2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 237F

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/22(水) 00:04:12.24 ID:psVHWG/h0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのために括弧の中身を>>1の1行目文頭に必ず入れる

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2016年8月4日
・セーブデータ数:カートリッジ1+SDカード8
・価格:6998円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト http://sq-atlus.jp/sq5/ (PV、ニコ生アーカイブなどはここで)

◆攻略 世界樹の迷宮5Wiki http://www63.atwiki.jp/sekaiju_mazev/

※次スレは>>970。宣言して立てに行く
※立てられない時は未来レス番を指定して代理に頼むこと

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 236F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1535983967/

関連スレ
世界樹の迷宮5で全滅したらhageるスレ 2層
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1473921696/
世界樹の迷宮V QRコード晒しスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1470295670/
世界樹の迷宮V 二つ名晒しスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1470645106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/22(水) 00:07:43.41 ID:psVHWG/h0.net
Q.前作はやってないけどこれから始めて大丈夫?
A.ストーリーが独立しているので問題なく遊べる仕様

Q.難易度設定はあるの?
A.BASICとADVANCEの2種類。メニュー画面での難易度変更が可能

Q.地図描くの苦手…
A.今作もオートマッピング機能があるので地図作成が苦手でも問題ない

Q.海とか空は冒険しないの?
A.今回は迷宮一本に絞ってある

Q.4種族10職業らしいけど、つまり組み合わせは40通り?
A.スタート時点では種族ごとに職固定の10通り。序盤のミッションをクリアすると種族の垣根を超えて転職できるようになる。

Q.ステータスのINTとWISって何?
A.従来のTECを2つに分けた物。INTはINTelligence(知能、知性)、WISはWISdom(知恵、知識)の略
 INTは魔法攻撃力、WISは魔法防御力及び回復量に関わる

Q.キャラメイクどんな感じ?
A.キャラ名は6文字、漢字や記号も使用可能。その他の詳細は>>3

Q.キャラの見た目は後から変えられる?
A.名前、カラーエディット関連、ボイスは変更可。ノーマル←→アナザーの変更は不可

Q.キャラの並べ替えはできないの?
A.編成時にキャラを選んでからカーソルを左に戻して並び替えられる

Q.え、ボイスあるの…?
A.キャラメイク時にボイス40種から選択、設定できる。ボイスOFFも個別に設定可能。性別に制限は無いためロリにおっさんボイスを付ける事も可
 NPCも喋るが、オプションでボイスのボリュームをOFFにすれば喋らなくなる(ただしプレイヤーキャラなどのボイスも聞こえなくなる)

Q.グリモアやサブクラスは?
A.無い。代わりに、キャラクターの性能をより鋭くする「二つ名」システムがある。詳細はwiki参照

Q.DLCあるの?内容は?
A.描き下ろしキャライラスト、FM音源版BGM、稼ぎ系クエで全て。稼ぎ系クエはコレクターズパックにも付属
 また描き下ろしキャライラストは種族や職業に関係なく自由に使用することが可能
 http://i.imgur.com/e6XMs4m.jpg

Q.コレクターズパックって?
A.平たく言えば限定版。通常版(+早期特典)に加え、特製ボックス、200ページに及ぶフルカラーアートブック、DLCセットが付属

Q.コレクターズパックが品切れしまくってるんだけど
A.広報「冒険者らしく足で探せ!」≒実店舗で予約してね、とのことだったが、各店舗への全出荷数分の案内が完了している
 https://twitter.com/SQ_kouhou/status/714720577752268800
 予約分は完売しているので、予約キャンセルされた物を探すしかないと思われる。転売屋からは買わないように!

Q. QRコードどこで読み込める?
A. 最初のミッション完了後に宿屋でできるようになる

Q.キャンペーン報酬のQRコードが小さすぎて認識されない
A.QRコードをクリック・タップすると拡大される
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/22(水) 00:09:22.02 ID:psVHWG/h0.net
Q.クリアした階も全部歩いてのぼらなきゃいけないの?
A.マップを埋めて評議会に報告すればクリア済みはスキップできる

Q.武器についてるスキルってどうすれば使えるようになるの?
A.SHOPで鍛冶をすれば使えるようになる
 STRなどのパッシブ系も鍛冶をしなければ効果を発揮しない

Q.ミルクはどうやって宿屋で定期的に手に入れるの?
A.迷子衛兵一回目:10F E7, e4 迷子衛兵二回目:10F A5, b4
 その後、10F下り階段でイベント 牛の捕獲場所教えてくれるから飼育術を習得したキャラを連れていく

Q.封印扉の鍵でいける先で9Fの猿が落としてくる岩はどうやって突破するの?
A.最初の岩にわざと当たろう

Q各階層ボスの条件ドロップは?
A.一層:麻痺 二層:1ターン撃破 三層;呪いダメージ 四層:腕縛り

Q.手負いのイノシシと怒りの大モグラの間は?
A.4FのC-6あたりの水切りイベントで力技持ちキャラで水切りすると会える

Q.ベリーの販売員が来ないんだけど?
A.バグの可能性があるのでwikiでチェックしよう

Q.30Fで一番奥の部屋に直行したらエンディングが流れてセーブになったんだけど?
A.裏エンディングは2種類ある。「裏ボスと戦わないエンド」と「裏ボスを倒した後のエンド」だ。
片方のエンドを見た後のセーブデータではもう片方のエンドを見ることは出来ない。データの上書きには注意しよう。

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/22(水) 01:57:43.66 ID:64Pvg3YZ0.net
>>1
あざっす

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/22(水) 23:28:34.60 ID:YrM/svwo0.net
いちおつ

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/26(日) 11:51:16.97 ID:ZYz7vs0t0.net
ここが新しいところね!

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/26(日) 19:35:27.98 ID:1Xu3urpg0.net
LV99(引退70)のメンバー5人で記念受験的に裏ボス初見バトル。
散華と三途で各パーツを簡単に葬ったかと思いきや再生かい。
何ターンか経過して本体のHPみたが1割ほどしか削れておらず,明らかにじり貧。
全体攻撃何度か食らって立て直し不可能となり,そのまま全滅。
やはり対策なしで勝てる相手ではないなー。

巨人の駆逐を誓ったエレンの如くこいつら引退させて次世代に託す

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/28(火) 16:32:30.11 ID:vyWdBUVY0.net
フェンサーの持たざる者の説明よく読んでなかったがアイテム欄じゃなく
装備スロットに空きがあって効果発動なんけ。面白いスキル考えよるなあ

2周目はトリプル半裸フェンサー3人を前衛にしてやろうかしらん

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/30(木) 16:04:50.62 ID:YwcqS0/Sa.net
5層ってこんなにいい曲だったっけ、ってくらいいい曲

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/30(木) 21:55:32.34 ID:hFwwSaGB0.net
序盤は毒爆弾がクッソ強いな
雑魚なら9割以上当たるし全体に毎ターン300以上のダメージはヤバ過ぎる

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/30(木) 22:53:45.86 ID:Ys3hPrvF0.net
序盤の毒が強いのはお約束
ボスでも強い

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/31(金) 07:00:43.17 ID:q0azfiqf0.net
やっぱ序盤は毒強いよなー、と思ってたら2層でモグラにボッコボコにされた思い出
当てる前に潜られるわ死霊潰されるわ、当てても潜ってると毒dmg発生しないわで酷い有様

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/01(土) 09:11:29.10 ID:r9S9aNQD0.net
毒は3層の途中までかな
3層オールスターズが出てくる頃には、リパセスハウの三人で足止めしてシャマでフィニッシュに変わってた
4層ではネクロはヒーラーに

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/01(土) 17:05:43.18 ID:0tjlwaIy0.net
フェンサー男の肩幅広すぎて敵見えんわ

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/02(日) 17:53:07.42 ID:KPljcjnZ0.net
ザコでだらだらレベル上げするのに最適なのは
26F奥で高レベルフェンサーと着火役用意してチェイス一発で敵壊滅させるパターンかねー
消費TP4のファイアチェイスで済めばラクチン

Lボタンの完全自動できればベストだが5層まで戻らないかんしなあ

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/02(日) 19:21:49.41 ID:U3V6pgS8a.net
6層のレベル上げは29Fでリーパー(魂寄せ・バフデバフ役)と
衝撃セスタスとドラグーン(バンカー)用意して
毒沼で全員HP1にしてバンカーでほぼ無力化できる雑魚一体残して
聖なる贈り物使って乱入してくる悪夢を
黄泉返しで経験値カンストするまで倒してるな

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/02(日) 23:12:24.05 ID:lxHrtuSe0.net
>>16
ミスった時やばそう

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/03(月) 05:25:48.70 ID:Io57lpV7a.net
>>17
慣れればながら見でできるし
15匹位でカンストするからそんなに

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/03(月) 06:28:38.99 ID:SYxL7a9r0.net
15回目ぐらいのトライで星喰い撃破。
苦戦したが初手にイージスの盾使うか,と決めてから2戦目なので
実際はつめればもっとラクチンかも
世界樹で裏ボス倒したの初めてだわ

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/03(月) 11:08:21.73 ID:ENmadZi90.net
>>19
おめでとう!

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/03(月) 15:41:15.43 ID:SYxL7a9r0.net
>>19
あざっす

世界樹5も面白かった!

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/06(木) 22:22:03.07 ID:AOjnwnIA0.net
★たべは倒しやすいよな

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/07(金) 21:20:26.20 ID:QNyYmkeOF.net
だいたいの作品はやってるのに
初めて倒した裏ボスがヒロイック令嬢だから、過去作を遡ってやってる
まずは星喰い、お前からや

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/07(金) 21:48:21.47 ID:xNpepEu8a.net
令嬢倒したなら先に真夜倒してやりなよ
まあ★は全作品の中で一番楽な部類であるとは思う、弱いわけじゃないけど

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/07(金) 22:04:41.07 ID:67LKHbH5C.net
真も倒したよ
評判通り、令嬢より楽で令嬢の1/10もhageなかった

面白くて三途ばっかやってるから
三途マンもう一人入れてみようかと思う

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/07(金) 22:42:49.58 ID:yf0Cetto0.net
三途はまじでたのしい

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/24(月) 23:25:22.61 ID:UUKKqTVf0.net
5はPTが完成した後でも使えるスキルが豊富で1つひとつの効果も面白いから飽きにくい
結局ゲームのメインは戦闘だからこれがワンパターンじゃないのは重要よね

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/06(土) 13:30:38.61 ID:FX5DoWGe0.net
スーパーの七夕コーナーで星たべよ見たら懐かしくなって、はじめから3周目のアースランファイブが元気に旅立ちました

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/06(土) 16:50:20.30 ID:U+v+HWUpa.net
俺もやってみよかなアースランV

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/07(日) 09:50:26.25 ID:P1/+wiVz0.net
トゥ!ヘァー! モウヤメルンダ! ウワァァァァ!
キラキラバシュゥゥゥン! オレヴァアセッタノカナ…

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/07(日) 10:06:55.12 ID:02cR3Q0i0.net
アスランが5人もいたらシンの怒りも有頂天だな

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/07(日) 19:31:21.25 ID:o5I3BdPq0.net
突発!七夕祈念、星喰討伐オフ開催!
場所はアルカディアの世界樹の最深部。

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/07(日) 21:24:24.50 ID:KFyvv/INK.net
アスランがこれのハイテンションボイス的キャラだったらきっとシンも救われていただろう

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/14(日) 07:51:10.18 ID:GIsZI+UG0.net
DL値引きされたから買ってドラ切り行こうと思ったら
セーブデータ初期化食らったあげく、野郎主人公不足不具合

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/14(日) 13:36:02.35 ID:Vas1j6fS0.net
フェンサー2人とセスタスの少年は正統派主人公してるだろ

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/14(日) 23:06:13.09 ID:R0TmFRVt0.net
ドラ男は世界樹では珍しい短髪イケメン

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/18(木) 15:15:53.33 ID:/wW7qqI9d.net
三層攻略中にパーティ壊滅状態でレムスと会話したら
「リリソロルも大事だけど君たちが倒れたら元も子もない」のセリフに「○○の顔色が悪く見える」みたいな一文が足されてビビった
そんな変化あったんだ…

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/18(木) 18:17:34.60 ID:ye4L5FeyK.net
>>35
歴代でもクセの無い正統派だよなフェンサー。♂2は黒髪にしてXでも主人公として愛用してた

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/18(木) 18:40:23.59 ID:0D6ttSgA0.net
なお性能は癖ありまくりな模様

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/30(火) 17:35:05.64 ID:vSLhlxeFp.net
二つ名被り無し20職4パーティで2周目してるけど
一部のクラスを使いこなせてない感が凄い

似たようなプレイしたことある人がいたら参考までに
どんな分け方をしたか教えてほしいです
転職・パーティ内種族バランスは不問で

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/31(水) 10:02:31.39 ID:owVhODb00.net
被りなしで運用に問題のないバランスの取れたPTを複数用意するのは自分には無理だった
召喚枠の取り合いとか種族スキルのバランスとかで

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/31(水) 14:04:51.84 ID:0S2bboZy0.net
>>40
1 迅雷 死遠 飛鷹 六属 天寵
2 四天 連撃 金剛 召霊 慈悲
3 幻影 一刀(アス) 砲火(セリ) 天譴 毒殺(ルナ)
4 衝撃 死振 破霊 三属 犬狼

最初1、2の10職運用で3層終盤から3、4層途中で4を追加
正直どれも使いこなせてる感無しw(特に幻影が残念な子に)
一応4つとも★倒せたけど、2が単体特化PTで凄まじく苦戦
4は完全に余りものでブラニーなしの割に結構楽だった
1が一番バランス良かったかな

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/05(月) 19:03:20.84 ID:CH8vmPZSa.net
>>41
自分は全職までは使ってないけど召喚枠で分けてた
@迅雷ア 四天セ 連撃ア 飛鷹ブ 犬狼ア
A衝撃セ 死振ア 召霊ア 破霊ル 毒殺ル
B一刀セ 砲火ア 金剛ブ 三属ル 天寵ブ
1は鷹と犬を活かした三途チェインキラーパ、物理耐性持ちはしんどい
2はバステ入れて速攻、石塔絞りは壊れ
3は一刀砲火三属での正攻法、安定
どれも妥協した感がないくらいには強くて満足してた

44 :ウルトラスーパーハイパーモデルシップスパーダモンバーストモード :2019/08/14(水) 02:18:44.86 ID:moOtAK5I0.net
僕に於いてはダークスーパースターモンを再評価するよ
僕に於いてはダークスーパースターモンを再吟味するよ
僕に於いてはダークスーパースターモンを再検査するよ
僕に於いてはダークスーパースターモンを再検討するよ
僕に於いてはダークスーパースターモンを再審するよ
僕に於いてはダークスーパースターモンを再調するよ
僕に於いてはダークスーパースターモンを見直すよ
僕に於いてはダークスーパースターモンを調べ直すよ
ミレニアモン「デジモンフロンティアは斬新奇抜何だぞー」
シャウトモン「デジモンフロンティアは新機軸何だぞー」
ティラノモン「デジモンフロンティアは個性的何だぞー」
スサノオモン「デジモンフロンティアは画期的何だぞー」
シャカモン「デジモンフロンティアは独創的何だぞー」
ホーリードラモン「デジモンフロンティアは魅力的何だぞー」
ゴッドドラモン「デジモンフロンティアは感動的何だぞー」
デュークモン「デジモンフロンティアは理想的何だぞー」
スパーダモン「デジモンフロンティアは楽しいんだぞー」
ドルルモン「デジモンフロンティアは面白いんだぞー」
ガルルモン「デジモンフロンティアは愉快痛快何だだぞー」
ガオガモン「デジモンフロンティアは心嬉しいんだぞー」
ライアモン「デジモンフロンティアは喜べるんだぞー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/24(土) 12:26:59.27 ID:9TYb4GnKd.net
PC用NPCボイスどうせならセリクとレムスもあってほしかったな
非戦闘キャラだから仕方ないけど女性声優の少年声いいと思った

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/24(土) 12:29:24.55 ID:PlGwtvVp0.net
セリクは鍛治のあれだけでインパクト十分だから

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/24(土) 13:03:34.92 ID:b8KvHrjkM.net
勝利ボイスとして毎回あれが聞けるとなると……聞きたくないな

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/24(土) 14:29:42.03 ID:+ex+Ay1v0.net
(♪勝利ファンファーレ)
ヤッターウマクイッタヨー
ヤッターレベルアガッタヨー

ヤッター新種ミツケタヨー

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/24(土) 16:19:49.13 ID:G4OU+Yg+0.net
カンカン…カンカン…

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/25(日) 00:57:35.54 ID:NdgoDoPl0.net
クホホ…

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/26(月) 17:20:33.65 ID:sCwRlfax0.net
ブラ天寵・アス砲火
ルナ死遠・ルナ三属・セリ犬狼
なるべくバランスの良いPT考えてみたんだけど
これってどっかで詰まったりするかな

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/26(月) 18:32:45.48 ID:BCOR+cX80.net
よほど変なパーティじゃないと詰まんよ

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/30(金) 22:56:36.87 ID:1kwcxziI0.net
>>52
ごめん、なんかこう、聞き方が悪かった
このパーティをもっと良くするにはどうしたら良いと思う?

パーティの方向性としてはなるべく安定重視で、雑魚もボスも幅広く対応できるパーティにしたい
天寵の破邪でデバフ対策と、天寵の乱舞から圧縮マギ使いたいから三属
ラインガードで後衛守りつつトーチカ撒きしたいから砲火、6属性攻撃力落とせるリーパーまで入れたい。
この4枠に合う残り1枠を決めかねてる。なんか良いアイデア無いだろうか

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/30(金) 23:01:26.51 ID:1kwcxziI0.net
砲火と三属いるから対ボス火力は足りてるんだけど
雑魚戦でカジュアルに火力出せるのが三属しかいないし、三属に頼り切るのは流石にTP消費が重い
あと封じが全く出来ないのもどうかと思ってハウンド入れたんだけど、もっと良い奴いるかな

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/31(土) 00:24:29.68 ID:Xzpl6nuD0.net
飛鷹なら縛りとザコ戦火力を両立できるよ
あと三属のTPはグルメ取って料理食わせればいい

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/31(土) 00:46:24.83 ID:WT5sWE/00.net
召喚獣消されると再召喚がきつそうだったから犬にしてたけどビビリ過ぎか
鷹にしてみます

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/31(土) 01:46:09.27 ID:Xzpl6nuD0.net
それネタとしてインパクト強いけど要はスカイダイブ使わなきゃいいだけだからね
あとちょっとした小技
宿に泊まる前にTP増加アクセ付けといて迷宮で犬鷹呼び出したらアクセ付け替えでTP節約できる

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/31(土) 09:53:56.41 ID:4zLD41Jw0.net
安定性求めるならハーバリスト入れるべきじゃない?
砲火、三属、飛鷹とめっちゃ火力求める方向になってないか

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/31(土) 12:45:52.02 ID:Xzpl6nuD0.net
回復は天寵とハウンドでだいたいなんとかなるしい砲火で基本的なガードもできるしハバまでいたら過剰だよ

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/31(土) 16:25:36.33 ID:LMZZyc3s0.net
>>53
放火はラピッドカノンがカジュアルすぎるぞ
編成よりスキルの取り方でだいぶかわりそうだけど

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/31(土) 17:42:46.21 ID:WT5sWE/00.net
実際に動かしてみると前衛ブラニーが防御力良さげに見えてHP低すぎて思った以上に脆かったのと
リーパーの火力が消えてるのをスキル乱発でフォローするスタイルが想像以上にアレだったので
ルナ死遠をアス死遠に戻して通常攻撃混ぜる事にした。結局デフォ種族が安定すんだね

全体のケアは獣の癒やしとシャーマンバフで十分過ぎるけど
ヒールスキルが一手間かかるものしかないからダメージが偏ると崩れそうな危うさがある
やっぱり鷹は犬に戻して傷舐めさせつつ時折タゲ指示して攻撃させた方が良さげな感じ
犬ならドラグーンがバスターカノン使う時にガード役が消えるのもフォローできそうだし

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/31(土) 23:13:56.18 ID:YERSq1/B0.net
>>61
自分は飛鷹、天寵、死遠、ガード役なしで裏ボス戦まで充分回復回ったけどなぁ
贖いの血といざとなったら回復アイテムで余程の事がない限りピンチにはならんかったよ

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/09/01(日) 00:41:30.01 ID:j6qiMUQ/0.net
後出しで申し訳ないけど、あんまり消耗品に頼らずパーティー性能だけで攻略したいタイプなんだ
アイテム拾えなくなるのを帰宅の目安にしてるからあんまりアイテム持ち込みたくないってのもあるし
アイテム管理とか補給が面倒ってのもあるし、運用に金かかるのも好きじゃないし
何よりアイテムが尽きたら戦えなくなるってのが不快

アリアドネいくつかと緊急用ネクタル2〜3個持ち歩くけど、あとは拾った端から売っ払ってる感じ

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/22(火) 18:50:50.76 ID:bqMJSn58M.net
ケチだからいつも雷神拳やマジポンみたいな低燃費火力技に頼ってる
おかげでアムリタはおろかパンケーキとヨーグルトの備蓄でパンパン

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/23(水) 00:36:15.13 ID:wMVjnUpQ0.net
積極的にマジックヒール使いまくった俺もヨーグルトとパンケーキを腐らせまくってました

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffd0-mjLV):2019/10/25(金) 12:48:41 ID:HRVu2wNy0.net
次の抜け道か持ち物満杯になるまでTP持てばいいからな

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/28(月) 23:57:18.90 ID:4T0ogjXJ0.net
5の雑魚強いから、進むにつれてガチ技になるけどね
節約無しでひたすら、搦め手とブッパで近道出来たら帰ると

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/29(火) 04:31:13.36 ID:G7B6zfkH0.net
5はTP回復手段豊富だったから大体戻らず1フロア丸々攻略してた
戦力的には2〜3フロアいける層もあったと思うんだけど
カバン問題はもとより、1フロア毎に変わる台詞が見たいから
戻らざるを得ないというか

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/29(火) 04:43:56.28 ID:Q5U97rcG0.net
回避率の計算式って過去ログ漁ったらあるかな?
幻影運用したい

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/02(土) 09:58:13.24 ID:s5aAD8YoM.net
二つ名解禁ヒャッホイ
三途つええーーー

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/02(土) 13:27:06.32 ID:z1pngPdi0.net
回避率の計算式は分かってなかったような
一応AGIとLUCが影響するってのが一般的だけど
Xの方で行動速度補正で回避率上がる検証があった

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/09(土) 09:05:26.90 ID:+cbgGQA5M.net
星喰までパーティ変えずに来たんだけど
これイージス使えないパーティだとクリア出来ない感じ?

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/09(土) 10:44:02.49 ID:YST2iTd60.net
パーツ1個でも壊すか行動不能にすれば、フルバーストは不発になるよ

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/09(土) 11:14:44.29 ID:DopJsL9pM.net
イージス必須ではないけれど、無いなら無いなりの対策は必要になるので
かすりもしてないバーティだときつい

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/09(土) 18:54:20.80 ID:9mZDpW8m0.net
三属とか全体攻撃できる奴が3人位いれば欠損維持も不発も割と楽
間に合わない時は睡眠か麻痺の香を投げて不能を狙う最後の手段も結構入ったり

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/18(月) 19:34:38.05 ID:Q+oIEoBv0.net
なんとなく試したら5人で大振りと双翼閃使うのがシンプルに強すぎ
FOEとかに勝てるかわからんし麦とか拾えねぇけど

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/22(金) 21:35:15.17 ID:iBa+G5rg0.net
久々に世界樹5やりなおしてるが結構楽しいな
買った当初は期待とか過去作との比較とか気負いがあったせいか
モヤモヤしたプレイ感覚だったが、落ち着いた今やりなおしてみると楽しいわ

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/22(金) 22:06:45.32 ID:YpNQQXpb0.net
返り咲きとか高速詠唱とかスキルの面白さはシリーズ1番だと思ってる

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93f7-4JOx):2019/11/23(土) 01:03:09 ID:DRpj1Fpu0.net
もう少しボリュームほしかったな〜とは思う

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d954-UHR2):2019/11/23(土) 01:26:39 ID:8QAz9/+z0.net
胸のボリュームは充分なんだけどな

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb5f-9FKO):2019/11/23(土) 10:14:55 ID:buB055Hj0.net
ウマクイッタヨー「まだ足りない?」

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/23(土) 17:48:36.25 ID:ebq/iBFea.net
パンチの効いたスキルが多くて楽しいんだよな
バランスにこだわりの強いファンが増えた昨今でサブやグリモアがないからこそできた調整だと思う

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/24(日) 13:45:05.14 ID:JVRaVfHT0.net
新感覚のスキルが多くて使ってて楽しいよね

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/24(日) 14:29:39.44 ID:GcBMZ17A0.net
アザステ相当が使いにくくなった代わりに最速スキルが増えたのもすき
高速スキルも充実してるし

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/24(日) 14:33:31.75 ID:r0qPkMgH0.net
高速移動が好きって?

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1168-CJzu):2019/11/25(月) 02:01:26 ID:lvttFvcJ0.net
高速移動
高速移動
高速移動
高速移動

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b33-U0mO):2019/11/25(月) 23:05:09 ID:oxRazJ1u0.net
TP消費70で3ターンの上に刀スキルですらないのはね
地滑りの太刀も15%なら八重か四神でいいやってなるし
他の最強武器は範囲も効果も優秀なのに…

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f102-FRU3):2019/11/26(火) 00:25:58 ID:o08P3WD30.net
スキルまで強かったら「もうハバキリだけでいいや」ってなっちゃうから空気読んでくれてるんだぞ

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/26(火) 10:16:27.12 ID:EStRdUnJa.net
クレイドルとアンサラーはやりすぎたな

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e33-yfoe):2019/12/03(火) 21:53:26 ID:e+2E4Eh20.net
マジックウェポンってLv.1だと威力めっちゃ低いのね
六属よりマシでもSP足りない魔法職でこれは気付きにくいわ

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/07(土) 00:27:33.89 ID:2o6PV/xu0.net
マジポンは攻撃エフェクトがもうちょっと格好良かったら完璧だった

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/08(日) 20:59:41.18 ID:rqPNbJOHa.net
この作品第2階層で心折れて売ってしまった・・・・。

この作品楽しい?

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/08(日) 21:04:05.30 ID:0BoJEIKT0.net
この作品おもしろいよ

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b68-GJme):2019/12/11(水) 19:35:18 ID:6vQP5lEM0.net
世界樹シリーズ初プレイでその感想なら多分合わないんだと思う
おれの友達でもそういうのが何人かいる
これまでのシリーズと比較してるのならひとまず最後までやってほしい
手放しでは褒められないがいい出来だと思うよ。おれは今3週目だわ

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/11(水) 21:22:42.11 ID:/qxDSWPUd.net
ぶっちゃけ過去作の方が面白い

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb33-JFC6):2019/12/11(水) 21:43:32 ID:dgwqmtME0.net
初世界樹だったってのもあるかもしれないけど5が1番好き
二つ名で特化したスキルの尖り具合と職業間のシナジーでの戦闘の面白さはシリーズ最高だと思う
裏ボスの倒し方が沢山あって大抵のPTでクリア出来るのも良い
あと海、空、グリモア、都市開発が無いからテンポが良いよね
PT案思いつく度にやってるから11周してる

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa9-ihP/):2019/12/11(水) 21:50:07 ID:yMRzwx7/a.net
4とか(世界樹にしては)俺TUEEEできるから良いかもナ
なお花びら

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/12(木) 06:05:17.68 ID:Kwqo5QCv0.net
俺も繰り返しプレイする分には5が一番面白いと思ってる
純粋に戦闘特化で組み合わせのバリエーションだけをストレス無く楽しめる
脚本が微妙みたいな欠点は周回し出すと全く関係なくなるしね

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/12(木) 19:23:02.13 ID:yXufpysy0.net
次の内容でwikiのパーティ構成方針に加筆したいなーと、僭越ながら考えているのですが、いかがでしょうか?
バランス型って名前が適切なのか分らんのと、慈悲が仕事してない感・・・
とはいえ、他に案も浮かばないし、縁の下の力持ち的なことでいいのかな。
-----------------------
バランス型
前衛:迅雷フェンサー×2 / 後衛:慈悲ハーバリスト・六属ウォーロック・犬狼ハウンド(セリアン)
便利屋犬狼セリアンによる混乱、封じ(+気魄の楔)、石化(2層弓)とつなげ、一方的に畳みかけるパーティ。
-
犬狼は救護指示や先制アイテム役としてもいぶし銀。緊急時ソーマや水溶液を。
慈悲はキリングショットか老木の弓がいいか。六属の速さを補強すれば全員が先手を取りやすいのも良い点。
総攻撃ターンが多いので、火力はアースランフェンサーでも十分。

対強敵には、@バフ積み、ディレイヒール A【気魄の楔】チェイン総攻撃。これで全封じも珍しくない。
B以降、ターゲットアロー→石化打ち。必要に応じ【チェーンブラスト】、アルター、複合多段斬突壊を間に挟む。
苦手そうな対多数雑魚は、@チェインバースト5を考慮して別々にチェインしたり、
Aスモーク、ロックフォール、威嚇の咆哮or足甲貫きしつつ、チェインキラーorビジョンスラスト など。
-----------------------

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/13(金) 21:28:18.57 ID:lC8lA6ct0.net
犬狼で回復できるしバステで完封するなら慈悲はシャーマンの方がいいかもね
三色チェイン2人で撃つなら乱舞を前世の記憶で連発すればかなり強いだろう
チェインプラスで1枠潰れるから祈祷スキル2つで良いのと と速い職業多いから天恵切れるので完成も早そう

雑魚戦でのチェインバーストはかなり強力だから火力の心配はしなくていいと思う
不安ならロックフォール先行させるかアーススパイクと他2人の突攻撃で2回3回とチェイン着火させればいい

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/13(金) 21:55:20.04 ID:lC8lA6ct0.net
あとチェインはチェインを着火できないのが難点かな
1番脆い六属が吹っ飛んだとすると立て直す時に着火役が1人になってしまう
チェインプラスは5ターン持続するしチェインオールは使ってもこのPTだと最大着火数は六属の2〜6+慈悲+鷹+犬狼の5〜9回
素で5回まで着火出来る事を考えると勿体ない
複数回着火出来るハウンド、幻影、四天(属性付与必須)、六属を入れたくなる
この内ハウンドは2人いても着火数増えないし幻影は石化と相性が悪い、となると慈悲か迅雷2人目の代わりに四天か六属を入れるといいかもしれない

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/13(金) 23:40:56.51 ID:WJkPNK1G0.net
ハウンドや六属じゃ複数回着火できないし多刀術でも複数回着火できないぞ
三途はそもそも着火してくれないし鎧通し返り咲きには属性付与関係ないしいろいろ勘違いしてない?

