2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病の人がマ〜タリ雑談&相談したりするスレ13

1 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 18:57:03.98 ID:5spju9mZ.net
 
                                             ⊂⊃
     >┴<   ⊂⊃          
   -( ´・ω・)-                ("⌒~⌒゙⌒)                                          
     >┬<                  ゙ー"ーー''"    ⊂⊃          .("⌒゙~⌒゙⌒)     
                  ⊂⊃                              ゙ー'ー'ーー" 


うつ病と戦う人々の雑談スレへようこそ このスレはうつ病の人々の癒し&コミュニケーションの場です

相談や質問などももちろんOK 「まったり」でも「マターリ」でもなく『マ〜タリ』ですので念のため。。。



                                       (~) 
.                              /''⌒\   γ´⌒`ヽ           +  +
.  ∧_∧   ∧_∧   /⌒ヽ   /⌒ヽ  ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃

665 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 17:52:41.44 ID:jA2nAd37.net
しまむーさんの書き込みがないね。
うつ病なんだし1日も欠かさず全員にレスするなんて無理だからね。
しまむーさんも1日起きくらいでいいよ。
頑張っちゃダメダメo(><)o

666 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 21:57:26.43 ID:jjnk7z96.net
(〃´・ω) そろそろ熱帯夜が始まりそうだね・・・。

667 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 22:29:06.13 ID:TVGKM6kY.net
今日もなにもしなかった
毎日なにもしないでインスタント食品食べてせいぜい2ちゃんをロムるだけの生活
罪悪感というか情けない気持ちになるのに何もしない自分

668 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 22:36:43.93 ID:ZIvFRcUS.net
雨きたのに涼しくならない
雨粒大きくてボタボタ落ちてくるし

669 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 03:43:49.96 ID:YY8knZW1.net
音楽を長時間聴けなくなった

670 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 09:32:10.09 ID:8Vxm9abI.net
静かな音楽を小さな音量できいたりはするよ

671 :670:2014/08/04(月) 09:33:58.38 ID:8Vxm9abI.net
http://www.solopianoradio.com/

このネットラジオとか静かだよ

672 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 09:39:38.15 ID:j57vAWDG.net
しまむーは人がしにまくるドラマとか大好きなのに貴様らときたら

673 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 15:20:28.73 ID:GXE47ZZV.net
>>671
このラジオいいな 落ち着く

674 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 16:28:23.41 ID:dV2lrccI.net
 /  /   /   /   
  ._,、-ー''~''ー-、,_.  
 ,r' // .l ヾ ヽ \  /  /
. ~⌒⌒⌒.ll⌒⌒⌒⌒   8月1日の夜からずっと雨
 /.    ||:i:i:i:i:i:i:}  /  高知市が報道されてますが徳島と和歌山の雨雲も動きません
      ||・ω・`)  /  河内長野も和歌山から北上した雨雲で陽がさすことすらない。。。
   /.  0と:::::::)  /
       し─J

675 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:18:10.91 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>653-654
ダイエットに良さそうな食生活ですね
75sで安定しているボクもチャレンジしてみようかな?

いまキャベツもその他の野菜も一部を除いては相場安ですよね

676 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:22:17.21 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>655
小さくても吉は吉報デス

677 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 17:23:05.77 ID:9KiiRPZb.net
こんにちわ。
退院してやっとPCで書き込みできます。(携帯は使用できませんでした)
3ヶ月の入院は長かったです。
しまむーさんのスレは遡って読みました。
明るく前向きな方ですね。
浦島太郎状態で、まだ生活行動が安定していませんが、ここでまーたり(またーり)
でしたかね。(*´∀`*)
どうぞよろしくお願い致します。

678 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:27:03.53 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>656
ボクは上司に相談すべきだと思います

>自分の好き嫌いだけで同僚のことを悪く言う気がして、そういう意味でも気が引ける部分もあります。
もうどう思われたっていいのではないかと…
自分のストレスをなくすことが優先ですし、人にどう思われるかは気になってしまいますが
意外に人のことをそんなに考えていなかったりするのも事実です

