2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病の人がマ〜タリ雑談&相談したりするスレ13

1 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 18:57:03.98 ID:5spju9mZ.net
 
                                             ⊂⊃
     >┴<   ⊂⊃          
   -( ´・ω・)-                ("⌒~⌒゙⌒)                                          
     >┬<                  ゙ー"ーー''"    ⊂⊃          .("⌒゙~⌒゙⌒)     
                  ⊂⊃                              ゙ー'ー'ーー" 


うつ病と戦う人々の雑談スレへようこそ このスレはうつ病の人々の癒し&コミュニケーションの場です

相談や質問などももちろんOK 「まったり」でも「マターリ」でもなく『マ〜タリ』ですので念のため。。。



                                       (~) 
.                              /''⌒\   γ´⌒`ヽ           +  +
.  ∧_∧   ∧_∧   /⌒ヽ   /⌒ヽ  ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃

2 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 18:58:32.96 ID:5spju9mZ.net
 
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・∀・)')   このスレの歴史です スレタイがコロコロと変わってます
  (:::::::::::::ノ
   し─J


【前スレ】
★うつ病の人がマ〜タリするスレ★13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mental/1399087721/

【過去スレ】

★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリするスレ★12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1391930257/
★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリ雑談するスレ★11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1384167468/
★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリ雑談するスレ★10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1379167896/
【うつ病】マ〜タリ9【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1371101357/
【うつ病】マ〜タリ8【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1362220920/
【うつ病】マ〜タリ7【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1357400689/
【うつ病】マ〜タリ6【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1354080316/
【うつ病】マ〜タリ5【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1350978647/
【うつ病】マ〜タリ4【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1347851672/
【うつ病】マ〜タリ3【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1341644238/
【うつ病】しまむらくんとマ〜タリ【雑談】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1335873984/
うつ病の人集まれ!まったり雑談サロン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331819676/

3 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 19:00:15.36 ID:5spju9mZ.net
 
       (~)
     γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     (´・ω・`)     マ〜タリ進行のためのお約束です!
    (_>っycく__)    
    (___,,_,,___,,_)  ∬
   彡※※※※ミ 旦
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・荒らしはあなたのレスを待っています! 
 ・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
 ・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
 ・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
 ・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も荒らしです!
 ・コテハンを攻撃するコテストーカー行為も荒らしです!

 荒らしをあぼーんするために無料の2ちゃんねる専用ブラウザ
 「Jane Style」の利用をおすすめします
 http://janesoft.net/janestyle/ ← これでインストールしてください

 【使用例@】
 特定のIDの人の書き込みを見たくない ⇒ 「ID」を右クリックして「NGIDに追加」を選択して左クリック

 【使用例A】
 特定の書き込みを見たくない ⇒ 「レス番号」を左クリックして「あぼ〜ん」を選択して左クリック

 【使用例B】
 特定の書き込みを完全に消したい ⇒ 「レス番号」を左クリックして「透明あぼ〜ん」を選択して左クリック
      ↓
 これをすると『名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん』の表示もなく
 見たくない書き込みを完全に消すことができます
 
 ボクはこれを使用しているのですが一番のおすすめです

4 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 19:03:19.66 ID:5spju9mZ.net
      ;;⌒  、
   (;;; ,,;;    ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
       (_,,,  ;;ノ,r'":: ::      ::\,,.....,            ;;⌒  、
          ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、      (;;; ,,;;    ヽ、
        ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、      (_,,,  ;;ノ
      ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、_
    ,r'"::::  ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,,      ::. ::`'::、_          __,, - ''""
  ,r'"...::::.. ......:::::               " ''''‐- ,..,,,...  __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...               _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
  :::.....                     -‐"             "'' -‐‐‐-,..,,.
     ::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
  ...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
 ::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','','


    寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
                〇
                     _O
      __   __    〈_〉                               (~)
      (::::)_(::::)     _                             γ´⌒`ヽ
     γ::0::0::::ヽ    ||nn ─┐ y──────────、_______.     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (´・ω・`=)   ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ|    (・ω・` )
       O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
 キコキコ ◎┴し'´-◎  ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎    ◎=◎ ~◎=◎   ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=

WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v

【お知らせ】

ラウンジクラシック板に避難所を立てました
もしも規制に巻き込まれて書き込みができない場合は下記避難所へお越しください

★うつ病の人がマ〜タリするスレ★ 避難所
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1399087818/

名前欄に fusianasan と入れると書き込みができますが、名前欄にIPアドレスが表示されてしまいます
規制中でない人は fusianasan なしでも書き込みができます

IPアドレスの表示は嫌という人もいるので近々したらばに避難所を作る予定です
         

5 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 19:04:26.50 ID:5spju9mZ.net
      ______________________
      |   うつ病とは風船が破裂した状態   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(~)
   .γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (・ω・`  )  初めて行ったクリニックの先生による『うつ病』についての説明です
.   _(::::⊂::)
..  └ ー-J


 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです




      ______________
      |    できることを少しずつ    |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(~)
   .γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (・ω・`  )  スレの住人の方による『うつ病』で療養中の考えです
.   _(::::⊂::)
..  └ ー-J


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと

6 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 19:05:27.46 ID:5spju9mZ.net
._____
|  試着室  |    (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
| []       |  (・ω・` )  ボクがうつ病から復職までの経験を元に作成しました
|_____|   O●と:::)
|          |   О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     回復の仕方、回復の波には個人差があります 回復への流れも万人に共通するものではありません
| []       |
|_____| ゴソゴソ
|  し─J   |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ
| []       |     ( ´・ω・`)     あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
|_____|    〜(:::::0::0:::)
|          |      し─О      
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 
                      (~)
                    γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   参考になれば幸いです
                    ( ´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━━━━
         うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     □は具体的な生活や症状  ■は療養方法や過ごし方です



【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
 急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
 悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
 絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
 ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。

7 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 19:06:10.15 ID:5spju9mZ.net
 
【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
 この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
 まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。

【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
 でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
 でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
 少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
 自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
 まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
 寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
 リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
 本格的に減らしていくのはまだまだ先です。

【第七段階】
□さて問題の時期です。
 この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
 突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまで の回復がウソのような日々が続きました。
 しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
 復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
 薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
 会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
 ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
■症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(自分の場合は半年くらい戻りました)。
■通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を!

8 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 19:06:38.59 ID:5spju9mZ.net
 
【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
 仕事のレベルはアルバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
 生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
 再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
 休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
 今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。


.:|;:;:.... | (~) 
.:|;:;:.... |´⌒`ヽ
.:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} 
.:|;:;:.... |・ω・`)   最後に… 一般論ですがうつ病は再発しやすい病気と言われています。
.:|;:;:.... |:::::::ノつ
.:|;:;:.... |-u'


まだうつ病になったばかりの方、療養が長期化している方、また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]ほか様々な人達がうつ病と闘っています。

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように…。




      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ⌒ ___
    ( ´・ω・)、、(⌒ \\   では あまり張り切らずにマ〜タリといきましょう。。。
    (::::つ△O  ___\!
    ̄((△△ ))|+++++|
           `―――'


  __   (~)   (~)   (~)     __
  \  \/■ヽ/■ヽ/■\  /  /
   \ ( ´・ω( ´・ω( ´・ω・/  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/24(火) 19:09:00.21 ID:5spju9mZ.net
「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.   |`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|.   |  |                   ______                   i
|.   |  |                  |  γ´⌒`ヽ  |                  |
|.   |  |                  |          |                  |
|.   |  |             パン工房 |_C__I__M__A__M」  シマム             |
|.   |  |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ,!
| ̄ ̄.|L_」_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_.」
|   .| i ||    ||二二||             (~)   ||         l「 ̄ ̄ ̄ ̄「|
|   .| l ||    ||i「 ̄ l|           γ´⌒`ヽ..||         ||      | |
「 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|.||li  [..l|...         {i:i:i:i:i:i:i:i:} |l おいしさを   |l CIMAM | |
|XXX |lXXXXX|.||   「.|| 匸i匣冂冂HH ( ・ω・` )|l .焼き上げる  ||  ,ィ^i^!1、.|
|XXX |lXXXXX|.||ー.lL| ===========||======.|| ,'{レ'´⌒ ヽ.!
|XXX |lXXXXX|.|| ii   ||   r--i  r---i   ,..,..., ||   ___i ̄|| i. 〈《`"》 》|
||]]]]]]]]]||==========||==.|]]]|___,l| ヽリ'゚ ヮ゚ノリ  
||]]]]] (~)]].||  r--i  r--| ̄ ̄| ,..,., ||   |]]]|  ||  ノ L i ハ..| |
||]]]].γ´⌒`ヽ]||=====|    |===||   |]]]|  ||   /∪J〉 | |
||].(⌒⌒⌒{i:i:i:i:i:i:i:i:}::(⌒⌒⌒)::)...._|__|___,||__,,|]]]|_||.___し'ノ___|_|______
    |    (・ω・` )::|     |:::| | SALE |
    |____ |____|;; |___..|;;;|  ̄~||~ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|


 ●テンプレは以上です! 前スレを消化してから書き込んでください ご協力をお願いします●
   

10 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/25(水) 09:14:45.15 ID:svuzleTZ.net
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)   前スレ終了しました!
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *

11 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/25(水) 09:18:31.23 ID:svuzleTZ.net
 
          (~)
     _  .γ´⌒`ヾ
    「  (⌒ {i:i:i:i:i:i:i:i:}\     またミスしてしまいました
    (⌒ノ ⌒⌒⌒ ̄⌒`ヾ
      \ヽ ;;;::*:::*::::*::::*:ヽ ヾ   スレの番号が「14」なのに「13」になってました
       \ヽ:::;;:*::;;::*.:::*:::::: ヽヾ
          \\::;;;*::::*:::*:::   l ヽ   ダメだなあ。。。 注意力不足ばっかりです。。。
          \`〜ー--─〜─' )
            ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/25(水) 19:02:03.30 ID:svuzleTZ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. il||li(つω-`。)il||li・・・シュン


生活のリズムがくるって体がだるく、気分も重いです
自業自得ですが…

関東甲信地方の方は今日も大変なようですね
夜遅くにかけて局地的に猛烈な雨が降るおそれがあるそうです

被害がないといいのですが。。。

13 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 09:21:10.03 ID:lUENVXSy.net
おはよ〜
昨日は、妻と口げんかして怒らせてしまいました
全部私が悪いのです。無職でうつ病で毎日引きこもりだから
いつまで夫婦生活やって行けるか自信が無いです
やっぱり最後は金ですね。いつまで妻が心棒出来るかです。

14 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 13:49:31.11 ID:wTc6cC1K.net
風邪をひいてしまいました
のどが痛い…
体も痛い…
メンタルの薬もおとといで切れてしまっているのに…
タクシーでクリニック行くしかないか…

15 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/26(木) 16:12:20.91 ID:h7+ojgPj.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)ノオハヨ〜ゥ♪

>>13
仕方ないですよ
それに最後はお金ならとっくに離婚になってると思いますよ

ボクの場合は元嫁が我慢してストレスで大変だったんです
ある意味けんかをしてお互いに思っていることを言い合うのはいいことです

ボクの経験、離婚後に元嫁から聞いたことからアドバイスさせていただくなら
復帰へ向けて努力をしようとしていること、それができない時は理由を伝えることかな?

元嫁の勧めでスイミングスクールへ行ってみたり、アニマルセラピーとして犬を飼ったり
自分の提案を受け入れてボクが前向きになってくれるとうれしかったみたいです

またリハビリ勤務の時の休日に「明日は仕事だから夕方には家へ帰り早く寝る」と言ったことがとてもうれしかったそうです
休日は早めに夕食を作れるように前日から準備すると元嫁も一緒にうつ病と戦ってると思えたとか。。。

逆に規則正しい生活をしないといけないのに夜遅くまでゲームやテレビを見ていると疑問に感じながらも
もしかして眠れない?これが気分転換かも?とかいろいろ考えてしまって聞いたらボクが落ち込むのではないか?
などいろいろ考えてしまい声をかけることが怖くなっていったそうです

参考まで。。。

16 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/26(木) 17:19:29.20 ID:h7+ojgPj.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(・´Д` ・)ウーン

>>14
そういう時ってありますよね
ボクは1回だけタクシーで病院へ行ったことがあります

行けたのかな?
心配です

世の中には平気で救急車を呼ぶ人もいるようですが…

17 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/26(木) 17:34:10.15 ID:h7+ojgPj.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(・´Д` ・)ウーン


こういうスレを見つけました 
んぜん知らなかった
テンプレにいろいろ書いてありますので興味のある方はどうぞぜ

【診療報酬改定】抗不安剤・睡眠剤は各2種まで #2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395317937/

18 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 19:37:21.09 ID:hONLa69f.net
こんばんは。

今日は何だかメンタル的に不調です。
患って10年以上ですが、未だにコントロールが難しい…

19 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 20:19:07.09 ID:Pa3P6+EE.net
>>18
こんばんわ 私も10年overでコントロールできずです
今死ねと言ってくる内なる自分に必死に耐えてるところで辛いですー

自殺したいんじゃあなくて、自分に死を強いられてるって
なかなか理解してもらえないっす

20 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 20:27:46.48 ID:hONLa69f.net
>>19
レスありがとうございます

自分に死を強いられてるっていう感覚分かります。
心の何処かで自分は生きていてはいけないんだって思ってます。

21 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 21:11:22.09 ID:lUENVXSy.net
>>15
ありがと〜しまむ
パートから帰って来た時は会話してくれませんでした
でも、うつ病でも口げんかは、大事みたいですね!
今は優しくしてくれます。こんな女性も居てるんですね
しまむーの話をしたら、良い話出来て良かったねと
言ってくれました。ありがとう。

22 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/26(木) 22:12:43.60 ID:h7+ojgPj.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (o-´ω`-)

>>18
何か原因に思い当たることはありますか?
ボクも10年以上ですが日々変化ですね

ボクみたいにうつ病と一生付き合っていこうと決心すると
今日はこれくらいでいいんじゃないかな?と思えたりするのですが難しいですね

前スレで書いたのですが梅雨の時期は「湿度」が原因で不調になる人が多いそうです
低気圧説、雨による日照不足説、空梅雨による気温変化説などいろいろとあるようですが。。。

メンタル的不調ということは好調もあるってことを自分で評価してもいいんじゃないでしょうか?
不調の原因がわかっているといいのですが…

23 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/26(木) 22:25:12.72 ID:h7+ojgPj.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (σ´・v・`)

>>19ー20
希死念慮は人それぞれですね
生きる意味についての書き込みがこのスレには多いのですがボクは意味はあるって答えてました

とあるスレにこういう言葉がありました
「生きる意味や価値なんて無い。だから自由に生きられるんだ」

なるほど!とも思えないのですが人それぞれ生きる意味を探しているのかもしれませんね
うつ病も長くなってしまうと自殺の危険は減るそうですが、いろいろと考えてしまって自分を否定してしまうのかもしれません

忙しければそんなことは考えないけど、人生長いけど振り返れば生きていて良かったことがたくさんあるはず
いまは考え込んでしまううつ病なだけ。。。

24 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/26(木) 22:26:09.48 ID:h7+ojgPj.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (σ´・v・`)

>>19-20
アンカーミスです ごめんなさい

25 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/26(木) 22:30:06.45 ID:h7+ojgPj.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (○´・∀`)=зホッ

>>21
良かったですね
「雨降って地固まる」ってやつですね

26 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/26(木) 22:37:43.46 ID:h7+ojgPj.net
    ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i    (~)
''∩. ¨ ∇ ¨ .|  γ´⌒`ヽ
 ヽ ───‐ν  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  いま報道ステーションでこのCMが…
 │廿 ∞   .|. (´・∀・`)')  中の人はすごいですね
 ├――――.|.  (:::::::::::ノ
  ヽ_:´`:._丿   し─J

しまむらTVCM「ファイバードライふなっしー」篇
https://www.youtube.com/watch?v=FEPW7HSRDb0

ふなっしー、ファッションセンターしまむらのCMキャラクターに起用
https://www.youtube.com/watch?v=hDgWVMBxZfM

27 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 23:16:35.05 ID:lUENVXSy.net
>>25
その通りですね!

28 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 23:35:11.90 ID:hONLa69f.net
>>22
きっかけは漠然としたもので特にありませんでした。
何と無く不安になりうつうつと。
それから過去のネガティブな思い出が頭の中一杯に。で、自分が情けなく不甲斐なくなります。

自分もうつ病を治すというより上手く付き合っていくつもりでいます。でも難しいですね。

負のスパイラルに陥らないようにならないといけませんね。

29 :優しい名無しさん:2014/06/27(金) 00:59:05.98 ID:lZg4uCoh.net
なんだろ
漠然と「死のうかな…」と思ってる
病気を治そうと頑張ってた頃は思わなかったのに
今は薬も減って仕事も行けてて楽になったのに
マ〜タリでなくてごめんね

30 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 14:30:05.77 ID:4IYhcKKA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´ー` )y

>>27
夫婦間だけではなくいろんな雨が降るのが人生
「雨ニモマケズ風ニモマケズ」・・・「ワタシハナリタイ」

31 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 14:46:42.73 ID:4IYhcKKA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(・´Д` ・)

>>28
ボクと全く同じですね
コレという理由がなくても不安が頭の中を支配してしまって負のスパイラルに入ってしまう

個人的には「鬱スパイラル」と呼んでいるのですがよくありますよね
ボクの場合はたまに仕事をしている時の夢を見るのですが、その日は気分良く過ごせないです

でも原因がわからない時は何か原因を探すようにしています
散歩が長かった、TVを見過ぎた、昨日は睡眠時間が少なかったetc.
ただ無理があるので最終的には「うつ病だし仕方ない」…

「うつ病さん」は友達と鳴ろうとしてもイタズラをする気難しい人のようです。。。

32 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 15:30:58.25 ID:4IYhcKKA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   d(o´ω`o)b

>>29
前スレで真剣な相談や重い話題はダメのような印象をもたれてるような書き込みがあったので
スレタイに「相談」を入れましたので気にしないでください

希死念慮はうつ病の症状の1つですが、全員に出る症状ではありません
またこの症状が出る時期については底の時に出る人もいれば、回復してから出る人もいます



★以下、自殺について書き込みますので読みたくない人は読み飛ばしてください★



ボクもうつ病と付き合うと言いながら年に数回は自殺を考えます
あくまで一般論ですがうつ病で苦しんでいる人よりある程度の回復をした人が自殺企画する人が多いらしいです

ボクが最初に自殺の可能性があったのは倒れた日… あの日に会社へ行っていたらホームで… 間違いなかったと思います
その後は元嫁を悲しませたくないという気持ちが上回っていたのか希死念慮は出ませんでした

そして完全復帰できたものの再発して休養中にある程度回復した時に、本当に衝動的だったんです
別に希死念慮が強かった記憶はないのですが突然首を吊ろうとしました
幸い失敗に終わりました

お尻からドンと落ちて、体は震えが止まらず、涙は止まらず、動悸はおさまらず、冷や汗も…
数時間たって落ち着いた時にようやくお尻と尾てい骨の激痛に気付くくらい混乱していました

そしていま現在…
かなり落ち着いているにもかかわらず希死念慮が顔を出します
でも一度の過ちの経験があって怖くて自殺はできません
親を悲しませたくない、一朗の世話は誰がする、元嫁も責任を感じるだろうetc.を考えるという面もあります

>漠然と「死のうかな…」と思ってる
これは普通のことであることです
かなり回復して仕事に行けるようになってもまだうつ病であることには変わりません
だからそのような考えが出てくるんだと思います

変な表現ですが、余裕ができて、それまで考えていなかったことが頭に浮かんでいるんだと思います
(この一行だけで良かったのですが、ボクの経験を書かないと説得力がないと思って長文になり申し訳ございません)

33 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 15:33:27.06 ID:4IYhcKKA.net
 
読み飛ばせるようにAAを貼っておきますね

____________________
| ON AIR |
| ̄ ̄ ̄ ̄        (~)
|              γ´⌒`ヽ
|                {i:i:i:i:i:i:i:i:}   次のリクエストは
|         ⊂二@(・ω・` )┐  大事MANブラザーズバンド「それが大事」
|           ┃  0□と:::) |____
|   / ̄ ̄ ̄┻ ̄/ ̄/         /|
|  /    ノ|,,ノ|   ̄ ̄         /
|/     (     )             /
| ̄ ̄ ̄ ̄/   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     (___つ   おっ懐かしいな


____________________
| ON AIR |
| ̄ ̄ ̄ ̄        (~)
|              γ´⌒`ヽ
|                {i:i:i:i:i:i:i:i:}   負けないこと 投げ出さないことー♪
|         ⊂二@(´゚∀゚`* )┐
|           ┃  0:::::と::::) |____
|   / ̄ ̄ ̄┻ ̄/ ̄/         /|
|  /    ノ|,,ノ|   ̄ ̄         /
|/     (   ;)             /
| ̄ ̄ ̄ ̄/   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     (___つ   おまえが歌うのかよ!


____________________
| ON AIR |
| ̄ ̄ ̄ ̄        (~)
|              γ´⌒`ヽ
|                {i:i:i:i:i:i:i:i:}   …ンフフい事 信じ抜く事っ♪駄目になりそうなとーきーそれが一番大事ぃー♪
|         ⊂二@(*´∀`* )┐
|           ┃  0:::::と::::) |____
|   / ̄ ̄ ̄┻ ̄/ ̄/         /|
|  /    ノ|,,ノ|   ̄ ̄         /
|/     (   ;)             /
| ̄ ̄ ̄ ̄/   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     (___つ   しかも歌詞うろ覚えかよ


____________________
| ON AIR |
| ̄ ̄ ̄ ̄        (~)
|              γ´⌒`ヽ
|                {i:i:i:i:i:i:i:i:}   オーオーオーオオオーオーオオオオーオオーーー♪
|         ⊂二@(*´0`* )┐
|           ┃  0:::::と::::) |____
|   / ̄ ̄ ̄┻ ̄/ ̄/         /|
|  /    ノ|,,ノ|   ̄ ̄         /
|/     (     )             /
| ̄ ̄ ̄ ̄/   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     (___つ   で、結局何が一番大事なんだよって話だよな

34 :優しい名無しさん:2014/06/27(金) 17:44:15.68 ID:84da9iQ5.net
こんばんは

>>31
レスありがとうございます。28です。
しまむーさんも同じとのこと、自分だけじゃないんだと正直ホッとしました。

今日もイマイチですが、スパイラルに陥る前に好きな曲を聴きながらゆっくりしようと思います。

35 :優しい名無しさん:2014/06/27(金) 17:44:39.46 ID:kb6mXxOG.net
昨日タクシーでクリニックへ行こうかと迷ったのですが結局寝てすごし今日行ってきました
頓服の片頭痛薬がほしかったのに、先生「いつもはどうしてるの?」私「バファリン飲んでます」
先生「それでいいよ」

頓服もらえなかったー!!

36 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 18:23:08.01 ID:4IYhcKKA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*´ I `*)ノ コンバンワ♪

>>34
ボクも含めて多いと思いますよ
音楽で落ち着けるのはいいですね

頓服といった薬に頼るのではなく趣味や好きなことで気持ちを維持できるのはうらやましいです

37 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 18:30:01.98 ID:4IYhcKKA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (lll´-`lll)ガァーン…

>>35
とりあえずクリニックへ行けて良かったです
風邪の方は大丈夫ですか?

頭痛にはバファリンなんですかね…
精神科では頭痛薬は出してもらえないのかもしれませんね

38 :優しい名無しさん:2014/06/27(金) 18:47:44.54 ID:84da9iQ5.net
>>36
健常者の頃は多趣味だったんですが、うつ病になり年々趣味が消えて行き、唯一今でも残ってるのが音楽鑑賞です。

元々は頓服でしんどい時をやり過ごすタイプですが、今の処方では頓服薬がないので
、自分で工夫して過ごすようになっています。
またそれが直接言われた訳ではないですが、主治医からの宿題だと思ってます。

39 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 19:13:17.22 ID:4IYhcKKA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (`-д-;)ゞ

>>38
ボクもゴルフ、テニス、キャンプ、カラオケなどいろいろありましたが今では・・・
する気が出ないのもありますが、お金のかかることができなくなりました。

主治医からの宿題・・・
ワールドカップを理由に作業療法へ行っていないのですが、そろそろ行かないといけません

40 :優しい名無しさん:2014/06/27(金) 22:20:14.58 ID:54nzFThk.net
マ〜タリ^^

41 :優しい名無しさん:2014/06/27(金) 22:44:21.94 ID:oSlCSDm6.net
>>26
うわあ
ふなっしーAAかわいいw

42 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 22:48:00.52 ID:4IYhcKKA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (´っд・。)

>>40
マ〜タリ^^さん こんばんは
シャワー浴びてマ〜タリ中です…

43 :優しい名無しさん:2014/06/27(金) 22:48:09.35 ID:oSlCSDm6.net
でもしまむらにはもうしまむらくんがいるのに…
と思ったけどしまむらの人は知らないんですね

44 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 22:55:06.43 ID:4IYhcKKA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (´っд-。)

>>41,43
のまネコ問題みたいになっても困りますからね。。。


      ___
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿   2ちゃんの中では著作権問題はないようですが…
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_.     (~)
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ γ´⌒`ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハ
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |    | |       (:::::::::::::)



 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス 
  / _____  // /         // /           // / 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |    (~)
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_)|  γ´⌒`ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノノ  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\ ( * ´艸`)
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/ (:::::::::::::)

45 :魔法使いタッくん ◆YiC33WbXRo :2014/06/27(金) 23:00:44.48 ID:wRsPP/Eu.net
しまむーさん、お久しぶりッス(`◇´)ゞ
元自宅警備員です
季節がガラッと変わったけどどうですか?

46 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/27(金) 23:04:43.68 ID:4IYhcKKA.net
>>45
           (~)     O―──〜,
       γ´´⌒``ヽ  || ハイパー |
       {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}  .||自宅警備 |
      /(●) (●)\.||―──〜'
   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
   / / |   `⌒´    |    お久しぶりです まあ何とかやってますよ
 (  ' ̄\      _/     
   ̄ ̄| = ̄ ̄ //  | |
     |     //   | |

47 :優しい名無しさん:2014/06/27(金) 23:39:32.20 ID:3ig16/+m.net
しまむー ありがと
べつに死にたいわけじゃないんだけど
「お買い物行こうかな」ぐらいの感覚で「死のうかな」って浮かぶ
弱ってるのかな

48 :優しい名無しさん:2014/06/28(土) 21:29:32.11 ID:CcAZdCOm.net
こんばんは

今日は気分の波が激しい一日でした。
明日は穏やかに過ごしたいものです。

49 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/28(土) 22:08:40.26 ID:W2MCfOy0.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
[疲]ヽ【´・ω・`】ノ[労]

>>47
少し疲れてるのかもしれませんね
薬の減薬とかも関係あるかも知れないし、仕事の充実度ととかもあるかも知れません
もし元の生活への距離を感じてまだまだ遠いと感じてしまったとか…

思い当たるのはこれくらいでしょうか…
でもまだうつ病が治った訳ではないのでいわゆる希死念慮というものだと思うのですが、これは何か原因がというとうつ病ですからね。。。

50 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/28(土) 22:16:21.25 ID:W2MCfOy0.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ☆(o´д`o)ノ゙コンバンワァ☆

>>48
波はツライですよね
ボクも今日はずっと落ち込んで日が暮れてようやく上向きました

穏やかな一日…
どんな一日が穏やかだったのかなあ〜
忘れてしまいました

51 :優しい名無しさん:2014/06/28(土) 22:27:04.66 ID:CcAZdCOm.net
>>50
起床から午後3時までは全くダメでした。
夕方からいわゆる日内変動なのか調子が上向きに。

穏やか。。自分で書き込んでおきながらですが、実際は感覚を忘れています(苦笑)
健常者の頃の日々がどんなものかもう思い出せません。
気がつけば患ってからの記憶ばかりになってます。

52 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/28(土) 23:00:43.17 ID:W2MCfOy0.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ((*・`∀・)oデスネ!

>>51
以前は仕事が忙しくなく、帰ってきてのんびりした日も穏やかって思える時もありました
いまは気分の落ち込みもなく倦怠感もなく過ごせただけで穏やかかなあ

それって昔なら暇な一日だったんでしょうね

53 :優しい名無しさん:2014/06/29(日) 11:05:29.77 ID:yW+3DETC.net
(;´Д`) ネイマールなう。

54 :優しい名無しさん:2014/06/29(日) 15:16:25.57 ID:nLH6WlVJ.net
しまむーさん、お久しぶりです。こんにちは。
〇-〇めがね です。

日頃、カウンセラーとの対話で、同意や承認を得たいと思う気持ちが強いようです。
自分が話したことを、相手にわかってもらえていないと思った時、
しまむーさんでしたらどのように解決していますか?

(もしかしたら私が勝手に「わかってもらえていない」と思っているだけで、
相手が、カウンセリング上での演技をしている可能性もありますが・・・)

55 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/29(日) 18:30:05.34 ID:fQfX4Vfi.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ( *´ェ` )ノ┌┛○サッカーーー

>>53
おやすみの時間だったのでしょうか?
ネイマールってよく涙を見せるので親近感を感じますね

あの緊張の中でのPKを簡単に決めても勝った後に泣いていました
ボクより身長が低い22歳の天才にはこの先どういう人生が待っているのでしょうね

56 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/29(日) 18:53:14.92 ID:fQfX4Vfi.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..オヒサ(´∀`☆)シブリデス

>>54
>同意や承認を得たいと思う気持ち
う〜ん カウンセラーはそのことには気づいているでしょうね
さらにカウンセラーならその点を改善しようと「わかってもらえていない」ことを受け入れるように誘導するのではないでしょうか?
と、ボクは考えてしまうので解決の仕様がないというか、カウンセリングは必要ないタイプなようで…

それはともかく相手にわかってもらえなければ、わかってもらえるように努力はします
でも相手が理解してくれる人かどうかをその前に判断します
この人は無理だろうなって思えば努力さえしないような気がします

なんだか答えになってなくてすいません

57 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/29(日) 19:06:18.72 ID:fQfX4Vfi.net
>>41
こんなAAを作ってみました
 
                        ___ %                               (~)
    ┏┓  ┏━━┓        .γ´   `ヽ               ┏┓        ┏━┓┏┓ γ´⌒`ヽ
┏━┛┗┓┃┏┓┃ ((;;;;゜;;:::::(;;:  i ●  ● i ;):;:)):)...)     ┏━┛┗┓      ┗━┛┃┃ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
┗━┓┏┛┃┗┛┃  (((; ;;:: ;:: ⊂ ¨ ∇ ¨ ,| ::,))...)..)       ┗━┓┏┛      ┏━┓┃┃. (*´∀`*)
┏━┛┗┓┃┏┓┃   ((;;;:;;;:,,,." .ヽ―――と_) ;:;;))):.),))...)       ┃┃┏┳┳┓┗━┛┃┃┏∪━∪┓
┗━┓┏┛┗┛┃┃   ("((;:;;;(;::  |  ∞  .|どどどどど・・・ ┏━┛┃┗┻┫┃┏━━┛┃┗━━━┛
    ┗┛      ┗┛     ((;:;;;:(;:: (_⌒,)――| :..,),)).:)       ┗━━┛    ┗┛┗━━━┛
                        三 `(_,)

58 :優しい名無しさん:2014/06/29(日) 20:16:25.40 ID:0K2Hd5G3.net
こんばんは

可愛いAAですね!

59 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/29(日) 21:05:27.22 ID:fQfX4Vfi.net
>>58
          _,,, - ─ ''' """ヽ        ,, ,,,,_
        f   _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ',     f""'´ー-::;;`ヽ、
         ゙、と´,,, ,,,_ _( (北).))   /北 の   ヽ::ヽ
         /:::::::::\___ `゙゙"''‐"'   / _,,,,,,  海  ';:::',
        ,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ   i/"   `_ヽ 女 iノ   ありがとうございます 
        ,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i    i ´`   ´,,`' \  ,'
       ,ノ゙ ノ  7iiiゝ `,, ┤i.    l (lij  (liij  ',ゝK"7       (~)
     ,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i     i´) ,   `´○ _6'゙ト7      γ´⌒`ヽ
    ,.へ 、/:::::i',   ヽ.__,′(7:::i      )、 ‐r-‐ッ  ノ::::::ノ . _     {i:i:i:i:i:i:i:i:}  じぇじぇじぇ!
  /   /\:::::! ヽ、   ノ゙:::::::|    ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ )    (・ω・` )/')
 く    ~"''7\/\,,二,F<ノ:::::ノ      /::',ー/:::::::::`i  /      とと:::: _ノ彡
  `''ー ..,,_/:::::::::ゝ,',ノゞ::'ー/ノ"      /:::::::::Y::::::::::::::::/`"7         し彡

60 :優しい名無しさん:2014/06/29(日) 21:47:28.64 ID:0K2Hd5G3.net
今日はジェットコースターみたいに好不調がいつも以上に激しい一日でした。

好調な時間もあったから良しと考える事にします

61 :優しい名無しさん:2014/06/29(日) 21:51:22.18 ID:nLH6WlVJ.net
>>56
しまむーさん、お返事ありがとうございます。

>う〜ん カウンセラーはそのことには気づいている

相手が気づいているか否か、今までモヤモヤしてたので、
しまむーさんのお返事を読んで「やっぱりそうか」と思いました。

>「わかってもらえていない」ことを受け入れるように誘導する
先日なんとなく、相手に誘導されたような気がしています。

幼少の頃から、親にもあまり褒められた事がなく、
それが承認欲求にとってかわっているのかな、とも思うのですが、
コレをなんとかしないと、いつまで経ってもカウンセラーに
同意や承認を求め続けてしまうと思うので頑張ります・・・。
もうトシもトシだし、何年も通い続けてきて疲れが・・・(汗)。

おやすみなさい(・ω・)ノ

62 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/29(日) 23:07:41.16 ID:fQfX4Vfi.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .φ(^∀^*)ノ

>>60
ひとつでも良いことがあればそれでOKですよね
あとはどんなことでも良いことと思える気持ちが大切。。。

63 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/29(日) 23:14:30.71 ID:fQfX4Vfi.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (>ω<。人)ZZzオヤスミナサーィ♪♪

>>61
考えを変えるのはとても難しいことですからね…
カウンセリングで変えることができればいいのですが。。。

そういう自分を受け入れて「承認欲求だダメダメ」と思うようにする
…と書くのは簡単なのですが、それがなかなかできない

難しいですね

64 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 06:20:36.33 ID:Hd4d7Dgz.net
嫌われるよりも愛されることに恐怖を感じる人っていないかね

これが原因で無条件一人ぼっち確定、音楽とドクペが家族という悲しい生活ですねん

65 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 14:18:05.58 ID:eK1lKx9j.net
暑いなう(・ω・` )

66 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 16:01:49.17 ID:BfeF3cA6.net
>>64
ドクペってなぁに?

67 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/30(月) 18:53:24.76 ID:6P7duwsr.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;)

>>64
生まれ育った環境ではそういう人がいるかもしれませんね
ただ本当の「愛」は「恋」と違って空気みたいに普通にあるものだから恐怖は感じないような気もします

68 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/30(月) 18:58:17.11 ID:6P7duwsr.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (〃uдu)-з

>>65
んん? なうさん???
こちらは昼から曇りだったので思ったより涼しいく感じてます
田んぼに水が入ったので夕方には良い風が吹くんです

69 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 19:07:08.15 ID:Hd4d7Dgz.net
>>66
神様のメモ帳やゲートシュタインズゲートなどで有名になった?ドクターペッパーですねん。初めて飲んだときは杏仁豆腐の味がしたけど今じゃおいしいフルーツジュースの味にしか感じられない
未成年だしお酒じゃ酔っ払って現実逃避になり現実と向き合うことができない、目を逸らすのがいやだという理由でドクペでストレス発散しとるんよ

>>67
そうなのかね・・・本物を触ることできるのかね・・・今の自分なら目にした時点でそこから立ち去るんだろうな
もし触れるのなら自分はもう一度自分を再構築しないといけない。さすがにもう一度性格が変わることは想像がつかないな。あるときを基準に180°変わったから・・・

70 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/30(月) 19:10:21.12 ID:6P7duwsr.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (VェV)サァ?

>>66
ストレートだと「ドクターペッパー」 …知らない人が多そうです
変化球なら「毒ペアレント」 …いわゆる毒親という個人的には嫌いな表現

毒親のことはポイズンペアレントというらしいのですが、子供の勝手な決めつけの時もありますからね
育ててもらったんだから親をそういう呼び方をするのはどうかと思います

71 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/30(月) 19:19:32.25 ID:6P7duwsr.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..♪〜(=ε=,,@)ゝ

>>69
>あるときを基準に180°変わったから・・・
まー人間そういうものですよ
考えかたも年寄り呼ばれる人でも変わったりします

性格は変えようとしても変えれないけど、何かを機会に変わってしまうことはあるそうです
愛は空気みたいなものですから見れないし触れれないので難しく感がなくていいのではないでしょうか。。。

72 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:43:42.45 ID:tQrxaFFK.net
こんばんは

今日は比較的調子が良い一日でした。
先週の金曜日から処方が変わった影響かなと思います。大変有難い事です。

73 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/30(月) 21:56:32.50 ID:6P7duwsr.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..バ━(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

>>72
薬を全部変えたら一気によくなったりする時もあるし
ひとつ変えただけ、ひとつ増やしただけ、ひとつ減らしたら意外にもよくなったりしますね

薬を減らすのはまずは安定してからですから、自分に合った処方と出会えたのはとてつもない一歩です
これからですね!

