2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノロワレ】甲田学人考・第五十二巻【グリム・黒い童話】

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:48:11.81 ID:ySY0dWIp.net
クリック?クラック!

さあ、今日は甲田学人スレについてお話しましょう。
ここは甲田学人作品について語るスレです。

スレ住人達は毎日まったりと考察や感想を語り合っていますが、
新刊発売日の24時以降のスレには、ネタバレの泡禍が浮かびます。
書店で立ち読みをしていると、断章<著者猫>が発動して、あなたは甲田学人著書を買うことになるでしょう。
また、荒らしという名の異端に触れると、その人は異形と化してしまいます。

>>1乙と4回唱えると断章の効果が発動し、>>1001でこのスレは遺物になります。
>>2-5を覗き込むと、その中に既刊情報が浮かび上がります。
>>6のリンクは幻想の血脈に連なっています。けれど、その中に一つだけ偽物が混ざっています。
>>7-8にカーソルを合わせてURLを映してみましょう。
一番上が前スレで、その次は過去スレ置き場へ行くことが出来ます。

>>970に辿り着いた住人は新しいスレッドを立て、その後はみんなで「収穫祭」を楽しみましょう。

はつかねずみがやってきた。
はなしは、おしまい。
                                     ――ジョン・デルタ『甲田学人とスレッドの約束の話』

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:49:17.38 ID:ySY0dWIp.net
電撃文庫/メディアワークス
Missing   神隠しの物語        ISBN: 4-8402-1866-8
Missing2   呪いの物語          ISBN: 4-8402-1946-X
Missing3   首くくりの物語         ISBN: 4-8402-2010-7
Missing4   首くくりの物語・完結編   ISBN: 4-8402-2061-1
Missing5   目隠しの物語        ISBN: 4-8402-2112-X
Missing6   合わせ鏡の物語       ISBN: 4-8402-2188-X
Missing7   合わせ鏡の物語・完結編 ISBN: 4-8402-2263-0
Missing8   生贄の物語          ISBN: 4-8402-2376-9
Missing9   座敷童の物語         ISBN: 4-8402-2485-4
Missing10  続・座敷童の物語       ISBN: 4-8402-2571-0
Missing11  座敷童の物語・完結編   ISBN: 4-8402-2703-9
Missing12  神降ろしの物語       ISBN: 4-8402-2996-1
Missing13  神降ろしの物語・完結編  ISBN: 4-8402-3038-2(シリーズ完結)
夜魔                      ISBN: 4-8402-3249-0
夜魔 −奇−               ISBN: 978-4-04-868277-0
夜魔 −怪−               ISBN: 978-4-04-868287-9

コミックス(画・睦月れい)
Missing 神隠しの物語1 ISBN: 4-8402-3073-0
Missing 神隠しの物語2 ISBN: 4-8402-3192-3
Missing 神隠しの物語3 ISBN: 4-8402-3251-2

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:49:43.46 ID:ySY0dWIp.net
断章のグリムI  灰かぶり         ISBN: 4-8402-3388-8
断章のグリムU  ヘンゼルとグレーテル ISBN: 4-8402-3483-3
断章のグリムV  人魚姫・上        ISBN: 4-8402-3635-6
断章のグリムW  人魚姫・下        ISBN: 4-8402-3758-1
断章のグリムX  赤ずきん・上       ISBN: 4-8402-3909-7
断章のグリムY  赤ずきん・下         ISBN: 4-8402-4116-3
断章のグリムZ  金の卵をうむめんどり ISBN: 4-1520-8211-9
断章のグリム[  なでしこ・上        ISBN: 978-4-04-867172-9
断章のグリム\  なでしこ・下        ISBN: 978-4-04-867420-1
断章のグリム]  いばら姫・上        ISBN: 978-4-04-867764-6
断章のグリムXI  いばら姫・下       ISBN: 978-4-04-867939-8
断章のグリムXU しあわせな王子・上   ISBN: 978-4-04-868541-2
断章のグリムXV しあわせな王子・下   ISBN: 978-4-04-868929-8
断章のグリムXW ラプンツェル・上     ISBN: 978-4-04-870376-5
断章のグリムXX ラプンツェル・下     ISBN: 978-4-04-870730-5
断章のグリムXY 白雪姫・上        ISBN: 978-4-04-886185-4
断章のグリムXZ 白雪姫・下        ISBN: 978-4-04-886563-0 (シリーズ完結)
時槻風乃と黒い童話の夜          ISBN: 978-4-04-866321-2
時槻風乃と黒い童話の夜 第2集       ISBN: 978-4-04-866784-5

ノロワレ 人形呪詛              ISBN: 978-4-04-891206-8
ノロワレ 弐 外法箱              ISBN: 978-4-04-891532-8
ノロワレ 参 虫おくり              ISBN978-4-04-891886-8

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:50:10.98 ID:ySY0dWIp.net
ラジオドラマCD
「Missing 呼び声の物語」〈バーコード/JANコード〉4942330705087 MNCA-9003
この作品は5巻と6巻の間の物語で、呪いのカセットテープの話である。
なお、おまけとして「Missing 百物語」も収録されている。
また、16ページのブックレットと特製オリジナルタロットカード(MISSING主要キャラクター)
の大アルカナ22枚が同梱されている。

断章のグリム 小人と靴屋       ISBN/EAN: 4942330032152
・ドラマCD2枚組み(約120分)(文庫本100P分本編1枚&ラジオ、BGM、フリートーク1枚)
・「小人と靴屋」ブックレット(ドラマCD原作小説+あとがき)
・童話風雪乃書き下ろしプラしおり5枚セット
・特製リーフレット
最高にして最恐の悪夢の幻想新奇譚―。
甲田学人、書き下ろしストーリーがドラマCD化!
【キャスト】
時槻雪乃:藤村 歩  時槻風乃:遠藤 綾
白野蒼衣:KENN   田上颯姫:福圓美里
鹿狩雅孝:三木眞一郎
伊東穂:神田朱未  伊東紫:佐藤利奈
販売価格: 3,500円(税込)
鬼才・甲田学人が贈る“音”ならではの幻想奇譚、開幕―。
著者自ら音響監督と綿密に打ち合わせを重ね、音の演出を活用させて書き下ろされた
『断章のグリム―小人と靴屋―』。CD2枚組み・描き下ろし小説付き。

【ストーリー】
雪乃がまだ騎士になったばかりの頃。
祖母の死体発見というトラウマを抱える伊東穂の周辺に、<泡禍>の手が伸びていく。
夜中に響き渡る狂気の物音や親戚の自殺。そして、常に現場に残されている一対の靴。
事件の解決要請を受けた雪乃は、物語の真実に近づけるのか―。

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:51:02.57 ID:ySY0dWIp.net
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/john_delta/

甲田学人スレ倉庫
http://youarenowhere.web.fc2.com/

甲田学人 公式Twitter
https://twitter.com/gakuto_coda

Missing 絵師 翠川しん公式ページ【Love-Earth】
ttp://www.geocities.jp/love_earthspring/

断章のグリム 絵師 三日月かける個人ページ【翠 屋 敷 店】
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/mikaduki/

Missingコミック版 睦月れい個人ページ【REPLICA ZONE】
ttp://replicazone.net/

前スレ:【ノロワレ】甲田学人考・第五十一巻【断章のグリム】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1408629859/

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:51:42.34 ID:ySY0dWIp.net
#1 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1005/10059/1005926283.html
#2 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10321/1032138489.html
#3 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1046684595/
#4 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059150562/
#5 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068219102/
#6 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1079518469/
#7 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106897357/
#8 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118744387/
#9 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131364320/
#10 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145926490/
#11 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154246174/
#12 ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165762341/
#13 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173539311/
#14 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178275911/
#15 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184516808/
#16 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190130580/
#17 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196862612/
#18 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200426692/
#19 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206448140/
#20 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209997512/
#21 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214758247/
#22 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218302318/
#23 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222130901/
#24 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226591561/
#25 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230314534/
#26 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237909909/
#27 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244545904/
#28 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250129489/
#29 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259376308/
#30 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1270915666/

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:53:55.48 ID:ySY0dWIp.net
#31 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948989/
#32 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288886750/
#33 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299126568/
#34 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304600278/
#35 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311350590/
#36 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316561049/
#37 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1322743599/
#38 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338616591/
#39 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336463103/
#38 (実質40)ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329644641/
#41 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329644641/
※42番はアンデルセンの棺の中に
#43 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1351969110/
#44 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1351969110/
#45 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364753367/
#46 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1372597432/
#47 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378803183/
#48 ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388670582/
#48 ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388670582/
#50 ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1401470776/

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:11:20.37 ID:h1sBV6Pj.net
            ∧_∧
           ( ・∀・) <クリック?
        /⊂    つ  ←吉相寺
       /   ,(__つ
⊂⌒~((⊃*。Д。) し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧||∧
        (  ⌒ ヽ
         ∪  ノ
         ∩∪∩
 クラック!>(・∀・| | ←大迫
          |     |
        ⊂⊂____ノ
             彡
_____________

         ↓三塚
         、、、、
       _彡_, ,_ヾ
     /∩|;`"皿`"|) =3  <さあ、このスレでは『甲田学人』のお話をしましょう
    くヘ | ̄ヽL| |」 ]つ ┐
       |j、__| |_| ┰'’
       |__|_| _||_    (○)
       |__)_) | ∪ |     |/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←>>1

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:20:17.68 ID:XglEE/+J.net
クリック?

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:22:26.27 ID:3M1gLVzZ.net
クラック!

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:48:57.08 ID:tyuyJY4o.net
はつかねずみがやってきた。 はなしは、おしまい。

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:51:14.23 ID:XglEE/+J.net
終わっちゃらめええええええ!!

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:29:27.78 ID:MJXIUb5o.net
時槻風乃と黒い童話の夜第2集表紙の風のん素晴らしい
あの廃退的な表情たまらない・・・

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:34:29.95 ID:5otPH0HR.net
ふむ
いつもながら美しき収穫祭であった

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:04:22.68 ID:dw2HuFcN.net
今回も豊作だったねえ

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:10:59.73 ID:rwDRB9Ls.net
>>13
あれいいよな。雰囲気がいい。

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:39:11.06 ID:qVrtpzZ6.net
「質ラノベ」について語ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378370242/

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:04:12.62 ID:dboozbCJ.net
そういやスレの始まりと終わりは人柱や収穫祭、はつかねずみがいるけど
ノロワレもなんかいいネタないかな
もう少し話が進まないと難しいか

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:00:50.06 ID:D+JpHuUY.net
やっと黒い童話の3巻読んだ
森野さん出てこなかった……

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:20:38.35 ID:7/udMzV8.net
久しぶりにmissing読み返したら魔女先輩の外見が十人並みだと言及されてることに初めて気付いた
おうふ、別に美人ってわけじゃなかったのか

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:44:58.65 ID:C4pqbOpU.net
一巻で不思議ちゃんでも可愛ければ許される風潮はあるが〜〜とか地の文であった気がする
まぁ確かに可愛い系だろう

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:17:57.29 ID:8YrN0jQz.net
黒い童話3巻はなんかイマイチだった
1、2巻みたいな心理描写を見たかったんだが・・・
この作者短編の方が絶対上手い

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:50:06.82 ID:KCCFR6Q6.net
育児で疲れてたんだよ

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:33:46.95 ID:q883iC7e.net
フォローになってないな

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:10:52.27 ID:pCgKgKrd.net
金の卵をうむめんどりみたいな短編が好き
長いとどうも薄まる

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:43:39.00 ID:sI0rlqkX.net
でも、長編で主人公たちの世界が崩壊していく様も中々だけどな

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:31:44.55 ID:zLGKDrFa.net
確かに3巻は繭以外の子達の感情の移り変わりを読みたかったけど
風乃と関わってる子の変化を外側見るとこんな感じなのかって結構新鮮だった
繭の隠し事されてる気分とか風乃と親や祖母との関わり方は相変わらずリアルだったし
むしろそっち側に重点を置きたかったのかなと思った
そして最後に繭の配役が13番目の魔法使いってとこで結構すとんと落ちたけど

確かに1巻2巻と比べるとちょっと薄い感じがするのは否めないかな
長文スマソ

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:35:10.92 ID:pCgKgKrd.net
>>27
ほとんど同じ感想だわ

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:53:22.23 ID:M8AA7QPi.net
うえ……爪がリアルに全身に生えるってこういうもんなんだ……
ブツブツが皮膚をはい回って……

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:26:37.36 ID:6G+EjDFW.net
がっくんも黒い童話3巻(と思われる)はあんまり気に入ってないっぽいな。

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:43:12.43 ID:HJi4Fq4l.net
ああいう子供時代の「聖域」についての話好き
エロゲギャルゲで多い印象だが

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:21:15.11 ID:pBT3SrJI.net
ふんふん〜♪

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:10:22.31 ID:Fvtl9maV.net
missingに風乃みたいな危なくて魅力的で狂っているキャラいますか?

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:41:51.18 ID:W9ybXP/f.net
詠子ちゃんかな
かざのん以上にガチすぎてちょっとアレだけど

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:10:59.99 ID:0CnlJhTM.net
あとは空目とか?こっちは男だけど

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:22:36.29 ID:vjO8A/Ad.net
魅力的と言えばまっつん

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:51:28.44 ID:g0WLbdL1.net
危なくて狂ってるっていえば美術部のワンコちゃん

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:43:10.18 ID:dn/3CyAt.net
月子さんが見えるよ!幸せだよ!

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:49:37.40 ID:5dU8nVOz.net
八純先輩もいい狂い方してたと思う。

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:06:05.67 ID:ZrZhRyI+.net
ヒャッハーな狂い方じゃなくて、一見すると普通の人と見分けがつかないような静かな狂気っていいよね
でもがっくんが書くヒャッハーキャラも一回見てみたかったり

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:19:14.73 ID:G2Tr0RZt.net
静かな狂気()

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:35:32.20 ID:r0mW0Z2x.net
図書館の司書さんいい感じやで

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:27:06.84 ID:Kblp8mby.net
ヒャッハーに近いのは範子ちゃんかな

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:35:32.30 ID:kRNfnBle.net
甲田学人ならWIXOSSをノベライズできそう。

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:59:13.31 ID:G2Tr0RZt.net
言われてみれば似てるね

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:59:22.29 ID:X1NXkDlp.net
白雪姫の本質ってなんだったっけ?
母親を選べない子供の悲劇なのかな

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:20:48.53 ID:/tbMlP1M.net
正直に答え続けなければならない鏡の悲劇じゃなかったっけ?

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:18:28.09 ID:9dRiRGHD.net
鏡はかぜのんの短編の解釈
グリムの解釈が見当たらなくて

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:51:53.57 ID:G2qwv3gi.net
グリムの方の白雪姫は俺も印象薄いわ
かがりやが魔女の配役なりたがってたのと、あとは主人公の幼馴染みが白雪姫で布団で死んでた人が魔女だったっけ

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:42:34.91 ID:XmtLWA09.net
あんまり『白雪姫』っぽい話じゃなかったからね

神狩屋さんが『魔女=お妃』として毒林檎を配ってたけど
実はもう>>49が『お妃=魔女』の役割をやり続けていた
ずっと白雪姫である葉耶の幽霊(泡)を絞殺し続けていた

【断章のグリム】というお話自体は不思議の国&鏡の国のアリスが土台としてあって
白の王国の女王が葉耶ちゃん、黒の王国の女王が風乃だった

……んだよね?
今更ながら自己解釈が合ってるかどうか不安になってきた

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:51:01.29 ID:dQw8AXVD.net
合ってると思う
ということは白雪姫の解釈は不明という感じかな
ありがとう

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:19:48.92 ID:Y2OkV3nG.net
断章のグリムって前半と後半で趣変わるよね
前半は童話をなぞらえるのがメインで、後半はそこまで型通りになってないというか

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:15:12.68 ID:MQEDLlKM.net
それもグリム童話の配列通りではあるけど
やっぱ解釈が見たかった

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:12.31 ID:701+lU+V.net
ふんふん〜♪

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:54:20.42 ID:3DfZtJo/.net
グリムの方の白雪姫だけど、多分物語的にはちゃんと最後まで成立したんじゃないかな。
白雪姫が7人の小人の小屋で魔女に何度も殺される。
王子様がやってきて白雪姫を連れ出す
白雪姫は目を覚まし王子様と一緒に暮らしましたとさ、めでたしめでたし

まあ、実際には王子様は雪の女王とデレデレしてる訳ですがw

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:07:46.16 ID:3DfZtJo/.net
ついでにグリムの白雪姫の解釈は>>50の魔女の恐怖だと思ってた
自分が憎んで殺したやつが普通に生きてて、しかも美しいまんまだとか、すげぇ怖いよね。
でも王子様が来ないと物語は進まないから、停滞してたってところかな

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:46:46.46 ID:W80ppVdv.net
いつの間にやら甲田学人で検索したときのナッレジグラフの画像が本人になっているね

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:46:10.99 ID:LXefXolU.net
ぇ、だって甲田メガ進化したから

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:47:18.40 ID:4+LFIBCH.net
ふんふん〜♪

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:34:42.97 ID:+/wPm2Ry.net
missing2巻は1巻より面白いね
最後のやり取りは論考とか影響してんのかね

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:38:30.24 ID:tQFSOsZg.net
この人の作品の中でmissing2巻が一番好きだわ

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:19:29.92 ID:8sNJOW/R.net
missing2巻の祓いのロジカルさはたまらんね

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:30:59.49 ID:3C60eri7.net
missingの1巻は地味だからなー

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:14:11.19 ID:lIodPedA.net
半分くらい説明だからな。空目も回想除けば最初と最後しか出てこないし

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:22:09.30 ID:Ov0P99mJ.net
あの1巻でよく出したよね
何か思惑があったのかな

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:47:48.52 ID:dMhg4uL4.net
タロット付いてたドラマCDのMissing百物語好きだったなー
怪談の怖さを空目がバッサリぶった切っていくのがw

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:45:48.66 ID:3C60eri7.net
でも1巻の読後感、余韻はすごく好き

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:31:00.00 ID:nvGwfUaW.net
1巻はすこしふしぎ系爽やかストーリーみたいな締め方だったのに2巻からは爽やかさとか欠片もなくなるからな
漫画版が1巻分だけで終わったのに当時残念なようなほっとしたような奇妙な気持ちを覚えた

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:41:47.31 ID:JEeml5zu.net
2巻あたりまでなら文芸部は仲良しなままだろいい加減にしろ
missing初期の和気藹々とした文芸部好きだったんだけどなぁ

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:38:29.42 ID:GBhSDHMc.net
武巳君がビビり始めた頃から部内の雰囲気変わっていったよね
途中短編集出して欲しかったわ

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:46:51.34 ID:BelPK7ew.net
空目と俊也の幼稚園〜小学生ぐらいのときの怪異談。周囲の他人視点で。
亜紀の母の田舎関連の伝奇。
武巳の高校入学前のほのぼのホラー。
稜子の中学時代の学校の怪談。

短編集あるとしたらこういうの見てみたい。

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:20:30.23 ID:NWKtRhQl.net
しかし亜紀はどうしてあんなに敵だらけだったのだろうか
地元で散々な目にあって遠くに出た以上それなりに処世術は身につけてただろうし、分裂する前の文芸部内では普通にやってたのに

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:24:37.03 ID:sPFoyzUS.net
確か美人設定だったし、周りと余りなれ合わないだろうからそれだけで敵は勝手にできるもの

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:24:49.90 ID:BelPK7ew.net
>>72
口癖が「馬鹿者」なくらい攻撃的だし敵もできる。

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:25:33.48 ID:JEeml5zu.net
亜紀のはイジメや陰口叩くほどではないけど自分の知らないところで死んでもまあいっか的な感じに思われてただけで、敵を作ってたのとはちょっと違うような

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:28:29.98 ID:64v1g1pb.net
スレがのびてるのは指紋認証ツイートの影響だろうか

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:24:19.59 ID:lMX3uC2p.net
あんな喋り方する女の同級生は普通に嫌だろ
2巻で告白してきた相手が逆恨みするような振り方したらしいし

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:45:24.34 ID:plRkw4dw.net
厨二を患っているの赦してあげて

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 05:13:53.54 ID:nQwDud5o.net
がっくんの指紋認証のツイートは
アーサー王伝説が出て来たな
剣抜く所だけだけど

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 05:33:34.13 ID:ArLPQQu2.net
がっくんのハイファンタジーな世界感の作品も読んでみたいよ
クトゥルフみたいになるんだろうか

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:51:27.33 ID:8sBL+mhn.net
クトゥルフのネタは使わんだろうけどダークファンタジーにはなるだろうな
エデンズボゥイかエルナサーガかそれよか遥かにダークなファンタジーか

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:53:28.19 ID:g/lMRzWG.net
がっくんが鋼の錬金術師の作者になったら、雰囲気がガラっと変わって薀蓄ネタ増えるんだろうなー。

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:36:19.62 ID:1FRcn4c5.net
その代わり理系方面の設定がガバガバになりそう

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:02:00.46 ID:foRsTvNK.net
どうみても魔法や超能力合戦じゃなくて
ガストの昔のアトリエみたいにアイテム屋の方の錬金術士になりそう
つかおちよしひこ版マリエリを更に薀蓄ふやしたようなな

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:19:24.23 ID:unIzkCOK.net
マグダラを更に薀蓄増やした感じか

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:26:10.13 ID:P/X2GNsC.net
マグダラってそんな感じなのか
読もう

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:29:39.59 ID:KDFJopW+.net
マグダラは、機械科材料コースの連中が
「これすげえwww」ってはしゃぐくらいには、金属系うんちくが熱い

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:33:53.56 ID:FtcCuzko.net
只はなしが面白くねーんだよなぁマグダラ
キャラクターもなんか滑ってるし

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:50:41.40 ID:8sBL+mhn.net
薀蓄で思い浮かぶのはカンピオーネもだな

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:06:10.16 ID:g/lMRzWG.net
うしおととらって、京極並みのアレ?
がっくんがちょっと呟いてたけど。

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:17:02.42 ID:foRsTvNK.net
鬼太郎と幽遊白書を足して2で割ったようなもの
日本妖怪メインのただのバトル漫画よ

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:10:32.20 ID:2d4chDNg.net
最終決戦が熱い

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:32:11.74 ID:FtcCuzko.net
途中も熱いぞ
というか途中が熱いぞ
有名なナマハゲ猿とか鎌鼬兄弟とかとか 飛頭蛮とか衾とか
終盤の槍使いの鎧とか正直微妙

だけど終わりの畳み掛けはやっぱ熱いよね(*´ω`*)

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:57:40.60 ID:BP/T7o2d.net
>>93
序盤9巻ぐらいまでは特に熱かったな〜

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:06:56.09 ID:1FRcn4c5.net
からくりサーカスも読んでくれよな!
というか大人になってから読む分にはうしとらよりからくりのほうが合ってるかもしれない

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:47:03.47 ID:mxK1djrS.net
このスレ的にはお伽話でかぶってる月光条例がなぜ出てこない・・・!!

そういやうしとら今度アニメ化しますね

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:38:18.42 ID:odxXYLLz.net
じゃあがっくん作品もなにかアニメ化……と考えたことはあるけど、やっぱり文章だからこその良さをアニメで表現できるとは思えんしなぁ
でも夜魔あたりは世にも奇妙な物語で実写化しても映えるかもしれない

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:30:35.41 ID:kWj5osYY.net
グリムはアニメ化のチャンスがあると思ってました
メディアミックスすらほとんどなかったけど、お祭りゲーにも出ないし

電撃で17巻も出てるシリーズで小説だけで展開ってのは、固定ファンが根強いということなのだろうか

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:35:24.31 ID:h7f3jU+H.net
ドラマCDがメディアミックスとしては最適解だと思うよ

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:37:40.56 ID:lGKN+2I9.net
格ゲーなんか出たらゆきのん攻撃する度にHP減っていきそう
そして必殺技ゲージとHPを大量消費してかぜのん召喚と

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:45:55.65 ID:9yhKp1Rj.net
高火力低耐久になりそうだな
ゆきのん

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:46:52.51 ID:LLnO0MFU.net
4月発売の電撃文庫Magazineでやる「七人の時雨沢恵一」って企画モノに寄稿するみたいね

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 05:17:26.42 ID:h7f3jU+H.net
マジか
電マガ買うなんて何年ぶりだろ

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 07:18:08.32 ID:sX2ijWIl.net
へえどんなんだろ楽しみだ

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 08:54:13.32 ID:4di06nm8.net
7人の時雨沢恵一が角川に迫害冷遇されている作家達に懇願され
角川とその配下の作家共を撃退します

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:13:56.14 ID:sFSIHrZ6.net
そして誰もいなくなった

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:28:58.08 ID:n6bVdMeT.net
それぞれの作風で時雨沢作品を書くとかそんなかな

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:50:48.24 ID:auwOJJRV.net
がっくんのツイートによると七人の作家が七人の時雨沢恵一を書く擬人化企画らしい
つまり時雨沢さんは人じゃなかった……?

