2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上遠野浩平総合スレ114 ラビット・ランは至極曖昧

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:57:07.83 ID:TEN3MwNA.net
謎のエンペロイダーを巡る戦いは最終局面に突入する。
すべての始まりのスレ“牙の痕”に名無しが集まってくるとき、避けられぬ破滅が口を開く。
 
おやくそく
一、上遠野浩平作品の話題は全部ここでやれ。
一、むやみに作品別のスレを増やさない。
一、荒らし・煽り・アンチに反応しない。反応するあなたも同類なの放置厳守です。
一、ネタバレ解禁は公式発売日24時から。
一、他作家の作品との比較は荒れやすいので禁止です。
  パクリ非難・検証はローカルルールで禁止されています。法律相談板でどうぞ。
  http://engawa.2ch.net/shikaku/
一、次スレは>>980あたりで、重複しないよう宣言してから立ててください。

●前スレ
上遠野浩平総合スレ113 Fallen Empire
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1476802167/

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:58:04.46 ID:kP3+cUpK.net
●過去ログ倉庫&作品リスト
http://www.geocities.jp/kadono2ch/
●ブギーポップの時系列&登場人物事典
http://www.geocities.jp/kadono2ch/etc.html
●人名・コードネーム・能力名対比表
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/codename.html
●年表
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1X8_J-vFBYU8P6GGQmmjaeHiLE0bZBW1IEntcHYyQbbM/edit?usp=sharing


●関連スレ
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所6 (シベリア)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1446217619/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1437921838/
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part43
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1464002396/
緒方剛志
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1322214747/
●ネタスレ
ブギーポップは笑わない〜Boogiepop Phantom 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1347101613/
ブギーポップのエロパロが自動的なスレなんだよ3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1338380868/
【ff×ユージン】上遠野浩平作品で801【伊佐×千条】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1288874128/

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:58:24.25 ID:kP3+cUpK.net
●『電撃文庫』愛読者アンケート
https://ssl.dengeki.com/elem/000/000/981/981999/
●「螺旋のエンペロイダー Spin3.」誤植のお詫びと訂正
https://dengekibunko.jp/store/notice/20151216/
●炎上(ラ典から)
某不気味な泡で一躍知名度を上げた絵師のこと、ないしその現状。
絵柄が一冊ごとにころころかわり、新キャラと旧キャラの描き分けができておらず、
なおかつ地の文を反映していない挿絵が多発するようになった様を「エンブリオ炎生」にかけて
「緒方炎上」と称したことから。英訳してバーニング緒方、ないし単にバーニングとも言う。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【直近の既刊】
・「パンゲアの零兆遊戯」(祥伝社)
・「螺旋のエンペロイダー spin4」(電撃文庫)
【今後の予定】
・『ブギーポップ・ダウトフルより ラビット・ランは至極曖昧』 電撃文庫マガジン2月10日発売号に掲載
・『殺竜事件』(講談社文庫)2008年3月14日発売予定 → 発売日未定
・『ロンドン・コーリング』 2010年9月発売予定の「日本SF全集第6巻」に収録 → 発売延期
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:00:03.09 ID:kP3+cUpK.net
テンプレここまで
>>1とその後が別IDになってしまった なんかに影響あったらごめん

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:50:15.87 ID:ogDpdxGb.net
ぼくらは>>1に乙を視る

オルエゴは久々に統和機構の話だったけどこれからはまた機構っぽい話になるのかな?
綺の件は他の作品でやるんだろうけど

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:08:40.64 ID:WpXDEN/j.net
君達は>>1を見ても乙とも思わないのかね!

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:44:17.16 ID:558bxH4c.net
>>1乙ペロイダー

前スレの要語の流れで思ったけど、オカリナって騎士恋以外で出てきたっけ?
あれ、せっちゃんの直轄みたいだけどカチューシャとかホルニッセはまた別なんかな?

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:32:31.91 ID:hGhdd3vN.net
乙〜

>>7
「しずるさんと気弱な物怪たち」にオカリナの名前出てくるぞ

リセットは「ドラゴンティスの雪」の最後で東西を勧誘したように、たくさんの部下達を抱えてるから
リセットにとってオカリナはそのうちの一つのチームというか部門じゃね

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:33:17.91 ID:uNHfgYKY.net
>>1
う…うう乙

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:58:29.22 ID:vIEtQJh9.net
むわ、むわわ

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:03:53.67 ID:ubIygejv.net
おつ、おつ

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:09:29.63 ID:M6H9kV5b.net
げえっ! >>1乙!

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:28:44.34 ID:bYCiuiUb.net
なぜ指パッチンなのだろう

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:08:23.85 ID:cwB5ur/y.net
リセットは部下いっぱいいるのに自分もちゃんと働いてて偉いな

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:24:03.45 ID:vIEtQJh9.net
警察庁長官だっけ

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:49:55.38 ID:WPTQtHaO.net
せっちゃんの役職はきちんと明かされてなかったと思うけど、いくら小説世界でも
あの若さで警察庁長官とかは萎えるw 対外的には目立たないけど、独立権限
持った部署についてるってとこじゃない?

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:11:41.72 ID:50EGcQWH.net
SPECの未詳係みたいな部署かな

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:19:51.97 ID:ok5/ldTk.net
首席監察官とかそういう睨みを利かせるポジションかも

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:32:06.06 ID:l11YYpMj.net
久しぶりに来ました。
ブギーポップの新刊はそろそろ出ますか?

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:50:58.74 ID:/nNLKDYA.net
>>19
ブギーポップシリーズは毎回、新刊発売前にその一部が電撃文庫マガジンに先行掲載される

来月の電撃文庫マガジンに「ブギーポップ・ダウトフル」が先行掲載されるから>>3
新刊(ダウトフル)発売はもう少し待て

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:53:30.11 ID:ydAeejWV.net
じゃあ3月か。楽しみだぜ。
前回の話忘れかけてるが

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:02:14.80 ID:xEGz4K/1.net
そんなに早く無い
大抵は先行掲載から数ヶ月は開く
前は掲載から出版まで5ヶ月掛かった

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:11:25.55 ID:YclXnugJ.net
先行掲載って載った時点では載った部分までしか書けてないのかね

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:30:31.95 ID:zd0pGFnh.net
なあに5ヶ月なんてすぐよ

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:14:47.48 ID:QLELY0Yh.net
今度のサプライズ枠は誰だろうね
前作はむわわだったけど

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:19:11.66 ID:Zyj09PXv.net
満を持してスクイーズだよ

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:26:23.58 ID:3LIobUoV.net
ドーバーマンで

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:57:48.00 ID:ydAeejWV.net
刻なんとかさんがレズに走ったのだけ薄っすら覚えてる

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:28:14.30 ID:DqfV0PQR.net
久しぶりに歪曲王読んだら、新刻ちゃんがそっちいったのも仕方ねえな……みたいな納得があった
意外と忘れてるもんだなあ

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:50:19.36 ID:sxOz/8R+.net
やっぱデカダントの時って、キマシタワーで盛り上がったん?
よーちゃんとしずるさんと言う先達が既にいたからそうでもなかったのかな?

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:28:37.68 ID:3LIobUoV.net
この小説にあんまりそういう需要ないんで

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:45:41.94 ID:C8KhzTIZ.net
しかし安能君で盛り上がる

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:13:32.44 ID:TJriVI9E.net
ff×ユージン

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:46:47.02 ID:54DDM5hz.net
さびロンの不破ちゃんかわいかった

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 03:09:28.57 ID:Lbao2MSx.net
>>30
どちらかと言えばロリブギーさんで盛り上がった

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 03:41:58.78 ID:JRZOUcqQ.net
デカブラはキマシより敵コンビのそこはかとないBLっぽさのほうが印象残ってる

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 03:59:48.22 ID:mzTNDgJW.net
相変わらず竹田くんがモテモテっていう印象だった

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 04:57:23.03 ID:8OZIsguh.net
なるほどw
そーいや竹田君は合成人間のクライアントに気に入られてたっけ
しかし、BL成分もあったとは盲点だった。ちっこいブギーは確かに
可愛いね 化け猫のも捨てがたいけど

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 06:56:45.34 ID:Hc618m4R.net
ホモホモしい部分はちょっと五部思い出したわ

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:45:53.74 ID:aoSOsx/Q.net
今さらエンペロの感想だけどスカートはいてるそらの真下に移動したり
ビート後なのにまるで成長していなかったりffが相変わらず突っ込み待ちすぎる

虚宇介は最後に世界の敵の敵になったのかねえ。父親と同じ姿を前にして
今まで隠しきってきた本音をペラペラしゃべっていたのが印象的だったわ

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:50:19.00 ID:OCFGedvM.net
エンペロイダーになったんだろ、世界の危機だとか敵だとかそんなのとは関係ない

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:53:43.14 ID:JRZOUcqQ.net
ブギーやみなぽんがときどきやる謎時間での会話は今回虚宇介が手に入れたのと同じ仕組みなのかね

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:56:38.33 ID:hHdN4+kl.net
壊れかけのムーンライトの最後の
千春とブギーさんが話してた時とか?

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:26:21.42 ID:3BHEdRfo.net
>>42
ありゃあ白昼夢みたいなもんだろう、心の中だけの出来事だから現実時間と関係がない
周りからはちょっとの間ぼーっとしてたって受け取られるしな

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:27:08.74 ID:NlIQ8HS4.net
妄想ユージンとかな

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:57:51.58 ID:QQhBR+H9.net
むしろ彼等は本来はあっちがメインの世界だろ

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:43:40.42 ID:Ce2DU/Bs.net
世界の敵は未来の可能性を一つしかないと思い込むようなやつなので
虚宇介くんは世界支配できるけど今のままの世界だとやる気になれないからウロついてるだけなので

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:42:14.66 ID:52Gnux6w.net
才牙兄妹は結局のところ虚空牙の4体目だったの?

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:05:54.16 ID:67GhwhiV.net
才牙兄妹は虚空牙から生まれた存在だけど
虚空牙そのものじゃないはず
どちらかといえばマイローに近い存在かな

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:20:27.20 ID:jsevjmDm.net
4体目は種付けした後行方不明のまま?

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:42:16.72 ID:zWiEXnAq.net
4体目はその場に来た科学者達を拉致して還ったっぽい

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:57:11.11 ID:qnVmAPFN.net
直接サンプル持ち帰った4体目が一番有能なのでは?

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:05:08.00 ID:gJnJKJlD.net
みっちゃんに連れまわされてるブリックはどんな報告送るんだろうね

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:25:05.05 ID:qfSCYkPN.net
「空気おばさんより若い姉ちゃんの方がよかった」

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:28:35.66 ID:lev0/qF4.net
ブリックもう役目を果たせないほど壊れてる

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:13:49.14 ID:dTS/4wgZ.net
適当に纏めてみた うろ覚えなので、間違ってるとこ多々あるけど許してたもれ

1. エコーズ 身命をかけて役目を果たすも「判断は保留」などと言われる社畜さん
        なお、ヴァルプには「余計な事しやがって」と恨まれている可能性も?

2. 飴屋    通信機能ぶっ壊れの為、データーを収集するも送信する事叶わず
        現地の同僚に助けを求めたくとも、どいつもこいつもあてにならないっぽい

3. ブリック  ぶっ壊れ度NO.1 もはや何のために存在しているのかさえ分からない
        現在はおばちゃんに抱っこされてる模様 カミールさんのが良かった……

4. ???  正体不明だが、現地人との間に子を為し生体サンプルを複数確保した
        虚空社のエース 個人的には拉致ではなく、交渉の結果だと推測

ところで虚空牙って、明確な性別あるのだろうか? 4体とも男性体っぽいけども  

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:34:01.16 ID:zWiEXnAq.net
エコーズは社畜というか本体が「判断に困る報告だから結論を出すのは保留」っていう扱いじゃないかな
現在の人類に合わせた状態にするはずがミスって数万年くらい先の人類になったり本体が困る報告送ったり
割りとトラブルメイカーだと思う

ところで4人目の集めた科学者って結構偏ったものになりそうだけど
それとエコーズの報告を合わせて判断は保留って扱いなのかな

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:46:57.47 ID:47uxaxYB.net
>>56
才牙きょうだいは4番目が科学者たちを持ち去るときの余波で送り込まれたんであって、
虚空牙の子供じゃないようだ。俺は虚宇介もそらも両方とも人間だと思ってるけど

4体の端末は何かしらの欠陥を抱えてるようなので、科学者転送もちゃんとできたか
怪しいもんだと思う

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:11:06.96 ID:EfZ0GUNG.net
>>56
飴屋の通信機能ってどれにのってたっけ?

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:33:34.67 ID:beEVxUrU.net
勘違いだと思う、飴屋に機能不全があるような描写はないはず
全員何らかの損傷を負って正確な使命の遂行が不可能になったのかもしれないって
推定情報がロスメビで出ただけだよ

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:42:49.42 ID:gLVIlNU7.net
>>57
報告を受けて、その結論が矛盾していたから
人類はひとりが集まっているものか全体としての意思を持つものなのか検討することにしたって言うから
それぞれの報告があったとして、その違い自体が論点って訳じゃなさそう

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:46:08.01 ID:PKQYzKXi.net
サンプルとして贈られた科学者たちはひとまとめの生命体にされてそうだな

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:59:11.35 ID:8YqFIZiY.net
もしブルックが赤ん坊のまま回収されてバブみを伝えたらどうなるんだろうか。

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:05:07.56 ID:jlib2hqP.net
>>56
ブリックはもうゴミだから存在価値は拾った人次第
だが当のみっちゃんはエンペロでなく戦車嫁に顔出して
どうにも肝心な所でポンコツっぽいと言う
似た者同士になったヘーツェラインとどっかで絡んだりするだろうか

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:40:22.98 ID:LnroTnEo.net
>>60
ありがとう
結構わすれてるみたいだし、ちょっとロスメビ読み返してくる

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:43:06.45 ID:hTsYHsoY.net
ロストメビウスの敵の生きた雷雲がオーラバトラー戦記(小説)のラスボスを彷彿とさせてな
あんなんどうやって勝つんだって思ったら…

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:44:05.54 ID:lxreQFpm.net
ホーリー&ゴーストからロスメビ、ピラミッドあたりがちょっと谷間だったな

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:18:26.57 ID:OfDWJ2Nj.net
ブギーポップ20周年って来年?再来年?
電撃文庫で何か企画してくれるといいけど…

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:36:36.77 ID:PdPXE1vM.net
デカブラの樹梨亜と歪曲王の二度目の会話て
ガンフェイスと虚宇介の会話と何気に交差してないか?

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:50:20.40 ID:AnM0GPaz.net
>>68
笑わないの出版が1998年2月、よって来年の2018年
売れ筋からは外れちゃってるから、大した事は期待できないだろ
マガジンで1回特集組まれて、後は春の祭典でちょっとした記念展示やるかもってくらいじゃない

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:28:38.95 ID:Hn3ltiGQ.net
新シリーズ開始くらいはあるかもしれない
ていうか来年には新シリーズ始めてくれないと
ストレインジはそれ終わってからだろうし25周年迎えても完結の目途が立たないことに

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:50:47.87 ID:ZXjdEEZo.net
新シリーズは別に20周年じゃなくてもやるだろ
短編集と竹泡対談まとめたやつが欲しい

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:22:12.85 ID:PNhq3kc+.net
おしえてしずるさん収録の椋本夏夜氏の同人誌
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/33/61/040030336117.html

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:59:09.35 ID:FpbOO920.net
まだ20世紀だったんだよな世紀末懐かしい
学生の頃、平積みになってたペパーミントをちょっと立ち読みしたのが最初だった
統和機構が不気味で仕方なかったのが今では親しみすら感じる

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:01:33.66 ID:Irty9+Jc.net
ブギーは売れっ子クリエイターにもファンが多いし、彼らが後押しすれば再アニメ化とか期待できる

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:12:20.51 ID:exjbo1ci.net
同業者にファンが多いというのはホント特別の強みなんで
トリビュートはやったら面白いと思うんだがなかなか実現は難しいね

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:22:35.62 ID:kiVmt8Lt.net
15周年はスルーだったな

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:26:30.46 ID:6sXKRfTG.net
うーん幻想持ちすぎやろ流石にw

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:33:25.38 ID:qNhuTckY.net
やるなら型月だろうな
きのこの下地の一つだし

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:21:16.59 ID:iLR/fBP2.net
すっげーーーいまさらな質問になるんだけどさ
「笑わない」でキム君に「紙木城はもう死んでる」って手紙を出したのって
ブギーなんだろうか?それとも凪?

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:34:44.16 ID:38KYF6Xk.net
まーた月厨か
イナズマやレインの件でさんざブッ叩いといて何で今さら便乗すんのが当然てな態度なの?
少しは恥を知れよボケ

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:38:46.18 ID:Ijd5M93F.net
落ち着きたまえ

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:47:07.21 ID:Irty9+Jc.net
じゃあフォルテッシモとアクセラレータの話でもするかね?

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:48:52.15 ID:mFSkT0Cu.net
アクセラレータ?

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:51:55.85 ID:QAbLNy1q.net
>>80
俺は手紙の差出人=ブギーさんだと思ってた
あのまま木村明雄が紙木城のことを引き摺るのはよくないから手紙出したんじゃね

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:27:51.99 ID:K7vJD2YU.net
きのこはともかく西尾維新のブギーポップは想像できないから見てみたい気もする

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:39:52.58 ID:73c4utjy.net
久々に読みたくなってブギーポップの過去作買い漁ってるんだけど、全然内容覚えてなかった
中学生ぶりくらいに読んだからなぁ…

あと緒方の絵の上手さに震える

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:07:57.29 ID:kiVmt8Lt.net
西尾維新は文体模写が上手いので違和感なく書きそうだ

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:09:46.91 ID:iLR/fBP2.net
>>85
あの場に藤花がいたことを考えてもやっぱりブギーかなぁ
結局はキム君も紙木城を引きずって裏の世界の住人になっちゃったけど

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:54:49.75 ID:AYGf0mpC.net
ブギーさんアフターケアやる割に雑だからなぁ

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:55:24.80 ID:Ijd5M93F.net
ブギーさんにそんな優しさが・・・

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:26:42.90 ID:4ZtnX3Ka.net
ブギーさんは優しいよ!大嘘つきなだけだよ!

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:43:01.14 ID:HQCdATY4.net
これにはリィ舞阪さんも同意

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:51:51.49 ID:aaE7rWIO.net
一人の受験生の

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:31:04.10 ID:K7vJD2YU.net
やれやれ。宮下藤花には悪いことをしたな

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:14:41.74 ID:A8Ztyyrb.net
藤花は永久就職決まってるから…

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:33:25.09 ID:aaE7rWIO.net
メローに頼めば好きなとこに入れてもらえるのに

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:45:26.91 ID:A4MXFR/N.net
>>89
夜空竜で先の事知ってるぽい後付けされたから、その辺は胡散臭いな
裏道行きになるのを承知で呼び出した可能性もある

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:02:48.60 ID:TiE2KnFG.net
凪なら直接言って突き放しそうだ

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:05:45.27 ID:haEZEPs4.net
まあブギーさんにとっちゃ木村君のことはついでに過ぎない
っつーかそもそもブギーさんの仕事じゃないしな
あの時もどこぞの世界の敵を殺すついでだったんだろう

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:17:29.18 ID:Ijd5M93F.net
桃花がオバさんになる頃には流石にブギーさん引退してくれるよね?

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:32:08.20 ID:TiE2KnFG.net
デュアル設定を活かすのだ

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:32:16.56 ID:z+AdkQ6Z.net
歪曲王がだしてたりな

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:22:24.68 ID:ILdNjAUB.net
今エンペロイダー読み終わった
正直な感想を言わせてもらうと、ちょっとびっくりするくらい面白くなかった
ブギーポップってこんなにつまらなかったっけ?
作者の他の作品と無理につながりを持たせようとするあまり物語の本筋が薄っぺらい
アイス一口で感動させる物語はどこへ行ってしまったと言うのか?
期待していただけに本当にがっかりした

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:36:05.31 ID:Ijd5M93F.net
今ですらさんざん青春散らしてるのに他の奴のアフターケアしてる場合じゃないぜブギーさんよ・・・

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:46:58.28 ID:fevy4q1v.net
>>「笑わない」でキム君に「紙木城はもう死んでる」って手紙を出したのって

そういや実写版「笑わない」でもこの手紙のくだりあったっけ。前にDVD借りて見たけど全く覚えてないわ
20周年記念でアニメ化無理ならまた実写化してくれねーかな。藤花役は橋本カンナで

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:17:00.15 ID:Irty9+Jc.net
エンペロイダーは導入の超能力学校(微妙な能力者のくせにプライド高い奴ら)の描写は面白かったけどな

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:44:17.59 ID:iLR/fBP2.net
果たしてエンペロはブギーポップなのか

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:45:37.85 ID:aaE7rWIO.net
結局ペパミンの語り手は誰だったの

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:09:33.51 ID:q/J+lHz5.net
>>109
最初と最後は十助

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:28:31.27 ID:WOtKU7qP.net
語り手は語り手だろ?野暮なこと言うなよ

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:16:05.25 ID:Rr0CfIQm.net
身も蓋もないことを言うぞ

全部かどちん

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:17:18.29 ID:PeGfDY8N.net
本当に身も蓋もないな

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:26:40.88 ID:MNf7cqDQ.net
(まあいいじゃん)

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:36:49.93 ID:gB3u/Aq7.net
「う、うう……そ、そんな事ねーわよ///」

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:56:37.73 ID:cZYyTf0l.net
紙木城は処女のまま死んだのか

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:19:00.46 ID:gB3u/Aq7.net
炎上の漫画だと木村とヤってるが…やることやる子じゃない紙木城?

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:29:49.33 ID:BItbUDe4.net
処女のまま死んだのはワンホットさんじゃね

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:34:27.06 ID:pK0QEsWa.net
むしろ紙木城はやることやってない方が違和感

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:53:45.98 ID:9ooq/sly.net
ていうかそんなことわざわざ言及する作品ではない

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:21:04.84 ID:BItbUDe4.net
ほら他の女子キャラの分までカミールさんが頑張ってたから

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:43:39.29 ID:iP2HfN5h.net
パンドラの幼女は生理来る前に死んだらウィルスばら撒くんだよな?
別に処女散らしたらばら撒くわけじゃないよな。

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:00:33.61 ID:X9o7xO8k.net
2次性徴で身体が変化するのに伴って生体兵器としての機能もなくなるって話だったな確か

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:02:48.56 ID:BItbUDe4.net
そう
初潮来るまでガードすれば勝ち

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:04:52.98 ID:Rr0CfIQm.net
ん?ロリ貫通したら人類滅亡だって!?

