2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談296●

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:54:42.07 ID:1tBbMCSv.net
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。三つ首をしのびつつ朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。

【前スレ】
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談295●
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1453639585/

※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーに。
※荒れたら、メシなりなんなり別の話題を振るように

【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・【削除議論】・【荒しへの対処】
【削除依頼・倉庫送りの方法】・【ライトノベル板の歴史】・【2ch初心者向けリンク】
【2ch停止時の避難先】・【ライトノベル板用語辞典】・【あぷろだ】・【関連リンク】
【作家スレの建てかた】・【雑談スレ建て諸則】・【お薦め本探し】…などについては、下のリンク先を参照して下さい。
http://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC%20%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:58:02.85 ID:1tBbMCSv.net
【質問系各スレ】
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ〜Part72〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1452265087/

ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1413822582/l50

【少女向け】あなたにあう本紹介所 P35
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331472503/

【アレ対策各スレ】
【ID無し】ライトノベル板校舎裏32【無法地帯】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1453990397/

コテハン名無しさん観測所@ラ板専用 part.(※50スレ目です) (次スレなし)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1346517063/

【自治関連はこちら ライトノベル板の自治スレです】
ライトノベル板自治スレ 29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1456498751/

【人多杉・規制中の連絡にはこちらをどうぞ】
ライトノベル板人大杉等連絡所(通常掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1133010550/
ライトノベル板人大杉等連絡所(携帯用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/426/1133010550/

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:59:48.35 ID:1tBbMCSv.net
【雑談スレ立て諸則】
1.>>970を踏んだ人が次スレを立てましょう。
2.立てられなかった場合はすぐに報告すると共に、次のスレ立て人を指名しましょう。指名料は無料です。
3.無事にスレが立ったら――
  ・したらばの【ラ板雑談スレッド過去ログ集】に、新スレ(このスレ)のURLを追加しましょう。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1031942430/
  ・運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新」スレに、リンク先更新依頼を出しましょう。http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1390381836/
  ・テンプレの後で偉大なる>>1を褒めたたえましょう。
4.煽っても煽られてもスルーするのが紳士・淑女の嗜みです。
5.テンプレを多少いじるのはお好きなように。

【作家スレを建てる場合の注意事項】
0.スレを立てる前に【作家名】【作品名】で板を検索しましょう。ラ板は一作家一スレが原則です。
1.雑談スレ及びレーベルスレで相談してみましょう。新人は3冊が作家スレ建立の目安です。
2.検索できるように、作家名をフルネームで、作品名も可能な限りタイトルに入れましょう。
3.スレッドタイトルは全角24文字でイッパイイッパイです。
4.【煽り・荒しと間違われそうなタイトル】は止めましょう。
5.>>1には既刊リスト、前スレ等の情報を入れましょう。入りきらない場合は、>>2以降に分散させましょう。
  (「語れ」等だけだと荒れるかもしれません)

【重複スレを立ててしまった場合の対処方法】
1.重複を立てた場合>>1が削除依頼しよう。
2.誘導先を書き込もう。
3.依頼はこちら。
  magazin:ライトノベル[スレッド削除]
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1334321536/
4.書式は以下のとおり(例)
  削除対象アドレス:
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/**********/
  削除理由・詳細・その他:
  ・GL6.連続投稿・重複の「重複スレッド」に該当します。
  ・また、板ローカルルールである「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」にも抵触しています。
   (>*で誘導済みです)

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:00:49.73 ID:1tBbMCSv.net
ちなみに 運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新」依頼はこんな風にやります。

ーーーーー
お疲れ様です。ライトノベル板です。

http://hello.2ch.net/magazin/

新スレッド移行につき、ローカルルールのリンク変更をお願いします。

●作家・レーベル別のスレッドが見つからない場合には、
スレッドを立てる前に質問・雑談スレで質問することを推奨します。

リンク先

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1406819591/

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1411318360/

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:02:00.76 ID:1tBbMCSv.net
テンプレ以上
さあ!書き込むが良いっ!

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:34:51.33 ID:gFnyaMzY.net
ライトノベルツイッター杯2015年下半期 結果発表
http://togetter.com/li/938963

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 06:04:34.13 ID:66Ox84h9.net
電子書籍はスマホじゃ読みにくい気がする
個人的には7インチタブの辺りが持ちやすさも含めてベストかと

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 07:52:00.09 ID:jF3Aaml/.net
NEXUS7より良い7inchが出ないものか

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:04:52.41 ID:ysldsoUd.net
>前スレ999
とあるもクソもそこまでやるのは自分でデザインまでやる京極夏彦だけじゃないのか
紙でも判型変わる度に細部調整する変態
まあその京極も一部作品はリフロー型電子書籍でも出してた気がしたが

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:13:40.75 ID:WPzXo3AW.net
前スレ>>997
岩波で赤は流石に早合点だぜい
青帯の哲学思想関連、赤帯の英仏の有名でない書籍は岩波位しかカバーしてないんだよね
誤訳珍訳も多いんだけどね(´・ω・`)

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:28:55.75 ID:rayhrVpq.net
ラノベ作家目指してる知り合いに担当編集者が付いたらしいんだけどこれってどれぐらいすごいの?

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:42:51.39 ID:WPzXo3AW.net
本当に『付いた』のであればデビューは固いんでね
折角だから本人に名義とレーベル聞いてここで暴露しようぜ(ゲス顔)

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:45:13.86 ID:+wlmkKha.net
その知り合いが現在未デビューなら見込みありと判断されて手ほどきを受けてる状態らしい
たしか電撃の鴨志田がそのパターンだったはず
ハイワナビとかいう制度?だったかな

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:54:48.63 ID:rayhrVpq.net
なんかやたら忙しいって言ってるんだよ
なんか平行して複数作品作ってるみたいだし

だからもしかして嘘かも?と思ってる

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:07:24.30 ID:+wlmkKha.net
籘真千歳か瀬尾つかさのどっちだか忘れたけど一般レーベルに移った時に一人で複数作品作らされてコンペされたって話だから拾ったのが非ラノベレーベル担当ならマジかもな
でも担当付いたのが事実ならむやみに他言するなとも一緒に言われてるはずだから逆に怪しい気もするけど

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:15:53.17 ID:YFNquDl2.net
複数書いてるなら忙しくても仕方ないと思うけど

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:28:45.20 ID:J7Y7av5Z.net
複数作れるアイデアと書き分け能力があるかどうかも見れるからお互いに益あるだろうな

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:57:57.60 ID:rayhrVpq.net
>>16
普通複数書かされるのか?

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:43:16.69 ID:xulK33Xh.net
文章力があるけど、設定がクソとかだと書かされるんでない?

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 15:32:30.06 ID:YFNquDl2.net
恐らく複数書いてるといってもプロットだと思われ

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:00:37.16 ID:WeJB7bOQ.net
日日日みたいに多レーベル同時デビューみたいな怪物なのかもしれない

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:02:47.55 ID:jQbq6N8b.net
>>6
こういうのはどんどんやってくれると良いけど、おすすめ文みたいなの無いと、ただの人気投票で購入の参考には全くならないな。

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:04:44.76 ID:WPzXo3AW.net
>後日、修正を加えた上位5作品、応募したコメント、全結果一覧をブログに記事を公開いたしますので少々お待ちください。
との事
まぁ個人で行う純粋な人気投票でそこまで意識しているものじゃないと思うし仕方ないサ

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:10:20.87 ID:m5/3X6vz.net
太洋社がとうとう逝ったらしいが、これも時代の移り変わりだなぁ
あそこの発売カレンダーは見やすかったんでよくお世話になった

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:45:26.12 ID:PX0SC4zC.net
ラノベ買う点において利用する意味はないから知らなかった

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:12:27.34 ID:A/iBeeD/.net
>>24
ttp://srad.jp/comments.pl?sid=678596&cid=2964728 に代替候補がいくつか

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:47:49.40 ID:sSoLMpKE.net
作者名・作品名登録で新刊プッシュ通知する類のサービスはどうしても
新人・新作で漏れが生じるから微妙だな
今までは太洋社見てたけど次からはブックサービスかなー

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:53:34.25 ID:9pIs6tah.net
スラドの名前を久しぶりに見たな
あそこも変なID持ちと変なACばかりになっちゃって見るのをやめてから相当になるなあ

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:54:47.10 ID:gC3g0Z0z.net
書籍分野に限らず流通関連はどこも大手の囲い込みが進んでるなぁ
時代が時代だけにしか谷のだろうけど弊害が生まれなければ良いけど…

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:06:28.92 ID:a1zzDKtf.net
誰でも1冊は名作(のアイデア)が書けて、それで勘違いするワナビも多いけど
コンスタントに次の作品が書けるかどうかがプロの道に進めるかの分かれ目

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:08:39.34 ID:FuJDNCmS.net
それ、君が思うほど意外な事実でも皆が知らない事でもないと思うよ

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:45:07.60 ID:Ka84PSAc.net
俺は一発でも名作を読んでみたい

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:01:24.37 ID:yckW+iDW.net
1冊でも本当に名作レベルだと、
そこから知名度稼ぎに失敗しなければ
シリーズ継続でかなり持ってしまうよな

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:10:31.14 ID:MGnCs+cp.net
そして一巻は良かったのに…って作品が出来上がっていく

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:25:04.57 ID:64LzFSOj.net
>>28
/.は何にシフトしたんだっけ?

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:26:29.08 ID:64LzFSOj.net
>>29
仕方ないか
解読に15秒ほどかかった

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:22:33.89 ID:8FsH7E8Z.net
電子書籍って過去作だと80円くらいで読めるの?

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:49:45.62 ID:s247LiIW.net
基本は本屋と同じ

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:57:11.87 ID:u6JJ0G1e.net
例外があるとしたら値引きかね
時々全巻セットで50%相当とかクーポン発行して全商品20%引きとかやったりもする
紙媒体は基本的にこういう事は出来ないから低価格って面は魅力が大きいかもしれない
なおついつい買い過ぎて積む事もある模様

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:41:16.94 ID:NUJe1Bo2.net
紙代と印刷代と配送代と在庫代とその他もろもろ安くなってしかるべきなのに
なんで新刊は紙媒体と同じ値段なんだ?えらく高いサーバー代だな、おい

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:51:12.65 ID:B8AFnF6h.net
>>40
その辺の理由って一回も説明されてないよな
本屋の取り分が10%、流通で30〜40%、出版社が40%くらいで残りが作者やその他って状態は変わっていないのに
半額位までは行けるはずなのだが

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 03:35:48.75 ID:a9/RaxsS.net
スキャナで取り込んで見れるようにプログラミングする手間とかじゃねーの?
知らんけど

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 03:39:44.89 ID:s247LiIW.net
カバーデザインやら台詞フォントの権利とかの契約結び直しとか色々あるらしいな
まぁ過去作で一番大変なのは作者探しなんて笑えない話もあるけど

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:59:11.91 ID:FxfBNYpD.net
電子書籍フォーマットが確立されて、定価か定率の使用料で運用できるなら電子書籍の価格も下がるかもしれないな
まあ、規格統一なんていつになるか分からんが

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:06:41.56 ID:Ho5+6fbH.net
電子流通は書籍に限らずアマゾンだのアップルだのが数割もってくし
「データ配信だから流通・販売にかかるコストはタダ同然!」てわけじゃないでしょ

まだまだ電子書籍市場が小さいというのも価格に影響するだろうし

ちなみに旧作は別企業が権利引き取って安めで売ったりしてるのもあるね
セールも頻繁にあるから1冊200円前後で買える機会は多い

今やってるのだと現行シリーズで1冊80円なんて無茶なのもあるな

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:35:50.73 ID:rrTMmRjR.net
学歴を詐称したコメンテーターのお詫びを
毛髪を詐称した司会者が詫びる謎

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:12:08.98 ID:da+E4xaw.net
電子書籍買うんだからダウンロードして保存させてくれよと思う

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:43:13.56 ID:WOHS7vxW.net
【経済】中堅出版取次「太洋社」、破産手続き開始決定 負債総額は76億2964万円 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458027841/

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:43:19.24 ID:rTxtXX6U.net
普及が鈍化したのは大体DRMだろうね
DRMに関してはアメリカが権利にうっさいから
黒船がーってわけにもいかんから難しい

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:52:10.85 ID:GYl+QCxv.net
>>45
データ配信の通信費用・データ保管費用・それら施設の保守費用など
置いておく場所さえあればいい本なんかよりも面倒なことたくさんあるしな

よく「散らかった部屋からGREPしたい」とかPG界隈でネタにすることあるけど
部屋にある布状のものをいちいち掘り出してそこから探すとか
それを避けるために「ハンカチ」とタグを入力しておく手間を考えたら
部屋を整理して所定の場所にしまうのと作業量が変わりないという

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:05:37.32 ID:Ho5+6fbH.net
電子書籍普及で一番ネックになるのは「まともに使おうとするとタブレット必須」
ってとこだと思うけどね
スマホは若者なら大半が持ってるくらい普及したけど、そこから更に数万出して
タブレットも買うのは今んとこ一部のガジェオタくらいのもんだし

>>47
DLして保存すること自体はほとんどのストアで出来るでしょ
DLしたファイルの取り扱いに制限があるだけで

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:44:15.37 ID:hhq4cy/7.net
カクヨムのエッセイ・ノンフィクションジャンルの1位
自称受賞作家が他コミュニティの匿名掲示板でやってるラノベハウツーの丸パクリだってよ

ホント糞だらけだな

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:31:03.24 ID:hhq4cy/7.net
と思ったらられ元がレビューにコメント残したら垢ごと消して逃亡とか

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:30:24.69 ID:LwA6pdW+.net
以前のカドカワ半額セールの時に、あまりに安すぎたので、
浮いたお金でKindle本体まで買ってしまった

中高生の頃に買った文庫は、
かなり茶色くなってカラーページの糊も取れそうな状態なので、
半額なら買いなおしても後悔は無い

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:18:37.77 ID:da+E4xaw.net
ブッコフで買った方が安くないか?

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:22:53.97 ID:u6JJ0G1e.net
中古が駄目って人は珍しくもないのではなかろうか
かく言う俺も萌え系コンテンツの紙媒体と円盤の中古は駄目なタイプ
一般だと買って読み終わったら(物によるけど)即売りとかするんだけどもね

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:27:35.44 ID:u6JJ0G1e.net
そして舟を編むがアニメ化…だと?
最近一般作品のアニメ化が増えてるような気がするのお

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:35:54.22 ID:8FsH7E8Z.net
春からはジョーカーゲーム
夏からはバッテリー
秋からは舟を編む

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:36:18.24 ID:05a17agh.net
他に一般からアニメ化したものあったっけ?
有頂天家族?

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:39:47.47 ID:uIhlzmZu.net
舟を編むって、アニメになりそうな要素が思いつかないって言うか、
あれ、
俺の知ってる舟を編むは、辞書を作るためにひたすら単語カード的なのをめくったりするお話だったけど別の話じゃないよね。

校閲ガールのほうがまだ良さそうな。

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:46:42.84 ID:gJG71V2s.net
すべてがFになる
結局見なかったけどね

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:01:21.04 ID:kUwU1H/c.net
今月のフラゲはどんな状態になるんだろう
予算的な問題で、一撃離脱しか出来ないので20日以降が決まらない
20か21に行く方がいいのかな

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:27:54.93 ID:1+tSIDk6.net
贔屓にしてたフラゲ店が潰れてからフラゲとは無縁の生活になってしまった
仕事帰りに陳列されたフラゲ本をニヨニヨ眺めるあの頃に戻りたい

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:38:29.27 ID:Mt9/mllx.net
大分前だが以前住んでいた所の近くの店で週刊漫画誌をフラゲしてたので贔屓にしてたっけ。そしてそのすぐ目の前に本屋があるというw
こちらもよく通っていて店長が気のいいおっちゃんで小さいながらも居心地良かったな

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:58:36.45 ID:mpHv2Evu.net
>>59
氷菓
元ラノベ作家だけど

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:05:59.85 ID:noU1t0Ur.net
ガガガと一迅社だけ早売りする店があったけど潰れちゃったなぁ

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:19:46.20 ID:dRidmpT2.net
>>65
氷菓はスニーカー文庫系列のレーベルだしラノベな気もするけどなぁ
第五回角川学園小説大賞奨励賞受賞って裏表紙に書いてあるし

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:27:38.68 ID:nVr9aBC6.net
>>59
今リアルタイムでハルチカをやっているではないか。
実写もあるらしいけど

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 02:21:48.84 ID:Y0lx1jwE.net
>>59
空中ブランコとか四畳半神話体系とかノイタミナは割と一般からアニメ化多いね。

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 03:06:40.92 ID:Y0lx1jwE.net
ノイタミナ以外だと、獣の奏者 Another 新世界より くらいが思い出せたのでたぶんもっとあるはず。

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 04:15:04.77 ID:mpHv2Evu.net
2015年度だと
・探偵チームKZ事件ノート(NHK:藤本ひとみ(原作)/青い鳥文庫)
・英国一家、日本を食べる(NHK:マイケル・ブース/亜紀書房)
・櫻子さんの足下には死体が埋まっている(TOKYO MX他:太田紫織/角川書店)
・すべてがFになる(ノイタミナ:森博嗣/講談社)
あたりが一般からのアニメ化作品

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 08:09:01.11 ID:iEDPOE7T.net
>>71
kzノートは一般ではなくて、児童書よ

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:44:46.10 ID:p2GIFX0y.net
何が一般なんだろうか。
アルスラーンあたりも一般と呼べるのかどうか

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:49:51.86 ID:Mt9/mllx.net
すべてがFになるの講談社ノヘルズは一般小説の部類に入ると思うけど例外の西尾維新の戯言シリーズはどちらの分類になるのか迷う

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:10:14.62 ID:YZcFc8Mu.net
ラノベ定義論は虚しいだけだからやめとけ

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:33:49.11 ID:kUwU1H/c.net
あれだな、作者が風呂敷広げて畳まない作品を薦めるな
これに尽きる

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:38:47.42 ID:yXgQ94By.net
>風呂敷広げて畳まない作品
あるある過ぎて困る
ネガじゃないが着地点と言うか終点の定まらない、
ただ線を継ぎ足していくだけの物語はいくらテキストが良くてもいくらシナリオが良くても萎えちゃうな
ラノベ媒体に限った話ではないんだけどね

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:52:39.97 ID:10z0SFAg.net
庄司卓作品がなにも薦められなくなってしまう

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:55:38.66 ID:DMkhSixy.net
蓬莱学園…若き頃に世界観の設定の膨大さに痺れたなぁ
最後まで読みたかった

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:23:02.19 ID:iEDPOE7T.net
講談社ノベルスって一般向けか?
新伝奇とかやってるしミステリオタ、伝奇オタ、戦記オタ向けレーベルだと思ってたが

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:53:58.81 ID:jsJhYTzr.net
>>73
あなたが(ry

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:35:03.13 ID:nVr9aBC6.net
http://kodansha-novels.jp/
今の講談社ノベルスは殆どミステリーだけで出来ている感じ
アニメ化とかも縁がない

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:48:05.75 ID:iEDPOE7T.net
アニメ化と縁がない⇔一般向け、ではないと思うが

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:50:32.83 ID:yXgQ94By.net
一般と関連付けた話題じゃないんでない?
純粋にミステリばかりダヨーって感じで
いやまぁ流れ的にはアニメryで解釈出来ちゃうからそのつもりで言っているのかもしれないけども

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:07:14.34 ID:APGNB8Ow.net
まぁドラマ化ばかりと言われれば一般向けなんだなとは思う

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:15:26.51 ID:1eo5BZF+.net
ドラマ化と言えば精霊の守り人NHKでドラマ化する(してる?)んだよね
消防当時凄い熱中して読んでたおもひで
守り人シリーズとかダヤン(わちふぃーるど)シリーズとか
大人になっても熱中して読めるシリーズがあるから児童向け文学は馬鹿に出来ない…

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:34:59.95 ID:Pdd+kvub.net
>>86
ダヤンが実は最近アニメ化されてたの知ってビックリした

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:16:47.17 ID:EqOCRgD6.net
八雲とかキャラ文芸と言われてる
本屋いけば専用コーナあるんじゃね

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:18:04.84 ID:zJEzVDUL.net
精霊の守り人はNHK総合で今夜9時スタートだよ
番宣見る限りではかなり気合が入ったドラマっぽかった

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:19:06.77 ID:1eo5BZF+.net
>>87
あまりメジャーって感じもしなかったからねぇ
わちぃの方は活字と比べるとかなり端折ってるんだけどそれでも雰囲気は出てて好きだったな

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:42:25.87 ID:eg+POeta.net
ダヤンは本よりも猫のキャラクターがサブカル的に人気あったイメージだわ

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:05:43.10 ID:vgXR2GSy.net
>>89
下手に全部やるとかえってgdgdになるんだけど
ttp://mainichi.jp/articles/20160310/dde/018/200/063000c
>影は昨年7?10月、鹿児島県や北海道、長野県などの国内に加えて、韓国でも実施した。

ここで終わったなと

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:17:13.76 ID:7vyylYZM.net
殺陣のシーンで少し期待したけど
ジンが「お前を斬るのが運命だー」と言ったのを見て諦めた

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:45:04.98 ID:v5I8IWLb.net
坂の上の雲くらい気合入れて作ってくれればなぁ

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:06:50.39 ID:1X4tD0na.net
>>92
過激反応しすぎ、濃硫酸かよ

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:51:07.48 ID:7Wkr/pS+.net
アジアンファンタジーに使った実績がある殺陣シーンの撮りやすい土地って
国内だと少ない・使用料が高い・スケジュール抑えづらいと三重苦だろうしな

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:49:42.01 ID:3XsdnUIt.net
三洋も驚いたが東芝もシャープも時代か

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:59:58.76 ID:ByMVb1CU.net
カウンターで出してくれる店で天麩羅を食べた
いや、しばらく行かないうちに高くなったなぁ
ボリューム含めたコスパ的には10年前の80%高

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:54:38.24 ID:kRED7N+4.net
いもやを責めないで

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:27:56.98 ID:ygbSSIsL.net
洋子さんは、だらしない格好でカウチに座り、くだらないゲームで時間をつぶしている。

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:50:50.42 ID:yOiAP2HD.net
公立大学も頑張ってるんだなと思いました。

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:41:03.93 ID:pyWNVdrq.net
>>100
くだんのAIが書いた小説、一次選考とはいえ通してしまった選者は何を思うのだろう

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:48:45.10 ID:/vPNcJYz.net
よりによって星先生の名を使ったコンクールでかい
皮肉と言うか何というか…

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:06:14.91 ID:CCk2jDop.net
い、一次選考は日本語書けてればOKはよく言われるし……

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:34:20.60 ID:eJeqqIKP.net
だから、この場合は一次選考で落ちてる人達が
色々考えないといけないよな

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:22:11.97 ID:NxqBjS40.net
電気書籍への抵抗とかいっていられるのも後数年かなあ
うちの近所も前は数件の本屋があったが今残ってるのは一軒きりで
しかもあからさまに客が入ってない

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:38:54.10 ID:eJeqqIKP.net
今となっては、コンビニ受取で通販頼むほうが
便利になっちまったもんな

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:32:18.42 ID:/vPNcJYz.net
20XX、通販大手に安い料金で配送をさせられているS○GAWA、YAM○TO、NIH○N-YUBINが立ち上がる
「俺は配送を辞めるぞー!アマゾンーーッ!!」
からの本屋復権的な何かをry

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:39:55.89 ID:zxtpDh/x.net
その前に書店が全滅していて、高い送料で通販を使わざるを得なくなる予感

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:53:14.54 ID:96d/dz7K.net
>>103
20xx年、人工知能ネットワークは人類が1000年かけて産み出してきた小説の量を
1日で書き上げる能力を得ていた。
およそ人間の思い付く創作物はAIの著作権侵害となり、人類は創作意欲を奪われていた。

そこへ反旗を翻したのははぐれAIの文学美少女もえちゃんだった。

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:03:10.34 ID:kRfYzKvA.net
書店サイドの例え潰れたとしても注文された書籍を素早く届けたくない姿勢が不可解

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:12:11.74 ID:EuELc5wV.net
e-hon(トーハン)と提携してる本屋だと最近はかなり早いぞ
尼と変わらんレベルだったような
日販のhonyaclubの方は近場の提携書店が潰れてしまったのでわからん

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:22:15.16 ID:/vPNcJYz.net
e-hon利用しようと思ったことはあるんだけど発売日出荷と聞いて止めたなぁ
店頭予約が自分の中では安定してる
>>110
もえちゃんと主人公の若手小説家がディストピアと化した文学界で奮闘する作品か
ちょっと読みたいかもしれん

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:36:57.15 ID:D8SYF2Kw.net
人工知能は同じ設定で指示するたび別のストーリー書くのかな?