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:13:16.60 ID:GemTq1Sz.net
7人中5人には危ない銃マニアとして書かれそうだ
残り2人はバイクパッカー

>>108
なるほどつまりシグーは雨沢(美少女)が本体だったと

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:22:18.73 ID:n6bVdMeT.net
なんだっけ、たしか雨沢恵一(あめさわめぐみはじめ)だっけ
missing知った頃にはキノの旅なんかよく読んでたっけなぁ

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:41:26.68 ID:4di06nm8.net
矢立 肇かな?

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:22:04.11 ID:kOFRUdOB.net
京極シリーズ読んだあとに妖怪ウォッチ見るの楽しすぎwwwww

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:40:06.77 ID:XfOgd4oQ.net
>>98
DSで出た電撃文庫のお祭りゲーにアイテム枠で出たことはあったな。近藤くんは糞も同然の性能だったけど、ゆきのんの範囲攻撃と神狩屋の全体回復は結構役立った思い出

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:04:09.76 ID:sX2ijWIl.net
>>113
かがりんの全体回復とか

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:06:20.16 ID:GemTq1Sz.net
キャラがプレイヤーの命令無視したり見た目が変わっていったりしそう

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:13:48.04 ID:Lb4Jhyyg.net
はくはく♪

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:57:18.75 ID:mxK1djrS.net
かがりんで全体回復とか副作用すんごくやばそう

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:12:53.88 ID:n6bVdMeT.net
もはやバイオテロやで

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:14:32.18 ID:YKp6Ms94.net
かがりんの全体回復使えば使うほど副作用でお魚が

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:53:51.20 ID:Lb4Jhyyg.net
はりはり? はくはく!

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:30:49.77 ID:5dFZ160Q.net
ゲームでさえも役に立たないのか武巳

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 04:14:20.34 ID:6TYTa2Vj.net
そりゃ「昔こんなことが・・・」と追憶する巻き込まれただけの一般人に何を期待するのかと。
まあ杭(釘)ぐらいしっかり押さえてろ、とは思ったり。

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 04:26:04.30 ID:/GS88LH+.net
ゲームのwiki見てきたけど武巳というか鈴の力だった

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:08:14.61 ID:/8mvd9V7.net
まだ亜紀ちゃんのわんころのほうが攻撃してくれるよなあ

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:15:32.57 ID:5ufkHw92.net
ゲームのwiki曰く、鈴の音で敵を麻痺させるのだそうだ
……麻痺?

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:42:44.79 ID:18ErnHfK.net
どちらかというと麻痺するのは武巳クンだよな

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:39:57.48 ID:89ynf2og.net
いつか武巳君が活躍すると思っていた自分がいました

期待させといて落とされた感があってmissingは好きになれない

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:42:09.60 ID:rE7Kwwvr.net
信乃歩「釘を刺すだけの作業をしくじるとは」

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:26:31.91 ID:tJCbLUMo.net
>>128
中身まっつんだろ

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:18:56.67 ID:DBlbD1o4.net
眼鏡装備して防御力が上がるのもゲームなんかではよくある話

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 04:20:15.12 ID:RIWZLk7k.net
鳩がつついても安心だしな

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:09:20.97 ID:VyQshcRG.net
かつての仲良しのグループが愛されキャラの友達の死に縛られてて・・・ていうのが「あの花」の人間関係とダブって面白かった
そう考えると巫美子が物語を動かすきっかけになってたんだなあと
友達の死を見なかったことにしようと言い出したりいきなりタブーだった空き地に出る幽霊の話をしたり

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:50:54.27 ID:nmyc2bFi.net
武巳君が主人公というのは、勘の鋭い人は何巻ぐらいで気付いたんだろうか

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:35:49.28 ID:B54QzMTE.net
眼鏡「信乃歩はワシが守った」

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:51:52.68 ID:kHPSIKrx.net
俺はずっと空目が主人公だと思っていた
後書きで主人公が武巳だと知った時は驚いたな

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:19:27.82 ID:LKeCiHu0.net
最初から武巳が主人公だと思ってたよ
最後の最後で活躍してくれると思ったのに……

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:39:01.96 ID:9ZawM/8W.net
>>130
装備を全部外したら防御力が上がることもあるくらいだからな

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:08:17.58 ID:KDUXzgJf.net
ninja限定じゃん

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:25:35.35 ID:Ui5/Ybe9.net
ヒロインのパンツが頭装備だったゲームもあるからな

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:26:42.79 ID:1wlxOYEH.net
足に魔力の弾を装備!

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:40:36.23 ID:nmyc2bFi.net
自分は最終巻読んでる途中で、武巳が主役になってるのに違和感覚えて後書き読んで納得
まぁ今後も再読する時は空目主人公視線で読み進めて最終巻で武巳覚醒という読み方になると思うが

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:54:22.75 ID:yWF0BZJN.net
学生帽被ったら時間止められるようになるゲームもあったっけ

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:33:58.74 ID:9gTATEvb.net
頭にドリルを装備するゲームも

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:28.49 ID:Ui5/Ybe9.net
頭にドリルは全部のダメージ1になってつまらん
頭にマグナムを装備するゲームの3作目はまだかい

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:09:00.15 ID:x+6tR3bd.net
うーん、やっぱりノロワレは現状打ち切りコースか…
このままMW文庫に移行しつつ他所への移籍って線もあるか?

146 :イラストに騙された名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:36:12.28 ID:Rw34mKGn.net
移籍してもちゃんと続きが出るならまだいいよ。
ノロワレ好きなんだけどな

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:04:52.63 ID:WyPAnt0E.net
電撃で出すには地味なのは否定できないからなあ

MW文庫も良いけど、電撃で活動も続けて欲しいな

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:11:27.74 ID:kVmvwwiz.net
ちょっと馴れ馴れしいが可愛い幼馴染
薄幸そうな雰囲気の兄嫁
引っ込み思案な実妹
ミステリアスな少女×2

何故これで売れないんだ……やっぱりスプーン(ダイダラボッチ用)一杯ちょいのグロというか悪意がいけないのか?!

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:13:29.91 ID:2JG5OK3h.net
電撃はそうやってジャンルを狭めて
結果自分の首締めて死滅していけばいい

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:17:52.25 ID:FLQ7quvf.net
他レーベルと比べると一番ジャンルの幅広いの電撃だからなぁ
まだまだ死滅しなさそう

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:21:27.64 ID:ZuYNhHKC.net
ノロワレは今のラノベでは毛色が違うよな
このままMW文庫に移籍でもいいんだけど本の知名度がいまいちすぎて本屋になかったりするんだよな
電撃だとなんだかんだちゃんと1冊は入荷してくれるからな

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:29:04.13 ID:TpTOqjAZ.net
ノロワレは好きだけど売れないのも分かる気はする
田舎のドロドロした閉塞感が全体にあって
結末も破滅するにしてもはっきりしないオチが多いから
グリムは若い人受けするゴシックホラーの雰囲気で
派手なグロ描写もがっつりあったからライト層を引き込めたんだろう

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:37:50.75 ID:XhzIJxP2.net
この人の作品の中だとグリムだけ浮いてる感はある

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:43:13.17 ID:c3NGX/ZF.net
電撃がどうの、じゃなくて、読者が手に取らないから打ち切りなんだぞ
今回の件で電撃に文句言うのは筋違いだ

155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:21:58.76 ID:x7DzM6mQ.net
現状はただ待つしかないよね
ノロワレも購入済なここの住民に出来ることといえば、編集部にお手紙書くくらいか?

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:38:26.87 ID:wSuqCPx0.net
打ち切りになるにしても最終巻は出してくれるよね…

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:59:18.90 ID:TUnW07s0.net
夢人と薫さんに娘が産まれるend希望

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:28:46.49 ID:k6pFpPy6.net
>>155
ここの住民の書くお手紙か……

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 05:28:36.35 ID:3xglQOyQ.net
便箋の中に髪の毛いれるのは当たり前として
紙人形とか赤黒いシミが付いた御札とかも同封したほうがいいかしら

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:16:21.48 ID:XVBbrix7.net
凝ったものを入れるのはいいけど不衛生なものは入れちゃ駄目よ(常識的マジレス)

161 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:34:16.23 ID:3xglQOyQ.net
御髪はちゃんと整えて入れるし
他のものも除○済み(2文字目はかすれて読めない)って一言添えればOKね

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:53:50.64 ID:tyiWeKVE.net
そんなことしたら担当が気の毒だろ
赤黒いペンでお手紙書いて、「手紙のインクは私です」くらいにしておかないと

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:50:50.90 ID:8VSRAdxm.net
ノロワレ続き読みたいから打ち切られるならどこかでやってほしいと思うがあとがきがついているところでお願いします

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:45:21.04 ID:EWbmG+Qr.net
漫画だとジョジョとか進撃とか寄生獣とかテラフォーマーズとかアニメ化してるのに、
ラノベだと何故か萌えハーしかアニメ化しないからなぁ・・・・・・・。

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:05:42.45 ID:e29OT+ss.net
たまに萌えハー以外もアニメ化してるがなぜか認識されず記憶にも残らないから

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:14:25.24 ID:9zxSVpNe.net
アノニマスさん仕事しすぎ

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:19:21.31 ID:f9tM/5Cn.net
萌えハー以外だと主に作画とかそれなりに金かけないと形にならないからな

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:36:01.44 ID:ZnFRTYNE.net
乙田学人でMF文庫あたりで長いタイトルのアホなラノベやってくれ
ヒロインがゲロ吐くシーンは超リアルに模写してくれそうだから楽しみ

甲田学人の芸風だったら内蔵でてきそうだけどそういうのはなしで

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:25:12.71 ID:QMfVhguG.net
ラノベの場合、男性一人女性複数だったら他にどんな要素があろうと萌えハーと認識されるからな

170 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:33:33.40 ID:XUMtT8Mu.net
全員から憎まれてるとかで無い限り
萌ハー以外の何物でも無い

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:50:08.46 ID:m7ompf6B.net
現人が女性だったら、夢人の萌えハーが形成されそうな気がする

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:13:48.74 ID:tg+SB++4.net
Missingには女の子たくさん出てただろ!

173 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:15:01.95 ID:VTYcK6/4.net
魔王様が一途だったから……

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:39:40.91 ID:og8A2xmI.net
待てぃ
主人公は魔王様ぢゃねー

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:39:43.48 ID:0OYROBXe.net
続刊ラノベ原作って時点で男坂エンドになりやすいから
美少女動物園でそこに一定の需要を得たほうがとりあえず安定するんだろうな
原作焦土作戦するくらいなら、完結してる評価高い作品をしっかり作って欲しいもんだがしゃーない

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:43:19.53 ID:cvDcFz4p.net
グリムと夜魔は電子書籍化してるのに、 現在進行形のノロワレがしてないのがな…
とりあえず作家買いするファン層がツイてるとアピールするためにも
大人買いしてご要望書いてくるか。

177 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:50:21.70 ID:MdumSwIg.net
グリムから入った読者だけど、ノロワレは読後に面白かった、って感情より
ひたすら陰鬱な重苦しさのほうが勝ってしまうから、正直読むのが負担だったわ

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:28:59.89 ID:IoeCWGdb.net
読んでて気持ちのいい作品ではないよね
それが良いんだけど売れるかというと

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:41:58.73 ID:862eZ8Wk.net
さじ加減をちょっと誤ったんやな
劇物だから……

180 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:52:00.70 ID:lT2nz97e.net
読みながらの精神的ダメージと読後のスカッとしない感じがいいんじゃあないか…

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:41:01.37 ID:IoeCWGdb.net
スカッとしないのが問題なんやな…

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 02:02:57.93 ID:Wzjhmsl1.net
一般のホラーだと読後感悪いのよくあるし、
むしろノロワレはきっちり解決(というか解答?)示してくれるだけすっきりする
ノロワレは今までの作品で一番一般書っぽい気がするな

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 06:31:15.39 ID:jSpF+chd.net
じゃあ一般ホラーで読後感悪いのって売れてる?ってなるわけで
一般ホラーですら売れてないのにラノベで同じ事やっても売れないのは自明の理

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:26:11.50 ID:HW8rHr4T.net
俺はノロワレ一番好きなのではよ出してください

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:09:49.85 ID:XI6rw/xN.net
絶望しかない展開でも現人がもっと事件に関わって打ちのめされる内容だったら、また違ってたと思うな

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:56:37.54 ID:2GE9AH0o.net
後味悪いからって必ずしも売れないとは限らないがな
ラノベだったら砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないとか売れてるけどスッキリするかといえば違うし
洋画ならミリオンダラーベイビーやダンサー・イン・ザ・ダーク、ミスト、クローバー・フィールドあたりも後味悪いが売れてはいる
物語全体の面白さとか販促とかも大事かと

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:24:35.19 ID:kpMcV6HE.net
ノロワレの欠点は夢人のカリスマが足りないことだと思う

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:26:09.16 ID:KonxCZJg.net
あとはラノベの割に表紙絵がぱっとしないとこもあるんじゃない?
グリムは雪のんの立ち絵でラノベらしい表紙だし
ラノベである以上表紙買いの客は居ると思うのですよ

あとはなんていうか、非常に現実臭くなってきてるなって印象
2巻とか、1歩時期を間違えてたら自粛で発売延期とかなってるんじゃない?
付け火して…なんてあったじゃないですか

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:16:44.68 ID:U/2kx/nL.net
ここはやはりメインヒロイン文音たんの折檻風景を表紙に持って来る思いっきりのよさを求めたいところ……!

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:53:20.53 ID:QOYwbnNc.net
Missingは全ての矢印が空目に向いたハーレムラノベ。

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:42:24.60 ID:ZVpNoYrw.net
中二病臭さが少ないよなあ
夢人にはもっと拗らせてもらいたい

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:45:18.37 ID:sR3XguNF.net
>>185
人が死なない物語だから
※ただし指を自分で食いちぎったり集落ごと蜂に襲われたりします

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:07:05.16 ID:Y9XZc+LD.net
今更かもしれんが、グリム初期にもやったパンくず爆撃(古本屋で救出⇒コインランドリーその他に置き去り)を実行するかな
ただし、古本屋にノロワレがあるかどうかが限りなく怪しいが……

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:59:47.04 ID:KonxCZJg.net
そこは資金が許すなら書店で買ったげて…

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:14:38.03 ID:Y9XZc+LD.net
すまん、それは資金的に厳しい
去年図書館にノロワレとグリム寄贈したのはきちんと書店で買った新本を渡したから許してくれ……

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:24:26.68 ID:95TvMvSP.net
>>193
グリム、パンくずでヘンゼルとグレーテルを思い出したぞw

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:12:35.70 ID:DB03W7Gm.net
ヘンゼルの身代わりに鳥の骨なんだから
パン屑食べた鳥と帰りの鴨はヘンゼルの暗喩かね
鴨は能天気な気楽さだそうだし、ヘンゼルに合いそう

198 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:03:38.08 ID:oDYix63q.net
時槻風乃と黒い童話の夜、電子書籍の配信来たよ
http://bookwalker.jp/series/23644/

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:31:28.73 ID:w78YvTtt.net
ノロワレが打ち切りならそろそろファンタジー書いてくれてもいいのよ?
ちょいちょい書きたがってるし
今のとこ現代舞台ばっかりだから結構読んでみたい

200 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:48:38.02 ID:kM2upqlY.net
(ダーク)ファンタジーか
それはとても面白そうですね!

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:49:01.00 ID:kULSEBSE.net
いや俺はノロワレの続きが見たい
人を恨むとか妬み嫉みとか甲田先生の真骨頂じゃないっすか

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:53:27.49 ID:USo4JhOi.net
ノロワレも面白いんだけどMissing、グリムと違って人間関係のドロドロが前面に押し出されてるから
面白さよりも読んでて胸糞悪くなることが多いのが難点
集落って呼べるくらい閉塞したリアル田舎知ってるから余計キツイ

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:54:31.06 ID:y0T/ZvHh.net
昼間に放送しようか。

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:09:52.18 ID:nlyowQEs.net
夢人が強い立場でドヤ顔してるのがなー。Missingもグリムは主人公サイドが怪異や泡禍に対して圧倒的に弱い立場なのが良かった

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:18:13.12 ID:kULSEBSE.net
あの胸糞悪いのが良いんじゃないか
夢人はあいつドヤ顔してるけど実質は弱者側だろうし
なかなか面白い破滅の仕方するんじゃないかとちょっと期待してる
基本的に無意味なただのスプラッタ、バッドエンドは好きじゃないけど
コレはただバッドエンドにしたいからしました的な感じじゃないだろうし

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:39.17 ID:Z03dL2KE.net
「本を読まないから他人の気持ちが分からない」とか考える妹の生々しさが好きだ
自分もこういう風に考えたことがあるから内面を暴かれたような居心地の悪さを味わえた

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:26:09.75 ID:amVTAKht.net
妹の本心は体が弱いから本が好きという代償行為に見える
うん、楽しい

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:55:47.08 ID:WLKaM0Df.net
今のノロワレが好きだから、一般受け狙って魔改造されたのはなあ
作者買いする固定ファンはそこそこ居るんだろうし、変な量産ラノベを出してポシャるより、書きたいだけ書かせてやればいいのに、と思う
本人の都合なら頑張って続き出してくれということで

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:00:30.79 ID:y0T/ZvHh.net
地獄少女のアニメを甲田学人でノベライズしたら面白そう。

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:04:16.08 ID:w8Vn4h0J.net
ノロワレはクライマックスの夢人の呪いに対する考察が好きだ
一巻の呪った奴は以降ただ呪い続けるだけのマシーンになるくだりとかとても好き

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:51:48.24 ID:/WoOcAHi.net
ノロワレは文音ちゃんと現人の関係がどうなるかだけは気になるから続けてほしいな

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:37:08.36 ID:okcvrdpk.net
>>206
そう言ってる本人が大好きな兄や親友の気持ちが分かってないって皮肉もいいよな

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:52:46.41 ID:M9pSrBkS.net
ノロワレ伏線とか最終的にどうなるのとか全部ちゃんと知りたいです

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:18:00.59 ID:2WeaBbmr.net
毎回とばっちりを受けてる現人が呪いの蟲毒状態になって
狗神よろしく生贄に捧げて万事解決
鬼はいなくなり婿死にの呪いも双子の現人が請負いミツカイは七屋敷の飼い猫として幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:03:57.00 ID:u6FKxHdL.net
黒い童話の夜がブックウォーカーとキンドルにきてる

216 :イラストに騙された名無しさん:2015/02/20(金) 13:33:32.05 ID:UpDeoCOGb
ふと思いついたんだが、ノロワレのイラストをクジラックスにお願いしよう。
胸糞悪い展開と相性いいし、話題もかっさらえるだろ

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:09:19.21 ID:tvB91EMn.net
>>205
夢人は本当の敵には無力だからね

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:52:55.58 ID:GHaP6DVg.net
そっか、空目も溢れんばかりの「こいつなら何とかしてくれる感」が常軌を逸して物凄いってだけで、よく考えてみれば弱者側なんだよな

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:38:35.77 ID:AKD87kHt.net
空目は達観し過ぎててアレだけど、実質空目が動いて怪異を退けたのって呪いのfaxだけじゃね

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:04:48.89 ID:o9ghzKjY.net
ぶっ飛ばされたらどうしようもない
善悪はともかく直接的な暴力は問題の排除には最強の解決法だからな

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:38:47.16 ID:U7PkdZ2D.net
むしろ空目さん頭脳以外最弱の部類

222 :イラストに騙された名無しさん:2015/02/21(土) 19:37:25.27 ID:e2xpuJ/AG
グリムもいいけど、missing電子書籍化して欲しい。
私読み始めたときはもう新品売って無かったんだよな。

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:24:27.41 ID:suDTEEpK.net
魔王陛下は学校の成績自体はどうだったっけ?

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:25:07.39 ID:Dm+ESnbG.net
空目の運動音痴ってどこに書いてたっけ。どこかに書いてたのは間違いないはずなんだけど。

>>221
メンタルも強いじゃないか!強いとかそういう次元じゃないとも思うけど!

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:27:50.09 ID:Dm+ESnbG.net
>>223
「頭はよかった」って1巻にあるから多分成績もいいはず。

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:01:03.10 ID:U7PkdZ2D.net
運動音痴は2巻の亜紀の家に忍び込むのにキッチンの小窓から入って玄関の鍵開けるうんぬんで
空目は運動音痴で無理って書いてたはず

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:56:11.15 ID:p8qFqzoq.net
>>226
確か俊也視点だったから、俊也って過保護だなーって見方しちゃったけど、まあ運動音痴には違いないはず。

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:31:52.56 ID:aGlEgyMh.net
小中時代の体育がどれだけ悲惨だったか見てきた上での判断なんだろう

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:04:41.85 ID:wohrtK8k.net
あのカリスマ性が無ければミサワレベルのドヤ顔キャラになっちゃうかもしれんな……

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:07:14.80 ID:p8qFqzoq.net
俊也にバスケやらせてあやめの力でミスディレクション

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:20:44.38 ID:zGqG0oDs.net
>>228
空目が体育の授業してるイメージが浮かばないわ

あの選択できる高校でも一応高校だから必修で体育の授業あるよな
体操着の陛下…似合わねえ

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:51:21.44 ID:emsuVXB6.net
どこぞのキセキの赤のように「跪け」と言いながらスポーツやる姿を想像してなんとか。だってあだ名魔王様だし。

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:00:24.52 ID:gv/GB8O2.net
魔王陛下が「俺に逆らうものは親でも殺す」とか言うのか……...