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/14(土) 00:28:32.34 ID:uewbTw4b0.net
氷嘴撃の2発と属性攻撃とチェイン両方に追撃するのは三途の方だったね
六属は多段を勘違いしてた
最近まで迅雷と四天同時運用してたもんで三途とチェイン混同してたわ、ごめん
チェインバーストで雑魚戦は充分ってことぐらいしかあってないね

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/14(土) 18:51:15.70 ID:c7Yyehcs0.net
提案した者です。犬狼セリアンについては良さそうで何より。で、出た案に対する自分なりの考えとしては・・・

シャーマン:チェインプラスとアンプリファーであと1枠。確実に連発できない乱舞が、バステ中に連続攻撃とかみ合わない。
天寵(とすると)の継続回復より、バステが入るまでの瞬間回復が欲しい。バステ役と回復役は分けたい。
慈悲による鎮守、残り香、ミストでも可。ディレイヒールで先置き出来るのも柔軟。
幻影:行動を封じるので攻撃事体飛んでこない、迅雷のシルフスクリーンからの反撃でも相方は反撃できる。範囲攻撃が増える後半は微妙?
四天:火力は増すが基本斬のみ。迅雷×2の耐久とシナジー(反撃着火、バースト→チェイン→バースト、ビジョンスラスト重ね、おまけでキラーバグ)
が手広い。慈悲を抜くのも、バステ中以外の対応が薄くなるし、そこまで対強敵で火力不足なわけじゃない。

と、このように考えています。

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/14(土) 19:25:12.45 ID:uewbTw4b0.net
確かに六属だとコモンマジック無いし乱舞じゃなくていいか
石化中の慈悲が暇になるのが気になってたけどアルターが4ターン目だから事故対策の慈悲はいいかもね
弱体枠2つ使うスモークロットもこのPTなら使えるし

幻影はほぼ全員が先制出来るこのPTだと雑魚戦で仕事なさそうだし、ボス戦はバステ入るまでに避けてリベンジスラスト撃てば活躍出来るけど他でいいかな

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62a5-zNNu):2019/12/15(日) 17:40:50 ID:iTBqa4pS0.net
割と良さそうですかね。ではそのうちwikiに追加させていただきたいと思います。
お付き合いくださり感謝。

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e2f5-7X1V):2019/12/15(日) 17:52:16 ID:ln/QAhmT0.net
こういうのは実際に使って通しでプレイしてみてからの方が良いのでは?
動かしてみると思ったように機能しなかったり、逆に期待してなかったところに強みを発見できたりするもんですぜ

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/16(月) 19:17:32.97 ID:rtoZPx0W0.net
あ、advancedで2周試してあって、レベルはクエストと装備整える分ぐらいの戦闘回数、
ボスはbasicとadvancedでそれぞれ倒してみました。
basicは相手にならなくて、advancedではゴーレムが意外と苦戦しましたが所詮1層なのでさほど。
水晶竜が属性弱点のときに石化を入れないといけなくてちょっと。
他は特に問題なし。石化打ちも3,4発は打つ猶予があるので割と信頼できるし、
石化なしでも終わるボスもちらほら。牛魔人、ドリアード、ラミアは混乱も通るので相性抜群。
雑魚は剣トカゲ、アリに先制されるも、Aなら安定撃破。
不満点は、スモークがビジョンスラストに先行しないこと、エリアヒールを戦闘で使う機会がなかったことです。
毒殺もありかもしれませんが、Aが改善するだけであること、封じ回復ができないことから私は見送りました。
あと星喰は相性がいいとは思えないこともイマイチですね。
スモークロットも試しましたが、正直打つ暇がなかったのとSPがもったいなくて切りました。

いやー早まって編集しなくてよかったです。年内は温めておこうと思います。

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/16(月) 22:20:18.20 ID:ZCcL9FI40.net
1ターン目に何かしらの手段で石化入れて強化枠をチェインプラス、アンプリファー、ブレイバントで埋めてチェインオールも使えば速攻できないかな

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/17(火) 04:00:19.41 ID:Hpj4o8Ie0.net
初めてのアドバンスで3層クリアまで来たけど雑魚でもしょっちゅう死ぬなぁ
一刀迅雷 三属天告召霊のPTなんだけどだれかリストラしてドラでも入れたほうが安定するのかしら
天告の鎮守だけだとちょっとタコられるだけでも耐えきれぬ・・・

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/17(火) 12:51:58.34 ID:zCotN1uj0.net
今まで力押しで勝ててたのに、水晶竜にボッコボコにされてたな
パーティーが普通に消し飛ぶので、リスとやり合って寄り道

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/17(火) 18:44:23.78 ID:iSd8OABK0.net
>>110
そのPTならチェインバーストに多めに振って、チェインは1色(炎爆弾との相性から炎を推奨)を伸ばせば良いと思うよ
複合属性だからほぼ等倍以上で通るし討滅かけて炎爆弾か氷爆弾で着火すればいい
炎爆弾と氷爆弾は装備いじれば楽に敵に先行出来る

あとドラ入れなくても召霊の無慈悲で充分だと思うよ(9999使わなくても)
召霊使うならいっそ一刀を四天に代えてもいい
ボス戦が石塔絞り→属性付与三途で楽になる

それから三属がいるからコモンマジック用の乱舞を連発する為だけに天寵から前世の記憶がある天譴に変えるのもあり
チェインプラスで強化枠を1つ埋めてしまう以上祈祷スキルが2つまでしか使えないから天寵の破邪、長寿、脱兎は使ってないんじゃない?

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/17(火) 23:43:51.53 ID:Hpj4o8Ie0.net
>>112
細かくサンクス
天告はハーバがいないから慰霊や慈愛で微回復&ネクロの生の代償で回復担当のために選んだけど
たしかにアクティブスキルとしてはベーシックしかつかってないわ・・・
責める時は前衛+魚を前に出して地の理、属性付与にリンクプラスからのチェインとマジポンで枠ないしな
ネクロは代償での回復とか爆弾での着火、無慈悲での単発防御はしてるけどいまいち活躍しきれてない感はあるが
無慈悲盾を☆まで上げてガッツリ防御担当にしてみたほうがいいか

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/18(水) 00:20:26.18 ID:/Yt8zGP30.net
話が通じてるから別にいいんだが
天寵(てんちょう)な

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/21(土) 02:28:03.27 ID:zTY+IMB90.net
お陰様で無事>>110のPTで星喰撃破
召霊ネクロは破霊のゾンビパや9999死霊、大爆発に比べるとインパクトはないけど迅雷や三属みたいな属性PTだと石化の封殺能力が輝くな
ただ後半のFOEやボスは石塔と気魂+死霊乱舞+チェンブラで縛ってる間に乱舞チェインをしまくるという味もそっけもないゴリ押しだったが
俺の頭じゃ星喰を正攻法で倒すのは無理だ・・・

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/22(日) 15:42:24.80 ID:5r2W44R90.net
アドバンスド星喰撃破おめでとう
正攻法だとチェインが活躍出来ないから別PTじゃないと辛いかもね
星喰はハメ方も複数あるから正攻法が難しいならハメ方考えるのが楽しいと思うよ

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7702-SJkM):2019/12/23(月) 01:14:53 ID:3QpeTvl20.net
ブラニーいれば電光石火でパリングデコイに先行できるからチェインオールで気持ちよくパーツが消し飛んでくよ
次のイージスのために温存しようとか考えてるとジリ貧になる
あとトリプルマジックもなかなか強いから要所要所でパーツ減らしに役立つ
ブラニーほぼ必須だけど正攻法でもなんとかなるもんよ

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/12/31(火) 23:09:37.21 ID:+aR8xdTD0.net
最近やり直して昨日しばらくぶりに星喰い行ったけど連撃セスタスやっぱヤバイな
縛りまくって2ターン目以降アタマパーツ以外生えて来なくてほぼ丸裸で10ターンくらいで終わったわ

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/05(日) 11:47:58.68 ID:WpGTXOqb0.net
星喰いクリアした
なんだかんだで面白かったわ

特にチェインが使い易くて歴代と比べてよかった
次回作出るならこの仕様で頼む

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/19(日) 14:54:35.64 ID:C9yjOW9P0.net
砲火使ってみようと思うんだけど
他メンバーはどんなの入れればいいんだろ?
召喚枠使うのと敵を行動不能にするような職は相性悪いよね

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae33-gxVx):2020/01/19(日) 16:52:04 ID:U6rX/jxj0.net
バステは溜まったガンリベンジを乗せた砲撃のチャンスなので相性は良い

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd02-Ip36):2020/01/20(月) 02:16:07 ID:KLY6gKmc0.net
構えてから発射まで行動不能になりたくないから天寵で破邪したいかな

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/20(月) 15:57:59.12 ID:9wKe4yyF0.net
BASICなら1人パーティで余裕とか思ってたら
3層入った瞬間に車輪に瞬殺されてワラタ

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/23(木) 12:16:18.07 ID:/dAhctKda.net
5とX同時に買ってきて
5が飽きたらX始める予定にしてたのだが
5が面白すぎてX始まらん
4も二週したが5が一番やってて楽しいわ

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/24(金) 12:44:40.22 ID:a4KY5XUBa.net
わかる
5は何周しても飽きない
シリーズ全部やってるけどプレイ時間も周回数もダントツだわ

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 27ad-m6Yn):2020/01/25(土) 10:34:22 ID:7X+mIuQg0.net
グリモアやサブクラスは比較的手軽に多くの職やスキルに触れられるがこっちはその2つ名にしないと全く関与できないから新鮮さがあるのかも
どっちがいいというわけじゃないが色々なPTや編成を試したいという人だと他職や他二つ名に寄り道できない5のが向いてるのかも

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fad-9rwV):2020/01/25(土) 13:42:14 ID:VDP1I8y/0.net
周回プレイしてる人は自分のギルドのQRを出力して読み込ませれば
前週のパーティを2週目以降のAEで登場させるとか出来るのでお勧め

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fc3-FkkX):2020/01/26(日) 12:14:07 ID:g8lZlRkG0.net
>>126
あとそれでいて転職で結構気軽に根本からパーティーコンセプトを途中で変えられるってのもあるかもしれんな
やりすぎるとさすがに休養以上にレベル下がるからキツいけど

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/26(日) 16:36:44.58 ID:IWgWmeNga.net
一刀 放火 連激 三属 慈悲ハバのパーティーなんたが、ラスボスに勝てなくてレベル63まで上げてようやく勝てた
この面子は火力足らんのかな
星喰に勝てるか心配になってきた

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 275f-3C30):2020/01/26(日) 23:42:15 ID:755iyzvG0.net
むしろ裏ボスには相性いいんじゃないかな
パリングデコイどっちかされても一刀か三属のどっちかの攻撃が通るし
連撃で縛れば楽になるし
あとは放火魔のバスターカノンをどうにかして通せば一気に削れる

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2782-e/br):2020/01/27(月) 18:40:48 ID:0CeH2das0.net
わりと強職揃ってる良いパーティだと思うよ
TPケチろうとすると火力不足になりがちだから、クリア後なら特に三属は全体魔法の高速圧縮とかガンガン注ぎ込んだらいいと思う

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f0d-klkx):2020/01/27(月) 19:43:56 ID:X4TV+Mb40.net
6層はどうにも面白さを感じないから5層まででいろんな縛りで周回
どうでもいいテキストをYですっ飛ばせば戦闘面はつまらなくないし一周が適度に短いのが良い

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5b-okbC):2020/01/28(火) 12:35:17 ID:mXfVr/Zna.net
>>130
今28階でセミと双葉を往復してるとこだわ
トーチカ置く暇が無くてしんどい

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-9rwV):2020/01/28(火) 12:55:49 ID:Sn4rWLSl0.net
RPGでボスが1Tチャージ攻撃ってよくあるけど
初見でどう対処するかってただのジャンケンだよね


チャージに入ったら

1:チャージ解除できるギミックがあると思って全員で攻撃
 →そんなギミックは存在しなくて直撃受けて全滅

2:全員で防御して耐え凌ぐ
 →全員で殴って解除するのが正解で防御してもインチキダメージ受けて全滅

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd7f-e/br):2020/01/28(火) 13:20:41 ID:P2dXj3dzd.net
トーチカは手動で置くんじゃなく勝手に生えてくるもの

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp7b-v+sa):2020/01/28(火) 14:28:17 ID:n75wx9kfp.net
ガンサポートとバスターカノンの両立ってSP的に厳しくない?
トーチカメインの場合どうスキル振りするのかイマイチ分からん

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/28(火) 21:17:14.67 ID:2MZjvehK0.net
【ゲーム脳】 日本人は若く見えるが、心は老けてる
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1575528493/l50
http://o.5ch.net/1lz84.png

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f33-xYVW):2020/01/28(火) 22:22:20 ID:6C6rIz970.net
>>136
これだけとって103、きついように見えるけど火力パッシブが30、砲撃準備が前提込み13だから3層ボスには間に合いそう
重砲マスタリー/ガンリベンジ/物理攻撃ブースト/ガンサポート/バスターカノン/砲撃準備/ラインガード/マテリアルガード各10
バンカー2/防衛陣地3/トーチカ3/バラージウォール3/ラピッドカノン3/カースカノン3/ヒュプノカノン3/TPブースト3

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa55-7+Rt):2020/01/29(水) 08:47:37 ID:qPtYBwfza.net
>>136
分かる
ガンサポート上げる余裕無い
防御陣形発動前にトーチカ壊されるから
トーチカのレベル上げてたら
敵の猛攻凌ぐためにマテリアルガードやら上げ直して
砲撃準備は1のままだし
6層はムズい割りと鬼畜調整

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/29(水) 12:30:51.76 ID:7Y4TwJqkd.net
今回6層は4の信号機も可愛く見えるレベルだね…
ユニオンも駆使しないとキツイ
まあ新ほどではないけど

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea8c-KoMo):2020/01/30(木) 00:07:34 ID:44GNa0/K0.net
>>136
まず盾を捨てます
もう一人ドラグーンを入れます
味方のガードで生えたトーチカで勝手にガンリベンジが増えていきます
自分は攻撃に専念します

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa55-XpYH):2020/01/30(木) 09:22:29 ID:miL/GeHUa.net
通常戦闘ならラピッドカノンで敵に行動させる前に潰した方が結果的に消耗は少ないことが多い
トーチカは攻撃を受けることが前提だしどちらかというと中長期戦向き

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa55-7+Rt):2020/01/30(木) 11:09:38 ID:4Vch/83ya.net
ドリアードに勝てなくて
慈悲から店長?に変えたら
強化が強烈でドリアードには勝てたが
店長はマップで回復できんのな
また慈悲に戻すか無いな

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/30(木) 12:05:58.53 ID:M1DHB2pd0.net
バンカーとかトーチカは3人で一気に出す物だと思っていた

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/30(木) 16:32:54.01 ID:K0Hda01rM.net
福音(列範囲、敵より早ければ実質的に同じ)
忌火(戦闘中に効果ないのがネックだが快適)
焼きリンゴ/焼き魚(SP0、TP回復食材より手に入る数が少ない)
好きなのをどうぞ

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea21-7+Rt):2020/02/02(日) 08:11:47 ID:2+a2Ldkt0.net
噂の星喰べ居なかった
軽い流れのエンディング見てる
出てきてもレベル82じゃ勝てないだろうけど

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/03(月) 00:32:45.05 ID:CE/npICD0.net
アルコンを先に送り出すこともできるから自分も一週目はそうなったわ
封印といて星食べてから送り出すと多少会話が変わるとか聞いたけど一週目の内容を覚えてないからどうかわったかわからんw

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa55-XpYH):2020/02/03(月) 11:35:44 ID:OnGgxPnSa.net
星喰くんはどんなPTでも倒せる良ボス
裏ボス勢のなかで戦ってて一番楽しい

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/03(月) 12:56:29.39 ID:TKC5tvOVa.net
>>148
金稼ぎとレベリング必要だな
早く2周目したいのだが

こんな二週が楽しみなゲームはないな
聖剣伝説3に似た感覚だ

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff33-sm4T):2020/02/05(水) 20:52:27 ID:MchTMMi80.net
Xのブレイクに慣れた後だと序盤の火力低いな
初プレイ時は途中で帰れるの知らなくてミッションクリアに2日かかったんだがよく投げなかったもんだ

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc3-VM48):2020/02/05(水) 20:59:50 ID:MQcxYFUq0.net
序盤の被与ダメージはとにかく装備と種族差がモロに出るな
ただ序盤はバンカー出して毒撒いていたら芋虫以外はどうにかなるのでダメージレースがなんかどうでもよくなってくる

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/06(木) 01:00:51.76 ID:Bl3qC/AI0.net
>>151
武器新調したら
ビビるほど与ダメージ増えるよな
杖も

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3768-oqtc):2020/02/06(木) 08:27:51 ID:wI2Q9KyQ0.net
久しぶりにやりたくなったから使ったことないネクロでwikiの完成形墓穴パーティーを残り1枠一刀で作ってみたけど雑魚戦が思ったより微妙だな
まだ30後半だけどレベル上がればまた変わってくるんだろうか
foeとかは気魄と石塔で完封できるから素晴らしいんだけどな

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/06(木) 09:00:11.55 ID:nbhQQ0Ofa.net
>>153
ネクロとかの使用感が想像できない
ラミア戦のアリーナは火力が微妙だった

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc3-VM48):2020/02/06(木) 10:41:15 ID:wylzj+G/0.net
>>153
完成系って書いているくらいだしSP足りない中盤くらいだと何かしら不便な場面もあるのは仕方ないかも
ザコ戦でも1ターン目はバフと毒撒いて守りを固めて、2〜4ターンくらいかけて堅実に戦うって方針もあるだろうけどやっぱその時期はとにかくSPが足りない

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7ad-3u8R):2020/02/06(木) 10:46:30 ID:Ta3W2V1V0.net
ネクロは石塔で封殺、ゾンビパで不死身盾、大爆発で殲滅、墓穴&乱舞コンボと完成するとどれもエグい戦法が使えるが
中盤の二つ名習得前後だとあれもこれも足りないって状況で厳しそう

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3768-oqtc):2020/02/06(木) 10:54:51 ID:wI2Q9KyQ0.net
今14FだがまさにSPがカツカツだわ

一刀にしてたけど砲火にしてガードスキルで死霊をカバーしつつガンリベンジ溜めてバスターも楽しそう
雑魚は金剛のカウンターガードの方が良さそうにも思えるし
こういうの考えてる時が一番楽しいな

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-Z0Oi):2020/02/06(木) 11:09:26 ID:2Zo6onzJd.net
序盤バンカーの性能は異常

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-q7qI):2020/02/06(木) 12:08:46 ID:bsxaRDE6a.net
>>158
1fのイモムシキラー

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-q7qI):2020/02/06(木) 12:10:42 ID:bsxaRDE6a.net
>>157
バスターカノン☆10で7000程のダメージでてるのだが
ガンリベンジでどんだけ増えるんかな

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM0b-sm4T):2020/02/06(木) 12:36:55 ID:IxXkalO0M.net
>>154
迅雷/四天
天譴/召霊/三属
ってPTを組んだ事があるがサポート性能が半端ない
全体攻撃も全体回復もLv.1から使える(但し両立はLv.2から、TPもきつい)
炎爆弾は全体攻撃としては速くチェイン、三属のコモンマジックと好相性
無慈悲な盾はFOEを死霊化しなくても実用の範囲
石塔絞りはあり得ないほど成功率が高い

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-WXkY):2020/02/06(木) 19:30:13 ID:4F2EgCF8a.net
ガンリベンジは補正が乗算なのが強み

バスターカノン自体の倍率はそこまで高くないけど
砲撃準備とガンリベンジで乗算補正を2回かけられるので伸び代が大きい

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3768-oqtc):2020/02/07(金) 01:13:27 ID:JYnuoFBM0.net
墓穴乱舞用の無慈悲の盾単発ですらすぐ落ちるからドラグーンの介護ないと機能しないわ
しかも自動召還系だとHP低いから介護あっても落ちるし
パウダー解禁するしかないのか

4層のFOE相手のダメージまだほとんど★じゃないけどお膳立てして大爆発が2500、バスターカノンが4000程度なんだがこんなもんだっけ

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-q7qI):2020/02/07(金) 11:50:19 ID:GRHH4+4Sa.net
レベル94
星食べ無理だな勝てない
試しにベーシックで挑んだが無理だった
TP切れる アムリタ在庫無し
パーティーは
一刀 連激 放火 三属 慈悲ハバ
スキル降り直してレベル99にしたら
何とかなるもんかね

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-WXkY):2020/02/07(金) 12:26:59 ID:4CTsRH2Fa.net
>>164
採取だけで作れるハマオプライムくんのことも時々でいいので思い出してあげて

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-SyJh):2020/02/07(金) 12:31:47 ID:6jTv/OzEd.net
スキル振り直してLv99で倒せるとは思うけど
そのパーティの中だと連撃は星喰に相性悪いかも(特化構成にしない限り)

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc3-mZAX):2020/02/07(金) 15:45:43 ID:LrznWoB70.net
セスとドラの二つ名を入れ替えたらかなりガチ寄りの星喰い殺しPTになる気はする
ガチガチに守って殴るだけになるからコンセプトもクソもないがこれが星食いと真正面から戦う場合一番安定するんだから仕方ない

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/07(金) 20:27:34.24 ID:bMsLFuSO0.net
>>163
雑魚戦は攻撃して敵減らせば耐えられるんじゃないだろうか
少なくとも自分は1周まるまる使ったけどマスラオが落ちたのは数えるほどだった…はず
ボス戦は裏ボス含めて石化中に削り切っちゃったから分からん

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff33-sm4T):2020/02/07(金) 21:29:54 ID:bMsLFuSO0.net
>>164
そういや1周目のPTが砲火を金剛に変えたやつだった
99引退99でもTP足りなくて負けた記憶
ネットにレベル上げ用のキャラとしてゾンビパウダー覚えたネクロマンサーのギルカ上がってるからそれでアムリタ2量産すればどうだろうか

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3768-oqtc):2020/02/08(土) 22:49:53 ID:tzBec21s0.net
5層の表ボスの瘴気で無事全滅
3周目にして初めて瘴気の仕様を知る

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfd0-Zca7):2020/02/09(日) 08:36:43 ID:Sf6OgzU30.net
俺も1周目は速攻で押しきったからギミックは2周目で全滅するまで知らなかった

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 371f-Zd8R):2020/02/09(日) 12:40:44 ID:v7p75xG30.net
職業とか二つ名をガラッと変えた構成で周回すると意外なやつに苦戦したりその逆だったりで面白いよね

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3768-oqtc):2020/02/09(日) 13:06:10 ID:scciLuHk0.net
ネクロ初めて使ってる影響でまた知らないギミックで全滅したわ
ドラゴンゾンビマップの雑魚戦で死霊大爆発使ったら敵も味方も吹き飛んだw

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 376a-RXZG):2020/02/09(日) 13:10:51 ID:MmSYdnmT0.net
その面白さはシリーズの中でも5は特に秀でてる点だと思うわ
サブクラスはわりと苦手な局面もマイルドに補正できちゃうのよね
それが良いってのもわかるけど
二つ名は弱点を埋めにくいから周回ごとのプレイ感の変化が大きい

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc3-mZAX):2020/02/09(日) 17:41:12 ID:YlXraqBQ0.net
職業のスキルだけじゃなく武器スキルの調整が痒い所に手が届ききらないor届くのは終盤としているのは本当に上手いと思う
とくにチャージスキル内蔵刀の解禁タイミングは見事の一言だわ
普通に使うならチャージからのユニゾンスキルで大活躍し、四刀にしたら一本火力不足になるのと引き換えにチャージ三途が最後まで通用するという

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-WXkY):2020/02/09(日) 18:49:02 ID:Z50L2zVga.net
序盤武器でも普通に最後まで使えるものがあるのは上手い調整よね
鎮守、結界障壁、力溜めなんかはパーティーによっては最後まで世話になる

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7ad-3u8R):2020/02/09(日) 22:58:37 ID:OnX4+qou0.net
>>174
できることはできる、できないことはできないって割り切るしかないからな
自分は固定5人のPTでバランスよく一通り対応できるようなPTを組みたいほうだからほっとくと自然と同じようなPTになっちゃうわ
だから新PTを組むときは使ったことない二つ名を必ず入れるように意図的に縛りをいれてる

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3768-oqtc):2020/02/10(月) 12:34:17 ID:ZmPzSSzI0.net
星喰sage
途中何回もパーティー変わったけど最後は
連撃、四天、召霊、破霊、天寵になった
星喰黒霧石化→気迫全封じで何もさせずにあっさり勝てたわ
やっぱ石塔卑怯だわw

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/11(火) 07:58:33.53 ID:UR5vPEgza.net
5層のマップほんと楽しい・・・
25Fとかマジで最高傑作

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92c3-z0KU):2020/02/13(木) 14:19:52 ID:dSnt9sVY0.net
Xのメディ使ってやっと慈悲ハバの使い方がわかるという逆転現象を起こしてしまった
残り香とかヒールデジャヴって仲間のリジェネ系スキルと相性いいのね
ブラニー職はブラニーだけで綺麗に相互補完していて恐ろしいな…

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-9SDS):2020/02/13(木) 22:16:17 ID:+THWKgToa.net
クリアデータ引き継ぎたいのにニューゲーム選んでも体験談を引き継ぎますかしか出ない
助けて

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff54-kGeC):2020/02/13(木) 22:30:53 ID:1/BNbWwN0.net
ニューゲームするなロードしろ

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/13(木) 22:40:09.79 ID:+THWKgToa.net
ロードしたら普通に始まるんですけどおおお

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d633-RPnb):2020/02/13(木) 23:37:26 ID:Wzcms2Mn0.net
クリアしてない、或いはしててもセーブしてないとか?
クリアデータをセーブしてたらセーブデータのギルド名の横に星印が出るはず

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-9SDS):2020/02/14(金) 04:00:07 ID:8gJeBQrga.net
星印も出てるんだけどな
諦めて普通に最初からやるわ

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-/BBi):2020/02/14(金) 07:39:55 ID:+8G+yqEA0.net
クリアした時と違うDSでやるとクリアフラグ立たないはず

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/14(金) 10:10:28.82 ID:US+vspgRd.net
体験版を削除したら「引き継ぎますか?」は出ないと思う

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/14(金) 10:23:30.91 ID:KWiKAKYJa.net
>>186
これ当てはまってるからきっとこれだわ
ありがとう

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/16(日) 16:47:15.52 ID:kPoscOhi0.net
石塔絞りが強いんじゃなくて属性付与三途の火力が高すぎる気がしてきた
石化のターン数に関係なく削り切れてしまうのはやばい

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/02/16(日) 17:09:27.61 ID:kMfE3vO10.net
>>189
兜割りパーティーで石塔絞り使った時は微妙な感じだったな
あっちは混乱と盲目と石化が使い分けができる毒ハバの方が相性良かった

「狙ったターンに敵を確実に無力化」「死霊乱舞で確実に三回着火」
この二つが四刀マスラオと相性良すぎるんだろうな

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb4b-6Jod):2020/02/17(月) 00:49:12 ID:8UibMFtB0.net
三途は迅雷が着火役になっちゃうくらいだからな(怒)

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/12(木) 13:11:37.69 ID:z5TOYzef0.net
旧1、3、4と立て続けにクリアしてきて5始めましたが、全然ワクワクしない…。3DS開きっぱなしで放置してたら宿屋の女の子が私以外時が止まってる?みたいなこと言っててちょっとウケた。楽しくなるのかなー。

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/12(木) 13:16:44.42 ID:mtd0XSMtd.net
5はシナリオ面でのワクワク感は皆無だぞ
二つ名解禁からのPT構築がメインコンテンツでそれ以外は特筆するほど面白くはない

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/12(木) 13:44:46.47 ID:z5TOYzef0.net
敵が魅力的じゃないのが一番痛い。ストーリー薄くても。

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/12(木) 14:10:36.39 ID:UHJawMjO0.net
Vの薄味シナリオは妄想マスタリで自分なりのドラマを脳内で作れる人にはかえって良かったりもする
3と4はシリーズ全体で見るとかえって異質なくらいにドラマ重視なのでどこから入ったかで面白さを感じるポイントが違うシリーズだと思う

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 91a5-RGCo):2020/03/12(木) 14:27:21 ID:z5TOYzef0.net
イラストレーターの長澤真さんが描いた赤龍がカッコいい!と思って始めたのがキッカケ。なのでモンスターのイラスト重視というマイノリティかも。

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/12(木) 16:34:58.03 ID:3kFCjiudd.net
回復アイテム足りなくてヒーラー欲しくなるのが気になるわ
クチクソウ下さい

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/19(木) 01:04:30.08 ID:ZVnhuDCh0.net
DLCのキャラ絵って2枚(色違いなので実質1枚)で300円なの?
300円のはずないだろと思いながらも詳細書いてるサイトがないもので・・・

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-+ucg):2020/03/19(木) 05:54:25 ID:txeeKIz8d.net
どういう意味?高いの安いの?

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/19(木) 07:29:10.25 ID:mXJfgcU/F.net
>>198
2枚とも表情とか違うぞ
あとカラー変更も対応な

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5d-nhYo):2020/03/19(木) 12:59:22 ID:XI3BJp/Ya.net
> DLCのキャラ絵って2枚(色違いなので実質1枚)で300円なの?

この言い方だと高い、ぼったくりだ。位思ってそうだね。

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd33-TcWU):2020/03/19(木) 17:00:47 ID:O4FDR0TFd.net
Xだと全部まとめて100円だからね

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/19(木) 18:58:06.57 ID:ZVnhuDCh0.net
昨日Vを買ってきましてFM音源版BGM別売り800円かよとDLしに行ったときにキャラ絵が300円だったので驚いたのです
信者の人達は300円の価値あるだろ!?と鼻息荒くしてるのですか?気持ち悪い・・・

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bda-ED79):2020/03/19(木) 20:35:38 ID:fgaoN1ML0.net
そうですか

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5d-BirL):2020/03/19(木) 21:44:25 ID:bXTHL/l7a.net
砲火は死にスキルがないわね

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39a5-xXrY):2020/03/20(金) 10:04:12 ID:giefJQKs0.net
5層入ってから敵が強すぎて身動きとれない、インビジブルと全力逃走で進めてる。パーティー作りが下手なんだろうか。

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39a5-xXrY):2020/03/20(金) 10:07:51 ID:giefJQKs0.net
前職揃えたほうが良いのかなあ。

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/20(金) 11:42:28.53 ID:AgNlwk01d.net
セスタスで封じ入れつつ、漏れてくる分をドラグーンでガードしてたかな自分は
もしくはチェインとかで殺られる前に殺る

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/20(金) 12:09:34.51 ID:ESUYiKwQ0.net
パーティー内容を教えてくれたらある程度アドバイスできるが

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd33-t8g+):2020/03/20(金) 13:17:14 ID:fENRJpXcd.net
5層のヤバイ奴ってパンダアントかな?

