2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皆川ゆか・皆河有伽「運命のタロット」その13

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:33:39.42 ID:aB24oODE.net
「運命のタロット」シリーズをはじめとした、皆川ゆか作品を語るスレです。
新刊が発売された際は、内容についての書き込みは公式発売日から
三日間はネタバレスレの方でお願いします。
過去ログ・作者公式サイト等は>>2を参照。
次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

皆川ゆか・皆河有伽「運命のタロット」その12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1411787277/l50

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:35:03.99 ID:aB24oODE.net
過去ログ
皆川ゆか・皆河有伽「運命のタロット」その11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323098437/
皆川ゆか・皆河有伽「運命のタロット」その10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284240526/
皆川ゆか「運命のタロット」その9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245426023/
皆川ゆか「運命のタロット」その8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172156374/
皆川ゆか「運命のタロット」その7
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135870550/
【続刊】皆川ゆか「運命のタロット」その5【キボン】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086606658/
皆川ゆか「運命のタロット」その4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078671865/
皆川ゆか「運命のタロット」 その3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049159100/
皆川ゆか「運命のタロット」 その2
http://book.2ch.net/magazin/kako/1021/10212/1021265921.html
皆川ゆか「運命のタロット」スレ
http://book.2ch.net/magazin/kako/983/983640844.html

皆川ゆか公式HP ttp://www2s.biglobe.ne.jp/%7Eminakawa/
皆川ゆか 復刊特集ページ ttp://www.fukkan.com/group/index.php3?no=2352
たのみこむ続編希望 ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=42928
たのみこむレーベル移動希望 ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=42999
ゲーム ttp://avg-maker.com/95868.html

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:35:37.46 ID:aB24oODE.net
前スレが落ちていたので立てました

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:30:39.95 ID:uRJ4arrv.net
書き込みないな…
また落ちそうだ

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:28:30.89 ID:1H4RP469.net
新スレ乙
《死神》と片桐問題はマジで気になる
もう箇条書きでいいから作者にネタバレ希望

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:59:09.42 ID:we7zT+5W.net
>>1
前スレが落ちたのは同じhanabi鯖の他板の仕様変更時の巻き添えで
ほぼ全スレ一斉に落ちたから
書き込みスピードは関係なかったりする

とはいえさすがに10レスくらいはしておかないと即死判定で落ちちゃうか

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:54:34.03 ID:kvL+oAx+.net
今は作者はツイッターがメインだよね

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:47:19.98 ID:FBDP8LaC.net
1おつ
とりあえず即死回避支援

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:09:37.63 ID:GuULvuyq.net
>>5
ホント箇条書きでいいから頼む…
しかし作者にその気はなさそうだ

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 09:48:16.49 ID:BmLZO6Hy.net
今作者は何してるの?

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:02:12.37 ID:vJ7hhN3K.net
>>10
Twitterで元気に呟いてるよ
言ってる事がブーメラン過ぎて見る度にむかつくけど

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:01:00.45 ID:pHvTpfrL.net
ムカつくくらいなら見ない方がいいと思うぞw

自分はいつか運タロ新刊報告が来るんじゃないかと見てるわ
いまだにホワイトハートの新刊発売もチェックしちゃうんだよなー
無駄だとわかっていてもorz

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 06:17:01.22 ID:wyeM0BNU.net
基本むかつくけど、ごくたまにだけど運タロとかティーパーティーネタつぶやくのがなあ
それさえ無ければ見ないんだけどね

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:08:54.96 ID:Kn9euqj2.net
元気につぶやいてるのね
なんか自分の好きな作家さんはブーメランが多い人ばかりなのでtwitterで追うのはためらわれるなあ

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:52:00.26 ID:ZBPo240X.net
運タロ三部に関する動きがあったらここに投下する人がいそうな気もするし見なくていいんじゃないかな
前は見てたけど最近はもう全然だ…

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:55:52.83 ID:znl+X9R8.net
二次創作にのめり込む系の作家のツイッターは高確率で地雷
見てもがっかりするだけ

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:31:19.34 ID:K9ZLlKwt.net
時々ファンのツイートをRTしてるけど
見事に肯定的なツイートばかりだなあ
未だについていけてるファンは凄いや

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:04:45.73 ID:51ZTZSA8.net
過去のツイート見返してたらこんな事言ってたけれど
やっぱり20世紀末で運タロ世界は消滅するのか


ゆかにゃん@12日(金)東エ45a @minakawayuka 5月12日
34年前の今日、ライコは大変だったみたいだけと、あの世界は2016年の今日がない世界なので、
彼女たちを知る人たちはあちらのことをこんな機会に思い出してくれると嬉しいです。時間軸
や世界線が違うというのではないあたりは、『《世界》。』の「大審問官」の章にぼかして書
いてあります。

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:29:24.62 ID:+WS0rkJq.net
こうやってティーンズハート時代の作品をチラチラしてるから潔くないんだよね

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:41:22.40 ID:c+ACsYVo.net
ぼかすも何も
枝も運命の輪が避難用に作った場所も含めて《世界》が全部吸い込んだんだから
全消滅ってことぐらい読者みんな知ってるよね
書く気は更々ないけどワスレナイデってことなのか

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:29:00.38 ID:7+uOeaX5.net
>>17
痛いことしてるなあ…

三部の打診が編集部からあったんだから書いて欲しかったわ
生活出来ないと言われちゃしょうがないけどさ

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:39:17.74 ID:YsREIn0L.net
タロットって文字を見る度に思い出してこのスレにくる
女帝と皇帝の結婚式見せろ!!!

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:59:15.13 ID:HyuEdgeF.net
タロットも閉じられた世界も人外に生まれ変わり?もバッドエンドもヲタパロネタも目新しくなくなったね
90年代という、あの頃だったから輝いてたってのはあるかなあ
もちろん今でも作品としては好きだけどさ…

ものすごく凝ってゴリゴリに動かしてくれる会社が上手く設定やストーリーを整理、アレンジしてアニメ化したら
受けるんじゃないか的なことをずっと思ってはいるんだけど、やっぱり無理だよなあ

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:07:06.20 ID:ciC9DW80.net
まずは乱魔絵を思い切り変えて今風の絵柄にしないと無理だな

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:15:29.11 ID:PcBQ3kvu.net
出てくるアニメパロが全体的にマイナーなのがネック
ガンダムならまだ分かりやすいんだけどあまり出て来ないし

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:46:28.93 ID:ARU9N0eE.net
ライコや唯をガノタにしていればよかったんだ
大河がアムロのコスプレをするとか
あるいはライコがシャアを好きだから《魔法使い》が金髪になったとか

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:15:52.04 ID:ZsqLzEi0.net
当時インターネットが手軽な環境じゃなかったから
キャロライン洋子って誰?と思ったまま数年もやもやしてたわ
今画像見てもまったくピンとこない

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:46:38.13 ID:xbTxiOoi.net
>>27
え?画像検索でツインテにしてる絵が出てくるよ?

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:51:34.99 ID:ZsqLzEi0.net
分かりにくくてごめん
当時は調べようもなくて
今ネットで画像見てみても結局まったく知らない人だったってこと

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:10:52.43 ID:0eUIPnie.net
自分は実在のアニメをそのままネタにしてるなんて発想が無かったよ……
合宿()とかミケ会場の描写は友達から聞いた話だったりユカさん自身の体験談なんだろうな〜とは思ってたけど
J9(だっけ?)は『元ネタはあるけど名前は変えている』みたいな?
元ネタを知ってる読者は「アレが元ネタなんだろうなww」てニヤリとする…みたいなのを狙ってるのかな的な……
あの辺りの話は75年生まれのオタ気質有りの自分でもさっぱり分からなくて引いてたからさぞや一般読者はry

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:12:20.37 ID:s7ojcNr6.net
表紙にコスプレ姿がそのまま使われてるのが凄い
そういやエンジェルお町ってテレビ放送でベッドシーンを披露していたらしいね…

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/07(木) 18:00:42.34 ID:q9Nt+Jnl.net
過去スレを色々ほじくってたら沸々してきてスレを遡ってじっくり読んでしまった
ここに省かれてる明太鯖時代のスレもそれなりに興味深く読んだ
昔のスレで、ゆかさんは綺麗な女の人に見えるって意見が多かったけど、女帝バーンな公式サイトのトップで
ゲ!ガングロ茶髪なオバサン!?かなりコスプレ姿キツいのにみんなチヤホヤしてるの恐いな
と思ってたので、スレでも容姿を誉められてるのに驚いた…

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:49:13.12 ID:A3/E2OO4.net
>>32
いいなー、どうやったら明太鯖の過去ログ見られるんだろ

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:37:57.31 ID:q9Nt+Jnl.net
検索すると2の過去ログに載せて無いスレや別板スレが少ししか読めないけど出てくるよ

皆川ゆか「てぃーぱーてぃー」シリーズ
運命のタロットシリーズって読んでいる人いる?
皆川ゆかって女?男?
謎のガンダム研究家、皆川ゆかタンについて語ろう!

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:45:43.50 ID:jitefdox.net
性別はいつバレたんだ…?

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:35:07.77 ID:FKwgSpNa.net
美醜はともかく性別は当然女だと思い
全く疑ってはいなかった
真相を知った時はショックだったな

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:15:33.10 ID:lwTZ5GNs.net
作風にも写真にもなんともいえない違和感があったんで女装の男性と知って納得したなあ
津原やすみが男性だったのも、驚いたけど千晶の書き方とかでなんか納得できた

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:09:36.95 ID:sbcNUl/R.net
津原やすみはあとがきで自分から男だと明かしていたし…

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:46:09.46 ID:lwTZ5GNs.net
>>38
私にとっては、男性なんて信じられない?!というのが無かった二人ってことで同じ枠でした
一応驚きはしたけど、ああそうなんだってスルッと納得できた

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:01:43.62 ID:a/VMkjzO.net
私は「皆川ゆかが男性なんて信じられない?!」って思ったな…
女である事を疑う余地が何一つなかった
小野不由美が男だった方がよっぽど納得できた

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:25:16.41 ID:QL3mwCQ1.net
小野不由美は男性キャラの書き方で女性だろうなと思えたなー
塩沢萌えのヲタなのは一緒なのにおもむきが違う
あと厨の霊感少女の内面とか悪霊で書いてたけど違和感は特に無かった

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:29:03.47 ID:HOElgJKd.net
津原やすみは北村薫みたいなもので
男と言われたら確かにと納得できたな
それに対して皆川ゆかの場合は栗本薫が男だったみたいな衝撃…
あんな露骨なBL書いてて男ってなあ
まあ自分の中にも性別についての偏見があったのかもしれんが

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:31:33.88 ID:rExWKkZa.net
>>41
大河片桐とナル坊さん、安西さん田村さんと黒田女史産砂先生あたりの描写の差かな
言葉にするのは難しいけど違いはなんとなくわかる

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:27:03.48 ID:ffZDwo0+.net
女性作家が男性のふりをするのは分かるけど
男性作家が女性のふりをするのは想定外だった

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:35:50.43 ID:3kCHIvzp.net
紀貫之「プークスクス」

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:56:20.19 ID:6s9a6y4L.net
コミケ参加するんだね
あのねんどろいどのキャラはダサダサなのでやめた方がいいと思うんだけど…
そしてヲタウヨ視点のバイアスかかりまくりの右翼左翼分類画像をRTしていて引いた
この人フェミニズムへの理解は全然ないんだろうな
女性観に違和感がある訳だ

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:06:51.63 ID:eAcBuftW.net
たち悪いことで有名なアフィサイトの記事RTしてたり
(ガンで闘病中の作者をdisる記事うpりまくってたあそこ)
何かと口うるさい割には自分が考え足りてない…ってことは今までもあったからなあ

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:36:47.56 ID:MU7mN56b.net
今更fateのアニメ見てて運タロ思い出した
運タロにはなんの動きも無いのか

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:24:36.71 ID:wjD5+CS5.net
真タロ中盤以降のガチクソ展開については
さんざん「読みにくい」って意見行ってただろうけど
ガン無視だったんだろうなぁ…
ついてこれるヤツだけついてこいよ的な

まあ本人はアレだからともかく担当がよく許したもんだ
エンタメ作る側として作者も担当も失格だよ

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:07:38.66 ID:t94/1mhl.net
あの内容文体をティーンズハートで出しきった作者と編集はすごいよ
悪い意味で
止めるか軌道修正するかレーベル変えるかだよなあ
タロットシリーズは色々ともったいない迷作
ティー・パーティーもガチ女同士の恋愛というレーベルに合わない最後だったし
斜めな作風カルト作すぎて、ここぐらいでしか語れない

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:27:34.53 ID:zez8I8cI.net
真タロ3巻ぐらいまではまだ「わかってもらおう」という努力の跡が見えたけどそれ以降は擁護もできない

理解できない人を拒み振りすててマイウェイを突っ走ったようにしか見えなかった
買い支えたのはひとえに結婚式見たかったからなのに最後まで描かれず唖然

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:28:14.63 ID:0AfNu8iE.net
ティー・パーティーは脇が良かった
運タロはあれだけキャラが多いのに脇の扱いが雑過ぎるんだよなあ
最後までライコと大河だけの話のに終始してた

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:41:19.58 ID:daNorIdE.net
ティー・パーティーは庵野さんと埴谷さんの事後描写がなんかすごいショックだった
セックスとか生々しい肉欲を含んだ恋愛をティー・パーティーには求めてなかったぶん
ここはいらなかったよ…って思ったなあ
学園不思議コメディが読みたくて読んでたシリーズに前世や神様、ギリで火星までは許容できたけど
ガチンコ同性愛にセックスまでは小学生の自分にはお腹いっぱいすぎた…

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:23:32.71 ID:7tv566GI.net
会長さんが物凄く好きだったけど作者の自己投影かと考えると微妙な気持ちに

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:23:23.71 ID:rK4WbG1V.net
フェーデの後でも主人公以外に良い変化が見られないのが残念だったな
例えば初山さんとか河内さんとか
普通の作品なら本人に自覚がなくても事件を経てちょっとした変化があったりするものなんだが
ティー・パーティーだと今野さんや三田さんみたいな
各エピソードの主要人物が事件を経て吹っ切れたり態度が軟化したり
運タロにはそういうのがなかったなと思う
唯一島津は1995年で成長した姿が見られたけどさ

