2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川上稔と作品総合スレッド The 406th Horizon

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:03:58.44 ID:8K7Eur6J.net
―――――――――――――――――――――――――

「私は、私を大事にしてくれる人が好きよ。――東」

―――――――――――――――――――――――――
※前スレ
川上稔と作品総合スレッド The 405th Horizon
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1432129736/

▽ Continue ▽
 関連リンク:2  関連FAQ:3-4  アニメ・ゲーム情報:5  テンプレート全部:1-6

□ Attention □
 次スレは>>950を踏んだ人が立てる決まりです。
 スレ立てが困難な場合(携帯・規制等)は、早めに他の人に依頼するのが賢明です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:05:01.72 ID:8K7Eur6J.net
・川上稔関連オフィシャル系リンク
▽川上稔個人サイト [VIRTUALCITY−DETROIT]
 http://www.din.or.jp/~arm/
▽さとやす個人サイト [さとやすまつり]
 http://tarazu.seesaa.net/
▽川上稔twitter [川上稔 (kawakamiminoru)]
 http://twitter.com/kawakamiminoru
▽境界線上のホライゾンbot [武藏上の容赦ない面々 (RADIOtheHORIZON)]
 http://twitter.com/RADIOtheHORIZON
▽川上稔・さとやすpixiv [VIRTUALCITY-Ex.]
 http://www.pixiv.net/member.php?id=465046
▽川上稔・さとやす所属会社公式サイト [TENKY]
 http://www.tenky.co.jp/
▽電撃hpサイト内川上稔サイト [VIRTUAL-CITY・DETROIT AGENCY 出張所分所]
 http://www.mediaworks.co.jp/~w_kawaka/  (※リンク先消失、アーカイブ検索用)
▽アニメ公式サイト [境界線上のホライゾン]
 http://genesis-horizon.net/

・非公認サイト等
▽ wiki、用語集、その他
−「Lehrerlehrling.kawakami.」              → http://www.geocities.jp/lehrerlehrling/k/index.html
−「ぞふぉると・れぇざぁ@wiki」             → http://www8.atwiki.jp/fast-reader/
−「境界線上のホライゾンまとめ@ウィキ」.     → http://www40.atwiki.jp/genesis-ticket/
−「GENESIS@wiki」.                   → http://www20.atwiki.jp/ariadust/
−「Wipeout Wrong Words Section 誤詞殲滅課」  → http://detroit.vc/

▽ 関連スレッドミラーログ
−「書簡都市-符等」ログ置き場.         → http://red.ribbon.to/~cityahead/

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:05:39.63 ID:8K7Eur6J.net
川上稔関連FAQ−作品編−
Q:作品が多すぎて、読む順番に悩んでいます。
A: 全作品を読破する予定があるなら、順当に「刊行順」がお薦めです。興味が湧いた作品から読むのもアリです。
  試しに読んでみるなら「終わりのクロニクル」からどうぞ。
Q: 売ってません。
A: 電撃文庫が充実している書店や、注文、Web書店などで購入しましょう。
  文庫以外のゲームや「ゲームOSAKA」攻略本、企画本などは、電撃通販やTENKY通販から入手できる場合も。
  「テンキーストア(TENKY通販)」   → http://www.tenkystore.com/
Q: PSP「Twelve戦国封神伝」と川上氏との関係は?
A: 川上氏が「シナリオおよび世界設定」担当として、また、TENKYが開発で関わっています。
  なお「Twelve」の世界観は、都市やAHEADとは完全に関係がありません。GENESISに似通った設定や人物などがありますが、別のシロモノです。
Q: 小説の裏表紙に描かれている図はなんですか。
A: 川上作品が展開している世界観の名称と、その関係図です。紙媒体では、電撃文庫目録2004「川上稔紹介」、電撃hp Vol.24「分所」に情報があります。
  今すぐ世界観の詳細を知りたい場合は、ネタバレに注意しながら以下を辿りましょう。
 「Lehrerlehrling.」第四問   → http://www.geocities.jp/lehrerlehrling/k/k_faq_s04world.html
Q: 新刊はまだですか。
A: 川上稔が贈る待望の最新作「境界線上のホライゾン」GENESISシリーズ稼動中! イラストはさとやす(TENKY)。
  境界線上のホライゾン[(中)が発売中です。
  電撃文庫MAGAZINEでOBSTACLEシリーズ「激突のヘクセンナハト」(小説版)が連載中です。
  電撃文庫MAGAZINEで連載しているOBSTACLEシリーズ「OBSTACLE OVERTURE」は休載中です。
  文庫本編補完の短編連載「境界線上のホライゾン 課外教室」も休載中です。
  電撃大王にてコミカライズ版「境界線上のホライゾン/作画:武中英雄」が連載中です。
  「境界線上のホラ子さん/作画:羽仁倉雲」は連載終了しました。コミックスが発売中です。
  TVアニメ版「境界線上のホライゾンU」は2012年9月に放送終了しました。
  電撃屋にて『境界線上のホライゾン』ENCYCLOPEDIAが12月8日に発売されました。限定受注生産です。

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:06:12.07 ID:8K7Eur6J.net
−川上稔関連FAQ−スレッド編−
Q:>>950を取ったので、新スレ立てを任されました。
A: 最新テンプレート案を参考にしながら、コピー&ペーストすれば全くカンタンです。
  名前欄にネタを仕込むことが慣習となっていますが、ネタが無くてもお気軽に。
  なお、重複などを避けるため、スレ立て前には「スレ立て宣言」することを推奨します。
Q: ネタバレはダメですか。
A: いいえ。「発売済」作品の情報についてネタバレを制限する必要はありません。
  基本的には、公式発売日24:00(例:10日発売の場合、11日00:00)から「発売済」となります。
Q: 我慢が出来ません。
A: 外部掲示板やチャットがあるので、大神祭前に話したい方はそちらへ。
−「川上稔と作品総合裏掲示板」  → http://www2.atchs.jp/fastreader/
−「QuickIRC2(チャット)」.       → http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88
Q: 「先読み」や「考察」はダメですか。
A: 個々によってダメの基準が大きく異なるため、総意的な判断を設けることはありません。
  「どんな内容にも反応や反動が在る」という責任を持って、正しく"自由"に書き込みましょう。
  ──たとえレスとして見え無くとも、疎ましさや好ましさを得る住人が向こう側に居ます──。
  なお、未発売作品への過度の展開予想や、過度の推測を含む仮説披露などの際に、
  名前欄に「先読み」や「考察」と書き、NGネーム回避を可能とする自主配慮も行われています。
Q: まだ、分からないことや知りたいことがあります。
A: まずは、テンプレにある本スレのログやリンク先を巡ってみましょう。
  「過去ログ」や「関連サイト」には、あらゆる疑問、質問、解答、考察が埋もれています。
  もちろん、現行の本スレに書き込み、話題に持ち出してみるのも、ひとつの「こたえ」です。

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:07:02.78 ID:8K7Eur6J.net
▽アニメ関連スレッド
境界線上のホライゾンU 276限目 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1430264946/

逢えば雑談する奴ら 12人目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9678/1382924862/

▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌       「ZONE//ALONE」        歌 : 茅原実里
エンディングテーマ Side SunSet 「悲しみは誰の願いでもない」 歌 : 結城アイラ
エンディングテーマ Side SunRise 「ソラノウタ」        歌 : 奥井雅美

▽ゲーム関連スレッド
【PSP】境界線上のホライゾン PORTABLE 13拍手目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1379708738/

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:07:51.17 ID:8K7Eur6J.net
【おまけ】
 現在、下記の非公式関連サイトは、サーバーのサービス提供が終了した為に過去ログ含めて全消失している。
 だが、webアーカイブ等での閲覧を望む方もいるようなので、ここに表記しておくのである。

−「川上稔作品大全」       → http://f11.aaa.livedoor.jp/~ashou/kmwp.htm
−「川上稔作品大全」ログ置き場  → http://f11.aaa.livedoor.jp/~ashou/kmwl.htm

▽第五世代『OBSTACLE』関連スレッド
【川上稔】Obstacle Overture mobile part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/appli/1324106131/

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:08:18.49 ID:fXAbYGNt.net
>>1

存在しない物は納められないでスーン

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:08:56.31 ID:7T/CFWyc.net
ですモン

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:11:01.71 ID:gV/Qwnru.net
>>1乙ですネー
品定めするユニコーンが酷かったな…

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:16:56.58 ID:JexMUlrx.net
>>9
まぁ饅頭に脚が生えたような見た目の生命礼賛者みたいなもんだし…

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:20:06.76 ID:VEa6MUyh.net
>>1乙カレー

数日にわけて読んだからか、新事実のあれこれがうろ覚えだわ
無教譜で死んだら魂が地脈の流体にいく、だっけ?
運命を味方に→命を運ぶってことで、地脈に命全部ぶっこんで流体が末世で消えた先で
運ばれて来た命=魂を自動人形にぶちこむとか出来ないもんか

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:25:47.94 ID:V6lssE0a.net
地脈経路で流体を運ぶ技術使ってるしなあ……
今回「型」の話とかもあったことを考えると割とマジでそういうことだったりするんだろうか

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:26:47.66 ID:l4oeJdSn.net
>>11
流体が消えたら流体の流れとしての地脈も消滅するだろうからむしろソレ積極的絶滅じゃね?

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:28:24.37 ID:V6lssE0a.net
「一回全世界を流体に還元して運命を補強して、そんで型を使って再構築する」ということだとしたら
これは確かに「終わらせて、しかし終わらせない」ということではないか

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:31:07.69 ID:s7OjdxG5.net
「徹夜はスポーツ」名言いただきましたー!

それはともかく今巻はイケメントーリが多かった気がする

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:39:24.46 ID:uYw3Rces.net
シゲさん今回思いっきり人超えてきたな 生身で砲弾抱えて槍で追尾して空中戦って読んでてちょっと頭痛くなってきたわ

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:46:58.53 ID:VEa6MUyh.net
>>13
P.A.Odaが地脈操作系重視してるのって、単に便利だからじゃなくて、
なんかしら末世対策技術の転用なんじゃないかなあと思うんだよな
消える前に別世界っぽいどっか(十本槍の居たところ?)に持ってってそっちで再構築とか?

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:50:31.01 ID:xtf/j4s1.net
>>1乙セッション!セッションだよ!

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:51:02.26 ID:W6/SUkeI.net
ゴルゴダにメサイアか・・・
母ライゾンが調査していたのがたしか原罪か大罪の克服だったから
神の子を処刑することで原罪を払うとかかねぇ
子を産めぬ処女たる自動人形が産みだした『神の子』東はかなりドンピシャな存在っぽい

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:53:00.22 ID:q3OZCjZg.net
蜻蛉切いつ帰ってくるんだろうか
福島との相対までには帰ってくるだろうけど

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:55:27.25 ID:1AbINeYg.net
>>1
しかしヒロインを「神の子」に見立てて(犠牲にして)デッカい何かを降ろすのはDTでやってるからなあ
氏の性格からいって、今回は更に斜め上のネタをぶっ込んでそうな気もする

あと、運命を味方にするってのは新伯林でベルガーさんが“運命”でやってるよね
逆に言えば遥か後代のCITYですら(神の力使用で)やっと個人の武器単位で成功してる位の難易度な訳だが

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:58:48.74 ID:WxTj6/AP.net
一乙。

三種の神器の正体があれなわけだから重奏世界の崩壊に関して「神器の制御が失われた」
というのは別の事実を隠す方便で間違いないような。

十八番さんの言によるなら、開封したのは
・南北朝時代(重奏神州の崩壊時)
・東が産まれた時
・今回
の三回のみ。

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:00:56.72 ID:V6lssE0a.net
逆に言えば個人の武器レベルのサイズで「運命」に干渉すると考えると超技術もいいとこじゃないかな?
そう考えれば、織田の規模がデカいのも、さもありなんというところでは

ホライゾンか東か、はたまた聖譜顕装の基か???か、誰かを「死して蘇る聖人」として処刑することで実現するのが「ゴルゴダ」なんだろうかな

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:21:25.55 ID:1AbINeYg.net
>>23
取りあえずホラ子を「神の子」候補にするには「ふたりのせいじょ」が引っかかる気はする
聖女の片方だけ処刑する計画ってのも何か変だし、ホラ子が「せいじょ」じゃないのも流れ的にどんなもんなのか、と
まあ、ゴルゴダ候補が別にいる可能性も十分にあるから何とも言えんけど

あと前スレで石川先生の年齢が29歳って事ですが、それ、数え年のプラス一歳も加えてですよね(震え声)

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:29:21.67 ID:o+N/bYIa.net
>>24
聖女が二人という意味じゃなくて
とある『ふたり』にとっての聖女かもしれない
さらに、もしかしたら聖書かもしれない

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:32:05.41 ID:WxTj6/AP.net
信秀のゴルゴダは理論先行、つまり実機がその時点では完成していなかったと思われる。

元信のメサイアは(おそらくは未完成状態で)出来た、ということは
これがホライゾンと大罪武装のフルセットによる「感情の創世」なんじゃないかな。

イケ輝が思わせぶりに解説してる「流体の型」はゴルゴダの派生技術っぽい感じがする。

未だによくわからんのは30年前の聖譜顕装だが、
これは「信秀のゴルゴダとは別系統で当時形になった技術」というか境ホラ版のゲオルギウスじゃねって気配が。
名称がわざわざ女性形だから聖譜顕装の中の人も女性で、ホラ子とセットで「二人の聖女」だったりして。

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:35:10.07 ID:XGAk0PJj.net
どの区切りに置いても運命に抗うのが感情ってところに太い筋が見えるよなぁ。
大罪武装が末世に対抗しうるモノ、ってのが言詞通りならホライゾンの感情が成熟することで大罪武装が更にアンロックってことも有り得るかもしれん

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:37:32.64 ID:ozFdN/gv.net
読了、今巻の最後の流れはワクワクしたりドキドキしたぜ
トーリがミト子さんを責めたりホラ子がチューしたりとかはニヤニヤするなぁ
十本槍は平野と糟屋はあの言い方だと片方が同じ親なのかねぇ
ホラ子は大罪武装揃ったけどどんな風になるんかなーと次回が楽しみだな

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:51:25.58 ID:fXAbYGNt.net
ところでさ、本能寺の変って最近だと1583年って扱いなの?
おじさんの子供の頃は1582年だったはずなんだけど

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:01:00.26 ID:1B433LCl.net
顔のない赤子=皆から望まれて生まれた子は誰なんだろうね?

船魂みたいな扱いされてるNobadyのミリアムなのか、
内裏に突如現れた親不明の東なのか、
武蔵上に突如現れた???なのか。

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:17:43.52 ID:WxTj6/AP.net
非衰退調律進行が始まった時点では地脈と運命を制御する「帝」のシステムにおいて東のような存在は想定外のイレギュラーだと思う。

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:43:59.36 ID:p9t5Wytk.net
読了ーーようやく合流だ

色々世界関連でわかったことも多かったがとりあえず
まあどいつもこいつもチュッチュチュッチュしおって……!

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:56:48.45 ID:p9t5Wytk.net
9巻は7巻の時のように最初にちょろっと会議してすぐに戦闘戦闘になる感じかなー
しかしここで切られて半年間先が読めないのは辛い
間にヘクセンナハトやらGTもあることではあるがまあ焦らされる……

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:01:57.26 ID:mVhcnu3+.net
今回も安定の嫉妬ナルゼが楽しくも切なかったな
テンゾーも側室枠つくればいいのに

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:08:57.49 ID:lJ6029Qb.net
次巻は本能寺、山崎、賎ヶ岳の3つかな
山崎で明智側の武蔵はどう敗北していくことやら

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:12:53.86 ID:eaeLtc01.net
子姫かわいいよ子姫
三成と並べるとやっぱり3mはデカいね
胸もだけど

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:30:01.57 ID:G4evAUXD.net
山崎の戦いで明智となった武蔵側は負けが確定してるんだから損耗が無いように上手く撤退すればいいが、明智・光秀をどう処理するか
天海と明智光秀同一人物説の傍論を使って明智となった誰かを解釈して残すのかね

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:42:40.95 ID:h9UPzhpG.net
大罪武装が全部揃ったしその辺の話もまあするだろうなあ
しかし今回も先生西班牙とか凄い誤字があったもんだw
誤字率の非常に高い西班牙さんだがまさかの傭兵出場で燃えた

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:52:37.91 ID:lJ6029Qb.net
大罪武装はあっさりと全部揃えたなーw
しかし淫蕩ゲットしてもホラ子がエロくなるイメージがわかないw

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:53:50.86 ID:1B433LCl.net
ミリアムの「学校がなくなった」云々は
ネシンバラとかシェイクスピアの居た所と同じなのかな?
同じ学校とまでは行かないけど、同じ思想の学校。

あと、ミリアムを武蔵に乗せたのは誰なんだろう?

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:56:48.11 ID:fHz0wDGw.net
これ展開次第で9で完結の目もありそうな気が
……9〈真〉を加えた4分冊とか必要になりそうだからないか

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:15:54.74 ID:MvoKfeKj.net
上、中、下、完結編、完結編2、完結編3
とやらかして、以後出版社に上巻から始まる巻名表記を禁止された某作家を思い出す

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:39:56.01 ID:1B433LCl.net
>>42
なんぞそれはw

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:44:50.23 ID:HYqG0dPa.net
ああ、氏なら下を分厚くして纏めるから大丈夫だろ多分

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:50:24.24 ID:oXT5Gz/P.net
>>43
菊地秀行がエイリアン魔神国で
単刊の予定だったけど纏まらなかったので上下巻にしよう
上下巻の予定が終わらなかったので上中下巻にしよう
上中下巻の予定が終わらなかったので、完結編を出そう
完結編でも終わらなかったから、完結編2,3と増やしていこう
ってやって、以後出版社から上巻表記を禁止されて
○○1、○○2、○○3
みたいなタイトルにさせられた事がありまして

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:56:50.06 ID:7N4szal3.net
ホラ子がちょっとだけデレたな
ほんのちょっとだけ

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:03:33.22 ID:CG3+4hGd.net
デレ方がイケメン過ぎるんですよね……

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:15:32.16 ID:1B433LCl.net
>>45
なんとまぁw

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:22:54.74 ID:eaeLtc01.net
20パーセントの稼働率でもあの凶悪かつ便利さ
やっぱりエロは偉大である

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:33:02.61 ID:8hvy6a3E.net
淫蕩手に入れたしホラ子も9巻からはもっとデレるはず…!

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:47:32.40 ID:1B433LCl.net
超過駆動しないと意味ないのでは。

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:00:24.76 ID:WxTj6/AP.net
超過駆動の後アジャストする時間がないから本能寺には間に合わんね。

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:04:11.48 ID:fgLNekOX.net
てか本能寺直前なのに中波しちゃったから朱雀使えないじゃん!

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:13:15.67 ID:HkXYwTJl.net
次巻は本能寺と山崎の合戦、賎ヶ岳の戦いを同時進行で上下巻かな?

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:14:34.64 ID:+G/dKEdM.net
ところで、十本槍の親が平行軸だか未来化の武蔵だった場合、誰が誰の子供かを考えるとすごい楽しい
ただ、二境紋に目をつけられるのは8人いて、そのうち4人か3人はトーリと嫁達の子供と考えると残り4人か〜となって感慨深い

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:29:13.69 ID:HkXYwTJl.net
もしそうだとしても福島、清正、双鉄、平野、糟屋はまぁ予想できるな

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:34:42.02 ID:fHz0wDGw.net
福島はまだ片親しか判断できる材料なくないかな

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:47:59.62 ID:fgLNekOX.net
子孫説で考えると粕屋がクォーターっぽくないのが引っかかる…

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:55:05.18 ID:+G/dKEdM.net
糟屋がクォーターらしくないのは先祖返りなのか、別の要因があるからか…
子孫はミスリードで、十本槍で目をつけられてる人物たちは運命の平行軸からきた、救われなかったが故に違う人物になってしまった先の武蔵のメンツかもなんて考えちゃうんだぜ

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:58:51.73 ID:fgLNekOX.net
>>59
それもありそうなんだよね
さる子とえろえろさん以外が幼馴染のようなものとなると、ホラ子(もしくは血筋)に当たる人物が居ないし

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:14:32.33 ID:h9UPzhpG.net
このスレでもたびたび出る
ホラ子が戻ってこずにトーリが武蔵から降りてた場合の未来説ってやつだなあ

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:25:18.68 ID:aAiSvugE.net
っしゃ、新刊ゲット!!
ネタバレ? 見てなーいよーぅ

これより拝読しますー

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:25:54.62 ID:tztU7TTe.net
ミリアム=顔のない赤子だとすると登場人物紹介で頑なに挿絵がなかったのもその伏線なのかね

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:39:15.52 ID:Hu0NTn1A.net
>>59
言われてみると10本槍組は襲名者でつまり「本名じゃない」んだよなぁアレ多分
本名は武蔵組と同一だったとかいう可能性を想定しておくか

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:49:19.39 ID:WxTj6/AP.net
創世計画が>14で、現在のホラ世界は流体還元→再構築で複数回のリセット&ループを経験してるとすれば、
「前回」はそういう経緯だったのかもしれんね。

その場合でも武蔵を降りたトーリにはミトと浅間がついていっただろうから
父親同じ異母姉妹として糟屋と平野が産まれる可能性はある。

ひょっとして
・非衰退調律進行は失敗くさい
・末世に対して創世計画のリセットで「人類が存在し続ける」ための時間を稼いでいる
・前回は子供世代がある程度長じるまで末世が到来しなかったが、今回はヴェストファーレンで終わり。
 デッドラインがどんどん年代を遡っている。
という展開からホラ子が重要になる道筋なんだろうかなあ。確実に三冊ぐらいじゃ終わらんぞ。


>59
人狼女王曰く、糟屋は「親世代の状況が地獄の様相だった」から黒髪になったということで
ミトの平行存在だとするとちょっと合わん気が。

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:12:12.52 ID:h9UPzhpG.net
非衰退調律進行における歴史再現が
消え入りそうな運命を補強するために前時代の歴史をなぞっている

ってのどこかで読んでたと思うんで今回運命についてやたら驚いてたのがなんか違和感あったな
ホラぺかなんかに書いてあって本編では初出だったんだろうか

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:23:19.34 ID:WxTj6/AP.net
天上から降りてきて歴史再現のルールを決めたあたりは半ば神話入ってるわけだし、
現在に生きてる人間にとって実際に「運命」が介入・制御可能なものだと認識してなかったんでは?

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:16:54.76 ID:ivPDD8P/.net
完結してから読みたいんだけどそろそろ佳境に入ってきた感あります?

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:19:15.79 ID:tztU7TTe.net
フリーザの最終形態引き出したくらいの手ごたえはあるかな

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:21:01.18 ID:6yX5QQCB.net
聖譜は良い運命を選んで行動しようって指針だしな
ところが、運命を直接変えられるとなると意味が違ってくる
そりゃありえん・・・ってなるだろ

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:03:03.74 ID:yf5f/pGG.net
>>57
順当にいけば真田兄じゃないの
特にサプライズはなさそうだけどそこに

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:36:29.56 ID:248iJ1eb.net
ヘクセンナハトは小説とコミックがほぼ同時に出るみたいだな
アマゾンによるとコミックの発売日は
8月7日らしい

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:45:55.96 ID:fHz0wDGw.net
>>71
順当にいけばセージュンじゃねえの!?

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:48:08.74 ID:8lenkQyS.net
>>69
悟空が来るまでまだ掛かりそうだね

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:49:07.88 ID:9Ntz8bxK.net
>>71
むしろサプライズしかないよ
あの兄貴が二代に男として認められるとかハードり高すぎだ
おまけに兄ちゃんにそのハードル乗り越えようって気もなさそうだし

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:00:55.60 ID:yf5f/pGG.net
>>75
たびたび言われてるけどそこはGS美神の横島みたいな展開が妥当に思える

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:03:51.18 ID:A9MB+nuJ.net
横島は初期から考えられないくいにかっこよくなったからなあ
真田兄が同じようにかっこよくなれるかどうか。無理か。

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:04:24.04 ID:kW6cCm06.net
武蔵勢の子説だとショーロクと片桐君はどーなんだろ
ショーロクは武神乗りと考えるとマサだけど相手は?になるしなぁ……ハーフ触手?
けど性格考えると成実っぽくね?とも思うし
十本槍にウキー相当いねーし
片桐君はマジ誰?よなぁ、というかベルさんだこれも相手トーリじゃ?になるし
あと、エロエロさんが種族表記長寿族なのと(トマトゥーの子とすると半寿になるのでは)
三成浮いてねになるのよなぁ……

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:05:08.09 ID:Iv/SeE79.net
相手がまだ出てない可能性も、真田弟の方とか

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:10:18.73 ID:1B433LCl.net
全員が直接の子孫とは限らないんでは?
巨正、つるぎ、黒狼はそれっぽいけど、
他の面子は良く判らんし。

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:11:29.36 ID:T951udS3.net
>>78
エロエロと三成は他8人と違うから
説の対象にしなくてOK

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:12:07.24 ID:kLwSvk9c.net
えろえろさんと三成は別枠でしょ?
生まれに事情があるのは8人って話だし

片桐くんがベルさんとトーリの子供だとしたら、初恋が親父とかいう業が深すぎる事案が発生して、あぁもうどうなんだろうなぁ……

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:12:55.05 ID:8hvy6a3E.net
>>78
ショーロクや片桐君は武蔵勢の子とか関係ないでただの幼馴染とかじゃねぇかなぁ
あとエロエロさんと三成は8人の幼馴染とは別枠だね

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:27:45.16 ID:Wvl7fDpM.net
というか九巻って多分上中下使って本能寺の変&賤ヶ岳だよな
それやってようやくP.A.Oda新体制確立でまだヴェストファーレンやら関ヶ原やら大阪夏冬とかあるのか…
まだまだ境ホラが読めるということでいいことだな、うん!
テンション上がってきた!

