2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法螺吹き】グロービスの青さを嗤う【堀義人】

1 :名無しさん@あたっかー:2012/07/05(木) 18:09:13.68 .net
騙れ

2 :名無しさん@あたっかー:2012/07/05(木) 19:43:36.76 .net
堀さん最高!!
俺もグロービスへ行けば良かった。
性格が本物志向なんで国際認証がある所に行っちゃったんだ。
一応海外の大学院何だけど、英語であんな内容勉強してたなんて未だに信じられない。
理解が正しいか確認するためにグロービスかよってみようかな?

3 :名無しさん@あたっかー:2012/07/05(木) 23:38:14.06 .net
グロービスのケース、ほとんどがハーバードから来てる。
本物のケースで学べる幸せなひと時。


4 :名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 16:02:43.66 .net
集え! 創造と変革の志士たち!

YoshitoHori 堀義人
グロービスの場合には、欧米主要紙が決めるランキングです.ファイナンシャル
・タイムズ、エコノミスト誌、ビジネスウィーク等が出していますが、それでア
ジアNo.1になることです。RT @***: グロービス・グループが目指す「ア
ジアNO.1」の定義は何でしょうか。

5 :名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 19:45:39.35 .net
K.I.Tとグロービスって提携してるんだね。 HBRの広告に単位互換制度が有るって書いてた。
経費削減になるのかな?

6 :名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 20:02:48.90 .net
祝 アジアNo.1

7 :名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 08:05:33.90 .net
>YoshitoHori 堀義人
>グロービスの場合には、欧米主要紙が決めるランキングです.ファイナンシャル
>・タイムズ、エコノミスト誌、ビジネスウィーク等が出していますが、それでア
>ジアNo.1になることです。

http://www.eduniversal-ranking.com/business-school-university-ranking-in-japan.html

↑アジアどころか、日本にすらランキングされてねーぞ?

http://case.dreamgate.gr.jp/mbl_t/id=312

↑堀義人はグロービスが早稲田より上ですからね・・・だってよ。

嘘じゃん。インチキじゃん。
eduniversal見る限り、グロービスなんてランキングされてねーじゃん。

早稲田より上で日本三位なんて、デタラメこいた詐欺じゃん。




8 :名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 15:53:07.42 .net
>嘘じゃん。インチキじゃん。

みんな知ってるって

9 :名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 00:24:25.55 .net
新スレありがd

日経新聞にKBSがW国際認証って書いてあった。
グロは独自認証のNo.1を目指しているらしい。

10 :名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 00:31:43.15 .net
独自認証って何だ??

11 :名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 07:54:02.17 .net
アンケート

12 :名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 11:11:09.76 .net
自校生の組織票でコテコテになって問題視されたあれか?
終わってるな。

13 :名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 21:09:04.58 .net
グロみたいな横シマで如何わしい所こそ国際認証取ってコテコテにお化粧しないとダメじゃん。
頑張って国際認証を取って下さい。
独自のGMSの役割は終わったし、文科省認可の経営学修士じゃ海外でMBAと言った途端に嘘つき/学歴詐欺扱いになってしまう。
アジアNo.1の経営大学院を本気で目指すのであればトリプル認証は必須だ。
トリプル認証に加えて以前にやってた英国レスター大学院との提携を復活させてダブルディグリーも良いアイディアだと思う。
このまま詐欺扱いされるのを黙って見過ごすような事をしてはいけない。
まずはトリプル認証の手続き開始、さあ皆で力を合わせてこの難局を乗り越えて行こう。


14 :名無しさん@あたっかー:2012/07/10(火) 00:42:54.46 .net

堀義人 ?@YoshitoHori
本日の会合で、ミキハウスの社長発言が話題になった、
橋下市長に苦言を呈し、「原発は危険というけど、この
50年で、交通事故で100万人以上が死んでるわけです。
原発でそんなに死にましたか?」と仰ったとのことだ。
勇気ある立派な発言だ。僕は、子供達には、是非とも
ミキハウスを着せたいと思う。
7月10日

15 :名無しさん@あたっかー:2012/07/10(火) 00:44:23.30 .net
堀義人 ?@YoshitoHori
続)僕は、「とことん議論」の経験からハッキリと言
えることは、「正しいと信念を持って言うと、敵より
も数倍多くの味方を得られる」、だ。事実、「とこと
ん議論」以降の業績は、接好調だ。また、数多くの方
々から、応援を頂けるようになった。人々がパニック
から醒めた後は、褒められることが多い。
7月10日

16 :名無しさん@あたっかー:2012/07/10(火) 01:23:26.44 .net
今日うちの会社の社長の顔色が冴えなかった。
この お笑い経営学 の色んなスレの書き込みをひょっとしたら見てるんだろうか?
結構会社の人の名前をもじって書き込んだり、会社で実際にあった事や社長への批判を書き込んでたからわかっちゃったのかな?
でも、書き込んだf奴が誰かなんて推測の域を出ないし、疑われても困るし、どうでも良いんだけどね。
痛んだお赤飯は無理して食べずにすぐ捨てましょう。 (by保険衛生局)


17 :名無しさん@あたっかー:2012/07/10(火) 08:37:48.30 .net
頑張れグロービス。


18 :名無しさん@あたっかー:2012/07/11(水) 03:40:15.09 .net
堀義人のツイートって、読むとこっちがトコトン恥ずかしい。

19 :名無しさん@あたっかー:2012/07/12(木) 19:10:29.76 .net
今日のグロービス研修は良かった。
テーマは企業理念。
グロービスにも企業理念があって・・・って言ってたけど中身の説明は無かった。
グロービスの講師の方は結構良い人がいるのに、勿体無いなあ。

20 :名無しさん@あたっかー:2012/07/12(木) 19:54:06.55 .net
いいぞグロービス研修講師。
頑張って学長になって世の中変えてくれ。

21 :名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 20:38:50.54 .net
グロービスは万歳だ
グロービスは万歳だ
グロービスは漫才だ
グロービスは犯罪だ
グロービスは・・・

22 :名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 22:11:25.66 .net
グロービスは散財だ
グロービスは安産だ
グロービスは安西だ
グロービスは関西だ
グロービスは・・・・・

23 :名無しさん@あたっかー:2012/07/18(水) 12:47:07.76 .net
本日のツイートより

堀義人 ?@YoshitoHori
「原発問題」と書くと、原発に問題があるかと勘違いされるかもしれないので、
原発の必要性と訂正することにしました

あれほどの大事故が起きて「問題があるかと勘違いされる」とは、
「クリティカルシンキング」の前に、脳(とくに記憶に関わるところ)に重大な異常があるんじゃないかい?

24 :名無しさん@あたっかー:2012/07/20(金) 01:00:27.92 .net
ツイートみればわかるけど、季節の変わり目だから
また頭の中お花畑だよ

25 :名無しさん@あたっかー:2012/07/20(金) 06:45:04.56 .net
それで、堀義人のなんちゃって政治家デビューはいつ?

26 :名無しさん@あたっかー:2012/07/25(水) 08:05:48.00 .net
最近2ちゃんねるへの書き込みが日課になってきた。
もともとストレス発散のために内なる心を過激に書き込んでたのだが、慣れてきたのかストレス発散出来ない。
だから書き込みが増えたのだと思うが、量より質なのか、より過激な書き込み出なければ満足できなくなってる。
取り敢えずネットの世界にとどめるようにしないと。
リアルで暴言吐くと嫌われるだけだ。

27 :名無しさん@あたっかー:2012/07/25(水) 17:36:54.23 .net
堀さんは実名で暴言書き込んでるけどね。

28 :名無しさん@あたっかー:2012/07/28(土) 01:01:46.83 .net
ようつべで孫との討論を見た。
学長のスーパー●鹿さ加減が分かった。

29 :名無しさん@あたっかー:2012/07/28(土) 03:54:46.27 .net
堀君は大学受験もハーバードもギリギリ組だね。
ここまで自己主張が激しいのも珍しい。
中身が・・・

30 :名無しさん@あたっかー:2012/07/28(土) 07:56:05.85 .net
例え中身に問題があっても、学長という最高権力者の地位にあり、それにふさわしい収入を得てる。
バカでも勝ち組になれることを実証した功績は大きい。
細かい事はおいといて、本人なりに苦労はしてるようだ。
素直に拍手でいいのではないか、

31 :名無しさん@あたっかー:2012/07/28(土) 09:37:30.75 .net
グロ批判派だが、少なくともお前らよりは堀は賢いし努力してるだろw
>>30とか確実に堀の方が学歴も職歴も全て上だよ
堀は確かに痛い。だけどおまえらはもっと痛い

32 :名無しさん@あたっかー:2012/07/28(土) 13:14:33.61 .net
環境とか時間軸とかをまるっと無視して
「努力した」ってことだけを過大評価してませんか。

33 :名無しさん@あたっかー:2012/07/28(土) 19:19:13.74 .net
原発利権一家出身で頭がメルトダウン中。

34 :名無しさん@あたっかー:2012/07/28(土) 21:24:27.36 .net

>>31
小学生みたいな論理のすり替え。
いまどきの小学生ならお前より賢いかもな。

35 :名無しさん@あたっかー:2012/07/29(日) 17:50:21.48 .net

>>31

あたま弱そう

36 :名無しさん@あたっかー:2012/07/30(月) 08:40:58.68 .net
ホリさんは頭がよくて行動力があって金持ちでイケメンだ。それは誰もが認めている。
しかし、それらの長所を帳消しにするほどの嫌悪感を抱かせる何かがあの男にはあるのだ。

37 :名無しさん@あたっかー:2012/07/30(月) 10:21:50.99 .net
グロービスの講師にも関わらず、MBAすら持っていないって奴がいる。
定性的な話しばかりで、ロジカルな説明が出来ない講師って何なんだ?
ふざけるのもいい加減にしてくれ。

38 :名無しさん@あたっかー:2012/07/30(月) 18:06:10.49 .net
企業理念の富◯?

39 :名無しさん@あたっかー:2012/07/31(火) 06:45:35.30 .net
レベルの低い学校の理念ってなんだろう?
「低偏差値にも学位授与する事で、学歴社会の維持を通して世界平和に貢献する」?

40 :名無しさん@あたっかー:2012/08/01(水) 19:50:01.34 .net
お金を費やして後悔してる学生の横でお金を数えてニタニタしている学校経営者。

41 :名無しさん@あたっかー:2012/08/02(木) 20:27:02.60 .net
グロービスってグローバルとビジネスの造語?
名前の由来は結構重要だ。

42 :名無しさん@あたっかー:2012/08/02(木) 20:33:48.05 .net
会計や法科大学院も始めれば良いのに。
専門職大学院のデパートを目指せば、ビジネスのトータルソリューソンも実現出来る。
大きなビジョンで既存大学系の大学院を凌駕する事が男の夢っぽい。

43 :名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 11:18:17.48 .net
国際認証とって「我が校はハーバードビジネススクールと同じ認証機関の認定を取得している本物のMBAです。」と堂々と言っていただきたい。
(世間で認められない悲しい修了生の声を・・・・・・)

44 :名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 19:41:44.34 .net
グロービス、シンガポールで企業向け研修
2012/08/05 日本経済新聞


 人材育成支援のグロービス(東京・千代田、堀義人社長)は10月、シンガポールで企業向け
の研修サービスを始める。同国にアジアの事業統括拠点を置く日本企業などの利用を見込む。
日本人駐在員らが現地でもマーケティング理論などのビジネススキルを習得できるようにし、グ
ローバルで活躍できる幹部候補生の養成を後押しする。
 8月1日に研修サービスを実施する子会社を同国で設立した。現地採用の外国人スタッフも受
講できるよう、講義は基本的に英語で進める。

45 :名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 20:06:39.24 .net
超中身ねーw
なんでわざわざシンガポールww

46 :名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 20:21:46.43 .net

専門職大学院の100円ショップだね!

47 :名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 20:49:34.85 .net
人材育成のグロービスって??
グロービスは経営大学院じゃなかったのか?


48 :名無しさん@あたっかー:2012/08/06(月) 11:26:31.17 .net

堀義人君、何の関係もないオリンピックではしゃぎまくってるな。
低知能の売名Twitterも完全ネタ切れ。
うすっぺらな社会人学校のうすっぺらな学長さんの惨めな末路。
受講生さん恥ずかしいだろ。

堀義人 ?@YoshitoHori 8月6日

ロンドン五輪の日本勢の活躍は、凄い。男子団体のフェンシングを
LIVEでみたけど、ドイツ戦の最後の太田選手の20秒前からの、2点産
を同点に持ち込み、延長で勝った試合は、本当に凄かった。卓球女子
団体も快挙だ。3人が抱き合って涙しているのが、印象的だった。
さらに、室伏選手など大活躍だ。

49 :名無しさん@あたっかー:2012/08/06(月) 19:55:44.33 .net
堀義人氏の最新のtweetです!

堀義人 ?@YoshitoHori 8月6日
アジアは、原発急成長。「2035年までに全世界の原発は44〜99%増加すると予想。
特に東アジアは、125〜185%の高成長となる。福島原発事故で原発の危険性が注
目されたが、中国、インド、韓国、ロシアの原子力政策には影響することなく、
急成長が続くという」(シンガポール紙)

*****

韓国最古の原発を再稼働へ 2月に全電源喪失、事故隠し 8月6日 朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/0806/TKY201208060376.html
 ・・・1号機は運転から34年が経過、同国で最も古い原発であることから、隣接する集落が
「不安で生活できない」と集団移転の早期実現を要求しているほか、脱原発を求める市民団体も
再稼働の動きに反発を強めている。大統領選の野党の有力候補も「廃炉」を訴えており、1号機
の再稼働をめぐって今後も論議を呼びそうだ。1号機では2月、全電源喪失の事故が起きたが、
1カ月以上、国に報告していなかった。



50 :名無しさん@あたっかー:2012/08/07(火) 01:50:31.66 .net
ホーリーオワタ
原発ゼロの課題洗い出し指示 首相、4閣僚に
http://www.asahi.com/politics/update/0806/TKY201208060489.html

51 :名無しさん@あたっかー:2012/08/07(火) 04:24:45.41 .net
>ホーリーオワタ
>原発ゼロの課題洗い出し指示 首相、4閣僚に
>http://www.asahi.com/politics/update/0806/TKY201208060489.html

首相が指示したのは・・・古川元久国家戦略相・・・

堀が公職選挙法を大胆にガン無視して選挙期間中にソフトドリンクをあげちゃった人だな。
堀の脳内友達でしたね。

自称友達に裏切られた学長ですね。わかります。



52 :名無しさん@あたっかー:2012/08/07(火) 22:15:09.60 .net
内閣不信任決議案とか問責決議案とか出てるけど、これらは消費税増税反対。
自民党が内閣不信任決議案を出すって言ってる理由は、早く消費税増税法案を成立させろって事。
民主党はふざけた政党だが自民党も一緒だ。
小沢は嫌いだが、言ってることは正しい。

53 :名無しさん@あたっかー:2012/08/08(水) 11:35:35.12 .net
新聞も読まないお花畑な学長さん。
グロービス受講生は堀に問責出せや。

■堀義人 ?@YoshitoHori 8月5日
問責を出すなら、枝野大臣へ。何を根拠にこう断言できるのか?。
「(原発比率の)ゼロシナリオは、日本の経済にマイナスを与え
ると全く思っていない」。トップの根拠無き思いこみは危険だ。
「経産相、エネルギー議論で「経済界、特別扱いせず」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0700E_X00C12A8EB2000/?dg=1

■米GE「原発の正当化、難しい」 CEO発言、英紙報道
GEは原子炉メーカーの世界3大勢力の一角を占める。
東京電力福島第一原発の1号機を建設したのもGEだ。
 ところがイメルトCEOは世界の多くの国で価格が安いガスによる発電に
移行しつつあると指摘し、「ガスと風力か太陽光発電の組み合わせに、多く
の国が進んでいる」との見方を示した。
http://www.asahi.com/business/update/0730/TKY201207300578.html


↑GEの元ネタはFT.今後重大事故なしという仮定の元、かつ、社会コスト
が小さくて済むアジア諸国(独裁国であれば事故が現実化するまで社会
コストはゼロに等しい)といえど原発経済性の明確な証明は難しい。
 

■原発ゼロ「実現可能、むしろ経済にプラス」 枝野経産相 2012.8.7 11:44
 枝野幸男経済産業相は7日の閣議後会見で、2030年時点の総発電量に占める
原発比率について、「ゼロにすることは選択肢の中に入っており、当然実現可能だ」
と述べた。「段取り、やり方を間違えなければむしろ経済にプラスだ」とも強調した。
(中略)
 一方、「(脱原発にせよ原発維持にせよ)どの選択肢を選んでもハードルは高い」
とも述べ、選択肢の絞り込みに向け、世論を見極める考えを改めて示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120807/plc12080711450009-n1.htm

54 :名無しさん@あたっかー:2012/08/08(水) 22:25:36.39 .net

堀義人の原発知識は昭和50年代の読売新聞レベル。
昔の情報をアップデートせずひたすらデマを振りまくだけ。

同じ大学院でいえばBBTの大前は、原発事故検証で各政党・政府・行政
と直接話をしているし、内容を公表・出版したりしてるが、堀義人は
誰からもドコからも相手にされてないのさ。

知能と能力の差だからしょうがないね。
情弱向け大学院の可哀想な学長さんだもん。
無能な取り巻きとお布施を払う受講生がこの「自称リーダー」
を支えてるってワケさ。

堀義人。名言。
**さん、あまり得意分野でないことをツイートされない方がいいですよ。
老婆心ながらも、アドバイスします。
YoshitoHori 2011/08/03 00:29:57

55 ::名無しさん@あたっかー:2012/08/09(木) 00:18:16.43 .net
新聞も読まないお花畑な学長さんを師と仰いでいる
グロービス受講生は堀に問責出せるほど賢くない。


56 :名無しさん@あたっかー:2012/08/09(木) 11:47:08.13 .net
おちんちんびろーんwwwwwwwww

57 :名無しさん@あたっかー:2012/08/10(金) 07:25:41.02 .net
堀義人の原発とエネルギー政策に関する認識は、事故発生
直後から何も進歩してない。事故から1年半経っても、ただ
ただ幼稚なだけ。

ふつうに進歩している他者に気づかず自分の意見を聞いてくれない
からとむくれる。自分の意見に都合のよい新聞の見出しだけを見
ては、無駄ツイートする低脳&老害学長。

コイツのTwitterなんか嘲笑用に登録しているって人ばっかだろ。
ネタとしては確かにおもろいもん。世の中にココまでの馬鹿が
居るって初めて知った。

こんな馬鹿学長のガッコーにカネ払う奴ってのは、学長以上の
オバカなんだろうな。受講生のTwitter探してみっか・・。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
福島原発3号機の爆発は、原子炉格納容器に異常が無いようだ。東海
村生まれで、親父が原研、動燃に勤務していたので、日本の原子力の技
術に、絶大な信頼を置いている。親父曰く、「格納容器は、頑丈にでき
ている。飛行機が突っ込んでも大丈夫にできている。これが壊れない限
りは、大事に至らない」。14 Mar via web
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

58 :名無しさん@あたっかー:2012/08/10(金) 07:50:46.20 .net

★徹夜でオリンピック三昧の堀義人。またもやチンピラツイート★

堀義人 ?@YoshitoHori 4時間前
正直言って、ふさけるな、ですね。“@nikkeionline: 韓国大統領、竹島訪問を通告 日本政府は中止求める http://s.nikkei.com/Ml5nVJ

堀義人氏のコメントは、”ふざけるな”だけ!!

さすがはアジアNo1を目指す大学院の学長さん。世知を遙かに凌駕するすばらしいコメント。
グロービス受講生もこのコメントには鼻高々。我らが学長を心から誇りに思っているに違いない。


59 :名無しさん@あたっかー:2012/08/10(金) 11:56:39.32 .net
よく見ると”ふざける”でなくて、「ふさける」になってる。

それはさておき、

Twitterで、この問題を誰がどのようにTweetしているか検索した。
堀義人のTweetは、群を抜いて稚拙。
右翼の使いっ走りのあんちゃんですら、もすこしまともなつぶやきをしている。
(堀は、竹島Tweetの前後、オリンピックの下らない感想のみを連発。その後、寝たようだ))

堀は、日本の政権がきわめて不安定な中、現役大統領が竹島を訪問することの意味。
中国、ロシアとの関係。また国民感情的に言えば、わざわざオリンピックの日韓戦
(サッカー・バレー)の最中に相手が、なぜこういう行動に、なぜ出てきたか。など
何一つ洞察できていない。

堀が、売国奴なのか匪賊なのか韓国政商なのか知らないが、私の知る限り、今の
日本で一番なさけない、そして価値のない男だ。

60 :名無しさん@あたっかー:2012/08/10(金) 14:23:47.14 .net
馬鹿が、今頃になって。。。
真性のクズ!

堀義人 ?@YoshitoHori 1時間
政治とスポーツは、別でしょう。でも、このタイミングで上陸とは。。“@sawaakihiro: バレーやサッカーの3位決定戦はどうなる? RT @47newsflash: 韓国メディアによると、李明博大統領が竹島を訪問するためソウルを出発したhttp://bit.ly/17n4iz

堀義人 ?@YoshitoHori 1時間
ロシアに北方領土で舐められ、中国に尖閣諸島にちょっかい出され、そして韓国には竹島でやられっ放し。毅然とした姿勢で、断固抗議、そして対抗手段を。“@nikkeionline: 韓国大統領、竹島訪問へ 日韓関係さらに悪化 http://s.nikkei.com/MlRtmu


61 :名無しさん@あたっかー:2012/08/10(金) 18:02:41.85 .net
>>60
対抗策は南西の風が吹いてる時に大飯原発で事故起こしてやったら?

62 :名無しさん@あたっかー:2012/08/10(金) 23:05:02.67 .net

義人君。今頃になって必死。さすがはアジアNo1の価値のない男!

堀義人 ?@YoshitoHori 31分
こんなことをやっているんだから、舐められるわけだよ。
“@nikkeionline: 民主 再分裂なお火種 採決6人造反、
離党に含み http://s.nikkei.com/NjPxdF

堀義人 YoshitoHori 32分
政治家のツイッターをフォローしているが、韓国大統領が
日本の領土である竹島に上陸しているにもかかわらず、何も
呟いていない政治家には、「日本の領土を守る意思が有るの
か」と、問い詰めたくなる。

堀義人 @YoshitoHori 1時間
僕が、日本のトップならば、全ての対抗策を検討させて、
そのうちのどれが一番効果的かを判断し、果敢に実行します。
「無理を通せば、道理が引っ込む」。ここは、強く対抗すべ
きでしょう。“@priesta_orgl 全くもって同意見なんですが
実際に打てる手はあるんでしょうか。


堀義人 @YoshitoHori 1時間
日本の領土である竹島に韓国大統領が上陸。完全に舐められ
ている。強いしっぺ返しをしないと、更に舐めてくる。参考
になるのは、靖国神社を訪問した際の中国の対応だ。今や、
日本首脳が靖国に訪問しにくくなっている。取るべき手を
全て打って強い意思を示すべき。甘い対応だと、やったもの
勝ちとなる。


63 :名無しさん@あたっかー:2012/08/11(土) 01:30:32.47 .net
漢字一文字の姓は大陸系だから、出が半島って感じだ。
だからどうでも良いんじゃ無いか?
ちなみにオレは味覚と嗜好が半島系。
辛い食べものとKARAが大好きだ。

64 :名無しさん@あたっかー:2012/08/11(土) 07:59:02.68 .net
↓何かを言っているようで、何の内容もないメッセージ。
 使えないMBA。組織をダメにするMBAの典型。
 採用面接なら即時選考除外。在職者なら職位剥奪。退職に追い込むのが吉。 

 >堀義人 @YoshitoHori 1時間 
 >僕が、日本のトップならば、全ての対抗策を検討させて、
 >そのうちのどれが一番効果的かを判断し、果敢に実行します。
 >「無理を通せば、道理が引っ込む」。ここは、強く対抗すべ
 >きでしょう。


65 :名無しさん@あたっかー:2012/08/11(土) 09:16:17.25 .net
ここで書いてる人はMBAホルダー?

66 :名無しさん@あたっかー:2012/08/11(土) 15:15:23.63 .net
MBAホリダー

67 :名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 11:36:49.62 .net

思考レベルは、堀義人=朴鍾佑。 
完全類似。

”正義感”のつもりで動く頭の悪い奴が組織を滅ぼす。

堀義人 ?@YoshitoHori
表彰式不参加要請だけでは、生ぬるい。厳重に抗議すべきだ。
“@nikkeionline: IOC、表彰に不参加要請 竹島領有主張の韓国選手 http://s.nikkei.com/PMiNWM

五輪サッカー:「竹島領有」メッセージの韓国選手、表彰式追放
http://mainichi.jp/sponichi/news/20120812spn00m050002000c.html


68 :名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 15:26:15.97 .net

>堀義人 ?@YoshitoHori
>表彰式不参加要請だけでは、生ぬるい。厳重に抗議すべきだ。


は? 誰が誰に抗議するんだ?

IOCは、KOCに表彰式不参加を要請。事実の説明を求めている。
五輪憲章に違反する事象があったとIOCが認識し、FIFAも調査する。と言明している。

日本(JOC?,JFA?,政府?,マスゴミ?)は、ここで何かを言う立場か?

事態がここまで進展した以上、ここから日本が抗議するとそれ自体が政治利用になるだろ。

コイツは、日本が3位になるために、韓国のメダルを剥奪するための運動せよ!って言いたいのか?

この問題、どうなるか知らんが、オリンピックの世界ではIOCが決める。
サッカーの世界ならFIFAな。

この人、人格障害説があるようだけど、もうTwitter止めたさせた方が良いよ。



69 :68:2012/08/12(日) 15:54:10.83 .net
↓ いま読んだんだけど、義人君は完全にビョーキだわ。
  グロビの中の人、誰が止めてやれよ。

堀義人 ?@YoshitoHori 30分
同じ次元には、なり得ないです。なぜならば、片や五輪憲章違反で、
日本は憲章違反をすることはあり得ないからです。抗議をすること
は、重要です。オリンピック精神を維持するためにも、正義を通す
ためにもです。“@daijapan: 大事な事は同じ次元で抗議しない事。

堀義人 ?@YoshitoHori 34分 
だが、韓国選手の意図は、日本への攻撃であって、オリンピック精
神へではない。“@daijapan: 彼が攻撃したのは日本ではなく、オリ
ンピックの精神自体だから。オリンピズムの根幹に関わる事だから、
IOCもここは勝負所だと思う。彼らの理念は建前だったのかどうかが
試されている。

70 :名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 17:50:17.69 .net
論理展開もむちゃくちゃだが、事実認識も出来てない。
新聞読まない人だからな。

>日本は憲章違反をすることはあり得ない

室伏選挙違反 IOC選手委員当選無効
2012年8月12日(日)9時15分 - 日刊スポーツ
http://number.bunshun.jp/articles/-/259184

IOC選手委員はIOC委員にも就任。
IOC委員の適格性・登用・選出に関するルールはオリンピック憲章pp26-35あたり。
http://www.joc.or.jp/olympism/charter/pdf/olympiccharter2007.pdf

*********

>同じ次元には、なり得ないです。なぜならば、片や五輪憲章違反で、
>日本は憲章違反をすることはあり得ないからです。抗議をすること
>は、重要です。オリンピック精神を維持するためにも、正義を通す
>ためにもです。“@daijapan: 大事な事は同じ次元で抗議しない事。


71 :名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 19:46:13.49 .net
オリンピック出場3回の為末大のメッセージを非論理で封殺する堀義人。
我らが学長。さすがにカッコイイ。

堀義人 @YoshitoHori  
だが、韓国選手の意図は、日本への攻撃であって、オリンピック精
神へではない。“@daijapan: 彼が攻撃したのは日本ではなく、オリ
ンピックの精神自体だから。オリンピズムの根幹に関わる事だから、
IOCもここは勝負所だと思う。彼らの理念は建前だったのかどうかが
試されている。


為末 大 ?@daijapan
私は韓国選手の行動に憤りを感じるが、それは日本人としてではなく、
一人のオリンピアンとして感じている。なぜなら彼が攻撃したのは
日本ではなく、オリンピックの精神自体だから。オリンピズムの根幹
に関わる事だから、IOCもここは勝負所だと思う。彼らの理念は建前だ
ったのかどうかが試されている



72 :名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 20:03:37.89 .net

為末大って賢いな。ハーバードくらい出てるのかしら。

為末大さん(@daijapan)のツイート:【「政治とオリンピック」について】
http://togetter.com/li/354288

73 :名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 20:32:30.62 .net

今、@daijapan って凄い勢いでリツイされてるわ。
@Yoshito**riとはエライ違う。

74 :名無しさん@あたっかー:2012/08/13(月) 20:50:23.47 .net
堀は、毎晩徹夜で大量のオリンピックツイートをしてたのに
結局、オリンピックが何かすら解ってなかった・・・・・・


75 :名無しさん@あたっかー:2012/08/13(月) 21:00:01.95 .net
>>72
堀のハーバードは金とコネクションで入ったようなものだからな、住友商事の。
お金もらわなきゃいけないハーバードにとってはこういうゴミも受け入れないといけないのが辛いところ

76 :名無しさん@あたっかー:2012/08/14(火) 03:18:11.70 .net
>>72
>為末大って賢いな。ハーバードくらい出てるのかしら。

為末は五輪アスリートとしての常識を言ってるのみ。

政治家気取りのナルシス堀が極端にアファーなだけだろ。



こんな奴が教えるリーダーシップって何?逆に興味あんだけど(笑)



77 :名無しさん@あたっかー:2012/08/14(火) 08:36:35.78 .net

★チンピラ以下の学長さん

堀義人 ?@YoshitoHori 7時間
やはり、舐められていた。しっぺ返しをしないと、更に舐められる。
「国際社会での日本の影響力は以前と同じではない」との認識を示し
た。竹島訪問、韓国大統領「慰安婦問題で決心」
http://s.nikkei.com/TxOibG

78 :名無しさん@あたっかー:2012/08/14(火) 13:09:52.52 .net
やられたら同じようにやり返す。
なんとも素晴らしいオツム度合いが伺い知れます。

チンピラ以下というか、遊具の取り合いで特殊学級の小学低学年が喧嘩してるみたいだ。


79 :名無しさん@あたっかー:2012/08/15(水) 07:59:23.77 .net

>やられたら同じようにやり返す。
>なんとも素晴らしいオツム度合いが伺い知れます。

堀義人は、卑しい韓国人そのもの。

80 :名無しさん@あたっかー:2012/08/15(水) 15:35:28.01 .net
>やられたら同じようにやり返す。

これ、グロビ学生は韓国大使館前であっちの国旗焼いて来い!ってことだよね。

大使館は、四谷だからグロビからすぐ近くじゃん。

堀義人学長のインテリジェンスは、まさに最高だね。

81 :名無しさん@あたっかー:2012/08/15(水) 21:25:43.46 .net
↓できの悪いTweetを並び替えただけのブログ。
 「沈黙することは解決にならない」が結論だそうな・・・・。

終戦記念日に日韓関係を思う〜竹島上陸・天皇陛下への非礼な発言を受けて
http://blog.globis.co.jp/hori/2012/08/post-aaf3.html

お前、ひとつくらいまともな論考しろ。ひとつくらい行動してみろ。

これでアジアNo1かよ? 馬鹿学長が。


82 :名無しさん@あたっかー:2012/08/15(水) 21:49:02.53 .net
堀義人 @YoshitoHori 8月15日 21:40
本日、夕食の間に友人と子供達とで、李大統領暴言問題に関し、
僕らが、「一日本人の立場で何をできるか」を議論した。天皇
陛下を侮辱したことに李大統領が謝罪するまでは、1)韓流ド
ラマ、Kpopは観ない、聞かない。2)大韓航空やAsianaに乗ら
ない、3)韓国製品を買わないが、提案された。


83 :名無しさん@あたっかー:2012/08/15(水) 21:50:58.40 .net
小学生以下の思考をドヤ顔で語る馬鹿

84 :67:2012/08/15(水) 22:06:32.00 .net
67だが、内容を訂正させてくれ。

<誤>
思考レベルは、堀義人=朴鍾佑

<正>
思考レベルは、堀義人<朴鍾佑

朴鍾佑って、間違った教育を受けて間違った行動をしたが、
それでも堀義人より、遙かにまともな人間だと思う。

85 :名無しさん@あたっかー:2012/08/16(木) 05:24:50.58 .net
>>83
天才は凡人には理解出来ないものなのよ。

86 :名無しさん@あたっかー:2012/08/16(木) 06:20:48.84 .net
8/15
>本日は、亡くなった英霊たちに手を合わせながら、静かに過ごすことにしたい。

夕方6時頃 1リツイート
夕方10時頃 子供との会話ツイート
夕方7時頃 1リツイート
夕方7時頃 1ツイート
夕方6時頃 2ツイート
夕方5時頃 4リツイート
その他含め結局1日中カチャカチャカチャカチャ。
静かになる事はなかった。

87 :名無しさん@あたっかー:2012/08/16(木) 12:06:11.95 .net
あれから新たに尖閣問題が発生したが堀義人君は完黙。

黙っているとヨクナイ。というのが論旨だったと思うのだが。

昨日、堀が流したブログ更新tweetは、リツイ極小だったのでショックを受けたのかな。

あんな内容のないtweetをリツイしたら友達なくすからな。

もっとハチャメチャ・いつものように2ちゃねらードン引きレベルのものをお願いしたい。

88 :名無しさん@あたっかー:2012/08/16(木) 20:37:06.80 .net

堀義人 ?@YoshitoHori 2時間
当然の決定です。犯罪者が主演のドラマは、延期でなく中止であるべき。
無断入国・領海侵犯した同氏出演のドラマは、もう二度と日本で放映さ
れるべきでない。
BS日テレ・BSジャパン「ソン・イルグク」主演ドラマ放送見合わせ―竹島上陸遠泳マズイ!
http://www.j-cast.com/tv/2012/08/16143003.html

89 :名無しさん@あたっかー:2012/08/16(木) 20:42:14.95 .net

堀義人 ?@YoshitoHori 3時間
あとエネルギー安全保障の観点でも重要。日本が脱原発して一番得するのは、韓国だ。
@take_desu 原発のメリットは色々。大量の電力、低コスト、電圧の安定、CO2や排気
ガス出さずクリーン、長期発電運用。化石燃料に無いメリットが沢山ある。だから世
界中は未だに原発建設ラッシュ。


90 :名無しさん@あたっかー:2012/08/16(木) 22:39:19.17 .net

★弱い犬ほと良く吠える★

堀義人 ?@YoshitoHori
韓国サッカー協会は、日本側を丸めこみ、自らはIOCにロビー活動中。
「日本側は理解した」とでも伝えているのでしょうね。これでいいの
でしょうか>水野さん、為末さん。〜竹島パフォーマンスに「今後も
友好関係で」 サッカーでも「弱腰外交」か
http://www.j-cast.com/2012/08/16143073.html

91 :名無しさん@あたっかー:2012/08/16(木) 23:42:11.25 .net
>>90
自分が本物のMBAに抗議されなかったから跋扈できたのが逆の立場になると目につくんだな

92 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 01:16:09.36 .net
堀義人 ?@YoshitoHori
さすがに今回の件では、堪忍袋の緒が切れました。天皇陛下にまで非礼な発言をされては、
このまま黙っているわけにはいかないでしょう。
〜終戦記念日に日韓関係を思う〜竹島上陸・天皇陛下への非礼な発言を受けて---堀 義人
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120815-00000308-agora-pol


このまま黙っているわけにはいかないでしょう。って、とっても威勢がいい。

ブログタイトルは、終戦記念日・日韓関係・竹島・天皇陛下と、今、これ以上ないビッグワードで、
結論は、↓だけ。

<無闇に事態をエスカレートさせたくはない。だが、だからと言って、沈黙することは解決にはならない>

堀義人の”沈黙しない”は、負け犬の遠吠えしまくり。ていうだけ。

さすがはグロビの学長さん。日付以外は全部ウソな【東スポ】級のエッセイだね。

93 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 01:32:40.40 .net
>89

堀義人は原発のこともエネルギーのことも、なーんにも解ってない。カタるだけ無駄。

★田原総一朗氏
原発賛成・反対をやっているうちに、日本はエネルギー戦争に乗り遅れる!
原発の時代が終わり、シェール・ガスの時代に・・・とな。
http://blogos.com/article/44983/

★原発問題なら、とりあえず大前本を推奨。堀と関わるのは100%無益。
原発再稼働「最後の条件」: 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書
http://www.amazon.co.jp/dp/409389742

94 ::名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 09:47:26.56 .net
>>92
また、受けの良い言葉ならべて受け売り。
 受け狙ってるだけが透けて見える。


95 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 10:04:59.77 .net

堀義人様

何かを言った方が良い。という提言では全く意味がありません。

貴殿が、グロービスは、アジアナンバー1の大学院であると
主張するならその学長として「国際社会に通用する内容」の
反論をお願いします。

以上

96 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 10:56:20.86 .net
名前はネット上で誰かのブログとかコラムとかで見かけて見て知ってた。
学校やってるってのも知ってた。
ただ本人のブログとかは見た事なかった。
孫さんとのやり取りの動画で動く姿というか初めて見た。
主義・主張よりもやりとりの仕方に「えっ?こういう人なの?」って内心思った。
それでもまあ皆がいるところで自説を主張するってのも大変な事だし
相手が孫さんだし、そうなっても仕方がないかな、とも思ってた。

で、昨日初めてツイッターを見たけど・・・
なんかもう壊れちゃってるな、と感じた。怖いわ〜。
話の中身っていうか主張内容にどうこうじゃなくてさ。
原発賛成・反対どちらの立場でも逆側から質問攻めにされりゃ
苦しい部分ってのも出てくるだろうし、オリンピックの事でも
同じだろうとは思うしね。

97 :96:2012/08/17(金) 11:11:39.24 .net
続き
ただなんちゅうか、ネットというかツイッターというか
自分の書いた事に反応がありすぎるとこうなっちゃうのかなあ
と思うと怖い、と思ったな。
自分はツイッターとかやってないんで分からない部分もあるんだけど
反論とかバンバン入ってくると相当大変なんだろうな。
神経逆撫でされる事もあるだろうし、立場上再反論しなきゃならんだろうし
テーマや内容が内容だけに「まあ、いろんな考えがありますよね〜」なんて
今更いかないんだろうな。
賛同してくれた人にも反応しないといかんだろうし・・・

ただ昨日、今日見た感じだともう完全にツイッターに振り回されてるな。
中途半端に有名な人が大きなテーマでやると大変なんだな。
頭悪いんでうまく書けないけどホントそう思った。

98 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 12:58:33.02 .net
世の中の人はグロービスをこのように見ています。

*グロービスのあの人が急速に右傾化していて、その風見鶏っぷりに、お前一体大学院で何を教えているのかとwww

*池田の先公はなんとなくダメだからな…顰蹙を買うのがうまい。脱原発TPP消費税全てに賛成してるし…。多分一般の庶民はあいつが嫌いなんじゃないかな?それとグロービス。

*グロービスのトップがコレでは困りますなー。


99 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 14:02:06.27 .net
最近の堀さんのつぶやき。

本日、夕食の間に友人と子供達とで、李大統領暴言問題に関し、
僕らが、「一日本人の立場で何をできるか」を議論した。
天皇陛下を侮辱したことに李大統領が謝罪するまでは、
1)韓流ドラマ、Kpopは観ない、聞かない。
2)大韓航空やAsianaに乗らない、
3)韓国製品を買わない
が、提案された。

やることがセコいぞ。
韓国人の知り合い(グロービスの学生さんにもいると聞く)
と話し合って説得するとか、
せっかくの政治家のパイプを使って彼の国の議員に働きかけるとか、
自称リーダーならダメもとでもそのくらいやらんかい。

100 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 15:28:27.88 .net

堀義人氏の対韓国、具体的対策は このスレの <88> も参照してくれよ。


101 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 18:02:13.74 .net
極右化したホリさんは誰にも止められない!!

・原発推進せよ!
・生活保護受給者はゴミ!
・五輪サッカー3位の韓国から銅メダルを剥奪せよ!
・朝鮮人と関わるな! ←NEW!

102 :名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 18:28:50.63 .net
経営大学院がMBAすら取らない講師を企業派遣する、その感覚が許せない。
何言われても「MBAすら持ってないお前のいう事なんぞ信用できるか。お前の主張の根拠が曖昧過ぎる。・・・」と、ついつい斜に構えてしまいます。
頼むから講師は最低でもMBAホルダーにしてくれ。

103 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 07:39:58.89 .net
↓つぶやくだけの堀義人。
 重大問題に対処できない無関心・無責任な臆病者。
 こういう奴が居るから日本はコケにされる。小日本そのもの。

堀義人 ?@YoshitoHori 7時間
これだけ日本固有の領土を侵害され、天皇陛下に侮辱的発言をされても、
何にも言及しない 人々は、日本のリーダーとしての自覚が無いとしか
思えない。尊厳を傷つけられても気にしない無関心・無責任か、悔しく
ても声を出せない臆病者かのどちらかであろう。

104 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 08:35:47.15 .net
MBAすら持ってないのに経営大学院の講師をやってるグロービスのT田は立派なリーダーか?

105 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 08:40:52.95 .net

▼堀義人は売国奴▼

?@negotoha***teie
@YoshitoHori 自称”愛国者”を気取ったあなたたちは、どうして同じような憤りを、原発に対しては
向けられないんですかねぇ〜w福島原発事故が齎した放射能汚染によって、それこそ「日本固有の領土
が侵害された」というのに。#原発 #愛国 #国益 


106 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 10:07:08.32 .net
うちの会社は社長がDQNなので、グロービスレベルの企業研修が丁度良いようです。
ただし、うちの社長はファイナンス/企業戦略で学ぶDCF-NPV-IRRによる投資判断が今だに理解出来ておらず「で、何年で回収出来るんだ?」と聞いて来ます。
グロビの研修では回収期間による投資判断の問題点、何故NPV/IRRが欧米企業に採用されたか、その利点/欠点、欠点回避方などを勉強する。
でも聞いてる側はちゃんとどころか全く理解してない。
社長がダメな会社の典型だ。
NPV/IRRの次はリアル・オプションによる投資判断へと進むはずだがグロービスでは教える事のできる教員がいない。
金融オプションのコール/プットの説明でお終いにされた。
ここがグロービスの限界のようだ。
うちの社長より高いレベルに限界が有るので、うちの会社にとってグロービスは有効だ。
しかしながら、経営大学院でみるとグロービスのレベルは決して高く無い。

107 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 11:44:04.95 .net

>106

規制緩和&自由化で成果が上がった領域も多々あるけど、
グロビレベルの「経営大学院」が生まれてしまったことは
大きな誤りだと思う。

これから、より高度な教育が必要なMBAの領域なのに、こんな
学校があるために実業界からの信用がますますなくなる。


108 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 12:00:03.69 .net
しかもおかしなランキングで一位になったりした頃にリーマンショックでMBAが下火になり、景気浮上も怪しい状況が続き、、、、
グロービスが頑張れば頑張るほど国内MBAの価値が失われるというジレンマ。
今のグロービスでは絶対に取れない海外認証を他の有力な経営大学院が取得する事が国内MBAを正しい方向へ導く手段として有効だと思うよ。


109 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 12:36:20.87 .net
> 103
俺はツイッターでつぶやいたから役目は果たした、ってか。

110 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 20:12:43.84 .net

▼トコトン幼稚なオッサン▼

堀義人 ?@YoshitoHori
脱原発で大声を上げる人が、不思議と竹島領土侵犯にはダンマリだ。
福島瑞穂氏しかり、孫正義氏しかりだ。なぜ、領土が奪われること
に無関心な人達が、脱原発で国力を弱めることに熱心なのだろうか。
福島瑞穂氏は、従軍慰安婦で儲けたと言われ、孫さんは李大統領とも
近い。不思議な共通項だ。

堀義人 ?@YoshitoHori
続)不思議なことに、僕の原発発言に否定的なツイートをする人が、
僕の竹島問題にも批判的に応じてくる。なぜ、それらの脱原発論者は、
脱原発で国力を弱めることに肯定的でありながら、領土侵犯や天皇陛下
への非礼な発言に対し韓国に強く主張することに否定的なのだろうか。

▲ただのオッサンならいいけどこれでも学長だからなー▲

111 :名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 20:40:03.64 .net
>>106
>金融オプションのコール/プットの説明でお終いにされた。
>ここがグロービスの限界のようだ。

低レベルで最悪だな。
ちょっとオプションかじったやつなら、コール/プット何々以外に売り買いを織り交ぜ
バタフライだとかストラドルとか使って戦略考えてるのに・・・・

おそらくそれすらも理解実行できないくそレベルなんだろうな。
1000円程度の書物で勉強できるぞそんなんこと(笑)


112 :名無しさん@あたっかー:2012/08/19(日) 09:05:54.73 .net
世の中の人は堀義人さんをこのように見ています。

*うーん…。原発推進派の堀義人氏 @YoshitoHori は、再生エネ派の孫さん @masason に公開の論戦で
負けたからなのか、韓国や中国という仮想敵国を作って、レイシスト(人種差別者)のように孫さんに
当たるのは、日本人として情けないし、人間として小さくないか?