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:39:22.39 ID:7QJpYwdX.net
カミールさんからはヒロイン力が感じられない

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:02:52.82 ID:BYEOhV+9.net
公衆便所ヒロイン

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:04:42.71 ID:rtP8nTOH.net
ヒロインは正樹

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:41:02.81 ID:Bikm7XkF.net
綺はあからさまな綾波系ヒロインだけどな

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:26:38.94 ID:xdKggZNU.net
VSイマジネーターは高房の股間を刺激してくるようなシーンがけっこうあったなぁ
予備校で飛鳥井に処置受ける女子高生のシーンとか

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:49:48.60 ID:D/2URY+t.net
あいつはJKのおっぱい見ただけでギルティ

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:09:35.07 ID:jQDVFbCE.net
末間も女の子なんだしちょっと見ちゃっただけなんだから許してあげてw

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:54:55.03 ID:xFiG//LS.net
カミールさんの黒歴史    イマジネーター
カミールさんの中二病    ヴァルプルギスの後悔

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:39:24.29 ID:UKK/u0D1.net
登場時点でヒロインとしてアウトな属性付けられてたのに
十年越しでふたたび黒歴史追加されるカミールさんは異端ヒロインの鑑

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:52:39.11 ID:9LjuK2MD.net
じゃねーわよタイプの対極だしカミールは貴重だぞ

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:11:48.04 ID:aEKrhatU.net
綺が凪をレイプするエロ展開が見たい

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:32:02.21 ID:gCUoRoah.net
うんそれ無理

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:35:00.85 ID:aSwVpkPq.net
キャラの一要素を抜き出して属性付けって囃し立てるのも違うかな

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:09:35.15 ID:xdKggZNU.net
久しぶりにスエマーと凪とか朱美と凪の会話とか見たいけど今後そういうシーンあるかな

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:46:57.57 ID:Kms1IgJH.net
>>139
博士がアクシスになった時にありそう

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:52:53.28 ID:hV6n/dRc.net
凪が綺の思いを受け入れる展開も

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:05:12.74 ID:udqFzh8W.net
凪「ムラムラしたら股間から杭が生えてきやがった」

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:37:01.61 ID:jk/3CvDL.net
魔女が間男になっちまうな

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:35:54.16 ID:KvdaXxQM.net
そんな義姉を受け入れる正樹。




アーーーーッ!!

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:51:15.64 ID:65UwN3zz.net
凪と直子の百合もいいよね

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:22:06.29 ID:CUNvEz0B.net
なんかうざい百合厨が居ついちゃったな

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:24:46.92 ID:1+BNdGcl.net
居ると思うから居る
居ないと思えば居ない

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:08:56.90 ID:cKjC2KU1.net
う、うう……

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:02:48.62 ID:L04AAZ+b.net
ところで、みなぽんってブリックから時間奪って何がしたかったんだろ?
ブギーさんとの直接対決がまだ描かれてないから、どうせ外れてる妄想ばっかしちまうw
しずるさんはみなぽんから切り離された別の可能性とかかんとか

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:55:51.81 ID:vFzrYtQ/.net
枢機王のモチーフってDIOよりディアブロだよな

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:00:07.06 ID:xBXE8KXk.net
デブ

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:00:23.69 ID:xBXE8KXk.net
誤爆しますた (´・ω・`)

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:42:19.83 ID:lITYhNVA.net
スプーキー・Eに共感していた学生生活を送っていたら、
社会人になって同じ姿になってて驚いた

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:03:48.63 ID:OLoBwQUY.net
AAどこだったかな

155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/08(水) 04:57:12.55 ID:GbGpwRDJ.net
学生時代から去勢済みだったのか

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/08(水) 05:06:59.88 ID:74SuMBFD.net
片耳もなくしたのか

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:46:01.34 ID:1uCxHIil.net
スプーキーに生殖機能があったら、綺をレイプしまくるエロ同人がいっぱい出たはずなんだけどな

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:13:18.64 ID:LmAgCcer.net
巧妙に回避してるな

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:33:36.28 ID:Pho6/gWg.net
笑わない当時はリアル厨二だったからわからないが当時はブギーさんの同人あったのけ?

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:46:48.53 ID:ualvKl5b.net
有名なのは
がゆんの同人誌かね

161 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 07:55:01.99 ID:IIIpOP3/.net
ダウトフルは主人公レイン
ついにブギーさんと遭遇→ビート1〜エンペロ3?
健太郎も出てる、改革派ミニマルは名前だけ

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:43:41.94 ID:QYNe946E.net
通りでブギーさんのこと知ってる訳だな>朱巳
個人的にはブギーさんハリウッドに死ぬ前に一度会ってもらいたいもんだが(いやもう死んでるけど)

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:10:30.92 ID:upd6qPXa.net
ミチマル?ミニマムじゃなくて?
朱巳がブギー出たのってハートレスだけだよね
健太郎も出て来るってことは凪も出るかな?
前会った時は凪がヴァルプだったから凪と朱巳の再会があったら嬉しいな
ところで凪ってエンペロには出なかったの?これから何度もジィドと戦うはずなんだよね?

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:17:31.22 ID:lSwEOLWH.net
ミニマムだよ
ヴァルプ四巻で朱巳のピンチを凪が助ける場面あったろ
いいからエンペロ読めよ

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:20:38.97 ID:GSBPMvc0.net
凪は多少エンペロに関係あると言えなくはないけど直接は出てない
ジィドと戦うことになるのはまだ先の話だろう
多分中枢争いに末間が加わってる関係じゃないかと予想

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:02:27.12 ID:IkbSC5jQ.net
本当に世界の敵、危機でブギーいなかったら詰んでた、終わってたって奴いるの?
人喰いとかほっといても機構で処理できるレベルだろうし、ロリウイルスも変なサークルが頑張ってとめたし
歪曲王とかむしろブギーのせいで世界やばいし、アイスクリームはおいしいだけだし、
エンブリオはなんかその辺の高校生に説得されて世界の敵見逃すし、マジヤバイロックボトムとかブギーじゃなくてスリムシェイプたちが頑張ったし
ジンクスショップとかむしろ敵候補に助けられたり酸素がボコったのをおいしいとこ持っていくし
バス運転手はせいぜい市の敵(災害?)くらいだし、方船はほっといても止まってるやつと燃え尽きるやつらだし、メザーニンとかいてもいなくてもどうでもいいカスだし
ガチでやばい奴(みなぽん、ミンサー)はなんか自殺したし
特にみなぽんのカウンターとして生まれた泡だと推測されるのに自殺されたのが悲しい
みなぽんはブギーに一番ダメージ与える(役立たずにする)ってことで自殺したのかもしれん(完全に妄想だが)
ガチでやばいのスキャッターブレインくらいか?対抗できそうなのがストレンジデイズと半自動的な存在しかいそうにない
後プームプームのおまけのおまけの左右対称キチガイは育ったらやばそうだからボコれてよかったのか
長文失礼

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:40:13.99 ID:ObvH755j.net
>>166
カウントダウン

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:43:43.97 ID:upd6qPXa.net
早乙女君:誰も危険なことに気付かない
みなぽん:論外な程にブギー以外対抗出来ない
寧ろ既に死んでいる存在は殺せないから無敵 死んでも尚「終わらない」程強大
(消された今も残滓と影響が残っている)
キト:あの組織の手には負えなかったじゃん 死=世界の終わりだから厄介
歪曲王(ゾーラギ):歪曲王の本質に気付かないと対処出来ない
気付いても心の歪みがどうとか複雑だし能力も強大でブギーさん曰く強敵
カウントダウン:瞬く間に世界中に感染 対処出来るかも知れないのはffくらいだが
その頃には手遅れだろう(少年殺しても能力消えなかったら意味ないし)
螺旋渦動:ブギーさん以外に攻略出来るの?アレの破壊には終わりが無い
春海:ブギーが自分自身が一番嫌いってことを気付かせたのと貞夫に勝利を確信させたおかげで
自壊したんだろう 炎は結果で本質は心理的なものだから相当危険
雪女:世界中を止めてしまうからヤバいんだよ 攻撃と防御を同時に行えないffじゃ勝ち目ないし
ミンサー:地味過ぎて手遅れになるまで気付かなそう
スキャブレ:無敵 ffじゃ勝てないって明言されてるし

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:53:05.48 ID:ibS+ZG9Z.net
ばしゅのうんてんすさんはffだったらどうにかなるだろ

170 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:54:28.53 ID:upd6qPXa.net
世界の敵って基本的にそいつがヤバい奴だって気付かないし気付いた時には手遅れだからヤバいんじゃね?
精神的或いは能力的に際限ない奴多いし
統和機構の合成人間達じゃそりゃ対処出来ないだろうな
世界の敵に対抗出来るのは自覚しない新たな世界の敵、世界から逸脱した存在、自動的な存在だけ

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:00:59.07 ID:J1THmLup.net
機構ましてやffさんですら殆んどの危機に関与できてないし
ブギーと、世界を辛うじてマシに保つような人間がいないと手遅れになるだろうな
ffさんだけ隙のない性質で生き残るだろうけど

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:06:24.41 ID:t4qrXNou.net
「世界の危機」察知出来るブギーさんと違って
機構はとにかく地道にMPLSを探して狩るだけだからね

気づいたときには世界の敵の能力にハマってやられてる合成人間がほとんどっしょ
セロニアスモンキーたんみたいに

173 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:19:26.67 ID:sWqXgMNa.net
やはりffさんだけ浮いてるな色んな意味で
SF世界で宇宙的存在とバトルために生まれたのだとしたらそれも仕方ないのか

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:28:31.48 ID:ADg5iXL+.net
本来は世界の敵に対して対応する奴は毎回違うはずなんだ
ユージンのように巻き込まれる形で誰かが選ばれる場合もある
ブギーさんはかなり異常な形のはず

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:36:38.62 ID:ibS+ZG9Z.net
世界の敵に対して対応する奴は毎回違うという話でもないぞ
世界中全て敵になるならその中には死神だっているだろうってだけのこと
みなぽんも言ってたろ

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:50:51.13 ID:ADg5iXL+.net
そもそも現状のブギーさんつくりだしたの
ミナポンなわけであれ個人的願望入ってるんじゃないの

177 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:06:46.22 ID:ibS+ZG9Z.net
現状のブギーさんつくりだしたとかそんな話どこから出て来たんだよ

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:23:04.66 ID:ADg5iXL+.net
かつてのブギー対策でいろいろ手を高じた結果
ブギーさんは本来の形からズレたとなっていただろ

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:30:26.36 ID:ibS+ZG9Z.net
>かつてのブギー対策でいろいろ手を高じた結果
うんうん
>ブギーさんは本来の形からズレた
だからそれはどこに書かれてるんだと
むしろ「本物のブギーポップなどというものはない」ってことになってるだろ

180 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:55:02.19 ID:0m1oDopr.net
あー読み返したくなって来たじゃないか!

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:13:53.75 ID:IkbSC5jQ.net
>>168
早乙女くんは確かにブギー以外気づけないのがちょっとヤバイけど影響力低すぎ。そう考えてしまうまでが世界の敵たる由縁かもしれないが、マンティコアと関わりすぎるような性質をもつ時点で機構にマークされないわけないので。酸素さん頑張れ
キトはユージーンがバレていいと思うならff呼んで秒殺でしょ。ウイルスを空間ごと隔離してしまえばいい。
ミンサーには対処出来ると思うけどその前にミンサーが自殺した。ミンサーが性格的に世界滅ぼしたいとまでは思ってない。
みなぽんは死んでも影響残せるし対処できてないが、ブギーは必須だったんだろうとは思う
歪曲王は誕生にブギーさんがかなり関わってるからちょっと……
竜巻はスーパービルド級なら無理矢理潰せると思う。最悪思いっきり爆発すれば核の骨バラけると思うし。あれ骨どうにかできれば消せるよ
あと方舟は始まる前から終わってると思う。火の方は彼氏の心臓と自分が終わってること自覚してる。氷は自分から止まってる性質自体がもうほっとけばいい。
スキャッターブレインはマジでやばいともう一度言っておきたい。ストレンジデイズとか半自動的存在とかいうチート除けば無敵で最強を軽く越えてると思う
つまりブギーさんの第2の存在意義になってくれたシリーズの影の功労者。『無敵』のmplsでブギーさんが自分以外無理だと明言した超ヤバイ奴
カウントダウンはヤバイけどエンペロイダーで似た状況でなんとかなってたし機構で処理できるでしょ。性質上海越えれないと思うし、船とか飛行機のる冷静さが残らず乗れても絶対事故る。
まとめると確実にブギーじゃないと無理なのはスキャッターブレイン、ストレンジデイズ、歪曲王(これ入れていいのか?)
でも酸素さんによるとブギーさんは運命越えて世界の敵絶対殺すマン(世界の敵の敵に間接的に影響与えたり、世界の敵自滅させるように乱数調整かよって行動する)だからやっぱいなかったら世界の敵は既存の世界を滅ぼせる力が多少なりともある。
どんなにヘボく見えてもブギーさんいないとやばいことになってる可能性が極微でも存在してるんだろうか

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:22:00.11 ID:IIIpOP3/.net
ラビット・ランは“迷い”を相手から切り離し
その“迷い”を支配した後で元に戻すことで相手を支配する能力
らしい(本人談)

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:43:03.78 ID:8XEUD5cq.net
至極曖昧読んだ。ラビットランが羽原の言う“正義の味方”に興味持ってたから
この後“正義の味方”=凪も登場するんじゃねえかなぁ。でラビットランは凪に凹られそう


時系列は「ビート@巻4話」の時点ではまだブギーを信じてないレインが
「ダウトフル」でブギーと遭遇してその存在を認めて、
「エンペロC巻19話」ではブギー(死神)の存在を語るようになった・・・から、ビート→ダウトフル→エンペロだな

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:54:04.85 ID:upd6qPXa.net
フォーリングレイスは実際に周りも止めちゃってるんだからほっといちゃダメだと思うけどな
能力覚醒して歩けるようになったしいずれは世界中止めちゃうでしょ
(じゃなきゃ世界の敵じゃない)
まあ雪女さんはついでぽかったし世界にとって脅威なのは沢山いるけど
(それこそスキャッターブレインとか)
ブギーさんにとってはイマジネーターと歪曲王以外大したことないんだろうね
結局歪曲王は世界の敵じゃなかったしゾーラギは本体よりランク下がるだろうから
(怪我したのは明らかに相性が悪かったせい
vsビートの超加速使えばどうにかなったんだろうけど
ブギーが反応したのはあくまで歪曲王だったし毎回敵を攻略する方法を1つ用意している
って感じであの時は殺す必要はなかったし仕方ないかな)
やっぱみなぽんだけ特別って感じだね
ブギーじゃないと駄目ってワケじゃないが世界の敵は基本精神的に崩壊してるから
能力の強弱じゃ大抵どう仕様もない状況になっちゃうだろうな
vs世界の敵は他の異能力バトルとはまた別物って感じだからffがどうにかしてくれる
っていう話じゃないしな

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:22:49.80 ID:J7sCY0PP.net
早乙女君がどうやったら世界にとって危険なのかいまだによくわかってない

タイトル見返してておもったけどハートレスレッドだけ直接的に世界の敵でてきてないのかな
ビートのディシプリンとかブギーポップシリーズではないけど世界の敵でてるからそういう区分けはしてないのかもしれんが

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:31:30.63 ID:2x9Uc0Fa.net
エンペロ3巻の2版をいろんな本屋でちょくちょく探してるんだけど未だに見つからない。

というか上遠野浩平のコーナーすらない。
アマゾンは版数書いてないしなー

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:39:30.72 ID:IIIpOP3/.net
軌助ってレア中のレアだよね
>>185
無為

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:43:26.08 ID:upd6qPXa.net
早乙女君は今まで自分が危険な存在であることを自覚してなかったけど
マンティコアと出会うことで目覚めてしまった
マンティコアと共に世界を支配しようとした様に例え彼女がいなくても
全てを壊せる何かを手に入れてしまえば終わりのない人喰いを繰り返す
マンティコアには人間を喰わなきゃならない理由があったけど
早乙女君は自身の快感の為に人を殺すからより凶悪
彼は生命を何とも思っていないから手段さえ手に入れれば世界を破壊し尽くすだろう
だからH&Gのドクターやハートレスのフェイルセイフと似てるかな
そうハートレス・レッドの世界の敵はフェイルセイフ(偽 内村杜斗)だよ
みなぽんの配下になったけど裏切ってストレンジ・デイズを保身に使った
でも結局は全てお見通しで巫女(顕子)に“死”を奪われ朱巳&凪に倒された
その後ブギーと遭遇し自分が能力者じゃないことと水乃星透子の存在を教えることで逃れようとしたが
其れでも尚自分が世界の敵であることと既に自分が死んでいることを告げられ最期を迎えた

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:04:00.72 ID:zZRD7eH8.net
>>185
早乙女君が何で世界の敵なのかは歪曲王で語られてるがあれじゃ足りないか
ブギートークポップライフでもうちょっと深く切り込まれてるけど
今はもう入手困難か

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:06:38.79 ID:DbfZbMzB.net
古いほうのシリーズは実家に保管されてるから手元になくてな
フェイルセイフって世界の敵って明言されてたっけ
ただ世界の敵の存在をブギーにしらせるためにいたような印象だった

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:09:42.73 ID:yuq2LmC0.net
電子版でいいから短編まとめて電撃氏

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:10:55.44 ID:nUVMR5In.net
>>184
氷女そんなにやばいか……
能動的にはあんまりうごかないっぽいから半径50キロくらい封鎖したらもうなんもしなさそうだと思うんだけど
確かに意思とかもって滅ぼす気になったらやばそうか
歪曲王はブギーに能力が効くのとゾーラギの規模がヤバイけど生まれた一因がブギーさんだから除外してた
多分被害は性質上最悪テンプル一円崩れるぐらいだろうしそもそも世界の敵じゃないし
mplsやら世界の敵は大体精神おかしいからブギーさんが特攻人物、特攻物体、特攻行動、特攻セリフ用意するだけで崩れること多いよね
あの無敵さんも本気で集中して全能力向けてみろよって挑発しただけで他が緩んでセロニアスにボコられたし
でも無敵さんmpls能力者で唯一ちょっとブギーさんに能力効きかけててアツかった
ブギーさんが一瞬でも精神系?みたいなmpls能力効いたのあそこだけだよね?

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:13:48.11 ID:sGCZAL9b.net
ffさんスキャブレ再戦したら勝てないんかな
あいつのことだし突破口見つけてそうなんだけど

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:14:43.95 ID:iFIFzeET.net
どんな極悪非道で虐殺にも手を染める支配者だって核ミサイルのスイッチを連打したりはしないだろう
早乙女くんは多分やる、鼻歌交じりで

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:15:32.98 ID:zZRD7eH8.net
>>190
ブギーが第三者にも本人にもはっきり明言してる
みなぽんの話題振ったらブギー食い付きはしたけど、それはそれとして〜で宣告された

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:16:53.70 ID:r7mTc+yt.net
>>193
スキャブレは定着させるためには1度対象を認識しないといけない
空間に潜り込める今のffさんなら普通にさっくりやれるだろう

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:22:13.95 ID:NmXznXlm.net
>>192
歪曲王の被害っていうかテンプルにダメージ言ってたのはゾーラギのせいだろ
あいつが実体化した場合はテンプル一円崩れるぐらいじゃすまんけどな
スキャは最後にブギーの姿捉えはしたけど多分能力は効かんぞ
あの程度でいいんならスワロゥバードとか伊東谷さんとか他にも例はある

198 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:27:51.33 ID:W/1Knrhe.net
世界の敵が皆本当に世界を滅ぼせるかは議論の余地ある
世界の危機というワードも存在するわけだし

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:19:00.68 ID:Sb8YpN82.net
>>179
すまん俺の書き方が悪かったのか
それであってる
ストレンジデイズのカウンターから死神にされたという解釈なんだが違ったか?

200 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:26:17.14 ID:nUVMR5In.net
>>197
伊東谷さんのは意味ないってブギー本人が言ってる
スワロゥバードも意味なし
確かにスキャッターブレインもブギーさんが自分で口笛止めたか能力で無理やり止められたかわからない。けどもし実は能力で止められていてあのまま集中続けられたらどうなってたかって気になる
街全体にかかってた時は無効か避けるか簡単にしてたから効いてたらなあっていうロマンなんだけど(そもそもイメージ植え付けられないか植え付けられてもだから何?ってなる可能性大)

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 02:31:51.65 ID:yuq2LmC0.net
>>198
世界の敵と言う存在が滅ぼせる力があるか
それを阻害出来る抑止力が存在するかは別の話だし
仮にそれが滅ぼせない存在なら、何度かブギーポップは土壇場で見逃してる

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 07:55:51.64 ID:c9pUVtfM.net
アイスクリームの奴が今何してるか気になる

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 08:19:18.24 ID:NlsJPYrv.net
>>希望について――代筆、魔術師

この掌編では元気そうだったな,十助

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:39:16.11 ID:hnLF5uHJ.net
>>199
みなぽんが最大の世界の敵でブギーはイマジネーターと戦う為にいるんじゃないか
とは言われているけど他の世界の敵とも戦えるしバット・ダンスに対するプーム・プームとは
また別物って感じ
ブギーが誕生したのってみなぽん関係無いとこだったしな
でもよく考えると同時期(少し前か?)にみなぽんが社会の敵第一人者と出会ってて
この時から世界の敵として動き出したって感じだったんだよな
正義の味方(後の炎の魔女)としての凪の最初の物語も夜明けだったけど
夜明けでブギーとみなぽんの話を両方したのには意味があったのかな
ストレンジは黒田さんも出るっていうしブギーさんが誕生した理由と未だ消滅しない理由とか
も明かされるのかな?
オルエゴはブギー消滅のフラグだと思えなくもない

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:55:59.10 ID:RXiL9ce9.net
>>199
水乃星の残滓がたびたび言ってるのはブギーの方が元々奇妙で
その奇妙さに匹敵するのは自分くらい、ってな意味だぜ
残酷号事件でレギューンが最期にサトル達に言った台詞と似たようなもん
だからストレンジデイズのカウンターから死神にされたってのとは微妙に違う
残酷号のあり方含めて、残酷号事件は裏ブギーみたいなもんだと思う

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:57:22.80 ID:iFIFzeET.net
>>203
読みたいなあいい加減こういうのまとめてくれ…

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:58:33.36 ID:cWVxsPx8.net
>>194
早乙女くんは、なんというか自分の心性を他者に感化できるのもヤバい気がする
あと壊れてるはずなのに壊れてないところも

どういう隙間に入れば普通の高校生が炎の魔女を気絶させられるかも謎だし

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:05:32.60 ID:DZBzqLtl.net
凪の弱点である「自分の大切な人に咲きに死なれること」に見事にハマッたからだろ
自分がどんなにピンチでも動じなかったけど、これやられてあっさりヴァルプに体明け渡したし

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:33:58.94 ID:SO6IswIE.net
早乙女くんは理由なき世界への悪意と憎悪の化身で生粋の世界の敵
まだ未熟なただの無力な学生という状態ですらあの凶悪さ
早々に活動することになったのもマンティコアに出会ってしまったから
あっさり死んだのもマンティコアが足を引っ張ってたから
早乙女正美と言う世界の敵の敵は実はマンティコアだったんだよ

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:02:36.94 ID:a6KypB/u.net
あ、はい

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:36:21.68 ID:J/BmhS9h.net
マン子ちゃんチョロい

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:03:25.14 ID:537LSFVG.net
おいその略し方はやめろ

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:11:41.37 ID:4BREPT+6.net
しかし朱巳の強運が半端じゃない
感傷的な自己満足で世界の敵引き当てて
そいつの死が既に確定してるとか

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:32:43.35 ID:YWNjqSkm.net
エンペロの後に続く外伝ってもう出ないのかな?
ピートからラストは続いてるのに

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:34:36.03 ID:ycnbjEqx.net
ショッカアシュラはよ

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:42:46.72 ID:ofTnJLQd.net
ショッカアシュラやるの確定してるしエンペロイダーから登場人物も引き継ぐよ

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:56:01.46 ID:4PdUxEUF.net
ゲルショッカーみたいな名前だな。

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:05:31.38 ID:peE+SXlr.net
あけましておめでとう、パール
今年こそ殺す
統和機構

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:50:37.85 ID:wUjhEIi4.net
誰の指示なのか、ヨロイ元帥ならぬカレイドスコープさん?

