2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド130

1 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/01(金) 17:27:48.96 ID:p6d9CWQ70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

専用スレッドのない新人作家、マイナー作家の作品について語りましょう。
なお荒れる原因になる「山本五十子の決断」及びその作者に関する書き込みは一切禁止します。

次スレは>>980が立ててください。
富士見書房Webサイト
http://fujimishobo.jp/

※前スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド128
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596366752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/01(金) 17:30:35.11 ID:p6d9CWQ70.net
前スレのリンクを間違えていました。
※前スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド129
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1620199686/?v=pc

3 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/04(月) 23:35:18.20 ID:+JzC5auB0.net


4 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 00:52:40.60 ID:gio7y7tK0.net
著者イラストの後ろに他って書いてあったり、3人以上の名前があると察するようになった

5 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 02:00:14.90 ID:qTAiYNni0.net
名前が3人以上あるの、YouTube漫画原作以外にある?

6 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 02:54:51.71 ID:qTAiYNni0.net
http://yaraon-blog.com/archives/215865

やらおんから名指しでバカにされるレーベルにまでなっちまったか…

7 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 02:57:50.03 ID:YOw8qvZR0.net
あそこの記事は人気に便乗するか対立を煽るかが基本

8 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 03:23:34.01 ID:QeSKTBxk0.net
やらおんなんか見てる時点でお前が馬鹿にされる定期

9 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 07:25:30.31 ID:spUWEmDG0.net
アフィサイトまだ存在したのか

10 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 13:10:18.87 ID:zsBJV7/cr.net
公女のアニメ化頼むよ〜
電子だと富士見の看板だと勘違いするレベルなのに紙だとさっぱりなのがいかんのか

11 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 14:07:57.43 ID:eWitBAda0.net
角川が年40本アニメ作るって言ってたしアニメ化しそうなもんだけどなぁ

12 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 14:53:52.81 ID:cLzNZlvT0.net
公女殿下はアニメ化すると現状だと1クールだと100%ダイジェスト版になるだろうけどそれでもええんか
俺もアニメ化は見たいけどやるなら2クールほしいわ

13 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/05(火) 20:04:31.17 ID:spUWEmDG0.net
>>10
BookWalkerだけじゃね
まあでも紙でも現状の富士見では
間違いなく売上上位だと思うが

14 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/07(木) 19:34:22.56 ID:s1HTCOaDd.net
公女はロリコンホイホイな絵が受けてる

割りにロリキャラはあんま活躍してないな

15 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/07(木) 19:43:27.24 ID:NCb9uhpa0.net
ステラとかリリーとかリディアとか

16 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/07(木) 19:43:59.12 ID:wWtnNFnT0.net
だってリディヤばっかり推すから…まぁ、重要なキャラでも有るからしゃーないんだが

俺はもっとステラとかの活躍見たいのに

17 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/07(木) 20:33:09.43 ID:Mmlsap1C0.net
ハムくノ一はヒロイン連中は真面目で努力家なのは評価できるんだけど
下半身事情か絡むととたんに女の陰湿さが出てくるのがな

18 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/08(金) 22:24:31.08 ID:uJSPKALM0.net
>>16
主人公と相性抜群で確か人気投票1位ですぜ、リディヤ嬢

19 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/09(土) 10:35:23.39 ID:Ofl8Ee78d.net
最新刊はリィネにスポットが当たり表紙も初登場だったが
次巻はリディヤ祭りの模様

20 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/09(土) 13:09:23.41 ID:zNI1q4Ho0.net
1巻の始まりだとティナが主役かと思ったんだけどね…すっかり影薄くなったもんだ

21 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/11(月) 09:21:59.04 ID:SStNYaxz0.net
R18要素のあるラノベで円満に完結出来たのってRoom No.1301くらいだよな
デビル17、他社では初恋マジカルブリッツとか武林クロスロードとかあるが打ち切りや続きが出なくなってるよな

22 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/11(月) 15:35:53.88 ID:Egi3J0eq0.net
魔技科の剣士はR18要素ありでいいだろ

23 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/11(月) 22:08:40.05 ID:kdXO37Yh0.net
新妹魔王は?

24 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/11(月) 22:58:26.57 ID:RC3T5IP50.net
他社だがニャル子さん

25 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b49-9+GH):2022/04/12(火) 18:23:46 ID:vRGWBD3h0.net
ニャル子さんが日曜アニメに見えるくらい不健全な面子であった

26 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/15(金) 20:11:32.48 ID:+RQ7RfL00.net
最近は弾不足で何年も前にやったアニメを担ぎ出してるし
ロクアカもワンチャンあるんじゃないかな

27 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b749-2+F3):2022/04/16(土) 19:25:50 ID:q4wS0ZzJ0.net
激突カンフーファイターにもワンチャン……?

28 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/20(水) 19:34:55.34 ID:h6Ixoq6o0.net
20時からなんかあるっぽいな

29 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/20(水) 19:48:43.99 ID:IuH0zd7U0.net
新作?

30 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/20(水) 20:24:26.18 ID:HAqe215Y0.net
三河の新作かあ…

31 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/20(水) 21:48:28.96 ID:GBeaxON90.net
さすが三河というか人脈活かして仕掛けてきたな
斜陽となったラノベ業界、もう売れるのは金と人脈ある作家だけだよ

32 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/20(水) 23:44:04.35 ID:GS0KbrGH0.net
つまんないんだろうけど、売れるんだろうな

33 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/20(水) 23:46:22.14 ID:XFkG0t3bM.net
いもウザはイラストだけ素晴らしい

34 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fff-+1fN):2022/04/21(木) 05:42:38 ID:6zrTFMs20.net
三河ごーすとは手広くやるんじゃなくて一つ一つ完結させてから進めろと。
とっ散らかりすぎなんだよ。

MF文庫Jの「義妹生活」は読んでるけど、それ含めて現状でもどんだけ
同時進行させてるんだよ。

35 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fad-8pPm):2022/04/21(木) 14:55:46 ID:Hr3Bjmfk0.net
しかし5月新刊の告知すらまともに始まってないのに6月新作を大々的にアピールか
作品を認知してもらわないと話にならないのはわかるけどなんだかなあ

36 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/21(木) 18:52:07.92 ID:7c3slP/Y0.net
5月の新刊見たけど地味子とデート・ア・ライブくらいしかねえな、コイツラは勝手に宣伝するだろうが
ほかが宣伝すらしそうもない作品ラインナップじゃないか
これなら6月新作アピールしちゃうね…いやそれでいいんか?ほんまによ

37 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/21(木) 20:51:56.44 ID:gpEvQUERa.net
新人賞で作家とってんのに結局外様ばっかり推すんだよな
もう大賞開催すんのやめちまえよ
スパイ教室の作家以外ほとんど死んでんじゃねーかよ

38 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7ad-nLq5):2022/04/22(金) 09:32:53 ID:f8vKUj+i0.net
よう実かな?

39 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f70-8pPm):2022/04/22(金) 12:52:00 ID:yjlutPpE0.net
歌付けてるのは凄いな
スニーカーのバンド物で付いてたのは確か作者の自作だったし

40 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/22(金) 18:03:45.22 ID:Lcx+hqhCa.net
>>37
クラスのギャルの作家とか、放課後の聖女とか、地味子の作者は大賞出身だったよ
ここ新人賞出身のやつ、まだゴロゴロ生き残ってない?

41 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/22(金) 20:30:33.74 ID:fXhKxOa50.net
お母さんの作者とかアサシンズプライドの作者とか、アニメ化した大賞作家が消えてるのがなぁ…

42 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/22(金) 20:37:06.64 ID:HlNKDmd20.net
アサプラ終わってたっけ?

43 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/22(金) 20:44:06.27 ID:fXhKxOa50.net
だいぶ出てないしGAに逃げてなかった?

44 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a88-rYrL):2022/04/23(土) 02:34:53 ID:26YR4r8Q0.net
>>37
それ、多分編集がクソだからだよ。
なろう系の二番煎じで安全を買ってるから似たのしか選ばれないし、出版されないんだよ。
まぁ、ここに限った話じゃないけどさ。

45 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/24(日) 17:47:56.30 ID:9F9QydHy0.net
初心者はハッピー決めるのは覚醒後の方がいいって気付くんかなあ

46 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6650-r6t6):2022/04/27(水) 22:18:09 ID:lWLoXQ6w0.net
いいよ、来てるよスパイブーム
このビッグウェーブに乗るしかねえよ

47 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/28(木) 13:09:11.83 ID:aR2COhtz0.net
そもそもスパイファミリーありきの人気だしなスパイ教室

48 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/28(木) 13:38:36.78 ID:iSWtZuDn0.net
スパイを題材にした富士見によくある教師もの
空戦とかロクアカとかアサプラとか公女殿下と同じ

49 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/28(木) 13:50:07.07 ID:rknVGh8Rd.net
SPY×FAMILYは懐かしき疑似家族もので超能力ロリっ子とドジっ子アサシンママが人気の元かと。

50 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa3a-B6MV):2022/04/28(木) 18:36:15 ID:73ycgkFwa.net
富士見ファンタジア文庫
6/17発売
●一日百回(くらい)目が合う後輩女子マネージャーが想っていること 【著:恵比須 清司/絵:みこフライ】
●顔さえよければいい教室 1. 詩歌クレッシェンド 【著:三河 ごーすと/絵:necömi】
●うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。 もう俺はダメかもしれない。 【著:陸奥 こはる/絵:緋月 ひぐれ】
●コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだった 2 【著:あボーン/絵:なかむら】
●純白令嬢の諜報員 改編II. 審判の時 【著:桜生 懐/絵:ファルまろ】
●私より強い男と結婚したいの 2 清楚な美人生徒会長(実は元番長)の秘密を知る陰キャ(実は彼女を超える最強のヤンキー) 【著:高橋 びすい/絵:Nagu】
●義妹は浮気に含まれないよ、お兄ちゃん 2 【著:三原 みつき/絵:平 つくね】
●じつは義妹でした。 3 ~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~ 【著:白井 ムク/絵:千種 みのり】
●ロクでなし魔術講師と禁忌教典 21  【著:羊太郎/絵:三嶋 くろね】

51 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a774-OeXK):2022/04/28(木) 18:38:17 ID:ZQ2BmE0Y0.net
いもいもの作者の前作、やっぱ2巻打ち切りだったんか…
あのアニメは本当に気の毒だったわ

52 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMba-t8T5):2022/04/28(木) 18:39:23 ID:pjLcDj7PM.net
ロクアカが浮いて見えるラインナップだな

53 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b403-Zebh):2022/04/28(木) 19:28:14 ID:aR2COhtz0.net
毎月毎月似たようなラブコメ被せ過ぎだろ
売上分散で新作打ち切りにさせるの何ヶ月続けるんだよ

54 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3aff-fLUy):2022/04/28(木) 19:39:55 ID:h8aqwidY0.net
諜報員の絵師、よく見たら赤字国家再生術の人じゃないか。
ヒロイン巨乳化待ったなし。

55 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41ce-iD1v):2022/04/28(木) 21:00:36 ID:8u2aDGQ70.net
ギャルと義妹の大安売り

56 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/28(木) 22:10:21.74 ID:aJGiLzhQ0.net
富士見に限った話ではないじゃん

57 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/29(金) 00:01:35.81 ID:6446TPTR0.net
今のトレンドは義妹、コスプレ、ギャル

58 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/29(金) 09:36:13.01 ID:LiXsslHhd.net
義妹のコスプレを手伝いつつギャルと浮気すれば完璧だな!

59 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/29(金) 09:47:51.64 ID:bPrXKCHOr.net
そういえば、この新種(?)ラブコメが増えてきてから富士見の本を買ってないような。
ファンタジアどこへ行ったの?
義妹といえば、大昔のMFに、嘘つきは妹にしておく、ってのがあったねえ。
あれは好きだった。

60 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/29(金) 10:05:02.86 ID:AAgsFBBq0.net
ここ最近余所ではラブコメ成功してても富士見では
特別ヒットしてるわけでもないと思うのだがな

61 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa30-CevB):2022/04/29(金) 13:16:03 ID:l0SpVyM2a.net
ファンタジア

fantasia
1≪音楽≫幻想曲,ファンタジア
2(有名な旋律の)メドレー

2の意味で行けば
つまり義妹やらギャルなりのラブコメが主流の今、そういう感じの作品を次々流している
そういう意味では実にファンタジアでは無いか?w

62 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/29(金) 16:16:33.66 ID:XSm9ZGi/0.net
ファンタジアは特に打ち切りが多いから新作を買う気がどんどん失せていくんだよな

63 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46ad-WvSx):2022/04/29(金) 22:46:42 ID:JzoSBO9Y0.net
4月の新作は生き残れるのか

64 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/29(金) 23:39:31.09 ID:sHKVEWgud.net
最近は新作はすぐには買わないで3巻くらいまで様子見してから買ってるわ

65 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/29(金) 23:56:10.49 ID:OrMBnZP+M.net
続いてもつまらん作品はつまらんからな
自分は読みたいと思えば買ってる

66 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-jX7M):2022/04/30(土) 03:36:41 ID:bsLxwxsEp.net
>>63
posは知らんが重版なさそうなところ見ると厳しいんじゃないかな

67 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27bd-Nh0L):2022/04/30(土) 07:17:51 ID:ooupuw4I0.net
間宮さんと大学の後輩はオリコンにはランクインしてる
3000未満だけど

68 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f03-agRC):2022/04/30(土) 10:19:22 ID:XcKrWPLk0.net
王様のプロポーズは例外として、
YouTube漫画原作以外の新作で重版したやつ最近あったか?

69 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-jX7M):2022/04/30(土) 10:43:15 ID:bsLxwxsEp.net
カクヨムコン受賞作品だろうが有名絵師でモリモリ特典だろうがあんま売れてないのな

70 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/30(土) 12:48:21.96 ID:RB9DNsVT0.net
コンビニ強盗は確か重版

71 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-agRC):2022/04/30(土) 16:30:03 ID:E0Lo+Ev0a.net
カクヨムのなんか賞とったやつだっけかコンビニ強盗

72 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdff-Maxn):2022/04/30(土) 21:41:18 ID:IYjOsz9Wd.net
カクヨムで賞取って長く続いてるのって公女殿下の家庭教師以外にあるのかな?

73 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27bd-Nh0L):2022/04/30(土) 21:43:11 ID:ooupuw4I0.net
現実無双もそうじゃなかったか

74 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-R7XL):2022/04/30(土) 21:51:43 ID:149exhhLa.net
異世界でチート能力はすげー売れてた
豚公爵も結構売れて完結したはず

75 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07a2-GNdX):2022/05/01(日) 01:23:29 ID:PDA/IfhU0.net
公女殿下11巻カクヨムと違ってお婆さまの代わりにロアちゃんがお星さまになったと思ってたらあれ作者の書き間違いだったのか

76 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7eb-4Lti):2022/05/01(日) 08:56:16 ID:w/P/h63D0.net
豚公爵はアレ打ち切りだったりする

77 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f75-un0p):2022/05/01(日) 09:04:47 ID:QzcfwRvj0.net
>>59
ラブコメはいわゆるローファンタジーだから無問題

78 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-+CCW):2022/05/01(日) 13:03:52 ID:eaDlJpEBa.net
ファンタジーとファンタジアは語感は似てるが意味が違うから

79 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfff-VZQ6):2022/05/01(日) 13:48:59 ID:fEi9C1gi0.net
インフルエンサーとインフルエンザみたいな関係か

80 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd8a-4oPK):2022/05/07(土) 00:39:08 ID:tHbHx9H5d.net
ぽんこつかわいい間宮さん、続刊決定
宣伝の派手さや一巻前からコミカライズ動いてたことから見ても既定路線かな
個人的には4月新作の中で一番ないやつだったんだけどな

81 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fad-mLk+):2022/05/07(土) 01:18:21 ID:HO/c67H70.net
サークル後輩はどうなる

82 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/07(土) 10:17:58.69 ID:o9P7Exi5a.net
間宮さんは絵師おりょうで力入れてる感は出てたからなぁ

83 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5b03-ltxK):2022/05/07(土) 11:00:46 ID:Mpg3KZMU0.net
もうコミカライズで赤字補填しなきゃレーベル存続できない時代に入ってるからな
ラノベ単体じゃどれもこれも出すだけ赤字だし
編集部もラノベが売れるなんて思っちゃいないから、プッシュするのは必然的に
「コミカライズで跳ねそうな作品」になる

84 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp33-tTXR):2022/05/07(土) 11:35:51 ID:eJRGjqygp.net
サークルの方が評判もいいし間宮さんとランクもせってたからそのうち続刊告知あると思うけど2巻が出たら中身的にサークルの方が売れそうと思ってる

85 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM36-mLk+):2022/05/07(土) 11:59:46 ID:LfOHy1+EM.net
漫画は漫画で良さはあるけどラノベはラノベで良さがあるのにな
まぁでも活字でとっつき辛いのは分かる。自分も読み始めたのはここ最近だし。

86 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp33-tTXR):2022/05/07(土) 12:25:00 ID:eJRGjqygp.net
活字がとっつきにくいって感じる人が多いから間宮さんみたいな中学生しかはまらんような幼稚な文章のが推されるんだろうな

87 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b74-sIgt):2022/05/07(土) 12:28:54 ID:NF3yfwz10.net
>>83
そもそも1ヶ月に新刊出しすぎなんだよね、あんだけ分散したら買いたいなって思ってもそうそう手が出ないやろって思っちゃうわ

88 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr33-2hTn):2022/05/07(土) 12:36:07 ID:UqNRCZ9+r.net
なろうとかのweb連載ものも書籍化はしないで
コミカライズのみってのも増えてきたな

89 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/07(土) 22:24:32.07 ID:AMHVc2A+0.net
デート・ア・ライブのコミカライズが長続きしないの何でなん?

90 :sage :2022/05/07(土) 23:01:23.89 ID:E2uLqOuI0.net
昔の本電子書籍してほしいなぁ
TRPGのリプレイとかさ できれば安くw

91 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/07(土) 23:07:35.90 ID:VfHTlMgh0.net
火群大戦読んだけどレベルひっくいなあ。ギリギリストーリーになってるってレベルの駄作
本当受賞作の質低いよなここ

92 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eaff-PvPk):2022/05/08(日) 01:49:56 ID:pFQkxDRc0.net
>>87
他のレーベルでもそうだけど、毎月何冊も出しすぎかつ似たようなジャンルの作品ばっかりだからね。
ヒーロー文庫みたいにひと月に5冊程度に絞れないものか。

93 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 337d-xLeU):2022/05/08(日) 02:49:50 ID:bFGjX5i/0.net
とはいえ、似たような物じゃないと読者が買わないのだから仕方ない

94 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7e91-Umko):2022/05/08(日) 21:36:10 ID:rAqFYzK70.net
たとえ打ち切りにならなくてもその出オチ設定でまともに続けられる?ってものがあるんだよなぁ…

95 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2eeb-5nst):2022/05/09(月) 01:06:55 ID:GWXhx0NR0.net
いもいも作者は新作が2作とも打ち切りっぽいし
新作がダメならレーベル変えるか筆折りそう

96 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2eeb-5nst):2022/05/09(月) 01:07:32 ID:GWXhx0NR0.net
× 新作がダメなら
○ 次の新作がダメなら

97 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd2a-4oPK):2022/05/09(月) 07:49:20 ID:JeXzCKeld.net
いもいものアニメがあんなことにならなければ違った未来があったかもしれない

98 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d3bb-w50B):2022/05/10(火) 22:07:34 ID:VM0WTftB0.net
昔の大賞は質重視ぽかったけど、今はメディア展開しやすそうなの選んでる印象

99 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp33-tTXR):2022/05/10(火) 23:39:16 ID:nNI2VLiTp.net
ぽんこつかわいい間宮さん続刊決定出てたな他はまだかな?

100 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ da03-mpy6):2022/05/11(水) 09:31:41 ID:lEIaiajn0.net
おりょう連れてきてコミカライズも確定してわざわざカクヨムに担当編集のインタビューまで載せて続刊しなかったら逆に驚くわ

101 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/11(水) 13:13:59.29 ID:uX4ZK3V6d.net
逆にあれがデビュー作の新人が何故そこまで優遇されたのかが分からん
インタビュー読む限り編集も若手みたいなのに

102 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/11(水) 16:27:30.19 ID:wAl5Zztqa.net
おりょうを連れてこれたからイラストパワーで色んな企画進んだんじゃね

103 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp33-tTXR):2022/05/12(木) 19:38:43 ID:XaB3HAHLp.net
かまって新卒と王様以外重版ないのか5月は割と売れそうなの多いから期待

104 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sddb-7Nhq):2022/05/14(土) 21:00:51 ID:+VDUPhKAd.net
7月分公女殿下の家庭教師だけ情報が出てるな

105 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb3-+eTy):2022/05/14(土) 23:02:26 ID:FwMF5dUbM.net
王女殿下はまた出番奪わるのか
けっこう待ってるんだけどな

106 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3ff-lIli):2022/05/15(日) 09:12:18 ID:8lifkZZH0.net
王女は最初から出番どころか存在すらほぼ抹殺されていたから…
まぁ犬が本体で王女は付属品だからいいんだけどさ

107 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/15(日) 12:33:55.86 ID:zIDKhyfXd.net
タイトル約束の花園ってことだし水都編は無事終わり
表紙は誰かな

108 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/15(日) 12:50:35.21 ID:zZaKf3Wfa.net
いい加減ティナに移らんかなほんま

109 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd2f-7Nhq):2022/05/16(月) 18:51:54 ID:vyizejoCd.net
公女の新しい有償特典はちびっこ3人組のタペか
ちと高いがどうしようかな

110 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fa2-VQ8G):2022/05/16(月) 19:37:47 ID:B7aJxZkV0.net
同士2号ちょっと大きくない?
https://i.imgur.com/XsAyuzR.jpg

111 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9174-L+cp):2022/05/16(月) 20:32:16 ID:2Xr5zSs70.net
この有償特典なら余裕で買うわ

112 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3ff-lIli):2022/05/16(月) 20:43:27 ID:86T4OBIw0.net
アホ毛が蔓でもはやどうやって自重を支えているのかわからない

113 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 77eb-kXVn):2022/05/17(火) 02:21:46 ID:fACn54AB0.net
やはりロリ絵師

114 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9174-L+cp):2022/05/19(木) 18:23:59 ID:OiJaQ9bw0.net
アホ毛は自律行動できるものだと世のアホ毛キャラが言っている(気がする)

115 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3eeb-qQ0K):2022/05/22(日) 03:13:10 ID:tvvkRRNj0.net
スパイ教室新刊も7月か

116 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-qcYU):2022/05/22(日) 08:44:23 ID:NbUocbUfr.net
>>90
それはEbのもある
新作読んでその設定、どこから来たは良くあるから
コード組合せでいいから、読んだ人間には安くしてくれよ

117 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-qcYU):2022/05/22(日) 08:51:15 ID:NbUocbUfr.net
実際問題、ドラマガ
物理でジャマになるから、電子で買ったら付録郵送してほしいレベル
解るんだ、ただ気が付くと部屋に散らばる本と積み重ねられたタワーが
そこのバランスを取ってほしい
好きな作品の付録が付いたときの、転売ヤーに奪われた時とか

118 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bb-qkv0):2022/05/30(月) 18:17:44 ID:1S9n3cNx0.net
風見鶏もう書かないんか?さよなら異世界は漫画はまだ続いているけど、原作小説出ないし…

119 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-gnSo):2022/05/31(火) 10:25:56 ID:L7qRRv8Ea.net
新作なんてそんなすぐ出るもんでもないから気楽に待てばよろし

120 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/31(火) 16:23:22.99 ID:A8748BIG0.net
風見鶏fanboxで投げ銭してるけどなにか書こうとはしているみたい
それが出版されるのかなんなのかはよくわかんないけど
自分も好きなのでまた読みたいなあ

121 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-386b):2022/06/01(水) 11:29:53 ID:/REmtr0za.net
7月20日発売
新作
ホームステイを受け入れたら、俺のことを全肯定してくれるオタク美少女だった
著者:神里大和  イラスト:森神 

新作
ギルド最強VSクールな受付嬢
あなたを攻略できるクエストはありますか?
著者:木の芽  イラスト:そらしま 

新作
僕は七度目の人生で、怪物姫を手に入れた
著者:サンボン  イラスト:生煮え 

新作
私、救世主なんだ。まぁ、一年後には死んでるんだけどね
著者:なめこ印  イラスト:珀石碧 

新作
精霊少女に『カッコいい俺』だけ見せていたら、いつの間にか最強になっていた
著者:平成オワリ  イラスト:高峰ナダレ 

ぽんこつかわいい間宮さん2
~社内の美人広報がとなりの席に居座る件~
著者:小狐ミナト  イラスト:おりょう 

辺境都市の育成者6
伝説の育成者
著者:七野りく  イラスト:福きつね 

スパイ教室08
《草原》のサラ
著者:竹町  イラスト:トマリ 

公女殿下の家庭教師12
約束の花園
著者:七野りく  イラスト:cura 

デート・ア・バレット NOCO画集 NIGHTMARE
著者:NOCO  イラスト:東出祐一郎、橘公司

122 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMd3-2jhb):2022/06/01(水) 12:02:55 ID:6w/k/TRfM.net
間宮さんはえー

123 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4b-7LMv):2022/06/01(水) 15:43:24 ID:XuexTBJPM.net
公女と辺境同時発売って内容何かリンクする部分あるのかな
公女の表紙は最高らしいけど

124 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM75-w1N3):2022/06/01(水) 18:52:14 ID:EQ5EV65wM.net
青のアウトラインの続き出ないけど
打ち切りなのかな?

125 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93ff-yO3c):2022/06/01(水) 18:56:01 ID:1OjtXthT0.net
>>123
元々辺境は公女の前日譚だ。
しかし両作品同時刊行って作者倒れてないか…?

126 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4b-7LMv):2022/06/01(水) 19:35:26 ID:XuexTBJPM.net
>>125
倒れてるよ

127 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a174-Hgpe):2022/06/01(水) 21:54:03 ID:wmqMEB500.net
伝勇伝もアサプラも無しかよ…知ってたけど

128 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-9phV):2022/06/01(水) 23:16:23 ID:SzJT8JFnp.net
かまってのPOSあんまりだったっぽいしオフィスものはキツそうだな

129 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/02(木) 16:54:18.56 ID:EQ+3gwMya.net
間宮さんこの速さは最初から2巻確約だったんだろ
売れっ子イラストレーターがつくと売上が読みやすいんかね

130 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-9phV):2022/06/02(木) 20:20:13 ID:U5T5QcW1p.net
>>129
新卒ちゃんとかも売れっ子イラストレーターついてるし間宮さんより売れてる(重版あり)だけど時間かかったよな判断基準よくわからん

131 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/02(木) 23:26:33.32 ID:2DCDIOPh0.net
新卒の絵師はほんとよく見るね

132 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/03(金) 00:52:53.00 ID:5rAxLa1/0.net
3月のYouTube漫画も特別売れた訳でもないのに続刊決定やたら早かったし企画段階で決まってたかどうかだろうな
新卒とか義妹とかが好調だから以降のYouTube発には好条件つけたんじゃないか?
YouTube発でもない間宮さんが発売前からコミカライズ動いてたりとやたら厚遇な理由はわからんけど

133 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-WxSu):2022/06/03(金) 15:35:59 ID:5ihPGj9ga.net
カクヨムとYouTube漫画を優遇するなとは言わないが、
いい加減に書下ろし組も大事にしたれよ、とは
ほぼ1巻打ち切りじゃねーか買う気失せるんじゃ

134 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdb3-wPP/):2022/06/03(金) 18:22:52 ID:xqqVjBjjd.net
カクヨムはそこまで優遇されてないと思う
なんだかんだでファンタジア大賞出身者の扱いはいいよ

135 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdea-E0n7):2022/06/04(土) 09:34:33 ID:U8p+wX8jd.net
ファンタジアは他レーベルに比べるとだいぶ新人賞作家の扱い良い方ではあると思う

136 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sred-fRoS):2022/06/04(土) 10:13:31 ID:+XbQfj0Hr.net
七人の武器屋の人が幸せになれますように。
そういえば、榊一郎、7月に復帰してHJと講談社から1冊ずつ出すそうな。

137 :イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM5a-lRXR):2022/06/04(土) 10:18:11 ID:FEU66DQJM.net
6月の作品期待

138 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/04(土) 18:41:57.79 ID:+p5sin/+p.net
サークル2巻決定

139 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ad-lRXR):2022/06/05(日) 00:23:40 ID:XZBPgLaC0.net
2巻出せる作品は多いけど3巻はハードル高いよな

140 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sped-z2Js):2022/06/05(日) 01:24:20 ID:SKDUCjPwp.net
サークルは最近の新刊の中で1番期待してるから続いてほしいけどな

141 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sped-z2Js):2022/06/05(日) 01:25:58 ID:SKDUCjPwp.net
間宮さんは買わないと思うけどサークルは買いたいって感じ。久々にしっかり書き込まれてるラノベ

142 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa67-K9Sz):2022/06/16(木) 11:48:46 ID:Gt7az7p+a.net
そういえば去年の12月にラブコメ新作4作品ぐらい同時に出てたけど全部死んだんか?

