2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私 のスレ 3

1 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bu4g5oxF.net
ここは 私 のスレです。
お茶かお酒でも飲んでいってください。


つ旦


前スレ

私 のスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1359623600/

私 のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1347369152/

2 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BXdwrpHT.net
俺のスレ

3 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bu4g5oxF.net
ウイスキー購入

4 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
女性美容師が男性客からもらったケーキを食べる
このケーキに愛情が入ってるのかどうかはわからないけど

5 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
タバコのせいでだいぶ健康をやられた気がするけどよくなるんだろうか
一回病院で検査したい

6 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+HKGauFl.net
>>4
男性客が変態野郎だったら精子入ってたりして?

親しい人から以外の食べ物のプレゼントは恐いわよ!

7 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
>>6
一応ケーキ店のテープで封されてたのでだいじょうぶくさいです

8 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+HKGauFl.net
>>7
お店のだったら安心かもね

愛情がどうこうのカキコから男性客の手作りだったのかと思ってさ

9 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
>>8
なるへど
愛情云々は、その男性客が好きだから土産を持ってきてるのか
ただ単に土産を渡すのが当たり前なだけの人なのか気になったんで・・・

飲み屋街とか必ず花屋があるけど、物を買って女の子に渡して気を引こうとするって有効なのかどうか昔からはなはだ疑問がある
おれが女なら好きじゃない人から好意を持たれて物渡されてもうれしくない気がする

10 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
ちょっと違うな
学校とかそういうとこで好意を持たれて物を渡されたらうれしいだろうけど
店と客という立場の中でああいうやりとりがされてるのにすこし違和感を感じる

まあ女じゃないし物ももらわないからどうでもいいけど

11 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+HKGauFl.net
私の周りには花のプレゼントは嬉しくないと思ってる女友達多いよ
特に外で花を貰って電車やバスで家へ帰らなきゃいけない時なんか邪魔でしょうがないってことで
それに枯れたら生ゴミとして捨てなきゃでしょ
記念にとかでドライフラワーになんてマメなことするような女友達は私の周りには居ないな

貢ぐ君とか存在するじゃん
プレゼント作戦
プロの女性にはそこそこ有効だと思う

12 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
まあ生花を送るなんてことは本当に大切な人にしかしないだろっていうのが自分の中の常識だけど
夜の街の花屋を見ると、世の中の常識は違うみたいでやんすね

13 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+HKGauFl.net
>>10
こういう考え方もあるかもよ?
あなたが見た美容師さんとお客さんの場合なんかはさ
お客さんからの「よりよい仕事をして下さい」てきな意味合いもこもってたりとか?
手術前に医師に渡すお金みたいな?

14 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+HKGauFl.net
プレゼントは相手の好きな物を一緒に買いに行くのがベストだと思うな

サプライズてきなものはなくなっちゃうけどさ

要らない物貰っても処分が面倒臭いだけだしね

15 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
>>13
その可能性もありますね

16 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
おれが思うのは、何かものをあげるのなら
ある程度価値観の押し付けがあったほうがいいという考え。

例えばおれは薄玻璃のグラスが好きだから、それをどんと送る
相手が自分に興味がある人だったら、そこから自分の価値観を吸収してくれるだろうから

花はうれしくないとか、これはいらないとか、自分が選びたいっていうのは
人間関係的に贈る側が下になっちゃってんだよね

17 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fzxjezlY.net
部屋を借りようと思ってるけど
街に近くて安くて狭いとこか
街から少し遠くて広くて少し高いところか迷ってる

まあ築年10年以下でネットと空調があればどこでもいいはずなんだけど・・・

18 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+HKGauFl.net
なるほどね

自己紹介的なプレゼントってか

19 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+HKGauFl.net
私はコンビニが近くにあればいいや

それと角部屋派

挟まれるのは窮屈で苦手でさ

20 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OAfM0O3u.net
確かにコンビニがあればいいっていうシンプルな思考の方が功を奏しそうですね、部屋選びは

21 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:x0wqWb9y.net
家賃がもの凄く安すぎるところは警戒する

心霊現象とかは信じない方ではあるけどさ

22 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OAfM0O3u.net
追加ウイスキー購入
シャンプーをしてもらう

23 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OAfM0O3u.net
エスタミネ

眠い。明日は10:30からだ〜

24 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OAfM0O3u.net
2000mくらい全力で走る

25 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:44rmIXRK.net
11:30 服用
11:50 効果ありだがODな感じはない

26 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:44rmIXRK.net
藤圭子さん自殺

宇多田ヒカルのファンだっただけに衝撃だ

27 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:CAc8Id4i.net
意識が遠のいていく
このまま

28 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:44rmIXRK.net
人生はむずい
おれも終わった、なんて思ってるけど生きてる以上は決断していかなくちゃなんない
時間は重要度ベスト3に入るだろうから、決断せずに歳をとって心身ともどもの健康を削っていけば今より情強がわるくなるのはわかりきってる

多分ベスト3は
1.時間
2.健康
3.金
だろうなあ。4が仲間、友達、恋人といった人なんだろうか

29 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:44rmIXRK.net
まあおれみたいな姑息な人間にとってはそういう順番になるかもしれないけど
仲間とか人を1番にしてる人は、自ずと時間や健康や金も人のためにうまく扱うだろうな

30 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6epDnTLa.net
地元にある程度歴史がある不動産のほうがいい物件が多い

31 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uj/spsWM.net
なんかこのままだと常に世の流れより遅い動きになって
最後は呑まれて同仕様もなくなってしまっている気がする

32 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:X3iQ176R.net
h

33 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uj/spsWM.net
今の状況と未来の状況を考えて、リスク・リターンのゆらぎを踏まえて動かないとなあ
ここ数週間は頭がスピーディに動かず、かといって0で停滞してるわけでもなく
ものすごくスローな感じだ

34 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uj/spsWM.net
すごいギャル男哲学者がいた
http://masayachiba-jp.tumblr.com/#!/

35 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vzuf048.net
まあやっぱ無限に近い道があって
その中で良い道を選んでいく作業なんだな

36 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vzuf048.net
どんな状況でも自分を鍛えていける人は
結局成長していくけど、とりあえず今の状況を見るとおれはそれが全くできない人間なんだな

37 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vzuf048.net
仕事をしている時は、砂で城を作っては壊され作っては壊されっていう意味のない作業を
自分が耐えられる限界以上にさせられるような感覚があった

諦めちゃいけない
ただ人生は諦められないようにできている
だから悪い状況の時に諦めちゃいけないというマインドになっていることが良くて
こうやればいいのにとわかっていてもやれない、やる気がでないことがまずい

38 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vzuf048.net
最近特に感じる心理面のことは

人は過去にやっておいたほうがよかったこと
過去において行うことができて、行っていたら今が良いほうに変わっていたこと

を今現在行うことを激しく嫌がる

それは、もし今それを行ったことによって自分に便宜がもたらされた場合に
判断ミスを過去にさかのぼってしなければいけないからだ

39 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vzuf048.net
人は自分の無能醜悪なところを見たくないから
自分の無能醜悪さを小さくすることが困難だ

だから負の連鎖が起きる

40 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vzuf048.net
会社勤めのきつさは1つにそれがある
自分の無能醜悪さを真っ向からつきつけられながら自分の能力を発揮していかなければいけないから
強制力があるから人はそれで自分の無能醜悪さに真っ向から勝負をすることになる

41 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vzuf048.net
無能醜悪さが小さい人間のほうが成長しやすいわけだけど
なんで人間は有能な人のほうが少ないのかわからない
なんで自然は有能な人が増えてその割合が高まるような仕組みをとらなかったんだろう

42 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Vzuf048.net
動けばリスクが生じる
動かなければリターンが期待できない

動かなくてもリターンが発生してるからボンボンは羨ましがられるわけだ


リスクをとる際(動く場合)その時に持っている財がリスクヘッジになる
100万円の貯財の状態で起業するのと、5000万円の状態で起業するのとでは
事業内容その他もろもろが同じであっても5000万円のほうがリスクが小さい
だから金があればあるほど動きやすい
金持ちに金が集まるのは当たり前だ

43 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8q6hzO/w.net
よくあること

遭難事件等で、少しの判断ミスでもその後強い不運に見舞われることを知っているのに
やはり判断ミスをしてしまうこと

44 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8q6hzO/w.net
しかしおれはどうしてこう何もかもうまくいかないんだろうな、気が滅入る
得られるはずだった金は得られないどころか減らすし
タバコで体にがたはつくし、歳もとって老いた
買うべきものは買ってないし、損を積み重ねる

45 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:P3b2vGzF.net
幸せに成りたかった。
幸せになれるかもって考えてた。
そんなはずないのにね。
本当にバカだなワタシ。

46 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yN/0MDrr.net
生きる以上は幸せを求めてそれをつかまなければいけない
しかもなるべく早く1日でも早くつかんだほうがいい

ダメだ、幸せになれない等ネガティブなまま生きると、現状よりもさらなる悪夢の中に入っていく
ただこれはおれの経験論だけど
多分真実

47 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:upHZJaDV.net
例えばこの部屋が完全に自分一人のものであったら
仮に持ち家の部屋であったら

48 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:upHZJaDV.net
しかしこのやる気のなさに
人間ってなんなんだろうなあ
とい気持ちさえ浮かぶ

49 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:a6K1Lo6H.net
つかれたお・・・・・

50 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:upHZJaDV.net
ニーダホッファーの
gone all gone
はいいなあ
全てにおいて素晴らしい人でもこういうことはあるんだっていう記録

51 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iPo1VMNd.net
もはやこの世に留まる理由がなくなった。

52 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0PEacnl8.net
葬儀の時の宇多田ヒカルも印象強かった
おれにとって宇多田はスターだったしセレブなんだけど
ああいう人でさえ真っ黒な闇と対峙してしまっている

もう自分には夢の無い絵しか描けないと言うなら
塗り漬してよキャンバスを何度でも

という歌詞があって、当時「この歌詞のインスピレーションはなにからきてんだろう」って思ってたけど
普通に本人の感情からだったのかもなあ・・

53 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:n0jKzE2c.net
キャバクラのお姉ちゃんには花をあげる ^0^

54 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0PEacnl8.net
夜の街の花屋の存在っておれにとっては理解できんわ
花なんてよっぽど好きな人にしか送らないものだと思うわ

大盛り麺、おにぎり2個食
腹いっぱい
ストレス解消が食べるとタバコとか

おれはつかめないような幻を追ってるんだろうか
砂漠の蜃気楼を見ているだけなんだろうか
それともこれは現実なんだろうか
つかめる現実なんだろうか

55 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 04:58:48.68 ID:CGe0drmB.net
ネットとパソコンってのは罠だらけだな
今までそれで実被害を被ったことがないから強気になってた

あの時こうしていれば、と思うことが昔から多い
もしこうだったら、っていうのも多い
それで腹が立ってきて眠れなくなることもよくある
今もそうだけど
病気ではないだろうけど、それが脳でループされて自分の状況を悪くさせている

もともとは、過去の失敗を未来に生かすための脳の機能だと思うけど
過去の失敗が多すぎて、あれもこれもやるなっていう過剰なブレーキが働いているんだろう

考えてみれば四六時中やる気が出ない症状の人がいるけど
それは脳の「過去の失敗を犯さないためにブレーキをかける」機能が
過去の失敗の多さのために過剰に働いている結果なのかも

鬱という状態が生物学的に一体何の意味があるんだろうと思ってたけど
そういった機能不全で説明がつく

ダメな人に自殺を促すために鬱という状態があると考えてみたこともあったけど
機能不全の説明のほうが納得いくなあ

56 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 01:29:34.20 ID:pLt+7gnP.net
今週から新たにダイスを投げるんだな
前のダイスが3月末で、それは失敗して5ヶ月間ひきずった
今回のダイスの結果が怖いし不安だ でもそれがおれの人生だ

57 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 07:41:56.93 ID:pLt+7gnP.net
毎朝が悔しさと虚しさで始まる
こういう感覚を知らない人もいるんだろう

58 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 17:42:12.91 ID:RxnFoc8f.net
やはり違うようだ。
忘れるために何かにハマりクタクタになるまでとことんやる。例え逃避だとしても知識や技術が身に付くことならそれでいい。振り返ればプログラムも逃げる為に覚えたんだしな。逃れるためにハマれる何かを見つけなくては

59 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 23:02:17.95 ID:nBtwmS88.net
権力とかそういう力とは別に物理的な力っていうのがある
引力とか

人がネガティブに引き込まれる力はポジティブな力よりはるかに強い
高みに向かうより、堕していく力のほうが強い
それを念頭に置いておかないと

60 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 23:42:20.54 ID:/FNjcyYK.net
夏が終わり
秋が来て冬になり春がくる。
季節は巡ろうと何も変わらない。
虚しいだけ。
もう疲れました。

61 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 00:14:02.76 ID:xbYB5qhH.net
わかるねえその気持
変わるためには動かないといけない
前にも書いたけど動くってのはリスクをとってリターンを得ようとすること
動くとその結果は+か-だから、わるくなる可能性もあるけど動かないといけない

62 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 21:24:45.66 ID:xbYB5qhH.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1893975.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1893976.jpg

63 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 01:06:11.14 ID:USLzJ3fk.net
髪を切る

64 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 22:49:29.75 ID:c2rJdT6z.net
花は散ってしまった。
長い冬がやがて終りまた花は咲く。
枯れた花に水をやり花が咲くのを待ちましょう。

65 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 00:06:17.33 ID:ojT/zSOX.net
ジョゼ・ミシェル1999

甘みが強い
3杯で気持ちよく酔える
こういう幸せはこんなにもかんたんなのに

yui破局
なんやねん

66 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 00:23:11.19 ID:ojT/zSOX.net
しかし今度失敗したらほんと生きる気力0以下になるな
それを思うと行動が取りづらいけど・・・とってみるしかない

67 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 00:49:32.25 ID:ikzmi/Sw.net
ボクは動いて失敗したよ。
けど動かないより良かったと思った。
今回は悪い方に転がったけど何もせず時間だけが流れていくよりか良かったと思ってる。いつか望む結果がでるかもしれないし。
まあそれまでに心が折れて死なないように気をつけないとね

68 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 00:59:29.64 ID:ojT/zSOX.net
そうですか
いやまあ私も動いて失敗ばっかですよ
んで今度動いて失敗だったらちょっと精神的にも経済的にも耐えられん気がしてる

69 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 09:44:58.62 ID:ojT/zSOX.net
北斗晶 「中途半端で辞めた人間は自分に落ち度はないといい、人を悪くしか言わない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378326228/

同意

70 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) 00:02:21.17 ID:M7De8kuG.net
やっぱ寝起きがわるいな

71 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 00:00:13.36 ID:M7De8kuG.net
何か異常にイライラしてたり、憂鬱な時は
それは自分のせいではなく、何か外部環境などが悪くてそれはある程度かんたんに改善可能なのだ
と思うことは、かなり我儘だけどかなり生きやすくなる考え方でもあると思うがやってみませんか、私

72 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 03:07:36.88 ID:XtJnypJI.net
人に言われて今日鏡で見たら結構頭頂部薄くなってきていた
この半年のストレスと喫煙量、不摂生が一気にきたんだろうなあ
ほんといいことない

数ヶ月に1回くらいしかちゃんと自分を鏡で見ないから、体の変化に疎い

73 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 09:42:33.61 ID:XtJnypJI.net
朝起きるとまず肺が重い、そして以前よりも軽く息苦しい
次に口が粘ついていて明らかに口がクサそうだ
頭は前日見たとおり禿げかけているはずだ
1度失ったものを取り返すことは非情に難しい
健康と時間を同時に失っていっていたんだ
当時も気付いていたはずだが、当時はストレスが強くて混迷していたんだろう

虚しい朝だ
誰も望んでいない朝の形だ

74 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 09:51:48.68 ID:XtJnypJI.net
だからなんとなく気付いたことは失敗は成功の母なんだろうけど
失敗はとにかく減らした方がいいってことだ
失敗を成功の母にできるのは、ホリエモンみたいに失敗してもそこにはまり込まない人だけなのかもしれない

「失敗を恐れるな」って成功者は言うけど、それは本能的に失敗してそこにはまり込ませる
高度な罠なのかもしれない
善意でもって人を地獄へ落としやる。それくらい人間って動物は狡猾だ。
競争はますます禿しい

75 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 18:55:13.76 ID:XtJnypJI.net
なんだろうなあこの感覚
ざるで水をすくおうと一所懸命やってた感じ
そもそもやり方が間違っていた

76 :優しい名無しさん:2013/09/08(日) 10:02:18.07 ID:IpP/TAZS.net
オリンピック東京開催か

77 :優しい名無しさん:2013/09/08(日) 10:19:56.60 ID:IpP/TAZS.net
こういう時素直に心が盛り上がれる人間でありたかったなあ

78 :優しい名無しさん:2013/09/08(日) 21:03:03.82 ID:IpP/TAZS.net
http://tmaita77.blogspot.jp/2013/09/blog-post_8.html?spref=tw

年齢別の死因構成図
このグラフみやすい
老衰の部分
この部分が本当の勝ち組と言われる部分だろう

79 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 02:27:27.55 ID:Rg6UBaFe.net
不安や恐怖、さらに喜びや感動といった+のものも含め、感情が大きく動いてる時に判断をしてはいけない
ただし往々にして人は平穏で心静かな時は何もせず、感情が大きく動いた時に決断する

これはどうだろう

80 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 02:32:48.24 ID:Rg6UBaFe.net
あと1日8時間以上ちゃんとやって土日楽しむというサイクルを無視せずやるとか

81 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 02:46:02.37 ID:Rg6UBaFe.net
小幡績を見てると人は登り切ったら落ちるしかないっていうあの歌詞を思い出すけど
Mとか孫正義とかは更に上にいってるよなあ

82 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 14:33:36.16 ID:Rg6UBaFe.net
http://www.j-cast.com/tv/2013/09/08182976.html

これの第一文は

83 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 18:05:57.29 ID:Rg6UBaFe.net
はあ電話終わった
また自分の肝の小ささを見ている
これ以上失敗できないけれど失敗する確率のほうが大きそうだ 最後まで諦めないこと

84 :優しい名無しさん:2013/09/10(火) 01:54:01.67 ID:vgK+P5Ul.net
いざここまで契約が間近だと少し気力が湧いてくる
予期していなかった気力
ほんと+も-も動いてからじゃないとわからないわ

85 :優しい名無しさん:2013/09/10(火) 12:30:07.99 ID:vgK+P5Ul.net
机の設置、PCの購入
この2つを逸したがために・・・人生おじゃん・・・・??

86 :優しい名無しさん:2013/09/10(火) 17:49:45.13 ID:vgK+P5Ul.net
前々からネットをするのになぜプロバイダ会社とNTTの2つに契約しなきゃわからんかったが
独占の禁止のためにNTTはプロバイダ業務(IPアドレスの割り振り)が法律で禁止されていることが理由だった。

87 :優しい名無しさん:2013/09/10(火) 23:23:59.36 ID:yXSRCDR6.net
癒やされた。
今日は珍しく癒やされた。
良かった。

88 :優しい名無しさん:2013/09/11(水) 00:55:45.73 ID:7+cHxTWZ.net
なにがあったねんな

89 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/11(水) 22:21:40.80 ID:EmrFWAYK.net
調子良い時と悪い時があるやつはうつ病になれるんだよ
生まれた時から調子悪いやつは、乙武と同じように病気や障害と言われることを嫌うよ
治るとか治らないとか言ってるやつは、価値観を調子の良い時に置いてるんだろうな
俺にはそんなもんねえよ
うつ病のやつらはみんな死んでしまえ

90 :優しい名無しさん:2013/09/11(水) 22:41:21.84 ID:7+cHxTWZ.net
久々に昨日の昼くらいからタバコ吸ってない
22時間くらい吸ってないのか。吸って気分変えたいなあとか思うが
代わりに紅茶入れてそれで気分変えたり、明らかにこっちのほうが体にはいいわな

っていうか砂原やんけ。元気でっか?

91 :優しい名無しさん:2013/09/12(木) 19:47:01.33 ID:KnlyM6y9.net
美容室で頭洗ってもらって長めに首のマッサージされたら一気に強い疲れが体を廻って
ここ最近では感じていなかった強い眠気

92 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 01:39:56.92 ID:9Kdbel2r.net
9/10 12:00 からの禁煙ということは禁煙36時間目に突入か
禁煙したものの心臓に違和感。重い気がする。急な禁煙の副作用か。

93 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/13(金) 09:29:12.79 ID:poVdvbgk.net
たばこなんて吸っても吸わなくてもどうでもいいじゃねえか
気にしすぎ
さっぱり吸ってさっぱり吸うな

94 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 10:40:17.28 ID:9Kdbel2r.net
いやおれそんなきもちのいい爽快な男じゃないねん

95 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/13(金) 14:36:20.55 ID:poVdvbgk.net
生きるか死ぬかという話の外でクソくだらんこだわりを持ってるやつがくだらなすぎてくだらん
シェアハウスに住んでるんだが、プライド掲げてべらべらしゃべるやつが多すぎる
一言で言えば馬鹿
東京オリンピックどう思う?否定的なひと多いのが不思議なんだけど
は?興味ないっすねえ
どうしてですか?景気だって上がるのに
末端にゃ関係ないですよ
仕事増えるじゃない?
単価は上がらんすよ
警備なら人員不足になるんだから上がりますよ
はあ…
マジアホ過ぎ。上がるわけねえだろ
上がったところで生活がよくなるわけでもねえよクソくだらん
なにが景気だ馬鹿野郎消費税もあがんだろが
こういうなにかしらのイベントごとに出現するミーハーどものご意見番がうざすぎてうざい

96 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/13(金) 14:41:27.72 ID:poVdvbgk.net
なにかしら主張せなあかんやつが同室でマジでかったるいわ
下劣なシナプスを視覚化させんな

97 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/13(金) 14:58:53.51 ID:poVdvbgk.net
まるで鱗粉のように撒き散らす汚物

98 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 17:33:24.48 ID:9Kdbel2r.net
意識が高いと思っているんだろうね

99 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/13(金) 17:49:41.52 ID:Ioj+Yv71.net
意識高いんだろうな
俺も高いけどもっと心に触れる意識しかねえわ
あいつらに自分探しの話なんていたところで理解できねえだろうな
苦しみを一般論化してないことをあるふり、あることをないふりするのが馬鹿の所業だからな
正直な感情、正直な反省が俺の意識で他はない

100 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/13(金) 17:52:35.40 ID:Ioj+Yv71.net
上品は下品
見え透いた虚栄、慢心に反吐が出るわ

101 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 18:04:52.07 ID:9Kdbel2r.net
シェアハウスってことは砂原は都会(東京?)にいるんだなあ

102 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 18:10:07.07 ID:9Kdbel2r.net
東京行ったらティーヌンの
http://30min.jp/images/user/105991.jpg
このビーフンのラーメン食べたいな。あとべんてんのラーメン

103 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/13(金) 18:32:45.26 ID:Ioj+Yv71.net
べんてんがベビースターラーメンに見えたわ

104 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 19:12:10.89 ID:9Kdbel2r.net
味噌汁を作ったけどあんまりうまくいかなかった
水出しの昆布出汁が薄いかな、と思って粉末の鰹だし入れ過ぎた

105 :優しい名無しさん:2013/09/14(土) 00:17:55.78 ID:/fS2TS5B.net
メビウスオプション1ミリを。
日本は金持ちでも、ビールgkgkとか、歳とってる人でも少し高いウイスキーのんだりするぐらいで
国民性に倹約ってのがあるのかもなあ

106 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/14(土) 17:20:34.22 ID:VwSNj/E5.net
俺は都内住みだが
都会なんてくそほども興味ないな
なにが売ってようが糞ほども興味がわかない
米屋と惣菜屋があれば十分

107 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/14(土) 17:25:21.77 ID:VwSNj/E5.net
十条駅の鳥肉の惣菜屋がやばい
二枚分のでかいチキンカツが140円
そしてうまい
OKストアより安いわ
商店街でカップヌードルがセールで118円だったから買った
何年か前から日清ヌードルはセールやらなくなったから買えて嬉しかったわ
金がない

108 :優しい名無しさん:2013/09/14(土) 18:58:08.13 ID:/fS2TS5B.net
おー十条ね
おれも板橋に住んでたことあるから十条駅前のロータリーをチャリンコで走ったことがある
あそこらへんは商店街が多いね

109 :優しい名無しさん:2013/09/14(土) 19:02:12.15 ID:/fS2TS5B.net
久しぶりに読みたくなった本が66歳の女の書いた不倫話。
この人が安部公房スタジオの看板女優だったてことはまさしく「人間関係なんて金と女の流れを見ればわかる」を体現してる話だわ

http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%89%E9%83%A8%E5%85%AC%E6%88%BF%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97-%E5%B1%B1%E5%8F%A3-%E6%9E%9C%E6%9E%97/dp/4062184672

110 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/14(土) 21:04:24.92 ID:VwSNj/E5.net
俺は板橋本町だよ

111 :優しい名無しさん:2013/09/14(土) 23:51:27.98 ID:/fS2TS5B.net
おれは板橋区役所前が最寄りだったから一駅のとこやね・・・w
2日連続で区役所前の松屋に行くのが嫌だったんで本町の松屋にも時々行ってたわw
板橋区役所の前に心平っていう天ぷらやがあって安くてまあまあおいしかったわ。あとおすすめの歯医者があるわ

112 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 00:58:32.92 ID:/RV6dZG5.net
今日は外作業をした。とにかく疲れやすくなっている。
蚊に刺された。

113 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/15(日) 09:24:15.79 ID:1Vt7g4cV.net
ドクズの二人がディベートやらなにやらで盛り上がってたわ
論破というものはね…だとさ
大人になったら自分の答えが答え合わせされる機会なんざほぼないのになんでそんな強気なんだろうね?
でーんと強く主張したところでそれが1タス1は3である内容であっても、へえそうなんだで終わってしまう覚悟があるんだろうかあいつらには
虚栄と慢心にはうんざりだわ
結局物事にはひとりひとり目的が違えば掘り下げ方が違う中で、言い負かすとかなんとか意味があると思ってんのか
自分の核心以外のべらべらまくし立てるやつは虚栄と慢心だよクズくだらない

114 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 23:09:24.05 ID:/RV6dZG5.net
金を返してくれ!っていうのはよく聞くが
時間を返してくれ!健康を返してくれ!!は聞かないな

>>113
まあまだ学生ならいいんでないか

115 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 23:14:32.93 ID:/RV6dZG5.net
東京行ったらなつかしの店としてあるでん亭のパスタも食べたい
ここは1000〜1500円くらいですごくうまかった気がする。当時若かったが。
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006745/dtlrvwlst/1978746/

116 :優しい名無しさん:2013/09/17(火) 18:07:08.38 ID:BmpyTsAa.net
665 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 17:56:43.82 ID:CByf6srK0 [15/17]
酒金女
男が主に地に落ちるのはこれです
逆にこれに気をつけていればそうそう大きな失墜は無いでしょう


あほらしいけどたしかにそうだ

117 :優しい名無しさん:2013/09/17(火) 23:03:44.25 ID:BmpyTsAa.net
とんがりコーン焼きとうもろこし味
三ツ矢サイダーオール0を食 うまいうまい

118 :優しい名無しさん:2013/09/18(水) 19:26:43.49 ID:E9icvgfZ.net
田渕ひさ子さんの旦那さんが今年の五月心不全で亡くなっていた
人生ってわけわからん

119 :優しい名無しさん:2013/09/18(水) 23:17:41.72 ID:E9icvgfZ.net
http://flippr.sakura.ne.jp/lasik/wp-content/uploads/2013/05/%E6%BA%9D%E5%8F%A3.jpg

120 :優しい名無しさん:2013/09/18(水) 23:53:43.69 ID:E9icvgfZ.net
うつっぽくて精神科、心療内科行く前に・・・・
http://www.miyajitti.com/profile/
結局うつっていうのは1つの現代的な生きる形の1つで、避けるべき生き方って思う

121 :優しい名無しさん:2013/09/18(水) 23:57:21.91 ID:E9icvgfZ.net
【画像】楽天社員の百瀬千尋さん(33)、登山中に川に流されて死ぬ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379476718/

まあこういうの見て、おれはこういう不幸からは逃れてるんだなって思ってしまう
殺人とかでも死んだ方の写真が出まわったりするけど、人はいつも探してる「時分より不幸」な人を

122 :優しい名無しさん:2013/09/19(木) 00:26:01.20 ID:jcla/bYK.net
ピークのちょい下辺りで景色が一変する
アルペンぽくていい感じ

123 :名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 13:11:48.93 ID:1epKwwfO.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ

124 :優しい名無しさん:2013/09/19(木) 22:14:42.90 ID:fL7PjlkD.net
いじめは、倫理教育によってなくなるのがベストだけどそれはムリだと思うので
やられたらやり返していいということを知るべきだと思う

125 :優しい名無しさん:2013/09/19(木) 23:56:32.57 ID:fL7PjlkD.net
オール電化と電気ガス併用どっちがお得やねん

126 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/20(金) 04:44:10.13 ID:DBHIieSK.net
>>125
ガス併用
オール電化は基本熱湯は深夜に炊き出すんだが、そのために夜間料金が安くなるプランを選択するんだよ
だから日中は電気代が高くなるし、ガスは節約できるけど、その炊き出し代は自動だから節約できねえからな

127 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/20(金) 19:21:12.44 ID:DBHIieSK.net
労働、労働、労働
ボロ雑巾のように働く

128 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 21:35:09.62 ID:4gVdN9a6.net
>>126
さんきゅう

129 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 22:02:46.36 ID:4gVdN9a6.net
よく知らないバンドだけど、来年の7月までスケジュールがもう決まってるのかよ

RADWIMPS LIVE TOUR 2014

2014年3月15日 (土) 宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2014年3月22日 (土) 東京都 日本武道館
2014年3月23日 (日) 東京都 日本武道館
2014年3月29日 (土) 北海道 北海道立総合体育センター(きたえーる)
2014年4月5日 (土) 大阪府 Zepp Namba
2014年4月6日 (日) 大阪府 Zepp Namba
2014年4月10日 (木) 福井県 福井市フェニックス・プラザ
2014年4月14日 (月) 静岡県 Live House浜松窓枠
2014年4月17日 (木) 高知県 高知BAY5 SQUARE
2014年4月21日 (月) 新潟県 新潟LOTS
2014年4月22日 (火) 新潟県 新潟LOTS
2014年4月26日 (土) 東京都 Zepp Divercity
2014年4月27日 (日) 東京都 Zepp Divercity
2014年5月3日 (土・祝) 福岡県 マリンメッセ福岡
2014年5月6日 (火・祝) 宮崎県 宮崎WEATHER KING
2014年5月8日 (木) 大分県 大分T.O.P.S Bitts HALL
2014年5月14日 (水) 神奈川県 横浜アリーナ
2014年5月15日 (木) 神奈川県 横浜アリーナ
2014年5月20日 (火) 長野県 長野CLUB JUNK BOX
2014年5月23日 (金) 福島県 郡山Hip Shot Japan
2014年5月26日 (月) 岩手県 盛岡CLUB CHANGE WAVE
2014年5月29日 (木) 北海道 Zepp Sapporo
2014年5月30日 (金) 北海道 Zepp Sapporo
2014年6月4日 (水) 愛知県 日本ガイシホール
2014年6月5日 (木) 愛知県 日本ガイシホール
2014年6月10日 (火) 広島県 広島グリーンアリーナ
2014年6月14日 (土) 大阪府 大阪城ホール
2014年6月15日 (日) 大阪府 大阪城ホール
2014年6月18日(水) 青森県 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
2014年6月22日 (日) 沖縄県 沖縄コンベンションセンター展示場
2014年6月26日 (木) 徳島県 アスティとくしま
2014年7月5日 (土) 神奈川県 横浜スタジアム

130 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 00:12:17.06 ID:2hpJe3+u.net
千野志麻 元アナ 自動車事故から半年で「軽井沢2億円別荘」が完成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379632175/

131 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 01:55:37.56 ID:2hpJe3+u.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5v3qCAw.jpg
宇多田の吸い込む煙草の味はどんなもんじゃろ

132 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 14:06:11.11 ID:2hpJe3+u.net
http://www.youtube.com/watch?v=oKCxJWBUgYw
林修氏のドキュメンタリー
たまたまサムネイルに出ていたものを見て少し感動した。予備校講師の話なんか・・・と思って最初は見るのをためらったけど

133 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 14:13:11.12 ID:2hpJe3+u.net
思ったのが自宅が意外に狭いし汚いというか。華美じゃない。
食事のテーブルの横に冷蔵庫があったり。書斎は暗いし配置が狭苦しい。
かなり教育レベルが高く、またちゃんと社会で生きてきた人はこういう感じだったことが多かった気がする。

134 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/21(土) 18:42:38.87 ID:aLOebHVz.net
予備校の先生は自分語りがべらぼうにうまい

135 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 18:52:23.37 ID:2hpJe3+u.net
http://www.youtube.com/watch?v=LBXvos_aXM4
吉岡秀人
これもすごいドキュメンタリーだわ

136 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 00:08:01.94 ID:VVQWbiOk.net
久々に外出。由布院。多い人と車、高級車(プジョーのオープンクーペ、24くらいのカップルがクラシックオープンカー、マダムがベンツで無謀にも小道に入って行ったり)。
ハーフパンツにロンTでサングラスかけた男がすごくきれいな彼女を連れて歩いていたり。
福岡。とてもおいしい料理。これで日本酒を呑んだら、嗜好品としては最高だろう。今度やろう。
阪大医学部のバイトの人がまだいた。友だちも誘って3人で働いてるらしい。あいつらが見る夢はでかいし安定してるだろうな。

137 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 01:44:24.73 ID:VVQWbiOk.net
秋元康が情熱大陸で言っていた、時間は戻ってこない、時間だけはどうにもできないって。
これは歳をとればとるほど感じることかもしれない。時間が過ぎていくことは、お金がなくなっていくのと
同じかそれ以上のことなんだと自分も今思いつつある

138 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/23(月) 02:24:15.70 ID:MCa0F09m.net
週に十日分働いて土日は休む
これで月給40万

139 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 10:04:17.51 ID:Uvi3ZXd4.net
死にたいはずなのに何で今日も生きてんだろーな

140 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 12:55:10.13 ID:VVQWbiOk.net
月給40万はすごいな
砂原はムキムキマッチョマンなのか

141 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/23(月) 13:12:59.96 ID:/bMJEC/K.net
いや、できたらいいなって意味

142 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 00:10:35.65 ID:Y+pOmxo1.net
久留米、パン、サイダー。
福岡、酒盗、酒。
いい酒、旨い酒。コンビニでタバコ。いい酒を呑むべきだと固く心に刻んどけ。1年以上ぶりにうまい酒を呑んだから、今日から俺はで今日から新しい俺になるべき。

>>141
今はできるのかしらないけど、和民の社長とか高橋がなり氏とかは佐川とかでお金を貯めて起業したらしいから
そういうことをやってるのかと思った。

143 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 00:16:21.03 ID:ZWHkPaYP.net
俺の決意は酔狂と同義であることを心の中でひた隠しにしてきたのが最近俺にバレ始めてきて発狂しそうになる
隠し事の裏返しのように決意をする

144 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 00:20:39.75 ID:Y+pOmxo1.net
酔狂状態での決定事項を、自分の心を騙して「決意」ととっていたってことかい?