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:51:36.28 ID:vmAItkny.net
朱巳さんは実の親に恐怖されて借金のカタにされ初恋の相手はガチクズな世界の敵もどきで
その彼に殺された大切な義理のお母さんとよく妄想の中で話し合ってる……
そんな最悪な境遇からアクシズ候補になり、しかし敗北がほぼ確定している
トータルでド不幸なんじゃないかな?
本人は人生すごい楽しんでるし、幸せなだけな人生とかつまらん、アクシズは別にどうでもいいやとか思ってそうだけど

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 02:16:46.08 ID:HXGSKnRF.net
中枢候補になったのは朱巳が望んだことではないし、中枢にならなかったらならなかったで変わらずに過ごすだろう

222 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 02:19:02.34 ID:kqpXbUn7.net
そもそも客観的に見てトータルで幸福な作中キャラはかなり少ないのでは……?

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 02:47:07.41 ID:CvjMgcWF.net
そりゃ、世界は過酷だからな それがどうした、と生きていくしかないべ

それはそうと、9年前カレイドスコープへ副官が刷新された際、何があったんだろうな?
霧間誠一の死が絡んでるようだけど、前任者が独断でやっちゃったんかね?

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 04:55:21.87 ID:vmAItkny.net
そんなことよりカレイドスコープごときが副官なの即刻やめた方がいいんじゃねーかと思う
並みの合成人間よりすごい丈夫で風を操って相手の五感を誤魔化して万華鏡しますってちょっとありえないくらい頼りない
まあアクシズの人たちはmplsでも人間?でも危機回避能力高い人ばっかだからどうにでもなってるんだろうけど
現状でも酸素さんの苦労の億分の一もカレイドスコープは担えてないだろう

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 05:59:04.68 ID:trvFtn1w.net
あれ以上強いと目立つからダメじゃねえかな
というかffさんから喧嘩売られる可能性が出る

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 06:25:53.61 ID:bxl/m1f2.net
まんげさんのポジってよく判らんね
中枢のボディーガード程度?

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 06:42:07.42 ID:6DchOynf.net
カレイドが副官扱いなのはそれが機構内部で絶対的なアドバンテージになるからで
実質的には中枢が直接動かせる手駒+余計だが放っても置けない面倒事に対処するための便利屋だろ
機構が本当に対峙するべき事態ってのは身分の上下を気にしてるようじゃお話にならないんだから

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 08:54:44.47 ID:VirDoJiV.net
相当に強くて死ななくて姿消してあちこち潜り込めるのはちゃんと適正持ってると思うよ

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 08:57:17.76 ID:0Qavpt5p.net
ユージンがEにドヤれるのも平時だけってことだな(なお両者ともリタイアのもよう)

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:24:24.58 ID:E63dBiie.net
>>225
寧ろ自分から喧嘩売ったことありましたね…
なお無かったことになった模様

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:18:05.23 ID:vmAItkny.net
エンペロイダーって何種類あるの?
虚宇介(ガチエンペラーだけど支配する価値ねえからモドキでいいわ)
枢機王(支配してるつもり(笑)の小物で皇帝僭称)
柊(支配してる?だけど制御できねえから皇帝モドキ)
そら(人類ほっといたらろくな滅び方しないから優しく滅ぼしてやるわ)
他にもあるよね?

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:20:59.73 ID:JC2rz1qQ.net
どうだろうね
そもそもあの定義自体が言葉遊び的なもんだしな

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:29:12.45 ID:0PUkuXPk.net
絶対的強者で支配者という意味合いでのエンペロイダーの資格を持ってるのは虚宇介だけだと思う
でも虚宇介は支配する気が無いから現状エンペロイダーはいない
枢機王は支配してる気になってるだけだから資格無し

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:47:55.15 ID:cHjRxweD.net
エンペロイダー自体には元々ある「世界を支配する皇帝に相応しい最強の近似値存在」的なの
あと虚宇介がなった「皇帝が世界を支配する価値があるかを測るために人間側に近づいてみた存在」
の二種類じゃないのか?
枢機王に柊とそらは前者のそれじゃないかなって思う

235 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:27:22.39 ID:tuHptObS.net
>>232の言う通り、元々枢機王のでっち上げだったのを後から色んな奴が
適当に解釈して使ってるだけだな
エンペロイダーって単語に意味があるんじゃなくて
各々が何がしかの存在にエンペロイダーって単語を当て嵌めた

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:37:26.61 ID:jnqs8IcF.net
>>200
シェイム・フェイスの能力そのものはブギーには届いたし
スワロゥバードの能力もブギーから情報引き出すことには成功した訳で
能力そのものが通用しなかった飛鳥井先生やビートよりかは意味があったと思う
スキャッターは上手くすりゃ歪曲王みたく通用したかも知れないけど
どの道本質が逃避だから意味ないんだろうな

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:33:43.55 ID:7ZVn6DcD.net
俺はそらちゃんペロペロイダー!

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:04:41.00 ID:enx7BSbW.net
虚宇介の立ち位置カッコいいよな
ただ眼鏡が宙に浮かんで見えるのはだせえ!

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:47:53.16 ID:Z0Hqi+ex.net
今ヴァルプルギス読み終わったけど魔女のインフレっぷりが凄まじいな
カレイドスコープですら雑魚扱いって
トラスアトラスを無双する様は中々気持ち良かった

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:40:12.54 ID:sz7jufP3.net
カレイドスコープはスゲー微妙な強さだから

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:00:15.10 ID:IEX3hqzd.net
カレイドスコープはテニヌの石田師範みたいなもんで勝てる勝てないで格付けチェックできる便利な存在

>>238
残酷号と同じかどちんの考えたヒーロー臭がする>虚空眼鏡エンペロイダー

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:30:25.92 ID:enx7BSbW.net
かどちん的には変身しないとヒーローとは認めないみたいだから虚宇介のあれも変身扱いなのかも知れない

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:34:25.31 ID:WynxHgOx.net
銀魂の新八じゃないんだから……

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:08:37.14 ID:Dlbbj9b4.net
カレイドさんがffに凄い上から目線だったのは何だったの?
普通に死ぬよね

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:34:43.85 ID:UFsWOT55.net
ひょっとしたらなんか奥の手があって、死なないで負ける程度で済むかも知れないだろ!

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:48:25.82 ID:VRz7I13H.net
強けりゃ良いってワケでもないだろう
それ言ったら朱巳は勿論酸素さんだってffと戦えんだろう
基本的に空間断裂能力と絶対に油断しない性質持ってる最強さんと戦って死なない奴なんていねーよ
柊は強いワケじゃないし彼曰くffは強いけど迷ってるから無力なんだから
いつでも強いことが大事なワケでもない
副官をロボット将軍が出来るとも思わんしかと言ってユージンを置くのも違うだろう
ワイプアウトなんか正に最悪だし
因みにオキシジェンはビート2(?)でカレイドスコープに
「この大事な時期にお前まで失うわけにはいかない」とか言ってたよ
大丈夫、酸素さんの役に立つ奴なんていやしないから

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:27:00.63 ID:/mpkfmbH.net
いくらffでも初見で三分身&隠形を見抜けないと思っていたんじゃないか
今はもう通用しないのは間違いないけど少なくともffの攻撃を一回は避けていたんだしさ
あとは中枢関連の情報に触れたがらなかったffへの侮蔑とか?

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:28:08.76 ID:L82Seqke.net
>>244
エース社員に偉そうにする社長秘書って考えたらそこまで違和感なくも……ない?

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:36:46.10 ID:ugbfOqiR.net
初見っていうかディシプリンの描写だと前にも攻撃されて凌いでるかもな
ff当たらないのある程度分かってたっぽいし
ffの推察能力を持ってしてネタを読まれてないのに合わせて
余裕っぽい態度を取ればffに対する重しになるしな
あるいは魔女にすら向かっていける点で、攻撃の隙を付けば殺れると本気で思ってたかもしれない
最強人間からするとまずないだろう仮定だけど

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:46:49.42 ID:s2m9Dk5m.net
>>247
ffの攻撃を避けたの迎えに来た時と別れ際の二回だろ

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:13:45.34 ID:DEi+LOfL.net
文字通り挨拶がわりか。

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:28:54.17 ID:/mpkfmbH.net
絶対の攻撃でも当たらなければって考えるだろうからなぁ
メタ視点持ちかイナズマ並の感性でもなければffに絶対に油断をしない性質があるとかわからないだろうし

>>250
そういやそうだった

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:32:59.40 ID:+50WAh9x.net
そういやffさんはもうイナズマには勝てるよな…?
以前みたいに喧嘩吹っかけたりはしないだろうけど

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:42:27.94 ID:B90v2P5R.net
もう勝てるも何も、元々勝つチャンスは特別な条件下で2回しかないって言ってたろイナズマ

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:02:25.00 ID:ueGpYsKP.net
そらちゃんと千日戦争になったときの子供みたいな感想からして
口喧嘩ではまだまだ勝てそうにない

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:50:14.09 ID:LLmcqiZC.net
ffさん口喧嘩ではかなり弱いからな。上条さんにすら負けるやもしれん

257 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:53:19.65 ID:67FX7CqV.net
ブギーさんにまんまと騙されるピュアボーイだからな

ボーイって書いたけど何歳なんだろうか

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:03:08.88 ID:LLmcqiZC.net
年齢は不詳だが童貞くさいのは間違いない

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:23:03.58 ID:j0+0yLWA.net
例外除いて周りからビビられてしか来なかったからなぁ
隠し事はされても、基本的に騙されてはこなかった
ゆえに、ああもあっさりとひっかかったのだろう

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:03:50.41 ID:I5DFrk7m.net
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/shop/image_view.html?image=000000013476.jpg

SFマガジン書影
最強人間から急にペース上げてきたなこのシリーズ
誰かこれから出る他作品に客演の予定でもあるのか

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:57:04.81 ID:kYctHits.net
ビートを見るにffは主観的にはあまり進化してないみたいだけどな
虚空牙狩りまくれるぐらいヤバい能力であることを考えるとまだまだ本領発揮出来てないし
イナズマは間違いなく急激な成長を遂げているけど進化したのは能力自体じゃなくて
どれだけ能力を使いこなせるかって感じだからな
(エンブリオでは単純なバカだったのに
ビートではどんな言語でも会話出来る様になってたのは驚きだが
そんな使い方が出来るのかよ……)
既に2回勝機があったから単純計算だとこれから998連敗する
もうイナズマには戦う理由が無いけれど
しかしそれにしても最強さん、超未来で虚空牙と戦うってことは
宇宙空間で生きる術を身につけるってことですか⁉
ということは惑星消滅しても最強さんだけノーダメージってことですか⁉
やっぱり魔女と虚空牙(光の巨人)は破壊力半端ないけど単純な戦闘力でいったら
空間断裂のフォルテッシモが最強だよな……

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:42:06.34 ID:7JjzuI4s.net
ただし惑星消滅したらクレープ食えなくなって死ぬ

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:46:42.33 ID:qn6N2jl9.net
しずるさんとクレープ男

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:13:16.84 ID:/1VwJr+V.net
遠い未来に虚空牙と戦う理由 → 地球がボコボコにされてクレープ屋が無くなったから

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 02:42:29.17 ID:xLApC7b8.net
謎の仮面クレープ戦士がマイローと共闘する……?

266 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:16:50.35 ID:ez5VaxK0.net
さすがに宇宙服着るだろう…
多分紫色のジャージっぽいやつを

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:21:42.76 ID:Lr9B9C0t.net
ffさんの服が詰め襟なのは金魚鉢被れば
気密性保てるようになるからな
隙がないファッションや

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:19:08.24 ID:61LQV0gQ.net
宇宙空間で有害なものをすべて空間断裂で遮断して、
無害なものだけを取り込むことで生身でも宇宙空間に適応するんじゃないの?

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:08:06.99 ID:gZbwcBF0.net
異空間に飛び込めるようになったからわからんけど
能力の射程圏内で生存できる条件を奪えば死ぬと思う

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:09:41.91 ID:BmLlYegt.net
酸素だけはどうにもならん気もするが……

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:46:13.79 ID:vMVRZV+o.net
ビル火災の中うろつくのでもう少々心許なくなってるんだから生身で宇宙空間は無理だわな

272 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:29:19.42 ID:HCogH32v.net
スライダーの能力で亀裂を広げたら
何処の世界から酸素を供給出来るようになったでござる
でも何かこの空気呪詛たまってね?くらいトンデモに進化するかもしれぬ

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:54:21.20 ID:gZbwcBF0.net
呪詛はこっちの世界あでは手つかずのヴァージンスノーだって

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:20:56.16 ID:BX9l3zFB.net
ffさんは成長著しいので評価するならシリーズ全部終わるかかどちん没後にすべきだろう
と、言いつつ無理に評価すると
エンブリオの時まだ雑魚。イナズマに負ける可能性が有り、実際負けた
ビートの時スライダーお披露目。イナズマに絶対負けない。ビート夫婦には負けたというか助けられる
スキャッターブレインには多分勝てなかった。負けもしない?
いつの間にか魔女並みになってる
虚空牙と人間のハーフと仲良くなる。超次元の模擬戦で退屈する。皇帝には今の時点では勝負にすらならない
飴屋の発言から推定していずれは皇帝を超える
遠い未来虚空牙と戦える奴の友人になる
大体こんな感じ。戦いごとにものすごく成長してると思う

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:24:55.42 ID:vMVRZV+o.net
>>273
魔女(+古猟氏)が使ってたから正確には全く手つかずじゃあないけどな

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:09:07.04 ID:GjmBGzXU.net
エンペロイダー読み始めたがイラストの安定感にちょっと戸惑う
みのりちゃんの絵いいね

277 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:44:03.06 ID:RwUclQj4.net
正直エンペロ絵のリスキィ博士はその辺の萌えアニメにぶっ込んでもやっていけると思う
性格はまぁアレだけど

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:52:15.50 ID:VpoqnUVl.net
>>274
サイヤ人か何かかな?

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:39:52.53 ID:iMaKo51Y.net
最終的なインフレの割合で考えると今のffさんは超サイヤ人に目覚めた悟空ぐらいの状態かな?

280 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:53:45.94 ID:uApnGW2I.net
なるほどffさんは最終的に神の領域に辿り着くのか
(なんだかんだ言って地球を破壊しない悟空には勝てなくても「負けない」)
まあ実際は虚空牙≠全能者=神だし上遠野サーガには天が有って死神はいても神はいないみたいだけど
強い奴がいても弱くない奴がいない世界

281 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:50:05.30 ID:90HQ9iK5.net
まぁそんでもナイトウォッチには乗る訳だし

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:58:59.04 ID:VpoqnUVl.net
乗らないんじゃねえの?
超光速領域取得したら生身のままでも虚空牙に対応できるし

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:23:32.74 ID:90HQ9iK5.net
今の所マイローの相棒ナイトウォッチバンスティルヴ中の人ffくらいの話だと思うけどね

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:26:17.00 ID:iMaKo51Y.net
今更だけど虚空牙はffさんのこと認識してたんだな
将来的に虚空牙に対抗できる存在として観察してるのか?

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:31:27.38 ID:VpoqnUVl.net
虚空牙から認識されつつも最強のサンプルとしてキョウのところに現れたのは兵吾という
……ひょっとしてメンタリイティはあまり成長しないのでは?

286 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:42:44.59 ID:90HQ9iK5.net
夜視の基準で言えばナイトウォッチ乗って虚空牙4体も倒せば
人類史初の快挙にして戦闘の天才ってくらいだしな

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 14:32:42.37 ID://sYWUYu.net
【虚夢月】とか【鉄仮面をめぐる論議】でマイローとバンスティルヴが会話してるシーンあるけど
あの辺読むとバンスティルヴと舞阪さんは別人じゃねーかな

そもそも舞阪さん自身が虚空牙と戦える能力持ってるのに
わざわざナイトウォッチ・バンスティルヴに乗って操縦して、武器(マイロー)を使って
虚空牙と戦うとは思えないんだが

エンペロC巻で才牙そら相手に、虚空牙(光の巨人)と戦う練習したのも
未来の宇宙空間で舞阪さん本人が虚空牙とガチで戦う為だろうし

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:49:34.21 ID:mcwB0s3B.net
バァンスティルヴの中の人って合成人間じゃなかった?

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:22:10.55 ID:YM6RPR6D.net
赤ん坊のマイローを装備して虚空牙を迎撃したっぽいパイロットは改造人間だと明言されているね
たぶんバンスティルヴなんだろうけど

290 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:25:46.51 ID:uApnGW2I.net
空間断裂で戦わないとffさんである必要あんま無いしな
まあ勿論油断しない性質は大いに役立つだろうけど
宇宙規模で能力使えるんだったらナイトウォッチよりザ・スライダーの方が強い

291 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:21:08.52 ID:+YdI3bR5.net
空間断裂というチートですらザ・スライダーって力の本質じゃあないわけで

292 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:42:15.44 ID:0Evp0ktp.net
多分単体で兵吾が最後にやった空間相転移みたいなの使えるようになるのかなffさん

293 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 20:38:40.28 ID:35DrCqy0.net
未来技術で能力の増幅装置みたいなことができるのかもしれん

294 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:09:45.60 ID:90HQ9iK5.net
描写としてマイローとバンスティルヴは界面バスター使って
ジャイロサイブレーター世界に実体として突撃してくるから
あれがバンスティルヴの固有能力じゃなくナイトウォッチみんな使えるもんだとすると

断裂とかザ・スライダーも別に…って感じもする

295 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:17:04.33 ID:35DrCqy0.net
舞阪さんの能力解析してる部分もあるんでしょ
あっこらへんは

296 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:28:43.04 ID:fBpmAHD/.net
舞阪さんが超未来までどう過ごすのかわからんけど
マイローの時代だと、もう技術研究していくだけの余裕ないからなあ
ザ・スライダーの解析とか無理な気がする
アイスバード・スィート(仮)だとどうも寝てるっぽいが常時能力発動させてて
それを元に色々やったってことなんだろうか

297 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:20:18.73 ID:NXcDHYQ0.net
アイスバード・スィート(仮)出るならやっぱ星海社からなんだろうか
それとFFさんの隣で寝てる片腕のミイラって何だっけ

298 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:43:44.29 ID:uApnGW2I.net
>>297
マンティコアの肉片(片腕のミイラ)の隣で寝てる木村君(学生服の男)じゃない?
因みに木村君は笑わないで紙木城のことが好きだった女ったらしだよ
笑わないから数年後深陽学園でミイラを拾い行方不明になる

299 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:26:41.71 ID:Rjv2ir1y.net
ああFFさんとは限らないのか
でも木村君ならジャックポットで生存確認されてるはずだが

300 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:28:46.63 ID:/TfIuy4B.net
マイロー関係読めてないから全然付いていけない…
どこで読めるんだっけ

301 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 01:31:42.38 ID:eRZbhSw5.net
マイローの話はアンソロジーかなにかに載ってるんじゃなかったかなあ…

302 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 11:37:30.24 ID:qdAL+Miy.net
まん子の腕って木村が拾ってすぐ風化したよな
他に該当するキャラおるんか

303 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 16:38:49.82 ID:XVK2UHvD.net
学生服の男→木村は無いと思うんだが・・・
笑わないC話で、手首発見した時の木村は大学生で、学生服着てないし
その手首も木村が蹴っ飛ばしたせいで跡形もなく消えてる。
木村のその後はジャックポットや形骸で確認できるけどな

アイスバードの「学生服の男」は
マイローと友人になるフラグ、才牙そらと再会フラグ立ってるffで確定だろ
上遠野作品で「学生服の男」と書かれるのはffだけだし

304 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 16:48:00.46 ID:ZwkZ5Ren.net
>>294
バーチャル世界と現実世界の境界をぶち抜いて直接繋げる界面バスターってもう科学とかの範疇じゃねえ気がする
事件シリーズや無限戦士ゼロサンダーの世界なんて簡単に行けそう

305 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:40:01.28 ID:XxTsDlkl.net
どっちかっていうと「身体にフィットした服」みたいな形容が多かった気がするが色んな作品で出てくるからどうだっけな

306 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 20:33:31.86 ID:SLhu3E1k.net
学生服のようなとは描写されてもそのものとは書かれたことねえぞ

307 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 20:40:58.45 ID:PlRn/zAE.net
ミイラの腕はなんやろ
わざわざ言及するからには既出のもんだよな

308 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 20:58:03.36 ID:S06WKtjY.net
ffさんは中華服のようなって書かれてた気もするし単に詰め襟を表したいだけじゃないか?
ミイラは笑わないでアキオが拾ってたマンティコアの腕だろ

309 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:37:38.90 ID:v6ewumUy.net
片腕のミイラって腕単体じゃなく片腕の人間のミイラでは
学生服=ffなら片腕はモータルジムだと思うよ

310 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:57:37.03 ID:efKRiIY7.net
>>304
でも座標軸の計算が不可能でワープドライブ諦めた世界だからなあ
コードバイオレットみたく並行世界や渦魔空間の基準点になる手掛かりがないと界面撃ち抜けないんじゃね

311 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:48:01.65 ID:ryFV+/3O.net
>>304
でもジャイロサイブレータで仮想世界創ってるってことは
コード・バイオレットとかの裏技で突破出来てもそこまで不自然じゃない様な気もする
事件やゼロサンダーの世界と違ってあくまで人間が創ったものだし
結局はデータを再現してるだけで世界というより夢に近いし
サイブレータと同じ様な技術が有ればどうとでもなりそう
なんだかんだ言ってサイブレータってバグったりするし

312 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 01:41:04.20 ID:Y8Ts/0ON.net
俺神奈川人なんで〜じゃんって方言だって知らなかったんだけど
関西人とかはまあいいじゃんを読んでこいつ関東モンだなって思ってたの?

313 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:25:26.37 ID:Fa2rrJtF.net
じゃんって愛知の三河地方の方言じゃないのか?

314 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:53:58.02 ID:yg0MyW/R.net
>>311
夢の中と現実を直に繋げるなんてドラえもんの秘密道具でもそうないぞ

315 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:04:16.33 ID:WDBhf7iR.net
ナイトウォッチが作られたのは22世紀より遥かな未来ということを忘れてはいけない

316 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:36:19.92 ID:jDRBFdL/.net
たぶんサイブレータの仮想世界も界面バスターも相克渦動励振原理の技術だろう
同じ原理に基づいているのなら干渉できるんじゃなかろうか

マイローが明らかに物理肉体で入ったとかは考えちゃいけない
もしかしたら仮想世界はサイレンの海に近いとかで夢というよりも虚空間力場とか別次元に展開された世界なのかもしれない

317 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:24:02.38 ID:SRaj1c1y.net
ナイトウォッチ3部作は映画マトリックスみたいな完璧な仮想世界と現実の話ではあるけど
それは所詮偽物であるとはしない価値観の上にある話だしね

AIにも古都子の戦車部隊やシーマス、ヨン、センチとか
一定のシンギュラリティを突破したものには精神性(魂?)があるように描かれるし

高次で構築された仮想世界はもうその存在を持ってして
それ自体がマルチバースやパラレル次元として存在する本物
というような理屈があってもおかしくはないね

318 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:42:32.25 ID:xxwZ//JB.net
虚空牙って存在し始めた時からあんな存在なのか?
徐々に進化なり突然変異してあんなやべーのになったのか?
あいつら太陽系とか銀河を手を振るくらいの気軽さで破壊できるよね。
そんな無茶苦茶なことができるやつらの起源はなんなんだ?
話変わるけど、ブギーさんはどの程度虚空牙のこと分かってて、虚空牙はブギーさんのことどれくらい分ってるんだ?