74 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 22:09:07.31 ID:RaCB9ag7.net
今日は姑さんに預けてる息子に会いに行って元気もらったはずなのに
次会える一週間後まで耐えなくちゃいけないと思うと
また鬱々としてきました
私が元気になれるのは、息子に会える週1日だけなんです
姑さんが、そのペースでしか会わせてくれないんです
辛い

75 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/30(月) 22:24:05.39 ID:6P7duwsr.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (●´ノД`)ノ

>>74
つらいですね…
ボクが入院していた時に月に1回だけ子供に会えるという女性がいました
ただしその前日に会って大丈夫か確認されるって言ってました

自分が不安定だと会えないので会える時だけではなくて、いつでも安定できるように努力していました
会えなかった時のショックから何日も立ち直れない姿を一度だけ見ました
会って失敗してしまって落ち込んでる姿も見ました

でも会ってうまく一日を過ごせて疲労困憊しているけど充実感でいっぱいの姿も見ました

今はどうしているのか全く分かりません
状況が変わってなくても彼女は今も努力していると思います

なぜ週1回なのかを考えられて、どうすれば週2日になれるように考えてみませんか?
あなたにとってたった1人の息子さんであると同じ、あなたはたった一人のお母さんです
辛いけど負けないでください

76 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 22:26:58.93 ID:tQrxaFFK.net
>>73
今回は3種類中1種類を別の薬に。

確かに維持量をなるべく少ない量にしたいですが、その前に安定させないとですよね。
考えてみたら4月に退院してからまだ三ヶ月経ってないので、焦らずいきたいと思います。

77 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 22:36:38.28 ID:RaCB9ag7.net
>>75
ありがとうございます
姑さんに何度言っても無理と言われるんです
しんどいから静かにしときたいとか去年言ってました
ちょっと意地悪な姑さんなんです
息子を手離したくないのが丸見えです
旦那からいつも会いに行っていいか聞いてもらってます
因みに旦那の前では元気なふりをしています
頓服も内緒でこっそり飲んでます
理由は、息子と早く一緒に住むには元気でいないといけないからです
長々とすみません

78 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/30(月) 22:51:33.21 ID:6P7duwsr.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。・ω・)ノ

>>76
そうですね
空調完備の入院生活から気温上昇の夏に向かっています
まずは安定を目標にするのがいいと思います

79 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/06/30(月) 23:03:39.27 ID:6P7duwsr.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   o(´・ω・`)o

>>77
会うことがあなたにとってのエネルギーになってるのですね
でもずっと元気なふりができないと一緒に住んでも今の状態に戻ってしまいそうに感じます

会って元気をもらっても、会えないと落ち込んじゃいます(当然だと思います)
それをなんとかすることが一緒に住める条件になるのではないかと…
頓服や気分転換などをしながら息子さんにもらったエネルギーで次に会うまで安定できればいいですね

姑さんがストレスになってるんだろうし大変でしょうが応援してます
また吐き出したいことがあったら書き込んでください

80 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 23:18:13.42 ID:RaCB9ag7.net
>>79
優しいお言葉ありがとうございます
おっしゃる通りですね
息子に会えない日も元気でいなくちゃいけないですね
息子と早く一緒に住んだらと考えて色々考えてると不安感がでてきて苦しくなるんです
私、取り越し苦労なんです
あまり考え過ぎないようにします
また、しんどくなったら吐かせてもらいますね
本当に応援して下さりありがとうございます!

81 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 00:13:59.12 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(。・w・`。)

>>80
少し気になってPCの電源を入れてしまいました

>息子と早く一緒に住んだらと考えて色々考えてると不安感がでてきて苦しくなるんです
>私、取り越し苦労なんです

これは誰もがそうなり不安に苦しんでしまうのではないでしょうか
ボクたちのようなうつ病という厄介なものを背負っていると不安に押しつぶされそうになりますよね

焦燥感もうつ病の症状の1つです
何事にも焦ってしまって次に会えるのが楽しみに!なんて書くのは簡単ですが難しいと思います
でも会った時のエネルギーを保って過ごして、うつ病を吹っ飛ばせる日がくるといいですね

82 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 01:04:04.04 ID:Ntcv6HRe.net
姑とかお局は意地悪だよ
相手が苦しむのが楽しくてしょうがないんだよ

83 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 10:54:47.27 ID:lRKYphe3.net
>>81
ありがとうございます
この病気は本当に厄介ですよね
もう、深く考えるのはやめにしたいんですけど、なかなか難しいです
今日は今の所、気分が落ち着いています
また落ちたら書きにこさせてもらいますね

84 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 17:05:41.03 ID:PyfIh89Q.net
久しぶりに晴れたなう。(´∀`*)

85 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 19:35:40.92 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ヾ(´・ω・`; まあまあ…

>>82
全員がそうではないですし…
優しい姑さんも、優しい先輩ベテラン社員もいます

ただ上の立場に立つときつく言ってしまう人もいるけど、それを楽しんでるかどうかはわかりません

86 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 19:53:12.91 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
デ━d(・∀・`*)━ス

>>83
落ちついてなによりです

87 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 19:57:12.91 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;) アセアセ

>>84
晴れると朝は気持ちいけど、昼は暑いですね
今夜も気温が下がってくれるんでしょうか?

88 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 20:02:26.61 ID:lRKYphe3.net
>>86
しまむーさん、ありがとうございます
なんと今日は頓服を飲まずに元気に過ごせました
非常に珍しい事です!
嬉しいです。
しまむーさんは、元気ですか?
あと、働いておられるのですか?

89 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 20:10:29.35 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(´-ω-`;)ゞポリポリ

>>88
ボクは低空飛行で安定です
主治医から就業禁止されているので無職、厚生障害年金3級で細々と暮らしています

90 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 20:21:35.28 ID:lRKYphe3.net
>>89
そうなんですか
余計な事を聞いてしまってごめんなさい
無理なさらないで下さいね

91 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 20:40:12.24 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

>>90
全然気にしてないですよ
付け加えるとバツイチの独身で愛犬・一朗と2人暮らしです

92 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 20:44:29.56 ID:Ehbscm/h.net
こんばんは

自分も就労禁止、就労不可能って言われて障害基礎年金2級を受給してます。
早く条件付きでも就労出来るようになりたい。

93 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 20:51:21.48 ID:lRKYphe3.net
それならホッとしました
バツイチなんですかぁ
私は何回も思いに反して旦那に離婚を求めたりしてしまいます
本当は別れたくないのに喧嘩になるとついつい
ワンちゃんって可愛くて癒されますよね
私は猫のカノンちゃんと一緒に住んでます
旦那になついてますがw

94 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 20:51:28.22 ID:Fni+QM/k.net
こんばんは、はじめまして

うつ病で通院中です。(十数年)
自分も、先日、医師から「就業は無理」と言われました。
ただ、「身寄りがない(天涯孤独)から、障害年金じゃなくて生活保護をもらったら?」と医師に言われました。
(いまはわずかな蓄えを切り崩して生活しています)

「生活保護」という言葉に、漠然と大ショックをうけ、ここ数日、茫然自失です…

95 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 20:53:41.38 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 o口( ・∀・ ) ゴクゴク

>>92
働くと悪化するのが確実っていうのもツライですよね
健康が当たり前と思って、少し無理して働いていたらまさかの状態。。。

96 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 20:57:57.82 ID:Ehbscm/h.net
>>95
あるあるですね。

主治医の反対押し切り就労したらドン底へ。それを何度かやったら年金受給者になってましたorz

97 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 21:00:24.61 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (σ´Д`o)

>>93
離婚は元嫁が切り出したのですが、いつまでたっても引越ししないので再度聞いてみたら別居にしたい…
この時に別居を選んでいたら人生も変わったかもしれません

でもうつ病が治る見込みも自信もなくて、元嫁をボクの人生に巻き込みたくなくて離婚を押し切りました
7月7日が離婚記念日
今年で何年になるだっけ????

98 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 21:04:38.19 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (;´・д・`)

>>94
生活保護はセーフティネットの最後の最後ですからね
一旦は生活保護になって、その間に回復して今は普通に社会人をしてる人を知っています

生活保護って制約がいろいろあるようなので、なんとか障害年金で生活したいですよね

99 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 21:12:41.81 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (つωi`。)ダメェ…

>>96
今ならそんなに無理しちゃダメだ!って思えるんですけどね。。。
ボクは再発組なのですが、不眠症の認識がなくて「ただ悩んで眠れないだけ」と無理してしまいました

最初に通院していたクリニックへ行った時に「眠れなくなった時に来てくれていれば…」と言われました
それから回復直前に近づいたもののずっとうつ病

前厄に入院、本厄に離婚、後厄に退職…
退職後に自立支援、手帳申請、年金申請と一気に人生が変わりました

100 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 21:19:43.02 ID:lRKYphe3.net
>>97
しまむーさんは、本当に優しいですね
奥さんに迷惑をかけたくなかったのですね
私も妊娠前は、激鬱状態で、子供を諦めていたのですが、旦那に子供のいない人生を送らせる事は出来ないと思い、離婚を本気で切り出した事がありました
でも旦那が反対して、結局、子供を生もうと決意して出産して今に至ります
後悔はしてません
早く可愛い息子と一緒に住むのを願うばかりです

101 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 21:28:50.94 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)

>>100
うちは不妊治療を7年くらい続けていました
ふたりで協力していたのでそういうことはなかったです

でも父親になりたかったなぁ
これだけがボクの人生で唯一欠けているピースのようなものです

102 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 21:46:06.09 ID:lRKYphe3.net
>>101
不妊治療されてたんですね
よくすごく辛いと聞きます
7年間、お疲れ様でした

父親になりたかった、やっぱりそうですよね
結婚して子供を望まない人なんてあまりいないですよね
でも、一朗くんの父親は、しまむーさんですね

103 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 21:51:56.35 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)

>>102
う〜ん… 母親っぽいですね

104 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 21:53:54.11 ID:7nUts+GV.net
本当に怖い嫁もいるしね

105 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 21:58:27.19 ID:lRKYphe3.net
>>103
母親ですか
しまむーさんはおネエだったんですね
って冗談です(笑)
一朗くん、可愛くてたまらないのでしょうね
毎日、散歩に連れて行ってあげてるのですか?

106 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 22:00:04.45 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. il||li(つω-`。)il||li・・・シュン

>>104
たしかにうつ病→即離婚って書き込みもよく見ますね
嫁姑問題では怖い嫁もいます

まあ このスレに書き込みできる人はうつ病だけど幸せかもしれません
書き込む余裕もある訳ですからね。。。

107 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 22:02:24.11 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)

>>105
柴犬(マメシバ)ですから1日2回です
ただ10才の年寄りなので様子を見ながら歩いてます

調子の悪い日も必死で行ってます

108 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 22:05:26.95 ID:8Otb05T4.net
 
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・) <これはちょっと…
     (っ(,,■)
    ノ~~~じじ
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,


インスタント麺にプリンを入れる食べ方が台湾で流行中
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404197648/


   ドッカーン!!            (~)
                ミ γ´⌒`ヽ
    (⌒⌒)     γ⌒`ヽ    {i:i:i:i:i:i:i:i:i}
     ii!i!i     (;´゚'ω゚')
     ii!i!i  ミ 丿  つ つ (,,■)
    ノ~~~\   (ノ(ノ
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,  < 国によって味覚は違うんだよ

109 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 22:07:57.97 ID:8Otb05T4.net
 
    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)  落ちてたぜよ!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
 "~""""""~"""~"""~"

【グルメ】プリン入りインスタント麺、台湾で流行中
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404193170/

110 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 22:11:27.45 ID:lRKYphe3.net
>>107
柴犬、可愛いですよね
私は昔シェルティーを飼ってました
毎日、しんどくても散歩に連れて行ってあげてるのはご立派です

111 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 22:17:07.31 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)

>>110
子供の食事や送迎をするのと同じです
犬と人間を同列にするなという人もいるでしょうが。。。

112 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 22:21:45.03 ID:lRKYphe3.net
>>111
よく分かります
犬は世話がかかりますからね
さみしがり屋ですし
子供と同じくらい可愛いですよね

113 : 【末吉】 :2014/07/01(火) 22:23:09.16 ID:ei1+BxK9.net
たらいま〜

114 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 22:25:26.31 ID:XcebKIoU.net
>>112
あなた元気だな。
しまむーさんのことも考えてやれよ。
顔が変わってないのはどういうことか理解しろ。
チャットではないんだよ。
他の人も書き込みにくいだろ。
まさかルナとかいう荒らしか?

115 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 22:25:27.68 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)

>>112
すいません
疲れたのでこれで落ちます

116 : 【大吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 22:28:30.34 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヾ(*^w^*)ノオカエg☆

>>113
しまった! おみくじ忘れてましたwww

117 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 22:28:37.14 ID:lRKYphe3.net
>>115
こちらこそ、長々とすみませんでした

118 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/01(火) 22:32:52.52 ID:8Otb05T4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o゜∀`o)

>>117
いえいえ こちらこそ。。。

119 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 03:06:50.30 ID:Kushjm0j.net
こんばんは と言うか おはようございます
初めてこの板にやってまいりました
よろしくお願いいたします

ウツ&自殺未遂で 3月末まで措置入院してました
今生保を受けており 某施設に入所しています
なんだか人間失格のような気がして
どよーんと落ち込む一方です
施設に来てからは 少し安定して来ていますが
引越しウツと言うんでしょうか 体調物凄く
悪くて ほとんど食べれません アタマも痛い
今日は通院外来の日ですが ちょっと病院が
遠くにあり 無事たどり着けるかどうか…
はあ……疲れますw

クスリはスルピリド他 睡眠薬3種類ですが
こんな早くに目覚めてしまいましたorz

皆様はどう自分に対処してますか?
色々教えてくださいまし

120 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 03:24:32.98 ID:Kushjm0j.net
自分語りでスミマセン…

121 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 10:51:00.10 ID:URnwKJkK.net
おはよ〜
税務署いってきました
気力がなかったので行きはタクシー、帰りは電車で
還付金があるのでうれしい〜

122 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 12:12:05.93 ID:R8otoRZv.net
きょう診察に行きました
私は、何時も医師に合うのが怖くて
うまく自分の事を説明出来ないのでワードで書いて
医師に読んでもらってます。それでも医師が怖くて
気持ちが不安にに為り帰りの電車の中で凄く落ち込みます
この気持ちを医師に伝えると怒られるかな?
医師とのコミニケイションで困ってます
その医師とは10年以上の付き合いですが
やはり怖いです、どうすれば良いのか解らなく困っているんですが
誰かアドバイス下さいお願いします。

123 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 18:16:47.30 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o・ェ・o)ノコンバンワ&オハヨウゴザイマス゚.:。+゚

>>119-120
引越しも環境の変化というストレスになりますからね…
結婚や出産などおめでたいことも環境が変わるという意味でストレスになると言われていますね

>>1にも書いているように人それぞれですがうつ病と戦ってます
徹底的に正攻法で決闘する人、負けても負けても立ち上がって戦っている人、戦った末に嫌だけど付き合いながら喧嘩する人といろいろです

この数ヶ月で激変してしまったのですね…
慣れるのを待つことも必要ですが、きちんと服薬して、きつい時は頓服を飲んで、それでもダメなら泣いてもいいし…

今の状態を受け入れるのに時間はかかるかも知れませんが、まずは焦らずに今の環境に慣れるのを待ってそれからじゃないでしょうか?

124 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 18:21:47.59 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (≧ω≦)/オハヨ〜♪

>>121
税務署おつかれさまでした
確定申告で大混雑のイメージしかないの税務署を想像するとドキドキします

還付金良かったですね
手続きも大変だったと思いますし、おつかれさまでした

125 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 18:28:06.49 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (・´Д` ・)ウーン

>>122
主治医やカウンセラーと意思疎通ができない、信頼できないという人が多いですね
このスレではそのような相談が多くて意外です

まずは診察がストレスになっているのはうつ病の治療には厳しいですね
思い切って病院を変える方法もありますが、10年以上なんですよね

ボクはその気持ちを主治医に伝えるべきだと思いますよ
当然ながら理由を聞かれると思いますが、それをハッキリと伝えるべきだと思います

勇気が必要ですがそうしないといつまでたってもうつ病は軽快しないと思います

126 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 18:59:06.69 ID:Kushjm0j.net
>>123
ありがとうございます( ´∀`)
分かってくれる方がいて マジで嬉しいです!
今日も病院に行って来ましたが 物凄く疲れた…
私の主治医はホントにいい先生なんですが
私自身が一向に治る気配がなく ていうか
毎日波があるので 自分でもなんだかなあと
クヨクヨ落ち込んでしまいます

でも 暖かい励まし頂いたので ムリをせず
ゆっくり病と向き合おうと思います
ウツはムリが一番いけませんからね
マイペースでやって行くコトにしますヽ(´ー`)ノ

ホントにありがとうございました!

でも はあ…疲れたw

127 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 19:14:01.43 ID:q796AALA.net
しまむーさん。こんばんは

昨日、生活保護を医者から進められてる、と書いたものです。

障害年金のほうがよいとのおはなしで、検索してみましたら、

「障害年金相談センター」というのを、ちかくに見つけました。
http://www.sendai-nenkin.com/151/

ここに相談してみようと思います。

ありがとうございました。

128 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 21:04:52.08 ID:49Cukeq2.net
たらいま〜
今夜はタマネギ2個とキュウリが1本

129 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 21:06:50.30 ID:Y47VbLcT.net
性欲がなくなった、急にw
びっくりした

130 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 21:23:21.67 ID:R8otoRZv.net
>>125
ぶつける勇気あったら多分うつ病に成って無いです
それにその医師のおかげで障害年金頂いているので
病院を変えるのは、難しいですよ!これは、私が臆病に成ってるから
諦めないと、駄目ですね!

131 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 22:21:18.52 ID:7h1hUIRK.net
うつ隠して再就職して10カ月
先週一週間休んでしまった

132 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 23:06:37.32 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o゜∀`o)

>>126
とりあえずおつかれさまでした
治る気配がなくて波があると落ち込んでしまいますよね

マイペースでマ〜タリいきましょう
それが一番の近道のような気がします

133 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 23:12:33.88 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (〃´・ω)ノ コンバンハ♪

>>127
いろいろな相談センターがあるんですね
あと市役所などにもケースワーカーさんがいるので相談してみるのもいいかもしれません

134 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 23:15:21.62 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (d´゚∀゚`d)ぉ帰りぃ〜!!

>>128
ボクはひじきご飯と鶏ムネ肉の酒蒸しです

135 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 23:20:13.15 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  。゚+(。ノдヽ。)゚+。

>>129
うつ病というだけでそんな元気はなくなるのですが、薬によっては極端に性欲の低下があるそうですね
SSRIと一部の古い三環系の抗うつ剤にそういう副作用があると聞いたことがあります

136 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 23:25:26.60 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。-´ェ`-)ショボーン

>>131
ついに来てしまいましたか…
1年以上休んで社会復帰すると1年乗り切るまでに何度か壁がありますね

ボクはその壁を乗り越えれなくて再び休職して2年後に復職しましたがダメでした
踏ん張って欲しいけど、無理をして壊れてしまっても困ります

どう声をかけていいのかわかりませんが、この壁を乗り越えられるといいのですが。。。

137 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 23:30:15.58 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)

>>130
あなたはいろいろと主治医について書き込まれますよね
どう答えても「医師のおかげで障害年金頂いているので」「諦めないと、駄目ですね!」の繰り返しですよね

ぶつける勇気がなかったらたぶんうつ病は治らないです
もう主治医がらみの書き込みはご遠慮ください

138 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 23:30:51.36 ID:Xa8ar16f.net
しまむーさん、こんばんは
暗いドラマを観てちょっと気分が落ちました
ちょっとだけですけどね

139 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/02(水) 23:56:19.51 ID:NYDXwzKO.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (`-д-;)ゞ

>>138
テンションの高いドラマは敬遠してしまうのでそういう可能性はありますよね
三浦春馬くんか米倉涼子さんかな?

140 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 00:01:02.37 ID:Aek6K9U/.net
>>139
三浦春馬くんです
ちょっと気分が暗くなりましたが大丈夫です
今日も頓服飲まずに過ごせました

141 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 01:33:02.31 ID:wLG1ty7T.net
めちゃくちゃ具合悪いです。吐き気や悪寒もして、大病患ってるかのような気分です。
喉が気持ち悪くなる事ってあるかしら?
身体がヒステリー状態なのかな。
とにかく辛い。。

142 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 09:28:06.01 ID:vQpnvedE.net
しまむーさん、こんにちは、〇-〇です。
先日、気持ちを長文にしたものをカウンセラーの前で読み上げました。
「承認欲求」って、どうもアダルトチルドレン特有のものらしく、
”ああ、それで今までも私の話に同意する事が少ないのかな?”と思いました。
永年経って、ようやく少しだけ解明できた感じです(先が長い^^;)。
でも症状うんぬん以前に、人間は人から同意してもらうと嬉しいもんですよね。
今後あの部屋で何を話したらいいのかなぁ・・・等と漠然と思いました。
難しいですね・・・。ガンバリマス。

143 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 11:18:29.89 ID:3SE9MVMQ.net
>>142
よかったね。

144 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 12:21:14.44 ID:XlHgqsP0.net
また大学サボりました
前と比べたら良くなってるのにまだまだです
卒業できるのか不安です

145 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 12:59:16.70 ID:n2QudNs6.net
こんにちは〜
新スレになって人が増えましたね

今朝は4時に目が覚めてしまい、ゴミだしにはちょっと早いかなとネットしたりしているうちに
眠くなり昼まで寝てしまいました
当然ゴミはそのまま…

ささいなつまづきですが、あーあ…となります

146 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 13:37:25.75 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   ヾ(*´D`)ノ

>>140
頓服なしで過ごせてないよりです
感受性かあるってこともいいことだと思いますよ
うつ病が最悪の時はドラマを見てもボ〜っとしてたりドラマを見ることすらできないですからね

147 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 13:42:05.56 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( >д<)、;'.・ ィクシッ

>>141
熱はないですか?
夏風邪が流行っているそうですから気を付けてください

でもうつ病の場合は風邪なのかうつ病のせいなのかわからない時があるので困りますね

148 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 13:52:25.23 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (@・∀・@)ノ

>>142
〇-〇さんこんにちは
また一歩前進できたようでなによりです

同意してもらうと嬉しいですよね
元気なころに会社で意見が対立したら議論できたのですが、うつ病だと同意を得れないだけで落ち込んでしまいますね

>何を話したらいいのかなぁ
これも承認欲求の1つで他人から認められたいとする思考のだと思います
「何を話したらいいのかなぁ」とストレートに伝えたらいいよ思いますよ

149 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 13:56:59.54 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (○´・∀・)o

>>143
このスレで一歩前進できた人がいると元気をもらえますね
素直に「よかった」と声をかけたくなりますね

150 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 14:09:02.97 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o>д<o)

>>144
サボってしまったのか調子が悪かったのか…
ただクセにならないように気を付けてくださいね

会社へ行けなくなるのと同じなのですが、追い込まれると何とかできる人もいます
卒業できるようにした方がいいですよ…

できなければ後悔しか残らないけど、卒業できれば達成感があるし苦しさが経験になります
卒業して大学生活がいい思い出になるといいですね

151 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 14:16:55.17 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (*ゝω・*)ノコンチャ☆

>>145
相談が増えましたね
レスを返すのもちょっと大変になってきました

その経験ボクもよくありますよ
最近は夜明けが早いのでなぜか早朝に目が覚める時がありますよね

実はみなさんのがんばってる書き込みを読んで作業療法へ行こうと思ったのですが
6時頃に目が覚めて二度寝したら7時半の目覚まし時計を無意識に止めたらしく…
ガックシです

152 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 16:57:51.95 ID:vQpnvedE.net
しまむーさん、143さん、ありがとうございます!(;w;)

153 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 17:41:34.35 ID:OyQLBr34.net
こんばんは。

昨日今日と良くないです。
明日は週2回の受診日なので相談してきます。
幸いにもリアルで唯一本音、弱音を言えるのがお世話になって11年の主治医なので助かります。

154 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 18:11:53.57 ID:3SE9MVMQ.net
>>153
優しい主治医でよかったですね。
明日が良い日でありますように!

155 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 18:16:15.19 ID:OyQLBr34.net
>>154
お優しいレスありがとうございます。
154さんにとっても明日が良い日でありますように!

156 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 18:29:20.00 ID:XlHgqsP0.net
こんな愚痴でも丁寧に拾っていただけてありがたい
いつか留年経験も笑い話に出来るといいな
しまむーさんありがとうございました

157 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 19:15:50.20 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (((*´'∀')

>>152
〇-〇さん 焦らずにマ〜タリいきましょう

158 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 19:18:57.86 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   d(*^v^*)b

>>153-154
家族にも相談できなくて困っている人もいます
でも主治医に話せるっていいですよね

ボクも親には言えないことを主治医に相談しています
あと担当の作業療法士さんにも相談に乗ってもらったりしています

159 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 19:23:19.88 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (o´∀`o)

>>156
そうですよ 笑い話にできるといいですね

160 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 19:39:53.82 ID:Aek6K9U/.net
しまむーさん、こんばんは
最近、不安感が解消されてきました
でも、相変わらずお化粧と外出が億劫です
まぁ元々出不精だったんですけどね
しまむーさんは、お昼はどうお過ごしなんですか?
さしつかえなければ・・・

161 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 19:47:22.84 ID:OyQLBr34.net
>>158
家族、友人はじめ、主治医以外の医師や看護師さんにも無意識に強がってしまい本音が言えないタイプなので、主治医に感謝です。
またここのスレの皆様にも感謝です。
しまむーさんも明日が良い日でありますように!

162 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 20:03:52.99 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(・´Д` ・)

>>160
今年は1月に入院して以降ずっと低空飛行なので
午前中は日内変動で調子が悪くボ〜っとしてます(午前中には2ちゃんも無理です)

昼以降は、一朗の散歩2回、ヤフーニュース一読、2ちゃんねるの常駐スレを一読と書き込み
後は録画しているドラマを見たり、阪神ファンなので野球を見たり、いまならW杯を見たりしてます

いま一番時間がかかるのが一朗のエサです
老犬で食が細くて獣医さんからもう少し太らせるように言われていて一食に2時間くらいかかってしまう日も…

調子がいい日は午前中は病院に併設されている作業療法センターへ行くのですが
復帰したいと思っているのですが、一朗の世話とサッカーを優先してるのでW杯が終われば復帰したいです

163 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 20:12:34.88 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (☆゚∀゚)ノthank you♪

>>161
ボクはうつ病と付き合って生きて行こうと思った日から誰にでも本音で話してます
ネットでもネ(笑)

ただ親にだけは本音は話せません
心配をかけたくないので…

父親はうつ病への理解が全くないので何も話しません
母親にはある程度のことは話しますが、やはり全部は話せませんね

このスレの全員に明日にきっといいことがありますように…

164 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 20:13:19.07 ID:Aek6K9U/.net
>>162
詳しくありがとうございます!
一朗くん、心配ですね・・・
よく食べて少しでも太ってくれるといいですね

しまむーさんの社会復帰、応援してます!
焦らずマイペースでいって下さいね

165 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 20:14:01.62 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (☆゚∀゚)ノthank you♪

>>164
ありがとうございます

166 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 21:10:35.99 ID:3SE9MVMQ.net
>>165
しまむーさん無理は禁物ですよ!
ボチボチ行きましょう
一郎くんも多分願ってるよ。
犬は自分が人間だと思ってしまむーに
接しています。一郎くんのこと大事にしてね。

167 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 21:32:14.43 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (☆゚∀゚)ノthank you♪

>>166
ありがとうございます
ただ一朗は犬です… 一朗は家族だけどやっぱり犬なんです

168 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 21:44:05.55 ID:3SE9MVMQ.net
>>167
ごめんなさい。犬になった気持ちで
話しました。でも家族ですね!
私も可愛い柴犬が居てるので、出しゃばった事言いました
お互いワンちゃんと二人暮らし寂しくないです。
うつだけど前向きに生きる気持ちに為れるのは
今は私の家族コロです!まだ2歳ですよ!可愛いです。

169 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/03(木) 22:25:14.17 ID:V6KtDcJ+.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)=3 フゥ...

>>168
一朗は10歳を超えて食が細くなる老犬…
そろそろ色々と考えなければなりません

170 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:34:37.53 ID:M72ipDck.net
しまむーさん 明日も雨みたいですけど
マタ〜リ過ごしてください
おやすみなさい(-_-)zzz

171 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:36:04.01 ID:M72ipDck.net
しまむーさん 明日も雨みたいですけど
マタ〜リ過ごしてください
おやすみなさい(-_-)zzz

172 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:36:29.62 ID:M72ipDck.net
しまむーさん 明日も雨みたいですけど
マタ〜リ過ごしてください
おやすみなさい(-_-)zzz

173 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:40:30.45 ID:M72ipDck.net
ごめんなさい ミスりました
2つはスルーしてくたさい スミマセン…

174 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:41:08.65 ID:M72ipDck.net
ごめんなさい ミスりました
2つはスルーしてくたさい スミマセン…

175 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:42:53.59 ID:M72ipDck.net
ごめんなさい ミスりました
2つはスルーしてくたさい スミマセン…

176 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:44:32.93 ID:M72ipDck.net
ごめんなさい ミスりました
2つはスルーしてくたさい スミマセン…

177 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:48:10.03 ID:M72ipDck.net
170ー176
完全にスルーしてくたさい
私のミスです 申し訳ありません

178 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 22:50:49.37 ID:M72ipDck.net
再度 しまむーさんご迷惑おかけしました
雨みたいですけどマタ〜リお過ごしくださいましね
おやすみなさい(-_-)zzz

179 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 23:02:05.60 ID:KqL3xLwU.net
今夜は大根6分の1とキュウリ15本
右手腱鞘炎だから左手で食べる
喰いづれぇ〜

180 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 23:04:12.87 ID:KqL3xLwU.net
キュウリは1.5本ですっ!

181 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 23:18:18.68 ID:g6OTdZS/.net
カッパかよっ

182 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 23:22:50.97 ID:KqL3xLwU.net
点を忘れたんだよぉ…

183 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 23:26:14.50 ID:chQULrD3.net
>>178
昨日はいつもの医者ネタでしまむらに嫌がらせ。
今日は一朗を一郎と書いて老犬の食事を心配しているのに犬になったと意味不明な発言で誤魔化しながら自分の犬の若さを自慢。
さらに一朗が死ぬことを連想させる。
挙げ句の果てにコピぺ。

今回のルナの荒らしは徹底的にしまむらのうつ病を悪化させてスレの流れを止めて乗っ取りをしること。
50才を越えた障害年金のオッサンはしまむらに毒吐いてしまむらを罵倒してこのスレを去ったのに戻ってきて嫌がらせの連続。
改行で同じ人物を演じてるのもわざとらしい。
アル中のオッサンは荒らすなよ。
キモいから出ていけよ。
85キロのアル中ルナは出ていけよ。

184 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 00:50:32.97 ID:F8hjf70E.net
しまむらさん、みなさん、こんばんは。

熱もないし風邪ではないです。恐らく心身両方からストレス感じたからだと思います。

今この瞬間はすごく楽です。

前向きなレスの中、ネガ発言してすみません。
もう吐き出すところがなくて…。笑って強がって元気なフリするのは疲れます

185 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 01:21:10.73 ID:L8c2fmkB.net
火曜日からまたルナが消えたと思ったらここを荒らしてたのかw
暇なやつだなwww

186 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 06:20:30.00 ID:DsPIVYz3.net
こんなウェブアンケートやってます。

皆さん良かったらお答えになってみてはいかが?

「精神疾患に対する国民意識に関する実態調査」というものです。
https://docs.google.com/forms/d/1KDzNPjF5jZd2wItV4ceyojixaUh62h8i4kIFg4PUxPc/viewform

187 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 07:32:37.12 ID:7KfEHqeN.net
おはよ〜
今日は雨
わんこの散歩はパスです
わんこのストレス解消に家の中でボール投げ
ボール投げ大好きなのでエンドレスです

188 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 08:15:04.46 ID:V2P6Yk0F.net
しまむらさん、みなさんおはようございます。
初めてこのスレを見て、こんなに段階があったのかと愕然としてます。
多少元気になる→仕事探す→異常な不安感と朝にパニックと鬱→退職
を繰り返して、もう数年。
皆が働いてるのに、私だけ情けないな、と毎日潰されそうです。

今日は気圧が低くてしんどそうですね。

>>187
わんこいいですよね。
遊ぼう!遊ぼう!って尻尾振ってくるのが本当に好きです。

189 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 08:20:11.76 ID:L8c2fmkB.net
アル中メタボのルナw
俺らの個人情報を狙うのか?

190 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 08:23:12.38 ID:L8c2fmkB.net
今日は別人格のルナが個人情報を収集アンケートw
しまむらのいない時間に使用という作戦か?

191 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 09:29:24.23 ID:xEXgn0HX.net
〇-〇です。
URLを貼った186さんが気分を害されたら申し訳ありません。
また、本当はきちんとしたアンケートでしたら重ねてお詫び申し上げます。

余計なお世話だと思ったのですが、
誰かがURLをクリックして回答したらまずいので・・。

上のアンケート、ちょっとググりましたが、作成元が不明瞭で怪しいです。
年齢、性別、職業などの他に、年収、住まいの都道府県名、出身中学の
所在地等の入力まで求められてます。190さんの仰る通り、個人情報収集目的?

192 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 10:15:05.68 ID:xVz1YkE7.net
>>189,190
おはようルナ
朝から暇やな!いい加減荒らすの止めとけアホ!

193 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 11:19:14.06 ID:rF3RJu5C.net
「スルー」はとても良い薬

194 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 13:40:17.51 ID:CfgC7ORY.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

重要なお知らせです

>>186の「精神疾患に対する国民意識に関する実態調査」と称するものは

メンタルヘルス板を中心に多数の掲示板に貼られています

複数スレマルチポスト・コピペと広告・宣伝は2ちゃんねるでは規制対象の荒らし行為です

ワンクリック詐欺の報告はありませんが

念のためウイルスソフトを入れてない人はクリックしないでください

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

195 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 13:55:48.90 ID:lDlHtMw/.net
ここしばらく、午前中から午後にかけて希死念慮にとらわれています。
午後3時ぐらいからは軽くなります。

今日の午前中などは本気で死にたくなりました。
どうしたらいいんでしょうか。いつか、自殺してしまいそうです。

196 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 14:25:15.00 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
(■)ヽ(´・ω・`)ノ(■)オニギリ

>>179-180,182
ボクは最初から1.5本と読んでましたよ

197 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 14:26:16.74 ID:CfgC7ORY.net
>>181
                  (~)
                γ´⌒`ヽ?
       ○"⌒○      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ( ・(ェ)・)  .   (・ω・` )
      c/  うイ`゚ヽ、.  0旦と::::::ヽ
        しー-J `ー^ii!  .   しーJ


                  (~)
                γ´⌒`ヽ
       ○"⌒○      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ( ・(ェ)・)  .   (・ω・` )
      c/  うイ`゚ヽ、.  0旦と::::::ヽ
        しー-J `ー^ii!  .   しーJ
.        ♪  ,,;⊂゙"⊃;,、
..      ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
..           【( ⊃ #)    カッパッパ♪
..            し'し'

198 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 14:33:30.95 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*´・ω・)ノこんばんわぁ

>>184
熱はなかったんですね
とりあえず良かったです

自律神経系統へなんらかの影響が出たのかもしれませんね

199 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 14:39:08.38 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (`-д-;)ゞ

>>187
こちらは昨夜の散歩で星空が見えて、朝から晴れたり曇ったりです
ちょっと蒸し暑いですね

一朗の場合はボールを追いかけるというより、完全な捕獲体勢になります
もうボクとボールの取り合いになってしまいます
でも楽しいようで…

200 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 14:57:49.90 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (。-`∩´-。)ウーン・・・

>>188
はじめまして!
いまの繰り返しはもう少し復帰が早いのかもしれませんね
詳しいことは聞いていないので想像に過ぎないですし、生活がどうなってうのかわからないのですが…

このスレにはボクも含めて無職の人が多いですよ
あなただけではありませんよ

尾っぽを振ってるのは喜んでる証拠ですが
「遊ぼう!遊ぼう!」っていう時は状態を低くしてお尻をあげるポーズで、テンションあがりまくりのポーズです

201 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 15:03:31.14 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
+.。:.゚ヽ(*´∀')ノ゚.:。+゚ァリガトゥ

>>191
〇-〇さん 注意喚起してくれていたのですね
最近はGoogleフォームで簡単にこういうアンケートが作れるそうです

一時期はYahooのアンケートに回答すると迷惑メールが来るってことがありました
会社でも最重要データや資料もPCではなくペーパーで保存するそうですね

202 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 15:22:27.32 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(。・w・`。)

>>195
まず希死念慮はうつ病の症状の1つで、このスレの多くの人が戦っています
「自殺をしてしまいそう」と不安に感じているということは自制しているというとも考えれます
あと午前中から昼にかけては日内変動でうつ病が悪化する時間帯です

病院でそのことを医師に伝えて午前中の処方を変えてもらったり、頓服を処方をしてもらった方がいいと思います
まずは専門家の主治医に相談したほうがいいと思いますよ

午前中は寝て過ごすという方法もあるのですが、生活のリズムがくるってしまうだけなので…

203 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 16:07:02.02 ID:SIfgb5MH.net
>>202
ありがとうございます。医師と相談します。

204 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 18:31:27.48 ID:qgP0sJNT.net
しまむーさん、こんばんは
お昼寝から起きたらちょっと気分が落ちました
私の場合、お昼寝したらいつも気分が落ちてるような気がします
まぁ頓服を飲むほどではないですけどね

205 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 19:55:14.41 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (。・ω・`)

>>203
あなたの病状を一番理解している主治医に相談するのがいいと思います
処方が変わらなければそれほど大きく心配することはないということなのでショックを行けないようにね…

206 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 19:57:13.32 ID:PMHAgMva.net
おやすみなさい

207 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 20:08:19.54 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ☆(o´д`o)ノ゙☆コンバンワァ

>>204
昼寝がどういう位置づけかによって違うと思うんです
実はボクも先ほどまで夕方というのに2時間ほど寝てしまいました

いまは体がだるいし重いので気分は良くありません
これで「今夜は普通に眠れないな」と通常の睡眠への影響を考えて明日の朝が…と考えて憂鬱になりました

こんな感じで気分が落ちるんだと思います
でも何か疲れたことがあったり、昨日の睡眠がイマイチだったと何か理由を探せば落ち着けます
そもそも飲んでる薬すべてに眠くなるという副作用もありますしね…

でも眠るのが遅くなったらW杯でも見るか!と逆に今は立ち直ってます

208 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 20:11:10.77 ID:SIfgb5MH.net
>>205
ありがとうございます。

209 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 20:12:51.33 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (+uωu)ノシォャスミ

>>206
おやすみなさい
日暮れとともに寝て、夜明けとともに起きる

いまの夜型社会には合わないけれど、人間にとって一番いい睡眠サイクルですね
省エネにもなりますね
快適な睡眠になりますように。。。

210 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 20:14:47.06 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (☆゚∀゚)ノ

>>208
どういたしまして… あとは診察ですね

211 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 20:28:25.42 ID:qgP0sJNT.net
>>207
しまむーさん、ありがとうございます
しまむーさんも夕方寝て、気分が優れないのですね
今は落ち着きましたか?
私は、おかげさまで落ち着きました
ありがとうございました!