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:00:58.20 ID:Fpfx2NX8.net
ドリブルがうまく出来ずに足に当たって転がっていくボールを追いかける陛下を想像した

235 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:06:51.10 ID:Wk3nqmnq.net
転がったボールを追わずに眺め、俊也が拾って空目に返すとみた

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:18:23.89 ID:emsuVXB6.net
ああ、むしろ競技で何もしないか。

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:18:18.28 ID:EnX7cfU7.net
空目村神を腐った関係で見てた女子はいたと思う

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:38:08.25 ID:hp8SMoSD.net
>>235
そして顔面キャッチという悲劇が起こる。
笑ってはいけない体育の時間の始まりでもあった。

>>226
ああそうだったありがとう。

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:40:00.13 ID:hp8SMoSD.net
運動も勉強もできて長身とか村神マジ高スペック。
変人だけど。

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:10:22.64 ID:zGqG0oDs.net
バレンタイン当日村神が靴箱開けると中からチョコが出てきそう
陛下よりもありそう

体育といえば誰かゆきのんの上長袖ジャージで下短パンのイラスト描いてください

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:05:17.45 ID:2HuIS5jK.net
恐らく雪のん的にそのシチュはあり得ないだろうな………
確かに見てみたいが、そんな雪のんは存在しないんじゃないかとも思う

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:48:40.67 ID:Fpfx2NX8.net
空目はやはり上下黒のジャージなのだろうか

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:04:33.09 ID:5yAhDhm1.net
陛下って学生の本分こなしてる分にはポンコツな気配がする
俺ら読者はオカルトに染まった文学部面子しか見てないわけだけど
まったくその部分を知らない同級生にしてみれば、ただのズレたヤツ的な目線で見られてそうな

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:03:49.71 ID:r/aTZZ9B.net
多分陛下も魔女様と同じくくりで番犬の村神も同類だろなあ
自分があの学校の生徒なら見た目は良いのに変人でもったいない、遠巻きで見てる分には良いけど関わり合いたくないと思う

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:24:13.19 ID:7FTtjvOm.net
>>243
実際いじめられてたし……。
最初に近づいた俊也も幼稚園時代から集団行動拒否してるやつだし。
ふつうの同級生からしたら「すっごく頭よくて顔もいいけど近寄りたくない」ってかんじだろうな。

……幼稚園時代はかちかち山とか普通の絵本読んでたんだろうか。

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:02:03.57 ID:T3ZRxq1I.net
その点蒼衣さんはスゴいよな

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:56:01.97 ID:GGV0Y9hC.net
なんせ普通に頭良くて普通に顔もいいからな。あくまで普通のレベルで

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:34:03.95 ID:57GXbULh.net
蒼衣と空目を同じ学校の学生でクラスメイトだと関わってたのか関わるのやめたのか気になるなあ

現人との場合は現人が蒼衣のこと最初はふつうの奴だと思ってても時間経つにつれてこいつ変人だって思うだろな

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:53:21.42 ID:UsSRnFmB.net
現人は察しのいい奴だからな
蒼衣は、バレンタインは楽しみにして貰えないのが普通の男子
とか思ってそわそわして落胆する振りをしていそう

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:10:16.61 ID:IkS01um/.net
>>248
「普通の学生」はクラスメイトをハブったりしないから
浅い付き合い続けるんじゃないか?

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:31:43.07 ID:FpnVwgnV.net
>>249
振りをする、で狂気を感じる

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:34:18.79 ID:1ANkCXKs.net
蒼衣って平和なクラスに実はサイコパスが混じってた……的な怖さがあるよね

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:40:44.80 ID:ahbih7c1.net
最近ファフナーにハマってアニメ見たりうぶちんの小説読んでるけど
断章の世界なら一騎に泡が浮かんでるだろなあと思ってしかたない

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:48:02.87 ID:pHJe2HF2.net
と思わせて遠見というのが甲田先生ですわ
そして関係ないけどヒロイックエイジもええぞ
途中ダルいところもあるけど最後まで見た時の充足感はたまらんですばい

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:07:57.61 ID:ahbih7c1.net
ヒロイックエイジは名前だけ知ってるどんな話なのか全くわからないけど

真矢様鋼メンタルだからなあどうだろう
てかあの島全体的に静かに狂ってるから誰から浮かんできてもおかしくない

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:49:49.71 ID:cW09C7O5.net
この作者ニーチェ好きなのかな

257 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:10:53.85 ID:XSIB7hWt.net
ペシミズムを形而上でも形而下でも説明してるイメージ

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:10:19.27 ID:MpdpuT13.net
あーお笑いコンビの

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:29:25.53 ID:VWh/haKT.net
最近基城弟のことが気になって仕方がない
もっと厳密に言うとmissing一巻で基城弟が村神に掛けた蹴り足をつかまえてへし折るあの極め技の事が気になって仕方がない
名前とかあるんだろうか……

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:17:17.11 ID:plLMvBI5.net
ふんふん〜♪

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:11:00.88 ID:L8eaeOY0.net
>>253
あーなるほど
ファフナーの妙にゾワゾワする感じはこれだったのか

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:27:04.71 ID:cI6G2KQ/.net
赤子の賽の河原ごっこのツイートみてじわじわと来るものがある
無邪気に遊んでるだけなんだろうけどやっぱりがっくんの子は一味ちがうな

賽の河原といえば似たようなのにシーシュポスの岩とかってのもあるよね
希望のない無益で永遠と続く労働って騎士のやってることそのものかもとかふと思った

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:49:38.31 ID:sAuOoCEB.net
専ブラ問題で発狂者が出ないか心配です

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:37:42.79 ID:gHSysAjU.net
避難所

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:14:32.59 ID:Kt99ir5P.net
避難所どこ?

266 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:51:30.86 ID:VWTSvhrz.net
ないような…

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:17:02.48 ID:lRDqYg1B.net
したらばとかにつくるとか?
したらばがどういう掲示板かいまいちわかってないけど

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:33:16.38 ID:uQmKDbZM.net
何か問題が起きてるの?

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:37:12.55 ID:3RwIUhDU.net
Jim ?@xerxeswatkins 2分2分前 National Capital Region, Republic of the Philippines

#2ch http://2ch.net 専用ブラウザを利用する大切な皆さまへ http://premium.2ch.net/jim.html



2ch.net専用ブラウザを利用する大切な皆さまへ

本日より2ch.net専用ブラウザに広告が配信されるようになりました。
このプロジェクトは2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまに協力をお願いして始まりました。
ユーザーの皆さまを驚かせたことを申し訳なく思います。

私たちは小さな会社組織ですが、世界で1番大きな掲示板を運営するために、
サーバーやスタッフに大きなコストをかけています。

2ちゃんねるの削除体制を一新し、日本国の法律に基づいた削除ルールを制定し、
皆さまが安心して利用できるクリーンな掲示板を目指して運営しています。

そして2ch.netの運営は広告から得られる収益によって成り立っています。

2ch.net専用ブラウザをご利用の皆さまにも、
広告費によって2ch.netが運営されていることのご理解をいただけたら嬉しく思います。

2ch.net専用ブラウザの開発者にはユーザーの個人情報を取得することを認めておりません。
また閲覧履歴、書き込み履歴のデータを広告に利用することは決してしません。

広告を好まないユーザーがいることはもちろん承知しています。
広告を好まないユーザーには「2ちゃんねるプレミアム Ronin」を用意しました。

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:40:34.28 ID:wztBWS7G.net
他の作品スレはいくつかおーぷんのラノベ板に建っているね
したらばでライトノベル系の雑談板はなさそうかな

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:10:53.20 ID:NvUG7Giy.net
>>268
ざっくり言うと
3/3から一部を除く専ブラが2chの仕様変更により使えなくなる

だから規模の大きいとこは引っ越しとかの話が出ている。

272 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:19:08.02 ID:lRDqYg1B.net
>>270
したらば検索してみたら電撃とかあったけど全滅してた

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:23:11.24 ID:S/rHzFHt.net
>>271
不正確すぎる
https://developer.2ch.net/
> 2015/3/3以降、2ch.net専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、2ch.netが提供するAPI(以下「API」)を用いて開発する必要があります。
「2015/03/03以降、専用ブラウザを開発、公開するにはAPI必須」というはなしであって、
即座にdatへのアクセスができなくなるわけではない
実際
> datへのアクセスは近日廃止されます。
ってアナウンスなのだから、datへアクセスできなくなるのがいつなのかすらまだ発表されていない

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:25:42.51 ID:lRDqYg1B.net
過去スレ見れなくなるってことだよな

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:06:19.32 ID:STMBOIdI.net
ここの過去スレはたまに見返すし年3000円くらいなら浪人くらい買ってもいいかなぁとおもってる

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:09:09.30 ID:vULYQsQw.net
浪人はセキュリティ面がボロボロだから不正アクセスからのPC遠隔操作事件みたいに悪用されまくるぞ
それでもいいなら

277 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:13:07.07 ID:8GyX9uyr.net
見返すスレが決まっているならあらかじめ保存しておくべきかね

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:29:51.83 ID:reZBx58C.net
>>263

がっくんスレがちゃんと見えるよ!幸せだよ!

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:27:00.47 ID:MwZw2tNU.net
引っ越しとかなしでもとりあえず避難所はほしいところだなあ

280 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:01:09.29 ID:flaK7Co2.net
最近ファフナーにハマった人間なんだけど、竜宮島の中で泡が浮かぶならやっぱり真矢だなぁとしっくりきた。
蒼衣が一騎で一巻の鳩の子が真矢って感じする。

281 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:49:49.77 ID:srFwKSgE.net
翔子が浮かんだらやばいだろなあ
小説で正しい形で生まれてこれなかった身体が灰になって
海や山にまかれたり鳥に食べられたりして自分が世界中に還っていく
そして次こそは正しい形で生まれるように祈りながら空想するから

真矢は何なんだろう
ファフナー乗る前はみんな戦ってるのに何も出来なくて見てるだけで辛いとかかな

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:53:48.63 ID:/1JzZyjr.net
ファフナーで泡浮かぶなら真壁司令な気がする
子供達に島の運命を任せないといけないし状況によってはパイロットを切り捨てる選択をしなければならないし皆城元司令みたいなことをする状況が無い限り死ぬのはパイロットが全滅した後なわけだから人魚姫の王や神狩屋みたいになると思う

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:14:52.59 ID:YrlTzo7+.net
一瞬間違えてファフナーのスレ開いたかと思った

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:25:52.17 ID:0GHD1kdY.net
>>282
史彦すでに嫁死んでる上に自分よりも先に一人息子死ぬの確定してるからなあ
あと他の親と違ってなんでうちの子がファフナーにって言えないし一騎本人に乗らないでくれも言えないしで辛い立場だよな

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:02:29.45 ID:ZqN9y7yD.net
ゆきのんがlet it go歌ってる妄想してみてコレジャナイ感
今更かw

286 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:44:34.82 ID:CvaZEoyx.net
歌いながら周囲を焼き払ってるシーンしか浮かばなかった

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:52:46.95 ID:1jgHx4Zu.net
雪原で血を撒き散らしながら辺りを焼いていくとかちょっと

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:42:00.21 ID:naaPlKXK.net
>>287
でも、怪異のみを焼き払うから雪は溶けないんですね
なんか幻想的

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:03:26.90 ID:r9H/9jJG.net
サビのあたりで貧血で倒れる

290 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:49:00.26 ID:t14whIIF.net
>>288
え?まじで?
ずっと普通に発火させる能力だと思ってたw
でも町ごと燃やした回なかったっけ?

291 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:46:07.33 ID:lelW0pHE.net
ラプンツェルは燃やし尽くしてた気が
あと序盤に話だけ出てきたエピソードで町薙ぎ払いはやったことあるはず

292 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 03:55:43.29 ID:+wNBPwpo.net
ていうか最終巻神狩屋(店)も燃えてたし普通の物体も燃やせるでしょ

293 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 04:25:03.77 ID:4qdYlga0.net
>>288
おねえたま召喚してたらそうなるけど
ゆきのんの断章ならもやし尽くせる

294 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:35:47.26 ID:2vDO/4MU.net
まっつんin女子高校生のAAの新作が来てた
妙に人気があるよね、ロリジジィだからかな?

295 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 03:37:14.07 ID:VhfNnT/r.net
>>285
炎の中で「少しも寒くないわ」といいつつ貧血で寒気があるんだな

296 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 09:57:59.10 ID:F8mauR+x.net
>>295
寒気を感じつつも、体が震えているのはトラウマのせいだな

297 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:25:41.82 ID:UfWIYR7V.net
日付変わったら対応専ブラじゃないと書けなくなるけど避難所あったっけ

298 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:04:33.49 ID:1Gufmotk.net
新しくしたらばに作ってる人がいるみたい
2chライトノベル板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10533/

おーぷんのラ板とかも候補としてあげとく

299 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:10:55.86 ID:UfWIYR7V.net
>>298
thx

300 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:30:12.62 ID:1Gufmotk.net
あと一応scも使えるのかな

正直人が多ければどこでも良いのよね

301 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:40:38.63 ID:RMixSmLr.net
>>298
ここの別のこと使ってるけどわりと使えるから良いかもなあ

302 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:23:49.46 ID:42v2sKXO.net
V2Cで見れなくなってたから Jane Style  インストールして普通にみてるけどみんな見れない感じなの?

303 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:26:52.06 ID:+xhSY95Z.net
>>302
あまり良い話を聞かないからだと思う、いろいろ情報取られるかもしれないとかstyle

304 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:56:24.43 ID:ALgig9Dc.net
一応Styleでここにいる
機を見て移住も検討するけど

305 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:57:43.02 ID:+cN5+cyi.net
mate最新のにしてるけど広告がなくてちょっとびっくりしてる
これ以上改悪あるならば移住検討だよなあ
避難所ないんだよね確か

306 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:30:14.30 ID:/Q8wfNxk.net
mateの広告は元から消してたから何も変わらず

307 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:14:34.73 ID:owvtwZWM.net
色々弄れば他の専ブラでも読み書きできるみたいよ

308 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:38:26.63 ID:kw/15azY.net
ここで話す事じゃないけどガラケーはゴミみたいな専ブラしか残ってなくて辛い

309 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:09:55.66 ID:Vm7jbFGm.net
失礼します
『2chライトノベル板避難所』からのお知らせです。
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10533/

3/13より2ちゃんねるポリシーの変更により、一部の運営に認可
されたもの以外の専用ブラウザの使用が出来なくなりました。
(今回の騒動についての概略はこちら http://bbs.lames.jp/2ch-api.html
つきましてはライトノベル板自治スレの有志により避難所を
設置しました。
なんらかの不便、障害、その他の面倒ごとがライトノベル板で
発生しましたら避難所をお使い下さい。
スレ丸ごとの避難でも、連絡に使ってもOKです。
また、避難所への要望も受付中です。
ご使用をご検討下さい。

付記
現在ルール等は策定中ですが基本的に2ちゃんねるガイドライン
及びライトノベル板ローカルルールを継承する予定です。

310 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:06:42.59 ID:BOzDlXrm.net
白雪姫読了。
メイン寄りのキャラを平常運転でばたばた死なせていくって、この作者一体どういう神経してんだよ…。

あと勇路くんの霊圧がラストで消えてたんだけど、一応無事だよね?

311 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:39.11 ID:sYPAvPkO.net
無事って苦しまずに楽に死ねたってこと?(真顔

312 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:26:09.84 ID:BOzDlXrm.net
そんなハッピーエンド期待してねえよ(諦観)。
事件後も、ちゃんと人間の形してっかどうかってことで。

313 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:51:00.88 ID:qMic3ZMc.net
人間の形をしてても中身は人間じゃないかもしれない

314 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:13:37.51 ID:jJzyzlju.net
読み返してて思ったけどリスカの描写が巻が進むごとに適当ってか簡略化されていったよね

315 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:14:05.70 ID:jJzyzlju.net
あ、グリムのゆきのんな

316 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:28:22.06 ID:kzmK8VtG.net
>>315
途中からのご新規さんは少なく、尺を裂きたいのもそこじゃなくなるからだろう
変身シーンが後輩おざなりになるのと一緒

317 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:21:44.06 ID:MLY+jeNQ.net
白雪姫の恐怖は母親が罪人だった恐怖かな?

318 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:34:52.73 ID:8m/oqYMx.net
殺したはずの娘が生き返る恐怖じゃなかったかな

319 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:40:51.22 ID:nV4qsr4y.net
勇路くんはたぶん生きてるはず・・
事件後に被害者の数を割り出すのに協力したっぽいから少なくとも
しゃべれる程度には無事

320 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:06:43.80 ID:hHEQJZ6n.net
泡禍に巻き込まれて無事なんて事はあり得ないのだよ

321 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:23:32.42 ID:P93AZiRN.net
無事って何だよ(哲学)。

322 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:41:38.37 ID:cNVG6qsx.net
生命活動はあるか NO→無事じゃない
↓YES
五体満足か NO→無事じゃない
↓YES
精神はまともか NO→無事じゃない
↓YES
今後作品に登場する可能性はあるか YES→無事じゃない
↓NO
無事

323 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:16:52.55 ID:yYXgP2Mz.net
がっくんの作品に出た時点で死亡フラグたつから

グリムもあの終わり方だけどバッドエンド一歩手前だよなあと思ってしまう

324 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:21:27.68 ID:xHraiDmq.net
今後作品に登場する可能性はあるか YES→その時点で無事じゃない
↓NO
お察し

325 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:06:37.09 ID:isc2RfVD.net
結局蒼衣は爆弾抱えたままなんだっけ?

326 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:48.01 ID:b1ooolpM.net
蒼衣はいつ暴発してもおかしくないし、いつかそうなる自覚あるっぽい
ゆきのんはベホマ持ちいなくなったから迂闊に使えなくなってるし、夢見子は相変わらずすぎてあれのどこが並みの終わりなのかよくわからない終わり

327 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:59:32.71 ID:VMOg0z73.net
missingに比べれば頭数があんまり減ってないから

328 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:53:04.97 ID:wQ+AN4Bt.net
大人組全滅してるし残ったのもみんな導火線に火がついてるような状態なんだよなあ・・・

329 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:25:53.98 ID:pGhoyZdo.net
関わった時点で逃げられんのだから
ハッピーエンドなど無い

330 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:46:10.12 ID:VGNRswkT.net
その点ノロワレは平和だよなぁ

331 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:02.21 ID:6jX2QWBd.net
そもそも何も解決してないよな
泡禍はなくなることないし蒼衣はじめ騎士はみんな爆弾抱えたままだし

332 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:40:10.53 ID:xo/Ty3oM.net
騎士って皆いつか来る終わりを待つだけなんだよな・・
まぁそれすら与えてもらえない神狩屋さんとかリカさんとかもいるけど
でも雪乃が終わるまでの間が少しでも蒼衣のおかげで普通に近づいてくれるといいな

333 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:01:49.38 ID:eVHf1MT7.net
蒼衣って普通の人間だけど、あの世界の中で死ぬまで普通であり続ける時点で、やっぱ普通じゃないよな。

334 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:29:38.65 ID:6jX2QWBd.net
蒼衣最終巻最後で、両親いないし時限爆弾かかえてるし土台なくしてもう普通を作れないから、ゆきのんがいる世界を自分の普通にするって言ってる
だからゆきのんが普通の世界にこれから足が向くことはないと思う
普通へ普通へと引っ張ってた蒼衣が普通を非日常に変えてるから

335 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:12:38.21 ID:OvbpEtjM.net
ノロワレ続き気になるのに打ち切りなのが本当に残念だ
同人誌で続きを出したりとかできないのかな?
がっくんの自費出版本とかガチで何か起こりそうで怖いけどw

336 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:15:10.23 ID:C2wgT6i3.net
え、ノロワレ続き出ないのん?

337 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:45:55.17 ID:6gtK3hUt.net
>>335
それって奈良梨取考じゃ……

338 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:33:33.13 ID:gybV41Pu.net
読者に出来ることは編集部に声を届けるか金を届けるかしかないのよ
手始めに本を買って感想なり要望なり叩きつければよい

339 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:59:09.29 ID:e7wUs7Fh.net
がっくんのツイッターが見れないけどなんかあった?

340 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:29:04.61 ID:ENW4jMzX.net
特に問題なく見られてるよ?
上の子が縋り付いて作務衣破れたって

341 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:32:35.62 ID:1hgB0cUn.net
そんな人ハジメカライナカッタ

342 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:40:56.03 ID:l9zTwLPD.net
リアルでがっくんワールドだと子供とか超絶地雷じゃ…

343 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:00:17.01 ID:mtg6H9mz.net
ふんふん〜♪

344 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:44:54.82 ID:NQAhXvOr.net
ほうかほうか

345 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:16:13.24 ID:e7wUs7Fh.net
>>340
ありがとう
404になるのは自分だけか
ブックマークしたとこが悪かったのかなんなのか
これまで普通に見れてたのになあ

346 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:24:19.35 ID:+ICr8Eu0.net
ガラケー使いは公式Twitterが変わったからその影響があるよ。垢作らないで見てたらエラーが出る

URLをちょっと弄れば見れるみたいだが個人的には垢作成を勧める
自分の垢を見られたり知らない人にフォローされるのが嫌なら鍵垢(許可した人しか見れない)を作ればいい。

347 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:17:08.04 ID:e7wUs7Fh.net
>>346
ありがとう
前に垢作ってたんだけど忘れたわ…
しばらく様子見て改善されないようならまた垢作るか…

348 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:51:00.81 ID:0gdVTAcC.net
ふんふん〜♪

349 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:52:39.58 ID:lWzf2Cnu.net
ふんふん〜♪

350 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:23:04.49 ID:FXtrfB8b.net
ぷんぷん〜?

351 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:58:32.32 ID:0vmEO67H.net
がっくん大丈夫なんだろうか……

352 :イラストに騙された名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:07:20.68 ID:baouGLr7.net
何が?

353 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:21:20.28 ID:POv2mN/Y.net
子育てかな?
めっちゃ大変そう

354 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:15:09.71 ID:c03TS9ua.net
ふんふん〜♪

355 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:08.91 ID:K59/q8lD.net
電撃文庫MAGAZINEって一般書店で買えんのかな
雑誌扱いだよね?

356 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:22:16.85 ID:AHscf8yk.net
普通に売ってる
漫画かアニメ雑誌系の場所探せばあると思う

357 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:35:28.90 ID:3wwPCRv5.net
注文したら取り寄せちくれるんじゃない

358 :イラストに騙された名無しさん:2015/04/10(金) 06:56:18.50 ID:DuouoiMh7
断章のグリム、コミック化だって!

359 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:23:29.22 ID:wTi3Juk0.net
断章のグリムがコミック化だってよ!
SIRENの漫画が連載されてる雑誌で。

360 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:26:34.99 ID:y31Qjet9.net
わーい期待しない

361 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:59:29.65 ID:v9+YtqJ7.net
今頃なのか
出たら買うけど期待して良いのか…

362 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:48:47.22 ID:cMHIrxZG.net
自主規制率はどれくらいですか?

363 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:27:33.07 ID:v9+YtqJ7.net
そういやがっくんTwitterで幽霊の話を資料でよく読んでるし次の話は心霊能力持ちのキャラなんかな

364 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:19:28.84 ID:ygbISL4B.net
グリムコミック化だと……

365 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:23:06.63 ID:qOrpex1i.net
ツイッターに上がってたコミック版の雪乃

ttps://pbs.twimg.com/media/CCNHOmMUEAQ3rbG.jpg

366 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:31:03.86 ID:Ayk/SSsW.net
SIRENとか描いてる人らしいね>グリムのコミカライズ
リスカシーンとかガラスの破片でガラスの靴とかリアルに描いて欲しいけど絶対苦情きそう

367 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:57:02.48 ID:Siy/Y6Mm.net
>>365
手首から先長すぎじゃね?