145 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 00:25:42.89 ID:Y+pOmxo1.net
ほとんどの場合人は感情が動いてる時に何かを決める。すごくこの人といると「楽しい」から付き合うと決めたり、
「楽しい」から金を払ったり。でもおそらく無感情で、感情の起伏がない時、合理的に何かを決めたほうが人生は開けるんじゃないだろか。

146 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 00:48:40.71 ID:ZWHkPaYP.net
決意で酔狂してるあいだは現実や実行力のなさをカモフラージュして多幸感を味わえるんだよ

147 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 00:52:08.44 ID:ZWHkPaYP.net
ワタミみたいな実行力の鬼のようなやつが佐川で四十万稼ぐのと、俺みたいな軟弱ものが四十万稼ぐのはかなり違う、と思う
仕事なんて二ヶ月働いたら完全燃焼するわ
俺なんかはマイナスがゼロになればそれでいい
ワタミはプラスのプラスを考えていくだろ
金と平穏のバランスが難しいな
仕事は平穏じゃないが、平穏でいるためには金がいる

148 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 00:53:32.36 ID:ZWHkPaYP.net
来年の二月に借金を返し切った自分を想像して悦に入る
月40万稼いでる自分を想像して悦に入る

149 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 00:54:42.89 ID:ZWHkPaYP.net
>>145
合理的になにかを決める理由がない

150 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:04:12.65 ID:ZWHkPaYP.net
向上や展望や未来を唾棄する
俺が求めているのは率直な勇気ではない
率直な妬み、恨み、独善
何も手に入らない、すべて諦め、すべてから蔑まれるような俺みたいな人間は生きて姿を晒しているだけ歪まれる
誰とも関わらず、闇の中て呪詛を唱えている間しか、己を自然に肯定できない

151 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:05:59.89 ID:ZWHkPaYP.net
深い殻、深い穴
もっと落ちたい、もっと深く掘り続けたい

152 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 01:10:44.80 ID:1h/Wp0U5.net
その最底辺には何がある

153 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 01:14:27.74 ID:Y+pOmxo1.net
「呪詛」っていう単語を見たのは青木繁の遺書以来人生2回目だわ
砂原は結構本読みなのかい?

154 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:20:20.76 ID:ZWHkPaYP.net
いや別に
俺が常々思うのは人生経験の裏打ちのない知識に価値はねえ
だいたいそういうのは口ぶりでわかる
明日六時起きの日勤のあと夜勤もあるんだよな
翌日の日勤もたぶんある
寝れん

155 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:22:03.64 ID:ZWHkPaYP.net
>>152
純度の高い俺がいるよ

156 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:24:48.47 ID:ZWHkPaYP.net
決意の妄想で悦に入る→とりあえずちょっとやる→くじける→がんばったからもういいよね?
こうやって自己憐憫を繰り返した結果が空白の29年を作った

157 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:25:46.02 ID:ZWHkPaYP.net
言葉巧みな、言葉にならない、無限の・・・

158 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:29:59.81 ID:ZWHkPaYP.net
二宮金次郎なんかは成功したけりゃ種を巻けと言う
でも聖書は明日の飯や服について考えるのはやめろと言っている
俺なんかは断然後者なんだよ、考え方が違うというだけでここまで惨めな思いをしなきゃならんのが、民主主義

159 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:36:09.42 ID:ZWHkPaYP.net
いつから違ったのか、違う選択肢があったのか、それとも流れ着いただけなのか、それはわからん
反骨とは選択なのか?

160 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 01:44:31.24 ID:ZWHkPaYP.net
限りなく閉鎖された高純度の自我
真ん中にある罪が幾度となく俺を裏切り、また裏切り
がらんどうの、痛みと絶望がたぎる俺の確信、信念、替えがたい人生と記憶
ぜんぶ飲み込んで死ぬか、ぜんぶぶち込んで死ぬか
まあ理解できるやつなんか誰一人いないよ

161 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 17:43:23.11 ID:OJua4FL/.net
そんな訳ねーだろカス
バカが真に受けてんじゃねーっての
だいたいお前にまともな人生なんて無理な話
孤独に震え頭を抱え泣き続けるのがお似合いだ

162 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 23:13:29.56 ID:ju5lWFBF.net
どんな立場であっても正論は成り立つ
根拠は無限に根拠となる
決意とは正論であって、正論の前に自己は崩される
この法則の前で俺はいつも自分自身に倒され、甘えている

163 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 23:14:16.56 ID:ju5lWFBF.net
夜勤は中止になったが眠れない
寝ないとやばい、寝かせてくれ
どうか寝かせてくれ

164 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/24(火) 23:20:31.45 ID:ju5lWFBF.net
日記を更新しようと考え込んでいるけど形にならない
文章でないものを書く、言葉ではないものを喋る

165 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 17:27:43.41 ID:ZPo8FhjP.net
バーカバーカ

166 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 00:16:44.76 ID:bIeQ2vBO.net
今この場で泣いても街を横切る人の足は止まらない。

167 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 20:29:05.76 ID:fmkPFUBZ.net
しゃべり場

張南熙 日本政策投資銀行
寺澤憲人 早稲田大学大学院(理系)修了?株式会社三菱総合研究所 システムエンジニアリング本部 航空・運輸ソリューショングループ 研究員か
国沢幸生 スバルR2のレポを書いていた。成城大卒、富士重工業入社、退職、外国人と結婚、コマツインターナショナル(コマツ子会社、ベルギー)、コマツ本社(赤坂)
草深比呂至 国際交流NGO・ピースボートのスタッフ
西原理乃 弟の本を著す
森上侑美 雀士

168 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 21:16:23.91 ID:fmkPFUBZ.net
前島賢 ICU卒、セカイ系とは何か ポスト・エヴァのオタク史 (ソフトバンク新書)

この人はある意味ストレートにいけたんだな。びっくりしたしすごいと思った

169 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 21:19:23.07 ID:fmkPFUBZ.net
https://twitter.com/MAEZIMAS
twitterがあるけど2011年5月、まあ2年前くらいから更新がない

170 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 21:26:08.25 ID:fmkPFUBZ.net
国沢光宏の娘だったんだなあ

171 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 00:20:47.99 ID:uzjPbOap.net
今になって思えばあの時きれいに整理整頓しとけばよかったんだよなあ
基本的なことだった あの引越の時もそうだったし2度目か

172 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 18:55:54.14 ID:uzjPbOap.net
とんこつのつけめん食後30分で激しい下痢便。パチンコ屋にて。

173 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 22:24:25.45 ID:uzjPbOap.net
【その手が(ry】 書類から収入印紙を剥がして換金した法務事務官 松山昇太(52)を懲戒免職
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380371146/

52歳でこれか。

174 :優しい名無しさん:2013/09/30(月) 00:01:46.12 ID:yWiRjvnu.net
年取って、こうはなりたくないね

175 :優しい名無しさん:2013/09/30(月) 00:09:47.94 ID:7Iw/w8Aw.net
約60万円のために国家公務員の52歳の男が社会的信用を失うとかねえ・・・

176 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/30(月) 18:12:51.70 ID:9Jg7O1dq.net
高みから罪人ディスってる暇があれば働け
俺は今んとこ月収36万ペースだ
それでも渋谷の高級パン屋で食パンの耳を百円で買って水で食ってるよ

177 :優しい名無しさん:2013/09/30(月) 20:07:30.23 ID:7Iw/w8Aw.net
正論やね
仕事は何やってんの?

178 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/30(月) 21:08:12.43 ID:9Jg7O1dq.net
警備だよ日給8500円夜勤10000円
そして財布落とした
同居していた兄が家賃持ち逃げして半年分滞納していたせいで60万の損害を受けた
もともと自分にも30万近く借金があったから返済してる

179 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/30(月) 21:09:53.86 ID:9Jg7O1dq.net
週休7.5万を最低ラインで働いてる
今週は9万近くいったな

180 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/09/30(月) 21:19:32.29 ID:9Jg7O1dq.net
人間が口を出す時は常に正義を味方につけてるもんだ
べらべらとくそほどにもならない軽薄な正義をかましてる暇があったらてめえの贖罪を全うしろや

181 :優しい名無しさん:2013/09/30(月) 21:25:54.43 ID:7Iw/w8Aw.net
すごいなあ

182 :優しい名無しさん:2013/09/30(月) 22:12:54.96 ID:p7dTRhpQ.net
住民税、所得税、厚生年金、健康保険料も滞りなく払っている上でのレスじゃ
家賃滞納なぞ、もっての他。
人様に迷惑は掛けるなよ、小僧。

183 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/01(火) 00:04:22.61 ID:9Jg7O1dq.net
>>182
世間体、社会的義務なんてのはくそほどの価値もないよ
人間にはそれぞれの生き方と価値観と運命のなかでそれぞれ与えられた仕事がある
おまえみたいなべらべら喋るだけの能無しが、偉そうにしょうもない社会正義のまっとうに自負してる暇があったら
稼ぎのぜんぶを両親や愛するひとに分け与えろ
迷惑かけることを差別したり忌避する程度の懐でおまえはいったいなにを訴えているのか
バカかクソだな

184 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/01(火) 00:10:21.77 ID:qLdcSR7u.net
俺は兄に一切請求しないよ
なぜなら返済能力がないしする気もないからだよ
なら保証人の親を守るために働くしかないだろ
迷惑をかけること、過ちや罪を糾弾してどうなる
気が済むのはおまえだけだ。満足するのはおまえだけだ
それでなんになる
赤の他人がべらべら正義振りかざして他人を自己肯定と自己酔狂の餌にするんじゃねえよ、バカかクソ

185 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/01(火) 00:18:41.47 ID:qLdcSR7u.net
軽薄で卑劣、それがおまえの正体だな

186 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/01(火) 00:36:21.23 ID:qLdcSR7u.net
とにかくこの世にはルールに従順しつつ人間を欺いてるやつが多すぎる
しかし自己と社会は常に対立してるもんだ
その乖離のなかで被る苦悩について少しは頭使って考えろ軽薄野郎
人生とは不条理の道を歩むことだ、正しく歩むことも道を踏み外すことも、あるいは同じひとつの道だ
まあおまえに言ってもわからんか

187 :優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:41:56.93 ID:v5Ql4h/j.net
B社に行ったらまだ人がいて、茶髪で短髪の女が対応してきた。
黒のネイルアートしてあって、手が大きくてきれいだった。今の若い子は体が大きいな

188 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 02:07:28.10 ID:5ERQV5/F.net
図書館、ラップトップ、ATのヘッドフォン、Mac Miller - I Am Who Am

http://www.youtube.com/watch?v=jLTOuvBTLxA

189 :優しい名無しさん:2013/10/03(木) 02:02:44.34 ID:yAMOyjef.net
http://www.youtube.com/watch?v=Q6jg7IdJKfs

羽生さんの勝利を目前にしての手の震え

190 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/03(木) 18:28:14.09 ID:h80RKeJ9.net
警備の同僚にも手がぶるぶるしててまともに誘導できないやついるわ

191 :優しい名無しさん:2013/10/03(木) 18:56:31.10 ID:yAMOyjef.net
いやその震えとは違うとはおもうが・・・w
しかし水とパンだけで肉体労働するって体力あるな
砂原はストレスにも強そうだ。ストレスに強いやつがメンヘルサロンにいるのも変だが・・・w

192 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/03(木) 20:19:43.92 ID:h80RKeJ9.net
強かったら10年も引きこもりやってないよ

193 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/04(金) 07:55:54.22 ID:x/9wlbzC.net
警備の遠征で静岡に来たと思ったら故郷の清水に来てしまった。
三年ぶりだわ

194 :俺最強!涙目:2013/10/04(金) 08:15:09.67 ID:dLxiL/8Z.net
ごみが。

195 :優しい名無しさん:2013/10/04(金) 13:42:44.75 ID:G94mSHBj.net
あーくそ
水中メガネがねえ・・・

196 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/04(金) 17:15:44.40 ID:ye60ZgG3.net
警備員の半数以上は明らかに知能が低いんだよな
研修のゴミ溜っぷりがひどい。

197 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 00:26:18.47 ID:yW0EBVAX.net
悲しいなあ
ウイスキーでも飲むか

198 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 00:30:35.72 ID:yW0EBVAX.net
コンビニで惣菜、スナック菓子、肉まんを買っていく50代くらいのおじさん
GEOで昭和ものを10枚くらい借りて行く50代くらいのおじさん
背の高い、ベストを着た美人高校生が自転車で

199 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 03:11:43.16 ID:5ehATHJ8.net
女の子になってお洒落してショッピングするんだ(*^^*)

200 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 11:42:51.90 ID:yW0EBVAX.net
そうなんですか

201 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 16:46:28.88 ID:yW0EBVAX.net
また事務所に行ってきた。
間違いなく高ストレス、タバコ顔の人だった。あの猫っぽくて体も手も大きい人はなんか恥ずかしがってた。
モルツの瓶ビールを飲んでいる。

202 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 23:18:16.03 ID:yW0EBVAX.net
桜塚やっくん交通事故で死去

203 :優しい名無しさん:2013/10/06(日) 02:18:03.76 ID:+o39Gyih.net
If I Ever Lose My Faith In Youを聴きながら
小学生(子供)の頃は、宗教とかそういうことは全く知識なかったにもかかわらず、宗教的体験としてごく自然に音楽を聴いて楽しんでたな。

204 :優しい名無しさん:2013/10/06(日) 14:24:02.62 ID:+o39Gyih.net
思考が変わるから良くなる
良くなるから思考が変わる

やっぱおれはどっちかといったら後者だ。今日レジに並んでて気付いたら全商品の合計額を計算してた。
懐かしいねこの感覚

205 :優しい名無しさん:2013/10/06(日) 14:35:26.44 ID:hUNv1WD4.net
彼はお礼を言えない人です。
たんに口に出来ないにだけなのか、感謝の感情が欠落しているのか分かりかねます。それどころか被害者意識が強いようでワタシには何とも。

206 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 00:22:47.33 ID:3bbun3t/.net
                                    ,, -―-、       
                                  /     ヽ   
                            / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|   CHANGE!!!
                           /  (゜)/   / /          
                          /     ト、.,../ ,ー-、       
                        =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
                         /          \\゚。、。、o
                        /         /⌒ ヽ ヽU  o
                       /         │   `ヽU ∴l
                      /          │     U :l
         ,ィヽ          /i           ヽ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /  CHINGE!!!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\

207 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 22:23:19.07 ID:3bbun3t/.net
三鷹の女子高生殺人事件
殺された女子高生が女優だったこと、さらに本人の性行為の動画及び静止画がネット上にあったことがわかった
現実は小説よりも・・・

208 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 22:52:27.09 ID:3bbun3t/.net
人生ってのはどこまでクソなんだろうな

209 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 23:46:47.03 ID:3bbun3t/.net
スポニチが被害者自宅住所公表
なんかもうすべてが晒されてるんだが

210 :Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/10/08(火) 23:51:50.03 ID:+YAcRhE4.net
>>209
http://www.youtube.com/watch?v=YVkUvmDQ3HY

211 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 00:23:03.81 ID:uyS3eQOi.net
>>210
今気づいたけどこれトゥルーマン・ショー関係あるのかな
っていうかなんでそれ?

212 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 23:28:20.22 ID:uyS3eQOi.net
正直三鷹の事件は、想定できる内容の話だが、いざ実際起きてリアルタイムで情報を見てると
おれの人生観(考え、哲学?)に少し影響があるくらいの大きな話だ。

基本的に人の行いの全ては「力と愛」が出発点にあるという考えをおれは持っている。
今回の件は、殺人という暴力と恋愛と性、そして加害者がフリーターという社会的な力のない人間であったこと等
やはり「力と愛」で素直に説明がいくものだ。

ということは別段何か驚く点もないが、この話やこの話に関するすべての情報は、
殺人が行われなければおれは知らなかったっていうことがショックなのかもしれない。

要するに、こういう話はたくさんあるが、事件化しないのでおれは何一つ知らない。
これだけ重大なことがたくさんあるにも関わらず、

213 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 00:41:27.31 ID:QoKbxkwV.net
ただ2006年の佐世保小6女児同級生殺害事件に比べれば衝撃はない

214 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 00:46:48.61 ID:QoKbxkwV.net
当時「元気な女性が多くなってきたということですかな」と発言して非難された井上喜一内閣府特命担当大臣(当時)は
2010年12月に亡くなっていた。
時間は過ぎる

215 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 01:47:55.42 ID:QoKbxkwV.net
親が健康な状態でいる時間と、自分が力をもてる可能性がある時間は短くなっていく
非常に虚しいな
諦めてはいけないが、諦めないからといってうまくいくわけではない。

216 :優しい名無しさん:2013/10/11(金) 13:42:02.20 ID:uBuIxuKU.net
行けたら行く。考えとく。ごめん寝てた。ケータイの電池切れてた。全米が泣いた。完全無料。夏までにやせるから。
またこのメンバーで何かやろうね。こちら側のどこからでも切れます。ただちに影響はありません。
大丈夫部屋に入るだけで絶対何もしないから。以上、信じてはいけない言葉リストでした。

217 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/12(土) 17:57:25.77 ID:Qmz1kZYx.net
半額弁当の方がうまい

218 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 18:55:00.79 ID:8bvvCHrs.net
スーパーのお惣菜は定価では買わない。40%以下じゃないとうまくない

219 :優しい名無しさん:2013/10/13(日) 23:56:38.11 ID:w7WlDI8b.net
大きいテレビ
ブルーレイ
パソコン3台

220 :優しい名無しさん:2013/10/14(月) 02:05:17.03 ID:Zk0aKIpu.net
【福岡】老人ホームにガソリンを投げ込んで放火、逮捕されていた歯科医師、久々に自分の医院に戻ってみるとヒ素などが盗まれていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381679634/

これはおもしろいな

221 :優しい名無しさん:2013/10/14(月) 06:35:58.77 ID:Zk0aKIpu.net
多分寒さで目が覚める
人生必ず最後は死ぬ。事故死か病死だ。今はまだ肉体が若いので血管や心臓や肺が耐えてくれてるが
これもあと10年もすればかなりもろくなっている気がする。

222 :優しい名無しさん:2013/10/17(木) 01:18:06.37 ID:ic1bpgJg.net
ミドルスペックPC3画面
ハイスペックPC3画面
テレビ


223 :優しい名無しさん:2013/10/17(木) 03:14:51.17 ID:ic1bpgJg.net
注文した瞬間にわかること、気づくことがある
そういうもんなんだ

224 :優しい名無しさん:2013/10/17(木) 19:29:06.85 ID:ic1bpgJg.net
確かに判断ミスをしたし、それは短い期間で行われ今後長く波及するわけだけど、
例えば桜塚やっくんは数秒の行動の違いで死ぬ生きる、という0か100で0になったわけで、
生きていたら結婚して子供も生んでいた可能性も高いと考えると、今後の波及を考えても自分の比にならないもんだ。
自分を慰めるために人の不幸を持ちだすのは情けないが、慰みになるのならそういう思考もわるくはない・・・

225 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/17(木) 19:41:42.52 ID:SYYsyB60.net
気に住んな、どうせ死ぬ

226 :優しい名無しさん:2013/10/19(土) 02:03:54.00 ID:wkUzWo7C.net
Mといミュージシャンは20代の時自分を追い込むためにわざと高い賃貸マンションを借りてた。
その人が今月アルバムを出した。もう歳は35くらいだろうな。ストイックさが、作品を出し続けるパワーになっているんだろう。
そうやってリスクをとることは本当に大切だ。もちろんリスクをとるんだから危なさもあるんだけど。

227 :優しい名無しさん:2013/10/19(土) 02:35:41.90 ID:wkUzWo7C.net
誰もおれの想像以上に自分が正しいと思っているだろう

228 :優しい名無しさん:2013/10/23(水) 00:43:50.78 ID:BY8D6nhm.net
いいとも来月の3月で終了

229 :優しい名無しさん:2013/10/23(水) 01:27:45.87 ID:luEUwxf4.net
調子乗った馬鹿っていざというとき役に立たん屑だからもう早く死ね。

230 :優しい名無しさん:2013/10/23(水) 03:03:17.39 ID:BY8D6nhm.net
椎茸焼いて食べる
それができる生活がしたい

231 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:02:00.47 ID:HyL22+hA.net
久しぶりに酒をたくさん飲む。日本酒を呑んで酔って、次にハイボール。
タバコを4日間くらい吸ってなかったけど、オヨを吸ってみた。mabaのsinnging next to meか?曲名がわからないがいい曲。

酒がなぜ許されているのかはわからない。自分からすると、健康に害があり、強い中毒性もあるし、また意識に対しての影響も強い。
タバコは意識に対しての影響は避けより弱いが、健康に関しては酒よりわるいと思う。

パンの小麦粉の香りと、甘い紅茶に驚いて感激するような毎日のほうがそれはいいと思う。
そういう毎日を送ってる人もいるだろう。小学生の頃の自分は、少なくともそうだった。

232 :優しい名無しさん:2013/10/25(金) 08:56:15.85 ID:eauCoWRO.net
aruheya
早くこうしていればと思うこと必至

233 :優しい名無しさん:2013/10/25(金) 18:49:43.43 ID:36xCsd3+.net
非常におkな温泉発見した

234 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/25(金) 21:57:29.90 ID:YsvtWWn+.net
アジの炊き込み御飯
アジ、しょうが、マイタケ、にんじん、油揚げ

チャーハン
豚バラ、長ネギ、マッシュルーム

アジと人参の軍艦巻き
アジ、にんじん

アボカドソースのチキンステーキ小松菜巻き
もも肉、小松菜、アボカド、マッシュルーム

鮭のソテーのホワイトソースがけ
鮭、パプリカ、にんじん、牛乳

豚バラとゆで卵の煮込み
豚バラ、卵

にんにくとマイタケとほうれん草のソテー
にんにく、マイタケ、ほうれん草

焦がし醤油の納豆入り油揚げ
油揚げ、納豆、ネギの一枚目、ネギ

なすの味噌炒め
なす

カレー風味のシーチキンサラダ
シーチキン、カレー粉、余り物の野菜

235 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/25(金) 21:58:31.08 ID:YsvtWWn+.net
女と泊まりに行くから弁当作った

236 :優しい名無しさん:2013/10/25(金) 22:00:14.33 ID:36xCsd3+.net
女と泊まりに行くのに弁当作るとかなかなか独特な感じだな

237 :優しい名無しさん:2013/10/25(金) 22:07:34.72 ID:36xCsd3+.net
アジと人参の軍艦巻きとかめずらしいねえ

238 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/26(土) 01:43:42.81 ID:ulFjAtzY.net
外食は金がかかる

239 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 18:14:00.28 ID:RW4d9/FD.net
養老孟司は『バカの壁』以降色物である傾向が強くなって終わったと思ってたけど
この人の語り口はやっぱええね

240 :優しい名無しさん:2013/10/27(日) 01:12:39.05 ID:90AgL/r6.net
ホクトのCM「立派なきのこ」はまずいだろ
テレビっていうのは色んな価値観の家庭にあるんだから

241 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:04:41.35 ID:SZ5Nvcpd.net
かなり禿げてきてる気がする
体力も落ちてきたし、おれはもう女と遊べないのか

242 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:16:11.10 ID:SZ5Nvcpd.net
久保田利伸がワーゲンのCMに出てたが、この人は年を感じさせないな

243 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/10/29(火) 18:15:39.78 ID:SgIewBcn.net
早く死にて、、

244 :優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:07:34.49 ID:zqDMD3fI.net
あんまデート楽しくなかったのかよ・・・

245 :優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:14:05.26 ID:zqDMD3fI.net
髪切った

246 :優しい名無しさん:2013/10/30(水) 17:34:59.55 ID:aT9oqIAl.net
人間やめたい

247 :優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:37:29.11 ID:7X3+DDWX.net
ついにNew パソコン、New keyborad、New display、New 机が揃う・・・
おれはなぜ、これを恐れていたのか・・・

248 :優しい名無しさん:2013/10/31(木) 23:02:23.66 ID:dG343Gz3.net
グレーのパイル時の長そでシャツに
ミニスカで、階段を18,19の女が降りて行った。
あの人は、いまどんな気持ちで生きているんだろう。
何かを求めて生きているんだろうけど、求めているものが手に入るのかどうか
僕は一生知らないだろう。そういう関係性がない。

ほとんどの人は私に関係がなく、またその逆にほとんどの人にとって私は関係のないもの。
これが孤独の根本要素なんだろうな

249 :優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:22:07.46 ID:t/oiJH9Y.net
テレビを見ることができる環境になったので見る回数が増えてる。
なんと偶然ドォーモに出ていた高橋という方が番組を卒業するらしい。その卒業スペシャル番組をたまたま見ることができている。偶然だなあ。
時間は経ち、肉体にもその時間は過ぎた痕跡を残していく。
しかしドォーモの出演者あんま老いてないなあ・・・

250 :優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:49:57.89 ID:t/oiJH9Y.net
前に卒業した人も出るみたいだ
その人が卒業したのは10年以上前だよなあ・・・
この高橋という人も偶然テレビのインタビューをスーパーで買い物をしているときに受けて、そこからローカルタレントになったみたいだ
さっき「もしあの出会いがなければおれトヨタに行ってたと思うんだよね・・」って言っていた

人生はひょんな一歩でその後が決まる
その一歩がないままの人もたくさんいるだろうし

251 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/02(土) 07:40:25.70 ID:zuIXp0lc.net
今週は11日働きそうだな
残業代あるから10万届くな

252 :優しい名無しさん:2013/11/02(土) 10:55:32.84 ID:U/1L3FvJ.net
いいねえ

テルマエ・ロマエのDVDを借りてきた。
世間は3連休だ。働いている人もいるだろうけど、
また新たに恋愛や友情、家族といった物語が紡ぎだされていくんだろう。

253 :優しい名無しさん:2013/11/02(土) 12:35:24.43 ID:U/1L3FvJ.net
テルマエ・ロマエひどかった
最後まで見られなった

254 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/02(土) 16:58:32.41 ID:zuIXp0lc.net
>>252
キモい

255 :優しい名無しさん:2013/11/02(土) 20:47:33.94 ID:j/EyQqe+.net
公園にある舞台でバンドが音の調整をしていた。
高校生はブランコや噴水の周りに。
若い人を見ると「いやあほんとに若いな」って思うようになった気がする。

いったいなにが幸せで何が不幸なのやら。
豊かでない国であれば、飢えや病気と誰が見ても不幸なのだが、日本くらい豊かだと
一体何が幸せで何が不幸なのかわからなくなる。
人は豊かになるとおそらく、相対的に自分が幸福なのか不幸なのかを判断するんだろう。

金と健康というのはどうか。
金と健康があれば日本社会っていうのは豊かに生きていくことができる。
衣食住と健康があれば、おのずと社会参加するのがふつうだろう。

256 :優しい名無しさん:2013/11/02(土) 20:58:02.38 ID:j/EyQqe+.net
>>254
いやもともとキモイんだけど最近ことさらキモイね
それは自分でも感じてるんだよね・・・

テルマエ・ロマエについて
・漫画と違いヒロインがインテリではなく漫画家である意味がよくわからない
・難しくない話だし10代を視聴者に据えてもいいのにのっけから
「かみさんと1発やって元気出せ」とか陰茎を象った装飾品を出したり
おっさんくさい。
・阿部寛と上戸彩が出ていなかったら全く見どころがない
金はかけたけど時間をかけなかったという印象。

257 :優しい名無しさん:2013/11/02(土) 20:59:45.20 ID:j/EyQqe+.net
>また新たに恋愛や友情、家族といった物語が紡ぎだされていくんだろう。

とか言っちゃけど誰も「物語を紡ぎだす」なんて考えて生きてるわけねえしな。
マジで病んでるよね

258 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/02(土) 21:11:49.96 ID:zuIXp0lc.net
感傷は外と過去にある
そういう意味で外と過去は同質
自分自身とは常にリアルタイムで観測できない
健康はあるようでない

259 :優しい名無しさん:2013/11/02(土) 21:26:13.15 ID:j/EyQqe+.net
うーん、よくわからんね

アウトレイジビヨンドでも借りてこようか

260 :優しい名無しさん:2013/11/03(日) 00:07:24.13 ID:KYOPbD7g.net
NHKで吉本芸人の番組があってるんだな

261 :優しい名無しさん:2013/11/03(日) 20:35:23.62 ID:K5HckY/2.net
一事が万事 一時が万事

ほんとそうだな

262 :優しい名無しさん:2013/11/04(月) 01:20:13.04 ID:qcMePjmS.net
後部座席に幽霊がいそうな気がする夜の山道をボリューム最大で。

機械初期不良なり。

263 :優しい名無しさん:2013/11/04(月) 06:22:17.23 ID:cO5ZkFQa.net
もう年末か。2013はすごかったなあ。ひょっとして厄年かと思ったけどそうではなかった。・
まあ11月があって、12月があるわけだし。2014年もあるわけだし。
ここで上に向かわなければあとはないな。

264 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/04(月) 07:30:39.98 ID:lbdVthqr.net
楽天セール激し過ぎる

265 :優しい名無しさん:2013/11/04(月) 07:38:34.09 ID:cO5ZkFQa.net
なんかおすすめある?