212 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/04(金) 20:37:58.39 ID:CfgC7ORY.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ♪(ノ´∀`)ノ♪

>>211
どういたしまして
ボクの方は倦怠感だけ残ってますが気分は復活しました

213 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 08:05:11.54 ID:y9KnCH7F.net
(*´・ω・)ノ ブラジル先生!

214 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 12:39:57.70 ID:DBcdI699.net
>>197
♪きーざくらー

215 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 16:02:38.73 ID:TExy7uI7.net
こんにちは〜
一人暮らしをしていた子が戻ってくることになったので汚部屋を片付けなければなりません
部屋を見渡してはため息…
明日やるかぁ…で日々過ぎて行く

216 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 18:06:23.69 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.サッカー(*・ω・)ツθ☆●

>>213
先ほど録画していたブラジル×コロンビアを見てました
ネイマールの腰椎骨折は残念ですがネイマール抜きでも今回のブラジルは強いですね

ブラジルが守備も重視するバランスの良いチームになると前回大会のスペインのように負ける気配がしないですね
ネイマールとCB抜きでドイツとどう戦うか楽しみです

217 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 18:13:36.66 ID:dE/EzGGZ.net
蹴飛ばした人は無罪なの?

218 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 18:18:22.40 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

>>214
ユーチューブでCMを探してみました 
なつかしいですね
このCMソングは子供の頃から聞いてたような気がしますね
https://www.youtube.com/watch?v=T9BpoKAtj2k

219 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 18:29:28.90 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヾ(*゚▽゚)ノ ハロー♪

>>215
掃除や片付けはついつい億劫になりますね
うちに親がくる時もいつも早く片付けようと思ってもいつも前日の夜です

言い換えればギリギリに追い込まれたらできるってことですから。。。

220 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 18:36:35.10 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   ((・ω・`;))

>>217
あの場面は主審はファールと判定しています
しかしながらブラジルボールになったのでそのまま流しました

カードもでなかったのでプレー中の故意でないファールという判定みたいですね
https://www.youtube.com/watch?v=18Q_GaVHiTY

チリの選手にも太ももを蹴られて出場が危ぶまれていたネイマール
今大会は絶望ですがまだ22才ですし今後に期待ですね

221 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 19:13:18.48 ID:gKXb56DQ.net
しまむーさん、こんばんは
今日は結構しんどかったので、
頓服を2剤、飲みました
生理がきてしんどいのか鬱病のせいなのか分からないです
男性のしまむーさんに、こんな事を書いてすみません
ご飯を作るのも凄く億劫でした

222 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 19:26:02.67 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (ノд<。`)

>>221
大変な一日でしたね
ボクも10年弱は妻帯者でしたのでつらさがわかります

会社にメールが来て、帰りにコンビニで弁当を買って帰ったこともありましたよ

223 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 19:27:36.24 ID:YGu+ePjB.net
メール?

224 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 19:30:20.57 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (ノ*´ェ`)ノ

>>223
いくら昔でもすでに携帯はありましたよ

225 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 19:38:10.96 ID:NLlYDB17.net
あああイライラするぅう

226 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 19:40:04.31 ID:PU1jPqR1.net
僕も一生に一度ぐらいは結婚したい。
まずは鬱を治さねば。

227 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 19:51:34.00 ID:rN6sVAik.net
それなら携帯にメールがきた、じゃない?

228 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 19:58:13.44 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (っ-д・)っ

>>225
散歩でもしてエネルギーを使うと落ち着けるかもしれません

229 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 20:01:19.63 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (o´∀`o)b

>>226
いろいろありますけど結婚もいいですよ
意外にも男なのに式で感動しました

230 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 20:03:21.37 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ・゚・(人□≦`*)ゴメンネ☆

>>227
それがとても気になるのなら少し気を付けた方がいいかも。。。

231 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 20:10:22.92 ID:gKXb56DQ.net
>>222
しまむーさん、気持ちを理解して頂き、ありがとうございます
今は、落ち着いてます
ご飯を食べて横になってます
旦那が洗い物をしてくれて助かりました

232 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 20:15:32.83 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ( ゚∀゚ *)

>>231
昔にボクと元嫁が不妊治療をしていたことはご存知ですよね
つまりその時は元嫁がとても落ち込むんです

つらさを理解して洗い物をしてくれる旦那さんの気持ちもよくわかります

233 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 20:21:47.03 ID:gKXb56DQ.net
>>232
はい、知ってます
不妊治療してるのに生理がきたらかなり落ち込まれた事でしょうね
しまむーさんも辛い思いをされた事だと思います
しまむーさん、いつも優しくして下さってありがとうございます

234 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 20:26:34.55 ID:AQmA5feV.net
>>232
いまの旦那さんは、ほとんど手伝いしてるよ
俺は鬱じゃないけど妻の為頑張ってるよ
今は女性のが強い時代です。

235 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 20:29:32.19 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*´ I `*)ノ

>>233
いえいえ こちらこそ…

236 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 20:33:00.43 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(´-ω-`;)ゞポリポリ

>>234
それはちょっと違うかも…
ボクの時も今と変わらなかったですけど、元嫁が強いから手伝いをするわけでもないしw

それと申し訳ないのですがうつ病以外の方は書き込みをご遠慮ください

237 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 20:38:32.26 ID:ZEGpDGjn.net
>>234
アル中ルナは無理に会話に入ってくるなよ。
いつもの50才のオッサンは無理に会話に入るなよ。

オッサンは喧嘩して無理やり家事をしているんだろ?

238 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 21:01:07.45 ID:AQmA5feV.net
>>237
本物ルナ来ましたね
お前こそスマホ、パソコンで女性のふり
するな!しばくぞアホ!
もとのスレに、もどれボケ!
本物のルナさん!

239 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/05(土) 21:57:32.03 ID:KJBvEQMx.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ

>>237-238
本来はスルーすべきですが…
お2人とも口調からしてよく書き込まれる方ですよね 

ID:ZEGpDGjn氏とID:AQmA5feV氏には今後はこのスレへの書き込みしないで下さい
場合によっては荒らし行為としてそれなりの手段をとらせていただきます

240 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 23:06:20.34 ID:1UrP9nhz.net
鬱診断後、少し回復してきたので人とあったりし始めたら複数の人とコミュニケーションがうまくいかず、なんか鬱再発気味。あー生きづらい

241 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 23:09:13.26 ID:NvN/la3q.net
結婚相手がいるなら結婚したいわ
もう男なら誰でもいいから、人間でなくてもいいから
って親に言われたし…

242 :優しい名無しさん:2014/07/06(日) 03:03:05.00 ID:8RLSiYFX.net
>>239
どうせ口だけ ワラ

243 :優しい名無しさん:2014/07/06(日) 12:07:52.27 ID:iQv8+UR7.net
>>241
僕は男ですが「結婚もできないくせに!」とか母親から言われました。
既婚者の弟がいます。

244 :優しい名無しさん:2014/07/06(日) 13:17:56.81 ID:dUrTxfAm.net
しまむーは、結婚も失敗したくせに!
と終始妹や姪っ子に罵られても、
むしろビクンビクンしている変態なので大丈夫です。

245 :じん:2014/07/06(日) 14:06:17.95 ID:dUrTxfAm.net
しまむらさんは同志社を出たエリートですよ。
あんまり失礼な噂は感心できません。うははは

246 :優しい名無しさん:2014/07/06(日) 18:12:43.78 ID:gbn2ZhR8.net
早朝に目覚めたのでオランダとコスタリカの試合を見たら疲れはてて先ほどまで寝てました。
しまむーさんは疲れませんか?
最近は疲れやすくて不安です。

247 :優しい名無しさん:2014/07/06(日) 18:18:05.48 ID:HNfm4S+3.net
IDをかえて、じんが荒らしてるのか

248 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/06(日) 19:00:57.47 ID:4Rq85i/w.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*-乂-*)ウーン。。。

>>240
もしかしたら以前なら気にならなかったことが、うつ病的な思考でそう感じているだけかもしれませんよ
それとも会話を意識し過ぎていつもと違うアプローチをしてしまったとか…

うつ病じゃなくてもいろいろと生きづらい世の中ですからね
ようやく回復してきたとのことですので考えすぎてうつのスパイラルに入らないようにして下さいね

249 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/06(日) 19:08:55.18 ID:4Rq85i/w.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  (((oノД´;q)))ウ─ン…

>>241-243
最近話題になっている野次問題のようなことが…
昔と違っていまは40代で結婚しても普通ですし、それ以上の人もいますからね

親としては安心したいというのもあるのかもしれませんが。。。

250 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/06(日) 19:18:57.99 ID:4Rq85i/w.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ( *´ェ` )ノ┌┛○サッカーーー

>>246
もちろん疲れますよ
疲れやすいのもうつ病の症状の1つですし…

決勝トーナメントになって延長戦とPKがありますから前半は早送りで見て
点数が入ったら見て、また早送りで後半の20分くらいから見てます

グループリーグ全敗予想だったコスタリカがまさかの快進撃
オランダの猛攻に耐えまくった凄い試合でしたね
ボクもこの試合を見てかなり疲れました

251 :優しい名無しさん:2014/07/06(日) 20:57:28.16 ID:ii/I3lOa.net
>>247
お前が荒らしてんじゃん

252 :優しい名無しさん:2014/07/06(日) 21:18:48.69 ID:SFPv3irF.net
ドイツーフランスもよかったですよね
レーウ″監督はステキですが 明け方から
見てて どーっと疲れが押し寄せてきました
(´・ω・`)

253 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/07(月) 18:40:36.62 ID:7uW5Vn4P.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ( *´ェ` )ノ┌┛○サッカーーー

>>252
レーヴ監督はもう8年ですが変わりませんね
さらに2年 契約延長したそうです

明け方の試合はLIVEで見ると一日のエネルギーを使い切ってしまいそうです

254 :優しい名無しさん:2014/07/07(月) 18:49:19.72 ID:LqQaNWbq.net
こんばんは。

希死念慮がここ数日いつもより強く出てます。
明日、主治医に相談します。

255 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/07(月) 19:18:58.21 ID:7uW5Vn4P.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (〃´・ω)ノ コンバンハ

>>254
目をつむって深呼吸を10回、両肩をグルグル回して、その後に頭を右回転5回・左回転5回して首のコリをほぐしましょう
明日が診察日で良かったと思えるといいですね

256 :優しい名無しさん:2014/07/07(月) 22:05:30.95 ID:LqQaNWbq.net
>>255
ありがとうございます。案の定、かなり肩凝ってました。

明日はしまむーさんにとっても良い日になりますように。

257 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/07(月) 22:36:47.23 ID:7uW5Vn4P.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO

>>256
首はすべての神経が通っていますし、動いていないと意外なことに肩が凝ってます
すこし動かすだけで体が楽になり脳にもいい作用があるそうです

頓服だけではなくこういう方法でも落ちつける… ボクの自己流なのですが。。。

258 :優しい名無しさん:2014/07/07(月) 23:32:59.36 ID:yW7oZOAz.net
>>249
いいもん、もう犬か猫と結婚してやる

259 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 11:36:22.40 ID:yxcXRdk+.net
おはよ〜
昨日歯医者で抜歯してきました
痛み止めのロキソニンが効かない…

前歯なので間抜けな顔になってしまいましたw

260 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/08(火) 13:03:34.87 ID:ksmtGB+A.net
 
瞬間最大70mの風だと電柱が根こそぎ折れたり、家屋が投壊するらしいです
時速に換算すると250`で新幹線と同じスピード
つまり飛びやすいもの、折れた木の枝など地面にあるものが新幹線のスピードで飛んでくる。。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (~) 
 γ´⌒`ヽ  日 凸  ▽ ∇ U 
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   V =   (~) Ψ     このスレには沖縄の人はいないのかな…
 (´・ω・`)  U ∩   /´⌒\   曰
  (つ∽と)キュッキュッ  ⊂∽∽∽⊃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □⊃(・ω・` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
――――――――― とl|l|l|l||lヽ――――――
              /__◯_)             
 ━┳━   ━┳━   ━┳━    
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄

261 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/08(火) 13:12:01.08 ID:ksmtGB+A.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(o´艸`o)ァハ♪

>>258
それならボクは一朗と結婚しているようなものですね

262 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/08(火) 13:17:44.01 ID:ksmtGB+A.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    (lll-艸-)ァリャリャ...

>>259
その痛さ… わかりますよ
ボクも親不知を抜いた時に歯茎を切って抜いたので縫われました
冷たいものを飲むと頭にてっぺんまで痛みが走りました

前歯ですか…
なんとなく見てみたいですが、冗談は通じないほどの痛みでしょうね。。。

263 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 15:51:32.63 ID:SiVLmGHJ.net
こんにちは。

今年になって初めてエアコン入れました。只今室内、31度。設定温度は28度にしました。

264 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/08(火) 17:29:03.30 ID:ksmtGB+A.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
コンニo((*´▽`o)oチワ―♪

>>263
昨日に続いて今日も蒸しますからね
しかも昨日より気温はアップ

一朗の散歩へ出た時にサウナのような感じでした

265 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 17:34:47.36 ID:e0mm4vEg.net
しまむーさん、こんばんは
今日は、お昼寝をしたらまた気分が落ちました
とても辛いです
子育てに対しての不安感があり、しんどくなりました
頓服を飲みましたが、落ち着きません
もう限界です(涙)
早く息子と一緒に住みたいのに!
なかなかうまくいきません・・・

266 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/08(火) 17:43:04.37 ID:ksmtGB+A.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (〃´・ω)ノ コンバンハ

>>265
目をつむって深呼吸を10回
両肩をグルグル回して肩のコリをほぐしましょう
その後に頭を右回転5回・左回転5回して首のコリをほぐしましょう

とりあえずしてみてください

267 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 19:19:10.19 ID:/ZTNkxSs.net
>>266
しまむーさん、いつもありがとうございます。

「肩甲骨と肩甲骨を寄せるような感じの動き」も入れるといいかもしれませんよ。
あとはしまむーさんとほぼ同じですが、昔悩まされた肩こりと頭痛がかなり減り
ました。

268 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 20:35:38.13 ID:IekGdcrV.net
精神障がい者手帳で一級を持ってる人、いますか?
周囲は二級ばかりで一級を見かけません。
※友人の代筆です。友人は双極性障害T型の手帳一級です。

269 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 20:43:03.23 ID:LiPrZF0T.net
こんばんは。
ずっと具合悪くて、死んでしまうんじゃないかと不安で仕方ないです。
とても怖い。どうしていいのかわからない。

270 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 21:12:04.33 ID:eBF6LwPW.net
>>268>>269
しまむーは
マ〜タリだから相談する相手
まちがいですよ。

271 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 21:13:17.01 ID:eBF6LwPW.net
>>268>>269
しまむーは
マ〜タリだから相談する相手
まちがいですよ。

272 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/08(火) 21:48:37.41 ID:ksmtGB+A.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (o-∀-o)

>>267
実は全身を動かすラジオ体操の第一と第二をしするのがいいそうです
でもなかなかできませんから、神経の通っているところを動かすのが手っ取り早く気分転換できるそうです

273 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/08(火) 21:52:49.70 ID:ksmtGB+A.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;)

>>268
手帳の一級の人は長期入院の人なら多いと思いますよ
障害年金の一級もけっこうな人数がいると思いますが2ちゃんねるをできる状態ではないと思います

274 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/08(火) 22:01:41.68 ID:ksmtGB+A.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ヾ(・ω`・o) ダイジョウブ?

>>269
こんばんは
ご飯食べてますか?薬は飲んでいますか?通院できていますか?

初めての経験だし、怖いですよね
どうしていいのかわからないのはこのスレの全員が似たような経験をしていると思います

通院と服薬と食事…
この3つをすることが最初の第一歩

いつまで続くかわからなくて不安だけど不思議なこと落ちつける日が来ます
診察で症状やいま書き込んだ気持ちを必ず伝えて下さいね
食べれないなら点滴してもらえますかたね

275 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 22:13:52.49 ID:eBF6LwPW.net
しまむーいい加減ほとんどが
ルナですよ

276 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 23:47:55.14 ID:IekGdcrV.net
>>273
ありがとうございました。2級になれるようがんばります。
友人代筆

277 :優しい名無しさん:2014/07/08(火) 23:48:33.31 ID:dzKXH0E3.net
熱中症になってしまいました(´・_・`)まだ暑くないと思ってたけど、場合によっては気温25℃でもなるらしいです…
早く熱下がらないかな。

278 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 00:20:46.41 ID:Y69Gkl3S.net
うつであることを黙って働いていますが抗鬱剤による喉の渇きがあまりに酷く
夏になって職場が暑くてあまりに水分を摂るので上司に怪しまれ
やむを得ず先週の後半から良くないとわかりつつ主治医に相談できないまま薬を一部減らしています
さすがに調子悪いです
しかし喉の渇きも我慢できないし…

とにかく再来週主治医に話して気持ちだけでも安心したいです

>>277
自分も一回熱中症になりかけて早退しました
本当に気持ち悪いですよね 自分は昼ごはんをそっくり戻してしまいました
脚に冷たい水をかけるだけでもだいぶ気分が良くなりましたよ
お大事に

279 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 00:25:19.01 ID:Y69Gkl3S.net
追伸
うちの場合は節電協力のため室温28℃に設定されているのです
他の人が誰も体調崩さないのがほんとうに不思議です
「暑い暑いって他の人は皆我慢して普通に働いてるんだから」と上司に言われます
そんなこと言われても…
苦しいです

280 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 00:46:44.39 ID:YmRRsIla.net
>>278
異常に喉が乾いて水を飲むのっやっぱり変なのかな。
職場で1&#8467;は毎日飲んでる。

先月は室温が30度を超えてもエアコン入れてくれなかったから、フラフラだった。
今月から入って楽になった。

281 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 01:09:41.10 ID:Y69Gkl3S.net
>>280
うちの上司みたいに張り付いて見張ってる人がいなければ平気かも
何でそんなことまで知ってるのかという、自分の仕事はないのかという、
半ストーカー上司だということが今日分かりましたし

282 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 08:40:14.42 ID:SzUrJyY7.net
(〃´・ω)ノ ブラジル先生お疲れさまでした!

283 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/09(水) 14:15:30.75 ID:4WVxqf6Q.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (シ´ω`)シ

>>276
T型はうつ病と正反対の症状ですがお互い軽快するように治療に専念しましょう
とお伝えください

284 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/09(水) 14:20:01.25 ID:4WVxqf6Q.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ヾ(・ω`・o) ダイジョウブデスカ?

>>277
昨日の場合は湿度が高く汗が出たのが原因だと思います
30℃を超えても湿度が低ければ汗は出ません

大阪はサウナ状態だったので予防はできたのですが。。。

285 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/09(水) 14:32:16.19 ID:4WVxqf6Q.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
匸Pヽ(´・ω・`)

>>278-279,281
うつ病水分を摂ることでうつ病とわかる人はまずいないと断言していいでしょう
怪しまれて入りというのも不安感からくるもの、人の目が気になるといううつ病の症状の1つでしょう

パワハラなのかモラハラなのかわかりませんが「熱中症にになったことがあるので」と言って飲めばいいんじゃないですか?
それを制止されたのなら人事部へ連絡すればいいんですよ

副作用とはいえそこまでカラカラに口が渇くのは薬のせいではなく普段からの水分摂取不足と緊張からくると思いますよ
つまり口の渇きをなくそうと薬を減らしたことが緊張などにつながっていると思います
正々堂々と水を飲めばいいのです

286 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/09(水) 14:40:36.12 ID:4WVxqf6Q.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(´-ω-`;)ゞポリポリ

>>280
「よく飲みますね」と言われるのかも知れないけれど別の変じゃないと思いますよ
ボクは本社勤務の時はコーヒー好きということで薄いコーヒーを作って会社へ持っていってました

ちょっと手が空けばいつも飲んでました
たまに「ちょっとください」という人のために普通のコーヒーを別に準備してました

しかし30℃を超えてもエアコンなしは厳しいですね
スーパークールビズならいいのですが。。。

287 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/09(水) 14:44:26.34 ID:4WVxqf6Q.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ( *´ェ` )ノ┌┛○サッカーーー

>>282
6分間に4失点…
2分で2点を取られた日本なんてかわいいもんですね

歴史に残る試合の目撃者になってしまいました
せっかくの南米開催ですからできればネイマールが健在のブラジルとメッシ率いるアルゼンチンのガチンコ対決を見たかったです

ブラジルチームはうつ状態でしょうが、3位決定戦からは逃げれません
大変ですよね。。。

288 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 14:54:06.65 ID:Hiomkexb.net
こんにちは。

障害基礎年金の更新用の診断書を提出しました。
就労を禁じられていて、更新が通らなくても働けないので、かなり結果に対して不安になってます…

289 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/09(水) 15:21:27.32 ID:4WVxqf6Q.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (つД〃)ヾ

>>288
「症状が悪化している」と主治医が書いてくれたけど3年更新になっただけで2級にはなりませんでした
3年後に「症状に変化なし」とあり不安でしたが3年更新のままでした

どうも機械的に審査されているようで、回復を示唆するような記述がないと更新は大丈夫だそうです
年金財政が苦しいから打ち切られるというのは2ちゃんで書かれているようですが嘘だと思います

290 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 15:36:49.39 ID:Hiomkexb.net
>>289
そうなんですね、少しホッとしました。

例え一年更新になっても良いので通ってくれると有難いです。

291 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 20:29:18.33 ID:2MYsv9Ci.net
たらいま〜
サッカーってまだやってたんだ

292 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/09(水) 23:11:28.96 ID:4WVxqf6Q.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (+Å+)

>>290
決定を手にした翌日から数えて60日以内に不服申し立てができます
もしもの時は落ち込まずに主治医にすぐに相談しましょう

293 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/09(水) 23:13:02.61 ID:4WVxqf6Q.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ( *´ェ` )ノ┌┛○サッカーーー

>>291
一ヵ月くらいかかるんですよ
最近は試合数が減りましたが、月曜日の早朝に終わると思います

294 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 00:59:11.79 ID:K6u/p5HX.net
>>248
ありがとうございます。最近ちょいマシになってきました。

295 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 01:03:47.16 ID:xrxLG3Zt.net
薬なくなった
明日病院に行こ

296 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 10:27:37.21 ID:gWX5KfNq.net
午前中、調子がわるい。
午後2時ぐらいには良くなってくる。

なんとか復職したいのに、何とかならないだろうか。

297 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/10(木) 13:01:26.92 ID:bfq/w2ye.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ヾ(≧∀≦)ノ゙

>>294
それはなによりです
暑くなってきたので疲れをためないように考えすぎないようにできるといいですね

298 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/10(木) 13:09:49.19 ID:bfq/w2ye.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (||′д`)o=3=3

>>295
今日は行かなくても大丈夫なのですか?

299 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 13:14:45.72 ID:NZr5uyAj.net
(つД〃)ヾ 台風8号なう。

300 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/10(木) 13:22:28.94 ID:bfq/w2ye.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ゥ─(@ノД`;@)─ン…

>>296
まずは早く寝ることですね
そして朝食・歯磨き・シャワーなど毎日・定時に行い散歩などいかがでしょう

でもそれだけでは日内変動は変わりません
朝食後にデイケアやショートケアに通うなどしてみてはいかがでしょう?

ボクも日内変動で午前中は不調ですが、診察へは普通に行けるんです
一度チャレンジしてきてはいかがでしょう?

301 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/10(木) 13:30:08.56 ID:bfq/w2ye.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ΣΣ(oД゚*)ノノ ェェェエエ!!!

>>299
いつのまにか四国沖ですね
一朗の散歩は夕方までに済ませないとダメですね

302 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 13:47:40.04 ID:igGGNILd.net
つかれた

303 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 20:19:43.27 ID:Ht8fdSOg.net
病院行ってきた
減薬が足踏み状態

304 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 20:37:52.50 ID:K2FE6ppm.net
しまむーさんはじめまして
いつもROMっては癒されています〜

以下、いきなり私事ですみません

今まで10年近くお世話になってた病院から、もしかしたら諸事情で転院しなくちゃならないかも…
まだ確定じゃないですが、そうなると転院先になりそうな病院の評判聞いたり、自立支援の変更手続きとか、転院先近くの調剤薬局とか調べないと…orz
やることが多いので考えただけで不安…

305 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/10(木) 20:57:37.61 ID:bfq/w2ye.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (☆´∀`)ゞ

>>302
診察かないかだったのでしょうか?
おつかれさまでした

306 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/10(木) 20:59:48.25 ID:bfq/w2ye.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (;-∀-o)ゞ

>>303
一気に減らすと弊害もありますからね
薬が減らなくても、状態が安定していればそれで十分だと思いますよ

307 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/10(木) 21:08:47.32 ID:bfq/w2ye.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*´Ω`*)ゞ ぉは⊃デス☆

>>304
不安でいっぱいでしょうね 気持ちがよくわかります
まず病院を換える場合はいまの主治医に紹介状を書いてもらうことをお勧めします

たとえば現在の処方までの経緯やこれまでの症状など伝えてもらった方がいいからです
それをお願いすれば、自然といい病院を紹介してくれると思います
障害年金や手帳の診断書などもお願いすれば申し送りしてくれるそうですよ

自立支援の変更手続きはボクも一度したことがあるのですが変更点を書いて市役所に出すだけだったような気が…
転院先の病院が決まったらその病院で調剤薬局を紹介してもらうといいと思います

いずれにしても病院が変わるだけでもストレスですから大変ですね。。。

308 :優しい名無しさん:2014/07/11(金) 01:00:56.90 ID:8Qmbzpg/.net
今日上司にタクシーの中で膝の上で組んでいた手をバシッと叩かれました
日頃から今どきの子なら泣いたり上司の上司や人事に相談されかねない発言の多い上司ですが
こっちも小娘ではないのでさらっと聞き流して来ました
でもこれにはさすがに内心切れてしまい、宴会の席では反対側の人とばかり話して
話しかけられても完全に無視してしまいました
さすがにまずかったかと思いましたがそやつの鈍感さを舐めていました
全く気づいていなかったようです

はあ。疲れた。一人ずもうでした。

309 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/11(金) 14:41:06.23 ID:wHOi+HqT.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (;´゚Д゚)ゞコマッタヒトデスネ......

>>308
困った人が会社にはいるものですが、問題なのはそのことを本人が気付いてないことですよね
ボクがいた会社にもパワハラで有名な人がいて部下を何人もうつ病にさせている人がいました
もう定年退職してると思いますが…

310 :優しい名無しさん:2014/07/12(土) 17:52:13.72 ID:iKTekECb.net
しまむーさん、こんにちは。

急に暑くなって体が重くて気分的にも落ち込みつつあります。
みんなも同じような感じで書き込みが少ないのかな。
エアコンが苦手なので苦しい。

311 :優しい名無しさん:2014/07/12(土) 17:59:32.49 ID:5495Xxfw.net
しまむーさん、こんにちは
最近、きしねんりょが出てきました
でも、本気で死のうとは思ってません
毎日、頓服を飲んで辛い気持ちを抑えてます
かなりしんどいです・・・

312 :優しい名無しさん:2014/07/12(土) 19:47:33.96 ID:dv5GsONQ.net
今日はやたらと眠くて食事以外ほとんど寝ていました
寝すぎのせいか頭痛がしてきたのでロキソニン飲んだところです

310さんと同じく重だるいです
台風のせいか気温のせいか…うちはエアコンフル稼働中

313 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/12(土) 19:53:16.15 ID:1Kaa1VS1.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ(☆´w`)ノちわぁ♪

>>310
ボクも同じです
急に暑くなって体がついて行けずグッタリしてます

エアコンもダメなのもボクと同じですね
ボクのエアコン設定温度は30℃なので今のところは換気扇を回して部屋中の冷気を集めて質問をなんとか30℃でキープしてます

この時間になると1℃2℃と下がってます

314 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/12(土) 19:59:52.34 ID:1Kaa1VS1.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.コン―(o・ω・o)―チャ!!

>>311
希死念慮ですか… 
苦しいですね

考えるなといっても無理だし、頓服を飲んでも消えない時もありますよね
眠れればいいのですが…

1時間寝ただけで気分が変わったりする時があります
ちょっと眠ってみませんか?

315 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/12(土) 20:06:00.94 ID:1Kaa1VS1.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。-д-`)

>>312
眠気も頭痛も重だるさも気温のせいだと思いますよ
台風は勢力が落ちて暴風圏もない温帯低気圧直前でしたからね

すっと雨模様だったのに急に台風一過の日本晴れですがうつ持ちには厳しいですね
エアコンフル稼働…うらやましいです

316 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 08:27:21.99 ID:6ZvzQRFw.net
(。-д-`) ブラジル先生・・・。

317 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 10:28:45.90 ID:FsC7A48G.net
朝になると死にたくなります。
この希死念慮がどこかへ行ってくれたらいいのに。

318 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 16:16:50.32 ID:ThgcNQ0e.net
今日はどんよりとした天気
気分もどんより
ワンコは無駄に元気であそぼあそぼって…
まぁワンコがいるから死ねないってのがあるからいいのかもしれない

319 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/13(日) 16:28:00.63 ID:X8kuwUv2.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。-д-`)

>>316
たぶんボクたちと同じだと思うんですよね
気分が晴れずに自信喪失して立ち直れないまま試合に臨んで開始3分でいきなり失点

…ただあれは場所的にPKじゃなくFKでしたよね
ダメな時ってこういうことが続いちゃうのもうつ病と同じ感じがします

320 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/13(日) 16:33:07.41 ID:X8kuwUv2.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。ノω<。)

>>317
最近は希死念慮の書き込みが多いなぁ
そういう時期なのかな

いつの間にか消える時もあるしヒョコッと顔を出すときもあるのが希死念慮
自分なりに克服する方法を見つけるしかないので…

321 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/13(日) 16:53:16.17 ID:X8kuwUv2.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   d((´・v・`))b

>>318
さっきから小雨で気温がぐっと下がりました
とても過ごし良くてボクにとっては晴れよりこういう天気の方がいいです

電気代がかかるのでエアコンは使いたくないですし…
わんこについてはボクも全く同じですよ

322 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 17:07:17.85 ID:mpEBjXK6.net
>>320
「自分なりの」を探します。ありがとう。

323 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 17:43:32.86 ID:XTqkYtNw.net
死にたいのに死ぬ時の怖さで死ぬ勇気もありません。
91歳の父親を看ているのですが、病院に預けてるので、楽っちゃ楽
させてもらってますが、会いに行くとなるとストレスで胃が痛む、
下痢が止まらなくなります。
もう、キツイの一言です。
なんの興味も希望もありません。
死にたいのに死ねない自分が嫌でたまりません。

324 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/13(日) 17:49:42.21 ID:X8kuwUv2.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (o´・c_・`o)

>>322
何か見つかるといいですね
でも考えるだけではなかなか見つかりません

もし横になってるのなら、一歩踏み出して起きること
家にいるなら思い切って外へ出てみること

なにか発見があるかも知れません

325 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/13(日) 17:54:46.07 ID:X8kuwUv2.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ヾ( -`д´-,,) シッカリシロョ!!

>>323
死ぬ勇気がない人がほとんどです
病院へ預ける人がほとんどです
キツイ人がほとんどです
興味も希望もないのはうつ病だから当然です
自分に嫌悪感を感じるのはうつ病の人に多い症状です

ただ
>会いに行くとなるとストレスで胃が痛む、下痢が止まらなくなります。

これだけは主治医に伝えて処方を変えてもらいましょう
あなただけじゃないですよ

326 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 18:40:49.19 ID:OQvzPCLl.net
なんか周りから「人を殺してそうだよね」って言われてるような気がする
うつ病だけど統失はやだよ?僕・・・

327 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/13(日) 18:47:13.71 ID:X8kuwUv2.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  o口(・∀・ ) ゴクゴク

>>326
「人を殺してそうだよね」って言われてるような気がする → うつ病
「人を殺してそうだよね」って声が聞こえる →統合失調症

328 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 18:57:30.86 ID:OQvzPCLl.net
しま先輩あざっす

329 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/14(月) 13:58:27.80 ID:YcgY0Laq.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。・∀・。)ゞチース!!!!

>>328
一応、主治医に相談して下さいね!

330 :優しい名無しさん:2014/07/14(月) 18:16:33.75 ID:E71s+giW.net
原因不明の眠気に苦しんでおります。寝たくないけど眠い。休日はずっと眠っております。

331 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/14(月) 19:09:35.07 ID:YcgY0Laq.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(・´Д` ・)ウーン

>>330
ボクも眠気を感じるようになったのですが原因は明白
倦怠感で横になるので寝てしまう、気温上昇で体力的に疲れるので昼寝をよくします

一般的に睡眠時間が異常に増える過眠や他眠と呼ばれるものは冬になるものなのですが…
処方が変わっていないのなら何らかのサインだと思うので主治医に相談してみてください

332 :優しい名無しさん:2014/07/14(月) 19:19:38.89 ID:1cBRnmX9.net
こんばんは(*´ω`*)
昨夜猛烈な吐き気と頭痛と体中の
かゆみで病院に救急搬送されました
典型的なウツの症状で 点滴受けて帰って
来ました
しまむーさんはこの時期ツラくないですか?

333 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/14(月) 19:26:22.26 ID:YcgY0Laq.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (+´・w・`)ノコンバンh☆

>>332
ツライのは一年中ですが、この時期は熱帯夜になると熟睡できないことですね
ボクの場合は冬季うつ病があるので12月〜3月は2ちゃんねるくらいしかできません

334 :優しい名無しさん:2014/07/14(月) 19:31:39.27 ID:h+VDUGw7.net
こんばんは。

久しぶりに2ちゃんを覗く気力が出ました。
元々波が激しいと医師からも言われているように、安定感がないのが我ながら困りものです…

335 :優しい名無しさん:2014/07/14(月) 19:32:02.68 ID:1cBRnmX9.net
>>333
そうですか…本当にウツはツライですね
何とか早く治したいです
しまむーさん 暑いので気をつけてくだ
さいね お休みなさい(-_-)zzz

336 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/14(月) 19:43:06.30 ID:YcgY0Laq.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o・ェ・o)ノコンバンワ゚.:。+゚

>>334
うつ病は調子の波の落ちる時に絶望的になっちゃいますよね

でも波があるのは回復期ですからね
波が小さくなっていくといいのですが…

337 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/14(月) 19:45:44.19 ID:YcgY0Laq.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (人´∀`)ァリガトネ♪

>>335
ツライのはみんな同じですからね
熱帯夜になると眠りが浅くなるので早く寝るのがいいですよね

おやすみなさい

338 :優しい名無しさん:2014/07/14(月) 19:59:08.14 ID:h+VDUGw7.net
>>336
ドン底の時期も回復期もどちらも何度も経験しているはずですが未だに慣れませんorz

去年の12月以降、一昨年と比べてかなり悪化していると主治医に言われましたが、最近何となく理解してきました。
悪い状態だと自覚出来るようになった分だけ収穫ですね。

339 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/14(月) 23:21:59.97 ID:YcgY0Laq.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (づω-*)

>>338
「まただ…」と思うのですが慣れることはありませんね
でも自分の症状を客観的に見れるのはすごい進歩だと思います

今の状態が把握できるだけで、不安感はかなり減りますよね
最初は自分がどういう状態でうつ病がどういうものかも全くわからない未知の世界に放り込まれたようなものでしょうから。。。

340 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 00:17:54.42 ID:fsoCB/jx.net
(o´・c_・`o) ドイツさんで終了です!