*堀義人のように、国家的な「恨み」の感情を韓流俳優や焼肉屋の店主のような個人に向ける偏狭な自称
愛国者は、両手を広げて「わかり合おう」といっている人間までを十把一絡げに「敵」とみなす。そして
結果的に、両手を広げてわかり合おうとしていた人までもが、我々の「敵」に変わってしまうのである。

*グロービスのやっている事業は素晴らしいと思っているんだけど、堀義人という人物の言動は残念だな。

*堀義人さんのRTが流れてきたけど、 100回輪廻しても彼とは意見が合致することないだろーなー。
原発問題と韓国の問題、一緒にするなー。

*うーむ、やはり堀義人氏の愛国は『愛国してる自分を愛する』という自己愛に思えてしょうがない。
(それはそれで構わないが) 昨年以降の一連の出来事でそれ(彼の矛盾)が明るみになったのは
良かった。僕は過剰な脱原発論者でもないし、竹島問題等でも憤りを感じているが、彼は信用できない。

113 :名無しさん@あたっかー:2012/08/19(日) 10:30:34.82 .net

(株)グロービスは2012年7月、経団連に入会しました。

http://www.keidanren.or.jp/newface.html

114 :名無しさん@あたっかー:2012/08/19(日) 11:03:39.86 .net

?@hirokijima0318
グロービス堀さん、ブロックされました。なか本当にすごいなぁ。


?@hirokijima0318
堀さん、韓国料理を食べないし大韓航空も乗らないなら、アジアNo.1を目指すというグロービスの目標は撤回し上海と
シンガポールの現地法人は閉めてください

?@hirokijima0318
韓国料理は食べないし大韓航空も乗らないけど、グロービスの韓国人MBAは受け入れるし、韓国企業への投資もそのまま
にするし、韓国企業がグロービスに人材育成コンサルティング依頼をしたら受けるということですか? 単純な質問です。


115 :名無しさん@あたっかー:2012/08/19(日) 11:05:03.20 .net
@daiichiabe
堀さんは私をブロックしたようですね。心の広い方て…。孫社長に絡んだのもパフォーマンスだったのでしょう。
彼の手法ですね。私の見解に反論があるなら受けて立つのですが…。残念ですね。匿名で堀さんを罵倒した訳では
ないのに…

?@daiichiabe
http://blog.globis.co.jp/hori/2012/08/post-aaf3.html 堀さんのブログ。 何も言わないと認めたことになる??
そうかなあ?相手にしないのが一番だと思います。堀さんは、国内の左右の過激派に批判されたら、真っ向から反論
する勇気はあるのだろうか・・・。反論する意味があるのだろうが。ないと思うが・・・。

?@daiichiabe
一部の活動家への抗議として、韓国ドラマ、韓国料料理を拒絶?韓国の俳優に問題?焼肉屋さんのご主人に何か非が?
親の仕事への偏見で、その子供を苛めるような…。見識ある方の発言とは思えません…。何らかの目的でのパフォーマ
ンスですね…。

116 :名無しさん@あたっかー:2012/08/19(日) 19:11:23.85 .net
★堀義人さんが賛美する韓国の原発★


韓国原発、また運転停止 南東部、制御棒関連で故障
2012.8.19 18:25
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120819/kor12081918260004-n1.htm

 韓国南東部の慶尚北道慶州にある新月城原発1号機が19日午前、制御棒関連の機器の故障で運転を停止した。原発を運営する韓国水力原子力(韓水原)が明らかにした。

 1号機は韓国で23基目の原発として7月末に商業運転を開始したばかり。試運転中にも3度にわたり機器トラブルなどで自動停止しており、周辺住民の間で安全性への不安が高まりそうだ。

 韓水原は「原発の安全性に影響はなく、放射性物質漏れもない」としている。聯合ニュースによると、韓水原関係者は「原発の機器は適応期間が必要で新しいほど故障が起きやすく、1〜2年で安定する」と説明した。

 韓国では連日の猛暑で電力需要が増加し、今月6日には供給余力が逼迫して政府がメディアを通じ節電を呼び掛けた。(共同)

117 :名無しさん@あたっかー:2012/08/20(月) 00:18:24.68 .net
堀叩きもここまでいくと度が過ぎてる。
グロービスでもこのスレ話題になってルントチャイ真っ赤?

118 :名無しさん@あたっかー:2012/08/20(月) 00:32:50.90 .net
>>111
金融オプションじゃなくてリアルオプションだろ?
延期オプションの価値求めたり、シナリオ分析してプロジェクトの価値を明確に数値化して単純なNPVでの投資判断と比較する位はやるんじゃないのか?


119 :名無しさん@あたっかー:2012/08/20(月) 00:50:41.88 .net
堀義人 ?@YoshitoHori 1時間
多くの友人に褒められたのが、僕のツイッター・FBでの竹島問題に対するコメントだ。
「勇気のある発言に感謝」、「誰もが声を上げないときに、発言して偉い」等のありが
たい言葉を頂いた。僕は決めたのだ。ボコボコにされても構わない、日本を良くする為
に信念を持って声を上げ、体を張る、と。

堀義人 ?@YoshitoHori 1時間
続)僕は、何よりも許せないのが、日本を弱体化させたい勢力が、脱原発を掲げ、多く
の日本人を巻き込み、日本からクリーンで安価なエネルギーを奪おうとしている事実だ。
今脱原発すると、電力料金が上がり、経済が低迷し、雇用が喪失する。日本を弱めるに
は、最も効果的な方法だ。僕はそれが許せない。

120 :名無しさん@あたっかー:2012/08/20(月) 09:10:11.33 .net

創造と変革へのバックラッシュは当然に起きる。話題にもならない。

121 :名無しさん@あたっかー:2012/08/20(月) 09:45:21.23 .net

本日、日経11面。

グロービス経営大学院学長堀義人氏―国内最大級のビジネススクール(起業の軌跡)
2012/08/20 日経朝刊

・・・後発でも大手ビジネススクールに育ったのは徹底した顧客本位の戦略にある。
授業内容に不満があれば授業料は全額返還する。「社会が求めているのは実践的な
学びの場」という思いから、講師は全員が戦略コンサルティング会社や投資銀行な
どの実務経験者だ。
 授業料は2年間で約280万円。平日の夜や土日がつぶれるが、20代後半から
30代前半の会社員を中心に年400人が入学し、在校生は1000人、卒業生は
累計500人を超える。

・・・・「創立40年の2032年までにアジアでナンバーワンのビジネススクール
になる」という次の目標に向け、堀は走り続ける。


PS.孫との討論以来、業績絶好調。

122 :名無しさん@あたっかー:2012/08/20(月) 19:46:37.69 .net
堀さんを見てて思うのは信念の大切さだな。
信念の強さと幸せは比例すると思うな。
堀さんの場合は勘違いが多いけどwww
正しい信念を持って批判にも負けずに成功できる人は幸せだろ。

123 :名無しさん@あたっかー:2012/08/20(月) 21:12:40.37 .net
年取ればとるほど厨二病が増す典型かと

124 :名無しさん@あたっかー:2012/08/21(火) 12:28:30.74 .net
堀義人風ニセツイート

本日、夕食の間に友人と子供達とで、
中国人団体の尖閣諸島不法上陸問題に関し、
僕らが、「一日本人の立場で何をできるか」を議論した。

中国共産党が謝罪するまでは、
漢字をつかわない
が、ていあんされた。



125 :名無しさん@あたっかー:2012/08/21(火) 12:33:23.53 .net
仏教も中国、朝鮮半島経由でやってきたので、
お寺には行かないことにしたw

ところで、不法入国どころか日本国内の住宅地間際に軍事基地つくって、
うまく飛ぶのかどうかわからん新作ヘリコプターの低空飛行実験するっていう
某国はどうなのよ?

126 :名無しさん@あたっかー:2012/08/21(火) 15:58:46.13 .net

堀義人 @YoshitoHori 8月21日

ちなみに僕は思想的には、右でも左でも無く、ど真ん中だと思っています。
「愛国心」という言葉もあまり好きでないです。だが、リーダーは、自らが
所属するコミュニティーに対する責務があると思っています。その意味では、
日本を思い行動します。当然、日本とともに、アジア、地球の為にも行動します。

127 :名無しさん@あたっかー:2012/08/21(火) 16:27:50.59 .net
堀が日本のリーダーってwwwwwww

128 :名無しさん@あたっかー:2012/08/21(火) 23:52:06.74 .net
>>126
>日本を思い行動します。当然、日本とともに、アジア、地球の為にも行動します。

クスクス。クスクス。

129 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 00:57:30.27 .net
本日、夕食の間に友人と子供達とで、
北朝鮮のミサイル発射に関し、
僕らが、「一日本人の立場で何をできるか」を議論した。

金 正恩が謝罪するまでは、
パチンコをやらない。キムチを食べない。
が、ていあんされた。

130 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 08:17:04.98 .net
>>126
>日本を思い行動します。当然、日本とともに、アジア、地球の為にも行動します。

これ、Twitterブロックした@hirokijima0318(>114 リクルート出身の経営コンサル)の
批判への返信でしょ。

翻訳すると、「僕は、今まで通りカネ儲けのためなら、どんな場所でも、どんな相手とでも、
どんなことでもやりますよ」 っていう意味。

で、堀義人の周囲の人間つったら、見事にクズ揃い。自称は、議員とか実業家とかになっ
てるが全員、亡国の徒。堀の朋友、折口雅博なんかがその典型。



131 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 10:33:24.31 .net

>僕は、何よりも許せないのが、日本を弱体化させたい勢力が、脱原発を掲げ、多く
>の日本人を巻き込み、日本からクリーンで安価なエネルギーを奪おうとしている事実だ。

責任の所在も原因の追及も再発防止策もないまま再稼働する。
日本は、地殻が活動期に来てるから、これだと再度事故が起きるってことだろ。
堀君、そのときどうするの?
また、↓みたいなこと書くのか?

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
福島原発3号機の爆発は、原子炉格納容器に異常が無いようだ。東海
村生まれで、親父が原研、動燃に勤務していたので、日本の原子力の技
術に、絶大な信頼を置いている。親父曰く、「格納容器は、頑丈にでき
ている。飛行機が突っ込んでも大丈夫にできている。これが壊れない限
りは、大事に至らない」。14 Mar via web
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


132 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 10:42:52.22 .net
知能障害の堀義人&グロービスへ

一部の原発でも再稼働したいというのなら最低でもこれくらいの論陣は張れ。
お前らは幼稚園児以下だ。

TeamH2O発表「福島第一原子力発電所事故から何を学ぶか」最終報告 2011.12.27
http://pr.bbt757.com/pdf/conclusion_111227.pdf

133 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 12:38:54.38 .net
本日、夕食の間に友人と子供達とで、
メドベージェフの国後島上陸に関し、
僕らが、「一日本人の立場で何をできるか」を議論した。

ロシア政府が公式に謝罪しない限りは
…さて、どうすればいいんだろう?
みなさんの御意見募集中ですw

134 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 12:39:54.71 .net

グロービス風ニセ告知

★特報★ トコトン議論 第3弾 領土と外交を考える(仮題)

原発、TPPに続く今回は、領土および外交に関わる問題をトコトン議論する。
韓国、中国から論客・学者・有識者を招聘。
日本よりは、堀義人学長、有力国会議員、某キャスターで調整中。
各国、外務官僚もオブザーバーとして参加予定。
まさにアジアナンバー1のグロービスだから実施可能なトコトン議論。
9月初旬開催予定。実施要領決定次第、聴講者を募集。
21世紀の世界をリードする東アジアの創造と変革の志士達。
グロービスに集え。未来を拓こう。

135 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 13:03:18.38 .net
池田信夫さんも村尾佳子さんも注目してるよ!

136 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 15:02:39.13 .net

堀義人 @YoshitoHori 2時間
早く原発の全面的再稼働を!毎年3兆円の国富が海外に流出し、
電力会社の赤字が膨張している。東電管内以外でも、電力料金
の二ケタ台の上昇が間近だ。"@nikkeionline 貿易収支2カ月
ぶり赤字 5174億円、LNG輸入増 http://s.nikkei.com/PDLedq


”全面的再稼働”って、正にキチガイ!!!!
「思考停止オヤジ」がクダを巻く「無責任な楽観論」。

あれだけの事故を起こしておきながら、何の責任も何の本質的な対策もとらない
現状を是認。原発を全翼賛する堀義人。

カネで換算できるトラブルは、まだまだ安い。再事故くったら日本は終わりだ。
堀義人こそ亡国の売国奴。

137 :名無しさん@あたっかー:2012/08/22(水) 19:13:41.23 .net
ここ見てたらグロービズに行きたくなってきたよwww
どうやったら行けるの?
早稲田商だが可能かね?

138 :名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 00:50:33.17 .net
▼池田と堀は名コンビだが・・・▼

堀義人 ?@YoshitoHori
「原発推進者を殺す」と明言していた官邸デモの主宰者は、
「イタリア・日本をストリップをしながら放浪」されてた
方ですね。http://www.misaoredwolf.com/j_profile.html
@ikedanob 「市民代表」を自称するMisao Redwolf
顔つきと入れ墨はどう見ても「その筋」の姐御だね。

▲少しは調べて書いた方がいいよ。アレされると確実に負ける▲

139 :名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 02:02:40.66 .net
>>137

★東京都新宿区西早稲田1丁目6?1から
  
 ▼早稲田駅(東京メトロ)(東京) まで歩く約 7 分 (600 m)

 ▼早稲田駅(東京メトロ)(東京)東西線 160円
 (4 分、 2 駅)
 ▼飯田橋駅(東京) (3 番線) 有楽町線
 (4 分、 2 駅)
 ▼麹町駅(東京)

★東京都千代田区二番町5?1 まで歩く
 約 1 分 (62 m)

 所要時間: 約 22 分 合計費用: 160円

140 :名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 06:34:48.75 .net
>>138
これに絡んでいる自称35歳法律家志望が痛すぎる。

「憲法の理念」って個人の主張に対して使う言葉じゃないのは
法律をちょっと勉強した人間なら誰でも分かるのに、
それすら分かってない。
多分、「17条の憲法が日本最古の憲法だ」ぐらいに思ってる。

過去のツイートみたら35歳無職だけの嫁が欲しいとか
必ず法律家になるとか、痛い。痛々しい。15歳が言う言葉だろ。
30過ぎたら少しは自分の身の程を知れよ。

有名人に絡むことで自分が偉くなったように錯覚できるんだろうな。


141 :名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 07:07:09.89 .net
「職業に貴賤なし」というけれど、無職はそれ以前だろ。
憲法にも「勤労の義務」があるぞw


142 :名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 07:23:46.47 .net
>140

>有名人に絡むことで自分が偉くなったように錯覚できるんだろうな。

堀君じゃん。彼は50過ぎてるけど。

143 :名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 11:09:43.52 .net

↓有名人絡みTweet来たっっっっっ!
(@daijapan=為末大)

堀義人 ?@YoshitoHori 8月23日
理想と現実を二元的にに捉えないで、双方持ち得るものと認識すると解が見えてくると思います。
つまり、理想論を追い掛ける現実論者が、理想を現実化する人が、存在し得ると言うことです。
“@daijapan: 理想主義は現実論者にとっては幼稚に見えて、現実論は理想主義者にとって夢が無く見える

こういう言葉アソビで感心してもらえるのは、「教室」の中だけってことに「先生」って気づかないんだよねー。

144 :名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 15:54:55.01 .net
本日、夕食の間に友人と子供達とで、
コンプガチャのカード合わせに関し、
僕らが、「一ゲーマーの立場で何をできるか」を議論した。

MobageとGREEが景品表示法に抵触しないか法的に謝罪しない限りは
ゲームをしない、出資したベンチャーキャピタルをうったえる、
などがていあんされた。

145 :名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 23:53:44.11 .net

★堀義人氏、為替協定廃止とドラマ地上波放送禁止を対抗策として提示★

堀義人?@YoshitoHori 8月23日
続)日本は、単独提訴し外交を強化しながらも、韓国への対抗策を
粛々と進めるべきでしょう。候補は、為替協定の破棄と、相互
主義に則る韓国ドラマの地上波での放映禁止か(当然韓国が
日本ドラマを地上波で許可すればそれがベストでしょうが、
期待薄でしょう)。

堀義人?@YoshitoHori 8月23日
韓国の愚行のお陰で、竹島提訴への国際世論の支持を得るの
に有利に進められそうです。この問題が世界で大きく取り上
げられるほど、日本に有利に働きます。韓国の失策・非礼は、
日本の外交にとって絶好の機会を生んでいますよね。
”@itsunori510 やはり韓国は親書を郵送。バカにされてます

146 :名無しさん@あたっかー:2012/08/24(金) 00:38:42.28 .net

☆さきほど、もひとつ追加。

堀義人?@YoshitoHori
続)忘れてはいけない重要な対抗措置があった。竹島問題に
関する河野談話の見直しを検討すると韓国に通知することだ。
「従軍慰安婦」問題がそもそも存在しないならば、李大統領
の今回の強硬な態度の根拠を失うことになる。日本にとって
は、今までの韓国に対する過度な譲歩を改める良い機会にな
ろう。

147 :名無しさん@あたっかー:2012/08/24(金) 06:47:34.66 .net
>>146
>竹島問題に関する河野談話の見直しを検討すると韓国に通知することだ。

堀にしてはいいこというなw

でもお前が背伸びしていうことではないし、
このツイート自体、おそらく誰かの入れ知恵だと思うが。

148 :名無しさん@あたっかー:2012/08/24(金) 17:39:42.79 .net
政治家と御用学者の尻馬に乗って勇ましいこと言ってるだけでは、
「よき民間人」として海外から受け入れられないのでは??

この騒動で原発擁護の言説が変な勢いをつけないといいんだが…
イコール核兵器開発ゴーゴーにつながるからな。日本も韓国も。

149 :名無しさん@あたっかー:2012/08/24(金) 18:48:05.49 .net
>>148
韓国はともかく日本が核武装することになんの問題があるんだ?

150 :名無しさん@あたっかー:2012/08/24(金) 21:37:43.33 .net
ここいらで名古屋の河村市長の爆弾発言が欲しいね。
「南京大虐殺は無かった」に続く第二弾「従軍慰安婦は韓国側からの申し入れだった」って位の支離滅裂発言で掻き回してくれ。


151 :名無しさん@あたっかー:2012/08/24(金) 22:39:48.40 .net

>149
日本のリーダー・堀義人に核の使用を決断させるのか?

152 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 07:01:31.93 .net
>>151
堀の頭の中が既に臨界が止まらないんだよ

153 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 08:18:37.99 .net

いまだに原子力安全神話を信奉する堀義人君とその取り巻きたち。。。

154 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 12:45:18.26 .net
> 149
広島、長崎を見ても当たり前にわかるように、
核兵器が「わるいやつら」だけ選別してやっつけてくれるわけもなく、
被害にあい犠牲になるのは大多数が庶民(在日外国人も含む)だと思うと、
国がどこであろうと開発を容認はできない。

原子力発電の非合理性がここまであきらかになっているのに、
まだ固執している人たちがいるのは、おそらく核開発が念頭にあるのだろう。
(日本も韓国も同様だろう。北朝鮮の核開発を非難するのはたぶんパフォーマンス。)

堀くんはこうした視点を(故意に)ごまかして発言しているように感じる。
ロケットの視察なんかに嬉々として行ってるしね。

155 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 12:53:37.50 .net
>>154
原発と原爆を同一視してるんだ。

核兵器を持った国同士は戦争してないし、これからもしないよ。
核兵器を持ってない国に代理戦争をさせることはあってもね。

中国なんて東トルキスタンあたりで酷い核実験を繰り返して、
福島の比較にならない実「放射線被害」が出ているよ。
こういう国に武力で劣るということは極めて危険だよ。


156 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 12:58:39.89 .net
加害者になって優越感に浸りたいなら堀くんについていったら?

157 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 13:00:37.10 .net
たった今は優越でも、いずれ報復が始まって泥沼にはまるぞ。
たった今のことだけ考えてりゃいいんだろうけどね。堀くんなんかも。

158 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 16:53:37.51 .net
>>155
>>中国なんて東トルキスタンあたりで酷い核実験を繰り返して、
>>福島の比較にならない実「放射線被害」が出ているよ。

そういうことを自慢げに語って、被害者感情に想像が及ばないような人が
対外関係の悪化を煽って、むしろ喜んでるよな。

159 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 17:15:16.06 .net
>>154
訂正 庶民(在日外国人も含む)⇒ 庶民(在留外国人も含む)

160 :名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 17:46:47.20 .net
>>158
何が言いたいのかさっぱりわからない。


161 :名無しさん@あたっかー:2012/08/27(月) 12:44:04.83 .net
>>158 >>160
>>中国なんて東トルキスタンあたりで酷い核実験を繰り返して、
>>福島の比較にならない実「放射線被害」が出ているよ。
>>こういう国に武力で劣るということは極めて危険だよ。

その中国の核実験下で被害に苦しむ人が、
一見平和な状態の中にいることを想像してほしい。
日本にも同様な人びとが広島、長崎、そして福島にすでにあり、
今後おそらく増えるのだろう。

そして、対外恐怖・蔑視を煽る人たちと、放射線被害に目をつむる
または過小評価したがる人たちが、ほぼ重なっているのも事実である。

そして、軍事力で勝る国は常に勝ち続けられるのか?
例を挙げるなら、アフガニスタンやイラクで(堀くんの大好きな)
アメリカは勝ったのだろうか?
今も憎悪を撒き散らしているばかりではないだろうか。
それを受け継ぐ次世代がこのまま黙っているだろうか?

グロービス堀くんのスレッドの主旨からずれたことをお詫びします…

162 :名無しさん@あたっかー:2012/08/27(月) 21:14:20.95 .net
GEの原発設計者が「欠陥だった」ってゲロってるのに、何で安全だって平気で言えるの??


163 :名無しさん@あたっかー:2012/08/27(月) 22:14:33.21 .net
>>162
>GEの原発設計者が「欠陥だった」ってゲロってるのに、何で安全だって平気で言えるの??

とうちゃんが言ってたから。


で、本当に安全なら、家族で移り住めばいいのだが、自称リーダーがそれをやらないのは危険を知っているから。
希望を抱いて酒を飲みに行くところなんですよ。

164 :名無しさん@あたっかー:2012/08/28(火) 12:33:57.78 .net
日本には堀くんの嫌いな某国と違って“言論の自由”があるんだから、
facebookで正面切って言ってやればいいんだよ。みんな実名晒してw

165 :名無しさん@あたっかー:2012/08/28(火) 15:36:35.68 .net
>164
毎度のことだが、まず、お前が実名晒せ。

166 :164:2012/08/28(火) 20:13:53.93 .net
青木一郎です。

167 :名無しさん@あたっかー:2012/08/28(火) 22:20:13.75 .net
堀は反論されるとブロック
そうしておいて「反論がなかったから自分の勝ち」とか言うぞきっと

168 :名無しさん@あたっかー:2012/09/01(土) 08:16:42.01 .net
本日、夕食の間に友人と子供達とで、
政治家の選挙応援に関し、
僕らが、「一投票者の立場で何をできるか」を議論した。

堀義人が選挙期間中ソフトドリンクを政治家に差し入れたことを謝罪しない限り
公職選挙法第139条(飲食物の提供の禁止)に抵触していることを本人に教え続ける
などがていあんされた。

169 :名無しさん@あたっかー:2012/09/01(土) 11:08:38.54 .net
>>168 笑うなよw

本日、夕食の間に友人と子供達とで、
YEOでいっしょにやってきた友人に関し、
僕らが、「一ブロガーの立場で何をできるか」を議論した。

折口雅博が子会社コムスンを利用し介護報酬を不正請求する限り
起業家の風景から彼の名前を削除する
などがていあんされた。

170 :名無しさん@あたっかー:2012/09/01(土) 13:59:39.53 .net

堀義人君。「ストリッパー」に異常反応する。


■堀義人 ?@YoshitoHori 8月23日

「原発推進者を殺す」と明言していた官邸デモの主宰者は、「イタリア・日本をストリップをしながら放浪」されてた方ですね。
http://www.misaoredwolf.com/j_profile.html
@ikedanob 「市民代表」を自称するMisao Redwolf 顔つきと入れ墨はどう見ても「その筋」の姐御だね。

堀義人 ?@YoshitoHori 8月31日
もちろん合法です。デモでストリップすると違法になりますけどね。ま、誰もしないでしょうけど。
“@Bambina_Go_Go: ストリッパーがデモをしてはいけないという法律はありませんがww


■バンビ ?@Bambina_Go_Go 8月31日

@YoshitoHori: もちろん合法です。デモでストリップすると違法になりますけどね。ま、誰もしないでしょうけど。
"デモでなくても公共の場では違法ですよね?誰もしないでしょうけどと仰いますがその様に簡単に想定できることを以て、元ストリッパーのデモ参加を否定できましょうか?

@ryoumax: 殺すといったのが誰だか分かってるの?"これは失礼しました。ご本人に確認しましたらそのようなコトは一言も言ってないと。それはどちらからの情報で?


171 :名無しさん@あたっかー:2012/09/02(日) 10:07:44.43 .net
堀義人 ?@YoshitoHori 2012/9/2
僕は、思いっきり原発に関し発言してきましたが、敵を創るよりも多くの賛同者を得てきました。
経営者は「不買運動」を恐れますが、幸いグロービスは、以前より業績を伸ばしています。「正
しいこと」を言うと、報われつ思う。
”@ikedanob 普通のことを普通に発言できる人がそれだけ少ない。

堀義人 ?@YoshitoHori
続)「トコトン議論」の前に、社員、教授、学生を集めて、「なぜやるのか」の議論をして、理解
頂き臨んだ。実家に反対派が押し寄せ、警察を呼んだこともあった。嫌がらせの電話や誹謗中傷も
増えた。社員にも嫌な思いをさせた。でも、嫌がらせに屈して黙ったら、相手を利するとのみ、と
言い続けた。

堀義人 ?@YoshitoHori
続)その信念に従い、自らが正しいと思う事を、言い続けてきた。お陰さまで、以前にも増して
賛同者は増えた。反対しているのは、マスコミに流されてしまう知的水準が低い人か、それを利用
して知名度を上げ、再生エネで儲け、視聴率を稼げれると思い、選挙に受かると思っている人だけ
の気がする。

172 :名無しさん@あたっかー:2012/09/02(日) 12:03:29.95 .net
>反対しているのは、マスコミに流されてしまう知的水準が低い人か、それを利用
>して知名度を上げ、再生エネで儲け、視聴率を稼げれると思い、選挙に受かると思っている人だけ
>の気がする。

どっかの学長のような希ガス

173 :名無しさん@あたっかー:2012/09/02(日) 15:18:51.80 .net
※うわっ、懐かしい。トコトン議論か・・・※

いよいよ平成の巌流島の決闘とも言える、孫さんとの討論が近づ
いてきた(HBS卒業の僕にはOK牧場の決闘のほうがピンとくるが)。
敵は言わずと知れたネット界の巨人、相手とって不足無しだ。
孫さんはYahoo!や携帯を武器に既に勝利の布陣を敷いているだ
ろう。おまけにUstreamでも流れる。ネット世界は僕には完全
アウェイだ。
僕はこの明らかに不利な状況でも正々堂々と戦う覚悟だ。何故
なら僕はKIBOWのリーダーとして、皆の熱い想いを背負っている
からだ。
孫さんのように後先考えずに大金を使い、民意に迎合し根拠無く
脱原発から自然エネルギー推進パフォーマンス、そしてその後の
利権を狙う政商化した過去の起業家と、熱い仲間に支えられて震
災地訪問してきた僕のどちらが勝つか?審判が下される刻は近い。


@YoshitoHori//Seven of nine fit it.※自己愛性人格障害判定※
★自分は重要な人間だという誇大な感覚を持っている。
★限りない成功や権力などの空想に浸っている。
☆自分が「特別」であり独特であり特別な人達にしか理解されないか、
特別な人達と関係があるべきと信じている。
★過剰な賞賛を求める。
☆特権意識を持っている。自分は特別な計らいを受けたり周囲が自分の
期待に従うのが当然と思っている。
★自分自身の目的を達成するため他人を不当に利用する。
★他人への共感が欠けている。
★嫉妬深い。また他人が自分に嫉妬していると思い込む。
★横柄で傲慢な振る舞いをしたり気取った尊大な態度を取ったりする



174 :名無しさん@あたっかー:2012/09/04(火) 12:39:40.56 .net
>>171
> 幸いグロービスは、以前より業績を伸ばしています。

あえて強弁するほどヤバいのでは??


175 :名無しさん@あたっかー:2012/09/04(火) 19:47:55.77 .net
線香花火って、燃え尽きる前にどうなんだっけ?

176 :名無しさん@あたっかー:2012/09/05(水) 10:18:03.33 .net
>>171
あの程度の稚拙な議論はホーリの受け売りが原因かとおもったら
社員、教授、学生を集めて、「なぜやるのか」の議論をした
グロービス総動員の結果。

すごすぎる。

しかも今になってもこの話題の上に被害妄想まで。

やばすぎる。

177 :名無しさん@あたっかー:2012/09/05(水) 13:59:25.00 .net
>>176
>あの程度の稚拙な議論はホーリの受け売りが原因かとおもったら
>社員、教授、学生を集めて、「なぜやるのか」の議論をした
>グロービス総動員の結果。

あなたのツッコミ的確&鋭すぎwww


178 :名無しさん@あたっかー:2012/09/05(水) 14:24:56.70 .net
ネットで政商呼ばわりした相手から
ニコニコしたまま「撤回してちょ」と言われて
客の前で頭を下げて撤回せざるを得ないなんて
完敗以外の何物でもない。
俺に言わせば話の中身以前の問題。論外。

179 :名無しさん@あたっかー:2012/09/06(木) 12:19:59.69 .net


社会人向け大学院教育って、いま市場が膨らんでいる。
BBTあたりも、何も経営努力してないのに学生増で収益絶好調。

グロビの場合、教室を拡大しているので、伸び代を作りやすい。
いまどき不動産賃貸なんか安いもんだし、授業料は前払いさせるし。


絶賛! 駅前留学ノバ現象中。



180 :名無しさん@あたっかー:2012/09/06(木) 20:55:22.93 .net
>社会人向け大学院教育って、いま市場が膨らんでいる。
>BBTあたりも、何も経営努力してないのに学生増で収益絶好調。


これって、とにかく誰でも入学させる。ってのが収益のキモ。
グロビって、学歴&知能より「志」が大事。って明記してるだろ。
志=カネだから。

「グロービスのアドミッション・ポリシーの大きな特徴はウィル(志)を重視するということです」


181 :名無しさん@あたっかー:2012/09/07(金) 04:15:38.39 .net
>絶賛! 駅前留学ノバ現象中。

のばに失礼だろ。あびばだろ。

182 :名無しさん@あたっかー:2012/09/07(金) 08:05:03.78 .net

3年前、NOVAが倒産しましたが、あの時は、よく今まで倒産せずにやってこられたものだ
と思ったものです。実は、NOVAが倒産することは、その10年前の1997年頃にはわか
っていました。そのころから、よくNOVAの社員が会社を辞めて、ソフィア外語学院の採用
試験を受けに来ていましたが、会社を辞めた理由というのが、「NOVAはもうすぐ潰れます」
というものでした。「お茶の間留学」が大失敗で大赤字だったのだそうです。

そもそも、NOVAの場合、授業内容がひどいです。英語を習いに行ったら、フランス人が教え
ていたということまであったと聞いています。教授法に関しても、テーブルを囲んで、外人と
おしゃべりをするというのは、明らかに効果が低い教え方です。ほとんど教授法以前と言えます。
外人と英語で話をしてみたいという人の自己満足にしかならないというのが、現実的な見方だと
思います。

NOVAの場合、効果がほとんどない上に、失敗した事業を継続したので、倒産するのは当然の
成り行きでした。また、入学手続きをするまで帰さないという監禁商法までやっていたという話
もあります。英会話スクールの業界では、NOVAは悪徳商法をやっている英会話スクールの一
つと見なされていたのですが、世間の人は、それを全く知らなかった様です。

常識として知っておいた方がよいのは、悪徳商法をやっている英会話スクールというのは、大手
英会話スクールや準大手の英会話スクールの中にしかありません。英会話スクールが悪徳商法を
やるには、ある程度以上の経営規模というのが必要だからです。人をだますには、まず見かけを
よくする必要があり、見かけをよくするには、規模が必要です。きれいな教室で、立派に見える
教材を用意しないといけません。また、だますためのノウハウを蓄積する必要があります。普通
の英語の先生が教室を始めた場合、こういうことは全く不可能ですから、悪徳商法になりようが
ありません。

http://sophiamt.blog116.fc2.com/blog-entry-108.html

183 :名無しさん@あたっかー:2012/09/07(金) 12:55:26.99 .net
>>146
ネトウヨか在特会の言い草と思えば、違和感ないよな〜

184 :名無しさん@あたっかー:2012/09/08(土) 10:37:06.67 .net

少し似てる。つーか、かなり似てるつーか。クリソツなところもあるね。

185 :名無しさん@あたっかー:2012/09/08(土) 13:51:01.30 .net
グロービスを大学院として認可した文科省の罪は大きい。
大学院として色々な問題があり、是正勧告が出されているが、猶予期間内に取り繕って凌いでる。
だから文科省認可の経営大学院(専門職)が授与する学位の英文名を勝手にMBAと名乗らせない為にも海外の認証が重要。
国内の正当な大学が運営してる経営大学院がこぞって海外の認証を取って「我が校は国際的に認められたMBAです」って言い出したらグロービスはアウトだ。
誰も無認定大学院でインチキMBAを取ろうとは思わない。
グロービスには決定的な問題があって海外の認証は取れないので、他の大学院が認証取るだけで良いんです。
ガンバって下さい。

186 :名無しさん@あたっかー:2012/09/08(土) 13:57:15.70 .net
>>185
あなたの書き込みのおかげで、なんだか胸のつかえが降りたよ。
グロービスって単にエセだってことだな。

187 :名無しさん@あたっかー:2012/09/08(土) 14:04:01.16 .net
ネトウヨって呼称、なんとかならないかな。
真面目に右翼やってる人に迷惑だろ。
天皇の元に万民が平等であって、言語でも肌の色でも宗教でも、
どんな出自でも差別しないのが本来の日本型「右翼」だろ。

堀くんの場合、さしづめネットのチンピラ「ネトチン」なんていかがですか?
チンチンもなんだかずっとネトネトしてそうでいい感じw

ああ2ちゃんて好き放題書けるわぁw

188 :名無しさん@あたっかー:2012/09/08(土) 15:35:29.00 .net
海外認証なんて必要ない。
もっというとMBAなんてなくってもビジネスの力がつけばいい。
認証もってる名古屋の学校の卒業生が海外認証のMBAっていきがってたが、
これがまったく仕事では使えない奴で。
所詮、MBAというだけでは評価されない。

189 :名無しさん@あたっかー:2012/09/08(土) 20:13:31.02 .net

グロビ受講歴・在籍歴のある奴で、仕事イケル奴なんか見たことねーぞ。
だいたいグロビを選んだ時点でビジネスセンスゼロの証明だろ。


190 :名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 01:02:48.43 .net
スキルだけで生きて行くってのも疑問だな。
例えば、英語で会話できるからTOEIC500点でも良いって言ってるようなもの。
通じてるか否かの議論だとそれでも良いのかもしれないが、相手にもストレスを与えず、正しい英語でコミュニケーション出来る能力が重要だったらTOEIC850点以上ダヨ。
スキルを裏付けるクオリフィケーションは否定出来ない。

191 :名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 04:59:15.96 .net
「スキル」を日本語でお願い致します。

192 :名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 06:42:57.30 .net
「ソフトドリンク」を日本語でお願い致します。



※選挙期間中、堀学長が公職選挙法を無視して政治家に渡したらしいもの

193 :名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 11:45:09.75 .net

壊れ続ける堀義人・・。何を言おうと勝手だが、まず学長辞めてからにしろ。

堀義人?@YoshitoHori 2012年9月9日
「幸福の科学」の雑誌インタビューを受けた際に、僕は「日本の希望ある未来
に向けて原発の必要性を訴える為ならば、いかなる組織とも手を組む」と言っ
た。発言力が無いと、「犬の遠吠え」で無力感を味わうだけだ。その後経団連
に入会し、国家基本問題研究所(理事長櫻井よしこ氏)の理事も引き受けた。

194 :193:2012/09/09(日) 12:05:09.10 .net
193な者だが、>>171 を見落としてた。
今回のも、グロービス全体の総意なんだな。
これから、グロービス=幸福の科学=櫻井よしこ。で考えることにするわ。

>「トコトン議論」の前に、社員、教授、学生を集めて、「なぜやるのか」の議論をして、理解
>頂き臨んだ。実家に反対派が押し寄せ、警察を呼んだこともあった。嫌がらせの電話や誹謗中傷も
>増えた。社員にも嫌な思いをさせた。でも、嫌がらせに屈して黙ったら、相手を利するとのみ、と
>言い続けた。


195 :名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 19:13:21.55 .net
「幸福の科学」インタビューの堀義人 対 「原子力改革監視委員会」の大前研一。


東電が原子力改革組織、国内外の識者で監視。(9/9日経1面・大見出し)
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD0802Q_Y2A900C1MM8000/

 東京電力は原子力部門を社外の専門家主導で改革する。デール・クライン米原子力規制委員会(NRC)元委員長
ら外部専門家中心の新組織が、安全最優先の事業運営を監督する体制に移行する。閉鎖的とされた同部門の運営に社
外の有識者が関わることで透明性を高める。東電が目指す原発再稼働までの道筋は不透明で、新組織を有効に機能さ
せることが不可欠となる。

 改革を主導・監督する「原子力改革監視委員会」と、実動部隊の「原子力改革特別タスクフォース」を設ける。す
でに取締役会で決議しており、近く発足させる。大手電力の原子力部門は閉鎖的で安全対策の改革が遅れているとの
指摘がある。東電の取り組みがモデルとなり、他電力にも同様の取り組みを求める声が高まる可能性がある。

 監視委はNRCの委員長(2006〜09年)を務めたクライン氏ら5人で構成する。日立製作所の原子力技術者
出身で経営コンサルタントの大前研一氏、名古屋高検の元検事長で国会の事故調査委員会委員を務めた桜井正史氏や
下河辺和彦東電会長も入る。欧州の原子力専門家もメンバーとする方向で調整中。

>発言力が無いと、「犬の遠吠え」で無力感を味わうだけだ。
>発言力が無いと、「犬の遠吠え」で無力感を味わうだけだ。
>発言力が無いと、「犬の遠吠え」で無力感を味わうだけだ。

なるほどぉ。さすが学長さん。無能揃いのグロビ学生と同じ感覚をもっていらっしゃる。

196 :名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 19:22:51.95 .net
NRCの原発稼働シナリオは比較的マトモな方。
大前もクラインも結局はお飾りにされる可能性も高いけどな。

> NRCは同時テロ後、原発が全電源を失うなど最悪の事態になっても冷却機能を維持
>できるような安全対策の導入を働き掛けた。クライン氏は電力会社に安全対策を定着さ
>せるうえで主導的な役割を果たした。同氏らを委員に起用することで内外の最新の安全
>対策や考え方を取り入れる。
> 例えば複数の原発が同時に被災したり、広域災害で孤立した原発でトラブルが発生し
>たりした場合、どのような備えが必要かなどを検証する。
中略
>東電社内には、外部の専門家の介入に違和感を覚えるとの声は残る。新組織が「お飾り」
>とならずに、実効性のある改革につなげられるかが焦点になる。



197 :名無しさん@あたっかー:2012/09/10(月) 12:58:42.78 .net

グロービス経営大学院 【福岡校】開校のご案内
2013年4月期単科生の募集を1月より開始します 2012年09月08日
http://mba.globis.ac.jp/topics/detail-2264.html

グロービス経営大学院は、2013 年4 月に福岡校を開校します。
福岡校は、東京・大阪・名古屋・仙台に続く5 番目のキャンパスとなります。

今回の福岡校開校は、急速な発展を遂げるアジアのゲートウェイとして存在感
を高め、また九州新幹線の開業等で益々活性化する九州において、実践的なMBA
教育によるビジネスリーダー育成が、その発展の一助となることを信じて決定し
たものです。また、九州各域のビジネスパーソンからいただいているキャンパス
設立の要望や、東京や大阪のキャンパスにわざわざ飛行機などで通学される学生
の姿も、今回の開校決定を後押しする要因となりました。

198 :名無しさん@あたっかー:2012/09/11(火) 08:17:08.69 .net


>明日からサマーダボス天津。グロービスは、11日(火)夜、
>ナイトキャップ・レセプション「GLOBIS Night!」を開催します。
>9月10日
http://e.globis.jp/dm/davos.html

グロービスは中国狙ってるな。
チャイナクォリティの経営大学院だから、ぴったりだろ。
院生400人とかじゃなくて、40000人くらい入学させるんじゃないか。
そうすれば一挙にアジアナンバーワンだな。


199 :名無しさん@あたっかー:2012/09/11(火) 20:05:33.57 .net
>>197 まじで福岡なの?
東京・大阪に続いて名古屋ができたあたりでやり過ぎ感が漂ってたが、その後の仙台でドン引きしてたら次は福岡か。
教員は今の先生たちがぐるぐる回るんだろ? 少しは地方大学の先生が非常勤って事もあるのかな?
でも、いくらなんでもやり過ぎだね。
グロービスを大学院って認可した文科省の責任は重大だね。

200 :名無しさん@あたっかー:2012/09/11(火) 23:32:06.21 .net

辞書見本級の粗製乱造大学院だが
田舎なら競合がない。
東京では、もう通用しなくなってる。

201 :名無しさん@あたっかー:2012/09/12(水) 07:20:55.15 .net
>200

授業受けられました?どういうところが悪いんですか?


202 :名無しさん@あたっかー:2012/09/12(水) 08:14:33.41 .net

教員のレベルが低すぎる。

>国内のビジネススクールでまともな先生がどれだけいるのか?
>グロービスなんかだと修士までの学位しか持ってない実務家というかMBA持っててコンサルタントやってた所謂コ>ンサル崩れが多い。
>下手すると学部卒/大手電機メーカーマーケティング経験ー独立 でグロービスの講師なんて言う学部卒の先生ま>でいたりする。
>欧米のビジネススクールでは実務経験+MBAもしくはMsBA+PhDもしくはDBAが当たり前。


203 :名無しさん@あたっかー:2012/09/13(木) 20:22:43.76 .net
こんなラウンドテーブルのモデレーターをするとは、確かにすごいとは思うけど、自分で言うのではなく、他の人に言ってもらえるようにならないとね。
単なる自己満足、自画自賛にしか見えない。

サマーダボス@天津での動画が公開されているようです。「教育の未来」セッション。 パネリストには前・英首相のブラウン氏も!好評のセッションとなったようです。http://goo.gl/vJ0ZF

204 :名無しさん@あたっかー:2012/09/13(木) 20:25:51.07 .net
>199
 中国で経営大学院を立ち上げるには、国の許可が必要。
 櫻井某とつるんでいるような人には、許可が下りないでしょうね。

205 :名無しさん@あたっかー:2012/09/13(木) 20:46:30.86 .net

ところが堀義人。中国行くと、またもや、ウレションしまくり。
尖閣問題どうなった?