>同僚が発達障害っぽく
これは事実なのか気になりました

679 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 17:28:32.66 ID:Lr3ntYHI.net
今日も頓服飲んでも凄くしんどいよ
胸が苦しい
もうだめだ

680 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:36:29.66 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>657
診察、うまくいったでしょうか?
でも今は暑さや雨といった天候の方が億劫にさせられますね。。。

681 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:46:07.78 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>658
そうそう…
先日歯科へ行った時にポカリやコーラを飲み過ぎないように言われました

ボクは歯の詰め物があまりにも頻繁にとれるので歯科の先生から
「ポカリ、アクエリアス、コーラ、その他の炭酸飲料を飲みますか?」と聞かれました

これらはボクがトリプタノールを飲んで口が渇くため年中カラカラなので欠かせないものなのですが
酸性の飲料で歯が溶けるらしく、それで詰め物が取れやすくなっているということでした

最近はゼロカロリーの飲料が増えて何も考えずに飲んでいたのですが困ってしまいました

682 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:50:45.87 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>659
ボクの平日は作業療法です
かなりキツイです

683 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:55:08.87 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>661-661
うつ病になってから交友関係は一気に縮小しました
会社を辞める連絡をしたらそれまで100枚近く来ていた年賀状が10枚程度に減りましたし、当然ながら人と会う機会も減りました

うつ病を理解していない人は怖いですね
精神病院みたいなところにわざわざ面会に来てくれても「がんばれ」の連呼だったり、宗教への勧誘だったり…

684 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:56:44.58 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)


>>683のアンカーは>>661-662の誤りでしたw

う〜ん・・・・・・
疲れてる????

685 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 17:58:15.06 ID:YY8knZW1.net
鬱の波が酷くてさ すごーく落ち込んだ時に早退しちゃうんだよね
そういうときの頓服ってあると思う?

686 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:00:11.21 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>663-664,666
いよいよ夏本番ですが大阪は雨の影響で湿度が高くて蒸しますが、一時期の暑さはないですよね
今年は関東と関西の天気がぜんぜん違いますね

熱帯夜は最低気温が25℃いかにならない夜でしたっけ?
25℃…
冷静に考えれば涼しいですよね

687 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:04:08.15 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>665
ご心配いただきありがとうございます
土曜日の朝から予定外のことの連続で落ち込んでましてPCすら開けれない状態でした

ま、のんびりやっていきます
せっかく住人も増えたし、このスレの昔を知ってる人からすれば今は全く別物のスレになりましたからね

夏バテ防止のために早めに寝るように心掛けているので、深夜の書き込みは翌日以降になりそうです
暑くて眠れなかったりするのですが。。。

688 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 18:05:41.66 ID:+zGIKz7V.net
>>677ですけど。
しまむらさん、無視ですか。
こちらの正体がバレたのかな?
ま、私はしまむらさんみたいに、モデム入れ切りしてID変えて成りすましみたいな卑怯な事はしませんけどね。
すき放題やって下さい。
やっぱり昔からの性格は変わりませんな。
また、暇な時にでも荒らしに来ますわ。
脳腫瘍が悪性でありますように。
アーメン(*´∀`*)

689 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:10:53.87 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>667
それがうつ病なので仕方がないのですがインスタント食品に加えて野菜をお忘れなく…
ボクは野菜ジュースを買いだめしてるので野菜を使う料理を作るのが面倒な時はゴクゴク飲んでます

でもキュウリもトマトも包丁で切らずにかじったりしてます
他スレのある人は食パンとレタスとマヨネーズとツナを別々に食べても口の中はサンドイッチだ!と書き込まれていましたが(汗)

690 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:20:15.59 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>668
雨でも気温が30℃くらいあれば蒸し暑くて涼しくは感じませんよね
風があるだけでもかなり違うのですが。。。