266 :優しい名無しさん:2013/11/04(月) 07:41:47.94 ID:cO5ZkFQa.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ekagu-biz/cabinet/wz-1200-1.jpg
これ買おうかと前から思ってたけど特に安くなってなかった

267 :優しい名無しさん:2013/11/04(月) 08:59:43.40 ID:Wk5ASlQy.net
あー、このわけのわからない怖がりは何なんだ((((;゚Д゚))))
もーマジで怖いです((((;゚Д゚))))

268 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/04(月) 19:10:04.69 ID:lbdVthqr.net
たいして安くなってねえな
ほぼ据え置きだろ
食品系は見た目安いけど送料で相殺される

269 :優しい名無しさん:2013/11/04(月) 22:49:53.31 ID:c5KD7Xzz.net
ポイントが多くつくみたいだからお得感はあるね

ティーヌンっていう店のトムヤムクンビーフンラーメンを真似るべくトムヤムペーストを買った。
ふくろ茸と10ミリビーフンはどこで買えばいいのやら・・・

270 :優しい名無しさん:2013/11/05(火) 00:55:44.94 ID:vQO5WR+G.net
祖父から3000円いただく

271 :優しい名無しさん:2013/11/05(火) 01:12:31.08 ID:vQO5WR+G.net
結局山形浩生は勝利した気がする。
色んな人と論戦したし、裁判もしたし、論破もされたり、2chにも「山形w」とか書かれたり・・・。
でも結局今は、第一線から引いて、相変わらず会社員だし、池田信夫や藤沢数希といった
確実に山形浩生の影響を受けていて今現在活躍してる人たちとも関わらず、勝利してる気がする。

272 :優しい名無しさん:2013/11/05(火) 01:50:32.82 ID:vQO5WR+G.net
libre officeをインストールしてみた

273 :優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:39:08.73 ID:CCLbNI3F.net
とりあえず送り返し手続き終了

274 :優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:05:30.84 ID:vZOhtWJ3.net
久しぶりにラーメン屋Fに行く。梅ランチ。
5人くらいスタッフがいる。あの人もいた。
相変わらず「お客様〜お待たせいたしました○○セットです」って明るい声で言っていた。

275 :優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:19:39.82 ID:0cNtKnFG.net
三木谷社長が薬ネット販売規制に反対、つまり政府の意見に反対なので
政府での仕事を辞任するらしい。

276 :優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:20:10.44 ID:0cNtKnFG.net
風邪をひいた。
コーラを飲みながら。

277 :優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:39:07.28 ID:0cNtKnFG.net
椎木里佳 現役女子高生の起業家
http://matome.naver.jp/odai/2138275940482801601

トヨタは円安の恩恵もあり利益がリーマンショック前の水準に

278 :優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:23:32.65 ID:0cNtKnFG.net
加藤英明さん(38)
慶応義塾大学医学部の学生が提供した精子から生まれたことを横浜市立大学医学部在学時(5年生)の時に知る。
ってすごいな。しっかり頭のいいとこが遺伝しちゃっている。

279 :優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:07:05.01 ID:mvvXScD5.net
久しぶりにサウナ、プール。

葡萄酒、アメリカンスピリット。

もっと早く手に入れていれば活かし方は違った。

280 :優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:10:35.23 ID:O5UjpqSS.net
椎名林檎×中田ヤスタカ 新曲「熱愛発覚中」 すげーおっぱいのPV公開 (動画あり)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383899266/

やっぱ椎名林檎は器がでかいな
中田ヤスタカに素直に乗ってしまえる。ああすげーな。

281 :優しい名無しさん:2013/11/09(土) 02:58:31.98 ID:QzPv1W2U.net
http://www.youtube.com/watch?v=egmV22QgxUE

フラフラ ポストロック
これはよさそうだな

282 :優しい名無しさん:2013/11/09(土) 03:05:58.50 ID:QzPv1W2U.net
花が咲く前に切られた蕾は、咲いたであろう花の形を一切形にできず、蕾のまま変色し腐れ消えていく

283 :優しい名無しさん:2013/11/09(土) 23:48:16.45 ID:e8w7g3s9.net
目が覚めると私は私であり蝶ではない。

284 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:37:58.80 ID:ltShYAKY.net
湯船に体をすべて入れて鼻から思いっきり空気を出す
何回かやると鼻の詰まりが緩くなるのですこで鼻をかむとすっきりする
この歳になっても発見はあるし、本来心と懐に余裕があれば発見だらけなんじゃないか。

285 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 02:07:28.99 ID:ltShYAKY.net
長風呂してすっきりしたのにうんこしたい。もったいない気分。
でもこういうのは数か月経つと全く忘れるんだよな。それは風呂の効用が24時間くらいだからかふつう。

286 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 03:34:57.22 ID:PJyS7LWs.net
日本語でおk

287 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 18:55:44.90 ID:CEsCFKuE.net
緑茶がうまい。緑茶はコーヒー紅茶には入ってないビタミンCとテアニンが含まれてる。
茶茶茶

288 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/10(日) 19:45:04.01 ID:I6jFVnmI.net
緑地うまいな

289 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:51:10.79 ID:KZunNOQt.net
早速玄米茶を頼んで使ってなかった急須を掘り出したわ。

290 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:55:38.71 ID:KZunNOQt.net
しかし世の中いつからこんなに金金金になったんだろうな
レンタルや行ったらうしじまくんの映画のジャケでは主人公が5万円くらい握りしめてるし、
アメリカ映画を見たら6億ドル分の偽札を作るっていうのがテーマのものがあった。
茶屋では400円程度の玄米茶を買うおれに丁寧に接客してくれるし、全て金がもとになってる。

291 :優しい名無しさん:2013/11/11(月) 00:06:49.79 ID:amdykpib.net
すでに手に入れたときには価値が下がっている、ということがよくある気がする。
あのビートたけしでさえ憧れのポルシェを手に入れたときうれしさよりも虚しさが大きかったらしい。
だから欲しいものがあったら、少し前のめりで買っていったほうがいいんじゃなかろうか。

おれが今欲しいものは、機材、ウォシュレット、ベッドマット、ガス、茶葉、コーヒー・・・etc
全て10万以下なのにケチすぎて疎かにしてしまった

292 :優しい名無しさん:2013/11/11(月) 06:04:59.28 ID:kSa74IZy.net
今朝5:30のコンビニ
30〜45くらいの会社員が多い。こんな田舎の駅でもいるんだな。155くらしか身長がない男の店員。30くらいか。声ははきはきしてる。
この人のやる気の源はなんなんだろうか。朝食はどんべえそは特盛。

293 :優しい名無しさん:2013/11/12(火) 01:20:06.61 ID:i8jSDiTQ.net
新しい机2を設置。やっぱ化学臭いんでこういう時はマスクあったほうがいいな
ただマイペットで拭いても汚れはなかった。

そしてまたネット接続がうまくいかない。

294 :優しい名無しさん:2013/11/12(火) 04:20:41.75 ID:i8jSDiTQ.net
悪と最悪の戦い

金銭は生まれつき不平等で、運はもっと不平等

295 :優しい名無しさん:2013/11/13(水) 01:16:18.25 ID:8RnwnCWh.net
PCの調子がわるい。これはわういやつをひいたのかもしれない

296 :優しい名無しさん:2013/11/13(水) 18:59:33.90 ID:jhupn9ch.net
「どうする」から「どうなる」に疑問が変わっている時、極めて不利な状況になっていると判断すべきだ。

またこれは人生上の判断に大きく関わることだ。
「どうする」を突き詰めてどうすればいいかを決定して、その行為を実際に完遂した後、思考は「どうなる」へと自然と変容する。

例えば非常に難関な試験を受ける場合。試験日に合わせて「どうする」を次々と完遂しなければいけない。
試験日が来て、試験を受け、試験が終われば、そこにはどうするということは試験に関してはない。
試験結果は「どうなる」ってなるだけだ。

己に対する疑問をできる限り常に「どうする」にしておく。
これは生き抜くための考え、備えになるんじゃないか。


またこれに絡めて一つ。夏目漱石の草枕の冒頭の有名な文「智(ち)に働けば角(かど)が立つ。情に棹(さお)させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」
これを「どうするかを問えば角が立ち、どうなるかと問えば流されてしまう。社会はめんどうだ。」と解釈する。
「どうする」と問い続けるほうが心情としては辛いってことだ。

297 :優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:49:46.93 ID:jhupn9ch.net
このおれの生命力!!

298 :優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:17:28.77 ID:9nF0UXyd.net
俺を崇めろ
俺を祀れ
俺を神と呼べ

299 :優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:55:09.89 ID:2aRPYpNK.net
結構です。

300 :優しい名無しさん:2013/11/14(木) 11:59:42.91 ID:XyC3Yl+K.net
そば屋Eに久しぶりに行く。鳥南そば大盛り。やばいおなか一杯かもってなった時点でどんぶりの中はほとんど減っていない。それくらい多い。
ゆずを入れたらだいぶ食欲が出て完食。ここはほんと常連客が多い。

301 :優しい名無しさん:2013/11/14(木) 22:07:34.11 ID:l+CguZe+.net
無線LANとカセットコンロをネットでみてたけどリアルタイムで500〜1000円値段が変わる

あとキーボードが反応しないなんだこれ腹立つなってなってたらマウスのレシーバーを付けたり外したりしていた

302 :優しい名無しさん:2013/11/15(金) 00:52:47.53 ID:2h4BzeUe.net
しかしいいこと起きないな。後悔と体調不良で時が過ぎていく。

303 :優しい名無しさん:2013/11/15(金) 02:22:43.03 ID:TLp50Zte.net
ぐぬぬ
泣くしかない

304 :優しい名無しさん:2013/11/15(金) 12:54:08.51 ID:p4SDjHSk.net
PCネットつなげた。原因はMBのドライバをインストールしていなかったため。
BTOでの注意点は、初期不良のチェック、MBのインストでいいのか。
あとwin8は別に使いにくくはない。SSDはやっぱ早い。

305 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/15(金) 21:40:57.35 ID:blnfTQgr.net
右脇腹から背中にかけて痛みが治らないんだよな
検索しなきゃよかった

306 :優しい名無しさん:2013/11/16(土) 01:09:34.14 ID:bsUh212S.net
肝臓か腸かな
髪が薄くなったり体が弱くなったりすることは人生のつらさの大きなファクターだって今年になって特に思うね

307 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/16(土) 04:51:18.61 ID:due4eFDY.net
腎臓かもわからん

308 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/16(土) 04:52:23.78 ID:due4eFDY.net
ここんとこ毎週10万は稼いでる

309 :優しい名無しさん:2013/11/16(土) 06:43:56.86 ID:k3w4JAW2.net
おれは砂原がどういう仕事をしてるどういう人か知らんがすごいな。
社会的に不利な立場にいる(いないのかもしれないけどw)にもかかわらずハードな仕事をこなして金を得ている。
月に手取りで20〜30万あればお金も貯まるし、貯めていけば人生のチャンスも広がるし。

310 :優しい名無しさん:2013/11/16(土) 06:48:42.71 ID:k3w4JAW2.net
昨晩は18〜19:30くらいまで寝て夕食後寝て2:30〜今現在までと3回に分けて寝たんで目覚めがいい。
寝る前に茶を急須2杯分(600ccくらいか)飲んだんでさすがに口はくさくなく感じる。
喉元に痰か鼻水かわからんがかなり粘着質なのがひっかかっていたんで出したけどたぶん痰だろうな。
とにかくこの先10年で間違いなくなにかしらの体の不調が出てきそうだ。

ただ、今日から健康に気を使った生活を送る。まあ1ヶ月前くらいから青汁とか飲んではいるけど。
青汁は金がかかるから中止したが。

311 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/16(土) 10:24:24.06 ID:due4eFDY.net
警備だよ。言ってなかったか

312 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/16(土) 10:26:19.02 ID:due4eFDY.net
今週も四日目で7万
残り三日で3万は確定

313 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 04:35:37.30 ID:AZsTe61N.net
起きた。意識はすっきり。昨日はすごい酔った、前後不覚になるくらい。
>>310が今朝のこととは思えないくらい。

>>311
警備か。砂原のモチベーションは何なんだ?
力強いな。

314 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 08:15:32.07 ID:AZsTe61N.net
近所のラブホテルに赤いランプが点いていたので何かと思ったら
満室のランプだった

315 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 08:18:52.33 ID:AZsTe61N.net
昼にラーメンを食べに行こうと思ったが
コンビニで台湾ラーメン、もっちりピザパン、ポテトチップ購入

316 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/17(日) 15:04:46.09 ID:YKiWaIk9.net
親に百万貯めるためだな
50万で海外旅行いかせて、残りの50万でその間の収入に当てるつもり

317 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/17(日) 15:08:03.88 ID:YKiWaIk9.net
kimochi  mukai with shina miteya

via McTube for YouTube.
https://www.youtube.com/watch?v=zAz9EsMkE3k

318 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 15:24:33.39 ID:SOaqW2pG.net
向井秀徳は椎名林檎と競演してたのか。
おれは断然yui派なんだが。

>>316
親孝行はんぱないね。でも今のペースなら1年かからないね、100万円。

319 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 15:33:09.25 ID:SOaqW2pG.net
最近ボブリシャスっていうニコ生主のをよく見る
いかに世の中美人であること、家柄がよいことが重要かを著しく表しててこわい。

320 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/17(日) 16:06:35.29 ID:YKiWaIk9.net
50万なら二ヶ月でもいける
とりあえず借金も60万返し終わったしあとは貯めるだけ
来月から家賃16000円だしな
シェアハウスのキッチンに住む

321 :優しい名無しさん:2013/11/18(月) 02:35:09.52 ID:Nsj2TGSx.net
いろいろ運んだ。
でかいディスプレイを片手で持って、片手でドア開けて突破しようとしたらがっつんドアに液晶ぶつけた。
ものに対しての繊細さも過去よりなくなってるな。まあ過去繊細すぎたけど。

322 :優しい名無しさん:2013/11/18(月) 06:00:07.03 ID:SaMDiDJo.net
こんな朝に昔のアルバムのジャケットなんか見てると不安など微塵もなく好きな物事に集中していたころを思い出す。
また見失った状態とわかりながらもその状態から抜け出せず数ヶ月、数年経ってしまうことも・・・

323 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/18(月) 06:31:44.10 ID:OoC+XPwI.net
自転車で無理してたら膝壊した
生ごみを燃焼させつつある

324 :優しい名無しさん:2013/11/18(月) 06:34:59.66 ID:SaMDiDJo.net
生ごみを燃焼させつつあるってどういうことだ?w

325 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/18(月) 16:04:54.94 ID:OoC+XPwI.net
ゴミのような人間がゴミのように燃えても違和感はねえだろ

326 :優しい名無しさん:2013/11/18(月) 21:25:14.61 ID:SaMDiDJo.net
しかし生きていてもほんといいことないな。かといってしぬのはもっとあほらしいし。

327 :優しい名無しさん:2013/11/19(火) 04:14:11.11 ID:OFpl62fA.net
一体なんのためにいるのかわからない不思議な感覚

328 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/19(火) 06:54:44.91 ID:d25c/uyR.net
死ぬのはあほらしいという考えはなかった
たしかにあほらしいな

329 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/19(火) 06:57:06.00 ID:d25c/uyR.net
日勤のあと夜勤で今週は
水水木木金土土土日日月火火
で13万くらいになる

330 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/19(火) 06:59:10.76 ID:d25c/uyR.net
すき家が30円引きになってから明らかに肉の容量が少ねえ
普段は松屋だから忘れてるだけかもしれんが減ってなかったらもともと少ねえ

331 :優しい名無しさん:2013/11/19(火) 07:49:22.49 ID:OFpl62fA.net
夜勤の数え方がわからないけど水水って言うときは水曜日勤&水曜夜勤ってことか?
それを2日連続って寝る時間あまりないんじゃ??

あと自宅に帰ることができるのなら、出汁の素、しょうゆ、カット昆布、天かす、油揚げで味付けしたうどんのほうが
体にいいし安いよ。

332 :優しい名無しさん:2013/11/19(火) 07:57:49.02 ID:OFpl62fA.net
しかし松屋はほんとよく行ってたわ。
板橋区役所前駅と板橋本町駅にあって区役所前のはほんとよく行ったな。前も言った気がするけど。
板橋駅の近くの中華千尋もよく行った。

333 :優しい名無しさん:2013/11/19(火) 07:59:16.88 ID:OFpl62fA.net
あの頃もいろいろ悩んでたが結局金がないんで何もできずに時間だけが過ぎていったな

334 :優しい名無しさん:2013/11/19(火) 21:23:23.73 ID:sX2E4psZ.net
クズめ!死で償え!

335 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 05:13:49.89 ID:AhDtlxHT.net
とれるリスクはとったほうがいいな
ひきかえしが効く行動ならとるべきだ。
たとえば10万を使って何か10万以上の見返りがありそうなら臆さず10万を使うべきだ
10万という額は取り返しが効くから。

336 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/20(水) 05:17:33.11 ID:b5uv3JCO.net
松屋は外食のなかでは最も安く空腹を埋められる
俺の摂食動機なんてそんなもんで、ちょっと贅沢したいときはレトルトカレーに100円の惣菜を乗っける

337 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 05:34:54.80 ID:AhDtlxHT.net
松屋は味噌汁がついてるのがよかったな
あの麹が残った味噌汁

338 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 05:42:18.82 ID:AhDtlxHT.net
昨日日清ビッグチリヌードル箱買い分着
靴も届く

339 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/20(水) 06:22:06.19 ID:b5uv3JCO.net
貯金いくらあったのか謎

340 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 06:31:44.30 ID:AhDtlxHT.net
どういうこと?

341 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 06:41:27.60 ID:AhDtlxHT.net
おはよう日本の鈴木菜穂子とボブリシャスが2大巨頭

342 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/20(水) 07:46:48.27 ID:b5uv3JCO.net
もう一年くらい働いてないだろ

343 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 07:53:06.05 ID:AhDtlxHT.net
断続的に日雇いやっただけだな

344 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 08:34:27.90 ID:AhDtlxHT.net
【社会】慶応義塾大学の准教授 女子中学生にわいせつ疑い ネットのメル友掲示板で知り合う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384878651/

【宮崎】女性を「イノシシと間違えた」…散弾浴びせ重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384865057/

345 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/20(水) 19:29:39.41 ID:b5uv3JCO.net
日雇いはやってたのか

346 :優しい名無しさん:2013/11/21(木) 01:43:46.41 ID:Bxv914Fi.net
楽しかった記憶も薄れてきた。
これで良い、そう言い聞かせて安定する

347 :優しい名無しさん:2013/11/21(木) 01:49:03.84 ID:wEfPGPCI.net
気分も激しく波打つが物事も激しく波打つな
きれいで広いプールでアクロバティックに泳ぐ。
広大で暗い海が広がる中ただただ島に流してくれるような波を必死で待つ。
浅くて暖かいプールで浮きながら空を眺める。
どれも人生だが当人にとってはあまりに違いすぎる。

348 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/21(木) 02:35:41.89 ID:5LQGHAH5.net
働けよ…諦めるの早え

349 :優しい名無しさん:2013/11/21(木) 03:02:40.65 ID:wEfPGPCI.net
>>346はまた別の人や

350 :優しい名無しさん:2013/11/21(木) 06:11:01.80 ID:wEfPGPCI.net
http://sknf.seesaa.net/

頭いい記事がたくさんあるけどちょうど1年前の今くらいから更新がない
ロコロールを検索したら出てきた

351 :優しい名無しさん:2013/11/21(木) 07:15:59.80 ID:wEfPGPCI.net
なぜ今日という奇跡を享受できることに感激しないんだろうか

352 :優しい名無しさん:2013/11/22(金) 05:58:42.54 ID:IW9N9AtU.net
起床。欝也。2013年、毎日が思いの詰まった年になった人もいるだろうな。
自分もまさかこんなにぶつぶつ毎日独り言をパソコンに向かって打ち込むひびになるとは思っていなかった。

353 :優しい名無しさん:2013/11/22(金) 08:19:28.22 ID:IW9N9AtU.net
小学生がおばあさんに自転車でつっこんで神戸地裁が命じた賠償額は9500万円

354 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/22(金) 08:48:02.80 ID:zvIKsbR3.net
二ヶ月前まで14年だと思ってたけどな
どうりで賞味期限切れが多かったわけだ

355 :優しい名無しさん:2013/11/22(金) 09:09:26.80 ID:IW9N9AtU.net
http://www.nomura-v.com/junjunjun/

みかけが怪しい獣医師
朝日のモーに具バードに出ていた

356 :優しい名無しさん:2013/11/22(金) 10:52:58.29 ID:IW9N9AtU.net
http://www.s-b-c.net/

357 :優しい名無しさん:2013/11/23(土) 10:32:19.03 ID:9h2q/KgG.net
考えるのもつかれたしなにか遊ぶには金がない
ばかばかしい時間だ

358 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/23(土) 13:19:47.89 ID:vTQRcais.net
しかしまあ奇遇だよな
同い年で板橋だっけ

359 :優しい名無しさん:2013/11/23(土) 14:35:01.62 ID:9h2q/KgG.net
板橋は7年前くらいに住んでて今は九州だよ
板橋の区役所前・本町っていうとこは奇遇だわね
西東京の国分寺、板橋の大山にも住んだことある

360 :優しい名無しさん:2013/11/23(土) 18:57:44.08 ID:9h2q/KgG.net
確かに人生なんて変わらない面もあるけど
常に変わる可能性にもさらされてるわけだよな

三島由紀夫だってああいう最期にならない可能性は無限に近くあった

361 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/23(土) 20:03:55.76 ID:wKMNFJr4.net
というか常に変わっている

362 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/24(日) 07:03:53.55 ID:W9IjMcy1.net
働いてない頃は借金しながら最低限の生活に耐え
働き始めたら収入を受け流して最低限の生活に耐えている
40万稼いで自分に使うのは月2万円の食費だけ
こんな生き方してるの俺だけだろうな

363 :優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:07:25.90 ID:/eGtuwNC.net
もうあかん

364 :優しい名無しさん:2013/11/25(月) 07:20:04.40 ID:MoCdOkln.net
起床。体は悪いけど気分的にはフラット。
クマモンNHKに生出演中。

365 :優しい名無しさん:2013/11/25(月) 23:58:44.97 ID:YkwF8TQg.net
記憶は記録とは違います。
心の安定の為に都合よく書き換えられていくものです。何が真実なのかもう分かりません。私の記憶に確かな事などありません。昨日の事も今日の事も明日の事も覚えていません。

366 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/26(火) 19:49:37.36 ID:gYk7h1tW.net
安息の狂気、見境がないほど平穏

367 :優しい名無しさん:2013/11/28(木) 00:28:07.94 ID:SLqRUTtL.net
さて、彼はどちらを選択するのでしょうか。
どちらを選ぼうが思惑通り、しかし私達を殺せば負い目を感じる。さてさて、来週のサザエさんは

368 :優しい名無しさん:2013/11/28(木) 08:07:51.96 ID:muprhMwR.net
湯浅栞22歳 婚姻予定の男性と、娘と3人暮らし
路上で男に刺されて昨日なくなった
宝くじを買いに娘と歩いていたところを狙われたらしい

369 :優しい名無しさん:2013/11/28(木) 08:37:58.65 ID:muprhMwR.net
取り違えの件、たった3800万か
人生のストーリーが3800万也。

370 :優しい名無しさん:2013/11/28(木) 22:50:57.63 ID:muprhMwR.net
うっへえ、挽いたばかりの豆のドリップコーヒーはマジで甘露
インスタントとはべつもんだわ

371 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 01:35:44.69 ID:ez28i395.net
情熱的な恋愛もせず、酒もタバコもドラッグとも縁がなく、音楽もせず、でも仕事は真面目にやる人
食べることだけは好きなようで

372 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 16:09:34.84 ID:cvgy6SGR.net
今週まだ10時間しか寝てない

373 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 17:44:50.64 ID:EAlmVMy0.net
うーん、うまくいかない。

>>372
めずらしいね

374 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 19:36:23.88 ID:EAlmVMy0.net
急激にやる気をなくす出来事が生じる。
来週から12月か。
頭からけつまでクソ以下の最悪の年だった。

375 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/11/29(金) 21:19:39.87 ID:cvgy6SGR.net
そういう経験も必要だろ

376 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 23:00:56.81 ID:WL+FBEx/.net
精神が高揚する
肉体は限界に来てる
けど眠れねえ
寒くて暑い
体がおかしい

377 :優しい名無しさん:2013/11/30(土) 12:54:05.76 ID:XV0Igpql.net
うまいラーメン屋ができたらしいので行ってみようと思う。

378 :優しい名無しさん:2013/12/01(日) 10:27:43.92 ID:Z96ez5jm.net
kとwが夢に出てきて3人で歩きながら話をしている。
非常におおきな街が出てくるが、見たことのない街だ。
2人と別れて四方をレンガ造りの建物で覆われた広場みたいなところに出た時点で目が覚めた

379 :優しい名無しさん:2013/12/01(日) 10:31:19.32 ID:Z96ez5jm.net
人は過去を背負って生きている。
過去を背負ってない人などいない。

380 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/01(日) 20:55:09.72 ID:E3gH21Ps.net
http://www.ustream.tv/channel/in
t
ea
x
いま最後の晩餐やってる。今月でシェアハウスがなくなる

381 :優しい名無しさん:2013/12/02(月) 00:08:38.49 ID:CSS6tNCg.net
終わってるな・・・

382 :優しい名無しさん:2013/12/02(月) 22:33:47.99 ID:S0pKhtbn.net
人生思い通りにはいかないものだな

383 :優しい名無しさん:2013/12/03(火) 01:12:35.02 ID:HafbExHW.net
いつぶりかわからないけどコアラのマーチ食し中

最近のというかここ何ヶ月かの自分は不気味な繊細さで人生を見つめすぎている
しょせんくそなんだから大していろいろ悩まなければいいのに

384 :優しい名無しさん:2013/12/04(水) 18:37:48.88 ID:mSWIaBtr.net
ガラス製急須が届く
一回熱湯をくぐらせてみたけど、やっぱりポリプロピレンが匂うな

385 :優しい名無しさん:2013/12/04(水) 21:40:43.18 ID:ogVSBBfl.net
日経ラジオで例のワムの「クリスマス」ソングが流れてる
これだけは何十年も変わらないな。この曲が長年飽きられないのはすごいな。

386 :優しい名無しさん:2013/12/05(木) 04:29:10.03 ID:Ah/szPcF.net
まあ人生なんてくそだわな
金がなきゃくそ。運がなくてもくそ。病気になったらくそ。

387 :優しい名無しさん:2013/12/05(木) 21:51:48.76 ID:eMzGxfjS.net
近所のスーパーで座って頭を上着に突っ込んでうずくまっている人がいた

388 :優しい名無しさん:2013/12/05(木) 22:22:34.58 ID:8FB5C8Ul.net
いよいよあかん
生きたい理由がないぞゴラァ
死にたい理由はてんこ盛り

389 :優しい名無しさん:2013/12/06(金) 00:16:17.76 ID:7j0lTZ8B.net
むりやりにでもいい方向に向かっていくしかない

390 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/06(金) 08:53:17.53 ID:/yxalAZz.net
働けばいいじゃん

391 :優しい名無しさん:2013/12/07(土) 00:05:35.02 ID:LJWcG8v7.net
人生を売った報いか
私にはもう何か幸せなのか分からない

392 :優しい名無しさん:2013/12/07(土) 22:27:54.48 ID:8abder0z.net
幸せってなんだろう。どうすりゃ手に入るのか、それすら分からない

393 :優しい名無しさん:2013/12/07(土) 23:03:32.50 ID:aq+DLnfh.net
自殺するやつはアホっていう意見もただしいっちゃ正しいが、ほんとにそうかっていうと躁じゃないと思うね

394 :優しい名無しさん:2013/12/07(土) 23:17:57.93 ID:aq+DLnfh.net
あとかゆくて気持ち悪くて恐怖感いっぱいの毛じらみすら2500円で買ったスミスりんシャンプーで1回洗えば
まるでなにごともなかったかのように全て消えてなくなってしまう。
人生もああだこうだ深く悩んで嗚咽してるけど、ひょんなことで3億円手に入ったら何もかもまるで何事もなかったごとくしぬまですんなりと楽しく生きれるかもしれない

395 :優しい名無しさん:2013/12/07(土) 23:32:14.75 ID:8abder0z.net
30代から遊んで暮らそうと思ったらいくらお金が必要なんだろう?

396 :優しい名無しさん:2013/12/08(日) 21:20:46.46 ID:BIH26PAV.net
ジュンク堂の紙のブックカバーにコカコーラゼロ。

397 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/08(日) 21:55:44.19 ID:YEb4YZMA.net
一億あれば死ぬまで遊んで暮らせる

398 :優しい名無しさん:2013/12/08(日) 22:06:21.54 ID:SXCbdg13.net
>>397
それで足りる?

399 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/08(日) 22:15:55.35 ID:YEb4YZMA.net
一億ありゃ余るだろ

400 :優しい名無しさん:2013/12/08(日) 22:31:56.84 ID:SXCbdg13.net
そうなの?
それって一日いくらで暮らす計算?