143 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/16(木) 19:13:59.06 ID:XimYK87N0.net
結局他社で売れてるラブコメも書籍発売前から
人気になってる様なのばかりだしな

144 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/16(木) 23:30:46.45 ID:QtPpHyrUM.net
今月のやつは4冊買うわ。割と楽しみ

145 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffff-GGE9):2022/06/17(金) 19:58:50 ID:R27SZCSh0.net
純白令嬢2巻購入。ただ、1巻買ってなかったので来週旅行に行くまでにはどうにかしたい。
移動中やホテルでの暇つぶしとして。最悪現地のアニメイトかメロン、らしんばんで買うかな。

146 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf03-K9Sz):2022/06/17(金) 20:40:37 ID:xdsAAG9u0.net
5億年ボタンアニメ化で草
大丈夫かファンタジア

147 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf03-K9Sz):2022/06/17(金) 20:46:17 ID:xdsAAG9u0.net
ファンタジアの5億年ボタンじゃなかった
そもそもファンタジアのは5億じゃなくて1億だったわ

148 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/18(土) 19:11:37.53 ID:aiA4s+wr0.net
恵比須清司はいもいもの呪いから脱出できるか

149 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23eb-TfHA):2022/06/19(日) 15:24:33 ID:D98PBROn0.net
それより三河新作、あれだけ色々してるのにイマイチだな

150 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbd-sER5):2022/06/19(日) 15:31:14 ID:c7I//e440.net
まあ色んなやり方を試してみてるって感じだろうな

151 :イラストに騙された名無しさん (JP 0H97-RW72):2022/06/19(日) 15:32:59 ID:u7b7p0/aH.net
やり方で売ろうとするのは編集の仕事だしな
つまらない本に読者が付き合う義理はないだろ

152 :イラストに騙された名無しさん (ワイーワ2 FF12-oHmw):2022/06/19(日) 16:21:40 ID:tj41Iw3UF.net
三河新作、売りがまったくわからん
コネ使って曲つくりました、しか売りがない

153 :イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM8a-CRoF):2022/06/19(日) 17:41:57 ID:2WezE50TM.net
GAの作品もそうだけどこの人イラストで得してる

154 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd5a-RNHz):2022/06/19(日) 17:57:17 ID:bXv2Vl8md.net
いいイラストレーターつけてもらえるのも実力や実績あってだからそこはまあ
ただ三河の場合は作品よりもセルフプロデュースの力が大きい気はするけど

155 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1aff-sER5):2022/06/19(日) 18:49:17 ID:oWzsCqTY0.net
純白令嬢1巻も確保。旅行の暇つぶしにと思ったが待ちきれずに読んだ。

1巻は読み切り(賞への応募)前提だったから終わり方も綺麗だったが、2巻の締め方は
「ここで締めるか!」と続きが気になる終わり方。5巻くらいでさっと終わりそうな感じもあるけど、
「続きを早よ出して!」と言いたい。

ラプター、ニシャ、ロザリーには幸せになってもらいたい…。

156 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-TfHA):2022/06/20(月) 15:31:36 ID:4axhB59ur.net
>>155
いや、純白令嬢2巻は発売日当日のTSUTAYAデイリーに入らない上にPOSランも100以下なんだから、続刊絶対無理だろ

もう一つの受賞作のほうは、ひょっとしたら1巻打ち切りかもだけど

157 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/20(月) 19:55:52.86 ID:OE4+fK6x0.net
作者自身もあとがきで「どこで終わるにしても最新刊が最終巻」「「次への引きがないように書いてる」
らしいけど、2巻のこの終わり方は続きが気になりすぎるわw

なろうでもカクヨムでもpixivでも同人でもいいkら続き書いて納得いく終わり方してほしいよ。

158 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9aad-KtZt):2022/06/20(月) 21:56:46 ID:QOsG7AW70.net
受賞作が発売されたのが1月で純白令嬢以外は7月の刊行にも無い
まだ半年ではあるがどれもそこまで売れ行き好調ではなかったし打ち切りだろうなあ

159 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-gGFP):2022/06/21(火) 16:24:35 ID:uzhjpWuna.net
あんだけ推してた魔王2099も音沙汰ないしな

160 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-3fTY):2022/06/21(火) 16:37:14 ID:JzvwLVlad.net
一瞬、異世界誕生 2007の続きが出るのかと思ったけど
あれは講談社ラノベ文庫だった

161 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/21(火) 21:41:10.70 ID:/4ELZGmW0.net
魔王2099、コミカライズ読んだら面白かったけど
あんなの出てたの全然知らんかった

162 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3eeb-TSS4):2022/06/22(水) 12:01:21 ID:kc0xYnde0.net
次にアニメ化しそうなのは地味かわあたりかな

163 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/22(水) 16:37:56.89 ID:GJArzfrvr.net
そういえば7月の新刊、珍しくラブコメが間宮さん含めて2作品しかないな
しかも新作が5作品だし、ファンタジアここにきて方向転換?

164 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/22(水) 18:43:46.48 ID:jyZZit5R0.net
ロクアカが王道一直線で突き進んでるのを見てるとやっぱりファンタジアらしさは必要だな
変にラブコメばっかにするとスニーカーとかGAとかと一緒くたになってよろしくない

165 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/22(水) 18:56:04.73 ID:0Hxr+RlE0.net
つっても今はラブコメへの揺り返しがデカくてこれから数年はそんな作品ばっかになるだろうからなあ

166 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/22(水) 19:02:09.22 ID:mIALdzuj0.net
ちょっと毛色が違うチョロインとイチャラブする系が多いかな

167 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23eb-TfHA):2022/06/23(木) 17:45:45 ID:viz5vV4W0.net
三河の新作、2巻決定だって

既定路線とはいえ、あれだけやって売上いまいちだから、逆に不憫に思えてきた

168 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa47-gGFP):2022/06/23(木) 18:04:03 ID:aPfkWj2na.net
ラジオトークでそもそも2巻出る前提みたいなこと言ってたぞ

169 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd5a-MOfm):2022/06/23(木) 18:16:36 ID:il2pHJpQd.net
前提なのは誰が見てもわかるけど集計三日とはいえ初週圏外だからな
それなのに超大好評につき続刊決定は晒し上げみを感じなくもない(もちろんある訳は無い)

170 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17ad-CRoF):2022/06/23(木) 18:25:00 ID:wNT15PF20.net
ギャル3巻決定
もうひとつのギャルも2巻出そうだな

171 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロリ Sp3b-XsAa):2022/06/23(木) 19:04:45 ID:Pe4ddFUJp.net
間宮さん重版してないから対して売れてなさそうだけどまた特典付き出るんだ

172 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1aff-sER5):2022/06/23(木) 19:11:56 ID:0sjdE8JX0.net
爆死してる新作の続刊が決まるくらいなら純白令嬢の3巻確約してほしいよ…。

173 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 47a2-bXkE):2022/06/23(木) 20:05:22 ID:u8C/MHbP0.net
そろそろ公女殿下のアニメ化を
みんなもうちょっと買って上げて

174 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr3b-TfHA):2022/06/23(木) 21:35:56 ID:vypCBXQKr.net
>>172
純白令嬢は三河新作よりも爆死してるから、それこそねえ……

175 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/24(金) 12:24:17.98 ID:ZXnQ1rrqa.net
あんだけ力入れて、三河をスカウトしてまで出した作品を1巻で打ち切れるわけない
忖度してでも出すでしょ

176 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b6a-h11B):2022/06/24(金) 13:59:02 ID:PbYVlB0v0.net
顔だけがいいリメイク😆

177 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdba-BknV):2022/06/24(金) 22:02:15 ID:C6/Zusb7d.net
>>173
コミカライズの書き手を変えて一からやり直さないかなと思う

178 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 01:30:02.47 ID:fQTRWwoY0.net
デアラ5期あるのね

179 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd5f-MDA+):2022/06/25(土) 05:56:26 ID:gEUorYBzd.net
三河二巻出しても大赤字だろ

180 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-tCSL):2022/06/25(土) 07:59:15 ID:Izi0OMO0a.net
8月は8点か

181 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/26(日) 09:44:48.14 ID:BpA4aDJTM.net
富士見ファンタジア文庫
8/20発売
●想いの重なる楽園の戦場。そしてふたりは、武器をとった 【著:鴉 ぴえろ/絵:みきさい】
●クエスト:プレイヤーを大虐殺してください VRMMOの運営から俺が特別に依頼されたこと 【著:百瀬 十河/絵:tef】
●ブロークン 落陽騎士は偽り姫に凱旋を捧ぐ 【著:柳実 冬貴/絵:岩本 ゼロゴ】
●JDとプロフェッサーの黄昏戦記 I 【著:獏末 カナイ/絵:風花 風花】
●保健室のオトナな先輩、俺の前ではすぐデレる 2 【著:滝沢 慧/絵:色谷 あすか】
●キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Secret File 3 【著:細音 啓/絵:猫鍋蒼】
●転生王女と天才令嬢の魔法革命 5 【著:鴉 ぴえろ/絵:きさらぎ ゆり】
●異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 11 ~レベルアップは人生を変えた~ 【著:美紅/絵:桑島 黎音】

182 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/26(日) 13:15:23.96 ID:xSztZITt0.net
たぶん百合のキミ戦であろうやつタイトル寄せ過ぎな気がする

183 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/26(日) 13:53:49.74 ID:pvPL5vsMM.net
VRMMOで大量虐殺…
茅場晶彦かな?

184 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/27(月) 05:59:13.55 ID:OAyboEPF0.net
ブロークンと黄昏戦記かなぁ。

185 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/27(月) 05:59:50.29 ID:eDLOBPze0.net
転生王女5巻は素直に嬉しい

186 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/27(月) 15:11:13.39 ID:PK75Stmm0.net
鴉ぴえろはまたガワを変えただけの量産作品出すのか

187 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/27(月) 23:46:56.16 ID:xRtIS3YbM.net
ゲマの公女と辺境の特典
https://i.imgur.com/6XtvkqC.jpg
https://i.imgur.com/pWpPuYA.jpg

188 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/28(火) 22:55:18.03 ID:F+ruXAVqp.net
うしろの席のギャル、バカ売れだって

189 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/29(水) 00:17:15.18 ID:zkntl9Pj0.net
(当社比)

190 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/29(水) 06:53:41.13 ID:IO0DFFmr0.net
大賞出身作は編集や作家が自分たちで読んで、出版にゴーサイン出した作品だろ?

賞応募目的で出した分の改稿である1巻単発できれいに終わってるのを、編集の判断で
続編書かせるならば、きちんときれいに締めさせてあげてほしい。

(過去にそういう作品はレーベル問わずあっただろうけど)明らかに続きが気になる終わり方してて、
「売上芳しくないからここで打ち切り」ってのは、「続編出す判断も、終わり方これでいいよって判断も
お前ら編集の指示やろうが!」となりかねんし、さすがに無責任では?

191 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-ByO1):2022/06/29(水) 11:33:16 ID:kLMjmgDHa.net
新人賞作品が綺麗に終われるみたいな幻想はファンタジアだと捨てた方がいい

192 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/29(水) 16:07:39.96 ID:CMsHmW2h0.net
でも最近はどうせ一巻打ち切りになるかもしれないし……という心理が読者にも広がって
初動の機会損失に繋がってるパターンも出てきてるような気もする

193 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/29(水) 16:13:53.82 ID:GEEApTGn0.net
新人賞作品って一巻で纏まってるし打ち切るくらいなら一巻で終わらせとけばいいのに

194 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/29(水) 18:23:33.50 ID:sfcgWJu30.net
どこのレーベルもそうだけど新人の作品とか長続きするとは思えないから買わないみたいな風潮有るよね
BWとかだと下手すると新人賞の作品とか発売日には読み放題で全編読めたりするし

195 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/29(水) 18:41:03.25 ID:IO0DFFmr0.net
>>193
いや、実際それよ。読み切りできれいに終わってるんだからそれで終われや、
続けるなら続けるで責任もってきれいに終わらせろと。

まあ個人的にはダラダラ続くのは本棚的にも話的にも鬱陶しいから、続けるにしても
3~5巻程度でまとめてくれんかなとは思うけど。

196 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/29(水) 19:15:53.60 ID:zkntl9Pj0.net
ロクアカみたいにだらだら続けられるぐらいなら5,6巻ぐらいで締めてくれた方が確かにええわな。

197 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f74-nvJc):2022/06/29(水) 21:35:53 ID:vB1rLfqf0.net
勇者、辞めますみたいに3巻ぐらいまでで完結した後アニメ化ってのも珍しいな

198 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fed-yeJY):2022/06/30(木) 22:31:40 ID:+LAxzQ160.net
新米錬金術師も、打ち切りなのにアニメ化だからな。しかも、おそらく内製(角川直轄のENGIが制作)だから、余計にわけわからん

199 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd5f-hYij):2022/06/30(木) 22:41:01 ID:vodvH1gCd.net
>>198
9月に6巻出るぞ

200 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/02(土) 23:16:09.51 ID:LfdOA8Qz0.net
>>192
そんな新人の二作目とか、期待されないからか本屋にほとんど置いてなかったりするんだよね。
だから、それどんなに面白くても売上があがるはずもなく、
その面白さもなかなかひろがらない。
なにせ書店に在庫がおかれていないのだから、偶然目にして入手がほぼなくなるから。
そしてすぐ打ち切りと。

201 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMfa-aUC5):2022/07/03(日) 00:13:01 ID:VFEseSxGM.net
ラノベは電子のほうが多そう

202 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fa2-XYjv):2022/07/03(日) 07:17:45 ID:TwU14eDs0.net
まだ紙の方が多いって公女の作者が言ってた

203 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0aff-auNL):2022/07/03(日) 07:34:59 ID:5JmaalSB0.net
編集も編集で続き書かせるなら、それなりの宣伝してそれなりに刷ってやれよと思う。
宣伝しない刷らないじゃ手に取りようがないもんなぁ。

たまたまここでタイトルを目にした純白令嬢の2巻も、比較的ラノベ置いてくれてる
行きつけの一般書店でも1冊2冊だったし、1巻も在庫なくて系列店舗にないか探したもん。

204 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/04(月) 19:31:40.77 ID:b469QKSGa.net
>>188
読んだけどマジで物語の起伏なくてスッカスカだったんだがこれが売れてるってマジ?

205 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/04(月) 20:26:13.63 ID:/MNs827X0.net
多分ただヒロインとイチャコラするだけなんでしょ
ラノベに限らずマンガでもそういうのが受けることもあるじゃん

206 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/04(月) 22:05:18.30 ID:rNXc4zoD0.net
実際にイチャコラするだけだぞ、絵師はSSRだしこういうのが好きな人にはまぁ良いのではないかな
俺は割りと気に入ったし

中岡先生何でもするって言ってるのに何も要求しない三代の優しさよ

207 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-CyIm):2022/07/06(水) 00:42:54 ID:a08KAVu2a.net
自分も割と好きだけどつまんないって言う人の気持ちも分かる。そんな本だった

208 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bdb-fET6):2022/07/06(水) 06:20:17 ID:o7bxlCSB0.net
ストーリーそのものは全く面白くないやろ
女からモテとるだけやからな

209 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0a7d-PAFZ):2022/07/06(水) 06:37:14 ID:FJYCnK/j0.net
単なるソフトポルノだから、読み捨てて終わりだしな
そのうちAIが自動執筆するようになるぞ

210 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f49-vrx9):2022/07/06(水) 19:21:43 ID:lyAbR9n00.net
ニュース記事みたいになるぞw

211 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25db-yqkT):2022/07/09(土) 01:15:14 ID:RHL3GOot0.net
ファンタジア文庫のイチオシ、ぽんこつ間宮さん2巻は売れるのだろうか

212 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-9XzO):2022/07/09(土) 01:18:42 ID:bg3knySHM.net
売れることを願ってるよ

213 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-Wacs):2022/07/09(土) 13:04:31 ID:mg/HUjNyd.net
綺麗に終わったところで満足するのは読者だけだからな
編集部は稼げる作品が無くなるし著者は面白いと言う評価だけを得て金銭はあまり入ってこない
そしてその評価が次回に繋がるかと言えばラノベに関しては絶望的に少ない
シャナ作者の次回作がレーター続投で即打ち切りになったのを見たとき、綺麗に終わるメリットは少ないんだなと実感した

214 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd43-b1BU):2022/07/09(土) 13:07:50 ID:LS5ZiACtd.net
きれいに終われば作家に信用がついて次作が売れるよ

215 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ff-+nrE):2022/07/09(土) 14:57:18 ID:1nX3yjPO0.net
綺麗に終わり損ねた作家の次回作は哀れなほど爆死するのが多いもんな
ファンも疲れちまって卒業しちゃってるという

216 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM99-xZda):2022/07/09(土) 15:11:18 ID:xnHetsVNM.net
レギオス作者は終盤でファンが離れまくったな

217 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-GO6R):2022/07/09(土) 15:24:12 ID:HEYXO4uid.net
メチャクチャ面白い作品なら作者買いで他も追いかけるが、そういうやつは稀だとも思う

218 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25db-yqkT):2022/07/09(土) 20:28:57 ID:RHL3GOot0.net
面白いかどうか、買って読まんとわからないでしょ

219 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ff-TkQT):2022/07/10(日) 00:39:23 ID:bhp1UnNZ0.net
打ち切り宣告される→続刊出ない、じゃなくて、巻きとは言えきちんと締めさせてもらえるなら
まだマシなのかもなぁ…。

古い作品になるけど、富士ミスのイレパラなんて最終4巻が明らかに巻き入ってて、「あ、これ
もう2~3巻続く予定でいたのが打ち切り宣告されて、慌てて締めたな」ってのが分かったし。

富士ミスは玉石混交で、シリーズ化するにしても長めのシリーズ化したのってあんまりなかった記憶。
東京タブロイドとROOMくらいだったっけ。あとはだいたい長くて4~7巻くらいだったかな。

220 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2591-4HMK):2022/07/10(日) 03:44:31 ID:UpM9D2jr0.net
綺麗に終わる事が次回作の売り上げに貢献するかどうかは分からないが
綺麗に終われなかった作者にファンが付くことは無いという事は確か
それは巡り巡って編集的にもマズイ事だし、最低でも打ち切り宣告してから一巻は出してあげて欲しいと思うわ

221 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-dkZz):2022/07/10(日) 05:37:28 ID:/6219+tHa.net
残念やけどファンがつくことで得られる利益は僅かで無視できるくらいや
ほんまにファンがつくことによるメリットが大きいなら、編集部側は意地でもシリーズを綺麗に完結させるからな

222 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd43-2HoA):2022/07/10(日) 05:48:03 ID:MeJqIkqUd.net
そのメリットに気づかないまま従来の方針を押し通した結果が今の衰退かと

223 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-dkZz):2022/07/10(日) 06:42:50 ID:/6219+tHa.net
だからメリットないってばw
認知してほしいオタクたちがファンの重要性を信じたいだけ
1作目売れた作家さんの2作目や3作目が全く売れないことが普通にあるやろ?
もしファンの力が大きいなら、そんなことは滅多に起きないからな

衰退に関しても、あらゆる要素が絡み合うからラノベの品質だけに原因を求められん
わかりやすい要素で言うなら少子化やな
今のラノベ読者は30代から40代以降がメインや
若い頃のうちにラノベから卒業できなかったオッサンたちのことな
そのオッサンたちにウケて売れたラノベが、ようやく中高生に届くのが現状
そりゃラノベの売り上げも落ちる

もう少し言うなら、ネット上に感想を書く人(ファン)はごく少数派や
一般的な人(メイン層)はネットに自分の考えや感想なんて書かないよ
なんなら作家さんやレーベルも気にしない
「あーこのラノベ面白かったなー」と思うくらい
 アイドルのおっかけみたいなファンにはならんのよ、売り上げの数字に大きく関わる一般的な人たちは

224 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd43-LwTl):2022/07/10(日) 07:28:25 ID:MeJqIkqUd.net
その考え自体が時流を読めてないのだと思う
電子本化が進みちょっとしたきっかけで過去作が注目されたりといった
新しい流れに目をそむけてるだけかと。
下手したら出版社という存在自体が消えるかもしれないのに。

225 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b74-4Uu4):2022/07/10(日) 08:10:13 ID:ELEtdRIP0.net
いもいもとか完結したけど次回作売れてたか?お前ら買ってないじゃん
少し古いのだとバーガント反英雄譚とかも9巻まで出して完結したけど次作1巻打ち切りやん

完結したら次作が売れるってのは現実的にはそうそうない、ファンタジア文庫に限らずな
電撃のシャナとかファミ通文庫のココロコネクトとかそこそこの巻数出して完結したけど次回作売れてたかよっていう

226 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d5bd-TkQT):2022/07/10(日) 08:22:45 ID:p2q3qov00.net
売りたいなら完結前から次回作を始めた方がいいだろうな

227 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2591-4HMK):2022/07/10(日) 13:59:46 ID:uuiOTaPO0.net
一発当てた作家が二作目当てられるかどうかと
打ち切り作家が新作当てられるかどうかは全く別の話だと思うんだが
まぁ客商売、人気商売で顧客満足度を軽視しちゃう人に経営の才能がないのは間違いない

228 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b74-4Uu4):2022/07/10(日) 14:17:06 ID:ELEtdRIP0.net
前作が人気あって長期やってしっかり完結しても次回作購入に結びつかないってのは作者にファンとして根付いてないやろ?
別に購入するほどではないって思われてるってことだし
まぁ、結局SSR絵師が付いて絵師のファンとかもくっついてきてくれないと今の時勢売れてねえよね

正直、露骨に続きがあるような終わり方してる作品をそのまま打ち切りにするのはやめてくれって毎月何かと新作買ってる立場としては思うけど
去年出てた宮廷魔法士~とか気に入ってたんだけどな、2巻打ち切りくさいし

229 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-kJgg):2022/07/10(日) 15:38:40 ID:rFXDRyEsd.net
上で出てたシャナが1作目打ち切りからの2作目だしなぁ

230 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2591-4HMK):2022/07/10(日) 21:09:38 ID:ZPcLDWrf0.net
娯楽が多様化してユーザーのお金より時間の奪い合いへと戦いの次元が変わった今の状況で
まだ娯楽が今ほど多くなかったラノベバブルの頃やそれ以前の出来事を反例として出す次点で老害に近い
話を畳む猶予ゼロの打ち切りはユーザーの時間を無駄にするという意味で今の時代一番やってはいけないタブー

231 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/10(日) 21:49:56.47 ID:ELEtdRIP0.net
言うても打ち切り宣告なんてされたらそれこそそこで買うの辞めない?
完結しないもしくは俺達の冒険はこれからだENDにされるのにカネ出すか?って話

232 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/10(日) 23:07:28.09 ID:hA5Fcbju0.net
流行に沿うだけでポンポン売れるんだからファンとかどうでもよくなるんじゃない?
なろう系とか今のラブコメやばいじゃん
中身スカスカで他作品の焼き回しなのに読者から絶賛されて売れやすいじゃん
ファンタジア文庫もそうだけど、どこのレーベルも流行に沿ったラブコメをバカみたいに出し続けるのはそういうことでしょ
こんなんでいいんだろ?って舐められてるんだよ、ラノベ読者はな

233 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/10(日) 23:11:03.16 ID:p2q3qov00.net
なろう系は一応既に人気出た作品が拾われてるから売れるわけで

234 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25db-2HoA):2022/07/10(日) 23:44:16 ID:hA5Fcbju0.net
うん、中身スカスカなのに人気出て書籍化されて売れてるよね
だから舐められるって言ってんのw

235 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a574-VErF):2022/07/11(月) 00:39:12 ID:5bO6Ce030.net
打ち切りが怖くて買えないって人もいるっちゃいるな
WEB小説は書籍打ち切りでもネットで続きは読めるのが強い
打ち切りショックで作者がエタらなけれればだけど

236 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-dkZz):2022/07/11(月) 09:18:18 ID:ycM1l/ska.net
作者も人間ですからね・・・
打ち切りは辛いし書けなくなるのもわかる
学校や会社で無能扱いされる人ほど共感してあげるべき気持ちでしょうね

237 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/12(火) 09:32:06.06 ID:kq0vAjI40.net
声が大きいファンたちがラノベを衰退させたのは多くの人が分かっていることだよね
天下のファンタジア文庫様もTwitter民が好むような流行に媚びを売っただけのラブコメが主力になったし

238 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/12(火) 11:50:08.84 ID:bYECao/Qd.net
買う人のいる作品が売れて
賢ぶって買わない人の好きな作風が売れずに消えていくのは当然のこと

239 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/12(火) 12:06:36.74 ID:LyJYLsB00.net
自分がサイレントマジョリティだと思っているマイノリティのたわごとって感じが如何にも拗らせてる感がある

240 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b74-4Uu4):2022/07/12(火) 12:50:52 ID:IIouh7tC0.net
WEBでも読めるから買わなくて良い、じゃなくてWEBでも読めるけど書籍でも買う
っていう層が買う作品が続くのはまぁ当然の帰結では有る

ファンタジアに限らずどのレーベルもまず買ってから文句言えって話だわな、打ち切りに関しちゃ
買わないくせに売れてないから打ち切りとか面白いのに打ち切りとか言われても説得力ねえんですわな

241 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-9XzO):2022/07/12(火) 13:10:48 ID:blBR+DU+M.net
>>237
今月か来月かはファンタジー型多くてよかったやん

242 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM43-6Dve):2022/07/12(火) 14:10:19 ID:1gjtzcHYM.net
売れるからってどこのファミレスも他のメニューを止めてカレーばっかり出すようになったような状態が今のラノベ界隈
売れないからって全部カレーにする馬鹿があるか

243 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0303-e49v):2022/07/12(火) 14:37:11 ID:Nd8XOWZp0.net
でも売れない作家にカレー以外のやつ出せって言ってもなかなか難しいよな
それで作家生命断たれるかもしれんのに

244 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25db-yqkT):2022/07/12(火) 15:14:38 ID:kq0vAjI40.net
>>243
確かに
多くのラノベ作家は流行のカレーを作ることでなんとか出版してるもんね

でも一人の読者としては今まで食べたことがないカレーを食べたい
どのラノベもちょろっと味付けを変えた同じカレーやねん
そういうカレーが好きな人らがいるのは知ってるから否定はしないよ
でも俺はここで愚痴ってしまうくらい飽きた
批判とリスクを承知して根本的に新しいカレー作りに挑む人が現れてほしい
どのラノベも批判を恐れてるのか知らんけど、粗がないように作られた無難な話にまとまっとる
老害発言やけど、粗があってもいいから作家さんの個性にあふれた刺激的なカレーを食べたい

245 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-9XzO):2022/07/12(火) 15:33:52 ID:22drXdiYM.net
批判を恐れてるんやなくて斬新で受けるものを考案できないだけやろ

246 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ adce-ZpoH):2022/07/12(火) 17:19:33 ID:K7WfaIqa0.net
>>242
カレーみたいな定番ならまだいいけど、むしろ一過性なのが見えてる流行り物のタピオカ専門店みたいになってる感じが
あれ大量に店できたけどほとんど消えたよな

247 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM43-e4GC):2022/07/12(火) 17:47:23 ID:cSOI8QJTM.net
>>246
あれはなんだかんだ儲かってたからいいんじゃね
流行をぐるぐる回していくだけでプラスになるならOK

248 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 35bb-2HoA):2022/07/14(木) 10:04:14 ID:DCzv7ZaO0.net
>>246
あの手のブーム飲食は売り出して即撤退だから問題ない
むしろはやめに出店してはやめに次のブームに飛び移れるところが賢く強い
コンテンツ産業はこれをやるとブランディングがボロボロになるし育てた客がみんないなくなってしまう

249 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25db-2HoA):2022/07/14(木) 10:15:17 ID:w/PQyucg0.net
ラノベ業界ではブランディングがなくなったよね
どこのレーベルもなろう系か主人公がモテるだけのラブコメばかり出すようになった
作家の違いどころかレーベルの違いすらわからなくなってるのが現状
悲しすぎる

250 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1574-VErF):2022/07/14(木) 10:33:54 ID:JI6USHu60.net
文句いう人らが口だけで金出さないから変わった作品とか売れねーんだもん

251 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/14(木) 10:46:06.92 ID:w/PQyucg0.net
>>250
俺は買っとるで
でもな、変わった設定と思いきやストーリーはその辺のラノベと同じやねん
そのことも知らんと、文句を言う人に文句を言う人が沸いとるのが現状や
ラノベを買わんくせに文句を言う人が増えすぎやねん

252 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/14(木) 10:50:29.62 ID:b7TKrfyJ0.net
新規作家のレベルの低さが尋常じゃないよな

253 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ff-TkQT):2022/07/14(木) 19:53:14 ID:G3SA0rTL0.net
自分とこの賞出身作家は大事にしてやってほしいと思うわ。
本人の意向で「これで満足、打ち切り」とするならともかく。

254 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/14(木) 20:05:34.90 ID:bx3l3oNo0.net
新人賞を冷遇すると次から新人賞のレベルが落ちてさらに推せなくなってっていう負のスパイラルになるからな
スニーカーとか一時期それで、立て直そうとテコ入れしてるけど上手くいってない

255 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/14(木) 20:07:33.70 ID:m+dhjHMRa.net
>>253
ファンタジアは比較的大事にしてるかと
デビュー作が爆死した受賞作家に二作目三作目とチャンスをあげてるし

256 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/14(木) 23:22:57.57 ID:1VlCWKBz0.net
1000~1100の応募数の中から書籍化5,6作?
デビュー作外してもスリーアウトまでは(感覚として)チャンスあり
出す側からすればかなりの良公募だな

257 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 25db-yqkT):2022/07/15(金) 06:58:17 ID:BjRwOSY30.net
それだけじゃなく、宣伝も手厚いですからね

258 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-BXm0):2022/07/15(金) 11:22:01 ID:eOWEUgKzr.net
なあなあ、今月の新作、どれ買う?

