2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神病者の運転免許4

1 :優しい名無しさん:2014/06/19(木) 03:09:49.15 ID:3HiEVrWd.net
統合失調症の罹患者は、運転免許の取得・更新時に正直に申告すると、
まず運転免許を所持出来るか審査され、所持出来るとなっても診断書の提出を1年毎に要求されます。

もし重大事故を起こした時に刑事裁判で有利になるようにと正直に申告している人、
または面倒な手続きがあるので申告していない人も居るでしょう。

統合失調症の運転免許取得・更新時の病名申告について議論しましょう。

前スレ
精神病者の運転免許3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mental/1392841349/

261 :優しい名無しさん:2015/02/13(金) 17:20:49.08 ID:UnAcxRgm.net
免許の虚偽申請で逮捕者でたね
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150205-OYT1T50066.html?from=ycont_latest

262 :優しい名無しさん:2015/02/13(金) 20:38:15.64 ID:SZaGg6gJ.net
>>260
病院に病状を聞いてもいいよと同意書を書かれたからね。
まあ、ウに○がついてたから電話して聞いたんだと思うけど。
今回はイ・イだから電話はされないだろう(と思う)。

263 :優しい名無しさん:2015/02/18(水) 11:46:30.98 ID:UHlQiySRD
教官のクズさは異常。こんな国出ていける金があればとっくに出て行っている。免許取得費用の少ない海外で免許取りたい。金があればいいな。そしたらジャップの車なんか乗らなくても済むのに。

264 :優しい名無しさん:2015/02/21(土) 14:27:14.49 ID:R0aemFnA.net
>>261
どうせそのうち出るとは思ってた。
が、何というか改正から速すぎるような…。

こうなるともう石橋をたたいてぶっ壊すレベルじゃないとやっていけん。
前科つくのと免停だけで済むのどっちがいいって話になるぞ。

265 :優しい名無しさん:2015/02/21(土) 14:45:17.20 ID:nrme6Qzl.net
>>262
すいません
ア.イ.ウ.エ.オでしょうか?
それぞれどんなことが書いてあるのか教えていただけませんでしょうか?

266 :優しい名無しさん:2015/02/21(土) 15:29:44.20 ID:R0aemFnA.net
病気で主治医が無駄に増やしたデパス(今は医師変えて減薬治療中)が問題で免停になったんだが
親父が見下してきてめちゃめちゃキツイ。

自分は離婚だ何だでデパス毎食後飲んでるくせに。
俺よりクスリの量ベースで見るとキツイのによー運転できるな。

免停だとバイトも出来ない状態(免停になるほど酷い病気なら働けませんよね→不採用)だから詰むぞ。

267 :優しい名無しさん:2015/02/21(土) 15:35:31.98 ID:R0aemFnA.net
>>265
それを公開するとエセ精神病患者が沸いて
何かと都合いいようにここに報告するからダメじゃないの?

268 :優しい名無しさん:2015/02/22(日) 10:32:37.03 ID:f585dDvS.net
>>267
更新の申請書の裏面に印刷されてるし、自分は持ってないけど過去スレで写真うpされてたよ>病状申告

269 :優しい名無しさん:2015/02/24(火) 21:38:16.45 ID:5DwcRWgs.net
診断書変わった?
選択肢が運転に支障はないorできないしかない。
第1書式て書いてます。前は第5書式で糖質躁鬱と病名が入ってました。

270 :優しい名無しさん:2015/02/24(火) 21:51:08.99 ID:5DwcRWgs.net
この診断書です。
ttps://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20140808-2.pdf

271 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 14:06:50.66 ID:0bySAILA.net
この法律をあまり気にしないで運転してる人が多い気がする。

272 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 16:17:09.14 ID:YPK6PkUG.net
また半年免停くらった。。。。さっき電話かかってきた「公安」から。

免許なんかくれてやるから、タクシーと電車のフリーパスをよこせ!!!!