401 :優しい名無しさん:2013/12/08(日) 23:16:58.07 ID:BIH26PAV.net
単純に年に300万円使うとして1億だと33年暮らせる。
実際は慎ましい生活だったら150万でもいけるだろうから66年。
さらに日雇い等やればもっと・・・

402 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/08(日) 23:51:29.47 ID:YEb4YZMA.net
年に300万とかどこの金持ちだよ
年収300万じゃ赤字だろしかも手取りじゃねえし

403 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/08(日) 23:57:11.97 ID:YEb4YZMA.net
ちなみに150マンはさほど慎ましくもねえだろ

404 :優しい名無しさん:2013/12/09(月) 00:21:02.93 ID:lXVy45Rg.net
100マンでやっていけるか。ぎりぎり。

405 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/09(月) 08:55:56.12 ID:U5B6HHiI.net
俺は8万あれば余る
年金込みだと9万かな

406 :優しい名無しさん:2013/12/09(月) 10:47:07.96 ID:mLxr0p+B.net
そうか。宝くじ一回当たったら遊んでくらせるんだな。
普段買わないけど今回はちょっと買ってみるか。

407 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/09(月) 13:32:58.27 ID:U5B6HHiI.net
家賃25000
電気3000
水道2000
ガス1000
ネット5000
36000+食費三万でも7万に届かないな

408 :優しい名無しさん:2013/12/09(月) 15:46:30.53 ID:JLgfuMo+.net
>>407
食費は1日1000円の計算か。
いつも何食べてる?

409 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/09(月) 15:50:30.09 ID:U5B6HHiI.net
むしろ一日千円以上使えるやつの気がしれない

410 :優しい名無しさん:2013/12/09(月) 17:29:48.06 ID:34s3RXB9.net
砂原は東京にいるんなら週一くらいでラーメンくらいは食べたほうがいいよ
それくらいのぜいたくは・・・

411 :優しい名無しさん:2013/12/09(月) 17:53:28.32 ID:Eyj7C4HS.net
1000円なら、やりくりすればまだ削れる

412 :優しい名無しさん:2013/12/09(月) 22:17:19.81 ID:DzwUG2Op.net
故に不可解、、、

413 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/10(火) 02:18:06.90 ID:uOxD+kyy.net
ラーメンなら日高屋で食ったことあるぞ

414 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/10(火) 02:20:56.79 ID:uOxD+kyy.net
いやまあ150万くらいつかってもバチは当たらんな

415 :優しい名無しさん:2013/12/10(火) 02:37:46.72 ID:Vm7lT2n4.net
池袋なら北池袋のたいぞうら〜麺によく行ってた。
ここのたいぞうら〜麺大盛を完食するのが楽しみやったんよね
http://livedoor.blogimg.jp/lunnnnnnnch/imgs/e/a/eaecf466.jpg

416 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/10(火) 04:50:47.96 ID:uOxD+kyy.net
うまそうだな

417 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/10(火) 04:51:38.65 ID:uOxD+kyy.net
一億あれば20年後に死ぬつもりで豪遊しようかな

418 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/10(火) 05:25:17.99 ID:uOxD+kyy.net
地元のガキの頃から行ってる中華屋
ここのラーメンとチャーハンは世界一だわ

419 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/10(火) 05:28:54.72 ID:uOxD+kyy.net
http://s.tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22004974/dtlphotolst/P17353526/
http://blog.goo.ne.jp/katuonoheso/e/6c4ffeb8f47f48d33d09a58a582f9554

420 :優しい名無しさん:2013/12/10(火) 07:28:52.18 ID:Qvvv7tN8.net
一人っ子最強

421 :優しい名無しさん:2013/12/10(火) 17:43:07.86 ID:9h5OnkWN.net
こういう古いお店もいいね

422 :優しい名無しさん:2013/12/10(火) 22:19:13.38 ID:kRAapJiA.net
一億なんかじゃ足りない

423 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/11(水) 22:45:30.69 ID:Zh7Ydi/Z.net
まあ人生ダメな時もあるさ

424 :優しい名無しさん:2013/12/12(木) 10:11:23.67 ID:dIfslRNl.net
砂原はずっとダメなんでしょ?

425 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/12(木) 21:10:16.74 ID:IXfmzD4Z.net
そうだよ

426 :優しい名無しさん:2013/12/12(木) 23:48:26.50 ID:pCLos6C/.net
     :(~):
   :(i:i:i:i:i):
   :(i:i:i:i:i:i:i:):
  :( ゙´ω`゙):   わしも眠くなってきたわい おやすみ
  :(:::::::::ソ:::っ:
   :し─J ┃: プルプル 

427 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/13(金) 18:55:01.41 ID:WRFa7u52.net
貧しいな
高校生がマクドナルドでセット食べてるとこで月収50万の俺はチキンクリスプ二個だよ

428 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/13(金) 19:24:29.76 ID:WRFa7u52.net
つか高校生のどこにそんな金があるんだよ

429 :優しい名無しさん:2013/12/14(土) 00:55:32.08 ID:8rQ/cYoi.net
アホみたいに金使って用意してるけど客なんてこねーよ。宣伝してないし人と関わりたくないし。

430 :優しい名無しさん:2013/12/14(土) 01:16:41.07 ID:CmUSC/QG.net
あーチキンクリスプね。あれ100円でマックを楽しめるよね

431 :優しい名無しさん:2013/12/15(日) 00:30:35.88 ID:9/5+XHi0.net
いざいつものようにネットしようだの本読もうだの思ってもしっくりこなかったけど
「映画見よう!」これはしっくりきた。

432 :優しい名無しさん:2013/12/15(日) 03:37:37.08 ID:9/5+XHi0.net
Aという不幸はBという不幸を連れてきて、Bという不幸はCという不幸を連れてくる。
だから、この不幸の連鎖を意識的に排除することが大切。

無論最初から不幸がないことが最大の幸福だが。

433 :優しい名無しさん:2013/12/18(水) 00:12:51.06 ID:cYZnR2HZ.net
温泉で石段に脛をぶつける。もしここの骨を折ったら一瞬でも辛い痛みが持続的に発生するかと思うと
いかに怪我」をしていない状態が幸せかと思う。

病気も怖い。

また、何か悪意のある人と関係を持つようなことも、一気に最悪な状況になる引き金になる。
永田元議員がその例だ。

肝に銘じて、何も特にない今の状況を感謝するべきだろう。

434 :優しい名無しさん:2013/12/18(水) 07:20:20.83 ID:E0WX2YBi.net
思い返してみればこの1年、神の冷たい仕打ち(処置)を日々新たに受けてた感じだったな。
無論神は実際はいないので、社会からはずれた力なき者が疲れ果ててるだけなんだが。

勝手に楽しくやっていくしかない。

435 :優しい名無しさん:2013/12/18(水) 07:22:53.17 ID:E0WX2YBi.net
昨晩の温泉、湯冷め、女から冷たくされる、頭痛、慢性的な気分のわるさ・・・・

436 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/18(水) 09:01:16.36 ID:ZjHQjjqw.net
みじめ過ぎわロタ

437 :優しい名無しさん:2013/12/18(水) 17:08:27.30 ID:E0WX2YBi.net
しかたねえ。眼鏡買うぜ

438 :優しい名無しさん:2013/12/18(水) 23:58:59.85 ID:TIYXvcnC.net
twitterが嫌いです。
ネットでぐらい本音を言わせてくれ。

439 :優しい名無しさん:2013/12/19(木) 01:03:45.71 ID:HU+93IFm.net
twitterは興味のある分野の最新情報を集めるのには最高のツールだな
ブログと違ってミニマムな状態で勝手に更新されるから。
コミュニケーションツールとしてはSNSと同じでやはりむずかしいんじゃないかな

440 :優しい名無しさん:2013/12/19(木) 01:07:03.44 ID:HU+93IFm.net
毎年そうなんだけどこの辺りから1/5あたりまでがめんどう。
1/5くらいになればもう新しい年がきてしまったことも受け入れざる負えなくて平気なんだが。

ふと20くらいの時自殺した同い年の人のことを思い出した。
生きていれば、おそらく辛いだろうけどそこにはやはり生がまだあったわけだ。

441 :優しい名無しさん:2013/12/20(金) 15:54:30.75 ID:CbXIpQZS.net
取り乱したやつの負け。

髪切りたい。

442 :優しい名無しさん:2013/12/20(金) 20:40:35.72 ID:8WL2HfTC.net
何もかもうんざりだ。

443 :優しい名無しさん:2013/12/20(金) 21:55:25.88 ID:sqokxDAd.net
そりゃそうですよ
特に年末は1年を振り返るし他人との差が気になる時期なんで辛いもんです

444 :優しい名無しさん:2013/12/23(月) 21:21:45.03 ID:IjiXL/li.net
>>167
めっちゃ懐かしい
みんな好きだったな

445 :優しい名無しさん:2013/12/24(火) 00:48:56.21 ID:OaPUNkV/.net
旅から帰還
1日目は体力なさ過ぎて寝てばかりいた
やはり少し生活の感覚は変わるから旅は有効。特に和室で布団で寝るのはかなり気分的にいい。

無論後悔ばかりしていたがもうしかたないだおる

446 :優しい名無しさん:2013/12/24(火) 21:54:39.67 ID:YUlLgLuX.net
気分が良かったのもつかの間だったな

こういう時は寝て過ごすしかない

447 :優しい名無しさん:2013/12/24(火) 21:57:38.70 ID:YUlLgLuX.net
今年の3月の時と似た気分だな
これが繰り返すとすればもたないな。すでにもっていないといってもおかしくはないが。

どうなるんだろう。どう考えても90%最悪のシナリオしかない気がしてきた。

448 :優しい名無しさん:2013/12/25(水) 15:09:52.26 ID:zFsyu+yi.net
コーヒーでも飲んで落ち着くか

449 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/25(水) 18:48:08.08 ID:NiZJAKNT.net
前職はなにやってたの?

450 :優しい名無しさん:2013/12/25(水) 22:57:33.94 ID:zFsyu+yi.net
普通の会社員だよ

451 :優しい名無しさん:2013/12/25(水) 23:08:04.68 ID:zFsyu+yi.net
明日DVDの返却日だから今から見るか

452 :優しい名無しさん:2013/12/26(木) 04:29:11.71 ID:IMv6vo0f.net
今年ももう終わりか。。。。
ファッくユー。

453 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/26(木) 07:11:15.61 ID:MbeY8Kz7.net
普通ってなんだよ

454 :優しい名無しさん:2013/12/26(木) 09:03:09.81 ID:ks2glnCS.net
かゆいいいい(泣)

455 :優しい名無しさん:2013/12/26(木) 12:59:29.71 ID:DQryhLZn.net
Σ(・)MASUI

456 :優しい名無しさん:2013/12/26(木) 23:16:38.53 ID:Z1Ttzw6f.net
>>453
特筆すべきことがないような会社員だよw

457 :優しい名無しさん:2013/12/26(木) 23:26:09.28 ID:Z1Ttzw6f.net
今日はルー大柴が多摩川を旅する番組を見た。最近旅番組を見るけど
高い金払わず旅情を楽しめるのはいいと思う。

458 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 01:35:24.83 ID:GmMfLih9.net
夢のような1日、このまま夢の中なら幸せだろう。嘘でも心が穏やかになる。きっと私の求める救いはすぐ側にある。本物の鍵が私には必要だ。

459 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/27(金) 05:18:21.73 ID:yrzy3hB7.net
スーつ着てる女って大概高飛車だよな
まず挨拶を返さない

460 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 18:10:10.01 ID:bT2UMVuc.net
この悪夢が消え去り現実の自然と張り合うような生活を送る日々がきてほしい

461 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 18:11:14.51 ID:bT2UMVuc.net
>>459
スーツ着てるのはそうだろうね。男と同じ土俵にいるから。

462 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 20:57:20.52 ID:GmMfLih9.net
我に返ると反動に圧し潰されそうだ。
疑似体験だと分かっていたが惹かれてしまった。この夢も直に覚める。残された私には何もない。助けて助けて助けて助けてください私も救われたい

463 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2013/12/27(金) 23:05:17.73 ID:yrzy3hB7.net
自由恋愛?

464 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 23:05:24.19 ID:bT2UMVuc.net
http://www.youtube.com/watch?v=wymK0IoZZtI
https://www.ploom.jp/

JTがヴェポライザータイプのタバコを出したみたいなんで新年祝いに買ってみるか

465 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 23:11:10.06 ID:bT2UMVuc.net
夢ってのは夢であって必ず目が覚めて現実に戻るからなあ

466 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 23:24:32.96 ID:bT2UMVuc.net
このPloomっていう商品は12/12が本来発売日だったけど初日からつい一昨日くらいまでサイトがばぐってて買うことができなかった。
ネットからしか買うことができないし、調べてもなんかこう独特な販売形態をしていたんだけどどうyら
ploomっていうのはアメリカの非上場企業みたいで、JTがお願いして日本の卸をやってるくさい

http://www.ploom.com/
http://www.jti.com/

この外国版JTのサイトを見ているとタバコってのは商売としては、全世界を相手にできるんだなって思った

467 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 23:26:18.06 ID:bT2UMVuc.net
多分タールが発生しないから普通のタバコより健康に関してはマシなんではなかろうかと予想

468 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 23:47:54.60 ID:bT2UMVuc.net
もう何年ぶりかわからないけどレディグレイを飲んでる

469 :優しい名無しさん:2013/12/28(土) 01:17:38.62 ID:3kvxyHZD.net
一週間程度商店街にある飲食店で働いたけど、あの時隣にいた見せの家族
あそこなんて月20万に満たないくらいの収入で5人家族でやってんだろうな
そう思うとおれとかぶるぶる不服を感じるのがあほらしい。金ができたら会いに行ってみるか。

470 :優しい名無しさん:2013/12/28(土) 19:07:03.92 ID:qaIjlHC8.net
この暗黒の世界を支えもなくどうやって生きていけと言うのでしょうか。もう戦えそうにない。

471 :優しい名無しさん:2013/12/28(土) 22:06:57.02 ID:JRkNR4/q.net
2013年、マジで腹の底から笑うことなかったな。
くさい人生だったけどそういう1年は初めてかもしれない

472 :優しい名無しさん:2013/12/28(土) 23:15:17.92 ID:zpjv14Ki.net
勝ったばかりの敷布団を敷いて寝てみたがいらいらして寝れないな
マジでおれが生きている意味は皆無だ

473 :優しい名無しさん:2013/12/30(月) 00:13:57.34 ID:sQ1S3Hcf.net
さて、この様子では新規は見つかりそうにない。動かざる得ないか。

474 :優しい名無しさん:2014/01/01(水) 02:41:34.67 ID:skMFGoxe.net
都会に行って眼鏡を買った。
サイトで事前に調べていたやつはダメだったけど、めぼしいものが2点見つかってそのうちの1つを買った。
しかも20分くらいでできた。眼鏡も早くて安くなったもんだ。

神社に、特に意識したわけではないが行って参拝した。

中華を食べた。たんたん麺、揚げ春巻き、ごはん、しゅうまい、炒飯、卵スープ。かなり味が濃いが
都会のデパートで食事をするのは、究極ではないが、おもしろいとは思った。

2014年は・・・いったいどんなふうになるんだろうか・・・。
2014年の大晦日は・・・。

475 :優しい名無しさん:2014/01/01(水) 20:07:42.69 ID:ZDnTsTph.net
過去を乗り越えろ
理想のために

476 :優しい名無しさん:2014/01/02(木) 05:43:54.65 ID:i5fNWygI.net
人生は思っているよりかんたんで、思っているより難しい。
投機対象の値動きみたいにオーバーシュートしてしまう。

一瞬で死んでしまったり、勝ってしまったりするのが動物の世界だと思うが
この中で安定して生きることができる会社員という状態は、非常に不思議で稀な状態なのかもしれない。

477 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/01/03(金) 13:36:39.58 ID:WamUf0Nq.net
世の中にはうつ病は甘えだとまだわからないやつがいるんだな

478 :優しい名無しさん:2014/01/04(土) 00:01:04.40 ID:FqxBHAq3.net
金(money)は合法で健康に超好影響の最強最良のドラッグだな。

サウナと温泉も健康にいいドラッグ。それ以外がまだ見つからないな。

479 :優しい名無しさん:2014/01/05(日) 00:26:05.98 ID:7ZSYZx5s.net
もう冷蔵庫とか敷き布団とかくだらないことで悩む癖なくさないとまずいな

480 :優しい名無しさん:2014/01/05(日) 07:41:35.80 ID:tfwNG0g+.net
貧乏、孤独、老い、病
っていう4つのキーワードが出てきた。

外見(平井堅、もっと言うと三鷹の殺人事件の犯人にかなり近い)や学歴はいいけど
おそらく経験不足からくる自信の不足でサイコパスっぽくなってる人と女と自分で飯屋で飲んでいる。
おれはかわいそうだなっていう感情で仲いいふりをその男に装って一緒に飲んでいるが、最後その男によりかかってみると
すごい静かに、音がなくなってその男がこっちに振り向く。するとその男の顔、表情はおれを完全に無視しきったかのような、とにかくおれに疎外感を感じさせる顔だった。
そこで目が覚めた。

孤独と貧乏って言うのはスパイラルな関係でお互いがお互いを呼んで強く連動しあって人を人ではないところに追い込むものだと思う。
そして年齢が重なると老いと病の問題も出てくる。

だから「貧乏と孤独」と「老いと病」の2つに別れるのか。
前者が解決しても決して後者は解決しない。なんというストレスフルな。
まあでもとりあえず「貧乏と孤独」から解決すべきだろう。

481 :優しい名無しさん:2014/01/05(日) 23:01:54.41 ID:cp0bP5de.net
安ウイスキーとカシスのリキュールを買った。
テッドも借りた。

482 :優しい名無しさん:2014/01/06(月) 07:08:52.92 ID:xkUQd7Bx.net
本田ってこんなにイタリアでもてはやされてるのか

483 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/01/06(月) 22:17:45.23 ID:7KI93y+w.net
今度松屋行こうぜ

484 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/01/06(月) 22:18:48.01 ID:7KI93y+w.net
http://i.imgur.com/y25WaVU.jpg
実家帰った

485 :優しい名無しさん:2014/01/06(月) 23:57:06.55 ID:ia4ySfRF.net
>>483
今おれ住んでるとこ松屋ないんだよね・・・w
デミタマハンバーグ定食がいいわ

富士が見えるっていいねえ。うちの親父も富士山を見に行きたがってるわ。

486 :優しい名無しさん:2014/01/06(月) 23:58:46.93 ID:ia4ySfRF.net
今日はちょっとしたことがあった。
最終的にはこっちに分があったんでほっとしてる。明日はリラックスして温泉に入られるかもしれない。

487 :優しい名無しさん:2014/01/08(水) 00:11:11.54 ID:lt43T9IV.net
たかじんが死ぬ。

エクアドルで新婚旅行中の夫婦がタクシーで銃撃され夫が死ぬ。
嫁は重症。

488 :優しい名無しさん:2014/01/08(水) 01:28:46.53 ID:lt43T9IV.net
今欲しいもの

ウォシュレット
冷蔵庫

489 :優しい名無しさん:2014/01/08(水) 02:06:46.32 ID:0t7U7xOL.net


490 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/01/08(水) 12:44:53.26 ID:hWkw5DEm.net
なか卯が一番うまい

491 :優しい名無しさん:2014/01/08(水) 23:34:59.63 ID:0t7U7xOL.net
あんたの思い付きに付き合うのも限界ですよ
そもそも少しは気を使えっての

492 :優しい名無しさん:2014/01/08(水) 23:42:56.45 ID:KLIpZFoN.net
なか卯は1回しか行ったことないな

493 :優しい名無しさん:2014/01/08(水) 23:44:29.06 ID:KLIpZFoN.net
とりあえずハンディのウォシュレットを注文した

494 :優しい名無しさん:2014/01/08(水) 23:51:54.67 ID:KLIpZFoN.net
Ploomが到着。推測してたよりいい。味付けがうまくできてる。

495 :優しい名無しさん:2014/01/10(金) 00:22:29.48 ID:93RZYrdz.net
あたりめ食いまくってたらあごが痛い

496 :優しい名無しさん:2014/01/10(金) 00:30:05.70 ID:93RZYrdz.net
温泉、金、コカコーラ&するめやあたりめ
は合法ドラッグ

497 :優しい名無しさん:2014/01/10(金) 00:52:28.07 ID:93RZYrdz.net
無印で毛布みたいなラグが2000円になっていたので買ってみた

498 :優しい名無しさん:2014/01/10(金) 07:23:07.74 ID:93RZYrdz.net
朝目が覚めてお茶を飲もうとしている
ただそれだけに幸せを感じることはあるけれど

499 :優しい名無しさん:2014/01/10(金) 17:40:32.86 ID:93RZYrdz.net
6-19時の仕事タイム
運動

500 :優しい名無しさん:2014/01/11(土) 01:24:29.63 ID:iN1N0UD2.net
またなんでこんな難しく、小さな穴に糸を通すかのように不運が連鎖するんだろうな
まあおれに隙がありすぎるわな

501 :優しい名無しさん:2014/01/12(日) 01:34:30.15 ID:iTfG7D9+.net
髪を久しぶりに切った。ほんとあんなに伸びててもなんのいいこともない。
昼はごぼう天うどん。

502 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/01/12(日) 09:17:21.76 ID:bgJQxqs7.net
坊主にしろ

503 :優しい名無しさん:2014/01/13(月) 00:45:20.81 ID:Pj+d0wgD.net
いずれは坊主にすると思うな。髪があるうちはせっかくなんで伸ばしておきたい。

ラーメン屋の駐車場を出る際ボコッて音がしたんでコスモスドラッグに寄って車を確かめた。
デオドラントを買おうと思って店内をじっくり見て回ったけどつんでもない商品量。
VICSの喉や胸に塗って息苦しさを治す軟膏、安い国産のあたりめ、ドイツの岩塩。
色々ある。買い物は安いスーパーでよくしてるけどコスモスもなかなかよさそうだ。

下着のシャツを買う。
手帳のようなカレンダーも注文した。

504 :優しい名無しさん:2014/01/13(月) 22:08:49.02 ID:xMqX8i7R.net
今日はかなりきついことがあった
ベッドを机の横につけてみた

505 :優しい名無しさん:2014/01/14(火) 01:40:56.54 ID:NnSTKBS+.net
ぱーりらぱーりら

506 :優しい名無しさん:2014/01/14(火) 01:42:21.64 ID:pAbsdsZA.net
楽しい時間はあっという間、終わりはいつも早すぎる。

507 :優しい名無しさん:2014/01/14(火) 14:04:34.81 ID:MA92/53z.net
もう一般的な楽しみや幸せは味わえるような体力も金銭もないから
自分なりの楽しみや幸せを模索するのがいいだろう

体力がない人が運動を楽しもうと思っても苦痛にしかならないんだから

508 :優しい名無しさん:2014/01/16(木) 00:43:12.69 ID:ASYyVVNl.net
は〜やなこと多いいなあ

509 :優しい名無しさん:2014/01/16(木) 00:51:05.75 ID:ASYyVVNl.net
ほんと様々な面から追い詰められるな

510 :優しい名無しさん:2014/01/16(木) 07:47:15.59 ID:Gd/B2pw8.net
嫌なこと嫌なこと嫌なこと
嫌じゃなかったよ嫌じゃなかったよ
いいことだった

511 :優しい名無しさん:2014/01/16(木) 19:43:08.20 ID:eWYKZQQ8.net
久しぶりに鶴見済のことを検索したけどすげえな
もう50くらいだけど2012年に本は出してるし、ブログやツイッターもやってる

顔も以前と同じく痩せこけてるけど健康そうだし、この人の持続力は官僚並だわ

512 :優しい名無しさん:2014/01/16(木) 19:56:17.86 ID:V80sqNQF.net
おっぱい揉めたらもう少し頑張れそう

513 :優しい名無しさん:2014/01/17(金) 00:05:17.79 ID:z0yIaHMI.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3006159?ctm_campaign=must_read

95歳で高齢アスリートとして活躍してた人がシャンパーニュを友達と飲んで安楽死前のパーティ。
すごいな。死までコントロールして終わらせる人生。

514 :優しい名無しさん:2014/01/18(土) 01:05:58.79 ID:/Ss/oC+q.net
小野田さん亡くなったのか・・・

515 :優しい名無しさん:2014/01/18(土) 01:08:59.22 ID:/Ss/oC+q.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140117-00000035-jnn-soci

優秀な人だな・・・

516 :優しい名無しさん:2014/01/19(日) 00:58:02.56 ID:sKh4LvKf.net
手帳が届いて結構いい

517 :優しい名無しさん:2014/01/19(日) 17:56:55.66 ID:zfAD2O5+.net
労力や思い入れなどクソの役にも立たん。投資が大きければ大きいほど引くに引けなくなるが本質はそこにない。見込みがあるかどうか、それだけだ。

518 :優しい名無しさん:2014/01/20(月) 00:39:31.96 ID:TiMeWsGq.net
運動不足のため街を歩いた。なんかとても幸せそうな人は1人もみかけなかったな。
5人組のアイドルみたいなのがいて20人くらい男が群がっていた。1人まじまじと見てみたけど東南アジア系の顔だった。

本を買って読んだが昔に比べるとすごくぬるくてありがちなグローバリズム資本主義批判だった。

519 :優しい名無しさん:2014/01/20(月) 00:54:23.70 ID:TiMeWsGq.net
片平里菜っていうシンガーはいいかもしれない

520 :優しい名無しさん:2014/01/20(月) 22:30:17.73 ID:+2K/P0Cu.net
久々に、多分1年以上ぶりにいろはすを飲んでる
こんなに味濃かったか。やっぱりうまい。

521 :優しい名無しさん:2014/01/22(水) 00:31:04.26 ID:hbew8q8U.net
ホットウーロン茶を買ってみたがこれもうまいなあ
ペット簿鶴はあまり好きじゃないとか思ってたけどやっぱりよくできてる

522 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/01/22(水) 06:02:17.58 ID:07kNBPmy.net
トロピカーナのホットオレンジがくそうまいよ

523 :優しい名無しさん:2014/01/22(水) 17:28:15.16 ID:0XRowa5i.net
心を殺し仕事へ向かう
小事では動じない
そもそも全ては小事
私には効かない

524 :優しい名無しさん:2014/01/22(水) 23:56:36.00 ID:VgtX7711.net
トロピカーナのホットオレンジ近所のローソンになかったわ

525 :優しい名無しさん:2014/01/23(木) 22:21:57.71 ID:oPLCtPgE.net
今日はかっぱえびせんとウェルチのカクテルスパークリング

先週の今ここにこうしていれば全く違った1月になってただろうな
っておれはあの時こうすればっていうのを1年以上もやっているわけだが

526 :優しい名無しさん:2014/01/25(土) 01:50:39.55 ID:Hc3AzYY9.net
焼酎

527 :優しい名無しさん:2014/01/27(月) 22:03:50.65 ID:MJ7naX4o.net
おひょひょ・・・うまくいかない

528 :優しい名無しさん:2014/01/28(火) 04:10:45.07 ID:xJvXeFXT.net
【芸能】yui、パニック障害の疑いも…酒と薬で緊急入院していた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390835241/

本当だとしたらショックではある

529 :優しい名無しさん:2014/01/29(水) 00:13:02.15 ID:a6loVUlu.net
茶を飲むか

530 :優しい名無しさん:2014/01/30(木) 04:18:14.27 ID:ZZ+1ULnj.net
車を1時間くらい走らせて山の中の温泉

温泉、酒、睡眠

というレベルでそこを越えた楽しみを持たない生き方をしばらくしてみるしかなさそう

531 :優しい名無しさん:2014/01/30(木) 16:42:22.17 ID:ZZ+1ULnj.net
小保方晴子さんが全て持っていきました。
総なめです。
その他はなしになった。

532 :優しい名無しさん:2014/01/31(金) 01:33:54.63 ID:/Ry7zzu/.net
あたりめ55gとサントリー烏龍茶

533 :優しい名無しさん:2014/02/01(土) 00:31:22.95 ID:KIupOafm.net
約束が想い出に変わり季節は廻りまた春が来る。
一緒に星を撮ろうって約束したのに、なのに死んでしまった。切ないね。楽しみにしてたのに、足を舐め合おうって約束したのに、なのに死んでしまった。

534 :優しい名無しさん:2014/02/01(土) 08:36:13.71 ID:ymxuOzl9.net
しかしやっぱ春の気温は過ごしやすい!

