2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】イナズマイレブン総合その387【サッカーRPG】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 18:21:56.97 ID:dsmqFR1L0.net
超次元サッカーRPG「イナズマイレブン」シリーズ総合スレ
機種:ニンテンドーDS ニンテンドー3DS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ

●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
http://www.inazuma.jp/

●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
 新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)

●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/

・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>980 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。

スレ立て時に本文前の1行に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼って下さい

前スレ
【3DS】イナズマイレブン総合その386【サッカーRPG】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1524209963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 19:40:36.92 ID:bk83OA68M.net
トライアングル乙

3 :!no :2018/05/09(水) 21:04:10.24 ID:KM5z3O8D0.net
    r ⌒ ⌒  、     この俺>>3国太一からも君たちに話がある.
  (⌒::::::::::::::::::::::::: ⌒)     
 ( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )     このスレは今やかなりの人気スレになっている.
  ゝ┬_⌒ ー '⌒_┬r'      だから荒らしや厨が流入しやすくなっている.
    |:ト、\  //|:|      人気のスレがよく狙われるんだ.
  (6| 「 ・Tl T・ 7 |6)
     l  ̄ L  ̄ l      君たちは彼等にけっしてレスをしてはいけない.   
     ヽ ー一 /      どんな痛烈な罵倒もそれは彼等を喜ばせるだけだ.
        \___/      良き雷門中サッカー部のサポーターたる君たちは
  ____ /|   | \____      当然導入済みであろう専用ブラウザの機能を活用し,
/     |/`二´\|    \      荒らしとそれに反応する者のレスを全て透明あぼ〜んして
  一'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'ー      さっさと忘れるようにしてくれ.

そしてスレで誰かに絡まれて不愉快な思いをしても,すぐ忘れること.
ここは2chなのだから善人も悪人もいる.君の個人的な感情でスレの進行を乱し,
皆に迷惑をかけることのないよう,常に務めてくれると俺はとても嬉しい.

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 21:08:22.10 ID:H1Ie5ZXT0.net
乙スラッシュ

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 21:29:54.07 ID:YFfCN7O8r.net
かぁうんたぁ乙

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 21:39:27.47 ID:rb9VSSUM0.net
魔界軍団乙

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 21:48:05.95 ID:nAgXvBdux.net
 ..):::::::\/:::::::::::\::\  |ヽヘ
. (::):::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::\|:γ)
. /(:::::::,── 、::::::::::::::::、λ:::ヽ     松風天馬のゲームのコツ!五台持ち!
..(:::::\ ⊂⊃ ::::::::::::::::::::\,-- 、     外に出てもなかなかすれ違い果たし状が来ない、シークレット通信できる友達がいない、一日10枚のゲームコインをガチャですぐ使い切ってしまう…
..| ヽ:::::丶─ ′:::::::::::::::::::::::::ヽヾ;;;;;)    そんな時は別バージョンのロムと全部で五台の本体を買おう!
.(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::)::::::::)   自分自身でシークレット通信も出来るし、一つしか入手できない秘伝書をいくつも入手して技やスキルを覚えさせたキャラに化身を付けて交換することも可能!
..ヽ:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\ノ/:::::::丿   更にセルフすれ違い通信でいつでも用意した好きなレベルのチームと一台につき一度に4チームとすれ違い出来て化身コインもザックザク!
.、┘:::::::|:::::::::::/\::::::::::::::::/\ノ    パラレルワールドイベントは全部見られるし本体を自宅用3DS外出時用3DS自宅用3DSLL外出時用3DSLL痛デコレーション仕様の五種類にすれば気分に合わせて楽しく使い分けできる!
. ヽ ∩ |  / \ ヽ   // ノ.     五つの本体に二つのバージョン、全部欲しくなるよね!
.   |∪λソ ァ,ニ?、)/,,ニ?、/      5台持ちだからと言ってソフトが5本となると3本と2本でバランスが悪いよね!この際2バージョン両方5本ずつ買おう!
.   ヽノ   l {Θ:}   l {Θ}/       でもGO2が5本あると円堂守伝説も5本ほしくなるよね!もちろん買おう!
   ..ヽ     ` ´  ,,   `´/       せっかくだからこの際、GO1も5本ずつ買おう!ファンタジーライフも5本買っておこう!
    ..ゝ、  ,───、 /        ちょっと3DSのゲームばっかり増えすぎてバランス悪いかな? 
  /,二 \ \_ , ノ /.二 ヽ      ストライカーズも5本ずつ買おう!もちろん2013、2012、初代を5本ずつだ!
  l //: : : :ヽ \     /.: : : :ヽ l     ええい!こうなったらDSシリーズも全部5本買おう!
  /:l l : : : : : \\_,ノ : : : : : : l l    .中古?何言ってるんだよ!全部新品で買うに決まってんでしょ!
  l: l l: l : : : : : └―┘: ___ : :l/: l l    うーん。でもよく考えると5本ってキリが悪いよね。もう5本追加だ!!

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 23:19:22.77 ID:Nyyo4PSm0.net
しかしもう世界編の情報出すとは驚きだわ

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 23:27:21.63 ID:mUxigrXo0.net
当初の予定だとアニメは去年の10月スタートで今頃はアレスの天秤の話が終わってて
アニメの方をリアルW杯と重ねるつもりだったからそりゃもう世界編の話出したいでしょうよ
ゲーム?知らんな

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 23:36:46.93 ID:1PXr5Vsjp.net
これだと帝国と白恋の試合で6月いっぱいまで埋まりそうだけど本当に間に合うのかね
まだグループ予選なのに

何試合かダイジェストで飛ばすのかな

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 23:39:48.29 ID:YpCZj0AE0.net
アニメは販促で飛ばされた試合はゲームで補完してくださいとか?

