2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【3DS】ペルソナQ2反省会 part4

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/17(日) 01:23:08.84 ID:rcDL0zEl.net
ここは『ペルソナQ2 ニューシネマラビリンス』の反省会スレです。
次スレは>>980が、駄目なら他の方が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
【3DS】ペルソナQ2反省会 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1547182533/

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/17(日) 18:19:53.55 ID:CoL1nAA8.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/18(月) 14:36:34.53 ID:2SA1UhIQ.net
>>1

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/18(月) 16:37:17.47 ID:iUYh58XZ.net
>>1
いちおつー

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 05:00:47.43 ID:VPqWznTE.net
セガフェスのグッズは酷すぎる
ひかりメインが0でカモシダマンメインが6種
1〜2種ならまだしも6種って
今作のキーパーソンを差し置いてレイパー推しか
グッズ部門にさえも良識あるやついないのか
すっかりアホ集団になっちゃったなこのメーカー…

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 07:21:37.00 ID:hIAK6tsU.net
アホラスやからしゃーない

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 08:36:06.37 ID:IRo8YzDM.net
前からメインより足立明智みたいなクズ推したがる会社じゃん
ハム子もだけど推したいキャラのために他の出番減らしたりsageたりしないでほしいわ

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 08:48:35.83 ID:x2kj6bOJ.net
前からだけど推すにも変な推し方するよな
もうちょっと上手く出来ないのかと

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 09:41:23.96 ID:etWLWYxJ.net
足立明智は確実に集金出来るからグッズで推されるのはしょうがない
カモシダとハム子は知らんけど

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 10:22:40.22 ID:ld4vQ8Ud.net
最近のアホラスはキャラの扱い雑過ぎる
敵キャラと比べるのは違うけど4の設定資料集にあった
菜々子は嫌われないように気を遣ったとかそういうの全然考えてなさそう

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 11:03:51.27 ID:hGIWUz/m.net
大事に扱うと言っといてアレだもんな
そういう事じゃねえだろって

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 12:00:32.94 ID:hPXNdSlZ.net
グッズでキタローとハム子をセット扱いしてるのも肝心のゲーム内でアレだから微妙
キタローのせいで辛い、的な発言ハム子にさせて
周りにもハム子と比較してのキタローsage、ハム子ageとやらかしといてグッズだけは抱き合わせか

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 12:42:53.77 ID:Nd/yi015.net
足立明智はまあ人気はあるからな
鴨志田グッズそんな作っても売れないだろうに6種ってアホ過ぎないか

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 12:50:42.02 ID:etWLWYxJ.net
>>12
PQ2ハム子のせいでキタローファンを絶望させたのにこの組み合わせで出せる勇気がすげえわ
ジョーカーハム子、番長キタローって分けた方が良かったんじゃね

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 13:12:28.03 ID:2Dtxauvh.net
キタローもグッズ高価買取されてたけどハム子ど抱き合わせなら売れんだろ

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 13:30:49.82 ID:WtGgphUx.net
ジョーカーに押し付けてくんな

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 14:00:03.42 ID:etWLWYxJ.net
PQ2メイン主人公とPQ2の目玉扱い序盤から参戦大活躍のハム子
空気主人公と終盤参戦の空気主人公
PQ2グッズという括りで出すならそっちの方がまだしっくりくるだろ

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 14:38:41.93 ID:hPXNdSlZ.net
>>14
それはジョーカーが可哀想
ジョーカーだって主人公の筈がハム子に見せ場という見せ場盗まれた被害者だし
ゲーム内でハム子ごり押ししてハム子最強!最高!今回は全部ハム子のおかげ!ってしたんだから、ハム子は単体グッズでバーン!と出せばいい
正主人公のジョーカー、番長、キタローはコラボカフェみたいに3人でそれぞれ組み合わせ変えたり、主人公トリオにしてさ
あんだけキタロー冷遇、番長とジョーカーはハム子の持ち上げ役にしといて金が絡む所だけすり寄ってハム子とセット扱いにしたり
ハム子出さずに主人公3人を商品にしたりするのが腹立つ

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 14:53:05.48 ID:hexJZRB4.net
ハム子の押し付け合いで草もうすっかり疫病神やんけ
少なくとも番長とキタローは単体でも売れるんだし単体にすればハム子は知らん

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 15:00:55.27 ID:PUgYRWpa.net
もしかしてSNSで鴨志田wwwみたいに頭のゆるいユーザーがネタにしていたり
P5の感想で鴨志田編がピーク(他のボスが酷過ぎてマシに見えるだけ)と言われてるのを
真に受けて鴨志田グッズを6種も作っちゃったのか?
普通の企業ならありえないけどネットでの大きい声を聞くような会社だからな
アンケの設問でもその辺が如実に出てるからありえなくない話なのかも

藤岡弘、グッズならちょっと欲しいけどPQは全体的にいらんなこれ
ゲームがアレすぎて購買欲が湧かないわ

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 15:38:53.46 ID:AcyZXVeW.net
デフォルメされたキャラデザは女性ユーザーに需要がありそうだっただけに
カモシダーマンはネタとしても欲しいかどうか

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 17:16:09.90 ID:fyYMW1Xx.net
カモシダーマンの良いところは改変後に本物の正義の味方になったことかな

ただ、その過程がとんでもなく雑で感情移入出来ないけど

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 18:02:07.46 ID:d2jMt5tZ.net
>>20
PQ2のハム子も声だけがでかいハム子厨の言い分を真に受けた感があるしな
インタビューの様子からしてスタッフ自体がハム子厨の可能性もあるが
ハム子なら番長、ジョーカーの主人公も含めた他シリーズのペルソナキャラも簡単におとせるだの
ハム子いるから3にキタローはいらないだのハム子厨が言ってる事ゲーム内で実践して
結果、他キャラファンどころかハム子ファンすらドン引きだよ
厨はそういう意味で言ってそうだけど、ハム子ファンがよく言うハム子出して!って邪魔なキタローは排除してハム子をメインに!って意味じゃないだろ
3主人公キタローはしょうがないけどハム子にも出番欲しい、って意味だろ

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 18:32:46.54 ID:QlNDzNpV.net
ハム子は元からキタローに居場所を譲ってもらわないと表舞台に出られないキャラなんだからキタローと共演なんて不可能
スタッフがハム子のそういう設定を理解してなかったからQ2は共演以前の問題なんだけど

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 21:03:19.88 ID:d2jMt5tZ.net
今更ながら、P3Dではちゃんとキタローのトレードマークのイヤホンをヘッドフォンに付け替え、って書かれてるんだよな
P3Dのダンス衣装でキタローがつけてるのは正真正銘のヘッドフォン
何でPQ2ではキタローが普段ならつけてるヤツがヘッドフォン扱いになるんだか
ストーリーがないP3D、P5Dの方がキャラの設定も性格も時間軸もちゃんとしてるのってどうなんだよ

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 21:19:18.13 ID:ezPcTw7v.net
楽して儲かると思ってやっつけ仕事で作ったんだろ
お祭りゲームこそ丁寧につくらなきゃ叩かれるし難しいのにあな

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 21:57:21.68 ID:ZlY6tAWJ.net
結局設定間違えてるところの修正は姪()だけで終わるのかな
直斗のダンジョンや怪盗服からの着替えは前後のやり取りまで変わるのがめんどくさくてやらないんだろ

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/19(火) 23:23:32.49 ID:d2jMt5tZ.net
キタローの、たこ焼きやラーメンなど大食いとしてポロニアンモールで有名ってのなら、ポロニアンモールを商店街に変えるだけでイケるけど、やらないんだろうな
双葉の、フェザーピンクの孔雀院鈴子(すずこ)を孔雀院鈴子(れいこ)って名前間違えてるのは収録し直さないとムリだしな
キャラ同士の呼び方間違いはあちこちにあり過ぎて全部探すだけでも一苦労
怪盗服は着替えられないって捏造設定ないとハム子にコスプレさせる理由なくなるしな、普通なら演技といえば杏(類いまれなる棒読み、でも毎回何だかんだで成功してる)だし

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/20(水) 09:25:32.94 ID:/49dwJlV.net
>>28
たこ焼きやラーメンなど大食いとしてポロニアンモールで有名って、PQの頃からゆかりの台詞で無かったっけ
グルメキングのことを考えるとポロニアンモールでも間違いではないと思う

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/20(水) 10:36:36.63 ID:34Rcagvc.net
裕介の立ち絵表示ミスやイケニエ合体の不具合、フリーズバグなんかは
修正できるんだからそっちはやれよ真っ当なメーカーは直してるぞと言いたいけど
今のアトラスは真っ当じゃないし修正できるだけの技術も無さそうなんだよな

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/20(水) 12:13:00.01 ID:LJOoUqCA.net
>>29
PQでキタローが大食い扱いされたシーンあったっけ?
ゆかりなら、キタローは映画好きだよね、おかかげでカリスマになった、って会話はあったの覚えてるけど
ポロニアンモールじゃないけど、シャガールと思っちゃったって迷宮内の紅茶をキタローが飲んじゃったシーンとか

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/20(水) 21:28:50.02 ID:6EndNmK+.net
P4U2の家庭版もアプデせず放置だからな
森Pがアトラスが決めることだから無理と言ってたらしいし

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/20(水) 23:57:03.87 ID:tHrhBX6q.net
アプデでイケニエ直してくれりゃシナリオがあれでもまだ遊ぶ余地あったんだがな
レベル99でスキル弄れなくなるのはほんと酷い

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/20(水) 23:58:25.24 ID:sYjvzkg4.net
そのせいでうちの天田とコロマルの"マーガレット、win"が未だに修正されない
ひどい

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/21(木) 01:09:38.59 ID:fWHKKFrh.net
>>31
終盤の校内探索であるよ

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/21(木) 02:00:40.11 ID:r9X9sT9t.net
>>35
そうなんだ、覚えてなかった
ありがとう

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/21(木) 20:48:35.30 ID:40DVSdTo.net
商業的には大爆死、ゲーマーどころかPファンの間でも全く盛り上がらず不満だけ残して終了とか何から何までゴミで草

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/21(木) 21:09:20.86 ID:nbM4wDO2.net
次はどんなゴミを生み出すんやろなぁ

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/22(金) 10:31:12.56 ID:5qlm/ef2.net
3DSの市場が閉じる前にはなんとか間に合わせたか

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/22(金) 16:14:08.02 ID:GQ/r+1iC.net
ハム子は出さない方が良かったな
やっと出番貰えたと思ったら出てきたのアレで、ハム子ファンを上げてから落としてトドメ刺したようなもん
他のファンにとっても記憶から抹消したい出来だろ
自分の好きなナンバリングキャラがifのオマケキャラにヘコヘコして、オマケキャラの踏み台にされてる所なんて誰も見たくない
今回登場した中では一番元祖のナンバリング主人公であるキタローをif存在と比較してsageさせられるし、しかも最新作のナンバリング主人公でキタローの後輩にあたるジョーカーが

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/22(金) 17:42:44.55 ID:dvM6YAeN.net
まだ設定()資料集があるから爆発するかもよ

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 09:56:38.68 ID:D7OZxn9q.net
尼で1745円遂に2000円切ったなおめでとう
お前ならまだまだ行ける

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 10:15:28.98 ID:LukaRqXF.net
だって単純に面白くないもんな
シナリオもだけどダンジョンもただ歩いてればクリア出来て何も面白くない

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 12:10:58.97 ID:twLLxN38.net
もうどうしようもないなw

