2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初音ミク】 KEI part2 【巡音ルカ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:32:31.83 ID:s9JZ3+Il.net
衝撃の前スレ

【初音ミク】KEI【巡音ルカ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1286852890/


とどまる所を知らないKEIワールド

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:33:30.19 ID:s9JZ3+Il.net
5周年ベストアルバムも出るぞ
http://img.barks.jp/image/review/1000080597/001.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000080597/002.jpg


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:34:55.28 ID:g1sSwKoz.net

でも三スレ目じゃなかったか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:41:54.38 ID:eLCuXsD4.net
なんにせよ>>1おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:47:05.53 ID:QHwb7d3l.net
>>1
乙!

>>3
初代スレのurlとかわかる?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:03:16.72 ID:g1sSwKoz.net
ルカの名前が入ってなかったと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:26:09.61 ID:g1sSwKoz.net
ごめん勘違いだった
漫画板の初音みっくすスレが潰れてしばらくしてイラ板にたったのが初代スレで合ってたわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:55:20.87 ID:jAA8BOtR.net
初代スレってこれだな

【初音ミク】KEI【巡音ルカ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1239478724/

ここはパート3のようだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:15:45.46 ID:orAhdmiE.net
一発屋

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:36:05.36 ID:Qamwcz/x.net
長い一発屋
ミクだけで生きてる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:50:49.68 ID:gKjg5x3u.net
終わコンと言われ続けてもう5年くらいだっけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:51:45.70 ID:v3KI8Awa.net
パチスロ化するだけで結構有名になるからなー
利用者層が違うと言うのなら尚更幅広く知られることになるから得なんだよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:53:05.45 ID:7ZNPPfCJ.net
パチスロは知名度上がるし良いことだと思うけどね
批判してる人タチは被害妄想入っててちょっと怖い…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:52:19.55 ID:l1GgEKP4.net
リリィを出してるとこは、パチンコについてどう思っているのだろうか?

俺は好きだけど、リリィはミクと比べてマイナーもマイナー
でも、リリィもグッズなどでセガが絡んでいる
リリィのデザイナーはミク、リン、レン、オルカと同じ人
ミクが駄目ならまずはリリィから…なんてことにならないかちょっとだけ不安だよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:09:43.26 ID:SwxvZJu6.net
ボカロは好きだけどパチンコは嫌いだからパチスロ化の話は悲しい


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:43:53.15 ID:Hz1qm53C.net
版権元のクリプトンがパチはイヤがってる。
金次第で状況変わるだろうがなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:43:31.05 ID:OUcl9cE7.net
それでもKEIが止めてくれる・・・にちがいない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:49:13.95 ID:WPLq7LBM.net
なんでたかが絵師にそこまで力あんのw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:31:45.37 ID:Zq/pAvjK.net
ないない
ただ発注にしたがって描いてる外注なのに
会社専属ならともかく

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:46:03.95 ID:xcqoLEnp.net
ミクパチ化は原発問題と同じくらい気が滅入るな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:12:54.73 ID:SUnjtH2s.net
DIVAの歴代パッケージを並べてみると絵の劣化っぷりがよく分かるな


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:27:55.85 ID:+Bi7GoXF.net
シルエット重視のキャッチーなデザインはすごく上手いと思うけど、
単純に画力がない。
クリプトンは「透明感」を求めてkEIに発注したみたいだけど
kEIミクの魅力はそこではないと思う・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:18:30.56 ID:/UDqY6lA.net
KEI先生の本気
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120616033425.jpg



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:13:07.72 ID:620or5mR.net
最初の頃は凄く納得できたけどな
淡い感じがなんか心まで透けてくような独特の中毒性があった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:58:42.99 ID:+4qi4072.net
ハイライトがギザギザしはじめたあたりが塗りの劣化の始まり

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:47:47.89 ID:XP51DkhK.net
どんな絵描きさんも売れて量産用にテクニック覚え出すと
一枚絵としては魅力が無くなってくる気がしませんか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:10:02.84 ID:6tVXJR+Z.net
量産によって洗練されていくけど安定期に入ってパターン化してくる、っていうのはあるけど
ここまで極端に劣化するっていうのはそうそう無い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:44:53.01 ID:TyKpPjZL.net
あの1枚は奇跡の1枚だったのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:59:27.49 ID:dfAuJLAE.net
元々上手いとは言いがたい
最初のミク絵だって足ありえない曲がり方してるし

ミク以降大きい絵仕事5年もやっておいて
いまだに手すらまともに描けないとか完全に努力を放棄してるよな
ミクだけで食っていく気満々って感じ

皮肉なことにもう20年はそれが出来そうなミク人気にshit

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:43:38.60 ID:ItiYGf58.net
もっとボンヤリ眺めろよ
雰囲気を楽しむ絵だよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:28:20.90 ID:5TMAhmvQ.net
雰囲気だけだったらpixivの中高生のほうがよっぽどマシだぞ
なんだあの頭のギザギザハイライトは

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:02:20.20 ID:3yP1usVq.net
同意
とりあえず頭のハイライトのギザギザは即刻やめてほしい
デッサンとかできないけどそれくらいはすぐできるだろ

そもそもハイライトに見えんのだわアレ
汚い色使いに拍車をかけてより汚くみえるし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:46:26.31 ID:jQVokcvX.net
結論は結局ウマヘタって事かい?



34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:55:57.18 ID:5TMAhmvQ.net
上手い要素はどこにもない
時代の流れに乗れたハイパーミラクルラッキーマンである
ま、絵描きなんて皆そうだよな。運があるかどうかがすべて

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:02:25.77 ID:PFqA+E3H.net
色塗りは独自でいいな
絵は劣化して内科

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:53:53.09 ID:sGomXEAg.net
>>34
運をつかむのも実力のうち

幸運の女神の後ろ髪を掴めるのは常に努力してる人だけだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:22:49.36 ID:wx1wRyEg.net
素人目から見ても上手いとは思わないけど
何故か惹きつけるんだよな〜
まあそれがKEI氏の魅力なんだよな〜

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:24:23.41 ID:xO1nwWOd.net
最近はその雰囲気や透明感がなくなってきてごまかしきれなくなってきてるんだよなあ
とりあえずギザギザハイライトは合ってない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:15:08.94 ID:5TMAhmvQ.net
>>37
それはミクパワーだと思うな〜
「あのミクさんを描いた人」という価値によって脳が麻痺しているんだよな〜
恋ってそういうものだからな〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:52:57.75 ID:fnQLIR8+.net
そうはいっても
ミク以降「昔の方が好きだった」って言うファンもいて
その辺はさまざまじゃないかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:57:15.14 ID:P0PAcC+1.net
今思えばミクの奇跡の一枚が頂点だったんだな

LoVとかも良い方だったけど残念なことに周りが実力派や
本物の知名度を持つ人たちが多くて可哀想だった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:15:45.71 ID:d0C1Ppvv.net
クリプトンは徐々にKEIの仕事を減らしてミクV3が出る頃には完全にミク=イクシマにするみたいだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:01:24.14 ID:5KGEOjl5.net
イクシマってなに?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:41:34.02 ID:kl1lZhHF.net
イクシマのミク
http://www.jp.playstation.com/psvita/crystalwhite/miku/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:33:40.70 ID:hjyRUywx.net
うーん、どっちもどっちかなぁ
こういうのって上手すぎてもダメだからさじ加減が難しいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:41:51.31 ID:Qcb+dqCM.net
うーん、これはこれで魅力のない絵だ…上手いのは判るけど
というかミクというキャラからしてこういう肌透けとか生々しいセクシャルさを感じさせるものはどうなんだろ
同人とか曲のPVとしてならともかく

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:01:43.41 ID:z5XodSvr.net
綺麗だけどそれだけというか。顔がのっぺりしている

だったらデッサンとか塗り変だけどKEIのほうがいいような
http://miku.sega.jp/f/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:54:48.57 ID:Qcb+dqCM.net
>>47
このページに乗ってる他のミク絵と見比べてみるとKEIが一番下手だけど一番魅力あるな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:59:55.12 ID:goVDr5Q6.net
上手けりゃいいってもんじゃない を体言してるな…
でも下手だw 故にかわいい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:27:48.43 ID:m3ukdR9F.net
>>44
偽物過ぎるな
これじゃただのエロ絵だ
そういう要素が無いからKEIデザインのミク絵が大衆にうけてると分かってない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:36:12.20 ID:qFl1POeF.net
そういうのはイクシマが何か新ボカロのデザインを一からオリジナルで描かないと
単純な比較はできないんじゃないかなおはよう一直線

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:01:30.67 ID:8AiMziVR.net
KEIの最近の絵は正直ゴミだし劣化の一途だと思うけど
イクシマ?って人の絵は上手いけどまったく特徴ないな。3秒で忘れそうな絵。
もっと個性的で良い感じのレーターいるでしょ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:10:36.56 ID:Qcb+dqCM.net
イクシマ?って人のミクは顔がのっぺりしすぎなのもあって
上手いアジア系の人ががんばって日本の萌え絵を真似たみたいな絵になってる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:38:21.47 ID:lgcNA7Kc.net
watさんがイクシマに惚れ込んでるみたいでイクシマの絵をV3のイメージと言ってたから
V3のパケ絵はこいつでほぼ間違いないかと

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:25:38.01 ID:1WvzMjls.net
生島ヒロシと仮面ライダーV3の話はもういいよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:15:03.56 ID:iuWUeHmU.net
ttp://z-ecx.images-amazon.com/images/P/4636889916.09.MAIN._Vb4076e5e-20120803171613-PE2HO-goo-gl-R8MyJ_SCRMZZZZZZ_.jpg
ギザギザハイライトなくなってるな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:01:41.71 ID:36vV3yMv.net
>>56
これは良いKEIさんだな・・・・!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:06:57.76 ID:FkdPm3oh.net
やっとぎざぎざやめたか
ちょっと体格がいいミクだな
鼻はセガモデルみたいに立体的にしないほうがいいと思うw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:34:54.07 ID:Kg8IVoHi.net
どうしてかいまいち可愛くない…人形たちはいいね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:35:32.55 ID:EFiE7MtS.net
そもそもKEIの絵がかわいかったことなんて一度もない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:27:19.19 ID:P1iKoxjs.net
ミクの限定ウォークマンもイクシマか
使い回しでいいからKEIが良かったな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:40:00.27 ID:GJXlo0v/.net
KEI絵はああいうプリントむいてないから仕方ない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:23:48.68 ID:Vj44Kcdu.net
あいかわらず、腕から手にかけてがあやしいな・・・


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:16:20.87 ID:MCP2sclq.net
>>60
それじゃあKEIの絵の何に惹かれてここにきたの

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:01:37.41 ID:f+iHfSrh.net
KEIのミク絵って可愛いっていうより活発さというか
少年のような中世的な感じがあるんだよな
そこが商品キャラクターとしてもヒットしてるんだろね

KEI絵の良さって言葉にするのがなかなか難しいんだが、
見てて落ち着くというか、想像力が湧くというか
本当に独特なんだよね
解釈も見る人に委ねられてる感じがあるな
人それぞれ感じ方も違うと思う。
そういう深い絵なんだよな・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:32:37.22 ID:cvD4blwL.net
この人の描くみくはアンドロイドって感じがしていい
最近は劣化してる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:14:39.11 ID:KCivdD2Z.net
最初のミク絵の無機質な感じがよかったよ、媚びない感じが

最近は萌え萌えしだして、
でもその割に女の子の「可愛さ」を表現できるような画力がないから
なんか中途半端な絵になってる
中学生が念願のPCとペンタブ入手して頑張って描いてますみたいな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:25:10.11 ID:nzdJ0AYW.net
どこにも実存がないような空気感みたいなのがミクとか同人で描いてたローゼンとかには
マッチしててよかったんだけど、最近は中途半端に萌え化してその空気感が薄れてきちゃってる
でもミクというキャラだけに絞った話をすると、他の人が描いたミクにはその空気感がなくて
ただの萌えキャラや綺麗な絵だから、どんなに上手くてもKEIの最初のパブ絵を越える魅力を持ってない

本家が独特の雰囲気を失ったり他の人のミクが表舞台に出てくるに従って、ミク自体がどんどん
どうでもいいキャラになって興味がなくなっていったな…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:55:19.14 ID:9fw2kQZc.net
なるほど、たしかにKEIのミクはアンドロイド感があったな
なかなかみんな着目点が良いね