368 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:33:24.45 ID:v9+YtqJ7.net
>>366
載ってる雑誌がそれぐらいで文句言うような読者層じゃないから大丈夫だろ

369 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:43:39.79 ID:dpsnkzy5.net
七人の時雨沢読んだけどなかなか読み応えあった
狂った人間だからかいつもよりも怖さがあったな
ちなみに30ページちょいあるよ

370 :イラストに騙された名無しさん:2015/04/10(金) 22:09:32.81 ID:iPq5D8I0c
時雨沢読んだー。挿絵三日月さんじゃないのな。
時雨沢だけどやっぱりきっちりがっくんで素敵でした。
にしてもがっくんの萌えの定義がわからん。。。

371 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:24.98 ID:2mNfuCQy.net
>>365
これ手首から先どうなってるんだ・・・?
しかしなぜに今更コミカライズなんだろうか

372 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:19:00.98 ID:dpsnkzy5.net
うーんなんだかなあ
そもそも三日月さんの絵を他人が書くのは難しいけど蒼衣の誰こいつ感が
http://i.imgur.com/LqrlVat.jpg

373 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:03:42.10 ID:c14GZoyO.net
>>372見る限り灰かぶり〜人魚姫はやるのかな?既に蒼衣の断章名出てるけど
それにしてもちょっと微妙だな……SIRENやってる雑誌ならノロワレの方が雰囲気あってる気がするんだが人気の問題か

374 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:35:41.85 ID:dpsnkzy5.net
今気付いたんだけど蒼衣とゆきのんの断章の効果の説明が微妙に間違ってないか

375 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:59:59.18 ID:USzv9W3k.net
ゆきのんの方も大分怪しいけど
蒼衣の方は本気で書いてるなら読んだのか疑うレベル
誰が書いたか知らんが割と不穏な空気を感じる

376 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:01:46.66 ID:2SwZabc8.net
『ノロワレ』の電子書籍きてる
ほんと、売り上げでてないから仕方ないとは言え、なあ……

377 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:49:12.42 ID:pqGuT+p2.net
グリムのコミカライズってマジかよ
もう終わって何年か経ってるのに

驚きすぎて別のスレに書き込んでしまった

378 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:19:50.44 ID:ZitV7bLa.net
7人の時雨沢恵一のがっくんパートが当人曰く「女子高生×小説家というキャッチーな題材」でも
いつも通りの内容すぎてひとしきり読んだ後爆笑してしまった

>>372
とはいえ蒼衣君って元々「線が細い」「中性的」ってぐらいで
雪のん風のんなんかに比べると特徴的な容姿設定は無かったからなぁ…

この誰お前感は睦月れい版Missingを思い出す懐かしさがある
原作ファンだけあってあっちは画風はともかく理解度は高かったがこっちはどうなんだろう

379 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:54:44.92 ID:cijsY8xu.net
短編は面白かった。時雨沢さんと仲が良いからこういう話が書けるんだろうね

コミカライズの紹介文書いているひとはwikiを流し読みしたのかなって感じ

380 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:42:27.40 ID:w7FfD3Uk.net
シグサワ、ただの甲田学人本だったは。

あおいちゃん普通っぽくて良いなーと思ったけどねー
漫画版アキもあれはあれで好きだし

もういっそハートフルな紹介文に騙された版の漫画が見たいぞ

381 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:43:50.20 ID:kOnI6Esl.net
こいつはシグサワという名のがっくんだ
だがシグーのことちゃんとわかっててキノも全部じゃなくとも
最低限資料としてはちゃんと読んでるのがわかる

コミカライズの紹介文書いた人もこのくらいは作品を理解しようよ

382 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:14:13.53 ID:Dn9AAiLz.net
ちょっと電撃文庫マガジン買ってくる。……ツタヤに売ってるかな。

383 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:46:44.96 ID:/qawOyKG.net
雪乃さんはツンデレ比が99:1の稀有なお人だからな!断じて安易に頬染めたりするんじゃないぞ!

384 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:24:54.60 ID:lPl+Ocrx.net
初期は本当に興味がない〜ただの面倒事でくらいにしか思ってなさそうなレベルだもんなぁ

385 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:45:58.37 ID:1LPmu+nQ.net
あんなにツンツンしてたゆきのんが最終ぐらいに毛布をかけるかどうか悩んでるところが凄い萌える

386 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:04:36.63 ID:iR6cIG8T.net
あの絶妙なツンデレ比率が神がかりすぎててゆきのん好きすぎる
普通の皮被った異常者の蒼衣の横で精一杯異常の振りして頑張り続けてる普通の女の子って立場がもうだめ 好き
悩んだり怒ったりしつつも最終巻までは揺るぎなく風のん断章を扱ってたし

387 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:34:45.96 ID:60/0s4Rm.net
そこの対比凄いよな
異常と正常、ああも書き分けられることに尊敬する

388 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:44:06.55 ID:fAUNlIol.net
>>372
紹介文担当したの誰なんだ・・・・・・・・・・

389 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:31:40.40 ID:FKpQyH3S.net
紙のほう全部持ってるけどノロワレ電書版も買ったよ
がっくんみたいな話書ける作家なかなかいないし、書き続けてほしいから

390 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:27:09.63 ID:6mJnDGMG.net
電子版買ったら魔女様がきてくれませんかねぇ

391 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:55:48.48 ID:5pwv41mu.net
7人の時雨沢読んだけど
あとがきの「萌える時雨沢書けました」って一体どっちのことですかねえ

392 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:48:11.56 ID:Pq3YgPeh.net
バーニングダヨ♪バーニングダヨ♪

393 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:28.50 ID:dOJoW6cj.net
>>391
女子高生やろ
あのおびえ具合は人によってはとても萌えるし…

394 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:35:23.03 ID:/V7l7Cej.net
コミカライズするなら安心と信頼の作画(グロ含め)のうみねこコミカライズ描いてた作家陣の誰かにやってほしかったなー

395 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:57:38.34 ID:GM02VRT8.net
シグサワケイイチ読んだわ、面白かった
この藤美あんなさんってイラストレーターさんいいね
翠川さん三日月さんに次ぐタッグになって欲しい

396 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:44:56.30 ID:kyPodh1W.net
ふんふん〜♪

397 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:14:18.52 ID:JQhBZjik.net
コミカライズは嬉しいけど今更感がすごい
そのうちアニメ化してしまうんじゃないか

398 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:27:39.55 ID:ss+2ye4w.net
アニメ化したとしてテラフォみたいな規制されても困るぞ

399 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:55:36.03 ID:6AixbS+j.net
脚本(構成も)とコンテと演出と音響が上手い人たちじゃないと酷いことになる
つまり無理

400 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 06:51:33.55 ID:HbAxm1H9.net
主題歌はアリプロになりそう

401 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:07:41.73 ID:KvAGDvz9.net
最近アリプロって聞かないな
今なら分島花音とかも良いかもしれない

402 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:33:58.90 ID:bZK21HbQ.net
甲田作品では戦闘描写派手だし画面映えはしそうだが
鋏向けてじょきんしたり安全ピン手に刺したりするのはともかく、リストカットは流石にヤバすぎる

403 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:54:44.13 ID:wEtTKCEf.net
>>402
今こそジョジョ三部の喫煙黒塗りを参考にする時だ。

404 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:42:39.37 ID:S+FOnpuR.net
シグサワが萌え萌えだった
最後にJKもちゃんとシグサワになれたっぽくてよかった

405 :イラストに騙された名無しさん:2015/04/16(木) 17:35:16.79 ID:RlBXhJzCt
>>401
分島花音はヲチスレが出来るほどのプロとしてどうなの?って人物だからがっくんには関わらないでほしい

406 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:33:21.21 ID:dzDNzbBh.net
>>403
参考にすべきはテラフォーマーズ

407 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:44:02.70 ID:wEtTKCEf.net
こうか
http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/9/1/919b7e70.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/6984729361349.png

408 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:10:00.24 ID:CZeWBMym.net
パンツ部分にまずは光あれ

409 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:55:19.00 ID:S+FOnpuR.net
>>407
修正が足りないから追加しといたぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org268012.png

410 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:00:25.95 ID:orDMSXBI.net
シチューのお肉は●●●です

411 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:34:04.71 ID:urNAODzY.net
真似する女の子続出ですね、わかります

412 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:05:39.87 ID:vltQBIia.net
ミッシングから触れて首括りでファンになった身だけど、引き込まれたのは人魚姫からだったかもしれん
それくらいシチューは強烈なインパクトだった

413 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:24:51.88 ID:dzDNzbBh.net
人魚姫はほんと良い出来だよね

414 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:27:47.89 ID:0bpVVAVs.net
シチューはほんとゾッとした
その前のヘンゼルグレーテルはパチ屋で赤ん坊が茹で死で母親が狂って嫌がらせするって嫌だよな
一番なんか人間の醜さがありありと出てたのは幸福な王子の病院シーン

415 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:56:48.03 ID:1TY07A+S.net
正直Missingの方は話全く覚えてないんだけど
グリムの方は印象強いエピソード多くて結構覚えてる

416 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:12:01.85 ID:MEWvguzv.net
Missingは話のおどろおどろしさだけだけど
グリムは動作の描写が生々しかったり衝撃的だったりが多いからな
1巻からスプーンで目ン玉すくうとか無いわー

417 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:10:29.90 ID:AZkquekB.net
いまだに、石鹸で手を洗ったり、歯磨きしたりすると、何か嫌な気分になるw

418 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:26:21.11 ID:ZPHaMTnT.net
風呂場で助けても中々だと思うぞ

419 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:26:26.84 ID:s0cN3qzM.net
リアルな生活に密接してる素材を使うのがなんか、クるんだろうねぇ

420 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:35:26.65 ID:ynhKRLEs.net
>>417
石鹸はあるな
あのズルっといく描写は読んでて戦慄した思い出

421 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:15:33.78 ID:0bpVVAVs.net
>>417
自分も人魚姫読んだ数日は手を洗うときそれ思い出して嫌な気分だった

422 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:55:05.63 ID:OR6zXlda.net
スピンオフ、コミカライズと来てアニメ化まで行ってくれるだろうか?

423 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:22:47.91 ID:qH3lYkcn.net
実写化だなーどっちかというと

424 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:30:53.12 ID:KXA5BFMn.net
見事なまな板である
愛板である!

425 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:11:53.31 ID:SH/9YWtT.net
アニメより実写のほうができないだろ

426 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:13:46.26 ID:Z/moYIeb.net
>>415-416
missingは目的が見えている人が多かったからねえ。それでもそうじさまと水面でスパッとシャワーシーンは覚えてるわ

427 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:42:34.20 ID:X3oGvyx9.net
まっつん(女子高生)vs神野は是非映像で観たい

428 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:13:38.34 ID:jouUVI+n.net
missingの2巻が一番印象に残ってるわ
FAXに火をつけるまでの流れかっこよすぎ
シチューは次点かな

グリムは割と被害者生き残ってたりするから話の印象薄れにくいのかも
ハセヲとか神狩屋の義妹とか居なかったら5〜10巻辺りはもっと忘れてそう

429 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:51:29.01 ID:MWNu9SeI.net
善意で助言をして他人を破滅させることに定評のある魔女様とかぜのん
二人が出会ったらどっちが破滅するのか気になって夜も眠れない
魔女様にかぜのんの魂の名前を付けてほしいし魔女様の物語を童話になぞらえてみてほしい

430 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:07:09.59 ID:L70nQIIG.net
意気投合して茶飲み友達にでもなるんじゃないか

431 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:19:01.28 ID:LxfmntVP.net
風乃と詠子の百合ください

432 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:45:43.82 ID:SH/9YWtT.net
>>430
そのお茶席に座らされる蒼衣

433 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:45:10.83 ID:U3o+a78e.net
蒼衣ちゃんの前には武巳くんを配置

434 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:03:36.95 ID:WUPVIyI6.net
蒼衣ちゃんの精神的異形は普通に接していても中々気づけるものではないけど
そんなお茶会だったら察するチャンスくらいあるかも
普通対異常が2:2だと思ってたら1:3だったときの武巳くんの気分や如何に

435 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:42:28.78 ID:wBT129WX.net
武巳「お互い凡人主人公で大変だねって言い合えると思ったらこれだよ」

なお後から現人さんが武巳の味方になってくれた模様

436 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:59:57.72 ID:se3xIMs0.net
夢人「魔女の血を飲んだと聞いて」

437 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:16:36.36 ID:NJSNaRaG.net
本当の意味で凡人だった登場人物って現人くらいか?
武巳は魔女の血飲んじゃったりどっぷり異界に触れてたし友人’sはもうアウトだったし
グリムの面々はお察し

438 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:22:46.08 ID:se3xIMs0.net
武巳を凡人枠から外すっていうなら
現人はとばっちりで呪い受けまくってるし
最終的にどんな蟲毒状態になってるかわからんぞ

439 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:43:55.26 ID:wBT129WX.net
現人さんああ見えて霊媒体質的なやつだろ
missingの世界なら夢人と共に黒服の執行対象にされててもおかしくない

440 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:50:22.96 ID:fIKQiRHo.net
初めて2ちゃんねるに書き込みます
もしマナー違反があったら教えてください

断章のグリム と 時槻風乃と黒い童話の夜 は
一風変わった推理モノとして読んでいるんですけど
そんなふうに読んでる人っているんでしょうか?
私だけちょっと変なのかなって思って
ホラーが苦手で映画バイオハザードでゾンビ出る前に怖くなってギブアップした私が
甲田学人作品を読めるのはホラーではなく推理モノとして読んでいるからかなって
思ってます
友だちに言ったらオマエは変だ!って言われちゃって

441 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:32:41.33 ID:9s1dWeJW.net
甲田学人作品は推理とかミステリーとかの要素も強いからおかしくないと思いますよ
このスレも推理や考察で盛り上がりますしね

442 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:16:37.57 ID:NJSNaRaG.net
missingは言わずもがな魔王さまは探偵役っしょ
グリムも配役を見極めるプロセスが完璧推理ものだとおもう

443 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:17:22.13 ID:v9brY/C3.net
配役を当てる、というのが推理なら推理物として考えてもいいんでない?
当てるのは犯人ではなく童話だが
事件がどのようにして起こったかが推理物というのであれば違うだろう
SF要素があったらダメってならこれも当てはまらない
要は推理物の定義次第だ

444 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:29:49.26 ID:wBT129WX.net
ホラーと推理物は隣あってるって考えてる
なぜこんなことが起きているのか推理してるし

断章は怪異が引き起こしてるけど見立て殺人みたいなもんだと思う

上終わったあとはここで考察やら推理やらしたの懐かしいなあ

445 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:31:45.37 ID:APxAjrk8.net
親戚の子がグリム読んでた
それはいいとして図書室で借りたと言うから驚いたわ
学校に置くにはちょっとねー

446 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:14:28.98 ID:KGMrDYCg.net
中学高校なら割と置いてるとこありそうだけどな
表紙だけ見たらかわいらしいし騙されて買った学校もあるんじゃないかな

447 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:57:02.86 ID:YWcHuGsn.net
自分の高校の図書館にはmissingとグリムあったよ。合併待ったなしレベルの田舎の小さな高校だけどね
月と貴女に花束をみたいな古いものから最新ものまでやたらおいてあったな…

448 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:58:08.35 ID:9s1dWeJW.net
司書の方針によってはラノベ買いまくってるところもあるよ
誰かが希望すれば入れてくれたりするからメジャーからマイナーまであったりする

449 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:14:08.87 ID:wGpp9X77.net
昔図書委員やってたけど年に2回本の問屋みたいなとこに買い出しに行ってた
ラノベは冊数決まってたけどね
一度続き物入れちまえば新刊出るたびに入れてくれてたわ

450 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:32:24.31 ID:mXLGiPrL.net
グリムで興味持って色々海外論文調べたけど
100話以降が全然研究が進んでない
類話ないにしてもこう……がっくん解釈見たい

451 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:34:31.52 ID:jHGnGlFT.net
>>445
いや、入れやすい方だと思うよ
やっていることは見立て殺人の犯人探しみたいなもんでしょ?
多くのラノベにありがちな「本番さえなきゃ大丈夫だよねっ!」というエロ小説一歩手前の描写も無いし
カラーページの肌色比率も皆無だもの

452 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:17:29.62 ID:e6eh1LzN.net
>>451
別の意味で刺激が強いからってことで言ったんじゃね?

453 :イラストに騙された名無し:2015/04/21(火) 23:10:11.43 ID:D8+aC9aww
ていうか図書室にラノベが入るのにびっくりだわ。
うちはラノベ禁止だったから、置いてあるのは全部卒業生の寄付だったよ。

454 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:45:34.32 ID:47YEJ5ZA.net
かがりさんの魚ハクハクしてるの思い出した
http://stat.ameba.jp/user_images/20130317/12/bunjihappy/df/3c/j/o0800060012460904369.jpg
ttp://p.news.nimg.jp/photo/668/551668p.jpg
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2014/02/fcea29cde6b45c579f77cbf06beb66ba_8671.jpeg

455 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:50:18.95 ID:bXPQ730e.net
女体化する泡禍とかありそうでなかったな

456 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 04:07:14.84 ID:orIM39Gl.net
>>454
蒼衣って、このグロさよりも童話に関係ないっていう違和感の方にうろたえてたよな


なんなんだあいつは

457 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 06:01:30.71 ID:d8BRHxtQ.net
異常の中の異常は普通?

458 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:50:39.79 ID:ghmEC9BF.net
>>457
そう
異常の中で異常なのが普通
異常の中で普通なのは異常

普通に固執するあまり異常の中でも普通でいたから異常

459 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:22:49.43 ID:FpuUdHo6.net
蒼衣君あれでも数々の泡禍でグロ耐性ついてるからな
昔は確か人間の冷蔵庫詰めで吐いてた

460 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:36:45.83 ID:R9qOLUyt.net
>>459
蒼衣は一巻のときの火葬場みて吐いてたはず

461 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:37:46.84 ID:A1AQBXC5.net
蒼衣君は普通にビビるべきとこではビビるし、普通にグロで気分も悪くはなるよ
普通に学校を優先したりするけど

日常での普通をどんな異常な状況でも放棄しないって感じなのかな

462 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:46:22.28 ID:BT+ivYq7.net
最終巻後の蒼衣はもうもっと色々壊れてるよなあ

463 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 01:34:27.35 ID:o3BnCT1E.net
普通を意識している時点で普通じゃないからな

464 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 05:04:18.39 ID:OkXj9uEB.net
>>463


465 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:25:53.39 ID:tWdiP5e1.net
>>463
普通であろうとして普通でいようとするってことは、何がしか普通でないことがあるから

466 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:56:38.76 ID:BrEVsq1j.net
厨二か

467 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:18:35.66 ID:K+zt6yUU.net
目がさめるとがっくんワールドに居たとしたらどうする?
というかどうやれば生き延びることができるのだろか

呪われの世界なら普通にすごしてりゃどうってことないだろうけど

468 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:04:55.71 ID:YsHHJVXj.net
Missingなら怪談やらに手を出さなければなんとかなりそう
グリムは諦めて死ね

469 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:31:36.94 ID:r8KZEhBA.net
登場人物であるという時点で死亡フラグ立ってるからな

470 :イラストに騙された名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:15:03.75 ID:9MU1MuzX.net
missingよりはまだグリムのが生き延びやすそうな気がするけどな。

471 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:44:58.38 ID:MEyMkn2/.net
いや、グリムの方が辛いだろう
missingは物語を聞いて感染するというプロセスがあるけど、グリムは基本無差別テロに巻き込まれる様なものだろ
感染はある程度対策とれても無差別テロの対策は難しいかと

472 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:29:59.44 ID:afqcGkmu.net
Missingも世界全体が実はヤバいことを知っている時点でいずれ死orもっとやばい終わり方な気が
というか気づいたら異世界だった現象そのものがやばげ

473 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:54:40.66 ID:BXNvXdW6.net
ノロワレの世界が良いな
巻き込まれてもまあ死なないだろ
それがいいとは限らんが

474 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:29:05.37 ID:yLf6FVES.net
平々凡々な人間なら泡が浮かんでもどうということはなさそう
ただし友人や身内に巻き込まれる可能性もあり

怪談に手を出さなければいいと言ってもテロのごとく周りから情報が入ってくるかもしれない
さらに言えばネットなんざやってたら見たくもなくても感染してしまうかもしれない

どのみち諦めてくたばるしかないわな

475 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:51:36.25 ID:PZ5MFYZU.net
ネット怪談は機関が頑張って検閲して安全なレベルまで改変を繰り返してるんだろうな

476 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:01:56.37 ID:yLf6FVES.net
諦めて魔女様のおみ足をペロペロペロペロペロペロperrrrrrrrruyarrrrrr

477 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:27:38.99 ID:BwJmA738.net
>>476
なんかそれデルタ式異障親和性テストに出そうだな

三七九、諦めて魔女様のおみ足をペロペロペロペロペロペロperrrrrrrrruyarrrrrrーーーーYes/No

478 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:55:06.20 ID:klUklwsd.net
このスレは機関に監視されています

479 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:20:12.38 ID:HdztnjIo.net
ふんふん〜♪

480 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:56:45.60 ID:yLf6FVES.net
海外の機関ってどんな奴らなんだろうなぁ
どうしてもMIBの映画のイメージが頭から離れない

481 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:00:27.32 ID:kKzgtkhJ.net
そもそも機関が黒服の謎組織の都市伝説の皮をかぶっているんだっけ
欧米の都市伝説といったらユダヤとナチスのイメージ

482 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:00:22.30 ID:DoIuZaEe.net
俺物語の世界で日本童話の泡禍を起こそう

483 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:24:59.83 ID:vo9IgT6f.net
あんな新しい童話だされても

484 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:40:27.76 ID:9pK6zhO5.net
赤子が着々と進化してるな…

485 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:23:39.19 ID:IHoizQyR.net
作品の影響か、甲田ベビーの行動に狂気を感じるぜ...

486 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:27:30.61 ID:pvd2yRyd.net
多分何気ない行動なんだよ
がっくんが文字にするからだよきっと・・・

487 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:15:57.55 ID:E/H4omLL.net
割と真面目にがっくんにコメディ主体な話を書いてみて欲しいな、甲田学人の魅力は痛みの描写などだけじゃないと思うから
ひとしずくのグロとメルヘンが混じったくらいの軽めな話があれば薦めやすいし

488 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:17:19.80 ID:aJuqoVLp.net
甲田学人子育てエッセイ びだだんっ!

489 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:53.15 ID:17jAEpuZ.net
>>488
ちょっと本気で見てみたい。

490 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:14:41.58 ID:BJANYOM2.net
MW文庫スレに情報来てた

メディアワークス文庫
6/25発売
●下京区花屋梅小路上ル 京極荘と百匹のうた猫 【著:由似文】
●桜かんざしの舞妓さんと怪盗大旦那 【著:範乃秋晴】
●ノロワレ 幽霊マンション 上 【著:甲田学人】
●内気な美女には野獣を 【著:永田ガラ】
●終わりの志穂さんは優しすぎるから 【著:八重野統摩】
●神様の御用人 4 【著:浅葉なつ】
●DOUBLES!! ―ダブルス― 【著:天沢夏月】

491 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:25:54.70 ID:+adxvqQV.net
メディアワークス文庫からノロワレってどういうことなの…

492 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:41:48.10 ID:SHPOgT0x.net
形式上は移籍扱いになるのかな
一般扱いにした方がいけるという判断かもしれない

493 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:49:21.88 ID:NlQgg1Nv.net
なんであれ、続きが読めるのであれば嬉しい。
イラストがなくなるのは残念ではあるが……

494 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:26:26.36 ID:rf+/nwQ4.net
ノロワレ、打ち切りかもみたい事呟いてたよね
ここの住人が頑張って葉書を送った結果だったり?

なんにせよ新作嬉しい!読む保存布教で3冊買おう

495 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:00:21.09 ID:PnrexkFc.net
MWへいくのか
なんにせよ打ち切り免れただけでも行幸ではあるけど並べた時に背表紙違うのが気になっちゃいそうだ

既刊分もMWで新しく出すのかしら

496 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:20:37.33 ID:2M6rbJm2.net
がっくんは本格的にMWに移籍ってことなのかな?
イラストもだけどあとがきが……

497 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:29:26.65 ID:YfaD6hWy.net
夜魔も文庫版は2冊別レーベルから出てるから既に本棚でごっちゃではある
仕切り直しなのは仕方ないとして、続きとして出るのか変更要素があるのか…

498 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:07:19.17 ID:N1DQdKFC.net
電撃ラノベに慣れるとMW文庫の挿絵無しが寂しいけど
ノロワレの続きが読めるのは嬉しい、本当に嬉しい

499 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:16.16 ID:z6bxpy1z.net
MW文庫か
まあ本の雰囲気的に電撃って感じじゃないもんなあ
ノロワレの続きが出てくれてなにより

500 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:44.95 ID:z6bxpy1z.net
最近幽霊関係の本読んでたのはこれのためだったのか
上だし考察が楽しみだ

501 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:22:15.93 ID:HkYDJrRn.net
幽霊マンションというと京都の有名スポットを思い出すな

502 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:00:52.77 ID:nIEdO//X.net
>>500
上ってことは下も出るってことだからな
まだ続くのが嬉しい
そしてそろそろ死者が出そうな…w

503 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:20:31.35 ID:cfmsXelh.net
一応死んでる護のBBA

504 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:28:52.12 ID:9zRpnR5s.net
MWかー
また本屋巡らなきゃいかんな

505 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:31:39.06 ID:IWMpBjXe.net
>>504
アマゾンか行きつけの本屋で入荷予約してもらう

506 :イラストに騙された名無し:2015/05/02(土) 16:14:16.50 ID:sI0kUE726
マジで⁉︎ノロワレ出るんだ、良かったー……

507 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:31:58.17 ID:q4YI1Erd.net
新歓出るのかやったー
筆不精だけどアンケート送るわ

508 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:59:56.70 ID:2fmSXkwt.net
幽霊マンションか
ついに物件まで手を出しちゃうのか夢人

509 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:19:54.40 ID:vGs2/C9r.net
マンションなんて無いど田舎かと思ってた
それともマンション建てようとしてゴタゴタが起きて
呪ってっやる!になるのか?