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 23:40:31.13 ID:qrY6HzFHM.net
グラン=ヒロト、デザーム=砂木沼は理解できるけど
レーゼと緑川が同一人物っていうのは未だに信じられん

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 23:55:03.84 ID:CnMLv86d0.net
レーゼだけ演技だから当たり前だろ

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 23:56:02.88 ID:KftBSp3S0.net
あいつもキャラ作りに苦労したと言ってたしな

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/09(水) 23:57:41.81 ID:H1Ie5ZXT0.net
まあレーゼが演技で緑川だったというのは3の企画するときに考えられた後付けだからね
アニメスタッフがゲームでレーゼが記憶喪失になることを知らなかったらしいし

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 00:26:04.95 ID:T+4AXY8Za.net
アニメスタッフ「(ゲームとの矛盾する中で)キャラ作り苦労した」

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 00:28:27.65 ID:td7wWzfg0.net
キャラ作りで学校破壊するヤベー奴

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 00:33:46.06 ID:JyZKM7HZ0.net
白恋中で雷門にジェミニストームが負けてイプシロンが出て来たときの
レーゼの驚き方が演技でも緑川とも思えない
そのときは緑川の設定無いから当たり前なんだけど

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 00:37:24.40 ID:XLMVVlNK0.net
不動は元々代表入りさせる予定なかったっぽいが案外こいつも元々は代表入りさせる予定なかったりしてな
急遽入れることにしたからこれまでのキャラは演技だったという後付けしたとか

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 02:35:05.64 ID:cf+c9GHep.net
前スレに11月にデザートライオン戦の暑さは何なんだってレスあったけど、2の時点で7月なのに北海道は大雪だったりするから超異常気象なだけだろ

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 08:46:59.79 ID:T0dnTjzZ0.net
緑川の反省はちゃんとやって欲しかったな
謝罪が軽すぎて学校壊された奴等の立場が無いし
ちょっと怒るぐらいであっさり受け入れる周りの器でかすぎだろとは思ったが

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 08:54:54.95 ID:bGrRwDiL0.net
洗脳されてたってことで良かったと思うわ

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 10:01:24.67 ID:srzCivohM.net
それはdeにも当てはまる
ただでさえ闇落ちの布石の描写が少ないのに
アニメでは更に減ったからな

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 10:56:01.40 ID:115dKh6S0.net
https://t.co/QkCtM6NLSV
もじゃもじゃパワーキーパーの技はもじゃキャッチか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 11:36:20.43 ID:7HUMGLbZ0.net
もっと属性一致を意識してほしいわ
鬼道とアフロディは属性取り替えていい

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 12:14:40.84 ID:lrEky6pwd.net
カオスブレイク使えなくなるのでNG
アフロディは3でちゃんと救済されたし、無印2は一致補正低めだから関係ない

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 12:17:33.77 ID:Yb/RiftP0.net
カオスブレイクって今だと無属性にされてそう
ファイアブリザードやクロスファイアも

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 12:17:45.86 ID:RuNj716q0.net
なお3では別の爆弾が投下された模様

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 12:23:15.45 ID:imLidByfp.net
アニメージュ読んだけど帝国にもまた新しいキャラが入るらしい
不動とはまた違うヒールだとか

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 12:25:14.95 ID:WGVf03m/0.net
全田(笑)やロコカスも不一致祭りでしたね

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 12:26:39.05 ID:T0dnTjzZ0.net
世界の不一致祭りはホント酷かったからアレスの世界編はちゃんとして欲しいわ

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 12:35:28.81 ID:A5h6cA30M.net
全田とかいう世界のライバルのキャプテンの中でも最弱の選手

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 12:48:25.90 ID:QwhD0u7xM.net
今だ!ぼっちワンツー!

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 13:10:56.82 ID:SpIsKGf10.net
エドガーは風、全田は山、ロニージョは山、ロコは火に変更しちゃえ
全田はもしくはオーディンソードを林に

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 13:17:14.94 ID:r1sTONlXp.net
マーク「どいつもこいつも情けない奴だ」

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 13:26:19.90 ID:dpAo7crLp.net
ゲームと連動するらしいグッズはまだ買わない方が良さそうだな
嫌な予感がする

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 13:50:19.28 ID:yVqEgBEjx.net
>>29
そうなのか
正直そんなにヒールキャラいらんなぁ…
只でさえ新ヒロトやアツヤも高圧的に描かれてるのに
重そうな話が更に重くなるだけな気が

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 13:52:47.02 ID:lF5SL3Gn6.net
腐女子的には風丸不動佐久間でお腹いっぱいなんじゃないの?
まだ新キャラいんのか

39 :!no :2018/05/10(木) 14:01:39.25 ID:B/Hb6/fk6.net
まぁ綺麗すぎるし風丸のメンタル虐める要因も必要だったんだろ
不動も3寄りっぽいし

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 14:31:38.35 ID:ZEcWMbEy0.net
変にあいつのメンタル虐めると闇堕ちするぞ笑

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 14:37:47.72 ID:bGrRwDiL0.net
帝国にヒール新キャラまじか

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 14:44:57.78 ID:KV+okhi2a.net
もう無理…ピチピチスーツ来てGKやろ…

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 14:49:32.74 ID:sDjqS3mpp.net
サッカー、やろうぜぇ〜

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 15:10:06.08 ID:dnHkTTAP0.net
放置はかなり面白いよね
https://goo.gl/2GpH4G

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:05:19.24 ID:4X7HFisI0.net
>>24
星章って星座がテーマの学校なのにこんな技はなぁ...

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:11:37.08 ID:bGrRwDiL0.net
いくら何でも名前ひでえ

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:14:01.93 ID:ERqQRDRYH.net
帝国の新キャラにはアレスの天秤によって年齢変更した影山の甥っ子だな

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:15:59.85 ID:ERqQRDRYH.net
天野ただでさえ色物っぽい見た目で星章の中でも異質なのに完全に色物で草

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:18:32.42 ID:bGrRwDiL0.net
アレスの天秤の育成により副作用がなくなったブーストファングでよかった

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:27:08.27 ID:N+I4WDA20.net
このキーパーからならゴール奪いまくれそう(小並)

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:48:40.96 ID:4X7HFisI0.net
稲国雷門 本戦予想フォーメーション

    小僧丸
 剛陣 明日人 虎丸
   道成  氷浦
宮坂 岩戸 チャイナ服 万作
    のりか 
 

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:50:52.81 ID:4X7HFisI0.net
とりあえず夏の代表イベントは予備登録メンバー発表ぐらいにして欲しいところ
大枠で60人ぐらい発表して、正式メンバーはFF後に決めるってので良さそう

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:53:05.99 ID:QwhD0u7xM.net
そんで出来レースの選考試合でもすんのか?

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:58:23.63 ID:3mnjfpgd0.net
どんな結果でもGOよりマシという地面スレスレのハードルがあるから

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 16:58:28.55 ID:bGrRwDiL0.net
いくら何でもストライカーが多すぎる

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:01:23.24 ID:N+I4WDA20.net
円堂、豪炎寺、鬼道、明日人、灰崎、野坂の6人中FWは4人いるしな

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:11:11.80 ID:JyZKM7HZ0.net
>>54
個人的に必殺技の演出とか無印とGOの良かった
それに正直ゲームもGOより売れるとも限らないし

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:27:45.63 ID:aJMW9S7R0.net
多分一番内容詳しく書いてるアニメディアの番組欄読むと白恋VS帝国と思われている回は雷門VS帝国と分かる
あっそうだ今マガジンウォーカーに登録すると月額540円が初月無料でそのアニメディアの番組欄も見られるぞ(ダイマ)

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:27:53.08 ID:+7C2AD+90.net
>>57
IPで過去スレやアニメスレ漁ればわかるけどそいつガイジだから会話は試みない方がいいぞ

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:31:20.85 ID:0OETwKEwd.net
>>58
北極グマが白恋中とは限らんもんね

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:38:37.85 ID:4X7HFisI0.net
>>58
帝国も同じ組なのか、、、
雷門BIG5の内4人も同じ組ってのはなんか納得がいかない
てか、それならばもしかして北極熊は剛陣?