341 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 11:26:20.17 ID:KdQnN0iN.net
脱法ハーブは、鬱に効果あるのかな?
エビデンス、ソースあれば教えて下さい

342 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 12:36:04.83 ID:t/Bkgt/R.net
>>341
メンタルサロン板、メンタルヘルス板のあちこちにマルチしないように。

343 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 14:30:33.21 ID:RG1tYRSn.net
ゆうべ眠れなくて眠剤を追加して飲んでそれでも眠れないので酒を飲んで
やっと眠ったものの3時間で覚醒
こんな状態は久しぶり
やはり急な真夏状態で身体が狂ってるのかな

344 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/15(火) 14:36:06.69 ID:E189osmt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (´・c_・`o)

>>340
終わりましたね
4年後の自分がどうなってるんだろ?
また今回のように全試合を見る環境にいるのかなって考えてしまいます。。。

345 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/15(火) 14:47:53.13 ID:E189osmt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。ノω<。)

>>343
久しぶりならあまりアレコレしなくてもよかったし、原因を考える必要もないと思いますよ
何日も続いているのならまだしも…

眠剤の効果を強くしようとアルコールを飲んでも入眠に効果があるだけです
アルコールは睡眠を浅くするので結局は中途覚醒の繰り返しになったり、眠れなくなってしまう

個人的な経験からですが。。。

346 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 19:38:37.28 ID:VhoMx5My.net
突発性難聴が心気症からくるものかもって耳鼻科のドクターが言ってたんすよ
心療内科の先生になんて言えばいい?ストレートに「心気症だからお薬変えてください」はまずいよね

紹介状みたいなの書いてもらえばよかったかな
たびたび心療内科の先生に耳が聞こえないって言ってる

347 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 19:43:26.78 ID:VhoMx5My.net
突発性難聴が心気症からくるものかも

ごめんなさい耳鼻科の先生の話をまとめただけなのですが心気症は違いました
実際には「心の調子によって耳の聞こえが変わったりしてない?」って言われました

348 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 19:53:16.92 ID:WXpVqhjs.net
そうなんすか

それは大なり小なり、皆そうな気も

349 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/15(火) 21:00:07.11 ID:E189osmt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ┐(★´-д・)┌ヤレヤレ

>>346-348
突発性難聴と診断されたことを伝えればいいだけでは?
精神科の薬で突発性難聴は治りませんよ

どうも軽くお考えのようですが、突発性難聴は悪化すると取り返しがつかないですよ

350 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/15(火) 21:20:13.58 ID:E189osmt.net
一行抜けていましたw

「主治医に耳鼻科へ行くことを伝えておけば良かったのに…」

351 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 21:23:28.43 ID:tp12CRrO.net
鬱で休職2ヶ月目です。復帰に向けて焦ってしかたがありません。
まだ完調には程遠いのに。

352 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/15(火) 21:34:06.20 ID:E189osmt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   d(*´ω`*)bこんばんゎ

>>351
いわゆる「焦燥感」という症状ですね
休職2ヶ月目だとようやく療養生活にも慣れていろいろと考えてしまう頃ですからね

ただ焦って無理して復職しても失敗する人が多いです
テンプレの>>5-8にうつ病が軽快して復職するまでの一例を書いてますのでイメージしてみて下さい

353 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 21:39:49.51 ID:tp12CRrO.net
>>352
ありがとうございます。まだ、焦っては駄目な段階ですね。

354 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/15(火) 21:59:59.09 ID:E189osmt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(´-ω-`;)ゞポリポリ

>>353
どこかでギアを上げないといけないんですけどね
焦れば焦るほど思い通りにいかずに不安感が増して落ち込んだりしまうんです

いまはエネルギーをためる時期ではないでしょうか。。。

355 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 22:15:04.06 ID:WXpVqhjs.net
>>349
なるほど・・・


自分の目下の問題は、寝ても寝ても、元気が出んことです。疲れた

356 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:51.00 ID:PmRyj0ea.net
質問なんですが、リストカットってどういう気分なんですか?
やる心理状態の裏側がある程度わかってるとやる気にならないのですがそんなことが気にならないぐらいなんでしょうか…?

357 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 14:43:09.87 ID:rdl7CBBX.net
こんにちは!きょうも暑いですね
しまむーさんに聞きたいのですが
うつ病の検査てあるのでしょうか?
あれば教えてください。

358 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 15:59:17.32 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (o-´ω`-)

>>355
倦怠感が強いのでしょうか?
寝ても寝ても頭がさえず、何かをしようとする気がせず、病院へ行くのも億劫、とにかくだるい…

うつ病の典型的な症状を並べるとこんな感じで元気がでません
当面は薬の力を借りて何かをしようと思えるようになるといいですね

回復して元気が出ても翌日はダウンしてしまったり厄介な病気です

359 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 16:20:39.40 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   ((・ω・`;))

>>356
まずNGワードに入れている人もいますし、気分が悪くなる人もいますのでそのワードは使わないほういがいいです

ほとんどが女性で男性はほとんどする人はいないようで、ボクにも考えれないことだったので入院中に同じ病棟の人に聞いた話です
共通しているのは生きている実感を得れる、しかし回復期の人ばかりだったので全員が後悔していて再び行ってしまうことに怯えていました

自暴自棄・自責の念があって一種の思考停止の時に… のちに依存
依存してしまうと心のバランスを保つために…
強い喪失感&孤独感から注目を集めたい気持ちから… のちに依存

聞いていて行為については理解できないけれど心理については理解できました
でも全員が後悔していることです

うつ病が治ってもやめれない人が多くてくすりだけではなく心理療法とかが必要なようです

360 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 16:53:20.48 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;) アセアセ

>>357
基本的には問診と心理検査で診断しますが、最近はネットのアンケートで何点だから自分はうつ病と病院へも行かずに決めつけている人も多いようですね
双極性障害や統合失調症のケースもあるようですし病院へ行くべきと思うのですが…(稀に、誤診のケースもあるようです)

2〜3年前に血液検査で診断できるというのがありましたがまだ確立はされていないようです
あと脳波検査でアプローチしているところもあり、ボクも検査してもらいましたがまだまだ研究段階のようです

いま注目されているのは前頭葉の血流から光トポグラフィー検査のようです
血流量のパターンは、うつ病・双極性障害・統合失調症で典型パターンがあるそうです

この検査ができ病院には多くの問い合わせがあるそうですがあくまであくまで診断の補助として使うそうなので
うつ病を納得できない人、他の病気と疑う人にはいいかもしれませんね

抗うつ剤を飲んでいて回復している人が検査を受けると健常という結果が出る場合もあるらしいです
そもそもうつ病が心の病ではなく脳の病気といわれるようになったのこと自体が最近ですし
脳自体が完全に解明されていませんから、この検査も確実とは言えないのかもしれませんね

361 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 17:08:39.63 ID:PmRyj0ea.net
>>359
なるほど…ご丁寧にありがとうございますorz
正直理解しきれてはいませんが、後悔する暇が無いほどの心理状態が原因なのかなぁ

自分は男なせいなのかどうしても吐き出す方向が外に向かってしまう…。

362 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 17:16:38.07 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..♪〜(=ε=,,@)ゝ

>>361
ボクも心理は理解できたといってもあくまで理屈としてわかっただけです
うつ病の本当のつらさは精神科医が理解しているのかというと、医師の多賭場でしか理解していない訳で…

男がどうしてしないのかは彼女たちにきても答えは出ませんでした
でも男でも自分を責める人はいますよ

外に吐き出せるあなたは幸せ(こういう表現は不適切ですが)だと思います

363 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 17:35:30.02 ID:rdl7CBBX.net
>>360
しまむーさん詳しく教えてくれてありがとうございます
昨日の診察の時に時間をかけて検査しましょうと
言われたのでどんな検査があるのかと気になって
寝れませんでした。きょうは寝れそうです。ありがとう!

364 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 17:42:38.26 ID:MbDC/nTq.net
こんばんは。

やり場のない気持ちが溜まっていたらしく、自責的になる気力さえも無かったのですが、好きな曲を聞いていたら少し泣くことが出来、
それでほんの少し楽になれました。

365 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 18:18:23.14 ID:PmRyj0ea.net
>>362
確かに!自傷行為をしてしまう人たちに比べると体に向いてない分マシですね。
深爪が自傷行為に入るならアレですけど…^q^(爪が白くなくて綺麗です^w^

外に向かう代わりにマウスが何個もお釈迦になっていって快感です(+´ω`)

昔、涙にストレスの元が含まれていて
泣くことで流れていくっていう記事を見たことありますけど
それを見てから憎しみも一緒に流れちゃ意味が無いって思って泣き虫だったのに
満足に泣くことが出来なくなりましたわ…(´ω`)

366 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 19:28:49.02 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o-∀-o)

>>363
まず健康体かどうかという意味で血液検査や心電図、CTや脳波、あとはマークシートの心理検査
多くてもこれくらいだと思います

わからないことは遠慮せずに聞いておいた方がいいですね
不安感をなくすための自己防衛になります

367 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 19:37:04.09 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*≧∀≦)_・゚・☆★コンバンワ★☆・゚・

>>364
泣くことは脳にいい効果があるそうですよ

仕組みについて詳しく書いてあるのを見つけましたので良ければ読んでみてください
http://sp.lalu.jp/article/show/aid/760.html

368 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 19:53:07.64 ID:MbDC/nTq.net
>>367
リンク先ご紹介ありがとうございます。
良い効果があるんですね。


泣ける時は泣いて希死念慮をしのげたらと思います。

369 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 20:02:25.45 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*´-ω-)

>>365
うつ病になると喜怒哀楽がでなくなります
一見、「怒」に見えるマウスに対する行動も抗うつ剤の副作用であるイライラ感から来るものではないでしょうか?

泣くことは難しいですが>>364さんのように泣けるものがあるといいですね

ボクはDrコトー診療所の8話と最終話、映画だと手紙・いま会いにゆきます・子ぎつねヘレン
なぜかインデペンス・ディのホイットモア大統領の演説etc.といろいろな武器があります

370 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 20:09:49.39 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ゚+。:.゚p´Д`q ゚+。:.゚゚.:。+゚

>>368
涙は自律神経と深いつながりがあるのでいいんでしょうね

ボクはよく混乱して書き込んでいる人に深呼吸を勧めますが、呼吸が自律神経で唯一コントロールできるものなんです
薬だと頓服、それ以外に落ちつけるものがあるといいですね

371 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 20:32:12.02 ID:PmRyj0ea.net
>>369
ごめんなさい。
数年前軽い鬱病って診断されただけで今は鬱病なのかすらわからないのです。
最初の質問はなんていうのかな自傷寸前までキテそこからソレが怖くて出来なくてどういう状態なんだろうって思ったわけです。
抗鬱剤のリスパダールやリフレックス等を服用したことがありますが
視野が凄く狭くなって恐ろしくなってやめてしまいましたorz(鬱じゃなかったんじゃないかと
副作用とかは無くてタダひたすらぼんやりって感じ。

最後に心の底から泣けたのはB.B.ライダー(フリーのゲーム)をやってからのインボルグの過ごし方(有料サウンドノベル)でしょうか…。
どちらも非常に長い作品なので最近はリプレイしようにもできませぬ…(後者は三日間ぶっ続けで読みました('A`)

今、鬱なのか躁鬱なのかすらもわかって無いのに訪れてしまい更に長文も書いてごめんなさいorz

372 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/16(水) 20:40:54.96 ID:ipYbrSv4.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(。・w・`。)

>>371
男性なのに変わった質問をするなあって思っていたのですが…
今のままでは何も変わりませんよ

病院へ行ってうつ病と診断されたらまたこのスレに遊びにきてください

373 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 21:27:55.75 ID:icvPU5RM.net
(*´-ω-)いろいろ心配事が多いなう。

374 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 23:37:23.53 ID:vZVz/XKD.net
>>354
ありがとう。秋口にはペースを上げる予定です。

375 :優しい名無しさん:2014/07/17(木) 02:33:58.38 ID:xI2aq116.net
書ける?

376 :優しい名無しさん:2014/07/17(木) 02:38:47.87 ID:xI2aq116.net
しまむー 久しぶりー
何でか知らんけどずっと書けなかったよ〜
今日から一週間お休みだから
ひたすらボーっとする

377 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/17(木) 16:00:49.69 ID:1Ms/HRSd.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*´-ω-)

>>373
なうさん 大丈夫ですか?

378 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/17(木) 16:04:12.00 ID:1Ms/HRSd.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*`゚з´)b゙

>>374
ペースを上げるタイミングを間違わないでくださいね

379 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/17(木) 16:07:12.00 ID:1Ms/HRSd.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´w`人)オヒサ+゚*。:゚+

>>375-376
のんびりしてくださいね
ただあんまり気を抜き過ぎるとヤル気スイッチが入らない時があるのでご注意を。。。

380 :優しい名無しさん:2014/07/17(木) 18:03:46.28 ID:+WYr2FqO.net
ここはコテスレなの?

381 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/17(木) 19:16:03.61 ID:1Ms/HRSd.net
>>380
 テンプレをお読みくださいませ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (~) 
 γ´⌒`ヽ  日 凸  ▽ ∇ U 
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   V = П  Ψ 
 (´・ω・`)  U ∩ [] %  曰
  (つ∽と)キュッキュッ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
                     
 ━┳━   ━┳━   ━┳━    
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄

382 :優しい名無しさん:2014/07/17(木) 19:55:25.98 ID:K1xOQLEa.net
うおー! ただいまー!
二年前に薬も終わって仕事やってここを卒業してった奴だけど
また戻って来ちまいそうだぜー! 仕事してると気分が落ち込むわー
帰って来てから疲れがブワッと来るともう何もする気が起きない懐かしいこの感覚

まだどうにかなってるけど俺また鬱病に逆戻りしちまうのかな……

383 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/17(木) 21:09:50.40 ID:1Ms/HRSd.net
>>382
書き込みのテンションは高いようですが…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (~) 
 γ´⌒`ヽ  日 凸  ▽ ∇ U 
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   V = П  Ψ 
 (´・ω・`)  U ∩ [] %  曰
  (つ∽と)キュッキュッ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
                     
 ━┳━   ━┳━   ━┳━    
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄

384 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/18(金) 15:46:14.08 ID:AtgYCNbN.net
          __i__ヾ           ..|:::::| |
         (__)             |:::::| |
           i             ..|:::::| |
          | ̄|             .|:::::| |
          |  |             .|:::::| |
           ̄              |:::::| |
__________________.|:::::| |__
 / / / / / / / / / / / / / /.|:::::| |/ /
/ / / /(~)/__/__./ / (~) / / / / / |:::::| | /
 ̄ ̄ γ´⌒`ヽ ̄ ̄/´⌒\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |:::::| | ̄
   . {i:i:i:i:i:i:i:i:}―⊂∽∽∽⊃――    .|:::::|/
    [i( ´-ω-)i].[i(-ω-´ )i]  ./      ̄  
   ./ _っ⌒ヽ、_つ. ._っ⌒ヽ、_つ / 〜 γ⌒'ヽ_
  / (_,,.--、__.,ノ (_,,.--、__.,ノ /  〜 i ミ(二i
 ./   (_,(_ノ  .   (_,(_ノ   .,/     丶,,_| |ノ
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .      r-.! !-、
                        `'----'

こんな感じで過ごせる夏ってもう大昔のようですね

385 :優しい名無しさん:2014/07/18(金) 18:00:57.01 ID:6tqbfihq.net
>>384
さすがに今日はクーラー
つけたんと違う?

386 :優しい名無しさん:2014/07/18(金) 19:23:38.12 ID:R2w28/1Y.net
休日になると駅前をブラブラしないと落ち着かないのって強迫神経症的な何か?

387 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/18(金) 20:51:10.65 ID:AtgYCNbN.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(o´艸`o)ァハ♪

>>385
実は昨日から…
でも設定温度は30℃で1時間くらいですよ

388 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/18(金) 20:54:02.28 ID:AtgYCNbN.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   ((・ω・`;))

>>386
今は強迫性障害(OCD)と呼ばれるようになったことしか知識がありません
主治医に聞くのがベストですが下記のようなスレもありますよ

強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part77
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1404415268/
強迫性障害の人集まれ Part2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1360255931/

389 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/18(金) 20:59:23.81 ID:AtgYCNbN.net
 ☆         o          +     o        ☆
   ゚     。         o ☆          ゜             ゜       +
      +        °        。         ★    ゜        。 
  ゚             +            ゜
      ゜   ☆                     o   ゜ +         。  °
          ゚ 
            世間は3連休なんですねぇ。。。

   ゚     。         o ☆          ゜             ゜       +
 ☆         o          +     o        ☆

     +        °                o   ゜ +         。  °
  o  _ __。       r―−‐ ‐ ┐
    :  :: ::::。i____≠。 i :: :::::::: :: o         +__ _ _o
    :  :: ::::|-liDllliii_| 。 i ;; ;;;;;;; 。__。o__ _o. i::::: :: :  。     。
    :  :: ::::|=|iD|||iii_| o   。 +.「≡≡l| ::: ::。  !:::。.:: :::: 「 ̄ ̄匸l  ___ _      _,, :
   ┌┐+.:゚.|=|iDllliii_| li ̄==l‐‐ |:≡≡l|___。 ::| ̄三l 「⌒l |ヒ三三ミ|   i ::: :   _,,. : ''"^
  「 三|-┐ i_ 。i r‐┐ ==| r──┐l| ミr─┐ 三|:-|ヒ1!__lli三三 +。   (~)''"^   `'゛゛゛
 。。 +..。p 。+。..p「~ 。。p|+..。 .p..。+。 p。+..。.p.。 | +p..。. + p「。゚。p 。  _,. : γ´⌒`ヽ `'゛゛`'゛゛~
 ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ  _,. : ''"^   {:i:i:i:i:i:i:i:}゛   ~ _゛''
 ~ ̄ ̄|「7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「7 ̄ ̄ ̄ ̄_,,. : ''"^    ゛ ゛(・ω・` )゛ "~"  " ..
 _,,.. -‐||[l.~´ _-.=.._... =‐._.||[l.__.-.=-.._--=-_||[l .ー_,. : ''"^  ゛  ..."''`"''`' ノ:::::::::::ハ"''`"''`'゛゛ ゛
 ::, ~~ ~-   ̄ -  ̄ _~~_~ _ ̄  _ ̄- ~_,.~ ''"^    _ ゛ " ゛ _ (⌒(⌒ / _ ~ , ’””
 :::::::........   ...:._,. : ''"^ '  "" ,,,,, "".....~~    ,,’, ’;” ”

390 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 01:23:16.79 ID:zMrbp4OT.net
今日のnhk の番組見ていたら、
鬱ではなくて、脳下垂体の病気でも、鬱のような症状が出るといってた。その場合、薬で劇的に良くなるとか。
おれのことも、もっとよく調べてくれ。ヤブ医者め。

391 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 09:39:52.89 ID:Q5tEDLfy.net
テレビで見たって言うと医者の機嫌が悪くなる

392 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 09:45:58.56 ID:/C26dVpQ.net
朝早起きして、犬の散歩して、お薬飲んでまったり
お顔のお手入れもしてみた
落ち込みがない日は心穏やかにすごせるね

393 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 11:02:58.39 ID:eQxbB1HA.net
雨が降ってる、昨日は大阪雨だったみたいね

394 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 19:18:48.77 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ムゥ-ヾ(o`ε´o)ノ))☆ペシペシ

>>390
甲状腺の疾患の人は多いですし、脳の疾患(ボクもその1人ですが)も多いです
それ以外にも歯の詰め物に水銀が含まれている場合や、血管障害、パーキンソン病、脳腫瘍、副腎、甲状腺 、副甲状腺etc.

と、いろいろあるのですが…
そのことは主治医に行ってください

このスレはマタ〜リするスレですので悪態をつくような書き込みはご遠慮ください
どうしても書きたいなら下記スレへ書けばだれにも迷惑は掛かりません

(・∀・)ノ悩める子羊達のチラシの裏4..φ(゜ー゜*)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1384340528/

395 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 19:45:19.29 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (。-д`・。)ノ

>>391
聞き方にもよるんじゃないでしょうか?

ボクも適応障害じゃないか?パニック障害じゃないか?と聞いたことがありましたが
「全く別物だね 適応障害というのは・・・・」
「パニック障害じゃなくて、名前を付けるならパニック発作かなぁ・・・・」

テレビでこういうのをしてましたましたけど…ゴニョンゴニョ
昨日のテレビのが原因かどうか検査してください

まー医者によって反応は様々ですが…

ボクは主治医には「テレビでこういうのが放送されていました」と話すと
「放送は見てないけどそういう論文も出てるね、でも○○さんは入院時に血液検査とCTで調べてるから該当しないよ」
もしくは「NHKであったらしいね、今日はそればっかり聞かれるけど、ああいう極端な例は放送して欲しくないんなんよなぁ」
たまに「あの放送はムチャクチャやったよ」とか「あの論文を否定する論文もあるけどね」とか…

そもそも思い当たる原因からして精神科へ行ったわけですし、
体調不良が原因なら最初に内科へ行ったりしますからね

ちょっと精神科の敷居が低くなったのも、TV局もネタ切れになって極端な例しか放送しないっていうのもありますね
最後に、新型うつ病の放送が多くて本来のうつ病を症状が知らない人が増えてしまっているのが残念ですね

396 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 20:03:08.53 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ し・あ・わ・せ♪

>>392
普通が一番ですよね
一日を普通に過ごしても何も思わなかったときよりも、今は毎日をかみしめて生きてる気がします

397 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 20:07:52.55 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。・∀・。)ゞ

>>393
北部が雨だったようですね
ボクは南河内でしたが晴れたり曇ったりでした

398 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 20:14:49.30 ID:gUfxau5I.net
うつ病歴6年…その間にパニック障害、買い物依存と精神ガタガタ。

今は買い物依存のツケで大変な借金に呆然。
死にたいのに死ぬ勇気がない。
生きてても、人に迷惑かけるだけ。
私はなぜ自ら人生を狂わせたのだろう。
生きる価値のない人間です。
今、死んだら家族に迷惑かけるし…。
どうしたらいいんだろう。 

399 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 20:24:52.13 ID:1YNxFy6R.net
 
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)   柳田 スゲーな これはマジで将来が楽しみ 中田なんかすぐに抜いてサムライジャパン4番候補だな
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

400 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 20:25:56.03 ID:1YNxFy6R.net
>>399
誤爆しました

401 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 20:27:03.35 ID:gI1tBGmT.net
>>398
買い物依存って相極の繰だったんでしょうか?

402 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 20:37:14.41 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´・д・)

>>398
まずは病気と向き合うことです
過去を振り返って自分を責める気持ちはわかりますが、自分を褒めたいことや自慢したいこともあるはずです

生きる価値があるかどうかはこれからどういう風な生き方をするかで決まります
買い物依存など「依存」と名の付くものは専門医の治療もしくはカウンセリングが必要です

買い物依存の原因を探すのは難しいかもしれません
ストレスという曖昧なものが答えだったりしますから…

これからどう生きるかが狂った時計の針を元に戻し、生きる価値のある人生になるんです
悩む前に主治医に治したい決意を伝えてみませんか?

403 :しまむーさん こんばんは:2014/07/19(土) 20:37:18.89 ID:JXwTQQav.net
しまむーさん こんばんは
凄い雨ですね 私のウチの方も凄いです

以前しまむーさんは雨だと少し調子が
いいとおっしゃってましたが
私は逆に雨だと ダウンしちゃいます
梅雨の真っ只中はもうずっと フトンの
中でくるまっていました(´・ω・`)
ウツはヒトそれぞれ病状が違うコトは
分かっていますが どうにか雨の日を
旨くやり過ごす方法はないでしょうか?
しまむーさんはどのように体調悪い日を
乗り越えていますか?

404 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 20:40:09.00 ID:otrvdA5e.net
記憶力落ちたどころか
昔から覚えてたはずのことさえ忘れてきてるんだけどどうしよう。
急に話しかけられると理解するまで時間かかるし、
作業中にあれ?って何してるのか思い出せなくなってパニックになって悪循環。
もう嫌だ

405 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 20:40:09.62 ID:KtXcSJr/.net
豪雨の中お祭り決行で御神輿びしょびしょ
今すんごいテンポで次々と花火上げてる
タマヤもカギヤもあったもんじゃない

406 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 20:40:25.65 ID:eQxbB1HA.net
>>398
破産宣告、弁護士に相談しな

407 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 20:41:18.54 ID:eQxbB1HA.net
>>405
ワラタ

408 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 20:41:41.69 ID:JXwTQQav.net
スミマセン…403です トリップ間違えました
私も誤爆です…(´・ω・`)

409 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 20:42:04.65 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(。・w・`。)

>>401
一般的には躁転とは別物と言われています
テンションが上がって買ってしまうのはうつに戻れば消えますからね

410 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 20:48:18.11 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o゜∀`o)

>>403
大阪の一ヵ所にゲリラ豪雨のようですね
ボクの住んでいる河内長野は静かですよ

体調の悪い日に良くする方法はありません
乗り越えれませんので、頓服を飲んで寝逃げですね

本当に落ちている日は深呼吸や軽いストレッチやDVDを見て泣くこともできません

411 :398:2014/07/19(土) 20:53:51.94 ID:gUfxau5I.net
しまむーさん、ありがとうございます。
お医者様に相談したんです。 が、「破産する前にやめろ。」と
一言だけでした。 結局、先生の言う通りで破局しました。
悪夢から目が覚めると、今の自分にとってはガラクタ同然の物を
集めてました。
これがキッカケでセカンドオピニオンが欲しくてお医者様を変えました。
今は買い物依存から足を洗ってます。
でも、それは最初のお医者様が言ったようにトコトンいかなければ
やめられませんでした。
自分がやった事の責任は自分で取らなければいけません。

死ぬということは逃げる事だとわかってますが、私は行き場所がありません。

412 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 20:54:12.28 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..♪〜(=ε=,,@)ゝ

>>404
記憶力の低下というよりも注意力や集中力の低下ではないでしょうか?
会話も普段から話さない生活をしているとリアクションに困ってしまいます
自分は大丈夫か?と思って不安感からパニックを起こしてしまう

これはすべてうつ病の症状です

作業は仕事でしょうか?作業所でしょうか?
家で寝たきりになっていた頃に比べればすごい回復したと思いませんか?

嫌だだなんて言わないでください
明日からまた仕切り直しですよ

413 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 20:59:27.91 ID:JXwTQQav.net
>>410
ありがとうございます
実は先週頓服を替えて貰ったばかりですが
そう言えば飲んでませんでした(´・ω・`)
どうも雨だと{自爆}しまス…
もう少ししたら飲みます
こういう日はマターリ ユクーリ過ごします(´-ω-`)

414 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 21:00:58.11 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、

>>405
神事は雨で中止するものなんでしょうかね?
今は事故などのこともあるので中止になったり延期になることもあるようですが…

豪雨の中の花火ってそういう風に見えるんでしょうね

415 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 21:07:03.13 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(・´Д` ・)ウーン

>>406
そのアドバイスはNGです
浪費などの借金は免責対象にならないんですよ

あとそのアドバイスをするのなら破産宣告のデメリットも書いてあげて下さい
うつ病の人に弁護士のところへ行って相談する力もありません

416 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 21:08:34.59 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;) アセアセ

>>408
気にせずいきましょう

417 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 21:19:14.53 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o゜∀`o)

>>411
依存からは脱出できていたんですね
いまは後悔と負の遺産を見て苦しくなってしまってるんですね

今は責任をとることが一番で自責の念でいっぱいなのでしょうが、いまようやくスタートラインに立てたと思えるのですが…
まずは病気に向き合うことです

例えばボクはうつ病が再発した時に家のローンのことで頭が一杯になり押しつぶされそうになりました
でも将来のことを考えるよりうつ病を治すことを考えなさい!と当時の主治医に強く言われて追い込まれた気持ちから逃げれたことがあります

あなたの行き場所はまだ決まっていません
うつ病とパニック障害と向き合って治すことを第一に考えれるといいのですが…

418 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 21:21:23.41 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ヨィヨィ(ノ´∀`)ノヨィヨィ♪

>>413
マタ〜リ ユク〜リ ・・・

419 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 21:53:02.01 ID:gI1tBGmT.net
ここのところの悪天候でうつ状態が悪化している最中、風邪をひいてしまった。風邪薬の飲み合わせも考えないといけないのはかなり疲れる。雨の中で通院して体を冷やしてしまったらしい。泣きっ面に蜂だ。

いろいろ薬を飲んでるから内臓、たぶん肝臓や腎臓にも負荷がかかってるね、顔が浮腫んで小沢一郎のようだ。鏡を見て不様なツラになおさら徒労感と憂鬱感が増す。

420 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 22:01:13.34 ID:gaBYh5HW.net
最近鬱がヤバイかもしれない
セクキャバ行ってもピンサロ行ってもソープ行っても駄目だった
ボーっとなる
ソープで美人抱いても駄目だったぜ
ボーッとなる
いや、帰り際五分くらいはルンルン気分だった翌日虚しさが・・・

女抱けば良いってもんじゃないね

421 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 22:07:11.09 ID:bV/9xBTj.net
はじめまして。
鬱歴20年です。未だよくなりません。
理解者も居なくて辛いです。

422 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 22:17:21.35 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( >д<)、;'.・ ィクシッ

>>419
通常の抗うつ剤であれば市販薬との飲み合わせは問題ないと思いますが
念のためにお薬手帳を持っていつもの薬局へ行って相談

…といっても3連休ですね

抗うつ剤で影響が出るのは肝臓です
ボクは通院している病院で年に1回は尿検査、血液検査、心電図の検査をしてもらっています

外見に内臓負担が出てると思っているなら一日も早く血液検査をしないと取り返しがつかなくなりますよ

423 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 22:18:28.52 ID:yyqn1T+l.net
診察の帰りは大雨で濡れちゃった。(´ー`A;)

424 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 22:21:47.72 ID:gaBYh5HW.net
肝臓って悪くなっても影響でないだろ
最悪の肝硬変なってやっと症状が出てきて
すぐに肝臓がんなって死亡ってのが多いみたいだね

肝臓はヤバイ

425 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 22:24:38.11 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ゚+。:.゚(o'ε^o)ゞハジメマシテ☆

>>421
ボクは最初に発症したのが31才で今は49才なので18年になりますが
一生うつ病と付き合うつもりなので18年+余命ということになります

数年ですが寛解したことはありますが、再発していろいろなものを失いました
このスレの住民はみんな仲間です

気分のいい時には遊びに来てください

426 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 22:28:00.64 ID:1YNxFy6R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;)

>>423
災難でしたね
風邪をひかないようにご注意ください

これからは夕立やゲリラ豪雨があるので折りたたみの傘を持ち歩いた方がいいですね

427 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/19(土) 22:39:54.87 ID:1YNxFy6R.net
 
   (~)
 γ´⌒`ヽ    肝臓について心配な方はグーグルで調べてみてください
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}    「うつ病 薬 副作用 肝臓」もしくは「うつ病 薬剤性肝炎」で調べてみてください
 ( ´・ω・)    ただしうつ病になった方は太って軽度の脂肪肝になって少し数値が悪くなる場合があります
  (::::つ旦O    .あまり敏感にならずに最終判断は主治医と相談してください
.  と_)_) 

        

428 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 23:00:22.79 ID:ILsgqKvR.net
>>424
ド素人の俺が言うが、それ肝臓じゃなくてすい臓と間違えてるんじゃないか?

肝臓は苦しむぞ、たぶん。
尿出なくなるし、顔体はむくむし、人工透析受け続けるハメになるし。
人工透析を拒否したら1週間くらい肉体的に苦しんで苦しんで苦しみ抜いて、死亡。
ド素人で、看護師でもないんで、間違っているところもあると思う。

429 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 23:22:29.17 ID:oUOEA2Md.net
>>428
しまむーもレスを付けてないし、エロい書き込みをしてる。
そいつはスルーした方がいいんじゃね?
あと人工透析は腎臓だぜ。

430 :優しい名無しさん:2014/07/20(日) 03:25:06.75 ID:s2mnlBg3.net
>>414
びしょびしょ神輿は買い物の帰りに見たの
花火は聞こえる音のテンポがハンパなく速くてビックリ
バン!ほれ次バン!ボンボンボン!ドーン!てな感じ
何か事情で延期できないんだろなーと思うけど自分から見に行く元気はないよ
家で「あ〜、なんか花火早いな〜」と思いながら寝てる

431 :優しい名無しさん:2014/07/20(日) 14:02:37.46 ID:RLIJ5CuL.net
今日もお祭りやってるなー
また高速花火かなー

432 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/20(日) 19:00:18.97 ID:selSeOqF.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)

>>428-429
うつ病になって数年、また処方が一般的というか大量処方されていなければ気にする必要はありません
ただし大量処方されている人やボクのように長期間服薬しているような人は医者が検査するはずです

肝臓の数値が悪化した人を知っていますが自立支援で肝臓の薬を飲みながら療養している人がいます
仕事先で健康診断できる人や40歳以上で特定健康診査ができる人は検査結果を主治医に伝えておいた方がいいかもしれません

433 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/20(日) 19:05:08.73 ID:selSeOqF.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ハナビ!!!( ・ω・)o─━・*:・:・゜・:※

>>430-431
夏休みに入ってすぐだからでしょうか?
夏祭りが多いですね

関西のTVでは祇園祭のニュースが多いですが…

434 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/20(日) 19:28:51.63 ID:selSeOqF.net
 
 γ´⌒`ヽ\
 ☆ノノイハ))ヾ\チャポ.∧∧
. 从*´ヮ`)っ=ii\  (・_・ )⌒)
.  (::::::っ囗 |l\ヾ.\
.  と__)_)     |l\ =と(゚∀゚ )
              |l\ヾ \囗o■■iii
              |l\. =と(´∀` )
                l\ヾ \囗o)
                      l\ヾ \ノ   _、_
                       l\ =と( <_,` )
                        l\ヾ \囗o)
                        l\ヾ \ノ  ノノハヽ
                         l\カシャ[0)]]ω・`),,,,_
                         l\ヾ  しと/ ,' 3  `ヽーっ
                          l\ヾ \l   ⊃ ⌒_つ
                                 l\ヾ \.---‐'''''"
                                 l\ヾ \ _〉=@==ノ  (~)
                                l\=と(^ω^∪γ´⌒`ヽ
                                   .l\ヾ 囗o). {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                                      l\ヾ \. (・ω・` )
                                      l\ヾ=o囗o::::)
                                        | 巛 | しーJ

                               食欲不振です 今夜はそうめんでいいかな。。。

435 :優しい名無しさん:2014/07/20(日) 19:36:35.57 ID:pZZHYy7u.net
>>388
しまむらちゃんありがとう
そっち行ってみる

436 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/20(日) 19:42:54.57 ID:selSeOqF.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ♪(ノ´∀`)ノ♪

>>435
どういたしまして

437 :優しい名無しさん:2014/07/20(日) 21:47:03.29 ID:9FtDG3/v.net
肝臓の話が多いのは解ります
どうしても血液検査すると、数値があがります
お酒呑んでる訳じゃ無いから大丈夫ですよね
しまむーさん

438 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/20(日) 23:13:53.78 ID:selSeOqF.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (〃v‐v〃)。o○zZ

>>437
念のためにお薬を処方する主治医が把握できるようにしていると安心ですね
ボクの場合は「まーこの数値だと脂肪肝やね」と言われます

439 :優しい名無しさん:2014/07/20(日) 23:19:41.32 ID:kvX/jwYp.net
しまむー
1人で流しそうめんは大変だね

440 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/20(日) 23:48:27.21 ID:selSeOqF.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO

>>439
どんな料理でも1人は寂しいですね
あとそうめんでもインスタント食品でも他の人に作ってもらった方が美味しく感じるのはどうしてなんでしょう?

441 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 05:43:15.82 ID:QhhCbfPt.net
おはよう〜
昼まで寝ようと思って遅く寝たのに目が覚めてしまいました

442 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 09:10:51.10 ID:HOAg16pb.net
疲れた。何もする気がしない。

443 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 15:37:03.66 ID:/MZL+3kc.net
 うつ病がセロトニン不足によるものだという学説は、
自殺者の脳やうつ病患者の髄液中にセロトニンレベルの
低下が見られた、という1950年代の発見に依拠している。
ところがその後、より感度の高い装置と測定法を使った
追試では逆の結果が示され、1970年頃には発見者自身が
セロトニンの減少とうつ病に関連性はないと認めてしまった。
いまではアメリカ精神医学協会が出版した『臨床精神医学』にも
、セロトニン仮説は裏づけられていないと記されている。

 SSRIが脳内の自然なバランスを回復させるというのも根拠
のない理論だ。実際には、SSRIは脳内の化学物質のバランス
をむしろ広く変化させてしまう。

 それではなぜ、このようなデタラメな(追試によって否定された)
理論がいまだにまかり通っているのか。
それはSSRIがあまりに巨大な市場を開拓したために大手製薬会社(グ○糞)
が科学的知識を創作し、コントロールしているからだ。

444 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 15:55:46.40 ID:9Th+CPCI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (o′Д`o)ノ゙ オハョョヨヨ∃ゥ

>>441
ボクも今日は早く目が覚めたんです
そして「ヨシ!作業療法へいこう!」と思って病院へ…

道路はガラガラだったのはラッキーと思っていつもより早く病院に到着
そして受付へ行ったらシャッターが…

今日は祝日と知りました 「海の日」という名のだそうですね チャンチャンw

445 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 16:07:11.83 ID:9Th+CPCI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (|||-ω-)チカレタ…

>>442
ボクも同じです
もう今日のエネルギーは使い果たしましたw

446 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 17:17:30.25 ID:tdv5X2o9.net
>>444
しまむーさん…お疲れなのでは?
そういうのなんて言いましたっけ?
ムダ骨を折った とかですよ確か
お疲れさまでした おフロ入って
ゆっくり休んで下さいませね

447 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 18:04:24.16 ID:BPbA8bGQ.net
>>446
レス番号238の書き込みでしまむーさんから書き込み禁止を通告されたのにまた来やがったw
疲れはてて落ち込んでいるしまむーさんにムダ骨とかついに本物の荒らしに慣れ果てたかw
死ねば?

448 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 18:05:07.25 ID:5C2X5kmA.net
鬱病のスレで死ねばという奴が荒らし。

449 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 18:09:56.17 ID:9Th+CPCI.net
 
       (~)
     γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     (´・ω・`)     マ〜タリ進行のためのお約束です!
    (_>っycく__)    
    (___,,_,,___,,_)  ∬
   彡※※※※ミ 旦
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・荒らしはあなたのレスを待っています! 
 ・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
 ・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
 ・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!