691 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:26:43.16 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>669,685
趣味だったものに興味がなくなったり、仕事の能率が落ちたり、集中力が続かないっていうのはうつ病の典型ですよね
頓服については先日も質問があったのですが…

落ち込んだ気持ちを抗うつ剤で上げるっていうタイプの頓服は一般的ではないようです
ただデパスやレキソタンのような抗不安剤で落ち着けるっていうのはあると思いますよ

692 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:33:36.65 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>670-673
音楽を流してるだけで落ち着くっていうのはありますね
少し前にリラックス系のCDが流行りましたね

音楽療法というのもあるようですからうつで落ち込んだ時に底上げしてくれる音楽や歌手に出会えると助かりますよね

693 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:35:36.92 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>677
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします
昔は入院しても携帯は使い放題でしたが今は厳しいらしいですね

夜にスマホで…とかだと入院してる意味がないですよね

694 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:39:00.74 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>679
頓服を飲んでも変わらないのであれば、飲まないという選択肢もあると思うんです
この落ち込み方やこの不安感の時は飲んでも変わらないっていう自分の尺度から判断してみてはどうでしょう?

頓服の量を増やすこともできるので主治医と相談してみてはいかがでしょう?
別の抗不安剤で自分に合ってる者があるかも知れませんしね…

695 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:47:15.98 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>688
1日の夜の書き込みから順番にレスを付けていて先ほど書き込みました
別人を演じて、すぐに反応がないから悪態ですか?

あなたがうつ病ならそんなことをしていたらいつまでたっても回復しないと思いますよ
そろそろしたらばにスレを立てる時期なのかなあ

ちなみにボクはSoftbankBBなのでIP固定なのでIDは変えれませんよ
まーそれを書いても難癖つけるんでしょうけど、ルナさんのスレで楽しくボクの悪口でも書かれればストレス発散になるんじゃないでしょうか?

「家族狩り」というドラマに連想させるシーンがありましたが、こういう行為もあなたのサインなのでしょうか?

696 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:36:24.95 ID:oCmeAh6b.net
>>695
サインなんでしょう
しまむーは正体わかります?
レスがつかずに無視されたアピール&正体アピールは自分の存在に気付いてほしい
家族狩りで引きこもりの男の子が音楽を大音量で聞こえないようにしたのと同じく
荒らしに来るアピールなんて本当にかわいそうだね

697 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:49:51.29 ID:fqVROXiW.net
お久しぶりです。こんばんは。

不調が続いてます。
また入院について主治医と相談になるかもしれません…

698 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:53:39.11 ID:tT3b7mtr.net
>>694
しまむーさん、ありがとうございます
頓服やっと効いてきて楽になりました!

699 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 20:17:20.67 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>696
全く同じシーンを思い浮かべてました
あの男の子がどうなってしまうのか来週が心配です

しかしあんな教師が実際にいるんでしょうかね?
顔を忘れますか?
生徒は覚えていたのに…

700 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 20:18:21.55 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>697
たしか再入院には3ヶ月が必要だったと思います

701 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 20:20:24.28 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>698
少し冷静になってください
次回の診察で頓服の効果は何分後に出るかを確認したほうがいいかもしれませんよ

時間がたって落ち着いただけかもしれませんので主治医と相談してはいかがでしょう?

702 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 20:29:29.31 ID:nUoa4FL5.net
人生の選択肢として自殺を考えるようになってしまいました。何とか払拭したいですがこれも鬱のせいでしょうか。

703 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 20:40:21.18 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   ((・ω・`;))

>>702
希死念慮はうつ病の症状の1つと言っていいと思います
ボクも含めてこのスレの多くの人が苦しんでいます

選択肢いう言葉がありましたが、いろいろな選択肢がありますし、方向転換できる選択肢もありますよ

704 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 20:55:06.49 ID:72IDP4GO.net
Λ__Λ
( ・ω・)y-.。o○ 今日も1日暑かったね!ぷはぁ〜

705 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 21:01:15.41 ID:0C6ormzX.net
>>695
やっとしまむらの言葉でルナがでてきたわ!
忘れてなかったんや!