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:40:32.30 ID:k/HadL5iM.net
GOはかなり離れたはずだからね
アームドとミキシでついていけなくなったらしい

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:43:51.92 ID:HOo7AK+qp.net
PVだと帝国も本戦スタジアムらしき会場で試合してるのにこれだと雷門星章帝国のどれかが予選落ちするってパターンになる

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:45:00.84 ID:QwhD0u7xM.net
雷門BIG5って何やねん
初めて聞いたわそんなん

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:49:15.68 ID:bGrRwDiL0.net
帝国と木戸川はまず噛ませになるだろうなあ

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:51:23.37 ID:YVcfVOGka.net
というのは嘘

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 17:54:39.79 ID:S4gKfEYo0.net
杏奈ちゃんの取り巻きの子たちスカウトしたいけど、EDで取り巻きとしか表記されてなかったことを考えると望み薄か

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 18:39:52.36 ID:PrBTra+2a.net
えぇ…もじゃキャッチて…

普通にスターダストハンマーとかコメットパンチングでええやん

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 18:45:43.35 ID:PrBTra+2a.net
フランケンシュタインとかもっこりモアイ見る辺りネタ、おふざけ技多いのかな…

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 18:46:43.52 ID:ERqQRDRYH.net
ある意味原点回帰かもしれん
星系だと永世と被るからなのか

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 18:54:55.09 ID:jIVcKOZVa.net
ダサめの名前でやたらかっこいいエフェクトなのかも知らん

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 18:54:57.06 ID:PrBTra+2a.net
GSヒロトさんは彗星シュート撃ってほしい

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 18:56:19.98 ID:x2MReupF0.net
星章てモチーフは天河原とかぶるし、校風は帝国をキレイにした感じだからなあ

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 18:56:23.73 ID:PrBTra+2a.net
もじゃキャッチ(ムゲンザハンド

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 18:59:51.43 ID:ZHCPAOXi0.net
>>67
あんなやっつけ仕事のモブ女たちはいらぬ

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 19:14:15.03 ID:Z9JyEnWuM.net
スカウトヲタの俺でもいらないと思ったw

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 20:03:01.16 ID:y9JTAIS70.net
あいつらなんとなくダン戦warsに出てきそうな雰囲気あるような気がするんだよなあ

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 20:05:33.41 ID:ve14QxBWx.net
もじゃのフォントで草

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 20:31:58.23 ID:bNGAOSWN0.net
アニメージュのインタビューの感じ、FF編は無印同様26話なんか?

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 20:32:54.91 ID:SJeLa4RZa.net
天野くん、キーパーとして強くなるために人間としての体格を捨てたっぽいのに
二つ名といいこの仕打ちはあんまりではなかろうか

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 20:35:49.76 ID:BLt0ubaY0.net
26話中11本が日野脚本っぽいな

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 20:51:35.71 ID:wZKeM8Ey0.net
>>70
なんで主要チームのカラーを既存チームにしちまったんだろうな
「宇宙」と「星」だから微妙に違うかもしれんが…
もうちょい威厳のある技はなかったのか
三国さんが使ってそう

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:02:50.51 ID:fFK9eQZI0.net
社長がんばり過ぎぃ

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:07:19.51 ID:BLt0ubaY0.net
つっても今のところ星章の技ってキーパー技除くとデスゾーンやオーバーヘッドペンギンで帝国寄りのが多いよな

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:08:21.03 ID:td7wWzfg0.net
雷門の魂を伝えるとはなんだったのか…

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:11:36.50 ID:FJNRruadd.net
北極グマが雷門だとして、帝国とやるならやっぱり関東ブロックなら関東の集まりってことでいいんだね?
美濃って関東?

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:20:45.91 ID:HOo7AK+qp.net
というか木戸川も関東だったのかよ

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:30:51.20 ID:AnbY3xOuM.net
木戸川ずっと中部と思ってた

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:34:52.01 ID:F8wqZNDV0.net
サッカー名門校だから木戸川は静岡県説の深読みレス多かったな

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:35:44.76 ID:td7wWzfg0.net
稲妻病院にユウカを転院させたのは2の入院組と染岡さんを見てるとプレミとしか思えない

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:40:18.34 ID:VXXh2xeIa.net
え?本州の東北と中国と奈良京都大阪以外は関東じゃないの?

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:51:39.25 ID:7H7nQQLr0.net
名前的に利根川も関東っぽいから全国だと白恋しか関東以外の地区なくね?

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:53:25.62 ID:bGrRwDiL0.net
よかとは出てほしいわ
立向居が見たい

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 21:58:05.90 ID:cdURriQNp.net
ゼウスとも下手したら予選でぶつかりそうだな

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 22:00:55.57 ID:115dKh6S0.net
永世は富士山が近い静岡か山梨辺りと仮定すると中部かも知れん

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 22:19:45.45 ID:JyZKM7HZ0.net
アニメではAブロック予選としか書かれてないから関東かどうかは分からない
最初のPVとイナズマウォーカーでは関東グループAだったけど

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 23:13:52.63 ID:xuFe10GD0.net
グループリーグ予選はまだ4つもあって本戦、更には灰崎編野坂編もやらなきゃいけないのに26話で終えられるのか

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 23:20:14.24 ID:+7C2AD+90.net
このスレの前の方でも言ったけどアニメではいくらか試合描写がカットされるのでは?
というかゲームの販促としては同じストーリーをそのまま流すよりそっちの方がいいんじゃないかと思えてきた

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 23:58:48.36 ID:S7LnvPw5a.net
>>97
26話でおわりなんか
てっきり50話くらいやるのかと

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 00:18:01.00 ID:dE2smJ+10.net
9月中にはFF編が終わる計算になる
やはり夏中にゲーム出さないと色々厳しいぞ

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 00:33:47.49 ID:x076EU/S0.net
早めに世界編やるなら次はなにをするのか