450 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 18:14:34.40 ID:BPbA8bGQ.net
すまない(*_*)
確かに使ってはいけない言葉だったw
荒らしの相手もだめだったw
しまむーさんすまないm(__)m

451 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 18:19:26.20 ID:9Th+CPCI.net
                              l|         ┌ナ|:「 /   /
                         l|           ./ |:|/   /
                          l|         /  ,|:|  /
                            l|         /  /.|:|/
                        l|________________/___/__,|:|
                              | `丶 、/ /  / /.|:|
                         | ____/___`_メ_、/__/ .|:|
                           |--''" ̄ / / /  ̄|:|
                       -┬┬-    / ||/ /    |:|
                     ┌┴〒 ̄〒┴┐  !!/       .|:|
                     |r===|l--l|===i.|   ||       |:|
                     ||___||_||___||   ||       |:|
                     |______|..(~)..|_____|   ||       |:| 
            rロ、      |.。...γ´⌒`ヽ。..|   ||       |:|     _,;;-''
  -v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ     ゙tェェ{i:i:i:i:i:i:i:i:}ョr'__,, ||_,、___,、 _,、 |:|ノ-''=''" :::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!`゙'"`'' ̄`'' ( ´・ω・)'"  ::::荒れたスレを ちょっと通りますよぉー
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!     _,, =''(:o┬o:)''= ,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::: __,, =''  ̄ 三三ι∩j三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  .                     ∪

452 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 18:20:16.73 ID:9Th+CPCI.net
                              l|         ┌ナ|:「 /   /
                         l|           ./ |:|/   /
                          l|         /  ,|:|  /
                            l|         /  /.|:|/
                        l|________________/___/__,|:|
                              | `丶 、/ /  / /.|:|
                         | ____/___`_メ_、/__/ .|:|
                           |--''" ̄ / / /  ̄|:|
                       -┬┬-    / ||/ /    |:|
                     ┌┴〒 ̄〒┴┐  !!/       .|:|
                     |r===|l--l|===i.|   ||       |:|
                     ||___||_||___||   ||       |:|
                     |______|..(~)..|_____|   ||       |:|
            rロ、      |.。...γ´⌒`ヽ。..|   ||       |:|     _,;;-''
  -v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ     ゙tェェ{i:i:i:i:i:i:i:i:}ョr'__,, ||_,、___,、 _,、 |:|ノ-''=''" :::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!`゙'"`'' ̄`'' (;´・ω・)'" エッホエッホ ::::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!     _,, =''(:o┬o:)''= ,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::: __,, =''  ̄ 三三ι∩j三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  .                     ∪

453 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 18:22:06.24 ID:9Th+CPCI.net
                              l|         ┌ナ|:「 /   /
                         l|           ./ |:|/   /
                          l|         /  ,|:|  /
                            l|         /  /.|:|/
                        l|________________/___/__,|:|
                              | `丶 、/ /  / /.|:|
                         | ____/___`_メ_、/__/ .|:|
                           |--''" ̄ / / /  ̄|:|
                       -┬┬-    / ||/ /    |:|
                     ┌┴〒 ̄〒┴┐  !!/       .|:|
                     |r===|l--l|===i.|   ||       |:|
                     ||___||_||___||   ||       |:|
                     |______|..(~)..|_____|   ||       |:|
            rロ、      |.。...γ´⌒`ヽ。..|   ||       |:|     _,;;-''
  -v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ     ゙tェェ{i:i:i:i:i:i:i:i:}ョr'__,, ||_,、___,、 _,、 |:|ノ-''=''" :::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!`゙'"`'' ̄`'' (;´・ω・)'" オー マイ ガアァァァァァァァァァ!!!!
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!     _,, =''(:o┬o:)''= ,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::: __,, =''  ̄ 三三ι∩j三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  .                     ∪

454 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 18:28:42.51 ID:n0PU/sY2.net
こんばんは。

地元、東海地方が梅雨明けしたそうです。
梅雨もあっという間でした。

455 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 18:34:35.97 ID:5C2X5kmA.net
>>451
自殺ネタ肯定ですか…見損ないました

456 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 18:36:26.68 ID:9Th+CPCI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
゚。゚+。d(・`_´・)゚+。コンバンハ─ッ♪

>>454
とうとう夏になってしまいましたね。。。
大阪では平年の半分の雨量しかなかったそうです

考えてみれば梅雨でジメジメというよりも降る所には徹底的に釣り続け
ゲリラ豪雨と雷雨など大変な梅雨でしたね

今年の夏も35℃とかになっちゃうんですかね?

457 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 18:50:36.02 ID:n0PU/sY2.net
>>456
確かに梅雨らしいジメジメという感じではなかったですね。

例年以上に暑い夏になりそうですね。

458 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 19:09:16.70 ID:AK625LLo.net
こんなウェブアンケートやってます。

皆さん良かったらお答えになってみてはいかが?

https://docs.google.com/forms/d/1KDzNPjF5jZd2wItV4ceyojixaUh62h8i4kIFg4PUxPc/viewform

459 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 19:21:33.48 ID:9Th+CPCI.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

重要なお知らせです

>>458https://docs.google.com/forms/d/1KDzNPjF5jZd2wItV4ceyojixaUh62h8i4kIFg4PUxPc/viewform

メンタルヘルス板を中心に多数の掲示板に貼られています

複数スレマルチポスト・コピペと広告・宣伝は2ちゃんねるでは規制対象の荒らし行為です

ワンクリック詐欺の報告はありませんが

念のためウイルスソフトを入れてない人はクリックしないでください

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

460 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 19:27:34.92 ID:9Th+CPCI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ((((・´ω`・))))

>>457
カラッとした暑さだといいんですが、蒸し暑くなると体力的に厳しいですね
昼の暑さもキツイですが熱帯夜も困りものです

しっかりとした睡眠がとれないと体力のみならず心の調子にも影響が出てしまいますよね

461 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 20:45:32.76 ID:3Sw45GnE.net
梅雨が明けてきたようですね。関東はまだなのかな…
今日は曇りから晴れになった途端に体調が良くなってテンションやモチベーションが上がったのでビックリしました!

462 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 20:47:33.30 ID:WbbDrQsa.net
>複数スレマルチポスト・コピペと広告・宣伝は2ちゃんねるでは規制対象の荒らし行為です
>複数スレマルチポスト・コピペと広告・宣伝は2ちゃんねるでは規制対象の荒らし行為です
>複数スレマルチポスト・コピペと広告・宣伝は2ちゃんねるでは規制対象の荒らし行為です

お ま え が 言 う な

マ ル チ 馬 鹿 

463 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/21(月) 20:50:40.33 ID:9Th+CPCI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (づω-*)つ

>>461
関東や東海の梅雨明けも間近らしいですよ
ボクも朝からテンションやモチベーションが上がったのですが、もう眠いデス。。。

464 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 20:53:11.05 ID:3Sw45GnE.net
モチベーションの上がって間に掃除と洗濯ができたので良かったです!
明日は大学へ行く日なので早く寝なければ!
>>463 お互いにいい夢を(^^)

465 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 20:53:32.64 ID:5C2X5kmA.net
いいからさっさと寝ればいいのに…

466 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:47.00 ID:0hWTdfLm.net
>>447
お前が荒らしてんちがんか!

467 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 21:29:11.62 ID:0hWTdfLm.net
>>450
偽善者

468 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 21:44:43.16 ID:BPbA8bGQ.net
アル中のおっさんが来たら大勢の荒らしがやってくるw

469 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 21:47:15.68 ID:0hWTdfLm.net
>>468
ルナさんまだ張り付いてんや
いい加減このスレから
出ていけ!

470 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 03:02:48.33 ID:RrgP4Cjw.net
1週間休んじった マ〜タリ マ〜タリ
明日も休む マ〜タリ マ〜タリ
マ〜タリ様に二礼二拍手一礼する
ゆっくり ゆっくり ……
明日は梅雨が明けるんだなー

471 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 05:41:37.06 ID:/RjV+YRo.net
ここは相談をしていいんですよね、
うつ病のときは大きな決定(結婚や、退職など)をしないほうが良いと聞きますが、
引っ越しはどうでしょうか
1年休職して、復職後半年になるのですが、
勤務地が隣県に異動になり実家から近いということで
家賃補助がでなくなったのと、恋人の近くに住みたいという理由です

472 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 10:38:24.78 ID:sNw5t03H.net
恋人の話題は禁止です。

473 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 10:52:26.66 ID:M7Qgwmbp.net
別に問題ないよ

474 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 11:30:21.74 ID:wKxAYWXn.net
やりたいことをやる
やりたくないことはやらない
他人の顔色をうかがっても他人は何もしてくれない
一度壊れた自分の心を大切に ゆっくり ゆっくり

475 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 14:24:06.06 ID:DAli+Q6d.net
アル中おっさんはIDを変えれるんだなw
バンバンIDを変えてこのスレ潰し作戦かよw
このスレを追放されたんだから来るなよw
荒らし報告したら運営はアル中おっさんのISPが見れるんだぜ!
知ってる?
40歳うつ病スレでしまむーさんみたいな役回りを必死にしてるのが痛々しいぜ\^o^/バカ丸出しゲラゲラゲラゲラw

476 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:21:38.27 ID:us3TrAph.net
      _______________________________________________
      | な ん だ か ゴ チ ャ ゴ チ ャ な の で リ セ ッ ト し ま し ょ う !|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(~)
   .γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (・ω・`  )   テクテク…
.   _(::::⊂::)
..  └ ー-J




.

477 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:22:06.10 ID:us3TrAph.net
 
                                             ⊂⊃
     >┴<   ⊂⊃          
   -( ´・ω・)-                ("⌒~⌒゙⌒)                                          
     >┬<                  ゙ー"ーー''"    ⊂⊃          .("⌒゙~⌒゙⌒)     
                  ⊂⊃                              ゙ー'ー'ーー" 


うつ病と戦う人々の雑談スレへようこそ このスレはうつ病の人々の癒し&コミュニケーションの場です

相談や質問などももちろんOK 「まったり」でも「マターリ」でもなく『マ〜タリ』ですので念のため。。。



                                       (~) 
.                              /''⌒\   γ´⌒`ヽ           +  +
.  ∧_∧   ∧_∧   /⌒ヽ   /⌒ヽ  ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃

478 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:22:34.87 ID:us3TrAph.net
 
       (~)
     γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     (´・ω・`)     マ〜タリ進行のためのお約束です!
    (_>っycく__)    
    (___,,_,,___,,_)  ∬
   彡※※※※ミ 旦
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・荒らしはあなたのレスを待っています! 
 ・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
 ・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
 ・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
 ・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も荒らしです!
 ・コテハンを攻撃するコテストーカー行為も荒らしです!

 荒らしをあぼーんするために無料の2ちゃんねる専用ブラウザ
 「Jane Style」の利用をおすすめします
 http://janesoft.net/janestyle/ ← これでインストールしてください

 【使用例@】
 特定のIDの人の書き込みを見たくない ⇒ 「ID」を右クリックして「NGIDに追加」を選択して左クリック

 【使用例A】
 特定の書き込みを見たくない ⇒ 「レス番号」を左クリックして「あぼ〜ん」を選択して左クリック

 【使用例B】
 特定の書き込みを完全に消したい ⇒ 「レス番号」を左クリックして「透明あぼ〜ん」を選択して左クリック
      ↓
 これをすると『名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん』の表示もなく
 見たくない書き込みを完全に消すことができます
 
 ボクはこれを使用しているのですが一番のおすすめです

479 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:23:07.11 ID:us3TrAph.net
      ______________________
      |   うつ病とは風船が破裂した状態   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(~)
   .γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (・ω・`  )  初めて行ったクリニックの先生による『うつ病』についての説明です
.   _(::::⊂::)
..  └ ー-J


 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです




      ______________
      |    できることを少しずつ    |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(~)
   .γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (・ω・`  )  スレの住人の方による『うつ病』で療養中の考えです
.   _(::::⊂::)
..  └ ー-J


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと

480 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:23:42.30 ID:us3TrAph.net
._____
|  試着室  |    (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
| []       |  (・ω・` )  ボクがうつ病から復職までの経験を元に作成しました
|_____|   O●と:::)
|          |   О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     回復の仕方、回復の波には個人差があります 回復への流れも万人に共通するものではありません
| []       |
|_____| ゴソゴソ
|  し─J   |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ
| []       |     ( ´・ω・`)     あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
|_____|    〜(:::::0::0:::)
|          |      し─О      
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 
                      (~)
                    γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   参考になれば幸いです
                    ( ´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━━━━
         うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     □は具体的な生活や症状  ■は療養方法や過ごし方です



【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
 急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
 悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
 絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
 ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。

481 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:24:27.85 ID:us3TrAph.net
 
【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
 この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
 まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。

【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
 でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
 でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
 少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
 自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
 まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
 寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
 リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
 本格的に減らしていくのはまだまだ先です。

【第七段階】
□さて問題の時期です。
 この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
 突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまで の回復がウソのような日々が続きました。
 しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
 復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
 薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
 会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
 ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
■症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(自分の場合は半年くらい戻りました)。
■通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を!

482 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:25:54.69 ID:us3TrAph.net
 
【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
 仕事のレベルはアルバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
 生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
 再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
 休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
 今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。


.:|;:;:.... | (~) 
.:|;:;:.... |´⌒`ヽ
.:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} 
.:|;:;:.... |・ω・`)   最後に… 一般論ですがうつ病は再発しやすい病気と言われています。
.:|;:;:.... |:::::::ノつ
.:|;:;:.... |-u'


まだうつ病になったばかりの方、療養が長期化している方、また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]ほか様々な人達がうつ病と闘っています。

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように…。




      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ⌒ ___
    ( ´・ω・)、、(⌒ \\   では あまり張り切らずにマ〜タリといきましょう。。。
    (::::つ△O  ___\!
    ̄((△△ ))|+++++|
           `―――'


  __   (~)   (~)   (~)     __
  \  \/■ヽ/■ヽ/■\  /  /
   \ ( ´・ω( ´・ω( ´・ω・/  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

483 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 15:36:11.91 ID:/gERahbz.net
鬱病っては記憶力も興味もなくすんだっけ?

2009年頃は2002から2009年迄のひいきのサッカーチームの全てのゲームの結果、贔屓チームの得点、対戦相手の得点者の名前覚えてたんだけど、今はサッパリ覚えてない。

コレも鬱の症状?

去年まで年間チケット持ってたけど、一昨年は1/3
。去年は半分も行かなかった。今年は2試合しか行ってなない。だから手放した。
隣の市なのに、電車でいくと、国立いくより遠いと来てるのも原因なんだとおもうが、記憶力がなくなるのもなあ。

昨日は二回に分けて洗濯したけど、二回とも洗剤しれたかどうか思い出せなくて、途中で洗濯機止めて、洗剤入れてスイッチを押し直した。

ヤバイかねえ?

484 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:44:38.33 ID:us3TrAph.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (d ' 3 ` b)オハヨオォ-!!

>>464
目が覚めた時は夢を覚えていたのですが、今は完全にわしれました
良いう夢だったか悪い夢だったかも覚えてないんです_| ̄|○

485 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 15:58:10.18 ID:us3TrAph.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(´・ε・`*)

>>471
たしかに引っ越しは環境が変わるというストレスになるという意味でしない方がいいと言われています
今回は恋人の近くに住みたいという理由があるようですので、引っ越ししない方がストレスになるかも知れませんね

実家に戻るというのは生まれ育った慣れ親しんだ環境に身を置くということで治療法の1つとも言われています
今回の引っ越しは実家に戻るかどうかはハッキリしませんが…

復職後半年ということ、夏が近いということからするとあまりお勧めできませんが
異動になって長距離の通勤を強いられることも大変だろうし引っ越したほうがいいかもとも思います

最終的には病院も変わりますしいろいろな変化があるので主治医と相談して決めたほうがいいと思います

486 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 16:04:01.38 ID:us3TrAph.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (σ´・v・`*)

>>483
記憶をなくすのではなくて、記憶力が落ちる、今まで興味があって楽しかったことが楽しくなくなったり興味を持てなくなる
これがうつ病の一般的な症状ですが、そういうことがあったからと言って即うつ病とは言えないと思います

洗濯についてはうつ病でなくても心配性の人には良くあることです
つまりうつ病の症状とも言えますが、趣味が他に移ってしまった偶然の産物とも言えます

487 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 16:33:06.04 ID:4SD2rj7c.net
しまむーのコピペ荒らし酷いお

488 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 16:58:03.21 ID:f0sJzBJE.net
>>475
自分で荒らしてお前変な奴やな〜
ルナ出て行け!

489 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:16:54.10 ID:tP71m9MC.net
>>486
ああ、すみません。2011年3月に家族が亡くなって、うつ病になり、今は精神障害三級なんですわ。
説明が足りなかったですね。

490 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:40:10.12 ID:pqijK6aR.net
なんだ自慢か

491 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:57:06.46 ID:SQxpc5UK.net
第4段階で働いてしまっている感じだ
生きてる感じがしない

492 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 18:27:37.69 ID:dYdh+cEH.net
wi-fiに変わってid代わったけど、自慢とか感じちゃうおバカな人がいるんだ。それとも煽り?
まあ、どっちでももいいや。バイバイ。

493 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 18:29:27.25 ID:us3TrAph.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (σ´・v・`*)

>>489
それでしたらうつ病の典型的な症状だと思いますが、記憶力が極端に落ちたと感じるなら主治医に相談したほうがいいかもしれません

494 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 18:35:12.37 ID:us3TrAph.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (((uдu*)ゥンゥン

>>491
まずは第4段階まで回復できたということです
不安感があったりすると思いますが、とりあえずしっかり食事をして規則正しい生活をしましょう

薬の効果についても主治医と相談する時期だと思います
主治医とよく相談して療養してください

495 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 20:18:49.38 ID:jpEYcECo.net
(|||-ω-) なんか疲れちゃいました・・・。

496 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 20:23:48.25 ID:rLTnQyb9.net
しまむーの話しは押しつけがましいから
話半分にしときなさい。

497 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 20:35:18.02 ID:us3TrAph.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (|||-ω-)

>>495
暑いし、しかも蒸してるし…
それに何かが加わるとドッと疲れちゃいますよね

ボクの場合はすでに夏バテで毎日疲れてるんですが、倦怠感もうつ病の症状だから仕方ないですね

498 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 21:35:39.38 ID:AZxEU6c/.net
またじぶん語り…
いっそしまむーファンのスレとかに変えればいいのに

499 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 21:52:00.51 ID:f0sJzBJE.net
もーしんどい疲れるよ

500 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 21:54:38.05 ID:DAli+Q6d.net
>>499
ルナのオヤジはこのスレ来るなよw

501 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 21:57:30.20 ID:f0sJzBJE.net
>>500
お前やろボケ

502 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 22:00:55.11 ID:fHC3DDJ6.net
今日も休んだ
明日は仕事に行く

503 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/22(火) 22:06:54.16 ID:us3TrAph.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
    (*ノω・*)

>>502
無理をしないでって言いたいけど、行かないといけない時があるんですよね

まだ休めるのなら数日の休みをまとめてとった方がいいと思います
もう休めないのなら行かないといけないです

504 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 22:07:51.18 ID:rLTnQyb9.net
なに無責任に命令してんの?

505 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 22:35:12.44 ID:f0sJzBJE.net
ルナさんお休み明日仕事です
しまむーいじめて楽しいですか!
いい加減にやめとけよ!

506 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 22:37:46.16 ID:94zB9wJX.net
>>505
ルナさんテンション高くてうざいので、
もっと鬱スレらしく抑えてくれませんか

507 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 08:43:03.20 ID:REDFh8CE.net
死にたい気持ちが消えてくれない。

508 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 09:09:50.68 ID:Cw4wluVq.net
このスレにいてはダメ!

509 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 12:36:36.13 ID:03l0i9pj.net
>>507
自殺願望のある方は他に行ってください。
しまむーは自殺者は一族郎党皆殺しにすべきと断言するほどに憎んでいます。

510 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/23(水) 13:10:14.01 ID:cs7lp+0S.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  。゚+(。ノдヽ。)゚+。

>>507
つらいですよね
死にたいと考えてしまうのは希死念慮と呼ばれています

これはうつ病の人の多くが抱えるうつ病の中でも一番苦しい症状なんです
ボクも年に数回そういうい気持ちになります

このスレの皆さんの多くが同じ気持ちに苦しんでします

頓服は処方してもらっていますか?
希死念慮が消えないことを主治医に伝えていますか?

消えてほしいけど消えない症状だから苦しいですよね
頓服を飲めば少しは楽になるかも知れないので処方してもらってなければデパスなどを処方してもらうといいですよ

511 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 17:03:03.93 ID:OsCm09+t.net
買い物依存でやってしまった事の大きさで押しつぶされそうな398です。
今日、父の担当医にばれてしまいました。
ばれてなんとなくホッとした反面、さらに人間失格な自分がもっと
苦しくなって、死にたいけど、死ねない自分がどうしようもありません。
自分の人生がこんなことになるなんて…。
生きるのがシンドイ。 生きるのがしんどい。
死にたい。のに勇気もない。 嘆いても何も変わらない。
しまむーさん、きついです。

生まれなければ良かった。 と、胸がはりさけそうです。

512 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 17:53:37.99 ID:ai67yJ1R.net
>>511
うつ病の人は、ほとんど考えてるよ!
生きてるのが辛い生まれてこなければ良かったのに
毎日かんがえてるよ!あなただけでは
ないです。病気と思いあきらめていますよ私わ。

513 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 19:00:26.14 ID:3LVTlSxh.net
>>511
ルナあらすなよ!きもいきもいきもい

514 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 19:37:54.08 ID:QVts/7kV.net
>>513
アンカー間違ってるよ。
変な改行と変な漢字変換してる>>512がアル中おっさん=勝手にルナ認定する奴だ。

ただID変えれるから>>513>>512の可能性もありえるな。
とにかく出ていけ!
来るならコテつけろ!

515 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 19:40:32.78 ID:3LVTlSxh.net
>>514
ルナまじきもいわー

516 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/23(水) 21:23:11.68 ID:cs7lp+0S.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (w´_`w)ゞ

>>511
こんなことを言ってはいけないかも知れませんが、ばれて良かったんじゃないですか?
もう隠し事はないし、自分のしてきたことが家族にも知られてしまった訳ですね

もう来るところまで来てしまった訳です
でも幸いなことに買い物依存はなくなりました

人生を簡単にリセットできることはできないかも知れませんが、あなたにとって今は人生の折り返し地点ではないでしょうか?
これ以上の底はありませんよね

産まれなければ良かったと思う気持ちもよくわかります
さてはたしてそうでしょうか?

死ねないなら生きるしかありません…
きついけれど生きなくてはいけない… 
程度の差はあれ、このスレを訪れるみんながあなたの気持ちがわかるし、あなたと同じくシンドイしキツイけど懸命に生きてます

まずは気持ちが落ち着くようにうつ病の治療に専念することからスタートです

517 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 21:42:23.50 ID:ai67yJ1R.net
男は、皆うつ病になると
中性化しますよね!女性に興味なくなります。

518 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 21:46:46.20 ID:aAerSuRY.net
昨日の夜眠剤のんで寝たら朝3時で寝るに寝れなくて
朝になって8時に出勤して伝票書く手が震えてて
今帰ってきて瞼が落ちそうで
すこしアコギを弾いて声がでなくて
>>517さんとは違う意見だけど女の子の胸に抱かれて寝たくて
うじうじしてて青葉市子って人の曲聴きながらスレ開いて
眠剤飲もうか悩んでる

519 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 21:47:25.10 ID:aAerSuRY.net
スレチだった。

520 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 21:53:28.61 ID:ai67yJ1R.net
しまむースルーして下さい。

521 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/23(水) 22:22:33.41 ID:cs7lp+0S.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
オヤスミ(b´v`b)゚.:。+゚♪


この時間になってもまだ気温が下がりませんね
エアコンは使いたくないし困ったな。。。。

522 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 23:31:15.70 ID:57zZqR67.net
あと30分でお誕生日が終わっちゃうぜー。
自分以外にとっては何の変哲もない一日なんだよな。

523 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 00:37:23.52 ID:O6JhEemA.net
今日は仕事に行った
いつもは可愛い子どもたちが今日はすごく重かった
伴奏の練習しなくちゃいけないけどピアノ見たくない

524 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 04:15:46.87 ID:BsxaBUfi.net

母にハエタタキで叩かれたのを思い出す
膝に編みのめが出来た
何故、叩かれたのか覚えていない
母も覚えていない
別に責めちゃいない
ただ分かってほしかった
それだけ

525 :511:2014/07/24(木) 09:49:20.34 ID:x0UiNgiv.net
しまむーさん、ありがとうございます。
不安で不安で、睡眠薬のんでも眠れませんでした。
眠ることが唯一この現状から逃れることだったのに、
それさえできません。
でも、死ねないなら生きるしかありませんよね。

526 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 09:53:41.54 ID:qu9gIQNG.net
死ぬ死ぬいうひとはこないでください!
しまむーも困っていますよ

527 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 12:13:08.09 ID:LZjL3JXg.net
眠剤と安定剤一緒に飲むと寝れるよ

528 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 18:54:33.85 ID:sPKo7fne.net
>>522
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ∫+ 。・ ☆+ 。・ ☆お誕生日おめでとう!☆ ・。+∫☆ ・。+∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                    (~)
                  γ´⌒`ヽ
                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                -,._.,(*‘ω‘ *),     1日遅れでゴメンネ
               ∴ . U^^^U  ∵
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(::゚::)w(::゚::)w(::゚::)w(::゚::)w(::゚::)w
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃≦
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |=========Happy Birthday.========|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
        ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

529 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 18:55:57.16 ID:sPKo7fne.net
>>523
      ______________
      |    できることを少しずつ    |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(~)
   .γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (・ω・`  )  スレの住人の方による『うつ病』で療養中の考えです
.   _(::::⊂::)
..  └ ー-J


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと

530 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 18:58:00.71 ID:sPKo7fne.net
>>524
    _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)   いま説明してわかってもらえればいいのではないかと… それで一区切り。。。。
  (:::::::::::::)
   し─J

531 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 18:59:18.68 ID:sPKo7fne.net
>>525
    _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)   そうなんです 生きるしかないんです 現状は受け入れがたいけど現実だから受け入れることからスタート。。。
  (:::::::::::::)
   し─J

532 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 19:00:04.68 ID:sPKo7fne.net
>>527
    _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  眠剤が安定剤の人もいるのでそのアドバイスはNGでは?
  (:::::::::::::)
   し─J

533 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 19:04:10.25 ID:5HjCfol5.net
しまむーのAAが荒らし扱いになって、
あぼーんされててワラタ

534 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 19:14:04.85 ID:sPKo7fne.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (w´_`w)ゞドウモスイマセン。。。。

>>533
アチャー
いつもとパターン変えたので部分的にNGだったんですね
NGにしたのは理由があると思うので元に戻しますね

535 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 19:25:58.54 ID:5HjCfol5.net
ちょっっw
あぼーんが増えてるんですけどwww

536 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 19:30:52.91 ID:sPKo7fne.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  。゚+(。ノдヽ。)゚+。

>>535
OH MY GOD

537 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 19:34:30.44 ID:5HjCfol5.net
わはははは

538 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 19:39:58.74 ID:sPKo7fne.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;)

>>537
これは笑えますか?
国交がない国の最悪の元首のパロディー映像です

ダンサー金正恩 オバマ大統領・安倍首相も共演
https://www.youtube.com/watch?v=DZt2DbZmhAU

539 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 19:41:40.37 ID:5HjCfol5.net
これに懲りてAAはやめてくれればいいんだけど…
むこうからは見えているんだよね?

540 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 19:50:30.65 ID:9xqdYpK8.net
>>538
北朝鮮が中国に削除要請したが拒否された映像ですね
テレビでは一部しか見れなかったけど全部を見れて良かったです
後半で大爆笑してしまいました
しまむーありがとうございました

541 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 19:54:27.98 ID:sPKo7fne.net
>>539
       ___ %
.     γ´   `ヽ
.     i ●  ● .i
    ''∩. ¨ ∇ ¨ .|    バイバイ!
     ヽ ───‐ν
     │廿 ∞   .|
     ├――――.|
     ヽ_:´`:._丿


        __ %
.     γ´   `ヽ
     i ●  ●  i
.    ''/)¨ ∇ ¨ ''(ヽ
    ヽ ───‐ ,Y
     │廿∞   .|
     |‐―――‐ノ
     ヽ_λ_,/



        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:} あつい
      (;´・ω・)
     っ ̄ ̄ ̄ν
     │廿∞   .|
     |‐―――‐ノ
     ヽ_λ_,/

542 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 19:58:49.76 ID:sPKo7fne.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ゥ─(@ノД`;@)─ン…

>>540
一応は一国の元首ですから不謹慎と思ったのですがボクも笑ってしまいました
残念ながら今日はじめて笑ったのがコレでした

543 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 20:04:30.80 ID:r2HnG6vv.net
本当にあぼ〜んだけらだw

544 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 20:17:52.33 ID:xZuY6rh9.net
安定剤を倍飲んだくらいじゃ死なねーよ
それで寝れたらそれが適量かもじゃん

薬については医者にちゃんと聞いて安心して使うのがいいよ
あたいは安定剤はユーパン、1回につき0.5mg服用で最大2mgまで、間隔は4時間以上、1日合計で最大6mgまで
入眠剤はマイスリー、1回につき5mg、寝れなかったら10mgまで増やしてよい
眠剤はグッドミン、1回につき0.25mg、これは効き過ぎたので聞いたら減らしていいと言われた

ちゃんと知ってれば症状が重い時も安心して多く服用できる
サインバルタは勝手に増減しないように言われたから守ってるよ

545 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 20:47:10.22 ID:sPKo7fne.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ゥ─(@ノД`;@)─ン…

>>544
適量を判断するのは主治医です
服薬は指示通りすべきです

あなた自身も
>薬については医者にちゃんと聞いて安心して使うのがいいよ
と言ってます

自己判断の服薬をしている事を主治医に伝えていないと処方が変わる時に問題になる可能性があります
>薬については医者にちゃんと聞いて安心して使うのがいいよ
ということです

546 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 21:26:20.56 ID:ysXMUbpS.net
>>542
アンタ鬱じゃ無いね!

547 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 21:47:01.88 ID:r2HnG6vv.net
しまむーはアスペルガーだっけ?

548 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/24(木) 22:02:38.74 ID:sPKo7fne.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  。o゚(*σД-*) ォャスミィ....


今日も暑かったですが明日はもっと暑いそうです
外出する人も家で過ごす人も熱中症に注意しましょうzzz。。。

549 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 22:03:45.24 ID:r2HnG6vv.net
否定しないんだね

550 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 22:04:28.55 ID:ysXMUbpS.net
それお前やろ!

551 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 22:49:37.98 ID:9xqdYpK8.net
>>550
またアル中オヤジかw
とうとうしまむーにうつ病じゃないってレスを付けたか
しまむーは優しいから詫びを入れて復帰できたのに終わったな(笑)
典型的な2ちゃん初心者の末路(爆笑)

552 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 22:52:47.19 ID:r2HnG6vv.net
酷い自演をみた

553 :471:2014/07/24(木) 23:15:47.43 ID:GdMmEgIu.net
>>485
ありがとうございます
お礼が大変遅くなりました
本当に引っ越すのか、時期はどうするのかなど
いろんなパターンを考えたつもりですが、
通院のことをすっかり忘れていました…
今はまだ欠勤して突然病院にお世話になることもあるので、
引っ越しについては病院のことを第一に考えたいと思います

554 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 00:27:35.49 ID:4ibcev/7.net
>>545
だからぁ、医者に言われた内容を書いたんだってば

1日の最大量が何mgまでなんて自分で勝手に決めれるわけないじゃん
この範囲内で自分で加減するように医者から言われてるし
どんな状態の時にどれだけ服用してどうなったか
効かないとき何分後にどれだけ追加してどうなったか結果もちゃんと報告してる

服用量不足で苦しいまま次の診察まで我慢するより必要量飲んで元気になる方がいい
おかげさまで今はマイスリーは0.5mg、グッドミンとユーパンは飲まずにすむ日が増えてるよ

サインバルタは医者の指示通りの量を毎日飲んでる
「薬については医者にちゃんと聞いて安心して使ってるよ!」

555 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 00:29:10.76 ID:Vy0SNOBC.net
また、しまむーが医者ごっこして、
迷惑かけてるのか…

これで何度目だよ、本当に懲りないアスペルガー

556 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 00:31:03.75 ID:4ibcev/7.net
「マ〜タリ」を忘れてました
すんません

557 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 00:32:08.72 ID:Vy0SNOBC.net
それは、しまむーも同じだから気にしないで

558 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 08:06:43.17 ID:ozdkNzyP.net
今日も暑そうですね。水分をこまめに摂らなくちゃね 〇-〇

559 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 08:30:45.10 ID:WJ/FGlC4.net
(*σД-*) 体調が悪いでつ。

560 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 09:22:22.75 ID:Eb7Q7KWB.net
>>556
暑いからイライラしちゃうから仕方ないね。
マータリできてない事を謝罪したあなたはえらいと思う。

夏休みになって荒らしふえたしこのスレの住人だけはマータリいこうぜ!!

561 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 09:24:45.70 ID:F2ardF5F.net
あらしのくせに上から目線だな

562 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 09:54:35.80 ID:XwCNEXZn.net
暑くて外に出れないよ

563 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 11:36:03.98 ID:Eb7Q7KWB.net
>>562
今日の最高気温は体温よりも高い。
4時なんかに診察の予約を入れるんじゃなかったよ。

564 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 14:33:31.01 ID:t4wCFaVP.net
今から仕事に行きます
干物になるかも…

565 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 14:46:07.19 ID:FGxtPdHC.net
毎日眠いと言ったら睡眠薬がなくなっただけだった
2分診療終了

566 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 15:28:18.28 ID:ClYhJkOY.net
仕事中にストレスが掛かってうつ状態になると早退してしまうのやめたい

567 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 19:04:51.26 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ(〃v〃)ノ

>>553
思いつくまで書いたのですが参考になったようで幸いです
引越しも大切だし、うつ病の治療の大切だし、仕事も大切だし、恋人も大切

いい選択ができるように祈ってます

568 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 19:11:13.42 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´-ω-`)スイマセン

>>554,556
>>525>>527の書き込みがあったので抗不安剤+抗不安剤になる人もいるのでいろいろと反論させていただきました
言い訳になってしまいますが反論したのは>>544の最初の2行の書き込みだけです

ご気分を害されたようで申し訳ございません

569 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 19:21:05.30 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. o口(・∀・` ) ゴクゴク

>>558
今日は作業療法へ行ってお茶をグビグビ飲んでました
しかしトイレへ行ってばっかりw

三環系の抗うつ剤を飲んでると副作用でのどが渇いてる状態なので、いつもと同じと思わずにこまめにが大切ですね

570 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 19:24:17.78 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*σД-*)

>>559
実は作業療法と病院内にある歯科へ行ったのはいいものの帰ってきてグッタリ&気分が急降下…
エアコンの設定温度を30℃にセットして頓服を飲んで寝てました

ボクは回復しましたが>>559さんはいかがですか?

571 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 19:27:59.71 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
|柱|ヽ(・´_`・。)反省...

>>560
ボクのレスの付け方に問題があったと思います

572 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 19:38:21.96 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 il||li( ;;´・д`)ャ´`゙ィ

>>562
天気予報で命にかかわる暑さって言ってましたよね
でもこんなに暑いと南向きの部屋で寝てしまうと熱中症になってしまうかもしれませんね

家の中でもエアコンを使ったりするようにと天気予報で言ってました
どこにいたら安全なんでしょう?

573 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 19:45:01.00 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  Σ(>Д<ノ)ノャベ

>>563
ボクもこんな日に歯科の予約を入れるんじゃなかったと思いました
予約時間より30分くらい遅れて治療していましたが、涼しいところで待てたのでラッキーでした

>>563さんはいまは自宅で涼んでいる頃でしょうか?

574 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 19:46:35.52 ID:XwCNEXZn.net
>>572
暑さ対策が大変です
しまむーと一緒でクーラー付けるのが
罪悪感あります。

575 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 19:50:05.99 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (ノд<。`)ャベー

>>564
干物にならずに無事に職場にたどり着けたでしょうか?
今日は深夜でも30℃という予報です@大阪

あしたのジョーみたいに燃え尽きないでくださいね
ボクは昼過ぎで燃え尽きてしまったので…
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino054995.jpg

576 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 20:03:36.43 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  σ(・´Д` ・)ウーン

>>565
日中の眠さが睡眠薬をなくしただけでって思ってしまいますよね
薬の副作用がずっと続く人もいますし、数週間かかって消える人もいるようですが…

ボクはテトラミドという薬を処方してもらった時に一日中眠ってるような生活が1ヶ月以上続いて替えてもらったことがあります

577 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 20:19:13.92 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (-σд´-)ムツカシイデスヨネ

>>566
ボクも何度もトイレに行ったりしてました
まわりの視線を感じて不安になってしまうんですよね

でも早退を申し出る勇気はボクにはなくて、会社の近くへはいくけど引き返すことが多かったです
うつ病の人は誰もが経験することですが防ぎようがないですね…

頓服とかは処方してもらっていますか?