273 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 16:24:28.79 ID:YPK6PkUG.net
あ〜終わった。。。。カメラが趣味だから、春を待ちに待っていたというのに。
9月までまた免停。紅葉まで。。。。
1年も免停くらったら凹む。凹む。凹む。鬱に転落しそうだ。
めんどくさそうにされるのに、頼んで連れて行ってもらわないとホームセンターにも行けない。
日曜大工が趣味なのに。

ストレスがたまる。
デカい木材運びたくても、運転できなきゃ無理。

どこにもいけやしない。どこにも。。。。

274 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 16:45:23.99 ID:5HAij663.net
>>272
上のほうで書いてた>>54の人?
最初の半年免停明けの診断書は出したんですか?出しても免停解除にならなかったのですか?
自分も今年更新で今からガクブルしてます。

275 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 18:33:38.84 ID:YPK6PkUG.net
>274さん
そうです。半年免停明けを楽しみに提出したら、またもや免停半年と言い渡されました。
公聴会に出て、免許を取り上げるなら、JR、私鉄、タクシーを割引にするとか、法整備すべき。
身体障害もしくは、1級でないと使えないサービスばっかりしかない。

いっそのこと運転できないなら1級にしてほしい。

276 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 19:36:12.68 ID:5HAij663.net
>>275
そうですか。ご愁傷様でした。
主治医は運転することを認めてないんですかね。
向こうは診断書で判断してるんでしょうから、主治医のさじ加減一つですね。
必要な法整備等一切無しで、免許を取り上げようとする公安の姿勢は疑問ですね。
自分も車も運転も好きなので、運転できなくなるなんて、拷問に等しいです。

277 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 21:09:09.65 ID:YPK6PkUG.net
269>何が自立支援なのだか。。。ヘルパー持ってても、運転できなきゃ仕事できないし。
運転してたから、今の家をリフォームして買ったのに。車に乗れないのに液まで25分、目の前インターなんて
所に家なんて買わなかった。

なにより旦那がかわいそう。毎日10時まで残業して、祝日も出勤なのに、私の病院の運転
買い物の運転。休めない。

棚ひとつも買ったら高いから、作っているので、木材運ぶのに車が必須。
勘弁してほしい。。。。

そんなに精神病に運転してほしくなかったら、自転車にも乗ってほしくなさそうなので、タクシーチケット
免許返したら至急してもらわないと、家族が犠牲になる。
乗せてくれるサービスでもあれば話は別だけど。。。

何も無いのに、取り上げるだけ取り上げて、JRも私鉄も割引無しって。1時間に1本しかないバスが
半額でもそんなもん使いようが無い。

269>さんは、免停にならない事を祈ってます。

278 :優しい名無しさん:2015/03/04(水) 03:03:21.19 ID:bbsqhQmz.net
どうみてもまともに運転できそうにない爺が「免許の更新にいった」とかほざいている
この爺の運転する車になんかカネ出されても乗りたくない

279 :優しい名無しさん:2015/03/04(水) 18:31:46.62 ID:P6I9Y2+o.net
また免停にされたショックをなんとかかわそうとしてみるも。。。
どうにもなりそうにない。
怒りも失せてしまった。
いきなり鬱に転落して、1日涙目で起きる事も出来なかった。
どうやって気持ちを切り替えていいのか解らない。

280 :優しい名無しさん:2015/03/04(水) 20:35:03.44 ID:HOOMIsp2.net
>>271
この法律というのを分かりやすく解説してくれ。

281 :優しい名無しさん:2015/03/04(水) 21:30:46.92 ID:AuYLDhf/S
>>275=>>277って>>54=鳥49氏?!

文体が全く違うんだけど…性別も違う…本当ですか?

282 :優しい名無しさん:2015/03/04(水) 21:43:27.39 ID:o4e98I5E.net
>>275って>>54氏?

全く文体が違うんだけど…性別も
ほんと?