堀義人 ?@YoshitoHori
昨夜サマーダボス天津にて、日本の’民間初のレセプション「GLOBIS Night!」を開催!
200名超の世界のリーダーたちが会場に訪れる大盛況!運営に関わったスタッフ全員、
グロービスオリジナル帽子でパチリ!(笑)


206 :名無しさん@あたっかー:2012/09/13(木) 20:47:53.71 .net

予定調和のモデレータやったって価値なし。


207 :名無しさん@あたっかー:2012/09/14(金) 13:31:00.61 .net

★損害賠償を受けている原発被災者を暴力団呼ばわりする池田信夫氏を支持する堀義人氏。
堀氏は、池田信夫氏を好きなようだが、池田氏はグロービスを全く評価してない。
何も研究してない。大学の価値もない。って明言している。

池田信夫@ikedanob 12時間
1人も死んでない事故で、なぜ5兆円もの賠償が発生するのか。
そのほとんどはマスコミの作り出した風評被害。こんなもの
を丸ごと認めたら、暴力団は大繁盛だ。 @masanork
堀義人さんがリツイート


208 :名無しさん@あたっかー:2012/09/14(金) 19:33:00.03 .net
池田さんも橋下市長を「なにわのチャベス」なんて呼んでいたのに
今じゃすっかり「橋下さん」だ。似たもん同士ってことだwww

209 :名無しさん@あたっかー:2012/09/15(土) 00:15:16.35 .net
中国進出ったってこれから先は風当たり強い。
日本のナショナリズム丸出しすると、卵弾の標的になるから気をつけないとね。
(最近は卵が勿体無いからラーメンとか、ペットボトルが飛んで来るらしいが、)

210 :名無しさん@あたっかー:2012/09/15(土) 21:30:09.07 .net
博多駅に及第が既に経営大学院を開校している中で、福岡に開校する勇気に拍手。
QSのランクでも及第に並べるよう、応援しているよ!

211 :名無しさん@あたっかー:2012/09/16(日) 01:19:28.68 .net
早稲田が九州工業大と提携して九州に大学院つくったけれど、九大一極集中は変わらず…早大の仇が討てるか、グロービスの真価が問われるね。

212 :名無しさん@あたっかー:2012/09/16(日) 11:12:09.92 .net

競合しないんじゃないかな。
QBSとはターゲットが違うし。
なによりグロービスは「志」なき受講生は受けれないからね。
敵じゃないよ。


213 :名無しさん@あたっかー:2012/09/16(日) 12:36:04.98 .net
>201
講師はマニュアルにそってやっているだけ。
だれが講師で、だれが受講者であっても結論は同じ。
単なる、出来レースなんだけど、受講者はそれにすら気づかない。

214 :名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 09:31:40.36 .net

この人、友人自慢しかやらないね。

堀義人 ?@YoshitoHori 9月17日
原発ゼロには呆れてものが言えない。野田総理を支持し、政権内に友人が多いので応援してきたが、期待は
100%裏切られた。野田首相もブレてしまった。プリンシプルが無くなると、もう何を言っても信用され
なくなる。財界や知識層は、現政権から急速に離れて行くだろう。僕は今年中の選挙を支持する。


215 :名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 10:21:56.45 .net
>>213 マニュアル通りっていうか、どんな議論があっても講師のまとめは一緒なんだよね。 取り上げたケースごとに決まった結論が用意されてる。
それを正当化する為に、かれらの『正解はありません』っていう決まり文句が存在してる。
でも財務会計やファイナンスの理屈の部分は正解ありだろ?
それすら正解が無いなんて思い込む輩がいるのがちょっと怖い。 定性的な部分に関して正解が無い=神のみぞ知る っていうのが欧米系の基本だから性がない。
日本のMBAって、何を目指すんだかここにきてグレーになってる。
グロービスの自称『ハーバード・ビジネススクール 日本版』を目指すのか、それとも米国と欧州が対極にあるとして、第三の軸を目指すのか(その場合に受け入れられるかって問題は常にある)
ハーバード目指すんだったら米国のTOP20以内のビジネススクール出身者が教員/講師でかつその半数はHBS出身ってのが理想だろ?
しかも経営大学院だから教員/講師の6割以上はPhDじゃないとだめだよ。(PhDは国内取得でも良いと思うが。。)
食いっ逸れたコンサルの行き着く果てがグロの講師だったらかなり問題ありだ。

216 :名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 12:17:51.38 .net
KBSや名古屋商科のケースメソッドとグロービスのとでは
どういう点が違うんですか?


217 :名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 13:03:36.50 .net
珈琲吹いた。木島洋嗣さんはクレーバーだね。

堀義人認証済み ?@YoshitoHori
本日、夕食の間に友人と子供達とで、李大統領暴言問題に関し、僕らが、「一日本人の立場で何をできるか」を議論した。
天皇陛下を侮辱したことに李大統領が謝罪するまでは、
1)韓流ドラマ、Kpopは観ない、聞かない。2)大韓航空やAsianaに乗らない、
3)韓国製品を買わないが、提案された。

8月17日 堀義人 堀義人認証済み ?@YoshitoHori
僕は、韓国料理も止めることにしました。政治的動機と言うよりも、当面その気になれないので。
”@worth_having 私も堀家に倣い家族と話しました。我が家では韓国系キャリアは利用しないに加えて、
4) 観光・娯楽目的の訪韓は当面しない、が加わりました。

8月17日 阿部孝博/TAKAHIRO ABE 阿部孝博/TAKAHIRO ABE ?@daiichiabe
@YoshitoHori @worth_having これは一生貫かないといけませんね…?
焼肉レストランでの会食会合には参加せずに、一生貫いたらすごいことだと思います。
できないと思いますが…

8月17日 阿部孝博/TAKAHIRO ABE 阿部孝博/TAKAHIRO ABE ?@daiichiabe
@worth_having @YoshitoHori 一部の活動家への抗議として、韓国ドラマ、韓国料料理を拒絶?
韓国の俳優に問題?焼肉屋さんのご主人に何か非が?
親の仕事への偏見で、その子供を苛めるような…。
見識ある方の発言とは思えません…。何らかの目的でのパフォーマンスですね…。

Hirotsugu Kijima Hirotsugu Kijima ?@hirokijima0318
@daiichiabe @worth_having @YoshitoHori 堀さん、韓国料理を食べないし大韓航空も乗らないなら、
アジアNo.1を目指すというグロービスの目標は撤回し
上海とシンガポールの現地法人は閉めてください。

Hirotsugu Kijima ?@hirokijima0318
グロービス堀さん、ブロックされました。なか本当にすごいなぁ。

218 :名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 18:06:17.71 .net
木島さんGJ!!

219 :名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 18:09:06.16 .net
韓国料理もやめるんだ。
そのうち『中国はけしからん、おれは漢字使わない。』ってひらがな・カタカナだらけの書き込みになるんだろうか。


220 :名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 19:03:10.53 .net

堀義人 ?@YoshitoHori 9月17日
喜んで何度でも議論しますよ。反原発派の方が孫さんを引きずり出してください。
まぁ、孫さんは出てこないでしょうけどね。

@gooosebumps: もう一度、孫さんと議論されてみては?

@YoshitoHori: 原発ゼロにして日本経済を壊滅させる理由がわからない。


221 :名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 21:10:27.12 .net
自己愛性人格障害診断基準をあげておきます。
以下のうち5つ以上あてはまると、自己愛性人格障害が疑われます。

1.自分は特別重要な人間だと思っている。
2.限りない成功、権力、才能、美しさにとらわれていて何でもできる気になっている。
3.自分が特別であり、独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
4.過剰な賞賛を要求する。
5.特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
6.自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
7.他人の気持ちや欲求を理解しようとせず、気づこうともしない。
8.他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。
9.尊大で傲慢な態度、行動をとる。

222 :名無しさん@あたっかー:2012/09/18(火) 09:42:59.76 .net
★お布施をすると金持ちになれます!

堀義人 ?@YoshitoHori 9月17日
グロービス卒業生へのアンケート結果は驚異的だった。2007年以前に卒業した人々の年収は、
平均で(平均ですよ)50%も上昇している。2010年以前の卒業生は平均で20%以上も年収ア
ップだ。以前7%程度だった執行役員以上の比率は今や20%以上になっている。凄い!

223 :名無しさん@あたっかー:2012/09/19(水) 20:42:58.86 .net
世の中、金や、金しかあらへんのや!
露骨で悪いか!!貧乏人どもめwww!

224 :名無しさん@あたっかー:2012/09/20(木) 11:14:27.72 .net

★堀義人の違法行為について★

以下、理央周著『サボる技術』p150より引用。 /日本経済新聞出版社(新書),2011年

・・・当時住友商事に勤めていた堀義人氏が、渋谷の道玄坂の貸会議室を借りて、ハーバードのケーススタディを使い、
MBAのエッセンスを学ぶことができるという週末起業をやっていた。
そこでは、ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)で学んだ堀氏の友人が講師をし、HBSと同じやり方で6回コースの
マーケティング講座をやっていた。・・・


▼住友商事が従業員にこのような形態のサイドビジネスを認めることはない。
▼社費で留学させた従業員が学位を活用したビジネスをする。という極めて悪質な事例。
▼教材として使用した”ハーバードのケーススタディ”が、HBSの許諾を得たものとは考えられない。

住商を辞めて起業した人は何人か知っているが、このようなケースは初めて知った。これほど卑怯な行為はない。

堀義人よ。この行為を釈明せよ。


225 :名無しさん@あたっかー:2012/09/20(木) 11:27:11.60 .net
引用書名が誤っていたので再掲します。 ○『サボる時間術』×『サボる技術』

★堀義人の違法行為について★

以下、理央周著『サボる時間術』p150より引用。 /日本経済新聞出版社(新書),2011年

・・・当時住友商事に勤めていた堀義人氏が、渋谷の道玄坂の貸会議室を借りて、ハーバードのケーススタディを使い、
MBAのエッセンスを学ぶことができるという週末起業をやっていた。
そこでは、ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)で学んだ堀氏の友人が講師をし、HBSと同じやり方で6回コースの
マーケティング講座をやっていた。・・・

▼住友商事が従業員にこのような形態のサイドビジネスを認めることはない。
▼社費で留学させた従業員が学位を活用したビジネスをする。という極めて悪質な事例。
▼教材として使用した”ハーバードのケーススタディ”が、HBSの許諾を得たものとは考えられない。

住商を辞めて起業した人は何人か知っているが、このようなケースは初めて知った。これほど卑怯な行為はない。

堀義人よ。この行為を釈明せよ。

226 :名無しさん@あたっかー:2012/09/21(金) 02:20:10.89 .net
>193
つまり闇組織とも手を組むと。
流石リーマンの闇サイドビジネスから始まっただけの学校は違う。

堀義人?@YoshitoHori 2012年9月9日
「幸福の科学」の雑誌インタビューを受けた際に、僕は「日本の希望ある未来
に向けて原発の必要性を訴える為ならば、いかなる組織とも手を組む」と言っ
た。発言力が無いと、「犬の遠吠え」で無力感を味わうだけだ。その後経団連
に入会し、国家基本問題研究所(理事長櫻井よしこ氏)の理事も引き受けた。

227 :名無しさん@あたっかー:2012/09/21(金) 09:19:33.36 .net
>202
教員の学歴=教える能力ではないのでは。グロービスは能力トレーニング学校だと思えば、その方が期待できる。ファシリ能力が高ければ○。

228 :名無しさん@あたっかー:2012/09/21(金) 12:41:39.07 .net
「原発が止まると経済が失速し、雇用が失われる」と声高に言う連中と
累進課税反対、福祉予算削減を訴える連中は重なるよな。
失業者のことなんて実はどうでもいいんじゃないの。

229 :名無しさん@あたっかー:2012/09/21(金) 20:11:05.32 .net
堀義人?@YoshitoHori
警察の指示だから良い、と言うことでもない気がする。“@nikkeionline: 柳井氏「貼り紙は警察指示」 上海で「尖閣は中国領」 http://s.nikkei.com/UkMIbP

ユニクロの批判をする前に、自分のとこの出先をどう考えているのだろうか?
デモ隊が来た時に、どう言わせるつもりなんだろう。

230 :名無しさん@あたっかー:2012/09/21(金) 23:44:00.01 .net

堀義人は住商の恥。

231 :名無しさん@あたっかー:2012/09/22(土) 01:54:44.61 .net
>229
われわれは「美国ハーバードの猿まねなので日本ではありません」に決まっている。

232 :名無しさん@あたっかー:2012/09/22(土) 10:13:00.32 .net

噂は聞いていたが、起業時からイカサマ尽くしだったんだな。

昔も今も、チャイナクオリティ以下の堀義人グロービス。

お前ら日本から出て行け!




233 :名無しさん@あたっかー:2012/09/22(土) 12:08:21.80 .net
電力会社だって国の経済なんかより手前の経済を大切にしてるぞ。

http://www.taro.org/2012/09/post-1266.php

234 :名無しさん@あたっかー:2012/09/22(土) 17:56:18.29 .net
福岡の次はどこ?

個人的には都城につくって欲しい。

235 :名無しさん@あたっかー:2012/09/22(土) 20:49:50.88 .net
「原発ゼロって馬鹿な主婦のレベル」って発言をリツイートしている
どんな奇麗事を言っててもこれが彼の本音なんだろう。
以前から似たような事を言ってたし。
社員は誰も注意しないしそういう組織なのだろう。


236 :名無しさん@あたっかー:2012/09/23(日) 00:17:19.71 .net
堀義人 ?@YoshitoHori
昼食会後は、NYのセンチュリー21でお買いもの。ジャケット2着、ズボン4本、ワイシャツ3枚、靴下6足。下着上2つ、下1つ。スカーフ1枚、手袋1対を買って、何と5万円もしなかった。1時間半で大量に買いだめした。時間効率、費用効率は、抜群だった。(^^)

不動産屋で服を買ったらしい。FOREVER21じゃないの?
こういう思い込みからの、つまらない間違いの多い人だ。

237 :名無しさん@あたっかー:2012/09/23(日) 12:14:42.81 .net
dコーヒー吹いたぞ
ホーリー素敵すぎる。
これでビジネススクールの学長?

238 :名無しさん@あたっかー:2012/09/24(月) 00:26:01.41 .net
>235
注意した社員がいたら追い出される。
まんせーしか選択肢はない。
T崎なんてあわれなのもいたな。

239 :名無しさん@あたっかー:2012/09/24(月) 12:58:22.92 .net
ゴシップを流すことと堂々と主張することが同じ意味だと思ってるひと

240 :名無しさん@あたっかー:2012/09/24(月) 13:31:37.63 .net

堀義人さんは、安倍晋三さんと田母神俊雄さんが好き!

<安倍を応援する会>での田母神俊雄氏発言(元航空幕僚長)

「人権救済法案が閣議決定されました。弱者が権力を握ろうとしています。国をつくってきたのは権力者と金持ち。
 言葉は悪いが貧乏人はおすそ分けにあずかって生きてきた」


241 :名無しさん@あたっかー:2012/09/25(火) 13:00:17.05 .net
> 堀義人 ?@YoshitoHori
> 軽々しく「侵略戦争」と言わないでほしい。日本軍は
> 中国と戦争を回避したかったが、通州事件等の挑発がきっかけとなり
> やむなく開戦した。米国との戦争もABCD包囲網後に外交ルートで
> 回避努力をしたが万策尽き、自衛のため戦争に入った。
> ”@sohbunshu その優しい人々が侵略戦争を起こし、

軽々しいのがだめなら重々しく言えばいいのだろうかww

242 :名無しさん@あたっかー:2012/09/26(水) 11:31:08.19 .net

いかにも2ch狙いのTweetなのでカキコしときます。

堀義人 ?@YoshitoHori 2012年9月25日
まだ一歩手前です。

@yutou***: それ、ナンパだから。不倫じゃね?

@YoshitoHori: NY発の飛行機に乗ってビックリしたのがつい先日サーブしてもらったCAがいたことだ。「以前会いましたよね」と声をかけた。縁があるので、滅多にしないけど、お茶する約束した。



243 :名無しさん@あたっかー:2012/09/27(木) 23:50:50.63 .net
ここの院生、学部は総計出身が多くて優秀だよ。都内で一番だと断言できる。

244 :名無しさん@あたっかー:2012/09/28(金) 01:14:02.97 .net
>242
これが学長の発言ですか。情けない。

245 :名無しさん@あたっかー:2012/09/28(金) 09:28:55.25 .net
総計って何? 総連かなにかの関係?

246 :名無しさん@あたっかー:2012/09/28(金) 12:17:57.01 .net
早大と慶大と思われ

247 :名無しさん@あたっかー:2012/09/28(金) 12:48:14.13 .net

オレも何のこっちゃと思った。
出身者に早稲田と慶応の学部生が多いから優秀!って何の論拠にもなってないだろ。
昔からバカダ大と低脳未熟大って言われてるし、最近の質の劣化ってスゴイよ。特に後者。



248 :名無しさん@あたっかー:2012/09/28(金) 19:59:57.96 .net
新卒採用してるが、北大東北早慶名大あたりは、学生のレベルは同じくらいと感じる。
特にレベルが下がってないと思う。


249 :名無しさん@あたっかー:2012/09/29(土) 20:22:01.54 .net
ここ宗教ぽいよね。社員の目がみんな逝っちゃってる目をしている。
可哀想。

250 :名無しさん@あたっかー:2012/09/30(日) 10:06:32.80 .net

>>243

>都内で一番だと断言できる

こんな話は初めて聞いたよ。
根拠を教えて。



251 :プロ国民:2012/10/06(土) 01:10:46.37 .net
マジレスするとスタ☆フォードよりは上、港土や名匠にはまだ及ばない。
参考になったかな?

要は名匠に次ぐ都内二番手だね!

252 :名無しさん@あたっかー:2012/10/06(土) 15:38:26.99 .net
堀義人?@YoshitoHori

これは、(直観的には)双方にとりメリットが大きい。孫さんは、脱原発など意味不明なことを叫ばずに、本業に集中していれば、良い経営者として称賛されるのに、その点は残念だ。〜 ソフトバンク、イー・アクセスを買収 2000億円弱 http://s.nikkei.com/W6ds2x


自分はどうなんだろう?
言いたい放題の言論が、自社の経営の足を引っ張っているのに気がつかないようだ。

253 :名無しさん@あたっかー:2012/10/08(月) 23:35:51.46 .net
教員や卒業生からノーベル経済学賞受賞者が出ると良いなあー

254 :名無しさん@あたっかー:2012/10/09(火) 03:22:47.72 .net

日本最低・チャイナクォリティの経営大学院ってここですか?

255 :名無しさん@あたっかー:2012/10/09(火) 20:47:01.58 .net
チャイナにもまともなMBAはある
かの国に失礼

256 :名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 10:43:26.52 .net

日本最低・ノースコリアクォリティの経営大学院ってここですか?

257 :名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 10:52:13.32 .net
堀義人 ?@YoshitoHori 10月10日

・一年ぶりに来た韓国は、一段と成長している実感を持った。テレビで見るKーPopのレベル、ホ
テルや会議場で触れるスタッフの振る舞い・姿勢、徴兵制で鍛えられている心身、韓国人女性の
美意識の高さ。英語の会議でヘッドホンをする人も減った。「国を強くする」という姿勢が明確
に感じられるのだ

・不毛な「金より命」なんて議論をしている暇はない。さっさと原発を再稼働し、3兆円の国富
流出を止め、安価な電力を供給せよ。これすらできない政府では、日本はどんどん世界から取り
残されるであろう。韓国出身の世銀総裁は、今日本だ。日本のリーダーは、日本再生の強い意思
を見せて欲しい。



258 :名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 12:29:32.80 .net
>> 253
ノーベル賞って何がすごいの?受賞した人ってどうえらいの?

259 :名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 17:33:46.22 .net
>>257
今朝のNHKラジオでトイチツトムって人が堀くんと一字一句違わぬことを言ってたよ。
池田信夫さんなんかもよく似たことを言ってるんだけど、
みんなどっかで集まって同じ原稿の読み合わせでもしてるのかね??

260 :名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 19:03:18.90 .net
旧帝東工神大に並ぶ研究大学として認知されるにはノーベル賞がベストなんや!

261 :名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 19:34:37.90 .net
>>253
「ノーベル経済学賞」ってなに?
貧乏人のオレでも金持ちになれる裏ワザとか発明してくれてるわけ?
週刊誌とかマンガの広告でそんなのよく見かけるけどなwww

262 :名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 21:54:36.37 .net
池田大作さんがハウツー物書いたらノーベル経済学賞も文部省もオーライだお

263 :名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 23:13:53.23 .net
台湾や韓国に行って、尖閣や竹島の問題の影響がないと喜んでいるけど、彼は投資家の立場であり、お金を落としてくれる人に対して、気を悪くするようなことを言う訳はない。
彼は、自分の見える部分が世界の全部だと思っているようだ。他の世界があるぐらいのことは想像してほしい。


264 :名無しさん@あたっかー:2012/10/11(木) 01:20:34.16 .net

おいおい、訪韓してテレビ見て韓国賛美か?

・一年ぶりに来た韓国は、一段と成長している実感を持った。テレビで見るKーPopのレベル、ホ
テルや会議場で触れるスタッフの振る舞い・姿勢、徴兵制で鍛えられている心身、韓国人女性の
美意識の高さ。英語の会議でヘッドホンをする人も減った。「国を強くする」という姿勢が明確
に感じられるのだ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

堀義人 @YoshitoHori 8月15日 21:40
本日、夕食の間に友人と子供達とで、李大統領暴言問題に関し、
僕らが、「一日本人の立場で何をできるか」を議論した。天皇
陛下を侮辱したことに李大統領が謝罪するまでは、1)韓流ド
ラマ、Kpopは観ない、聞かない。2)大韓航空やAsianaに乗ら
ない、3)韓国製品を買わないが、提案された。


265 :名無しさん@あたっかー:2012/10/11(木) 09:52:17.46 .net
軽薄学大学院って名前変えたって本当ですか。

266 :名無しさん@あたっかー:2012/10/12(金) 10:40:40.12 .net
>252
世間の評価はホーリーと逆だな。

ソフトバンク株が一時17%安 資金負担や財務悪化を懸念
2012/10/12 9:52
12日午前の東京株式市場でソフトバンク株が急落した。売り気配で始まり、
寄り付き後は前日比496円(17.2%)安の2385円と、制限値幅の下限(ストップ安水準)である2381円目前まで下げる場面があった。
 ソフトバンクが株式交換による買収を発表しているイーアクセスの株価もストップ安水準の3万9600円まで下落した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

267 :名無しさん@あたっかー:2012/10/18(木) 01:10:12.41 .net
今が買い時だな。
孫さんは絶対に損する事は無いと信じよう。

268 :名無しさん@あたっかー:2012/10/18(木) 01:58:41.38 .net
アフォー て感じで、いつもの堀さん炸裂ですね。
さすが学長だけあって、生きな発言。
人類滅亡してもグロービスだけは生き残りそうですね。

269 :名無しさん@あたっかー:2012/10/19(金) 10:24:39.45 .net
堀義人 10月17日
質問1)世界で一番若いビリオネアは、フェースブックのマーク・ザッカ―バーグ氏だ(相続は除く)。一方、世界で二番目に若いビリオネアは、誰でしょうか?

質問2)世界で一番成功した女性IT起業家は、誰でしょうか?メグ・ウィットマンは、eBayを起業せず、メリッサ・メイヤー氏はYahooを当然起業していません。では、誰が一番だと思いますか?

質問3)東証1部に、25歳の最年少で上場した会社は?

質問4)起業家としてゼロから大学院を創り、その国で規模的にもランキング的にもNo.1になったビジネススクールの名前と、その大学院が所在する国は? 

−この4つの質問に答えると、日本では如何に起業家が活躍しているかが理解できます。

270 :名無しさん@あたっかー:2012/10/19(金) 10:25:55.95 .net
堀義人10月18日
先の質問の答えは、1)世界でマーク・ザッカバーグに次ぐ若いビリオネアは、田中良和氏。
2)世界で最も成功した女性IT起業家は、南場智子さん、3)東証一部上場の最年少記録を更新したのは村上太一氏、
4)世界で最も成功した経営大学院ベンチャーはグロービスです。日本のベンチャーはいい感じ!

271 :名無しさん@あたっかー:2012/10/21(日) 21:31:12.86 .net
ベンチャーがいい感じって、何が言いたいの?
MBA自体がベンチャーって何???


272 :名無しさん@あたっかー:2012/10/23(火) 14:54:44.16 .net
ホリ「世襲であっても、不倫をしても関係ない。さらに、国籍、宗教、学歴、年齢、性別も関係ない。重要なのは、能力と結果だ。」(9/27のツイート)



ホリ「テレビに出た人が選挙に出ることは卑怯だ!」
(10/21のツイートで夜回り先生こと水谷氏の橋下批判に同調するホリ氏w)

世襲議員はいいけど、テレビに出た人(橋下)が選挙に出ることは許せないホリ氏www

273 :名無しさん@あたっかー:2012/10/25(木) 20:13:39.40 .net
堀さん、そこまで言うなら都知事選でてみなよ

274 :名無しさん@あたっかー:2012/10/26(金) 20:16:12.88 .net
猪瀬さん相手だと100%勝てないよ。

275 :名無しさん@あたっかー:2012/10/30(火) 09:56:21.16 .net

コイツが勝てる相手なんかいるかな。
ツイッターでも勝てた相手って覚えがないんだが。

客観的に見て、マック鈴木にもぼろ負けだろ。
あと誰だっけ、オカマの人。あの人、死んだか。

276 :名無しさん@あたっかー:2012/10/30(火) 15:00:11.93 .net

2chへの転載を望まれているようなツイートなので書いておきます。



10月28日 堀義人 ?@YoshitoHori 

ちなみに、僕が付き合った女性は、妻も含めほぼ全てナンパです。
その瞬間を逃すな。RT ナンパの極意と一緒ですね。
“@kenichiromogi 人生という海を泳いでいて、ああ、きれいな魚が
いるな、と思ったら、その瞬間がセレンディピティ。その時を逃し
たら、二度と出会えないかもしれない


277 :名無しさん@あたっかー:2012/10/30(火) 20:23:58.33 .net
人生楽しそう。毎日がお花畑。べっつに「脱原発で国富が失われる」とかなんとか、言わなくてもいいんじゃないの?

278 :名無しさん@あたっかー:2012/11/02(金) 07:06:29.58 .net
この方は活断層も勝男装?

279 :名無しさん@あたっかー:2012/11/03(土) 00:42:29.85 .net
>>276
これが学長の言うこと?

280 :名無しさん@あたっかー:2012/11/03(土) 12:27:36.07 .net

田中真紀子は、グロービスに解散命令を出すべきだな。

281 :名無しさん@あたっかー:2012/11/04(日) 18:27:37.42 .net
アビバとグロービスの違いってなんだ?

282 :名無しさん@あたっかー:2012/11/04(日) 20:18:58.95 .net
アビバの方が余計な期待が無くていいかもね

283 :名無しさん@あたっかー:2012/11/05(月) 23:17:03.76 .net
まるで倉敷の玉島下水場みたいだ。

284 :名無しさん@あたっかー:2012/11/08(木) 17:40:26.77 .net
真紀子大臣ご乱心その2として、名ばかり経営大学院の一掃をお願いしたい。
何でグロービスの大阪校や名古屋校が経営大学院としていとも簡単に認可されたのか?
そもそもの設置基準に問題はないのか?
審査に抜け穴は?
徹底的に調査して、問題がある場合は情け容赦無く認可取り消しだね。

285 :名無しさん@あたっかー:2012/11/09(金) 01:09:08.96 .net
風俗もデフレ
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」

286 :名無しさん@あたっかー:2012/11/10(土) 12:53:29.41 .net
グロービスの講義なら知ってる。
高等教育じゃないし、実務に役立つ内容でもない。
教授だか講師だかセンセーだか知らんが、あまりにレベル低すぎ。

底辺相手のMBAという裾野の広いビジネスモデルだから、
なんとか経営が成り立っているのだろうと思うが、そろそろ
終わりなのでは?

原発事故や領土問題などが起きる度に、問題を全く理解して
いない堀君がTwitterで騒ぎ立るが、あれは、焦りからくる
衝動なのだろう。

もともと人格障害的な気質のある人なのだから、周囲の誰かが
止めてあげないと、この人の破滅は早いよ。

287 :名無しさん@あたっかー:2012/11/10(土) 20:36:00.18 .net
>>283
倉敷の玉島下水場の例えがわからない。

288 :名無しさん@あたっかー:2012/11/10(土) 20:38:11.20 .net
講師はマニュアルを代読しているだけの機械。
答えられない質問には「そういう考え方もあるよね」ではぐらかす。
それだけの大学院。

289 :名無しさん@あたっかー:2012/11/10(土) 22:30:10.03 .net
会社の派遣でグロービズに通っている人がいるけど、勉強なんてしなくても授業の評価が二重丸もらえると喜んでた。企業からの派遣者には良い評価を出さないと継続して受講しなくなるからなのか?

290 :名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 07:53:11.86 .net
>>289
派遣で会社に来ている非正規雇用の人がグロービスでMBA取得してるのか?って一瞬考えてしまった。
個人的にグロービスってそんな程度だと思ってるんだけど、わざわざ会社がお金払って従業員を送り込む程の価値があるとは思えない。
ましてやリピート狙いで良い成績にしてるなんてことが本当なら文科省の認定だって危ういよ。
もっとちゃんとした所に行ったら良いのに。

291 :名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 12:45:42.65 .net
>>287

ググってみた。

全国の89の下水処理場にある施設の建設・国補助金が無駄。会計検査院指摘に倉敷市が弁明
2012年09月26日 | 市民意見を議会に反映
http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/e37a7ffda791295d3012ae9c9eeb9162

会計検査院が18の都道府県にある662の下水処理場を調べたところ、
倉敷市玉島乙島の玉島下水処理場では下水の浄化施設を平成18年度までに8億円あまりかけて3つ増設しましたが、
需要が予測ほど伸びなかったためこのうち2つは1度も使われていないことが分かりました。

これについて倉敷市の黒瀬達夫下水施設課長は「現段階では稼働していないものの、人口の増加や普及率の向上に
伴って段階的に使用する施設であって無駄なものではない。逆に3つの施設を1度に建てたことで建設費がおよそ1億
円安く抑えられている」と話しています。

292 :名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 13:27:15.15 .net
>>291
それって、税金無駄使いを指摘されたので屁理屈こいてるだけって事だ。
1億円安くって、そういう事ではなくて6億近いお金を有効的に使えなくしてしまった事だ。

293 :名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 14:59:11.12 .net
>290
ちゃんとしたところってどういうところありますか?

294 :名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 15:40:16.44 .net
>>293 グロービス以外の経営大学院。
例えばAACSBの認証をとってる慶応ビジネススクールとか名古屋商科大ウィークエンドMBA。

295 :名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 18:52:25.72 .net
堀義人 ?@YoshitoHor 11月10日i
そういう人が日弁連の会長をしていたのですよね。暗澹たる気持ちになりますね。
だが、都知事選出馬で現実を思い知らされるでしょう。
“@ikedanob: サラ金で弁護士を大もうけさせた宇都宮氏が、今度は原発の賠償
に目をつけるのは必然。彼こそ究極の悪徳弁護士だ。

296 :名無しさん@あたっかー:2012/11/12(月) 15:34:00.90 .net
堀も池田も、誰かがちょっとでも《反原発》かかってると、相手を完全否定、極悪非道の非人扱いだな。
低知能、単細胞、無能の極みとは、正にこのことだ。
こんなのが関係してる大学とか大学院とかあり得ないだろう

297 :名無しさん@あたっかー:2012/11/12(月) 23:46:05.47 .net
>>296
スレチだがハシゲにもそれ感じる

298 :名無しさん@あたっかー:2012/11/13(火) 10:58:21.68 .net
グロービスのパンフレットもらったら、学生の出身校トップ10、有名大がずらり、だった。
俺はお呼びでない...

299 :名無しさん@あたっかー:2012/11/14(水) 07:51:06.25 .net


堀のtwitterが象徴的なようにグロービス唯一の得意技はフレームアップだってこと知らないのか?

予備校でもないのに学校名にこだわるのもよくわからんが。

300 :名無しさん@あたっかー:2012/11/14(水) 18:27:30.11 .net
札幌での開校を期待してます!

301 :名無しさん@あたっかー:2012/11/15(木) 03:51:32.12 .net
札幌には小樽商科大のMBAサテライトがあるじゃないか。
国立なので学費も安いし、何でグロービスが必要?

302 :名無しさん@あたっかー:2012/11/15(木) 11:48:10.95 .net
うちの会社のぐろ生がうざ杉。

303 :名無しさん@あたっかー:2012/11/15(木) 14:09:38.81 .net
グロビ生がうざいのはどこも同じようですね。

304 :名無しさん@あたっかー:2012/11/15(木) 22:19:57.93 .net
東京大阪福岡みたく、札幌にも複数の選択肢が必要では?

305 :名無しさん@あたっかー:2012/11/16(金) 14:17:11.61 .net
堀twitterに、新規開校希望レスしろよ。

いまどき、ビル賃貸激安だし、入学金・授業料取りっぱぐれなしで
やれる商売だから、堀君ならホイホイ展開してくれるさ。

306 :名無しさん@あたっかー:2012/11/16(金) 18:14:50.80 .net
地方に行けば行くほど学費の高さがネックになる。
思うように学生が集まらない可能性があると思う。
支店経済を支えてる大企業の従業員を狙ってる可能性はあるが、そこまで知名度は高くなさそう。
地元の有料企業が対象だと3年もすれば一巡して伸び悩むんじゃ無いか?
すすきの目当てで札幌出張の大義名分が欲しいなんて事はないとは思うが、

307 :名無しさん@あたっかー:2012/11/17(土) 00:56:37.30 .net
堀義人には、普通のビジネス常識は関係ないのさ。

彼は、住商在籍中から渋谷に部屋借りて、HBSの教材使ってマネービルしてたんだぜ。

授業料払えない? あー、大丈夫、ローン業者紹介するよ。

MBAやればサラリー上がる。卒業して返せばいい。今やらずしていつやる! で終了。

集金命の新興宗教みたいなもん。

308 :名無しさん@あたっかー:2012/11/18(日) 03:23:27.25 .net
>>257
そう言えば韓国の原発用設備の部品で安全性データ捏造事件が有ったね。
この手の話は中国・台湾・韓国に多いと思ってる人が多いけど、日本は捏造・隠匿天国です。
「じゃあこの事は一切口外せず、関係者・当事者は墓場まで持って行くことで宜しいですね」
ってことになりますね。
秘密を持つって事で高揚を感じてしまう悲しい性が出てますね。

309 :名無しさん@あたっかー:2012/11/19(月) 19:20:51.85 .net
総選挙 どうなるか?

310 :名無しさん@あたっかー:2012/11/20(火) 11:05:52.59 .net
グロ生が、戦略、戦略ってうるせーよ。
マジで消えてくれ。
&#160;  
∧_∧&#160;
  (´・ω(ニ0=ニ(()____.&#160;
  (  つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄&#160;
 ⊂_)/ 〉 :: :::\&#160;
''''''''''''''/:: 〈 /&#160;

311 :名無しさん@あたっかー:2012/11/21(水) 10:05:40.46 .net
> 堀義人 11月17日
>
> ちなみに僕が、重要視する政策は、以下の順番だ。
> 1)経済政策。特にその根幹となる原発に対する姿勢、
> 2)外交・安全保障政策。竹島・尖閣などの領土問題への対応姿勢。
> 3)財政健全化。特に社会保障費を削減ができるかどうか。生活保護の無駄を
> 排除し、「小さな政府」を実現できるかだ。

=僕は、ネトウヨだ。

312 :名無しさん@あたっかー:2012/11/24(土) 23:10:44.55 .net
MBA(Master of Business Administration)とは欧米の経営大学院が授与する経営管理学修士の学位ですが、このMBAを取得したビジネスパーソンはグロバールスタンダードを身につけたエリートとして、世界を股に掛けたグローバルビジネスの世界で、その活躍が約束されています。

313 :名無しさん@あたっかー:2012/11/25(日) 19:03:20.49 .net
グロビじゃなくても戦略がとかストラテジーがとか非常にうざいので嫌になる。
いつからこんなに暮らしにくい世の中になったんだろう。
素人がやたらMBAスキルとか言って、おかしなコンサルがもてはやされ、グロビのMMPとかいう社会人研修をそれなりの企業が採用して(でも一流じゃないところが多い??)

素人が戦略・フレームワーク・コアコンピュタンス等の言葉遊び始めたのが大きな間違いだ。
MBAとってない経営大学院の先生ってどんな価値があるのかな?
会計士とか弁護士の独占業務資格者だったらそれなりに価値あるけど、今や危ない企業に筆頭になった電気メーカでマーケティングやってました、その後コンサルに転じて食いつないでます敵な講師
そんなに価値あるのかな? 力あるのかな? なぜその出身母体が危うくなってるのかな?
世の中割り切れない事ばかりです。

314 :名無しさん@あたっかー:2012/11/26(月) 12:26:27.35 .net
とりあえず書き込むときは誤字を確認した方がよろしいかと。

315 :名無しさん@あたっかー:2012/11/27(火) 01:05:39.57 .net
>>314
お前、つまらん奴だな。

316 :名無しさん@あたっかー:2012/11/28(水) 00:15:27.37 .net
>>315. Good Job

317 :名無しさん@あたっかー:2012/11/28(水) 12:49:20.61 .net
こいつのツイートはたまに公職選挙法に抵触してるんではないか

318 :名無しさん@あたっかー:2012/11/29(木) 15:17:44.05 .net
本人が立候補してなけれな大丈夫でしょ?

319 :名無しさん@あたっかー:2012/11/29(木) 23:17:03.14 .net
>>318
んなことない

もっとも今はネットで特定候補応援しても問題なくなったんだっけか?

320 :名無しさん@あたっかー:2012/11/30(金) 10:36:55.16 .net
FBで出身校をグロービスにしてる奴がいてワロタwwwwwwwwwww
出身大学みたら東海大とかwwwwwwwwwwwww

なんか哀れ

321 :名無しさん@あたっかー:2012/12/01(土) 01:11:26.34 .net
何の問題があるんですか?

322 :名無しさん@あたっかー:2012/12/02(日) 15:20:11.10 .net
維新って堀さんが熱烈に支持する小さな政府路線なのに
なぜか堀さんは維新が大嫌いみたいだねww
脱原発を除けば堀さんが支持しそうな政策ばかりなのにw
きっとtwitterで橋下に馬鹿にされたことがいまだに許せないんだろうねw

323 :名無しさん@あたっかー:2012/12/02(日) 15:27:41.36 .net
twitterの橋下vs堀は面白かったなぁw
またあのバトルが見たいけど、堀が竹中と親しいことを知って
橋下がトーンダウンしてしまったのが残念だ

324 :名無しさん@あたっかー:2012/12/07(金) 08:39:06.05 .net
石川県民族音楽研究所所属 民謡の会
三味線担当 
川原功(カワハライサオ)・眞鍋太一(マナベタイチ)・米山泰幸(ヨネヤマヤスユキ)・今野公子(コンノキミコ)
小太鼓担当
大石要(オオイシカナメ)・八田欣司(ハッタキンジ)
大太鼓担当
田中洋一郎(タナカヨウイチロウ) 

325 :名無しさん@あたっかー:2012/12/09(日) 10:16:25.18 .net
グロビの札幌って本当にできるのか?

326 :名無しさん@あたっかー:2012/12/10(月) 11:09:47.95 .net
堀さん、底の浅さが露呈するからもう呟かないで…

327 :名無しさん@あたっかー:2012/12/12(水) 01:13:46.93 .net
原発原理主義者池田信夫が原発擁護のつぶやき

すかさず堀が「おっしゃるとおり」「原発は必要だ」と反応

このパターンを何十回も見たw

328 :名無しさん@あたっかー:2012/12/13(木) 12:38:36.37 .net
堀「橋下氏が英語が喋れないからと言って、日本人全体が喋れないと一般化しないで欲しい。」

一般化も何も、日本人は英語喋れないが一般論として妥当じゃねえか
「みんながそうとは限らないのに、みんなって言うなー」っていう小学生レベルの視野しかない堀義人

329 :名無しさん@あたっかー:2012/12/13(木) 17:03:39.03 .net
最近の堀さんの橋下批判はひどいね
嫌いという理由だけで橋下を全否定している

330 :名無しさん@あたっかー:2012/12/14(金) 13:31:35.69 .net
堀はなんか鼻につくし好きなタイプの人間じゃないんだけど
京大→住商→ハーバードMBA→グロ起業→一応起業成功

経営大学院学長としての社会的地位。金もあり子供もいる。

よく考えたらここに書き込んでる連中で堀以上のステータス持ってる奴
絶対一人もいないよな。ようは完全な嫉妬。しかも男の嫉妬だ。
このスレの腐敗臭は本当に酷い。

331 :名無しさん@あたっかー:2012/12/14(金) 18:25:24.50 .net
堀さん以上のステータス持ってる人間は2ちゃんなんかに来ないよww
堀さんご自身は2ちゃんに来なくても
実名晒して2ちゃんクオリティ(もしくはそれ以下)のご発言をされてるけどね。

332 :名無しさん@あたっかー:2012/12/14(金) 22:54:54.59 .net
>>330
肩書で人を見るような人間はそのうち痛い目に遭うぞ
ほしのあきがブログで薦めていた商品買ったタイプだろう

333 :名無しさん@あたっかー:2012/12/15(土) 09:54:15.30 .net
金が全ての拝金主義のオオカミがMBA教育という羊の皮を見つけた。
さっそく羊の皮をかぶって学長になって、苦節10年、念願の文部科学省認可の経営大学院になった。

334 :名無しさん@あたっかー:2012/12/15(土) 14:29:51.05 .net
目頭が熱くなるような良い話だ。

335 :名無しさん@あたっかー:2012/12/15(土) 19:38:57.13 .net
赤頭巾は誰が着てるのか?
経団連のたぬきおやじ?????

336 :名無しさん@あたっかー:2012/12/17(月) 13:45:48.89 .net
新政権も、堀くんの思うような路線では突っ走れないだろう。
早晩、外交で行き詰ることは確実。
景気対策も行き詰ることは必至(だって、貧乏な大衆の消費を刺激しないんだもん)。
インフラの経年劣化は今後引き続き財政を圧迫するだろうし、
つまるところ民主党政権の3年と同じ轍を踏むのさ。

337 :名無しさん@あたっかー:2012/12/21(金) 00:16:33.56 .net
自称元大阪の代表で企業理念の専門家はまだ顕在か?
経営大学院の講師なのにMBAもPhDも持ってなくて、ただの学部卒だったな。

338 :名無しさん@あたっかー:2012/12/21(金) 01:29:33.34 .net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

339 :名無しさん@あたっかー:2012/12/22(土) 10:51:12.54 .net
こことボンド大、関関同立のmbaで迷っているのですが、どこがおすすめですか? 京大神大九大は入試が難しそうです…

340 :名無しさん@あたっかー:2012/12/23(日) 01:00:48.90 .net
グロビは止めとけ。
ボンドはネットのやつだろ? 個人的にはF2Fを勧める。
関関同立は今一だけどしいてあげるなら関西学院大かな?
あそこにはケースの鬼の佐藤先生がいる。

341 :名無しさん@あたっかー:2012/12/23(日) 11:16:41.21 .net
情報助かります。官学が良さそうですね!

すみませんが、F2Fって何か教えてもらえませんか?
無知で恥ずかしい限りです。

342 :名無しさん@あたっかー:2012/12/23(日) 13:28:19.11 .net
★グロービスの本。アマゾン絶賛中!★
  9レビューの平均が4.5!!!

★日本型「無私」の経営力 震災復興に挑む七つの現場
 グロービス経営大学院 田久保 善彦 (著) (光文社新書)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4334037135

★レビュワーランク上位者からのレビュー!

 ◆「無私」が聞いてあきれるレビュー操作, 2012/11/28
   5つ星のうち 1.0
   By 龍厳寺盛尊 (東京)
   2012年11月27日現在、★5つのレビューが6件。
   そのうち、同著者以外へのレビューがあるのは2件です。
   「無私」を標榜しているようですが。。。。痛い、痛過ぎる。

 ※龍厳寺盛尊氏はベストレビュワーランキング: 2,095 / 総レビュー数139


★アマゾンの解析によって提示されたタグ

 ◆類似した商品から提示されたタグ
  マンデラ(1)
  ステマ(1)
  ステマ警報発令中(1)
  ステルスマーケティング(1)
  デフレ(1)
  マクロ経済(1)
  リフレ(1)
  上念司(1)
  自閉症 特別支援教育 応用行動分析 行動科学(1)
  行動療法(1)

343 :名無しさん@あたっかー:2012/12/23(日) 17:36:30.28 .net
>>341
F2F は Face to faceの事。
皆で顔を合わせて議論する方が、ネットで書き込みするより良いでしょう。
BBTのエアーキャンパスでは微妙な事が伝わらないので、せっかくの議論が不十分だったり、誤解が誤解を招いてとんでもない議論になったりするんじゃないかな。

344 :名無しさん@あたっかー:2012/12/23(日) 18:24:11.08 .net
やはり対面が良さそうですね、色々ありがとうございました!