259 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-7R7c):2022/07/15(金) 11:55:25 ID:FhYspQJid.net
該当作はありません

強いて挙げるなら、 なめこ印のかなあ。
https://bookwalker.jp/schedule/?qlab=27

260 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-9XzO):2022/07/15(金) 12:02:57 ID:LLbm2qwcM.net
間宮さん一巻まだ読んでないからそれが面白ければ間宮さんだけ

261 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 18:18:35.58 ID:bh5QQRNr0.net
なめこ印はGAとかで打ち切りされまくってこっちに逃げてきたんかね…

今月は辺境、スパイ、公女殿下、間宮さんか、後新作は一通りメロンで購入するけど…
七度目の~っていうのオバラノベルスで出てる七度目の転生云々のやつが男女入れ替わった感じか?ってのが頭に思い浮かぶわ

262 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 19:35:01.67 ID:8Eq2I3xud.net
とりあえず辺境から読むかな
公女との繋がりけっこう出してきそうだし
タチアナが何歳まで生きてたのかとか気になるけどその辺どうなんだろう

263 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 23:48:57.48 ID:1joJDGbH0.net
俺は新作ならその七度目〜を買うことにしてる
試し読みしたけど、オバラのやつとは違ったしな

264 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 23:53:11.13 ID:xpl00mML0.net
GAはきみって私のこと好きなんでしょ打ち切ったから信用出来ない

265 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdfa-7h84):2022/07/19(火) 21:37:21 ID:8NBPHhvKd.net
公女殿下の家庭教師のツイッターが明日重大発表があるとか呟いてるな

266 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMa1-+u1p):2022/07/19(火) 21:48:04 ID:PyCmwwp0M.net
実はたいしたことじゃないに1票

267 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ daff-Vb2/):2022/07/19(火) 21:50:30 ID:C80G5Sti0.net
本日新刊発売日に一票

268 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95bd-GsVe):2022/07/19(火) 22:14:55 ID:ms98Dqam0.net
もう1つってことは発表済みのと同レベルかもしれんしな

269 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1ad-HxEo):2022/07/20(水) 00:41:59 ID:qg6FpB250.net
重大発表なんだった

270 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e74-IiYN):2022/07/20(水) 08:04:57 ID:ZdK+Tv5n0.net
重大発表とかいうなら一番の候補はアニメ化じゃねえの、1クールじゃぶつ切りでコケそうだけど…

ってか、多分新刊の帯に書いてあるんじゃねえの

271 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5aff-GsVe):2022/07/20(水) 12:22:15 ID:/Tr2yYFM0.net
アニメでやるなら12~13話じゃなくて、25~26話の2クールかけてしっかり描いてほしいもんだがね。
それなら2部10巻まで入れられて、比較的きれいに締められると思うが。

272 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd7e-7h84):2022/07/20(水) 12:36:08 ID:JM7MzNDud.net
重大発表は辺境が今回で終わりで新シリーズが始まるって話か

273 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa39-W7Ka):2022/07/20(水) 15:44:17 ID:xKJ6VcZza.net
富士見ファンタジア文庫
9/16発売
●王様のプロポーズ 3 瑠璃の騎士 【著:橘 公司/絵:つなこ】
●経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。 その5 【著:長岡 マキ子/絵:magako】
●古き掟の魔法騎士 V 【著:羊太郎/絵:遠坂 あさぎ】
●VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた 5 【著:七斗 七/絵:塩かずのこ】
●新米錬金術師の店舗経営 06 お店を拡大しよう 【著:いつきみずほ/絵:ふーみ】

274 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aa03-ONVa):2022/07/20(水) 18:39:03 ID:r5ELmYhQ0.net
ファンタジアなのに5作品だけ?
珍しいな

275 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a49-Vly6):2022/07/20(水) 18:40:47 ID:kvorNQpq0.net
しかも新規がない
あきらめたのか

276 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e74-IiYN):2022/07/20(水) 19:42:13 ID:ZdK+Tv5n0.net
まだ追加有るんでないの、まぁVtuber以外全部買うけどさ

277 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46eb-qQvl):2022/07/20(水) 20:08:10 ID:sFaRZWHL0.net
ドラマガに冴えカノ10thグッズ第二弾の詳細があるらしいけど
どんな感じなんだろうか

278 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMea-HxEo):2022/07/20(水) 20:08:26 ID:NxjlVfnYM.net
経験済みは買う。月城さんは終わりかなあれで

279 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ddf-GsVe):2022/07/20(水) 21:32:53 ID:wLbM0KaV0.net
経験済みはコミカライズまでしらもらってるけど案の定売れてないな
まあもう設定からして誰が買うんだって感じのゴミだしな

280 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46eb-qQvl):2022/07/20(水) 22:28:26 ID:sFaRZWHL0.net
1巻だけ買って読んだがヒロインの頭と股が緩すぎて続きを読む気がせんかったな

281 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aa03-ONVa):2022/07/20(水) 22:57:10 ID:r5ELmYhQ0.net
経験済みは友人キャラがキツすぎる

282 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d74-Oogk):2022/07/20(水) 23:04:04 ID:y8WAPbTE0.net
古き掟は一応軌道には乗ったのかな
打ち切りにはならなさそうだけど

283 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69e6-W7Ka):2022/07/21(木) 21:39:21 ID:w9Xpzo940.net
経験済み1巻読んだけど、ヒロインがことあるごとに「主人公は今までの男と違う!」とヨイショしてて笑った
10ページに一回は言ってそうな頻度
あれで読者は気持ちよくなれることに驚き

284 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa39-QBlU):2022/07/21(木) 21:47:35 ID:9PrUYCrda.net
なろう系現代ラブコメだったよね
主人公の一つ一つの行動に対してヒロインは「今までの男と違う!」「こんな気持ち初めて!」ってbotみたいに連呼してた

285 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76e6-GsVe):2022/07/22(金) 02:28:47 ID:+Yjy6PRB0.net
そもそもヒロインに悲しき過去とかあるのかと思ったら別にそんなこともなくガチでただ頭の弱い池沼ヒロインってのがきつすぎるわ
そら売れねーわ

286 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e74-IiYN):2022/07/22(金) 08:32:37 ID:h4ffTRM30.net
今までそんな無かったのに唐突に経験済みを叩く単発が湧き出すの草だろw

287 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69e6-W7Ka):2022/07/22(金) 09:40:24 ID:gN483PDp0.net
感想を調べると、絶賛の声が多くて言い出しにくい雰囲気があったんですよ
まあ便乗叩きや、ごめんな
タイミングを見て不満を吐き出したかった

288 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95bd-PUxa):2022/07/22(金) 10:03:38 ID:ed7/zQYV0.net
そもそも唐突もクソも>>273で新刊出るって話から話題に上がってるのに何が唐突なんだって話
経験済み信者イライラで草

289 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69e6-W7Ka):2022/07/22(金) 10:36:15 ID:gN483PDp0.net
>>288
ほんま信者多い
でもヒロインが「主人公は今までの男と違う!」と頻繁に言うだけで、ストーリーらしいストーリーはなかったからな
脳死で読めるを売りにしたなろう系が大好きな人にしか楽しめないよ

290 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89ff-GsVe):2022/07/22(金) 10:48:50 ID:zGOPn/wi0.net
最近のそれ系のラブコメマジでキツいよな…

291 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdfa-KOKI):2022/07/22(金) 11:10:58 ID:pTIBOJgcd.net
昔のラブコメは出会うのが異能者だったり異世界のお姫様だとか現実離れしてたけど
最近のラノベのはレアだけど現実にいないことはない女の子との出会い
って感じなのばかりになってるのが何故なのかよくわからないな
現実的なヒロインを目指すのならクラスメイトや部活仲間でもよさそうだけど
そこからはすこし離れた設定ってのは結局何を目指しているのだろう。

292 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdfa-+Ggm):2022/07/22(金) 11:36:12 ID:h8QMuXhmd.net
高嶺の花との恋

293 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69e6-W7Ka):2022/07/22(金) 11:53:48 ID:gN483PDp0.net
非現実的なキャラからモテるよりも、現実にいそうなキャラからモテる方が気持ちよくなれるやろ?
それ系のラブコメが苦手な人でも、この感覚はなんとなく分かると思う

承認欲求に飢えている読者が増えてるせいやろうけど、最近のラノベは、どうコスパ良く読者の承認欲求を満たせるかになってる
そりゃストーリーは面白くないよ
けど気持ちよくなった読者たちは「神作!面白い!」と叫ぶんだよな

294 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMa1-+u1p):2022/07/22(金) 16:51:46 ID:GH8ZeIqGM.net
辺境打ち切り喰らったのか
けっこう楽しく読んでたんだけどな
まぁし駆け足っぽかったけどちゃんと完結させられたし6巻まで出せてるしで恵まれた方なんだろうけど

295 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdda-5D6b):2022/07/22(金) 17:54:48 ID:NUbOLvvfd.net
辺境打ち切りってことは公女殿下のアニメ化は無さそうですね
決まってたら一緒に推すだろうし

296 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdfa-7h84):2022/07/22(金) 20:11:00 ID:WYokEdt4d.net
正直公女殿下ってアニメ映えしなさそうなのが
相手の魔法式に介入とか文章でなら伝わるけど映像で伝わるかな
映像で伝えようとするとKADOKAWAが使ってるような制作会社で伝えられるかどうか

297 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d74-Oogk):2022/07/22(金) 21:26:16 ID:hiXjqBN80.net
無理にアニメやって伝勇伝やロクアカアニメみたいになられても困るしな

298 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41a2-lqjF):2022/07/22(金) 21:52:59 ID:FWEPmXQG0.net
でも50万部売れてるならやって上げてもいいんじゃ

299 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdfa-7h84):2022/07/22(金) 22:03:23 ID:WYokEdt4d.net
アニメ化って大体100万部が目安じゃないのかな?
コミカライズの担当は全くやる気ないから後押しにならんだろうし
後から始まった辺境のコミカライズは2巻目に入ってるけど公女は1巻分まだ終わってない

300 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMa1-+u1p):2022/07/22(金) 23:42:48 ID:RKbohTcHM.net
スパイがアニメ化したとき8巻で40万部くらいじゃなかったっけ?

301 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dbd-GsVe):2022/07/22(金) 23:44:33 ID:LJFCKSO60.net
スパイは7巻時点で70万部

302 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ff-VsAj):2022/07/23(土) 04:14:00 ID:27x79p1T0.net
細音が作家生活15年らしいけど、キミ戦アニメ2期やるならデビュー作の黄昏色やれよと思う。
10巻(実質的にうち1冊は短編集+中編だが)だから2クールで行けるだろうに。

映える映像が作れない&詠唱どうすんだ的なのもあるのかな。

303 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1ed-ofYn):2022/07/23(土) 09:00:52 ID:lRkQGNOg0.net
最近のじゃこの世の誰一人アニメ化予想できなかった新米錬金術師みたいなのも
ありますし

304 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロロ Sp85-Erzq):2022/07/23(土) 11:22:04 ID:Mdel6hEmp.net
ラブコメ新作調子良さそう

305 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81a6-R4TS):2022/07/23(土) 13:37:24 ID:1JYEQRwT0.net
最近のアニメ化は部数とか無関係になってる

306 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b6c-3YmD):2022/07/24(日) 00:31:55 ID:8vtbtb4Z0.net
>>302
ここ数年に角川のアニメ傾向から考えたら、アニメ化は厳しいだろうな。
ひとつには、最近は作者への印税支払い取り分が厳しくなっているらしいから、
出版社としては、同じ数売るなら、昔の作品売るよりは新作売るほうが儲かる。
完結して、古本屋にかなり出回っているようなものはそもそも儲からんだろうし。
新人売る宣伝戦略か、過去作の続き売るという、社内で企画通しやすそうなのしか来てないし。

詠唱は、声優は呪文唱えて、その日本語訳を文字で画面に出すとかでできると思う。
黄昏色のは召喚術で動き少ないから、東離剣遊記みたいにキャラが動かずに
文字だけ出すやり方でできるはず。
1クールだと灰色詠唱との対決あたりでいい感じに伏線残しつつ、終了という感じにできそうだな。
ただイラストやっていた竹岡美穂が最近は干されてる感ある。
アニメになった時に文学少女シリーズがキャラものとしてあまり受けなかったし、そのあたりをイラストレーターの責任にして、同じイラストの黄昏を失敗要因として見なすかもしれないな。

307 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-mMcL):2022/07/24(日) 00:44:05 ID:i8KQs/ktd.net
妄想から妄想への演繹ってすごいな

308 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ed-a243):2022/07/24(日) 08:40:54 ID:cT4rGjl70.net
文学少女のアニメはキャラが受けなかったとか、それ以前の問題だろ。なぜか劇場アニメで、なぜか終盤あたりの巻の話をベースに話を組み立ててるから、あれで売る気があるって思うのは正気じゃないわ

309 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-vVfN):2022/07/24(日) 09:46:58 ID:YAB7inyZd.net
あんなに顎の尖った遠子先輩がいるわけがないので、文学少女のアニメ化は無かった

310 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-mMcL):2022/07/24(日) 10:48:59 ID:i8KQs/ktd.net
富士見スレだから、竹岡姉妹がタッグを組んだ、蒼井葉留の正しい日本語が2巻で終わったことが残念だった話をしようぜ

311 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/24(日) 13:35:21.50 ID:IP7sAC290.net
7月新作の外国人ものラブコメは続行ギリギリラインって感じだな、間宮さんは予想通り2巻爆死で打ち切りコースって印象

312 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/24(日) 13:45:32.50 ID:hUfarzxY0.net
もう飽和状態で普通のラブコメは厳しそうだね
いくら設定を変えてもストーリーの感じが同じだと大半の人は飽きちゃうのかも

313 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-EEPB):2022/07/24(日) 14:02:58 ID:52WGpWRQa.net
それはあるかも
そういうラブコメ系を好む人らはTwitterや読書メーターで絶賛するから盛り上がってるように見えるけど、その裏で感想を書かない大多数の人たちは飽きてラノベから離れてるのかも

314 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ff-VsAj):2022/07/24(日) 14:32:12 ID:fSVhnezG0.net
ああいうのこそキャラの個性や文章力が求められるからな本来は

315 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-mMcL):2022/07/24(日) 14:42:10 ID:i8KQs/ktd.net
身近なヒロインからまた異世界の王女みたいなファンタジーなヒロインに回帰するのかもな

316 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ff-SN39):2022/07/24(日) 15:55:41 ID:xxZM+rkR0.net
つってもファンタジー系に食傷していまラブコメへの揺り返しが来たってタイミングだからなあ
そんなすぐ戻らんだろ

317 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41e6-zdTq):2022/07/24(日) 16:57:57 ID:hUfarzxY0.net
揺り返しっつうか作家と編集者が鉄板に逃げてるだけ

318 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ad-w4/h):2022/07/24(日) 17:46:19 ID:B9TFOZSs0.net
ラブコメや恋愛ものが好きで読んでる層とファンタジーものの中に恋愛を含めるものを好む層はまた別と思う

319 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-wjR3):2022/07/24(日) 23:54:14 ID:cdkCeij0d.net
MF文庫Jが今日のイベントでいっぱいアニメ化発表してたけど
ファンタジア自体あまり売れてないのか予算くれないのかわからんけど
他のKADOKAWAのレーベルと比べてアニメ化少ないな

320 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69bb-HY02):2022/07/25(月) 00:22:02 ID:AWSigN0F0.net
アニメ化しても失敗率高すぎだし富士見

321 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41e6-zdTq):2022/07/25(月) 01:50:35 ID:/Ecrcyon0.net
す、スパイ教室があるから…

322 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bd-VsAj):2022/07/25(月) 04:25:05 ID:5ONhuHMn0.net
スパイ教室も割と映像化難しそうな作品
だから上手くやってくれるといいが

323 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/25(月) 07:59:24 ID:168la01Fd.net
公女はエロゲ絵師を引っ張ってきただけあって女の子の見栄えはいいけど
内容がアニメ向けじゃないから厳しいんでないの

324 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/25(月) 21:30:21.35 ID:0nd910WO0.net
じゃあファンタジアでアニメ化出来そうなのって例えば何よ

325 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/25(月) 21:56:30.09 ID:5ONhuHMn0.net
王様のプロポーズ?

326 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/25(月) 22:16:35.19 ID:Wfe2Ieppa.net
あれデアラの作者だから売れてるだけだしなあ…

327 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/25(月) 22:46:34.42 ID:7ppbZ8ak0.net
作者同じならカルマのほうが尖がってて好きだった

328 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/25(月) 22:57:10.24 ID:5ONhuHMn0.net
売上的にならあとは現実無双と公女殿下になるかな

329 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/25(月) 23:14:05.34 ID:/Ecrcyon0.net
売上が微妙でもストーリーが面白くて尖ってたらアニメ化でワンチャン…て思ったが、そんなラノベをファンタジアは出してなかったなーと絶望した

330 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/26(火) 00:26:36.94 ID:aPV8bm12a.net
良くも悪くも流行に沿った王道で固め過ぎたのかもね

331 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69bb-KqEu):2022/07/26(火) 00:38:07 ID:vNV/Z0vT0.net
文字使いと武エルフをアニメ化しなかった意味が
空戦は、うん無かった事にしとこう
最近だとロクでなし位まで遡らないと

フルメタが作者使いすぎたのはあるよな

332 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b303-rTT+):2022/07/26(火) 06:04:05 ID:jcVolLLj0.net
ロクアカはもう少しアニメ化遅ければあの出来でも配信で2期できた気がする

333 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9303-Erzq):2022/07/26(火) 06:22:19 ID:AGXur0KE0.net
東京レイヴンズと伝勇伝まだ?

334 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-WiC7):2022/07/26(火) 06:29:33 ID:zgpCfKLpd.net
東京レイヴンズ、自分の中では期待を裏切ることのない作家だったのに
まさかこんなに長く次巻が出ない状況になるとは
伝勇伝の方は出たらラッキーぐらいな感じ

335 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ff-VsAj):2022/07/26(火) 06:32:44 ID:HVK3cMZy0.net
ロクアカは別に好きじゃなかったけど、あそこまでアニメに向いた作品でレーベルのエースだったもんをあそこまでテキトーにゴミアニメ化して消費してマジでバカじゃないのと思った
そら応募作品の質も下がるわ…

336 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcb-Sou5):2022/07/26(火) 09:36:16 ID:GsyGQ3b7M.net
褒められるのはリィエルの武器錬成シーンくらいだった
カメラワークとか色々かっこよかった

337 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7171-PIng):2022/07/26(火) 14:59:05 ID:H0hka3o30.net
東京レイヴンズは執筆してはいるんだろうが、如何せん進捗状況が見えないからなぁ。作家としても書き直す可能性があるから、迂闊には公表できないだろうし

338 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd33-nf0L):2022/07/26(火) 15:19:21 ID:gZ7BeT8ud.net
七月新作の週間POS見たけど集計五日で一番いい精霊少女でさえ280位となると下手すれば全滅もあり得るな

339 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロリ Sp85-Erzq):2022/07/26(火) 15:57:08 ID:fdLakKSqp.net
>>338
かなり厳しいな

340 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 39af-zdTq):2022/07/26(火) 16:16:55 ID:KnZ6oY+Z0.net
ネタ抜きでファンタジアやばいかもね…
着実に衰退してるのが素人目でもわかる
他レーベルに比べて存在感が薄れたよね

341 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-s6uR):2022/07/26(火) 17:57:21 ID:sf0JeeVMa.net
竜王杯復活はよ

342 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcb-6pw4):2022/07/26(火) 18:15:23 ID:rKey0AsLM.net
MF文庫がMF文庫J evoとかいう龍皇杯っぽいのをやってる

343 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b974-xLCb):2022/07/26(火) 20:52:40 ID:UoSQu8mt0.net
MFはアニメ化連続やってるけどMF5の悪夢再びみたいなことにならなきゃいいが

344 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 391d-Erzq):2022/07/26(火) 21:11:03 ID:fSIv5sjT0.net
ホムオタはタペストリーついてたしギリギリpos入りしてるから続刊確約っぽいな、ギルドは厳しそう。

345 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b6c-3YmD):2022/07/26(火) 21:16:48 ID:9jX3uxVM0.net
>>322
叙述トリック使うし、心理描写もわりと多いもんな。
そこが小説としては良いとこだけど、派手で目立つとこだけアニメにしたら良さ出せなさそう。

346 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-vVfN):2022/07/26(火) 21:28:01 ID:sk5fUwyXd.net
>>345
声優の発表の仕方を見た感じでは原作に忠実にやろうとしてるみたいだよね
難しいとは思うけど期待してるわ

347 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 73ad-SXL5):2022/07/26(火) 22:31:28 ID:zWOwhRYh0.net
週間POSで見た7月新作(集計5日)

280位 精霊少女に『カッコいい俺』だけ見せていたら、いつの間にか最強になっていた
318位 ホームステイを受け入れたら、俺のことを全肯定してくれるオタク美少女だった
390位 僕は七度目の人生で、怪物姫を手に入れた
453位 私、救世主なんだ。まぁ、一年後には死んでるんだけどね
圏外  ギルド最強VSクールな受付嬢 あなたを攻略できるクエストはありますか?

二週目で相当巻き返さない限り続刊はあって上二つまでかなって印象
救世主は読んだ感じどうせ単巻だから売れてても続かなかっただろうけど

348 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/26(火) 22:41:15.39 ID:cgc8Xxhm0.net
5日集計でこれは厳しいな

349 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/27(水) 04:52:30.59 ID:5i9W5UXi0.net
なめこ印はGAでも打ち切り続いてたしまぁ…

350 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/27(水) 12:25:38.94 ID:6KT4hSME0.net
そもそもタイトルが惹かれねーんだわ

351 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/27(水) 12:43:53.66 ID:VfFhTwXu0.net
どれもタイトルのセンスがないよね
これでいいんでしょ?みたいな長文タイトルと変に気取った長文タイトルしかない
イラストは良いのに残念だわ

352 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/27(水) 12:53:02.35 ID:Zv7TcCPDd.net
web連載時は長文タイトルではなかったのに、出版時に編集が長文タイトルをつけたというものがあるそうな

353 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-H1Ww):2022/07/27(水) 15:36:08 ID:5pHPDNKca.net
転生王女と天才令嬢~、これアニメ決まったかもな
次号、重大告知とか予告あるやんな

354 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-wjR3):2022/07/27(水) 19:08:18 ID:IKrCLYBAd.net
作者の新シリーズが始まるから終わるって話かも?

355 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb74-p5mP):2022/07/28(木) 04:44:00 ID:xSVuGCoU0.net
コミカライズまだ2巻の中盤くらいの展開だしあそこで終わったらそれこそ尻切れトンボだな…

来月は転生王女の新刊と新シリーズの同時刊行だったっけか

356 :イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sae3-bldA):2022/07/28(木) 20:37:52 ID:ogoSv31aa.net
>>347
似たり寄ったりすぎるんだわ
「ウンコ!」の方がまだ読む気になる

357 :イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sae3-bldA):2022/07/28(木) 20:38:05 ID:ogoSv31aa.net
>>347
似たり寄ったりすぎるんだわ
「ぬるぽ!」の方がまだ読む気になる

358 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b50-PB/E):2022/07/28(木) 21:12:04 ID:fd/BDmAS0.net
文章風タイトルの流行っていつまで続くんだろね
何か検索で引っ掛かり易くなるからそうしてんだ話聞いた事あるけど
それならずっと続くんだろうか

359 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13be-vVfN):2022/07/28(木) 21:27:51 ID:sl+qardh0.net
生き残ってる作品は文章風タイトルじゃないのが多いんだから、少しは考えればいいのにね

360 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-mMcL):2022/07/28(木) 21:28:25 ID:DKlHVeXed.net
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました、があるから一応富士見は長いタイトルのパイオニアなのかな。
もっとも、賞応募時にすでにこのタイトルだったっぽいけど。

しかし、受賞作のタイトル眺めると、出版時のタイトルの方がマシになってるの多いな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%A4%A7%E8%B3%9E

361 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13be-vVfN):2022/07/28(木) 22:37:12 ID:sl+qardh0.net
何度見てもスパイ教室のタイトルが酷いw

362 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ff-VsAj):2022/07/28(木) 22:40:04 ID:AEjQQDSk0.net
スパイはあれ元はテンプレ学園ハーレム物だった臭いから編集がめちゃ有能なんだろうと思った

363 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-mMcL):2022/07/28(木) 23:00:54 ID:DKlHVeXed.net
あー、ようこそ最強のはたらかない魔王軍へ!、面白かったのに
次作が、俺の気も知らないで憧れの先輩が恋愛相談してくる、とか読みたいと思えないもので残念。

364 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-mMcL):2022/07/28(木) 23:04:14 ID:DKlHVeXed.net
100万回死んでも少女は死体回収屋の苦労を知らない、は
死体回収屋ブリッド、の方が良いタイトルだったかもなあ。
これ結構好きだったけど、この人、この一作で消えてしまったなあ。

365 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 73ad-SXL5):2022/07/29(金) 00:48:48 ID:plHQcV3D0.net
2021年3月から2022年2月まで1年分の新作続刊を調べてみた
一巻完結を考慮せず半年以内に続きが出ている作品のみを続刊として数えているので実際の率はもう少し良いはず

2021年3月
続刊率 1/4
『武装メイドに魔法は要らない』恐らく二巻完結
4月
続刊率 1/4
『追放魔術教官の後宮ハーレム生活』恐らく三巻完結
5月
続刊率 2/4
『放課後の聖女さんが尊いだけじゃないことを俺は知っている』三巻まで発売中
『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』五巻発売決定
6月
続刊率 1/5
『サベージファングお嬢様』恐らく二巻完結
7月
続刊率 1/3
『推しが俺を好きかもしれない』二巻まで発売中
8月
続刊率 2/4
『S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。』三巻まで発売中
『クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった。』三巻まで発売中
9月
続刊率 2/5
『王様のプロポーズ』三巻発売決定
『人気声優とイチャイチャして結婚するラブコメ』恐らく二巻完結
10月
続刊率 2/3
『クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い』恐らく二巻完結
『俺のお嫁さん、変態かもしれない』二巻まで発売中
11月
続刊率 2/4
『かまって新卒ちゃんが毎回誘ってくる』二巻まで発売中
『じつは義妹でした。』三巻まで発売中
12月
続刊率 0/4
2022年1月
続刊率 3/6
『純白令嬢の諜報員』二巻まで発売中
『コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだった』二巻まで発売中
『義妹は浮気に含まれないよ、お兄ちゃん』二巻まで発売中
2月
続刊率 0/4 ※『勇者、辞めます』はカウントせず

1年通しての続刊率は17/50の34%
他レーベルと比較して低い方だけど、これに関しては他が一巻売れなくても二巻までは出してくれるというだけだと思う
赤字出しても二巻で俺達の戦いはこれからだエンドにするのが正しいのかは分からない

366 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-WiC7):2022/07/29(金) 00:56:41 ID:o1mpCzZCd.net
追放魔術教官の後宮ハーレム生活は勇者リンの人だけど
勇者りんのときの芸風じゃなくなってしまったからなあ
怒涛のボケ重ね好きなんだけどなあ

367 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f15e-VsAj):2022/07/29(金) 02:54:52 ID:KwhLDXV50.net
……なんでドラゴンの言葉云々だけコミカライズしてるんだろう

368 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-s6uR):2022/07/29(金) 11:23:00 ID:g11o20msa.net
続刊してるのほとんどYouTube漫画原作か売れっ子作家の次回作じゃん

369 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-WiC7):2022/07/29(金) 11:39:49 ID:o1mpCzZCd.net
富士見に売れっ子作家はいないぞ?

