2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イラストが残念なラノベ

1 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:11:23.67 ID:1e3d+Rab.net
生徒会の一存

2 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:13:04.19 ID:Z9WmgxKl.net
ラグナロク

3 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:15:33.33 ID:DWi4jnke.net
むしろイラストに騙されなくて良いんじゃないか

4 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:16:51.31 ID:1e3d+Rab.net
>>3
いやまあそうなんだけどさ…

RPGWORLD

5 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:25:06.32 ID:pJ5wl/05.net
とある魔術の禁書目録

6 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:25:38.85 ID:BBJQFtNQ.net
とある魔術の禁書目録の1巻

7 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:28:40.41 ID:fuG+vWCL.net
カンピオーネ

8 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:32:12.45 ID:VEySx80P.net
灰村はかなりうまくなったよな

9 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:35:38.40 ID:1e3d+Rab.net
まあ第1巻は残念なことになってるのが多いよね。スレイヤーズにしてもオーフェンにしても。

10 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:35:47.94 ID:3YoKPYqu.net
IS
メカはまだしも人間はブサイク

11 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:49:02.57 ID:Q9sjc63j.net
>>4
このイラストがいいんじゃねーか
世界観にあわせたドット絵といい

12 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:13.70 ID:1e3d+Rab.net
>>11
ドット部分は同意するけど正直普通のイラストは…なぁ?

13 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:13:22.74 ID:4gq57oHD.net


14 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:40:44.21 ID:LwqGTvw3.net
灼眼のシャナ
主にモノクロシーンの横顔



しかし一番酷いのはやはり塩の街だろう

15 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:33.12 ID:HQRI8b5b.net
t

16 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:57.36 ID:SKM8LYSX.net
フルメタ

17 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:38.82 ID:3dwZm0C9.net
土橋担当の植田
新作はだいぶマシにはなってたけどそれでもまだ

18 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:55:27.03 ID:8OcbIxtx.net
カンピ

19 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 22:03:59.36 ID:hBlsqByG.net
>>14
最強は先輩と僕だと思うんだ


20 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 23:30:37.81 ID:/+gaVuIX.net
漂う書庫のヴェルテテラ

21 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:53.93 ID:3/bC2vRB.net
フランス書院美少女文庫の殆ど
どの本もヅラを変えただけの同一キャラにしか見えない、レーベル規模の判子絵

22 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 03:17:31.58 ID:wbCVGIi1.net
画力だとあれだ、ガンズハート
立体感仕事しろとかデッサンどこいったとかアングルwとか色々てんこもり

23 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 09:08:49.83 ID:jJlWsD8A.net
東京皇帝★北条恋歌


24 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 09:22:49.74 ID:BuQfSqHG.net
ゼロの使い魔は初期より最近のイラストのが劣化してる気がする

25 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 09:52:44.53 ID:TbGv+aUX.net
クロノ×セクス×コンプレックス
…なんで絵師変わったんだよ

26 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 18:16:35.05 ID:DIRKtRYS.net
ラグナロ

27 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 18:45:03.28 ID:p3J5ZfSM.net
>>24
劣化ってそういう物だろ

28 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 20:30:51.77 ID:GLZiJjs1.net
高遠くんと湖山くんがイラストに恵まれてなくて3巻打ち切り哀しいです



29 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 22:25:36.89 ID:rYz85ptN.net
「ぴにおん」より酷い挿絵は見たことが無い

30 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 22:29:29.42 ID:8R1UV3Qx.net
パラサイトムーン

31 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 00:12:10.52 ID:2Ay78Xeg.net
バカテスも巻を追うごとに劣化している

32 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 00:22:20.45 ID:q0rXwnYQ.net
ISと言ってみる
メイトのMFフェアのグッズもISだけアニメ絵だったし自覚あるんだろうな

33 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 00:37:27.05 ID:DBhJ7LKX.net
ISは絵よりも作家の方に寛容になれない人が多そうだけど。

34 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 01:03:24.13 ID:QdknQJse.net
シコルスキー全般
まあシコルスキーより酷い奴も多いが

35 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 01:08:17.65 ID:tv/EVgWj.net
とらドラは厳しい

36 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 01:24:26.12 ID:2QHotfKw.net
シコルスキーは動いてない絵はまだいいが、カンピオーネ7巻の正拳突きみたいな動いてる絵だとすごいことになる
あの躍動感のなさはザ・ワールドかかってる承太郎より上

37 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 01:50:03.20 ID:mZBg1GFC.net
ブギーポップは、どうにも残念だなぁ。
いや、読んでしまうとあの絵のイメージしかなくなるんだけどw

38 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 03:11:39.85 ID:dcYB6evZ.net
Missing1巻よんでるとこだが、中途半端な少女漫画絵に萎える。
なんか違う……。

39 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 19:39:38.15 ID:A8msRjHp.net
緋弾のアリアだなぁ。
ほらなんていうか、こう薄っぺらいというかぺらぺらした絵というか・・・

40 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 19:58:01.33 ID:icu7RLeP.net
マジレスするととらドラとハルヒ
話は面白いのに絵でちょっと残念な気持ちになる

41 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 20:37:46.97 ID:423zSEsF.net
ハルヒはのいぢで当たりだろ
まあ言いたいことは理解できるがな