283 :優しい名無しさん:2015/03/05(木) 13:36:25.23 ID:KJZ3v40Q.net
49さんとは別人ですが。。。^^;

284 :優しい名無しさん:2015/03/06(金) 21:11:21.33 ID:gu8CxHOC.net
何だかよく分からなくなってきた
>>275>>54と同一人物と書いてるんだが

285 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 19:19:01.36 ID:Mg1tUNzg.net
双極で170日免停頂きましたー
謎の10日間温情査定はなんなのか

286 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 20:06:30.35 ID:zqqQg0+Y.net
>>285
自分で公安委員会に問い合わせたの?
それとも通常の免許更新時?

287 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 20:23:51.77 ID:Mg1tUNzg.net
>>286
更新の時に馬鹿正直に記入して
別室ご案内ののち後日診断書送れよと言われ
現在に至る
ちなみにK県警な

288 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 21:57:46.28 ID:zqqQg0+Y.net
>>287
更新時のアンケか。鬼門だな

289 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 23:32:34.98 ID:Y9CZNwwJ5
本日主治医に、激躁と激鬱状態以外は、アを記入するとの確約を取り付けてきました。
イ−1の記入で、2度目の免停になったので、病気の人から免許を取りあげると、
家族の負担が増える事や、金銭的な負担が増える事や通院に支障を来すとか、
イと書かれる=人間失格の烙印を押されたように受け止めるとか、
症状が悪化するとか30分以上話をして、やっと最後に約束してもらえました。

医者なんて、患者になった事が無いのに、解る訳無いのか「そこまで思う?」というような顔をしていましたが。。。

次は聴聞会で、懇々と演説してきます。1年も免停くらって言わなきゃ気が済まない。

290 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 23:35:14.02 ID:Y9CZNwwJ5
医者の方のガイドラインはこれ。
https://www.jspn.or.jp/activity/opinion/car_crash_penalty/files/20140625_guldeline.pdf

291 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 12:52:32.39 ID:hxoA9iYJy
180日免停覆せるかもしれない。

人権擁護センターに電話をした。
主治医は、激躁状態と激鬱状態でなければアにすると言ったので、というと「半年末必要がないので、
公安に連絡し、再度診断書を提出するべき。と言われたので、
公安に連絡したら、もう一度診断書の書式のものを送ると。。。
明日、主治医にア以外の診断書なら書かなくていい、そんな診断書に金は払えない。と言う予定。
公安も、「診断書の内容で判断しているので、聴聞会までに間に合うなら診断書の再提出で再考する。」
と。

取り返せなくても、取り返せても、とにかくやれるだけの事をやってみます。

292 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 15:06:22.08 ID:B3OFGWtg.net
主治医の理解がないと診断書は書いてもらうのためらうな。
免停コースの内容だと終わる。

293 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 16:29:09.47 ID:IozMcZAI.net
>>287
診断書の内容がちょっと知りたい
公安からの呼び出しあったの?
自分が双極3級でF県公安から運転許可出てるし急に厳しくなったのかね…

294 :277:2015/03/09(月) 16:48:48.60 ID:y0DqwRcZ.net
なんもしてないのに酒気帯びひき逃げレベルの免停ってどうなんすかね
テメーのような外基地はどうせ事故ってそれくらいの損害を起こすんだからたという
公安委員会のお墨付きを貰ったってことかな?

ちなみに俺は手帳も年金も無いよ

295 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 18:11:45.22 ID:41rDnsJZ3
ア:自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断または
操作のいずれかに関する能力をかくこととなるおそれのある症状を呈していない。