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:36:33.26 ID:h9UPzhpG.net
そんだけまだやることがあるのにとりあえず大罪武装は揃ってしまったな
果たしてこれで何ができるようになるのか
まだ謎は多い

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:39:18.47 ID:1B433LCl.net
「末世を左右できる」ってのはどういう意味なのやらね。

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:41:07.34 ID:yn+5NicY.net
オリンピアの夢も不吉だし創世計画始まったら歴史再現やってる場合じゃなくなる可能性も

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:44:24.70 ID:1B433LCl.net
最終戦は学生もそうでないのも関係なしの総力戦をして欲しい。
校則法何ソレ美味しいのなじょうきょうでさ。

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:58:30.18 ID:8lenkQyS.net
校則法といや書記の暗号解読で校則法を当てはめようとしてたのは面白い発想だった

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:05:55.03 ID:9bT0AzIA.net
読了ー!
ついに総長の持ちネタと副会長のギャグが天災規模に・・・っ!

それにしても、黎明の時代の人間は人の手が触れることによって運命が「敵」となることを想定しなかったのかねえ・・・

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:10:30.63 ID:+DmlpeLz.net
暗号といえば、ふたりのせいじょ、になってたけど
あのルールだと、ふたにのせいじょ、だよなあ?

あと、メモの前半に「あ」と「つ」は有ったわけだけど
前半と後半で違う解読法なのか、それとも残りのなぞの部分の解読法に関係するのか、
はたまたネシンバラが盛大にやらかしてるのか。

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:11:02.62 ID:bC8l7ONd.net
>>45
きくたけは菊地秀行リスペクトだったのか

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:12:21.98 ID:8lenkQyS.net
アデーレにリゾットという新たな持ちネタが

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:59:56.43 ID:XUNbK9w+.net
明智さんの言ってたスラブ云々ってスラブ語のことだよね?
これも暗号解読に必要なんだろうか

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:00:15.28 ID:dp+hodjF.net
>>92
アメリカおばけもどきを想像した同士がいたか

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:33:44.90 ID:ozFdN/gv.net
>>94
スラブ語が暗号に必要だとしても何がいるんだろうかねぇ

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:53:25.36 ID:oHMNzuRv.net
片桐君は正純の系列じゃないのか
交渉担当で中性的だし

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:02:23.53 ID:ozFdN/gv.net
しかし暴食の影響とはいえ一週間に7万の消費ってホラ子すげぇなぁ…

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:03:54.83 ID:WxTj6/AP.net
創作料理の材料費も相当かかってね?
作る時に一食分だけ作ってるわけじゃないから。

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:07:57.37 ID:G3OzYjVm.net
正純は一巻でぱんつ出したあたりでは全裸と恋愛的にどうこうなるキャラクターなんだと思っていたが、今となっては全くそんな感じはしないな。
戦争と添い遂げるか二代と同性婚かアリクイさえいればなんもいらないか、とにかく男女で恋愛するようには全く思えなくなった。

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:16:45.77 ID:XUNbK9w+.net
正純と大久保のカップリングにはワンチャンありますか(小声)

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:20:51.46 ID:ozFdN/gv.net
正純は後輩に対して仕事増やすのは鬼か!と思ったw
あと顔のない幼子あったじゃん、アレ最初読んだ時凄いゾクッとしたんだよねぇ
何というか普通じゃないという感じで鳥肌みたいなのがたったわ

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:39:28.62 ID:85jmaP1B.net
正純はね……見た目弩ストライクだったんだけど巻を追うごとに戦争と笑いの女神になってっちゃってね……

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:41:12.04 ID:9Ntz8bxK.net
そういや今回二代がタイマン以外の副長らしい仕事しててかなりビックリだわ
賢姉に頭脳労働できない体にされてたもんだとばっかり思ってたらちゃんと組織の長としてあれこれやってるのな

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:41:16.90 ID:VlHlhvle.net
正純も2巻で化けの皮が剥がれたよな

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:50:26.51 ID:Wvl7fDpM.net
あー顔の無い赤子はおれも背筋がゾクゾクした
なんか怖いっていうか、うまく言えないけど
あと賢姉の相変わらず高いヒロイン力よ
ホラ子はどんどん男前になってゆくよな…

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:52:26.46 ID:O1DPHdg6.net
トーリとホライゾンが明智光秀になってしまったってことは、クリスティーナと長岡のパパになるってことだよな
それってヤバくね?

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:54:18.29 ID:85jmaP1B.net
俺が、俺達が明智光秀だ!

どっかで光秀が意外と人気気にしてどうのこうのって言ってたっけ

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:54:59.69 ID:ozFdN/gv.net
賢姉は姉弟じゃなかったらトーリとくっ付いてもおかしくなかったくらいヒロイン度高いなー

>>107
そういやトーリとホラ子が光秀ということはそういうことだなw長太ドンマイ…

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:57:08.93 ID:znzttIyp.net
やっと読了
十八番さんのところ涙腺やばかった

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:09:58.21 ID:HVEOup5B.net
二代が銃撃ってたのが妙に印象的
使えて当然なんだろうけど使う印象無かったし

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:13:56.99 ID:1ckz3s4S.net
>>111
副長だからな
様々な戦闘技能は必須なのだろう

翔翼の奉納条件に「武器を身に着けていること」ってのがあったから
手放すわけにもいかなかったろうし
使えるなら使うということだろう

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:22:43.57 ID:6yX5QQCB.net
光秀がスラブ云々の言葉遊びって言ってたの、もしかしたら方言なのかも?

そもそも、メモの前半のようにあってるようでちゃんとは読めないから
組み換えとかじゃなく、読み方の問題かな?と気になってたんだけど。
例えば、「ういりあむにたのむか」なんだけど、実際解読したのはウィレム。
あそひ=あそび な訳じゃん。元の言葉を何かに変換した際、
それが方言で書かれていたものを正しく翻訳してしまうとこう読めるんじゃないかなって。
もしくはその逆か。

ちょっと調べてみたら、古ノヴゴロド方言ってのがあって、ちょっと気になってる。
が、今んとこまったくわからん。

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:48:35.71 ID:RXNXEyQc.net
そういや二代って一巻でガル茂さんから蜻蛉切返還してもらう時以外刀持ってないな
史実での武士もサブウェポン扱いとはいえ戦場では携行してたらしいのに

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:50:05.72 ID:NjGjMqq3.net
>>108
ウゼェ先輩に人気投票かなんかで負けてロッカー蹴ったってやつかな
何巻かはわからないけど

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:51:13.32 ID:fN7QvEiw.net
無貌の赤ちゃん、千の顔を持つ赤ちゃん、黒き赤ちゃん

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:01:33.65 ID:kemsJyAe.net
読了。ミリアムそんな重要じゃなかった? 二代が銃使うって珍しい。大罪全部揃った? 淫湯どこから…
料理旨そうw

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:10:22.88 ID:G3OzYjVm.net
光秀=天海説に基づく徳川勢力入りって発想はなかったなあ。確かにそれ使ってこの先を乗り切るってのはあるかもだ。

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:31:11.49 ID:q9UkUwdQ.net
しかし、暗号解読あたってたなぁ

流石だわ

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:34:19.15 ID:blRdu3Wg.net
>>116
黒き無貌の赤ちゃんって、滅びの軍勢かー、とか思っちゃったじゃないですか―。

あれ霊体のゼロ型だったよな、アレ

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:37:09.08 ID:W6/SUkeI.net
30年前、殿先生と異人ホラ母の二人が例の学校に在学していたということは
公主と友だちプロジェクトしていた時に二人が出会って恋に落ちホラ子が生まれたんだろうか

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:03:16.23 ID:Yu/kY0BQ.net
>>115
あと健康診断の結果がふわあに負けてどうのとかな

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:08:55.96 ID:kW6cCm06.net
>>116
つまり運命はCV折笠愛……ッ!?

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:17:40.12 ID:/RHO0lhS.net
東一家はなぁ…
あのお互いに落ち着いて告げるような感じが何とも
らしくもあり不安を掻き立てられるようでもあり

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:22:16.18 ID:Yrp0LTP1.net
そういや今回フアナさんが嫌気を必要としなくなってたのがちょっとよかったね

元就も虚栄を張る必要がなくなってきたし、マルファも憤怒が不要になってるとか
思ったが強欲の人はむしろ悪化してないかね…

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:27:38.06 ID:A9MB+nuJ.net
そういえば今回爽やかにキチってたガル茂は今でも悲嘆を使えるのだろうか
使えるってことは悲嘆があるってことだものなー

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:32:08.13 ID:ozFdN/gv.net
元の所有者の何人かは色々あってそういう感情を必要としなくなってるんだなぁ

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:33:02.90 ID:zg5vp2yk.net
>>126
いつもガックリ膝付いてるから大丈夫じゃね?

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:33:19.61 ID:1AbINeYg.net
>>125
ほんとシェイ子は男を見る目がねーよな。メガネだけに

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:35:37.39 ID:kW6cCm06.net
暗号、義経の通し道歌で最初の一文だけやってみたが
八つがやっつなら
りそしやおょしこれた
やつなら
りそしやおうしわれた
と、より訳わかめな結果に……
「魂八つ」だから−8で義経Verとか「この子の十の」だから−10とかも試しでやってみたが微妙

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:37:35.75 ID:7xLvVAOr.net
>>128
最近は夫婦漫才とサイト更新に活かされてるだろ!?

体張って美味しいって言える芸人化してるから大丈夫

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:37:48.17 ID:A9MB+nuJ.net
>>128
ホラ子が宗茂砲を弄り続けるのはガル茂が最終決戦で
宗茂砲を使えるようにするためという可能性が微レ存?

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:39:15.81 ID:HVEOup5B.net
大罪武装コンプリートで黒髪に戻らないかなーとか思ってる人です

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:42:38.44 ID:UDIXCDIL.net
やっとこさ読み終わったがアレやっぱり四号さんだよなあ…
それはともかくいろいろと笑いどころやら疑問点が多すぎてもう1回読んだだけではわけがわからなくなってきた
佐久間信盛いつ出てきたか思い出せねえ…

しかしまだまだイベント盛り沢山だな
次巻は本能寺の変と平行して賤ヶ岳の戦いで終わりそうだし山崎の戦いはその後改めてなんだろうか

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:44:40.75 ID:q9UkUwdQ.net
ノリキがもう色々とダメというか、これでいいというか、なんというか、アニメで見たい。

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:45:09.95 ID:6yX5QQCB.net
西国無双に戻るまでは、悲嘆使える気がする
ポジティブなのは元々だし

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:50:30.93 ID:HVEOup5B.net
ムネオにネガティヴなんて感情あるのかな…

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:58:24.39 ID:Cf7CFurX.net
もうすぐボーナス出るし、奮発して既刊のホライゾンと
終わクロ全巻買ってきたったwww

これ分厚すぎて透明のブックカバー入らないんだけど
市販の透明のブックカバーで入るのって売ってる?

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:59:10.38 ID:HYqG0dPa.net
新書版を折り直せば入るが、透明な奴あるのかね……

140 :イラストに騙された名無しさん:2015/06/12(金) 23:14:33.17 ID:M9l7Oy59+
氏直さんの現在の姿はよ
前巻まではノリキのキャラ変わりも幸せそうで良かったなーと思ってたんだが
バルデス戦のノリには流石に吹いたわ

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:10:29.18 ID:FlieEhZP.net
さらっとイノケン登場したけど、歴史の表舞台にはもう立たないってことなのかな?
返り咲き狙うなら淫蕩は所持したままなはずだし…

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:10:48.05 ID:9Ntz8bxK.net
ノリキすっかりダメになっちゃったけど氏直的にはあれで良いのかな
ああなるのもまぁわかるけどそろそろ前の無口かっこいいノリキに戻ってほしい

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:17:04.31 ID:Yf0wHaB0.net
どっちかって言うと今が素で、今後無口には戻らないまであるよ

かっこいい感じに決めるところはあるだろうけど

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:21:41.27 ID:o+N/bYIa.net
今巻の赤ちゃんの件、ドラッグオンドラグーンの
トラウマが少しだけフラッシュバックしたわー

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:26:46.90 ID:ozFdN/gv.net
しかし氏直さんボディ変えたみたいだけどどんな感じになったんだろうか

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:33:21.17 ID:/RHO0lhS.net
不気味に感じる部分はあるけど、「顔のない」ってフレーズで某エロゲを思い出してしまう俺

あのエロゲ、攻略可能キャラにショタキャラの東がいるんだよな…

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:33:30.22 ID:G4evAUXD.net
ノリキが負傷したら天下険山ぶちかます嫁さんが出てくるんだろ?恐ろしい…

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:37:28.07 ID:q9UkUwdQ.net
顔のない、だと顔のない王を思い出すなぁ

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:38:38.91 ID:WxTj6/AP.net
ナルミンが義体の予算でいろいろ苦心してるように、牛直さんも往時の武神刀とかは予算不足で振り回せないのでは?

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:40:42.48 ID:ozFdN/gv.net
しかしスタァーイク!!や守備妨害…!バッターゥッッ!とかノリキはハッチャケてるなぁ…w

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:41:44.39 ID:VEa6MUyh.net
北条カラー薄めようとあれこれやってるのに、北条氏直に直結するような装備は表に出せんだろうね

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:44:52.59 ID:ozFdN/gv.net
氏直さん剣術だけでも普通に強いんだろうなぁ

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:46:40.25 ID:Lp9IQax+.net
氏直さんはたぶん最終決戦で総力を結集しなきゃならないってなったときに
こっそり『嫁入り道具』として持ち込んでおいた昔の義体と武装に換装して出て来るよ

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:47:05.55 ID:JjjG3iI3.net
ところでミリアム糸紡ぎの3女ってこれ地味にあれだよなどこぞの運命の3姉妹って事なのかね

155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:50:39.81 ID:ZZhsvr0L.net
問題はノルニルだと三女のスクルドは
糸を切る役目なんだよな。次女ならどんぴしゃなんだけど。

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:01:38.47 ID:Za8UIfna.net
成実さんが鞭(風な顎剣)使ってたけど
なんか似合うというか良い

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:02:13.90 ID:LJCbL20n.net
ガリアンソードの出番だな

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:35:34.44 ID:2yClp/2H.net
運命の女神の系列だと糸を紡ぐ三女、ってのはないんだよね
だから「実は本気で一般人」か「歴史上の誰か」かなあとは思うんだけど、これが解らん
教頭と学長の話を読むとマジで正体不明というか、何者なのって感じはあるなあ

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:40:56.44 ID:JHnTAf0z.net
ミリアムが聖女候補だったとか

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:43:09.55 ID:Y4GEjSrW.net
ジャンヌダルクとなった人とその立場を争っていたのかな?そんな訳ないよね

161 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:01:32.53 ID:LLP2+/eO.net
今ホニメのアルマダ海戦見てたんだけど、終わりにイノケンが「繰り返しの舞台に〜」って言ってるの聞いて!??!!?ってなった
もしかして、イノケン重要人物なのではと思ったけど、繰り返しの舞台は単純に歴史再現のことを指してるだけなんかな

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:14:17.10 ID:2yClp/2H.net
・足の不自由な三女で、糸紡ぎくらいしか出来なかった
・お偉いさんが慈善事業的に教導院に招待し、車椅子と立場を得る
・そのお偉いさんが主催する別の教導院にスカウトされる
・新しい教導院で軽く恋をしてこっぴどく振られる
・相手にとって大事な人であった「その子」とトップを争い、しかし最後のテストの結果を譲った
・その段階で学校が解散になり、テストの結果をそもそも知らない
この辺かあ

この「お偉いさん」が誰か、ってところだよね
出自不明で正体不明ということを考えると、ホントに「二人の聖女」の片割れだったのかもしれんなあ

あと、学校が「解散した」ということから考えると、これまでに滅んだ国家ないし大名のところに居たのじゃないかね、これ
となると明確に言われてるのが浅井ルーマニアくらいで、ここの関係者だったとすれば明智と顔見知りだった理由も解らなくはないかな
もしくは「どこにもない教導院」に居たか、だけどここ三十年前だし年齢的に問題が

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:17:52.33 ID:rwaz68P/.net
ミリアムが元いたのがシェイクスピア&ネシンバラがいた教導院という可能性もあるが、ミスリードかもしれんからなあ。

そもそも武蔵に「誰にも経緯がわからない形で乗船している」あたりでオリオトライあたりと同じ所から来たんでね?

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:19:52.82 ID:SDzZsdD+.net
どこにもない教導院、は30年前だけども
無津乞令教導院とかもあるんだよなぁ怪しい教導院と言えば

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:28:08.13 ID:2yClp/2H.net
そういや眼鏡夫婦の第十三無津乞令教導院も謎がなんも解決してませんね……

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:36:01.71 ID:219FMgMI.net
もう東一家は目立たず穏やかに暮らして欲しくなる

市場の真ん中で愛を囁いたりちょい長めのキスが出来るようになったんだし、
次はいかにも事後を思わせる扉絵で登場して貰いたいものだ

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:44:51.99 ID:JApJcr7/.net
ミリアムは旧派ってのがヒントになる気もする

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:52:26.05 ID:Lq2axgFN.net
天草四郎とか?

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:59:59.95 ID:JHnTAf0z.net
暗号の聖女は、羽柴とホライゾンであろうけど
、聖女の襲名的意味については、2人のマリアが該当するんでは、聖女という概念事態、本来キリスト教の概念だし

170 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:08:25.20 ID:LJCbL20n.net
ミリアムって線ちょっといじるとキリストになるな。とふと思ったが
さすがに関係ないか

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:15:36.24 ID:mXZJjGHH.net
浅間が言ってた
「末世を降ろすには世界全てを降ろす必要〜」
ってのは2つある月とか裏表紙のアレとかと関係あるのかね?

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:16:01.42 ID:2yClp/2H.net
むしろミリアムって名前自体がマリアだからねこれ

173 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:16:34.59 ID:Y4GEjSrW.net
ミリアムがガチガチの旧派と言ってる事から出身地域は絞れそう
戦国時代の欧州でガチガチの旧派で思い浮かぶのはまずポルトガル、スペインかな
他の地域は少し調べてみる

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:29:43.05 ID:9Tq3E3uh.net
>>173
まずイタリアじゃないのかw

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:44:58.49 ID:rwaz68P/.net
>168
島原の乱が史実通りなら作中現在(1648年)の約10年前(1637年)に起きていた筈だから
ミリアムが天草四郎の襲名者として育成された可能性もあるが
島原の乱自体が「40年前(1598年)に繰り上げ再現」されてるからなあ。


「昔いろいろあった」のが三世代ぐらいいるが構図はほぼ終わクロと対応させられるか。
とりあえず
・織田信秀世代(繰り上げ再現の島原の乱に乗じた四聖武神の開発や創世計画の大枠コンセプト立ち上げ)
・松平元信世代(どこにもない教導院の立ち上げ、聖譜顕装の開発。後に元信主導で大罪武装を開発)
・明智光秀世代(カルロス一世が第十三無津乞令教導院を立ち上げるが後に解散、オラニエや明智もそれぞれ独自に動く。ホラ子・浅間・正純母が所属)
として、
仮に終わクロの展開をなぞるとしたら光秀世代が現役の1630〜1635のあたりで
「年表に載ってないが世界の行く末を左右する重要イベント」があったような気配がする。

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:57:31.19 ID:7ZcLoP2f.net
ミリアムって種族なんだっけ? とホラペギアを開いて

ペルソナ君、種族;六護式仏蘭西人

アデーレと一緒、かぁ・・・

あ、ミリアムはホラペドだと極東人でしたー
東は半神でしたね

177 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:05:13.49 ID:7ZcLoP2f.net
>>175
1630〜1635だと
梅組一同誕生
三河がP.A.Odaの包囲により暫定同盟、恭順の証として松平・信康自害&酒井学長就任
鹿角が製造され(二代の母死亡?)
ホライゾンの母が公主隠し?

ってくらいかなー、判ってるのって言うと

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:29:10.51 ID:ttyc76mn.net
ネシンバラ2巻くらいまでのころは単独で交渉事こなせそうなイメージあったけど
今となっては交渉事してたら途中から暴走し始めてヘマこいて最終的に正純にぶんなげるイメージしかないなぁ

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:30:58.52 ID:rwaz68P/.net
>177
ホライゾンの母親が(トーリ母と一緒に)極東を行脚、というのが1630にある。

クロの方だと阪神大震災兼Top-Gの滅亡兼ノア&佐山・浅葱が過去にぶっ飛んだイベントだが、
これに相当する何かがあったんじゃないかなあ。

180 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 04:07:08.18 ID:JQUA6Fx2.net
読了したけど咀嚼できない
長かった
そしてなんなんだ一体
これはどうなったんだ、どうなるんだ

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 06:30:13.25 ID:K1pN/HSG.net
電マも読了うんやはり佐山だ
隔月で少しずつ読んでるとどのくらいの分量があったのか判らないな
文庫版だとどのくらいになるのか

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 06:50:58.26 ID:ijEXQrDB.net
PAODAが反聖連だっていわれてもっていうのはずっと思ってる
羽柴が聖連を掌握した時点で信長が表に出てこないのはなんでだろう

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:07:29.38 ID:yKG/gvFa.net
また、ネシンバラの表示枠ネタでツボに入ってしまった。
一言言いたい。「くそ、こんなので」

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:23:08.76 ID:iMYhsm1G.net
懲りずに何回も失敗してるのなら
隠れて練習でもすればいいのにな、あいつ

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:09:34.13 ID:PfiPp9eE.net
隠れて練習できる気がしない(英国方面見つつ

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:16:46.68 ID:1V0i8eOZ.net
ようやく読了
ひとまずの感想は人質に取られてる可児ちゃんかわいかった

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:18:43.73 ID:aKT7Wgk/.net
>>180
なんというか読み終わったのにちゃんと読んだか不安になるよな

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:29:03.69 ID:RkoRNyPN.net
ミリアムの振られた相手って明智・光秀なのかなぁと思ったんだけど俺の感覚はズレてるんだろうか

>>181
各務さん女佐山感あるけど、人前で泣いたりするあたり乙女というかちょっと佐山違うよね

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:29:59.63 ID:vlt5kep+.net
>>138
俺は2枚用意して角入れれるほうを残して工作して入れてる
役に立たなくてスマソ

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:14:57.42 ID:HH+njqqs.net
>>189
読み終わったらこのスレに集まるのもその辺の読み落としに気づくためって部分大きいしなぁ
もちろん最大の理由は感想ぶちまけてヒャッハーしたいってとこだが

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:31:16.16 ID:x4NBGMv1.net
ミリアムって、武蔵さん曰く「船魂か何か」「常駐した」だから、
元々が精霊、もしくは半神の類に近いんじゃないかな?
梅組メンバーが、積極的にミリアムを誘おうとしないのは、
元々が「ただそこにいるだけ」ような存在だったからじゃねーかな?って。
あの連中の事だから、気が付いてはいるはずだが。

ただ、東に関しては、元が精霊のようなものだった為に、
東本人はそういう違和を感じ取れなかった。
結果、東を経由して認識しやすくなり、ネタにされる羽目になったと。

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:47:39.82 ID:veDbCkaY.net
武蔵ゲルマンもいつのまにか居たんじゃなかったか

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:56:20.61 ID:chlMNBka.net
あれは本人が「物心付いたころには武蔵の住民だった」ってだけで、
何処から来たとも言われてなかったような。

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:20:40.85 ID:aKT7Wgk/.net
でもアレ家族とかいるんだろうか

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:38:22.08 ID:H9VlMsQw.net
>>160
寧ろ相手を争って最終的に譲った、でライバルはホラ子ママン?とか思ってしまった。

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:42:18.10 ID:vQS+Wo7k.net
読了〜
これ中の時も思ったが十本槍子孫説が頭にあると、八人が幼馴染みで剱と黒狼の親が同じ的な匂わせされると、
ミスリード越えて実はガチなんじゃねーかってくらいのフラグに思えてくる
あとカラーの剱の顔がトーリに似てるような気もしてくるがまあ気のせいか

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:51:13.77 ID:2yClp/2H.net
黒狼の釘が人狼女王の持ってる奴のアップグレード版みたいになってる辺りはマジっぽいのよな
「親世代が地獄だったから黒髪になった」って武蔵勢がこの後もっとすごいことになったとしたら解る話だし

あと川上氏のことだから、我慢できなくなった時空遺伝詞がついうっかりループすることもままあるんだよね

198 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:05:27.84 ID:vQS+Wo7k.net
>>197
純真無垢のガキの頃なら素直に絶対十本槍は未来の武蔵Jrやでって確信したんやろが、
いろーんな物語(ラノベ)読んでカワカミンにどっぷり浸かった後だとミスリードか!?それとも裏!?裏の裏!?裏の裏の裏……(略
で予防線貼りまくりやで無意味な疑心暗鬼に陥るわ

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:08:44.28 ID:wk7qh5hh.net
どっぷりつかってると、氏は露骨なミスリードもせず
本筋は王道で行くから、ホラ子いない梅組子孫でほぼ正解だとは思う

で、捻らないとは思うが、伏せてる情報付け足しはあるだろう
その関連で来る謎は

・8人が来た世界は、並行世界か、前回ループか
・創世計画がどう絡むか
・ホラ子がいないままだったか、再び失われたのか
・8人以外で、妙に共通項持つ、オリオトライと可児との関連は

なんかがあるな

200 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:15:54.43 ID:9Tq3E3uh.net
>>199
先生はともかく蟹ちゃんの共通点なんかあったか?
私の(勝手な)考察では微塵もないのだが
そもそも素性がコレ以上もなくはっきりしているし

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:26:58.12 ID:2yClp/2H.net
可児ちゃん含め、十本槍のさらに後輩世代はみんな現代の幼馴染面子っぽいよね

先生に関しちゃあトーリと何かしらの関係はありそうだが、なんだろうなあ
三種の神器の正体が明らかになったし、持ってる剣については振りだしよね

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:33:52.25 ID:vQS+Wo7k.net
>>199
ボラ子いない世界っては違うんじゃね?
だってもしホラ子を助けれなかった場合、その世界の武蔵の行動は今の武蔵の行動とは何もかもが違ってるはず
けど、八人は武蔵を止めようとしてんだからそこまで大きなズレはないと思う

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:36:25.38 ID:JZ4iIdlb.net
恐らくイノケン出て来てクソテンションあがったわ
ヴェストファーレンが俄然楽しみになってきた

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:36:32.12 ID:2yClp/2H.net
ホラ子が助からなかった世界でなんだかんだあってどうにかなった、から
それと外れた動きをしている(ホラ子ありきで動く)武蔵を止めようとしてる、って解釈は出来るよね

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:41:47.87 ID:vQS+Wo7k.net
んー、なんだかんだでどうにかなってたら、そもそも過去に来る意味がないし、
仮に偶発的に来てしまったとしてもその場合糟谷の黒髪の意味が分からなくなってまうで
というか明らかに武蔵の未来を知って止めようとする感じじゃね

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:42:32.40 ID:wk7qh5hh.net
>>200
オリオトライとカニ玉の共通点は
以前に何度か書かれてるが、
分かり易いのは、色合い、牛飲馬食、頑張る頑張る

で氏は以前、キャラを無意味に似せない発言をしてるも
踏まえて色々と考えてしまう
こちらが想定してるのを正確に書くと、
今いるカニ玉ではなく、十本槍の8人が居た世界のカニ玉と
今いるオリオトライと関係ないかなー、という話

>>202
うーん、かなり感覚的な話なんだが、ホラ子失ってない場合、
世界滅亡レベルの失敗しても、
他世界に来て行動に走らない気がするんだよな

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:52:40.50 ID:2yClp/2H.net
>>205
それもそうだなあ

まあ理由はともかく、なんか想定外の動きをしてくるから止めねばならない、って感じはありそうなのよね
何も創世計画を邪魔してるから、とか、そういう次元じゃない感じの

>>206
カニ玉が将来的にはオリオトライになるのか……?