535 :優しい名無しさん:2014/02/02(日) 23:57:35.37 ID:D6xx2vRw.net
しかし今最新鋭の時代を生きているのになかなかいいものは手にはいりずらいなあ
インターネットもこれだけ進化しているのに・・・

536 :優しい名無しさん:2014/02/03(月) 23:08:46.05 ID:i6k4/vfz.net
油断するとすぐに・・・
でも油断したのは自分だし

537 :優しい名無しさん:2014/02/04(火) 23:58:51.30 ID:gSyZHleN.net
生きる理由、生きたい理由、死にたいのに死んでない。怖いから、痛いから、だから生きてる。生き続けると心が痛い。それでも生きている。有りもしない何かを期待しているからまだ死んでないのか。助けてください。

538 :優しい名無しさん:2014/02/05(水) 21:50:06.13 ID:moNhjxc7.net
イライラ

539 :優しい名無しさん:2014/02/06(木) 15:32:43.39 ID:sWCFFLPD.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140206/k10015065391000.html

あ、この人って感じだ。
去年の今頃、病院の待合室で週刊誌を読んでいたらこの佐村河内守という人のCDの広告が出ていた。
確かカラーで1〜2ページ使ってた気がする。
すごい持ち上げ方で、見た目もなんか崇高な感じなんで
「ああこういうすごい人生を送ってる人もいるんだなあ」って思った。
家に帰って武満徹のwikiを見たのもこの記事を見たのがきっかけだったんじゃないか。

でも裏があった。
どうでもいい話だが。

540 :優しい名無しさん:2014/02/06(木) 22:35:31.84 ID:sWCFFLPD.net
ハイネケンが結構さわやかでのみごごちが良かったので比べるためラガービールを買ったけど

ハイネケンのほうがおいしく感じる

541 :優しい名無しさん:2014/02/06(木) 23:49:43.63 ID:sWCFFLPD.net
宇多田が23歳のイタリア人バーテンダーと再婚

http://news.livedoor.com/article/detail/8505347/

542 :優しい名無しさん:2014/02/08(土) 09:59:24.81 ID:uIbyP9Ys.net
わるい状況から抜け出してもとの状況へ。
幸せなのかそうじゃないのかよくわからず

543 :優しい名無しさん:2014/02/10(月) 02:38:55.89 ID:FV4dxM6x.net
なんでこのタイミングで猛烈に禿はじめてるんだろ、とか
なぜあいつは病気が改善してんだろ、とか

544 :優しい名無しさん:2014/02/11(火) 02:16:41.61 ID:PJ9Bb+MX.net
あの時、例えばもしこれだけお金があるから車をこうして部屋をこうしてと考えられる人間ならとか思ったり
1年ってのは躍進するのも底に落ちることもできる時間だったな。
そして人ってのは変わらずってのができないので、底に落ちるか進むかどちらかなんだわ

545 :優しい名無しさん:2014/02/11(火) 20:17:40.98 ID:LP54oq0c.net
愛も金で買う。だから人生を売った。
けどそんなの嘘だ。本当の愛がほしい。
手に入らないから金で買う事にした。
けどそんなの嘘だ。本当の愛がほしい。
手に入らないから金で買う事にした。

546 :優しい名無しさん:2014/02/12(水) 10:08:01.87 ID:6F0Ow4xo.net
金と愛に悩むだけなら幸せ。金と愛と髪に悩み始めると不幸。

547 :優しい名無しさん:2014/02/13(木) 00:15:45.61 ID:TQcOXj9O.net
髪も金で買う

548 :優しい名無しさん:2014/02/13(木) 02:20:39.22 ID:fiJ+YNRT.net
kendrick lamarっていう人はほんと自分の考えてたことを体現してしまってる人で一切のドラッグをやらず
多分酒だけ。

人生は抽象的に見れば力と愛の物語っていう結論を出して生きてるけど、
現在男の持つ力は数値化可能な金銭で表せるので、確かに愛の構成要素に金が入ってくる。
でもこれは現在だからであって、大きな変化が今後あれば金銭が力の構成要素に入らなくなることもある。
でもおれが生きてる間はないなって思うなあ。

549 :優しい名無しさん:2014/02/14(金) 00:58:45.23 ID:ORd2YlP0.net
バレンタインデイ・・・

550 :優しい名無しさん:2014/02/15(土) 09:08:50.22 ID:LuvLmpRR.net
今更ながらyoutubeって音楽の聴き方を変えたし、作る側もyoutubeに合わせて作るから作られる音楽自体の形も変えてしまったな

551 :優しい名無しさん:2014/02/15(土) 09:34:05.93 ID:LuvLmpRR.net
新山詩織、youtubeで広告のとこに表示されたので久しぶりに聞いてみたら結構良かった

552 :優しい名無しさん:2014/02/15(土) 09:41:08.83 ID:LuvLmpRR.net
yuiが16,17くらいであれだけになったのはなんとなくわかるけど
新山詩織みたいにけっこう暗い感じの人が18までに、というか今月の10日に18になったのか・・・、こんなに歌手として作品を出してるのがすごい

553 :優しい名無しさん:2014/02/17(月) 01:49:01.49 ID:qdiyfhQk.net
やはり同じ部屋にずっといるより行き来したほうがいいな。それだけで気分転換になってるんだろう。
久しぶりに葉巻を吸う。タバコの喫煙って言うのは人生80年としてその中で100回もあれば十分な気がする。
人生60年派の自分としてはもっと少なくていいはずだ。喫煙文化っていうのは確か歴史が200年ない。

554 :優しい名無しさん:2014/02/17(月) 01:52:18.01 ID:qdiyfhQk.net
学校配布の地図を父と読み合う。確かに見てみるとスウェーデンの位置すらあいまいだし、アフリカには知らない国がちらほら。
ネットで見るとストリートビューが見れて、これは相当すごいけど、意外にみんなやってない小旅行だ。
そして我が田舎の住宅地を歩いてみると、いやはやなんでこんなに平和で特に刺激もないような世界が作れたんだろうと逆に不思議になる。
夜道をふらふら歩ける国はたしか少ないんだよなあ。

555 :優しい名無しさん:2014/02/20(木) 16:27:27.81 ID:l3J4nPEF.net
何がその人にとって当たり前か
それが大事なんだろうな

それが文化だし、生活だし

556 :優しい名無しさん:2014/02/21(金) 01:58:31.59 ID:SH59nrRY.net
インドにはデーヴァダーシーという売春文化があるらしい。2時間300ルピー程度で、円で換算すると1000円に満たない。
ホテルなどではなく、家のようなところで、複数人を相手にすることもあるみたいだ。
その家は、すごく片付けられていて、暗くもない。インド料理店に行くとたいていとてもきれいだ。インド人はきれい好きなんだろうか。

日本で生活している身としては、たった1000円で知らぬ人と性行為をして生計をたてるというのは想像し難い。
でもそのようにして毎日生活している人がいるのは事実みたいだ。

557 :優しい名無しさん:2014/02/21(金) 19:55:47.79 ID:SH59nrRY.net
寝過ごしたり時間を間違えたり
鈍ってる

558 :優しい名無しさん:2014/02/23(日) 15:50:41.59 ID:aTFsZ4Vl.net
何もかもが変わってしまう。
私を除いて。

559 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 00:09:15.28 ID:0ggCfkfU.net
率先して動いていかないと、大きく損をする

560 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 01:05:53.45 ID:0ggCfkfU.net
カモミールティーが飲んでみたい

561 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 01:32:20.55 ID:0ggCfkfU.net
ウクライナの大統領が国外逃亡を図って空港に行ったがそこで反政府側に捕まったらしい

562 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 01:48:04.99 ID:0ggCfkfU.net
カモミールティーがないんで白湯を飲む

563 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 05:01:53.10 ID:0ggCfkfU.net
この時間に起きて、外に出てみると空には星がきれいに見え、月も見える
まるで舞台みたいに作り物みたいだ

564 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 05:12:58.86 ID:0ggCfkfU.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000002-tospoweb-ent
パニック障害を救った“復活愛”yui電撃婚も!
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/237710/
慶大生自殺

こんな週刊誌的な記事読んでると、なんか変な気分になるな

565 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 23:26:04.54 ID:MFfLgsRt.net
人間らしさって何だよ
人間って何だよ
ボクには人間が何なのか分からない

566 :優しい名無しさん:2014/02/25(火) 00:54:59.73 ID:VRidpN6y.net
ヒトと他の動物の大きな差は言葉なんじゃないか
言葉を創造してそれを発展させる過程で脳の体積がいっきに大きくなったらしいし。
逆にそれ以外は去ると変わらないんじゃないかな

567 :優しい名無しさん:2014/02/25(火) 01:10:02.26 ID:VRidpN6y.net
モニタが1枚だけ映らない
イライラしてします

568 :優しい名無しさん:2014/02/25(火) 18:31:14.20 ID:ZYeKplyL.net
街を歩く。2Fの店でアイドルがテレビで着てるような服を着たショップ店員がいた。
昨晩は0時過ぎのドンキに行ったけど、やっぱり普通の仕事ではないっぽい人が多かった。
この時間帯の街は、高校生や仕事帰りの女が多かった。
ドンキでも街でもカップルを見た。こんなにカップルってよく見るものだったかな・・・。

同じマンションから金髪で長髪の、あのギタリストみたいな人。金髪の背の低い女。

ダンボールを捨てる。

569 :優しい名無しさん:2014/02/25(火) 18:41:18.72 ID:ZYeKplyL.net
学生の頃校舎の窓から国道を行き交う車を見ながら「もし自分が存在してなかったとしてもこのいくつかの車はこの時間この場所を通り過ぎたんだな」
と思いながら、そういった物事の観測者に自分がなりえている不思議さにとらわれた。

社会に不参加だとそういう気分になる。別にそれが不快だとか憂鬱というわけじゃない。
エドガー・ア・ランポーの「群集の人」がまったくそれだ。あれはいったいいつの作品だろう。古いししかも欧州の話っていうことが驚き。
青い目をした金髪の白人が百年以上前に感じたことを、おれが感じてるってのは変じゃないか?

570 :優しい名無しさん:2014/02/26(水) 19:12:41.33 ID:5/D6fGde.net
あの人は今も500ミリリットルの蓋つきコーヒー缶をクラウンの中に入れて忙しく生きているみたいだった

571 :優しい名無しさん:2014/02/26(水) 19:22:07.82 ID:5/D6fGde.net
健康が一番大事だな衣食住これ全て健康に関係あるし

572 :優しい名無しさん:2014/02/26(水) 19:46:54.59 ID:QsVkpH+c.net
どちらがクズがハッキリさせようじゃありませんか。

573 :優しい名無しさん:2014/02/28(金) 01:09:08.54 ID:4qldGSDm.net
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2500L_V20C14A2000000/

ワッツアップってサービスは知らない

574 :優しい名無しさん:2014/02/28(金) 15:13:26.66 ID:dlAGUF2P.net
久しぶりにタバコを吸ったけど全くうまいともなんとも思わなくなってしまった。
寝る前にもコーヒーを飲むほどのコーヒー中毒だった山形浩生がある日突然コーヒーを飲んでも水を飲んでいるように感じたのと同じか?
ある成分を受け入れる体内のある部分が変質したんだろう。

あとKさんのことを思い出した。ストレスがおそらく原因で、すぐに物忘れをしてしまうようになったKさん。
あの人はよくタバコを無意味に吸ってたな・・・。

575 :優しい名無しさん:2014/02/28(金) 20:53:51.57 ID:pPuYbmTu.net
そんなの絶対おかしいよ!

576 :優しい名無しさん:2014/03/01(土) 17:27:03.82 ID:nhmiQnwX.net
久しぶりに無添加の石鹸を買ってみて開封してみて、江戸時代以前は石鹸も日本にはなかったんだななんて思ったら
いやはや生活にお金をかけ、それを充実させていくだけでも十分幸せなのでは、楽しいのではと思った
服や酒や女に金をかけずに・・・ゴクリ・・・

577 :優しい名無しさん:2014/03/02(日) 15:22:02.84 ID:AwFYN1H+.net
街を歩いた。今週末は幸せそうな人たちが結構歩いていた。

もう3月か。3月。

578 :優しい名無しさん:2014/03/02(日) 15:39:18.45 ID:AwFYN1H+.net
昨晩は小料理屋に行った。
土瓶蒸やたけのこの丸焼き。琥珀の時間っていう見たことないアサヒのビールを呑んだ。
ふぐひれ酒を飲んだけど、魚と焦げの臭みが酒に移っているだけでよくはなかった。

579 :優しい名無しさん:2014/03/02(日) 22:11:19.79 ID:padmpAf4.net
   ∩____∩
        /        ヽ
       / ●    ●  |     プハーッ   
       |///( _●_ )/// ミ
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|

580 :優しい名無しさん:2014/03/02(日) 22:50:29.90 ID:padmpAf4.net
【社会】 三重・花火帰りの女子中学生殺害で、18歳高校生を”卒業するのを待って”逮捕…殺害後に衣服脱がす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393767228/

なんかこういう普通なやつもそうそう事件起こすんだっけか・・・

581 :優しい名無しさん:2014/03/02(日) 23:01:48.73 ID:padmpAf4.net
三菱自動車販売で整備士として就職が決まってたわけか

582 :優しい名無しさん:2014/03/03(月) 01:09:55.94 ID:XEgDugmL.net
あの時の状況、環境
その後の状況、環境
全ては予想つかなかった

例えば2002年、おれはあどこで孤独に暮らしていた。そして手に入った。
そしてそれをみずから捨てて次の住処に移動した。

しかしもはやそれは手に入らない。昔はかんたんに手に入ったのだ。

5年後どうなっているだろうか。すべてがまた変わっている。

583 :優しい名無しさん:2014/03/05(水) 10:54:46.81 ID:2iRMryjI.net
今日から真面目に生きるか

584 :優しい名無しさん:2014/03/06(木) 00:02:55.63 ID:a2F57cLe.net
yuiが公式のdiaryを更新したがそのはじまりが

元気ですか?

私はちょっと前からときどき過呼吸やめまいがあって病院で診察を受けたところ、
パニック障害という病気だとわかりました。


ショックだ。2013年の初頭で色々自分もうまくいっていれば東京にライブを見に行こうと思っていた。
見に行けてたらよかったなあと改めて思う。

まあ今回の件が節目になることは確実だ。一応これで本当にYUIに一段落がついてしまった気がする。

585 :優しい名無しさん:2014/03/06(木) 20:45:51.19 ID:a2F57cLe.net
なんでも鑑定団をみる
京都の名家の娘(40くらいか)が出て見事700万の名品

586 :優しい名無しさん:2014/03/08(土) 00:52:16.98 ID:LqrruCbB.net
あの時こうやっていたら
あの時こうだったら

もう5年以上前のことはほとんど忘れてしまったけど
ここ2年のことでもそう思うことが山のようで多すぎる

587 :優しい名無しさん:2014/03/08(土) 02:20:02.02 ID:LqrruCbB.net
夜空を眺めながら音楽を聴く

588 :優しい名無しさん:2014/03/08(土) 22:00:35.30 ID:UymXfYIB.net
加計呂麻島をテレビを見る
むちゃかな節という美人に生まれた親子2代に続く不幸を歌った島唄を知る

2年前か。沖縄の島で生まれた女性と会った。すごく美人で伊東遥に似ていた。
中学の頃いじめられたけど、高校で九州本島の高校に進学してから変わったといっていた。
自分が会った時は九州大学の多分大学院の院生だったみたいだ。

中学の頃は結局憶測だが美人過ぎていじめられたんだろう。

589 :優しい名無しさん:2014/03/08(土) 22:51:19.35 ID:UymXfYIB.net
【社会】「人生嫌になった」…43歳、自転車盗んで千葉から鹿児島 高知でビール盗んだ容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394279433/

590 :優しい名無しさん:2014/03/09(日) 00:01:08.83 ID:xoIoHwPT.net
清々しいレベルのクズじゃないか。
なぜ私が頭を抱えねば成らんのか。

591 :優しい名無しさん:2014/03/09(日) 00:39:19.60 ID:i6xUsORX.net
丸栄でtwitter検索したら若い女ばかり出てきた
109みたいなとこなのか

592 :優しい名無しさん:2014/03/09(日) 01:38:04.42 ID:i6xUsORX.net
547 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2014/03/09(日) 01:37:23.12 ID:BdD0Lz/k0 [11/11]
>>545
Amazonを実名で利用するなんて今どき情弱だけだぞ。

情強は、匿名で買い物+決済はすべてコンビニでAmazonギフトカードを買う or コンビニ決済 + 受け取りは住所がバレないようにコンビニ受け取り。

これぐらいは常識。あとコンビニは防犯カメラがあるから変装グッズとかで顔も分からないようにしたほうがいいよ。これだけやればAmazonの個人情報がもれても被害は無い。

593 :優しい名無しさん:2014/03/09(日) 18:31:04.79 ID:XXl9mWPG.net
ふとあのSうどんという店を思い出す。
あんなどうしようもないうどんを、500円くらい出してよく夜に食べてた。

594 :優しい名無しさん:2014/03/09(日) 19:12:32.24 ID:XXl9mWPG.net
世の中は不条理なところなので
正しいことをしたものが殺されたり、馬鹿にされたり迫害を受けることなんてよくある

595 :優しい名無しさん:2014/03/10(月) 00:08:03.52 ID:mu8IuEdm.net
Makiko Okada ?@okd_nextlevel
超腹ペコで帰宅して、家にあんまんがあったからホカホカに温めて、いざ食べようと割ってみたら肉まんだった時の虚しさよ…(´._.`)

596 :優しい名無しさん:2014/03/10(月) 00:12:01.03 ID:mu8IuEdm.net
まあある意味地上の楽園をおれは作れたけど、それを逃していま生きてるんだな
なんつって

597 :優しい名無しさん:2014/03/10(月) 07:59:49.23 ID:lY1kn3W+.net
女性ラガーを見る
Sを思い出す。

598 :優しい名無しさん:2014/03/10(月) 19:18:13.37 ID:mu8IuEdm.net
小保方晴子の共同研究者が「STAP細胞の存在する確信がなくなった」と発表した。

599 :優しい名無しさん:2014/03/11(火) 14:56:18.15 ID:l7NLu3zL.net
東北の大震災から、分単位で、ちょうど3年が経った
あの時おれは・・・そうあそこにいて、あの人と一緒で・・・車だったからラジオをつけた

K本を思い出す。あの人とか、もし会社辞めることになっても・・・とか思うとまた違う感覚を持ってしまうな

600 :優しい名無しさん:2014/03/11(火) 21:35:29.41 ID:LchNGW73.net
プライベートの時間が皆無

601 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/11(火) 21:36:19.85 ID:LchNGW73.net

半年で180万を他人に使った

602 :優しい名無しさん:2014/03/12(水) 18:33:18.09 ID:Sb+KvrlV.net
お!久しぶりだな
女に180万使ったのか?

603 :優しい名無しさん:2014/03/12(水) 18:40:08.33 ID:Sb+KvrlV.net
もっともっとうまくいく月だったのに
一瞬で。だから一瞬が。一事が万事、みたいに訓戒を記憶してるだけじゃダメで
もう常に一瞬一秒を気を張り続けないと、本来はダメなんだ。

音楽と酒と温泉でしばし久しぶりの現実逃避。

604 :優しい名無しさん:2014/03/14(金) 02:29:08.44 ID:fH2zVVXr.net
地震で目が覚めた
追い込まれるときは 一瞬だ

605 :優しい名無しさん:2014/03/15(土) 01:36:03.10 ID:GpRmJpL+.net
[速+]【裁判】女性教諭自殺、校長らのパワハラ認定、県に賠償命令 「精神疾患悪化させた」 鹿児島地裁
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1394813772/

606 :優しい名無しさん:2014/03/15(土) 19:25:45.15 ID:GpRmJpL+.net
昨晩ビール、バーボン、バーボンをまぜたビールを飲んだ
なんかさすがに悪い酔いがきた

酒の酔いはわるくないけど、どうしても最高とはいいがたい

607 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 16:54:16.72 ID:wQ6UEN78.net
>>234
切り詰めた生活だとか自分の思想だとかをここに書き込んでいくのは虚栄なのか?軽薄なのか?
それとも君の自己顕示欲の発散なのか?
君は何も望まないと言うけど、自分の考えをここに表明することに関しての自己顕示欲は強そうだ
本当に望まない奴は不特定多数に賛同や称賛を浴びたいとは思わない
日記変わりだと言うのならそれまでの話だが
別に君を責めてる訳ではない
興味があるだけなんだ

608 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 17:21:24.14 ID:wQ6UEN78.net
>>143
酔狂ってのは粋があるもの
君はシニカル過ぎて酔狂になれそうもないがな
僕には君が内面に大きな自己顕示欲を抱えてるように見える
人によってそれが君の嫌う表面的な物だったりもする
結局欲があることを認めれば君は資本主義に少しは迎合出来るんじゃないかな
資本主義でなくともどのみち君はひねくれて文句を言うだろうが
そのひねくれや世間への攻撃性に付き合うのは疲れないか?

609 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 17:34:21.30 ID:wQ6UEN78.net
>>183
君が両親や愛する人への献身を好ましく思うのなら、君自信はもう少し柔軟になって資本主義や世間の価値観に歩みよるべきじゃないかな
今の君は生きづらそうに見える
君の書き込みを読むと文学者や哲学者
のようだ
彼らはそれで精神を磨り減らしても飯が食える
君は今のところ労働で飯を食わないといけないから君の神経質で文学的な考え方はハンデになっている
自己の中に他者とは違うという感覚を持つのは仕方の無いことではある
しかし君はいたずらにその違和感を肥大化させてないか?
自分を苦しめてないか

610 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 17:54:36.61 ID:wQ6UEN78.net
>>601
自分の考え方や思想や主義が実は自分の弱さから逃れるために作られた借り物の自我だと思ったことはないかい?
君の書き込みを見ると自分は特別であると思いたいのが透けて見える
自分は特別というのは誰しも持ってる
そうでもなければ自殺してしまうから
しかし君の特別は歪みが強くて精神を磨り減らせる種類のものじゃないかな
君は自ら肥大化させた衣を被っているように見える
もっと物事を柔軟に合理的に寛容に考えた方が生きやすそうだが
結構訓練でどうにかなるものだよ

611 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 18:16:59.68 ID:wQ6UEN78.net
>>160
これが痛々しく見える僕はリアリストなのかな
こういう自己陶酔は止めていったほうが精神的に良くなりそうなんだけどね
君は神経症なのかな
とにかく意識の地獄に陥ってるのはわかる
少しジョギング等をして強制的に無意識の時間も作ってみたらどうだろうか?

612 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 18:31:35.32 ID:wQ6UEN78.net
僕はさっきから昔の僕と砂原君を重ねてるから砂原君が借り物の思想に振り回されてる前提で話してる
しかし生まれつき主義や思想、自己陶酔やシニカルや何らかの強力な特別性に寄り掛からないと倒れてしまう人間もいるかもしれない
僕も夢想からの脱却の価値観の転換が訪れた時は痛みを伴った
だけど僕と砂原君は別人で砂原君は痛みに耐えられるかわからない
あるいは自己陶酔や哲学してる状態がナチュラルな人間かもしれない
ということも書いて置かねばならない

連投申し訳ありません

613 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/16(日) 21:41:55.06 ID:BH54abFQ.net
今週も90時間働いたあと日曜の現場が中止になったから実家に帰った
俺が子供のころにイチゴケーキのイチゴをじいちゃんにあげたことをいつもじいちゃんは話してたらしいことをばあちゃんから聞いた
つい泣いてしまった
孫と遊んでいた時が一番人生で輝いてたと正月に帰った時口にしていた

614 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/16(日) 21:43:51.12 ID:BH54abFQ.net
じいちゃんの見舞いをしながら父方の祖母が死んだ時見舞いなんてほぼしなかったことを悔やんでいた
強気のひとだったから心配してなかったけど、死ぬってのはさみしいものだろうな

615 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/16(日) 21:48:27.97 ID:BH54abFQ.net
あとごちゃごちゃ言ってるやつがいるが知性を感じないので無視

616 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 22:33:12.53 ID:wQ6UEN78.net
>>615
君には伝わらなかったか
生きにくい考え方をしてる
そこに自己愛と依存を感じたのでね
君のことを神経質な夢想家だと思ったんだよ
君は頭がいいのに勿体ないな
ところで漫画は読むかい?

617 :優しい名無しさん:2014/03/17(月) 00:39:19.10 ID:WydZa4N1.net
>>89
砂原君は自分が一番辛くて他の人の辛さは全て甘えだと言い切る所があるね
時代遅れの精神論者なだけならまだしも、自分にも甘いね
君は知性に比重を置いてるようだけど知性と精神年齢は違うんだよね
それはわかってるかな
もう少し大人になるとこんなことは書かないよ

618 :優しい名無しさん:2014/03/17(月) 02:06:46.86 ID:9uL4fMyK.net
久しぶりに遠出をしてHに行った
相変わらずの面子だった
どう考えてもこのぼんぼんとお嬢さんは幸せそうだ

619 :優しい名無しさん:2014/03/17(月) 03:22:12.72 ID:9uL4fMyK.net
5が九州に拠点を移していた
yuiはパニック障害に

この1年と半、色々変わった
他人がいくら変わっても自分は変わらない。相対的な何かに感じ入ることはあるけど
やはりそんなものじゃなくて、自分をいい方へ変えなきゃならない。

620 :優しい名無しさん:2014/03/17(月) 17:23:35.51 ID:WydZa4N1.net
>>615
辛いから自分は特別だと思い込んで他人を見下すことで更に特別感を得る
しかしそんなものはまやかしでまた辛くなる
この無限ループから抜けきれてない
君の書き込み見てるとそういう印象
しかし君が馬鹿にしてる他愛ない世間の人達と君はどちらが素直な人間だろうか
君が嫌いな自己欺瞞は君の方じゃないかい
君が偉そうにしてても全く幸せそうに見えないことがその証明なんだよ
自分に対して素直じゃないからこういうことになる
都度都度の身の丈に合った考えを持ってればそれなりに幸せにはなれるんだよ

621 :優しい名無しさん:2014/03/17(月) 17:37:11.03 ID:WydZa4N1.net
>>615
それと恐らく難しい本を読みすぎて頭でっかちどころか正義観念までぶれてる
本というのは入り込むごとに様々な正義観念や狂った価値観も正当化されてたりする
そういうのは楽しみとしてはいいけど真っ当に影響受けてたら正義がぶれる
一回童心に帰って少年向けの漫画なんか読むと真っ直ぐな正義観念が身に叩き込まれる
正しいことを考える機会を得ると人を見下したりしなくなるし、自分に対しても正義が働くと自然と自分自身も素直になれる
僕と似てる部分があるから効くと思うんだけどね

622 :優しい名無しさん:2014/03/17(月) 18:38:52.36 ID:9uL4fMyK.net
砂原は結構有名なコテなんだな

623 :優しい名無しさん:2014/03/17(月) 19:04:31.37 ID:9uL4fMyK.net
kakuteishinkoku
準備がわるすぎた なんか四六時中疲れてるし、集中力は出ないし
行ったらあの英語講師に似た人がかけよってきたので渡した

624 :優しい名無しさん:2014/03/18(火) 15:42:20.81 ID:b+fsLnvO.net
http://www.geocities.jp/yowamushi23/archives/10year.jpg

625 :優しい名無しさん:2014/03/19(水) 16:48:17.46 ID:ac3zsf0X.net
なんだこの不平等な世界は

626 :優しい名無しさん:2014/03/19(水) 18:25:37.53 ID:ac3zsf0X.net
人生はカップヌードルが出来上がるよりも短い時間で決まる

627 :優しい名無しさん:2014/03/19(水) 23:05:08.66 ID:ac3zsf0X.net
辛い「

yasu ?@yasuFX 40分
ポンキウイ

yasu ?@yasuFX 3分
ただでさえスプレッド広いマイナーペアに手を出してヤラれるパティーン(ヽ'ω`)

628 :優しい名無しさん:2014/03/20(木) 00:53:35.50 ID:szdnXpmg.net
一度は死んだ身、そう思っていくしかないな

629 :優しい名無しさん:2014/03/20(木) 11:29:27.33 ID:szdnXpmg.net
ヒトラー最期の12日間見ときゃよかった
それで気合入れときゃ違ったかも
人生損なもんだ

630 :優しい名無しさん:2014/03/20(木) 19:40:11.33 ID:xCWwLD2O.net
3/20か
結局今日も確率の低い方をあて不幸に陥るプロの本領発揮だったな

631 :優しい名無しさん:2014/03/22(土) 03:40:46.90 ID:8NSCH/Qi.net
ぬおお 怒りの3/22(土)
怒曜日!!

632 :優しい名無しさん:2014/03/23(日) 10:56:04.24 ID:v/5HoXib.net
魯山人はやっぱすごいなあと思いつつも、もし魯山人が幼少期裕福、幸福だったらどうだったんだろうと思う
自分の今の考えからだったら、やはり今以上に名声があっただろうし、あのように悪評もなく人格もよかったんじゃないかと予想する

633 :優しい名無しさん:2014/03/23(日) 11:29:12.38 ID:v/5HoXib.net
常に最上を求めるから最低に至るわけで
人生の最上は、自分の考えでは若い時4〜30あたりにあると思うので、もう中道を志向していくのがいいのでは

634 :優しい名無しさん:2014/03/24(月) 07:09:35.53 ID:kAsqLCCN.net
お金がたんまりある状態を知らないので、そうでない状態の時限定だが
幸せは瞬間に宿る ってことだ

その幸せの瞬間を、表現したのが音楽
普通の人が好きな曲ってだいたい5分以下だ

ニーチェや三島由紀夫が絵画のような芸術より音楽により上のものを見出したのは
そこに時間制約があるからだ。時間制約があることで美しさがとても高くなる。

造形物としての金閣寺はたいしたことがなかったが、それを放火して燃やしてしまうことで
時間的制約をつけたわけだ。

逆に現在の日本で金を儲け、それを貯め、また消費する幸福っていうのは
こういった幸福と異なる。
だから反感が生まれるのかもしれない

635 :優しい名無しさん:2014/03/24(月) 09:18:28.78 ID:h0TVGzvM.net
1日の失敗でその後の1〜3年が変わる
失敗ってそういうもんだ

交通事故や天災は特に。ああいうのは事故だから失敗とは違うけど。

636 :優しい名無しさん:2014/03/24(月) 14:34:21.29 ID:h0TVGzvM.net
生きているだけでいいはずなのに辛いんだけど

637 :優しい名無しさん:2014/03/24(月) 19:00:15.72 ID:h0TVGzvM.net
ムヒのCMで、シャンプーをちゃんとしてるのに頭がかゆい!イライラって感じのCMを見る。
おれは頭はかゆくない、まったく
でもそれで悩んでる人もいるのだ。おれはやっぱ生きてみよう

638 :優しい名無しさん:2014/03/24(月) 22:27:24.68 ID:kAsqLCCN.net
ノーベル文学賞受賞者のヘミングウェイですら、その肉体的強靭さゆえの行動力により2度の飛行機事故にあい、
事故の後遺症より躁鬱気味になったと思えば、やはり肉体的強靭さすら諸刃の刃なんだ

639 :優しい名無しさん:2014/03/25(火) 17:57:36.06 ID:33ZE/0Ll.net
この世界最高クラスの先進国にいることをもっとたのしんだほうがいいのでは?

640 :優しい名無しさん:2014/03/25(火) 18:31:32.58 ID:33ZE/0Ll.net
東京の国分寺に、李歯科医院という歯医者があって、そこに若かりし自分は、確か銀歯がとれたため治療に行ったことがある
google mapで改めてその医院を見てみるが、道はなんとなく覚えているものの、その医院の階段のこととかきれいさっぱり記憶にない

考えてみれば、あの頃の自分にもし今の自分が会えるのならば、言いたいことは山ほどあるなあ

641 :優しい名無しさん:2014/03/25(火) 18:51:32.30 ID:33ZE/0Ll.net
しかし国分寺を写真で見てると少し涙が出てくるな
あの頃はほんとに、情報がなかった
あの時間が今のおれにつながってることを感じるな

642 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/25(火) 20:56:33.17 ID:LXPAqg7j.net
>>639
悔しくて死にそう

643 :優しい名無しさん:2014/03/25(火) 23:05:37.62 ID:8/ihXEf8.net
まあ普通に考えて、なんでこんなに豊かなのに日本は自殺率が高いのかっていうと
日本人内での相対的不幸がでかいからってのがあるんだろうけど。もっと端的に言えば、格差社会だから。

ただ、月10万程度ならバイトで稼げるので、実は生きることに関しては難しくないのかも。
バイトで15万くいらいく人なら、毎月海外旅行にだっていけてしまう。っていうことを言ってる人もいた。

おれが今現実、生きてる中で実感があるのは、衣食住においてとにかく住居の敷居がすごく高い。
もし健康で元気な人なら、持ち家さえあればバイトで一生やっていくのも可能なのでわって思える。

644 :優しい名無しさん:2014/03/25(火) 23:09:53.04 ID:8/ihXEf8.net
ただ時折ふと、おれは今日本にいる、外に出ても、特になんか言われるわけでもないし自由。
水も食べ物もすぐ手に入る。本を読んで、有用な情報を頭に入れることもできる。不満になる前に、なんでおれは喜び勇まないのかって思ったり。

なのにここ1年、毎日毎日鬱屈としていた。

645 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/26(水) 00:28:43.50 ID:CymM2VXP.net
>>644
>不満になる前に、なんでおれは喜び勇まないのかって思ったり。
全力で同意

646 :優しい名無しさん:2014/03/26(水) 01:13:10.72 ID:cmEpA0ug.net
お、珍しく意見が合致(笑)

でもなんで前向きにただ自分をよくする方向に向かえないのかもなんとなくわかってる。
もう5年以上も前に「誘惑される意志」っていう本を読んだ。人は何で合理的行動をとり続けることができないのかっていうのがテーマの本だ。
とにかく人はもともと合理的行動をとり続けられるようにできていないってことだ。

だからといってぐだぐだしてても歳とるだけだし、まあとにもかくにも人事を尽くして天命を待つ、の人事を尽くしてから果報は寝て待てをするのがいいんだ

647 :優しい名無しさん:2014/03/26(水) 10:30:35.67 ID:SyCxVG3N.net
今更気づいたけど
何かリスクとリターンがある場合、自分は触らぬ神に祟りなしをしてきた

でもリターンを得てるやつは、そこで調べて勉強して判断してた
だから努力不足の面はある

648 :優しい名無しさん:2014/03/26(水) 18:33:14.54 ID:SyCxVG3N.net
ストレスのやり場がない

649 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/26(水) 19:47:06.96 ID:CymM2VXP.net
>>647
勇気不足

650 :優しい名無しさん:2014/03/26(水) 22:16:22.22 ID:cmEpA0ug.net
いやあ不思議なもんだ
昨日あれだけ自戒したのにも関わらずそのすぐ次の日にこんなことになるなんて
逆にちょっと笑えるくらい

>>649
石橋を叩きすぎるタイプで結局イライラして最後に泳いで対岸を目指すような人生だわ

651 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 00:53:34.85 ID:2Joxj9+I.net
時折自分が強く信じていることがかんたんに翻るような感覚になる
人生が無理難題の事柄に思えたり、逆に至極かんたんに幸せは得られるのではと思ったり

652 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 01:07:44.28 ID:ASxEdU2b.net
YUIをアイドル視する輩について一言ないの?