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:12:11.70 ID:ofuh/hwr.net
例えば初山さんが片桐先輩を恋敵である以前に尊敬する先輩として慕っているのを知って
《改変》を防いだことで初山さんも救われたんだと思うライコとか
河内さんに振られた山根くんが別の人とちゃんと幸せになって
それぞれの子供同士が親しくしているのを知って
やっぱり河内さんを死なせなくてよかったと思うライコとか
そういうのがなかったなと思う
成長しているように描いている割にどこまでも主人公中心であり、世界が狭いんだよな

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:30:55.43 ID:daNorIdE.net
世界中の人々の心の中までも開かれきったティー・パーティーの世界と、どこまでも閉じている愛する二人の世界のタロット世界
落差がすごすぎる…
ティー・パーティーはまつりの物語だったけど、タロットはライコ主人公に見せかけた大河の物語だったし

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:20:49.53 ID:/p+8bd+X.net
《月》とのフェーデの後半辺りからヤバイ感じになっていったな
打ち切りを宣告された関係か?
前半はライコがやる気だして《魔法使い》のパートナーとしての自覚も出て来ていい感じなんだけど

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/04(木) 04:09:23.88 ID:v8VMzWrf.net
運タロ、前半は主人公が全然成長しないで
不快なやりとりばかりダラダラ続けてたからね
「ライコ嫌い」ってご意見がたくさん届いても
あとがきで言い訳しながらぐだぐだ続けてた
10冊以上かけてやっと一歩成長し、爽快感が出てきたと思ったら
真タロでは後退してドロドロが悪化してるし
《世界》時点でもライコ・《女教皇》が
「ムッとしてすぐ相手にくってかかる」ダチョウのままでウンザリした

もっと《女帝》が見たかった…よ
《女帝》は不快なウダウダが無くて好きだった

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/04(木) 06:51:11.40 ID:15wTvXp8.net
《女帝》も出番が増えたら同じ事になったんじゃないかと思うよ

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/04(木) 07:15:47.88 ID:+Xq9Nlea.net
うだうだ女の嫌な所を無自覚に放出するライコをフルボッコにして心を折るのが目的の展開だっただろうから
ライコがダチョウでいることは必要な悪成分だったんだろうなあとは思う
そんなダチョウを盲目的に愛し続ける影の主役大河を気持ち悪い執着キャラだと断罪する
清々しい展開があったら、多少マシだったんだけどなあ…

男に依存するミーナに批判的だったり、カインを最後清々しく断罪してスッキリと
未来に力強く踏み出した《悪魔》の描写に費やした枚数をライコにまわせと思ったw

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:02:34.34 ID:TR6CGpHY.net
百合エンド自体に不満はなかったが
恭一郎が鹿の子を好きだったのにはがっかりだった
ソロモンの鍵を渡す時の台詞を見ても
恭一郎はまつりの方を好きだと思ってたんだよな

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:00:35.62 ID:D0FqXpPa.net
>>62
え?恭一郎氏は誰も好きになれない人とか書いてあったよーな(読本でだけど

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:15:32.73 ID:RBIQhI82.net
えー、自分もあのシーン読んだときは恭一郎は鹿の子を恋愛的に選んだんだと思ったなあ
好きじゃないのにあの流れで追いかけるとか最悪じゃないか
次回作のあとがきや、読本、ネットで本編で書ききれてないことを解説されてもなあ…

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/11(木) 23:53:01.19 ID:Hk/+Bk7p.net
しのぶが「(恋愛的に)好きじゃないなら追いかけるな」的な事を言って、恭一郎が「ごめん」とか言って追いかけたんだっけ?
好きじゃないけど放っておくのもなぁ的な気持ちだけで追いかける判っていないダメな子(恭一郎)って意味だったのかなって
>>63のを私も見たときに思ったような覚えはあるけど、
そもそもゆかさんは本編で書ききれてる自負があるから解説なんてしたくなくて
(初期の廊下での何か言いたげだった蘭や>>53のシーンやらだって)読者ちゃんたちが察しが悪すぎてつらいって思ってるんだよ


「前世の記憶に引きずられてまつりを好きな蘭」と「前世の記憶無しでまつりを好きになった恭一郎」の対比なストーリー展開で
最終的にはまつりは恭一郎とくっつくのだと期待を込めて読んでた時もありました

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/13(土) 12:17:56.81 ID:0AgvvzN5.net
>>65
しのぶが自分を好きなのは分かってるけど自分は鹿の子を好きだから追い掛けるよという意味での「ごめん」

だと思ってた

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/13(土) 15:32:02.41 ID:IPNvIhFh.net
>>66
自分もこう解釈してたよ

ゆかさんは自分の書いたものへの自己評価が高すぎなんだよ…
小中学生相手のイチゴレーベルで、読者の読解力より自分の描写がターゲットに合わなかった方に考えがいかないのがなあ
あとがきでのプチ逆切れは子供心に大人げなさすぎだと思った
Twitterでも自分の作品に酔って自画自賛しまくってる時があるがマジっぽくて、ちょっと引く

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:21:12.42 ID:3VvB+LrV.net
恭一郎は前世が帝釈天なのに最後の最後まで思い出さなかったんだよね
そういうところが何か好きだ

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:05:05.96 ID:CQAREfgJ.net
ティー・パーティーと言えば何となく
会長の前世はイエス・キリストなのかと思ってた
最終巻で魔法陣で悪魔を呼び出す場面の
「人類の唯一人の贖い主」という言葉と
前世はただの人間だと強調した事で
神ではなく確かに人間だったが歴史上に残る有名人物だったんじゃないかなって

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 10:48:09.55 ID:zFLoY/QA.net
呼び出される悪魔の方の属性かとも思ったが
メフィストフェレスって事はそうでもなさそうだし

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:41:24.54 ID:GiYy9Tlv.net
ゆかさんは正直文章上手いとか読みやすいとか思わないんだが
ティーパーティーも運タロシリーズも年に一回は絶対読み返しちゃうから
やっぱそういうとこは素直にすごいと思う

新タロ5巻のライコ引きこもり以降は読みにくさ倍率ドンで読み返すのマジ辛い…
でも読んじゃう!悔しい!

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:28:44.69 ID:MZjoD/i4.net
Twitterで皆川さんが
読者の立場とは掛け離れた年齢性別のキャラクターを主役にする場合には
そのキャラクターの心情に立ち入った三人称にするといいとか語っているが
それが真タロ5巻以降なんだろうなあ
そういう小手先のテクニックよりももっとストーリー全体を見直して欲しかった

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:19:55.00 ID:WAS7ThI9.net
年齢や性別以前に大河の人間性がどうしても好きになれない
何故主人公の相手役をあそこまでクズにした

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/17(水) 21:01:28.22 ID:UidYhqMl.net
《戦車》で譲太郎として初登場した時点から大河はああする予定だったんだろうか
いや革ジャンをくれた元カノがいたと言ってもそれが唯とは限らないよな…
無関係の元カノがいたけど普通に別れたって設定ならよかったのに
大河関連はあんな状況のライコに嫉妬で感情をぶつける唯もどうかしてるとしか思えなくて引く
もしもライコが実は事件後にちゃんと高校に戻っていて
両親と一緒に引っ越して転校していたので卒業アルバムに載っていなかった
ってオチならよかったんだけど

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/18(木) 14:03:22.50 ID:o2qd7dQj.net
大河は真タロでグダっててもイマイチ憎めない
運タロ時点ではむしろ好きだな
唯は酔っぱらったせいもあり言うはずの無い本心が出たんかなと
脇で嫌悪感あるのは悪魔ちゃん()ぐらいかな…
その《悪魔≫も運タロ時点では可愛かったものを

「幸せ」が作品の一つのキーワードだけど
そういう部分を描くのは女性的だなと思う
普通の男性作家は「幸せになりたい」「パートナーを幸せにしたい」みたいな事書かんから

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/18(木) 16:38:47.04 ID:yJM3CVGY.net
色んな読み方があって面白いなあ
自分はむしろ「幸せになりなさい」をキーワードっぽくしてるわりに突き放した描写が多くて男性的だと思ってた
女の子向けなのに「女性に嫌われてて男性が好きそう」な女性が多いというか
自称サバサバのねちっこさというか、普通の少女ものとはズレてるなんか違う感が漂ってる
そこが他のティーンズハート作品とは違う匂いがして自分は惹かれた

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:16:08.75 ID:Do8ju2wk.net
まあ、色んな意味で「普通じゃない」男性だからな

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 00:25:36.04 ID:MQgBFx2S.net
「幸せ」と言えば
機動警察パトレイバーの後藤隊長及びその元ネタになった映画のキャラクターの台詞が
「みんなで幸せになろうよ」
そういえばティー・パーティーにはパトレイバーっぽい雰囲気もあるな
ティー・パーティーの方が先ではあるか

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:51:35.04 ID:UPNE6h3p.net
《太陽》の象徴の力で呼び出された《女帝》は
「幸せになりなさい」という遺言を繰り返したんだろうか
それはもはや呪いのような

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 04:06:45.60 ID:/rwHSGBD.net
「決められた運命だとしても、それを自分で選んだのだと
胸を張って言えるぐらいに幸せになれ」という《女帝》のメッセージ
だから「滅びると決まった世界でもライコは幸せだった」と
読者に感じさせてくれるような展開が来るのかと思ってた
《女帝》《皇帝》の結婚式で終わらせるとかね

・・・蓋を開けてみれば全然そんなことなかったぜ!
人間関係ドロドロぐちゃぐちゃのまま
みんなもれなく不幸になって世界滅亡しましたエンド

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:13:10.44 ID:Kq9vdtnc.net
ライコよ、運命の重さに拘わらず幸せになりなさい…がテーマかと思いきや
最後ライコ関係なく、というわけで大河は《魔法使い》になりましたとさで終わった
結局、世界滅亡までのライコの冒険はこれからだ!な打ち切りエンドと変わらんのよね
作者がどう思ってようが一読者の感想としたらこんなだわ

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:46:30.27 ID:hn4xGArp.net
「幸せになりなさい」は《女帝》が言った時よりも《運命の輪》が言った時の方が好きだ
あそこで下へと落ちて行くライコは映像で見たい感じ

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:01:57.83 ID:qvAAeaJL.net
坂崎戦の元ネタはZガンダム?
当の富野監督も今では前向き健全路線になったんだから
ゆかさんももうちょっとさあ…

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 01:07:13.95 ID:1XstUkEo.net
次回作は設定から何から仕切り直して
新約・運命のタロットでどうだ

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:08:52.58 ID:+yJmEfZx.net
しかし谷津君は椎奈のどこに惚れたんだろう
仲良しなのは分かってるし
物語動かす上で欠かせない得難い人物であることは確かだけどw

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:25:07.24 ID:ZglQeZkp.net
>>85
あんだけエネルギッシュに日々楽しそうにしてたら惚れてもおかしくないだろうと
自然に受け入れられたけどなー
少なくとも大河がライコに惚れたよりはよっぽど納得できた

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:06:35.43 ID:VIaEBZ8Y.net
しかし彼女の日々の楽しみとは主に(薔薇・百合を含む)恋愛沙汰・エロネタなのであった・・・

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:42:28.59 ID:H111czVm.net
谷津くんのライバルはヤミちゃん

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:45:33.91 ID:yy43wgJy.net
そして永霊院さん

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:42:11.76 ID:ApYFdMuT.net
永霊院さんはしのぶとお似合いかと思ってた
あの双子はゴッドマーズリスペクトなんだろうか
本名があるらなんだろう…久胤(ひさたね)とかかな

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/29(月) 00:46:23.01 ID:ME1w9bxu.net
フツーの女の子だったしのぶが恭一郎や鹿の子達に追いつこうと
古典名作とか読んで勉強して引用できるようになったのかなと思うと可愛い

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:00:06.87 ID:Wr8/Lev5.net
>>91
しのぶはじーちゃんからの素地もありそうだけどな

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/30(火) 15:49:14.74 ID:POUPIMHb.net
会長どうやって中学生いずみに高校での変貌誤魔化してたんだろ
あの顔の見えないワンサカ頭家ではオールバックとかにしてたのかな

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:00:02.25 ID:9/mmXGfC.net
>>93
そうなのかもね。あるいは縛るとか

しかしこの二人の両親ってどんなだろう
いずみもスタイル良いし親も美男美女なのかな
作中で出てきた親キャラは
恭一郎の父、栄の母、赤猫の両親、三好兄弟の父(ラストだけ)くらい?

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:21:00.56 ID:34okS+2w.net
まつりの家はごく普通の両親っぽい
蘭の家はそこそこ名家っぽい

運タロの方はライコが家にいる場面は結構ある割に家庭の様子は見えなかったな

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:25:27.10 ID:hQnDA479.net
初期《魔法使い》に怒鳴ってるライコにうるさいって怒るのと
家に来た唯と大河に対応してるのぐらいしか思い出せない

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:58:35.40 ID:tkte1MP9.net
唯の両親が見たかったな
物語にも絡んでるのかと思ったし

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:38:17.68 ID:xOBeJ9Cj.net
>>84
仕切なおししてくれるなら、もともとの学園もの路線でやりきる
旧約・運命のタロットが読みたい

舞台が主に学園に限定されるなら唯の両親やワコクも出てきそう

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:14:18.39 ID:2KNBfYul.net
いいな学園もの…
そっちの路線の方が面白そう

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:00:01.54 ID:w+mIU1oZ.net
ほんとゆかさんの作品て家族臭がしない

津原泰水がハードカバーでルピナスの続編出したみたいに
運タロもやってくれないかなあ
ティーンズハートってピンクの背表紙でマンガイラストだから
手に取らない人も多いと思うんだよな(今はもうレーベル自体なくなっちゃったねえ)
自分はラノベも読む

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:54:55.19 ID:Y12oBEAk.net
作中での矢印がライコ(《女教皇》《女帝》)一人に集中し過ぎて違和感があったな
田村さんがライコと片桐先輩の仲を誤解するとか
《力》が《神の家》じゃなくて《女帝》に嫉妬するとか
《悪魔》のミーナに対するドロドロとか
重要人物だからってレベルじゃなく不自然

ティー・パーティーは初期は栄の能力が話の中心になったり久実に激しく執着するヤミサリがいたりして
まつり中心になり過ぎずバランスがよかったのに

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:41:04.84 ID:cCeEOwcq.net
田村さんと《悪魔》の嫉妬がライコに向くのはおかしいとは思わなかったけど、《力》は何でだよと思ったなあ
一番見当違いな滑ってる嫉妬で邪魔くさく感じた

まあ田村さんと《悪魔》もしつこすぎてお腹いっぱいだったけどね
女からの嫉妬描写より読みたい空白がありすぎてなあ…
それはもういいよって所に話がそれたまま完結してしまった

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:49:25.56 ID:naO33/1H.net
《神の家》の前身がユスポフなのかと思った事もあったもんだ
転写後に性別が変わってるのは《悪魔》だけ…なのかなあ?