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:55:48.33 ID:8bfolPqy.net
次の満月までにホライゾンが第一打席に入らないと、
ミトがパクーって馬鹿を食べちゃいそうな感じがする。
ミトと馬鹿の意思不疎通もパパンとママンみたいな感じだったし…

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:56:44.60 ID:Za8UIfna.net
野人…じゃなかった福島の首筋に刃当てて去っていく時の大先輩と御市様の会話が物悲しい

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:01:37.01 ID:4akYGzR4.net
>>194 あれってのがあの忍者を指してるなら父親について言及してたが

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:03:17.75 ID:8bfolPqy.net
>>210
その前の192を見るにネンジ君のことじゃない?

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:03:21.91 ID:Za8UIfna.net
ゲルマンの事では
ゲル・マンだけど

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:03:54.24 ID:rwaz68P/.net
ネンジ君の事じゃね?

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:09:06.28 ID:NaZUndKR.net
>>207
ミト子とトーリのスキンシップが段々と過激になっていくし
ホラ子も大罪武装も揃えたし、合体も近そうだなー

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:28:52.99 ID:SNg4yY1c.net
ガル茂のリベンジ宣言はwktkしたし航空武神3タテはかっこよすぎやし、
素手で川を作るナルナル君も大概頭おかしいし、
大先輩は底が知れなさは流石やで
マジでよくあの当時の点蔵とミトで腕切り落とせたもんだ

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:38:19.61 ID:aKT7Wgk/.net
パーフェクトホライゾンになったらどう変わるんだろうねえ
しかし今回手に入れた嫌気と淫蕩ってモロ広範囲妨害系武装だな

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:41:27.51 ID:3sTK9MXy.net
聖譜や非衰退調律進行による『歴史再現』という世界観の背骨というべきモノは
物語中でへし折られると思う?
考えてみればホニメOPのTERMINATEDで「人は未来を〜ティry…放り投げた」と歌ってるように
歴史再現って滅びないためにより素晴らしい未来が来る可能性を潰してることでもあるよね
武蔵の連中がその領域にまで踏み込んでいくのかが気になるところ

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:45:08.72 ID:od80sbKN.net
カニ玉は今んとこ負け続けてるけど「頑張る頑張る」で楽しそうだしなぁ
10本槍がいた世界のカニ玉が10本槍がこの世界に来るときに「こんなのだめだ」と忍び込んできた可能性があるわけか・・・・・

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:14:51.33 ID:2pj1IQuH.net
かに玉「できるできる気持ちの問題だって積極的にポジティブに」

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:17:50.95 ID:WW+88h4U.net
俺もカニ玉人質に取りたいです

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:34:34.61 ID:PfiPp9eE.net
頑張る頑張るが頑張れ頑張れに……?

222 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:38:06.85 ID:ERXZnLmP.net
頑張れ頑張れ

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:44:16.00 ID:asr3cZZh.net
両腕は別キャラ扱いなのか>キャラ紹介

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:47:13.98 ID:lu5A+E3I.net
年代的に考えれば家康の息子や娘の襲名者が登場してもおかしくないよね
なんで登場しないんだろ
武蔵はきちんと後輩が育っているか不安になるわ

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:47:43.38 ID:RkoRNyPN.net
カニ玉「もっと熱くなれよぉぉぉぉぉ!!」

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:49:23.07 ID:QMHggGwx.net
>>206
今手元にないから調べられないんだけどカニ玉って先生と瞳の色が同じだったっけ?

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:51:14.21 ID:lgnI0Hqc.net
>>224
余裕があればまだいけるなと仕事増やされ
余裕がなければ余裕を持てと仕事増やされ
先輩がスパルタだから育ってんじゃないかなー
あと武蔵は三年になって最前線に立ってからが本番って印象強い
そこで成長していくというか外道になっていくというか

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:03:29.41 ID:2yClp/2H.net
年代で考えればその通りではあるんだけど、もともと武蔵は歴史再現には関われない立場で、三河がその辺を担ってた
それが三河騒乱で武蔵がやらざるを得なくなって、で今の三年生が家康世代かつ主力
総長連合・生徒会ともに三年生しかいないしなあ

まあ柳生家とか大久保あたりは出てきてるけど、でもまだぶっちゃけ引き継ぎとか考えてられる状況でもなし

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:06:29.44 ID:RkoRNyPN.net
>>224
大久保「」
三科・大「」
柳生「」

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:07:31.56 ID:rwaz68P/.net
ふと思ったんだが、「オリオトライが来ずに石川ティーチャーに教えられた梅組」の面子って
現在とは違うタイプの外道になったんではなかろうか?

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:29:00.38 ID:o/32s6d5.net
……つまり、十本槍は「オリオトライが来ず」「ホライゾンを助けられなかった」武蔵の面子の子孫である可能性が……?

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:39:00.91 ID:HRa8tZ/k.net
>>206
オリオトライはヤっさんの挿絵とかだと、どっちかというと全裸っぽいような。性格は別として。

>>224
加納「」
ノリキ「」

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:43:12.18 ID:KeYSLWWS.net
8中で言ってたカニちゃんの「頑張る」の解釈って1下の学長先生と真逆なのね

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:08:39.56 ID:HSLegn/P.net
可児玉の言ってた奴はお互い合意の上で全力でぶつかり合った結果、
その結果がどんなものでも互いに受け入れるし負い目を負うこともない的な話だったと思うけどな
DTでもそんな話あった

235 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:21:11.03 ID:Qgef0+22.net
ぶつからなきゃ伝わらないことだってあるよ(腹パン)

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:28:24.38 ID:lu5A+E3I.net
>>228
あ〜なるほど、三河がボンッしたことの代打だったか武蔵は
なんか気になったのよね、秀康・秀忠・忠吉とかは本能寺が終わって
関が原へってなると結構重要な位置になるから

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:29:46.86 ID:2pj1IQuH.net
少し……頭冷やそうか……

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:32:25.64 ID:FxjINJ5F.net
PAoda側の話が全然頭に入ってこないや
創生計画がいまだに細かいディティールが分からないから何に向けて頑張ってるのかよく分からんし

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:35:10.33 ID:ZJV32vSr.net
>>237
非殺傷設定ないし妖精女王がそれやると忍者の頭かキンタマがポロリしそうでなぁ

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:37:18.79 ID:HSLegn/P.net
斬撃を打撃力に転化してくれるだろうから大丈夫もげはしないよ
多分

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:37:44.48 ID:HDNpqUol.net
8下が出たから積んでた8上から読んでるんだがオリオトライ教師のおっぱい成長しすぎじゃない?ありがとうございます?

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:53:48.43 ID:eEA034Hb.net
打撃に転化したらクラッシュされると思うだけど。
いや、何がとは言わないが。

クロとかホラのゲームもっかいでないかなぁ。
GPMじみた好き勝手できる感じの。

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:10:58.02 ID:nha5DoxM.net
つまり、1巻でトーリがオリオトライのおっぱいを揉んだのは伏線だったんだ!!

佐山の父親並の伏線

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:21:30.16 ID:e01auFDd.net
よーやく終わった。 ここで大罪全部揃うとか思わなかったな。何でだろう。
明智は誰がやるんだ。山崎やべえw

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:29:46.23 ID:APzAVASe.net
ぺーやんがバケツを脱ぐ日はくるのかねえ

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:30:01.41 ID:aKT7Wgk/.net
>>223
まさかこれ伏線なのだろうか

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:37:37.11 ID:Or3nj0EN.net
両腕が光秀を襲名する可能性が微レ存?

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:49:40.21 ID:U9RS4mpB.net
腕無しヒロインとかざん新だな

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:55:44.57 ID:SDzZsdD+.net
その一方で腕だけサブヒロインは既にあった児童文学が存在していたから業界は恐ろしい

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:58:50.01 ID:z9Z2Fn0K.net
アダムスファミリーにも居たよな、あれもなかなか萌えるキャラだった

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:02:12.14 ID:eEA034Hb.net
まぁ漫画でも三つ編みだけのサブキャラとかもいるし
問題ないよな。


……ミトの頭のくるくるも外れてビットになるんじゃね?

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:15:57.03 ID:c9qQbTP6.net
>>250
あれは片方だけだった気がするし、手首から先しか存在しないので
両腕はもんのすっごく萌えるキャラだということですね

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:17:20.74 ID:ttyc76mn.net
ゲオルギウス感覚でホラママが両腕になってる可能性

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:21:50.72 ID:2yClp/2H.net
だとすっと母イゾンさんはえらくアグレッシブなひとだったということに

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:22:10.39 ID:e01auFDd.net
ん? じゃあせーじゅんに急におっぱいが生えてたら・・・

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:29:36.40 ID:JyXMFrX3.net
>>255
絶対に、許さない

257 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:35:02.84 ID:eEA034Hb.net
>>255
せーじゅんのキャラが壊れるだろうがよ(ふるえ声)。

でも夜道歩いてたら両腕がビッタンビッタン来たら
逃げるよな。

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:35:53.16 ID:asr3cZZh.net
やったぞ!豊胸術式が完成したぞ!これで無乳は救われた


おや誰か来たようだ

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:38:57.05 ID:2yClp/2H.net
でも実際、セージュンは削ってなければホラ子くらいはあったんじゃなかったっけ
元の形に戻すんだったら神様もノーは言わないのでは……?

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:42:54.40 ID:eEA034Hb.net
でもほら自分の意志でとっぱらったんやしその辺り厳しいんじゃね?
寝てる間にとっぱらわれたとかだったら戻してもおkって出そうだけど。

そういやホラ世界って妖怪話とかどう扱われてんだろ。

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:43:16.60 ID:f823u5sR.net
だってよ、あのホラ子の母親で、その上、極道親父と気があう人なんだぜ…?

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:46:36.45 ID:2yClp/2H.net
自分の意思で取っ払ったんだから自分の意思で元に戻すのもおっけーなはずだ!
今のセージュンはその辺まったく頓着しないし戦争を愛する感じだが

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:31:47.16 ID:/rS6wO6h.net
ぽーく

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:33:33.86 ID:J0uQY09j.net
>>262
結婚とか色恋には縁がなさそうだよね
想像できて辛うじて全裸と一夜の過ちが…とかぐらい

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:34:46.98 ID:ttyc76mn.net
nobodyを反対にするとpoqouになるって当たり前のように言ってるけどyはどこ行ったんだ

266 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:40:22.44 ID:uxNwXksq.net
松平とアリアダストと同じように頭の一文字取っちゃったんじゃね?

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:56:55.32 ID:JApJcr7/.net
http://i.imgur.com/yGmYbKI.jpg

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:10:53.13 ID:2yClp/2H.net
この表札見ると、ミリアムの発言どうにも嘘が混じってるっぽいというか
元々これ姓を持ってるよね、っていうか
だってそうじゃなきゃ「消したその下に書く」ってしなくてもいいよなあ

よく見ればyが消されてるのはあるんだけど、元々なんか別の言葉ではないのかこれ

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:15:32.26 ID:IPSV9v7l.net
nob odさんで騒いでたの懐かしいな

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:15:30.90 ID:JQUA6Fx2.net
それこそスラブ語とか?
通し道歌も解けてないのにミリアムの謎とかわかんないよ

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:25:55.00 ID:MTbaF5Ho.net
読了!八十七章の扉絵からはもう興奮が収まらなかったわ

272 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:27:14.02 ID:Qgef0+22.net
nob od
入れ替えてOD NOB
つまりミリアムはODANOBUNAGA…!(3年程遅い)

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:30:09.30 ID:2yClp/2H.net
というか表札でいちばん気になるのは、字が汚いというか随分な走り書きに見えるところだよね
ミリアムそういうのきっちりしてそうなんだけど、なんか違和感がある
ましてここらへん氏がきっちり言及してるし、意図的なもんだと思うんだよ

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:36:51.81 ID:9Tq3E3uh.net
いや単純にnobody書いて訂正したことじゃないの?

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:37:04.41 ID:RQGHZatF.net
字汚さそうな印書全く無いな

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:38:06.03 ID:JApJcr7/.net
pの左上にある*みたいなマークも気になるな

277 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:43:06.34 ID:219FMgMI.net
あの雰囲気で嘘並べてたらフォローしづらくなるよ>ミリアム


今回の東一家は密着度が高くて実に良かった
最後の東を抱き締めるミリアムとか、
あれ???がいなかったら東の愚痴とか色んなものをミリアムが身体で受け止める展開になっててもおかしくないよね

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:51:54.00 ID:uxNwXksq.net
余とミリアムが致す為には???を一時期に誰かに預けなきゃいけないのか
外道共に預けて帰って来たら変な影響受けてそうだな…

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:00:26.33 ID:IPSV9v7l.net
パパとママが広義のセックスしてるー

280 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:09:14.87 ID:RQGHZatF.net
大丈夫?旧派だよ?なんかもういつでもオッケーな空気してるよ?

281 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:16:39.29 ID:iEda7Mnn.net
うっし、遅ればせながら読み終わったぜー。87章の絵、あれ?とか思ってたらやっぱ4号さんっぽいのかw

最後に筧がまた出てきてくれて超満足の巻だった。次は来年か、それともガールズトークみたいなの間に挟んでくるかな。

もう月一刊行で良いと思います!

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:31:17.93 ID:e23IpX2o.net
旧派のセックスというと、嫁を穴の開いた布袋に押し込めてピストン運動するというもので…

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:39:46.64 ID:rwaz68P/.net
極東に染まった時点でそのへんは有名無実よ。印刷技術向上の名目で薄い本すらあるしな。

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:43:59.24 ID:RW08Rpqb.net
禁書になるがな!

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:45:08.95 ID:2yClp/2H.net
禁書砲!

ってこれエロゲ爆弾と同じ類のアレだよね

286 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:46:38.36 ID:RQGHZatF.net
なんでお固いフアナさんがあの場に…と思ってたらね

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:46:49.35 ID:e23IpX2o.net
>禁書砲
これ、ナイゼを砲弾にしたらすごい威力でるんじゃね?そうじゃね?

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:05:08.08 ID:9iEB6Q3Y.net
>禁書砲
まず総長と太陽王を砲弾にしようぜ。
森君でも……いや、森君中身はまともだからなぁ出落ちだけど。


それはそれとして、ミリアムは結局どういう背景があるのかね。
最有力候補は浅井だろうけど、欧州側だと想像もつかん。
東との絡みを考えるに、そのうち東福門院辺りを襲名するのかなとも思うが。

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:13:35.03 ID:c9qQbTP6.net
>>232
十本槍が梅組の子孫っぽい存在なら
オリオトライは賢姉の子孫であって欲しいかな

290 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:27:52.32 ID:JQUA6Fx2.net
アマゾネスかにちゃん説も面白い説ではあるよなあ

アマゾネスの使ってる剣ってミトかーちゃんのかーちゃんの使ってた長剣ってありそうでない?
ありそうでないか?思わせぶりに出て来たと思うがな、あそこはかーちゃんのかーちゃんも銀十字を使ってた
ってことでも別段話は通るのに長剣って、前の巻でアマゾネスが抜いた剣にミトかーちゃん反応したのも思わせぶり

291 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:41:17.35 ID:e23IpX2o.net
可児ちゃんだったらあそこまで肉ばっかり食わねえだろ。
実家は八百屋なのに…

292 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:41:18.51 ID:2yClp/2H.net
とすると、トーリの鎖をネックレスに、賢姉に髪を梳かしてもらい、ミト子に縁のある剣を使ってるということに?

293 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:48:24.21 ID:FxjINJ5F.net
ミトかーちゃんが反応したのって業物だからってだけではなくて?

294 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:50:15.46 ID:JQUA6Fx2.net
前の巻だけならミトかーちゃんも反応する業物って一体なんなんだよ
って話で終わってたが、私の母が使ってた長剣もありますよ使いたいけど剣が認めないだぜ?

295 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:52:23.18 ID:iMYhsm1G.net
可児だと年齢的に賢姉が近所のおばさんにならんな
ここは初期にあった、トーリの子供説に
可児に教え込まれたという案を追加したい

これで頑張れは解決、肉だけ食ってるのも
なにか間違った見習い方したで、解決解決

296 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:03:35.82 ID:219FMgMI.net
ミトバーチャンの長剣って聖なる小娘由来…のものなのかね?

297 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:20:34.82 ID:VK3762eb.net
>>296
ジャンヌダルク由来の品は、銀の十字・鎖・釘のわくわくハリツケ獄門3点セットだけで、
他の長剣なんかはまた別の由来があるんじゃない?
トーリが引き当てた「どこかの王からぶん獲ってきた王冠」みたいに。

298 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:22:01.90 ID:2yClp/2H.net
となるとジャンヌの使ってた剣、になるのかな
鎖と十字架と釘に対して銀色ではないし

299 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:40:48.62 ID:3sTK9MXy.net
ミトを背中から抱っこって完全にミトの髪に埋まってるよね
あのモフモフに埋まるってなんか下手なセクースよりも一体感あるよね

300 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:41:43.45 ID:te/7MmGf.net
ノリキさんがマジやばい
紹介文で吹き、野球でまた吹いた

301 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:49:28.64 ID:e23IpX2o.net
長野・平康さんはガチで浅間の遺伝詞を受け継いできた存在だよな!

302 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:51:51.25 ID:2yClp/2H.net
平野・長泰さんだよね、[下何故か永泰ってなってたけど

303 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:53:39.30 ID:e23IpX2o.net
素で長野さんだと思ってた(汗
ちょっと剣神社に酒奉納してくる

304 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:01:58.85 ID:GFnIaesC.net
やっと読了でスーン
氏直新ボディやらミリアムの正体やら色々びっくりな上に新事実も出たってのに
キャラ変凄すぎるノリキでなんか吹っ飛びかけた

305 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:03:12.09 ID:/7DJFtpB.net
ノリキは結婚で人格が変わったんだよ…

306 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:03:13.96 ID:S7vVHB+a.net
平野は浅間を煮詰めて煮詰めて、濃縮してカプセルに詰めた感じ

307 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:10:12.10 ID:z5AIZpq3.net
そーいえば、余はもう半神じゃなくなったわけか

つか、種族は何なんだYO−!

308 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:10:27.66 ID:ZgCN+P+N.net
ノリキはむしろアレが素でそれまでが過去を引きずってダウナー入ってた状態だったんだろう
何しろあの梅組を家族と同等の大切な居場所にする奴だからな

309 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:15:10.39 ID:2NDHwOo0.net
>>307
精霊系で本質的には人狼と同じだと言われてるから、精霊系異族にあたるのかな

310 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:15:52.95 ID:KWr8jXs6.net
なんか新刊が既にカラーページ分離しかけてるんですが…
「剣呑」のとこやばい、表紙と一緒にどっかいきそう
っていうかノリしろほとんどねえー!

311 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:29:12.00 ID:D/oJnsOK.net
>>309
半神と精霊系異族、どちらが子作りの成功確率が高いのか
…あまり変わらんかな

312 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:32:32.20 ID:/SdED4aN.net
待て
学長と教頭の話によればミリアムも精霊系異族とかその類だ
つまり同系異族ということになり成功確率は高いことにならないか

313 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:37:17.65 ID:S7vVHB+a.net
艦長権限で居場所掴め無いってヤバいよな

314 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:38:32.80 ID:GFnIaesC.net
まさか???が本当に二人の子供って事は無いよね…?

315 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:42:28.84 ID:/7DJFtpB.net
しかし明智さんいいキャラだったから公主隠しですぐ消えたのは残念だったなー

316 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:55:13.85 ID:/xpeQnzc.net
読了せずにスレ読んでるとネタバレガンガンだな

いいぞもっとやれ!?

昔は発売日に読了してたのに最近はまったり読み派だぜ

317 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:56:15.55 ID:hLi94nu7.net
東が運命に介入するために作られた帝が何らかの理由で地脈から生み出した存在で
ミリアムが運命の3女神に符号するような系譜を持ってるのはどう繋がるのかね

あと冷泉さんが行ってた過去に禁を破ったってのが重奏統合争乱の裏なのだろうか

318 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:12.01 ID:k5PK2Yun.net
>>315
正直、明智さんが信長だと思ってたんで、
このタイミングで公主隠しに遭うとは予想外もいいところ。

結局信長はどうなんだろう。
帝と同じ系統の何かなのか、それとも既に出てる誰かなのか、はたまた新キャラになるのか。

319 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:00:53.15 ID:/xpeQnzc.net
>>318
じゃあ自動人形化した佐山にしようそうしよう

320 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:01:46.33 ID:nz7xrbt5.net
>>315
おかしくない人が行ってしまった……
セージュン母、ホラ母、メアリ父、オラニエ、明智君と言い、まともな人ばかりが消えていくな

321 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:03:09.37 ID:3r/syLPZ.net
でもみつひでくん、外見は極めて不審者だったしおかしくなかったかというと

322 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:03:30.65 ID:sdAz0Edm.net
平野…というか十本槍みんな謎のモフモフ感あってすごいツボ
首のSPEAR-○○のせいだろうか

323 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:09:43.30 ID:SlQJSfGl.net
>>321
ハード系が好きなのね?

324 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:12:38.99 ID:KRMkn2vq.net
光秀くんは絶倫夏での戦利品は全部読めたんだろうか……

そこらへん読み終わってないと死んでも死にきれん気が

325 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:15:11.20 ID:G+wWSQvb.net
打ち上げでのナイトの話聞いてナルゼはつくづく誘い受け属性だなーって思った

326 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:28:16.78 ID:Vp4pkCok.net
>>324
こんなこともあろうかと服に戦利品を縫いつけておいた

327 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:29:14.29 ID:TzvnBOgV.net
>>324
明智さんいい年なんだし
買って満足するタイプなんじゃないかな
さすがに全冊使用することはないと思うぞ

328 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:30:43.99 ID:/SdED4aN.net
まあそれなりに期間あったし読み切って満足してからやったんじゃないかな……

329 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:46:32.03 ID:k5PK2Yun.net
えぇとつまり、話をまとめると、

絶倫夏でハード系を収集
 ↓
戦利品を消化
 ↓
スッキリしたので内裏ドカン

こう言う事か?

330 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:57:48.57 ID:FZnmPjaH.net
今読み終わったぜ

表紙だから一悶着あると思ったが東とミリアムは日常であらためてカッポーになったが直接の政治や相対のやりとりには出てこなかったなぁ
2人に関しての情報はかなり出てきたから今後に見せ場があると嬉しいが

全体的に出題編というか上中下巻なのに前編って感じてしまうのが怖い

また1年2年と待つのが辛い
終わクロ終盤のラッシュみたいなマジキチ刊行はあるんだろうか

331 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:02:39.94 ID:Vp4pkCok.net
もうちょっと薄く分冊して毎月刊行しようや

332 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:03:25.09 ID:oGb+KerB.net
>>329
……誰だ、みつひでくんが おかしくないって言った奴は?

333 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:04:34.56 ID:dz4MtaDt.net
>>331
やっさんが死ぬから止めて差し上げろ

334 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:05:49.94 ID:/SdED4aN.net
川上氏はともかく、表紙絵とか口絵をカラーで描くやっさんが死んでしまうからな
分冊は出来ないんだ

335 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:09:56.73 ID:TzvnBOgV.net
賢者モードってレベルじゃねーぞw

336 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:10:26.50 ID:FZnmPjaH.net
せやで
だから厚さと挿絵はそのままの量で毎月刊行しような

337 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:11:47.49 ID:DyJtq8MP.net
週刊境界線上のホライゾン

338 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:15:52.67 ID:/xpeQnzc.net
>>337
下巻最終章の番号を大きい声で言ってみろ!

339 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:25:29.71 ID:nz7xrbt5.net
……そういえば、今回は梅組以外で遺跡をドカンさせた元凶だったな……

梅組が遺跡や史跡を探訪するたびに破壊されている気がする

340 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:26:00.50 ID:z5AIZpq3.net
>>338
89章だから……2年近くかかるんじゃん!?

改めて、氏スゲー

341 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:39:11.15 ID:KuNCCTNe.net
もう日刊川上で良くね?
後から挿絵付いた文庫版が発売される感じの

342 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:42:10.99 ID:VJDt6CBh.net
一日15〜20P位は余裕そうで困る

343 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:44:45.80 ID:DyJtq8MP.net
4代目担当編集者が死んじゃうよ

344 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:44:49.84 ID:/xpeQnzc.net
氏を野放しにしたら毎年広辞苑級のをつかまされそうだ

345 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:05:54.73 ID:FZnmPjaH.net
でもお前らワンワン言いながら読むだろう

346 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:05:57.83 ID:Ms2oRadq.net
バルデス兄が現役最後ってことは肩が直りきってなかったのかなぁ…
兄弟そろって好きなキャラだから三十年戦争〜関ヶ原まで戦い抜いて欲しかったのに、ちょっと悲しい。

347 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:10:42.67 ID:7aJjuRph.net
以後は妹のコーチとしてバックアップするんだろ

348 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:22:14.11 ID:Zpl+uK7q.net
やっさんが死ぬ死ぬよく言うけど、あれもバケモノやしなぁ・・・

今回のカラー絵見ると、氏が自分の絵でああだこうだ言ってる事を
しれーっとやっちゃってる感あって、お互いに楽しんでるとしか思えん

349 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:31:11.66 ID:CLTBM/UX.net
肩の故障くらい余裕で治りそうなもんなのになぁ

350 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:20:56.02 ID:xxPXO/jX.net
単純に野球部現役最後何でね、と思ったけどあの世界って競技系部活の最後ってどうなってんや、と思ったけど隆さん現役だっけか

351 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:03:02.33 ID:kaBf5Sxc.net
そういえば皆触れてないけどミトの走狗が来るんだね。きみあさからちゃんと続いている話だっただな
最終巻辺りは前生徒会長とか出るのだろうか

352 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:33:42.85 ID:TwWISkNY.net
俺たちの知っているノリキは死んだ、もういない!だけど氏直と共に、あの胸に、一つになって生き続ける!