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 06:13:22.40 ID:foqIhjmep.net
>>98
ダンボール戦機ウォーズはアニメ本編と違う勢力になってラスボス戦とか重要な話は介入する感じだったな
世界編終わったらまたファンタジーかSF的な何かに頼らないと敵出せなさそう

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 08:14:43.73 ID:tbcANhrR0.net
宇宙人もタイムスリップもやっちまったし どうすんだろ

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 08:17:40.26 ID:P+iCLi4Ka.net
イナダン被り覚悟で異世界と戦うか地底から来るかサッカーボールに蓄積した邪念が7体の邪悪龍になって襲ってくるか

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 08:23:04.69 ID:tbcANhrR0.net
おはgt

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 08:30:25.01 ID:ywFNrfeq0.net
>>51
サッカーアンチがサイドバックを務める世界線

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 09:11:29.03 ID:DqCZjd/op.net
天国と地獄のような死後の世界に行ってサッカーとか?
セインやデスタ出そうだけど

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 09:20:44.72 ID:P+iCLi4Ka.net
母ちゃんの死が実は手違いで起きてて生き返らせようとして地獄に行ってサッカーで買ったら生き返らせてやるみたいなあれか

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 11:00:19.26 ID:Tvbqcmpca.net
このペースじゃ世界編のゲーム出す頃にはアニメ終わってそう

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 11:01:15.37 ID:dgucTDQod.net
まずは建物を壊してだな…

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 11:07:44.92 ID:ln1/EkWk0.net
EDのファンタジー世界にマジで行くと思う

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 11:08:51.97 ID:9UU1DDAu6.net
でもそれももうやったしな…

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 11:09:52.26 ID:3b5XbZK5x.net
世界編楽しみだけど今のFF編がおざなりにならなきゃいいが
ソードマスターにならないように頼むよ社長

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 11:21:39.11 ID:ln1/EkWk0.net
既存キャラのことも大事にしてやってくれよ日野さん
ただの客寄せパンダだと思ってるの見え見えやぞ
シナリオで引っ張りたいんだろうがキャラで保ってるゲームだってこと忘れないで欲しい
お願いします

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 11:59:33.34 ID:ukQGyBwSa.net
最終作でメイン4人以外クビになったり
新作で殺されたりGOのキャラは散々だな

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 12:35:35.81 ID:Do3mbZCt0.net
ギャラクシーで新旧色んなメンバーをバージョンごとに連れて行けるってあったけど
あんな何も喋らない棒立ちキャラなんてつまらないだけで必要なかった

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 12:50:43.79 ID:zlEeQ9xJM.net
https://i.imgur.com/zzGB23y.jpg
https://i.imgur.com/zXHdG9O.jpg
いつもの

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:00:01.76 ID:1YMA9ahv0.net
円堂や豪炎寺は化身や高威力の一致技使えるのに鬼道ときたら・・・

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:07:08.58 ID:bPMYe3cHa.net
明確に弟子を持てば化身もらえたのにな

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:23:00.12 ID:HZ4GNdug6.net
GOで才能至上主義になり、化身を出せなきゃいくら努力してもゴミと化した世界において、クロストで雷門組の中で唯一新しく化身を習得した霧野は、イナイレで大切なのは努力でも才能でもなく顔と販促力だということを教えてくれた希望の星

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:40:14.81 ID:BefZdRxQ0.net
>>120
カマホモは性能も最強やぞ
本家もイナストも

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:42:38.65 ID:my1cFKwd0.net
ギャラクシーは才能や可能性否定されて遺伝子とか本当に酷かったわ
そして信助の所為で付いていかない奴がアホみたいな扱いされて

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:45:03.39 ID:1YMA9ahv0.net
世間からは信助の方がクッソ叩かれてたからセーフ

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:45:44.20 ID:BefZdRxQ0.net
努力云々言ってる豆自身がどんどんゴミ性能になっていくから説得力ない
goで復権したかと思えばgo2でgkがgkするのは地雷と化す惨状

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:47:55.76 ID:BefZdRxQ0.net
ピカチュウは一人だけアームドキャッチ可能な状態でようやく価値出てくるからな
それでも化身止まりのgkに安定感で劣るとかゴミすぎ

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:48:22.95 ID:my1cFKwd0.net
まあキャラは大事にして欲しいは同意だわ
今までのキャラ差し置いてポッと出の素人選ばれるとかな

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:49:33.02 ID:BefZdRxQ0.net
その素人が凄いならともかくゴミクズだしなあ

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:50:12.61 ID:HZ4GNdug6.net
寝坊して面接いけなかったけど友達のコネで地球代表になりました!

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:58:41.38 ID:1YMA9ahv0.net
多くの人が共感した瞬間
https://i.imgur.com/kQs1GBC.jpg

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:01:27.90 ID:Dyg76PPa0.net
>>128
まぁそもそも地球代表自体がコネ選抜だしな

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:04:48.03 ID:1YMA9ahv0.net
T鷹「まあ日本代表にコネで入った奴もいるし」

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:06:07.74 ID:my1cFKwd0.net
意図を説明しない監督は日野の理想らしいから一応は理解出きるけど
素人を入れたがるのは何でだろうな・・・

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:09:24.79 ID:lpuw8+G06.net
>>121
ゲージ速度遅いからミキシ前提で前後半のどっちかしか持たないじゃん

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:15:07.23 ID:RAz1xsuhd.net
綱海は素人で他のジャンルのスペシャリストていう、それ以降のお決まりパターンなんだけどクッソ天才だったからストレスが少なかったな

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:18:20.22 ID:YNJDBIUCp.net
>>133
やっぱトーブって神だわ

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:39:07.25 ID:x076EU/S0.net
ゲームの信助の活躍見る限りソウル無くても化身で宇宙人相手に通用するっぽいし
太陽や白竜辺りは連れて行った方が良かったんじゃないかと

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:42:54.52 ID:1YMA9ahv0.net
瞬木さくら・鉄角・伊吹→身体能力高いからわかる
好葉→最初にソウル覚醒したし謎のポテンシャルあるからまだわかる
九坂・真名部・皆帆→??????

