近はコパorなでしこ→朝食、仮眠→ハイライト、おやじ会の強行日程でダメ人間街道爆走中です…
そろそろカルチョメルカートも本格的に動き出してきたんで楽しみですな
ユヴェンティーノにとってはいくらマンジュさんが来たとはいえ、テヴェスのボカ復帰は痛そうで
空前絶後のセリエ5連覇には暗雲が立ちこめているのでしょうか?

ガナにはヴィダルの話も再三出てますが、これ以上OMFを獲ってどうするのかと
SDF、CB、さらにはDMFの補強が必要なのでは?
根本はケガをしないようにメディカルスタッフが必要なのかもしれませんが…orz

127 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:12.55 ID:DmwtWqZA.net
>>126
オヤジ会結構面白いですね
後藤氏の見聞の広さには感服しました

ガナは確かに中盤の選手ばかり取る傾向がありますね
まあそういうサッカー目指してるんでしょうが
ディフェンダー補強した方がいいんじゃないかと思うんですが

なでしこはグループリーグは地味でしたが、
決勝トーナメントに向けて徐々にテンション上がるようにしてるのかなー、と思います
佐々木監督はその辺上手いなあと思いますね

128 :優しい名無しさん:2015/06/27(土) 22:08:24.86 ID:fEPm4p/e.net
海サカ野郎なのになぜかコパにはあまり興味が沸かず、女子ワールドカップばかり見ています
やっぱなでしこ気になるからかなあ

129 :Pippo☆9:2015/06/29(月) 09:43:18.46 ID:i4Nhr3x8.net
>>127
おやじ会は日本リーグとか、話がほとんど古典ですよね
マリーニョさんはほとんど何言ってんだかわかんないしw

ヴェンゲルの好みなんでしょうが、そろそろFA杯だけじゃなくリーグも狙えると思うんですが
スピードのあるウイングタイプの選手を、アンリの様にFWに転向させるとか?

>>128
無理せずに観たいモノを見ませう
自分は録画した試合を観なければと強迫観念に襲われ、一週間ほど寝込みましたw

130 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 13:36:10.35 ID:B0hQ4x5m.net
コパアメリカ初めて見てるんですが、
あまりにもチリのマッチアップが楽過ぎて違和感
開催国はいつもこんな感じなんですかね

131 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 20:59:57.35 ID:g2VESQpL.net
コロンビアやメキシコがグループリーグで負けてるからいけないんじゃねw

132 :優しい名無しさん:2015/07/02(木) 15:58:33.22 ID:Gy11avra.net
なでしこよく勝ちましたねえ
イングランドはカウンター徹底してたし、
支配される時間帯もあったのでよく耐えたかなと

最後はラッキーだったけど、勝負運があるということかな

133 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 01:20:10.41 ID:YLiEu/r0.net
>>132
あれDFが触っていなければ裏の大儀見が押し込んで1点でしたからね
DFには同情しますけどしょうがなかったかと

それより1点目につながるPK
ファウルはPAの外だった気が・・・

まぁ相手PKの判定も厳しかったと思うのでチャラですが

最初のPKのカードはイエローじゃなくレッドでもおかしくなかったですが・・・
まあ勝ったんだしこの辺で・・・

134 :優しい名無しさん:2015/07/03(金) 18:55:32.19 ID:Y4NuDzKb.net
川澄の最後のクロスは絶妙だったね
アーリーであげたからこそあの状態で守らざるえなかった

関係ないけどアーリアがサラゴサ移籍だってさ

135 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 15:12:38.74 ID:UPM7CtAZ.net
ずいぶん下がっているからageるね

>>134
ここしかない!ってタイミングでしたね

アーリアのほうはサラゴサの監督が以前C大阪を率いてた
ポポビッチなんでその関係みたいですね

C大阪の昇格がまた遠のいたか・・・

136 :優しい名無しさん:2015/07/05(日) 15:26:56.36 ID:J5ZzR70f.net
またディマリアだよ
居て欲しい時に消える

137 :優しい名無しさん:2015/07/06(月) 13:18:50.80 ID:Ib2DXsQa.net
負けた...
あそこまで差が付くとは..

しかし途中で川澄ちゃん変えたのは解せないなあ

138 :優しい名無しさん:2015/07/06(月) 21:56:34.03 ID:WVdeWpk+.net
アメリカはセットプレーをしっかり用意してきましたね
そして、3点目4点目はつまらんミスだった

まあ2点取ったし、ミスが無ければいい勝負になったかもしれないですね

139 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 02:44:03.83 ID:QZKPBgHg.net
>>138
1点目と2点目同じ形だったしね
普段ならもっと修正できてたんだろうけど
3,4点目は確かにつまらんミスだったね

これがW杯ファイナルの重圧なのか
それとも1,2点目の焦りからだったのか

140 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 12:13:18.92 ID:0qRWN2o2.net
佐々木監督の采配には疑問残ったけど、アメリカは作戦どおりの試合運びだったろうし仕方がないかな
どこを見てもアメリカの方が上だった
まあ今のまんまだと無理だと思うけど、
もっとオプション増やしてリオで雪辱を

141 :優しい名無しさん:2015/07/08(水) 15:59:26.41 ID:LmyLcXxr.net
コパも女子ワールドカップも終わってしばらく海サカ無しの生活だ
はやく開幕して欲しいな...

142 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 22:53:25.87 ID:OiANUCTx.net
>>112の続き

シャビ→アルサッド
ケディラ→ユベントス
ファンデルファールト→ベティス
ヴァイザー→ヘルタ
ジニャク→ティグレス
ヴァイマン→ダービー
マンジュキッチ→ユベントス
ステケレンブルク→サウサンプトン
レイナ→ナポリ
フェルミーノ→リバプール
エトー→アンタルヤスポル
デウロフェウ→エバートン
ハイティンハ→アヤックス
岡崎→レスター
テベス→ボカ
ツェフ→アーセナル
ジャクソンマルティネス→アトレティコ
インビュラ→ポルト
ドグラスコスタ→バイエルン
パイエ→ウエストハム
ミランダ→インテル
モントーヤ→インテル
オカンポス→マルセイユ
レキク→マルセイユ
ルイスアドリアーノ→ミラン
シグソールソン→ナント
バッカ→ミラン
ファルカオ→チェルシー
ポドルスキ→ガラタサライ
ナニ→フェネルバフチェ
ピルロ→ニューヨークシティ
アルダトゥラン→バルセロナ
ザザ→ユベントス
アルデルヴァイレルト→スパーズ
ブライアンルイス→スポルティング
エンゾンジ→セビージャ
インモービレ→セビージャ
カバイエ→パレス
フェレイラカラスコ→アトレティコ
ファンヒンケル→ストーク
ワイナルドゥム→ニューカッスル
シュバインシュタイガー→ユナイテッド

143 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 23:07:17.95 ID:x1riTLJP.net
もうすぐリストにエルシャラが仲間入りらしい

144 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 23:22:32.24 ID:XKsxGYY9.net
シュバのユナイテッドはびっくりしました

145 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 00:16:22.88 ID:SA5edtFh.net
日本人も忘れちゃいけませんね

武藤→マインツ
長谷川アーリアジャスール→サラゴサ

146 :Pippo☆9:2015/07/12(日) 09:15:03.26 ID:/pwTjjdf.net
>>130
良くも悪くも南米、ラテンのノリですかね
ブラジル、アルゼンチンのお偉いさんがいないうちにチリが好きかってやったって噂も…

>>112>>142
細かいお仕事ありがとうございます
個人的にはシュバインシュタイガーに驚いています
やはり選手はコンスタントに試合に出たいものなんでしょうね
セルヒオ・ラモスの動向も気になりますが

ただこれだけ結果を残したなでしこをディスるメッセージがあるのにガッカリしています
世界2位ですよ…
今後はさらなる活性化、プロ化を目指して欲しいですし、微力ながら協力したいです

147 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 12:31:48.71 ID:WIVMQ2Pm.net
カシージャス→ポルト
ダルミアン→ユナイテッド

カシージャスが動いて、デヘアがレアルで確定ですかね

148 :Pippo☆9:2015/07/13(月) 13:02:19.29 ID:RBt8wM0o.net
カシージャスはCLも出られるローマだとすっかり思い込んでたんですが
やはりスペイン語、ポルトガル語圏内なんでしょうかね

デヘアは前々から噂されてましたが、ついに本決まりでしょうか?
世界最高法のGKだけに期待は大きいです

149 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 13:39:33.19 ID:k4utMtLM.net
ポルトもCL出れますからね
しかしもうちょいビッグなクラブに行くと思ってたんでびっくりです

まだ公式じゃありませんが、ユナイテッドはデヘアの穴は大きいですね
ビクトルバルデスだけじゃちょっと心もとないし...

150 :Pippo☆9:2015/07/13(月) 14:15:13.69 ID:RBt8wM0o.net
>>149
これは失礼しました
言い訳は酔っているということでw
この時間から呑んでるのは詰んでるよなぁ…orz

ポルトは予備予選からでしたっけ?都落ちのような気もするのでローマで安心してたのですが

ガナサポとしては、デヘアの移籍には万々歳ですw
ツェフも来ますし、来期こそはFA杯だけでなくプレミアも制覇してほしいです

151 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 14:22:16.23 ID:k4utMtLM.net
>>150
ポルトはストレートインですよ
ポルトガルリーグは国内2位までストレートインです
オランダより上なんですよねー

152 :Pippo☆9:2015/07/13(月) 14:42:10.80 ID:RBt8wM0o.net
>>151
大変申し訳ありません
すでにワインを2本空けているものでw

やはりモウリーニョの快挙も大きいのですかね
代表ではオランダ>>>ポルトガルなのに、リーグでは…

自分は全盛期アヤックスを知らないので大きなことは言えませんが、オランダリーグが衰退するのは少し寂しいですね

153 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 14:50:35.01 ID:k4utMtLM.net
>>152
いえいえ、お気になさらず

ところで、ファンペルシがフェネルバフチェだそうです
トルコは金あるんですかねえ

154 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 15:03:22.34 ID:k4utMtLM.net
ユナイテッドは、ファンペルシとファルカオが抜けて、
デパイが入ったから、いよいよ4-3-3の布陣になるのかなー
ルーニーワントップでウイングにデパイとヤングもしくはバレンシアとか
でももう一人センターフォワードが欲しいところですね

155 :Pippo☆9:2015/07/13(月) 15:07:49.94 ID:RBt8wM0o.net
>>153
ありがとうございます

ロビンはトルコですか
中国よりはマシだと思いますが、まだまだ一線級でやれのでは?多少ケガは多いですけど

トルコに金満イメージはありませんが、古くはR・カルロス、アネルカ、最近ではドログバなどがいましたからね
西アジアよりは欧州に近く、それなりにサラリーも貰えて格式も高いという意味では人気なのでしょうか