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:47:58.01 ID:eJeqqIKP.net
>>111
仲介が問題になるわけなんだよな

そこそこ昔、ガンスリンガーガールというアニメ(漫画原作)のDVDを
ゲームのオマケ(実質は逆)の形を取り、PSソフトの流通で販売したら
格安な上、地方でもフラゲ可能だった、という事例が

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:49:48.75 ID:DIrRF0dW.net
随分前に授賞式で今回入賞した作品は作者が人口無能で出力したものを手直ししただけとか暴露したってのはネタ?
ラノベの3割ぐらいは人口無能で書かれてるとか補足されてた記事だったけど

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:09:06.51 ID:szepigIm.net
カオスの紡ぐ夢の中で
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4094020810
複雑系SF小説「進物史観」これが現実になっちゃうんだもんな
誰だよ、熊を放つのは

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:58:44.30 ID:hVhCWosR.net
アイデアとしてはわかるが
夜に子供なんかが知らずにうっかり目撃したらトラウマもの


「Skye」バルーン型ドローンカメラ。ヘリウム充填の球体をピラミッド配置の四つのローターで姿勢制御する。直径3メートル!
https://pbs.twimg.com/media/CeD5RYUVIAA-JqI.jpg
http://fw.to/Igow9aK
https://twitter.com/Yam_eye/status/711843795231354880

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:03:03.05 ID:96d/dz7K.net
>>113
もえちゃんがシステム改変して自らも消えていくところで読者の涙を誘って
後日談でひょっこりアホの子になって戻ってくるところまでがテンプレ

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:09:58.97 ID:96d/dz7K.net
>>115
価格が安くなって本数も稼げてwin-winの関係だったのに怖いひとのお達しで
その後が続かなかったらしい
DVD1枚に4話入っててお得感あったなあ

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:13:50.70 ID:96d/dz7K.net
>>116
人工無能はジョークソフトだったけど、今ならビッグデータと連携して
売れ線のプロットを組み立てることができるかもしれない

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:45:51.38 ID:dL4srPa9.net
>>110
楽園残響では人間が書くとかリソースの無駄遣いだって懲罰対象になってたな

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 13:29:20.37 ID:8OuYCpc3.net
>>111
農家はたくさんの人に野菜を買ってもらいたいかもしれないけど、スーパーにとっては自分のとこで買ってもらうのが一番だから
わざわざ、本屋がアマゾンという他店の手助けをする必要はないだろ

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:13:13.81 ID:73yw5gFs.net
とうとうヤツ(蚊)が現れたか…

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:25:55.40 ID:puP92eA+.net
俺のところにはGが

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:39:39.83 ID:x8qaER0i.net
Gはオールウェイズじゃないか

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:14:22.07 ID:wNyVfCwg.net
>>118
そのセンスは嫌いじゃないw

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:47:12.57 ID:ZjrdN6We.net
なんか空ageして喜んでるアホがおる

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:50:57.50 ID:gm55Xo4L.net
ラ板はそこそこ保持数があるからまだ良い方か
保持数少ない板でこの行為されるとわりと悲惨なことになる

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:20:25.12 ID:oC/Q7h43.net
SUGOI JAPAN
ダンマチ、冴えカノ、オバロ、下ネタは分かるけど、
甘ブリって今年何かあったけ?

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:34:08.66 ID:JiDK6Ie1.net
アニメ化してたろ

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:42:36.94 ID:gm55Xo4L.net
アニメが2014の秋だったからそこからの派生でね?
某芸人が2014年末にブーム起こして2015年空気だったけど流行語大賞(笑)に候補に挙がるようなものかと

まぁSUOIJAPANとかクールジャパンとか
国内で流行した一過性のものを海外へ押していくってのはあまり好きじゃないんだけどね…
これはノミネート作品の批判とかじゃなく手法の方の話でね

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:55:14.39 ID:HpqSpXhe.net
アニメ化したもんだけに投票が入っただけ
ノミネートには気を使ってたのに馬鹿すぎる
http://sugoi-japan.jp/nominees/ranobe.html#period

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:23:04.06 ID:oC/Q7h43.net
>>130
去年ではなく、今年だった

>>133
アニメ放送したのがこの5作しかなかったのか……
これ投票の仕方に問題あるだろ

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:06:06.84 ID:3Gw3COlK.net
原作売るときに葉書つけて投票にするくらいしかなさそう

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:20:36.08 ID:YV1YUjgB.net
マンガ部門もアニメ化が強いか
ホモ漫画がランクインしてやがる

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:54:51.44 ID:HpDyAOPV.net
今はこの手のものは知名度が重要すぎちゃうからねえ

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:26:11.43 ID:1BTLPa2/.net
この手のは感想を5行以上書かせないとダメだ

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:30:17.13 ID:ZQo4tIFH.net
アニメファンと合同でやってたらどうにもならないんじゃ

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:45:24.73 ID:4ql3Xig5.net
アニメ化作品は読まれてもせいぜいその著者の過去作ぐらいしかアニメからラノベ読む人は読んでくれないんだよな……

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:49:09.12 ID:hunOp5q5.net
多方向に向けて、読むけど積む人間の方が色々知ってるんだよな
アニメ化関係なく読むし
年200くらい買ってた時は、半分は積んでたけど

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:48:06.49 ID:UUWkwx8n.net
つか、国民投票とかほざいてるけど何時やってたのこんなん
聞いたこともないわ
一回目の時は派手に宣伝してたけど、アレ一回切りだとばっかおもってた

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:58:22.04 ID:08DEAiYv.net
新潟県民としては6/18は会場でテロ起こされていいと思ってしまう
単純計算でも新潟市内でキャパオーバーなので、止まるなら湯沢で泊まれと思う
あそこは、宿が無駄に多いし新幹線で1時間かからんから

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:09:55.59 ID:NJHqx7fl.net
SUGOI JAPANって新潟でやんの?

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:37:03.69 ID:SWTxhWv3.net
>>143
新幹線で1時間未満が近所の感覚ってすごいね

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:58:51.73 ID:lMLvekH+.net
日本ホルホルみたいな名前

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:25:19.96 ID:iK2QozOJ.net
越後湯沢なのかガーラ湯沢なのか……
一般人にはわからんな

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:58:02.03 ID:08DEAiYv.net
>>145
新潟の距離感覚は結構異常だから
高速道路や新幹線でも隣県行くまで1時間以上って地域ばっか

>>147
ガーラ湯沢は季節営業だし、あの周りには何もないぞ
一回、越後湯沢まで歩いたが、民宿もあんまりない地域
夏は閑散としているのは、あの近辺で2年ほど仕事してたんで知っている

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:56:18.88 ID:T2lVPWUG.net
トヨタのF1参戦時や長渕のライブでの地獄etcを聞いてれば
地方民が警戒してもし過ぎることは無いってのは分かる

名古屋の港区祭りですら酷いもんだったりする
地下鉄から降りて出口に向かう前に通路の渋滞で失神する人が出るってどうよ

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:37:15.51 ID:KRe3Mpil.net
東北北部は有名な祭開催地以外は
大量客の受け入れ態勢とるの厳しくてなあ

たかだかB級グルメグランプリ開催するだけで
会場近場駐車を禁止に近い遠慮にして
10キロオーバーの広域駐車場を動員して
シャトルバス運行する形なんかにするんで
少し近い人達が参加する気が失せてしまう

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:32:51.25 ID:nUgtgcHq.net
つまり首都圏以外は(イベント的に)必要ないと

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:59:12.36 ID:5ABkoab/.net
>>151
山梨か!

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:04:41.76 ID:oo8j6h6l.net
むしろ首都圏がいらない
多くの移動をさせるのが経済原則

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:31:27.80 ID:KF5bXfcr.net
毎日なんらかのイベントやってるのが東京
名古屋にもきて

155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:06:11.51 ID:/LTlIoSl.net
名古屋とかそこそこイベントやってるからいいじゃないか
隣接県が最多な山の民は毎回遠征じゃよ…

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:20:09.41 ID:nUgtgcHq.net
首都圏で日常的にどれだけの人口が移動し続けていると思っているのですかね市民?

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:54:39.95 ID:NJHqx7fl.net
神田カレーグランプリくらいの規模が丁度いい

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:45:06.61 ID:geWBZ5NQ.net
宗教勧誘に対しては、市民は幸福である必要があるので
あなたの論理は無意味ですと言っても理解できなかった

シッダールタを知らない、自称仏教のバカさ加減は脅威でした

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:55:32.17 ID:HFUnJYQ+.net
幸福は義務ですよ市民?

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:24:44.09 ID:/LTlIoSl.net
世界の幸福は私の幸福にはなり得なく云々

161 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:55:55.69 ID:GJTpLtPV.net
>>159
はい、コンピュータ様。私は最高に幸せです

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:59:29.65 ID:HJJBNeI6.net
クレしんのスマホアプリに洗脳されたみさえを思い出したw
だけど案外人事ではないよなー…

今のネット見てると何を信用したらいいものか分からなくなる時がある

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 00:22:36.83 ID:U5OCcEgj.net
>>162
その軸は自分で選ぶべきであるかと

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 00:29:16.10 ID:Zzfg0LXg.net
>>163
暗中模索で見つけるしかないですな
最近はリアルの方に重きを置けばとも考える

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:41:29.80 ID:rm6m7eT/.net
【話題】「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く [無断転載禁止]©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458663771/

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:40:57.72 ID:U2yfCqfe.net
いやそれだけ得意気に貼られても

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:19:48.54 ID:AYQ725vC.net
漫画家の小山田いくさん死去
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20160325-OYT1T50115.html

59歳か…

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:26:17.96 ID:avVSL979.net
>>167
北欧神話をこの人で知るか
藤島康介で知るかで世代が分かる

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:47:24.05 ID:+wXO8vd4.net
ウッドノートの海鳥食べる話がちょいトラウマ
そしてマリオネット師が個人的に傑作だったなあ

170 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 00:03:42.34 ID:FbiZlSOc.net
ゼロ魔以外でヤクバを目撃した人は手を挙げてください!!
世田谷一家殺人事件を解決したら懸賞金2000万円ですよ!!
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000040168.html

ttp://setagayafamily.blog.fc2.com/blog-date-20150805.html
ヤクバハイル というアダルトゲーム製作者がおり、その人物と被害者である
みきおさんが 交流があったのではないかと言われている。
みきおさんは、三目正人 というペンネームで「逆襲のエヴァンゲリオン」な
る本を発売していたという。ネット上では、このヤクバハイルのブログの中に、
この三目氏との交流を匂わす書き込みが残っていたという。

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:37:23.24 ID:jbO/6THy.net
漫画家って身を削る人多いね
ウッド・ノートは全巻持ってたっけ
今でも大体の鳥の名称覚えてるな

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:55:57.88 ID:XDj//rcq.net
これ
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/246747937-origin-1428558922.jpg

173 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:35:45.59 ID:uxtvDMeq.net
説得力ありすぎるな
南方戦線からも生きて帰ってるし

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:13:34.70 ID:HgViJPQ8.net
いや南方戦線から生きて帰るのはそれとはまた別の話じゃ…

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:46:17.98 ID:tpe/C6Qk.net
初音ミクでエンタメはどう変わったのか? 東京大学初のボカロPによるゼミに迫る
ttp://www.todaishimbun.org/vocaloid-utokyo0326/

40台の半数が選挙でいいやといったら10台が全員一致でも覆らないということか
いろんなことが、これからも先細っていくのかね

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:55:26.82 ID:SAY8vX/n.net
40代が独善的で我田引水的な判断する人ばかりとも思えんが、
その傾向になったとしてそれで先細りするかはまた別の話では?

177 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:34:42.50 ID:d50N7/sA.net
世代間闘争はネタとして分かりやすいからな

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:56:02.19 ID:tpe/C6Qk.net
政治的な香ばしい話は置いといて、経済的とか文化的なことね

これまで年長者から煙たがれても、若者が新しく切り開いてきたものが
受け入れられてきたのは彼らがメジャーな層だったから

これからは若者が何か新しい風を起こそうとしても、購買層からドロップした
マイノリティーで異端なものとして抑え込まれるんじゃないかと

こういうのは目に見えて現れなくても慢性病みたいなもので、じわじわ
蝕んでいくんじゃないかな

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:48:59.20 ID:Mwt3VXf6.net
すごくどうでもいい

180 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:00:57.41 ID:SAY8vX/n.net
そういう傾向が無いかと言えば有るかもしれんが、
団塊、或いは団塊Jr.の時代と比べるとしても、
今ほど多様化した価値観やマイノリティーが認められる時代じゃなかっただろうし、
より上の者には従えという風潮の強い時代だし、当時は当時の苦労があっただろう。

年代層が上に偏ると社会に活気が失われる的な話はよく出るが、
やはりそれはその偏った世代の度量と社会観や寡少世代の意気込み次第としか。
例えとはいえ、なんのかんので今の日本を築いた世代を
病巣や侵食元みたいに準えて世代間対立煽ってもいい事ないと思うがなぁ

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:12:22.20 ID:iE4Vn15p.net
駿河屋発送12日遅れってお前

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:17:04.19 ID:HgViJPQ8.net
駿河屋は知名度のわりに通販対応は最低最悪のショップだぜ?
発送遅れは日常茶飯事商品違いや品質表示のミスも多すぎる
例え安くてもあそこだけは利用しちゃあいかん

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:11:18.03 ID:iE4Vn15p.net
俺は利用してもまだその手のに当たってないからそれは分からんが、なんか見るたびに対応が切羽詰っていく印象がある
この時期忙しいだけならいいけど

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:57:08.88 ID:zxzBP6xF.net
駿河屋か
昔好きだったあるモノが欲しいけどすげえプレミアついてる
こんなことなら引っ越すときに捨てるんじゃなかった

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:22:04.89 ID:R3ZwWkos.net
年度末ど真ん中だからなぁ

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:19:11.91 ID:SAY8vX/n.net
最近のHPの改悪も酷いもんだし
販売品の価格吊上げが露骨だし
段々酷くなって行くなあそこ

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:25:08.35 ID:iE4Vn15p.net
古いPCゲームの値段とか調べてると面白い
PC98ゲーの最高額はCYBERTECH CUSTOMのメタルオレンジで11万8千円とか俺の持ってるディスクステーションがプレミアついてるとか

はい、無駄な時間です…

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:27:46.45 ID:uxtvDMeq.net
何気にMOの値段上がってるんだよね
PDなんてメディア売ってないし

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:27:49.25 ID:FGFEP4Hm.net
>>175
ミクと言われてまず尻Pが不覚にも思い浮かんでしまったので
「若い世代」とか書いてあっても違和感が仕方が無いという悲劇・・・

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:36:45.62 ID:jBu7Fl2a.net
ごめん。何言ってるかわからない。

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:57.43 ID:HgViJPQ8.net
ミクさんは声が苦手
怖いというか気持ち悪いというか何か凄い抵抗があるんだよな

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:25.61 ID:MhU6VXWV.net
ロボ声は無理な人は無理だろうしな
俺はCGアニメが無理、慣れる気がしない

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:28.88 ID:M0FA5329.net
CGアニメもすぐ見分けつかなくなるよ。
一部のショートアニメーションなんかは既にうっかりすると見分けつかない。

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:43.40 ID:pWro9Z0U.net
抑揚までちゃんと管理して
作ってるのだとミクも問題なし

CG(ここで言ってるのは3DCGと判断)も
今だと大分自然に見せる技術発達してるんで
力入れてる作品は気にならないな

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:27:56.45 ID:9K/KMoKa.net
>>190
野尻抱介っておっさんラノベ作家がかなり初期にミクに食いついて尻Pとかニコ動で言われて
おかげでミク=若者向けコンテンツという印象がうかばなくなってしまって・・・

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:38:47.02 ID:xug+24vR.net
初音ミクってあんだけ売れてもTVアニメ化はされてないんだな

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:41:06.37 ID:lg7i55Ic.net
今となってはラノベだけでなく漫画ですら、
アニメ化に販促を求める向きが強くなってる事を考えると、
存分に売れてるからアニメ化する必要が無いのかも知れない

198 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:43:52.33 ID:0H5a9lEA.net
野尻はこのずばに噛み付いてなんかイメージ悪くなった
古くからのファンに言われると昔からこんなもんだらしいけど

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:10:51.60 ID:kREHEMkE.net
>>196-197
元々キャラと声以外は何もないところから主にネットユーザー界隈のお約束で設定が作り上げられてきたから
逆にやりにくいんじゃないかなあ。下手したら藪蛇だし。

200 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 05:20:44.71 ID:PIFKlNDg.net
あの
ぶらっくロックシューティングスターってあれ一応ミク派生……

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:01:42.26 ID:lg7i55Ic.net
あれの元はミクと無関係なのでノーカン

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:42:33.62 ID:+PYk5Sgx.net
>>196
アニメ化は発売した年からがんがんオファーがおあったらしいけど断り続けている由
初音ミクというキャラクターにイメージがついちゃうからとか

例外はあっても、いろんなメディア展開する中でアニメ化は最後っていうイメージ
一度アニメ化されてしまうと、原作が続いていても消化試合みたいな空気になるしね
東方なんかもそれでアニメ化を蹴っているとインタビューで言ってたな

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:24:50.23 ID:gbJ+Jd7g.net
ミクの最大の特徴は
UGC
ユーザ・ジェネレィテッド・コンテンツだから
コンテンツをお手盛りで作っちゃうと文化自体が死ぬ
セガみたいにUGCを取り込めることが出来れば良いけど
アニメ業界のシステムでは無理だろう

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:46:05.87 ID:NYftthI9.net
あぶねー
Windowsが勝手に10にされるところだったぜ
するときゃ買うっつーの

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:41:47.70 ID:aVF+rEQ8.net
>>200
あの黒髪オリキャラなんやで

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:39:18.75 ID:jh8Ny30w.net
ボカロ小説って、ミクに朗読させてるモンだと思ってたよ

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:54:13.62 ID:wDrQ3Cqn.net
ミクは素では朗読出来ないよ

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:14:09.01 ID:9K/KMoKa.net
>>206
落語やらせてる動画有ったなぁ

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:02:24.77 ID:doymaSGi.net
ボカロ小説はスターシステム的なノリなんだよな
主演:初音ミクみたいな

役柄も大体イメージが固まっちゃってる印象

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:27:03.42 ID:M+ZYLPXA.net
>>209
本になるときはミクって名前でも本物のミクさんではない

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:58:05.58 ID:aXoHhuyB.net
時間の問題だと思ってたが
監禁事件の報道で今回はお馴染みの犯人アニメ好き情報及び部屋の萌えグッズ晒しが出てこないな

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:13:59.78 ID:8PNwvbHE.net
今もどこかで監禁は現在進行形で起こってるんだろうなぁ何とかならんのかなぁ

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:20:50.62 ID:TSkU7Oux.net
>>210
初音ミクのキャラデザインとボカロ曲のイメージからインスパイアしたキャラというのが正確なんだろう
ただ、外見的には「初音ミクにこんな服を着せてみました」にしか見えないという

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:23:57.74 ID:kTBf/hQz.net
今回の件はよく分からんのだよな
監禁って言っても説明聞く限りハード(手錠猿轡)とかのようではないようだしまた容疑者も大学普通に通ってたんだろう?
時間的余裕も身体的余裕もあるようだから玄関の戸に鍵がかけられてても椅子で窓突き破るなりなんなり出来そうだけどなぁ
監禁と言われてはいるけど同意の上での家出か何かだったんじゃないかと思わなくもない

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:05:45.34 ID:64kJOU6L.net
>>203
よし、UGCでイメージがついちゃってるミクさんでアニメ化しよう!
らぶ式とか!

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:26:23.51 ID:UJLhKVHM.net
>>205
ミクダヨーさんはオリキャラ?

