2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AW・SAO】川原礫スレッド289【絶ナル】

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:27:12.51 ID:tfXqDHs0.net
第15回電撃小説大賞受賞者、川原礫先生作品のスレッドです。

作者ツイッター
ttp://twitter.com/kunori
作者サイト
ttp://wordgear.x0.com/
ブレイン・バースト攻略Wiki(ネタバレ注意)※管理人=作者
ttp://www22.atwiki.jp/brainburst/
アクセル・ワールド絵師 HIMA(18禁イラスト有)
ttp://himapo.blog32.fc2.com/
ソードアート・オンライン絵師 abec(18禁イラスト有)
ttp://abec.blog93.fc2.com/
絶対ナル孤独者《アイソレータ》絵師 シメジ
ttp://studiosimeji.tumblr.com/

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言した上で立ててください。>>950が立てられない、行方不明の場合は、
 >>970を踏んだ人が、それでも立てられなかった場合は後の人が必ず宣言した上で立ててください。
・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・Web版ソードアート・オンラインの内容については、下記webネタバレスレをご利用ください。(文庫版との違いについても含む)
・Webで公開されている外伝については《公開中のみ》本スレで扱い、公開終了後にはwebネタバレスレをご利用ください。
・未文庫化部分のネタバレと注記のある外伝は《公開中でも》webネタバレスレの管轄とします。(『月の揺りかご』が該当します)

★ソードアート・オンラインのWeb版を入手する方法はありません。書籍化を待ちましょう。
※二次配布も禁止されているので、このスレ又は作者HPでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。

●前スレ
【AW・SAO】川原礫スレッド288【絶ナル】 [転載禁止]c2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1434206697/

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:31:26.21 ID:FztzyxYJ.net
●過去スレ一覧
ttp://www45.atwiki.jp/accel_sao/

●関連スレ
○バレスレ
川原礫 書籍総合ネタバレスレ 3【バレ解禁前】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390975186/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第71層 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1428926528/

○アニメスレ
【AW】アクセル・ワールド BP107
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1407962982/
【SAO】ソードアート・オンライン part389 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1432825790/

○ゲームスレ
【PS3/PSP】アクセル・ワールド 銀翼の覚醒/加速の頂点 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1360797837/ (dat落ち)
【PSP/VITA】ソードアート・オンライン総合 Part105
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1434623096/
【GREE】ソードアート・オンライン【SAO】21階層c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1432000481/
【SAO】ソードアート・オンライン コード・レジスタ 26 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433827818/
【mobage】ソードアート・オンライン【SAO】 2 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1424781903/

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:31:59.24 ID:FztzyxYJ.net
●作品一覧
○文庫既刊
『アクセル・ワールド』 1〜18巻 以下続刊
『ソードアート・オンライン』 1〜15巻 以下続刊
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』 1〜3巻 以下続刊
『絶対ナル孤独者《アイソレータ》』 2巻 以下続刊

○文庫未収録短編
「キャリバーSS(すこししっぱい)版」 電撃文庫MAGAZINE Vol.20 (2011年7月号)
「手紙回線」 電撃文庫MAGAZINE Vol.25 (2012年5月号) ( ttp://asciimw.jp/award/taisyo/story_06.html )
「ザ・デイ・ビフォア」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンライン1 完全生産限定版特典 (2012年10月24日発売)
「SAOストーリー下敷き」 電撃文庫MAGAZINE Vol.30 (2013年3月号)
「チェレステの妖精」 電撃文庫MAGAZINE Vol.31 (2013年5月号)
「ザ・デイ・アフター」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンライン9 完全生産限定版特典 (2013年6月26日発売)
「一九八八年の落下」 おかわりっ!! めがみさまっ!! 『ああっ女神さまっ』公式アンソロジー (2013年8月23日発売)
「虹の橋」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンライン Extra Edition 完全生産限定版特典 (2014年4月23日発売)
「SAO16.8.5」 電撃文庫FIGHTINGフェア特製ストーリークリアファイル (2014年8月)
「バーサスU」 電撃文庫MAGAZINE Vol.40 (2014年11月号)
「メタトロン究極進化!」 電撃文庫FIGHTINGフェア特製ストーリークリアファイル (2014年10月)
「OBJECTERS!(オブジェクターズ!) 〜VRMMO開発秘話〜」 電撃文庫MAGAZINE Vol.41 (2015年1月号)
「シュガーリィ・デイズ」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンラインU5 完全生産限定版特典 (2015年2月25日発売)

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:32:30.80 ID:FztzyxYJ.net
●メディアミックス情報(下記以外はこちらを参照→ ttp://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/a_s/ )
○ノベル
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』 単行本1〜3巻 以下続刊
著/時雨沢恵一( ttp://twitter.com/sigsawa ) イラスト/黒星紅白( ttp://kuroboshi.blog34.fc2.com/ )

○コミック
・試し読み ( ttp://comic-walker.com/contents/author/247/ )
◆電撃文庫MAGAZINEで連載中
『アクセル・ワールド』 合鴨ひろゆき( ttp://package.fantasia.to/aigamo/ ) 単行本1〜6巻 以下続刊
『あくちぇる・わーるど。』 あかりりゅりゅ羽( ttp://akaryuu.blog.fc2.com/ ) 単行本1〜4巻 以下続刊
『ソードアート・オンライン マザーズ・ロザリオ』 葉月翼( ttp://tubasa.moo.jp/ ) 単行本1巻 以下続刊
『ソードアート・オンライン ガールズ・オプス』 猫猫猫( ttp://park7.wakwak.com/~neko3/0/index.html ) 単行本1〜2巻 以下続刊
『そーどあーと☆おんらいん。』 南十字星( ttp://www11.big.or.jp/~isogai/ ) 単行本1〜2巻 以下続刊
◆コミック電撃大王で連載中
『アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン』 笹倉綾人( ttp://twitter.com/sasa_ayato ) 単行本1〜5巻 以下続刊
 →試し読み( ttp://dc-trial.dengeki.com/comicweb/1208aw-dmg/?page=1 )
◇コミック電撃大王2015年8月号より連載予定
『絶対ナル孤独者《アイソレータ》』 越水ナオキ
◆電撃G'sコミックで連載中
『ソードアート・オンライン キャリバー』 木谷椎 ( ttp://www.n-teikoku.com/ )
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』 比村奇石( ttp://www10.plala.or.jp/strangestone/ ) 単行本1〜3巻 以下続刊
◆Comic Walker( ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM00000001010000_68/ )で配信中
『ソードアート・オンライン ファントム・バレット』 山田孝太郎( ttp://www.yamadakotaro.com/ ) 単行本1巻 以下続刊
◇電撃マオウにて秋より連載予定
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』 たもりただぢ ( http://tamoritadadi.blogspot.jp/ )

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:33:05.41 ID:FztzyxYJ.net
◇連載終了
『ソードアート・オンライン アインクラッド』 中村貯子 ( ttp://shift.6.ql.bz/ :リンク切れ ) 単行本全2巻 ズド…
 →試し読み( ttp://dc-trial.dengeki.com/comicweb/1206sao/index.php?page=1 )
『ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス』 葉月翼 単行本全3巻

○アニメ
アニメ版『アクセル・ワールド』公式サイト( ttp://www.accel-world.net/ ) Blu-ray&DVD 全8巻
アニメ版『ソードアート・オンライン』公式サイト( ttp://www.swordart-online.net/ ) Blu-ray&DVD 全9巻 + Extra Edition

○ゲーム
PS3/PSP「アクセル・ワールド Stage:01 -銀翼の覚醒-」[バンナム] ( ttp://accel-world-game.channel.or.jp/ )
PS3/PSP「アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-」[バンナム] ( ttp://accel-world-game.channel.or.jp/kasoku/ )
PSP「ソードアート・オンライン ―インフィニティ・モーメント―」[バンナム] ( ttp://sao-im.bngames.net/ )
PSVita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―」[バンナム] ( ttp://sao-hf.bngames.net/ )
PSVita「ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―」[バンナム] ( ttp://sao-lostsong.bngames.net/ )
Android/iPhone/ケータイ「ソードアート・オンライン エンドワールド」[バンナム] ( ttp://wpp.jp/saoew/ )
「ソードアート・オンライン コード・レジスタ」[バンナム] ( ttp://sao-crg.bngames.net/ )
Android/iPhone「ソードアート・オンライン プログレス・リンク」[バンナム] ( ttp://www.mbga.jp/_game_intro?game_id=12020142 )

○ドラマCD
「『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD」( ttp://dengekiya.com/p/4942330050880/ )
「ACCEL WORLD×animate SPECIAL DORAMA CD」 Blu-ray&DVD アクセル・ワールド アニメイト全巻購入特典
「Accel World REGION RECORDS」 1〜2

○フィギュア
一旦連載終了
「アクセル・ワールド 純色の七王列伝」

○アバターコンテスト
アクセルワールド( ttp://info.ニコニコ.jp/seiga/aw_avatar1/ )
ソードアート・オンライン( ttp://info.ニコニコ.jp/seiga/saoavatarskill/ )

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:33:42.63 ID:FztzyxYJ.net
●FAQ
Q1. AWって何?SAOって何?SAOPって何?
A1. 「アクセル・ワールド」、「ソードアート・オンライン」、「ソードアート・オンライン プログレッシブ」の略称です。

Q2. AWとSAOって同じ世界の話なの?
A2. 繋がりを示唆するような記述もみられますが、正確な関係性は不明です。

Q3. SAOとSAOPってどうちがうの?
A3. SAOPは、SAOでは掘り下げられていなかったアインクラッド攻略を第一層から書いていく別シリーズです。

Q4. 黒雪姫先輩の本名は?
A4. 現時点では不明です。

Q5. 九里史生って誰?
A5. 著者が同人活動時に使う名義です。くのりんという呼び名もこれに由来します。

Q6. WEB版SAOって何?
A6. 著者が2002年から自身のウェブサイトに掲載していたオンライン小説です。
  WEB版の話題はこのスレではなく「川原礫作品ネタバレ総合スレ」をご利用ください。

Q7. AW、SAOって○○のパクリじゃね?
A7. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q8. abecとBUNBUNって同一人物じゃないの?
A8. abecたんは女子高生です。BUNBUNみたいな近所のオッサンと一緒にしないでください。

Q9. もっ先って誰?
A9. 公式サイトに「もっ先へ…《加速》したくはないか、少年」という脱字があったため、黒雪姫先輩は「もっ先輩」「もっ先」と呼ばれています。

Q10. アニメや声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A10. アニメ専用スレをご利用ください。

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:34:10.81 ID:FztzyxYJ.net
●発売予定
「Sisters' Prayer」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンラインU9 完全生産限定版特典 (2015年6月24日発売予定)
『ソードアート・オンライン』 16巻 (2015年8月8日発売予定)
『アクセル・ワールド』 19巻 (2015年冬頃発売予定)

◆ソードアート・オンライン 16 アリシゼーション・エクスプローディング
著/川原礫 イラスト/abec
セントラル・カテドラル最上階で繰り広げられた、人界史上最も壮絶な戦い――
最高司祭アドミニストレータとキリト、ユージオの死闘から半年。
キリトの心、そしてユージオの命を引き換えに訪れた平穏も、長くは続かなかった。
人界暦三八〇年十一月。
アンダーワールド全土を混沌に巻き込む《最終負荷実験》の幕が上がる。
人界とダークテリトリーを隔てる《東の大門》が崩落し、恐るべき《闇の軍勢》が侵入を開始したのだ。
暗黒神ベクタことガブリエル・ミラー率いる侵略軍50,000に対するのは、整合騎士ベルクーリ率いる人界守護軍3,000。
《霜鱗鞭》のエルドリエ、《熾焔弓》のデュソルバートの副団長、《天穿剣》のファナティオら整合騎士たちは、
数的劣勢を跳ね返すべく奮闘を続けるが、敵の尖兵たる山ゴブリン族は奸計を用いて防衛線をすり抜け、後方の補給部隊を狙う。
心神喪失状態のキリトを守る少女練士ロニエとティーゼに危機が迫る。
さらに、侵略軍一の奸智を誇る暗黒術師ギルド総長ディー・アイ・エルもまた、恐るべき大規模術式によって守備軍の殲滅を図る。
対する守備軍の総指揮官、整合騎士長ベルクーリがとった作戦とは――!
そして現実世界からアンダーワールドへログインしたアスナの行方は――!

○コミック発売予定
『ソードアート・オンライン マザーズ・ロザリオ』 葉月翼 2巻 (2015年8月8日発売予定)

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:34:46.36 ID:FztzyxYJ.net
     イ: : :{: : : : { : : : : : {: : : : : :../ : : ト : :\__/: : : \: : : : : : : :}: : : : : : : :}: : : : : }\
   /: :{_:_:_:_:\: : ‘, : : : {: : : : : :.′: : | ∨ /: {  // : ‘。: : : : : :}: : : : : : :/: : : : : :}: : :\
.  / ヽ/     ̄`ヾ》: : : :..}: : : : :.{: : : : :′∨: : /  ′: : }: : : : : :/ : : : : /: : : : : ノ: : : : ハ
 / /          `  、}: : : : :.{: : ハ/   ‘ :/   /: : : :..} : : : : /⌒ヽ ´>   ¨¨⌒ヾ¨¨´
イ/               \ト : :}: :|     }/   {__,ノ}:/: : : :.:/}   ‘,        \_:
¨ヽ                `ヽ\}    {    ´  |: : : :__/│     }              皆さん、いいですか?
                  _∧ }`ー 、 〈〉   ,.:::ァノ {__,. '/ }    j               荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
                /\ ‘,_r}  } |  斗f´ / / 入 }    /                反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
          ´ ̄ ̄ ̄ /    ヽ  ∧、  {   ノイ , /nノ./  ∨   /____ ,,- 、            荒らしにエサを与えないで下さい。
     /  ̄ ̄ ̄ ̄`у__    \ ∧\j__,,.  ´ィ ~/   /   /    {   ‘,             枯死するまで孤独に暴れさせておきましょう。
    /         /     `ヽ   ‘,ハ. }  /} /    / }  ∧´ ̄ ̄|   }´ ̄ ̄/        いいですね?
ー‐// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,ノ        ‘,  ’. }// : : }/   /  ′ { ̄ ̄レ⌒ヽ / \ /
  /           ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  ‘, { }ニニニニ} / / /_,.   ー<    ∨   小
、.′\                 \ ‘, /______}  / r<  __,,.. -‐  ¨¨! ’   |ハ

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:13:43.89 ID:M3EISo6y.net
このゴミラノベいつ終わるの?

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:28:37.54 ID:7SnwHWFH.net
>>1スレたて乙、そして>>2テンプレ乙

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:52:52.92 ID:pCCQK22x.net
>>1乙とテンプレ貼った人乙
AW読み直してたんだけどパドさんがアキハバラBGに思い入れがあるのってなんか説明あったっけ?

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:09:54.42 ID:Az6vgPpf.net
スレ立て乙です

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:19:41.06 ID:7o03xPkv.net
AWは、そろそろ終わって欲しい
だらだら延ばしすぎだ

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:27:34.89 ID:zZfD+jEK.net
AWのアニメ2期はあるとしてもマギサを挟みそう
4月〜6月的な時間軸的な意味で

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:52:15.20 ID:cawvXDdl.net
いつも思うのだけど
>>8 のAA。台詞がAAの横にあるので、環境によっては細切れになっている
上か下に台詞はまとめればいいのに

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:34:17.03 ID:nJw3kp3y.net
>>15
思うなら自分で作れば良いじゃん
作って書き込んでおけば次スレくらいで変わるかもしれん

俺はポップアップでちゃんと見れるから良いやと思ってるけど

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:13:51.82 ID:iAtnYLpF.net
>>8
死ね屑

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:05:47.40 ID:L/FBjlVY.net
>>13
最新刊はよ読めや

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:09:45.26 ID:JlNbtoS0.net
18巻、グラフもおっぱいもメタ子も可愛かったのに何か物足りないと感じていたが、タッくん出番無かったからだな
パイルは出番あったが現実パート台詞ゼロだったわ、どうりで

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:21:47.00 ID:lEVNP8Cu.net
言われてみればタッくん今回はサボりか
股間に突きでお仕置きしてやろう

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:27:35.41 ID:zJ2YIwwd.net
ウホッ、いいパイル///

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:33:46.31 ID:7U36XZFK.net
私のレイヴンとして相応しい実力か否か
試させてもらうぞ

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:35:10.19 ID:/LtAMu6N.net
もっ先みたいな性能変化は黒系の特性なんだろうか
明度がかなり低い奴相手にしてたら突然変わったとかあるんかな

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:39:19.91 ID:yjhaYoFM.net
黒は様々な色が混ざった混沌の色=じゃあ心意技使えば各色の特徴を前面に押し出せるんじゃね?
と考えて試行錯誤したら出来ちゃった説を推そう

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:43:42.26 ID:ee6lvYv6.net
そういえば紫系の性質だけど4巻でテイカー君に対して「遠近バランス型」って記述されてたわ


>>23
もっ先は「色の特性をもたない」からこその+の自己暗示の成果って言ってたし、それが本当なら純粋な白〜黒の色なら可能なのでは
個人的には逆に「全ての色を内包する」黒だから出来るんじゃねー?って思ったけども

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:03:12.39 ID:EA2sIXng.net
オーバードライブは正確には心意ではないってなってるからなぁ
フェイズトランスは心意技だしよくわからん
シルバークロウが光学誘導するとき色変わるのと同じ感じ?アビリティ?

絵の具みたいのは全部の色を混ぜると黒だし、
光だと全部の色を重ねると白になるよね
ってことはホワイトコスモスも似たようなことできるのでは?

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:20:17.44 ID:C0HCOgPV.net
なんか俺のiPhoneのSiriがメタトロン様口調なんだが

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:22:28.80 ID:H5JQ5esr.net
究極回復系っぽいホワイトさんにそこまでやられたらどうしようもないんで勘弁してください
なきにしもあらずって感じではあるが

紫は遠近攻撃型っての既刊のどっかで見たんだけど
どこだか見つからん

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:24:50.78 ID:iDI5lBYn.net
>>28
あん人は撃てない銃から弾丸うちだしてステージ数十秒で更地にできる変態でもあるから……

FF弁でいうところの廃モンクとかの部類でも納得できるで

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:27:27.64 ID:jJHVHOfc.net
>>28
序盤のカラーサークルの説明じゃないかな

>紫や緑のような中間色は二つの系統にまたがった属性を(ry

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:44:17.90 ID:JlNbtoS0.net
紫系統のマゼンタさんは武器は近接だがアビリティは遠隔
みんなの可愛いテイカーくんは素のアバターは強化外装もステータスの優位も無いが魔王徴収令で遠近自在
紫は攻撃特性が一本化してないのが特性なのかもね

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:31:32.57 ID:JEBA/ePL.net
そういえば今回の緑の幹部の召喚技は紫っぽいエフェクトだった気がするし
ソーンにも召喚技があったりするからそれも紫の領分だったりするんだろうか?

いずれにせよ特化押しだったに万能型っぽいソーンにぼこられれたからグラフさん凹んでたんだろうね

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:49:45.26 ID:1qnKGhlH.net
AWでは一極型サイコーだけど実際の格ゲーでは上級者は万能キャラ使うのが普通で
相性でのメタを避けて腕次第で誰が相手でもどうにもなるキャラの使用率が高い
逆にMMOでは器用貧乏より一芸特化が重宝されるから
この辺作者のゲーム歴が反映されてるように感じる

最近のAWは通常対戦がチャット広場的な使い方しかされないし
無制限フィールドでの戦闘がメインで格ゲーというよりMMOだから一極型サイコーは間違っちゃいないけど

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:47:32.23 ID:K3I3VzkS.net
ロータス 「〜というわけだ。お前も当事者だったし、証言してくれるよな?」
ボルト 「あ、うん…けどそれって、もしかして俺に東京まで来いって意味じゃ」
レイカー 「不服ですか?」
ボルト 「いえ!不服はないッス!」

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:52:57.76 ID:9mlia5bM.net
モブ狩り用と対人用でスキル振り違うのは普通の事だけど、グラフが言ってるのはもう少し先の話じゃない?
この世界で本当に限界の戦いっていうのは心意を完全開放した戦いだと踏んでるんでしょ
自分本来の強みを極限まで特化していた方が、より強力な心意を生み出す糧になるという考えだと思う

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:04:18.28 ID:tyQebPLV.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/067/1067369/

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:06:21.48 ID:jphexnRR.net
また黒いわねぇほんと

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:19:15.75 ID:ee6lvYv6.net
>>33
別に実際の格闘ゲームでも上級者は万能キャラ使ってるとは限らないんだが・・・
結局のところ上級者だろうと「自分が使いたい、使っていて手に馴染むキャラ」もしくは「そのゲーム(バージョン)で強いキャラ」を使うのが普通だよ

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:24:08.38 ID:BQr6ZIeL.net
AWは自分の心が鋳型になったアバターで、リビルドしようがないしな
配られた手札で勝負するしかないのだ

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:26:01.44 ID:RGNs43gJ.net
上級者は全キャラ使って全キャラの長所短所把握して、持ちキャラ決めてる感じかな

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:39:00.61 ID:RGNs43gJ.net
しかし、ネガビュのパーフェクトマッチのバーストリンカー遭遇率は異常
パウンドさんとラグーン・ドルフィン、本当に稀なのかな

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:44:49.16 ID:mEvixrMX.net
やっとGGOに手をつける気になったわ
時雨沢恵一の文章読むの久しぶりだなぁ

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:46:21.86 ID:ee6lvYv6.net
>>41
本編に登場したBLは60人くらい、そのうち完全一致と明言されたのはその2人くらいだから稀と言えなくもない
それより超レアみたいな話だったメタルカラー多くね?

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:47:51.06 ID:BQr6ZIeL.net
レア→対戦に有利→ノーマルカラーより生き残りやすい→淘汰の結果割合的に多くなった
という可能性も

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:54:39.24 ID:RGNs43gJ.net
そいや、メタルカラー多いね

クロウ、ニッケル・ドール、ダスク・テイカー、コバマガ、ブリキ・ライター、パウンド、グラフ(?)

うーん...これは

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:59:58.63 ID:9mlia5bM.net
メタルカラー対その他のカラーって考えるとレアだけど、
メタルカラーを赤系や青系と同じ様にメタル系として考えれば割合は同じくらいだったりしてね

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:00:30.40 ID:BQr6ZIeL.net
ダスク?あいつメタルに分類されてたのか

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:01:20.00 ID:DsBXlffQ.net
ゴールドはいつ登場するんでしょうか
やっぱり慢心王さんみたいなキャラなのかな

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:01:57.25 ID:ee6lvYv6.net
テイカー君は紫系の宵闇色ね

あとサーベラスもいるし回想等含めたらクロムファルコンもマグネシウムドレイクもミラーマスカーもいる
さらにマギサでバルキリーやブラスイーグルも・・・

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:03:43.91 ID:yAIcLtqO.net
マザロザをアニメ見てから小説読んだけど〆が違うんだな

メディキュボイドの本当の提供者は...で茅場の名前出てこないとは驚いた

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:09:16.24 ID:Xbz8CV9p.net
>>43
逆に考えるんだ
メタルカラーみたいな変わり者じゃないとそもそも近寄りたいと思わない面子しかネガネビュにいないと

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:09:50.65 ID:hpZC2Y2F.net
黄金の鉄の塊で作られたメタルカラー

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:11:38.00 ID:zJ2YIwwd.net
ところで俺の股間のメタルカラー見てくれ
こいつどう思う?

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:14:32.92 ID:641w+Wuq.net
タクのダイレクト・リンク時の通常アバターって小説に出て来たのかしら
アニメだとブリキのきこり風だが

先輩、ハルユキ、チユ、タクのアバター、アニメで見てオズの魔法使いっぽくて面白かった

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:16:08.60 ID:5VDuF9hg.net
シルバー・クロウ
ウルフラム・サーベラス
アイアン・パウンド
ニッケル・ドール
コバルト・ブレード
マンガン・ブレード
クロム・ファルコン(退場済)
マグネシウム・ドレイク(退場済)
ミラー・マスカー(退場済)
アルミナム・バルキリー
ブラス・イーグル
プラチナム・リボン

このくらいかねえ
ブリキ・ライターは、デュエルアバターじゃなく観戦用アバター(ニックネーム)の可能性があるので何とも

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:29:43.61 ID:Yj7FhAHo.net
ミラーってメタルなのか?色としても浮いてる気はするが

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:29:47.53 ID:048iDRwm.net
>>53
漢字はメタルカラーだけど、肌色じゃないすか

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:39:39.89 ID:ee6lvYv6.net
>>56
半分メタルで半分白系の色って記述がある
分類がどうなのかは微妙だね

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:58:39.15 ID:T0fCpbqe.net
絶ナルってwebから今のところあまりかわってないのかな?

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:02:54.45 ID:H5JQ5esr.net
>>30
それと赤紫マゼンタさんの「近接よりの遠隔」ってのからだった
近接よりの遠隔ってなんか不思議な表現

ビルドはCCCやオーロラ・オーバルに万能型多いってのがあったけど
その色系統のアバターが多いって考えるとまたがる色の性質上
万能型が多いのも納得だわ
間接一辺倒じゃきついって思うし両方に適正あるならそりゃ両方伸ばしたくなる

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:05:19.07 ID:tmOH+kQT.net
マギサの方で新キャラ3人と兄さんもメタルカラーだね

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:07:11.08 ID:BQr6ZIeL.net
1巻はバイターのおっちゃんが誰お前になってたぐらいかな

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:08:57.49 ID:/LtAMu6N.net
なぜか飯評論家になってたな

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:10:19.60 ID:iDI5lBYn.net
>>59
1巻がちょい違って2巻はだいたいそのまま

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:11:02.17 ID:xd02+Pls.net
>>42
意外とニヤニヤ出来るぜ、メインがこっちの住人でも

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:18:19.14 ID:V/Q9H3oa.net
ゴールドボールなんてアバターできたらトラウマになるわ

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:20:05.01 ID:iK/FFS3W.net
>>66
蹴られるか何かしたんだろうとしか思えないなw

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:23:13.82 ID:TzIfBRMg.net
>>36
何か凄い太ってない?