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/20(金) 14:55:10.53 ID:tkiIUsJb0.net
単純に防具更新してなくてDEF足りないとかじゃないかな
5(とクロス)は力こそパワーの数値勝負なところがあるのでATKとDEFが低いだけで苦戦する

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-cYC8):2020/03/20(金) 15:06:29 ID:AgNlwk01d.net
>>210
アリ以外だと、石馬とかドングリ&イノシシとか

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/21(土) 22:41:51.31 ID:Eb9Nl+Lx0.net
25階まで行ってボス倒してエンディング見たんだけど、星喰倒してもスタッフロール流れるような
エンディングある?
あくまで裏ダンジョンみたいな感じならちょっと間を置こうかなーて。

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/22(日) 14:30:56.75 ID:2l2deS5Q0.net
>>213
星喰い倒してもスタッフロールまでは流れなかったかな
アルコン連れた状態で倒したらEDっぽい演出にはなるが、まぁちょっとしたもんなので好きにしなはれ

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/22(日) 15:16:43.52 ID:Xi2s6sKZ0.net
ありがとう!
このゲーム、発売日に買ったんだけど何度も挫折してね…一時は処分しようかと思った事も。
クリアできて本当によかった(^_^;)
これで後腐れなく他のゲームがプレイできるよ!

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39a5-xXrY):2020/03/23(月) 06:48:16 ID:4hl1ZRDs0.net
星喰、倒せた!5層6層の流れが結構好きで、SQ5もアリじゃんと思えた。すごく苦労したので、冒険した感がハンパない。

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/24(火) 19:44:02.71 ID:3Q7A7C9OM.net
踏破そのものを登場人物全員が手放しで喜んでくれるのはVだけなんだよな
後半アルコン以外のNPCが出てこないのも、開発リソース足りてなかった結果とはいえ
最近の世界樹に足りない前人未到感すごくあるし

ただ、三層までで昔の種族間戦争の伏線を丁寧に立てた以上回収しないとアルコンの言う現種族の成長にならないだろ
四層のリザードマンはそういうイベントやるつもりだったんでしょ完全版出せ、とは思う(新はいらん)

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 41a7-Pktj):2020/03/24(火) 20:49:55 ID:2jSHyxPj0.net
リリ&ソロルVSアンキンとかいらんから4層頑張って欲しかったわ
おれ、リザードマンが追加枠だと思ってワクワクしてたんだよね……

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/24(火) 21:24:01.36 ID:VQfG4riz0.net
新を嫌う人は多いが、ぶっちゃけ新じゃないリメイクなんて現実味が無いんだよなあ……
このままで終わるか新かの二択でしょ、その上で新はいらないという人も普通にいるんだろうけど

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/24(火) 23:45:26.28 ID:FbELVvqR0.net
5層の雰囲気とかギミックはシリーズの中でも屈指の出来だと思う
とくに黄色いもじゃもじゃはDSシリーズやっていたプレイヤーはまずwktkしただろう

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/26(木) 08:05:58.35 ID:MKTEgA8B0.net
>>219
固定キャラじゃないとリメイクできない理由教えてプリーズ
新の売り上げが奮わず新3がポシャった以上、強引に新で続ける方がなさそうなんだが

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b56a-Cd0d):2020/03/26(木) 08:42:12 ID:PaCgk5400.net
現状新も難しいしリメイクも難しいっていうところなんじゃない

続編開発中らしいからそれを出すときに、そのハードに過去作をまとめた
リマスターかコレクション的なものを出して欲しいとは思うけど

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 55d0-pf+t):2020/03/26(木) 20:16:29 ID:Li3GnoPh0.net
通常のJRPGなら新ハードで表現向上したリメイクは需要あるけどDRPGはグラ重要じゃないからな

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd69-5RXk):2020/03/27(金) 17:44:30 ID:E6L8tB8xd.net
グラの精細度もあった方がいいがデザインの方がより重要
Xの霊堂は曲がり角が見えにくくて参った
雰囲気は悪くねえんだけどなあ

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/28(土) 13:15:39.37 ID:EinEPra60.net
据え置きでVリメイクしたら釣りとかニワトリ捕りとか小麦栽培とか無駄にミニゲーム化しそうで怖いな

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 925c-m3pd):2020/03/28(土) 16:46:43 ID:0MrxGOoK0.net
酒場の顔画像も作れないこの会社にそんな余力ないよ

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-K+F1):2020/03/30(月) 13:34:37 ID:zgJn79kS0.net
wikiに書いてなかったけどドラグーンの盾マスタリ1と種族スキルの重装マスタリってどっちが軽減できるん?

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/03(金) 05:44:44.76 ID:D5tiVt/S0.net
VとXが凄い批判くらってたけど、Vはそれなりに楽しめたからXもやりたいけどどうなんだろう。昔の思い出が壊されるならやりたくないなあ。

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sae9-l9xw):2020/04/03(金) 08:45:18 ID:ByV6oRDEa.net
VとXじゃ面白さの種類が違うからなぁ
戦闘はダントツにVが面白いけどボリュームやキャラメイクはXだし
まぁ昔の思い出なんて気にするくらいならずっと昔のやってろよとは思うが

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/03(金) 10:55:23.92 ID:D5tiVt/S0.net
ですよね〜…

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/03(金) 13:03:10.89 ID:XD9shh5E0.net
つーかぶっちゃけ、少なくとも3DSで批判のない世界樹なんてないからな
評価が一番安定してるだろう4でさえ無批判ってわけじゃないんだし

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-xkXu):2020/04/03(金) 15:07:23 ID:/Rb4WtLod.net
結局自分に合うかどうかだし
5に関しては体験版触ってみて判断したらいい

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-xkXu):2020/04/03(金) 15:08:56 ID:/Rb4WtLod.net
スマンちゃんと読んでなかった
Xが合うかどうかの話か

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワキゲー MM9e-Jrel):2020/04/09(木) 22:23:03 ID:ZVqx9j7NM.net
ちょっと上にも似たような話が出てるけど、ゾンパウなしのネクロ3人入れたパーティがなかなか決まらない…
乱舞と墓穴強い言われてるけどゾンパウありき(使ったことないので分かりませんが)っぽいし、召喚枠は死霊で埋め尽くしたいからアンチシナジーのドラグーン入れたくないし…

さらに負の力メインにするなら破霊2の召霊1だし、乱舞メインならその逆だしでさらにそのサポート職他2人となると頭パンパン…何かいい案ありませんかね?
いっそネクロもう1人増やすか…?

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c633-H8Mr):2020/04/09(木) 22:31:15 ID:P1repiun0.net
石塔絞りを軸にチェインか三途で一気に削るPTとかどうでしょ

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワキゲー MM9e-Jrel):2020/04/09(木) 22:42:27 ID:AScTHs9nM.net
>>235
返信ありがとうございます!
三途は一周目で専用の組んで無双してきたので、やるとしたらチェインですかね
属性攻撃だから石化補正も受けないんですね、なるほど

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ba1-jz5X):2020/04/09(木) 23:49:34 ID:7DO6XMks0.net
別に墓穴乱舞はゾンパウ無しでもやれるけど?
ゾンパウでカンスト死霊作れば墓穴の標的の盾役も死霊に任せられるってだけ

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H9e-AglQ):2020/04/10(金) 08:47:32 ID:2NjWEmooH.net
自分も墓穴乱舞PTやってたけどゾンパウは裏ボスまで一度も使ってなかったなー
裏ボスもカンスト死霊用意じゃなくて苦し紛れにパーツに即死狙う使い方だった
ちなみに衝撃、死遠、召霊×2、破霊のPT
墓穴乱舞は相手によっては安定しないので安定火力用の衝撃一人の方がむしろ頼りになった感

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/14(火) 20:06:34.68 ID:EuG4tJXEd.net
今日からセス マス ウォ ウォ ハバで始めた
久しぶりの世界樹だから楽しみ

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/14(火) 23:30:46.32 ID:M17cB/OXa.net
体験版を少しプレイして面白かったのでこれから進める予定ですが
以下のパーティー目指して進めようと思うのですが大きな問題ないでしょうか?

?マスラオ、連撃セスタス
?ネクロマンサー、三属ウォーロック、慈悲ハーバリスト

ネクロマンサーは他のシリーズにない感じだから使ってて面白いので入れたいけど盾役にドラグーンを入れるか迷ってて

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/15(水) 00:21:03.21 ID:LFS+4A38d.net
ネクロマンサーは死霊を盾にも出来るしドラグーンは必須という訳でもないから大丈夫だぞ
火力もあるし使いたい方使って平気
ただまあ序盤の安定性はドラグーンが突き抜けてるかなという印象

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-7ihj):2020/04/15(水) 11:04:20 ID:jxOplMF+M.net
>>240
一つ忠告しとくとネクロは棺桶だぞ、武器が

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sadf-o3Ob):2020/04/15(水) 13:14:10 ID:JYzcYPFVa.net
>>241
ありがとう
ネクロマンサーで行ってみる

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd3f-OtDA):2020/04/15(水) 14:25:49 ID:OIPTySM8d.net
まだ5階なんだけどセスタスだけTP余りまくってて草

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/16(木) 07:02:48.44 ID:9KkCKvRx0.net
ドラの銃て壊属性なんか
チェイス発動しねえなあと思ったら

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/16(木) 09:11:59.56 ID:0E4VLGZod.net
銃じゃなくて砲だからね

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-OtDA):2020/04/16(木) 15:29:22 ID:pY/uWQUrd.net
ヒッポちゃん強すぎ
4回くらい全滅したわ

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-dKAQ):2020/04/19(日) 16:17:46 ID:CI2sPToid.net
16階のコオモリで2回もhageた
こんなクソゲーやってられるか😠

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-BY9G):2020/04/19(日) 16:19:02 ID:Jhf0RNA5d.net
なんでよ!hageる方が楽しめてるだろ!

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/19(日) 16:26:02.19 ID:Gyt1my0k0.net
プレイヤーになんの過失もないのに純粋に運だけで敵の先制攻撃をくらい敵が全員全体即死攻撃を連打して全滅なんてのがあった昔の世界樹に比べればヘーキヘーキ
しかもその敵は先制時に全員で全体即死連打するように専用のルーチンまで組んであったという

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM8b-72D9):2020/04/21(火) 05:52:50 ID:d6X/sHdOM.net
セスタス セスタス
ネクロ ネクロ シャーマン

これでやってるけど現状すごく強い。ネクロ二人いると便利だわ。けどシャーマンがイマイチ輝けてない

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffb0-SlXb):2020/04/21(火) 07:01:07 ID:dyH+tyVp0.net
最近始めたんだけどネクロマンサー強くない?
即死系好きだから強化してたんだけど
等価交換ボスには効かないように設定した方が良かったんでねえかこれ

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/21(火) 11:18:11.38 ID:uUFw2JX+a.net
石塔はクソ強いと思うけどゾンパウ等価交換は準備がめんどくさすぎてそこまで強いとは思えん
レベリングには使えると思うがDLCもあるしなぁ

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/21(火) 14:37:55.43 ID:nqR0PsNXM.net
ネクロ複数構成とかだと、全体攻撃で死霊がなぎ払われたとき途端にキツくならね?

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/21(火) 15:34:21.94 ID:GGJqT09c0.net
ネクロ複数なら墓守の心得や死霊転生でいくつか出るでしょ

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/21(火) 15:48:18.02 ID:I4LX1ZbM0.net
ネクロは使えるスキル多すぎだし攻撃、ステ異常付与、デバフ、バフ、回復、更には無慈悲の盾でタンクとやること多すぎだしそもそも死霊足りないわで
いっそ複数にして片方は無慈悲の盾と死体大爆発。もう片方は毒爆弾と全体回復それと自動召喚されないとき用の召喚作業で分担させてる。
墓守や転生が二重で発動するからモリモリ蘇って楽しいぞ

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b76a-Ho7r):2020/04/21(火) 18:37:47 ID:iRsZZLUW0.net
等価交換は中盤は強いけど最終的には他の壊れスキルに抜かれてバランス取れる
3のダクエみたいな存在だな

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffb0-SlXb):2020/04/21(火) 20:03:29 ID:dyH+tyVp0.net
定数ダメだしそんなもんかぁ
でも5層到達直後に象さん瞬殺できるくらいのパワーあるしストーリー攻略では封印した方が良さげかなぁ
パウダー産死霊を盾運用するだけでもかなり強いけど

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/21(火) 20:37:00.21 ID:sLaKkx100.net
カンスト死霊は五層以降は無慈悲盾の運用の方がメインだな
一枠を通常死霊に取っとけば生の代償で回復して使い捨てにせず長く使っていける
これにネクロ三枚並べて無慈悲+墓穴+乱舞とか強力でメジャーな戦法だしね

もっともこれはこれで大爆発や石塔とは併用が難しいから
ネクロは本当に運用が悩ましいし使ってて楽しく且つ強いクラスだと思うわ

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/22(水) 18:32:34.15 ID:crTSk4JxM.net
ダブルネクロだと武器スキルの守備の号令と忌火使えるのがクッソ便利なんだよね

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e63-fTKv):2020/04/23(木) 00:34:04 ID:006oz6Gw0.net
一方、ダブルハウンドで5層まできたけどあんまりシナジーないな
獣の癒しが1人で済むくらいしかない

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/23(木) 13:11:06.74 ID:6baECanj0.net
セスタス2人に4刀マスラオつけると1ターン目から10回以上攻撃できて楽しいなあ

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 304f-foNp):2020/04/26(日) 11:13:35 ID:XpJasdmf0.net
もしかして六属と三属同じ種族だったら速度調整無理?靴履かしても六属のほうが遅いんだけど

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f2a5-Btmo):2020/04/26(日) 12:46:36 ID:6UfXZwq30.net
知らんけど、種族スキルONOFFに疾風のお守りとか、
発動早いスキルと遅いのとでも無理なのかな?

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd9e-sVoF):2020/04/26(日) 14:02:05 ID:eKeDyxc1d.net
攻撃スキルの速度なら六属の方が大分早いはすなんだが
とりあえずロックフォール撃ってみたら

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/26(日) 14:55:57.35 ID:3vAzqnxV0.net
5かいそう到着したけど、今までよりモンスターがアイテムドロップしにくくなっちゃった
そんなもん?

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/26(日) 14:57:58.15 ID:XpJasdmf0.net
ごめん術式によって速度補正かかるの知らなかったわ
同じスキル使ったときは六属のほうが速くなりました迷惑かけました

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/26(日) 15:37:16.75 ID:MvAGgzAp0.net
>>266
シリーズ全般的に後半になるとドロップ率下がるね
解剖学のスキル取るといい

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc06-dGld):2020/04/27(月) 11:50:58 ID:gzEWfw3E0.net
>>268
ありがと

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc06-dGld):2020/04/27(月) 11:52:13 ID:gzEWfw3E0.net
倒したモンスターの死体漁ってるんだから、ドロップ率が下がるのはおかしいな

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/27(月) 15:44:08.90 ID:M0nCgZdM0.net
上級者が倒したモンスターは原型とどめてないから

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/27(月) 15:56:46.66 ID:tZVJxi540.net
上級者はむしろ無駄に損壊させずキレイに倒すのでは

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/27(月) 16:04:35.77 ID:3lk87kLE0.net
死霊大爆発とか絶対原型とどめてないだろ

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 00da-1Gce):2020/04/27(月) 23:36:58 ID:gZx87cch0.net
強大な力を持っているが故に、死んだ途端に生体のバランスが崩れて素材となる部分が崩壊しやすい
みたいな脳内設定もまた乙なもの……

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/04/28(火) 00:02:03.84 ID:zwdugmV2d.net
強い敵ほど素材となる部位が殺傷時に破壊必至なんじゃないか
人間で言うと脇とか喉みたいな弱点を守る様に貴重な素材がある的な

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/02(土) 03:03:02.36 ID:j1rSesAP0.net
5階層のボス倒して物語としては完結したんだけど、6階層までやり続けるモチベが上がらないな〜

レベルが70まで行っちゃったから、転職か引退するしかないのがな

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0782-h83k):2020/05/02(土) 19:05:41 ID:BW4i8Snu0.net
引退するならクエストいくつか報告できる状態にして、レベル戻すのに使うといいかも
今回の6層雑魚戦(ザコじゃない)は是非体験してほしいな

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8706-XdiM):2020/05/02(土) 23:14:10 ID:j1rSesAP0.net
なるほど!

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/03(日) 07:48:01.78 ID:Cb9n42x10.net
行動が遅いパーティーだとクソうざい攻撃ばかり食らってうんざりするけどな

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f63-NlPP):2020/05/05(火) 06:44:36 ID:jMTfX3Ez0.net
セリアンウォーロックでアサルトワディ使う場合って六属と三属どっちがいいんだろう?
自分が思いつく範囲で言うと↓
六属
メリット…複合属性が可能、アンプリファーや乱舞が乗る
デメリット…リザーブ準備に1ターン余計にかかる
三属
メリット…コモンの高倍率、連発可能
デメリット…壊単属性、TP消費がマッハ

敵との相性考慮しなければ三属の方が短期決戦向けの性能してるし
味方のサポートも少なくていいから楽だけど、やはり全属性対応の誘惑も強い

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-Koh+):2020/05/07(木) 17:56:19 ID:g1sNcXbT0.net
最近始めたのですが、5は取り返しのつかない要素ってありますか?

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e33-Yltk):2020/05/07(木) 18:12:14 ID:TtZm/R5b0.net
ギルド名とキャラクターの見た目

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e33-Yltk):2020/05/07(木) 18:15:22 ID:TtZm/R5b0.net
あと唯一品(売価40enの色が違うアイテム)、コイン系、4階層で手に入る一部のアイテムは1周での入手数に限りがある

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2f06-MSCW):2020/05/07(木) 21:03:25 ID:9JztVY3c0.net
>>281
気にしないでプレイした方が精神衛生上いいと思う

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bda-oySJ):2020/05/07(木) 21:46:50 ID:E/5AfmG50.net
費やしたプレイ時間

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-Koh+):2020/05/08(金) 21:20:32 ID:vWEEag3v0.net
281です。
ありがとうございます。
図鑑コンプリート目指したりはしてないので、楽しみたいと思います。
?からやって、今のところかなりやりやすい感じがする

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83a0-K4FX):2020/05/13(水) 10:56:24 ID:5XfY0UcN0.net
パーティ構成を設計して実際に組んで実地試験して予定通りに機能するか調べて
ダメなら入れ替えて再構成ってやり取り、楽しいけど
Lv違いとか引退とかでメンバーの条件がずれるの邪魔

Lvの概念なんて無くていいのに

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 12:07:02.68 ID:/h1V/BIv0.net
世界樹でレベルいらないよと言われても、それはやるゲームが間違ってるのではとしか……

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 14:36:11.31 ID:5XfY0UcN0.net
イベントとかマップ探索とかこなすごとに使えるスキルポイントが増える感じでもいいと思うの
キャラのステータスアップは装備を更新したりギルドの訓練設備とか食料品に依存する感じで

同じ敵と何度も戦うと際限なく経験値(?)がもらえるってのがなんか好きじゃない
極端に言えば「1Fのネズミを100万回倒せば三竜に挑めるだけの経験値が積める」ってことだけどさ
現実世界で蚊を叩いたりネズミを蹴り殺す経験をいくら積んだってクマを倒せるようになる訳じゃないやん

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 14:44:48.73 ID:VC0zBWGV0.net
なんで新人が経験してないイベントや迷宮進んでるギルドに入ったらスキル使えるようになるんだよ

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 14:48:00.92 ID:s2Sn6mGH0.net
>>289
もうRPGやめてSLGやったらどうかな?

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 15:18:50.71 ID:5XfY0UcN0.net
>>290
NPCとか引退キャラが新人育てることなんて珍しくもないんだからその辺はフレーバーでなんとでもなるだろ
登録時にはスキルポイント3つしか無いけど訓練場に放り込んでおけば時間経過で一定数まで既定値までスキルポイントが増えてくとかそんなん

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7da-gIXh):2020/05/13(水) 15:25:38 ID:/h1V/BIv0.net
それは 世界樹である必要が ない
ほとんどの人が求めてない以上、別シリーズでやってくれとしかならないやつ

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd2f-Wl0b):2020/05/13(水) 16:02:49 ID:sYR1HaSnd.net
真ん中から上下左右に派生するスキルマップ方式も楽しいが世界樹じゃないか

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 16:16:50.34 ID:5XfY0UcN0.net
>>294
いいと思うけどね

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 17:21:51.20 ID:HNijIZ/LM.net
色々レビュー見てると5って評判よく無いのね
個人的には一番肌に合うんだが...

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sddb-7mxw):2020/05/13(水) 17:31:59 ID:ywcxDxxed.net
ストーリー意味不明な上に薄すぎるのが痛い

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM49-4DEZ):2020/05/13(水) 17:39:00 ID:HNijIZ/LM.net
ストーリー要らない派だからかな
ソシャゲ とかも基本ストーリー読み飛ばすし

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/13(水) 17:48:02.09 ID:5XfY0UcN0.net
ストーリーは要らないなぁ
ピクミンとかぶつ森みたいに初手でアイテム集めとか借金返済とか大きめの目標だけドンと与えて「後は好きにやれ、やり方は任せる」でいいのに

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0da1-nHeX):2020/05/13(水) 18:02:20 ID:s2Sn6mGH0.net
5のストーリー面が批判されるのは単にストーリーが無いからじゃなくて
三層辺りまでは普通にそれっぽくストーリーを展開しておいて四層以降で全部ぶん投げてるからだぞ
最初からストーリーなんて匂わせずに「ダンジョンは用意したのでお好きにどうぞ」って話なら
批判ももっと小さかったと思うぞ

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/14(木) 15:06:02.78 ID:tVRA9UWS0.net
ストーリーは3層までは予定通り作ってたとして、そっからを妄想すると、
4層でリザードマンが敵対種族として登場、過去の戦争のしがらみを捨てて4つの種族で協力しよう!的なノリ
5層ではアルコンが、ふはは我こそ神!全ては進化を促すために仕組んでいたのだーナンダッテー!
6層でアルコンがこんな星などもう知らん!で母星から生物兵器(星喰)を呼んだからこの星のみんなオラたちに元気をわけてくれー!

みたいな感じだったんじゃないかと思ってる

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/14(木) 16:29:54.49 ID:yy3nom/s0.net
正直、そんな壮大なストーリーとか求めてないんよ
もっと細かいミニストーリーとか脇道を膨らませて欲しい
味気ない

IVのミニダンジョンみたいなの欲しい
フロア端に世界樹の枝葉に通じる道があって害虫の巣になってたり犯罪者の隠れ家になってたりして奥にボスFOEがいるようなの

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM49-4DEZ):2020/05/15(金) 07:57:00 ID:8gVd4aYpM.net
細切れにするか一個の大きいダンジョンにするかは意見が分かれるところよね
個人的にはクロスのマップ方式が一番しっくり来るけど

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f6a-gIXh):2020/05/15(金) 10:44:05 ID:M18QKT1Z0.net
世界樹を登頂したものには全知が与えられる!
登ってみると謎の人工物、そして宇宙へ
ストーリーはむしろ削ってこれぐらいの流れでよかった
アルコンは削るか、そういう存在がいるらしいってフレーバーで匂わせる程度で
冒険者は誰に導かれるでもなく好奇心のみで進むのがいい

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/17(日) 07:00:36.32 ID:QpJau5lU0.net
ストーリーは全作品未知への冒険から始まって最後SF的な展開にぶん投げて終わり。
初見のシンジュクが評価されるのはすごく分かるが、あとは二番煎じ。
だからストーリーが〜って言う人が何を良し悪しとしてるのか分からん。
キャラや肉付けが変わるだけで、同じでしょ。

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/17(日) 08:01:25.42 ID:cDEN6+Xs0.net
ストーリーは世界樹シリーズ内での相対評価じゃない、もしくはもっと薄味にしろこっちで勝手に補完するからってやつでしょ
作り込めって要望はあまり見かけない
シンジュクだってそのものの展開よりアトラスへの信頼と安心みたいなもんだと思う

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43a5-imz8):2020/05/17(日) 08:32:59 ID:QpJau5lU0.net
そうそう、薄味でこっちで補完でいいと思うんスよね。
でも5にケチつける人って、ストーリーが手抜きとか薄いとか書いてるのを余所でよく見たのを覚えてて、
それに対しての意見が上のです。
というかストーリー求めるなら本読むわ。

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/17(日) 09:38:39.70 ID:4VKDt9p10.net
>>307
批判されてるのはストーリーの出来そのものより自己主張の強いNPCに無理矢理付き合わされたり
PCに勝手に喋らせて余計なキャラ付けされたりするのがウザイって話だと思うんスけど
ストーリーには期待してないからストーリーが出しゃばって来るんじゃねーってことです

あとシンジュクに関しては演出の勝利だよ
階段降りた時の一枚絵とBGMが神がかってただけ
ネタは同じでも調理人の腕でクオリティは全く変わってくるのに
シンジュクが評価されたのは展開が斬新だったからとか思ってる奴は物事の表面しか見られない馬鹿

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM4b-d0LU):2020/05/17(日) 13:17:01 ID:0sFgYQQ+M.net
>>300 だよなあ
途中まで作り込んでおいて力尽きているから批判されてる
最初から薄味ならそういうもんと思われるだけ

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/17(日) 13:25:04.19 ID:QpJau5lU0.net
あーじゃーストーリーの件は勘違いしてたのかなぁ。失礼しました。
Xスレでも、くどいNPCとPCの強制キャラ付けがうざいってよく見るし、それが大勢なのかな?自分もそうだけど。

この際なのでもう一つ、「5はUIがクソ」って意見が初期のころあった気がするんですが、
どこが批判されてたんですかね?キャンプ画面メニューが横になったこととか?

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/17(日) 13:30:14.17 ID:WseC8TZ4d.net
キャンプもだし戦闘コマンドもアイコン化されてるし地図のUIも使いにくい

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM4b-d0LU):2020/05/17(日) 13:37:15 ID:0sFgYQQ+M.net
メニューが縦横もそうだし選択で日英交じるのは読みづらいし
ギルドで控えメンバーにできる操作が減っててスキルすら見えないし
ヤッターウマクイッタヨをはじめ追加演出がだいたい足引っ張ってるし
地図UIは慣れれば便利な面もあるんだけど基本ドロワー出し引きするの面倒だし

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 852b-gIXh):2020/05/17(日) 14:03:56 ID:RHR2RKCI0.net
・施設から出た時に宿屋にカーソルが行く
・ステータス画面からスキル一覧が見れない
他は慣れたけどこの二つだけは気になる
これらが修正されたXは使いやすい&見やすいUIに仕上がってると思うけど新2の方が上って言う人もたまに見かけるんだよな。あれはよく分からない

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43a5-imz8):2020/05/17(日) 14:05:36 ID:QpJau5lU0.net
あーやっぱりその辺なんですね。ただ私は逆に改良点だと思ってる所もあるんだよなぁ。
・メニューは上下でも選択できるよう配慮してある。(よね?
・文字よりアイコンの方が省スペースで、読まずに見て判断できる。(これはデザインの流れでもある
・地図は、アイコンは上2行にまとめればいいし、色ウィンドウも動かせる。

でも不満って意見も聞けてよかったですわ。ありがとう。

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 891a-+ikz):2020/05/17(日) 14:26:44 ID:ARAjdn2B0.net
省スペースで出来たスペースに何も表示しないなら分かりにくくなってるだけじゃねーかな?
そのうち何か表示されるんだろうなあと思いながらプレイしてましたわ

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM4b-d0LU):2020/05/17(日) 14:52:31 ID:0sFgYQQ+M.net
メニューは横なら横で、英語なら英語で、アイコンならアイコンでもいいんだよ
とにかく全体を通じて統一されてないのはUIとして最悪

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a5-gIXh):2020/05/17(日) 17:12:26 ID:F+5rPvID0.net
地図アイコンがパレット上と実際に地図に置いた時で異なるのは作った奴の脳を疑うレベル

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/17(日) 18:10:57.21 ID:+dmD3s3u0.net
XのUIはアンドゥ機能ついたことくらいしか良い所無くて
それ以外は劣化または必要性の感じない変更ばかりされてる印象

世界観の一新に合わせてUIデザインも変えたのかったかもしれないけど
それでケチがついちゃってるんだから元も子もない

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/17(日) 20:33:19.82 ID:J8UedmAr0.net
必要のない省スペース化で表示する情報量減らすとか設計者の自己満か独り善がりでしかないからな
少なくともユーザー側に立ってやったことでは絶対にないだろう
アイコンと文字両方表示したって良いわけだしな

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/17(日) 23:30:24.84 ID:39r0TAwVr.net
スキルカスタムしたいのに別のアイコン選択してしまいます。バグです。

簡略化した結果わかり辛さUPしかしとらんのや(個人の感想です)

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2be3-DBEz):2020/05/18(月) 22:34:18 ID:kvtGU51l0.net
流れ無視で非常に申し訳ないんだが
9階サソリ2匹の上の宝箱は戦闘でターン数きっかり合わせて取りに行くしかないんだろうか
1ターンでもずれると帰り道を塞がれてしまう
糸か全力逃走しかないのか

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/20(水) 00:14:56.22 ID:eaXkH9qIM.net
ネクロマンサー5人パーティで初めてみたが、早くも1層で積んどる…
芋虫には毒が中々入らないわ、死霊の麻痺で上書きされるわ
そもそも毒爆弾10しか攻撃手段がないし、炎爆弾は威力低すぎるし…
誰か助けて('A`)

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6301-1T3V):2020/05/21(木) 00:22:11 ID:8auKcvAA0.net
久しぶりに世界樹やってるんだけど序盤の毒強いね
ハーバリストに回復やらせてるけど火力出せないのが辛い

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e63-mmTX):2020/05/21(木) 06:45:33 ID:i9qK25B/0.net
>>322
ネクロしかいないならドロップに旨みない芋虫を無理に倒す必要なくね?クエストは後回しでもいいわけだしさ
ルナリアネクロならまともな棺桶持たせれば炎爆弾もLV5以上で十分火力出る

むしろ問題はレビテーションとインビジブルだよ
一応アイテムで代用可能とはいえ便利スキルはウォロ限定っつーのがすげえ腹立つ

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/21(木) 12:16:46.00 ID:/3sI6qlCM.net
>>324
あれから放心して放置してたけど、確かにアタッカーのネクロの棺桶は初期装備のままだった…3の記憶が強くて魔法系は武器依存しないもんだと勘違いしてた
無慈悲な盾役いるとアースランのユニオンスキルで回復十分だから回復役ネクロも要らなそうだし、ちょっと休養と武器見直ししてくるわ、ありがとう!