706 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 21:06:40.34 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO オヤスミィ・・・

>>704
大阪は蒸し暑かったです
夏らしいカンカン照りの暑さとは違ったムッとした暑さです

707 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 21:11:42.55 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆

>>705
【レス抽出】
対象スレ:うつ病の人がマ〜タリ雑談&相談したりするスレ13
キーワード:ルナ
抽出レス数:19

今でもいっぱい出てきますからね
しかも昔のあのことを忘れるほどボクの頭はボケてないようですzzzzzz。。。。。。

708 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 21:13:30.93 ID:0C6ormzX.net
よかった!

709 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 21:16:25.43 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆


顔がズレちゃったzzzzz。。。。。

710 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 21:21:50.27 ID:oCmeAh6b.net
>>705
>>708
やっぱりアル中おっさん=ルナだった
こっちに書き込んでいる間、ルナはずっと行方不明
スレが落ちたからここに来たということ
実に単純w

711 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 22:10:57.98 ID:MFrqIxor.net
246 名前:しまむら :2014/08/04(月) 20:22:20.00 HOST:i220-109-131-153.s02.a027.ap.plala.or.jp[220.109.131.153]
削除対象アドレス: http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1403603823/
削除理由・詳細・その他: 重複スレッドの為、お手数ですが削除お願いします。

712 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 03:15:44.36 ID:CEq/lSLP.net
>>671
すごくいいですね
教えてくれてありがとう
zzz

713 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 09:23:39.15 ID:vWS3jp4h.net
おはろー

714 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 10:21:33.24 ID:DB/JWZ3s.net
掲示板にルナが同じタイトルで
スレ立ち上げてるよ!みなさん気を付けて下さい!

715 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 12:36:15.93 ID:H4W8UeJo.net
同じタイトルってokなの?

716 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 14:13:10.51 ID:WolluXz6.net
(*+0+)ゞoO 歩いて買い物に行ったら立ち眩みしちゃった。

717 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 15:58:00.03 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ(〃v〃)ノ ワチョーイ☆・゚:*

>>712
こういうツールを共有できるようになるのもいいですね

718 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 16:07:27.66 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(。・ェ <)ゝぉlはょ♪

>>713
今朝は久々の晴れでした
風も心地よくて一朗の散歩も少し距離を伸ばしました

しかし9時を過ぎた頃から晴れの日特有の暑さでグッタリです

719 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 16:09:57.31 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO

>>716
クラクラっときたり、目の前が真っ白になったりしますね
もちろん暑さのせいだと思いますが、ボクはうつ病になってから立ち眩みや目まいというものを経験しました

720 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 16:17:21.77 ID:DB/JWZ3s.net
>>715
okですよ!でもすぐ消えると思います

721 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 16:38:27.58 ID:5zlMd796.net
笹井さんの死で自分も死にたくなった。あんな優秀な人材が死んで凡人の自分が生きている。

722 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 16:50:22.98 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>721
昨日の>>702さんですかね?

723 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 17:10:03.59 ID:6i3QUwxJ.net
>>722
はい、そうです。

724 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 17:34:06.50 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>723
書き込むと楽になりますか?
それならいいんですけど…

希死念慮に苦しんでいる人が毎日あなたの書き込みを読むとどう思うでしょう?

725 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 19:00:38.13 ID:pwrYU9rx.net
こんばんは。>>697です。

今日の診察で主治医と話した結果、今月末頃に入院する予定になりました。

726 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:23:28.24 ID:YQK3wN2N.net
しまむらがふたつのIPで荒らしているのが明らかになりました。
ふたつ目のトリップでググればわかるけど、
しまむらの幾つか前のトリップで確か漏れてないはず。

246 名前:しまむら :2014/08/04(月) 20:22:20.00 HOST:i220-109-131-153.s02.a027.ap.plala.or.jp[220.109.131.153]
削除対象アドレス: http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1403603823/
削除理由・詳細・その他: 重複スレッドの為、お手数ですが削除お願いします。