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:35:11.51 ID:UJLhKVHM.net
完全な飼育ようは監禁されてるのに犯人に同情しちゃうのはストックホルム症候群
警察や政府に批判的にになるのもストックホルム症候群

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:00:46.29 ID:aTyMA90y.net
>>216
セガのゲームの販促用の着ぐるみだったはず
なにかがネット民のツボにはまってゆるキャラとして定着

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:27:13.53 ID:sC7lhlSC.net
あまりにも有名になってしまって多用されるストックホルム症候群だけど
実際はケースバイケースだろうしなぁ
その辺りの細分化の研究がどう進んでいるかは知らないけど
今回は今回でまたよく分析して他の犯罪立件や捜査なり検挙に役立てて欲しいね。

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:13:09.03 ID:kTBf/hQz.net
結局アニメで関連付けはされた模様
それこそ統計で出さなけりゃ認知バイアスにしかならんってのにのお…

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:33:41.45 ID:7atR3vP1.net
>>214
最初に暴力や脅迫で相手の抵抗する気力を奪っておくのは基本
大人しくしていればいつか帰れると信じてるうちは扱いやすい
ここで無理に抵抗した結果がニュースでたまに見る「騒がれたので殺した」である

と物の本で読んだ事がある

222 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:35:34.49 ID:eXggQ1lp.net
>>204
アイコンを表示と通知なしにしとけよ

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:41:49.69 ID:kTBf/hQz.net
>>221
専門家もそう言ってるね
抵抗って案外出来ちゃいそうだけどやっぱ恐怖心煽られると厳しいんだろうなあ
これと違えど強盗に襲われて抵抗とか出来る気がしないしそういうもんか

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:13.37 ID:64kJOU6L.net
>>219
そういえばリマ症候群って逆パターンも有るんだよな

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:39.47 ID:881q6GCb.net
ストックホルムシンドロームやリマシンドロームは犯人・被害者間の感情の
話であって、ストレスに晒された監禁被害者が抵抗・逃走する意思を失って
しまうのは学習性無力感では

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:09:38.81 ID:BYJPZI73.net
牛乳って未開封賞味期限なんだね
3月26日の飲んでる

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:17:34.53 ID:kTBf/hQz.net
臭い嗅いで異臭がしなければ食って(飲んで)大丈夫という家庭に育ったからわりとそこら辺ルーズだ
納豆集のする豚肉もよく炒めれば問題なかったし火を通せば大体大丈夫(保証はしない)

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:21:28.05 ID:IhvznYCu.net
だいたい大丈夫だけどいつか大丈夫じゃない時がくる
それだけさ…

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:36:58.85 ID:JJdVmr5c.net
肉類は冷凍庫に入れれば時間が止まる
10年も経つと水が綺麗に飛んで干し肉みたいになってるけど食えるぞ
なお、生卵は中身が消えてしまうもよう

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:03:26.64 ID:gvEMmonq.net
10年もの食べたことあることに驚き
その前に気づかなかったのか

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:08:36.57 ID:JJdVmr5c.net
まあなんていうか忘れたことにして冷凍庫の中に放置してたんだけど酔った勢いでな…

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:11:47.10 ID:UR1SLzW1.net
冷凍庫も開ける時間が長いとヤバイぞ
冷凍庫開けて献立長考する家庭とかなら過信するな

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:20:32.74 ID:ipQDB2Rk.net
あと詰め込みすぎの冷凍庫も結構やばい

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:01:25.64 ID:DgpwiSyn.net
>>232
開ける時間が長くなることよりも、常温のものを直接入れるのがキツいと思う
あと大掃除は捨てる決意を固めた上でやること

235 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:07:52.93 ID:sW7OVlu8.net
>>215
スコープドッグに乗るのか

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:10:39.42 ID:sW7OVlu8.net
>>231
つまるところ干肉作ったんだろ?
古い冷蔵庫の中は乾燥するからな

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:18:09.41 ID:dvBpqUyN.net
はい始まりました

女子高生アニメに熱中…寺内容疑者の素顔同級生語る
http://www.nikkansports.com/general/news/1623432.html
高校時代の同級生によると、女子高生が主人公の人気学園アニメ
「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」に熱中し、カバンには同アニメのキーホルダーを付けていたという。

同級生は「アニメが大好きだった。パソコンなどの機械に強く、頭が良かった。
昼休みは1人でパソコンをしていることが多かった」と話した。

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:19:24.90 ID:gvEMmonq.net
干し肉と考えればつまみとして行けるのか

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:21:28.03 ID:kTBf/hQz.net
ハルヒって22じゃギリギリ…か?
そりゃそうとまぁお決まりのパターンだなー

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:22:42.27 ID:gvEMmonq.net
オタクじゃない人の時にはオタクじゃないって大々的に報道しないのはセコいと思う

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:41:17.06 ID:yxnhB0Ks.net
宮崎事件で、アニメやロリじゃない物のほうが
圧倒的に多かった事実を伏せていた頃からのマスゴミ伝統

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:51:38.05 ID:sW7OVlu8.net
オタクを何故叩きたがるんだろうな?

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:03:53.47 ID:vY7CAZgO.net
>>236
学生の時、梅雨時に貧乏な友人が靴下や下着をを冷蔵庫に入れて乾燥させてたなw

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:06:34.68 ID:Tw5oeXZc.net
冷やしパンツは夏に最適

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:07:53.28 ID:DgpwiSyn.net
>>242
クソみたいなこというけど、実際に調査したら本当に多かったりするかもな
それこそ犯罪件数全体だけではなく、監禁や誘拐に絞った場合も調査の上で

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:10:35.39 ID:IhvznYCu.net
ハルヒの主人公はキョンだろ!いい加減に(ry

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:03:35.20 ID:ZAKBrwyS.net
>>245
それならオタクが増えたら必然的にそういう犯罪件数自体が増えるはずだな
母集団が増えるわけだからな
実際はそうなっていな
つまり相関は無い
QED

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:36:41.86 ID:O9L3CNIR.net
QED(笑)

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:39:29.00 ID:izuy9gG/.net
件数だけ見れば特殊詐欺とか例外を除ければ件数は減るよ
全体の犯罪件数が減少傾向にあるからね
だからそいつも考慮に入れて出さなくちゃそこら辺は一概には言えんのよ
加えてそもどこからオタとするのかって定義の問題もあるしそのオタが増えるってのはどこで判断するのかってのもあるし
重力波によって引き起こされるオタの脳内変化とユニバーサルメルカトル図法を組み合わせる因果関係の詳細なデータとか何とか色々必要だろうし以下略

まぁマスコミの統計を確認せず(というかヲタク人口とか犯罪者の内のヲタ率とか真面目な統計自体ねーです)
あたかもヲタ→犯罪者が多い傾向にあると思わせるような報道の仕方には問題があるという訳でござい
またその上でそれに関する統計が無いという事はヲタが犯罪に走りやすいというのも否定は出来ないのでデータが無いものをあーだーこーだーいう事自体野暮なのですよ


何が言いたいかって言うと先生をメインヒロイン(sブとの比較的な意味の方で)に置くラノベ増えませんかね!
出来れば主人公10代先生20代中〜後半辺りで!!

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:31:42.63 ID:KhOf0cEJ.net
>>242
穢多非人を見下すと安心するじゃん?

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:20:29.41 ID:8FBtSzO1.net
>>250
マスコミの犯罪率の高さを、誰も指摘しない
片寄っているよね

レッテル貼りするだけで安心する連中が一番問題

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:20:17.28 ID:uopJVBlp.net
>>251
それもレッテル貼りということに気付こうね。

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:29:58.04 ID:7xNQK5MC.net
テレビ屋はオタクで商売してるから昔ほどじゃないかな
テレビみてないが
聞屋はね

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:50:38.68 ID:TMRfTqdQ.net
つうか見るかぎり一部のスポーツ紙とワイドショーだけじゃね
今回それ言ってるの

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:04:44.63 ID:8zwk+jqi.net
そも、まともな会社が今どきそんなこと言うとはあまり信じたくない。

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:50:31.08 ID:/R6P8oIY.net
信じたくない、とは言っても
特定秘密保護法の時も、トンデモ誇張&捏造で
民衆不安を煽るだけ煽ってたしなあ

257 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:07:35.25 ID:TMRfTqdQ.net
ただ様々な視点で論じる事は必要不可欠な事なのに
自分の視点と異なる物は偏ってるだの煽ってるだの
言い出す人をネット上ではよく見かけるのがねえ

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:57:59.25 ID:0vI5OoA+.net
>>255
スポーツ紙がまともな会社とか

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:59.34 ID:TMRfTqdQ.net
まともな会社がそんな事言うとは信じたくない=スポーツ紙はまともだと思ってない
ってことでね

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:05:30.68 ID:Nj8qD8B8.net
東スポはまともじゃないか

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:13:44.64 ID:sd5tgJUw.net
こういう流れを打破するには、被疑者の知人が
「あいつの趣味は○○でした」
とコメントすることでもないと難しいだろうな

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:14:29.59 ID:izuy9gG/.net
飛ばし記事大好きな東スポがなんだって?
まともかまともじゃないかなんてどうでもいい、どうでもいいからアラサーヒロインをふやs

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:33:59.60 ID:edYFpUU9.net
>>262
アラサーヒロインで気になるのは処女か否か
俺は別にどっちでもいいんだけど、処女厨とか喪女pgr派とかいるし

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:11.49 ID:izuy9gG/.net
ラブコメで且つ話の上で重要ではない限りはヒロインは処女であって欲しいところ
良いじゃあないか行き遅れアラサーヒロイン!

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:20:12.13 ID:JFtJWvQs.net
藤崎技官がまめたん1個小隊を>>262-264に差し向けた模様。まぁ最後にはゴールインするんだけど…

266 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:34:26.62 ID:i0QFw7iw.net
き…きょうは31日?
ハハハ…あれだろう?エイプリルフールが1日早くやってきてるだけだよな
ああそうだよな、つい数日前に3月始まったばかりのような気が抜けないしこりゃあ嘘に違いない
そうだうそだうそだうそだうそあdうそだうそだうそだうそだ……

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:29:47.57 ID:EIObiOJ7.net
明日はどんなウソをつこうかな

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:31:05.85 ID:IFTxcarO.net
>>263
独神(トラどら)、ベッキー(のうりん)、子萌先生(とある魔術)、タマちゃん先生(デートアライブ)
教師系しか思い出せない

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:36:32.36 ID:i0QFw7iw.net
ベッキーはあらf

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:59:45.39 ID:JaMTIWa6.net
ラノベの女教師はどうしてこうも男運が無いんだろうか…

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:08:33.88 ID:i0QFw7iw.net
ラノベに限らずギャルゲエロゲみたいな恋愛描写持つ媒体でキャラが立つのはそんなのが多いな
まぁ恋愛できてる先生って"普通の"キャラクターになっちゃうから仕方ない
残念属性付加してやればキャラが立つし

272 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:30:39.53 ID:3Ap52e4l.net
保健室の先生はグラマーな美女
恋愛の相談のってくれるよ

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:52:40.87 ID:JaMTIWa6.net
保健室の先生はそこはかとなくラブホのコンシェルジュのような佇まいを感じる
いやラブホにコンシェルジュなんて実際にはおらんわけだがなんとなくw

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:00:10.83 ID:EIObiOJ7.net
先生大勝利の作品っておねティーくらいしか思い付かない

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:34:35.93 ID:hxGT2uIo.net
>>272
あらあらまあまあ
もしくは
男言葉の二択

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:42:33.96 ID:aDssk4Jk.net
なんかもうすぐ今年の4分の一が終わるって冗談を帰り際に聞いたんだが

277 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:55:33.45 ID:bAvi6wkM.net
気の早いエイプリルフールだな

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:47:23.17 ID:42MfbWQd.net
時間経つの早過ぎて辛い

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 08:45:39.54 ID:tS9FYyBA.net
3/32ってなくなったのか?

280 :イラストに騙された名無しさん:2016/04/01(金) 18:09:17.61 ID:R+0gwOi2A
今日でauガラケーのPCサイトビューワーがサービス終了してた・・・
これを機にスマホデビューしようかとショップに行ってみたら、スマホだけで今使ってるガラケー+ipadより料金が高くなるとか試算渡されたわ・・・

格安スマホに話題が集まるのも分かるな

281 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 18:57:56.43 ID:42MfbWQd.net
半分の月がのぼる空が今になって再アニメ化か
地味に嬉しいな

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:49:50.81 ID:uevEm9Sx.net
>>281
前回はしにがみのバラット。と6話づつの編成で明らかにボリューム不足
当初は両方15分アニメで1クールやる予定だったとか

電撃文庫の目玉作品だったのに投げ売りでファンは悔しい想いをしたもんだ
隣でハルヒがブレークしたのを見て、電撃文庫の経営層がアニメ化に本気出したのは
灼眼のシャナからだな

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:52:37.96 ID:ElDPUxsZ.net
ん?イリヤも再アニメ化する流れ?

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:01:02.53 ID:e0pEWiyQ.net
>>283
いっそ妖精作戦のアニメ化で

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:18:12.73 ID:uevEm9Sx.net
涼宮ハルヒがなかったら、その後のライトノベル原作のアニメ化って量も質も悲しい状況だったと思う

286 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:31:32.20 ID:p/gByo7i.net
税務署調査をくぐりぬけ、
帰えってきたぞ、帰えってきたぞー、還付金♪

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:32:40.40 ID:WH9RrRki.net
今日でauガラケーのPCサイトビューワーがサービス終了してた・・・
これを機にスマホデビューしようかとショップに行ってみたら、スマホだけで今使ってるガラケー+ipadより料金が高くなるとか試算渡されたわ・・・

格安スマホに話題が集まるのも分かるな

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:35:48.95 ID:jhF9dVIM.net
ガラケー族だけど電話メール以外の機能は欲しいとは思えんので次の買い替えもこのままだろうなあ

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:39:20.72 ID:p/gByo7i.net
HAHAHAHA
PHSですが何か?

290 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:46:34.11 ID:JmUpDela.net
MVNOの音声付きで

291 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 22:28:25.91 ID:WH9RrRki.net
>>288
俺もそう思ってたけどiPadでLINE使ってみて良さがちょっと分かった気がするわ
昔パソコンで使ってたMSNメッセンジャーとかYAHOOメッセンジャーとかと同じ匂いがした

292 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:22:15.18 ID:F9/Mlpdi.net
チャットツールはどうにも慌ただし過ぎてなぁ

293 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:26:48.48 ID:JqyIUcLc.net
デュアル端末ですが何か?
電話番号2つもあるんだぞ
Y!Mobileになってから機種変更しろってよく来るのは何でだろう

294 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:23:19.95 ID:1ZwiFZ+4.net
ドコモのガラケーと、格安SIMのスマホの2台持ち

295 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:19:23.31 ID:/N0d9EEq.net
有線は絶対に必要なので
携帯通信費金かけれない
両方あるのはブルジョワだわ

296 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:32:20.65 ID:aLMqUKHA.net
コバルト廃刊でwebマガジンコバルトとか時代を感じる

297 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:37:04.55 ID:v5gBdxd2.net
>>285
ライトノベル原作は金になるという前例を作ってしまったからな

二匹目のどじょう狙い、数打ちゃ当たるで、以前だったら絶対見向きも
されなかっただろう作品にもアニメ化の嵐が吹いてきた

あと、京アニクオリティが視聴者に求められたのも大きいな
少なくともブギーポップや半月やしにがみ。レベルの悲劇は減ったと思う

298 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:01:20.54 ID:uZnYnuaY.net
ラノベはアニメ化前提という話もあるが
手塚治虫もアニメのために漫画描いてた

299 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:49:03.91 ID:E8U9CnOI.net
ブギーポップはあれはあれで…

300 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:07:38.11 ID:v5gBdxd2.net
アリソンはがっかりだったな、満を持してのNHKで期待してたのに

301 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:23:44.90 ID:yVn5eb6l.net
境ホラは全てアニメ化できるとはとても思えない
原作自体いつまで続くのか。もう終わクロのページ数あっという間に抜いてしまったよ

302 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:01:57.66 ID:y3oPapJ3.net
>>299
脚本集を片手にチェックしまくりなら楽しめるかも知れんw

ザッピング大好き脚本家4人で構成弄りすぎ

303 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:01:51.91 ID:KG8ywbjT.net
ザッピングって下手な作家(この話題だと脚本家)と上手なので凄い顕著に分かれるよね
上手い人が使えば効果的な魅せ方になるんだけど下手な人だとぶつ切りで何がしたいのか分からん物になるという

304 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:38:06.37 ID:7tO0m9EE.net
原作描写無視、寒いオリジナルストーリー、
原作キャラの改悪、うざいアニメオリジナルキャラ、
しかもそいつが原作キャラとくっつく、2期は作画も崩壊、と
これだけ揃えばそういう名前の星が降りてきて1つずつ勇者に宿るんじゃないかってくらいの酷さだった
魔術士オーフェンの惨劇を思い出してしまった

305 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:38:35.13 ID:d4cABzoe.net
主人公が行方不明になるんだよな

306 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:33:44.11 ID:jG7PRi/E.net
>>298
ふ ざ け ん な

307 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:11:56.32 ID:1ZwiFZ+4.net
一番 金になったライトノベルはスレイヤーズな気がする

308 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:19:40.72 ID:KG8ywbjT.net
スレイヤーズはメディアミックスの成功例だな
でも当時のメディアミックスの展開と現在の展開と比べると現在の方が勢いと展開力はありそうだしどうだろう?

309 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:01:14.89 ID:RCLA85yz.net
昔=原作とアニメは違って当然
今=原作通りにアニメ化されるのが当然

こういう認識の違いはあるような気がする

310 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:32:02.77 ID:yp1V8Kvz.net
大成功例のスレイヤーズだってアニメと原作は違うからなぁ

311 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:49:50.79 ID:/u+EDdq8.net
でもスレイヤーズの成功を追おうとしたであろうオーフェンのアニメはゴミなんだよなぁ

スレイヤーズみたいな成功が多ければ原作改変やアニオリも歓迎されてただろうけど、
失敗する方が多かったから今は原作準拠にすべきってなってんだろうね

312 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:54:26.24 ID:KG8ywbjT.net
ただ未だに監督によっては…いや売上伸ばしたいのかもしれないけど
エロ押しにしたりキャラデザいじったりアニオリでB地区解禁したり色々するのがなぁ…
そういうのを見る度に本当に死んでしまえばいいのにと心から思う
原作を汚すアニメなんぞいらん思い出すだけでも胸がムカムカシテくルああ気持ち悪い気持ち悪い

313 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:05:09.45 ID:838ASrOX.net
たまにアニメの演出で義憤に駆られて激情をぶちまけてると原作者案だったと発覚したりする

314 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:12:41.86 ID:Ua7hZ6FF.net
アニメにはアニメの文法みたいなのがあるからなぁ
原作通りでも違和感しかない場面はたまに見かける

315 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:23:12.87 ID:W5PJuo5P.net
>>314
ラノベアニメの戦闘シーンなんか、喋ってるだけで動かないようなのあるしな
そういうのは上手くアニメとして面白いように改変してくれれば嬉しいけどさ
とりあえずパンツ見せとけみたいな改変は嫌すぎる

316 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:53:22.27 ID:cVHJhR8w.net
>>313
「原作者は原作読め」とまで言われた某漫画原作アニメ2期は
原作者がトチ狂ったとしか思えない、路線変更&劣化だったなあ

317 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:12:28.53 ID:2mNdLqDK.net
原作改編は別にいいけど
ただの自己満足で終わってて、脚本やら演出やらアニメとして成立してないことに気づかぬ人々よ

ゴシックなんて開ける扉の位置間違えてトリックとして成立してるかも怪しいなにかになってたしな

喰霊みたいにアニメが本編、原作はいらないとまで言われるものを作ってくれるならそれはそれでもいい

318 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:15:43.21 ID:lb8QUFtd.net
>>315
そういえばニンジャスレイヤーの戦闘シーンってTV放送のはちゃんと動いたんだろうか?

319 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:30:57.21 ID:i4+VkQ9K.net
>>316
おっと、ガンスリンガーガールの悪口はそこまでだ

ライトノベルだと特にそうだけど、
原作者は尊重されるべきだが、所詮は若造の「ぼくの考えた設定」なんだよな
経験のあるプロの集団の叡智の前にはひよっこだろう

賀東なんかはアニメの仕事も自分の職業の一つとしてるので別格だろうね

あと、いぬかみっ!の原作者脚本回は飛びぬけて面白かったな(変態的にw)

320 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:03:09.94 ID:1hErYJ7T.net
改変とかオリジナルが許されるかどうかは、原作の作風にもよるよな

シンプルなキャラクターと読みやすさ重視のあっさりした文体が特徴の原作なら、
わりとアニメ側の裁量で好き勝手やっても許されるけど、
(例・ほぼ完全オリジナルストーリーだけど好評だった、住めば都のコスモス荘とか)
逆に細かい設定や描写をみっちり積み重ねる、というタイプの原作だと、読者の中でイメージが固まってて
「頭のなかのイメージそのままが映像化される」事を期待するようになる、というような。
(例・キャラの身動き一つまで原作通りと言われた、境界線上のホライゾンとか)

オーフェンなんかは典型的な後者なのに前者代表のスレイヤーズの真似をしてしまったのが
あの大爆死の原因だと思う

321 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:10:24.71 ID:jkPY1Iti.net
アリソンの改変しゃーないよ
NHKでやるなら毒が強すぎ

322 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:08:14.41 ID:2nnN82st.net
オーフェンのシオシオさ加減に比べたら

323 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:25:55.80 ID:012Bd9Wv.net
>>319
プロの英知と経験から来る改変なら救いもあるんだろうけどな
ムシウタみたいに「同じ虫が複数存在する事はあり得ない」って世界観で前説明なしに同一種の虫の大群とマスター集団が出た時には手抜き以外には見えなかったからガックリ来たものだ
せめてなんかフォロー入れてくれよとプロならば

324 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:46:28.80 ID:6JDXDZeH.net
原作読んでから作れよとは思うけど、昨今のなろう系のラノベ読めってのは酷だと思うわ

325 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:15:21.34 ID:upd9uFrG.net
結局やらかしちゃうアニメの製作者ってそういう思い上がりで作るからなんだろうな

326 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:28:23.75 ID:upd9uFrG.net
>>304
しかし何の作品にせよ原作のファンから見たら
>>304ってこれやられたらたまらないお手本のようなものだが、
今に至るまでアニメ化でよく見かけるパターンだよな。

公の場で原作見下したような事言う監督や脚本家が普通に居る世界だし
アニメ好きからアニメの世界に入った連中から見れば
「作品」はあくまで自分のもので
ライトノベルなんていいとこ取りしとけばいいサンプリング元みたいなもんだろうし
永遠に埋まらない溝なんだろうな

327 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:39:21.66 ID:vE9URd7U.net
ラノベ側もラノベ側で、アニメの円盤が大コケしようが
原作・作家の名前を売れたらぼろ儲けできるぜっていう
ただの広告代理店扱いにしている面もあるし、持ちつ持たれつだな

328 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:39:43.70 ID:Y/EBMKVo.net
端的に言ってライトノベルのアニメーション化は一読者としては必要ない

329 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:49:13.00 ID:NycZG84s.net
アニメ化はして欲しいけど最終巻までやってくれないのがな…

330 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:02:00.12 ID:fe/D9ZDQ.net
>>327
宣伝効果期待してはいけないってもんではないだろうし
酷評されるよりは成功した方がいいと思ってるのが普通じゃね?
ましてや持ちつ持たれつって面が有るからといって
見下してもらって結構ですとは誰も思ってないと思うが