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:24:15.37 ID:kH7Fw+cn.net
>>66
潰れたのか……

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:33:56.98 ID:5VDuF9hg.net
どうせなら《ゴールデン・フィンガー》の方がいいな

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:51:03.49 ID:H5JQ5esr.net
必殺技はゴールデン・ボンバーだな

>>41
現状はアッシュさんもパーフェクトマッチなのではなかろうか

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:02:26.66 ID:/LtAMu6N.net
>>68
そりゃ物書きは不節制の代名詞みたいなもんやし
自転車の方もあんまり乗れてないみたいだしねー

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:31:54.82 ID:zZfD+jEK.net
>>55
ジルコン・パラディン「あの」

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:40:44.39 ID:7zeWO9LT.net
>>55
ベリリウム・コイル(アニメ特典・18巻短編)
パイライト・ジャバー(マギサ・ガーデン)

>>73
ジルコンは金属じゃないしメタルカラーじゃないはず

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:44:48.89 ID:zZfD+jEK.net
>>74
ジルコンは金属のジルコニウムのケイ酸化合物だからメタルに入れて良いんじゃないの?
少なくとも色じゃないぞ

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:46:45.95 ID:+q2qxUcK.net
一度書くのやめて自分が何書いてるのかよく見たほうがいいよなこの人

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:48:15.44 ID:mQKkcWt0.net
>>76
せめて完結させてからにしてくれ、途中で出なくなるのが一番困る

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:48:33.73 ID:Tu5LdyZb.net
鉱物ってどっち扱いなのか判別に困るよねぇ
特にコバルトみたいに色の代名詞になっちゃってる様な奴は

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:56:12.48 ID:O9wpL3w1.net
>>55
プラチナ既に出てるのか
プラチナかゴールドは多分それなりの役所で出てくるかなと勝手に思ってたけど

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:02:07.27 ID:0w66HJO1.net
>>55
グラス・モナークってメタルカラーじゃなかったっけ

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:08:15.99 ID:7zeWO9LT.net
>>75
色じゃないというだけならグラス・モナークもメタルになってしまう
トルマリンも金属元素やケイ酸などの化合物だけどメタルじゃない
でもパイライトは硫化鉄なのにメタルカラーと明言されてるから
ジルコンがメタルカラーでないとも断言できないけど

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:13:09.01 ID:EA2sIXng.net
メタルカラーって区分もプレイヤーが勝手に付けたものだし、
普通のカラーネームじゃないからメタルカラーってのも違うのかもね
カラー部分にはもっと違う定義があるのかもしれない

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:23:50.94 ID:H5JQ5esr.net
作中だとアバターの装甲が金属かどうかだろ
宝石系は色扱いっぽいけどな
ところで今一番レアかつホットなのは食材系アバター
チョコとプラムとミントとアボカドとチリ・パウダー
食べられるのがチョコだけならレア中のレアだなw

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:27:49.69 ID:9mlia5bM.net
グラファイトがノーマルカラー扱いなのもよくわからんなあ

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:37:10.35 ID:9/U+XbJY.net
アボちゃん餌付けしてあの辿々しい口調でありがとうとか言われたら幸せな気分になれそうだ

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:37:33.94 ID:5VDuF9hg.net
オリーブ・グラブ「( ゚д゚)」

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:46:14.81 ID:H5JQ5esr.net
>>86
あっ・・・!Σ( ̄□ ̄;)

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:49:30.37 ID:M5nrhBUW.net
前にも言った気がするけどリグナム・バイタもカラーネームとしてはイレギュラー

作中で緑っぽい装甲色と明記されてるけど緑色になのは「リグナム・バイタ」であって
リグナムだけでは緑になるべき要素はない

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:49:38.72 ID:E/uYBw3K.net
色のネタが切れてんだろうなあ

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:49:53.66 ID:9/U+XbJY.net
>>55
プラチナム・リボンをマグネシウム・リボンと空見してしまった
マグネシウム・ドレイクさんもよく燃やされていたのだろうか

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:58:12.57 ID:M5nrhBUW.net
>>86
あの油、舐めてみれば意外に香り高かったりするのかな……舐めたくないけどw

そしてライム・ベルをペロペロすると柑橘系の味がする可能性が微レ存?

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:00:35.59 ID:mqobyUJ7.net
>>88
lignum
1.firewood
2.wood tissue
3.tree
lignum単体に「樹」って意味があるんだから
樹っぽい色になる要素はあるんじゃね?

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:00:37.50 ID:EA2sIXng.net
食べ物っていうか飲み物だけど
アクアカレントも装甲の水は飲めるんじゃないか?

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:05:10.45 ID:0GkAWz1B.net
新しいプレイだな→アクア・カレントの水を飲む

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:06:38.10 ID:M5nrhBUW.net
>>92
その1.2.3.の並びでも分かるように(葉も生えた)樹というより木材の意味がメインなのよ
なんでカラーネームがリグナムなら茶色系統になるはず

ちなみに、リグナム・バイタは(条件次第で)緑っぽい色の木材になる

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:24:14.60 ID:5VDuF9hg.net
>>93
飲めるだろうけど不味いと思う
純水は不味いからな

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:46:30.88 ID:EA2sIXng.net
>>96
まずいならまずいでやっぱり一度は飲んでみたいw
というか純水はまずいって意見が多いみたいだけど、wikiによるとあくまで味覚の個人差らしいね

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:49:14.29 ID:KDmkUEV5.net
>>97
ミネラル分がない水は本当に味しない。
不味いか旨いかと言われたらまず不味い。

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:51:42.18 ID:ee6lvYv6.net
カレンさんのお水飲みたいとか何これ卑猥

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:09:19.01 ID:EZWaI9Qq.net
>>97
薬局で「精製水ください」って言ってみれば簡単に買えるよ (理論純水って訳にはいかんが、ほぼ純水)

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:12:32.86 ID:XqzSpuXc.net
>>100
カーショップやDIYの店でリッター単位の精製水が200円以下で手に入る

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:55:31.39 ID:YQOTNHXw.net
精製水ね、今度買ってみるわw

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:29:16.95 ID:uPEA8BQL.net
>>86
中身は長身のイケメンか…

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:47:30.46 ID:N6xLMIVO.net
オレンジで遠隔と間接技持ってて、体型的に近接でも有利なラプターは恵まれすぎだな
トラちゃん、勝てないのも仕方ない

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:17:35.59 ID:lICY/uj6.net
動きは鈍重だろうけど近接戦でも戦えるしデカフレア強いよな
アルミニウム自体はそこまで熱に強くない(アバター表面が酸化してるか等にもよる)とはいえちあちあを軽く沈黙させるし
重量級+軽量級の2人をかなり高空まで吹き飛ばして移動できて、おそらくそうそう強くはないとはいえエネミーを事実上一撃
タメが必要っぽいのは難点かな

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:22:42.70 ID:61On+SKJ.net
>>65
ほんのちょっとだけ出てくるSAOの設定がスピンオフらしくて良い
あんまり出てくるとちょっとそれはそれでな・・・

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:26:34.33 ID:61On+SKJ.net
>>83
チョコとかレベル上がったら食べたら回復するチョコとか出せるようになりそう

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:50:09.51 ID:FlYRwlVr.net
18巻の読み切りに出てたシナモン・ラクーンとシナジー効果を発揮しそう
んでプロミにはチェリー・ルークが
赤の王がチェリーをprprしてた説浮上

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:52:58.04 ID:WKK47sTx.net
ココアクラッカーも食えそうじゃね
というかレパードならバリバリ完食しそう

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:13:33.64 ID:9ZiQpdns.net
>>94
味見をおひとつどうぞ…

つ「お嬢様の聖水」

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:26:32.72 ID:r3pJxLYH.net
>>107
栄養摂取の側面から考えると必殺技ゲージUPとして承認されそう
チョコが昔は薬だった事を強くイメージで出来れば回復にもなる可能性はあるが…

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:46:08.97 ID:oOWfGNYw.net
全アバターが菓子として摂食可能なスイーツステージとかあってもいい
メイデンは羊羮、クロウはチョコアイス、パイルは抹茶アイスという感じで

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:04:19.22 ID:dOwQHVjs.net
なあ黒の王の心意で5本指作れるんなら
チョコの心意でうんこだせるんかな
こうかじったり舐めよとしてちかずいたらうんこ舐めてました的な感じでさ

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:05:38.91 ID:YRU4F+ts.net
お菓子ステージ……首都高とか食べても食べても終わりの見えないクッキーやらでできてそう
食べたい

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:41:17.15 ID:N2n1rbFw.net
>>112
カレンはかりんとうか

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:42:46.12 ID:oOWfGNYw.net
東京タワーがマカロンタワー、スカイツリーがクロカンブッシュ、民家はヘクセンハウス、池はねるねるねるね…
ロマンだな

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:48:13.05 ID:bxoF6Cst.net
水かりんとうか……

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:49:48.34 ID:SWnV+ZfF.net
>>113
オーバーライド出来るつっても死ぬほど難しいぞソレ。例えば農家の子供で毎日のように肥溜めに落ちて人糞に塗れているって条件あったとしても

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:50:52.75 ID:tp0j/q00.net
そういや、ステージの話題で思ったけど、
今回実装された宇宙は無属性って言ってたけど
これって火水木金聖闇の7つ以外のってことだよな?

新たな属性なのか、今まで不明だった妖精卿辺りと同一のものなのか?

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:52:02.29 ID:oOWfGNYw.net
かりんとうの味がする水……黒蜜みたいで美味しいかもしれん
確かめるためにはprprせねばならんな

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:53:18.42 ID:bxoF6Cst.net
水かりんとうでググってはいけない、何故ならば(ry

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:13:25.70 ID:r3pJxLYH.net
>>116
私の家を食べてしまったのはどこのカラスさんですか?
正直に言わないと痛くしますよ?

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:20:44.74 ID:cxEqNZVN.net
正直に言わせてもらうと痛くされたいです

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:01:24.67 ID:dDDLnALJ.net
絶対に言いません!ですから!速く痛くしてください!

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:35:29.48 ID:qFQd0pLV.net
そういや師匠が家の鍵をかけわすれたときに侵入して食べ物
盗んだのって結局誰なんだろうか・・・?

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:56:05.36 ID:9TBZSj7w.net
東京タワーのてっぺんに苦労して登ってみたら一件の民家があり食料が蓄えられてました
とか、プレイヤーホームと思わなかったんじゃないかな

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:57:11.64 ID:6+wsp0Xd.net
まあそんなところに家あったら、なんかイベント発生するんじゃないかと思うわな

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:58:07.40 ID:YQOTNHXw.net
そういうのは大体グラフさんのせいって思ってる

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:58:58.22 ID:lICY/uj6.net
あれ結構重要な伏線だよな
鍵かけ忘れてたら持ち主以外でも入れるってことだし東京タワーてっぺんまで上れるBLがいる可能性も示唆してる

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:18:23.91 ID:oOWfGNYw.net
つまりグレートゥーさんの仕業か

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:24:12.59 ID:hvIZUJKw.net
シルバーは本当に切断耐性あるのか
ロータスのデスバイエンブレで真っ二つになったんだが
キリト戦はそれなりに耐性あるっぽい感じで良かったが

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:26:29.35 ID:OWlMQfTA.net
無効化じゃなくて耐性だしの

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:32:17.37 ID:Xi1L3Rl3.net
反射以外は耐性とは呼ばない(メガテン並感)

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:33:24.35 ID:lICY/uj6.net
多少硬いってだけで完全耐性じゃないから仕方ない
ちからづくヒヒダルマのフレドラで耐久そこそこ程度の水ポケなら潰せるのと同じ

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:34:13.64 ID:gbgCEDah.net
グラフみたいな扱いのキャラってどっかで見た気がするが思い出せん
反則キャラでだいたいこいつのせいってやつ

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:37:08.26 ID:FlYRwlVr.net
ロータスのエンブレでまっぷたつにならないもののほうが加速世界には少ないんだから
それはしゃーない
まークロウも硬さより柔らかさ強調されることのが印象深いけどな
グラフさんと戦っててもたぶん切り刻まれてたな

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:40:20.40 ID:9TBZSj7w.net
銀はどっちかというと柔らかい部類の金属じゃなかったっけか

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:50:26.14 ID:lICY/uj6.net
分かってるとは思うけど俺が言った「多少硬い」ってのは物理的な話じゃなくてBBでのシルバーの耐性の話ね
確か一応の耐性を備えるみたいな記述だったはず

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:52:31.67 ID:6+wsp0Xd.net
>>131
それを言ったら赤の王初代はLv9なのに
必殺技一発で瞬殺されたってのの方が……

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:52:35.27 ID:hvIZUJKw.net
耐性と無効を同一視してた、ありがとう
ダメージ3割カットとかそんな感じか

シルバーは打撃に弱いって事だから師匠とも分が悪そうだなぁ
パウンドもディザスターのアシスト無ければ、初回は確実に沈んでたか

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:54:55.15 ID:bxoF6Cst.net
>>139
心意ブーストありでな

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:56:31.96 ID:hvIZUJKw.net
>>139
首落としはクリティカルダメージだから仕方ないのかな
胴から真っ二つ斬られたのなら、テイカー君みたくHPゲージ0にはならなかったかも

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:58:44.20 ID:r3pJxLYH.net
SAO 8月、AW10月
後書きの以前のペースに戻るというのはPと孤独を止める事だったか

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:31:02.93 ID:pK3soith.net
それは俺には朗報だ
孤独やPのファンにはすまないが

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:33:40.18 ID:FeIjnGsS.net
いや単に来年は6冊出したいって意味だぞ
SAOPも絶ナルも当然有り

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:34:09.41 ID:BxD8xTq4.net
まぁ、Pはアリシ終わってからゆっくりやればいいと思うよ
孤独はどうせ次もWEB公開済だしね・・・

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:41:24.30 ID:CkooqBr6.net
>>135
オーフェンのキースでどうだろう

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:41:30.40 ID:JUAKq+B2.net
アリシは11巻くらいからずっとつまらないからSAOPだけが楽しみなんでそれは勘弁

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:46:15.85 ID:BxD8xTq4.net
そんな自分の好みを主張されても困る
その逆の人だって居るわけだし

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:50:06.90 ID:FeIjnGsS.net
それはお互い様だろう
俺の好きなのだけ優先してくれと最初に言い出す奴がいつも1番悪い

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:50:58.16 ID:ZAHnrdQp.net
アリシ優先しろってのも個人の好みだろ
なにいってんだこの馬鹿

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:52:32.97 ID:oOWfGNYw.net
こんなときはもっ先の胸を眺めるんだ
どうだ、慈しみの心が湧いてきただろう?

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:56:01.18 ID:pK3soith.net
誤報か
お互い様だわな

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:57:15.46 ID:Lzdo1aAW.net
どちらも同じくらい売れてるから個人の好みじゃないと思う
アリシ年2(今年だけ年1)、SAOP年1でいいじゃないか

155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:58:02.07 ID:qUQQgu8o.net
>>152
もっ先「ハルユキ君後ろでなにブツブツいってるんだ」

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:58:38.71 ID:hAuZDRY3.net
>>152
ロータスが抱きついてくれるってよ

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:08:26.04 ID:pK3soith.net
アリシあとどれくらいあんのか知らんけど年2は欲しいなやっぱり
上遠野浩平じゃないんだからさ

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:15:29.01 ID:FeIjnGsS.net
あと4冊くらいのはず
WEB版既読にとっちゃSAOPだけが新作だからねー…

川原礫 ‏@kunori 6月19日
前のツイートをしてから2015年ももう半分過ぎようとしていることに気づく。
年内ぶんの原稿仕事はおそらくあとアクセル1冊とSAOP1冊で終わりということになりそうですが
やっぱ5冊は少ないな… 来年は隔月刊に戻せるようがんばりたいですががんばれなかったらスミマセン!

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:22:45.22 ID:BnIeRcbm.net
>>158
いや、AWも新作だろ
長期連載の外伝とかじゃない、普通の短編集とか出してくれると嬉しいんだけどな
web時代の集めれば余裕で1冊分はあると思うんだけども

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:24:30.66 ID:FeIjnGsS.net
ごめんAWは途中で脱落したんで…完結したら一気に読もうかと

161 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:25:03.81 ID:BxD8xTq4.net
SAOは書き溜めがあるから6冊出来てたけど、普通は有り得ないペース
そこに新規のSAOPを入れたらペース落ちるのは仕方無いさ
どっかの化物作家と違って人間だもの

>>157
ベテランはそんなもんでしょ
それにあの人の話は基本一話で完結するから待たされてる感は薄いし

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:35:32.49 ID:FNxozcN4.net
SAOPの方が楽で既存原稿の加筆修正の方がきついと言ってなかったっけ?

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:54:35.92 ID:mxdEAogR.net
年一が二作とはいえ四作品はやらせすぎ
あっちもこっちもと手を出すよりまずどれか完結させてからやってほしいわ

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:58:41.14 ID:Km4I3keM.net
>>162
うん、言ってた
アリシ16巻も難産だったとも

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:58.64 ID:07KeaEPh.net
>>163
編集が反対してたのに川原がゴリ押ししたからな
特に絶ナル
もうアリシは終わりが見えてるしな
5章以降はするかどうかわからんけど

AWの方なんだが最終章に入ったような描き方してたけどDBのもうちょっとだけ続くんじゃとかブリーチみたいになりそう

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:33:09.15 ID:6+wsp0Xd.net
アリシが終わったらプログレに対してランダムアクセスみたいな名前で
補完エピソードをちょこちょこ出してくれないかな

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:16:16.86 ID:r3pJxLYH.net
web版読まずに封印してるから知らんが
読んでると言ってた知り合いはまだ折り返してもいないって言ってたぞ
どっちが正しいんだ…

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:19:47.05 ID:VCptm8x8.net
該当スレで聞いた方がいいと思うよ

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:27:55.70 ID:1t6b45on.net
WEB版知らんってのもあるけど個人的にSAOはアリシ編が肌に合わなくて面白いと思わないのよね…
プログレッシブ読んでる方がよっぽど楽しめてる

あー、ショコラこと志帆ちゃんとぺろぺろしたい

170 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:14:06.70 ID:j8rkFL33.net
アリシゼーションはこの先面白くなるかも?という期待が全く出来ないので困る
アドミニストレータ倒して終わりで良かったのに

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:16:11.65 ID:lVnhUKef.net
そこで終わると菊さん達がアリスGETして国防仮面を量産してまうやん

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:19:07.36 ID:ioca8kN5.net
>>167
WEB版持ってるならテキスト量計算してみ
15巻は40までだから残り4巻で合ってる

アリシは序盤と終盤が面白い

173 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:22:34.76 ID:GGIuIY6f.net
後4巻で終わりか
AWはどのくらい続くんだろうか

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:30:35.73 ID:uPEA8BQL.net
>>171
ありすゲット出来ないように封印した結果がBBとかだったりして

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:33:25.57 ID:Fifsnts6.net
俺はアリシゼーション編は楽しみにしている
新展開も敵だった整合騎士達が今度は味方になるんだから、ワクテカが止まらない
1年も待たされるとは思わなかったよ

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:40:41.97 ID:ZE6yHAVW.net
一般的にラノベって何巻ぐらいで完結するんだろうな
読んでる中でアクセルワールドが一番巻数多いけど、他のラノベも10巻超えても延々と続いていて
同じような展開に飽きた&読み始めた時学生だったから精神年齢が上がって段々ラノベのノリに付いていけなくなってきたから
早く完結させてほしい作品だらけになってきたわ

177 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:44:29.73 ID:lICY/uj6.net
そもそも完結できる作品が少ないから・・・
完結できない理由は色々あるけどどれも悲しさや虚しさが襲ってくるから考えないほうがいいと思うの

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:47:22.78 ID:rlzqg3yi.net
>>176
俺の愛読してるシリーズは初期は6巻完結コースだったが売り上げ順調だったんで30巻コースの扉開いてヒャッホイて感じだなぁ
レーベルと作者次第だろーね

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:48:10.98 ID:1t6b45on.net
ゼロ魔…風の聖痕…

まぁ刊行ペースがなぁ、3つ同時とかやるなら鎌ちーくらい頑張れとは言わないけどさ…
SAOPとAW楽しみにしてる身としてはいまのだしかたはちょっともにょる

180 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:48:15.76 ID:wl10/3y8.net
この間もなろう産作者が打ち切られてたしな

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:50:11.11 ID:FlYRwlVr.net
アクセルワールドももう18巻だろ
物語的都合じゃなくて出版社事情的な都合で
何巻まで行けるのか心配になるわ

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:51:00.96 ID:bxoF6Cst.net
>>179
トリブラを忘れるな!(ダッシュパンチ)

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:12:45.45 ID:8EHrBra+.net
あの・・・、ここでWEB版と比べて、あとこれぐらいで終わるって書くの、禁止なのですが。
ネタバレなので。

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:23:33.95 ID:iV9lDJFy.net
SAOはアリシの次が出たら教えてくれ
それまでは放置でいいや

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:31:07.03 ID:6yXcoZGa.net
伏線張る段階は終わったと言っても、起承転結で言えば転の段階だよね
まだまだ先は長そうだ

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:37:45.03 ID:k3LbtB25.net
中だるみしないように、ここらでキリトさんが全裸姿を披露するべきだと思うんだ

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:40:18.33 ID:EgqvA9Ce.net
>>182
えむえむっ!(ドロップキック)

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:43:51.92 ID:yWZdY2f+.net
電撃は前後20くらいのイメージ
アニメ化されてなければもう少し少ない

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:15:07.33 ID:EgqvA9Ce.net
下手にアニメ化しちゃうと終わらせられなくなってる気がする

ちゃんとおもしろくてちゃんと完結させられた作品はアニメ化してなかったりするし
さて…どんな作品あったかな…
アニオリで続編困難になって、そのまま終わったのもあるしな…
いぬかみっ!とか

2008〜2010の振り返って見てみたら
とらドラ!、SAO初期、ホライゾン、狼と香辛料、シャナ、乃木坂、俺妹、神メモ…
なんだかんだでアニメ化されてんなおい…

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:35:27.78 ID:OpjFrfD8.net
マンガは編集部の意向で〜ってのが多いと思うけど、
小説は本人が好きでだらだらと書いているイメージ

マンガは描くのが好きな人でも週刊連載とかで辞めたいと思わせる状況があるけど、
小説はそういう意味では締切がゆるいから。

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:52:50.24 ID:/n73l4Ge.net
そういえばAWの短編挿入は、前に言ってたっぽい残りページ数で展開推測されたくない的なアレを引きずったすえの到達点なのかな

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:57:26.95 ID:yUwu0V5H.net
さすがに違うだろう多分・・・
意外と中々終わらないなら感心するが唐突に「つづく」であとは短編って肩透かしなだけでしかあるまい

つっても前回はグラフ登場に当たって必要だったから短編入れたわけだけど今回のは何か必要だったのかな

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:07:40.00 ID:Mtqsk9V2.net
アレ入れたんなら当然コレも入れるんだろうなゴラァというやつじゃよ

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:23:58.66 ID:1wTuFsfq.net
やっぱり直葉のところがピークだったな

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:53:34.46 ID:Vxiv1FNs.net
>>135
最近だとノゲの「だいたいジブリールのせい」だが、昔にもなんかあった気が

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:08:35.36 ID:LLHiy/e3.net
>>174
案外加速世界の存在意義はこんなモノかもしれんな

アリスではないにしろ重要な機密が隠されてそう、四神とか見るに本来クリア出来る難易度じゃないだろあれ

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:23:26.08 ID:5azx+mBm.net
18巻読み返してて思ったんだけど、p75でもっ先ガード抜けず惜しくも敗れたっつってるけど
ガード抜けてないなら惜しくもとか言う前の段階じゃないんすかねえ……

198 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:19:48.62 ID:1wTuFsfq.net
http://i.imgur.com/XLHFWZ7.jpg
普通ならメインヒロインやれるような出会いなんだがな

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:39:58.99 ID:4nHQmuhJ.net
主人公側からは一山いくらのように助太刀事項でしかないですしおすし

200 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:33:31.57 ID:qu1CJTkL.net
ここまでされて、グラフがキリトさん関係者じゃないとちょっとビビる

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:35:09.34 ID:PQbUlwWK.net
何故アニメはバーサークシリカをやらなかったのか

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:45:33.36 ID:MeKIDCIX.net
ピークはアインクラッド崩壊を見届ける所だろ
あれを超えるシーンが未だに無い

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:57:17.70 ID:2QCav1mj.net
>>200
関係者なら同作者内とはいえ他シリーズ主人公を間接的に貶める事になるし厳しい

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:17:59.63 ID:6KOJK1Lr.net
>>184
アリシで完結やで

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:55:17.19 ID:erWKjFjn.net
わざわざもう一度帝城やるってことはTFLゲットするんだろうけど
八神倒さずにお宝取ったらダッシュで逃げるとかだと興冷めだわ
勝てばよかろう的キャラなら許すけど
普段から散々カッコつけてるんだから戦士の矜持とやらを見せてくれ
そもそも四神倒さずチョロチョロ出入りしてんのがおかしいんだし

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:05:37.68 ID:n6kwzuMX.net
おあつらえ向きに飛行型二人で突入してんだし
グラフとリード連れて脱出だけじゃね

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:10:20.70 ID:qSrTUEk+.net
まあ、まだ取らないだろうな

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:36:27.45 ID:/n73l4Ge.net
前スレで帝城突入時バイス待ち伏せ説言ってた人居たけど朱雀の出現早かったのが心意の影響だのメタ子の影響だのに思わせといて真相がそれってのもあり得るのか?
その場合今回の突入で揺光持ち出さなかったら加研に持っていかれる状況に追い込まれるとか

>>205
俺は全てをぶっちぎる超超高速機動も加速世界の王の力の示し方としてありだと思ってるからダッシュで逃げるのでも全てを置き去りにする領域の速度に到達するならありだと思う

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:39:12.08 ID:nalBDTuQ.net
グラフがタイミング計って出現・一緒に突入したから朱雀出現早かったんじゃねーの?と思ってたけど門合ってたっけ?
ずっと前から帝城の中にいる状態だったのかな

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:51:19.30 ID:C/NfN6xX.net
リードが出てから助けたにしても出た瞬間に閂出現するからまた心意技なりで斬らなきゃいけないからな
グラフとリードの二人でなら破壊できるかもしれないけど玄武自体は出現してるから時間ないだろし

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:53:43.74 ID:ayOZcoms.net
グラフがリードの師匠ってだけならまだわかるんだけど、親っていうのがまた謎だな

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:00:15.30 ID:yWZdY2f+.net
突入場所に関係なく四神が同時出現だとしても
北門から入って徘徊エネミーを切り倒しながら真逆の南門に二秒で到達はさすがのグラフさんでも出来…ないよな?