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/18(日) 16:38:58.38 ID:ptT1IDsX.net
んー

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:27:05.68 ID:uBCEZ3ru.net
>>104
なんですか?

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:02:05.78 ID:qNZRTMXh.net
>>103
悪魔は性別が変わったというか、両性?になったんだと思ってた
下はついたまま胸がある的な

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:53:39.40 ID:8E4LILbM.net
穴は開いたのかどうなのか

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:47:59.92 ID:FL4VNX4i.net
両性具有って作中で言ってるし開いてるだろ

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:25:40.74 ID:I/B3MvPX.net
あのファッションだとはみ出しそうだよね

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:53:52.28 ID:AGRCSq8g.net
両具サイズ極小なのか
挿し絵はともかく胸はたいして無い設定だったよね

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:22:08.47 ID:zLIJbBAl.net
どうも《悪魔》がカインの兄だった頃はガチムチマッチョだった気がしてならない

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:58:55.60 ID:+xLkzwST.net
自分も《悪魔》の人間のころは、有色人種の長身ゴリマッチョなイメージがある…
勝手に体が大きいイメージは持ってるんだけど、デブのイメージはないんだよなあ
あと特別不細工のイメージもないんだけど、可愛いとか綺麗系ではないんだろうなーって
女性的と言われる外観の逆向きというか

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:26:56.91 ID:lp2Hx/eI.net
作者の趣味が入りまくりな《悪魔》ちゃん

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:37:37.41 ID:qJNsp//5.net
帽子屋といい《悪魔》といい、この作者がこういうキャラ好きで美味しい所持ってく方向に筆が走りすぎなんだよななんて思ってたら
そういうキャラ好きとかいう問題突き抜けて作者成分が注入されすぎなキャラだったことを知り妙に納得した

《悪魔》の出番がやたら多くてガッツリなのや女性キャラの変な描写への違和感は、今は「あー、ダヨネー」ってかんじで流せるようになった

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:09:17.61 ID:M73LOqZD.net
久々に検索したけどまだ語れる所があったんだ、嬉しい。
運タロ時代の≪悪魔≫が好きだったので
真タロ時代のは見てて内心辛かった事をスレ読んで思い出した。
当時は別キャラだと思って読もうとしてたけど。
10年ぶりくらいに30過ぎて読むと
感じ方が大分違った

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:45:37.03 ID:gojQvwPk.net
>>115
どんなふうに変わったんですか?
運タロ時代というか
《恋人たち》の協力者時代の《悪魔》は可愛かったね

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:59:13.36 ID:UheJ0RAQ.net
突然懐かしくなってスレ探して見てみたけど作者が男性と知ってびっくり
運タロ第一部までは面白く読んでたんだけど第二部以降人間関係はドロドロするし
内容は複雑すぎるしでついていけなかったんだよなー

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:47:52.57 ID:ncZn2orE.net
ティーパーティーは本当に好きだったんだけどな

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:54:37.64 ID:CgGbj5cJ.net
>>117
また新たな犠牲者が…

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:34:05.24 ID:0KpgRQ55.net
何だろうね年を取って作者の中で考えが変わったのかね
失恋した相手から
やっぱり女じゃないとと言われたとか…?

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:24:46.14 ID:7J393PT4.net
ティー・パーティー…同性同士でも愛さえあれば!
運タロ…やっぱり異性愛じゃないと駄目だっていうの!?女憎い!
作者の中でこんな変遷があったんじゃないだろうか

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:19:57.32 ID:Vxm+e07N.net
>>121
失恋したからこんな話書いたってあとがきにあったもんね

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:17:24.45 ID:yxeL15Lm.net
相変わらず「読者が買ってくれないから続きが出せない!」論者なのか
買ってもらえるものを書くよう努力しようとは思わないんだね

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/28(月) 12:38:01.27 ID:X/hg9C65.net
>>123
またTwitterかなんかでそういうこと言ってたの?

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:45:50.32 ID:tjWf3qio.net
誰も見てなさそうだけど
今日の21時からBSプレミアムでやるザ・プロファイラー「悪霊?預言者?“怪僧”の真実〜ラスプーチン〜」
こんだけ時がたってもラスプーチンに反応してしまう…

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:32:00.29 ID:T3lvA9sp.net
やっぱ結婚式見たかったなぁ……
記憶があって幸せな二人が見てみたい

ところで、記憶いじったらそれは自分じゃなくなっちゃう的なことをライコが言ってたけど、
つまりライコへの想いしか残らず記憶のない≪魔法使い≫は大河とは別人と思っていいんだよね?
≪魔法使い≫は好きなのに大河好きじゃないから、脳ミソが同一人物だと思うことを拒絶してる…orz

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/19(月) 19:09:41.55 ID:VugVayJl.net
>>126
別人だよ
作中でもそんな感じの事書かれてた気がする
生まれ変わり的な

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/19(月) 19:51:20.04 ID:VugVayJl.net
世界は滅びましたと

なるほどそれで何を伝えたかったんだゆかさん
「滅びるゆく世界でも懸命に生きた主人公の姿」とか描いたならわかるが
ライコは最後までグダグダダチョウで終わった

《女帝》は確かに凛と生きようとしてたのかもしれないが
彼女とライコ・《女教皇》はどうにも結びつかないからなー

泥の中でねとねと暴れて成長しないライコをゆかさんが延々殴り続ける話より
《女帝》がスカッと活躍したり《皇帝》といちゃつく話でよかった

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 08:15:20.88 ID:Cg3xL3b5.net
どうせ《女帝》も掘り下げられたらドロドロのぐだぐだになったと思うよ

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:56:20.55 ID:6lLHm1CW.net
>>129
それでもダチョウが泥まみれでもがもがする話を
延々見せられるよりかはマシだったかなぁって…

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 13:34:55.30 ID:P9c9t2Hl.net
そしたら《女帝》までダチョウになってたかもしれんし…

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 14:03:48.03 ID:tuf+ixDW.net
みんなの作者に対する強い不信感が垣間見られるw

真タロはやっちまった感すごかったもんな…

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:39:09.23 ID:JnAvtM+V.net
>>132
真タロから後、意識を変えた様子が見られるならばまだいい
しかしTwitterを見るに今でも彼自身は何にも成長してないのに
学生の未熟さを見下して悦に入ってるようなので救えない
学生の作品に関するツイート、マジやべーよあれ

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 01:08:11.03 ID:EYJIcz7h.net
運タロはほんとに面白かったんだけどな
好きな人には申し訳ないけど、あんな続きなら真タロ出してほしくなかった…
もし打ち切りになってなかったら、もし学園モノのままだったらとはいまだに思う
最初の構成のままだったらどんなラストだったんだろうかと

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:06:14.73 ID:gwA1Tef+.net
自分はティーパーティーが最高だったなあ
運タロ真タロもいつもの知識のひけらかしはむしろ嫌いじゃないんでいいんだが、「作者」の情念がよじれ過ぎてたわ

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 13:46:59.89 ID:YUu6GoDE.net
>>134
運タロ序盤の時点であってもライコが最終的に《女帝》になって死ぬのは確定じゃないかな
《女教皇》の間はまだ高校生やってて
結婚式と同時に人間社会を離れる感じかな?
もしかしたら改変は可能かもしれないっていう希望を持たせたラストで終わるかもしれないが

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:56:23.95 ID:A9ltLc9j.net
おっさんの書くものは贅肉が多過ぎなんだよ
分かってるなら減量しろ


ゆかにゃん@30日(金)東イ45a
@minakawayuka
初心者の小説は「展開の要約」に必要最小限の会話が加えたものが多い。
演出的なふくらましがない。だから、本来ならかなりの量が必要な物語が
あっという間に終わってしまう。これはいわば骨の部分。一方で、慣れて
くると、演出的な肉の部分が増えてしまって、これをどう減量するかが悩
ましくもなる。

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:58:23.72 ID:uYj6L7v9.net
あー、もう自分を客観視することもできないのか
若い女の子に上から目線で教えてあげるって立場が嬉しくてたまらないんだろうね
ティーンズハートで間接的に少女に泥沼劇場を見せつけるより生き生きしてそう

ティーパーティーや運命のタロットは本当に好きだったんだけどなあ

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:13:31.12 ID:O6DBw3/f.net
物語を支える筋肉がほとんどないところに贅肉をつけすぎて骨折してしまった感

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:01:34.22 ID:jpyRN94Z.net
老けた女子高生の時に《女帝》が
ライコとはそう年が変わらない筈だと言っていたから
ひょっとしたらあの時点ではミーナ期間とかもなくて
ライコから《女帝》までの時間はもっともっと短くなる予定だったのかなと思った

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:24:37.20 ID:VCsvvjHS.net
真タロでの仕切り直しがなければ、
あの時点ではライコの記憶喪失とライコ→《女帝》のネタばらしはまだない予定だったんだっけ?
大幅にストーリーが変わってそうだね

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:12:01.14 ID:zPx4CSq1.net
《世界》がライコの子供っていうのも元からの設定だったんだろうか
公式サイトの掲示板によれば《世界》は黒人女性の姿なんだよね
(その発言が真タロの始まった前か後かは覚えてないけど)
精霊の姿が転写前の姿と一致する訳じゃないにしても違和感がある
カインが黒人系のハーフならまだ分かるんだけど

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 19:46:09.53 ID:ldU7Yj7k.net
そんなこと言い出したら大河と《魔法使い》もなかなかの外見乖離
日本人が転写されて白人になれるなら黒人にもなれるはず

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 20:42:13.47 ID:O6DBw3/f.net
大河はいつ《魔法使い》に内定したんだろ

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 21:26:38.38 ID:VCsvvjHS.net
それはさすがに最初からの設定だと思うよ

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 21:37:09.18 ID:O6DBw3/f.net
同一人物なのに中身が他人すぎてつまんないしそれが商業で許されてるって意味わかんないわ、
《魔法使い》も《女帝》も
記憶がないってほんとに便利で空虚だわw

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 21:55:30.17 ID:VCsvvjHS.net
つまらんと思うのは人それぞれだから仕方ないけど
別に正体当てるミステリーでもないんだし中身他人でもいいのでは…
ライコは成長したんだな〜って感じなのでそんなに別人とも思わんし
合間合間に記憶喪失は入るけど、《女教皇》はライコの記憶あるし、
《女帝》は《女教皇》とライコの記憶があるしね

でも《魔法使い》だけは(伏線はあったけど)嘘だろ!と思ったw

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 22:13:45.73 ID:O6DBw3/f.net
《女帝》に至るまでのライコ=《女教皇》の成長とか書いてくれてたら違ったかもだけど、
何かライコ限らないんだけどキャラの変化の過程が分からんすぎてつまんなかった
ご想像にお任せしますだか物語中に出てきたパーツを繋ぎ合わせろだか分からんけど

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 22:15:49.99 ID:V89qffqw.net
大河=《魔法使い》は予想の範囲内というか、そうなんだろうなって書き方してたからいいんだけど
とうの大河の魅力的だった部分が真でゴリゴリ削られまくったあげくのオチだったのが辛かった
恋愛は美しいばかりではなく醜い部分もあり、それを認めないのはダチョウで醜い部分があるからこそ美しい
みたいなかんじなんだろうが、見苦しく醜悪な部分が長すぎてなあ…

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 22:19:29.28 ID:V89qffqw.net
>>148
設定パズルのピースあわせに夢中で、キャラクター描写がそれに追いついてないんだよなあ
描写されてたとしても、なぜか主役より《悪魔》や田村方面に力が入りまくってるという

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 22:29:25.15 ID:d6AEQ7qe.net
>>143
それは一応大河は
ライコと一緒にいた《魔法使い》に羨望していたというのがあったから
本人の潜在意識の願望の反映ってことで…
《世界》は赤ん坊だからそれがない

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 22:33:26.06 ID:VCsvvjHS.net
ライコから見た《女帝》しかほとんど書いてないからね
圧倒的に描写が足りなかったんだと思う
結婚式エピとか《女帝》視点の話を読みたかったな

大河は弟は好きでも嫌いでもなかったけど、
兄貴はライコに執着し過ぎててキモかったわ……
相手にされてないの分かってるんだからもうちょっと押さえろよと

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 23:38:23.70 ID:O6DBw3/f.net
まあ、一読者の我儘なんだけどさ、
自分はライコを主人公だと思ってたから《女帝》になるまでの成長が見たかったし、
絶望的な未来を知ってその中で運命に抗う決意だとか姿だとか、そんな中での幸せの象徴みたいな結婚式が見たかった

ご贔屓の《悪魔》ちゃんや田村がライコをサンドバッグにしてる感じとか大河の重さとか辛かった
ティーパーティーの終盤でも感じたんだけど、作者の存在感が強すぎた

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/24(土) 00:05:41.66 ID:4ldqTsm0.net
《魔法使い》はともかく
《皇帝》は全ての記憶を持ってるんだと思うと大河分が強過ぎてなあ

155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/24(土) 00:44:46.21 ID:Nxb8pyV1.net
設定パズルのピースあわせなら
タロットの精霊の前身をもっと明かして欲しかった
設定は美味しいのに殆どの精霊は正体不明のままでほんと勿体ない

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:49:48.08 ID:0q08tKyw.net
あの大掛かりな設定パズルは、大河が《魔法使い》でしたがやりたかっただけだろうから
他キャラクターはある意味どうでも良かったんだろうねー
ライコですら結構雑に、はい!《女教皇》、はい!《女帝》でしたよと設定消化終わったのに
真はライコを引きこもらせて大河の物語にシフトして完全に大河恋愛物語にしちゃった