331 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:08:19.55 ID:n5lf0iOa.net
>328
実際は自分もそう。
まぁ好きな人は居るだろうし商業モデルとしては必要なら仕方ないかとは思うけど
スレに変なの乗り込んで来たり
酷いモノが出来上がると何故か原作も含めて酷評されたり失敗作扱いされたりすると
ウンザリする。

332 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:52:41.55 ID:7iVesshs.net
アニメ版オーフェンといえば、ショッカーライダーみたいなオーフェンの偽物が
4〜5人ずらっと出てきて雑魚として蹴散らされるってオリジナル話があったけど、
あれはまさか原作のキリングドール編の替わりのつもりだったんだろうか

333 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:26:49.18 ID:2nnN82st.net
監督が原作1巻しか読まず、あとオリジナル
その為の再テコ入れで、更に爆死

334 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:28:11.48 ID:EgUZFWrQ.net
>>319
モーパイの原作者はそれでアニメに一切チェックとか入れなかったって話が有った気がする
昔アニメの仕事もしたことがある人だったと思うけど

>>320
逆・・・というかは分からんが境ホラの原作者は山のような設定資料をアニメのスタッフに提出したとか
ダンスの振付も自分で踊った動画を渡したとかいう話が有った気がする

>>329
アニメ化がなければ最終巻まで出なかっただろというのがなんか有ったような・・・ロストユニバース・・いや違うか

335 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:46:26.18 ID:c5MWlwMc.net
完結作こそアニメ化してほしい
原作全部読めば全部書いてあるわけだし

336 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:50:33.34 ID:Fg+OroEW.net
尺がゴニョゴニョ

337 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:52:35.67 ID:lKbQy8om.net
>>334
昔ARIELのOVAの時は途中からがっつり脚本書いてたなー

338 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 02:24:46.33 ID:b0AqkJWO.net
>>335
イリヤとかアリソンとか
なんで、ああなっちゃたんだろうな

339 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:18:33.83 ID:BXwEpZqT.net
>>334
笹本裕一は最古のライトノベル作家の一人だ
監督より年上だぞ
それだけ佐藤竜雄を信頼してたんだろ

340 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:32:07.22 ID:LCRQFAFf.net
あとがきとかアニメのことをノリノリで書いていたからなぁ
原作者にとっては幸せなアニメ化だったのだろう

341 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:34:39.05 ID:YFXd9Z7h.net
笹本は原作付きアニメのことをそれなりにわかってるしな
劇場版ヴィナス戦記の脚本もやってる経験あるし
アニメ化の際に何がどうなるか肌でちゃんと理解出来てる数少ない作家の一人

342 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:40:40.86 ID:b0AqkJWO.net
川上も本業のゲーム仕事で絵コンテやれるレベルで理解してるな

アニメスタッフが原作理解するのが大事なのは確かだが、
原作者が関わる際、アニメに対する理解なしに
踏み込みすぎるのは危険なのかな

343 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:50:24.12 ID:LCRQFAFf.net
よねぽが氷菓一話のアフレコを見て恥ずかしさで転がっていたとか。

まぁデビュー当初の初々しい台詞を目の前で読まれたら拷問だろうなぁ

344 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:31:03.29 ID:8MGGjP4c.net
アニメとしては円盤も売れたし、成功の部類だと思う

345 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:20:29.51 ID:1DUWU0De.net
なかなかのアイデア


下敷きでバリアを作ってみた
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/2/4/24b9817c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/3/8/382eeabc.jpg

346 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:01:34.56 ID:qhG5QSsV.net
個人的にはハニカム型にしてほしいなと思いながら読んでた
カットするの超絶面倒だろうけどさ

347 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:59:02.48 ID:1KOxGiky.net
おはよう諸君

348 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:04:49.20 ID:QBa7D/uu.net
こんなことならラブライブ見ておけば良かった

349 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:08:21.38 ID:e4nhJy0D.net
騒ぎ過ぎ…と思うがアイドル売りしてるからそりゃ騒ぎたくもなるか
裏なら問題ないと思うしむしろ頑張ってると思えて好意的ですらあるんだがアニマルビデオだもんなぁ
まぁ元の人物に興味が無いのに騒動があったから見ておけば――って思考はいまいち理解できんが

350 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:18:05.02 ID:d2QFl/Mz.net
この間ライブやった後にこれって雑誌の売り上げ伸ばす的な意味では成功だろうけどかなりの恨み買うだろうなあ

351 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:26:46.21 ID:ycu8Xha5.net
まあアダルトゲームに声当ててる声優とか山といるわけだし
別にいいんじゃねくらいにしか思わない

352 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:42:35.56 ID:JUS66Pvp.net
大丈夫!グッズが高値で売れるうちは転売ヤーが(ネット上でも)支えてくれるさ

353 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:49:16.41 ID:e4nhJy0D.net
裏とAVを同列に語るのは…って思うけど実情知らなかったりそれ以前に人によっては同列か

354 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:33:56.78 ID:pUPZqFqa.net
>>353
どゆこと?

355 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:27:47.30 ID:lgfH1/JN.net
新田恵海が芹なずななのとAV出てる(かもしれない)のを同列に語るなってことでは

356 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:52:44.61 ID:IryuCIX6.net
ショックてもう夜しか寝られないし一日三食しかごはんが喉を通らない…

357 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 12:10:40.88 ID:e4nhJy0D.net
ああ言い方が紛らわしくてすまん
裏(エロゲの声当て)とAVとを…って言いたいんだ
AVは体売る訳だしね

358 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 12:25:01.10 ID:IryuCIX6.net
ラブライブのメンバーは仲良し集団じゃないうえ、癖がある性格が集まってるのは
ファンも知るところ

えみつんはそこで仲を取り持つというか、なでしこジャパンの澤みたいな
役回りで、センターの穂乃果に重ね合わせていたファンが多いと思う

359 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:01:59.08 ID:3rgSCLAj.net
これだけ騒いでくれればアサヒ芸能の中の人もウッハウハだろうな
そしてDMM.R18は予期せぬ爆売れでウッハウハ

360 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:48:42.25 ID:LKg4eO6k.net
自分がAV男優だとさらされるより童貞だと知られる方がダメージ大きい気がする

361 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:49:54.56 ID:QD6ZMewn.net
AV男優はステータスだろ

362 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:56:22.46 ID:WjzlS5R+.net
http://i.imgur.com/2gA1DSK.jpg
勇気振り絞ってDVD屋に行ったら先越されてたわクソ

363 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:48:51.39 ID:e4nhJy0D.net
転載だろうけど一応非成人板なんだから配慮しような

364 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:01:19.05 ID:PIRlaON3.net
今回一番儲かってるDMMが怪しい(適当)

365 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:09:44.65 ID:ycu8Xha5.net
みやむーで既に通った道ですし
あの時もコンビニのFRIDAYが凄い勢いで無くなってたな

366 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:07:57.83 ID:hWCLkAYF.net
男性声優でこういうのって聞かないな
一人ぐらいは出てそうな気がするけど

367 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:11:42.90 ID:RESRyU6N.net
声ヲタの騒ぎっぷりが気持ち悪いとしか

368 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:24:32.38 ID:IryuCIX6.net
>>367
ファンは冷静に見えるけどね
もともとアンチですらないのに、ここぞとばかりに煽って騒いでいる奴が目立ってる

369 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:28:01.73 ID:bYG6eCbj.net
まあライトノベル的には関係ない

370 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:39:16.88 ID:DjTbGYxG.net
当時は若くお金が必要でした

371 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:18:26.29 ID:8rA+PoKa.net
前にも道重か誰かで似たような話があったけどすさまじい検証速度だった

372 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:22:56.75 ID:Yk5V2y3G.net
アサヒはこういうネタつつくならいっそのこと
芸能業界が如何に若い子をAV落とししてるのかまで突っ込んで欲しい

373 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:36:56.73 ID:ycu8Xha5.net
暴力団ネタが得意なアサ芸がそれやるとエグい事になりそうだ

374 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:39:15.01 ID:ycu8Xha5.net
ちなみに「アサヒ」芸能で勘違いしてる人多そうだけど
アサ芸は徳間書店の雑誌な

375 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 20:22:47.77 ID:r/y0IVZx.net
>>366
矢尾一樹は自分から暴露してたなw

376 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:08:57.59 ID:DMP7snL+.net
エロゲの声もやってるのに、何をそこまで騒ぐんだか

377 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:21:15.94 ID:e4nhJy0D.net
昼も言ったが体を売るのと声を出すだけじゃまた違うでしょう

関係ないけど雑談スレROM勢意外と多いのね…
昔と違って最近はわりと静かだったから予想以上に伸びててちょいtお驚き

378 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:04:39.41 ID:SoSArqS1.net
そもそもこの手の話題で裏っていったら別のモノだと思うが

379 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:15:18.45 ID:JHGKYYPE.net
ヴォイニッチ手稿がdropboxで全編フリーダウンロード出来るようになったみたいだな

380 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:17:08.10 ID:JHGKYYPE.net
URL忘れた

Dropbox - Voynich Manuscript.pdf
https://www.dropbox.com/s/8bz5dxxd2u4gg2x/Voynich%20Manuscript.pdf

381 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:40.26 ID:e4nhJy0D.net
数百年前の俺たちの黒歴史本が全世界公開か
胸熱

382 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:23.31 ID:d2QFl/Mz.net
作者はノリノリで書いたんだろうなあ

383 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:08.40 ID:dNHjUoez.net
たぶん10年後くらいに読み返して頭かかえたけど
なんとなく捨てるには惜しくて捨てられずに残っちゃたんだな

384 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:22:41.87 ID:n3KrEIKQ.net
電子化した人の頑張りがすごい

385 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:04:52.85 ID:XHtxnVFJ.net
大人用のNEWHORIZONがオトナ向けになってて話題になってたが
とぃってrで飛んできたが厨房向けも萌え萌えになってるのな…
ttp://pbs.twimg.com/media/CfRh8ieUMAESA7M.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CfRh9m8UAAAon0e.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CfRi5iGVIAArcok.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CfRh-0VUUAAN-J4.jpg

これあれだよね
読者投票では先生が一番人気になるけどメインヒロイン√突っ走ってoh...ってなるパターンだよね(´・ω・`)

386 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:53:53.33 ID:aEmgm7dk.net
今の教科書ってこんなことになってるのか
当時からこんなことになっていれば英語のやる気も出たものを

387 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:02:30.56 ID:0Jla2se6.net
元気のTシャツの漢字が微妙に間違っていないのは間違っている。

388 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:11:36.95 ID:vBtLG8ZK.net
進研ゼミ化してきてるな
何年か前からNHKの基礎英語1もこっち方向の模様

エレン・ベーカー先生ほんとかわいい、中学生男子はいちころだろう
何気に褐色のインドっ娘も注目

ノベライズとアニメ化はまだですか

389 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:20:12.19 ID:Cbssjkgm.net
咲がピンポイントライバル予定のベッキーにも
人気負けてヒロイン(笑)になるような予感

390 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:48:39.22 ID:vBtLG8ZK.net
久々に先生大勝利の作品の予感

391 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:55:54.78 ID:0Jla2se6.net
メアリーの結婚話にショックを受けて自棄酒のハシゴの果てに中華料理屋でバイトしている弟が文句言いながら介抱してるところまで見えた

392 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:11:25.38 ID:XHtxnVFJ.net
「ワタシだってぇ…ワタシだってぇ…!」
設定的にも十分だし舞台高校に移してラブコメモノにしちゃえばry

393 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:17:25.16 ID:aEmgm7dk.net
エレン先生に釣り合うようなキャラ居ないしエレン先生主役の学園青春コメディ的な

394 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:00:21.83 ID:fQ0/5gsa.net
パウロってエレンかメアリーに猛アタックして玉砕しまくる枠じゃね

395 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:58:08.37 ID:XHtxnVFJ.net
絶対ヒロインエレン
インドと見せかけて実は某国の王女、ディーパ
世話焼きでブラコン、弟の低層の危機を嗅ぎつけ帰国する姉、絵美
2,3巻辺り許婚デス!でやってくるか文化祭でやってきて紆余曲折あって光太に惚れるベッキー
旅行回で出るけどきっとフラグも何もなくて終わるメアリー
何か良い方の組織に所属してるけど死亡フラグビンビン建てて死ぬ兄貴分パウロ
物腰柔らか人当たりも良いけど裏であくどいことしてる春樹
テンプレ咲
行けるな!

396 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:06:55.65 ID:GIvdsaPd.net
ああ、実写映画化だな…

397 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:14:47.22 ID:de6RtEO/.net
俺が使ってた時はグリーン先生だったがとうとうカラーシリーズ以外の先生が出たのか

エレン先生ペロペロ( ^ω^ )

398 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:26:41.77 ID:0Jla2se6.net
なお、大人向けはこっちらしいゾ
ttp://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/miraikei/character.php

399 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:20:10.31 ID:48oHg1LM.net
大人向けという単語も相まって東京書店と空目した

400 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:38:19.66 ID:QweOXqdV.net
荒らしがIPスレなど乱立したが正当なスレが立たずに1000に到達してしまった
当方無理なので、どなたか代理お願いします

スレタイ「メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド145」

!extend:checked:vvvvv:1000:512
メディアファクトリー MF文庫Jの作品について語りましょう。

・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・次スレは>>980が立てて下さい。
・MFブックスの話題は関連スレでどうぞ。

■関連サイト
http://www.mediafactory.co.jp/
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
http://mobile.bunkoj.com/
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/

■関連スレ
【ライトノベル】月刊コミックアライブ22月号
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392583430/
MFブックス総合スレッド2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1405865373/
NOVEL 0 / ノベルゼロ総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1454053429/

■前スレ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド144 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1455946964/

401 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:46:44.24 ID:QweOXqdV.net
正当なスレか立ったみたいてす
お騒がせしました

402 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:06.99 ID:U2wVudpl.net
>>398
ぜんぜんエロくなかったよ…

おとなの基礎英語
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/otokiso/

403 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:40:52.95 ID:F43aSG0R.net
>398
テレビ局、保育園、世界展開してるアパレル…
勤務先が見事にブラック

404 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:17:50.02 ID:lYKnGSKH.net
エレン先生で再確認したが金髪碧眼ヒロイン(非ボンキュッボンアメリカンガール)は良いものであるな
非ファンタジー舞台だとまず勝利を勝ち取れないのが非常に残念でならん…
そもそも学園モノでの登場自体がry

405 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:40:54.65 ID:XfffL9Z8.net
アマゾンは2000円未満は配送料350円に
それでも安いと思うけど

本は無料

406 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:17:15.51 ID:0INAgVv4.net
送料無料が良いのならプライム会員になれば良いのに

407 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:24:04.22 ID:lYKnGSKH.net
年辺り4kだっけ?学生の方の2kはそこそこの利用でもお得感あるけど
通常の4kはヘビーアマゾナー(造語)じゃないと損しそうだよね
…と脱線話は置いておいて現状価格じゃ流石に配送業者困るだろうし値上げは妥当だろうなあ

408 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:43:36.84 ID:hFYbTRer.net
文化住宅は3Kぐらいじゃないかや?

409 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:57:38.58 ID:MiwB2fQ2.net
プライムのやめ方が分からないので、そのまま継続してる

410 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:09:08.52 ID:1amTfcMY.net
アマゾンで購入する時はまとめてするようにしてるから配送料気にしたことないな

411 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:47:57.89 ID:vQrrUlZX.net
>>407
年会費3900円でこれを一ヶ月当たりにすると325円
2000円未満の配送料が350円になるってことは
毎月2回以上2000円未満の買い物をする人ならプライム会員になったほうが得って感じなのか?
回数的にはそんなでも無いような気もしないでもないけど
2千円未満で頼むことってあんまりないしなぁ・・・

412 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:54:30.61 ID:PPc5F5Kj.net
プライムビデオ見るならアリだと思う

413 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:56:26.89 ID:tzbBlIdL.net
お急ぎ便と時間指定
小物ならコンビニや営業所止めが便利だが
プライムビデオがいいらしいよ

414 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:58:46.46 ID:BzXUjIFz.net
一年分全部払わなければというのが前々から敷居が高いなと思ってた。月払いならいいのに

415 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:06:09.65 ID:gw5IP/Cz.net
年一回4000円なら大した額には思えんがなぁ

416 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:06:54.74 ID:I9k9cA4r.net
指定ゴミ袋とか、レトルトとかを一緒に買えば2000円ぐらい超えるよ
しかし、こんな辺鄙な市の指定ゴミ袋まで売ってるとかAmazonパネェ

417 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:07:43.39 ID:UXSjdWJY.net
毎月アマゾンで5万超えー

418 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:44:12.96 ID:BgS8rqf1.net
>>415
それは人によるだろよ。

419 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:54:49.70 ID:lYKnGSKH.net
月2kのネトゲとか2ヶ月で1kの動画配信サービスとか加入してるから
額だけ見れば年4kって十分安いんだけど購入時のサービス…
オプションであってそれだけで完結するもんじゃないからねぇ
上で言われてるけど動画のみのサービスにおまけが付くと考えればお得感あるのかもしれない

420 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:58:41.59 ID:iDpLT8ty.net
動画と音楽の配信サービスと先行セールや特別セールの参加権とアマゾン直下からの送料無料
この辺が特典だね

421 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:53:35.31 ID:UXSjdWJY.net
あと、翌日配送もありがたい

422 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:15:58.04 ID:I9k9cA4r.net
急いでないのに翌日配送とかされると
トラックの運ちゃんに申し訳ない

423 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:48:31.79 ID:CIHj8oDo.net
翌日配送で申し訳ないと思う人は現場のバイトじゃね?
倉庫走り回ってるらしい

424 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 09:17:39.25 ID:xZ1vLEEf.net
注文量が変わらなければ労働強度は変わらないね
多少は減るだろうけども、倉庫内の経路の効率化が多少進むか

425 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:18:58.61 ID:aYPsBFYH.net
エレン先生がさっそく剥かれまくっているわけだが…
もえたん的な展開で教材とか出るかもね
教科書の先生初のフィギュア化とか

426 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:30:13.35 ID:dlJKembc.net
教科書のキャラクターをオープンスペースでそういう風に扱うのは流石にどうなのって言われてるよ…

427 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:31:31.47 ID:xWDlbdXT.net
ゼミママの如く1週間以内に鎮静するに1000ペリカ!
もえたんに関しては「あの」三才だったしソッチ前提で押してたから勢いにも乗れたけど
これは仮にでも指定教材になってるから押したい気持ちはあっても展開は厳しいだろうねぇ
同人界隈で生きるかどうかってところか

428 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:36:01.21 ID:v7GkXU+X.net
次の年にはエレン先生がクビになってる可能性もある

429 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:40:47.89 ID:X34aJhPK.net
イラストレーターがせっかくの大口だったのに…って嘆いてた

430 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:47:52.32 ID:GyWilJco.net
こうしてクリエイターが潰されていくのか

431 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:50:43.08 ID:xWDlbdXT.net
コラ素材としてご使用くださいとか当然原画家じゃない人間がほざいてたりなー
                            ~~~~~~~~
原画家はこれで良い方で有名になって活躍の場が増えれば良いんだけどねぇ…

432 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:16:44.90 ID:E8M88fxg.net
逆に業界でも実入りが良いと言われてる教材系からハブられる可能性の方が高いのがなんとも

433 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 23:29:16.81 ID:yHuP+8lM.net
工期の短さで選ばれたのに、聖火台含めると結局選ばれなかった方が早いし安いという……

434 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:14:46.45 ID:UQiG/u+W.net
なろう小説でとある作品をかなり読み進めたが内容的には中盤なのかな?程度で完結するか不安

435 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:25:00.76 ID:zQNgotfY.net
>>433
職人の技と心を受け継ぐ聖火台<前編>
http://japantopleague.jp/column/excellence/excellence_0044.html
漢が居なくなっているんだろう

436 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:32:19.63 ID:XH+XMJ1Z.net
ここは日本の伝統芸能RAKUGOで…
えぇ?あなたにはあの聖火台が見えないんですかい?
いやいやいやそれはあなたの目がおかしい、ほらよく見てみなさいry

437 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:36:08.56 ID:OZJSRuK2.net
デジモンのOPの人亡くなったんか

438 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:40:22.67 ID:UQiG/u+W.net
マジじゃん…
ライブで声が出ないながらも復帰してたからこれからよくなると思ってたのに…

439 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 01:52:10.69 ID:wkgQZYCE.net
>>433
工期の評価抜いたらB案の方が点数高かったんだよね

440 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 06:05:06.41 ID:F2tK9j+7.net
気付いたら最近手に取るラノベが
電撃だのMFだの大手から弱小レーベルに替わってた

441 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 08:57:00.47 ID:XH+XMJ1Z.net
総購入数は減って靴とGAの率も微減したやもしれんが割合はそこまで変化ないかなー
でも最近(でもないかな)はなろう系の台頭もあって大手以外も活躍できるようになってるのは良い事でもあるな

442 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:07:44.34 ID:Jp2myf0U.net
粗製濫造

443 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:09:54.73 ID:UQiG/u+W.net
最近の異世界率と来たら

444 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:25:00.98 ID:XH+XMJ1Z.net
いつから粗製濫造が始まっていなかったと錯覚していた?
流行りのジャンルに乗って界隈に溢れるなんてことはここ数年ずっとそうじゃろ

445 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:27:00.52 ID:To0ukCVZ.net
異世界と書いて有るだけで手にとらない

446 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:37:02.32 ID:66rLLxtW.net
ここ数年どころがずっとそうなんだけどな

447 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:40:17.28 ID:r1Iqx6SF.net
あと転生とチートと件って文字がタイトルにあるのはスルーするようになったな

448 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:45:03.68 ID:66rLLxtW.net
フィルターは重要だけどそんな単純なフィルターで大丈夫なのかと心配になる

449 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:48:17.57 ID:HlNqBbdW.net
チートってつくのは読んだことないけど転生で当たり引いたことあるから一律で除外はもったいない気がする

450 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:51:34.17 ID:UQiG/u+W.net
なんだかんだ楽しい
ただ、大量にあるからいずれ飽きるだろうなと思いながら読んでる

451 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:56:08.15 ID:3RVPCi7v.net
変人ヒロイン部活ラブコメ攻勢も鎮火したし異世界転生も商業的ピークは過ぎてると思う
なろうでそれが消えることはないだろう

452 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:01:04.48 ID:yHOyiQ5G.net
次は何がくるんですか?

453 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:20:10.27 ID:XH+XMJ1Z.net
擬人化or女体化ブームに1000ペリカ!