42 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 20:58:38.02 ID:yhEyVqOP.net
のいぢは挿絵のクオリティーがちょっとなあ・・・
ま、色が付けばきれいなんだけどさ。

43 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 21:18:29.51 ID:2nrEAiZl.net
ヒャッコの絵の人にケチつけてるわけでも、
残念、まで言うわけでもないんだけど、

ラノベ、って考えたららじかるエレメンツは表紙買いされにくくなって損したと思う。
いや・・・内容と画風はとても合っているし、じゃあ文章的にブヒれる女キャラか?
っつーとまるで違うんだが・・・でも、なぁ。
今時のラノベと違う方向に作家と絵師がかみ合ってしまってる作品。



44 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 21:32:27.65 ID:2QHotfKw.net
あれは口絵の1枚目を表紙にすりゃそれでよかった気もする

45 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 21:52:51.55 ID:PUASH0Uj.net
ラノベの表紙絵が微妙だとおもしろそうな内容でも読みたくなくなる

46 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 22:25:18.40 ID:YBIc0a4p.net
ライタークロイス。
リーナ。
川口±

47 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 22:40:10.45 ID:m8oQk8Oo.net
ペリーローダンシリーズの今の表紙はどうなの

48 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 23:12:24.87 ID:vMdhg+LA.net
ブリキ画が駄目な俺は人生損してると友人から言われた

49 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 23:44:24.25 ID:4BF+nKRM.net
パラサイトムーン。

てかあってない

50 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 02:49:09.52 ID:+hJuQg0w.net
なれるSEの絵が苦手

51 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 06:07:36.84 ID:w2ft1iLW.net
>>43
最近だとこのラノ文庫の「伝説兄妹」シリーズもそうだな
読み終えた人は大抵「これしかないってくらい合ってる」って言うんだけど、
同時に「でも売上には繋がらないよなぁ」とも言うというw
そして危惧された通り、このラノ文庫最初の打ち切り終了シリーズに……

52 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 07:41:08.75 ID:EwvE079H.net
逆に秀逸なイラストが載ってるラノベって何?

53 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 08:19:38.19 ID:2GbKiHIg.net
今は、ブリキとダメルかな


54 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 09:04:42.77 ID:EwvE079H.net
ブリキはいいと思う。
挿し絵にも手抜いてないし。

55 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 11:17:27.93 ID:r+65GbU9.net
シコルスキー
俺は割と好きな絵柄なんだけどね

56 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 11:50:39.43 ID:qYjNwp1+.net
>>52
GOSICK

陰陽の京の一巻とかはラノベ層には絶対受け悪いと思うんだが

57 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 13:20:11.28 ID:mTDZwrQv.net
生徒会の一存
一巻の生徒会メンバーが廊下を歩くシーンの挿し絵なんて頭身も足のサイズもなにもかもがおかしかった

58 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:51:07.77 ID:ak89GY6R.net
フルメタ

59 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 19:16:59.02 ID:xItJyTMh.net
四季さんってへたへた言われてるけど俺あの人の絵すげえ好きだ

60 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 20:38:52.31 ID:aCzrLNUW.net
下手じゃなくてクセがある絵だと思う
描いてる人を長らく男だと思ってたら、女だったので驚いた

61 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:12:27.19 ID:AIgV0O8t.net
真サムライガード

椎野さんがよかった

62 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 14:14:06.18 ID:LUVT5h5g.net
genesisシリーズのさとやすが酷い 今まで見たラノベ表紙の中だとダントツでキモい
ブリキってエロゲ辺りからスカウトされた絵師? サイトいったら幼女が野菜バイブでオナってる絵があって
軽く引いたんだけどww

63 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 14:30:52.05 ID:mcOQpYxa.net
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

64 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 15:22:35.06 ID:7RA7XDcO.net
>>62
はがないの絵のために練習してるんじゃないか

65 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 02:09:08.15 ID:aG3VD9IT.net
葉賀ユイに比べればまだ可愛いほうだろう

66 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 08:54:57.13 ID:9aRrp/SR.net
いぬかみっ!は下手じゃないが少女漫画チックで微妙だった

67 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 15:42:08.97 ID:SNtoDY/o.net
あれは主人公だけおかしいけど他はそう気にならなかったな

68 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:41:59.52 ID:wOr6iY2i.net
>>62
ロリコンなだけっしょ

69 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 03:39:07.63 ID:uMOGUPCD.net
今どきの書店に並んでるラノベの9割はイラストのせいで読む気しない。
ついでにタイトルや帯のキャッチで読む気しないのも多数。

誰向けの市場やねんwww(今更〜)

70 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 04:10:05.20 ID:7ZNzQU1n.net
もう卒業せえ

71 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:39:43.73 ID:2pSw5lrU.net
残り一割を聞いてみたい

72 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:56:03.05 ID:NuKWLZ3y.net
『神栖麗奈は此処にいる』とか?