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/21(木) 12:33:24.92 ID:jtLD5cAPd.net
MATは大事だからね
過去作プレイヤーは引っ掛かりやすい

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/21(木) 19:41:24.85 ID:i9qK25B/0.net
>>325
墓穴乱舞が取れるようになるまで対ボス火力&物理火力が不足するが頑張れ
俺もネクロファイブやったけど特に2層ボスは鬼門
防御を固めた上で雷術の起動符いっぱい持ち込んで辛勝

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/21(木) 21:39:52.25 ID:7ARxrAth0.net
一層ボスの通常ドロで作れる棺桶のスキルが優秀なのが救い

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76a0-g5O8):2020/05/22(金) 19:58:23 ID:r9ts4h7L0.net
なるべく消費アイテムとかUnionとか使い切りのものに頼らず通常スキルで立ち回れて
縛りと属性攻撃いけて雑魚戦もボス戦も長期探索も得意で詰まるところが殆どない、みたいな万能構築探すのが好きなんじゃけど
あれこれ考えた挙句、死振・砲火/犬狼・慈悲・天譴辺りで煮詰まってきた
もっとそれっぽいパーティってあるかな

同職構築とか介護必須の紙防御火力職とかはあんまり試してない

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97a1-r9h8):2020/05/22(金) 20:03:02 ID:qGMuEtY/0.net
一刀・砲火・三属辺りを軸に死振or死遠・連撃・慈悲・天寵とかを組み合わせれば
最初から最後(星喰)までほぼ行ける構成になると思うけど

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5a7c-uQSx):2020/05/24(日) 11:42:07 ID:uisx6ZNj0.net
クリア前リパ一人で幽冥ってどうすりゃええんや

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76a0-g5O8):2020/05/26(火) 18:33:19 ID:9i4T2rRf0.net
職カブリ好きじゃないんだが、なんか同職シナジー高い職多いなこのゲーム

召喚と犠牲で分業した方が強いネクロは当然にしろ
ハウンドも複数人で犬か鷹を複数回行動させた方が強いやんけって感じだし
シャーマンもバフ撒きとバフ消しスキルでターン数食うから複数人いた方が上手く回るし
フェンサーもセスタスもリーパーもドラグーンも大体同職が一番シナジーあるよなみたいなとこあるし

どうにも封じとか属性攻撃とか、職機能に幅がなくて他職で代替できない部分が多いなと思ってたけど
同職シナジー出す為に他職が封じとかバフとか代替できないようスキル縛ってね?みたいな作為まで感じてきたんだが

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdba-TLNe):2020/05/26(火) 18:34:51 ID:ZB65NelWd.net
実際今作は同職シナジー強い
二つ名でスキル別れなければ違ったかもしれない

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/26(火) 18:55:21.84 ID:rp/t7zkp0.net
同職シナジーは強いと思うけど
専門職以外のバフとか封じは毎回こんなもんじゃね?

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e33-LPJ7):2020/05/26(火) 23:54:53 ID:4gvvCCIm0.net
寧ろ5はバフデバフ持ってる職多い方だと思う
バステはアイテムが強力だからそれで補ってもらって

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2ba1-hMDj):2020/05/27(水) 00:04:53 ID:Bx0KkkXB0.net
二つ名で二方向に派生するとはいえ基本クラスは十種類で割り振るとこんな感じよね
カスメ・ビーキン・ミス系統の妨害専門職がいないのは多分意図的だと思うけど

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/27(水) 00:38:24.97 ID:SnxR3Iso0.net
同職シナジーは多いけどその分使えるスキルのバリエーションが減るわけでメリットばかりでもない
例えばネクロ5はバフがろくにないし自動召喚はHP補正がないから後半ほど微妙になってくる
ゾンビパウダー・地獄門・無慈悲な盾に絞って召喚一枠しか使わない運用も有りだしさ

セスタスのリードブローあたりは封じの時間制限的に複数人でやった方が強いけど
過去作でもエクスタシーとか似たような使い勝手のスキルはある

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/27(水) 09:33:19.49 ID:+WDvHAsg0.net
>>337
全部同職みたいな特殊プレイを例に挙げられても
ネクロ2人ならかなりのシナジー出るだろ
まあ5同職シナジー推奨みたいな設計になってる感はスキル見ると結構露骨だわな

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 596a-moxv):2020/05/27(水) 10:29:55 ID:LvMV6tux0.net
二つ名違いは事実上に別職だからそれを同職っていわれても、って思う
もちろん同じ二つ名同士でもシナジーあるのはあるけど
そのぶんゲーム全体としては対応幅が減るデメリットはあるし
同職でしか組むメリット無い、ってのならともかく同職で組むメリットもある、程度なら
むしろ構成の掛け算は増すわけだから悪いことじゃない

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 01e3-05E3):2020/05/27(水) 14:46:06 ID:zhypGuxY0.net
Vの封じって、慈悲ハバがいないと回復アイテム持ち歩くか
武器枠一つを回復スキル付きの武器に割くか
ユニオンゲージ二本消費するしかないのか…

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/27(水) 15:18:59.73 ID:iJqHl1b/M.net
リカバリーガードもあるぞ
あと瘴気の防壁、破邪の祈祷で予防もできるし

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/27(水) 15:31:38.53 ID:zhypGuxY0.net
リカバリーガードは状況によっちゃ使えないしなあ…
やっぱり未然に防ぐ方針で行った方がいいのか
そっちなら状態異常も防げるし

ありがとう、ちょっと一から構成練り直してみる

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/27(水) 18:57:21.60 ID:zgen2Zk50.net
10振ってやっと回復率100%のリカバリーガードに頼るくらいなら素直にα持ち歩くよ

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dba0-gAV7):2020/05/28(木) 00:30:23 ID:PpRe8vG90.net
今作の予防スキルはやたらTP消費が重かったり1Tしか効果がなかったり明らかに雑魚戦で常用していける性能じゃないからな
状態異常回復はともかく封じ回復は慈悲ハバの専売だし
封じに関してはある程度諦めた方がよさげ

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/28(木) 00:49:42.25 ID:5JK/B7yE0.net
そのかわり状態異常や封じの付着率や範囲は有情なイメージ

星喰いに象徴的に表れてるけど5はある程度食らってから立て直す
対症療法的な戦い方を大きめに許容してるバランスになってるよね

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/05/28(木) 04:15:56.48 ID:G7iDlE4R0.net
今更だが幻影フェンサーを活かすパーティを作りたくて考えてみた
セリアン マスラオ 四刀
アースラン フェンサー 幻影
セリアン リーパー 死遠
ルナリア ハウンド 犬狼
ブラニー シャーマン 天寵

誘い込みを使ってみたくて前衛2人をセリアンにしたがさすがに柔らかすぎるだろうか?
竜の咆哮がないから引き付けにくいのも難点

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab33-dWJQ):2020/06/02(火) 08:30:37 ID:vM5u7Qf10.net
鍛冶による上昇量の法則が分からない
XのATK/20+5(端数切捨て)みたいな綺麗な式を想像してたけど全然違った
因みにVの上昇量は10〜23、Xは5〜15
+23:210〜228
+22:187〜200
+21:164〜178
+20:145〜163
+19:127〜143
+18:108〜124
+17:092〜107
+16:078〜091
+15:064〜077
+14:052〜063
+13:041〜051
+12:032〜040
+11:023〜031
+10:016〜021

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f101-LNiW):2020/06/02(火) 12:09:26 ID:HhoVZJj60.net
条件ドロップとか全く気にせずにずいぶん進んでしまって、今さら下階層のを回収しようとしてるのですが…死んでしまう
レベル低いパーティーを作り直すか、アイテムで頑張るか
皆さんはどうしてたのかな

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/02(火) 12:39:05.38 ID:TC4SM9Nxd.net
店売りの一番弱い武器装備するか、
バステならダメージ+バステのスキルで倒してもドロップすることがある(封じは無料)
図鑑埋めるだけなら消費アイテムでもいけると思うけどね

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/02(火) 12:40:13.59 ID:TC4SM9Nxd.net
封じは無料→無理の間違い

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/02(火) 13:08:59.13 ID:yz2eX5iU0.net
転職してもいいならバステは天真ハバのスモーク
封じは連撃セスかネクロの棺スキルのクリンチでいけそう

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/03(水) 01:26:03.44 ID:ogThopSIM.net
休養するか70まで上げて引退するか

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/03(水) 13:32:18.33 ID:/sPIt9JNM.net
乱舞で3属性対応のパーティー組む場合お薦めのアタッカーを知りたい
三属ウォロと砲火ドラまでは決定
攻撃に参加しつつ回復や防御、弱体の役割を持たせられるメンバーが欲しい

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/03(水) 17:58:26.61 ID:zOXrenk4M.net
幻影+四天かな
属性付与三途+誘い込みを竜の咆哮でサポート
砲火がバスターカノンしかない上に突攻撃も無いから中々厳しい
属性攻撃、回復、防御、弱体持ちが欲しいならネクロ
召霊なら石塔絞りが乱舞と相性が良いし、破霊なら炎だけになるけど攻撃力が高い

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/03(水) 18:40:45.23 ID:/sPIt9JNM.net
>>354
ありがとう
やっぱ三途は鉄板だと思うけど、三途のお膳立てのためにサポートに回るパーティーにはしたくないんだわ
個々のメンバーが協力しつつ火力を出すとなると石化、燃息持ちのネクロは確かに有力候補だね

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/04(木) 14:01:20.07 ID:SluxT8KF0.net
飛鷹セリアンと犬狼アースランおすすめ、攻撃回復バステディバイドなんでもできる
属性弱点突きたかったら祈祷つけて通常連打してるだけで強いから「あれ?ウォーロック要らなくね?」ってなるけど

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/04(木) 16:03:19.34 ID:/UzruEcwd.net
久しぶりぶりにやってるけどROMの調子悪くて1階に1回はハングする
適度に緊張感あってこういうのも悪くない

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/08(月) 10:28:15.82 ID:pdsR8+xnM.net
属性付与した通常攻撃を強化しようと思ったら今回あんまり手段ないよね?
特異点みたいなのもないし、単純に攻撃力アップのバフとか防御ダウンのデバフくらい?

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/08(月) 15:05:05.37 ID:odQdZFM20.net
四天の多刀術とか?

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/08(月) 17:05:13.02 ID:F1BuLMGT0.net
音速剣、多刀術、マスタリー、ブースト、黒き刃、リザーブマジック、コモンマジック、生贄、不屈
あと攻撃強化、防御弱体、神託:乱舞

以下属性付与出来る攻撃
パッシブは仕留めの一矢、誘い込み、シルフィード、カウンターブースト、血の暴走
アクティブはカウンターガード、マジックウェポン、三途渡し、水月、神降ろし
ユニオンはダブルアタック、大振り、一斉攻撃

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/08(月) 20:14:27.80 ID:22u+PkKs0.net
>>359-360
ありがとう
教えてもらったような属性が乗る物理スキルを特異点とか聖印みたいな強化かけるのが好きだったんだけど、Vだったら乱舞がそれなのかな

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/15(月) 23:09:51.21 ID:tJvD2mwZ0.net
さっき初めて星喰に挑んだ
相変わらず初見殺しですこと

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4eb0-/oo9):2020/06/17(水) 03:16:11 ID:RfxOp36s0.net
アドバンス星喰勝てた
弱いって聞いてたけどだいぶきつかった
搦め手が結構通るけどまともに殴り合うとかなり強い
あと全体火力の有無でだいぶ難易度変わるね
単体アタッカーばっかだったからパーティ大幅に改造することになったや

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4eb0-/oo9):2020/06/17(水) 03:19:21 ID:RfxOp36s0.net
それにしても今作はクラス間のバランスがかなりいい感じだね
全部使ってて面白みがある

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/19(金) 17:06:16.80 ID:a9PpuECp0.net
封印エリア9階の糸の宝箱を穏便に開ける手段ってないのかな
拳で押し通るのは負けを認める気がしてどうも納得いかん

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/19(金) 20:43:59.71 ID:emywPnJF0.net
脱出は無理だけど宝箱取るだけなら倒さなくても穴を回れば行けたと思う

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/20(土) 11:22:40.17 ID:Gz6XEkFu0.net
>>366
マジか、宝箱に到達すらできないわ
穴の周囲の道が狭すぎて、片方の道に猿Aが入ると
道が塞がれたと判断した猿Bがもう片方の道から回り込んできて
結局進めなくなるんだわ…

でもちゃんと穏便に開けて脱出する手段は用意されているはずだよな
水溶液の方にも脱出口が用意されているんだし

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/20(土) 16:51:35.38 ID:4AvY2aQR0.net
穴を回っては無理だったわ、ごめん
でもFOEと戦闘に入らずに取れる事は確認した

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/20(土) 20:53:20.43 ID:0ZS/2f4C0.net
穴を回るんじゃないなら入り口の扉かな、全然ダメだ
石柱倒してぶつけるのは間に合いそうにないし

しかし脱出経路がホント謎だわ
まさか一方通行の道を設置するつもりだったのが忘れたとかじゃないだろうなw

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/23(火) 18:55:08.26 ID:ZOwq08Eb0.net
パーティ練るのに休養してはメンバー替えてレベル揃えてを繰り返したら適正Lv分からんくなった
advance水晶竜の適正Lvってどのくらいやろ

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/24(水) 03:28:23.83 ID:kxlznZxS0.net
ざっくり言うと
3層ボスが40
4層ボスが50
5層ボスが60
あれば余裕を持って倒せる程度

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f1f-3xQJ):2020/06/24(水) 13:49:40 ID:W9Xhl4lX0.net
FOEの色みて決めたら?

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fe3-3Gi8):2020/06/24(水) 16:26:53 ID:yZMFGy7a0.net
とりあえず挑んでhageなければそれが適正レベルだと思っている

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/24(水) 20:53:28.54 ID:TaZXxkf7d.net
自分は2、3回くらいhageて対策練って突破くらいが適正ってイメージ

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f63-v8zZ):2020/06/25(木) 06:16:47 ID:sjZKFW0O0.net
アンキンで40あったら一方的に蹂躙してしまうな
水晶竜は45くらいが適正かなあ

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/25(木) 08:55:20.04 ID:H3RcCrPK0.net
その階層のFOEが全て青に変わる前後がアトラスの想定してるレベルなんじゃないの

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/25(木) 10:09:31.08 ID:7KgTruTp0.net
シリーズ初めてでもなければ中盤以降で階層のFOE真っ青は遅いわ
3ボス戦ゲストのリリが確か40じゃなかった? 開発側的にはあれが「充分〜やや余裕」ってことだろう
特にPT制限もしてないのであれば俺も水晶竜は45が妥当な所だと思う

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/27(土) 18:17:29.91 ID:iycSPOq10.net
クリア前セスタス一人で幽冥倒せた〜ヤッター

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/06/27(土) 18:24:30.95 ID:iycSPOq10.net
70引退70アースラン
ポリュデケウス、怪力指輪、ファングヘルム、獄長服
黄泉返し、大物殺し、魂砕き、煉獄殺、粉骨砕身、不屈が10、各ブースト5と祝福の光、ステ強化で
開幕眠香→ブレイバンド粉骨黄泉→魂砕きを7ターン目まで→粉骨→煉獄殺→破滅と粉骨の乗った大物殺し→撃破

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/22(水) 15:26:02.12 ID:pWfoGrGza.net
世界樹の迷宮だけど世界樹自体はわりとどうでもよくてアルカディアの歴史やラミアとかがいる暗黒大陸の方が気になる世界観
考えてみたら5以外は全部同じ星の中の物語だから5の星が舞台の新作が出て欲しい

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5d-oJ9x):2020/07/22(水) 19:48:52 ID:edgCRHVya.net
パッチサーバの帯域負荷を抑える為に
一度に全端末へ通知飛ばさないだけだぞ

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/12(水) 19:18:16.49 ID:7ZlRSIEXd.net
久々にやりたくなって
アース幻影 アース死遠
ブラ犬 天寵
ここまでは決まって回避重視当たっても脆いやつ以外は戦ってる内に回復してるみたいなコンセプトなんですけど
1.前衛もう一人にセリ迅雷か四刀どっち起用するか迷ってます
2.天寵は種族揃えるためにルナにするか役割的にルナの利点があんまないから種族揃えずブラにするか迷ってます

識者の皆さんの意見がほしいです

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e33-MWHp):2020/08/14(金) 00:40:12 ID:jH/vaUP10.net
迅雷だと二つ名解禁までが辛いから四天かな
シャーマンは…分からない
トリプルマジックが便利だとは思うけどルナリアシャーマンを使ったことが無いからどの程度まで速くなれるか知らないので

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c244-/Ye9):2020/08/14(金) 05:08:16 ID:x1X026cE0.net
前までは踏破率あった気がしたけど
これギルドカードのマップ勲章はある程度行かずに書いてても取れるんだろうか
テンプレ見る限り普通に報告したら取れそうだけど
26-29うんちすぎてちょい攻略本見て書いてしまった

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/14(金) 11:27:49.40 ID:rjM80aXQF.net
幻影と四刀はかなり相性いいと聞く
三途は味方が回避すれば実質デメリットないし
装備に金がかからない全裸と金がかかる全裸で経済的にもバランスがとれてる
全体的に火力が控えめだから四刀がいい気がする

ルナリア天寵はルナリアの種族スキルとユニオンスキルを利点と感じるかどうか
行動速度は装備とマスタリでなんとかなると思うが
ブラニーより耐久が低い点には注意
個人的にはなんだかんだで4種属が揃ってると対応の幅は上がると思う

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/14(金) 12:21:10.08 ID:5fbfULHHF.net
診断あざっす
とりあえず後で転職すればいいやでマスラオで始めておきました
天寵はブラにした代わりに犬ハウをルナにして足甲貫きの成功率上げる選択をしました
まだ2Fだし記憶も残ってないから大分新鮮ですわ
今のところ第一パーティーよりバランスがいい

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/14(金) 19:17:06.90 ID:ZH56t2k10.net
RTA動画見てるとテキストスキップが異常に速いのですが
Aボタン以外で高速スキップができたりしますか?

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/14(金) 19:48:23.52 ID:xkvMoj9F0.net
Yホールドで高速スキップ

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/14(金) 20:07:05.68 ID:ZH56t2k10.net
>>388
回答ありがとうございます!

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/16(日) 08:30:51.56 ID:/jr7FRKi0.net
幻影フェンサーを生かそうと思うと実質専用パーティになって
相性の良い敵悪い敵もはっきり分かれるから結局大所帯ギルドの趣味キャラ枠みたいな扱いになってしまうのが難点

ところで3色チェインって最終的な火力としてはどうなん?
1階層のFOE戦では鬼神のような強さを見せるしバースト込みで雑魚戦の燃費と殲滅力は目を見張るものがあるけど
二つ名習得後は衝撃セスとかと比べちゃうとパンチの弱さが目立つし
三途の実用化に伴ってフェードアウトしていくので実はちゃんと使ったことがないんだよね

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/16(日) 09:31:32.35 ID:I9eEJsrV0.net
五層以降はチェイン1色とバーストMAXにすれば氷嘴撃で雑魚戦が大体片付く
裏ボスも三途、石塔絞りと組み合わせれば数ターンで終わるし、チェインのTPが軽いから耐久も出来る
最強剣か準最強剣解禁すればチェインツリー以外全部切れるし凄いやつだよ

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/17(月) 22:27:13.01 ID:lAMybClC0.net
三途衝撃はSPコストも安上がりでだからそれらが完成するころだと三色はまだパッシブなりチェインスキルなりが未完成で余計差は大きく感じるしねぇ
ただ比較相手がお手軽に強いだけでちゃんと相性のいいPTを組んだ三色の火力は主力とするのに全く不足はないと思う
ブーストやバースト、ダブルとかのパッシブがいくつもあるからそれらが仕上がってくるころになると実際の殲滅力はかなり高く感じると思う

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/17(月) 22:48:29.46 ID:mqDvHf410.net
幻影迅雷の同時起用を試してみたくて新しく始めた
回復は店長+ハウンドor毒殺で、までしか決まってなくて幻影の立ち回りスキル振りと種族に悩んでる
迅雷・セリ 幻影・種族? 店長・ブラ ハウ二つ名?・種族?or毒殺・種族? フリー
幻影は全部避ける前提ではなくてある程度喰らうイメージで
こうするのがオススメとかあったら教えてほしい

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/17(月) 23:32:47.31 ID:Db8GtNDKr.net
迅雷いるなら飛鷹オススメ
全体突攻撃あるからチェインオールの着火ができる
種族はブラニーでブラニー2人体制にしとくとユニオンが強い
フリー枠はルナリア六属オススメしておく
石化が決まればチェイン無双できるしリザーブマジックでいろいろブチ込むのも楽しい
幻影は無難にポニテフェン子さん

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/18(火) 00:54:29.88 ID:wjbQOnv00.net
ハウンドとは併用しづらいがアースラン召霊ネクロ強い
石塔絞りの石化とブラフマギリの衰弱の燃息で炎の着火役になれる

3色チェイン型ならシャーマン2枚も強い
乱舞が毎ターン使えるしセリアンシャーマンなら時を選ばずアサルトワディでエグい火力出してける
乱舞の強化解除は自身のみだからルナリアにして天寵に乱舞して貰ったあと天譴で三走りとかも

アースラン毒ハバ+自由枠に迅雷2体目でチェインキラー運用も楽しいかもしれない
やったことないけど

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/18(火) 10:27:33.16 ID:oGMcjXuC0.net
>>394-395
レスありがとう
試してた構成の一つに
迅雷・セリ 幻影・アス 店長・ブラ 飛鷹・ブラ
にフリーの選択肢の一つに六属・ルナ
があるからひとまずそれでやってみる
シャーマン複数構成も六属と入れ替えながら試してみる

後出しになっちゃうけど、石塔絞りはこれだけあればいいってほど強いから自重する

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 428c-178q):2020/08/18(火) 22:21:06 ID:oc4CRQmM0.net
自分が幻影使ってた時はアースランにペトラフリッサ持たせてカウンター石化とかやってたっけかなあ

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/19(水) 00:53:11.16 ID:NOezMQhk0.net
>>391-392
サンクス
やはりパッシブに振り込めば相当強いんだな

今は初回プレイで生かせなかった死振リーパーの活用法を模索してるんだけど
あれもこれも取ろうとしてSP足らん、アースランだとTPもすぐ切れる、単体敵への火力に伸び悩む、と
苦労の割に報われない印象があったのでルナリアで再構築してみることにした

死の審判から先のスキルは全て切り毒・死以外の鎌スキルは前提分のみに留める
虚弱と抑制攻撃ブーストからの香投げと黒き刃を載せた爆発・起動符をメインの攻撃手段に
先制兵装からの高速INT攻撃でコモン三属のアシストを…などと皮算用してる
きっと実用性よりも考えてる時が一番楽しいやつだこれ

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/19(水) 01:12:09.93 ID:GzxGnO1/0.net
氷嘴撃とアーススパイクで削りながらチェインしてチェインバースト連鎖気持ちいいな
六属の物理術式って速度にマイナス補正もなさそうだし、圧縮で小回り多段で追加効果押し付けの択もあってスゲー使いやすい
飛鷹と六属を初めてレギュラー起用したけど今まで使わなかったのが勿体なかったわw
幻影は武器+防具1枠、基本ビジョンスラストで着火か全体攻撃に低レベルに取ったチェイン、敵の手数が多そうな時にシャープで吸うって立ち回りをしてるんだけどこれで合ってるかな?

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff5f-rlWB):2020/08/21(金) 23:29:11 ID:kP2VYQ3u0.net
これいつも思うけどVは第二層攻略がツライね、、難易度の話じゃなくて
二つ名取得もまだ先だし、lv20でベテランスキル開放とかもないしで
新しくできるようになることがなくてモチベ維持がしんどい

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/22(土) 00:46:15.27 ID:yeOeLT9B0.net
さあ早く思考停止でハマオがぶ飲みしてバンカーを並べるんだ
二つ名はすぐそこだ頑張れ

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/22(土) 02:55:46.64 ID:5WTpdh4p0.net
むしろ先に二つ名解放が待ってると思うとモチベ上がるだろ
一番だれるのはやりたかったことがある程度形になってきたとき
俺の場合は大体4層〜5層に入るあたりだな

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/22(土) 03:23:08.39 ID:y6v1yiyC0.net
自分も世界樹はPTが形になってきた頃にモチベ下がるけど
Vに関しては二つ名まで欲しいスキルが少なすぎてダレ気味だったなぁ
せめてスキル獲得画面でツリーが見えてたら少し違ったかも

あとVは相性の悪いジョブが多くて(チェインや召喚枠)
PT編成の自由度が低く感じてた

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f10-GtA7):2020/08/22(土) 03:58:53 ID:HAoxObXh0.net
俺も4〜5層でモチベ落ちてくるなぁ
2層もわかるけど
4〜5層っていうか象さん倒した辺りからかもしれん

パーティにもよるだろうけどFOEより雑魚の方が明らかに危険度高くて
雑魚戦避けてFOE狩りが基本スタイルになってるのもあるかな
あとクエスト少ないよね
強敵討伐系のクエストをクリア前に増やして欲しかったかも
象さん以外3竜ポジだし

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/22(土) 05:46:09.29 ID:DuIzHC7y0.net
俺は戦闘より地図描きたいボウケンシャーなので6層踏破までモチベ維持できる
…代わりに6層ボスは毎作惰性で片付けてるわ

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/22(土) 11:03:11.60 ID:NCNW+A/h0.net
みんな通しで同じPT使い続けるかんじなの?
俺はいろんな編成やりたいから2階層ぐらいやったら全員転職させちゃうけど
そのほうが飽きないし

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/22(土) 11:38:12.43 ID:5WTpdh4p0.net
キャラメイクの時点で転職後のイメージに合わせたグラ選ぶからな
途中で変えるくらいなら最初から作りたい編成分の人数用意する
種族スキルのクソ仕様の兼合いもあるので各種族4〜5人は用意しておきたいし

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/24(月) 16:25:01.14 ID:gl4LQozPd.net
自分で作ったパーティより動画で見たパーティの方が何百倍も強くて悲しい

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/24(月) 21:39:16.26 ID:mUourPjS0.net
システム熟知して効率とシナジーを突き詰めた編成多いからなー
俺は今も種族とクラスを初期設定から変える気が起きないからそこでどうしても限界がw

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/25(火) 01:33:59.17 ID:IvmGr/Rn0.net
ストーリークリアまでは5階層ごとにメンバー数人を入れ替えて遊んで
クリア後はガチガチの効率PT組んでる

純粋な性能としてはシャーマンいまいちだと思ってるけど
誰と組んでも腐らないから好き
逆にネクロは強いけど他の召喚系と共存できないから困る

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/25(火) 01:39:54.52 ID:YRaHfjU8M.net
https://i.imgur.com/K81Q9k6.jpg

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fad-YpYZ):2020/08/25(火) 10:39:06 ID:jPBVuQPz0.net
何回やっても迅雷フェンサーを軸としたPTになるから他のメンツも大抵代わり映えがしない
三途とか衝撃のほうが速く簡単に火力を出せるからPTの自由度も高くなるんだろうけど
稼ぎとか裏ボスを楽に倒したいとき以外はメインPTで頑張ってしまう・・・

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/25(火) 11:58:19.44 ID:Va7gz0oh0.net
減縮ファイアボールで月の恩寵と寵愛両方発動ってするんだろうか
何度か試してみたけど回復の青数字が二回表示されたりはしなかった
片方しか発動しないのか、合計が表示されているのか、それとも俺の運が悪いのか

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/25(火) 15:05:20.64 ID:Q/eKrTB70.net
幻影迅雷メインのチェインPTで星喰倒したー!
昔プレイしたときはパリングエレメントデコイに心を折られて石塔絞りバスターカノン×3に逃げてさっさと倒したけどリベンジ成功
アルタースカイダイブバインドクローの追加効果がいいタイミングで入ったのはあるけど、使った消費アイテムもチェインオール着火用の起動符1個だけだった
幻影は道中では正直他の職でいいんじゃ、と思ってたけどシルフィードバインドクローでパーツ削りのいぶし銀で起用したかいがあったし
六属はブラニーってイメージだったけど、ライフドレイントリプルマジックのパーツ処理能力パネェ
構成にアドバイスくれた人ありがとう、楽しかった

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/25(火) 23:11:19.82 ID:LAasVN0r0.net
高速詠唱は対象外じゃなかったかな

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/27(木) 20:15:34.91 ID:tXOLhLL2d.net
悪夢のインフェルノって命中率高い?幻影のシャープスラスト9でかわせない

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/27(木) 20:46:06.51 ID:BYiWliNy0.net
体感()だけど高めだと思う
レベル80↑防具一枠アースランのシャープ10でも剣舞入れないと信用出来ないくらいには喰らった

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/27(木) 20:56:01.72 ID:tXOLhLL2d.net
やっぱ高いか…脱兎も10まで振らなきゃ

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/27(木) 23:04:54.89 ID:Hhidj8mc0.net
今まで裏ボスとかの強敵を抹殺するのにしか使ってなかった三途を普通に道中のPTに加えてプレイしてみようと思うんだけど
物理耐性対策にシャーマン(どっちでも)、介護役に金剛までは確定としてあと2枠は誰がいいだろう
全体に比較的速く着火ができる飛鷹や六属あたりかな?

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H4d-wtN6):2020/08/28(金) 22:09:30 ID:2bp3XG6aH.net
>>419
幻影ならシルフィードでも着火するよ

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/28(金) 23:07:57.44 ID:NHUXc9oU0.net
>>420
普段迅雷フェンサーとかの手堅い戦い方しかしてないから三途みたいな尖ったのを入れてみようと思ったんだが
守り役にも尖ったのを入れるという発想はなかった・・・。金剛四天幻影シャで後衛が薄いから犬ハウンドでもいれてやってみる

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/28(金) 23:38:50.87 ID:2tGuqnDJ0.net
三途を普段使いにするのに全体2回着火の飛鷹を入れないのは勿体ない気がする

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/28(金) 23:58:13.02 ID:GjBTMAo6d.net
連撃は入れなくて良いもんなのか三途

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a50e-Ore0):2020/08/29(土) 00:10:20 ID:3CO4ehnO0.net
飛鷹入れてたし
連撃は2枚入れてたなあ

相手が動く前に相手を動かなくしてやるのだ

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/29(土) 00:50:50.36 ID:WiOhwJDD0.net
うーむ、連撃と鷹が有力候補か
出来れば同じクラスは入れたくないから三途連撃金剛 鷹シャーマンって感じか
回復が心もとないがアイテムで補ったらいけるか・・・?