653 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 01:26:35.64 ID:2Joxj9+I.net
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  ない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|  
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

654 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 01:52:17.31 ID:2Joxj9+I.net
yuiは昨日26歳になった
先週久しぶりに2nd聴いたけどやっぱいいなとは思った

ただ最近、YUIを辞めて以降の動きを見ると、やはり作らされた偶像をまあ見てたんだなとは思う
勝手な妄想だけど、全部捨てて自主レーベルで音楽活動していけばいいのにって思うわ
本人が経営とかに興味がまずないだろうから、やらないだろうけど

655 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 02:14:43.97 ID:ASxEdU2b.net
でも月とか好き?
サブカル路線がYUIのやりたかったことなのかな?
もうunderstandとかi remember youみたいな曲作らないのかな?

656 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 03:29:07.04 ID:2Joxj9+I.net
月はわるい曲とは思わないけど、なんか安易で、ちょっと理想を体現できてない感じがした。
買ったけど20回も聴いてないね。
過去のような曲を作るかどうかというより、なんかそれ以前の問題が本人に舞い降りてるからわからないけど、
flower flowerの「スタートライン」は若干その楽曲と似てる部類かも

きっとスタートラインに 立った君は
もう迷うことなく なんちゃらかんちゃら

っていう感じで、誰かを頭に抱いて書いたような歌詞だから。
understandもI remember youも、身近の大切な人を題材にした歌詞っぽいからね。

657 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 03:39:10.73 ID:2Joxj9+I.net
まあでもこの スタートラインに立った君は の「君」ってのが自分自身だとしたらなかなかやっぱり人生って難しいと思っちゃうな

658 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 03:42:40.66 ID:2Joxj9+I.net
ちょっと言葉足らずだな。
yuiがyui本人を他人として、客観的にとらえて きっとスタートラインに立った君は もう迷うことなく
っていうふうな歌詞を書いたとしたら、今の現状はなかなか辛いっていうこと。

迷うことなく行くんだっていう自分への応援歌だとしたら、結局迷路の中に入り込んだ感じになってるから

659 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 03:49:58.91 ID:2Joxj9+I.net
歯の本―歯医者に行く前に読む決定版
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4884933400

まとめると
@キシリトールガムを噛め
A歯医者で定期的に検査、洗浄してもらえ
Bフッ素コートしてもらえ

660 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 09:29:47.32 ID:2Joxj9+I.net
急にわかった。やっとわかったわ。

人生でもっとも大切なものは「時間」だわ。
お金もあり、仲間もいて、健康なのに不幸を感じる人がいる
その人が失っているものは時間だ。

愛と力より次元が上で大切なものがあって、それは時間なんだ

661 :優しい名無しさん:2014/03/28(金) 12:19:22.53 ID:sjqpXfYT.net
ラーメン屋F
あの店員がいる。

ぼーっとベランダでタバコを吸うと、いやこういうふうにぼーっとしてたほうがまだ・・・とか思う。
いったいなんだったんだろうな

662 :優しい名無しさん:2014/03/28(金) 12:23:09.94 ID:sjqpXfYT.net
あの金持ちで、権力も持ってる秋元康ですら
「時間は〜・・・、時間だけは戻ってこないですからね。」って言っていた。
無論あんな人だから、テレビ受けがいいことしか言わないだろうけども。

失った時間は戻ってこない。できることは今からの時間を最大限大事にすることだけ。
それでも失った時間のほうが、大切に思えてしまう。これが不幸な人間をさらに不幸にさせる人間の性だ。

663 :優しい名無しさん:2014/03/28(金) 12:59:22.92 ID:sjqpXfYT.net
現在日本の総人口は1億2700万人

2050年には1億人を割ると見られている。
今の日本とは全く別物の社会になるだろうな

https://o.twimg.com/2/proxy.jpg?t=HBgpaHR0cHM6Ly90d2l0cGljLmNvbS9zaG93L2xhcmdlL2R4OW1jei5qcGcUsAkUuAYAFgASAA&s=CAYmuuGTWv_95RpIFREJ4YHJczgKoL8V12AfeE3GK_g

664 :優しい名無しさん:2014/03/28(金) 20:37:47.74 ID:S+w1nAhN.net
九条ネギをのせた雑炊がうますぎたとか
三島由紀夫が、自分が死んでも市井は変わらず毎日パチンコ屋はちんちんじゃらじゃら

おれがしんでも若い豊かな連中は恋におちたり、青空を見上げて壮大な夢を抱いたり

最終的には自分すら外野だ

665 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 00:48:00.15 ID:Bz4UZ+tM.net
成功している人ですら、歳をとると迷いのある表情をするのは
老いという、どうしても肯定できない不幸の対処に困っているからじゃないか。

666 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/30(日) 07:58:59.67 ID:ofmlFNUI.net
仕事したくねえよっての

667 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 10:54:48.18 ID:0beVJLTC.net
誘惑される意志を読んだ時から、何か楽をししたい、気持ちいいことしたい
という誘惑を抑えて生活したらどうなるのか、よくなるのかって考えてるな、考えてみたら

タバコ吸いたくなったら代わりに鉄アレイをやるとかやって、筋肉質になったことあるけど
それが続きはしなかったな

668 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 14:42:19.30 ID:0beVJLTC.net
日本茶の残りとインスタントコーヒーが混ざるとなんか変なすっぱさが出る

669 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 14:51:56.52 ID:2XqOq4Jm.net
インスタントコーヒーはマキシムが好きです

670 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 15:12:42.96 ID:0beVJLTC.net
ゴールドブレンド派です

671 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 15:51:58.73 ID:2XqOq4Jm.net
ゴールドブレンドはちょっとお高いから買えない

672 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 19:19:28.74 ID:0beVJLTC.net
エクセラがあります

673 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 19:24:49.83 ID:0beVJLTC.net
健康でいたいし死にたくない→現実、老いるし死ぬ

これを越えるのはどうしてるのか

674 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 21:26:00.56 ID:2XqOq4Jm.net
できるだけ健康でいて、できるだけ長く生きればいいと思う

675 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 22:29:36.92 ID:Bz4UZ+tM.net
>>674
無論です。ただこれはじぶんがどうこうというよりは、あらゆる人がぶつかる壁として、何の意味があるのかっていう疑問。

本屋に行ってみる。色んなのがある。目についたのは、縫製の本、相手を意のままに操る人心術の本、高橋洋一の本、
良い気持ちでやったことは良い結果になるし、逆は逆になるとか書いた自己啓発の本。
本屋で本をてきとうに見たりしてると、自分もごちゃごちゃ考えて生きてるけど、ほかの人もごちゃごちゃ、自分とは違う関心・状況から考えてるんだなって。

bridgeっていうロッキンオンみたいな音楽雑誌を見たら、バンプオブチキンの藤原が出てた。
バンプってまだ人気があるんだなあ

676 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/30(日) 22:46:26.29 ID:MXaMhCxa.net
>>673
永遠の命があるだろ
結局はそこに行き着く
老や死がすべての元凶

677 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 00:43:11.37 ID:IdyJ6f+T.net
永遠の命ってキリスト教の?
宗教っていうのは、確かに老いて死ぬ不安や恐怖がその源にあるんだろうけど、宗教を信じられるほどピュアじゃないな
結局現実的には、経済的不安がなくなる程度の貯蓄でもって、精神的に健康に不安なく快活に毎日を生きていれば病気になりにくいだろうし
病気になったとしても、よりよい治療を受けられるだろう。
そう考えると、宗教の代替としての貯蓄っていう話だってできそうだ(笑)

不幸を緩和する方法に、より不幸な状況と対比して現状は実は幸せなのだっていう方法がある。
ネットで氾濫してるやつだ。このネガティブな方法でやるなら、
今すぐ死にたいくらいの恐怖、不安、痛みに悶絶してる人たちもいるのだ、老いて禿げてまあ数十年先に死ぬくらい不幸ではない、むしろ平凡で幸せだってやってのけるか。

いやいや、もっと理想を描いてみると。金も気心の知れた友人も恋人もいて(こう書くと安くさくて薄っぺらいけど)朝目が覚めた時から、今日1日あれをやってこれをしてと考えると
胸いっぱいはちきれんばかりの幸せが生じて、とても老いだの死だの考える余地もないってのがやっぱ幸せだ。
そんな境地の人は少ないだろうけど、やっぱりいるだろう。


若い才能のある連中を知る。こんな人たちが出てきているのに、今更体も微妙な自分になにができるんだって思ったり。
しかし音楽っていうのは、サイクルが早くて、この前全盛だったやつらがいまやなんか落ちぶれてたりする。
でもまたそうやって自分を慰めるのか?

678 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 00:52:38.65 ID:IdyJ6f+T.net
考え方を変えてよりよく生きようとするより、ものを得てよりよく生きようとする方が王道なんじゃないか
人間自体ものだし、心も脳というものの一部でしかない。だから向精神薬という「もの」が心に効く。

腹が減っているのを、腹が減るということを考え抜いて解決することはできない
どこかに行って、りんごでもカップスターでも買ってきて食べれば、そこでやっと次のステージに行ける

だからものと交換ができる金を集めて、それをものとどんどん替えていくことで人生はどんどん変わっていく
考えを変えるのはそもそも何か本質的に間違っているのでは。

最近やたら拝金主義的になってきたな

679 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 09:05:43.44 ID:YF3z3Cv9.net
兄が調子がいいのか1人でぶぅ!ぶぅ!とおならの真似をしているのを聞いて目が覚めた
急にiさんを思い出した。あの人って、おれが出会ったときは28か、33くらいだと思ってたけど20代だったのかあの時iさんって・・・。
とまれ、iさんみたいに40になっても50になっても信頼できそうな人ってすごいなと思った。
何がそう思わせるのかわからないけど、ある意味一切隙がないからなのか。
学校を出てずっと同じ会社勤めだし、仕事中もなんかこの人さぼってるなって感じたことがない不思議と。
逆にすごい一所懸命にやってると感じたこともない。
でも基本常に緊張感を持っていたような気もする。
iさんは学生の頃部活動でかなり凄腕だったということも、iさんの人柄の上で大事な部分なんだろう。

記憶があいまいだけどiさんから1度ちょっとため息交じりで
「○○君は楽しそうだねー」って言われたことがある気きがする。

iさんは子供が二人いたし、仕事量もおれより上、あまり緊張感のないおれが楽しそうに見えたんだろう。
確かにiさんはもう全てから逃れられない(と思い込んでいる、というのが実際だが、実際逃れた場合あらゆる抵抗が生じる)
朝6時半に起きて職場に向かい、20〜22時に帰る。
「ご飯はどうしてるんですか?」
って聞いたことがあるけど「ラップにかけておいてくれてるからチンして食べるよ」って言っていた。
あと勝手な推測だが、子供が男の子で奥さんが美人だからか子供から軽く扱われるのに不満を持っていたみたいで
少しだけ小言を聞いたことがある。

というかもう数年前のことになると、おれは妄想でもしてるんじゃないかってくらい、あったことが現実が夢なのかあいまいだな。
おれも確実に記憶力が衰え始めてる。

そして、あの倉庫の事務書類の片づけを思い出すのだ。
淡々と、人と話す時は笑顔で、でも決して話しは長くしないiさん・・・
あれこれ指示を出してたmさんも思い出す。

結局同期より早く出世したiさんだったけど、あんな出世になんか意味があるのか。
もしかしてiさんには意味があるのかもしれない。
1度トイレの修理に来たおじさんとiさんが廊下ですれ違ったのを見たことがある。
iさんは「うわっ!なんだこいつ・・・」っていう蔑みの表情でその人を避けた。
勝手にそれを見たおれの推測だからわからないけど、そういうふうに見えた。
iさんだって人を下に見たりするんだから・・・

長文になったけど、あと10年もしたらiさんも、おれの頭の中でほぼ妄想や夢とかわらないものになってしまうかもしれない。

680 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 09:13:31.53 ID:YF3z3Cv9.net
あとみずほの人が
「あ?!うるせえなあバカ!うるせえんだよ、上からかぶせて言うなよあバカ。あーもううってばっかいんじゃねえよなんだよ・・・」
とか職場で切れてて、それに比べればってちゃんと思っておれもがんばらないといけないけど・・・

681 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 09:31:35.07 ID:YF3z3Cv9.net
910 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 09:25:10.02 ID:OjvdhXHh0 [20/21]
ダインみたいな中身伴ってない銘柄はバブルになっても触らない
ガンホーみたいな中身を伴ってバブルになる銘柄は触る

924 名前:名無しさん@ネコいっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 09:27:52.09 ID:2wZGC//G0 [5/5]
>910 すくる-ぢサンたいぷデスネ

682 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 11:05:29.42 ID:YF3z3Cv9.net
ステーキのどんとかで週末食べて、それで幸せ
そんなのって・・・

http://www.steak-don.jp/menu/menu/don_higawari20131210.jpg

でも結構量が多そうだ
フォルクスなんか肉はほんと小さかった

683 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 11:52:31.45 ID:YF3z3Cv9.net
今朝書こうと思ってたけど変な長文で忘れてた

Mちゃんってほんとすごい人だな
浮浪者みたいなかっこうでよたよた歩いているおれに気づいて「おはようございます!」って挨拶してきた
ああいう人は天才だ

辛いことばかりだったはずなのに、そこらへんの普通の人よりちゃんと働いてる
あの人よりすごい人って逆に思い当たらない・・・

小保方晴子がとまってたホテルの写真を見たけど
Mさんと小保方晴子、全く違う人生・・・交わることがない・・・

684 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 15:57:34.88 ID:C/6/fJfw.net
Mちゃんて俺のことですか?

685 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 16:09:26.42 ID:YF3z3Cv9.net
違います

686 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 18:42:14.99 ID:C/6/fJfw.net
ねえ ちゃんとお風呂入ってよっ!

687 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 19:09:34.67 ID:C/6/fJfw.net
綺麗なお姉さんとお風呂に入りたい

688 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 19:31:35.63 ID:YF3z3Cv9.net
無論

689 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/03/31(月) 20:38:27.46 ID:NVdBNDfC.net
>>677
たいてい全部だよ
信じる信じないに限らない

690 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 21:07:12.83 ID:C/6/fJfw.net
永遠の命があったら100年とか200年先の世界を見たい
人間がどんな生活して、どんな格好して、どんな乗り物になってるか知りたい

691 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 23:49:09.56 ID:nr09fVqg.net
2050年には日本は総人口1億割ってるらしいよ
つんでもない高齢化社会の扉を開いたあたりが今

692 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 00:38:52.32 ID:pmglc0sC.net
田中麗奈みたいにあ「あたしは特別」みたいな表情で、実際豊かに暮らしていくくらいがいいというかうらやましい

693 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 00:51:04.28 ID:q3O5gc5r.net
満島ひかりみたいな表情でも良さそうだ

694 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 01:19:23.24 ID:pmglc0sC.net
そうだね、満島ひかりも同じタイプだね

695 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 01:35:55.05 ID:q3O5gc5r.net
綺麗だけどちょっともの足りないなあ

696 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 03:08:33.56 ID:N9HuH2DO.net
いつも思うんだけど、どれが「私さん」か分からない
もう3スレ目なのに何でコテとか酉とかしないの?

697 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/01(火) 07:37:28.62 ID:pmglc0sC.net
4/1 学校や会社で新しい出会いが始まる日か
出会いが人生にとって重要なものだろうから、今日はやっぱり他の日よりも、濃密な時間が流れているんだろうな

>>696
トリつけた

698 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/01(火) 07:45:41.68 ID:pmglc0sC.net
タバコやめて乾布摩擦はじめるか

699 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/01(火) 16:41:05.12 ID:pmglc0sC.net
いらいらいらいらするな

700 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 18:11:33.55 ID:AT8XUOwW.net
あーめんどうなことが起きる

701 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 21:36:29.67 ID:AT8XUOwW.net
いらいら→ここ1か月のいらいらがもっこり体をぶった切る→寝込む→少し落ち着く→ほんと世の中ってめんどくせえな(今)

702 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 00:49:54.46 ID:cXxjvi2G.net
なぜ若い時ほど大量の金があったほうが良いという当たり前の事実をみんな知らないような顔して生きてるんだろう

703 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 01:11:56.55 ID:cXxjvi2G.net
世の中幸せは確かにあるが、恒久的な幸せはない

704 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 01:15:16.31 ID:cXxjvi2G.net
ストレス解消に官能小説でも書いてみるか

705 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 09:48:01.14 ID:cXxjvi2G.net
チリでM8の地震
津波ハワイ到達は22:30頃
日本は20時間以上ってことは明日朝の6時ごろか

706 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 10:51:11.02 ID:cXxjvi2G.net
Nさんも女って事で、あの肌あの目であの口であのスタンスを持ってたんだよな
あらゆるものが作用して現スタンスの完成だ

707 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 11:00:50.73 ID:cXxjvi2G.net
人生が力と愛なら
力も愛もなく働いてる人もたくさんいるけど、その人たちっていったい何をよりどころにしてるんだ?

708 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 11:43:53.50 ID:cXxjvi2G.net
1から10、4月にやるべきことがあったら
1〜10全て失敗してる感じ

709 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 12:08:26.76 ID:cXxjvi2G.net
チリ大地震で2人死亡、3人負傷 囚人300人脱走

って・・・。全く知らない人たちにもおれよりわけわかんないことが起こってる

710 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 16:22:55.11 ID:cXxjvi2G.net
セーラー服おじさん セーラー服を着て有名になる っていう選択肢は正しい気がする

711 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/02(水) 16:41:40.13 ID:cXxjvi2G.net
しかし世界って不思議だな
いったいなんでこんなものが自然とできあがったのか全くわからない

小保方晴子がなんであんなことをしたのかわからないとかいうレベルを大きく超えてる

にも関わらず退屈で小さくうずくまってるのもまたよくわからない

712 :優しい名無しさん:2014/04/02(水) 20:26:35.02 ID:GzwKK5Ix.net
>>702
知ってるさ
少なくとも俺は知ってた
>>707
快楽と幸せを感じられる能力が高い
>>711
幅広い答えの無い問題を哲学する癖は精神を蝕んでいく
人生を有利にする哲学とは精神に対する合理性、身近な正義、後は金儲けだけ
悟り開いたような人間だって1秒先には更なる幸せを求めてる
人並みの生活を送っている
それがこの世界の答え

713 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/02(水) 20:57:30.76 ID:CD9V8ZX0.net
幸福に生きた人間は手厚く葬られるよなぁ

714 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 00:16:11.66 ID:X6JAcTw6.net
>>707
体裁、或いは死ぬ勇気の無さじゃないかな

715 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 01:16:27.96 ID:h4izETPQ.net
ミックスボイスっていうのが出来なくて何日か練習してたら
ある日突然出来るようになったんだけど
この声は以前から自然に出来てるものだと気づいた。
でも正しい声の出し方とかよく分かったから
練習したのは無駄じゃなかったと思う。
練習してよかった。

716 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 01:21:29.01 ID:h4izETPQ.net
軟口蓋を意識して歌うと自然とBzの稲葉みたいな表情になる

717 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/03(木) 19:42:18.74 ID:zDKCF5C3.net
最近割り込みされるとびしっと言ってる
割り込みにうるさい男、砂原

718 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/04(金) 07:45:24.39 ID:uQUUxOrT.net
人生上初パーマをかけた
想像していたのと違って、一時期の岸田繁みたいにただまとまる髪になった。

4月スタートはまたかっていう展開に。一瞬が大事って何度言い聞かせても逃してしまうな。

719 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/04(金) 18:22:40.20 ID:uQUUxOrT.net
4月 スタートはもやもやしたものだ

出鼻をくじかれるというように、スタートだからこそずっこけることだってあるんじゃないか(焦)

720 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/04(金) 19:54:48.80 ID:D8D0yqGQ.net
仕事?

721 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 01:49:05.27 ID:j/W+nbGg.net
アフロって一時期やってみたいと思った
今は絶対にイヤ

722 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/05(土) 08:08:11.63 ID:Aq7Zbxi6.net
昨日生まれて初めて生アフロみた

723 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 01:07:32.07 ID:vLlvxN8n.net
アフロはイケメンよりブサメンのほうが似合う

724 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 21:43:50.43 ID:EEfLhApy.net
私さんはどこへ行った?

725 :優しい名無しさん:2014/04/07(月) 08:11:39.89 ID:Uw6ld4C2.net
ヘレン、いい加減にしろよ

726 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/07(月) 20:58:18.20 ID:gSf0oMzm.net
渡辺嘉美辞任に小保方晴子9日に反論記者会見か
世の中金持ちの好き勝手の学芸会だなマジで

>>720
いや違う

727 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/07(月) 23:07:01.20 ID:V6Ka2wKq.net
俺はずいぶん前にニュースを捨てた

728 :優しい名無しさん:2014/04/08(火) 00:29:42.37 ID:f5JqXqJN.net
資本主義経済がかなりの程度発展すると社会なんて金持ちの学芸会みたいになちゃうんだなあなんてぶつくさ考えながら歩いてたら
ボロアパートの2階の踊り場で女が電話していて
「仕事があるからあんまり一緒にいることができないけど、会いたいならなんちゃらかんちゃら」って話してた

729 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/08(火) 18:33:02.41 ID:WwIlLQRU.net
はーつかれるな またかよな展開
肩が寝違いかなんかで超痛いしイライラだな

730 :優しい名無しさん:2014/04/08(火) 19:06:24.09 ID:f5JqXqJN.net
不幸多くが自信喪失と勇気のなさに基づく自滅だとしたら

731 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 00:01:09.65 ID:f5JqXqJN.net
食って寝ることが幸せだったんだと気づくことだってあるさ

732 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 00:08:26.73 ID:vi9mFRJh.net
木原直哉って東大だったのか
やっぱ試験勉強ができるってことと、運も扱う賭け事的ゲームの技量の高さって関係あるんだな

733 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 13:59:20.97 ID:vi9mFRJh.net
小保方晴子会見
表層とその中
現代日本社会を表す事件

734 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 14:27:05.24 ID:vi9mFRJh.net
現代日本社会で生きるには、まず奴隷でない状態にいなくてはいけない
奴隷は現代社会に存在しないが、その日暮らしの人を奴隷と定義する

735 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 14:53:52.23 ID:vi9mFRJh.net
受け取れたけどこういうのはほんと、頭じゃなくてものともの、物理的なものだな

736 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 16:58:08.14 ID:vi9mFRJh.net
ミラー文化相辞任。これも金。

温泉。週一で無理にでも入るべきだろう。

5万円の苦悶。

737 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 17:00:12.13 ID:vi9mFRJh.net
伊豆諸島の青ヶ島

http://livedoor.blogimg.jp/alienlab/imgs/d/a/da76ea96.jpg

738 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 19:07:42.59 ID:vi9mFRJh.net
これは去年得られたな、とういう妄想幻想に苛まされることがある
前も書いたけど
勝負で負けた場合それは挑戦する前の状態に戻るのではなくて、マイナスの状態になることだ

739 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/09(水) 19:17:59.03 ID:KPBSibcE.net
パチンコやってんのか?

740 :優しい名無しさん:2014/04/09(水) 21:11:28.44 ID:vi9mFRJh.net
いや(笑)

741 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/10(木) 00:49:27.61 ID:OVq6Vxwg.net
ちゃんちゃらちゃらちゃんちゃらら〜

742 :優しい名無しさん:2014/04/10(木) 01:00:31.20 ID:6qY6z2rk.net
流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます

743 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/10(木) 01:12:31.80 ID:OVq6Vxwg.net
春が一番いい季節だ

744 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/10(木) 01:17:35.72 ID:OVq6Vxwg.net
小保方に興味があるやつってなんかどうもいやなやつが多い気がする

745 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/10(木) 08:45:10.08 ID:AaD5RPCB.net
日本っていうのは高みの見物で、何かぷっと笑えるようなことを言うのがかっこいいのかもな

746 :優しい名無しさん:2014/04/10(木) 13:00:18.59 ID:6qY6z2rk.net
>>745
一目置かれる人はそうだよね

747 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/10(木) 19:39:00.04 ID:eiVZv8Fj.net
みんなそういう願望があるんだろうな
偉くなりたい強くなりたい

748 :優しい名無しさん:2014/04/11(金) 00:02:36.40 ID:Xx22iOva.net
精神の症状が暴れたときに初めて自分が患者だったと気付く
そこからリアルと自分の精神世界は切り離して考えるようになる
実際何年も昔の仲間なんかと会わなくなると異世界に行ってるような気持ちになる
私がそれなりに稼ぎを得てそれなりに胸を張って元の世界に戻れた時、私は異世界とリアルを繋げるのか切り離すのかわからない
私は私さえもわからなかった本当の私を彼らに説明出来るだろうか
彼らと明るく関わっていた私も本物
異世界でもがいてた私も本物
明るいだけの私を見せているのは正直なのだろうか

749 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/11(金) 01:18:38.29 ID:H8X7mZpN.net
まあ実際元の世界に入ると今度は異世界がどうのとか考える余地がなくなるよね

750 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/11(金) 01:30:58.68 ID:H8X7mZpN.net
思い出したな
あの電車で横に座った男。髪はひきこもっていたかのように微妙に長く油でぺっちゃりしている。
目は虚ろでここにあらずといった感じ。とにかく自信がなく、不安でいっぱいという感じ。

リュックを抱きかかえて、それに少し生えかけた髭をこすりあててじょりじょりいわせていた。

あの人は、何かをやるために出て行ったけど、何かに負けて、しかたなく地元に戻っている状況だったんじゃないだろうか。

あー、2012年の年末に戻れたら。あの時の自分にアドバイスしたい。
ほんとに、見失って自暴自棄になると、時間と金と健康全てを失っていく。

751 :優しい名無しさん:2014/04/11(金) 02:57:14.32 ID:BFwg2KqS.net
>>749
それを考えていたい人種だから困る
無駄なことを考える今の自分のまま現実的な生活力のある人間になりたいのは夢見事なのかな
>>750
自暴自棄とは何をしたの?
答えられる範囲で結構

752 :優しい名無しさん:2014/04/11(金) 03:06:58.34 ID:BFwg2KqS.net
今日はぶれたな
本当のことを素直に書いたのは良いが文章に虚飾がある
こういう抽象表現の世界に浸かる癖は治さねばならん

753 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/11(金) 09:02:42.76 ID:H8X7mZpN.net
歳をとると、強い固定概念ができる
その固定した概念が人生観や哲学に反映される

最近テレビでは、露骨に「金持ちはいい」「外見がいいほうがいい」っていうことが普通に言われてる
これは30代までを1980年〜に過ごしてきた全ての人たちの持っている共通経験(共通の固定概念)だからなんだろうな

60代以上の人だと金というよりはもっと精神性に重きにおいていたような気がする
これは、戦後の混乱期の経験からでてきたものなんじゃないか

今のように資本主義が成熟し、住まいと学校・会社行き来する平日と、遊ぶ週末という整頓された経験の連続から得られる考えってのは
「金がもっとあったらいいなあ」程度しかないものなんだろ

>>749
生活力っていうのが、仕事して生活費稼いで自立するっていうのなら、無駄なこと考えてる暇や余裕はないんじゃないかな
自暴自棄っていうのは、まあとにかく無為に時間を過ごして、時間・金・健康を失うことかな。抽象的だけど。

754 :優しい名無しさん:2014/04/11(金) 10:56:01.87 ID:BFwg2KqS.net
趣味は突き抜けてて年をとっても出来るものじゃないと後々暇になる
世の中そんな趣味人ばかりではないのは見ててわかる
趣味に特化しない普通の人間は子供や家庭という古来からのシステムで生き甲斐を繋いでいくのか
それと男性なら社会的地位か
私は趣味人でもないしたぶん子供も作らないだろう
おまけに社会的地位にも逃げられないだろう
となると年を取った私がまるで想像出来ない
妻を妻件趣味にするのか
趣味人では無くとも現在は10以上は小さな趣味がある
しかし何れも体を使ったり仲間とやったり、年相応という言葉は好きではないが感覚的にも若い趣味ばかりだ
年を取った後は残ってるのかも怪しい
そうなると私にも独り酒が降りてくるのは容易に想像出来る

755 :優しい名無しさん:2014/04/11(金) 11:00:48.73 ID:BFwg2KqS.net
>>753
やはり無駄なことを考えない方が生きやすいのかな
>自暴自棄
それなら私も自暴自棄なのかな
しかし健康を失ってるのは自発性のあることでは無いが

756 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/11(金) 16:46:25.50 ID:H8X7mZpN.net
コカ・コーラ これで信じられないくらいの金が動くんだもんなあ

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303373904579494620728077540.html
ケントCEOは2月、投資家たちを前にして「コカ・コーラは魅惑的であり続ける。われわれはこのブランドのロマンスが世界の隅々で強化されるように、
これまで以上に真剣に取り組む必要がある」と述べた。同氏は度々、旗艦ブランドであるコカ・コーラのことを同社の「酸素」、「血液」と例えている。

ラーメン屋Oへ行く。あんまりおいしくなかった。


>>754
女性ならヨガがいいと思うわ

757 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/11(金) 16:59:42.55 ID:H8X7mZpN.net
佐野実死去か
・・・

758 :優しい名無しさん:2014/04/11(金) 17:42:26.74 ID:qjaT/32G.net
いつもカリカリしてる人は早死にするんだろうな

759 :優しい名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:37.36 ID:is3Adsvb.net
幸せそうな高校生

760 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/11(金) 23:40:10.11 ID:r5KZYcWC.net
自分が精神的に病んでるとか考えたこともないわ自己憐憫以外で

761 :優しい名無しさん:2014/04/12(土) 17:06:23.34 ID:c+Y8c2vp.net
最近は考えがまとまらない

762 :優しい名無しさん:2014/04/12(土) 17:23:15.41 ID:jXStT1uR.net
そわそわする

763 :優しい名無しさん:2014/04/12(土) 22:16:08.44 ID:guo2NZTS.net
心の病気という表現はおかしい
脳神経疾患が正確
この表現のおかげで多くの精神疾患の人々が精神論に傷つけられている
インフルエンザやガンを気合いで治せという人はいない
しかし何故精神疾患は気合いで治ると思っているのだろうか
脳も一つの臓器でありそこには科学がある
精神論ではなく現行で明らかになっている分の科学的プロセスを踏まないと良くならない
そもそも脳という臓器を全く解明出来てもないのに何故そこに精神論での決めつけが行えるのか
精神疾患や脳の科学を認めない人間は思考停止である

764 :優しい名無しさん:2014/04/12(土) 22:29:08.90 ID:guo2NZTS.net
自分の弱さや様々な症状を科学的に認められたことから自分への許しが行われる
そこで今までよりはある程度の感情コントロールが可能になる
しかし許すだけで何もしなければそこで終わり
そこから個々の疾患別に治療法がある
私が考えるに有酸素運動の効果はほぼ全ての精神疾患に効果があるだろう
その日だけではない恒常的な脳のレベル上げである
毎日コツコツやれば脳のレベルは確実に上がってくる
科学的根拠は調べれば出てくる
そして徹底した節制も大事である
これらは精神論で闇雲に行うのではなく個々に合わせたプロセスを踏めばいい
それから趣味や交遊を楽しむのも脳に良い
自分が常に脳や自己改善の方向に向いてれば神経質に答えの無い問題を哲学することも無くなる
小説家のようなあやふやな虚飾で塗り固められた文章を書いて愉悦に浸ることもない

765 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/13(日) 00:44:11.79 ID:Koas/Utt.net
そうやって自分に言い聞かせてばかりの精神論者なのはわかったから黙れよ
いま迫られてる苦難、いまやるべきことこそ論じるべきなのに、それから逃げまくってただ病気がどうのこうの訴えてるのは甘えだよ
その現実逃避はもう何年になるんだおまえは

766 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 06:19:23.43 ID:JGDFkwr0.net
>>765
覚えてくれてたか
私は君が頭の良い人間だと思ってるから君が脳の問題を認めないのが解せない
私は私の現実に戻る
じゃあまた数年後

767 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/13(日) 08:30:22.73 ID:Koas/Utt.net
意味がわからん
誰と戦ってんだよ
目を覚ませ

768 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/13(日) 08:32:39.29 ID:Koas/Utt.net
おまえはなーーーにんも進歩してないんだなあれから
言ってることが全く同じ
むしろ沸点が下がってないか?
ネットに依存してないか?