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:23:33.61 ID:CHrthw8r.net
ほぼ確定と思われるのが《死神》=片桐先輩
賛否両論分かれるのが《運命の輪》=唯と《愚者》=ヘクサ

《戦車》はどうなんだろうな
もしかしたら人間時代から出ている人物の可能性もあるが
終盤大河主役状態な割に協力者たる《戦車》との出会いすら不明だったような…
やっぱり大河物語としても雑

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/24(土) 14:19:18.94 ID:Vxu1GKD8.net
《戦車》があまりに大河にとって都合のいい存在なんだよなあ
彼個人の生き様が見えない
まあ人気はあったみたいだが
クールで余計なことを喋らなかったからかな

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/24(土) 18:09:19.02 ID:J7RIfomt.net
ライコの一人称語りが好きだったから《女教皇》が引き籠ったのが残念だったよ
まぁ三人称語り自体は別にいいんだけど、主人公が完全に蚊帳の外になるってのがね
あとライコ=《女教皇》と《魔法使い》が離れ離れになってる時間が多過ぎて、
読んでて凄くもどかしかった

精霊たちの前身は確かに気になるね
ライコの関係者ばかりだと世界観が狭まりそうな気はするけど

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:08:56.10 ID:rTm1BTEB.net
運タロの頃のライコと《魔法使い》のやり取りは小気味よくて楽しかったからなあ
ティー・パーティーはシリアス展開になっても最後まで会話の楽しさは維持してたのに

161 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/29(木) 19:19:35.10 ID:fZb4NceH.net
メイン以外の精霊達はまあ
何処かの外国人でしたとかそういうのでもいいからさ
とにかく素材は良いのに色々と惜しいと思った

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:12:17.95 ID:GqJ/1YIz.net
友達に面白いからとまとめて貰ったんだけど
読む気にならなくて年末だから断捨離しようかと思っていたが
このスレを発見してとりあえず1巻読むことにする

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:42:03.29 ID:XrP5fftR.net
>>162
地獄へようこそ

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:57:00.24 ID:Ql41w82j.net
唯がタロットに転写されるなら、運命の輪よりイラスト的に力、戦車の慌てぶりから塔のどちらかかなーと勝手に思ってた
運命の輪が唯にも優しい眼差し向けるのは、愛してるワコクの血縁だからってだけかなーて

運命の輪の前身が唯て思える根拠何かあったっけ?

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:56:39.01 ID:HJriwrKx.net
>>164
>戦車の慌てぶりから塔
《神の家》?《戦車》が唯に慌てるような理由何かあったっけ?

自分が《運命の輪》は唯かなと思っているのは
直接的な根拠というよりはあくまで補助的な推測
未来を知っているよりも知らない方が楽しめるというスタンス
『運命の犬』という言葉に自嘲する様子が被る
《運命の輪》は《女帝》と親しいけれど
どうやら思っていたよりも《女帝》の活動期間が短そうなので
人間時代からの知り合いの可能性が高いと思える
《女帝》(《女教皇》ライコ)にとっての親友と言えるような存在が他に思い浮かばないとか

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:06:12.64 ID:4aZ7r19i.net
《戦車》《神の家》《力》の3精霊については個人的には
《戦車》=荒サン、《神の家》=織藤先輩、《力》=伊東さん
だとしっくりいくかなあ
荒サン達はせっかくゴーリキーに会ったんだから
あの後運命のタロットの誕生に関わる可能性もあると思う
まあこの3精霊についてはライコとは縁もゆかりもない他人でも別にいいと思うけれど

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:32:48.60 ID:mlfrazhv.net
『《女教皇》は未来を示す』139Pの《女帝》の態度がかなり露骨に見えるんだよねー…
ここはライコ→《女教皇》→《女帝》と同様、
本来まだまだ明かす予定はなかったが打ち切りのためにサービスで出したヒントに見えてしまう

もしかしたら《運命の輪》は唯が子供の頃から知っていて思い入れがあるとか
単にそういう関係なのかもしれないけれど
それならそれでそういう謎解きが欲しかったところ
運タロでは謎だった保険医の、真タロでの正体には感心した

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 09:04:26.47 ID:Ur0x5QgU.net
自分の予想は
《死神》は片桐
《戦車》《神の家》《力》は赤の他人
《運命の輪》は唯の父母世代の誰か
かなあ…

唯はただの人で外側から推理だけはするけど、どこまでいっても蚊帳の外なキャラだと思う

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 10:27:28.58 ID:TDdw19FW.net
なんで中立の検分役なのかが気になったな
プロメテウスは歴史を変えたい
ティターンズはプロメテウスが非道な事ばかりするのでそれを防ぎたい
…って事で分かりやすいんだけど
中立の検分役は動機が気になる
最初は《運命の輪》の他にも中立な精霊がいるのかな?と思っていたけど
結局一人だけっぽいし
能力上彼女じゃないと出来ない役割だよね
やはりタロットができた時の研究者に関係ある?

170 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:20:17.48 ID:hD5nYe5N.net
何つーか、考えてみるとライコって友達少ないような…
まつりには蘭が転校してくる前の段階でも栄やいずみ、椎奈がいたが
ライコは唯以外だと初山さんとは友人って感じでもなかったし
でも田村さんと違ってぼっち意識はなかったみたいだから
描写が省略されてただけなのかな

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 19:49:52.55 ID:mQnQakYk.net
《愚者》=ヘクサ説も割と有力だったな
ジョン君とヘクサについては終盤突然にぶっ込まれた伏線で違和感あったし
あの女好きの《愚者》が生前女の子だったらびっくりなんだけど
それとも男に酷い目に遭わされたからこそ男嫌いの女好きになった可能性が…?

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/02(月) 12:23:10.92 ID:E+phMhgt.net
カーシャはどうなったのかなー
人間としてのカーシャは死ぬけれどタロットに転写されるって可能性は結構ある気がする

173 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/02(月) 16:08:21.80 ID:pZa8fPtA.net
>>172
片桐は〜で、《死神》になったら帳消しと同じかんじか

そういえば疑問なんだけど空位の定義ってどうなんだろう
時間移動できる精霊はどこにでもいけるから絶対に空位状態はないのかな
まあ決まった未来しかない世界だから厳密な空位はないんだろうけど
初代《魔法使い》とか、三代目《月》なんてのはないんだろうね

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:52:08.44 ID:s33ivzBr.net
枝ならどうなんだろう
一枚のカードに一つの思念だけの法則を破れないかな

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/03(火) 01:09:06.08 ID:/lJQjFKw.net
二代目三代目がいたりして
同じカードでも元の人間によって全然違う姿になったりするのか!?と期待させる台詞だった
>《月》は空位

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/03(火) 22:24:16.99 ID:MAP3WQL+.net
その場合、通常の青い《魔法使い》の他に
赤い《魔法使い》がいたりするっていう…
Fateみたいな

177 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:49:52.25 ID:YSrqwAQF.net
運タロは設定はいいんだよなー
だから凄く惜しい

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:37:29.30 ID:22DTztve.net
設定が一番面白いよね
いろいろ予想するのも楽しかったし

ゆかさんは原案で、設定考えるのは苦手だけど、物語の構成や見せ方が上手い別の人に買いてもらいたいな

悪魔の描写とか濃いけど、作品のテーマと噛み合ってる訳でもないし、女帝やライコ(大河も含めても)を成長させる相手でもないしさー

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:43:35.11 ID:4T/lOMie.net
>>178
漫画なら分かるが…小説でそういうのってありなのかな
そういえば漫画原作もやっていた事があったっけ

180 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:01:06.00 ID:S8v/eoT7.net
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇を、あさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:04:24.77 ID:yUEZ57nA.net
>教授(女性)

(女装男性)の間違いではないでしょうか

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:55:27.38 ID:QF+QQXof.net
ほんと、女への憎しみが異常

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:17:03.90 ID:1fZYQPS6.net
ライコは性格悪いとあとがきでも言われてたし
ここでも言われてるけど
自分はそこまで特に悪いとも思ってない。
なので、記憶喪失にさせられた挙句
口と顔がいいだけの性悪男に騙されてヤな女呼ばわりされるって
あんまりじゃないかと思ってしまう

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:19:52.59 ID:1fZYQPS6.net
>>180日本での女の優遇は一部の人だけの特権みたいなもんだし
そこから落ちこぼれた人は悲惨なんだけどな
女性に求めるハードル高すぎるよ教授

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:11:16.20 ID:yUEZ57nA.net
ライコは性格が悪いって言うよりも
こういう日常→非日常のバトルものの主人公には圧倒的に不向きだと思うんだよね
それを含めての作劇なのかもしれないけれど
見ている方としたらストレスが溜まった

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:11:10.91 ID:v1F1eL0K.net
あえての描写、なんだろうけどね
下げて下げて下げてそこから上げるならカタルシスが味わえたんだけど
下げてから引きこもらせて主役交代終了だったからなあ

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:12:16.94 ID:CG4ZrW17.net
香港で放電光を使ってた辺りは良かったね
真タロ序盤は良かった
でも結局はカインとのgdgdは予定されていたのか…

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:08:39.23 ID:0b/ok7Fo.net
ライコの内面が女帝になっていく様を見たかったよ…

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:10:00.94 ID:FxLf67ab.net
読者視点に近い人物にしっかり質問させてそれに答える形で説明させるのは
SFやファンタジーを描く上でのセオリーだと思うんだけど
ティー・パーティーと違って運タロではどうもそれを放棄してたな

今もTwitterでお金大事!売れなきゃ困る!って言ってるけど
その割には「売る為の作品作り」をしていないように思える

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:51:28.48 ID:IbXIck1X.net
自分の書きたいもの書き散らして望むだけの金が手に入るような作家じゃないよ
いい歳なんだから気付けよ

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:11:11.11 ID:m4zx0oqs.net
売れたい売れたい金が欲しいと事あるごとに言うわりになあ
真タロは本当に設定厨のオナニー披露と女性嫌いをぶち込んだだけになってたし…
プロとして読者の目線を意識しなければならないとか、自分の作品に客観的にならなければならないとか
一応わかってるのか学生には上から物言ってるんだけどねえ

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:26:46.42 ID:W1LnzZ2i.net
せめて読者に媚びるよう努力して努力して
それでも駄目だったっていうんなら分かるんだけど
そういう訳でもなく趣味全開だったよねえ

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:46:29.30 ID:G04j0jSf.net
片桐先輩が最後まで良い人で終わった点だけは…良かったかな…

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:50:56.08 ID:l88hbGzi.net
つくづく運タロの男ども酷い
女と違ってあまり精神的に追い詰められないから更に

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:41:27.24 ID:3Fyv5EMw.net
>>180
何これw
今度はこんなのツイしてるの?

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:07:25.30 ID:8vEiecZL.net
>>195
いやこれはよくある女叩きのコピペだよ
多分他のスレにも投下されてるんじゃないのか

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:25:14.53 ID:TivKdVOS.net
片桐先輩は最後まで全く浮いた話がなかったので
ゲイかアセクシャルなのかもと思えるくらい

198 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:48:25.35 ID:kg0KX9Hx.net
片桐先輩ゲイ説は過去スレでもチラホラ言われてたよね

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:59:17.12 ID:EqRM8S41.net
>>192
読者が一番望んでた、結婚式や、書くと名言されてた皇帝の死の描写も書かずに、売れないとか愚痴られても困るよね

本気で書きたかったと言うのなら、今からでもクラウドファンディングで資金集めればいいじゃん…
結局自分好きなものしか書きたくないだけの人にしか見えないんだよね…

200 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:45:09.86 ID:bgvhb56m.net
書くと明言していたのに書かなかったもんね…
有限不実行はいかんよ

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:43:53.88 ID:dyCkpH+c.net
散々待たされたあげく裏切られた読者が愚痴るのぐらい許して欲しいよなあ

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:27:22.45 ID:z6qT2H1X.net
小説の形は望むべくもないから設定だけでも明かして欲しい
今になってTwitterでエヴァの旧設定が明かされたりしてるけど
そういうのでいいからさあ

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:51:58.85 ID:A4ibsXyL.net
この人もテレビ版エヴァの投げっぱなしエンドには不満を持ってた部類じゃないのか
なのに同じ事やっちゃうのか

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:17:08.22 ID:6bs51s/C.net
>>202
確かにもう書かないのなら、設定だけでも教えて欲しいよね
設定まとめたり、プロット公開するだけなら手間もかからないしさ…

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:06:52.91 ID:nPynrVRq.net
結婚式は女教皇と女帝、どっち目線で書くつもりだったのか気になる

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:01:34.09 ID:pKtSfjOi.net
>>205
三人称が続いてたかもしれん

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:17:27.01 ID:GmZi7zek.net
招待された女教皇視点でやるのかなって思ってた

結婚式って、女帝と皇帝、どっちがやりたがったんだろうね
二人とも照れ屋だし、運命の輪とがが勧めたんだろうか…?

