2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢総合スレッド 2

814 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/24(木) 23:34:35.07 ID:4O7Xcpkl.net
>>812
「謙虚、堅実をモットーに生きております!」なら
pixivで山のようにイラスト・マンガ・小説があるよ
あと「はめフラ」も
他に二次小説OKのハーメルン(投稿サイト)も
なろう原作の二次小説がかなりでてるから
知名度ある令嬢モノ・聖女モノならあるんじゃないかな

815 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/25(金) 11:50:16.97 ID:C1zMgy1S.net
>>810
そもそも絵がおかしくて最初しか読んでないや

816 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/25(金) 11:50:41.41 ID:C1zMgy1S.net
>>812
商業作品になってるもんなら普通に二次やってる人がいてもおかしくない

817 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/25(金) 12:11:35.10 ID:jozn33GF.net
>>810
可愛い絵なのでコミカライズは読んでたけどその原作者の他の作品が胸糞悪いの多かったからやっぱりかーって思った
こんなんで終わるの?って作品もあったし悲劇のヒロインにするの好きなのかな

818 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/25(金) 18:31:04.04 ID:aI8D5ZSx.net
>>817
公開終了してるけど悪役令嬢ルートは
こんなんで終わるの?エンドだった記憶
悲劇じゃないけどどたばたコメディで幕切れだったはず

819 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/26(土) 05:13:20.63 ID:vNmTrYrh.net
ふつつかコミカライズお兄さんたちでてきたし続くってあるし続編も描かれるんだね

820 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/26(土) 09:17:46.75 ID:5roJykb6.net
>>814
ハーメルン、検索に慣れないわ。
ピクシブは勿論ハーメルンにすらないのか?! っておののいてる。

821 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/26(土) 11:07:32.45 ID:3hS92ZR0.net
偽聖女と虐げられた公爵令嬢は二度目の人生は復讐に生きるの
漫画版ってなんか両目が中央に寄ってるな

822 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/26(土) 17:12:57.13 ID:qh7LQBKW.net
偽聖女クソオブザイヤーのコミカライズ、
エルリーゼ様が如何にして最強になったかの過程が描かれてないんだけど、今後描かれるんだろうか?
必要ないという判断なのだろうか。

823 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/26(土) 20:49:53.63 ID:m1kRbdWQ.net
エピソードとか話の筋は面白く読んでいる話なんだが
句読点が多くてそこが気になってすらっと読めないw
『どうして、わたくしはいま、こんな状況に、なってしまっているのかしら?』みたいな
西村京太郎かよ!!ってツッコミながら読んでる

824 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 00:43:31.38 ID:QRm9hi39.net
年取ると句読点増えるらしい
自分の息継ぎと同じとこに点入れたくなるらしいよ

825 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 07:49:16.89 ID:GKQEkXXk.net
なるほどなー
じゃあ、自分の文章に句読点が増えてきたら衰えたってことなのか

826 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 12:38:58.91 ID:kKIANmii.net
年取る=衰えた なの?

827 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 13:45:05.90 ID:4TCE+7ww.net
呼吸器系が衰えた。的な意味ならその通りじゃね?

828 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 16:23:02.11 ID:wSgi+W6Q.net
あ、西村の文章ひでぇと思ってるの私だけじゃなかったんだ
なんか安心した
世間的ベストセラーってるから声出しにくくてな

829 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 20:29:04.47 ID:yheFTdJi.net
麗子の風儀って悪役令嬢ものでいいのかなあ…?
(一応)令嬢だし転生者いるしドアマットヒロインものだけど
このスレの範疇かどうか悩む

830 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 23:42:28.74 ID:yheFTdJi.net
我慢令嬢、ファウスティーナがどんどん嫌な奴になっていくな…
エルヴィラではお役目つとまらない、側妃に適任な令嬢は
両方側妃になんてなりたがらないと
あのヴェレッドがわざわざ懇切丁寧に解説してるのに
考える事はベルンハルトとエルヴィラをくっつける方法があったやったー!か
どこまで自分本位なんだ…こんなのが王族になったら国にとって害しかない
もう姉妹揃って逝ってくれ

831 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/28(月) 23:45:15.97 ID:2oaD1TQP.net
自分が祈らなければ運命の恋人にはならないって発想はないのかね
幸福を祈りながら底なし沼に突き落とすみたいな
ファナは思い込み強すぎてイライラする。

832 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/29(火) 09:02:39.76 ID:YddTD/8o.net
我慢令嬢のファナはもうヴェレッドで良いじゃん
大事にして必ず守ってくれてるし頼れるし本当に叔父なのか怪しいしルイスだろうし

833 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/29(火) 10:12:29.29 ID:6Ta6RfBF.net
エルヴィラと違って賢いって設定だけど
行動自体はバカなんだよね
INT(知性)は高いけどWIZ(賢明さ)がゼロ

834 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/29(火) 19:58:37.24 ID:6Ta6RfBF.net
王妃様は離婚したい、イーリスが何度となく命を狙われてるのに
何もできないリーンハルトが監視と束縛だけはきついの無能すぎて
もはやイーリスが共依存にしか見えない
短期決戦で令嬢とくっつく男は大抵有能だけど
長引く奴はだめんず率高いな
そもそもこの話がここまでこじれてるの
リーンハルトが妻をセックスレスで十年塩対応放置したせいなわけで

835 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/29(火) 20:07:09.76 ID:qFLagGc9.net
大学でお嬢様部が流行ってるのは
スレ違いなの?