156 :優しい名無しさん:2015/07/13(月) 15:38:33.35 ID:k4utMtLM.net
ドログバとスナイデルがガラタサライに行ったあたりからトルコはイメージ変わった感じですね
きっとサラリーが良いんでしょうね
まだまだ選手が移籍しそうな気がします

157 :優しい名無しさん:2015/07/14(火) 08:10:06.35 ID:QfPaSZtw.net
そういやインドでまたロベカル復帰したらしいねw
なんかインドでネスタも期間限定復帰したらしいしインドも金持ってるからな〜

158 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 09:54:23.91 ID:vRsCpMG2.net
レナトの移籍はちょい昔のバレーとか中東にいきなり移籍を思い出す

159 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 15:14:57.43 ID:K1NyTSpo.net
インドは確かマテラッツィとかデルピエロ?も行ったんじゃなかっけ?
BRICSは依然として金回りいいんですかね

160 :Pippo☆9:2015/07/23(木) 21:10:48.24 ID:LOnDXyq/.net
男女とも代表が発表されましたね
女子はガクンと平均年齢が下がりましたし、男子はガンバと浦和が中心に

DF陣を見る限りですが、3バックも想定したメンツでは?
どうしても2軍感が否めませんが、ここはチャンスだと思ってアピールしていただきたい
浦和サポとしてはコオロキ、武藤の選出は嬉しいです
特にひさびさの陽介には奮闘してもらわねば
西川も正GKの座を奪う絶好の機会!

>>158
レナトには驚かされましたが、移籍金を置いていってもらえたのが大きいですね

161 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 15:36:43.30 ID:3xphCi1j.net
>>159
BRICSは個々の国ではンッ?と思うようなことがありますけど
(中国のバブルはじけちゃったかも問題やブラジルのW杯のときのでもの発端となった格差問題など)
この前ニュースで言ってたけどGDP値ベースでだったかな?
BRICS全部合わせた値とG7全部合わせた値比肩するところまで来たらしいです

>>160
女子は全敗かも何て記事が出てますが仮にそうなっても自分らしさを出せればいいですね

男子はハリルホジッチは寿人と嘉人ガン無視なんですかねw

浦和とG大阪中心ですね
広島の青山とか入ってくるかと思いましたが

太田の怪我の回復次第だけど3バック十分ありえそうですね

西川はぜひこの絶好のチャンスものにしないと
代表の底上げにも関係してきます

162 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:21:37.73 ID:F/S8Kwtj.net
ところで皆さんホリエモンのJリーグアドバイザー就任どう思います
10年でプレミアに追いつくとか吹聴してるみたいですけど

俺は直前にこの記事見てて
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/3941

なるほどな
短期長期かかるものはあるけどいいアイデアは揃っているな
さすがだなとは思いましたけど

いざアドバイザー

これだけで10年でプレミアに追いつけると思いませんし
彼の性格的にアドバイザーって適任なの?っていうのがありますし
これはそれほど気にしていないんですが、やっぱり前科者を加えちゃっていいの?
世間的に問題ない?っていうのがあります

皆さんのご意見はどうでしょう?

163 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 13:49:03.67 ID:joEoDpCO.net
>>162
まあ前科者とはいえ、お勤めは果たしたわけですし、それ自体は問題ないと思いますが、
確かに10年でプレミアに追いつこうというのは無理ですね
しかし、言ってることはまともですし、発想には耳を傾けるべきかなと思います

ただ、イチバンリーグってのは嫌ですねw

164 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 20:09:25.54 ID:i2u/OwoL.net
若手起業家にありがちな、○○年で××に追いつく、っていうかなり無理した目標設定てのはよくあるパターンで、
まあホリエモンさんはその代表格だと思うけど、悪いことしなければそれはそれでいいんではないかと

一つ引っかかるのは、海外の投資家にクラブを買収させる、ってところで、
そもそも地域密着型のクラブ運営を礎にしてきたJリーグに馴染むのかな?という疑問は残る

ただ、金が無いと世界で戦えないのは事実だし、二つか三つくらいそういうクラブがあってもいいかな、と個人的には思います

なんにしてもACLで勝てるクラブが出て来て欲しいところですね

165 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 00:16:29.64 ID:AS0yCCTs.net
>>162です

>>163>>164お返事ありがとう

前科者云々に関しては俺の気にしすぎかな?あんまり気にし過ぎないようにします

>>163
確かにイチバンリーグってのは嫌ですねw

>>164
そんな手法があったとはw

なるほど
確かにクラブ運営を左右しかねない強力なスポンサーを含めそういった存在というのは
Jの理念からも反しますね

とはいえACLで勝てるクラブは欲しいところ

でもってことはJでもそういうクラブが上位独占するってことですよね
それはそれで寂しいところ

166 :うろどうりでばくおんどきゅんすとーかー:2015/07/26(日) 23:26:11.74 ID:O7B2hSFK.net
@@@うかれ集団 は ***行けよっ だから***いかない のに すみわけしてほしいわ
いきって
うるせー
きもい
しつこい
つきまとってきょひられてぎゃくぎれはんなきんぱつお
最終的にどこ行くかわかっててくるとこが犯罪者 まわりはおうえんへらへら

167 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 14:51:57.84 ID:SF/hdG2F.net
>>142の続き

ファンペルシー→フェネルバフチェ
グレンジョンソン→ストーク
パッツィーニ→ヴェローナ
カシージャス→ポルト
ダルミアン→ユナイテッド
スターリング→シティ
シュナイダルラン→ユナイテッド
アルシャビン→クラスノダル
エルシャーラウィ→モナコ
クラーシ→サウザンプトン
デルフ→シティ
レンス→サンダーランド
クアレスマ→ベシクタシュ
ベンテケ→リバプール
ファルファン→アルジャジーラ

168 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:17:23.11 ID:AzmpStK1.net
リバウドがこんなこと言ってるけどそんなレベル低下したと思う?
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150729/335073.html

俺はそう変わってるとは思えないけど・・・

169 :Pippo☆9:2015/07/30(木) 08:45:18.19 ID:xFT+rrOc.net
>>161
青山が外れたのは意外でしたね
確かに寿人とかスーパーサブで起用したら面白いのに
それにしても広島の柏はいい選手ですね
是非とも浦和…いや代表に入って欲しいですw
ただ左サイドは人材が豊富であまってるんだよなぁ

ホリエモンは個人的に好きじゃないんでいけ好かないですけど、経営者としては結果だしてますからね
もう少しサッカー、Jを理解してもらうと効果的では?
逆にJFA側にも経済、経営をもっと勉強してもらわないと困りますが

>>167
毎度ご苦労様です
ロビンのトルコは都落ちかな…
エルシャーラウィがイタリアから出たのはショックですが

>>168
リバウドは好きだったんで微妙ですが、レベルは落ちてないと思いますよ
ただ現代は美しいサッカー=勝つサッカーに変わってるのと、リーガは2強に歯止めがかからないだけなのかと
それに今の2人は歴史上振り返ってもズバ抜けてますし、今の時代に生まれた事を感謝しないと

宮市がまたケガした…orz
才能、素質に恵まれてるのは誰もが理解してるのに
まるで自分のスピードで筋肉を破壊する晩年のロナウドのようだ…

170 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 11:42:10.65 ID:J/21uvAC.net
>>168
リーガの2強以外のレベルは下がったと思うよ
リバウドがいた頃はバレンシアが優勝したりスーペルデポルとかスターが分散してたからね

171 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:21:32.18 ID:+9lQEvhG.net
ビダルはバイエルンみたいですね

172 :Pippo☆9:2015/07/30(木) 17:40:44.08 ID:5G0cE4yb.net
リーガは放映権の問題が深刻すぎるからなぁ…
そんな中でのEL連覇のセビージャは偉業だと思いますよ

全盛期リバウドが今のフットボール、カルチョ、サッカー界にいたとしても50Gは…
ほとんど守備しませんでしたからね

ペレにしろマラドーナにしろ、自分が凄いって言いたいのは分かりますが、相対的に選手全体のレベルが上がってる今は無意味かと
ただ、酒のつまみにこれ以上旨いものはないんですがねw

173 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:38:08.62 ID:vBOStL2C.net
西東京市薫風会山田病院のペテン師、
糟谷将隆は 医師法19条の応召義務違反常習犯。
一日も早く神の裁きが下ることを祈る。

174 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 21:50:53.08 ID:ukluI76q.net
なでしこ見てて男女全試合同じスタジアムでやるとか言っててアホか!と思ったわw
そんな運営なら男女とも代表経験少ないメンツの経験積ませるぐらいしかメリット無いな

175 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 00:42:08.84 ID:nTpH+3wh.net
ぶっちゃけアジア勝つだけなら本田がトップ下やるのが1番いいだろうな
あと長谷部の隣に遠藤航見てみたいな

176 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 12:32:08.78 ID:tEvTxq+c.net
東アジア選手権やってるの今日知った…
鬱でここんとこ寝てばっかだったからなあ

男子、国内組だけみたいですが、みなさんの評価はいかが?

177 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 18:41:25.29 ID:nTpH+3wh.net
男子は代表経験浅い選手ばっかりで(女子も同じだけど)連携取れなくてパスミス連発で常に相手ボールな感じ
収穫は北朝鮮戦の負け踏まえて韓国戦はやり方変えた柔軟性かな
あと選手では五輪代表の遠藤航が良い
谷口も藤田もそれなり槙野は同じミスしないようにって気合い入ってた
攻撃陣は正直全員海外組に勝つのは難しい出来

178 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 00:40:06.86 ID:2g5yEY24.net
ハリルJAPAN大丈夫か?
見始めたばかりの素人に聞こえるかもしれないけどちょっと心配になります

最後のところミスパス連発で可能性を感じないところとか

欧州組が帰ってきたらそんなことはなくなるんですかね?