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 12:32:35.46 ID:eRpeBnYo.net
1つでも何かしら光るモノが残ってればコンテンツとして未来はあるんだけどな
偶発的なヒットに胡座をかいてブランド気取って調子こいて肝心なゲーム部分は使い回しで思考停止、キャラ商売意識した割に肝心なキャラ愛は見当たらない
その結果がこの有様だから、これはもうだめかもわからんね

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 14:02:57.65 ID:h8fl4Gsv.net
Q1もそれなりに値段下がったけどこの短期間で2000円割るとは
まだ設定資料集の発売も控えているというのに…

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 14:32:45.78 ID:B2buWqgi.net
設定資料集ハム子の欄だけ盛られてたら笑う

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 15:07:54.05 ID:zXFNJcnH.net
前作は多少粗があろうがシナリオが良かったからハマムドゲーやキャラ崩壊は見逃されたが
今作は多少戦闘が改良されたのみで後は軒並み劣化してるしな
ダンジョンはFOEを罠に嵌めるか避ける中心でつまらんしいちいち特別上映入るのもテンポ悪いわ

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 15:16:23.47 ID:TJe6tmEC.net
実際のところハム子のことすら大して好きじゃないよなこの製作チーム

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 15:20:40.92 ID:uNX0UlSY.net
さぁ……歪なキャラ愛持ってるかもしれないし
愛されハム子ちゃん劇場を本気で嬉しがってそうなのもいるから

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 15:33:58.70 ID:TJe6tmEC.net
いやいやそんな……
10年も前のリメイクも移植もないゲームで
夢小説に手を出し始めた中学生みたいな感性のファンいるんか笑

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 15:43:01.47 ID:BJ5DeCmb.net
>>47
P3Pのファンブックでハム子の説明だけやたらポエミーだったから今回もありえなくはないかも

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 16:17:10.34 ID:ouJG6HcE.net
FF15より酷いと思う出来

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 16:28:25.19 ID:/0+VVl6A.net
>>51
いるだろ
ハム子で明智や陽介落としたいからハム子主人公ルートも出来るように今から作り直して!って乙女ゲームと勘違いしてるの実際に発売前に本スレに居たし

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 16:40:08.09 ID:iotSDrOj.net
花ハムで検索してもお弁当用のハムの飾り包丁のやり方しか出てこないのに?

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 17:18:27.19 ID:LtcMdree.net
検索する場所が違うんじゃない?
自分でも別の場所で検索してみたら今実際にあったし
因みに上に出てた例の書き込み
980 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c21e-USut) 2018/09/24(月) 10:46:35.05 ID:/rQBdscV0
やっぱPQ2主人公選択式が良かった.............ハム子で陽介とか明智とかの男子勢攻略したかったんですけど.........今からでも変えてくれ.........

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 17:33:27.43 ID:utjjlzQ1.net
>>56
これです
キタローで4、5キャラ落とせない
番長で3、5キャラ落とせない
ジョーカーで3、4キャラ落とせない
それは当たり前で今回は3もキタロー側なのにハム子主人公なら3、4、5キャラ攻略できると思ってるあたり夢小説脳

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 17:34:20.64 ID:utjjlzQ1.net
>>57
何故かID変わってるけど>>54です

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 18:57:36.74 ID:twLLxN38.net
気持ち悪すぎワロタ

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 19:06:01.68 ID:ZCEKYfrK.net
PQ2異性攻略要素なかったのにね
1だってギャグのごーこんくらいじゃん

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/23(土) 19:24:58.56 ID:vUY/mjv0.net
元々の原作にキャラ攻略要素があるゲームのお祭り企画で
各主人公もいるのに全既存キャラをハム子で攻略して彼氏に出来るなんてあったら今の比じゃないブーイングの嵐だったろうな
乙女ゲームですらない、寝取りゲーム

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 01:42:25.85 ID:Tq9fFTqw.net
ファン個人の嗜好や願望叩くのはお門違いがすぎる
このゲームの本編と作った会社がやべえよって話するとこやぞ

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 02:47:35.37 ID:NTAxz2JS.net
次のP5Rのストーリーも期待だな悪い意味で!w

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 09:59:56.16 ID:qTYTEVyY.net
赤い髪女主人公とか嫌な予感しかしねーぞ!?

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 10:06:39.57 ID:Fv4Cyc57.net
叩かれるのを承知で言えば、P5ってライトなWHITE ALBUMでしょ?

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 10:21:01.41 ID:tzFOvLyN.net
P5じゃなくP全部では?

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 10:40:11.71 ID:6tzir9Ub.net
あの新キャラ、普通に喋るし怪盗団否定してるしで女主人公は無さそうだけどな
しかしナンバリングの新キャラならPQ2が足引っ張ってるわ
PQ2でハム子ごり押し、怪盗団含めた全員をハム子の踏み台にして
すぐ後にP5本編にハム子似の女キャラ追加ってなると…ハム子厨スタッフによるごり押し、俺の嫁ブヒィ〜!ってする為に外見ハム子似にした可能性が浮かぶ

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 10:48:11.55 ID:lCIecgpl.net
ネットの評価見てから慌てて追加したのが透けて見えるな
最初からP5Rを企画してたのなら本編がああはなってない

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 11:00:48.51 ID:Fv4Cyc57.net
>>66
それもそうね。書き込んでから気がついたわ・・・・
そう考えると、SJにホワイトアルバムっていうアプリが存在するのは皮肉か何かなのだろうか

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 13:14:05.70 ID:oV8smoBe.net
>>67
それ思った
過剰反応かもしれんが、あんなPQ2のシナリオ見た後に似た容姿のキャラ出て来るって
なんか変な勘繰りしてしまう
まあキャラは全くの別物だと思うから言及することでもないけどさ

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 13:56:15.55 ID:NTAxz2JS.net
>>68
自分等で考えるんじゃなくてネット見てとか悪い方向に行くよな
番長とかキャベツとか寒かったしな公式が使って
ネット無視して自分等で考えろよな

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 14:02:06.47 ID:6tzir9Ub.net
>>70
PQ2のハム子がP3Pと別人すぎて、中身はどうでも良くて見た目だけハアハアしてんだな、って扱いだったから余計な
中身別人でも見た目さえハム子っぽければ、これでハム子たんも正史だ!これでいつでもハム子たん愛でられる!とか思ってそうだと、つい疑ってしまう
顔も全身の立ち姿もイラストもまだ見た訳じゃないから、実際に見たらハム子と似てない可能性もあるけど
直斗もキタローに似てる!って話あったし

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 15:45:30.72 ID:RyNYgivP.net
5R出るって言っても楽しみという気持ちよりシナリオに不安しかない

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 15:56:49.80 ID:NTAxz2JS.net
>>73
それな
ストーリー悪いまんま派生の出し続けてバカじゃないのってずっと思ってたしな
まず直すのが先だよな

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 16:01:49.60 ID:Ki8sThT8.net
ここはP5Rの話する場でも足立の話する場でもだけど
ハム子叩きかP5叩きかマリー足立叩きでローテーション組んでんのか

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 16:21:51.05 ID:Fv4Cyc57.net
>>75
P5Rの話題さ振って悪かったよ・・・・
しばらく経って様子見に来てみりゃこのザマだ・・・すまんかったわ

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 20:07:34.15 ID:OLhsGHQ4.net
PQ2がこのザマだから心配になる気持ちもわかるけどねP5Rと並行して作ってただろうし
クソライターとクソ広報の体質はまだ暫くは続くんじゃないかな

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 20:46:35.63 ID:lx608Uo3.net
P5Rにいい人起用するのに金かかったからPQ2が二軍だったのかもしれないし…

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 21:06:05.62 ID:g6zmQPtd.net
最低限、明峯とかいう豚食いが関わってないといいね

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/25(月) 23:32:53.33 ID:+pwGVDll.net
wiki見てこのスレに来てみた
ダンシングとかアニメとかPQ2の宣伝とかの流れを見てて
買うの様子見しといて良かったわ

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/25(月) 23:51:45.41 ID:54GDo4Bd.net
お祭りゲームが本職のスパロボやクロスゾーンとゲームの完成度まで比較する気はないけど
あっちは敵も世界観も戦うシステムや能力も作品ごとに全然違うから説明多いし
PQ2と比較にならないくらいキャラ多くて、その殆どが「はじめまして」だから自己紹介もPQ2と比べ物にならないくらい多い筈なのに
何でPQ2だけこんなにくどいというか、テンポが悪いんだろう
いちいち、じゃあもう一回自己紹介しよう、何度目だっけってシーンを入れてくるから?
ひかりなんか毎回自己紹介シーンあるし

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/26(火) 05:53:41.96 ID:vCGxE3WV.net
>>80
正しい判断だあまりチェックせずに買ったのすごく後悔したよ…P5Rは様子見するわ
>>81
やり取りがほぼ同じだからじゃないかな
スパロボだと大体小ネタ挟んで工夫してる
「あの機体すごい!何あれ!?」とか「あの伝説の…」とか「あんたの仲間の○○には世話になったんだ」とか
登場の仕方自体無茶苦茶でインパクトあるやつもいるし

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/26(火) 12:16:54.61 ID:fu7Nly01.net
>>82
確かに
「本当に映画の中だったんだ」→「それ皆言う」→「じゃあもう一回自己紹介しよう」→「またか〜」
キャラ違うだけで毎回これだったもんな

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/28(木) 00:20:49.76 ID:UH2TwqE7.net
PQ2もP5Dも7割以上オフか
PQは本当に楽しかったのにハム子と怪盗団のせいでこのザマ

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 01:24:10.60 ID:qf/BNJ7j.net
バグフリーズ多すぎだろテストしてんのかこれ

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 13:04:32.45 ID:BaRMrn+p.net
ハム子出すのありきで始めてP4人気で売れたのをP5人気と勘違いして不人気P5メインに置いてP3P4で釣ったゴミゲー
P3P4で釣ってるのにハムハムしたいからキタローは邪魔で空気化立ち絵もキタローだけ手抜き宣伝ボコスカ絵もジョーカー被らせる
グッズ宣伝でハム子をP3女主人公と表記して本格的に乗っ取る気なのが見えてる

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 13:19:34.44 ID:kJ8+QmKq.net
今このアプリでアマゾンギフト券500円分が3分で貰えるのでインストールしてみないか?

@タイムバンクというアプリをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:sPNQ4F
   
招待コードを入力するだけで600円分の残高が貰えます。
今なら500円ギフトを100円で買えます。
買ったギフティプレモは500円分のAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい  

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 15:44:43.09 ID:03Qyttpw.net
6種どころか7種のカモシダグッズ

カモシダーマンバッジ
カモシダーマンコースター
カモシダーマンフラットケース
カモシダーマンメモ帳
カモシダーマンポーチ
カモシダーマンマルチストラップ
カモシダーマンTシャツ

もう呆れたしか言えない

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 17:13:29.22 ID:CG4HOHrk.net
>>86
3、4は客寄せの宣伝用としか考えてなさそうな扱いだったからな
それでハム子が叩かれて2度と出せないレベルの地雷キャラになってんだからバカだわ
ハム子出るなら買わないでおこうって人、絶対増えたぞ
PQ2みたいに好きなキャラがハム子の介護以外させてもらえない踏み台になるかもしれない

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 17:47:46.23 ID:vxv44gjp.net
>>88
誰が買うの?
一種類ならいいけどこれなら色んなキャラ出てるやつがいいわ

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 17:54:01.38 ID:QBUDooNS.net
だな
1つならネタとしてきにしないけど

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 18:02:48.63 ID:HAgurTpz.net
キャラ商売に色気出してる癖に受けの良いキャラの扱いと推したいキャラの選定や異様なゴリ押しが致命的にセンス無い

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 18:12:15.20 ID:BaRMrn+p.net
>>89
怪盗団に洗脳されてハム子の介護させられるとかP3P4のために買った人が可哀想だよな
P3P4で釣らなきゃ売り上げ半分以下になりそうだし疑ってても買ったファンはキャラ踏み台にされて公式見放しただろうね
レイプ魔盛りだくさんのグッズ展開もP5シナリオがあれでいいと思ってるキチガイスタッフらしいわ

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 18:33:19.48 ID:QBUDooNS.net
スタッフ別みたいじゃん

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 18:47:11.20 ID:Ggt3VdN5.net
せめてP5のストーリー完璧ならP5需要でP5推しでも少しはマシだったのに、P5は外伝出すのとアニメは時期尚早すぎ
完全版出してからだな、まあP5Rが罰みたいな違う続編のならP5の評価は変わらないけどw

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 18:49:43.30 ID:KzEUMtxa.net
3〜5までのPシリーズ主人公揃ったって場面で、ハム子ちゃん可哀想〜だけを優先して主人公3人でのイベントを何も用意しないってあり得ない
盛り上げる気すらないよね、そんな事よりキタロー来たせいでハム子ちゃん益々かわいそ〜って扱いで、なのにキタローとハム子は同じ話に参加してて、2人が話の中心なのに会話も絡みもなし
ただハム子ちゃん可哀想〜、キタローは別に〜ってだけだった
PQはオープニングからヤバかったし、キタローと番長が揃った時はすごい燃えたのに

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 18:49:48.88 ID:u4yusE1Y.net
よくわからんがカモシダってそんな人気あるのか?
P5の胸糞要素でしかなかったわ

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 18:57:21.68 ID:BaRMrn+p.net
後付けで世界観も壊す存在でしかないハム子を出そうとすると必然的にキタロー隅に追いやって踏み台にするしかない
長年のキタロー不遇といいスタッフはP3P作る前からどうにかキタローに取って代わるキャラを作ろうとして出来たのがハム子に見える
筋を通すよりスタッフが身内で楽しむこと優先だからこんなゴミゲーができたんだ

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 20:50:42.64 ID:wo1ULIx/.net
カモシダーマンがなんでここまで推されてるのか全くわからん
ただのスタッフの悪ノリ?ウケ狙いにしてもシリーズ主人公らを差し置いてここまで出すっておかしいだろ

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 20:56:21.16 ID:EAu40hEb.net
立ち位置的にもモロキンと同じようなもんなのにな

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 21:12:09.19 ID:DTvyKNFa.net
モロキンはただのヤな奴だけど鴨志田はガチ犯罪者だからなぁ
いくら外伝作品で多少コミカルなキャラになってたとしてもまかり間違ってもグッズ化するようなキャラじゃないわ

正常な判断力のあるストッパーがいない製作

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 21:14:47.88 ID:wVl+GFXJ.net
4の派生の妙な足立アゲからまあおかしかったな

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 21:20:05.38 ID:191b7tH9.net
カモシダーマンはあくまで鴨志田のガワだけ被せて似せただけの全くの別もんだぞ

まぁだからと言ってこんな大量に作ってどうすんだとは思うが

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 21:26:53.65 ID:YMjIfs1b.net
>>102
足立はまだカモシダーマンよりは一部に受けるから……
カモシダ推しは本当に謎

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 21:52:42.68 ID:xT/9pVqD.net
グッズ作るのもタダじゃ無いのに何考えてんのマジで
ネタにしてもやりすぎ

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 22:18:25.82 ID:KzEUMtxa.net
足立、明智は推されたりグッズ出るのはまあ分かる
女性人気はあるし、グッズも売れてるみたいだからまだ分かる
でも鴨志田って、ネタにされてるだけで特に人気もないだろ、生々しさと不快感がダントツだから印象に残るってだけで

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 22:23:23.40 ID:H1LQWDw3.net
カモシダーマングッズ売れ残ってもなんで?とか思ってそう

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/29(金) 22:32:09.61 ID:KzEUMtxa.net
ハム子が叩かれてんのも何で?ダントツで人気になる筈なのにおかしい、って思ってそうだしな

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/30(土) 07:55:12.74 ID:YLOXpHwW.net
アマゾン見たらPQは4000円代の43%オフで
PQ2は1000円代の77%オフ
半年くらいしか経ってないゲームが、5より更に何年も前に出たゲームにこんだけ負けてるとは

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 08:48:47.12 ID:6hyZc+og.net
ハム子ごり押しの為にキタローは隅に追いやられ、おかげで主人公3人で何かやったり、イベントも無く
3メンバーは「誰からも愛され、チヤホヤされ、常に持ち上げられる愛され主人公にして孤独(笑)な悲劇(笑)のヒロイン・ハム子ちゃん」やる為の舞台装置みたいな扱いされ
メインシナリオも特別上映もハム子に費やされたおかげで他シリーズ作品との絡みが極端に少ない
おかげでクロスオーバー感も夢の共演感も無くて全然ワクワクしなかった
実際には会わなかったP3D、P5Dの方がまだワクワクした
たまたまネットが繋がった風花と双葉がルキアとアリババで会話したり、双葉がキタローの気配を感知したり、ジョーカーのコーヒーの香りがゆかり達のとこまで届いたり

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 09:37:53.55 ID:kk3w2yT2.net
ハム子はメインストーリーでも特別上映でも同じ事を繰り返しててほんと容量の無駄
主人公3人の話の方が見たかったわ
ゲームの話もただ同調圧力よくないっていうのの繰り返しだしライターは頭悪いのか

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 14:48:40.21 ID:pxRIhdqk.net
こんだけ何でもかんでもハムを前面に押し出してたらPQ2への不満がハム一色になるのはしかたねえわな

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 15:21:26.27 ID:ggkKvTVS.net
P5メインなのにP3関連のキャラも出るで既に嫌な予感してた

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 15:30:12.29 ID:42F1MaGB.net
P3キャラも出るのはいいんだけど
仲間を3Pと共有していながら似て非なるのもあってお客さん状態になったハム子に気を遣う展開になってしまったな

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 15:45:31.00 ID:9NZxl9ws.net
キタローとアイギスだけ遅れて登場するとかならこの二人だけ正史世界から来て
残りのSEESメンバーとハム子はif世界から来たとかでも良かったと思う
まあ問題点はそれ以前なんだけども

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 15:59:45.40 ID:42F1MaGB.net
でもドーナツ勝負の調子だとマーガレットとエリザベスがいつも客人自慢してるっぽいのは微笑ましいから
エリザベスもキタローサイドからがいいな
寂しくさせないようにテオがもっとハム子に絡めば良かったのに

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 16:11:36.66 ID:6U/0vfbB.net
このスタッフに、このキャラはキタロー側、このキャラはハム子側なんて扱える訳ない
全員キタロー側って状況でもifと正史で区別ついてなくて同一視してるのに
あれだけ3メンバーがキタロー放置でハム子ばっかり構い倒してる状況でキタローを知りもしないってなったらキタローが更に悲惨になるし

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 17:53:11.24 ID:YuIcqI24.net
>>111
なのにハム子かわいそう、ハム子すごーいの同調圧力みたいなもんだったな

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 18:11:51.89 ID:zaveCTx+.net
別にハム子を否定したり、拒否してる訳でもないのに
ちょっと素っ気ない選択肢選んだだけで仲間から説教される世界だからな

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/31(日) 20:00:37.56 ID:Ty88wpGA.net
いやでもジョーカーが女キャラに素っ気なくするのはキャラ的に違うからそこはね

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 20:25:07.21 ID:IqhRYe1C.net
カモシダーマンの元キャラの鴨志田って暴力レイパーだろ
そんなキャラのグッズを何種類も売りまくるってどうなってるんだよ
アトラスはもう性犯罪推進の反社会的集団だと思われても仕方ないな

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 20:40:54.90 ID:SuZEFLS5.net
別人だから
それでもあんなにはいらんけど

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 22:30:21.71 ID:73lVKm4+.net
ツイッターで何度も流れてきたけど
PQ2のスタッフが番長がジョーカーを斬殺したイラスト描いて、設定資料集に普通に載せてるってマジなのかな…
エイプリルフールのネタ?

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 23:17:37.32 ID:AY1ocExf.net
>>123
ネタなら良かったんだけどな
マジだよ

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 23:23:31.09 ID:AQ5iech7.net
自社の過去作足蹴にするどころか斬殺とか頭おかしいんか…

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 23:28:07.71 ID:+F9A5Qu7.net
いくら別人っていっても顔と名前借りてる時点である程度同一視されても文句言えんでしょ
グッズ展開とかするつもりなら最初から新規キャラにするかどうしても悪役使いたいなら獅童にでもすりゃ良かったのに
キャラ売りに使うには鴨志田はやった悪事がちょっと生々しすぎる

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 23:36:05.49 ID:gWEGOFa/.net
なんでハム子がミックスレイド使える設定になってるん?

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 23:40:24.52 ID:73lVKm4+.net
>>127
エアプだから

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/01(月) 23:53:33.27 ID:G3Ewt0tq.net
>>125
足蹴はU2のよりによってパッケージでやってたな、足蹴じゃなく技だけど
つまりもう前から社内はこのノリなんだろ

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/02(火) 12:23:58.42 ID:JxAldWQo.net
ハム子がミックスレイド出来るってのも、出来ねぇよ!って突っ込んだけど
キタロー、ハム子のイヤフォンがヘッドホン扱いなのって結構突っ込まれてた気がするんだけど何で設定資料集でもまだヘッドホン言ってんだよ

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 08:03:03.55 ID:gCUWXYMJ.net
PQ2のハム子ってキタローを乗っ取りしようとしてるみたいで怖い

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 08:09:40.79 ID:ddzdyEmY.net
キタローそっちのけで仲間とキャッキャしてるもんな

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 09:58:15.86 ID:E6E9qL4E.net
はみ出し物が集まる怪盗団に仲間とはぐれたからとりあえず怪盗団ってことで!と厚かましく加入この時はまだ自分の仲間のことを心配していたテオドアはスルー
→キタロー側の活動部と会った瞬間元の世界の仲間と怪盗団のことは完全に忘れる
一方的なageとよしよし絆という名の介護状態ただしハム子の方は仲間をageることなくむしろdisるテオドアの事はガン無視
→帰ってきた後キタロー側の仲間のことはすっかり忘れる(これは一応設定上仕方ない)
今まで忘れていた仲間に「会いたかった!」

これライターはおかしいって思わなかったんですかね…

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 10:42:02.43 ID:4zicWOV+.net
キタローに向かって、私の本来の居場所に彼が居る!ってまるでキタローがハム子の居場所を乗っ取った加害者かのような発言して
その後はひたすらスルーして、キタローが誉められた時だけ都合よく自分が誉められたって顔して割り込み、だからな
最後の最後でキタローに「私達またいつか…」も、キタローにすり寄って便乗で出番もらおうとしてるようにしか見えん
好意的に見るにはハム子のキタローへの態度が悪すぎる

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 16:14:25.92 ID:CZp6dlNW.net
キタロ厨はいつまでぐちぐち言ってんだろ
某垢もシリーズファン自称してファンの総意みたいにQ2叩きまくっといて結局キタロー関連以外にわかだし

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 17:01:54.43 ID:MCDp9GE9.net
わかりやすいのが来た

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 17:21:56.74 ID:0bs/Medh.net
PQ2のハム子叩いてるのがキタロー厨だけだと思ってるのがわかりやすい

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 17:39:20.74 ID:KqKUOcZn.net
ハム子がいなくてもストーリーがアレだからどっちにしろ約束された糞