247 名前: ◆.21vYW7Vqk :2014/08/05(火) 15:08:56.63 HOST:softbank219023181253.bbtec.net
 
>>246の対象スレッドを見ていただければわかりますように、スレとして継続しております。

こういう悪質な荒らし行為について対応策があればアドバイスをお願いします

727 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:24:03.81 ID:YQK3wN2N.net
貼り忘れた(汗)

該当スレ
mental:メンヘルサロン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1312648164/

728 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:37:52.90 ID:DB/JWZ3s.net
大丈夫ですか?しまむ=
消されるよ。

729 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:39:55.38 ID:YQK3wN2N.net
ちょっと暑いから暴走しちゃったんだろうね。
なーに、いつものしまむらさ。

730 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:50:28.20 ID:YQK3wN2N.net
>>728
荒らしはだめですよ!わははは

13 名前:優しい名無しさん :2014/08/05(火) 21:46:26.25 ID:DB/JWZ3s
a

731 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 21:56:18.18 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (+´・w・`)ノコンバンh☆

>>725
夏休みだからベッドの空き状況の関係で今月末まで待たないといけないのでしょうか?
主婦の方々は子供さんの関係で夏休み前には一気に退院しますし、逆に入院するっていう方もいますからね

ボクも一時期 陥ってしまったのですが入院慣れにだけは気を付けてくださいね
退院の時に外泊を極端に増やして退院後の生活に慣れてからの方がいいと思います

家にストレスの原因がある場合は別ですが。。。

732 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 22:00:43.78 ID:olL51SOe.net
>>731
変な雰囲気の中でしまむーさんが登場だ。
不安感があったので書き込もうとしたら余計に不安定になっちゃいました。
しまむーさん今日は遅い時間に書き込みですね。
これで眠れそうです。

733 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 22:17:06.67 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO

>>732
今日は夕方に急に睡魔がきて1時間半くらい寝てしまったもので…
まだ野球をしているのでラジオで聞きつつそろそろPCの電源を切ろうかなって思ってます

さっきから心地いい風が吹き込んでいてエアコンなしでボクも眠れそうですzzzz。。。。

734 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 22:29:28.45 ID:pwrYU9rx.net
>>731
おっしゃる通りベッドの関係です。
もし予定より早く空きが出ればその時に入院になります。

はい、入院慣れしないように注意したいと思います。

735 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 22:34:11.79 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*σД-*)。o゚ォャスミィ...

>>734
最近は開放病棟では任意入院の人が急に退院しますからね
入院が決まった限りは早くベッドが空くといいですね

そろそろ本格的に眠剤が効いてきましたZZZZZZZZZ。。。。。。。。。。。。。。

736 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 23:49:21.03 ID:ZIZw+eYp.net
おやすみぃ〜
窓からの風いいなあ
うちは近所に香水バカがいるので臭くて窓開けらんない
北関東だから気温40℃超えだよ

737 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 05:44:51.19 ID:5M4p+Y61.net
おはよ〜
夕べは眠剤を飲まずに寝てみようと試したのですが眠りが浅く3時間で目覚めてしまいました
やっぱり処方は守らないといけませんね

738 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 06:24:22.21 ID:vM49mrC5.net
おはよー

739 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 09:54:44.64 ID:mYyCC61x.net
鬱で休職してるけどネットしたりゲームできたりしてるから単なる甘えなのかなと毎日自問自答してる
体調に波があって朝起きれなかったり一日中寝たきりだったりというのが不定期にあるからサラリーマンのような決まった時間に起きて働くというのが上手くできない
ただそういうのも甘えなのかな

740 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 15:46:43.56 ID:BLXaq9ZP.net
7月下旬から眠りが不安定になっています。23時頃には就寝しているのですが、2〜5時頃に一度目が覚めます。
そしてそういうときはだいたい不快な夢を見ます。