345 :名無しさん@あたっかー:2012/12/23(日) 19:44:14.45 .net
『日本型「無私」の経営力 震災復興に挑む七つの現場』

この本、図書館の新刊コーナーにあったので、借りた。

内容ひどいよ。7つの現場がどうのこうの。って書いてあるけど、うち
6つは、ビジネス系の雑誌や新聞記事をよく読んでいるような人なら知
ってるような話を薄い取材(取材してないように読めるものも多い)で、
書き散らしているだけ。

残りの1話は KIBOWの宣伝。(意味不明の内容)

このクソ新書に”グロービス経営大学院”と題打つ理由は、最後まで読むと
わかるが、原稿を学院生に書かせてるからというだけ。

こういう本を素晴らしいと思える感性の人だけがグロビの信者になれるのだと
思う。

オレ、図書館で借りたのでカネ払ってないが、それでも時間がもったいなかった。
著者に、カネ返せ!って言いたい。

346 :名無しさん@あたっかー:2012/12/24(月) 14:36:41.38 .net
図書館に行くまでに消費したカロリーを円換算すれば?w

347 ::2012/12/24(月) 19:27:38.55 .net
若者は海外に出ろ!、海外のMBAをとれ!、っていう本があるんだけれど、その本で早慶より学生数が多くなったグロービスは唯一日本のMBAとして奨められるって書いてあるんだよなー
海外のMBAに詳しい人が書いてるから気になる。

348 :名無しさん@あたっかー:2012/12/25(火) 21:16:57.83 .net
>>347

アマゾンで検索しても、そんな本でないよ。



"若者は海外に出ろ!、海外のMBAをとれ!"の検索に一致する商品はありませんでした。

出たのは↓。

"若者 は 海外 に 出ろ !" (唯一の結果を表示しています)

ふつうにググると、2ch内のこの347が検索ヒットするだけ。

ステマにもなってませんが。。

349 :名無しさん@あたっかー:2012/12/25(火) 21:47:09.04 .net
若者〜は本のタイトルじゃなくて、論調のことだろ?
元議員の人が書いている本なら俺も読んだ。
確かに日本で一つだけグローが挙げられているのは不思議だった。

350 :名無しさん@あたっかー:2012/12/25(火) 22:05:26.98 .net
グロが自分の出身大学院を上回ることは絶対にないから安心して挙げているんじゃないか

351 :名無しさん@あたっかー:2012/12/26(水) 07:53:38.33 .net
だから本の名前書けよ。
元議員って堀の遊び友達のクズか?
支持者裏切って評判の激悪の奴だろ。

352 ::2012/12/26(水) 12:21:58.98 .net
著者知ってんじゃんww
>君はこんなワクワク(ry
支持者に見切りつけるのも、MBAホルダーぽいだろw
まあ落選したがw

353 :名無しさん@あたっかー:2012/12/27(木) 09:53:14.63 .net
この人とか、3年後は生命狙われるかもね。

354 :名無しさん@あたっかー:2012/12/28(金) 08:38:25.83 .net
G1サミットって大物に擦り寄るための道具だよな
人脈を広げるためにこんなもの作り出すなんてホリさんはすごいなぁ

355 :名無しさん@あたっかー:2012/12/29(土) 09:07:49.73 .net
結局何も生まれてきません。

っていうか、マツダ小唄も来ませんw

356 :hi:2012/12/29(土) 09:54:58.23 .net
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

357 :名無しさん@あたっかー:2013/01/02(水) 18:30:02.76 .net
中国の一党独裁は3年以内に崩壊するって野村総研の中国系リサーチャーが言ってたな。
すでに労働人口は減少に転じて

358 :名無しさん@あたっかー:2013/01/03(木) 18:18:46.09 .net
> 12月28日
> 堀義人
> いわきでKIBOWを開催した時に、市議の言葉にハッとしたことがあった。
> 彼は、自衛官の家庭で育った。「自衛隊反対!」という言葉を聞くたびに、
> 腹が立ったという。国の防衛の為に一所懸命に働いているのに、
> なぜ反対されるのか、と。同様のことを、僕は、原子力村批判に感じる。
> 堀義人 &#8207;@YoshitoHori
> 続)僕の祖父は、慶大教授を務めた後、電力中央研究所で理事を務め、
> 日本の産業のグランドデザインを描いた。石油資源が無い日本には、
> 原子力が不可欠という結論に達し、東海村に原子力研究所が作られ、
> 親父が移住した。今、兄はIAEAに務めている。
> 僕は、この家族の活躍と職業に誇りを持っている。

思想はどうあれ、原発は大事故を起こして、今も事実上収束していない。
近隣の住民のみなさんは帰宅の目途がたたない。

自衛隊は震災の救助活動に尽力した。自衛隊を非難する声は聞かれない。
原子力ムラの人たちはどうか。彼らはこの2年間何をしていたのか。
頬かむりして現実から目を背けるばかりではないのか。
そんなムラに引きこもる身内に「誇りを持つ」感覚を疑う。

359 :名無しさん@あたっかー:2013/01/03(木) 19:18:05.52 .net
> 堀義人 &#8207;@YoshitoHori
> 続)僕の祖父は、慶大教授を務めた後、電力中央研究所で理事を務め、
> 日本の産業のグランドデザインを描いた。石油資源が無い日本には、
> 原子力が不可欠という結論に達し、東海村に原子力研究所が作られ、
> 親父が移住した。今、兄はIAEAに務めている。
> 僕は、この家族の活躍と職業に誇りを持っている。

日本を破滅に追い込んだ家系なのですねw

360 :名無しさん@あたっかー:2013/01/03(木) 21:22:52.59 .net
>>359
別に今回の事故そのもので破滅してないだろ。

361 :名無しさん@あたっかー:2013/01/04(金) 22:28:40.89 .net
>>360
福島の人に謝れ
原爆より深刻かもしれないんだぞ

362 :名無しさん@あたっかー:2013/01/05(土) 06:51:00.72 .net
>>361
福島に行ったことないだろ?
日本も福島も破滅なんかしてない。

363 :名無しさん@あたっかー:2013/01/05(土) 10:27:13.49 .net
>>362
堀とその一派はいわきで被災者酒の肴にどんちゃん騒ぎしただけだもんな
安全な所にしか行かないで「破滅なんかしていない」とか言ったってそりゃそうだわな
国禁を破り楢葉や双葉に移住しそこで同じこと言ったら認めてやるよ

364 :名無しさん@あたっかー:2013/01/05(土) 11:26:58.58 .net
>>363
はぁ?お前はどこに行ったんだよw

365 :名無しさん@あたっかー:2013/01/05(土) 20:48:22.50 .net
>>363
>堀とその一派はいわきで被災者酒の肴にどんちゃん騒ぎしただけだもんな

http://kibowproject.jp/wp-content/uploads/2012/06/kibow_cat_iwaki.jpg

これのことかな?
震災一ヶ月後避難住民よそに被災地でこんなことして、何も伝わってこないわな。

>兄はIAEAに務めている。

いや。問題起こしまくった旧動燃だぞ。いるのはIAEAで間違いないし聞こえはいいが、
一般社会でどこのだれが出向先(客先)を勤務先と言えるのか?
こういう厳密な意味での区別をすると堀はボロだすからな。

工学部卒 → で、何学科?
大卒後住友商事 → その前東レ行ってました。
政治家応援   → ジュース差し入れ公職選挙法違反

そのほかごろごろ。

366 :名無しさん@あたっかー:2013/01/05(土) 21:36:56.35 .net
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします

http://www.baglvbag.com

367 :名無しさん@あたっかー:2013/01/05(土) 23:41:13.12 .net
>>365
で、あなたは被災地のために何をやったんだ?

368 :名無しさん@あたっかー:2013/01/05(土) 23:53:33.93 .net
>>367
お前こそ何したんだ
まさか堀と一緒に騒いだクチ?

369 :名無しさん@あたっかー:2013/01/06(日) 00:06:37.88 .net
>>368
俺は被災者だよ。で、お前は何をしてたんだ?

370 :名無しさん@あたっかー:2013/01/06(日) 00:12:12.76 .net
>>369
どこの?
福島市くらいだったら確かにあんまり崩壊までは行っていないぞ
それでも大迷惑を受けてるが

371 :名無しさん@あたっかー:2013/01/06(日) 07:39:58.09 .net
>>370
何の話してるんだよ。
お前は被災地のために何をやったんだ?

372 :名無しさん@あたっかー:2013/01/06(日) 08:56:57.99 .net
>>371
話すりかえようと必死だな
被災者と言うだけ?
立ち入り禁止区域が何十キロもいまだにあるのに「破滅してない」はないだろう
戦争で占領された訳でもないのに彼らにとっては故郷を奪われたんだぞ
そんな原発に関わったことを「誇りに思う」って

被災地で何やったかって、KIBOWプロジェクトのことか?
あれ見て嗤えないのか?
義捐金の寄付額1億近く集めたと言うだけ(この額自体があんまり多いと思えない)、
被災地に行きました、って何のことかと見たら現地のマラソン大会に参加とかw

373 :名無しさん@あたっかー:2013/01/06(日) 11:32:26.66 .net
>>372
何の話してるんだよ。
お前は被災地のために何をやったんだ?

374 :名無しさん@あたっかー:2013/01/06(日) 11:55:21.70 .net
マジレスして損だった
ただの釣りかよw

375 :名無しさん@あたっかー:2013/01/06(日) 11:57:31.02 .net
>>374
何の話してるんだよ。
お前は被災地のために何をやったんだ?

376 :名無しさん@あたっかー:2013/01/07(月) 08:34:42.41 .net
子供5人全員オトコってすごいな。確率は3%ぐらいだろ。
ホリさんの精子って濃そうだもんな

377 :名無しさん@あたっかー:2013/01/07(月) 12:08:57.12 .net
グロービスの舎弟企業 【グリー】 がまたやらかしました。


グリー、未成年者に上限超え課金 設定ミス、4カ月公表せず 
 ソーシャルゲームの大手グリーは7日、未成年の利用者延べ733人に
昨年4〜9月、同社が設けた上限を超えて計約2811万円を課金していた
と発表した。  

昨年9月に超過課金の事実を内部調査で把握したが「該当者の割合が少
ない」との理由で公表していなかった。

今後、利用者に通知し、申し出があれば返金する。


http://www.47news.jp/news/2013/01/post_20130107100559.html


↓さすがは、グロビ直伝。普通じゃない。

>申し出があれば返金する
>申し出があれば返金する
>申し出があれば返金する
>申し出があれば返金する

378 :名無しさん@あたっかー:2013/01/07(月) 12:45:32.97 .net
グリーの件・追加。

いま、グリーのWEBには、通り一遍の説明が表示されたが、
いまだに東証の投資家向け公式サイト(TDネット)には情報
を出していない。


株式市場から資金を調達することの意味と責任を全く理解
していない。

悪質というレベルを遥かに越えている。

さすがは、グロービス系。

379 :名無しさん@あたっかー:2013/01/12(土) 19:11:14.80 .net
グロービスのMBAから見てこれってどうよ?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B009M0MHNM/ref=aw_d_cr_kitchen?qid=1357984892&amp;sr=8-32
コトラーのマーケティングとかAIDOMAとかで綺麗に語って欲しいですね。

380 :名無しさん@あたっかー:2013/01/12(土) 20:51:50.32 .net
↑素敵なカスタマーレビューだね。 半分ステルス、残りは捨て身のギャグだ。

381 :名無しさん@あたっかー:2013/01/13(日) 07:22:19.44 .net
このスレで叩きをしている奴は、

>>372

みたいに【自分では何もしないの】に何かをしようとする
人を叩いているんだよね。

叩いている暇があるなら自分のやるべきことをやれば
いいのに。

382 :名無しさん@あたっかー:2013/01/13(日) 08:59:06.73 .net
>>381に社員か信者キター
グロが何をやったというのだ
アメリカの劣化猿真似
福島では震災にかこつけて観光、大騒ぎ


>>381こそこんな所で擁護していないでグロと関わらず自分のやるべきことをやりましょう
グロに行ったところでMBAなど取れないし震災支援出来る訳じゃない


てか>>381って釣りだよなw
2ちゃんでこんな青臭いこと真面目くさって言う人間なんて久しぶりに見たわ(プッ

383 :有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/01/13(日) 09:56:02.98 .net
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

靖国参拝、皇族、国旗国歌を嫌う人間が多いのは神社神道を嫌うカルト信者が含まれているから。
10人に一人はカルトか外国人
異常に気づけ!

384 :名無しさん@あたっかー:2013/01/13(日) 15:00:08.96 .net
>>382
で、あんたは何をやったんだ?

385 :名無しさん@あたっかー:2013/01/13(日) 21:38:21.18 .net
震災直後にちゃんと寄付させて頂きましたし被災地でボランティアもやりましたけど〜
堀と信者の言うことややることは「やらない方がまし」レベルですらあるのがわからん?
あんな写真載せたり孫を悪しざまに言ったり


私はオナニーをやりましたー
毎日オナニーをしていますー
いつか綾瀬はるかを幸せに出来ると思ってー
オナニーしている私はオナニーしていないあいつよりもエライー
堀やお前がこれとどう違う?

386 :名無しさん@あたっかー:2013/01/14(月) 08:28:07.77 .net
なぜ、「綾瀬はるか」「オナニー」なんだろう?

>>385

頭、大丈夫?

387 :名無しさん@あたっかー:2013/01/14(月) 12:56:54.15 .net
高額所得者の増税案に咬みつく最近の堀くんのツイートを見ていると、
「金持ちほどケチ」説は正しい気がする…。

388 :名無しさん@あたっかー:2013/01/14(月) 18:10:48.87 .net
高額所得者の増税だけど、もう少しハードルあげてくれないかな?
今のままだと私も増税されてしまう。
最高税率60%でも良いからハードルあげて私を対象から外してくださいね!!

なんて言ってみたいなMBA!

389 :名無しさん@あたっかー:2013/01/14(月) 18:45:30.44 .net
>>387
軽井沢に別荘持つことを自慢して、増税には反対し、自分は大して寄付もしない
馬鹿だろうこいつ

390 :名無しさん@あたっかー:2013/01/15(火) 12:16:27.04 .net
華々しい交際関係は結構だが、いろいろと参加しているらしいあちこちの会合で、
なにが得られてるの?

391 :名無しさん@あたっかー:2013/01/16(水) 05:41:56.61 .net
>>389
さっさと蓼丸綾でオナニーして寝てろ。

392 :名無しさん@あたっかー:2013/01/17(木) 22:25:15.62 .net
そういややつは最近囲碁と経営について語るの止めたのか?
いや調べる気もないけど

393 :名無しさん@あたっかー:2013/01/17(木) 23:30:22.74 .net
別荘欲しい

394 :名無しさん@あたっかー:2013/01/18(金) 20:13:29.99 .net
> 堀義人 YoshitoHori
> 所得増税の一番の問題は、外資系の日本拠点です。年収5千万円の場合、
> シンガポールにいれば、ネットで4千万円超もらえますが、
> 日本にいると2千万円強です。倍近くの差があると日本に来にくくなります。
> 更に55%に上げるとなると、結果は明らかです。残念ながら、
> 今外国人の日本離れが進んでます。

外国人に取られる国富が、これからは残るからいいんじゃないの?w

395 :名無しさん@あたっかー:2013/01/18(金) 20:41:15.56 .net
日本のお金をシンガポールから吸い上げるんだ。
税金どころか全部持っていかれる。

396 :名無しさん@あたっかー:2013/01/18(金) 23:07:11.57 .net
>>394
まずお前が日本から出て行けってな
どうせ輸入物真似ビジネスしか出来ないんだから

397 :名無しさん@あたっかー:2013/01/19(土) 12:44:42.61 .net
「外国人が日本の土地を買い漁る!!」なんて騒いでいたのは堀くんのクラスタじゃね?

398 :名無しさん@あたっかー:2013/01/19(土) 20:05:33.43 .net
他人のツイートで面白いのあったからコピペする

精神科に連れて行かれたときに医師のあまりの知識のなさに驚き、医師を論破したという記憶があったのですが今考えるとその論破したという思い込みこそが症状だったことに気づいて病気ってほんとうに危ないとおもう

399 :名無しさん@あたっかー:2013/01/22(火) 22:23:02.31 .net
>>389さん、そいつ pinoという自演病気持ち(笑)、叩いて下さい(^O^)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1358597274/

400 :名無しさん@あたっかー:2013/01/26(土) 21:08:32.26 .net
シンガポールみたいなチンケな国より日本が劣ってるなんて、とっても恥ずかしい。
グロービスはそんな日本を変える原動力の起爆剤になれるのだろうか?

401 :名無しさん@あたっかー:2013/02/01(金) 12:22:07.63 .net
グロビス生不倫発覚で休職。
うちの会社の話です。

402 :名無しさん@あたっかー:2013/02/01(金) 13:02:22.39 .net
ビジネススクール来ると互いに向上心溢れる異性同士では
すぐに燃え上がるからね。安心してる妻や夫にはない魅力を
感じるものだ。

403 :名無しさん@あたっかー:2013/02/02(土) 06:22:44.18 .net
俺の時にはそんなの無かった。
もう一回入り直そうかな?

404 :名無しさん@あたっかー:2013/02/02(土) 15:46:12.22 .net
キタさんのブログによるとここの学位も和製ナンチャってMBAなんだね。
http://edubiz.exblog.jp/12622118/

405 :名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 19:21:55.06 .net
グロービズって超低学歴(地方無名私立)の奴がロンダ目的で行ってるってイメージなんだけど
そもそもロンダになってるのか分からないけど
おれの知ってる修了生のイメージ
低学歴だとこういうところに行きたがるのかしら

406 :名無しさん@あたっかー:2013/02/03(日) 21:04:09.39 .net
入りやすいっていうか、基本全入って噂だ。
GMSとかいうオリジナルMBAとか言ってる頃の学生は以外と前向きで優秀な大学出身が多かったらしい。
文科省認可の経営大学院になってからロンダ系が増えてるような??
地方無名私大って言っても地方じゃ変にプライドもってたりするから手に負えない。

407 :名無しさん@あたっかー:2013/02/04(月) 22:38:46.53 .net
仙台の東北学院大とか名古屋の南山とかか?
南山は名古屋大と同じに扱わないとご機嫌損ねるおばかさんが多い。
東北学院はそんなお門違いのうぬぼれは無いだけまだましだね。

408 :名無しさん@あたっかー:2013/02/04(月) 23:50:30.81 .net
こんなところではロンダにもならない
勘違いっぷりアピールしちゃって逆指標になってしまう

409 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 17:51:29.95 .net
大卒⇒大学院卒 って事で十分な人もいる。
要件満たせば 高卒⇒大学院卒っていうのも有りだ。
(一緒にはされたく無いが(≧∇≦))

410 :405:2013/02/05(火) 19:53:55.72 .net
まあ私は修了生一人しか知らないので、偏りまくったイメージだけど
その人しか知らないのでなんかイメージ持っちゃうなあ

411 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 19:58:18.87 .net
高卒だったら高卒仲間に自慢出来るんとちゃうか?

412 :名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 18:23:32.01 .net
上海はどうなった?
知り合いの上海在住の中国人を入れたいと思ってるんだけど、授業は北京語?英語?どっちかな。
早くGMSの単科でも良いから何か始めて欲しいな。

413 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 17:07:11.04 .net
日経新聞の広告料をケチり「ネットで悪評流してやる」とつぶやく堀君。
ソフトバンクのゴシップを垂れ流す堀君。キミも立派なネトウヨの仲間入りだ!

414 :名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 12:51:09.89 .net
日経に広告出してるじゃん。
ケチりじゃなくて値切りか??
あとMBAシリーズの書籍の広告も出してるし、HBRにも出してる。
地下鉄の広告やアナウンスでの企業名連呼など、広告には凄いお金かけてる。

415 :名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 20:17:14.22 .net
グロビの生命線だよ。 広告無くして学生無し。 
うつむいた堀さんがグルになる時、皆の頭がフレームワークだ

416 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 16:12:08.15 .net
日本最大級のビジネススクールなのに何でこんなに評判悪いの?
評判悪いにも関わらず学生が沢山集まってると言うのも不思議。
日本には日本人しか理解できない仕組みが多い事は何と無く感じられるが、

417 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 16:19:45.37 .net
>>416
ただの研修屋だから
量は質を保証しない

418 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 21:58:56.80 .net
どのあたりの質がわるいか、具体的に教えてもらえませんか?

419 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 23:12:29.02 .net
>日本最大級のビジネススクール

これがただの自称なんだって
まだ彼らの「大学院」を卒業したのは数百人もいない
ほとんどの人は研修程度に1科目か2科目を6回ずつ受けるくらい

420 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 12:43:06.78 .net
生島ヒロシ司会のBS番組に出る(出た?)そうだが、
チャラチャラした者同士で気が合いそうだ。類は友を呼ぶ、って言葉の典型だ。
どっちも原発マネーのおこぼれにあずかってた(今もあずかってる?)し。

421 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 21:25:33.74 .net
堀義人の検索ランキングに2ちゃん急上昇中w

422 :名無しさん@あたっかー:2013/03/02(土) 00:47:16.27 .net
>>419
それって本当?
はなっから意味ないって事なんだね。

423 :名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 19:39:37.01 .net
会社辞めたい病が再発。
鬱になりそうだ。

424 :名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 23:39:14.38 .net
いまどき、鬱になるなんてのは普通なので、会
社辞めずに医者行ってください。

425 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 00:17:18.87 .net
だめだめだ、2足のわらじをはく事が出来ない。
今の会社が邪魔だ。

426 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 22:29:50.42 .net
グロビで修士取った人って以外に少ないんだね。
文科省の関係で、ホームページからいろいろ情報とれるんだね。

427 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 19:00:20.41 .net
>>419
規模だって聞いたけど。
学生をたくさん受け入れているだけということ。

428 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 11:26:04.08 .net
グロには信者が多い。
それも一つの優位性だね。

429 :池田大作:2013/03/18(月) 13:52:42.56 .net
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が宝くじで1等・前後賞を当てまくるように
高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
そして鈴木ひでゆきは速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい

430 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 22:29:44.06 .net
インターネットでお金儲け!副業!在宅ワーク掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/17969/

431 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 13:33:08.35 .net
4月から新たに入信する方々がたくさんおられると伝え聞いたが、景気も上向くって事かな?
日本の経営大学院の入学者数は景気連動。
米国は景気悪くなると危うい所でキャリアを重ねるよりは自ら辞めて充電期間としてMBAを目指す。
こんな所にも日米の隔たりがあるよな。

432 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 15:08:30.91 .net
世の中、やっぱりカネっしょ!

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65738505.html

433 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 00:10:56.12 .net
ビジネスで成功するには非情になる事が大切 って堀さんの発言じゃなかったっけ?
利をとり、それを名誉にかえていく。
自分をタレントとしていかに上手にマネージメント出来るかもMBAホルダーの才能の一つだと思うよ。
グロビで許せないのは、MBAすら取っていない講師が多すぎる事。
非常勤の中にも一部そういう人がいるけど、会計やファイナンス関係だったら会計士持ってるので許せるし、法律関係は弁護士資格あるので許せる。
でも、常勤講師でHRM関係やマーケティング関係で学部卒→それなりの大手企業就職→独立開業→失敗→苦し紛れのコンサルティング→グロービス講師 っていうのは個人的に許せない。
そうゆう講師を無くすとグロビもより良い学校に変わるような気がする。

434 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:28:38.54 .net
プロとして一勝もできず、「教え子にこんな思いを味わわせたくない」と
暴力指導(事実上のストレス発散)を続ける某ゴルファーみたいなもんですかね。

435 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 16:12:08.68 .net
動画見る限りではディスカッション中心で学びがいありそうだけど。
他の院もこんな感じなの?

436 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 16:28:59.17 .net
他の院でもこういった講義がメインなら他も検討したいという意味です

437 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 20:19:24.17 .net
>>435
残念ながらここ以外でディスカッションが中心のところが、日本にはほとんどない。
あえて言うならKBSぐらい。でも日吉まで会社辞めて通いたいか?
だからここに500人も学生が集まっちまうわけ。

438 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 20:59:30.57 .net
ここに学生がたくさん集まるのは>>419の通り研修だから
そもそも定員最近は満たしていないはず

439 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 16:33:07.45 .net
ディスカッションは国際認証の肝だから、慶応と名古屋商科ならできる
ただし慶応は仕事を辞めなきゃいけないし
名古屋商科は学部しか出てない低学歴相手にはむしろマイナス
MBAが国内自慢用途の場合には名古屋商科はオススメ出来ない

あとは海外系だが、ウェールズは募集終了、テンプルやマビノは高くて正当性に謎がある
認証とってない新興のここや大前系が生き残ってるのはその辺が理由

440 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 19:45:47.25 .net
>>439
エスパーすると、マギルなw

441 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 15:46:03.89 .net
現役時代の実績がない名将もいるんだが。阪急の上田監督とか、最近なら栗山監督とか。
MBAではないアカデミックの世界でも、優れた研究者が優れた教育者とは限らない。
なので、MBA持ってない講師もありでしょ。

442 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 16:14:08.38 .net
>>441
ここの講師はMBAも持ってなけりゃ、実績もないのばっか

443 :名無しさん@あたっかー:2013/04/09(火) 01:04:41.22 .net
今日の日経夕刊「働くママ、大学院に通う」という記事にグロービスでディレクターやっている女性が出ていた。
育児休暇中に「この期間に大学院で専門性を身に付けよう」と法政の大学院に入ったんだと。

記事を読んで浮かんだ素朴な疑問。
「なんでグロービスの経営大学院じゃなくて法政なんだろう?」

グループの社員はグロービスの大学院に入っちゃいかんという内規でもあるんじゃろか。

444 :名無しさん@あたっかー:2013/04/09(火) 16:08:39.38 .net
>>443

普通は社員割引とかがあるが、グロービスには無いとか、
顔見知りだとやりにくいとかが、あるかもしれない。

ただ社員の実力を向上させるためにも
自社で学校を運営しているのなら
社員にも通わせるのが妥当だな。

大原の社員がTACに通っているようで
ちょっと変な感じ。

445 :名無しさん@あたっかー:2013/04/09(火) 16:25:45.62 .net
ageてしまった。
スマン。

446 :名無しさん@あたっかー:2013/04/11(木) 18:59:01.06 .net
っていうか、MBAすら持ってない講師が偉そうに講義してたんで腹立った。

447 :名無しさん@あたっかー:2013/04/12(金) 11:21:22.07 .net
>>446
受講したこと、あるの?

448 :名無しさん@あたっかー:2013/04/13(土) 23:57:56.51 .net
>>444
自社製品買わずに他社製品買ってるような違和感があるよな。

まさか自社の商品(講義)に価値がないと思ってるのか・・・?

449 :名無しさん@あたっかー:2013/04/17(水) 18:51:43.28 .net
こことBBT大学院で迷っている人が多いのですが、どちらに進学したら良いですか?

450 :名無しさん@あたっかー:2013/04/19(金) 16:02:46.26 .net
BBTの勝ち

451 :名無しさん@あたっかー:2013/04/21(日) 21:29:26.68 .net
原則として大学の従業員はその大学では学べません。
公正・中立って事が守れないからだよ。
文科省の監査で引っかかる。

452 :名無しさん@あたっかー:2013/04/21(日) 23:08:06.44 .net
>>451
んなこたあないw
私立の特にキリスト教系だと夜学の子が昼間職員とか普通だよ

453 :名無しさん@あたっかー:2013/04/23(火) 00:42:45.07 .net
BBTって通信じゃなかったっけ

454 :名無しさん@あたっかー:2013/04/23(火) 20:43:37.34 .net
そんな手前味噌の学校なんて行きたくないね。

455 :名無しさん@あたっかー:2013/04/26(金) 13:13:24.37 .net
>【特別セミナー】NO LIMIT −限界という壁を越えて 〜登山家・栗城史多氏〜 6/3(月)開催
>グロービス経営大学院 大阪校
>グロービス・マネジメント・スクール 大阪校 共催
>今回は、登山家・栗城史多氏にお越し頂きます。

http://mba.globis.ac.jp/sp/seminar/detail-2714.html

これアホでしょ。栗城史多がアホなのは当然だが、このセミナー企画担当もド阿呆。
ちょっと検索すればわかることも知らんとは…

特集!「うそつき芸能人」
盛っちゃいすぎ感が満点「フェイク芸能人」
そのキャラ戦略と経歴に香ばしさプンプン!! 

登山家 栗城史多

「七大陸最高峰の無酸素単独登頂」をウリに登山をライブ中継するも、
現在、プロ登山家からの批判を避けるためか、その文字はHPから消されている。
マルチ界の大物と共同で後援会を行っているところも、香ばしさ満点だ

BLACKザ・タブー vol.8 (ミリオンムック 58) ミリオン出版 ¥500 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4813067581

http://pixs.ru/showimage/1111111111_2480891_7733262.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BH9AkqXCcAAdtaQ.jpg

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html

456 :名無しさん@あたっかー:2013/04/26(金) 20:22:19.53 .net
マルチ マルチ

457 :名無しさん@あたっかー:2013/05/10(金) 23:57:51.81 .net
手前味噌でも味が良ければ問題無いのだが、、

458 :名無しさん@あたっかー:2013/05/11(土) 11:48:11.99 .net
味は良くても調味料はイミテーションだたり、それどころか長い目で見たら身体に有害、そんな感じだな

459 :名無しさん@あたっかー:2013/05/11(土) 13:19:28.35 .net
なんでうちの会社は毎年1名の従業員をグロービスのGMS ミドルマネージメントに送り込むんだろう?
少なくともMBA的な発想の経営の会社じゃないし、学んだ事を会社使おうとしても全く使えないオペレーションしてる。
しかも1名 約40万円の費用で全12回のレクチャー、 その1名に選ばれる事が名誉となるような募集。
完全にズレてるよ。
経営学修士(専門職)のコースを会社負担だったらまだありがたみもあって良いとおもうが、、、

460 :名無しさん@あたっかー:2013/05/12(日) 22:21:18.69 .net
>>459
それって、某大手百貨店の話ですよね。
他にもあるのかな?

461 :名無しさん@あたっかー:2013/05/13(月) 20:23:03.42 .net
某化学系商社もよろしくお願い致します。

462 :名無しさん@あたっかー:2013/05/14(火) 12:30:52.28 .net
某製造業ですが、似たり寄ったりですね。

463 :名無しさん@あたっかー:2013/05/14(火) 20:57:48.55 .net
三流にもかかわらず東証一部上場の会社ですが、まさにその通り。
オバかな人事部長がおかしな事するのでたいへんです。
偉そうな課長も社内不倫ばれてしばらく休職してたり、まあ、むちゃくちゃな会社にぴったりのグロですね。

464 :名無しさん@あたっかー:2013/05/14(火) 23:41:55.12 .net
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330168983/
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 2012/02/25(土) 20:23:03.92 ID:sSlviwAV0 BE:5472141899-2BP(1001) [1/1回(PC)]
東京都江東区の小学校で飼育されていたウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の無職少年3人(いずれも18歳)を動物愛護法
違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール 代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」 と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1140081116/

465 :名無しさん@あたっかー:2013/05/14(火) 23:42:41.89 .net
「面白半分でやった」 ウサギでサッカーして蹴り殺した中学生
http://www.logsoku.com/r/poverty/1276708164/
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 2010/06/17(木) 02:09:24 ID:/xWbSwl60● BE:358823039-2BP(1001) [1/1回(PC)]
福岡県警折尾署は13日、幼稚園の飼育動物を殺したなどしたとして、
器物損壊などの疑いで、北九州市八幡西区の塗装工の少年(16)を書類送検、
同区の中学2年の男子生徒(13)を児童相談所に送致した。
調べでは、2人は2月下旬、同区の幼稚園に侵入しパソコンなどを盗み、
ウサギを足で蹴(け)って殺すなど、昨年12月から2月にかけて小学校など計5カ所に侵入し
動物4匹を殺すなどした疑い。
少年と生徒は中学校の先輩後輩で「面白半分でやった。ほかにもウサギ7匹を殺した」
と供述しているという。5月に少年が窃盗容疑で逮捕され余罪が発覚、
同署が裏付けを進めていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806132018039-n1.htm

466 :名無しさん@あたっかー:2013/05/15(水) 18:11:27.68 .net
>>455

wikipediaの激しい編集合戦
ノート:栗城史多
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

467 :名無しさん@あたっかー:2013/05/15(水) 22:48:31.07 .net
>>464 , >>465 はグロビとどんな関係が???

468 : ◆jPpg5.obl6 :2013/05/16(木) 05:00:49.89 .net
テスト

469 :名無しさん@あたっかー:2013/05/19(日) 22:30:11.56 .net
うちの会社もグロビを活用してます。
適度な派遣(但しGMS系の単発かMMS等)で従業員に刺激を与えようとしてます。
ところが、派遣される従業員の質というか元々のレベルが低過ぎて、お金使ってる割には成果が出てません。
DCFなんて業務では一切使いません。 社長が『何年で回収できるか』という指標でしか物事考えません。
銀行的な発想だと思いますが、その銀行からお金借りるには回収迄の期間が重要で、回収期間が有志可否の判断基準だからしょうがない。
一事が万事、日経企業の経営判断が欧米とは全く違っている最大の理由はオバかな銀行からの間接金融が主流だからだろう。
経営三流の日本企業をだめにした銀行、、というか直接金融が困難な体制が問題か。

470 :名無しさん@あたっかー:2013/05/26(日) 00:03:32.23 .net
故郷の原子力施設での事故について、ツィッターにはたくさん書き込みがあるのにこの件は無反応。
投資先の不祥事にしろ、都合の悪いことは、無視する人のようだ。

471 :名無しさん@あたっかー:2013/05/27(月) 22:07:36.34 .net
見た目からして胡散臭い。

472 :名無しさん@あたっかー:2013/06/01(土) 18:01:01.48 .net
グロビに自費で行くような人すら従業員にはいない。
勘違いでも何でも良いからグロビに自費で行くような人が従業員として欲しい。
今の従業員のレベルでは生き残れないほどレベルが低すぎる。
確かにグロビごときに行ってどうするっていう議論はあるが、
優秀な経営大学院に入れるようなレベルじゃないんだ。

473 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 21:38:12.95 .net
学部卒の尺社長の限界、グロビで何とかなりませんか?

474 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 23:08:13.58 .net
グロに行ったら勘違いが加速しそうな

475 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 12:20:18.01 .net
札幌、横浜、広島、出雲にも、ここの大学院を開校してほしい!

476 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 12:35:51.09 .net
>>475
なぜ出雲?w

477 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 19:49:13.58 .net
出雲大社のある出雲に立地することで、大学としての格があがる。アメリカやイギリスの名門大学は、ニューヨークやロンドンばかりにあるわけじゃない。大都市以外にも、キャンパスは必要。その意味では伊勢でも良い。学長は保守派だし。

478 :名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 18:36:06.95 .net
いいこと言うね。

479 :名無しさん@あたっかー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
junko_kimura

480 :名無しさん@あたっかー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
堀さんは著名人や資産家であれば誰でとでも付き合うんだよな。
つんくとか折口とかね。
柔軟性があっていいねw

481 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
グロービス名古屋ってたのしいの?

482 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
名古屋は田舎ものの集まり

483 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
日本のMBAを象徴するグロービス。
グロービスが無ければKBSも注目されることは無かったろうし、一般人がMBAなんて知ることも無かった。
社会貢献度はピカイチだね。

484 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
最終学歴がグロー○スの総理大臣かノーベル賞受賞者が現れたら、一気に知名度も上がるな。

485 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
学校がどうであれ学長がどうであれ、そこで一生懸命勉強した人個人を尊重しなければだめじゃないか?
少なくとも文科省認可の経営大学院なのである程度のレベルは確保されてる。
夢と希望に満ちて勉強に励んでる学生を中傷するようなことは止めたいですね。

486 :名無しさん@あたっかー:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
「文部省認可の経営大学院」(笑)

こんな如何わしい学校に騙されて大金を奪われた奴が
「一生懸命勉強」したところで、猿のオナニーとどう違うの?

LEC大学院やサイバー大学とどっこいの怪しさ

487 :名無しさん@あたっかー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
グローとマーチカンカンドウリツのMBAなら、どっこいどっこいでしょう。後者も定員が…

488 :名無しさん@あたっかー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
ここの職員だかも●使っていたのバレたな
擁護の書き込みしていたり他の大学院貶めるようなこと言っていたらウケるんだが

489 :名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 00:42:45.43 .net
あれほど民主党民主党と叫んでた堀義人がこんどは自民党www
政権とってればだれでもいいんだなコイツ。

フェンシングの大田にも擦り寄ってる。大田がかわいそ。為末つながりだなw

490 :名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 04:56:50.64 .net
>>489
試すえなんて、経済人きどりのご隠居様
ほりとヒルズのお店で事象召致会やってるらしいが、
千代田に呼ばれてない時点で両名今の身分がわかるだろって

491 :名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 05:58:33.08 .net
東京おめでとう!!六本木ヒルズで、為末大さん、古田敦さん、秋山咲恵さん、森ビルの森浩生さん、
青山フラワーの井上さん、カフェカンパニーの楠本さん等多くのリーダーが集いました。
ワイアード・カフェは、万杯でした。そして、多いに盛り上がりました。その時の映像&写真を別途アップします。

492 :名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 06:30:30.00 .net
今一瞬、堀が んhkに映ったぞ、あのウレションが

493 :名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 10:54:47.62 .net
つんくさーーーん

50超えて無二の友情なあかあらへんし気色悪いがな

494 :名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 11:09:17.60 .net
つんくさーーーん=太田さーーーんか

皆社会経験浅い年下だなw

495 :名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 13:54:11.10 .net
決まった瞬間です。NHKが入っていたので、映像が上がるかもしれないです。ワシントンンポストも来ていたので記事になるかもしれないです

496 :名無しさん@あたっかー:2013/09/17(火) 12:33:42.50 .net
最近グロビの営業来ないの。
会社が金ないって思ってるのかな?
巧みなセールストークでお金出させるには絶妙のタイミングなんだけどね。

497 :名無しさん@あたっかー:2013/09/22(日) 11:42:28.10 .net
グロビ海外認証取得プロジェクトって無いのか?
ドクターコースも欲しいよね。

498 :名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 10:43:26.42 .net
グロビでドクター?
論文書いたりジャーナルに出したりってグロビが一番苦手としてるエリアでしょう。
非常勤講師の中にはきちんと研究してきた方もおられますが、常勤の方々にはその手の方は非常に少ないと思います。
中にはただの学部卒で理論も何もなく経験ベースの話で突っ切るような猛者もいます。
海外認証は無料だと思うし、ドクターコースの設置基準クリアーも困難ではないかと思います。
専門職大学院として極めるしか道は無いように思えます。

499 :名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 16:29:27.18 .net
御冗談を
グロに専門性はない

500 :名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 21:17:40.98 .net
専門性じゃなくて、専門職大学院。
論文免除で修士の学位を出すっていう、良いんだか悪いんだか、

501 :名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 22:54:32.06 .net
100人足らずの会社をマネジメントできずにストライキやられてるがな

502 :名無しさん@あたっかー:2013/10/01(火) 20:49:20.63 .net
うちの会社の係長研修ってグロビがやってるんだよ。
オバかな係長をこれ以上増やさないようにしっかり
やってくれたまえ。
(チョッチ酔っぱらってます)

503 :名無しさん@あたっかー:2013/10/01(火) 21:37:32.71 .net
>>502
止めるの上に提案しようぜ

504 :名無しさん@あたっかー:2013/10/02(水) 02:34:09.70 .net
上がグロビは国内でも上位のビジネススクールだと思ってるようで、止めるの困難です。
経営陣は全員MBA持ってないという体たらくで、MBAは目の敵にされます。
一度睨まれると何やっても批判を浴び続けるので、辞めるか鬱で人生棒に振るかって感じです。
鬱はここ5年間で4倍にふくれあがってます。

505 :名無しさん@あたっかー:2013/10/06(日) 21:02:27.78 .net
電波発信中
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65765828.html

506 :名無しさん@あたっかー:2013/10/07(月) 21:48:35.69 .net
最初の調査での年収アップ率は、グロービスMBA(GDBA含む)卒業5年以内で平均50%以上アップしていた。さすがに出来過ぎなので、控え目に書きました。”

いくら当社調べでも、、、

507 :名無しさん@あたっかー:2013/10/10(木) 19:21:03.81 .net
BBTより良いのね。

508 :名無しさん@あたっかー:2013/10/12(土) 15:33:48.93 .net
ところで、アジア展開はどうなった?
日本の教育を海外に輸出するなんて素敵だよ。
尊敬してます。

509 :名無しさん@あたっかー:2013/10/12(土) 20:41:35.89 .net
日本の教育
日本の教育
日本の教育
日本の教育
日本の教育

510 :名無しさん@あたっかー:2013/10/14(月) 01:12:28.88 .net
国際認証取れれば、国内では無双なんだが。

511 :名無しさん@あたっかー:2013/10/14(月) 12:51:34.05 .net
>>510
ここってビジネス専門の単科・院のみのスクールでしょ?
アカデミックな教員いるの?
図書館とか十分な施設あるの?
認証を取る予定、取れる見込みあるの?
無双ってどういうこと?
素朴な疑問。

512 :名無しさん@あたっかー:2013/10/14(月) 13:51:41.60 .net
文科省基準だからアカデミックはどうでも良いのよ。
海外の認証期間だったら完全にアウトだが、規制緩和だ何だでゆるゆるの文科省基準。
過去にはレスター大経営大学院と提携して学生を送り込み、MBA学位取得等という姑息な手を使っていた。
でも文科省のおかげで、国内で勝手にMBAと名乗れる。
良い世の中になったもんだ。

513 :名無しさん@あたっかー:2013/10/14(月) 14:07:27.93 .net
>国際認証取れれば
つまり今のところハナっから取れるわけない状況ってことでおk?
何が無双なのか、なぜ国際認証取れればと前置きしてるのかが謎なんだが。
もしかして認証とれるくらいに環境整備してきてるのかと思ったが、そうではないようだ。

514 :名無しさん@あたっかー:2013/10/14(月) 19:26:41.18 .net
学位の安売りで無双

515 :名無しさん@あたっかー:2013/10/14(月) 19:51:18.24 .net
認証ある全日が慶應でパートタイムが名古屋。
この2択しかないわけね。

516 :名無しさん@あたっかー:2013/10/15(火) 23:57:26.90 .net
名商大なんて行かない方がまし

517 :名無しさん@あたっかー:2013/11/01(金) 09:30:50.64 .net
認証だったらABEST21っていう国内最強の認証期間があって、国内MBAの品質を担保しているっていう理解で良いのかな?
文科省の専門職大学院設置基準で、外部認証期間の認証を定期的に更新しないといけないという事らしい。
でもこの認証を得る事で実現される品質ってどのようなものなんだろう?
実際の学びとは縁遠いような気がするなあ、
専用の図書室が必要とか、講師の学位や経歴に関する規定とか、カリキュラムの内容・成績評価等の手順などを確認するんでしょうかね?

518 :名無しさん@あたっかー:2013/11/02(土) 01:16:31.89 .net
>>517
大前さんの所が不適格になったけど、文科省の認可が取り消される
訳でもないから、どうでもいいんじゃない?

519 :名無しさん@あたっかー:2013/11/02(土) 13:01:48.61 .net
知らなかった、大前のところって偉そうなこと言いながらABEST21不適格になったのかw

520 :名無しさん@あたっかー:2013/11/02(土) 20:48:17.66 .net
外部は良いけど自社の新米講師の質が、いまいちだと感じた。

521 :名無しさん@あたっかー:2013/11/03(日) 15:01:32.25 .net
認証っていきなり白か黒かではなくて、改善機会としていろいろ指摘された事をそれなりの期間で対応すればその時点で認証もらえるはず。
今後の改善次第って事なんだね。
ボンドBBTの方は学位がオーストラリアのボンド大学から出るので日本の文科省だのABEST21なんてものには一切縛られない。
外資等を狙うんだったらボンドBBTって以外と良いんじゃないかな?