179 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 18:40:11.75 ID:ixlOyGsG.net
澤さん結婚したのね

180 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 12:27:05.92 ID:C0zRZ/AC.net
>>167の続き

アフェライ→ストーク
ドログバ→モントリオールインパクト
ビダル→バイエルン
フェリペルイス→アトレティコ
ランバート→WBA
ヨベティッチ→インテル
マリオゴメス→ベシクタシュ
シュツェスニー→ローマ
エリア→フェイエノールト
シソコ→ポルト
オズバルド→ポルト
ディマリア→PSG
サラー→ローマ
アクイラーニ→スポルティング
カンビアッソ→オリンピアコス
シャキリ→ストーク
ヴィツェル→ミラン
バルヴィエナ→リヨン
ジェコ→ローマ
ロメウ→サウザンプトン
ソルダード→ビジャレアル

181 :Pippo☆9:2015/08/22(土) 14:56:26.75 ID:utoQANnm.net
おひさしぶりです 落ちそうなんで長文失礼

>>178
今までこれほど日本サッカー界全体を考えてくれた監督はいなかったんじゃないでしょうか?
酷暑の日本において、夏休みだからといって中2日だとかクレイジーな日程を組んだJFAはどうかと思いますし
稼ぎ時だからといって、故松田氏の反省を全くふまえず死者が出てもおかしくないスケジュール
そもそも誰のための2ステージ制なのかが全く不透明 
となると 利益>Jならびに代表強化 と捕らえられても不思議ではありません

あくまで個人的な意見、感想ですので異論、反論は歓迎いたします

>>179
おめでたいですね
ちょっと前まではアメリカ移籍時代に、現地で知り合った彼氏がいたみたいですけどw

>>180
相変わらずいい仕事をなさいますね
しかしペドロが直前でチェルシーってのは驚いたっていうか笑いましたw
あとはデヘアですけど、マドリーサポは来季にフリーで獲ればいいみたいな風潮ですね
ベイルは受け入れられていないみたいで、早くも売却対象なのはどうかと

182 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 11:52:07.43 ID:OUWM4v0q.net
>>180の続き
シーズン始まっちゃって数少ないですが、
ペドロはユナイテッドじゃなかったんですね

コバチッチ→レアルマドリー
インレル→レスター
オタメンディ→シティ
ペドロ→チェルシー
アレックスサンドロ→ユベントス

後は9月1日に…

183 :Pippo☆9:2015/08/24(月) 14:45:14.65 ID:ZsecFS0f.net
>>182
毎度乙カレーって、軽いですねw
マジでご苦労様です

インレルのレスター×スパーズを観ましたが、やはり次元が違う感じです
上位クラブ相手に引いてカウンターを、どれだけサポ、現地メディアが我慢するかも興味ありますが
その点、岡崎は縦に早い意識があるんで評価を受けてるみたいですが、今後の勝ち点&ラニエリの采配次第では?

ヴェローナ×ローマも観ましたが、ジェコの加入で今までに無かった前線での高さ、キープしての溜めなど、幅は広がった印象
ただ、トッティとの併用がさらに難しくなったような気が
現にトッティは出場して無いですし

んまぁ、たかだかJが開幕してからのニワカがほざいてるんで気休め程度に

結構ラスト1週間辺りで大物の移籍があったりするんで気は抜けないですけどねw

184 :優しい名無しさん:2015/08/28(金) 16:42:53.42 ID:R2Z4dnhD.net
15-16チャンピオンズリーグ組み合わせ

グループA
パリサンジェルマン
レアルマドリー
シャフタール
マルメ

グループB
PSVアイントホーフェン
マンチェスターユナイテッド
CSKAモスクワ
ヴォルフスブルク

グループC
ベンフィカ
アトレティコマドリー
ガラタサライ
アスタナ

グループD
ユベントス
マンチェスターシティ
セビージャ
ボルシアMG

グループE
バルセロナ
レバークーゼン
ローマ
バテボリゾフ

グループF
バイエルンミュンヘン
アーセナル
オリンピアコス
GNKディナモ

グループG
チェルシー
ポルト
ディナモキエフ
マッカビテルアビブ

グループH
ゼニト
バレンシア
リヨン
ゲント

ぶっちゃけ、どこのクラブだよ?ってクラブもありますが、
見ものはグループDかな

185 :優しい名無しさん:2015/08/28(金) 17:34:37.10 ID:w4G63ZfX.net
BとCとHはキツいな
レベルが似たチームがたくさんいると計算出来ないからなあ

186 :Pippo☆9:2015/08/28(金) 19:24:24.05 ID:OGIdRTf7.net
>>184>>185

リーグ戦、CL、ELと、老体にムチ打って観てますw
組み合わせは観る側にはおもしろいで結果です
ただTV興行権が日程、グループ分けにまで影響するのはいかがなものかと

ガナサポとしてはCFW、DMFを補強できれば悪くない組み合わせかな
ただ去年の惨敗があるんで…

D,Eはどこが抜けるかマジでワカラン
個人的に注目は勢いのあるトルコ勢、ガラタサライが楽しみ

187 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 01:20:54.43 ID:Juy92gxo.net
バロテッリがミランに戻っててワロタ
しかも無償レンタルで年俸も半分リバプール持ちってよっぽど出て行って欲しかったんだな
練習態度悪かったらしいし自業自得とはいえバロテッリもかわいそうだ
腹黒いとかはなく純粋に子供っぽいから憎めないんだよなあ

188 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 20:28:47.32 ID:hZ55RrWo.net
バロはもう終わった選手
リバポでも期待感ゼロだったし
さっさとMLSでも行けばいい

189 :優しい名無しさん:2015/09/02(水) 10:09:11.50 ID:xOiq7W01.net
>>182の続き

デストロ→ボローニャ
コマン→バイエルン
デプライネ→シティ
マルシャル→ユナイテッド
イパルボ→ワトフォード
クアドラード→ユベントス
リャイッチ→インテル
ヤヌザイ→ドルトムント
ソンフンミン→スパーズ
エルナネス→ユベントス
マトリ→ラツィオ
フェリペメロ→インテル
バロテッリ→ミラン
ダンテ→ヴォルフスブルク
ドルミッチ→ボルシアMG
カンプル→レバークーゼン
チチャリート→レバークーゼン
ゴンサロカストロ→ドルトムント
エバンス→WBA
ホアキン→ベティス
グロスクロイツ→ガラタサライ

一応終わりました
デヘアは動かず…
今季の最大のサプライズはシュバですかねー

190 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 18:51:33.52 ID:464JEZ6G.net
今日知った移籍

アクイラーニ→スポルティング

ハーフナーはADOでしたっけ?

191 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 21:56:00.56 ID:s0L+8CZQ.net
ハーフナーはADO戸田に続いて2人目
瀬戸はトルコのオスマンスポル
スタンダールの小野裕二はKシント=トロイデンVV

シント=トロイデンはオランダのVVV-Venloがあるリンブルフ州と一緒の州だったけど
ベルギー側リンブルフ州とオランダ側リンブルフ州に別れたらしい

ところで川嶋は所属先決まったの?

192 :優しい名無しさん:2015/09/08(火) 13:28:47.98 ID:qfWw9TOk.net
まだプータローみたいですね

193 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 15:07:27.11 ID:mVPn+t+V.net
いよいよ今週からCLだ

194 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 23:45:03.02 ID:D/b2MLMA.net
遅くなったけど
日本サッカーの父デッドマール・クラマーさんがお亡くなりました
その偉大なる功績に感謝するとともにご冥福をお祈りします

195 :いつかのユヴェティーノ:2015/09/22(火) 00:54:34.81 ID:TqdkYpT8.net
やっとジェノア戦に勝ってセリエA初白星が出てほっとしています

CLはまさかシティに勝てるとは思いませんでした
びっくりと共に狂喜乱舞です
とは言え残りも強豪が揃っているので油断大敵ですね

中盤はピルロの抜けた穴に心配してたのですがチームとしてもだいぶなれてきたようですね
ポグバがいい働きをしてるのが助かります
後は怪我人が戻ってきてくれれば

196 :優しい名無しさん:2015/09/24(木) 14:05:58.37 ID:ESbjmGHW.net
過疎っちゃったね・・・
欧州シーズン始まれば元の活気取り戻すと思ってたのに

197 :優しい名無しさん:2015/09/28(月) 15:00:45.10 ID:NEasVj4N.net
俺しかいなくなっちゃったのかな・・・
まあとりあえず独り言でもいいから書くとするか

スペインのカタルーニャ地方選挙でスペインからの独立が選ばれたけど
バルサのリーガ離脱もあるのかな?

離脱となるとカタルーニャだけのリーグじゃ小規模すぎて
収入はがた落ち弱体化の道を進みそうだけど・・・

198 :優しい名無しさん:2015/09/28(月) 15:03:10.22 ID:hzDf+v6U.net
totoならやってる

199 :優しい名無しさん:2015/09/28(月) 16:51:10.22 ID:3xYeu1j4.net
バルサ離脱は無いと思うな
離脱しても誰もメリットないし
モナコだってサンマリノだってフランスとイタリアのリーグに加盟してるし
オーストラリアなんてアジアに加盟してるしねw

200 :優しい名無しさん:2015/09/30(水) 01:11:58.26 ID:B+bTJylj.net
わぁ、スレ見てる人が少なくとも2人入る
もっと増えるをいいなぁ

>>198
当たることをお祈りしています

>>199
うーん、そうかな?
1国1リーグが基本だしね

それにリーが自体も他国のチームは入れないって謳ってるし(アンドラだかアンゴラは別)
エスパニョールが独立すればバルサとエスパニョールはエスパニョール側に所属するのが自然かと
誰の損得なしにね

といいつつ今スペインのスポーツ局が超法規的措置でエスパニョールが分離しあとでも
バルサとエスパニョールがリーガに残れるよう根回ししてるみたいですけど

どっちにしろエスパニョールって国ができた際は独立国なのに独自のリーグを持たずリーガに所属するか
件の2チームだけリーガに所属するといった特殊な形態をとるか
2チームともエスパニョールリーグにsh属して衰退の道をたどるかどっちなんでしょうね?

201 :Pippo☆9:2015/10/01(木) 08:33:27.33 ID:BZ/3vWEl.net
一ヶ月も書き込んでなかった…

22年カタールW杯が冬開催に決定したみたい
ここまで強引に決めるってのは汚職がありましたって言ってるようなものじゃないのか?

>>198
2等を1回、3等を1回当てたことがある(自慢)
合計でも5万ぐらいのガチガチ配当だけどw

>>199>>200
細かいルールとか歴史的背景には明るくないんだが、あくまで憶測だけど今の2強が1強になりそう
もぅわかんねぇから相撲で決めようぜw

202 :Pippo☆9:2015/10/01(木) 19:28:58.60 ID:7pw0cSNd.net
本当に人稲杉

代表が発表されたのに…orz
見所は南野ぐらいかな
前回は永井は武器としてスピードがあるから百歩譲っても、浦和サポからしても謎のコオロキ選出w
難しいのは決めるくせに、超EASYを外しちゃう憎めない存在
今回はさすがに川又も落選

長友の試合勘も心配だけど、ゴートク漏れは太田のバックアッパー確定?

>>199-200
前にセルティックがプレミアに入りたいみたいな事があったけど、それもその辺の問題だったんですかね?