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:10:38.82 ID:hNmGNIn0.net
AAとかCCの崩壊に過疎研が関わってたりしてな

名前が「加速研究会」で、かつては加速世界がBBだけじゃなかったんだから、三つの加速世界を包括的に研究する組織だったのかも・・・。

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:00:37.35 ID:yUwu0V5H.net
>>197
まともにガードさせること自体が難しい回避の達人相手にガード使わせたわけだし、もっ先にとってガードを抜く≒勝つだから惜しいんじゃね
単に「ガードされて負けたわー惜しかったわー(ミサワ風)」ってのとは違う

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:45:46.33 ID:XqI2WROn.net
川原先生は1冊の文量を制限して書いてるんだろうか
あまり情報量が多いと読者に負担がかかると考えているんだろうか

もう以前のようにAW、SAOと交互に出せる状況じゃないんだからもう少しまとめて書いて欲しい

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:04:24.75 ID:xKOL+RAx.net
どの作品でも心意とか言ってるから
すみわけが出来てないというか
AWでSAOの技を出すのはセルフパロディだとしても
絶ナルに至ると二番三番煎じ感で寒い

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:31:38.75 ID:tbWqaitN.net
平行世界を股にかける壮大な設定とか>>心意

うん、絶対風呂敷たためんわ

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:09:19.22 ID:/y2HfeMJ.net
>>131
毒は無効なんだしいいだろ

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:18:49.42 ID:/y2HfeMJ.net
デバエって使うたびに威力は無限大って書かれてるけど文字通りの意味で威力無限なんかな
クロウとライダーは一撃だったし

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:37:58.25 ID:n6kwzuMX.net
今回初めて(?)両断できないのが出てきてたけどな
赤の王の時は心意使ったって話だったけど
なくても首に決まれば赤の王は一撃だったんじゃねと思ってる

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:40:55.88 ID:yUwu0V5H.net
心意無しじゃライダー即死は多分無理って言ってたよね
つってもそのときの言い方からして並のBLなら即死っぽいから無限大っていうのはとんでもない高威力の比喩だろう

222 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:49:48.44 ID:n6kwzuMX.net
言ってたけどさぁ
ゴーストライダー戦でも普通に胴両断してたしな
ストーリーの都合的な設定の揺らぎを感じる
高威力の比喩じゃないかというのは同意

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:58:16.59 ID:yWZdY2f+.net
二年間鍛錬してきた成果だよ

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:35:16.84 ID:n6kwzuMX.net
さよか

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:59:15.61 ID:NhszULVy.net
>>218
ゲーム版だと毒食らいまくってたけどな…

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:26:41.39 ID:BJ96Qf6b.net
>>219
それより上位技であろう星光連流撃で四神のスザクの息の根止められなかったんだから、無限大では無いと思われる

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:30:38.57 ID:BJ96Qf6b.net
>>211
多分、グラフは帝城内に逃げざるを得なかったんだろ
で単独脱出は無理だから、彼処を寝ぐらにする事にしたんだが、なら子を作ってみようか?みたいな感じかと
グラフの中の人は皇居に出入り可能なんじゃないかね

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:37:38.51 ID:i+XJITrZ.net
AWみんな制服可愛いなモッサリした中の小さなアクセントが可愛さを加速させている!
レイカーさんの高校は青いネクタイと青のチェックのスカートがキュート!プチパケの学校は灰色の制服で重たさはあるものの青いリボンによってほどよく緩和されている!
ブレード姉妹の学校は青と白の制服で白いリボンによって純情さをかもしだされている!!
ういういの学校に関しては白オンリー!白い制服!白い靴下!白い靴!
制服としてのデザインはノーコメントだが、ういういの幼さが加速しているのでベリーグッド!!

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:47:02.06 ID:cnIwhGM6.net
AWに熟女成分があれば、全方位対応なんだがな

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:03:03.57 ID:o0ti+t+e.net
>>228
おまえがういうい好きなのは分かった
なので高野内姉妹は俺がもらっていく

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:48:15.53 ID:BCFfPcTF.net
前から思ってたんだが、パイスたちが減速してるときって1/1000の動きになってるってことだよね?なら無制限フィールドでそのときにもし遭遇したとしたら瞬殺できるよな
それ対策どうしてるんだろう?パイスは影に隠れてればいいけど他の加速研のやつらは

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:51:46.23 ID:yUwu0V5H.net
それやってるのはバイスくらいなのでは

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:53:31.91 ID:/y2HfeMJ.net
加速世界唯一の減速能力者って言ってたし、アバターの能力も合いまってバイスにしかできないんだろうな

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:58:47.55 ID:XWIXNelh.net
減速能力は命がけで脳の奥深くまでチップ埋め込まないと駄目なんだから
そんな全身全霊を賭けられるのはバイスさんぐらいだ
個人的にジグソー君もそれぐらいの覚悟があると思ってるけどね

235 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:02:28.14 ID:ayOZcoms.net
仮に何かの間違いで瞬殺されたとして、そのことがわからんと思うけどな

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:02:56.60 ID:ayOZcoms.net
あ、バイスさんの場合の話ね

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:04:54.72 ID:BCFfPcTF.net
あれ、他のやつらは減速能力なかったっけか、忘れてたわ
まあ気づいたときには死んで1時間待ちとかだけど本人からしたら1時間とか一瞬だし主観的には即復帰できるなw
そして無限PKへ…

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:05:06.97 ID:6yXcoZGa.net
バイスの体感だと世界は1000倍速で進んでるんだよな
「クロウ君来たぁ!」って減速を解除した時にはクロウは遥か彼方ってなりそうなもんだけどw

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:09:51.57 ID:/y2HfeMJ.net
ていうか唯一とかいいつつアボカド君も使えるじゃねーか

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:24:25.37 ID:+UdmKfKz.net
減速なんだから3倍速くらいで調整できるんじゃない

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:26:27.09 ID:MCG/4zDL.net
>>239
アボちゃんの中にいる分には問題ないが、アボちゃんの体感時間は加速したままだからな
14巻の寝てた発言は小田切さん庇っての必死な強がりだと思うと泣ける

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:41:04.79 ID:tGpNo9pH.net
定期的にBBソフトにパッチがあてられてヴァージョンUPしてるんだから
いろいろ変わるのは仕方ないのさ
たぶん

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:49:36.94 ID:9YNaF9v+.net
デバエは腕閉じ切るまで発動し続けるとかの意味での無限だと思ってる

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:03:55.36 ID:1csciT+b.net
アボちゃんのアレはBICみたいなチート無しの正しい減速能力っぽい気もするが

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:27:58.14 ID:yUwu0V5H.net
バイスの減速能力は自身の思考クロックを自在に変えることで加速状態での体感時間を自在に変えることができるという能力
アボちゃんのあれは自身の内部に取り込んだものの体感時間を0にするもので自身は普通に千倍の体感時間

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:37:24.81 ID:LLHiy/e3.net
そもそもどうやって減速してんだろうな

加速中に任意で減速できるっぽいがコマンド言うだけのお手軽発動なのだろうか
流石に現実の肉体のリンカーかBIC由来だろうから加速中に言っても発動までラグがありそうだが

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:40:50.65 ID:n6kwzuMX.net
>>238
わろた


威力は無限大
(但しなんでも斬れるとは言ってない)

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:53:51.14 ID:1csciT+b.net
威力が無限大に出来る能力があるなら
耐久度や防御力を同様に無限大にできる能力があるのは不思議でもなんでもないしな

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:12:45.46 ID:C/NfN6xX.net
>>246
それ言い出したらそもそもどうやって加速してるのかが問題だよ

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:14:38.87 ID:yWZdY2f+.net
加速はBBの機能だけど減速はそうじゃないってことでしょ
BB中には外部アプリ起動できないとも言っていた気がするし

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:21:27.44 ID:C/NfN6xX.net
加速を無効化できるから生の時間で加速世界にいれるってだけでしょ
減速能力とは言うけど加速世界唯一の減速能力者とか言ってたから現実世界で減速してるわけじゃないし
>>250
BIC入れてるんだからニューロリンカー経由しないならBICでアプリ起動できるはずだよ

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:36:05.00 ID:YqD/RsgR.net
何となく、ニューロリンカーがノートPCで、BICがスマホなイメージ
能美が普段はBICでネット接続してたけど、ロリとBICで接続端末が違うって識別できないんかな?

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:10:04.77 ID:s+YUQnkY.net
プチパケ、というかショコちゃん、凄い可愛いんだけど、可愛いんだけど、本編でここまで絡ませる必要あったか……?
正直プチパケよりリード、マゼンタ、アボ、サベ、グラフたちのリアルを出して欲しかった

主人公に惚れる女の子ばかり増やされてももう腹いっぱいなのよね

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:21:15.04 ID:1zsQrrOu.net
そう言えば、イカジャムでレンのラストアタックはレパードのアレだったな。

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:14:10.48 ID:bR6vDcdN.net
アボちゃんがBICを深部に埋め込んで減速能力を得れば
味方を何人でも減速させることができるようになるのかな…

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:42:40.15 ID:G80Xtsv8.net
リアルクロウの印象に触れてすら無かったから惚れるかどうか以前の問題なんだよなあ

コバマガも同じく、リアル割れが最大のタブーなら個々の考え方や中の人を見た素直な反応が欲しかったところ

257 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:31:07.61 ID:bR6vDcdN.net
コバマガやプチパケの面々からのハル評価がなかったのは
実はだんだんと普通の体型に戻ってきてます、でも近くにいる人達は変化に気づけてませんみたいな伏線なのかも?

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:58:48.80 ID:TCCU3YZE.net
グラフの扱い酷すぎると思うんだが。そこまでして男をレギオンに入れたくないかね?
身売りして、更に膨大なポイントまで肩代わりしてくれて、いまだ無限EKなのに誰も礼も言わず心配もしない
同じ事をカレントやメイデンがやったら誇り高いだの美しいだのと皆で嘆き悲しむだろう
レイカーは無限EK脱出を喜ぶべきなのに「嫌な予感がした」
主人公に至っては「エネミー狩りに行こうぜ、ポイント食わせた奴に当たるかもしれない」

これが女キャラならどうにかして助けてから再トレード考えるだろうに
男の扱い酷すぎるだろ。下手すりゃ「そんな事誰も頼んでないわ」とか言いそうな勢いじゃんか

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:09:23.12 ID:l/64hWyc.net
まあそういうキャラそういう立ち位置であることは結構示唆されてたからそこまで違和感はないけど
でも最終的にはもっ先が何らかの形で〆ないとスッキリはしない

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:13:46.49 ID:JKEnS8gi.net
グラフさん強すぎるから仕方ない
NNはもっ先も含めてみんなまだ発展途上だから、完成されてるグラフさんがいてもな
タキシード仮面みたいにピンチに現れてキザな口上述べたら華麗に去っていくぐらいが美味しいかと

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:29:19.30 ID:BONI+afO.net
川原先生の次のアニメ化の前にイカジャムやってくれないかな
あの3冊なら1クール余裕だよね

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:30:35.26 ID:ln/F1mCw.net
すげー心配も感謝もしてるけど
それを表に出さないようにしてる
・・・のに加えて往々にして心配する必要もないうえにグラフも心配されるのは望んでないんだろ
メイデンはグラフのために負の心意技まで開発してるのに本人けろっとしてるじゃん

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:33:41.70 ID:nuA1Sl5I.net
イカジャムはT・S勝ち逃げがモヤっとする

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:53:00.19 ID:XqoCjgql.net
>>246
ニューロリンカーから脳波へ電気信号を送って加速させてるんだろうから、
送る電気信号を変えればいいだけじゃないかと

ただ、BB自体のプログラムの解析は出来てないから、
BICを使って、脳波へ届く電気信号を調節してるんだと思う。

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:56:05.24 ID:euubBiwb.net
グラフさんは主人公補正の無い主人公的存在だからだいたいあんなもんでいいのよ

主人公補正がある状態だと周囲がさすグラと持ち上げムーヴよ

266 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:48:05.75 ID:GZ3vcECS.net
>>263
「大会中に油断する方が悪い!それがGGOだ!」ってレンちゃんも言ってたでしょ

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:48:11.16 ID:l1vOaR70.net
>>258
メイデンがグラフに対する旧メンバーの心情代弁してたじゃん
それとグラフの立ち振る舞いを含めて考えると
あの対応こそがグラフに対する周りの絶大な信頼の証と思えない?

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:57:45.31 ID:RPuJjlhg.net
>>258は一応読んではいるんだろうけどちゃんと読んでるか疑問
というか悪意を持って読んでるのではないかってレベル

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:58:53.92 ID:IjV0Mm60.net
バイスの減速って1倍に戻せるだけとは言われてないよな?
1倍〜1000倍の間の好きなあたりに調整出来ると思ってたんだが

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:01:16.96 ID:oUCa4ySq.net
>>263
キルポイント制にしとけばよかったのになw

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:01:20.44 ID:nuA1Sl5I.net
>>266
まぁ、それはそれとして、その上で、って話
時雨沢さんらしいと言えば時雨沢さんらしい展開ではあるけど

272 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:05:10.82 ID:oUCa4ySq.net
グラフさんてあれだろ
バトルものにたまにいるギャグキャラに片足突っ込みつつ
シリアスに本気出したらこいついれば他はいらないんじゃね系のキャラ

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:07:30.39 ID:KTaB04G6.net
るろ剣の師匠枠?

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:07:54.94 ID:l1vOaR70.net
>>シリアスに本気出したらこいついれば他はいらないんじゃね系のキャラ
俺はオウボウ将軍を思い出した

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:09:30.01 ID:l1vOaR70.net
ごめん、間違った
×オウボウ
○オーボウ

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:17:54.14 ID:hCG9S3S8.net
グラフの扱いの軽さはともかく、復帰や救出話が持ち上がらなかったのは確かに不自然だった
けど、その話が出ると既に脱出してる事まで話さざるを得ないからさ
ラストのサプライズ演出の為に敢えてカットしたんでは?

277 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:37:09.40 ID:JKEnS8gi.net
グラフさんに色々言いたいこともあるかもしれない
もちろん不満もあるだろう
しかし、こう考えるのはどうか
タッくん及びパイルよりはだいぶ優遇されてるのではないかと

今回SGD撃つしか仕事しておらず、参謀格という設定であるにも関わらず作戦は全てクロウが立案、現実描写は無し

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:45:33.29 ID:hCG9S3S8.net
>>269
体感1秒で周りが10秒進むくらいなら待ち伏せも出来そうかな
ただ、それだとリアル10分待つのに体感160時間が16時間になるだけで、まだまだ厳しいかも
個人的には、近くにアバターかエネミーが来ると自動で減速解除するツールとか使ってると妄想してるよ

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:50:38.60 ID:dYjzN6OY.net
実際に戦闘に入るまでの、いわゆる戦略部分を担当してるんじゃね
設定された目標に向かって何を成し、何を成さざるべきかを決め、
スケジュール立案、他所のレギオンとの調整、必要なものの調達etc
ぶっちゃけ描写もされない縁の下の力持ち的役どころだが、仕事は実は一番多いぞ

280 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:00:49.66 ID:xA6X77dC.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org203280.png
日付が変わったらまた来る

281 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:05:23.05 ID:3nne2zrS.net
バレスレでお願い

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:11:18.43 ID:XqoCjgql.net
>>274
オーボウ将軍は、最後にケストラーにボコボコにされる印象しかないせいで
圧倒的無双が出来るキャラのイメージはなかったなぁ。

オーボウ鍋を実体の方で想像すると実はものすごくグロい事に…

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:14:45.87 ID:fEV3k3BY.net
なんでグラフをキリトみたいなキャラにしちゃったんだろ
いやキリト本人の可能性も無いとは言えないけど
主人公以上に主人公補正かかってて無敵感しかない

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:25:31.38 ID:l1vOaR70.net
>>282
あれは相手が悪すぎるだろ
自分に命与えてるやつ相手にしてるわけだし

グラフの場合オーボウと同じで自分より規格外ではるかに格上相手に
時間稼ぎとかして消えていきそうなイメージがある

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:33:59.79 ID:G80Xtsv8.net
そういえばタッくんの扱い相変わらず酷かったな、くのりんも可哀想だから入れとくか程度なんだろう

今まで主人公視点ばかりだったってあとがきで言ってるしこれからは他キャラの心情も掘り下げてほしいなあ

286 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:53:55.64 ID:ln/F1mCw.net
タクムが輝くのは敵対してる時と
幼なじみ日常パートだから・・・

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:54:36.49 ID:xyMzq1xP.net
グラフは帝城の中に現れてるから、もう無限EK状態っていう訳じゃないんじゃ?
ポイントも全部吐き出してしまったといってるから、無限EK状態であるはずがない。
全損に関しては考慮不要で、単に帝城から出られないだけかもしれない。

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:59:40.75 ID:5YsZvklF.net
閉じ込められてるってより単に出ようとしてない印象あるけどな
出たければいつでも出れるってわけでもないんだろうけど

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:04:42.48 ID:XqoCjgql.net
いくらグラフがチート臭の強いキャラだとしても単独で帝城から出るのは無しだろ

上であったけど、リード育てて内側に逃げ込んだ、と言うのが無難かなと思ったんだけど、
門を開けるために必要なジ・インフィニティはグラフ無しでは取りに行けないよなぁ

290 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:09:15.50 ID:f4HpEzl1.net
実はリードの親は別にいるんだよ
その親とリアル知り合いでういういとクロウの時と同じ様に門開けて貰って逃げ込めた

291 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:18:22.21 ID:RPuJjlhg.net
まあ門の前まで辿り着いたけど開けられなくて、なんらかの繋がりを持っていた皇族(?)の少年を子に
そして通常対戦でポイント譲渡して心意とかもレクチャーして内側から開けてもらったんだろう
それならノーマルな対戦をしたことがないって発言も嘘じゃないし

>>290
グラフが親だって言ってたじゃん
ちなみに一度目の突入時に「親であり師でもあるBL以外のBLに会うのは初めて」って発言もある

292 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:23:02.12 ID:O6YnM0PQ.net
インフィニティの時限ポータルってリード君が使ったんだっけ?

293 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:25:16.13 ID:RPuJjlhg.net
>>292
インフィニティを初めて見た時に思わず手にとってしまったって言ってたからまず間違いなくリードが使った

294 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:58:31.97 ID:0kVXf0Jk.net
>>258
グラフはどう考えても優遇キャラ
それは新刊のパイルの発言数から満ても明らか

295 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:00:44.17 ID:5YsZvklF.net
ところでバーサスの時キリトの見た目の説明聞いたもっ先が一瞬考え込んだのって自分に重ねてたんだと思ってたけどあれグラフを思い出してたのか

296 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:01:50.30 ID:xyMzq1xP.net
帝城から出られなくても、ポイント稼ぎには困らないよね。
エネミーがいっぱいポップしてくるし。
そのエネミーがいないということは、徹底的に刈り尽くしたということ。
つまりは、脱出に備えてごっそりポイント稼ぎをして、今かいまかとお迎えを待ってたというところか。
もう一回、グラフの土下座が見られそう。

297 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:02:01.13 ID:XqoCjgql.net
>>291
いや、どれだけ、訓練してもインフィニティをリード1人で取りに行くのは無理じゃないかと。
だけど、インフィニティがないと門は開けられないんじゃないかと。

ラノベ的に言えば、皇太子なのはほぼ確定かと
現実的にはそんな軽率な偽名は名乗らないと思うけど。

298 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:03:05.45 ID:XqoCjgql.net
>>294
そもそも新刊でパイルが登場しているシーンが思い浮かばない…
チユもかなり影が薄いけど

299 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:04:08.95 ID:0sI0mCf3.net
偽名が皇太子のための色でくのりさんがそっから正体バレちゃうかもと言ってるので…

300 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:05:42.71 ID:s+YUQnkY.net
タッくんは小田切さんとイベントあればワンチャンあると信じてる

301 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:05:44.82 ID:0kVXf0Jk.net
>>289
常識にとらわれない男だし
リアルでもそのまんまで何かしらの手段で皇居に出入りしてそこでリードとであったのかもしれない
lv10になれるptの幾ばくかを対戦で修行しつつ与えたとか

でも普通にソロで門を抜けた可能性否定できないんだよなぁ
フラッシュブリング見たいに特殊な条件で壁抜けしちゃったとか

302 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:07:51.81 ID:0kVXf0Jk.net
>>298
つまりそういうことだ・・・
レギオン一緒なら優遇とかあり得ない
下手したら最近パーフェクトマッチなのにロケットパンチ打ったりする男の方がキャラが濃くなりつつある

303 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:20:39.71 ID:xyMzq1xP.net
>>301
穴を掘っていった

304 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:28:03.72 ID:e9LcxN/H.net
パイルの武器がドリルにならないかな

305 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:29:56.21 ID:G80Xtsv8.net
俺のパイルは天を衝くパイルだ!

306 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:30:48.60 ID:XqoCjgql.net
>>305
下に向けてしか撃てないくせに

307 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:31:18.50 ID:0sI0mCf3.net
パイルなら横が下に向けろ!

308 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:33:43.69 ID:O6YnM0PQ.net
>>298
たっくん「アバター一体くらいぼくのパイルで押し返してやる!」
グランデ「はい倍返し」
たっくん「」

309 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:37:44.07 ID:s+YUQnkY.net
次の巻も見せ場無かったらタッくん闇落ちだな
全損して抜けたポジションにリードかウルフ入ってチユも心置き無くハーレムinの流れだろ?そうだろくのりん?

310 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:40:34.20 ID:1kqofldi.net
おい何時からタクが
ハルのハーレムから外れたんだよ

311 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:46:20.25 ID:kQaOR3J+.net
>>308
パイルなんだから無限に伸ばせばいいだろ!

312 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:46:50.27 ID:wAoHQurW.net
一回堕ちたし同じ事やってもしょうがないから次は光と闇が合わさり最強のパイルになる

313 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:50:57.31 ID:G80Xtsv8.net
ハルはさんざんタッくんのこと慰めてるけどバーストリンカーなんて歪んだ生き物は対戦でしか心を通じ合えないって散々言ってんだからさっさとケリつけろよな

もっ先も同じだよ、好き合ってるみたいな描写だけど絶対心通じてないわこいつら

314 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:05:19.33 ID:H+zJ6bEX.net
たっくんもだがもっ先も出番少ないよね

315 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:09:23.90 ID:wAoHQurW.net
カレントさんも影薄かった

316 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:17:23.26 ID:kQaOR3J+.net
パイルもクロウと戦いまくればいいのにね
クロウ戦の成績が5−5と言わないまでも、4−6くらいを出せるように成れば
相当に早い相手とでも安定して戦える様になりそうだし

317 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:36:19.63 ID:Z8loupcM.net
一方、デンデンとレイカー姐さんは存在感抜群だった

318 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:39:46.97 ID:IjV0Mm60.net
先輩と抱き合ったあとページもめくらないうちに師匠一人だけを家に呼んで二人っきりはさすがにどうかと思った

尺に詰め込むために、展開に最小限必要な伏線部分以外を削っておまけに必要な部分まで削れちゃうくらい詰め込む1クールに5〜6冊ぶっ込むような酷い原作殺しのラノベアニメみたいな詰め込みっぷりなところはちょっと嫌だった

319 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:40:28.46 ID:kQaOR3J+.net
>>315
カレントさんクロウに突かれたときちょっとえちぃ声で喘いでおけば存在感はがっつり確保できたのにね

320 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:48:53.21 ID:XqoCjgql.net
>>315
カレントさんは影が薄いのがお仕事だから・・・

321 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:49:24.81 ID:s+YUQnkY.net
>>319
カレンさんでそんなシーンあったらドン引きだろ

322 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:21:11.45 ID:RzXeuBFu.net
空気は無いと困るけど背景はあるだけの存在だから云々

323 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:26:19.90 ID:yj80aadM.net
リードは皇太子だと思ってるんだが
全てに辻褄が合う

324 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:31:49.26 ID:kQaOR3J+.net
カレンさんは水流装甲の部分に触れられても何も感じないんだろうか?
でもショコラさんのチョコ装甲は感覚あるっぽいし

325 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:38:34.81 ID:Jw+VYf8X.net
>>301
虚刀流奥義 柳緑花紅

326 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:39:24.70 ID:+UbUzWx3.net
>>254
私はむしろ隆慶一郎の描く「いくさ人」を思い浮かべましたが。
死人の発想が出来るレンさんマジパネェです。

327 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:40:33.49 ID:RzXeuBFu.net
チェリーのワイヤー強化し続けたら最大何mぐらい跳べるんだろ

328 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:11:40.62 ID:kQaOR3J+.net
チェリールークかぁ
なんとかヴィジョップとか、ブルー・ナイトとかとチームを組むようなアバターだったのかなぁ

329 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:17:40.37 ID:ln/F1mCw.net
2巻時点で6レベルつったらプロミじゃ幹部クラスだよなぁ

330 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:18:27.64 ID:RzXeuBFu.net
>>328
rookってカラスの一種だぞ

331 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:29:46.71 ID:kQaOR3J+.net
チェスのRookじゃないん?あれ
ワイヤー使ってまっすぐに動くからてっきりそうだと思ってた

332 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:54:31.18 ID:Z8loupcM.net
>>329
でもレギマスが自分の子だからな
正直、レインのスペックは乱戦ではチートって呼べるレベルだから、ライダーが狩り取られたあとの状況で差が出たのは仕方ないけど
ぶっちゃけ、もっ先のライダー狩りはチェリーのディザスター化の遠因だよな

333 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:56:08.71 ID:ya55d1EO.net
>>274
ハーメルンを引き合いに出すなら、オーボウ将軍よりもコルネットの方が相応しくないかな
真のラスボス(?)を瞬殺する実力だし

まあコルネットはシリアスなしの、100%ギャグキャラだけど

334 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:10:16.04 ID:yj80aadM.net
ルークはミヤマガラスの英名
歴代クロムディザスター装着者は全員鳥の名前

335 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:15:44.01 ID:O6YnM0PQ.net
マグネシウム・ドレイク「えっ」

336 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:21:22.44 ID:MAn4EJi7.net
ドレイクって蜥蜴かと思ってたら一応飛竜(火竜)の呼び名なんだな

3代目の剣使いと4代目のミミズみたいなのは名前出てないから全部鳥の名前ってのは違うと思うが

337 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:27:46.11 ID:2YEuWBzA.net
今更だけど、ハルユキってドワーフをモチーフにした体型なんだな

338 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:29:56.81 ID:2YEuWBzA.net
リアルではお姫様と暮らす小人
アクセルワールドでは王を導くカラス

いいね

339 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:56:25.85 ID:0sI0mCf3.net
身長160の3桁近い体重ってドワーフ…?

340 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:08:18.84 ID:Guu2FON8.net
ドレイクはオスのカモのこと

341 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:23:10.68 ID:QWzVtyjs.net
一瞬、オスのホモって見えた

342 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:26:13.96 ID:aaMxRW6q.net
そういう風に読み取る事ができる名前でもあるってだけで
ルークをミヤマガラスだと思って名付けるやつはあんまし居ないと思うんだが

343 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:26:21.96 ID:9C1GGMgu.net
ドレイクって聞くとMPK祭りに連れて来られるフィールドボスってイメージが真っ先に出てくるわw

344 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:05:24.13 ID:fhWd8zin.net
ディザスターは違うと思うけど、鳥名アバターは共通して移動系特殊能力持ちぽくはあるな

更に言えば、おそらく全員が「潜在的に飛行アビリティーに開眼できるポテンシャル」を
持ってるのではないかと。実際にそれを発現させた(しかもニュービーがいきなり)のが
クロウしかいないだけで

逆に考えれば、もしかするとクロウにも飛行とは別の移動系特殊能力が用意されてる
可能性がなきにしもあらず。今後のLv.UP時にボーナスで出てくるなり自動習得するか
それともしょっぱなに飛行ゲットしちゃったせいでボーナス四枠から外されちゃったのか
……もっと言えばこれまでのボーナスで候補に出た上で選ばれず消えた可能性すらw

345 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:07:16.97 ID:fhWd8zin.net
× ディザスターは違う
○ ディザスターは鳥名縛りってのは違う

orz

346 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:09:17.19 ID:hJusRh7r.net
鰤じゃないけど
ハイエストで修行したクロウが
バイスさんワンパンする展開とかあるん?