769 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 09:10:20.02 ID:JGDFkwr0.net
>>768
社会的には一切進歩してないな
人格は改善されたけどな
沸点というかお前を賢いと思ってるからこそまた引っかかった
まあ俺が不安定でもあるんだろうな
お前は調子良さそうじゃん
活躍してるのは素直に凄いと思ったよ

770 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/13(日) 09:28:48.06 ID:Koas/Utt.net
俺は今日も死を目前に憔悴してるが
一刻の猶予もなく死ぬ

771 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 09:32:24.64 ID:JGDFkwr0.net
>>770
そういうの俺も不安定になるから止めてくれない
それとも本当に何かあったのか?

772 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 09:47:37.92 ID:JGDFkwr0.net
>>770
何か知らないけど不安定なら俺の言ってることも一つの真理だからそこにもたれてみるのも悪くは無いぞ
俺が言ってるから説得力無いけどな
飯の問題か?

773 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 11:40:02.87 ID:OqENQ430.net
私は土曜日は出てこないのか?

774 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/13(日) 20:42:24.44 ID:Koas/Utt.net
一ヶ月くらいの長期休暇が欲しい

775 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 21:29:22.82 ID:OqENQ430.net
今日って日曜か
土日は出てこないんだな

776 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/14(月) 23:35:27.09 ID:4Cdu2T6X.net
久しぶりに高めの外食C、酒もある程度
朝目が覚めたときからやっぱり気分は良くなかった。最初の2皿で結構きついなと思ったけど、最終的には酒もかなり飲めた。
大して楽しくはなかったが。

帰って散歩。海までいって「相変わらずこの船はでかいな」とかムリして感動しようとしたけど
晴れた天気も、広がる海にも退屈した。
某工場前、じゃあそこの住宅街に入って山の中を迂回できる道があったらそれがおもしろいのではないかってことで住宅街に入った。
そこがなかなか発見があるところだった。
住宅街とはいえ、奥に入るとまばらに住宅があるだけで、ここの一軒家なら、都市部のマンションより住みやすいかもなあって思った。
山の中よりも植物の種類が多かった。水が土から染み出ていて、その水が冷たかった。

同じような感覚の人なのか、古い家もある中新築もそれなりにあった。
特にレンガ風の壁材で6部屋以上ありそうな家で、少し奥にあってすぐ横に用水路があり、用水路の横にバーベキューができるような木のいすとつくえがある家。
あれなんかいいなあと思った。
おそらく新興住宅地の家なんかより安いんだろう。

そこを抜けて某工場の駐車場が見えた。とぼとぼ工場から出てきた人がCLSに乗り込んでいる。
月曜の昼間、飯屋では上から目線でシェフに変なこと言ってるおばはん、友達ときてる女医とか、若いカップルが車でいちゃいちゃしてたり
平日っていうとただただストレスフルな仕事に耐えるという日常しか、一般的な風景として描けないおれからすると、結局楽してるやつはすごい楽してるし
てきとうにやっててきとうに生き続けることができる人もいるし、人生なんてやっぱ超個人的なものって考えていいんじゃないかと思ったり。
昔から気になっている言葉に、たしかトルストイの「幸せは一様だけど、不幸はそれぞれ別の形をしてる」ってのがある。
でも幸せも別な形してるというか、経済的に何個か頭抜けた人たちの幸せってそれこそ一様じゃないなって思った。
トルストイはロシアの人だし、時代も違うし、経済的に何個も頭抜けてる人はいなかったのかもしれないとか。

まあ借金してる人や金が大してない人が大半だろうから、少し立ち読みしたうしじまくんでもまた今度読んでみたい。

結局家に帰ってみて思うのは「あの時こうしてれば今頃・・・」でまたタバコ吸ったり。
いとこの結婚でも、もっともっと遡ればおれもあっちのもっとまともな社会の人だった可能でいは高いんだろうな、とか。

ぶつくさ考えて歩いてたら信号の件で70くらいの人に怒られた。

777 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/14(月) 23:37:32.16 ID:4Cdu2T6X.net
世界で一番詳しい場所かもしれないのに、あんなとこがあることを今日の今日まで知らなかった。
・・・

778 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/15(火) 01:14:28.18 ID:pn82VQFB.net
正直twitterってニュースとかチェックするには2chより便利だ
tumblrっていうのはいまいちよくわからないけど、何にせよ、自分が知らないものですごく便利なものがもっと歩きがする

779 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/15(火) 20:42:33.44 ID:6Gf3J+qg.net
無職のくせによくそんな遊びまわる金があるな

780 :優しい名無しさん:2014/04/15(火) 22:28:48.62 ID:AcvVb39g.net
金がないと全ては複雑化して困難なものとなってします

781 :優しい名無しさん:2014/04/15(火) 23:22:59.75 ID:FVxP/gGS.net
オンラインポーカー
FX


782 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/16(水) 01:09:21.53 ID:0qlFTWMN.net
昨日から夜すらパーカー一枚で寒くない

783 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/16(水) 01:31:32.62 ID:0qlFTWMN.net
麻田奈美か・・・

784 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/16(水) 01:46:25.71 ID:0qlFTWMN.net
いろいろいやになってしまうな
まあどうせ逃げられないし、誰かが言ってたようにそれでも人生は続くわけだし、生きていくしかない

785 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/16(水) 06:14:04.58 ID:R6TyGMB0.net
負債があったら自由もなにもない

786 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/16(水) 07:57:25.60 ID:0qlFTWMN.net
ほんとに奴隷と何が違うんだろうか?
そりゃ暴力で支配していないから実質違う部分なんてたくさんあるけど、抽象化して社会の構造としてみた場合
経済力が非常に弱くて、ただ生活費を稼ぐために働いている人たちと世界人権宣言に記された奴隷との違いは?

奴隷を支配するのに必要なのは力で、それは過去には暴力だったけど今は無論金だ。
金ってほんと不思議だな。身近にあるのに、ほんとによくわからん。

787 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/16(水) 08:08:58.12 ID:0qlFTWMN.net
まあ奴隷なんていう概念を誰もが頭からなくしていることは大きな違いか。
そういや優秀な子供を育て上げたおいさんはタクシー運転手をめちゃくちゃに差別してたな。世の中そんなもんだ。

788 :優しい名無しさん:2014/04/16(水) 18:31:54.47 ID:WRcc5SO2.net
株、fx、オンラインポーカーは仕事やりながらも一生やっていきたい
まだやってないけど

789 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/16(水) 18:44:30.33 ID:0qlFTWMN.net
今でしょ!!!(古

790 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/16(水) 18:46:31.31 ID:0qlFTWMN.net
とりあえず株はSBIで、FXはクリックとSBIFXトレードで口座を開くとグゥよ。
前2つはツールがよくて、最後のは非常に小さいリスクからはじめられるので。

791 :優しい名無しさん:2014/04/16(水) 18:49:03.98 ID:WRcc5SO2.net
金があれば自分の弱さも許される
良い車乗ってれば変な奴でも許される
いろいろ理由はあるが社会に順応するのが難しい人間は金を持ってない
だが皮肉なことにその金で人生の帳尻を合わせるのがベストなんだよな
副業を突き詰めるしかない
投資は人と関わる訳でも無いハードルの低さがある
自分のエネルギーを全力注ぎ込んで勉強したら株でもいけると思う
これから読む書籍は金融投資の本だけにする
スレ住人の方は投資やギャンブルはしますか?

792 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/16(水) 19:00:06.75 ID:0qlFTWMN.net
株、先物、為替、原油とかコーンといった商品、パチンコ、スロット、競馬、競輪はやったことあるけど
現在進行でやってるのは最初の4つだけだね
パチンコ、スロットは勝ち方があるのであればやってみてもいいけど、まあ勝つ確率を上げるくらいしかできないだろうな

793 :優しい名無しさん:2014/04/16(水) 19:05:53.35 ID:WRcc5SO2.net
勝ててますか?
ご飯食べられるレベルですか?

794 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/17(木) 00:55:45.11 ID:abez9KQg.net
アウトレイジ見る。
これだけ過ごしやすい温度だと、外歩いててもリラックスしてしまう。

>>793
勝ててるよ。ご飯は食べられません><

795 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/17(木) 18:25:11.65 ID:abez9KQg.net
YOUってすごいな
本読んでみよう

796 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/17(木) 19:57:50.63 ID:GTyKBirE.net
買ってるのか
俺も株やりたいが元手がない

797 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/17(木) 23:20:43.81 ID:5vW9OBU9.net
FXなら30万円あれば勉強しながら毎月1000〜10000円勝っていけるよ

798 :優しい名無しさん:2014/04/18(金) 00:32:42.48 ID:WxH/u0z8.net
博打に30万も出せない

799 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/18(金) 01:03:39.69 ID:j9uyLQDP.net
無理して生きてきたけど、やはり無理して生きてきたに過ぎないな

800 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/18(金) 01:34:22.03 ID:j9uyLQDP.net
しかしほんと世界はわからないことだらけ
人事だけでも
自然はもっとでかいし、一体じゃあ普通の人ってのはどんだけ小さい世界で生きてるのか
目の前の物をただ運ぶ蟻みたいなもんだ

801 :優しい名無しさん:2014/04/18(金) 04:47:09.34 ID:UoLwy8Bc.net
株とFXは数万からでも始められそう

802 :優しい名無しさん:2014/04/18(金) 10:50:54.95 ID:WxH/u0z8.net
数万でどれくらい利益出るんだろう?

803 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/18(金) 12:11:25.38 ID:j9uyLQDP.net
5万くらいなら月300〜5000円くらいじゃないかな

804 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/18(金) 17:04:44.12 ID:j9uyLQDP.net
なんだろうな
幸せな部分もあるのに、幸せを感じることができない

というかふと、幸せな部分もあるのに、と考えれること自体がよくわからなくなっていきている
ばかっぽいな

805 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/18(金) 19:07:11.79 ID:j9uyLQDP.net
丸激オンデマンド
東浩紀が出ている。宮台も東も老いたな。
それだけ。

806 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/18(金) 19:09:47.45 ID:j9uyLQDP.net
イモトアヤコがエベレストに登りに行っていて、エベレストで12名死亡のニュースが流れている。
そしてイモトアヤコのブログにコメントが600以上。
なんだこれ。

807 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/18(金) 19:11:53.05 ID:j9uyLQDP.net
マル激で東が「東京では福島のことが風化していってる」って言ってるけどはえーな。
東京は。

808 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 11:50:01.69 ID:j/dnsL4T.net
天気が良い。
昔はこんな天気の時はよく福岡に行ったけどな。

状況は変わる。そしてそれは予想とは違う。

809 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 14:40:58.47 ID:j/dnsL4T.net
街を歩く。ブサイクな高校生が女と二人で歩いて楽しそうに話している。
吹奏楽部が曲を披露していたり。
飲み屋街にまで行くと閑散としている。ノンブランドの安いスニーカーに、ナイロンの薄いリュックをかるった女。
18くらいじゃないだろうか。足取りがふらふらしているし、この人はつらい思いをしてきたんだろうなと思ったり。

公園。1年以上前に、ここでホームレスの家を見た。家を見ただけで人は見なかった。
今日はいた。しかも3人で話していて、1人は女性でピンクのニット帽をかぶってどんべえをすすっている。
年齢的には生活保護をもらえそうだったけど・・。

藤沢数希が地方は医師くらいが金持ちで、公務員が貴族的で他は貧乏みたいに言っていたけど、別にそういうふいんきでもなかったな。
街は幸せそうだった。
おれのイメージでは、人っていうのはほtんどが不幸になっていくと思ってるけど、そうんなことないんじゃないかって思ってしまうくらい。


あと、自分がいったいあほらしく悩んでいるのがまさにアホらしく感じた。
道があってダンボールがあって邪魔。それはダンボールを移動すればいいんだけど
おれはずっとダンボールを眺めてくよくよ悩んでいた。
それで1年潰したといっても過言じゃないかも。

大局観を持ってシンプルに判断・行動をしなかった。
わかっててもできないもんだな。

810 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 14:55:53.06 ID:j/dnsL4T.net
やっぱり世界は超個人的なもので
不幸も幸せも密室の中にあってそれはただそれだけにすぎなさそうだな。

だからただ単に、自分に有利なことばかりしていけばうまくいくんjyないか。
たとえうまくいかなくても、それは自分にとっては最善の道なんじゃないか。

811 :優しい名無しさん:2014/04/19(土) 15:28:22.70 ID:fYtmwid1.net
遺伝子幼少環境現在環境脳金

812 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 21:12:24.92 ID:v5uYRnf4.net
人生史上初のケツ毛を剃った
それとは関係ないが、憂鬱で喪失感がある

813 :優しい名無しさん:2014/04/19(土) 21:39:08.02 ID:fYtmwid1.net
>>812
シェービングとかは止めた方がいい
それと無理したら危ないから気をつけて

814 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 21:42:41.22 ID:v5uYRnf4.net
除毛クリーム買ってみよう

815 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/19(土) 22:21:41.27 ID:M0QO1wS5.net
>>810
負債がなけりゃな

816 :優しい名無しさん:2014/04/19(土) 22:30:24.23 ID:VLDbq3eh.net
ケツ毛を剃るに至った動機が気になる
なにがあった?

817 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 22:37:45.02 ID:v5uYRnf4.net
>>815
無論。というか金ってほんとこわいわ。
>>816
ケツ毛にクソつけて生活するなんて先進国日本でありえないっしょ!

818 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/19(土) 22:42:29.65 ID:M0QO1wS5.net
緊急避難のとき親を殺せるか?って話だ

819 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/19(土) 22:44:32.44 ID:M0QO1wS5.net
ビートたけしも売れる前は好き勝手やってたわけだろ?
たまたま成功したらよかったが、成功しなかったら、親不孝者のろくでなしだろうな

820 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 22:50:09.88 ID:v5uYRnf4.net
たけしは失敗しても自分でけつ拭いたんじゃないかなあ・・・
親族中長男の嫁だけ「たけしさんは成功すると思う」って言ったみたいで、多分長男からいろいろ援助受けたんじゃないかな
「長男にだけは頭上がんない」ってたけしが言ってたわ

821 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 22:51:07.67 ID:v5uYRnf4.net
長男というか長兄か
時々出てくる大学教授の兄貴の上にもう一人兄がいるんだよね
会社の役員だったみたい

822 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 23:21:26.05 ID:v5uYRnf4.net
気力ってのは何なんだろうな・・・
やる気ってのはいったいどこから生じてどうやってまわしていけばいいんだとう

823 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/19(土) 23:43:45.38 ID:v5uYRnf4.net
PSYも金持ちか
金持ちじゃねえとどうしようもねえなって思ってしまう

824 :優しい名無しさん:2014/04/20(日) 00:14:05.89 ID:U7LtQxkH.net
>>817
剃ると毛が太くなるよ

825 :優しい名無しさん:2014/04/20(日) 05:22:40.80 ID:wV/OWWR/.net
>>814
それ肛門に塗るとか恐ろしいんだが

826 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/20(日) 15:35:52.57 ID:fOpJb0sE.net
VNの1996〜2000年にかけての日記を読んだけど
この東大主席なんかよりずっと優秀で並外れた経歴と経験の持ち主の日記とは思えないくらい焦り、苦しみ悩んでいる
おれのぼやきが大したことないくらい、これを読まなくてもわかっていたけれど・・・

827 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/20(日) 19:05:33.07 ID:DTx7MqUm.net
>>820
自分の人生に失敗することじゃなくて、親不孝であることに尻拭いできるかということだよ

828 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/20(日) 23:07:45.93 ID:fOpJb0sE.net
>>827
それはあっただろうなあ
結局現実は成功したたけししかいないから、そうなってた場合のことは想像するしかないけど

829 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/21(月) 00:05:04.57 ID:LqFox1sx.net
内閣府職員変死事件って真相は藪の中みたいだけどすっかりほうどうされなくなったな

830 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/21(月) 01:05:28.34 ID:LqFox1sx.net
http://hu-gee.jp/detail/miranda01.html

ヨガ

831 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/21(月) 06:14:12.39 ID:wfP6juvz.net
>>828
できねえだろ
保険金かけて死ぬくらいしか

832 :優しい名無しさん:2014/04/21(月) 06:20:01.86 ID:VL4VMvcp.net
失敗の定義は何なのか
親不幸の定義は何なのか

833 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/21(月) 06:26:49.90 ID:LqFox1sx.net
確かにたけしは親不孝者だったかもしれない
実際芸人として成功してもたけしの母親はまともな方向で成功して欲しかったみたいだし
ただたけしのような特殊な人物の人生に一般論をあてはめても意味が無いような気がする

834 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/21(月) 06:33:25.83 ID:LqFox1sx.net
だから人生は超個人的なもので、絶対的なものだから
たけしは・・・とか戦時中の人は・・・とか坂本龍馬は・・・とか相対的に考えてもずれが生じる

835 :優しい名無しさん:2014/04/21(月) 06:55:52.02 ID:VL4VMvcp.net
たけしの失敗とはどの程度なのか
普通に働いてそこそこ給料貰ってたら成功であり孝行者だと思う
仮に無職でも親の世話をしていたなら孝行者ではないのか

836 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 03:54:07.53 ID:98Uyg8Ba.net
>>833
ビートたけしのどのあたりが特殊なのか俺にはわからんな

>>834
>>818

837 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 03:59:18.44 ID:98Uyg8Ba.net
おまえは時間が一番大事だっつってんだろ?
親不孝だった頃は取り戻せないんだぞ
おまえがダラダラやってるうちに苦しんで死んだらどうすんの?
どうやって尻拭いするんだ?
なにも考えてねえだろ、おまえは

838 :優しい名無しさん:2014/04/22(火) 06:17:54.61 ID:5PIYwLfK.net
例えばたけしの年収がいくらだったら尻拭い出来てるのか具体的な条件を言ってもらわないと答えられないと思う
家に財産があれば無職でも実際的に介護をしてても親孝行をしたことになるかもしれない
稼いでても会わずにお金だけ渡してるのは親不孝だと言えるし
条件付けがあやふやな状態で尻拭いがどうのこうのという抽象論は誰も正確に答えられないだろう

839 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 06:45:00.85 ID:98Uyg8Ba.net
自分で考えられないバカは黙ってろよ

840 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 06:52:44.16 ID:98Uyg8Ba.net
個人的に生きれる、自分のことだけ考える、なんてのは
恵まれた環境があるだけだ
親不孝でいられる根性があるやつは別だけどな

841 :優しい名無しさん:2014/04/22(火) 06:53:53.90 ID:5PIYwLfK.net
虐待でもされてない限り多くの働いてる人間は親孝行はするだろう
超個人的な人間という前提も提示しなければならない
親を捨てる程の超個人的なのか
たけしには生きる力を感じるからどう転んでも最低限の所には落ち着くという考え方もある
自分の親を大切にするのも超個人的な行為だとすることも出来る

842 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 06:56:43.14 ID:98Uyg8Ba.net
頼むおまえは黙ってろ

843 :優しい名無しさん:2014/04/22(火) 07:03:34.56 ID:5PIYwLfK.net
>>840
君がそれを言いたいのはわかるし、普段から思いが強いのだろう
それは僕も素晴らしい考えだと思う
しかし主張が先に立っていて相手の広義の言葉の意味を決めつけすぎている
超個人的という定義を悪者で考えすぎている
私さんもここまで超個人的の定義を悪にしてるつもりは無いんじゃないかな
解釈が極端に見える
どちらも抽象的な言葉でやりとりしてるので仕方は無いが

844 :優しい名無しさん:2014/04/22(火) 07:11:01.21 ID:5PIYwLfK.net
すまなかったね
何故このような抽象的な言葉同士で細かい議論が噛み合ってるのか不思議で仕方なかった
2ちゃんねるを見てると第三者から見て全くわからない共通感覚で議論が進んでいることが多々ある
それが会話なら理解出来るが議論に発展しているものに関しては自分がおかしいんじゃないかと不安になってくる

845 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/22(火) 07:38:01.76 ID:4re17nK3.net
おれと親とのことか・・・
とりあえずおれが思ったのは、どのような時間の使い方をするにしても、後悔するような時間の使い方をしたらおしまいくらいに、切実にならなくちゃいけないってことだな
どんな理由があっても、誰も神も許してくれないからなあ

846 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/22(火) 08:11:12.86 ID:4re17nK3.net
おれがいう「人生は超個人的なもの」だっていうのは、
人生は○○だ って思っていることは全員それぞれ違うってことだ。それはある意味、そんなことあたりまえだよねっていう話。
砂原の言っていることはみんながある程度共通して持っているもの。親孝行の話。

普通の会話として答えるなら、おれは親孝行できる時はしてきたし、親不孝者にならざる負えない時はなってきた。
おれには兄弟が何人かいて、それぞれが変わり者だから、シンプルに親孝行ができなくなっているとは思ってる。

超個人的云々のこととして答えるなら、親子関係も十人十色なわけで、他人の親子の関係にああだこうだ言うのは、
たけしの件と同じで無意味な気がする。
例えば「悪いやつほどよく眠る」という映画では実娘を自分の利益のために殺す父親。
例えば先日のアメリカの、5歳位の実子を虐待した挙句殺してトランクケースに押し込んで捨てた親。
もしこういった親子が年をとって親孝行云々言われても「?」ってなるだろう。

とりあえずそんなことより、おれがごちゃごちゃ考えてるっていうのは、よくない傾向だわ。
ただ今更普通の人間になろうとしてもなれないわ

847 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 09:05:52.53 ID:98Uyg8Ba.net
>>844
いいから黙ってろよ
誰も悪いなんて言ってねえし
罪悪感を感じるか感じないかという話だよ

848 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 09:10:46.35 ID:98Uyg8Ba.net
>>846
おまえは虐待されてたのか?
親不孝にならざるを得ないときに、親が窮地だった場合、おまえはどうやって尻拭いするのさ?
待ってるのは破滅だ
できないだろ?
おまえがいま責任を持たず自由でいられるのは、親が自立しているからだろ
自分のことだけ考えられるやつなんてのは、恵まれてるやつだけだ
恵まれてるやつだけがいい思いして、幸福になるのさ

849 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 09:12:17.64 ID:98Uyg8Ba.net
あとたけしは別に特殊じゃねえだろ
親の世話をしなくて好き勝手やってるやつなんていくらでもいるわ

850 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 09:17:56.29 ID:98Uyg8Ba.net
負債がないやつが羨ましいよ

851 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 09:23:47.35 ID:98Uyg8Ba.net
世の中の大半はそれほど正義について硬くないし、自分の有利しか考えてないやつなんてごまんといる

852 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/22(火) 10:08:44.15 ID:4re17nK3.net
自分が得することだけを率先してやれっていうのはあくまでも、おれの人生の場合は、という前置き付きってことだな。
だからおれの個人主義的な書き込みは、別に全員がそうであるべきという絶対的価値観じゃない。
おれがこれから生きるには、個人主義的になったほうがいいっていう、おれにだけあてはまる個人的な価値観だ。
しかも実践してないしな、まだw

>>849
まあたけしに関しては、たけしは末っ子だから好き勝手やれたってのが大きいと思うよ。
テレビで「長兄にはちょっと頭あがんねえなって思う」って言ってたのとつながるし。

853 :優しい名無しさん:2014/04/22(火) 14:22:02.68 ID:e+obIp7l.net
たけしって何が良いのか全然わからない
なんでテレビに出られるんだろう?

854 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 20:56:47.66 ID:98Uyg8Ba.net
すべての人間に通じるとおもうけどね
自分のために生きろってのは

855 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/22(火) 21:17:10.78 ID:98Uyg8Ba.net
つか夢は失敗したら穀潰しだって言っただけのことがこんなに絡まれると思わなかったわ

856 :優しい名無しさん:2014/04/22(火) 21:49:04.23 ID:5PIYwLfK.net
>>855
夢の失敗→労働者
これが普通だよね
夢破れて穀潰しコースになるには結局精神力が弱いかどうかとか本人の資質が大きいでしょう
結局一人一人の精神に委ねられると超個人的ということになる
主張ありきの議論なので話がおかしくなるのではないかな
>>850
負債というのは具体的にどういうこと?

857 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/22(火) 23:33:17.56 ID:4re17nK3.net
ポヴェーリア島や北センチネル島をGOOGLE MAPで見た後
そのまま自分の生活してるとこを見ると、やっぱ不思議なとこに住んでるなって思う

858 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/23(水) 00:38:31.42 ID:MSMVnloB.net
http://www.forum-nippon.com/conversation/sandy-springs

アメリカのジョージア州にあるサンディ・スプリングス市
市の運営は民間が行っていて富裕層が集まっている地域。

859 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/23(水) 01:49:08.59 ID:MSMVnloB.net
アメリカの高校のご飯
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52141267.html

アメリカのサラリーマン・olの昼食
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52160533.html

860 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/24(木) 00:01:09.67 ID:c4smuGos.net
ビールの酔いがすいーっと今日はまわる。
ビールの酔いは「ああ飲んでよかった」と思うのと「まずいな」の2つがある。
酔いがそりゃ気分に影響するものだから当然か。
だから人生楽しんでる奴のほうが酒も美味しいに違いない・・・。

861 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/24(木) 00:12:04.26 ID:Rw4bL5sZ.net
ああしかし、うまくいかないな
ほんとにほんとにうまくいかない

862 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/24(木) 00:34:31.64 ID:Rw4bL5sZ.net
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4699.html

やっぱり女で??

863 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/24(木) 04:51:42.21 ID:Rw4bL5sZ.net
「The rich get richer」という現実との格闘

http://markethack.net/archives/51919311.html

864 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/24(木) 06:20:23.66 ID:Rw4bL5sZ.net
PASSPO☆(ぱすぽ)は、日本の芸能事務所「プラチナム・パスポート」に所属する女性アイドルグループ。

865 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/24(木) 09:40:43.50 ID:Rw4bL5sZ.net
岩田明子 記者

866 :優しい名無しさん:2014/04/24(木) 13:53:50.08 ID:5OfgESUB.net
羽生結弦ってどんなチンチンしてるんだろう?

867 :優しい名無しさん:2014/04/24(木) 14:52:51.88 ID:5OfgESUB.net
15時45分から会見するらしいけど、チンチンについて語ってほしいな

868 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/24(木) 18:53:52.30 ID:rgEQB5Vl.net
彼女に結婚するか別れるか決めてくれと言った。
腰痛が治らない。順調

869 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/25(金) 01:03:41.26 ID:0fdzdjHm.net
結婚する、か、もう少し考えさせてのどちらかで、別れるってのはないんじゃ・・・?

870 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/25(金) 01:10:37.33 ID:0fdzdjHm.net
Aさんがマニアックな美容室に行ってくる。2段上のおしゃれっていうのはああいうとこでやるんだな。

あとこの文章見て「ああいやだな」って思う。ただ若い人の素直な感性なんだろうな。

お金持ちのお家紹介のテレビ番組って賛否両論だけど私は嫌いじゃないよ だってその分そのお金持ちは凄い人って事でしょ?
本当になーんにもしないで豪邸に住める人なんて私はいないと思うけど 居たとしても先祖が凄い人って事だし

871 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/25(金) 01:23:12.60 ID:0fdzdjHm.net
半泥子のことを知って、改めて不自由ない状況の良さを確認
いやはや人生・・・

872 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/25(金) 01:28:49.79 ID:0fdzdjHm.net
あいつはやたら息をするのが苦しそうな呼吸をするけどあれはなになんだ
喘息だったけど昔はあんな呼吸をしてなかった

873 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/25(金) 01:32:54.49 ID:0fdzdjHm.net
韓国は大卒率が64%で、大学卒業と同時に4割が失業者になるらしい
韓国は自殺率も高かったと思う
正直日本より生きにくそうだ

874 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/25(金) 20:05:39.84 ID:D0TRxywK.net
この人生が自分のせいなら働くしかないし、自分のせいじゃないなら誰しもそうであるから、やはり働かなくてはならない
働くか死ぬかというより、働いて死ぬしか道がない

875 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/26(土) 00:22:45.10 ID:pjhG4IyB.net
まさにDo or Die

876 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/26(土) 20:55:49.93 ID:7oFUCqR2.net
悩みってのはなんでも進歩する余地があるのかもな

877 :優しい名無しさん:2014/04/26(土) 22:28:21.91 ID:mC7xZaxc.net
自尊心とプライドは違う
自尊心高くてプライド低いのもいる
自尊心低くてプライド高いのもいる
自尊心高くてプライド高いのもいる
自尊心低くてプライド低いのもいる
結局いろんな奴がいるのに自尊心やプライドの話をすると自尊心低くてプライド高い奴だけが叩かれる
しかし成功してればプライド高くても叩かれない
あれ?自尊心やプライドの話してるんじゃないの?
心理学のサイトでも自尊心とプライドの話が何故か成功の話に擦り変わってる
つくづく日本人は権威主義だよ

878 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/27(日) 01:56:09.99 ID:NOJpH2Pa.net
おれ以外全員うまくいってんだけど!