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:43:50.94 ID:Do3mbZCt0.net
明るくポジティブなやつは好き
綱海やギャラクシーのキーパーとか
栗松信助は延々とぐちぐち言ってたのが気にくわない

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:54:21.32 ID:foqIhjmep.net
井吹は必殺技使わず皇帝ペンギン7止めるし素人時代でもブロッコリーよりは役に立ちそう

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 14:58:15.97 ID:my1cFKwd0.net
栗松は大体アニメの所為では・・・
ゲームの良い部分変に削られてよく分からんアニオリ展開入れられて
改悪されたりするキャラいたからなぁ

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:01:01.35 ID:x076EU/S0.net
2期の風丸の離脱はアニメのジャネシスの強さを見て戦意喪失より
ゲームのジェネシスに最後まで立ち向かって怪我で離脱の方が個人的に好き

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:01:10.65 ID:1YMA9ahv0.net
信助もある意味そうだな

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:03:40.13 ID:my1cFKwd0.net
>>141
アニメでリンチは描写的にマズイから変えたんだろうけど
栗松を戦意喪失で逃亡に変えたのは?だった
ゲームは怪我してたけど実際にやられたシーンが描写された訳でも無いのに
そしてその後の戦意喪失した円堂をそのままリストラしようとする鬼畜瞳子

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:04:14.83 ID:HZ4GNdug6.net
密航の下りはゲームの方が酷かったやろ

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:11:33.73 ID:Dyg76PPa0.net
加入後も信助関連のイベントは全改変だし強大な抑止力が働いてたように見えるw

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:28:38.30 ID:DqCZjd/op.net
ギャラクシーイレブンの新規キャラはバスケと不良だけで良かったんじゃと思いました(小並)

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:29:38.33 ID:teIK57HxM.net
>>120
無印だって虎丸や飛鷹が入ってくる代わりに入院組は悲惨なことになってただろ

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:31:59.44 ID:bPMYe3cHa.net
みんな面倒くさい問題持ち込んでくる中特に闇もなく自己解決してる上にそれなりに仕事もこなせる皆帆すき

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:36:27.59 ID:4TiBO1Et0.net
ギャラクシーイレブンは嫌いじゃないけど、2作分の愛着がある雷門メンバーと並べるかと言われると無理なんだよなぁ
ひとりひとりに愛着が湧くようになるためにはそれなりの時間とエピソードが必要だし、それには新キャラの人数が多すぎる
きなこだってGO2丸々通して描いたからあそこまで愛されてるわけだし

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:39:59.24 ID:1YMA9ahv0.net
コンビで扱われることも多かったけど皆帆はいい奴で有能感あったけど真名部は若干嫌な奴でポンコツ感も漂ってたな

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:42:52.29 ID:kmGJTlcUp.net
真名部とサクラはソウル覚醒の過程が雑だなと思った
特にアニメだととりあえず出した感が更に酷かった

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:47:25.73 ID:4jHTQHQ+a.net
ラグナロクのアームドラッシュも雑だったな
あそこまでいくとアームドにそこまで大きな価値と特別感無かったししゃーないか

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:53:50.33 ID:rNn7TYklx.net
良くも悪くもGO2までと切り離れた感じがするから出戻り勢としてはギャラクシーは入りやすかった

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 15:58:28.02 ID:E8b6vY5Cd.net
あれ?アニメスレ埋まってもたん?

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:17:10.89 ID:VgpEvMrNH.net
太陽はレジスタンスジャパンに入れてやればなぁ
白竜とゲーム版の孔明ミキシ組の2トップと良い感じだし

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:17:55.53 ID:Pq8y05SFa.net
試合じゃないのに栗松ボッコボコにしといて被害者面のヒロトは許されない

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:32:53.02 ID:x076EU/S0.net
グランは栗松はボコボコにしといて
ジャネシスの選手が風丸をボコボコにするときはこの作戦はあまりに卑怯だと言うからね
まあ栗松が勝手に怪我しただけの可能性もあるけど

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:34:35.93 ID:Do3mbZCt0.net
GO2は設定的にギャラクシーに出しづらいキャラばかり
GO1に大した人気キャラいない
それでいっそのことで新キャラばかりになったのかね
白龍太陽あたりが切られることになったな

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:34:52.53 ID:pzqbifCe0.net
レジスタンスジャパンの風属性とFW率といったらもう


アニメだと化身技しか使ってなかった千宮司がザルと化してたな

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:36:31.83 ID:QWsGZyT50.net
お前どのツラ下げて来やがった!って言える人いないもん

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:39:10.41 ID:VgpEvMrNH.net
アニオリで信介の出番増やすなら控え他に連れて行けばいいのに
前作組だとSARU黄名子フェイ辺り
伊吹がガードンで途中まで居なくなったりファラム戦で怪我したりしたし信介いなかったらより点取られてた

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:42:36.19 ID:x076EU/S0.net
宇宙に行くときの追加メンバーは最初の発表では信助、白竜、霧野の内の誰かだったんだよね
どうせなら3人とも連れて行っても良かったと思うが

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:46:02.95 ID:YNJDBIUCp.net
>>162
あれは3人のうち誰か1人だけ追加するよっていう発表だった
発表された時点で信助確定ムードだったが

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:49:58.90 ID:4zxB/KqY0.net
>>81
26話全ての内容は公表済み?

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 16:52:26.18 ID:4zxB/KqY0.net
>>82
星座ではなく色とかにしてほしかったなぁ...
黒バスと被るけどさ

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 17:01:57.13 ID:tbcANhrR0.net
>>81
結構担当してんな

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 17:15:10.75 ID:pjWNZATr0.net
go2でサッカー部消されたってことで途中までは化身使い以外素人集団、go3でオールスターでよかったんじゃね

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 17:21:53.29 ID:U8o+ecOZ0.net
>>164
内容は不明
野坂編は14話からやるっぽいが
ちなみにアレスの天秤は野坂のための物語と言ってもいいと社長が答えてた

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 17:32:46.35 ID:ln1/EkWk0.net
>>150
奥入と真名部のキャラがめっちゃ被る

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 17:36:58.34 ID:OolyLP9Dp.net
アニメージュのインタビュー見たんだが冬海ちゃんと仕事してたのが意外、ゲームだとちゃんと入れて欲しい

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 18:28:00.42 ID:VgpEvMrNH.net
木戸川の1年で居た連中ってモブスカウトで居そう
トライアングルZ最後の決めポーズ無いんか…
もじゃキャッチよりオーバーライドのクアドラプルディフェンス使え

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 18:34:02.31 ID:tbcANhrR0.net
思ったわ へんな被り物してるやつとかめちゃスカウトキャラぽい

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 19:04:43.12 ID:n2hqLDaL0.net
ゲーム内のスカウトにリアルのライセンスカードは不要だって

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 19:12:55.64 ID:/9pm0ES3d.net
スピニングカットが三枚刃になっててカッコよかった

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 19:16:56.70 ID:QV+BLOmj0.net
なえ「私にとっては吹雪アツヤと荒谷紺子を殺す事だけが全てなんだよ!」

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 19:21:16.99 ID:ctb8HCEWp.net
爆熱ストームでもモーションは爆熱スクリュー