370 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81a6-R4TS):2022/07/29(金) 13:01:18 ID:Eiwp+tPU0.net
富士見の時点で落ち目だからな

371 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/29(金) 18:46:56.64 ID:uwBIpz9P0.net
マジで今後ちょっとは売れそうなのスパイ教室ぐらいっていう

372 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ff-VsAj):2022/07/29(金) 18:47:39 ID:73CRUNy80.net
テンプレラブコメとテンプレ異世界と悪役令嬢がラノベの9割締めてるんじゃないかと思えて来た

373 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-s6uR):2022/07/29(金) 18:51:06 ID:n7/bS+n+a.net
どんなラブコメ出してもテンプレとは言われそうだけども

374 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bd-VsAj):2022/07/29(金) 19:07:38 ID:8zSCiOQo0.net
そこに気付いてしまったか

375 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 39af-zdTq):2022/07/29(金) 19:10:28 ID:HaRd1Xut0.net
>>368
それらばかりを宣伝してるからだよ

作品の質を見て判断するのではなく、素人から見てもわかるような数字をもとに、どの作品を宣伝するのか決めてる
YouTube漫画原作なら再生回数、他は作家の実績
ファンタジアはクセのある作品も出すんだけど、そういうのに限って宣伝不足だったり、下手な売り方をして失速させてる
一人のファンとして溜息しか出ない

376 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-wjR3):2022/07/29(金) 20:52:34 ID:AU5Z0XGMd.net
オリコンはスパイが3位で公女が5位か

377 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13be-vVfN):2022/07/29(金) 21:09:17 ID:ncBFS8Uj0.net
生き残ってる作品は頑張ってるんだけど後続が…
贅沢かもしれないけどね

378 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ff-VsAj):2022/07/29(金) 21:18:31 ID:73CRUNy80.net
スパイの唯一の失敗は富士見で出版してしまったところ

379 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bd-VsAj):2022/07/29(金) 21:20:00 ID:wPqS8Vp10.net
富士見じゃなかったらそれはそれで別の作品になってたからな

380 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 915e-dSCr):2022/07/30(土) 03:43:14 ID:tFjWBlV10.net
スパイは一巻の時点で狙ってる/やる気まんまんで好きになれなかったなアレ
王様のもそうだけどドラマガの短編読んで特に面白いとも思わなかったし


正直いつまで魔石グルメのcm流してんねんとおもう

381 :イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa22-vfc7):2022/07/30(土) 05:32:58 ID:iBXBfNama.net
この辺りのアニメ化しても原作売り上げにあまり繋がらなかった勢が痛すぎた
デートアライブだの冴えカノだの何年前の原作だよって話

アサシンズプライド
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
空戦魔導士候補生の教官
グランクレスト戦記
史上最強の大魔王、村人Aに転生する
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
勇者、辞めます

382 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e74-zGVG):2022/07/30(土) 05:40:21 ID:hB9ulDJx0.net
空戦は甘味氏のデザイン割と好きだっただけにアニメのクソキャラデザとかは泣いた

383 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/30(土) 08:14:59.11 ID:tFjWBlV10.net
この期に及んでキミ戦二期とか何考えてるんですかね……
新米錬金術師もそうだけど、確実に迷走してる感

>381
その辺言うなら35小隊とかレイブンズとかフルメタの新しいのとか妹妹、しぶ勇とかもじゃねぇかな……
ロクでなしはどーだっけ?

……オーフェンとか書きそうになったけどアレは別枠だったっけか

384 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/30(土) 08:21:18.03 ID:wJW857yEd.net
富士見でアニメ化する場合は低予算になるみたいなのでアニメ化しない方がマシ
空戦は本当に可哀想だった。
もっとも空戦はあの当時多かった教官ものの中では四天王にすら入れない最弱だったしなあ。
それはともかく、
同じkadokawa系列でも電撃文庫のとかだと結構潤沢な予算でやってるみたいなのに
富士見のだとデート・ア・ライブですら低予算アニメになって不遇なことになるの不思議

385 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ba49-Pu5f):2022/07/30(土) 08:29:17 ID:2CB7bHTf0.net
キミ戦二期とか海外からの出資とか

電撃のはカドカワ主導でなくてアニプレ主導で
一番出資してるのもアニプレというのが多い気がする

カドカワ主導もよその出版社の作品アニメ化して失敗続きなのが

386 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e74-zGVG):2022/07/30(土) 10:10:12 ID:hB9ulDJx0.net
空戦はメインヒロインであろうミソラがそんなに魅力無かったんだよなぁ…私的にはだが
レクティとかユーリの方が見てて面白かったし

最近のアニメ2期とかは中国なりどこぞの海外からの要望、出資で実現とか言うのはきくね
まぁ、でもアニメ化見てて思うけど電撃のはたらく魔王様2期みたいに誰得みたいな独占放送とかで話題にすらならないのと比べれば
キミ戦2期とかスパイは恵まれてる方じゃないのかな…

387 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd9a-1P3L):2022/07/30(土) 10:17:26 ID:wJW857yEd.net
KADOKAWA自体が原作を中国に売り込みしてて
日本のラノベを原作として中国でコミカライズ、アニメ化されるけど
日本は市場が小さいので日本語化はされない
齢5000年の草食ドラゴンみたいなものが増えるかもなあ。

388 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr05-ed//):2022/07/30(土) 10:29:56 ID:eTaVnrBkr.net
まあ独占配信は放送前から話題にならないの確定してるからな

389 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/30(土) 11:15:57.00 ID:rDDkzExK0.net
中国市場の規制による冷え込みが厳しすぎて向こうでのみアニメ化ってのは無いわリスクでかすぎて

390 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/30(土) 11:24:27.28 ID:wJW857yEd.net
日本で出資を募るわけではないから関係ないのだろうさ
kadokawaとしても出費ナシで著作権使用料が入るからオッケーなのだろうし。

https://ln-news.com/articles/111951

391 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/30(土) 11:34:32.54 ID:oA0j6jRO0.net
初めて聞いたけどたった3巻でアニメ化したんだ

392 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a03-nytr):2022/07/30(土) 13:44:42 ID:Gy2gTiQx0.net
看板のデアラがあんなことになったりハイスクールDDの作画がムーミンになってたり、富士見が作品を大事にしてないのが知れ渡ったのがやばいんだよなぁ

393 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-MXtg):2022/07/30(土) 14:04:15 ID:l2VMh15ba.net
古くはスレイヤーズやオーフェンからしてなぁ
富士見アニメは期待する方が悪いんだよ

394 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9a-cCyB):2022/07/30(土) 14:29:21 ID:FvMf+taRd.net
それでも、スパイなら…
少なくともあのメンツが揃うならアニメイベントの競争率は凄そうだw

395 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd5e-D2l6):2022/07/30(土) 15:47:57 ID:GimNKmthd.net
CVに金を掛け過ぎて作画がなんてよくあることだな

396 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15af-rWEQ):2022/07/30(土) 16:11:03 ID:3ioTMfiD0.net
お前らスパイか昔のラノベの話だけやな
ひょっとしてここにいる連中は40代ばかりか?

397 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5dbd-Xak6):2022/07/30(土) 16:59:16 ID:zBie2Y6/0.net
最近の作品でいろいろ話せるほどのがあるとでも?

398 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15af-rWEQ):2022/07/30(土) 17:02:52 ID:3ioTMfiD0.net
…ごめん

399 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/30(土) 18:19:34.95 ID:VfAOr7N20.net
タイトルで内容説明終わってるやつばかりだと内容語りづらいのもあるかな

400 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1591-0/V6):2022/07/30(土) 22:25:44 ID:NTyJ0s020.net
一昔前はアニメなんてキッズ向けに適当に作っときゃいいだろ なスタイルだったジャンプ系老害首脳陣でさえ
きっちり力入れて作って世界的に売ったほうがいいと気づいて方向転換したのになぁ
元の知名度が違うとはいえ、そこで劣るからこそある程度の品質がなきゃそれこそノーチャンスだわ

401 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a03-nytr):2022/07/30(土) 22:59:12 ID:Gy2gTiQx0.net
新作の宣伝も下手で後継が少ない
アニメ化したらほとんど出来が悪い

衰退待ったナシ

402 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 915e-dSCr):2022/07/31(日) 04:32:52 ID:wiRxelSy0.net
最近の話なー
同じ工房モノなら魔術書工房のテーラーメイドのが面白かったとか
最近の大賞受賞モノだと青のスカイラインや俺の召喚獣死んでる辺りが面白かったとか?
……話できる人いなさそうだし先もなさそうだしなぁ

>>395
cvにかかる金なんざ全体から見たらはした金定期

403 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd5e-1Td+):2022/07/31(日) 07:12:42 ID:KyKFZZSBd.net
アニメに関してはアニプレックスと接点ないのが辛いな
A1やクローバー、ufotableと何も接点無いから

404 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr05-ed//):2022/07/31(日) 07:13:57 ID:ArbyrJLer.net
今のアニメは人気漫画原作かアニプレ以外はめったにヒットしないしな

405 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd7a-08yb):2022/07/31(日) 07:21:25 ID:M9S878Rrd.net
>>402
車混ざってるぞ
受賞作はアウトラインだw

406 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fabb-Gd5W):2022/07/31(日) 07:30:49 ID:E+yOyRjv0.net
か、KADOKAWAだってキネマシトラスがあるから…

407 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9a-cCyB):2022/07/31(日) 07:45:58 ID:C3VR1Cnad.net
KADOKAWAには京アニがあったけど、いつの間にか疎遠になったな

408 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e50-vd1T):2022/07/31(日) 09:43:46 ID:2WAThDNq0.net
諸星悠くんドコ行っちゃったんだろうね
別名義で作家業続けてると良いんだけど

409 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ba49-Pu5f):2022/07/31(日) 09:50:22 ID:vVkrvMOz0.net
疎遠というか単にアニメ作る下請け仕事でなくて
版権囲い込みできる自社企画とか出資する方向とか
ビジネス的に利益確保できるように路線変更したということだね

410 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15af-rWEQ):2022/07/31(日) 13:43:17 ID:Aaz1+FHm0.net
>>402
その受賞もの2作はクソつまらんかったやつやんw
ゴリゴリの宣伝量と上手い宣伝の仕方で面白そうな雰囲気を作ってただけで実際の中身はクソつまらんかったよ
名前を(多分わざと)間違えてることからして、意図的にクソラノベを挙げてるね

411 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9a-55H5):2022/07/31(日) 21:01:25 ID:m/1/NcxPd.net
最新のオリコン見たけど公女が5位なんだな
6千部ちょっとで5位ってのも寂しいが
1位は根強い人気のデル戦絡みか

412 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 915e-dSCr):2022/08/01(月) 00:16:40 ID:/3tP8bT60.net
面白かったかどうかは個人の問題だからどうこう言うのは筋違いだろう
ってかそんなに宣伝してたっけあの辺?
このとこの「宣伝が多い」だとそれこそスパイとか王様のpとかvチューバーとかだと思うけど
(錬金術師の宣伝とかしてやれよ)

>411
公女と言われると何故か反射的に 転生王女と天才令嬢 が浮かんでくる
あっちは王女だとわかってはいるんだが
ってか来月まだ続刊出ることに驚いた

413 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e50-vd1T):2022/08/01(月) 05:32:52 ID:DNms+O2W0.net
スパイほんと頑張ってんな
今が頑張り時だぞ竹町

414 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 915e-dSCr):2022/08/01(月) 07:34:28 ID:/3tP8bT60.net
スパイはアレ、真面目なリアルよりやるのかと思ったら普通に特殊能力バトルものになってて
スパイってなんだよ? になった

>405
正直すまんかった
アウトラインと打ったつもりだったのにどこでミスったんだコレ……

415 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr05-ed//):2022/08/01(月) 08:56:59 ID:XPsubnM+r.net
忍者漫画で忍者が特殊能力使えるのはおかしい的な?

416 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-nytr):2022/08/01(月) 11:11:07 ID:6wK9yugra.net
Vチューバーはあそこまで宣伝重ねるような作品なんかね
ただ配信を書き起こしてるだけのメモ帳じゃん

417 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-nytr):2022/08/01(月) 11:11:08 ID:6wK9yugra.net
Vチューバーはあそこまで宣伝重ねるような作品なんかね
ただ配信を書き起こしてるだけのメモ帳じゃん

418 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-nytr):2022/08/01(月) 11:11:39 ID:6wK9yugra.net
連投になってしまった。申し訳ない。

419 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a70-0eUa):2022/08/01(月) 15:16:47 ID:l+SZ3kg60.net
魔王2099コミカライズ始めたから安心してたけど打ち切りかよ……
そんでかやはら絵で悪役令嬢モノとかサベファンに寄せてるけどこっちも切るのか?
ケッコンが二身合体でもないかぎりTSまで一緒ではなさそうだが、TSならTSで王プロの方意識してそうだな―

420 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-rjZX):2022/08/01(月) 18:18:26 ID:EsN0nPn/a.net
富士見ファンタジア文庫
9/20発売
●妹が女騎士学園に入学したらなぜか救国の英雄になりました。ぼくが。 【著:ラマンおいどん/絵:なたーしゃ】
●お薬、出します! ~濡れ衣を着せられて治療院から追放された薬師さんが辺境で薬屋を開きました。極めたポーションは万能薬と呼ばれて回復魔法を超えるようです~ 【著:ラチム/絵:朝日川日和】
●断頭台の花嫁 世界を滅ぼすふつつかな竜姫ですが。 【著:紫大悟/絵:かやはら】
●甘えたい幼馴染は「なんでも言うコト聞く券」を持って、キスをしたいと迫ってくる 【著:朝陽千早/絵:シソ】
●王様のプロポーズ 3 瑠璃の騎士 【著:橘 公司/絵:つなこ】
●経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。 その5 【著:長岡 マキ子/絵:magako】
●古き掟の魔法騎士 V 【著:羊太郎/絵:遠坂 あさぎ】
●VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた 5 【著:七斗 七/絵:塩かずのこ】
●新米錬金術師の店舗経営 06 お店を拡大しよう 【著:いつきみずほ/絵:ふーみ】

421 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-nytr):2022/08/01(月) 18:33:37 ID:1mBSBZL3a.net
音信不通で有名なシソがいるやん
今度は大丈夫なんだろか

422 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d6ce-fXjU):2022/08/01(月) 19:31:57 ID:M/ZaB2OS0.net
酔っ払いtuberは出落ちだと思ってたが結構続くな

423 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15af-rWEQ):2022/08/01(月) 19:53:58 ID:mkZuwEJD0.net
ビックリするくらい買う気が起きない新作ばかりだね…
タイトルの時点で期待できないんだけどw

424 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41ad-IaIa):2022/08/01(月) 20:25:59 ID:uwo0zMJ10.net
音信不通の県は結局どうなったんだろな
作家だけが病んでしまったようだが

425 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd9a-G1eK):2022/08/01(月) 20:34:47 ID:WBYoIhAhd.net
どうせ編集が打ち切りを絵師のせいと作家にうそ説明したとかそんなんじゃないかねえ。
GAは2巻書き上がったのに発注中止とか何回かやってるし

426 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaad-1wwR):2022/08/01(月) 20:48:23 ID:7vehHVY/0.net
他の仕事は普通に受けてるんだから音信不通な訳はない
断るにしたってスケジュールや条件が折り合わずを理由にすればいいんだし
スケジュール押さえておかなかった編集が自分のミスを絵師になすりつけた説が濃厚

427 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 915e-dSCr):2022/08/02(火) 01:08:46 ID:3U100vMH0.net
しかしまあ、案の定と言うか
新人の続刊ねぇな……

ホムラ大戦とか「1」とか打ってたし、売り出す気満々に見えたんだけど

428 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e50-vd1T):2022/08/02(火) 02:26:17 ID:aBFuBKR80.net
榊一郎が言ってたな
編集が作家には「絵師が仕事拒否」と言い
絵師には「作家が仕事拒否」と言って意図的に続刊ストップさせて
作家と絵師がコミケでバッタリ会って編集の悪事だと発覚した例があるって

429 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-UAH3):2022/08/02(火) 03:53:32 ID:OsfsS6u9a.net
気象精霊記の頃から何も変わってないなぁ。富士見の体質か?

430 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd9a-G1eK):2022/08/02(火) 04:06:09 ID:tq+JHznOd.net
音信不通の件はGAでしょ。
あとHJで企画出して編集から連絡がこないまま1年経って
別の編集から連絡あって打ち合わせしたら、既刊の電子本を0円販売対象にしたいとか
そういう話でブチギレとか言う話も見かけたし
どのレーベルでも、編集の作家への扱いとかだいたいそんな感じなんだろうなあ。

431 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15af-rWEQ):2022/08/02(火) 04:07:14 ID:Z/QgUv+f0.net
昔からの気質を変えられないんだろ
昔にヒット作を出した作家たちをファンタジア大賞の選考員に据え続けているし
この辺が衰退してる原因の一つじゃねえかな

432 :イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa22-Og+R):2022/08/02(火) 07:19:23 ID:fDz+xnYoa.net
とりあえず古き掟は買うぜ
それ以外は評判見てからかな…

433 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41ad-IaIa):2022/08/02(火) 07:45:53 ID:ZVP2jv5H0.net
なたーしゃとシソ担当作品逆にしてくれ

434 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-nytr):2022/08/02(火) 10:08:03 ID:S9eITuEoa.net
ファンタジアは過去の遺産に縋りすぎなんだよ
電撃みたいに新人育成できてない
新人賞出身組の2作目3作目の宣伝のしなさはマジでおかしいし、それを疎かにした状態のままでWebから作家を拾うからレーベルの色もなくなってきてる

435 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1591-0/V6):2022/08/02(火) 11:33:19 ID:dV2GZyV70.net
新人賞作家のデビュー作なんて話の途中でぶった切った打ち切りが大半なんだから固定ファンなんて付く訳ない
せめて打ち切り決まってから話を畳むのに一巻だけは猶予あげてもいいのにね

436 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 267d-bwtu):2022/08/02(火) 12:26:07 ID:mewArqID0.net
ライトノベル界の勢力図が一変!?『電撃文庫』時代が終わって『MF文庫J』が台頭
https://myjitsu.jp/enta/archives/108804

437 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd9a-YjKZ):2022/08/02(火) 12:36:42 ID:tq+JHznOd.net
アニメ化だけでラノベの勢力図が決まるのかw

438 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr05-ed//):2022/08/02(火) 12:46:26 ID:mxhneZoqr.net
アニメ化発表だけでいいならGAも電撃以上になってしまう

439 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd9a-D2l6):2022/08/02(火) 12:50:28 ID:WKyH6w2Qd.net
アニメ化してもよう実みたいにカットしまくりのダイジェストで酷い状況になってもなあ

440 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9a-55H5):2022/08/02(火) 12:52:52 ID:Ksjk32nCd.net
ちゃんと本文にアニメ化においてはって書いてあるし

441 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd9a-YjKZ):2022/08/02(火) 12:59:42 ID:tq+JHznOd.net
ならば表題にも入れておくべきだな

442 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cdd0-UAH3):2022/08/02(火) 15:38:16 ID:E4y1eHt20.net
低コストでたくさん作りたいKADOKAWAに食われまくってるだけじゃねか?

443 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9a-CvX/):2022/08/02(火) 16:59:57 ID:JzUtkcwEd.net
多分そうだね
電撃は賭けてる作品だったらアニプレと組むし

444 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2537-i3fR):2022/08/02(火) 20:27:27 ID:yDBRqgW80.net
https://twitter.com/fantasia_bunko/status/1554406732012863493

何だよこれw


縺、繧、縺」繧ソ繝シ繧「繧ォ繧ヲ繝ウ縺ィ
atflniaasati
(deleted an unsolicited ad)

445 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 915e-dSCr):2022/08/03(水) 03:51:59 ID:jRhGukV00.net
何その文字化け

……しかし、アニメ化の話で今放送中の元カノの話が皆無って凄いな

446 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99ff-dSCr):2022/08/03(水) 05:23:13 ID:y6xMXhNb0.net
スパイ新刊の後書きにあったけど本当にほぼ応募時の面影無いんだな
応募作からセンスある作品を見出す
 ↓
編集と相談してテンプレ感を抜いて更にブラッシュアップする
 ↓
きっちりヒットさせる

って理想的な流れを富士見が出来たのが信じられん…
こういう流れをもっと増やせればいいんだが

447 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-UWOS):2022/08/03(水) 05:32:55 ID:NAsphcUua.net
>>444
謎解きだよ
それ解いたら次の謎が出てくる
最後まで全部解けたから解答書いてもいいけど可哀想なのでやめておく

448 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-UWOS):2022/08/03(水) 05:35:36 ID:NAsphcUua.net
ああ解いてもしょーもないことだけは言っておく

449 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ edbb-G1eK):2022/08/03(水) 05:37:05 ID:LsA/YqT10.net
だって元カノはここじゃなくてスニーカーだし

450 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a6eb-9T4W):2022/08/03(水) 05:56:58 ID:bUDIEUFv0.net
ずいぶん前だけどゾンサガの感想誤爆してたし
意図的なのか疑いをもってしまう

451 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 915e-dSCr):2022/08/03(水) 06:16:59 ID:jRhGukV00.net
ドラゴンコミックスで単行本出てるのが悪いんだよ!(逆ギレ)

452 :イラストに騙された名無しさん (ラクッペペ MMee-i3fR):2022/08/03(水) 07:59:36 ID:iJ6L7qnkM.net
つまらんことするよな

453 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d37-nIJP):2022/08/03(水) 10:31:29 ID:pOxg/MZk0.net
普通につまらない宣伝だった

454 :イラストに騙された名無しさん (アウアウアー Sa5e-kylC):2022/08/03(水) 12:19:25 ID:WsVqpYM7a.net
つまんない原作に相応しいな

455 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a03-nytr):2022/08/03(水) 16:13:05 ID:IWRrIRrm0.net
結局あの文字化けなんだったん

456 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a70-0eUa):2022/08/03(水) 16:15:03 ID:ai+4ANwC0.net
三週間も経たない内に出るなろう書籍化にやるような仕掛けじゃないよな
格がどうというより正体割れきってるというか

457 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a03-nytr):2022/08/03(水) 17:53:49 ID:IWRrIRrm0.net
公式アカウントまでたどり着くのダルすぎて普通に失敗じゃねこの宣伝施策

458 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d37-nIJP):2022/08/03(水) 20:47:59 ID:pOxg/MZk0.net
宣伝元の作品も独りよがりな作風なんだろうな

459 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaad-1wwR):2022/08/03(水) 22:26:18 ID:7Bi1G4qY0.net
営業と編集でやった施策で作品まで悪く言ってやるなよ

460 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ edbb-G1eK):2022/08/04(木) 00:33:15 ID:NlYmwIPj0.net
謎解き自体はまあまあ面白かったが謎解いて辿り着いた先が新作の宣伝だからな

まああれに付き合うユーザーなんて熱心なラノベ読者以外ほとんどおらんと思うけど
「あんなめんどくさいことに付き合うユーザーに宣伝力があるのか?」「一見さんが謎を必死に解いて広告ページに飛ばされたらどう思うか」
ということを考えたら普通はやらん企画だわな

461 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ edbb-G1eK):2022/08/04(木) 00:35:42 ID:NlYmwIPj0.net
>>455
文字化けとまで理解できてるなら謎解きと言われてるのを見てわからんか?
文字化けを復元すればいいだけだ

462 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e50-vd1T):2022/08/05(金) 06:06:40 ID:n2XQBYce0.net
大賞出身作家にすら不評やん

秋月月日🌙☀@VTuber@新作準備中@tsukihi_aki
ファンタジアの文字化けクイズのやつ、最初のは分かったけど2番目のが分からんかったので答え誰か教えて欲しい

秋月月日🌙☀@VTuber@新作準備中@tsukihi_aki
謎解きしないとアカウントにたどり着けないの辛くて笑う

秋月月日🌙☀@VTuber@新作準備中@tsukihi_aki
作品の情報に辿り着くまでが面倒臭すぎて「もういいや」ってなってしまった

463 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ edbb-G1eK):2022/08/05(金) 08:11:08 ID:1b2EAELt0.net
まあ文字書きで2番目3番目がわからんもそれはそれでどうかと思うが

464 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/05(金) 08:49:53.70 ID:YAaGSyso0.net
むしろ一番目が難しいというかクソで、2番と3番は一分以内に解けたぞ
二番目はフリック入力に設定変更するのに一番時間がかかった

465 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/05(金) 08:51:19.25 ID:YAaGSyso0.net
一番がクソなのは、ツイッターの検索欄で文字列を入力してもアカウント出てこないんだよな
あの文字列の頭に@を入れないと出てこないから、そこで正解にたどり着いても「なんだ違うのか」と思うやつ多いだろ

466 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 915e-dSCr):2022/08/05(金) 23:00:29 ID:iBKmpe2n0.net
ツイッターとかやってないから蚊帳の外だわー

467 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51eb-z6K6):2022/08/07(日) 12:22:46 ID:5AybC3Jl0.net
ラノベアニメは作り手側が原作を舐めてるように見えることが多いけど気のせいか?
やっぱラノベ=低俗でつまらないって認識を持つ人が制作会社にもいて妥協したクオリティになるんかな
女の子だけ可愛く描ければよくてバトル作画は適当にってノリの作品ばかりに感じる

468 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd33-9Xv3):2022/08/07(日) 12:30:14 ID:6GhAwQpvd.net
一時期、原作者が「原作担当の〜です」とか媚びてみたり。
アニメスタッフに「見どころがある」とか言われて喜んでたりしてたものなあ。

469 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99ff-woMg):2022/08/07(日) 12:31:40 ID:traOyigz0.net
漫画と違って一から絵面を考えないと行けないからカロリーが高い
その上で質悪い原作ばっかだからそりゃね

470 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebce-30MN):2022/08/07(日) 14:10:45 ID:832hfaXd0.net
ラノベ原作だろうがゲーム原作だろうがアニオリだろうが低クオリティなのは一定割合で出てくるし、予算が原因なのが殆どだろ

471 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0beb-sni9):2022/08/07(日) 17:02:07 ID:YC+kVjf+0.net
作画崩壊してるアニメの方が待遇が良く
作画良い人気アニメの方がブラックらしいけどな

472 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b50-gNZH):2022/08/07(日) 19:14:54 ID:0+twJb0k0.net
予算が人に行くか絵に行くかの差

473 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ed-rSKY):2022/08/07(日) 20:54:06 ID:FKRq9l+c0.net
そういえば、ようやく電子でドラマガ読んだんだけど、大楽さんの萌えコラムがとうとう最終回ってなっててびっくりした
ついでにいえば、連載期間が12年とかいう話で二重でびっくり

474 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/08(月) 04:12:32.71 ID:ojJb8zqQ0.net
あ、アレ終わるんだ
編集者とズブズブだからずっと続くんだと思ってた
編集が配置換えにでもなったのかな?

475 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3303-7B3C):2022/08/08(月) 13:28:40 ID:4tZUSvt90.net
魔王さまの作画が酷すぎてロクアカって実は作画良かったんじゃないかと錯覚してきた

476 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/08(月) 17:27:43.78 ID:hz2WtZrR0.net
魔王さまもいもいもと比べたらマシだろ

477 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/08(月) 17:41:19.83 ID:NijSaHzy0.net
いもいもの話はやめよう

478 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/08(月) 17:42:17.56 ID:NijSaHzy0.net
https://chomanga.org/archives/168825.html

479 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/08(月) 18:06:15.73 ID:SSBiQq4Xd.net
いもいも作者の先月新作もダメそうだ
大魔王の作者もそうだけどアニメ化作家の新作がまるで伸びんな

480 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b74-dL3M):2022/08/08(月) 23:30:29 ID:/Tob5oR60.net
俺は買ったけども、すぐ打ち切りになるんじゃって考えちゃうと手も出しづらいだろうよ
編集は数撃ちゃ当たるでやってるんだろうからそんな購入者真理はどうでもいいのかもだろうが

481 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-vcHn):2022/08/09(火) 01:10:08 ID:bmDQXP/ld.net
転生王女と天才令嬢の魔法革命

アニメ化決定

482 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b74-dL3M):2022/08/09(火) 07:58:38 ID:C9DM1RQA0.net
やっぱか、重大発表ってなったらそれくらいしかねえもんな

483 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd33-9Xv3):2022/08/09(火) 10:29:00 ID:4kYfqgn3d.net
またチープなアニメ化で台無しにされるのが一つ増えるのか、可哀想に。

484 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51eb-z6K6):2022/08/09(火) 11:15:51 ID:fOg7OVwz0.net
アニメ絵を見た後原作絵を見て絵柄の綺麗さに驚くことあるよね
いもいもとか正にそれ

485 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 14:35:40.90 ID:C9DM1RQA0.net
空戦とかもそうじゃね、俺アニメ見てがっかりしたもん

486 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 19:20:10.56 ID:tIComUhC0.net
甘味先生の絵柄好き
古き良きエロゲの波動を感じる

487 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 19:34:30.22 ID:ykummY6l0.net
逆に良かったのはなんだったんだよ

488 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 19:54:22.40 ID:4kYfqgn3d.net
うぽって、琴浦さん、私に天使が舞い降りた
とかはアニメのキャラデザの方が良いかもなあ。

489 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 20:10:55.54 ID:weBfAXId0.net
>>481
アニプレあたりが委員会主導してアニメ化してくれれば期待できるが
いつものカドカワメインの委員会のアニメ化だと作画ひどい話もダメとかになるしなあ

490 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 21:19:30.80 ID:6bsR7F5Z0.net
アニメのキャラデザなら魔弾の王と最弱無敗が好きだった
最弱無敗はそこまで原作イラスト悪くないけど

491 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 22:13:30.78 ID:CpBpCuOJ0.net
角川メインでアニメ化して成功したのって最近じゃこのすばが最後なんじゃね

492 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 22:14:10.54 ID:CpBpCuOJ0.net
書き込んだ後で思い出した
幼女戦記も成功の部類だな

493 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 22:14:55.54 ID:ykummY6l0.net
なにっ富士見発のアニメの名前がまるでない

494 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 22:18:22.91 ID:plHQcV3D0.net
富士見で作画と言えばロストユニバース

495 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/09(火) 22:43:46.77 ID:ULkRQC+50.net
ずっと富士見アニメの作画悪くない…?

496 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51eb-z6K6):[ここ壊れてます] .net
アニメ制作ガチャの前にレーベルガチャもある可能性が...?

497 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b74-QL0R):[ここ壊れてます] .net
作画よりストーリー構成というか演出がよくない気がする

498 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3303-1x+b):[ここ壊れてます] .net
アサプラはアニメのキャラデザ良かった思い出
作画と構成は…

499 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c95e-woMg):[ここ壊れてます] .net
フルメタのふもっふとかはよかったでしょー!