319 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:43:47.74 ID:uidFIsN0.net
本人に聞け

320 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:05:29.13 ID:qzxv74mu.net
ブギーさんは自動的だからね
何かを知ってるというより誰かが知るべきことを示唆しているって感じで
必要になればどんなことでも知ることが出来るだろう
でも魔女の時もそうだったが結局は人間の仕事でブギーさんには関係無いことなんだよね
虚空牙はどうだろうな
知ってても可笑しくないし逆に知らなくても不自然ではない
イマジネーター(の成れの果て)は認識出来なかったみたいだし
でもどっちにしろブギーさんは人間には含まれなさそうだからな〜
まあ世界の敵の敵とでもいうべきものが存在しているってことぐらいは分かってそうだけど

321 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:14:19.56 ID:0xHpqQIJ.net
こう書くと怒る人もいるかもしれないが、ブギーさんはファッション自動的なんじゃないかと思っている

322 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:33:26.79 ID:r9b3oYa7.net
わからんでもない

323 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:37:41.42 ID:pKuUhztg.net
言いたいことはわかる
自動的と言うにしては無駄と言うか遊びと言うかそういう部分が多い

324 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:40:09.92 ID:9XVley1I.net
結構融通の利く自動さなのは確か

325 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:06:19.87 ID:HtZiV8Kx.net
アイス食べに出てくるレベルの自動さ

326 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:11:12.87 ID:M0B644m4.net
自動的と嘯く割には自由に行動してるように見えるよね
蒼良くんとかわざわざ出てくる必要があったのかっていう

327 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:47:29.85 ID:8OUzEsW0.net
周囲に異変を感じると浮かび上がってくるので別に危機じゃなくても出てくる
すぐに引っ込むけど

328 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:55:44.68 ID:Eay2XYS+.net
炎生のラストは、イナズマに対しては私服で会っておきながら、ffさんには
いつもの格好でまみえる芸の細かさよ

329 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:26:00.39 ID:pDm1OnJx.net
意識や自由意志が無いって事だよね
口では何と言おうが

330 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:38:51.19 ID:8alw2GAm.net
ブギーが僕は自動的だと自嘲するとき「それで君はどうなんだい?」と試されてもいるんだよ

331 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:18:33.97 ID:1LlqiA6i.net
世界を守るための自動的な竹田君との歓談時間

332 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:43:08.61 ID:akUjFB3Q.net
ボクは児童的です

333 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:31:16.65 ID:BMYPuQjU.net
児童相談所はここじゃないぞ

334 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:28:45.61 ID:VW5ex8x2.net
自動的なんだ。(竹田くんと談話しないと世界が危ない。

335 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:43:20.85 ID:ec+WZQom.net
トウカスタビライザー竹田

336 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:38:17.14 ID:0+WcqOIz.net
出現に関しては自動的だけどそれでどう行動するかは
本人の気分次第なんじゃねーかって気もするな

337 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:41:52.08 ID:LU95OLGo.net
受動と自動の違い

338 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:43:00.54 ID:KtmySUDS.net
(受動の対義語は能動)

339 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:54:29.21 ID:FJ6L6dWF.net
(まあいいじゃん)

340 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:40:54.05 ID:ZmooTZIw.net
むしろ他動的なのかも知れない

341 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:21:49.78 ID:gDBLF5F1.net
ぶっちゃけ出ないことも可能なんだが藤花にさんざん迷惑かけてるから
自動的だからしかたないってことにしてる可能性も半々くらいある

342 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:45:40.14 ID:bLeT3meh.net
僕は積極的なんだよ…

343 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 04:59:28.29 ID:dN/G4RXw.net
むしろ危機に応じて現れるというのは受動的といえるな

つまり俺らはここまでブギーさんの掌の上でコロコロされていたのか

344 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:33:10.80 ID:BnmNpEGZ.net
そーいや歪曲王で竹田君のこと聞かれて僕は自動的だからって言い逃れようとして
いいんちょに怒られてたね

345 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:53:13.75 ID:r8YdAiAZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ

346 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 07:16:32.80 ID:1izm77xF.net
ブギーさんのせいで藤花は就職活動も失敗しそうだね

347 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:21:59.43 ID:5lpSSSFU.net
なに言ってんだ永久就職の大サポートしたじゃないか

348 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 18:56:38.88 ID:VBc0pY8p.net
げんしけんの大野さんみたいに大学に居続けて、結婚するのを待つダメ人間
になるじゃないか。

349 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:53:02.85 ID:QEvsKcPc.net
ようやくエンペロ読み終わったんだが統和機構作ったのはアルケスティスじゃなかったっけ? 枢機王が若干ふかして言ってるだけ?
あと、枢機王=エンペロイド金貨を作った何処かの国の皇帝でいいんだっけ?

350 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:04:12.90 ID:gIW5XNd5.net
ヴァルプの魔女戦争最後で
魔女二人の影響は無くなった……世界は改変されたんや

351 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:17:38.83 ID:5yy6wP8k.net
虚空牙が現れないため、2000億人いる人類は人口爆発で滅亡する未来になったな

352 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:19:18.82 ID:ZudFd4LS.net
現在過去未来全てを見通し運命の流れに食い込んでた魔女の影響が消えた事で
過去が改変され未来も方向性が変わったと、そういう認識で良かったんかしら
記憶だけでなく事実としてそう変わったのかね

353 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:34:10.35 ID:QEvsKcPc.net
あー過去改変が示唆されてるのか
面白かったけど折角の虚空牙フォーカスだったのにブリックとリミット出なくて残念 マンティコアタイプのパールもエコーズが源流だから何かやると思ったらそんな事はなかったぜ

354 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:00:35.82 ID:r6gEi+we.net
奇蹟使いが現代で出現しまくってるので歴史は大幅に変わるのでは?
奇蹟使いってmplsより格上とか言われてるけど世界の敵のぶっ飛んだmplsよりは凄みは感じないよね

355 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:02:42.34 ID:FXLEuZbH.net
そう言えば最後の方で日高が奇蹟遣い扱いされてたけど、あれって元々奇蹟遣いだったの?
それともMPLSから奇蹟遣いに変化したの?

356 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:25:03.91 ID:ZbV/BW2F.net
奇蹟使いは現状、世界覆そうとかの目的意識が低いから
世界の敵のように能力悪知恵に使ってないだけじゃね

357 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:40:53.40 ID:cAR12Fk9.net
>>349
アルケーはシステムが形になってきた頃に接触してMPLSって明確な敵を与えた
枢機王はシステムのような存在が誕生するように色んな誘導操作をした仕掛人でもって、
エンペロイド金貨のネーム元のエンペロイド試論を書いた
どっちも機構に影響を与えてはいるけど、直接作った訳ではない

358 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:50:59.21 ID:Mg12kK+O.net
>>352
魔女に関する事象の記憶が無くなって理由付けが曖昧になったりしてるだけで
事実までは書き換わってない
トラス・アトラスやワイプアウト、フェイやマキシムとか関係者見りゃわかる

359 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:03:11.66 ID:kPKH4frc.net
奇蹟使いに明確な定義はないとかどちんが言ってた

360 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:04:58.84 ID:ddVHN0OF.net
>>355
2巻でフェイが日高に着目してる理由を機構とは関係なく
自分の研究(奇蹟の解明?)のためって言ってるから元々奇蹟使いだったんじゃね

361 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:22:42.58 ID:ZudFd4LS.net
>>358
そっかー、魔女が原因で起きた現象が全部別の理由に置き換わったのかと思ったが勘違いしてたか

362 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 16:32:37.48 ID:fSDyultb.net
炎上してる??
https://pbs.twimg.com/media/C54xKoEU8AAJKfJ.jpg

363 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 16:57:02.46 ID:nfR908PY.net
これはしてますね…

364 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 16:57:42.12 ID:WsYgiPSu.net
これは・・・

365 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:22:35.36 ID:IAY+Cgrg.net
ブギーさん制服着てるみたいだけどまだ籐花が女子高生だったときの話?

366 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:04:14.38 ID:EIK4qXnK.net
えんじょうせんせい加減にしーや

367 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:37:22.58 ID:4nsUAQYN.net
>>362
何頭身あるんだよwwwww

368 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:39:57.10 ID:i0JeAf1d.net
時々ブギーさんが完全に男顔になってる時あるけど、割りと好き
ペパミンとか

369 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 13:21:33.29 ID:mRmsz+Hy.net
歪曲ペパミン辺りはハイティーン少女漫画臭な絵柄だった

370 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 20:40:15.36 ID:CAPu04Td.net
ヴァルプは萌え絵過ぎて嫌だけど

371 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:41:16.94 ID:yN7XDnvD.net
ってかビートは割と統一されてたけどヴァルプの表紙・挿絵って毎回画風が違ってたよね
俺はオルフェの全身写ってるブギーさんが好きだな

372 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:43:37.44 ID:/rBVptW/.net
エンペロイダーも毎巻表紙の雰囲気違うよね

373 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:45:36.85 ID:o0zPT5XG.net
ED さんも毎回仮面が違うよね(チガウ

374 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:50:55.42 ID:ON04lMKo.net
好きっていうか感心したのは、ブギーのシルエットが
地面から筒が生えてるようなイメージだってのをちゃんと再現してた奴だな

375 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 22:00:56.17 ID:Gy4CHTWx.net
さびロンの表紙ええな

376 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:43:20.43 ID:CAPu04Td.net
>>375
既視感あると思ったらイマジネーターの表紙に似てた

377 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:52:56.20 ID:/tpkI8sV.net
イマジネーターpart1の表紙が一番好きだと思ってたが

378 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:29:33.38 ID:MbpgeOhy.net
手に取らせるインパクトあるのはやっぱり笑わないだと思う

379 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 08:53:45.14 ID:AEumfpp0.net
表紙で一番好きなのはパンドラかな
画風デザイン共に文句なしだわ

380 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:17:26.65 ID:qINH8V+5.net
笑わないは表紙よりタイトルにインパクトありました

381 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:21:05.35 ID:0RNCNbwy.net
単行本になる頃には炎上してないことを願う

382 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:26:19.99 ID:DzG3iWMJ.net
炎上の描く絵は表情がすごく好きなんだけどな
悩ましげに俯いてる絵とか、かどちんの作風にすごくマッチしてると
今でも思ってる

383 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:48:30.26 ID:0IRKMfr6.net
保守の奇蹟使い

384 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:23:01.96 ID:H6xikypz.net
君の勇気がなければ世界が終わっていたかもしれん

385 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 17:38:29.94 ID:QLFb0Ewa.net
魔女の言動から奇跡遣い=MPLSの上位種っていうイメージを持ちやすいけど
実質冥王と獣読むと割とやってること違うし奇跡遣いも
全員トンデモないヤツってワケじゃないんだよな
それ言ったらMPLSも世界の敵になる様なヤツがヤバすぎたり最強さんが凄すぎるだけで
パンドラの6人(実質4人)みたいなのが殆どなんだろうけど
MPLS現象は自他に対する概念的な能力(視える、聴こえる、感じる)で
奇跡は呪詛で何か大きな力を操るっていうイメージがあるけどそれだけじゃない気もするし
違いは上手く説明出来ない
で、合成人間の能力は何とか科学で証明出来なくもない能力(振動、空気、電気、磁力…etc.)
ってとこかな
とか話題欲しさにあーだこーだ言ってみる

386 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 19:06:34.15 ID:yceA52q4.net
キノの旅アニメ化…だと…
ブギーもワンチャンねーかな

387 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 19:19:49.55 ID:u3PMxC7G.net
電撃祭りでいつもブギー関連の新情報ないのか・・・ と思う
続巻を出してくれるだけでもありがたいのだけれどね

388 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 19:22:18.48 ID:jVp1Su+L.net
前のは実写化のついでみたいなアニメ化だったから
再度実写化すればあるいは

389 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 19:29:24.72 ID:xIkhgNMm.net
今になってコミカライズされてたのは前振りだったか
ブギーポップは無理だろ
キャラで売っていくスタイルでも疑似的に承認欲求を満たしてくれる話でもねーから
お金盛大に落としてくれるお客が集まらねーもん

390 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 19:55:52.86 ID:RSOOJCGa.net
じゃしずるさんで百合ヲタを釣ろうぜ!

391 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:54:21.46 ID:FWOBVjsQ.net
ナイトウォッチを映画でやらないか

392 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:58:12.06 ID:xhsmUtfn.net
しずよーは今の百合許容環境ならワンチャンあるな
なにがワンチャンあるのかは知らんけど

393 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:06:47.85 ID:HjqpKEOA.net
事件シリーズやろうぜ
キャラデザ金子一馬で釣れるんじゃね

394 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:18:24.15 ID:bfkzEGcM.net
コンスタントに新刊を出し続けてくれるならそれで満足じゃ

395 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:25:09.20 ID:LenGaZP9.net
キノアニメ化マジかよやったー!

396 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:28:25.15 ID:hOLTf+dt.net
逆に男ばっかの巻が出たら女オタが大量に釣れ……いや無理か

397 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:48:04.28 ID:9i0LzW7T.net
VSイマジネーターのアニメ化よろしこ
百合も裸もセックスも戦闘もスプーキーもみなぽんもあるぞ!

398 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:58:11.50 ID:XyPKc+DS.net
アニメで安能くん見てえ

399 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 11:52:39.57 ID:UMFeH1At.net
笑わないを普通に劇場アニメにしてくれ
それだけでいいから頼む

400 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:15:17.10 ID:2ulyEkqm.net
笑わないは映画には向かない気がする
なんもわからないまま終わっちゃう竹田くんパートとか
後日談の木村とか一緒にやるの難しくね
実写ではその辺どうしていたんだろうか

401 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:10:24.10 ID:ciGVc8zS.net
実写だと学校には行くけどマンティコアの腕の下りはカットされてる
唐突に終わる竹田君パートもそんなに気にならなかったしバトルシーンの特撮に目をつぶれば十分いい出来だったと思う

402 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:58:01.26 ID:bPKRG4+w.net
映画は時代的な粗を除くならあれ以上の出来はないと思う
寺脇以外役者が微妙はあるが

403 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 21:41:40.52 ID:2ulyEkqm.net
>>401-402
うまくまとめてる感じなのね
見てみたいけど近所のTSUTAYAに置いてなかったんだよなぁ
もっかい探してみるか

404 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:19:05.90 ID:fzOMW9Ny.net
マントの中の宇宙とか色々突っ込みどころはあるけれど映画はかどちんファンなら一度は見てもいいと思うぜ

405 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:52:19.43 ID:r3lhY7Sj.net
数年前にアマで1500円くらいで買ったなぁ。
もちろん後悔はない。

406 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:08:32.14 ID:io6T776i.net
実写はラストの改変で台無し

407 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 13:16:52.50 ID:L76VUlDD.net
>>404
あれも表紙の絵から来てる演出だしファンサービス精神であるとおもう


まだ炎上って言葉もなかったし…

408 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 21:15:50.61 ID:JZVj1C1I.net
ブギーポップの再アニメ化の最大の壁は ・・・三木一馬だと思う
あいつに魔改造されたくないし それに上遠野はあいつ嫌いそう

409 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 21:57:12.78 ID:NWRS2H71.net
あ、そういうのはいいです

410 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 22:24:56.75 ID:767Y6yKv.net
上に同じく

411 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 22:46:06.63 ID:Mj+FEmk7.net
金子一馬がブギーさんを悪魔合体まで読んだ

412 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 22:56:19.55 ID:fzOMW9Ny.net
ええ!?しずるさんの殺竜ドロップキックをアニメ化!?

413 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:01:07.43 ID:dtJkxowU.net
う、うう……

414 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:01:21.10 ID:xD07G37u.net
夢(アニメ化)が見られない、未来(新作)を想えない、そんな世界はそれ自体で間違っている。
でもそのことと戦うのは、残念ながら電撃文庫ではない。名無しさんや作者自身なんだ。

415 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 00:13:26.21 ID:TtLe6Y2t.net
なんかそこまでアニメ化に固執するのも馬鹿らしいな

416 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 00:32:58.24 ID:16QEmQ0W.net
まあな
上遠野作品は映像がそんな大事ってわけでもないしな
ナイトウォッチのアクションとか喋るしずよーとかアニメで見たい要素もあるにはあるけども

417 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 00:35:34.83 ID:0JcXueBM.net
まあ、無いからな
金にならない

418 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 14:18:19.05 ID:tmhK6GmM.net
>>415
最近の若いオタクに、ラノベの源流を教えてやりたいんじゃ

419 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 19:46:45.13 ID:71kQpIoY.net
やめろー源流とか言い出すとスレイヤーズやフォーチュンクエストが浮かび上がってくるぞ
その前は知らん

420 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 19:58:30.25 ID:ypVliMEg.net
指輪物語ゲド戦記ロードス島・・・
ブギーさんの源流はSF方面だと思うけど

421 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:28:32.72 ID:TtLe6Y2t.net
コードウェイナー・スミスの人類補完機構シリーズとかは影響受けてると明言してるね
タイトルをオマージュしてるのも多いし

422 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:40:09.47 ID:3J7nRdiy.net
ラノベの源流ってのは違う気がするがブギポ出版以降、ファンタジーやSFばかりだったラノベが
学園舞台ばかりになったってのは聞いた事がある

423 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:05:01.16 ID:CV96JsdG.net
単に読者年齢層の推移の影響でしかないと思うがなぁ

424 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:23:57.94 ID:UyUk57y+.net
そもそも源流とか言うがブギーポップは現在も続いてるシリーズだよ!

425 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:32:51.62 ID:s/dmP0p8.net
>>418
西尾維新はかどちん好きすぎるけど、
そのファンの大半はかどちんのことなんかどうとも思ってない訳で
教えてやりたいとかそんなの余計なお世話だと思います

426 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:34:13.45 ID:JN54N3z9.net
最近のラノベはファンタジーに回帰していってる気がするな
何となくだけど

427 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:38:13.68 ID:ypVliMEg.net
よっぽどのファンじゃないとその作家が影響受けた作家の作品まで読みに行ったりはしないよねなかなか

428 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:56:43.03 ID:16QEmQ0W.net
ハルヒが靴の覇権を打ち立てたりしなくてよかった
電撃の覇権が安泰なおかげでブギーの続刊にも曇りなしですわ

429 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:02:52.84 ID:EKc3FF5W.net
電撃がダメなら他でも出すかもしれんけど
何気に色々出版社跨いでるよな

430 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:04:24.52 ID:wN0TTkFS.net
確かに作品の舞台はファンタジーに回帰してるけど
視点はファンタジーから逸脱してるように思う
例えるとゲームの実況動画的というか

431 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:13:42.49 ID:ypVliMEg.net
ゲーム的な要素の強いファンタジーは雨後の筍の如く増えたな
まあ、またトレンドは移ろうだろう

432 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:58:10.66 ID:iCjLL++c.net
富士ミスがダメになってもしずるさん出たしまああんま心配してないわ

433 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 02:49:26.29 ID:SqSTd5nf.net
売れ線とは交わらない
リアル霧間誠一であるかどちんが今日まで文筆を生業にしているのだ
かどちんは持ってるから大丈夫!

434 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 06:19:24.24 ID:hZBB+ycP.net
表紙アップデートしないかな

435 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 06:22:28.74 ID:Z3O1ANlx.net
炎上してる所に油を注ぐ結果になったらどうするんだ!

436 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:45:45.07 ID:iCjLL++c.net
>>433
ブギーシリーズ400万部売れてんだがら霧間誠一と一緒にすんなし!

437 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:00:23.23 ID:zCq9GJTt.net
かどちんは小説が面白い霧間誠一だから…

438 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:47:47.85 ID:rkp4BOeX.net
この作家は、絶対に小説の方が本気で、傑作なんだからー

439 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:17:10.97 ID:ClElZrJ3.net
ブギー420万部で西尾維新の物語が450万部だっけ?
そう考えるとかなり売れてるよな
アニメで成功すれば人気出そうな気もするけどあまりアニメ向きな小説ではないよね
イマドキな王道要素もあるけど決定的に外してるし
ブギーアニメ化って微妙だけどブギー以外はアニメ化する可能性が極めて低いだろうし
ナイトウォッチ映画化は上手くいったら面白そうだけどな〜
イマジネーターやらないと2作目は意味不明だろうしな〜

440 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:18:10.18 ID:v9yClAwp.net
再アニメ化することはないだろうと思ってるが、ストーリーや雰囲気自体は今の視聴層にも受け入れられる内容だよな
笑わないとか考察好きに受けそう

441 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 21:33:25.60 ID:Ol7EV39p.net
今となってはエコーズ=虚空牙=超速い超強い超ヤバイ人類の天敵って周知の事実だけど
笑わない刊行直後ってどういう風に捉えられたり考察されたりしてたんだろうなぁ

442 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 21:57:22.78 ID:X/STvkUN.net
どうだろ?笑わないの雰囲気ってまさに90年代そのものじゃん
今の読者層にとっては辛気臭くて鬱陶しい気がするが

443 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:30:34.45 ID:5u6SywK+.net
エヴァの映画が未だに大ヒットする世の中ですよ

444 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 08:52:49.28 ID:ZDgYAo4s.net
辛気臭いというか笑わないは会話劇と人食いのホラー要素が多かったし
日本映画的ではあった

445 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:00:50.11 ID:247kxW8P.net
う…うう

446 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:14:28.80 ID:ZKpLWfAi.net
>>441
人類を模して端末作るつもりが人類との格が違いすぎて時間設定ちょっとズレたかなと言う感覚で進化形の超人を作ってしまうくらいで
審判の結果によっては空から無数の謎ビーム降らせていつでも人類簡単に滅ぼせるだろう超ヤバイ神のごとき存在

447 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:11:37.42 ID:u7e3rvTx.net
笑わない読んだ時はあれを地上に何発も…ヤバッ
って思ったけど実際の虚空牙は全然そんなもんじゃなかったね
超高速で太陽系破壊できるナイトウォッチ数体でも倒すのが極めて困難
しかも時空超越してるし基本何でもアリという無理ゲー
虚空牙にだけは“死”が存在しないのかもとか言われちゃってるし
でもそんな虚空牙も絶対の存在ではないのが上遠野サーガって感じがするね
竜は悪意に勝てないし魔女は意志に勝てないし人類は絶対真空に勝てないし
虚空牙は少女に勝てないしイマジネーターは死神に勝てないしブギーポップは竹田君に勝てない←?