昼夜逆転しないようにはしています。

741 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 17:28:07.82 ID:7uudN3/B.net
>>739
波があるのは仕方がないさ
とりあえず朝起きたら散歩、とか何か習慣を作ってみてはどう?
規則正しい生活ができないうちはまだ復帰する時期じゃないと思うよ

742 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 21:35:14.32 ID:ueEnSUEq.net
(*+0+)ゞoO 36℃のとろけそうな1日でした・・・。

743 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 21:38:42.21 ID:K57Cyozm.net
好きな女性の自宅に電話したら・・・留守でした。ケータイの番号を教えてもらってない・・・。
せっかく夜は鬱が消えて調子が良くなっていたのに・・・。

744 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:04:37.98 ID:Hkmbf1wt.net
育児に対する不安感が強い
そして、ただただ寂しい・・・
息子と早く一緒に住みたいんだけどなぁ

745 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/06(水) 22:14:56.96 ID:2O+JpywI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*σД-*)。o゚ォャスミィ...

>>736
関東はもう日本とは言えないような気候ですね

>>737
疲れ果ててたり、前日に寝てないと眠れる時もあるかも知れないけれど
寝るというだけじゃなく疲れをとる目的もあるので処方は守った方がいいですね

>>738
おはよー

>>739
うつ病の治療って「何もしない」という休養が最初の治療ですからね
そして徐々に興味のあること、できることをはじめていくって流れなんですよね
日内変動があったり、調子の波が数日単位で変わったりします
つまり全部 甘えではありませんよ

>>740
一度目が覚めてそのまま眠れるのならいいですが、そうでないのなら主治医と相談したほうがいいかもしれませんね

>>741
朝に起きたら散歩って今ならいいけど冬ならすごい難しいですよね
規則正しい生活ができないときは復帰を考える時期じゃないとボクは思います

>>742
河内長野は何℃だったんだろ?

>>742
ボクは今日も暑さのためか疲れてしまって夕方に寝てしまいました

>>743
自宅に電話って誰が出るかわからないから勇気がいりますよね

>>744
以前に書き込まれた方でしょうか?
焦れば焦るほど遅れると思いますよ
まずは自分が安定せることが第一だと思います
一緒に住めばよくなる場合もあるかも知れないけど、ダメだった時は取り返しがつかないですからね

746 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 06:05:50.54 ID:Vee7SYPY.net
立秋か・・・そんな気分に全然させない気候だな

747 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 11:30:04.05 ID:ahk5N/7g.net
立秋とは気温40℃のことです
今日はお仕事お休みだから病院行こうと思ったけど
やめて明日にする

748 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 14:12:26.13 ID:XUFKti2A.net
5 名前:ルナ :2014/08/07(木) 11:28:29.97 ID:fCihnehQ
はよーだお

退職するので今日から有給消化だお!
携帯も変えてこれから毎日たのしく書き込みできるのでみんなもしまむーのスレなんて放置してどんどん書き込んでほしいお

この夏はしまむーのスレを荒らしながらルナのスレを伸ばしまくるだおだお!

749 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 14:15:35.17 ID:N+DcwqOb.net
誰かに愛されたいよう
甘えたいよう
孤独で潰れてしまいそう
私の将来どうなってるのかなあ

750 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 14:57:57.54 ID:Q2NDN9l5.net
>>749
しまむーは依存されるのを憎むから、
ここではそういうのは控えたほうがいいですよ。

それでも誰かに甘えたいなら、くまさんにあってくれば?

(*・(ェ)・)まったりのんびり雑談 9
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1406468785/

751 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 15:39:41.79 ID:GzRVuZ0w.net
こんにちは〜
今日も暑いね
ただでさえ何もする気にならないのにこう暑いと窓を開けるのすらイヤになる
まぁ冬の精神的落ち込みよりはましだけど・・・

752 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 16:29:43.31 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;) アセアセ

>>746
一応は残暑になるんですよね
まだまだ夏真っ盛りですよね… どう考えても酷暑の毎日w

753 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 16:41:39.49 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (o・´_`・o)

>>747
お盆前なので外来は混んでるみたいですね
ボクの通院してる病院はお盆も診察があるのですが帰省するからですかね?