353 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:38:37.03 ID:A5cA4zyM.net
前生徒会組はナベとスガがきみあさ出る前から名前出たりしてるからな
思えばアレはきみあさの前振りだったのだろうけども

354 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:03:01.00 ID:CLTBM/UX.net
巨乳、巨乳、巨乳!

355 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:07:47.25 ID:XcuWmSrH.net
トーリの親父が出るときに一緒に出るんじゃね

356 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:08:44.02 ID:5MIW8sWX.net
>>348
やっさんの場合、日記が何年も前から止まってて
境ホラカバーの絵師紹介コメントは、最近のは
毎回なんか逃避っぽく見えるので、こう色々と心配にさせる

357 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:15:30.19 ID:FZnmPjaH.net
小説とかラノベなんかは特に脳内でアニメ化みたいに変換しながら読むタイプだから顔無き子が出てきた時はヤバかったわ
深夜に酒飲みながら読んでたせいもあるが不気味というかちょっと怖くて背筋がゾクっとした

なのでアサマチの布団で内緒して5回戦します(半ギレ

358 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:42:03.09 ID:2IU3okGA.net
賤ヶ岳の戦い始まるけど、

359 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:50:25.28 ID:2IU3okGA.net
賤ヶ岳の戦い始まるけど、これナルナル君も羽柴側で参加させられる感じ?
野人とナルナル君は上げか足りねぇって言った後、後輩急速育成って流れだったし

確か史実では本人の代わりに叔父が勝家側で出たんだっけ?

360 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:52:37.69 ID:2IU3okGA.net
ミスって途中送信してたわ
あと>野人とナルナル君は´仕´上げが足りねぇ
です

361 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:15:36.55 ID:3wdiFjqo.net
ウゼェ先輩がここで最期になるなら途中参戦しそうな気もするけど、ウゼェ先輩が負ける姿があんま想像できない

あと賤ヶ岳といえば、タンバさん、滝川さんの代役って言ってたけど、滝川さんは柴田方で本人は羽柴方ってどうするんだろうか

362 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:35:12.79 ID:TVqRH2sY.net
賤ヶ岳の戦いはトッシーが日和見決めたから秀吉が勝ったんだっけ
上司と親友どっちの味方に付くかって感じで、実に二次創作向きの題材

363 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:08:58.34 ID:FZnmPjaH.net
賤ヶ岳とはいえ結局織田は一枚岩だからな
あの様子だと次代の育成の最終調整と引き継ぎのための試験みたいなもんになるのか

まぁ絶対どっかで妙な方向にいったり始まったりしそうだが

364 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:25:17.98 ID:49y/r+3A.net
お市の方が斃れると三分割されて浅井三姉妹になったりとか

365 :イラストに騙された名無しさん:2015/06/14(日) 10:46:11.31
第64章のぶら下がってるキャラってアンジーでいいのか?
でも前にカラーページで出た時はもう少し乳が大きかったと思うんだが。
あと65章の挿絵を良く見ると成政が付けた手形が描いてあるような。

366 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:45:49.58 ID:KuNCCTNe.net
武蔵初心者に〜次から警戒されるけどな、の下りでGMとルーニーの対決みたいだなと思った

367 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:51:18.09 ID:9RfmAEN8.net
>>325
そんなんだから未だにあの忍者に小学生みたい恋愛表現しか出来ないんだ

368 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:52:19.56 ID:Zpl+uK7q.net
>>356
そうか?やっさんの日記ってあれな・・・
しばらく書いてなかったらIDとパス忘れた系のパターンだと思う
普通に氏の同人にもたまに寄稿してるし、
去年はLOVのSP(しかもよりにもよってアテナw)も書いてるし、
結構充実してんじゃね?って思うけどなぁ

大体、何年も毎日のように上司の隣で絵を書いてる人
そこいらにいる絵師のメンタルじゃないと思うよ

369 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:52:56.49 ID:TwWISkNY.net
>>364
浅井三姉妹か、そういや淀殿とかの襲名者はまだ出て来てないな

370 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:53:03.94 ID:FZnmPjaH.net
初心者だった某夫妻も嫁は平常で外道ノリに染まるわ旦那は笑顔で挨拶して世間話しながら元同僚を蹴散らすようになってしまったからな

ちょっと前までは不慣れや距離感があった気がしたが今回完全に
あ、武蔵勢だ
ってなってしまったな…

371 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:57:23.86 ID:eWSuOuqE.net
>>370
何でや!平常時は割とイチャイチャしてネシンバラをこきおろしてるだけやろ!
誰だってそうする俺だってそうする。

笑顔で挨拶しいて元同僚蹴散らすのは擁護不可能だけど。

372 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:14:59.54 ID:CtMVxc0x.net
>>320
即売会でハードな同人誌が好みで列に並びまくって背中のリュックに大層詰め込んでてもまとも…で良いのかな?

373 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:15:44.85 ID:2IU3okGA.net
そいうや前からそんな傾向はあったけど、ギンさんって何かもう完全に二代のオカンだよな
二代も二代でギンさんに怒られそうになると様子を伺うし、褒められると超テンションあげるし

374 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:23:26.65 ID:iYrETUY9.net
言われてみれば鹿角さんとギンさんは似てる気がする

375 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:26:15.23 ID:ZdMg41wj.net
平野さんがトーリの目と浅間の顔でワロタ
やっぱ子孫なのかなあ?

376 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:54:14.62 ID:2IU3okGA.net
>>374
二代のギン殿大好きさは鹿角に似てるってのもあるのかもしれんな

377 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:55:14.15 ID:zR0nq5SC.net
平野さんだけ浅間の目の色じゃないなと思ってたが
トーリの目と同じ色かー

378 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:00:20.47 ID:ZdMg41wj.net
でも糟屋はあんま両親似じゃないね

379 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:09:34.59 ID:JYdy6N2c.net
>>378
隔世遺伝でしょう
何処がとは言わないけど

380 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:16:56.52 ID:FZnmPjaH.net
そういやトーリとミトの子はママン似になるだろうみたいな話あったな
あの2人は親が…とか濁してたからやっぱそういうことなんだろうか
次の本能寺かヴェストファーレンで明かされるんかね

イノケンはやっぱりセグンドのところに寄せてたっぽいが顔見せっつーか影見せっつーか

381 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:33:22.62 ID:CLTBM/UX.net
もう子供確定なんだから無駄に焦らさずさっさと確定してほしいわ

382 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:35:13.54 ID:iQgB6fEQ.net
やーっと読み終わった
やっぱ氏の本は締めの残り200ページぐらいの畳み掛けが
本当に気持ちいいな
つーか本能寺と賎ヶ岳同時進行とかどうすんだこれ

383 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:47:47.45 ID:li0ddP4C.net
>>381
確定と解っててなお、これがひっくり返されたらおもしれぇだろーなー、とか考えてしまう。
裏をかくって、王道知ってないと無理だしねー。

でも確定なんだろうなー。

384 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:55:39.21 ID:eWSuOuqE.net
子供とはいえ別ループなのかこの時系列の果てなのか
それとも完全パラレルワールドなのかとか色々パティーンはあるけどね。
どんな世界構造にするつもりなんだろ。

385 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:58:25.94 ID:M43vPFyq.net
Top-Lowみたいな間柄ってのもありうるしなぁ

386 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:58:58.99 ID:cMrJc8xq.net
読了 いろいろそう来るかー、って言うところ多かったけど3つ

・ミリアムのいた解散しちゃった学校って、今のところ作中で該当するのって第十三無津乞令教導院だけだよね?
作中触れられてない教導院で潰れちゃったのは幾つもあるだろうからそこっていう可能性も高いけど

・冷泉さんと帝の自動人形ボディもったいねぇ・・・! お持ち帰りしようよ…! 相当レベル高い美人なのに・・・いや、別に“武蔵”さんたちが美人じゃないと言ってるわけではないですよ、ええ!

・東、自分の出自にショック受けてたけど、実の子であるよりもっと重要キャラにランクアップしただけじゃないかな。 環境神が産み落としたってことだよね、あれ…!

>>351
あと一年かかるとか書いてあったからメインの話に間に合わせるのは無理じゃね?

387 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:01:29.45 ID:cMrJc8xq.net
お前らループとか十本槍がとーりたちの子どもとかなに言ってんだ・・・


とおもったけど、氏の作品でその手のループは伯林からの王道展開だったな・・・(´・ω・`)

388 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:01:57.97 ID:Zpl+uK7q.net
三征西班牙のこのタイミングってすごいと思ったわ
明智が言うことが本当なら、外界進出を進めてる三征西班牙にとって
帝を暴いた明智の行動そのものが利益なんだもんな
武蔵との距離感も絶妙な位置に立てるし、明智の仕込みかねぇ?

389 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:02:56.55 ID:CtMVxc0x.net
>>361
ぴょんぴょん入れ替わりながらタンバさんと滝川さん役で会話しまくるとか。
もう舞台と云うよりは独り漫才というか劇団独り身というか…。

で部下達からチャットで必死な擁護貰って「あれ〜?私またいつの間にこんなキャラに?」の流れになったりして。

390 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:04:41.60 ID:UmrqqLUZ.net
ミリアムは二境紋で神隠しされて武蔵にやってきた説どうでしょう。十本槍も。
まだ新巻は入手すらしてないんで、現在までに明らかになってる情報もスレみて想像してるだけなんで
ドヤ顔であれこれ書いて大間違いだったらみっともないんだけど

391 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:08:15.04 ID:CtMVxc0x.net
>>390
2境紋って連れ去られる場面が圧倒的に多いけど、実は単なる移動手段なのかな?2巻でトッシーが移動後に2境紋残してるし。

392 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:09:34.58 ID:eWSuOuqE.net
公主がなんか人格ある設定っぽいからなぁ。
あと顔のない子が秘匿崇拝対象というのも気にかかる。
一部の人間が良かれと思ってやって大失敗して公主発生、
バレたらいかんから秘匿したとか?

393 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:11:49.19 ID:cMrJc8xq.net
>>391
あれは利家の「お前らどうせ何もわかってねえんだろ」っていう悪いジョークなきがする

394 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:15:47.35 ID:KX76vQKX.net
十本槍の幼馴染み連中は公主によって未来から来たとかかなぁ
全員公主隠し発生するらしいし

395 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:17:34.83 ID:cMrJc8xq.net
>>394
全員じゃない
8割だか8人

396 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:19:07.15 ID:vfkyj35l.net
>392
初期に実像を置かないことで秘匿(北条の遺跡)、帝のシステムを置いた時点では公式に崇拝(御所にレリーフが残ってる)、
さらに後になってからもう一度レリーフを削り落として秘匿。

もう一度秘匿したのは重奏神州統合騒乱のあたりかなあ。

397 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:21:39.89 ID:KX76vQKX.net
>>395
幼馴染み連中全員のつもりだったけど分かりづらかったなw

398 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:28:09.93 ID:cMrJc8xq.net
>>397
なるほど
まぁ未来云々が俺たちの予想だからなんとも言えんが、個人的には二境紋は作中で語られてる通りのただの人さらいの怪異だと思う
移動用って言うなら、「戻って」これないとおかしいし。
んで、もし十本槍が外道たちの血縁者だと仮定した場合、二境紋は公主に干渉する異物と認識して発動するんじゃないかなぁ
今まで消えたメンツも公主とかに深く関わってたメンバーだし

399 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:44:30.45 ID:vfkyj35l.net
時系列的に「そこにいるのがおかしい」異物扱いで
「君出てくるの早すぎ(もしくは遅すぎ)、流体に還元しましょうねー」なんて感じだったりしてな二境紋。

終わクロの頃から基本的な概念が変わってないとすると、
流体の内部には「現在・過去・未来」の全ての情報があって
末世回避のために「流体内の未来情報を先読みしようとした」のが30年前の「無様な救い」に繋がったのではなかろうか。

400 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:45:36.49 ID:KX76vQKX.net
公主って本当何なんだろうな
自分今巻まで帝関連かと思ってたw

401 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:46:15.76 ID:SnNp5979.net
なぜ二境文の連れ去りを全部「行き」だと思うのか
明智さんや十本槍は「帰り」なのかも知れない

402 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:50:11.88 ID:cMrJc8xq.net
>>401
帰ったあとまたこれないとおかしくね?
とくに人の親系は絶対戻りたいと思いそうなもんだが…
しかも条件満たすと本人の意志に関係なく無差別発動な所あるからなぁ

403 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:50:35.82 ID:oarpR9oO.net
今回の巻で一番の謎

武蔵さんの主人は誰?

404 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:53:36.75 ID:XuGJbf/q.net
行きはよいなぎ 帰りはこわき

405 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:54:09.25 ID:cMrJc8xq.net
>>403
それはだいぶ前に酒井学長を仮の主人に設定してるってこと作中で言ってたはず。
それとも“武蔵”さんの心情的な意味での二次創作的な邪推ということかね?
ならば酒井ד武蔵”(+“奥多摩”)で一晩くらい妄想を展開できるがいかがか…!

406 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:57:31.85 ID:/7DJFtpB.net
>>399
流体の設定的に公主隠しされた人は他の時代に飛ばされるとかあり得るかなぁ

407 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:14:06.23 ID:uJDyfKMD.net
>>405
武蔵「奥多摩、仕込み見せかけて始末しなさいーーー以上」

408 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:28:09.84 ID:SofU9QZT.net
クロの時の「船ですか?」「塔だよ」の会話みたいに、『実は一巻で重要機密をネタばらし』している可能性もあると妄想
個人的には、学長先生と居なくなる直前の榊原さんの会話が読み返すと怪しさプンプンではある

あと「松平四天王は共に居ると信じてる」とヨシキさんの「ホラ子母は帰ってくる」が妙にダブる気が
浅間母に関しては、飛ばされた先で病死して、一足早く幽霊状態で帰ってきてる可能性もあるのかな、と

409 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:46:16.25 ID:vfkyj35l.net
モロに怪しいのが「安土」と「武蔵」の関係だろうなー。

武蔵さん1638年に全艦記憶リセットの上大改修してるし
新名古屋城の建造と同時なんでなんかあったのは間違いない。
この後安土が乗員ごと過去に吹っ飛んで「武蔵」原型になるとかいう展開も来そうだが。

410 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:54:02.17 ID:cMrJc8xq.net
>>409
記憶はリセットされてるけど記録に残ってるし酒井とか人間側で記憶してる人たちいるからそれはさすがに考え過ぎだと思う

そして“武蔵”さんが酒井学長大好きで好き好きホームランなのは考え過ぎではないはず

411 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:55:57.55 ID:wlrEWAh8.net
二鏡紋で飛ばされた人々は先々の時間で聖譜越境隊を構成していたとか

412 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:03:35.15 ID:mU5t+AuI.net
環境神郡が運命を操作できるとすると、歴史再現って何なんだろ?

413 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:05:14.73 ID:M43vPFyq.net
操作に指向性を持たせる、とか?

414 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:11:27.97 ID:2M2gUoj3.net
帝=内裏に意志なんてものはないだろうに何故内裏を通した結果
歴史再現を順守させることになるんだろうかね

415 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:12:09.74 ID:uJDyfKMD.net
>>410
そこまで好きかなぁ?
好き度で言えば鈴さんの方が上じゃね??

416 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:12:50.52 ID:he7eF3am.net
なんか環境神群=ノア=ラスボスという気がしてきた。

417 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:14:00.59 ID:uJDyfKMD.net
>>416
そうなったら極東総出の殲滅戦やっても勝てない可能性が

418 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:14:16.39 ID:KuNCCTNe.net
運命操作って世界の命運が掛かったかるた対戦とかでディスティニードロー出来るようになるん?

419 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:17:47.26 ID:xxPXO/jX.net
いや、浅間マは飛ばされてないんじゃ?

420 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:19:43.26 ID:cMrJc8xq.net
>>415
鈴を好きなのは“武蔵野”さん達艦橋要員じゃね?
“武蔵”さんが鈴をどうこう言った記憶あまりない気がするんだよね…
あとライクとラブの差?(´・ω・`)

421 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:29:20.14 ID:zURNDiXf.net
>>411
…オラニエ公って確か全裸ですっ飛ばされて無かったか?

422 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:30:24.88 ID:OIMnNJxW.net
>>421
もしかしたらあらかじめ替えを用意して着替えてたかもしれないだろ!

423 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:32:31.84 ID:jUpHIt46.net
1巻上だったと思うんだけど、
安土? 織田領? を調べようとした人が軒並みオタクになって帰ってきたっていうのが未だに訳分からないんだけどどういうことだってばよ

424 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:35:15.28 ID:TvnBDSuD.net
大城概念の浸透したこの世界にはよくあることさ

425 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:48:47.52 ID:6xkTOmNU.net
何とか月曜なる前に読了。今回は伊達家副長の出番が結構あって満足度が高かったわぁ

426 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:52:40.16 ID:SofU9QZT.net
>>419
ごめん。勘違いしてた。浅間マさんは、例の教導院に居た事あるかも組ってだけだね
失礼しました

>>418
コ○マイ神「調整中です」

427 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:06:54.68 ID:D/oJnsOK.net
何にせよ、環境神群との交信が鍵になるのかなと思ったり

サル子やホラ子が内裏のシステムに組み込めるような仕様になっているとか、
東がトライガンのプラント兄弟みたいな位置付けの存在で、単独交信が出来るとかあるんじゃないかなと

428 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:08:01.69 ID:v22+NZrQ.net
顔の無い幼子を信仰する密教……まさか、小生がキーマンだと最終巻を前に明かされようとは!

429 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:13:04.33 ID:TwWISkNY.net
まさか生命礼賛がヒントか?

430 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:14:59.33 ID:FZnmPjaH.net
サル子のお面も素顔晒したら素性っつーかその辺モロバレするのが理由かね
ヤンデレシールドの2Pカラーとかもうホラ子の系譜になりそうだが

正直内裏に関わるのはヴェストファーレンより先っつーかラスト付近だと思ってたからびっくり

431 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:18:28.57 ID:cMrJc8xq.net
>>405の仮の主人云々だけど、ソース探してたら作中じゃなくてアニメディアの境ホラ特集記事だった

432 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:23:07.72 ID:6+8xarRS.net
しかし明智さんといい学長といい
おっさんは重役だからって自動人形といい感じしやがって
職権乱用や!

…駄目オッサンの方が世話しがいがあっていいのかのう

433 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:32:40.11 ID:FZnmPjaH.net
浅間も平野も駄目男好きだからね仕方ないね
なお女性の下着漁る病原はNG

434 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:34:56.11 ID:TvnBDSuD.net
大谷君もなんだかんだみっちゃんとよろしくやってるんやろ解ってるねんで……

435 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:34:56.66 ID:xxPXO/jX.net
>>432
ほら、前々世界のことがあるから……(駄目爺さんとか

436 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:35:17.03 ID:cMrJc8xq.net
>>432
らしいよ
鈴が“武蔵野”さんたちとの好感度高いのもお世話しがいがあるってことが最大の理由の一つだし。
まぁ同時に鈴の場合武蔵の運行に必要不可欠な技能持ってて優秀ってのがあるんで、
ただのダメ人間だとそもそも主人認定してくれなさそう、ウェットマンとか厨二病みたいに。

437 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:43:59.78 ID:jUpHIt46.net
Twelveだと本能寺の変から京ドカンだったっけ
今回、顔の無い幼子と聞いて真っ先に思い浮かんだのだが幽霊幼女の???だったんだけど、
確か登場した時の第一声が、「パパ、いないの」「ママ、見つからないの」でつまり分からん

438 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:46:05.55 ID:FZnmPjaH.net
クロの全竜会議が大好きな身としてはヴェストファーレンずっと楽しみなんだが2、3年は待つことになりそうだなぁ

439 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:14:26.96 ID:NYVZEvjA.net
新刊読んでなんとなく思ったこと
信長って顔のない幼子なのかなあ
創世計画ってキリストの処刑と復活をなぞって何かするんじゃ…?
創世計画で歴史再現がもう機能しなくなるか、やる必要なくなるっぽい?
余と???は同じ種族…なのかな?
淫蕩のアレをぶん投げて寄越すシーンが実に男塾の助っ人初登場シーンっぽいw
「えいっえいっ」表現は反則w

440 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:33:59.61 ID:bRbLnxmT.net
聖譜顕装は誰の身体か?がわかったら、無様な救いとは・そのときの犠牲者・通し道歌の謎が解けるかも
天神は環境神群ではないのかもとか、なにを納めにいこうとしたのかとか

441 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:00:49.81 ID:FZnmPjaH.net
えいっ えいっ は地味に[全巻通して話題に出てきて笑うわ
それだけキチってたってことだが

442 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:13:35.62 ID:kuTRcjQz.net
輸送艦鷲掴みにしてハンマーにするとかキチ以外の何物でもないぜ…

443 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:22:06.45 ID:cMrJc8xq.net
勝家さんはどうやってアレに勝つつもりなのかしら・・・
関東のアレですら遊んでるつもりだったとか抜かせられましたしあの現役娘

444 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:22:54.78 ID:TR7l569z.net
十本槍が梅組子孫だとして、ウッキー対応がいないのは
将来的に成実と一緒に伊達に行って武蔵に居ないからとか?
あと、顔のない幼子って見上げてる人の顔が写りこんだりしないのか?
写ったとして、それに何の意味があるのかは解らんけど

445 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:26:59.72 ID:/7DJFtpB.net
>>444
ウッキーが伊達に行ってない世界からという可能性も?

446 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:40:25.64 ID:FZnmPjaH.net
十本槍とは別としても今回半竜忍者出てきたけどな

447 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:40:39.13 ID:KdhH1wvX.net
>>368
おぉ、lovなんて描いてたのか、サンクス。やっさんは仕事何してるかわからんからこういう情報助かるわー

448 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:50:38.80 ID:VR+Ne0xR.net
公主隠しについてなんか言おうとすると二境紋現れるのはまあわかるし
十本槍が身の上話しようとすると二境紋が現れるのもまあなんか理由があるんだろうと思うが
「武蔵が京に近づくと光秀が内裏を襲う」って情報が二境紋対象だったのはいったいなんだったんだ

449 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:52:46.63 ID:i/vsnBMc.net
みつひでくんはまだ?の時点で公主は光秀が公主隠しに遭うの分かってたようなのが凄く引っかかる

450 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:58:34.87 ID:wfq07DWa.net
読み終えたけど真田の「トリオ・ザ・地竜」がいい味出してんなぁ。
つーかあの引きはずるいわー。俺まで「泣かされた―!」わ。
苦しい立場だからこそ真田の連中には幸いがあってほしい

451 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:59:09.21 ID:FZnmPjaH.net
完全に公主側では光秀が公主隠しに遭うのが予定に入ってる感じだよな
それでいて「まだ?」ってことは自分から連れて行くわけじゃなくて光秀側から意図的に来るのを待ってるわけで

452 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:03:35.93 ID:cMrJc8xq.net
>>448
「武蔵が京に近づくと光秀が内裏を襲う」
これは二境紋対象だったわけじゃなくてどこでもない教導院+世界の成り立ちについて語ったのがトリガーだったんだと思うぞ
じゃないと内裏襲ったり帝の正体明かした時点で二境紋でてないとおかしいし

453 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:13:49.18 ID:6hp3d7sq.net
>>446
半竜×忍者ですか…

454 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:24:57.63 ID:VR+Ne0xR.net
>>452
いや正純の「何が内裏を襲うのか聞いたら二境紋が出てくるって解釈でおk?」って質問にTes.って言ってたやん蘭丸

455 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:29:31.35 ID:FZnmPjaH.net
光秀に会うまでは進んでくれたけどしっかしまたいいところで次に持ち越しだなぁ
真田天竜からの小田原を思い出すぜ

456 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:52:57.72 ID:2IU3okGA.net
>>443
大先輩も今回で次元の違う強さを見せてたからなぁ
なんせ野人と化したフクシマンが神レベルの何かと錯覚してるくらいやし

毎度思うが、妖精女王と雷帝と人狼女王と義光とダッちゃんと道雪と大先輩で大乱闘したらどーなるんだろうね………

457 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:58:52.92 ID:vt0UBqLw.net
火の七日間

458 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:02:38.09 ID:iz4DgBP/.net
しかし点蔵は今回哀れだったな…
まぁ、元々戦闘ではあまり活躍する方じゃなかったけどさ…メアリよりは強いのかと思ってたが

459 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:05:14.64 ID:dz4MtaDt.net
そのなかだとようじょとだっちゃんがチト厳しそうだなぁ、腕力だけなら大先輩か現役娘なんだろうが

460 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:09:49.93 ID:lG5qAd3O.net
大先輩もえいっえいっできるんだろうか

461 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:23:00.84 ID:D/oJnsOK.net
ママンの倒し方…
ヘルシングでアーカードにシュレディンガー混ぜ込んだ時みたいなやつしか浮かばん

462 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:29:38.74 ID:gO8Sc9Fj.net
>>460
大先輩はそういう強さじゃないでしょ

463 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:30:13.29 ID:Vp4pkCok.net
そいつら全員カレーでいけそうじゃね

464 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:31:05.53 ID:1P9wUfR5.net
>>461
あんま覚えてないけど
滅ぼしきらずとも森と本人を竜脈炉でドカンで
それなりに良いところまでイケるんじゃない

465 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:31:49.28 ID:6xkTOmNU.net
カレーの危険性については周知の事実だろうから何らかの対策は講じてくるんじゃね

466 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:32:55.30 ID:Vp4pkCok.net
まあそんなんだがすっかり戦略兵器だな>カレー

467 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:33:07.27 ID:d3+tQsRZ.net
カレー恐るべし

468 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:33:34.44 ID:2IU3okGA.net
確かに怪獣大決戦中でもハッサンカレーがオープンしたら速攻で終息しそうや

469 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:37:47.36 ID:FZnmPjaH.net
小田原征伐のゆるい感じまた読みたくなってきたわ

470 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:42:03.71 ID:jUpHIt46.net
唸る聖火に 力を乗せて 吼えろ右腕 魔球の一投 配点(超四球)
今回のお気に入りの章題文はこれだった。フローレスかっこいい&かわいい。

471 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:43:52.62 ID:yVLW5tZC.net
>>470
聖火の部分だけ適当に変えれば普通に応援歌で使えそう

472 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:45:52.86 ID:UmrqqLUZ.net
公主「禁則事項です!(ゝω・)v(二境紋ピカー

473 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:46:29.58 ID:ysRF66/3.net
>>466
戦略兵器は食えないし甘口や辛口もないし家族全員で満たされもしないからカレーのほうが上だって武蔵の審問官が言ってた

474 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:46:42.23 ID:FZnmPjaH.net
上巻の
あっつー
あっつつーあつあああ
あああつつっあっあーーう

が一番好き(ナルぜ並の感想

475 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:49:18.70 ID:d3+tQsRZ.net
やっぱ

機械とは
己の機能の満足を
最大の幸いとするもの
配点(歴々と)

が強いなぁ

476 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:52:52.27 ID:Tb+zczx/.net
最後の大先輩のあれが好き
カニ玉もかわいいし

477 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:58:51.62 ID:6xkTOmNU.net
二境紋の出現条件はある程度分かってきてるけど1巻下の最終章で
酒井学長とゴリラ教師が遭遇したケースのトリガーが今いち分からん

478 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:06:35.48 ID:mU5t+AuI.net
>>477
あれはあそこで一人ではしゃいでた人が連れて行かれただけで、あの二人がトリガーじゃないでしょ

479 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:08:27.89 ID:D/oJnsOK.net
全くの妄想だけど、あの場所で誰かが密会してて片方が公主隠しにあったとかはどうだろうか
片方が消えたのでもう片方は去ったとか

480 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:08:59.95 ID:6xkTOmNU.net
>>478
あれそうだったか。その話ってどの辺に出てきたっけ?