尚、その後

……もっと前だと風の大陸とか

500 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd33-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
そういえば、神さまのいない日曜日の人は今は何をしているのだろう

501 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6949-N11w):[ここ壊れてます] .net
甘城(小声)

502 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd33-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
ご愁傷さま二ノ宮くんが2007年か。この頃ぐらいはまともだったかなあ。
原作者自らが脚本を書いたラーメン回が一番つまらなかったとかうっすら覚えてる。
勇しぶあたりからちょっとあやしい感じかなあ。勇しぶアニメ自体はそう悪くないけど
原作は素材って扱いだった感じがする。

富士見ファンタジア文庫のアニメ作品
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E6%96%87%E5%BA%AB%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81

503 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b191-f7G8):[ここ壊れてます] .net
この並びなら棺姫のチャイカが一番良かったかな
主人公の性格や言動が現実的で好感持てたし制作がボンズなだけにアクションもかっこよかった
原作ファン的には脚本の改変が残念だったらしいが未読の立場からすると少し駆け足なぐらいでそこまで気にはならなかった

504 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ed-rSKY):[ここ壊れてます] .net
>>500
あまり表に出る仕事はしてないみたいだけど、こないだ朗読劇か何かの脚本書いてたのはみた

505 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3303-3/wg):[ここ壊れてます] .net
ファンタジア文庫とGA文庫の特色が知りたい

506 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/11(木) 05:06:14.32 ID:t2mZT083r.net
ファンタジアは教官物が強いよな

507 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/11(木) 05:18:10.02 ID:0Ob1HXk3d.net
そうですか、頑張ってみてください。
時代によって変わっていることにも注意した方が良いかもしれません。

508 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1af-wg88):[ここ壊れてます] .net
なろう系も教官物が多いよな
教官物じゃなくても主人公がパーティの女を育成することが多い
やっぱり強いのはなろう系か

509 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1bb-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
なろうの教官物はファンタジアに多かった教官物ラノベのパクリというか影響だと思うが

510 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/11(木) 12:30:53.51 ID:0Ob1HXk3d.net
教官ものは当時(2013年〜2015年)の流行りだったと思う
一迅社文庫から、祓魔科教官の補習授業
オーバーラップから、落ちこぼれ剣姫と闘神学院の教官
HJから、魔法剣士のエクストラ、邪神攻略者の戦技教導
スニーカーから、終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
電撃から、モンストラクター やればできる人外娘の調教指導
空戦、ロクアカもこのぐらいの年に始まってるし
当時これら以外にいろんなレーベルから教官ものが出てたと思う

511 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/11(木) 13:33:03.34 ID:MdqY1C2B0.net
教官ものって結局その世界のオリジナル設定に他のキャラより詳しいだけで底が浅くなりがちなイメージがある

512 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b74-QL0R):[ここ壊れてます] .net
>>510
すえばしけん先生のスクランブルウィザードは?
2008年にHJから出てた作品
個人的には教官ものだと一番好きだった

513 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd33-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
>>512
すえばしけんが書くものって教官とか学校要素が入ってるのが多いよね
富士見から出してたさまよう神姫の剣使徒にも主人公がちょっと先生的なものをやるエピソードとかあったし。
スクランブルウィザードを読んでたころはまだ紙本で、表紙の帯にロリっ子が隠れててアホげだけが見えてるのとかあったっけ。
富士見でもSH@PPLEの帯を使った嘘あらすじが面白かったなあ。
電子版への移行時に紙本捨てて電子本の合本版を買ったけど、帯が無いからあの部分が楽しめないのは残念。

関係ないけど、今gyaoで棺姫のチャイカのアニメ無料配信だそうな(12話まで)

514 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13a6-A6w/):[ここ壊れてます] .net
スクランブルウィザードはロリラノベ的には円環少女フォロワーってイメージだったけど
円環少女までいくと先生生徒はほとんどダミーなんだよな

515 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ff-YDlh):[ここ壊れてます] .net
富士見は教師もの90年代からやってたわけだしある意味先駆けか

516 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1bb-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
教官とはちょっと違うが魔術師オーフェンなんかも師匠物だしな
後世の教官物のテンプレートにかなり影響を与えてそう

517 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1af-wg88):[ここ壊れてます] .net
>>515
90年代から進歩なしか

518 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1bb-3ZCt):[ここ壊れてます] .net
リアバは?

519 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9349-XGW1):[ここ壊れてます] .net
https://tenten-kakumei.com/
なんかイメージと違ってと言うか
声優さんも微妙

520 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b74-QL0R):[ここ壊れてます] .net
渡航氏がディオメディア専属みたいになってる
今やってる異世界薬局でも構成や脚本やってる

521 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-sFmp):[ここ壊れてます] .net
ディオメディア制作唯一の長所のキャラデ井出直美なんだから文句言うな

522 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1bb-rkQs):[ここ壊れてます] .net
映像良さそうやん?
最初に男と婚約予定だったって部分が百合厨に避けられそう

523 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51eb-z6K6):[ここ壊れてます] .net
PVは良さげだけど制作会社があんま評判良くなくて不安

524 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c230-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
正直偉そうに制作会社談義してるけど制作会社からしても富士見原作なんて原作ガチャNみたいなもんだよね

525 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fd5e-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
てか、てんてんって略すのか……

526 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/13(土) 11:38:57.97 ID:TyX14qA50.net
>>524
それを言い出すと今のラノベ原作なんてほとんどNみたいなもんだ

527 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/13(土) 11:41:11.24 ID:7snM+SJO0.net
それはそう

528 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c674-L6aT):[ここ壊れてます] .net
なおアニメスタッフの心を動かした無職転生
新しく制作会社もつくっちゃう

529 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62d0-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
その結果爆死という

530 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/14(日) 04:07:54.90 ID:r7eV1uXCd.net
無職転生は珍しく大成功
富士見のチープアニメとは格が違った
ってやつじゃないかねえ

531 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/14(日) 04:19:29.02 ID:ENVC4YO/0.net
原作売上も1万程度しか売れてないしクソザコだろ
大成功ってのは転スラレベルを言うんだよ

532 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/14(日) 04:49:53.35 ID:2yqX3Z8lr.net
映像は凄かったけど話は微妙だから原作がそれほど売れてないだけで
アニメ自体は大成功だから

533 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fd5e-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
成功の定義が噛み合ってねーぞ

534 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/14(日) 16:08:45.70 ID:6I3MHP1k0.net
今度アニメ化される魔法革命って原作は面白いの?

535 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8249-ETcs):[ここ壊れてます] .net
原作もコミカライズもためし読みできるから自分で判断してみたら

まあ続いているのはある程度の読者を確保した結果だから

536 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71af-phuy):[ここ壊れてます] .net
他人の評価を軸にして作品が面白いかどうかを決める奴多いよな
自分の感性で面白い面白くないの判断ができねえのかよ

537 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e0d-1rNW):[ここ壊れてます] .net
俺も昔はそう思ってたけど一生かけても消費しきれないほどコンテンツが満ち溢れてて
時間が最大のボトルネックになってる現状では事前にある程度選別されるのは仕方ないと思うようになったわ
そういう意味でアニメや漫画なんかに比べて自分の好みに合う合わないがパッと見で分かりにくいって点も
小説自体が地盤沈下してる原因の一つだと思う。自分で見定めるのは大切な事だが時間的な限界はある

538 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fd5e-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
自分と似た価値基準の相手が見つかるかって言うとそれも難しいんだけどね
ホント一人でカバーするには実際無理があるよ今の世の中

昔は割と見る前にカンみたいの効いてたんだけど最近はほんとわからん

539 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 415f-Gxju):[ここ壊れてます] .net
視聴するか否かを他人の評価で決めるのと
面白いかどうかを他人の評価で決めるので話が噛み合ってない

540 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-9x4o):[ここ壊れてます] .net
>>539
面白い?(面白いなら読んでみようかな)
面白い?(面白いなら俺も面白いと思おう)
これで後者の解釈する奴アスペでは?

541 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99bd-UTS0):[ここ壊れてます] .net
他人が面白くても自分が読んで面白いことを保証するものでもないだろうに

542 :イラストに騙された名無しさん (JP 0H12-phuy):[ここ壊れてます] .net
まあラノベはストーリーの面白さを追求した娯楽じゃないし、他人の感想で作品を選ぶのは悪くないかもな
ラノベは実生活で満たせない欲求を満たす娯楽やし
弱者男女向けのコンテンツとはよく言ったものやで

543 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41eb-n238):[ここ壊れてます] .net
それラノベ呼んでる全員が無双系主人公やハーレム主人公に感情移入して読んでる前提で話してないか?

544 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9bb-oUG4):[ここ壊れてます] .net
よりにもよって女主人公の男性向け異世界百合ファンタジー小説の感想を聞く流れで
そういう書きこみが出てくるのが凄いわ
弱者男性向けの共感要素がひとかけらもないんだがw

545 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fd5e-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
というか
ストーリーメインのものも普通にあるのに
「ラノベは」とか言い出してる時点でアレ

546 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41eb-5xxi):[ここ壊れてます] .net
やっぱり「ラノベはこういうコンテンツで〜」って共通認識がアニメ作る側にもありそうだな

547 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/16(火) 08:37:59.83 ID:3lfQwF5a0.net
「ラノベはこういうコンテンツで〜」が売れやすいのは事実だしなw

548 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/16(火) 09:01:02.49 ID:clMq5XpX0.net
雨後の筍のように生える二番煎じからはあまりヒット出てこないあたり
こういうものから少し外したものが売れてるんじゃないの

549 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/16(火) 09:07:39.97 ID:JwnZsajn0.net
新しい「こういうもの」が出てないだけだよ
売れる作品って基本的に「こういうもの」と呼ばれる作品だしそれがメガヒットなら尚更

大衆小説であるライトノベルの主要ユーザーが俗っぽいのはその通りだしなにも悪いことじゃない
似たような作品が乱立していてもその中で売れてるのは王道成分が高めだったりするしな

550 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49a6-/zX1):[ここ壊れてます] .net
そもそも文学性、作家性重視の純文学に比べて
ストーリー重視って大衆小説の俗っぽさの象徴のように扱われたりもするし
ファンタジー化することでよくも悪くもそれをさらに推し進めたのがライトノベルと言うこともできる
少なくともストーリー重視って普段読書してたら無条件で誉め言葉として出てくる言葉ではないよ

551 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/18(木) 20:24:07.81 ID:jwaSWfvH0.net
kindle適当に見てたけど50%ポイント還元される作品がいくつかあるな
軽く見た範囲だと現実無双、転天、義妹、後ろのギャル、コンビニ強盗ギャル、間宮さん、ホームステイの一巻が対象になってた
この辺が今推したい作品という感じかな
7月の新作はどれも死んだと思ってたけどこの分だとホームステイは続刊があるかもしれない
因みに公女殿下とあれだけ推してた三河新作もキャンペーン対象外

552 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/18(木) 20:43:42.82 ID:1Zrtw4Dp0.net
魔王2099続いてくれるんだ
露骨に王プロっぽいの書かされてたからサベージファングと一緒にアウトかと思ってた

553 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/18(木) 21:03:03.86 ID:0RRIC8rG0.net
断頭台の花嫁って新作のことなら王プロじゃなくてあらすじの文章は完全にデート・ア・ライブだろ

554 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6270-mhOm):[ここ壊れてます] .net
告知画像に精霊の識別名っぽいのも付いてるし確かにそっちか

555 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8650-zas+):[ここ壊れてます] .net
大賞受賞作の続刊遅らせてまで別作書かせるかね普通
本人がどーしてもやりたいって言ったんかな

556 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/19(金) 08:06:43.29 ID:X7YdfEPl0.net
すぐ書けるとは限らないし書いたらすぐ出るわけじゃないからな

続刊決まるまでの間仕込んでたのかもしれないし
原稿上がってからの間で書いてたのかもしれないし
続かないシリーズを焦るよりは新作を優先していたのかもしれないし

557 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41eb-5xxi):[ここ壊れてます] .net
漫画と違って打ち切り作品に打ち切りってはっきり言ってくれないのがもどかしい

558 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41ed-Gxju):[ここ壊れてます] .net
いせれべ アニメ化か。となると、来月特集予定の作品群で何も発表のない経験済みもほぼ当確かな

559 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-jA1L):[ここ壊れてます] .net
てんてんとかいせれべとかアニメ化決まって初めて略称知ったわ
まあ両方とも読んでないからだけかもしれんが

560 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fff-tEjH):[ここ壊れてます] .net
電子書籍で後書きから読んだら異世界チートアニメ化決定帯で書かれてた云々話書かれても知らんわになった

561 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbd-l4gh):[ここ壊れてます] .net
>>558
漫画そこそこ売れてるからいせれべアニメ化はわかるが経験済みなんてマジで原作、漫画共に微塵も売れてないゴミアニメ化したら流石に笑うわ
受けるわけもないし

562 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9faf-98KR):[ここ壊れてます] .net
経験済みのアニメ化はありえるだろ
ラブコメの中では売れてる方だぞ
富士見も積極的に宣伝して売りたがってる

563 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff0c-l4gh):[ここ壊れてます] .net
月間POS圏外で売れてるは流石に草

564 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f5e-tEjH):[ここ壊れてます] .net
錬金術師のヤツアニメ化してる時点でなぁ

565 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMdf-DwxM):[ここ壊れてます] .net
売れてないのに5巻まで出るとかありえんの?

566 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbb-dbST):[ここ壊れてます] .net
経験済みよりはまだ地味子かVtuberの方が可能性あるんじゃねえかな
1巻がクチコミから勢いあったから推したいのはわかるんだが
結局あんまり売れないっていう最近のいつものカドカワのラブコメパターン

567 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbb-dbST):[ここ壊れてます] .net
>>565
昔なら3巻で打ち切られてそうな売り上げではある
今はこのくらいでも続けないと新規シリーズがなくなっちゃうからね

568 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/20(土) 18:46:12.61 ID:9f0w2EaF0.net
カドカワはとにかく40本アニメ化するから
選定者の気分次第じゃね

569 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f49-fleI):[ここ壊れてます] .net
カドカワ主導のアニメ化は原作売れればという甘さがあるから
駄ニメになるのが多い気がする
アニプレだととにかくアニメ関連で投資回収になるからそれなりに
頑張るような

570 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr73-tZgj):[ここ壊れてます] .net
アニプレは金が有り余るぐらいあるからなあ

571 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbb-dbST):[ここ壊れてます] .net
数が多いから駄作が目立つけどタイトルによるだけだぞ
今期だとメイドインアビスはカドカワだしラノベでも魔女旅は評判よかったじゃん
あれは原作GAだけどカドカワアニメだぞ

リゼロや無職も本気でアニメ売ってたし
原作売れればいいとか配信で海外に売れればいいみたいなアニメはそう思われてるってだけ

572 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f49-fleI):[ここ壊れてます] .net
メイドインアビス・・・竹書房

カドカワは他の出版社の作品のアニメ化は気合入ってるな

573 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp73-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
YouTube漫画系はめっちゃ宣伝力入れてるなこれじゃ拾い上げ系の新作は厳しいだろうな

574 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/20(土) 23:59:05.00 ID:RuAYdfTp0.net
他社原作だと出資率操作しにくいんやろ

575 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa63-rhBr):[ここ壊れてます] .net
富士見ファンタジア文庫(一部)
10/20発売
●陽キャなカノジョは距離感がバグっている 2 ふたりきりでイイコトしちゃう? 【著:枩 葉松/絵:ハム】
●顔さえよければいい教室 2. 竜姫ブレイクビーツ 【著:三河 ごーすと/絵:necomi】
●スパイ教室 短編集 03 ハネムーン・レイカー 【著:竹町/絵:トマリ】
●じつは義妹でした。 4 ~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~ 【著:白井 ムク/絵:千種 みのり】
●【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。 6 【著:氷高 悠/絵:たん旦】

576 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/23(火) 07:35:49.53 ID:weGb5Umm0.net
減ったな&新作がない

577 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-P62I):[ここ壊れてます] .net
新作は来月の頭に情報公開されるんじゃね
ここに四つ新作が並べば誤差の範囲くらいの数だろ

578 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa85-/mzd):[ここ壊れてます] .net
10月20日発売
新作
世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。
毎日俺になでなでを強要してきます

著者:四条 彼方  イラスト:雪丸 ぬん 

顔さえよければいい教室
2.竜姫ブレイクビーツ

著者:三河 ごーすと  イラスト:necomi 

サークルで一番可愛い大学の後輩
2.消極先輩と、積極後輩との花火大会

著者:水棲虫  イラスト:maruma(まるま) 

隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない2

著者:飴月   イラスト:美和野 らぐ 

陽キャなカノジョは距離感がバグっている2
ふたりきりでイイコトしちゃう?

著者:枩 葉松  イラスト:ハム 

じつは義妹でした。4
~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~

著者:白井 ムク  イラスト:千種 みのり 

【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。6

著者:氷高 悠  イラスト:たん旦 

スパイ教室 短編集03
ハネムーン・レイカー

著者:竹町  イラスト:トマリ

579 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4dad-OMMp):[ここ壊れてます] .net
三河の作品どうなのかね
アマゾンも読書メーターもレビュー少ないけど

580 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd82-gvpG):[ここ壊れてます] .net
新作一つだけなのか
珍しいな

581 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd22-Q1Eb):[ここ壊れてます] .net
一巻完結と思ってた作品の続刊出ると言われても全然期待できないよね

582 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/01(木) 22:35:53.42 ID:Rafxa2OQ0.net
昨今、ラノベの舞台化自体は珍しくないけど、キミ戦に白羽の矢が立ったのはマジでなんなんだろうか

583 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/01(木) 23:42:47.77 ID:vzlnS3OR0.net
>>579
3日集計で短いとはいえ

584 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/01(木) 23:45:40.07 ID:vzlnS3OR0.net
3日集計で短いとはいえPOS圏外
POS加盟店以外で爆売れしてるというのも可能性としてはゼロではないがまず無い

585 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5d5e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
しかしまあ、ホント現代ラブコメもの増えたなー

そして、個人的に微妙なのばっか続編が出てるカンジダ

586 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9bb-JjaS):[ここ壊れてます] .net
>>582
1 作者か担当に伝手があってなんとなくそんな流れになった
2 ロミジュリっぽい要素があるからなんとなくそんな流れになった
好きな方を選べ

587 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 675e-Iguz):[ここ壊れてます] .net
→着たきり雀だから制作が楽

588 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/04(日) 21:42:17.43 ID:B4qCHU4Z0.net
新作だと対魔導学園35試験小隊を書いていた人の新作がよかった
ラブコメだとかWEB発のコンテンツ優遇したっていいけど、こういうのも日の目をちゃんと浴びさせてくれると
ありがたい。

589 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 47ff-MFIN):[ここ壊れてます] .net
「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」アニメ化!制作はENGI
https://natalie.mu/comic/news/493091

590 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM3f-l+rN):[ここ壊れてます] .net
おめ

591 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07bd-Iguz):[ここ壊れてます] .net
早くねと思ったがもう5巻が出るところだったか

592 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27e6-5vy9):[ここ壊れてます] .net
>>589
これのゴリ押しマジで謎すぎるわ
月間pos圏外レベルで売れてないのにコミカライズもやたら早かったし明らかに1巻発売時点でもうアニメ化前提で動いてたよな
なんで打ち切られないのかと思ってたけど止まれないコンテンツっぽいわ

593 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f30-MtoU):[ここ壊れてます] .net
鬱ゲー転生続きまだかね

594 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/09(金) 20:31:36.69 ID:2XCn2XsRr.net
対魔導学園35試験小隊の人の最高傑作はデビュー作でもある
量産型はダテじゃない

595 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/09(金) 20:34:48.91 ID:My49wJ1C0.net
サベージファングお嬢様かと思ったら竜姫とかいう新作だった

596 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/09(金) 21:34:46.93 ID:7IZYZNUh0.net
最近アニメ化積極的だな
富士見のアニメは基本ハズレってイメージが根強いけどそろそろ力入れるようになったか?

597 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/09(金) 21:54:07.08 ID:18vpAWD/0.net
https://i.imgur.com/ZctNcJ2.jpg

これが力入ってるように見えるか?w

598 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/09(金) 21:56:02.25 ID:J75Fx4O40.net
たんもしとか艦これ2期のところか

599 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 87bb-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
カドカワアニメつくるためのカドカワ母体の会社だよ
似たキャラデザインの同じギャルラブコメということで着せ替え人形のヒットが決め手になったのかもね

600 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5feb-jTRX):[ここ壊れてます] .net
なわけねーだろ
着せ替えとか今年の冬アニメだし関係ないわ
1巻から2年でアニメ化してアニメ絵まで出てるあたり1巻発売時にもうアニメ化企画が動いてたんだろ
じゃなきゃこんなゴミアニメ化しないわ

601 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 87bb-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
>>600
ENGIってカドカワ直下なだけあってフットワークが滅茶苦茶軽いように見えるから
立ち上げからイメージボードできて映像になるまでが凄く速い気がする
艦これみたいに長いやつもあるけどたんもしとかも凄い速さだったからな
二期発表もはやいしね

602 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 495e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
富士見アニメは って言われるくらい出来がアレなのばっかだからな、実際
つかいくらなんでも現状発表済み作品多すぎだろってか
どこに需要があるのかわかんねーのばっかだな、デートや君千とか含めて

603 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/10(土) 08:45:33.75 ID:0iTePDEy0.net
デートは台湾ってわかりやすいだろ

604 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/10(土) 09:31:00.80 ID:21goyInN0.net
とにかく40本は作る予定だから

605 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/10(土) 22:58:54.52 ID:J6+KFT/P0.net
>>597
2、3話で作画力尽きそう

606 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/10(土) 23:20:40.72 ID:J6+KFT/P0.net
アニメは漫画やラノベと比べて金払わなくて良い分バズって話題になりやすいのにそこに力入れなくてどうすんのさ

607 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/10(土) 23:36:31.61 ID:Pr5fscDR0.net
デートほどどこ需要でつくられてるかわかりやすい作品もないと思うが

608 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 495e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
そいや錬金術師のcm始まったけどすっげぇ微妙だなコレ……
後声も酷かった

609 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbd-GET5):[ここ壊れてます] .net
勘の良い子は嫌いだよ?

610 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3deb-P1D/):[ここ壊れてます] .net
クオリティで期待できそうなの転生王女くらいしかないんだけど
一本くらい良いアニメ作ってファンタジアのアニメでも良作は作れるんだって安心させてくれ

611 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0a13-m+1s):[ここ壊れてます] .net
転生王女は原作よりのキャラデザにしたな
動かすとすぐに崩れそうだからコミカライズに寄せた方が
楽なんだろうけど

時期によってはティアムーンと重なりそう

612 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5bb-V+uT):[ここ壊れてます] .net
ティアムーンと重なるとあっちに喰われる未来しか想像できないな

613 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/12(月) 14:24:43.69 ID:HenKoF070.net
よく知らんのだが、ティアムーンってんな人気あるの?
あんま聞かない印象なんだけど

614 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbd-GET5):[ここ壊れてます] .net
人気はあるよ。なろうサイトの小説をあまり読まない人は知る切っ掛けが少ないかもだけど。
あと、結構昔に小学星のプリンセスでスーパーダッシュからデビューしてたと知らない人が多い。

615 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/12(月) 22:12:51.24 ID:bwaowT4/0.net
>>613
なろう界隈だとかなりコアな人気がある
なろうって作者同士が連んで身内で盛り上がってるから外野からはわかりにくいが
外でタイトルを知ってなろうに読みに来る読者層が形成されてるくらいには知名度のある作品

上のレスが言ってるとおり作者は元スーパーダッシュ作家

616 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/12(月) 22:27:34.81 ID:UaWWjoOJr.net
当時のロリベスレでは本物とか天然ものと呼ばれ
しばらく本が出てないと塀の中に入れられてるんじゃないかとか
ラノベを書かせて昇華させないと犯罪に走りはしないかと心配されてたのに
すっかり更生してしまったようだ

617 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/14(水) 17:29:10.10 ID:jQezu1ca0.net
角川のトップが捕まったけど何か影響ある?

618 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3da6-m+1s):[ここ壊れてます] .net
特にないのでは
追い出された人が戻ってきたら面白いが

619 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ adaf-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
結構前に、富士見の動きからして経験済みのアニメ化はありえるって書いたらバカにされたけど、やっぱアニメ化決定したじゃん
以前からの宣伝の仕方を見れば誰でも予想できそうなくらいだったしな
分からんかったのはマジのバカだけだろ

620 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd0a-8AD9):[ここ壊れてます] .net
11月18日発売
新作
双星の天剣使い1
著者 七野りくイラスト cura

公女殿下の家庭教師13 大樹守りの遺言
著者 七野りくイラスト cura

放課後の聖女さんが尊いだけじゃないことを俺は知っている4
著者 戸塚 陸イラスト たくぼん

621 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd2e-20i7):[ここ壊れてます] .net
皇女殿下と絵師そろえてきたってことは
皇女殿下もうすぐ打ち切りか

622 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/16(金) 18:27:18.55 ID:h8yO83290.net
いや、複数作担当してる絵師とか普通におるじゃろ
なんでコイツそんな需要あるの? とか コイツが担当する作品て糞しかないよな、な人とか

623 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1774-/PCR):[ここ壊れてます] .net
公女殿下はリディヤ推し凄かったけど1巻のヒロインはティナだったのにティナほんと影薄くなったなって
正直リディヤそこまで…な俺なのでここ数巻の展開はあんまりだった

ステラやエリーもっと頑張ってくれたらな…

624 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9feb-/PCR):[ここ壊れてます] .net
美少女で保たせてるだけだからヒロインが好みじゃないと面白くないよな

625 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17af-H5Op):[ここ壊れてます] .net
ストーリーがおもしろいってよりは、かわいいヒロインたちを追いかけてるよな
キモオタらしい言い方だが

626 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf74-d9Vq):[ここ壊れてます] .net
ロクアカのイヴさんしかり公女殿下のリディヤ嬢しかり
ヒロイン投票でも赤髪ヒロインは人気だな
つまりこれからは赤髪の時代、シャンクスの時代

627 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-otFZ):[ここ壊れてます] .net
ブランド違うけどMF5の頃は赤髪(ピンク髪)ヒロインはバカにされていたような

628 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 775e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ピンクは常にアレ呼ばわりじゃないか?
ピンクは淫乱とかもよく聞いてた記憶

赤髪っつったら有名どこだとシャナと白雪姫か?

629 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/18(日) 06:21:20.91 ID:XjRm3PtX0.net
赤毛のアン。
ジョン・フォードの静かなる男のモーリン・オハラって染めてないのかな?

630 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 775e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
とりあえず富士見だとDDのヒロインとかデートの妹とかHができないのメインヒロイン辺りか?
……うん。微妙

631 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-Q15w):[ここ壊れてます] .net
赤毛っていったらスカウィ
あれをヒロインって言えるのは旦那くらいなもんだろうけど

632 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-ldZd):[ここ壊れてます] .net
現実無双もアニメ化決定してたんか?

633 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-ldZd):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FdGyOIhaUAAgKSr?format=jpg&name=small
この表紙からそうなのかと思っただけだが

634 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 775e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
なんか先月あたりで発表してなかったっけか?>異世界帰りのアニメ化
興味ないから流してたけど確か帯にも有ったような

……しかし改めてアニメ化選定基準がよくわからんなコレ
後、コレに加えてデートと君戦とか、発表数多すぎだろ、絞れ

635 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdbf-W3aP):[ここ壊れてます] .net
ということは王様もアニメ化なのか。

636 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>634
現実無双は富士見の中では売上上位ではあるよ

637 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/21(水) 21:03:32.77 ID:QZR9Qxh20.net
何一つ成功する気配ない作品ばっかで草
原作力はそこそこあるいせれべが海外受けするくらいだろうな

638 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7feb-ZuYj):[ここ壊れてます] .net
やっぱりどれだけ理由付けしてもビッチ系のヒロインはアカンやろな
ひげひろダメだったし経験済みの場合は理由も薄っぺらいからなあ

639 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 775e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>636
マジか

640 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7bb-ret5):[ここ壊れてます] .net
現実無双は漫画が売れてて原作も売れてるタイプだからそりゃアニメ化するよ
逆にこれをアニメ化しなかったら富士見には王様くらいしかない

641 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7bb-ret5):[ここ壊れてます] .net
あと絞れってべつに富士見が主導してアニメつくってるわけじゃないからな
まずカドカワ大本営の目標本数があってアニメ事業部やアニメ会社がアニメの企画を立てるわけだから
デートなんかは完全に海外案件だろうし蹴ってどうすんのって話でもある

642 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/26(月) 20:17:37.94 ID:AwTd/EkY0.net
発売即大重版おめでとうございます

643 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62ad-r4yT):[ここ壊れてます] .net
無自覚最強!巨乳ハーレム!という良くも悪くも古いなろう系という商品としての強みはあった感じかね
試し読みの段階で合わなかったけど集計三日のPOS163位は即重版レベルかはともかく中々
ってかこれより上なの王様のポロポーズだけで
アニメ化する経験済み(同410位)と新米錬金術師(同474位)は大丈夫なんですかね
スペシャルパックとか専門店特典とかあるにせよ

644 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 135e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
大丈夫というか
そもそも何考えてアニメ化したのかというか
ぶっちゃけ期待してないだろその辺

645 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f4c-QymP):[ここ壊れてます] .net
売上げだけでアニメ化決めてないんだろ
良いことじゃん
お前らが顔真っ赤にして貶す理由が分からんわ
まさか嫉妬か?