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:23:18.51 ID:H07uclT5.net
ミクの生みの親のKEI様に誰も文句言えないから
わけのわからない方向に行っちゃうんだろう
外野に有無を言わせないくらい上手くなったならともかく
ミクから5年劣化の一途なわけで、いまだに複雑骨折してるしね
同じミクブームで売れたしるなんか目に見えて上手くなってるのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:01:03.45 ID:eDJD+D/n.net
そうだなあ自分もローゼンの同人の絵の頃はとてつもない魅力を感じてた
なんか空虚な感じが好きだったんだよなあ人形っぽくて

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:18:43.62 ID:xwVmA9Ma.net
KEIリスペクトだか何だか知らないけどソックリの絵でローゼン描いてる人いたっけね
懐かしい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:38:40.61 ID:mgFMkBV9.net
KEIはクリプトンに捨てられて生きていけるのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:46:10.94 ID:3JqBITWq.net
イクスィマがKEIデザインのミクを描き続けてもKEIにお金入るのかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:00:35.69 ID:UEzqyRhr.net
KEI以外にミクを公式で描いてる人はたくさんいるけど
なんでこのスレでイクシマという人の名前ばかりがあがってるんだ?
イクシマという人の絵は綺麗だけど顔がお面みたいで気持ち悪いな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:10:08.07 ID:dzI3J5Bi.net
公認で描いてる人は他にいっぱいいても
今後の公式ミクとしてイクシマがほぼ決定してるからじゃね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:41:50.10 ID:svHLDeKN.net
イクシマンじゃただのエロ絵なんだよなあ・・・(困惑)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:28:02.88 ID:UEzqyRhr.net
>>76
いや、そのほぼ決定というのがわからんのだが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:55:28.59 ID:svHLDeKN.net
イクシマンステマ辞めてくださいよw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:50:00.76 ID:f4B8GW1n.net
>>75
watさんがミクV3はイクシマのイメージって言ったから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:44:22.59 ID:VLfB66Cx.net
ボカロよく知らんがそのwatとやらは何なの

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:58:59.55 ID:W7XVz/+J.net
クリプトンの顔みたいな人

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 06:25:49.37 ID:lalIhmCm.net
watさんこと佐々木渉さんはミクを作った人だから社長の次に偉いんじゃないかな
あとはミクを企画してKEIさんを指名したわっしょいさんこと目黒久美子さんかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:53:37.03 ID:MehG0rge.net
最近の画風の変わりようはMMDのデザインに影響されてる感じがするよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:16:02.95 ID:Yo3yT/no.net
それは多分皆気づいてるけど敢えて言わなかったんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:27:06.33 ID:MDTjX/QT.net
MMDっていうかLat式?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:59:19.39 ID:MxVKghwC.net
最近のミク目デカすぎ
どこにでもあるつまんない萌え絵になっちゃって…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:05:59.23 ID:uxtnjkUX.net
初期のぼやーんとした色がまじりあった水彩っぽい絵でよかったのに
萌えを意識し始めて死んだ
色もにごるし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 05:36:15.24 ID:8JWn218J.net
KEI先生の新作キタッ!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/527/527242/c20120827_samdra_02_cs1w1_720x405.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/527/527243/c20120827_samdra_03_cs1w1_720x405.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/527/527244/c20120827_samdra_04_cs1w1_720x405.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/527/527245/c20120827_samdra_05_cs1w1_720x405.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:53:24.28 ID:vGtUZpnW.net
ゲーム機擬人化はそれこそ昔からあふれているだけに、デザインが…
すごくモサいな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:05:12.27 ID:bt/qX3Qo.net
え、これドリームキャストの擬人化だったの?
なんでピンク髪にしたんだ。オレンジだろそこは

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:15:06.52 ID:5Hm3snOP.net
相変わらずのギザギザハイライトに安心しました

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:06:28.20 ID:9tz6K6CV.net
やめてなかったんだねギザギザ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:27:54.00 ID:bt/qX3Qo.net
描いたのすぐ発表じゃないしもしかしたら
少し前の絵かもしれんけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:49:39.32 ID:W3H/OnLd.net
これ色の塗り方は好きだな
ギザギザハイライトでもないし
なんか全体的におかしいが

http://i.imgur.com/98a3p.jpg


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:10:42.66 ID:IxB/qTKv.net
>>95
ごつい肩幅
小指なげえ
着物のあわせが崩れすぎ変

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:06:44.36 ID:n3B2+9eZ.net
いやいやこれはこれでアリっすよ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:18:21.81 ID:R1yemISB.net
すっげえ肩幅直角
鋼鉄のパットでも入れてんのか

あと和服初心者がやりがちな「縫い合わせを肩ラインに添わせてしまう」
というミスをプロのくせにやらかしてしまっている
描く前にググればわかる程度のことも理解しないまま描いちゃうところが
あまりにもプロとしてぬるい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:13:32.70 ID:FGCN2wNJ.net
新型のデザインもあるんだな
良く知らんけど
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120831053911.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:56:37.14 ID:vmigFv4d.net
なんかキモいなそれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:08:27.29 ID:CDYkdwrx.net
>>99
それは個人がつくったMMDモデルだろ
KEIとは関係ない
しかし顎すげえ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:37:13.69 ID:5LtpNqD4.net
なんか言っちゃ悪いけど本当に下手だね
セガとかで出してるプロの人が描いた絵とか3DCGの方がいいじゃん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:06:41.96 ID:Oy3vJm9o.net
こういうのは公式絵が下手な方が二次創作が流行るもんだ
他のボカロに上手い人使ってるけどまともに認知されてるのはクリプトンのKEIデザインのやつだけだし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:14:37.12 ID:VAPP9X82.net
そりゃ唯一の公式画像なんだから当たり前だろうが。何いってんの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:16:10.58 ID:VAPP9X82.net
公式画像以外はKEI先生()の他のミクもパチもん扱いされてる現状だろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:51:23.72 ID:hWwe6Toi.net
上手い下手はさておき、今のDIVAf限定版のイクシマよりも絵柄は好きだなー。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:34:12.42 ID:LI2BCgcJ.net
http://i.imgur.com/R5shT.jpg


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:56:54.55 ID:Fx201p8V.net
>>107
このミク好き
かわいい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:33:46.14 ID:CDYkdwrx.net
>>107
妙に男っぽい
体のラインも変

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:36:05.35 ID:yHewelZB.net
>>99
あごのとがり具合がBL系の絵っぽいな

>>109
だがそれがいい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:58:19.86 ID:K/uFWeMO.net
KEIのかくミクは少年っぽさが特徴だからな
余所の奴が書くと女らしさとかかわいさが強調される
ここは大きな違いなんだよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:08:35.09 ID:y1eaccZ/.net
KEIの画集ってんで買ったけどボーカロイドの絵オンリーで
KEIのほかの仕事絵も見れると期待してたんで少しガッカリ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:20:04.09 ID:eql+S26t.net
そんなら KEI 画廊 でも買っとけ。
ミクより前の仕事しか載ってないがな

図書館で借りたがヒドさ大爆発wwwって感じ。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:29:23.48 ID:kJzrlyGg.net
ミクより後の仕事絵が見たいからはやく普通のKEI画集出してくれ
>>113
よりによって大爆発しちゃったか、後片付けが大変だろうな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:15:00.08 ID:3M5hVgfP.net
な〜んかこのスレ見てると、定期的に悪口言ってる人がいるね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:28:57.55 ID:P/Vobifs.net
仕事重ねて絵描として成長してりゃいいが
そうじゃないからね。
新規絵が出たとしてもデッサン的になにかしら問題あるし。


>>114
つまらない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:35:30.07 ID:jHtJVgJW.net
ミクは上手い絵描きが沢山描いたけど、KEI>>>>>創造者の越えられない壁>>>上手な絵描きだろ。
いくらミクの絵を上手く描けてもあくまでオリジナルよりは評価されないし。
ミクでホームラン出したKEIは多少デッサン狂ってもそれがその人の持ち味と評価される。
なんだかんだで絵描きとしても成長はしてるよ、あのハイライトも他者ではみられないもんだし。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:50:00.93 ID:BtKSZAl2.net
擁護乙w

2次作品が本家より評価されてなんて見たことないわw
逆にいうと、オリジナルという点でしか評価されてないわけ。
そうなると公式的な絵(商業誌やゲーム媒体とか)でKEI以外が採用されてるのは
どんな理由なんだろうね?

絵描のしての成長というのは本来描き方(キミのいうハイライト)じゃなく、
基本部分が「まったく」成長してないところが叩かれてるわけで。
絵描いていったらうまくなるんだが見直しがないからヘタなまんま。


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:58:53.62 ID:TcJ11UqV.net
>>117
オリジナルの絵が評価されてるんじゃなくて、初音ミクというキャラと現象が評価されてるんだよ
そこを勘違いしたらいけない

ルパン三世だって圧倒的に支持をうけてるのはモンキーパンチの漫画ではなく
ルパン三世というブランドと宮崎駿が作ったアニメだよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:06:34.04 ID:CBTVSjBc.net
>>119
しかしルパンのこの間のアニメは原作ベースだったね
鬼太郎も原点がベースになった墓場鬼太郎とかをやってる。
二次創作が有名になる場合もあるが、多くの場合は原作を尊重して
原作に先祖帰りすることが多い。
ガンダムって言ったらみんなRX-78だし、そこを軸にしてデサインもされているしね。

キャラが有名になって独り歩きしても、必ず最後は元に戻ってくる。
オリジンってのはやっぱ揺るぎないんだわ。

そしてミクの場合は、KEI以外の全てのイラストレーターが無名と言っていい。
KEIより有名なミク描きってのはこの世に現存していないんだ。
多種多様なイメージが作られたが、起源を塗り替えるかのような物は存在していないし、
イメージの軸にはKEIの絵が存在している。
中心にいるのはKEIのミク絵で間違いないと思うよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:03:59.05 ID:tiDa5SWl.net
マンガ家と、キャラデザやった人じゃ
全然比較にならないんじゃあ…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:55:00.73 ID:mid1pdSC.net
漫画(アニメ)は内容で差が生まれるけど
イラストはそれ単体で完結してるからねぇ
ルパンだ鬼太郎だと例を挙げても、それは元から物語ありきの
絵柄・デザインな訳で比較材料には向かない

ミクのデザインに関しては当然ながら全てがKEIのミクを出発点にしてるし
そうしてる以上、前述した一枚絵という完結した情報のみじゃ起源を塗り替えるも何もないよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:31:02.45 ID:F07Jt0UW.net
120、122がマジで言ってるなら儲ってコエーな。
ブランドだってことで、ルパンが例えに出たら原作回帰とかいいだすし。
ミク絵なんだからKEIデザインに準じたもんになるのは必然だろうに。
そこだけ切り取って「どーだ、KE Iはスゴイだろ」ってイワレテモネ・・・w
あくまでキャラ絵としての記号なんだから、それからハミでると別もんになっちゃうでしょ?

ミク前からKEI の絵はラノベ表紙「キセキの表現」から知ってるが
イロイロヒドかった。
マシになったというが人描きとして一番大事なデッサンとかがいまだアレなので
ずっと叩かれてる。よかったさがしはもういいよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:46:15.71 ID:i2KrTTns.net
>>123
KEIの絵の魅力って巧拙じゃないからね・・・
ゴッホとか北斎に対して「デッサンが狂っている」っていうトンチンカンな話だと感じるよ。
リアルな絵なら他にいくらでもあるし。
一コマ5000円の美大予備校の講師のほうがデッサンは上手いんだろうけど、
ただそれだけなんだよね。
リアルは金にならないってのはイラストレーターの世界では当たり前の認識じゃないかな。
魅力ってのは人の心に訴える部分だから、説明が難しい個所ではあるけどね。


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:27:43.36 ID:F07Jt0UW.net
数(仕事)重ねてあのていたらくだから叩かれてんだよ?

ゴッホや北斎とかは絵描としての持ち味。つか北斎はともかく
ゴッホのデッサン絵見たことないの?ピカソもそうだけどすげーウマイよ。
あの人たちは基本をチャンとしたうえで自己表現でああいったタッチになってるの

キャラ絵描くうえでヘタウマでもない限り、人体バランスとるのは当たり前。
デッサンも見直せば直るようなところも放置したまんま
向上心がないといえばそれまでだが、プロとしての意識としては低い。


つかその擁護レスも何度も繰り返されてるねw


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:59:47.07 ID:LhIirX93.net
絵画の巨匠クラスの名前を引き合いに出しててわろたw
全然説得力ねーよ

KEIのマンガみれば、色でごまかされてだまされてるだけって気づくだろ
基本的な部分がヘタクソのまま止まっちゃってるんだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:09:38.98 ID:swc5HjMx.net
どんなヒット作やヒットキャラでも一人で作れるものじゃない

ガンダムだって富野がいてその他の優秀なスタッフの力が合わさってできた。エヴァとかも
次に重要度の比率が高くなって漫画家。鳥山明は凄いけど一人じゃDBが世界的ヒット作にはならなかった
集英社やアニメ会社の力あってこそ。鳥山が自費出版でDB売って世界的漫画になれるわけないよな?