481 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:12:00.48 ID:mU5t+AuI.net
>>480
いや、その一巻での描写が、公主隠しの跡を見つけただけじゃん

482 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:25:25.30 ID:VR+Ne0xR.net
榊原が言ってた「公主達」「人を攫うことで世を救おうとし世に対して警告を行う」あたりの話を他のキャラが喋ってるの見た記憶が無いんだけど
酒井学長ネシンバラとかに伝えてないんだっけこれ?
公主が救世しようとしてるとかすげえ重要そうなワードなのに

483 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:29:07.92 ID:gC/JQlVM.net
イノケン?ぽいの出てきたけど
義経って生死不明だっけ?

484 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:31:10.57 ID:gO8Sc9Fj.net
生死不明
描写はほぼないけど間違いなく安土の主砲が直撃した

485 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:36:55.59 ID:yAsHaJwS.net
貴重なロリババアなのに…

486 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:46:50.27 ID:gC/JQlVM.net
>>484
それでも弁慶ガードなら・・・
故人?思い浮かべてる所に義経並んで入ってて作中登場人物視点だと死亡扱いぽくて・・・

487 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:57:00.24 ID:iz4DgBP/.net
読み返して思ったけど、ナルゼはやっぱ外道全員のスレッド立ててんのかね
それとも、点蔵だけ立てまくってるのか…

488 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:59:25.01 ID:2M2gUoj3.net
長篠の時のあれは恐らくではあるが大阪城じゃないんかね
安土はあのタイミングだと関東に先回りしてたし

489 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:05:36.06 ID:d3+tQsRZ.net
>>487
点蔵メインで立てててネシンバラをたまに立ててるイメージ

しかし、ナルゼの点蔵好きっぷりが凄いな

490 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:14:25.77 ID:ysRF66/3.net
>>489
好きって言っても
クロの八号さん→世界の全恥部への気持ちに近くて八号さん→佐山への好きとはちがう気が…

491 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:25:03.63 ID:FPB5uCRN.net
ナイトっていつから語り部というかそんな感じのポジションに収まってたっけ

492 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:26:23.65 ID:D/oJnsOK.net
あれで助かってても色々疑問も出てくるような…
ここは「通りすがりのサラリーマンですよ」と名乗るトーリ父が助けた事にして謎の説得力を与えるしかないな

493 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:26:44.36 ID:TwWISkNY.net
安土の主砲直撃てそんな描写あったか?
ないはずのものが何故ここに?といった驚きはあったから、それこそ大阪城辺りが出て来たんじゃないかなと

494 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:30:19.95 ID:KuNCCTNe.net
安土!?安土が何故ここに?逃げたのか?自力で長篠へ?安土ィィィィ!

495 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:32:53.79 ID:dz4MtaDt.net
公主隠しじゃなかったっけ?砲撃はついでで

496 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:35:38.84 ID:FZnmPjaH.net
まぁイノケンは生存フラグバリバリだったからなぁ
ちょんまげはそのうちひょっこり出てきそうな気もする
道をつけてくれた先人としてはたまに正純あたりの脳内にでてくるけど義頼やアンヌほど明確に死者としての扱いもされきってない印象なんだよね

497 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:42:56.97 ID:SnNp5979.net
>>491
暗黒Gとの会議あたりからやけに出番が増えてきたよな
最終回を見据えて梅組に出番を振り分け始めたんじゃね

498 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:44:44.75 ID:RliRBtnI.net
義経さんが新大陸(北海道)に渡ってピンピンしてる、ってこのスレでのネタだっけ?
シャケ獲ったりクマ狩ったりしてネイチャーライフ満喫してるイメージが。

499 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:48:32.23 ID:mU5t+AuI.net
義経とイノケン(&ガリレオ)は作中では死んだ扱いだけど、読者は生きてると思ってる人が多そう
はっきり死亡描写なかったし、キャラ的にも死ななそうだし
極めつけに今回、男塾みたいな登場したし

500 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:52:05.58 ID:O6TT8lIE.net
>>489
無理とわかってはいるが点蔵にもなんとかナルゼの気持ちに答えてあげて欲しいな
無理か

501 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:53:12.06 ID:KuNCCTNe.net
分割すれば丁度いいで御座ろう

502 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:58:07.42 ID:TwWISkNY.net
よし、もぐか

503 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:58:36.94 ID:OIMnNJxW.net
>>500
ナルゼの嫉妬に応えてめげずにイチャついてるじゃあないか

504 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:59:09.13 ID:FZnmPjaH.net
いやイノケンとガリレオは影だけとはいえ今回出てきただろ
そもそも前からセグンドがそれらしいこと言ってたし

505 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:07:25.71 ID:d+fIA9nM.net
>>489,498
なにこの気持ち悪い連中

506 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:12:08.46 ID:9I3reEXc.net
元信公の言ってた
「大罪武装が末世を『左右』する」
っていうのが別の世界線への移動(根本的な解決にはならない)の新たな可能性を作ったという意味で
上下とか、左右以外っていうのは今の世界のまま乗り越える(根本的な解決)って考え方はありだよなぁ

507 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:15:55.67 ID:O6TT8lIE.net
>>503
いやそういうんじゃなくてですね
まぁ素直になれないナルゼも悪いけど

508 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:18:52.75 ID:yAsHaJwS.net
>>505
はぁ?俺のほうが気持ち悪いし!

509 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:19:36.32 ID:OIMnNJxW.net
>>507
お前さんナルゼとナイトの関係について何か勘違いしてないかね……?

510 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:20:36.08 ID:yVLW5tZC.net
なんで小六の水着がないんですかやっさん
年齢的な配慮なんですか!みんな18歳異常で通じますよ

511 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:21:01.17 ID:KWr8jXs6.net
ナルゼの点蔵に対するアレは貸し借りチャラに(ナルゼ内で)したし
ネシンバラに対するちょっかいは、同じヲタ仲間で気安いからこそやれる感じ

しかし打ち上げのナイトの話聞いてると
ホントガっちゃんってラノベに出てくる役付きキャラとは思えん程
普通の地味ヲタ女子思考の子だなと思う

512 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:21:25.11 ID:YBNUk8wW.net
顔の無い赤ちゃんか……メルヘンだな

513 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:21:55.46 ID:USrzMNZ2.net
>>505
妄想くらい許してやれよ。狭量だな

514 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:22:51.91 ID:mU5t+AuI.net
いつもの人なんだろうけどさ、度が過ぎる二次創作はしかるべき場所でやってくれ
ナルぜテンゾー本を出したら買ってやるからさ

515 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:30:17.90 ID:Vp4pkCok.net
ID:O6TT8lIEとID:d3+tQsRZならニ境紋で↓の飛ばされたよ
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1389701522/

516 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:32:30.14 ID:d3+tQsRZ.net
これが公主か……

517 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:36:57.85 ID:283JuGFZ.net
つうか作品解釈なんて人それぞれだろうに狭量な人がいるな
他のスレに絡んでるわけでもないのに積極的にやめさせたい理由がわからん

518 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:37:57.78 ID:D/oJnsOK.net
>>510
前にあった十本槍の風呂場シリーズでも何故かショーロクの裸は出なかった
片桐くんの股間に馬乗りになるショーロクが見れると期待していたのに…

519 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:40:24.07 ID:283JuGFZ.net
スレじゃなくてレスだった
ま、議論するのは問題ないけど書き込むの辞めろとか論破しようとするのとかはやんない方がいい

520 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:45:13.19 ID:M5UkSBE4.net
明確に議論の決着をつけるために対論の潰し合いをしよう

521 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:49:13.19 ID:794niv3n.net
十本槍は単純なトーリ娘達じゃない気がするなー
異母姉妹じゃなくて幼なじみという関係が先に来るあたり

522 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:56:11.01 ID:OIMnNJxW.net
>>521
全員がトーリの娘・息子ってまた新説だな!?

523 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:00:17.67 ID:4TxjxNf3.net
小6と書かれてるとサンリオアニメを思い出すから困る

524 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:01:08.55 ID:b34cLzsz.net
>>522
そら揚げ足取りすぎだろう
確かに説明サボったけども

525 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:04:15.33 ID:38yLrMjR.net
>>519
3つ前の過去スレ403で全く同じ荒れ方してるんだけどね……
これ以前にも似た事があったし、何度もだから荒らし扱いしたくなるのも人情


848 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/22(水) 12:26:36.53 ID:q7o6Ife0
テンゾーに未練たらたらでちょっと可哀想なんだよなナルゼ



880 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/23(木) 01:03:46.75 ID:FVi6/qjQ
ナルセいうほどテンゾーに未練たらたらか?
まあ金◯と同じで絡みは多いと思うけどさ



950 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/24(金) 06:09:44.46 ID:E/6yBf/J
いちいち他人の解釈否定しなきゃ気が済まない人がいるな
関心無かったり気に食わないだけならスルーすりゃいいのに




969 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/24(金) 11:52:58.78 ID:HUBE7ifU
あれ、そういえば次スレは?
976 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/24(金) 13:01:40.41 ID:N8+1Gc5H
何かマイナーカプ厨が踏み逃げしてった

526 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:07:14.49 ID:MWw9mMig.net
今回セージュンのギャグに笑ってしまった……

運命、ラックのくだり

527 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:07:16.97 ID:Q/TCyPm3.net
引っ張ってきてまでそんなことやってるとそっちが荒らしみたいだぞ

528 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:12:15.80 ID:r29BRs88.net
セージュンのギャグは極たまに普通にキレてることもある

529 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:15:51.51 ID:0UWHG0Bu.net
ネタ部分ではホラ子の「来ィヤアアアアアアアァ!」が一番笑ったわ
ホラ子の男前度が上がり過ぎて違和感ないのが悲しい

食費ネタで笑ったところに追い打ちできたし

530 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:23:40.50 ID:sc7Ezb8t.net
平野と糟屋まあ姉妹って感じじゃないけど
平野は浅間の家で、糟屋はミトの家で暮らしてたならそう不自然な距離感でもない気が

531 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:24:45.31 ID:99J/oQ/B.net
でも作中で完全出来上がってるカプあんのにそれ以外って妄想だろう
パロで好きなだけ語ればいいと思うわ
そうやって数多の妄想系レス排除してきたくせにこの件だけは擁護ついて笑える

532 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:25:20.15 ID:jbsYjwDp.net
>>521
異母姉妹なの二人だけなんだから全体を指す幼なじみが先に来るのは普通じゃないかな?

533 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:26:29.21 ID:SXGm+dEU.net
ホラ子は最近キレッキレすぎてアニメ化あたりの映像を脳内に当てはめてると違和感がヤバくてな…
脳内再生が地味に難しくなってるわ

534 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:28:03.05 ID:29S1bdRn.net
この点蔵×ナルゼ推しの奴って「ナイトとは流されただけ、点蔵が粉かければすぐ靡く」とか言ってた奴だろ
妄想自体は結構ですがね、原作カップル軽んじて自分の妄想カップル持ち上げたりしてりゃ荒れるに決まってんだろーが
アホかと

535 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:32:26.66 ID:XBXZtDpw.net
ID:283JuGFZ=>>525の950だと思うよ
擁護の内容が似てるし、解釈って単語の使い方も似ている
というかそもそも、間違った解釈してる人が叩かれてるわけだから
擁護の内容からしておかしい訳だが

536 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:34:17.04 ID:0UWHG0Bu.net
>>531
>>534
全く持ってそのとおりだとは思うけど少し落ち着こう
構いすぎるのは荒れる原因の一翼を担うことになるよ

537 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:35:53.26 ID:4TxjxNf3.net
喧嘩腰になったとたん正論でも他人から見ると暴論になる

538 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:36:02.97 ID:Me1E84RN.net
>>528
セージュンのせいで仏西で天気雨が降って、上越地方で温暖化となるとか恐ろしいな…
帝のあたまにちょんまげしたらどうなるんだろ?

いつもの破壊力だったら
・英国:霧嵐
・仏蘭西:天気嵐
・西班牙:天気雪
・墺太利:天気雷
・琵琶湖:干ばつ
・うどん王国:豪雪
・里見:雹
・最上・伊達:温暖化
・水戸:空から納豆が降ってくる

こんくらいか

539 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:36:06.63 ID:Q/TCyPm3.net
それだと正しい解釈以外は叩かれても文句言うなよって事にならね?

作者がこのとき何を考えていたか述べなさい、なんて作者にしか解らんのだし、あんまりガチガチにするのもどうかと思うが

540 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:38:47.90 ID:MWw9mMig.net
>>533
特に、みのりんの演技力を知ってる身としてはなぁ 

541 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:40:17.47 ID:5tAoS1VV.net
つーかね?
元になったホライゾンとは当たり前だがもう別キャラだよね……
あの扉絵の黒髪の少女はもう戻ってこないんや

542 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:40:33.46 ID:sVlSgKA8.net
限度の話だろ?
寧ろこき下ろしてんのはあの忍者とナルゼ押しの奴だと感じてしまう程度には酷いからな

543 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:41:07.94 ID:0XgnFKpD.net
大体毎回叩かれてんのに同じ話題繰り返して辞めないってのが完全に荒らしの行動パターンじゃん
妄想垂れ流すならチラシの裏にでも書いてろよ

544 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:42:10.76 ID:Rr6ULL5u.net
正しい解釈ねえ…
同一人物認定までして特定の話題排除したがる方が荒らしというか
自分で反応して荒らしといて荒れたからその話題はダメって言ってるようにしか見えんよ
他人の解釈が気に入らないならスルーして別の話題なんてそれこそどこの匿名掲示板でも鉄板の行動だろうに

545 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:42:53.60 ID:SXGm+dEU.net
みのりんなのもそうだし元々はSFさん系譜のセメントだったからなぁ
最近の容赦のなさもネタ全開なのも全裸が全裸になってる並に腕が分離してるのも嫌いじゃないがもうTの頃とは別人すぎるw

546 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:45:48.04 ID:5aHS2VVU.net
>>539
そもそも「正しい解釈」ってなんなんだろうね。そんなものどこにもないと思うけどただ一つの解釈を人に押し付ける人もいふんだよな。
聖譜の解釈の是非とも被りそうな話だ(と、強引に話を戻してみる)。

547 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:49:26.71 ID:Rr6ULL5u.net
つまりホラ本編が聖譜でその解釈をめぐり争う我々ということか
色々符合するな

548 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:49:57.71 ID:4Ld7aCtp.net
そういやイノケンが淫蕩使った時は周囲3kmが効果範囲だったがホラ子が
起動したらどのくらいになるのかね

最終形態だと攻撃無効結界の中から悲嘆の射撃が飛んでくる中を抜けても
嫌気の束縛と、憤怒の打撃があり、近づいても強欲、虚栄、傲慢の防御が
あるっつー無理ゲーモードになるよね
暴食さんはホラ子持ち主な現状だと使い所がぱっと思いつかないが

549 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:51:12.78 ID:r29BRs88.net
作者がこの時なに考えていたか答えなさい
で無茶苦茶やるガッちゃんですね(無理矢理戻す)

550 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:52:13.58 ID:XBXZtDpw.net
>>535を訂正するわ
×:間違った解釈してる人が
○:間違った解釈した上にそれをゴリ押しする人が

551 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:52:24.51 ID:sc7Ezb8t.net
虚栄必要なくなった輝元とか嫌気がなくなったフアナとかの展開が続いてるがイノケンの性欲は大丈夫だろうか

552 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:53:06.28 ID:lvWbj4fA.net
解釈の正しさで争うのは不毛だから自分が楽しめる方向に行くのは間違っちゃいないな
でもテストでそれやったら点をもらえないのもまた事実

553 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:54:33.43 ID:lvWbj4fA.net
被害妄想激しすぎる人がいるな…

554 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:55:10.54 ID:Q/TCyPm3.net
>>551
つまり、常時賢者モードか

555 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:56:16.85 ID:29S1bdRn.net
何の根拠もない妄想で既存の人間関係を貶めることを解釈だと主張すんなら何も言うことないわ
よっぽど原作嫌いなんだなって思うだけだ

556 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:56:53.91 ID:H0+8qIAe.net
イノケンもいい年なんだし性欲は枯れててもいいだろう
というか聖職者だから姦淫はご法度だろうに淫蕩が使えるあたり
内々には結構たまってたりしたのかな

557 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:57:14.90 ID:HbL2asp4.net
ナルゼは氏にとっていろんな意味で使いやすい、絡めやすいキャラなんだろうなあ。

同人関係者ということで積極的に下ネタにも対応していけるし。
相当面倒見がいいお人好し系だから他人に踏み込む基点にもできる。

558 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:59:02.71 ID:vVyqGeV5.net
点蔵はメアリとのカップリング、ナルゼなはマルゴットとのカップリングとして描写されているんだから
点蔵ナルゼのカップリングは、作品に書いていないことを妄想しているだけだろだろ
作品に書いてないことを語るための二次創作スレがあるんだから、この話題はスレ違いだと思う

559 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:00:04.63 ID:Rr6ULL5u.net
>>550
ごり押しも何も君が一方的に絡んで叩いてるように見える
ナルゼナイトの話してるときに絡まれたんならわからんでもないがそうでないならスルーしなよ
自分の嫌な話題が目にはいるのも嫌なら専ブラ導入するのもいいと思うよ

560 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:00:54.60 ID:/Ni3vnal.net
>>558
考察系全滅ですね

561 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:01:47.94 ID:ZvpoUi7E.net
>>558
作品に書いてないこと話しちゃダメだと思うならまず自分が口を閉じたら?

562 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:03:08.27 ID:Zi8hbuE9.net
お前ら、いい加減に思い出せよ

8中でこうもんめだまが出たときの笑いをさ……

563 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:05:13.10 ID:0XgnFKpD.net
>>559
叩いてるのは俺もだから少なくともそいつが一人で一方的にってワケじゃないな
どんな話してても強引に割り込んでくるのが心の底から不愉快なんだよ

564 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:05:24.14 ID:/Ni3vnal.net
じつは俺…こうもんめだまであんま笑えなかったんだ…

565 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:06:19.69 ID:iPS7FW21.net
本能寺の変を前に遂に大罪合体グレートホライゾンになった訳だが、いよいよホラ子が荒ぶるのだろうか
部外者なのに余計なちゃちゃを入れるサル子に、容赦ない攻め方しそうだなあ

566 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:07:03.18 ID:jbsYjwDp.net
>>556
登場初期からここでもエロ教皇扱いされてたのを思い出した

567 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:07:38.47 ID:sc7Ezb8t.net
いや考察どうのこうの二次創作どうのこうの以前の問題でID:O6TT8lIEは100%荒らしでしょ……

568 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:10:49.37 ID:Rr6ULL5u.net
>>563
少なくともこのスレで強引に割り込んだようにも見えないからわざわざこんな話してるんだけどね
それに叩いてるのが1人だと言ってるつもりもないよ
一方的に叩いてるように見えるのは前述の通り

569 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:11:25.66 ID:XBXZtDpw.net
こうもんめだまって何かのパロなの?

570 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:11:40.52 ID:VVYdKFdR.net
まあ、別にこの程度なら

妄想は自由だとナルぜも言ってますし

571 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:13:13.87 ID:/Ni3vnal.net
むしろ単なる妄想に過剰反応してる方が荒らしに見えるよ!?

572 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:13:59.11 ID:/Ni3vnal.net
>>569
ぷりぷりマン?

573 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:17:57.85 ID:kxH6ub43.net
まあ原作に対するリスペクトがない二次妄想なんて不愉快なだけだもんなー
そういうのが感じられるなら原作にないカップリングでも楽しめるんだけど(トーリ×セージュンの薄い本を横目で見ながら)

574 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:20:36.96 ID:UXQsUOW+.net
リスペクトが無いと思いこんでるだけでは

575 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:20:51.93 ID:SXGm+dEU.net
他はリスペクトするのでアサマチだけは下さいなんでもしますから

576 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:20:52.14 ID:JnYXDQez.net
自分の中ではネシxアデが一時期キてました メガネいいよね……
どうでもいいけど未だにこうもんめだまのこうもん要素がどこかわからぬ

577 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:22:55.17 ID:/Ni3vnal.net
まだこの話引っ張るん?
不快だからやめろ以上の主張はないようだしいい加減直近の展開の話しようぜ?
俺はもう寝るけどな

578 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:23:42.94 ID:nhP9Wi8e.net
ショーロクみたいな可愛い子が深夜のゲーセンなんて来てみろよ、どうなr
先生すみませんすみません

579 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:28:12.66 ID:fslGJ953.net
せいぜいあの二人は、既にお互いに相方がいる元幼なじみレベルでしょう
昼ドラ的展開も、お互い自分の相方に文句ないから発生しないだろうさ

580 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:29:52.29 ID:0WpLUdjE.net
>>576
そらお前さん瞳の光彩部分がつまりそれだよ

581 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:32:08.49 ID:Rr6ULL5u.net
>>579
ショーロクと…先生がか
幼なじみとはなかなか斬新な説だな

582 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:37:57.59 ID:iPS7FW21.net
>>578
許可されてるのは消灯時間までだから、小学校の遠足的に9時前には返されるからヘーキ…じゃないか

583 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:41:08.13 ID:yPlmYg03.net
ところで梅組の子孫確定描写のわりには親世代に対して反応うすいな十本槍

584 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:41:23.89 ID:RISFsWJR.net
五大頂はやっぱ秀吉だけが天使もらえてない感じなのかね
アズラエルとミカエルどっちがどっちに渡されててウゼェ先輩はどんな能力使うのかねぇ

585 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:57:07.00 ID:stbOOsup.net
ギャグで言えば回想喜美の卵の黄身から豚の子供にランクアップしちゃうが好きだった

586 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:00:31.93 ID:zxaNLO6B.net
ナルゼは乙女ゲーの主人公で裏√のナイト√に入ったから
他√妄想しても好き嫌いは出るし平行線だからどうにもならん
それよりも成実とかくりすてぃーなの描写の素晴らしさがですね

587 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:01:50.38 ID:Me1E84RN.net
>>585
ホラ子のパワード寝相でメメタァ!が個人的にツボったw

588 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:09:02.42 ID:Mb5ijEC8.net
四番の佐々&前田の二人が「癒使(イスラフィル)」、癒しの権能
三番の明智さんが「三天・力使(ジブリール)」、言葉の権能
となると癒使は本来は「四天・癒使」ってところなのかなあ
啓示を齎すミカイールと死を齎すアズラーイールが残ってる感じか

ところで唯協には「六信」というものがあるんだけど、これが
・唯一全能の神
・天使の存在
・啓典
・使徒・預言者
・来世の存在
・定命
で、それぞれ「公主」「天使の術式」「聖譜」「信長・メサイア」「十本槍の出自」「運命」とすると
特に唯協だと「万物の運命は神により定められている」という考え方があるので、関連してきたりしないだろうか

589 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:54:32.40 ID:cJevQn1f.net
>>583
確か5巻で相対したとき、キヨ殿はメアリと相対したあと泣いて哀しいと言ってたな。
福島も二代に挑むにあたっての思い入れがちょっと普通とは違うというか
まったくの赤の他人て可能性は低いように感じるよね

ちょっと前にレスあった、流体の中には内裏パワーやらなんやらにより現在過去未来の記憶が蓄積されてて、そのルート通りにいかないもしくは干渉やバラすことがあったときに公主がくるのかなっておもった

590 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:03:29.23 ID:Mb5ijEC8.net
名前と役割と同じものを背負う人が居るのに、その人が地脈の記録と違う運命を辿ったりすることが多すぎて地脈がバグったんじゃないかと思うことはある
だから「歴史を遵守させることで地脈を整調する」ことを目的に内裏と織田が動く、みたいな
創世計画ってそこらへん一回リセットしてくんだろうか

591 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:06:53.16 ID:dZ80Qp6i.net
>>583
ちょい読み返してみたが思ったより反応薄くないと思った
実親っぽい相手と面を合わせ言葉を交わしたのは福島、清正、糟屋の3人だけど3人とも初邂逅の時に直接的な描写はないけどそれらしい反応してる

まず福島は、W上のp631~632で初邂逅で二代の問いかけに何かを堪えて一拍置いてから返事をしてる
その後の戦闘でもp656辺りから何かを含ませるような描写がチラホラ
清正は先にW上p632でミトと邂逅してるけど、その時はミトの問いかけに速攻で名乗りを上げてたが、
W中でメアリと初邂逅した時は、p41~42でメアリが名を尋ねたらミトの時と違ってこちらも一呼吸置いてからの返答
そんでこの二人は>>584の言う通りp52で初邂逅のあと何故か本気で悔しがって泣いてる
糟屋は上の二人と少し違うがミトとの初邂逅はZ中で、ミトが相打ち覚悟の戦いを説教して口上した後p377でそんなミトに対して涙すら浮かべてかなり濃い目の反応をしてる

592 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:08:41.43 ID:99J/oQ/B.net
ん?子孫説ほぼ確定っぽいの?
片桐君とショーロクの親って誰?