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 17:53:00.69 ID:Y8ZZOogv.net
ハム子ファンにすらPQ2のハム子に引いてる人いるのに
むしろPQ2がにわかだよ
何処からきたんだその設定、っていう原作と矛盾する設定を唐突に出してくるじゃん
それも何度も

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 18:32:34.05 ID:U+fzcrhm.net
キャラの扱いは特に気にならなかったって人でもメインストーリーには突っ込み入れてるし…
あと公式スタッフが一番のにわかどころかエアプなんで
結局資料集の段階でヘッドホンってことは姪と従兄弟もガチで間違えてた可能性が出てくるのは草も生えない

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 18:47:02.55 ID:Ppzvj5C1.net
双葉がフェザーピンクの名前を鈴子(すずこ)なのに(れいこ)って間違えてるのは確認せずに適当に読んだんだろうなって思うし
怪盗服は着替えられない、はハム子にコスプレさせたかったからムリヤリ作った口実っぽいけど
直斗のダンジョンは消滅してもう行けない、はマジで何処から出てきた
爆発ならアニメでしたけど

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/03(水) 22:02:36.45 ID:69eHLzN5.net
元号が変わるというのにあんな絵を描いて
イザナギ大神に祟られるといい

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/04(木) 07:15:49.68 ID:NVywoCG+.net
ハム子はメインからサブまで全編通してウジウジ、周りは全員ハム子かわいそ〜で常にハム子を気遣い、よしよし
なのにハム子の立ち位置は説明も殆ど無くてぼかしてるよな、別の世界から来たってだけ
立場や存在がぼんやりしてるのにかわいそ〜かわいそ〜だけ延々と繰り返されてもな
あれだけハム子かわいそ〜、ハム子は1人ぼっちってするなら、ハッキリ正史であり本来の正しい世界線はキタローで、ハム子はその世界線からズレた存在って明言すべきだった
それならハム子と同じ世界的から来たとはいう、キタローの正史にも存在するテオドアはスルーして私は1人ぼっちってなるのもまあ分かる

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/04(木) 08:17:12.76 ID:CFmNSInY.net
>>140
リードシナリオの明峰はP3の時からいてFのメイン、サブの小林もP4Uから
参加してるからエアプどころかがっつり参加してるんだよな
エアプではなく痴呆なのかキタロー憎しでやったのかどちらかなんじゃね?
最もP5からのライターのが多いからエアプが多いのは事実だけど普通なら
過去作を研究してから着手するわな

あの程度の話でライターがやたら多いのは本当に謎だけど

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/04(木) 12:55:12.13 ID:sfbwq8GL.net
とにかく納期優先でライターの数投入したんだろ
プレイしてないやつも中にはいそう
そいつらにアニメだけ渡して勉強させて終わりでもおかしくない

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/05(金) 18:41:05.41 ID:ntGj/8df.net
スレタイをPQ2反省会じゃなくてハム子アンチスレにいい加減変えてやれ
前スレ辺りから99%ハムアンの妄想レスばっかりじゃないか

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 03:25:15.86 ID:SjKRzrCh.net
単純にクソゲーならまだしもこれは明らかに手抜きして作ってるから余計タチ悪い
ゲームプレイしてて手抜きだと強く感じたのこれが初めてだわ
真面目に作れよ

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 08:04:54.05 ID:fwOnjg0q.net
クロスオーバーのお祭りゲームで色んな作品からキャラが集まった理由が
「分からん、けどお前達しか解決出来なかっただろうから理由なんて別にいいじゃん」だけで片付けられて理由は不明、仮説すらないシナリオなんて初めて見た
1人だけ存在しない人物がif世界から来てる例外まであるのに、ベルベットルームは無意味な事は起こらない場所だから意味があるんだよ、で終わり
何も思い付きませんでした、何も考えてませんでしたって言ってるのと大して変わらない

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 08:27:19.58 ID:YGLXVoLp.net
変わらないというかまあ実際投げたんだろうしな

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 13:31:00.71 ID:UR/WdPkP.net
テオドア無視されるのほんとひで

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 14:07:04.36 ID:7YuFPgBE.net
普段テオドアを完全に無視して私は一人ぼっち、私だけ違うって言ってるけど
テオドアが目立つシーンになるとハム子がテオドアの客人として前に出てくるんだよな
方向性は違うけど、扱いとしてはキタローやひかりと似たようなものだ
ハム子の都合に合わせて立ち位置や扱いが変わる

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 15:13:18.26 ID:hrjbrung.net
ベルベットルーム関係は大体プレイヤーの想像にお任せします展開だったし
整合性とか本気で何も考えてなさそう
意味深なことを言わせておけば勝手に考察してくれるってプレイヤーを舐めてるんだろうな

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 15:16:01.06 ID:yBp2YiJt.net
>>146
ハム子アンチだけがレスしてんじゃねぇって何度も話に上がってただろ。特にハム子の扱い方が下手だったから反省しろって話で、妄想でもないし、ほぼ事実。

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 15:19:26.80 ID:9OOLSE/J.net
まさかアトラス内製の誇大広告ゲーの中身が黒須タッグよりスカスカのシナリオとは思わないよね
集められた理由付、なら他社である黒須タッグのほうがよっぽどまともなんですけど、あと特装隊をハムの踏み台にされることもないし…
シナリオメインでない格ゲー以下のシナリオでシナリオが売りのRPGを名乗っちゃうの見てて恥ずかしすぎて共感性羞恥すら湧いちゃうわ

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 15:31:42.76 ID:P2WC5u7I.net
一番売れてないP3のキャラをメインに持ってくるなんてどうやっても叩かれる
双葉でもウザかったのに

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 16:11:38.23 ID:kghFERMR.net
P3のキャラはメインどころかハム子の介護と持ち上げに全て費やされてお祭りゲームなのに他作品とのクロスオーバーすらろくにさせてもらえなかっただろ
5がメインって言ってたのに、ナンバリングキャラですらないハム子が主人公とばかりに前面に出て、ハム子ばっかり持ち上げて接待するハム子ゲームだから叩かれてる
あとシナリオが酷すぎる、設定何も考えてないだろ

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 18:04:22.24 ID:GVXj91fo.net
真面目に作った糞ゲーならまだしもただただ手抜きだからタチ悪い

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 18:37:44.11 ID:HlwsBeVv.net
>>147
自分もここまで露骨に手抜き感あるゲームは初めてかも
シナリオばかり酷評されるけど少しプレイすれば分かるようなバグやクソ仕様を放置して発売したのも同じぐらい酷いと思うわ

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 18:44:56.96 ID:XYp7+fOB.net
外部ライター含めて無駄に数だけはいる
いるくせに連携はとれず似たような話ばかり並べるし設定ミスばかり
普通だったらアトラスがチェックするはずなのにしていないする人もいなかった可能性がある上に公式ライターすら設定を把握していない
一部だけ劣化していたら外部ライターのせいにできるがストーリーは終始駄目だし設定ミスはそこら中に散見されるからおそらく社内ライターすら無能
これで7000円程して資料集と合わせると10,000円金巻き上げて手抜きゲーとか関わったやつら全員クビにしろ

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 22:01:36.29 ID:DV7hjYSp.net
>>159
そこは設定資料集よりDLCだろ?
生贄合体バグがあるのに平然と販売してるしアナウンスもしてないからな
あのがめつさと無神経さは他社のそれをはるかに凌駕するクソ要素だと思うわ
バグや手抜きは残念ながらレベルと5種類しかないステパターンが被ればステが
丸かぶりするというメガテン4の頃から酷かったから何を今更、だけど

というかあの酷いシナリオで設定資料集買う奴がいるのが驚きだわ
あれだけコケにされて金落とすんだからアトラスからしたらいいお客様だわな

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 22:15:40.92 ID:7YuFPgBE.net
その資料集でもハム子にミックスレイド能力があるだの、相変わらずキタローとハム子のイヤフォンがヘッドフォン扱いだのとエアプぶりを披露して
あらすじ解説では相変わらずのハム子ごり押し
ついには番長がジョーカーを殺した殺人現場を公式が描いてPQ2のイメージボードとして平然と載せるって爆弾まであったな

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 23:45:23.32 ID:gz878P8y.net
>>161
twitterでその画像回ってきてエイプリルフール疑った
目が座った番長が制服姿の屋根ゴミさん後ろから斬り殺したイメージボードは公式の番長ヘイト

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/06(土) 23:48:16.18 ID:gmKY0NyK.net
>>162
ヘイト言ってるけどお前が言うな

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/07(日) 09:15:03.23 ID:VJUoL/IY.net
ハム子はいいように利用されて使い捨てにされた感があるな
キタローの逆だから性格明るい、くらいしか設定なくて殆ど自分らのオリジナルでいけるので既存キャラよりかなり楽だし
叩かれようが嫌われようが2度と出せないキャラになろうが元々が2度とやらないって言い切って実際に全く出てこないキャラだし痛くも痒くもない程度に思ってそう
ハム子大好きで大事なら、あんな酷いキャラにならないだろ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/07(日) 09:17:58.79 ID:xU2Plvty.net
中高校生の夢女子がなりきって作ったみたいなキャラだよなハム子

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/07(日) 10:01:06.03 ID:TvqNhDyf.net
ハム子はキタロー成り代わりの夢小説をゲームにしたようなもんだしな
とりあえずPQ2スタッフはP3Pはろくに知らないし、内容確かめてすらなさそう
ペルソナ召喚するのもハム子ってP3Pだと“来て!”だったのがPQ2はキタローと同じ“来い!”になってたり
明らかにコミュの内容が全然違うのに、変わらない、一緒って連呼したり
風花の料理貶す暴言もハム子の風花コミュだと料理の練習を頑張る風花を支えるって内容なの知らなくて、キタロー同様に風花の弁当食べる話だと思ってるのでは
天城屋旅館にハム子が泊まったのも知らなそう
正史の雪子が知らないのは当たり前として、ハム子は荒垣さん生存時期なら泊まったの1ヶ月〜長くても2ヶ月前
何も反応しないくらい完全に忘れるかな

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/07(日) 12:32:39.79 ID:Y0b9aa4q.net
大アトラス展で過去作の資料をドヤ顔で展示するくらいだから制作資料や
声優用に用意した台本あるだろうから害虫の牧野以外は社内ライターの怠惰だよな
牧野は牧野でガバガバ生還トリック()をドヤ顔て語る無能だからこんな奴を使い続ける
アトラス製作陣にも見る目が無いのだけど

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/10(水) 03:06:50.53 ID:zxUgrJBV.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1554164392/l50

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/11(木) 18:18:51.92 ID:H2nKd5oC.net
とうとうアマゾンで82%オフか

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/12(金) 08:18:35.58 ID:PbP34779.net
俺は90%オフまで行くと思う

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/16(火) 12:23:46.35 ID:fb/kST8H.net
もう密林の値下げ率くらいしか語ることもなくなったか

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/16(火) 16:00:11.90 ID:2jJ3Rj0i.net
じゃあ自分語りするわ
前情報見ずにフルプラで買ってしまった義務感で途切れ途切れにプレイしてたがラスダン残り二階でとうとう積んだ
シナリオあまり気にしない質だがそれでもシナリオは同じ展開でつまらんわダンジョン攻略もつまらんわで限界が来た
プレイ中にどこぞの書き捨てスレに同じ展開でつまんねーなこのゲーム(意訳)と書いたら即座に反論されて工作すげえなと思った
今後アトラスのゲームは新品で絶対に買わねえわと思わせてくれた今後の財布的には素晴らしいゲームだったよ

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/16(火) 17:25:37.34 ID:W8nns1jD.net
BGM初回特典って一度使ってDLした場合、別の3DSでコード使うことはできない?