で、初音ミク
もとは音楽ソフト。そしてヒットしたのは音楽ソフトとしての優秀さに加えなによりニコ動とpixivの力。
初音ミクはさまざまな才能が結集して生まれた現象
KEI先生はその大元のキャラデザをしたにすぎない
役割的にはほんのちょっぴりだけだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:38:35.65 ID:PkiD5Fub.net
EVAにしてもDBにしてもその一人の才覚なくして生まれないのだから
自費出版うんぬんの仮定持ち出されても説得力ないっス

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:28:28.16 ID:gYnT+GC0.net
KEIは画力はショボいし白黒は目も当てられないほど酷いし
カラーも最近は変なクセがついてるしギザギザハイライト勘弁して欲しいけど
ミクってキャラだけで区切るなら、今までのどんなイラストレーターのよりも
KEIの最初に発表したミクが一番ミクだと思うよ
正直みわしろとか汁とかイクシマのミクはキモい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:23:14.17 ID:i2KrTTns.net
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120904/ent12090408100003-n1.htm
「初音ミク」発売から5年 ボカロ人気、海外にも広がる
2012.9.4 08:08

(C)Crypton Future Media, Inc.Illustration by KEI

やっぱミクったらメディアの取り扱いもKEI絵なんだよね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:42:21.08 ID:479CsErS.net
まあ東方とかも公の場で紹介される際はZUN氏の絵じゃないと納得できんわな。
最初に命が宿ったオリジナルが一番。同時にkei氏は絵がド下手。これは擁護できんw



132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:39:26.59 ID:gYnT+GC0.net
そう、擁護しきれないくらい下手だし正直今のKEIの絵は好きじゃないんだけどKEIのミクがミクなんだよな
ミクやボカロ自体は興味をとっくに失ったけど、二次創作絵を二次創作として留めず
グッズ化とか公式の場でも押し出してきた辺りから、ただの萌えキャラと化して
つまらなくなったってのはある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:14:33.67 ID:l7IaUQJd.net
KEI本来というか無理してない作風で描いたものと
クライアント要望や空気読んだつもりで頑張って萌化してみました絵との差が激しいのがね
萌え系だからって無理して色使い明るくしようとして失敗してる例とか多すぎて

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:54:07.95 ID:WUt9nLLn.net
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/5/0/50686e57.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/d/cdfc0ba2.jpg


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:17:00.00 ID:30sgK8aE.net
>>134
ミクダヨーはKEIに関係ないだろw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:00:59.31 ID:RDcEF4ZN.net
>>134
ミクダヨーさんは正直かわいいと思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:12:03.85 ID:pDZ02jLu.net
ミクダヨーはKEIと関係ないけどかわいい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:01:40.61 ID:UBndCIlI.net
別にミク描いてる奴はKEIなんて尊敬してないし大半が名前売るために踏み台にしてるし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:55:48.99 ID:QbpB16H8.net
pixivの絵師様はだいたいそんな印象
むしろ「本家ヘタクソにしてくれて有難うwwww」って思ってたりして

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:19:29.45 ID:MN7C+fH7.net
真面目な話、ミクダヨーはある意味、最初のKEIが描いたミクのテイストを一番継承してると思う
どこか非人間的な空気感とか、無機質なところとか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:10:03.50 ID:eQ1B1XJk.net
はいはい、継承継承w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:15:39.92 ID:scI0vf16.net
最近発売された画集を本屋で見かけたからパラ見したけど
全体を見ると悪い印象ではなかった
しかし欲しいとは思わなかった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:30:00.03 ID:7eKmnaaI.net
>>141

貴様も何たら北斗健を伝承するものか.....

144 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:51:26.05 ID:AHnt/ZiY.net
北斗晶佐々木健介夫妻を継承?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:43:03.36 ID:zwdGaMya.net
なんかゴツい
http://i.imgur.com/hOTpX.jpg


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:43:20.08 ID:p9RGQcA7.net
DIVA-fのジャケットに比べればマシ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:19:55.05 ID:YBA/97Pc.net
>>145
これは微妙にエロさを感じるな
脇がポイントか・・・
保存したサンクス

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:04:10.13 ID:j/SMcz5F.net
>>145
胸が上すぎる
足が棒
上半身と下半身がずれてる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:39:31.86 ID:BrSnpvdo.net
>>145
嫌いじゃない、というかむしろ好きだな
肩甲骨あたりからのラインが好み

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:03:09.40 ID:E04WowDr.net
お、これは久々に良いできだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:38:29.49 ID:7Y6flNjY.net
つかこのぐらい背面が見えてるならクビの位置からしておかしい。
(顔正面向きすぎて軽いエクソシスト状態です)
奥足の向きがズレてるから上半身とチグハグになってる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:47:42.46 ID:PrxpzZre.net
何言ってんだお前は

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:43:29.54 ID:p2iLIXcx.net
肩のラインが良いのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:55:09.67 ID:zqE+9q9E.net
最近の絵は変に立体意識してたり肌色が濃すぎたりしてなんかビニール人形みたいで苦手だ…
下手でも2009年くらいまでの絵が色も綺麗だし好きだった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:56:32.07 ID:AY8M5HBd.net
とりあえず悪口言っとけ、みたいな人がいるね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:34:35.21 ID:qAEqnRBW.net
>>145
個性がなくなったねえ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:30:23.53 ID:FdE7fyUd.net
個性がなくなるとただの下手な萌え絵師って感じ
pixivにいそうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:47:57.63 ID:AMqNWTNm.net
gdgd妖精sの絵を見た時に感じたパチモン感がさらに強くなった感じ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:18:14.02 ID:zR14rlDy.net
ミク画集じゃなくてKEIの画集出せよ!!
って思ったがKEI画廊出てからあんまストックないのかな
ボカロ以外の仕事もそこそこしてたと思うのに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:04:07.38 ID:k7/rABEs.net
赤い羽根のミクさんは誰が書いたの?
http://blog-imgs-26.fc2.com/f/i/g/figsoku/1333809004414.jpg
http://www.kotaku.jp/2012/09/25/photo/120924mikuTOP.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:14:03.41 ID:m0bjmOme.net
若輩のピクシブ民

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:42:20.79 ID:vsQwBJ99.net
可愛い絵なんだけど、それがミクかっていわれると微妙
どこにでもある萌えキャラにしか見えない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:49:20.71 ID:NKAzlTmi.net
KEIの絵自体はヘタクソだと思うし好きでもないが
KEI以外のミク(>>160みたいな商業)のをみるとイラっとするのは何故だろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:55:05.16 ID:1+IU5XPa.net
KEI以外のミク絵は好きなものも多いけど
確かに>>160の絵はイラつく絵だな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:12:42.01 ID:95OzgFCo.net
腕はどうなってるんだ?その絵

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:35:38.29 ID:vsQwBJ99.net
指を見る限り手を胸の前でクロスさせてるんだが
角度的には無理して捻った感じになってるなそれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:18:07.12 ID:HIDJlxnA.net
一瞬(手のひらを見せた状態で)親指が外側になってるのかと思った

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:44:07.59 ID:6oze2w7T.net
pixivの女ランカーっぽい絵柄で嫌い
こういう絵柄流行ってるよね。意味が分からない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:12:09.60 ID:e4x4GEBE.net
>>168
池沼っぽいんだよな、顔が>pixivの女ランカー系の絵柄
鼻の下のびてるわ口も開けっ放し系が多く(^q^)みたいでどこが可愛いのか

KEIのミクは媚びてないっつーか少年顔なのは好感
KEIもだんだん絵柄が萌え傾向にあるけどソレやめてほしい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:40:03.71 ID:mB3/soY1.net
160、そこまで言われるほど酷い絵とは思えないけど…
みんな何かにすこし過敏になりすぎてない?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:56:46.23 ID:5h+dLQB9.net
酷いとまではいかないけどありがちすぎて食い飽きた絵柄っていうのと
手が明らかに不自然だからじゃね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:51:10.91 ID:z66o2RH7.net
商業じゃないよ、ピアプロで公募してたじゃん赤い羽根…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:11:00.32 ID:R1VkcrOE.net
なるほど
http://p.twimg.com/A1drROQCUAIHoai.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:15:13.90 ID:Rwvle3OH.net
髪でハートマーク作るのは大概誰もが通る道だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:23:43.03 ID:ZEd4KsjK.net
そろそろスレチだろ…ヲチみたな流れやめろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:27:07.25 ID:aNx+CftW.net
そうや
KEIさんの素晴らしさについて語ろうや

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:12:23.80 ID:dIGYaBDr.net
KEIのサイン色紙とか出品されてるけど、いくらなんでもあれはKEI本人のじゃないなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:59:54.33 ID:6lohNDm/.net
そういえばボカロPにも同じ名前の人いたよね
絵師じゃないKEI

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:44:41.21 ID:8zC8huqj.net
KEIミク表紙になったときのファミ通…画集に載ってないなら買っておけばよかった^^;

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:54:53.23 ID:htjN9nHA.net
コンプ表紙がヒドすぎる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:52:24.21 ID:pnQLbIjf.net
イクシマの絵もなんか体が小さ過ぎて違和感があるよな
まだKEIの方がマシに見える
絵としての魅力もある気がする
夏の終わりので貰ったらクリアファイルも、KEIの浴衣のミクさんの方がよかった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:07:35.08 ID:iRCvY+lj.net
イクシマとやらの絵は
顔が気持ち悪くて無理

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:06:18.03 ID:LHbMO4nX.net
ボカロ戦隊イクシマン!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:04:57.96 ID:+nXuzYKc.net
なんでイクシマの話よく出てくるの
ほんとうにKEIの後釜なの?デザインはKEIの時のままなのに…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 04:11:02.30 ID:LQsMJqj/.net
最近のミクさん関連のイベントのイラストとか、殆どイクシマだし
クリプトンが気に入ってるみたいな話を聞いた
V3のパケ絵はイクシマになるんじゃないか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:52:56.89 ID:9KuMM2Bk.net
公式イラストからKEIを外すなら、イクシマよりもぷちでびるのほうを採用して欲しいわ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:36:23.38 ID:Pt/fLubC.net
イクシマってあんま絵に個性ないけど
そこがクリンプトンに気に入られてるのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:52:18.62 ID:X65pr04R.net
無難な絵ってことなんじゃないの

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 05:34:59.36 ID:d++O/QSZ.net
クリプトンとしてはイラスト関連は少しずついろんな人に分散させていく方針なんだろうなー
今の段階でも量が多すぎて1人じゃさばききれないくらいあるだろうし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:45:19.05 ID:ZGDpxamr.net
TONYとの対談読んだ奴いる?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:30:30.50 ID:tmgcj4on.net
KEIさん
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira123251.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:55:36.44 ID:spxN4qtC.net
対談といえばVOFANの画集にも再録だけどのってたよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:04:12.63 ID:fmsRB0oC.net
この間のSAOのエンドカードってKEIさん?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:48:40.94 ID:k3OlXKyb.net
これか?

http://i.imgur.com/Slo33.jpg

良いな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:16:27.84 ID:tpRkk9c/.net
マジでKEIなのこれ?
ぱねえなwww
版画にして売ってくれよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:31:05.20 ID:qoXUY5Fn.net
>>194
おー、これだ
探したけど見つけられなくて、情弱乙って諦めてた
ありがとう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:33:36.14 ID:KuyyG7dC.net
肌の塗りさえよければなあ
ミクの絵みたいな無機質な色使った方がいいと思うの

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:06:16.98 ID:Y69g9+EX.net
なんかKEI、覚醒したな
俺らの的確なアドバイスのおかげか?
この先もずっと応援してるぞ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:57:37.03 ID:xBt89dSy.net
一番最初のDIVAのパケ絵あたりが一番色綺麗だったと思う
もろ肌色はやめたほうがいいと思うんだがなあ…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:24:32.31 ID:vJc1QpYT.net
今売ってるボーカロイド雑誌の表紙もなかなかだった気がする

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:10:14.70 ID:YJwVr4qo.net
>>194
顔以外はすき