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/29(土) 12:15:51.66 ID:JuYZQAfld.net
シャマが天寵なら獣の癒しと合わさり細かいダメージは次のターンにはなかったことになってるよ

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/08/31(月) 18:01:31.93 ID:JWHXUma+d.net
登録できるパーティ3つって少な過ぎるな育成体制整ったらあっという間に埋まった

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfca-+TqM):2020/09/02(水) 21:03:31 ID:ChzhEv1n0.net
>>408
いや、好きなパーティーが一番だ
唯一無二を創れ

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/03(木) 00:12:49.24 ID:+IArIpUr0.net
世界樹は好きなPTでやるのが一番だよな(裏ボスを専用PTに丸投げしつつ)
星喰は歴代だと弱いほうらしいけど勝てなきゃ星喰も幼子も神樹も一緒さ・・・

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/03(木) 10:22:35.56 ID:XiIFI3/cd.net
悪夢連戦用パーティとか6層探索用パーティなら思いつくけど裏ボス用パーティは自分じゃ無理だわ…

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/03(木) 10:52:58.11 ID:vOOQCnn/0.net
天地破天黄泉返し(+睡眠)か、石塔絞りに三色か複合で倒しきれば
でも星喰は旅PTの延長で倒せるのが魅力の一つだからあえて専用PTを組まないのもいい

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/03(木) 16:15:05.95 ID:+IArIpUr0.net
石化やチェーンで縛ってる間に超火力で押し切るのが一番手っ取り早いので
三途や衝撃を旅PTに入れて活用してるならその延長で楽に勝てそう
逆に迅雷とかウォロとかは使い勝手が軽い分火力は並みだから星喰には向かない気がする

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/07(月) 11:44:08.38 ID:jJ4Q0RMtd.net
今更4やってるけど序盤から雷神拳とかインビジブル使わせてくれる5って神だわ

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/09/16(水) 22:24:30.55 ID:HECteD9j0.net
5は癒し目的でやってる
チェインと毒でサクサク進むから好き

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/05(月) 18:25:25.34 ID:rQiCHb1l0.net
やっと裏ボスsageた…
あれが弱いとかどんだけ訓練されてんだよ世界樹プレイヤー…

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/05(月) 19:07:36.39 ID:pmXKe8xMp.net
弱いやん、体感弱体虫より弱かったぞ

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/05(月) 19:28:40.51 ID:a18iMemA0.net
みんな最初は初心者冒険者だったんだよ…
必死こいて裏ボス倒した達成感は何にも代えがたいよな

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/05(月) 20:00:45.23 ID:IO+omRUv0.net
逆に穴が無い6ボスて何が居るかな?
オリジナル幼子と星喰いが個人的にはワースト2

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/26(月) 16:19:42.96 ID:vBcJ5aA20.net
星喰いは複数の部位を同時に相手にするから道中PTが通じるか否かは相性の差が大きいかな
ただ瞬殺したりハメ殺したりする特化PTを組むと味方PTの火力に対して耐久が低いから歴代ボスよりも弱いって意見が多いんだと思うわ

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/26(月) 17:24:06.12 ID:e3trwL1n0.net
ベーシックは道中パで正攻法、アドバンスドではスタンで運ゲ
達成感あったのはベーシックの方だったな
初sageでエンディングが見れたからってのもあったかもしれんが

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/26(月) 23:14:34.59 ID:uOBreGg30.net
星喰い戦は知らないと一発壊滅って攻撃はフルバーストしかないから
手探りでアドリブに頼りながらでも何とか戦える(ような気がする)からねー

他の歴代裏ボスみたいな知らないと一発アウトの全滅要因がそこかしこに仕掛けられてて
コツコツと調査を積み上げて攻略パターンの構築をしていくのが好きな人達からすれば物足りんだろうね

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/26(月) 23:35:27.53 ID:e3trwL1n0.net
その「ような気がする」が曲者なんだよな
バフデバフでじわじわ対処しきれなくなってきて結局フルバ

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/27(火) 19:28:21.50 ID:QbvjyI9v0.net
専用PT組んだら勝てるに決まってるじゃん って思って毎シリーズ道中PTでやってるわ
さすがに属性ガードは意図的にいれてるけど
きっついけど達成感あるぜ

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/27(火) 19:48:56.14 ID:BUzzcgn70.net
俺も2からは終盤に通用しそうかでPTくんでる
初代の三龍のブレスのインパクトが強くてなぁ

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/10/27(火) 20:20:45.78 ID:jk6tIzDD0.net
世界樹の裏ボス相手は特化PT組んで戦うものだと思ってる
最低でもスキル振り直しとかサブクラスやグリモアを練り直さないと一蹴されるわ

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/01(日) 02:37:01.93 ID:eC/Dqn1v0.net
星喰に死にまくって動画参考でやっと勝てた…というか本体が寝るまでリセット前提だわ

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/01(日) 06:47:03.08 ID:RF/ghl1C0.net
フルバーストのターンは相手の妨害無しで攻撃出来るから、それ以外の時にバフデバフ詰んで最大火力叩き込めるようにすると良いよ
1パーツは必ず倒す必要がある事には気をつけて

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/01(日) 09:15:03.96 ID:GQJYu25e0.net
フルバースト前のターンにクリアノイズかけておきますね

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/01(日) 10:06:09.04 ID:9mjL628H0.net
そういう運要素を承知してバフかけるのか、安定策でじりじり追い詰められるのか、選べるのも星喰い戦の面白いところだね

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/01(日) 18:06:00.83 ID:C00WQJyzH.net
フルバのターンにチェインオール+ダブルでダルマにした時の脳汁感すき

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/04(水) 11:33:15.51 ID:tST8DKY0a.net
星喰は種族統一(4種)でも職業統一(10職)でも全部倒せるし
低レベル撃破もソロ撃破も研究されてる懐の広い裏ボス
かといって弱すぎもしないのでかなりの良調整だと思う

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/04(水) 15:50:54.03 ID:0e3BCSXMM.net
久しぶりに、やったことないPT組もうとしてできたのが、

ドラ セス マス
ウォー シャー

回復薄い上にwikiの安定型に
シャーマンを入れただけになってしまった。
マスラオ→ハウンド

セスタス→リーパー
で修正しようと思うけど、
なにかアイデアあれば教えてください。

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/04(水) 16:37:39.15 ID:0e3BCSXMM.net
自己解決。
リーパーは二つ名取らないと回復覚えないですね。とりあえずリーパーとハウンドを控えに作って進めます。

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/04(水) 18:06:23.25 ID:P1ll7+7DK.net
1〜4まで終わったので5を始めました
パーティはドラグーンセスタスマスラオハーバリストネクロマンサーです

それにしても5は4に比べておっぱいな気がします
ネクロマン子のちっパイも好きです

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/04(水) 20:58:25.06 ID:P1ll7+7DK.net
まだ2Fなのに石化させてくるのかよ!

勝手に治るのかよ!

死霊にも名前付けたい
かわいいやつ
犬と鳥ばっかりずるい

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/04(水) 22:43:40.43 ID:gaeGoXBL0.net
過去作やってるからこそ変わった部分が楽しめるのあるよな
属性攻撃役の武器更新することとかな

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/04(水) 23:50:35.10 ID:bLCTYQo10.net
この調子だと5Fで発狂しそうだなw
自分は死んだ目で淡々と4層埋めてる

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/07(土) 11:32:15.93 ID:a/JlGpRtK.net
チビゴーレムかわいい(`ω´)

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/07(土) 21:51:37.90 ID:re7GclnE0.net
おいケツこっち向けんな

460 :452 :2020/11/09(月) 11:50:48.54 ID:XfMxsrD7M.net
前にシャーマン一人で回復薄い言いましたが、二つ名取ったら回復厚すぎになりました。ひどいこと言ってごめんねシャーマン。

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/09(月) 12:36:07.69 ID:hGXapky7d.net
リーパーとシャーマンは二つ名取ってから強くなるよね

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/09(月) 18:30:50.85 ID:ecMxNoRo0.net
リパもシャマも攻撃が便利過ぎて、回復型一度も使ったことない

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/14(土) 16:54:10.86 ID:8A56PMt8K.net
マスラオの四天なんたらって刀4本持てるのか
ロマンありまくりだな
死ぬの怖がって2本くらいで落ち着きそうだけど

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/15(日) 00:26:48.44 ID:cNBTcQMgH.net
ザコ戦は2〜3刀、FOEボス戦は3〜4刀みたいに状況で使い分けすると安定する印象かな

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/15(日) 20:27:31.50 ID:LGOSuGwNK.net
三階層のボス撃破
さっそく3刀のお世話になった
ボスの性質もあるけど四天一流やべぇ

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/17(火) 17:54:06.43 ID:sFxb+0jQK.net
宿屋のおっぱいうさぎが食材くれなくなった
ついにやりやがった…!
と思ったら空きがないせいか
金足らんし食材売れたらいいのにな

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/17(火) 18:50:05.80 ID:gwcooteJ0.net
終盤のベリーラッシュは卵と小麦を揃えてから回収してたなあ

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/17(火) 21:04:47.08 ID:kD8JPAso0.net
適当にやってるから未だに食材の組み合わせ分からないよ

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/18(水) 01:36:05.55 ID:UOtyA/TK0.net
食材を買えるクエストを残しておくテクニックを知るまではベリーもそのまま食ってた

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/20(金) 04:31:20.93 ID:uZirf3IQ0.net
3年ぶりにプレイ
食材システム好きだけど食材偏りすぎだし、宿屋で調理とかしたいっていうか普通に買えるようになりたい

購入して食事が安定供給できたらTP問題全部解決しちゃうから難しいんだろうけどね

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/20(金) 13:49:58.21 ID:A1khjC660.net
所持アイテム60個とは別枠で蘇生・HPTP回復アイテムを大量に持ち込める時点で
リソースのやりくりのバランスは大規模に緩和されちゃってるから
「今更そんなところで縛っても」とも思うんだけどね

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/20(金) 14:39:45.66 ID:1Zqga0L70.net
携帯食料で回復って発想は好き

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/21(土) 20:27:44.65 ID:/3nXmGI10.net
手軽にTP回復出来るからね
まあピクニックだな、殲滅力さえあれば

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/21(土) 21:22:55.11 ID:tTbHN6iNK.net
水晶竜なんとか倒した
適正レベル45くらいってレスあるけどまじか
51でも苦労したのに
まあいいや

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/22(日) 03:26:26.71 ID:5ksFTQN80.net
倒したならwikiで調べたら苦戦した理由が分かって良いと思う
丁度第四階層まででページが分かれてるからネタバレの心配も無いし

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/22(日) 11:17:56.78 ID:W7KApwl/0.net
test

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/22(日) 13:18:59.78 ID:/tAtQXNR0.net
リパセス
ネクロネクロウォロで封じ異常と攻撃重視のパーティ組んでみたけど、じわじわ回復&バフ付与できるシャマを入れたくなるな
ウォロをのちのちマジポン型にしようと思ってるから特に
でもネクロ2人体制が便利すぎて片方外せない

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/23(月) 15:21:43.09 ID:77cEsJOeK.net
リスに糸盗まれた!
生きとったんかワレ!

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/23(月) 16:11:00.65 ID:3T6BpcfK0.net
むしろ5がリス最盛期かな

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/23(月) 17:52:43.22 ID:oj/kLJDv0.net
まあリスも初見苦労するだけなので
淡々と処理して裏道を突き進んで行った我がギルド

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/24(火) 00:13:01.92 ID:e1zViH/v0.net
5のリスは命盗んでくるからな

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/26(木) 19:40:15.27 ID:0CkYvOR80.net
命盗みの黒栗鼠

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/26(木) 21:53:52.40 ID:KhGY/A4UK.net
ラスボス倒した
苦労して倒したばっかりなのにラスボスの名前全く覚えてない
そもそもあいつ誰だよ

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/26(木) 22:15:56.37 ID:cCDuXYzy0.net
>>483
https://www.befco.jp/sp/products/hoshi/shio.html

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/26(木) 23:16:37.72 ID:ByfPbG2w0.net
5層ボスの方でしょ
幽冥なるうんたらかんたら

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/27(金) 00:02:00.74 ID:WjutRSyj0.net
じゃあさらなる苦労を味わってもらうことになるな

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/28(土) 15:07:54.23 ID:y+uMmpJw0.net
5はピンク髪ツインテが居ないせいで
貴重な売上を1本減らしたのだ

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/29(日) 11:52:37.76 ID:lsJJp2y7D.net
うちのピンク髪リーパーに謝れ

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/29(日) 20:47:41.96 ID:xUMEHgY/0.net
ごめんね

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/30(月) 14:14:35.47 ID:MgpgcMQF0.net
うちのまな板おかっぱリパ子ちゃんは正義

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/30(月) 18:50:13.26 ID:H3nqw8l3K.net
ラスボスって普通に再戦出来るのか
なんかショボい

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/11/30(月) 19:49:44.19 ID:DZGfD1MD0.net
>>474
パーティーによっては地獄だよね
パッケージパーティーだと楽勝だから凄い嫌いな階層ボス

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/02(水) 20:24:25.87 ID:SC+utymDK.net
やっぱり6層はキツい
経験値揃えたい派だからなおさらだ
あぁ楽しい

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/03(木) 17:16:46.80 ID:fHnkOSyW0.net
スターダストのせいでどんなにレベル上げても緊張するわ
ある程度レベルが上がればウォロが一掃してくれるんだが
アムリタの誘惑がな…

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/03(木) 21:17:41.04 ID:dybia4JV0.net
5って世界樹シリーズで一番面白い?

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/04(金) 00:36:40.90 ID:eEKqXlnZ0.net
ルナリア枠を1週目ウォロ2週目ネクロで終わらせたけどどっちも強いな
でもネクロってゾンビパウダーと石塔絞りの強さ知らなかったら微妙な気がする、あとはネクロ二〜三体編成
逆にこれらを知ってるとクソ強い

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/04(金) 15:27:50.32 ID:KpP/oBWT0.net
1枠でも毒爆弾は凶悪だよ
後半ダメージで物足りなくなっても異常な付与率は健在で、雑魚なら耐性△でも狙っていけるレベル
ウチのPTでは飛来爪撃とチェインキラーで4層のリザードハンマーと5層の猪をシバキ回してた

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/04(金) 18:14:23.34 ID:+pXdJUHHK.net
ツンデレおっぱいソロルかわいいペロペロ(^ω^)

それにしてもチェイスハーブは便利だな
あとディレイハーブも

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/05(土) 06:02:30.64 ID:fJHA/aS/0.net
他の職が使い勝手良すぎて、ネクロは回復と石化でいいやになる

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/05(土) 08:47:24.25 ID:cCR2Lx4M0.net
ウォーロックいないと探索がだるい

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/06(日) 15:55:08.58 ID:R2x2/BEEK.net
Q.30Fで一番奥の部屋に直行したらエンディングが流れてセーブになったんだけど?
A.裏エンディングは2種類ある。「裏ボスと戦わないエンド」と「裏ボスを倒した後のエンド」だ。
片方のエンドを見た後のセーブデータではもう片方のエンドを見ることは出来ない。データの上書きには注意しよう。

これ気付かずやってもーた
探索の時は邪魔なだけなのにいざという時にはもう居ないしおっぱいもエロくないアルコン
何なんコイツ(八つ当たり)

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/06(日) 17:26:24.07 ID:z/FP5X7w0.net
もう1周遊べるドン!

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/06(日) 17:38:51.59 ID:3nmuxHUG0.net
倒したエンドを見た後で封印し直してボス部屋に行けばもう一つのエンドも見れるのにな

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/08(火) 20:58:34.56 ID:+5qoW5Iv0.net
6層終わったけど二度とやりたくない度がシリーズ1位となりました
29F考えた奴頭おかしいね

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/08(火) 21:21:55.11 ID:w3Oti5JV0.net
そか?5の六層はワープの色塗ってレビテトしてれば全シリーズ中1番楽じゃね?
新1が難易度が高いって観点からワーストだと思うな

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 01:06:08.64 ID:Op+irmH10.net
>>505
一番楽だったのは4かなー、やってて楽しかったってのもある
こっちの6層はイベントも何もないくせに食材だけ謎にあって、味方にウォロいなかったら地獄を見るってのはありそう

こっちはとにかくマップ作るのが大変だった
でもDS版の1か2もマップ大変だった記憶がある

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 09:49:06.73 ID:+tGw2XR8a.net
もしかして:6層のワープの法則性に気づいていない

飛ぶところを完全に予測できるからそこまで苦じゃないと思うが

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 11:07:00.63 ID:xTbj6ZHSM.net
全マス踏んで地図書く派としてはウォロ必須でした
踏まないとFOEがきても表示されないのって昔なかったっけ

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 12:15:37.29 ID:3ouayIr70.net
DS時代がそう
細かく言うと3だけ踏破マス+その周りまでかな
4から視界制になってFOEレーダー君の仕事が減った

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 12:41:05.00 ID:HcfKfUvuK.net
>>508
> 全マス踏んで地図書く派

1の27階を思い出しました

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 13:57:13.15 ID:xTbj6ZHSM.net
>>510
あそこだけは全部の落とし穴を踏むのを諦めた
Wの6層ワープ戻しの部屋は頑張った

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 15:14:40.23 ID:QrZk1OrOp.net
>>509
超危険な花びら「俺に任せろ」「レーダーを守りたい」

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 17:54:48.25 ID:6lTUQ/fa0.net
12Fのマップ自分で踏破するのめんどくなってwikiで正解見てFOEのアイコンあるのに気付いた。
1回クリアしてるのに過去作と同じく○を使ってて床色を透過するんで見にくいと持っていた。
何でもかんでも用意されたものを使うのはなんかもにょる。

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/09(水) 20:59:23.30 ID:i3/tu8nN0.net
自分の好きなアイコン使うのが一番
怪物のアイコンだからってFOEに使う決まりは無い!

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 02:46:42.79 ID:wIOFj6ZA0.net
これ誰選んでもクリアできる?
とりあえずセスタスとリーパーとウォーロックが見た目で気に入ったんだけど
残りの2人は素直にヒーラーとタンクにしとけばいいのかな?
あとネクロマンサーのぺたん子の方がすごい格好してるけどこれ素肌?エロすぎじゃない?

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 13:22:16.57 ID:D5O4JrtkM.net
有利不利、向き不向きはあるけど知恵と少しの運で何とかなる

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 14:50:06.10 ID:9woj+8md0.net
>>515
最初のミッションクリアすると転職が解禁されるから、気に入った立ち絵で選んで転職でもいいよ

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 17:08:18.89 ID:Wi9lDPn0K.net
そういえば転職したことない
大きなメリットとかあるのかな

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 17:53:04.40 ID:Fk+LBSHV0.net
ほとんどの職業が最初の種族でいけるが
一部他の種族から転職した方が強くなる職業もあるよな
天真とか

あとセリアンを天譴にして髪降ろしとか変態運用も楽しいぞ

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 18:15:20.05 ID:6bEg/Ayup.net
毒殺は転職で運重視でやってた

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 18:24:12.45 ID:Wi9lDPn0K.net
>>519
>>520
うーん、とりあえずは転職なしでも大丈夫そうかな
ありがとう

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 19:15:54.29 ID:CXCPjFcy0.net
ウォロさんは全体攻撃で速攻昇天するから
竜圧取りに行ってる

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/10(木) 23:53:47.98 ID:wIOFj6ZA0.net
>>516
>>517
お二方ともサンクス
運用に知恵が必要なあたり、どうもその3職は相性がよくないのか、それとも性能的に微妙な感じなのかな
まあ転職で見た目変更できるなら外見についてはそんなに心配する事なさそうだけど
一方で転職する事で元のキャラより強くなれる可能性があるなら当然その逆もあるわけだから、考えなしに転職しちゃうのは危ないのかな

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/11(金) 00:27:37.50 ID:uIPD2lTv0.net
いやいや、どんなPTにしたって頭使わずボタン連打でいける程このゲームは甘くないってことよ
あと転職で変更できるのは職業の方で見た目は変わらない
ゴリマッチョセスタスからウォロに転職させたらゴリマッチョウォロが出来上がる

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/11(金) 01:02:41.52 ID:IJbAx0GD0.net
基本デフォの種族と職業の組み合わせでちゃんと機能するように設計されてて
その上で転職はシステム理解してる人が更に攻略の細部を詰めるために選択するもんで
「転職ってどう?した方が良い?」って感じなら手を出さないのが無難よ

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/11(金) 01:06:42.51 ID:RJseJAdJ0.net
>>523
逆逆、転職は立ち絵はそのままに別の職業になるんだ

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/11(金) 07:21:14.29 ID:TsVCZOJE0.net
説明しよう! 転職とは、そのキャラのスキルツリーを別職のもので上書きする行為である!

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/11(金) 09:26:44.03 ID:PR8W/Jl00.net
他のゲームだと魔法使いが魔法スキルを持ったまま戦闘職に転職とか
前職を活かす形の転職システムも多いけど
このゲームの転職は前職のスキルは全部捨てる事になるからな
この職業をこの種族のパラメーターでやりたいとか
おかっぱリパ子ちゃんをハウンドにして俺が犬になって舐めまくりたいとか
そういう明確な目的が必要

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/11(金) 20:05:35.93 ID:GZB7CyAM0.net
2戦連続不意打ちは殺したくなるよね
FOEパズル解いた直後だったから、いい加減にしろよと声が出た

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/11(金) 21:39:36.10 ID:M49UbfNz0.net
キリン弓が手放せなくなる

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/12(土) 16:24:30.37 ID:wOP9QH93d.net
>>529
素材集めしてて3カ所だったか4カ所だったかで続けて*ああっと!*だった時はリアルで舌打ち出た
パンダアント3体+ファイアアント2体の群れの不意打ちキツい

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/13(日) 15:13:18.55 ID:EseTLOG10.net
もう4層の雑魚(特に蝙蝠)は憎しみを込めて、刻んでるわ

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/13(日) 16:03:54.12 ID:q+kJD1GM0.net
>>524
>>526
おお済まない、間抜けな勘違いをしてたわ
しかし>>525さんの言うように考えなしに転職するのは良くなさそうだな
とりあえず問題なさそうだし始めたらセスタス、リーパー、ウォーロックの3職は使ってみようと思う

しかし残りの2枠は何がいいんだろう?これとこれの職業の組み合わせが相性がいいよとか
俺ならこうするねってのがあれば、良ければ参考までに教えてほしいけど…

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/13(日) 16:24:20.45 ID:ILC6oxks0.net
>>533
>>515のヒーラー(ハーバリスト)タンク(ドラグーン)でも十分バランスは取れていると思うけど
セリアン不在だと狩りイベントで肉が貰えないとこだけ注意
他に採集用PT作るならそっちにハウンド加えれば問題なし
1PTで全部やる主義ならドラグーンを諦めてハウンドかマスラオと入れ替えかなあ

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/14(月) 09:13:06.39 ID:ZGrVJ0/ka.net
4種族を最低1人ずつ入れとけば勝手にバランス取れるようになってるのよな

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/17(木) 03:03:51.42 ID:o9PvlxXu0.net
>>534
レスが遅れて申し訳ない
よく分からんけど4種族全員入れた方がいいのかな、あと採取用のパーティなんて使い方もあるのか
それなら攻略用のA班と採取用のB班みたいな感じでもっと色んな種族の色んな職業も使えそうだね
その採取ってのがどうもピンと来ないが、アイテムの材料を集めたり
肉って事は料理のための食材とかも集めたりもするのかな?とにかくいい事を聞けたよ、ありがとう

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/17(木) 08:07:59.29 ID:MIewC5vD0.net
>>536
シリーズ自体初めてな感じかな
ダンジョンの中にそのまんま「採集ポイント」ってのがあるんだよ
説明文も出るから、やってみればすぐ分かる
で、その採集関係のスキルもあって、例えば「採掘」はセリアンしか覚えれないとかあるんだけど
まあ採集専門パーティ組むのは、ある程度やってみて採集のこと理解してからでいいな

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/17(木) 12:20:01.57 ID:EAFAK+uP0.net
世界樹は難易度は厳しいがチュートリアルは手厚いよな
何も見ずにいきなり始めてもゲーム内でほぼ説明してくれる
途中から新しいキャラ育て始めても某アイテムのおかげでレベリングには苦労しないし
実はかなりユーザーフレンドリーなんじゃないか

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/18(金) 00:16:56.85 ID:G5VNBEvMr.net
旧2なんて樹海の厳しさを最初のチュートリアルで懇切丁寧に教えてくれるしな

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/18(金) 08:39:55.31 ID:hUhGgapdH.net
もううろ覚えだけど良くも悪くもVはシリーズで一番過保護に説明してた印象がある
天の声読み飛ばさなければ観察も試用も無しにFOEやギミックの動きが把握出来てた

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/20(日) 13:34:00.08 ID:vPZlVkt30.net
新2のEXPERT敵の被ダメがあまりに痛すぎて2層目で投げたけどそれに比べて5のADVANCEDはほどよく敵が強くてやりやすいなぁ
4も気球マップがなんか煩わしくて2つ目の迷宮で積んだしやっぱ初期の頃のように世界樹一本を登っていくのがシンプルでいいわ

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/20(日) 13:48:56.22 ID:mh+KvvPwd.net
ストーリー以外は1番好き

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/20(日) 14:02:46.21 ID:/QeegQWG0.net
三色ガードをマテリアルに一本化して無効でなく軽減にしたのはいいとして付加効果を普通に食らうのがつらい。
5層の山羊FOEに大苦戦して25Fに手間取ってる。

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/22(火) 19:06:30.97 ID:yKOIYm69K.net
そういえば今まさにプレイしてて残るは裏ボスだけって状況だけどストーリーに関しては何も覚えてない

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/22(火) 20:25:14.79 ID:jIf04VCQ0.net
ストーリー重視の人にとっては物足りないだろうね
初期ウィザードリィで訓練された俺からすれば丁度腹八分目ぐらいなんだが

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/23(水) 18:36:32.44 ID:EAKIu4M30.net
ストーリー物足りない連呼勢は、あのXのストーリーに満足してるん?

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/23(水) 18:53:40.13 ID:f3bpjhpIp.net
1.3.4がシナリオ面では好き

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/23(水) 23:14:22.67 ID:LodSRSKIr.net
物足りないと思ってる人そんなにおらんでしょ
ストーリーに難色示してるからって必ずしも物足りないと思ってるわけじゃないぞ

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/23(水) 23:21:49.17 ID:LdyfjCgh0.net
ポエムとかアドエピとかいらねーって意見

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/24(木) 10:53:21.68 ID:mJChFhoNM.net
未知に挑んでいく感が好きだから6層はあれでいい
4層5層はいっそアルコンなしにしたほうがよかったんじゃないか
Tのときみたいに残骸から色々察する感じで

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/24(木) 12:11:28.03 ID:LkfmUzIG0.net
6層はあの風景が全てを語ってたよな
テキストが出てキャラクターが喋るばかりがストーリーじゃないってこった
ストーリー重視の王道RPGと比べると確かに薄いかもしれないが
世界樹にそういうの求めてないから

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/24(木) 12:47:31.17 ID:XTTzCg2Wa.net
MAPの完成度は5が一番高いと思う
特に25Fは最高傑作

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/24(木) 14:50:56.97 ID:LkfmUzIG0.net
>>552
あれはマップ内にパズル要素があるというよりも
マップがパズルだったもんな…

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/24(木) 15:30:22.38 ID:au3iym3cp.net
ダンジョンとしてのマップは5が1番好きだな
シナリオや雰囲気だと、六層はどれも「まだやり残した事がある」てイメージを湧かせる感じがあってどれも好き

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/24(木) 18:45:52.22 ID:iOTYe+d1K.net
星喰倒した
イージスで凌いだ後は封じとバスターカノン等で一気に倒した
ほぼごり押し
疲れた

次はクロスやるか…
まだ買ってないけど

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/12/24(木) 20:40:16.10 ID:waXqS8l10.net
兜割りなのに演出が斜め下からの斬り上げで草
逆袈裟やんけしっかりせーよ

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/01(金) 21:11:51.60 ID:Ly97AQBG0.net
5は「人に勧めにくいしダメなところもはっきりしてるけど俺はめっちゃ好き」って感想の人は自分含めて割といそう
MAPと戦闘は本当に面白いけどUIとかエフェクトとかストーリーが惜しすぎる
そこなんとかなったら4とか新2並に勧めやすいのになって思う
でもなんだかんだ言って好きな作品には違いない

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/01(金) 22:39:35.45 ID:3wM80lua0.net
なんかボリューム少なく感じる事除けば大好きだよ

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/02(土) 06:45:40.97 ID:vO27nJMOd.net
PCに人外キャラが多過ぎでなんか苦手なんだよなあ

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/02(土) 14:34:21.87 ID:+WeMPPBl0.net
君はアースランだけのパーティーを組んでもいいし、組まなくてもいい

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/02(土) 14:44:49.75 ID:9udM73Wv0.net
人外は好物だけど、筋肉モリモリマッチョマンのセリアンがいないのは大いに不満だわ
あとアレだ、転職アリなら武器差分とか欲しかったな

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/02(土) 15:14:29.06 ID:eF8R2oqU0.net
力に秀でるといって細身ばかりのセリアン
長身痩躯といってガチムチバインバインばかりのルナリア
設定とはいったい。ウゴゴゴ

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/02(土) 17:01:58.66 ID:FxU9TDX60.net
>>559
最初のミッションクリアしたら転職出来るから、グラや種族を選んでからクラスを選べちまうんだ!

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/02(土) 19:34:29.39 ID:+sdOQzZWr.net
職業はそれでいいけど種族はどうにもならんぞ
DLCという抜け道はあるけど

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/02(土) 19:45:53.24 ID:FxU9TDX60.net
なんか齟齬があるな、アースランでハーバリストとか出来るよ。位の気持ちで言ったんだ
順序間違ってたりしたら、すまなかった

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/03(日) 20:13:17.63 ID:4Cw2uS2Z0.net
まぁそういうのがあった結果Xで改善されたんだから良し

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/07(木) 22:54:36.80 ID:iAkKrLwh0.net
浮遊装置のアイコンお前ら何にしてんの?
ないから困ってる

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/07(木) 22:59:42.47 ID:6FxE/Mk9p.net
>>567


569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/08(金) 02:14:48.01 ID:MoF+L/mJ0.net
墓みたいなの

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/10(日) 15:50:39.43 ID:UZ5bRcrL0.net
今更ながら始めたけど5って淡泊すぎるな
今4階層で盛り上がりが特にないまま最後まで行く感じだろ
長期シリーズでネタがなかったとはいえもうちょっとやりようがあったのに

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/10(日) 16:26:23.40 ID:nyJnquLs0.net
アマゾンから164円の返金メールが来た
詐欺メールじゃなくてガチなのかな?