522 :名無しさん@あたっかー:2013/11/03(日) 16:09:29.31 .net
堀さんは純粋なだけなんだよ。小心者で卑怯でもあるがね。
立派な人になりたいがなれなくて繕ってるんだよ。

523 :名無しさん@あたっかー:2013/11/04(月) 19:42:44.24 .net
他人の批判も大切だが、自己研鑽はもっと大事だよ。
さて、今日は楽天日本一にちなんでワインでもあけるか。

524 :名無しさん@あたっかー:2013/11/06(水) 19:21:49.64 .net
僕にとっては、初めてのテレビ出演だ。今までは、テレビ出演を全て断ってきた。そればかりか動画出演も避けてきた。目立ちたくなかったからだ

525 :名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 07:00:47.27 .net
僕って??

526 :名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 15:15:08.49 .net
>>524
>僕にとっては、初めてのテレビ出演だ。今までは、
>テレビ出演を全て断ってきた。そればかりか動画出演も避けてきた。
>目立ちたくなかったからだ

目立ちたくなかった・・・って。
ただ目立ちたいってことかwww

単純すぎね?

堀さん緊張しちゃって、相当かけてんだなこの番組に(笑)
目を覆いたくなるような内容で、途中でチャンネル切り替えたぞ。

527 :名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 16:22:41.47 .net
有名人とすれちがったり虎の威を借りていばるしか今までしてこなかったのに何言ってんだか

528 :名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 21:40:01.10 .net
へーっ、見たかった。
youtubeとかにアップされてないかなあ。

529 :名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 22:13:04.32 .net
1科目1.5単位の6時間科目履修で入学金30,000円と学費126,000円は高すぎだろ。

530 :名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 22:39:26.12 .net
>>529
そういうこっちゃ
昼間の水商売

531 :名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 23:43:42.60 .net
昔お世話になった田崎先生の現在をご存じの方いませんか?

532 :名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 00:27:44.42 .net
日本未来会議

何でも知ってて内容は濃密且つ的確、将来のわが祖国を救うようなネーミング、かっこいいなー、かっこいいなー。

533 :名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 08:32:26.52 .net
>>有名人とすれちがったり虎の威を借りていばるしか今までしてこなかったのに何言ってんだか

法律、行政、政治、教育、知名度、すべて負けてた橋下からのツイッター猛攻
橋下にちょっかい出したばっかりに中身の無さを橋下にバラされた
テレビに出て反撃開始なのか、ゲストにいつものオトモダチw
最後にはパネルディスカッション、絵に描いたモチでマスかいてたな。
こういったのは行動力ではないだろ。

534 :名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 11:59:06.81 .net
昨晩開催された、経済同友会主催の「ベンチャー創造フォーラム」での一コマ。経済同友会代表幹事を務められた北城さんと長谷川先生までも、「あなたたちだ―!」のポーズを。どうやら財界トップや学界にも流行り始めているようだ。(^^)

535 :名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 13:45:00.43 .net
>>524 去年9月11日のtwitter 中国のテレビには「出演」しているみたいですが。
  今日のサマーダボスの僕にとっての目玉は、カルロス・ゴーン氏等とともに、
  CCTV(中国国営放送)に出演したことだ。

536 :名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 16:54:37.28 .net
松田公太とはどうなったんだろうね。

537 :名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 18:20:06.50 .net
「ニッポン未来会議」のニッポンの教育収録完了!ご参加感謝です。「ニッポンの未来を決めるのはあなたたちだ!」

538 :名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 20:47:58.07 .net
>>529
国公立で科目履修やってるかどうか知らないけど、私立の学校だと相場だよ。
っていうか、その程度のお金が払えないような人には来て欲しくないって事だろう。
科目履修っていってもある程度の学生のレベルを望むなら、少なくともお金に余裕のある=社会人として失敗していない人に来て欲しいと。
そんなスクリーニングも兼ねてるんだよね。
下手に安いところ行くとトンでも八分な奴らがいるんだ。
学びも糞も無いよ。
その点、グロビの特にGMSの非常勤講師(但し海外MBA以上の学位取得者に限るが)は良いと思うよ。

539 :名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 22:45:45.13 .net
グロよりひどいところ行っていたんですねwwww

540 :名無し:2013/11/11(月) 00:14:45.75 .net
加藤浩司ってウザいしキモイよね。

541 :名無しさん@あたっかー:2013/11/11(月) 08:39:41.74 .net
今、羽田空港。これから香港、台北、バンコク、シンガポールの
4都市を、4泊6日で駆け抜けてきます。その間、8つのスピーチ、1つのパネル登壇、1つのボードミーティング、そして幾つかののミーティングが設定されています。では、行ってきまーーす。(^^)

542 :名無しさん@あたっかー:2013/11/11(月) 08:53:53.65 .net
>>538
「その点」からが前段とつながっていないんだがw

司法試験がお金のかかるロースクール経由に移行してから学生の質がぐっと低下したように
学費が高いというのは単にお坊ちゃまのお馬鹿が大量に集まることを意味する。

543 :名無しさん@あたっかー:2013/11/11(月) 22:31:40.32 .net
>4泊6日で駆け抜けてきます

自分から駆け抜けるw

その年だと、出張してきますとか、仕事してきます、とかなんだけどな。

商社でもない、

544 :名無しさん@あたっかー:2013/11/13(水) 16:14:09.39 .net
孫さんに続き、小泉さんと「トコトン議論」をやってみたい。即ゼロにした時の損害をどこまで考えているのかを追求してみたい。

545 :名無しさん@あたっかー:2013/11/13(水) 20:21:07.73 .net
>>542
ビジネスの世界で重要な人脈の一つにお金持ちのお知り合いっていうのがある。
このお金持ちの知り合いを増やすには、学友にお金持ちが多いっていうのは大きなポイント。
『単にお坊ちゃまのお馬鹿が大量に集まる』っていうのはポイント高いよね。
あとは、お馬鹿のレベルがポイントかな、

546 :名無しさん@あたっかー:2013/11/13(水) 21:42:53.20 .net
>>545
お馬鹿な知り合いは要りませんw

547 :名無しさん@あたっかー:2013/11/13(水) 23:32:44.36 .net
お馬鹿発言してる奴のお馬鹿基準はどうなってる?
少なくとも自分は馬鹿ではなく、自分が馬鹿って思う人が馬鹿なんだと思う。
でもなあ〜・・・・・

548 :名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 09:09:49.59 .net
類は友を呼ぶって言うから、 自分の周りにバカが多いって事は、自分も馬鹿って事かな。
人生塞翁が馬だね。

549 :名無しさん@あたっかー:2013/11/17(日) 09:16:59.18 .net
人生万事塞翁が馬 じゃなかった?

550 :名無しさん@あたっかー:2013/11/17(日) 22:15:31.58 .net
テレビで扱えないのは残念ですが、仕方が無いです。僕は、既に孫さんとのトコトン議論で思う存分自らの意見を述べています。もしも孫さんが、逃げずに再戦するならば、喜んでUSTで議論します。

551 :名無しさん@あたっかー:2013/11/18(月) 20:50:19.00 .net
>>もしも孫さんが、逃げずに再戦するならば、喜んでUSTで議論します。

ハグしてもらったウレション堀。

勝者孫正義たるご主人に向かって、”逃げ”とはこれ如何にwww

堀義人ってかなり痛いな。

552 :名無しさん@あたっかー:2013/11/23(土) 23:56:15.19 .net
堀さんが云々じゃなくて、グロビの他の講師の質に関しては十分でしょう。
国内でMBAの行使出来る人って本当に少ないのが実情。
それにも関わらず、複数のキャンパスを作って品質を維持してるんだから凄いと思う。

553 :名無しさん@あたっかー:2013/11/27(水) 10:42:43.26 .net
Globis MBA Program In Tokyo - YouTube

http://www.youtube.com/watch?v=ZuQfoDQGyds

これ見ると、『いつかはオレも』っていう気になるよな。
妄想かもしれないけど、自分が華やかなビジネス界で英語を巧みに操り、、、、いやー、マジで凄いよな。
今から努力すれば、夢は叶うはず。
KBSも一橋もあっち行けって感じだな。
MBAとるんだったらグロービスだ。

554 :名無しさん@あたっかー:2013/11/28(木) 19:18:43.93 .net
九大QBSとグロービスなら、どちらに進学すべきでしょうか?

555 :名無しさん@あたっかー:2013/11/29(金) 09:13:20.52 .net
グロービスでしょ。
少なくともグロビをサポートしてる日本の企業が多々あるので、国内で転職を考えているのであればグロービス。
人事ががっちり食い込んでいて、GMSなども従業員教育に取り込んでるから、グロービスでMBAとったって事であればポイント高いと思われます。

556 :名無しさん@あたっかー:2013/11/29(金) 12:10:22.22 .net
>グロビをサポートしてる日本の企業が多々あるので
人事の評価は九大は学位、グロはただの研修屋

557 :名無しさん@あたっかー:2013/11/29(金) 15:09:17.27 .net
九大って田舎の国立大だろ?
田舎で就職するんだったら良いけど、

グロービスは、特に東京校は東京のど真ん中。 通学するだけでも日本が見えてくる。
その感性をいかに育てるか、、

グロビ>>九大 っていう事だ。

558 :名無しさん@あたっかー:2013/11/29(金) 20:39:31.80 .net
煽りとしても低級だな

559 :名無しさん@あたっかー:2013/12/02(月) 23:42:47.23 .net
今日はちょっと眠いのでこのママンで増す。

560 :名無しさん@あたっかー:2013/12/04(水) 12:58:42.28 .net
昨日、名商大のセミナーに行ってきた。
グロビの無料セミナーはグロビ入学者集めで必死っていうのが伝わってくるのだが、名商大はちょっと違った。
対象者はMBA学生と企業経層って感じで、どちらかというと企業経営層に重点を置いてる。
企業の経営層に名古屋商科大MBAの取り組みを理解していただき、かつ経営層に有益なセミナーを開催する事で存在感をアピールしている。
これも企業体質なのかトップの人徳の現れなのか。

561 :名無しさん@あたっかー:2013/12/04(水) 19:01:49.78 .net
>>トップの人徳の現れなのか。

そうだw

562 :名無しさん@あたっかー:2013/12/04(水) 22:50:42.18 .net
確かにここのトップは、宮廷総計の総長・学長並みのオーラがあるもんな。

563 :名無しさん@あたっかー:2013/12/06(金) 22:28:01.15 .net
あれてんな

564 :名無しさん@あたっかー:2013/12/09(月) 23:02:45.27 .net
学長が学長だから学生や修了生もああなんだね。
納得感ありありだがね。
人徳とか徳なんて事はこの学校では教えないよね。
同じトクでも常に何が/どっちが得かって事が重要だって教えてるよ。
お門違いのバッシングを避ける為に、いかに本音を隠しながら得をゲットするかが重要。
この学校出ると『賢く』なるよ。

565 :名無しさん@あたっかー:2013/12/10(火) 05:56:37.63 .net
発想が乞食やしね

566 :名無しさん@あたっかー:2013/12/13(金) 00:09:01.74 .net
個人的にグロービスって好きだよ。
アサインメントが多かったり、ケース漬けで系統だって無いっていう批判はあるが、それは在宅学習が不足している人が言う事だね。
グロービスのMBAシリーズで基礎をある程度理解してからレクチャーに望むだけでもずいぶん違うし、出来れば引用文献の原著・翻訳本を読み込むと目から鱗だね。
古典と言われてもポーターの『競争の戦略』や『競争優位の戦略』を一度読むべきだと強く思う。
後は学生ではなく、学校側の問題だが、ちゃんとした学長を雇う事だ。

567 :名無しさん@あたっかー:2013/12/13(金) 00:19:22.13 .net
>ちゃんとした学長を雇う事だ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタ

568 :名無しさん@あたっかー:2013/12/14(土) 13:40:31.82 .net
顔が生理的に無理

569 :名無しさん@あたっかー:2013/12/15(日) 23:28:55.54 .net
学歴ロンダと言えばグロービス。
大学生向け100円朝食。 これだよね。

570 :名無しさん@あたっかー:2013/12/16(月) 00:04:03.87 .net
どちらかというと、これ飲めばモデル並みの体型になりますよというやせ薬の方かな

571 :名無しさん@あたっかー:2013/12/17(火) 07:41:16.00 .net
昨日か一昨日の日経に「ほとんどの学生は企業派遣では無く、自費で300万円払って通っている。学びに対する意識は非常に高い。」
っていうような趣旨の記事があった。
これって「300万円払ったんだから元取らんと損する」って事か?
そんで、講義で埋没費用という考えを学び、、、、、
すでに支払った300万円が返って来ない事を認識し、元を取るために時間を費やすことに経済合理性が有るか悩む。
これが途中で辞める人と最後までしがみつく人の分岐点かな。

572 :名無しさん@あたっかー:2013/12/17(火) 09:05:35.37 .net
しがみつくのも悪くは無い。
キャリア形成にはどリフティングも時には有効。

573 :名無しさん@あたっかー:2013/12/18(水) 15:52:54.84 .net
>>571
フリーライダーでも最後までしがみつくと決意してたらどうなる?
そのような輩を的確にかつ合法的に排除出来るシステムはあるのか?

574 :名無しさん@あたっかー:2013/12/18(水) 19:25:38.35 .net
自己啓発セミナー?

575 :名無しさん@あたっかー:2013/12/19(木) 21:22:46.50 .net
300万円と2年間の時間をかけた自己啓発セミナー、
なんて壮大な人生なんだろう、、、

576 :名無しさん@あたっかー:2013/12/21(土) 14:24:53.46 .net
ところで、自己研鑽っていう言葉は汎用的か?
今いる会社でよく使われるんだが、個人的には非常に違和感を感じてる。
以前の会社(過去2社経験)では一度も社内で聞いた事がなかったし、取引先でも自己研鑽なんていう言葉が出たことは無かった。
結構ヤバい会社に転職しちゃったのかな?
従業員検収ではグロービス系のセミナーがあるし、良い会社かなって思ったんだけど。

自己研鑽の他には、『ひとまず』って言葉を枕詞のように使う(口頭でも文書でも)のもなんか変だ。

577 :名無しさん@あたっかー:2013/12/21(土) 16:03:49.04 .net
企業内方言ってなじむまでに時間かかるよね。

578 :名無しさん@あたっかー:2013/12/23(月) 10:06:16.15 .net
経営って観点からみるとグロービスと名古屋商科大学は非常にポイント高いと思うけどどう?
MBAホルダーをところてん式で製造するグロービスMBAプログラムの善し悪しは確かに議論するべきかもしれないが、
教育ではなくビジネスとしてとらえると的を得てる
AIDOMAベースのマーケティングも功を奏してる。
『3Cがそろってる』って言うおばかな受講生にも満足感を与え、一人当たりの単科を上げてリピートも増やして、、、
さすが経営大学院だ。

579 :名無しさん@あたっかー:2013/12/24(火) 07:49:09.56 .net
AIDOMA
AIDOMA
AIDOMA

580 :名無しさん@あたっかー:2013/12/25(水) 23:08:29.14 .net
グロービスの理念に共感し、自分もいつかは経営大学院で教鞭をと考えてる30代独身サラリーマンです。
手始めにパートタイムMBAに通って学位取得を目指してます。
その後は博士課程に進みPhDをとる事を考えてるのでMBAは論文有りの学校へ通ってます。
グロービスの内情も理解する必要があるので時間を見つけて無料セミナーやGMSにも通いました。
PhDまで行けば、実務経験には全く問題無いので希少価値のある経営大学院の教員になれると思います。
さらに付け足すんだったらJDもでしょうか?
法科大学院を修了すればJDを名乗れるので、司法試験受験しなくてもとりあえず価値有りかな?
実社会で契約・法務関係は避けて通れないので、法律の勉強自体に意味があると思われ、早くもPhDとJDどちらを先にするか考え中。
残された自分の時間を大切にしてキャリア形成していくのだ。 はっはっはっ!!

581 :名無しさん@あたっかー:2013/12/26(木) 12:11:55.37 .net
>>580
最近は春先だけではなく、年末にもこうゆうのが発生するんだね。
そういえば、某有名私大の先生が『最近の学生はちょっとヤバいのが多くなってきた、先日も真顔で『せんせい、わたしは天才なんですよ』って言ってきた学生とは思わず目をそらせました』って。
そうゆう学生が世の中に出て、、、、、勘違い系で経営大学院に入って、周りの学友に迷惑をかけて、、、、
どこで淘汰されるんだろうか??

582 :名無しさん@あたっかー:2013/12/26(木) 20:18:53.81 .net
大丈夫、大丈夫、そうゆう人は台湾に異動したよ。
勘違い系が台湾でも問題になってるのでそろそろ熨付きで戻されそうだが。
戻ってきたら『社史編纂室』の主任編纂係になるだろうな、
そろそろ創立○◎周年を迎えるから、ちょうど良いか。

583 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 11:31:02.05 .net
堀さん、近代史を50冊読んだぞーって夏野氏にいきがってないで
そのご立派な自説を歴史家と議論してみせてくださいよ

584 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 17:57:41.08 .net
近代史を学び、次のステップとして都知事を目指すなんて良いんじゃない?
過去に大前さんがなし得なかった都知事、堀さんだったら十分いけるのではないかと思う。
まともな候補がいない状況だから、便乗商法じゃないけど、堀さんに勝算有りとみた。
是非ご検討を、
そして、学長は必然的にに辞任しなければならないので、学長にふさわしい方を釣れてきましょう。
海外ビジネススクールの有名教授をスカウトして、名実ともにアジアのTOP-MBAになりましょう。

585 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 19:54:28.88 .net
ボンドにマサチューセッツと、日本でも国際認証のあるビジネススクールが増えてきた。次はグロービスの番かな?

586 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 20:41:28.88 .net
ボンドはオーストラリアの認証じゃ無かったっけか。日本のABEST21とか英国のQAAみたいなヤツだったと。
AACSBは申請中でまだ認可されてないね。
ボンドBBTホームページより以下抜粋

MBAプログラムは、豪州政府の文部科学省にあたるMCEETYA、GMAA(The Graduate Management Association of Australia)より認定されており、Bond-BBT MBAプログラムによって日本から受講した場合も、本校学生と全く同じ正式な学位が授与されます。
(*発行される学位は現地と同じボンド大学発行のMBA/修士号です。)
また、近年は米国の大学向けのマネジメント教育に関する第三者評価機関AACSB (Association to Advance Collegiate Schools of Business)への申請を行っており、現在審査手続き中です。

587 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 21:08:40.52 .net
チャンネル桜とか見てる時点で人間のクズ
 

588 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 22:55:20.23 .net
>>584
カルトぐろーびすの信者の妄想は、さらに過激なことになってんだなw おめでとー

589 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 22:57:03.12 .net
高額ローン払って包茎手術屋にまんまと食い物にされた田舎小僧と、精神構造は同じ

死ぬまで自己正当化していくんだろうなw

590 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 23:01:15.89 .net
ボンドのトップページ見てみ。AACSB取れたってさ。

591 :名無しさん@あたっかー:2013/12/27(金) 23:45:34.06 .net
やだわー今ならまじで都知事選に出るとか言いかねんよこの馬鹿学長

592 :名無しさん@あたっかー:2013/12/28(土) 12:03:04.70 .net
グロービスって
MPXのインターナルみたいなもんですね

593 :名無しさん@あたっかー:2013/12/28(土) 17:36:48.25 .net
>>588 信者じゃないよ。 学長をどげんかせんとって事。
都知事選に出て学長辞めてくれるといいなって思っただけ。

594 :名無しさん@あたっかー:2013/12/28(土) 18:21:07.46 .net
で、選挙には落ちて行き場がなくなると
日本のためにもそうなるといいな

595 :名無しさん@あたっかー:2013/12/30(月) 10:00:54.96 .net
BSの番組は見るに耐えない・・・

596 :名無しさん@あたっかー:2013/12/30(月) 22:00:42.16 .net
BBTじゃやなくて?
CSじゃなくてBSでグロビの番組やってるんだ?

597 :名無しさん@あたっかー:2013/12/31(火) 09:07:24.84 .net
そうゆう事?
BSに堀さんが出演したときの話かと

598 :名無しさん@あたっかー:2013/12/31(火) 10:06:40.25 .net
大晦日は毎年ここで盛り上がろーぜぃ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1388416183/l50

599 :名無しさん@あたっかー:2013/12/31(火) 20:58:36.78 .net
盛り上がるんだったらここでしょ。
初詣かねて詣でても良いかもね。

http://mba.globis.ac.jp/tokyo/index.html

600 :名無しさん@あたっかー:2014/01/02(木) 02:22:54.44 .net
堀ちゃんスレも立ったんだね。
話題沸騰だね。

601 :名無しさん@あたっかー:2014/01/02(木) 16:18:01.09 .net
脳味噌爆発、新年好来!!

602 :名無しさん@あたっかー:2014/01/05(日) 20:43:38.95 .net
好!!

603 :名無しさん@あたっかー:2014/01/07(火) 11:10:49.20 .net
まだ出馬表明しないね。
誰と戦う事になるかじっくり見定めてるんかな?
立候補受付終了間際に名乗り出て印象つけようとしてるのかな?
日弁連VSナンチャってMBA学長なんて事になるのかな。
ワクワク感がたまりません。

604 :名無しさん@あたっかー:2014/01/07(火) 19:14:12.47 .net
最大のライバルは韓国勢だ。

605 :名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 17:01:15.18 .net
ボンドBBTがAACSBの認証取ったって言う事が結構話題になってる。
そのノリでBBT経営大学院もAACSBの認証取るんじゃないか?
そうすると国内では慶応・名古屋商科に次ぐ国際認証取得MBAになる。
グロービスも負けてられないと思うが、学長並びに事務局長はどう考えてるんだろうか?
ちなみにボンドBBTのホームページによると、AACSB認証は世界のビジネススクールの5%しか取ってないんだそうだ。
日本だけかと思ったら海外のビジネススクールでも国際認証無しの学校が多いって事なのか?
でもヨーロッパはAMBAやEQUIS等の国際認証として認められてる認証機関が主流だし、英国はQAAっていう機関が認証してる。
だからAACSBだけでみると5%なのかな?
日本の認証機関は少なくとも海外では全く相手にされてないっていう事実は否定出来ないので、日本の経営大学院も頑張って国際認証取って欲しいな。

606 :名無しさん@あたっかー:2014/01/09(木) 08:00:48.51 .net
グロビが海外認証取得した日には、国内MBA全滅じゃないか?
でもボンドの本校がAACSBを申請してたのは知ってたけど、ボンドBBTも認証取得っていうのはビックリだな。
さすが大前さん、イケイケだね。
堀さんも頑張って欲しい。(もしくはすばらしい後任を探すとか。)

607 :名無しさん@あたっかー:2014/01/09(木) 17:11:04.05 .net
「日本にもハーバードのようなリーダーを育てるビジネススクールを創りたい。」
現在、グロービス経営大学院の学長を務める堀義人の熱い想いからグロービス
は誕生し、今や、日本最大の経営大学院(MBA)にまで成長しました。
総合商社の社員だった堀が、ハーバードへのMBA留学をきっかけに、まったくのゼロからグロービスを立ち上げ、アジアNO.1のビジネス
スクールを目指すに至りました。
また、経営者として、そしてグロービス経営大学院の学長として、激変する昨今の環境下で、ビジネスリーダーに必要とされる資質、そしてそのための能力開発に
ついて発信してきました。
起業やMBAにご興味をお持ちの方はもちろん、リーダーに必要な能力や「経営を学ぶこと」が実際のビジネスにどう役立つのか、などにご関心をお持ちの方は是非グロービスをご検討下さい。

by 堀さんのファンより

608 :名無しさん@あたっかー:2014/01/10(金) 16:10:15.89 .net
堀さんっていう名字にちょっとアレルギーがあるな。
私が接した堀さんは、けっこう政治的な動きする人が多かった。
その中でも卓越したポリティシャンが2人いたな。
一人はあっち系で、ちょっと怖い所もあったし、もう一人はひたすら他人の事をチクって蹴落としてた。
人間的に問題ありそうって思っちゃうんだ。
そうじゃない堀さんが大多数だって事は頭では理解してるんだが、、、、

609 :名無しさん@あたっかー:2014/01/11(土) 17:17:59.05 .net
はやくAACSBとって下さい。
AACSBとったら入学しますよ。

610 :名無しさん@あたっかー:2014/01/11(土) 20:37:53.36 .net
その前に出馬表明してくれ、

611 :名無しさん@あたっかー:2014/01/13(月) 17:36:42.58 .net
AACSBってなんて素敵な響きなんだろう。
国内では3校しか取得しておらず、世界的に見てもビジネススクールのたった5%だけっていうんだから、
早くグロビもAACSBとってください。
何たって入学簡単、修了問題無しのビジネススクールなので、あとはAACSBを末のみなんです。
宜しくお願いします。

612 :名無しさん@あたっかー:2014/01/14(火) 21:35:21.05 .net
社会人研修専門学校がAACSBの認証なんてとれるがはずが無いだろう?

613 :名無しさん@あたっかー:2014/01/14(火) 23:10:15.43 .net
都知事選に出てくれたら笑えるのになあ。
サービス精神に欠けてるな。

614 :名無しさん@あたっかー:2014/01/15(水) 22:06:24.95 .net
堀さんは囲碁界の救世主

615 :名無しさん@あたっかー:2014/01/16(木) 07:53:46.59 .net
都知事選候補はそうそうたる顔ぶれで、話題になってる元厚生大臣、元首相、元日弁連会長、元幕僚長以外は『その他』扱い。
今更出馬表明してもその他が1名増えただけで名前すら取り上げられないと思われる。
何を主張するのか・何を争点にするかで話題になる可能性はあるが、堀さん持論の『原発再稼働促進』は元総理とガチンコなのでひょっとしたら大化けする可能性はあるかな。
話題作りとしてはオリンピックなんだろうけど『2020年東京オリンピックは日韓共同開催』等とわけの分からない主張して話題かっさらうのも良いかもね。(殆ど気違い扱いだろうけど)
MBA経営大学院の学長なんだから、オリンピック単独開催と日韓共同開催による経済効果を比較して、オリンピック前6年+オリンピック後9年の15年間のIRRでも計算して・・・・
グロービスがいかに優れたMBA教育を提供しているか世間にアピールする絶好のチャンスではある(かな?)。

616 :名無しさん@あたっかー:2014/01/16(木) 23:06:48.42 .net
>>615
>殆ど気違い扱いだろうけど
いまでも2ちゃんねるでは気違い扱いされてるんじゃないの?
日韓共同開催って、サッカーワールドカップでやったね。
オリンピックは国じゃなくて都市開催なので東京とソウルか?ソウルは何年か前に単独開催してるから、釜山との共同開催とか?
面白いっちゃ面白いアイディアだけど、だれも歓迎しないと思われるね。
オリンピック終わるまでひたすら原発の実態を隠せる精神力は持ってるんで学長でも良いんじゃないって思ってます。

617 :名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 18:19:40.63 .net
>>615->>616の釣りにだれも絡んでこないね。
寂しいなぁ。

618 :名無しさん@あたっかー:2014/01/19(日) 00:29:48.55 .net
頑張れグロービス、
まけるなグロービス、
明日は必ず来る。
Here Today !!

619 :名無しさん@あたっかー:2014/01/20(月) 21:28:14.16 .net
結局出馬見送りみたいだね。
たかだか5000万円でグチャグチャ言って、選挙に50億円のお金をかけるって、
MBA的には経済合理性なさ過ぎだもんね。
MBAホルダーとしては辞任させて選挙するる事自体許せない気持ちですね。

620 :名無しさん@あたっかー:2014/01/20(月) 22:22:56.27 .net
猪瀬で良いって事じゃなくて、猪瀬を選んだ前回の選挙がってこと

621 :名無しさん@あたっかー:2014/01/20(月) 22:47:46.29 .net
舛添−細川 の一騎討ちだね。
グロ尾のホリエモンの出る幕無し

622 :名無しさん@あたっかー:2014/01/22(水) 21:01:37.81 .net
おーっ、NHKの9:00のニュース。
そろそろですね。

623 :名無しさん@あたっかー:2014/01/28(火) 12:26:49.87 .net
原発が動けばグロービスが儲かる???

624 :名無しさん@あたっかー:2014/01/28(火) 17:54:23.11 .net
グロービス贔屓のS人事部長、4月から工場長にという噂もあるが、大丈夫かい?
名商大ウィークエンドMBAを面接で落とされたという経歴の持ち主だけあって、普通の日本語での受け答えが出来ないんだ。
でもグロービスはGMSのいくつかを取ってるだけで、MBAの学位は取らないんだね。
社長がMBAコンプレックスだから、出世の為にはMBAスキルは必要だが学位を取ったら終わりだもんな。
お互い苦労するねぇ、本当に。
あの社長にはみんな手を焼いてるよね。昨年部課長クラスが何人か立て続けに辞めたけど、『あんな社長と一緒になんてやってられねー』って事らしいね。
なんたって、社長の義理のお父様(創業者の息子の二代目社長だった人)の従兄弟まで辞表を叩き付けたっていうから、半端じゃないよね。
その後、課長クラスが3人、次長・部長クラスも3人去って行ったよね。
お子ちゃま社長のわがままに嫌気がさしてって事だけど、端から見ててもかわいそうになる時があるね。
生活あるから逆らわず、はいはい言ってる取締役や本部長の方々も大変だね。
高卒常務も別の意味で扱いが大変らしいけど、本当のところどうよ?
高卒常務は社長しかみてなくて、常にYESでしょ。 何かあると『社長、私がなんとかしますから』って言って、誰かに丸投げ、その後報告がなってない等と怒りまくり、社長には『従業員の教育を見直すべきかと』とほざいてる。
最初になんとかするって言ったのは誰なんだよ、、、 (続くかも?)

625 :名無しさん@あたっかー:2014/01/28(火) 19:16:22.83 .net
そういえば二言目には『仁義を切る』って言ってた本部長さんはどうしてますか?
『おれは貞操無いから』って言って、問題をうやむやにして闇に葬ってましたが、大丈夫ですか?
何でも上に指示を仰ぐ事を良しとして、決して自ら判断する事の無い管理職がもてはやされ、役員は役員で何か問題おこって原因追及する際に「おれは聞いてない」って言い逃れする。
あげくのはてに、何が問題で、どう改善すれば良いのかではなく、『誰が悪いのか』って事で突っつきだす。
だから誰も手を挙げないし、何かの時に使えるスケープゴートを用意する。
周りにスケープゴートとして認定されたら最後、入社2年目の従業員からも容赦ないつるし上げがまっている。
それでメンタル病でリタイヤしたS井君とか、能力あるのに課長止まりの50才I奈さんとか、
逆にサービス残業を20年間続けて課長に這い上がったA宮さんとか、、、
社内不倫ばれてメンタルで休職したK住さんとH日君とか、
むちゃくちゃな会社になってますね。T湾のN村さんは元気ですかね?

626 :名無しさん@あたっかー:2014/01/30(木) 23:19:07.76 .net
もうすぐ来期の組織が発表されますね。
社内調整が全体の7割と言ってた営業のK崎君は無事に総務部へ戻れるんだろうか?
それよりも事業部制から機能組織へ戻すって話はどうなった?
その割には某営業部の事務所が技術屋さんと一緒なんて話もあって、ウワサをつなぎ合わせるとめちゃくちゃな体制だね。
これからあと何人辞めて行くのかな?

627 :名無しさん@あたっかー:2014/02/01(土) 18:08:15.18 .net
打の会社のK君、グロビンの単科のとある科目を自費で通った。
その後K君と同じ職場のH君が会社派遣でグロビンの単科の別の科目に通い始めた。
H君が「・・・市のF社のHです」と自己紹介を始めたとたん、一部の方々がざわめいた。
最初のレクチャー終了後にそのざわめきの方々が「HさんてあのKさんと同じ会社なんですね」と話しかけてきた。
聞くところによると、K君はロジックのロの字も無い自分よがりの勝手な主張を延々と話し続け、同じグループとなった方々に多大な迷惑をかけてたとの事でした。
K君は会社でもコミュニケーションの問題(相手にキチンと伝わらない、相手の言ってる事を聞かない・・・)が大きく、考え方もロジカルな考えではなく、自身の体験を論拠とする(しかもそれが小中学校の体験だったりするので、、、)主張しか出来ない人です。
それでも、旧帝国大学の中堅大学を出てるだけあって、覚える(記憶する)事は出来るのです。
ですが、持ってる情報を基にして『考える』という事が全く出来ない人間なのです。
プライドが高いので悪口言うものに対しては徹底的に攻撃的になりますが、考える能力が無いのでいつも自爆してます。
そうれを冷ややかに見ているH君は頭がスカスカしてます。
正直言って馬鹿です。
類は友を呼ぶって、、まさにこの事ですよね。

628 :名無しさん@あたっかー:2014/02/04(火) 00:14:46.40 .net
話し違うけど、朝ドラの西門(旦那の方)は好きになれん。
まるでK田みたいなでくの坊やないか。
背がでかいだけで、記憶力だけで生きてる奴だ。
考える事が出来ませんって感じですよね。
虫酸がはしる。

629 :名無しさん@あたっかー:2014/02/04(火) 07:15:51.50 .net
貞操無い事業本部長は何処へ?
かなり深刻な状況みたいな感じですね。
社長自らなんでしょうが、人徳の無さもあってうまくいかないでしょうね。

630 :名無しさん@あたっかー:2014/02/04(火) 14:44:33.66 .net
そろそろ高卒常務を廃止したら良いのにね。
低学歴を持ち上げると勘違い組が活気付くので、大変だ。

631 :名無しさん@あたっかー:2014/02/04(火) 15:55:33.87 .net
「仁義切る」が口癖の本部長さんは体良く切られたんだね。
彼の元部下から「あの人の下で働いて幸せになった人はいない」って聞いてたけど、本当に酷かったからね。
要の人は辞めちゃうし、馬鹿もとい若社長自ら本部長兼任するんだから、将来は無いでしょう。
若社長は経営センス無いし、無駄な作業を重視するし、手に負えない状態だよね。
従業員の前でマスターベーションしてるみたいだ。

632 :名無しさん@あたっかー:2014/02/04(火) 15:58:13.72 .net
ちなみにS人事部長は安泰なのか? 噂とは違って工場長は別の人だったね。

633 :名無しさん@あたっかー:2014/02/04(火) 16:07:25.44 .net
T湾におられたN村さんって昨年辞められたんですね。LーIN見てたら競合の会社に変わられてたのでビックリ。
何が起こったんですか?
変わりにT湾へ行かれたHさんてあまり良い噂を聞かなかったので、
結構計算高いとか、策士とか、開発時代に全く結果を出せず、邪魔者にその責任を押し付け、・・・
かなりダーティな腹黒な奴だそうですね。
大丈夫でしょうか?

634 :名無しさん@あたっかー:2014/02/04(火) 16:24:28.14 .net
そうゆう人には関わらないに限る。
触らぬ神に祟り無しだよね。
ところで、中国のN野さんは無事?そろそろ日本に戻って来ないと体壊すんじゃないかと。
空気・水・食料 全て危険だし、日中の関係悪化で治安も心配。
オフィスは徳国関係地区なのでおかしな事にはならないだろうけど、

635 :名無しさん@あたっかー:2014/02/04(火) 23:20:42.50 .net
某社の暴露スレとなってる。
どうする?

636 :名無しさん@あたっかー:2014/02/05(水) 09:04:27.74 .net
実名じゃないから関係ない人には全く何の事やらわかりません。
一方で、仮に関係者が見たら確実に何の事かわかるでしょう。
仮に誹謗中傷だという事で名誉毀損とか、社内の秘密を公にしたという事で法的措置を望んだ場合、一体どのような司法判断が下るのでしょうか?
少なくとも一般の方はこれらの書き込み見てもその企業や人を特定する事は出来ません。
その会社関係者は思い当たる節があるので良くわかるんだと思いますが、それが果たして正しいのか疑問ですね。
同じような境遇の会社が世の中には伍萬とあるかもしれません。
業種が特定されてる訳でもなく、伏せ字やイニシャルなので勘違いもあるでしょう。
スレタイに特定企業名が唱われてるとニュアンスは変わりますが、少なくともスレタイの企業とは直接関係無い。
スレタイ企業のクライアントであろうとは思われますが、それでも特定出来ない。
ある意味、スレタイと違う企業の内情を客観的に特定されないように書き込むという手法は、、、目的は何?

637 :名無しさん@あたっかー:2014/02/06(木) 01:57:20.54 .net
このスレ見てると思われる人事のS部長・H課長が気付いてアタフタするのが狙い。
社長にご忠信するかどうか??
まあ愉快犯みたいなものですね。

638 :名無しさん@あたっかー:2014/02/06(木) 10:25:31.09 .net
西門、竹筋コンクリートで地下鉄駅作るのか?
今、建築資材の高騰と人手不足で公共事業もかなりの割合で不調だそうです。
一方で北陸新幹線に絡む空調設備メーカ13社の談合なんて言う許せない実態もある。
アルツハイマー・認知症の研究で、不適切なサンプリングやデータ取りで国費が結局ドブに捨てられたり、半導体関連のこれまでの税金の無駄遣いが未だ公にされていないなど、
官が絡むと税金無駄使いになる事が許せない。
都知事選挙は50億、本来ならやらなくても良い選挙でしょ。
猪瀬に賠償させたら良いんじゃないのか? 選んだ都民の責任という話も出るが、立候補の時に5000万円貰っちゃいましたって言ってくれたら投票しなかったよ。
だから都民も猪瀬を訴えれば良いんだと思うよ。 民事訴訟で50億請求してみたら良いのに。
大阪市長選挙も何だかなだね。 都構想が市長選レベルで決着するはずもなく、本気でやるんだったら府知事と周辺(都構想該当)市町村長の選挙も一緒にやらないと駄目でしょ?
弁護士さんの割には抜かってるときがあるんだけど、大丈夫かいな?

639 :名無しさん@あたっかー:2014/02/07(金) 13:25:11.60 .net
マック赤坂でもこれだけ堂々とやってるんだから、堀さんも出れば良かったのに。
論点が原発だから持論を延々語ればって思う。

http://www.youtube.com/watch?v=rSdRsdGZZKA
http://www.youtube.com/watch?v=hBzzMuFkNas

次回期待だな。

640 :名無しさん@あたっかー:2014/02/07(金) 19:28:45.09 .net
堀さん、百田は「堂々と」擁護できても長谷川三千子の件は黙殺完全スルー?
ダブルスタンダードは信用なくすよ

641 :名無しさん@あたっかー:2014/02/09(日) 09:54:37.39 .net
S社長は悲しい。
MBAスキルと言いながら色んな本読んでるが、まともに理解出来ない。
文脈読み込めないし、レベル感が全くあわない。
良い事書いてる本なのに役立たず、おかしな事になる。
グロビンで学び直したら良いのにね。

642 :名無しさん@あたっかー:2014/02/09(日) 20:46:47.85 .net
本当だね。 逝かれたコンサルトは波長が合うというか、相手が一枚上手で体よく往なされてるだけだ。
それで気持ちよくなって、勘違いして、ヒットラーがゲシュタポ抱えて民を欺く世界になってる。
グロビンに従業員送り出す前に自分がきちんと学びなさいよ。

643 :名無しさん@あたっかー:2014/02/09(日) 22:43:37.58 .net
「グロービス経営大学院大学を卒業」って個人的に耐えられない経歴なんだけど、
通っている人はどうやって折り合いつけてるの?

非常に極端なたとえ話、グロービス≒与沢翼って感じが個人的にしていて。
フェイクというか、そのフェイクと分かっていつつも、それを楽しむみたいな感覚。

644 :名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 06:57:59.56 .net
大学院だから修了ですね。
正しい日本語を使うことが出来ないとグロビン修了出来ないですよ。

645 :名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 08:19:11.01 .net
グロービス行くとわかると思うが、
グロービスはハーバードのケースを模範としてて、講師も二言目には「ハーバードでは・・」と言います。
講師がハーバードで学んだかどうかは全く関係無く、学長が学んだハーバードをお手本にしているんだ。
このハーバード模範というグロービスの理念はすばらしいと思う。
ハーバードで学んでいない講師もハーバード流で学生に接するから、学生もハーバードで学んだような効用が得られる。
理念の大切さもハーバードの特徴だな。
今や講師の大多数が最低でもMBA取得しており、一部の講師はPhDを取得している。
中には学部しか出ていないインチキっぽい講師もいるにはいるんだが、概ね及第点だと思う。

646 :名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 08:59:27.86 .net
講師陣の学歴で良さげな者をピックアップ(マーケティング・アカウンティングより)
青井博幸 京都大学大学院工学部原子核工学専攻修了、国際宇宙大学及びフロリダ工科大学大学院(MOT)修了
内山英俊 ミシガン大学大学院コンピュータサイエンス修士課程修了
葛山智子名古屋大学教育学部卒業、オハイオ大学経営大学院修士課程(MBA)/同大学院スポーツ健康学部スポーツマネジメント修士課程(MSA)修了。
川本武史名古屋大学大学院電子工学専攻修士課程修了 ,ピッツバーグ大学にてMBA取得。
山口英彦 東京大学経済学部卒業、ロンドン・ビジネススクール経営学修士(MBA、Dean's List表彰
若杉忠弘 東京大学工学部卒業、同大学院工学修士、ロンドン・ビジネス・スクール経営学修士(MBA)
伊藤聡 東京大学大学院工学系研究科修士課程終了、サンダーバード大学院にてMBA取得
大嶋博英 名古屋大学法学部卒業、ヴァージニア大学ダーデンスクール経営学修士(MBA)修了
谷保廣 関西学院大学商学部首席卒業、テキサス大学(オースチン校)経営大学院修士課程修了(MBA)
土田泰広 早稲田大学政治経済学部卒業、シカゴ大学にて経営学修士(MBA)課程を修了
星野優 慶應義塾大学法学部卒業、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修士課程修了(MBA)
前川卓志 東京大学経済学部卒業、ミシガン大学経営学修士(MBA with High Distinction)
山田俊一 東京大学工学部産業機械工学科卒業、カーネギー・メロン大学にて経営学修士(MSIA[MBA])を取得
木村尚敬 慶應義塾大学経済学部卒、レスター大学経営大学院修士課程(MBA)及びランカスター大学経営大学院金融修士課程(MSc in Finance)修了
※国内MBA及び学歴ロンダっぽい海外の短期プログラム修了者は除いており、海外のMBA(MOT)修了してる講師をピックアップ、他の科目もそのうち紹介しますね。
これ見るだけでもかなり凄いと思うし、他の国内経営大学院と比較するとぶっちぎりですね。

647 :名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 20:21:57.15 .net
追加、やっとあえたぞHBS出身の講師、
中村 知哉 米国ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)
安永 雄彦 ケンブリッジ大学大学院経営学研究科博士課程修了
芹沢 宗一郎 ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修士課程修了(MBA)

648 :名無しさん@あたっかー:2014/02/12(水) 09:33:45.77 .net
これだけ海外MBA出身者集めてるのって凄いね。
海外MBAの焼き直しレベルは国内でも1−2位を争うレベルだ。
但し、PhDが少なく、大学院としての研究成果も殆どなく、文科やABEST21から改善勧告が出てるらしい(本当かどうかわかりません。噂で聞いただけです)
GDBAの時代から経営大学院へと変貌を遂げただけでも立派だと思います。
更なる発展を、、

649 :名無しさん@あたっかー:2014/02/16(日) 20:12:23.85 .net
週末2週続けてとんでもない状況だったけど、講義は問題無かったのか?

650 :名無しさん@あたっかー:2014/02/18(火) 22:20:08.28 .net
今グロービスが評価されている。
堀さんのダボス会議でのグロービス・ナイト主催とか、

651 :名無しさん@あたっかー:2014/02/23(日) 08:18:25.34 .net
春からどうでしょう

652 :名無しさん@あたっかー:2014/02/23(日) 18:37:10.88 .net
何が??