836 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/29(火) 20:50:53.12 ID:3Oltqt/Z.net
>>834
有能だったらもろもろあっさり解決して話終わっちゃうからね
上に出てた傲慢令嬢みたいに主人公がやたら思い込み強いとか
自分に向けられる好意にありえないほど鈍感なのも同じ理屈

837 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/29(火) 22:13:14.75 ID:6Ta6RfBF.net
>>836
有能メンバー揃っていてもクエスト難易度上げてドラマ作る人はいるから
キャラが無能なのは単にシナリオ進行が下手なだけだと思うんよ

838 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 08:42:40.17 ID:FJAw+MF2.net
まぁ、原作ゲームとかだと自分は悪役ポジだから
好かれるわけがないという思い込みはテンプレやな

839 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 09:26:22.19 ID:NJtqMDaB.net
カタリナ辺りは思い込み強すぎて、いやそれはないと思ってたけどなw
あんまりやりすぎると不自然すぎて辛くなる。

840 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 09:40:54.07 ID:pAycISQg.net
カタリナは物忘れも激しいからきつい

841 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 17:18:05.50 ID:NUSrT5lR.net
カタリナはアホの子キャラだからまだ見てられる
設定だけは有能なアホは見ていてきつい

842 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 17:43:31.33 ID:Ddw89ixf.net
カタリナはさすがに引き伸ばしがキツくなったのか
違う思い込みで理由付けしてきたからまぁ

843 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 22:05:57.26 ID:V5vLlvgp.net
> 自分に向けられる好意にありえないほど鈍感
> 好かれるわけがないという思い込み

それを言うなら悪役令嬢モノに限らず、一般令嬢モノ(?)の白ブタ令嬢モノでも「私小太りでブスだから好かれる訳が無い」なんて何度も何度も何度も繰り返しているから、ある種の御約束では無かろうか?

白ブタ令嬢(聖女の娘でコッペリアが喧しいヤツ)は読者からも美少女なのに「私ブスだから」はそろそろ無理がある、なんて突っ込まれていた。
もう1つの白ブタ令嬢(庭に温泉作って幼なじみと婚約するヤツ)は一度ダイエットに成功するけどストレスからの過食でリバウンドするちょっと珍しいタイプだけど。

844 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 22:30:11.88 ID:ceqagM5a.net
ラスボス女王のプライドも10代ならともかく20代になったのに婚約者候補が顔を赤らめるのを何故か「怒らせた!?」とかやってて流石にイライラするわ

845 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 23:23:51.33 ID:NUSrT5lR.net
本当の箱入りで塵もつかせぬ育ちならいざ知らず
年齢相応の教育受けてて異性との機微理解できんのはただの馬鹿だよ

846 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 08:09:27.98 ID:CnRB5V/L.net
まぁ、ぶっちゃけ無理に話を引き延ばそうとするから
そういう無理がでるんだよなw
>>844 のラスボス女王のそのやりとりも
何回見たことやら

847 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 08:51:54.01 ID:mV1ldr6e.net
>>844
そういうのうんざりするよね
流石に鈍感クソ馬鹿無知すぎて無垢で純粋でヒロイン可愛い!とはならないね

ニート令嬢のアルベルティーナと残念令嬢のイリスにも読んでてイライラする時がある
作品自体はまあ好きだったけど

848 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 09:45:50.65 ID:2KuaMkix.net
あたしゃ虫かぶり姫が見てて苛つくわ
あの主人公が作中万人に好かれてマンセーされてるのがマジ意味解んねぇ……

849 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 10:30:58.34 ID:Vic3IWK8.net
読んでないけど虫かぶりはここと関係なくないっけ?

850 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 10:58:59.32 ID:dv/MmKzA.net
どんだけイライラしながら読んでんだよ

851 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 11:10:19.48 ID:QxrW4yck.net
虫かぶり姫は情け容赦のない金的を繰り出すくらいで、基本善人だもんな。
悪役とは程遠い。

ラスボス女王はコミカライズ分となろうの序盤しか読んでないけど、後半はそんなことになるのか。
プライドは頭良さそうなんだけどな。
アニメはどこまでやるのだろう。

852 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 11:53:44.54 ID:b4DTc/sG.net
アルベルティーナは自己評価低そうなこと言うのは
ただ「こんなに素晴らしいお方なのになぜわかってくださらないのか」
って周りにアルベルを褒めたたえさせてそれでアルベル=自分な
作者が気持ちよくなりたいだけだってのが見え見えなのが萎える
あと「我ただのヲタクぞ」みたいなしゃべり方が気持ち悪い

853 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 12:50:48.96 ID:Vic3IWK8.net
ヲタクっぽく気持ち悪いのがしっかり現れてていいセリフでは?
それ読んでないけど

854 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 13:39:34.02 ID:OWO4kvDw.net
虫かぶり姫は活動報告によれば悪役令嬢物として書いたら違う代物に仕上がったという経緯があるらしい
一応スピンオフでは悪役令嬢をネタにした動画もあるけど(https://www.youtube.com/watch?v=vVNJyYcDFmk


https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/613828/blogkey/1243402/

>  前々から小説を書くことは好きで書きためているものはあるのですが。
>  「なろう」さまで皆様が書かれている悪役令嬢モノを自分流に書いてみたらどうなるかな、
> と思ったのが投稿のきっかけでした。
>  一人称で書くのも本当に久しぶりで、最初は違和感があったのですが、
> 最後の方はけっこうノリノリで書いていました。
>  ジャンルも恋愛と文学と迷いました。
>  当初は短編のコメディを予定していました(マヂです)。
> 未熟者なため、書き進めるうちに、「どこが悪役令嬢モノ?」と自分でも思いましたし、
> 読者様にも「思ってたのと違う」感があったのではないでしょうか………(汗)


https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/613828/blogkey/1266021/

>  元々、『虫かぶり姫』は「婚約破棄」「悪役令嬢?」
> とゆーキーワードから膨らんできた話で、主人公とクリスのメデタシ②で〆るのが目標でした。

855 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 14:04:13.96 ID:XhkwHYPN.net
>>854
>>663
一応誘導先お伝えしておくね

856 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 17:34:11.71 ID:b4DTc/sG.net
>>854
そういやヒロイン(になりたい女)による階段落ち自作自演とか
冒頭部分は悪役令嬢ものテンプレに沿ってたんだな

857 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 18:10:10.39 ID:L82K1GNU.net
階段落ちの自作自演に失敗して再起不能になるヒドインとかないのかな
これだけ多数の作品出てるんだから一作ぐらいありそうなもんだが

858 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 18:10:33.70 ID:Vic3IWK8.net
そうなのか、作者はそういうつもりだったのか