510 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:38:12.78 ID:y9I9aS7C.net
ど田舎でも駅の近くとかにはマンションくらいあるんじゃないのかい?

511 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:40:57.72 ID:QLJzwqfw.net
ど田舎の駅は無人駅だから(偏見

512 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:57:39.27 ID:MHtBByXp.net
むしろ駅前しか栄えてないとかザラ

513 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:46:51.19 ID:wM/0gueL.net
市の方に建ってるマンションが舞台とか

514 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:29:00.86 ID:6drxzJ8s.net
上巻出た後の考察が楽しみだな

515 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:17:53.62 ID:cEgvIpHS.net
幽霊マンションなんだから廃れているのではないだろうか
一室に霊の出る噂があるだけでマンションそのものを幽霊マンションとは言わない気が

516 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:47:05.12 ID:Pr2JhPBy.net
ノロワレの舞台って色々合併してるから現人が通ってる高校あたりだと新興住宅地なんじゃね?

517 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:31:59.46 ID:g7IkNEj1.net
ド田舎在住だけど、市内はそこそこ店とかあるけど
駅周辺は本気で何もないよ

そもそもみんな車だから列車使わないし
一家に一台じゃなくて(成人)一人に一台レベルで車普及してるし

518 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:45:20.36 ID:5X5sTrK0.net
MW文庫でもあとがき書く人はいるので
あとがきがあることを祈ろうと思う
あとは妹の活躍を
いつも通り警告されて退場な気もするが

519 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:35:33.95 ID:17WscGsS.net
幽霊マンションもコレクションするのか…

520 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:09:54.32 ID:kZFEz61m.net
後味悪い系って分野かもしれないけど、黒い童話シリーズは気が滅入るわ
もっとライトに後味悪くしようぜ

521 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:19:00.21 ID:YBrpQgJn.net
怪異とか泡とか人間が抗えないような脅威じゃなくて
生きた人間の狂気だからなんか後味の悪さはあるよね
嫌いじゃないけど

というかかぜのんのおみあしprprしたいですハイ
かぜのん出てくるだけでおーるおっけー

522 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:52:57.35 ID:6vpCVjAD.net
黒い童話よりノロワレ3巻の方が後味悪かったような……
どっちもどっちか

かぜのんが段々積極的になってきてるのは泡渦の前兆なんだろうか

523 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:27:03.64 ID:adFNUFfr.net
積極的なかぜのん...
僕の中の何かが弾けそう

524 :イラストに騙された名無しさん:2015/05/04(月) 17:50:37.27 ID:XD5wYDZjg
>>523
泡かな?

525 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:57:47.64 ID:pvCgFEIv.net
《泡》かな。

526 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:06:22.76 ID:Y8q/DMBq.net
幽霊マンションってことは弟が掃除機のようなものを持って活躍するのか

527 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:30:03.46 ID:0PkA0Ykg.net
現人今度は幽霊マンションで何の不思議体験させられるんだろ
これで毎度苦しんでるよな
なんでなんだろな夢人の鬼の呪い影響?

528 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:23:55.98 ID:ACt4G+ie.net
MW文庫お得意の日常ミステリになっているホラー

529 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:08:06.13 ID:v2jaI1KT.net
夢人さんはグリムには居なかった空目系男子だからかなり好き

530 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:46:54.50 ID:OuPWuQg6.net
さっきヘンゼルとグレーテル読んでておもったんだけどさ
ふつうに考えて間引きだよね
そんで子供が石を置くって行為で連想したのが賽の河原なんだけど
賽の河原も間引きなんじゃ?って実際に賽の河原と呼ばれて信仰されてる場所って険しい山の中とか海の近くとか
人が寄らない場所じゃん
間引きをするにはぴったりかなぁって
子供が石をって事からのとりとめのない連想なんだけどさ

象徴学みたいな本が欲しい

531 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:38:49.03 ID:yJFLmY1q.net
ヘンゼルとグレーテルは生活苦から子供捨てようって話だし

532 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:56:24.61 ID:QIvm8dfr.net
ケルンはユーラシアでは平原や山にあって
牧畜民と農耕民の本質的な同質性を示すとも
町の近くや移動拠点でもあるらしいし、間引きが本質とは考えにくい

533 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:30.07 ID:lDNlEptm.net
ノロワレ参から新DENEEEEEE
と思って初めてスレ覗いたらたらまさかの移籍だったのか…

MWは知らんのだけど、モダンウォーフェア文庫ってこと?

534 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:52:21.51 ID:kn4UuVtv.net
>>533
メディアワークスの略だよ

535 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:48:25.74 ID:lDNlEptm.net
>>534
レスthx
角川系なのは変わらんのか。何にせよ続くのはめでたい。
6月までにもっかいシリーズ全部読み直そう。
最初は…奈良ナントカってタイトルだっっけ?

536 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:00:32.85 ID:RPs5t0WK.net
>>535
大迫栄一郎、いちい・ゆめこ あたりもちゃんと読んどくんだぞ

537 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:46:16.51 ID:5YPgp+y/.net
>>535
ちょっと古いけどジョン・デルタとかも読んどいた方がいいよ

538 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:12:46.56 ID:wGOqb5O7.net
>>535-537
おいおい、真木夢人を忘れるなよ

539 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:45:16.59 ID:u7Wm1KVw.net
どう見ても感染します
本当にアリガトウございます

540 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:39:41.63 ID:pDaJZrze.net
本棚の方向に気配を感じて振り向いたら本が落ちてるからそれを読もう

541 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:36:46.38 ID:Bwq8v6oB.net
頁捲るの怠い

542 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:25:22.43 ID:5P/ZNhZn.net
勝手捲ってくれるよ

543 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:22:53.17 ID:6/dcrpgH.net
白い手が自動で捲る機能付き本とかハイテクだな
読了後にも自動で何かしてくれそうだ

544 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:12:53.06 ID:BGWqjYPE.net
このスレに関係あるようで関係ない話だけど、イントゥ・ザ・ウッズっていう映画にグリム版準拠な感じの
シンデレラ、ラプンツェル、赤ずきんがでてきた。描写としてのグロはないけどストーリーはそのまんま。

545 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:51:54.69 ID:jXdeVPi9.net
ディズニー映画版のパラレル後日談扱いだと思ってたわ
原典準拠なのか

546 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:10:26.13 ID:NxFS6CVx.net
あの映画はガラスの靴じゃなくて金の刺繍の靴だった事に感動した位かなぁ
あとちゃんと姉二人が失明
パラレル後日談って表現もピッタリだし

547 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:15:36.67 ID:OstU3lkr.net
あの金銀の靴は努力と栄光の暗喩かな
栄光に目が眩んだら努力の価値がなくなる的な

548 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:36:05.31 ID:YlzjS1bb.net
十叶先輩のAAが増えるのはうれしいこと

549 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:42:45.09 ID:OUWVnz1i.net
いまさらな感じあるけど
陛下が恋愛否定してるのってやっぱ家庭崩壊してるからなのかな

550 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:47:19.46 ID:GvAkgn+Q.net
魔女様には他の作品のキャラの魂の形はどうみえるんだろうか
深夜徘徊しながらそんなことぼんやり考えてたらこんな時間になっちゃった

551 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:40:32.82 ID:EnkWwI44.net
>>550
サバトに参加してきたんですねわかります
お憑かれ様

552 :イラストに騙された名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:15:11.29 ID:+oLbso1N.net
親がどうというか、それもあるだろうけど単に人間を信用してないからじゃね?
つまりは100パー純粋な恋愛感情なんて存在し得ないって話だろ。

553 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:00:38.88 ID:yNc8/gA9.net
陛下は誰でも殺人を犯す可能性があるって断定してるしね

554 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:10:53.61 ID:C6HMXO4E.net
だからって先輩と恋愛について議論して切って捨てるように否定しまくるのは面白い人過ぎるよ

555 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:31:41.99 ID:GkpSTr2E.net
あれは空目が持論を唱えたら周りが勝手に否定論者って言い出した的な雰囲気を感じる

556 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:40:20.75 ID:IKmwAOTe.net
甲田学人 @gakuto_coda · 7時間 7時間前
私の執筆スタイルの根幹を為す柱の1つがTRPGですが、それによる呪縛というものもありまして、
電撃に拾われて初めて長編小説を書く事になった際、メインキャラクター達の設定を考える段になって、
私の頭を突如支配したのはこんな思いでした。
「パーティーに前衛が居ないと落ち着かない・・・!」

甲田学人 @gakuto_coda · 7時間 7時間前
デビュー作のメインキャラクターの1人である彼は、そんな理由で設定されました。
しかし現代オカルト物ではあの前衛としてのスペックは十全に発揮されず、かえって色々と気の毒な事にもなったので、
まあこれはこれで良かったのだとは思いつつ、デビュー作完結の頃にはこの呪縛は解けていたという。

これ村神かw
TRPG前衛のスペックかよ強いなー。そりゃあんだけダメージ受けるわけだ。
2冊に1回は大怪我か精神的ダメージうけてたイメージ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


557 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:57:24.90 ID:8T6JyN6J.net
戦士魔法「がんばる」「がまんする」を駆使するしかないからね

558 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:40:52.76 ID:Ki1+yMWV.net
あやめ神隠しからの村神アタックは強かっただろ

559 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:34:12.01 ID:3apmgli7.net
メイン盾か・・・

560 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:43:36.88 ID:YJbglLRu.net
色々と気の毒にもなったというががっくんよ
Missingに果たして気の毒でないキャラがいただろうか?www

561 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:33:46.64 ID:NhV0/yCV.net
村神は肉盾枠だったのか…

562 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:06:31.34 ID:1nuXIPPu.net
まあ確かに見えない犬と戦える前衛は普通ホラーにいない

563 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:34:25.91 ID:Q5cVKe/r.net
すごいなーあこがれちゃうなー

564 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:19:57.88 ID:7NH3LIG4.net
恭「もうついたのか!」
あ「はやい!」
亜「きた!盾きた!」
稜「メイン盾きた!」
武「これで勝つる!」

芳「勝ったと思うなよ…」
村「もう勝負ついてるから」

うん、ねーわ。

565 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:58:51.93 ID:5fzQOtHg.net
まあホラーで強すぎる人が味方にいたら怖くなくなっちゃうからね

566 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:01:05.00 ID:4+gBh8R8.net
かくとうタイプがホイホイとゴーストタイプ殴れても困るからな

567 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:01:37.57 ID:usO+UpgO.net
メイン盾てそもそも物理で戦えるの村神だけじゃん。。
武巳クンは……無理か

568 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:20:11.88 ID:JQuZkW+6.net
ホラーで強いって言われると寺生まれのTさん連想するのは俺だけ?

569 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:53:12.13 ID:AZLuo6/E.net
村神は物理盾
Tさんは特殊アタッカー

570 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:15:59.04 ID:Jbbv58DP.net
武己クンは鈴持ってるのでどちらかというと偵察役ぽい。

後衛として魔導師の補助もできるけど
うっかりミスで引導渡せちゃう特殊スキルありそう

571 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:15:13.06 ID:lYlSsrg5.net
ゴスロリのTさんは強いけどHPとMPがゴリゴリ削れるから乱用出来ない絶妙なバランス

572 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:38:15.93 ID:NV8u/cCM.net
発生や威力に優れる笑美さんの対人性能はヤバい
泡禍だと切っても動きそうだし微妙

573 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:32:36.97 ID:Bc0UB4BW.net
SAN値ごりごり減りそうだな

574 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:30:13.81 ID:4d58Ge0p.net
断章はメンタルポイントを消費し過ぎる

575 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:28:43.73 ID:JZX8AmPt.net
紀伊国屋ウェブストアからノロワレの新刊の通知きたんだけど発売すんの?

576 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:30:41.60 ID:HxfryR5c.net
>>575
>>490

577 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:14:10.76 ID:miBKFMSG.net
>>576
おお見逃してた
紀伊国屋ウェブストアって信用出来ない時があるから半信半疑だった

578 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:08:33.26 ID:6997Frjh.net
──このマンションは、何かがおかしい。
鬼才・甲田学人が贈る怪奇都市ファンタジー。
ノロワレ
怪奇作家真木夢人と幽霊マンション(上)
甲田学人    定価(本体570円+税) 書き下ろし
[ホラー][伝奇][不思議][絶望]

http://mwbunko.com/product/2015/06_03_isbn.html

童話に引き続き「絶望」

579 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:32:21.98 ID:Kfb4BnvP.net
ホラー←うん
伝奇←うんうん
不思議←確かに
絶 望 ←!?!? ・・・うん、確かに

580 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:44:39.77 ID:wgA4Kfqf.net
あっあれ死人が出てる…
あと夢人に相談とかあかんやろ

『もし深夜に子供がドアをノックしても、絶対に開けないで下さい』
 ホラー小説レーベルの編集者・西任結は、子供の喘息を憂い地方への引っ越しを決めた。だが、そのマンションでは奇妙な出来事が多く起こる。
川に浮かぶ幾つもの紅い流し雛、不自然に多い空き部屋、「よそ者は出て行け」と怒りを露わにする老人、そして掲示板に貼られた謎の掲示──。
 結は「新居がいわくつきだったら教えて下さい」と告げた若きベストセラー作家・真木夢人に相談を持ちかけるのだが、事態は一向に変わらず。そして、ついに住人の子供が奇怪な死に巻き込まれ──。

581 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:46:29.78 ID:O/xWlNup.net
退廃した監視社会の田舎の更にマンションとか
リアルでも住みたくないわな

582 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:50:03.72 ID:jfBa2kEO.net
サブタイトルに夢人の名前が出てる
本格的に探偵役やるのか

583 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:26:53.17 ID:7ayw0rZo.net
探偵役(事件を解決に導くとは言っていない)

584 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:59:27.38 ID:6997Frjh.net
夢人「放置してやったわwwwざまぁwwwww」

585 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:05:53.15 ID:ioL4HaPX.net
相談者が死ぬくらいで助かるといいんだけれど……

586 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:54:40.62 ID:jEkT4EuR.net
ノロワレ肆じゃなくてノロワレだから、夢人を主人公にしてシリーズを1から仕切り直しってかんじ?

>>580
まあ今までも護のばあさんとか優しすぎるオミコサマのばあさんとか死んでたし。

587 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:31:51.41 ID:ROPCHE5/.net
>>586
移籍なんだろなそれで仕切り直し
これで電撃とはさよならか
時代だな

588 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:38:00.85 ID:fn9gnyHR.net
ノロワレはさよならかな
電撃は別シリーズもあると期待する

589 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:40:47.57 ID:YLG4d8BG.net
さよならっつっても実質姉妹レーベルだからなぁ

590 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:46:16.58 ID:tQiELY9Z.net
過去編なのか。しかし延命程度の処置であって満足には続きそうにないのね…

>サブタイトルの方向性が違うので察した方もいるかと思いますが、電撃文庫版のノロワレとは別の、番外編になります。時系列的には過去編。例によって本シリーズの予備知識は全く必要ありません。
>どうも本シリーズを畳むのが早くなりそうな感じなので、呪いモノでやっておきたかったネタを番外編立ち上げて突っ込みつつ、こういうノリはMW文庫の読者層は受け入れてくれるのかなあ・・・と探るような意味合いの作となっております。よろしく。

591 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:53:52.92 ID:DxFtsObN.net
シリーズ畳むの早くなりそうってことは・・・

592 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:02:01.92 ID:YxzYSwbH.net
死亡シーン書かなかったらセーフwwwww

593 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:11:35.55 ID:ROPCHE5/.net
打ち切り回避無理なんかなあ
過去編ってことは夢人以外ノロワレキャラ出なさそう

594 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:19:48.43 ID:ROPCHE5/.net
がっくんwww
@gakuto_coda: あ、そうだ。これだけ。番外編なので、本編に関してインタビューの時に話した努力目標、「いのちをだいじに」はナシです。
インタビューに関しては初耳で、
「え・・・『いのちをだいじに』・・・?」
とか思われる向きもおありかと思いますが、『ノロワレ』は人の死なないシリーズを目指しております。他の保証はしませんが。
本編既読で、
「え・・・『あれ』とか、『あれ』は・・・?」
とか思われる向きもあるかと思いますが、申し訳ありません。当方、死亡シーンも書いてないのは人死にとしてカウントしておりません。悪しからずご了承下さい。

595 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:32:15.65 ID:bfRYYOBS.net
残念だな…Missingやグリムが10巻以上続いたから、ノロワレもそれくらいかと思っていたが
5巻超えられるかどうかかな?

596 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:06:02.42 ID:+0kZpqcH.net
うんうん!死亡シーン書かなかったらカウントしなくていーよね!

ってそんな馬鹿なwww

597 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:40:20.25 ID:MaxiuJL+.net
>死亡シーンも書いてないのは人死にとしてカウントしておりません
冒頭の時点で死んだ・死んでた護のばあちゃんや龍希くんはともかく、
死に顔まで書かれた優しいオミコサマまでカウントしない気かよwww

しかしこれで全シリーズMW文庫で番外編が出てることになるな。

598 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:44:39.16 ID:myeU96Np.net
番外編が売れたら売れたでMWに移籍しそうだし
次のノロワレ出る時には打ち切り確定になってるのか
それ見て判断なのかどっちになるのかね

599 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:10:56.82 ID:DxFtsObN.net
死亡シーンがかかれてなかったら死んでても死亡にカウントしないとかそんな馬鹿なwwwwww

600 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:28:54.24 ID:wUxZHgUt.net
今まではなんだかんだあやめちゃんとかゆきのん見たいなヒロインポジのキャラが居たけどノロワレはそれが無いのが辛かったのではないだろうか
個人的には現人と文音ちゃんの関係がどうなるかは気になるので繋がるにしても壊れるにしても書ききってほしいと願うばかり

601 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:32:42.34 ID:YLG4d8BG.net
死亡シーンが描かれていない
→生きている    ×
  死んでいる    △
  死んだ方がマシ ○

602 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:42:46.24 ID:myeU96Np.net
妹に不思議ちゃんに後輩ちゃんがいるじゃないか
あ、幼なじみはとっとと退場していいよ

603 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:10:42.73 ID:ROPCHE5/.net
文音と現人との主人公ヒロイン関係明確になったのが3巻だもんな遅いよな
あと毎度メインが変わっていくからキャラに対して掘り下げが少ないのも感じる

604 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:24:48.64 ID:wUxZHgUt.net
>>602
言われるまで幼馴染みの存在を完全に忘れてたわ
怪異には一切関わらないし何のためにいるんだろうなあいつ

605 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:34:48.24 ID:4PN/XEPO.net
がっくんのそういう群像劇的なところが好きなんだけどな
現人も結構好きな主人公?だし打ちきりはつらい…

606 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:49:30.22 ID:MaxiuJL+.net
土地の陰鬱さと現人の現状の鬱屈さを示すためのものだろうけど、
ネームドキャラが読んでて不愉快で舞台である七谷も魅力がなくて
むしろ嫌な田舎ってのがよくなかったんだろうか。
いやがっくんが意図的にやってるのは分かるけど、重い。特に虫おくり重すぎ。

文音や薫さんはいいんだけど出番少ないし……。

>>604
田舎の無理解の(特に現人への)象徴じゃないか?

607 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:27:33.12 ID:u33eP3Y8.net
ノロワレには以前のシリーズにいる(取り敢えず)マトモな
清涼剤?じみたキャラがいないよね…

主人公は呪いマニアのサド、嫁さんは美人だけど影薄い、
双子の弟は兄に反発するのが目立ちすぎ、
幼なじみも暖簾に腕押し、妹はビビリ役止まり…

田舎のあの暗鬱とした雰囲気は物語の舞台としては(厭な)味があるので
いいと思うけどなあ。サイレンとかひぐらしに通じるところがある

608 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:37:10.51 ID:u33eP3Y8.net
つかがっくんのシリーズを「ライトノベル」として発行してたのが
電撃文庫の良心だと思ってたんだがなあ

まあレーベルかわっても一生がっくん読者ですけど

609 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:39:02.44 ID:yTehocl9.net
清涼剤なら須田さんがいるだろうが!
……いやマジで3巻とか喫茶店いるシーンと文音と現人が会話してるシーンは清涼剤だったよほんと。

あと暗鬱とした田舎が舞台だった場合は明るいキャラがいないと辛いと個人的には思う。
せめて由季子が稜子くらい良い子だったり敷島くらい明朗なキャラだったらよかったんだが。

610 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:56:42.39 ID:u33eP3Y8.net
>>609
そうか須田さんを主人公にすればいいんだな!!

須田さんで思い出したけど、過去シリーズで喫茶店て結構重要な場だったね
無明庵とアプルトン…須田さんの店は名前あったっけ?
スダバコーヒー?

611 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:02:19.09 ID:PwtBz2fb.net
由季子は変わる兆しっぽいのが出てきたし
田舎がマシになる象徴にもなるんじゃないかなあという予想

612 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:11:38.73 ID:iXEf/aaB.net
現人主人公なのに空気すぎるしやってることは夢人への反発と怪奇現象に苦しんでるぐらいなんだよなあ

てか怪奇現象へ誰も対策や対処できないのが辛い
文音はまだオミコサマとしては弱いし命は強すぎるのに守るすべなしでやられてるし夢人も呪われてるだけで特殊な力ない詰んでる

613 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:07:01.29 ID:yTehocl9.net
空目→薀蓄、探偵役
俊也→戦闘
亜紀→考察
武巳&稜子→にぎやかし&対人
あやめ→異界関係

蒼衣→考察&始末
雪乃→ヒロイン&戦闘
神狩屋→薀蓄&回復
颯姫→記憶処理&和み
夢見子→グランギニョル

こうしてみるとMissingとグリムのメインキャラは役割はっきり分かれてるのな。
ノロワレの一番いかんかったところはここか?

>>610
でてないはず。
いつもなら店の名前はすぐでるのに未だでないとかなにか意味があってやってるんじゃないだろうか。
実は無明庵とか。さすがにないか。

614 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:15:32.33 ID:plgoGEZj.net
もうスダーバックスで良いんじゃないかな

615 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:39:53.64 ID:96rt6zDG.net
新シリーズは須田さんメインのカフェミステリになります

616 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:44:59.83 ID:4X9rTKyW.net
スダーバックスいって紅茶だけ頼んで帰りたい

617 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:56:15.99 ID:MLAELgKV.net
MWではカフェほっこりが流行りだしね

618 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:14:13.96 ID:iXEf/aaB.net
カフェで謎解き物多いよな
流行に乗ろう

619 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:24:01.36 ID:xAdfQO3Y.net
>>613
それに当てはめると、辛うじて夢人が薀蓄&探偵役ってところか?