347 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:20:33.45 ID:1j4Hfh6f.net
そういえばメタ子影落ちしてるバイス探知出来たりするんかな

348 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:47:53.69 ID:QWzVtyjs.net
>>342
作者がツィッターで解説してたんだよ

349 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:24:22.25 ID:pFVZkDsv.net
うへーまじで?
確かにチェスのルークつったらグランデみたいなイメージだけど
カラス型アバターの親を失った直後に
ニコがクロウになついてるって思うとなんか・・・
チェリーは泣いていいって感じ

350 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:42:21.46 ID:oc6vhbTS.net
カラスの一般名なクロウが残ってるのに種名称のミヤマ(ルーク)が先に使われてる…と

351 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:51:30.37 ID:wUXI2X/S.net
いや、カラス型の親を失ったからこそ共通点のあるクロウになついたんだろ
代償行為的な

352 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:57:30.10 ID:E1RUdvMR.net
>>349
ニコ「ルークより、ずっとはやい!!」

353 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:04:18.56 ID:INhrDJOF.net
>>293
リードがポータル使って外に出たとすると
次に無制限に入った時ってどこに出るんだ?
ファルコンは帝城の外に出られて次は帝城外のエリアで普通に復帰できたよな
つまりリードも帝城の外で無制限に入りたければいつでも可能ってことでおk?

354 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:10:21.72 ID:GqlwX25u.net
>>350
シルバーもクロウもよく残ってたよな

355 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:16:21.37 ID:8jakCTdR.net
>>353
現状もう帝城にポータルはないあってもTFLのとこだけだろう
そしてリードはいつも時限切断で無制限からでてる

356 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:26:30.41 ID:INhrDJOF.net
>>355
それはわかる
じゃあ次は帝城の中で無制限に入ったってことだよな?
それが可能なら過去に何千人といたバーストリンカーの中で
そういうチャンスに恵まれた奴が1人もいないって不自然じゃないか?
AW世界って一般人は絶対に帝城に入れない設定だったっけ?
確かにレアケースではあるだろうけど
イベントやら何やらで1人や2人はいてもおかしくないと思うんだが

357 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:36:47.49 ID:QWzVtyjs.net
>>356
あのさ、現実側の皇居を帝城って表現するなよ
ややこしい

358 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:42:16.81 ID:Vjny9h+Q.net
防犯の観点から皇居内では許可されていない者はNLをグローバルネットにつなぐことは禁止されてるとかじゃないの

359 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:49:18.78 ID:8jakCTdR.net
お前はわかっていることを人に質問したのか?

360 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:52:39.94 ID:Vjny9h+Q.net
いやネットに繋いでいなくても視界SSとか撮れるんだっけ
なら着けること事態に許可をとる必要があるのかもしれないな

361 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:56:15.28 ID:oc6vhbTS.net
着けてないと不自由になる人も結構居るみたいだから(たとえばレイカー師匠の足とかNL制御じゃないのかな)
そこを許可制にしたりはしないと思うのだけど

撮っちゃダメなところはそもそも侵入禁止になってるんじゃない?

362 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:58:02.64 ID:INhrDJOF.net
すまんかったな
リード関連の設定はちょっと記憶に自信がなかった
何か見落としてる描写とかがあるかと思ったわ

363 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:59:28.43 ID:+zjxwL0x.net
ネガビュに男を増やすためにもハルユキ君は誰でも良いので梅里中の後輩を捕まえて子にしよう

364 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:05:04.51 ID:Vjny9h+Q.net
>>361
そういや視力矯正もしてたね
なら一般人はネットに繋げないが一番あり得るかな

365 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:13:59.75 ID:FIE/hV70.net
まあ普通に考えると帝城内にポップするなら皇居の中で加速しないといけないよね

でもカメラもネットもない隔絶された空間で加速できるって皇居の中の人って考えるけどどうなんだろうな

366 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:27:34.80 ID:oc6vhbTS.net
グローバルネットはダメだけど、皇居の中で有線接続して対戦は出来るんじゃないかな
中の様子とか偵察するのはできそう

367 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:16:28.65 ID:r4H56uUg.net
>>363
サベ、リード、アボと候補が3人いるから充分だろ
アッシュさんのNN入りは勘弁な

368 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:32:33.43 ID:nk5NrrEe.net
兄貴が目を覚ましてもいいのよ?

369 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:29:19.06 ID:S90Nvl3P.net
>>356
過去に皇居内からのアンリミテッドバーストで帝城に突入したリンカーもいた可能性はあるけど、
時限切断を用意していないと巡回エネミーに無限EKされて全損=記憶消去コースですからね。
「直接内部に出ようとしたリンカーは全員消息不明」って噂が流れたら「この方法は無理っぽい」
と判断されてもおかしくない気がします。

370 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:37:40.92 ID:ZkbjL4Pn.net
皇居敷地内で無制限に入るなら一般人は必然的に無線になる
すると自動切断できなくて詰むってことかね

371 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:50:55.75 ID:c3nSJTYE.net
>>370
普通にタイマーかけられると思うけど。

372 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:11:23.15 ID:wJOfCsKo.net
逆に防犯上の理由とかで皇居内はグローバル切断不可とかなんじゃね?

373 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:12:01.79 ID:cSP+ug08.net
タックんもそろそろクロウ以外の強敵を見つけるべきだ
ライバルが少なすぎるのだよ
たっくんのライバルっていったらクロウの隣をめぐった女性陣のみじゃないか

374 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:13:03.94 ID:QaOQCg+C.net
しょうがない脇役だもの

375 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:14:03.70 ID:WHms/hi/.net
皇居ってソーシャルネットから完全に独立してるとかなかったけ?
だから帝城の中がどうなってるのかわからないって

完全に独立してるとしたら中央サーバにアクセスできないから皇居内で加速しても
帝城にでるとは限らないんじゃ?

376 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:24:21.18 ID:INhrDJOF.net
>>369
サンクス、その設定ありそうだな…
雑魚のエネミー1匹でもメイデンの奥の手使って倒すような強さだったっけ
それ考えるとあっさり掃除できてるっぽいグラフの強さはやっぱ異常だな
コスモスvsグラフの対決見てみたいけど
本体じゃない相手に全員でかかっても勝率2割?とか言われてたからコスモスの方が強いのかね

377 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:37:35.58 ID:pFVZkDsv.net
>>373
タッくんはハルユキ関連以外の対人運サイアクだから・・・

378 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:56:02.09 ID:9L/FXFVD.net
タッくんはそろそろ本編からマギサへの移籍を考えても良い頃・・・

379 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:26:06.14 ID:KknW+EDn.net
>>377
コ、コバマガ
シザー・・・うぅん

いっそグレフォの幹部連中だったらいいのになぁ

380 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:43:43.25 ID:5xwnAZsA.net
帝城は開発者オリジナルのダンジョンなんじゃないの?スカイツリーにしたって加速世界では途中からはオリジナル建造物だったし

381 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:00:54.02 ID:TeLXQKZa.net
どの作品も楽しみすぎて困る
ただ、SAOがゲーム売れまくってるの見るとAWも2期とかゲーム欲しい
ゲーム売れなかったのは知ってるけど、嫌いじゃなかったし

382 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:02:22.27 ID:5xwnAZsA.net
アクセル関連のCDもっと出して欲しいな

383 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:07:07.55 ID:+BPTXDHO.net
なんでや!出しても売れんのわかっとるがな!

384 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:14:52.20 ID:5xwnAZsA.net
ゲームは要らんかった
OVA単体で発売すれば良かったのに

アクセル・ワールドレベルならレンタルで結構儲かっていそうだけどなぁ
オーディオコメンタリーあるのも良い

385 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:17:07.51 ID:KknW+EDn.net
>>383
バ、バーサスのドラマCD結構面白かったし…
本音を言えば音よりまず漫画にして欲しかったが

386 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:29:05.41 ID:5xwnAZsA.net
クロウの随意飛行が凄いとは思わなんだ

387 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:36:53.64 ID:9WrBxSC2.net
そら人間には翼がないんだしのう

某作家さんがなんかの声当てするらしいがこれは著者を引っ張りだす流れキテル…

388 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:44:18.62 ID:nwdf5j8D.net
http://daioh.dengeki.com/blog/thismonth/
絶ナルコミカライズの作画担当は別名義でイラストレーターやってるらしい

389 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:45:56.01 ID:q/M9/Vt/.net
>>377
親は毒親、信頼してた青レギの友人には売り飛ばされる
マゼンタさんが女神に思えるレベルの酷さ

NNでの対人関係もハル以外良好とは言いにくいし
チユとの関係は良くなったと思ったらハルが持っていくからどこまでも不遇な印象

390 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:57:52.65 ID:X8IbgOoL.net
タクをNNのレギメンが蔑ろにしてるような文章あったっけ?

新生NNはぶっちゃけハルのレギオンだよ
ハル自身も救われてるが、皆ハルに救われてるし...

391 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:09:58.06 ID:Guu2FON8.net
何度も言われてるしくのりん本人が言ってたけど結局ハル視点の場面がほとんどだしハルありきで物語が進むのが基本になってるから
ハル以外のキャラ同士の関係って描写少ないんだよね

392 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:22:27.39 ID:q/M9/Vt/.net
>>390
蔑ろにしてる訳じゃない
例えばチユは師匠から妹分のような扱いだけどタクはどんなボジションなのかキャラ同士のやり取りの描写がほぼ無いから空気っぽいんだよ
そもそもハルチユ以外と会話がない
あの熱い領土死守宣言のときでさえ、もっ先相槌うつだけで終わりの切なさ

393 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:24:52.75 ID:SQAqKJhF.net
だって脇役(♂)だもの
タク自身一歩引いてるしそんなものじゃね

394 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:27:49.51 ID:IrYOFmgp.net
サブヒロインじゃ無いんですか?(すっとぼけ)

395 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:51:57.53 ID:ZkbjL4Pn.net
レギオンの人数…っつーか登場人物増えてきて処理に困ってる感はある
最新刊も露骨にカットされたと思われるシーンあったしなぁ、ページ数も時間も足らんのやろか

396 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:02:50.09 ID:pFVZkDsv.net
キャラは増えても紙幅はそれに応じて増えるわけじゃないからねぇ
レギオン:More deban village の結成も近いな

397 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:32:27.98 ID:jWJD2lL7.net
>>395
巻数2桁に突入してるラノベは大抵、登場人物多すぎてまとめきれなくなってきてる感じがする

398 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:42:14.30 ID:IU4uEXLq.net
まぁ、プチパケ組は基本賑やかし要員でしょ

399 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:53:29.12 ID:KknW+EDn.net
>>398
いずれ活躍はすると思うが
常時参加するには人があふれてるしレベルもそんなに高くないしな
サブレギュラー止まりだろう…残念だが

そしてモブでふと思ったんだが前にニコニコで募集かけてたアバターコンテストのでまだ作中参加予定で出てないやつ居なかったっけ?
アイツいつ出るんだろう、なんか壁面走行もってるやつ

400 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:56:24.15 ID:+o23D6VS.net
AWでなさすぎてもう前回の話忘れちゃったよ
そろそろ新刊出た頃だろうと思って適当に最新刊買ったら最新刊が二冊になっちゃったよ

401 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:58:05.62 ID:VKa4uAna.net
>>400


402 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:58:46.67 ID:sBdukzmY.net
こいつ最高にピエロ

403 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:03:13.92 ID:q/M9/Vt/.net
>>399
グレートゥーさん出る隙あるのか?
プチパケに力入れた皺寄せをもろに受けた感じか

404 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:08:59.31 ID:ILK6fAwD.net
SAOもキャラ多いけどどうなの?
コミカライズしか読んでないけどAWよりは違和感が無いのはアスナ視点もあるから?

405 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:11:52.31 ID:jh+G4dLi.net
小説の裏表紙を見れば分かる

406 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:44.94 ID:Guu2FON8.net
その点に関してはAWのほうがまとも
SAOはサブヒロインや相棒役になれそうな立ち位置のキャラの出番が驚くほど無い

407 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:33.12 ID:KknW+EDn.net
>>403
敵対レギオンでちょこっと出るかと思ってたら意外と出ないんだよな
グレフォの中堅とかにいそうなのに

408 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:35:08.13 ID:n9EZb0u/.net
出番村の皆さんはもう良いよね・・・

409 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:41:46.54 ID:JGOEPiCk.net
SAOはゲームの方で色んなキャラの絡みが多くあるから大丈夫
問題なのは原作者が脚本考えてないからキャラが崩壊する時が多いけど

410 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:00:40.33 ID:kcrS9Ce+.net
最新刊で露骨にカットされたと思しき場面は
なんかのおまけとか特典で書かれそうな予感

411 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:37.77 ID:zICN02UA.net
BD届いてたー
100P超は読みごたえあっていいねー

412 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:09.64 ID:q/M9/Vt/.net
加速世界無しの日常話の短編は欲しい
プチパケ顔合わせ、カレンパドの百合、漂白後の能美から見たハルタクチユ、もっ先と恵さん、ハルタク画像復元試行とか色々
webでも軽く書いてもらえたら嬉しい
乳挿絵無くてもへーきへーき

413 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:49.84 ID:SQAqKJhF.net
日常短編なら井関さんのも見たい

414 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:28.82 ID:Guu2FON8.net
ただの日常とかただの一般対戦とかただの無制限フィールド探索とか見たい

415 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:50:37.00 ID:QZMyhqLM.net
次巻ではもっとメタ様との逢瀬があるといいな

最初はどーでもよかったのに進むにつれ株が急上昇していった
絶対消滅させないようにお願いします

416 :イラストに騙された名無しさん:2015/06/25(木) 00:46:38.36 ID:SudJfT+I1
とりあえず次は帝城の奥でTFLをメタに見せてタイマーで帰る
それから領土戦開始って感じかな?

417 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:42:23.62 ID:JGGMwjEP.net
>>412
エロいHIMA絵が見たいだけなら
フランス書院の美少女文庫に何冊か出てるぞw

418 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:58:20.67 ID:82l2ZMT8.net
>>415
メタ様もユイみたいに意識だけでも現実に出てこられるようになるといいな
と書いてて思ったけどSAOの時点であれだけのAIがあるくせにAWではそれらしきものが全く出てこないな

419 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:06:38.49 ID:+pF4dRT4.net
AIとの戦争が有って全ては黒歴史の産物に

420 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:14:03.08 ID:tKu85VDr.net
>>418
ユイちゃん時代が茅場製の特殊AIだし。地味に受け答えがおかしいところもあるのよ?
我々が見ているところではしないだけで

421 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:37.99 ID:4/f4zrmG.net
クロウはなんでリードをリードって読んでるんだろうな?
再会の約束をして、最後に本来の名を名乗ったってことは
次に会うときは本名で呼んでくれ
ってメッセージだと思うんだが

422 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:26:45.38 ID:hI04v31X.net
クロウが呼ばないのは偽名を名乗っていた=そうする理由がある=知っているからといって軽々に呼ばないほうが良い?みたいな判断かも
もしくはアレ、なんかニックネームで呼んでたら普通に呼ぶことに違和感あったり何か気恥ずかしかったりで呼べないっていう

423 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:35:30.89 ID:CF8uouDC.net
加速世界で30分がこっちで1.8秒だったと思うんだが
メタ子の修復が遅すぎる気がするんだが

まあそろそろメタ子もマンネリ気味

424 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:04:19.02 ID:WX9a3iuS.net
いいね〜
http://imgur.com/kXWxmmE.jpg

425 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:14:29.20 ID:JGGMwjEP.net
>>421
リードの許可を得ずにレイカー姉さんに本来の名前を知らせる訳にいかないからじゃね?

426 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:18:15.43 ID:GvkXYcOX.net
読了!
あの双子の胸はおかしい
俺はミュータントをめでる趣味はない
この絵師も段々酷くなってね?

427 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:24:22.98 ID:MnT4HdBH.net
うん、酷くなってる

428 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:30:36.99 ID:NbUwU1dX.net
正直酷くなってる
キャラが溶けてきてる

429 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:02:56.05 ID:CUN4Bfh3.net
>>424
清々しいまでのドヤ顔でワロタ

430 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:16:14.35 ID:UIvAUh/v.net
>>424
あーシノンかわいい

431 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:19:39.42 ID:SSu/fbhR.net
リーファのおっぱいがずば抜けてるな…
てかこのアスナさんかわいい
いつもは美人さんってイメージだけど

432 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:40:30.23 ID:zdI9V7/o.net
昔クロウリードってキャラ居たよね

>>426
巨乳絵師が貧乳描いてた反動が出始めたんじゃね

433 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:48:08.03 ID:p6W05hzD.net
おっぱい嫌いとかホモかよ引くわ

434 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:01:22.41 ID:hWgVto3l.net
ここ1年くらいのアスナさんはロリってて可愛い、天使
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81vvMDgei-L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71fKEy0brFL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/714FbjyS5wL._SL1417_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61rX5PIlptL.jpg

アバター時は15歳容姿だから美人より可愛いで正解だと思う

435 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:12:06.85 ID:igH6DboL.net
>>434
3枚目の一番左上はどちら様・・・?

436 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:14:19.66 ID:/Rx4GN/a.net
>>434
めっちゃかわええ

437 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:16:47.20 ID:hWgVto3l.net
>>435
シルフのエリカ様
アスナさんのサブアカウント
7巻の挿絵で1回だけ登場してる

438 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:56:04.53 ID:pIbGyQdj.net
SAOP描いてる影響かね、可愛いな

439 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:16:01.69 ID:ar3qBf9w.net
>>437
てかアニメにも出てたやん

440 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:52:42.00 ID:WSeuz43g.net
エリカといえばアスナのALO接続費や弁当作り代はどっから出てるんだろう
普通に考えるとお小遣いだけど使用用途はきっちりつけそうな家だから家族に筒抜になるし
マザロザ前じゃ京子さんから出してくれそうにないし

441 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:58:38.29 ID:xCUQdadZ.net
真正面から説き伏せて、じゃない?
彰三氏もさすがにズコーさんの件で頭が上がらなくなってるだろうし
学業に影響ないように…とか納得させつつお願いしたら断れないだろ
娘を2度も助けた恩人オブ恩人ですよ

絶ナルコミカライズどうなってんだこれ…
予算ついたのかタイミング良かったのか、いい作画班捕まえたな

442 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:58:56.98 ID:Fl/uRAur.net
金持ちの娘だし普通に貯金有るんじゃね

443 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:03:28.57 ID:UIvAUh/v.net
いつのまにか絶ナル漫画家してたのか

444 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:15:50.92 ID:kO0CVsba.net
ALOって接続費かかるんだって
広告ありそうなゲームではないけど

445 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:24:23.39 ID:JGGMwjEP.net
アスナは自分専用のクレカくらい持ってそうな気がするが
弁当については家政婦さんに材料買っといてねと言えばおkなんじゃね?

446 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:26:23.84 ID:/jRuLth0.net
>>440
正月に親戚の会合あるじゃろ?貰えるお年玉の額半端ないと思う
アスナって金持ちだけど周りに合わせて贅沢してる様子が無いから
弁当の材料費だのネトゲ接続料程度お年玉で余裕で賄えるはず
つか、社長宅ともなれば頂き物の高級食材が使い切れずに溢れていて
自分で買う必要すら無いかもしれん

447 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:38:45.62 ID:/Rx4GN/a.net
本家がかなりの資産家なら生前分与で毎年100万貰ってても不思議は無い

おかんはアスナが弁当作ってる事を把握してるのかね?
キャリアに響く事しかチェックしてないイメージ有るわ

448 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:47:54.75 ID:CUN4Bfh3.net
ALOって接続料以外のソフト代とかどうなってんだっけ?
9巻特典の方でもその話出てきて少し気になってるのだが

449 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:50:18.31 ID:JGGMwjEP.net
マザーズ・ロザリオ編だったかで
ALOが専用ROMカートリッジでなく汎用のメモリに入ってるような描写があったな

クライアントはダウンロード無料でプレイ開始すると課金じゃないの?

450 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:51:40.96 ID:OPKSJ+kz.net
>>448
エギルがパッケージをキリトに譲ってなかったっけ?

451 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:56:31.56 ID:JGGMwjEP.net
そういやキリトはパッケ版使ってたっけか……

PlayStation Vitaみたいに
ROM販売版とダンロード販売版があるのかもしれん

452 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:59:21.70 ID:WSeuz43g.net
>>449
アバター自体がパッケージ固定だから欲しいアバターが出るまでパッケを買いまくる人がいるという話は三巻に出てたはず
ただまだレクトの時の話だから新生ALOではどうなってるか分からん
パッケージが物理版かDL版で二種類売ってる可能性もあるし

あと接続費がかかるのはGGOの話の時にこっちより高いみたいな感じで話してたからALOもあるはず
現実でも同じような料金制度のゲームあるしね

453 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:05:43.07 ID:JGGMwjEP.net
パッケージではなくアカウントだったと思うけど……

454 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:10:29.68 ID:GUH8PeKM.net
そういやまちゃあきの嫁が頂き物が食いきれないからホームレスに配ってるとか言ってたな
芸能人程じゃないにしろ、社長も色んな物を頂く事が多いだろう

そういうのへのお礼状とか、贈答品の選定だの財界の方々とのお付きあだのの旦那のサポートを
京子がやれてる感じしないが、秘書にやらせてるのかな

455 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:12:28.97 ID:OLL+dA1H.net
ALOはSAOパクリVerとシード対応Verがあるから
分けて考えないと

456 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:21:58.79 ID:JGGMwjEP.net
ALOは1つのバージョンしか無いよ
この場合は「SAOパクリVer」の1つだけ
フルセット版カーディナルのシナリオ自動生成機能が生きてたからこそ
キャリバー編のエピソードが発生したんだし

457 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:32:13.85 ID:WSeuz43g.net
>>453
パッケージ箱買いじゃなくて追加課金で再作成と書いてあったわすまぬ

458 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:52:51.12 ID:aPEQi34G.net
今更ながらアリシゼーションのWEB版読んであまりの面白さに驚いたw
SAOはもう続き書かないのかなアリシゼーション以降の話は
アニメ三期もなんとかやってほしい
分割4クールもあればなんとかなるんじゃないか

459 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:36:00.51 ID:WmYiXqFb.net
荒らしが建てたスレに気付かずコピペ書き込んだもんねー 恥ずかしいでちゅねー

460 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:22:02.28 ID:eTGY+zYu.net
>>458
一期・二期と同レベルのクオリティーで作ろうとすると、
人界編:3クール
ダークテリトリー編:2クール
で分割5クールは必要だぜ

461 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:25:23.73 ID:T47fe++c.net
割れに割れ

462 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:39:52.33 ID:OyD67Wox.net
>>458
5巻分の内容を1クールでやったアニメだってあるんだからいけるいける

463 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:52:15.25 ID:+T0b2cE+.net
悪い自覚ないの怖いね

464 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:58:54.70 ID:z7pkh2uN.net
コピペに安価つけて話題続けようとする悪質さね

465 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:23:39.79 ID:UIvAUh/v.net
なんつうニッチなコピペだ

466 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:11:58.71 ID:KLwxh0T3.net
>>424
これは何のポスター?
SAO2のDVD購入特典かな
やっぱり上手いな〜

467 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:17:35.05 ID:KLwxh0T3.net
川原さんの小説で一番可能性あるのはSAO3でそ
A-1がラブライブみたいなヒット作出したら無理だが

468 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:22:58.84 ID:pIEpfDEs.net
A-1の仕事量見てると余りヒット作が他にあっても関係無いなって思うけど
今のA-1にはやって欲しく無い、もう少し仕事減らして欲しい

469 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:30:10.01 ID:P4ToHLyf.net
先にAW2期やってほしいわ
鎧浄化辺りまでならなんとかかんとか区切りつくでしょ

470 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:40:16.60 ID:qnnfFuse.net
サンライズの8スタがかなりクオリティ高いAW制作しちまっただけに、制作会社変えたら不満出そうだな
OVAのアサルトリンカーと戦う話は最高だよ
先輩が本を閉じてから、チユと会話するんだけど先輩に物怖じしないチユが良いんだよ
一期のレギメンで彼処までズケズケ言えるリンカーは居なかったのでは?

471 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:35:51.12 ID:hI04v31X.net
AW2期はなぁ・・・1期でけっこう宣伝したわりに反響いまいちだったらしいしシナリオの区切りが悪いから厄介だよなぁ・・・
鎧浄化までやってもISSキット関連放置ですっきりしないし

472 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:38:10.75 ID:P4ToHLyf.net
>>471
1期でも過疎研放置気味で終わったしクロウの「喰イタイ」も放置だったから大丈夫だ

473 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:53:23.38 ID:dB/6y3Am.net
>>471
そうなると絶対3期もやるよ、ぐらいの意気込みがないと作りにくいかも?

474 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:59:22.68 ID:zeWFeZV3.net
AW1期は切る場所として微妙だったのはたしかだからな
やるなら災禍封印までやるべきだった
長すぎるけど・・・

475 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:17:21.18 ID:pIEpfDEs.net
2期はまだ期待出来るけど流石に3期は期待出来ないので
やるとしたら分割4クールでやらうぜ

476 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:20:18.34 ID:2e6pA7i/.net
ここでまさかの絶ナルアニメ化

477 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:21:29.30 ID:qSd9voTD.net
BD
*3 アイドルマスター シンデレラガールズ 2
*4 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻
*5 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.3
*6 SHOW BY ROCK!! 1
*8 ソードアート・オンラインU 9
*9 銀魂 Blu−ray Box シーズン其ノ四
10 Angel Beats! Blu−ray BOX
11 ハロー!!きんいろモザイク Vol.1
13 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Vol.1
14 シドニアの騎士 第九惑星戦役 三
15 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第7巻
16 ニセコイ:1
17 K Image Blu−ray RETURN OF KINGS PRELUDE−COME BACK−
18 てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう Vol.1
20 ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 1 
22 終わりのセラフ 第1巻
23 放課後のプレアデス Vol.1
24 DOG DAYS” 4
25 四月は君の嘘 5
26 アルドノア・ゼロ 9
28 プラスティック・メモリーズ 1
29 『劇場版うる星やつら』 Blu−ray BOX
30 ログ・ホライズン 第2シリーズ 6



俺ガイル>>>>>SAO
SAO信者何か言うことある?