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:44:36.80 ID:F7tns2wL.net
良いんだけどKEIらしくないというか

http://i.imgur.com/RZchE.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:41:34.36 ID:Qk/E1LOk.net
ほかのスタッフが、塗りのほかにも画面構成から主線まで手を入れてるのかもね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 06:54:31.30 ID:FB1uFnrA.net
俯瞰だけどちゃんと描けてないな。

左足どっから生えてるんだろうな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:17:13.91 ID:5MxS91Az.net
初音ミクのデザインでも知られるKEI氏が描いたLily from anim.o.v.e の萌え焼酎、
ゴーフレットの発売決定!
(PR TIMES) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/release/20121227/Prtimes_2012-12-27-2481-299.html

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:23:33.49 ID:tiV7ep70.net
V3シリーズは全部イクシマか・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:20:04.87 ID:8rqH2F3o.net
V3KAITOに関しては元々KEI絵じゃなかったしなんとも…
しかしボカロ関連の絵仕事は大分分散されてきてるはずなのにそれでもかなりの枚数描いてるなー
最近だとこれとか
ttp://www.animate.co.jp/special/rinlenluca/pc/
北海道新聞元旦号の雪ミクさんとか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:38:21.29 ID:KrWmwe1F.net
ギザギザハイライトやめてくれただけでも嬉しい
あとは色使いだね、最近は色んな色味加えるのやめちゃったのかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:14:52.15 ID:lQkKSRaT.net
>>207
これは良いKEIさん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:05:38.12 ID:L1rdZRSX.net
んー…微妙…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:43:26.68 ID:Rjnk7Hwq.net
V3KAITOが中国人ぽいのは元絵に似せたかららしいが
ミクやルカはKEIさんの絵に似せてくるのかね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:08:11.45 ID:dQrGBkBz.net
こんな感じ
http://tyo.musicity.info/journal/wp-content/uploads/2012/03/miku-e1332178467360.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:48:16.01 ID:nTxfbpe0.net
悪い意味で似せてるな・・・
奥足内股すぎww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:23:51.42 ID:H+uVB22f.net
これってもはやミク立ちって言う一つのポーズだよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:58:43.74 ID:czMM/TqK.net
めっちゃバリエってるね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 05:28:18.14 ID:OR1ENsBu.net
KEIはKEIでパケ絵からどんどん離れていくし近づける気もなさそうなのがな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:01:25.47 ID:K3BF0pYm.net
スレ頭からまとめて読んだがお前らの批評がいちいちひどいなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:08:32.79 ID:fKvFQi7q.net
いや、テクはおいといて絵自体ウマくないんだものw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:44:21.22 ID:J3iLTTcG.net
その中にKEI独自の味を見出すのが鑑賞のプロ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:56:23.79 ID:J+F9LVN9.net
上手いの見たきゃ絵画でも見てろとしか言えないし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:03:53.08 ID:bP1WtUo1.net
あ、いつもの絵画引き合いにだす、儲きた。
オタ絵でもっと上手いのがいるんだから、せめてそいつら引き合いにだせ。
見てる量や知識が少ないからKEI絵がいいという結果と思われるぞw
蓼食う虫も好き好き・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:21:35.00 ID:cl74LgGz.net
KEIの絵確かに上手いかと言われれば上手くはないと思うんだけど、でもなんか好きなんだよ。
母ちゃんが作ってくれる弁当みたいな感じ。色合いとかイマイチだけど愛着はあるんよ。
毎回微妙とかイマイチとか言われるとそうだなーと思う反面イラっともする。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:22:12.76 ID:ZYXsrXxe.net
昔は色合い良かったよ
今は濁りまくってるけど昔は独特の透明感があった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:45:47.99 ID:XCkRS4ST.net
色塗りは温かみあっていいと思うけれど似たような構図ばかり

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:26:31.86 ID:EW+wlqE5.net
もうKEIさんの悪口はやめたげてよぉ…

226 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:50:38.68 ID:wtyokT4G.net
悪口を言われてるうちが華かもね
完全にオワコン化するとアンチすら居なくなるし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:02:54.12 ID:XwZETqpt.net
オワコンするまえにボカ以外の仕事絵の画集出してくれー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:46:08.76 ID:UcHQ04IG.net
そういえば冬コミのおまけポスカって何の柄だったの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:50:43.52 ID:yDxziWJA.net
ちっさいミクさんが両手に蛇のパペットつけて、「あけましておめでとうございます」

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:02:42.86 ID:caD0iq9i.net
最近の色使い苦手だったけどLovの新しいのは綺麗だと思った
ttp://special.member.jp.square-enix.com/lov/spcard/detail/id/92

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:19:09.39 ID:h7fwEqT4.net
>>230
これは良いKEIさん・・・!!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:03:12.26 ID:ksF/JS0+.net
んー…うん、まぁ…うん。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:52:16.68 ID:KC7u1uTV.net
>>230
あら素敵

234 :228:2013/01/25(金) 15:08:41.30 ID:gdLvmneS.net
>>229
ミクさんだったのかーいいな
ありがとう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:54:50.15 ID:7dAiyeB5.net
ちなみに去年の夏は、お昼寝しながらお腹ポリポリしてるミクさんだったぞ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:18:24.78 ID:WkybdIBq.net
☆☆☆☆☆☆☆☆☆大天使 初音ミク☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260809331a2.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260813532e3.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926082032786.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926081315f8b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926081543624.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260818524a5.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092608105435b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205057dfc.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109262050230e1.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092620544424f.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092620473727b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109262049354d3.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205230098.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205313e65.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111202199.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111234415.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111416983.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111342e02.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111515637.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/201201191114444f1.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/2012011911131254b.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111124511.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119110953475.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:46:52.90 ID:lKJD4YWC.net
3次グロ注意

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:28:16.73 ID:M8EqjQOk.net
>>236
グロ
こうやんないとモザイクできないんだよなあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:43:06.08 ID:qUOCvX3C.net
アゴが怖い…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:51:34.13 ID:9j6ROqfV.net
初音ミクのテレビゲームと
http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60527.html

初音ミクの公式ブックが
http://magazineworld.jp/books/all/?gosu=8817

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:12:58.23 ID:Z/AQ0lMB.net
なんだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:22:41.47 ID:wMSnupMZ.net
この人、絵が上達しないな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:23:55.34 ID:/73dK7oA.net
お前それゴッホにも同じ事言えんの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:19:07.55 ID:Ztbin/te.net
もう過去の絵描き引用してゴマかすのはいいよ。
人体デッサンとかキチンとできたうえでの結果的なモンと

できないまま、これがオレのスタイル、きどって向上心見えないヤツ

を同一に語るのは無理がある。
作品発表する度にナニかしら不可思議な人体状態つうのはな・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:46:59.78 ID:dFb3Pi8I.net
90年代末の頃は「全く絵心がない」としか思えなかったところから
プロになった(イラコン大賞とった)だけでも奇跡的なんだから
基礎的な画力については、これ以上は無理なんじゃないかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:24:21.74 ID:8APbVqrw.net
人体デッサンに関していえば枚数重ねていけばウマくなんだけどね
(写真模写やマジデッサンでね、これでバランスやつながりができる)

ただそれ怠って枚数重ねても基本がないからおかしくなっちゃう。
例えて言えば小さい女の子の書くお姫さまの絵。
?って状態からある程度まで完成していくけど頭で想像してるだけだから
どっかおかしい。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:25:34.85 ID:8APbVqrw.net
微妙な修正

(写真模写やマジデッサンでね、これでバランスやつながりが「理解」できる)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:04:34.57 ID:dFb3Pi8I.net
>小さい女の子の書くお姫さまの絵
ああ、当時はまさにそんな感じの絵だったよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:11:54.00 ID:ZLORk6Cl.net
確かにKEIさん以上の絵師は腐るほどいるがKEIさんぐらい叩かれて伸びないそんなKEIさんが僕は好き(´・ω・`)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:52:24.10 ID:g6wf2s+U.net
KEIは芸術だからな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:12:53.87 ID:N5vPSZ2e.net
人体とかその辺をしっかり描くことに伸び代はまったく無いけど
萌え絵で活動してるんだから大丈夫っしょ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:15:59.48 ID:tAzCeawp.net
http://img.mh-frontier.jp/campaign/miku/img/top_header.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:21:30.73 ID:NqjvVrFK.net
ガチでさん付けなしでは呼べない貫禄

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:26:16.97 ID:borrvEGG.net
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan312137.jpg

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:53:25.91 ID:23bcdPaq.net
やべえ!第三の脚がピクリと反応したわ…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:55:41.90 ID:VQcQuJ2M.net
V3シリーズ全部イクシマ確定だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:09:49.75 ID:ZSg5oqSM.net
ttps://testermeister.com/

このキャラもKEIさんだって!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:04:13.10 ID:27wdjhBl.net
全身画で、ベースにPOSERか何か使ってる?
パーツごとに画力のばらつきがひどい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:29:05.80 ID:zFeI79T4.net
そんなの使ってないよ。
完成度に大して適当だから。

むしろポーザーつかってたほうがデッサンはおかしく見えないw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:13:46.19 ID:v4ccFSXJ.net
>>257
なんとなく上手くなってる気がする
随分見てなかったせいかもしれんけども

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:35:42.04 ID:Qw8lupb1.net
奥膝とかヤバいぞ。
マジでパーツとしてしか書いてないから全体としてみた時
デッサンが狂ってくる、

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:22:57.21 ID:uG72ixHa.net
しょうがないよ
全く絵心が無いとしか言えなかった状態から
賞をもらったりプロになれたこと自体が奇跡
形は変かもしれないが塗りには独特の雰囲気があるから
いいんじゃないの

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:30:01.90 ID:9gHXM4Sy.net
ミク関連とか見てたら最近3Dつかってそうとは自分も思った
それを絵に変換できてないのかやたらポーズが固いし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:43:27.26 ID:EXKV7ZiC.net
>>256
イクシマさんの絵好きだけど、KEIさんのクリプトン六兄弟もパッケージで見たかったなあ
未だに人体危険なことになってるけど、目力や柔らかい透明感のある色使いはかなり好きだわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:47:22.91 ID:nExCQw2K.net
クリプトン六兄弟がクリプトン穴兄弟に空目った
暑さのせいだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:17:29.25 ID:Klyd13/b.net
>>262
めちゃくちゃ下手糞だよね
普通は避けられる影が黒いホラー風味の塗りだけが特徴
ミクの仕事がなければ無名だっただろうに
いかに実力よりブランドが物を言うかだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:05:00.03 ID:RtZi43NW.net
運も実力のうち

って言われる所以。
ミク以前はラノベ表紙ばかりだったなー

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:47:52.21 ID:Klyd13/b.net
>>267
ホラー漫画家みたいな不気味で昭和臭いダサ塗りと下手糞な絵
ミクはベースに黒が入ってるのと機械だから通ったんだよね
ミクが売れたのは当方キャラに絵描きが集るのと同じ理由なのに
イラスト集とか勘違いしちゃってね?好みの問題だろうけどよく買うね

> ラノベ表紙ばかりだったなー
表紙が命のラノベによくこんなの使うなー
売れなかったっしょw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:50:59.65 ID:Klyd13/b.net
「ミクの人」ってだけで使おうとする企業もやめてほしい
こいつの陰気臭い絵大嫌いなんだよ
間接的にミクの恩恵に与りたいんだろうな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:30:15.81 ID:yBfRHSuJ.net
すげー下手でも1冊めの画集の頃とか最初のDIVAパケなんかは色も綺麗だったし魅力はあった
だけどPS3のDIVAFのパケ絵あたりからポーズ硬いし色濁ってるし顔も可愛くない
今の絵見るとすげー不評だったぎざぎざハイライトの頃のほうがまだマシ
ttp://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B00CI5LJ0A.09.MAIN._V7dad8aa1-20130618162647-PE2HO-goo-gl-R8MyJ_SY6000_SCRMZZZZZZ_.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:50:52.99 ID:k686tL9b.net
>>270
無機質感が出てていいと思うけどな。
ソリッドな感じがする。
MIKUはKEIが描かないと、やっぱMIKUに見えないね・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:29:25.48 ID:K0QruIDN.net
>>267
今もなんかラノベの表紙やってるだろ?なんかゲームハード擬人化した
『現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと』ってやつ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:09:44.54 ID:zdvpinQO.net
ログちょっと遡ったけど>>194は首の角度と肩あたりからほとんどおかしいだろ…
こんなのを版画とかないわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:14:49.42 ID:Klyd13/b.net
>>271
> MIKUはKEIが描かないと
それはそれでいい
ミクに乗っかろうとして仕事を依頼するやつがいるのは
KEIのせいじゃないがミクだけ描いてろと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:03:14.27 ID:ty7oK6qM.net
>>272
それ、企画連載モンだからある意味特殊。
もう単発ラノベ表紙とかはねーな。
(初めてみた電撃文庫の奇跡の表現はヒドかったわw)