イ:自動車等の安全な運転に必要な能力を欠く事となる恐れの有る症状を呈している

イー1:それは、過去六ヶ月以内に特殊な事情があったためであり、
今後六ヶ月以内にアの判断が出来る見込みがある。

主治医は、イ−1でも、運転できている人がいる。と言っていたが、私はイ−1では、ダメだった

健常者の交通違反の免停ならば、不服申し立てが出来るが、精神病患者には最初から認められていない
らしく、ボールペンで×されて書類が届いた。

意思へのガイドラインが、やっとできたのが去年の6月。

精神科の医師も学会も、差別法だと言っているが、本当に差別法だと思う。

聴聞会に出席して、免停期間短縮されるのは健常者のみで、精神病患者はされない。と公安が言った。

どこにも書いていないが、聴聞会までに診断書を再提出するために公安に電話すればいくらでも送ってくれる。

公安的には、診断書させそろってればいいわけで、役所なんて書類があればそれでいい。

主治医をいかに説得するか。それ次第と思われる。

296 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 17:41:58.62 ID:kAFY/Rja.net
一昨年更新したけど半年免停なんて状況は存在しなかったな。
世の中がどんどん暗くなっていくようだ。
半年免停なら半年通院できないからすぐに体調が悪化する。

何故こんな事になったのかと言えばてんかんの事件があったとき以降か。
しかし前回の更新時には病気のため引っかかるような質問は書かれていなかったと記憶しているが・・・

各都道府県が独自にやっていると言う書き込みがあったから、地元では厳しくなかっただけだろうか。
精神疾患の理解など政治家に求めるのは無理な事だからどうしようもないってかなり暗黒の時代だ。

297 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 18:58:42.56 ID:BA9pXmvnP
今日、公安から再度届いた診断書を持って行ったが主治医が「書いても同じ事しかかけない」と拒否られた。

訪問看護も病院も変えようと思ってる。

違う病院の下見に行ったら、診断書の額が1200円も安かった上に、病院なのにインコが2羽もいたので、偉そうな大病院は辞めて、診療所に通おうかと。。。

小さい診療所なのに、デイケアまであるし。行かないけど。笑

半年免停になり、病院に通えないから仕方なく病院を変えたら主治医が代わりまた半年免停になり。。。

電動自転車を買わないと、役所にも行けない。。。

離婚して、生活保護を受けようかとすら思ってしまう。

旦那があまりに気の毒だ。

病院代、診断書、どこいくにも送迎。

298 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 18:49:15.32 ID:B7BsmcDs.net
去年更新したときは病名じゃなくあくまで症状についてのお尋ねだったけど病名に変わったの?

299 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 19:05:42.19 ID:wjofcxbI.net
>>298
病名のお尋ねは無い
症状の申告のみ
けれども法律は病名を基準に虚偽申告アウト
結構罠っぽいよね

300 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 20:14:38.44 ID:B7BsmcDs.net
>>299
去年と変わっていないお尋ねなら完全に罠だなあ。
眠気云々なら精神疾患だけじゃなくアレルギーの人も対象になるだろうし。

301 :優しい名無しさん:2015/03/11(水) 01:19:53.22 ID:xv8uufLN.net
躁うつだが、去年更新した時に心配だったので主治医に何も提出しなくても大丈夫なのか聞いて、
大丈夫と言われたので診断書も出さなかったし、
事前に病状の申告のところで引っかかるところもなかったから全て問題ないように記入したけど、
これは虚偽申告になるのか…?
病名を書く欄も無かった様に思ったが、一体どうすればよかったんだ…
何かあれば罪に問われるのか今でも不安になる

302 :優しい名無しさん:2015/03/11(水) 08:24:14.09 ID:PLtA4R08.net
俺は運転するのが怖くなって
結局、運転するのを辞めてしまった
ビクビクしながら車に乗りたくない

303 :優しい名無しさん:2015/03/11(水) 17:17:11.02 ID:gaopuKZbI
強制的に取りあげられるのに、電動自転車購入金援助ぐらい国に助成してほしいと思いませんか?
取りあげるなら、何かくれ。

304 :優しい名無しさん:2015/03/11(水) 17:41:16.58 ID:gaopuKZbI
内閣法制局に、意見書を送った。
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
精神病患者から、免許を取りあげるのであれば、電動自転車購入助成をすべき(一部の都道府県と子育て中の母親には助成金がおりている)タクシー電車の交通費を負担すべき。手帳のあるなしにかかわらず。と送りました。