454 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:24:15.37 ID:UQiG/u+W.net
少し戻って戦う女の子と見た

455 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:28:47.77 ID:wbAOFiWH.net
中高生の需要次第というイメージだったが違うのかな

456 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:29:04.40 ID:tCewgyy4.net
伝奇物の定番、凌辱されるヒロインとか
伝統的な、助けを待つトロフィー的なヒロインとか

457 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:34:00.58 ID:XH+XMJ1Z.net
今の時代伝奇でもバトルモノでも陵辱やら輪姦やら突っ込んだら総叩きになるだろうなあ
その時点で他媒体展開も絶望的になるであろうし編集レーベル泣かせになりそうだ

458 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:12:25.95 ID:jI9FJhW5.net
>>455
中高生は本読まないからな

459 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:27:13.34 ID:qvz77/eV.net
純愛ものはこないんですかね(眼鏡クイッ

460 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 15:06:42.62 ID:tCewgyy4.net
鬼畜メガネが主人公の純愛ですか?

461 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 15:08:22.58 ID:vqAEQuNy.net
マノンは綺麗なままだよ……(´・ω・`)

462 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 15:54:45.86 ID:fh/SaDnC.net
サラマンダーより、ずっとはやい!

463 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 16:08:04.29 ID:F2tK9j+7.net
ラノベなら寝取られも裏切りもテーマの一つとして楽しめる

と自分で思ってたが、
主人公がそれに対して解決どころか怒りや辛さを引っ込めて媚び売り始めるパターンは
相当イラっとさせられることを最近学んだ

464 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 17:07:28.89 ID:y427IrbJ.net
>>452
ここらで一つハードSFが・・・

465 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:58:30.99 ID:Rxs2PT/a.net
ハードSMに空目した

466 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:14:13.02 ID:QVHEzV/n.net
>>464
チミのいうハードSFはどの辺かね、ん?

467 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:20:20.94 ID:tCewgyy4.net
ピュアオーディオとハードSFには触れるなって言ったじゃないですかー

468 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:29:04.18 ID:UQiG/u+W.net
発電所によって音のまろみが云々
電力の自由化で更に音の幅が広がったな

469 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:40:18.88 ID:QVHEzV/n.net
ピュアオーディオならソーラーで輝かしい音を

470 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:03:57.12 ID:XH+XMJ1Z.net
プロは地熱発電所を建てて楽しむ
大地の鼓動が君を待ってる!

471 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:49:45.04 ID:8LVFm9NU.net
片思いの残酷性に泣いたことあるので
主人公男はときには痛い目にあうべき

472 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:19:18.15 ID:U++Av864.net
本物のピュアオーディオマニアは人間こそが最大の障害物なんで
無人の部屋で音楽を鳴らすと聞いた

473 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:28.50 ID:Z1B/ZtwG.net
>>472
自分という存在(哲学)

474 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:45:11.84 ID:RlFepUch.net
人間が居なくなった施設で純粋な音楽を再生し続けるオーディオ機器
……なんかSFっぽいな

475 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:48:27.84 ID:T39CLOaE.net
ハードSFとピュアオーディオ、触れてはいけない二つの話題が交差するとき物語は始まる――

476 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:17:41.10 ID:K0tbrjJI.net
なんか面白そう

477 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:06:22.16 ID:Z1B/ZtwG.net
ライトノベルの文脈で美少女を取り入れるとなると初音ミクみたいな?
人類が滅亡したあとを題材にした歌があったりする

478 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:03:03.71 ID:sp4YeBjs.net
>>475

  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /
てめえが
何でも原音通りに
再生出来るってなら
         /
      (^o^)/
     /( )
    / / >

   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   アンプをぶち壊す

479 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:31:19.18 ID:lnir7WTe.net
2万台のハイエンドアンプレプリカの屍を超えたときに到達するといわれるレベル6の耳

480 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:00:40.68 ID:STkdV0Z8.net
音響増幅装置(シスターズ)

481 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:15:33.65 ID:tN22Z7RD.net
>>473
あらゆる音源をアカペラで再生可能な二万人の少女達か(シスターズ)

482 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:17:15.62 ID:tN22Z7RD.net
Oh....
anchor miss...

483 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:30:42.08 ID:Z1B/ZtwG.net
>>139
てへぺろ(:p


という返しだけで収めれば丸く収まるかと

484 :482@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:31:16.76 ID:Z1B/ZtwG.net
誤爆しました><

485 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:55:51.78 ID:K2YRK4uS.net
『とある名機の絶版目録(インデックス)』

486 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:22:48.70 ID:1bYUCSYB.net
くくっ、我は純音響(ピュアオーディオ)を統べる調律者(イコライザー)なり!

「深遠なる慟哭!」(ラウドネスボタンポチー)
「位相転移!」(左右バランススイー)

おかん「あんた何ぶつぶつ言うてラジカセいじっとんねん」

487 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:27:15.71 ID:40ypaz7R.net
斬新な禅だw

488 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:59:43.25 ID:40ypaz7R.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/shiki_soku/imgs/f/9/f92ca502.jpg

489 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:16:17.53 ID:ADBeS9+k.net
>>488
CMだって書いて有るじゃねーか

490 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:50:55.19 ID:8QIHavnY.net
センスあるな
てか何のCMだよw

491 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:47:25.08 ID:Y5b+6K03.net
おまえらの何人かは羨ましいと思うのか?


闘牛士アンドレス・ロカ・レイさん(19)と、雄牛(体重530kg超)の闘い。
怒り狂った雄牛のツノが、レイさんの若く引き締まった尻を貫通。
観衆は大パニックに陥った。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/04/10/00/3303540B00000578-0-image-a-5_1460244344489.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3532045/Bullseye-Shocking-moment-matador-gored-buttocks-raging-bull-incredibly-waddles-away-just-minor-injuries.html

492 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:47:55.77 ID:Y5b+6K03.net
スマン>>491は誤爆

493 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:55:36.59 ID:QWWV0kbO.net
処女喪失が羨ましい?

494 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:00:39.70 ID:1oUUGs3Q.net
>>490
現物見てないがTサyツがトリニティセブンだからそれのCM…かなぁ
流石にそれ以外で版権もの堂々出したら問題になるだろうし
ちな色欲と深い関わりのあるキャラだから元を知ってるとさらにブーメランの刺さる角度が鋭くなるおまけ付き

495 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:29:00.85 ID:s6gHTvLE.net
その闘牛の画像他所でも貼られてたな
誤爆だろうが何だろうが画像はグロいから貼るなよ

496 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:16:37.92 ID:JwkhoXMI.net
>>490
dアニメストアだった気がする

497 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:22:32.08 ID:c/pUMl8V.net
あそこか。作品数の多さもだがファンチルとピーターパンの大冒険と電脳コイルがあったのは嬉しかったな
ピーターパンのBGMを十数年ぶりに聞いた時は涙腺にきた

498 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:11:21.98 ID:1oUUGs3Q.net
ああdアニメストアか
あそこのCM群はあまり好きじゃないけど納得

499 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:22:56.93 ID:ADBeS9+k.net
有料なのにCMあるのかよ

500 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:29:23.00 ID:CKfEKulB.net
昨日、久しぶりに横川の釜めしを食った
漬物だけ欲しいが、そんな注文は受けてくれんだろうな
新幹線が通ってから不便になった地域の弁である

釜洗おうと思ったら、ウズラの卵を食うの忘れてたってオチが付いたが

501 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:29:45.67 ID:1oUUGs3Q.net
最初「え?」って思ったが把握
これは(主に)侵矢アニメの時間帯に流れるCMだと思うぞ
流石にコンテンツ内にCM入れる有料動画配信サービスは無い…はず
少なくともあそこは入ってないから無問題

502 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:32:07.19 ID:1oUUGs3Q.net
ムムッ深夜

503 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:46:03.37 ID:0uGBoiVT.net
企業CMじゃなく自局の番組宣伝のCMなら普通に入るぞ?NHKですら自局番宣はいれるし

504 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:03:26.54 ID:xKzlKBKq.net
あと有料動画配信で言えばスカパーやらワウワウやらもそうだなー
ただ宣伝と一括りにしてもサービスの宣伝とコンテンツの宣伝があって
基本的に前者はその配信媒体でやる意味はないからまずやらんね(上位サービスの宣伝は除く)
ちなみに上で話題に挙がってるdアニメストアの宣伝は前者に当たる

505 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 07:53:10.84 ID:Wf40bVfs.net
ナディアの頃の、宣伝圧縮した時間に曲流してた時代が懐かしい
あれって、再放送でも入って無いし

506 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:07:27.73 ID:u2dbUcQb.net
>>505
視聴者のお便り紹介とかね
久しぶりにナディア見返しているんだがやはり名作だな

507 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:22:02.91 ID:M0C3QGet.net
裏切りのエレクトラで井上喜久子すげーと思った記憶はある

508 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:28:01.96 ID:h4q3LW9Z.net
島編

509 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:30:55.35 ID:Ehqvgmo0.net
>>507
17歳の娘が、17歳で声優デビューしてたのに悶絶した
井上喜久子×井上ほの花 はじめての母娘17才対談【前編】 母17才(おいおい)×娘17才(リアル)ってどういうこと!?
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1454211451

510 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:49:12.86 ID:rHkHc9a2.net
まさかウルトラマンだとは思わなかった

511 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:01:47.77 ID:f57joagu.net
ん?tst

512 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:23:55.11 ID:tT/jvJQG.net
てん
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/9/b/9b4a957e.jpg

513 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:18:34.06 ID:vYjTMy+j.net
メインヒロインだこれ

514 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:21:49.78 ID:ux5BWgkM.net
学校の先生だという以前に現役の教科書の登場人物だというのがタマランよな
こういうのもギャップ萌えというんだろうか

515 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:28:55.40 ID:KmIBQ0L0.net
勉強してこなかったのでその先生の思い出がない

516 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 11:32:35.23 ID:9nl3xyYP.net
てっきりいやらしいこと言わせるのかと思った
心汚れすぎだわ

517 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:03:55.66 ID:tT/jvJQG.net
こういうのばかりなら平和なんだけどね
教科書ということもあるんだろうけど二次利用は許諾が必要(黙認しない)って
明言されたとか
ひとつ認めてしまうと線引きが難しくなるから一律の制限にせざるを得ない

518 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:13:10.47 ID:nhbb+wFd.net
どっから二次利用になるのかのチキンレースが始まるとみた

519 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:18:04.56 ID:VypZorcN.net
二次創作は基本グレーゾーンなものな訳であって話題になれば著作権者としては動かざるを得なくなるからな
特にこれは教材指定を受けているわけであってどこぞのみkk…
ゲフンゲフン黒ネズミ並みに創作物としてはデリケートなラインに立つもの
まぁいくら緩いネタ(非エロ)であってもこういうのは内輪だとか目立たないところでやるべきだなー
今更言っても遅いけど

520 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:36:49.61 ID:nhbb+wFd.net
エ●ン先生とか目線とかやりようはいくらでも有るんじゃね?
ちょっと設定変えればよくある学校ものだし

521 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:37:53.42 ID:ux5BWgkM.net
それやると一文字違いのAVみたくなってしまう…

522 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:39:45.76 ID:xyOWFh08.net
>>519
なんかすっかり都市伝説になってるけどディズニーはそこまで二次創作に厳しくないよ。

ディズニー=悪の大企業的揶揄はネタでももうやめようよっていう話
http://togetter.com/li/924374

523 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:48:56.87 ID:myIm4Kpf.net
エレン先生に関しては明らかに頭おかしいヤツが意図的に炎上させた背景があるので

524 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 13:05:32.81 ID:CpFWv6fu.net
なるほど
そこでディズニーと数日前のナディアの話題が繋がるのだな
ちょいとした推理物読んでる気分w

525 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 13:40:38.85 ID:VypZorcN.net
>>522
悪の大企業と言うつもりもないけど意外と寛容なのねぇ
まぁそれでもあの手のものに積極的に関わろうとは毛頭思わんが

526 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:09:57.00 ID:fW4O4kfp.net
金にがめつい殺し屋で名前はウォルト・ディズニーというキャラを出した漫画が長寿だからヒットマンはいないと知っていた

527 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:10:54.37 ID:pKXGLWhz.net
>>525
あれは大袈裟にしてる方も大半はネタだろうし

528 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:13:30.31 ID:pKXGLWhz.net
>>526
そもそもあのつぶれ大福の漫画でネタにした頃は
今よりずっとそういうのが緩かった時代だったしなぁ
それを言うならあのネコの方が数倍ヤバい

529 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 18:55:17.11 ID:tT/jvJQG.net
>>522
アナ雪で方向転換というか、マーケティングの実験をやったところ、全世界的に
歌ってみたの相乗効果が見られたのでそれに追随した形

それ以前の作品で日本の作品と同じ感覚で二次創作やったのは即あぼーんだったのは事実

530 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:22:17.69 ID:np0tFGXc.net
そもそも創始者たるディズニーさんが、身内だと思ってたやつに初めて作ったキャラクターを権利関係諸々ごと一切合切かっぱらわれた経験からパクリアレルギーとでもいうべき状態になってた所に元ネタがある訳だしなぁ

今でもディズニー本社の権利関係の部屋は銀行の金庫室レベルのセキュリティーらしいしね

531 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:22:33.97 ID:xJdJzXOM.net
幼稚園プールのミッキーも消させた悪の帝国が良く言う

532 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:46:42.82 ID:xw/ffi0c.net
二次創作三か条
第三者の指摘は無視で
許可取るのはお願いやめて
警告されたならガチなので裁判沙汰になりたくないならさっさとたたむ

533 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:47:16.11 ID:pKXGLWhz.net
そういやハリポタも似たような噂が囁かれてなかったっけ?

534 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:03:12.75 ID:Hzfc4wfg.net
>>529
いやいやそんなことないよ。アナ雪以前からコミケでキングダムハーツ含むディズニー同人あるし、コミケルールで禁止もされてない。
http://6.hidemyass.com/ip-1/encoded/Oi8vbmhpcm9ud29ya3MuYmxvZy5mYzIuY29tL2Jsb2ctZW50cnktMjkuaHRtbA%3D%3D&f=frame

>>531
法人が使っていい?って聞いてきたらそりゃ駄目って言うでしょ。

535 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:19:08.07 ID:xJdJzXOM.net
>>534
上空から撮影した写真に幼稚園プールの底のミッキーが写ってて
それを消させたんだよ

536 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:46:17.93 ID:VypZorcN.net
ふぬぐおおおお異がぁ…胃が痛ぇ…
実家から持ってきた野沢菜県民御用達秘丹百草丸でも効かぬとは……ふぁっく

537 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:58:16.19 ID:tcV+ZB8N.net
>>536
つ[パンシロンキュアSP]
おすすめ

538 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:00:13.12 ID:vYjTMy+j.net
病院行け

539 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:07:47.12 ID:VypZorcN.net
>>537-5537
thxやっぱ市販薬は置いておくべきだったか…
明日になっても沈静化しなければ朝一で内科に行ってくるよ

540 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:34:09.99 ID:kGBaJozK.net
>>539
眠れないくらい痛かったら普通に盲腸とかかもしれんから夜中でも病院行けよな

541 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:11:54.41 ID:D6fFDToC.net
3タイトルほど並行して読んで思った
やっぱ主人公にハッキリと強くこうしたいって自分自身の目的が明確にあった方が面白いな
他にいないからとか立場的にみたいな要素の方が強いと読んでて気分盛り上がらん

542 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:06:59.59 ID:SOs2ASs/.net
巻き込まれてこそライトノベルの主人公

543 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:10:17.02 ID:AIc98dVJ.net
近年のハーレム系鈍感主人公限定だろそれ

544 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:24:41.94 ID:dOVYADb2.net
>>981
少なくとも10年前から目的ぼんやり系巻きこまれ主人公はメインストリームでは

545 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:31:54.22 ID:l7624Se8.net
巻き込み系主人公の作品って何かある?

546 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:24:27.13 ID:sq62W0B2.net
アルスラーン戦記みたいな王道戦記物とか?
目的のために仲間を集めて行動する主人公って、まさに巻き込み系じゃね

547 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:25:41.48 ID:sNdeAfHi.net
巻き込みとは違うけど『巻き込まれない』なら珍しくもないかな
ただメインストーr−いではないのは違いないと思うけど

548 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:29:36.13 ID:sNdeAfHi.net
>>546
同じ事思った、召還系じゃない王道戦記物(RPGモノ)とかはそっちに近いかね?
他所だと某サイトウ氏が書いてた魔王主人公作品とかもそうなりそうだ

549 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:31:36.40 ID:qLCJAebC.net
異世界系は大体巻き込まれてる

550 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:34:06.53 ID:Nf03OHJY.net
ハルヒが流行った頃からあまり自律的には行動しない主人公が増えた
みたいな事は言われていたな
あれもよく考えるともう13年くらい前か
ハルヒの場合ハルヒが主人公と考えるかキョンが主人公と考えるかで
巻き込みと巻き込まれが反転してしまうが

551 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:51:19.25 ID:OIArHH1g.net
むしろ異世界から美少女を召喚するタイプなら巻き込んだと言えるのでは

552 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:06:18.80 ID:sNdeAfHi.net
異世界に召還された主人公が別次元(異世界)から美少女を召還するというハイブリッド型で…

553 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:15:21.94 ID:OIArHH1g.net
道連れ型主人公だな

554 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:15:51.06 ID:qLCJAebC.net
その主人公外道の匂いがする

555 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:18:06.87 ID:XJ1YHpmm.net
ボーイミーツガールの導入みたいなタイプなら減ってるよ

ファンタジーの王道
故郷が襲撃されて親も友も殺され復讐の旅に出る
それが後世語られる英雄譚の始まりとは当時誰も知る由もないってやつ

556 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:20:23.47 ID:8RMPA0Qg.net
各レーベルの刊行タイトル一覧が見れるサイトで眺めてみると、だいたい
03〜04年くらいが境界に見えるな
そのあたりから「平凡な少年が突然現れた美少女に巻き込まれて〜」
みたいなフォーマットが主流になってくる
「少年主人公+カマセヒロイン多数」のギャルゲ的キャラ配置が鉄板になって
くるのもこの頃か

557 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:27:39.92 ID:JREWme4N.net
けど、その「平凡な少年がある日突然」ってのは妖精作戦とか幻魔とか黄金拍車とかのかつての王道でもあるんだよな
当時はヒロインは多くてもせいぜい二人ぐらいまでだったのが違うといや違うか

558 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:51:15.40 ID:usqFh/08.net
ハリウッドのアクション映画にしても冒頭で謎のヒロインと出会いそれにまつわる事件に巻き込まれるとか物語の導入の王道だしなぁ

559 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:57:12.24 ID:hd2252mD.net
ロードス島読んで育った作者が
スレイヤーズ読んで育った作者が
禁書読んで育った作者が
IS読んで育った作者が

っていうのなだけ

560 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:18:45.50 ID:R0gFPuJx.net
>>556
落ちものブームはそれ以前の気がするが

561 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:37:56.70 ID:sNdeAfHi.net
禁書やらISやらを読んでた世代が出てくるにはまだ早い気もするがどうなんかね
そこまで多く読み漁ってる訳じゃないからあんまり言えんが

562 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 13:32:03.68 ID:xRMATHu3.net
「平凡な少年がある日突然」ってのは赤松が序章の盛り上げでよくやる手法だけど最後がいつもgdgd

563 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 13:51:20.58 ID:ehOgPtg4.net
散々台詞パロディされるラピュタ以降と考えても
相当な数ある王道だよな

「空から女の子が」で検索するだけでも出るわ出るわ

564 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 14:24:21.22 ID:qLCJAebC.net
禁書1巻が12年前だし出てきててもおかしくない

565 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:24:32.02 ID:2qwwcwTy.net
そういやドラゴンボールは実は空から降ってきた赤子が…から始まっていたことが発覚したのは当人が大人になって子供も生まれた後だったな

566 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:35:32.31 ID:jfCnjzuo.net
うる星やつらも落ちものの一種だろうな

古くは羽衣伝説かな

567 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:14:24.20 ID:u6h232wB.net
水滸伝も落ち物の一種かな。ほぼ全員ムサいオッサンだが

568 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:33:35.10 ID:jfCnjzuo.net
震度7だって?

569 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:36:04.39 ID:sNdeAfHi.net
女体化は多々あれど水滸伝の女体化は聞かんな
マイナーだからだろうか

570 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:51:30.73 ID:qVcjHKC4.net
7とはまた、すごいのきたな。
東海はいつになるんだいったい。他所ばっかり来て。

571 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:11:11.22 ID:sNdeAfHi.net
311、中越、阪神淡路級か
幸い津波は無かったようだけど被害が大きくならないよう

572 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:12:29.48 ID:SNYP9DdS.net
もろ阿蘇山のとこだから火山にどう影響するか怖くはある

573 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:12:36.76 ID:T/Mw7xcz.net
しかし震度6くらいでも全然停電とかしてないんだな
日本のインフラ凄いなあ

574 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:16:43.64 ID:sNdeAfHi.net
今回は分からないけど6程度であれば死人0も珍しくないしね(関連死除く)
人間の方も良い意味で地震慣れしてる感じであるな
尤も本来慣れるのはおかしいのであるが

575 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:19:32.91 ID:qLCJAebC.net
地震だけだったら物が倒れたり落ちたりするだけだからなあ

576 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:19:34.67 ID:/MU7Dyam.net
地震のカメラ映像がさっきから流れてるけど車全然止まらないっていうね

577 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:20:44.39 ID:T/Mw7xcz.net
さすがに震源地近くはだいぶ建物の倒壊もあるみたいだな

578 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:56:47.48 ID:+DrcBqMc.net
熊本城がやばい

579 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 23:51:31.86 ID:SNYP9DdS.net
壊れたらまたマリポーサが寄付してくれるよ

580 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:05:20.43 ID:aD6bL65X.net
九州新幹線も脱線してるのか…

581 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:12:00.25 ID:p8f2mAOQ.net
>>569
水滸伝は曲亭馬琴が傾城水滸伝を江戸時代に出してるから実は元祖的存在

582 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:15:46.59 ID:MEQm9MV8.net
>>581
おお…あったのか
流石博識雑談民よ…
同時に春画もそうだがやはり当時から日本人だなぁとry

583 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:29:19.51 ID:Md5oRaT0.net
ガンパレのこと思い出した不謹慎者はわたしです

584 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:36:32.87 ID:ax09ViO1.net
夜は被害確認も容易じゃないからなぁ
朝になったら被害報告急増もあり得るし、今は一人でも無事なことを祈るしかできない

585 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:49:24.38 ID:dOg65lT4.net
スレイヤーズの元祖は、紀貫之の土佐日記説

586 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:49:31.98 ID:EHBUoGDt.net
ガンパレで単騎降下作戦がどう足掻いても勝てない状態になって詰んだのは私です

587 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 05:24:10.50 ID:AJQTpm3g.net
とりあえず、清水文化スレを確認した自分

ガンパレと同日発売のためか、地味良ゲーのまま
埋もれてしまった、ベアルファレスの存在をふと思い出した

紹介や説明と違い、トラップゲーでなく
アクション寄り(古めのイースぐらいのイメージ)だが
良作なので暇なアクションゲーマーには、今でもオススメできる

588 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:27:39.83 ID:p8f2mAOQ.net
ガンパレだって電プレの異常なプッシュがなけりゃ埋もれてたかもしれんし
あの頃の電プレは魔人とかパッと見地味なの独自に推したり尖ってた

589 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:35:45.74 ID:AJQTpm3g.net
それを知ってるからこそ、なんだ

あの時、電撃PSのはじめて物語の記事では紹介されてたのになー
PS末期の数少ないドット職人の匠の技による動きや
ダンジョンと町ひとつだけの舞台なのに(EDで外の世界見せるけど)
外の世界があると実感させるキャラの言動を楽しんだもんだ


で、ガンパレが当初埋もれてた一番の要因は
3Dモデリングのせいだと思う

あのOPや戦闘LIVE映像は当時基準でも
下手な地雷ゲームより出来悪かった

590 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:09:55.36 ID:86alvolP.net
オープニングの出来は悪かったな
AIによるキャラ操作は画期的で上手くゲームになっていたが

591 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:14:06.83 ID:WTsjPMAm.net
偶然の産物なんだっけ
同スタッフで同じの作れと言われても無理らしい

592 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:19:16.27 ID:86alvolP.net
芝村祐吏はたいしたことはやってないと言ってたな

593 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:29:00.72 ID:WTsjPMAm.net
信者の妄言だったか?