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/10(日) 23:08:51.65 ID:cg77zBM+0.net
俺にも来たしマジっぽいな
予約〜発売までの価格変動が反映されてなかったとか

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/11(月) 07:29:43.05 ID:9cwTFMnS0.net
とりあえず表ラスボス倒したー
アイテムまで駆使して全力で戦って倒したボスは久々だったなー
大抵はその場その場で場当たり的に対策しながら攻撃してたら倒した。って感じのゲームばかりしてたから達成感があったわ
裏はさすがに面倒だからXに行くことにする。これでクリア済みは旧1、2と3と5だ

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 00:55:52.74 ID:ywR0P/uTM.net
世界樹で第6階層と裏ボスやらないのはすごく勿体無いと思うんだが・・・

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 01:21:59.83 ID:bYTYwOND0.net
世界樹の裏はひとつもクリアしたことないんだよなぁ
でも今作ならネクロマンサー連れていけば楽にクリアできるんかな

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 02:34:38.64 ID:LzcozAtR0.net
石塔絞りで大体なんとかなる
どうにもならなかったら充実してるwiki見るかここで聞くかすれば良いと思う

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 10:10:23.08 ID:7sGpg/8Wd.net
裏ボスも良い具合に強いんだけど
特に今回は6層ザコ戦で絶望できるぞ(歓喜)

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 11:42:18.85 ID:8DFUkZTs0.net
6層にはマッピングという最大の強敵がおってな

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 13:10:51.01 ID:gYAwskn7p.net
ワープゾーンの色を塗らないとぐっと難易度上がるな

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 14:35:19.42 ID:bYTYwOND0.net
裏自体はプレイ一応するんだけどマップギミックにイライラすることが多いのと
タイミングよく?悪く?遊びたいゲームが増えてほったらかして積んで結局裏をクリアしないまま終わるんだよなぁ
メインである表クリアしたしもうええか。って毎回なってまうわ

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 14:40:18.80 ID:lBFqs1EI0.net
ヒポグリフ討伐して二つ名に迷っています
フェンサー(チェイス系) ドラグーン(金剛) ハウンド(犬)ウォロ(三属) までは決まっているのですが
シャーマンだけどちらにするか悩んでいます
チェイスを増やすために攻撃特化にするか、ハウンドだけでは回復が怖いのでサポよりにするか
どちらがよいでしょうか

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 16:02:07.16 ID:pmvVJxMz0.net
迷ったら両方作れ、テングサルやガイコツなら狩放題だからレベル上げにも困らんぞ

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 21:08:54.76 ID:s/sgSJUZ0.net
天譴に一票
金剛いるし福音☆にしときゃいけるいける

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/12(火) 21:23:20.67 ID:LzcozAtR0.net
天譴かな
乱舞を連発出来る可能性があるのと
チェインプラスの関係で強化枠2つしか使えなくて天譴のツリーが無駄になりやすいから

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/13(水) 00:32:42.64 ID:bB/GVO+yr.net
チェインパーティーで天寵使ってたけど全員で連携してなんぼなパーティーだから破邪でバステ縛り防げるのは有り難かったよ
爆発力を取るか安定感を取るか自分のプレイスタイルと相談して決めるといいんじゃない?

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/13(水) 09:37:32.78 ID:V978owV70.net
とりあえず天譴にしてみました
厳しそうならまた変えてみますありがとうございました

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/15(金) 15:39:41.17 ID:Dyc4nPdWa.net
5は男の子が一番可愛いからすこ

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/17(日) 18:11:10.25 ID:FBoLveFb0.net
水晶竜まで来たけどシャーマンバフ+チェイン主体のパーティだからめちゃくちゃ苦戦してる
クリアブレスがきつい
かといってクリアブレス様にバフ無しでいくとチェイン火力がでなくて死ぬ

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/17(日) 21:35:07.03 ID:pCWZ9vUs0.net
水晶竜めちゃくちゃ強いからな…
1.クリアブレス使ってくる姿に変形したらウニコウル使う
2.チェインプラスだけ使っておいて天恵で解除する
3.薬草学とってアイテム係に徹する

転職とレベル上げ無しなら長期戦必至

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/17(日) 22:19:43.27 ID:FBoLveFb0.net
ウニコウルがヒントになって突破できたわ
シャーマンに三走り撃たせて全体解除しまくった
サンキュー

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/18(月) 00:08:17.00 ID:cNg7JOTK0.net
三走り完全に頭から抜けてた
やるなぁ

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/18(月) 22:53:11.67 ID:u/xrZvj6d.net
チェインキラーパならカモだったのに

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/22(金) 21:34:59.71 ID:6jX7ZwGK0.net
水晶竜はめちゃくちゃ強いよね
ここで長らくグダって、新1勢に抜かれてたな

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/22(金) 22:35:19.66 ID:HFUaWJpA0.net
やったー!クリアしたよ面白かった
早速使ってない職業で2周目やろうと思うんだが前衛に迷ってる
リーパー、ネクロ2人、ハバまでは決まってるんだがあと1枠をセスかマスラオで悩んでるどっちがいいかな

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/23(土) 00:06:42.95 ID:5qnbLtiY0.net
四天マスラオの三途楽しいよ

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/23(土) 02:05:30.88 ID:FVIj6yYAM.net
時間取れそうにないからって三途専用PTくんで水晶竜も5層ボスも3ターンぐらいでぶっ倒したのはもったいないことしたって思ってる

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/23(土) 08:40:55.49 ID:R0Dfgtia0.net
ワームのゾンビ投げつけて倒すよりはもったいなくないから気にするな

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/24(日) 09:05:40.53 ID:WO2ZVTWla.net
買ったはいいけど5層で飽きて放置してたXを最近最初からやり直して6層まで来たけど
シールオクトパスを初めて見たとき三度見くらいした
理由は…… ここの人なら分かってくれると思いたい

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/24(日) 19:31:33.16 ID:cNNuoIjr0.net
マーラ様

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/26(火) 13:13:02.54 ID:1nU+6ZsS0.net
えーなあに?
無垢な幼女だからわかんない

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/27(水) 06:47:35.61 ID:kj1/02Pe0.net
おじさんのこの重砲のことだよ

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/27(水) 17:08:02.05 ID:D/oY+OOep.net
ソニックダガーの間違いでは?

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 09:58:39.71 ID:W0wWohEX0.net
wikiのパーティ構成案見てるんだけどシャーマンかハーバリスト入れていない編成って回復どうしてんるだろ
メディカだけで足りる?

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 10:05:44.54 ID:zDWdjTnSd.net
アイテムもあるし、ハウンドとネクロとリーパーも回復スキルあるし、ユニオンスキルもある

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 17:59:26.36 ID:1pwJDTDY0.net
相手に動かれる前に倒したり動きを封じたりしてしまえば1ダメージも受けない
なので編成によっては実は回復する必要すらないのだ

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 18:51:35.68 ID:LvE5Srpl0.net
戦闘外回復なら食材もある

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 19:14:43.10 ID:5wLCpzELK.net
そういえば結局ゆでザリガニ食わなかったな

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 19:26:13.03 ID:QTt7RJaZ0.net
齧歯類<もう食ったさ、腹いっぱいだ

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 20:33:12.75 ID:XRH70j/L0.net
ゆでザリガニ食われてリセットした思い出

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 21:35:14.01 ID:1pwJDTDY0.net
ゆでザリガニ
オリーブ
オリーブ
ゆでザリガニ
オリーブ
ゆでザリガニ

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 21:42:19.22 ID:Ew6c0w5id.net
何なんだよその並び!ってなるやつ
内部番号どうなってんだろうな

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/28(木) 22:20:02.86 ID:Jlh3yHGH0.net
テリアカα
テリアカβ
テリアカβ
テリアカα

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/01/29(金) 13:57:58.23 ID:xCgzxp0xK.net
今更ながら電撃の公式コンプリートガイド、中古500円で購入。

昔の人間なので、やっぱ紙の攻略本は良いね(笑)

これで新1 新2 U V W X ] コンプリート。旧Tはやってない。

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/02(火) 09:54:15.23 ID:Xwn7B+XZ0.net
おまいらハウンド娘のペット犬に自分の名前つけて、ご主人様をぺろぺろ傷舐めしてるんだろ助平

615 :452 :2021/02/02(火) 10:15:54.96 ID:FwNOHKROM.net
搦め手かい...

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/02(火) 11:05:04.47 ID:mtDLlEdBM.net
鷹に嫌いな上司の名前つけてスカイダイブ後に速攻で戦闘終わらせてる

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/02(火) 11:49:19.59 ID:BEwNVBFL0.net
嫌いな奴のためにTP浪費するとか馬鹿馬鹿しいぞ
ここは死霊に脳内であだ名をつけてだな

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/02(火) 12:41:21.81 ID:a1c/YaQ2p.net
ソボロ、わるゆめ、よしひろで行こう

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/02(火) 15:05:20.69 ID:U3euLM4Z0.net
>>614
天才かよ

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/03(水) 00:13:51.94 ID:51a2A5Njr.net
>>614
一緒にしないでくれ
俺は新2で女の子パーティー作って全員に傷舐めのグリモア持たせて仲間内でペロペロさせ合うくらいのことしかしてないんだ
一緒にしないでくれ

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/24(水) 22:53:35.25 ID:I6hsid9b0.net
>>613
甘いな
通は新1はストーリー用とクラシック用に二枚持っている

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/24(水) 23:02:54.14 ID:jQSmYayVd.net
基本的に新1以前は二本持ってないと困る

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/25(木) 19:18:45.43 ID:Qp9/C0uB0.net
ジェネッタでぐぐったら猫の品種(かわいい)が出るんだけど、宿屋のあの子はまさか猫?

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/01(月) 00:29:46.76 ID:7vKKCpAn0.net
世界樹シリーズ順番にやって5まで来た
どうも回復手段が豊富みたいだから今回は思い切って回復役なしで組んでみた
セスタス マスラオ シャーマン ドラグーン ネクロマンサー
この5人で始めようと思うんだけどもどうだろう?
予定ではセスとマスはぶっ壊れの二つ名でドラとネクでみがわりガード担当させて
回復は種族スキルとユニオンスキル、死霊の消化で乗り切ろうと思ってる

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/01(月) 03:19:45.82 ID:N+IH+B8Ea.net
>>624
楽勝でいける
回復役なしならシャーマンなしでいこう

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/01(月) 15:20:39.63 ID:AuDrI1z90.net
>>624
攻撃役と防御役ですっぱり割り切った楽しそうなPTだな
久しぶりに5やりたくなった

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/01(月) 17:55:36.83 ID:WrF+xmJvM.net
>>624
ネクとドラで召喚枠を取り合うのだけ注意すれば問題なし

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/01(月) 23:20:29.16 ID:c1DzM6430.net
先制食らった場合だけが何かヤバそう。

どんなパーティーでも先制はヤバいけど。

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/05(金) 23:07:00.29 ID:7Venobjm0.net
最近ほしたべ倒したけどこいつは持久やれるにはやれるけど結構細かい動きする必要あるから火力に寄せる方が楽だな

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/06(土) 00:36:30.73 ID:CbHrsek40.net
長期戦になればなるほどケアレスミスでの事故の要素が無視できなくなるからなー
短手数で済ませられるならそれに越したことは無いってのは確か

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/06(土) 02:41:47.16 ID:W1q8rSbPd.net
久々に世界樹やりたくなって2周目始めたのはいいけどキャラのカラーリングで悩んで3日くらい冒険者ギルドに篭もりっきりになってる
これだけでも楽しいわ

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/06(土) 16:34:31.07 ID:GBFKeO9O0.net
色上手く調節できないから結局プリセットから選んでるわ

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/06(土) 16:39:51.17 ID:anNlzeI3d.net
服変えられないから顔だけ弄っても全体のバランス悪くなるんだよね

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/27(土) 22:37:57.92 ID:etM/3J9z0.net
ひょっとして対裏ボスの適正レベルって99?
90でも全然歯が立たない

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/27(土) 23:41:09.84 ID:Fj4e3DRH0.net
80代で倒したけど、多分作戦の練り具合の問題だと思う

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/28(日) 00:31:45.20 ID:4hUJ6FMD0.net
裏ボスはPTの相性もあるからなあ
99引退99でも場合によっちゃきつい

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/28(日) 16:53:34.15 ID:Cthb5T210.net
初見だと99引退99でも普通に死ねるが
突き詰めれば引退なしLv20で倒せるからな

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/01(木) 09:29:33.24 ID:tdDZW5a70.net
>>634
頭のチューブを優先撃破すると少し楽になるよ
象やカマキリが顕著だが敵のバフ放置が一番危ない

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/01(木) 12:32:36.34 ID:hX3wWPRNp.net
敵全体を初手で石化させた後、棺桶でバーっと焼いてフェンサーに追撃させたら勝てたわ

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/22(木) 03:31:10.93 ID:Gz0roO9s0.net
黒霧が4と効果違うじゃねえか
他は壊れユニオンばかりなのにえらい弱くなっちまったな

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/22(木) 06:14:50.25 ID:xUsGUYtt0.net
4の黒霧はシカのチート性能との相乗効果でぶっ壊れ性能だったからな
前作で強かったスキルがナーフされるのは恒例行事よ
耐性下げはリーパーや武器スキルでもできるから5の黒霧ほとんど使ったことないなー
他種族のユニオンが強いからアースランに消費4以上のユニオン使わせるの勿体ないし

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/23(金) 23:06:11.20 ID:Ghac0g6m0.net
ルンマスがやり過ぎたせいかウォーロックもなんか弱いな

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/24(土) 00:09:29.07 ID:4nFWnKmr0.net
ウォーロック二つ名取ってからはとてもそんなこと言えないぞ

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/24(土) 08:29:40.71 ID:TvvmPRMg0.net
ちなみに5の黒霧も弱いどころかクソ強だからな

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/24(土) 10:22:50.17 ID:bxxZN9Sk0.net
文字通り全職業集結させたぶっ壊れお祭り世界樹やってみたいな
ルンマスウォロゾディ後列に並べてガチ火力比べしてみたい

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/24(土) 12:56:54.63 ID:BhOcin/I0.net
>>644
累積耐性無視の効果でもあるの?

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/25(日) 20:21:49.42 ID:+cJkApPf0.net
敵のHPとか作品内のバランスからすると旧2のケミの核熱が最強だったと思う

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/25(日) 22:15:27.14 ID:v0W4EqZ60.net
ユニオンは回復系以外は単純に効果値が大きいから強い

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/26(月) 00:16:57.16 ID:Jn0JT4h8d.net
5の黒霧もボスに安定してチェインキラー着火出来るようになるからかなり強くね

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/27(火) 16:50:42.51 ID:2mxUuShi0.net
今更だけどbasic星喰撃破
2ターン目に全縛りと石化入って三途乱舞でゴリ押し運ゲーだったけど

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/27(火) 17:06:24.59 ID:YYfkK/Wr0.net
おめ
そこまで行ったならもちろんエキスパでも撃破するよな?

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/27(火) 17:36:37.38 ID:DaXSZO8f0.net
石化からの火力なら高難易度でも行けたよ

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/27(火) 18:06:22.27 ID:2mxUuShi0.net
99引退99にして装備とスキル振りを星喰用にして挑もうとしたけどちょっと前にエトリア行きのチケットを手に入れてしまったのでbasicで妥協しちゃった…

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/27(火) 20:18:20.01 ID:DaXSZO8f0.net
引退無しの90とかだったかな、石化速攻で星食い倒したの

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/03(月) 22:07:31.18 ID:f176x4xG0.net
五層のザコ強いな
水晶竜の倍くらい火力あるじゃないか

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/11(火) 03:04:43.52 ID:Hmz5s8PX0.net
いまから始める勢だけど四刀流マスラオにとても興味がある
これってストーリー攻略中に使ってもいいやつ?

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/11(火) 04:54:56.43 ID:HQYh3MjU0.net
使えるよー、ただ当然ながら防御はペラッペラの紙だし行動速度も刀複数持ちで補正かかって遅いし
恒例の仲間殺し技もあるので仲間のフォローは必須だが、それに見合うだけの強さと楽しさはある

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/11(火) 09:40:14.55 ID:nLGhaK8QM.net
四刀は強いんだけど三途はPT全体がワンパターンな動きになりがちで他はギャンブル要素が強い技が多いから人を選ぶと思う

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/11(火) 12:45:28.64 ID:a+ZZGjkp0.net
三途以外も面白いスキル揃ってるから楽しいと思いますよ

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/11(火) 12:48:08.27 ID:a+ZZGjkp0.net
間違えた、面白いスキルはマスラオ両方覚えられて、面白いのはパッシブの返り咲きでした

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/11(火) 15:52:07.57 ID:Hmz5s8PX0.net
返答ありがたや、今作はクラス分岐して選択肢多いから悩ましい
せっかくだから一刀と四天両方入れて、回復役にネクロマンサーとなんか適当に四種族揃えて冒険に挑んでくる

ギルドの名前決めで止まったわ

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/11(火) 23:15:38.81 ID:gySPi0fE0.net
被りなし20キャラでやってるけど一刀は思ったより強い
火力も十分過ぎるほど高いし雑魚戦ではド安定だと思う
安全確保できるなら四刀がぶっ飛んでるが難敵専用って感じになってる

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/12(水) 09:51:19.55 ID:0mw9PHfsa.net
一刀は攻防のバランスが良くて対応力があるのが長所やね
5のアタッカーはどれも癖があるのが多いなか唯一自己完結した無難な性能してる
PT依存が低くどんなパーティに入れても安定して機能するので安心

四刀はその対極みたいな極端に攻撃に尖った性能
刀の本数を減らせば若干マイルドな性能にできる
PT依存が強いので専用構成を組むのが楽しいし爽快感とスリルがある

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/12(水) 16:54:05.08 ID:l1GJMppk0.net
いろいろやってみたけど序盤はドラグーン&ハーバリストがド安定か、パッケージ組は完成度高いのね
逆にドラ無し編成ってどう組むんだろう、マッドドッグが出たら運ゲー始まるんだが

回復役はハーバリストがシンプルに使いやすい
ネクロマンサー強いけど小回り効かないし、後々範囲攻撃で死霊全滅とかありそう
救護ワンコはまだ使ってないけどどんな感じなの?

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/12(水) 18:23:57.45 ID:kexj8m3U0.net
単独でガチ回復役を任せるには力不足だけど
天寵シャーマンと組ませると諸々の自動回復系の恩恵もあって大体は間に合う程度になる

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/12(水) 23:55:14.39 ID:eDrh2Jl/0.net
基本通り繊弱 鎮守 ユニオンの守備号令とかでガッチリ固めちゃえ

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/15(土) 09:37:41.18 ID:L4s7KySZ0.net
パケ裏パーティー

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/15(土) 09:45:59.16 ID:L4s7KySZ0.net
すまんとちゅうでかきこんでしまった。
パケ裏組はどう?
ハバ抜いて回復が間に合うようにって考えてたら召喚枠奪い合うようになってしまって
考え直してドラをリパに変えてパケ裏パーティになったんだが、シャーマンは上にある通り鎮守からあげるのがいい?

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/18(火) 17:21:39.37 ID:rILQmhOt0.net
六層マゾ過ぎてhageながらマッピングやインビジブルを使わざるおえない

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/22(土) 23:08:50.46 ID:ISK5BXim0.net
引退なしLv65とかでアドバンス星喰倒して終わってしまった
hage散らかして四天&衝撃で速攻ノーガード運ゲーとつまらない勝ち方
盛り盛りキングプレスが5桁ダメ叩きだす恐ろしい子だった

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/23(日) 10:24:42.38 ID:+3oVOvD00.net
>>670
なんだそれ見たかったw

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/26(水) 07:11:50.17 ID:b6Cg/b8a0.net
>>664
犬は回復量的には問題ないけど基本後出し回復なんでメインヒーラーにはなれない感じ
獣の癒しと合わせているだけでオート回復してくれるのでTPに優しい

ギルメン20人で全二つ名試してみたけど幻影フェンサーだけはどうにも使いこなせず悩んでる…
どれだけ回避率上げようと、誘い込みの爆発力を高めようと、最終的には敵味方の相性次第なところが最高にピーキー
特化させないなら迅雷が片手間にビジョンプレディクト撃つだけでいいじゃんってなるし
三途の相棒としてはリードブローセスタスの方が安全性も高いし

正直、代わりに粉骨クリンチ等補助に専念させたセスタスでも置いといた方がパーティへの貢献度高いような気がしなくもない

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/05/26(水) 11:39:18.27 ID:RMbiK+oQa.net
粉骨とクリンチで後列からサポートするセスタスはむしろ普通に強いよ
地味だけどかなり優秀

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/02(水) 23:10:41.46 ID:LtRADmpd0.net
シャーマンの二つ名で悩んでるけど、
迅雷フェン、レン撃セス、三属ウォー、犬ハウンドは決めた。

それでハーバいなかったら
回復の告げし巫女の方がいい?
犬で大丈夫なら下すの方にしようと思ってるけど。

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 01:01:18.93 ID:DUGTt1ei0.net
犬狼ハウンドの回復量はかなりのもの
天寵シャーマンの回復は完成がかなり遅いので回復目的で二つ名選択するのはきついかも
チェインプラスとの関係で強化が2種類しか使えないのも注意

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 21:11:30.43 ID:BlO9YNlr0.net
>>675
てんけん?字が分からない、告げし巫女にしてみた。
シリーズ全てメンバー入れ替えしてないけど、
まあ裏ボス以外は何とかなるでしょう

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 21:42:34.89 ID:fS1kBIUV0.net
てんちょう

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 22:54:31.55 ID:ievySandd.net
天譴(てんけん)
天寵(てんちょう)

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 23:08:42.69 ID:OnHq3AC10.net
>>678
今全然やってないけど当時両方とも読むのを放棄した思い出w

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/03(木) 23:32:34.48 ID:gyArRFV/0.net
店長シャーマン
点検シャーマン

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/04(金) 10:19:41.02 ID:R8y0VO7i0.net
回復シャーマン
殴りシャーマン

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/09(水) 19:05:59.12 ID:OX7QgnY6M.net
今思ったけどネクロマンサーは死霊じゃなくて仲間の死体をどうこうできるスキルとか使ってみたかった

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/09(水) 19:45:13.59 ID:JPmFDzqh0.net
>>682
面白いけど意図的にNGにしたんじゃないかなと想像

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/10(木) 15:56:04.43 ID:EKFBXKr1p.net
酒場の冒険者の名前がウルザ、カタパルトタートル、陳宮、ボンドルドとかになっちまうよw

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/10(木) 18:38:34.32 ID:zw+U+JZ20.net
Drミンチも頼む

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/11(金) 22:28:27.64 ID:hozQ1hN80.net
水晶龍やっと倒した…
レベル58なんでひたすらチェインのゴリ押しだったが、
シャーマンが役に立たなかったのが辛かった。
ハーバリストいないので一撃死や複数瀕死からの立て直しがきつかった。

何よりも、もうボス前のパズルをしなくていいのが嬉しい。
何回も戦うボス戦で、なんであの仕様なんだろ

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/12(土) 08:41:29.73 ID:esLm0RB+0.net
FOEやボス前パズルの半解けを許さなくなってきたよね。新2以降かな。
水晶龍は先制じゃないブレスをうけないだけの解もあるけど、パズルをめんどくしても攻略サイト見よーってなるだけなのわかってない。

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/16(水) 04:05:24.41 ID:UrGW+HFq0.net
ボス感出すためにギミック付けたり部屋を広く取るのはやぶさかではないが
空間節約したら後から戻って攻略できる小ダンジョン1,2個入りそうだったな

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/19(土) 03:07:50.04 ID:+MuJjC3K0.net
>>664
シャマ→バフ、ネクロ→毒、前衛→防御、犬が誰か回復

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/19(土) 14:27:54.30 ID:T0j2sjznd.net
やられる前にやるのがvだけど皇帝隼とかパンダアントとか早くて貫通持ってる奴がいるからヒーラー抜けないんだよな中々

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/20(日) 09:15:03.38 ID:5pas24l50.net
今更の話かもしれないけどさ
焚火スポットが何の目印も無い上に存在するフロアや場所にも全く規則性が無いことが
ものすごーくイライラするんだが、この辺の不満って語られ尽してたりする?
食材が宿屋や酒場で手に入る仕様もあって「拠点で調理させろ!」と何度思ったことか…

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/20(日) 11:47:30.01 ID:ayXbp6cL0.net
樹海で作ってない料理は樹海飯じゃないからね(原理主義)

Vの料理周りの面倒さはわかる。面白いってより面倒。
他に需要高い消耗品の在庫が終盤になっても採集しないと補充できないのも不満点
後半でクエストクリアしたら安定供給あればいいのに
続編のXはそのへん見直されたんかね?そっちはまだやってないからわからん。

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/20(日) 19:30:25.34 ID:EWDSdMfL0.net
全マス踏破が基本の俺には目印など不要

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/20(日) 23:10:20.37 ID:poPYzYuh0.net
四階層のワープのマッピングに頭を悩ませてますが、これどうやると見やすく書きやすいんだろう…
数字マークも1桁しかないし、どっちが出入口かの印も必要だし。

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/20(日) 23:15:42.57 ID:feeZwMzA0.net
>>694
とりあえずで地図を書いたらにらめっこするんだ
旧2のワープとは別物だから

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/21(月) 10:44:42.00 ID:mCJMZ2zA0.net
俺は矢印アイコン使ったな

697 :694 :2021/06/21(月) 14:51:54.47 ID:qVdoYyxJ0.net
>>696
やっぱり矢印がわかりやすいですかね。
矢印と数字使って「1→」なら飛んでく方、「1←」なら飛んできた側でマッピングしてました。

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/21(月) 19:15:36.42 ID:mCJMZ2zA0.net
>>697
いや、ワープの到着地点には法則性があるからアイコン置かなくてもわかる
>>695の言うようにいくつか出発地点と到着地点書いたらにらめっこしてみると気付くと思う
俺は気付いた瞬間アハ体験を味わったw

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/21(月) 20:44:10.29 ID:mHG/fhN80.net
アイコンどころか床色ちょんと変えるだけで足りる

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/27(日) 15:05:39.27 ID:Px39YxKb0.net
フェンサーのチェインで単体をたくさんどつきたいなら何と組ませたらいいの?
着火に使うスキルの挙動とかがよくわかんないす

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/06/27(日) 20:23:25.02 ID:Fhq8KSkr0.net
2回追撃出来る行動はほぼ無い
着火人数増やすかチェインダブル上げるしか

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/01(木) 20:35:19.12 ID:PBuzRayI0.net
世界樹5気になっているのですが、シリーズ中評価低め?なんですか?

シリーズは1〜4までやりました。感想が知りたいです。

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/01(木) 21:30:00.76 ID:uIXStHbo0.net
戦闘に関してはシリーズ内でもかなり面白いし評価も高い
キャラクリエイトも色変えたり声付けたりできて凄く幅が広がった

ただストーリーやイベント面は、特に後半が残念かな

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/01(木) 21:40:15.56 ID:CzWXygZgd.net
スキルツリーを分割して途中まで上位スキル解禁しないスタイルは好きじゃない
二つ名習得するまでは退屈だった

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/01(木) 21:53:31.73 ID:hIRWOOiN0.net
全職が主人公になれる4と比べると5は全職何か足りない性能をしてる
味方サイドのスキルの噛み合わせはすっきりしない部分があるけど
敵のバランスや強さはかなり良かった

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/01(木) 22:10:42.91 ID:22DUQ6xo0.net
まず戦闘がめちゃくちゃ面白い
二つ名のおかげでどの職も何か尖った性能があってシナジーのある組み合わせも多い
ストーリーは自分は4の次に好き、薄味なのは確かだけど
音楽が良いからイヤホンつけてプレイすれば世界に浸れる、特に夜の街
システムは反応がかなり速くて快適
バグも戦闘中のプレイヤーに不利なものは無いか影響は少ない
半年はこのゲームしかやってなかったし今でもプレイしてる

買え

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/01(木) 23:01:22.04 ID:PBuzRayI0.net
ありがとう、明日買ってくるわ

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/02(金) 00:30:44.80 ID:iyRA374D0.net
終盤のストーリーが薄かったりイベントが減ったりは世界樹あるあるだけど、5は特にその傾向が強い
でも癖が強い二つ名での戦闘の楽しさはシリーズ全体でも上位の方、みたいなアンバランスさが凄いw

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/02(金) 17:27:02.10 ID:RpP68mCK0.net
積んでた世界樹5をプレイして40余時間、いわゆる表クリアをして「なんだ、楽勝楽勝」と思ってたが、
万物を刈りし者で初めて無理ゲー感を味わった
ただでさえ無理なのに、眠らせて倒せとか冗談としか思えない
全員レベル70だぜ

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/03(土) 09:58:11.79 ID:eAk7DScm0.net
粉骨砕身バスターカノンっていうのがあってぇ……

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/04(日) 11:41:21.37 ID:WKdicgx80.net
抑ブ5振っとけば大丈夫だろ→駄目でした

今度から逃げるとき2、3人で異常と縛り撒くわ

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/04(日) 17:06:58.18 ID:OJxOa2aN0.net
水溶液は甘え

とか言ってられないよなさすがにあれは

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/04(日) 18:54:13.98 ID:wVYQsluS0.net
5こそリメイクが欲しい
四層はリザードマン相手に過去の異種族大戦の決着を付ける流れが削られてるだろうし
敵の数はシリーズ最少で物足りないし
ついでに某NPCには倫理監修付けてほしいし

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/05(月) 02:24:35.97 ID:ZeCboa7S0.net
増殖する悪夢さんの協力のもと随意の飾りを全員分揃えて、やっとこさ万物を刈りし者を刈れたと思ったら、
今度はドリアードさんにいじめられてます
やっぱ世界樹はこうじゃなきゃな
ほんとつるっつるにhageるぜ

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/07(水) 11:04:25.00 ID:mLd8zPeWp.net
ドリアードはおもちゃだぞ
解析グラス投げてみ

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/09(金) 17:33:09.18 ID:gfa9x5sM0.net
今年ってサマーセール来ると思う?3DSのシリーズ。

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/09(金) 21:03:36.42 ID:hJ2vy5X40.net
もう来ない気もするけど、来たらもうこれがラストワンチャンだと思った方がいいだろうな

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/09(金) 21:25:48.77 ID:NM1rMBGI0.net
DSは本当に神ハードだったな…

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/09(金) 22:29:18.56 ID:ODSVziTj0.net
>>715
連撃セスタスのスキル振り直したら、面白いように封じ入るようになった、なるほどなぁ
身動き取れないドリちゃんかわいかった
それにしてもボス戦のBGMいいわー

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/11(日) 21:19:31.70 ID:zQ3uwQy50.net
何かハウンド強くて3人ハウンドでも良くない?と思う

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/17(土) 17:37:31.91 ID:XVIqWqCo0.net
久々に初めからやって星喰いまで終わった
迅六鷹鷹犬パーティはチェインが爽快
寵死破破三で神託乱舞活かすのも楽しいし令嬢の息抜き相手に丁度いいわ

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/07/17(土) 21:17:49.83 ID:T523tNLz0.net
同職を複数入れて連携させるのクッソ楽しいのよな

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/10(火) 20:49:48.98 ID:Cv+PVBJ00.net
フェンサー、セス、ウォーロック、シャーマン、ハウンドで
6層来たら死にまくってる。
多段攻撃や即死攻撃に耐えられないのだけど、
我流蘇生では追いつかない。

ハーバ無しでやってる人はどう対応してるの?
ネクタルごっそり?