とりあげるなら、何かくれ。

305 :優しい名無しさん:2015/03/12(木) 03:56:53.01 ID:6wH5KZ3z.net
障害者二級で年金三級。医師からは問題ないって言われたし、それ以前に全くのペーパーだし、この先も乗る気ないし、自己申告質問にも全く当てはまらなくても、やっぱり申告した方が良い?ペーパーでもばれるかな。身分証で使いたいだけなんだけど。

306 :優しい名無しさん:2015/03/14(土) 18:49:33.29 ID:T/xTClIW.net
今日医師から問題ないと言われた。薬変えるの条件で。

307 :優しい名無しさん:2015/03/16(月) 09:40:37.30 ID:ne1Umjhvw
幻聴がすごいけどそれでも車に乗ってる。
危ないかもしれない。
注意力散漫だし。

308 :優しい名無しさん:2015/03/16(月) 18:50:41.44 ID:HXjxiOzn1
引っ越しで住所が変わるから警察に純所変更の申請に行かなくちゃいけない。
免許の更新は平成30年だけど、もう住所変更の時点で症状とか病名とか聞かれるのかな?
医師は「今の状態だと運転できると判断してます、病名聞かれたり診断書が必要ならその時また考えましょう」
と言ってくれてる。
住所変更時に警察署で自己申告はしなくていいですよね?
免許更新はまだ先だし。

309 :優しい名無しさん:2015/03/20(金) 21:00:55.62 ID:X3Sr54KXc
医者を変えたら、イ−1の診断書が、アになった。薬も変わったけども。。。。
聴聞会にギリギリ間に合った。免許返してもらえる可能性大になった。

地獄の免停医者次第?????

310 :優しい名無しさん:2015/03/22(日) 21:06:03.90 ID:UwH5naM5b
>>308
遅スレ申し訳ないが、一昨年免許の住所変更しにいったけど何も聞かれなかったよ。
ちな糖質。
今月更新いくけどかなり不安。質問書は全部該当しないけど、どうなんだろ?
車ないと正直生活とか無理だよ。自転車?あれも車両じゃないの?

311 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 00:48:40.82 ID:oE3KKXtt.net
統失のクズは運転免許剥奪(取り消し)されて当然
マスクとダサいクリーム色のニット帽で完全防備して強気になって調子こいてる中年バカが
また通りすがりに死ねとか言ってきたし何かブツブツ言って殺気ムンムンでみんな避けてたし
周りが避けるのをいいことに俺つえええとか勘違いして通路の真ん中歩いて避けもしない
こういう奴が交通トラブルの原因作るのは明らかなんだから免許剥奪は正しい判断
統失は殺人犯予備軍
俺もニット帽(オシャレ)とマスクだったから被ってて凄まじく気色悪かったわぁ
ニット帽とマスクのイメージ悪くするアホまじ許さねえ

312 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 12:04:30.33 ID:uv9fEE3Vg
糖質になる前に自動車保険会社で働いてたけど、事故起こす奴ってだいたい>>311みたいな『俺様が正義だ』ってやつなんだよね
正直対応もめんどくさいし、事故の履歴とか見ると何度も起こしてる
人轢いといて逆ギレとか当たり前で、言うことはだいだい同じ
こういう奴こそ免許取り消し&更生施設送りにしたほうがいいんでないん
で、ぶっちゃけると示談終了して事故解決した後しっかりと会社(もしかしたら保険協会のにも)の注意人物リストに名前等が載るんだよね

それでも>>311の言う人間が居ることもあるわけではあるが、一は全、全は一ではない


これから更新に行きます。馬鹿正直に病名告げてくるよ

313 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 13:12:07.54 ID:i1RfGgkf.net
自己紹介乙

314 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 14:35:07.01 ID:uv9fEE3Vg
>>313 斜めに構えてるオレサマ カッケーw

いってきたで。
多分自己申告しなければスルー
自己申告したら
・病名
・何年前から通院しているか
・病院名
・薬の種類
を聞かれて免許センターに送るそう
後日センターから連絡が来るかもしれない。その時に指示があると。
免許自体は普通に交付されたよ。
つーわけで、さいなら〜

315 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 16:26:31.64 ID:oE3KKXtt.net
的を射たことを言われて思わず自分が言われてるように感じ
悔しさと恥ずかしさで自己紹介乙とレスする奴の確率 98パーセント

.................98%.....................................98%...................................98%........................................98%..