203 :Pippo☆9:2015/10/01(木) 20:02:41.10 ID:7pw0cSNd.net
あ!外れたのはゴートクじゃなくて、酒井ゴリだった
長谷部アンカーの4-1-4-1で、中央に柏木とか胸アツ
凹むタイプじゃないだろうし、宇佐美を一旦外してショックを与えるのもアリかと

204 :優しい名無しさん:2015/10/02(金) 01:14:46.01 ID:vnGQeLkg.net
酒井宏樹と遠藤航は怪我
そこで多分塩谷と柏木か清武が選ばれた
柏木は香川にやらせてるプレーを自身のプレースタイルとしてるからうまく行けば今後のスタメン争いに加われるかも

FKに合わせる選手が出てきて欲しいとか言うならハーフナー呼べよwと思ったけど
ハリルホジッチは多分裏抜け出来る選手をトップに使いたいんだろうなとみてて思うから
ハーフナーは呼ばないんだろう
オランダ戻ってからは普通に点取ってるからそこのレベルでは普通に通用するんだろうに残念だな

205 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 15:35:33.33 ID:madxxW7T.net
おおお、Pippoさん来るの止めちゃったのかと思いましたぞ

南野も楽しみだけど個人的には好調の清武が楽しみ

ポジションはどこやるのかな?
本田が危なそうだからそのまま右入れ替え?
トップ下も見てみたい

206 :Pippo☆9:2015/10/03(土) 19:53:40.22 ID:8Io1Oinj.net
>>204
柏木はスピードこそ無いけど、守備なら香川より上手い(と思う)のでCMFのイメージ
CKなりFK任せられれば本田のフィジカルも生かせるし、ピルロ的なレジスタとして期待
マイクはフィジカル強化したくて食っても、すぐに4〜5kg落ちちゃう残念な体質だそうな
セットプレーのターゲット、パワープレー要員に欲しいけどね

>>205
謎の過眠で生活リズムが狂いまくってました
ここは居心地がいいんで、お邪魔でなければ寄らせてください

キヨの胸トラからのボレーはゴラッソでしたね!!
香川はキヨと組むとやりやすそうなので、2列目の真ん中で組ませるってのも観てみたいです
南野は出番があるとしたら左で後半途中とかかなぁ〜

不確かですが、蛍がケガっぽいんでアンカー長谷部、もしくは柏木と組ませるんですかね?
本田さんも含めてポジションにこだわらず、流動的な攻撃を期待したいものです

207 :優しい名無しさん:2015/10/04(日) 19:58:07.64 ID:2lDTXjaH.net
▼第800回 toto テンプレ
01 鹿 島 − 神 戸 [--]
02 G大阪 − 新 潟 [--]
03 東京V − 岡 山 [--]
04 C大阪 − 北九州[--]
05 福 岡 − 千 葉 [--]
06 札 幌 − 金 沢 [--]
07 栃 木 − 大 分 [--]
08 京 都 − 岐 阜 [--]
09 愛 媛 − 長 崎 [--]
10 熊 本 − 大 宮 [--]
11 讃 岐 − 横浜C [--]
12 水 戸 − 磐 田 [--]
13 徳 島 − 群 馬 [--]

わかる?
難しくて…(´・ω・`)

208 :優しい名無しさん:2015/10/05(月) 23:13:30.62 ID:jZ3bUCLz.net
トト当たらないかなあ


メッシが怪我で離脱、イニエスタも怪我
今年のバルサは厳しいかなあ

209 :優しい名無しさん:2015/10/06(火) 01:31:50.67 ID:eN+DYQQ9.net
>>207
すまん予想はお手伝いできない

でもこれだけ難しけりゃ1位じゃなくても2位3位でも十分配当付きそうだからがんばれ

最悪BIGって手も・・・

210 :Pippo☆9:2015/10/08(木) 21:11:56.22 ID:Pf3dg3cy.net
>>207
6ダブル3トリプルでもキツイ…
自分ならBIGで寝て待つかなw

シティがペップと合意か!?
またモウリーニョとバチバチやるのかなw
にしてもプレミアは金あるなぁ〜

211 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 00:20:24.86 ID:stl8A1Vl.net
シリア戦勝ったからいいけど山口蛍の適当パスちょっと心配だな〜

212 :Pippo☆9:2015/10/12(月) 17:00:28.68 ID:DOlZ63ea.net
蛍は出来が悪かったから、後半OUTだと思ってただけにビックリ
なんかちょっとずつメンバーが固定されてる気が…

そしてリヴァプールにクロップ
ドルトムント時代の選手集めて香川トップ下で使って欲しいわw

213 :優しい名無しさん:2015/10/12(月) 20:08:36.32 ID:w3ZjR1EE.net
01 鹿 島 − 神 戸 4-1 [1--] 終了
02 G大阪 − 新 潟 2-0 [1--] 終了
03 東京V − 岡 山 1-1 [-0-] 終了
04 C大阪 − 北九州1-0 [1--] 終了
05 福 岡 − 千 葉 1-0 [1--] 終了
06 札 幌 − 金 沢 2-1 [1--] 終了
07 栃 木 − 大 分 1-1 [-0-] 終了
08 京 都 − 岐 阜 0-0 [-0-] 終了
09 愛 媛 − 長 崎 0-0 [-0-] 終了
10 熊 本 − 大 宮 3-0 [1--] 終了
11 讃 岐 − 横浜C 1-1 [-0-] 終了
12 水 戸 − 磐 田 1-1 [-0-] 終了
13 徳 島 − 群 馬 0-1 [--2] 終了

こんなんだった…(´・ω・`)

214 :優しい名無しさん:2015/10/13(火) 01:28:17.11 ID:DnU0sz38.net
>>213
10と12は予想するのムズイなw

215 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 12:02:25.17 ID:O+HfVvwo.net
オランダ予選敗退ワロタ
怪我人が多かったとはいえ情けない
ロッベンがいればなあ…

216 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 21:50:24.59 ID:4RVElER5.net
アイスランドやウェールズが予選突破したのに楽勝グループっぽいところでギリシャ敗退とかちょうど世代交代の時期なのかね
まあ、ドリームチームのオランダが2002でW杯に出れなかったほどの衝撃じゃないがw

EURO、W杯常連がしばらく縁が無くなる時あるけどギリシャとかしばらくダメそう

217 :優しい名無しさん:2015/10/16(金) 17:49:16.97 ID:vI9jlkAv.net
オランダは433のフォーメーションにこだわりすぎる
フランス98の時のヒディンクは柔軟だったのに…

218 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 14:45:39.71 ID:JvSJPuoN.net
なんか今年はCLつまんないな

219 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 00:33:21.29 ID:ZA3FuAqj.net
>>218
そうか?
今までノーチャンスの国のチームも勝ったりしてなかなかに混沌として面白いと思うが
予定調和のほうがお好き?

イングランド勢の体たらくはここ数年の通りだけどな
あ、プレミア勢のサポだった?

220 :優しい名無しさん:2015/11/01(日) 23:06:02.88 ID:uxbjljVg.net
ハーフナー調子いいからついに招集か
どういう使い方するんだろな
多分ガチ引きの相手に点が取れない時のパワープレー要員だと思うが

221 :優しい名無しさん:2015/11/02(月) 00:20:33.68 ID:6Qf4WGAO.net
>>220
ここ数年ハーフナーに限りなく高さを武器としてるFWも
通常戦術というか足元か裏で利用されているのが気にかかる
せっかくの高さ利用しなきゃ

ハリルに変わってその辺が徹底されることを望む

222 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 17:50:43.98 ID:NwvscuWf.net
ハーフナー選ばれなくてワロタ
今呼ばないならもう呼ばないだろうな
海外でやってるからAマッチデーしか呼べないし

223 :優しい名無しさん:2015/11/10(火) 10:00:42.65 ID:BPBgTMI2.net
シンガポールまたドン引きで来るのかな〜

224 :優しい名無しさん:2015/11/10(火) 18:31:43.07 ID:47S8RnSi.net
クロアチアが勝つよ

225 :優しい名無しさん:2015/11/11(水) 20:56:58.90 ID:CQDK8Rjy.net
メンヘラとは思えないですね。

226 :Pippo☆9:2015/11/12(木) 11:25:16.94 ID:OTTgqN55.net
また1ヶ月開いた…orz
CL、ELでのUEFAポイントをどうにかしないと
このままだとプレミアがセリエに抜かれちまう
両方の勝利ポイントが同じだったら、CL3位でELで格下相手にポイント稼げるもんな
まぁアーセナルが自力突破無くなってションボリですけど

そして謎すぎるJの2月開幕…
天皇杯終わってキャンプ行ったりしたら、選手はいつ休むんだ?ACL敗退した方が国内で有利すぎないか?
詳しい人ヨロシクです
今季も浦和は勝てそうにないなぁ
天皇杯獲ってお茶を濁してほしいモノです
啓太〜〜゚(゚´Д`゚)゚

227 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 14:49:14.71 ID:/pSWESwE.net
埼玉人だからなんとなくレッズだけど無理そうか
たしか優勝1回だけなんだよなあ

228 :Pippo☆9:2015/11/12(木) 19:29:41.63 ID:ZvSdElMM.net
>>227
同士よw
前半が良すぎたからね
今の状態じゃCSで広島に勝てそうにないorz
やっぱ2ステージ制じゃ後期が有利だよなぁ

229 :Pippo☆9:2015/11/12(木) 20:35:22.18 ID:ZvSdElMM.net
ざわ……ざわ……



230 :優しい名無しさん:2015/11/13(金) 21:26:29.45 ID:/y1u490D.net
やっぱり浦和は強かったなこっちも昇格かかってるから控え中心で行ったけど
来年は天皇杯予選免除になるといいけどはたしてどうなることやら

231 :優しい名無しさん:2015/11/14(土) 15:07:45.76 ID:RD5wXOI0.net
フランスはヤバいね

232 :優しい名無しさん:2015/11/14(土) 19:16:01.37 ID:eM3wq92X.net
オランドが観戦に来るからやったのかな
あるいは来年のユーロ開催を念頭に置いていたのか

大惨事だね

233 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 08:14:44.15 ID:nlbEuNf+.net
ホーム最終戦嫌なこと全部忘れて楽しんでくるぜ

234 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 23:57:08.04 ID:Hm35E9u2.net
PSGのD・ルイスがパリに戻ることを嫌がっているみたい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00370197-soccerk-socc

確かに気持ちはわかるけど今ヨーロッパでうちの町は安全でテロになんて狙われませんよ
(CLに出場できるレベルの都市で)って自身もって言える都市っていくつある?

強いチーム人気のあるチームを抱えてることがテロのリスクを高めんじゃないの?