448 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:04:21.04 ID:B1RGISRJ.net
上遠野作品がもしアニメ化したら
LINEスタンプ出して下さい
「う、うう…」とか「まあいいじゃん」とか使いたい

449 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:17:26.43 ID:7vLPTyDs.net
じゃねーわよスタンプが出るのか

450 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:33:53.91 ID:owoXJGa/.net
案外使い勝手良さそうだな

451 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 02:00:49.55 ID:idpfsGtU.net
歪曲王までを2クールでやるのがキリがいい

452 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 04:22:33.18 ID:MijHlGXu.net
>>448
まぁいいじゃんは誰に喋らせるんだw

453 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 08:49:41.24 ID:DQ7TlVgH.net
自動的なんでね

454 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 09:28:43.08 ID:pi5QjTlS.net
僕は自動的なんだよ(既読スルー)

455 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:08:08.85 ID:YvJL4w9A.net
昨日らららクラシックを見てたら実況でワーグナー好きだったヒトラーは
「伝説では口笛でワーグナーを全部吹いたとか言われてる」という書き込みがあって
ブギーさんを思い出しちゃったよ

456 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:18:35.64 ID:pi5QjTlS.net
でもヒトラーはどちらかと言えば世界の敵だよね…

457 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:05:24.16 ID:EVVyFU6O.net
ヒトラーは世界の敵じゃないだろ
少なくとも同盟国にとっては敵じゃなかったし
ユダヤ人に敵意あるアラブ諸国もヒトラーには好意的だった
日本にとっちゃ当時はいろいろと提供してもらったりで
直接害されたわけでもないのに悪く言う理由がない

458 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 13:31:00.69 ID:maXIN3fC.net
メランザ・ラズスロッヒのモデルだな >ヒトラー
時代に選ばれた悪で、世界の敵とは違う

459 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 13:37:29.17 ID:S0C4AvLv.net
日本と同盟してたのに国民党に武器売ってたとか文句付ける理由くらいはあるけどね

まぁブギーポップ世界観だとブギーさんが登場する終章前に
パール辺りに使われてコロっと死んじゃいそうだし
「世界の危機」には到底及ばなさそう

460 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 17:04:26.62 ID:jjWvp+xT.net
偉くなって歴史に名を残してる時点で世界の敵というよりは人間の敵だな

461 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:27:11.30 ID:XH6PSPFK.net
社会の敵の定義はなんだっけ

462 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:49:29.41 ID:IGh60YHK.net
>>461
進化し過ぎたが故に社会と相入れなくなった存在
要するに基本MPLS
統和機構は現在の世界を守る為に未来のMPLSを排除している
社会の敵第一人者は霧間誠一だし
社会から1人だけ突出している奴がいると社会は徹底的にそいつを排除するみたいなイメージが適切かな
統和機構は本来世界の敵を殺したいんだけど手に負えなくて
代わりに世界の敵の敵が倒してくれない社会の敵を殺してる
代表例は誠一とその読者(キョウ兄ちゃんなど)
まあ説明下手くそ過ぎだと思うから夜明けのパブリック・エナミー・ナンバーワン辺りを読んでみて

463 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:00:12.96 ID:EC1Dx7ic.net
完全な世界征服を実現するような国家が登場すれば世界の敵になりうるだろうけど
ナチ程度ではまだまだだわな
MPLSは誰にも気づかれないうちに世界を固定しちゃうからヤバいんであって
政治権力はほっといても敵が多すぎる

464 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:42:48.46 ID:jhhIb2Ej.net
伝説の勇者マーマジャールさんの敵だったという意味では
人食い皇帝メランザはいい線いってたのかな?

465 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 19:23:16.69 ID:wX/6Erc5.net
いい線行かなかったからマーマジャールの敵になったんじゃないのか?
ミリカとの問答だとメランザとその帝国は遅かれ早かれ崩壊していたっぽいんだし
トドメがダイキな辺りマーマジャールは「許されざる邪悪」としてメランザを積極的に攻撃したんじゃなくて
帝国の崩壊を軟着陸させるような手段を取ったんじゃないかと思うんだが

466 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 20:08:36.93 ID:IYghde5z.net
どうだろうな、いわゆる早乙女君のような人を喰うものではなく
死にたくなくて喰らう餓鬼なんだけど
ヴェイルドマン計画で恐怖喰らい的な世界の危機を招きかねない所まで
到達しつつはあったからな

467 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 22:39:02.81 ID:3NBRZZ78.net
>>462
ほー詳しくありがとうよ
また夜明けの読んでみるかな

468 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:23:59.59 ID:REnXRDE8.net
>>464
世界の敵の素養ありそうなのはクローン体のイケメンの方だろうし

469 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:13:11.79 ID:BvAQr1u/.net
>>466
メランザ自身はヴェイルドマン完成まで漕ぎ着けなかったからどうだろうって思う
あれが世界の危機に近づいたのはレギューンがいたからだったし
逆にレギューンと同じくらいにメランザがヤバかったら
それこそマーマジャールと魔女たちよろしくの戦闘が起きたんじゃないかな?

470 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 12:54:21.59 ID:IQr/rJTA.net
派手なバトルすることがヤバい奴の証拠って訳でもないけどな
ブギーさんも言ってたけど、普通であるから自分を保てずに状況に呑まれて
ブレイクするってのもあるし

471 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:57:25.08 ID:Oil5g3fM.net
じゃあ最期に自身を残酷号の敵だと称したレギューンは何の敵かな?
人間の敵っていうイメージなんだけど(確か作中で邪悪って表現されてた気がするし)
上ではヴェイルドマン計画を世界の危機と言っていたね
と言ってもデカブラの2人みたいに世界の危機が起きているから
それを起こしたのが世界の敵だとは限らないみたいだが
ま、作中で言われた通り残酷号の敵なんだろうけど

472 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/23(木) 20:55:36.53 ID:YwbUNwdH.net
>>459
と言うか元々日本にとってドイツはどっちかと言うと
敵寄りの国だったんだが、対米・対ソ政策の混乱から
米国と敵対してドイツなんかと同盟しちまったのが運の尽きってだけだな。

日露戦争・WW1後にハリマンを噛ませて日米合同で満州経営やってりゃ
WW2はWW1同様連合国側で参加して、英国に物資輸出したり
バーターで石油利権を得たりで適当に漁夫の利かっさらって
ハナクソほじりながら戦後を迎えられた。

473 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 02:02:08.95 ID:uhWy9Cj8.net
ブギー世界では統和機構の支部は確認されてる限りだとドイツと日本にしかないんだよな

474 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 12:55:42.11 ID:rYDkPHiQ.net
統和機構に支部なんかないぜ
篠北さんが会社のビル改造してたようなことが、もっとデカい規模でまかり通ってるんだよ

475 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:21:19.17 ID:sCA1xJE3.net
見ているかぎり集中拠点ではなく関連施設の郡体で
はっきりとさせていない感じよね

476 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:31:26.45 ID:0rSJtDU3.net
近所に統和機構の事務所とかあったらやだなぁ

477 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:39:59.71 ID:lChvXiSe.net
最近駅前にカレー屋ができたろう?実はあれ…

478 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 15:14:43.55 ID:SkJvd9q9.net
アイスクリーム業界への進出は失敗でしたね…

どうでもいいけど31アイスの企業名バスキン・ロビンスって能力名っぽい

479 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 16:57:24.36 ID:H0mE2htH.net
店前で通行人に声をかけてリソグラフを売り付けるのあの店も実は統和機構で
ああやって合成人間がMPLS能力者を探しているのか?

480 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:58:53.21 ID:U1mmp9WI.net
エヴァのマルドゥック機関だっけ?あれとは違うか。

481 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:20:57.59 ID:ejTi8Tnr.net
学年に一人は統和機構の強化人間がいるレベル

482 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:25:42.74 ID:+RDHa1R/.net
家族がいつのまにか合成人間まであるのが怖い

483 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:48:50.71 ID:CTrUbsFd.net
両親が構成員ってパターン多すぎる

484 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:56:15.71 ID:5W/Mune2.net
合成人間を一人見かけたら30人はいるものと思え

485 :sage@\(^o^)/:2017/03/25(土) 02:41:51.08 ID:bGWxsWvh.net
合成人間はGか

486 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 03:10:36.00 ID:UIHWMbU/.net
合成人間ベム・ベラ・ベロ

487 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:15:05.28 ID:dzlyi8+n.net
う…うう…

488 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:19:18.16 ID:6qmpeadK.net
最近CMでやたらブギーさんのテーマ曲流れてびっくりする

489 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 01:48:41.44 ID:5PT9MCev.net
マイスタは稀によくながれる

490 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 03:51:16.52 ID:kCm96J0o.net
まあ本来はニュルンベルグのマイスターのテーマですしおすし

久々に口笛バージョン聞きたくなってきた

491 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 05:00:19.12 ID:Fgl9ZVsb.net
でもいくら有名曲とは言えブギー世界の住人みんな良く即座に曲名出せるよな

492 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 08:23:47.15 ID:wSk8fp5y.net
あー、あれだ!ワルキューレの行進!とか微妙に間違ったりしないもんな

493 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:35:32.30 ID:tJYhgud/.net
説明は入るけどキャラ当人は何だこの曲?ってなることも割とある

494 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:49:22.93 ID:fQZ8GGhV.net
比較的最近流行の微妙な曲ばかりチョイスされても困るしな

「何だ、この口笛は……女々しくて……?」

495 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:23:29.22 ID:kCm96J0o.net
藤花が今ハマってる曲を吹きながら現れる自動的なブギーさん

496 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:25:52.37 ID:fe+Aw+e8.net
桜の咲く時期とか夏とかクリスマスとかで口笛が変わりそうだ

497 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:43:20.74 ID:wSk8fp5y.net
またラストクリスマスか・・・

498 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 14:15:47.09 ID:ThguQv/9.net
この曲は……!? う、なぜか無性にソーセージが食べたくっ……ううぅ……

499 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:25:36.94 ID:EJO4EeyP.net
世にも奇妙な物語のテーマを口ずさみながら現れるブギー

500 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/26(日) 21:33:58.19 ID:i9Xi4rTo.net
>>496
あっ自動的ってそういう…

501 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 05:54:42.71 ID:Gt8O8cdx.net
今の時期だと贈る言葉辺りが選ばれそうだ

502 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 06:12:47.15 ID:/NTsmkN0.net
困ってる人を見てもなんとも思わないのかこのバカチンがぁ!

503 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:43:12.07 ID:VqCX/1Ks.net
パッヘルベルのカノンを吹きながら現れるブギーさんは嫌だな

504 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:20:43.20 ID:y5v2+cT7.net
藤花が今ハマってる曲か……
小さな恋の歌を吹くブギーさん 最早ただのコスプレしてるJKだな

505 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 21:15:23.85 ID:OJhVRtyQ.net
「ヒュルルルーヒュルルー オーウェルカムトゥーザージャパリパーク!」

506 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 21:37:32.39 ID:zigVZ4oH.net
もし藤花が住んでいるのが大阪ならブギーさんが口ずさむ曲が「Somebody Stole My Gal(吉本新喜劇のテーマ)」だったりするのか(偏見)

507 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:40:48.37 ID:BuJYFbXF.net
たぶん浪人直後はドラクエで冒険の書が消えたときの音をエンドレスしてる

508 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:01:33.56 ID:/qNq0Ngb.net
広島なら
https://www.youtube.com/watch?v=NIWcEym2IP0
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/5/1/5163bee3.jpg

509 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 09:24:49.45 ID:z+US00s5.net
建国記念日に君が代を吹くブギーさん

510 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:46:32.87 ID:MF/mAAnI.net
次はなにだすんかどちん

511 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:26:26.20 ID:WkTzU6Dw.net
エヴァンゲリオンの小説とか

512 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:56:52.35 ID:7TnKsHT+.net
プリキュア、仮面ライダー、ガンダム書いてくれかどちん!

513 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:00:51.94 ID:N21jYGKa.net
キュアホイップ「うぅ…」

514 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:02:24.75 ID:Gh3xNaxG.net
じゃねーわよって言うプリキュアか……

515 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 02:52:38.28 ID:tqAnR+f6.net
君たちは泣いているナージャを見ても何も思わないのかね!?

516 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 04:55:04.19 ID:AsxvFN9c.net
悪霊的失恋をまだ待っている俺にスパゲティを食わして欲しいんですが

517 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:00:20.26 ID:OYnD3C3/.net
今年の年長組のほのかにデキてる感じはかどちんも気に入ってそう
いや見てるかどうかはしらないけど

518 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:12:39.23 ID:XAX9nQOl.net
製造人間シリーズをまとめた単行本は今年中に出るらしい
ブギーとどっちが先になるかな
Evaluation: Average.

519 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:27:40.98 ID:qVJ+5okf.net
ショッカ・アシュラの連載はまだ始まってないんだっけ
Evaluation: Average.

520 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/01(土) 01:59:46.06 ID:5x7TYX+g.net
電撃よりも、早そう

521 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/01(土) 02:11:30.25 ID:3owsQj1B.net
4/1ですが短編集お知らせ出してもいいのよ電撃

522 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:17:57.89 ID:3/pTYjIb.net
>>521
エイプリルフールだもんな!w

523 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:05:52.93 ID:kqFAM0ln.net
>>512
アラクニドあたりとかどちんの作風は意外と合いそう

524 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:20:04.15 ID:C+IAWQq8.net
事件シリーズは毎回読んでて殺竜世界の歴史も大分明らかになってきてると思うが、海賊島以降は読み返してないからどんな時代が描かれたか曖昧だ
七海連合の成り立ちも明らかになって、次はどの時代が舞台になるのかな

525 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:02:08.50 ID:qrLDOm1b.net
奇帝國だっけ次

526 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:54:49.77 ID:JmNoSNKs.net
暗殺王朝の話だって聞いた覚えがあるな
人喰い皇帝とか暗殺王朝の最終継承者とか、でも本筋は他にあるとか
刊行が何年後になるかは不明
いつか出すよって言って出してないのってどれぐらいあるの?

527 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:56:58.99 ID:5SZqzTcD.net
闘神と蠍のフーガ…

528 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:45:11.18 ID:EXL1DImF.net
アシュラの連載もまだ決まってないんやろ?

529 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:59:47.42 ID:1B9E7LQz.net
>>524
作中でクローズアップされた歴史的出来事は、魔女達の激突を除いて
オリセ・クォルトが目覚めてからED達の現代に至るまでの約七十年にほぼ集まってる

530 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:00:35.13 ID:1B9E7LQz.net
オリセじゃなかった、ハリカだ

531 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:34:03.03 ID:T1zPbJVH.net
ハヤカワ文庫JA

6/23発売
●無能人間は涙を見せない(仮) 【著:上遠野浩平/絵:】

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784150312794

532 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:13:25.04 ID:2V+XiuOv.net
上遠野さんは、SF作家じゃないような気がするが、世間的にはSF作家でくくられているらしい

533 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:23:13.84 ID:+1FC3i0b.net
きたー

534 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:14:33.98 ID:UHzR7cxU.net
ありがてえ6月まで生きる気力が湧くってもんだ

535 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:51:24.78 ID:ufKoQfY/.net
これは何処世界の何話?

536 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:48:15.74 ID:R1X4CPIj.net
>>535
普通に統和機構のお話

537 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:44:57.28 ID:esoS8rZJ.net
相克渦動励振原理はFS?

538 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:47:53.36 ID:esoS8rZJ.net
FSってなんや…SF?(*‘ω‘*)

539 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 06:19:45.22 ID:R1X4CPIj.net
学園ジュブナイルとかファンタジーとかミステリーとかホラーとかSFをまとめて一つに扱える言葉がある
伝奇だ
更に簡単な言葉もある
ラノベだ

540 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:43:45.85 ID:BfumOhJH.net
>>536
さんくす

541 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:03:42.65 ID:qkEFYBss.net
源氏物語は最古のラノベだしな

542 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:21:08.47 ID:48cN+r7v.net
「無能人間は涙を見せない(変更の可能性はあるけど)」という名前で
製造人間とか無能人間とか双極人間とかの短編を纏めて出版するってこと?
短編は本にしたヤツ以外読んだことがない(今後もそう読むことは無さそう)から
本にしてくれると嬉しいな

543 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 19:51:07.57 ID:jF4iNTrP.net
>>542
せやで
製造、無能、双極、最強、交換、製造を一冊に纏めてくれるんや

544 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 21:20:42.40 ID:48cN+r7v.net
交換人間って誰だっけ?新キャラ?
双極がリセット&リミットで最強がフォルテッシモだよな
で製造のウトセラと無能のヒノオが新キャラ

545 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:26:52.25 ID:bi8OsGWh.net
6月か、楽しみだな

546 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:27:11.22 ID:d0/f+laM.net
書き下ろしあるのかな?
ないと雑誌で全部読んだから買う気がなくなってしまう

547 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:27:48.03 ID:d0/f+laM.net
交換は新キャラ

548 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:31:00.71 ID:soi5/zg2.net
書き下ろしは透明人間に一票

549 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 20:21:26.99 ID:SJKbPojZ.net
まんげさんかよ

550 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 21:50:51.43 ID:KxYL5Ll6.net
カレイドさんは性別ねーって言ってんだろ!

551 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:17:47.41 ID:vSyEl8hV.net
ブギーポップ好きだから色々語りたい。でも、自分の周りだと読んでる人皆無だし、ネットでも話せる場所って少ないよね。何か悲しい

552 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:24:50.03 ID:fe8w9f4t.net
Twitterは小規模だが一応かどちんクラスタは存在するぞ
まあ語る場所ならここが一番だろうけど

553 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:42:13.62 ID:3ZezISjp.net
俺の学校にもオルフェまでのブギー、ビート、冥王、酸素(あと恥パ)あたりがあるけど
ブギーポップの名を知っている者は殆どいない
他のサイトだとジンクスショップあたりで読むのやめた人も多いし初期だけ好きな人が多くて
エンブリオまでは神みたいな発言も見かける
ブギー以外となると知名度皆無だしやはり同志はここにしかいないなと思う
というかここの人のかどちん愛は異常

554 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:54:54.70 ID:Ad9TicFr.net
エロマンガ先生のアニメ見てたら炎上の絵が映った!

555 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:59:59.40 ID:quG+knAI.net
ニコニコのコメとかでたまにブギーネタを見かけたりもするし隠れ読者は割といるんじゃないかな

556 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:02:25.80 ID:RAKcNeua.net
新規の割合が少ないだろう上にわざわざこのスレを探して書き込んでるって時点でこのスレ住民のコア度は推して知るべし

557 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:51:38.99 ID:2oGAAfMp.net
ひっそりと読んでる人も存在するんだよ!
気づいたらブギーシリーズ読み初めてから10歳も年とってた

558 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:57:18.69 ID:ikT7yOv8.net
ここじゃ散々炎上に文句言ってるがブギーポップ読み始めたきっかけは
学校の図書室のラノベコーナーでなんかタイトルも絵も雰囲気が違う感じの笑わないを手に取ってみたからなんだから
あんま文句言うのも申し訳ない気もしてきた

559 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:50:15.15 ID:sBmEO90b.net
実写映画で知って原作読み始めたら面白かったからファンになった

560 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:25:30.10 ID:3ZezISjp.net
俺、笑わない刊行当時生まれてない中学生なんだけど
やっぱ当時は結構人気というか知名度あったの?
何だかんだ言って420万部だもんな

561 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:36:56.87 ID:fE9DEl/t.net
ラノベ読む層にはかなり

ひとつの事件を複数の登場人物の視点で、しかも時系列バラバラで見るというのが中々なかったと思う

562 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:39:43.85 ID:heqlNdKM.net
かどちんの作品は好きだけど、一度ブギーポップだけでも完結させてくれないかな。早くみなぽんとブギーポップの話読みたいんだよね。

563 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:03:00.22 ID:3ZezISjp.net
ブギーポップ・ストレンジか……
そろそろ出ても良い頃だし着々と準備は進んでいるんだろうけど出る気がしない
まずはダウトフルか
統和機構の話からヤバいMPLSの話っぽくなって
オルエゴでまた機構の話に戻った感じがするけど次はどんな話になるのか
ブギーではった伏線って大抵違うシリーズで回収するから
綺の合成人間無効化の能力(?)もスピンオフか何かでやるんだろうね

564 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:09:27.17 ID:xLQzcmbl.net
2chで中学生アピールしちゃうあたりおじさんニッコリ
やっぱかどちん作品はそういう層に響く作風なんだなと自分の過去を顧みつつ実感してるわ
かくいう俺も笑わない刊行当時は知らないけど
長らく電撃の看板作品だったことは間違いないはず

565 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:15:12.51 ID:EmQTvzdE.net
読み初めたのは今ほどはラノベに勢いもなくて
富士見、スニーカー、電撃しかない頃だったけど平台にズラっと並んでた記憶あるな
ちょうどアニメ化のタイミングだったからかもしれないけど

566 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:36:14.01 ID:mGImymuP.net
クリスクロスがハードカバーだった頃から知ってる身としては、やはりかどちんの功績は大きいよ
主観だけど、当時はロードス抱えてたスニーカーが一番で、次いで色物だけど勢いのあった
富士見、そこに電撃が参入した感じだったかな。何分昔の事だから、記憶があいまいだけどw
電撃だけでみても、かどちんがいるからってんで投稿した作家もそこそこいたはず

567 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 00:12:33.07 ID:wN0ONzyM.net
スレイヤーズとオーフェンが富士見でドッカンドッカン言わせてる所に電撃のブギーポップだったような気もする

568 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 00:25:25.26 ID:qlHJ+ntU.net
デビュー当時にリアタイで読めてた人達が正直うらやましいな
俺が読み始めたのはエンブリオが出た頃だっけかなぁ
古本屋でイラストに何となく惹かれて夜明けを読んだのが最初だわ

569 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 00:35:06.29 ID:+aOYDKJ9.net
出会った頃は小学生だかで金なくて、平積みになってたペパミンを立ち読みしたのが最初だわ
エンブリオ2冊も立ち読み
しばらく後にちゃんと最初から買ったけどな

570 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 02:05:29.30 ID:qFyD9AaJ.net
電撃の初期方向性決めたのはどちらかと言えば古橋とか川上稔では

571 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 02:38:48.53 ID:NvOb2RA3.net
書店でラノベ立ち読み俺もやったなぁ
スレイヤーズとかの短くて文字数控えめのやつだったけど、1日2冊とか立ち読みしてよくもまぁやったもんだと思う
今だと世間体の問題もあるけどまず腰とか首が痛くて無理

572 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 03:48:17.23 ID:PUOTDICb.net
速読ができないから活字の立ち読みなんて無理だわー

573 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 04:17:29.88 ID:T/bmM/D7.net
今じゃ緒方炎上なんて言われているが、当時としては周りのラノベの表紙からいい意味で浮いて見えて、イラストに惹かれた作品だった

574 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:24:41.85 ID:SIMbxu44.net
嘘か真かブギポがヒットしたおかげで電撃は倒産せずに済んだというのを聞いたことあるな。

575 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 18:57:29.88 ID:PD2Hq5Cf.net
無能人間、どれも読んだことないからすごい楽しみだけど、それはそれで
そろそろソウルドロップシリーズの新刊出して欲しいな
奈緒瀬ニウムがそろそろ枯渇しそうなんだが……

576 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:00:16.50 ID:qFyD9AaJ.net
ブギー出た時はまだ主婦の友社じゃなかったっけ
もうメディアワークスになってたか

577 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:02:38.19 ID:jrugpzit.net
ブギー読み始めたのは中学生でそのころは角川のお家騒動とか知るよしもなかったんで
奥付みて主婦の友社…?とか首かしげてたな

578 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:19:36.29 ID:Dns66B5L.net
持ってる笑わない2000年3月20日十八版発行だった
刷られ過ぎやろ

579 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/11(火) 02:24:25.66 ID:xV4VCAhf.net
>>578
自分が持ってるのは98’7月の分で4刷目だった
98’2月が初版だから半年いってないんだよな、そりゃ電撃の経営に影響及ぼせるわ

580 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:40:22.66 ID:z8uMhNKZ.net
次の2月でデビュー20周年か
15周年の時もこのスレで祝った気がするぞ
星海社太田氏のtwitterでかどちんとの意外なやりとり公開されてる

581 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:46:38.88 ID:fB3ZqDb8.net
電マガ完全にかどちんの影も形もないのいつ以来だろうか

582 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:02:18.31 ID:2gebpinx.net
かどちんは未だ喪男なのかな……

583 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:11:05.72 ID:sO/M4WtG.net
まぁ、いいじゃん

584 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 08:01:40.08 ID:kYCYtNVJ.net
かどちんが結婚したら娘が生まれて炎の魔女に成長しちゃいそうだし…

585 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 08:51:35.86 ID:u7T3t2B2.net
それだとかどちん離婚したあとに暗殺されちゃう

586 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 09:40:51.88 ID:2gebpinx.net
俺たちの中から突破する者が……?