316 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 23:16:16.44 ID:T4xu+U31.net
( ゚д゚)ポカーン

317 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 00:36:00.58 ID:7LIYXIZUr
312の言う事にとても納得。うちの母親と同じタイプ。事故っても相手のせいにする。

318 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 00:41:03.72 ID:7LIYXIZUr
今日、免許を返してもらって来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

私の場合、医療保護入院中に、主治医が通報した可能性が高い。そもそもこの医者を選んだ訳ではなく、主治医が独立してしまったからこの医者になっただけの話。

免停になり、仕方なく通った医者が、2代目ボンボン。こんな奴に解る訳も無く。

3人目の先生は「俺に任せとけ!!!!君が入院せなあかんような事になったのは、医者の処方が悪いからや!」と一喝。

そして、診断書も運転できるように書いてくれ、この先生が生きてる限りついて行こうと思った。

医者は変えるべきだと思った。

319 :千葉娘:2015/03/24(火) 01:22:31.96 ID:pA+8/lXZ/
私は千葉県です。私も物凄く死にたいです。一人では勇気がなくて。どなたかご一緒させて下さい

320 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 02:07:23.58 ID:hXdt/9p6.net
読み込み反映されないコメントあるねー
WEBブラウザからは書き込めても表示されないのかな?

321 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 12:54:54.21 ID:H/9KMoUZ.net
>>315
楽しいか?

322 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 19:32:51.25 ID:wJvV/kft.net
↓統合失調症患者の動画↓ 妄想 マスク 朝鮮野郎などの意味不明な言動 呂律障害

【社会】路上で運転手に罵声を浴びせ続ける女性…衝撃的な動画がYouTubeに公開され話題に [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427273357/

免許を持たせてはいけないと解る動画

323 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 21:00:52.76 ID:Mrf36gtk.net
本人が悪いケースもあるけど、
親が近所の恥だとか自分の子供が精神病者と思われたくないとかいう
身勝手な理由で世間に隠し精神科に通院させないようにして
放置した結果、事件起こしたとかあるんだよね。

324 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 14:10:44.03 ID:ldy0dMiIr
今後は危ない奴に運転させるなとなるだろう
それが時代の総意
抗うなら今のうちに

325 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 20:19:52.30 ID:JNoSgQ3L.net
明日聴聞会だけど
何か言っといたほうがいいこととか公安委員会に伝えたいことある?

326 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 23:28:26.62 ID:mPEhx62W.net
「人権侵害だ!」って騒いでも相手にしないだろうしね。
何通か一部の政党宛に手紙送ったけど、何もないよ。

327 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 00:33:56.66 ID:VSyxvFV+.net
自動車免許でこれ程言われてるのに、あのパイロットと航空会社は何やってたのか。
負の波及効果が来ないか心配だ。

328 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 10:53:24.74 ID:DrP0igLL.net
聴聞会終わったよ
170日確定
60kmオーバーの危険運転の人よりも(講習で短縮の救済あり)ヤバいという判断か

まあしょうがない

329 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 11:07:53.29 ID:KZtqjouc.net
>>328
どういう流れで聴聞会になったの?
アンケートで病気申告したから?