646 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/27(火) 07:38:16.39 ID:pURAKmyP0.net
KADOKAWAの場合はタイトルありきの企画とノルマ消化用の企画の2パターンあるっぽいからな
後者はアニメ化発表から半年後には放送されるイメージ

647 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/27(火) 09:48:48.44 ID:f7M0nMW90.net
その理屈だと
スパイとかかなり前から計画してた臭いのに後者該当なんですがソレは……

648 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/27(火) 14:54:45.16 ID:pd/Bz4RD0.net
>>643
ぶっちゃけそいつらがアニメ化されることはともかくそのレベルの原作の癖に一丁前に制作ガチャがどうたらほざくのがお笑いなんだよな
制作会社からしてもこんな雑魚原作やりたくないだろうに

649 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/27(火) 19:03:39.46 ID:1gGWz3Pj0.net
>>647
スパイ教室今年の3月にアニメ化発表されたのにまだ時期不明じゃね

650 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/27(火) 20:49:02.36 ID:pURAKmyP0.net
まああくまで俺がそういうイメージを持ってるってだけなんでね
わざとそういう宣伝タイミングにしてるやつもあるだろうし

651 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa43-IAni):[ここ壊れてます] .net
11月の発売タイトル
11月18日発売
新作
この教室は、武力で守られている

著者:阪田 咲話  イラスト:SOLar 

新作
双星の天剣使い

著者:七野 りく  イラスト:cura 

新作
ニチアサ好きな転生メイド、悪を成敗する旅に出る
~気づいたら、ダメ王国を立て直していました~

著者:日の原 裕光  イラスト:香川 悠作 

うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。2
もう俺はダメかもしれない。

著者:陸奥 こはる  イラスト:緋月 ひぐれ 

オーク英雄物語4
忖度列伝

著者:理不尽な孫の手  イラスト:朝凪 

放課後の聖女さんが尊いだけじゃないことを俺は知っている4

著者:戸塚 陸  イラスト:たくぼん 

新米錬金術師の店舗経営07
疫病を退治しよう

著者:いつき みずほ  イラスト:ふーみ 

ロクでなし魔術講師と追想日誌10

著者:羊太郎  イラスト:三嶋 くろね 

公女殿下の家庭教師13
大樹守りの遺言

著者:七野 りく  イラスト:cura

652 :イラストに騙された名無しさん :2022/09/30(金) 20:37:55.05 ID:f1FTwIXG0.net
新米が続くのはうれしいけど困惑の方が強い

653 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/01(土) 09:11:16.64 ID:R5iPUu8P0.net
アニメ化決まってるし意地でも続けるだろ…
良いことじゃないか…困惑の方が強いが

654 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/01(土) 12:20:45.20 ID:3SiKe84Td.net
新米は先月6巻出したばかりなのにもう7巻出るのか

655 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 735e-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけその人は地雷付きとかテーラーメイドの方が面白いと思うんだが……
正直新米は作者で買ったのに何が面白いのかわからなくて投げたんだよなー

てかろくでなしって扱われなくなったから終わったと思ったらまだ続いてたのか

656 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e3ed-8eI1):[ここ壊れてます] .net
新米は5巻の分でなろう連載終わってるから、以降は書下ろしで続けようという判断なのか、アニメ化が決まっちゃったから強引に引き延ばしてるのか
何か次の新刊か、長くてもその次くらいで終わりって言われそうな気もするが

657 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/02(日) 01:46:15.74 ID:NTnGcLjD0.net
新米ってライザのアトリエみたいなやつだよな?
表紙を見たくらいだがパクり騒動にならないのが不思議なくらいキャラデザが似てた
ライザの子供時代と言われても納得できるぞ

658 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/02(日) 03:30:14.17 ID:mawXWKbO0.net
太もも細いから問題ないべ

659 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/02(日) 11:04:57.75 ID:eJAWQfal0.net
新米はひたむきな女の子が周囲に認められながら成長していく話かと思ったら(実際そうではあるんだが)
物語スタート時点でスーパーエリートの成功者なのがコンセプト的にもったいないなあと思った

660 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bed-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
新米作者が久々に活動報告上げてたけど、巻跨ぎのエピソードだからとりあえず次の巻までは確定 って、明らかに濁した表現してたな。
昨今の出版事情的に、1巻単位で続巻ラインが設定されてるパターン(転天と似たケース)だろうから、アニメ終わったら普通に切られそう

661 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db4c-H/N1):[ここ壊れてます] .net
アニメ化するのに確定しているのが次巻までかよ

662 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd8a-lg4z):[ここ壊れてます] .net
アニメ化したことで打ち切りから復帰した作品だからこれを機に売れなければそら元に戻るよ

663 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f5e-kHT+):[ここ壊れてます] .net
マジでどういう経緯だったんだろうな……>打ち切り決まったらアニメ化来たんで続刊った
正直経緯聞いて困惑しか無い

664 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/09(日) 20:59:15.54 ID:dOmcHxQp0.net
ああ、経緯不明といえば
なんかさかんにtvcmやってるんだが(ちょうど今もやってた)
君戦の舞台ってなんなの? 正気なの? 死ぬの?

665 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/09(日) 22:08:12.04 ID:Z7xt5ECr0.net
原作が出てないのにアニメやるケースなんて最近なろうで結構見かけるけど

666 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/09(日) 23:08:45.29 ID:977Y8LLQd.net
>>664
さっきキミ戦の舞台のCMを見たけどAKBがやるのか

667 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/10(月) 10:31:22.96 ID:jiuMaYjc0.net
>>662
古い話だがロストユニバースだってあれ、元々3巻で打ち切られてたのを富士見が
何故かアニメにするって決めて、そのおかげで「1~3巻も再販されて、4巻5巻が出せて
完結できた、アニメに感謝」と神坂さん5巻のあとがきで書いてたくらいだからな。

ちなみに神坂さん、「スレイヤーズの2部のアニメの話がくる」と思ってたらロストユニバースで
「は?!」だったらしい。

668 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/10(月) 10:40:50.16 ID:VCXxeLJF0.net
ロストユニバースの頃ってアニメ化のハードルが高かった時代か

669 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff49-zauZ):[ここ壊れてます] .net
ヤ シ ガ ニ

670 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4aff-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>669
ヤシガニはどうしようもなく擁護できないけど(それでも放映当時は気にせず見てたが)、
オープニングアニメーションが完成してなくても「準備中」でまかなって、できたところから
徐々に差し替えていくってのはなかなかいい手法だと思ったw

原作自体は人気がなくて?いったん打ち切られた作品だから、打ち切り前に出た1~3巻と
アニメ化後に再版された1~3巻では表紙のイラスト自体もタッチも違うらしい。

671 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdea-mdlF):[ここ壊れてます] .net
てんてんは1月から放送するのか
発表から随分早いな

672 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/11(火) 09:54:52.01 ID:BCIymPeV0.net
ドイツではワクチンを打てば公共交通機関以外ではマスク不要という方針で感染を抑え込むことができず、10月1日からマスク着用義務(マスクの規格)が強化されました。マスクの効果を国が認めた形だと受け止めています。他のマスクに馴染みのない国でもマスクの効果を見直す動き

673 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8650-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
スレイヤーズ二部も結局アニメ化されなかったな
TRYの終わり方はかなり二部を意識してると思ったんだが

674 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4eeb-lSx6):[ここ壊れてます] .net
ルークとミリーナ役の声優がソシャゲで先出しされてたな

675 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/12(水) 05:57:24.84 ID:PDyraMjj0.net
>>673
二部はアニメにできるんだろうか…。なかなか凄惨な描写が多いだろうし、半年×2で
作るにしても切りどころが難しくないか?まあミルさん出てきてたし、TRYラストでゼルアメと
分かれてたからTRYからの続きでできなくもないだろうけど。

676 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/12(水) 06:15:28.63 ID:CEUV2lQp0.net
そいやなんか新シリーズ展開仕掛けてた感じだったのに普通に沈んだよな、スレイヤーズ

677 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/12(水) 18:02:06.82 ID:Y8TpuOKKa.net
(心筋梗塞か何か)心臓系の大病患った絡みで、神坂さんが無理できないのでは。言うてもう60過ぎだろ?

678 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/15(土) 22:03:36.05 ID:fCmrKNDM0.net
まあ無理して仕事しないとイケないステージの人じゃないしね
一時期高額納税者番付常連だったんだっけ?

679 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/16(日) 15:45:30.96 ID:vL0B0bGk0.net
ラノベ作家は夢があるよな
公表されなくなったけど高額納税しなきゃならないほど売れた作家は一般文芸畑より多いだろ
まあ今のファンタジア文庫にはいないだろうけど

680 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/16(日) 22:12:32.30 ID:nplItMAXa.net
長期間ファンタジアの看板はってたデアラの作者は?

681 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/17(月) 00:03:16.07 ID:NVPD4eS+0.net
>>679
一般を甘く見すぎ。ラノベ作家なんて足元に及ばない
ラノベ作家なんて絵師ガチャ、漫画家ガチャ、アニメ制作ガチャに当たらないと食ってけなかろうよ
夢のある仕事とは思わんな

682 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/17(月) 04:59:26.38 ID:YDGnPB9m0.net
まあライトノベル専業作家とか連載のない漫画家なんて安定した収入のツテがないようなもんだし、
兼業でやっていくのが賢明だと思うわ。

683 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b5e-7iBv):[ここ壊れてます] .net
というか
くっていける一般作家も少数なんじゃがな

684 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b71-0ouK):[ここ壊れてます] .net
一般は売れたらラノベより稼げるけど、売れなかったらラノベ未満ってイメージ
良くも悪くも古い名作が強すぎるんだわ一般

685 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-e84p):[ここ壊れてます] .net
スパイも1月から放送なんだな
てんてんもスパイも発表から放送が早いけど大丈夫かな

686 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b5e-7iBv):[ここ壊れてます] .net
まあ、スパイは発表が遅かっただけで企画自体はかなり前からやってたし

687 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8ba6-Htrd):2022/10/18(火) 20:37:29.71 .net
同じファンタジアで同じときに放送しなくてもと思う

転生王女は英雄王、武を極めるため転生す ・・・と
重なるのが
あっちも女の子のバトルと百合展開があるし

688 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdbf-e84p):2022/10/18(火) 21:39:23.91 .net
肩代わりってまだ続いてたのか
12月に1年ぶりに出すようだが

689 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ba2-0TF3):2022/10/20(木) 23:09:55.23 ID:LoBQT0Fk0.net
新米微妙だと思ったけどサラサちゃんのぱんつが見られるのなら視聴継続
どうせなら中は見えなくてもいいのでロレアちゃんの服が熊の爪で破かれるくらいの演出が欲しかった

690 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/23(日) 02:02:57.46 ID:ETswyUXY0.net
しっかし今月刊行分
3作が同じ背色でもう三冊がこっちはこっちで同じ色なんはもう少し考えろと
しかもその計六冊明るさ違うだけでほぼほぼ同色だし

691 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/25(火) 18:36:47.31 ID:hYw8lY/90.net
スパイ教室短編集のサブタイトルって全部007のパロディなんだけど
メインの読者層には通じるのだろうか?

692 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f2ad-72Rk):2022/10/25(火) 22:49:34.73 ID:mD4nlYvN0.net
週間POS(10/17~23) 今回は4日集計

67位  スパイ教室 短編集03
232位 じつは義妹でした。4
257位 【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。6
388位 世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。(新作)
443位 サークルで一番可愛い大学の後輩 2
469位 陽キャなカノジョは距離感がバグっている2
圏外  顔さえよければいい教室 2
圏外  隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない2

新作と二巻目はどれも厳しいかな
顔さえよければにはプロテクトが働くかもしれないけど

693 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13eb-Tk+f):2022/10/31(月) 10:23:32.15 ID:Itigmdvo0.net
公女殿下ここでは話題多いし売上もそれなりなんだが単独スレないの何でなんかな
まあ俺は今まで追ってきてたけど、あんま好きじゃないリディアが強くなりすぎたんで切るのを考えてるが

694 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13eb-Tk+f):2022/10/31(月) 10:24:01.69 ID:Itigmdvo0.net
リディヤな。推しの人すまん

695 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/31(月) 13:29:38.80 ID:1n1PkHXTd.net
それよりも新作の天剣だっけ?がコケる気しかしないんだが
中華ファンタジーって女性向けレーベルだとメインなジャンルだけど少年向けでヒットしたタイトルあったっけ?

696 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/31(月) 16:42:30.64 ID:qWzlJ0Fka.net
中華一番

697 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/31(月) 19:31:04.74 ID:5qvLHdbFd.net
>>693
まあ現状リディヤ1強状態だけど
王女殿下が本格参戦してくるしリリーさんもいるし
でも最終的に○ィ○が全部捲りそう

698 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/31(月) 20:31:27.40 ID:ONe/Q2L30.net
>695
封神、三国志、水滸伝関係に西遊記関係(DB含む)
機神兵団とか創竜伝とか中国認識で良いんだろうか

699 :イラストに騙された名無しさん :2022/10/31(月) 21:50:14.26 ID:Itigmdvo0.net
>>697
リィネか!は冗談として作者がティナは書きづらいことを公言してるからな
今までもティナがメインというよりリディヤのオマケみたいな扱いの活躍だし捲れるかね
ハワード姉妹大勝利ならこれからも追うよ

700 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/01(火) 00:05:38.72 ID:xIGUustca.net
富士見ファンタジア文庫
12/20発売
●俺だけデイリーミッションがあるダンジョン生活 【著:ムサシノ・F・エナガ/絵:天野 英】
●貴族令嬢。俺にだけなつく 【著:夏乃実/絵:GreeN】
●師匠に借金を押し付けられた俺、美人令嬢たちと魔術学園で無双します。 【著:雨音 恵/絵:夕薙】
●名探偵は推理で殺す 依頼.1 大罪人バトルロイヤルに潜入せよ 【著:輝井 永澄/絵:マシマ サキ】
●うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。 2 もう俺はダメかもしれない。 【著:陸奥 こはる/絵:緋月 ひぐれ】
●コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだった 3 【著:あボーン/絵:なかむら】
●両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。 5 【著:雨音 恵/絵:kakao】
●異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 12 ~レベルアップは人生を変えた~ 【著:美紅/絵:桑島 黎音】
●異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ガールズサイド ~華麗なる乙女たちの冒険は世界を変えた~ 【著:琴平 稜/原案・監修:美紅/絵:桑島 黎音】
●キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 14 【著:細音 啓/絵:猫鍋蒼】

701 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/01(火) 04:28:44.80 ID:NrsmP1J00.net
別作家にスピンオフ書かせるのか……(ドン引き)

702 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/01(火) 12:38:24.58 ID:skDwWzZod.net
>>698
中華ラノベって何がダメなんだろうな
少女向けだと衣装キラキラや王様や官吏、武将でハーレム作れる(洋風ファンタジーと比較して遜色なくというか逆に話作りやすい?)からなのかな

703 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/01(火) 14:09:48.86 ID:xPZgskgCd.net
個人的にだけど中華系は名前が覚えづらい

704 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91ed-T+yX):2022/11/01(火) 19:36:13.50 ID:D7r9UsKH0.net
薬屋も中華だろ

705 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315e-Tk+f):2022/11/01(火) 19:53:15.53 ID:NrsmP1J00.net
十二国記って中華ラノベ枠で良いんだろうか

中華系は名前覚えにくいってのは何となく分かる
後、役職とかの称号系
今やってるやつで皇帝のこと「ターチャ」とか呼んでるのが未だに何なのかわかんねぇ……

706 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-ET9U):2022/11/01(火) 19:57:27.33 ID:jO/OUIY9d.net
>>704
薬屋って少女向けのイメージ

707 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5149-iO6U):2022/11/01(火) 20:31:06.98 ID:wflCSjR40.net
富士見で最もメジャーな中華ラノベが封仙娘々という事実

708 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb74-12ho):2022/11/02(水) 00:04:57.17 ID:mClv+P6g0.net
>>701
別レーベルだけど魔弾の王がやってる
スピンオフを別作家が書くやつ
個人的にはそんなに悪くなかったと思う

709 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ff-Ubzm):2022/11/02(水) 00:08:18.40 ID:HBoQvO9P0.net
>>706
まあ実際中華風の作品は女人気が絶大だよね
十二国記とふしぎ遊戯のせいだろうか

710 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1a2-gTKm):2022/11/02(水) 00:32:24.05 ID:yo+19EQU0.net
>>708
有名どころといえばSAOとGGO

711 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1337-EONT):2022/11/02(水) 02:39:09.58 ID:SETlUPqw0.net
>>708
甘城ブリリアント…うっ頭が

712 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315e-Tk+f):2022/11/02(水) 04:40:35.62 ID:HdltopK/0.net
と言うか、富士見奈良フルメタのとかデートのが有ったわね……

713 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 794c-QQLF):2022/11/02(水) 10:18:07.18 ID:O6Q455xI0.net
富士見ファンタジアは可哀想だよな
おっさんファンしかいねえから、流行に合わせたラノベは出せばおっさんたちから叩かれるだろ?
かといっておっさんファンに向けた昔ながらのラノベを出しても売れにくいだろ?
地獄だよな

714 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/02(水) 16:27:37.87 ID:PTDfnywN0.net
ロクアカはヒロイン交代したんか?

715 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51bb-Cw2/):2022/11/05(土) 20:52:50.74 ID:PUiNGGZT0.net
別作家スピンオフは気にならんけどこの作品でやるのかというのは正直……
売れるのかね

716 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb2-IeyE):2022/11/05(土) 21:25:13.79 ID:sQMBH+cQd.net
そうは言っても今のファンタジア文庫で一、二を争うレベルで売れてる作品だろ
アニメ化もするし
内容的にスピンオフ興味ある読者いるの?ってことなら別だけど

717 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f5ed-Ssk3):2022/11/05(土) 21:28:34.06 ID:RYLGwLTp0.net
序盤しか知らないけどガールズサイドとかやるような作品だったんだな

718 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b674-3uPR):2022/11/05(土) 23:05:35.08 ID:EY+Ymmtj0.net
試験的にやってみるのかもしれんし
好評ならば良し、イマイチならば後続の看板作品では控えるとか

719 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 855e-pSqO):2022/11/06(日) 04:09:48.91 ID:6L0+DI7M0.net
今の周辺って話ならアサプラのコミカライズが終了しててしょんぼりだよ
ぶっちゃけ原作の方は投げた人間だけど
コミカライズが微妙な富士見作品の中じゃ普通にでき良かったのになー

720 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9bd-nsye):2022/11/11(金) 20:11:09.34 ID:NYNuSQU10.net
葵せきな今度は白泉社でマンガ原作やるのか

721 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/12(土) 03:10:39.65 ID:IavGYGFo0.net
白泉社……?

722 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4574-uOnm):2022/11/12(土) 18:20:59.31 ID:OFZLeQ8M0.net
>>719
アサプラの漫画は普通に女の子勢が可愛くて好きだった
原作知らんやつだと終わり方的にセルジュはただの悪役にしか見えねえだろうけど
フェルグス公とマディアだけやんな株上げたの

723 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ff-IBSA):2022/11/12(土) 21:12:23.11 ID:izTG/bQX0.net
ロッテンマイヤーさんも微デレを見せずに悪役のまま終わっちゃったね

724 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bcd-jlgc):2022/11/12(土) 22:15:28.97 ID:ibZuO8/a0.net
大手出版の雑誌媒体でのコミカライズは露出面では有利な反面
紙面の奪い合いが熾烈だから打ち切りにも厳しいのよね

725 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4b-nPjQ):2022/11/17(木) 21:37:32.99 ID:908JyZ+2M.net
富士見ファンタジア文庫
1/20発売
●完璧な俺の青春ラブコメ 1. ぼっち少女の救い方 【著:藍藤 唯/絵:kodamazon】
●コミュ力向上のために言語スキルをマスターしたら、引く手あまたの英雄になりました 【著:鈴木 竜一/絵:フェルネモ】
●VTuberのエンディング、買い取ります。 【著:朝依 しると/絵:Tiv】
●僕は、騎士学院のモニカ。 【著:陸 そうと/絵:おやずり】
●妹が女騎士学園に入学したらなぜか救国の英雄になりました。ぼくが。 2 【著:ラマンおいどん/絵:なたーしゃ】
●転生王女と天才令嬢の魔法革命 6 【著:鴉 ぴえろ/絵:きさらぎ ゆり】
●VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた 6 【著:七斗 七/絵:塩かずのこ】
●スパイ教室 09 《我楽多》のアネット 【著:竹町/絵:トマリ】

726 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ff-IBSA):2022/11/17(木) 21:59:56.20 ID:PLMvUAH40.net
新作は配信切り忘れて伝説になるみたいなエンディングも買い取ってくれるのかな

727 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d49-H0Ic):2022/11/18(金) 17:19:17.15 ID:lWP27D4l0.net
エタと打ち切りを買い取ってくれ

728 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/18(金) 20:05:03.94 ID:am2VnTmc0.net
公女殿下新刊面白かった
これを待ってた。リディヤが脇役になるとここまで面白くなるのか
第二部が面白かったわけだよ

729 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/19(土) 00:29:49.32 ID:nkoMPAcP0.net
公女はちゃんと話を畳めるか心配
聖女倒すのもまだずいぶんかかりそうな上にタチアナが何やったのかまだはっきりとしてないっていう

730 :イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM1f-D2aN):2022/11/19(土) 11:53:13.15 ID:TmzJ5/+hM.net
ニチアサ好きな転生メイド、悪を成敗する旅に出る~気づいたら、ダメ王国を立て直していました~

うーん…うーん…ニチアサ?

731 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce50-0oDx):2022/11/19(土) 17:52:28.97 ID:n06FwtMl0.net
神坂御大のブログみたら一応スレイヤーズ第3部続ける予定みたいね
ランちゃん可愛いから敵であってほしくないけど
あの見た目と性格で味方だと面白くないからまあ敵側のキャラなんだろうなぁ

732 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-95HW):2022/11/19(土) 19:41:22.77 ID:EU5DnMM20.net
まだ読めてないけどニチアサや光の巨人を題材にした作品って
大半が揚げ足取ったり茶化したりに終始してるイメージある

733 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/19(土) 22:50:42.11 ID:Xz2koapL0.net
ニチアサメイド読んだけど、言うほどニチアサ要素はなかった。あくまでも転生メイドの癖(へき)の範囲というか、ヒロインのノリに付き合える理由付け程度の味付け
どっちかというと、水戸黄門とか一休さんのリスペクトに近いものがある

734 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/20(日) 03:19:33.16 ID:y9XTYyQW0.net
読んでないけど、帯みたらライダーや戦隊じゃなくてプリキュアのこと言ってるっぽくて首かしげたな>ニチアサ
それ、普通日朝って言わなくね? と

735 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/20(日) 07:20:19.93 ID:bRsd4pDn0.net
ニチアサはプリキュア枠のアニメから戦隊とかライダーみたいな特撮枠までの時間(後ろに子ども向け番組があればそれも含んだりする)

736 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/20(日) 08:08:59.90 ID:5tud+GWh0.net
てか別にプリキュア要素もあるかって言うと微妙じゃね?
セリフでそれっぽい要素入れてるが

737 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/20(日) 08:22:50.93 ID:M15R7FUwM.net
これなら魔法少女アニメ好きでよくね?

738 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/20(日) 11:19:24.42 ID:G8nv5hI10.net
今どき、と言ってもここ10年ちょっとの話で言えば、女児向け=魔法少女もの じゃなくて、女児向け=プリキュア だから、
いい歳して女児アニメ沼から抜けられないって意味でプリキュアを指してもいいとは思うけど、魔法少女ものでもほとんど問題ないのよな。

ただ、ニチアサってタイトルにつけるなら、地味かわの二原さんみたいなキャラ性にした方がそれっぽくはなりそうだなと

739 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-95HW):2022/11/21(月) 21:08:56.37 ID:NlAtbmYJ0.net
あとがき読むにニチアサへの思い入れは特に無さそうな感じした

740 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4237-m0Pc):2022/11/21(月) 21:51:51.35 ID:ID/Bn3CK0.net
ニチアサといえばGS美神だろ(加齢臭)

741 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02af-TaOI):2022/11/21(月) 22:04:08.17 ID:YYkfDAER0.net
>740
そのヒロインを演じた声優は、高速道路で車を運転している最中に突然死したんだっけ?

742 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd02-4iIb):2022/11/23(水) 07:30:49.78 ID:aX/AKaAnd.net
七野りくの新作はあまりヒロイン増やさないでほしいなあ

南宋を元ネタにしたラノベは他にないって作者が書いてるけど、せやろか?

743 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-HD/O):2022/11/23(水) 12:36:37.46 ID:K5WQo6UBd.net
女物だと中華風ファンタジーって一大ジャンルだけど男物だとチラホラ名前出る程度なんだよな

744 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab5e-stRS):2022/11/23(水) 13:07:41.84 ID:6hCd4rrK0.net
と言うか、田中芳樹……

745 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/23(水) 14:29:01.13 ID:/SgZ42460.net
公女殿下がハーレムだから差別化してほしいところではある

746 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/23(水) 15:38:32.66 ID:Xmp764CU0.net
ホムラ大戦がカクヨム化・・・
これもちろん編集に了解取ってるよね?
打ち切られたから作者が勝手にやってるとかじゃないよね?

747 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/23(水) 15:39:37.18 ID:6hCd4rrK0.net

大賞で大プッシュしてタイトルに01とか書いてあったのに打ち切るもんなのか

748 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/23(水) 17:50:37.13 ID:rlF3RYFB0.net
カクヨムは紙で出せなかった二巻とかたまに転がってるよね

749 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/23(水) 18:23:49.56 ID:K5WQo6UBd.net
>>744
あれはラノベなのか?

750 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/27(日) 15:29:42.77 ID:LCk4e3fX0.net
このラノ新作8位が2巻打ち切りだと
もう大賞作だろうが何だろうが売れなきゃ即切られるんだろうな

751 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/27(日) 16:21:46.45 ID:wSgi+W6Q0.net
>749
宇宙皇子とかロードスとか吸血鬼はお年ゴろ辺りレベルでラノベなんじゃねーかな……

752 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/27(日) 18:39:47.52 ID:upwRQZRAd.net
その辺はまだラノベ認定でいいけど田中芳樹に中国物って1番ラノベっぽいのが風万で基本一般文芸って感じ

753 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/27(日) 18:58:31.60 ID:/b0J61ao0.net
>>750
そら出版社も会社だから売れないものは切るのはわかるが自分たちで選んだり公募かけて受かったもんをザクザクと切り捨てるのはやっぱ感じ悪いよなぁ

754 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/27(日) 21:28:58.96 ID:O5ali0Zf0.net
選んだ人の見る目が無かっただけになっちゃうのよね
せっかく受かっても売れなきゃ
もしくは宣伝をもっと上手くやるかしかない

755 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/27(日) 21:54:12.97 ID:uRTb9pMu0.net
このラノも新作が1つも上位に入れてないな

756 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f23-635b):2022/11/29(火) 00:29:11.15 ID:daLz8yeu0.net
二回攻撃とか異例なぐらい宣伝しまくったもんなぁ

757 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 775e-Z2Iz):2022/11/29(火) 04:02:18.47 ID:F5Ioja5G0.net
ビスコ……

758 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fff-Z2Iz):2022/11/29(火) 05:51:48.27 ID:DbVcFs2Q0.net
>>753
自分たちで選んだんだから&続編書かせる判断したんだから、売上アレでも円満完結までは面倒見ろよと言いたい。
純白令嬢もたぶん2巻打ち切りなんだろうなぁ。なんだあの終わり方で締めって。

759 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 174c-0kut):2022/11/29(火) 07:13:11.66 ID:1keev8Ak0.net
お金のためにやってるんだから売れないラノベは切っていくだろ
でも純白令嬢を含めた受賞作は宣伝に物凄く力を入れていた。駅広告もしてたしな
宣伝に力を入れて売れなかったら切るしかない
赤字垂れ流しになって潰れるからな……

760 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srcb-3CuP):2022/11/29(火) 12:30:01.19 ID:vBmjOyZ9r.net
やり過ぎれば新人来なくなって潰れるけどな

761 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 775e-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:49:17.04 ID:F5Ioja5G0.net
賞がアレになっても出版社は潰れねえだろ

762 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/29(火) 20:13:48.73 ID:b+y1Os+Z0.net
カドカワは潰れなくてもレーベルは統合されていくんて゜ないのか
今でも多すぎるし
ファミ通とか消えそうな

763 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/29(火) 21:08:01.11 ID:FPuLdctY0.net
富士見はラノベでは老舗の部類だと思うけど
30周年記念でソシャゲやってやらかしたからなあ

764 :イラストに騙された名無しさん :2022/11/29(火) 21:19:14.03 ID:j7Q9adb+0.net
ファンリビは久々にライナやレイフォンに出会えたのが良かったよ
2期絶望的なアニメ作品勢も久々に声を聴けた
逆に言えばそれぐらいしか評価できそうにない

765 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-zuBb):2022/11/29(火) 23:26:15.35 ID:L4aQ0AyF0.net
あんだけ大物の作家や絵師を囲っておいて何で滑ったんだろうな
やっぱゲーム開発は畑が違うのか

766 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7ed-L9hK):2022/11/29(火) 23:29:06.96 ID:5nZZEmtF0.net
今のソシャゲはそんな簡単にはヒットしないよな

767 :イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMcb-635b):2022/12/01(木) 11:24:24.87 ID:eJ5v+nd9M.net
異世界空手の人また書籍化するのか
なんか続かないけど

768 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d772-6qjC):2022/12/01(木) 18:21:00.73 ID:o7OnVkjH0.net
https://i.imgur.com/nKvmYl8.jpg

769 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-ZR1D):2022/12/18(日) 23:49:56.19 ID:hDK32RK70.net
ファンタジア大賞受賞者インタビュー、竹町で止まってんだな

770 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff5e-JDfe):2022/12/21(水) 13:49:20.54 ID:3m4j9TzK0.net
なんか本屋で見たら借金落ち着けられたとかそんなタイトルのが同時に出てて困惑した
背表紙同じ色で小さい字で長々タイトル書かれてたし

少しは考えろよまじで

771 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ faad-CLTW):2022/12/21(水) 15:19:19.45 ID:ypNk9fdi0.net
作者同じだぞ(小声)

772 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff5e-JDfe):2022/12/22(木) 18:44:23.70 ID:RMkQVXzC0.net
……
それは尚更よく考えないといけないのでは……

773 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bece-xImP):2022/12/22(木) 19:03:52.64 ID:o4m8cLIP0.net
自分の作品同士で食い合ってる……

774 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aecd-xXLW):2022/12/22(木) 19:19:40.31 ID:tTaQasEX0.net
ぶっちゃけまた同じネタを使うのかとは思いました(小声)

775 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e650-ZR1D):2022/12/22(木) 19:58:26.51 ID:QzmOOF6p0.net
魔法ネタや異世界ネタ被せてくる作者なんて山ほど居るんだから
借金くらい大目に見るやれよ

776 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b4c-f1Bs):2022/12/23(金) 01:12:31.05 ID:/JjK7Gs10.net
で、おもしろいん?