653 :名無しさん@あたっかー:2014/02/26(水) 07:45:18.56 .net
ホンダインサイト 製造中止??
淋しい

654 :名無しさん@あたっかー:2014/02/27(木) 14:42:08.37 .net
ここは頭の悪いのしか来ないって言うから、パパに来ちゃダメだよって言われてたんだ。
来てみて初めて知りました。
パパの言う通りだった。

655 :名無しさん@あたっかー:2014/03/03(月) 02:12:34.93 .net
>>648
はーあ
いちいち調べ上げてご苦労さんです

656 :名無しさん@あたっかー:2014/03/08(土) 12:23:07.86 .net
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。

657 :名無しさん@あたっかー:2014/03/09(日) 13:20:15.27 .net
へんな事件に巻き込まれました。
クレーマーって、、、、
おまわりさんも、、、
自分の身は自分で守るしかないんですね。
年取るとけっこうきついなあ。
若いときはヤクザの事務所かもしれない会社に単身で手土産持参でお詫びにいった事もありましたが、年取って家族も出来ると身の危険に対して一切リスクとれません。
特に相手が酷すぎるような状況ですと、気が引けますね。

658 :名無しさん@あたっかー:2014/03/13(木) 21:39:20.89 .net
たとえグロビンでもMBAは憧れですね!^_^

659 :名無しさん@あたっかー:2014/03/16(日) 06:45:58.55 .net
確実にMBAの学位取るにはここが良いって。
どこの学校かは気にしておらず、シチュエーションによって「MBAですか?、一応持ってますよ。今はそうゆう時代になりましたよね。
部下にもMBAホルダーがおりますので上司としてMBAある方が良いと思って取りました。」
なんてこともあるかと思ってます。
ちょっと動機が不順でしょうか?

660 :名無しさん@あたっかー:2014/03/16(日) 17:11:38.87 .net
>>659
お前みたいなやつがMBAの価値落とすんだ
小保方と同じと思え

661 :名無しさん@あたっかー:2014/03/20(木) 23:49:13.88 .net
>>660
だからグロービスなんだろ?
違うか?

662 :名無しさん@あたっかー:2014/03/21(金) 23:19:54.89 .net
>>660
小保方だったら早稲田だろ?
グロビンと早稲田を同率に扱うなんて、オマエ良いヤツだな。

663 :名無しさん@あたっかー:2014/03/22(土) 14:10:48.71 .net
>>662
多分卒業論文もコピペ→本当は学部卒ですらない

あ、グロもイミテーションだった!!!

664 :名無しさん@あたっかー:2014/03/24(月) 13:58:10.50 .net
本当に素晴らしい活動で、堀さんの生き方・志に、とても尊敬すると共に、心から賛同します。自分も堀さんのようになれるように、頑張りたいと思います。
そしていつか、日本を本気で良くしたいという想う人と、一緒に活動するためにも、G1サミットに参加したいです

665 :名無しさん@あたっかー:2014/03/30(日) 17:39:02.94 .net
ダボスはどうなった?

666 :名無しさん@あたっかー:2014/03/31(月) 21:49:52.08 .net
捕鯨禁止、どうするよ?

667 :名無しさん@あたっかー:2014/04/03(木) 21:50:18.39 .net
原発再開なんてとんでもねえだ。
こんな奴に何も任せられない。

668 :名無しさん@あたっかー:2014/04/04(金) 15:18:44.64 .net
グロービスに、原発反対の社員っているんですか?

それともボーナス査定に響くから、怖くて言えないだけですか?

669 :名無しさん@あたっかー:2014/04/07(月) 22:22:17.82 .net
渡辺代表辞任、 堀さんが代表の座を狙ってませんか?

代表になってから比例(名簿トップで)で国政デビュー。
そのあと、自民党に党ごと身売りしてだいじんのポジションを狙う。

670 :名無しさん@あたっかー:2014/04/08(火) 17:51:18.62 .net
堀さんが代表?
どこの堀さんだ?
今更何も出来ないだろう?

671 :名無しさん@あたっかー:2014/04/09(水) 18:09:46.95 .net
そう言えば社長補佐になった取締役は、株主総会までなのか?
東大出て三流銀行員から転じて事業会社の取締役になったけど、お馬鹿なコンプレックス若社長のイジラレキャラで、かわいそうだった。
経営企画を担うMBAトップ校出身の企画室長は社長に呆れて辞めたので誰が担うのだろう?
KO閥でバツイチ独身の...?
懲りないバカ社長だから思い切りとんでもない方向に舵切るだろうな。

672 :名無しさん@あたっかー:2014/04/09(水) 20:15:31.46 .net
社長補佐って副社長とは違うのか?
東大卒だったら頭はいいんだろうから、いろんな生き方あるよね。
で、それと堀さんとどんな関係があるのか知りたい。

673 :名無しさん@あたっかー:2014/04/09(水) 20:40:31.63 .net
高卒取締役の組織統治って、ヤンキーだね。 正直言って俺はついていけなかった。
高卒従業員が多いので、違和感感じない人の方が多いのだろう。
他の役員はそれなりの所謂一流大学卒業なのに、何でヤンキースタイルの統治がまかり通るの?
管理職も高卒多いから統率するにはヤンキースタイルが手っとり早いのかな。
研究開発関係は院卒ばかりなので、こことは完全分離だね。
何年か前は高卒役員が2名いたから、1名になったってことは少し良くなったってことか?
残念ながら経営層に経営大学院卒が一人もいない寂しい会社だ。

674 :名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 22:07:13.58 .net
吉田松陰シンガポール恋しがる
小陰唇がポール恋しがる

675 :名無しさん@あたっかー:2014/04/28(月) 20:57:36.28 .net
掘りさんのシンガポールって、ゲイらんで安いタイ料理じゃ嫌だって言って、タイ料理の4倍のお金払って中華料理食べたって話の事だろう?
周りに「英雄色を好む」とか言わせてるけど、アジアで金で買ってるだけじゃん。
若い頃言い寄ってきたのを食べたとかじゃないから、情けねえよ。
台湾でおかしなの買ってあそこ溶かさ無いように気をつけてね。

676 :名無しさん@あたっかー:2014/05/03(土) 16:42:39.19 .net
セクハラで社員やめ過ぎだけど、辞めないMDプレーヤーも多数。本人は悪いと思っていないからたちが悪い。
結局、うちは女性側が辞めるよね。

677 :名無しさん@あたっかー:2014/05/04(日) 14:57:41.03 .net
バブル世代が経営する会社だからね。一部の経営陣の価値観が驚くほど古い。SNSの更新は必死みたいだけどさ。
今更変えられないよね。

678 :名無しさん@あたっかー:2014/05/10(土) 22:07:08.62 .net
最近うちの会社人辞めすぎじゃないですか?

679 :名無しさん@あたっかー:2014/05/11(日) 23:59:28.60 .net
やめ過ぎという見方もあれば、カスしか残ってないという事実が有る。
会社が危ないのでしょうね。

680 :名無しさん@あたっかー:2014/05/12(月) 20:58:26.45 .net
グロービスの部門長クラスは、プロフィールを見る限り、転職を重ねてランクアップしているように見えるが、実際のところはドロップアウトし続けているだけで、
年齢的にも能力的にも、もう次が無いため、他の人の足を引っ張ってでも、いかにグロービスで偉そうにするかということに必死。
同クラスの人のミスを見つけると、それを誇張して掘氏に告げ口。十分な実力も無いのに、そうやって他人を蹴落とし、後釜になろうと企んでいるヤツがいるとか。

681 :名無しさん@あたっかー:2014/05/13(火) 13:55:03.52 .net
ははは、、、ー
俺もランクアップしているように見せかけるのに苦労している。
最初は大手商社系の会社でその後大手鉄鋼、専門商社、機械メーカ、外資、材料メーカと渡り歩き、
課長、部長、事業部長、ディレクターとタイトルインフレを楽しんで、、、、
結局上手く行かなくて(仕事って事よりは周りとだな)、独立開業でタイトルだけは社長。
年収のピークが35-37才の頃で、今、もうすぐ50なんだけど33才の頃の年収とどっこいどっこい。
15年間何やってだんだろうって自問する毎日。
これも偏におばかな社長の会社に転職(転職後に社長がおばかさんに替わった)して、不幸にも長居してしまった結果だな。
そんな自分でも先々上向く為に、グロービスにすがりたいんですが、良いですかね?

682 :名無しさん@あたっかー:2014/05/13(火) 16:01:06.42 .net
札幌校開校よろしくお願い申し上げます。

683 :名無しさん@あたっかー:2014/05/13(火) 20:38:14.20 .net
>682
グロービスの幹部になりたい、ということでしょうか?
普通の神経の持ち主なら、やめた方がいいでしょう。堀氏の行動や発言に対して、意見することは許されません。
本人は信念に基づいた正しいことをしていると思っているので、例え、それで堀氏が恥をかこうが、会社が不利益があっても、口出しは厳禁です。
更に傍観は許されず、一緒にやらなければなりません。
また、足の引っ張り合いに勝ち抜かなければ、居場所はなくなります。
例えば、20人位の部門の2番手が、目の前でトラブルが起きているのに、面倒なことには自ら手を出さず、部門長の対応が悪いのを見つけると、その不手際を上位上司に逐一報告し、部門長に能無しのレッテルを貼るという感じ。
部門長が自分のためにならないと思えば、自分がとった案件を見込みのある部門長の部門の売上とし、恩を売ったり。
ただ、管理が緩いので、まとまった手持ちのお金がないので、無断で会社の金を引き出して立て替えたり、相場より高い代金で会社の業務を自分の嫁に発注したりして、儲けることができるかもしれません。
グロービスの業務を進めるにあたり、一目置かれるような経験と実力がなければ、過去に勤めた大企業の名前をいつまでも引きずって、ボロが出ないように、虚勢を張り続けなければなりません。
経営とか組織とかをこんな人たちからは、習いたくないですね。

684 :名無しさん@あたっかー:2014/05/13(火) 21:08:40.63 .net

妄想乙 ハロワはよ

685 :名無しさん@あたっかー:2014/05/13(火) 21:14:06.57 .net
結局なんでこの会社は最近、人がたくさん辞めてるんですか?
部門にもよるのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

686 :名無しさん@あたっかー:2014/05/13(火) 22:11:11.56 .net
結局なんでこの会社は最近、人がたくさん辞めてるんですか?
部門にもよるのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

687 :名無しさん@あたっかー:2014/05/19(月) 17:28:19.55 .net
トップが裸の王様になってるからでしょう。
子会社会長/社長も事業部長クラスもいなくなり、優秀な取締役も去る。
若手の優秀なのも歯抜け状態。
三流従業員が片寄せ合って、、、、、
大丈夫ですかね。

688 :名無しさん@あたっかー:2014/05/20(火) 00:25:11.62 .net
↑妄想乙 ハロワはよ

689 :名無しさん@あたっかー:2014/05/20(火) 01:03:56.36 .net
最近は、法人部門、スクール部門問わず、入った人から辞めていますね。
エージェントにとってはありがたいのですが、心が痛みます。
特にひどいのが法人部門です。全くといって定着しないです。
辞めた理由を人事も確認しているみたいですが、きくだけで問題解決につながっていません。
それは、極度に組織内でネガティブな報告を嫌うので、
全て前向きな退職としています。
実際は、セクハラ、パワハラ、固定概念の押し付け、
長時間労働の上に薄給が理由。
実はこの会社は講師業務をしないと前職の方が給与が高かった人が大半です。
だから、皆がこぞって講師を目指すそうなのですが、そのおかげで通常業務を
講師をやっていない人がフォローしないといけないそうです。
個人的には、講師をできるのは凄いと思いますが。
ある意味で講師ができてそれなりのポジションにいる人には
良い会社と言えます。間違っても20代〜30代前半で入る会社ではありません。
良いように労働者として使われるのがおちです。激務薄給です。
極めつけは業務の幅が見た目よりも狭いので転職も難しく再度転職する場合、
確実にキャリアダウンになります。何度もみてきました。
通りすがりのエージェントですが、20代〜30代前半の方は、絶対にお勧め致しません。

690 :名無しさん@あたっかー:2014/05/20(火) 11:35:05.38 .net
講師やるんだったら最低限MBA持ってないと、
受講側としてはMBAすら持ってない講師が取ってつけたような事言ってるのが許せない。

691 :名無しさん@あたっかー:2014/05/21(水) 01:44:18.85 .net
この会社はMBAなんてはいて捨てるほどいますよ。
ただし、悲しいかなパフォーマンスとは関係ないと聞いています。
また、人が辞めてしまう話ですが、本当です。
ここ1~2年に入った人は全くといって良いほど定着していません。
もっと問題なのは、辞めた人の多くが会社を嫌いになったり、恨んだりして辞めていくことです。
現段階では、入った人が辞めてしまうことに問題意識はあるものの、表面的なところで対処しようとしているのが実態のようです。
人事や部門への代表からの評価がさがるからです。
前向きな退職と言うらしいです。
これでも大丈夫なのは結局は、新しい人が採用できてしまうからなんですけどね。

私としては高いスペックかつ薄給でも気にしないいい人を採用してるにもかかわらず、
土日奴隷のように働いたとお話戴くのはいいかかげんつらいです。

692 :名無しさん@あたっかー:2014/05/21(水) 22:10:32.66 .net
給与は置いといて、職を探してる私でも雇ってくれますかね?
前職は東証一部上場のメーカーで部長職でした。 学歴は某国立大学工学部卒で、欧州某経営大学院修了でMBAの学位取得してます。
MOT系の論文を某経営学系の学会に出そうとして、カンファレンスで発表したことが有りますが、論文としては未完のまま・・・・
経営学は一通り学んでますし、理系なので統計学もちゃんと理解してますし、教えることもできると思います。

693 :名無しさん@あたっかー:2014/05/24(土) 22:58:49.21 .net
ここ、上手く使うと楽しいよ

694 :名無しさん@あたっかー:2014/05/25(日) 00:41:19.12 .net
ないない。風通しの良い会社とか…人が辞めすぎても経営陣にネガティブな報告できないから、100歩ゆずってベテラン社員の内輪だけ。若手社員はみんな先輩、上司の顔色観て仕事してますよ。普通のギスギスした会社です。
採用時のPRと実態が違うことに気づくのが早いか遅いかだけ。辞める理由は全員辞めるまで代表は気づかないと思います。
本当のことを誰も報告しないから…このスレの誰かが言ってましたが、最近入った立場からすると心も身体奴隷のような働き方という表現がしっくりくるようです。

695 :名無しさん@あたっかー:2014/05/25(日) 03:57:04.26 .net
堀義人/Yoshito Hori &#8207;@YoshitoHori &middot;13時間
グロービスは、マッキンゼーやGoogleよりも風通しがよく、士気が高い会社だ。→風通しがよい&社員の士気が高い――企業ランキング

696 :名無しさん@あたっかー:2014/05/26(月) 11:46:47.28 .net
>>689
「50代、元米国ハイテク関連企業の日本法人ディレクター、その後東証一部製造業の事業部長、一応海外のMBA修了、国際経営学会会員」っていう経歴ですが、グロビで講師として使ってもらえませんかね?
イノベーション系や技術経営のレクチャーは出来ると思います。
キャンパス専属でも構いません。

697 :名無しさん@あたっかー:2014/05/31(土) 13:17:01.94 .net
英語の動画、見てきたけどこの人、あんまり自分の意見がないよね。
世の中の流れを見ている人って感じ。
311の友達作戦で誰が真の友人なのか分かったって言ってるんだけど、
311を駆け引きの題材として例にあげたのは、非常に不愉快だな。
彼の本質を見た瞬間。

698 :名無しさん@あたっかー:2014/05/31(土) 22:43:45.79 .net
はっきり言ってこの会社は人が辞めすぎている。
特にこの3年間に入社した社員の離職率は5割を超えている。
エージェントの私はありがたいが、日本の宝のような人材を古い価値観を
押し付け、潰すのはやめてほしい。
奴隷のように薄給でこき使われ、身体と心やんで辞めた人を大勢みました。
しかも、この会社は代表意外に意思決定権がないので、オペレーションしかできませんので、
キャリアになりません…もう一度私を訪ね相談受けますが、
年齢以外は上がっていないという…よく考えて決めてください。

699 :名無しさん@あたっかー:2014/06/01(日) 01:19:48.07 .net
毎月、毎月、退社する人へのメッセージ書くの疲れるわ。
意外とあの花を用意するのが面倒。
まあ自動のオペですが。
結局、お客さんが固い仕事を求めてるから保守的にならざる得ないのはわかりますが、
だったら、採用の時、創造と変革とか言ったらダメよね。
そんなの誰もできないし、お客さんに求められてないんだから。
お客さんが求めているのは、自分ではやりたくないオペレーショナルなめんどくさい仕事。
昔はMBAが希少だったから、それでも関わりたい若手はいたけど、
みんな持ってるから、あんな仕事やりたくないよね。
ああ、かわいそう。毎日毎日、海外MBA持ってる若者が、
研修資料の枚数を時間かけて数えてるわ。アホか。
そりゃ辞めるだろ。
あと、研修にアテンドさせすぎ。営業利益考えろよアホかよ。
残業代つかないからといって若手社員ナメすぎだよ。

700 :名無しさん@あたっかー:2014/06/01(日) 11:54:05.88 .net
とにかく若手(最近入った人)にやらせとけば良いという風土は何とかならないかな。
しょうもない議論ばかりして考え方を押しつけて。それを受け入れる従順な人こそ評価される。
はっき言いましょうか、創造も変革も求めてないなら、採用で言うなよ!嘘つき!アホか!
リーマン前の勝ちパターンしかディレクター以上はしらないから、お客さんが変わっているのがわからない。
経営トップへの営業なんて、昔から言ってて何も新しくないわ。アホかよ。しかもそれ、自分の頭で考えてないし、資料も作ってない。
いくら新しい方針出しても根本は同じ。少しでも有望な若者を潰したくないと思い、切なる思いでいっぱいです。
辞めた人はみんなこの会社の体質が嫌いになって辞めています。辞めているのは最近入社した3年以内の人。
古株は時間と価値観を無視できる従順な若手を探しています。

701 :名無しさん@あたっかー:2014/06/02(月) 01:08:40.70 .net
薄給って言っても、基準がかなり高いような事ありませんか?
有名コンサルファーム程じゃなくてもコンサルって結構貰ってるでしょ?
その辺の流れの方が多いので、
年収1000万はかなり薄給と言う感じではありませんか?

702 :名無しさん@あたっかー:2014/06/02(月) 17:16:01.46 .net
年収1000万円が薄給って・・・・そうゆう世界に身を置いてみたい。
グロービスでMBAを取得すれば、そんなハイソな世界も夢ではないのか?
ムーッツ、

703 :名無しさん@あたっかー:2014/06/02(月) 22:07:39.17 .net
なんでもそうだけど、受けた本人がそこでの学びや気づき、人脈をどう活かして、その後どう生きるかということが重要であって、グロービズがどうとか、講師がどうとか言ってても何も得られないんじゃね?

704 :名無しさん@あたっかー:2014/06/03(火) 22:26:47.19 .net
新しいこと求めてないなら、採用でそう言って欲しかったですね。
何かしようとすると、すぐあれはダメ、これはダメ…新しいことできないよ。
新しい目線で気づいたことを教えてほしいと言うが、聴いてるふり。
そのふりすることがマネジメントだと思ってるからたちがわるい。
何かあればすぐに若手に考えさせて提案させてダメ出し。
その指摘が本質ではなく、抜け漏れの指摘と論点の追加。

ガンはお前らだよと何度つくえの前で思ったか。

だったら新卒とればいいじゃん。
あと新人って呼ぶな、お前の方が社会人経験少ないだろ。
つたない銀行とかコンサルの経験語るなよ。この仕事は何年かやってれば誰でもできるよ。
やりたくないけど。
まじでこの会社入って後悔してるわ。想像以上だよ。
こんな会社にいたなんて周りに言えないわ。
検討している方は、ちゃんと情報収集することをオススメします。
人事や社員に会っても本当に素晴らしいことをいうのですが、
現実とは乖離があります。
2chの情報とは乖離がありませんという珍しい会社です。

705 :名無しさん@あたっかー:2014/06/05(木) 00:15:42.27 .net
わかるー。
入る前になんとしてでもつてを使って、社員に話を聞いた方がいいよ。
採用面接で会う人がいいのは確かだけど、いざ働き始めたら組織の価値観が最優先だから、
&#9899;&#65038;&#9899;&#65038;すべきじゃないですか?とか、べき論で詰められて、すぐにあれっ?と思うよ。
がっかりしたのは、社会的には明らかに犯罪でアウトなのに、減俸でスルー。
すぐにいき吹き返してるみたいだし、組織の力はこわい。
あと、年に一回やる360度調査は最悪。
できないところだけ指摘され、プラスにならない。
給与押さえるための施策と金太郎飴的な人材を作るには最適。
一定の役職につけば関係ないみたいだけどね。
早く忘れたい。

706 :名無しさん@あたっかー:2014/06/05(木) 13:14:59.24 .net
最近周りからもよく受けてみたいから話聞かせてと言われるけれど、
まじでおすすめできない。
マネジメント層や組織風土あらゆる面で終わっている会社だと思う。

マネジメント層をはじめとするマネージャー以上は意思決定が自分の
仕事だといわんばかりで、何も作業をする気がない。下っ端にやらせて、
あがってきた資料を論点のぬけもれチェックとか、言葉尻つついて
フィードバックするだけの存在。何の価値もないわ。あほか。
こんな奴らが企業研修で自分たちよりもキャリアや実績がある人
相手に講師をやっていることが笑える。よく恥ずかしげもなくできるもんだわ。
もう病気になってるとしか思えない。

倫理観とかそういうことを大学院でも研修でも教えているやつらのくせに、
自分たちの会社では全くそれができていないのが許せんわ。
犯罪めいたことをしても多少の減棒でなかったことに。ふざけんな、まじで。
どんどん人やめているらしいから、早く崩壊することを願うばかり。

更に組織風土を作っている360度調査は最悪。
できていなところをだけを指摘され、何の意味もない。
あんな項目全てできるやついるわけねーだろ。あほか。
これが社内で監視システムとなって社内の誰とも本音で話せない構造になっている。
入ってきたばかりの人に低い評価つけて従順に飼い慣らそうとしている
魂胆がまじでむかつくわ。

入社を考えている人は元社員か社員に絶対会うことをすすめる。
まぁここに書かれていること全てホントだがな。

707 :名無しさん@あたっかー:2014/06/05(木) 22:03:07.63 ID:NiwZ5JDWW
実際どの程度深刻なレベルのセクハラだったんですか?
個人特定にならない、差支えない範囲で知りたいです。
知人の若い女性が転職検討中ですが、お勧めしない方が良いレベルですか?

708 :名無しさん@あたっかー:2014/06/07(土) 23:34:15.96 .net
犯罪めいたって具体的に何よ?

709 :名無しさん@あたっかー:2014/06/08(日) 18:28:21.74 .net
セクハラでしょ?よくあるから、勉強会とかしてるけど、根本的に経営メンバーが悪いと思ってないか、
俺は大丈夫と思ってるから、おとがめもないし、対外的にも公表されない。だって罰するべき経営メンバーが過去、現在もセクハラしてるよね。
その場が、盛り上がって面白かったら何を言っても良いと思ってる脂っこいおやじばかりだよ。あと女性の経営メンバーは誰も話を聞くだけで助けてくれないので気をつけてね。

710 :名無しさん@あたっかー:2014/06/09(月) 16:52:02.63 .net
グロービスの雇われ講師(非常勤)になりたいのですが、どんな経歴とスキルが必要ですか?
一応MBAは取得してますが、人前で講義なんてした事ありませんし、ファシリテーションていうのもちょっと難しいかな。
もし決まったカリキュラムの流れがあって、それにとにかく倣うような事でしたら得意かな。
こんな私が非常勤講師として採用されるとしたら、どんなアピールすれば良いのでしょうか?

711 :名無しさん@あたっかー:2014/06/09(月) 22:57:53.42 .net
堀と寝る

712 :名無しさん@あたっかー:2014/06/10(火) 00:01:54.69 .net
最近周りからもよく受けてみたいから話聞かせてと言われるけれど、
まじでおすすめできない。
マネジメント層や組織風土あらゆる面で終わっている会社だと思う。

マネジメント層をはじめとするマネージャー以上は意思決定が自分の
仕事だといわんばかりで、何も作業をする気がない。下っ端にやらせて、
あがってきた資料を論点のぬけもれチェックとか、言葉尻つついて
フィードバックするだけの存在。何の価値もないわ。あほか。
こんな奴らが企業研修で自分たちよりもキャリアや実績がある人
相手に講師をやっていることが笑える。よく恥ずかしげもなくできるもんだわ。
もう病気になってるとしか思えない。

倫理観とかそういうことを大学院でも研修でも教えているやつらのくせに、
自分たちの会社では全くそれができていないのが許せんわ。
犯罪めいたことをしても多少の減棒でなかったことに。ふざけんな、まじで。
どんどん人やめているらしいから、早く崩壊することを願うばかり。

更に組織風土を作っている360度調査は最悪。
できていなところをだけを指摘され、何の意味もない。
あんな項目全てできるやついるわけねーだろ。あほか。
これが社内で監視システムとなって社内の誰とも本音で話せない構造になっている。
入ってきたばかりの人に低い評価つけて従順に飼い慣らそうとしている
魂胆がまじでむかつくわ。

入社を考えている人は元社員か社員に絶対会うことをすすめる。
まぁここに書かれていること全てホントだがな。

713 :名無しさん@あたっかー:2014/06/10(火) 08:46:36.99 .net
それでも年収1000万円じゃはした金って世界なんでしょ?
ロジカルチェックしてるだけで年収3000万円のマネージャーになったらある意味勝ち組。
羨ましい世界だ。

714 :名無しさん@あたっかー:2014/06/10(火) 11:11:06.49 ID:alKpiuW8K
受講生から聞いたんだけど、社内とか講師の間で不倫・セクハラが横行してるって本当?
アジアで最近よく講師をやってるKはアジア法人の責任者Tとヤリまくってるから
仕事があるって聞いたんだけど、どんな会社なんだ。

715 :名無しさん@あたっかー:2014/06/10(火) 20:07:53.60 .net
新しいこと求めてないなら、採用でそう言って欲しかったですね。
何かしようとすると、すぐあれはダメ、これはダメ…新しいことできないよ。
新しい目線で気づいたことを教えてほしいと言うが、聴いてるふり。
そのふりすることがマネジメントだと思ってるからたちがわるい。
何かあればすぐに若手に考えさせて提案させてダメ出し。
その指摘が本質ではなく、抜け漏れの指摘と論点の追加。

ガンはお前らだよと何度つくえの前で思ったか。

だったら新卒とればいいじゃん。
あと新人って呼ぶな、お前の方が社会人経験少ないだろ。
つたない銀行とかコンサルの経験語るなよ。この仕事は何年かやってれば誰でもできるよ。
やりたくないけど。
まじでこの会社入って後悔してるわ。想像以上だよ。
こんな会社にいたなんて周りに言えないわ。
検討している方は、ちゃんと情報収集することをオススメします。
人事や社員に会っても本当に素晴らしいことをいうのですが、
現実とは乖離があります。
2chの情報とは乖離がありませんという珍しい会社です。

716 :名無しさん@あたっかー:2014/06/12(木) 16:28:15.88 .net
>>715  >2chの情報とは乖離がありませんという珍しい会社
恐いもの見たさの私にはとても魅力的に、、、、ウーッ、、、たまらない。
つたない銀行の経験って、、、そうか、ちゃんとした経験積んでれば銀行辞めるなんてことにはならないよな。
コンサルも、ちゃんとできてれば1か月が普通のサラリーマンの年収以上だっていうもんな。
結局、そこまで行けない人たちが見つけた「自分の居場所」がグロービスだったんだ。
いいなあ、うらやましいなあ、 自分もそんな居心地の良い自分の居場所を早く見つけないと駄目だな。

717 :名無しさん@あたっかー:2014/06/14(土) 01:28:29.65 .net
最近周りからもよく受けてみたいから話聞かせてと言われるけれど、
まじでおすすめできない。
マネジメント層や組織風土あらゆる面で終わっている会社だと思う。

マネジメント層をはじめとするマネージャー以上は意思決定が自分の
仕事だといわんばかりで、何も作業をする気がない。下っ端にやらせて、
あがってきた資料を論点のぬけもれチェックとか、言葉尻つついて
フィードバックするだけの存在。何の価値もないわ。あほか。
こんな奴らが企業研修で自分たちよりもキャリアや実績がある人
相手に講師をやっていることが笑える。よく恥ずかしげもなくできるもんだわ。
もう病気になってるとしか思えない。

倫理観とかそういうことを大学院でも研修でも教えているやつらのくせに、
自分たちの会社では全くそれができていないのが許せんわ。
犯罪めいたことをしても多少の減棒でなかったことに。ふざけんな、まじで。
どんどん人やめているらしいから、早く崩壊することを願うばかり。

更に組織風土を作っている360度調査は最悪。
できていなところをだけを指摘され、何の意味もない。
あんな項目全てできるやついるわけねーだろ。あほか。
これが社内で監視システムとなって社内の誰とも本音で話せない構造になっている。
入ってきたばかりの人に低い評価つけて従順に飼い慣らそうとしている
魂胆がまじでむかつくわ。

入社を考えている人は元社員か社員に絶対会うことをすすめる。
まぁここに書かれていること全てホントだがな。

718 :名無しさん@あたっかー:2014/06/14(土) 13:00:32.68 .net
この三年間、人が辞め過ぎ。そして体調不良者多すぎ。エージェントさん、見てます?
カモですよ。人が回転しまくりですよ。
まあ昔からこんな状態だけど、違うのは新しく入った人が辞めてること。
元気なのはベテラン社員のみ。これを新しく入った人が根性ないとか、甘えてるとか他人のせいにしてるから、何もかわらないんだよ。
はっきり言おうか?価値観が古いんだよ。べき論の押しつけキモいのよ。採用でそう言ってよ。
うちは、古い価値観の会社ですと。会社に都合の良い社畜製造システムができあがっている。
その最大が360度評価。普段ニコニコしてるのに評価の時は五段階で1,2とかつけて酷評する。
従順な人が評価され、新しいことを提案すると今、やるべきはそれじゃないと俺より経験ない奴に言われる。
アホかよ。新しい意見言えと言ったのお前だろ。クソが。
もう裏では、新人はみんな下向いて仕事してるよ。
海外のMBA取ってきても、やってることは雑用と古い価値観への迎合。
意味ないよ。おい人事、お前の仕事は人を不幸にしてるぞ。
だいたい、採用時に嘘つきすぎなんだよ。ノルマはわかるけど。
入社後に、小手先で洗脳しようとしても無理なんだよ。

719 :名無しさん@あたっかー:2014/06/15(日) 18:54:22.52 .net
そうゆう状況だと、俺が活躍できる場面も有るカモな?

720 :名無しさん@あたっかー:2014/06/18(水) 12:08:13.12 .net
スギ○さん、日○さん、
ソロソロ辞めにしようよ。
ね、

721 :名無しさん@あたっかー:2014/06/18(水) 21:42:17.52 .net
毎月、毎月、社員が大量に辞め、体調不良者で休む社員が続出し…
これでも、マネージャー、ディレクター、マネジングディレクターは降格すらしない。
つまり、社員は使い捨ての会社なんですよね。
ラインの仕事が面倒になったら、契約社員となり講師業に専念する。
そして稼げるだけ稼ぐことも可能。
一言で言うと、真面目にコツコツ働く人がバカをみる会社です。
すぐに講師として登壇できる人でないと入ってはいけない会社です。
何度も言ってるんだけどなー、みんなこの会社に入りたがる。
自分で決めたんだから、私に怒らないでください。
私はちゃんと官僚的な会社だと言ってるじゃないですか。
本当に20代〜30代前半ではいるのをお勧めしない会社です。
通りすがりのエージェントより

722 :名無しさん@あたっかー:2014/06/19(木) 13:20:16.81 .net
毎年評価の時期にやる360度評価。これは本当にクソだった。
完全なる従順なる奴隷製造システム。社員同士互いに監視させて、チクるシステム。
尖ったひとを排除し、できないところを指摘させ、管理職が一般社員に言うことを聞かせるためのもの。
この評価を上げるには、反論しない、意見しない、目立ちすぎないことが重要。
新しいことや挑戦しようとするとすぐに揚げ足をとられて、評価が下がる。
給与もさがる。アホかよ。まあ代表は対象外なんだけどね…やってたら確実にオール1だよ。
一旦MDまでいくと評価が低くても、ポジションは据え置きでやりたい放題。

723 :名無しさん@あたっかー:2014/06/20(金) 00:13:36.88 .net
あと、異議申し立ての制度もクソ。
年俸評価に納得いかなかったら異議申し立てできるという制度はあるが、
絶対に覆らない。むしろ、評価を下げるだけ。
どんだけクソな制度なんだよ。信じて使った俺が悪かったわ。
評価がくつがえったら見る目がないと、そいつが評価下がるのはわかるが、
最初から超説得モードで笑ったわ。
表面だけハリボテでいいこといって、全部嘘だからな。
本当に辞めてよかった。あなたは、奴隷になりたいですか?
奴隷になるなら、アジアNo.1の会社です!

724 :名無しさん@あたっかー:2014/06/20(金) 05:29:22.61 .net
それで講師やってる人が、特にストラテジックHRMや企業理念系の方ですが、下っ端引き連れて企業研修に来るんですね。
著名な方でグロービスは非常勤と言う優秀な方々とは違って、従業員講師の質に疑問持った事が何度かある。
以前、元伊藤忠でグロービスに転職してと言う教員の方がおられたが、今頃どうされてるのだろう。
優秀すぎる非常勤講師と自分のギャップに対して、ちょうど良い隔たりを醸し出してくれて和んだ事が記憶にある。

725 :名無しさん@あたっかー:2014/06/21(土) 18:34:31.50 .net
ほんとクソだよな、この会社。
セクハラばっかりするMDとかまじ消えろよ。
ただただ残念やわ。

726 :名無しさん@あたっかー:2014/06/22(日) 15:28:05.80 .net
わかります。この会社の代表や幹部は社員のことを単なる労働力か性処理のはけ口にしか思っていない。
そもそも人が減って、仕事増えてるのに、プロフィットシェア少な過ぎでしょ。基本給安いのに舐めてるの?
年俸制と自己成長をたてに、残業させまくり。
残業という概念で自信の成長の可能性をしばらないでくださいだと?
アホかよ。労基署長に言ってみろよ。人が辞めまくるから仕事終わらねーんだよ。
じ人事も代表に迎合する前に、やるべきこと考えろよ。
こっちは、安い給料で奴隷のように尻拭いしてんだよ。
ほんと正直ものがバカを見る会社だわ。
私も人に仕事を押しつけて、自己成長のチャンスですね!
頑張ってください!とか新人に言いたいわ。アホかよ。
こんな仕事やりつづけても社内で誰も評価しないじゃないですか。
だからみんな辞めるんだよ。アホかよ。明白じゃないか。
クライアントが求めてる仕事と社内で評価される仕事に乖離があるんだよ。

727 :名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 00:36:25.31 .net
短期的にここを利用するとしたらどんなことが挙げられますか?
例えば、書籍の共同執筆者になって、辞めたあとは自分で本を出すようなノウハウ・知識・コネが作れるとか、ちゃんとした経営大学院の講師への道が開かれるとか、
先に続く何かがあれば、1~3年の寄り道はしてもいいかなって思うのですが、

728 :名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 22:12:36.83 .net
鈴木都議は終わったね。
「産めないのか」発言は誰なんでしょうね? 鈴木議員のトカゲしっぽ切りなんだろうか?
都議会自民党幹事長の答弁あやしい、鈴木議員のすぐ後ろにいたらしいし、ひょっとして??
塩村議員の新聞やネットにのってる写真の表情もなかなか雰囲気を作り出してる。
会派離脱って別に何も責任感じてないでしょう。

石原議員の「金目」発言も酷いというか、頭悪過ぎだよ。
石原慎太郎は都知事辞めたんで石原伸晃を自民党が飼っておく理由も無いでしょう。
自民党から追い出して、次の選挙で落選で良いんじゃないの?
今更支持基盤なんて無いんだし。

森元首相もお役目ごめんで良いと思う。

とにかく頭悪過ぎ議員は不要。

堀さん、どう思う?
何か一本筋が通った切れ味の良い発言をお願いしますね。

729 :名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 01:29:58.51 .net
残念ながらここに書いてあること全て真実。
今いる社員はマネジメント層に「やりがい」という言葉のもといいように使われているだけ
この仕事にやりがいを本当に感じているやつがいるならあほだよ。病気だわ。

入社しようか迷っている人に是非ここを見て欲しい。新しい人が入らなければいよいよもって崩壊するな。

730 :名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 11:59:34.51 .net
>>722
俺の山深くにある四国の田舎と同じシステムじゃん

731 :名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 16:38:00.82 .net
>>730
オレが昨年まで勤めてた会社に似てる。
違いは最後に社長が自分で鉛筆舐めて自分の好き嫌いで最終考課結果にすること。
だったら最初から社長がやれば良いじゃないか、って管理職全員が陰でグチャグチャ言ってる。
考課結果の従業員へのフィードバックも、「オレは君との面談で話した通りA評価で上に上げたんだけど、結果は残念ながらBcになりました。 理由は・・・・・」って
本当は、「社長が決めた事なので、きっと君は社長に嫌われてると思うよ」とでも言わないといけないのだが、「部門の業績が当初計画に対してマイナスになった分部門全体が割り引かれた・・」などといい加減な説明しかできない。
社長が馬鹿だと周りが苦労するよ。 当の本人は社内で一番賢いと思ってるし、周りもそれを認めてると思ってるから、、、我侭し放題。
でここ2年で部門長とか本部長クラスが10名以上辞めてった。
オレは少し下だったが、それでも嫌になって昨年辞めた。
主任程度でよくわからずに働いてる分には良い会社だろうけど、課長以上は、、、夢もたずに適当に流すには良い会社だよ。
前向きなんて事は一切考えちゃ行けないし、社長が一番だって思い込めれば楽な会社だったよ。

732 :名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 21:56:45.54 .net
その会社ってグロービスと仲良いの?
グロービスの法人営業が狙うお得意さんだったりすると・・・って頭をよぎった。
きちんと組織改革+経営改革しないとこれからの変革の時代に散り残されそうだね。

733 :名無しさん@あたっかー:2014/06/29(日) 09:14:46.04 .net
人事部長と人事課長がつるんで、社内向け「クリティカル・シンキング」の1日セミナーをアレンジしてた。
そのあと、社費で単科受講として年間数名送り出してる。
何らかの癒着が無ければ良いけどね。

734 :名無しさん@あたっかー:2014/06/29(日) 09:16:30.74 .net
従業員研修の一環で特には問題無いんだろうけど、
なかみと派遣される従業員の質が・・・・・・

735 :名無しさん@あたっかー:2014/06/29(日) 14:21:50.09 .net
Fランク大卒でグロビス通ってた奴のfacebook見て、
アホなこと書いてるなと、心の中で小馬鹿にすることが日常になっているんだけど、
自分って性格悪いなって思います

736 :名無しさん@あたっかー:2014/06/29(日) 14:33:29.45 .net
エフランクって、例えば地方の私大とかですかね?
中部地区だと 南山を筆頭に中京とか・・・・

737 :名無しさん@あたっかー:2014/06/29(日) 14:34:51.91 .net
グロービスが悪いってことじゃ無くてFランク大卒の方は何やってもってことですね。

738 :734:2014/06/29(日) 14:46:53.47 .net
ぶっちゃけて言うと、松山大学です

739 :名無しさん@あたっかー:2014/06/30(月) 16:09:50.28 .net
グロービスってなんですか?
夏とかにネクタイとかしない省エネのやつ?

740 :名無しさん@あたっかー:2014/06/30(月) 21:35:04.37 .net
>>739 地方の名門市立かね?
北海道の北海学園大学、宮城の東北学院大学、愛知の愛知学院大学、大阪の大阪学院大学、、、、みたいなイメージですかね。

>>739 はははー、それ良いね!

741 :名無しさん@あたっかー:2014/07/01(火) 22:10:11.79 .net
やって来ましたグロービス、今年のグロービスはカジュアルの中にフォーマル感を出すコーディネート。
省エネ教室で快適なディスカッションを実現するキーワードは「理念(リ・ネ・ン)」。
って感じですね。

742 :名無しさん@あたっかー:2014/07/02(水) 21:59:29.85 .net
わかります。この会社の代表や幹部は社員のことを単なる労働力か性処理のはけ口にしか思っていない。
そもそも人が減って、仕事増えてるのに、プロフィットシェア少な過ぎでしょ。基本給安いのに舐めてるの?
年俸制と自己成長をたてに、残業させまくり。
残業という概念で自信の成長の可能性をしばらないでくださいだと?
アホかよ。労基署長に言ってみろよ。人が辞めまくるから仕事終わらねーんだよ。
じ人事も代表に迎合する前に、やるべきこと考えろよ。
こっちは、安い給料で奴隷のように尻拭いしてんだよ。
ほんと正直ものがバカを見る会社だわ。
私も人に仕事を押しつけて、自己成長のチャンスですね!
頑張ってください!とか新人に言いたいわ。アホかよ。
こんな仕事やりつづけても社内で誰も評価しないじゃないですか。
だからみんな辞めるんだよ。アホかよ。明白じゃないか。
クライアントが求めてる仕事と社内で評価される仕事に乖離があるんだよ。

743 :名無しさん@あたっかー:2014/07/02(水) 23:28:17.41 .net
グロービズ
ex
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/4/440a5588.jpg

744 :名無しさん@あたっかー:2014/07/03(木) 16:10:34.56 .net
>>742 そうゆう問題の解決方法はただ一つ、
偉くなれば良いんだ。
そのためのMBAだ。
ゴールを明確にして、現状とのギャップを洗い出し、対策を検討し、実行する。

745 :名無しさん@あたっかー:2014/07/04(金) 09:20:41.54 .net
この会社は、人を小馬鹿にする奴が多過ぎる。
お前、俺よりこの分野の実務経験ねーだろ。
アホかよ!失礼なんだよ。
リスペクトしあわず、陰湿な会社だったわ。

746 :名無しさん@あたっかー:2014/07/04(金) 23:41:48.88 .net
だから、とっとと偉くなって自分の立場を変えなよ。

747 :名無しさん@あたっかー:2014/07/05(土) 12:32:13.71 .net
↑おっ、社員登場か?そしてその発想から大手出身のMかDくらいの人間と見える。
偉くなる、ならないじゃないんだよ、おっさん。
お前、自分の考えが一番正しいと思ってるだろ?
人間否定するような風土だと人が辞めるんだよ。
そして迷惑かかってるのは顧客なんだよ。
外部環境の変化見えてんのか?教えてるんじゃないの?