235 :優しい名無しさん:2015/11/16(月) 00:46:39.55 ID:zjZOOWhu.net
大宮J2優勝&J1昇格おめ

236 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 23:45:19.79 ID:0pP3Gfq4.net
カンボジア戦前半は人工芝に苦戦している選手が多く見受けられた
実際普段じゃやらないようなミスもあった

でも後半に入った3選手は(南野は時間短かったけど)それほど苦にしてる感じはなかった

この差は何?
いや個人的な問題だと言われればその通りなんだけど・・・

237 :優しい名無しさん:2015/11/19(木) 12:03:15.96 ID:XYPwI0Km.net
柏木が入って緩急つけて落ち着けて本田が入ってライン上がって相手が攻撃出来なくなっただけかと
前半はチームとしてのプレーが悪くそれがミスに繋がっただけだと思う

238 :235:2015/11/19(木) 23:27:21.51 ID:WsE/HhbE.net
>>237
なるほど
ピッチの悪さはそれほど影響しなかったと?

それはそれでまた不安になりますが

239 :優しい名無しさん:2015/11/24(火) 01:26:26.52 ID:uzuppBqp.net
去年のJFL得点王を同一リーグのチームに完全移籍させて自分達にとってかなりの脅威に
なり得失点差で優勝逃しました

240 :優しい名無しさん:2015/11/24(火) 14:41:28.43 ID:3NWdDzcT.net
わかる?
海外サッパリわからん…(´・ω・`)
▼第808回 toto
01 バイエ. − ヘルタ. [--]
02 ブレメ.. − ハンブ. [--]
03 ハノフ.. − インゴ ..[--]
04 ホツフ. − メンヘ.. [--]
05 マイン.. − フラク ..[--]
06 ドルト... − シユツ. [--]
07 レバク. − シ04... .[--]
08 アスト... − ワトフ... [--]
09 ボンマ. − エバト.. [--]
10 マンC.. − サウサ [--]
11 サンダ − ストシ... [--]
12 レスタ.. − マンU ..[--]
13 クリス.. − ニユカ. .[--]

241 :優しい名無しさん:2015/11/24(火) 18:17:09.04 ID:E5C1T9kH.net
わからんねえ

242 :Pippo☆9:2015/11/24(火) 22:49:18.32 ID:kn9lBHrT.net
遅ればせながら広島サポのみなさん、おめでとうございます
CSの結果に関わらず、年間勝ち点1位の広島が優勝です
浦和は天皇杯獲りたいな〜

代表ですが、ひさしぶりに頼もしい背番号7を見た気がします
そりゃアジアレベルじゃ無双して当然ですが、やはり陽介のポテンシャルは高かった
課題は強い相手に寄せられた時など多々ありますが、レジスタとして合格点じゃないでしょうか
柴崎が伸び悩んでるみたいですが、本来はトップ下気質ですし

>>240
ブンデスとプレミアか…
バイエルンくらいしかホーム勝ちを予想できないw
12は期待も込めてレスターかな
バーディが絶好調なのでプレミア記録を願ってます
ただレスターもクリスタルパレスも補強に成功し、非常にいいチームになってますから13もホーム勝ちで

243 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 09:55:19.46 ID:6yjysAv8.net
浦和サポさんうちにいる中村祐也って浦和時代の評価はどれぐらいだったんでしょうか?

244 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 10:42:23.51 ID:MZBDwdjf.net
なんかjリーグって2ステージ制になったのに結局年間通算ポイントでチャンピオン決定戦やるようになったんですか?

なんのための2ステージ制なのか意味わかんね

245 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 11:14:47.37 ID:yw+mv1th.net
マリノスサポの方いませんかね??

246 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 17:44:19.18 ID:V2nOdc3x.net
いますよ
早く若返りしたいですね

247 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 18:26:02.18 ID:/WiiXtaO.net
>>243
浦和サポからはユース時代から天才だと持て囃されていたけど、トップ昇格後は怪我でほとんどなにもしてなかった
なにもしてない故にサポの期待値は高まっていった
湘南では一時期主力だったけど、また怪我を繰り返して・・・

248 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 22:26:26.53 ID:803L3SFm.net
ここはメンヘラ。普通の健康な人に思うけどな

249 :優しい名無しさん:2015/11/28(土) 01:09:46.45 ID:D1BJVocg.net
>>247
そうなんですか、今でも上手いですよ一人だけ別格です

250 :優しい名無しさん:2015/11/30(月) 23:57:53.33 ID:e4UKJpMZ.net
CS第1戦後のガンバ・パトリックへの差別的な発言ですが
浦和サポの高校生の仕業だったらしいですね

浦和ばっかりなぜこういうことが続く?

今回は2回目ですし無観客試合なんて生ぬるいことは言わず勝ち点の剥奪ぐらいはいって欲しいです
2S制だとどうやるのかわからないですが

Pippoさんを始めとする純粋に浦和をサポーティングしてる人たちには申し訳ないですが

251 :優しい名無しさん:2015/12/01(火) 00:02:11.02 ID:Huwq4vdX.net
なりすましサポの勝点剥奪合戦が始まっちゃうから駄目
ネットの意見なんて公式側は全部スルーでいい

252 :249:2015/12/01(火) 01:02:31.48 ID:dAplG+sE.net
ああ、なるほど・・・
そっか難しい問題ですね・・・

でもどこかで適切な手を打たないと傷つくのは選手だけなんですよね・・・

それで日本は差別のひどい国だって評判のついた日には・・・
結局苦しむのはJリーグ、ひいては日本なんですよね

これを期にネットでは言い放題って輩が増えないことを祈る

253 :優しい名無しさん:2015/12/01(火) 13:00:22.31 ID:L8YWwPYL.net
携帯でネット出来るようになってからネットの治安(て言うのかな)は悪化の一途でもう手遅れ

254 :優しい名無しさん:2015/12/02(水) 21:34:23.52 ID:kVQriwhH.net
広島優勝かな

255 :Pippo☆9:2015/12/04(金) 21:27:25.14 ID:4oPljdbp.net
>>244
要は小銭が欲しいだけでしょう
多くのサポーターの意見を無視してまでやる制度じゃない

>>250
ニュースを聞いた時は泣きそうになりましたが、>>251さんも仰るようにすごく難しいと思います
2枚目のカードですし、個人的には勝ち点剥奪に値する事実だとは思いますが…

ただ何もかも欧米の真似をする必要はないと思いますし、日本独自の文化として発展したらなぁと思います

日本で一番熱いプレーオフ、入れ替え戦が放映されないのが不思議でしょうがない

256 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 23:57:16.31 ID:E9vpG6SO.net
マンUがCL予選で敗退か

Pippoさんアーセナル予選突破おめでとうございます
最初のころはもうだめだと思っていましたがw

ファン・ハール今季CL出場権取れなかったら首かな
もちろんその前に首になる可能性は十分にあるけど

少なくとも2シーズンで移籍金だけで460億円だっけ?使ってこの発言は言い訳にしか聞こえない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00010021-theworld-socc

ましてや自分が追い出した選手たちが他クラブで活躍しているんだし

ファン・ハールのマンUでの手柄といえばマルシャルを見いだしたことくらいか

257 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 02:23:35.59 ID:+G5P/at9.net
ファン・ハールはバルサ時代末期も選手掌握出来ないわとりあえずお前らがやれ感凄かったな
ピッチ上が混沌としてたしいい時とダメな時が極端な安定感の無い監督だね

258 :優しい名無しさん:2015/12/14(月) 20:28:54.59 ID:HqLADNBw.net
アヤックスで欧州制覇した時は理論家で通ってたけどね
あんときは選手にも恵まれてたけど

259 :優しい名無しさん:2015/12/15(火) 01:30:43.52 ID:tupTdjdR.net
チャンピオンズリーグベスト16組み合わせ

ゲント ヴォルフスブルク
ローマ レアルマドリー
バリサンジェルマン チェルシー
アーセナル バルセロナ
ユベントス バイエルンミュンヘン
PSV アトレティコマドリー
ベンフィカ ゼニト
ディナモキエフ マンチェスターシティ

見ものはパリチェルシー、アーセナルバルセロナ、ユベントスバイエルンあたりですかね

個人的にはバイエルンはコケる可能性がある気がするんですが…

260 :Pippo☆9:2015/12/15(火) 17:02:34.84 ID:P3jVGkO7.net
>>256
ありがとうございます
なんとかジルーが決めてくれました
それにしてもここまで毎年ケガ人が出るのは呪われてるような…
さらに相手はバルサときたもんだorz

ユナイテッドはサポの方には申し訳ないですが、笑ってしまいましたw
そもそもファン・ハールはサポに認められてるんでしょうか?
リバウドを左で使い続けたバルサ時代から嫌いだったんで

バイエルンはペップの去就が不明っぽいので、なんとなくポカするかもしれませんね
もちろんユーベも強いですが

261 :優しい名無しさん:2015/12/16(水) 01:44:36.84 ID:zgKMY2BL.net
サンフレッチェ頑張ってくれ〜

262 :いつかのユヴェティーノ:2015/12/17(木) 15:31:33.58 ID:gcjq9s8D.net
バイエルンとあたるということで目の前真っ暗になりましたが
>>259>さん>260さんのおかげで少しは希望持てました

(ボソッと)バルサと当るよりは良いわ(Pippoさんごめんなさい)

CLは市のグループといわれる中無事突破できたし
セリエAではCL出場権件確保まで後少しだし
首位も見えてきたし恐れるものは何もない!

できたら冬の移籍市場でいいトップ下を取れてからがいいんだけどな
(試合と移籍市場の開放どっちが先だっけ?)