73 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:44:41.28 ID:wOr6iY2i.net
イラストが嫌なんじゃなく今多いイラストが生理的にダメなんでしょ
90年代初期全盛のおっさんと見た
1割はCノベや幻狼あたりかな

74 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:50:09.81 ID:LRYOEdPt.net
90年代の絵を今見ると違和感感じるのの逆バージョンだな

75 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:36:20.03 ID:McQuh5Rd.net
>>1
生徒会は当たり

76 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:27:09.50 ID:Cn7lTX56.net
帰宅部のエースくん
なんか無個性というかキャラが死んでる

77 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:49:19.59 ID:ijazQ21Q.net
初期のフルメタとか?
メカが酷かった
今は女キャラが酷いけど

78 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:59:37.30 ID:zyCaV/tf.net
わたしたちの田村くん

ひどすぎ

79 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:32:23.57 ID:p1rrTz78.net
真・サムライガード

無印のときのマネキンのようなキャラクターが結構内容にマッチしてたのに、
隈取キャラになっちゃって……

80 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:11:58.46 ID:OBG/vTP4.net
ちょっと意味が違うけど、ドラグネットミラージュはコップクラフトになって
篠房さんから村田さんに変わっちゃったのが残念だったな…
村田さんの絵もいいんだけど、やっぱり篠房さんの絵が好きだったよ

81 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 07:32:36.81 ID:LPLC5Lk8.net
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up503437.jpg

昔と比べて随分うまくなったもんだ

82 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:41:45.29 ID:HP8dRfhB.net
いや、下手になってね?
イラストが残念なスレに持ってくる時点で皮肉なのかw
キャラ単体で見ると魅力を感じないし老害だわ

83 :イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:50:52.09 ID:mYZqIVLg.net
どこにアイレベルあんのか判らんw
色塗りや描線の古くささはちょっとマシになってるかも

84 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:48:20.36 ID:Oep4PF9d.net
アース・リバース

85 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:35:28.30 ID:I6ZObNcM.net
シャドウライト

86 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:16:50.54 ID:BLiiFVwM.net
なれるSE!の絵ってそのへんの中学生ぐらいひどいと思う

個人的にはロウきゅーぶが生理的に受け付けないな
イラストがなければスポコン作品として面白いと思うんだが

87 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:34:01.03 ID:Wi587XHl.net
ラジカルエレメンツ

88 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 13:49:05.80 ID:74M2V066.net
×イラストが残念
○表紙が残念

89 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:16:16.95 ID:wciKlhEq.net
×表紙が残念
○表紙も残念

90 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 13:42:12.26 ID:XhXeGQLm.net
白鳥スレのログを見てきたが>>89を言い出す奴が出る→>>88と反論→鎮火の流れが多かった

91 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:41:26.85 ID:k5gmDEK7.net
ヤスはなぁ…今ならまだマシなんだろうけど(迷い猫のイラスト(SQの付録のアレ)的に)

文学少女のイラストが嫌い。
まぁ世界観的にはそこら辺の萌え絵よりかはあってるんだろうけどさ…

92 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:51:51.80 ID:zHXVeOc9.net
中学生みたいな文章だな

93 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:36:24.05 ID:pMeKfF6J.net
さくら荘のペットな彼女は手抜きすぎ

94 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 14:30:34.75 ID:GvgAh7Jm.net
手扱きに見(ry

95 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 20:42:46.54 ID:fDgz5oZh.net
age

96 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:06:26.87 ID:YjBZEOWK.net
コピーフェイスとカウンターガールがひどい
2巻からだいぶマシにるけど

97 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 00:14:26.66 ID:fG6+thA/.net
シャナの表紙と挿絵の落差が酷すぎる
マネキンみたいで気色悪いわ

98 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 08:31:57.92 ID:jyPNvlj/.net
どうした誤爆か?

99 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 11:16:52.36 ID:0mjdf1h0.net
>>37
ブギーポップだと荒れてくるんだよな、他の上遠野作品だといい仕事してるのに。

100 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 11:20:34.81 ID:IloI4oTX.net
>>97
うるさいうるさいうるさい!

101 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 11:38:43.53 ID:ElPR4xiw.net
Ixyは残念というかもうむごいレベル
表紙はまだマシだが(それでもギリギリこんなんもありかなレベル)
中の白黒挿絵はラフ画か落書きみたい
邪神の人とかはこれがデビュー作でよく心が折れなかったもんだ

でも各レーベルで描いてるしよく分からん
一般的にはあの絵がかわいいのか…?

102 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 13:27:50.91 ID:as3jp+b4.net
作家と一緒で筆の早い絵師は重宝される
ブリキみたいに人気あっても遅筆だと数こなせないからね

103 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 14:33:21.83 ID:lkIm956N.net
ハルヒととらドラと禁書の最初の方とゴールデンタイム
なにより許せないのはゴールデンタイム 少女漫画かとw

104 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:09:11.11 ID:EXjQVhAA.net
大学生()に興味ありません

105 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:20:28.42 ID:Di5mVQ8F.net
ISの絵師さん名前なんだったっけ?
序盤のセシリアの垂れ目具合はなんか恨みでもあんのかと・・・・

106 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:42:25.45 ID:5GENDfpm.net
>>97
けど挿絵は挿絵でよかったと思うよ。
そんなことよりアニメの版画?は何とかならんのか
宣伝の一枚絵で見るのやめたよ。つまり全シリーズ一話もみてない

107 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 06:28:59.89 ID:G5281TAb.net
カンピオーネはシコルスキーじゃなかったらどれだけよかったか・・・