587 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 10:38:55.01 ID:9MB1wY04.net
じゃねーわよ

588 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 10:48:57.69 ID:ghgBJGna.net
う、うう・・・

589 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 11:36:44.14 ID:u7T3t2B2.net
うこん

590 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 11:49:46.28 ID:qQOEfyNa.net
ひひひ

591 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:47:01.03 ID:mlQ5+oV6.net
ゾーラギゾーラギ

592 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 03:15:59.28 ID:rVGtoXo5.net
プームプーム

593 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 08:48:04.26 ID:d7zh454v.net
なんとなくヴァルプルギスの後悔のウィキペディア見てたら、最強さんの人物説明で魔女からある力を受け継いだ存在みたいな説明あったんだけど、そんな描写あったっけ?
最強さんも魔女と同等の現象で〜みたいな説明は本編であったけど

594 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 10:28:04.60 ID:T1mnicZS.net
ないな
魔女から何か受け継いだのは
凪(名前)とパール(指輪)だ

595 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:33:25.99 ID:WAQCpko8.net
> 最強さんも魔女と同等の現象
相変わらずこれ間違えてる奴多いな
魔女の魔女たる所以は対になる相手と相剋渦動を形成してるからで
その関係性が失われたアルケー達は最早魔女ではなく、重力の過剰反応という「現象」に過ぎない
ザ・スライダーもそのような「現象」のひとつってことだぞ

596 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:35:03.10 ID:/9HnpINF.net
あとは朱巳とffだけ魔女の波動から逃れて記憶が残ってたね
朱巳は恐怖というか戦慄してたけど今後何かあるのかね?
まあ有るか無いかと書かれるか否かは別だけど
ff×マイローとか凪vsジィド(&パール?)とか待ち遠しい展開が多過ぎる
完結に向かってるんだろうけどこっからがまだまだ長そうだ

597 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:48:40.39 ID:xkqdzbxE.net
朱巳はその件で具体的に何かあると言うんじゃなく、
自分だけがパラレルワールドに放り出されて漠然とした恐怖を感じてるって
オカルト話によくある奴と同じ感覚だろ

598 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 17:52:49.43 ID:SQ2zBJXE.net
やっぱブギーさんが出ないと締まらないな
なんかファンブックみたいな感じだった
あの作品に出てたあのキャラが登場!みたいな

599 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:47:28.59 ID:PbHBHxiC.net
ヴァルプは相克渦動うんぬんがいまだによくわかってないから読み返さなきゃとは思うんだが
ブギーは出ないし綺はウザいしイナズマさんも噛ませだしアルケー絡みの男子のエピソードもなんか後味悪いしでなかなか読む気が起きない

600 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:08:09.87 ID:DcOmPCI/.net
最強さんがカマセなのはいつものことだと思うぞ

601 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:20:13.57 ID:mKPtAULs.net
>>596
「魔女の波動」から逃れたじゃなくてむしろその逆だろう
連中だけ世界が魔女の影響が消える前のまま残されたんだよ

602 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 01:03:21.31 ID:kL006DKV.net
私は〇〇ですとかやらなくてある意味幸せ

603 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 03:00:43.35 ID:5YksPwT/.net
アイムユアファーザー

604 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 09:40:20.46 ID:uTu9nOXS.net
>>601
いやそれこそ魔女の波動から逃れたってことだろ
何が逆よ?

605 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 10:45:34.55 ID:zwAKZ9Wz.net
>>604
まーだ理解できないの?
まったくの逆でそういう魔女の存在が世界に与えてた影響があいつらだけ消えなかったんだよ
逃れたのは魔女の波動ではなくソレの消失

606 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 10:47:20.69 ID:F2/D5Yx9.net
「魔女の波動」って呼ばれてるけど正確には魔女が消える時の波動だよ

607 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 10:48:07.56 ID:uTu9nOXS.net
>>605
だから魔女の影響が消える時に世界に走ったのが魔女の波動だろ?

608 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 10:54:22.47 ID:zwAKZ9Wz.net
>>607
だーかーら逃れたのは魔女の消失の影響からだって言ってんだろアホ

609 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 11:00:34.29 ID:lwMlqDqL.net
う、うう・・・

610 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 11:25:08.14 ID:dtB3BLL+.net
じゃねーわよ!

611 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:50:39.65 ID:JXQyWV7h.net
うんこ

612 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:13:11.50 ID:hfuEo08k.net
リセットが脱糞するだけで証拠隠滅出来るほどの排泄威力に出来るんだろうな
能力ゆえに踏ん張りながらそんなつまらない事を考える事もあるのだろうと思うと微笑ましい

613 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 14:06:14.02 ID:3+XiFh6k.net
おまえはリセットさんをなんだと思ってるんだ

614 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 15:47:19.42 ID:xuRSprbW.net
モービィ・ディックで威力調節できるのは手から放ったものだけじゃなかったっけ?

615 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 17:16:59.84 ID:PZBsoZIg.net
光速でうんこしたらどうなる?ってかなり昔の話思い出したw
なんか七色に光って便器に当たったら関東がやばくてブラックホール発生して地球やばいみたいなw
そんなことしようとしてもブギーさん来てくれるかな?w

616 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 19:56:42.60 ID:UThTxcvF.net
これくらいバカならせっちゃんにスカウトされるかもね

617 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 19:57:07.67 ID:kS0KwMa/.net
リセットさんみたいなバリバリのキャリアウーマンみたいな人が、
下剤を飲まされて排便に耐える姿を見てみたい

618 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:13:19.04 ID:ncHuIyyY.net
手を添えながら排便すれば無かったことになる

619 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:39:15.42 ID:vAXyhZuK.net
完全な肉体コントロールぐらいできそうなのが上位

620 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:48:10.94 ID:uTu9nOXS.net
>>608
噛み合ってないな…
その影響が消失する時に世界に拡がったのが魔女の波動なんだかぞ

621 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:35:49.16 ID:vfbMfWtS.net
まあいいじゃん
とりあえず世界中に何かが広がっていったけどffと朱巳には無効でしたっていう話だろ?
ところでリセットとリミットの能力はMPLSに分類されるのか?
他の合成人間とはちょっと違うっぽいけどよく分からん

622 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:56:45.68 ID:qWOlfkJW.net
元々がなりそこないで、合成で能力が確定したから
機構の研究者はどっちか決めかねてる
強いて言うならせっちゃんは合成人間に、みっちゃんはMPLSになった

623 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:01:02.90 ID:A0+oqv5+.net
両方ガチのMPLSでしょ
体がまともに使えなかっただけだから改造人間という感じ

624 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:07:11.87 ID:U8PzSUVh.net
肉体は合成人間で能力的にはMPLSに近いよね
ただMPLSにしてもリセットは手から出す生体波動で物体の威力操作が出来て
リミットは生体波動で自分が触れている物体の分子運動を自由に出来るというわかりやすい部類だろう
ラッチぇバム系の合成人間の手本みたいな存在だからある意味で合成人間のプロトタイプだな

625 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:13:40.89 ID:5qCHZy6r.net
ラッチェバム系のオリジナルってどこかで出たっけ?
ブリットヘッドのコンセプトになってるって釘斗博士が言ってたのは覚えてるけど

626 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:15:01.72 ID:A0+oqv5+.net
>>624
わかりやすいっていうがそう推測されてるだけで未だに理屈はよくわかってない能力だぞ

627 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:28:33.51 ID:U8PzSUVh.net
>>626
まあいいじゃん
機構の研究者はそういう風に捉えてブリットヘッドを生み出したっぽいからこんな考えでいいだろ
リセリミの実際のところなんてかどちんは明かさないか考えていないかもしれないんだし

ワイバーン系の上位モデルぽいのってユージンくらいだっけ?
最近登場した合成人間は生体波動系が多い気がする

628 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:32:33.64 ID:xACaVGmx.net
生体波動は便利使いされすぎ感

629 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:36:26.98 ID:afpPTAsX.net
ユージンは上位モデルじゃない、ffが認める程卓越した戦闘センス持ちとはいえ
近接戦特化型だから遠距離攻撃できるミセス・ロビンソンの方が能力的には上

630 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:53:00.19 ID:sOKaQwHz.net
>>628
波紋だからな

631 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 12:51:25.16 ID:mUqhYonJ.net
おっす。久しぶりに来たけどブギーの新刊出た?

632 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:00:53.84 ID:4qg/18Q9.net
久しぶりに来たついでにググればわかるよ

633 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:37:55.38 ID:ZpXe1Yl2.net
健太郎は凪でオナニーしないの?

634 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:33:14.95 ID:OkamLBWt.net
>>531は(仮)タイトルだが
今月のS-Fマガジンでは六月発売のタイトルは【製造人間は頭が固い】だった

635 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 01:45:58.07 ID:bRt5FMiz.net
ダウトフルはいつ頃になるのだろうか

636 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 09:38:35.87 ID:B9wiuwJP.net
かどちんの本って割と仮題から変わること多いよね
例外は事件シリーズか

637 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 10:07:28.69 ID:4obYgo1h.net
タイトルって編集がつけることも多いらしいけどかどちんは全部自分で決めてるよね多分

638 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:29:11.72 ID:x7joifQt.net
つぎの合成人間は頭突きで相手に直接振動波とかを伝えて攻撃するのか。
最強技は自爆技の超電子ウルトラサイクロンだな。

639 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:25:30.68 ID:BtwtxkFL.net
無敵のリミットにも匹敵すると噂のワイプ・アウト
最有力候補殺せば俺が中枢だよな?って考えもそうだけど小物感が凄いのは
ワイプがザコいからなのか、凪が強いからなのか……

640 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:19:59.68 ID:zGYhEDf0.net
そんなこと考えてないって言うか、全体的に間違ってるだろそれ
ワイプが小物なのは合ってるけど

641 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:42:06.94 ID:BwAkHT58.net
スネ夫気質のワイプ様は魔女という大樹があったからそっち移ったけど存在そのものが消えて結果的になんかよくわからんけどロボット将軍と争ってるって状態になっただけでしょ

642 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:32:57.48 ID:FvAAzN01.net
御堂璃央は最有力候補どころか、エンペロでパンブルコンビが盛り上がってただけだしな
ヴァルプじゃ雑魚MPLS扱いだ

643 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:57:33.42 ID:BtwtxkFL.net
いや御堂璃央じゃなくて九連内朱巳の方の話
最有力ってのは表現悪いかも知れないけどオキシジェンじゃなくてヴァルプの発言

644 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:38:36.39 ID:aHCla+ox.net
なんの話かしらんがヴァルプのあれはただの嫌がらせとか悪意とかのほうが大部分だぞ
それで狙うのもある種の点数稼ぎじゃなかった?

645 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:01:23.56 ID:BtwtxkFL.net
ヴァルプは次の器として朱巳を選ぼうとしてたから死なせるつもりは無かっただろうし
ゲームみたいなもんだったんだろうけどワイプは殺す気満々って感じだった
「つまりーこういうことですね?ヴァルプ様。あの娘を倒した者が、次の中枢だと」
朱巳襲いだした時から小物だなぁって思ってたけど予想以上にあっさり負けたから実はザコなんじゃないか
っていう話だったんだけど中盤の話と終盤の話を一緒にしたから分かりにくかったね

646 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:05:33.94 ID:RgIzfY3J.net
まあブギー界におけるかませではある

647 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:40:21.94 ID:pI2ypG2+.net
【ドイツ】今日は何の日? ヴァルプルギスの夜、魔女祭りの日!
ドイツのハルツ山地にあるブロッケン山では、4月30日の夜にほうきに乗った魔女が集まって宴会を開くという言い伝えがあり、ゲーテの戯曲『ファウスト』に書かれたことで一躍有名に。newsdigest.de/newsde/feature…

へー

648 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 04:09:53.89 ID:D2tVg1QS.net
知らなかったそんなの

649 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 18:57:27.53 ID:4IGPL/Wh.net
電撃が25周年ということでブギーにもなんらかのアクションを・・・

650 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 19:27:33.16 ID:ludjRNnt.net
1周年のときもなーんも動きなかったからなぁ

651 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 20:53:43.26 ID:vbO0zHmX.net
緒方絵の影響抜きでもう一回映像化してほしいなー。

652 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 21:05:21.18 ID:Ek3hi4di.net
マントの中の宇宙は要らないとおっしゃる?

653 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 21:33:33.18 ID:88KzfVbo.net
マント姿を思い出そうとするとねらわれた学園の峰岸徹の姿が割り込んでくる

654 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 00:08:34.26 ID:Py4ViaHv.net
スカートの中の小宇宙のほうが気になるねぼかぁ

655 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 01:46:30.37 ID:RKMfeJeV.net
――それがお前の「カーメン」か。

656 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:05:41.33 ID:PQLDVtv5.net
ペロペロイダー4読了むっちゃ熱かった
でも最後の眼鏡誰だっけ?

657 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:30:24.66 ID:97DxG+mC.net
虚宇介

658 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:03:42.25 ID:PQLDVtv5.net
>>657
眼鏡なのすっかり失念してた
黒幕がくるくる入れ替わるから新キャラかと思ったw

659 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:36:49.05 ID:ouUg5iTX.net
メガネの印象薄いよね虚宇介

660 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:47:03.69 ID:5JkHFVrE.net
エンペロは一気に4冊読んだけど整理できなくなる
虚宇介:ヴィオランツァ・ドメスティカ能力は消滅するが超光速の領域に達する
“皇帝(エンペラー)”から人間に近づこうとする、エンペロイダーを名のる
エンペロイド金貨を受け取り父(寺月恭一郎)のやろうとしたことを受け継ぐ?
いずれ再び統和機構に必要とされる?
そら:第四文明(ナイトウォッチの時代)に落ちる、未来でffと共闘?
タレ目:奇蹟使い〈サルタン・オブ・スイング〉、フェイの〈おせっかい〉と同系統、次のリスキィ?
昇格してフェイの元へ
ff:ザ・スライダー能力で亜空間に移動できるようになる、虚空牙と戦う未来を無意識に予知?
璃央:一応中枢候補?パン・ブルを手下に持つ、一部の勢力に狙われている、レバ君によって虚空牙の存在を認識
フェイ:リスキィとして枢機王に対抗?
咲桜:ティピカル・コプラス能力が詩歌に移りその後消滅するが
「死人」としてワイズ・ブラック能力を持ち世界の監視者としてイディオティックに協力
枢機王:奇蹟使い〈MMT〉(=“吸血”?)、レバ君死亡、反町碧忘却で拝原が黒幕?
人間の体を移り行き第五文明(冥王の時代)まで虚空牙から逃げ隠れ続ける?
こんな感じかな?

661 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:13:00.32 ID:84GGTFyc.net
炎上が今日読んでる原稿ってダウトフルか?
7月発売頼むで
最近の絵ちょっと変な感じだけどな>>362

662 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:48:34.52 ID:+Rx9/j6f.net
最近…?

663 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:56:21.20 ID:Oz2FYAz+.net
まずどこらへんの時期の絵をスタンダードとすればいいかよくわからない

664 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 22:31:19.09 ID:2Jwficjn.net
この際明らかにバランスがおかしいんでなければいいや
個人的にはビートとかオルフェの頃の絵柄が好き

665 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 00:02:02.57 ID:dz+jIIRL.net
ビート1巻の表紙を初めて見たときは興奮した

666 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:04:00.54 ID:6yYEV5O8.net
ぼくはミンサータンで興奮しました

667 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:06:40.99 ID:hGQOJmX+.net
夜明けから入ったので夜明けあたりの絵が好き
ヴァルプ4とかムンライあたりの絵はちょっと

668 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:17:58.83 ID:FSvwd2yi.net
ヴァルプはロリ凪よりffさんにビビってしまった
帰国子女のイケメン転校生みたいな顔してた

669 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 03:20:52.49 ID:dl5/EV1w.net
>>660
まとめありがてえ
あとは執念うつされたメイドと抜け殻ママ入れれば大体の人間関係網羅じゃないかね

670 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 19:35:41.85 ID:NzuUYR3w.net
志邑咲桜って長谷部のおじさんに亜空間でエロイことされまくってるよね。

671 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 22:13:37.81 ID:PT547yl0.net
死人に性欲は無いし

672 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 01:43:47.36 ID:rwPLAvyb.net
割と楽しそうだよな死人ライフ

673 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 11:27:10.33 ID:1ZG6cmbS.net
メイドは使い道考えてるんだろうか

674 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:06:25.56 ID:GZGMgcQ+.net
考えてるわけないじゃん!

675 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:57:50.98 ID:4kgGP0/T.net
ジョジョとブギーポップの実写映画版とどっちが酷いか比べっこ出来る時がようやく来たんだなぁとは考えている

676 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:33:24.77 ID:07tC92oH.net
実写版ブギーそんなに酷かったっけ
昔一度見ただけだから覚えてねえわ

677 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:27:12.44 ID:pc09FZCm.net
炎上版が一番酷いので安心して欲しい

678 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:18.37 ID:JHa9wrZd.net
ファントムで出てきたスプーキーが断トツで炎上だろ

679 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:45.33 ID:JHJtHuOj.net
笑わないは何度も読んでるから実写みててここが違うここも違うといろいろ気づいちゃうのがね。
ジョジョは実写なんか無理に決まってんだろと思ってるし。

680 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 06:12:41.98 ID:t9UTS8rW.net
じゃあちょっとナイトウォッチ実写化して地上で撮影しようぜ

681 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:23:51.24 ID:7kVtVDuF.net
仮想現実の現代世界だけを描いて、宇宙描写はフラッシュバックのような描写や瞳の中に奔る光とかで戦闘を全部カットすればいけるか(いけねーだろ)。

682 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:30:28.25 ID:OZzAl4qE.net
(まあいいじゃん)

683 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:42:59.28 ID:7FefjK7a.net
>>681
ナイトウォッチシリーズでそんなんやられたら流石にキレる

684 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:05:06.53 ID:Gyznb2SR.net
NHKのドラマに有りそう

685 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:19:10.02 ID:lgMRHgfm.net
ダウトフル来たな
不可抗力のラビット・ラン7月発売

686 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:05:12.81 ID:UjD7BG1U.net
来月製造人間で再来月がダウトフルか

687 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:19:53.07 ID:5CCzvQY8.net
来月は恥パー文庫版も出る

688 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:58.42 ID:UjD7BG1U.net
新書版も出たのに文庫化もするのか
売れたんだなあ

689 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:30:13.03 ID:uwqBTunU.net
文庫化よりも、荒木が「これ、公式設定でいいですよ」
って言ってくれたほうが嬉しい。

690 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:14:05.36 ID:NGgczziE.net
恥パ好評なのはいいけどクレDの悪霊的失恋も出してくれよ
絶対実写よりこっちのが喜ばれるだろ
ずっと待ってんのにどうなったんだよ…

691 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:17:37.45 ID:RF2Oy8Dv.net
企画ごとお流れかな
アニメも終わっちゃったし

692 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:21:08.20 ID:KFyJ2AOH.net
かどちんが勝手に書いてるだけで
クレD発売は確約されてたわけでもねーしなぁ

693 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:16:30.13 ID:/X+2PdrB.net
製造人間は頭が固い
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013571/

694 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:41:56.49 ID:Ujlg5mni.net
来月末かぁ、読んだことないから楽しみや

695 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:46:25.03 ID:SWj3j7ci.net
ブギーポップに連なる物語ってはっきり書いちゃってるけどいいのか

696 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:28:29.56 ID:TFJTYyIs.net
まあ、いいじゃん

697 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 07:54:20.99 ID:CON79NPR.net
>>689
kwsk

698 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:45:56.99 ID:AFHIhA2/.net
今更ながらソウルドロップシリーズ読んだわ
面白かったし奈緒瀬嬢可愛い
アニメかドラマにならないかなぁとか本気で思ってしまった
あと読んでないのはナイトウォッチかぁ

699 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:07.51 ID:rMbads9Z.net
夜視はブギー本編の次くらいに好き

700 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:34:14.60 ID:1Ri5DE5Q.net
ナイトウォッチは少年の時間っていう小説アンソロに番外編載ってるからそちらもチェックな

701 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:36:24.50 ID:eF0fFNal.net
古本屋巡らないとかなり入手困難では

702 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:43:37.53 ID:YUtnwsxE.net
ぼくのマシン買おう

703 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:59:04.58 ID:l+f1LLyv.net
図書館に行くんだ

704 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:04:26.93 ID:NwTUw7oe.net
星海社版ならまだネットで売ってたよ
つーわけでポチってきたので届くのが楽しみ
番外編は今度探してみるわ、ありがとう

705 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:16:22.72 ID:EOyZPNUp.net
自分もナイトウォッチだけ2巻以降読んでないな

大昔に読んで苦手だった戦闘妖精雪風っポイ雰囲気を感じてしまって

706 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:19:54.47 ID:VoYUMZOk.net
虚夢も虚人もいいぞ
星海社版はかどちんの付記がついててかどちんのかなり独特な考えを知れる

707 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:24:22.75 ID:Vd6tXSD7.net
完結したってこともあって上遠野作品の中ではナイトウォッチが俺的に一番評価高いわ
笑わないは別格だがそれ以外のブギーポップより好き

708 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:23:03.32 ID:8sDUjMT+.net
>>705
じゃあ二巻を読んでみるといい
ナイトウォッチによる戦闘ほとんどなくて多分一番ブギーシリーズに近い読み味だと思う

709 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:19:30.08 ID:pR/d5AfL.net
鉄仮面をめぐる論議読みたいわ

710 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:24.35 ID:mJl0mZok.net
安全靴を履く機会があったんだけど、重さ固さより足首の関節の不自由さが辛かった
あれでアクションできる凪すげーな

711 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:53:46.67 ID:W1Yu95Gm.net
あんぐつゆーて色々あるしな
履いてみると、安全(鉄芯込み)長靴とか最悪よ

712 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:41:52.13 ID:ApNZwKPl.net
踵から踏み出す方法を覚えると動きにくさは大分改善されるよ

で、慣れてくると、逆に普通の靴履くと足首に保護がないのが不安で歩くの緊張する

713 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:34:41.33 ID:Li2Hq9fC.net
ここは安全靴スレ

714 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:16:47.00 ID:ApNZwKPl.net
安全靴をめぐる論議

715 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 19:26:12.83 ID:FJGdO7Xl.net
凪の足って臭そう

716 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:26:00.52 ID:NYKBGJFq.net
ツナギも蒸れて凄く臭いそう
だがそれがいい

717 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:06:59.06 ID:on5cWcjr.net
>>709
図書館で借りたら?

718 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:05:13.11 ID:MRPqGBU/.net
宮下藤花ちゃんが使い込んだスポルディングのバッグくんかくんか

719 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:29:06.03 ID:wONeOT7b.net
凪とかオーフェンとか当時は安全靴ヒーローけっこういたねえ

720 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:43:53.20 ID:GHHVmvpU.net
>>719
オーフェン懐かしいね
安全靴だったっけ?