478 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:23:50.79 ID:TiZpkd/i.net
もうアニメは時期逃しちゃった感じもあるけどなあ、やって欲しいけど
個人的にサンライズの電撃文庫アニメ化ならホライゾンやって欲しいなあ、売上の安定も硬いし

479 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:26:28.72 ID:pIEpfDEs.net
絶ナルはいつかしそうだけど
原作のストックが貯まるのに後3、4年掛かりそうだな

480 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:41:37.19 ID:eZiPINfD.net
AWもSAOも次の期のアニメ作っちゃうと必然的に次の期も作らなくちゃいけないって感じで
区切りづらい部分はある
とくに2期って文章量的に結構キツイイメージだが
巻数で見れば1巻から4巻+短編2つで大差ないのは分かってるが

絶ナルはツイッター見る限り来年だしなぁ…

481 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:51:43.65 ID:4AfscRQZ.net
アクセル・ワールドのアニメって上々のデキだったよね?
当時スレには立ち寄らなかったから住人の評判どうだったかわからないけど
やっぱり不満の声あったわけかな

482 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:54:26.62 ID:jpc4hl8U.net
そういやアニメ関連だけどOVAで鉄拳出せたのって何で?

483 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:57:05.03 ID:pIEpfDEs.net
>>481
BGMと(良いBGMもあったけど)黒雪姫の演技(声質はあってた)
ニコ編だけは6話欲しかった以外は良かったよ
作者が声優やったり、作中で劣等生の宣伝したりして遊んでいたのは2期で無くして欲しいけど

484 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:07:55.65 ID:mVRY1cax.net
AWは冊数こそ多いが前巻のおさらい的な文章も多めなので圧縮すれば3クールでISS完了まで行ける気がする

485 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:15:26.39 ID:UIvAUh/v.net
>>483
劣等生の作中広告は遊んでたわけじゃなかろう
プロダクトプレイスメントして電撃から金もらってたんじゃね?

486 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:17:09.12 ID:4AfscRQZ.net
>>483
ありがと
やっぱあのクラスならそう文句ないよね
すぐに二期くると思ったんだけどねえ…もう時期逃しちゃってる感あるから難しそうよね

487 :イラストに騙された名無しさん:2015/06/25(木) 21:32:26.81 ID:tk6WvPZ6Y
サルファの事をバイスに詰問する台詞を足したり、良い改変もあったんだがな
…帝城とかリードの扱いがガッツリ過ぎて問題に、なんて可能性は…
うん、無いか

488 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:19:36.94 ID:RovcCglq.net
ニコ編までは盛り上がってたよね
3、4巻の胸糞展開、同時期にSAO開始で失速したイメージ
ういういまで粘れば盛り返したかもなのに残念

489 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:21:17.39 ID:1IaYab9B.net
>>486
本来SAOと同時ってだけで相当頑張ってたし

俺そういえばSAOのBD全巻かったはずなのに未開封+最終巻が何故かケースに入ってないわ(´・ω・`)
ノリでかったのにレコーダーに録画したのを円盤来るまでに何度か見てそれっきり
なんか同時期にFateやP4も全巻かって開いてない
勿体ないけどなかなか見る時間とれないのが社会人の辛いとこか

490 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:21:32.74 ID:amCSOvtL.net
BDで黒田さんに差し替えられてたなw
よっぽど嫌だったんだろうか

491 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:22:51.94 ID:WSeuz43g.net
そらまあ某作家さんの証言でM木氏の悪ノリと分かってるしなぁ

492 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:23:11.84 ID:OLL+dA1H.net
個人的にはイカジャムが見たいな
1クール分は原作あるし

493 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:26:49.01 ID:pIEpfDEs.net
俺はAWのアニメで一番良いのはEDの入り方だと思ってるんだけどね

494 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:27:50.24 ID:/Rx4GN/a.net
SAOPをダンまちスタッフで見たい

495 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:30:02.48 ID:amCSOvtL.net
>>493
あー、シアンの正体分かる回とか凄い良かったよね
シアンも重量級らしくカッコいい動き方してたし、ほんとサンライズで良かったなぁと思った

496 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:30:36.07 ID:pIEpfDEs.net
>>494
原作カットだらけになりそうだから、俺は嫌だな

497 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:33:07.26 ID:9MUjzgak.net
>>492
三巻までだと1クールに収まらなさそう
一巻じゃ足りない気もする

498 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:37:57.98 ID:/Rx4GN/a.net
>>496
カットは尺の都合だからアニメスタッフが悪いわけでは‥
最近はA-1よりJCの方が作画良いし

499 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:39:54.12 ID:tKu85VDr.net
>>440
父親の財布からスゴーの件がある限りは折れるしかないと思うな。
>>445
クレカは無理だとおもうよ。
デビットカードはあるかもだけど
>>448
SAOのソフトと多分同程度で接続費も多分同程度
>>449
3巻のときは専用ソフトだった。

500 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:46:17.22 ID:4hds5b/3.net
順番的にはAW二期だけど

とりあえずオリ挟んだりしてマギサじゃねーの?
ちょうどAWの4巻〜6巻くらいの話だからはさみやすいし

501 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:46:36.32 ID:GUH8PeKM.net
折れるも何も父はキリトとの付き合いも応援してるし
自社製品だから反対しないと思うけど

502 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:49:21.63 ID:igH6DboL.net
>>437
あーソレだ
「キャラ」という認識がイマイチ薄かったからすっかり忘却していた

503 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:53:28.37 ID:GUH8PeKM.net
キリトは彰三氏に気に入られている事を何故か失念してる人が多いよねw
あの家でアミュスフィアを使わないのは京子さんだけと言う事も

504 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:53:58.52 ID:hI04v31X.net
>>483
普段の黒雪姫はいいんだけどかっこつけるときが苦手だったよね
戦いの時来たれりは酷かった
でも後半良くなってきてたし黒雪姫以降けっこういろいろ役やってたはずだから良くなってるよねきっと

>>493
あれ引きとマッチしててすげぇ良かった

505 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:54:48.17 ID:WSeuz43g.net
アスナ兄を早く出すのです

506 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:10.75 ID:6HyJE4Z4.net
AWアニメは後半のチユの裏切りが長くて、ノウミが気持ち悪くて
ユーザーが離れていったんじゃなかったっけ?
コミックでもその話はダイジェストでスルーされたでしょ。

507 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:08:27.82 ID:mVRY1cax.net
チユの裏切りと言ってもどうせハルの翼のためだと分かりきってたからそこまでイライラしなかったがな
イラついたといえば沖縄編で間が空いたことと脱いだとこだけだな
能美は演技含めてほんと良い出来だった

508 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:09:06.29 ID:pIEpfDEs.net
>>506
後半の方が前半よりも主人公達の人生掛かってて緊張感があるから好きって人もいた
後主人公がノウミに勝つ為に修行したり、タクの絡みも多くて、師匠やパドさんも出てたから結構楽しかったと思うけどね
まぁカットしてる部分もあるとは言え原作よりも欝さがましてたと思うけど

509 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:12:23.48 ID:H38h1LAm.net
>>505
アスナ兄は普通の常識人みたいだから出すの難しいのかもね
実ははっちゃけた人なんだけど本性は隠してる、みたいな人だと面白いんだけど

510 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:17:06.96 ID:uj56be0w.net
>>509
実はラスボスとか?

511 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:24:37.67 ID:WSeuz43g.net
後々でいいから何にも事件がない中でひょこっと出すくらいならどうか!

512 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:40:37.30 ID:JGGMwjEP.net
原作では出てきてないしねー
特に役どころがあるわけでもないし無理でしょ

513 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:16:55.20 ID:hI04v31X.net
>>506
(特にヒロインキャラの)裏切り展開にやたら拒否反応起こす人も中にはいるからな・・・彼らはそういうトラウマでもあるんだろうか
能美はマジで完璧以上の出来だった

514 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:27:01.46 ID:pIEpfDEs.net
AWとSAOの悪役は声優のおかげで皆輝いてたな

515 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:30:34.46 ID:UOThzE3m.net
正直最近の展開より能美編の方が熱くて好きだった

516 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:38:20.06 ID:AaIPHR/o.net
初期は最強のカタルシスってキャッチコピーつけるくらい
ストレス展開からの逆転が売りだったけど今はピンチになることもほとんどないからな
ここまでこれたのはみんなのおかげパンチで大抵解決するし
メタトロン様にグラファイトとかのチートキャラも味方に増えた

517 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:05.35 ID:mVRY1cax.net
敗北、裏切り、特訓、決着
この他にもハルタク友情、チユの孔明っぷり、水着と全裸とブラ、イケメンアッシュさん、師匠など濃かった
これが2冊でまとまってたとか、今から思えば奇跡だな

518 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:39.74 ID:tKu85VDr.net
結婚式のときに顔ぐらいは出すだろう。

519 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:04.42 ID:hI04v31X.net
能美編の方が倒すべき敵や解決すべき問題が分かりやすかったってのは大きいと思う
あとあくまでハルとタクが修行して戦いを挑むって流れだから軸になるキャラがこの二人だけで話がごちゃごちゃしなかった

あとここ2冊ぶんくらいは伏線を回収しながら加速研究会と戦う下準備してるような内容ってのもあるね

520 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:36.98 ID:tKu85VDr.net
>>514
スゴーはすごかったな。
うん。ものすげー気もかった。

521 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:24.88 ID:mVRY1cax.net
>>516
ちょっと格上くらいならハルが知恵絞ればどうとでもなるし、女性キャラならデレるし
そもそも背後にメタ子いるし、デスティニーも召喚できそうだし、コーチ陣が優秀だから特訓すればすぐ解決

タッくん動くほうがよっぽど緊張感あるんだよな
闇落ちと全損の危険性が常にあるから

522 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:32.34 ID:hlqwrW5B.net
>>516
心意システムの登場が一番大きいと思う
思いが強ければどうにでもなるっていうご都合主義の塊みたいなもんだしな

523 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:14:08.29 ID:7o/fbd8n.net
長いけど災禍の鎧関連もラストはカタルシス的に悪くかったよ
マーク2はアレだが

524 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:17:12.80 ID:+hX5mDjt.net
今のAWが緊張感無いのは主人公より強い味方が多過ぎるせいだと思います

525 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:19:05.50 ID:l4VzJR75.net
災禍の鎧は好きだな
確かに長いけど面白かったし長さに見合った価値はあったと思う

526 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:21:37.85 ID:ueBhQX3g.net
単純にクロウが強くなってるから、勝てるビジョンが見えないくらいの相手って王やそれに匹敵する実力者、超級エネミーくらいなんだよね
今回の話で幹部クラスとも互角以上に渡り合えるようになってることが判明した

心意ありなら尚更だし加速研究会とかエネミーとかが相手だとメタ子もありだからまず負けない

527 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:37:49.31 ID:8OGoSWL9.net
AWのアニメは出来は良かったんだけど最大の難点は
二期が来ないってことだけだ・・・
災禍の鎧編アニメで見たかったわ
チラ見せしてたアッシュさんの外の人の動いてる姿見てみたいし

メタ子はいなくなると思ってたけどな、なんとか復活してよかったが

528 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:03:28.09 ID:5h+XwyiE.net
>>527
温泉かいで動いていたでしょ?

529 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:28:29.01 ID:n0zkvGQp.net
メタ子はちょっとしたチートだもんなぁ
でも恋的には出来たらリアルに体の一つもほしい所

530 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:49:37.70 ID:cXsTQNnf.net
加速世界で唯一射○可能な汁爆漏さんなら……
ていうか師匠みたいな高性能義足があるんだから義体つくればいけるんじゃね

531 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:57:12.47 ID:n0zkvGQp.net
1,000倍の意識減速ができるかどうかのほうがハードル高そうだけど
自力で1000倍加速できるならイケるのかね

532 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:45:28.89 ID:rS3EYvMC.net
災渦の鎧はやっても短縮しないとすげぇ引っ張るからな
元の怨念浄化してもまだ出てきてるし

533 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:40:26.28 ID:j0wTO3lU.net
SAOのアニメ全話見たから原作読みたいんだけど、
読む順番はSAOPを先に読んでからSAOがいいですか?
SAOが先の方が良い?

534 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:43:24.91 ID:XW+AdGrq.net
どっち先でも問題無い
実質別作品なので

535 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:57:51.35 ID:zrvj2sZu.net
>>533
アニメの最初の方(1層ボス攻略くらいまで)はSAOPのエピソードなので
SAOPの1巻だけ読んでSAOを読めばだいたい順序どおり

536 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:20:10.39 ID:d37eDu5m.net
>>529
ある事情から、可能だろうな

537 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:31:09.67 ID:zrvj2sZu.net
WEB版アリシゼーション編のネタ?

538 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:35:15.07 ID:XdgVx3wj.net
>>533がSAO1巻読んで「え?」ってなる未来が見える

539 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:05:01.71 ID:zl2t2cBL.net
アニメから入るとそんなもんか
原作が先だと2巻で「え?アスナはどうなったー!!!???」ってなる

540 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:08:32.86 ID:hVQOzXAM.net
>>495
パイルは実際初期強化外装といい
十分にのびしろのあるアバターだよな
親があんなんでなければ・・・

541 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:10:38.01 ID:hVQOzXAM.net
>>538
アニメかが決定したときに4巻までまとめて買って1巻を読んだときの俺じゃねーか
一瞬2巻以降は主人公変わるのかとさえおもった

542 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:14:24.03 ID:H69DVCmn.net
パイルも一応外装特化型アバターだしな
ちゃんとビルドしてれば

543 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:18:34.51 ID:+83zswpx.net
アニメから入ったけど原作のアスナの方が更に可愛くて1巻満足した
あとアニメはズド〜復活が訳わからなかったけど、原作読んで流れがやっと理解できた

544 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:33:51.81 ID:d37eDu5m.net
パイルってレベル1で必殺技はなかったんかな?
スプラッシュが2、SGDが3、LCSが4のはず

545 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:36:49.01 ID:XdgVx3wj.net
>>544
パイルバンカーあったからその分必殺技はなかったんじゃない?

546 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:38:48.00 ID:ueBhQX3g.net
多分レベル1の時点では強化外装パイルドライバーとその刺突のアビリティだけ

547 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:45:12.16 ID:XdgVx3wj.net
そう考えるとベルってスタン効果持ちの強化外装に巻き戻しの必殺技(レベル1だから巻き戻し時間は少ないが)、加えて緑系の防御力とレベル1では高い能力だよな

548 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:50:55.50 ID:d37eDu5m.net
ってことは、最初に取った必殺技がポテンシャルのほとんどをつぎ込んだパイルドライバーを使わないスプラッシュ
次が用途が限られまくったSGD
………本格的にミスビルドだな

549 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:51:11.98 ID:7LBq0foa.net
同レベル同ポテンシャル云々

550 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:14:40.80 ID:innjSMQb.net
同レベル同ポテンシャル(但しレベル1に限る)
が正しい気がしてきた

551 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:14:46.44 ID:ueBhQX3g.net
いやスプラッシュスティンガーはよく出来た必殺技だよ密着されると不利なパイルの欠点をカバーするようになってる

552 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:18:20.59 ID:innjSMQb.net
強化外装選択しまくったら近接バージョンのニコ二世にでもなったんだろうか

553 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:20:14.06 ID:0E0vsxhP.net
ミサイルや雷撃への迎撃用としてもわりと優秀だぜ
個人的には、パイルには新生NNの万能型を目指して頑張って欲しいなと

554 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:22:35.61 ID:XdgVx3wj.net
遠距離…ライトニングシアンスパイク
中…パイルドライバー(貫通アビリティ)
近〜中…スプラッシュスティンガー
対地…スパイラルグラビティドライバー

完璧やな(白目)

555 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:31:15.59 ID:4/NNx3lD.net
全てゲージが溜まっていたらの話なのが辛い
接敵前のステージ破壊が重要

556 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:35:11.39 ID:v3YIxo/y.net
パイルドライバーにはは専用ゲージがあって必殺技ゲージなくても撃てるって設定なかったっけ?

ていうか自分がレベル1で必殺技ゲージ消費する技持ってなかったのにドヤ顔でヘッドバット持ってるクロウに対して「必殺技は対戦の華だよ」とか言ってたと考えると…

557 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:35:49.03 ID:evBr5wMY.net
格ゲーで1戦目捨ててゲージ貯めに終始するって珍しくないしな
1戦決着のBBじゃ出来ないけど

558 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:37:35.50 ID:ilXXiZmg.net
>>552
アルトアイゼンみたくなるのか

559 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:38:45.61 ID:ilXXiZmg.net
>>558
青だからナハトか

560 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:40:42.78 ID:4/NNx3lD.net
>>556
杭を伸ばすやつは独立した時間回復ゲージだけど殴り合いの締めにとかじゃないと当てにくそうなのがまた…

561 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:44:07.22 ID:evBr5wMY.net
アルトアイゼンの杭自体はデカいだけの杭だからうーん

562 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:44:38.79 ID:ueBhQX3g.net
>>556
必殺技持ってるのかどうか知らないけどあるなら使えば?w
ギャラリーもいるし、このまま地味〜に負けるよりいいんじゃない?www
って意味だろう

それにあの時点ではSGDとかいう魅せ技あるしなパイルには

563 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:47:17.35 ID:2q4aXCR5.net
手数が多いって事は良い事ではあるからな
器用万能になるか器用貧乏になるかはパイルの戦い方次第

564 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:52:52.42 ID:d37eDu5m.net
アバターの能力的にクロウのベストパートナーって誰になるかな?
個人的には能美が言ってた、飛行+遠距離火力になるメイデンだと思うけど。
もしくはSGDが生きるパイルか

565 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:55:31.60 ID:H69DVCmn.net
パイルはいかんせん重いからな

566 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:11:02.87 ID:Y1nDNs27.net
>>547
ベルは神に愛されたアバターだから…

567 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:16:06.73 ID:hVQOzXAM.net
>>547
ベルは戦況を左右する、他のゲームだと魔術師タイプなのに
前線でもの何とかなる防御力持ちってのはかなりひどい

568 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:19:15.65 ID:XdgVx3wj.net
>>567
1VS1だと使いどころが難しい技だとは思うけどなぁ

569 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:21:14.97 ID:ueBhQX3g.net
クワイアーチャイムはどうなんだろう
武器としてはあんまり使い勝手良さそうには見えないけどスタン付きで威力はけっこうあるんだっけ

570 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:21:49.12 ID:r3yB/1Z4.net
コスモスですら回復能力と引き換えに重いリスク背負ってるのにな
ベルは存在自体がいろいろとおかしい

571 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:24:42.65 ID:hVQOzXAM.net
>>552
特化ビルドは魅力的だけど
特化型だらけのネガネビュにはパイルのような応用力は必須だと思う
もう1レベル上がればきっとチームの中衛の柱になれると信じている

572 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:25:40.89 ID:d37eDu5m.net
>>568
だから作者も能美を使ってパワーレベリングしたんだろうな
全体的なスペックが高い代わりに単体戦闘力が低いって考えればバランスは取れてるんじゃね?

573 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:25:48.29 ID:hVQOzXAM.net
>>568
そういう意味でも魔術師タイプだと思ったんだ
集団戦闘で真価を発揮するタイプ

574 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:27:34.15 ID:0E0vsxhP.net
必殺技と言えば、ちょっと疑問が
紅の王のヒートブラスト〜ってレベル3技じゃん?
でも、18巻読むとレーザーカノンはレベル8ボーナスっぽい
一体どうなってるんだ
あと、結局ヘイルストーム〜もレベル5技なのかレベル7技なのかはっきりしてくれ…

575 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:30:57.33 ID:Y1nDNs27.net
チユのトラウマや願望は綺麗な想いだから強いみたいな描写がたまに気持ち悪い

12巻の要らん気遣いとサービスのせいで3人の絆に疑問を持たせたのは失敗だった

576 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:33:38.95 ID:LsluCmQU.net
アクセルワールドは解説図鑑みたいな物を発売して欲しい
SAOは出てた気がするけど

577 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:35:11.59 ID:jipRwPau.net
ナハトなら刀(シシオウブレード)が…

578 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:35:33.84 ID:ueBhQX3g.net
>>574
ヒートブラストは多分「銃系強化外装から強力な光線を照射する」っていう必殺技であってレーザーカノンが必須なわけじゃないのでは
パイルのLCSが杭をプラズマ化して放つことからしても必殺技は物理法則とか武器の機構とか無視してるわけだし
ヘイルストームは知らん

579 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:35:37.68 ID:zrvj2sZu.net
シトロン・コールって自分自身を対象にできるのか?
出来ないとしたら「チーム戦でないとほとんど意味が無い」という枷を負ってることになるが

580 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:39:00.66 ID:innjSMQb.net
>>577
それも含めて案外マッチしてるのか!

581 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:39:28.63 ID:hVQOzXAM.net
>>579
できないだろ、出ないと
シトロンコール→必殺技ゲージ使→HPとゲージが一定時間前に回復
つまり必殺技をいくら使ってもゲージが減らない永久機関になってしまう

582 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:42:12.84 ID:jipRwPau.net
>>579
ジョジョのクレイジー・ダイヤモンド状態かもね

583 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:52:28.63 ID:/APCGeMN.net
>>579
今のところ出来ないな
だからタイマンではフィールドや相手の状態を戻すことでデバフ効果を狙う
実際、ソロじゃきついタイプだと思う

584 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:02:34.37 ID:0qpCslua.net
緑だし硬いし
クワイヤーにぴよぴよ付いてるし
なんたってあのチユだし

585 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:02:53.58 ID:zrvj2sZu.net
相手のバフの無効化と通常攻撃(パンチやキック)しかないと考えると
いかにシトロン・コールが強力でも十分キツいリスクだろ
と思うんだよ

586 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:05:36.24 ID:MM5P5RMk.net
>>578
レーザーカノン入手前は初期装備のハンドガンで撃ってたのかもね >ヒーブラ
要塞モードでは前面装甲開けて身を晒さないと撃てないとか何それちょー燃える

587 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:17:26.04 ID:n0zkvGQp.net
パイルドライバーが本体の人と、バイクが本体の人と、剣が本体の人か…
ゲイルスラスターが本体の人とか、羽が本体の人もいるし、もう全部装備しちゃえよロータスさんとかが

588 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:34:55.66 ID:aCmQSDUS.net
あくちぇるでアッシュバイクに飛行能力付いてたっけ
夢オチだけど

589 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:42:54.05 ID:jipRwPau.net
バイクを装備とか、モスピーダのアレ思い出した

590 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:48:10.88 ID:zrvj2sZu.net
剣が本体の人といえば
ホリゾンタルスクエアとかスラントとか使ってるし
くのりんが何を目指してるのかわからん

まさかアンダーワールドでソードスキルが使えたことと
何か関係があるのか?

591 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:49:08.05 ID:MM5P5RMk.net
>>587
ゲイルスラスター以外(心意使わないと)装備のしようがないんですがそれは
羽根と飛行アビリティーは「クロウごと装備」すれば問題ないかw

592 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:55:34.60 ID:0qpCslua.net
ディザスター化したクロウって
超クールでカッコいいデュエルアバターだったな

593 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:33:13.38 ID:DY5YNlHi.net
>>567
ライムベルは魔法使いタイプじゃなく僧侶タイプじゃないかな。
プリーストやアコライトが防御力そこそこなのはRPGでよくある感じだし。
鐘にスタン効果ありと言っても、中〜遠距離攻撃もちやスピード回避型には当たりにくそう。

594 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:39:20.65 ID:d37eDu5m.net
ベルはレベルアップボーナスをシトロンコール極振りにしてたけど、他にどんな候補があったんだろな?

595 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:39:47.07 ID:zrvj2sZu.net
>>593
スピード回避型だとシルバークロウも該当するが……
シルバークロウがライムベルの攻撃を躱せてるイメージが浮かばないね

596 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:57:53.44 ID:/APCGeMN.net
俺は逆に当ててるイメージが皆無なんだが
まさかギャグで突っ込むシーンが多いから当てられるとか思ってる?

597 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:59:11.64 ID:r3yB/1Z4.net
どっちかというと躱せるのを敢えて食らってるイメージだな

598 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:07:09.07 ID:ueBhQX3g.net
真面目にベルvsクロウやったらよほど裏かいたりステージ活用したりってのが無い限りはクロウの完勝だと思うわ

599 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:28.96 ID:v3YIxo/y.net
「いっくよハル」
「ひぃぃ」
「動くな!」
ゴーン

600 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:13:25.85 ID:2q4aXCR5.net
長年の幼馴染としての付き合いがクロウの動きを読むのだ
なおタクは……

601 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:38:12.88 ID:qsbyP/kv.net
ていうか集団戦の支援を前提にするようなアバターっておかしいと思う
まずタイマンで互角に戦えないとダメだろ
いくらレア能力あってもまともな攻撃手段が無ければあっというまに狩られて終わり
他人の善意にすがらないとろくにレベルも上げられないんじゃ不利すぎる

602 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:56:56.82 ID:ueBhQX3g.net
だから支援効果よりも別の得意なことによせて強化するほうが普通なのでは
ういういも支援効果あるけどそれより弓を使った遠距離攻撃を主軸にしてるし

あとああいう支援効果って集団戦では結果的に並のBL1人分よりも大きな成果出せたりするからレギオンからすると是非勧誘したい
というわけで有能な支援効果持ちは引く手数多だから、初期は厳しかったみたいだけど今は結構なんとかなるんでないの

603 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:10:39.93 ID:+hX5mDjt.net
>>601
親前提のゲームだからな

604 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:15:41.76 ID:2CLVHdZW.net
そういえば緑の王ってBB内では数少ないヒーラーなんだよな
なんで今回使わなかったんだろ

605 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:39:59.21 ID:4/NNx3lD.net
落ち着け
それは白だ

606 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:42:36.46 ID:hVQOzXAM.net
>>604
ヒーラーが緑の王なんて情報俺知らないんだが(´・ω・`)

607 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:00:17.30 ID:zrvj2sZu.net
>>596
そもそもライムベルとシルバークロウが
ギャグ要素皆無のガチ勝負するってのが想像できないよ

608 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:05:13.47 ID:/APCGeMN.net
>>607
それを言ったらおしまいだろw
でもまあクロウとベルがガチったらクロウのワンサイドゲームにしかならんと思うわ

609 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:07:03.06 ID:J5V2feyA.net
選ばなかったレベルアップボーナスもそうだか
正直、この先ベルが会得する心意技も想像しにくい
装甲強度拡張の停止した時間の防壁とか覚えるのか?
なんて考えたが、単純すぎるしな
第二段階の心意に至っては、まるで想像出来ん

610 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:12:46.40 ID:ioTwZwVy.net
>>609
シトロンコールを指定効果範囲全体にかけるとか

611 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:37:21.50 ID:C4AEYigT.net
ベルの心の傷は「あの頃に戻りたい」的なモノだから範囲内にいる敵味方を無差別にレベルダウンとかどうだろう

612 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:10:29.26 ID:ye3E1k1x.net
音波的な方向で固有振動数あわせて破壊するような感じに発展するとかだったりしてw

613 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:48:50.76 ID:zrvj2sZu.net
>>608
シトロンコールで必殺技ゲージをゼロにされても
クロウは優位に戦えるかな?

614 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:55:06.68 ID:zrvj2sZu.net
ということでちょっと考えてみた

ダイブアタックしてきたクロウにシトロンコールをあわせて必殺技ゲージをゼロにしたら
クロウって墜落して自滅するんじゃね?