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/16(火) 17:33:26.33 ID:ySPv7qQY.net
ステマ工作と宣伝にばっかり金かけて肝心のゲーム制作には金使ってないんだろうな

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/16(火) 23:37:41.28 ID:p15R6vkX.net
アホみたいな★5レビュー腹立つわほんま

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/18(木) 12:51:36.26 ID:U68qKRly.net
狂信者もいるからなw

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/21(日) 20:11:05.57 ID:R0EaC0V+.net
色んな作品からキャラが集まる理由が不明
敵はいるけどペルソナ使いが集まった事象に関与したのかどうかは不明
色んな人が集められてる世界だけど、それとペルソナ使いが集まった事が関係してるのかも不明
最初に何で集められたか話すシーンはあるけど、そのうち分かる程度で済ませ
最後に結局集められた理由は何だったのか話はしても、分からないけど解決したからいいや、で終わり
あまりに物語としてお粗末
主人公が戦う理由は主人公だから、メインキャラでパーティー組んでる理由はメインキャラだから、ってレベルでは

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/23(火) 01:54:59.49 ID:6rmHE5+m.net
PQはOPからワクワクしたけど、PQ2は全然ワクワクしなかったなぁ…
3、4どっちもメインで楽しめたのから、ごりおしにつぐごりおしクソシナリオってなんだよ…

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/23(火) 19:21:04.78 ID:hKtLDTWr.net
シナリオスカスカでしょっちゅう自己紹介ばかりしてるしワクワクできるわけないわ

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/24(水) 12:29:29.42 ID:Pb63HVJO.net
似たような事ばっかり言うからな
映画館にビックリ、自己紹介、個性大事、ハム子すご〜い、ハム子1人でかわいそう
言い方や表現が違うだけで、このやり取りを何回見たか
他は仲間と一緒なのに、この作品だけ主人公しかいないってお祭りゲームだと割とよくありそうだけどな
話の合間にちょっとそういう話題が入って1ステージくらいで片付き、その主人公と特に絡み多いキャラ2、3人だけ気にしてフォローするくらいの
帰れば普通に仲間いるのに、ゲームの最初から最後まで全キャラ使って、ハム子1人でかわいそうをやるし、しかも実際は1人じゃなく一緒に来た人を都合よく無視してるだけだし
ひかりはひかりで絡みが少なく、終盤はそれまで絡み多かった双葉を無視して、特に絡みもなかったハム子をひたすら褒めるハム子大好きっ子になっててよく分からないし
肝心のラスボスやら、ペルソナ使いが集まった理由は不明だし
そりゃ薄くなる

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/24(水) 12:37:48.35 ID:nvy1UWZD.net
お前らも同じことしか言ってないけどな

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/24(水) 17:32:11.24 ID:U9GsRA82.net
そりゃ商品じゃないから

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/24(水) 17:39:15.93 ID:onX5qeC3.net
5chの書き捨てレスと同レベルのゲームシナリオとか草
絶対クソゲーじゃん

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/25(木) 05:22:44.09 ID:DZ66vCRP.net
そういえばキタローが使いたくて買ったのに3つ目のダンジョン後半まで出なくてイライラしたの思い出した

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/28(日) 22:48:02.56 ID:fgU/psbz.net
わかる
俺はキタロー、アイギスだけじゃなくジュネスもすきだからピンポイントで攻撃され、メサイアとられたのでトドメになった
ストーリー関係なしに最初からフルメンバー使用可みたいなおまけモードほしい

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/01(水) 21:45:20.02 ID:XlZt3kkE.net
5Rでハム子似の女主出すためシナリオがクソになっても気にしないでハム子ごり押ししたんでしょ
予想に反してハム子叩かれたから慌てて真のヒロイン枠に変更してそう
ペルライでも34蔑ろにして5ばっか追加女キャラ単独キャラコスダンスでごり押しはじめたから魂胆が見え透いてる

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/01(水) 22:17:27.09 ID:7s15a9gj.net
アンチスレの誤爆?
自分が3シリーズやってないのもあるけどかすみとは似てるとは思わなかったよ

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/01(水) 22:28:23.16 ID:g1Uruq4L.net
PQ2とは関係無いと思う
実写版かすみが出てきたかのような演出も普通に良かった

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/01(水) 23:31:24.62 ID:zp2A5yUH.net
>そっとしておこう

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/02(木) 01:09:43.18 ID:d3eebJ4e.net
新作発表からのパフォーマンスとしては別にごり押しでもなんでもない

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/03(金) 19:38:05.38 ID:7Tv6M+j4.net
かすみはむしろハム子厨が必死にハム子に似てる似てるうるさいからなあ

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 02:04:52.86 ID:BJmssM0I.net
最初の顔の一部とか後ろ姿だけしか映らなかったPVだと確かに似てると思ったけど
実際に顔見たら、そんな似てる印象ないな
たまたま5のイメージカラー背負わせたら、色が似たって程度では
まあ確かに似てる、ハム子にしか見えないって言ってる人いるけど
似てるからどうしたって話だが

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 02:28:14.79 ID:r/K7Z3vw.net
>>191
あーはいはい

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 04:02:22.69 ID:tUfm70aH.net
タルタロス劇場はいまPQ2編やってるのな

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 07:00:10.43 ID:jKz78Ee0.net
ハム子好きじゃないor興味ない奴がいちいち何度もかすみに大してハム子ハム子言わないだろ
かすみみて女主人公きた!女主人公期待みたいなレスもかなりあったけどそいつらがハム子嫌いとは思えんし

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 09:09:35.82 ID:2khkyYSi.net
>>195
そう思うじゃん?
ハム子アンチの中にもハム子に似ててかすみはブサイク言ってる奴いるよ
ハム子がいなければQ2はシナリオの粗が全て解消されると思いこんでる連中がRに同じ論調持ち込んでる
ハム子いなくてもQ2のクソ度が軽減されるだけでクソなのは変わらない

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 09:36:42.97 ID:glJnuxBe.net
PQ2のキャラ付け経験してもハム子ファンって息してるのな

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 11:31:17.19 ID:iltqEUX2.net
【皇室予算、320憶円】 一方、臣民は大人食堂へ、道産米はGM食品、FF天野に失望、高須が広めた『包茎=ダサい』
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1556936220/l50

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 14:34:32.74 ID:S7/fMVLi.net
>>196
いるというだけだろそれは
ハム子ハム子言ってる奴に釣られてるだけだろうし
ほとんどが>>195なのは明白
そういうレスばかりだったんだから

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 14:58:56.48 ID:iqayqvom.net
PQ2に関係ねーだろ
アンチスレでやれど阿呆

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 15:14:01.23 ID:o7ckINiW.net
季節の変わり目はいろいろあれだね…

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 15:25:56.08 ID:BOujDDnt.net
嘘とかおかしなことかいて書いて否定されるのは仕方ないよ

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 20:07:50.36 ID:L8nOVzEX.net
>>197
PQ2のあれをイメージ通りの理想的なハム子だ!って大喜びしてる人もいるしね
ハム子のファンスレはPQ2発売以降完全に止まって息してないけど…発売から数日だけは活発だったから、お察しというか…

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 21:32:43.06 ID:ydGHH8Un.net
まぁPQ2やってない勢もいるだろうし…ファン皆が皆反応してないだろう
別媒体は脚本とか色々違うし原作との差異がでるから嫌だってタイプいるぞ

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/05(日) 08:32:38.86 ID:VKqEMC1R.net
人それぞれ考えはあるだろうけど登場作品たったの2つしかないのにPQ2スルーしたハムファンが多数派とは考え難いな

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/05(日) 13:40:05.51 ID:qBG61mLQ.net
スルーしたら文句言う資格ねーよ
わざわざ五千円ですら出せないニート共死ねや

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/05(日) 19:01:37.65 ID:LYMkH1dj.net
>>205
単なるアリバイ作りでしょう
叩かれない為にそう言ってる奴がいるだけでどうみても喜んでる奴のが多いわな

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/05(日) 20:33:43.24 ID:NxwtLou4.net
だから帰れよ

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/19(日) 22:09:51.62 ID:ea/povcZ.net
どうせこの世界から抜けたら記憶消えて〜とかでPQ1と繋がり持たせないなら
いっそ3勢はP3P設定にしてキタローだけ本編終了後設定で〜とかにしたらよかったんだよ

そしたらハム子にifの姿としてシンパシー感じつつも
この先自分やガキさんやチドリがどうなるかとか知りつつも本人には言えないジレンマを演出できつつP3Pとの変更点にも触れられるのに

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/20(月) 00:06:05.74 ID:8IrhRRdk.net
だから帰れよ

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/21(火) 19:58:59.92 ID:JBX4mWR/.net
こんな騒ぎになっちまったらもうPQシリーズ出せないだろう・・・

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/25(土) 18:15:40.88 ID:bD7KbtU/.net
正直、まだ中盤にも行ってないのに上から全体力縛りが飛んで来るのは、どうかと思うな。
こちらも列なら持ってるけど、ただの雑魚が初ターンそれやって来るクソ戦闘

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/31(金) 10:57:44.64 ID:xTtG7g2p.net
後継ペルソナ覚醒までいったけどキタローがタナトスだったらまだよかったわ
元ネタしらんでも棺でハム子メサイアとの対比になるだろうし

前作もだがやっぱ人気ペルソナだからDLCにして小銭稼ぎしたかったのかね

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/31(金) 22:42:44.39 ID:xDjJ+FBj.net
ハム子にハムサイア作れば良かっただけでは
キタロー、オルフェウスと同じ髪型にキタロー顔のもろキタロー専用って外見で、ハム子要素全くないのにハム子のペルソナって言われても…
P3Pハム子ルートみたくキタローいないならともかく、キタローも一緒にいると、それ明らかに横にいる人のものだろ、ってなる

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/03(月) 11:53:12.13 ID:yjIR+oe6.net
キタローの個性奪ってジョーカーを引き立て役にしないとIf主人公の個性出せないならハム子常駐じゃなくひとつの上映中だけ使えるキャラにしておけばまだマシだったのかもしれない
今回のシナリオ、話を吟味できるほど人員がさけないわりに思いついたもの詰めこみすぎたのかも

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/03(月) 16:47:47.52 ID:VnV8/9D5.net
2のOPアニメは1みたくワクワクしなかったな
1のリーダー握手からの怒濤のキャラからみはよかった。直斗と天田は順に歩いてただけだったがそれでも同じ場所にいる感あった

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/03(月) 17:54:25.37 ID:gC2tKSFR.net
カモシダーマンのごり押しが嫌だったな
OPにまででしゃばるどころかグッズにまであんなに種類出すとかやりすぎ

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/03(月) 19:51:34.42 ID:9gmt7myZ.net
鴨志田が本編で冗談抜きに吐き気がでるほど嫌いなキャラだったから、カモシダーマン!ってきゃっきゃっ公式がやってるのホント勘弁
あんなモラハラパワハラセクハラ犯罪者でグッズだすとか理解できん

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/03(月) 20:10:07.64 ID:0ELTcEPb.net
鴨志田卓とカモシダーマンは全くの別物だぞ
こいつらを同一視するって事はつまり陽介とヨウスケサウルスを同じキャラとして扱ってるに等しい行為

まぁ流石に他のキャラ差し置いてあいつのグッズをたくさん作るのはどうなんだとは思うけどさ

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/03(月) 20:38:02.60 ID:l3RavChk.net
いやー、名前と顔使ってる時点で元キャラの印象に引きづられるのは当然でしょ
使うならシドウとかにすりゃよかったのに
元キャラもマッチョなんだから