859 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/02(金) 05:18:02.84 ID:joCS3vq8.net
>>386
漫画に釣られて原作読んだ
上の流れじゃないけど
悪役だから偽物だから周囲から好かれる訳がない時期を見て偽物とカミングアウトしていなくろうとしてた主人公が
いなくなったことでハッピーエンドにならず傷ついている周囲を見て自分は周囲の人達の気持ちに鈍感だったと反省したのは新鮮だった
スレチ?失礼

860 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/02(金) 08:18:29.57 ID:I+6FeHl4.net
>>859
いや興味出てきたよ
試しに読んで見る

861 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/02(金) 12:11:16.77 ID:4O4IPb4D.net
元悪役令嬢、巻き戻ったので王子様から逃走しようと思います!が読めない
削除しちゃったのかな

862 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/02(金) 14:30:01.64 ID:I/B6gkM2.net
コミカライズをどっかでみかけたような気がする
原作は知らない

863 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/02(金) 18:00:52.52 ID:0Uvwd0U1.net
作者削除になってるねえ

864 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/04(日) 07:50:00.88 ID:xWYgN+m+.net
「中の人」の最新話読んだ
この絵師さんは本当に「コミカライズ」がうめぇ
原作はレミリアがあらすじと感想をしゃべっているだけだけど
漫画版はそれらに肉付けをして『物語』にしてくれている
原作は完結してるしコミカライズも人気あるみたいだし
このまま完走してほしい

865 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/04(日) 14:57:12.54 ID:6qw1/Tp3.net
いい感じに肉付けされてもいるし
何より絵に説得力があるし優秀だよね
魔王のルックスが設定どおりで今からデレパートが楽しみ

866 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/04(日) 15:16:57.12 ID:gXLb/ztu.net
名前の響きからイケおじを想像してたけど、作中では美形扱いで最後の方でデレデレになるまで違和感感じながら読んでたの思い出したわ。
漫画版見てなるほどこうか!と思いました。
中の人の魔王。

867 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/04(日) 18:30:21.94 ID:6qw1/Tp3.net
悪役令嬢に限らないけど名前とキャライメージが喧嘩する作品は多いな
ファンタジーと言えばそれまでだけどありきたりの女性名男性名が
逆に使われてると読んでて混乱する
今度は絶対に邪魔しませんっ!は王子の名前がクローディアだったせいで
しばらくは新着が来るたびこれ誰だっけ!?と混乱してた
作品は忘れたけどマドリーヌみたいなヌ止まりの名前の男もいたな

868 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/04(日) 19:05:06.58 ID:Hov1Twvy.net
まあ違う世界だし
現代でも女性っぽい名前の男性とか逆とかあるから
そういうのが進んで区別なくなっちゃってる世界と思えば

869 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/04(日) 21:33:42.83 ID:r5LcMyF3.net
24時間でフラグ全部へし折りますの国名がタラコネンシスってタラコって…とか最初おもってすみませんでした

870 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 08:06:45.74 ID:6leztj1o.net
>>869
同じこと思ったw
何度読んでもタラコに目が行ってしまう

871 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 10:24:16.57 ID:He1duB9a.net
むしろ適当な名前付けが気になるのはモンスターだな……
犬系魔物が出たら9割確率でフェンリル呼ばわりなアレ

872 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 10:42:05.25 ID:3ukCMHcK.net
フェンリルは多いイメージあるね
逆に猫の魔物は不思議と見かけない

873 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 11:14:50.13 ID:u3dYbYwl.net
エルヴィラは我慢令嬢のあたおかギャン泣きパー女のイメージになってしまった
別作品のヒロイン聖女の名前でもあるのに

874 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 12:49:58.34 ID:iUI8vJ+H.net
>>864
女神救出の件とか原作だとさらっとあらすじしかない感じだけど
漫画版だとうまく肉付けされて「物語」になってるなと思った
いい原作なのにこの絵かよって作品も多い中、幸せな作品だと思う

875 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 13:42:55.19 ID:Fx1hIEyA.net
中の人の原作はあらすじにセリフついてるだけっぽいもんな。
コミカライズはすごく頑張ってると言うか、原作・作画に分かれてる作品とも思える。

876 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 23:05:06.08 ID:c5UoQWl2.net
>>872
猫の魔物は従えたり戦力になる印象が薄いからかな
でも猫の魔物が出たときは全部ケットシーのイメージがある
ハイファンではたまにいるけど令嬢もので犬版のクーシーは見たことない

877 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 23:06:28.85 ID:J+fnebUQ.net
マスコットが巨大に変身するのもかっこいいけど
うまくやらないとCCさくらのケロちゃんの下位互換にしかならないのがな

878 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/06(火) 08:54:18.72 ID:nX3ZfQ7/.net
ケットシーってみるとジェッタシー思い出す

879 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/06(火) 10:58:57.14 ID:1EmAbKWZ.net
犬だとケルベロスさんもいるのでは

880 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/06(火) 10:59:23.85 ID:1EmAbKWZ.net
>>877
ああ、ケロちゃんはケルベロスさんだっけ

881 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/06(火) 18:31:55.37 ID:sazFVSPg.net
ケルベロスをオトモに連れた魔法少女と表現すると
悪役方かと誤解されそうだ

882 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/06(火) 20:40:07.00 ID:MDCFVhPu.net
>>880
オルちゃんだとオルトロスさんでタコだね

883 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/06(火) 20:52:46.66 ID:ooSS9Ej3.net
壊れたオルゴール

ちょろカス女ばっかりランキングにあがってくる
最近では「読書好き」とか「勉強好き」とか
いう賢系や努力系真面目系の特徴すら持たない
ヒロイン増えていてげんなりする
リアル少女漫画も固い女は負けですぐにセックスの希望適えてやる女が勝ちっつー
ヒロイン傾向らしいし、(編集が今はほぼ男)なろうの低年化とともに
思考もそっちに行くのかもしれないね

884 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/08(木) 19:19:32.58 ID:ZO3EcZ4E.net
我慢令嬢のエルヴィラがホラーだわ。
ファナはヴェレッドルートだろうし、残る興味は王太子が女郎蜘蛛のような
エルヴィラの呪い~逃れられるかどうか。
捕まってしまったらまたループしちゃいそう