108 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 12:54:51.68 ID:H/u3ow6D.net
>>97
それ最近の巻だろ?
初期の落書き挿絵に比べればまだマシになった方じゃね

109 :イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 09:12:43.76 ID:nB1hhoY3.net
>>107
もっと頭身高めの絵師のほうがよかったわ

110 :イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:36:52.26 ID:6ptiwPcR.net
色でごまかしてるイラストレーター多いとね

111 :イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:27:47.59 ID:4j3/Of0F.net
シコルスキーはバトルなしの現代もの限定じゃないとダメだなこりゃ
ドラゴンの挿絵があるんだが鱗も爪もなくてこれトカゲやん…
しかも一筆書きだよオイ

112 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 22:59:03.57 ID:w74PleCB.net
人衰のイラスト変わった
残念

113 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:19:08.87 ID:SKXzYRl8.net
ジハード

114 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 19:12:39.34 ID:zhLZqc8B.net
>>38
読み進めていったらどんどんその絵に味が出てくるから
とりあえず読むんだ

115 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 02:53:03.72 ID:wA/KPLcW.net
学園とセカイと楽園(1)
イラストと小説のデキは別物なので、基本、絵は気にしないのだが
これはひどかった。ヘタとかかわいくないとかいうレベルじゃない。
はっきりいって気持ち悪い。土偶でも描いてんのか?
読んでるときイラストページになるとどうしても絵が目に入り、
ぞっとするから、手で隠しながら読んだぜ
今までこんなことは初めて

116 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 11:41:46.53 ID:ZX/9VhO4.net
古いけどROOM NO.1301
1、2巻あたりは悪くなかったが
その後すごい勢いで劣化した

117 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 21:04:07.72 ID:ZZNOfBL7.net
age

118 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 21:18:42.84 ID:PFo/n2U1.net
このスレってラノベの絵すらかけないゴミ絵師の嫉妬会場だな

119 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 21:29:47.08 ID:cMwxmym1.net
フルメタは厨房の頃友達から勧められた時に表紙が生理的に無理だと思ったわ
最近やっと読んでその時受け取らなかったのすんごい後悔しとる
それでも挿絵はともかくカラーページは未だに四季さん無理という・・・

120 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 21:45:32.21 ID:u1Kma0W0.net
>>118
目の肥えた見る専が一番ボロクソ言うぞw

121 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:07:21.81 ID:Z3pW4Q8C.net
エロゲイラレはうまくても生理的にダメ

122 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/05(月) 22:35:08.27 ID:AZpAVH+R.net
>>120
自分で描く素人は絵を描くのは大変だってことを知ってるからな
というかこのスレ総計しておkが出るイラレって誰がいるんだろう

123 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 01:14:26.27 ID:vMJTUxZZ.net
>>119
あの人、昔よりはマシになったと思うけど
今でもそんなに上手い方でもないよね
外伝では変えてくると思ったんだが・・・


124 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 04:07:24.19 ID:eWdKG7ui.net
ソラにウサギがのぼるころ/平坂読
の3巻以降
あれは初見だと寒気がするレベル
狂気を感じると思ったら、絵師のwikipedia見て本当の意味で狂気に感染していたのだと知った

シコルとかIxyとか、そんなチャチなもんじゃねぇ

125 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 19:58:50.26 ID:jD8Gp3aY.net
ロウきゅーぶ
内容はすごく良いんだけど
てぃんくるの絵って苦手なんだよね…

126 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:11:42.69 ID:WaOszSF5.net
>>125 俺もあの絵を見ると、なんかうーーーってなる

127 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 02:38:09.73 ID:xf6/eu6e.net
断章のグリム
作風には合っているのかもしれないが、個人的にあまり好きじゃない。
おでこ広すぎ。


128 :イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 18:11:21.11 ID:lMhZDNQM.net
ロウきゅーぶ
作者がかわいそう

129 :イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 01:37:58.19 ID:NeaZ+29k.net
IS

130 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:26:02.86 ID:c0JmAwAW.net
なれるSEのイラストは酷い

131 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 09:12:28.87 ID:MqgLxn28.net
上手いとは思うんだけど、少女向けの首の姫と首なし騎士の絵が生理的に受け付けない
なんか目がこわい

132 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 15:19:00.43 ID:JrO31HgE.net
カンピオーネ一択

133 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 15:20:55.04 ID:ropR8oiR.net
竹宮ゆゆこのゴールデンタイムは絵柄からして読む気がしない
ヤスだと駄目だったの?
ヤスも萌え絵だろうけど、どうも受け付けない

134 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 19:24:22.10 ID:gIoPAN4B.net
いつの間にか残念が

好みに合わない

ってスレになってる。
133みたいなバカは死ねばいい。

135 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 00:58:48.48 ID:HjRe7diQ.net
お前が死ね

136 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 03:10:15.86 ID:jcK2RuLq.net
オマエも死ね。

137 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 11:43:59.31 ID:CCuSJ9aZ.net
みんな死のう

138 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:49:47.20 ID:FWj7GiJV.net
>>127
三日月かけるは翠川しんにはなれませんでしたね