748 :名無しさん@あたっかー:2014/07/06(日) 00:35:45.87 .net
偉くなれないからって、そんなに歪まなくても良いだろう。
ほんの少し物事の見方を変えてご覧、すぐに偉くなれるよ。
偉くなると見える景色ってものがあるんだよ。
その擬似体験もMBAの面白さだけど、

749 :名無しさん@あたっかー:2014/07/06(日) 17:59:22.66 .net
コピっと想像の翼を広げれば良いだろう。
人によっては想像=妄想だったりするが、この際大目にみよう。
中で這い上がって頂点群の一員になれたら嬉しいねえ。

750 :名無しさん@あたっかー:2014/07/06(日) 21:17:38.02 .net
2chに助けられたわ。別の会社にいきます。

751 :名無しさん@あたっかー:2014/07/08(火) 23:52:25.75 .net
↑こき使われなくてよかったね

752 :名無しさん@あたっかー:2014/07/10(木) 00:31:41.90 .net
毎月、毎月、退社する人へのメッセージ書くの疲れるわ。
意外とあの花を用意するのが面倒。
まあ自動のオペですが。
結局、お客さんが固い仕事を求めてるから保守的にならざる得ないのはわかりますが、
だったら、採用の時、創造と変革とか言ったらダメよね。
そんなの誰もできないし、お客さんに求められてないんだから。
お客さんが求めているのは、自分ではやりたくないオペレーショナルなめんどくさい仕事。
昔はMBAが希少だったから、それでも関わりたい若手はいたけど、
みんな持ってるから、あんな仕事やりたくないよね。
ああ、かわいそう。毎日毎日、海外MBA持ってる若者が、
研修資料の枚数を時間かけて数えてるわ。アホか。
そりゃ辞めるだろ。
あと、研修にアテンドさせすぎ。営業利益考えろよアホかよ。
残業代つかないからといって若手社員ナメすぎだよ。

753 :名無しさん@あたっかー:2014/07/10(木) 02:17:26.95 .net
毎年評価の時期にやる360度評価。これは本当にクソだった。
完全なる従順なる奴隷製造システム。社員同士互いに監視させて、チクるシステム。
尖ったひとを排除し、できないところを指摘させ、管理職が一般社員に言うことを聞かせるためのもの。
この評価を上げるには、反論しない、意見しない、目立ちすぎないことが重要。
新しいことや挑戦しようとするとすぐに揚げ足をとられて、評価が下がる。
給与もさがる。アホかよ。まあ代表は対象外なんだけどね…やってたら確実にオール1だよ。

754 :名無しさん@あたっかー:2014/07/12(土) 23:39:02.15 .net
エージェントにとってはありがたいのですが、心が痛みます。
特にひどいのが法人部門です。全くといって定着しないです。
辞めた理由を人事も確認しているみたいですが、きくだけで問題解決につながっていません。
それは、極度に組織内でネガティブな報告を嫌うので、
全て前向きな退職としています。
実際は、セクハラ、パワハラ、固定概念の押し付け、
長時間労働の上に薄給が理由。
実はこの会社は講師業務をしないと前職の方が給与が高かった人が大半です。
だから、皆がこぞって講師を目指すそうなのですが、そのおかげで通常業務を
講師をやっていない人がフォローしないといけないそうです。
個人的には、講師をできるのは凄いと思いますが。
ある意味で講師ができてそれなりのポジションにいる人には
良い会社と言えます。間違っても20代〜30代前半で入る会社ではありません。
良いように労働者として使われるのがおちです。激務薄給です。
極めつけは業務の幅が見た目よりも狭いので転職も難しく再度転職する場合、
確実にキャリアダウンになります。何度もみてきました。
通りすがりのエージェントですが、20代〜30代前半の方は、絶対にお勧め致しません。

755 :名無しさん@あたっかー:2014/07/14(月) 21:49:22.61 .net
50代前半 半分無職状態で、とりあえず安定収入確保したいのですが、何とかなりませんか?
理系学部卒業、その後商社・メーカ(日系米系)で勤務経験あります。
MBAも取りました。(欧州の経営大学院)
フィールドとしてはテクノロジー・マネージメントとかイノベーション関連です。
ニーズありそうだと思うのですが、どうですかね?

756 :名無しさん@あたっかー:2014/07/14(月) 22:29:24.46 .net
勝った

757 :名無しさん@あたっかー:2014/07/15(火) 02:14:07.11 .net
あと、異議申し立ての制度もクソ。
年俸評価に納得いかなかったら異議申し立てできるという制度はあるが、
絶対に覆らない。むしろ、評価を下げるだけ。
どんだけクソな制度なんだよ。信じて使った俺が悪かったわ。
評価がくつがえったら見る目がないと、そいつが評価下がるのはわかるが、
最初から超説得モードで笑ったわ。
表面だけハリボテでいいこといって、全部嘘だからな。
本当に辞めてよかった。あなたは、奴隷になりたいですか?
奴隷になるなら、アジアNo.1の会社です!

758 :名無しさん@あたっかー:2014/07/15(火) 11:28:23.01 .net
奴隷になって思考停止して行きていけるのであれば、そんな楽な人生はないと思う。
本当に奴隷になれるんだったら、私は喜んで奴隷になります。

異議申し立て制度って良いね。 だいたいこうゆうのは企業側の制度で、従業員の為なんて事は無いでしょ。
私が以前所属していた会社では、自主的な異動希望が出せる仕組みになってたが、希望を出すと「会社に対して反抗的」っていう評価になって、昇進・昇格は遅れるし、酷いもんだった。
人事考課の自己申告シートには「今の職場で引き続き・・・」という事を書かないとダメだって。
間違っても「異動希望・・・、3年以内に異動希望・・」なんて書いたらおしまい。
グロービス贔屓の人事部長がやってるんだけど、グロービスの指南なんて事は無いでしょが、、、

759 :名無しさん@あたっかー:2014/07/15(火) 23:44:27.15 .net
ダイバーシティ?全く思い出せなくてウケるんですけど。
毎日、毎日体調不良で遅れてくる人ばかり。特に女性社員。
休職者もたくさんいましたが?そして辞めている人たくさんいましたが。
口を開くと嘘がでますね。モラルはあるのでしょうか?
この世の闇を観ているよう。

760 :名無しさん@あたっかー:2014/07/16(水) 00:05:53.56 .net
某隠れブラックの一部上場研○材メーカみたい。

761 :名無しさん@あたっかー:2014/07/16(水) 00:31:59.39 .net
ダイバーシティ?全く思い出せなくてウケるんですけど。
毎日、毎日体調不良で遅れてくる人ばかり。特に女性社員。
休職者もたくさんいましたが?そして辞めている人たくさんいましたが。
口を開くと嘘がでますね。モラルはあるのでしょうか?
この世の闇を観ているよう。

762 :兄姉席:2014/07/17(木) 09:39:38.95 .net
経営大学院の組織論系の科目で出てくる「トランジッション」。
まさに今、自分がトランジッションの渦中にいる。
過去との決別/終わりと新たな始まりのバランスが取れず、半年以上も精神的に不安定な状況。
早く笑顔の毎日を取り戻さなければなりません。

763 :名無しさん@あたっかー:2014/07/19(土) 20:11:11.62 .net
そういえば登山家の栗城さんて全然メディアに扱われなくなりましたね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13112953888

764 :名無しさん@あたっかー:2014/07/19(土) 22:46:18.92 .net
ダイバーシティ?全く思い出せなくてウケるんですけど。
毎日、毎日体調不良で遅れてくる人ばかり。特に女性社員。
休職者もたくさんいましたが?そして辞めている人たくさんいましたが。
口を開くと嘘がでますね。モラルはあるのでしょうか?
この世の闇を観ているよう。

765 :名無しさん@あたっかー:2014/07/20(日) 00:16:16.44 .net
社内政治と嘘はうんざり。本当に普通の会社です。
海外も人としてどうなの?という輩がいくことになったみたいだしね。
社内の誰からも尊敬されていなかった。表だっては言われてないけどね。
みんな表面的にはにこにこしてるんだけど。実はねというタイプ。
ひとは自分のために働いて当たり前と思っている雰囲気がすごいし、そもそも思いやりがない。
雑用は私の仕事じゃないし、私はあんたたちと違うからと言わんばかりに端っこで会社来てはむすっとしてた。
こんな人がグローバル人材気取ってるから悲しいわ。
経営陣にだけあからさまにアピールしたりいい顔するんじゃなくて周囲の信頼えなさいよ。
あからさますぎてひくよ。これが現実。だから真面目な人から辞めていく。
またカモ採用すればいいとでも思っているんだろうけど。

766 :名無しさん@あたっかー:2014/07/22(火) 10:44:24.58 .net
やっぱり偉くならないとダメっぽいですね。
コスモポリタンよりローカルじゃ無いとやっていけない、ヤンキー的な村社会で規律と呼ばれる掟に反すると痛い目に合う。
俺には辛いな。

767 :名無しさん@あたっかー:2014/07/22(火) 19:02:00.99 .net
やめるやつにたいして、成長しましたね、とかしたり顔で言うやつまじくそだよな。
そんな上から目線な社員ばかりだよこの会社。

768 :名無しさん@あたっかー:2014/07/23(水) 12:37:27.53 .net
海外いった輩のSNS自慢半端ないよな。
みんな可哀想な人としか思ってないことに気がついていないのかな?痛すぎるわ。

769 :名無しさん@あたっかー:2014/07/23(水) 16:05:55.01 .net
海外っていわゆる海外旅行?
しかも韓国済州島で「アカスリ初体験、気持ちイイ」みたいなコメントで裸の写真載っけてたりする。
この時期韓国リゾートでアカスリに興じてるなんて、確かに可哀想過ぎますね。

770 :名無しさん@あたっかー:2014/07/23(水) 23:24:19.21 .net
海外いった輩のSNS自慢半端ないよな。
みんな可哀想な人としか思ってないことに気がついていないのかな?痛すぎるわ。

771 :名無しさん@あたっかー:2014/07/25(金) 15:41:20.21 .net
海外っていわゆる海外旅行?
しかも韓国済州島で「アカスリ初体験、気持ちイイ」みたいなコメントで裸の写真載っけてたりする。
この時期韓国リゾートでアカスリに興じてるなんて、確かに可哀想過ぎますね。

772 :名無しさん@あたっかー:2014/07/27(日) 08:49:53.79 .net
中国の品質の悪さって
指導や監視では無理だよね

最終は個人のモラルの問題まで行くよね
親の教育の問題でしょ究極は
それが出来てないところが根が深い

やってはいけないことを、そう思ってない人に、いくら指導しようが
根本で悪いと思ってないから平気で繰り返す
中国は、文化的にモノづくりには向いてない。
文化的適合性を考えずに、経済性、人件費削減ただその一点で、国外生産した見識が甘かった

773 :名無しさん@あたっかー:2014/07/29(火) 00:02:14.75 .net
最近周りからもよく受けてみたいから話聞かせてと言われるけれど、
まじでおすすめできない。
マネジメント層や組織風土あらゆる面で終わっている会社だと思う。

マネジメント層をはじめとするマネージャー以上は意思決定が自分の
仕事だといわんばかりで、何も作業をする気がない。下っ端にやらせて、
あがってきた資料を論点のぬけもれチェックとか、言葉尻つついて
フィードバックするだけの存在。何の価値もないわ。あほか。
こんな奴らが企業研修で自分たちよりもキャリアや実績がある人
相手に講師をやっていることが笑える。よく恥ずかしげもなくできるもんだわ。
もう病気になってるとしか思えない。

倫理観とかそういうことを大学院でも研修でも教えているやつらのくせに、
自分たちの会社では全くそれができていないのが許せんわ。
犯罪めいたことをしても多少の減棒でなかったことに。ふざけんな、まじで。
どんどん人やめているらしいから、早く崩壊することを願うばかり。

更に組織風土を作っている360度調査は最悪。
できていなところをだけを指摘され、何の意味もない。
あんな項目全てできるやついるわけねーだろ。あほか。
これが社内で監視システムとなって社内の誰とも本音で話せない構造になっている。
入ってきたばかりの人に低い評価つけて従順に飼い慣らそうとしている
魂胆がまじでむかつくわ。

入社を考えている人は元社員か社員に絶対会うことをすすめる。
まぁここに書かれていること全てホントだがな。

774 :名無しさん@あたっかー:2014/07/29(火) 15:05:58.04 .net
でも都会にあるし、、、コスモポリタンというよりはメトロポリタンに近いのか?
ここの単科いくつか受講したけど、問題点を的確に捉えるとか、見えない問題点をあぶり出すような思考に関しては自分にとって良かったと思ってるよ。
ただ、孫解決策をっていう段になって、グループのメンバーが良ければ個人意見より数段良いというか納得感のある結論が出てくる。
議論するって言う事の意味がよくわかった。

但し、振替で出張ついでに地方の講義を受講した事があるけど、構成メンバーのレベルが東京都は違う事を実感。
マジで通うんだったら東京だよ、東京。
地方都市はそれなりだから、

775 :名無しさん@あたっかー:2014/07/29(火) 18:39:27.31 .net
基礎的な知識とMBAに対する理解を深めるにはいいところです。
私は触りだけこちらでお世話になりMBAの学位は他所の経営大学院で取りました。
結構賢い方法だと思いますけど、皆さんいかがですか?
MMPっていうさわりのコースで3ヶ月かけてMBAの基礎的な内容を学ぶので、其の後のMBA取得にはスムーズに入れました。
プレスクールとして活用できます。

776 :名無しさん@あたっかー:2014/07/30(水) 00:16:43.14 .net
社内政治と嘘はうんざり。本当に普通の会社です。
海外も人としてどうなの?という輩がいくことになったみたいだしね。
社内の誰からも尊敬されていなかった。表だっては言われてないけどね。
みんな表面的にはにこにこしてるんだけど。実はねというタイプ。
ひとは自分のために働いて当たり前と思っている雰囲気がすごいし、そもそも思いやりがない。
雑用は私の仕事じゃないし、私はあんたたちと違うからと言わんばかりに端っこで会社来てはむすっとしてた。
こんな人がグローバル人材気取ってるから悲しいわ。
経営陣にだけあからさまにアピールしたりいい顔するんじゃなくて周囲の信頼えなさいよ。
あからさますぎてひくよ。これが現実。だから真面目な人から辞めていく。
またカモ採用すればいいとでも思っているんだろうけど。

777 :名無しさん@あたっかー:2014/07/30(水) 07:03:47.94 .net
とあるHPに「やまもと:今はもう「2ちゃんねる」が何をしようが個人情報は開いてしまうので、本来のユートピア的な機能は失われてしまいましたね。どう扱っても、誰が何を書いたかわかってしまう。
」って書いてあった。 2chの匿名性ってもう無いの?

778 :名無しさん@あたっかー:2014/07/30(水) 11:11:49.63 .net
講師陣のトークは見習うべきものが多い。起承(転)結がしっかりしててロジカルに話題を提供する。
常にMECEを意識して、問題点や疑問提起に対しては的確に四象限のフレームで分析する。
なんでグロビンの講師陣は何の躊躇もためらいも無く出来るんだろう?
他の経営大学院の特にアカデミックな先生は殆ど太刀打ち出来ないような気がする。
ある意味説得力を持って持論展開するには必要なスキルだと思う。
何処でどうやって身につけることが出来るのだろう?
バーバラミントとかで実習するのかな?
単科と言うか課外でも良いから、その辺りのスキルを学べるコースを作って欲しいな。
大前BBTの問題解決コースより実践的と言うか、個人評価やクライアントに対するアピール力向上で収入向上に結び付く。

779 :名無しさん@あたっかー:2014/07/30(水) 23:47:49.53 .net
講師はクソばかりだよ。

780 :名無しさん@あたっかー:2014/07/31(木) 00:37:28.24 .net
クソっぽいのもいるが、慶応の学部卒でMBA持ってないのに・・・・って事で、明らかにミスマッチな奴。
でもそうゆうのを除くと、個人的好き嫌いはあるが、

781 :名無しさん@あたっかー:2014/08/01(金) 16:37:30.05 .net
>>780 「慶応の学部卒でMBA持ってないのに・」って企業理念云々の方でしょ?
一時期大阪の責任者とかいってたっけ?
慶応卒→サラリーマン→独立/開業→コンサル→グロービスって経歴だったと思うけど、唯一の弱点として上げさせてもらいたい事は「MBA持ってない」。
「グロービスってMBAでしょ」っていうくらいまともな会社のサラリーマンには浸透してるけど、その責任者/企業研修とは言え講師をする人がMBA持ってないってどうゆう事?
多少不細工でもハゲでも構わないけど、MBA持ってない人が企業研修で講師としてやってきて、企業理念の大切さをレクチャーしても信憑性が無い。
そこに参加してた従業員は、会社の質が悪いんで、社長以下役員は1名を除いて学部卒(更に2名を除いて地方の三流私大出身)、最初に除いた1名は何と高卒という有様。
だから慶応学部卒でも良いだろうって? ところがどっこい、アンチ経営陣の筆頭前頭は某英国MBAで、関脇に某オーストラリアMBA、さらに大関はコロンビア大MBA、横綱にはハーバードMBAがいる。
彼らがいるから海外組織(子会社)が回ってるし、米国子会社にも数名MBA(しかもトップ50には入る大学院)がいる。
ところが、低学歴経営陣はそれを認めると自分たちを否定する事になるから、ヤンキー系の管理実態を作り、ひたすら統率と規律を重視し、出る杭は打たれるか抜かれるか、長い者に撒かれて経営側の想定する暮らしを押し付ける。
そんな所に学部卒の講師が、企業理念の研修に来たからさあ大変。 ボロボロに突っ込まれて、研修アレンジした人事部長とそれを後ろ盾してた社長もかなり辛い思いをし、
社長の学歴コンプレックスに端を発したMBAバッシングがさらにパワーアップしてしまった。
「ニッチマーケットっていうのは年間売上いくらだ?MBA持ってるんだったら分かるだろう?」って聞いて来た社長さん、、脳味噌大丈夫ですか?

782 :名無しさん@あたっかー:2014/08/01(金) 22:19:45.78 .net
うぇ

783 :名無しさん@あたっかー:2014/08/02(土) 21:57:50.20 .net
社内政治と嘘はうんざり。本当に普通の会社です。
海外も人としてどうなの?という輩がいくことになったみたいだしね。
社内の誰からも尊敬されていなかった。表だっては言われてないけどね。
みんな表面的にはにこにこしてるんだけど。実はねというタイプ。
ひとは自分のために働いて当たり前と思っている雰囲気がすごいし、そもそも思いやりがない。
雑用は私の仕事じゃないし、私はあんたたちと違うからと言わんばかりに端っこで会社来てはむすっとしてた。
こんな人がグローバル人材気取ってるから悲しいわ。
経営陣にだけあからさまにアピールしたりいい顔するんじゃなくて周囲の信頼えなさいよ。
あからさますぎてひくよ。これが現実。だから真面目な人から辞めていく。
またカモ採用すればいいとでも思っているんだろうけど。

784 :名無しさん@あたっかー:2014/08/03(日) 06:37:13.48 .net
私がカモになります、
是非採用してみてください。

785 :名無しさん@あたっかー:2014/08/04(月) 10:39:59.80 .net
マルチってことじゃ無く、どっちかと言うとこのスレの方が適切かと・・・・・

ttp://mxt.nikkei.com/?4_25572_81562_3
ってどうですか?
講師の経歴見ると、いろいろ突っ込みたくなりますが、、、
例えば、
「専修大学経営学研究科博士後期課程単位取得」で終わってるって事は学位として博士号を取ってないって事だけど、
しかも博士課程(後期)ってリサーチが主でしょ? 単位取得って言っても講義なんてしれてるし、博士論文通らなかったもしくは書くことすらしてない。
しかも専修大学。 とほほだな。
「スイスIMD BOTコース修了」と「スイスIMD PEDコース修了」って、MBAでもPhDでも無い、学位とは関係ない研修プログラム。
おバカな若者が2年間海外で語学研修受けました(でもTOEIC550点)みたいなもんでしょ。
「グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了」って、これが意外と痛々しい。文科省の認可前の、勝手にMBAって言ってたやつね。
この頃はレスター大MBAとかと提携してたはずだけど、そこまではいかず、学位じゃ無いのに満足してたんだ。
「ロンドン・ビジネススクールSEP修了」も学位じゃ無い。でもこの方は他分野でマスターは取られてるから大目に見ましょうか。
ただの学部卒でも東大だと良しとするし、学部卒でも公認会計士持ってればまあ良いかって感じですかね。

追記ですが、 ここに名を連ねておられる方は経営陣に近いのでしょうか?
何名かは「グロービス講師陣の顔」って感じですよね。

786 :名無しさん@あたっかー:2014/08/05(火) 22:04:32.28 .net
ダイバーシティ?全く思い出せなくてウケるんですけど。
毎日、毎日体調不良で遅れてくる人ばかり。特に女性社員。
休職者もたくさんいましたが?そして辞めている人たくさんいましたが。
口を開くと嘘がでますね。モラルはあるのでしょうか?
この世の闇を観ているよう。

787 :名無しさん@あたっかー:2014/08/05(火) 23:50:30.02 .net
ダイバーシティ?
そもそもここの社員に入社時点でそんな多様性なんかありゃしないよw

788 :名無しさん@あたっかー:2014/08/06(水) 01:33:08.92 .net
人事が必死すぎる。あんたら、本当にこの会社を自信を持って勧められるの?
一度でもいいから現場の仕事をしてみて欲しい。絶対人事辞めたくなるよ、、、

789 :名無しさん@あたっかー:2014/08/06(水) 07:03:08.25 .net
品の無い経営者が品位を身につけることができますか?
経営は人だと思いますが、人を作るのにどれだけ時間が必要でしょうか?
性格に問題が有ってもこれまで外部には何とか取り繕ってきましたが、内部と言うか会社内では権力による恐怖政治で凌いでました。
しかし時間が経つことで、反発する人も増え、実力ある従業員は半分ぐらい辞めて行きました。
残った人で最大限の効果を出すべく従業員を締め付けていますが、思うような成果が得られません。
こんな経営者の悩みに対する解としてMBA取得って効果ありますか?

790 :名無しさん@あたっかー:2014/08/08(金) 01:54:24.42 .net
やめるやつにたいして、成長しましたね、とかしたり顔で言うやつまじくそだよな。
そんな上から目線な社員ばかりだよこの会社。

791 :名無しさん@あたっかー:2014/08/08(金) 10:59:54.68 .net
グロービスに通って精神的にハイになってる輩と同じ人種なんでしょうか?
類は友を呼ぶって事だとダイバーシティなんて無いですねぇ。
ダイバーシティって、谷川真美先生によると、男女差別撤廃 から多人種へと発展しているようだが、学歴はどうなのか?
専門分野の多様化は良いとして、高卒、専門学校卒、高専卒、短大卒、大学卒業、修士課程修了、博士号取得、博士課程単位取得満期退学というヒエラルキーに関してはどうなんだろう。
女性管理職とか女性取締役って騒がれてるけど、そのうち高卒役員の比率をっていう数値目標が出たら笑っちゃうね。

792 :名無しさん@あたっかー:2014/08/10(日) 21:10:26.09 .net
最近周りからもよく受けてみたいから話聞かせてと言われるけれど、
まじでおすすめできない。
マネジメント層や組織風土あらゆる面で終わっている会社だと思う。

マネジメント層をはじめとするマネージャー以上は意思決定が自分の
仕事だといわんばかりで、何も作業をする気がない。下っ端にやらせて、
あがってきた資料を論点のぬけもれチェックとか、言葉尻つついて
フィードバックするだけの存在。何の価値もないわ。あほか。
こんな奴らが企業研修で自分たちよりもキャリアや実績がある人
相手に講師をやっていることが笑える。よく恥ずかしげもなくできるもんだわ。
もう病気になってるとしか思えない。

倫理観とかそういうことを大学院でも研修でも教えているやつらのくせに、
自分たちの会社では全くそれができていないのが許せんわ。
犯罪めいたことをしても多少の減棒でなかったことに。ふざけんな、まじで。
どんどん人やめているらしいから、早く崩壊することを願うばかり。

更に組織風土を作っている360度調査は最悪。
できていなところをだけを指摘され、何の意味もない。
あんな項目全てできるやついるわけねーだろ。あほか。
これが社内で監視システムとなって社内の誰とも本音で話せない構造になっている。
入ってきたばかりの人に低い評価つけて従順に飼い慣らそうとしている
魂胆がまじでむかつくわ。

入社を考えている人は元社員か社員に絶対会うことをすすめる。
まぁここに書かれていること全てホントだがな。

793 :名無しさん@あたっかー:2014/08/18(月) 00:37:31.40 ID:tyRMSKXuB
>>776
それってT.Kのこと?

794 :名無しさん@あたっかー:2014/08/24(日) 03:17:41.56 .net
逆玉で非上場企業の社長に就いた人が講師を勤めてるのだが・・・
その分野の畑で歩んできたからある程度の知識はあるのだろうが、
輝かしい講師の経歴は作られたものだ。

大手企業の平社員から非上場企業の取締役だと不自然すぎるからなw

795 :名無しさん@あたっかー:2014/08/24(日) 11:57:57.69 ID:a3dHEv+GY
シンガポールはアバンチュール!
*  +    巛\
        〒| +
   +  。.||
 *   +   / /
    ∧_∧  / /
   (´∀` / / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
ガタン  /   |  +

796 :名無しさん@あたっかー:2014/08/24(日) 12:03:00.48 ID:a3dHEv+GY
シンガポールはアバンチュール!
*  +    巛\
        〒| +
   +  。.||
 *   +   / /
    ∧_∧  / /
   (´∀` / / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
ガタン  /   |  +

797 :名無しさん@あたっかー:2014/08/24(日) 13:07:30.69 .net
創設者の堀さんて京大工学部卒だから頂点レベルの頭脳じゃなかったんだろうね
東大は絶対無理だったろうから京大工学部に甘んじたと思う
当然ハーバードでも冴えなかっただろうからマッキンゼー、ゴールドマンは門前払いで
こうなったらハーバードの名前を活かして学校でも作ってやろうとなったんだね
まあ悪いことじゃないけど講師陣がちょっとセンスずれてると思う

798 :名無しさん@あたっかー:2014/08/24(日) 13:12:16.99 .net
京大は理学部以外、東大の足元にも及ばぬ
だが京大理学部って卒業後一部を除けば冴えない人生送ってるのはなぜ?
その辺のくだらない中高一貫向けの塾講師とかでよく見かけるぞ(笑)

799 :名無しさん@あたっかー:2014/08/24(日) 21:12:06.83 .net
>>797
>創設者の堀さんて京大工学部卒だから頂点レベルの頭脳じゃなかったんだろうね
>東大は絶対無理だったろうから京大工学部に甘んじたと思う

兄弟工でも、航空がいちばんだったけど、金属とか化学とかは
共通一次八割ちょいでOKだったもんな。
物理問題は、赤本で有名な教学社の新体系やってれば全問正解できたし、
学部によっては、東北工、九州工より劣るよ。まじで。
東北工でノーベル賞とったひとがいるから、実力的にも東北工が上だろう。

で、堀さんは何学科なんだろうね。
公表してないってことは、よほど都合悪いんだろうね。

っていうか、学歴授与するやつが自分の学歴(学科)いえないってマズくね?

800 :名無しさん@あたっかー:2014/08/24(日) 22:13:57.26 .net
京大工学部は凡人が努力で何とかなる上限の大学学部。
京大工学部下位学科は農学部より確実に優しい。
東大京大と並べて呼ばれる誤解が至福の瞬間。

801 :名無しさん@あたっかー:2014/08/24(日) 22:15:05.21 .net
>>800
おっと易しい。

802 :名無しさん@あたっかー:2014/08/25(月) 16:45:55.73 ID:hLrmCldQQ
お前ら、ウンコぶつけっぞ!
   ∫ ∫ ∫
   ノヽ
  (_  )
 (_    )
(______ )
 ヽ(´・ω・)ノ 
   |  /
   UU 

803 :名無しさん@あたっかー:2014/08/26(火) 00:16:46.94 ID:dtUfT9UXq
人事が必死すぎる。あんたら、本当にこの会社を自信を持って勧められるの?
一度でもいいから現場の仕事をしてみて欲しい。絶対人事辞めたくなるよ、、、

804 :名無しさん@あたっかー:2014/08/26(火) 00:15:54.05 .net
人事が必死すぎる。あんたら、本当にこの会社を自信を持って勧められるの?
一度でもいいから現場の仕事をしてみて欲しい。絶対人事辞めたくなるよ、、、

805 :名無しさん@あたっかー:2014/08/26(火) 00:47:04.15 .net
グロービスって講師陣がお笑い芸人みたいな面子だけど。
これがここの売りなの?
あんなんで学位授与される時代になったのか。。。

806 :名無しさん@あたっかー:2014/08/27(水) 01:06:33.71 .net
また人が辞めたわ。
もうね毎月、毎月、人辞めすぎ…色紙書くの疲れたよ、、、

807 :名無しさん@あたっかー:2014/08/28(木) 04:54:06.54 .net
>>806
安月給なの?
酷使されるの?

808 :名無しさん@あたっかー:2014/08/30(土) 10:10:44.64 .net
ここの代表の堀っていうの・・・

折口正博との華麗なる付き合いをブログに描いてたけど、

ある事件で折口氏がマスコミから糾弾されるや

自分のブログから折口の名前消したんだよな。まー、代表がどんな人間か想像つくな。

809 :名無しさん@あたっかー:2014/08/30(土) 11:59:20.49 .net
>>808
それが大人の世界というものだよ
ぼっちゃん♪

810 :名無しさん@あたっかー:2014/08/30(土) 12:00:43.79 .net
>>808 まあ頭の良さとビジネスセンスは折口氏のほうが何百倍もあったけどね
堀さんが唯一勝ってたと自分では思ってたのはどれもギリギリ滑り込みセーフの学歴だけ

811 :名無しさん@あたっかー:2014/08/30(土) 13:45:02.05 .net
>>808 これのこと?
0. 堀氏、自身のブログで一部上場会社会長グッドウィル折口氏と楽しいお友達づきあいの一部始終を記述。
1. 折口氏、悪質なコムスン事件を引き起こす。社会問題となる。
2. この事件直後、堀氏、自身のブログより、折口氏削除を思い立つ。動機は不明。
3. 削除作業実行。「場所は、軽井沢に(ある、グッドウィル折口邸)になった・・・」←括弧内を削除
4. 作業完了。WEBアップOK。堀氏、難を逃れる。
5. ところが!「場所は軽井沢にになった・・・」←ひらがな「に」を消し忘れそのままWEB公開。
6. 戻し作業実行。「場所は軽井沢に(ある、グッドウィル折口邸)になった・・・」←括弧内を戻す
7. 作業完了。WEBアップOK。堀氏、難を逃れる。
8. ところが!「場所は軽井沢・・・」←「場所は」の後につづく句点を削除してしまいそのままWEB公開。
9. 1.の直前と5.時点の証拠をとられアップロードされる。
10. 上記以外のブログでも折口氏を削除していたことが判明。堀氏、悪質な折口氏を自己都合で身勝手に利用していたことがバレる。

>>809 ↑幼児の世界♪ 幼児レベルの対処を大人がやると醜いです。

812 :名無しさん@あたっかー:2014/08/30(土) 16:49:11.68 .net
ここは、牛丼屋、居酒屋には比較するのも失礼というくらいブラック企業と聞いた。

813 :名無しさん@あたっかー:2014/08/30(土) 17:13:42.59 .net
だって、学長がこんなんだもん。

ブログ手直し(修正)、公選法違反www

814 :名無しさん@あたっかー:2014/08/30(土) 18:06:55.00 .net
>>813
>公選法違反www

なにそれ?

815 :あっく:2014/08/30(土) 22:23:49.80 .net
ここに書いてあることが本当すぎてびっくりした。
優秀な人はどんどん辞めてる。
人材育成の会社なのに育成の観点ゼロ。
既にそこそこ優秀な人とってパフォーマンス出してるだけ。入社後の成長はない。
社員にMBA取らせるのはプロフィール工作目的。マネージャーは何もマネジメントしてない。優秀な若手がどうにか回してるだけ。マネジメント能力があって実務経験が伴う社員講師なんていない。全員社外講師にすればいいのに。

816 :名無しさん@あたっかー:2014/08/30(土) 22:49:03.60 .net
それにしても外部講師陣がちょっとひどすぎない?
よくあれで生徒集まるねぇ

817 :名無しさん@あたっかー:2014/08/31(日) 09:44:33.08 .net
>>814
>公選法違反www  なにそれ? 

ほれっ

http://anti-minsyu.zxq.net/maehara_kousyoku.html

818 :名無しさん@あたっかー:2014/08/31(日) 10:42:25.98 .net
http://anti-minsyu.zxq.net/maehara_kousyoku.html

グロービス堀は、朝鮮パチンコや日教組と同じ民主党なのか(笑)

よくこんなので政治とか日本!世界!とか言えるな。

819 :名無しさん@あたっかー:2014/08/31(日) 15:18:58.82 .net
でここ学校としてはどうなの?
経営はちゃんと成り立ってるの?
講師陣がしょぼしょぼなのは一瞬で理解できたけど

820 :名無しさん@あたっかー:2014/08/31(日) 16:23:05.94 .net
>でここ学校としてはどうなの?

http://www.eduniversal-ranking.com/business-school-university-ranking-in-japan.html

Eduniversalは認めてないようだな。おそらく問題外なんだろう

821 :名無しさん@あたっかー:2014/08/31(日) 17:48:17.32 .net
京大工学部に滑り込んだものの授業にまったくついて行けなかったんだろうな
これほど京大最底辺学部を上手に活かして成功した人もいない
成功はコンプレックスが生み出すというのは本当だな

822 :名無しさん@あたっかー:2014/08/31(日) 20:12:52.60 .net
堀さんのツイートが痛い。入りたい学校No.○って言われてもねぇ

アジアNo.1目指してんだから、勝負するところが違うでしょって。

823 :名無しさん@あたっかー:2014/09/06(土) 14:17:48.08 .net
100の行動という、100個のうんちく
100の行動という、100個のうんちく
100の行動という、100個のうんちく

824 :名無しさん@あたっかー:2014/09/06(土) 22:14:45.52 .net
うんちくw

825 :名無しさん@あたっかー:2014/09/07(日) 04:12:30.88 ID:DHPYz94Db
京大入っただけでも凄い。俺には無理だ。

826 :名無しさん@あたっかー:2014/09/07(日) 10:09:52.10 .net
錦織さんはぼくのともだちの親戚の近所の知り合いの従兄弟とか言って、騒ぎそうだなこいつ。

827 :名無しさん@あたっかー:2014/09/09(火) 10:06:22.85 .net
働きやすいどころか、ブラックなんだよなー。ここは。
転職エージェント界隈では有名な話。

828 :名無しさん@あたっかー:2014/09/09(火) 10:59:15.75 .net
今や朝日新聞もブラックと化してるから、ブラックっていうのは人によっては褒め言葉だったりする。
そんな認識で本当に良いのかな?

829 :名無しさん@あたっかー:2014/09/10(水) 00:54:32.83 .net
社員は講師業をやらないと前職よりも給与が下がるから、
通常業務は二の次、もしくはメンバーに任せて講師業を優先させる。
だから、本業の売上が全く伸びない。誰も真剣に考えてない。
考えていると言ってもせいぜい短い時間。物理的なほとんどの時間を講師業に使う。
やってみると解るが、営業より、コンサルより楽しい。
評価もされる。もう現場には戻りたくないなー。
若手採用してどんどんやらせたい。労働時間と対価が見合わんわ。
そして、型が決まってるから、何よりツマラナイ。
成長もできないしね。論理思考もどきは身につくかも。
だから、どんどん人が辞めていくのよねー。

830 :名無しさん@あたっかー:2014/09/11(木) 09:48:20.72 .net
日本版MOOCのGACCOでグロービスの経営入門を受講してます。
第二回の村尾佳子先生の講義ですが、グロービスのホームページのお写真から「ゴージャス系」って思い込んでました。
はははーでした。
内容は1回目、2回目、3回目と進むに伴い内容が充実して行きます。
あっ、決して1回目がスカスカって言ってるわけではございません。
来週は最終回。4回目のレポートと最終レポートを提出して合格すると修了証が貰えるんですって。
楽しみです。

831 :名無しさん@あたっかー:2014/09/11(木) 15:06:54.84 .net
>>828
昨年の朝日新聞内定者は東大ゼロだったって噂は本当か?

832 :名無しさん@あたっかー:2014/09/12(金) 01:03:30.45 .net
最近入った若手社員辞めすぎじゃない?大丈夫?
ここ3年以内に入った社員の離職率なんて7割~8割ときいた。
決定的にこの会社の社員には夢がないわ。
そもそも学生には新しいことやれというのに、
社員にはビジネスアイデアも集めないらしいから、
話していて面白味もない。事業のにおいが社員からしない。
ブックスマートでもないところがさらに痛いところ。
かわいそうだよなー。みんな辞めること考えながら働いてる組織だよ。

833 :名無しさん@あたっかー:2014/09/12(金) 03:22:38.35 .net
名古屋商科大MBAとここってどっちが底辺なの?

834 :名無しさん@あたっかー:2014/09/12(金) 06:51:19.33 .net
どっちも日本を代表する経営大学院n

835 :名無しさん@あたっかー:2014/09/12(金) 07:17:13.10 .net
安部政権と経産省が報道規制してるよ。ジャーナリズムの有るべき姿は「大本営発表」。
福島原発問題も、
朝日新聞もグロービスの経営を見習って欲しいね。

836 :名無しさん@あたっかー:2014/09/12(金) 07:59:12.22 .net
>>835

なんか、アタマ足りない。大丈夫?

837 :名無しさん@あたっかー:2014/09/12(金) 22:07:52.49 .net
最近入った若手社員辞めすぎじゃない?大丈夫?
ここ3年以内に入った社員の離職率なんて7割~8割ときいた。
決定的にこの会社の社員には夢がないわ。
そもそも学生には新しいことやれというのに、
社員にはビジネスアイデアも集めないらしいから、
話していて面白味もない。事業のにおいが社員からしない。
ブックスマートでもないところがさらに痛いところ。
かわいそうだよなー。みんな辞めること考えながら働いてる組織だよ。

838 :名無しさん@あたっかー:2014/09/12(金) 23:25:20.58 .net
辞めた社員の方がイキイキしてる姿を目の当たりにすると、さらに退職が加速する。
辞めて良かったよ。充実感が違う。嘘の承認や偽りの充実感を作ろうとしてもすぐにバレる。
若手育成とかアホかよ。偉そうに化石みたいな経験談かたられても誰得だよ。
全く意欲あがらんわ。一応、ありがとうございました!みたいなメールは書くけどさ。
真に受けるなよ。
頑張ってますねとかMLで送ってくんなよ。みんなぷー、クスクス。また管理職アピールかよと笑われてるとも知らず。
危機意識を受講者に煽って満足してる奴が多すぎるわ。お前が危機だよと。
とはいえ、抜本的にはオーナーしか意見できない領域があるから可哀想なんだけどね。
本当に落ちていく企業を体験したい人にはお勧めの会社です。
労基署に駆け込む気力すらなくなるから。

839 :名無しさん@あたっかー:2014/09/15(月) 20:52:09.54 .net
>>837 某上場企業(中堅窯業に括られてたかな?)の離職率も似たようなもんだよ。
ヘッドハンターが言う言葉の意味を全く理解してない経営者が・・・・・
中途で雇われた従業員は「同じ日本語なのに、ここまで意味が違うのか?」と面食らってしまいます。
それに加えて、一時期の「生え抜きダメダメ」路線から一転した「生え抜き登用」路線への転換。
中途採用者がとにかく辞めて行く会社です。
似てますね。

840 :名無しさん@あたっかー:2014/09/16(火) 11:49:52.62 .net
カップラーメンの脅威。
アジアン・リゾートやミクロネシア・ポリネシアン・リゾートに行くとホテルのショップに必ず日本のカップ麺が置いてある。
着いたその日に、海外での1日目にも関わらず、異国の地のカップ麺(日本のだよ)に手が伸びる人大多数と言う現実。
せっかく海外来たんだからナシゴレン食べるとか、ココナッツミルクの入った料理食べるとか、、、
なんでシーフード・ヌードルと緑のたぬきなんだよ?
これって実は凄い事で、マーケティング戦略的に見るとかなり巧みな事が行われてる(に違いない?)
さあ、グロービスに通ってる皆様、この謎を解き明かして下さいな。

841 :名無しさん@あたっかー:2014/09/18(木) 20:24:59.43 .net
オンラインMBAが始まったね。
BBTのエアーキャンパスに匹敵するITインフラなのか?
オンライン化するって事は、これ以上校舎を増やさないのか?それともスタッフがドンドン辞めてくので、効率化の一環か?
オンラインの問題は、最悪替え玉とか?
どんな時代でもズルしようとする輩はいるし、ギリギリの所に追い詰められたら、魔が差すってことも有るだろうね。
田久保さんとか村上さんは場慣れしてるからオンラインでも良いけど、講師によってはかなり辛いような気がする。

842 :名無しさん@あたっかー:2014/09/19(金) 07:29:22.83 .net
村上さんって、写真と映像(動画)のギャップ激しくない?ヘアースタイルが違うからかな?だったらクルクルって名古屋巻き風のヘアースタイルにすれば良いのに。
話すと関西系のイントネーションが気になる。
でも、グロービス・オリジナルMBA(GDBA)を優秀な成績で修了し、学ぶ側から教える側に転身なんて、本当に素晴らしい。
憧れますね。

843 :名無しさん@あたっかー:2014/09/19(金) 08:26:25.58 .net
>憧れますね。
本気で言ってたら頭悪すぎ

844 :名無しさん@あたっかー:2014/09/19(金) 13:03:38.08 .net
某財閥上場企業で人事やってます。
履歴書でグロービス卒とか書いてあったら笑わなくてすむ方法教えて♪

845 :名無しさん@あたっかー:2014/09/19(金) 15:01:14.38 .net
村上さんじゃなくて、村尾佳子さんだな、

846 :名無しさん@あたっかー:2014/09/20(土) 16:50:04.12 .net
新しいことできないうえに、自由な風土もないんだから、
採用セミナーで嘘つくなよ。体調崩すし、数年無駄にしたわ。
お前ら一生、ご機嫌取りで囲碁してればいいよ。
定時に帰りますとか嘘だろ?みんな休日もタダ働きしてるんだよ。
甘えんなよ。自社の変革もできないくせに、
さはに部下も一人もいないくせに変革とかリーダーシップとか笑わせるわ。
社員研修もダメダメだったし、キャリアにもならない経験ばっかだったし、
本当にこの会社に入ろうとしている人は良心のあるエージェントか労基署かOBに確認した方がいいよ。

847 :名無しさん@あたっかー:2014/09/20(土) 20:46:50.82 .net
それって甘え?
受講者に何か与え続ける事がミッションでしょ?
自分が何か得ようとする事がスタートラインになってるからおかしい展開になる。
与えて与えて与え続けた後に何か得るものがあるんだろう。
グチャグチャ言っていい加減なアウトプットしか出せない奴らに教育事業が出来るか?
何夢見てんだインチキ野郎が・・・って思われるだけだよ。

848 :名無しさん@あたっかー:2014/09/20(土) 22:31:14.10 .net
>>847
お前がそういう姿勢だから、入社してすぐの社員が辞めるんだろーが。
そのうえ愛想つかして辞める若手社員も止まらない。
一生、オーナーのご機嫌とって囲碁しとけや。

849 :名無しさん@あたっかー:2014/09/20(土) 22:41:51.09 .net
教育事業と思ってんのかwwwwww

850 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 00:06:02.80 .net
教育事業だろう?
少なくとも明治時代のような、教師は聖職者だなんて事は言わないけど、人に対して知を与える仕事なんだよ。
だいたい、コンサル崩れの楽してお金儲け狙うような奴がくるところじゃない。
受講者がお金に見えるような奴が来るところだよ。だから、与えて与えて与えて、そして得るものがあるんだよ。

851 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 00:22:37.20 .net
>人に対して知を与える仕事
知が与えられるとでも思っているのかwww
思い上がりも甚だしいwww
昼間の水商売だ!

852 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 01:31:31.36 .net
>>850
だから何度も言うが、お前がそういう姿勢だから、入社してすぐの社員が辞めるんだろーが。
そのうえ愛想つかして辞める若手社員も止まらない。
一生、オーナーのご機嫌とって囲碁しとけや。
コミュニケーションが上っ面で嘘くさいんだよ。
受講者が金に見えてるくせに志とか。
オーナーが自分が作った大学院に息子を入れようと微塵も思ってない大学院に価値あるのか?
ギャグだろ。みんなを金儲けの道具としか観てなくて馬鹿にしてるんだよ。
それを正直に言えよ。

853 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 01:58:42.66 .net
え?
ここって卒業したらMBA修了になんの?
びっくり!

854 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 02:06:56.10 .net
学部卒でしかもIPOなどの実績もない講師から何を学ぶの?