サターンを廉価本体の白色にするってどういう気なんだ!w

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 03:09:23.17 ID:qBPufRYl.net
1番下がKEI
http://yui.oopsup.com/browse.php/kamakama/%E3%81%A2%E3%82%85%E3%81%86.jpg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:51:44.37 ID:7rPJXDzb.net
男の筋肉()

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:26:26.44 ID:kCg5QUtD.net
やはり人体が残念…特に右の男が

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:56:41.98 ID:GrMdwhcS.net
>>276
KEIさん眩しすぎワロタ
さすがの貫録だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:11:34.70 ID:VHnZeMIx.net
ホメ殺しwww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:39:45.30 ID:U9IeX7oL.net
一目でKEIさんと分かるなら、それはオンリーワンと言えようw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:09:02.29 ID:qAoraLoS.net
ゴメン普通にKEIさんのが好きだと思った
人体おかしいけどよぉ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:52:14.35 ID:IO1EsoY4.net
やっぱりKEIさんは安定してるね
さすがぼくらのKEIさんだ(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:fWvSZzj4.net
初音ミクをデザインした人気絵師の新キャラ ローソンの萌え酒でデビュー
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/05/news087.html

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jo6yI3Jw.net
>>284
これは可愛くて結構好きだな
けど最近肌の色濁っていってるのが気になる…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:uyJlMyWx.net
最近の絵は妙な立体感を出した塗りが変で気になる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5/Qm+TMd.net
>>284
これは良いKEIさん!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:e20myb28.net
エロゲのゲンガーみたいに、塗りは他の人にやらせたらどうだろう?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gZ5eblps.net
>>288
この人の魅力は塗りにあるんだから
それじゃ逆だと思う
ただ最近の塗りがにごってるというか変になってるのには同意

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:X6VGJC5t.net
KEIさんの画集出るんだな
http://www.k-books.co.jp/news/2013/0808/

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VqQW/T3P.net
>発行 : E☆2編集部
ビバンじゃねーか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:QwYFjYdE.net
岸田メルのアールビバン騒動からアールビバンに注目集まってるから
アールビバンに関係する奴らは詐欺師の共犯者としてどんどん晒しあげられそうだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:z6yAdMZl.net
ミクV3のパッケージイラストが発表されたが、ミクのデザインの功労者であるKEI氏は捨てられたの?

http://blog.piapro.jp/assets_c/2013/08/MIKUV3-thumb-520x520-6523.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IWERo59d.net
今年のKEIさんの暑中見舞いはリンちゃんだったよー。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dHtSz5uV.net
ミクの全てがイクシマになった時がミクの終わりの始まり

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:126xvWHj.net
イクシマって絵は細かく描きこんでるから見栄えがいいだけのような

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2y+uvkPH.net
>>293
とゆーかそれiXimaミクっつーより、KEIのジャケットミクをiXimaが描いただけって感じがする。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kuWMSX0H.net
髪がねじれてるのが気に入らん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:R77h8Ag/.net
これはもうmikuじゃねえな・・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:EypiL+FR.net
イクシマスレじゃないのに…イクシマさんのミクも可愛いけど、あくまで二次創作のひとつとして良いだけで
やっぱり公式ミクはKEIさんのほうがいいな…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YxMLmIu9.net
イクシマとやらの絵もKEIの絵の特徴をとらえようとむりやり描いてる感
特に顔や前髪あたり
じゃあKEIに描かせればいいじゃんっていう
細々してるのがいまどきの流行なのかもしれんが、顔が野暮ったいしなイクシマ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:joVBPnOX.net
マジカルミライのホームページ開いたら出てくるiXimaさんのイラストと、
V3パッケージのイラストを見比べると、同じ人が書いたと思えないからなー。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:c2plqUL0.net
Appendの時も色んな人が担当してたのになんでV3だけこんな言われてるのか謎
KEIもまたマジカルミライ関連とかで色々描いてるんだからそっちの話のほうがしたいんだが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:b0XrlUcq.net
すればいいじゃん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9PpMCCKv.net
ドールの監修はいつもイクシマだね
なんでだろ
DDミク↓
http://i.imgur.com/yXNbNEH.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AqpREslp.net
KEIさんはデッサンとれないから立体でもキチンと把握できないと思われてるから。
アンチじゃなくても業界人が認めるダメ具合。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wLE+8VuC.net
立体物の監修って面倒臭いらしいしな
絵とはまた違うセンスも問われるから出来そうな人間に発注した方が確実

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:45:09.85 ID:JgFFMa1W.net
アペンドは仕方ないとしても、メジャーバージョンの絵師まで変わってしまうとはなあ。
ちゃんとしたデッサンを描ける人ならばこうはならなかっただろう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:59:48.94 ID:QzEH7y5J.net
マジカルミライでKEIさんのサイン本買えた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:26:42.48 ID:rf62HHo0.net
イクシマ枕営業するなよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:51:07.41 ID:mtIVf4Na.net
正直KEIの絵は、水彩色がつよかったミクのキャラデザ時期の初期あたり以外、
好きじゃないし、今の絵も嫌いな傾向なんだけど
キャラデザのKEIを差し置いて、別のやつがミクをメインで描いてるとなるとイラっとする
なんだこの気持ち

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:18:31.06 ID:ndZToxfZ.net
KEIの絵は品質が安定しないからミクのブランドを維持するためには上手い人が描くべきである。
V3の絵師が変わったのも経営側からそういった判断が下されたんだろうね。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:47:29.16 ID:7kcGNcCD.net
KEIさん (´;ω;`)あんまりだよ…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:06:30.54 ID:IrUYj1HW.net
けど格がちがうよね
同人レベルと実績がある人



信者の俺はKEIミクだけみてます^^

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:19:49.42 ID:2FVYYE+m.net
9/14(土) 札幌アニメイト
画集find買った人にKEIさんのサイン会

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:52:44.88 ID:8cbOgWcs.net
>>312
その新しい絵師も絵の品質が不安定な件。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:40:51.06 ID:mgF11HCb.net
http://www.youtube.com/watch?v=rqUmuWMb4LE

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:58:31.53 ID:KfrfEL5x.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1003666-1379115422.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:51:48.28 ID:p1BqvmRV.net
体験会行ってきたよー。

人数は4〜50人くらいで、隣にいた人がどこから来たのか質問してきたな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:49:57.57 ID:yi9yU5aT.net
ミクのデザイン考えたのはKEIさんんなのにいつからイクシマがデザインしたことになってんだ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:04:57.37 ID:4YFAsMKO.net
KEIの絵は好きじゃないが
メインからはずされてるみたいでかわいそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:01:17.22 ID:MkcNoBMD.net
リンレンV3がイクシマなら買わない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:22:35.60 ID:L83C9whJ.net
http://images.gamme.com.tw/news/2011/12/5/pZqToqWVkZ6VrQ.jpg

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:17:31.70 ID:Y+f+nU10.net
【北海道】第2の初音ミクを目指したバーチャルアイドル「北乃カムイ」、目標達成ならずで終了&運営会社廃業
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1380721965/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:16:27.29 ID:CTGHG3cR.net
イクシマのミクはKEIのを真似して作っただけなのに、メインとして使われてて
どんな気持ちなのか…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:53:04.01 ID:B1nn0CXK.net
>>322
途中から絵師変えても統一感なくなるだけだと思うが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:34:17.17 ID:qSsc1yTp.net
やっぱりKEIさんじゃないと駄目>_<

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:22:09.54 ID:iY44ua3e.net
北乃カムイはリンに猫耳つけて髪を黒くして服を派手にしただけ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:58:22.02 ID:fFHiN1vd.net
>>326
逆に全員バラバラにしてしまえばいいわけで。
クリプトン自らが、V2・アペンド・V3でバラバラにしてしまったんだから。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:25:56.81 ID:Z14DkWyx.net
リンレンはアペンドと同じ人でいいよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:49:02.36 ID:Uwo9dP11.net
>>329
V3は全部イクシマ氏でいくつもりなんじゃね
カイトもミクもそうだし
某トレカのV3っぽいMEIKOの絵柄もこの人の絵だったはず

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:43:58.41 ID:IaWH0tX7.net
なんでそんなにイクシマがいいかねえ…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:01:24.56 ID:9yW38ZJy.net
カイトやメイコはKEI絵のイメージあまりないからともかく
CVシリーズの4人のV3パッケージははKEIだったらよかった
ポーズは今でてるV2のやつのままで

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:09:39.09 ID:hrzvkbWF.net
>>332
watちんのお気に入りだから。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:53:54.40 ID:ILqQxCex.net
イクシマは枕営業してるだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:39:34.00 ID:yovdKPgf.net
watさんにイクシマやめてKEIに戻してくれって言ってみたら?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:27:33.53 ID:zuCed2bq.net
北乃カムイのサイトに名前使わせるの止めたほうがいい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:39:49.48 ID:dX9/ukej.net
他の絵師が書くとコレジャナイ感がすごい
意味がわからないポーズや無理やり追加したようなアレンジが多い
KEIが描くミクさんはイキイキしてる感じがする

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:45:29.68 ID:xo2RU5yS.net
デッサン崩れや関節ハズれてりするけどな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:07:19.01 ID:T+CMsjLa.net
でもそんなKEIさんが好きです (´;ω;`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:10:37.58 ID:V9JU5ET6.net
ミクの何が凄いって人体崩壊しててもあんま気にならないところだよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:19:26.40 ID:98qt+Yq6.net
ミクはヒトじゃないからねえ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:02:39.83 ID:q8Rts4Sm.net
【ロシア語で】ミグ31戦闘機 沿海地方で墜落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387019541/

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:37:53.87 ID:4DfjjbUV.net
久々にラノベ表紙(電撃文庫のセガ本)でKEI。
あいかわらずデッサン狂って状態。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:10:39.95 ID:bcQUifLr.net
3D使えるのはミク関係のイラストだけ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:54:59.91 ID:QWTLGcTD.net
新しいDIVA F2のvitaの方の表紙がやばすぎませんか!!!肩というかなんか気持ち悪い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:53:43.29 ID:Fayatwiq.net
たしかに。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:21:57.67 ID:JDrIdLtq.net
どんどん絵が無機質っぽいというか
3Dみたいな質感というか
MMDにちょっと手を加えただけみたいなイラストにみえないものになりつつある
以前の水彩っぽい持ち味は捨てたの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:43:30.25 ID:S8jd0ngH.net
ミクだから許されるとか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:16:46.24 ID:dZoJN52A.net
これだけ描いてまったく上手くならないのってある種凄い事だよね
人間やればできるっていうけど本当に向いてない人っているんだな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:57:36.86 ID:uhqskyJD.net
基本が出来てなくて手癖で書いてるからそこらのちょっと絵が書ける小中学生レベル

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:14:05.15 ID:CPPgmWxy.net
Keyだっけ、エロゲの原画描いてる人と同じものを感じる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:13:04.03 ID:XIwDlAl2.net
(´∀`)ミクさんはかわいいなーもう!(´∀`)
http://i.imgur.com/pSeRsqj.jpg
http://i.imgur.com/Qx0C3mi.jpg
http://i.imgur.com/XisFKM6.jpg
http://i.imgur.com/In7Xv6H.jpg
http://i.imgur.com/hzgmy5l.jpg
http://i.imgur.com/aHHXy5T.jpg
http://i.imgur.com/rNZ717u.jpg
http://i.imgur.com/5R06tYV.jpg
http://i.imgur.com/Yk1CgxG.jpg
http://i.imgur.com/3uPLZMZ.jpg
http://i.imgur.com/b2ZiKn5.jpg
http://i.imgur.com/ofjPWCZ.jpg
http://i.imgur.com/8LHEUBl.jpg
http://i.imgur.com/gof92TS.jpg
http://i.imgur.com/jxxbYIU.jpg
http://i.imgur.com/jTAl1F7.jpg
http://i.imgur.com/U6th26c.jpg
http://i.imgur.com/bD5x9FO.jpg
http://i.imgur.com/mamUdaV.jpg
http://i.imgur.com/jtKR200.jpg
http://i.imgur.com/O7UNQx5.jpg
http://i.imgur.com/TjoWhxS.jpg
http://i.imgur.com/XgHhwSq.jpg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:35:29.73 ID:z3w5ZFGP.net
>>353
惨事

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:29:58.83 ID:vAKTHtaB.net
大惨事