とか、昔はいろいろ妄想してたな…

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:11:46.52 ID:cNXS+O/U.net
結婚式はティー・パーティみたいなト書き形式を想像していた
いや、二作続けて同じ事はやらないか

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:37:08.11 ID:K6tjuRox.net
>>207
《女教皇》視点だと結構ドロドロしそうだな…

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:23:56.35 ID:o9UtMddg.net
《月》の言い方だとコミカルな感じだったが
実際は《女帝》に嫉妬で大変な《女教皇》だったんだろうか

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:40:06.90 ID:js5DCRbQ.net
ひっつき虫時代の《女教皇》は《魔法使い》に依存しまくってべったり状態だったのかなあ
つうか結婚式の時期、精霊の皆さんの記憶がどれだけ欠けてるのか思い出しちゃってるのかが気になる
様々な情報整理して書かなかった部分も元々の学園編も全部載せてた設定資料集が欲しい

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:26:37.99 ID:yL52je8k.net
結婚式で女帝と皇帝を見て、自分が女帝になるという記憶が戻って
式が終わって、みんないなくなった後に女教皇と魔法使いが思いを伝え合って、女帝と皇帝に変化して、物語も終わるみたいな妄想してた

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:01:33.14 ID:6/ZCr17Z.net
結婚式は確か両陣営参加してたよね
一時休戦してたのかな? わちゃわちゃして楽しそうだし読んでみたかったなぁ…

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:53:17.97 ID:IGeqm5/w.net
参加したのは各精霊どの時期なのか気になるところ
《恋人たち》はティターンズの時だよね

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:50:47.16 ID:CyHzZzps.net
結局ティターンズ時代の《死神》が全然出て来ずじまいだったのが気になるところ

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:42:10.45 ID:CxDOHX3K.net
それぞれの陣営の全員集合なんてのは…被ってるメンバーがいるから無理なんだろうな

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:55:16.14 ID:VYPISjeA.net
時間移動ができる格上の精霊たちにも格下だった頃(転写したての時とか)があったはずだけど、
その頃の姿は全然出て来なかったね
格上はあくまで格上だった
まぁライコや大河が弱い頃の彼らに関わってないのだから仕方ないけど

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:00:51.53 ID:XCeAMNaB.net
出番はちょっとだけだったけど《吊るされた男》は好みだった
ショタジジイキャラは貴重だからもっと出番が欲しかったよ

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:36:00.97 ID:zTa7xln2.net
>>217
《運命の輪》や《死神》は最初からチート組だと思う…
しかし《審判》や《力》には弱い頃もあったのかもね
弱い頃からあの偉そうな態度が見てみたい

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:52:37.74 ID:5u+rH6rl.net
キガワイクミと《吊るされた男》の過去は気になるなー
《星》とリンダもそうだけど
真タロで初登場したティターンズとは主人公達ともっとちゃんと共闘して欲しかった

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:27:18.16 ID:khJajnnJ.net
http://video.fc2.com/content/20170203tY20e6dA

222 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:49:48.80 ID:ddT+3v70.net
精霊の前身や協力者に日本人が多いのはなぜなんだろう

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:52:22.86 ID:zQbUzEDE.net
>>222
ライコが重要人物だから…?

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:10:33.97 ID:WDTtv75M.net
大きな世界滅亡の話ではあるけど、狭い世界の恋愛ゴタゴタが軸になってる大河恋愛話だからだろーね

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:09:04.36 ID:kEd2I/TW.net
日本以外だとロシア中国韓国アメリカドイツ…辺り?
それなりに国際色豊かだが

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:58:33.51 ID:aThOpEHG.net
そういえばキムって文華と何か関係あったのかな

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:16:44.69 ID:nP4VfL5g.net
ロシアも割と多いね

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/09(木) 01:03:06.61 ID:rwNG8Aem.net
《審判》は見た目に反して日本人っぽいような気もする

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:10:31.47 ID:M8Cy6MUj.net
文華の秘密の意味が2年くらい前にやっとわかった
豚の足って意味があったのね

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:04:11.25 ID:rg/iOdGE.net
ニーチェだのエリュアールだのが協力者だった事のが明らかになると
ユスポフもタロット関係者だったような気もしてくる

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:23:40.63 ID:GkPVr8in.net
ツイッターで夏コミで期待に応えるとか言ってるのって
運タロ関係?とか、期待しちゃう

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:01:06.66 ID:BWt/IyZ6.net
期待していいの?
ちゃんと書いてくれて、通販なり委託販売してくれるなら購入するよ

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:24:10.54 ID:31qmKU5B.net
さてどんな期待にこたえてくれるのやら…と、すっかり擦れてしまった
「ライコの物語」の終着点を書くといったあたり込みできちんと書いてくれるなら読みたいなあ
《悪魔》ちゃんとタイガの三人称とかだと食指が動かない

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:17:35.64 ID:f+SQrjJ8.net
>>231
「25周年だから期待に応えるよ」ってやつ?
運タロと思わせておいて…どうだろうね

235 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:53:47.18 ID:7PhdoMcl.net
25周年って、運タロ以外になにかあるのかな?
他に作品書いてたっけ?

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:02:58.31 ID:5lz43EF8.net
ほんとに第三部って書いてある

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:09:14.86 ID:7PhdoMcl.net
ほんとだー!
量的には2〜3冊分くらい?
諦めないでよかった

皇帝が死ぬとこだけは読みたかったからほんと嬉しい

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:16:53.88 ID:7PhdoMcl.net
ごめ、興奮しすぎて勘違い…
原稿用紙100枚程度〜だって
短編くらいの分量?twitterにサークルカットのイラストも載ってたよ

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:45:38.28 ID:7EHj/ZPP.net
第3部ってことは、ライコが意志を持って人を殺すんだっけ
それは読みたいものなのかどうか分からないなあ

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:18:15.05 ID:7obCCgyv.net
真相は変わらないといいなー

>第三部といっても全部は無理なので、目標は原稿用紙換算で最低100枚くらい
>(『運タロ』は一冊400枚、『真タロ』はだいたい500〜600枚くらいが目安)。
>まだプロットは組んでない。第二部書いてるときに組んだものはそのままでは
>使えないので、かなりかえないと……というのが現状。

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:49:52.55 ID:zxGRFDz9.net
おお、乱魔先生のイラストなのか

結婚式と皇帝の死を書いてくれるなら謎が全て解けなくても満足するよ(多分)
あと、ライコが吹っ切れて”強く美しい《女帝》”になるとこも見てみたいけど無理かな……

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:08:52.24 ID:iDoPfGp7.net
吹っ切れて人を殺すのか

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:53:25.46 ID:rvXiQHns.net
いやそういう意味じゃなくw
ウジウジ悩むのは卒業して「運命に負けないくらい幸せ」だと言える彼女が見たいな〜と

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:00:28.30 ID:rvXiQHns.net
ごめん、なんかセリフ違うね
これが運命だと言われても自分が選んだんだと言えるくらい幸せになれ、
みたいなことをライコに言ったんだっけ?
強いよね

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:32:32.86 ID:LLhVQ7oj.net
殺すだけの理由があるなら、そういう展開でもいいと思うけどなあ
とりあえず書いてくれるだけいいよ
不満言うとしても、読んでからかな
とりあえず、動く魔法使いが見たいです…

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:09:35.27 ID:/pz3mw9F.net
本編では離れ離れになってばかりだったから、
ライコと《魔法使い》には全力でイチャイチャ(またの名をツンデレ)して欲しい

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:31:10.85 ID:owT0y0hn.net
同人誌なるものは運タロのなかのものって初心者にも買いやすい通販とかしてくれるのかな
それとも雲が浮かぶというコミケなる祭りに出向く必要があるのかな
と、今からソワソワしてしまう自分に今更ながらファン魂を感じている

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:12:31.23 ID:/pz3mw9F.net
>通販については今、サークルのほうで出している頒布物の書店委託を試金石にして、やっていければと思います。

全然確定じゃないけど出来るのならやりたいみたいだね、通販

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:01:39.60 ID:a9h28YwX.net
正直諦めてたから、同人でもなんでも嬉しいよ
でも、通販はなんとかお願いします

あと、今度こそ最後まで書いてね…

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:07:56.03 ID:iSwt2ib0.net
同人誌なら自分の書きたいものが書けるね
良かったね

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:37:58.93 ID:VIJ/uJWC.net
第三部やってくれるの!まじか!
最近またスレ覗き始めたらまさかの朗報
新当初予定してた学園ものとしての続きでもいいから
自由に書いてほしい(できたらわかりやすく)

>>244そのセリフすごく好きだ。読んだ時にいい意味で衝撃受けた。
運タロは希望のある終わり方してたんだよね
なのに暗くなったのは多分カインの(ry

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:17:26.20 ID:Wspx74oT.net
わたしもたまたまスレ覗いたから気づいたけど…
ある程度長期的に販売してくれないと、難民でそうだよね
頑張ってほしいなあ

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:04:14.22 ID:A+SOXwUt.net
>>251
そうそう、運タロの終わり方は希望があって良かったよ
いろんな謎を残したまま主人公が記憶喪失になった途端に終わると言う衝撃の結末だけど、
歩いていくライコが前向きなんだよね
真タロ1巻冒頭のライコも、ライコのまま強くなってて感無量だった
ミーナと《女教皇》がやっぱあかんわ……記憶のある主人公が見たいよ

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:13:31.86 ID:Vs3+UtLl.net
>真タロ1巻冒頭のライコ
都合の悪い記憶を押し付けた後だからなあ…

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 17:48:24.47 ID:vifUO8Q8.net
《女教皇》が記憶を引き受けるあの展開は
果たして当初の予定通りだったんだろうか

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:50:44.74 ID:M3zsGeWN.net
当初って言ったって、
打ち切り危機さえなければ第一部ラストの記憶喪失はなかったんじゃないの?
《女帝》&《皇帝》への昇格もあの時点ではまだ明かすつもりなかったはず…(うろ覚え)

257 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 23:32:41.47 ID:sfJAwAVA.net
>>255
ここで言う当初=真タロ開始時ね
真タロ開始時から中盤・終盤でまたストーリー変更があったんじゃないかと思ってるから

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:13:30.43 ID:jHskb086.net
どうだろう……
大方は予定通りな気はするけど
省いたエピ(《皇帝》の最期とか?)もあるだろうからどの程度変わったのかは分からんね
運タロ時点であの真タロラストが決まってたのかも気になる
ライコ一人称で始まったのに大河で終わるとか想定外だったよ……

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:19:27.49 ID:z3gyd+3D.net
打ち切り危機になってなかったら
学園モノ路線がもっと続く予定だったとあとがきに書いてなかったけ

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:36:35.86 ID:jHskb086.net
ごめん、>>258の「大方予定通りな気はするけど」ってのは、
真タロ開始時から真タロ終わりまでは大筋はあまり変わってないんじゃないかな、って意味ね
運タロのプロットのままの話も読んでみたかったわ

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:44:01.32 ID:gcF0gJx0.net
>>259
あとがきじゃなくTwitterで言ってただけだね
片桐とライコのデートとか見たかったよ…

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:59:03.75 ID:QXuYsjV+.net
そういえばと思い立って探したらあったw
お久しぶりです
コミケ行こうかな

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:31:03.70 ID:dLXPkicm.net
行けるなら、ゆかさんのモチベ上げてきてー
行きたいけど、さすがにそのためだけに交通費や宿泊代はだせないから、羨ましいよー

まだ、ちゃんと完結まで書いてくれるか不安なんだよね…頑張って欲しいなあ

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:16:17.40 ID://qdPFpE.net
いや〜運タロは好きだけど作者に話しかけるのはwゴニョゴニョ
あとがきとついったーでしかしらないけど

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:26:06.66 ID:D+9PhWYR.net
通販で買えるといいなぁ
電子書籍とかでも出してくれたら手軽なんだけども

そういえば運タロとティーパーティーの電子書籍って結局1巻しか出なかったけど
電子書籍ってあんまり売れないのかな…続き出るの待ってたんだけど…

266 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:06:34.61 ID:C1zvDxjC.net
電子書籍出てたんだね。でもそれぞれ1巻だけかー。当時はもううんざりしてしまって、読み返すこともないだろうと思って手放しちゃったから、全巻出してくれたら購入したいんだけどなー。1巻だけだとかえってストレスがたまりそうでためらわれる…。
3部、出るのかな。出てほしい。

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:10:22.22 ID:i+GxLgGT.net
出るのかなって…
作者が同人で書くと宣言したよ?

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:35:35.50 ID:8Ph7K4Se.net
あとがきで書くと宣言したことを書かずにシリーズ終了した作家の言うことですしなあ
実際にきちんと出るまで信用できないわ…

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:03:24.64 ID:HD3bo6tj.net
本当それ

コミケ行きたいけどブースには「ゆかさん」呼びの信者が親衛隊よろしくたまってるんだろうな
通販でいいは

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:02:54.47 ID:9Or7wLOA.net
乱魔先生にイラストまで描いてもらってんだから、間違いなく出るでしょ
ただ問題はちゃんと完結するのかってことで……

つか、今回出すのって第三部の1話目(続き物)なのかな
それとも1話完結で1冊のみなんだろうか

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:14:14.15 ID:p9wjwV2P.net
1話目だと思う
一年くらいかけて、1冊分くらいかね?

272 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:35:41.03 ID:bo7XWnVg.net
運タロのラストから書き直し…はできないよねさすがに
真タロは子供云々の部分が生生しくてちょっと
あと≪悪魔≫のキャラが運タロの時と違いすぎるw

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 21:35:33.53 ID:Ml09VZM8.net
《悪魔》は依存対象だったカインとの決別で成長(?)したんじゃないかな
もしくは、裏表全て知ってるカインがいなくなったことで、
心置きなくか弱い《悪魔》ちゃんを演じられるようになった、とか

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:23:52.04 ID:n3JAO3Y7.net
カインだけはほんと苦手だわ…
さすがにもう出ないよね…?