885 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/09(金) 00:09:49.42 ID:FEtB3WWl.net
エルヴィラはほんとどうするんだかさっぱりわかんない
つかもうファウスティーナとフュージョンして1キャラに合成しちまえよと

886 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/09(金) 10:23:11.41 ID:pqFJBPiy.net
>>885
それぞれ一人でもやべーのにフュージョンしたらすげーやべー奴が爆誕しそう

887 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/09(金) 11:19:24.38 ID:yWEI0jNP.net
我慢令嬢のエルヴィラ怨霊化してて一気にホラーになるのおもしろいw
糸切っても伸びるとか物凄い思い込みや執着ってネージュのせいじゃないの?
ファウスティーナもベルンハルドへの変な執着いい加減早く捨ててほしい
義母への愛されたい執着捨てられたんだからベルンハルドへのも捨ててくれ
なによりベルンハルドよりヴェレッドとの方が幸せになれそう

888 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/09(金) 21:55:43.01 ID:/QTKzLQA.net
ファナとヴェレッド、王太子とエルヴィラ以外の令嬢の組み合わせなら
エルヴィラにざまあも出来て丸く収まりそうなんだけど
でも、ファナが自分のものならないとネージュがまたナニカしそうだしなぁ
ところで、4回目の王太子ってもしかしてヴェレッドに殺された?

889 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/09(金) 23:24:48.83 ID:xGEvJZp6.net
なんか運命の糸?を断ち切れる公爵子息かなんかいたよね
あの人には超頑張って頂きたい

890 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/09(金) 23:40:45.71 ID:FEtB3WWl.net
切っても切っても絡む赤い糸に閉口してたのホラーだった
エルヴィラどんだけー

891 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/13(火) 22:40:50.81 ID:UWocKy7I.net
無理のある御都合展開は最近我満令嬢が毒草状態で
あまりのひどさに感想でブーイングくらってたけど
王妃様は離婚したいがここにきて互角に競ってきた
束縛だけきつくて実際全く守れてない王無能って以前ぼやいたけど
道に油まいただけで全滅する護衛ってどんだけ役立たず

892 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/13(火) 22:42:05.20 ID:UWocKy7I.net
毒草じゃない、独走状態だごめん
本命:我慢令嬢 で突っ走ってたのがここで
対抗:離婚王妃 が猛烈な追い上げ状態

893 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/14(水) 10:46:39.63 ID:y6S9W+s3.net
王妃様は離婚したいはコミカライズで一瞬興味を持ったが
鬱陶しくて結局切ったなあ
それも悪役令嬢ものではあるのか、結婚してるけど

894 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/14(水) 18:40:00.91 ID:Mt4NgDHQ.net
妻と向き合わずうじうじしつつ
実質放置し続けて聖女とべたべた
王妃とは離婚し聖女と再婚しましょう!と
公の場で高らかに宣言する奴を叱りもせずなあなあで流す

無能すぎて国民の国王ガチャ大爆死なんだわ
王族なら小作りは義務だろうが…
しかも中高生みたいな擦れ違いラブコメやっててもでも安泰な国でもなく
実際先送りして離婚問題にまでなったせいで後から後から問題起きてるから
リーンハルトほんと無能

895 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/14(水) 18:43:58.84 ID:KwBmgv/+.net
理想の聖女? 残念、偽聖女でした!
(旧題:偽聖女クソオブザイヤー)

ここで書かれてたんでコミカライズ→カクヨミ原作の流れで
今途中まで読んでる
これおもしろいね。主人公視点と第三者視点の対比がすごい
主人公のちょっとエロいおじさん(偽聖女の中の人)視点だと
自分の推し(聖女)と推しカップルのためにノリノリで
推し活無双してる話なんだけど
第三者視点になると、重い宿命を背負いそれに耐えながら
健気に頑張る聖女と彼女を守るために集った運命の仲間たち
みたいな王道の話になる
28話なんて涙出そうになったわ
先代聖女とその騎士たち、そして主人公の周りが気の毒で

896 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/15(木) 07:48:35.77 ID:tCfVZBro.net
>>895
原作福本作品とか他の漫画やアニメのパロディがあったりするけどコミカライズで再現されるかどうかちょっと気になってるw

897 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/15(木) 10:15:20.03 ID:9iyyv4uZ.net
>>894
この手の誤解生むやつって基本無能なんだよね

898 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/15(木) 12:48:41.15 ID:Z7OvAhrr.net
悪役貯金、始めました

悪役令嬢に入れていいのか?でも、面白かったw

899 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/16(金) 00:19:31.36 ID:Ttwv2OxQ.net
>>895のおすすめ読み始めてみたけど、面白いねこれ
第三者視点だけ見てるとよくある転生無双系なんだけど
オッサン聖女の語りが軽妙で飽きんわw

900 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/19(月) 10:51:59.95 ID:nRqxOMoZ.net
我慢してない我慢令嬢行進されてたけど
地獄へ堕ちるのは誰?あたおか母子と江ルリカ婆達にはぜひとも落ちて欲しいけど
5回目の王太子は落としたら気の毒だよな
駄女神は今回もファナの願いを聞き入れて、あの二人を運命の恋人たちにすのかな?
前回失敗してるっていうのに。

901 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/19(月) 23:42:27.07 ID:lhPF6z93.net
駄女神連中がダメダメなせいであの地獄が発生してるんだよな
人間キャラより先に神々に鉄槌落とすべき

902 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/20(火) 00:57:33.66 ID:Uaw19Rd8.net
我慢令嬢のあたおかパー女の悪夢(ループ前の記憶?)てネージュがパー女連れてった牢屋ってあうあう状態の前王?
ヴェレッドが引っ掻き回してようやく前進したと思ったのにここに来てエルリカ婆とか本当厄介すぎて全然話進まない…早く続きが読みたい

903 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:58.98 ID:k7JQ0U7w.net
我慢してないのは作者で我満し続けてるのは読者なんだよなあれ