855 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 02:13:41.47 .net
>>854
傲慢な姿勢・生き方

856 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 10:04:10.29 .net
>>853 あくまでグロービス経営大学院の方だが、正確には「経営学修士(専門職)」っていう文部省認可の学位が授与されるってことだ。
これをMBAと言って良いのかどうかって話しは「認証厨」が詳しいので割愛するが、一部の方々はMBAという認識。
一方でグロービス マネージメント スクールっていうのもあって、こちらは学位授与とは全く関係ない塾みたいなところ。
最短3ヶ月でビジネススキルが身に付くってことで、MBAで学ぶスキル部分を取り出して教えてる。企業が従業員研修として利用したりしている。

学部卒でIPOなどの実績も無い講師から何を学ぶかって? 経営大学院では欧米のMBAと同様のメソッドで同じような事を学ぶのさ。
ビジネススクールでは日本の大企業で定年まで前向きに泳ぎきる体力と必要な知覚を身につけるのさ。
ビジネススクールの短期講習プログラムで講師をしてる非常勤講師はIPO経験とかIPO失敗経験を持つ方もいて、個人的には好きだな。

857 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 10:08:36.00 .net
--一部訂正--
>>853 あくまでグロービス経営大学院の方だが、正確には「経営学修士(専門職)」っていう文部省認可の学位が授与されるってことだ。
これをMBAと言って良いのかどうかって話しは「認証厨」が詳しいので割愛するが、一部の方々はMBAという認識。
一方でグロービス マネージメント スクールっていうのもあって、こちらは学位授与とは全く関係ない塾みたいなところ。
最短3ヶ月でビジネススキルが身に付くってことで、MBAで学ぶスキル部分を取り出して教えてる。企業が従業員研修として利用したりしている。

学部卒でIPOなどの実績も無い講師から何を学ぶかって? 経営大学院では欧米のMBAと同様のメソッドで同じような事を学ぶのさ。
マネージメントスクールでは日本の大企業で定年まで前向きに泳ぎきる体力と必要な知覚を身につけるのさ。
マネージメントスクールの短期講習プログラムで講師をしてる非常勤講師はIPO経験とかIPO失敗経験を持つ方もいて、個人的には好きだな。

858 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 12:14:58.86 .net
グロービス経営大学院には1000人を超える社会人学生が平日夜間および土日に学ばれております。
平均年齢は33-34歳で社会人として10年程の経験を有してる方が学ばれている状況です。
彼らは何故学ぶのか? それは「カンと経験に頼ったビジネスに限界を感じている」からです。
カンと経験を超えたビジネスにするには何が必要か、それは次の4つだと考えます。
-戦略思考:所謂ロジカルな思考で物事をとらえ、結果を出す要因である 戦略と実行度の戦略の部分を鍛える。
-マーケティング:ものが売れるメカニズムを探り、売れる仕組みを考える。
-仮説思考:物事の因果関係を明確にし、効率よい実践方法を探る。
-戦略の実行: 読んで字のごとし。
これらに大切な気付きの提供を行っていきます。

という主旨の話しを説明会で聞いた事があります。
これに関しては全くその通りだと思います。

859 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 22:08:26.22 .net
だから〜何度も言うが、お前らがそういう姿勢だから、入社してすぐの社員が辞めるんだろーが。
そのうえ愛想つかして辞める若手社員も止まらない。
一生、オーナーのご機嫌とって囲碁しとけや。
コミュニケーションが上っ面で嘘くさいんだよ。
受講者が金に見えてるくせに志とか。
オーナーが自分が作った大学院に息子を入れようと微塵も思ってない大学院に価値あるのか?
ギャグだろ。みんなを金儲けの道具としか観てなくて馬鹿にしてるんだよ。
それを正直に言えよ。また人が辞めるよ。もう退職者への色紙書くの疲れたわ。

860 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 23:03:45.63 .net
その問題の解決方法は辞める事では無い。
偉くなれば良いだけだ。
頑張って偉くなりなさい。
私から言えるのはこれだけだな。

861 :名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 23:24:47.49 .net
偉くなっても堀は追い出せれんからな

862 :名無しさん@あたっかー:2014/09/22(月) 02:02:24.49 .net
>>861
その通り。だからみな採用時点で聞いていた話とのギャップを埋めきれず、
無力感を感じ退職する。この繰り返し。
この会社で偉くなっても市場価値は高まらない。
エージェントの私が断言します。
だから、囲碁でもしてご機嫌取り続けるほかないですね。

863 :名無しさん@あたっかー:2014/09/22(月) 23:39:23.89 .net
囲碁でご機嫌取りか、、
俺には出来ない。将棋や五目並べだったら出来るけど、囲碁は出来ねえ

864 :名無しさん@あたっかー:2014/09/23(火) 15:32:48.15 .net
>>861 >>862
結局負けたから会社を去るって事じゃん、
負け犬の遠吠えって言うほどカッコ良くもない。
居酒屋酔っ払いの愚痴愚痴って感じで、貧乏ったらしいなあ。

865 :名無しさん@あたっかー:2014/09/23(火) 16:14:52.12 .net
>>864

どう解釈したら結局負けたから会社を去ると読み取れるのか意味不明。
ここの会社ほどクソな会社は世の中にないわ。

866 :名無しさん@あたっかー:2014/09/23(火) 21:48:43.53 .net
>>865
わかります。そしてまた人が辞めるみたいね…。若手社員。

867 :名無しさん@あたっかー:2014/09/23(火) 23:22:50.95 .net
>>864は堀さんなんですよ、多分w

868 :名無しさん@あたっかー:2014/09/24(水) 08:44:48.85 .net
でも貧乏ったらしいって言うのは当たってますね。

869 :名無しさん@あたっかー:2014/09/24(水) 20:45:38.27 .net
うん、貧乏ったらしいですよね、堀君の商売って
イミテーションだし

870 :名無しさん@あたっかー:2014/09/24(水) 22:37:28.95 .net
で、10年以上前からいってるアジアでなんとか番は、達成したのか?堀っちは?

日本経済は救えたのか?堀っち義人君

高級ぶってるが貧乏たらしい、惨めな商売だろ。こどもも詐欺まがいのとーちゃんもって

K人くんだっけ?かわいそうだな。

871 :名無しさん@あたっかー:2014/09/24(水) 22:39:38.25 .net
>K人くんだっけ?かわいそうだな。

確か高2だな。A高校いってるな。いい笑い門だろwww

872 :名無しさん@あたっかー:2014/09/24(水) 22:45:22.88 .net
>>こどもも詐欺まがいのとーちゃんもって

選挙でドリンク配って、とんでもとーちゃんだもんな。


>>惨めな商売だろ

実業じゃないからな。金と夢を右から横へwwwww
会議に出席して高望み。
夢を語って、お客さんいらっしゃい。
教育者なのに、民主党へ誘導票集め。

ばか。

873 :名無しさん@あたっかー:2014/09/25(木) 14:57:19.15 .net
教育関係者は昔は社会党だった。今の民主党支持基盤も教育関係者の団体が名を連なってるからいいんじゃないのかな?

874 :名無しさん@あたっかー:2014/09/25(木) 20:34:16.44 .net
よくねえわ
堀自身は自民党にもなかなかいないレベルの脂ぎった資本主義の権化だし

875 :名無しさん@あたっかー:2014/09/25(木) 20:42:05.62 .net
>>874
>脂ぎった資本主義の権化だし

見栄っ張りなバブル人。すでに過去の人。
丸の内青年クラブ(笑)のころ覚えたビジネスモデルだな。

876 :名無しさん@あたっかー:2014/09/25(木) 20:54:49.57 .net
だからって、だれも打倒堀を成し遂げられず、グロービスはネットによる遠隔制も開始するし、どんどん行っちゃってますね。
こんなところで愚痴ってないで、何とかトドメさしてグロービスのビジネスモデルの終焉を、
宜しくお願いしますね。

その後には、英国国立何とかシャーPGD+英語論文によるMBAが世界を制するってか??
はははー

877 :名無しさん@あたっかー:2014/09/25(木) 20:58:44.08 .net
×どんどん行っちゃってますね
○どんどん逝っちゃってますね


結果として国内はおろか海外MBAまでも価値の暴落が続く
悪貨が良貨を駆逐する

878 :名無しさん@あたっかー:2014/09/25(木) 20:59:32.40 .net
   /:::::::::::::::`"'ヾ''"´``'''"'::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
 |::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::|
 .|::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::|
  ヾ::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::/
   ヾ::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ::::::丿
    ヾ;;l -=・=-〉 〈 -=・=- j::;/
    ヽ_i   ̄ / l l丶 ̄  i_ノ
      l   イ丶  )、 ノ.l
       .|   、`^-^´ ,、 l
        | ``ニニニ'"  /
        ヽ i    i/
          ``‐-‐'´

堀ちゃん、ブログで俺の名前消したりしないでよぉ。

えっ、忘れた? 折口雅博だよ。いっしょに遊んだでしょうよ。YEOの仲間でしょうよ。

879 :名無しさん@あたっかー:2014/09/25(木) 21:02:59.39 .net
http://www.eduniversal-ranking.com/business-school-university-ranking-in-japan.html

グロービス?そんな学校日本にあった?

>>876
えんりょなく逝っちゃってください

880 :名無しさん@あたっかー:2014/09/26(金) 07:57:36.09 .net
ダボス会議で話題の経営大学院グロービス経営大学院を笑う者はグロービス経営大学院に泣く。
学歴偏重社会に対する戒めだな。

881 :名無しさん@あたっかー:2014/09/26(金) 08:08:14.94 .net
>>880
>笑う者

「嗤う者」と書いてほしかったなぁー

頭のレベルがグロービスですよ。そこの、ア・ナ・タ

882 :名無しさん@あたっかー:2014/09/26(金) 22:55:21.79 .net
   /:::::::::::::::`"'ヾ''"´``'''"'::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
 |::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::|
 .|::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::|
  ヾ::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::/
   ヾ::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ::::::丿
    ヾ;;l -=・=-〉 〈 -=・=- j::;/
    ヽ_i   ̄ / l l丶 ̄  i_ノ
      l   イ丶  )、 ノ.l
       .|   、`^-^´ ,、 l
        | ``ニニニ'"  /
        ヽ i    i/
          ``‐-‐'´

883 :名無しさん@あたっかー:2014/09/27(土) 00:43:14.79 .net
また辞めたわー。今月何人目だよ。
来月も何人かいるし。どうするのよこれ…
人事もリーダー陣もごますって囲碁やってる場合じゃなくない?
あと無駄なリトリートとか育成とか表面的すぎるだろ。
みんな本気で前向きな退職と思ってるの?
くそぼろに言われてるよ。採用で言われたことと違うって。

884 :名無しさん@あたっかー:2014/09/28(日) 00:29:36.07 .net
辞めたよな…もう毎月、毎月…
リーダー陣はなぜ辞めるのか、考えたこともないんだろうな…

885 :名無しさん@あたっかー:2014/09/28(日) 00:32:28.01 .net
入社三ヶ月で転職活動し始める人とかも珍しくないしね。
ああ、あなたも転職活動してるんだーとか多すぎて笑えるよね。

886 :名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 00:13:15.97 .net
お前ら転職活動しすぎだろ。俺もだよ。
やっぱり昔みたいに新しいことやりたいわ。
事業の広がりねーしつまんねーわ。
また前の業界戻るかベンチャーでもやるかな。

887 :名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 20:16:31.40 .net
正直言うと、グロに転職した時点で負け組だったな。

888 :名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 22:26:42.24 .net
ぼーっとしている時に頭をよぎる言葉ってありませんか?
私の場合、良くあるんですが、その言葉が常にネガティブワードです。 これって精神的に病んでるのでしょうか、それとも性格が災いしてるんでしょうか?

889 :名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 23:33:57.38 .net
堀さんに思想改造してもらいなさい

890 :名無しさん@あたっかー:2014/09/30(火) 06:45:07.14 .net
「オレ、何のためにこの会社で働いてるんだろう?」って思わせる会社、
一生懸命仕事してる同僚に対して「何でそんなに意気込んでるんだ?」って思わせる会社、
確かにありますよ。
私もそんな会社に10年近く籍を置いてました。
結局退職しましたが、経営者の理念とかビジョンが幼稚すぎて、価値共有出来なかったからだと分析してます。
最初からダメだったって事では無く、社長が代わってからダメになりました。
マッキンゼーの7Sじゃないですが、価値共有すなわち7つ目のSに相当するシェアード・バリューが困難になって、力が抜けてしまった。
失った時間は大きいって改めて感じてます。ダメだと思ったら長居は無用ですね。

891 :名無しさん@あたっかー:2014/09/30(火) 07:28:23.41 .net
>>経営者の理念とかビジョンが幼稚すぎて

どっかのビジネススクールみたいだな。

892 :名無しさん@あたっかー:2014/10/01(水) 11:01:43.36 .net
どこかって?
勘の良い皆様はもう既にお解りのことかと思います。
あえてここでは記載しませんが、ビジネススクールのケースと同じで、貴方の考えが正解なのです。
絶対的な正解を求めても、そんなものは存在しません。
但し、決定的な間違いは存在します。
この非対称性には十分注意してください。

893 :名無しさん@あたっかー:2014/10/01(水) 16:31:14.99 .net
君らが買わなくてもいいんだ。
国際社会のお金持ちが買うんだよ。
いくらになるかわからないくらいだ。
どんどん売れるからねぇ。一冊書いておしまいでいいんだよ。

これが、一番楽な大金持ちコースだね。
出版するだけ、だよ?

894 :名無しさん@あたっかー:2014/10/02(木) 08:23:26.79 .net
ここって専門学校だよね?
念のため確認

895 :名無しさん@あたっかー:2014/10/02(木) 15:09:30.17 .net
>>894 だからすごい事だと思わないか?
専門学校に通ってたはずなのに、文科省認可の学位で経営学修士(専門職)が授与されるんだ。
専門学校なのに修士がとれるんだよ。
こんな画期的な事って滅多に無いぞ。

896 :名無しさん@あたっかー:2014/10/02(木) 20:29:08.44 .net
物は言いようだ。
実態は、正式に文科省に認められた日本の経営大学院にも関わらず、中身が偏差値40未満が集う専門学校だって事だろう。

897 :名無しさん@あたっかー:2014/10/04(土) 23:31:21.21 .net
>正式に文科省に認められた日本の経営大学院にも関わらず、中身が偏差値40未満が集う専門学校だって事だろう

なのに学長自ら、すごいすごい、日本を救う、国内3位というから笑われてんだよ。

898 :名無しさん@あたっかー:2014/10/06(月) 00:31:13.30 .net
まあこの会社はECメンバーであっても投資の意思決定や新規事業の立案はもちろん、
提携の意思決定すらできないから一生市場価値は上がらない。
できるのは代表ただ一人。全てお伺いをたてないといけない。
40歳超えてこのありさまだから、もう辞められないんですよ。
だからみんな若い社員は絶望して辞めていく。経営スキルなんて一切身につかない。
でも本人たちは、会社経営してると勘違いしてる。
Facebookやメーリングリストで、今時解釈なしの日経の引用で経営者気取りでドヤ顔とか、大丈夫?
ノイズですよ、ノイズ。
そんな会社です。ね、みなさん?

899 :名無しさん@あたっかー:2014/10/06(月) 21:57:24.92 .net
植田さん、元気かな?

900 :名無しさん@あたっかー:2014/10/06(月) 22:09:29.62 .net
https://www.youtube.com/watch?v=dHHw-gVmACU

堀は、人の目を見て話してないな。こればかりじゃないけど(笑)
後ろめたさとかあんのかね?自信がないのかね?

自分の魂胆を知られたくないとか、お前とは仲良くなれないけど
お前のステータスはいただくよって人の特徴だな。

なにが、自らのフルネーム「堀義人シリーズ」だよ。気色悪い。

901 :名無しさん@あたっかー:2014/10/07(火) 01:00:10.48 .net
グロービスに通っている人って、恥ずかしさ、みたいなものは無いの?
無いから通っているんだろうけど。

902 :名無しさん@あたっかー:2014/10/07(火) 02:20:36.59 .net
欧米先進国でカルト指定され続け日本でも犯罪だらけの
在日カルト宗教
統一教会
創価学会
は日本から出て行け

903 :名無しさん@あたっかー:2014/10/07(火) 08:08:31.98 .net
>>901 そうなんです。 私は恥ずかしくてグロービスへ通ってる事を隠しておきたいのですが、上司がグロービス好きで困ってます。
取引先との会食で上司が「こいつは勉強熱心で、グロービスへ通ってるんですよ」などと言い出すので困ります。
相手の方が「グロービスですか、いやいやたいへんですね。うちの会社は課長になる条件としてグロービスのミドルマネージメント・プログラム修了が条件になってて、ここにいる高橋もいま通ってるんですよ。」
相手方の高橋サンも「月に1回2日間合宿のコースに通ってるんですが、課題とグループディスカッションが辛い。MBAのコースだとそれが2年間続くんですよね、すごいなあ」
という感じで、私はとても恥ずかしい思いをします。 

904 :名無しさん@あたっかー:2014/10/07(火) 23:55:12.26 .net
とにかく若手(最近入った人)にやらせとけば良いという風土は何とかならないかな。
しょうもない議論ばかりして考え方を押しつけて。それを受け入れる従順な人こそ評価される。
はっき言いましょうか、創造も変革も求めてないなら、採用で言うなよ!嘘つき!アホか!
リーマン前の勝ちパターンしかディレクター以上はしらないから、お客さんが変わっているのがわからない。
経営トップへの営業なんて、昔から言ってて何も新しくないわ。アホかよ。しかもそれ、自分の頭で考えてないし、資料も作ってない。
いくら新しい方針出しても根本は同じ。少しでも有望な若者を潰したくないと思い、切なる思いでいっぱいです。
辞めた人はみんなこの会社の体質が嫌いになって辞めています。辞めているのは最近入社した3年以内の人。
古株は時間と価値観を無視できる従順な若手を探しています。

905 :名無しさん@あたっかー:2014/10/08(水) 01:32:56.49 .net
ダイバーシティ?全く思い出せなくてウケるんですけど。
毎日、毎日体調不良で遅れてくる人ばかり。特に女性社員。
休職者もたくさんいましたが?そして辞めている人たくさんいましたが。
口を開くと嘘がでますね。モラルはあるのでしょうか?
この世の闇を観ているよう。
でも不倫OKなのはいいと思う。

906 :名無しさん@あたっかー:2014/10/09(木) 06:24:09.07 .net
海外でカルト指定され続け
日本でも問題だらけのカルト宗教

創価学会 統一教会は日本から出て行け

907 :名無しさん@あたっかー:2014/10/11(土) 13:35:19.77 .net
なぜ、この会社は代表を筆頭に偉そうな人が多いのか?
育成は自社の大学院、スクールという他人任せ。。。
私も通うの?通ったけど。
顧客には自社の課題に取り組む研修やってるが、自社は皆無。
お前らは一体、なんなんだよ。口先ばかりかよ。
またヒソヒソ転職の話をしている人がいるよ。
そしてもうね、文化として感謝の念がない輩が多い。
全社のMLでは感謝アピールして点数をあげようとするが、
実際の行動に全く現れていない。奴隷じゃねーんだよ。
特にシンガポールの女とか何なのよマジで。
サポートマジでしたくないわ。Facebookで自慢ばかり。
お前らは末端と言いたいのかな?
上長と下半身との関係性を良くしとけば大丈夫とでも思ってるのかしら?
バカにしないでよ。私は昇進のために酒の席で揉ませたり、ぺろぺろ舐めたくねーよ。

908 :名無しさん@あたっかー:2014/10/11(土) 21:10:31.75 .net
K山ですね、わかります^ ^
受講生から人気があるようですが、ある種哀れみすら感じます。

909 :名無しさん@あたっかー:2014/10/12(日) 15:36:02.08 .net
●サッカー日本代表選手を猿やオランウータン呼ばわりして侮辱した、
在日韓国人の岩城滉一氏をCMに起用する
ホーユー ブランド一覧●

・ビゲン
・メンズビゲン
・CIELO
・ビューティーラボ
・ビューティーン
・rexy

家族や友人にも、ホーユー不買をクチコミで広めましょう!


お電話でのお問い合わせ
ホーユー株式会社 お客様相談室
052-935-9941
受付時間:午前9時〜午後5時
※土・日・祝日および弊社休業日を除きます。

メールフォームでのお問い合わせ
https://www.hoyu.co.jp/inquiry/index.html

910 :名無しさん@あたっかー:2014/10/13(月) 15:02:20.38 .net
社内風紀の乱れは成長企業とか大企業でも成長期を迎えると活発になる。 だからグロービスはまだ伸びるというか伸び盛りですね。
ある意味羨ましい。
私が所属していた商社では、社内相関図を書くとえらいことになってしまいます。
最近ではマインドマップのフリーソフトが使いやすいですね。
風紀の乱れの原因の一つは男より女ですね。女が自分の欲求に正直に行動しだすと途端に社内穴兄弟や竿姉妹が増加します。
女は強いし、したたかですね。私のように転職が多いと新しい会社の社内事情がよく分からず、地雷踏んだりトラップに引っ掛かったりします。
だから結婚相手は社内では無く外部で調達しました。でもその外部の企業風土がもっと酷かったら、、、、笑えません。
知らぬが仏で、余計な詮索はしません。怖いです。披露宴でスピーチした嫁の元上司が実は、、、、なんて話はその辺にゴロゴロしてます。

911 :名無しさん@あたっかー:2014/10/13(月) 17:33:18.77 ID:sdi4Wq52h
社内どころか外部に女作って、自殺に追い込んだ男がグロービスにはいるよ。
本人(既婚)は知らん振りだそうだ。怖いねえ。

912 :名無しさん@あたっかー:2014/10/15(水) 00:26:32.84 .net
白い巨塔のMBA版だがね?
「学長の回診」とか言って堀さん先頭で教室回るかい?

913 :名無しさん@あたっかー:2014/10/15(水) 00:55:42.22 .net
堀義人氏 JR西の判断を問題視する(弁解三加)
http://togetter.com/li/731514


堀義人/Yoshito HoriVerified @YoshitoHori
簡単に運休を決めないで欲しい。福岡校の学長セッションに来た山口からの大学院生が困っている。
ギリギリまで運行する努力をして欲しい。それが、インフラを担う企業の使命だと思う。
“@nikkei前回台風の影響を教訓に JR西、13日夕から運休 http://s.nikkei.com/1swH9Ns

914 :名無しさん@あたっかー:2014/10/15(水) 01:00:04.83 .net
この件から分かったことは、堀義人ってバカにされてるんですよ。
インターネット特有のバカにされちゃう人の特性を持っているんだなって。

915 :名無しさん@あたっかー:2014/10/16(木) 22:21:52.95 .net
>>簡単に運休を決めないで欲しい。

簡単に、東レを退社しないで欲しい。
簡単に、GMRを廃刊にしないで欲しい。
簡単に、京都校を閉じないで欲しい。
簡単に、政治家にソフトドリンクを配らないで欲しい。
簡単に、ブログから折口雅博を消さないで欲しい。

916 :名無しさん@あたっかー:2014/10/17(金) 19:30:36.84 .net
>>簡単に運休を決めないで欲しい。

全てにおいて実務経験の軽薄なやつには、苦渋の決断ですら簡単に見えるんだよ。

917 :名無しさん@あたっかー:2014/10/18(土) 00:58:56.89 .net
京都校ってあったの?
全く知らんかった。

918 :名無しさん@あたっかー:2014/10/18(土) 07:30:10.03 .net
>>簡単に運休を決めないで欲しい。

この一言で、堀がどんな人間性なのか、よーけ理解できるわ

919 :名無しさん@あたっかー:2014/10/22(水) 00:46:52.33 .net
>>908 何事も粘り強く、決して安易にやめてはいけない。継続こそ力なり、 って言いたかったんですね。
立派な方だと思います。

920 :名無しさん@あたっかー:2014/10/22(水) 02:04:32.31 .net
体調不良、体調不良、体調不良
体調不良者ばかりで午前中、ほとんど社内に人がいない。
真面目に来るのが馬鹿らしいから子供を理由にして
だいたい少し遅れて行くのが丁度いいよね。
人事は採用する前に体調不良者なんとかしてよ。
採用時点のメッセージと大きなギャップがある。

土日、深夜まで皆さん働くから、働かないと評価されず給与もあがらないしね。
家族持ち、女性社員は厳しい会社だよ…

921 :名無しさん@あたっかー:2014/10/22(水) 08:09:31.86 .net
911だけどアンカー間違った。
>>918 何事も粘り強く、決して安易にやめてはいけない。継続こそ力なり、って言いたかったんですね。
立派な方だと思います。

922 :名無しさん@あたっかー:2014/10/24(金) 16:35:55.98 .net
確かに簡単に運休決めちゃいかんと思う。
最近の自治体の避難勧告って、運休決めより安易に「市内全域」で避難勧告出すけど、隣町へ逃げろって事か?
責任逃れに近いように思えるし、本当に危険な地域が分からず、
何か起こったらそれこそ大惨事。 もっときめ細かに出来ないかなって思いますが、
でも基本的に予測不能だからしょうがないのかな?

923 :名無しさん@あたっかー:2014/10/24(金) 18:23:57.18 .net
>>簡単に運休を決めないで欲しい。

単純に安全確認できてないだけじゃん。
雨量や風速に依る基準が運行を満たすものじゃない・・・ただそれだけ。

堀さんは実務経験が軽薄なので、そういうのが頭にないんじゃん?
要するに頭悪いじゃないかな。

被災した工場に、簡単に生産を止めないでほしい。
被災した工場に、簡単に生産を止めないでほしい。

といってるのと同じ。ものすごい馬鹿でしょ?

924 :名無しさん@あたっかー:2014/10/25(土) 05:48:06.34 .net
>>簡単に運休を決めないで欲しい。

交通機関という大きな組織を批判して、
柔軟な思考判断を下せるビジネスマンを気取ったつもりだけどぉ

行政を知らないのにケチつけて橋下から大ヤケド食らったのと同じだな。
堀は、要するに馬鹿なんだよwww

925 :名無しさん@あたっかー:2014/10/28(火) 21:13:43.91 .net
新聞の雑誌広告に堀写真有り。
日本を代表するビジネスマン気取りでかっこいいなあ。

926 :名無しさん@あたっかー:2014/10/29(水) 22:56:00.20 .net
高卒執行役員と打ち合わせ。 MBAホルダーの場合は30分で分る話にかれこれ7ヶ月費やしました。

927 :名無しさん@あたっかー:2014/10/30(木) 19:44:23.71 .net
可哀想に。
グロービスだったら高卒でも役員だったら入れてくれるはず。
教えてあげたらいいじゃない?
本人が学ぶというマインドを持ち、高卒=知識無い という認識を持ち、謙虚さを維持し、学友への貢献を信条として2年間ドップリとMBAに浸れるんだったいいと思うよ。
高卒だから学歴ロンダリング云々ていう事も、グロービスだったら良いんじゃないのか?

928 :名無しさん@あたっかー:2014/11/05(水) 16:59:45.51 .net
グロービスに経営学部作って高卒呼び込んだら良いんじゃない?
れべるてきにもちょうどいい。

929 :名無しさん@あたっかー:2014/11/07(金) 22:41:02.61 .net
   /:::::::::::::::`"'ヾ''"´``'''"'::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
 |::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::|
 .|::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::|
  ヾ::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::/
   ヾ::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ::::::丿
    ヾ;;l -=・=-〉 〈 -=・=- j::;/
    ヽ_i   ̄ / l l丶 ̄  i_ノ
      l   イ丶  )、 ノ.l
       .|   、`^-^´ ,、 l
        | ``ニニニ'"  /
        ヽ i    i/
          ``‐-‐'´
堀よ、水戸の民主党だったでめきん,,,どうなった?

930 :名無しさん@あたっかー:2014/11/08(土) 14:12:52.94 .net
>>929
水戸 でめきん 民主党 で検索したら川崎アツシってのが出てきたぞ!これか。

ページ右側の応援メッセージ動画に堀義人・・・いるじゃねーかよ。

真っ赤な服着て中国共産党?
真っ赤な服着て中国共産党?

931 :名無しさん@あたっかー:2014/11/09(日) 00:13:24.57 .net
あらら、残念な事に。
私は直接お会いしたこと無いので、なんとも言えませんが、
自分の夢を語り、その夢を実現してきたという実績に対して敬意を持ってます。
それに比べたら口先だけのアソーさんとかアベーさんとか、ふざけんなって思います。

932 :名無しさん@あたっかー:2014/11/09(日) 10:06:16.12 .net
>>929
   /:::::::::::::::`"'ヾ''"´``'''"'::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
 i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
 |::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::|
 .|::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::|
  ヾ::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::/
   ヾ::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ::::::丿
    ヾ;;l -=・=-〉 〈 -=・=- j::;/
    ヽ_i   ̄ / l l丶 ̄  i_ノ
      l   イ丶  )、 ノ.l
       .|   、`^-^´ ,、 l
        | ``ニニニ'"  /
        ヽ i    i/
          ``‐-‐'´
ロビーの日教組、在日パチンコ、殺入集団核○・・・、堀の同士

933 :名無しさん@あたっかー:2014/11/09(日) 19:01:02.55 .net
社員が体力あって、そこそこ優秀な若手社員を採用しないと身体が持たないと言ってた。
どういうことかきいたら、基本的には講師をしないと給与増えないし管理職になれないらしく、基本講師とライン業務を両方やる。
ここが面白くて評価されて給与に紐付くのは講師業だから、みんなラインの仕事は最低限にして講師にはげむ。
その時、手を動かしてくれる若手が必要らしい。で、若手も真面目だから適当に褒めとけば頑張るらしい。
講師である程度実績作ったら、外部講師になるか、講師専門の部署に異動すれば、
勝手に案件回ってくるので自分で営業しなくていいし、自分の自由時間が増えるので、
本も書けるし、プチ独立もできるし、家族との時間やスポーツもできる。最高の立場に。
めんどくさい業務に巻き込まれないよう注意しながら、
外部から適度に会社と距離を置くのがベストと聞いた。
最悪なのは学歴はいいが、専門的な経験を持たずに入った若手。
真面目にラインをやればやるほど講師できる条件から遠ざかり、何の専門性も身につかないまま、給与も上がらず、
辞めるパターンらしいわ。
早ければ1年以内、長ければ4~5年か。ヤバイと気づく若手はいいが、真面目な女性は業務を全て引き受けてしまい身体を壊したりするそう。
会社もキープヤングとわかってて若手採用してるところが恐ろしい。
よくできたマネジメントだと思いメモが止まらなかった。
脳内だけどね。勉強になった。

934 :名無しさん@あたっかー:2014/11/11(火) 03:29:20.86 .net
>>933

しかし、アンタも毎度よく書くね。ご苦労、、


>最悪なのは学歴はいいが、専門的な経験を持たずに入った若手。

それに気づいて、Mもっとも、Bばかげた、Aあたまになるんだよな。

935 :名無しさん@あたっかー:2014/11/14(金) 10:58:43.46 .net
>>933 経営破綻寸前の飲食・外食産業と一緒やね。 
人件費抑制のため、経験積んでも給与を上げず、嫌気さしてやめてもらえれば御の字。
それで若い人採用して、、、
でも労働人口減少に拍車がかかって、センショーやらの大手が窮地に。
職としては学問不要の飲食だが、MBAは知的労働者が必要なんだろう?
飲食・外食産業をロールモデルにして大丈夫なのかな?

936 :名無しさん@あたっかー:2014/11/18(火) 17:49:57.44 .net
あっちが忙しくてご無沙汰です。
皆さんに聞いていただきたい事が有ります。 日本の職人芸と言われる伝統工芸や手工品製造に於いて、その技術承継が危ぶまれてます。
先日もテレビで日本刀の流れを汲む包丁製作が危機的状態だと、
良いもの作っても十分な価格では売れず、安価な低品質の中国製品に負けてしまうようです。
美しい日本を取り戻すには、MBA的な見方・考え方で窮地を脱する必要があります。
どんどん意見を出して産業再生しませんか?

937 :名無しさん@あたっかー:2014/11/19(水) 22:48:06.44 .net
安倍総理の解散、どう思いますか?

938 :名無しさん@あたっかー:2014/11/20(木) 19:37:05.86 .net
>安倍総理の解散、どう思いますか?

僕は今度こそ公職選挙法違反しないように政治家を応援します。ただそれだけです。

939 :名無しさん@あたっかー:2014/11/22(土) 00:50:31.11 .net
>>938
>僕は今度こそ公職選挙法違反しないように政治家を応援します。

無知の堀がコンビニで買ったドリンク、民主議員に差し入れちゃった事件かw
無知の堀がコンビニで買ったドリンク、民主議員に差し入れちゃった事件かw
無知の堀がコンビニで買ったドリンク、民主議員に差し入れちゃった事件かw

940 :名無しさん@あたっかー:2014/11/22(土) 10:12:07.68 .net
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ブスの癖にわきが臭えんだよ さっさ風呂入って下水のような異臭のブス体肉を洗濯して来い

941 :名無しさん@あたっかー:2014/11/30(日) 21:38:39.37 .net


942 :名無しさん@あたっかー:2014/11/30(日) 22:42:50.22 .net
かいさんの理由がやっぱりわからない。
ウチワや演劇鑑賞、ワインにネギにベビー用品、これらを遥かに上回り内閣どころか自民党存続に影響しそうな弱みというかスキャンダルを持つ大物閣僚が居たに違いない。
解散総選挙で、有耶無耶なんだろうね。

943 :名無しさん@あたっかー:2014/12/05(金) 19:16:00.80 .net
無職 口下手 50男の再就職にグロービスは有効ですか?

944 :名無しさん@あたっかー:2014/12/05(金) 19:31:53.03 .net
有効です、なぜなら、グロービスは、変革たからです。
そして、まなびの精神がすごいからです。
われわれの、まんちょく度は、トップレーベルなのです。
終了後はビジネスがてきるようににゃります。
たから、グロービスなのです。

945 :名無しさん@あたっかー:2014/12/08(月) 22:07:31.92 .net
ほとんどのMBAコースは、3年以上の実務経験を前提としています。
夫様の場合、ギリギリ当てはまりますが、不足気味であることは否めません。
MBAのクラスは、ある程度の経済や会計などの基礎知識だけでなく、部下を指導した経験などがあることが前提として進められます。
多くのMBA受講生は課長レベルかそれ以上です。

A英語は非常に高いレベルが要求されます。
MBAコースでは、ケーススタディという手法で学びます。
10数ページから数10ページのビジネス事例を読み、
独自の視点で、何が問題か抽出し、どうすれば解決できるかを考え出すことが要求されます。
これを英語で行うのですから、少なくともTOEIC900点台は必要でしょう。

946 :名無しさん@あたっかー:2014/12/12(金) 08:28:31.63 .net
そうですか、グロービスのレベルってすごく高いところにあるんですね。
名古屋商科大学MBA落とされた身としては、最後の砦としてグロービスって思ってたのですが。
こうなると、最終兵器で産業能率大学あたりをか、MOT系の金沢工大へと方向転換するしかなさそうだ。

947 :名無しさん@あたっかー:2014/12/18(木) 20:06:46.18 .net
いやあ忙しくて久しぶりに来たので、連投しました。

948 :名無しさん@あたっかー:2014/12/18(木) 20:28:38.85 .net
https://www.youtube.com/watch?v=twMhnP5uriU

949 :名無しさん@あたっかー:2015/01/06(火) 20:05:35.69 .net
民主党を応援する堀義人大せんせい

https://www.youtube.com/watch?v=0WkJm4_3RHM

950 :名無しさん@あたっかー:2015/01/10(土) 08:36:01.54 .net
>>933
君にマジレス。能力のない粘着だから先にすすめないのでは。
建設的に生きようよ。

951 :名無しさん@あたっかー:2015/01/11(日) 18:41:07.16 .net
能力のない粘着?
正に堀のことだな

952 :名無しさん@あたっかー:2015/01/12(月) 10:15:13.67 .net
>能力のない粘着?
>正に堀のことだな

堀学長は、ツイッターやfacebookできるので能力ありますよ。

953 :名無しさん@あたっかー:2015/01/13(火) 20:10:20.72 .net
有名な人に会いました&時事ネタ批判日記の垂れ流しwww

まさに無能

954 :名無しさん@あたっかー:2015/01/18(日) 18:32:19.69 .net
就職・転職のためのリサーチサイト「Vorkers」を運営しているヴォーカーズは1月14日、「働きがいのある企業ランキング 2015」を発表した

何とグロービスが、10位にランクイン!社員の士気では、堂々1位。また、人材・教育業界でも堂々1位です。今、グロービスは、社員を募集中です。日本で一番社員の士気が高いグロービスにぜひ!!

955 :名無しさん@あたっかー:2015/01/18(日) 19:13:07.92 .net
ひでえええええええええええええええええ
こんな提灯記事よーかけるわwwwwwww

956 :名無しさん@あたっかー:2015/01/21(水) 18:53:26.64 .net
提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事 提灯記事

957 :名無しさん@あたっかー:2015/01/22(木) 21:08:31.86 .net
誰が指示して、誰が動けば、こんなはずかしい記事、書いてもらえるんだろう?

堀も内部で相当、苦しいのかねwwwww

958 :名無しさん@あたっかー:2015/01/23(金) 05:06:32.16 .net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1419557388/780-783 

959 :名無しさん@あたっかー:2015/02/04(水) 23:40:34.60 .net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1422337861/371

960 :名無しさん@あたっかー:2015/02/05(木) 12:43:11.92 .net
株式会社 ボークスの販売方法が悪質過ぎるコレジャ転売屋(常連)しか喜ばない&#8252;

今回のドルフィー&reg;生誕15周年記念・Dollfie&reg;☆The Best Selection!再販企画
多くの人達が楽しみにしてたのに、ほとんどの人買えない酷過ぎる&#8252;
買えるのは、転売屋(常連)と運がイイ人ぐらい
今までも、再々アンケート取っといて、ある程度の予想は、付いてるのに
これじゃ何の為の企画か分からない&#8252;

受注販売して、ランキング結果・投票数結果が知りたい、などを完全に無視して、
転売屋(常連)と商品の値上げ化しか喜ばないヤリ方 
2ちゃんねる人形掲示板 ドルフィードリームに散々書き込まれたのに改善がされない
改善されても守銭奴の影がチラチラとチラつく
商品が欲しければオークションで定価の数倍値段で買うしかない
ドルパイベント アフターイベント 回を重ねるたび悪化してく このまま行くと
何だかのトラブルが起きそうでイベント行くのが怖い

得に今回の商品 久寿川ささらは、初めに出た時には、定価が52000(税別)円で
オークションでは、30〜50万で取引され再販されても20万以上で取引される。
5年振りに再販されて期待してたぶんガッカリです。

初め2003年ころのドルフィードリームは、3万円台のに、今じゃ6〜10万が当たり前 
何か在れば、更に値上げしそうな傾向

交通 時間 精神 体力 お金などを使って買えない、そして悲しみ、涙にくれる
なら買わなきゃいい行かなきゃいいと思う人も入ますが

この事態をどうにかしたくて、手当たり次第 掲示板に書き込みました。
私自身もこの様な、書き込みは、不本意ですが、これ以外のヤリ方が思い付きません

961 :名無しさん@あたっかー:2015/02/05(木) 22:21:47.58 .net
>>959

凍傷になっちゃう時点で、登山家のセンスないのでは?
倒産しちゃう社長に経営語らせるのに似てるわな・・・。

googleつくるといって作れないここの社長とよーーけ似とるは。

まさに類は友を呼ぶ。

962 :名無しさん@あたっかー:2015/03/03(火) 09:01:54.89 ID:d3fT7/QrH
ホーリーと一緒の写真をUPして喜んでいる。
経営者ってどう思う?

963 :名無しさん@あたっかー:2015/04/02(木) 13:38:37.66 .net
新スレ
【甲斐駒も】栗城史多384【サバ読み】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1427625274/

964 :名無しさん@あたっかー:2015/05/04(月) 12:31:12.29 .net
経済ブログはじめてみました。

良かったら覗いてみて下さい。よろしくお願いします。


http://keizai-blog.blog.jp

965 :名無しさん@あたっかー:2015/08/07(金) 22:41:16.36 .net
マジで質問なんだけど
ここって学歴になるの?
履歴書に「グロービス卒」って本当に書くの?
面接官に笑われませんか

966 :名無しさん@あたっかー:2015/08/27(木) 08:50:44.55 .net
ちゃんとカッコ( )を付けましょうね。

967 :名無しさん@あたっかー:2015/08/27(木) 08:51:33.22 .net
卒じゃ無くて 修了 が正しい。

968 :名無しさん@あたっかー:2015/08/27(木) 21:00:36.69 .net
グロービス経営大学院修了
取得学位: 経営学修士(専門職)

って書く分には別に問題無い。
文科省認可の大学院だから良いんじゃない。

969 :名無しさん@あたっかー:2015/08/28(金) 22:49:56.95 .net
某転職サイトにグロービスの求人が延々と・・・
出入り激しいって噂は本当なのかな?
職種にもよるけど年収600〜1200万円の幅だったな。
MBA持ってると有利みたいなことも書いてあったけど、、、、グロビでMBAとらせてくれるなんてことも期待できるのかな?

970 :名無しさん@あたっかー:2015/09/22(火) 18:03:51.78 .net
こいつは本当に政治を知らないバカですね(笑)

971 :名無しさん@あたっかー:2015/09/27(日) 22:36:11.73 .net
2015年9月22日
http://i.imgur.com/wo70p6Q.jpg

972 :名無しさん@あたっかー:2015/09/28(月) 23:29:55.20 .net
>>971
やっぱりバカだね

973 :名無しさん@あたっかー:2015/09/29(火) 00:30:29.40 .net
明日脳卒中で倒れて「自己責任」で通してほしいわ

974 :名無しさん@あたっかー:2015/09/29(火) 13:21:00.82 .net
株価暴落警報発令中! やばい!もっとでかい暴落が来るのかよ!

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/kabuka_dai_bouraku_nigero.html

これで終わりじゃなくて世界大恐慌か?

975 :名無しさん@あたっかー:2015/09/29(火) 15:05:08.02 .net
自己責任という奴こそ無責任だな

976 :名無しさん@あたっかー:2015/09/30(水) 21:31:23.58 .net
自己責任www

こいつ相当知能低いな。facebookで90近い堀の母親が監視してるのウケるわ。

で、地元の民主党でぇ、かわしまあつしってのが、グロービスG1のなんかやってるよ

年下の馬鹿しか相手にできないんだろよ、かわいそうだな。

977 :名無しさん@あたっかー:2015/10/01(木) 00:47:13.93 .net
中身のないテキトーなコメントで
ランキング上位を狙う子供だよ(笑)

自民党が日本をダメにしたのにな

978 :名無しさん@あたっかー:2015/10/02(金) 04:00:06.23 .net
>>971
>http://i.imgur.com/wo70p6Q.jpg

子供が転んでジコセキニン
小木ママ気分でバカ丸出し
グロ猿山のはだか王
睾丸無知もはなはだし

979 :名無しさん@あたっかー:2015/10/02(金) 07:57:17.86 .net
>>978
そうそう。
ふつーなら笑い話で終わるようなことを真顔で説いていて笑える。

で、それが笑いのネタになっていることを知らない愚かさがさらに笑える。

980 :名無しさん@あたっかー:2015/10/03(土) 00:32:30.46 .net
この馬鹿は日本にいったい何もたらしたんだろうね
MBA(もどき)のインフレ化とクソみたいな会社を上場ゴールさせるのには貢献しているのは間違いないが

981 :名無しさん@あたっかー:2015/10/06(火) 12:30:20.42 .net
有名な坊さんに向かってグロービスの思想を説明
32:20
日本を、世の中を良くしたいと気を吐くグロービス集会に一言
38:25
http://youtu.be/Z19EUIU8gzc
暇な奴はフルでどうぞ

982 :名無しさん@あたっかー:2015/10/06(火) 19:17:23.35 .net
>>981
何だよこれwwwwww
仏教ってそもそもそういうタイトルの様な思いを「邪念」として消してしまえというタイプの宗教だ思うけど
講演の中身も堀に対する皮肉に聞こえる

983 :名無しさん@あたっかー:2015/10/08(木) 00:55:27.47 .net
>>981

かなりイタすぎwww

みてて恥ずかしいし、哀れだ・・・

984 :名無しさん@あたっかー:2015/10/08(木) 03:07:23.18 .net
>>981の一番面白いのは39'10から40'13
なんて堀とその信者への皮肉www

985 :名無しさん@あたっかー:2015/10/08(木) 19:32:26.58 .net
>>984

その通り!

986 :名無しさん@あたっかー:2015/10/16(金) 19:33:26.89 .net
墓穴を掘る堀

987 :名無しさん@あたっかー:2015/10/28(水) 22:25:44.56 .net
生活保護をなくしてベーシックインカムを
生活保護は医療費3割負担せよ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45092
薬代がかかる難病の人は死ねという訳ですな
透析やってる人とか

988 :名無しさん@あたっかー:2015/10/29(木) 00:29:00.43 .net
ボケを晒した堀

989 :名無しさん@あたっかー:2015/10/29(木) 01:08:37.45 .net
堀君の好きな鑑三さんとかは絶対こんなこと言わんだろうに

もう次スレもいらんくらいにグロが衰えた思うが、どうする?

990 :名無しさん@あたっかー:2015/10/29(木) 01:30:48.19 .net
こいつはなんでトンチンカンなことを主張するのか?

総レス数 990
325 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200