330 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 11:15:38.41 ID:DrP0igLL.net
>>329
>>285だよ
聴聞会だからプライバシーもへったくれもないもんで
周りの道交法103条関係の人をちらちら見たら
なんか140日もいれば俺みたいに170日だったり幅があるのよね
なんでだろう

331 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 14:08:25.21 ID:oqIi9qgG.net
双極で170日とか結構キツいね
過去スレの例だと期間が終わっても再延長がついたとかあるし、判定基準が分からないってのは不安要素でしかないのが辛い

332 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 14:50:41.10 ID:KZtqjouc.net
>>330
>>285さんだったのね。
自分も躁鬱で、今年の5月更新だから、今からガクブルしてる。
主治医に更新していいか聞いたら、いいとのことだったんだけど、アンケ怖いな

333 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 17:59:21.09 ID:6SpFqRXCy
聴聞会で、覆る事はない。
出来る事があるとするなら、運転可の医者を捜す事ぐらいかな。
精神病学会は、コレに対して猛反対しているので、(通院できない、通院しなくなる人が増えるなどの理由により)

私は2名運転不可の診断書を医者を変えた。3人目で「こんなもんなんとでもなんねん!!!」そういう医者に通えば、調子もよくなり、運転もでき、今は快適です。

保身ばっか考えてるような医者に、患者は治せません。

334 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 18:05:01.44 ID:6SpFqRXCy
聴聞会が迫ってたので、この際自立支援とかどうでもいいから、医者を捜して変えた。
すでに180日免停くらってんのに、また180日は耐えられないと思ったから。
それに、運転OKにしたからといって、医者に罰則規定は無い。
学会が猛反発してんのに、所詮自分には関係ない事なんて思ってるような医者に、患者の気持ちなんて解るはずも無いから、クビ。患者がクビにする時代にしてしまえばいい。
どうせ法律なんて変わらない、政治家も何もしない。
なら、運転させない医者をどんどん減らせばいい。
それが出来るのは、患者だけ。どうでしょう????

335 :優しい名無しさん:2015/04/10(金) 14:49:30.90 ID:MqGtcGfc.net
うつで薬を飲んでるけど医師から運転の話きいてないしで
運転してる人、更新した人が多そうだ。

336 :優しい名無しさん:2015/04/12(日) 08:00:20.21 ID:XVGrha1C.net
現状と見通しの両方がアだった場合は今後の診断書提出は不要になると考えて良いのかな?

337 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 15:18:49.98 ID:w/ikcmd3.net
運転するのが怖くなった

338 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 00:27:35.85 ID:xo6sSkSU.net
うつ病の萩原流行さん事故死

339 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 09:20:01.94 ID:5oOqV673.net
>>337
私は危機意識が以前より何倍も高まって、めちゃくちゃ安全運転に気を配るようになったよ。

340 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 12:03:21.45 ID:jjtyKqMk.net
>>338
目立つ有名人がやっちまったから慰霊の意より怒りが湧いた
もうアカンかも…orz

341 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 05:44:31.84 ID:tbCVck8NG
久しぶりに書くか……もうダメポ

342 :優しい名無しさん:2015/04/25(土) 05:00:27.51 ID:cggnSoTQ.net
>>340
次に事故起こすのはあなたかもしれないのに?

343 :優しい名無しさん:2015/04/29(水) 01:37:29.42 ID:qsYvktXy.net
改正道路交通法のせいで、ずっとお墓参りにも行けてない。
田舎だから車ないとどうにもならない。

344 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 13:45:45.98 ID:WMdDcSyh.net
スレ違いでしたらごめんなさい

てんかん持ちです
現時点で取り消しが決まってる
でもあと7か月で、発症から2年経つ
聴聞会で免停になる方法ないかな

就活で免許必須やし、マジで困ってます

345 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 15:23:46.20 ID:95G7R6e8.net
高くて手が届かないけど臨床精神薬理 第18巻05号はなんとかして手に入れたい
特集が《今月の特集:精神疾患・向精神薬と運転》なんよね

http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo0103/index.html

税別2900円かぁorz

346 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 15:27:16.12 ID:95G7R6e8.net
レス入れ忘れてた

>>344
医者がおk出してくれるのであれば「最後の発作から6ヶ月以上経過し、現状発作は認められない」の診断書かな
直近で証人付の発作が確認されてるならアキラメロン

347 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 18:45:15.42 ID:2pI6cggSg
正社員なら免許必須だけど
非正規なら免許なくても土下座すればOKだよ

348 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 23:17:05.41 ID:7d8kk0NG.net
免停開始から50日くらい経ったところで
3級手帳の交付を新たに受けたのだが
今後の免停期間延長とか取り消しとかに影響あるかな?