凪さんはツナギに安全靴と完全装備なのが素敵

721 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:20:16.19 ID:61BrE7Jj.net
オフェーンが対刃繊維の暗殺者スタイルで敵地に挑んで
ピンチのところをフォルテだったかがそれこそ完全装備で介入してきたのはワロタ

722 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:19:18.21 ID:nb7p42vO.net
上遠野版スーパーヒーロー大戦を読みたい

723 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:11:27.43 ID:lFIVcL/G.net
なんか良いところでマイスタージンガーが鳴り出して、自動的に出撃してきたブギーさんが経験値泥棒していくSLGを想像してしまった

724 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:28:36.33 ID:HZu9yzvg.net
>>720
カスタムバイクにカスタムスタンバトンまでは標準装備じゃないのか

725 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:59:11.88 ID:2ajt3X2I.net
ハートレスレッドでやってた全身ビリビリスーツは俺の厨二心に刺さった

726 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 18:48:29.77 ID:xQGCFRJQ.net
文庫版恥パーに書き下ろしエピ収録だと。ううう…
http://amazon.jp/dp/408745598X

727 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 02:02:05.76 ID:qbGwZfo4.net
新書版のやつも収録ということでは

728 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:52:40.38 ID:OaZHxqtW.net
エロマンガ先生のアニメに緒方イラストがあるから
そのうちブギーポップの名前も出してくれるかな

729 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:25:37.89 ID:8IQ8K/9C.net
>>722
ハイバーワイヤー斬りですね、わかります

730 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:30:38.45 ID:yGeS1XIE.net
耳元で怒鳴るんじゃねーわよ

731 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:07:44.41 ID:P72hWwIi.net
エンペロ読み終わったけどffさんなんか段々強化されていってて笑う
次は繋がりがあるっぽい冥王と獣のダンスでも読んでみようかな

732 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:47:00.99 ID:yGeS1XIE.net
むしろ繋がりのない上遠野作品のほうが少ない気もする

733 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:52:21.55 ID:/Ye4XyS5.net
冥王と獣のダンスは枢機王は直接は出てこないよ
地の文で少し出てくるだけ
長らく伝聞でしか語られなかったやつがついに出てきた、というのがエンペロイダー

734 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:30:33.65 ID:HOqwQfbx.net
エンペロの枢機王は「お前ここで出てくんのかよ!?」で
ついに出てきたとかそういうのじゃないと思う

735 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:49:30.73 ID:fiyz4nlK.net
しかも出てきた枢機王はどいつもこいつも全員が「自分こそが本物」と思い込んでる紛いもの
いや本物なんだけど偽物というか……まあいいじゃん

736 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:51:41.26 ID:+tP5k+e/.net
枢機王狙撃のアイツも本物なのかどうか分からなくなって来た
というか本物としても同一人物かどうかはまだ分からないのか

737 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:04:58.73 ID:N7MLySlC.net
あれは本物じゃないんじゃね
いずれ本当の自分に未来のリスキィが辿り着くかも、みたいなこと言ってたし

738 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:42:34.52 ID:K7905ZJp.net
メザニーンみたいな感じでとうの昔に枢機王は死んでて能力で色々な奴に適当に自分の意思をトレースさせまくってたら収集つかない状態だったりして

739 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:13:00.75 ID:D2329/qi.net
枢機王は概念

740 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 07:28:36.01 ID:4mlywlWE.net
虚空牙襲来の未来がなくなったら、冥王と獣のダンスの未来もなくなるんでしょ?

741 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 12:33:48.35 ID:MQl+PDzE.net
虚空牙来襲は避けられないと思うわ
未来でも心の完全解明なんて絶対無理だろうし

742 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:34:49.20 ID:GW56PEfS.net
>>731
でも冥王と獣のダンスは読んでみてよ
上遠野作品全部マジ好きだけど、実家に帰ったときにまず手に取るのはこれだな

743 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:36:15.15 ID:u7lbX9Y1.net
虚空牙が心の解明をするか満足の行く解答を見つけるかだしなぁ
飴屋が頑張ればチャンスはあるかもしれないけど
でもエコーズの報告で襲来確定しているんだっけ

744 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:54:27.32 ID:krlHeXEp.net
奇蹟使いの、というかチビ博士がどこまでやれるか次第で
冥王と獣のダンス以前に科学第四文明が無くなるかもしれんがな

745 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 05:15:21.37 ID:yDV7icLM.net
重力制御文明なくなったら虚空牙はどんな姿で襲ってくるのだろう
光の巨人形態はナイトウォッチに合わせた姿だから全く別の見た目になるのかな

746 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 08:10:49.85 ID:+UYAdySB.net
「すごーい! 君は空間にひび割れを見る事が出来るフレンズなんだねっ」

747 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:07:22.58 ID:55LT1Wak.net
こくうガールズが出てくるこくうフレンズか……

748 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:33:51.94 ID:Ewb5q/oa.net
BGPよこく

749 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:08:11.75 ID:abvAgUGy.net
講談社タイガは何も進展ないの?

750 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:20:53.56 ID:H3B1eL6l.net
製造の表紙はまだかい?

751 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:10:28.64 ID:oK6c04N3.net
「すごーい! 君はアイスクリームを作る事が出来るフレンズなんだねっ」

だれか十助を助けてくれよ…

752 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 21:50:49.50 ID:4PFXTTiv.net
ラビット・ランに備えてフライディ関連読み返してたんだけど
ビート3巻で飛鳥井とは面識あるような会話してるのにそれより時系列が後のヴァルプ2巻で初対面っぽいのは矛盾なのかな
自分が見逃してるかヴァルプの時は白を切ってるかなのかなとも思ったんだけど

753 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 22:10:28.68 ID:Gh25lOsX.net
>>752
矛盾(かどちんのミス)だと思う

754 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 01:03:41.31 ID:NarHOTct.net
>>752
今月出る製造人間に備えてフォルテッシモ関連(エンブリオ、ビート)おさらいしとくといいよ

755 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:53:14.46 ID:ahagIpkt.net
殺竜事件が一番

756 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:51:29.62 ID:5rHWx+Rc.net
Kindle版ソウルドロップシリーズが半額になってるから読んだことないやつはとりあえず落としとけよ

757 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 19:53:49.91 ID:DK5Y+VZg.net
いつかフォルテッシモVS一方通行の合作が見たいんだが

758 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:11:35.34 ID:Ypnv5S8Z.net
小競り合いであれ、VSなら見たいが
共通の難題/敵が生じて云々…なら見たくない。

759 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:19:32.17 ID:UAOgcL5g.net
でも実際の落とし所はそうなるパターンだよな

760 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:21:43.75 ID:/llv621/.net
ロリを守るために共闘する姿なら見える

761 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:31:36.60 ID:ZI4oNPUW.net
ffさんは無自覚だから一緒にしないで戴きたい…

762 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:12:59.40 ID:LiUb4Idk.net
一方通行ってよく知らないけど最強さんの相手務まるの?

763 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:19:04.93 ID:wms7FnqS.net
マジレスすると一方通行程度じゃffさんの相手にならない

764 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:25:31.60 ID:oOnNw2KD.net
作品間の強さ比較イクナイ

マジレスすると初登場時ならともかく、あっちもこっちも比較が難しいタイプのインフレしてるから
万が一対決が実現したとして書く人の匙加減にならざるを得ない

765 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:28:54.96 ID:Y+mHG0Jm.net
出会ったときが一方の負けるときだよ
ffは勝てないなら出会わないからね

766 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:29:49.82 ID:LiUb4Idk.net
それもそうですなー
すいませんでした (´・ω・`)

767 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:16:14.66 ID:CJpdSbgq.net
外伝?みたいなものが新刊予約に来てたけど、死神はどの程度絡むん?
ビートとヴァルプは買ったけどペロペロは買ってない

768 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:21:21.80 ID:fNgR0LsS.net
前にラ板で一方通行vsffみたいなスレあったぞ

769 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:33:27.41 ID:LlIm+scm.net
ベクトル操作と言う能力の性質上
相性最悪だからまず勝てない
どんなものだろうとそれが通る空間が寸断されたら無意味だから
イナズマが空間断裂されたところは線が断たれて見えなくなるのと同じく無効化される
逆にFFの空間断裂そのものはベクトル操作では干渉しようがないので防御できず一撃でやられる

770 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:42:57.61 ID:oDVN1rZ4.net
いざとなったらお互い物語補正が掛かるよ

771 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 14:09:22.61 ID:kPqgSN1b.net
FFの能力も性質も設定だけなら無敵でしょ
よくあれだけ負けさせることが出来るもんだ

772 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 14:19:43.18 ID:fNgR0LsS.net
更に上をいくチートな敵ばっかだからな…

773 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 14:52:29.46 ID:xPYqriPh.net
最近ブギーポップパンドラを読み返したんだけど、ブギーが辻希美のスケッチブックを天色優に渡したのってどういう理由なの?
作中では君に渡すのが一番いいと思ったとしか説明されてないけど
天色優は辻希美のこと好きだったのかなってちょっと思ったけど、これは違うような気がしてよくわからなくなった

774 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 15:10:18.45 ID:RWdN8GBK.net
ffに対抗するには癖をつくか
同等以上の時空間
干渉能力をぶつけるか

たぶん精神攻撃は効きそうにみえて一番まずいというオチだよな

775 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 15:12:35.19 ID:3ffu+/xg.net
あれ、負けたのってイナヅマと猫の2回だけじゃないっけ

776 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 15:22:37.20 ID:SjClXmbD.net
バカップルに負けたやん?

777 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 15:29:29.67 ID:O4s+F7/K.net
>>773
スケブに描かれてる《裸の天使ユージンたん》を見たブギーさんがユージン本人に渡しただけちゃう
ぼっちだったユージンにとって 六人で過ごした時間は宝物のようで、スケブはその証みたいなもんやからな

778 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 17:13:53.37 ID:xPYqriPh.net
>>777
それだな 納得したわ サンクス

779 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 17:18:46.04 ID:hNTWInrS.net
結局ユージンは死んだんかなぁ

780 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 17:58:15.13 ID:BhnCcO8Y.net
冥王と獣のトモルもやばそうだったし生死不明のキャラも案外いるよーな
生存した奴よりも死んで奴の方がその後出番多い不思議

781 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 22:33:37.53 ID:y+ZOxubS.net
上遠野作品はシリーズものでも時系列順に進むわけじゃないからな

782 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 23:30:27.59 ID:J+GhFo+H.net
Eさんは働きすぎだと思う

783 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 00:11:22.77 ID:Ssb5HsRo.net
スプーキーEDさんは女の子に当たりきつすぎる

784 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 03:12:08.00 ID:gNqOmmC9.net
だいたいカチューシャのせい

785 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:46:10.38 ID:NzHe9Qdg.net
綺はスプーキーさんのおかげでドMの変態になったよね

786 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:21:05.29 ID:T2eZLdgu.net
オルエゴでドMなのが本性ってバレちまったじゃねーか

787 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 00:21:25.57 ID:8/aPXuon.net
大丈夫、厨二病タイム含め始終一貫してM臭かったから

788 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 04:59:56.60 ID:Y3JNpAGd.net
無能人間は涙を見せない(仮)

あるぇ?

789 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:22:24.25 ID:We+OWaXx.net
綺って正樹とセックスしたら、一発で妊娠しそうだな

790 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:18:34.50 ID:sy+WuXE+.net
>>781
むしろ、事件シリーズが結構時系列順に進んでて意外だと感じた

791 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 05:38:48.47 ID:rY5s8s1N.net
ソウルドロップやしずるさんも大体そうだよ
ナイトウォッチは逆順で、頻繁に前後するのはブギー

792 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:40:41.16 ID:oYD1D5/G.net
本のタイトルは、製造人間は頭が固い になったな。
やはり無能人間だと、現実でそう言われている人が本を買わないからな

793 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:23:52.72 ID:1hNNOWqx.net
まー少し攻撃的な響きあるからね
しょうがないね

794 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:26:24.44 ID:rY5s8s1N.net
ブギーはここの所出番なかった凪参戦か
朱巳と健太郎が対立って言われても正直格差ありありじゃねーの

795 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:29:14.62 ID:PURz0u//.net
どっちも意思だけでなんとかしようとしている点では大差ないような希ガス
しかし、まだ読んでないからなんとも言えないけど、対立する理由があるのか?

796 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:44:45.66 ID:iM/Ap4lm.net
自己啓発書みたいなタイトルにもとれるしな
新潮新書とかでありそう

797 :イラストに騙された名無しさん:2017/06/08(木) 23:40:48.87 ID:fIkewwUKf
製造人間は書き下ろし無いんだろうか
エピローグにあと一回は欲しい感じで雑誌連載は終わったが

798 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:59:10.00 ID:ocfxWH+8.net
製造人間の表紙きてるね
https://goo.gl/2DXpDJ

799 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 16:31:12.94 ID:m8tPt6rT.net
乙女小説かな

800 :イラストに騙された名無しさん:2017/06/09(金) 18:07:39.22 ID:dpLXwJt1X
東京喰種かと思った
カラー絵だとかなりいい感じじゃないかこの人

801 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:50:34.90 ID:K/cWi493.net
表紙と紹介文が相まって始まる前からラビットのオワタ感パないなダウトフル

802 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:26:17.32 ID:wRUM96kS.net
>>798
酷い手に取りにくい表紙だな…

803 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:02:37.55 ID:wi3m/M7y.net
製造人間のイラストレーター、他だと女性向けな本の表紙も描いていたな

804 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 00:46:45.43 ID:r1CGzJ5B.net
まぁどうせ買うのは尼でだろうし。

805 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:10:59.76 ID:Gj+wNCoh.net
通販公開遅いから書店注文しちまったんや…
耽美な美少年ドアップで軽く羞恥プレイ

806 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:32:24.35 ID:5aRUkwm0.net
(やだ……このオッサン耽美趣味なのかしら…製造人間は頭が…?どこの頭がカタいって言うのよ……)

807 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 06:17:22.00 ID:38TCrAZb.net
まあいいじゃん

808 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 08:54:53.53 ID:7huvZy4Z.net
>>801
あんなに短いのにフラグ臭がビンビン

809 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:29:25.90 ID:7AYM4vBd.net
ナイトウォッチシリーズってどこから読んでもええかな?
致命的なネタバレある?

810 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:30:47.85 ID:9eXYdjst.net
ブギーポップが前知識になってるよ

811 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:33:46.92 ID:NyJgMpcM.net
一応世界構造にネタが仕込んであるから順当に読む方がいい
ネタバレになりまぁす

812 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:59:35.93 ID:NYlnga5O.net
一応一話完結だからどこから読んでも読めるようにはなってる
特に拘りがないなら刊行順に読めばいいと思うけど

813 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:01:58.37 ID:LnqlmW9J.net
一度刊行順に読んで、それから時系列順に読むと二度美味しい

814 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:38:30.49 ID:kJ8pUL2r.net
ブルージャンパーの序盤の動き真似したい

815 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 06:43:42.43 ID:JigJQ1dN.net
上遠野は表紙に対して文句言わないのかな?
ブギーとかみさくらなんこつにイラスト描かせてみたい

816 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 07:36:49.60 ID:icH8qRU7.net
この程度で手に取りにくいとか今のハヤカワJAとか絶対に買えねえじゃん

817 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:39:40.92 ID:4UfWqjbX.net
う、うう… が全部みさくら語になってるブギー?(難聴)

なんとなくだけど、かどちんは比較的どんな画風で描かれても楽しんで見てそうな気がする

818 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:48:49.35 ID:gY/cF/Nj.net
しずるさんの殺竜ドロップキック
絵:漫☆画太郎

819 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:06:43.52 ID:cePqm7l3.net
画太郎先生の描く女の子は基本かわいい
ほぼ悲惨なことになるが

820 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 03:58:26.39 ID:TynhwRqK.net
>>810-813
とんくす

821 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:02:14.57 ID:TxDg73w8.net
ブギーポップがラーメンを自動的に食べようとしたら藤花ちゃん覚醒!
目の前にラーメンが有ったので食べる。
食べ終わった後自動的に浮かぶブギーポップ

ブギーポップ「アレ!?僕のラーメンが自動的に無くなってるんだけど!!?」

凪「能動的に無くなったんだよ」

822 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:31:21.54 ID:oADLHin6.net
ほい

> 『製造人間は頭が固い』発売記念 上遠野浩平先生サイン会
> https://www.shosen.co.jp/event/56376/

> 開催日時 : 2017年7月14日(金)19時から
> 開催場所 : 書泉ブックタワー9F イベントスペース(秋葉原)
> 【参加受付開始】2017年6月22日(木) 10時から
> 【対象商品】「製造人間は頭が固い」(早川書房*定価670円)

823 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 00:45:41.43 ID:rio6YXM8.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

824 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 02:25:01.68 ID:ZTz2X4Cl.net
かどちんと言葉交わせたやつおるん?

825 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:51:17.01 ID:pBDU7Gd4.net
いつも書泉で関東の人がうらやましい

826 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 19:57:47.97 ID:lTw7acHv.net
実際に霧間誠一みたいなこと言ってるんだろうか?
それとも、「艦娘で誰が好きですか?」って聞いたら答えてくれる人なんだろうか。

827 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 09:05:49.47 ID:1axRPbJk.net
結構アニメとか見てる人だよなかどちん
間違いなくにちあさタイムは起きてる

828 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 17:11:06.00 ID:wl+lRx4g.net
なんか雑誌の写真にブレンパワードかなんか写ってたことなかったっけ?

829 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 17:50:17.66 ID:9iax1ReU.net
twitterで上遠野作品ワンドロなんてあったんだな
毎回一人は思い出せないキャラがいる

830 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 17:51:28.02 ID:9iax1ReU.net
最近のブギー本編買っては積んでたけど製造人間から復帰しようかな

831 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:59:25.27 ID:DQ4/cwOe.net
同じ絵師なのに見た目がコロコロ変わる奴もいるしー

832 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 10:16:34.36 ID:eJdFF6Ai.net
最近読み始めた高校生のガキだが面白いな

833 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 10:32:13.12 ID:o8oTC3hc.net
禁書ですら古いと言われるようになったのによく読む気になったな
同系統だと西尾やきのこ、後は成田くらいか?の程度しか評判に挙がらんだろうに

834 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:15:31.51 ID:4y8Hptuw.net
わざわざこんなとこまで書き込みに来る人はまあ好意的だけど
普通は「つまらないです、昔はこんなのでも目新しくてウケたんでしょうね」みたいなのがデフォで悲しい

835 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:29:55.56 ID:7G4ypfO/.net
俺らの感性も古くなったってことかな?
西尾センセとかもなぜか宣伝してくれてるみたいだけどそこの読者もそんな感じなんだろうか

836 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 14:43:14.27 ID:8DjJjCIA.net
ラノベの多くは主人公・キャラ本位(悪い意味ではない)だから、かどちんはやっぱ浮いてる
シリーズが古くても埋もれてなければ面白いと思う人はいつも一定数いるんでない?

837 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 17:13:41.78 ID:IMA0r0c2.net
毎回主役変わるし
ブギーは世界の敵のなんたるかを示す狂言回しだし
本流とはずれた変わった構図ではあるからな

838 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:02:14.83 ID:RhEjH2YS.net
最近の若者が読んでも面白いと思うのかな?
最近はやり(?)のチート物やハーレム物とは全く毛色が違うけども

839 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:14:55.58 ID:7XB7gy6u.net
「僕は自動的だからね」であらゆるMPLS能力を無効化するブギーさん
戦闘用合成人間すら手玉に取るただの人間の霧間凪

充分チートですよこいつら

840 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:21:05.73 ID:g1VWLTjQ.net
ビートは朝子にラウンダバウトにミンサーとモテモテ主人公くんですよ

841 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:30:15.77 ID:5TVdjqs2.net
トモルも鈍感モテモテ主人公だよ

842 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:41:20.86 ID:QWclYiCT.net
竹田君だってブギーに藤花にいいんちょにとモテモテですよ

843 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 19:22:41.68 ID:xlPLl4Nw.net
TOLoveるのリトとコラボしてブギーや凪がデレるところが見たい

844 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 20:25:54.10 ID:/R7PpUx8.net
虚宇介はハーレム学園モノの主人公だよ

845 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 20:52:49.49 ID:HY0eraeo.net
工藤兵吾は人類史上始まって以来の戦闘の天才だよ

846 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 21:36:02.89 ID:QWclYiCT.net
つまり根津先輩は受け

847 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:43:51.38 ID:Ii+JLDrE.net
トモルもハーレム主人公だと思うんだ
絵と本文の描写が一致してないけど本文通りならバードは男の娘枠のはず

848 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:03:26.74 ID:oGc9mAhz.net
いつでもびびっとくるやつはくるんじゃない

849 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:41:52.62 ID:oWPfPsYU.net
ビビっときて、これだと思って、それで生きてるやつなんているかね?

850 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:52:53.82 ID:SvNqVaJj.net
交換人間「ここにいるぞ!」

851 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:23:30.98 ID:6mO2ylc/.net
化け猫とめまいのスキャットもアパートの隣人幼馴染、部活の眼鏡先輩、謎大き転校生と十分ラブコメ系ラノベの要素を満たしていると思う

852 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 20:39:17.19 ID:2IWKi0UO.net
ムーンライトはすこしふしぎ系青春ラノベ

853 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 20:55:19.76 ID:Xn7RRSOf.net
沈ピラ以降のブギーはかどちんなりに流行を取り入れてる感がある

854 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:12:57.52 ID:9CkM1CLO.net
エンペロ読んでも思うけど
かどちんのコテコテラノベへの気恥ずかしさがかいまみえるから
流行には乗れないと思う

855 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:35:11.09 ID:CGCZfrgD.net
雨宮みっちゃんせっちゃんprpr
https://www.shosen.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/ba3c5354705a068ffe050fb40aae858b.jpg

856 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:47:24.23 ID:mXUx+4Tv.net
俺の中のみっちゃんせっちゃんってどっちも黒髪ロングストレートな髪型なイメージだったんだけど勘違いだった?

857 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:55:54.16 ID:B+eR6juQ.net
勘違いだよ、初出でもないし

858 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:31:06.68 ID:1sVE8JlS.net
まあブギーポップとかビートの方だと黒髪ロングだからな

859 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 05:40:45.64 ID:CLkxFhKp.net
戦車の雨宮姉妹なんてドリルヘアーじゃなかったか

860 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:01:28.17 ID:kE8YbC/u.net
しずるさんに出てきたせっちゃんは黒髪ロングだっけ?
うろ覚え

861 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:05:59.72 ID:kwQ4vEGl.net
しずるさんに出てきたのはロングせっちゃんで合ってるよ

862 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:46:54.90 ID:QIwfAOjZ.net
>>868
サンクス

緒方絵、椋本絵の順で二回も黒髪ロングのせっちゃんを見たからそっちのイメージで定着してるな…

863 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:31:38.79 ID:7LIUOaDb.net
彼方竜の表紙のせっちゃんも良いぞ

864 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 15:48:30.84 ID:JvBmvqRg.net
今更聞くけど戦車のような彼女たちの表紙の絵って左がカチューシャ、右がホルニッセでええん?

865 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:12:00.96 ID:Is7DKM/2.net
本文の挿絵を見たらわかる

866 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:19:50.92 ID:Iz0CcdfL.net
>>854
そんなかどちんに萌えるあたりいろいろ手遅れだなオレ。

867 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:28:02.65 ID:10YTE75+.net
今更ながらパンゲア読んだけどこれって続きとか出るのかな?
色々と消化不良感

868 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:43:39.64 ID:FZS5QRYz.net
消化不良ではなくね?
作品中の問題は全部解決済じゃん

869 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:25:42.72 ID:2txQR0WB.net
作中で全ての謎が明かされて、登場人物の意図や行く末とかが全部提示されてないと
完結と見なさない人もいるから、そういう人にとってはパンゲアに限らず
かどちんの作品の多くは全部「つづく」で終わってる状態じゃね

870 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 05:54:26.34 ID:k+fk2GQd.net
人生は確かに中途半端に終わるけど誰かに志が受け継がれたりするし、半端が嫌なら足掻くことも出来るよってのがかどちん作品のテーマの一つだと思うんだ

871 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:20:19.52 ID:iGr3QS5I.net
一番無意味な死に方したのは、スプーキー?