139 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:30:30.52 ID:bSaPDqKl.net
原稿が二冊分以上完成しているのに絵師が遅れているから本が出ないレンタル……

140 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:01:29.48 ID:LtctlRYm.net
護くんに女神の祝福を

141 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:36:45.34 ID:hxtjyY/z.net
あれ別に残念てほどじゃなかったが、途中からデフォルメが水木しげると化したのと漫画が意味不明だったのはアカン

142 :イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 17:20:11.18 ID:uFxFg9yU.net
>>134
激しく同意
イリヤで読み始めた俺としては看過できん

143 :イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:29:07.43 ID:Tlp/vL4u.net
http://shiboo.jp/2011/08/se5.html

1枚目とか2枚目とか手の形がいびつで大きさもヘン
一応表紙をやってる作品もあるらしいが、こんな落書きでプロ名乗って
いいのかというレベル


144 :イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 03:59:54.79 ID:JxyGSDT6.net
どんな絵でも商業誌で金もらってたらプロ。

魚沼は作品のおかげで許容範囲だが、なれるSEはね・・・
ヘタなのは否めないがそれが味としておけwww

145 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:14:01.35 ID:LlNbCNZr.net
あげ

146 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:16:06.08 ID:bUMWSaGb.net
ゴールデンタイムは確かに絵が微妙だと思う。
男キャラが完全に女の骨格してる。

147 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:50:18.95 ID:IzerqLSp.net
コクーンワールド
弘司は画集買うほど好きだけど1〜2巻の挿し絵はひどかった

148 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:54:07.26 ID:Q/nmkS6q.net
どう考えてもいぬかみっ!
個人的には好きなイラストだけど一般受けしないという意味での残念

149 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:06:59.72 ID:7OjuHcLr.net
マイナーで作品自体誰も知らないかもしれないが
MFJのインポッシブル・ハイスクールの挿絵が残念でならない
良い絵師ついても一般うけはしなかったと思うが個人的にあのおバカな感じが好きだったので、せめてまともな人体描ける人にやって欲しかった

150 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 01:30:46.55 ID:4Je9xJDI.net
>>147
擁護するわけじゃないが、あれはちょっと画風変えようとしてたんじゃないかと思うんだが
まあ、いつもの弘司絵を期待してたら違和感バリバリなのは間違いないが

151 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:55:41.46 ID:hXyZ99rF.net
ある意味ホライゾンだな。あの絵だと勧めるのためらうわ
せっかく話は面白いのに

152 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 10:56:44.93 ID:Rw1obYQJ.net
『ホーンテッド』の絵が残念だった。
まあ、読タンたはがないのブリキでそれまでの負債をすべて返してもらったが。

153 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 21:07:06.41 ID:hY+Q1X7C.net
ホーンテッドの絵は普通に良かっただろ!いい加減にしろ!
その次の、空にウサギが昇るころ(で合ってたっけ?)はちとアレだったけど

154 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 04:19:00.72 ID:QxIOwQyt.net
絵的にどっちも残念なことはいなめない。

まあ、ねくろま よりはマシw

155 :152:2012/10/31(水) 10:00:04.39 ID:KhxBUwUy.net
153様、申し訳ありません、ねくろまと間違えてホーンテッドと書いてしまいました。
ホーンテッドは別に悪いとは思いません。

156 :イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:41:30.87 ID:GR+A3He3.net
Ixy(なれるSEとか邪神大沼とか)は気に入ったキャラだとクォリティが高い それ以外は微妙
のいじは人間以外が軒並みダメ、草薙呼んでくるべき

157 :イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 02:58:29.43 ID:mP/GmDur.net
っていうかIXYは気にいったキャラとかいう以前に
基本的にデッサンおかしいから。手の大きさとか。

のいじはカラーのキャラ絵しか描けんからしょうがないw

158 :イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 15:11:50.59 ID:auZikdvI.net
あの人はモノクロをカラーを白黒にしたものだと思ってんじゃないか

159 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 22:30:31.65 ID:249qv5U8.net
age

160 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 07:32:56.04 ID:lsAA5mIv.net
スケジュールが酷かったせいだとかボヤいてたが
ヤスダスズヒトの神様家族4巻以降の挿絵が悲惨(特に5巻が最悪)
デュラララとえらい差がある

161 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:16:39.84 ID:JbpoLBz/.net
ひどいというほどじゃないけど、HJの悪に堕ちたら(ryとMFのフレースヴェルグは共に挿絵がむつみまさとなんだが前者がラフすぎる
発行日は半年しか違わないのにこの差はなんなんだ……
フレ(ryもラフなんだけどさ

162 :わっふる:2013/03/03(日) 19:33:19.35 ID:unvDmapK.net
迷い猫オーバーラン!!