349 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 02:41:29.60 ID:RqUhxz+e.net
危険な運転してる人を通報するっていいのかな?
恨んで通報するわけではなく、事故を起こしてほしくないから通報したいけど無意味かな?

350 :優しい名無しさん:2015/05/27(水) 18:35:20.44 ID:i4dsd2Kx.net
>>349
「私が通報しました」と名乗って通報した理由を、通報された人物にちゃんと説明できるならいいんじゃない?

351 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 01:53:06.53 ID:8A2+NMMA.net
>>350
一応宣言はしているんだけどね
捕まりたくないならやるなよ!とは言っているが、
私も即通報できるようなメンタルの強いタイプではないから結局通報していない
知っているのに何もしない私は幇助の罪になりそうで怖い
でも助手席にいるわけではないから微妙なんだけど…

352 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 08:18:38.02 ID:siEUqY9S.net
>>351
匿名で通報すれば良いよ
事故で加害者や被害者を出すより良いと思うけどな
もし事故ってもあなたが後悔しないならそのままで良いんじゃね

353 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 15:59:45.43 ID:IHmTb1ZQ.net
信号無視に速度の過超過、逆走、路駐は逆に通報しないと他の人に迷惑がかかるから通報してもやらかした馬鹿以外からは文句言われる筋合いないし
気が引けるなら#9110使えばよろし

ナンバープレートは言わないとダメだから写メでも撮っておこう

354 :ブロンでメンヘラが治った:2015/05/31(日) 22:56:53.70 ID:ktuZf++X.net
【マターリ】ブロンを楽しむ【コテスレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1390427429/
【マターリ】ブロンを楽しむ★2【コテスレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1395204020/
【ウンウン】ブロンを楽しむ2【ワカッテルワカッテル^^】
http://2ch.log-for.me/read/mental/1403150521/
【ナツナツナツナツ】ブロンを楽しむ4【ここ夏】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1407766742/
【ぽん吉】ブロンを楽しむ5【ぴょん吉】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1420292150/
【フリーダァムッ】ブロンを楽しむ6【DホニャララXッ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1426098019/
【リタにゃん】ブロンを楽しむ7【モダわん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1428596689/
【アイスを】ブロンを楽しむ8【食べよう!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432111205/
【夏】ブロンを楽しむ9【汗地獄】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432663059/
【精神】ブロンを楽しむ9【破壊】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432662680/

355 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 22:35:47.14 ID:BGtwAUQJ.net
私も運転やめて久しいがもうすぐ更新だわ
警察行って何をするんだっけ

356 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 16:37:31.16 ID:Pveg07Gh.net
更新してきた
医師から運転を控えるようにという助言など受けていないから私は嘘などついていない

357 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 20:19:20.44 ID:OZiOJHO4.net
マイナンバー施行が医療機関の情報が公安・警察に知れるとかなりまずい事になりそうで、不安だ。

358 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 10:59:07.40 ID:tpupSP/q.net
>>356
診断書なしでいった?

359 :優しい名無しさん:2015/06/23(火) 11:03:38.94 ID:2vCUhzvZ.net
>>358
俺は>>356ではないが、医師から止められてないのでそのまま回答して更新した。
診断書は出せと言われてないからなしで行った

360 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 23:12:54.56 ID:cnRLNWzR.net
>>359
ありがとう
私も医師から止められてないので診断書なしでいく

361 :優しい名無しさん:2015/06/25(木) 16:33:13.07 ID:0OqKAD0HZ
みんな真面目に報告しすぎじゃないのかい?
公安がいちいち個人名からしらべていたん
じゃ何百日あっても足りない。

総レス数 525
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200