904 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/20(火) 11:28:52.17 ID:rrfhDoqb.net
まあ我慢しないって選択肢も読者にはあるよ
自分はとっくに脱落していつか完結したら最後だけ読むつもり
いまだに付き合っている読者は我慢強いなと思う

905 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/20(火) 13:05:26.63 ID:u8Qb98OK.net
そういう作品もあるよね
自分はなろうで検索する時は完結作ないし短編しか出さないようにしてる
途中いらっとしたら最後見てよさそうだったらちゃんと読むような感じ

906 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/20(火) 18:35:06.00 ID:k7JQ0U7w.net
断罪された悪役令嬢は続編の悪役令嬢に生まれ変わる
未完作品をどうコミカライズするんだか心配してたけど
今のところいい仕上がりで順調
義母マリーウェザーほんといい人でほっこりする
その分実父のクソさが際立つから
こいつが反省も改心もせず終わると思うとモヤッとするけど

907 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/23(金) 22:42:33.39 ID:zcwTGhId.net
氷の騎士とはずれ姫をどうタイプミスしたのか
氷の騎士とあばずれ姫と表記してるの見掛けてクッソワロタ
いくら何でもあんまりだろう

908 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/24(土) 06:20:10.98 ID:W+P/f89F.net
かわいそう

しかし悪役令嬢ではないかな

909 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/24(土) 20:37:54.79 ID:Pizp3Ziv.net
そういやそうだ
令嬢スレに書くんだった、失敬

910 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/26(月) 13:27:17.91 ID:EiovCQOj.net
悪役令嬢が教師になって問題児しばく漫画のなろう原作を読んでわりとおもしろかった
転生というか憑依的な対象の元の人も意外に悪役一辺倒でもなく
あと転生前と後の年齢もそう変わらないのも、下手に少女時代から前世の意識とかあるよりすっきりみられる

911 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/27(火) 21:22:51.96 ID:+dTfqT1R.net
異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います、広告で流れてきたから読んだけど
何でこんなのがコミカライズされてんだ…ドアマットヒロインもの流行ってたの?
王宮の使用人が結託して毒見すらしないレベルで婚約者いびって事実毒殺されかかってるのに
加害者すら処分しない王子とハピエンってなんぼなんでもドアマット脳がすぎるだろ

912 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/27(火) 21:29:13.80 ID:obcC9vi0.net
何でと聞かれたら何でもコミカライズするからとしか
そこから漫画家ガチャで当たりを引いた作品が生き残っていくサバイバルが始まるのだよ

913 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/27(火) 21:55:17.13 ID:ekvxYjFM.net
単行本もコミックも続いてるからそこそこ人気はあるんだわコレがな

914 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/28(水) 04:41:45.74 ID:hT1F1QHQ.net
悪役令嬢の追放後のエリザベス凄く可愛い
絵柄もエリザベスの性格もレオニードも可愛い
読んでて楽しくなれるものは良いね

915 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/28(水) 17:24:16.32 ID:RXniWf4s.net
教会改革ごはんのやつか、あれ出て来るの基本いい人ばかりだからいいね
あと何だかんだでごはんものは読んでて楽しい

916 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/03(火) 14:17:51.88 ID:QRI1Q0RP.net
悪役令嬢はオジサマに夢中です、コミカライズの出来がいいね
原作だと総モテ展開パートの攻略対象ただただウザかったんだけど
女子チーム一同の顔芸&リアクション芸でいい感じのコメディになってる

917 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/03(火) 14:24:50.66 ID:Et2cFUfE.net
そうなんだ
ちょっと興味出てきた

918 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/03(火) 17:01:05.01 ID:QRI1Q0RP.net
読者がうんざりするような攻略キャラはストレスになるけど
女の子たちが一斉にスン…となってると笑っちゃう感じ
イライラ展開で先にキャラが怒ってくれると
こっちはスカッとしてフラストレーションたまらない、みたいないい演出

919 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/07(土) 06:57:29.26 ID:OuGtqQ76.net
・悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる
コミカライズで気になって読んだけど怖面白かった
控えめすぎるヒロインに苛つく時あったけど登場人物もれなく全員狂ってて悪役令嬢モノとしては一味違う作品で良かった

・悪役令嬢は推しが尊すぎて鼻血が止まりません!
こちらもコミカライズが良かったので原作読んだけど変な所で完結なのが残念
ここからじゃないの?って所で完結だからよくこれでコミカライズ決定出来たなと思ったけどこの漫画家さんは好きになった
ヒロインが鼻血心配になるけどひたすら可愛かった

920 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/09(月) 16:02:11.05 ID:R5eXTm8c.net
>>919
攻略対象の様子が異常すぎる
ゆっくり読み進めてみてるけど割と面白い
悪役令嬢モノ総モテ路線はモテの理由がちゃんと描かれてるかどうかで
面白いかつまらないかが決まるけどこれは丁寧に描写されていていいね

921 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/11(水) 09:02:05.16 ID:nzORrmWS.net
パリピ孔明原作者の新作どうだった?

922 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/11(水) 21:46:26.54 ID:48lNbcrW.net
コミカライズ悪役令嬢モノにハマって50%還元DMMブックスで爆買いと思うのだけど
Lv99幸食堂31番目監獄教会飯男装薬師女官モフモフ地味変装候補多すぎてお勧め教えて

923 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/11(水) 22:20:19.97 ID:NYJ05cEM.net
その前におおまかでいいから自分の好みを話そうか

924 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/11(水) 22:33:09.65 ID:48lNbcrW.net
御免 作品多すぎてパンクした 明日のセール締切午後3時に間に合いそうにない
pixiコミウォdm分別版1日1話タダとか無料分読んでるだけでも時間が(諦めモード

925 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/11(水) 23:55:27.60 ID:CvlTbxrA.net
>>922
監獄が監獄ライフスローライフなら
サクッと一巻完結だし全力でおすすめ

926 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/12(木) 19:06:00.16 ID:uj7K2LvJ.net
攻略対象の様子が異常すぎる、18歳の攻略対象が10歳の主人公に惚れたくだりで
一瞬投げ出しかけたけどそうだこれ攻略対象が全員おかしい話だった…と思い直した
悪役令嬢が異常に誰も彼もから持ち上げられてるとうんざりしてくるけど
使用人に至るまで全員狂ってるとコメディとして面白い
コンセプトの勝利だこれ