だな

163 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 00:52:53.24 ID:Hxbm34/e.net
世界平和は一家団欒の後に(電撃文庫)かな
ストーリー良かっただけにもったいない

164 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 00:54:53.61 ID:Hxbm34/e.net
断章のグリムは表紙は良いのに何で挿絵はあんな酷いんだろ

165 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 02:48:08.07 ID:0BcNkotb.net
ここまでシャンク(3巻4巻)なし

166 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:20:29.85 ID:Tp8Uqy2c.net
デュラララは絵が下手すぎて
内容がバッカーノと同じ作者とは思えない

167 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 15:33:16.04 ID:zhhDpKrt.net
RoomNoは、絵師がやる気ないってLVじゃなかった。
手抜き見えすぎだわ下手すぎだわ、本文と全くリンクしてないわ。

あれはコンテンツ一つ潰しただろ。もったいねえ。

168 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:14:52.66 ID:9Zr68mJA.net
腕白関白入れていいか?
表紙が…

169 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 20:41:58.48 ID:MBNAk8hr.net
age

170 :イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PdHjOthb.net
ラノベ部

想像を超える酷さ。

171 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:46:43.62 ID:XOBWJQFe.net
age

172 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 01:06:16.96 ID:kzXQM7d7.net
なれるSEのイラストってヒド過ぎじゃね?

173 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 06:19:48.08 ID:vU95N/p1.net
味と思いましょうw
邪神(ガガガ)ん時はあれでも許せる範囲だったけど
なれるSEは扱うモンがリアルだから下手さがきわだつ。
しかしうまくなんないよな。

174 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 14:44:39.19 ID:tSfLjCsB.net
学校を出よう

175 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 12:46:32.09 ID:JNuw3Lfl.net
俺はまだ恋に落ちていない

176 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 01:09:39.41 ID:xmouSS2h.net
塩の街

177 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 17:13:25.14 ID:8Kfla36w.net
ギフテッド

178 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 21:03:52.26 ID:GD2xdBVf.net
ルースターズ

179 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 07:06:29.82 ID:hCBH1gQw.net
http://services.img3.akibablog.net/11/may/11/se4/112.jpg

さすがに商業出版でこういう落書きみたいなのはどうなのよ?

180 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 10:14:16.35 ID:XtcnOIPZ.net
富樫をディするのは許せないw


ぶっちゃけ、これでオケした編集の問題。

181 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 05:52:04.05 ID:xBoJnuQY.net
>>179
まあ、挿し絵だとまれにある

182 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/23(月) 05:50:22.07 ID:t866vGvm.net
のいじをディスるは許せない!

183 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 19:07:09.58 ID:X7za31fQ.net
長門のメガネの件は未だに許していない

184 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/04(土) 11:56:47.64 ID:fkDLTNSc.net
ttp://dengeki.com/wp-content/uploads/2013/09/1312-daikansha.jpg

センター決めているキャラの絵師が一番素人クサいのがなんとも

185 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/07(火) 21:51:37.63 ID:xjZnwJeS.net
pixivでけいおんの絵描いてた人だっけ?
同人の時のほうが気合入った絵してるなwww

186 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 18:57:50.16 ID:D8fcV4rh.net
http://nareru-se.dengeki.com/common/img/character/character_06.png

187 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 00:47:58.28 ID:mYyydIr3.net
男性向けラノベの表紙の少女キャラは少女小説にくらべてかわいくないよな。
男性読者はそれが心地よく感じるのだろうか。

188 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 01:46:34.26 ID:r4zLyoWw.net
無責任館長タイラーはひどかった

189 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 01:51:00.76 ID:32jdvGbI.net
>>187
男性向けラノベの女の子も素材はいいよ
ただ服装がダサい
本当にダサい
服さえちゃんとすれば可愛くなると思う

190 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 02:46:32.81 ID:O8IX05yM.net
女性目線だとそう映るのか

191 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 12:07:12.84 ID:kxqc1Pqw.net
女性向けラノベの男性キャラを見れば分かるだろう
なんだあの派手なだけの服は……

192 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/12(水) 22:42:35.54 ID:OXKOdrPc.net
灰と幻想のグリムガル
モノクロの挿絵の構図とか色使いは良いのに顔の骨格からしておかしい
特に女の子の顔

193 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 21:29:14.52 ID:WldZtQQa.net
C3

194 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 11:59:15.47 ID:WEPACcHl.net
バッカーノは顔以外は描けない人なの?

195 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 13:37:49.66 ID:oMJSNmpl.net
残念な絵描きってのはたいていそうですし
さらに言えば少女しか描けません

196 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 18:34:51.14 ID:iNGZi5g4.net
>>194
バッカーノの表紙がそういうコンセプトなだけで
エナミカツミは老若男女いろいろ描けるよ
ttp://www.falcom.co.jp/download/calendar/bg2011/bg_1107-s.jpg
ttp://i.imgur.com/yTP8kkd.jpg
ttp://auctions.c.yimg.jp/img237.auctions.yahoo.co.jp/users/6/3/5/1/tripxdive-img600x600-1384336154engqnl214.jpg

197 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/05(水) 05:04:11.32 ID:sj+514zO.net
相変わらずこの絵師は叩きが入りそうになると即フォローが入るな
エナミ乙

198 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/05(水) 08:04:16.03 ID:v05koYKF.net
アンチにとっては、自分がどこでも現れるのはおかしくないが、
ファンがどこでも現れるのは論理的におかしいらしい……

あるいは、彼には>>195が見えないのかもしれない

199 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/06(木) 06:57:02.32 ID:5K2Pp+cb.net
マジに受け取るなよ
エナミ乙は昔からのネタだ