594 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:35:25.50 ID:RoWBWWXK.net
「質ラノベ」について語ろう
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378370242/

595 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:37:00.27 ID:86alvolP.net
何が言いたい

596 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:31:52.48 ID:IQLcSV1d.net
宣伝なら宣伝でそう言えば良いのに
とりあえず定義論争は「あ」で決着しそうだな

597 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:27:48.70 ID:So3DS0bv.net
質屋の質かと思った
質屋に持って行きたいライトノベル

598 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:15:21.85 ID:MEQm9MV8.net
あれか、発禁指定とか誤字脱字でとんでもないことになってるとかか
有名ライターの数千部しか刷ってない処女作初版本とかそんな感じか

599 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:39:51.50 ID:7WP/8Axy.net
やっぱり前震じゃないか
まだ大きいのが来そうで怖いな

600 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 09:23:02.74 ID:6Pu4dSiC.net
地味に関東圏に影響する地震も来そうで怖い

601 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 10:33:48.20 ID:Sow6NYRf.net
まぁいつ来るかなんてことは分からない訳だから常日頃から意識して過ごすしかないわな
どこから避難するかどこに連絡を入れるか、家族に災害用伝言板の存在を伝えてあるかetc
まぁ本当ごくごく当然の事なんだけど東日本経験してからこの大切さに改めれ気付いた

602 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 11:16:16.31 ID:gdA2+u1l.net
地震続くなぁ

603 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:09:05.25 ID:/pnIIOKJ.net
やはり日本には空中都市とか浮遊城が必要

604 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:17:01.22 ID:gdA2+u1l.net
エアー免震システムというのがあるらしいな
地震の時にホバーで25mm程度持ち上げるとか

http://www.eishou-house.jp/air.html

605 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:17:12.08 ID:ADsfrAEJ.net
それはそれで台風の直撃とかくらうとしんどそう

606 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:20:59.12 ID:gdA2+u1l.net
台風の時に浮かんでないだろ

607 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:21:45.04 ID:DX7MGeoh.net
一瞬免震してるふりだけするシステムかと思った>エア免震

608 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:34:32.66 ID:gdA2+u1l.net
夜中の地震って、最初のやつよりマグニチュード大きいんだな
これが本震か

609 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:58:14.37 ID:ADsfrAEJ.net
>>606
書き込みの間にひとつ入ったが>>605>>603へのレスだった

610 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:08:47.12 ID:OKDS7vqz.net
もう宇宙に浮かぶしかないな
自然災害多すぎぃ

611 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:13:29.95 ID:UagzrBld.net
そして来る宇宙災害

612 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:14:39.01 ID:Sow6NYRf.net
いやいっそ精神世界で暮らすしかない
精神世界であればすべてが安全精神世界であればすべてが安全セイシン世界でアレバスベテが……

613 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:28:19.01 ID:rVxfY0O1.net
空中、台風、雷、竜巻などで死亡
地下、地震、津波、洪水などで死亡

614 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:40:04.47 ID:l4zUlG9P.net
水にまかれて死ぬという予言を受けた男が家に引きこもったら滝を描いた掛け軸で首吊って死んでたという昔話を思い出した

615 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:42:52.71 ID:cg7NQin6.net
関西住みだけど大のおっさんの俺がが夜中の地震で泣いちゃったくらいだし現地は大変だよなぁ

616 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:21:41.93 ID:2UzmfLFe.net
阪神淡路の時に小学生だった子供がもうアラサーって言うか三十路だからなぁ
トラウマは根深い

そう言えば地下は逆に地震には強いらしいね
地面と一緒に揺れるからかな?
断層にはぶった切られるだろうけど

617 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:41:03.66 ID:1TnkRGMF.net
地下は閉じ込められる危険性があるからなー

618 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:43:16.19 ID:S9n/kEpl.net
では海上都市と言うことで

619 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:44:19.61 ID:YkeqB+mV.net
俵山トンネルは崩落したそうだし、プロパンガスなんかが漏れたら下に溜まっていって酸欠になるかも

620 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:44:22.38 ID:1eZQm2Gw.net
肉の体を捨てよう

621 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:50:38.71 ID:Sow6NYRf.net
怪奇!ゲル人間!

622 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:37:36.28 ID:Lz/vTx4J.net
楽園追放の ディーヴァですね?

623 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:09:32.48 ID:WGx9ZZfc.net
>>599
東日本のときは27日後かにでかいのきた

624 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:31:07.96 ID:BPa2LfF/.net
うがー
携帯を機種変更しようとしたら、どこが安いのか全然わからん
iMobileのままではいかんと思うが、DUAL端末なのでどうしたらいいんだ
PHS番号を捨てればいいんだが、なんかそれも惜しくて悩む
更に言うと、PHS回線はそれ以外に1つ契約したままだったり
こっちはいいんだ、+5250円で3G回線を無制限で適時使用可能なんだから

625 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:04:51.40 ID:7fPnuB7s.net
3台持ちしかないな

626 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:49:14.49 ID:1rF0fWg6.net
割引条件が細分化され過ぎてな
逆に実質必須なオプションがあったりで、請求額みて「あれ?」となることもある

627 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:02:15.64 ID:/W2GABkT.net
>>623
あくまでそれはデカイ「余震」な
本震はあくまで3.11だよ
俺は当時仙台にいたけどその余震で電気が一時的に止まったけど翌朝には回復してた

628 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:08:50.19 ID:1eZzha8S.net
こういう質問する奴って自分で答え持ってるよな

今更PHSw、番号いくつもいらんだろ、格安SIMでいいじゃんetc.

というレスが嬉しくて、いや俺は一般人とは違うんだってアピールしたいだけ

629 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:20:41.36 ID:BPa2LfF/.net
PHS好きで何が悪い
内線にも使えるんだぞ、病院で他の患者に文句言われても
これPHSですがと言えるのが便利なんだ
iPhone6SEにしようか悩んでる途中だってのに

630 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:35:12.27 ID:+DxofTXR.net
今は携帯はいいんだっけ
電車も言わなくなってる

631 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:08:12.38 ID:YsVYF4Of.net
>>628
完璧な読みでワロタ

632 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:27.45 ID:32rz0Dkj.net
あれさ、電車でペースメーカーがどうのこうのっていうなら
電車のモーター車とか高圧電線の下とか行ったら爆発すんじゃねぇの?
教えてエロい人

633 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:40.05 ID:BPa2LfF/.net
>>632
ペースメーカーが携帯電話程度で狂うならば
直流電化でVVVF使ってる電車のM車には乗れんよね
速度によって電流電圧変わるって制御してるのだから、絶対どっかでペースメーカに対して干渉するのに
何故かモーター車でも他に苦痛そうな若い人間がいると、席譲れって変な老人が現れる

634 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:24:42.92 ID:BV9W1qhU.net
>>629
PHS万歳

なにげに音質も良い

635 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:30:57.39 ID:BV9W1qhU.net
>>632
というかあちこちのビルの屋上に建ってる基地局アンテナ
の側に行くと無茶苦茶危ないわけで
あと、ガンガンレーダー波出してる空港も危ない
もちろんモーターで動いてるプリウスの車内だって危ないぞ

636 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:35.02 ID:WwIAeCBO.net
イージス艦なんて全力でレーダー使えば健康な人間でも危ないんだぞ。

主に電子レンンジに猫を入れてはいけない的な意味で

637 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:22.88 ID:I9ad4XoK.net
PHSは自分ところが未だに圏外でなあ
ちょうどトンネル過ぎるとダメ

638 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:05:56.01 ID:OLXBj5P1.net
>>627
どっちが本震かとか言葉の問題は別に考えてない
実際怖かっただけ

639 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:07:47.50 ID:cXT6hgd/.net
今日はやけに風が強いな…

640 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:10:53.91 ID:CEZsKFfK.net
状況が許せば、1か月ぐらい県外に疎開しておいた方が良いかもな
小さい地震でも、続くとストレス貯まるし

641 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:06.40 ID:BV9W1qhU.net
関東ならちょうど寒冷前線が通過するところだ
これから数時間が雨のピーク

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/

642 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:17.87 ID:BV9W1qhU.net
この雨の中、都庁にパスポート受け取りに出発

643 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:35:34.82 ID:nYUVVL/W.net
止めた車の中にいるのにめっちゃ揺れる
やはり自然が一番恐ろしいな

644 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:49:34.26 ID:CmsvZru8.net
晴れと小雨が繰り返されるこの天気は虹観測には良いタイミングなんだが

645 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:11:24.05 ID:JuKDYQPC.net
車の中はむしろ地面に立ってるより揺れを感じると思うが

646 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:15:32.20 ID:CEZsKFfK.net
そのうち、制振タイヤとか、免振サスペンションとか装備した
車が出てきそうな妄想が一瞬浮かんだ

647 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:13:14.66 ID:KnAUb3u1.net
>>646
いっそ浮いたらいい

648 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:28:50.71 ID:phVGh/Ga.net
ブレーキがなぁ

649 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:02:37.72 ID:kDXUHZR0.net
ぶつかって止まれば良い(極論)

650 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:04:54.48 ID:WwIAeCBO.net
>>646
むしろ馬車の時代からの夢ですぞ。
一切の音も振動も無い車は。

651 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:23:07.46 ID:1eZzha8S.net
21世紀になったら街にチューブの道路が張りめぐらされて
車はその中を浮いて走るものとばかり

652 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:26:15.15 ID:kDXUHZR0.net
なーにまだ21世紀が終わるまで83年あるさ
まぁそれまで人類が残ってるかは知らんが

653 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:32:52.28 ID:cXT6hgd/.net
砂漠の地下シェルターに一人取り残された少年が人間を探しに地上へ出るパターンだな

654 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:42:42.85 ID:1rF0fWg6.net
地上がゾンビだらけになってるパターンだ

655 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:57:52.52 ID:i4R3Mmbo.net
トヨタが初代セルシオ作った時あまりにもエアサスを精密に作りすぎて
道路の状況が伝わってこなくて凄く運転しづらい車になったと聞いた事がある

656 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:19:26.71 ID:LMdm1zfR.net
核戦争により、地上波放射能汚染で云々

657 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:28:57.03 ID:1eZzha8S.net
コスモクリーナーDがあれば、ファイト一発で大丈夫

658 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:34:02.72 ID:xkWCJz99.net
想像が世代によって異なるという

659 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:02:04.38 ID:wpugE1X7.net
>>651
いったいいつまでアスファルトにタイヤを切りつけて走らなければいけないんだ

660 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:07:42.03 ID:vwBwUbFk.net
自由なスリルに身を任せても
明日に怯えなくなるまで

661 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:07:43.28 ID:v7wi0ifT.net
うわー世代が判るわーw

それはともかく、走る、止まる、曲がるの自動車の三大性能を
満たす組み合わせって、アスファルトとゴムタイヤ以上のものが
現実的に無いという話を聞いたことがある

662 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:11:18.15 ID:4nNVA3+J.net
>>651
変な銀色の全身タイツ着て出勤したりもなかったな

>>660-661
1人では解けない愛のパズルぶつけんぞ

663 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:34:50.64 ID:JuKDYQPC.net
この街でやさしさに甘えていたかったなぁ

664 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:08:23.96 ID:ssiX/fwU.net
誰かの為に生きられるなら何も怖くはないな

665 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:19:48.11 ID:aEmgm7dk.net
急にポエマーになってどうしたのかと思ったわ
じゃあ俺は車道で踊る役かな

666 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:20:40.93 ID:aEmgm7dk.net
しゅごい
前のIDに被った

667 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:26:19.51 ID:XHtxnVFJ.net
全員数日前と同じIDが使用されてる模様
半コテ化とか勘弁よ…

668 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:30:11.21 ID:XHtxnVFJ.net
ちなみに同鯖のネ実とかは問題ないからラ板だけの現象かねぇ…

669 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:44:07.38 ID:C6OEOmZ8.net
前にもあったかもしれないが覚えてないなあ

670 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:00:54.42 ID:3shkll7g.net
>>661
アスファルトはコスト面の問題と聞いた

671 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:06:04.73 ID:S2gui6Tf.net
多分かぶらないテスト

672 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:11:03.00 ID:UQNhYnxT.net
コンクリートのほうがいいんだっけね
トンネルとかは主にコンクリート
だが原油精製で出るのがアスファルトの原料だから安い

673 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:14:24.54 ID:aEmgm7dk.net
なんだ、ただのエラーか…

674 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:28:25.22 ID:CmP+rRyB.net
あとコンクリは地味に滑るんだよな
アスファルトも硬く作ると削れてアイスバーン状態になるので、日本のは海外に比べて道路が柔らかいらしい
そのせいでトラックが多い道では溝だらけになるんだが

675 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:28:37.28 ID:WzwgKiV/.net
雨の日の橋の上ツルツルだったりするからなー

676 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:58:23.54 ID:PshpeIXX.net
ハゲは関係ないだろッ!

677 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:18:47.28 ID:q7O4orRu.net
アスファルトは施工後短時間で走行可能というメリットも
コンクリートは硬化するまでに時間かかるからね

678 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:48:12.45 ID:Mm23KtSU.net
>>675
あれは排水が間に合ってないからなんだがな
橋の舗装って、透水性舗装で水抜き管がアスファルトの下に入っている
最近の大雨だと表面であふれる事も多い

>>677
最低3日かかるしね
早強コンクリートは後のヒビが面倒なのであんまりやらないけど、金掛るから嫌

679 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:12:05.43 ID:LCyqpH96.net
>>678
橋によるだろ
小さい橋なんかコンクリ打ちっぱなしだったりするぞ

680 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:11:26.26 ID:Mm23KtSU.net
>>679
そんなRCスラブの橋の話なんてしてないぞ
あれ、10m位までだ

681 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:48:17.78 ID:SGyp+SWo.net
お前ら何でも知ってるな

682 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:53:15.09 ID:0Jla2se6.net
何でもは知らないわ。ぐぐって出てくることだけ。

683 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:00:41.45 ID:d6s+N4jc.net
さーてIDはどうなってるかtsts

684 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:07:25.38 ID:pAmwUN5q.net
0時ちょうどでは変わってないのでは?

685 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:27:41.08 ID:IVw+6zPN.net
ブックオフの本って状態悪い割りに高いよなぁ

686 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:31:38.34 ID:zG+UKX1R.net
安く買い叩いて高く売るだからね。競争相手少ないから
ゲームは色んなゲームショップが高値で買い取りしているからブコフも追随しているんだろうけど

687 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:38:11.49 ID:Bvb53+jU.net
維持費考慮外定期

688 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:43:41.42 ID:d6s+N4jc.net
ゲームは意外と安いよね
周辺機器とか棚上の限定版で稀に格安なお宝発掘されることもあるから毎回一通り見てるな

本は品質が良くても安いのやら悪くても高いのやらで結構顕著に分かれる印象
まぁ中古本にそれほど品質は求めてないから謎の液体が付着してるとかでも無ければ良いかな
読み終わったら本棚にも入れず即売りするし

689 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:45:15.49 ID:V+f0OuSs.net
店によるがブックオフは水濡れ破け日焼け書き込みカビ以外たいがいは値段がつくようにしている
そして値段をつけた奴は売り場に出さないといけないが108円でも売れなさそうなのに商品化の手間をかけるわけもなく、ほぼそのまま並ぶ
だから108円のとこの状態はあまりよくないし、買取が状態よくない本だらけだとプロパーの質も落ちる

そして一度並べたら棚卸しの時でもあまり入れ替えないんだよね……これも店によるが

690 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:52:12.53 ID:NcuNpu8V.net
>>681
電気、農業、林業、土木位だ
百姓s百職レベルには遠い
今は冶金術が知りたいんだが、ようやく職が決まったんでしばらくは土木のお仕事さ

>>685
あれは、在庫分の仕入れ値を低くして税金逃れる意味もあるから
たまに5円買い取りだと、持って帰るけど

691 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:54:26.48 ID:zG+UKX1R.net
大昔美品でも買い取り不可→「こちらで処分致しますか?」のコンボは今でもやっているのかな

692 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 01:51:09.82 ID:V+f0OuSs.net
止める理由がないからまだやってるんじゃね
でも処分という単語は使わなかったな
こちらで引き取りましょうか、とかそんな感じの言い方が推奨される

693 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 01:51:34.53 ID:L6h9HHdX.net
ブクオは買取しょっぱいことがほとんどだけど、ラノベはなんせ在庫かさばるから結局利用してる
レンタルでTSUTAYAが覇権したように、今古本屋なんて軒並み駆逐されちゃってるしね

購入は、ラノベなんて大した値段じゃないから新品で買うが
200pちょいしか書かないような作家のは暇な時にブクオで買うことにしてる

694 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:04:05.32 ID:NcuNpu8V.net
仕入れ値0円だと税制上何かしらの問題が出て来たような気がするがいいのかな?

695 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:52:47.30 ID:DlWUoOy8.net
基本都市伝説の類いだよ処分します流用は

696 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:47:10.09 ID:1atMEPCl.net
個人経営の古本屋の方がやってるけどな

697 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:36:29.17 ID:pc6S0m5X.net
女子高校生が街頭で「熊本募金お願いしまーす」とか言ってるけど
団体名を掲示してないのでスルーした

きちんと出せと

698 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:48:45.43 ID:Bvb53+jU.net
毎回思うけどお金を送るためにみんなでバイトしましょうの方が時間当たりの寄付金が集まるだろうけど法律的にアウトなんかな

699 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:12:21.66 ID:pc6S0m5X.net
そんな短時間で集団で雇ってくれるバイトなんか有るか?

700 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:16:22.04 ID:V+f0OuSs.net
募金のバイトをやろう(名案)

701 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:25:32.61 ID:d6s+N4jc.net
まぁ慈善なら個別にバイトしてそれ送ろうぜ!でやった方が大きいこともあるな
ここら辺は状況次第だから一概にどちらとは言えない
また校内活動とかなら基本学生はバイト禁止ってのが多いからそこら辺が引っかかる場合もあるしね

すごーく嫌らしい歪んだ話をするとバイトで送ろうは周りの評価が上がらない、努力が見えないってのもあるね
〜円募金しました!熊本の皆さんが無事でありますように><
これからボランティア行ってきます!/水を届けてきます!みたいなTweetを見かけるけど
募金やボランティアといった慈善活動の裏にアピールや評価の上昇みたいなのもあってそっちを狙ってる人間"も"居るからねぇ
まぁ何もしない人間よりかは慈善のみでなくでも活動する人間の方が遥かにましだけどNE!

702 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:55:08.53 ID:nLPsdPVk.net
毎回事が起こってから街頭に立つのがダメなんだ
給料が全額災害時の義援金としてプールされる職場を用意してずっとタダ働きすりゃ良い

703 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:12:00.90 ID:nyDHIxFi.net
一人が10万円寄付するより百万人が1円寄付した方が金額が多いからな
少しでも多くの人に「まあ、小銭くらい募金してもいいか」と思わせる方がいいのでは

704 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:39:30.31 ID:e+5pYt4U.net
募金で重要なことは「知ってもらい、行動してもらう」だと思うんよね

そこに助けを必要としている人達がいるってことについて広く知ってもらうことで
資金援助以外にもボランティア協力を募ることができたり
逆にその支援が必要な人に手を差し伸べられる団体があるってことも知ってもらえるから
街頭で募金をしているのは広報という活動もしているってわけで
その時間のバイトでは稼げないものを得られている側面もある

705 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:51:23.24 ID:vDtAXyQK.net
>>701
やる偽善だから

706 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:02:55.78 ID:EbchPByc.net
良い事したら褒められたいじゃん
だからツイッターでアピール
被災地側が困るような事じゃなきゃええやん

707 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:13:14.48 ID:kt+MgiDo.net
やらない善よりやる偽善。
それで良いと思うが

708 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:59:14.22 ID:cff++imr.net
カルマが上がるとバッドエンドフラグが立つから募金でカルマを下げるんだ

709 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:59:39.80 ID:d6s+N4jc.net
だから別に悪いとは言ってないよ
迷惑をかける…被災地言ってろくに仕事せずただ飯食うとかは論外だけどそうじゃなけりゃ+にしかならんだろうからね

710 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:45:40.79 ID:RGoSz4F7.net
さすがにボッタクリ販売する奴は出てこなくなったな

711 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:55:16.59 ID:PhSZuc28.net
>やらない善よりやる偽善

この頭の悪いフレーズ使ってる奴まだいるんだな
詭弁に酔うにもほどがある

712 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:05:30.72 ID:ATJ8cspr.net
>>711
そう言う擦れた考えのオレ格好良いって?

713 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:07:47.83 ID:OTMQOf14.net
>711
頭の悪いコメントありがとう

714 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:14:50.55 ID:NNbs91YD.net
>>711

715 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:20:23.74 ID:PnE5eKpA.net
>>711
で、お前は何円寄付したの?