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/03(月) 22:59:30.26 ID:LoTNOQP+.net
シドウはネタバレ的に厳しそう
鴨志田はわかりやすくユーザーからヘイト買ういい悪役だったからあれはあれでよかった
グッズ展開は謎だけど

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/03(月) 23:44:53.24 ID:iBeBS7Eh.net
>>219
何で4からはヨウスケザウルス何だよな
同じ嫌われポジションからならモロキンだろな

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/04(火) 00:04:25.70 ID:/TqmUWBT.net
鴨志田とカモシダーマンは敵役に関しては抜きん出てると思うけどインパクトありすぎて最初に出したら後の敵が薄くなる

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/04(火) 00:33:32.31 ID:bhW15Vro.net
Pvで雌タイプの恐竜が多かったから第二ステージのボスは柏木先生と大谷花子コンビの恐竜化を予想した

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/04(火) 13:29:04.57 ID:Bk/0+X6h.net
>>222
たぶんテーマに合わせるためのはまり役がいなかったからああなったんだろう
モロキンにして不純異性交遊する恐竜にでもすれば息抜きステージになったろうに
草食を肉食に向かわせたりニ幕はスッキリしない

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/04(火) 13:50:50.34 ID:NpyHTOun.net
>>225
「見た目だけ同じで別人」「最終的に改心して映画の世界を良い方向に導く」って言うなら、モロキンみたいな顔の原始人にして、
「原始時代の偏屈な発明家だけど主人公一同に負けて、考え方を変える」とかで良かったんじゃないかな

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/04(火) 15:18:53.82 ID:Bk/0+X6h.net
>>226
いいなそれ
そういうシナリオ負けしない個々の無理の無い設定が必要だった

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/04(火) 16:37:05.88 ID:HMzD9Jkz.net
祈りナ・サーイ
誓いナ・サーイ

病めるトキモー?Huu!
健やかなるトキモー?Hoo!
神ノー?御許ヘー?
You・shall・die!!

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/06(木) 08:40:59.07 ID:cgK9tLoz.net
ハイカラだな

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/06(木) 17:18:34.69 ID:b3jDOIaq.net
ボスBGMはLASER BEAMのが断然すきだわ
戦闘はハム子の一番すきだけど、LIGHT UP〜ほどじゃなかった
むしろISEKAIとしてアレンジしたの聞きたかったな

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/09(日) 20:38:32.56 ID:9C+D3Sxc.net
1はサントラで証からバトルインザクロックタワーまでセットで今でも聞いてるくらい好きだな

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/18(火) 12:27:39.56 ID:UBjgaah/.net
ハム子はあそこまでテオドアをガン無視して、1人ぼっちでイレギュラーで孤独な私って可哀想アピールするなら
テオドアも正史テオドアでハム子を知らないってすればまだ説得力あったのに

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/20(木) 17:53:01.92 ID:TaRehnbp.net
嫌いじゃないけどただ尺を割くだけの人物だった

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/23(日) 04:22:32.75 ID:R8w9rsBT.net
【速報】続編決定したぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/23(日) 10:09:09.95 ID:ZKDmuZ1R.net
設定上、ハム子が尺を取るのは仕方ないけど
他キャラが話の中心になったら唐突にそのキャラがハム子大好きになってべた褒めageage始めたり
他の話してる時にいきなりハム子が割り込んできて自分の話に持ってって、と他の尺までハム子が乗っ取るのは何なんだ
3キャラ加入時もキタロー加入時もハム子可哀想で、せっかく3勢揃ったシーンなのに3メンバー中心にならない
他の3キャラの話も殆どハム子可哀想、ハム子は3キャラに詳しい素晴らしいリーダー!ってのばっかり
せめて関係ない時は大人しくしててくれ
そのくせハム子の掘り下げはなくて、設定もなければ説明もない
よく分からないパラレルから来た謎の女で、来た理由も、誰が連れてきたかも、何の為に来たかも全て不明って…あんだけ出番あったのに
というか、何もかも不明が全キャラに当てはまるのが有り得ない
ナンバリングキャラは原作があるから設定分かるってだけだし

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/23(日) 16:57:00.18 ID:RWt3/C67.net
3行で

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/24(月) 13:33:55.50 ID:cDQtC3iy.net
Twitterでも愚痴がぽろぽろ出てるからそれなりの人が不満な出来だったんじゃないかと思ってる
エゴサはしてるっぽいけど今回の不満点(シナリオ糞キャラの扱い方糞)をうけてアトラスは今後改善するのだろうか

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/06/26(水) 10:44:12.89 ID:Yq0dYU+p.net
メインのシナリオが個性大事にしろ集団圧力で飽きる
被害者も弱気の女子ばかりで同情しか芸がない
ペルソナなんだから個性を出して集団を壊すようなアンチテーゼの存在が欲しかった

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/02(火) 14:53:26.93 ID:x5bs/4ZJ.net
【悲報】ペルソナQ2、88%引き918円で投げられる
相変わらず低評価付いた後に信者だかが高評価レビュー重ねてるけど価格は嘘つかないよな

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/07(日) 11:30:28.94 ID:CDYf9Eax.net
ハム子での悪評シナリオのおかげか

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/07(日) 12:24:47.04 ID:Pv45ouMl.net
ハムがいたから下がったのではなくハムの扱い方が楽しめなかった
ヒロインのヒカリより目立っちゃダメだろう
一応Ifでは頼れるリーダーだったが仲間に励まされ続けるただの女の子に格下げされていた

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/08(月) 20:06:06.57 ID:Io3EkYeM.net
元々扱いが難しいキャラだからハム子のせいでってのは間違ってないぞ
男女主人公選べるゲームで両方出そうとするのは間違いって以前から言われてるし

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/08(月) 20:06:22.04 ID:kjGQcbDY.net
今までPQ2関連のグッズはジョーカー、番長、キタロー、ハム子を推してたのに
新しいグッズはハム子だけいない
ハム子を切り捨ててなかった事にする気なんだろうか

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/08(月) 20:15:20.15 ID:oPiiwoXW.net
それはそれでハム子好きな人可哀想
なかった事扱いが一番キツいし

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/08(月) 20:17:07.61 ID:Io3EkYeM.net
ハム子に人気がないとか嫌われているとかそういう主張じゃないからね
元々同時に存在しない男女選択主人公をちゃんとした出番与える前提で同時に出すと弊害が凄いていう話で
ハム子がP3Pの主人公ではなく追加ヒロインだったらややこしいことにはならなかったんだろうけど
戦闘面、シナリオ面双方で足引っ張りやすくなるからな
同じ作品の男女主人公両方出して互いをいかすってのはかなり難しい
元々キャラが多くて5の主人公まで増えた状況でハム子までみたいなアホな事やるのが間違いだわ

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/08(月) 20:37:13.25 ID:kjGQcbDY.net
>>244
発表されたのはvol.1だから後にハム子もある可能性はあるんだけど
主人公達を中心に6種類でキタロー、番長、ジョーカーがいて、その中にP3P女性主人公のハム子だけいないのが何かね
どういう意図でハム子を外したのか
この前発表されたP3Pグッズも、ハム子だけいないし
ハム子いないならP3でいいのでは

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/08(月) 21:10:50.52 ID:UYzb08lC.net
マスコット枠にモナもいないから
vol.2を見越してにあえてバラけさせたのかも

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/09(火) 00:37:47.76 ID:qavvVUgi.net
>>245
サモンナイト6みたいに各シリーズに男女主人公がいて、それが一斉に登場するならお祭りゲームとしてはありだろうけど
5がメインの筈のシナリオで3だけ男女主人公とか、事態をややこしくして悪目立ちするだけだったね
最初から主人公が男女だった訳じゃなく、あくまでキタローの設定を貸してもらってるだけだから、ハム子がくるとキタローは絶対割り食うし
ハム子自体が主人公が男って前提のゲームでムリヤリ性別を女にして性格もムリヤリ変えて設定やシナリオが色々矛盾してるのをifって免罪符で許されてるとこあるから、1人の登場人物として扱うのは相当難しいと思う
それでももうちょっと何とかなったんじゃないかと思うけど

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/09(火) 02:23:55.11 ID:874m7b2W.net
>>247
鉄壁のスカートだからじゃ?

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/09(火) 05:52:10.45 ID:BxY8V+DS.net
ここでvol.2でカモシダーマン出たら笑えない
まだアイギスに似たロボとヨースケザウルスの方がマシ

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/09(火) 07:51:16.88 ID:ugDrnJyL.net
リボンちゃんは可愛いかもしれないがヨースケザウルスは本人のを出せ言われそう
あとドーが形状や弾力ありそうな見た目で向いてるかもね

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/09(火) 12:40:30.85 ID:UtH+HKiE.net
売れ行きを見ながら2弾構成にでも3弾構成にでも変えられる感じ?

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/10(水) 06:53:51.10 ID:WYEnUk5q.net
>>245
>>248
分かりやすいな

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/10(水) 08:50:32.61 ID:izP5byRN.net
御意

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/10(水) 12:14:31.37 ID:la/TZFAt.net
>>251
ぼよんぼよん…!

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/27(土) 19:32:23.56 ID:xNY5WHKp.net
スパロボTのアフターストーリーみたいにすれば良かったのにな
共通シナリオで全員揃えてから、それぞれP3ルート、P4ルートに分岐して、どちらに行くかでシナリオ変わる、みたいな
ハム子はP3ルートのみに出てくる映画内の登場人物とかにして

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/28(日) 10:34:45.89 ID:I9oEQx4K.net
もうPQなんか無かったことにして忘れておけ

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/28(日) 12:35:40.40 ID:1nQTnQ/w.net
全否定されるほどではないが

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/28(日) 17:24:00.75 ID:f17fCrYi.net
PQは否定されたら困る
PQ2は無くてもいい

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/29(月) 16:56:41.57 ID:06wsAeX8.net
アマゾンで星5つける人も面倒になってきたのか星5だけつけてコメントはゲームの内容関係ない事書いてたり、低評価みたいなコメントしたり、嫌々やってる感がすごい
星5つけといて、ファンは期待しない方がいい、良いところは安い!って…

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/30(火) 13:41:47.88 ID:LTSaLTqg.net
要は信者自ら定価で買う価値のないゲームと言っちゃっているわけかw
ゲーム本体より攻略本やサントラのが数倍高いとか本当笑うしかない状況だけど

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/30(火) 17:40:10.27 ID:it3znmZm.net
評判があまり良くないのは知ってるけど、
アマゾンで新品918円で売ってるのを見るとちょっと欲しくなってきた。

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/30(火) 19:48:58.86 ID:WSI7cWBj.net
ペルソナ好きならやめとけ
ペルソナキャラに思い入れなくて千円と数十時間をドブに捨てたいなら買えば

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/31(水) 17:05:58.35 ID:uiboas2t.net
前作のPQは最高だったけど、PQ2はやめた方がいい
どのファン層でも傷付く出来だから、あれだけ推されてるハム子目当ての人にすらオススメ出来ない
あちこちに設定ミスやら呼称ミスやらあって、ペルソナをよく知らない人がろくに確認もせずに適当に作ったんだろうなって内容だから
P4Uシリーズもダンスシリーズも楽しめたけど、これは周回する気も起きない

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/31(水) 19:41:29.66 ID:Ggz/xGo9.net
ハム子でた!って喜んでた人が、段々感想減っていったのTwitterだかで当時みたけど可哀想だった

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/31(水) 19:57:13.60 ID:UQxk+6rF.net
そりゃ、P3P以来のハム子で嬉しかっただろうに出てきたのがアレじゃあ…
風花の料理を殺人事件起きるレベルって皆の前でバカにしたり、P3Pのコミュ台無しにしてるとこあるしな、風花が失敗しても繰り返し頑張ってちょっとずつ上達してるのを見てた筈だろうに