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:13:05.67 ID:Y4+sCRWf.net
カインは良いところ何もないもんね
記憶喪失で心細い状態でなきゃ絶対にライコが頼ることのない相手
《悪魔》に切り捨てられた時ザマミロと思ったわ

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:30:15.17 ID:/HEcyMsc.net
カインは最初から死ぬ事が分かっていたから別に苛つかなかった
問題は大河だ

277 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:34:45.13 ID:XjVy0lUR.net
カインには、はやく消えろ余分なエロで貴重なページ使うなよ話が進まないんだよってイライラしたわ
大河のウダウダもイラついたけどカインよりはまだ必要なキャラだから我慢できた

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:52:22.57 ID:EpAeH6/G.net
後に《恋人たち》の協力者になって滅消する《悪魔》の協力者だって時点で
カインが死ぬのは分かっていたからね

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 20:48:31.27 ID:PpZam27z.net
大河あまり好きじゃないから終盤の大河視点は読むのしんどかった……
でも大河に関しては既に一番重要なシーンを描き切ってるので、
第三部ではそれほど出て来ないんじゃないかと思ってる

280 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:22:31.68 ID:46GeHhNQ.net
ツイでは「一気に来るのか分冊になるのか」との問いに対して、
> 一気には無理ですよー(>_<) 100枚じゃ終わらないです(^_^;)
って答えてるのね
ゆかさんの場合書いてるうちにどんどん描写増えそうだし、
今考えている以上に長丁場になるかもね
内容が重いと批判もあるだろうけど、自己満でも何でもいいから今度こそ頑張って完結させて欲しい

281 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:53:54.07 ID:IBWOErcl.net
書く気になってしかも
ちゃんと本を出す所まで来ただけでもすごいよねw
正直、人間いつ死ぬかわからないし
エネルギーのある内に色々やっておかないとね…と個人的に思ってた所に
皇国の守護者の作者さんの訃報が

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 16:54:24.61 ID:Jxo5Myvk.net
書いてくれるだけでありがたいよ
不満が残る描写や展開だとしても、未完で終わるよりずっといい
マエタマなんかそんな評価されてる(?)し

見放したファンも多いかもしれんが、応援してるよ

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 17:04:19.35 ID:WJXhG3ER.net
書き上がって発売されて実際に読むまでは喜べないわ
真タロが止まってた時期に何度か新刊出て買ってきて読む夢を見た思い出が蘇る

同人誌のあとがきに第四部が…とか書かれたらとガクブルする夢見そう

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:36:42.57 ID:N05a+GoF.net
書き上げて欲しいなあ
いろんな作家が未完で亡くなってるけど、それで悔しい思いしてるし生きてる間に片付けてくれ

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:50:29.88 ID:vy/Bdo3o.net
本当に亡くなって未完ほど悲しいものはない

286 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 05:39:03.17 ID:ntmGDeL/.net
本棚整理してて運タロ発掘して
なんとなくこのスレ来て見たら第三部とな

女帝は本当にサッパリ可愛くて大好きだった
あのキャラ壊さないで書いてくれたら嬉しいな…真のほうでやや湿ってたから心配

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:12:06.50 ID:5U1fPiaI.net
結婚式書いてくれるかなぁ……
《女帝》と《皇帝》のラブラブバカップルなところを読みたい

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:13:52.27 ID:7SSVQXB2.net
一応新作の情報きてるのに伸びんなぁ
それだけ読者裏切ったからな

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:33:50.65 ID:VNOLl4sq.net
さすがに時間が経ちすぎてもいるしね…
自分は本当に大好きだった作品だから、同人だろうがなんだろうが、買うし楽しみにしてるけど…

290 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:02:43.52 ID:f0b1QJR4.net
夏コミの新刊に赤信号が点ったって

291 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:40:22.92 ID:XNJNrC6d.net
勘弁してよ…
やるって言ったんだから、ちゃんと守ってよ…

292 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 22:41:04.76 ID:ZZpy4/hq.net
あーあ、やっぱりなあ
としか思えなくて苦笑いだ

293 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:53:08.20 ID:pCJVp+bg.net
予定よりページ数少なくてもいいから出せばいいのに
新刊が出たという実績を作った方がいい

294 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 18:25:16.85 ID:8Eprtwji.net
サークルは受かってたね。
あとはちゃんと書いてもらうだけか

295 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:32:32.05 ID:J454ELIq.net
ちゃんと書いてくれるといいなぁ
コミケには行けないけど、委託販売始まったら購入するからさ

なんか、これ一冊の未完で終わりそうな気もするのが怖いけど

296 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:42:12.12 ID:u7dLgao9.net
ほんと、それが一番怖い

297 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:18.53 ID:yfDyxAAA.net
完結してから買うのもありか
とりあえず買って読まずに置いとくか
ここの反応をみてから読むか

298 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:39.86 ID:QDmznTza.net
>>297
正直な意見を言うと
ここの何人かが人柱になってくれて投下された おべっか無しの反応 を見てから買うかを決めたい
多分本人が見そうなTwitterだと、どんな出来でも嬉しいです面白いですだろうしさあ

299 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:18:44.98 ID:6KorRaHK.net
売れないとモチベ下がって続き出なくなりそうだし、通販してくれるならとりあえず買うわ

それよりツイッタートップにのってるサークルカットの魔法使いの目の色が緑なのが気になる
青じゃなかったっけ…?

300 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:50:07.53 ID:ayn7c7nK.net
モチベ下がって、書かなくなるってのがほんとありそうで怖いんだよね

未だに待っててくれる読者が、少数だとしても存在するだけで、すごい事なんだと思うんだけどな

301 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:46:02.03 ID:QDmznTza.net
延々また真の《悪魔》やカイン、グダグダ大河みたいなのが続いてもなあと警戒してしまう
ぶっちゃけ出たら買っちゃうんだろうけど正直な気持ちはレビュー待ちしたいわ…

302 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:12:19.33 ID:slH9O9K0.net
ブラックホールの事象の地平線が〜
とかいう記事を読んだんだけど運タロにでてきそうな名前だなぁと思った

303 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:57:39.44 ID:CE7C3eCx.net
まさか初っ端からライコ以外の視点ってことはないよね……
個人的には三人称よりライコ一人称の時の方が好きだったわ

304 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:51:49.40 ID:ox0F3mV6.net
三人称だと、本筋に関係ないキャラの(悪魔ちゃんごめんw)心理描写が増えすぎるからじゃない?
多少ならいいんだけど、ちょっとくどいよね

305 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:33:01.00 ID:Lt4DYuoO.net
ライコはダチョウダチョウ言われてたけど作中ですっごい成長してたから好きだったよ
……引き籠ってた時はかなりもどかしかったけど
悪魔ちゃんはメインで書かれても親近感湧かないのがちょっとな……
カイン見捨てた時は爽快だったけどw

306 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:47:31.42 ID:BiXtkRj3.net
コミケだけで売るのかな?
行けないから委託とかしてほしいが…

307 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:32:34.55 ID:FW+OvDup.net
同感

308 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/04(火) 01:36:23.06 ID:j4jOhg3Y.net
新刊か…
なんだろう不安しかない

309 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/08(土) 06:26:21.86 ID:Nw2F4sf4.net
夏コミで出す運タロ本は、愚者が皇帝を殺す話らしい。

310 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/08(土) 07:15:44.64 ID:TJJmMDXN.net
情報ありがとう
でも予定は未定だからなあ
書くと言っていた結婚式を書かなかったことで、そういう予告への信頼度は低い

311 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/08(土) 17:16:28.83 ID:BzXA2deG.net
愚者と皇帝の話しよりも皇帝の最期の話しが読みたい
女帝は笑っていたけど皇帝の最期の表情が知りたい

312 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 07:56:09.81 ID:/B9ZoNlA.net
さっき三部のミケ頒布知って嬉しくて飛んで来たけど
スレ落ち着いてて噴いた
えええ続編見れるのミラクルじゃね?もう色々漏れそう幸せ絶対手に入れる

313 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 08:37:55.64 ID:pfgZeysY.net
皇帝の死は読みたかったし、楽しみなんだけど、これで終わっちゃいそうなのが不安
まだまだ読みたいエピソードいっぱいあるし

314 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/15(土) 07:47:05.04 ID:AnutuqLt.net
夏コミって今から書きはじめて間に合うものなのかな…?
このキャラはどうだったか〜とか読者に教えられてるのとか見てると不安しかない

315 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/15(土) 10:06:35.19 ID:7Ud7Wbhs.net
25周年だからって設定把握できてない過去作品を引っ張り出して突貫で書くってのもなあ
記念にというのならもう少し準備してやればいいのに
タイトルで釣られるファンだからこそモヤモヤするわ

316 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/15(土) 11:42:19.24 ID:2EgBTGFd.net
作品ファンとしては年表(仮)だったり過去の1部2部の裏話でも
1部ほのぼの高校時代の番外編話でもなんでも来いなんだけどなあ

317 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/15(土) 14:40:20.13 ID:WRtdU3ZX.net
むしろ昔の資料やら、書かれなかったifの展開メモ、初期プロットの数々が見たいなあ
新しく正史としての三期を書くなら、うろ覚えで書かないで詰めて欲しいけど
まあ所詮同人で金が無いだ仕事が大変だ言う先生にそこまで求めるのは酷か

318 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:00:26.12 ID:u2mz6ngh.net
本編の続きが大変なら、エンジンかかるまで、ちょっとした短編でも嬉しいんだけどね
唯視点だったり、運命の輪とか、戦車辺りの短編とか読んでみたい気もするし
一番読みたいのは、メインカップルの描かれてない物語だけどさ

319 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:14:25.01 ID:sM8y4NBp.net
ちょっとした短編とか配信しても儲からんのかね?
150円くらいなら買うんだけど(´・ω・`)
個人サイトで配信してみてさ、リアル購買数も分かりそうだし
イラストもなくていいから当時の運タロっぽい軽めの短編読みたいな

320 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:08:03.73 ID:IAp7tc+1.net
ラノベ界の京極夏彦
らしいのでデジタルは抵抗あるとか?

321 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 21:16:10.42 ID:kzRnozsm.net
ライコor《女教皇》と《魔法使い》って運タロ後半から離れ離れになってる時が多かったし、
二人が仲良く口喧嘩してる話をもっと読みたい

322 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:12:57.76 ID:o/y0r+G5.net
読みたいね
仲良しな2人読みたいよ…

とりあえず頑張って書いてるみたいなので、最悪夏コミには間に合わなくても、ちゃんと本は作ってくれそう
続きが読めるだけでもほんと嬉しいんだよね

323 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:29:50.44 ID:kCefiBVb.net
真タロでライコと大河兄とミニ《女教皇》が車に乗ってるシーンだったかな
《女教皇》が「ヤな女」って言ったところを《女教皇》視点で読みたいな〜と当時思った
いきなりそんなこと言う子じゃなかったのに、ライコだと思ってた《女教皇》がいきなり別人に思えてしまって…
もちろん、他人じゃなく「自分」だからこそ言ったんだろうし、
反省とかもどかしい気持ちとか色々思うところがあったんだろうってのは分かるけどね

324 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:13:29.35 ID:eYyPoJ18.net
真タロで、もっとそういうのが読めると思ってたんだけどなあ
ライコの物語だった時代を、違う存在になり目線も変わった《女教皇》側から紡ぎ直し
更に《女帝》で過去を生きるのを読者も一緒に体験していく、みたいなの

325 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:44:32.84 ID:V2LFLUyf.net
運命のタロットIII Dead Lineてタイトルなのか

326 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 01:13:02.14 ID:zm3gDb9j.net
とりあえず入稿できたみたいだね。
よかった

327 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 01:41:42.33 ID:bJSz/Gc5.net
とりあえずホッとした
でも、今回だけで終わらすんじゃなくて、ちゃんと完結まで書いて欲しい…
書いてくれる…よね?

早く通販できるようにならないかな
楽しみ!

328 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 06:16:00.04 ID:e6YY2boY.net
通販あるって確定してる?
行けないからぜひやって欲しいが…

329 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:00:37.02 ID:bJSz/Gc5.net
委託販売する予定らしいから、そこで通販したらいいみたい

330 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:59:03.78 ID:mAPNcOHA.net
インテでも頒布あってくれると嬉しいなあ

331 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:50:38.90 ID:rc1XKRRC.net
同人誌界隈わからないしコミケもよく知らないけどなんとかして手に入れたい

332 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:31:52.90 ID:7MM9dcK2.net
たぶん親切な人か、暇な人(わたし)が販売店の購入ページのリンク貼ってくれるよ

333 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/10(木) 15:27:17.89 ID:F8/c3Ti2.net
委託は9月以降にならないと予定がたたないみたいだね

334 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:34:31.28 ID:sZqzP9wn.net
300部かぁ。きびしそう

335 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:52:32.00 ID:qshFqujt.net
通販待ちするぞ!

336 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:12:35.59 ID:OReA2dTw.net
こういう時ツイッターの通販予告にファボなりすると
サークル側は数の目安や需要の把握になるからさ…
もちろん自分はRTもファボもした全裸待機

337 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:36:32.09 ID:7qawuGsv.net
さっきスペース覗いてきた
面出しそんなされてなかっただけかもだけど残部少な目に見えた
ここの人の分もお使いできたら良かったのにという思いに囚われつつ帰るよ
通販待ちで保存用も欲しい

338 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 20:31:02.03 ID:u/LU2b7c.net
いいなーお疲れ様
できたらネタバレなしで、感想教えて欲しいな

339 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:18:04.86 ID:25UT3/zQ.net
通販待ち組だけどコミケ組の感想欲しいぞ
Twitterで表紙はみた。顔の線が消えてて良かった

340 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:42:27.74 ID:6eL0gx/B.net
ネタバレしないように語れとか難しいw
遜色なく面白かった
挿絵と紹介と後書はなしだけど同人ゆえちょっと嬉しいこともある
今手元に文庫がないので即三部だったんだけど通販を待つ間に二部読み直してるといいと思う
次は冬予定らしい

一つだけ我儘を言ってしまうけど内容の濃さはいつも通り
けどボリューム減してるのでもっと読みたい
もっと読みたいです!