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:59:20.08 ID:0RjItXDQ.net
レイヤーのアンチか何かで嫌がらせに貼ってるんだろうか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:04:39.36 ID:aVv88ReV.net
http://cf-vanguard.com/products/#eb10
http://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/eb10.jpg
デザインの幅が狭いんじゃなくてKEIにはミクしか求められてない感
ミクとはまったく関係ないキャラなのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 03:49:52.98 ID:ba0xD14V.net
>>357
これは良いkEIさん!!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 06:35:07.20 ID:/oyjmnyu.net
KEI、huke、redjuiceあたりの「ミクバブル絵師」ブームも完全に終わりだろう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:43:01.21 ID:12mhqSO1.net
hukeはシュタゲがあるからまだなんとか…またアニメ化あるし…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:31:54.49 ID:hnmLkxMb.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/513B5NgPxOL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Tyigs-SwL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61vRg07CymL._AA1024_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71xiGK+WDyL._AA1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rtzzdJ1jL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71S4EsSAQ2L._AA1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71SHHsSWKQL._AA1000_.jpg

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:21:51.73 ID:Cze5w3dc.net
4枚目がいちばんかわいい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:08:10.24 ID:rgNGB2Gd.net
正対でも腰ヒネって描くから結果デッサンユガむんだよね。
PS3のDIVA2は顕著。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:13:45.28 ID:GcBlf8Ff.net
最初の3枚目までが好きだった
4枚目あたりであれってなってそれ以降は微妙

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:14:44.58 ID:jvHiJ3g+.net
1枚めが一番好き
最近はデッサンの基礎がなってないのに、モデル人形なぞってるような体型だから、生気がない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:25:54.66 ID:TS7CrB5Z.net
>>365
一番上はいいね
イラストなんだからうまく魅せるために絵で嘘ついてほしいんだけど
最近はほんとにMMDってかんじ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:01:47.41 ID:QtFJIgar.net
本家の初音ミク(音楽ソフト)からも降ろされてるしなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:40:50.73 ID:KeEx5O9Y.net
Appendあたりが出始めた時からそうなるのかなっては思ってたがな
新しくしていくたびにどんどん担当の人は入れ替えて明確なイメージ作りたくないんだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:15:19.81 ID:b1Vi16pX.net
V4はまた別のレーターを起用するんだろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 05:50:56.21 ID:X0MXq/Av.net
奇跡の1枚絵師だからなー
リンレンルカも良いデザインだけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:51:27.69 ID:3oikHhon.net
他の絵もみたいしボカロ系の仕事は今くらいのバランスでいいとおもうんだよな
本気で全部担当し始めたらそれ以外の仕事受けれないくらいボカロ一色になりそう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:12:29.90 ID:imjfP8EE.net
本当にいつまでたっても絵が上手くならないね
ある意味凄いと思う
ミクっていうデカすぎる一発でずっと仕事が続いてる
その一発だって当てたのはニコ動やピクシブの力なんだけどな
なんかありえないレベルの豪運の持ち主だよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:29:28.38 ID:c8NGFjMW.net
デビューしたての頃よりは上手くなってると思うけどな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:25:16.87 ID:vO+TZzPK.net
>>373
継続的に仕事してんのに書き方(見せ方)が基本変わらんから
絵的に向上してるように見えない。

デッサン狂ってるのは仕様と思うことにするw
(どんな絵でも絶対腰ひねってるようとかな)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:16:25.65 ID:6QjspTz8.net
ほんっとヘタだよね…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:05:36.91 ID:PSVIGjiq.net
KEIさん (´;ω;`)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:11:08.04 ID:DcP4LvqT.net
いいぞコレ!

http://i.imgur.com/mwgtIAM.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:02:30.92 ID:RNIcHrLM.net
結構前の絵やん…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 02:20:51.73 ID:cUiRAQIG.net
ワンパターンだね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 05:22:35.38 ID:2EOtWq45.net
めっちゃ良くねえ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:46:57.36 ID:Nv2Dye/g.net
なんかいつも似た絵ばかり
構図とか色使いもたいして変わんないし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:37:39.63 ID:f8ESo+up.net
ミクが終わったらこの人の価値は0になるのにな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:35:05.18 ID:j10EL6Mq.net
ミクはしぶといぞぉ〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:24:26.00 ID:QGaFJ9tK.net
KEIさんは終わらないよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 18:54:51.54 ID:Qf+t9Gl4.net
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/2/b/2b82ccb2.jpg

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:14:43.12 ID:d6uJEgV5.net
良いね!さすがKEIさん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:44:49.61 ID:+CYwmIsm.net
>>385
これはなかなか良いKEIさん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:02:00.32 ID:Mw0UkwSN.net
やっぱこういうふわっとした感じで明るい色塗ってるほうがいいな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:33:37.29 ID:sZ8Ou2/6.net
かなりいいじゃん!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:47:38.66 ID:KEeR9c+q.net
ミクちんのメガネだぞ!!!

http://washin-palette.jp/

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:48:12.75 ID:KEeR9c+q.net
http://washin-palette.jp/wp-content/uploads/2013/03/mainimg0323.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:51:01.66 ID:KYRVuG2G.net
ミクさんの老眼鏡〜

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:29:57.11 ID:Vb5Lkel3.net
イラストレーターは絵しか描けない人、などとイラストレーターをバカにする奴発見。
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとしているバカ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7532207.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:23:01.85 ID:YnB3rGWf.net
http://miku.sega.jp/img/top_5th.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 15:29:44.25 ID:u847HBmv.net
ミクがオワコンになったらこの人どうするの

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:35:04.91 ID:XCgU/whO.net
ミクさんに終わりはない・・・・・?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 09:21:06.26 ID:NggRXcGI.net
別にミクだけじゃないからな。
いい意味でも悪い意味でも。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:14:35.32 ID:+pl4sQNI.net
                 __           _
               /iiヘ,, ‐::----::‐.._ ///ヘ
              ,/-:..´: : : : : : : : : : :::///_. ヾ\
             /::/: : : : : : : : : : : : ///|: : ヽ//
              /// : : : ヘ : : i : : : :\ヾヽ|:: : ::×
                / /: : : 」_ ヽ: ::|ヽ_:_:: : `,_ヽ',: : : : :ヽ
             /{: : :´/ _` ヽ::i´ \`: ::|::::i ',: : : : : ヽ
               /: :!: : /イ{゜:i ヽiイiテヾ :i::::|:ヘ: : : : : : ヽ
           /: : :.!:./:::代ソ   弋::ソ}|ヽ:|∠ |: : : : : : :ヽ
             /: : : :|V |:::ト,  、_  .イ: |≦-,__',: : : : : : : :ヽ
          /: : : : ,'  ヽ|  >-、-t ´ |::/|´:⌒:`',: : : : : : : : `、
           /: : : : ,'    /::::::「ii | |// i⌒i>::',: : : : : : : ::`、
        /: : : : : i     ./:::}:::::| ii |´\ /i01.i:::::::',: : : : : : : : :`、
         /: : : : : ::{   /:::::|::::::| ii |`iミY:::r-´ヘ::::::》: : : : : : : : : :: ',
        ./: : : : : : : |   \_|:::::::| ii |:::}   }ヘ:::::::i/ ',: : : : : : : : : : ',
      /: : : : : : : : |     |:::::::| ii/_ヽ∠ヽ`、:::ヘ´」',: : : : :

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 02:34:37.15 ID:2+emEYH7.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
  
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:01:14.30 ID:u2JcIeRn.net
KEIさんの絵がやっぱミクの原点って感じするし見ててワクワクさせられる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 05:49:09.46 ID:Lv4iktUk.net
でも次のVerではリストラ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 16:10:21.27 ID:Coxs3/SG.net
iximaが嫌いって訳じゃないがlineのきせかえとか見てると悲しくなってくる
公式アカウントのアイコンはKEIだから余計に

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:01:23.65 ID:GNbprMmz.net
>>402
公式以外の絵使ってる商品とかよくあるが、もうミクのような何かだよな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 16:44:41.11 ID:dtJ0gowD.net
KEIさんのミクはメカメカしいんだよな。
アンドロイド感が良く出ている。

他のはコスプレした萌え絵だよ
しかも臭そうなんだよね

KEIさんのミクは無味無臭って感じなんだ
無機質感が良い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 02:49:13.28 ID:atfNlUFN.net
どんなキャラ書いても無機質だけどなw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:28:11.94 ID:WFU4IfRY.net
版画展やった時点でもう…!このスレ遡ってアールビバンの出版社からも本出したって言うし
版画展の作家は皆オワコンなイメージ
実際オワコン居るしね
KEIの絵は本サイズなら良いけど、あんな馬鹿デカかったら嫌だわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 17:52:10.59 ID:WFU4IfRY.net
KEIはまだKEIの描いたミクが大っぴらに叩かれなくてマシだよね(KEIが叩かれるときは、ミクそのものが叩かれるとき)
GUMIのゆうきなんかKEIとは比べ物にならんぐらい叩かれていたし、ミクなんかマシなぐらいキャラが変えられているよね
ゆうきはKEIの何倍も絵が上手いんだが…
まあやはり萌え絵じゃない弊害か

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:50:18.40 ID:SUyuCmZg.net
>>407
初期絵が雑だろいわれたてしな
ゆうき(笑)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 03:13:59.89 ID:7OxKeg6l.net
ゆうきまさみはそもそも綺麗な絵とかというのとまた違うからなぁ
でもGUMIのパケ絵は全部担当しているんだよね
さすがに塗りは別な人になったけど…

KEIは良くも悪くもミクにあってると思うわ
ミクって歌下手だし
あの鼻声と人気曲でも音痴っぽい歌は他のボカロと比べると酷いわ
全然歌が上手い曲に会わないし
その辺KEIっぽいね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 05:16:51.91 ID:Qztsc/qQ.net
まったくほめてない件についてw

というかミクで有名になっただけでそれ以前のラノベイラストもクソミソだたりする。
(枚数書いてる割に描きグセもあってちっとも向上してるように見えない)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 06:47:25.59 ID:WYme8rrB.net
イラストなんてそんなもんやろ
ラブライブの絵とかも
新キャラみんな同じに見てるし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:28:04.11 ID:WONBpy2p.net
ミク以外の仕事もあるみたいだけど、ほとんどが絵の腕じゃなくて
ミクの人気に便乗しようって浅はかな考えが透けて見えるのがもう・・・
絵の腕前は中学生レベルだよね。この人

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 06:07:46.71 ID:IGg5sTHb.net
中学生に失礼w

というか何何レベルとかいっても世代内でめっちゃウマイヤツがいるのは事実。
単にヘタといったほうがいさぎよい。
しかし仕事増えて枚数描いてるのに絵のクセ変わらん、デッサン向上しないという
ある意味特殊な例(そんな絵描きめったにいない)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 15:42:00.44 ID:RWmu5x03.net
>>412-413
たんに作風なだけだ、見る目が無い馬鹿者らめ。
君らは写真でも撮ってればいいと思う。
あらゆるイラストよりも、写真のほうがリアルだからな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:49:53.93 ID:FxUjMYnR.net
下手言うならまず
お前らの絵見せてからだな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:57:03.86 ID:N/Ho6SSb.net
ガチファンほどヘタだと思ってるんだよなあ
ヘタでも昔みたいな絵描いてくれれば批判する気にならないんだが
画風すら悪くなってるからな
ミク描いた辺りかその前くらいに戻ってほしい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 01:22:55.90 ID:vVLhpfGH.net
>>414
作風って正面絵なのに腰ゆがめてたら足元ズレてたらデッサン狂いっていわれるわw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:03:06.78 ID:nshwDCv+.net
>>415
あんたバカじゃないの?
オレはラーメン作れないけど店のラーメンまずかったらマズイって言うし
オレは野球できないけどプロ野球選手が凡エラーしたらヘタクソって堂々と言うなあ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:21:21.36 ID:MRUkBOOT.net
>>417-418
わかったわかった。
キミらがKEI以下ってことが良く分かった。

結局「見る目が無い」ってわけなんだよね。

商業プロとしてやっていける実力があるという
現実を直視しないと!