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/31(水) 20:02:20.08 ID:ymfzNHDL.net
エンディングが綺麗にまとまっていただけに本編のやりとりにもっと気を配って欲しかった
肉食獣に立ち向かう草食獣なんてまず無謀過ぎて多数決の問題じゃない

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/31(水) 20:49:26.74 ID:D83+G3R+.net
>>267
トリケラトプスやアンキロサウルスみたいな例ならまだしも

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/01(木) 12:23:04.83 ID:L/fMc8U0.net
他の草食竜に何言われようが、危険な目に遭おうが草食竜を何度も助けて、肉食竜に立ち向かうペルソナ使い達を見て
陽介ザウルスがちょっとずつ感化されていって最後は自分の意思でペルソナ使い達と一緒に肉食竜に立ち向かう、じゃダメだったのか

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/01(木) 13:38:55.65 ID:oKe5kVXO.net
そもそも陽介ザウルスのフォルムがキモい

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/01(木) 18:37:01.09 ID:AWpm+XFh.net
>>270
一応人気キャラの陽介を半獣で笑いのネタにする思いやりのなさに引いた

ハム子の半分もキタロー出てないせいでハム子が悪目立ちしてたんだよな

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/01(木) 21:00:14.64 ID:8PfvA9mx.net
人気投票を最下位まで出して晒し者みたいにしたり
番長がジョーカーを殺した殺人現場を公式の設定資料に載せたりするスタッフなんだからキャラへの思いやりなんてある訳ない

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/22(木) 19:41:45.00 ID:dIoWXw5r.net
キタロー氏やP3キャラって出でも出なくても揉めるしそこにハム子が加わったらもう話し合いにならない
もうP3全部関わって欲しくない

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/22(木) 20:06:40.84 ID:055JhFF6.net
個人的にはP4が一番いらないかな

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/22(木) 20:54:51.81 ID:mqzYCNkt.net
このナンバリングが無ければ買ってないってのはそれぞれあるよ
ジョーカーVS番長はワクワクしたし
3のキタローとハム子が出会うのも不安と期待が入り混じって興味をひくだろう
4の初代探偵王子や5でも現役のトップアイドルがいるわ素材としては贅沢なのにな

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/24(土) 11:41:05.46 ID:asyVVXUl.net
面白くなりそうな要素がたくさんあるのに全部生かしきれないまませっかくのクロスオーバーを使い潰したのが本当に勿体ない

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/26(月) 02:34:23.49 ID:R3OSGdRS.net
5も完全版が出るしもしかしたら3作品クロスオーバーのゲームはまた出来るのかもしれないけどPQ2という作品はもう二度と作れないんだよな……
もう二度とPQで3、4メンバーと5メンバーのまともな初邂逅は見ることができないんだ

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/26(月) 07:50:02.01 ID:3GSzh5bz.net
PQ2の後今となっては全部いらんになってそう

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/26(月) 12:38:27.57 ID:bzO2ZRKp.net
予約注文して買ったけど未だに遊んでない

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/26(月) 16:32:05.74 ID:9/0T0oC3.net
PQ2メンバーにストレガ三人 メティス ラビリス ミナヅキ 足立 芳澤 善玲追加したSLG形式のならやってみたい
キタローはタナトスかメサイアでな!

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/26(月) 18:28:34.54 ID:Dc5l9OLQ.net
そこまで出すなら皆月も入れてやれよww

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/27(火) 10:59:05.72 ID:hK+075rh.net
マリープレアブル参戦がないやん!

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/27(火) 14:15:27.95 ID:/MrCBwCh.net
1もだけど戦闘スキルと合体極めてないとボスに勝てないのキツイ

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/28(水) 18:51:57.73 ID:x2E7BH3M.net
最近始めてレベル30くらいまで来たけどけど普通に楽しめるじゃんナニが不満なのか知らんけど目くじら立てるほどのことでもあるの

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/28(水) 21:59:38.96 ID:ELgpiniW.net
最近ペルソナQ1とダンジョントラベラーズやったんだけどどっちも無駄な会話が異常に長くね?
あれスキップせずに全部読んでる奴なんているのかな

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/28(水) 22:11:33.06 ID:kX9/niTN.net
FGOとかいうのもやろ
台詞なんか少ない方がいいに決まってるのにアホが書いてるから無意味で冗長な会話でしかキャラ立てできんのやろ

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/28(水) 22:13:45.18 ID:72lO1skv.net
スレタイも読めないのか

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/29(木) 07:54:22.45 ID:ZptykOsI.net
同シリーズ別作品のクロスオーバーお祭りゲームでキャラ同士が喋らない方ががっかりだと思うんですがそれは

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/29(木) 09:08:46.72 ID:cUKEOf2+.net
>>285
ペルソナQのことなら全部読みましたがなにか?

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/29(木) 18:39:13.44 ID:RG/vclsD.net
スレタイも読めない馬鹿ならそりゃ何も思わないだろ馬鹿なんだから

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/08/31(土) 03:34:46.20 ID:Xx/Cj73W.net
サクラチェッカーでサクラ商品認定されるゴミゲー

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/02(月) 03:22:02.40 ID:BYyBETOV.net
>>275
> 3のキタローとハム子が出会うのも不安と期待が入り混じって興味をひくだろう
いや不安しかないから

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/03(火) 10:35:31.52 ID:nY+DWxTS.net
キタローが正主人公である以上、ハム子はどう扱うんだろうって興味は正直あった
本来なら共演不可能な2人だからクロスオーバーとしては楽しみでもあった
まさかキタローは邪魔、ハム子の方がリーダーに相応しい
キタローのせいでハム子可哀想
キタローよりハム子の方が凄い
って露骨に自分らの贔屓でゴリ押しして、ファンにケンカ売る内容とは夢にも思わなかったし

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/03(火) 16:10:21.49 ID:wMqFwhsZ.net
キタローは死んで、その因果でハム子助かったとかやったらどうなるんだろうな

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/03(火) 20:09:50.84 ID:nY+DWxTS.net
キタローは死んで、ハム子は助かったってなったら益々ハム子の存在が否定される事になるんじゃない?
後の展開はどうあってもP3主人公は死んでいるって内容で進んでいくし

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/03(火) 22:53:19.83 ID:VXJ7poQK.net
P3の失敗点はオルフェウスの意義が薄いところ
意味不明な乙女ゲールートまで作られたのはそのせいでは

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/04(水) 08:06:32.57 ID:JPWFgujw.net
ついにキタロー救済がどうたらって去年くらいになんかで見た気がするけど、なんも起きない間にP5で愛想尽きたしもうどうでもいい

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/04(水) 12:51:35.59 ID:2Wq7Iv5s.net
キタロー「わりぃ・・・やっぱつれぇわ」

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/04(水) 13:28:32.45 ID:3QMhshk9.net
死ねたじゃねーか

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/04(水) 21:38:21.96 ID:tCg5AK3i.net
そりゃ…つれぇでしょ

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/08(日) 23:53:37.57 ID:w+Ji1nPW.net
>>293
単なる楽しみつーのはちょっとお花畑だったとは思うぞ
発売前からハム子云々が議論になるのは単なるアンチとか以外にもちゃんと理由があったわけでな

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/09(月) 22:21:20.91 ID:pTv3aJFN.net
橋野桂と木戸梓は3を名作にしたいんだろうけど評価は高くならないぞ

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/13(金) 10:27:05.64 ID:zZf+sFGM.net
女神転生シリーズはファミコン時代に始めて知ってるけどペルソナシリーズはよく知らないそんな自分は現在70時間ほど遊んでます
個性云々は正直単調だなあと思うけど悪魔合体と戦闘と育成が楽しいのでもうしばらく続けてられそうです

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/15(日) 13:04:19.53 ID:dz62bsa9.net
>>302
一番思い入れの強い作品だろうからな
実際は4のヒットで3ポータブルが売れるまではシリーズ最低売上だった上
自分の死生観を自己投影したフェスの結末が蛇足とボロクソに叩かれた訳だが
木戸もQは評判良かったけど、所詮あれも異聞録の焼き直しだったし

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/09/15(日) 13:50:48.00 ID:DWcVP820.net
Qは長らくファンが求めてた対等な34のクロスオーバーとして優秀だったよ
システムに気になるところはあるとは言っても旧ペルソナよりキャラ萌えに比重を置いてる34のお祭りゲームとして今後の展開に向けての期待含めて十分すぎる出来
Q2は3〜5のクロスオーバーとしてシステムとクマの扱いをちょっとよくしただけで他は劣化Q

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/10/18(金) 01:11:51.27 ID:9JPeCqy8.net
もちころりん第2弾…メインキャラだってまだ殆んど出てないのに何でまたカモシダーマン?

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/10/18(金) 01:25:10.32 ID:y5wrLbk8.net
しかもランダム
カモシダーマンが当たるか否かという罰ゲー
何でグッズ展開までクソなの

308 ::2019/10/18(Fri) 07:20:54 ID:JyGWPkCs.net
冗談でもカモシダーマン欲しいなんて言ってないのにグッズ業者どうしちゃったの?

309 ::2019/10/18(Fri) 13:09:51 ID:YELH1d8A.net
シナリオばかり叩かれるけど
前作できちんと表示させてた一部の固有スキルとか魔法陣のターン表示させなくなったのはほんとクソだと思う

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/10/18(Fri) 15:13:34 ID:MzIACvkT.net
逆に良くなった部分ってあったんかいな

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/10/25(金) 10:40:40.37 ID:zQBIpBnh.net
ハマムドゲーが緩和された事くらいじゃね?
フリーズバグと生贄合体の不具合という致命的な欠陥も増えたけど

>>306
カモシダーマンで霞むけど何気にアイギスで2枠取ってるのもな
別に入れるなとは言わないけど先にメイン入れるべきなんじゃないの?
次で花村ハブってヨウスケザウルス入れるとかやらなきゃいいけど

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/10/25(金) 17:26:28 ID:WN12f3xR.net
花村は上位人気キャラだしさすがにないんじゃね
むしろまたヨウスケ○○作りそう

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/10/28(月) 10:21:40.78 ID:3CWQDFNp.net
>花村は上位人気キャラだしさすがにないんじゃね
と思うだろ?実際PTに入れたいキャラ投票でキタロー番長ハム子に続く4位なのに
「協力技お披露目したいから」という意味不明な理由でハブられたんだぜ?番長いるのに
陽キャっぽいのに協力技の数も一番少ないし人気の割に冷遇されてる気もするけどな

もっともグッズが売れず2弾で終了も無くもなさそうだけど

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/09(土) 09:48:36.81 ID:e/MgVweG.net
資料集の番長とジョーカーの絵見たけど
マジでやったらあかんライン超えた絵で引いた
特定キャラのゴリ押しやシナリオの微妙さも大概なんだが
それらがかわいく見えるレベルであの絵は酷い

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/09(土) 13:55:58.42 ID:wbmprEcp.net
期待はしないけどどんな絵なん

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/09(土) 14:52:19.40 ID:VoI132kb.net
番長がジョーカーを◯してる絵だっけ?
悪ノリが酷すぎて笑えもしないんだけど
こういうの止めるスタッフもいないからゲームもダメになったんだろうな

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/09(土) 15:53:02.52 ID:Ey4Mxamo.net
伏せたらわからんぞ

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/09(土) 18:02:49.51 ID:guGsNXpU.net
殺か犯しか想像できなくて困る

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/09(土) 18:22:02.84 ID:e/MgVweG.net
血流して床に伏せてるジョーカーを
血の付いた武器持った番長が見下ろしてるって感じ
冗談にしても質の悪い絵だった