いつも叩かれると即ファンからフォローが入るから
エナミ本人がフォローして回ってるように見えるというネタ

200 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/07(金) 11:03:59.62 ID:Ia74U7Ks.net
流行らそうとしてる割に流行ってないので知らない人のほうが多い

201 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/13(木) 09:05:10.84 ID:dj654mKb.net
新作のマーシアン・ウォースクールのイラストがひどいな
サブマシンガンをライフルサイズに引き伸ばしたみたいな変な形
銃口に近すぎなそのハンドルはなんなんだ
フロントサイト潰してついてる変な突起はなんのためだ
っていうかマガジンどこなんだよ

202 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/13(木) 12:08:01.79 ID:dj654mKb.net
>フロントサイトに反射防止カバー
キャリングハンドルがついてるからもっとでかいフロントサイトじゃん普通
まあそれは誤差の範囲だとしても

>銃身下にフォアグリップ
あんな銃口の真下についてんのはそれこそもっとコンパクトなサブマシンガンだけだ
前過ぎて手が伸びきっちゃう。フォアグリップの意味が無い
よしんばT-PODみたいなバイポットだとしても、前すぎだし短すぎ

>ブルパップタイプのサブマシンガン
サブマシンガンならストックを伸ばせばあの長さになるとしても機関部やバレル部分がでかすぎ
というかAUGをサブマシンガンとか言うな

とにかくデザインがださすぎるんだよあの銃
形がサブマシンガンで大きさがライフルでバランス悪すぎ
機能美を気にしないにしてもせめてモリタライフルみたいな「銃らしさ」を保ってくれよ
という話

203 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/13(木) 18:25:07.30 ID:ejCynRRD.net
画像はってからあれこれ言えよ
小さいのしか見つけられんかったわ


http://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866468-4.jpg

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:47:39.07 ID:Leq0W8U4.net
age

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:49:31.29 ID:5pgGyRsh.net
エヴァンゲリオン展見てきたんだけど
ラノベの絵師とやらがチンカス以下に主選ったわ

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:49:43.33 ID:5pgGyRsh.net
思ったわ

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:40:29.58 ID:okoaRqOx.net
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:29:16.57 ID:FNXlj7Sf.net
【超関連スレ】

聖書ってラノベなの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1403606999/

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:13:17.51 ID:KTLIBqJm.net
カンピオーネ
挿し絵とかヘタクソな上に手抜いて書いてる

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:03:19.48 ID:diTxyIuE.net
ライトノベルのイラストは1枚絵ゆえに漫画よりも表現が難しいところがある。
その点少女小説のイラストはモノクロでも描き込みが細かいのが得していると思う。

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:47:51.18 ID:+h0u9301.net
表現以前の問題なのが多数

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:18:39.48 ID:UtMu19zH.net
下手にビジュアルに頼ってるぶんその外見が古臭かったら途端にマイナスに作用しちゃうな
今だともうロケットガールとか面白いってすすめられても読む気しねえもん

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:36:55.87 ID:0nk/+ne4.net
初期の俺ガイルも結構酷い
読んでたときは全く気にならなかったけど最近のと比べてみると
ほんとに同じ絵師なのかと思うほど変わってる

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:31:41.39 ID:9IS9vGU9.net
マニャ子の劣化が酷い
ストブラ最新巻、あれは何だ

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:15:34.32 ID:J57rFTpd.net
ソノラマ文庫は表紙劇画調だったり挿絵なんかなかったりしたから、ぶっちゃけ絵はどうでもいいとさえ思う

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:20:59.39 ID:BbUkmzZX.net
挿絵は気にしなくていいキリ

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:09:09.49 ID:lNrvjiQU.net
9月20日発売の『スカイライド!』に関するお詫び

2014年9月に発売いたしました一迅社文庫『スカイライド!』において、印刷時の最終工程で
起きたミスにより、本文91ページの挿絵が空白ページとなっていることが判明いたしました。
お買い上げいただいた読者の皆様に、深くお詫び申し上げます。
また著者の平山ひろてる先生、イラストを担当いただいたp19先生をはじめ、本作の出版に
ご尽力いただきました関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

今後このようなことが起こらないよう、編集部での管理・チェック体制の強化、徹底を心がけてまいります。

未掲載となってしまいました当該ページの挿絵につきましては、本サイト上にて公開させていただきます。

『スカイライド!』91ページイラストはこちら
ttp://www2.ichijinsha.co.jp/novel/files/2014/09/1409_skyride_p91.jpg


161 名前: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/29(水) 20:09:37.68 ID:K2aFUu/v
>>3
これ実は挿絵の人が納期に間に合わなくて苦肉の策のウソらしいよ
つーか尼の評価も☆1だしかなり酷いと思って調べてみたら
東京都青少年育成条例の引き金になった人物の一人らしいな

サンシャインクリエイションのカタログで注意喚起の漫画を担当する

当の本人が成年誌の表記無しで成年向けを頒布

ブログにお詫びを載せるも1週間で「ログ飛びました」を理由に削除

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:02:54.75 ID:ZlqcH1aw.net
乱丁って普通交換するもんじゃないのか?

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/05(水) 03:53:56.16 ID:QedJDizZ.net
最近魔弾の王とかよんだけどアレの挿絵も酷いな
綺麗なカラーイラストさえ納品してくれればモノクロは割と適当でOKって思ってるケース多くね?