927 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:24.57 ID:C6gcyRJz.net
おもしろそうかなと思ってなろうをみにいってみたら
マルチエンディングかー小説でそれはちょっとな

928 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/12(木) 23:39:35.89 ID:uj7K2LvJ.net
え、マルチエンディングなん?
この逆ハー状態どう収集つけるのかが楽しみだったのにそれはちょっとな…
そういや白豚妃再来伝もマルチエンドでもやっとしたな

929 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/13(金) 06:26:31.75 ID:xzrhjc+S.net
なろうのあらすじがそういう記載だったと思う
手をつけなかったから違ったらごめん
書籍やコミカライズは1本道かもしれんし

930 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/13(金) 06:47:33.29 ID:FUSUOJaT.net
本編完結後にアナザーEDやったやつとかもあったな
上下巻だったのは覚えてるんだが名前が思い出せん
イラストレーターは覚えてるんだが、絵はわかるのに名前が思い出せない

931 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/13(金) 21:38:04.34 ID:u4kpr7u3.net
>>929
ネタバレ平気なたちだからエンディングチェックしてみて
マルチエンドなら読むのやめとくわ、サンキュー

マルチエンドだとどれだけ人間関係が入り乱れていようが
一人だけ取って後はぶん投げられるからずるい
逆ハー好きには良い落としどころなんだろうけど

932 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/15(日) 00:37:04.99 ID:WQiqyljI.net
>>919
悪役令嬢は推しが尊すぎて鼻血が止まりません!

二人のその後は本編の隣国溺愛で読めます
現在まだ無料で読めるコミカライズ連載44話で鼻血令嬢登場中
なろう原作だと第4章の2話「古くからの言い伝え」で執事のレヴィが登場
マンガでのオリヴィア嬢救出の流れとなります
第5章からは準レギュラーとして度々登場し知識無双で大活躍
新章である14章14話で二人の関係に決着(?)がつきます
飛ばし読み流し読み推奨。とにかく長いので

933 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/15(日) 23:19:51.32 ID:xNpcV90O.net
ランキング入りしてた完璧で完全な婚約、短編としては佳品レベルだけど
現世でまだ何もされてない相手に塩対応したら自分が不誠実になる、っていう
悪役令嬢の筋の通し方に感服した
まだ何もしてこない攻略対象からひたすら逃げ回る系に感じてたモヤモヤ感これか

934 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/16(月) 14:25:36.42 ID:CXjJxLik.net
悪役令嬢モノって
①濡れ衣きせられたパターン⇒実はイイ子ちゃん
②転生だか逆行だかするパターン⇒改心してイイ子ちゃん
ばかりで、結局は美人で気立てのいい貴族のお嬢さんの逆ハーでしかない

935 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/16(月) 15:16:17.78 ID:IF05J5wW.net
>>934
ほんこれ
誠実に人生やり直して婚約者とつつがなく結婚するなり
不誠実な婚約者を逆ざまぁして良き伴侶を見つけ出すなりはいいが
逆ハー行くなら最初っから元ヒロインでいいじゃん…ってなる

936 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/16(月) 16:16:52.15 ID:49KL9aLt.net
逆行系は保身のため行動を改めて結果モテモテになるってのは
彼女だけ改心チャンス与えられて他の人は?ってなるから微妙

937 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/16(月) 16:17:33.56 ID:49KL9aLt.net
あ、黒幕とかいなくてざまぁもなく彼女一人が改心すればみんな幸せになれるならそれはそれでもいい

938 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/16(月) 18:48:39.86 ID:IF05J5wW.net
保身するついでに他の関係者も救って感謝されるもよし
保身するついでに敵を蹴落として悪女らしく成功するもよし
思ったようにいかなくてドタバタコメディになるのもよし
どっちにしてもやり切ってほしい

賢いつもりで悪手悪手を打ってピンチになり
周りに迷惑かけるのが見ていて一番イライラする

939 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/16(月) 19:32:14.03 ID:3DN+4fRD.net
というか
そもそもの話として「濡れ衣」なら本人は悪くないのでは?

つか
・普通の人間だったけど転生とかで悪役キャラになってた
の方が多くね?

940 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/17(火) 07:37:55.32 ID:KBav4f8j.net
何度もリトライするガッツのある悪役令嬢がいてもいいかもしれない

941 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/17(火) 08:41:41.09 ID:NSAfi4c5.net
割と普通にあるけど、ループ○回目の云々

942 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/17(火) 11:34:53.38 ID:3ti/900J.net
本人の記憶だと3回目くらい
実はもっと繰り返してました(他の人がもっと繰り返しているのをおぼえてる)
ってパターンも有ったな

943 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/17(火) 12:39:08.11 ID:enQdwRX6.net
>>939
今の流れ、パターン2の話では?逆行転生で改心するだけで
濡れ衣じゃないタイプの

944 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/18(水) 00:20:45.39 ID:PlfIPzva.net
その条件だと
悪役一家の奥方、死に戻りして心を入れ替える
とか?

……正式タイトル確認に検索に言ったら
グーグルの「悪役」検索で悪役令嬢づくしなのはビビった

945 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/18(水) 00:29:42.88 ID:zAiOf4GW.net
東方で検索すると東方プロジェクトが出ちゃうようなもんね

946 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/18(水) 09:12:34.32 ID:8qp0lIbm.net
>>934の②の話で、悪かったのが改心して幸せになるのがどうなのって話から
濡れ衣云々とかこの話のことかとか言われてもそういう話じゃないよね
ていうか何故グーグル検索なんだろう、なろうとか、書籍化してるなら書籍サイトで検索すればよくね

947 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/18(水) 12:20:48.61 ID:oxiFaU+o.net
誤解ではなく取り返しのつかない悪事をした後
前世の記憶を取り戻し後の祭りって話も
前世の知識を活かしてどん底からの再スタートする話も好きだし
悪事を働く前に思い出して自分が起こすはずだった
悪事に関わることを解決していく話もすきだなぁ
ヒロイン転生だと
「え、自分悪人じゃん!どうしよう!困った」のスタートが
なくなってしまう
悪役側に生まれたからこそわかる物事のカラクリや背景が見える
それを阻止できるのは平凡家庭に生まれたヒロインではなく
悪役転生した自分しかいない、となる展開も好きだわ