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/09(土) 23:25:45 ID:Ey4Mxamo.net
腐向け方面かと想像していたのに
そっち方面だったか
たしかにあんまりいい印象は受けないな

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/09(土) 23:58:42 ID:sC7Apqnh.net
ジョーカーファンは言わずもがな番長ファンにとっても不快だよな
ずっと追いかけてた上に直前に妹殺しかけた犯人前にして冷静になれるやつが心盗むだけで殺人してるわけでもない怪盗殺すわけないがな

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/10(日) 01:43:44.48 ID:1SvRTFdZ.net
PQ2スタッフはPシリーズはエアプだからなあ

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/11(月) 01:00:59 ID:H0IvkUeR.net
楽しかったけど無印のキャラの性格が少し変わってるのが苦手でQ2買わなかった俺は命拾いしたよ
公式がハム子贔屓なのも知ってたから素材は最高だけどどうせキタローは踏み台だと思ってたら案の定で草も生えない
なんでハム子を可哀想なメアリースーにしたいんだろう

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/11/11(月) 02:03:18.27 ID:4O0ZTLnJ.net
スタッフにセンスがないから
ひたすら周りのキャラに持ち上げさせて悲劇のヒロイン属性もつけてほ〜ら魅力的でしょ?なんて今時なろう小説でも質低い部類のキャラ表現だわ
コミュ強の陽キャっぽい言動させようとして逆に距離なしの自己中女になってるのも笑う、いや実際笑えんが

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/12/08(日) 17:35:42.29 ID:LVCt22f5.net
ジョーカーがスマブラに出演決まって、ニンテンドーのゲームに形だけでもジョーカー出したいから急遽スマブラ発売までにPQ2を発売する事になって
急に言われても何も思い付かねぇよ!とりあえず話題にはなるからハム子は出そう!で形だけそれっぽく作った、とか言われても納得いくな、PQ2
ペルソナ使いが来た理由も不明なら、誰がどんな目的で呼んだかも不明
何でひかりの映画館に集まったかも不明でラスボスがひかりの所にいた理由も不明
何でif世界からハム子が来たかも不明
ベルベットルームの住人が居る理由も不明で、エリザベス、テオドアなんてP3、P3Pどっちの世界から来てるかも不明
映画館みたいな世界にペルソナ使いが巻き込まれた、ハム子も出るよ〜以外は設定らしい設定を何も考えていないのでは

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/12/13(金) 02:36:45 ID:v0eGcKPI.net
楽天ブックスで新品550円だな

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/12/13(金) 19:13:04.11 ID:XBiwdy68.net
ずっとその辺の価格帯よ
投げ売り枠にいつもある

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/12/15(日) 18:11:13.25 ID:rAXgsfhq.net
PQ1⇒PQ2でスタッフ変わってんだよな…
1は最後泣いたしお化け屋敷めっさ怖かったしシナリオ良かったけど、2が裏話ゼロのシナリオが精神的に痛すぎて辛かった…
ペルソナシリーズは心の在り方がテーマだけど、そのシナリオはないだろ…

あと、異聞録勢も出て欲しかったけど、1だとヒロインと被っちゃうのよね(しかも正反対に)

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/12/15(日) 23:37:36.39 ID:arp88bu6.net
異聞録罪罰のメンバーを今のライターに書かせる?
ただの死刑執行モノが出てくるだけだぞ
自分達のキャラですら客演で魅力的に書けないのに

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/12/16(月) 13:39:55.96 ID:wc6rm24Y.net
PQ
シナリオライター:木戸梓
アシスタントシナリオライター:明峯玲
リードイベントプランナー:木戸梓
リードクエストプランナー:藍原裕太

シナリオスーパーバイザー:小林鉄平
リードシナリオライター:明峯玲
シナリオライター:Nanako Kobayashi、Makoto Yamauchi、Yume Mutsuki、
Yoshihiro Miyashita、Takuro Fujimura、牧野圭祐、Koya Tsukada、
波多野大(SEVENTH Entertainment Inc.)
ストーリースーパービジョン:P-STUDIO Writing Team
クエストシナリオ(特別上映)ライター:Toru Yorogi、Megumi Kidokoro、
Daiki Kato、Miki Saito、Hajime Kurisaki(Mikagami Ltd.)

前作は異聞録の焼き直し感と一部のキャラの扱いに目を瞑れば話はまとまってたけど
4のシナリオを担当していた木戸氏が中心だったんだな
Q2はライターがこれだけいて何で似たような展開の話ばかりになったんだか
キタローの扱いの悪さはP3Fの明峯玲がリードに居る時点でお察しだけど

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/12/21(土) 16:54:29.94 ID:nhPIYLir.net
ハム子可哀想劇場は見たくなかったな
個人的にハム子のイメージにあわない
仲間よりキタローとガンガン絡んでいく明るいハム子が見たかったよ

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/01/10(金) 12:49:29.94 ID:v6yFM6sW.net
久々にやってたけど雑魚敵の経験値の量やたら差がある仕様にしたのは何故なんだろう

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/02/01(土) 14:32:36 ID:vMidZesy.net
PQ1は異聞録の焼き直しじゃなくてアンチテーゼやぞ。

経験値ってそんな差があったっけ?
同じ階層ならFOEと金シャドウ以外、倒した数に依存だと思ったけど。

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/05/26(火) 11:33:07 ID:YZXMxkvr.net
マッピングがクソ
何で世界樹5の真似してポップアップ広告みたいなとっちらかったUIにしたんだ
アイコン置いた後に壁ペンに切り替わらないのもマッピングエアプが作ってるとしか思えん

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/08/02(日) 23:10:12.98 ID:tZnk0sv3.net
Amazonで300円だったから買って今第一シアター終わらせたけどハム子が陰キャが考えたコミュ強って感じできついね某つれえわのファンタジーを思い出す

あとハム子でP3Pやったことないから分からないんだけどハム子もキタローみたいに喧嘩強い設定あるの?まああっても無くても警備員を手刀で気絶させるのはどうかと思う

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/08/19(水) 23:14:48.91 ID:ET+Zvlrz.net
>>335
やったのかなり前だからうろ覚えだけど、ハム子は特に強い設定はなかったと思う
部活もキタローみたいに結果出したり、大会出たりしないし、強いヤツからライバル扱いされたりもない
キタローが喧嘩で不良に勝つシーンもハム子だと周りのモブが騒いで警察!とか言ってくれたおかげで助かる、とかじゃなかったっけ

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/08/21(金) 00:25:31.50 ID:II27CQw1.net
>>336
マジかあ
まあ5キャラ使える世界樹だからシナリオから目を背けつつやるけど俺屍2みたいにボスで強制的に使わされるから育成しろとかだったら嫌だなあ
あとちょいネタバレ見ちゃったけどキタローの進化ペルソナがオルフェウス改なのがガッカリ
ハム子がメサイアならキタローがタナトスで良かったのに…

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/06(日) 02:21:31.60 ID:3ITpDG50.net
よくもまあP5も酷いシナリオだしPQ2も酷いシナリオって続けて出せたな
未だにワゴンに残ってるなw

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/10/04(日) 08:19:39.72 ID:3ftuIgxI.net
キタローが居る状態でメサイアがハム子専用ってのがムリあるわな
見た目がどう見てもキタロー専用だからハム子がキタローのもの強奪したようにしか見えん
オルフェウス改もタナトスもそうだけど
キタロー専用でキタローに似合うようにデザインされたペルソナを、キタローと真逆としてデザインされたハム子に渡して似合う訳ない
ハム子ルートはキタローが居ないからまだ違和感ないけど、キタローが居たら違和感が凄い

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/10/05(月) 20:11:59.07 ID:JLeXtzXs.net
発売前に予約注文して買いました!
前作すらクリアしてないのでプレイはしてません!

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/11/01(日) 20:17:03.57 ID:2pStQF+v.net
P5RとP5Sしかやってないけど、俺が順平だったらあのP3R主人公には距離取るぞ…初対面の奴に何であんなバカにされなきゃならないんだ?ゆかりっちがボロクソに言ってくるからって、他の大して仲良くない奴に同じ扱いされる筋合いないんですけど

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/12/27(日) 17:00:44.36 ID:pQsyvf+t.net
バカがボロクソ書き続けてくれたおかげで
新品未開封1円で遊べた
超ラッキー

中身も全然1円の出来じゃないし
超ラッキー

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/05/13(木) 09:01:31.86 ID:+NEXydTK.net
ペルソナQのお話にペルソナQ2のシステムだったらちょうど良かったのに

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/06/03(木) 21:38:06.79 ID:StyKuMKu.net
お話はしょぼいけど前作に比べてシステムも改良されてて快適だしバトルも楽しい
なんだかんだでキャラの掛け合いもにぎやか

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/18(日) 20:23:03.44 ID:uOHw/H8A.net
PQはクイズとか、迷路が難しかった… お化け屋敷はマジで、泣いた(怖すぎて)(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/18(日) 20:25:40.27 ID:uOHw/H8A.net
PQはクイズとか、迷路が難しかった… お化け屋敷はマジで、泣いた(怖すぎて)(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

P5未経験のため、念動、核熱にてこずった…

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/06/22(木) 22:48:16.83 ID:IbwcuTrC.net
ハム子ほんと酷いなこれ

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/12(土) 08:20:32.39 ID:UB8fWUgN.net
PQは放課後悪霊クラブのほうが稲羽郷土展より雑魚戦、FOEパズル、謎解きの全てにおいて難しいんだよな

349 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/10/15(日) 13:57:02.07 ID:t+5Govj7.net
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/11/23(木) 23:28:20.04 ID:CAszxUwY.net
P5Tで弱者に寄り添う怪盗団をきちんとやってるの見たら、やっぱりPQ2第2迷宮の怪盗団おかしいよなって改めて思った
一方的に戦え!って強要や説教するんじゃなくて、弱者を守りながら自分らが最前線で戦って周りの決意を促すやり方するよな怪盗団なら
PQ2だと何でああなった

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/11/24(金) 18:00:57.81 ID:m0yOeOKL.net
わかるってばよ路線に切り替えたのはP5Sからでしょ?

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/12/13(水) 19:58:19.60 ID:LKDSZPk0.net
アトラスの質落ちたな
タクティカ合わなくてQ1やったら感動するレベル

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/02/09(金) 11:16:35.63 ID:zW71p7DN0
未成年者の犯罪や自殺が急増してる−方、保育園ガ━だの学童ガーだの子育て罰た゛のほざいてる恥知らずが騒いでるあたり明らかに因果関係
があるよな,制服が高いだのデザヰンで学校を選んでもおかしくないくらいだろうに、親としての資格のなさに唖然とするわな
こうした不幸な子を減らすために少子化は有効だし.出産一時金だの児童手当だの全廃して.ひとり産み落とすごと5千万は課税すべきだろ
分割でも払える見込みがなけれは゛遺棄罪で懲役にして支払わせるべきだし,子が親といるべきとか思い込みだし、鳥の托卵に学ぶべきだし
悪法極まりない親権など廃止すべきだし、親権が欲しければ刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるべきだろ
他人の子と接しながら直接給付したい大人なんていくらでもいる中、社会的分断惹起してて゛も赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたら強盗殺人テロリストであるクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連発させて人を殺して私腹を肥やすクス゛が
増殖するだけで國土に国力に治安にと破壊されて莫大な税金注入で年金受給してる老人の次に狙われるのは子育てしてる裕福そうな家だわな
〔ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://hanеda-project.jimdofree.сom/ , ttps://flight-route.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/03/13(水) 19:05:46.35 ID:gAS+0Q9H.net
後半になるほど退屈で早くクリアしたかった

95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200