879 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/27(日) 02:02:21.19 ID:NOJpH2Pa.net
与沢翼が資金ショート起こしてブログに長文載せてるけど、化けの皮剥がれるの早すぎだろ
大体去年有名になって、その年がアベノミクスの年だっていうのになんでこいつ失敗したんだろ
知識も環境もあっただろうに

880 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/27(日) 08:57:21.04 ID:NSB6uUQk.net
久々の休日
29日とゴールデンウイークも休みだけど
赤字です

881 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/27(日) 09:34:42.60 ID:NOJpH2Pa.net
99%の病気は普通の医療で治り、残りの1%の難病に莫大な国費がつぎ込まれている。
バイオの時代が来ると言われ、博士号の半分近くが生命科学になっているが、産業としては成り立っていない。
日本は資本主義ではなくマルクスの「協同組合の連合」。

与沢翼の件は釣りの可能性もあり、釣だとしたらやっぱこの人のほうがいまいウワテということになる。

882 :優しい名無しさん:2014/04/27(日) 22:44:51.17 ID:ileY+Cbl.net
うーんめっちゃホリデイ♪

883 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/28(月) 01:52:29.09 ID:mEQeei+p.net
前は右手の生命線はくっきり長かったけど、1年位前に途中で切れていることに気づいて
さらにその切れているところが時折痒くなる・・・

884 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/28(月) 08:37:08.18 ID:mEQeei+p.net
永田元議員やMRIインターナショナルの県を見ると、人は過去の自分の失敗を悔やむことで十二分に死に至るってことだ

885 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/29(火) 00:27:37.71 ID:06Ju/byT.net
結局金がない人間が悩んでたり、それこそうつ病的になっていたり自殺していたりするのを
金持ってて人生謳歌してるやつらは理解できないだろ
それは金がない人が、例えば他の動物が背中がかゆいけどかく方法がわからなくてぐるぐるまわってたりすのをみて抱く気持ちと一緒なんじゃないか

886 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/29(火) 00:29:24.29 ID:06Ju/byT.net
だから、ある医者が「金がないというのも病気のひとつ」という暴論を書いていて、
要するにふつうにすれば金は入るっていうような考え

887 :優しい名無しさん:2014/04/29(火) 00:52:06.49 ID:G60Ff1Ta.net
金が無いとストレスでもある
普通に金を稼ぐ能力が与えられてないことが病気ということか
非常に納得出来る

888 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/29(火) 01:15:06.29 ID:06Ju/byT.net
外に出たら近くの自販機にチチヤスのソーダがあったんで買ってみる 100円だ
会社員のカップル。今からホテルですか。
85くらいのじいさん。ちゃんとシャツにスラックスにセーター着てたけど、ひとり暮らしなのか。もしかしてオーナーか。

889 :優しい名無しさん:2014/04/29(火) 16:24:27.07 ID:+3Ptc7DW.net
あい〜ん

890 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/29(火) 18:48:21.34 ID:873sKz07.net
>>887
日本語だいじょぶか

891 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/29(火) 18:49:56.56 ID:873sKz07.net
祖父の49日に実家帰ったら至れり尽くせりで逆に財布が重くなったわ

892 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/29(火) 18:51:29.57 ID:873sKz07.net
あと片岡鶴太郎の皿もらった
まあ本人が焼いたわけじゃなさそうだが

893 :優しい名無しさん:2014/04/29(火) 19:05:09.12 ID:G60Ff1Ta.net
自分語りは飽きないか

894 :優しい名無しさん:2014/04/29(火) 19:29:46.70 ID:G60Ff1Ta.net
自分語りを否定している訳ではない
人によっては読んでて楽しくもある
何年も飽きないことに驚いてるだけさ

895 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/29(火) 23:55:34.81 ID:06Ju/byT.net
>>892
片岡鶴太郎の皿か。いいものもらったね。
>>894
愚痴みたいなもんだよ
愚痴に飽きる飽きないも、ないだろ?w

896 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/30(水) 00:02:13.78 ID:vTMFe0j9.net
最近は四六時中後悔をしている。後悔というよりも、タイミングがずれまくってて、意味なく時間だけが過ぎたことに腹が立ってるというか。
四六時中気分が落ち着かないしな。廃人と化している。

897 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/30(水) 01:08:16.71 ID:vTMFe0j9.net
久々に三浦俊彦のブログ見たけど・・・

「最初が肝心。最初こそ最後である確率が最も高いから。」

898 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/30(水) 01:18:45.61 ID:vTMFe0j9.net
最も多くの嘘を含んでいるのは打ち明け話。最も濃い嘘を秘めているのは独り言。
経験は必ずしも重要ではない。が、どんな経験が無用かを知るための経験は必須である。
相性という言葉ほど相性を生み出すのに貢献したものはない。
運命という概念ほど世界から運命を剥ぎ取ってきたものはない。
深く考えなくても生きていける状態。幸福とは。
不幸とは、深く考えると生きていけなくなる状態。
深く考えられない状態。不幸中の幸いとは。

899 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/30(水) 01:54:51.75 ID:vTMFe0j9.net
しょせんおれはゴミクズ。

900 :優しい名無しさん:2014/04/30(水) 02:21:32.60 ID:efmskcL+.net
>>895
確かに飽きない

901 :優しい名無しさん:2014/04/30(水) 04:53:58.63 ID:efmskcL+.net
>>899
日本語は自問自答しやすい気がする
答えの無い事柄を延々と思考するのは脳が拒否反応示す
そこそこの運動をしながら複雑なことや暗いことを考えられる人間は存在しないでしょ
運動してみたら良くなるんじゃないかな

902 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/30(水) 20:44:21.81 ID:RiKKuLt5.net
こうやってすぐ答えを出そうとしたりアドバイスしたがるやついるよな

903 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/30(水) 20:48:21.85 ID:RiKKuLt5.net
仕事やめるって言ってきたわ
俺の援助がなくなったら親は自己破産だろうから、有り金百万を友達に預けて、倒産したときに引き出してもらうよう手立てする
俺は代々木公園かどこかで寝る

904 :優しい名無しさん:2014/04/30(水) 22:18:26.41 ID:efmskcL+.net
>>903
そうなる前に騙されたと思ってジョギングシューズを買ってジョギングしてみなさい
活力が出てくるかもしれないよ

905 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/30(水) 22:23:25.09 ID:RiKKuLt5.net
耐え難い人生だった
順調を知らない人生だった
悔しい、憎い、欲しい、欲しい、欲しい

906 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/30(水) 22:54:50.12 ID:RiKKuLt5.net
けんかしたり絶縁したりもあったけど、ずっと親友には事欠かなかったな

907 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/04/30(水) 23:01:06.44 ID:RiKKuLt5.net
なんのために生まれて、なにをして生きるのか、結局わからないままだった
助けてよ

908 :◆IR92un1m8ngB :2014/04/30(水) 23:02:28.75 ID:vTMFe0j9.net
>>868で順調って言ってるやん・・・っていう冗談はまあ・・・
いやー、わしもつかれたがな、いろいろ

909 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 00:01:16.07 ID:aAev620F.net
>>905
んなもん俺でも思ってる
お前は自分の弱さに素直じゃないから定期的に深く沈むんだよ
もっと科学的に考えれば前向きになれるかもしれないだろ
>>907
最悪生活保護受けたって恥ずかしくはないし自助グループもある
悟るには早すぎるだろ

910 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 03:24:26.80 ID:ben5K2WN.net
>>907
無欲になれとは言わないけど欲を小さくすると考え方変わるかもよ

911 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 06:13:05.74 ID:dJj39BkJ.net
ゴールデンウイークを普通に迎えるのも中学3年振りだな
あと2日だ、、

912 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 19:02:30.42 ID:dJj39BkJ.net
な、取るに足らない連中だろ?
>>885-887ときて>>887みたいなことを言っちゃう、空気が読めないっていうか文脈が読めないっていうか、軽薄というか愚鈍というか、要するにバカだろ
頭いかれてんのかと思ったが、いかれてた方がまだマシっていう、ただのバカだった
あ、本人には正常でも一般より劣ってたら病気なんだっけ?
じゃあ、病的にバカなのだろうな
命名:要するに病的にバカ
コテつけていいよ

913 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 19:05:30.76 ID:dJj39BkJ.net
>>909
おまえのたったひとつのひらめきから聞き飽きた
むしろ有害、この場から消えてくれ
科学だのなんだの、合理も不合理も主観でありヒューマニズムであることがなにもわかってない、裸の王様

914 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 20:28:52.90 ID:aAev620F.net
>>912
この程度で噛みついてくるのは余程気に入らなかったみたいね
プライドか歪みを纏ってて自我が足りてない
プライドに操られてるから自分を素直に認めた弱者を毛嫌いする
>>913
じゃあ弱音吐くなよ
精神論で生きてる割には弱音吐くんだな
心配だからアドバイスしたのに

915 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 20:41:01.63 ID:aAev620F.net
結局何の根拠も無い精神論で行動してるから無理が出てくる
これはまだまだ精神疾患者では半周回った所なんだよ
人格の成熟が遅れている
自分の弱さを医学科学的に認めなけばいけない
この世の真理を無いことにして精神論で生きていくほどお前は強くはないだろう
人間の原理原則を弁えた強さというのがある
それに従いながら自分なりに努力するしかない
いつまでも精神論一辺倒だと感情コントロールも難しい

916 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 20:45:18.54 ID:aAev620F.net
精神疾患拗らせると頑なな精神論者になってしまう人もいるんだよな
結局自尊心が低いから人間の原理原則ではなく借り物の精神論で自分を埋めようとする
お前のことは嫌いじゃない
少しずつでいいから病識も持てよ

917 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 20:58:07.57 ID:aAev620F.net
結局理論武装で思想めいたもの纏った所で借り物は借り物
自我が足りないから思想が必要になる
それよりは人間の摂理、脳の機能について考えて実行して周りと自分を幸せにする方向がいいんじゃないかな
難しいけど俺も頑張るし
自分も昔は思想やら精神論に振り回されてていろいろ迷惑かけた
それ捨ててから優しくなれたよ
特別な人間じゃなくていい普通でいいんだよ

918 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 21:42:07.06 ID:dJj39BkJ.net
おまえはいったいなにと戦ってるんだ…

919 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 21:44:16.62 ID:dJj39BkJ.net
ついこないだ貧乏人と金持ちの新生児の取り違えで人生が逆転したニュースがあったというのに
いったいなにを持って金があれば正常でなければ病気なのか
俺にはマジでわからない…

920 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 21:46:01.22 ID:dJj39BkJ.net
まあとりあえず出てけよ
精神論だか脳科学だが俺にはよくわからん
戦う相手を間違えてるよ

921 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 21:50:05.73 ID:dJj39BkJ.net
>>913
>>913
>じゃあ弱音吐くなよ
>精神論で生きてる割には弱音吐くんだな
>心配だからアドバイスしたのに

本気で意味わからんし不気味だからやめろ
おまえは俺のなにを知ってるといういうんだ…不気味だ
精神論で生きてる割に弱音を吐く??という理屈がよくわからないし、それがダメだという理屈もよくわからん
俺にはわけがわからないよ…

922 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 21:57:32.24 ID:dJj39BkJ.net
ビルゲイツとバフェットはどっちがよりまともでより病気なんですかあ??

923 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 21:59:05.17 ID:dJj39BkJ.net
たった一体の選ばれた精子から生まれたおまえがこんな惨めな人生歩むとは
親も精子もおもわなかったろうな笑
クソワロタ
まあ病気精子だったのだろう

924 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:04:25.00 ID:dJj39BkJ.net
おまえは>>887がなぜ糞のような発言なのかさっぱりわからんのだろ?
そりゃな、おまえが自分のひらめきしか興味がない視野搾取の大馬鹿野郎だからだよ
だから不気味なことばかり言って俺はなにか妙なレッテルを貼られて無意味に罵られる
本当に意味がわからない
おまえは誰と戦ってるんだ

925 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:06:55.75 ID:aAev620F.net
>>905ここから
>>912ここに変わっていく不安定さ
そりゃやっぱり精神不安定だよ
その精神不安定は何から来てるかだ
君は弱者が弱者だと認めることを叩くよね
しかし君自身は弱音吐きまくりで自分には甘い
君の嫌いな自己欺瞞というやつだよ
辛いなら精神疾患や人間というシステムの不条理をまずは認めることだよ

926 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:11:04.48 ID:aAev620F.net
君の持ってる主観というやつも所詮は日本人特有の精神論と他罰性から来ている
上の人間は都合のいい歯車を探している
だから弱者であるはずの君が、その原因である精神疾患や脳の機能異常を認められないということが起きてるわけだ

927 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:12:17.02 ID:dJj39BkJ.net
>>925
叩いてないよ
終了

928 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:14:58.31 ID:aAev620F.net
君が結局泣き言言ったり不安定な様を書き込みで見せつけるから借り物の思想纏って斜に構えてるのがわかってしまう
それから同類を嫌悪するありがちな思考パターン
そろそろ君も変わるときなんじゃないかな
というお節介だな
まあ今はまだまだそうだけど

929 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:21:26.70 ID:dJj39BkJ.net
場違いと勘違いなのに俺を的にして人格にケチをつけられるのは不気味で不愉快なのでやめていただけませんか?

930 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:22:07.20 ID:aAev620F.net
>>923この辺の幼稚さ精神年齢が低い証拠
まだ人格が育ってない
>>924
何故糞のような発言なんだ?
単に自分なりに思ったことが何か悪いのか?誰も傷つけてないし
このスレは君にわざわざ書き込みを精査されるのかい?
それが奢りというものだよ

僕が君に構ってしまうのは君が不安定さを見せつけてくることと、弱者の君が同類に対して他罰的だからおかしいと思ってね
君の書き込みはこのスレ見てきてそこから判断してるからレッテルでもなんでもないよ

931 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:25:42.15 ID:dJj39BkJ.net
>>930
前半
自分で考えろ

後半
俺は叩いてない

終了

932 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:31:41.48 ID:dJj39BkJ.net
不安定でなにが悪い
宗教に頼ってなにが悪い
薬に頼ってなにが悪い
すがってなにが悪い
暴力的でなにが悪い
偽善的で何が悪い
おまえがいかに合理的であろうとしても
いやあろうとする限り
おまえはヒューマニズムによって差別と他罰を行っているんだよ

俺はいっさいのそうした差別と他罰を嫌い
ひとりがそのひとりのために孤独のうちに命の価値を獲得することこそ、栄光のある人生だと思ってるね
不幸であればあるほど、弱者であればあるほど、特権者となる
俺は弱者の味方だよ
おまえとは違う

933 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:11.03 ID:aAev620F.net
>>929
強がりと他罰と不安定を見せつけなければいいよ
変な思想で強がって精神疾患や病気を無いことにして自分だけは不安定さを出しまくって泣き言言うなんて勝手じゃないか
そりゃ心配だから矯正したくなるよ
不安定になられると放っておけないからね

>>89
例えばこの発言とかは誰かを傷つけてるんじゃないかな

まあ疲れたね
ゆっくり変わればいいよ

934 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:33:49.94 ID:dJj39BkJ.net
>>930
言われて悔しいなら俺に個人攻撃攻撃すんな馬鹿野郎
俺はおまえの傲慢によって傷つけられる貧乏人のために腹が立ったが
おまえはおまえ個人が言われてヤケになってるだけだろ

935 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:36:22.94 ID:dJj39BkJ.net
>>933
それのなにが悪いのか俺にはさっぱりわかりませんが

936 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:36:46.25 ID:aAev620F.net
>>932
不安定自体は悪くないよ
弱者を傷つけてる君が不安定さを出すのはおかしいと言ってるの
自分は甘えて他人には厳しいのはおかしいだろう
そういう病気を無視した精神論を弱者の君が持ってるのは自分も苦しめるしね

937 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:37:53.11 ID:aAev620F.net
>>934
僕は貧乏な人を馬鹿にしてないよ
君じゃないのか誰かに対して他罰的なのは

938 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:38:47.95 ID:dJj39BkJ.net
>>936
べつにおかしかないが
どのへんがおかしいの?
そりゃおまえの道理とか信念とかでしょ
おまえの信念をぶつけてくんなよ
不安定であることは要するに脳が正しく不安定である動きをしてるからじゃん
それはそれで不合理の合理です
終了

939 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:40:37.02 ID:dJj39BkJ.net
自分に甘えて他人に厳しいのがどのへんがおかしいのか俺にはさっぱりわからん!!
俺はそうした心の弱さも人間の価値だと思うけどね

940 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 22:41:56.56 ID:dJj39BkJ.net
おまえが一番心の弱さに厳しいんじゃないのかとつくづく思うわけ…

941 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:01.84 ID:aAev620F.net
>>939
わかるよ
わかるけど君の厳しさは同類に向いてるからもっと違うところに向ければいい
その方が君の精神も落ち着く
要するに自分に素直じゃないというのが君を不安定にしていると思うんだ
傷つけてるつもりは無いんだがつい僕も熱くなってしまった

942 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:09.83 ID:aAev620F.net
心が弱いのもわかるけど君の精神の保ち方は他人を落としてるからね
もうそろそろ新しい道理の通った価値観を持ってもいいと思うんだ
僕は同じ弱者を叩いて自分を叱咤する君のスタイルを目にすると我慢ならなくなる
それは認めよう
そして君が不安定になるとやっぱり精神論を持ってるからこうなるんだな
と思ってしまう
僕も昔は社会の押し付けるものと人間の個人差のズレに悩まされた
君は死ぬんじゃないよ
僕もまだまだだから今は君を説得出来そうにないな
精神論を止めて自分に素直になる入り口を見せてるだけ

943 :砂原 ◆cg4r7l3Pi2 :2014/05/01(木) 23:05:34.79 ID:dJj39BkJ.net
この世におかしいことなんてなにもないんだぜ
全ては正しく原因と結果が結びついて、それぞれまっとうな成果を出して、そのために苦しんだり憎んだりするわけ
苦しみも悲しみも科学なんだよ
宗教にすがるのもおまえのいう精神論も、科学なんだよ
そういったおまえには一見不合理で意味のないと思うことも
本人には非常に重要だったり生きる糧になったり、いい影響も悪い影響もあるなかで
それぞれのやり方でそれぞれの人生を見つめているんだよ
俺は不合理であることや社会と乖離せざるを得ない個や、紛れもない孤独が、何度も言うが、ひとはそういったものが救済されることが願望であるのに
おまえは適切な人間像を思い浮かべて、それになれと言っている
しかしおまえはそうやって、そいつの人生経験のなかで得たかけがえのないものをないがしろにしてるんですよねえ

>>941
向いてない
終了

944 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 23:10:03.19 ID:dJj39BkJ.net
はっきり言うが、おまえは弱者の敵だ
おまえは金持ちは正常で貧乏人が病気だというが
格差社会で金持ちはより金持ちになり、貧乏人がより貧乏人になっていく世の中で
かつて奴隷だった民族や人々が貴族生まれという属性を持っているだけで虐げられていた世の中で
おまえはいったい何を持って金持ちが全うだというのか
はっきりいうがおまえはクソだ
そして愚か者だよ
おまえの理屈が強者を軸に並べている限り
おまえは弱者の敵だよ
そしてゲスだよ
出てけよ、頼むから
お願いしますから出て行ってください
二度と俺の前に姿を見せないでください
軽蔑してますんでお願いしますこの通り
死んでくれ

945 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 23:13:22.03 ID:vvcw61wZ.net
ID:aAev620F
彼は異邦人の司祭様なんですよ

946 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 23:13:25.09 ID:dJj39BkJ.net
こいつはマジでヒューマニズムの傀儡なんだな
もう目も当てられないゲス
ゲス中のゲス

947 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 23:13:38.29 ID:aAev620F.net
>>887を解説
働けない程の貧乏人が病人にされると貧乏人が傷つくのか
ならばここまで蔑まれる病人って何なのさ
やっぱり働けない人とか現代科学から溢れた病気だと思うし本来保護されるべきだと思う
それが優しい理想の社会だと思ってる
それを病人されることくらいで傷つく言ってるからいろんな人が然るべき手当を受けられず死んでいく

948 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 23:22:00.23 ID:dJj39BkJ.net
黙れよ
虐げられて働けなくなったのは誰のせいだ?
その社会構造そのものだろ
よく考えろ
人間は遺伝子だけで生きてるとおもってんのかおまえは
遺伝子馬鹿
要するにおまえは弱者は強者の元管理されるべきだと言ってるんだよ
まあそれもありだろう
しかし力関係はより強靭になり、格差は広がるし、根本から救済されることもないだろうな
まあ、おまえはそんな奴だよ

949 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 23:27:20.43 ID:dJj39BkJ.net
おまえは弱者や貧乏人はその脳と精神によって定めされ
強者や金持ちはその脳と精神によって定められると考えているだろうな
クソワロタ
手当が受けられないのは弱者のせいなの?
マジでやばすぎる今すぐ病院に行こう・・・
救いようがない
笑えないよ
中卒の俺でもさすがにそれはないわ

950 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 23:31:10.40 ID:dJj39BkJ.net
手当が受けられないのは弱者が強がってるせいwwwww
くそわろ・・・笑えないよ・・・wwwwwwwwwwww
死んでくれたまえ・・・wwwwwwwwwwwwww

前略神様へ
こんな不出来な人間も完璧なあなた様がお作りになったのですか
グノーシスは正しかった・・・

951 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 23:31:52.49 ID:aAev620F.net
>>943
別に君の経験を否定してないし
ただ弱者を傷つけてるからね、そこが好きになれないし跳ね返ってきてるよと
>>944
金持ちが正常だとは言ってないだろう
真っ当に働けない人間は病気として保護されるべきだろう
それすら出来てないからいろんな人が死んでるんだよ
病人、健常者分け隔てなく飯が食べれる社会から君の言うことにも賛同する
だけど現実はそうじゃない
君の言ってることは現在の社会では単なる綺麗事で、むしろその綺麗事のおかげで病気が認められないわけで人が死んでいくんだよ
何か大きな話に発展してるけど結局君がうつ病だと言ってる人にはうつ病だと認めればいいだけ

952 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/01(木) 23:48:23.65 ID:dJj39BkJ.net
消えろ

953 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 23:57:14.07 ID:aAev620F.net
>>948
社会が整って管理されてるから救われてる人もいるだろう
本来一人なら生存することも出来ない人も個体差が認められてるから救われてる部分も多いにあるだろ
それは人間が長年かけて構築してきた優しさだと思うし
>>949
手当が受けられないのは社会が未成熟で社会が悪い
>>950
同じ土俵で生きて飯を食わないといけないのに病気なんて無いとか皆同じだとか綺麗事言ってても結局症状や病気は襲いかかるわけでそうなると社会はその人の病気を認めるべきだろう

954 :優しい名無しさん:2014/05/02(金) 00:08:58.89 ID:J6P4Ac27.net
仮に病人も健常者も分け隔てなく飯を食わせて個体差の無い理想の社会です
となっても例えば慢性的な病人の痛みの症状とかは確かなものであるし、それに対して病気は認めないとか言って無視してたらおかしいよね
やっぱり個体差は認めるべきだと思うよ
人を救うための差別というか差異は認めた方が苦しんでる人の助けになると思うんだよ

955 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/02(金) 00:19:20.11 ID:EEwDQ5aF.net
昔見た映画のシーンで、冷静さを失っている女に「糖分を取れば落ち着くよ」とか言ってジュース渡してるシーンを思い出しながら
炭酸系のジュース買いに行こうか迷ってる

956 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/02(金) 00:46:35.95 ID:EEwDQ5aF.net
ちょっと古いけど益若つばさのブログ記事を1日分読むだけで、考えることが無駄な気がしてくる

957 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/02(金) 01:43:01.92 ID:EEwDQ5aF.net
しかしなぜ、お金は暴力より上の存在になれたんだろうか

958 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/02(金) 04:11:59.29 ID:EEwDQ5aF.net
ネット上で久々の人たちを発見してしまった。10年前か。
で、結局その時うまくいってた人は今もうまくいってるし、その時いまいちだった人はいまいちなまんまだ・・・。
後当時いかれてる感じだった人はたいていいなくなってる・・・。

うまくいってる人は、何もかも根本的に違う気がする。

959 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/02(金) 04:24:46.51 ID:EEwDQ5aF.net
自分にとって人生は常に不測の事態が発生するもので、だいたい5年に1度位恐るべき凶事に見舞われると思ってたけど
彼らを見てるとその安定ぶりに驚愕する。
彼らはまるで神様にでも守られているかのよう。

960 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/02(金) 04:49:54.02 ID:EEwDQ5aF.net
まあ東京の山の手線内に住んでる会社員っていうのはそれだけで世界の上位層の数%に入るだろうし
普通じゃないわな

ただなんか彼らを久しぶりに見たら、世界観が変わった。

961 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/02(金) 05:16:13.46 ID:EEwDQ5aF.net
バーボンの売上が伸びているっていうニュース
氷の入ったコップに注がれるバーボン
こういうのも興味を持ってみてしまう

962 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/02(金) 21:07:29.58 ID:hkdkKZ6M.net
刑務所出たあと姉ちゃんにゲームショップ連れて行ってもらって
俺にとってゲームはひとりでやるもので暗いものだというイメージだったけど
友達ときてたり家族できたり、屋内の音楽とか騒音とか眩しくてこんな世界があったんだと思ったわ

963 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/02(金) 21:09:46.73 ID:hkdkKZ6M.net
こないだ実家帰った時地元の女子中学生が芋過ぎて逆に感動したわ
俺の職場は東京ドームの近くなんだが、小学生がかわいすぎる
なにがかわいいのかって服の金の掛け方が違うんだよな

964 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/03(土) 00:55:38.74 ID:KVxXrV2q.net
じゃあ三田線の水道橋駅か
あそこらへんもそれなりに詳しいわw1000円ステーキのくいしんぼとか、スタミナ丼屋、ヴェローチェ・・・。
駅出口にあった屋台のミニカステラ屋はまだあるのかな?

あそこら辺の小学校に通うってことは、実家が千代田区にあるってことだから、金持ちだろうね。

965 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/03(土) 00:57:58.93 ID:KVxXrV2q.net
スーパーに入ろうとしたらやたらいちゃいちゃしてるカップルがいたけど12歳と17歳くらいで不自然だと思ったら
どうも兄妹みたいだ。肩を組もうとしたら「変態と思われるからやめて〜」なんて言ってた

966 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/03(土) 14:24:27.09 ID:qhsz/A71.net
>>964
水道橋じゃなくて水道の住宅街

967 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/03(土) 20:46:59.88 ID:qhsz/A71.net
http://i.imgur.com/GrrnRIZ.jpg
http://i.imgur.com/j2snnOW.jpg
85本作った

968 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/04(日) 08:28:47.77 ID:ORRdElQ2.net
そうだ!キリスト信者なんだ!キリスト信者がローマに火をつけたんだ!世界中に火をつけたんだ!
いまやっと、彼らがあそこにいなかった理由がわかった、彼らはこのいまわしい全世界に火をつけるためにここにいたのだ!彼らの時節が来たのだ!彼らの救世主が来たのだ!
磔刑の男が戻って来たのだ。ゴルゴダの丘の上の彼が戻って来たのだ!その約束通りに、人間を救うため、この世界を滅ぼすために!約束通りそれを壊滅させ、燃やしてしまうために!
いまこそ、彼はその力を示したのだ。そしてバラバが彼を助けようというのだ!悪党バラバ、ゴルゴダ以来の罪深い兄弟である彼は裏切らない!いまは裏切らない!今度は裏切らない!いまは!
彼はすでに一番近くの火事場へ飛んでいって、燃え木を一本ひったくると、駆け出してそれを別の家の地下室へ投げ込んだ。別の家へ。するとまた別の燃え木を取っては、走って新しい場所、別の家の地階へ投げ込んだ!
彼は裏切らなかった!バラバは裏切らなかった!彼は確実に火をつけた!本式の火事になるような!あっちの家、こっちの家からつづいて火の手があがった。炎は家壁を舐めつくした、なにもかももえていた!
バラバは、まだまだ火事をひろげるために、どんどん駆けた。抹殺された神の名を胸に、息をはずませて駈けずりまわった。
彼は裏切らなかった。彼は主が真に彼を必要としたとき、いっさいが滅ぼされる重大な時が来たとき、主を裏切らなかった!
火はだんだんひろがっていた!一面、目もとどかない火の海ばかりである!全世界が、全世界が燃えている!
見よ、彼の国は来たのだ!見よ、彼の国は来たのだ!

969 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/04(日) 12:38:44.22 ID:ORRdElQ2.net
ラーゲルクヴィストのバラバが感動した
この本を理解できただけで、俺の人生は無駄じゃなかったとそのとき思った

970 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/06(火) 06:55:17.19 ID:838p9sNI.net
2夜連続飲み会だった
廊下で寝てたら布団かけてあったわ

971 :優しい名無しさん:2014/05/06(火) 14:40:24.16 ID:3v8NzDrW.net
もがちゃんを幸せにしてやりたいのですが俺にはできそうにないです。すごくもどかしいです

972 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/06(火) 21:12:09.71 ID:838p9sNI.net
ゴールデンウイークオワタ

973 :砂原 ◆SeOVkba5Tw :2014/05/06(火) 21:14:39.24 ID:838p9sNI.net
毎月十何万も支払っていけねえよもう、、
とにかく六月の末まで働いて、あとは死のう、、

974 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/07(水) 00:35:23.08 ID:BQ/wWC6a.net
GW中スーパーに行くと客はなにか物悲しい人ばかり。人生を謳歌してる人はそりゃ出かけてるからか。
O氏髪と服で全く変わる。
肝心なときにおれはどこか他のところにいる。
いろいろ思うとこはあったけど、今思い返そうとしてももうすでに忘れてる・・・。
櫛を通しまくった黒髪、白い肩掛けに白いホットパンツで脚を8/10位だして高校生くらいの子が自意識過剰気味に歩いていた・・・
見た時は「ああいいなあ、青春、もうおれには永遠永久永劫に味わえない」と思ったけど
今思い返してみると白昼夢で、リアリティを持って思い返せない。

あの時、あの日がああであれば今頃違う、とよく考えてるが、JZとmikeGを分けたのは何だったんだろうと思うと、
やはり自分の生き方が間違っているからこうなった部分は大きいと思う。ことにした。

>>973
詳しくはないけど、借金があるのなら自己破産を考えてみては・・・?

975 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/07(水) 02:00:25.10 ID:BQ/wWC6a.net
ちょっと鬱っぽい表情だけど笑顔で対応してくれて先輩として振舞っていたNさんを思い出した。
ミュージシャンのD、黒木瞳
世の中いろんな人がいて、まるで違う世界に生きてる。月で生活してるのと地球で生活してるのが、主体が人間でも明らかに別世界なように。

976 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/07(水) 02:02:48.29 ID:BQ/wWC6a.net
商業施設1階にあるカレー屋にいった。
店に入った瞬間強烈なクミン臭がして辛かったけど、久々に辛いもの食べれてよかった

977 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/07(水) 23:16:06.47 ID:BQ/wWC6a.net
悩み尽きず
とりあえず烏龍茶飲んで落ち着く

978 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/08(木) 00:25:42.39 ID:RSLtXpvR.net
あらゆる問題は全員で共有できない(東北大震災、貧困、ひきこもり等)

979 :優しい名無しさん:2014/05/08(木) 00:37:49.86 ID:b9T9a4Q5.net
>>978
社会から見たら引きこもりは最も共感されないんじゃない
同列に置かれるのもおかしいレベル
社会から見たらね

980 :◆IR92un1m8ngB :2014/05/08(木) 00:41:10.01 ID:RSLtXpvR.net
美学の先生が「死ぬなんてことは絶対許されない!!」って声を荒らげたことがあった。
これは別に自殺のことを指しているのではなくて、生老病死の死のことだ。

その先生は哲学的思考を積み重ねた結果、時間が経って死ぬということを否定したんだろう。
すごい信念を感じる、神に対しての怒りを感じる怒り方だった。

これも、明日死んでもおかしくない状況にある人には全くわからない感覚だろう。

総レス数 980
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200