Missingとグリムがはっきりと役割示していたから、今回は敢えて暈して「何の力もない人々が怪異に翻弄される」様を描きたかったのかな

620 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:07:44.13 ID:u5HoIhjd.net
文章は(精神攻撃の)打撃力

621 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:16:46.79 ID:yTehocl9.net
夢人→薀蓄&探偵(性悪の空目)
現人→一般人(荒んだ武巳)
信乃歩→ヒロイン……にしては出番少ない
祐季子→悪い意味で田舎の象徴
薫さん→ヒロイン……にしては出番が少なすぎる
文音→ヒロイン?&オカルト関係(ただしあやめや機関、騎士と比べると有用性は低い)
命→暗示(夢見子というかグランギニョル)
須田さん→清涼剤(敷島や佐和野)

なんかこう、たしかに夢人以外で「これだ!」っていう役割があるやつが少ないな。
強いていうなら祐季子、命、須田さんか?
出番が少ないやつばかりじゃないですかヤダー

622 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:04:11.81 ID:9wknVS0y.net
ノロワレってキャラが薄いというか派手さがないというか主人公が分かりづらい感じがする
このあたりが電撃に合わなかったのかな

623 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:11:15.42 ID:I7brhNiV.net
>主人公がわかりづらい
これに関してはがっくんが「ノロワレは主人公交代制」って宣言してるから……。
派手ではないノロワレとは相性悪かったんだろうな。

624 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:23:03.17 ID:xnDhwPUx.net
ラノベってある意味キャラクター小説だからキャラ薄いのは致命的かと

625 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:40:02.95 ID:obDcS9BF.net
テンプレ量産キャラのアレルギーだから、俺がこういうのしか読めない

626 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:13:05.74 ID:Drsy/PtL.net
Missingや断章みたいに怪異を解決!ってわけじゃなくて単に終わっただけって感じだから地味なんだよな

627 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:14:51.51 ID:XgeERW/d.net
現状夢人くらいしか対処できる人間がいないけどその当人が解決目的じゃないという
結果的に収束はしてるし旧作の事件も完全解決出来てるってわけじゃないけど

628 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:01:36.05 ID:RO2jhd7H.net
妙にリアルで身近にいそうな感じするキャラクターだよなノロワレ
その辺りの雰囲気が結構気に入ってたんだけどなー

629 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:17:52.61 ID:LplzVuJo.net
何にせよ、甲田先生の次回作にご期待…
って縁起でもねぇ

と思ったけどむしろがっくん的に不吉な兆しはウエルカムなのか?

630 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:56:03.57 ID:xFljnXXJ.net
電撃でノロワレのようなのは厳しそうと思ってたがやはりか…

631 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:55:03.83 ID:f2RtIjwR.net
一巻の表紙で比べてもあやめ、ゆきのんと美少女が目立ってたのに対し真木三兄弟で結構地味だからな…

632 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:27:45.04 ID:1UlsL+OC.net
やはり美少女か…

633 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:53:46.73 ID:aDOQruM7.net
Missing、断章は割とキャラ萌えなところもあるよね
このスレも結構キャラ談義していたりするし

634 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:47:29.08 ID:mh/2pU62.net
ノロワレが終わったらどうなるんだろう
童話の夜一筋でいくのかな

635 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:02:43.88 ID:2YIPiRdI.net
(童話解釈もいいけど雑学も読みたい)

キャラ萌え……まっつんだな

636 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:47:21.72 ID:/zEW1n9u.net
ロリ爺とかあたらしすぎるだろwwww

637 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:25:16.99 ID:ir3kbg+L.net
断章のグリムの続編が読みたいなあ

638 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:32:18.27 ID:wNiIjMWe.net
ノロワレ終わらないでほしいなぁ
三日月先生の挿絵や中表紙も毎回楽しみにしてるから、電撃で続いてほしい

639 :イラストに騙された名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:02:21.87 ID:UE3KmMVj.net
missingの続きとは言わないからせめて電子版出してくんないかな。
新品売ってなくて買えなかったんだよな。
ノロワレも、せめてもう一度祐季子にスポットが当たるまで続いて欲しい。
祐季子好きだよ祐季子

640 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:19:26.17 ID:v6Ruenhs.net
終わらないで欲しいのには全面同意するけど
ノロワレはラノベとして生き残っていくには厳しいものを感じる

641 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:17:18.38 ID:BSnM4pO4.net
某無駄に題の長いシリーズもノロワレみたいな(ある種の異端)
も含めて雑多なラインナップがラノベだと思ってたんだけどね

美少女ヒロイン入れてテンプレ展開でしか売れないのだとすれば
ラノベの終わりは近い(入谷サンのマネ)

642 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:48:11.69 ID:98Dm6NOY.net
テンプレ展開は必須でないと思うが、印象に残るヒロインは必要だと思うんだよね

643 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:46:02.47 ID:/56lj65x.net
風乃さん並にぶっ飛んでないとな!

644 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:13:36.47 ID:KRoKVVaI.net
主流から離れすぎてるってのもあるけど読後の爽快感がなさすぎるんだよなぁ、ノロワレ
事態は収束するけどメインキャストが解決させたわけではなく
キャラクターは基本傍観者として右往左往してるだけ

ホラー・パニック小説としてはそれで正しいと思うし実際面白いんだけど
今のラノベの主流はキャラクターの魅力で引っ張る作品だから……

645 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:40:09.34 ID:Q6aNIOIe.net
初期の電撃というかラノベってもっと落ち着いてたというか勢いある作品でもストーリーがちゃんとしてた
今はキャラありきの作品が量産されててうーんとなる

646 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:44:30.37 ID:NWw/CgEE.net
ノロワレは本物の作品だと感じてるし
残るとは思うけどなあ

647 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:34:19.93 ID:mYm5QVND.net
俺が主流アレルギーだからこれでいいんだよ

648 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:39:41.88 ID:M/oPEuEL.net
10年ちょい前のブギポとかの時代でもやっぱノロワレはキャラが薄いと思うなあ

649 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:20:36.84 ID:ak7pQFur.net
キャラ小説じゃなくても魅力あるキャラは必要だろう

650 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:50:00.64 ID:aR1rQqK+.net
言うほど無いかなあ…?

651 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:07:45.58 ID:hAeYlA3r.net
夢人の呪いに焦点が当たったらメインキャラたちの活躍も増えて光りそうかな
今のところはそれほど魅力は見えない
一話ごとの呪い事件は良い
事件のインパクトの前で現人がただとばっちり受けただけの人になってるのが問題?

652 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:56:58.65 ID:wr6HdM0r.net
俺……夢人の過去話が出るって聞いて二十七人の遺骨で作った人造ダイヤのピアスの話が掘り返されるのにちょっと期待してるんだ

653 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:05:55.96 ID:mCKvd+0z.net
今のノロワレが好きなんで、レーベル変わって挿絵とかなくなってもいいんで変なテコ入れ無しで続いて欲しいな
打ち切りされるよりは萌え要素入れる方がいいけど

654 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:44:22.64 ID:QL4A+ASt.net
>>653
俺も結構これに近い
テコ入れはしないで欲しいが打ち切りはしないで欲しい

ノロワレはキャラが薄いというか大人しいという印象
ちゃんと立ってると思うけどぶっ飛んでないからインパクトがないのかもしれん
現人とか感情移入しやすくて好きだけどな
でもぶっ飛んでるキャラがいないからこそのノロワレの雰囲気な気がしなくもないんだよな……

655 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:54:07.05 ID:7jyvJ2Vq.net
一人一人の味付けを薄くすることによって、より怪異の恐怖を強調してる感じだな
力のない人間達がただただ振り回されている様というか

ピアスの話もだし、薫さんとの馴れ初めは本編で描かれないのかな
なんとなく彼女の家の呪いがシリーズ最後に来そうな気がする

656 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:11:02.97 ID:I+wy1j/o.net
このスレに居ついてる大半は、今のノロワレの淡々としながら濃厚な雰囲気好きなんだろうなぁ

657 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:34:25.19 ID:yGa+tqny.net
嫌いじゃないが、シリーズとしての盛り上がりに期待したいとこ
最初から神の存在が提示されてるし、その絡みをもっと掘り下げてもらいたい
最初の2、3巻は序章というか世界観紹介だと思うので今後に期待だったのだけれど…
Missingやグリムもそれくらいから面白くなってきたし

ただ、ノロワレは読後の胸糞の悪さが現実に寄りすぎてて
そのせいで他2作品よりも人気が落ちてるのではとも思う

658 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:01:43.42 ID:wGP7X5f3.net
>>656
いやがっくん好きだから読めるけどラノベって考えたら
リアリティ寄りで何もできないもどかしさあまり盛り上がらない展開
1巻で切られてしまっても仕方ない
あと主人公だれなのかわかりにくい現人だけど影薄いというか
1巻ならやっぱ現人メインからの話するべきだった気がする
俺つえーを求めてるわけじゃないけどでも多少何かしら怪異に対しての力ほしい

659 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:16:44.17 ID:ReKjT4oA.net
>>656
ノロワレ全部(妹が表紙の一巻も)買ってるけど積ん読してる…
一巻のあの田舎描写が住んでる場所に身近過ぎて読み進められなかった
この場所で惨劇が起きるのかっていうのと、本読んでるときくらい田舎から離れたいっていうので
いやいつかは読もうと思ってるんだけどさ…

660 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:45:17.51 ID:iKYjZANs.net
スレ見ずにノロワレ読んでた時は
「うわひっでぇ…3巻田舎の暗黒面濃縮し過ぎだろ後味エグすぎ。
でも4巻に期待しちゃう…ビクン(ry」
てな感じだった。悪くはなかったと思うが。

現人が武己クンみたいに物語に巻き込まれて苦しめば読者の共感が増すかも
ぶっ飛びヒロインはシノブに奈良梨取考読ませれば誕生する気がする

661 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:53:03.03 ID:UTAsFp38.net
俺はかなり好きだわ
がっくんの書く田舎描写良いわ
ある種の夢が詰まってる
こういうのホント最高だな

662 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:25:56.38 ID:2hY7qqKH.net
俺は親戚の田舎を思い出して楽しい

663 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:29:24.13 ID:QSFHWIT6.net
ノロワレはがっくん作品の中で一番好きだな
あまり萌え萌えしてないのが良い

664 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:40:28.91 ID:ItPRa8N8.net
仮面ライダー旧一号の怪奇路線やってください

665 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:58:00.88 ID:9LEXJmHi.net
>>658
>俺つえーを求めてるわけじゃないけどでも多少何かしら怪異に対しての力ほしい
同じく。短編ならともかく長編でずっと何もできないのは辛い。
こう考えるとグリムのロッジとかMissingの文芸部は翻弄されつつも奔走してたから人気でたんだろうな。
特に文芸部は一部は一芸もちとはいえあやめ以外は一般人の集団だし。

666 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:08:37.39 ID:r4VqLTkl.net
オミコサマにもう少し力があれば…

667 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:20:17.74 ID:sPfUv8gG.net
>>666
ある程度解決できるけど命には遠く及ばない、みたいなぐらいが良かった。

668 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:41:16.30 ID:CdGgkX27.net
ホラーとかの基礎部分は変えずにmissingやグリムとは別の道を進もうとした結果
なんか地味な路線になってしまったのかな

669 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:01:53.93 ID:fIoh9lkn.net
とはいえ派手にしちゃうと閉鎖的な田舎の空気出せないし・・・

670 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:44:45.00 ID:cdbj7OAh.net
極端に考えすぎ

671 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:59:50.57 ID:jwWYz3IS.net
missingは一般人多いけどその一般人に手助けしてくれる化け物やロリジジイがいたからなあ
黒服とかもいたし周りが対処できるやつらがいるのは大きい

672 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:17:32.96 ID:29qM63Z3.net
手助けと言うよりは利用されてただけだよね。
文芸部メンバーにも利があっただけで決して味方ではないってのが良かった

673 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:39:40.89 ID:D2kv8HG2.net
呪詛に興味あるからノロワレは一番楽しんでるわ。

Missingは学園モノ、グリムはメルヘン要素あったから、間口が広かったのかもね。

674 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:52:03.04 ID:u3QkM3x7.net
Missingの怪異、グリムの泡禍に比べるとノロワレの呪いは夢人の鬼以外は基本的に人の業だからなー
主人公サイドに特殊能力必要無いとも思えるのです
俺は前2作も好きだけどノロワレが一番楽しんで読んでたんだけどなー

675 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:54:08.00 ID:uU89LxZ/.net
この地味な路線過去最高に好きなんだけど

676 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:44:20.62 ID:LStpHhJP.net
>>674
ミコトと文音が必要ないだと!?

677 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:32:27.20 ID:nJKuQlXd.net
命にオミコサマ的な自衛の術とか使えたら最強なんだろうな

678 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:53:02.11 ID:/WX3gxoU.net
俺も地味路線はわりと好きだけど
新規に対する集客力あるか?と聞かれたら正直言葉に詰まるなぁ・・・

679 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:24:30.07 ID:G/8rvaVd.net
というか下手なホラーより芯がしっかりしてる感じだなぁ
有名どころのホラーは元ネタとかなしの創作幽霊多いし
こういう元ネタ使ってのホラーは意外と貴重

680 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:44:33.95 ID:0mIUTyWk.net
新刊表紙、赤さが増していい感じかも

681 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:54:31.79 ID:2xCXzxjl.net
赤いクレヨンを持ってる子どもがいるだけでテンションがヤバい

682 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:18:34.49 ID:axvZKYM7.net
表紙良いな
すごくホラー度が増している…
新規が手に取るかなあ

683 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:27:10.26 ID:9ADsceeo.net
新作には赤ちゃんは出てこないのかな。
度重なる2匹の息子達のお陰で鍛えあげられた甲田学人先生の新たなるステージが見られるような気がしてやまない
赤子に関する資料は手元にあるんだろうけどさすがに親としてそれは題材にできないか

684 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:40:34.09 ID:axvZKYM7.net
上の赤子が生まれたぐらいのときってグリムの何出てたっけ
最終付近だったかな

685 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:54:03.69 ID:NVURp0zC.net
これはまた恐ろしそうな表紙だ……

686 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:12:29.01 ID:UnuPmRG6.net
一応、表紙絵をはっとく

ttp://mwbunko.com/product/2015/img/detail_201506_03.jpg

687 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:44:09.17 ID:QDudFa0y.net
かわいい男の子狙ってるショタコンにしか見えねぇw

688 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:01:43.74 ID:/EuZIsg7.net
安定のドヤ顔

689 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:36:12.14 ID:XQU6g2Mb.net
お、新刊でるのか

690 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:57:50.43 ID:bYPB18t/.net
見てみたら>>687の言う通りでワロタww

691 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:15:40.00 ID:tfWZ4GvE.net
ゆー兄ちゃんは既婚者(?)だろ!いい加減にしろ!

692 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:04:23.34 ID:cAD0A3wB.net
×ショタコン
○コレクター
少年、クレヨン、スケッチブックのどれかが呪いの元なんだろう

693 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:38:40.78 ID:FLwZqRap.net
紙人形らしきものもあるな

694 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:16:01.51 ID:28fpiDJX.net
人形を川に流してるのか、池に沈めてるのか

695 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:27:05.54 ID:sT6B73Wr.net
>>681
クレヨン持った手がとっても伸びてマンションの壁に落書きしていくんですね

696 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:00:00.16 ID:nmpALmNp.net
人形は子供の身代わりなんだろうけど
人形流さないマンション住民(他所から来た人)が狙われるのかね

697 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:44:40.70 ID:9Pi0kPX/.net
どうなるかわかんないけど、子供の家族がマンション屋上から飛び降りるに1票

698 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:03:41.08 ID:ltcVHOTc.net
ノロワレは人殺さないって言ってたから……

699 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:31:14.28 ID:b/0fmDkM.net
>>698
これ過去編なのでノーカンなのよね

700 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:14:50.41 ID:sjM0s3d+.net
人は殺さない(死ぬ描写が作中でないキャラはノーカン)

701 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:21:06.83 ID:ltcVHOTc.net
となると……子供が川に流されるのかな?

702 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:38:12.48 ID:nmpALmNp.net
これはノロワレじゃないから人殺さない設定無いっていってたから
ジャンル:絶望 だから

703 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:01:22.74 ID:/Su8kLXb.net
そういうのありなんだねw
次に本編書くときには前言撤回しちゃってもいいんだよ

704 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:06:02.15 ID:ltcVHOTc.net
さて、死ぬのと甲田先生の言う「死んでない」どっちの方がいいかを考えてみよう

705 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:13.00 ID:K6c3b0YX.net
肉体的には死んでないけどすでに手遅れ感漂う描写がニクいよね甲田先生

結局どっちもバッドエンドじゃないですかー!やだー!

706 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:45:22.16 ID:/SEAJRD/.net
死ねないせいでおかしくなってしまった人いるしな

707 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:29.76 ID:9vhv2Zq8.net
死ぬ描写がないと殺したことにならないと言うことは夜魔の釣人も甲田先生的には殺したことになってない……のか?

708 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:23:06.88 ID:+M79QmmE.net
夜魔的には死者ってどれくらいいるのかね?
怪異になった人は死者にカウントされるのかな

709 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:00:54.69 ID:UH7pXTLJ.net
怪異になった人は行方不明者扱いなのかな…死体は出てないわけだし

710 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:06:33.48 ID:XSEDbOk3.net
死の定義が先か

711 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:37:44.23 ID:lmp0sPEb.net
怪異になったのは書類上死亡だろな

712 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:16:59.84 ID:XSEDbOk3.net
なるほど、機関の人間もそうだな

713 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:46:55.66 ID:sz/CjMbf.net
今日本屋で予約してきたー
発売日はまだ確定してないみたいですねって言われてファ!?
ってなったけど無事予約できてよかった

714 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:51.69 ID:SvUJYwIL.net
機関の人間は機関に入った時点で書類上は死んでるからねー

自分も本屋.comで予約した
MWは一応入荷されるけど買えるかどうか不安なので

715 :イラストに騙された名無し@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:12:44.33 ID:9aqUIkZq.net
話変わるんだけど、グリム読んでてちょっと気になったんだが
生まれ変わりってのはいったいどこから来た概念なんだろう。
キリスト教だと死んだらネクストステージに行くだけでこの世には戻ってこないし、
仏教の輪廻転生も、あれって最終目標が解脱なんだから生まれ変わるのは嬉しくない事態なんじゃないのかな、と。
と。
あれか、チベット仏教とかか?

716 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:44:23.18 ID:dWdzQ4dB.net
インド仏教がまるっと中国ナイズされたのが入ってきたんだし、日本仏教の輪廻転生観は中国から来たはず
とすると儒教とかその辺かな?

717 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:07:27.67 ID:NFFM3A/L.net
仏教以前のヒンズー、というかバラモンにも存在してるから割と普遍的な概念なんじゃなかろうか

718 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:52:40.63 ID:BSk+n6dg.net
朝昇って夕方になると沈む太陽をみて思いついた概念なんだろう
毎日生まれて死ぬけれど翌日になるとまた生まれるのが太陽なんだ的なコラムを何処かで読んだ記憶がある

719 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:12:06.77 ID:AHouMNRk.net
ジャイナ教では?

720 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:15:19.71 ID:L0wWAkMv.net
エジプトだと死後の国で天に登るんだったか

ピラミッドの埋葬品とか曰くつきのものたっぷりすぎて三角さんとか大喜びしそうだなぁ
呪いもたっぷりwww
そうだみんなでエジプトに行こうwノロワレinエジプト

721 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:50:39.75 ID:qLa8YHlc.net
三角さん久しぶり過ぎて△さんって誰だっけって思ってしまったw

輪廻転生はピタゴラス派もあるで(古代ギリシャ)

722 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:03:51.06 ID:IISgFOmX.net
その辺神道ってどういう扱いなんだっけ?

723 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:17:43.58 ID:NxqDF7Mq.net
神道でもお盆時期に同じようなのはあったよね?
でっかい神棚みたいなの組んでお供え物して祖霊を祀るみたいなの。

724 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:20:41.18 ID:NxqDF7Mq.net
ごめん、つまり、神道でも輪廻転生っぽい思想は有るんじゃないかなと言いたかった。
祖霊は供養することで荒御霊から和霊に変化してどうのこうの〜みたいなのって仏教じゃないよね?神道知識だったような…

725 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:20:56.28 ID:e0tyZrs/.net
霊のまま帰ってこなかったっけ?

726 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:32:56.00 ID:lepvu3fT.net
エジプトって、そういえば確かツタンカーメンの死の呪いがあったな…

727 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:03:22.91 ID:WaYrVa2M.net
ツタンカーメンの呪いに関しては玄室内のカビが原因だとか言われたけど
実際のところどうなんだろうな

728 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:10:37.50 ID:A7PDPl29.net
祖先が神様かなにかになるってどこだっけ
それも神道?

729 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:42:05.63 ID:DGMAPER7.net
ノロワレはメディアワークス文庫に移籍か
25日が楽しみだ

730 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:30:46.40 ID:GHGzKxH1.net
祖先崇拝で日本のお盆とほぼ同じ習慣は
メソポタミアのイナンナとドゥムジ
ローマのパレンティア祭があるかな

輪廻転生は知らん

731 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:59:49.74 ID:SCnywK7E.net
電撃文庫MAGAZINEのインタビュー読んだ。新作のあらすじと取材した話、あとはだいたいtwitterで語っているような話だった。

732 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:43:40.31 ID:TzgWPXTN.net
>>728
神道だな。家が神道だけど輪廻は無かったような。
死んだら皆カミサマだと死んだじーさま(神主)から聞いた記憶が。

733 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:55:39.02 ID:TzgWPXTN.net
>>724
荒御魂から和御霊は神道であってます。
わかりやすい例が菅原道真公w
道真怨霊化で祟る→神様として祀るから許して下さい→太宰府天満宮で祀られる

なので神社荒らして祟られるって話は荒御魂祀ってる神社だろうなと。
祀って怒りを鎮めてるのに、怒らせたらそりゃ怖いわな

734 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:30:10.27 ID:/2J95rRx.net
>>733
徳川家康のように自らを神格化する事で日本の守り神になった神もいるぜ

それに荒御魂も和御霊も元は同一の神様から分霊したものだから
和御霊だけ祀っているから罰は当たらないなんて事は絶対無い


神罰や仏罰が下るとどうなるかはお隣の国を見れば分かるが
どれがどれの祟りなのかガチで分からない状態なんだよな
ネタにするならもってこいかもしれんが

735 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:49:36.94 ID:wD3QfETn.net
基本和御霊荒御魂分けて祀るなんてしないはずだった気が
まあ神道は別名の神がとある神の荒御魂とかあるからなんとも言えんけど

夜行くと荒御魂になってるからやめたほうがいいってのはよく聞くかな

736 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:50:31.39 ID:vegIyFix.net
>>735
うちの神社、1X代の天皇の祈願所扱いだから特殊だったんかもな
わざわざ荒神様が別の場所に祀られてるし、随身門の狛犬青かったしw

737 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:41:23.06 ID:h9ckt+2K.net
能面の瞳が金色になったらその登場人物は人外のサイン
ってグリムで見たのかな?
ちょっと今単行本が手元に無いんだ、教えて偉い人

738 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:21:32.67 ID:8uQAWszw.net
>>737
うろ覚えだが、時空のクロスロードで見た気がする
グリムにもあったっけ?