593 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:10:32.82 ID:4TxjxNf3.net
俺かな

594 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:15:34.29 ID:dZ80Qp6i.net
確定にではけど、以前よりは子孫っぽいフラグがバンバン出て来てる
仮に子孫説だった場合片桐は鈴、ショーロクはマサが今んとこ有力かねぇ、って程度

595 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:15:54.07 ID:Mb5ijEC8.net
カッキーはベルさんっぽいしショーロクは直政っぽい感じはある
これは単純に「外見なり性格なりに近さを感じるから」ってだけだけど

596 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:17:03.63 ID:dZ80Qp6i.net
日本語になってなかったわ
確定ではないけど○

597 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:18:04.48 ID:99J/oQ/B.net
やっぱそこかな
後の6人ほどこう、まんまコピーじゃないから迷ってはいたんだが

598 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:18:56.89 ID:GVYMTpmC.net
気を失ってる間に二代とセックスしたかもと言われるも冷静なノリ殿

599 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 04:05:27.04 ID:sc7Ezb8t.net
まあ糟屋だって別にまんまコピーってほど似てるわけじゃないからな……
種族が同じで武器が同系列ってあたりだとマサと小六もだし被ってるの口調のですわですのくらい?
個人的にはベルさんマサ子孫説と武蔵と無関係のただの幼馴染説半々くらいだと思ってるけど

600 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 05:50:33.27 ID:5/qgoYJu.net
個人的にだけど十本槍の子孫説は嫌というか上手く言えないんだが抵抗感?みたいなものがある
トーリ達の子供にしろ孫とか少し離れた世代にしろ血縁者で争うのは悲しいなーとかそんな感じで

601 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:18:36.24 ID:r29BRs88.net
悲しいけど戦国時代にはよくあることでもあるさねなあ

602 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:30:56.65 ID:4TxjxNf3.net
運命力とやらで似た存在が対抗戦力になっていたというトーリ達がむしろコピー側とか

603 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:39:50.35 ID:FJJXBXii.net
ふと、重奏神州が落ちてこなかった世界線の武蔵勢とか浮かんだがさすがに戻りすぎか?

604 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:06:31.06 ID:d/qCyVsx.net
重奏神州といや今回で神器がああだと判明したわけだけど
あれをどう奪われてどうやって重奏神州が崩壊したんかのう
本編内で伝わっている歴史再現の失敗ではなく
やはりよく考察で言われるように何か意図的なものだったんだろうか

605 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:06:38.27 ID:NU2nGs9X.net
あり得ると思うよ
重奏世界の崩壊には何らかにギミックが仕込まれてるのは間違いないだろうしね
しかしこれだけやきもきさせておいて続きはまた来年!なんて
ホラ読者はどれだけマゾなんだ・・・

606 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:15:37.71 ID:pqmyNIBj.net
>>604
>あれをどう奪われて
もしかしたら奪われたというのはダミー情報で実際は違うんじゃね?

607 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:19:41.62 ID:d/qCyVsx.net
思い付くのはLowとTopのようになんらかの原因で極東が悪役を任じているのか

でもLowの人々は悪役を任じても特に不利益被ってた訳じゃないけど
極東の民は明確に暫定支配で不利益被ってるしやっぱ違う気がする

608 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:25:51.87 ID:m90C9rkC.net
重奏神州落下はイレギュラーでなくスケジュール通りなんだろう

609 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:56:39.77 ID:b34cLzsz.net
妄想は自由だが、それをところかまわずぶちまけるのは害悪でしかないよ。

昔からカプ厨と腐女子とエロは荒れるから自重するか隔離されるかでしょ。
しかも非公式カップリングなんて荒れるのがわかりきったことを堂々とやるほうがモラルハザードしてる

610 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:04:41.05 ID:hztL+tZU.net
境ホラはやっぱGENESISの終わりなんかな。EDGEの終わりとも関係あるとしたらバカでかい話になりそうだ

611 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:11:40.39 ID:HGpmq+Gb.net
公主隠しにあった人は実は残ってた重奏神州に送られてたと想像してたんだが
神器があっさり消滅しちゃって外れたなー

612 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:19:50.92 ID:W5DzyaDa.net
この期に及んで掘り返す方がモラルハザード起こしてるよ
自治したくてたまらない人ってどこにでもいるんだな

613 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:21:50.09 ID:9Qge3XCw.net
ノリキは結婚で大人の階段を一気に昇った事で

新婚ボケ中なんだよ

と理解した
幸せの絶頂中だから、きっと、シリーズ終わるまで新婚ボケしてるんじゃねーかなー

614 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:22:45.48 ID:Vh+vxhqK.net
>>610
今から基礎世界終焉エンドは話の流れとしても明らかに無理だろう

615 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:27:09.77 ID:d/qCyVsx.net
(勢い稼ぐためにもうちょっと盛り上げるか)

妄想禁止なら重奏神州たんがどんなふうに
「らめぇぇ崩壊しちゃうのぉぉぉ」してたのか妄想するのも禁止ということか……

616 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:37:32.95 ID:C9vdItTT.net
はいはい、この話はもう終了!
「荒らしに反応するのが荒らし」で
「自治も過ぎれば荒らし」であるならば
「過ぎた自治を諫め続けるのもまた荒らし」になるぞ
これぞ三段論法!実に胡散臭い!

まあ、そんな事より聞いてくれよ、ラストシーンで俺は涙腺破壊されたのによぉ
ソレについて触れてる人が殆ど居ないってドウイウコトナノ……
海野さんの未婚の未亡人属性とか、なんていうかこう、たぎるじゃん!?

617 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:38:24.89 ID:Qyn4ki0b.net
>>610
1st GENESISって書いてなかった?

618 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:40:44.89 ID:GMpql1/f.net
>>617
GENESISの作品一番目であって時系列一番目ではないでしょ多分
確か都市はそうじゃなかったっけ

619 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:41:28.01 ID:r29BRs88.net
1st(Lastとは言ってない)的な

海野さん今回メイクがないせいかケバくなく普通にかわいい感じの扉絵やったな

620 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:42:18.19 ID:Rl9UYIRa.net
>>615
御広敷の相手が誰になるかも妄想禁止だよ
…それは困らないな

621 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:44:28.36 ID:d/qCyVsx.net
御広敷には今回顔のない子供という嫁候補が登場しましたからなあ

622 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:04:14.40 ID:luutZegs.net
顔のない子供、自動人形の帝といや
誰かが言ってたけど顔を隠した自動人形のサル子
なにか符号がありそうだね?(書記的発想)

623 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:57:07.79 ID:Bb/dAMMr.net
ケバくないと海野さんが分からない問題が

624 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:58:40.98 ID:SXGm+dEU.net
書記といえば十本槍で竹中と三成だけ幼馴染みじゃないらしいが子孫説で言うならバラやんとシェイ子の娘なんじゃ…
妄想艦隊合戦とかああ親子か…で納得したくなるアレ具合だったし

幼馴染みじゃないのは我慢できなくなったシェイ子が拉致って広義して英国で育てたみたいな

625 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:00:29.12 ID:FJJXBXii.net
ケバくないと海野さん、顔ロリよりじゃね?
一瞬、扉絵で分からんかったよ

626 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:02:12.77 ID:DGdVbV9+.net
もう仕込まれてそうだね?(書記的発想)

627 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:17:54.43 ID:jw1lNVWm.net
ひぃっ
……プリント状態から回復して今、何ヶ月目だっけ

628 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:21:18.36 ID:SXGm+dEU.net
あーそうか意識ない時や最悪ティッシュから採取して仕込めばそのまま英国で産めるな
竹中さんだけ他よりお姉さんなのはそれが理由か(白目

629 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:25:15.75 ID:Mb5ijEC8.net
ただそうなると竹中さんの種族がよーわからんのよな
あの人たしか長寿族だし
実はバラやんは長寿族だった! みたいな展開でもないとなかなか厳しい

630 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:08:21.24 ID:d/qCyVsx.net
英国行き(書記発送)

631 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:21:19.16 ID:HGpmq+Gb.net
即日発送!即日到着!いつもニコニコガルシア宅急便!

632 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:26:29.41 ID:CW2Uy3yz.net
その二人って対象外じゃなかった?

まぁ平行世界の自分と暮らしたり
戦ったりは既にあった事だから

8人はマイナス説も推したいけど
アレって性別も反対になるんだよなぁ

633 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:49:58.55 ID:h2Mr/Xim.net
>475
五大頂が挨拶に現れる直前だったから、Pa.ODAが公主隠し等の秘密を握ってるぞって示唆だったんかと。
メッセージは「Please Kill me . .  all」だけど、
公主側にも複数勢力または複数人格あって、公主隠しや末世を望まないものが情報リークしてるパターンとか。

または直前にオリオトライの経歴について学長が聞いてたからそこに反応したとか。(すぐはぐらかされたから禁則事項されなかった、と)
二境紋みたオリオトライのリアクションは微妙だったけど・・・

634 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:18:48.70 ID:NSedjtMT.net
???も未来からやってきた東一家の娘と思いきや、顔のない赤子なんてものが出てきてわからなくなっていく

とりあえず東一家の子作り環境は整ってるのにな
いつも二人ベッドの上だし

635 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:49:05.63 ID:8XPvq5Qi.net
>>634
東のおかげでミリアムのベッド率が高くはなってるけど
ミリアムはそういうことで場所に拘らない上級者な気がするな

636 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:59:22.93 ID:luutZegs.net
十本槍は色々予想ついてきたけどオリオトライ先生はいったいどうなんだろうねえ

637 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:05:47.37 ID:SXGm+dEU.net
最初の頃はアナグラムでこいつが信長みたいな予想あったけどなぁ
ただの逸汎人でないのは確実だろうが織田側の脳筋教師からあれだけヘイト高いとやっぱ違いそうだし

638 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:15:46.96 ID:y7XWzZkO.net
石川先生も中々キチってるのが、武蔵由来の先天的な物なのか、教員由来の後天的な物なのか一瞬考えてしまったが、三要先生まともだから武蔵由来だな、うん

639 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:21:53.49 ID:SXGm+dEU.net
そうだな
そういや外道どものカッポー勢はまだ増えるんだろうか
あ、三要先生そんな走ってどこへ…

640 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:22:09.36 ID:CW2Uy3yz.net
>>638
三要先生が此れから壊れていくとな?

まぁ麿ですら染まってしまったし
時間の問題と言うやつか

641 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:32:22.74 ID:siHv2d4J.net
武神乗りじゃなさそうなのに十本槍クラスの武神乗り圧倒するとかなかなか狂ってるなあの人も

642 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:38:55.95 ID:h2Mr/Xim.net
三要隠し
現場には血で書かれた「三要紋」と呼ばれる印が必ず残されており、時たま血文字で文章が残されていることがある。
非カップル調律進行(カップル者ばかりだとバランス崩れるので独身者もいないと)のために
性譜記述にないカップル成立を妨げるために「三要隠し」と呼ばれる神隠しが発生するという都市伝説

643 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:41:10.72 ID:CW2Uy3yz.net
消えるのは女性限定(オカマ含む)か恐ろしいな

644 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:43:15.18 ID:4zXtMuAS.net
>>638
三要先生がまともだといつから錯覚していた?

645 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:43:53.80 ID:HbL2asp4.net
石川先生はどちらかというと武蔵に対する(手に入らないなら自分の手で壊してしまえ的な)ヤンデレ拘りの方が気になるな。

執着する理由はどこらへんにあるのやら。

646 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:45:22.90 ID:CW2Uy3yz.net
>>645
学長ラブだから船が憎い
でも一緒に暮らした船だから愛しい

根拠はない

647 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:47:22.76 ID:SXGm+dEU.net
>>643
マルクデブルク行かなきゃ(焦燥

648 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:53:17.87 ID:d/qCyVsx.net
"武蔵"さんと数正先生のドロドロ展開とな

649 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:54:41.07 ID:siHv2d4J.net
年増好き大興奮の展開ですな

650 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:14:46.05 ID:4zXtMuAS.net
>>649
あのレベルを年増っていうのはペドフィリアじゃないと無理

651 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:17:09.73 ID:SXGm+dEU.net
武蔵さんなんて上杉露西亜の時0歳になったばかりですしーー以上。

652 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:19:59.75 ID:dZ80Qp6i.net
武蔵さんとか冷泉さんとかもう絶対好きじゃんって感じでも、自動人形故頑なにはっきりしないところが萌え萌え

653 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:28:07.09 ID:y7XWzZkO.net
>>644
なん…だと…?

654 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:28:36.02 ID:LDnZekxL.net
ゲームで酒井学長倒した梅組に艦長s送り込んだり
自分が負けて自爆しようとしたのを酒井学長のお茶入れて〜で止めちゃう武蔵さんですし

655 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:29:02.91 ID:SXGm+dEU.net
冷泉さんの最期はSFさんの時をちょっと思い出したな
見た目も近いし
セメントの精神はホラ子に受け継がれてるが

656 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:36:45.26 ID:C9vdItTT.net
それを言うと、明智・光秀も
全世界の恥部の遺伝詞が発揮されている場合の至さんっぽく見えない?
見えないか

657 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:50:31.93 ID:7nPlr3vi.net
東、場合によっちゃ「帝の子」という立場を襲名させられた誰ともしれない孤児というかわいそうな立場かと思ったが、
あれならある意味で紛れも無い帝の実子とも言えるし、東良かったなぁ…

ていうか普通に半神半人という形での実子の場合より重要ポジションな気がしてきた

658 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:52:28.06 ID:7nPlr3vi.net
そういえばヨシナオ王ってもしかしてすごいの?
あのチェスのシーン、暗に「君が取ったコマ使っても、麻呂は取ったコマ使わずに勝てる」って言ってるよね?

659 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:05:13.18 ID:y7XWzZkO.net
マロは実は凄い。度々只者じゃないシーン出てくるからね
武蔵の大人達は大概おかしいけど

660 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:09:53.94 ID:SXGm+dEU.net
元々は領主だしなぁ
他国の教導院でいうと特務か小国の総長や生徒会長くらいの能力はありそうだな

661 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:16:01.45 ID:FJJXBXii.net
そりゃ、麿呂は元は小さな自治領の王だぞ
しかも聖連に目を付けられて、守られなかったとはいえ自身の身売りを条件に領土の安堵を約束させれるような

662 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:18:47.82 ID:FJJXBXii.net
sage取れてたorz

663 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:53:09.29 ID:N+AbohBV.net
そういえばペスターがメジャーデビューしたけど、三河ドッカンがなかったらきみあさもスカウトされる未来があったのかねえ?

664 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:53:28.53 ID:P1TS4uFQ.net
帝が居なくなったって事は東に対する権限剥奪は解除されるのかね
本人的には京に未練無さそうだけど帝が必要な世界だろうし

665 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:54:43.44 ID:ULm3fQkr.net
ミリアムの 追ってきてね が気になる

666 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:58:47.13 ID:d/qCyVsx.net
冷静に思い返してみると、とうとう帝ごと京都もドカンしてしまったのだよなあ
今回やったのはみつひで君だけど

667 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:18:04.86 ID:d+YZN065.net
あの三種の神器のアイコン誰のセンスだったんだろう…

668 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:28:05.96 ID:LDnZekxL.net
帝の正体の暴露とか東の出生とかは一般市民も見てたんだろうか
もし見てたらそのことで混乱とか起きないのか

669 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:33:37.04 ID:Mb5ijEC8.net
ミリアムの「追ってきてね」で、そろそろ公主隠しか何かを食らってどこかに行ってしまうのかと

670 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:50:22.15 ID:y7XWzZkO.net
追ってきてねって事は、「何処かに行く」という事で、更に東に言うのは恋人だから言ったのか、東が半神だから言ったのか
分からん、分からんがそれが面白い

671 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:50:59.74 ID:xfBsuhWl.net
しかしここまで話が進んでくるとナルナルくんとスレイマンの因縁とか回収する暇あるのかね

672 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:59:17.11 ID:sTQo1GNx.net
安土の横の港は何用なんだろうね
本能寺でもなくて安土よりでかい何か

673 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:00:02.67 ID:Mb5ijEC8.net
>>671
ナルナル君の過去についてはそれほど掘り下げられてないし、まあ今後活躍の機会もあるわけだし
小牧・長久手、末森城、飛騨越えとかあるしね

674 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:03:29.08 ID:OI+1VRR+.net
そういや本能寺と山崎の戦いで何とかなったら武蔵勢はそのまま伊賀越えするのかな?

675 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:08:43.73 ID:4zXtMuAS.net
>>671
まだ境ホラは巻数だいぶかかるだろうしヨユーじゃね?
次の\上中下で本能寺の変と賤ヶ岳同時進行やってもヴェストファーレンあるし
関ヶ原、大阪夏冬陣があって、そこらへんクリアしてから末世解決巻もいるだろうし

676 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:11:56.88 ID:d/qCyVsx.net
誰かも言ってたけど琵琶湖安土のステルス結界は現時点では悲愴かなんかにしか見えないね

677 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:12:03.38 ID:bPXzS4g0.net
>>670
ミリアム的には解放されたルートに突入した感じなんだろうが
東としては全く別の解釈をしている気がするのは何故だろう

678 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:46:16.49 ID:d+YZN065.net
すみません!インナースーツボロボロで透けまくりの福島の挿絵が抜け落ちてる気がするんですけど!

679 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:52:47.66 ID:GVYMTpmC.net
ホニメ8期を待つんだ

680 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:00:50.22 ID:JHNmfETT.net
カレー臭

681 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:04:58.11 ID:4zXtMuAS.net
>>680
つまり神の匂いですネー

682 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:06:29.53 ID:NSedjtMT.net
今思い出したが、結局光秀は東とミリアムの繋がりを知らないまま逝ってしまったのか
と言うか武蔵住人以外には認知されてないっぽいな

683 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:15:36.66 ID:iOebZzoO.net
しかしここ最近の力の入れよう見てると武蔵勢より先にフクシマンとキヨがセックスシーン突入しそうだな

684 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:23:00.16 ID:luutZegs.net
>>683
福島殿と爆加藤殿のセックスならば6巻中の締めであったで御座ろう
拙者は福島殿とは4巻で既に済まして御座ったが

685 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:26:54.81 ID:HbL2asp4.net
照れを振り切ったキヨ殿は「大丈夫ですよ福島様、天井のシミを数えていれば終わりますから」なんてさらっと言いそうでなあ。

686 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:28:07.35 ID:DGdVbV9+.net
「果てろ!」

687 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:28:51.69 ID:AMF0ND0e.net
>>683
フクシマンの方は恋愛感情じゃないんじゃないかなぁ
最終的に仲間意識へ昇華されそうな感じであったが

688 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:29:13.45 ID:0EtqJ/LF.net
そーいや同性のセッションシーンってあったかなと思ったけど佐山と新庄くんがおったなと自己完結した

689 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:34:33.75 ID:4zXtMuAS.net
>>683
胸を盛る術式はないけどチンーコ生やしていろいろできる術式は公式にあるから安心だな!
(爽やかな笑顔)

690 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:41:26.48 ID:cr/WMbkB.net
読了ー!
しかし、すっかりヅカ本多が槍本多のオプションになったな

691 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:48:41.13 ID:LQKc3CkT.net
>>688
……あのシーンの最大の問題点は
男役であるはずの佐山が新庄君のピーに歯をたてて
果てさせてる事だ

少年向け非18禁レーベルで何やってんだよ、
この人、と本気で思った

692 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:55:16.53 ID:n19JvjZ5.net
>>690
ああやって慣れていると、そのうち自宅へこうぎのお持ち帰りしそうな気も。

693 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:55:37.86 ID:4TxjxNf3.net
>>682
東とミリアムが繋がり…

ああ、うんなるほど
同じ部屋で暮らしてたらそうなるよね!

694 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:58:05.88 ID:Xre5RD2W.net
夫婦多いからセッションだけで1冊どうでしょう

695 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:59:49.14 ID:SvAHOWu3.net
女同士のセッションは作中でやるかね?
たださえこれからやりかねない人たちが多いのに

696 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:01:11.76 ID:HbL2asp4.net
「そのまま飲み込んでください、私のカレドヴルッフ……」はありだが
「そのまま飲み込むで御座ります、拙者の一ノ谷……」だとあんまり締まらんなあ。
つーかカレドヴルッフの方がエクスカリバーネタと相性良すぎる。

>692
そもそも二代って武蔵上のどこで寝泊まりしてるんだ?

697 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:02:59.55 ID:KzoLlOzU.net
今回いろいろ大事件起こったけどこれ、世界の術式、加護の大半と通神が使用不能になりかねない大事件じゃね?
生き残るのはテクノマギと精霊術の一部くらい?

698 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:03:07.34 ID:Jrjqq6Jh.net
帝を見たトーリが

誰に似てるかはっきり言えない。ホライゾンに似てるようだし、
浅間やネイトにも、姉ちゃんにも、母ちゃんや、ママンとか、
ヨシコーとか、ああ、セージュンなんかにも…、って切りがねえな。
だが、そういう定かではないイメージとは別に(略

って評するシーン、つまり特定できない人物像が「顔の無い幼子」となんかカブる

699 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:04:48.41 ID:5WGMWHx1.net
>>679
そういやホニメ3期ってまだなのかな…
ラブライブの劇場版も終わったしサンライズの8スタって他に何かあったっけ?

700 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:05:56.29 ID:5tAoS1VV.net
フェイスレスか……
「自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢は必ず叶う!」

701 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:07:01.72 ID:Mb5ijEC8.net
>>697
関係なくね?

702 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:07:07.47 ID:KzoLlOzU.net
KAOが無いAKAGO・・・・
AG・・・特に関係無いか・・・・

703 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:07:22.98 ID:4zXtMuAS.net
>>695
ナルゼ「えぐっ、えぐっ、マルゴット、聞いて? >>695 が酷い事言うの、女同士のセッションなんていらないだろって。」

704 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:09:14.38 ID:cr/WMbkB.net
>>699
放映枠取れるのかなぁ
2クールじゃ3-4巻足りなくね

705 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:11:52.35 ID:yawr8Y3P.net
だめだ>>695はもう同人誌…になった…

706 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:12:03.16 ID:Mb5ijEC8.net
まずV巻じゃねえかな……
アレで2クールやって反応見ると思うけど

707 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:13:16.99 ID:JhAgQ71Y.net
ラブライブはメンバー入れ替えての新シリーズが準備中じゃなかったっけ
この二匹目のドジョウ掬いが終わってからAWかホラかはたまた新企画かって感じだろうから
3期アニメ化とか正直夢のまた夢って感じだ、やってほしいんだけどね

708 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:13:43.67 ID:KzoLlOzU.net
>>701
帝が抜けちゃうと、神道はもちろん聖譜系教譜の術式や加護も環境神群との繋がりが失われて
機能不全になりかねないと思うんだけど大丈夫なのかなあ
(例外は神を通さない魔術や精霊術)

709 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:14:32.22 ID:34w0m+Q8.net
正直今ごろ3期やっても機を逸したとしか思えなくて

710 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:15:27.13 ID:KzoLlOzU.net
正直ホラ三期よりヘクセンアニメ化の方がありそうな気がする

711 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:15:59.39 ID:AMF0ND0e.net
実際女同士のセッションとか描写されても困るからしないでくれた方が嬉しいな

712 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:16:39.69 ID:SvAHOWu3.net
サブカプ好きだから境ホラ大好きだけどさ、セッションはどうなのかなあ
いややったら喜んで読むけど

713 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:17:40.92 ID:Mb5ijEC8.net
>>708
なんか勘違いしてるような気がするんだけど、環境神群と術式関係の神って別物だよ?

714 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:18:31.03 ID:C9vdItTT.net
ただV巻で終わると正直すんげぇきりが悪い、というかモヤモヤが残ってしまうからなー

V巻までの範囲でなら何とか2クールでも通せるけど、W巻の範囲まで含めての4クールは上が認可しない
しかしT、Uの時のように分割2クールじゃとてもV巻W巻の中身カバーできない、という感じだと妄想してる

715 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:18:47.66 ID:5tAoS1VV.net
艦橋の環境を考えろ!

716 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:19:19.61 ID:VVYdKFdR.net
羅武雷舞劇場版八億円突破したらしいで?
正直相手が悪いにもほどがある

717 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:22:12.99 ID:Mb5ijEC8.net
Vってそんなにモヤモヤするかなあ
「俺たちの戦いはこれからだ!」で、続けてアニメにしてもいいし、そこで止めて原作に誘導してもいい感じだと思うんだけど

718 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:22:21.64 ID:d+YZN065.net
帝不在になるけど歴史再現どうすんだろ
そっちの方が気になるな
あとは光秀の襲名権も持て余すよな…

719 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:26:31.50 ID:4TxjxNf3.net
OVAで50分とか出してくれるならCMとか22分で切らなくていいからサクサク進めれそう

720 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:27:24.40 ID:KzoLlOzU.net
>>718
そこはそれこそ普通の襲名者がやるだけじゃね?
というか後醍醐天皇とか比較的政治にアグレッシブな代は帝とは別に
歴史再現用の襲名者が別にいたらしいし

721 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:28:31.32 ID:562NFpqW.net
>>716
ラブラブばかりやると他が腐るからな
それは避けたいんじゃね?