578 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 20:48:31.95 ID:WEZvaoRc.net
今日は会社ですごく眠くて必死で耐えて仕事続けてたんだけど
ときどきこっくりしちゃって
結局会議室に呼ばれてすごく怒られた

眠剤も使ってるし夜はがんばって寝てるしトータルではかなり寝てるんだけど
何回も目が覚めてなかなか寝られなかった次の日は眠くなってしまいます
どうしたらいいの
前は眠くなると眠眠打破とか飲んだりしてたけどこの前飲んだら具合悪くなって
戻してしまったし薬いっぱい飲んでる上にドリンク剤は怖くなってしまった

上司にクビをにおわされて「もうどうしていいかわからない」とか言われた
今仮採用だから立場すごく弱いです

579 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 21:01:43.11 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ((o(★・ω・)o))ハヤクハヤクー

>>578
大至急です
病院へ行って眠剤を変えてもらうのがいいと思います

何回も目が覚めるのは中途覚醒というタイプの不眠症です
@効果が長い睡眠薬を処方してもらう
  ただし朝に眠剤が体から抜けきれずに倦怠感が残る場合があります
A短時間の効果がある睡眠薬を処方してもらう
  夜中に目が覚めた時にレンドルミンのような短時間作用型の睡眠薬を飲んで2回目の中途覚醒を防ぐ

これはあくまでボクの知ってる範囲です
主治医に今日の出来事を説明して薬で眠れるようにしてみてはいかがでしょう?

580 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 21:10:02.35 ID:52sxBqRE.net
しまむーさん、今晩は
最近、薬を増やしてもらって
食欲は少し出てきたんですが
精神的な辛さは変わりません
頓服は、1日2回と決まってるんですが
今日は3回も飲んでしまいました
今は落ち着いてますが、毎日とてもしんどいです
しまむーさんは、頓服飲んでますか?

581 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/25(金) 21:50:55.51 ID:2TnOWwFQ.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   d(`・ω´・+)コンバンワッ★

>>580
ボクは頓服としてデパスを処方してもらっています
毎食後にレンドルミンを5rの処方なので1日に1錠限定です

以前は気分が落ち込む日は飲んでいましたが、この薬に耐性ができてしまったらどうしようという不安にかられたんです
そして決めたことは以下の2つの場合だけです

@明らかに緊張する直前に念のために飲む
A落ち込んで希死念慮が出た時に飲む

それ以外の時に落ち込んだ時は倦怠感も一緒に出るので横になって寝ます
眠れなくても軽く肩と首をリラックスさせるために動かして、深呼吸を何度かして横になります

主治医にもこのことは伝えています
使い方は主治医の指示に従って、効果がないなら勝手に増やさず相談して処方を増やしたり、頓服を変えてもらった方がいいと思いますよ

582 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 23:27:57.85 ID:IxEBTA2p.net
たらいま〜
干物が帰宅しましたあ〜

583 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 23:38:01.54 ID:IxEBTA2p.net
薬+ドリンク剤=超危険

584 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/26(土) 12:22:06.08 ID:uEV0gtEz.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ヾ(>ε<。ヾ)゚゜・:オカエリィィーッ

>>582
おつかれさまでした〜
昨日も今日も外出する人は大変ですよね

公共の施設・職場・自宅の温度はいろいろだし、外気との温度差もあるので体調を崩しそうですね

585 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/26(土) 12:27:13.08 ID:uEV0gtEz.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |壁|qω・´)チラッ

>>583
薬剤師さんの立場から言うとかならず水で飲むこと
お茶もコーヒーもダメらしいです

水以外だと薬の本来の成分が100%効果がでない場合があるそうです
もちろん大きく変わることもなく気にすることはないそうですが。。。

586 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 12:30:22.27 ID:Upf5Q5A+.net
薬剤師の立場って…
しまむー薬剤師の免状もってたっけ?

587 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/26(土) 12:44:35.13 ID:uEV0gtEz.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (*;ω人)ゴメンネ...

>>586
言葉足らずでスイマセン
入院している時に薬剤師さんから服薬指導があってその時に言われたことです

588 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/26(土) 22:32:33.42 ID:uEV0gtEz.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (Pquωu)オャスミナサィ゚.:。+゚


この時間、昨日より涼しいです
明日からは少しは暑さがマシになるとか…

今年はエルニーニョ現象で冷夏予想だったのに猛暑・酷暑の夏になるそうです
エルニーニョ現象の発生が秋以降になるのが原因とか。。。

589 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 22:41:52.39 ID:OjDhLp6s.net
たらいま〜
今日も干物ぉ〜
あんまり干すと食うとこ無くなるぞ

590 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 07:35:37.34 ID:D4UwTvxX.net
おはよ〜
久しぶりにきたらにぎわっていますね

昨日クリニックに行ってきました
具合が悪くタクシーを呼んで行き、帰りはなんとか電車で帰ってきました
最寄り駅から家までの徒歩10分が暑くて暑くて・・・
余計に具合が悪くなってしまいました
・・・なんか小学生の夏休みの日記みたいになってしまった・・・

591 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 08:58:32.25 ID:s30GCgqQ.net
(;´・ω・)今日も暑くなりそうです・・・。

592 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/27(日) 20:24:16.80 ID:qPmqfuKt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (@`ゝз・)つ*:;;; お疲れ様です ;;;:*

>>589
水分補給して干上がることのないようにして下さいね

593 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/27(日) 20:29:06.43 ID:qPmqfuKt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( d´○`b )オハヨオォ-!!

>>590
暑さで具合が悪きなるのは温度の変化に体がついて行けないからでしょうかね?
ボクは明日が診察日なので戦々恐々です

594 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/27(日) 20:38:17.99 ID:qPmqfuKt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (;VωV)σσアツィ:;.:..:;...::;.:.:::;.

>>591
今日は晴れてる時間が少なかったせいか…
いや昨日までが暑かったせいか…

エアコンなしで過ごせました
夜も涼しくなるとうれしいのですが。。。

595 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/27(日) 22:11:05.73 ID:qPmqfuKt.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ゚o。(ou3uo人)。o゚ぉやすみぃ


昨日まで夜が暑かったせいか熟睡できてなかったようで眠くなってきました
一朗の散歩へ出ましたが心地いい風が吹いてました

596 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 23:24:58.45 ID:yJhhdMgO.net
麦チョコとけたから冷蔵庫に入れた
ひとかたまりになった

597 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 15:42:42.52 ID:QpIcjKnK.net
>>596
バニラアイスの上に乗せるとどうでしょうかね。

ソフトクリームの上に麦チョコを散らして売ってるお店の画像がありました。
〇-〇

598 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/28(月) 20:14:54.10 ID:EGoaaXg7.net
            _
           __|_...|
      (~)     |%| |
    γ´⌒`ヽ  |_| |
   _ {i:i:i:i:i:i:i:i:}   | .|  頭痛と吐き気… 軽い熱中症かな? 今日はこの1レスで失礼します
  /| |( ´-ω-) ̄|ノ |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,  `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

599 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 00:15:04.47 ID:LNr0oeXJ.net
たらいま〜
麦チョコはね、
直径5cmぐらいのチョコのかたまりの中に麦パフが散らばってる状態になったの
バニラアイスの上にドンってのせたら面白いかも

600 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 02:19:05.58 ID:bFaH2U6c.net
 ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1325430143/639

601 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/29(火) 18:18:42.27 ID:GaNqs3Rg.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (つд; そ、そんなバナナ 

>>596
心配になって非常袋に入れている板チョコを見てみたら変な形になってましたw

602 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 18:22:27.88 ID:UYeor8lH.net
>>601
うちの冷蔵庫にも今年のバレンタインデーの頃にもらったチョコが
まだちょっと残ってるお

冷凍庫のアイスは馬鹿売れするけど、古くなったチョコ食べるひといない

603 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/29(火) 18:37:08.01 ID:GaNqs3Rg.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (@´∇`@)☆゚+.

>>597
みたいですねー 美味しそうなレシピがいっぱい出てきました
http://recipe.rakuten.co.jp/word/%E9%BA%A6%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3/

604 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/29(火) 18:47:22.21 ID:GaNqs3Rg.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヾ(*^w^*)ノオカエg☆

>>599
そのまま丸かぶりという豪快な食べ方も良さそうですね

605 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/29(火) 19:18:06.37 ID:GaNqs3Rg.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (oU∀Uo)

>>602
ボクはスーパーという女性の多い職場だったのでバレンタインデーには2〜3の紙袋を持って行ったものです
うつ病&バツイチになってからはチョコは母親からの1個だけです

606 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 20:37:20.03 ID:/zG2dotf.net
嫁はチョコもくれなかったのか!

それは殴られても仕方ないね!!

しまむーは悪くないあの女がクズだったんだよ!!!

607 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 21:07:29.32 ID:/1gPMyAh.net
今夜はキャベツ4分の1とキュウリ2本

608 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 21:16:55.16 ID:GKa/BqdT.net
( ´-ω-) 今日はずっと寝てました。

609 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/29(火) 21:39:29.22 ID:GaNqs3Rg.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (・´д`・) ヘェ〜

>>607
味付けは???

610 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/29(火) 21:41:30.89 ID:GaNqs3Rg.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´-ω-) zzzz

>>608
ボクも昼寝してました
暑いとなんだか疲れちゃうし、体が重いと気分も落ち込んじゃいますよね。。。

611 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/29(火) 21:50:49.89 ID:GaNqs3Rg.net
 
今夜はこれから空を見上げてみるのもいいかもしれませんよ
12くらいに寝る人はベッドに入る前に夜空を見上げるのもいいかもしれませんね

  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .       //////
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。 ゚   //////
                           ☆☆☆☆☆☆ <整列してるのにこっち見ろよ
           ∩ .∩
           .い_cノ  / ̄>O。 
.          c/・ ・っ .{i:i:i:i:i:i:i}△△
.          ("●" ) (・ω・`).[‖]  
          O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]     
          ◎┻し◎ ◎――◎=3
          /ラジャー\
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。  

みずがめ座δ流星群が7/29極大、23時頃から好条件
http://resemom.jp/article/2014/07/29/19671.html

612 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 22:01:36.26 ID:0S1+GD/N.net
コピペうざい

613 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 00:54:54.77 ID:5EJCFFER.net
>>609
スライスしてドレッシング

614 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 08:24:32.16 ID:0023/fW+.net
>>606
アル中おっさん荒らし、改行するが在日レベルの日本語といつも意味不明の書き込みでバレバレw

615 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 08:40:49.85 ID:+LXr/bld.net
しまむらはアル中じゃないアル
アスペルガーあるアルよ

616 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 10:00:08.68 ID:ScrmMpvH.net
>>614
おまえアル中おっさんから
早く引退したらも〜古いわ!

617 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 10:13:54.58 ID:9rNIqSRf.net
毎朝辛い。目が覚めてから2時間以上何もできません。これって鬱によくある症状でしょうか?

618 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/30(水) 17:11:12.61 ID:IQ4JG/+E.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヾ(・ω・。`)

>>613
ヘルシーですね
これでノンオイルドレッシングならダイエット食ですが、暑いのにスタミナは大丈夫ですか?

619 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/30(水) 17:23:03.72 ID:IQ4JG/+E.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヾ(・ω`・o) ダイジョウブデスヨ

>>617
朝が一番つらくて夕方になると気分的に落ち着くといういうのは一般的です
ボクの午前中は全然ダメで午前中に書き込みする気がしないです

もし不眠症で睡眠薬を飲まれているのなら睡眠薬が残って目覚めてからしばらくは倦怠感が出る場合もあります
特に目覚めてからの2時間だけが極端に辛いのなら主治医に相談したほうがいいかもしれませんね

620 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 18:22:39.12 ID:9rNIqSRf.net
>>619
ありがとうございます。

621 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 20:47:27.56 ID:Q7KPJkmX.net
先輩と書いてパイセンが心に穴開いたから休むって言うんだ
僕も休みたいって言ったら君は大したことないでしょって

パイセンひどい(´;ω;`)

622 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 20:51:33.35 ID:zrD+HaEq.net
>>618
たらいま〜 豚の干物のお帰りでーす

ドレッシングは普通だよ
暗くなったら米と麦は食べない、誘惑に負けたら好きなものを食べる
それだけ

今夜はキャベツ4分の1とキュウリ1本をスライスして
レトルトのハンバーグのっけて食べる

623 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 21:22:14.46 ID:5Bh4OdXE.net
やる気が出ない時の頓服なにかオススメありますか?

624 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/30(水) 21:28:15.13 ID:IQ4JG/+E.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'

>>620
どういたしまして!

625 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/30(水) 21:32:25.82 ID:IQ4JG/+E.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。-´ェ`-)

>>621
テンプレの風船の例えでいくと…
風船が破裂するのも、小さな穴が開いてスーっと空気が抜けるのも同じなんですけどね

かなりキツイ職場のようですね

626 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/30(水) 21:54:37.14 ID:IQ4JG/+E.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (≧▽≦)ノォカェリィ〜♪

>>622
最近は低炭水化物ダイエットと前に「低」がつくそうですね
朝と昼に必要分を摂れば夜はなしでもいいそうですね

627 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/30(水) 22:03:19.90 ID:IQ4JG/+E.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (〃´・ω)ノ コンバンハ♪

>>623
結論からいうと「やる気が出ない」のがうつ病なのでありません
抗うつ剤を増やしてテンションを無理やりあげると脳の伝達物質が完全に狂ってしまって別人になったり精神が取り返しがつかなくなる時があります
(入院時に抗うつ剤を増やされ過ぎて閉鎖病棟へ強制入院さえられた人がいました)

このスレでいう頓服というのは不安感が強かったり、精神的に不安定な時に処方してもらう抗不安剤のことなんです

なかなか気分が上向かないのでしょうか?
そういう意味では不安だと思うのですが、ボクも「もっと効く薬を出してくれ」と言ったことがありました
その時に主治医は「自分が効いていると実感する抗うつ剤は飲まない方がいい」と言われたことがあります

628 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/30(水) 22:15:41.76 ID:IQ4JG/+E.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...Oo。(*´pд‐)ノ゙ オヤスミナサイ☆


最近、マクドナルドが大変なことになってますね
もう何年も行ってませんが、気になる事件ですね

ボクは大阪人なので「マクド」と呼びます
ちなみにマクドで一番好きなのはフィレオフィッシュとアップルパイですzzzzzZZZZZ

629 :優しい名無しさん:2014/07/31(木) 09:49:15.28 ID:ao9H2xs2.net
(。-´ェ`-) 喉が痛い・・・風邪かも。

630 :優しい名無しさん:2014/07/31(木) 19:14:56.83 ID:ntjAr6g9.net
花粉じゃね?

631 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/07/31(木) 21:09:28.02 ID:pAU/NgXD.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...Oo。(*´pд‐)ノ゙ オヤスミナサイ☆


今日は作業療法へ行って、冷蔵庫が空っぽだったので買い出し…
もうグッタリですwww

>>629
夏風邪が流行ってるようですよ
喉はエアコンで乾燥してると痛くなりますね

>>630
花粉は年中とんでるんですよね
でもカーペットとかにはスギやヒノキの花粉が残ってるらしいですね

632 :優しい名無しさん:2014/07/31(木) 21:41:02.98 ID:t0jqGoMp.net
どうして、でも?

633 :優しい名無しさん:2014/08/01(金) 04:41:36.50 ID:hjS5zhdu.net
今夜はキャベツ4分の1個
フライパンで焼いて塩で食べた
キャベツステーキうまうま

634 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 14:19:56.58 ID:/TdpRf1H.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o>艸<o) ウマウマ!!!!

>>633
いつも「キャベツ4分の1」なのでキャベツはあとどれくらい残ってるのか気になってしまいます
ボクは切ってしまうと切り口が黒くなるので1枚1枚むいていって料理に使います

キャベツって品種によっては炒めるだけで甘くておいしい時がありますね

635 :優しい名無しさん:2014/08/01(金) 14:37:38.53 ID:+t7O3O/M.net
剥いていっても黒くなってしまうんですけどね
成熟してしまうとね

636 :優しい名無しさん:2014/08/01(金) 15:12:18.83 ID:PLTJZL+M.net
鬱になってから友達が減った気がします。あとデートもしなくなりました。辛いです。

637 : 【大吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 18:14:16.30 ID:/TdpRf1H.net
        *     *         *      +

さあ みなさん 毎月1日は恒例のおみくじの日! 名前欄に !omikuji で運だめし!

    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *

638 : 【だん吉】 :2014/08/01(金) 18:16:19.29 ID:PvvF2wFD.net
どうだ?

639 :優しい名無しさん:2014/08/01(金) 18:16:46.58 ID:PvvF2wFD.net
だん吉ってなによー??

640 : 【小吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 18:25:07.10 ID:/TdpRf1H.net
    _,,,
   _/::o・ァ 
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (S´・_・`)   【豚】っていうのもあったような… 一番いいのは滅多に出ない【神】だそうです
  (:::::::::::::)
   し─J

641 :優しい名無しさん:2014/08/01(金) 18:29:40.06 ID:WxvtNwE4.net
部屋片付かない〜引越しして一ヶ月以上経つのに…

642 : 【大吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 18:38:57.36 ID:/TdpRf1H.net
 
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (  ´・ω)   他のスレで【ぴょん吉】ってのが出たよ
  _(:::つ/ ̄ ̄ ̄/
    \/    ./
       ̄ ̄ ̄

643 :優しい名無しさん:2014/08/01(金) 20:53:21.61 ID:BpGxXOkO.net
(・´д`・) 風邪ひきました・・・。

644 :優しい名無しさん:2014/08/01(金) 21:09:47.06 ID:VEEJIwK+.net
薬飲んだけど胸が苦しい
しんどいよ

645 : 【大吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 21:19:25.50 ID:/TdpRf1H.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(lll′-`lll)

>>635
確かになりますね…
今年の冬には大根が真っ黒になってました

646 : 【大吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 21:22:33.80 ID:/TdpRf1H.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..ヘコ―(・´_`・)―ン...

>>636
人と会うのが億劫になりますからね…
デートの回数無減るし、人と会わないから友だちが減った気になる。。。

647 : 【だん吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 21:30:52.75 ID:/TdpRf1H.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (ノД`・o)タハァ...

>>638-639
吉の一種ではないかと…

648 :優しい名無しさん:2014/08/01(金) 21:33:55.21 ID:GASGvpf4.net
なんだか寂しい。
今日は寝れるかな。

649 : 【大吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 21:42:09.88 ID:/TdpRf1H.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   <(*´Д`*)>゙

>>641
必要なものだけ出して他は段ボールの中で寝むらせておけばいいのではないかと…
完璧にすべてを整理整頓したい気持ちはわかりますが、使わないものをどんどんダンボールに入れて行けばスッキリするかもしれませんよ

650 : 【大凶】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 21:47:33.39 ID:/TdpRf1H.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (・´д`・)

>>643
喉が痛かったのは風邪のサインだったんですね。。。
いい機会なのでゆっくりとされてはいかがでしょう?

651 : 【大吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 21:50:19.98 ID:/TdpRf1H.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (o-´ω`-)

>>644
夜に辛くなった時はは早めに寝るのが一番ですよ

652 : 【だん吉】 しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/01(金) 21:55:17.75 ID:/TdpRf1H.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 .  (づω-*)つ

>>648
1人で不眠症と戦うのは寂しいですよね
眠れるといいのですが。。。

653 : 【吉】 :2014/08/01(金) 22:22:57.65 ID:hy8ou6PX.net
たらいま〜
今日はキュウリも焼いてみる
キャベツはまるごと1個買ってきて4つに切って1日4分の1ずつ食べる
野菜生活は夜だけ、明るい時間は好きなもの食べるよ

654 : 【小吉】 :2014/08/01(金) 22:23:49.10 ID:hy8ou6PX.net
やたっ! 吉だ〜

655 : 【小吉】 :2014/08/01(金) 22:24:22.92 ID:hy8ou6PX.net
吉が小っちゃくなった…

656 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 01:17:19.47 ID:KS2IgHz6.net
当方適応障害もちながら、正社員しています。
現在、同じ仕事をしている同僚が発達障害っぽく、対応に苦労していました。
そしたら限界にきたのか、水曜日に帰宅すると同時に布団に倒れこみ、そのまま有給とって休んでいます。
来週から出勤せねば、と思っていますが、あの同僚がいる限り、同じことを繰り返す予感がして、今から不安で仕方ないです。
会社には適応障害のことは伝えてあるので、上司に相談したほうがいいですか?
相談したところで何が変わるのかわかりませんが……。
自分の好き嫌いだけで同僚のことを悪く言う気がして、そういう意味でも気が引ける部分もあります。

657 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 08:46:16.97 ID:QhBYG5+c.net
(lll′-`lll) 今から病院に行ってきます・・・。

658 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 09:40:47.03 ID:jeQclZ+e.net
>>657
いってら〜

つ【ポカリ】

659 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 10:37:12.23 ID:tFcZ7p9w.net
午後から仕事だ〜

660 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 17:32:45.63 ID:/jS0eR05.net
>>656
主治医に相談してください。

661 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 17:42:22.06 ID:vcWwEf9f.net
友達欲しいよ

662 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 22:41:21.98 ID:4zQU5Zj7.net
人間って怖いぉ

663 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 16:41:18.69 ID:5zdJUM+v.net
大阪は雨だけど涼しいです!

664 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 16:42:27.80 ID:2kknC9f8.net
南関東ねっぷうや

665 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 17:52:41.44 ID:jA2nAd37.net
しまむーさんの書き込みがないね。
うつ病なんだし1日も欠かさず全員にレスするなんて無理だからね。
しまむーさんも1日起きくらいでいいよ。
頑張っちゃダメダメo(><)o

666 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 21:57:26.43 ID:jjnk7z96.net
(〃´・ω) そろそろ熱帯夜が始まりそうだね・・・。

667 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 22:29:06.13 ID:TVGKM6kY.net
今日もなにもしなかった
毎日なにもしないでインスタント食品食べてせいぜい2ちゃんをロムるだけの生活
罪悪感というか情けない気持ちになるのに何もしない自分

668 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 22:36:43.93 ID:ZIvFRcUS.net
雨きたのに涼しくならない
雨粒大きくてボタボタ落ちてくるし

669 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 03:43:49.96 ID:YY8knZW1.net
音楽を長時間聴けなくなった

670 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 09:32:10.09 ID:8Vxm9abI.net
静かな音楽を小さな音量できいたりはするよ

671 :670:2014/08/04(月) 09:33:58.38 ID:8Vxm9abI.net
http://www.solopianoradio.com/

このネットラジオとか静かだよ

672 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 09:39:38.15 ID:j57vAWDG.net
しまむーは人がしにまくるドラマとか大好きなのに貴様らときたら

673 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 15:20:28.73 ID:GXE47ZZV.net
>>671
このラジオいいな 落ち着く

674 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 16:28:23.41 ID:dV2lrccI.net
 /  /   /   /   
  ._,、-ー''~''ー-、,_.  
 ,r' // .l ヾ ヽ \  /  /
. ~⌒⌒⌒.ll⌒⌒⌒⌒   8月1日の夜からずっと雨
 /.    ||:i:i:i:i:i:i:}  /  高知市が報道されてますが徳島と和歌山の雨雲も動きません
      ||・ω・`)  /  河内長野も和歌山から北上した雨雲で陽がさすことすらない。。。
   /.  0と:::::::)  /
       し─J

675 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:18:10.91 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>653-654
ダイエットに良さそうな食生活ですね
75sで安定しているボクもチャレンジしてみようかな?

いまキャベツもその他の野菜も一部を除いては相場安ですよね

676 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:22:17.21 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>655
小さくても吉は吉報デス

677 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 17:23:05.77 ID:9KiiRPZb.net
こんにちわ。
退院してやっとPCで書き込みできます。(携帯は使用できませんでした)
3ヶ月の入院は長かったです。
しまむーさんのスレは遡って読みました。
明るく前向きな方ですね。
浦島太郎状態で、まだ生活行動が安定していませんが、ここでまーたり(またーり)
でしたかね。(*´∀`*)
どうぞよろしくお願い致します。

678 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:27:03.53 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>656
ボクは上司に相談すべきだと思います

>自分の好き嫌いだけで同僚のことを悪く言う気がして、そういう意味でも気が引ける部分もあります。
もうどう思われたっていいのではないかと…
自分のストレスをなくすことが優先ですし、人にどう思われるかは気になってしまいますが
意外に人のことをそんなに考えていなかったりするのも事実です

>同僚が発達障害っぽく
これは事実なのか気になりました

679 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 17:28:32.66 ID:Lr3ntYHI.net
今日も頓服飲んでも凄くしんどいよ
胸が苦しい
もうだめだ

680 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:36:29.66 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>657
診察、うまくいったでしょうか?
でも今は暑さや雨といった天候の方が億劫にさせられますね。。。

681 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:46:07.78 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>658
そうそう…
先日歯科へ行った時にポカリやコーラを飲み過ぎないように言われました

ボクは歯の詰め物があまりにも頻繁にとれるので歯科の先生から
「ポカリ、アクエリアス、コーラ、その他の炭酸飲料を飲みますか?」と聞かれました

これらはボクがトリプタノールを飲んで口が渇くため年中カラカラなので欠かせないものなのですが
酸性の飲料で歯が溶けるらしく、それで詰め物が取れやすくなっているということでした

最近はゼロカロリーの飲料が増えて何も考えずに飲んでいたのですが困ってしまいました

682 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:50:45.87 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>659
ボクの平日は作業療法です
かなりキツイです

683 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:55:08.87 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>661-661
うつ病になってから交友関係は一気に縮小しました
会社を辞める連絡をしたらそれまで100枚近く来ていた年賀状が10枚程度に減りましたし、当然ながら人と会う機会も減りました

うつ病を理解していない人は怖いですね
精神病院みたいなところにわざわざ面会に来てくれても「がんばれ」の連呼だったり、宗教への勧誘だったり…

684 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 17:56:44.58 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)


>>683のアンカーは>>661-662の誤りでしたw

う〜ん・・・・・・
疲れてる????

685 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 17:58:15.06 ID:YY8knZW1.net
鬱の波が酷くてさ すごーく落ち込んだ時に早退しちゃうんだよね
そういうときの頓服ってあると思う?

686 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:00:11.21 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>663-664,666
いよいよ夏本番ですが大阪は雨の影響で湿度が高くて蒸しますが、一時期の暑さはないですよね
今年は関東と関西の天気がぜんぜん違いますね

熱帯夜は最低気温が25℃いかにならない夜でしたっけ?
25℃…
冷静に考えれば涼しいですよね

687 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:04:08.15 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>665
ご心配いただきありがとうございます
土曜日の朝から予定外のことの連続で落ち込んでましてPCすら開けれない状態でした

ま、のんびりやっていきます
せっかく住人も増えたし、このスレの昔を知ってる人からすれば今は全く別物のスレになりましたからね

夏バテ防止のために早めに寝るように心掛けているので、深夜の書き込みは翌日以降になりそうです
暑くて眠れなかったりするのですが。。。

688 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 18:05:41.66 ID:+zGIKz7V.net
>>677ですけど。
しまむらさん、無視ですか。
こちらの正体がバレたのかな?
ま、私はしまむらさんみたいに、モデム入れ切りしてID変えて成りすましみたいな卑怯な事はしませんけどね。
すき放題やって下さい。
やっぱり昔からの性格は変わりませんな。
また、暇な時にでも荒らしに来ますわ。
脳腫瘍が悪性でありますように。
アーメン(*´∀`*)

689 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:10:53.87 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>667
それがうつ病なので仕方がないのですがインスタント食品に加えて野菜をお忘れなく…
ボクは野菜ジュースを買いだめしてるので野菜を使う料理を作るのが面倒な時はゴクゴク飲んでます

でもキュウリもトマトも包丁で切らずにかじったりしてます
他スレのある人は食パンとレタスとマヨネーズとツナを別々に食べても口の中はサンドイッチだ!と書き込まれていましたが(汗)

690 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:20:15.59 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>668
雨でも気温が30℃くらいあれば蒸し暑くて涼しくは感じませんよね
風があるだけでもかなり違うのですが。。。

691 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:26:43.16 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>669,685
趣味だったものに興味がなくなったり、仕事の能率が落ちたり、集中力が続かないっていうのはうつ病の典型ですよね
頓服については先日も質問があったのですが…

落ち込んだ気持ちを抗うつ剤で上げるっていうタイプの頓服は一般的ではないようです
ただデパスやレキソタンのような抗不安剤で落ち着けるっていうのはあると思いますよ

692 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:33:36.65 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>670-673
音楽を流してるだけで落ち着くっていうのはありますね
少し前にリラックス系のCDが流行りましたね

音楽療法というのもあるようですからうつで落ち込んだ時に底上げしてくれる音楽や歌手に出会えると助かりますよね

693 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:35:36.92 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>677
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします
昔は入院しても携帯は使い放題でしたが今は厳しいらしいですね

夜にスマホで…とかだと入院してる意味がないですよね

694 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:39:00.74 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>679
頓服を飲んでも変わらないのであれば、飲まないという選択肢もあると思うんです
この落ち込み方やこの不安感の時は飲んでも変わらないっていう自分の尺度から判断してみてはどうでしょう?

頓服の量を増やすこともできるので主治医と相談してみてはいかがでしょう?
別の抗不安剤で自分に合ってる者があるかも知れませんしね…

695 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 18:47:15.98 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>688
1日の夜の書き込みから順番にレスを付けていて先ほど書き込みました
別人を演じて、すぐに反応がないから悪態ですか?

あなたがうつ病ならそんなことをしていたらいつまでたっても回復しないと思いますよ
そろそろしたらばにスレを立てる時期なのかなあ

ちなみにボクはSoftbankBBなのでIP固定なのでIDは変えれませんよ
まーそれを書いても難癖つけるんでしょうけど、ルナさんのスレで楽しくボクの悪口でも書かれればストレス発散になるんじゃないでしょうか?

「家族狩り」というドラマに連想させるシーンがありましたが、こういう行為もあなたのサインなのでしょうか?

696 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:36:24.95 ID:oCmeAh6b.net
>>695
サインなんでしょう
しまむーは正体わかります?
レスがつかずに無視されたアピール&正体アピールは自分の存在に気付いてほしい
家族狩りで引きこもりの男の子が音楽を大音量で聞こえないようにしたのと同じく
荒らしに来るアピールなんて本当にかわいそうだね

697 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:49:51.29 ID:fqVROXiW.net
お久しぶりです。こんばんは。

不調が続いてます。
また入院について主治医と相談になるかもしれません…

698 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:53:39.11 ID:tT3b7mtr.net
>>694
しまむーさん、ありがとうございます
頓服やっと効いてきて楽になりました!

699 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 20:17:20.67 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>696
全く同じシーンを思い浮かべてました
あの男の子がどうなってしまうのか来週が心配です

しかしあんな教師が実際にいるんでしょうかね?
顔を忘れますか?
生徒は覚えていたのに…

700 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 20:18:21.55 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>697
たしか再入院には3ヶ月が必要だったと思います

701 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 20:20:24.28 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>698
少し冷静になってください
次回の診察で頓服の効果は何分後に出るかを確認したほうがいいかもしれませんよ

時間がたって落ち着いただけかもしれませんので主治医と相談してはいかがでしょう?

702 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 20:29:29.31 ID:nUoa4FL5.net
人生の選択肢として自殺を考えるようになってしまいました。何とか払拭したいですがこれも鬱のせいでしょうか。

703 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 20:40:21.18 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   ((・ω・`;))

>>702
希死念慮はうつ病の症状の1つと言っていいと思います
ボクも含めてこのスレの多くの人が苦しんでいます

選択肢いう言葉がありましたが、いろいろな選択肢がありますし、方向転換できる選択肢もありますよ

704 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 20:55:06.49 ID:72IDP4GO.net
Λ__Λ
( ・ω・)y-.。o○ 今日も1日暑かったね!ぷはぁ〜

705 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 21:01:15.41 ID:0C6ormzX.net
>>695
やっとしまむらの言葉でルナがでてきたわ!
忘れてなかったんや!

706 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 21:06:40.34 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO オヤスミィ・・・

>>704
大阪は蒸し暑かったです
夏らしいカンカン照りの暑さとは違ったムッとした暑さです

707 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 21:11:42.55 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆

>>705
【レス抽出】
対象スレ:うつ病の人がマ〜タリ雑談&相談したりするスレ13
キーワード:ルナ
抽出レス数:19

今でもいっぱい出てきますからね
しかも昔のあのことを忘れるほどボクの頭はボケてないようですzzzzzz。。。。。。

708 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 21:13:30.93 ID:0C6ormzX.net
よかった!

709 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/04(月) 21:16:25.43 ID:dV2lrccI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆


顔がズレちゃったzzzzz。。。。。

710 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 21:21:50.27 ID:oCmeAh6b.net
>>705
>>708
やっぱりアル中おっさん=ルナだった
こっちに書き込んでいる間、ルナはずっと行方不明
スレが落ちたからここに来たということ
実に単純w

711 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 22:10:57.98 ID:MFrqIxor.net
246 名前:しまむら :2014/08/04(月) 20:22:20.00 HOST:i220-109-131-153.s02.a027.ap.plala.or.jp[220.109.131.153]
削除対象アドレス: http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1403603823/
削除理由・詳細・その他: 重複スレッドの為、お手数ですが削除お願いします。

712 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 03:15:44.36 ID:CEq/lSLP.net
>>671
すごくいいですね
教えてくれてありがとう
zzz

713 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 09:23:39.15 ID:vWS3jp4h.net
おはろー

714 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 10:21:33.24 ID:DB/JWZ3s.net
掲示板にルナが同じタイトルで
スレ立ち上げてるよ!みなさん気を付けて下さい!

715 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 12:36:15.93 ID:H4W8UeJo.net
同じタイトルってokなの?

716 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 14:13:10.51 ID:WolluXz6.net
(*+0+)ゞoO 歩いて買い物に行ったら立ち眩みしちゃった。

717 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 15:58:00.03 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ(〃v〃)ノ ワチョーイ☆・゚:*

>>712
こういうツールを共有できるようになるのもいいですね

718 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 16:07:27.66 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(。・ェ <)ゝぉlはょ♪

>>713
今朝は久々の晴れでした
風も心地よくて一朗の散歩も少し距離を伸ばしました

しかし9時を過ぎた頃から晴れの日特有の暑さでグッタリです

719 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 16:09:57.31 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO

>>716
クラクラっときたり、目の前が真っ白になったりしますね
もちろん暑さのせいだと思いますが、ボクはうつ病になってから立ち眩みや目まいというものを経験しました

720 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 16:17:21.77 ID:DB/JWZ3s.net
>>715
okですよ!でもすぐ消えると思います

721 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 16:38:27.58 ID:5zlMd796.net
笹井さんの死で自分も死にたくなった。あんな優秀な人材が死んで凡人の自分が生きている。

722 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 16:50:22.98 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>721
昨日の>>702さんですかね?

723 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 17:10:03.59 ID:6i3QUwxJ.net
>>722
はい、そうです。

724 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 17:34:06.50 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (o´-з-)

>>723
書き込むと楽になりますか?
それならいいんですけど…

希死念慮に苦しんでいる人が毎日あなたの書き込みを読むとどう思うでしょう?

725 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 19:00:38.13 ID:pwrYU9rx.net
こんばんは。>>697です。

今日の診察で主治医と話した結果、今月末頃に入院する予定になりました。

726 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:23:28.24 ID:YQK3wN2N.net
しまむらがふたつのIPで荒らしているのが明らかになりました。
ふたつ目のトリップでググればわかるけど、
しまむらの幾つか前のトリップで確か漏れてないはず。

246 名前:しまむら :2014/08/04(月) 20:22:20.00 HOST:i220-109-131-153.s02.a027.ap.plala.or.jp[220.109.131.153]
削除対象アドレス: http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1403603823/
削除理由・詳細・その他: 重複スレッドの為、お手数ですが削除お願いします。


247 名前: ◆.21vYW7Vqk :2014/08/05(火) 15:08:56.63 HOST:softbank219023181253.bbtec.net
 
>>246の対象スレッドを見ていただければわかりますように、スレとして継続しております。

こういう悪質な荒らし行為について対応策があればアドバイスをお願いします

727 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:24:03.81 ID:YQK3wN2N.net
貼り忘れた(汗)

該当スレ
mental:メンヘルサロン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1312648164/

728 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:37:52.90 ID:DB/JWZ3s.net
大丈夫ですか?しまむ=
消されるよ。

729 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:39:55.38 ID:YQK3wN2N.net
ちょっと暑いから暴走しちゃったんだろうね。
なーに、いつものしまむらさ。

730 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 21:50:28.20 ID:YQK3wN2N.net
>>728
荒らしはだめですよ!わははは

13 名前:優しい名無しさん :2014/08/05(火) 21:46:26.25 ID:DB/JWZ3s
a

731 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 21:56:18.18 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (+´・w・`)ノコンバンh☆

>>725
夏休みだからベッドの空き状況の関係で今月末まで待たないといけないのでしょうか?
主婦の方々は子供さんの関係で夏休み前には一気に退院しますし、逆に入院するっていう方もいますからね

ボクも一時期 陥ってしまったのですが入院慣れにだけは気を付けてくださいね
退院の時に外泊を極端に増やして退院後の生活に慣れてからの方がいいと思います

家にストレスの原因がある場合は別ですが。。。

732 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 22:00:43.78 ID:olL51SOe.net
>>731
変な雰囲気の中でしまむーさんが登場だ。
不安感があったので書き込もうとしたら余計に不安定になっちゃいました。
しまむーさん今日は遅い時間に書き込みですね。
これで眠れそうです。

733 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 22:17:06.67 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO

>>732
今日は夕方に急に睡魔がきて1時間半くらい寝てしまったもので…
まだ野球をしているのでラジオで聞きつつそろそろPCの電源を切ろうかなって思ってます

さっきから心地いい風が吹き込んでいてエアコンなしでボクも眠れそうですzzzz。。。。

734 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 22:29:28.45 ID:pwrYU9rx.net
>>731
おっしゃる通りベッドの関係です。
もし予定より早く空きが出ればその時に入院になります。

はい、入院慣れしないように注意したいと思います。

735 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/05(火) 22:34:11.79 ID:dhcah8DA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*σД-*)。o゚ォャスミィ...