872 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:23:41.97 ID:9uPMdqXd.net
はい、お前ジンクスショップ読み直し決定な

873 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:33:25.06 ID:PomZ/Ow+.net
明日恥パ文庫版発売だけどさ
後書き新しく書き下ろすのかな
もうギアッチョいじるネタないと思うけど

874 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:47:01.83 ID:tFqS76yt.net
ホワイトライアットさん以上の出落ちキャラはそうそういまい

875 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:02:44.87 ID:zqxN0POG.net
恥パー文庫は知らんが、製造人間には書き下ろしがあるぞい


>人間を生物兵器・合成人間に造り変える力を持つ「製造人間」ウトセラ・ムビョウ。彼を説得してその能力を
>発動させようとした人々を、ウトセラは独自のロジックでとらえていく――「無能人間」の少年コノハ・ヒノオに
>始まる双極人間/最強人間/交換人間との邂逅、そして奇妙な論理で導かれる結末とは……
>〈ブギーポップ〉シリーズの裏側を明かす、異能力者たちによる新対話集。
>書き下ろし「奇蹟人間は気が滅入る」を収録

876 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:05:51.35 ID:RCHQYkQ9.net
奇蹟使い出るのかよ

877 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:10:35.12 ID:Y2Zo1vlP.net
明日からサイン会の整理券配布だけど
平日だから余裕だよな

878 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:19:32.30 ID:7JYR/kAp.net
サイン会ってたくさん人くるの?

879 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 02:34:25.22 ID:TMTSK4aN.net
(機構に狙われているので行か) ないです

880 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 13:04:52.94 ID:bR4rZDyQ.net
午前中に整理券もらってきた
かどちんに会うの楽しみだ

881 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 13:11:27.80 ID:mvUPTzED.net
おれもサイン会整理券貰ってきた。
本に封入されてた複製原画応募用紙も
自分の欲しい原画の番号書いてレジの人に渡してきた

882 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 15:58:06.89 ID:BEjwJB6v.net
サイン会に行きたいが仕事だ!よかったら行った人は感想を聞かせてください

ハヤカワのサイト、レビューを投稿できるのか・・・↓
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013571/

883 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:21:28.22 ID:2i9qs6Me.net
製造人間と恥パー3冊目買ったぞい

884 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:47:58.05 ID:zNw53Vy7.net
俺もサイン会行けないからお土産話気になるわ

885 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:33:59.67 ID:BEjwJB6v.net
恥パー文庫版は今までのあとがきに加えて新しく解説がついてくるから読んでおくべき

886 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:37:48.93 ID:Of2fnx5A.net
パープルヘイズの解説は誰と誰なんだろうな

887 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:57:33.16 ID:yqWjcXoK.net
死んではないけど無意味に性癖強制された安能君

888 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:03:01.85 ID:VucGEzrq.net
>>886
露伴先生と編集?

889 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:09:02.71 ID:zNw53Vy7.net
新書版持ってるのに買うしかなくなった

890 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:01:36.93 ID:NkeR0Se5.net
露伴先生に後書き書かれると、前半褒められて後半けなされて「やっぱ僕の漫画には及ばないね」
みたいな感じになるような気がする。

891 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:40:07.13 ID:Ypf05SSB.net
近所のツタヤに寄ってみたけど新刊置いてなかったぜ(´・ω・`)
恥パはあったのになー

892 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:41:54.13 ID:BY3XmXNk.net
康一くん…僕の分もサイン会を…頼む!

893 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:14:42.40 ID:PHelfcpC.net
恥じパー文庫買った、感想あとがき多っ!

894 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 12:07:16.15 ID:+dSkfeC/.net
結構書き下ろしあるのか

895 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:56:22.75 ID:XjlezyWz.net
恥パー文庫版を購入。
ひょっとして、ラストの解説を書いてるのは荒木先生という可能性もある、のかな?
いや、ないか。

896 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:38:01.55 ID:riLJjiov.net
製造人間購入。
フェイ・リスキィはやはり萌えキャラだな

897 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:01:54.25 ID:8teFrWrV.net
製造だけ買った、恥パーは持っていたから
でも本屋でチラッとめくってみたら巻末の方に結構書き下ろしっぽいのが載ってたのが気になる

898 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:24:02.97 ID:e/ECRi4f.net
>>897
かどちん書き下ろしの解説。「スタンドとは何か」的な内容だった
MPLSってワードも出てくるぞい

899 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:33:51.76 ID:8teFrWrV.net
マジか……製造読み終わったら買いに行くか

900 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:32:45.31 ID:P6E+fKWP.net
かどちんのジョジョ語りか、読みてえ…
というかかどちんのジョジョ語りで本一冊出して欲しい…

901 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:35:38.23 ID:mAUOR7+j.net
合成人間は波紋人間だった…?

902 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:13:56.84 ID:5J63TeDK.net
製造の著者経歴で法政大学卒になってるな
その方が通りがいいのは分かるけど

903 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:32:47.72 ID:Ycl4S4dK.net
かどちんに限らずラノベ作家の学歴とか気にしたこともない

904 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 02:46:40.64 ID:gxrzsYw5.net
誰とは言わんが詐称してたのもいたから多少はね?

905 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 03:59:16.54 ID:s2MXYmjW.net
製造人間読んだんだけど、結局ヒノオに製造人間の能力が作用した理由って何?
自分の拙い読解力では理解できなかった

906 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 04:03:33.23 ID:xUPu/u2u.net
作家の経歴なんて、まあいいじゃん それよかもう新刊の感想書いていいんだよな?

製造人間面白かったけど、これ「大人は嘘つきだ」案件でもあるなw
双子の年齢からおぼろげに推測して、霧間誠一が殺された前後っぽいけど、最強さん
思いっきりオキシジェンについて語ってますやん つい最近習得したはずの亜空間移動
まで使ってますやん(フェイの部屋に現れた能力については推測だけどね)
今回はジョジョネタがないと思ったら、まさかこんなでっかいのを仕込んでるとはw

まあ面白かったし、文句言う気もないんだが、一番ショックなのはカレイドスコープの
「性差を表す箇所と感覚がどんどん退化していきましたから」だな
こんなん絶許ですやん! 我が身に起こったと想像したら恐ろしすぎる……

907 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 04:11:09.52 ID:xUPu/u2u.net
>905
私見でよければ。
一言でいえば奇蹟であり、「この子の生命はまだ燃え尽きていない」と言う
両親の思い込みがしたんじゃないかと思ってる。
当時赤ん坊で記憶は体系化されてないにせよ、その台詞と願いは刻まれて
いたんじゃないかとポエムってみたw

908 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:50:48.46 ID:b0Fv2Tr+.net
フェイはリセットリミットが子供の頃にはもう成人してたのか…
ヴァルプの時系列だとアラフォーくらい?

909 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:26:44.81 ID:XAt4az1p.net
圧倒的合法

910 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:31:02.67 ID:jpvhchrB.net
>>906
かかった時間考えたら瞬間移動したとしか思えないが
だったらセキュリティ壊す必要もないので、超スピードでやって来たとしか言えんな

911 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:40:21.35 ID:HbJxXCAP.net
最強さん単純バカでも頭は悪くないし相手の意図読むのにも長けてるから
このスレで言われてるほど口喧嘩弱いのかなと製造人間読んで思った
まあ手を出したら負けとか条件付いたら全敗だろうけど

912 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 13:46:55.47 ID:ipvCqXCl.net
最強さんは何年生きてるかわからないがいつまでも拗らせてるから

913 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 15:06:20.71 ID:xUPu/u2u.net
>910
あれは侵入方法に対して真面目に答える気がなくて、ニヤニヤとはぐらかしてるだけで
実際にセキュリティ壊したわけじゃないと思う
完全密閉されてる以上、入るには物理的破壊も必要になってくるけどその痕跡もないし、
人間大の質量が超スピードとやらで動く以上、生じるエネルギーの余波は消せないしさ

914 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:23:47.75 ID:s2MXYmjW.net
>>907
ありがとう
納得できたよ

915 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:15:06.84 ID:L2LAnexT.net
カチューシャは雨宮姉妹が小さな頃からあのカチューシャだってことは飛鳥井先生の元にいるカチューシャは相当なロリBBAってことになるのか……?

916 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:34:43.59 ID:+HJZXLuC.net
>>913
10秒ってのも嘘なだけかもしれん

917 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:48:08.34 ID:zhgAC2O3.net
>>915
オルガンのバランスで
カチューシャは昔から姿が少女のまま変わらない、合成人間ロリババアって事が判明してる

918 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:52:22.10 ID:yanx7Exl.net
>>913
高速移動とはズレるけど、ffは留置場にも平然と入って来たから痕跡うんうんはナンセンス
超精密に必要な部分だけ破壊できるし、移動の余波もやろうと思えば消せるしな
謎移動はビートの時もやってるけどあの時もわざわざごまかしてたし何かトリックあんだろ

919 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:51:43.37 ID:0KWC6jSQ.net
下手なラノベ会社だったら、「合法ロリがいっぱい!?ブギーシリーズ」
とか煽り文が入れられてるだろうな

920 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:17:05.05 ID:pSlHj+E9.net
合法ショタも……マキシマム・G合法だっけ?

921 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:23:09.88 ID:h92YNQmB.net
カチューシャはロリババア?
クソババアの聞き間違いか!

922 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:30:18.56 ID:xUPu/u2u.net
>918
すまんね ご指摘通り破の痕跡うんぬんがナンセンスなのは投稿した後に気づいたわ
人の神経分断出来るコントロールあるの失念してた

移動に関しては、ビートの4巻に出てきたホバークラフトみたいなのを街中で使えば
路面がズタズタになってえらいことになるしなぁ フェイの研究所が近くにある可能性は
低いだろうし、読者個々で判断するしかないわな
ただかどちんはこのところ、超スピードに頼りすぎてるのが個人的には残念かな
超スピードはチャチなものだと、歴戦の戦士ポルポルさんがダメ出ししてるのに……

923 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:00:56.84 ID:JJkH0Snv.net
最強人間はこれまでの話とは完全に矛盾しちゃってる訳だし
気にせず亜空間移動して来たと解釈しても別にいいと思う
真面目に答える気がなくて、ニヤニヤとはぐらかしてる方があの場のふいんきに合ってるし

924 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:15:16.93 ID:goAFRmwR.net
単行本でも矛盾直ってないのか…

925 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:20:50.68 ID:tADyDQDG.net
細かい矛盾を気にしないのは黄金の精神の系譜かも知らん

926 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:24:48.97 ID:F/sEKe+O.net
最強さんなら過去に行くぐらいできるようになるでしょ(適当)

927 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:29:06.04 ID:HFtmUCHl.net
最強さんなら本当に出来てしまうかもしれないから恐ろしい

928 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:36:44.94 ID:CDLtW/Ki.net
そもそも、これまでと同じ世界の話なの?

929 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:52:48.74 ID:bvwk+UPw.net
宇宙が一巡したからな

930 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:01:27.19 ID:SuLszMrX.net
そういやミドリカ女史は修正されてたな

931 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:02:01.62 ID:XYzA+ZAV.net
マンティコアはエコーズを研究して作られたから製造人間の薬とは別に作られた、でいいのかな?
「笑わない」の時点では製造人間さんはどうしている(どうなっている)んだろう?

932 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:13:02.58 ID:SuLszMrX.net
製造人間がどうなったかは不明だけど合成人間は作られ続けてるみたいだな
レディバードなんか自分は新型だとか言ってたし

933 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:18:20.06 ID:jA1JEjpx.net
雨宮姉妹が大人になってるように
コノハヒノオも成長してるんかな。生きていれば…

934 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:22:21.05 ID:wsyUQ2nj.net
>>931
エコーズのクローンだろマンティコア

935 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:29:08.87 ID:SuLszMrX.net
ヒノオが成長して寺月恭一郎になるのかと思ったけどそんなことは無かったぜ
綺以外で無能力っぽい合成人間ってあいつだけだし

936 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:31:43.71 ID:yvaK417y.net
マンティコアと同種の変身タイプはエコーズの劣化コピー
あいつらは製造人間が生み出す人間改造したタイプではなく
生まれながらの合成人間

937 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:42:16.30 ID:AYoIbQDw.net
カミールって人間改造式じゃないのに無能なんだよな
ノトーリアスI.C.E.とは真逆の貴重な個体

938 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:54:14.97 ID:pYdXwM3q.net
マンティコアはエコーズを元に作られてるけど製造人間が関わってないかは不明じゃない?
合成人間の製造源が製造人間に絞られてることがウトセラのスタイルとか周囲の製造人間に対する反応に繋がってるわけだし
何かしら関わりがあるほうが自然な気もする

939 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:00:48.25 ID:yvaK417y.net
>製造人間に絞られてる
これブギーポップの時代から過去の話だし

940 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:02:49.50 ID:dpSqLceC.net
戦車のような彼女たち読み終わったんだけど邦夫さんって他シリーズにも出てくる?

941 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:08:54.56 ID:pYdXwM3q.net
>>939
マンティコアが作られたのも時系列的には結構昔じゃなかったっけ?

942 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:09:12.14 ID:kmFpfXYy.net
生まれながらの合成人間もコールド・メディシンみたく
製造人間の薬液受精卵の段階から投与された存在だろ

943 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 11:14:27.28 ID:78yaMtfT.net
>>940
戦車のような彼女たちに収録されてるポルシェ式ヤークト・ティーガーと
彼方に竜がいるならばに収録されてるアウトランドスの戀は対の物語なので
ぜひセットで読むことをオススメする

944 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:09:08.89 ID:dpSqLceC.net
>>943
まじか!早速買って読もう
ありがとう

945 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:33:53.60 ID:vmaUdgdq.net
ビート読んで以来ずっとカレイドスコープの前任者が気になってたんだけど、
交換人間がそれっぽいね 護衛にうってつけの能力でもあるしさ
こいつの価値観なら、確かに霧間誠一を短絡的に殺しかねん
その後粛清されたのか放逐されたのかは謎だけど、カレイドが後を継ぐも
いい年してこじらせた誰かに苦労ばっかさせられて、今みたいな性格になったんだろうな

それはさておき、ムビョウは最強人間を過大評価しすぎ。そいつ、あんな見え透いた嘘に
あっさり騙されたあげく、それを認められずに数時間待ちぼうけしてたって教えてやりたい

946 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:06:23.14 ID:bmwv1jQ1.net
過大評価と言ってもあれ極端に言えば「君って完璧なぼっちだよねw」て言ってるのと変わらんぜ
「そんなことじゃいい友達に恵まれないぜ」て言ったブギーさんの方がまだ優しい

947 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:57:06.17 ID:9x6JwsTO.net
製造人間が関わっているかも案件としは凪にスケアクロウが打った進化薬も製造人間製なのかってのも気になるところかな

ヴァルプでも特に言及されなかったし

948 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:22:08.33 ID:vuVlNkC+.net
無能人間の赤ん坊の頃のうろろという呼吸音。
もしかしたらこれはグロロと言っていたのでは……?

949 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:47:18.61 ID:oCZPeQ7I.net
SFマガジンに製造人間刊行インタビューがのってるぞい

950 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:27:23.96 ID:huJomc8f.net
>>948
おいやめろwww

951 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:29:39.23 ID:n/fxkrQ2.net
>>948
日を跨いだら新シリーズだぞ

952 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:08:02.20 ID:yebmQcmO.net
>SFマガジンに製造人間刊行インタビューがのってるぞい
買わなきゃならなくなったじゃないか
ホビージャパン(FA:G特集)と一緒に買ってくるか・・・

恥パー文庫版のスタンド考察、あれは特にキャラクターとかはないんじゃないかな
プロシュートとかペッシは言われてみればなるほどと思った。正しいかはわからないけど

953 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:37:12.78 ID:HFtmUCHl.net
ffさんて見た目通りの年齢じゃないんだね
いったい何歳くらいなんだろう

954 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:43:19.92 ID:E6sQpD4g.net
永遠の14才

955 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:56:03.42 ID:wkbMCXMi.net
FFさんみたいに常に闘いたがっている奴も中2病っていうの?
それともそれ以下の小学生がドラゴンボールごっこしているレベル?

956 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 20:12:07.20 ID:jrwuI5BV.net
実際に能力を持ってるがゆえに形成された性格を中二病とは言わんだろう

957 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 20:48:11.84 ID:7q02uQfK.net
最強厨
の厨って中毒の方だっけ?

958 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:50:44.28 ID:OpS2YtCI.net
戦闘狂って言葉ももう廃れつつあるのか…?

959 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:08:12.15 ID:1qvSi0wY.net
これって魔女まだ存在してんのかなぁ
それとも過去に遡って消えた後なのか

960 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 00:44:17.82 ID:5ZkOOZ1k.net
戦闘狂(自分より強い相手とは本能的に戦えない)

961 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 01:02:12.13 ID:BCfiEpNe.net
そう考えると不憫だよな
強敵認定した相手に執着するのとかさもありなん

962 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:48:25.26 ID:Jgxu/FWi.net
FFに魔人ブウ(純粋悪)ぶつけたい

963 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:25:41.32 ID:hu52erHR.net
ねこのかわいいブックカバーに釣られて恥パ買っちゃったんだけど
5部知らなくても楽しめる?

964 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:51:40.95 ID:1WFA0cbp.net
恥パの前に原作5部を読んだほうが確実に楽しめるよ
まぁいきなり恥パ読んでもいいけど…
ノベライズといっても,いつものかどちん小説だし。う、うう…

965 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 02:26:49.48 ID:ztiuna5z.net
>>964
そっかーありがとう
とりあえず今は寝かせておこうかな

966 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:27:51.64 ID:3YacRV8i.net
読了、ハヤカワで出すだけあってイデオロギーみたいなのを前に押し出しながらも
まぁいいじゃんな話だったなという印象

ffさんの高速移動に関しては
サミット会場が地球の裏側で地面堀りながら自由落下と慣性射出して来たって事にしよう

967 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:54:13.22 ID:tocpHEka.net
雨宮姉妹が幼いころから組織にいたということは、
ふたりとも処女なんだな

968 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:00:22.97 ID:rlf05wcF.net
最初の検査の時点で中まで器具突っ込まれて調べ尽くされてるに決まってるだろ
行為に及んでないのを処女って言うならそうかもしれないが

969 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:09:57.95 ID:3YacRV8i.net
無能君がいるじゃない?

970 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:19:19.43 ID:PvPZDDc+.net
新刊が出ることより、新刊が出て霧間誠一語録が増えることが楽しみな自分がいる
この本末転倒感

971 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:23:56.19 ID:LaJ4Bnpo.net
無能人間は亀頭が固いってか!
けど、みっちゃんの「おお、怖」でガードされて終了 それがトラウマになって不能人間に進化だよ
てか、みっちゃんってあんな年からババ臭い台詞吐いてたのなw

972 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:50:05.30 ID:05J2mp1r.net
ホルニッセとカチューシャも処女の可能性が……?

973 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:08:34.73 ID:3YacRV8i.net
みっちゃんがブリック赤ちゃん抱いて脱走したのはそういうコンプレックスが…

974 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 01:32:54.89 ID:DJSMomAo.net
双子が小学生くらいの時からフェイは成人なのか
いったい何歳なんだ

975 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:25:48.25 ID:6AOZxd+F.net
正解するカド、異方存在が虚空牙感あっておすすめ
飴屋が堂々と人類に接触してきたIFルートのソウルドロップシリーズ

976 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:27:56.85 ID:2BSfJVTh.net
は?

977 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:45:25.75 ID:u/fHiBM+.net
正解するカドノコウヘイ

978 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:17:50.61 ID:97cV6sUp.net
飴屋さんは伊佐の大量コピーとかしません

979 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:46:49.82 ID:no/Yh1+w.net
シムアントやってる連中が積極的にアリにどうこうするものなの?

980 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:06:55.22 ID:GmpYlkFE.net
>>979
割りと人間はしてるだろ
観察キットとか需要あるし

981 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:41:08.22 ID:97cV6sUp.net
というか見てるだけじゃ解らんなつってそれしだしたのが鉄仮面ナイトウォッチの時代

982 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 04:16:56.54 ID:fZ8FuA5b.net
製造人間Amazonでカテゴリ1位ってことはそこそこ売れてるのか

983 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 04:18:11.87 ID:fZ8FuA5b.net
980ふんでしまったけどこんなセンスある>>1はかけないぞ

984 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 04:20:24.90 ID:fZ8FuA5b.net
その後のレスと混同してた。スレ埋めてしまいすまん。立ててくる

985 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 04:30:49.27 ID:fZ8FuA5b.net
上遠野浩平総合スレ115 製造人間は頭が固い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1498764385/

とりあえず。

986 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 06:08:48.46 ID:EDrvC6e3.net
>>981
ちょっと分かるの遅くないですかね…
もっと調査端末増やせばいいのに

987 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 06:14:56.58 ID:GjLEM/Lt.net
>>985
乙。
スレ立て人間の朝は早い

988 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 14:53:51.69 ID:Du1YyQCT.net
やたらズタボロにされてるけど死なないアララギさんってそういうことだよね

989 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:41:45.96 ID:iXPC25Yu.net
アララギ女子は、オーマイキーに出てきそうな感じがする。

990 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:48:12.65 ID:PcNFSX1h.net
カドの異方存在は夏祭りとかに興味を持ったりと人間くさいので
虚空牙って言われるとちょっと違う気がする

991 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:57:21.09 ID:mjkcLAAx.net
虚空牙よりいくらかマシな存在だな多分

992 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:42:42.21 ID:xapGKZYV.net
エコーズさんがどんな情報送ったか
虚空牙の話からめてそろそろ書いてほしい
辺境惑星の都会人糞だったけど地元のjkは優しくしてくれてキュンキュン、なんて内容じゃないのは
きっと確かだろうが
いや、だったからこそ訳わかんねー報告で人間わかんねーままなのか

993 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:51:58.54 ID:4c1dDVFp.net
現状はブギートークポップライフから少しばかり想像できる程度で
今後詳細が直接書かれることはまずないと思う

994 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:54:06.49 ID:rJhM9i/T.net
エコーズがどういう報告を送ったのか,って今後もその答え合わせ的な事はカドチン書かないと思うけどなぁ
それを書くと無粋っつうか…俺は【笑わない】ラストの凪と敬の会話だけで充分だわ

995 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:00:57.29 ID:nrD7p6VX.net
報告が矛盾しているとかいってたような

996 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:03:34.26 ID:zmCpgcQK.net
矛盾…
醜くも美しい世界とか報告したのか?

997 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:32:21.08 ID:MH13AOSm.net
報告でますます興味わいちゃって
外宇宙まで出向いてくるのをwktkしながら待ってたのかな

998 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:15:27.46 ID:jRPo1Lu8.net
虚空牙は人間が個体なのか群体なのか知りたがってる感じだったな

999 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:28:45.69 ID:QzXpjC72.net
1000ゲット

1000 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:35:02.49 ID:nhvjytcG.net
推測だが最初は善か悪かを知りたがってたけどそれがわからないから個体か群体か知ることに移行したと思うがなんともいえんね

1001 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:38:13.97 ID:4c1dDVFp.net
いやそこは単純に「人間とは何か」だろ?
エコーズ、飴屋、ブリックでそれぞれ与えられた使命の遂行方法は違ってるみたいだし

1002 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:42:22.02 ID:QzXpjC72.net
今度こそゲット

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200