263 :優しい名無しさん:2015/12/17(木) 17:31:19.16 ID:MIe1iQvS.net
>>262
CLトーナメントは2月からです
移籍市場は1月末までですが、すでにCLグループリーグに出場している選手は移籍先ではCLトーナメントには出れないレギュレーションです

だからCLのために補強するのは、よほど目利きのいいスカウトがいないと…

264 :Pippo☆9:2015/12/17(木) 20:15:31.01 ID:v+u96i1+.net
>>262
今年は決勝リーグに行けただけで満足ですから…
バルサ相手に見せ場ぐらいは見せて欲しいですけど

ユーヴェは序盤にコケましたからね〜
ヴィダル抜きでここまで盛り返したのは、やはり自力が違いますな

>>263
そうなんだよなぁー
CL出てる選手は獲っても出られない
ただでさえプレミアはビザが厳しいのに…

CWCが盛り上がってないし、バルサの優勝ありきなメディアが腹立つ

265 :いつかのユヴェティーノ:2015/12/18(金) 00:14:09.42 ID:Tcp4c/P8.net
>>263
おお、そうでしたか!
何とか間に合いそう♪

エルナネスが見事にコケたからあんまり贅沢は言いませんw

それとエルナネスのような例はあるけど手前味噌ながら
ユーヴェのスカウトはなかなか優秀かと自負していますw

問題はビッグクラブも昔以上にスカウトに力を入れていることなんですよね
かぶるとどうしても財力で持っていかれる(泣

>>264
あ、そこまで腹括っていましたかw
余計なお背は申し訳ない

でも監督の技量はアーセナルのほうが上だし試合はやってみなきゃわかんないですよ
試合までにアーセナルの大量の怪我人も戻ってくるかもしれないし

そうなんです
ヴィダルの抜けた穴を全然埋められないんです

今は何とかやりくりしてますがそんな付け焼刃がバイエルンに通用するのかと

ヴィダルほどとまで言わないけど何とかいいトップ下を取って理想のフォーメーションで戦いたいです

自力といっても所詮セリエですから・・・

266 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 14:40:49.21 ID:B+KguX6y.net
バイエルンは、先日のボルシアMG戦見ましたけど、前線からプレスかけてハードに追い回すと結構脆いですよ
ロッベンとか居なかっんで微妙だったのかも知れませんが
アナが無いわけじゃじゃないな、と思います

ペップはシティがラブコールしてるらしいですが、どうなりますかねー

267 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 16:36:09.80 ID:h4RtLvSK.net
あけましておめでとう

やっぱ正月は家でのんびりサッカー見るのがいいわ

268 :Pippo☆9:2016/01/03(日) 19:11:11.68 ID:d5i2OCo/.net
明けましておめでとうございます
年末は結構なニュースがありましたね

モウリーニョ解任からのヒディンク就任、澤バロン穂希の現役引退、ペップのシティ確定…と
あとは移籍市場がオープン
アーセナルは飛ばしも含めて名前が上がってますが、どうなんでしょ?

>>265
確かにやってみなけりゃわかりませんから!
10回戦ったら7回は負けると思いますが、1回ならワカリマセンよw

セリエは一昔前の選手が見られて楽しいです
マルケス、ディタナーレとか胸熱スギ!

>>267
今季も浦和は無冠…orz
1stなんかカウント外です
もう選手を獲るより、森安さんをブン獲ったほうが早いような…

269 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 11:57:05.05 ID:cx16U3wu.net
ベニテス解任、後任はジダン!
バイエルンはアンチェでペップはシティと
来季はなかなか楽しくなりそうですな

270 :Pippo☆9:2016/01/06(水) 22:37:23.71 ID:Hvz0GTNb.net
>>269
ますますCR7放出の話が香ばしくなってきましたw
移籍金でアザール買ってもまだまだ余る…
きな臭くて楽しみですなぁ

271 :優しい名無しさん:2016/01/14(木) 09:35:38.58 ID:nxGp47ky.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

272 :優しい名無しさん:2016/01/17(日) 22:17:32.54 ID:FnF5YARy.net
モウリーニョってどっかの監督やんないのかな
しばらく休養?

273 :優しい名無しさん:2016/01/18(月) 00:03:06.20 ID:bxR2bC8L.net
とりあえず夏まではやらないんじゃないかな
モウリーニョって絶対代表合わないと思うけどポルトガル代表監督やってめちゃくちゃやって欲しいわw

274 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 13:41:49.90 ID:R0ei4Mg3.net
いずれ代表に、って話は本人もまんざらでもない、ってどっかで読んだような記憶がある

しかし、ポルトガル、プレミア、セリエ、リーガとやったから、後はブンデスですねw
モウリーニョの年棒幾らか知らないけど、
払えるのはバイエルンくらいですかね

275 :Pippo☆9:2016/01/20(水) 14:57:54.63 ID:jqSyRZFG.net
モウにどれだけ愛国心があるか
ほんだらユナイテッド……無いなぁw
クロップもそうだけど、やっぱ中途は難しいんでしょうね

U23だけど、今までで一番頼りない
全く根拠は無いんですが、4位で切符を逃しそうな気が

カタールのいるA組は中3日で、B組はクレイジーな中2日
相変わらずAFCもキナ臭いですなぁ〜

276 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 02:06:38.22 ID:cLVrsBMN.net
五輪代表は第一関門通過
今までの歴史見ると中島翔哉は大成しなさそうだけど
個人的に気に入ってるから是非頑張って欲しい

277 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 21:50:40.68 ID:k+PywivQ.net
【サッカー】U23韓国代表FWが慰安婦問題言及 慰安婦のおばあさんのために日本を− [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453887133/

278 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 22:33:55.55 ID:tk7a5gOu.net
久保は個人的に高原タイプだと思ってるからそういうFWになって欲しい
そしてうんざりする日韓戦と言う…

279 :Pippo☆9:2016/01/30(土) 13:22:30.24 ID:3utmTVGx.net
五輪は一安心ですね
中島はドリブルもクセあるし、小さいけどパンチ力あるんだよなぁ
正直、室屋は知りませんでした…
さすがはSDFの育成に定評のある明治だし、左右で正確なキックは強み
このまま東京に進むのかな?

韓国ねぇ…
そりゃあクリーンシート期待しますが、まずはケガなく帰ってきて欲しい

チャイナマネーがパネェっすよorz
もへかだと思ってたジェルヴィーニョ、グアリンって…
こりゃアジアのパワーバランスが崩壊する

280 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 11:12:18.86 ID:agNfY1/9.net
U-23の決勝凄かったなぁ
後半の残り30分まで2点負けてて
それをひっくり返すメンタリティがあの歳であるとは

まぁ若者特有のイケイケかも知れんがw

本大会までに直すところは多いな

特に守備
左右に揺さぶられると簡単にマーク失いすぎ
もっと上のレベルの相手だとあと2〜3点奪われていてもおかしくない

準決までは守備の堅いチームだと思っていたけど
何のことはない決勝まで左右に揺さぶるチームがいなかっただけなのね
守備堅いから本大会向きのチームだなとか思ってたけど一気に不安になってきちゃった
本大会では左右に振ってくるチームなんて当たり前だから早急に直さないとね

あと攻撃に迫力がない(人数をかけないからか?)とか色々あるけど
ここまで来たら短い時間だけど1ランクも2ランクもアップして本大会頑張ってください

281 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 19:18:20.45 ID:mrQHxaS7.net
【サッカー】韓国シン・テヨン監督「3失点したのを除けば完璧な試合だった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454212744/

282 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 20:49:13.67 ID:ZfLarir9.net
本田はいつの間にか主力になってるな
武藤は耐えどきだな
マンチーニは長友もっと使え

ハリルは3次予選終わったら一回ハーフナー呼んで合うか試してみてくれ

283 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 23:19:48.58 ID:PE2GjQnH.net
マンU来期はファン・ハール首でモウリーニョが後継ぐみたい
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160204-00010015-soccermzw-socc

どうなることやら・・・
マタはまた放出!?

少なくとも夏の移籍市場でマンUがここ5年でいくら使ったのかが話題になるのは間違いなしw

284 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 23:17:21.00 ID:ndDorsFU.net
レスターまじか

285 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 23:54:28.13 ID:b53XvoQP.net
10年ぐらい前のレアルソシエダ思い出すな

286 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 20:01:19.77 ID:XIwW5kf3.net
レスターすげえ
こりゃ行っちゃいそうですね
怖いのはケガ人だけかな

287 :いつかのユヴェティーノ:2016/02/14(日) 23:46:59.74 ID:x1pQ7ebI.net
やったぁぁぁぁぁぁ!!!
ついに首位浮上だ!!!

CLもこの調子でいきたいなぁ

ちょっと心配なのは怪我人の多さ
そのせいか攻撃に迫力が足らない気がする…

まあ怪我人が多いのは向こうも同じことだがw

地力で言ったらこちらがフルメンバーでちょうどいい位だけどw

288 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 22:24:43.25 ID:b6RBbsMt.net
フットサル日本代表W杯逃す

289 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 23:26:42.64 ID:VrIJ+5yx.net
なでしこもオリンピックきつそうだな…

男子フル代表のW杯予選まで負の連鎖を引きずらないことを祈る

290 :優しい名無しさん:2016/03/03(木) 10:58:14.55 ID:/0zkJ1zn.net
なでしこは敗退したらノリオは辞めるのかな
ベトナムには勝てるだろうけど中国北朝鮮はシビアな気がするね

291 :優しい名無しさん:2016/03/07(月) 23:42:00.00 ID:R2nzHsaa.net
>>290さんの予想通りになりましたなw

ノリオは解任みたいですよ
後任には高倉麻子女子U-20代表監督があがってるみたいです

292 :Pippo☆9:2016/03/08(火) 02:08:20.98 ID:YppDm1Bo.net
ちょっと過疎り気味でしたね
少しばかり長文を

>>283
実はポチェッティーノの方が序列は上との噂もw

>>284-286
私としましては、ガナが優勝逃すのならば、是非ともレスターに勝っていただきたい
CB2枚がスピードに不安がありますから、ドリンクウォーターとカンテのカバーリングが素晴らしいです
レスターのポゼッション70%とかありえないですから、今後は引いた相手がさらに増えて難敵かと

>>287
さすがにユーヴェは自力がありますし、C.L.は大変面白かったし、惜しかったですね
キエッリーニが戻れば3バック敷けるので、まだまだわかりませんよ!