615 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:55:10.64 ID:MM5P5RMk.net
>>613
それやるとクロウのHPもおそらく満タンに戻ってまうでw

616 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:55:10.72 ID:4/NNx3lD.net
基本攻撃手段がステゴロやし
殴り合いでゲージを貯めてコール撃たれる前に離脱して仕切り直しを狙う位しか元からない気も

617 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:56:54.02 ID:6yAV3F/h.net
>>614
走り回りながらシトロン当てれるかが勝敗の分かれ目金
速度が乗った状態だとそのままぶつかってきそうだが

618 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:58:08.09 ID:nxK99XWF.net
チユの戻りたいあの頃とはハルが学校で、タッくんが剣道教室で虐められていた時期と被るんだろうか
だとしたら結構な闇を抱えてると思うんだがそこら辺はあまり考えないほうがいいな、うん

619 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:02:37.55 ID:zrvj2sZu.net
>>617
まあクロウも当たると思ったタイミングでしか出さないだろうから
そこからどうシトロンコールを当てるかが鍵だな

それに実際に可能かどうかはともかく
クロウに「ありえるかも」と思わせられればブラフとしては通用しそうな気がする
ダイブアタックを封じることができればワンサイドゲームってほどひどい話にはならないような?

620 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:03:09.70 ID:KOr710dA.net
>>614
東京タワーからゲージ無しでダイブアタックしてる
滑空して着地できるはず

621 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:13:52.73 ID:C4AEYigT.net
クロウがどう攻めるかに依るけど急降下で仕掛けてきたところを外装でホームラン出来るならベル有利か

622 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:21:55.19 ID:/APCGeMN.net
前提としてクロウに接近戦で勝てる奴がどれだけいるかって話でな
相手が遠距離攻撃持ってなかったら基本クロウ有利でしょ

623 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:35:58.86 ID:zrvj2sZu.net
クロウは必殺技ゲージがゼロだと弱キャラだと思うけどな

624 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:37:38.85 ID:s+Mxy6Zt.net
クロウに勝てるかはともかく、シトロン・コール特化だからといって戦闘力が低いとは限らないんじゃね
スラスター特化のレイカーだって外装使わなくてもハイランカーと渡り合ってるしさ

625 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:41:23.79 ID:0qpCslua.net
クロウはもっ先の強化外装だし。。。

626 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:42:43.13 ID:4/NNx3lD.net
>>623
普通に対戦始まった時点ではゲージが0なんだぜ
そっからフィールド内の壊したり殴り合ったりして貯める
だからゲージが無くて〜は妙な比較じゃね

627 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:49:18.14 ID:zrvj2sZu.net
言い方が悪かったか
要は必殺技が使えない状況ではという意味で

それはそれとして
シルバークロウって打撃属性攻撃に弱くなかったっけ?
ライムベルは打撃属性攻撃だし
当てることさえできれば何とかなるかも

628 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:49:40.76 ID:WQfbHB6H.net
ダイブアタックだけじゃなくて
たまにはエアリアルコンボのことも思い出してあげて下さい

629 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:52:21.10 ID:/APCGeMN.net
>>627
確かに弱いけどクリーンヒット出来ないなら意味ないと思う
重くて大ぶりのベルの一撃は当たれば痛いがガードも回避もしやすい
鈍器としてみると打撃力に全振りで取り回しが悪すぎるんだよな

630 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:04:46.12 ID:l4VzJR75.net
飛ばないクロウが弱いとかマーガさんに謝ってください
てかグランデのストライフへの連続攻撃の時も真空で翼が使えなかったわけだしアレで弱いとかちょっと

631 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:09:24.22 ID:ioTwZwVy.net
>>630
でもあれ、凄いけど盾の芯に連続攻撃当ててるだけなんだよな

いやまぁそれがすごいんだがグランデ不動だし(´・ω・`)

632 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:41:00.29 ID:zrvj2sZu.net
>>630
無重力だと殴った反動で離れていっちゃうような気がするが
なんか対策してたんだっけ??

633 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:42:45.82 ID:WQfbHB6H.net
>>632
ストライフの吸い付き効果で離れなかった

634 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:44:53.03 ID:zrvj2sZu.net
あんがと。
一応読んだけど細かいところまで記憶してなくてねぇ

635 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:45:15.42 ID:bFoEPIaK.net
漫画やラノベ読むときにキャラに合ってる声を当てはめて読むんだけど
俺の中ではユージオは逢坂何だけど、お前らはどんな感じ?
後アリスの声のイメージが出来なくて困ってる

636 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:49:22.28 ID:d37eDu5m.net
じゃあ若本で

637 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:52:50.07 ID:aRfcY+b2.net
嫌だよそんなミサイル11本拳銃と拳で撃ち落としそうなアリス

638 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:53:23.62 ID:/APCGeMN.net
文字を読む時にいちいち音声化しないから知らね

639 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:55:23.98 ID:WQfbHB6H.net
声優の声で考えてないから知らね

640 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:03:33.80 ID:zrvj2sZu.net
アニメとかで声優が付いてるキャラはそれで
それ以外は無声で
って感じかな俺の場合は

641 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:03:38.29 ID:HIeEAsS1.net
なんとなくこんな感じの声、しゃべり方かな…ってのは脳内で再生されるけど
具体的な声優名まではさすがに。
ただアニメ化後だと自然とそれに置き換わるね。

642 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:15:41.43 ID:G7HB2mW+.net
>>579
12巻に「(一人でエネミー狩りに行っても)
治癒能力あるから平気」という趣旨のセリフあるから自己治癒もできるっぽい

643 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:20:23.03 ID:ql38IGCy.net
>>579
戦闘力の低下が許容レベルを超えた場合、自動的に自己修復が発動するのかと思った

644 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:21:07.35 ID:PtWap7wc.net
あれ?硬くて自分治癒できてそこそこの攻撃力とスタン効果付きの強化外装持ちで
あれ?

645 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:41:14.87 ID:4/NNx3lD.net
>>642
あれ…
対戦中ゲージ溜まった状態で逃がすのまずくね…

646 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:50:13.72 ID:J5V2feyA.net
>>635
個人的には島崎信長さんでイメージしてる
キリト役の松岡さんと仲良いから、きっと息ピッタリだよ

647 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:44:12.88 ID:fI+ir5Dq.net
>>644
まさに神に愛されしアバターだな
初期のクロウと比べてやりたいw

攻撃型必殺技の一つくらいとって
万能型にしたほうが対戦格ゲーのBBだと安定しそうなもんだがな

648 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:57:05.50 ID:aX4xeDte.net
これで柔法とかラーニングしてBLとの格闘戦での鐘の取り回しの悪さを克服すれば・・・

649 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:10:52.10 ID:O0k7WpYD.net
それだけ修めれたら誰でも大体の水準になるしな
それに本来の特性が合わさり手がつけれねぇ

650 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:12:46.06 ID:kJCdsKMb.net
クロウはゲージ0状態でも
1発殴る→ゲージたまる→コンボ開始
殴られる→ゲージたまる→攻撃食らった反動からコンボ開始
ガードする→削りでゲージたまる→ry

エリアル始めちゃえば攻撃で溜まるゲージ>翼稼動で減るゲージになって
永久機関っていうずるっこだろ

651 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:16:02.82 ID:zGioqd95.net
メタ翼使えば飛行の燃費が大幅アップするんだよな

652 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:54:01.75 ID:yQgFH7bt.net
>>650
エアリアルも相手が棒立ちで殴られてくれる前提だしなー

653 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:02:57.13 ID:jgumttm8.net
こんなのあったwww
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mezamane.asuna

654 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:04:56.88 ID:iqxdPJLd.net
エアリアルにエクテニアを織り交ぜたら威力的にも手数的にも凶悪どころじゃない

655 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:10:17.19 ID:VXH/zp4K.net
メタトロンウィングは一応借り物なので除外で…
ていうかアレ使ったら普通にハイランカーといい勝負出来るどころか勝ちかねないし…

656 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:17:07.13 ID:GY68fCRT.net
まだまだハイランカーの域には入らんか

657 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:44:20.58 ID:g+KHZSU0.net
クロウが煉獄覚えれば最強

658 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:09:21.26 ID:aX4xeDte.net
攻撃で溜まるゲージ>翼稼動で減るゲージになるにはきっちりクリーンヒットとっていくのが必要だからそんな簡単な話でもない
・・・って言っても今のクロウの実力なら相手が王クラスの反応速度でも持たない限りは可能だと思うけどね

659 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:24:38.55 ID:jAlmDwkQ.net
>>655
メタ様の様子からして、もうクロウに下賜したんだから自由に使って構わないのに
くらいのデレっぷりを感じたけどな

660 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:50:53.67 ID:7peNG/qP.net
>>656
先輩! あくちぇるからの出張ごくろうさまです!

661 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:19:58.76 ID:Bt8X4Ab2.net
クロウの攻撃力自体は飛行能力に全振りの分そんな高くなさそうだから、エアリアルでどこまで削れるかだよね
結局相手は必殺技ゲージ貯まるからそこからどうリカバーできるかだし

662 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:43:42.49 ID:Ib+AMw6u.net
攻撃も防御も育ててない割に結構フツーに殴れるし耐えるからな

663 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:11:58.61 ID:jAlmDwkQ.net
早ければ威力も上がるし、相手の攻撃に反応して下がれば相手の攻撃の威力も下げられる
AGI最強理論を打ち出すか

664 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:31:24.36 ID:ZmcK3z/C.net
>>663
シュピーゲルさんが睨んでるぞ

665 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:00:46.97 ID:qk/2SHaJ.net
>>613
たしか通常攻撃とかで一瞬動き加速するにも羽根とゲージ使ってたはずだから
飛行使わずコール貯まる前に小刻みに使われるだけの気がする

666 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:05:35.13 ID:qgOt+KVy.net
でも、プロ野球やJリーグ見てても、速いってそれだけで武器なんだよなあ。
もちろメインの武器にはならないけど、サブとしては十分。

667 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:08:05.55 ID:+4IXtcJr.net
くのりんが速さ至上主義だしな

668 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:12:38.97 ID:jAlmDwkQ.net
ほぼAGI特化のアスナが最強扱いだからな

669 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:28:32.32 ID:WT4pe1Ws.net
つまり極AGI型のアルゴさんが最強ってことダナ!

670 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:58:33.61 ID:3+3LvIgq.net
>>653
β版よりかなり良くなってるな

アスナが強いのは速いからでなく、正確性が高くてクリティカルを連発出来るからだろ

671 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:00:47.58 ID:jAlmDwkQ.net
アスナは武器の正確性ブースト無しでもかなり当てまくるんだっけか

672 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:03:50.88 ID:6hyV55xf.net
アスナの場合元々のPSに加えて装備の正確性(アキュラシー)パラメータで
システムアシストが掛かってるからな

キリトはシステムアシスト無しで武器破壊が可能なレベルの照準力を持つ……と

673 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:03:56.71 ID:zdp6QyxY.net
無しでも当てるし有りだと更に当てまくる
威力の低さをクリと手数で補って総ダメを増やすビルドでそ

674 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:08:21.96 ID:3+3LvIgq.net
AGIを上げれば正確性の補正も上がるんだろうけど
筋力の不足分を2倍ダメージ出す&手数の多さでカバーすると

675 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:32:05.85 ID:9KcbUED8.net
ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ

> 「パンパカパーン!朝になりました!」
>  朝、スマートフォンの向こうから『ソードアート・オンライン』
> (SAO)ヒロインのアスナが声をかけてくる。ツイッターであまりに
> も有名な名言「アスナは俺の嫁」を現実にしたAndroidアプリ『めざ
> ましマネージャーアスナ』だ。
> 「君の脳は十分休んだと思うわ」「あと5分で出かける時間だよ」「
> 今日は不燃ゴミの日。忘れないでね」「今日も楽しく過ごしてね」
> とアスナが呼びかけてくれる。
>  夜は夜で「おやすみ」を言うと、ヒーリングミュージックが流れ
> 、アスナと幸せに眠りにつく。アスナも一緒に寝てくれるが、寝た
> あとにアプリを起動すると「眠れないの……?」と言ってくれる。
> 経験からすると実際のお嫁さんより優しい。
>  3月20日にベータ版、6月25日に正式版をリリース。『Live2D』と
> いうキャラクターレンダリング技術を使っている。パーツごとに用
> 意した画像だけでキャラクターを動画のように動かすことができる
> 独創的な技術だ。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/350/350654/

676 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:41:05.76 ID:SBzs6Xjf.net
アスナもいいが、キリトに起こしてほしいな

一緒になって寝てそうだけど

677 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:41:20.76 ID:otTK38ao.net
>>675
これもトップダウン型AIでいいのかね
デモ動画見たけどβ版よりだいぶ良くなってるな
https://www.youtube.com/watch?v=L22kZaOkSfI

678 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:47:52.45 ID:VXH/zp4K.net
AIなんて高尚なもんでもないけどなw
それこそ作中でユイが言ってるAの入力にBと返すプログラム

679 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:55:43.61 ID:14ccuEkY.net
だからそれがAIだろ
SAOのAIはAI超えてるから

680 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:57:20.78 ID:HzTZrGGY.net
AIってのはフィードバックしてこそ
Aの入力に対していつまでもBしか返せないのならそれはAIではない

681 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:58:07.54 ID:WlxAJoWs.net
AIとプログラムの違いはキャリバーで言ってただろ

682 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:08:49.27 ID:EFC3VpNu.net
これsiriみたいなもんじゃないの?

683 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:19:31.58 ID:ZmcK3z/C.net
そういえば某動画サイトでは人口AIという言葉があったな

684 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:24:28.79 ID:6hyV55xf.net
そういうプログラムを人工知能に対して「人工無能」と言うのだよ
入力されたキーワードに対してデータベースに登録された反応を返すだけ
知らない単語があればその単語について問い合わせ登録する

「どこでもいっしょ」のトロとかが有名ドコロだな

685 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:55:03.68 ID:SBzs6Xjf.net
「アスナって誰?」
「俺の嫁の嫁」

「リズって誰?」
「俺の嫁の側室。モアデバン村の村長」

「モアデバン村って何?」
「南米コスタリカに存在する限界集落」

686 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:59:07.25 ID:O0k7WpYD.net
キリトが嫁になってる…

687 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:07:52.45 ID:6hyV55xf.net
>>685
「同性婚と重婚が認められているのですね」
と答えられりゃAIと言えるかな

688 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:20:55.55 ID:otTK38ao.net
>>687
頭大丈夫ですか?と答えられたらAI

689 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:54:10.03 ID:seyLbzwV.net
MOREDEBAN村って人口増えてないか?

690 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:00:12.22 ID:6hyV55xf.net
アスナとシノンが勧誘受けてなかったっけ?w

691 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:01:59.35 ID:6hyV55xf.net
>>688
それって「あなたの発言には論理的不整合が見受けられます」って言ってるのと大差ない
言葉が違うだけでかなり機械的な反応だぞそれ

692 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:07:50.63 ID:9KcbUED8.net
ニンゲンダッテキカイテキナハンノウシマスヨ

693 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:11:51.69 ID:HzTZrGGY.net
AI「それって○○ってことですか?」
 「違う、そうじゃなくて□□ってことだよ」
AI「ああなるほど、△△ってことですか」
 「そうそう」
ってなるようなやりとりができたら知能があると言える気がする
□□を□□のまま受け入れると機械的なんじゃないかなぁ

694 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:17:47.66 ID:flRqh2DW.net
>>690
勧誘受けたのはリーファとシノンだろ
リーファ存在すら忘れられたか…

695 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:23:06.84 ID:6hyV55xf.net
「MORE DEBAN村の住人候補」として忘れられてるなら
それはそれで悪くないような気がするが……

696 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:30:42.50 ID:r6jasut/.net
存在完璧に忘れてたら候補にすら上げられないんやで…

697 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:33:41.48 ID:14ccuEkY.net
裏表紙の貴重な出番すら忘れられる直なんとかさん

698 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:37:26.10 ID:OyspaT+V.net
>>688
はいはい、そんなことより月曜日にはハローワークに行くのよ
と答えたら、かーちゃん

699 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:40:09.94 ID:otTK38ao.net
勧誘じゃなくて歓迎
とっくに入村してる

700 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:46:55.23 ID:6hyV55xf.net
でもシノンはこの後(アリシ編後半)でたぶん出番あるでしょ?

701 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:14:31.21 ID:6txIuOnN.net
それいうとみんなあるぞ

702 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:28:02.35 ID:6Rfb76JC.net
魔鏡出番村に迷い込んだものは一生彷徨うことになる・・・

703 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:22:36.80 ID:Vetj3t1X.net
>>702
魔…鏡…?

704 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:23:26.55 ID:NR3FFuKo.net
出口が無いという意味ではある意味正しいが・・・

705 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:54:24.40 ID:PmHUwbl8.net
そう言えばクロウの一瞬の判断力だったかがバツグンに速いって評判になってるって記述をどこかで見た記憶があるが、それってバーチャルスカッシュでの経験が結構生きてるのだろうか?

706 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:00.66 ID:MZ5uPzEJ.net
魔境(悟りをえようと魔境に陥る)
魔鏡(隠れキリシタンの用いた魔鏡)

707 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:32.15 ID:VXH/zp4K.net
経験も当然あるだろうが天性のものが大きいんじゃないの
もっ先があれほど速い人間は見たことがないって言うくらいだし

708 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:27:19.18 ID:DaTgyzsd.net
ハルユキの親が英才教育してたんでないの?OVAの温泉回見るに、ハルユキの親父、格闘ゲーマーっぽかったし
ハルユキの両親が口論した理由とか何だろね

709 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:35:40.73 ID:XdnFihBL.net
>>708
反応速度云々で「小足見てから昇竜じゃあるまいにwww」と思ってたがまさかガチなのか…?

710 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:39:02.11 ID:IbfToZUH.net
ハルの父親がウメハラ(婿養子)である可能性が微レ存?

711 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:48:12.82 ID:aX4xeDte.net
無理に決まってんじゃねーかbyウメハラ
うろ覚えだけど小足(だいたい4F)に1F目で反応して最速で入力すれば理論上は可能(人間で可能とは言ってない)なんだっけ

ロータスの攻撃ガードしようとしたらその腕斬られてるのを途中で認識して退くとかいう認識力と判断力はマジでバケモノだし、父親ウメハラ説ワンチャン・・・

712 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:26:41.05 ID:n1M9KXwB.net
>>711
無理かどうか判断できる領域にいるってのがすでに尋常じゃないんだよなぁ…

713 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:45:56.27 ID:VXH/zp4K.net
攻撃が接触した瞬間に対処を判断できるのはわりと人間やめてるよな…

714 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:54:47.69 ID:9KcbUED8.net
ハルの目線で語るから、凄いことを凄いとあまり認識出来ないんだよな
バトル漫画に解説役が必要な理由がよくわかる

715 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:54:55.65 ID:5CN/+hOU.net
パウンド戦で獣との会話は刹那で行われてたもんな

予測線見えてても避けられるかどうかは、また別だもんな
GGOのゲームで暗部

716 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:56:40.99 ID:5CN/+hOU.net
間違った

GGOのゲーム、予測線見えててもクリア出来たのはキリトだけだったし

717 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:18:30.35 ID:zGioqd95.net
その辺はハルが凄い描写というよりこの作者の戦闘描写の特徴ってだけじゃね?
SAOでもそうだったけど、戦闘中に心情描写を多くするタイプだよね
ジョジョで「明らかに5秒以上時止めてるだろ!」と突っ込むような物かと

718 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:56:46.43 ID:aX4xeDte.net
>>713
このロータスとの一合とかキリトとの攻防見るとちゃんと勝負に集中してるクロウにまともに攻撃当てられる気がしない
斬撃を食らいながらその被ダメージで得たゲージ消費して翼に推力生んで浅く斬られつつもクリーンヒットは回避とか化物すぎるだろ

>>714
マジでこれ
というか緑の幹部とかコバマガ弱くねみたいに言われてたけどクロウが既に他レギオンの幹部クラスなんじゃ・・・

719 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:05:52.49 ID:u27zi+0Q.net
>>718
まだまだ経験は足りないが、強くなったよな
BLになって1年足らずでレベル6だ

720 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:10:48.79 ID:dXcX+lvl.net
ニコは2年でレベル9だっけ?

721 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:17:03.97 ID:9KcbUED8.net
http://i.imgur.com/9jOhQmb.jpg
やっぱこんくらいの顔ができないと王には成れないんだろうな

722 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:19:13.09 ID:0YixNCES.net
王より上の加速世界最強クラスの反応速度は伊達じゃない
タッくんもライバルがこんな化け物じゃ無かったらもっと輝くんだろうな

723 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:21:14.79 ID:GY68fCRT.net
黒の王は終始顔崩れなかったな
これはやはりメインヒロインとサブの差……

724 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:28:48.68 ID:cGIrW29z.net
>>722
タッくんはあのどん詰まりアバターをレベル6にまで育て上げた時点で充分凄い

725 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:30:34.80 ID:dXcX+lvl.net
>>724
ろくなスキルの取り方をしないで自分でどん詰まりにしただけという噂も…

726 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:35:15.39 ID:BxBc2XM7.net
もともとハルはゲームの天才って設定でしょ

727 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:43:14.74 ID:ki46MKVQ.net
パイルってまだレベル5と6のボーナス取ってないんでしょ?
残りは穿孔全振りでいいと思うんだけどな
何でも貫きまっせという個性も出来るし

728 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:45:36.31 ID:PmHUwbl8.net
そう言えば、反応速度が上がりすぎて光線系がほとんど当たらないとかも言ってたなw
予想外の事が起きてから立ち直るまでの空白時間が極端に短いって記述もあったっけ?

マジ化けもんだなw

729 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:48:02.64 ID:GY68fCRT.net
そんなハルが視認すら出来なかったライトニング・ダーク・スパイクよ……
あれ、加害範囲では上はいるものの負の心意でも最速じゃね?

730 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:49:24.58 ID:NiEBOjbj.net
(攻撃が)加速世界最速のシアン・パイル

731 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:58:27.72 ID:O0k7WpYD.net
>>728
まあ追尾系でもなきゃ三次元高速飛行に対して直線攻撃を当てるってのはなかなか厳しいしね
他のBLも案山子じゃないんだし色々工夫を重ねてきているだろうが

732 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:07:24.14 ID:S++/fwAb.net
壁面走行で立体的な追尾が可能で
かつ対地・対空それぞれに視線誘導ミサイルを持ってるアッシュさん
回避の鬼と化しつつあるクロウとの対戦が盛り上がる訳だ
ライバル感があっていい

733 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:46:21.36 ID:cGIrW29z.net
>>727
そもそも穿孔ってどんな効果なのか説明あったっけ?

>>729
RDSが素面で撃てればクロウと対抗出来るんだろうけど、川原先生がそれを許すとは思えないし、出来たとしてもクロウがそれ以上に成長したで片付けられそうでツラい

734 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:46:20.11 ID:+4IXtcJr.net
飛行って加速世界初のとか唯一のって散々言われてるけどその辺のアバターが持ってるのってどれもありふれてんのかな
バイクとか食べれるアーマーとか巨大ロボとか他にいるとは思えないんだけど

735 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:48:37.05 ID:O0k7WpYD.net
移動系強化外装とか特殊技能とかそういうくくりなら「有る」という事じゃね

736 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:08:58.64 ID:NiEBOjbj.net
前にここで出てた鳥系アバターは全て移動アビリティ持てるってのはわりとしっくりきたし、もしかしたらまだ出てくるかもな飛行型

737 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:31:30.31 ID:z7iKx2IK.net
クロウ→飛行
ルーク→鉤鋼線
ファルコン→疑似瞬間移動

取り敢えず新人のイーグルちゃんに期待だな。

738 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:32.50 ID:87N6pYRx.net
>>729
「銃弾をマズルファイアを見てから回避する」訓練より後でしょ
シルバークロウの速度に磨きがかかったのって
それって時系列的にどうなの?

739 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:42.54 ID:hsJsomFu.net
あと思いつく移動系スキルだと、多段ジャンプとか空中走行とかかね

740 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:18:58.24 ID:87N6pYRx.net
空中『走行』だとやっぱりアレだろうか?

741 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:28:00.38 ID:q5VHuMnA.net
>>740
リリカルでマジカルなあれか?

742 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:31:49.61 ID:OspPbTbq.net
ロックマンX系の空中ダッシュが浮かんだ

743 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:32:08.51 ID:E4u/32LY.net
クロウ以前に飛行はなくても、滞空とか滑空あたりはありそうだよな
何気にロータスもホバーしてるし

744 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:34:14.17 ID:87N6pYRx.net
>>741
ここ何のスレだよ?w
アッシュさんに決まってるじゃないか

745 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:35:38.46 ID:H0yRMf1j.net
プロペラ飛行だったり…w

746 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:41:40.89 ID:FU21sfJW.net
ヘリコプター強化外装?

747 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:57:52.85 ID:Hv8UPU64.net
黄色くて頭に装着するタイプなんですねわかります

748 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:58:43.59 ID:OspPbTbq.net
(首がねじ切れる音)

749 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:38:09.27 ID:Z2bKxbcl.net
タロン社かな?

750 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:13:33.01 ID:MOeSNiMR.net
ハルの反射速度は活かしきれてない感じだな
経験が足りないのか、アッサリ攻撃食らう場面が結構ある

751 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:17:02.85 ID:1+lxnE8f.net
>>729
シアンブレードから放つ心意版ライトニングシアンスパイクがあれ級になる可能性はあると思う、本来は突き技のトラウマ克服しないと撃てない領域にあるはずだし

>>740
これ、母さんです

752 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:20:25.38 ID:MOeSNiMR.net
タクは花京院ポジ的なイメージ
インテリ系で必殺技が似てるからってだけだけど

753 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:01:42.88 ID:VTSTgqmz.net
>>740
?「超忍法・空駆けの術!」

754 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:22:06.82 ID:8j3vNrXy.net
くのりん、「ああ...(感嘆詞?)」な表現好きなのかな
デスガンにトドメさす直前とか、AWの6巻でつかわれてた

755 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:38:59.78 ID:Hj8nUt80.net
>>734
パウンドさんみたいに突出した特徴を持たないBLが多いんじゃないかと推測
或いはドルフィンやコーラルみたいに特定ステージ以外使いにくい特性しかないとか
それでもドルフィンやパウンドみたいにリアルと完全一致なら強くなれるわけだが
メタルカラー並にレアなんだっけ

ま、そういうレアケが物語のネームドになってる一方で濁った色で彩度も低く
ありきたりなビルドで名前も色辞典に載らないカラーコードのモブが全体の8〜90%(×1000)存在してるというイメージ

756 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:04:08.63 ID:hsJsomFu.net
同レベル同ポテンシャルとか言うけどあんな巨大要塞や巨大ロボだせるレインやクリキンみたいなの見てると嘘だろって思ってたんだが、そういえばレベル6とか7はレギオン幹部クラスで人数も全体からの割合多くないんだよな
主人公周りやライバル達のレベル高いせいで忘れてたが

レインがレベル5や6の時はどれくらいの武装量積んでたんだろうか

757 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:14:09.05 ID:yc1N/lAS.net
リンカーの総数1000人中、Lv5~6以上なんて何十人も居なさそうなんだけど
物語に出てきたメンバーで結構埋まってるんじゃないのかな

しらん子とか加速研究会か、各レギオンの幹部くらい?