777 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa9f-RiZk):2022/12/23(金) 06:50:17.52 ID:CyHQ53YEa.net
富士見ファンタジア文庫
2/17発売
●俺と妹の血、つながってませんでした 【著:村田 天/絵:絵葉 ましろ】
●週に一度クラスメイトを買う話 【著:羽田 宇佐/絵:U35】
●魔王にさらわれた聖王女ですが、魔王城ぐらしがヒマだったので禁忌魔法で暴れます。 【著:永松 洸志/絵:希望 つばめ】
●双星の天剣使い 2 【著:七野りく/絵:cura】
●【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。 7 【著:氷高 悠/絵:たん旦】
●Only Sense Online 22 ‐オンリーセンス・オンライン‐ 【著:アロハ 座長/絵:mmu】

778 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e72-f1Bs):2022/12/23(金) 08:40:04.19 ID:DF9xa4hC0.net
2月に王プロ最新刊あるかなと思ってたけどないのか...

779 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 275e-aH43):2022/12/25(日) 02:50:11.33 ID:kErgIgqU0.net
osoなげぇな……
今何やってるんだろ

780 :イラストに騙された名無しさん :2022/12/25(日) 18:04:51.28 ID:4AHsjjgA0.net
アニメ化してない作品としては最長かね

781 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0beb-z/Xb):2022/12/26(月) 07:03:38.94 ID:XeJNHodu0.net
ファンタジアって何気に義妹系が一番多いんじゃないかと

782 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sd2b-c0xH):2022/12/26(月) 07:52:44.66 ID:HoONhawod.net
七野りくは筆が早いな

783 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 73ff-aH43):2022/12/27(火) 05:32:41.97 ID:rWf/VjTy0.net
元々カクヨムで書いてて、それを下敷きに書き直してるだけだから速いってだけでしょ。<七野りく

784 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7949-dxp0):2022/12/27(火) 18:25:08.87 ID:hPG8JU7f0.net
下敷きがあるのに遅い連中はなんなんですかね

785 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 275e-aH43):2022/12/27(火) 19:02:58.88 ID:X2Kb2JnL0.net
出版社側の枠調整とか……

786 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3ff-dxp0):2022/12/27(火) 21:36:41.66 ID:obcC9vi00.net
七野のカクヨムは下敷きどころかプロットを羅列だけしてあるメモ書きくらいには別物だけどね

787 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ad74-+Zuc):2022/12/27(火) 21:57:50.83 ID:ewzfL55m0.net
あとがきでも言ってた9割以上変えてるらしい
もはや別作品

788 :イラストに騙された名無しさん :2022/12/27(火) 23:07:04.14 ID:nIXkWbtQa.net
スパイ教室は期待のアニメ5位になったけど女性からの投票がほぼ0だったw

789 :イラストに騙された名無しさん :2022/12/27(火) 23:11:13.57 ID:qM7qMSAR0.net
アニメ化前の書き下ろし男性向けラノベは、基本的に女性は読まないからね

790 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0beb-z/Xb):2022/12/28(水) 06:41:29.85 ID:Z7KTNnSP0.net
女性向けは富士見L文庫だからかな

791 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fad-9TVI):2022/12/28(水) 17:54:07.37 ID:h9gJiku80.net
>>788
クラウス目当てで読んでるやついないのかよ

792 :イラストに騙された名無しさん :2022/12/29(木) 03:54:51.56 ID:Qlj4Hw3P0.net
それに限らず、ドラマが掲載の短編しか読んだこと無いから特に面白いと思えないものが多いんだよな……
デートとかもだけど本編読んでみようという気が全くおこらん

793 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfde-QX6b):2022/12/29(木) 05:07:58.56 ID:UQyG2tp00.net
短編って本編読んでるヤツに本誌買わすためのエサだぞ
オマエの感性がどうあれ、下手すりゃアンテナ低い自慢んになるぞ

794 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bb-eVti):2022/12/29(木) 10:31:52.19 ID:8LGcGPJh0.net
知らない話の短編とか読む気起きないしね。かれこれ2年以上ドラマガ買ってるけどスパイとか読んだことない。

795 :イラストに騙された名無しさん :2022/12/29(木) 13:45:58.09 ID:RvvVIPKc0.net
男向け作品のファン層に女が紛れ込んでもロクなことにならんから入って来なくてよろしい

796 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bcd-UHsq):2022/12/29(木) 17:30:39.80 ID:UHholyK20.net
短編ってOVAとかFDみたいなもんじゃないの?
原作知らないと面白さ半減すると思うけど

797 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fed-jXNG):2022/12/29(木) 17:40:32.12 ID:+cUnTUc80.net
本編では目立たないキャラを短編でメインにしたりとかな

798 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ad74-+Zuc):2022/12/29(木) 21:37:13.59 ID:5CdyIHDG0.net
短編も展開がほぼテンプレ化してるからな
だいたい無難な展開に落ち着くから意外性は少ない
ぶっちゃけ読まなくても問題ない

799 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bb-s0Sd):2022/12/29(木) 22:24:34.35 ID:Gpf7SfvD0.net
俺はむしろ短編から長編に手を出す口だからあんまり批判されてやめられても困る
知らない長編作品読んではずれだったら時間無駄だし

800 :イラストに騙された名無しさん :2022/12/30(金) 01:28:33.03 ID:GPPvMNzB0.net
まぶらほとか短編が本体だった気がする

801 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 275e-aH43):2022/12/30(金) 02:26:43.93 ID:dtQve1H10.net
スレイヤーズとか封仙とかはどっちも面白かったけど
オーフェンとかフルメタなんかは短編の方は苦手だったな……
まあ、それぞれよね

てか、雑誌掲載の短編って、
普通本編への客よせじゃないのか?

802 :イラストに騙された名無しさん :2022/12/30(金) 03:56:37.07 ID:ecdoyP820.net
キャラとか話知らない人にどうアピるのって話になる
チョロって断片見せられても面白いどうか分からんし
結局、興味云々も読み手次第で終わる

そういや、短編集に出たキャラまったく説明なく本編に出された時はアホかと思った作品
村人A

803 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f1a-M0rt):2022/12/30(金) 05:37:58.90 ID:a7ejuKbe0.net
ヤフオクでドラゴンマガジンで検索して過去の落札相場見たら
抽プレのクオカードをとんでもない数出品して荒稼ぎしてる奴がいたんだが
同じ人にこんなに大量に当たることってあるのか…?

804 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 73ff-aH43):2022/12/30(金) 06:26:02.56 ID:Dxdi6GN60.net
そもそも応募者が少なすぎて抽選の数に至ってない説。

抽選で50人にプレゼント、なのに応募者が50人までなら全員にいきわたるでしょ。

805 :イラストに騙された名無しさん (テテンテンテン MM97-M0rt):2022/12/30(金) 08:13:31.18 ID:iz3qoLJrM.net
んなアホなw
俺当たったことねーぞw
今見たら冴えカノとかデトアラのカードが何枚も9万とか7万で落札されてんなw

806 :イラストに騙された名無しさん :2022/12/30(金) 18:00:36.12 ID:ecdoyP820.net
つか、少なくとも日本全国で1000部単位で売れてんだろw

807 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bb-s0Sd):2022/12/30(金) 18:36:23.16 ID:OEu9E8P00.net
抽プレは当たれば嬉しいけど、読者の声を届けるのに有効な方法ということを覚えておくといい

808 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbbb-9yt5):2022/12/31(土) 18:11:49.64 ID:0RMtczoF0.net
でも10年位前に読者アンケに〇〇萌えどす〜!って書いて出したけど
抽プレも当たず、黒歴史作っただけだったなあ

809 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1bfc-ssxH):2023/01/01(日) 02:11:12.31 ID:h4YlP8kc0.net
業者っぽいからガチコレクターが手放した末の買取品の可能性はあるな

810 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/05(木) 10:44:20.16 ID:RVaNZme5r.net
転生王女最近の百合の流れに乗って大ヒットしそうだな

811 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/05(木) 21:18:09.48 ID:BvuTBZFM0.net
あれはよく見ると、百合が乗ってはいるけど百合自体の流れじゃない気がする

812 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/05(木) 22:23:25.51 ID:IHVRoAQF0.net
序盤がほとんど百合百合詐欺みたいなもんだからなぁ。3巻あたりから百合の濃度が強くなっていくから、アニメだと百合で売りだすと終盤あたりまで詐欺って言われかねない

813 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/06(金) 00:54:27.16 ID:Ve0uB2wv0.net
スパイ教室は評判悪いみたいだね ラノベ原作アニメが初見に面白いと言われた例は無いけど 自分は東京レイヴンズのアニメが面白くてラノベ飲み始めたから例外か

814 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/06(金) 03:21:04.57 ID:DjUboOVG0.net
評判悪いのかアレで
流石金かかってんなーって感じで悪くはなかったと思うけどってか
前期の新米が低コストすぎてな……

815 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/06(金) 03:51:47.70 ID:riBN88ar0.net
原作知らない初見組にはまったく優しくなかったからな
コメディ風味の花園がメインだからスパイファミリーなの期待してた輩には肩透かし
状況がまったく(ちゃんと)説明されない雰囲気進行
ちょいちょいカットされるキャラの個性描写
後出しで分かることとしても構成次第で転生王女みたいなこともできる
あとは作画はキレイっぽいだけでカット割りで手抜きできるようになってるところがダメ
どっちも原作読んだうえでの比較

816 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/06(金) 14:52:20.80 ID:Ho0CK0e30.net
それこそ東レに比べたら万倍いいんじゃないかスパイ教室
まあ東レも3話ぐらいまではクオリティ保ってたけども

817 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/06(金) 15:51:58.09 ID:sNSc7p7Z0.net
>>815
>コメディ風味の花園がメインだからスパイファミリーなの期待してた輩には肩透かし

この言い方だとスパイファミリーはシリアスな作風みたいに取れるけどあちらはコメディ寄りの作風なんじゃないの?
と言うかスパイ教室はむしろシリアスの部分がアニメでは安っぽく見えて滑ってる印象だわ

818 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/06(金) 20:45:40.68 ID:tvmK8wGF0.net
転生王女は三巻まで外掛けカバーで増刷したから
三巻までアニメ化なんかな

819 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3eeb-qpPC):2023/01/06(金) 22:57:04.17 ID:k8SsJ/ZQ0.net
○○したら△△になりました

このタイトル多すぎやろ

820 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/07(土) 01:07:56.50 ID:mf/cmaC80.net
>>817
え、どこをどうとらえたらスパイファミリーがシリアスっていうことになるんだ?
逆に解釈とれるような書き方してないぞ

821 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/07(土) 02:09:49.70 ID:gd2k80Me0.net
>コメディ風味の花園がメインだからスパイファミリーなの期待してた輩には肩透かし

「コメディ風味の花園がメインだからスパイファミリーなの期待してた輩」には肩透かし
コメディ風味の花園がメインだから、スパイファミリーなの期待してた輩には肩透かし

多分下の意味で捉える人の方が多い文章

822 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/07(土) 04:01:23.79 ID:Dwy3KwON0.net
というか、何をどうしたらスパイファミリーみたいの期待になるのか、それがわからない
スパイものはみんなスパイファミリーのパクリとか言い出す系のアレなの?

823 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/07(土) 06:26:53.48 ID:Vn2xhvar0.net
「21エモン?ドラえもんの親戚かな?」程度のものだろ

824 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/08(日) 19:11:01.83 ID:kHf+MNvl0.net
ザ・サードってどうなった完結した?

825 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/08(日) 19:43:29.19 ID:pL/7wd6W0.net
>>824
よそに行って、とりあえず本編分だけ全部だし直せたけど、そのあとに続き書くみたいなこといってたらレーベルが死んだみたいで、そのままフェードアウト

826 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/08(日) 20:14:53.09 ID:kHf+MNvl0.net
情報ありがとー
そか、あかんかったか

827 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/09(月) 00:48:29.13 ID:wgnjBJGE0.net
本編分だけって事は短編なし?
文庫未収録短編が結構な数あったはずだけど、それすら出せなかったんか……

828 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/10(火) 01:29:06.94 ID:0q9azhUb0.net
短編集はそっちのレーベルから出てないね。代わりに と言っていいかわからんけど、ほぼ毎巻書下ろしの短編が載ってたけど

829 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa85-ygpT):2023/01/11(水) 00:25:09.18 ID:flOkMGlNa.net
Vtuberのやつの重大発表ってアニメ化すんの?

830 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/11(水) 15:39:03.36 ID:obHQSRGn0.net
Vtuberのヤツってどれだよ

831 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ed-FOYR):2023/01/11(水) 20:38:40.19 ID:2QBxXqZ70.net
文脈的にV伝のことだろうけど、ファンタジア大賞取ったやつもVtuberのやつだから、確かに紛らわしい

832 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d370-DSRP):2023/01/12(木) 07:59:00.67 ID:1/RKR+Rm0.net
大賞の方のVは試し読みで読破したけど
一話から直結厨なヒロインのママをヘイトスピーチ拾って燃やしたり中々インターネットしてて好き

833 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b95e-DWwd):2023/01/12(木) 08:34:54.32 ID:V5rm5kmG0.net
その言い方だと、直結厨がヒロインなのかヒロインの母なのかわかんねぇな……

834 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/12(木) 15:32:10.14 ID:1/RKR+Rm0.net
Vだから血縁じゃなくてキャラデザ担当とかそういうのだな
普通?に男で自分がガワ与えたVで箱というかグループ建てようとしてる感じの

835 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5949-Or7w):2023/01/12(木) 19:33:54.43 ID:vqeBo6LO0.net
ヒロインでもヒロインの母でもなかった

836 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/13(金) 01:27:20.01 ID:51XcXPZc0.net
スパイのアニメの出来ダメダメだな
せっかく珍しくラノベで才能ある作家が出て来たのにここで終わりか…

837 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/13(金) 02:22:06.79 ID:1bJzrw8O0.net
叩き厨は確実にいるのでそういう持ち上げ方はヨロシクない

838 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b95e-DWwd):2023/01/13(金) 06:24:17.25 ID:FUSUOJaT0.net
というか信者なのかアンチなのか解んねーなコレ

個人的には不可能任務って言い方が気になって仕方ない
不可能は不可能だろうよ

839 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa85-2XP/):2023/01/13(金) 08:12:43.90 ID:hHoRppq1a.net
ミッションインポッシブル…

840 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b83-kWTH):2023/01/13(金) 10:00:08.85 ID:hWig7geU0.net
スパイ大作戦をリアタイしてない世代には分かりづらいネタかもね

841 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-BaEy):2023/01/13(金) 14:21:56.33 ID:ZX0BXxyDd.net
ミッションインポッシブルはかっこいいけど不可能任務はダサい

842 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e14c-lLPi):2023/01/13(金) 14:52:59.04 ID:SPd6QwlJ0.net
元となる原作がつまらんのにアニメが面白くなるわけねえだろ

843 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e191-PQFN):2023/01/13(金) 14:58:29.42 ID:OEj1aeim0.net
スパイ以降の受賞作も全滅してるしそろそろヒットが出てほしいところだな
今年出る大賞のVも読んだけど良くも悪くも人を選びそうな作風だったしなぁ

844 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f95e-w88e):2023/01/14(土) 08:01:07.05 ID:vpgZk79G0.net
青のアウトラインとか好きだったけど
まあ、一般向けじゃないと思うわ

845 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddce-ox3M):2023/01/14(土) 13:22:43.63 ID:FQ7/X4y70.net
魔王2099は好きだった
コミカライズするならちゃんとやってくれ

846 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1d4c-dbuO):2023/01/14(土) 13:55:24.79 ID:BWodNEj20.net
>>844
主人公に都合がいい普通のラノベだったもんなあ
一般からは失笑されそうだわ

847 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/15(日) 06:56:39.27 ID:yn4UWco00.net
結局なろうやカクヨムで連載してるものを書籍化するのが手っ取り早いわ、ってなってしまうのかねぇ。
そっちで話の下地はできてるから、あとは編集さんは推敲や誤字脱字のチェックをすればいいだけだし。

848 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5de-/R6m):2023/01/15(日) 07:12:05.17 ID:FPf4NRCe0.net
>>847
才能を見極めるっていう編集の能力がいらなくなるよな
でアニメ化とかなったら無能が偉そうにするおかしな構図に

849 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f95e-w88e):2023/01/15(日) 07:56:09.77 ID:fXEZzePr0.net
てか、結局続刊でねぇのな、受賞作シリーズ

鬱ゲーとか召喚獣死んでるとか続くっぽい引きだったんだが
タイトルに01とかついてる焔にいたっては何をか言わんや

850 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1d4c-dbuO):2023/01/15(日) 12:00:22.68 ID:PaD3bIsT0.net
>>848
才能を見極める能力がなかったから、今の状況があるんだろ?
いらなくなるんじゃなくて、昔からない

851 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/15(日) 12:45:42.68 ID:FPf4NRCe0.net
少なくともなろうより前はちゃうやろ
当たりハズレは当然でるけど、そのリスクしょいたくないからなろう出版

852 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddce-ox3M):2023/01/16(月) 19:09:52.77 ID:sad9xFkU0.net
ラノベなんかいつでも粗製乱造で数撃ちゃ当たる戦法だった気がする

853 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa91-nIdB):2023/01/19(木) 18:40:35.35 ID:5d3nkdc1a.net
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた  

19:00からの重大発表てアニメしかないよな
アニメ化のハードル下がった昨今なら驚く事でも無いけど

854 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5bb-hn8B):2023/01/19(木) 18:45:53.94 ID:4AzhONJZ0.net
あの内容でアニメ化まで行くのは十分驚くこと

855 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f95e-w88e):2023/01/19(木) 18:58:43.34 ID:eeoCxXPx0.net
舞台化とか……

マジ誰得なんだアレ

856 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdea-pq/o):2023/01/19(木) 19:23:09.11 ID:pmvQTfx1d.net
2回攻撃の時とかたまに引っ込みつかなかったんだろうなってことするよね

857 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59bb-ydFy):2023/01/19(木) 19:25:03.56 ID:HgvsGkWg0.net
町山智浩
@TomoMachi

『無責任艦長タイラー』の吉岡平さんが亡くなったそうです。
大学の先輩で、一時は毎日のように一緒に麻雀したり酒呑んだり植木等の映画を観たりしてました。

858 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/19(木) 21:52:53.85 ID:BcYx5Jni0.net
みんな公式が動くまで黙ってたのに何漏らしてんのって感じになっとる

859 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa91-Sgqh):2023/01/20(金) 12:00:48.58 ID:0vRvU++4a.net
サムライン、好きだったなあ
リアルロボアニメ全盛期の中であえて逆を行く王道合体スーパーロボットギャグ小説
最終巻でグレートマジンガーのごとくやってきた新チームが全員イケメン男子というのも
時代を先取りしてた

860 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr6d-jIAo):2023/01/20(金) 12:26:06.02 ID:Knws3EIvr.net
>>855
舞台行ったけどあれはあれでまあ楽しかったぞ

861 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/22(日) 16:32:45.97 ID:+xKGNQYw0.net
VTuber伝説の人、このラノの順位が低いからってヘラってたけど
巻も続いててアニメ化もするんじゃ作家として大概恵まれてる方やんけ
そんなんで文句言ってたらバチ当んで

862 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/22(日) 16:49:17.35 ID:WnBOfBhB0.net
その人はハーメルン投稿時代からランキング人気でヘラッてたしなろうでは複垢BANされた噂もあるから人気に対する拘り強いから…ロシデレにもめちゃくちゃ対抗意識燃やしてたし

863 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f35e-j5s0):2023/01/22(日) 23:47:30.82 ID:iHgKufsL0.net
てか、FFの冊子
アニメ化決定のvチュバと
今アニメ放映中の転生王女が
今月の発売一覧に画の一つもなく「その他」枠でタイトルだけとか何考えてんだろコレ

864 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa7-f/iR):2023/01/23(月) 15:44:28.24 ID:5Ye0z2j8a.net
所詮なろう産は外様よ

865 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33ed-QR4B):2023/01/24(火) 00:43:29.44 ID:hdSRBodd0.net
>>862
ロシデレには対抗っていうか向こうは売上の桁が違うと持ち上げてたぞ作者

866 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spc7-SPVm):2023/01/24(火) 13:50:59.72 ID:gbgeenERp.net
大賞作もしかして売上やばい?

867 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/24(火) 16:30:26.46 ID:5PspL6mta.net
コメディ抜きの炎上題材ってV好きな人も避けるネタでしょうに

868 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f50-qYbV):2023/01/24(火) 21:38:56.95 ID:SODErAb50.net
読んでないけどあれラブコメじゃないんだ

869 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa7-IaHN):2023/01/26(木) 18:37:46.84 ID:e15AvMpda.net
富士見ファンタジア文庫
3/17発売
●あのね、じつは、はじめてなんだ  ゆるそうでうぶな彼女との初体験まで、あと87日 【著:日日 綴郎/絵:みすみ】
●居残りすずめの縁結び あやかしたちの想い遺し、すずめの少女とお片付け 【著:福山 陽士/絵:にゅむ】
●囚人諸君、反撃の時間だ 【著:蒼塚 蒼時/絵:ミユキ ルリア】
●もしもし?わたしスマホですがなにか? 1 【著:早月 やたか/絵:PiPi】
●「一緒に寝たいんですよね、せんぱい?」と甘くささやかれて今夜も眠れない 【著:ヰ森 奇恋/絵:むにんしき】
●スパイ教室 短編集 04 NO TIME TO 退 【著:竹町/絵:トマリ】
●経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。 その6 【著:長岡 マキ子/絵:magako】
●一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた 10 ~落第剣士の学院無双~ 【著:月島 秀一/絵:もきゅ】
●異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 13 ~レベルアップは人生を変えた~ 【著:美紅/絵:桑島 黎音】
●異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ガールズサイド 2 ~華麗なる乙女たちの冒険は世界を変えた~ 【著:琴平 稜/絵:桑島 黎音】

870 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffff-88l+):2023/01/26(木) 20:26:24.22 ID:qAMUxIXX0.net
にゅむともきゅしか頭に残らない

871 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f50-qYbV):2023/01/26(木) 23:26:30.71 ID:FJGdMzYF0.net
この説明文風タイトルの習慣いつになったら終了するんだ・・・

872 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/27(金) 06:00:30.02 ID:IZKGfHj50.net
見事に読みたいものがない。

しかし最近は文庫でなく大判のハードカバーで出版されるラノベ(というかなろう発小説)も多いが、
やっぱそっちの方が利益出るんだろうか。ラノベで1,500円とか手出ししにくいけど…。

873 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/27(金) 06:35:30.54 ID:wonzQTQS0.net
35周年でソシャゲに再挑戦とかしないんだな

874 :イラストに騙された名無しさん :2023/01/27(金) 07:35:46.10 ID:vGHpGQNO0.net
ここ数年はWeb掲載のコミカライズでハネてもらうのに期待してる傾向あるから本は部数でなくてもいいんとちゃう
ここのレーベルはそうでもないけど

875 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f35e-j5s0):2023/01/27(金) 12:19:36.86 ID:rr60XWXt0.net
てか異世界チートはええな
こないだ二冊出たばっかじゃないか

そしてスズメのやつタイトル長いくせに意味わからん

876 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Src7-N++H):2023/01/27(金) 13:43:31.70 ID:Dl+vlQBmr.net
青のアウトラインは続刊なしか……

877 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a34c-8NH7):2023/01/27(金) 20:07:43.77 ID:LDvYTGab0.net
不自然なくらい青のアウトラインを出してくるやつがおるな
まさか作家か?

878 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8feb-4OXf):2023/01/27(金) 21:02:17.94 ID:wonzQTQS0.net
仮にそうだとしたら悲しすぎるから熱心なファンというkとにしてやろうや

879 :イラストに騙された名無しさん (ラクッペペ MM7f-NyjA):2023/01/27(金) 21:10:36.33 ID:avPIQ1noM.net
そこでファンレターを書く作戦じゃよ
もしくは5000冊ぐらい買う石油王作戦とか

880 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b349-88l+):2023/01/27(金) 22:11:08.99 ID:i9ohRVi20.net
株じゃないんだから

881 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/01/28(土) 01:37:48.01 ID:KZI0ztvF0.net
結構前から気になってたw
隙があれば青のアウトラインを出す奴がおって、いつか指摘してやろうと思ってたんや
熱心なファンにしては控えめな書き方なんよな
存在感を出しすぎないよう定期的に書き込むやり方が作品の関係者に思えるな〜?

882 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 875e-fO7+):2023/01/28(土) 04:48:23.09 ID:YZmZQaqz0.net
盛り上げたいのかなんなのかしらんけど自演するならもう少し上手くやった方がいいぞ
文体とわざわざsage抜いてる時点でバレバレだし

883 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b37-bQbc):2023/01/30(月) 18:12:30.79 ID:fpRdbnMA0.net
今回も大賞作が空気で終わるのかいな

884 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7391-kNEe):2023/01/30(月) 18:40:05.34 ID:75NDByhi0.net
内容についてはともかく売り上げ的には今のところ大きく伸びそうな感じは無いもんな
これで3月の金賞もこけると三年連続不作という事になるからそろそろどこかでヒット出してほしいところだが
ただでさえ先細りの業界なのに自社の受賞作を当てられないレーベルは一段と厳しくなるだろう

885 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b37-bQbc):2023/01/30(月) 19:09:42.76 ID:fpRdbnMA0.net
カクヨムで公開してるのも盛り上がってないし厳しいかもな
ファンタジア文庫は売り方がとにかくヘタクソで心配になる

886 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbd-yJWC):2023/01/30(月) 19:40:59.22 ID:zlRNhbK90.net
銀賞の方もダメなのか

887 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/01/30(月) 19:44:28.70 ID:Bp9ABxKj0.net
売り方ではなくて選考がヘタクソなんだろ。流行りのジャンルだけを受賞させるから目新しさがない。中身よりも流行りが優先だからヒット作出すのは無理やろな。良くて、流行りのおかげでまずまず売れた受賞作を出すのが限界。
他レーベルでも流行りに乗っただけの受賞作はさっぱりやで。

888 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7391-kNEe):2023/01/30(月) 21:10:12.75 ID:75NDByhi0.net
今回の大賞は結構攻めた選考だったと思うけどな
流行りのジャンルだけ~ と言うならそれこそもう一つのVチューバーみたいなコメディのほうが良かっただろうからね
流行りとは違うけど当たればリターンも大きそうな未開拓な方向を攻めてある意味想定通りに苦戦してるって印象

889 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaad-Z6M9):2023/01/30(月) 21:55:23.41 ID:FQwbMKIE0.net
大賞は全編試し読みとかいう名目でイラスト以外全部無料公開するなんていうふざけた施策打ったのが最大の敗因だと思うわ
どれだけ中身に自信あったのか知らんがそら買う奴減るだろ

890 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/01/30(月) 23:41:51.31 ID:Bp9ABxKj0.net
>>888
全然攻めてないだろ
Vチューバーという流行りの中で様々なシチュエーションを出そうとしてるだけじゃん。コメディとかシリアスとか。
やってることはなろう系と何も変わらんよ。なろう系の中にも色んなパターンがあるだろ?それと同じ。苦戦じゃなくて大量生産系ラノベの一つが売れなかっただけ。
ラブコメでも色んなジャンルがあるけど、シリアスラブコメだからといって未開拓を攻めてるとは言わんだろ?