帰省する元気があるような患者さんが多いせいかかなり騒がしかったです

754 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 16:47:14.12 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .ヾ(・ω`・o) ダイジョウブ?

>>749
ペットでも飼ってみませんか?
金魚やメダカでも水槽に近づくとエサを催促してくれてかわいいです

ただ恋されたいといっても将来がどうなるかは神のみぞ知る…

755 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 17:00:58.93 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (〃´・∀`)ノ゙ こんつぁ☆

>>751
冬季うつとはボクと同じですね
窓を開けると熱風ですから開けれないですよね

ボクはスギ花粉が飛ばなくなってから梅雨に入るまでが最も調子がいい時期です

756 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:33:08.60 ID:H5Jn/R25.net
しまむーさん
まだ別れた奥さんと同居してるんですか?
本当の事言って下さい。
レスしてる私たちが一番心配してることです1

757 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:34:43.12 ID:gz4Zj6nu.net
>>756
この件?

469 名前:しまむー ◆lbLrpj9S02 [] 投稿日:2013/11/11(月) 20:31:42.81 ID:AHsrtc7R

(略)


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}     私事ですが 元嫁とルームシェアで同じ屋根の下で住むことになりました
 ( ´・ω・)    プラトニックな関係で、籍を入れるかも決めてません 
  (:::::::::::::)     昨日はその報告も兼ねて実家へ行ったんです
   し─J



473 名前:しまむー ◆lbLrpj9S02 [] 投稿日:2013/11/11(月) 20:52:43.96 ID:AHsrtc7R
>>470
そうなんです 離婚直前もこんな生活でした 水道・光熱費を出してもらうのが家賃みたいな感じです
ただ今は会話があるのが大きな違いです

>>471
これからどうなるかはわかりません
お互いの生活には干渉しないことにしています



   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)    国立系の病院の看護師なので給料が安くて、家賃が生活を圧迫してたので提案したらこうなっちゃいました
  (:::::::::::::)
   し─J

758 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:38:05.73 ID:H5Jn/R25.net
あなたに聞いてないです!

759 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:56:26.45 ID:H5Jn/R25.net
私達あなたのレスで
離婚したんですよ!責任の言葉がもらえますか!

760 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 20:56:41.28 ID:P3aTf5tn.net
>>756,758
以前にこのスレで書き込んだのを貼っておきますね

★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリするスレ★12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1391930257/975

975 名前:しまむー ◆lbLrpj9S02 [] 投稿日:2014/05/03(土) 01:06:08.38 ID:Yx5RrRyQ
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・`)

>>963
これまで何度か書きましたがボクはバツイチです
実は最近まで別れた奥さんとお互いの生活費を削減する目的でルームシェアをしていました

決して復縁ではなく、関係はあくまでプラトニックで、1件の家で2人で住んでいただけです
形式的にはボクが部屋を貸していたと言った方がいいかもしれません
一緒に食事をすることもありませんでした

ボクは1月に入院したのですが、彼女は自分が一緒に住むことで環境が変わったのが入院の原因と思ったようです
正直なところ、ボクが環境の変化というストレスを感じていたことも事実です

2人で話し合い、彼女の父親とボクの父親がルームシェアを同居と考えて反対しだしたのもあり、彼女は実家へ戻りました
毎日の生活がギリギリだったために一人暮らしは諦めて実家に戻りました

ですから今はボクと一朗の2人暮らしです

761 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 20:58:14.22 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・`)

>>759
ボクに責任があるというのなら法的に訴えていただいて結構ですよ

762 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 21:01:19.52 ID:H5Jn/R25.net
>>760
信じます!

763 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 21:02:29.49 ID:P3aTf5tn.net
       ┏━┓
   (~)     ┏┛
 γ´⌒`ヽ   ・
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  ・・・・

764 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 21:40:19.53 ID:XSQAdoDs.net
(o´-з-) もうトンボが飛んでます・・・。

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200