758 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:17:43.04 ID:A0axwPG4.net
黒雪姫やニコがBLになってからハルユキに出会うまでの過程を詳しく読みたい
くのりんいつか書いてくれないかな

759 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:22:05.98 ID:Ia1lQT7h.net
>>743
銀って重いのに、その辺は違和感を持ってる。

760 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:43:44.98 ID:9/S89WCa.net
最初に無制限中立行く時にパイルが上は危険すぎます!みたいな発言してたような気がするから
全体の8割くらいは低レベルor怖くて上に行けないリンカーかもな
今じゃ出てくるキャラみんな当たり前に行く普通の場所って感じだが

761 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:03:14.69 ID:FU21sfJW.net
無制限で偶然鉢合わせってこのところ多いけど本来同時ログインすら珍しい場所なんだよな

762 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:16:49.26 ID:FEu14hwo.net
アイリス・アリスのイートミーは加速世界の概念的いいのかあれでって遅さだよな…

763 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:41:47.26 ID:87N6pYRx.net
>>759
必殺技やアビリティとカラーの間に関連性は無いだろ
シアン・パイルという極端な事例があるだろうに

誤変換で「思案・パイル」と出て
なんかハカセっぽいなぁと思ったのは秘密

764 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:08:37.59 ID:q5VHuMnA.net
>>758
タッくんがチユと付き合いだしてBLになってバックドア仕掛けるまでの闇落ち過程と
ISS編で世田谷行って新宿行ってレムナントに集団暴行されて闇落ちするまでの様子も読みたい
というか手術大好きマゼンタさんからどうやってカード状態で譲渡してもらえたのか気になる

765 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:11:54.96 ID:Hj8nUt80.net
アクセルも後々寿命が見えてきたらプログレッシブするのかなあ…とか思うけど
そういやなんでプログレ(革新)なんだろうな

やっぱり過去話に見せかけた強くてニューゲームで後々それがストーリーの主軸になったりするんだろうか

766 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:21:43.58 ID:JQBXnACe.net
>>765
前進するとかの意味を取ってるんじゃ?
アインクラッドを最初から一歩ずつ進んでいく話とかそんな感じで付けたと思ってた

767 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:27:26.86 ID:KGyA0ojf.net
進行形、順次変えていくって意味も有るし
これがアインクラッド編の最新アップデータですよと

デイ・ビフォア、アフター、シュガーリィ・デイズ、アリシが
SAOP準拠に書き換えられてるし、シュガーリィなんて16.5の続きやで
どう見ても過去話

768 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:34:02.26 ID:kQtczdUP.net
浮いたまま渾身の突きを受けたら吹き飛ぶはずだ

「お前に柔法を教えたのは俺だぜ…ロッタ」

運動エネルギーはどうした

769 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:41:41.61 ID:u8gjTAKK.net
スポーツって実際は筋力よりもタイミングやバランスでやる部分が多いのを考えると
バーストリンカーって全員そこそこ以上にスポーツ出来るようになってそうだよな

ハルも例外ではないはず……と思うんだが

770 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:44:44.66 ID:nxmtVFFV.net
バスケで体力無いなりに頑張ってたじゃん

771 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:49:33.47 ID:egNgRrZm.net
>>768
柔法は心意システムの一環みたいな物らしいからまあ多少はね

772 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:45:01.80 ID:87N6pYRx.net
>>765
「(段階的に)前進する」という意味もある
ttp://ejje.weblio.jp/content/progressive
まんま「1層から段階的に進む」SAOってことだろ

773 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:49:38.30 ID:9avFnsZC.net
>>765
というかアインクラッド編こそがSAOの本質だからなんじゃない?
文章量にたいして居た期間も長いから補填させやすいし

774 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:07:32.21 ID:q5VHuMnA.net
アインクラッドとアリシゼーションが本編であとはヒロインコレクション

775 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:11:10.68 ID:87N6pYRx.net
アインクラッドが本編でアリシゼーションは蛇足

776 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:16:39.58 ID:87N6pYRx.net
実際のところアインクラッドと
話が繋がってる(アスナが囚われたまま)のフェアリィ・ダンスは本編だろうが
他は盛大な蛇足だよな

蛇足の筆頭であるアリシゼーション編の評価が何で高いのか理解できんわ

777 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:16:41.54 ID:29ktbs8j.net
グラフさんは兄貴キャラの師匠なので
さらにクロウが強くなるといいな
人間的な成長含めて

778 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:22:07.98 ID:E4u/32LY.net
>>776
これは、ゲームであっても遊びではない

なのに、ゲームですらなくなったもんな

779 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:25:56.56 ID:kQtczdUP.net
ゲームで強くなった主人公が現実でもその強さを発揮して活躍するんだよ
ゲーム系の話の王道だからいいだろ

780 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:30:37.33 ID:u8gjTAKK.net
キリトさんが可愛ければ
ゲームでもなく遊びでもなくVRでもなかったとしても
別にいいっす

781 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:30:43.22 ID:7Er0BpJx.net
>>777
カミナの兄貴みたいなこと言うなよwww
確かにハルユキは太ったシモンだけどさ

782 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:34:10.91 ID:hs7JV27A.net
グラフさんどうやって中に入ったの

783 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:56:18.87 ID:k0yUpGtj.net
>>776
面白いから評価が高いんやで
好みは人それぞれだけど、ネガティブ方面の押し付けは勘弁してくれ

784 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:57:46.30 ID:w2ZjT/Zk.net
>>743
そもそも、師匠は敵陣まで飛んでいけるという時点で
ほぼ飛行といって差し支えないスキルですし

空を自由に動き回れるという意味での飛行はクロウが初めてと言う事だろうね

785 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:58:40.36 ID:w2ZjT/Zk.net
>>781
グラフさんの脂肪フラグ?

786 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:00:29.80 ID:ABQ3ZUzk.net
ソードアート・オンラインの内容が本当の意味でのソードアート・オンラインでなくなって久しい

787 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:05:23.98 ID:w2ZjT/Zk.net
>>786
最初の2冊だけだからな

788 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:31:54.98 ID:MOeSNiMR.net
しかしソードアートはまだ生きている

789 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:37:18.00 ID:ztnEFNdB.net
アリシの評価高くは無いよね…
評価してる人も大半は序盤のワクワクと終盤が良かった
みたいなほめ方

790 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:49:25.18 ID:9/S89WCa.net
今さら言っても仕方ない事だが
SAOP含む全てのネタを「ソードアート・オンライン」に収束させてアインクラッド攻略話オンリーにすれば良かったと思う
1巻につき5〜10階攻略進展するくらいのペースで。もちろん団長とは正統に100階で対決
ゲームオーバー=即死設定のSAOと比べるとフェアリーやガンゲイルはどうしてもその点で格落ち感がする

791 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:50:54.33 ID:LjIlHlwG.net
アリシ読んでるか読んでないかでSAOだけで無くAWの理解度も違ってくるからなぁ

792 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:51:08.59 ID:87N6pYRx.net
>>783
面白くないとまでは言ってないよ
ただ「これSAOの続きとしてやる意味があったのか?」と思うくらい蛇足感が半端ない
そしてそれが「SAOシリーズとして」高評価であるのが理解できないだけ

蛇足云々で言えばファントム・バレットも蛇足だが
あれはあれで面白いし一応は「ゲーム」だから

793 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:56:08.97 ID:87N6pYRx.net
>>790
フェアリィ・ダンスでは失敗すれば「アスナ(とキリト?)の心が死ぬ」状況だった
というとちょっとカッコつけ過ぎか?

794 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:59:02.23 ID:ztnEFNdB.net
アリシ蛇足とは思わないけど、アインクラッドから始まった旅の終着点だろ
ファントム・バレットよりはアリシの方が面白いし
アインクラッドもゲームらしさを主題に置いた話じゃないのに
ゲームに拘る意味が分からない

795 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:59:25.00 ID:9/S89WCa.net
>>793
単品目で見ればどれも面白いは面白いんだよな
喩えるなら料理を出す順番みたいな感じかね

796 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:03:18.75 ID:zYC6C1Fw.net
最初から100層クリアを目指してちんたら進む話なら今ほど売れなかった気がする
1巻でクリアする意外性、アスナはどうなった?2巻以降は何をするの?
っていう興味で続刊を手に取らせた面も大きい

人気が出て作品の寿命が延びてから、改めてアインクラッド編を掘り下げるって言う判断は
悪くなかったと思うけど

797 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:04:26.94 ID:gh8+h15q.net
これでアリシが終わってゆりかごに続いて
今までのシリーズは壮大なキリト王国建国譚の前フリでしたて本編より長く続いたら・・・

798 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:05:13.61 ID:87N6pYRx.net
>>794
茅場センセイの
「これは、ゲームであっても遊びではない」
って言葉がなければそれも通るけどね

シリーズ全て通してのテーマに対して理解できんとか……

799 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:10:14.68 ID:87N6pYRx.net
>>795
フランス料理のコースの途中に何故か味噌汁が出てくるようなイメージ
味噌汁自体は美味いがフランス料理じゃねーだろという
出すなら和食のコースで出せよとね

AWの理解に必要だって言うのならそもそもSAOではなく
アリシゼーション単体として出すという選択肢もあると思うんだが
それこそ「ソードアート・オンライン オルタナティブ アリシゼーション編」でいいじゃん

800 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:10:53.19 ID:ztnEFNdB.net
>>798
シリーズ通してのテーマは「ゲーム」じゃないだろ
仮想世界では「本物」は得られないのか?AIは所詮作り物なのか?
アインクラッド編からずっとそういう話
なんで1巻の最後で茅場が満足してキリトの剣を受けたか
5巻冒頭のキリトとアスナの会話の内容も理解できてないだろ

801 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:15:54.16 ID:29ktbs8j.net
才能のない作家ならフェアリィで
ダラダラRPGしただろう
SFとしてみたときアリシのテーマの
センスのよさがずば抜けて新しい

802 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:16:06.28 ID:07VAkXNZ.net
結局読者側が何を求めてたかの差でしかないんだよ
俺ツエーのゲーム小説だと思ってた人にとってアリシはつまらないし、VRネタのSFだと捉えてた人にとっては面白い

803 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:16:17.24 ID:zYC6C1Fw.net
いろんな味が楽しめるからこれだけ売れたんだよ
なんでよそと同じにしなきゃいけないんだろ
合わなくなったら読むのやめれば済む事

804 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:16:41.00 ID:87N6pYRx.net
まあ極論すれば「ライフゲーム」的な意味で「アンダーワールド」もゲームだと言えなくはないけどな

805 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:18:48.86 ID:87N6pYRx.net
>>800
うん「ゲーム」じゃないよ?
言葉の意味を理解できてないんだね……

806 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:22:30.23 ID:ztnEFNdB.net
>>805
テーマは「ゲーム」じゃないと理解出来てるなら
アリシはゲームじゃないから蛇足なんてアホな事言わないだろうし
以下のようなレスもしないだろ
支離滅裂過ぎる

>蛇足云々で言えばファントム・バレットも蛇足だが
>あれはあれで面白いし一応は「ゲーム」だから

807 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:02.21 ID:87N6pYRx.net
「ゲームであること」がテーマなのではなく
「テーマを満たすためにはゲーム要素が必要」なだけだと思うんだが

808 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:25:25.16 ID:y5rot9DK.net
ゲームしてるだけのキャリバーとか虹の橋が1番不評不人気なんだから
SAOをゲーム物として楽しんでるのは極少数

809 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:28:48.31 ID:29ktbs8j.net
仮想空間(ゲーム)であれ
自分のしたことは実際の自分の心に
跳ね返ってくる
というのがゲームとはいえ遊びではない
という部分もあるんじゃない?
単純に命のやり取りだけじゃなくて

810 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:30:52.49 ID:fnjfL9Xh.net
本編だとアリシが一番ゲーム要素強いんじゃないの?
他3作はステの変動がほぼないし、それっぽい描画もほとんどなかったけど、
アリシは敵倒してレベル上がって武器持てるようになったりで、ゲームしてるなーって感じだったけど

811 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:32:20.13 ID:w2ZjT/Zk.net
SAOは仮想世界と現実世界の関わり合い方はどうあるべきか、
と言うのが最大のテーマだと思うが。

仮想世界とそこの住人はただの作り物なのか、それとも現実世界と対等の存在なのか

812 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:32:49.96 ID:zYC6C1Fw.net
>>807
それが分かってて何故アリシは蛇足と思うの?

テーマを満たすために必要と言うより、くのりんがゲームが好きだから
大好きな世界にどっぷりひたれるシステム出来ないかなぁって所から始まってる気がする

813 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:45:27.85 ID:j5L4t5kq.net
現実だって訓練続けて経験積めば強くなる
ゲームは決められた事しか出来ない、システムから逸脱できる世界は
ゲームって感じがあまりしない
何よりあの世界の住人は生き生きし過ぎてる
そういう風にプログラムされたわけでもないのに、法の隙間を突いて悪さをする貴族とかw

814 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:47:06.58 ID:87N6pYRx.net
アインクラッド編でSAOはゲームとして作られたが茅場の暴走でデスゲームとなり遊ぶどころではなくなった
フェアリィ・ダンス編でALOはリーファを含む大多数のプレイヤーがゲームとして遊んでいるがキリト・ユイ・エギルにとってはアスナ奪還が掛かっており遊びではなかった
ファントム・バレット編でのGGOはALOと同様(シノンにとっても最終盤までは)遊びだったが放っておけばデスガンにより死者が出る状況でキリトにとっては遊びではなかった
マザーズ・ロザリオ編でユウキにとってALOはもうひとつの現実でありただの遊びではなかった

じゃあアンダーワールドは?
まあこういう切り口もあるってことだよ

815 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:47:51.42 ID:OspPbTbq.net
むしろ悪意が濃縮されていく様は機械的と言えるんじゃないかな

816 :イラストに騙された名無しさん:2015/06/28(日) 16:04:59.35 ID:t3UsMVckO
SAOから派生した仮想世界を作り出すVRマシンの発展やら可能性もテーマではあるからな

817 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:56:58.97 ID:w2ZjT/Zk.net
>>813
アリシの世界はプログラムで作られた世界だけど、
そこで動いているのは紛れもなく人間の魂なんだからな

むしろ好き勝手にやってしまう魂に対して、プログラムで制約をかけているんだから、
その隙間をついて悪さをするのはある意味当たり前かと

818 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:03:28.62 ID:29ktbs8j.net
アンダーワールドは人工知能を生み出すためのシミュレーションゲーム
だが現実世界で身体がないだけで
そこに生きている知能にとっては
ゲームとはいえ世界のルール
ゲームという数値化された制約や
魔法みたいなコマンドがあるけど
そこに生きた足掻きみたいなのがあるのがいい

819 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:14:06.94 ID:BUKm9n4s.net
ゲームとリアルと遊びの境界がごちゃまぜになって
よくわからなくなってるけどそれら要素に対する何かしらの結果が出る
そういう終着点的な感覚があるからUW編は結構好き

820 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:16:02.06 ID:9avFnsZC.net
>>776
しんこうちゅうの話ほど色々考察出来るから話題になりやすい
ウェブでやってたとき段々人気が出ると後半に行けばいくほど評価する人も増えて、その時進行中の評価が上がる

結果的に序盤より終盤の方が人気は高まるだろうさ
ウェブも刊行の書籍も全部見てるけど
テンポの良さとか新鮮味とかいろんなのアインクラッドが俺は一番好きだったなぁ

821 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:22:10.90 ID:8GYArcuw.net
>>814
アンダーワールドはユージオ達にとっての現実でユージオ達は仮想世界の住人だけど人間と同じ魂を持ってる
だからキリトはアンダーワールドが自分にとってゲームと変わらないシミュレーションの仮想世界だと分かっても遊びではなく本気で生きてアリスを救ってアドミニストレータを倒そうとした
WEB版未読だから今後の話は知らんがアリシゼーションはこれまでキリトが経験して来た「ゲームであっても遊びではない」の集大成で蛇足なんかでは無いと俺は思う

822 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:22:49.62 ID:7Er0BpJx.net
共通点は茅場製のハードウェア及び鯖キット
一応GGOからアリシはSAOのラフコフ絡みの解決だし
ついでにアリシは第4回BoBでナイファとしてキリトを挑発したサトライザーさんも参加してるし

823 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:23:11.25 ID:YFJgglZa.net
>>814
つまりお前の考える「SAOシリーズのテーマ」は「ゲームではあっても遊びではない」ということでおおよそいいのかね

824 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:36:05.50 ID:w2ZjT/Zk.net
>>821
むしろ、SAOと言う小説の本題がアリシぜーションでそれまでは前置きなんだろうけど、
そういう意味からいうと、SAOと言うタイトルがダメなんだと思う。

読者視点からいうとSAOというタイトルなんだから、それ以降は蛇足と感じてしまうのは仕方がない。

825 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:06.91 ID:HIZusFnD.net
よし、アンリミテッドオンラインに変えよう

826 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:48:36.37 ID:zYC6C1Fw.net
別に本題がアリシでそれまでが前置きとも思わないけど

827 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:55:59.20 ID:2/0gJXyk.net
ソードアート・オンラインから始まった一連の話なんだから
アリシもソードアート・オンラインでいいんだよ
キリトがSAOからずっと引っかかってる物に決着をつけた時にSAOは終わる
キリトの中でSAOはまだ終わってない

828 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:53.47 ID:YGGg5JeL.net
つまりSAOは未完って事だな
アリシでも結局全部片付かないし

829 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:13:59.64 ID:YGGg5JeL.net
ガブリエルは殺すけど襲撃チームがアリシゼーション計画のデータすっぱ抜いて逃げちゃうし
エピローグでもさんざん伏線バラ撒いて終わるからなぁ・・・やっぱSAO5も必要だよな

830 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:17:59.32 ID:MOeSNiMR.net
アリシ終わったらWEB既出じゃない続きを書き始めたりはしないのかな
俺は文庫から読み始めたから、アリシ終わって初めてWEB版既読者と同じ土俵に立てる
来年は頑張れ超頑張れ

831 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:23:57.21 ID:fQOZTel0.net
ここで反論出来ないの分かっててわざと間違った事書く荒らし

832 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:53.73 ID:nfcGXOdF.net
性根腐ってるわね

833 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:33.95 ID:q5VHuMnA.net
よくわからんが酷いネタバレを見てしまったような気がしないでもないので師匠のおっぱいに頭挟まれて忘れてくるわ

834 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:36.81 ID:Z2bKxbcl.net
性根がねじ曲がってるんでしょうね

835 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:02:15.04 ID:noqLphj8.net
こんなゴミラノベ読んでる奴等の性根なんて元から腐ってるだろ

836 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:05:31.03 ID:MOeSNiMR.net
それを書くためだけにわざわざ・・・w

837 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:13:57.79 ID:Z2bKxbcl.net
あ、今のは性根と語尾のでしょうねを掛けててだな

838 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:17:37.24 ID:MOeSNiMR.net
おいやめろ

839 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:19:36.63 ID:iMxFuzJ/.net
あくちぇる・わーるどの師匠とパドが余りにも酷い

マトモなのはニコとアッシュと綸だけなんだな

840 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:20:09.49 ID:E4u/32LY.net
まあ、ただゲームをやってるだけのラノベなんて面白くもクソもないからな
ゲームの要素はメインじゃなくてサブなんだろ

841 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:21:12.09 ID:E4u/32LY.net
>>839
あくちぇるの綸ちゃんの不憫かわいさは異常
特に最新号の

842 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:26:45.15 ID:izqd/Lf4.net
>>768
突きの威力を腕の力とゆっくりと相殺させて吸収するように止める→ロータスの手を掴んでるので体がふっとばずに済む
デバピの威力とか腕の力だけで吸収できんのかよって思うけどこんな感じじゃね

843 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:07:12.56 ID:X70kpyGQ.net
柔法の先に剄かなんかでもあるんじゃね
それで力を受け流したとかなんとか

844 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:08:02.44 ID:dlbiiZ6s.net
>>802
納得。
アリシつまんねーの意見が、なぜ出るのか分からなかったからさ。
セントラルカサドラルが少々なかだるみな感じは、確かに受けるんだけど、削れるエピソードがあるかというと全部必要だし、面白いんだよな。

845 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:14:44.13 ID:IkYtxmLQ.net
>>844
俺が言うのもなんだが、本気でつまらないとか言ってるのは一握りだと思うぞ
シリーズものは特別好きな話とそうでもない話ができるもんなんだから
犬猫派閥争いと一緒だ



きのこたけのこ戦争ほど極端じゃないんだ

846 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:17:44.36 ID:MOeSNiMR.net
                シャオリー
これが柔法の先のチカラ、消力だ!

847 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:27:29.21 ID:P2VRrPzu.net
衝撃は発勁で掻き消した

848 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:34:35.28 ID:XylSy299.net
AWの戦闘描写は極力気にしないようにしてるっていうか突っ込んだら負けだと思ってる
どのくらい現実的でどのくらいファンタジーなのかって作者も設定してないだろうし

849 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:50:30.23 ID:P2VRrPzu.net
最後にはどれだけ心意が、それを生み出すプレイヤーの意志が強いかって勝負になるからね

850 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:53:19.16 ID:izqd/Lf4.net
創作の物語に対して現実的な感覚でどうこう言うのもナンセンスだからな
物理法則にしても話の展開にしても

851 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:24.20 ID:UDWV9qcd.net
>>845
いやいや。その一部がなんで全否定するかが、目からウロコだっただけ。
ネタ語りと煽り・荒らしは考慮に入れてますよ。

きのこたけのこ戦争は、既刊分でいえばアインクラッド並みにヤバいからな。
某ラノベじゃ宇宙を二分する邪神大戦に発展しかけたし。

852 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:25:32.68 ID:xDHLAnGF.net
前から気になってたんだけど、AW好きで読んでいる何割位がSAOも好きで読んでいる人いるのかな?
ちなみに俺は両方読んでいるよ

853 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:30:38.08 ID:ADoKlFEr.net
冷たい言い方になるがそんなの分からんだろ

854 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:34:24.14 ID:BUKm9n4s.net
AW好きで読んでてSAOも好きで読んでるよ
SAOよりAWのが好きだな

855 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:36:20.06 ID:Z2bKxbcl.net
甲乙付け難しって感じだな、両方読んでるけど
でも1巻ラスト、クロウが飛び立つシーン以上に心動かされたのは未だないなぁ

856 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:17.40 ID:vt0UNgWc.net
>>851
○○イラネ、××だけ書いて欲しいと似たようなもんだよ
そういうのはたまに沸くだろ?

857 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:43:32.02 ID:hsJsomFu.net
アニメAWはよくできてたよな、黒雪姫の声の方はそんな気にならなかったがフィジカルフルバーストのBGMだけはないわ…あれだけはないわ

ストーリーとしては能見出てきてからの話の流れとかはあんま好きじゃないけど
2期やってくれないかな

858 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:25.43 ID:kOo3bAcW.net
AWのが好きだなぁ
SAOはキリトの無双が多くて他キャラあんまり目立たないから

859 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:01:09.75 ID:xDHLAnGF.net
マジかまぁ人それぞれだよな
それと俺もアニメの出来は結構満足してるから、2期あるなら1期レベルかそれ以上でやって欲しい
BGM担当はSAO繋がりで梶浦さんにお願いしたい

860 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:14:38.18 ID:I17ZsdfL.net
久々に来たけど梅雨入り企画はながったか
アルゴオネーサンはよぅ

861 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:29:10.72 ID:5gJX/vbi.net
>>852
数字を見ればいいのでは?
SAO最新刊35万部
AW最新刊12万部

どちらも年間でそれくらいだったはず

862 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:31:57.14 ID:LjIlHlwG.net
>>858
おいおいいつからSAO読んでないんだよ?w
俺はやっぱりSF好きだからSAOに軍配上がっちゃうかな
AWももっとSF成分多くしても構わんのよ?

863 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:46:38.74 ID:2GZ0WC7G.net
ホライゾンって売れてないの?

864 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:50:38.72 ID:87N6pYRx.net
>>859
1期=2012年放映2クール
2期=2014年放映2クール
何か勘違いしてないか?

このペースだと3期(アリシ編?)は2016年かね

865 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:53:59.77 ID:xDHLAnGF.net
>>864
AW2期の話だよ、SAOが2期決まった時はAWも2期やるのかなって期待してたんだけどね

866 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:55:29.58 ID:87N6pYRx.net
>>861
2013年のデータ(アニメ2期の影響が無いと思われる)だと
『アクセル・ワールド』(シリーズ累計360万部)
『ソードアート・オンライン』(シリーズ累計770万部)
だそうな
ダブルスコアだな
ttp://asciimw.jp/info/release/pdf/20130607.pdf

867 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:57:43.93 ID:87N6pYRx.net
発刊ペースを考えると
これSAOがアリシ編に入ってからの分もほとんど含まれてないね

868 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:59:13.73 ID:rUYUuida.net
>>864
アリシ編9巻からだけどネット版の分量から予測すると19巻位になる
まだ数年は原作が追い付くには掛かる
結構長編になるから深夜枠のアニメは難しい
エロい部分もあるから、子供時間帯は無理
もうアニメ化は無いと思う

869 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:02:58.79 ID:rUYUuida.net
>>865
AWもらぶらいぶとか言う人気アニメが好調だから、AWの続編に金使うよりあっちの続編を出した方が売上高が多く難しい

870 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:05:52.24 ID:xDHLAnGF.net
>>868
まぁアリシは難しいだろうな、アニメ化ならどこで区切っても中途半端になるSAOPの方がアニメ化しやすいと思う
それにアニメはキリトとユージオの冒険より、キリトとアスナの冒険の方が華やかだと思う
小説だとまた違うんだけどね

871 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:10:34.66 ID:rUYUuida.net
>>870
そうだね
SAOP読んでいるけど、アスナと凄く仲良くなってるよね
それにクラインとか一巻でも削られてるし
あの辺もおかしいよ

872 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:16:48.52 ID:87N6pYRx.net
SAOPははじまりの街でのチュートリアル全カットだもの
クラインの出番がある訳がない

873 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:18:31.61 ID:rUYUuida.net
>>872
後から出てきた時はページ数を割くだろうし

874 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:19:47.15 ID:87N6pYRx.net
>>868
15巻で一旦区切って16巻から新章にしたのはアニメ化を睨んでのことかもしれんよ
9〜15巻の7冊なら詰め込めば3クールに収まるだろうし
分割3クールの作品の前例もあるし

875 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:20:07.75 ID:zYC6C1Fw.net
>>871
削られてるんじゃなくて、1巻のクラインと別れた後
8巻の始まりの日を経てSAOP1巻に繋がってるんだが
本当に読んだのか?