>>289-290
なでしこは…世代交代、特にヤンなで組が上手く行かず、世界的に研究されてしまいましたね
ただ下を向く必要はないですし、U17世代は最強とも言われているので、希望は残されています
ベテランはポジションを譲るのではなく、力ずくで奪い取ってみろ!ぐらいの気持ちは見せてくれるハズ

一番の問題はノリオさんの後釜かな〜
彼のように偉大な適任者が見当たらない…

293 :いつかのユヴェティーノ:2016/03/09(水) 23:55:07.20 ID:PSbE2yF4.net
>>292
>ちょっと過疎り気味でしたね
>>287を書き込んでから急に過疎っちゃったので
嬉しさのあまりちょっと調子に乗ってウザがられたかなと思ったり…

294 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 20:18:08.20 ID:Ec0Ww1KN.net
今回川澄さんあんまり出てませんでしたね
中島の方がプライオリティ高かったのかな
川澄さん使わなかったのはイマイチ納得感なかった

295 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 21:05:36.87 ID:imMKoTFU.net
それより次の監督が柴田と猶本と清家を呼びますように(^人^)

296 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 02:18:22.90 ID:T7sseM0a.net
>>292
トットナムの優勝は見たくないってことでしょうか?w

なでしこ>>291さんの言うとおり高倉が良いような気がします

選手としては澤の前の代表、ベレーザの10番って印象が強いからカリスマ性はあると思います

監督としては>>291さんの補足になっちゃうんですけどU-23の監督も兼務しています
そして各年代で結果を出しています

フル代表で試すにはちょうどいいタイミングだと思います
しかも世代交代が急務の今これだけ若い世代に精通している人材は他にはいないかと

問題があるとすればU-20のW杯本大会が今年の11月にあります
それを率いたいという希望があります
フル代表の始動は今年6月の海外遠征って話ですからねぇ…

その期間兼務するのか代役を立てるのか
それさえクリアになればこの上ない人材かと思います

ところで3月11日です
東日本大震災から5年が経ちました

Yahooでこんなんやってました
http://fukko.yahoo.co.jp/?fr=top_evt311_pc

皆さま時間があったら検索したって

ちなみにユニークブラウザで判定してるみたいです
同じ端末で複数検索しても1回とカウントされるみたいです

297 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 17:25:28.33 ID:96vIyw6S.net
佐藤寿人は今後伸びても年間10ゴールぐらいが限度だろうし大久保あと何年取り続けられるかね200行くかな
神戸の時のサイド起用と狼移籍が無かったら200は確実だったらろうけど
そしたら今の大久保じゃないだろうしパサーが居て点取りに集中出来るようになってなかったかもな

298 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 21:39:36.28 ID:taqF4wNA.net
今週はバルサ対アーセナル、バイエルン対ユベントスの決戦ですな
個人的にはバルサヲタですが、ユーベの奮闘に期待したいです

299 :Pippo☆9:2016/03/15(火) 16:04:05.35 ID:6q/dr+a8.net
>>293
全くもってそんなことないですよ!
調子乗りは私なんで、むしろここの皆様に嫌われてますからw
バイエルン戦は本当に面白かったですし、セリエから堂々と闘ってるトコなんてパンクですw
ただ、ポグバの放出は避けられないかなぁ〜…

>>294
なほの出場機会が恵まれなかったのは年齢的なものもあるような気がします
両サイド、トップができるポリバレントな選手は少ないんで貴重だとは思いますが

>>295
ハナエスタを選んでる時点でセンスがいいですねw
個人的には藤田のぞみ選手の引退が心に刺さりすぎて、数日放心状態でしたorz
プレーもルックスも大好きだったんで

>>296
いや、スパーズは好きですよw
ただガナサポなんで、ひっさしぶりの優勝ができなんだら話題性満載のレスターかなと
岡崎もいますし、オッズで5000倍ついてますし

300 :いつかのユヴェティーノ:2016/03/16(水) 00:35:40.36 ID:KoCr+5Js.net
>>298
あっざーす!!
ユーヴェには心から期待に応えてほしい…

>>299
気を回しすぎなんですかね?

Pippoさんが嫌われているなんてそれこそ全くないですよ!!

今知ったんですが
マルキージオとディバラが負傷でCLバイエルン戦欠場
キエッリーニとマンジュキッチもコンディション不良で欠場が濃厚
だそうです
頭が激しく痛い…

ポグバはやはり諦めなければいけなさそうですか
そういう意味でも今年がいいチャンスなのに(泣

301 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 16:07:42.80 ID:RmxbMhVX.net
>>300
モラタがいるじゃないですか
てか彼も怪我してるんでしたっけ?
出れば仕事してくれる気がするんですが

302 :いつかのユヴェティーノ:2016/03/17(木) 00:25:27.03 ID:B4UZd2pF.net
>>301
モラタは怪我していないです
ただディバラとマンジュキッチが調子よかったので
あとモラタはスーパーサブとして使いたかったです
残念だなとは思うけれどザザもいるしFWはそんなに心配してないです

何より痛いのはマルキージオの欠場です
3-5-2でも4-4-2でも彼の存在は欠かせないものですから
ひょっとするとポグバ以上に代えが効かないかも

キエッリーニも痛いです
怪我人続出のDF陣でCBと左SBが出来る貴重な存在ですから
特に左SB出来るのはもうエブラしか残っていないような気がする

ただでさえフルメンバーでちょうどいい位の相手なのに…

303 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 20:23:10.46 ID:oV+cP4ls.net
モラタのドリブル凄かったなあ
しかしユーベファンの皆さん残念でしたね
見応えあるいい試合でした

304 :いつかのユヴェンティーノ:2016/03/18(金) 00:00:03.73 ID:TCmCYOIO.net
力あと一歩届かず
まあいいもの見せて貰ったししょうがない
また来シーズン期待するとして国内に集中するか

>>303
そう言って頂けると嬉しいです

それにしても手前味噌ながらマルキージオがいないとはいえ
堅守を誇る我がユーヴェから4点も取るとはさすがはバイエルン
素直に脱帽です

決勝はバルサvsバイエルンorPSGを希望

Pippoさんも残念でしたね
お互い相手が悪かった
やけ酒でもかっくらいましょうw

305 :優しい名無しさん:2016/03/19(土) 00:24:45.63 ID:te5ux9FE.net
CLベスト8組み合わせ決定

ヴォルフスブルク レアルマドリー
バイエルン ベンフィカ
バルセロナ アトレティコマドリー
パリサンジェルマン マンチェスターシティ

勝手なベスト4予想

レアルマドリー バイエルン
バルセロナ パリサンジェルマン

決勝はバルセロナ対バイエルン希望

306 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 18:54:19.30 ID:d/02euxk.net
マドリー優遇ワロス
露骨やな

307 :いつかのユヴェンティーノ:2016/03/23(水) 23:33:10.28 ID:PP2QZDRK.net
>>306
え、そう?
ヴォルフスブルク結構強そうだけど
少なくとも今のレアルとはいい勝負になりそうなぐらいには

優遇されている・露骨って言うならもっと楽に勝てそうなチームあると思う
どことは言わないけど

308 :優しい名無しさん:2016/03/24(木) 21:53:15.39 ID:qy76cz3j.net
日本代表最終予選決定

したらクライフ死去…

309 :優しい名無しさん:2016/03/24(木) 22:03:02.06 ID:ZubfEY2r.net
合掌

310 :優しい名無しさん:2016/03/24(木) 22:13:51.26 ID:iCHBME0h.net
クライフ・・・

311 :いつかのユヴェンティーノ:2016/03/24(木) 23:17:44.33 ID:kM8tS7XS.net
癌とはいえ68歳は早すぎだろ…
ご冥福をお祈りいたします

今日は感情がぐちゃぐちゃ

312 :優しい名無しさん:2016/03/29(火) 19:06:02.19 ID:InJZvH4f.net
NPO誇大広告「支部長ハローワーク」指導員バイトレベル

NOP渋長ハローワーク指導員

NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)ハイジャック
スチュワーデスサービス不足

313 :Pippo☆9:2016/03/30(水) 23:19:31.56 ID:ptBsdcuh.net
>>300
遅れました!
あまり深く考えなくていいのでは?
自分は嫌われる前に相手にされてない印象ですw

バルサ強かったなぁ…
1stlegの前半が良かっただけに…やめましょう
ひさぶりに記憶が飛ぶほど飲みました
ビール350ml×12缶は飲みすぎたなぁ

世代は違うのですが、クライフ氏がスーパースターだったのは容易に理解できました
日本代表監督の要請を受けてたみたいですね
心からご冥福をお祈りします

親父は癌で62歳でしたし、叔母さんも65行ってなかったんじゃないかな?
ウチはガン家系らしく、自分も長くはないでしょうw

314 :いつかのユヴェンティーノ:2016/03/31(木) 23:40:32.01 ID:ZGC6IdQg.net
>>313
はい、あまり深く考えないようにします
ていうかPippoさんも深く考えすぎですw

いくらやけ酒とはいえそれは飲みすぎw
体壊しますよ

俺もクライフを生で見れた世代ではないですけどVTRを見る限り凄い人だったんだなと思います
見たことないならDVDを買ってでも見る価値ありますよ
特に'74W杯の決勝 西独-蘭 はW杯史に残るまさに死闘、一見の価値あります
ベッケンバウアーも見れますよ

癌家系は俺も同じ
母、母方の祖母、叔母も癌で亡くなっています

315 :Pippo☆9:2016/04/02(土) 15:20:03.67 ID:1F4oMFQz.net
>>314
被害妄想なもんで
もっと気楽に考えられたらなぁ

さすがに反省して、1週間ぐらい断酒してますw

ペレ、ジーコ、ベッケンバウアー、クライフ… 空想上の生物みたいですよね
あの人たちは異常ですw

短パンが短くて、バックパスをガシガシ取っちゃうのは少し笑えますけど
DVD買おうかな

まぁ、今日にでも事故で死んじゃうかもしれないですし、生死は運みたいなトコありますから
ガンであろうとなかろうと、死ぬときは死にますし
今はCLとEUROを見終わるまで生きるのが目標かなw

316 :優しい名無しさん:2016/04/04(月) 15:06:16.47 ID:ghbEdOff.net
今年はユーロとコパ・アメリカセンテナリオがあるので、シーズンオフは忙しくなりそうですね
オリンピックにも出る選手が居たら可哀想w

バルサ、レアルに負けました
CLに影響しなければ好いのですが

しかしレスター強いですなー
またスパーズとポイント差が付いたのでマジで行っちゃうかも知れませんね

317 :いつかのユヴェンティーノ:2016/04/05(火) 23:40:22.12 ID:jJiI/Qjj.net
>>315
被害妄想…同じです
何かPippoさんを他人とは思えませんなぁw

その面子ならジーコよりマラドーナを入れたい
当人の能力はもちろんですが、W杯の結果も重要視しているもので
マラドーナは素行にかなり問題がありますがw
あ、クライフはW杯に優勝していないけど別格で

>>316
アトレティコのゴディンはかえって危険と警戒しているようです

レスターはこのままいって欲しい
ちなみにブックメーカーはこのままいくと16億円の損失らしいですw

318 :Pippo☆9:2016/04/06(水) 13:27:56.44 ID:6hgxSG83.net
>>316
そういやコパもあるのか
欧州は五輪をあまり重視してませんよね
コパのおかげでアレクシスの調子が最後まで上がりきらなかったから複雑です

カンプノウでのクラシコでバルサは負けちゃイカンです!
メッシは脱税が気になったのかな?w

未消化があるとはいえ、この時期に勝ち点11差はキツイな…
今季は本当にチャンスだと思ったのに、まさかレスターとは
優勝して奇跡を起こして欲しいですね

>>317
おまけに誇大妄想もついてきますw
ユヴェンティーノさんも同じなんですね

書き込み直後にマラドーナを忘れたーと気づきました
コカインで死にそうになったり、人間性にだいぶ問題がありますからねw
自分はストライカーだったんで、ファンバステンのボレーが忘れられません
皆それぞれ思いいれがあるんですね