948 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/18(水) 18:02:13.09 ID:zAiOf4GW.net
甘やかされたわがまま令嬢(転生ではない)が転生逆行して
私悪くないのに!と思いつつも破滅は回避したいので奮闘
次第次第に過去の自分が間違っていたと気付いていく…みたいなのも好きよ

949 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/18(水) 18:14:51.67 ID:1ghaarpk.net
>>940
アンソロジーコミックにもなった短編
「投獄悪役令嬢は処刑人の剣をかわして、アイツを一発殴りたい…!」
は公開処刑で闘剣奴隷に真っ二つにされるたびに処刑前に巻き戻って
再度の処刑では太刀筋を覚えて避けるのだがまた斬られ、それを覚えて
二の太刀をかわしてまた斬られ、を99回繰り返してひらりひらりと
剣士の攻撃をかわす戦女神化する出落ちギャグみたいな話で面白かった

950 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/18(水) 21:13:29.51 ID:zAiOf4GW.net
リアルでスペランカープレイしてるみたいだねw

951 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/18(水) 22:46:07.63 ID:oxiFaU+o.net
>>948
いいね!ファラと蝶子がお互いの夢を見て成長していく
「悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中」
こういう展開もすごく好き

952 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/20(金) 17:21:41.64 ID:jsc0DF+5.net
>>949
興味わきますなw
処刑人にもループの記憶があって、好敵手としての絆とか生まれたら胸アツだ

953 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/23(月) 14:43:45.25 ID:WmSsIRAk.net
我慢令嬢やっっっと更新来て嬉しい
エルヴィラのベル依存は明らかに呪われてるとしか思えない程なんだけど何故かそっちじゃなくて悪夢見せられてる方なのね
ファナとケインは信頼し合ってるのにループ経験ある事を暴露しないのが不思議

954 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/23(月) 19:17:53.80 ID:APSkCBq1.net
そこまでの信頼じゃないんだろ

そもそも婚約者の妹が病気にせよ呪いにせよメンヘル状態で
姉の婚約者に会いたい!会うと安心する!と泣いて喚くのを
淑女の鑑()が王に直談判するってどんだけ狂った環境よ
繁忙期なんだろ書状で請求しろよ王も却下しろ
王子の婚約者でさえない小娘にどれだけ大山鳴動してるんだ

955 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:26.14 ID:gqUvcrMY.net
>>954
王じゃなくて先王の弟

956 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/24(火) 00:20:16.02 ID:l9fE5ggY.net
>>955
よくわからないけどそれ、王太子の大叔父で合ってる?
なんか王太子に面会求めるにしちゃえらく遠回りなことしてるな

957 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/24(火) 01:02:57.24 ID:+TO3u2zs.net
>>956
大叔父です。
司祭引退して外国で何やらしてる人ですよね
若き日のエルリカ婆の想い人?

958 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/24(火) 01:23:00.34 ID:+TO3u2zs.net
>>956
エルリカ婆は引退した侯爵の夫人、エルヴィラは公爵家の次女で婚約者候補でもない
王太子に拝謁を求められる身分ではないのでは

959 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/24(火) 05:42:18.82 ID:TaQiYJql.net
我慢令嬢のヴェレッドは記憶持ち?教会の石の事知ってそう
ネージュがひっくり返してないとしたらヴェレッドかなーって思った

960 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/24(火) 19:57:43.13 ID:mO4RUSAX.net
我慢令嬢はいつアイアムユアファーザーするのか

961 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/24(火) 23:20:59.82 ID:l9fE5ggY.net
傷物令嬢、主人公が何かありえないレベルのバカになってきた
元喪女だからわかんなーい!ってさんざん言い訳してるけど
ここまで解らないのは喪女とか通り越してただの脳たりんだ
わからないから~!と言いつつ相手の言葉を勘ぐって裏読みして
ここまでくると不誠実

>>957
>>958
ありがとう、何だか複雑な設定なんだね

962 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/24(火) 23:21:50.07 ID:l9fE5ggY.net
ところで次スレは>>959>>980
令嬢ものスレへのリンク入れてもらえると助かる

963 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 21:04:44.32 ID:DR46CNR6.net
>>962
次のテンプレはこんな感じでよろしくて?
ー ー ー ー ー

【公爵令嬢】悪役令嬢総合スレッド 3【仮面白豚牢屋おいでなさい】

悪役令嬢物のラノベをお勧めしあったり語るスレです
次スレは980が建てて下さいまし

前スレ
悪役令嬢総合スレッド 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1653102003/

関連スレ
【転生】令嬢もの全般スレッド【婚約破棄】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1664842944/
悪役ではない令嬢ものはこちらへ

964 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/28(土) 01:08:46.78 ID:CjFD5aj+.net
>>963
よろしくってよ

965 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/07(火) 18:37:42.77 ID:9X3doFuH.net
婚約破棄劇の傍観者ですが見ていられません
ランキング入り納得の面白さだった
ネタバレは避けるが転生者の妹がチート兄で無双かと思いきや…
の一ひねりが面白い、これは流石に予測できなかった
こういうこっちの予想をくつがえしてくる設定
テンプレものが楽しく読めるから好き

966 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/19(日) 21:10:12.43 ID:7gJ91qAc.net
我慢令嬢がますますサイコホラーになっておもしろい
主人公や恋愛そっちのけで頭おかしい登場人物が出て来てカオスすぎて先が気になるけど全然キュンキュンしないよ!

967 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/19(日) 22:15:28.03 ID:MzTbW9oN.net
魅力的なキャラが一人もいないのが問題なんだよねあれ…
顔はいいけど性格が…なキャラってコミカライズ頼りな部分があるけど
そのコミカライズがよりにもよって…だったっていう
話があれじゃ神絵師当てても無駄だってのは理解できるジレンマ

968 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/22(水) 16:51:27.27 ID:vk26/7wq.net
残虐皇帝の甘い檻 追放された悪役令嬢なのに溺愛されてます!
悪役令嬢と鬼畜騎士

969 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/24(金) 20:59:56.70 ID:rD06is7J.net
ざまぁRTA更新なしは悲しい

970 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/24(金) 21:25:50.00 ID:rD06is7J.net
次スレ建てましたわ!