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 19:33:30.18 ID:BefZdRxQ0.net
>>133
ガード4要員じゃダントツ最強
そもそも後半からしか入れないから問題ない

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 19:46:21.97 ID:E8b6vY5Cd.net
エンジェルレイて風属性っぽいな
技も顔も名前も性格もぐいぐいあざとい早乙女
嫌いじゃない

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 19:57:21.44 ID:tbcANhrR0.net
トライアングルzなんかかっこよかった

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:08:42.55 ID:a4wVxoHI0.net
あの謎ポーズがないのは残念である>トライアングルZ

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:10:54.31 ID:484HdopMd.net
>>175
萎えさんはα世界線に帰ってどうぞ
というか指圧師と紺子同じ声優だったのか…

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:11:51.20 ID:43xr64Ew0.net
トライアングルZが完全に別技になっててかなしい

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:12:36.31 ID:VgpEvMrNH.net
空中で数人で打ち下ろしみたいなパターンちょいちょい見るな

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:13:01.89 ID:AFvlMyky0.net
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525949968/l50

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:14:55.61 ID:tbcANhrR0.net
まー あのポーズがないのはいかんわな

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:37:44.29 ID:4H0WYSPSr.net
シャキンッ

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:52:09.80 ID:S0HKRfl7M.net
ウイニングロジックってアニメで出てきたっけ?

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:52:44.79 ID:5eXQGJ5ox.net
好きな技でオーバーライドしたいな
ミキシマックスみたいに

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 20:52:53.33 ID:x076EU/S0.net
出てない

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 21:00:13.81 ID:S0HKRfl7M.net
>>189
ありがとう

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 21:17:44.50 ID:8ca5wZYB0.net
カッコいいし出してくれればよかったのに
合体技といえばこのはランデブーもアニメに出なかったな

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 21:18:59.05 ID:8ca5wZYB0.net
大人塔子アニメに出てきてないけど、バタフライドリームさくらと好葉に伝授する話があったら面白かったかも
あの技かなり好き

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 21:25:14.20 ID:y6A33sMa0.net
ギャラクシーは伊吹と鉄角と瞬木以外の新規は一つしか技使ってないぞ
ザナクロも終盤でやっとグレートマックスなオレ撃ったけど歌舞伎ブレイクは使わず終い

194 :!no :2018/05/11(金) 21:40:02.82 ID:FpIJ9P/Ea.net
>>177
いやDFとしては最強じゃないだろ

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 21:42:56.95 ID:V+6B97fZ0.net
カードとかウォッチはどこまで還元があるのかな
買うか悩む

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:09:27.31 ID:mErmG/b+0.net
ついった見てると技演出変わって文句言ってる懐古厨結構いるな

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:11:23.34 ID:V+6B97fZ0.net
早く新作やりたい
ウズウズする

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:12:19.51 ID:95EYJzVW0.net
ザ・フェニックスのエイリア走り交差とトライアングルZのポーズとマジンザハンドのマジンだけが不満だけどそれ以外はどれもわりとかっこよくリメイクできてると思う
前と完全に同じじゃ飽きるだろうし

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:13:07.06 ID:8ca5wZYB0.net
懐古厨つったって今まで慣れ親しんできたモーションが急に変わったらそりゃ文句も出るだろ
技名のフォントもガラリと変わってるし
新しい技として出すのと既存の技を弄るのとはわけが違う

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:13:38.68 ID:WltBuEVn0.net
FTの強烈なヒットストップすき

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:14:57.03 ID:8ca5wZYB0.net
ファイアトルネードやザ・ウォール、イナズマブレイクに関しては文字のフォント以外に文句はないが
マジン・ザ・ハンド、ザ・フェニックス、トライアングルZあたりには文句の一つもつけたくなる
スピニングカットもあれはあれで格好いいとは思うけど前のとは全く違うし、どうせなら新規技のほうがよかった

202 :!no :2018/05/11(金) 22:14:57.28 ID:FpIJ9P/Ea.net
懐古厨とかじゃなくて技モーションって結構大事なものだしそこに具体的な魅力を感じてた人はそりゃ文句言うでしょ
俺だってイナズマブレイクの雷の演出が弱くなったことと3人が蹴った後もあの角度で並んで1つの画面に映るの好きだったからそれに関しては文句言いたいし

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:15:03.24 ID:y6A33sMa0.net
そらZのポーズがトライアングルZの1番の特徴なのに無くしたら文句も出るわな

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:15:45.46 ID:8ca5wZYB0.net
ところでリバースワールドって技あるけど
あれ宇宙全体を反転させてるのかな
太陽系までとか制限あるのかな
いずれにせよすごい技だな

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:19:31.24 ID:AFOH8jyaa.net
日野ちゃんが「意味もなく何でも変えたがる病」に感染してるのは分かってた話
ペンギンだってアンケなかったら別デザインになってたんだぜ?

新しいもの作りたいけど
それじゃ古参がついてきてくれないから
古いものを魔改造する方針に切り替えたんだよ
人によっては原作○イプとも呼ぶ、そこまで酷くはないが

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:21:00.01 ID:V+6B97fZ0.net
俺はどんどん変えてもらっていいと思うわ
ただマジンは納得出来んかな

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:23:12.70 ID:vSfYQAVN0.net
>>204
あの技見た目に反して威力低すぎだよね
孤月十字掌よりも最強技の風格ある

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:27:35.78 ID:tbcANhrR0.net
デスゾーンはアレス版のが好き
あとは全部前のがいいかな

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:44:03.52 ID:AFOH8jyaa.net
というか「前の方が良かった派」と
「今の方が好き派」で割れちゃってるのがそもそもダメだろっていう

数多の長寿&リメイク作品で通ってきた道だけど
懐古厨と信者の争いなんて百害あって一利もない
ファン同士勝手に喧嘩して消耗して
必然的に作品の勢いが減衰することになる

「前の方が良かった」と思われたらリメイクも復活も失敗なんだよ
せめてファンの8割が納得する変化にしないと
現状5割がいいとこじゃんか

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:45:27.61 ID:HN2PFymUp.net
どこで統計とったのやら

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:46:25.52 ID:ckzOQczz0.net
キラースライドがよりかっこよくよりえぐい蹴りになってたらいいのになぁ

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:47:30.76 ID:fZXLJydz0.net
ファイアトルネードは一睨み効かせるとこがカッコ良くて好きだったんだけど無くなって残念
https://i.imgur.com/Nrq55Qc.jpg

個人的に一番ダメだと思ったのはイナズマブレイクでボールに足添えただけで蹴っとばした感無いのと蹴った後のエフェクトの手抜き感
https://i.imgur.com/m6o4Z3v.jpg
https://i.imgur.com/XktH0y9.jpg

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:49:42.91 ID:wKh86Oiga.net
糞松でも使えるすぴにんぐかっとが
強技っぽくなったのすこ

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:51:26.29 ID:AFOH8jyaa.net
統計なんか必要ないが?