サンシャインはCDやPV出してファン集めるとこから始めないと
今からアニメやったらμの追っかけ連中がコレジャナイと離脱して廃れる、まではいかなくても明らかに減衰するのは目に見えてる

あとはほら、個人的にはファンの一部の年少さんたちにはもう少し大人になって欲しいというか、少しクールダウンして落ち着いてもらいたいというか

722 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:30:35.57 ID:d+YZN065.net
>>720
そういえばそうか
となると割と問題はなさそうなのかな中身は地脈に還っただけだし

723 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:31:48.54 ID:CW2Uy3yz.net
敗戦が挟まるのが3話だっけ?
もやもやすると言うのは
「4期目は何年後だよ!?」って事か

724 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:32:20.37 ID:LDnZekxL.net
小野監督は10月から始まるアスタリスクっていうラノベ原作のアニメの総監督やるから
まだ無理そうだな…

725 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:35:24.62 ID:yawr8Y3P.net
アニメの一期二期のクオリティすごかったから
三期でコケたとか言われるとえらいことになるぞ
プレッシャー凄いだろうな

726 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:35:28.02 ID:9+QRHanU.net
制御失った結果どうなるかがまだわからんからなぁ

727 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:38:39.66 ID:KzoLlOzU.net
かなりすごかったのは事実だけど
不満点が無かったわけではないからなあ
特に尺の厳しさはジョジョ並みに特別扱いしてもらってようやくだろうし
ホラがジョジョに並ぶとは流石に思えないんだよね知名度とか

728 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:39:48.83 ID:HbL2asp4.net
アクセス担当してた神代からの自動人形さん達は「自分達が具体的に何やってたか」を系統立てて説明できるんだろうか。
というか生き残りが武蔵に乗船するのかな。

729 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:40:47.21 ID:yawr8Y3P.net
>>727
JOJO1・2・3部ほど寝かせれば上がったハードルのために必死こくかもよ
30年ほど寝かしてみるか?

730 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:40:54.49 ID:5tAoS1VV.net
アクセスッ!

731 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:42:25.00 ID:CW2Uy3yz.net
>>729
じゅ、十年後には本編だって終わってるだろ(目そらし)

732 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:44:26.20 ID:yawr8Y3P.net
>>731
(あっこれはフラグだな)

733 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:45:26.99 ID:9+QRHanU.net
>>728
古式自動人形なら大歓迎なんだがどうなるかな
京全域吹っ飛んだ訳ではないから残る可能性の方が大きいよーな気がする

734 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:46:01.62 ID:9+QRHanU.net
あ、でも帝消滅で止まってる可能性もあるな…

735 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:46:50.97 ID:Mb5ijEC8.net
明智さんを仮の主人に……あれこれ冷泉さんだけや
どうしたらいいんだこれ

736 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:55:53.12 ID:cr/WMbkB.net
誰が明智襲名するんかね
東辺りくさいんだが

737 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:58:32.34 ID:J2xcekKo.net
一番役にたたなそうなのを
襲名させようず

738 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:01:33.14 ID:KzoLlOzU.net
あ、死んでも平気なのがいるじゃないか厳密には違うかも知れないが
HP3が

739 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:02:00.82 ID:cr/WMbkB.net
ネンジくんかイトケンか

740 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:07:04.43 ID:4TxjxNf3.net
ホラ子なら明智役として落ち武者狩りで首とったどーされたとかできるかもな

741 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:09:54.66 ID:LDnZekxL.net
すっかり忘れてたがホラ子って少しの間なら首外しても大丈夫なんだったな
もしあったら何年越しの伏線回収になるんだろう

742 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:11:42.28 ID:tQlDazDg.net
そう言えば伊賀越の歴史再現ってやっちゃったんだっけ?
松平的には山崎の合戦よりよっぽど重要な歴史再現のような気がするんだが。

743 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:12:54.74 ID:SXGm+dEU.net
正直下巻で明智との縁も含めてミリアムが襲名、からの死の強制
武蔵の方針は今更だから東に対して「追ってきてね」
いつもの流れで正純が戦争しながら東が告りに行って最後は家族みんなで仲良くセックス

っていうカッポー勢のいつもの感じで東ミリアム回だと思ってたんだよね今回

744 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:19:15.24 ID:Br5uV9DW.net
ホライゾンも良いけど、久しぶりに連射王的な作品が読みたいでござる
ゲーム版大阪な感じでも良し

745 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:19:58.18 ID:f8Exg9gR.net
電子書籍でラノベを買いはじめたいけどどうしたらいい?
http://ereeto.jp/blog-entry-299.html

746 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:21:02.12 ID:MWw9mMig.net
山崎の戦やってからの伊賀越えで、光秀は天海にジョブチェンジ?
ペーやんにやらしてみればいいんじゃね、あのヘルムが首ってことで

747 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:25:47.32 ID:n19JvjZ5.net
清武田の佐藤兄弟の自害みたいに、二人で襲名して分割再現すればいいんじゃないですかねえ。
ホライゾンを一分、トーリ様を九割九分殺しとかで、ええ。

748 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:25:58.51 ID:NSedjtMT.net
>>741
前の近親でそのネタ使ってる本があった

首外してドタバタ騒ぎで終わるヒロインって珍しくないのかな…?



>>743
歴史再現絡みで云々は大小問わず皆がやっちゃってるからなぁ
そういう意味では今回の告白の仕方はしっとりと言うか等身大と言うか…な感じで好みだったりする
市場の真ん中で東だったり車椅子だったりで目立つだろうにキスするとかさ

749 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:29:29.20 ID:9+QRHanU.net
秘密ですよ?でちょっとときめいちゃいましてね

750 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:41:31.98 ID:Mb5ijEC8.net
まさか街中で公然と接吻しに行くとは思わなくて、なんか背負ってるものは大概なのに等身大カップルって感じですごいよかった

そのまま幸せになってくれそうにない雰囲気しかないのが気になるところだが

751 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:47:21.14 ID:iOebZzoO.net
>>750
あのささやかな幸せ展開がどう見てもフラグにしか見えんくてなぁ・・・

752 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:56:13.62 ID:Mb5ijEC8.net
>>751
絶対ミリアムが超重要人物か死の運命を背負ってるパターンだよねコレ

753 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:00:38.31 ID:OI+1VRR+.net
いつの間にか消えたミリアム…そして本能寺へ…か

754 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:08:28.83 ID:NT7oXTEh.net
武蔵勢は嫁を得るための色々な落とし方をしてるけど
ミリアムを取り戻す為に東が揉んだり相対で勝ったり説得したりする姿は想像できないな

755 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:20:24.71 ID:vuY3CA96.net
>>745

宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ

http://hissi.org/read.php/magazin/20150615/ZjhFeGc5Z1I.html

規約違反のスパム宣伝荒らし通報先
https://support.google.com/adsense/bin/request.py?hl=ja&contact_type=violation_report&rd=2
【悪質】FC2 ereeto.jp・akiiaok.blog.fc2.com・livedoor kuriid.blog.jp ca-pub-5587242734221198 グーグルアドセンス不正宣伝スパム荒らし報告
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_adsense/1424548866/
★150401 複数板 「ereeto.jp|kuriid.blog.jp|akiiaok.blog.fc2.com」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1427898948/
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1432630290/298
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433838715/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
NGワード絞り込みスレッド★22(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1433838905/

756 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:22:10.36 ID:29S1bdRn.net
なにこの糞みたいなマッチポンプ

757 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:27:28.44 ID:QEPlF1OB.net
>>748
そもそも首を外せるヒロイン自体そうそういねえよ!?
最初から首がないヒロインは人気作だけど 生首萌えは理解出来るけどあんまその時代が来ちゃいけない気もするなぁ俺

758 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:31:45.85 ID:iPS7FW21.net
>>757
かつてDr.スランプという大ヒット作があってだな

759 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:36:22.61 ID:sc7Ezb8t.net
東はわざわざなんかしなくてももうミリアム落としてるからな……
強いて他のキャラに例えるならメアリが連れてかれる前にちゃんとチューした忍者状態

760 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:41:17.41 ID:iPS7FW21.net
>>754
敵陣突破して、世界征服宣言して、乳もんだ
嫁に正面からぶち当たって、負けた
戦いから逃げて、乳もんで、噛んだ
嫁に正面からぶち当たって、乳もんだ
嫁に正面からぶち当たって、三発殴った
敵陣突破して、夜這いにきた奴をぶちのめした

ミリアムの前振りからすると、東は公主隠しされたミリアムを追い掛けて捕まえる展開?

761 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:45:13.48 ID:sVlSgKA8.net
……あぁ、どいつもこいつも嫁の取り方がひでぇな……
どれが誰か解る辺りがなぁ……

762 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:49:59.16 ID:uQK9gtg3.net
蘭丸が言ってた「貴方達は、止める側になります」ってのは今回の、内裏を暴くのを止める側になったので合ってる?
それとも本能寺の変を止める側になるのかな

763 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:50:51.04 ID:uQK9gtg3.net
内裏に近づかないで欲しいって流れだから今回のでいいのか

764 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:51:19.09 ID:bYtg+SSi.net
あの忍者だけ二行とってる上に、文面が
かなり良心的に判断しても失敗にしか見えない件

765 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:52:25.49 ID:bYtg+SSi.net
あ、書記か2行目。悪い、勘違いした

766 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:52:48.41 ID:562NFpqW.net
>>760
負けてない、負けてないよ、負けてないだろ?

767 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:54:15.02 ID:Mb5ijEC8.net
二行目は書記かなあ
でも書記負けてねえしなあ

最後が逆に解らんのだ

768 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:05:03.76 ID:DtIcKVDW.net
>>757
氏とも付き合いのある電撃作家が以前に書いた作品で、敵に首チョンパされた正ヒロインが、
死んだサブヒロインの首チョンパしてパイルダーオンした所から話が始まるラノベがあってだな

769 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:06:12.15 ID:kP+6pDxG.net
二代?かなあ

770 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:12:20.77 ID:RvtGd7lX.net
艦娘は氏の世界観に混じってもそれほど違和感が仕事しない

771 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:13:42.27 ID:kIBRjVjW.net
最後は長太だろ?

そういや書記は勝ってたな……

772 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:19:22.84 ID:2G/T3cIa.net
今更アニメの話ですまんが
なんで5月20日に土下座合戦して、翌々日の22日から準備入ってるのに
(5日+休日1日)で29日に学園祭スタートになるの?

773 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:20:32.99 ID:qgNdc1py.net
>>768
ああすっかり忘れてたけどセメント機械系ヒロインの次回作がそんな感じだったな……
あれひょっとして生首萌えはもはや市民権を得つつあるのかわーい

774 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:20:52.57 ID:tMwAebKB.net
なんかものすごい今更すぎて今更思い出せねえよソレ!

775 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:23:11.09 ID:ST8B7iEe.net
夜這いじゃなくて、女性寝てる間に、彼女の下着物色して、
胸元開いてオパイポロンしただけ…まだ夜這いじゃないけど、ダイレクト番屋ー!

…みんな十本槍が外道でないとか言ってたが
身内男性に対しては十分外道なような気が


>>770
ホニメ3期とかやったら、コラボしてもおかしくはない

776 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:24:33.94 ID:2G/T3cIa.net
わりぃ
何度目かの年表作成に挑戦中でな…

しかしこの1巻辺りのつぶらな瞳の女衆は
一体誰なのかと思うねまったく

777 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:25:31.80 ID:wbz3yG9g.net
>>770
高雄に「高雄」のコスプレをさせてみたい。
奥多摩に「多摩」のコスプレをさせたらさすがに嫌がりそうだw

778 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:25:47.48 ID:tMwAebKB.net
十本槍は自覚してない分武蔵勢よりよっぽど外道だと思うなあ!
カッキーに対するあれこれの誤解とか

779 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:26:57.08 ID:wbz3yG9g.net
>>671
やっぱりスレイマンが自爆するんだろ?

780 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:32:22.34 ID:kP+6pDxG.net
十本槍ではないけど大谷がウッキー対応風にも見えなくはない

そういえば顔に()描いてあるだけで顔が無いのって明言されたの初めてかも
いままでスライムとか触手とか精霊にも普通顔が無いような
頑なにSDキャラ風の顔つけてたのから考えるとかなり異質

顔がない赤子とも対応するのかも?

781 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:33:04.10 ID:lx8MSLfO.net
あれ?読み返したら書記勝ってたな
なんか負けたイメージでずっといたわw

782 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:36:36.55 ID:NwnUGNq5.net
>>776
1巻2巻の頃はまだ終わクロの頃の絵に近かったなあ

783 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:37:11.03 ID:tMwAebKB.net
書記は基本的に眼鏡に口では勝てないだけで、その場での機転とか術式改変能力とかそういうのは普通にスキル高いのよね
あとは個々人の戦力を見極めて配分出来てるので、確かに参謀として優秀ではある

784 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:38:30.13 ID:NwnUGNq5.net
なんだか厨二オタク臭いレスがあるわね

785 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:44:40.88 ID:uzg3vScw.net
“十本槍”とのアレコレに破れて“真田十勇士”は追い出されたわけだけど、
羽柴には“十本槍”に対する“十勇士”のような競合相手な存在居なかったのかな?とふと思った。

梅組対応濃厚な“十本槍”と同様に明らかなホライゾン対応の羽柴だし、
“十本槍”と“十勇士”の密な絡みを見てると逆に羽柴だけ居ない方が不自然な気もするんだが、
気にしすぎかな?

786 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:45:26.15 ID:263OLJ0C.net
公主隠しされた連中を並べると、重鎮いすぎて
最後ラスボスとして皆出てきてもおかしくないかも?

787 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:13:07.80 ID:lx8MSLfO.net
ラスボスにするには、日本史側のメンバーがが光秀と榊原くらいで派手さに欠ける気がする
これから信長とか加わるかもしれんけど

788 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:28:51.78 ID:CMHmUvKl.net
最初から読み返してたんだが、ナルゼがホラ子に麦茶プリン飲まされて
ナイトに口移し兼キスした場面で、なんていうか…その…下品なんですが…フフ…(深夜テンション)

789 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:54:08.43 ID:nDHUH0oF.net
なんでや井伊くんだって立派な松平四天王やろ

790 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:56:05.00 ID:2r9HTa3/.net
>>708
もし帝が抜けて術式に影響あるとしたら、京の住人に限定されるかな。
京の産土神って帝だったから、産土契約の更新が必要な人もいるだろうし。

791 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:09:49.83 ID:1It5AH6G.net
羽柴側もひゃっはーしてきてるけど、
最終的に徳川陣営になる連中とかどうするんだろうな

792 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:33:33.57 ID:l/Uofe/w.net
なるなるクンとかおもらしにも言われてたが精神性は武蔵に近いしなぁ
行ったら行ったで確実に餌食になるタイプだけど

793 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:41:04.47 ID:fBC/oJ2n.net
そういや番茶プリンは美味かったなー…と検索してみたら、麦茶プリンも市販されてた
麦茶と牛乳を合わせるとカフェオレみたいな味になって美味いらしい

ということは、今までホラ子の失敗料理として出てきたメニューの中にも
再現してみたら意外と美味しい料理もあるんじゃないだろうか

794 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:49:36.32 ID:F0wHWlHD.net
お出しされる形が最悪なんだよな…

795 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:04:45.44 ID:/8q8EQUp.net
飲み物(液体)としてプリン(固体)だもんな
あと、結果的な名前は一緒でも過程が違えば……

796 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:06:40.07 ID:9AmvF/ND.net
>>757
昔tomakというゲームがあってね
生首を植木鉢で育成する恋愛ゲームが

797 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:37:50.99 ID:ewX30WLM.net
>>796
何かあったな、確か韓国の恋愛ゲーだっけ。
余りにも猟奇的で作った奴の精神状態を疑ったけど。

798 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:12:45.78 ID:TQIIulCH.net
>>793
意外と美味しいものもあるとは思うが、サプライズというかアンブッシュみたいな攻撃手段やし…

799 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:48:19.67 ID:KcBeXQka.net
>>797
顔しかイラスト無い状態でイラスト担当が逃げたんだそうだ。

800 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:00:32.89 ID:RBIMQPHW.net
顔がない子供の壁画も壁画担当が逃げた可能性が微レ存?

801 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:05:41.28 ID:xclPQPP7.net
制作進行が次の絵師を確保できなかったとか

802 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:30:35.81 ID:/OgKv5hv.net
>>793
ということはIAIの塩鮭味ガムももしや・・・?

803 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:21:06.95 ID:9XeedZpr.net
浅間さんがついに我慢の限界で噴火したと聞いて

804 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:26:19.24 ID:8WiIaesM.net
浅間、ドカン

805 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:55:28.49 ID:jCk1Wuh+.net
浅間のおっぱいが爆発したと聞いて

806 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:22:20.12 ID:NA8SGNvp.net
その点ミトは噴火の心配ないから良いな

807 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:30:01.28 ID:+J3+xObF.net
全裸に揉まれて大きくなるかもしれないし…(目そらし

808 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:33:06.86 ID:vTcjzIdz.net
子供が出来ると大きくなるって言うじゃん言うじゃん(震え声)

809 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:33:39.93 ID:kP+6pDxG.net
>>806
調べたらマジに茨城に火山無いのな

810 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:41:01.52 ID:mWuhgUIj.net
>>806
ゴツゴツした岩しかないもんな

811 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:50:32.51 ID:/yrQveaZ.net
浅間様がお怒りです

812 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:10:44.20 ID:RBIMQPHW.net
怒りを鎮めるために全裸を奉納するのです

813 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:14:19.51 ID:0j+c+ySe.net
神の怒りを鎮めるには人柱が一番
だれか立候補する人いるか?

814 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:24:29.59 ID:daZSVdc1.net
全裸奉納したら余計噴火するんじゃね

815 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:29:06.66 ID:fwYslvfJ.net
そういや、なんで点臓と三成が、
うっかり自滅芸風で共通してるのだろうか

今後の展開で2人がうっかり対決でもするのかな

816 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:30:09.94 ID:lDoVfbNr.net
日本酒で何とかならないかなぁ…

817 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:30:11.49 ID:DtIcKVDW.net
>>813
言いだしっぺの法則というのがありましてな
という訳で皆様、他力本願な我々に代わり、今回は>>813様が頑張って下さるようです

818 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:58:41.44 ID:kP+6pDxG.net
しかし羽柴がデジモンを作る必要に迫られた理由というのが気にはなるかな
人間でも異族でもなく人造物の襲名者が多すぎる気もする
人形襲名者は死ななくて便利だけどそれなら三河みたいに最初から
それだけで歴史再現やってればいい気もしてなー

819 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:58:29.35 ID:l/Uofe/w.net
まぁ森くんとかもいるし多少はね?

820 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:55:44.89 ID:sl0RvaGG.net
E-3ホラの新大陸開拓みたいに機竜や機鳳狩るゲームが発表されたみたい。

つ ttp://ps3dominater.com/blog-entry-4872.html?utm_content=buffer74c52&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

ぱいおつかいでーなねーちゃんが弓矢で挑んでてタイトルがホライゾンって辺りに何か凄まじい既視感を感じるんだ…

821 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:07:49.40 ID:sl0RvaGG.net
こっちはつべに上げられたPVなー。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fkg5UVTsKCE

822 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:11:12.97 ID:l/Uofe/w.net
敵の身体が機械になっただけのドグマって印象なんだが

823 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:13:45.87 ID:0zbsOTGV.net
>>816
巫女ものエロゲ「鎮コーン、鎮めてあげる♪」も必要かも

824 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:18:37.07 ID:zL6Msoaa.net
狩ゲーか、確かに機竜や機鳳のイメージとしては分かりやすくていい
ゲーム性は知らん

825 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:34:15.03 ID:ZBjZYzvf.net
浅間さんが堪えられずに噴火してしまったそうですね

826 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:39:06.35 ID:RBIMQPHW.net
二度ネタですのよー!?

827 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:11:02.21 ID:263OLJ0C.net
でも浅間、雲隠れしてて見えないんだ……

828 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:31:45.49 ID:sl0RvaGG.net
>>827
気を付けろよ?浅間のOTH狙撃は雲隠れしてても頭おかしい命中精度だから

829 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:46:11.94 ID:kIBRjVjW.net
結界越しに至近弾とかだからな……

830 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:50:26.65 ID:sl0RvaGG.net
>>827
気を付けろよ?浅間のOTH狙撃は雲隠れしてても頭おかしい命中精度だから

831 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:50:54.47 ID:sl0RvaGG.net
おおう間違えて更新やってしまった すまぬ、すまぬ

832 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:52:07.75 ID:9XeedZpr.net
大事なことだからな

833 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:55:18.96 ID:hPyM5hTv.net
そういや先日近親で公開された「境界線FC」のゲーム映像の中でのメアリ+点蔵うっぜぇオプション状態が
[下でのメアリvs弘中・隆包でまんま実現してたのはちょっと面白かった

834 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:04:14.82 ID:RBIMQPHW.net
うぜえ先輩vsうぜえ忍者の時はオプションじゃなかったのに

835 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:22:44.29 ID:sl0RvaGG.net
そこはほら、鬼柴田と弘中の実力差って奴だろ。

836 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:33:39.28 ID:3gVl4sOn.net
元々ガチでやりあう戦種じゃないしね
大先輩はほんとヤバイからああいう形だったのかと

837 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:51:18.42 ID:l/Uofe/w.net
うぜぇ新婚の時はありとあらゆる手段の全力戦闘に変わり身と違和感なく忍者有能だったのにな…
今回もうへいへいバッタービビってるぅ!ってやり口で草

838 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:00:43.20 ID:tMwAebKB.net
そりゃあ今回はメアリ様の引き立て役に過ぎないからね……

というか有能忍者やったらまーた花がこぼれるいちゃいちゃシーンになるがそれでいいのか?

839 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:03:25.68 ID:STpeswvH.net
もう慣れたから別にいいやって感じになってきたでござ…なってきたよ

840 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:11:48.54 ID:sl0RvaGG.net
犬臭くなってきたな

841 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:16:57.89 ID:RBIMQPHW.net
カレーで消臭ですネー

842 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:19:49.71 ID:tMwAebKB.net
カレー臭ですネー

843 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:45:02.05 ID:Xt/ENnRd.net
ウルキアガと成美とかは完結しすぎてて、
結局逆チキンレースで1番はないんだろなぁ

現在、単独首位ぶっちぎりの東とドべ確定のネシンバラはともかく、
他は結局、トーリとホライゾンの顔を立てる形になりそう

あ、でもノリキさんはもう間違いなくアレですよね

844 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:56:07.25 ID:dL3NGwq8.net
十本槍でいつも思うのが、何故忍者の対応じゃなくメアリの対応なのかという事だ

845 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:59:42.80 ID:sl0RvaGG.net
>>844
十本槍は武蔵の、というより元信公の教導院に対抗する意味合いが強いんじゃないかね?
だから犬臭い忍者なんて欠片も考えてなかったんだよ

846 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:02:03.95 ID:tMwAebKB.net
というか子孫説が正しいなら単純に娘が生まれたからってだけなんじゃねえの?

847 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:13:46.01 ID:ynFYA6Dj.net
アニメ見なおしてたら、オリオトライと喜美の眼の色いっしょに見える
もし誰かの子供であるならワンチャンありそう 髪すかれるときもなんだか耐えてたし

848 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:14:10.25 ID:1ouHtQFJ.net
犬臭い美少女とか自分ちょっと無いかなって

849 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:19:56.07 ID:g4/XSo+N.net
糟屋は忍者とメアリーの子孫の可能性が…!?

850 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:25:51.81 ID:9XeedZpr.net
犬じゃありませんのよ!

851 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:31:10.01 ID:9Is7DfHW.net
>>849
何処に犬要素が!?

852 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:38:30.84 ID:AuqW514A.net
十本槍の子孫説が出る度、元祖子孫説の???が幼過ぎないかと疑問に思ってた
別の時間軸から来たとか、???は三人目か四人目の子供とか抜け道はあるけど
最近になって顔のない赤子なんて物騒な正体候補が現れて…

853 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:42:39.33 ID:g4/XSo+N.net
>>851
えっ?ミトって犬じゃなかったの!?

854 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:42:47.71 ID:GZurooxa.net
そういえば、???が最初に現れた時に言ったことって
「パパ、いないの」
「ママ、見つからないの……」
なんだよね……

855 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:53:26.28 ID:vTcjzIdz.net
>>853
忍者とメアリの話にミト?

忍者「銀髪まな板はちょっとでござる」

856 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:27:38.95 ID:/nyKuZNJ.net
>>815
最大のうっかりは二代じゃないかなあ?
まあ被害を被るのは敵と言うより主にァさんのような気がするが。

857 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:34:31.46 ID:L9iRCpqz.net
黒髪魔女はどうだろうか

858 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:37:08.46 ID:tMwAebKB.net
>>852
でも???には顔ちゃんとあるよなあ

……って、そういえばさ
東はちゃんと名前つけて発音出来てるのに、何故か周囲が認識できてないとかいう話なかったっけ

859 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:37:33.78 ID:g4/XSo+N.net
忍者 犬
ミト母 狼
ミト 犬
糟屋 犬
ペタ子 犬
アデーレ 犬

何かおかしい気がしなくもないが気のせいだろう

860 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:38:55.69 ID:9XeedZpr.net
やだこの航空都市艦犬臭い

861 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:40:59.77 ID:K4kWO0Oh.net
考えてみるとひっくり返してつるんと出てくるプリンって容器がオーパーツじゃね

862 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:45:51.22 ID:DfJ5AOTG.net
???の名前も、顔の無い子というのも隠蔽術式か情報隠蔽概念かかってる感じで?

863 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:47:49.73 ID:DfJ5AOTG.net
猫ってあんまりいないよね?

864 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:49:14.95 ID:9XeedZpr.net
猫人は英国にいけばいるはず……
ゴールデンタマもいるし

865 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:50:41.85 ID:3eEPUTy3.net
ナルゼがネコだっけ?