319 :優しい名無しさん:2016/04/10(日) 00:47:06.84 ID:POgbEkIn.net
クライフは、西ドイツ大会のジャンピングボレーを見た記憶があります
あれでフライングダッチマンと呼ばれるようになったんですよね

クライフって、オランダ人やバルセロニスタから見ると、日本における長嶋さんみたいな人なんじゃないかと思います
金子達仁はケンカ好きなオッさん、って言ってましたが

今スウォンジー対チェルシー見てますが、久々にチェルシー見たらまあ怪我人だらけですね
モウリーニョが層の薄いスカッドにしちゃったのが今シーズンの低迷の原因ですね
モウリーニョがユナイテッドの監督になったらどんなスカッドになるんでしょうね〜

しかし今年はレスターに勝って欲しいな〜
あと4勝で自力優勝らしいですね
残り試合で鬼門になりそうなのは、ウエストハム、ユナイテッド、チェルシーあたりですが、チェルシーはモチベ低そうだし、
ユナイテッドはファン・ハールの性格からすると前にガンガン攻めるサッカーを志向するでしょうから、
カウンターの餌食にしやすいw
ウエストハムが一番怖い気がしますが、まあ引き分けでオッケーって感じでいけばいいんじゃないかと

なんか酔っぱらってるもんで、長文駄文で失礼しました

320 :優しい名無しさん:2016/04/10(日) 14:19:38.91 ID:lRJESnrI.net
Honda

321 :いつかのユヴェンティーノ:2016/04/10(日) 23:33:25.28 ID:JEMSJJbX.net
>>319
クライフは日本における長嶋ですか、そうなのかも知れません
あまり野球には詳しくないですが長嶋は他チームのファンにも好かれているようですしね

プレミアに詳しいですね
お好きなんですか?

レスターに勝って欲しいのは同じですがw
岡崎にもいい目見させてあげたい
確か所属しているチームが優勝するのは初めてですよね?

CLのバルサ―アトレティコで何でF・トーレスは1枚イエローを持っている状況で
あの時間帯あの場所であんなファールをしたのだろう?
取れると思ったのかはてまた頭に血が上っていたのか…

最後になりましたがチェザーレ・マルディーニもlなくなったんですね
さっき知りました
ご冥福をお祈りいたします

322 :優しい名無しさん:2016/04/11(月) 20:47:37.13 ID:AZ6tZh3y.net
>>321
プレミアにそんな詳しいわけではありません
今シーズンはレスターが大躍進してるからよく見てるだけです

個人的にはバルサヲタなのですが、リーガもバルサの試合しか見てませんw

トーレスはなんなんでしょうね
アドレナリン出てるとついつい行っちゃうんじゃないですかね

一昨年のCLでシャビアロンソが、無理しなくてもいい場面で
イエローもらって決勝戦に出れなかったのを思い出しました

明日の夜はバルサアトレティコの決戦だあ〜
なんか怖いなあ

323 :いつかのユヴェンティーノ:2016/04/13(水) 00:10:30.05 ID:PRYxJ160.net
>>322
俺からすれば十分詳しいですよ
プレミアは昔のDFラインでボーンと蹴ってサイドからクロスを入れて
ゴール前でドカンとヘディングするというイメージが抜けきれなくて全然見ていません
変わったと頭で理解してるけど心がついていかないというか…
我ながらつくづくオッサンになったなと痛感していますw

今夜いよいよCL準々決勝2ndRegですね
出場チームのサポの皆さんは気が気じゃないでしょうが俺は気楽に楽しませてもらいますw

324 :優しい名無しさん:2016/04/13(水) 19:10:50.70 ID:IQ+woYDo.net
>>323
まあ今のプレミアも、ボーンとクロス入れてヘッドで勝負ってのはあんま変わってないですよ
違いを感じるのはアーセナルのパスサッカーですかね
あと、シティのシルバやアグエロあたりはラテンサッカーの香りがあってさすがだなあ、と思わせてくれます

2ndレグ、初日はちょっと予想が外れました
明日朝はいよいよバルサアトレティコだあ〜
怖いよお〜

325 :Pippo☆9:2016/04/14(木) 01:45:45.89 ID:YtCzirsQ.net
>>319
クライフ=長島茂雄説…わかる気がします
ホームランは王さんの半分しか打ってませんが、未だ衰えぬカリスマ性

ちなみにダッチはスラングで「ケチな奴」みたいなネガティブな意味もあるので注意です

チェルシー誰が出てるのか全くわかんないですよね
いきなりパトがいて最前線だったり、わかるのはセスク、クルトワ、アスピリクエタぐらい?
オスカルが中盤センターみたいな変な位置にいて、あたまから大きな?マークが出っ放しですw

ユナイテッドも知らない若手ばかりでビックリ!
ブリントをCBにしといて、コーナー蹴らせるって…

レスターは優勝すれば来季C.L.のポッド1に入れるんですが、それ以外だとポッド4が確定的なので、バルサ、マドリー、バイエルン等々の餌食に…


>>321-322
トーレスの2枚目は難解ですよね
きっと本人だけがわかるんでしょうが、シメオネにこってり絞られてそうw

結構昔のユーヴェのセミファイナルでカードをもらい、ファイナルに出られなくなったネドヴェドを思い出しますね
完全に泣き崩れた彼の姿を忘れることはないでしょう

プレミアっていうか、放り込みはイングランドの古きよき時代の象徴なんでしょうね
ユナイテッドも少し前までデヴィッドとギグスが、ヨークとコール目掛けて蹴りこんで、そのうち何回かゴールになればいいやみたいなw

そのアーセナルもキャロルの高さとパワーに屈し、ハットトリックを許すお粗末な内容でほぼ終戦…orz
「あきらめたら、そこで試合終了だよ」   安西先生ーーーーーーーー!!!!!

長文どころか駄文スマソ

326 :優しい名無しさん:2016/04/14(木) 21:19:38.00 ID:jSV0yr0w.net
>>325
レスターは選手の草刈り場になるかも知れませんから、
上手く補強しないと来季は悲惨なことになるかもですね

はあ、バルサ負けました
嫌な予感が的中しましたわ
ビセンテカルデロンでああいう試合をやれ、
つうのはシメオネにすれば難しいことじゃないんですよね〜

CLはベスト4決まりましたが、ベスト8は結構スリリングな試合が多かった印象ですね
バリが負けたのは想定外でしたが、
松井ディが居なかったのが痛かったかな〜

最後に一言

ガビのハンドはPKだろがーーー!

327 :Pippo☆9:2016/04/14(木) 22:57:51.67 ID:k7aFvh+L.net
みなさん地震は大丈夫でしたか?関東は影響が少なそうです
それにしても津波がなくて良かった

>>326
負けましたね…
アレは完全に中です、ハンドです、PKです!!
決めてれば延長、PKだったかもしれないのに…
まぁ、その前にイニエスタは一発レッドなんですけどw

全試合がおもしろかったのはひさしぶりでは?1日に2試合観るのはさすがに疲れます
マテュイディ、ダビド・シルヴァがいなかったのは大きかったですね

地上波で観る方もいらっしゃるかと思い、ネタバレは避けようかと思ったんですがw

328 :優しい名無しさん:2016/04/14(木) 23:51:55.86 ID:jSV0yr0w.net
>>327
ネタバレしたのは私です、すみません
ムシャクシャしてやりました、すみません

地震、被害が多数出ているようですね
軽微な被害で留まればいいのですが

今夜はちょっと寝れなさそうです

329 :Pippo☆9:2016/04/15(金) 00:54:14.34 ID:QE14Mfm/.net
>>328
あ、いや、そんな責めるつもりで言ったわけじゃないです…
自分もペップが現役の時からのバルサヲタですから

クライフェルト、オーフェルマルス、サビオラなんかの時代も好きでしたね
リヴァウドを頑なにトップ下で使わなかったので、ファンハールは嫌いですw

3.11からわずか5年ですし、かなり不安ですよね
熊本に知り合いがいるか考えたんですが、元カノが熊本出身でした
アイツ今何してんだろ?、

330 :優しい名無しさん:2016/04/16(土) 21:36:36.98 ID:ScDq051x.net
木曜日の地震は予震だったんですね…
でもその分避難が速くてよかったとも考えられますかね

自分は大分に親戚がいるのですが、連絡がつかず心配しています

今週末はちょっとサッカー見る気になれそうにありません
録画はしますがw

331 :優しい名無しさん:2016/04/17(日) 23:30:36.84 ID:2ctDC1Ys.net
レスター久々の引き分け
ウエストハムはやはり鬼門だったか
いや、審判が鬼門だったかな
バーディのはシミュレーションじゃないでしょ
さて、明日のスパーズはいかに!?

332 :優しい名無しさん:2016/04/18(月) 03:53:59.91 ID:rTjKfCqC.net
チャンピオンリーグベスト4組合せ

マンチェスターシティ レアルマドリー
アトレティコマドリー バイエルンミュンヘン

バイエルン対アトレティコは見てみたかった注目カード
非常に楽しみです

333 :優しい名無しさん:2016/04/21(木) 23:10:18.17 ID:oVS7DyCr.net
ローマ!トッティ途中出場からの2ゴール!!!
すごいぜ

334 :優しい名無しさん:2016/04/25(月) 11:42:02.35 ID:S4ihDG4g.net
レスターまた勝ったー
あとは1勝2分でオーケー
残りはユナイテッド、エバートン、チェルシーだからちょっと難しいかもだけど不可能ではない!

ユナイテッド戦にバーディ出れなくなると痛いけど

335 :優しい名無しさん:2016/04/26(火) 09:52:13.84 ID:AnQ4XSY0.net
ユベンティーノさんリーグ優勝おめでとうございます
今シーズンはナポリが頑張りましたが、やはりユベントスの牙城は崩せませんでしたね

プレミアはスパーズが引き分けましたが、
まさかウエストブロムに引き分けるとは思いませんでした
これで優勝争いがまた分からなくなって面白くなりました
チェルシーが、レスター、スパーズとも試合を残しているので
チェルシーがカギを握りそうな気がしてます

336 :優しい名無しさん:2016/04/26(火) 19:41:00.75 ID:yC70JxAM.net
>>335
間違い訂正
レスターとスパーズは今7ポイント差があり、
スパーズが残り三試合全勝しても、レスターが1勝すれば追い抜けない
つーことでレスターはマジック1ですね
失礼しました

337 :優しい名無しさん:2016/05/01(日) 19:36:18.16 ID:lws2UEdj.net
レスター戦が楽しみすぎる
ユナイテッドは余計なことすんなよw

総レス数 337
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200