>>734
最近は開放病棟では任意入院の人が急に退院しますからね
入院が決まった限りは早くベッドが空くといいですね

そろそろ本格的に眠剤が効いてきましたZZZZZZZZZ。。。。。。。。。。。。。。

736 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 23:49:21.03 ID:ZIZw+eYp.net
おやすみぃ〜
窓からの風いいなあ
うちは近所に香水バカがいるので臭くて窓開けらんない
北関東だから気温40℃超えだよ

737 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 05:44:51.19 ID:5M4p+Y61.net
おはよ〜
夕べは眠剤を飲まずに寝てみようと試したのですが眠りが浅く3時間で目覚めてしまいました
やっぱり処方は守らないといけませんね

738 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 06:24:22.21 ID:vM49mrC5.net
おはよー

739 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 09:54:44.64 ID:mYyCC61x.net
鬱で休職してるけどネットしたりゲームできたりしてるから単なる甘えなのかなと毎日自問自答してる
体調に波があって朝起きれなかったり一日中寝たきりだったりというのが不定期にあるからサラリーマンのような決まった時間に起きて働くというのが上手くできない
ただそういうのも甘えなのかな

740 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 15:46:43.56 ID:BLXaq9ZP.net
7月下旬から眠りが不安定になっています。23時頃には就寝しているのですが、2〜5時頃に一度目が覚めます。
そしてそういうときはだいたい不快な夢を見ます。

昼夜逆転しないようにはしています。

741 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 17:28:07.82 ID:7uudN3/B.net
>>739
波があるのは仕方がないさ
とりあえず朝起きたら散歩、とか何か習慣を作ってみてはどう?
規則正しい生活ができないうちはまだ復帰する時期じゃないと思うよ

742 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 21:35:14.32 ID:ueEnSUEq.net
(*+0+)ゞoO 36℃のとろけそうな1日でした・・・。

743 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 21:38:42.21 ID:K57Cyozm.net
好きな女性の自宅に電話したら・・・留守でした。ケータイの番号を教えてもらってない・・・。
せっかく夜は鬱が消えて調子が良くなっていたのに・・・。

744 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:04:37.98 ID:Hkmbf1wt.net
育児に対する不安感が強い
そして、ただただ寂しい・・・
息子と早く一緒に住みたいんだけどなぁ

745 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/06(水) 22:14:56.96 ID:2O+JpywI.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*σД-*)。o゚ォャスミィ...

>>736
関東はもう日本とは言えないような気候ですね

>>737
疲れ果ててたり、前日に寝てないと眠れる時もあるかも知れないけれど
寝るというだけじゃなく疲れをとる目的もあるので処方は守った方がいいですね

>>738
おはよー

>>739
うつ病の治療って「何もしない」という休養が最初の治療ですからね
そして徐々に興味のあること、できることをはじめていくって流れなんですよね
日内変動があったり、調子の波が数日単位で変わったりします
つまり全部 甘えではありませんよ

>>740
一度目が覚めてそのまま眠れるのならいいですが、そうでないのなら主治医と相談したほうがいいかもしれませんね

>>741
朝に起きたら散歩って今ならいいけど冬ならすごい難しいですよね
規則正しい生活ができないときは復帰を考える時期じゃないとボクは思います

>>742
河内長野は何℃だったんだろ?

>>742
ボクは今日も暑さのためか疲れてしまって夕方に寝てしまいました

>>743
自宅に電話って誰が出るかわからないから勇気がいりますよね

>>744
以前に書き込まれた方でしょうか?
焦れば焦るほど遅れると思いますよ
まずは自分が安定せることが第一だと思います
一緒に住めばよくなる場合もあるかも知れないけど、ダメだった時は取り返しがつかないですからね

746 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 06:05:50.54 ID:Vee7SYPY.net
立秋か・・・そんな気分に全然させない気候だな

747 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 11:30:04.05 ID:ahk5N/7g.net
立秋とは気温40℃のことです
今日はお仕事お休みだから病院行こうと思ったけど
やめて明日にする

748 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 14:12:26.13 ID:XUFKti2A.net
5 名前:ルナ :2014/08/07(木) 11:28:29.97 ID:fCihnehQ
はよーだお

退職するので今日から有給消化だお!
携帯も変えてこれから毎日たのしく書き込みできるのでみんなもしまむーのスレなんて放置してどんどん書き込んでほしいお

この夏はしまむーのスレを荒らしながらルナのスレを伸ばしまくるだおだお!

749 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 14:15:35.17 ID:N+DcwqOb.net
誰かに愛されたいよう
甘えたいよう
孤独で潰れてしまいそう
私の将来どうなってるのかなあ

750 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 14:57:57.54 ID:Q2NDN9l5.net
>>749
しまむーは依存されるのを憎むから、
ここではそういうのは控えたほうがいいですよ。

それでも誰かに甘えたいなら、くまさんにあってくれば?

(*・(ェ)・)まったりのんびり雑談 9
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1406468785/

751 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 15:39:41.79 ID:GzRVuZ0w.net
こんにちは〜
今日も暑いね
ただでさえ何もする気にならないのにこう暑いと窓を開けるのすらイヤになる
まぁ冬の精神的落ち込みよりはましだけど・・・

752 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 16:29:43.31 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´ー`A;) アセアセ

>>746
一応は残暑になるんですよね
まだまだ夏真っ盛りですよね… どう考えても酷暑の毎日w

753 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 16:41:39.49 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (o・´_`・o)

>>747
お盆前なので外来は混んでるみたいですね
ボクの通院してる病院はお盆も診察があるのですが帰省するからですかね?

帰省する元気があるような患者さんが多いせいかかなり騒がしかったです

754 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 16:47:14.12 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .ヾ(・ω`・o) ダイジョウブ?

>>749
ペットでも飼ってみませんか?
金魚やメダカでも水槽に近づくとエサを催促してくれてかわいいです

ただ恋されたいといっても将来がどうなるかは神のみぞ知る…

755 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 17:00:58.93 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (〃´・∀`)ノ゙ こんつぁ☆

>>751
冬季うつとはボクと同じですね
窓を開けると熱風ですから開けれないですよね

ボクはスギ花粉が飛ばなくなってから梅雨に入るまでが最も調子がいい時期です

756 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:33:08.60 ID:H5Jn/R25.net
しまむーさん
まだ別れた奥さんと同居してるんですか?
本当の事言って下さい。
レスしてる私たちが一番心配してることです1

757 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:34:43.12 ID:gz4Zj6nu.net
>>756
この件?

469 名前:しまむー ◆lbLrpj9S02 [] 投稿日:2013/11/11(月) 20:31:42.81 ID:AHsrtc7R

(略)


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}     私事ですが 元嫁とルームシェアで同じ屋根の下で住むことになりました
 ( ´・ω・)    プラトニックな関係で、籍を入れるかも決めてません 
  (:::::::::::::)     昨日はその報告も兼ねて実家へ行ったんです
   し─J



473 名前:しまむー ◆lbLrpj9S02 [] 投稿日:2013/11/11(月) 20:52:43.96 ID:AHsrtc7R
>>470
そうなんです 離婚直前もこんな生活でした 水道・光熱費を出してもらうのが家賃みたいな感じです
ただ今は会話があるのが大きな違いです

>>471
これからどうなるかはわかりません
お互いの生活には干渉しないことにしています



   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)    国立系の病院の看護師なので給料が安くて、家賃が生活を圧迫してたので提案したらこうなっちゃいました
  (:::::::::::::)
   し─J

758 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:38:05.73 ID:H5Jn/R25.net
あなたに聞いてないです!

759 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:56:26.45 ID:H5Jn/R25.net
私達あなたのレスで
離婚したんですよ!責任の言葉がもらえますか!

760 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 20:56:41.28 ID:P3aTf5tn.net
>>756,758
以前にこのスレで書き込んだのを貼っておきますね

★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリするスレ★12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1391930257/975

975 名前:しまむー ◆lbLrpj9S02 [] 投稿日:2014/05/03(土) 01:06:08.38 ID:Yx5RrRyQ
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・`)

>>963
これまで何度か書きましたがボクはバツイチです
実は最近まで別れた奥さんとお互いの生活費を削減する目的でルームシェアをしていました

決して復縁ではなく、関係はあくまでプラトニックで、1件の家で2人で住んでいただけです
形式的にはボクが部屋を貸していたと言った方がいいかもしれません
一緒に食事をすることもありませんでした

ボクは1月に入院したのですが、彼女は自分が一緒に住むことで環境が変わったのが入院の原因と思ったようです
正直なところ、ボクが環境の変化というストレスを感じていたことも事実です

2人で話し合い、彼女の父親とボクの父親がルームシェアを同居と考えて反対しだしたのもあり、彼女は実家へ戻りました
毎日の生活がギリギリだったために一人暮らしは諦めて実家に戻りました

ですから今はボクと一朗の2人暮らしです

761 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 20:58:14.22 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・`)

>>759
ボクに責任があるというのなら法的に訴えていただいて結構ですよ

762 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 21:01:19.52 ID:H5Jn/R25.net
>>760
信じます!

763 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 21:02:29.49 ID:P3aTf5tn.net
       ┏━┓
   (~)     ┏┛
 γ´⌒`ヽ   ・
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  ・・・・

764 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 21:40:19.53 ID:XSQAdoDs.net
(o´-з-) もうトンボが飛んでます・・・。

765 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 21:45:27.88 ID:H5Jn/R25.net
>>763
何ですかその態度
全然私の責任と思ってないですね!
しまむーが医師気どりで発言した事で
苦しんでる住人も居てる事忘れずに!

766 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 22:01:36.14 ID:eKhzifVm.net
2chの書き込みに責任も何も…
意味わからん

767 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 22:09:40.60 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ(o´・∀・)ノ

>>764
ボクも見ましたよ
赤とんぼが飛んでたのは一週間くらい前だったでしょうか?

今日は立秋という書き込みがありましたが、植物や昆虫にとってはもう秋なんでしょうね。。。

768 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/07(木) 22:17:59.82 ID:P3aTf5tn.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...Oo。(*´pд‐)ノ゙ オヤスミナサイ☆

>>766
ちぐはぐというか、一貫性がないというか、支離滅裂でよくわかりませんzzzzz。。。。

769 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 07:28:47.45 ID:wIQjugcB.net
おはよ〜
今朝はゴミだし後犬の散歩へ行きコンビニに寄って帰ってきました
自分としては良い出だし

770 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/08(金) 13:39:48.28 ID:Sjd255mG.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ

>>769
すごく順調なスタートですね
良い一日になるといいですね

昔は普通の一日がこんなに素晴らしいことなんて思わなかったですよね

771 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 13:45:31.82 ID:rJl3/WUA.net
おはよ
二度寝しちゃった…

772 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/08(金) 13:51:58.59 ID:Sjd255mG.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヾ(o´ェ`o)ノ GOOD MORNING!!

>>771
二度寝は気持ちいですからね
たまにはいいんじゃないでしょうか

…と自分にも言ってます

773 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 14:08:36.28 ID:rJl3/WUA.net
>>772
うん、気持ちよかったよ
ただ朝起きた時にエアコン切ったから暑かったけどw

774 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/08(金) 20:07:04.68 ID:Sjd255mG.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヽ(・д・!i!i)ノヤベェェベ

>>773
最近は暑いから二度寝しても長く眠ることはないですね
ただボクは夕方にウトウトして寝てしまいました

今日は三度寝になっちゃいましたw

775 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 20:24:01.24 ID:4lCd1uaS.net
今月で39歳になる女です
2月、前職を休職、そのまま鬱の薬で肝障害→退職、今に至る
子供が反抗期になって神経すりへって衝動的に坊主にしてしまったけど仕事も探したい
コミュ障なので工場とか、倉庫とかで働きたいけど、やっぱウィッグつけて行った方が良いのかな
免許の更新の時はどうしたらいいんだろう

776 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/08(金) 20:57:35.95 ID:Sjd255mG.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (σ・н・*)

>>775
ウィッグについては自己判断で…
免許の更新は顔がわかればいいのですが、身分証明書にも使うことも考えて自己判断ですかね

777 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 20:58:02.14 ID:SgYcFHgo.net
そんなレスならいりませんから!

778 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:02:29.25 ID:80RZbE4a.net
可哀想な方ですね。

779 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:26:12.55 ID:IBmWWXe7.net
ヽ(o´・∀・)ノ もうすぐ女子バレーが始まるんです!

780 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:47:53.79 ID:vYtlzl0B.net
>>777
この番号狙ったのに!しまむー
がんばれ!

781 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/08(金) 21:54:49.69 ID:Sjd255mG.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(☆uεu☆)ZZzzオヤスミナサイ

>>779
CMを見ましたよ
ボクは久々に阪神に優勝のチャンスが出てきたので野球中継に熱中です

>>780
たしかに狙いたい数字ですよね
あまりがんばりませんけどzzzzz。。。。。

782 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 00:24:52.58 ID:XR9TCtwt.net
帰省が近づくにつれてどんどん憂鬱になる
きょう安定剤もらってきた

783 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 02:18:17.55 ID:J2JR5mBi.net
明日は出かけるから早起きしなきゃ
おやすみなさい

784 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 22:14:18.94 ID:iTzs+du+.net
(o・´_`・o) 今日は涼しい1日でした。

785 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 13:32:54.82 ID:jEcH8jqz.net
帰省するからしばらく来ないよ ≡^・エ・^≡ あきたいぬ
って書くと荒らしが登場するんだろうな
てなわけで、今から14日の夜までに登場する あきたいぬ は偽物となります
じゃあね〜

786 :報士:2014/08/10(日) 17:55:16.60 ID:eUnPfqC+.net
【究極】日本人男性1万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

787 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/10(日) 21:35:47.36 ID:YCJNBKK8.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (lll´-`lll)ガァーン…

>>782
キツイですよね
1人暮らしの人は家族に会わなくちゃいけないし、家族で帰省して親戚と会うとなると余計に…

788 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/10(日) 21:38:17.18 ID:YCJNBKK8.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (ノω・ヽ*)チラ

>>783
無事に起きれたでしょうか?
ボクは暴風と雨音で目が覚めました

789 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/10(日) 21:40:29.86 ID:YCJNBKK8.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (o・´_`・o)

>>784
被害が出たから喜べないけど涼しいですよね
明日からまた暑くなるんですかね?

晴れたら一気に5℃以上は暑くなるから余計に暑く感じるんでしょうね。。。

790 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:42:33.22 ID:RlWudPW5.net
>>788
ありがとう、起きれたよ
ただ出先で忘れ物に気づいててんやわんやでしたが(^^ゞ
それでもどうにか楽しい一日を過ごすことができました

就職が決まってればお盆も遠慮なく楽しめるんですけどもね
ブランクがあるとなかなか面接までたどり着くこともできなくてしんどいです

791 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/10(日) 21:56:27.06 ID:YCJNBKK8.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*´艸`*)ァハ♪

>>790
いろいろあっても楽しい一日でよかったですね
先のことも考えなきゃいけないけど、一日一日がいい日であれば十分かもしれませんね

792 :ルナ:2014/08/11(月) 08:36:00.89 ID:LzdQV0vb.net
おはよーだお

台風一過ですっかり夏日よりだお
さてさてがーっとお洗濯を干しちゃうだお!

793 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 09:41:13.77 ID:BnwC7t94.net
激しい嘔吐と吐き気と胃痛とめまいってどう考えても自律神経失調症じゃん・・・

病院へは行きましたかとかマジレスいらないからね

794 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 09:42:57.50 ID:T/XeK7PS.net
しまむーさんの判断待ちですね。
特に秋田犬さんは名無しで余計なレスはしないようにお願いします。

795 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 09:45:18.94 ID:AmofWF8h.net
おはよ、あさだよー(少し遅い(^^ゞ)
リハビリにどこか出かけようかな

796 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 11:29:46.13 ID:E3zkRbeQ.net
しまむーの判断は出てるよ
785にはレスしてない

797 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 11:30:40.36 ID:WFc1egLM.net
>>792
自分のスレに書き込みなさい!

798 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 12:38:13.54 ID:Ms3Uv1yC.net
荒らすなよ

799 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 13:24:23.16 ID:IENtT7Fa.net
幸せにみんななってください!!

800 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 14:53:10.72 ID:WFc1egLM.net
幸せですよ!

801 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 15:01:48.98 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (( ;*д*))o=3=3

>>793
その症状だけを読むと熱中症ではないかと…

802 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 15:09:59.24 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (lil -Д-)

>>795
西日本は久々の青空で外へ行きたい気分になりますが
とにかく暑くて診察へ行くのも一苦労でした

夏休みで図書館も休みを減らしていますが、涼むには人が多すぎw

803 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 15:21:47.65 ID:mzIGm49/.net
息子と早く一緒に住みたい・・・
でも、夜ご飯を作るのが毎日しんどいよ
こんなんじゃ無理だ(泣)
一緒に住んだら元気になれそうな気もするけれど
やっぱりまだまだかな・・・

804 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 15:22:49.26 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
。:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ し・あ・わ・せ♪ と感じるのはかき氷を食べている時です♪

>>799-800
幸せを手に入れるんじゃない。幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ(甲本ヒロト)

幸せは「なる」ものではなく「気づく」ものという意味だそうです
そう聞けば納得ですよね

805 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 15:28:33.36 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)ショボーン

>>803
前にも書いたかもしれませんが「一緒に住んだら元気になれそうな気もする」
という希望的観測で一緒に住んでダメだったら一生住めなくなりますよ

一緒に住めるとするなら息子さんがあなたの世話をできる時になってから。。。
ギャンブルのようなことは考えずにまずは自分で生活をしっかりとできるようにすることが大切だと思います

週に一回会えるんでしたよね
会ってダウンしてるなら何も先に進めないと思います
薬とかも主治医と相談してはいかがですか?

806 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 15:53:20.17 ID:mzIGm49/.net
>>805
ありがとうございます
でも、息子は今、2歳半で3歳までには引き取りたいんです
薬は主治医と相談してみます
早くよくなりたいです

807 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 17:07:36.12 ID:kIce7BeJ.net
(lil -Д-) 今日は暑いですね・・・。

808 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 18:46:54.96 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (´∪`*人)

>>806
これも前に書いたと思いますが、うつ病って病は焦れば焦るほど治らないんです

ボクの個人的な考えですが焦るほど治りたい気持ちが先行してしまい
「少しでも回復しないと落ち込んでしまう」という負のスパイラルに陥るからだと思います

3才までという年齢にこだわることが自分で自分を追いつめているような気がしてなりません
親子愛あふれる人に急がば回れというのは酷ですが、入院して徹底的に治療するくらいの覚悟が必要かもしれません

809 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 18:51:38.24 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (lil -Д-)

>>807
家の中の空気は昨日までの冷えた状態で雨戸を閉めててのですが
家全体が太陽光線で暖められたようで、あの冷えた空気が元の空気になってしまいました

明日の朝には少し雨が降るようなのですが少し降ったら蒸し暑くなるだけなので。。。

810 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:26:08.31 ID:3UR6gI8I.net
無理に全レスしなくてもいいのに

811 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:33:47.06 ID:QbkBxUTu.net
さびしくてやりきれない。

812 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 19:50:05.76 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (。・д・`)ノ

>>811
人ごみが大丈夫で人と話すのが大丈夫ならショッピングセンターのベントとかお勧めですよ
話し相手の欲しいお爺ちゃんやお婆ちゃんが話しかけてきますよ

ボクは一対一なら会話は大丈夫なので、疲れて休憩のために座って会話が弾む時があります
そういう寂しさじゃないのかもしれませんが。。。

813 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:51:08.76 ID:QbkBxUTu.net
>>812
ありがとうございます。

814 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 19:53:24.03 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ♪(ノ´∀`)ノ♪

>>813
どういたしまして

815 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 22:01:20.03 ID:WFc1egLM.net
やはり貴方はうつ病では無いですね!
鬱の方が医師言葉で会話してるのが
可笑しいです!しまむーはうつ病では無い
お前は脳の病気ですよ!

816 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 22:07:21.20 ID:7FTZDXzr.net
しまむーはアスペルガーでDVだと
とっくの昔にカミングアウトしてますが?

817 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 22:19:25.64 ID:WFc1egLM.net
>>816
そうでしたね!でも納得出来ない
ところが有ります。障害年金で5年も
もらえる地方自治体が有るのが可笑しいです
私はしまむーと同じ河内長野です
でも2年しか障害年金もらえません
こいつ可笑しいです

818 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 22:27:50.28 ID:7FTZDXzr.net
しまむーは同志社出のエリート鮮魚売り場員ですから、
特別扱いなのでは?
食肉系は元来特殊な生まれのものが務めるとも聞きますし、
大阪という城下町な土地勘から鑑みるに合点の行く話てす。

819 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 22:33:56.75 ID:WFc1egLM.net
>>818
解りました。しまむーに突っ込むと怖いですね!
ごめんなさい!

820 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 22:50:51.36 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (☆u∀u)⊃゚・*:.。. ☆ォャスミィィィ☆.。.:*・゜


この時間になって窓から心地いい風が入ってきて室温が27℃にまで下がりました
でもこれが普通の夏なんでしょうね

この数年の暑さが異常な暑さだったということでしょうか?

821 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 22:55:21.94 ID:WFc1egLM.net
お前がはしもと好きな気持ちが解りました俺も
同じだから、お前は待遇が良すぎる

822 :ルナ:2014/08/11(月) 23:08:22.18 ID:LzdQV0vb.net
>>797
ばんわーだお

どうも要すが可笑しいと思ったら、
重複スレに書き込んでただお

つか、
ルナのスレなんてないだお
ルナはしまむー的そんざいがアスペが重いときに
ついうっかりふやしてしまったあげく
放置されたスレをたまーに埋めてるだけの時の旅人だお

もうすぐあなたのいるスレにいくかもしれません、だお

823 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 23:19:45.65 ID:RmjXsi1l.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (☆u∀u)⊃゚・*:.。. ☆ォャスミィィィ☆.。.:*・゜


では寝る前に障害年金を考えている方のため、また誤解している方のために基礎知識を書いておきましょう
ボクは障害厚生年金なので障害基礎年金の知識はありません

・申請はいつから? → 初診日から1年6ヶ月以降
・何処に申請? → 厚生年金→年金事務所
・私は基礎?厚生? → 初診日に会社に勤めていれば厚生年金、無職の場合は基礎年金
・障害者手帳持っているんだけど? → 障害年金審査は別物、年金は社保庁の方で審査されるのでかなり厳しい

嘘を書いている荒らしにまで落ちぶれた奴が嘘ばっかり書いているので思いつくまま書いてみましたzzzzz。。。。。

824 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 23:25:11.33 ID:RmjXsi1l.net
>>822
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

宇宙風邪 明けた空が曇りでも夜よりもずっと明るい4
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1407065422/15-16

15 名前:ルナ[] 投稿日:2014/08/11(月) 22:55:25.47 ID:BivpijNx
ばんわだおー

今日もしまむーのスレを荒らしてスッキリしただお
あのアル中オッサンは書き込みに特徴がありすぎて真似しやすいだお

今日はこれくらいにしてやるだおだお

16 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2014/08/11(月) 23:04:49.89 ID:WFc1egLM
>>15
ごめんあれは俺だけどアル中おっさんではないね!
ルナに合わせてやってだけど
ルナガンバレ!

825 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/11(月) 23:27:49.65 ID:RmjXsi1l.net
 
自ら破ってしまいました 失意の中、眠りにつきます。。。
 
       (~)
     γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     (´・ω・`)     マ〜タリ進行のためのお約束です!
    (_>っycく__)    
    (___,,_,,___,,_)  ∬
   彡※※※※ミ 旦
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・荒らしはあなたのレスを待っています! 
 ・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
 ・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
 ・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
 ・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も荒らしです!
 ・コテハンを攻撃するコテストーカー行為も荒らしです!

826 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 23:32:58.05 ID:wwmNE7VT.net
うつ病でも2ちゃん出来るんだ

827 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 23:35:45.15 ID:WFc1egLM.net
おまえが大嫌いです!
うそつきやろ〜

828 :ルナ:2014/08/11(月) 23:41:37.86 ID:LzdQV0vb.net
ついにしまむーは8ケタ程度の英数字の羅列すら認識できなくなったかだお…
アスペルガーってこわいだお

そりゃ、ガンダムさんのシャアしよーさ以下のルームシャアになるだおおお

829 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 00:58:12.69 ID:mZlE1mNc.net
ついに休職になりました
でも1カ月で復帰しないと解雇。。。
そんなに早く治らないよ

830 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 08:06:00.16 ID:nyLxEiBi.net
休職してるけど全然鬱治らん。ぐぅ〜

831 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 11:36:24.92 ID:y9iMWEu4.net
ファンだったし、人生に影響も与えたアメリカの名優ロビン・ウィリアムズさんが
亡くなりました。鬱による自殺とみられています。

ショックすぎて朝から感情が停まっています。
哀悼申し上げます。

しまむーさんや他の方はこんな経験をされたことがありますか?
有名人の死がショックすぎてどうしようもなくなってしまうことが。

832 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 12:39:49.02 ID:gC3zVpP0.net
あんなに成功して世界中から愛され賞賛されて裕福で、家庭的にも若い美女と結婚して円満でも
重い鬱病にかかってしまう人もいるのですね
生まれつきお金持ちだったから成功して富と名声を手に入れたという達成感が希薄だったのかも

貧乏でぼっちで仕事も不安定な自分ならわかるけど

833 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 13:15:56.56 ID:y9iMWEu4.net
桂枝雀師匠、古尾谷雅人さん、加藤和彦さんが自殺したときは
ショックだった。特に枝雀師匠。あんなに笑いをくれたのに。

834 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 16:50:10.32 ID:mquLjd6d.net
>>828
それおかしいぞ。基準局に相談したほうが

835 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 16:51:16.50 ID:mquLjd6d.net
まちがった>>829だった

836 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/12(火) 20:51:36.07 ID:P3Z4tSGa.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (☆u∀u)⊃゚・*:.。. ☆.。.:*・゜

>>826
最近は布団の中でまずはネットからって人が多いみたいですよ

>>829,834-835
正社員かアルバイトか、また試用期間かどうかでいろいろと状況が変わるのですが…
数年間勤務しているのなら就業規則の抜粋でも休職に関する項目があります
あと傷病手当金とかもあるので、労働組合か会社以外のどこかに相談したほうがいいですよ
最近こういうのは減りつつあるんだけどまだあるんですね…

>>830
休職期間はフルに使うつもりでゆっくり・じっくり療養する方がいいですよ
倒れるまでフルパワーでがんばってきたんだから休むことが人生には必要ということではないでしょうか?

>>831-833
ロビン・ウィリアムスは最近は役柄が以前とは変わるなど何かあったのかな?と思ってました
彼はずっとアルコール依存症に苦しんでいたの走っていたのですが驚きを隠せません
役柄になりきってしまう俳優は元の自分に戻るのに時間と努力が必要だとか…
ボクはやしきたかじんさんの死はショックで入院したくらいです
身内や愛犬の一朗がもしもの時は耐える自信がありません

837 :ルナ:2014/08/13(水) 07:24:40.79 ID:26IhTF/F.net
おはよーだお

CGのドラえもん観てきただおー
ネットでも揶揄されてる一部の改変が
少しハナにつくけど
さすが先週末の興行ナンバーワン!って頷ける出来だっただおだお

お盆に暇してて人混みにわけいれるひとは
ゴジラかドラえもんの二択できまりだお

838 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 08:49:35.63 ID:94cyxaSf.net
(。・д・`)ノ 診察に行ってきます!

839 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 09:17:44.10 ID:GHsPK75K.net
おはよー
今日も転職の面接にいくよ

840 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/13(水) 16:34:23.81 ID:t37neoUA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*ノ∀`*)ノぃってらっしゃぃましぃ♪

>>838
お盆休みに入ったから外来は空いているんでしょうか?
今日から薬局はお休みのところが多いようですが大丈夫ですか?

841 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/13(水) 16:37:32.57 ID:t37neoUA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.c⌒っ *・∀・)φ【才八∋ゥ♪】

>>839
一時期に比べると転職もしやすくなってるようです
いい結果が出るといいですね

842 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 17:23:14.71 ID:19E1dw1d.net
>>841
ありがと
もしかしたら次は社長面接かも!

843 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/13(水) 17:29:28.01 ID:t37neoUA.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  └(o゚∀゚o)┘

>>842
順調でなによりです!

844 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 22:59:07.36 ID:Jy8vSHXN.net
どなたでもご意見をいただきたいです

今とても自分を傷つけたいです
わたしはそうすることで自分の精神状態を保てていました
リスカは数年前に、傷跡が残るのでやめました
そのあと暴力じみた性行為に移っていったのですが、
今わたしは人との約束がありそれをすることができないのです
おかげで今のわたしは正常ではありません
友人が困惑しているだけのうちはよかったのですが、自分でもおかしな言動になってるとわかります
リスカは傷がつくのでできません
あとは約束を取りやめてもらうことですが、
連絡が待ててないわたしはまたおかしなことをするまえに今すぐ自分を傷つけたい
うそがつけない性分なので約束は破りません
何か代わりになる方法、からだに痕が残らない方法でありませんか?
通院はしています鬱でもう10年近く薬を飲んでいます
今この瞬間早急に何とかしたいです

845 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 23:01:54.83 ID:Jy8vSHXN.net
できればからだに痕が残らない方法、に変更します

わたしは冷静じゃないので、よろしくお願いします

846 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 03:17:23.04 ID:JUifGFcv.net
すみません鬱ではないんですけれど

昔から指の皮を噛む癖がありましてそれでてきた傷口を男女問わず爪に擦り付けるという癖がありまして
これにどういう意味があるのか知りたいのですがどなたか理由付けできるかたいませんか

847 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/14(木) 15:21:14.53 ID:gSkVp2Hi.net
できればからだに痕が残らない方法、に変更します

わたしは冷静じゃないので、よろしくお願いします

848 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/14(木) 15:28:08.18 ID:gSkVp2Hi.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (。・д・`)ノ

>>844-846
すいません 途中送信してしまいました

>わたしは冷静じゃないので、よろしくお願いします
とありましたが、冷静になられたでしょうか?

このスレではボクも含めて意見を書ける余裕もなく自分のことで精一杯です
メンタルヘルス板の専門スレで聞くのもいいのですが…

2ちゃんねるではなくそういった相談を受け付けているところがあるので登録しておいてはいかがでしょう?

849 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 22:41:56.70 ID:NeEqmygv.net
>>848

>>1
このテンブレはなんですか?
たんなる欺瞞ですか?自己満足ですか?

>うつ病と戦う人々の雑談スレへようこそ このスレはうつ病の人々の癒し&コミュニケーションの場です
>相談や質問などももちろんOK 「まったり」でも「マターリ」でもなく『マ〜タリ』ですので念のため。。。

850 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/14(木) 22:47:37.21 ID:gSkVp2Hi.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (+uωu)ノシォャスミ


マ〜タリいきましょう
ID:Jy8vSHXNさんもメンタルヘルス板で答えをもらったようですし良かったんじゃないですか?

851 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 23:00:15.30 ID:GhPsdR9t.net
こんばんわ。
しまむーさんはじめまして。

852 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 07:16:53.16 ID:R2Sd2oqy.net
おはよう〜
今週中に診察に行かなきゃいけないのにその気になれない
タイムリミット後1日
あーーーーーーーーーーーーーー

853 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 08:40:07.74 ID:Ar0vpR98.net
今日もいい天気です!( ̄∇ ̄人)

854 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 10:43:38.86 ID:+ift71ep.net
>>850
そんなのよく見つけるなあ

855 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 11:08:46.62 ID:ge0BSMiZ.net
下界は相変わらず暑いのう

856 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 11:12:01.49 ID:tAYQPxNJ.net
気分が落ちてて辛いよ・・・
もうやだ 死にたい・・・

857 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 11:14:49.39 ID:+ift71ep.net
>>856
大丈夫?
頓服飲んだ?

858 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 11:16:33.68 ID:tAYQPxNJ.net
>>857
ありがとう
まだ飲んでないよ・・・
今から飲んでみる
貴方は体調どう?

859 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 11:38:04.37 ID:+ift71ep.net
>>858
今日はわりと大丈夫みたい…
落ちるときってほんとつらいよね
冷や汗出てくる

860 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 12:08:49.77 ID:g8whu1mD.net
皆はずっと憂鬱なの?
自分は割とましな時もあって元気なんじゃないかと思うときもあるけど
憂鬱な時が結局多いんだけど通院してて自分がどの程度かわからなくなる
先生にましな人と思われてると思うと突然放り出されないか不安になる

861 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 14:47:11.69 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 .゚+。d(・`_´・)゚+。

>>851
☆⊃`ノ八゛`ノ八☆

862 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 14:49:21.97 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (*⊃´_ゝ`)⊃

>>852
うつ病になると億劫になっちゃいますよね
大丈夫ですよ!薬がなくなりそうになったら本気が出るはず!

863 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 14:52:53.12 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(´-ω-`;)ゞポリポリ

>>853,855
甲子園球場では雨が降ったようですがこちらはカンカン照りです

864 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 14:57:18.54 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (-д´-@)ボソッ

>>854
あのような長文の場合は昔からあるコピペという可能性もあるし、急いでる感じだったので他にも聞いてるかなって思ったんです
そこで文章の一部でメンヘルサロン板とメンタルヘルス板で検索してみたらメンタルヘルス板で誘導されて専門のスレに誘導されてました

急いでいたようなのでいい答えがあって落ち着けているといいのですが。。。

865 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 15:01:25.47 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*´ノД`)

>>857-859
お盆で病院が休みだと不安になるし、民族大移動のニュースを見ると何故か不安になる
早く普通の日々に戻って欲しいものですね

頓服があると落ちつけるのはいいことです

866 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 15:07:36.88 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (。・д・`)ノ

>>860
一日に波がある人もいますし、数日という単位で波がある人もありますし、もっと長く波がある人もいるようです
本当に厄介な病気です
良くなったかなって思うと急に落ち込んでしまったりするのは主治医も理解してると思いますよ

元気に思われたらどうしよう?と思う時はボクも最初の頃はありました
でも診察を何年もしていると調子がなんとなくわかるようです

落ち込んでいる時にボクの趣味の話をしてどの程度か推測しているようです

867 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 15:33:32.16 ID:g8whu1mD.net
>>866
気持ちの波って皆あるんですね
自分はまだ把握できてないみたいです
軽い癖に通ってるんじゃないかって自分で思ったり、先生がそう見てる様な気がしたり
なんてことないんでしょ、って言われないか不安になったりします

でもお返事もらって気持ちが軽くなりました。先生も専門家ですもんね
どうもありがとう

868 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 15:37:55.72 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ♪(ノ´∀`)ノ♪

>>867
気持ちが軽くなったということでなによりです

869 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 18:36:32.06 ID:R2Sd2oqy.net
こんにちは
来週はクリニックが夏休みになるので今週中に薬をもらわなければいけないのに今日いくことができませんでした
朝から行かねば行かねばと考えていたのに・・・
明日の午前中に行かないとアウトです
はー外出のハードルが高すぎる・・・

870 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 18:59:37.27 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (o-´ω`-)ウムウム

>>869
みんな同じような経験があると思いますよ
ボクも本当に追い込まれた時はお金もないのにタクシーで行きました

いま調子が底って訳でもないので、追い込まれた自分ができるかどうかリハビリですよ

871 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 19:01:09.62 ID:LqFgq5nS.net
          __________________________________________________
          |     |:::|          |:::|     .|
          |     |:::|          |:::|     .|
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                γ⌒⌒ヽ
            |  |                ( ノ ハヽヽ)   ハードルは
            |  |                ( ´・ω・)   高くなるほど
            |  |            (::::::::::::)   クリアしやすい
      ε=.   |  | ε=    ε=    し─Ο

872 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 19:34:31.39 ID:5Bj4EVx0.net
ルームシェアをクリアできなかったくせに

873 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 19:47:14.81 ID:pAbd3o3J.net
>>871
しまむーさんのそのAA面白いですね。
でもハードルは飛ぶだけじゃない、目の前のストレスに別の方法で対応しては?という意味深なAAですね。

874 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/15(金) 21:51:18.97 ID:LqFgq5nS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (〃>艸<〃) ゚+。:.゚はずかしぃ゚.:。+゚

>>873
恥ずかしながらそこまで考えてなかったです
でもそういう視点でも見ることができますね

うつ病のボクたちにとってはそのような考えかたができるように心掛けないといけないですよね

875 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:23:58.86 ID:QWr6KQNN.net
>>869
分かる。異常に午前のおっくう感がある時期が過去ありました。

876 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 00:00:51.58 ID:ge0BSMiZ.net
実家とこっちじゃ10℃違う
ぐぁ

877 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 00:03:42.34 ID:5COvZ54T.net
体調崩さないでね

878 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 05:32:37.57 ID:o8k9lraB.net
鉄板の

879 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 16:04:33.58 ID:HIpteoFE.net
今日は涼しくていいわあ

880 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/16(土) 16:22:40.25 ID:UiuzTwgd.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (ノω・ヽ*)チラ

>>875
自然にそうなったのか。何か努力されたのでしょうか?
自分で克服されたのならアドバイスお願いします

881 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/16(土) 16:45:29.96 ID:UiuzTwgd.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (〃´д`)

>>876-877
帰省だけでも大変なのに、気温が違うと余計に大変ですね

882 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/16(土) 16:49:51.15 ID:UiuzTwgd.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  マイヤ(´Д`)ヒィー

>>878
上で焼かれて 嫌になっちゃうよ ある朝 僕は 店のおじさんと けんかして 海に逃げこんだのさ

883 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/16(土) 16:53:26.01 ID:UiuzTwgd.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .Σ(-□-`lll)

>>879
大阪湾に来る雨雲は南河内に来ずにどんどん甲子園球場方面へ…
近くなのにぜんぜん天気が違います

蒸し暑いデス

884 :野村総一郎:2014/08/16(土) 17:36:05.44 ID:PdKLvLYU.net
うつ病は不治

885 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 17:54:48.63 ID:OhFa/KrC.net
ねぇしまむらちゃん雑談&質問スレってあるけど
雑談ってどういうこと書き込めばいいの? 