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/10(火) 21:05:44.41 ID:28ku8Y7W0.net
戦闘中に蘇生はあまりしないかな

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/10(火) 21:09:20.71 ID:xrmqtYkZ0.net
狩られる前に狩る、以上
そのレスじゃ種族も二つ名も分からんけどアンサラーだけでも買ってチェインバースト上げれば大分楽になると思うよ

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/10(火) 22:08:13.93 ID:Cv+PVBJ00.net
>>725
うーん、やっぱりそうなるのか
ネット見ると三途とかチェイン特化とか多いしね。

最初の5人で引退休養無しで最後までと思ったけど、
最初に封じ異常くらって、1&#12316;2ターンで誰か死んで萎えてる。

まあ6層っておまけだししょうがないんだろうね

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/10(火) 23:54:31.85 ID:dZv5JBem0.net
あと六層到達してすぐは雑魚戦で死人でまくるのはデフォなんで
やられパターンを研究して対策考えながら地道にレベル上げだな

面子的には地力さえ上がれば六層でも十分行けるはず

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/11(水) 00:07:45.52 ID:XD6uvkog0.net
6層はユニオンうまく使えば結構死ににくくなると思う
まあ奇襲とかでどうしようも無い時は全力逃走するけど
それも1人でも満タン居ればできるしね

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/17(火) 19:23:00.12 ID:5J6HIbRA0.net
6層は探索が目的ならエンカウント率下げる方がいい

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/25(水) 18:08:15.65 ID:9A/cOpl60.net
エンカ下げるのは敗北宣言みたいでいやだわ

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/08/25(水) 19:23:17.46 ID:zFRKCLb/0.net
エンカ下げずに出会う者全て斬り捨てながら突き進み危なくなったら全力逃走→糸の繰り返しだったな
こんな脳筋でも裏ボスsageれるんだぜ

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/02(土) 11:47:42.55 ID:7lhT7LhJ0.net
ブラニー5で鳥ハウンドシャーマンウォーロック×2ハーバリストでやってみてるけどハーバリストも鳥ハウンドにしてえんだけどそうすると回復間に合う?

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/03(日) 10:13:54.96 ID:dEF8E7UY0.net
ブラニーなら薬草学+ソーマでだいたい足りる

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/12(火) 19:14:58.14 ID:/hthXraR0.net
旅パでは毎回一刀マスラオで三途は代打起用ばかりだから一度ぐらい旅パに三途マスラオ入れてみようと思うんだけどどう使えばいいだろう
ボスやFOEは代打裏ボスの時と同じ拘束三途でいいとして、普段はまともな防具を装備して職業スキルでサポートか後列から空刃とかかな?

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/12(火) 19:17:52.95 ID:QZEqWxE+a.net
雑魚戦も露出度高目で
ハウンドや連撃と組んで動く前にボコす!

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/12(火) 19:33:49.78 ID:KXex5fwH0.net
三途マスラオは刀3、4本用意するのが素材的にも金銭的にも大変で

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/12(火) 21:20:32.52 ID:+RNd3jtPa.net
飛鷹の氷嘴撃が装備次第で先行できる

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/10/12(火) 21:55:14.32 ID:/hthXraR0.net
雑魚戦で三途を使うっていう発想はなかった
相手より先行しなきゃいけないなら全体攻撃もち&AGI装備やレベルを高めにしたほうが楽そうだな

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/03(水) 14:21:18.36 ID:wrlPp9cFd.net
フェンサーと聞いて世界樹の迷宮V思い出したわ

https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20211102093/

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/07(日) 17:41:52.20 ID:rSM1bOYbM.net
三度渡し使ってみたいけど、着火役はだれがいいかな?連撃はいれるつもりなんだけど

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/08(月) 10:18:20.06 ID:bPcyXXBfK.net
カスメ…いや違うな、あちきも考えてみる。

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/08(月) 10:21:26.97 ID:bPcyXXBfK.net
あVだった。すまぬ。

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/09(火) 02:12:49.63 ID:P+E7IsAL0.net
四刀 連撃 死振り
鷹 店長

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/14(日) 10:54:10.88 ID:zETcVPQPa.net
初四刀にして三度渡しやってみたら敵もトリガーになるのね
倒れまくるから羅刹効果でもあるのかと悩みまくったわ

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/21(日) 20:15:45.06 ID:RMHMjkn0K.net
フェンサーの反撃に合わせて三途はよく利用してたけど複数攻撃で壊滅するから場所を選んでたなあ

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/29(月) 18:06:14.68 ID:pHAKdpdt0.net
五階層クリアーやったー!なんといいますか、めちゃくちゃ蛋白な最終階層でしたわね。
情報不足のままラスボスに突っ込んで気付いたらヤっちまいましたわ。

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/29(月) 20:26:49.42 ID:udPvhZ6l0.net
>>746
狂気の第六階層へようこそ

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/29(月) 23:57:19.90 ID:2lrmDqTwd.net
歴代でもそんなに狂気度高い方でもないがね

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/30(火) 10:10:47.78 ID:HumTlVlhd.net
6層戦闘難易度は割りと上位じゃない?

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/30(火) 15:54:59.55 ID:kq0kzx4s0.net
T、白血球・鳥
U、カボチャ、ワニ
V、ヤドリギ、触手
W、料理、獅子
X、まだ

マップの仕掛けを置いておき思い返すとWはラスト含めて易しめでしたわね。
全体的難度もシリーズ初心者によく勧められるのも納得ですわ。

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/11/30(火) 23:22:18.33 ID:aj7R2tPR0.net
新作まだかなぁ
世界樹は終わってませんよ的なのをチラつかせて何年経ったっけ…

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 14:07:12.33 ID:cHcMO8/c0.net
DS以外でやる世界樹とかマッピングどうなるんだろうな

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 20:16:32.42 ID:XU2TR5LZ0.net
久しぶりにやり直してるんだけど、酒場にベリー販売員来ずにずっと獣肉の人ばっかなんだけど&#8226;&#8226;&#8226;

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/01(水) 20:26:17.48 ID:Gm6UqWYA0.net
>>753
それバグだったと思う
対策としてはwikiのバグ項目読んで最初からやるか
飛鷹をサブキャラで育てて食材取るスキル覚えさせる位?

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/02(木) 08:05:25.23 ID:cgVJTYCC0.net
>>754
確認してきたけど、バグだったのかあれ。
5周目なのにこんな事初めてだわ。
酒場に売りに来るのランダムかとずっと思ってた。

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/03(金) 00:36:44.71 ID:f0gmRl7a0.net
昨今のクソゲーバグゲー量産の悲惨な結果を見てるとまだ待てるからしっかり作り込んで欲しい

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/06(月) 03:56:11.46 ID:5uk8MTyYa.net
戦闘はもう覚えてねぇけどマップは二度とやりたくないと思ったわ6層
階層またいだワープ絡めたただただ広い迷路
糸で出たあとどこからやり直せるのかしばらく考えてもわからんとかあったわ
これ以外の6層は4を情報無しでクリアしたぐらいだから、ほとんど比較出来ないんだが

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/06(月) 14:57:14.42 ID:OluRkLTmd.net
そんなややこしかったかな、色ごとの移動距離に気付ければそうでもなかった気がするけど

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/06(月) 16:54:06.09 ID:tMJwM7PRd.net
ワープの法則さえ掴んでしまえば1〜3の6層よりはサクサク行ける印象

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/06(月) 17:53:51.67 ID:UYs9Q94N0.net
目的地から逆算するのがめんどくさいってことじゃない
リアル都合で長期中断とかしちゃうとわけわからんくなる
そもそも目的地どこだっけから始まる

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/06(月) 18:17:25.37 ID:a4+D4PYR0.net
序盤から「登ってんのに下画面の階数リストが下に伸びてくのセンスねーなー」と思ってたが
6層のつながり方のせいで輪をかけてひでぇなって感じたのを覚えてる

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/06(月) 21:45:39.16 ID:F46o+IHgM.net
近道開通したけどさぁ…ここまでどうやって戻ってくんの?
って感じになった記憶だわ6層
やめどころが見えなくて精神的にキツかった

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/08(水) 17:26:53.35 ID:mKfzQPrF0.net
エアプ?
戻るのに近道使うってかなりレアケース

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/08(水) 17:29:14.92 ID:UqBTSJg5d.net
(以前進めたところまで)戻る

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/09(木) 14:24:09.28 ID:nuRUQ0GAa.net
自分は6層のマッピングめちゃくちゃ楽しかったけどなあ
歯応えはあるけど理不尽さはないのがいい

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/09(木) 14:39:21.34 ID:7mbU1Ztpd.net
1とか3の6層は頭痛が痛くなってくる感じなんで自分も5くらいで丁度いいわ
Xは…うん…

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/13(月) 18:00:05.33 ID:lUbs5WgY0.net
無事アルコン送り出したからアンサラー作って未消化の依頼片付け始めたけど
象さんもドラちゃんもドラゾンちゃんも初見で倒せたわ。初見殺し要素モロに食らって半壊したけど
それ以外のダメージしょぼくてちょっと拍子抜けした。最終盤の装備だと戦力過剰やったんかな?

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/14(火) 11:18:26.98 ID:ZN0TR+EA0.net
最終盤の装備を作るためのイベントだろそれw

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/16(木) 12:43:08.26 ID:M+fpxAKx0.net
しばらく放置したクエストの敵といい勝負ができると思うほうがおかしい

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/21(火) 18:23:12.04 ID:SteIF69M0.net
隠しエリアまで与えられたボスとか無印三竜ぐらいの期待するやん?

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/22(水) 00:31:12.62 ID:aB4+uA+x0.net
ドラゾンはギミックが本体過ぎるのはどうかと思う
道中のザコ戦ですら無防備に食らうと下手すりゃ全滅するのに
ギミックにさえ気を付けてれば本体に負ける要素無しとか極端すぎる

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/22(水) 19:06:27.90 ID:Kltr/uFU0.net
よっしゃ、図鑑埋めたし裏ボス挑むで! → ボコボコにされる

……あいかわらずお強い。古いナンバリングの奴らは詰将棋的な趣があったけど
こいつは最初何すればいいかわからんな。自力クリアできた人何割ぐらいなんだろう

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/22(水) 21:41:42.53 ID:rm+CZkC00.net
対策必須な技がなく殴り合い・宇宙ができる星喰くんの自力クリアは割と多いと思うで

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/23(木) 18:51:30.28 ID:d3c47StV0.net
万全を期して挑み無事星喰くん撃破だわ。編成はパッケージ組
守りに入れば割と鉄壁だから嫌なパーツを優先撃破と増えたら自爆待ちでなんとかなったわ
スキル見直して狩るために本気になったボウケンシャーなら裏ボスといえどガシガシ削れるわね

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/23(木) 19:35:59.28 ID:21qmjwwQ0.net
星喰くんはありとあらゆるパーティを受け入れてくれるからね
いいボスだと思うよ

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/23(木) 23:37:28.10 ID:KqPDxNA60.net
でもブラニー無しだと途端に難易度が上がるのであった

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/24(金) 12:10:43.20 ID:0DSvOb9n0.net
フェンサー♀がねねっちにしか見えない
名前は出来るだけオリジナルにしようと思ってるけど、これはもうねねっちで良いやろ感あるからネネにしたわ
別の名前つけてもねねっちって言っちゃいそうだし

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/24(金) 17:24:11.89 ID:1qejN+soK.net
>>777
調べたらまじ似てて草はえた
俺もリーパー♂1のメッシュがスパロボのイーグレットみたいだなとウルズって名前で丁度石田彰ハイテンションでマッチした
髪色かえて名前スリサズにしたけど

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/25(土) 14:35:33.85 ID:lV4tGC590.net
>>776
電光石火が神すぎるからなぁ
イージスは短期決戦の特化編成でならともかく
普通に戦う場合は5本消費に見合うかと言われたら微妙だが

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/28(火) 09:51:36.11 ID:LreqmzVr0.net
コスト5(5本必要とは言ってない)だから

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/12/28(火) 11:00:56.00 ID:duSGw+GQ0.net
開幕フルバに使おうとするとどうしても5本まるっと使うからなあ

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/04(火) 11:48:13.24 ID:FB1DMWu20.net
4層まで来た
パーティは迅雷、死振、衝撃、六属、天籠
クエスト用サブパーティは金剛、飛鷹、破霊、一刀、慈悲

先にXプレイしたから見た目が同じセスタスはアースラン♀を褐色肌毒舌ボイスで使ってる
脳内設定では親が元セスタスでセスタスとして育てられたけど家の店手伝ってる子って感じ
「最後のあなた〜」とか結構お気に入り

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 12:08:18.20 ID:lbTGk9He0.net
水晶竜が倒せん
レベル60あるけど
今までのボスは大したことなかったのによ
水晶竜行くまでの間にFOEの犬がいるのも邪魔

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 12:36:53.81 ID:sO142BNp0.net
どこかに犬に合わずに行けるショートカットあるはず

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 13:56:08.09 ID:lbTGk9He0.net
まじかいな
まぁどの道水晶竜に勝てないから何とかしないと

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/07(金) 18:17:57.16 ID:75RkeQCA0.net
60ならレベルは高すぎるくらいだな
こちらの状態に反応してくる強力な攻撃があるから、まずは相手の行動を良く知ることだな

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/30(日) 17:30:31.93 ID:ybHec0+c0.net
オンカーソルで INN→ジェネッタの宿 みたいになるゴミUI作ったスタッフ死んでいいぞ

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/30(日) 17:46:40.49 ID:dlnHH4iz0.net
急にどうしたよ…

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/01/31(月) 17:53:08.79 ID:FvzRA5dsa.net
薬が切れたんやないの

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/02/20(日) 16:16:52.66 ID:h9bUJZ9o0.net
UIは新2形式と5形式で選べるようにしてほしかった感はある

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/01(火) 16:51:37.70 ID:4Y2ugw+80.net
そういえば5はプレイしてなかったので今更買ってきたんだけどセスタスが強いんだっけ、ドラグーンにしたかったけど壊がダブってるし考え直すか

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/02(水) 18:58:54.46 ID:L4OsanqW0.net
別に両方入れてもいいんだぞ
斬はマスラオ・リーパー、突はフェンサー・ハウンドいるし

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/03(木) 01:09:42.12 ID:Md4LKGkJ0.net
強い方のセスタスにはドラグーンの介護が必要じゃね

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/03(木) 07:37:36.50 ID:BgjtCZmk0.net
衝撃は使い辛そうだよな
えげつないボスに当たったら連撃から変えたいけど

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/10(木) 11:30:32.92 ID:htD2VOcK0.net
25Fラスボスやっと倒した
難易度basic
プレイ時間52:27
レベル70でも勝てなかったから休養してスキル振り直した
パーティは迅雷死振衝撃六属天寵

迅雷…ビジョン→氷チェイン
死振…虚弱→攻撃下げ→冷灰
衝撃…粉骨→雷神拳
六属…アンプリ→圧縮氷
天寵…攻撃上げ→防御上げ→耐性上げ→回避上げ→天恵or回復アイテムorヒ杯

開幕ビジョン決めてから殴って相手の一回目の瘴気にはフリッカー決まってまたビジョン決まってって感じ
アイテムはメディカVWとソーマとネクタルUとテアリカβ一個ずつくらい使ったかな
ってかラスボス影薄くない?
ポケモンのジガルデ見てる気分だった

あと水晶竜は何とかモードの時に一ターン様子見してからバフかけるようにしたら結局クリアブレス食らわずに倒せた

一応30Fのマップ登録までしたけど取りあえずVはここまで
裏ボスはレベル100とかじゃないと倒せないみたいだし
アースラン♀褐色毒舌セスタス最高だったわ

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/10(木) 11:37:09.87 ID:htD2VOcK0.net
ボイスってこんなイメージで作ってあるよね?(男性の場合は20引く)

21,22…フェンサー
23,24…ドラグーン
25,26…セスタス
27,28…ハーバリスト
29,30…ウォーロック
31,32…ハウンド
33,34…マスラオ
35,36…シャーマン
37,38…リーパー
39,40…ネクロマンサー

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/13(日) 08:41:22.81 ID:X5FfzV5l0.net
書き込み初めてでここで合ってるかわかんないんですが失礼します。間違っていたらすみません。
フェンサー一人旅してるんですが、1層ボスのムービーで暗転したまま進まなくなっちゃうバグ?に遭遇しています。詳しい情報ご存知の方いらっしゃいませんか?
ソフト更新はしていて、ショップからできる更新のしなおし?もしています。お問い合わせって今もまだ受けてもらえるんでしょうか、、、

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/13(日) 14:46:46.54 ID:ZMXUsCFA0.net
wikiを見る限りではそういうバグは確認されてなさそう
試しに五人連れて行ってみたらどうだろう
後は本体の不具合とか

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/13(日) 17:59:17.11 ID:X5FfzV5l0.net
>>798
本体の再起動ともう一度更新データのDLのし直しで解決しました!!ありがとうございます!!すごく助かりました!!!書き込んで良かったです、、、!

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/13(日) 19:48:48.81 ID:Eu0xyavN0.net
良かったなぁ、3DSなんて修理不可能だし本体がイカレたらお終いだからな

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/16(水) 11:48:53.87 ID:n/FwN3VD0.net
クエストがあと3ボスと全素材集めと水晶竜のやつだけになったがどれも難しそう

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/16(水) 12:24:49.88 ID:n/FwN3VD0.net
20種を4チームに分けたらどうなるんだろ

1、破霊、幻影、四天、三属、毒殺
2、召霊、迅雷、連撃、死振、天寵
3、飛鷹、金剛、衝撃、死遠、慈悲
4、犬狼、砲火、一刀、六属、天譴

バランス良く分けるより道中、採集、ボスに特化させた方が役割あって良さそうだけど

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/16(水) 19:05:57.87 ID:19Z3fgJn0.net
全職使うのは召喚枠の折り合いがどうにも大変な感じ
同職シナジー考えると破霊と召霊は一緒がいいのかな

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/18(金) 11:28:57.12 ID:1ru4GY3a0.net
召喚枠と同職被りなしだとネクロとハウンドシールドが分かれてしまう

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/18(金) 11:32:49.09 ID:1ru4GY3a0.net
何だかんだあと星喰だけになってしまったけど全く勝てない
レベル99なのに
とりあえず装備を良くするか

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/18(金) 11:52:59.69 ID:1ru4GY3a0.net
ソロルってCV水橋かおりでもおかしくないな

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/19(土) 19:34:09.50 ID:8h8480Lm0.net
DLCの育成クエスト神過ぎるな。一番楽しい編成考えるのにたっぷり時間かけられてプレイはサクサクで済む地味にこれ5の革命だわ

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/20(日) 08:01:49.52 ID:aoJuOqCv0.net
ホント便利だよな、いろんな編成で星喰倒したくなる。
過去作じゃとりあえず裏ボス倒して終わりで、使わない職や型が多いんよ

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/23(水) 11:41:19.17 ID:5nKveWtM0.net
ジュネッタ、メリーナ、ソロル、エドガー

こいつらのスキルを再現したキャラでどこまで行けるんだろう?
セリクもいれば5人組めたのに

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/24(木) 16:39:01.43 ID:jz4CWo9TF.net
ソロルいるのにリリは入れないの?
召還枠のやりくり大変そう

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/25(金) 11:13:02.58 ID:zF4ih9Eb0.net
リリってクエストで使えたっけ?
他4人は仲間になってボス倒した記憶あるけど

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/25(金) 12:18:15.97 ID:CTw2+I9md.net
アンデッドキングの時
加入断ることもできるけど

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/25(金) 12:19:10.83 ID:jbFJ1of40.net
クエというか、3層のボス戦で共闘するね

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/03/25(金) 12:38:55.44 ID:zF4ih9Eb0.net
>>812-813
そうだったっけ
クリア後のメリーナとソロルで上書きされてしまったようだ
とりあえずスキル見れる奴のスキルをそのまま再現したパーティでプレイした人とかいるかなと思って

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/05(火) 11:07:40.87 ID:H/8HKP6o0.net
wiki読んでもプレディクトの仕様よくわからんのだが
持たざる者の回避アップを重ねると4回まで避けられるようになる?

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/08(金) 12:08:16.78 ID:CGvaXRRX0.net
basic引退済み99なのに星喰に100回くらい負けてる
強すぎ

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/08(金) 13:57:37.70 ID:Uvpk+MjS0.net
それは…PT構成が致命的なまでに相性悪いんだろうなあ
5は比較的自由度高いけどそれでもやっぱり裏ボスだけあって
どんなPTでも倒せるってわけにはいかなさそうだし

俺も固定PTで全部倒すんだと息巻いてたものの結局最後はちょっとだけ妥協した

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/09(土) 00:01:06.83 ID:OVvssbxS0.net
ブラニーいないとイージス無くて厳しい
単体攻撃ばかりだとパーツ潰してくのが厳しい
複合属性をメインに使ってるとパリング&デコイが厳しい

この辺りかね
上の全部当てはまっても超火力で短期決戦なら倒せるが

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/09(土) 00:36:35.06 ID:Sj5uiy8X0.net
属性チェイン主体だと電光石火からのチェインオールが楽し過ぎた
割と真面目にブラニー無しで挑みたくない

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7765-U3yj):2022/04/11(月) 11:57:42 ID:QMDOgnDP0.net
やっとbasic星喰倒した…
SONICでやってるからカサカサ動いてゴキブリみたいにしぶとかった
引退休養はしたけど意地でも旅メンバーに拘った

ネネ(迅雷)…チェインプラスからチェインショックorフリーズ。名前は某漫画由来
メイ(死振)…麻痺は完全に捨てて自動的に発動する催眠厨と攻撃力に振った。名前は冥界の冥から
セリナ(衝撃)…粉骨雷神拳と魂砕き。回復を自分でやる方が他のメンバーの手が空くんで。封じ系は使ってない。名前は競りとかやってそうな逞しい町娘感から(アースラン♀)
ルーナス(六属)…アンプリサンダーボルトと個別のパーツ破壊に圧縮氷雷。名前はルーン+ルミナス
ユメミ(天寵)…盾とサンダーボルトと他。出来るだけ討滅は維持する方向で。名前はシャーマンぽく夢見

雷神拳でパーツ破壊しつつサンダーボルト×2冷灰チェインショックとかそんな感じ
最後はTP尽きて氷結術の起動符投げて倒した。パリングかもと思って投げたらソニックスラストだった
アイテムはメディカ、ハマオ、ソーマ、ネクタル、テアリカ、石化、ラウダナムとか色々使った
石化は序盤に一回だけなった。無理に二回狙うより殴る方が良い
スキルは攻撃力、自動的に反撃、パラ上がる系を重点的に振った

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/15(金) 12:00:16.12 ID:Eu5zA31k0.net
advanceクリア
道中は引退99の他15職をローテさせながらさっさと終わらせたけど
先にクエストやアイテムモンスター図鑑完成させて最後に星喰戦
basicで使った旅パの装備を少し改善して20回目くらいで倒せた
basicの時よりいけそうな気はしてたけど、もう一息って所で石化が決まったのは運がよかった
basicで見逃した地球も見れたし満足

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5765-mbkD):2022/04/18(月) 13:36:45 ID:2tdbJSZm0.net
5ってシナリオがシンプルすぎるな
世界樹にラスボス閉じ込めたから自分らで自分の星は守ってくれってだけで
アルコン一人で全部が喋るから寂しい

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/25(月) 12:09:08.66 ID:x0CR1XOa0.net
モンスター
E

人参
立て看板

石畳
キラキラ

この辺使わなかったけど何のマークなん?
石畳は新2とかの落とし穴なのは分かるけど他はイマイチ
一応4層のワープでアイコン足りずに看板は使ったけど

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c6f3-wjVY):2022/04/25(月) 13:02:48 ID:Cu0p6xLX0.net
人参アイコンは小麦とかジャガイモ収穫できるところに使ってたな

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/25(月) 13:14:55.16 ID:x0CR1XOa0.net
>>824
でも小麦かジャガイモか判別できなくない?

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c6f3-wjVY):2022/04/25(月) 13:34:32 ID:Cu0p6xLX0.net
アイコンだけだと分からんねw
なので「小麦」とか「いも」とかメッセージアイコンを一緒に付けて確認できるようにしてた

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/25(月) 14:10:48.02 ID:x0CR1XOa0.net
Eってアドベンチャーエピソードなんかね
何かあれこれ置きすぎると逆にマップが見づらくなりそうで置いてないけど

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/25(月) 14:30:45.16 ID:jrx7kv3Y0.net
モンスターはFOE(の初期配置)、矢印で向きと巡回ルート
?は未消化のイベント
人参は同じく食材
看板は干物
キラキラは回復ポイント
○は6層で床の色と組み合わせて使ったね
Eはゲーム内の日付入れて日誌っぽいの書いたり

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/04/25(月) 15:52:03.25 ID:S+0Nh5fla.net
制作側の意図はあるだろうけど、
ユーザーの好きに使えばいいんだよ。

使わなかったのならそれはそれ。

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e65-dMjb):2022/04/28(木) 11:56:11 ID:EpeuE3VN0.net
緑のワープ床はオレンジにしてるけど水色や紫もパッと見判りにくいな

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c42b-sRyU):2022/04/28(木) 13:09:20 ID:Ph4X+zgp0.net
ワープ床、法則性わかってからは飛ぶマスの数の数字を置いてたな
5はそのまま5
10、20、30は1、2、3で

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee02-TakB):2022/04/28(木) 22:22:04 ID:HBdvRWrN0.net
俺もそれ
色じゃ見分けつきにくい

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/04(水) 14:54:30.11 ID:pAQeOENs0.net
回避フェンサー作ったのに召霊と破霊と蟲くんで盾シナジー完成しちゃった
(役割を)持たざる者になってしまった。もうやることないからとりあえず脱いでサービスするしかないみたいな悲しき剣士がいた

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/04(水) 21:06:41.44 ID:uGoTRnzJ0.net
盾目的で回避特化フェンサーなんて作る奴いないだろ
両脇に粉骨衝撃セスタス侍らせて誘い込みしたりチェインや三途起動役として運用したりするだろ

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/09(月) 00:03:33.39 ID:2opeSpXw0.net
FM音源版BGMってストリーム?FM音源エミュレート?
後者なら買いたいけどそもそももう買えないんだっけ?

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/12(木) 08:13:17.91 ID:8v1uMaYq0.net
6層のイントロとポケモンウルトラムーンのワカツダケトンネルのイントロがそっくり

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/19(木) 23:21:30.16 ID:AV1Jcu8Z0.net
シャーマンの祈祷で属性付与できるのって通常攻撃だけ?
パーティ組もうと色々調べてるけど三色属性扱えるのがウォーロックくらいしか居ないのか

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb02-7Nhq):2022/05/20(金) 00:06:58 ID:/lXx0HAx0.net
チェインフェンサーも3色使えるよ
着火は突属性でもできるからハウンドとか着火用幻影フェンサー隣に並べたりとかもアリ

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/20(金) 03:07:36.76 ID:4Tyr2RbMp.net
当時やったっきりだけどこのゲーム面白いんだろうか
3と4は何周もしてしゃぶりつくした

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/20(金) 13:58:18.34 ID:uKHUQfDX0.net
   「税金で借金を返せる難易度ランキング」

     1位 日本     257%
     2位 スーダン   210%
     3位 ギリシャ   207%

 マ仆レーヤは世界経済の崩壊を待っておられます。
    それは日本から始まると言われました。
  最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
      マ仆レーヤは出現するでしょう。
   UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
       変化を要求する人々と、
   おびえて何をしていいか分からない人々に
        分かれるでしょう。

【朝方に謎の光が2つ】
未確認の発光体は一体なんだろうか?
://www.youtube.com/watch?v=lEJg-qVhxtY
http://o.5ch.net/1yd59.png

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/20(金) 20:48:22.63 ID:cxPG7lkw0.net
>>839
世界樹に何を求めるかによる
ストーリーはめっちゃ薄くて、キャラは濃いけど若干クセがある
戦闘は割とムチャクチャできて楽しいし、マップもかなり凝ってる部類に入るから俺は好き

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/21(土) 00:56:35.60 ID:FYBCHC2w0.net
>>841
ゾンビパウダー穢土転生が楽しかったのと回避フェンサーがかっこいいけど弱かったのは覚えてるぜ!

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/21(土) 01:08:32.67 ID:CliV0snv0.net
世界樹に職業間のシナジーとマップの完成度、敵の強さを求めるボウケンシャーとしては、5はかなり好きな作品
周回しまくったってことはストーリーはあまり気にしない方?だったら楽しめると思う
ボリュームが少ない分周回もしやすい

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/21(土) 12:15:01.04 ID:JAgiv/U/0.net
ネクロマンサー楽しそうだけどパーティ組みにくいね
他シリーズに比べて全職わりと色々できるから難しい

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/21(土) 13:01:47.05 ID:CBVHfFC30.net
5は同職シナジーが強めなので職被りなしにあまりこだわらないほうが楽しめる
あと他種族から転職したほうが強い職もあるので元の種族にもこだわらないほうが楽しめる

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/21(土) 14:25:29.89 ID:APus8QiEd.net
転職すると見た目と能力が滅茶苦茶になるからなぁ…

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/21(土) 14:43:32.17 ID:CBVHfFC30.net
>>846
違和感あるのは最初だけで意外とすぐ慣れる

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/21(土) 15:43:26.32 ID:SRTmUOnDp.net
4もダンダンとかナイナイとかルンルンとか強かったな

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/23(月) 11:42:27.82 ID:PFca/38S0.net
5は余計な要素削ぎ落して作りがストイックというか昔のゲームっぽいというか
最近のやり込み要素満載ゲームと比べると物足りないかも

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6301-khQZ):2022/05/23(月) 21:27:34 ID:3dKF0+4H0.net
昔のゲームの基準がよくわからんけど
世界樹初代は「この職はこれが仕事!他はできません!」ってハッキリしてて今やっても面白い

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/23(月) 21:35:43.36 ID:QzCq5ITv0.net
レンジャーは後方で探索支援が仕事!前衛や火力はできません!

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/24(火) 01:16:30.32 ID:3zj6ucxt0.net
>>851
攻撃力はさほどでもない

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/24(火) 01:55:19.33 ID:NIOlCWT7p.net
>>851
レンジャーだけはマジでXのヒーロー以上にぶっ壊れ万能だった
警戒歩行や3種の採取スキルやアザステでのサポートが得意なのに中盤以降から本人の火力もクソ高いしトリックステップでバステ撒きもできる

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/24(火) 11:37:25.91 ID:6rS2dOCa0.net
一作品につき最低一職業はぶっ壊れたのを混ぜていくスタイル

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/24(火) 23:29:38.35 ID:uneynXGD0.net
Vのぶっ壊れって何になる?

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/25(水) 12:23:20.06 ID:fnqyWBlW0.net
裏ボスを一撃で葬り去る職業をご存じでない?

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b61f-wUZR):2022/05/25(水) 14:39:35 ID:zse0U4Z30.net
裏ボスを1ターンで葬り去る職業もあるらしい

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/25(水) 22:30:21.67 ID:vH2vZwoI0.net
待ってそんな凄いのあるの?
等価交換?

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/27(金) 11:50:09.23 ID:KeHVB5lq0.net
きっとポケモンの大爆発みたく差し違えるような大技なんだろうな

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/28(土) 17:29:37.90 ID:c6UvrQhS0.net
誘い込み三途渡しが1ターンで天地破天黄泉返しが2ターンだっけ

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/29(日) 07:52:18.19 ID:XQjPwsQd0.net
チェインキラーでも1ターンやってたぞ

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/05/30(月) 11:16:27.48 ID:zO2g8IvI0.net
エンドレス餅つきしてる奴もいるな

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/07(火) 01:37:43.02 ID:gXqUYNpT0.net
虚弱の瘴気かけたら虫君以外のFOEにもゾンビパウダー効く?
サイトによっては虚弱の瘴気全く効果感じられないと書いてあるが

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/07(火) 23:37:00.85 ID:MN+NKO8p0.net
即死は状態異常じゃないから虚弱は乗らないんじゃない?