866 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:59:14.94 ID:lP9xRHiY.net
犬臭いあれに恋するネコ

867 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:06:43.85 ID:tMwAebKB.net
そーいや都市だと猫人居るのに終わクロにも境ホラにもいねえなあ
なんでだろう

868 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:14:51.27 ID:kP+6pDxG.net
猫といえばエジプトだけどおわクロの時エジプト神話じゃなかったんだよな九州対応
オブスタクルのどこかでエジプトGの代わりの概念が生まれるのかもしれない

869 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:17:30.72 ID:m+X7/hxl.net
>>858
東とナルゼの会話で、

ナルゼ「ちょっと発音してみて」
東「???」
ナルゼ「やるわね……」

とかやってた奴ですかね?
あれは「羊羹ーキ」と同じで単なるネタだと思う。

870 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:30:24.96 ID:tMwAebKB.net
>>869
単なるネタと判断した理由はなんなんです……?
基本的に東はふざけないわけで、となるとマジに理解不能な可能性の方が高くはないか

871 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:30:34.13 ID:kP+6pDxG.net
ようかんーきは一応発音できるが・・・・
はてなはてなはてなかなあ・・・・

872 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:35:20.23 ID:1AuZybHn.net
年度初めまで戦のいの字も知らなかった学生が戦しまくりの勝ちまくりって他国から見たら何じゃそりゃってレベルで強いよな
初戦でK.P.A.Italiaの古参兵を破ってるし

873 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:39:34.08 ID:m+X7/hxl.net
>>870
いや、東がふざけたって意味のネタではなく、「発声不能に思える語句をなぜか発声できる」
という文字媒体でしか出来ないネタってことです。

874 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:41:51.09 ID:tMwAebKB.net
>>873
ああそういう……
でも「単なるネタ」ではなかろうコレ
そりゃあ文字媒体でしか出来ないこととはいえ、伏線の類だと思うんだけども

875 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:43:20.70 ID:4p5SbB63.net
そこまで深読みするようなもんでもないと思うけどな
というか???って本人名乗ったわけじゃなくて仮名じゃなかったかしら

876 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:48:59.12 ID:tMwAebKB.net
いやあ、でも怪しい気がするんだよね
環境神群により産み出された東と、三河騒乱と地脈炉爆発に先立ち発生した???
その???の名前を、仮名とはいえ東は認識し呼べるのに、他には理解出来てない
認識阻害か何か働いてそうな気がしない?
名付けが重要な意味を持つ世界だからこそ、なんかありそうというか

877 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:53:03.08 ID:C27JOBf1.net
jud.、平行線ですね

878 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:00:01.46 ID:B/YzoB4R.net
ここで正純が一言

879 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:03:42.41 ID:C27JOBf1.net
果てない話だな、???だけに

880 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:22:13.35 ID:U4dksgTZ.net
?!

881 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:24:13.74 ID:kIBRjVjW.net
おい誰だよ副会長呼んだの……

882 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:27:42.80 ID:jaHAiitr.net
うわぁ、ミトツダイラ家所領で豪雨が!

883 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:30:12.97 ID:erGW89Vx.net
パパいなくてママが見つからないって東と一緒だね

884 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:31:34.79 ID:hPyM5hTv.net
浅間がドカンでミトがグッショグショっておい総長なにやらかした?

885 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:40:12.17 ID:kP+6pDxG.net
???=名無しである意味顔のない赤子の意味に通じるな

886 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:48:49.11 ID:r3hkDoIc.net
日本語で発音が書けないだけでどこかの言葉なら通じる的な感じだろうか???って

887 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:57:19.89 ID:tMwAebKB.net
京は世界対応だと位置的にポーランド……スラブ語派か!

888 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:04:02.45 ID:kP+6pDxG.net
スラブ語派の特徴て口蓋化らしいけど
オ・ウをイ・エに変えるって感じかもしくはその逆?
「とと」「いい」もなんかありそうだけど思いつかない

889 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:05:36.52 ID:sl0RvaGG.net
日本語の古語、というか宮言葉の中にも今じゃ発音できない奴があるんじゃないっけ?
御所育ちの東だから発音できる音ってなるとその辺もある気がする

890 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:09:50.84 ID:j8M7h4l8.net
支倉常長(はせくらつねなが)の「支倉」を、当時は「ファシクラ」と発音してた(ローマ側の記録で残ってる)ぐらいしか知らんなあ。

891 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:10:45.11 ID:kP+6pDxG.net
宮言葉かあ
「とと」は魚だな
「いい」は飯か・・・・
飯屋・・・・メサイアと何か関係するか?

892 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:32:35.31 ID:Pcy9PDW+.net
>>891
井伊は公主隠しに会ってたな

893 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:36:16.86 ID:3eEPUTy3.net
というかあの文面見た限りだとりそととずきいいが解読できたところで先生の計画とやらがわかりそうな気がしないんだが
明智公実はけっこう無茶振りしているのでは

894 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:38:29.41 ID:wjT/9YQx.net
我は飯屋なり

895 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:42:24.98 ID:tMwAebKB.net
りそとと、ずきいいが解読出来ると文面の意味が変わってきたりするんではないか
頭蓋を納めよ、の部分とかが

896 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:45:28.73 ID:kP+6pDxG.net
「とと」を「魚=うお」にしてみると
理想追おう乞われた
ちょっとそれっぽいが微妙か

897 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:46:11.62 ID:jaHAiitr.net
えぐっ、えぐゅ、 >>879のせいで集中豪雨にぃ……

898 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:28:43.41 ID:yKffOelB.net
>>886
世界的に読めないっていうやつなら『YHWH』があるよね

899 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:34:19.23 ID:gY0nAFBl.net
イェッハhウォウハハハハ

900 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:47:20.87 ID:zTDnHuE9.net
ヨド・ヘー・ヴァフ・ヘー
もしくは
ヤハウェだな(マジレス)

901 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:48:39.80 ID:qg3dGsbv.net
ホラ世界的にはメサイアとかゴルゴダとかどういう意味の言葉なんだ
Tsirrhc教譜を世界に広めた偉人と世界に広めるために必要だったイベントの舞台とかそんな感じ?

902 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:21:08.71 ID:JFZKu+kx.net
非衰退調律進行の都合上、紀元前から聖譜(歴史のアンチョコ)があるので
飯屋様は「ツァークの神様の一つ」ぐらいじゃねーの?

903 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:22:56.73 ID:QQi4ReCs.net
キリスト教が受け継がれてれるなら、そのまま素直に捉えたほうがいいかも
メサイア(人)=大罪合体ホライゾン
ゴルゴダ(場所)=琵琶湖着工中のアレとか
でも素直に当てれるわけがないので、なんか元信が作ったもの(ex.四聖武神)とか絡んできそう

904 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:35:49.54 ID:qg3dGsbv.net
というかキリスト教徒が信じる神=キリスト=メサイアなんだから
Tsirhc教徒が信じる神=聖譜=メサイア?

905 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:40:38.48 ID:z9g+Suc6.net
救世者と運命、だと何故か猫人の話に回帰するけど、まあヘイゼルとベルガー思い出すよなー
新伯林は「破滅を回避するために時間を繰り返す」という形でやりくりしてた話だよなあ、とか
先生が重要人物とか、繰り返され多重存在する兵器とか、いろいろ思い当る節もありつつ

906 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:51:36.62 ID:DY78qSxX.net
まさか木の葉が浅間神社に伝わる義眼で済まずにこれも元信公と関係するとか
其処までそのままでもないよね?メサイアって

907 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:42:20.97 ID:nxnTlagZ.net
まちゃじゅみ

908 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:08:58.69 ID:2IcsgOVU.net
皆のマイベストなホラのカッコいい挿し絵ってなに?
ワイはV下で勝家を相手に共闘する宗茂と二代の東西無双のやつ

そういやこん時、東西無双➡ギン➡巴御前➡人狼女王の死亡不可避なコンボ喰らっても勝家生き残ったんだよな
マジすげぇわ

909 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:20:46.60 ID:nZZgD6cu.net
真田家に殴り込み掛けた時の対地竜戦でのミトの尻かな

910 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:01:20.22 ID:P6NZjVYG.net
>>863
アニメで、三河ドカンする前に
自動人形が寝てる猫をサルベージしてたよね
猫が描写されたのって、それくらいかな?

911 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:15:51.69 ID:z64b4Ct7.net
ホメイニ師

912 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:28:04.75 ID:4HN99bO7.net
そういや浅間は義眼だけど平野は違ったな

913 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:35:39.78 ID:Isi8SccJ.net
武蔵勢とエスパニア勢が敵対関係ってのは理解してるんだけど
明智さんとか京の自動人形とかは建前と現実が複雑すぎて立ち位置が不明です
わかりやすく教えてください

914 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:07:28.96 ID:gRxEt0eJ.net
まったく仕方のないやつだなぁ、よっく聞いとけよぉ書記ー?

915 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:41:51.30 ID:NzAdCKYM.net
リーョジョク

916 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:06:00.78 ID:Ju62M98I.net
>>913
拙者もわからないでござる

917 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:36:33.48 ID:qpPgAJna.net
>>913
スマホだから教えるの面倒だけど
わかるところもあるだろうから 
もう少しどこが分からないのか
書いてくれると有り難い

918 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:02:08.81 ID:kD9j6tXA.net
表示枠の記入方式ってなんか描写有った?
「りそとと」とか意味不明な部分は「みかか」みたいなキーボード配列変換だったりしないかな。

919 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:03:40.75 ID:gmXqaAZO.net
アニメだと普通にキーボードみたいなので打ち込んでた気がする

920 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:04:07.54 ID:GiUs3o3H.net
あいうえお
かきくけこ
……
って並びだな

921 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:19:06.64 ID:F8cPsKmz.net
自動人形一体欲しいなぁほぉぉぉぉぉぉぉるぅぅぅぅぅぅぅぅ付きで

922 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:19:17.78 ID:d5KHqdzp.net
ホラ世界でのキーボード文字配列とか関係ありそうだよなぁ。
あれ確か各国でフォーマット違うから殿先生の教導院でも皆集まった時にネタになったろうし
彼らだけに通じるってのにも当てはまる

923 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:40:33.49 ID:Ju62M98I.net
>>921
何の楽しみもなく効率的に抜かれるだけのような

924 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:42:04.48 ID:tF4SdFw8.net
いや待て、それはそれでアリな気がするぞ

925 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:17:41.95 ID:Ju62M98I.net
後ろの穴に指つっこまれて機械的に…ってやだぞw

926 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:24:27.88 ID:3MyeSlJG.net
ごめんな、理解はまあ足りないから仕方ないけど、光秀は誰が襲名すると思う

927 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:36:45.70 ID:nGgCAYho.net
襲名はまだ?

928 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:39:46.67 ID:qg3dGsbv.net
浜田が襲名するのか……

929 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:43:30.37 ID:gmXqaAZO.net
俺が、俺達が明智光秀だ!みたいになるんじゃないかなぁ

930 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:44:48.10 ID:tF4SdFw8.net
輸送艦明智光秀くんを突っ込ませて本能寺爆発炎上させよう

931 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:56:47.55 ID:nGgCAYho.net
俺は明智光秀にはなれない……!

932 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:04:05.73 ID:Isi8SccJ.net
>>917
明智の反乱で京の町が襲撃されて、それを止めるために京が武蔵を雇用
明智はエスパニアを傭兵として雇用ってのは分かる
助けてといいつつ反乱してる冷泉はどっちの味方なのか
庭で壊れてたのや敵だったのにエレベーター前で案内してくれた自動人形はどの立ち位置?

933 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:08:04.14 ID:FJIeb5VU.net
>>929
複数人で一人を襲名するってできるのか?

934 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:15:22.45 ID:GfM77Kjy.net
>>933
8下でも、イベント多い人物は何人かで分割襲名したって話がありましたよ。

935 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:16:56.99 ID:52GqhMfV.net
>>933
アーサー王とか、作中時間だと佐藤兄弟の武田・勝頼とか

936 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:22:24.25 ID:G5RzI5nM.net
お客様の中に明智・光秀を襲名して信長打倒、後に

羽柴・秀吉にシバかれたいかたはいらっしゃいますかー?

937 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:24:56.06 ID:qVT0FJVt.net
>>933
レオナルド・ダ・ヴィンチが、
技の一号、力の二号、V3、と複数人で分担したらしい。

938 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:26:51.00 ID:FJIeb5VU.net
ごめん、俺が覚えてなかっただけみたいだなorz

939 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:35:17.44 ID:gmXqaAZO.net
あと武田の佐藤兄弟が、勝頼を分割襲名して、死亡する歴史再現をお互いにはんごろしすることで落とし所にするって3感で

940 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:49:47.31 ID:kD9j6tXA.net
はい、下脱いでください。あ、脱いでましたか。はい、突き出していただけますか?それで限界ですか……以上。

みたいに蔑みの目で見られながら義務的に、か。

それはそれでいいんじゃないかな?

941 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:26:23.12 ID:uo2D8f+b.net
>>932
御所の自動人形(冷泉含む)には
A:反乱者から御所を守る
B:主人である明智に従って反乱を行う
という2つの命令が与えられた状態

冷泉が武蔵に御所の救援を要請した時点ではAの命令の方が強く作用していた

時間経過とともにBの効力が強まってきて
武蔵勢が御所に突入した時点ではBに従って武蔵勢と戦った

明智が消滅した時点でBの命令がキャンセルされて
脱出時点ではAに従って京に雇用された武蔵勢を助けた

こんな感じではないかしらん

942 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:43:04.89 ID:qE9V8M0F.net
スラブ関係を調べてたら見つけたんだが、キキーモラって座敷わらしがミリアムと似てる気がする
働き者の味方・糸紡ぎや機織りを好む・ロシアでは一般的に決して歳をとらない少女と信じられているなど
後はこじつけっぽいけど名前のアナグラムとか

943 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:45:01.81 ID:mS7mQJaI.net
スラブって言われると床しか出てこないなぁ……

944 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:52:39.89 ID:qE9V8M0F.net
スラヴやね、気をつけてたつもりなのにミスったよぅ

945 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:06:06.48 ID:FW/6IEIB.net
つまりスラヴ語キー配列で変換?

946 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:41:55.73 ID:Isi8SccJ.net
>>941
理解できたよ、ありがとう

947 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:52:17.47 ID:/8XNlSl6.net
ミリアムとトップ争いしてた娘が気になる
ベタな展開だとその娘が信長になってるとか
それならみつひでくんの総長と知り合いって言うのも自然だし

948 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:28:57.45 ID:NfJHORh6.net
俺が高校の時に描いたやつがひょっこり出てきたので張っておこうかなっと
ペタリ
http://i.imgur.com/cZwmlNo.jpg
http://i.imgur.com/vQxzSI8.jpg

949 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:30:26.96 ID:AOOJzvKB.net
光秀の「僕は行くよ」ってのは攫われるって意味で理解するとしてミリアムの「私は待つわ」の意味はなんだろう?
ミリアムが何かを知ってる?

950 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:37:07.40 ID:nGgCAYho.net
いつまでも待つわ

951 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:41:08.17 ID:IYuObDUW.net
>>941
ちょっと違うんじゃねーか?
主人指定した明智の目的自体が帝を暴くことだから
帝を守るためにやってきた武蔵と戦うのは普通の話。

問題は、既にAという選択自体がありえないという事。
内裏を暴くという行動自体が、もうシステムから外れているので、
主人設定は完全に明智になっており、帝を守るという行動そのものをしていない。
これはあくまで推測だが、内裏の自動人形達は武蔵の自動人形と同じように、
システムに組み込まれてるだけで、元々主人設定はなかったのではないだろうか。

なにせ、自動人形は自動人形を主人に設定できないからな。
帝が自動人形である以上、主人になる事は不可能。
システムの一部として活動していたが、そのシステムの判断として
明智を主人とし、仕えることを決めた。
この時点で、自らを晒すことになろうが、壊すことになろうが、
それが主人の意思なので、それに仕えることが自動人形の本質となる。

つまり、明智を主人とした以上、何らかの対処をしていないと
明智が消えた瞬間、普通は活動を停止する。
この辺はマリアでも説明されてる。

だから、明智の意思を汲み、明智が帝を暴いた後は
明智が託した次代である武蔵を助けようと判断したと思われ。
冷泉はその前に自身の目的を果たしたので活動を停止しただけ。

952 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:41:19.84 ID:7LTfORuP.net
>>948
うわあ、トレスだね?
反応に困るよ!

……って言えばいいのかな?

953 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:33:51.47 ID:Fzu/J9GD.net
>>947
トップ争いをしていたギリアムっていう娘が

954 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:51:22.42 ID:UObIPB0A.net
E3で発表されたHorizonの名を持つゲームが凄く神州の外っぽくてwktkします

栄えた旧文明の人がある時からいなくなって、世界が急速に大自然に飲み込まれて
長い時間が経ったあと機械生命体が闊歩する大地になりましたとか、なんか世界観もそれっぽい
http://images.multiplayer.it/thumbs/images/2015/06/16/horizon-zero-dawn_2015_06-15-15_001_jpg_1400x0_q85.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2015/06/HorizonsZeroDawn-7.jpg

955 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:01:59.98 ID:soHk+N4z.net
お古の携帯懐かしくて弄ってたら、昔このスレで拾ったホラの待受があった
また使いたいけどそれっぽいウィジェットとか何かある?

956 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:14:19.46 ID:GgTBNUuV.net
>>950
待つわとかオッサンかよ。今の中高生そのネタわかんないよ

957 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:19:13.28 ID:uo2D8f+b.net
>>951
p756に
冷泉さんには存在意義として『内裏と御所の管理と守護』がある
主人である明智の行動がこの存在意義と矛盾している
そのため判断が揺れている
と、ある

御所の自動人形にはもともと主人設定が無かったってのはそうだと思う
ただ、主人がいない状態でも彼女らが活動していたのは事実だろうし
その状況で活動の基準になるのは「内裏と御所の管理と守護」という存在意義だろう

武蔵勢に協力を要請したのは存在意義に基づく行動
武蔵勢との戦闘は主人の意志に基づいた行動だ
主人の意志に従っている状況でも、存在意義を捨てたわけではなく
存在意義よりも主人の意志を優先しているだけ
だから主人が失われた状態では存在意義に基づく行動に立ち返った

……と、いうことだと思ったんだよね

958 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:54:54.45 ID:yVyqReLY.net
分かりやすく動揺(してない振り)する冷泉さん可愛い

959 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:26:10.37 ID:IYuObDUW.net
>>957
主人を明智にしたとしても存在意義というか、枷と書いてはいるが
自身が作られた目的と反する葛藤があのシーンだよね。

確かにその後の流れでも、存在意義は捨ててないんだと思う。
だけど、京を守るだとか内裏を守るだとかいう存在意義は
もうないんじゃないかな?その枷は明智が暴いたことで完全に外れてる気がする。
冷泉は満足を得たわけだし。

それと、過去に必要だったとはいえ、自分を晒し、
世界を変えてしまったみたいな話もあるけど、これ南北朝だよね?
こういう経験から、そもそも内裏の秘密を守る理由=世界を守る事と
判断してたみたいだけど、末世で内裏を守っても世界は守れないと悟った。
だから、あの自動人形達の本来の存在意義って、
もっと広義(エロくはない意味で!)で内裏を守護してたんじゃないかな?
そこで判断としての存在意義の葛藤はあれど、明智を主人とすることで
自動人形としてそれに抗う手段にしたみたいに考えてたかも。
自動人形は命令だけで動いてるものではないと思うし。

俺が言った明智の意思を汲んだとかでもないのかもね。
あくまで自動人形ではあれど、自らの意志であの行動をとったのかも。

960 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:44:36.16 ID:6xP4giNr.net
で、どこ縦読むの?

961 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:12:37.56 ID:jyzs1Aws.net
  ど
 う  ん

962 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:21:19.86 ID:j3e+FLHl.net
次スレはまだ?

963 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:48:19.96 ID:tDqZmEq0.net
竹ボトルの太さままだ……

964 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:01:45.07 ID:fY+GPN/+.net
浅間と平野が相対戦になるとして、
呑んクラーベ or 利き酒 ?

965 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:04:11.27 ID:crm2dzy4.net
いろんな意味でお見せできない泥試合になりそうですな。

966 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:23:51.40 ID:LZd9aCxF.net
冷泉さんとセージュンの交渉を見直しているけど、ホラ子が口をはさむたびにセージュンの対外イメージが悪くなってて
ワロタw

冷泉家自体は現代まで続くんだけど、今後の巻で二桁ナンバーの自動人形が冷泉家を継承していくのかねぇ?

967 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:56:06.46 ID:GBk6Lcuz.net
そもそも毛利シリーズや4号さんやら
佐山に以G姫に従ってた事がある訳で

あとSFさんみたく「絶対に主人を変えない人だけ」じゃないぞ
割と主人達は引継を示唆してきたし

968 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:58:48.16 ID:sRj4KRNM.net
そういやホラというか氏の作品って色んな種族出てくるけど虫系ってあんまいなくない?
テラフォやエルハザードみたいなのとか

ラノベ読者的に苦手な人もいるから出しにくい、出せないってのもあるのかねぇ

969 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:23:27.09 ID:UUV1QBHT.net
顔のない赤子が地面を天井に反射させてそれを見上げることで見るなら
顔の部分にはそれぞれ見る人の顔が反射されるんじゃなかろうかと思うんだけどどうだろう
運命を味方につける=あり得た他の可能性を否定する=並行世界の自分を倒す 的な
終わらせて終わらせない=一人の自分は終わるけど、もう一人の自分は終わらないにも繋がる?

970 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:29:14.69 ID:60pIUiqP.net
顔のない赤子が反射の奴しかないならそれでいいけどそれだとレリーフ版赤子が意味わかんなくなるからな……

971 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:53:48.81 ID:UUV1QBHT.net
内裏のはレリーフだったか忘れてた
無理矢理つじつまを合わせるなら
レリーフは後の時代に作られて、更にその後に削り取られた
でも原典の方は存在に気付かれず現在まで残った
って話もあったしレリーフが作られた時はだまし絵自体は知られてたがその真意は既に失われていた
って感じかね

972 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 04:19:43.09 ID:duoABc4D.net
触手

973 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:04:43.98 ID:kDlhckzS.net
次スレたってないみたいなんで立てますねっと
>>3をちょっと弄るよ

974 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:15:37.23 ID:YUfYe6hm.net
顔がない大谷くんは何か関係ありますか?

975 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:23:12.66 ID:kDlhckzS.net
次スレですよっと

川上稔と作品総合スレッド The 407th Horizon [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1434575144/

976 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:34:25.75 ID:dro8WwU9.net
>>974
顔あるやろ。
サル子お手製の円弧二つで描かれた笑い顔だけど。

意図的に違うものであると認識づけるため、なのかもしれんけど

977 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:48:27.55 ID:AyPS73l0.net
>>975
乙ですよーう?

978 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:05:52.80 ID:AQEI9dP6.net
>>975
乙なんだなおい

979 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:06:28.15 ID:fY+GPN/+.net
黄金具足の巳刻って、誰相当でしょうね?
6番宮だと黒幕にならない気がしますが。

980 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:28:34.66 ID:UyUE87HO.net
>>975
乙だモン

981 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:56:37.86 ID:E5kMv0uF.net
>>979
エビ!

982 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:13:53.22 ID:hEfRClt3.net
>>975
乙だ、と君たちは軽々しく言うけどね、この字には神代の時代からの闇(省略されました by神)

983 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:38:21.52 ID:ESFUSavQ.net
>>975乙ですモン!

さるこのお面の下が顔なかったらやだなー
っと思ったが口くらいは見えてたっけか?

984 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:38:32.97 ID:UlOlcKnz.net
ミトツダイラ様ー

985 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:26:52.64 ID:4NbxDkuG.net
>>975
おつもんめだま

986 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:53:15.45 ID:fWqL1bBn.net
さっさなりまさピーヒャラピーヒャラ

987 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:07:41.07 ID:UlOlcKnz.net
電信柱の陰から全裸芸人が!?

988 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:13:37.01 ID:Ckapdu6P.net
佐々と全裸と言えばナルナル君初登場時に全裸を執拗に狙ってたのはなにか理由があったのかのう
単に武蔵総長だからというだけの理由だったのだろうか

989 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:15:21.47 ID:L1Z9UbuT.net
>>988
まっちゃんの付き人の面子が武蔵の所為で丸つぶれになって六天魔軍内で執拗に弄られてた

仲間思いのツンデレナルナル君はフラストレーション溜まっててマクデブルグ関連の歴史再現するついでに気晴らし兼ねて武蔵と六護式仏蘭西の戦闘にソロ干渉

登場時の干渉内容確認に全裸がエロゲ出してきたから純情系ナルナル君プッツン

ってなったわけよ。逆恨みもいいところだね?

990 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:06.22 ID:/YrWEa7G.net
ナルナル君が可哀想です

991 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:30:05.15 ID:q6KJQNTH.net
ナルナル君とウゼェ先輩の絡み(変な意味でなく)はもう見れないのだろうか
別行動開始してるし、通神で会話があるくらいしかないかな

992 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:35:53.30 ID:UlOlcKnz.net
フクシマンがナルナル君と相対して、可児玉を人質にとってるウゼエ先輩のもとを目指す
とかな感じの勝負になるんだろうか

993 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:48:04.38 ID:AQEI9dP6.net
カニ玉みたいな、冒険大好き元気っ子みたいなのを
オークのような巨体が人質にしたっていう薄い本が分厚くなりそう

994 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:54:35.73 ID:crm2dzy4.net
人質という形でカニ玉は御市様に可愛がられそうだな…
逃げられねェ

995 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:02:31.85 ID:ZHLmS+Eu.net
>>993
白状します

前の巻の可児&森の挿絵の時点で
エロゲの1シーンかパッケ絵に見えました

996 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:40:31.04 ID:CVskIXq+.net
この触手変態です

997 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:42:04.48 ID:hEfRClt3.net
番屋ー

998 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:19:56.12 ID:AQEI9dP6.net
であえーであえー

999 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:25:51.21 ID:UlOlcKnz.net
展開によっちゃ可児玉vs触手のがチンコ勝負もあるかもしれないね?

1000 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:23:27.84 ID:9miYRnLU.net
>>979
ヒント:1月はやぎ座

1001 :おうごう@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:30:14.46 ID:UlOlcKnz.net
黄金ママン

1002 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:38:04.09 ID:N6tQYsaw.net
1000なら課外教室連載再開

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200