886 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 17:55:35.08 ID:JA2QXYjo.net
ほかの住人と必要以上に馴れ合わなければ大丈夫です

887 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/16(土) 18:19:44.47 ID:UiuzTwgd.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  o。(@ノ∀`照)。o

>>885
いや〜スレタイはコロコロ変えてますし、スレタイよりテンプレを読んでいただいて…
特に細かなルールは作りたくないのでマ〜タリした書き込みをどうぞ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1403603823/1

888 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 22:37:42.33 ID:OszsSJAg.net
ものすごく細かい気がするんだが

889 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 07:19:11.60 ID:bWPCx/aH.net
「うつ病」じゃないと書き込めない雰囲気だが

890 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:50:14.68 ID:8P4e8YHz.net
自分の事ではないんだけどいい歳した奴の事です。
病名は聞いてない。そいつは歳は30超えてて、両親に依存しすぎてる。

就労移行支援施設へ来てるのだけど、職員に言われた事の恨みをノートに付けて、両親に添削してもらって、職員へノート見せて抗議したりする。

またある時の発言は「両親が四日間いないから、この間一人暮らし大変だ。でも今日帰ってくる♪」って、嬉しそうに言うんだ。

この男本当に気持ち悪い。これって病名付けたら何になる?
コレでは支援施設へ来ても就労は無理だろ。
先ずは親から離れないとだめだろ。

なんていう病名になるんかな?
明らかに病気の原因は自立しようとしない事が原因だろ?

891 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 12:39:36.65 ID:drqxG3JI.net
それ、病気じゃなくて発達障害だろ

892 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 12:41:02.93 ID:OJ95Nb9q.net
しまむらのお仲間じゃん

893 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 12:54:10.78 ID:8P4e8YHz.net
>>890
なるほど。納得した。

894 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/17(日) 14:54:22.45 ID:s1VhchZy.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |壁|qω・`)チラッ

>>888
考えすぎたり慎重になり過ぎたりするのがうつ病ですからね
そういう思考でいくと細かく感じるのではないでしょうか?

>>889
うつ病以外の方の書き込みはご遠慮いただいています
病気別にいろいろなスレがありますからね

>>890
病名を決めるのは医師ですからここで出る答えは正しいとは限りません
精神科へ行けはCTや心理テスト、さらに症状が特殊ならその分野の専門の検査があります
うつ病の症状ではないのでそういうお答しかできませんね

895 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 22:04:53.53 ID:uKTRjIzk.net
復職したけどラインから外され、役職を解かれヒラ社員に。
後輩やかつての部下に地位や給料も抜かれ、年下の上司にペコペコしとる。
業績を上げても「君は病気持ちだから」と無視される。出世・昇進はまずあり得ない。
転職しようにも今の雇用情勢では困難きわまりなし。働けるだけよし、とすべきなのか!?
これじゃ病気もよくならんだろうなぁ〜 といって自死する勇気もない。情けないよ・・・

896 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/17(日) 22:13:02.43 ID:s1VhchZy.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´エ`* )ノ゛ぉゃすみぃ☆

>>895
それは何ともおかしな待遇ですね
労働組合に相談したほうがいいんじゃないですか?

病気が完治していない場合は通常は人事部付という肩書が付きます
もちろん仕事を元のようにできないから年下の状にの下に付くことはあります
ボクも経験がありますよ

ただ役職を解かれるということは実質的に病気を理由に降格してることになるので問題だと思います
「働けるだけよし」と思うべきでうつ病を克服して再昇格するのが一番だと思いますが
主張すべきところは主張したほうがいいと思いますよ

897 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 22:23:36.22 ID:Wi+hsF0d.net
あれ?
しまむらさんが人事に行ったのは
ジョブローテーションで鬱は関係ないんでしょう?

898 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/17(日) 22:28:22.32 ID:s1VhchZy.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´エ`* )ノ゛zzzzzzz

>>897
ジョブローテーションじゃないけど3年目で人事部の採用担当には異動になりましたよ
人事部付とは病気のために仕事が十分にできない人のためにあるものです

ボクの会社では人件費を店舗と人事部が折半で負担するようになってました
人事部付けという肩書で厳密には所属は人事部になりますが、配属先は店舗ということになります

これは会社によっていろいろと違うようですね

899 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/17(日) 22:32:54.35 ID:s1VhchZy.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (つω−`o)っ【。*゜ぉゃすみなさぃ。+゜】


明日からお盆休みが終わって日常が戻ってきますね

落ちついた日々が終わる人
落ちつかない日々が終わる人
別に何も変わらない人 ← ボクはコレです

いろいろと違うと思いますが、まだ夏休みではあるので日常はまだまだ先かもしれませんね

900 :変だ忠勝 ◆YiC33WbXRo :2014/08/17(日) 22:33:32.15 ID:hnKVDhdY.net
りフレックスというナウでヤングなお薬飲んでます。

901 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 08:53:13.69 ID:ef0XNPFX.net
今日は診察日だった!急いで出かけなくちゃ。.Σ(-□-`lll)

902 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/18(月) 16:19:33.13 ID:BMw2xckP.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  Σ(o゚д゚oノ)ノ ナンデストー

>>901
間に合ったでしょうか?

903 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 16:45:24.34 ID:+YEyi/7x.net
その無理やりな絡みとAAはいらない

904 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 16:59:51.94 ID:TIz/kHie.net
昨日、今日とネガティヴ思考はどこかへ行って、ポジティヴに過ごせました。
パワハラで鬱になる前のようです。

今後もこれが続いてほしいです。

905 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/18(月) 17:24:45.24 ID:BMw2xckP.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  σ(*´∀`*)ニコッ☆

>>904
それはいい感じですね
突然ある日をきっかけに寛解することもありますからね

このまま続くようにリズムよく生活してください

906 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 20:29:35.92 ID:NQTTnvBy.net
(〃´д`) 一人暮らしも限界なので実家に帰ろうと思います。

907 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 20:30:22.29 ID:qpt3JPkK.net
しまむらさんにならってナースとルームシェアしては
いかがですか?

908 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 20:44:56.75 ID:uf5lwlW6.net
歯の食いしばる癖があり気が狂いそうです。

909 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 21:36:32.31 ID:CXmS6NPx.net
生きてるのがしんどい
誰にも理解されません。

910 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/18(月) 21:52:06.06 ID:BMw2xckP.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (-´ω`-)

>>906
実家へ帰るのも治療法の1つと言われてますからね
金銭的なことだけではなく、産まれてから慣れ親しんだ実家の匂い、慣れ親しんだ親の作る料理の味…

今の生活に慣れてるようで、実は実家の方が落ち着くというのもあります
親御さんとよく相談して決めてより良い環境で療養するのが一番の薬だと思います

911 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/18(月) 22:02:53.91 ID:BMw2xckP.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .(o-´ω`-)

>>908
食いしばりは8時間寝たとしても30分程度だと言われています

ボクは昔から歯医者へ行くたびに歯ぎしりをしていると言われていましたが
最近は「食いしばり」が知られるようになってパキシルを処方するなど問題になりました
(最近はパキシルが原因と言い出す歯科医もいるようで困ったものです)

とにかく歯を守ることと、もし朝に顎が疲れるという症状があるならマウスピースを作ることをお勧めします
マウスピース自体は安いものなら6000円くらいです

ボクは上下の歯が食いしばりで平らでしたの歯は普通の人の半分くらいしかありません
あと食いしばりで顎が疲れたり、顎関節症が不眠の原因という論文も出されているようです

912 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/18(月) 22:07:32.66 ID:BMw2xckP.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (。-д-。)b゙

>>909
ある意味、うつ病患者と精神科医以外は理解しろといっても無理でしょうね
残念ながら説明しても「ふ〜ん」といったところでしょうね

でも生きていて楽しいこともあると思うんですよね
それを知るために、いや味わうために生きているんだとボクは思うようにしています

913 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/18(月) 22:26:31.74 ID:BMw2xckP.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
オヤスミィ(b'v`b)゚.:。+゚♪


最近、赤とんぼじゃなくてシオカラトンボをよく見ます
田植えの時期がこの近辺は遅いので赤とんぼと一緒に見るんでしょうか…

914 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 02:56:33.33 ID:9f5vGjhN.net
今日から仕事
ワケワカメなうちに1日オワタ
ふ〜〜

915 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 06:33:45.14 ID:PwF0qsLx.net
次スレです。

うつ病の人がマ〜タリ雑談&相談したりするスレ13(実質14)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1407151665/

916 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 11:18:13.71 ID:MmNRJqlY.net
本物? しまむーが立てたの?

917 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 15:20:57.45 ID:LBZc0IZe.net
生きてる事が怖いです。
毎日死にたいと思っています。
病院に行っても薬だけ。
毎日、親や知人に罵倒されています。
2月から毎日です。
気が狂いそうです。

918 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 17:14:04.76 ID:pW109S2p.net
家族の理解がないと家での静養もできないけど、一人暮らしでやっていけるかとなると、
生活自体や生活費の拠出元だとかいろいろ面倒くさい
厳しいなあ

919 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/19(火) 18:37:13.07 ID:b6uNlg0V.net
>>916
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ``).      (´・∀・`)   ボクが立てたスレではないですよ ご安心ください
 `)⌒`)     (::::⊃┳⊃   毎日居座ってる荒らしが無反応に耐えきれず立てたのでしょう
≡≡;;;⌒`)≡≡(_凵[[◇]    スレタイは変える予定ですしご安心ください
  ;;⌒`)⌒`)  ◎□U ◎

920 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/19(火) 19:15:24.49 ID:b6uNlg0V.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (。`ゝз・)つ*:;;; お疲れ様です ;;;:*

>>914
始まっちゃいましたね…
暑さまで戻ってきちゃいました

どうしてボクの住んでるところに雨が降らない????

921 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/19(火) 19:28:55.19 ID:b6uNlg0V.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (。-д-。)b゙ぅ〜ん。。

>>917
本当に2月から親と知人に罵倒されていますか?
毎日というと親と知人に毎日会ってそのたびに罵倒されていることになります

主治医にそのことを伝えていますか?
本当に罵倒されているのならそのことを伝えないのが不思議です

罵倒されていないのにそのように思うのなら別の病菌可能性があるので一日も早く主治医に伝えたほうがいいと思います

922 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/19(火) 19:36:50.98 ID:b6uNlg0V.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ウンウン(・Д・o*)コクリ

>>918
いま実家にいる人が1人暮らしを始めるのはかなりのエネルギーが必要だし
環境もプレッシャーもかかるので難しいですね

明らかに親が原因の場合は入院して自宅から逃げて、入院中に引っ越しの準備を勧めるという方法もあるようです
ボクが入院していた時にそのような形で自立して回復して社会復帰した人がいました

ちょっと前に病院で偶然に出会いましたが薬も減って順調でした
彼氏もできたようで。。。

923 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 22:13:11.82 ID:LBZc0IZe.net
>>921
917です。
担当医には言ってあります。
しかし、薬を出してリラックスするようにとしか言われません。
毎日が怖いです。

924 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/19(火) 22:20:38.64 ID:b6uNlg0V.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO オヤスミィ・・・

>>923
本当に毎日ですか?の部分の答えが欲しかったのですが
個人的に毎日というのが幻覚や幻聴でないと思っているのですが…

それだとうつ病じゃないですからねzzzzzz

925 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 22:35:14.27 ID:LBZc0IZe.net
>>924
923です。
信じてもらえないと思いますが、自営業者なので毎日なんです。
パニック障害もあるので、罵倒されている間は動悸が凄いです。
親からも殺してやりたいと言われています。
本当に真実です。

926 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 23:37:35.03 ID:1D6yOU62.net
>>925
それが本当なら客で友人から親から毎日じゃない。
しまむーさんに相手にしてほしい、しかも解決法のない質問するとか荒らしじゃないか?
嘘を真実にするために自営業とか急に言うとか糖質、もしくは構ってちゃんにしかみえない。

絶対に解決法を言えない事を書いてしまむーさんを罵倒する荒らしだね。
たしか嘘ついて出入り禁止にされた奴だろ?

何度もスレ立てしてID変わるテストしてる奴もお前だろ。
向こうのスレに帰れよバカやろう!

927 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 01:32:20.76 ID:zY/hoXfA.net
「親と知人」ではなく「親や知人」だよね
言ってる方はブツブツ言ってるだけのつもりでも
心が弱ってる時は罵倒されてるように感じることもある

928 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 03:01:39.44 ID:AybU8bUt.net
会議室に呼び出されて午前中寝てただろときつく叱られました
「寝てた」と「必死に起きて仕事してた」は結構違うと思うのは自分だけなんでしょうか
自分だけなんでしょうねorz

糖尿もあるので眠いんだと思いますがそんなこと主張してもじゃあやめてくれと言われるのが落ちだし
とにかく夜いっぱい寝ることで防止するしかないんだろうなあ
帰ってからすぐ爆睡して今まで寝ていました
これからまたマイスリー飲んで寝ます
おやすみなさい

929 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 05:14:54.73 ID:mIrfG5g0.net
>>926
あらしでもありません。
本当の事です。
世の中にはこんな家族もいるんです。
自分は初めてこちらに相談した者です。
どなたかと間違えていませんか。
バカヤローも酷いです。
2月から毎日こんな感じで罵倒されているです。
信じて下さい。
しまむーさん、厄介な相談をして申し訳ないです。

930 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 06:59:08.41 ID:SdiClq6x.net
「まだまだとおもひすごし…」安東はな・7歳が詠んだ辞世の句

まだまだと
おもひすごし(思い過ごし)
おるうちに
はやしのみちへ(はや死の道へ)
むかうものなり(向かうものなり


はなこ「今までお世話になりやした ありがとうごいす」

931 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 08:04:51.63 ID:Bj4T/8UJ.net
895です。返信が遅れてすみません。
元管理職のため組合には所属していません(恥ずかしくて所属できないのも事実ですが)。
復職に際し、会社の取締役会で半数の役員が僕の解雇を主張したと言われており、
次に病気で休養したらアウト(=解雇)だ、というプレッシャーを受けながら仕事しています。
また、産業医が完全に会社の犬で「あなたはメンタルタフネス、ストレス耐性が低いから
会社を辞めた方がいい」なんて面と向かって罵られました。いわば飼い殺しじょうたいですね。

932 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:21.19 ID:lCUoTR8m.net
管理職の例ならしまむらさんが詳しいですよ

933 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/20(水) 15:10:42.16 ID:7x2f6M//.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (σ・н・*)

>>925-927,929
まずお断りしていますがボクはただのうつ病の人間です
ボクに相談されても何もできる訳でもないということを先にお断りしておきます

@自営業を休業して静養する
A親族の方と一緒に病院へ行って主治医と共に三者面談して対応策を相談する
B仕事以外は親と知人とも接触せず部屋にこもって主治医の言うようにリラックスして睡眠を十分にとる
Cいまの主治医か病院を変えて薬でコントロールしてもらう

2月からずっとということはよく耐えられてますね…もう半年を超えてます
ボクは上司のパワハラに3ヶ月しか耐えれませんでした
再発の時は2ヶ月です

>生きてる事が怖いです。
>毎日死にたいと思っています。

とありましたが、こういう場合は医者によるのでしょうが入院を勧めると思います
すごく耐えられてるようですが逃げないと心身共に壊れてしまいかも知れませんし
もしかしたら今の状態で耐えれるかも知れません

自営業ということで休めない、仕事を続けないと生活できないと言われれば仕方がないのですが
役に立てたかわかりませんが、思いつくままボクが提案できることを書かせていただきました

934 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/20(水) 15:17:33.00 ID:7x2f6M//.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (σ´Д`o)

>>928
糖尿病の場合は血糖値のコントロールが難しいですが、糖尿病の方が退職の理由にはなりにくいと思います

睡眠薬の場合は午前中に残ってしまう場合があるので、もう少し効果の短いものに替えてもらうか
朝食後の薬に眠くなる副作用のある薬を使わないなど処方について主治医とお相談してはいかがでしょう?

とにかく早く眠剤を飲んで睡眠を十分にとることが大切だと思います

935 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/20(水) 15:36:41.11 ID:7x2f6M//.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (・`д´・;)ス、スゴスギ・・・。

>>930
児童文学の翻訳で有名だった村岡花子さんをモデルとした「花子とアン」でも紹介されたのでしょうか?
花の文才はすごいと思いますが、個人的には「死」というものまではまだ理解していないように感じます

そこまで理解してる辞世の句なんて大人でも無理だと思いますが。。。

936 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/20(水) 15:56:47.89 ID:7x2f6M//.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (っω`-。) ぅん…

>>931
>役職を解かれヒラ社員に
とありましたが、ボクは管理職と思っていたのですが…

役員会議に話題に出るということはあなたは取締役か執行役員か部長クラスの方なのですね
最近の産業医は精神科の知識がなくても会社の意向を伝えるケースが多いようですね

役員クラスになると派閥や常務・専務。社長との関係もあるので厳しいですね

ボクの元上司は役員会議で専務のミスの責任を取らされバッシング
そのバッシングに反論した部長と共に店舗の売場に追いやられました

2人の凄かったところはアルバイトのレベルから仕事をしたということです
3年後には2人とも店長と部長に返り咲きました

2回めの休職だ解雇というのは就業規則上はできないはずなのでそれを盾にすればなんとかなります
ボクも2回目の休職の時は人事部は解雇、ボクのいた財務部長は就業規則を理由に2度目の休職を主張

最終的に5日以上勤務すれば再休職は可能で、実際は1年近く働いてたので2度目の休職を取得した経験があります
しかし復職後になかなか所属を決めてもらえなかったり、1日休んだだけで所属なしにされたりしました

客商売の一部上場企業なのに1人の従業員を辞めさせるののそこまでするか?という感じでした
後から聞いたところは人事部の役員が辞めさせろと指示したらしく、それに反論さしたボクと同僚だった人事部長は異動になってしまいました

安倍政権では女性の活用と言っていますが、実態はこんな感じなんですよね

937 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 18:37:19.22 ID:1EAhu7em.net
(*+0+) やっぱり実家に帰りますね。

938 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/20(水) 18:48:57.49 ID:7x2f6M//.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (+Å+)

>>937
決心されたんですね
引越しが大変だと思いますが無理をされないように…

実家からも書き込めるようだったらまた遊びに来てください

939 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 19:14:28.56 ID:mIrfG5g0.net
>>933
929です。
丁寧なアドバイスを本当にありがとうございます。
何度も読み返しました。
入院も薦められました。
けど経営状態が悪いので入院も出来ません。
なるべく顔を合わせないようにするようにします。
ありがとうございました。

940 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 21:42:03.08 ID:4AkLWVkq.net
総合案内所から誘導されました。よろしくお願い致します。
周りから見れば屑ニートだと思うのですが、自分の事について一生懸命になれません。
趣味などは違うのですが、就職したり、将来のために資格を目指したり、そういうことを考えると死んでしまいたくなります。
親にも申し訳なく、一人で生きていかなくてはいけないのはわかっていますが、それを考えると気分が沈み、食欲がなくなり、吐き気がしてきます。
もうすぐ妹に子供が生まれることが少し楽しみで、ベビーシッターが必要になるだろうからもう少し生きていようかなと思っているのですが
こと自分の将来というものについては、極めてどうでもよく感じてしまい、沈んでしまいます。
遺言や死に方のことを考える事で少し落ち着きます。

941 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 21:57:15.06 ID:MQkyYFIf.net
>>940
このスレに相談しなくていろんなスレが
あるからしまむらは、そこまで面倒見切られません
違うスレで相談したら良いのでわ!

942 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 22:12:43.52 ID:BANoRQ5k.net
あなたがしまむら?

943 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 22:16:01.02 ID:MQkyYFIf.net
違います!

944 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 22:22:53.34 ID:Bj4T/8UJ.net
>>936
895=931です。お気遣いいただき恐縮です。しまむーさんも大変な苦労をされたのですね。
恥ずかしながら、私は部長でした。反りの合わない同期の秘書室長が役員にいろいろ告げ口したようです。
私は営業経験がありませんでしたが、当時、部長クラスで営業経験が無いのは自分のみ。
そうしたキャリアパスが気に食わないと思った人間が多かったのは間違いありません。
住宅ローンを抱えているので降格に伴う減収はキツいですね。プライドもズタズタですし・・・
今日もクライアントからのトラブル処理で上司が無視、部内で晒し者状態でした。
最近、パニック障害が悪化していますが、休職はしていません。

945 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 22:23:04.89 ID:BANoRQ5k.net
じゃぁひっこんでなさい
やさしいしまむらがあなたのような
不躾なわけはありません

946 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 22:33:08.82 ID:MQkyYFIf.net
>>945
しまむらid変えて言うな!
殆んど荒らしですよ。

947 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 23:25:39.48 ID:zY/hoXfA.net
927は相談してないよ
しまむーが「や」と「と」を取り違えてるから言っただけ

948 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/20(水) 23:29:29.92 ID:7x2f6M//.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
【寝室】*-ω-)ノ" オヤスミー♪

>>939
専業主婦の方や自営業の方は逃げ場所がないから大変だなって改めて感じました

949 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/20(水) 23:33:29.02 ID:7x2f6M//.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (*+0+)ゞoO オヤスミィ・・・

>>940
まず総合案内所のURLを教えてください
あと書き込みの趣旨がわかりかねるのですが質問なら下記スレの方がいいと思います
  ↓
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-252
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406385890/

950 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/20(水) 23:42:06.72 ID:7x2f6M//.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆

>>944
ボクも店舗よりも本社勤務の方が長く、営業を知らないと決めつけられて苦労したことがあります
特に人事部という外部からはわかりにくい部署にいたので一風変わった人という先入観にも苦しみました

いろいろと難しい立場だと思うのですが辞めたら終わりです
うつ病なんだし過去の自分を忘れて、平社員のつもりで自分のレベルアップのために今の職場で経験を積むつもりで言ってはいかがでしょう

変に対立してもストレスになるだけですし素直に今の立場を受け入れたほうがいいと思うし、あなたを支持してくれる人が増えると思います
別に上に支持されなくてもアルバイト・パート・社員から支持されればいずれ返り咲きのチャンスもあると思いますよ

951 :940:2014/08/21(木) 00:02:37.01 ID:4AkLWVkq.net
>>949
ありがとうございました。
特に趣旨は無いです。ただ書いてみたかっただけだと思います。これにも返事はして頂かなくて大丈夫です。
親には病院を勧められましたがあまり行く気になれません。
もしこれが病気だとして、治って社会に出てというのは想像するだけで辛いです。
自分を正常に戻すという事にも一生懸命になれないのです。

952 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/21(木) 00:12:40.11 ID:UkcHaAiS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆

>>951
書き込めば気が楽になりますからね
病院は薬を出すだけのところもありますが、いろいろと検査をしてくれるところもあります

そういう病院でCTや健康診断で別の病気が原因という場合があります
(ボクの場合はCTで原因の一つが見つかりました)

その他の検査もありますから正常に戻すことに一歩かもしれませんが踏み出してもいいと思いますよ
あくまで決めるのはあなた自身ですが…

953 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/21(木) 00:16:23.30 ID:UkcHaAiS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆


メンタルヘルス板総合案内所でこのスレを紹介されたようですね
ここはメンヘルサロンだから案内先としては不適格なんだけどなあzzzzzz。。。。。

954 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 09:49:34.90 ID:3ireELZq.net
仕事してないのに凄くだるくて
しんどいです

955 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 09:54:32.03 ID:7oRM72NJ.net
>>954
相談はスレ違いですので、
こちらでお願いします

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/

956 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 10:01:52.73 ID:iL4xN2W8.net
>>905
ありがとう。今日はまたちょっと気分が重いですが、先週よりはマシです。

957 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/21(木) 17:00:47.50 ID:UkcHaAiS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 il||li(つω-`。)il||li

>>954
つらいですよね
うつ病の症状としての倦怠感は、風邪で熱がある時や疲労からくるだるさとは別物ですね
稀に薬の副作用ということもあるようです

あとボクの場合は食欲がなくて食事をしなくて空腹すぎて倦怠感というのがありました
食事をしたら治って、一日中憂鬱だったのに…と情けなくなりました

958 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/21(木) 17:02:42.98 ID:UkcHaAiS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |壁|qω・`)チラッ

>>956
でも波が小さくて緩やかになってきてる感じですね
回復してくるとボクの場合はそんな感じでした

でも無理するとガクッとくるので慎重にいきましょう!

959 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 17:17:50.98 ID:yeEtpoW9.net
(。`ゝз・)つ 女子バレー応援してます♪

960 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/21(木) 18:01:07.06 ID:UkcHaAiS.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.アタック(*´Д`)⊃☆三三三○┃ヽ(・д・ヽ)ブロック!!

>>959
ハイブリッド6という戦術をあみだしたそうですね
ヨーロッパチャンピオンのロシアに勝ったとか…
がんばって欲しいものです

ボクは優勝のチャンスのある阪神タイガースを応援してます♪

961 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 00:32:29.51 ID:R6pk+Qvd.net
やっぱり私はダメでした。今までありがとう

962 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 03:26:34.48 ID:bHhvzPb/.net
流石。準々決勝はどれも好カードだ

深夜の書き込み、句点の癖からして、しまむら氏かいよいよ荒らしの正体に気付いてしまうんだろう

963 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 04:36:33.91 ID:9z/qyOPY.net
>>961
エボラが来るまで待ってもいいんじゃない?

964 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 05:38:17.97 ID:aQL/PsD3.net
>>958
ありがとうございます。今日はクリニックで診察を受けて、その後は穏やかに過ごすつもりです。

965 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 09:38:16.47 ID:6Oo71kpe.net
来るまで待つんじゃなくて現地に行け
人の役に立てるぞ

966 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 11:25:44.79 ID:5W3jAQyP.net
(。`ゝз・)つ 今夜は中国との大一番です!

967 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/22(金) 17:07:07.26 ID:WWJm190R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。

>>961
どうされたんですか? 
諦めた時は底の時だから実はあとは上昇するだけなんですよ

>>963
大変な事態になってますね
ワクチンはまだ5年くらいかかるそうですね

>>964
「穏やか」ってほっこりする言葉ですね

>>966
日本が絶好調だそうですね

968 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/22(金) 17:18:59.88 ID:WWJm190R.net
.   お好きなのを(~)どうぞ   
.         γ´⌒`ヽ
.          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          ( ´・ω・)O
.         /::::::::::O┏┛ ガリガリ
.         しー-J| ̄|

 ,,,.    ,,,.    ,,,..    
,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/
ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ 
 ┴   ┴   .┴   ┴   ┴   .┴


. [ ]    [ ]    [ ].    [ ]   . [ ]    [ ].   [ ]    [ ]   . [ ]    [ ]
 .| |    .| |   .| |   .| |   .| |    .| |   .| |    .| |   .| |   .| |
i´  `i. i´  `i. i´  `i i´  `i .i´  `i. i´  `i i´  `i. i´  `i i´  `i .i´  `i
|.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.|
|.イチゴ.| |.メロン .| |.レモン .| |.ブルー| |. スイ | |. 抹  | |.アズキ| |.カ ル .| .| コーラ.| |. 練 .|
|.   .| |.   | |.   .| |.ハワイ | |. カ  | |. 茶  | |.   | |.ピ ス .| .|   .| |. 乳 .|
|.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| |.__.| .|__.| |.__.|
|__ | |__ .| |__ | |__ | |__ | .|__ | |__ | |__ |  |__.| |__..|

969 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 17:32:35.98 ID:COoaPGq5.net
(*´Д`)つ カルピスと練乳いただきます

970 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 17:36:10.33 ID:xzJKOA+k.net
>>968
いただきます。

>>960
今夜、首位になりそうやね。

971 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/22(金) 17:48:10.29 ID:WWJm190R.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。

>>969
なんとなく微妙な組み合わせですね

>>970
追われるより追う方が気楽ですから…

972 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 20:40:22.14 ID:P3Y9V58p.net
>>968
スイカとメロンでいただきます
あまり面白くもない組合せですが

973 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 22:07:32.80 ID:89wKssjJ.net
>>968
ブルーハワイいただきます(人´・ω・`)

974 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 23:35:50.86 ID:2vzag/dk.net
>>970
このスレで阪神の話すんの止めて
しまむらさんが違うスレ持ってるから
そっちへ行きましょう。うつが酷くなります。

975 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 02:08:41.19 ID:hMFFAmYJ.net
次スレ

メンヘラの阪神ファン集まれ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1396607018/

1 名前:しまむー ◆lbLrpj9S02 [sage] :2014/04/04(金) 19:23:38.28 ID:27rj8KPK
  ,,-''´u         U      \
 |_ _彡へミ____    U   '、
  / ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      |
  | ,';;;;;;;U;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| U   |
  .||;;;;;;;;;;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;U;;;;;;;;;|    |             (~)
  キ⌒''ッ;,;;;;;;;;;.,;ッ'''⌒''ッ;;;;;;;;;.ヽ  u .|           γ´⌒`ヽ
   ヽ.ノ━、、__  .ノ━ 、 ;;;;;;;;;;;.| ./^ヽ|            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'           /ノ  ヽ \ 
    . '、 (、_,-、_)、    U ''´、_ノ/          ⊂⊃=⊂⊃= \    優勝してるれるんですよね
    .│./::::'J:::::::\        .| |          /⌒(__人__)⌒:::::::::\
      | i:ノィlエl>-、::i    / |.,リ          |    |r┬-|      |   阪神が負けると鬱が悪化するんですけどw
     '、 ::ヽ二ノ´ :::::  // 〔   ポンッ    \    `ー'´    /
      \;_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|   (⌒ヽ⌒、⌒、⌒\         ヽ
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"''-/ヽノヽノヽノヽノ  \

976 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 02:54:43.12 ID:so7yRTpB.net
>>968
味噌味ください

977 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 08:24:48.99 ID:L2xkmd1U.net
あああ…。今日も仕事休んじゃった。
起きたんだ。用意もしたんだ。
でも向かえなかった。
休む電話も怖くて30分電話持ったまま、固まってた。
休んだって、気になって休んだ気持ちになんてなれなくて悪循環。

978 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 11:59:55.90 ID:1L8gUrBO.net
>>975
良いスレですね!
ありがとう。

979 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 12:54:09.27 ID:FDnMmq5Q.net
仕事しながらの鬱治療すごいですね
近々自分も短期の仕事に挑戦してみるのですが不安しかないです

「やりなさい」も「やってはダメ」も辛い
かといって「やってみれば?」も「(悩むなら)やめとけば?」も不安
我ながら鬱病の人ってすごく面倒臭い
でも少しでも理解してもらいたくて家族に話したら
母さん、泣かしちった。攻めるつもりじゃなかったのにもうやだーww
実家暮らしで上手くいってる人が羨ましいし尊敬するよ

980 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 15:07:56.23 ID:CQQ12Vas.net
モンスター化したクライアントに1人で対応し、今週は精神的に疲れました。
上司は無視、同僚は嘲笑、当該クライアントと窮地で事情を知らない他部署の連中からは
嫌みや文句を言われる始末。ハラスメントやイジメのような気もしてきました。
トイレで過呼吸を鎮めることも何度か。昨夜はヤケ酒。おかげで今日の気分は最悪です。
自分の健康や精神状態を考えれば会社を辞めた方がよいのでしょうが、経済的困窮が怖い!

981 ::2014/08/23(土) 15:09:39.32 ID:CQQ12Vas.net
2行目「窮地で」は、「旧知で」が正解。こういうミスが最近多い・・・

982 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 17:32:45.17 ID:bhTi+vGQ.net
>>978
しまむーが立てたスレだから安心ですね(^^)

983 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 21:12:36.19 ID:2r/xZYEW.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (*´艸`*)ァハ♪

>>972-973
かき氷のAAにレスが付いてなんだかうれしいです

984 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 21:23:11.99 ID:2r/xZYEW.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
εε=(。ノ・ω・)ノ マッテー !!!!!

>>974-975,978,982
このスレは細かなルールなしの雑談スレです
サッカーもバレーボールも野球も話題としてOKです

985 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 21:26:47.85 ID:2r/xZYEW.net
>>976
    (~)      .|
  γ´⌒`ヽ   .|
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}    .|
  ( `・ω・)    | 華麗にスルー
  (つ::::::::: つ   |
   Y  ,, ノ三≡..|
    し ゝ_)三≡↓
           |
           |
           |
           ↓ プス
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..        ( ´;ω;)    名古屋の方ですか?
..         (:::::::::::::)
..          し─J

986 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 21:36:00.07 ID:VNezjdyo.net
別にしまむーの立てたスレだし、
あるものを再利用すればいいんじゃない?

987 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 21:36:08.74 ID:2r/xZYEW.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。

>>977
職場の近くまで行けるけどその先に進めない、通勤途中で電話して休む…
着替えて出る時間になっても動けない…

あなたの書き込みを見て多くの人が昔を自分を思い出してドキッとしたりしてると思います
多くの人が同じ経験をしています

明日以降にプレッシャーがかかりそうですが、意外とあっさり行けたりもします
うつ病ってホントに厄介な病気ですね

988 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 21:40:45.66 ID:VLAHnWpS.net
>>975
立てたはいいけど放置されてたスレみたいね
コテ外してるけどほとんどしまむーの書き込み?

989 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 21:56:12.25 ID:2r/xZYEW.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・人・`)

>>979
社会復帰へ向けては勇気がいりますよね

あと母親は泣きますよ
ボクの母親もうつ病になった時も、会社を辞めた時も泣きました

でも泣いてくれるということは理解してくれたということじゃないですかね?

990 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:00:07.39 ID:1L8gUrBO.net
>>988
これから伸びるよ
このスレで話せない話題だから!
でもこのスレでは、場違いです!

991 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 22:04:14.26 ID:2r/xZYEW.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (ノω・ヽ*)チラ

>>980-981
辞めるのは最後の手段ですからね
>>944さんですかね?

パニック障害の悪化が心配ですが踏んばってみましょう
いつか仲間ができますよ

今でも「あのやりかたはおかしい」と思っている人は必ずいると思いますよ

992 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:04:41.08 ID:5HsgS5sg.net
>>988
自分かも…。(;´д`)

993 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 22:10:09.67 ID:2r/xZYEW.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (σ´Д`o)

>>986,988,990
細かなルールはこのスレでは作らないという方針で来ていますので
書き込む方がそれぞれ判断されればいいと思います

あのスレがまだ残っていたことに驚きですが、どこまでボクが書き込んだのは覚えてないです
少なくとも最近の書き込みはボクではないです

どうしてもうつ病のボクたちは几帳面になりがちなので2ちゃん・メンサロ板のルールを守っていただければ十分です

994 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:10:52.52 ID:1L8gUrBO.net
>>992
君でも良いよ!

995 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 22:14:52.09 ID:2r/xZYEW.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    壁|Д`*) チラリ

>>992,994
ボクはとあるところでマ〜タリと実況してましてそれ以来あのスレは放置したままなんです
削除依頼も考えたのですが、書き込みがあったのでそのままにしてました

996 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:19:20.64 ID:1L8gUrBO.net
しまむー次スレ立てて下さい

997 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 22:48:31.26 ID:2r/xZYEW.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   (☆uεu☆)ZZzzオヤスミ


次スレ
★うつ病の人がマ〜タリするスレ★15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1408801109/

>>996
お待たせしました

998 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 23:12:10.18 ID:kIbfZ+Yj.net
ここまできたら埋めなくてもいいみたいだね
しまむーの埋めAAわりと好きなんだけどなー

999 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 23:59:12.71 ID:CQQ12Vas.net
>>991
980-981をレスしたのは944でう。しまむーさん、いつもありがとうございます。

このレスは999?・・・9(苦)が3つ重なって三重苦、なんちゃって。パチンコならなぁ〜

1000 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 00:29:40.16 ID:y0eeGJjL.net
誰からもあいてにされない、ザイニチマジキチチョンパンジー ◆0dxHWbEWw2fn の糞惨めで、糞アワレな自演www

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 07:06:01.58 ID:5/kJJjba0 [1/2]
フェイス?
昨日行って 激熱が3回連続で軽く外れてムカついた
他の店だったら全部当たっててもおかしくない位の激熱外し

この店、序盤の激熱を後半、思いっきりランクダウンさせて外してきよるな

次やられたら 台ぶっ壊したるからな

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 07:07:59.53 ID:5/kJJjba0 [2/2]
その、糞フェイス
1パチはそこそこ回ったので4パチ行ったら死ぬほど回らん

○半並の回らなさ、ほとんど千円10回以下の台だらけ
今日行って出さんかったら覚えとけよ、便所もぶっ壊したるからな

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/17(日) 07:17:52.78 ID:QSwPhg2H0
>>295

自分のヒキの弱さを自慢してもどうもならん。唇でも噛み締めとけ。

※コレは他人のレスw

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 16:16:31.20 ID:oc1iuC7U0
>>296

自分の朝鮮顔を自慢してもどうもならん。頬骨でも削り落としとけ。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/17(日) 20:50:13.24 ID:ZrNQZ8MU0
>>297
遅かったじゃねーか、今までツッパしてたのか?あんまキチになるなよ、周りに迷惑かかるからな。


自分で自分に「遅かったじゃねーか」ってwww
「キチガイになるなよって」www
「周りに迷惑かかるからな」ってwww

成りすましの日本人(ザイニチ)、真性日本人に好かれようと必死すぎてキッショwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
392 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200