イラストってのは現実の模倣じゃないんだよ。
空想する芸術なので、見る側にも素養が求められるからな。

リアルが欲しければ、モデルに服着せて写真を撮れば
終わりなんだよ。そうだろ?
だがしかし、クライアントはそんな物を求めていないわけだね。
そんなの、つまらないからね。

デッサンがどうしたって言うんだ?
北斎の絵でも見て来いよ、
イラストってのは”デザイン”であり、リアルを求めたものではない。

萌え絵に対して目がでかいからクソ、みたいなあまりにも幼稚な意見だよ、キミたち。
リアル

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:24:15.97 ID:MRUkBOOT.net
>>419
リアル=つまらないっていうのは色んなメディアが証明しているからね。
ハリウッドのリアルなCG映画なんて、とっくにみんな辟易してる。
みんな、リアルのその先にある、ダイナミズムを追及しているからね。
リアルを追及する時代は写真の登場によって、遙か昔に終了しているんだ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:53:08.13 ID:N/Ho6SSb.net
流石にここまでくると釣りだと信じたいな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:04:19.33 ID:cFgaFJ8x.net
>>419
信者 乙。
まず、バカが言っているように売れている=絵がうまいっていうのは必要条件じゃない。

萌え絵にしてもSDな絵でも現実の人間に即したものなら
腰とか関節がハズれてたような状態おかしいやろ?
リアルというのを言い訳にして絵的におかしいのを言い訳w
北斎を例に出して様式美訴えてもヘタは変わらん。


>>421
ここまで書いて釣りな気がしてきた・・・
だってデッサンおかしい、絵がアレっていうこと自体否定してないしw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:41:53.57 ID:qnFPzhuP.net
写実的な絵をかけるというかデッサンその他の弘法が完璧で萌え絵やデフォルメしてる人は一枚抜けてる
だけどそうでなくても訴えかけるポイントが有ればイラストでも絵画でも需要はある

他人の写真にレッタッチソフトであれこれやったのを褒めちぎっている馬鹿もいたよな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 23:39:00.71 ID:T/PMZ6R0.net
版画を買っちゃう奴は頭可笑しいと思う
実際、版画商売に手を貸しちゃたから仕事はあっても売れっ子じゃないよね
実際ところKEIレベルのデッサン力のイラストレーターそこそこいるし、(版画売ってる奴も)
漫画家となると、絵よりノリみたいなところがあるから、さらにデッサン崩壊な奴は山程いる

つーかなんで萌え絵はO脚で反り腰が流行ってんだよ?こういう奴等は総じて描いている本人のバランスが悪そう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 02:07:32.91 ID:0IVlHKlg.net
>>424
表現的テンプレってとこじゃ%Cxい?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 03:07:06.83 ID:CLI32+11.net
>>424
もの凄いコンプレックスの塊ですねあなた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:04:46.37 ID:GZNWq+D8.net
公式のミクとかリンレンルカの立ち絵に惹かれたんだけど他のは微妙
なぜ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:33:53.66 ID:CadgCU1R.net
絵の魅力や人気は画力だけじゃないってはっきりわかんだね
同業者だとブームにうまく乗っかれて羨ましいって人もいるんじゃないかな
下手すぎて嫉妬する気にもならないだろうが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:49:31.89 ID:Ow4Mne+d.net
雪ミクの北海道ご当地「WAON」カードが登場

イオン北海道とマックスバリュ北海道は2月13日、クリプトン・フューチャー・メディアが展開する北海道を応援する
キャラクター「雪ミク」をあしらった、ご当地WAON「SAPPORO雪ミク WAON」を発行開始する。

http://news.mynavi.jp/news/2017/01/30/254/?rt=top
http://news.mynavi.jp/news/2017/01/30/254/images/001.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:24:18.98 ID:7O1SHM34.net
KEI先生の10周年記念イラスト、キタッ1!!

https://pbs.twimg.com/media/C9RVyRYUIAAHzD4.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 06:09:16.55 ID:EDv1FjeO.net
KEI先生のご運を分けてほしい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 04:13:03.14 ID:W6o7tzbI.net
幸運の持ち主

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 17:01:15.08 ID:noZQewrT.net
へたくそ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:22:59.98 ID:TsZTzSoD.net
この人の最近の絵は違和感があるんだけど、ポーズも表情も硬いから? 画力とか色使いとかそういう所ではない違和感があるような気がする
 フィギュアでももっと生き生きとしていると感じる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 04:12:38.97 ID:qp0ofU21.net
人体の構成が人体として成り立っていないから
いわゆるデッサンがとれていないと言われる由縁

定型的な描き方してるからポーズが固定されてきて固く見える

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:13:48.50 ID:2pDy/to2.net
10年ちょい前の絵柄に戻してくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 15:14:47.40 ID:S3QozkBQ.net
一発当てたけどかっちりした商業的な絵がとことん向いてなかった人って印象だ
ごまかしと言ったらそうなんだけどぼやっと曖昧な部分が良さ出してたんだよな
今は向いて無さそうなのは他に回されてる感じあるし少し力抜いて描いてた画風に
戻してもいいんじゃないのかなって思うわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 20:42:53.31 ID:VG0SSWFn.net
凄い分かるわ
水彩画みたいなほうがいい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:32:14.79 ID:gHieCalA.net
KEI先生はミクさんが召喚したんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 18:12:21.65 ID:E5msh22Y.net
おーぷん2chのオカルト板にある
意味不明なフレーズを書き込むスレ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 02:27:58.68 ID:aS4tlXfA.net
ミクやリンレンルカの公式の立ち絵が好きなんだがあの質感の絵が全然出てこない
水彩調の絵は本当に同じ人が描いたのか不安になる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 04:33:42.96 ID:FbI8eLL/.net
基本的に水彩調だからパケ絵の方が出ない描き方なんだろうね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:42:57.55 ID:BR0xWfc6.net
顔の下半分?と眉の下に影入れ始めてからおかしい
手の描き方も明らかに変わってMMDの初期ミクみたい
肌色が変

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:00:46.57 ID:uxVxac6+.net
奇跡の出来だったんだよな
しかも今見たら古く見える

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 03:56:21.65 ID:A0kyLghK.net
マジか
http://2d.moe.hm/2d/img/2d149143.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 07:56:22.92 ID:SG4akjr0.net
>>443
描き方変わるっていうか絵描きは日々進化する
それがどう見えるかは受け手次第。
ただKEIは塗りとか表層的な部分に終始していて根本的な部分、
人体構成とかポーズとかは全然変わってない(勉強してない)からヘタと言われる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:35:43.23 ID:GwWMAkxt.net
電子の妖精だからポーズも表情もあえて硬めに描いてるんだけどなぁ・・・

このレベルの絵描きはワザと下手に描いてるんだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 06:15:28.20 ID:kPsf3aXz.net
あたまのわるい信者か釣亡者か・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 07:25:02.56 ID:GwWMAkxt.net
プロの仕事を上手い絵の品評会だと勘違いしてる人には信者に見えるかもな(笑)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 03:27:07.18 ID:hgmBazcQ.net
どんな出来であろうと世に出た絵で金もらったらプロだからな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 20:17:26.98 ID:tWiwcpHZ.net
雪ミクのコラボカードいい。コラボ最高。http://maeda-gourmet.jp/2016/09/09/nanaco/

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:30:47.09 ID:xWn9HETd.net
簡単に誰でも家で稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』


U2215TNTBM

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 00:54:28.11 ID:TRKSs8LP.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

死ね産業廃棄物

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:24:55.97 ID:ohBLb6rl.net
KEI画廊
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=49129

メーカー非公式 初音みっくす 01〜03
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=66543

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 17:34:06.82 ID:+7MDdRB7.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153052015254933.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153052015513752.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153052016270796.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153052016925372.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153052017326780.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 19:06:47.73 ID:I8ABOL/C.net
これKEIさん関わってるの? 絵はイクシマさんだよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 10:50:39.82 ID:VExOIRPE.net
くそ判子絵なのに人気なのがすごい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:14:14.77 ID:dtu+2ol0.net
かっちりした絵は合わないよね
3Dをなぞってるような明らかに不自然な線はなんとかならないのか
さんざん言われてるけど初期のぼんやり誤魔化してた頃が一番好き

最近の絵は良くなってるような気がしなくもないけど顔はやっぱ判子だよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:13:46.78 ID:OVFfk8bs.net
iximaは判子だけどKEIはそうは思わないなあ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 05:03:23.10 ID:tAi/XazU.net
判子やないけど人体はいつもヘタクソ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 05:29:46.23 ID:8S+PHigB.net
>>454
KEIさんの本もう一つ追加。

初音ミク ‐Project DIVA‐ オムニバスコミック
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=67252

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 23:48:24.98 ID:LET73E5U.net
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0+%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 12:38:10.44 ID:p9Sh6qN9.net
話題がなさすぎる

でも最近の絵は好き

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 13:31:24.04 ID:WHMG3mcd.net
VOCALOID5でミクさん達が出てパッケージイラストをKEIさんが再び担当する…とかならないかなぁ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 21:36:25.00 ID:fAg1dE4w.net
一時期悪い意味でヤバかった(ハイライトが白一色だけでしかもギラギラ&下敷きに3dモデルを導入し始めたのか動きが固すぎる)けど

久々に見かけたらかなり色味が落ち着いてて、ポーズの不自然さもそこまで酷くは無くなった感じ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 04:53:20 ID:JVuaSJQv.net
このスレの>>1は恥ずかしくもダサいセンスだ
ボカロとは中二病のゴミ音楽でしかないのに
レスする奴もウンコに屯する蝿に違いない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:18:55.26 ID:2WCC7Ixa.net
https://i.imgur.com/mnL5A7x.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 03:56:18.84 ID:1NfIH6E2.net
【悲報】トンガ王国、破局噴火で滅亡か 首都が通信 [138936193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642261703/
     

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 07:31:57.99 ID:yAl0f8WP.net
るっぱいぶるんぶるん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:54:09.31 ID:G/i3jqxN.net
ルカさんおめだよー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:51:36.59 ID:SOKOdlh1.net
普通に下手ですよね
姪っ子がボカロにハマってグッズ集めてるけど
この人の絵は古臭くてダサいから嫌いって…
公式なのにw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:15:09.35 ID:UyaqAn4l.net
フジキセキとかオペ描く前に中休みとしてナカヤマフェスタでも描こうかなと思う。プレイ映像作るかどうかは決めてないけど。まあおいおい良い曲見つけたらまたカバーでも
「前の方が良かった」って言われるのは正直悲しいことではあるんだが、人によってあれこれ好き嫌いとかはあるもんだから仕方がない。
まあ自分は「これはこれで良かった。でもこれもこれでアリじゃない?」って感じなんですけどもまあ無意識のうちに少し気にしちゃうよね…「こんな絵なんだがいいんだろうか」的なね
ウマ娘のFNF MODは物議を醸すって聞いたけどやっぱ利権的にって感じなのかな。ガイドライン見た感じ理解に時間がかかったけど。
漁れば他にファンゲームとして多作品MOD作ってる人はいるけど、利権ガバガバって認識でいいのかね利権はあるはずでしょうけども全部把握しきって潰すのはコスト対効果が……
本当に酷いのだけ潰してあとは目についたのを生贄みたいな形で潰していくしかなさそうだとは思います
結局はサイゲさんのお気持ちですし二次創作の著作権はそういうものですからね……サイゲさんと馬主さんを怒らせないよう有償配布じゃないからいいんじゃないかって最初は思ったんですけどそういうわけじゃない雰囲気を感じた。
まあ面倒な事にしたくないのでFNFのプレイ動画だけ作って公開かなぁと。昨日の引用ツイートですが、皆さんにご迷惑をおかけし本当に申し訳ありませんでした。
相手は普段から自分の絵をよく見て下さってる方で、今回も自分に為を思っての指摘だということは分かってたんですが、やはり「暗い要素は入れるべきではない」と言うのに少し不満があり反論した次第です(続く)
自分としては晒し上げのつもりで引用したのではなく、「こういう意見を貰った」という意味で引用したつもりでした。
ですが結果的にファンネルを飛ばすことになってしまったので、これに関しても完全に悪手でした。なので今後は引用の扱いも気をつけて行こうと思います。失礼しました。
言いたくはないんだけどこう、ウマ娘のイラストでこう、セーフなんだろうけど地味に際どいの見るとさ、アレだよね…こう、「口に出してはいけない感情」が出てきそうになるよね……
たまに際どい絵を見るけどその度「この二次創作最高にエッッッッだけどウマ娘だしなァ〜…絵師にとっては多分恐らく最高の感想なんだろうけどウマ娘だからなァ〜直接言っちゃうとなァ〜…ッスー(深呼吸)…RTといいねだけしとこ(妥協)」ってなってる
ライス「あのね。ライス、他の人から悪口を言われるのにはもう慣れてるんだ。でもね、一つだけはどうしても許せないの。何か分かるかな?…『お兄さまへの悪口』だよ」
ライスのトレーナーがシリウスに絡まれライスが「お兄さまが困ってるから」と止めに入ると、シリウスがトレーナーの事を「お兄さま」と呼んでる事を滅茶苦茶馬鹿にしたためライスが怒り、無言で顔に平手打ちを喰らわせて「行こうお兄さま」とトレーナーを引っ張っていくっていう意味不明なの思いついた
「お兄さま」と呼んだ事自体を馬鹿にするならここまでキレないだろうけど、トレーナーをひたすら馬鹿にしてきたら多分平手打ち飛ばしてくるだろうな…という。シリウスシンボリのあの性格なら尚更起こりそう。そんで後でばったり会った会長に事の顛末聞いて笑われる奴。
ルドルフ「おや、シリウスシンボリじゃないか…って、え?顔のそれ…手形?」
シリウス「黙れ…失せろ…(ブチギレ)」平手打ち食らったことの痛みよりも、一番嫌いな会長に笑われたことへの屈辱でストレスマッハで舌噛みちぎりそうだなこのシリウスシンボリ
シリウスシンボリ好きには失礼かもしれないが、あの子結構調子乗ってる感じがするから少しお灸が据えられる話が欲しいなって。変な意味じゃないけど
聞きたいんですけど、FNF風立ち絵でこのウマ娘見たいってありますかね。とりあえず聞きます。あとオペ、フジキセキは決定事項です。
ライスの立ち絵もいつか描きたい気はあるんだがまあ、描くとしても結構後かな…いかんせん勝負服の作画カロリー高すぎるからな
このゴルシの立ち絵フルで作るから曲とかノーツを誰かFNFの MOD製作者さんに作っていただけないだろうか…是非差し上げるので…
あとこれを4つも作らなきゃいけないのか…(困惑)めちゃくちゃ大変で笑えないわゴルシFNF作ったら是非クリアするまでやりたいから誰か曲と声作って♡
あるレースで勝利し嬉しさのあまりトレーナーにドロップキックをお見舞いしたところ、当たり所が悪くトレーナーが一時意識不明の重体で死線を彷徨った。
それ以降これがトラウマになってレースに勝利してもドロップをせずにいたが、ラストランの後にトレーナーの元に向かうと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:35:14.39 ID:LxZjZFIj.net
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/snowmiku