716 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:21:58.19 ID:KnqyDPlz.net
共産党の募金にいれる位ならば、直接熊本県に送る

717 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:50:30.99 ID:Kf4hcBnB.net
募金・義援金なら赤い羽根共同募金が(言葉が悪いが)無駄が少ない
その時々で必要な援助に使われるし、金融機関によっては送金手数料が無料になる

赤い羽根を批判する人もいるが、小口の寄付をまとめて分配する全国組織は限られている

718 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:31:15.12 ID:7WusR4ay.net
やらない善よりやる偽善

これ詭弁だから
やる善があってもいいじゃないか!

719 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:33:19.45 ID:kPLY2vtk.net
やる善>やる偽善>やらない偽善

って言いたいんちゃうの?

720 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:45:30.75 ID:JgRoOPsH.net
なぜかやる夫とやらない夫を思い出した

721 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:06:01.10 ID:RGoSz4F7.net
グリムガルのハルヒロやランタとかリゼロの主人公とか
どこかしらウザいくらいの方が読んでて味がある
世界録の主人公みたくなってくるとさすがに淡泊つーか言ってること上辺っぽい

722 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:14:28.66 ID:UXgkM0g3.net
お…俺は大変な事に気が付いてしまった
ペペロンティーノ作ったんだが課程で中華クラゲと味覇少々突っ込んだら微妙に和風なテイストになったぞ!
これ海苔かければきっと和風ペペロチーノに化けるわ(適当)
>>721
俺は逆にうざい系の主人公は読んでてイラッと来て駄目なタイプかな
当然理由や少々毒のある程度なら良いけど方向性によってはかえって無個性テンプレ系の方がましと思っちゃう
まぁベストは両方に合わないタイプなんだけども

723 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:33:54.92 ID:+9eC83Jl.net
>>711がフルボッコで笑った

>>718
おまえは根本的な事が判ってないな
>>719の言う通りだ
実行する善が最善なのは当たり前という常識的前提があるのだ

実行されない善
(理想は立派でも結果がそれを必要とする相手に届かない)
よりも

実行される偽善
(動機が売名行為等の不純なものであっても相手に届く)
の方がマシだという意味だ

もちろん動機が純粋でその結果が出れば一番なのは言うまでもない

今回の地震の場合
「純粋な気持ちで祈るだけ」よりも「不純な動機でも被災者に具体的に支援しろ」ということだ

724 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:56:37.02 ID:Kf4hcBnB.net
受け手としては「金銭・物的支援の方がありがたい」のは事実だけれども、お祈りとかお悔みを否定するものではないよ
「他にもこの死を悼んでくれる人がいる」ことが救いになることもある

725 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:18:56.04 ID:ELLo286G.net
いきなりあんな物言いすりゃフルボッコにもなるだろ
あとの呆れた中傷の仕方といい
ちょっとアレな子供なんだろうがそら叩かれもする

726 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:08:24.62 ID:tETfy54j.net
まぁ、偽善とまで言い逃れておきながら
やっていることが偽善でなく独善だったりするケースもあるからな

727 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:52:28.55 ID:4m9lDZQR.net
その区別はどうつけるんだ?

728 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:57:28.30 ID:GM089AWw.net
イレギュラー的な極端な例を挙げて全体を否定してるような奴を相手にしても
きりがないと思うが

729 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:43:37.99 ID:RZt7v3ML.net
そう言えば今日富士山のあたりで新東名を西行している自衛隊さんを見かけたよ。
9時くらいだったから今頃は山口位までは行けてるかな
頭がさがる思いです

730 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:17:30.25 ID:TUBTeoOx.net
どこの部隊かしらんけどバイクも自走していったらしいな
長距離には向いてないオフ車だしついた頃にはくたびれてる

731 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:10:19.89 ID:mhAUR7w7.net
バイク低速で長距離自走は非常にしんどい

732 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:13:09.07 ID:ZAwbw85Q.net
給油とかどうするんだろう

733 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:31:21.78 ID:rP9SiaZo.net
タンクを背負って…

734 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:36:39.96 ID:ZAwbw85Q.net
つい戦車を背負ってる姿を想像してしまった

735 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:36:47.41 ID:9vYHrdU5.net
バイクなんて人間の隙間にでも詰めていけば良いのに、、、
そう思ってしまうのは素人だからだろうか

736 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:39:26.49 ID:VzxpR+vc.net
一方その頃、北海道のタンクローリーは横転していた

737 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:07:25.30 ID:9vYHrdU5.net
怪我人も出てないし油も漏れてないそうだし不幸中の幸いかな
運転2日目で疲れてたのかもしれないけど、急ハンドルで横転はかばいようが無いね

738 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:09:37.13 ID:RGnvqi3g.net
北海道って道行く車がみな(速度的に)ヒャッハーしてる修羅の島ってえらいひとがいってた!

739 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:50:44.94 ID:88z3KXLe.net
名古屋とどっちが酷いの

740 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:58:12.62 ID:iQGrnV71.net
名古屋は低速でも高速でもひゃっはーしてるけど、北海道は高速でひゃっはーしてるだけだから北海道のほうがマシだよ

741 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:09:53.63 ID:3jXBs5QZ.net
一般道でも自主高速になるけどね

742 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:37:19.41 ID:KYDmSj3w.net
北海道には直線で信号がなくて道幅の広い高速道路がいっぱいあるからな

743 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:13:58.20 ID:MdAtD7J2.net
たまに戦車が立ちはだかるのも風物詩

744 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:41:48.70 ID:88z3KXLe.net
たまにお巡りがネズミ取りすると軒並みひっかかるんだろうな

それとも見晴らし良すぎて皆逃げちゃうんだろうか

745 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:56:20.45 ID:Mx+uwu82.net
羆や猪が出ても当たり負けしないようにスピード出しまくります

746 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:57:07.63 ID:RwqHEywb.net
そのせいで十勝式事故というものが発生する

747 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:17:32.75 ID:9vYHrdU5.net
軍艦「初春(はつはる)」好きな人がとあるシリーズのせいで検索しても上位には来なくなったと何年か前に嘆いてたけど、艦これの影響で微妙に浮上してきてるね

まぁ、画像検索は相変わらずほとんど女の子だけども

748 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:17:17.92 ID:Iw3egcc8.net
ういはると読んでしまったらアニオタ

749 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:32:22.18 ID:gk9QDiqq.net
擬人化系、女体化系が検索汚染(?)されるのは避けられないなー
最近では正常化しつつあるが米五郎左のおいさんが採点お姉さんに圧倒されていたのを思い出す
ええ!属性的に大好物だったからあれでも問題なかったんですけどね!

750 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:35:16.24 ID:ZaSNaSdJ.net
そのうちグーグル先生が美少女絵を回避するアルゴリズムを導入するだろう

751 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:49:53.06 ID:suh+EbNJ.net
信長「魔王化はまだいいとして、女体化も何周するんだ」

752 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:55:47.82 ID:gk9QDiqq.net
謙信「本気で女性説唱えられないだけましじゃないかな」

753 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:57:14.01 ID:6i1ebVaA.net
美少女絵回避した方が困る人多そう

754 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:57:41.77 ID:A9Sfsd9+.net
>>751
平グモちゃんという○ロゲにおちゃらけじいさんverの信長がいたな
今までにない信長像だった

755 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:34:33.79 ID:8b/oDC0T.net
いやエロゲの話持ち出されても

756 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 02:31:33.75 ID:JQkRq2eB.net
テロゲだよ
弾正を操作して点数貯めて自爆するゲーム

757 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:44:23.28 ID:K58snNji.net
秀吉のイメージ検索は一応男だな

758 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:58:16.33 ID:p5GnEayA.net
バカテス効果はなかったか

759 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:13:21.24 ID:gk9QDiqq.net
>一応男

760 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:16:33.93 ID:3+2+at3E.net
>>746
そういうのはラウンドアバウトで対処できるか?
土地くっそあまってるし

761 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:08:14.97 ID:6VqysRuw.net
十勝式事故は、視点を左右に動かしてさえいれば回避できるので、
いくら何もなくて暇でも、交差点付近では視点固定さけようね

762 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:32:18.96 ID:AQXk9uRJ.net
なんのこっちゃだったのでググった

ttp://www.zatta.club/2015/01/collision_course/

信号のない十字交差点で減速しないというのが習慣的にあり得ないので
道民と名古屋人はスゲーなと思いました

763 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:22:10.55 ID:ZaSNaSdJ.net
道にカラフルなポールでも立てまくれば錯覚起こさなそうな気がするけどやってないってことは効果ないんだろうな

764 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:34:56.50 ID:IpqeMmKw.net
見通しが良すぎて油断するってのが原因だから、柵でも立てて少し視界を悪くしてやれば警戒するんじゃないかなあ

765 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:54:27.77 ID:suh+EbNJ.net
>>760
ランダバウトは、どこに在って全員が認識できるからこそだと
黄色信号も付けて欲しいと思う
SAやPAから出られるETC横目で見て何時導入すっかなと

>>762
昔から戦車では、横は車長の観測範囲ですので基本真直ぐに進むなんですよ

766 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:44:34.39 ID:BJExNdvk.net
でもランダバウトで渋滞すると悲惨なことに

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ0pdxrQROVhrvLxS2r9VVj2gNLqswY5-zlhWVSSyq8Vi1xPvf3n-Y89r1BIg

767 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:32:23.09 ID:lVsox/wx.net
出来を「しゅったい」なんて読まないよな

768 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 05:12:52.81 ID:RWPBAifP.net
私と同姓同漢字のJユースの選手がいたんだが、気が付くと顔本すら消してた
数少ない高校での有名人だったんで、初めて連絡取ろうと思ったんだが
私は高校では別の意味で有名人だったんで、多分彼は知らないだろうが
卒業してから何年経ってたっけ?
写真部による生徒会乗っ取り計画は当時ではよくある話ではあった

769 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:48:38.96 ID:RHUUYWEe.net
>>766
そのレベルだと普通の信号交差点でも悲惨は一緒じゃね?

770 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:53:13.47 ID:DRr+oBWE.net
>>767
Google先生に聞いてみたけどそう読むらしい

771 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:39:47.12 ID:SC8jwlgY.net
>>766
日本なら立体交差させるかもな

772 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:43:39.17 ID:RWPBAifP.net
>>771
今ランダバウトやってるのって、実験だから円が小さい
真ん中にトーテムポールでも立てれば
はっ、鳥居と交通安全の神社を建てればいいのか
そして、インド人を左にと注意標識を出しておけば突っ込む人間は減るだろう

773 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:03:45.80 ID:slOIiOM9.net
しゅったいを検索窓に入れたら予測に出来が入ってた
新ドラマのタイトルなのね
以前にも漫画のルビで一部で話題になってたとかあってちょっと興味深かったわ

774 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:52:09.81 ID:45xyYK4F.net
出版に関係ある板なんだから出来読めるのは普通のことじゃないのか。

775 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:09:37.72 ID:W8FbTtGR.net
業界のひとでも、「でき」と読む人ばかりと聞いた

776 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:30:58.29 ID:ezlJj6Uv.net
>>773
その漫画の実写化ではなかったけ?

777 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:26:58.90 ID:n8phsaG/.net
出来するの出来だったのかあれw

778 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:21:52.56 ID:LVpaJUH7.net
しゅったいなんて通常使わなくね

779 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:30:51.39 ID:gKI9PjNc.net
通常は使わないし出版に関係があるから読めるはそりゃどうよという感じである

780 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:32:29.86 ID:p/ChTYze.net
このスレの通常は世間の異常

781 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:51:24.41 ID:4ocYJMPG.net
出版関係者も使わないのにそこを見る板だと常識とは、これいかに

782 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:19:22.73 ID:NJqg3tY7.net
出来高をしゅったいだかなんて読まないし、重版出来をじゅうばんできなんて読まんでしょ

783 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:42:10.75 ID:qOoi2hEK.net
じゅうばんでき、って読んでた。
そもそも、来に、タイ、なんて読み方ないから
ライが訛ったのかな。

784 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:44:05.62 ID:vhtVF9FP.net
しゅったいが言いにくい

785 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:45:41.30 ID:6d3FX1Ox.net
出来を出来と読んでもいいじゃない

786 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:59:10.59 ID:DRr+oBWE.net
しゅつらい

787 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:59:52.80 ID:M7DoviXU.net
競売を「きょうばい」と読んだり「けいばい」と読んだりするようなもんじゃね
業界の慣行みたいな

788 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:08:39.65 ID:KdLW03n7.net
出来杉

789 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:48:54.78 ID:iE6Gto5H.net
まつたいさん…

790 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:56:09.70 ID:45xyYK4F.net
ライトノベルでも帯やあとがきでたまに見た気がするな〉重版しゅったい。

なんだ変換できないじゃないか。

791 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:12:24.90 ID:uxZXl9pn.net
もうすでにどっかが文豪ストレイドッグスのラノベ作家版なんてのを企画してないかね?

792 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:21:05.35 ID:TRbPRQgh.net
変態枠ばかりになってバランスがとれないのでわ

793 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:21:41.73 ID:gKI9PjNc.net
実在の人物を使うのはリスキー
実在じゃなくても文豪である必要性を一切感じないどころか知らずに名前使ってるだけだろうってものだったし
ああいうのは最近ブームの擬人化女体化と並んで嫌い

794 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:30:05.10 ID:64oQKn+/.net
電撃のお祭り本で作家祭りはあったな

795 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:31:52.37 ID:B4fEEiey.net
擬人化自体は日本古代からの文化
文豪の擬人化?はあれだが

796 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:36:15.80 ID:DRr+oBWE.net
遭えば編する奴ら

797 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:36:34.53 ID:6d3FX1Ox.net
>>791
ばけらの!ならとうの昔に終わった

798 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:18:49.17 ID:RWPBAifP.net
>>796
笑った記憶があるのだが、内容を覚えていない

799 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:15:50.78 ID:7evLxS1a.net
とりあえず、メカ古橋か成田良子がヒロインだったような記憶がある

800 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:26:21.26 ID:Udipl7YF.net
ぬおおおおん尼って数週間前に予約してれば当日配送かと思ったけどこれ商品次第なのね…
んー同レーベルでも当日と当日じゃないのがあるしこれ何で決まってるんじゃろ?
いまいち分からんぬ

801 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:03:50.97 ID:qvR9K6SL.net
倉庫の在庫かな

802 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:26:57.40 ID:myYUnN8D.net
メジャー商品じゃないと「これどこの店よ?」みたいな小売店舗から届くこともある

803 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 04:28:12.10 ID:5plt50gK.net
同レーベル同時発売まとめて注文して遅れたなら単純に発送漏れでは

804 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:42:16.92 ID:OYeNTFWo.net
有料会員なら発送漏れはなくなるのだろうか

805 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:42:26.80 ID:r8pxoySU.net
発売前からアマゾン振り分けよりも注文が多かったら追加分の印刷終わるまで発送できないとかはあるかもね

806 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:01:27.26 ID:Udipl7YF.net
発送漏れかぁ
うぬぅ…ダブるだろうし入荷してるかも分からんが買いに行くかのお

807 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:08:32.40 ID:30foKvZ/.net
このざまか……

808 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:07:48.59 ID:fHohFnma.net
俺は事情有って同じ本三冊注文したが
翌日に一冊、翌々日に二冊と分けて発送された事あるぞ
しかも二冊の方が先に着いた
ああいうシステムなんだろう

809 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:10:53.41 ID:k4Cw+mKD.net
というか在庫抱えてる倉庫が複数あるからA倉庫に1冊、B倉庫に2冊在庫があってA倉庫が発送先に近いとかならそらそうなる

810 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:11:24.91 ID:k4Cw+mKD.net
あっごめんこの場合だとB倉庫が近いなら、だな

811 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:09:24.49 ID:+oTNc6wT.net
自分の場合も関東に住んでて片方は千葉の倉庫から、もう片方は福岡の倉庫から送られて来たことがあった
発送は同日だったけど到着は福岡からの方が1日遅かった

812 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:21:55.42 ID:Ubx3JyfI.net
今更だけどラノベ作家の出てくるラノベで某リレー小説を思い出した

813 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:56:28.94 ID:5z7u+zBa.net
いかん、それは十傑衆とともに封印されし奇書じゃ

814 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:34:49.85 ID:R0jsv5rB.net
>>808
事情…

鑑賞用、保存用、布教用

815 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:58:25.81 ID:fHohFnma.net
いや単純に親に頼まれて手配しただけだよw
友達三人で同じ本が欲しかったんだと

816 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:21:31.32 ID:fHohFnma.net
新しい五輪エンブレム、それ自体のデザインは悪くはないと思うんだが
新国立競技場と組み合わせると
葬儀会場か慰霊式典会場みたいに見えると評判
http://s1.gazo.cc/up/187403.jpg

817 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:24:33.51 ID:R0jsv5rB.net
立て看板と画像の彩度処理で印象操作させてるじゃねーか

818 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:28:38.59 ID:5plt50gK.net
色さえ変えれば良い感じになるよね

819 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:28:47.28 ID:Udipl7YF.net
これはちょいと恣意的な出し方でなぁ
そりゃ毛筆(行書かな?)で看板どでんと出してこの藍色のデザイン並べればこうにもなるわ
>>816氏は当然そういう意図はないんだろうけどこういうので印象操作しようとする輩(と乗せられる)は本当に嫌い

820 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:21:41.72 ID:/JzpXzj+.net
まあ確かに葬儀の花輪っぽくは見えるが実際に見たらそうでもないんだろうな

821 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:08:24.41 ID:4hSyh9R0.net
図書館のリサイクル棚に1年前の電撃文庫マガジン置いてたのでもらってきた
電撃hpでイリヤの空の連載を心待ちにしていたのを思い出してちょっときゅんとした

822 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:56:28.77 ID:9W47YdTn.net
つーかこんなエンブレムというか、もうただのマーク如きに

年単位の時間と、終いには公募なんていう膨大な人数、利権から経費までおそらく億単位の金が
無駄に使われたと思うともうね

こんなん全国小学生の工作の時間に描かせてテキトーに抽出、最後にデザイン会社でクリンナップでいいだろ
エンブレムごときに誰も億円かけるだけの興味持ってねーよ

823 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:58:25.76 ID:Rvm7+sg0.net
まあ、2020年オリンピックと消費税10%はやめてほしいのお

824 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:17:58.53 ID:0XxMkibK.net
そんな軽くじゃダメだ
反対してる共産党に票いれるべし

825 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:34:19.20 ID:RtFPLScj.net
敵は自民に入れる奴よりも創価だな

826 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:57:39.63 ID:/CtxBP5B.net
自民に反対するだけ以外で、何かちょっとは建設的な事出来るのなら
幾らでも票入れるのだが

827 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:08:39.43 ID:xkxP6+0H.net
まあ、政治談義はほどほどにな

828 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:12:58.04 ID:tJTzoY9L.net
今の政治家が再び当選するより、国民全員から抽選で選んだほうがまだいい政治ができると思う

829 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:23:12.66 ID:WOnuSdBX.net
>>828
んなわけあるかい

830 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:23:13.54 ID:xkxP6+0H.net
明白にだめなアルコール中毒の人とかコミュニケーション障害持つ人とか、DQNとか、そもそもやる気の無い人とかどうやって弾くの?

831 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:44:54.93 ID:9W47YdTn.net
アルコール中毒の人
コミュニケーション障害持つ人
DQN
そもそもやる気の無い人


うっ、全て過去の政治家に該当者が・・・

832 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:52:48.59 ID:8LOSX4A0.net
支持政党やら政治の話題、信仰する,宗教、思想関連は
相手の同意を得られる、あるいはそれを話す場として設けられているような場合を"除いて"基本的にはタブーな話題だね
これはここがどうこうとかじゃなくどこでもそう

833 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:34:58.24 ID:j2dGlj+e.net
http://this.kiji.is/97593081333827065

税金ってごっそりとられるのな

834 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:02:17.65 ID:/CtxBP5B.net
まあ法人税だからね
あと1千万円くらい地方法人税も
追加になるんじゃないかな

835 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:17:44.46 ID:V+MovntR.net
タックスヘイブンしとけば、良かったのにな
日本政府様々だよ

836 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:43:35.22 ID:k5dC+mSn.net
>>833
何その胡散臭いURL?