341 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:40:08.32 ID:XAnUsU2L.net
運タロは好きで何十回も読んでたけど二部はなんか難しいし話が好みじゃないしで1回しか読んでないんだよなぁ
通販来たら買うつもりだけど、ついていけるだろうか…

342 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:02:52.59 ID:WJeJE5Jm.net
二部は出版された当時は難しくて、途中から字面を追ってるだけのところとかあったけど、大人になって読んだら、ちゃんと読めたよ。

343 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/13(日) 17:36:20.37 ID:D0m4lI6V.net
>>340
無理言ってごめんw
感想ほんとありがとう
めちゃくちゃ楽しみだー
次の発売も決まってるみたいだし

通販早く始まるといいなあ

344 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:56:15.21 ID:8CD5Ufxq.net
読み終わった
読みはじめるまで不安だったけど読んだら面白かったよ
掴みもヒキもよくて続きが気になる
今度こそ最後まで書き切れるといいな

345 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:23:45.03 ID:KP/prK5T.net
おっミケ組の報告が…!
うーん通販全裸待機

ネタバレは通販開始してからとか?
内容は秘密でいいので、一部と二部のどっちの雰囲気に近いかだけ知りたいな

346 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:41:07.76 ID:EwMdIuVi.net
自分も待機中

ネットに上がってる感想をサラッと見た限りでは評判いい感じ?
まあ、ファンしか買わないからってのもあるだろうけど、それを差し引いても評判いいっぽい

あと、作者さんがすごくやる気出してくれてる感じだよね
過去の作品を下調べしてる時は、大丈夫かな?って思ってただけに、ほんと嬉しい

347 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/21(月) 23:17:26.53 ID:bVamrGho.net
評判いいのか、嬉しい
ファンしか買ってないだろうからさすがにネタバレする人はいないだろうけど、
うっかり想像できちゃうかもしれないから感想検索するのは我慢する!
でも早く通販してくれないと決意が揺らぐかも……w

348 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 02:21:29.36 ID:nWxLx0TI.net
序盤だからネタバレするほどのアレがどーのと言う程のことはないのもある
コレこうきたかーと思う部分はあるけど検索ネタバレは勿体無いと言っておくよ

>>345
一部と二部の差ってなんだ……
技術的な難しい話はありなんで二部だろうか

349 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 17:41:16.15 ID:A/xptiFe.net
>>348
わかりにくくてごめんよ
一部みたいにライコ一人称メインでティーン向けで読みやすい系か
二部みたいに専門用語と三人称が多い難解系かどっちやろと思って
やはり難しい話は多いんだね、トン

350 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:47:01.19 ID:29RUdjmJ.net
通販もうすぐはじまるみたいだけど、初回分は買える気がしない…
まあ、追加も早そうだし焦る必要はないんだろうけど、早く読みたいな〜

351 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:16:12.21 ID:mkFuazBw.net
通販始まったみたいねー

352 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:40:33.86 ID:zdot7MVm.net
買えなかった…みんな行動早すぎ…

353 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:57:51.95 ID:SpE2Ibuu.net
ハートマークが入庫部数かなり上回ってたし
すぐ買わなきゃやばいと思ってたよ

次の発行に合わせて再販になる気がするし
何より自費出版は大変だから作者さんの懐に一番優しい方法で頑張って欲しい〜

354 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/11(月) 15:31:03.91 ID:mkFuazBw.net
1時間足らずで売り切れたのか…

メールチェックはしてなくて、たまたまサイトチェックしてたら購入できたんだけど、かなりラッキーだったみたいだね…

在庫に余裕が出てきたら、保存用なり布教用にもう一冊買ってもいいんだけど、今回は遠慮しといたよ

355 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:22:27.56 ID:I9dy0Q/n.net
平日にそんな…殺生や

356 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/12(火) 02:20:35.80 ID:F2ZJTXXa.net
通販やってたのか
買えなかったのは残念だけど売れてるみたいで良かった

再販は10月予定か…絶版はないみたいだし気長に待とう

357 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:02:05.42 ID:6q9x5r5E.net
夏コミには出たのかな?

358 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:49:33.33 ID:zQsvFIbH.net
エェー、通販してたの?
同人誌とか買ったことないからどこで手に入れたらいいかわかんないよ。
続き読みたい…。

359 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:54:59.60 ID:OMvKzjCd.net
ツイッターをしてる人はタイトルを検索で情報出るし作者のアカウントがすぐ
見つかるんじゃないかな
同人誌は今簡単に通販で手に入るシステムが出来上がってるので
普通のネット通販と同じノリで買えるよ

作者のアカウントや通販サイトのアドレスを貼って良いものか分からないので
遠まわしになって申し訳ない
通販はBOOTH 作者名でぐぐれば出るんじゃないかと

360 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:52:07.64 ID:e39KAMI+.net
>>357
でてたよ。ゆかさん普通に売り子してた。

361 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:43:04.77 ID:yj/Ph6Bs.net
359さんありがと。
頑張って検索するよ!

362 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:07:51.11 ID:FXFkg50C.net
運命のタロットV@ DEAD LINE
皆川ゆか資料刊行会

この辺りで検索したらすぐ出てくるよ
今はまだ在庫ないけど

363 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:13:42.62 ID:Dt2Es7UQ.net
>>360ありがとう
スレの読み込みが壊れてたのに今気づいた…
通販で買えますように

364 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:11:25.16 ID:ZZBabqOb.net
>>362
ありがとう!見つかったよ!
在庫復活したら速攻買いたい!

365 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 10:31:47.16 ID:F+C+elXw.net
思ってた以上にしっかり憶えてた
何度も何度も新刊が出る度に既刊を1から読み返していたとはいえ
もうしばらく手に取ってなかった
でもそんなブランクを一切感じない脳みそはしっかり運タロの事を憶えてたみたい!嬉しい!
新刊最高でした!カバーを捲って本体だけにしてさあ読むぞと思ったとき
生きてて良かったと思ったよ…平凡な人生でも色々あるから本当良かった
これからも続きを読む楽しみが出来てしあわせ

366 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/22(金) 09:08:49.72 ID:Hn+0D0D0.net
カバーは読者側で折るし、ポストカードみたいなのは別売でもいいから、続きを少しでも書いて分量増やして欲しい…

商売っ気出して、プチノベルのペーパー付きのポストカードを500円くらいで出してもいいし…

新刊面白かったし、続き早く読みたいな

367 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/22(金) 16:35:17.35 ID:iNYrch2Q.net
ここでこういう事言うのどうかなと思いつつも
奥付の印刷所見てここが最安なのかなあとか思ってみたり…

自分が絵描きで漫画に強い同人印刷所しか使ってないから詳しくはないけど
大抵の同人印刷所は早割があって大型イベントのフェア使うと
すこし割引されるから無理せず頑張って頂きたい〜
オフセットなら丸正のモノクロセットとか安いですよ的な

368 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 22:37:36.53 ID:T1tCQE8o.net
久しぶりにスレに来たら大変なことになってるマジかよ
ちょっとレス遡ったりググったりしてくる

369 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 22:45:04.36 ID:T1tCQE8o.net
表紙だけでこみ上げてくるものがある…
入荷待ってるよ!

370 :@\(^o^)/:2017/09/28(木) 00:07:53.80 .net
入荷まだかな

371 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 01:29:02.29 ID:JJR+8GwN.net
少し前まで委託物を送っても反映が遅いと問題になってたくらいだから
入荷が遅いときは作者じゃなくBOOTH側に問題アリなんだよね
地道に待とう〜

372 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/03(火) 17:21:22.34 ID:0dZI8B0a.net
注文出来るようになってたから買おうとしたらpixivのIDが必要なのな…
今になって利用規約読んだら
フリーメール以外のメールアドレスを保有していない方はダメよ的なことが書かれててつんだorz

373 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/03(火) 21:32:06.53 ID:popCx2OM.net
>>372
SNS垢との連携で試してみたら?捨て垢作ってさ
書き込み見たおかげでさっき無事に買えた!さんきゅ

374 :372:2017/10/03(火) 22:28:03.53 ID:3rRhSK4v.net
>>373
ああゴメン省略しちゃってたこの書き方だとpixivの方の問題に読めるわね
フリメ云々はBOOTHの方の利用規約に書いてあったんだわ
それにわざわざpixivのID作るのもヤだし……うーむどうしたものか

375 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/04(水) 01:40:32.77 ID:aKGPG6Z7.net
ピクシブに登録してたアドレスフリーメールだったけど普通に買えたよ
利用規約とか全然見てなかった…
悩むより捨てアド作って登録しちゃったほうがいいよ〜
他の店舗での販売とかあるかわからないし

376 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/04(水) 17:11:47.60 ID:sX6gBfnY.net
ようやく買えた

377 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/04(水) 19:22:14.83 ID:kFMh9zJc.net
同じく買えた
メールなかったからここで知らなければまた逃してたかも
ありがとう!

378 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/04(水) 21:53:35.92 ID:jMpyMpFW.net
>>373>>375
しばらく悩んでたけど注文してきたわ
入手出来なくなったら元も子もないし
後押ししてくれてありがとう

379 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/04(水) 21:58:44.11 ID:HR+enJsp.net
買ったー!届くの楽しみ
本の代金以上に作者にお布施できるシステムあるんだね
初めて知った

380 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/05(木) 00:13:40.34 ID:wZfAPt8t.net
届くの楽しみだなー
冬コミで2巻目もでるんだよね?
待ってみるもんだね、また続きが読めるなんて

381 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/07(土) 11:48:25.97 ID:myGf7RVJ.net
届いた!
面白かった!
続きが読めると思わなかったので本当に嬉しい。
冬が楽しみ!!

382 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/10(火) 22:41:59.62 ID:TOylDPYJ.net
在庫なし……orz

383 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/10(火) 23:30:22.83 ID:cv/CUDJk.net
今回は3日位在庫あったんだけどねー
まぁ、次があるさ

384 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/11(水) 04:52:42.58 ID:3akVXa1/.net
届いたやつ裏表紙の誤植直ったやつじゃなかった
直してあるバージョンも買わなきゃ…
欲を言えば文庫サイズが良かったってのと
挿絵が入っててほしかったなぁ、昔のティーンズハートみたいに

これ後何冊出るんだろう
第三部ずっと待ち望んでたけど、いざ出てしまうともうゴールが見えてきた寂しさみたいなのがあるな

385 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/11(水) 10:52:14.56 ID:Sj8s34yd.net
裏表紙どこ誤植か気付けない…

とりあえずざっと読んだら
本文中だと≪女教皇≫が≪女帝≫に
なってるとこと
"水面"頼子になってるとこ
あったよね?

内容は満足
物足りないけどあれくらいの方が
読みやすい

386 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/11(水) 15:23:25.28 ID:1/ffbW12.net
《恋人たち》じゃなくて《悪魔》だよってやつだっけ?>誤植

387 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/11(水) 15:32:06.67 ID:Sj8s34yd.net
あっほんとだ
読む前に見たから気付かなかった
同人買うの初めてなんだけど
誤植はあるあるなの?

388 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/12(木) 01:49:55.93 ID:qk2/hJk6.net
出版社なら他に任せられる校正だけど同人は自力だからね

389 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/12(木) 20:42:25.52 ID:pJjJXZ7m.net
作者本人が誤植を見付けるのってなかなか難しいよね
正しい内容を知っているから、間違いが目に写っても勝手に脳が補完しそう

390 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/12(木) 21:05:21.00 ID:JMMs6Mt6.net
ぼんやりしてて買い損ねた
なんて事だ…
だらしない自分を悔やむ

391 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/16(月) 20:27:05.44 ID:ZxDXSHhu.net
あかん買い損ねた
まあ気長に待つわ

392 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/19(木) 07:26:52.72 ID:ZBumaEyJ.net
他のスレで運タロが話題に出てて3部同人誌の存在知ったわ
某作品盗作話題に感謝しかないわ
ゆかさんが再販入稿したって呟いてるから次こそは手に入れる

393 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/20(金) 13:57:56.69 ID:KePiM0iy.net
盗作で検索すると人気映画が出て来るけどそれかな

運命のタロットの設定は面白いの多いよね
だけど話の基本は悲劇だから痛快ファンタジーではないw

394 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/20(金) 17:40:26.18 ID:DnWz1xb+.net
某ぽちぽちゲーかとw
急に名前が出てびっくりしたわw

395 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/20(金) 18:31:57.72 ID:WNO0L3wg.net
今更向こうで持ち出されてびっくりだよなw

396 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/20(金) 21:28:58.85 ID:KePiM0iy.net
再検索してわかりました、すみません。
そういえばあの作品似てない?って話は
このスレでも昔出たような記憶がぼんやりあるけど忘れていた…
これだけ時間が経ってから話題になるとは

397 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/21(土) 03:18:47.47 ID:hPluMkbd.net
某アニメで主人公が未来の自分の武器使うの見た時に
ライコが女帝の武器使うのアニメで見てぇえぇぇってなった思い出

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:48:05.30 ID:0kCn1yxE.net
>>396
Fateが発売された2004年頃から
スレで「設定が似てる?」みたいな話がちらほら出てはいたよね。
運タロ読んでみたいって人もいるし、
復刊するなら今がチャンスでは?

399 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/22(日) 22:26:01.25 ID:EPUvvGjn.net
物理の復刊は厳しいだろうから電子書籍にならんかなあ
まだ講談社が版権とか持ってるのかな

400 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/22(日) 22:43:06.03 ID:3/8JmuzW.net
早く一通りみんなの手に渡って
読んでもらって語り合いたいわ

401 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/26(木) 17:19:32.52 ID:TiFXOwH4.net
Fate信者がFateアンチのふりして運タロのアマゾンレビューでクソミソ言ってんな
こんな真似されるとますます印象悪くなるわ

402 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/26(木) 17:40:40.67 ID:uus/+R3x.net
他作品話が続いてるけどやめない?
他は他だし、再開した運タロの事だけで良くないかな
って思うんだけど…
そういう観察しては報告するのヲチっていうんだよ

403 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/26(木) 17:58:11.96 ID:TiFXOwH4.net
そんなつもりなかったんだけどなんかごめん
好きな作品がアマゾンっていう最王手のレビューで
理不尽な理由で荒らされてるのが我慢できないかった
ほんとすまんかった

404 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/26(木) 19:43:32.55 ID:KxWzMHpK.net
一レスでヲチ呼ばわりは酷い

405 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/27(金) 02:06:10.17 ID:DGkHTfdd.net
某作品も好きなんで儲者の仕業と言われると複雑
読めば面白い作品だとわかって貰えるだろうからこういう風に運タロの名が出ないで欲しかったなあ

406 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/09(木) 21:09:59.59 ID:q/uolsp9.net
再販まだかな……

407 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/26(日) 02:19:37.88 .net
まだ

408 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/26(日) 04:54:02.65 ID:U3wdQ6Cl.net
サークルから冬コミで新刊発行
既刊の再販もしますと告知された場合はどちらもイベント当日にサークルに届く形だから
通販があれば冬コミ以降、つまり来年だと思うよ

あくまで一般的な自家通販するサークルの話の場合だけど…

409 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/08(金) 07:56:42.40 ID:OnEAtLZr.net


410 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/26(火) 19:17:35.93 ID:x25UFuuk.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。平和は
勝ち取るものです。お願い致します。☆☆♪♪♪♪♪♪♪♪

411 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/30(土) 17:26:57.77 ID:zNQEOBJo.net
新刊買ゥタシ読ンダ
次の巻も楽しみです
1巻の装丁変わってるの二版から?

412 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 03:14:16.55 ID:/CvrV7TK.net
3部2巻は1.5ページ増なのね
1巻はちょいボリューム少ない気がしたので良かった
思ってたよりも売れたのかな?2巻の通販待ち

413 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 23:07:12.26 ID:7Njq9Hgb.net
アクキーの通販もあると良いなあ…

414 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/16(火) 20:42:53.04 ID:XJOO7F1k.net
通販出ましたか?