めちゃくちゃかわいいなこれ! さすが先生や!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:29:15.83 ID:BoqvfSfH.net
大卒ニートになる原因や特徴 大卒ニートって、就職できるの…?
ニートの原因は自分自身や周りの影響による事が大きいです
「支配」と「拒否」の割合が大きく、「服従」と「保護」も含まれるのであれば、ニートになってしまうことは多くあります。
「支配」と「拒否」を続けると子供は人の顔色伺って生活したり、自分は何もできない人間だと思うようになったりします。
しかし、成長するにつれてストレスや不安が蓄積していき、それが爆発した時に家で暴れるようになり、体格・力で親は支配できなくなります。
そうすると「服従」と「保護」の割合が増え、子供は暴れていれば親は何もできないと勘違いし、ニートになってしまうパターンです。
ニートからイラストレーターになるには、「はい! 僕イラストレーターです!」と名乗るだけ。簡単でしょう?
ニート引きこもりでイラストレーターを目指している人に質問します。精神状態は良好ですか?
フリーランスってニートとか社会不適合者なの?
大卒ニートになる原因や特徴 大卒ニートって、就職できるの…?
ニートの原因は自分自身や周りの影響による事が大きいです
「支配」と「拒否」の割合が大きく、「服従」と「保護」も含まれるのであれば、ニートになってしまうことは多くあります。
「支配」と「拒否」を続けると子供は人の顔色伺って生活したり、自分は何もできない人間だと思うようになったりします。
しかし、成長するにつれてストレスや不安が蓄積していき、それが爆発した時に家で暴れるようになり、体格・力で親は支配できなくなります。
そうすると「服従」と「保護」の割合が増え、子供は暴れていれば親は何もできないと勘違いし、ニートになってしまうパターンです。
ニートからイラストレーターになるには、「はい! 僕イラストレーターです!」と名乗るだけ。簡単でしょう?
ニート引きこもりでイラストレーターを目指している人に質問します。精神状態は良好ですか?
フリーランスってニートとか社会不適合者なの?
大卒ニートになる原因や特徴 大卒ニートって、就職できるの…?
ニートの原因は自分自身や周りの影響による事が大きいです
「支配」と「拒否」の割合が大きく、「服従」と「保護」も含まれるのであれば、ニートになってしまうことは多くあります。
「支配」と「拒否」を続けると子供は人の顔色伺って生活したり、自分は何もできない人間だと思うようになったりします。
しかし、成長するにつれてストレスや不安が蓄積していき、それが爆発した時に家で暴れるようになり、体格・力で親は支配できなくなります。
そうすると「服従」と「保護」の割合が増え、子供は暴れていれば親は何もできないと勘違いし、ニートになってしまうパターンです。
ニートからイラストレーターになるには、「はい! 僕イラストレーターです!」と名乗るだけ。簡単でしょう?
ニート引きこもりでイラストレーターを目指している人に質問します。精神状態は良好ですか?
フリーランスってニートとか社会不適合者なの?
大卒ニートになる原因や特徴 大卒ニートって、就職できるの…?
ニートの原因は自分自身や周りの影響による事が大きいです
「支配」と「拒否」の割合が大きく、「服従」と「保護」も含まれるのであれば、ニートになってしまうことは多くあります。
「支配」と「拒否」を続けると子供は人の顔色伺って生活したり、自分は何もできない人間だと思うようになったりします。
しかし、成長するにつれてストレスや不安が蓄積していき、それが爆発した時に家で暴れるようになり、体格・力で親は支配できなくなります。
そうすると「服従」と「保護」の割合が増え、子供は暴れていれば親は何もできないと勘違いし、ニートになってしまうパターンです。
ニートからイラストレーターになるには、「はい! 僕イラストレーターです!」と名乗るだけ。簡単でしょう?
ニート引きこもりでイラストレーターを目指している人に質問します。精神状態は良好ですか?
フリーランスってニートとか社会不適合者なの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いつ見てもデッサン狂ってるし絶望的に手が下手
こんなに成長しないのもある意味すごいと思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 02:55:58.22 ID:17cn5A8Z.net
そやな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 07:04:47.38 ID:MZFcCbxY.net
久々にウマ娘やりたくなって、「そういやガチャでシャカ引いたけど一回も育成してないな」ってことで育成してるけどクイズで正解してはしゃいだりライブで
めっちゃ笑顔になったりで終始脳がバグってるから誰かバグ修正パッチをくださいませんか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 07:14:19.21 ID:MZFcCbxY.net
久々にウマ娘やりたくなって、「そういやガチャでシャカ引いたけど一回も育成してないな」ってことで育成してるけどクイズで正解してはしゃいだりライブで
めっちゃ笑顔になったりで終始脳がバグってるから誰かバグ修正パッチをくださいませんか
ナカヤマフェスタでも描こうかなと思う。プレイ映像作るかどうかは決めてないけど。まあおいおい良い曲見つけたらまたカバーでも
「前の方が良かった」って言われるのは正直悲しいことではあるんだが、人によってあれこれ好き嫌いとかはあるもんだから仕方がない。
まあ自分は「これはこれで良かった。でもこれもこれでアリじゃない?」って感じなんですけどもまあ無意識のうちに少し気にしちゃうよね…「こんな絵なんだがいいんだろうか」的なね
ウマ娘のFNF MODは物議を醸すって聞いたけどやっぱ利権的にって感じなのかな。ガイドライン見た感じ理解に時間がかかったけど。
漁れば他にファンゲームとして多作品MOD作ってる人はいるけど、利権ガバガバって認識でいいのかね利権はあるはずでしょうけども全部把握しきって潰すのはコスト対効果が……
本当に酷いのだけ潰してあとは目についたのを生贄みたいな形で潰していくしかなさそうだとは思います
結局はサイゲさんのお気持ちですし二次創作の著作権はそういうものですからね……サイゲさんと馬主さんを怒らせないよう有償配布じゃないからいいんじゃないかって最初は思ったんですけどそういうわけじゃない雰囲気を感じた。
まあ面倒な事にしたくないのでFNFのプレイ動画だけ作って公開かなぁと。昨日の引用ツイートですが、皆さんにご迷惑をおかけし本当に申し訳ありませんでした。
相手は普段から自分の絵をよく見て下さってる方で、今回も自分に為を思っての指摘だということは分かってたんですが、やはり「暗い要素は入れるべきではない」と言うのに少し不満があり反論した次第です(続く)
自分としては晒し上げのつもりで引用したのではなく、「こういう意見を貰った」という意味で引用したつもりでした。
ですが結果的にファンネルを飛ばすことになってしまったので、これに関しても完全に悪手でした。なので今後は引用の扱いも気をつけて行こうと思います。失礼しました。
言いたくはないんだけどこう、ウマ娘のイラストでこう、セーフなんだろうけど地味に際どいの見るとさ、アレだよね…こう、「口に出してはいけない感情」が出てきそうになるよね……
たまに際どい絵を見るけどその度「この二次創作最高にエッッッッだけどウマ娘だしなァ〜…絵師にとっては多分恐らく最高の感想なんだろうけどウマ娘だからなァ〜直接言っちゃうとなァ〜…ッスー(深呼吸)…RTといいねだけしとこ(妥協)」ってなってる
ライス「あのね。ライス、他の人から悪口を言われるのにはもう慣れてるんだ。でもね、一つだけはどうしても許せないの。何か分かるかな?…『お兄さまへの悪口』だよ」
ライスのトレーナーがシリウスに絡まれライスが「お兄さまが困ってるから」と止めに入ると、シリウスがトレーナーの事を「お兄さま」と呼んでる事を滅茶苦茶馬鹿にしたためライスが怒り、無言で顔に平手打ちを喰らわせて「行こうお兄さま」とトレーナーを引っ張っていくっていう意味不明なの思いついた
「お兄さま」と呼んだ事自体を馬鹿にするならここまでキレないだろうけど、トレーナーをひたすら馬鹿にしてきたら多分平手打ち飛ばしてくるだろうな…という。シリウスシンボリのあの性格なら尚更起こりそう。そんで後でばったり会った会長に事の顛末聞いて笑われる奴。
ルドルフ「おや、シリウスシンボリじゃないか…って、え?顔のそれ…手形?」
シリウス「黙れ…失せろ…(ブチギレ)」平手打ち食らったことの痛みよりも、一番嫌いな会長に笑われたことへの屈辱でストレスマッハで舌噛みちぎりそうだなこのシリウスシンボリ
シリウスシンボリ好きには失礼かもしれないが、あの子結構調子乗ってる感じがするから少しお灸が据えられる話が欲しいなって。変な意味じゃないけど
聞きたいんですけど、FNF風立ち絵でこのウマ娘見たいってありますかね。とりあえず聞きます。あとオペ、フジキセキは決定事項です。
ライスの立ち絵もいつか描きたい気はあるんだがまあ、描くとしても結構後かな…いかんせん勝負服の作画カロリー高すぎるからな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:25:00.24 ID:X8T3xqXmG
防衛名目の軍拡利権、少孑化名目の私利私欲利権、旅行支援名目の気候変動災害連発騒音私権侵害の強盜殺人利権による白々しい増税の数々
安全保障を取り巻く状況とか何も変わってないし.原爆使ってみたかった某ならす゛者國家はWW2て゛日本に先制攻撃させるエ作してたわけた゛か゛,
キチガヰナゼレンスキ━と共謀しての囗シア攻撃と同じ手法で,台湾ついでに日本も巻き込んで自民公明と共謀してクソシナ攻撃したいた゛けな
貧乏人か゛子供なんて作ったら遺棄罪て゛逮捕するのが筋だろうに、子供給付とか子や嫁と得た効用の対価を赤の他人から奪い取る不当利得た゛わな
他人の子を連れ込んて゛育てる行為を推進するとか、乱交推進して誰の孑か分からなくするとかしないと.憲法の下の平等なんて確保て゛きんだろ
小池テ゛タラメ百合子なんて私立に行かせてる金持ちの親に毎年1О万くれてやるとか,税金で個人の資産形成させるなら税金泥棒公務員利権の
ナマポやら廃止して給付付き税額控除とかやるのが筋だろ.つか風俗て゛働いて子育てしてる自立した女はいくらでもいるた゛ろうに,そんな女と
陳情寄生蟲女と、温室効果カ゛スに騒音にコ口ナにとまき散らして人殺して他人の権利を強奪して儲けてる強盜殺人女とクズっふ゜り比較してみろ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTΤρs://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 479
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200