風評ってのは第一印象で決まるんだ
ここでもTwiでもyoutubeでもニコ動でもアフィカスでも何でもいい
ファンの感想を見て「意見が割れてる」と感じたら
それが世間の評価に直結する

文句言ってるのは極少数だと
統計じゃなくて第一印象で思わせる必要がある

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:55:00.30 ID:89eLnGuTM.net
なんか西垣好きになってきた
アレスのオレブンにいれようかしら

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:55:11.43 ID:mErmG/b+0.net
前の方が好きとか嫌いじゃなくて「こういうのもありだよね」とはならんのか?

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 22:56:00.00 ID:y6A33sMa0.net
なってないからこうなってるんだろ

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:03:59.08 ID:QWsGZyT50.net
批判しかなかった手抜きGOの頃に比べたら賛否が分かれるだけ全然マシだよ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:05:56.87 ID:AFOH8jyaa.net
>>216
俺は別に木戸川に思い入れないから正直どっちでもいいよ
でもこれが好きなキャラならそうもいかないよね

今後アフロやらエイリアやら吹雪やら帝国やら
キャラが人気であるほど変化への風当たりは強くなっていくよ

だから化けの皮が剥がれる前にさっさとゲーム発売しようね日野ちゃん

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:07:20.21 ID:lTeuDHLWM.net
必殺技どうこうは言われてるけど
アレスの天秤自体の否定の声は全然みないから安心

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:08:22.75 ID:lTeuDHLWM.net
エターナルブリザードとかゴッドノウズのモーションも賛否が別れそうやな

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:13:07.87 ID:VgpEvMrNH.net
ヘブンズタイムはサタデーナイトフィーバーじゃない方だといいなぁ

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:19:59.07 ID://DR87By0.net
脳内統計おじさんで大草原

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:23:08.39 ID:ofnWsTcFa.net
笑ってる暇があったら
アレスの天秤最高に面白いって世間に広めてこいやハゲ

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:24:18.52 ID:Nkg93BHh0.net
内容は文句ないわ
ちょっと鬼道があえて意図を喋らない
悪い病気にかかってしまってるのは不安だが

個人的にはモーション悪くはないと思ってる
でもなんかどれもこれも前見たことあるモーションになってんのがな…
トライアングルZなんてストームのつなぎの時はビッグバンっぽいし
単体版は単体版でジョーカーレインズっぽいしで

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:27:19.99 ID:8ca5wZYB0.net
GOだって批判一色なわけじゃないだろ
どうしてもイナイレファン=GO嫌いということにしたい層がいるみたいだが
まあ、層といってもこのスレでギャーギャー騒いでるのはごく一部の人間かもしれんけど

227 :!no :2018/05/11(金) 23:31:23.19 ID:GQ5aFogC0.net
>>226
層っていうか一人しかいないぞ

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:40:35.02 ID:zoUrvz2L0.net
鬼道は瞳子や工藤に「何を考えているんだ……」とか言うくせに、いざ自分が指示出す側になると意図を説明しないのが無能感出てる
大体壁山戦も木戸川戦も意味不明な意図が試合中に解明するという展開で被ってるのも気になる

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:41:28.11 ID:a7XnLYf+0.net
必殺エフェクトに関しては「元から完成していたものが改変された」って先入観の下不満が出てしまうかなぁ…
新技に関しては特に不満ないしな
カメラアングル変える程度ならともかく、動き全体を大きく変えるのならいっその事新技として扱ってほしい

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:43:50.62 ID:wKh86Oiga.net
>>228
展開を盛り上げるために
作戦の意図を一切説明しないのは
もう、イナイレの遺伝子みたいなもんだな

つーか、灰崎たち勝つよな?
じゃなきゃ鬼道が間抜けになるし

・デスゾーン
・オーバーヘッドペンギン
・2号

あと1点どうすんべ

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:44:20.68 ID:rNn7TYklx.net
普通のサッカー描写が丁寧だった分トライアングルZの軌道で笑ったわ
来週も必殺技いっぱい見られそうで楽しみ

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:46:12.29 ID:dE2smJ+10.net
>>228
何なら帝国戦でも同じことやるのほぼ確定っていうね

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:51:46.61 ID:4zxB/KqY0.net
>>168
ありがとう、もしや後半は野坂オンリーっていう可能性もあるかもな

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:52:00.28 ID:gWmnqzH9a.net
この先どんどん叩かれるんだから今から騒がなくても・・・

予想妄想混ぜこんで
・各種バグ
・属性不一致
・アニメやカード絵とかけはなれた顔つきやや体型
・ネット対戦できたとしての通信不良と切断厨対策の甘さ
・ライセンスカードのイベント限定配布
・帰ってきた糞ドロップ率
・毎度おなじみのびしろ格差
・Switch、PS4、スマホ全部やりこんで何かしら組み合わせないとバインダーコンプできない
・ユーザーの苦悩をスルーして淡々とツイッターする日野への憎悪

まだまだ色々思いつくが悲しくなるからもういい

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 23:58:42.30 ID:Z/BdQAEPM.net
浜野の顔は怖かった

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:01:14.94 ID:lhBXx0Ww0.net
>>230
ウォーカー見たら灰崎が時間終了ギリでボールをゴールラインに直接押し込むシーンがあったな

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:04:05.77 ID:kTMlFLED0.net
先行き不安になるには早いぞ
発売日が決まってから心配しよう

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:17:05.87 ID:JShqj6l0a.net
ああ、2点しか取られてなかったか

ならギリなんとかなるかな

まだ豪も奥の手持ってる気はするが

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:17:37.67 ID:j+k2A5yJ0.net
星野と水戸、両方とも可愛かったけどどっちも男なんだろうな

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:19:03.25 ID:BLFYY7ATd.net
ごのかみさんのバグ割と好きだったから直ったときはちょっと残念だった

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:23:39.41 ID:a5fkgMcdp.net
次回予告で更に豪炎寺にファイトルで1点取られたって書いてた

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:29:16.09 ID:bqcgOfFO0.net
円堂はやっぱラスボスなんかな
円堂が一番好きだから倒したくない

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:32:00.20 ID:BLFYY7ATd.net
>>230
折緒が必殺技で取るってじーちゃんのノートに書いてあった
まあ通常シュートでついでみたいに点取るのもよくあることだが