攻略組のトップクラス同士、毎回ボス戦で顔を合わせ続けたのに
50層まで交流ない方が不自然だしな

876 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:23:06.27 ID:87N6pYRx.net
>>873
アニメの「赤鼻のトナカイ」でクラインが「久しぶりだな生きてたか」的な事を言ってるが……
これがはじまりの街以来の再会だったりしたらDEBANは……

877 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:27:57.65 ID:87N6pYRx.net
>>875
クラインのギルド「風林火山」がボス戦に参加するようになったのはずっと後じゃないの?
SAOPのどっかで「今も慎重なレベリングを続けているはず」みたいな描写があったと思うけど

878 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:28:28.64 ID:rUYUuida.net
>>874
そう言う意見もあるね
次のからは戦争だからやっと楽しみにしてるけど
>>875
8巻はSSだよね、時系列が離れてる3部の

879 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:28:45.85 ID:BlWxaMlW.net
本編で書いた所はSAOPではやらないって事かな

>>876
デイ・ビフォアで26層のKoB登場の場に居るよ
エギルと一緒に騎士服姿のアスナに見とれたと有る

880 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:22.79 ID:ADoKlFEr.net
>>876
あれは黒猫団に関わってる間は会ってなかったと解釈してる

881 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:32:31.26 ID:rUYUuida.net
>>876
あの辺からだよね次クラインとの出会いは

プーとの戦闘がある韓国中国ネットゲーム連中との戦争が楽しみです

882 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:34:08.16 ID:87N6pYRx.net
>>879
クォーター・ポイント直後の層ってのが微妙だね
25層までは参加してなかったけど25層ボス戦で被害が出て……とかありそうだ

883 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:34:24.80 ID:5gJX/vbi.net
>>877
攻略組のトップクラスと有るから、クラインでなくキリトとアスナの事だろ

アスナは作戦担当する事が多かったんだから、各ギルドやプレイヤーの事を把握して
渉外担当的な事もしてるから、キリトと交流無かったとしている本編1巻の方が無理が有る

884 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:44:38.58 ID:lJlrj6mk.net
>>874
その分割3クールのあれは大失敗じゃないですか

885 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:45:39.55 ID:BlWxaMlW.net
>>878
時系列が離れてる…?
アインクラッド1層と57層の話も有るよ
読まずにとんちんかんな事を言うのはやめよう

886 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:56:15.54 ID://d9dAVW.net
>>861
一応、ちゃんと数字出した方が良いかと思うので、横から数字出してみる。
オリコンの2014年間 ライトノベル(BOOK・文庫) TOP30 (集計期間:2013/12/02付〜2014/11/24付)で

*1位 398,038部 カゲロウデイズ V −the deceiving−
*2位 350,693部 ソードアート・オンライン 14 アリシゼーション・ユナイティング
*3位 332,314部 ソードアート・オンライン 15 アリシゼーション・インベーディング
*4位 331,256部 ソードアート・オンライン プログレッシブ 2
*5位 226,371部 魔法科高校の劣等生 13 スティープルチェース編
(中略)
30位 129,860部 アクセル・ワールド 16 −白雪姫の微睡−

一応書いておくと、SAOも含めて特定のシリーズがランキングを独占する傾向が強いので、AWよりも売れているシリーズは11個しか無い。
SAOと比べると半分以下って話になるけど、じゃあAWより売れてるのは何だって話になると、ラノベのほとんどのタイトルがAW以下だからコンテンツとしてはAWも優良物件

なもんで、AWのアニメ2期が出てこない理由は、主に>>869と言われてますな。

887 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:01:29.48 ID:+sNAeasz.net
>>851
いやアリシゼーション編は極端なハナシ
『SAO ―夜明けの炎刃――』って言いたいくらい別世界だからさあ
(あれと違ってテーマ的には必然の方向だとしても)
賛否両論出て当然だと思うぞ

888 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:34.91 ID:frTutAmq.net
>>874
アリシ前半は9〜14の6冊だろう
なら、一期・二期と同程度のペースで映像化したとして
おおよそ綺麗に3クールに纏まる
後半は多分4冊だから2クール分
3クール・2クールの分割5クールでFA

889 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:05:23.98 ID:02UnU+8j.net
いや円盤8千枚じゃ2期は厳しいだろ
低予算日常アニメなら可能だが、それじゃ嫌だろ?

SAOとAW両方読んでる人の割合なんて調べる方法は無いけど
オリコンのデータからSAOだけ読んでる人が1番多い事だけはわかるって話じゃないの?
アニメ化云々はどっから出てきた

890 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:08:29.64 ID:yHKw1KYS.net
>>888
5クールも出来るわけないし必要もない
良くて3クール、悪けりゃ2クールに無理やりまとめるか3期無し

891 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:09:20.69 ID:E4u/32LY.net
アリシアニメ化、ロニティーのあのシーンは円盤限定でWEB版準拠なら…

892 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:10.80 ID:c3d5r8hg.net
細かいことは良いんだ
動くういういと輪タソがみたいやで

893 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:30.04 ID:yHKw1KYS.net
またレイプアートオンラインって叩かれますわ
うぜぇ

894 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:44.46 ID:xDHLAnGF.net
じゃあもう、AW5巻を映画化かバーサスをOVAで発売してくれ絶対買うから

895 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:55.04 ID:Z2bKxbcl.net
個人的にはマザーズ・ロザリオがとても綺麗に終わってくれたから3期が無くてもまぁ良いかなって
あればそりゃ嬉しいけどね

>>892
>動く綸
2クール目序盤辺りに居たやん

896 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:11:01.11 ID:y2DAs6p3.net
つーか>>852の質問に数字出しても答えになってないだろ

897 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:18.76 ID:w2ZjT/Zk.net
>>896
概ね数字の通り、SAOを読んでいる3人に1人がAWを読んでると考えるのが妥当だろ

それ以外にどうやって答えろと言うのだ

898 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:17:00.12 ID:cpQ0bleN.net
毎年ゲーム出してハーフミリオン以上ヒットさせて、ソシャゲも3本動いてる作品の宣伝費惜しむとは思えないがなあ
特にソニーとバンナムが

2年に1回のアニメで円盤を10万枚×9巻売るのは難しいけど
SAOは50万売れるゲームを毎年出すんだぜ

899 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:17:22.80 ID:izqd/Lf4.net
統計的なデータなんてないから売り上げの数字からざっくりと推測するくらいしかできねーよな

900 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:20:04.52 ID:y2DAs6p3.net
>>897
答えは分からないしかないだろ
割合のデータなんか出てないんだから

901 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:23:06.71 ID:yHKw1KYS.net
SAOとAW片方しか読まない人もいるから妥当ではないよ
ただ、SAOしか読んでない人が1番多い事しか分からない

902 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:05.85 ID:IfdBI7B6.net
>>898
結局は制作側のやる気とスポンサー次第だからね
確かに2期は1期に比べて円盤の売り上げ落ちたけど余裕で黒字だし、ゲームが売れているというのは追い風だろうね

ただアリシゼーション編をやろうとするなら完結まで視野に入れないといけないから、3期をやるなら本編の刊行ペースも影響してくるのではないかな
4期(AW大戦編)を原作完結とタイミングを合わせるとか

903 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:59.91 ID://d9dAVW.net
>>889
ああ、ごめん。話がアニメの話も出てたんで、1レスに話を全部まとめてしまった。

個人的には、AWだけ読んでてSAO読んでない人は、その逆に比べてかなり少ない感じがするんだけど、どうなんだろうね。
読者層はかぶっていると思うから、AWだけ読んでいる人って結構少ない気がする。

逆に、小説もアニメも、何でSAOとAWに差が付いているのかって方が、気にはなるんだよなぁ…

904 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:04.38 ID:87N6pYRx.net
>>892
wikiによれば
>第24話(最終話)エンディングでは、
>それまでアニメに登場した登場人物達のリアルにおける姿の他、
>この時点では本編でも出番のない謡と綸が、
>それぞれ別に1シーンだけ登場している。
のだそうな

これを「動いていないからノーカン」って言うならそうかもしれんが

905 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:30:07.68 ID:87N6pYRx.net
>>897
SAOとAWの読者が完全に重なってるという前提ならその数字だな
常識的に考えてそんなことはありえないので「〜より少ない」のは確定

906 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:30:32.36 ID:IfdBI7B6.net
AWはSAOに比べて売り上げ低い最大の要因は主人公の見た目じゃないかな
あれでハードルがかなり上がってるでしょ

907 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:32:47.91 ID:bfMy5rDC.net
余裕で黒字かどうかなんてこっちには分からんよ
リトバスっていう一万以上売っても赤字宣言出されたような作品もあるし

908 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:34:55.60 ID:87N6pYRx.net
そうかぁ?
オレ両方読んでるけどハルユキの姿に悪いイメージは無いよ
というかわりと好き
シルバークロウとの対比のギャップも面白いし

909 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:37:34.74 ID:yHLR/wBQ.net
アリシのアニメ化の可能性の方が高いと思う
SAOPだと急いでアニメ化しても出せる新キャラが少ないから新しい商品展開しにくいだろうけど
アリシならアリスユージオロニティはもとより、カデ子リーナファナティオセルカベルクーリあたりもそこそこ人気でそう
そしたら新キャラ達をゲームに出すなりガチャに突っ込むなりグッズで儲けるなり色々広げられるし
対してSAOPはアニメ化急がなきゃいけない理由が特にない、もっと登場キャラクターが充実してきてからでも遅くない

910 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:37:54.95 ID:izqd/Lf4.net
>>903
アニメに関してはやっぱりAWは戦闘シーンが半ばロボアニメなのと主人公がブタなのが駄目だったんじゃないかな・・・
ほぼ生身での戦闘シーンに比べてロボでの戦闘は好みが分かれるし描写も難しい
それにどうしても主人公の第一印象は美少年キリト>まんまるハルユキ(もちろんAW好きからすればハルユキはそこがいいんだけど)
アニメ視聴に限らず第一印象が最も重要だからね悔しいね

911 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:40:53.34 ID:IfdBI7B6.net
一般論で言ったらハードル上げてるよ
しかもいじめられっ子設定だし

その設定のせいで実際俺はなかなか手が出なかった

912 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:42:01.82 ID:87N6pYRx.net
それ言ったらキリトってコミュ症のひきこもり気味じゃん

913 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:43:49.95 ID:I17ZsdfL.net
クラウドさんなめんな

914 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:48:01.85 ID:IfdBI7B6.net
キリトはデスゲームが始まっても引き籠もらずに、真っ先に受け入れて闘いを始めたでしょ
それに対してハルユキは(得に序盤は)後ろ向きな性格

ラノベ読者は読むのにストレスを感じるような話は好まない傾向が強い
3、4巻が色々と言われているのもそれが原因だし

915 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:49:30.86 ID://d9dAVW.net
>>910
やっぱり、1巻目での読者掴みに失敗(第一印象で)したのかなぁ…いや、こういう書き方すると失礼なのは承知なんだけど。

あと、闘っているシーンが、人(SAO)とロボ(AW)の違いは、確かに差が大きいかも。やっぱり、SAOの方がすんなりイメージが入ってくるし。

916 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:49:31.63 ID:5E2c9bf4.net
絶ナルのアニメ化は間違いない

917 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:51:19.31 ID:87N6pYRx.net
>>914
ありゃ「戦うことに逃げた」って表現のほうが適当だと思うけどね
AWに関しちゃ黒雪姫が不良を撃退するからわりとスカっとしたけど

918 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:52:40.83 ID:FyQHhI/E.net
>>916
イラストレーターがアニメーターとかアニメ化前提な木がするな

919 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:53:08.94 ID:5gJX/vbi.net
AWはストレスよりもエロ萌えサービス描写が受け付けなくて読むのやめた

920 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:54:39.83 ID:jH6h7KkM.net
ここっていっつも俺の読んでるやつだけ出せって言ってるな

921 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:55:38.50 ID:87N6pYRx.net
AWの挿絵はエロい
アッシュ・ローラーがISSキットに感染した話のあたりの綸の挿絵とかなw

922 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:56:37.07 ID:IfdBI7B6.net
>>917
「戦うことに逃げた」?
どういう意味?

923 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:58:32.83 ID:izqd/Lf4.net
>>920
明らかに今そんな話は誰もしてないから帰っていいよ

924 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:58:32.59 ID:JVdYVruH.net
後先より当面生き残ることだけを考えたってことでしょ?

925 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:59:34.25 ID:HkY+/OVA.net
>>923
図星だからって誤魔化すなよ

926 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:00:23.46 ID:8ynxArHD.net
逃げてなければキリトはディアベルみたいなプレイヤーになってたはず
キリト自身もそれっぽい述懐してるでしょ

927 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:01:30.52 ID:uIBdMzGe.net
SAOPで先の事を考えるのが怖いからひたすら自分の強化に努めたって言ってたじゃん

928 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:08:00.25 ID:KY3uGSzA.net
HIMAの巨乳が段々気持ち悪くなってきているのは間違いない
というわけで合鴨漫画を読み直してくる
ロリもショタも巨乳もオールレンジ対応なので巨乳姉キャラとショタ好きの自分には合鴨さんの作画は最高である

929 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:09:18.96 ID:3AtIUEW9.net
AW漫画版は原作とアニメのキャラデザ・アバターデザインの良いとこだけ拾ってる気がする

930 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:11:56.11 ID:zHCtUjaD.net
確かに後先のことは意図的に考えないようにしていたけど、それでもデスゲームと化したSAOを真っ先に行け入れたのもキリトなんだよね
「戦うことに逃げた」って表現はちょっと違うと思う
現実から目を逸らしたとかなら分かるけど


それに一般の読者(アニメの視聴者)的にみて、あそこでデスゲームと化した世界でオタオタしたり、尻込みして始まりの街に引き籠もったりしないで、真っ先に飛び出したってのが大きいと思う
対してハルユキはいじめっ子に陰口叩くだけだったり、心配する幼馴染みにあたったり、好意を寄せる先輩に酷い言葉を投げかけたりと、序盤は後ろ向きなことばかりやってる

ラノベ読者層のハードルとして、どちらが高いかは一目瞭然でしょう

931 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:12:51.35 ID:6DZiHnfF.net
正直コバマガの乳袋は引いた

932 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:13:23.17 ID:YVwnZ4jM.net
そういや絶ナルのコミックの人の正体分かったな

ttp://daioh.dengeki.com/blog/thismonth/
作画を務めるのは
miz22の名前で、イラストレーターとしても活躍している
越水ナオキ。
電撃大王では『城姫クエスト』「熊本城」のイラストで知られる人気イラストレーターだ。
元々、川原礫の作品のファンだという氏が全力で描いていく

933 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:15:43.83 ID:YVwnZ4jM.net
でこいつは一体何言いたいの?
AWは売れないからとっとと打ち切ってSAOに専念しろってこと?

934 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:16:41.97 ID:KY3uGSzA.net
コバマガ乳袋見て制服の造りがどうなってるのか気になった

935 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:19:07.55 ID:p6wMjOyQ.net
>>933
SAOは売れる要素を前面に出しててずるい
AWが売れないのは受けが悪い事してるせいだもん

936 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:19:50.47 ID:VhQBBD0w.net
近未来の最新技術による乳袋

937 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:20:25.72 ID:zHCtUjaD.net
>>933
ひょっとして俺に言ってるの?
どこをどう読めばそういう考えにいたるの?

俺はAWがSAOに比べて売れていない理由という議論に対して、俺の考えを述べているだけだぞ
AWはかなり好きな作品だし

938 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:21:08.06 ID:Z4zJGQ3r.net
>>935
なるほど
SAO信者はそういうことにしたいのね

939 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:22:10.23 ID:iggI6rsZ.net
>>930
キリトはむしろ、一番真っ先に現実と向き合ったと言えるよな。
死んだら死ぬ世界で生き残るために誰よりも先に強くなる道を選んだわけだし。

940 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:23:22.84 ID:xocuSwBV.net
ID:zHCtUjaD「SAOは売れる要素を前面に出しててずるい AWが売れないのは受けが悪い事してるせいだもん」

941 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:23:27.55 ID:8ynxArHD.net
>>939
現実に向き合った?
それはキリト自身が否定してたぞ

942 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:24:45.95 ID:6DZiHnfF.net
>>937
SAO信者なのかアンチなのかは知らんがさっきから必死だよな
まあ見るからにアレな子には触らなくていいのよ

943 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:25:39.52 ID:uIBdMzGe.net
>>938
SAO信者がっていうかずっとAW信者がそんな話してるじゃん……

944 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:26:56.89 ID:KY3uGSzA.net
荒れてるときはもっ先の胸かパイルかバナナさんとういういの可愛さについて語るのがベスト

945 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:27:21.99 ID:4jDP33in.net
こんな筈じゃなかったぞ
あれは呪いじゃなく祈りだったんだ……心意システムなんて生まれて来なければ!

946 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:28:09.21 ID:zHCtUjaD.net
>>941
考え方の一面としては>>939の言っていることも間違いじゃないでしょ
キリト自身が言っているといっても自虐的に言ってることだし、「=作者の考え」とするのも早合点だと思う

947 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:30:07.31 ID:lRWAqlwI.net
>>950
>>2
次を更新
【PSP/VITA】ソードアート・オンライン総合 Part107 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1435424923/
【SAO】ソードアート・オンライン コード・レジスタ 27 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1434809111/

>>3
最後に追加
「Sisters' Prayer」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンラインU9 完全生産限定版特典 (2015年6月24日発売)

>>4
◇コミック電撃大王2015年8月号より連載予定
を消して
『絶対ナル孤独者《アイソレータ》』 越水ナオキ ( ttp://15thfloor.blog54.fc2.com/ )
に更新

>>5
アニメ版『ソードアート・オンライン』公式サイト( ttp://www.swordart-online.net/ ) Blu-ray&DVD 1期(全9巻 + Extra Edition) 2期(全9巻)
に更新

>>7
「Sisters' Prayer」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンラインU9 完全生産限定版特典 (2015年6月24日発売予定)
は消す
最後に
『ソードアート・オンライン キャリバー』 木谷椎 1巻 (2015年8月8日発売予定)
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』 比村奇石 4巻 (2015年8月8日発売予定)
を追加

948 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:30:15.04 ID:bdf9pZJa.net
>>938
いや、逆じゃね? >935がSAOの言い分に見えるとしたら、相当曲解してるぞ、それ

ていうか、さっきからSAOとAWの対立煽りしてるヤツは何なんだ?

949 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:35:27.68 ID:ztQ+HNP7.net
>>944
ロータスの胸について語りたいな

950 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:39:51.41 ID:NuFWtLZ5.net
やっぱコスモスは対照的に巨乳なのか…

951 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:40:59.30 ID:6DZiHnfF.net
F型デュエルアバターの胸やわらかいって本当ですかそれとも中央サーバーのところだからやわらかかっただけですか
ちょっとレインで試したいです

952 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:41:57.16 ID:SeuCwHtY.net
↓次スレよろ

953 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:42:02.00 ID:ztQ+HNP7.net
>>950
対象ならアバター貧だろう

954 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:44:23.93 ID:ztQ+HNP7.net
行ってくる

955 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:46:35.07 ID:KY3uGSzA.net
ロータスの胸部装甲は密着を防ぐためのスパイク状の突起だと思うんだ
我々のおっぱいを望む心がそう見せているだけで、実際は無情なくらいに機能的な防具なんだよ

956 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:55:53.71 ID:4jDP33in.net
マザロザのオーコメ聞いてたらブリキ・ライターの声が聞こえて来て!?ってなった

957 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:56:46.54 ID:ztQ+HNP7.net
【AW・SAO】川原礫スレッド290【絶ナル】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1435506358/

958 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:04:25.21 ID:6DZiHnfF.net
>>957

>>955
でもアレがないほうがデバエ使いやすそう

959 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:05:56.42 ID:IBtzy2xI.net
>>957



内容のキャッチーさはともかく
AW一巻のキャッチコピーにある「スクールカースト」って単語には
ドン引きでしたわ
誰だよあのコピー考えた奴
そんな単語作中では使われてないじゃんかよ

960 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:40:48.47 ID:4jDP33in.net
>>957

にしても、終盤でタイトルコールが来ると感動するなぁ
ファントム・バレットとかマザーズ・ロザリオとか
9巻の特典冊子の話題は何処で話せばいいんじゃろ

961 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:59:11.96 ID:vVYoBKhl.net
>>875
クラインはWEB版よりも出世したからね。
>>877
25階層攻略時にはすでにいた。

962 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:06:25.73 ID:4jDP33in.net
実際、βテスターでもなく7人だか8人だかのギルメンを一人も欠けさせず、切り捨てることもなく全員で攻略組になったって凄いと思うけどな
ただHFでの扱いはちょっと酷いと思うw

963 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:09:20.59 ID:8ynxArHD.net
>>959
たぶん「いじめられっこ」がNGだったんじゃねぇの?
wikiの該当項目くらいは目を通そうな?

964 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:46:28.34 ID:UIyM7zw0.net
>>961
ウェブのクラインは基本
キリトすげーって言う係だったな

965 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:48:57.10 ID:UIyM7zw0.net
>>944
そのなかでもパイルの必殺技を語るのこそ至高

966 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:50:23.62 ID:kQroUWi2.net
>>960
バレスレでもここでも振ってくれれば付き合うよ

967 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:45:48.36 ID:kMgiztin.net
最近人が集まると片側作品を貶める奴しかおらんな…

968 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:09:38.18 ID:uIBdMzGe.net
>>957


最近?2012年〜2013年はSAOよりAWの方が面白いとかAW上げSAO下げが続いてもっと酷かったぞ
最近はこれでもやっとそういう人が減った方

969 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:15:23.61 ID:lWyq8q+V.net
>>965
パイルのゼロ距離LCSを相討ち以外でやって欲しい
ゼロ距離パイルバンカはロマンがある

970 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:34:22.75 ID:+a8b6U+9.net
シアンなんて純色持ってんだから弱いわけないのになパイル

971 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:47:29.22 ID:jdKld7uT.net
赤・黄・緑・シアン・青・紫が純色
それに無彩色の白と黒か……

ってもしかしてシアンパイルって純色の王になる展開なのか?w

972 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:54:52.24 ID:HirXuZaR.net
格闘戦でパイルバンカーとか強くね
突きにトラウマとかなくてもあいつと戦ったらトラウマになりそう
クロウとの戦いの一撃で片腕持ってったしな、しかも通常攻撃で

973 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:59:11.41 ID:UZjY1WI8.net
一発撃ったらしばらくただの鈍器で撃つにしても適正距離が格闘戦というには遠いし…
密着距離じゃ撃ったあとの取り回し悪すぎだし…

974 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:38:05.93 ID:MHJ7yFLH.net
AWはもっとタッくんをうまく使えば婦女子層も狙えたのに
ラノベ読者層の男性はハーレム以外は嫌なのかな

975 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:44:56.81 ID:v+knzmaL.net
ういういが男の子でも結構腐女子層を狙えたと思う
幼女枠はすでにニコが居たわけだし

976 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:46:23.62 ID:JWwxB07W.net
最初から腐ったもん見せられてもそういう層は喜ばないの
自分たちで調理したいから今程度で充分なの

977 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:59:45.39 ID:v+knzmaL.net
レイカーと男の子ういういの姉ショタが見たかっただけなんや…

978 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:03:48.20 ID:lZMdx7c+.net
>>977
そうなったら普通に家を継ぐ事出来てしまうんじゃ

979 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:21:00.31 ID:jdKld7uT.net
話はころっと変わるが
アズール・エアーってもしかしたら皇族じゃないかと思い至った

980 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:26:15.02 ID:6DZiHnfF.net
十中八九そうだと何度言えば

そういやショタ枠いないしリードはそこを持っていくのかな

981 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:40:36.31 ID:lvhN2x2w.net
というかツイッターでほぼ明言されてるし…

982 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:01:27.23 ID:jdKld7uT.net
そうなの?
さすがにツイッターはチェックしてないから知らんけど

983 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:11:30.64 ID:6DZiHnfF.net
トリリードテトラオキサイド=四酸化三鉛=鉛丹≒黄丹
黄丹は中国では天子の色であり、日本では皇太子の色で絶対禁色の一つ
それを偽名として自ら名乗ることからリードの正体を推測でき、またそこからバレるかも・・・ってくのりんが言ってた

984 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:11:52.84 ID:lWyq8q+V.net
>>980
ショタ枠候補ならアボちゃんもワンチャンあるぞ
というか幼児じゃなきゃあの口調はツラい

ショタの年齢上限はわからんがハルタク能美も可愛いという意味ならショタだよね(合鴨版参照)

985 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:14:45.17 ID:gGFaybn6.net
中学二年生か…
そろそろ声変わり完了してないか

そして精通へ

986 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:14:53.21 ID:jdKld7uT.net
また話は変わるがデュラルマギサ・ガーデン読んでてアッシュさん出てきて吹いた
一応女子枠なんかねアレ?

987 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:15:01.65 ID:LRj8s4XP.net
アリシ既刊一気読みしたけどヒロイン空気じゃね?

988 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:18:38.73 ID:jdKld7uT.net
>>983
その文章とアズール・エアーの綴りの話はググったら出てきた
なるほどねー

989 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:30:52.46 ID:EV/QLOd6.net
>>987
ユージオとアリスがヒロインだっただろ!

990 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:08:07.59 ID:jdKld7uT.net
>>989
「ヒロイン」という言葉の意味も知らんのに吼えるなよ……

991 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:12:18.85 ID:goAvbYwZ.net
ネタに真顔でツッコミ入れる人って…

992 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:12:59.21 ID:UpczBYfC.net
中2で精通してないのは……普通なんだろうか
俺は中1学年はじめの泊まり掛けレクリエーション中に夢精したけど

993 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:18:22.98 ID:dRg9C7/L.net
中2はいくらなんでも遅すぎだろ
小学生の中頃にはもう来てるはず

994 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:20:16.44 ID:kQroUWi2.net
おっと高2まで何もなかった俺の悪口はそこまでだ

995 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:44:16.67 ID:3xv/s6Hw.net
たしかにアリスは空気

996 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:44:33.57 ID:4UAANwM+.net
どうみても鮮やかな青系だけどトリリード=四酸化三鉛だよなあとはハルユキくんも疑問に思ってたの見直したらあった
最新巻の呼んだ上でないと気にもかけなかったところです…
早くから仕込んでたんだよねえ

997 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:41:04.54 ID:DlkNCEwp.net
ume

998 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:41:13.31 ID:Wkd0i4W+.net
ume

999 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:41:21.29 ID:91rdBfMv.net
ume

1000 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:41:24.60 ID:IuTK1ahi.net
ume

1001 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:41:31.06 ID:Na2AFPSH.net
ume

1002 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:41:35.01 ID:I2bv6FT/.net
ume

1003 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:41:41.40 ID:ihscoaUP.net
ume

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200