415 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/17(水) 02:32:54.24 ID:SZqTRqfD.net
1月末から2月上旬予定だって

416 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/20(土) 21:41:48.08 ID:/B4AU2RB.net
出遅れた

417 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/20(土) 21:42:41.34 ID:/B4AU2RB.net
あっまだってことか、すまん

418 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/21(日) 08:51:15.23 ID:BFjNo9se.net
まだなのか良かった

419 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/23(火) 23:40:50.10 ID:RXjKxlL3.net
友人だった人に勧められてドハマリしてた時期がありました。
でも、《世界》の協力者が現れて全滅て、作者がいつか言ってた、『隕石落下、全員死亡は読者への裏切りだ』運タロ結末、そのまんまだと…。
同人誌で第三部はじまったけど、展開エグイ。何がしたいのかな。

420 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/25(木) 16:47:03.48 ID:quXu4Xd2.net
同人出てたのか…気づかなかった
売り切れてたけど再販してくれるかなあ

421 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/26(金) 02:22:28.83 ID:MY4CHwk0.net
完全に売り切れっていう状態にはしないって前に言ってたはず…
2巻出るときに1巻も再販するみたいだよ

422 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/26(金) 22:13:55.32 ID:GAiI/Wbc.net
もうそろそろ再販分が店に入るらしいぞ

423 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/31(水) 01:10:11.85 ID:VaLHOWHv.net
久しぶりに来たけど第三部出てたんだ
しかしその割には全然中身についての書き込みがないのはなんでだろう
1巻が夏コミで2巻が冬コミでの発行なんだよね?
ネットにネタバレを載せちゃいけないガイドラインでもあるのか?
それとpixivの投稿を見たら凄く大袈裟な美辞麗句で宣伝していて驚いたんだけど
(元?)プロ作家ならあれが普通なのか…?

424 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/31(水) 04:12:54.45 ID:ypf8eo2a.net
再販分がまだ手に入らないひともいるからでは
2巻はまだ買ってないからわからないけど、1巻はページ数少なくてまだそんなに深く語れないし…

425 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/31(水) 07:06:43.59 ID:2/m7QoH7.net
ここに来るような人は待望してるだろうから
ネタバレすると申し訳ないかなって控えてる

426 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/01(木) 10:17:29.25 ID:t1k46hXB.net
ネタバレ配慮じゃないかな
SNSでも最近3部知ったって人ちょくちょく見る
あとは2巻まで読んだけど考察材料が出揃って来てない
まだまだ再出発モードっぽい

427 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/01(木) 23:01:45.47 ID:Zx4hpyyY.net
最近ハマったんだけど後半あたりが売ってないか高騰してて買えない
せっかく同人(っていうか続編?)も出てるみたいだし再販してくれないかなあ
なんかメジャーじゃないレーベルみたいだし無理そうかな

428 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/02(金) 13:27:14.97 ID:3keh66+S.net
地道に中古ショップを回って探すしかないと思うよー
リアルタイムに全巻揃えてるけど最終巻あたりは
書店で働いてたから出る事を知ったけどふつうの人は
どうやって知ったんだレベル

429 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/02(金) 18:20:23.87 ID:lVjPytQs.net
昔は漫画も小説も
本屋に貼ってある発売一覧を
健気に毎月チェックしてた
当時はティーンズハートがなくなるとは
思ってなかったな

430 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/02(金) 18:32:53.26 ID:3L9MO2n+.net
発売一覧の表懐かしいな
真が出た当初は結構平積みされてた記憶がある

431 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/03(土) 00:52:21.45 ID:NPmAcOCf.net
>>427
最近は古い作品を電子書籍してたりするから、そっちにメール送っておくのも手かも?

432 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/03(土) 01:18:56.99 ID:/EloFRBn.net
当時はゆかさんのHPまめにチェックしてたから
誤字脱字の多かったらしい吊るされた男の初版2版も買い揃えられた
本読んでたときは気づかなかったから助かったわ

433 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/03(土) 03:53:59.28 ID:z7yitaRY.net
>>428 >>431
アドバイス感謝です全部電子化してくれると嬉しいけど気長に探すしかないなー

入荷メールに登録しておいたら朝に入荷してたらしいたけど
見たのが昼と言う迂闊さで2時間の間に売れてしまってた
結構人気作というか需要あるんじゃないだろうか

434 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/03(土) 07:48:17.84 ID:NPmAcOCf.net
もう持ってるからと見てなかったが、真タロとかめちゃめちゃ値上がりしてんのな・・・。
運タロとかは昔ブックオフで叩き売りされてたのに。
電子書籍化希望メール自分も出しとこ。

435 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/03(土) 20:29:02.47 ID:ih0/7boE.net
入荷メールがこないまま売り切れてたわ

436 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/04(日) 13:46:53.04 ID:5f1BiOCb.net
>>433>>435が言ってる入荷メールって運タロ三部の1と2のこと?
たしかにBoothは売り切れ表示だけどまだ入荷してないんだと思ってた

437 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/04(日) 17:52:38.72 ID:JZiDzOHk.net
入荷してないだけだよ
つかツイッターででも作者をフォローするか鍵付きリストにでも入れて
情報を追うっていう頭はないの?

438 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/05(月) 00:46:54.78 ID:h8uv7A5x.net
>>437
もうBOOTHに12箱発送済みとしかツイしてなかったし

439 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/05(月) 18:01:03.41 ID:HZB6viqG.net
これの読者とかいい年したおばさんだろうに「頭はないの?」ときた

440 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/05(月) 18:25:17.75 ID:h3vQCIAs.net
ここのところこの手の質問多すぎだからでしょ
せめてログ見たら

441 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/05(月) 22:10:39.77 ID:nBKu8Ngo.net
よくわからんがギスギスしすぎじゃろ
わたしもおばさんだけど
皆の手元にはやく1、2巻が届いてネタバレ感想戦できるようになって欲しい

442 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/08(木) 17:06:48.21 ID:3zWoyxg2.net
3部楽しみすぎて今全巻読み返してるけど、吊るされた男あたりからもう辛い。おばさんになっても読解力がついてこない

443 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/09(金) 00:44:51.74 ID:eD21p/bs.net
愚者&片桐先輩って真タロで登場したっけ?
もうそこらへんうろ覚えすぎるけど
安西編〜女帝皇帝が絡む話になって
その流れで愚者とか片桐先輩もでてきてくれると胸熱

444 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/10(土) 10:40:41.13 ID:4wDLTFfC.net
最序盤と後半戦以降にいたよ
片桐パイセンが今後どのようになるのかすごい楽しみ

445 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/11(日) 14:07:21.28 ID:aY6gFNdH.net
>>436 >>437
上の方の433だけど話の流れで分かりづらいかもしれないが
入荷メールってのは古書店の原作文庫(運タロと真タロ)の方です
絶版で高騰してるからそっちに色々登録してるけど入っても数時間で売れちゃうって話してたんです

3部の方はまだそこまで行ってないって言うか上の方で絶版はないってあってたんで安心してます

446 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/11(日) 14:25:40.64 ID:QDTp+A6H.net
古本屋に全巻ズラリと並んでて、しばらくすると全巻ごっそり売れてるってのは何度か見てるけど
最近はティーンズハート自体を自分の家以外で見かけない…
現役のコバルト文庫ですら古本屋で見かけなくなってるからなあ

447 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/12(月) 00:07:19.06 ID:j7VXnf/I.net
古本屋を定期的に回る自分の体感では2008年頃からティーンズハートは棚ごと
撤去されはじめてて、2011年頃には目に見えて減り始めて危険水域に突入、
2014年頃になるとほぼ撤去完了で壊滅寸前状態って感じだったなあ。
あったとしても花井愛子と折原みとと小林深雪が少し生き残ってるかなぐらいで。
ここ最近はかろうじて生きてた花井、折原、小林すら見なくなってきてるんだよね。

448 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/12(月) 11:39:02.36 ID:+nKtMZed.net
>>447
こちらでは花井愛子、折原みと、小林深雪は見かけなかった
皆川ゆかの運タロ真タロがごっそり、ゆうき☆みすずの聞こえる、風見潤の幽霊事件、秋野ひとみのつかまえてが歯抜けってかんじ
それも今はどこも撤去されてしまったか売り切ったのか

449 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/14(水) 14:21:40.26 ID:dBt6Qffi.net
BOOTHで注文出来るようになったな
早速注文しなきゃだわ

450 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/14(水) 14:28:44.09 ID:HHKHc71j.net
>>449
お知らせありがとう

451 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/14(水) 17:39:02.24 ID:FNyZHNxq.net
バレンタインに通販か楽しみだな

452 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/14(水) 18:08:37.54 ID:scQaHpmT.net
買ってきた!楽しみだ

453 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/15(木) 00:06:46.37 ID:MqpfBSTc.net
>>449
ありがとう!届くの楽しみ〜

454 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/15(木) 22:12:51.27 ID:l9kN3GhR.net
BOOTH初めて使うんだけど、都道府県名必須なのにそこだけ入力欄がなくて先に進めない…
どうすりゃいいの

455 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/15(木) 23:17:47.34 ID:l9kN3GhR.net
連投ゴメン
ブラウザ変更したら入力出来た!
先に確かめるべきでしたスミマセン

456 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/18(日) 13:56:02.67 ID:px60SZPR.net
届いたー!読んだー!!

あっ・・・あぅ・・・

これは落ち込んでいる時に読んじゃ駄目なやつ

457 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/18(日) 14:57:16.87 ID:/M9qRbMf.net
マジかそろそろうちにも届いてそうだな
心して読むわ

458 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/19(月) 14:44:30.59 ID:j9xJ5E5G.net
>>449教えてくれてありがとう

メール便でもいいのか
宅配便の方が大事にされるのか

459 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/19(月) 15:20:06.37 ID:XdmDgOgb.net
>>458
今日届いたけど、本体はビニール袋入りで硬い厚紙製の封筒使ってるから
豪雨じゃない限りメール便でも破損しないと思うよ
アマゾンのゆうメール便よりかなり丁寧

460 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/19(月) 15:25:57.27 ID:j9xJ5E5G.net
>>459丁寧にありがとう
メール便でやってみます

461 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/19(月) 22:45:15.36 ID:r/IIXFn8.net
うちまだ届かないわ
アクリルキーホルダーも買ったらメール便選べなくて送料700円になっちゃったよ

2巻は鬱展開ぽいのかな
今ちょっと落ち込んでるから当分読まずに寝かせておくか…

462 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/19(月) 23:03:13.96 ID:PTqvmOrl.net
届いたけどなんとなく読めない…
そしてメール便にしたくてキーホルダー諦めちゃった…

463 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/20(火) 04:00:01.47 ID:3Di43r3P.net
うちはまだ発送されてない模様
ちゃんと上手く頼めてるのか不安になるな

464 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/21(水) 15:19:21.39 ID:GTsMgg8V.net
土曜日に振り込んだやつがさっき届いたー
読むのに覚悟が必要っぽいから後でゆっくり読むとしよう…

465 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/22(木) 00:26:07.26 ID:rQ5Cf3lK.net
同じく〜
なんか怖くてすぐに読めないw 週末までキープだわ

466 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/23(金) 15:51:58.69 ID:D/E1u8Dh.net
久しぶりの魔法使いと女教皇ーかんどー

467 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/23(金) 23:22:26.32 ID:joHDw/g6.net
月曜にメール便で注文して今日届いた

>>459のいう通り、段ボールのがっちりした入れ物+ビニール袋だから
折れる事もなく綺麗な状態で届いた
表紙カバーがティーンズハートの時と同じような感じの上に
表紙にTEEN’S HEATって書いてあってワロタ

468 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/23(金) 23:43:43.86 ID:H9KLF+8i.net
新刊読んで、魔法使いと女教皇がプロメテウスになるところが読みたくなった。女帝皇帝へのクラスチェンジと一緒なのか?
続きは夏なのかな

469 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 00:50:42.16 ID:E+b7jglS.net
新刊読了
内容も重めだったけど、とにかく文章が重かった
3部1巻はラブコメも入った旧タロ風味だった?
なんか一気に真タロ路線に戻ってちょっとしんどい
もう少し軽めの文体でサクサク進んでほしいなーって思っちゃった

470 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 10:52:39.91 ID:HDmSeZMZ.net
愚者が皇帝を殺すとこまでは書くみたいだね。
結婚式も期待…!!

471 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 17:03:02.23 ID:n8slHLzu.net
1、2巻ようやく買えて読んだけど、ルビがほとんどなくて読みにくい〜
鴻桂とかルビ振らなくていいのか

相変わらず運命が重いな……
真タロ読んでた時点で、いずれ利用されるだろうとは思ってたけどね…
腕の件は期待して良いものかどうか
結婚式読みたいよね

472 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/26(月) 16:48:09.77 ID:UpoEVNDl.net
3部感想
重かった
ライコや≪女教皇≫はダチョウって言われるけど
ライコ記憶喪失中のアレコレとか
普通の女の子が受け止められる自体じゃないし
よく頑張るなぁと思ってしまう

473 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/26(月) 21:12:40.64 ID:EGg1r7ff.net
最後の二行でえっ?と思いました。その瞬間って2人一緒じゃないですよね??

474 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/26(月) 21:55:20.37 ID:r6Rbgt0y.net
>>473
その瞬間の直前に二人がやらかす既出の決断のことでしょうよ

475 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 20:44:04.02 ID:+4QFhBS9.net
《女教皇》すごく成長したよね
霊格的にも精神的にも

476 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 22:25:10.59 ID:WdRURCgc.net
本とキーホルダー届いた!
キーホルダーの裏のアピールに草
もういい歳なのでつけるの恥ずかしいから大事にしまっておきます

477 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/04(日) 21:13:30.81 ID:yasVlDoo.net
裏表紙のキャラが分からん
1巻は右の少年がタイガ(天パに見えんけど)で、左は初山と佐倉……??
2巻はなぜブルマ……

478 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/08(木) 00:12:35.33 ID:OtBK+Ii0.net
2巻の裏は安西さんと田村さん?
田村さんはライコと体育でペア組んでなんかやってた記憶がある

アクリルキー大事なフィギュア置いてあるガラス棚に飾ったよ
もう一個買えばよかったなぁ

479 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/10(土) 18:35:37.77 ID:TTafvNH5.net
2巻裏はその二人だと思う
田村さんがペア見付からなくてライコと唯が入れてあげたんだっけ?
懐かしいね

総レス数 479
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200