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:58:55.34 ID:2WxO2PYa.net
挿絵ガッカリはブギーポップの頃から・・・いやもっと前か?

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:44:08.53 ID:ZljFCZXE.net
シコルのスキルは新刊で少しはUPしたのかな?

222 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:39:29.18 ID:6gPEL4Od.net
鷹羽知の「紅はくれなゐ 」(電撃文庫)

小説も本人もクソだったから挿絵でとどめだったな
高校生でデビューして大成してない作家コイツだけだし
密林で1円祭りで売られているぜ
押しかけで無理やりもぎとった商業もダウンロード300円の電子書籍だけ

ライバル作家への中傷や嘘の悪口をひらすら2ちゃんねるに書いていたばちが当たったというべきか

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:00:12.60 ID:lDtmJcE/.net
竹岡美穂ってへただよなあ。絵がうまい中学生って感じのタッチ

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:11:44.49 ID:G4gkpgOB.net
参考画像くらい貼れ

http://images.amazon.com/images/P/4047301183.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4047299758.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4047298603.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:48:17.70 ID:ZmIhvPS6.net
絵柄がどんなんでもデッサンが狂っていなければOK
逆にどんなに奇麗にかけていてもデッサンが狂っていたらダメ
だと思ってる

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:17:29.52 ID:JmGw8jpC.net
Ixyさんの悪口はやめろ

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:13:00.49 ID:lDtmJcE/.net
>>224
そういうルールのスレだったのか。すまんすまん
じゃあ今年出たばかりの本から

http://i.imgur.com/C2parDr.jpg
http://i.imgur.com/eDoFVgJ.jpg
http://i.imgur.com/VkemenQ.jpg
http://i.imgur.com/dpvaHBZ.jpg

改めて「絵がうまい中学生って感じのタッチ」だなと思う
個人的に特にヒデエなと思うのは3枚目の少女の手と、4枚目の少年の首まわり

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:02:01.46 ID:G4gkpgOB.net
ルールというか、参考画像がなければ話のしようがなかろう

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:10:43.13 ID:lDtmJcE/.net
ネットに一枚も落ちてないってんならともかく、知らないなら探せば出てくるだろうに・・・
俺は別に知らない人に下手だってことを教えてまわりたくて言ってるわけじゃないし・・・
あなたが挙げた参考画像は俺が言ったのとは違う人が混ざってるよ

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:55:08.40 ID:JmGw8jpC.net
>>229
知ってる人だけで話がしたいの?

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:05:46.93 ID:lDtmJcE/.net
知ってる人と、知らないなりに調べられる人と、話がしたいな

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:53:09.51 ID:JmGw8jpC.net
頭おかしいんじゃ仕方ない

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:54:43.98 ID:lDtmJcE/.net
ああ。まったくだ

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:07:53.81 ID:PjiplWVK.net
竹岡美穂って見たことある文字列だなと思ったら文学少女とかヒカルが地球にいたころの挿絵じゃねーか
参考画像いるほどどマイナーでもないのに何につっかかってんだ?こいつら

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:20:09.16 ID:e5l0PuXI.net
気に入らない奴には難癖つけなきゃ我慢できないお年頃なんじゃろ

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:52:34.88 ID:WxYncQV0.net
>>217続き

Wブログ
※「スカイライド!」イラストレーター納期遅れ問題を起こして解雇・更新停止
http://ameblo.jp/ichijin-w/

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:04:21.71 ID:9kDTkA2j.net
結局解雇されちゃったのか・・・まあ事情を聞けば聞くほどって感じだったもんな

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:47:45.44 ID:7zWmGGTM.net
挿絵の人がコメントでやたら謝ってるのとか結構見かけるけど
こういうのも関係してるんだろうなあ。今までは半分ネタくらいに思ってた

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:11:52.69 ID:7E7UUvhH.net
この絵描きのツイート見てみたら
コミケ前で印刷所も一次締め切り過ぎてるのに
新刊のお知らせを出せてない
締め切り守れないのはガチっぽいな

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:03:31.24 ID:rkQ6FMG9.net
締め切り守れないといえばブリキもそうらしいな

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:22:33.38 ID:8TOWGIbM.net
英傑殺し

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:11:49.37 ID:+/6fZLrf.net
あそびにいくヨ!のイラストが西E田に変わって自分の中でコレジャ無い感だったな

締め切りって言えば、鵜飼 沙樹だろ
同時に複数のイラスト担当変更した

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:46:00.23 ID:ChBgtjNt.net
http://images.amazon.com/images/P/4048651331.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

http://haps-kyoto.com/events/sanjo-isegawa-2/



http://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/lp/lily/images/contents_img03.png

なんでこうなった…

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:08:19.06 ID:kO7fB+3L.net
魔獣騎士

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:29:27.94 ID:F6rmkzq5.net
>>234
竹岡美穂は新版の丘の家のミッキーのイラストが絶品だった。
今のも好きな絵柄だけど、あの頃の絵には敵わない。

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:50:36.99 ID:ZwcMeP8A.net
なろう小説のイラストってどの作品も共通した特徴があるような気がする。
読者の平均年齢がライトノベルよりも高めだからかもしれないが。

総レス数 246
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200