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/08(水) 01:54:39.54 ID:zlDbHfmE0.net
なるほどそういう理屈なのかと思って調べたが
即死を状態異常として扱ってるサイトと、即死は含めないサイトがあってますますわからん
個人的にアクセサリには即死耐性を上げる奴あるんだから下げられてもいいんじゃないかと思うが

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/10(金) 04:59:03.67 ID:AESHEkOQ0.net
もしかして企業系サイト見てるのか
攻略wikiという物があるのに

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/10(金) 13:11:42.33 ID:VdrDrsrw0.net
当然wikiも含めていろんなサイト見てるがそれがどうしたよ

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/10(金) 21:56:44.10 ID:7SasiXZx0.net
最近(?)のゲームにしちゃ珍しく非企業系wikiが充実してるよな
やっぱりガチの有志で作った奴は情報量が違う

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/12(日) 21:45:36.62 ID:EbZ9fGsX0.net
二つ名解禁されてウキウキで墓穴乱舞組んだらSP足りなくて散々だった
序盤中盤終盤で強い編成違うだろうし改めて難しいねこのゲーム

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f72-Trwn):2022/06/15(水) 00:43:13 ID:uQHPmmU90.net
ウキウキで破霊使って4層まで来た所で無慈悲な盾連発してる劣化ドラグーン運用してるだけだと気づいてしまった

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/15(水) 13:36:00.69 ID:dpALVRcX0.net
ネクロは複数運用してナンボって感じ
単体だと中途半端な器用貧乏からなかなか脱却できない

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/18(土) 20:36:09.80 ID:rz/bW9/P0.net
世界樹5の低レベル攻略動画久々に投稿されてて嬉しい

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/20(月) 05:19:14.82 ID:ACFwU8cK0.net
ピンクドラグーンの教師感なんなんだろう

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/22(水) 20:20:07.15 ID:unGzieVG0.net
オレンジドラグーンの主人公感好き

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/22(水) 21:32:12.06 ID:rnSvbwZ70.net
>>874
Xでは緑髪にしてヒーローになってもらった
Vはシリーズでは珍しく男衆のキャラデザがいいよね

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/22(水) 22:28:41.35 ID:EvOS06vAp.net
4以外は男のグラも良いんだけど
ショタもおっさんもジジイもいる5が1番バランスいいかなぁ
12はかっこいいおっさん少なくて3はショタが可愛くないのが難点

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/25(土) 08:01:46.12 ID:mL6fUKUdd.net
初5プレイで20時間くらいやってるけど普通に面白い
なんかネットじゃ評判悪いけど4並みに面白い

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff72-mREv):2022/06/25(土) 13:13:57 ID:9tgsCQxh0.net
基本的なことで申し訳ないけど転職の仕様って旧クラスのステータス値持越してレベルアップ時も旧クラスの成長補正値ってことで合ってる?

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/25(土) 20:41:02.87 ID:Jea45EwT0.net
ちょっと違う
旧クラスじゃなくて種族の基礎ステータスを元に算出される
四天セリアンからの転職でも犬狼セリアンからの転職でも転職後が同じ迅雷フェンサーなら
セリアンの基礎ステ+迅雷フェンサーの職補正になる

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/25(土) 20:50:21.49 ID:9tgsCQxh0.net
>>879
ありがとう
四天セリアンが迅雷フェンサーになる場合
四天の職補正値分ステが下がって迅雷の職補正値に置き換わるって認識でok?
要は転職のタイミングはいつでも問題ないんだよね?

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/25(土) 21:08:38.05 ID:Jea45EwT0.net
OK
いつでも問題無い
ただ5レベル低下のペナルティがあるけどレベル5以下で転職しても1より下には下がらないから
どうせ転職するならさっさとやっちゃった方がお得ではある

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/25(土) 21:25:49.14 ID:9tgsCQxh0.net
重ね重ねありがとう
ぱっと思いつくのルナハバぐらいだけど試しにやってみるかな

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/06/29(水) 16:35:22.51 ID:JG2Juquz0.net
リーパーが弱いからマスラオに転職したが
自分でポチポチ名前を打ち込んで2つ名を死神にした。
実際マスラオのほうがよっぽど死神

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4672-BAMd):2022/07/02(土) 22:40:15 ID:1Oav2Zv10.net
黒き刃振ってってもバステ撒きと衣維持にやること多くて意外とDPT出ないんだよね
どの道バステ係は要るし一人でダメージ出すゲームじゃないからマスや衝撃とか派手なやつと比べるのもお門違いだが

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/05(火) 07:23:56.99 ID:UN5lnq6X0.net
犬狼ハウンドの使い方がよくわからなくて悩んでる
まず低レベルではイマイチなスキルが多すぎて万年SP不足なのと
ヒーラーとしてもタンクとしても半端で、攻撃も鷹入れて双翼閃が一番手っ取り早いっていう
高いLUCが持ち腐れるのも勿体ないし種族選択が悩ましい

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fabd-QNZ9):2022/07/05(火) 22:39:10 ID:GgaP5Mbd0.net
犬ハウンドはオートヒールを活かしたレベル上げ要員だよ。回復の手間が省けるからかなり快適。
ボス戦はこれだけでは回復足りないので、天寵シャーマンと組ませると安定感が増す。
攻撃したいなら、別の鷹ハウンドで鷹呼び出して双翼閃か。
犬のスキルで縛ってもいいけど、ブラニーなら石化弓でも状態異常アイテムが輝く
ここまで書いて何だけど、犬と鷹が働くから本人は暇しがちだったなw

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/06(水) 07:04:58.89 ID:jREiJsD/M.net
初プレイで便乗質問です
ドラマスハウハバウォのパーティでそろそろ10Fなんだけどハウンドをどちらにするかで他のメンバーの編成か決まるので悩ましい
鷹にすればドラハバは介護してマスウォは攻撃重視かな
犬にすれば他は結構自由な編成が出来るのかなと
良いアドバイスが有れば教えてください

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/07(木) 01:22:35.11 ID:8KDmU5980.net
その編成で犬鷹両方よんでるんだと、sp不足を考えると鷹のほうが無難。犬はメディカルリックまでが遠すぎて回復要員としては微妙かなぁ
鷹の方が取捨選択しやすいので、使いやすいと思う。
個人的には鷹選択して、砲ドラでもいいと思うけど、ハバと犬いれば回復なんとかなるでしょ。

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/07(木) 02:04:27.45 ID:zGKurGhWp.net
Xのオレっ娘ボイスがすごく良かったけど、Vにはボクっ娘はあるけどオレっ娘はないのね…ちょっと残念

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/07(木) 06:36:16.05 ID:KzTdZCN8M.net
>>888
ありがとう
今ちょうどヒポグリフ倒したので砲火一刀飛鷹慈悲三属で行こうと思います
しかし達人枠を考慮しないで進んできたので一つレベル上げて休息して振り直ししてから二つ名取ろうかと
この辺が一番楽しいところかも

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/07(木) 19:09:40.17 ID:V36E19CW0.net
そのメンバーだとバステ封じ役が乏しい感じだから犬狼で抑制ブースト取るのもありなのでは?
まあハンターショットは飛鷹でも取れるから頭封じを安定させたければ鷹かもしれないが

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/08(金) 01:43:16.11 ID:F0Zts/Kk0.net
>>891
個人的にはいっそのこと犬は回復と壁に徹して、鷹のスカイダイブ狙うのもいいかと。鷹の居ない間にバフデバフアイテム投げたい。

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/08(金) 01:47:02.67 ID:UQEs73oO0.net
ルナリアのグラ可愛いんだけどエルフってやたら長命なイメージが脳内設定に邪魔になってしまう
いっそクォーターって設定でもいいか

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/08(金) 07:03:15.68 ID:9JSoK6aYM.net
>>891,892
ご意見ありがとう
そう、搦め手が弱いんですよねー
慈悲の石弓、煙玉と鷹羽、あとは三属ルナリアのチェーンブラストが切札って感じです

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/09(土) 04:46:27.22 ID:KIwxnVtWp.net
やっぱウォーロックは使ってて楽しいなぁ
ルーンマスターと同じくらい好き
Xのゾディが酷かったから余計に

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/10(日) 03:20:42.97 ID:G8VQhbpp0.net
スタートからずっとパーティのリーダー設定だったニヒルボイスセスタスが小悪魔に初めて混乱させられてガチめのキャラ崩壊起こしたからリストラすべきか真面目に悩んでる

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/10(日) 07:25:33.76 ID:f0TqMwrC0.net
男の混乱ボイスはなぁ…
サンプルで聞いて回避できるXは配慮されてた

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/10(日) 07:33:02.26 ID:iO282Ak7p.net
グリフォンの人の父親が可哀想すぎてグリコって名前でギルドに加入させてしまった
実は生きてた設定にしようか蘇生した設定にするか…迷うぜ

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/10(日) 12:31:58.23 ID:4kavS4pO0.net
>>896
申し訳ないが笑うw

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/10(日) 14:16:45.31 ID:mkesJrbfp.net
1階層以外の抜け道をゴーレムマークにすれば地図がちょっとだけ可愛くなって楽しいな

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/11(月) 00:25:51.67 ID:WfyJGzTZ0.net
NPCボイス使えるのを遅れて知ったが
エドガーボイスかっこいいのに合うグラがねぇw

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/11(月) 13:34:18.27 ID:B5Lyzz4Xp.net
リリちゃん呪い使えそうな見た目なのにしつこくギルド名聞いてきた挙句ドロドロの樹脂渡してくるとか怖すぎる…

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/12(火) 16:09:40.49 ID:w11N4iU2p.net
学生服グラの男もうちょっとかっこいいの欲しかった
なんか好きになれん

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 07:23:03.87 ID:fdjljfnG0.net
二つ名解放されたけどギルメン25人分のスキル振りクッソ怠い
目当てのスキルまでSPが足りなくて中途半端なキャラとか迷うし一週間くらい3階層に進めないかも

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 12:07:06.18 ID:JHN9TuB/0.net
学生服女の黒は砲火で使ってたな
背負ってる道具が実は重火器ってオチも面白いかなと思って

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 17:39:27.45 ID:P8dGMf4Np.net
学生服は女の子は両方素晴らしいんだよな
男だけなんか髪がキモい
日向さんはイケメンもショタもジジイもおっさんも上手く描けるのにそのどれにも寄ってない中途半端だからダメなのか

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 18:04:03.59 ID:ewJbMHYf0.net
学生服男ってなんかモデルあるのかな
女の方はアリアンナとクロエなんだろうけど

>>905
うちは金剛だけどだいたい同じ理由だわ

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 19:01:13.81 ID:mJYSRmFNp.net
ピポグリフ後半になると5ターン連続稲妻乱舞とかやってくるんですけど
ショックガードも麻痺耐性アクセも予防の号令も無いのにどう対処すれば…運ゲーするしかないのか

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 19:09:43.41 ID:nXJmyv/j0.net
>>908
アンプリファー地の利かけたセスタスを2人並べて★雷神拳
鎧通しも合わせれば反撃の隙も与えず数ターンで蒸発する

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 20:09:45.00 ID:+gbXBKSyp.net
>>909
そこではしなかったけど粉骨雷神セスタスだけに火力任せて他4人で全力サポートしたらいけたわ
麻痺耐性アクセくらい序盤に欲しかったな

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/13(水) 22:00:12.01 ID:oBUvEial0.net
二つ名解禁されたとこなんだけど
三属ウォロが弱すぎてちょっと悲しい…コモンマジック乗せてるのに六属の多段の方が普通に強いっていう…

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/14(木) 06:52:51.97 ID:Vk3Kbjfo0.net
俺と別のゲームをやってるのか?
SP全く足りなくて中盤火力不足なのは六属の方だぞ
三属はコモン抜きでもマジポンが高火力で属性祈祷乱舞を重ねれば単体敵にはぶっちぎりの火力
全体術式についても最初は一色に絞って育てて★減縮を併用すれば基礎威力で勝る三属にTP効率でも歯が立たないしな

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0359-GXpU):2022/07/14(木) 09:50:40 ID:XJP0+/Fq0.net
多段って言ってるしhit数が上振れしたときを基準にしてるかもね

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/14(木) 10:48:36.48 ID:YDFBepJa0.net
二つ名解禁したばかりの進行度に対して各スキルが★になった場合をプレゼンしても響かないような気もするが
まあ三属使ったことないから育成中の取回しについてはわからないけど

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/14(木) 11:49:37.76 ID:Iejl9UUpp.net
ああやっぱマジポン使わんと駄目な感じか…
Xのエーテルシュートもそうだったけどこれ術職っぽくなくてダサいし味気無いから気が進まんかったんだよな…

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/14(木) 12:51:21.53 ID:tdn/zpWB0.net
三層に植えた植物がピポグリフより強いの文字通り草生えるわ
シャーマンウォロネクロに頼り切りのパーティだと詰むなこれ

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/16(土) 00:22:47.74 ID:VpVugDuVp.net
巨乳ネクロに合うボイスが無くて困ってたけどソロルのが意外といい感じだ

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp75-1DGI):2022/07/16(土) 19:31:26 ID:13Ui9Jd2p.net
ネクロのキャラメイクで髪色と肌色の参考に神羅万象チョコのアスモディエスの画像見るか…→できたから名前付けよう…エッチだから色欲を司る悪魔の名前でいいか→アスモデウスじゃん!?由来それかよ!って逆算みたいな現象が起きて笑ってしまった

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/17(日) 16:45:48.62 ID:WG2Z7dfu0.net
女リーパー,マジでデザインはいいのに横向きなせいで顔も鎌もよく見えないのが残念すぎる…

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/17(日) 18:32:17.57 ID:eSVjW4mip.net
世界樹5って全職業強いと思うんだけどブログによって評価まちまちなの面白いな
まあセスタスが頭抜けてて回避フェンサーが若干微妙か

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/17(日) 23:29:01.85 ID:8DvX+ADyp.net
害意に満ちた亡霊強すぎだろwなんだこれw
平均レベル33じゃ厳しいか…?

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/19(火) 11:12:48.61 ID:6udmvrB10.net
>>917
多分イメージ的には>>796で収録してあると思う
巨乳ネクロは40かな

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f565-cIkS):2022/07/19(火) 11:51:14 ID:6udmvrB10.net
三属=貧乳(ルナリア♀)、六属=巨乳(ウォロ左1の白髪色白)みたいな風潮

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/19(火) 12:56:21.40 ID:MUtAUv4wp.net
ルナリア種族グラの♀が貧乳とか贅沢な奴め

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/19(火) 16:45:30.01 ID:y1JeRUr70.net
セクシーボイスはギャグすぎて使いたく無いのよね
男でネタキャラ枠作るのはいいけど女は可愛いかかっこいいにしたい

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/19(火) 19:30:06.10 ID:73TYadD30.net
うちのルナリア種族グラ♀はわんこ飼ってる
個人的にウォロ♀2は毒ハバ、シャマ♀1はネクロとか
何か怪しげな雰囲気のキャラはとりあえず後衛バステ系にしちゃう

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae72-f2gq):2022/07/19(火) 19:57:32 ID:1/hpcWwB0.net
ルナリアアースランの種族グラは汎用性高いのにセリアンは男女とも微妙…モブグラっぽくて戦士のイメージないわ

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp75-1DGI):2022/07/19(火) 20:09:59 ID:CpCFqoBtp.net
ハーバリストとかシャーマンはそんなにアクション感無いんだけど
他の職業グラは軒並み2みたいにアクション中って感じの立ち絵だから種族グラと並べると微妙に違和感出ちゃうのは悩ましい
セリアン♀可愛いと思うけどセスタスくらいしか似合わんのよね

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/19(火) 23:34:25.91 ID:wSetGjah0.net
セリアン♀は年中発情してそうなイメージ
ブラニーは見た目で性別の区別が付かなくて困る
いや、両方女の子に見えるなら良かったんだが俺には両方男の子に見えてしまってな…

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/20(水) 21:29:11.79 ID:NUPpAXtzp.net
サブクラス無いのにまともな蘇生スキル使えるのハバしかいないの普通にめんどいな…
無印だとメディ必須は当たり前だったけど最近の楽さに慣れてしまった

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/20(水) 22:12:07.74 ID:DJBdpj+c0.net
四層でレベル平均35は低いんだろうか
バステ全然入らんし希少種に遭遇したら逃げる暇もなく死ぬしでまったく探索が進まぬ

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/20(水) 23:30:14.60 ID:DJBdpj+c0.net
はー催眠蝙蝠しょーもな
この時点のレベルで取得できるバステ対策スキルが消費莫大な瘴気の防壁だけでセスタスどころかハウンドすら先手取られるとかクソゲーですわ
早くない分危険な花びらの方がマシ

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 02:25:29.23 ID:kxZK/Mclp.net
ネクタル在庫制なのにレア素材なのはスタッフも不味いとわかってたのか毎階層ネクタルが報酬のクエストがあるんだけど
普通に足りないし簡易蘇生はクソだし食材もあのざまだしやっぱ納期か…

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 12:03:06.44 ID:AMYt5lpp0.net
そんなにネクタルたりないっけ?ハバなしでも普通にクエ報酬分だけで賄えたけどなー
無理押ししすぎでアイテムつぎ込みすぎなんじゃない?

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 12:54:28.60 ID:VRbFUgPt0.net
ない事を嘆くよりもあるもので何とかするのがボウケンシャー
奇跡の指輪はいいぞ

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 16:08:34.61 ID:3o/WiDT70.net
ネクタルが足りないと思ったこともないし食材も大して入手難易度が高いわけでもなしなのに納期のせいとかいう思考回路がよくわからん

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 16:12:09.68 ID:iZg5XskA0.net
食材は意図的に作業せんとオリーブとベリーだけ少なすぎて調合できずに困るくらいかなぁ

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 18:09:06.58 ID:ezPNnZ9V0.net
>>936
自分のプレイングの性にしたくないんだろう

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 18:32:03.83 ID:m/MvP9sNp.net
まあ納期のせいで色々残念なのはそうよね…

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sdfa-85cN):2022/07/21(木) 19:11:58 ID:+Q/YD+rWd.net
ゆっくりプレイしてると食材全く消費しないからジェネッタちゃんにネコババされまくってる

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 19:38:34.93 ID:o//5XCzVp.net
ジェネッタ好きなのに嫌いな人が多いのが意外だった

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 21:53:48.69 ID:F0qZQ5mI0.net
まあパーティ構成によっては4階層あたりから死亡率上がるからハバ無しだとネクタル枯渇もあり得る
採取するにもクッソ安いザゼンソウ集めのために手数かけるのはモチベ上がらんだろうし

そんなあなたに8Fセリク神
アムリタばかりが注目される傾向あるけどパンケーキとヨーグルトでTP事情に余裕のあるXでは
素材を消費せずに大量買いできるネクタルの方が有難かったりする
まだイベントを残してるなら整頓術取得キャラ×5で背嚢には糸1個だけ持ってセリクに会いに行こう

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 22:02:05.71 ID:n0mQqH4t0.net
蘇生関連よりもエンカ抑制をウォロしか持ってないのがどうかと思ったぜ

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/21(木) 23:41:33.80 ID:T6CizkByp.net
セリクは完全に初見殺しなのがなぁ…7階踏破したぞ!帰る前にちょっと8階見てくか!すると残念なことに

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/23(土) 01:04:51.35 ID:CI9lZQYdp.net
スモークボムロマンあって楽しいけどどのグラの子にやらせようかいまいちしっくり来ないな

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/23(土) 17:21:27.50 ID:6MjlKBf50.net
エンカ避けは複数の職業が持っててほしいよな
5はグラ関係なく職業選べるからまだいいけど

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/23(土) 18:06:32.77 ID:xemgCt+V0.net
ハウンドあたり持ってても良さそうだよな
あとはハバで獣避けの香みたいな?

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d9da-bFjK):2022/07/23(土) 22:41:50 ID:KzU7BNyC0.net
別にスキルでなくても中盤にはいったくらいでアイテム入荷してくれれば良いんだけどね

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/26(火) 11:15:00.82 ID:0OIX8ns90.net
>>928
セリアン♀は褐色肌にして犬狼にしたな
ハウンド♀がグラ的に飛鷹だから犬狼で使うしかない

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/26(火) 11:30:13.67 ID:0OIX8ns90.net
>>929
もうちょい女っぽくして欲しかったよな
メガネハーバリストを使いたくなかったからブラニー♀を毒殺で使ったけど
ちなドジっ子ボイス

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/27(水) 00:14:08.89 ID:hVlqw8Tg0.net
ハウンドの立ち絵に犬と鷹描いてるのはぶっちゃけ悪手だよなぁ

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/27(水) 01:43:14.75 ID:X/wk07om0.net
んなこと言ったら過去作だってダクハンが全員鞭持ってたり
ウォリアーが男剣女槌だったり立ち絵がキャラメイクの自由度を狭める仕様だったろ
髪や肌の色弄れるようになっただけマシだよ

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/27(水) 04:51:14.39 ID:hVlqw8Tg0.net
ウォリアーの剣とダクハンの鞭はそれぞれ槌と剣に見えなくもないよう上手いことやってるからなぁ
まあ戦闘中に上半身ほぼ全部映るようになった弊害でもあるが

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/07/27(水) 05:17:27.07 ID:zMOWE5Gfd.net
ダクハンって剣持ってるよな?

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 21:17:26.65 ID:kNbwwWTH0.net
サイミンコウモリ4層後半で消えるだろと思ったらずっといるの頭おかしいんじゃねーの
リーパーいないとやってられんわ
そのリーパーも先生並走発動せんかったら逃走安定とか難易度と手間・不快さを履き違えやがって

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 21:59:51.27 ID:P/VtapaJ0.net
この冒険日記くんまだ4層うろうろしてるんか

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 22:28:37.08 ID:kNbwwWTH0.net
なんかいきなり名前付けられて草
自分が気に食わない人間が全て同じに見える病気の人は大変だな

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 22:40:10.01 ID:sBEesGDAp.net
胎動しっぱなしで皆余裕が無いのだよ、許してやってくれ

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 22:51:22.68 ID:P/VtapaJ0.net
>>957
すまん、皆クリアできてることができない下手くそくんの方が合ってたな

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 22:53:51.77 ID:0Cp1x+fBp.net
すーぐ煽る
ゲームが廃れる理由を体現してどうすんのさ

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 22:54:14.16 ID:gzpK2tdQp.net
>>955
平均レベル低いのでは?だいたい40前半もあればブラニー以外は意外とかからんぞあれ
ブラニーにはコウモリの首飾り付けとけばいい、先読みリフレッシュして

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 23:41:01.67 ID:kNbwwWTH0.net
ぶちゅるぶちゅるはわかるけど字にするとあまりにも酷くて草

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 23:46:30.84 ID:8Czcz2zF0.net
首飾り入手までがキツイけど手に入れてしまえば一気に楽になるあたり
本当絶妙なバランスだと思う

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/01(月) 23:59:27.26 ID:kNbwwWTH0.net
>>961
まさにそうしてるぜ
ローテーションだからハバ抜く時がキツイけどとりあえずハバずっと入れとくわありがとう

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/04(木) 00:18:31.98 ID:rf4rewiNp.net
水晶竜が寝てるキャラやHP低いキャラばかり狙うのってもしかしてそういう仕様?
3戦したけどドラグーンに攻撃が飛んできたの全体と列以外で無かったわ

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/04(木) 02:19:35.67 ID:EO2rlMw90.net
水晶龍強かったけど虚弱チェンブラ様様ですわ
属性攻撃はマジックシールドで耐えて物理モードの時だけ全員ディフェンスするくらいの勢いでやるとあとはバステ運お祈りするだけの簡単な仕事
てか火力と縛り両方できるセスタス万能すぎ

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/06(土) 03:00:49.28 ID:FdZ4VqJPp.net
このゲーム面白いんだけどどうしてもキャラ多くなっちゃうな
なんか過去の世界樹と比べても使う価値無いなってくらい弱い職や育成方法が無い気がする

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/06(土) 18:58:31.32 ID:R4fp2wRc0.net
催眠コウモリ対策も色々ある
双翼閃重ね掛けとかライトニングと三途渡しとかで完封できる

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/06(土) 20:35:07.18 ID:8vbv3HfYp.net
ルナリアのライトニングで先制できるレベルならそもそもあんまり眠らないと思う
まあ殺すならハウンド2枚がベターだな

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/07(日) 15:54:30.48 ID:mcbECn8h0.net
ハーバリストとドラグーンの代わりにブラニー犬ハウンド入れたのに5層属性攻撃多すぎて役に立たねえw

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/07(日) 17:43:09.84 ID:Pj1CmksQp.net
立てるわ

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/07(日) 17:43:45.84 ID:Pj1CmksQp.net
【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 238F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1659861799/

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp5d-KEDu):2022/08/09(火) 03:01:42 ID:aFXQs+ZGp.net
すみませんジェネッタさんが4層あたりから食材を全然くれなくなったので荷物がパンパンなのですが僕は何か彼女の気に触る事をしたのでしょうか?

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/09(火) 06:47:45.69 ID:xyHAhfBKM.net
食材所持数が多過ぎるから50個以下まで使いましょう
4種貰える状態なら10個以上空きが無いと三姉妹にネコババされる

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/09(火) 11:28:02.35 ID:KxqN/YOU0.net
セーター(裸眼)は連撃で使った

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/11(木) 03:19:50.57 ID:Guv4cmJrp.net
コンタクトクロエはタイツがエロい
戦闘画面に映らんけど

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/11(木) 03:46:08.04 ID:uIceBM+M0.net
制服シャーマンと男マスラオで犬夜叉ごっこができるのがVの良いとこやね

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/13(土) 15:58:00.50 ID:iVY+WxJu0.net
色々言われてたの知ってたからシリーズで唯一5だけやってなかったんだけど、セール来てたもんで買って昨日ラスボスsageた
5層の納期はたしかにヒシヒシと感じたけど戦闘や職のバランス良くて火力で気持ち良くもなれてとめちゃくちゃ好きな世界樹でやってなかったの後悔するくらい良い作品だねこれ
今は6層歩いてるけどマッピングが歴代トップクラスに楽しい

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/13(土) 23:59:15.02 ID:fTXGYsbj0.net
納期納期言われるけどぶっちゃけ何もない行き止まりなんか無印~3には死ぬほどあったから言ってる人は4から入った新規だろう

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/14(日) 00:13:21.12 ID:dHZ3H1EM0.net
過去作との比較じゃなくて5の中での3層までと4層以降での比較だぞ
4層から急速に投げやり感を感じるようになるから言われてる
古参とか新規とかは関係ないぞ

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/14(日) 00:41:52.34 ID:dZ3rEVIg0.net
>>980
ほんとこれ Vはクソゲー

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/14(日) 00:47:12.03 ID:dHZ3H1EM0.net
いやクソゲーとは思ってねーです

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/14(日) 01:07:47.79 ID:Zv8x1d0lp.net
どっちやねん
優柔不断なやっちゃな

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/14(日) 01:36:08.23 ID:dHZ3H1EM0.net
>>983
それは俺に言ってるの?
だとしたら不満な点が1個や2個あった程度ではクソゲーとは思わんってだけだよ
それともたった2レスで言ってること変わってる>981に言ってる?

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/14(日) 02:08:21.41 ID:Vz+NcuXEp.net
D・D (どっちもどっち)なんだよなぁ

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-2i/M):[ここ壊れてます] .net
なんとなく世界樹で氷属性って不遇なイメージあったけどVは5層が露骨な氷優遇で嬉しいね

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/15(月) 09:00:21.23 ID:zhRWOwtya.net
ドラグーン抜きPT作ったら雑魚戦しんどすぎて泣いちゃった

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/15(月) 13:52:02.30 ID:gTEjvyPU0.net
バンカー無双はせいぜい3層序盤までだから気にせず進め

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/15(月) 15:20:34.74 ID:f9k1rSsPa.net
いや三層からキツくてドラグーン入れた。バンカーも使ってないけど竜の咆哮と各種ガードで安定感爆増
ドラグーン入れないなら異常や縛りで拘束できるPTじゃないとキツくない?
迅雷四天三属召霊天寵で、チェインでなんとかできないかなって思ったけど着火が遅くてどうにもならんかったわ
結局迅雷抜いて金剛入れた

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/15(月) 16:25:11.28 ID:Fmn8Y04b0.net
鷹ハウンドなら三途渡しチェインで3連コンボになりますよ奥さん
三途幻影迅雷ptだったけどウォロのインビジブルで戦闘スキップしてたわ

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/15(月) 22:39:42.02 ID:lOBa2L1W0.net
ボスによってはバンカーつえ~ってなるけど
天寵(ブラニー)、犬ハウンド(ブラニー)、死振(アースラン)、にウォロの4人で後一人自由枠でドラグーンとハーバリストいらずの硬めパーティできるぜ
ウォロにマジックシールド頻繁に使ってもらいたいから後一人には結構な火力求められるけど

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/17(水) 15:58:26.85 ID:DE4ftY+P0.net
ルナリアに三走りされたらクッソ強いんだけどこれもしかして巫女二つ並べて乱舞三走りしたらもっと強い?

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/17(水) 16:43:32.50 ID:8Rf9PU4k0.net
強いぞ
AGIを調整して毎ターン祈祷三走りも出来れば乱舞三走りと使い分けられてもっと強いぞ

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/17(水) 17:21:27.69 ID:DE4ftY+P0.net
ウォーロックなんていらんかったんや!

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/17(水) 22:23:38.07 ID:Qb4cbeq10.net
バンカーってそんな強かったっけ
後半は全体ばっかくらって強いイメージないなあ

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/17(水) 23:24:35.78 ID:6hv7nd3M0.net
中盤は列攻撃を吸い込んでくれるおかげで鷹がポコポコ死んでくれたぞ

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/18(木) 12:09:05.51 ID:jhLoOEQFd.net
ドラグーンとハウンド居るけど犬鷹が巻き添え食うからバンカーの枝には一切SP振ってないな

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/18(木) 19:08:59.17 ID:8DWZhnNhd.net
昨日、砲火衝撃死振/慈悲六属のパーティで星喰初sageしたんだけど、バンカーめちゃくちゃ頼りになったわ 大振りとチャンバーの攻撃吸ってくれるのがめちゃくちゃ偉かった
逆に中盤で無双してたトーチカが火力不足の耐久不足で外れていった

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/19(金) 09:23:07.35 ID:B9RTZnqRa.net
数年前にソフト紛失して放置してたのをDL版買い直したんでほぼ記憶まっ更なんだけどPT構成の相談してもいいかな?
11Fまでマップ書いてるから3層突入してたっぽいんだけど、PTがよくわからん編成になってるんで多分紛失前にはサブパーティーのレベル上げしてたっぽい

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/08/19(金) 11:39:02.94 ID:yp5vgt4o0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200