837 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:05:39.18 ID:i2HQ/7Xc.net
「ログ・ホライズン」は
原作者が平成28年4月、約3000万円を脱税した罪で
東京地裁から有罪判決を言い渡されたため、
再放送中止を決定しました。
あしからずご了承ください。
http://i.imgur.com/emuvUNY.jpg

838 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:11:11.95 ID:k5dC+mSn.net
別に再放送中止されてもなぁ

839 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:17:57.97 ID:8fr2jJBf.net
買春した漫画家が新作アニメ化されたくらいだから脱税くらい平気平気

840 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:24:22.65 ID:9W47YdTn.net
書き込みと画像のテロップが無関係なのは仕様ですか

841 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:25:58.11 ID:6N0j9o5t.net
>>832
村社会的な日本は未だにそういう傾向だよね
基本的に「違っているものを許容できない」から、内部に居れば過ごしやすいけど、はじき出されると大変

842 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:34:28.14 ID:k5dC+mSn.net
ヲイヲイ公共の場で政治と宗教の話がタブーなのは西洋社会も同じだぞ

843 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:41:48.18 ID:8LOSX4A0.net
だね、西洋の方が日本よりか多文化他民族の傾向が強く意見が割れやすいから顕著
これは村社会…まぁ集団心理やらマジョリティによる圧力とかとは別の話でね
当然自分の中で意見を持ったり意見を言える場で自分の意見を出すという行為そのものは大事

844 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:33:47.04 ID:7bTLQ2aG.net
無かったことになるんですがどうすれば…

845 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:49:03.17 ID:8R4W5ADB.net
理想は百家争鳴
現実は焚書坑儒

846 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:09:18.96 ID:dSaoUDXV.net
ゼロサムゲームで議論してもあまり意味がないしな

847 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:26:51.29 ID:/EqPsCpE.net
政治宗教に加えて好きな球団というのもネタで引き合いに出されるけど
好きなライトノベルやヒロインの話も気を付けないと

「御社との取引はなかったことに」
「貴国との友好条約は破棄させていただく」

なんて事態になるからな

848 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:42:07.80 ID:7TAWqxGf.net
女優のsage振ったら相手が好きだったようで無理をさせた――みたいな画像思い出した
ヒロイン(カプ)話題はラノベに限らず恋愛が関わってくる作品に共通するタブーだな

849 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:57:03.60 ID:2bxYke5u.net
昨日から宗教と政治の話題は〜って言ってる奴いるけど
そのための名無しの雑談スレじゃねーか?要点は>>847なんだし

毎日粘着レベルになったら専門スレ行けとは思うが

850 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:17:01.22 ID:7TAWqxGf.net
俺はそっちの意見…というか昨日言った人間だが
昨日朝の〜党が云々みたいな突っ込んだ話は雑談スレであろうと自重をと思うがね

この手の話題は右の人やら左の人やら燃え上がる人が湧きやすいから本当荒れるのよ
荒れるの覚悟で振るのであれば構わないけど振ったところで雑談的に盛り上がるかって言うと…
そうでなく数ヶ月前の選挙権が云々とかそういう話題だったら政治関連であろうと全然問題ないと俺は思うがね

851 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:57:37.17 ID:56u2ACMJ.net
てか、バカイチ嫌展にワッチョイ導入されて煙たくなったいつもの子が雑談に流れてきただけだろ

852 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:14:13.08 ID:JN63WFxM.net
案外話題にしていい共通の話題って少ない気がする
天気や食べ物も好みがあるしな

853 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:16:11.27 ID:V7oc0K8Q.net
俺はたけのこだな

854 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:16:57.64 ID:kmB1k0Nb.net
アメリカの積極的に政治参加して、
支持者が演劇でアピールしたり、それを町の大勢の人が見に行ったりするのを羨ましく思う

日本だったら、演劇なんてしたら白い目で見られて、見に行く人でさえ白い目で見られるだろうに

855 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:24:04.46 ID:l3mvFO81.net
何かの選挙のとき、鎧武者姿で刀をもって
「増税」だとかそういう札を付けた敵を切るパフォーマンスをした候補者を見たような気がする

856 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:41:04.45 ID:7TAWqxGf.net
何それ見てみたい

857 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:23:40.36 ID:V2Wt5jH6.net
>>853
バッカきのこに決まってるだろ

858 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:02:39.51 ID:u937Webu.net
たきのこに決まってるだろ

859 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:43:49.50 ID:V7oc0K8Q.net
ところで諸兄はどん兵衛と赤いきつねではどちらがおこのみか?
我輩はきつねである

860 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:46:42.58 ID:3eRV9N1L.net
うどんはジューシーなおあげが魅力なきつね、そばはコクのあるスープと食べ応えのある細麺のどん兵衛ですな

861 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:29:43.88 ID:JN63WFxM.net
たけのこときつねが最強

862 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:36:02.97 ID:6iZpl8iT.net
JR渋谷駅のホームに全国のご当地味のどん兵衛専門店があって
200円だと人件費もろもろで赤字だと思うんだが
日清が宣伝の一環でやってるのかな

863 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:09:33.24 ID:l3mvFO81.net
秋葉原には地下アイドルがカップっラーメンにお湯をそそいでくれる店があるらしいよ。

864 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:55:38.33 ID:EhaYWngF.net
赤いきつねのあのペラペラのうどんが好き

865 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:58:40.69 ID:Vv3372N6.net
週一くらいのペースで地下アイドルがカウンターの向こうにいる日があるバーがあるらしい
ファンが次々にドンペリをボトルキープするのでとても盛り上がるとか


なおアイドルは10時過ぎには退店する模様(主に現住所と終電の関係で)

866 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:04:55.57 ID:5N4KdcvK.net
どん兵衛カップヌードルタイプのカップあるが
あれ自販機向けなのか

867 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:30:30.80 ID:XWWJQWGh.net
どん兵衛焼きうどん派は少数なのか……

868 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:51:07.80 ID:eFOwahZY.net
>>863
なんか流行ってるらしいな

869 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:59:11.74 ID:M1QTFAhI.net
>>863
お湯をかける少女
懐かしい

870 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:55:51.35 ID:e/KD2F8o.net
最近のリアル志向のカップ麺は好かん
まるで店の味とかどうでもいいから昔ながらのインスタント臭い麺を食べたいんだ

871 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:57:08.08 ID:1LUtxN2M.net
バブルの頃に3000円のインスタントラーメンとか有ったな

872 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:22:24.42 ID:pmyssQ0I.net
>>870
カップ麺はカップ麺の良さだよな
生麺が食べたいなら生麺食べるからさ

873 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:24:38.98 ID:fzgqWSMb.net
独り暮らし始めてから唯一買ってたインスタントラーメンはラ王
リニューアル後は食ったことない

874 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:33:22.08 ID:6iZpl8iT.net
ラ王死す。
だったか、販売終了を匂わす煽り広告があったな あ



てか、ここラ板だったよね

875 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:34:17.37 ID:7TAWqxGf.net
ラ(王について話す)板
うむ

876 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:40:31.19 ID:ynKIgvis.net
貴様等ラーメン板の回し者だなッ!

877 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:40:44.13 ID:ooGykci4.net
カップじゃないけど立ち食いのうどんなんかも最近は関西風や
讃岐系の薄めな汁ばかりなのが納得いかん
俺はあのどす黒い濃い汁のうどんが食いたいんだ

878 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:43:23.18 ID:UmhnToA0.net
チルド麺のとんこつ味が陳列棚から無くなっていき醤油とんこつなどという中途半端な物しか出てこなくなったのはなぜなのかと悩み数年経った
昔味わった最高のとんこつスープまた味わいたい…

879 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:49:52.28 ID:N1dmAsI7.net
とっぱちからくさやんつきラーメンが
インスタントとんこつラーメン最強

880 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:35:50.61 ID:2bxYke5u.net
関西風のうどんなんてこっちで見かけたことない
大阪周った時に立ち食いですらツユがほんと黄金色だったのはたまげた

881 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:41:36.71 ID:/Ee55hOZ.net
それが関西風じゃなくて?

882 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:54:44.91 ID:JN63WFxM.net
よく分からないから参考画像を(ry

883 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:55:40.44 ID:OQILq6ir.net
大阪で初めて見たという話だろう

カップ焼きそばはUFOとかいか焼きそばとか昔は美味しく食べてたのにどんどん不味くなっていく
それ以降はトップバリュのが何気に好きだったのに少し前にこれも変わってしまった

884 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:59:50.50 ID:Ak1PfNlN.net
前はごんぶとが好きだったが食いすぎて好みが反転した

885 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:52:31.62 ID:6j7cRVPJ.net
っかし、昨日
四六版単行本だけで20冊以上出てるとか明らかにおかしいよな今の出版事情

886 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:22:44.70 ID:nobXcFB5.net
プロの作品でなろうのトン好きみたいなはなしあるのかな

887 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:00:26.55 ID:v2ZhalRo.net
ggったら韓流スター好きのブログが出てくる
あなたに合う――スレで条件指定して聞いたらどうかね?

888 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:12:59.41 ID:j4vlKWji.net
再販制度廃止にでもしないかぎり現状の過剰に書店に本を送り込む流れは止まらんな
マトモに店に並べられず送り返される本とかシステム疲労極まっているような気がするが

889 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:40:56.12 ID:HlvOtLWx.net
不況なのに商品数が多くなる不思議

890 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:05:00.77 ID:yMcmqO3l.net
大昔の富士見書房は初版を大量に刷って
それを特約ランク高い書店に本当に余りまくる分量を送って
その返品が来るまで、ランク低い店の注文に応えなかった

これが出版不況以前の超殿様商売の一角
どれだけ販売機会を喪失したんだろうな

891 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:09:20.23 ID:0MDQ/L1A.net
そんなことするからトーハンとかニッパンに急所握られちゃうんだよ

892 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:56:37.74 ID:6LLjtv2+.net
急所?

893 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:59:23.66 ID:/wCc/wN/.net
GWはなにしますか?
俺は家でゴロゴロ

894 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:15:54.02 ID:f82HYuIe.net
カミナリ様ですか

895 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:17:58.44 ID:OSSEOZqi.net
腹が

896 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:44:02.17 ID:6V/hL8IS.net
根来忍者

897 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:20:30.05 ID:sGzMY5no.net
仕事

898 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:53:18.40 ID:dVFr9SIY.net
これから温泉に行くざます

899 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:31:23.03 ID:qVm7YcHa.net
毎日ゴロゴロしてるからGW中に何かしたい

900 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:47:02.83 ID:ai+QRqeT.net
そして したいに なった

901 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:49:24.61 ID:fsDuB+XU.net
射精100回達成とか
計画と進捗とレポートを作成

902 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:06:54.77 ID:J9ygvKTB.net
そして てくのぶれいく した

903 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:34:25.46 ID:/3T2f1Co.net
ラノベ読もうぜ!
面白いと思ったやつにはレビューを書く

904 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:38:39.97 ID:f82HYuIe.net
発想を逆転させて、ラノベを書いてみるというのはどうだろう

905 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:46:12.36 ID:OSSEOZqi.net
よし、川上稔作品を筆写するのじゃ

906 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:48:52.38 ID:fsDuB+XU.net
今日読んだ本の感想を書くスレとか無かったっけ

907 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:26:01.16 ID:s68XeP/O.net
>>906
これかな

今日読んだ本とその感想 七日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1403786887/

908 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:02:24.11 ID:uCeZpKOA.net
そうそれ

そこにレビューがどんどん載ると良いよね(コピペ無しで)

909 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:17:39.33 ID:M8k5OnWU.net
一人しか書き込んでなかった気がするが

910 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:25:28.22 ID:F3E2HfKC.net
ヤフオク久々だったので緊張したがなんとか競り落とせた
しかしあの自動延長システムは非道

911 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:53:51.56 ID:mRV6tOfb.net
自分は7回位入札しあって諦めた事があったな

912 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:08:54.20 ID:F3E2HfKC.net
今日の入札数は20回超えだった

913 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:09:01.72 ID:qVm7YcHa.net
あれはなぁ
一度やらかして落札したことを後悔した

914 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 02:15:51.83 ID:/eMC6MU8.net
「どうぞどうぞ」

915 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 10:42:46.98 ID:abBq+yOP.net
ヤフオクか、競り合いになったときは、自分が許せる金額をどんと入れて
期日まで放置してるかな、落札できてもできなくても運だと思うことにする

916 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:23:35.01 ID:1tgh31kD.net
高値更新メールが結構罠だよね
もうちょっとだけ出してみようかとか思ってしまったら
泥沼へ。

あと、これはもうちょっと値がついてもいいんじゃない?とか
賑やかし的な入札をしてしまって
そのまま落札とか

917 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:32:35.30 ID:GDu4oyEs.net
温泉宿で布団で読書キモチイイ

918 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 18:35:44.01 ID:VPufuJ3T.net
温泉宿で風呂入って酒飲んで気持ちよくなった所で急に歯痛発生→地獄の一晩に・・

919 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:18:23.56 ID:FwMONfNT.net
歯痛なんてバファリンで一発よ

920 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:28:54.64 ID:SERa9/nO.net
バファリン(昔の)は所詮、ヤナギの樹皮なんだよな

921 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:40:40.07 ID:ydKuudaY.net
征露丸だって松ヤニじゃねーか

922 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:44:40.92 ID:2vB9DYQ1.net
我帰還セリ…くそうGW満喫してる奴らの頭に鳥の糞が落ちてブルーな気分になってしまえばいいのに畜生!
んがああああ明日も早朝から夕方まで講習実習ひぎいいいいいいいい

923 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:52:44.37 ID:SERa9/nO.net
GW明け翌日までの課題を出した俺が通りますよ

924 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:02:53.59 ID:0AqoBF+e.net
原付乗ろうと思ったら鳥の糞ベットリついてたブヒイイイイイイイイイ

925 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:19:07.20 ID:SERa9/nO.net
自転車泥棒対策のサドルに貼る鳥のフンシールって有るよね

926 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:13:37.84 ID:2vB9DYQ1.net
何故か東大ブロッコリーテロを思い出した

うむぅ…某電子書籍販売サイトで300円相当のものを貰ったがどう使おうか迷って結局今日まで来てしまった
ラノベに使おうとは思ってたんだけど電子書籍読んで気に入ったら紙媒体購入して是非とも本棚に並べたい
だがそうなると二重で購入したことになってしまってなんとなくもったいないセンサーに引っ掛かる……
これ腐らせるパターンだ

927 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:36:02.32 ID:FwMONfNT.net
そこは人のお勧めの本を積むチャンスじゃないか

928 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:48:48.67 ID:Gy2bvX6u.net
二重買いが平気になってこその本読みですよ

929 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:12:09.37 ID:2vB9DYQ1.net
お勧めかぁ
先日紹介されてた換装スレで挙がってる作品を乱数出して選んでみやうか
それで本棚並んだらそれはそれで良作品って事だしポヅィティヴスィンキングだな!

930 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:22:24.89 ID:isKDlbQU.net
換装スレってなんかかっこいい

931 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:18:24.62 ID:FXCCYTbN.net
強行偵察型から対空砲火型に換装するスレ

932 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:36:02.98 ID:iq6ZaBV6.net
とちぎテレビが頑張っていると聞いて
http://www.tochigi-tv-anime.com/

933 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:38:51.35 ID:90JBgMEj.net
目が黄色かったり赤かったり
黄疸と結膜炎だな

934 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:57:59.02 ID:iq6ZaBV6.net
赤い子がまんまべっかんこうですなw

この間、目が充血してきっと細い血管が切れたと思うんだけど
片方の白目が真っ赤になってて職場で心配されたんだけど
鏡見て、なんか中二心がうずいてしまったよ

痛みとかはなかったんだけど医者に行ったほうが良かったのかな

935 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:06:59.01 ID:90JBgMEj.net
目の中で血管が切れるとそうなる
それが脳の中で起こると脳内出血
なのでヤバいが運が良かったな

936 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:25:54.98 ID:iq6ZaBV6.net
いやあ、見事に片目が赤くなってて、前世がハーフヴァンパイヤで
能力がよみがえってきたのかと

937 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:43:15.68 ID:6WIbnqSy.net
いまのはやりならやはり「我が名は○○。上級魔法の使い手にして……」と名乗りを上げよう

938 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:00:23.58 ID:jp4hG7dv.net
ちょうどめぐみん帰郷編読んだところだった

939 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:15:45.71 ID:xMBwj9Um.net
めぐみんは魔力切れごとにレイプしたくなるキャラだよなあ

940 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:31:57.43 ID:TWkDD+dx.net
ちょっと分かるから悔しい

941 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:38:48.12 ID:iq6ZaBV6.net
赤い目ときたらまずシャナだったが世代交代か…

942 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:57:34.36 ID:90JBgMEj.net
まるでわからん
タイトル何?

943 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:03:21.97 ID:TWkDD+dx.net
>>937のことを聞いてるならこの素晴らしい世界に祝福を!では

944 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:04:47.48 ID:iq6ZaBV6.net
>>942
この素晴らしい世界に祝福を!

今、めぐみんで画像検索したら画面が真っ赤だな
もう時代は麻丘めぐみじゃないんだよ!

945 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:13:28.19 ID:90JBgMEj.net
あり
面白そうなら読んでみよう

946 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:19:28.14 ID:iq6ZaBV6.net
CMではあるんだが、やっぱハルヒの声聴くとわくわくする

【SOS団】あのSOS団がまさかの!?【YouTuberデビュー?】
https://www.youtube.com/watch?v=iCqdrlsK1Gc

せっかくのyoutubeで音声だけという斜め下がSOS団らしい
これからなんか仕掛け作っていくみたい?

947 : 【ぴょん吉】 @\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:21:17.76 ID:2ek5smYd.net
こい

948 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:50:42.81 ID:0R2vMZMM.net
今日の発見
ヤボ夫コピペとIPスレ立てが同一IDだった
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1456490683/90
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1393601564/98

949 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:54:00.18 ID:0R2vMZMM.net
ありゃ全角が入った
てか、こういうときは必死チェッカーでいいのか
ttp://hissi.org/read.php/magazin/20160501/NzV0ekl1aDk.html

950 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:57:05.77 ID:xMBwj9Um.net
原作読んでるときはたいしたキャラでもないと思ったが
アニメのコンテ切ってる奴が神すぎためぐみん

951 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:01:50.68 ID:90JBgMEj.net
>>946
仕掛けってまたパチじゃねーのか?

952 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:07:26.93 ID:ZrR2XR8s.net
じゃ、次を立てちゃいますん

953 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:11:03.74 ID:bvwYDfuI.net
>>948-949
ガガガスレでスレ乱立もついでにやってんじゃねーのって突っ込まれたらすっとぼけてたがマジでやってたわけね

954 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:11:38.66 ID:ZrR2XR8s.net
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談297● [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1462086550/

すまん、>>3が見えてなくて970がスレ立て者だとは知らんかった
沈めるなり好きにしてくれ

955 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:13:50.51 ID:ZrR2XR8s.net
>>953

ヤボカスといっしょにすんな
フリーのプロキシリスト使ってるからそりゃ被ることもあるわいな

956 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:25:58.12 ID:9G7KbJuJ.net
>>954
使わなくてもすぐに落ちるわけじゃ無いからとっておけば良いと思うよ

957 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:27:59.88 ID:ZrR2XR8s.net
>>956
ありがとう
君はやさしいな

>>948-949,952とは大違いだ

958 : 【大吉】 @\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:28:07.31 ID:2ek5smYd.net
どんだけ弁明しても同じプロキシ使ってるんだから同一人物だろ
フリーのリストてのも嘘だろうし

959 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:29:05.79 ID:ZrR2XR8s.net
>>958
じゃ
185.114.136.61:3128
使って投稿してみ?
同じになるから

http://www.cybersyndrome.net/search.cgi?q=NL&a=&f=&s=&n=
から得たやつだよ

960 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:30:26.00 ID:vFpedli0.net
>>958
同じプロキシ=同一人物って流石にそれは頭が悪すぎるよ

961 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:31:51.87 ID:A12hoofO.net
てか何でわざわざ串通して書き込んでるのかと。

962 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:34:08.48 ID:DBn+yMDN.net
ヤボ夫荒らしのプロキシ被りの言い訳は2回目
フリーなら晒せよと言ったら逃げたし

963 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:35:36.23 ID:ZrR2XR8s.net
>>962
>>958で晒してますやん

>>960
そういう指示というかツールだから

964 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:36:23.16 ID:ZrR2XR8s.net
>>962
晒してるんで早く試してみてくださいな

965 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:38:53.68 ID:V/yC6gGM.net
専ブラじゃなくツールと聞くと通常用途以外の事をするための荒らし道具のように聞こえるが…

966 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:49:10.45 ID:D20B8Qrx.net
なんの議論も無しにワッチョイIP有りで狙い済ましてスレ立てまで
しておいて関係ないと言い張るのはジョークかなにかか

967 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:52:07.48 ID:ZrR2XR8s.net
>>966
IPスレ立てとコピペやろうとは無関係ですという話

968 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:56:31.11 ID:TWkDD+dx.net
>>970でもないし唐突にワッチョイIPでスレ立てとか…

969 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:57:42.96 ID:iq6ZaBV6.net
インターネットの黎明期から今に至るまで串なるものを刺したことがなくて
それで困ったこともないのだが、串ってなんのために刺すものなんだい?

970 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:58:03.19 ID:6WIbnqSy.net
どっちにしろ迷惑野郎に変わりはない

971 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:58:15.85 ID:D20B8Qrx.net
たてっか

972 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:58:27.53 ID:ZrR2XR8s.net
>>968
それは950が立てると思った勘違いに加えて
950を踏んだと勘違いした勇み足

973 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:00:47.56 ID:TWkDD+dx.net
いやだからワッチョイは

974 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:02:18.86 ID:ZrR2XR8s.net
>>973
IPワッチョイ有りのほうが嵐もコピペも防げるでしょ
そのためです

975 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:03:08.86 ID:ZrR2XR8s.net
そもそも自分がコピペ荒らしなら通常スレ、IDなしで立てまくるっちゅーねん

976 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:03:23.07 ID:GWMpMMOj.net
荒らしたいからですの間違いじゃなくて?w

977 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:04:40.73 ID:ZrR2XR8s.net
>>976
それは君の思慮が足らんからやろ

978 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:04:43.87 ID:iq6ZaBV6.net
よくわからんが、ワッチョイってなりすまし自演対策だよね

ワッチョイ設定忘れて怒られることはあると思うんだが、
逆にワッチョイ設定して怒られることってあるの?

979 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:04:45.08 ID:TWkDD+dx.net
荒らされてなかったんですがそれは

980 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:05:09.61 ID:ZrR2XR8s.net
で、>>958の謝罪はまだかい?

981 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:05:52.36 ID:ZrR2XR8s.net
>>979
先手をうったということです
もう全スレ強制IPで構わんと思いますよ

982 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:06:32.83 ID:GWMpMMOj.net
>>978
IPさらしてまで2chしたいんならいいんじゃない?

983 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:08:11.76 ID:h7Cfa1Q6.net
テンプレが貼れないんでどなたかお願い

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談297● [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1462089685/

984 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:12:55.25 ID:kDg6dmPb.net
荒らしが、他の荒らしと一緒にされたっつって発狂してるのか
荒らしじゃない他の住人からは、荒らしってだけで全部一緒だよ
個々の荒らしの個性や独自性なんぞには何の意味もない

985 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:15:51.43 ID:iq6ZaBV6.net
>>982
それはなんだかなあだけど、既にワッチョイのところでいっぱい書き込んでるし
もはやいいやというのが正直なところ

他のスレでもワッチョイかどうか見定めてから書き込むかどうか判断してるの?

986 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:16:38.19 ID:90JBgMEj.net
何?新スIP表示なの?

987 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:19:43.28 ID:90JBgMEj.net
つか、8万秒待てってなにこれ?

988 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:21:36.26 ID:90JBgMEj.net
>>985
俺はしてるな
書き込まないし見なくなった

989 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:23:34.56 ID:isKDlbQU.net
いきなりなにがあったし

990 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:25:02.12 ID:90JBgMEj.net
なんか知らんが>>2が貼れん

991 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:25:28.42 ID:E78k8zQc.net
腹を空かせたのーたりん大乱舞

992 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:28:09.69 ID:90JBgMEj.net
>>981
スレ内の合意が第一だぞ
だいたい君はこのスレが>>971で次スレだという事も知らなかった通りすがりだろ

993 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:28:31.19 ID:ZrR2XR8s.net
>>984
あんな汚れと一緒にされてたまるか

994 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:29:13.16 ID:ZrR2XR8s.net
>>992
それは先走りが過ぎ反省しています

995 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:32:27.13 ID:vRWSfQha.net
>>990
一部URLがあかんみたいだったので少し変えて貼った

あらためて次スレ
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談297● [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1462089685/

996 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:33:41.63 ID:vRWSfQha.net
ふと思ったがめぐみん自体がシャナへのオマージュなんかな

997 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:37:31.49 ID:90JBgMEj.net
>>995
モツ

998 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:38:43.82 ID:V/yC6gGM.net
都合の悪い事は無視するようだな

>>995
乙&うめ

999 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:40:09.43 ID:ZrR2XR8s.net
>>998
ツールの話?
スレ立てを簡単にするためのもので自家製スクリプトだけど
スクリプトってわかる?

1000 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:44:42.65 ID:vRWSfQha.net
うめ

1001 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:44:59.83 ID:ZrR2XR8s.net
>>998は逃げたか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200