未開拓というのは今までになかった世界観や複合ジャンルのストーリーを言うんだよ。だから未開拓な方向を攻めるのは難しい。売れそうな要素がないわけやからな。

今の選考基準は流行に縋るやり方でリスクから逃げとるからヒット作を出すのは難しいで

891 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 875e-fO7+):2023/01/31(火) 00:11:31.30 ID:xCz70iNx0.net
大賞やってたのか……
最近は時間の感覚が前と違うせいかポンポン出すぎてよくわからん

892 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb6-4Rs9):2023/01/31(火) 00:18:36.91 ID:Em7mnI+6M.net
90年代00年代まではわりとガチめのファンタジーじゃないと大賞取らせない暗黙の了解みたいなのがあって
実際今ほどポンポン出なかったからね

893 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/01/31(火) 00:36:53.45 ID:UlYSLUuN0.net
今は流行ジャンルに何かしらの要素を付加したラノベしか受賞させないからな。大喜利みたいなもんよ

894 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7391-kNEe):2023/01/31(火) 00:41:06.72 ID:YnwAoFSK0.net
>>890
既存の題材でもまだ代表作が確立してない方向性の作品なら未開拓と言えると俺は思うが、そこはまぁ平行線だな
たぶんお前さんの言う未開拓という言葉は特異点とかゲームチェンジャーというニュアンスに近いように感じる

895 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/01/31(火) 01:47:59.86 ID:UlYSLUuN0.net
>>894
>既存の題材でもまだ代表作が確立してない方向性の作品なら未開拓と言える

誰がどうやって代表作を決めるんや
言っておくがシリアス系のVチューバーラノベは割りとあるぞ
「まだ爆売れしてるラノベはないけど定期的に書籍化できるだけの需要はある方向性」に目をつけて、大々的に売り出しただけやん
これって未開拓じゃなくてレールの乗っ取りでは?

ダメ押しするが、本当に未開拓なら話題になって売れとるで。大賞作で宣伝されてるから尚更やな。
ネット上の感想を見りゃ分かるが、他のラノベでも言われてそうな感想ばかりで未開拓らしさがないかな

言っとくが、俺はつまらないとは言ってないぞ
未開拓ではないと教えてあげてるだけやで

896 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7391-kNEe):2023/01/31(火) 02:22:03.96 ID:YnwAoFSK0.net
>>895
俺はラノベ好き以外にも認知されてるのが代表作だと思うし、逆にそうじゃないのは開拓の余地があると思っての言葉のチョイス
誰がどうやって決めるかなんて事を言い出したら他人の考えを否定する事も誰がどうやって~となるからお互い様だよ
繰り返すけどこの認識の差は平行線だから、俺はお前さんを否定しないし後はお前さん自身の問題よ

897 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/01/31(火) 08:13:00.52 ID:UlYSLUuN0.net
>>896
お前さんてなんやねんw
上から目線でいきたいのか?w

これは認識の差ではなく、考え方に基準を持ってるかの話やで。君の感情的な考え方だとどんなラノベでも未開拓を攻めた作品にできると気づいてないやろ?

ラノベ好き以外の人はラノベに興味ないから全くラノベを知らんで。アニメ化されてるやつも殆ど知らん。君の考え方でいくなら代表作は数えられるほどしかないから、ラノベには開拓の余地がありすぎることになるよw
つまり捉え方によってはあらゆるラノベが未開拓を攻めた作品になる。こんな馬鹿な話があるかいなw

これは認識の差ではなく、お前さんに確固たる考え方がないだけよ。平行線なんて言って逃げとるだけ。今回の大賞作は未開拓を攻めたラノベだと思いたがってるだけやな

長くなってすまんな
自分だけの世界で生きるのは自由だから、これ以上俺はお前さんに何も言わないし後はお前さん自身の問題よ

898 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 730d-kNEe):2023/01/31(火) 15:08:41.75 ID:LYFoTmbj0.net
>>897
普通はお前と言うところだけどできるだけ角を立てないようにという俺なりの気づかいだよ
「君の考え方でいくなら代表作は数えられるほどしかない」と言うが
「未開拓というのは今までになかった世界観や複合ジャンルのストーリーを言う」という
お前さんの主張こそまさに数えられるほどしかない訳で、結局はどちらに偏ってるかだけの差でお互い様よ

899 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aaad-Z6M9):2023/01/31(火) 18:26:40.28 ID:AV363JJ40.net
既存のVtuber作品は配信者の側からVtuberの光と闇を描いているのに対して
大賞作品はリスナーの側から推し活の光と闇を描いている
お仕事モノの一種だった今までのVtuberモノとは切り口が違う
作品の良し悪しは個々の感性に委ねるとして差別化は十分だと思う

900 :イラストに騙された名無しさん (ラクッペペ MMb6-bQbc):2023/01/31(火) 18:30:38.17 ID:p+qkFupKM.net
なおその差別化は読者に届いていない模様
読まれないと分からない

901 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 875e-fO7+):2023/01/31(火) 21:47:07.00 ID:xCz70iNx0.net
御免
vチューバーって見た時点でスルーだわ

902 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/01/31(火) 21:50:17.98 ID:UlYSLUuN0.net
>>898
なんやねんその上から目線の気遣いw
プライド高すぎて草生えるわ
そんなことでマウントを取ろうとする器の小ささよ…

俺の話を理解してないし読んでもない。未開拓を攻めた作品が数えられるほどしかないのは当然。未開拓を舐め過ぎ。お前さんの解釈次第では何でも未開拓を攻めた作品にできるから、未開拓という言葉が安くなってる

もうめんどくせーから話まとめて終わりにする
お前さんは自分の捉え方次第で何でも未開拓を攻めた作品にできる考え方
俺は初めての試みをしたり今までになかったストーリーを未開拓を攻めた作品とする考え方

正味ネット上の感想見れば分かるけどね。こんなラノベ初めて!初めて読むタイプ!みたいな感想がいくつもあれば未開拓を攻めた作品と言える。内容への感想しかなければ未開拓まではいけてない。設定は既存と違ったとしても中身自体は既存の域を抜けてないことの証明になる。設定を変えるだけで未開拓を攻めたと言えるなら何でも未開拓を攻めた作品と言えるからな

もう返事するなよ。めんどくせーから

903 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/01/31(火) 22:01:16.09 ID:UlYSLUuN0.net
>>899
お前さん呼びする人よりも数段賢いね
主張が分かりやすくて軸がある

俺も差別化は十分だと思うよ
内容はしっかりしてて面白いし大賞も納得した
でも未開拓と言うのは違うかなと思った
認知度が高いV系モノだけと比較するなら、今回の大賞作は未開拓に挑戦したと言えるかも

904 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 730d-kNEe):2023/01/31(火) 22:54:03.83 ID:LYFoTmbj0.net
>>902
「初めての試みをしたり今までになかったストーリー」と言うがそれも「自分の捉え方次第」でしょ
結局そこが平行線になるねって早々に言ってるのに突っかかってきてるのはお前さんじゃないか
「これ以上俺はお前さんに何も言わない」「話まとめて終わりにする」と言うならお前さんこそ返事しなければここで終わりよ

905 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3650-5T4A):2023/02/01(水) 01:23:59.45 ID:TU/mywtG0.net
喧嘩ならツイッターとかでやってくれ

906 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1aff-fO7+):2023/02/01(水) 06:46:28.47 ID:+dPXpRK10.net
がっつり重厚なファンタジーが読みたい…。
所謂転生物でもやりようによってはゴリゴリのファンタジーにできるだろうに。

907 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMba-eQOE):2023/02/01(水) 13:47:35.27 ID:hkhZWArrM.net
富士見らしいファンタジーってロクアカとキミ戦で止まってるような気がする

908 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a03-fO7+):2023/02/01(水) 13:52:11.68 ID:6q0EGx3W0.net
頑張って世界観作っても誰も読みやしないから

909 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b749-+rQD):2023/02/01(水) 15:33:53.27 ID:iVKTjI/q0.net
どうせ売れてる作品しか知らないというだけだろ…

910 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 875e-fO7+):2023/02/02(木) 00:37:56.00 ID:IjdZwsqo0.net
そもそも富士見らしさってなんだ

911 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b749-+rQD):2023/02/02(木) 01:01:16.70 ID:oJnuBfuP0.net
ムーンスペルとか出してたころの奴じゃね(適当)

912 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 875e-fO7+):2023/02/02(木) 01:32:49.29 ID:IjdZwsqo0.net
もっと(sw以外の)リプレイ出してくんねぇかなぁ……>富士見らしさ

913 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/02/02(木) 03:42:30.44 ID:wsOun3NJ0.net
>>904
俺は自分の捉え方ではなくて知識で喋ってるよ。大賞作が未開拓じゃないと言ってる理由は既にそのジャンルはあるからって既に言っただろ?

やはりお前さんは俺の話を理解してないし読んでないやん。何回同じこと言わせるのよw

910も言ってるがお前さんは売れてる作品しか知らんのやろ。もしくは大賞作を持ち上げたいか。これは平行線の話じゃないよ。知識と気持ちの問題や

上から目線で気遣うキャラを守りたいなら、もう黙っとき。俺、同じ説明するの疲れた

914 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 871a-2biX):2023/02/02(木) 08:35:46.64 ID:MgKOrfnV0.net
ワッチョイ 734c-X92X が きもい 頭の悪さ醸し出す

915 :イラストに騙された名無しさん (ラクッペペ MMb6-bQbc):2023/02/02(木) 17:45:34.45 ID:JvKr3nPZM.net
5chで3行以上の長文はいかんね
匿名掲示板の長文は知能の低さとイコールの関係だからな

916 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 734c-X92X):2023/02/02(木) 23:16:30.53 ID:wsOun3NJ0.net
話が分かる相手なら短めやで
相手の知能に合わせて説明量を変えてるだけや
あと言い返せないからって誹謗中傷はやめておけ

917 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9a9a-5T4A):2023/02/03(金) 18:30:36.24 ID:d+wVrQ240.net
言いたいことを短くまとめる能力が低いだけだと思う

918 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-Ok4z):2023/02/03(金) 19:37:00.91 ID:T/ugm/b5d.net
うっとうしいと思われるから長文は流石に控える
それを自覚できないやつってある意味最強だよな。関わりたくない

919 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff50-zLlH):2023/02/04(土) 00:33:56.97 ID:FasgjNz+0.net
作家でも居るよね
どうでもいい状況や設定を長々と書いちゃう奴

920 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fde-vip/):2023/02/04(土) 02:40:08.52 ID:jpw++0dr0.net
そこは作家のスタイルであって、自身に合わないからって批判すべきところじゃないだろう

921 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cf4c-c2um):2023/02/04(土) 03:47:02.53 ID:xhnoxMYx0.net
>>917
何を根拠に言ってんのか分かんねw

話が分かる相手には短くまとめてて話は通じてる
知能低い人がやりがちやけど、思考停止で批判するのはやめときや

922 :イラストに騙された名無しさん :2023/02/08(水) 06:54:46.63 ID:me1pdGNL0.net
ファンタジアも流行に倣って百合もの出すみたいだけどどうなるのか

923 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f5e-F1up):2023/02/09(木) 23:57:05.68 ID:I+4oZd180.net
てか
双星の云々とvチュバ炎上やたらcm打ってるけどなんなん

924 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfed-hyUu):2023/02/09(木) 23:59:36.02 ID:wRb56BJl0.net
Vチューバ―炎上って大賞だろ?

925 :イラストに騙された名無しさん :2023/02/10(金) 00:32:31.80 ID:Xk9yCbj5a.net
宣伝してるが売れてないよな
Vtuberで笑いもない炎上テーマなんて読者絞りすぎ

926 :イラストに騙された名無しさん :2023/02/10(金) 00:37:05.02 ID:iKsDHpIx0.net
魔王城燃やすのは売れてるのに炎上じゃダメか

927 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fcd-Ld7x):2023/02/10(金) 04:10:44.25 ID:Urni0LNO0.net
そもそもVtuberものは本人見たほう早いしな…
架空のVtuberに興味ある層ってどれくらいいるのかもわからんし

928 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f70-EOzK):2023/02/10(金) 07:25:20.49 ID:C+ntUgcR0.net
だからVエンは新鮮で食指動いたトコあったんだがなー

929 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f7d-jIXg):2023/02/10(金) 09:59:39.28 ID:cPOmE+mK0.net
全ての要素がありふれてるから内容が試されるよな
なお

930 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa93-EAXi):2023/02/10(金) 22:35:42.97 ID:bVhwDXJza.net
>>922
Twitterで予約好調アピしてるみたい
アマラン見たけどいい感じみたいだし

931 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/15(水) 16:52:43.02 ID:hwTIpJDwa.net
どうせ後追いしたってリコリコには勝てねえじゃん
スパイもさんざんな評価だし
あれで2クールて晒しもんじゃねーか

なんかダサくなったよなこのレーベル
デアラで全盛期終わってた

932 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM47-qm6r):2023/02/15(水) 18:41:46.75 ID:UAjvlaGBM.net
全盛期もっと昔だろ

933 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3bed-uphh):2023/02/15(水) 19:21:07.70 ID:f2lluXbY0.net
そりゃアニプレには勝てんだろう

934 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8eeb-EvAD):2023/02/15(水) 19:49:42.20 ID:XfVrLMTp0.net
全盛期はスレイヤーズのアニメやってた頃だろうな

935 :イラストに騙された名無しさん (スッププ Sdaa-5PPi):2023/02/15(水) 20:26:09.83 ID:w3NE8YS7d.net
やっぱスレイヤーズオーフェンの頃が全盛期なんかね
ファンタジアはフルメタが一番思い入れあるけどあの頃はラブコメはほとんどなかった印象あるな
まぶらほくらいか

936 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ef5e-t1ev):2023/02/16(木) 03:40:44.25 ID:ocOd1PWe0.net
ゴシックとかトロイメライとか緋色のルシフェラーゼ(知ってるやつ居るのかコレ)とか……

937 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c650-AGaU):2023/02/16(木) 13:18:10.37 ID:tMF9IwqQ0.net
スレイヤーズは主役が林原姉御ってこともあって、
キャラ人気ならあのエヴァと張り合えたくらいなんだよな。
短いながらも黄金時代でしたわ。

938 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa4f-l8wI):2023/02/16(木) 22:39:30.11 ID:8LLolvrIa.net
スレイヤーズとオーフェンのコラボ本が出たあのタイミングが全盛期だろう

939 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8eeb-EvAD):2023/02/16(木) 23:18:20.81 ID:SO6Yggxa0.net
スパイもコロナの影響で放送延期か

940 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa4f-vV92):2023/02/17(金) 11:01:49.13 ID:iufk8+sGa.net
百合のAmazonで凄い売れてるな
書店でどうなるか分からんけど電子と通販は絶好調ぽいな

941 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f49-D0vN):2023/02/17(金) 16:02:52.07 ID://ktlD/e0.net
GOSICKがラブコメって富士ミスがミステリくらい無理があるだろ

942 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffad-tX++):2023/02/17(金) 20:22:07.46 ID:QgiCizAR0.net
富士ミスのミステリ要素は存在って当時から言われてたから…

943 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83bb-bsiP):2023/02/17(金) 23:29:22.82 ID:RCpsPlE00.net
GOSICKよりはSHI-NOのほうがいい
ロリコンなのでラブ最高

944 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd5e-/+FQ):2023/02/18(土) 00:12:48.32 ID:nMDKod/90.net
SHI-NOの絵師がエロゲ原画やってるの見た時の衝撃……

945 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d5de-Jpt5):2023/02/18(土) 02:46:50.24 ID:bvo5UR6C0.net
>>941
作者はとっくに一般書籍に移ったな

946 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd5e-/+FQ):2023/02/18(土) 03:19:34.80 ID:nMDKod/90.net
ガチ系だと二宮くんとか天地無用とかセイバーマリオネット辺りか>ラブコメ

リルバウトとか風の聖痕とかリウイ辺りは含んで良いんだろうか

947 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ff-/+FQ):2023/02/18(土) 05:51:56.67 ID:4tAvkGvt0.net
>>942
と、当初はミステリー要素あったし…。LOVE寄せしてからもチラホラあったし…。

948 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15bd-KThN):2023/02/18(土) 17:24:03.37 ID:yLsDSheB0.net
GOSICKはまだミステリーしてた方だったよな

949 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d49-BTrK):2023/02/18(土) 18:35:02.10 ID:tjY+F4Je0.net
割としょうもない事件をペンの暴力で面白くしてた感じ
BOOKWALKERの電子書籍はイラスト入りのが途中までしかないじゃねーか!

950 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75bb-3nnD):2023/02/19(日) 00:30:12.72 ID:nKNYlMYW0.net
師走のタクジャと田代のキリサキとシナオシのあたりは買ってたが
あのあたりはセーフだよな?
あれ読んで恋はしたことないし一応ライトなミステリーだったぞ

951 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd5e-/+FQ):2023/02/19(日) 01:11:33.93 ID:Irw2EP2X0.net
トロイメライはあれでちゃんとミステリーやってたんですよ

952 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15bd-KThN):2023/02/19(日) 01:31:21.05 ID:duldtnnB0.net
富士ミスじゃタクジャが一番真っ当なミステリーしてたような印象

953 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd5e-/+FQ):2023/02/19(日) 02:32:07.70 ID:Irw2EP2X0.net
ぐるぐるうずまきの、とかなかなか皮肉効いてて良かったと思うの

954 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ff-/+FQ):2023/02/19(日) 02:36:08.42 ID:s+pSTLPQ0.net
「ネタ作りのために裁判の傍聴に行くのもいい加減しんどくなってきた」って理由で
全然話締められてないのにシリーズ終わったんだよなぁ、タクジャは…。

理由としては分かるけどさ、だったら7巻でせめて善行と雪奈をくっつけんかいと。

>>952
きちんとミステリーやってたのは黒背表紙時代と、全面イラストにしてすぐの
第3回新人賞受賞組が発刊されたくらいまでかな?そこから新人賞ですら
ミステリーの文言捨ててたはずだしw

富士ミス最大の問題作ツートップは「ロクメンダイス」と「ねこのおと」だと思うw

955 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75bb-3nnD):2023/02/19(日) 02:42:22.74 ID:nKNYlMYW0.net
だがしかあし深見のデビュー作が忘れられないというユーザーもいるやろな

956 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d5de-cALA):2023/02/19(日) 02:47:22.16 ID:Rw9l0hNe0.net
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
アニメ化ということなので1巻読んでみた

なんつう出オチ感w
配信、コラボとネタ繰り返すのかしらんが読み手飽きねーのかな?

957 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd5e-/+FQ):2023/02/19(日) 03:11:10.00 ID:Irw2EP2X0.net
アレは一話完結型のギャグ漫画を読むような感覚じゃねぇかな?
その回/その場ごとの会話劇自体を楽しむものでストーリーとかは二の次な

958 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0303-/+FQ):2023/02/19(日) 03:13:43.19 ID:sHHrFyfY0.net
あれ実在Vの配信のパクリやってんだろ?
Vオタって今一番声でかいしアニメとか炎上するんじゃねえの

959 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ff-XaYK):2023/02/19(日) 08:18:11.38 ID:u9ubANpW0.net
文章で笑わせるってセンスいるし出来ないならネタを他所から引っ張ってくるのはまあわからんでもないが元ネタの界隈のネタ使うのは素直にアカンよな

960 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-iwmR):2023/02/19(日) 14:56:58.85 ID:IA1E96Qkd.net
>>956
あれ出オチ部分だけでいいよな
それ以降はだらだらしてて蛇足感

961 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75bb-oojT):2023/02/19(日) 20:10:34.38 ID:nQAe3E200.net
V伝は書籍の縦書き形式が絶望的に合わない

962 :イラストに騙された名無しさん :2023/02/21(火) 19:22:59.77 ID:92Z7dX800.net
経験済み新刊がなんか終わりそうな表紙だと思ったけど
アニメ化控えてるからもうちょい続きそうなんだな

963 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43ad-oojT):2023/02/22(水) 00:28:49.48 ID:Bz8XVMSG0.net
週POS(3日集計)

151位(文庫71位)  双星の天剣使い2
380位(文庫166位) 俺と妹の血、つながってませんでした
428位(文庫188位) 魔王にさらわれた聖王女ですが、魔王城ぐらしがヒマだったので禁忌魔法で暴れます。
486位(文庫212位) 【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。7
圏外(文庫259位)  週に一度クラスメイトを買う話 ~ふたりの時間、言い訳の五千円~


個人的な感想としては思ってたよりも魔王城が売れて思ってたよりも百合モノが売れなかった
百合好きが熱心(オブラート)だからなのか発売前ツイの反応やAmazonの星の数なんかとの乖離が激しい
二週目に希望をつなられる数字適って印象ではあるんだが、百合好き層はさっさと買ってそうだから伸びなそうだ

964 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa49-bHY3):2023/02/22(水) 01:06:56.88 ID:1kd+2FhFa.net
>>963
書店で売れてないだけで、通販と電子は売れてるし間違いないく続刊するよ
メロブの月間だと5位だし専門店では売れまくりだよ

965 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c51b-AaO5):2023/02/22(水) 01:55:29.93 ID:ils2ykhW0.net
>>963
通販で特典コンプした
comic zinの発送の遅さにキレそう

966 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ed-h1Ka):2023/02/22(水) 06:57:33.57 ID:OU8BCvVT0.net
どっちにしろ厳しいのはたしかだな

967 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da2-SvVh):2023/02/22(水) 07:07:02.98 ID:A8+mZYst0.net
天剣はイラストレーター変えて欲しかった

968 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b50-3nnD):2023/02/22(水) 17:43:59.48 ID:cDYzgXQg0.net
書店と電子の売り上げは比例するって話はもう過去の話なん?

969 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd5e-/+FQ):2023/02/22(水) 19:22:09.05 ID:4Wf/4QUw0.net
かなり前からだな……
正確には「一致しない」だけど
そもそも書店にロクに置かれないから売り上げ以前とか多いし

970 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cd5e-/+FQ):2023/02/23(木) 05:13:04.35 ID:NAWfrymk0.net
しかしなんだな、今月の新作
U35さんと希望つばめさんと
「この人が画担当すると9割クソ」な絵師が二人もいるんだな……

971 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e574-ujp2):2023/02/23(木) 05:32:59.65 ID:4zNnX1TI0.net
中身がクソだからいい絵師当てて騙そう…までは行かなくとも手に取ってもらおうってこったろ

972 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e50-ZYAP):2023/02/25(土) 20:47:51.61 ID:KHKZI7jo0.net
前から思ってたんだけど良い絵師は良い作家に当てた方が絶対よくね?
新兵にゲルルグ渡すジオン軍かよ

973 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ daff-W5vA):2023/02/25(土) 20:55:43.30 ID:JyA2r8gc0.net
ゲルググなんて所詮ぽっと出で終わった皆に愛され続ける名機ザクにも劣るようになる雑魚じゃん

974 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 05ff-tC+t):2023/02/25(土) 21:08:57.70 ID:Ek0PPGRN0.net
なにが当たるか読めんし間口は広いほういいだろ
ザクは初期の名機だから量産できるけどゲルググはそうもいかんしな

975 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0574-vYYH):2023/02/26(日) 12:17:52.84 ID:gj6ps/LX0.net
新兵にゲルググ与えたんじゃなくて熟練の兵士が減ってきて乗せるやつが居ないから新兵乗っけたってのが実情なんだから
(一応エース級には与えられたし、ゲルググも一応後継機や関係機はあるし)
そういう意味で考えればかつての名の売れた作家が居なくなってきて新兵(なろう他)にゲルググ与えるのはある意味で間違っていないのでは?w

976 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 454c-n5j1):2023/02/26(日) 17:21:36.12 ID:AW4vKcia0.net
何言ってるんだこのおっさんどもは…?

977 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 55a6-Arif):2023/02/26(日) 17:58:37.59 ID:78Pcu3GE0.net
まあ良いイラストを付ければ一巻は人目も引くしアマゾンとかで適当に高い評価にすれば
売れる可能性も上がるということだろうと
商売としてはおかしくはない

978 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 05ed-okFi):2023/02/26(日) 18:03:13.77 ID:sD5iWPKP0.net
それはそうとしか
新人とベテランどっちにいい絵師を付けるのが
良いかって話じゃないのか

979 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0574-vYYH):2023/02/26(日) 19:55:05.24 ID:gj6ps/LX0.net
ベテラン作家ならある程度ファンが付いてるだろうから別に良い絵師つけなくても買ってくれるかもしれない
作家のファンなら絵は多少見劣りしたものであっても買うって層は少なからず居る
新人作家とかあまり知られてない作家とかだと実力が解らないから中身よりまずは絵から入る人がいるだろし

…ってことだわな、出版社サイドとしては
まぁベテランだろうと売れない時はサッパリだからいいやつつけろってのも解らんでもない

980 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b191-AMJl):2023/02/26(日) 21:30:18.33 ID:lJSP7dqX0.net
ようやく吉岡氏の訃報が出たか
御本人のスレもないのでここで少し言わせてくれ
タイラーもサムラインも他社だが戦記物も妖星水滸伝も好きだったR.I.P.

981 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46eb-ltBv):2023/02/26(日) 21:51:29.76 ID:2a1GBVIu0.net
遺族の意向で49日明けまで待っていたんだな
それを無視してフライングしたアホがいたみたいだけど

982 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7675-W5vA):2023/02/26(日) 23:12:43.63 ID:M+7F7hsg0.net
タイラーアニメ化が30年前で、
アニメ化以前から読んでたか、アニメ化がきっかけで読み出したのか、
奥底から取り出さないと定かではない

983 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5aff-wWxq):2023/02/27(月) 06:08:21.28 ID:LQOJIYLO0.net
しかし62かよ、若すぎる。

確か神坂さんもそれくらいだよな。何年か前に心筋梗塞かなんか患って、
以来無理が利かんようになったとか…。

984 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e50-ZYAP):2023/02/27(月) 07:59:02.10 ID:qFcAkLaV0.net
>>981
だよね。ビックリした。
1か月くらい前に死んだってニュース見たのに皆今知ったみたいな反応してるから
俺に予知能力でも発現したのかと思ったわ。

985 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9149-W5vA):2023/02/27(月) 20:38:40.78 ID:5qGSGPxw0.net
ミッキー・クライバーン戦死とかいうラノベ史上最大級の誤植が印象に深いタイラー
普通間違えるかここで…

986 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 454c-n5j1):2023/03/01(水) 03:55:26.61 ID:3D/6Cmvp0.net
おじいちゃんばっかり

987 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdda-Z91r):2023/03/01(水) 13:07:10.76 ID:G8tddKGVd.net
平成生まれは出禁

988 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bdad-ZYAP):2023/03/01(水) 13:55:25.34 ID:q3ddXpMp0.net
>>979
次スレ頼む

989 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa39-iLzy):2023/03/01(水) 17:40:46.16 ID:KVzCkpfya.net
富士見ファンタジア文庫
4/20発売
●蜘蛛と制服 【著:入江 君人/絵:茨乃】
●金属スライムを倒しまくった俺が【黒鋼の王】と呼ばれるまで ~家の庭で極小ダンジョンを見つけました~ 【著:温泉 カピバラ/絵:山椒魚】
●ねこぐらし。 猫耳少女はお世話をしたい 【著:浅岡 旭/ 原作:CANDY VOICE/絵:ぶーた】
●死亡退場するはずの“設定上最強キャラ”に転生した俺は、すべての死亡フラグを叩き折ることにした 【著:としぞう/絵:motto】
●うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。 3 もう俺はダメかもしれない。 【著:陸奥 こはる/絵:緋月 ひぐれ】
●王様のプロポーズ 4 黄金の神子 【著:橘 公司/絵:つなこ】
●じつは義妹でした。 5 ~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~ 【著:白井 ムク/絵:千種 みのり】
●公女殿下の家庭教師 14 星約違いの天使 【著:七野 りく/絵:cura 】
●Only Sense Online 22 ―オンリーセンス・オンライン― 【著:アロハ 座長/絵:mmu】
●ロクでなし魔術講師と禁忌教典 22 【著:羊太郎/絵:三嶋 くろね】

990 :イラストに騙された名無しさん :2023/03/01(水) 19:28:56.35 ID:1EGYIVwL0.net
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド131
久々にスレ立てしたからミスってたらすまん

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1677666474/

>>988
踏んだの普通に気づいてなかったすまん

991 :イラストに騙された名無しさん :2023/03/01(水) 19:29:40.29 ID:1EGYIVwL0.net
誘導をミスったすまん…

富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド131
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1677666474/

992 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bdad-ZYAP):2023/03/03(金) 06:50:53.67 ID:FfxzOmhv0.net
>>991


993 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 05ed-okFi):2023/03/03(金) 06:59:29.70 ID:rK/E063F0.net
>>991
おつ

994 :イラストに騙された名無しさん :2023/03/03(金) 12:30:06.15 ID:Du/zU7Hwd.net
>>991
おーつ

995 :イラストに騙された名無しさん :2023/03/04(土) 09:32:44.82 ID:dSwN9ALj0.net
天転革命6巻まで買ったんだけど背表紙のデザインが違う
1巻赤、2巻紫、3巻青で4~6巻は上のほうだけ薄い黄緑なんだけど、どちらが新しいデザインなの?

996 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19a6-rvSK):2023/03/04(土) 17:27:43.08 ID:txSOZS6F0.net
4から6が従来のもので1から3は従来のもののの上からアニメ化として
宣伝も兼ねた新しいカバーのダブルカバーだったような

997 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29bb-Qpn1):2023/03/04(土) 18:17:20.06 ID:dSwN9ALj0.net
>>996
ありがとう!その通りでした。よく見ないで質問して申し訳ないです
他の読み終わってないラノベがあるからまだ読んでなくて中まで確認してなかったからカバーが2枚あるとは気付かなかった

998 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ff-Qpn1):2023/03/04(土) 21:26:23.26 ID:K1KWJtuH0.net
カバーは外だから中を確認しても気づけないのは仕方ないね

999 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f94c-9k9j):2023/03/05(日) 02:48:24.86 ID:Nbo6rgaH0.net
おじいちゃん

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200