739 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:05:47.11 ID:bEy+1UMN.net
>>738
あっそっちか!
ごめん、こういう雑学蘊蓄系は全部がっくんだと思ってたんだ…
どうもありがとう

740 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:00:01.80 ID:CgUczLcf.net
最近missing読み直したんだけどアレ、亜紀は機関にやられてるって解釈で良いん?
俊也はあのまま出血多量で死んでそうだけど…

741 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:27:30.27 ID:AfeM/LlI.net
俊也はあれは一種の怪異になってしまったって思ってた

742 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:04:44.53 ID:LrUZzYrt.net
村神は色々ルートあるよな
もしかしたら黒服なってるとかもありえそうだし

743 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:42:12.76 ID:GiYTEL2j.net
亜紀はあのまま死んだみたいな人生ののちに黒服にやられるんじゃね。あと武巳と稜子もいすまれは。
俊也はそういう怪異(池のところでずっと座ってる血まみれの男みたいな)になるか普通に死んだかどっちかだと思う。

新刊今週だな楽しみー。

744 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:43:19.17 ID:GiYTEL2j.net
いすまれは。ってなんだ。
いずれは、だ。

745 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:07:26.51 ID:S6LgSh3S.net
ここ最近の流れを見てて思ったがお前ら普段何読んでんの?
どうしてそんなに知識があるんだよ
どこで身につけたんだようらやましい

746 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:08:15.84 ID:9bItO60B.net
神社関係だと去年あたりから特集雑誌が多々でてるし
個々の神社が知りたいならデアゴスティーニで『週刊 日本の神社』が今まさに発売中

実際に行ってみるのも良いぞ、結構面白いからな

747 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:56:59.26 ID:Sihit6jl.net
ミッシング全然内容覚えてないや

748 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:25:32.44 ID:k16opzWL.net
Missing1巻初版が2001年って事にちょっと驚く…14年前だと…?
読み過ぎて襤褸になってしまってるから保存用に全巻買い直したいなー

749 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:35:33.77 ID:Jw+VYf8X.net
がっくんの下の子って女の子だったのか……

750 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:50:47.89 ID:Sihit6jl.net
お巡りさんこいつです

751 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:38:28.52 ID:k75UhE3b.net
missingは最後の最後で主人公は空目じゃないと知ったときの衝撃が一番だった

752 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:06:31.71 ID:3dJy4gG5.net
>>751
俺も
でもよく考え直したら陛下が主人公って違和感しかないよな

753 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:06:38.05 ID:ZXyxFpjX.net
でも言われてみれば納得できたのが面白かった

754 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:39:15.74 ID:NJ4XiVuS.net
Missing、最初は表紙でスルー
グリムで表紙買い、速攻Missingも夜魔(ハードカバー)も揃えた
Missing、再販するならグリムの人に書き直して欲しいな

755 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:00:47.64 ID:olHjdlyU.net
安心しろまずないから

756 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:50:15.95 ID:C5trw1kz.net
グリムの民俗学的な解釈がみたい
童話の意味を解くのは学者でも人気なくて
全然見当たらないし

757 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:05:19.46 ID:oNhtR7Ka.net
>>756
昔大学でヨーロッパ文化史みたいな講義取った時にグリム童話の内容とかにもちょっと触れてたけど、断章みたいな細かい解釈はあまりしてなかったな

758 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:40:41.57 ID:kM50+v9w.net
学部クラスじゃあそこまでやらんでしょw

759 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:43:42.45 ID:C5trw1kz.net
雪の中の三滴の血がドイツ文学の熟語表現とか
そういう専門家じゃないと分からない部分を知りたいけど見つからない

760 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:28:13.06 ID:GinB/ERk.net
さて皆さん、明日ノロワレ新刊発売です。メディアワークス文庫ですよ電撃じゃないですよ!

ネタバレは明日の24時からでおkだよな?

761 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:09:17.70 ID:jh+G4dLi.net
というかフライングないんだな

762 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:12:03.53 ID:uVAOAzRw.net
KONOZAMAローソン受け取りだから金曜日以降になりそうだなぁ手に入るの

763 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:51.79 ID:/AOFt/ED.net
そこでセブンネットですよ(ステマ)

764 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:49:53.98 ID:5kEpaeZ0.net
このスレでよく出てくるような知識を増やしたいけど増やしたところで他人との会話には使えないんだよね
自分の中にいる心の本体に読み聞かせて喜ばせる意味しかないと考えると
俺のやってることってなんなんだろと悲しくなってくる

765 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:18:46.08 ID:PtW0uLqo.net
>>764
それでいいんだよ

766 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:20:32.27 ID:FyrvdIPB.net
日経2面にMW文庫広告出てた。早く仕事終われ!
本屋は久しぶりだ

767 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:52:48.98 ID:AQ/oH3tY.net
>>764
作家や学者を目指すんだ

768 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:52:27.10 ID:ir2KiL2d.net
>>764
ここの住人と会話すればいいじゃないか

769 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:21:44.91 ID:tJiXeoQM.net
>>764
お金になる、してみせる、なってしまえよ、ホトトギス

770 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:12:31.47 ID:MTL91Wyd.net
ノロワレ新刊が久々に出ると聞いて飛んできました
しかしこれ『肆』というか4表記ないけど番外編扱いなのかな?
なんにせよ楽しみだぜちゃんと仕入れてくれよ近所の本屋ァ

771 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:27:16.91 ID:Hj11X9tF.net
配送予定土曜日かよちきしょう・・・
しばらくこのスレ見れないな・・・

772 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:12:21.33 ID:8HKKVL2M.net
>>770
番外編扱いらしい
そんでもってノロワレの「いのちをだいじに」も無し
しかも今回出るのはノロワレ上下巻だからなー
下までまた焦らしプレイという

773 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:58:59.58 ID:9WIYzLCU.net
>>770
なんて読むのそれ

774 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:05:00.95 ID:YqRYNhLg.net
>>773
壱 貮 参 肆 伍 陸…

775 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:12:08.38 ID:MTL91Wyd.net
ナンバリングじゃないということは七谷の外・・・というか別の地域とか?

776 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:16:15.63 ID:WdL399Zt.net
今回のは本編の過去で夢人が地元に帰ってくる前の話
だから舞台が七谷じゃなくて別の場所ってのは合ってる

下巻はいつ発売するんだろう3、4ヶ月後ぐらいかなあ

777 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:14:39.53 ID:5rd6vIb2.net
コックリさんってリアルでいると思う?
妹が友達とコックリさんやるとか言ったんで親がやめろやめろうるさくてちょっと気になった
missingでは酷い事になったけどリアルで幽霊だなんだとか馬鹿馬鹿しくてね

でもここで話すことじゃないかも知れん…

778 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:59:45.92 ID:jOwcG3oB.net
>>777
769の年齢が分からないけど親がコックリさんで集団ヒステリーとかの世代なんだろうねぇ
Missing読んでると恐ろしくて出来ないわ…

という訳で妹にがっくん布教するのはどうだろうか

779 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:17:09.95 ID:5rd6vIb2.net
>>778
俺は19歳のゆとりだよ
親が1人でコックリさんやったとか言ってて笑ったわ
妹に布教は無理かなぁ
中1だしラノベとか読まんし性格が俺とは正反対だからなぁ
オタクならがっくんの含め色々なラノベを布教できたんだが

780 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:23:41.31 ID:mp5Hq0GU.net
中1ならまとめサイトでも見せればええやんね

781 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:52:00.43 ID:jOwcG3oB.net
>>779
年下かーまぁ親世代は本当コックリさんやってるねうん
幽霊の真偽は置いといて、多感な時期にああいうのやると
ロクな事にはならないよーと一応忠告

782 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:54:55.66 ID:wTmotsJ1.net
負の方向への集団自己催眠みたいなもんだもんなー

783 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:04:40.84 ID:5kEpaeZ0.net
思ったより返答帰ってきて荒んでた心が癒やされましたありがとう
ノロワレと一緒に気になって買ったスペイン民話集も楽しんで読めそう

784 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:17:51.96 ID:8HKKVL2M.net
19歳かー
Missingが出た頃まだ幼児だった子と同じ話題で語りあえようとは

コックリさんは感染魔術だからな
呼んだらちゃんと還してその術式を消し去らないと(紙を捨てる。コインを自販機などで使う)
『どうしようどうしよう』
っていう状態になって心が不安定になるからね
自分はビビりだからやった事ないけどな!!

785 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:03:09.37 ID:5rd6vIb2.net
>>784
感染魔術とか怖過ぎワロタ
てかマジもんっぽいなコックリさん
さっき妹にはやりたきゃやればいいじゃんって言ったけど止めた方がいいなこれ

話変わるけどノロワレ買おうか悩んでる
断章のグリムとmissingは楽しめたからノロワレも楽しめるんだろうけど

786 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:08:10.23 ID:RVej+DJG.net
校庭を池に見立ててそうじさまならやったことある
試験前の運動部が活動していない時を狙って、
早朝、4階の自分の教室から消しゴム人形投げてダッシュで取りに行った
ついでに学年の2割くらい感染させといた

787 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:18:55.37 ID:IzGho2tJ.net
コックリさんをやて変性意識状態になってしまった際に専門家の手当てが必要になるってだけでも大変だが
極めて遺憾な事ではあるが、変性意識状態になった人に対する世間の目がどうでるか
とか火遊びですまなくなる可能性を考えると自分の子にはやるなって言うだろうな

788 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:29.42 ID:Hj11X9tF.net
こっくりさんの亜種でどこでも聞かないような超ローカルなのがあったよ
さらに怪人アンサーだっけ?アレの要素も混じったようなやつ

名前はリリーさん
リリーさんってのは人形の名前で持ち主の子が死んだらしい
5人が向き合って円になってやるやつで
ざっくりかくと紙とコインの代わりに携帯電話ここらへんが怪人アンサーっぽい要素かな
あとそうじさまに似た要素もちょっとあって
リリーさんの持ち主だった子が好きだったアイテムを参加する5人がそれぞれ持つんだったかな
麦わらの帽子と白い子供用の靴あと折りたたみの傘だったかな色の指定もあったとおもう
あと色鉛筆が水色だっとおもう

「リリーさんは大切な友達、私のたった一人のお友達、いつでも一緒」って唱えて
「リリーさん私はここにいるよ、会いに来て」と3回唱える
そしてそれぞれ隣の人の携帯に一斉に電話をかけるとだれか一人つながる人いる
その人がリリーさん、私はここにいるよ、聞きたいことがあるの」というと何でも教えてくれる
おわったら隣の人にまわしてまた質問をする

全員おわったら「それじゃあ待ってるからね」と最初の人が言って終わり
使ったものは破棄しなければリリーさんが本当に来てしまうらしい
帽子を捨てなければ首をもがれ 鉛筆や傘を捨てなければ腕を(ryって感じ
実際にやったから未だによく覚えてるわ
俺やったときは何も起こらずだったけど

部活の5代後の後輩がやったときは非通知で折り返しの電話が来てパニクったとかで
泡吹いて倒れ 靴を担当した二人はふたりとも階段から落ちて怪我をしたとかなんとか
折り返しはやること知ってた他の人がイタ電したのかもしれんし偶然の怪我だとおもうけどね
てか足もがれないんかーいっていうww

789 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:39.55 ID:Hj11X9tF.net
今考えると道具集めてここに居るよーっていって道具ポイ捨てして知らん顔してたり酷いな
あとなんで人形に電話が通じるのかってのもアレだけどwww

790 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:56:29.05 ID:IzGho2tJ.net
リカちゃん人形の都市伝説の影響もありそうかな

791 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:01:29.80 ID:cMEUV12i.net
持ち主探してる人形

交霊会

ココらへんがくっついて現代的な携帯電話って道具が追加されたって感じかな

792 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:31:16.01 ID:7rB6spm1.net
ノロワレ番外編の話してんのかと思ったらしてなかった

鉦叩いてる出ていけおじいさんはツンデレ的な優しさなのかガチで根っこは性悪なのか

793 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:11:41.67 ID:xG6eJbqq.net
こっくりさんといえばうちの母も昔こっくりさんやってたのがばれてすんごい叱られて最終的に揚げ持って近くにあるお稲荷さんに謝りに行った
ってのを子供の頃聞いたなあ

794 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:12:16.06 ID:zN4a38/R.net
今回はなんかぞわぞわ来る怖さだったなぁ…人間関係がよりリアルになってたり、親の心理描写の密さだったり
がっくん本人が子供を持つ親だからこそ書けるリアルさなんだろうなと思いながら読んでた

795 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:23:41.33 ID:E/DVFeMb.net
今回は上下巻か。
下巻が出たら買うとしようw

796 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:07:34.25 ID:By0R7dWw.net
結さんはガックンの嫁がモデルなのかな?

797 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:37:51.48 ID:WXs4clbz.net
Twitterの会話から察するに、モデルではないだろうけど子育て云々(仕事とか保育園とか)は参考にしてるんじゃないかな

小さい頃団地住まいだったから、階段上からの白い手とか想像しやすくてゾクゾクした
あとグリムのラプンツェル思い出した

798 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:22:17.13 ID:d8Xfpqbr.net
なんでレーベル移動したんや〜あと表紙以外挿絵ないんじゃ〜〜

799 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:31:09.65 ID:2VIBB27f.net
>>794
同意
今迄はグロというかスプラッターホラーだったのが、今回じわじわ怖い

800 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:46:38.13 ID:eBVjP24m.net
メ、メルヘンだったんだよ・・・(白目

下巻はまだかな
子供以外も111号室の旦那カスすぎて嫁さん怪異化に期待がかかる

801 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:50.06 ID:YV0DJfa3.net
克己が竜馬おちたとき住人が笑ってるように見えた的なこと書いてたけど
無意識のうちに子供に災いがいくように呪ってんのかなあ

802 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:00.97 ID:eBVjP24m.net
笑ってるやつ
・あのマンションにいる霊たちが見えた
・住人が悲しみつつも心の底で野次馬ニヤニヤしているのが見えた

どっちかか?

803 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:51:06.14 ID:7AYDzRsz.net
あの宗教のおじいちゃんは
よそ者は(まきこまれる前に)出て行けー
っていうツンデレなのかな

804 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:54:10.51 ID:WXs4clbz.net
田舎ならではの野次馬的なのが見えたんじゃね?

克己は感情(+α)の色が分かるっていう稀有な技能(?)持ちだし、良い子っぽいから幸せになって欲しいわ

805 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:52.00 ID:zN4a38/R.net
克己は人の感情が色で見えるってあったし、多分他人の悪意が見えたってことなんじゃないかと思ってる

ほくろの爺さんが「よそ者は出ていけ」って敵意を剥きだしているし、よそ者が何かのキーになるのかな…
住人の嫁さんたちって皆外から嫁に来た人達だっけ?嫁憎ければ子供も憎しってことなんかな…

806 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:03:03.74 ID:2VIBB27f.net
爺さんの孫が親達と同年代
父親連中は特に親しくはなくても、幼馴染み
実は孫は父親連中が原因で既に死んでいて、復讐の為におびき寄せられてる?
とか

807 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:06:19.81 ID:eBVjP24m.net
中庭の川詰まるほど流し雛流す黒幕さんペロペロ
必死に折って流しまくっているんだな

808 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:42:01.96 ID:WXs4clbz.net
川が詰まるほどの流し雛が人体に見える描写とか流石がっくん

809 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:45:17.94 ID:mpImzOWq.net
きっとあのマンションは墓地の上に立ててんだよ(ありがち推理
でもがっくんは右斜め上のエグさでくるからなーどうなんだろ

810 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:54:48.15 ID:7rB6spm1.net
あの紙雛人形は呪いの現象で現れるのか
誰かが作って川に流してるのかどっちだ

811 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:54:37.82 ID:0K6mDxIk.net
夢人が流し雛を拾ったら災厄が訪れる、みたいなこと言ってたし、もしかしたら管理人が人形を拾ったせいでマンションに怪奇現象が起きてるのか?
元々流し雛に託した災厄が子供に関連することで、子供に関連した厄が人形を拾ったせいで流し切れず住人の子供達に害が及んだとか

812 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:42:06.00 ID:AjZOCcOU.net
観賞用の人工川だし詰まるぐらい流されたら片付けるしか
やだ、川のゴミ片付けるらんないw

813 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:50:47.57 ID:5JWP0ys5.net
夢人、容姿も話術も秀でてて〜ってことはイケメンなのか。
双子の現人もイケメンなのか。

宗教やってる人の家のひきこもりの孫ってのがちょっと気になる。
出番なかったけど下巻で重要な人物になるのかな。

814 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:14:50.74 ID:jLrpNFKF.net
現人にイケメン描写がまるでないのから予想すると夢人は雰囲気イケメン。

406の孫が不安要素だが爺がツンデレなのか基地かも気になる

815 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:21:57.56 ID:h4Cqhbku.net
確かに現人にイケメン描写はない
でも双子と言っても見間違える人いないぐらい雰囲気違うからなw夢人はイケメンなんだろw

それにしてもこのマンション、金田一の不動高校目指してるのかといいたいぐらい死の色が濃い

816 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:49:03.66 ID:ILQZPcA9.net
>>812
紙雛を燃やせばいいけど焼却炉は今のご時世使えないからなあ

817 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:21:23.26 ID:h4Cqhbku.net
田舎だから裏庭にデカイ穴掘ってそこで燃すとかは?今は無理か
うちは生ゴミも萌えるゴミも燃してたな〜10年前に引っ越したからもうやってないけど

818 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:50:18.01 ID:ucyJ1JzQ.net
ふんふん〜♪

819 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:49.18 ID:L14Z0cQJ.net
こういう話に出てくる主人公に冷たい爺はツンデレの法則

820 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:24:16.81 ID:Fs4zZuTX.net
爺が味方になる熱い展開希望w

821 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:59:18.61 ID:bT4eLtaY.net
新刊はショタコンには辛い展開でした
表紙で喜んでる場合じゃない

822 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:24:30.98 ID:tC4oqesP.net
新刊の59ページの呼び方の下りって誤字だよな?

823 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:32:13.96 ID:gffnZjIj.net
間違ってる
五十嵐さんから結さんだけど正しくは西任さんから結さんだな

824 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:11:35.05 ID:uUz1ub8y.net
37Pは唯になってる

825 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:59:45.23 ID:2a6ozSfT.net
ノロワレ読み終わった
今回の舞台とか雰囲気といい何か「仄暗い水の底から」を思い出し
後編はいつ発売なんだ待ちきれないぞ

826 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:34:26.57 ID:utrAbMDi.net
406爺の出て行け発言を聞いて
騒音おばさんの「引っ越し!!引っ越し!!さっさと引っ越しーーー!!」というフレーズを思い出して
しばらくそのイメージでしか想像できなかった

827 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:33:02.60 ID:ChndFu1Q.net
騒音おばさんも蓋を開けたら某宗教団体絡みの話だったしな

828 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:47:32.44 ID:ZwA3xvfp.net
うろ覚えだが騒音おばさんの方が実は被害者だっけ?

829 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:03:41.95 ID:xUcs9Jux.net
知らなかった

830 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:32:15.67 ID:AYQd6vTM.net
>>828
そうだよ
マスゴミが隠蔽捏造して騒音おばさんが悪いようにした

831 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:43:34.45 ID:51iMbsRv.net
騒音おばさんの時子供の頃だったからよく知らないなあ

832 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:48:06.51 ID:tf8PIh+z.net
今は亡き極楽山本の物真似が秀逸だったのは覚えてる

833 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:55:07.08 ID:A64n5Ob2.net
マスゴミが徹底的に事実を隠蔽していたんだから仕方ないさ


ふと思ったんだが、日本神道だけ宗教対立的なモノ無くない?

834 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:40:38.84 ID:jXccukiE.net
1500年くらい前に仏教と軽く争ったくらいだな。

あと神道には教義とかが無いから宗派こそいくらかあれど対立が少ないのかね。

835 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:10:35.53 ID:TEVWZx6K.net
下巻は、下巻はまだか〜
それとも中巻?

836 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:38:23.53 ID:OQexmsmu.net
日本には仏教が300年位に来たと聞いてるけど
仏教教義の成立は不明な辺り、来訪が速すぎる気もするんだよなあ
交易で来たのかな

837 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:28:35.43 ID:sPCp/oAA.net
25日にクリスマス祝って31日に寺で鐘ついて1日は神社に初詣行ってるもんなw
たとえば天理教とかかけもちで信仰しても大丈夫だったはず

838 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:47:41.78 ID:Nnilm343.net
確か最終的には「神道の神様は仏教の仏様のもう一つの姿だったんだよ!」的な解釈で落ち着いたんだっけか
キリスト教もおんなじようなコトしてるが、あっちは悪魔認定だしなー

839 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:49:05.28 ID:tf8PIh+z.net
だって一神教だし

840 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:56:41.26 ID:QvpTf0GC.net
日本の昔の神と鬼の違いってなんだったんだろうな
両方祭ってるし

841 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:05:17.06 ID:+qt8S/9M.net
害の範囲とかじゃない

842 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:17:39.69 ID:4v3A/5eu.net
奉るのは基本両方害を及ぼさないにようにだしょ

843 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:56:18.15 ID:sPCp/oAA.net
鬼つーか鬼神がもと人間で
神は年月重ねた狐から形のないものまで様々じゃないっけ

844 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:07:09.43 ID:AeUu6S/i.net
時の権力者的に邪魔だった民族や信仰が鬼と扱われるようになった説?

845 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:09:19.35 ID:TEVWZx6K.net
まつろわぬ化外の民ですな

846 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:09:27.87 ID:G6tiCByG.net
がっくんも自作品でセルフコラボ小説書いてくれないかしら
陛下と神狩屋と夢人の薀蓄しゃべり場とかでいいから読みたい

847 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:16:39.38 ID:H70FgPIp.net
いやいや、騒音おばさんマスゴミ贈呈説って2chソースっしょ?信憑性ないじゃん

848 :825@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:28:17.07 ID:A64n5Ob2.net
島原・天草一揆を思い出した
でもあれは、当時の日本に来た宣教師と商人が
奴隷制・人身売買サイコーとかやってたから弾圧されて当然だったけどな



>>847
近頃は少々マシになったとはいえ
某カルト宗教団体絡みや
ローマ教皇直々に『(生まれ)変われよ』言われた奴らの犯罪を隠蔽し
事実捏造するマスゴミの報道を100%信用できるか?

849 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:30:48.07 ID:fx50CsSD.net
騒音おばさん特集みたいなのをテレビでやってて周りからの虐めがあったとか言ってた気がする

850 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:32:45.76 ID:+qt8S/9M.net
マスコミはオウムの時に人殺しといて反省しないクズだからしかたない

851 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:21:50.44 ID:pITXKxUp.net
次回作からは今回みたいに薀蓄やや薄めの作品でいくのかな。

852 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:34:56.65 ID:wFt+fqIc.net
いやこれそんなにまだ夢人活躍してないし
蘊蓄は後半戦にたくさんあるやろ

853 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:50:25.89 ID:CNIE+AG8.net
マスコミが呪われたら、夢人なら三巻のときに放置して「ざまぁwwww」してくれると信じてる

854 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:20:40.83 ID:J5F8acNn.net
twitterを見る限りがっくんは相当子育てに苦戦しているから
克己みたいな大人しい子はある意味がっくんにとって理想の子なのかな

855 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:48:24.17 ID:4eZhKqq2.net
ノロワレ売れてなさそうな感じするなあ
5000部以下そう

856 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:03:01.59 ID:00ltfi/P.net
何故売れると思った

857 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:14:11.69 ID:r/Fna2aa.net
下巻が出る程度には売れて欲しいw

858 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:19:27.05 ID:szy1WTeK.net
名古屋の西側の辺鄙な辺りの大型書店
かぜのんシリーズの頃は入荷数数冊だったけど、ノロワレマンションは6冊ぐらいはあったかな

859 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:24:32.05 ID:o4FnaSo0.net
>>855
ラノベ売上スレ見てたけど
グリムの頃は初動1万ちょいだったがノロワレは初動グリムより半減してた
ノロワレ好きなんだけどなあ

860 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:32:19.93 ID:O0HkL8TF.net
ノロワレはポップな絵の美少女キャラを適当に表紙にぽんと乗っけとけばもっと売れたに違いない

861 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:08.60 ID:4eZhKqq2.net
>>859
ゆきのんは圧倒的美少女オーラあったからなあ

862 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:22.14 ID:G6BCRdmF.net
ノロワレにもゴスロリ美少女がいれば売れるのか

863 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:23:12.52 ID:8hbZSYwA.net
薫さんに着せよう(名案)

864 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:33:15.75 ID:TqFBc1pp.net
ノロワレは長編ラノベとしては中途半端っていうか
男ウケ狙うなら最強主人公とかインパクトある美少女ヒロインとかがもっとメイン張って活躍しないとだし
女ウケ狙うならもっと友情や恋愛推すとか、せめてMissingの時くらいのチーム作ってオタ女釣るとかしないと

865 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:41:49.66 ID:o5CWZCJa.net
今のラノベの潮流がそういうのなのは分かるがそればっかなのが正直面白くないんだよなぁ
MW文庫である程度好きにさせてもらえるならそっち行った方がいいと思う

866 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:44:23.60 ID:jH6oqj2b.net
>男ウケ狙うなら最強主人公とかインパクトある美少女ヒロインとかがもっとメイン張って活躍しないとだし
勘弁して下さい……そうじゃないラノベだから買ってるんです…………

867 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:51:41.96 ID:TAeR+QtN.net
がっくんのは昔のラノベ感がまだ残ってていいと思う

868 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:14:23.53 ID:RhFOK3YX.net
とはいえそれを保ち続けて本が出ないよりはね……

869 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:41:30.02 ID:ar+k1jxT.net
グリムの話素はラノベぽかったな
最強主人公→発動すれば確殺の能力、変人
インパクトある美少女ヒロイン→トラウマ持ちのツンデレゴスロリ
メイン張って→主人公チームは固定

ノロワレも夢人の高スペックぶりは最強主人公ぽいんだけどね

870 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:20:12.48 ID:25yFz+Lu.net
下巻マダー?