【公爵令嬢】悪役令嬢総合スレッド 3【仮面白豚牢屋おいでなさい】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1677241423/

971 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/25(土) 04:35:52.62 ID:oO1plyHs.net
>>970
乙ですわ

972 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/25(土) 11:43:54.73 ID:Li2pddY5.net
>>970
乙でしてよ

973 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/25(土) 22:19:23.58 ID:APRW+5jE.net
>>970
スレ住人を一目惚れさせる素敵な新スレになって出直してきなさい!

…えっと、その、見違えました、乙です

974 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/01(水) 00:32:28.55 ID:n0Ufst+H.net
悪役令嬢物に嵌まるアイドルがいたデレステで作中劇で悪役令嬢役を演じるアイドルが出てくるとは
FGOやトクナナに比べたら女性ファンの比率は少なそうなのに何か意外

975 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 08:37:58.58 ID:f96YaUcJ.net
現実のモラハラ裁判判決をみて思ったが
ラノベ系悪役令嬢ものないし婚約破棄ものだと虐められたんですとか無視されたんですとかいうヒロインの証言で
悪役令嬢が断罪を受けるわけだけど、現実には証拠証言が必要なんだよなあ…と
要するに悪役令嬢に衆目を集めた場面で罪状を押し付け婚約破棄を宣言したものの
実情を調べた結果慰謝料払わされるみたいなもの
それでも、被害訴えてるのに被害者に逆に支払わせるなんてひどいとかいうヒロイン取り巻きみたいな人は現実にもいて
破棄された側が醜聞を受けるみたいな物語の展開もリアルで出てくるな…

976 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 08:41:37.70 ID:f96YaUcJ.net
なお悪役令嬢ものの場合
・いじめ自体が虚言、もしくは自作自演
・注意したりしたのをいじめと受け取った
・悪役令嬢ではなく他の人がやったことを悪役令嬢のせいにした(誤認の場合とわざと罪をかぶせた場合とあり)
・本当に悪役令嬢がいじめをした
・いじめの事実はなくヒロインもいじめと認識してないが婚約者が勘違いかでっちあげをした
などのパターンがあるが、やはり立証は大事

977 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 10:29:46.59 ID:C8JdokIC.net
流れと全く関係ないんだけど
悪役令嬢本人が主人公、攻略対象ダントツ1位がヒーロー
結ばれるはずの女の子がヒロインとゆー認識だとして
『優雅に演じてみせましょう』の場合「ヒーロー」は「とりまき」と結ばれる

ゲームとか小説じゃないからヒロイン不在っつー事なのかな…

978 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 12:28:51.55 ID:f96YaUcJ.net
そういうタイトルだっけ?2番目までは読んだかなーあれ
あれはゲームがどうとかじゃなくて、国家的プロデュースで王子の恋を演出しようとしたみたいな話だよね

979 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 19:30:04.17 ID:n59u1EyD.net
>>975
織田信成の裁判?

980 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 21:57:54.72 ID:kAEuNkX+.net
現実の事件や当事者のことは知らんからおいといて

彼が嘘を言うはずない、彼が言ってるんだから何かやったに決まってる、
怖がっててかわいそう、酷いことをされたに違いない等々の
織田信成ファンの擁護の言葉がヒロイン役をかばいだてする攻略対象たちのセリフに丸かぶりで
現実にこういう人たち本当にいるんだなあと…

981 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 22:20:24.97 ID:b/74zXcO.net
>現実の事件や当事者のことは知らんからおいといて
と言っておきながら平然と現実の事件の話をするのはギャグかなにか?
支離滅裂な発言をするバカ王子の真似だろうか

982 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 22:44:50.38 ID:kAEuNkX+.net

今言ったのは事件や当事者じゃなくて
ファンの反応の話なんだが

983 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 22:50:17.77 ID:kAEuNkX+.net
それと
悪役令嬢ものの作品内での、ヒロイン側の証言鵜呑みにするのもあれだが
悪役令嬢側の味方につく人も、ちゃんと裏取りした方がいいんじゃないかとたまに思う
悪役令嬢に好意を持ち言うことを信じるのと
ヒロインに好意を持ち言うことを信じるのとは何が違う?

984 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 22:51:51.08 ID:b/74zXcO.net
>>982
それが切り離せると思ってるなら心の底からアホなんだねえ

985 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/05(日) 00:29:29.35 ID:EQdii3qk.net
>>978
そうそれ
「悪役令嬢」物だと主人公・ヒロイン・ヒーローっつー三つ巴っぽいイメージだけど
そもそもゲームでも小説でもない設定だとそーゆー呼び方も無しなんかなーと…

986 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/05(日) 11:07:06.84 ID:v56DBRnS.net
>>984
横からだけど
実際の事件の真偽や、当事者の人間性やら正当性は脇に置いといて、
ヤフコメやツイッターなどの一部のファンの反応が創作物と被る。と言ってるんでしよ?
切り離して考えて然るべきでしょ

貴方が織田信成さんのファンで擁護した自分が叩かれた!許さん!! と勘違いして噛みついてるなら知らんけど

987 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/05(日) 13:39:54.47 ID:kBEpKaTh.net
>>986
それも現実の事件の現実の反応だから切り離せないと思うよ

現実のことだけどファンの反応が創作と被るねと言ったのなら驚かなかったけど
現実の事件のことなんか知らんけどファンについては揶揄するよって言ったから下品だなと思っただけだよ

988 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/05(日) 13:42:00.00 ID:kBEpKaTh.net
追記
現実の事件があってファンの反応があるので切り離せないという意味ね

989 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/05(日) 13:50:41.69 ID:LRfmFQb2.net
>>986
悪役令嬢ものに出てくるあれみたいよねーって話だよね

990 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 990
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200