871 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:28:31.22 ID:1+CpScul.net
いっぱい刷って書店に平積みされてて、折り込みの新刊情報チラシでも一番上に大きく載ってて、販促のポップとかポスターとかやってれば中身はどうあれ売れる、とまでは言わないけど
現状ちょっと酷いよな気がする
固定ファンはネット通販とかで買うだろうけど、新刊出ても置いて無い店すらあるようでは新規は付かないよ
読めば面白いと思うんだけどなー

872 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:38:27.79 ID:bmLorJuY.net
そんな本は沢山あると思うのだよ

873 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:07:25.10 ID:25yFz+Lu.net
そういやなんでレーベル移動したの?
今作は外伝ぽいけどナンバリング4巻はどっちから出すんだろう

874 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:16:05.56 ID:2LBhfhIx.net
これは、下巻が出るまで待つとしよう。

875 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:22:37.54 ID:+Q8uvGWM.net
>>871
まあそうなんだろうけど実際は場所の問題がねー

876 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:36:28.94 ID:c7jdAwDe.net
>>869
そうそう、グリムはなんだかんだでその辺押さえてたんだよな

あやめや雪乃みたいに作品を象徴しつつ1巻の表紙を飾れる美少女って、やっぱ重要だよ(信乃歩から目を逸らしながら)

877 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:57:57.67 ID:8hbZSYwA.net
ノロワレの美少女枠って文音と薫さんくらいか…
しかし文音は本編に絡んでるけどもパンチが弱いし、薫さんは影が薄い

878 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:47:43.84 ID:VDuOh5c/.net
>>877
文音は3巻になってやっとヒロインって感じになったもんなあ

879 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:00:38.60 ID:zI73g1J8.net
無力感のあるホラーなのが売れない原因のような
逆に読ませるのがすごいけど
だからダークファンタジーは気になる

880 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:54:37.41 ID:jOAFC/ti.net
ラノベである必要はないんだけど
かといって一般向け作品かというと微妙なとこ

881 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:00:50.73 ID:z4zO2ruI.net
ノロワレはラノベにしてはラノベっぽくないしだからといってMW文庫が妥当かと言うとそのレーベルの中ではラノベっぽい
なんか中途半端かなあ

メインが大学生以上の大人中心な話読んでみたいなあ

882 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:42:50.24 ID:Pn/bx6hn.net
キャラの属性でなくあの人の書く世界が好きで読んでる側としたら、キャラが一般向けでないから売れないってのは悲しいよなぁ…
キャラクターの個性ばっかり強すぎて中身が薄い話よりずっと面白いと思うんだが

883 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:32:06.40 ID:zOUsFv+d.net
まぁよくもわるくも派手さのない作品だからなあ

884 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:01:04.90 ID:3LBwLVi+.net
もうすべての芸風を一旦捨ててMF文庫でテンプレハーレムラノベを書いてみたら意外と行けるかもしれない。

グロ要素はゲロインの嘔吐で存分に発揮させ
妙なオカルトや知識は痛い中二病クラスメイトに語らさせ
ツンデレのゲロインと仲良くなる普通のクラスの何の変哲もない主人公が不思議な世界に巻き込まれて
あれやこれやとやっているうちにハーレムができていく・・・
タイトルは談笑のグリムでいいよ

885 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:51:50.98 ID:oyksARmM.net
不思議な世界(異界)

886 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:25:10.10 ID:qZ33+FsH.net
>>884
辞めろ!使い捨て(物理)ヒロインを増やしてもどうにもならんのだぞ!

887 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:44:53.75 ID:v2u1dLaT.net
中身を変えなくてもイラストを変えれば印象は変わる

888 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:51:53.92 ID:IyPPE+QB.net
>>887
で、それで買った人は
イラストに騙された名無しさん

889 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:14:02.58 ID:OHVNbcQJ.net
まぁなぁグリムのイラストが漫☆画太郎だったら印象かなり違うし

890 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:06:40.05 ID:GYwVEjIC.net
>>888
ゆきのんに騙されて泣き見たやつ最初の頃いた気がするなあ

891 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:50:12.75 ID:Lr3GvNnV.net
ライトな京極堂みたいなの書けば一般にもウケるのかな。
Missingの登場人物の年齢をプラス10歳したような。

892 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:53:02.05 ID:OHVNbcQJ.net
ライトになったら京極じゃない
中身的にも厚さ的にも

893 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:17:06.70 ID:t8l0cpAv.net
>>890
ノシ
あんなエグいとは思わんかった…
痛そうな描写上手すぎ

894 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:31:06.65 ID:JWMdkKdk.net
ノロワレ、あの近所の女の子(名前忘れた)以外がヒロインだったらなんでもええよ

895 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:21:14.27 ID:MBZfB6tl.net
祐季子の霊圧が消えた……

896 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:38:35.61 ID:9/J1xXTa.net
実際出番がないからなw
しかし、このスレ恨み節多いけれど、そんなに冷遇されているかなあ?

897 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:42:56.11 ID:PIq4Lo5A.net
キャラ萌え全盛にこんな地味な話出させてくれるんだから優遇はされてるよ

898 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:14:21.43 ID:9/J1xXTa.net
なお、近所の書店では、MWの新刊で一番数が入荷されてたよ
# さすがに1書店の配本だけでなにか言えるとは思っていないぞ

899 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:02:01.49 ID:zI73g1J8.net
祐季子さんは田舎から都会に出て行って
風習の違いで手間取ることになる
デレマスでいう衛藤美沙希になる感じと思ってる(衛藤美沙希P)

900 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:50:42.61 ID:0Tnr/7Ai.net
>>897
正直「そりゃこの内容じゃ一般受けはせんよ……」と思ってるので理不尽に冷遇されてるとは思ってない。

901 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:48:08.57 ID:XfRrhGxE.net
いや、しかし今回配本されたMWの目玉っぽいのが神様の御用人というタイトルな訳だが
正直なー、こういうこと言って良いスレではないけど、話はヌルいというか特に捻りもなく、神様の考証も目新しくも無い上に全体に良い話としてまとめようとしてるから、それこそ祟り神的側面とか被征服民の怨念とか無いし、
それどころか神様実在させてるから民俗学的側面も無いという感じで50万部売れてるそうだけど、販促のリキの入れようの差なのではと邪推してしまう

902 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:06:38.57 ID:ATO8qEd/.net
一般層はそこまでがっくん的なコアな話を求めてねーよw
MWだって結局はライトなノベル層なわけで

903 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:32:45.50 ID:fSpCDxUt.net
それはそれで求めてる人がいるから売れてるんだよ
言わせんなよこんなこと

904 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:33:37.54 ID:eCuKON8H.net
あのライト感が良い人もいるんだからそれはなあ

905 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:53:04.51 ID:WMFwf4W4.net
ノロワレは一般受けする要素すくなすぎるわな
正直すでにファンになってなきゃ読んでないかも

906 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:00:39.07 ID:/UMlFdtF.net
チートを好むのは大多数を取りやすいからなあ
神様の御用人は正直合わないけど

907 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:16:12.81 ID:ATO8qEd/.net
同じラノベ畑でも方向性が全く別物なんだから比べてもしゃーない
だからこの話は止めよう、はい、やめやめ(AA略)

908 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:38:45.11 ID:VJAOulna.net
御用人より絶対城か湊だろ比べるなら……

909 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:18:37.18 ID:7m9p8thq.net
他の作品貶してもノロワレの評価が上がるわけじゃないってわかってるよね?
アレは優遇されてるだのこっちは冷遇されてるだのしょーもない事言わないで好きなトコロを語ろうよ。

910 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:58:04.35 ID:RScN01rY.net
>>865
MFならこの辺使えそう

https://twitter.com/gakuto_coda/status/446236817348497408
しかしアイデアメモの中にはファンタジーの設定なんかもあるんですが、これ日の目を見ることあるんですかね?
心霊バトル的な現代物の企画でさえ、優先順位が低くて日の目を見ないというのに…。

911 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:45:56.81 ID:UBA4MliK.net
181P、201号室は401号室の誤植かな?

912 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:51:12.09 ID:ztKDEFOT.net
今回誤植多くない?
こういうのちゃんとやって欲しいけどこればっかりは仕方ないのかな…

913 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:16:34.09 ID:IrD6qadj.net
誤植とかの発見って編集の仕事の一つじゃね?
何度も読むからだんだんわからなくなってくるんだろうけど

914 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:05:58.48 ID:A9bLRg3U.net
編集じゃなくて下請けのバイトがやってんじゃないかな
優秀な人は設定(例えば送り雛に間違いがあったらつっこんでくる)の方まで校正してくれるし
酷いところだと電撃のラノベで汚名挽回だか名誉返上がチェックすり抜けてた

915 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:38:23.70 ID:bSyHqGTJ.net
電撃というかAMWは校正が雑な印象があるな、成田さんのせいかもしれないけど
出している書籍に比べて校正が足りていないのかもな

916 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:50:17.51 ID:a5eD9HLm.net
校正はバイトとかかな。募集もしてるよー

917 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:30:17.03 ID:ZHE94Jmx.net
川上稔もネタバレレベルの誤植があったりしたし電撃の公正はそういうもんだと割り切るしか

918 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:49:54.64 ID:pz0oZJay.net
電撃「あ?わざとだよわざと。読者がツッコミ入れられた方が楽しいでしょ」

919 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:03:39.46 ID:xW1lo/pN.net
現人要素がオミットされて完全に
夢人の嫌コレクション追求になったのは
ちょっと寂しい

920 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:12:33.14 ID:qHrZP2++.net
流しそうめんの季節になりました
折り紙で赤い雛人形用意せな

921 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:45:51.51 ID:eEyRe42h.net
業界の人間でないので推測でしかないけど、昔は手書き原稿を写植してたけど、今って入稿の時点でデータだからってのもあるのではないかな?
電撃に限らず、新潮とか講談社とかでもチラホラ見かけるし

922 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:04:57.04 ID:pHl+nWEM.net
結局単に雑になってるだけやろ

923 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:05:14.52 ID:Gf0eMQhE.net
直す時はどのみち紙に出してやるからあんま関係ないと思うけど

924 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:30:09.02 ID:NYp760za.net
がっくん、誤植の件について触れてるね

925 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:40:36.51 ID:qHrZP2++.net
初版だからお目にかかれる誤植。貴重やぞ!

926 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:37:33.76 ID:nADqxuZk.net
実はノロワレシリーズには修正されない誤植が必ずある。
誤植自体は普通の事だが、初版以降も一冊につき一文字だけ修正されずに必ず残ってしまうという点で少々事情が異なる。
その一文字は意識の呼ばない記憶として無意識へと刻まれ、
最終巻まで読むことで、無意識へ刻まれ続けた文言が呪いとなって発現する。
と俺は信じてるから打ち切らないで。

927 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:07:30.10 ID:5YZSmVdC.net
ノロマン溢れるその解釈、好きだよ

928 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:47:32.94 ID:SetLgRdL.net
機関に回収されるな

929 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:50:03.00 ID:K56G33ee.net
逆に修正してしまうと本物になる可能性

930 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:28:26.15 ID:wXe4RLNh.net
がっくんみたいに魔術うんちくや童話解釈が楽しめるラノベってある?
個人的にはカミオロシっていうのが気になってる
世界観がよく練られているとかはパスで
あとあくまでラノベがいい。京極堂も除外でお願い

931 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:48:52.08 ID:36mqgTBW.net
川上稔とか?
レンガ過ぎて場所とるから読むの止めちゃったけど

932 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:58:32.56 ID:82Ag3BMG.net
魔術系ならレンタルマギカかなぁ
あと意外と禁書も魔術系の解釈は面白いよ

933 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:14:22.32 ID:7FEy1VQw.net
レンタルマギカに1票
あれも詳しすぎだろってくらい詳しいw
天才魔女っ子に幼女巫女に詰め込みすぎだろ
猫屋敷さん(の猫が)大好きですw

934 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:22:44.80 ID:wXe4RLNh.net
後出しですまないが禁書と川上と慾分かる現代魔法は読んでる。あと円環少女とか
レンタルマギカは読んでなかったわ
随分前にアニメになったよな

935 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:25:15.67 ID:DHB7MlBC.net
禁書が有りならもうニャル子さんやサスオニ何かもありな気がするわ
レンタルマギカは魔術関係の呪文なんかを専門家に監修して貰ってるのを
戦闘シーンなんかで使ってるけど
>>930が求めてるうんちく系とは違うんちゃうか

936 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:30:06.00 ID:7FEy1VQw.net
>>935
最終巻まで読んだけど、薀蓄多いで?
何故なら魔術結社の社長がそっち系に超疎いって設定だから
逐一説明入りまーす的なw

937 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:36:10.18 ID:DHB7MlBC.net
いやオレも全部持ってるし読んでるけど世界観の補強と戦闘に呪文つこてるだけで
これと言って為になること書いてあったかアレ?
キャラクターとか魔術関連ちゃんぽんにしてるのは好きだけどね

938 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:47:25.12 ID:ywVnNNxI.net
がっくん路線って言われるともっとこう、「内容の1/3薀蓄じゃねーか!!」的な方面を望んでるのかと思ってしまう

939 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:48:06.41 ID:36mqgTBW.net
さすおにはアレ魔術か?
がっくんの蘊蓄や禁書のファンタジー超能力は楽しく読めるけどアレはなんか読めなかったわ
横浜防衛戦までしか読んでないけど

940 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:53:51.95 ID:qy7kKDxP.net
さすおには作者が設定厨で全部オリジナルだからうんちくとは違う

941 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:05:40.51 ID:82Ag3BMG.net
さすおにはSF(ファンタジー系)だからなぁ
どっちかというと円環系列

942 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:17:39.83 ID:nADqxuZk.net
うんちくが読みたいならもうオカルト雑誌買ったほうが早い・・・

943 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:00:42.93 ID:XDBf9ysK.net
ムーの出番か

944 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:01:32.79 ID:9JSITpa/.net
がっくん並に本質を突いた薀蓄ラノベは知らんなあ
円環少女は違うし……うーんない

945 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:33:03.68 ID:E+S0IJeN.net
彼女と僕の伝奇的学問って本があったなー
1巻買って読んだけどそこまで面白くはなかった

946 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:52:15.79 ID:WZ+PsYED.net
遅ればせながら読み終わりました!
克己クンの描く赤い女の子はほんとは赤くなくて
彼独特の色相からそうみえるのでは?
という感想をえました

はやく下巻が読みたいです!

947 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:09:04.58 ID:Vqjqq4Kv.net
カンピオーネはどうだろう?

948 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:04:33.24 ID:2P7CUeyZ.net
ウィザードブレインの魔術は脳あれこれ弄って科学的に発動してるとかそんなんだったかな
オカルティックってか噂話とか出てくるラノベだとブギーポップ浮かぶかなあ

949 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:00:27.86 ID:mmf93A4x.net
漫画なら星野之宣の宗像シリーズとか諸星大二郎作品とか
小説だと高田崇史のQEDシリーズとか加門七海辺りはうんちく系

950 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:34:22.66 ID:5UQOTToJ.net
薀蓄言うたらカンピオーネやろ
アレの薀蓄結構濃ゆいで

951 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:45:02.54 ID:mmf93A4x.net
干瓢はアニメが物凄ーく酷い出来だったけど
原作おもしろいんか?

952 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:01:26.89 ID:5UQOTToJ.net
カンピはスレ住民がアニメ化決まった時お通夜ムードだったからなぁ
原作は薀蓄結構多いで、少なくとも俺は楽しんでるな

953 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:32:15.65 ID:8Acb+gYi.net
京極夏彦で

954 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:04:24.49 ID:8YMRbgun.net
Missingアニメ化したらいけそう。Anotherっぽいしw

955 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:34:22.45 ID:28D/q8AS.net
三津田信三の刀城言耶シリーズとか

956 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:41:55.82 ID:H5dCqIvG.net
魔術薀蓄とはちょっと違うけど最近読んだ中で怪異退治系で斬新だったのは鋼人七瀬かな
都市伝説が実体化した怪異をもっともらしい嘘で存在否定して退治する奴

同じく電撃系なら零能者ミナトも面白いと思うよ

957 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:03:20.83 ID:bMipgsZz.net
え、何それ楽しそう

958 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:41:49.89 ID:bb4hu8t2.net
歴史というか日本史の薀蓄で逆説って言うか
な、なんだってー!?
っていうのなら
高田崇史著書QEDシリーズおススメ

959 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:33:29.02 ID:nnaal3PG.net
missingなら・・・うん
文字だから伝わるゾワゾワ感を映像でどう伝えるかだな
学園モノだから一応作りやすそうなきはするが

960 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:55.06 ID:Jn0/yJdZ.net
空目って実はハーレムの中心にいるよね

961 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:13.68 ID:8XCWET5O.net
実際あの魅力というかカリスマによって築かれた人間関係だしな。何も間違ってない

962 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:30:18.47 ID:C010hGfP.net
Missingのアニメはがっこうぐらしのようにほんわか絵柄で日常ものだと勘違いさせよう

963 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:45:16.83 ID:UJxJPX3B.net
111号室の子供が見たのはこんな感じだったのかな

http://youtu.be/1okWPJ1upl0

964 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 03:23:49.76 ID:SZyvaYcA.net
そろそろノロワレのコピペも考えないとな
とりあえず素敵な田舎暮らしを説明するか

965 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:35:58.92 ID:u2OogLz9.net
そういえば次スレはこのまま2ch.netに建てる?
誰かが不便にしているなら別のところに建てる選択肢もあると思うけど

966 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:58:49.15 ID:+OQGiFOx.net
>>965
代替先がないと思う

967 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:08:54.80 ID:KT+7MaA+.net
したらばとかオープンに避難所作るのはありだけど
本スレは本スレとしてここに立てといた方がいいんじゃない?

968 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:24:04.86 ID:CVF32DdB.net
下巻出てから買えばよかった・・・・

969 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:53:47.68 ID:PLlL5/Rr.net
下巻すぐ読みたくなる引きだな

970 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:19:01.80 ID:ITusHkNt.net
下巻出るまで我慢しようと思って買ってないけど
買っといて下巻出るまで読まないもありか…

971 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:40:39.33 ID:Edj9p6d1.net
いざ買おうとした時に見つからないってこともあるからねぇ

972 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:03:16.22 ID:YWwDK7oK.net
今年もやるみたいだから、とりあえずグリム推薦しとこうか
http://sugoi-japan.jp/

973 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:26:04.74 ID:DpJ71yyt.net
上巻の数字が出なかったので下巻が出ません
という話が昔々あってだな…

974 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:13:57.15 ID:LRo7ZumB.net
アトモス置いてある店舗がないから、しょうがないのでamazon

975 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:21:08.15 ID:d7fA9bt8.net
アトモス読んだけど……うーん……。

976 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:38:11.49 ID:aOxRk5eM.net
アトモス何だっけって思ったらコミカライズか

977 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:04:44.90 ID:9oQ2+2i1.net
シャーロットのアイドルの子の設定がゆきのんに似てるなとおもった
姉が出来てればゆきのんもあんな風に・・・いや無理か

978 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:46:12.23 ID:GjJVbp1b.net
グリムがコミック化って本当?

979 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:51:45.18 ID:GjJVbp1b.net
【ノロワレ】甲田学人考・第五十三巻【グリム・黒い童話】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1438037457/

980 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:17:17.83 ID:e4eC9EBc.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  奈良梨取考を贈呈!
  ∪∪

981 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:28:52.88 ID:+NKVahLv.net
収穫祭の始まりだ

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  今月から始まったから
  ∪∪  単行本化はまだ先だろう

982 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:29:50.48 ID:2kPZ1biW.net
>>978
本当
新耳袋アトモスって雑誌で連載してるよ
この雑誌、少女雑誌コーナーに混ざってる事が多いので探すときはその辺で

983 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:23:32.43 ID:gPjlmluM.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  やっとタイミングが合った
  ∪∪

984 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:31:28.41 ID:C7fvIjtP.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  収穫際の時間だー
  ∪∪    グリムのマンガ版読んでないなー、まだ置いてあるかな

985 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:46:46.90 ID:iDv1FGzW.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979
 ∪  ノ  ノロワレ増刊希望
  ∪∪

986 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:51:10.07 ID:jHY6Fk3d.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979
 ∪  ノ  漫画は結構丁寧な感じだった
  ∪∪   ただ季刊誌だからいつまでかかるのやら

987 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:51:30.77 ID:Z0B2tMS9.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  あやめタンぺろぺろしたひ
  ∪∪  

988 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:00:45.30 ID:dq8fckmo.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  いろいろ回ったが周辺の書店じゃ見つけられなさそうだ
  ∪∪  

989 :【B:102 W:114 H:100 (Jabba the Hutt)】 @\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:24:04.96 ID:Z7X9V9W3.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  梨シャクシャク
  ∪∪

990 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:10:21.33 ID:LloWkWNV.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  新巻はまだかのう
  ∪∪

991 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:26:03.27 ID:AbjamBvk.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  収穫祭じゃー
  ∪∪

992 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:58:22.41 ID:/ln/Z4+5.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  久しぶりの収穫祭!
  ∪∪

993 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:27:00.10 ID:pI47F+sl.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  >>979乙 
 ∪  ノ  収穫祭参加
  ∪∪

994 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:42:37.80 ID:SJWMBLxw.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979乙せずして何の人間か?
 ∪  ノ 
  ∪∪

995 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:33:17.88 ID:+x7/0Uv1.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ  収穫祭長いな
  ∪∪

996 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:04:21.89 ID:EXeR7nwp.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ  マンガ版読んできた。改めて見ると専門用語多かったな
  ∪∪

997 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:04:02.70 ID:1PcDMgxV.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ  収穫祭初参加!
  ∪∪

998 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:17:25.21 ID:XfM4YDfm.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ  収穫祭タノシイナ
  ∪∪

999 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:50:27.19 ID:0eOq1HQm.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ  何度目の収穫祭だろうか、
  ∪∪ しかし新規さんがいるのは嬉しいのう

1000 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:35:11.33 ID:YRHZHlOH.net
再来月に下巻きた!
メディアワークス文庫
9/24発売
●0能者ミナト 9 【著:葉山透/絵:kyo】
●0能者ミナト 9<ドラマCD付特装版> 【著:葉山透/絵:kyo】
●からくさ図書館来客簿 第四集 〜冥官・小野篁と夏のからくり〜(仮) 【著:仲町六絵/絵:】
●オーダーは探偵に(仮) 【著:近江泉美/絵:】
●ノロワレ 怪奇作家真木夢人と幽霊マンション 下(仮) 【著:甲田学人/絵:】
●真白、はじめてのお伊勢参り 【著:行田尚希/絵:】
●復讐ゲーム ―リアル人間将棋―(仮) 【著:青葉優一/絵:】
●僕が電話をかけていた場所 【著:三秋縋/絵:】

1001 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:59:32.65 ID:ZdWz9aXg.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ  新刊来たか!
  ∪∪

1002 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:17:56.87 ID:Is/dy64Z.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ  やったー新刊だ!
  ∪∪

1003 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:36:10.10 ID:TXiEs8Vz.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ  しっかり出て安心したぞ!
  ∪∪

1004 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 22:42:43.64 ID:i+aFRNBu.net
>>1000
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 20日結婚式なんだけど
 ∪  ノ  これなんて結婚祝い?
  ∪∪  上巻は誕生日祝いだったし

1005 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:06:44.78 ID:Us+WpKwr.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ  今回新刊早いな
  ∪∪

1006 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:34:05.35 ID:G83ercd2.net
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979
 ∪  ノ >>1004 おめでとう
  ∪∪     これは名誉なのだ!

1007 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 08:31:55.75 ID:BJzmxYeD.net
はつかねずみがやってきた

1008 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/07/31(金) 08:57:37.55 ID:pEVLhsDf.net
はなしは、おしまい。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200