244 :!no :2018/05/12(土) 00:32:41.61 ID:ODUIfZgT0.net
いやぁさすがにいくら日野は残念とはいえきっちり新キャラをラスボスにしてくれると思うけどなぁ
旧シリーズの使い回しがラスボスなんて燃えるわけない

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:33:34.10 ID:hkmZA0D50.net
アレスの天秤ってタイトルだから
最後はアレスの天秤に関係するチーム倒さないと締まらない気がする

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:33:45.74 ID:nMjjnxN1H.net
未来の監督の鬼道がわざと黙ってるアレだったけど
同じ未来の監督の円堂も坂ノ上育てる時にわざと気付くまで黙ってそう

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:34:49.86 ID:RpaoEiXj0.net
普通選手の弱点(メンタルも含む)って試合前に直して仕上げてくるもんだけど、イナズマの監督たちはそれを本番でわからせようとするよな
その方がドラマがあるんだろうけどそればっかりのワンパターンになってるのがなぁ

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:35:44.93 ID:DntaSjnqd.net
>>242
今回の「豪炎寺を舐めるな」もそうだが
日野は旧キャラの格落とさんように頑張ってるから
うまい落としどころに期待してるわ

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:37:09.01 ID:wGeAy7dPd.net
ラスボスはアレス短期プログラムで強化された風丸染岡西垣たけし以外のDE面子+補充

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:40:13.20 ID:LWJZTJYq0.net
>>242
ラストバトルは円堂が主人公に切り替わるようにしよう

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:40:47.85 ID:XKBQr+sJp.net
塔子木暮リカ立向居綱海はどうなってしまうのか

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:41:30.69 ID:ODUIfZgT0.net
別シリーズなんだから出ないもんは出ないよ

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:41:52.80 ID:j+k2A5yJ0.net
豪炎寺がまあまあ有能になってた
以前なら3人まとめてファイアトルネードぶつけてたはず

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:42:30.35 ID:FMamE9vH0.net
ラストは新キャラやろ
それかダークヒロト

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:42:34.37 ID:hkmZA0D50.net
出してくれたら嬉しいけど
別に旧キャラ全員出さなくちゃいけないってわけでもないからなぁ

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:43:09.49 ID:nMjjnxN1H.net
豪炎寺がディフェンスやってたの新鮮

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:43:26.00 ID:TSgGHJhu0.net
>>246
メージュ情報だと円堂はGOの監督時とはまた違った感じらしいぞ

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:54:47.69 ID:kTMlFLED0.net
俺はまだ白菜ラスボス説を諦めてないが?

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 00:56:38.54 ID:hkmZA0D50.net
野坂視点で伊那国雷門がラスボス
は流石に無いよなぁ

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 01:02:01.39 ID:DntaSjnqd.net
>>258
真面目な話
OP終盤の白菜アップは
そのうち円堂と切り替えるために適当なやつを抜粋しただけだよな・・・?

ただ円堂より強そうではある

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 01:02:54.83 ID:bqcgOfFO0.net
ゲームの方は三人から選べるらしいがアニメは三人とも主人公にしなきゃならんからストーリーかなり違いそうだな

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 01:06:23.66 ID:j+k2A5yJ0.net
お前はメンマに弱い

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 01:06:52.28 ID:TSgGHJhu0.net
>>261
展開によって使用するキャラの視点に変わるだけで
3人の主人公から選ぶわけじゃなくね?

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 01:40:04.75 ID:zJmMK5eca.net
>>260
それ誰が得すんの?

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 04:00:25.79 ID:HNR81MRB0.net
ラスボスチーム撃破

明日人「あとは白菜を問い詰めて殺すだけだ!」

白菜、訳のわからんメッセージ残して失踪

エンディング


みたいな結末だけは勘弁してくれ

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 04:13:11.51 ID:AhzdOXmnr.net
西蔭と明日人
名前が対になってるよね

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 06:48:13.97 ID:soGzNv/A0.net
西陰ラスボスはまじであるわな

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 07:42:26.39 ID:fH9Kly1Q0.net
>>248
でも残り10分で4点取られるてお前

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 07:45:03.64 ID:o6V6DajZ0.net
ラグナロク補正がかかってるんだぞ

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 07:48:18.73 ID:M4Eojws9d.net
>>221
ゴッドノウズは壮大になるの期待してるけどエターナルブリザードは今のところ変化して欲しくない

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 08:49:21.98 ID:soGzNv/A0.net
木戸川と星章は引き分けがいいなあ

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 09:25:24.70 ID:z0jDlVWH0.net
>>271
眼鏡キャラとかが「これはマズイ状況になりました!残りの試合は大量得点で全勝しないと雷門はFFに行く事が出来ません!」と説明しそう

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 09:27:57.12 ID:i6iicd3I0.net
>>194
イナストではDFじゃないよ

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 09:29:29.92 ID:gu4XL6B30.net
意外と王帝も同じブロックにいて王帝が星章に大量得点とって一位通過して最終的に二位をかけて雷門と星章が再戦とかあるかも

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 09:37:55.51 ID:BLFYY7ATd.net
木戸川はキーパーくん多分まだ新入りだから(震え声)

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 10:10:45.48 ID:/sqoFblR0.net
前回の優勝校だからどの道FF本戦には出られたりして

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 10:12:43.32 ID:lhENesmX0.net
木戸川のキーパー軟山よりイロモノになってたな

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 10:14:53.41 ID:ODUIfZgT0.net
>>273
いやボランチのポジションに置くSB、ジャングル要員を含めてのDFの役割としてね

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 11:47:18.90 ID:tFFx2Idx0.net
木戸川負けるなら残り10分で4点も取られることになるから結局ザルキーパー化は免れないよな

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 13:04:40.52 ID:iv5stuZN0.net
それにしても、結局いつもの無能監督だな

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 13:13:59.53 ID:M4Eojws9d.net
木戸川が負ける=豪炎寺が負けるだから引き分けになってほしいな

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 13:16:36.91 ID:upU0Jxg8M.net
鬼道さんが今までの監督の悪癖を引き継いでるけど、その悪癖さえも奪われた久遠がほんとにただの置物になっとんで

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 13:21:36.45 ID:tgxZa70M0.net
木戸川は引き分けでも残り5分で2点差から追い付かれたらザルキーパー言われるわ
いやどっちかと言えば無能監督って言われるわ

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 13:23:01.69 ID:iv5stuZN0.net
DFも常時ヘブンズタイムだからね

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 14:21:27.83 ID:jm5X1waod.net
なんざんはエイリア学園相手に3桁得点許したポンコツだから…
今回のキーパーは頑張ってるほう

286 :!no :2018/05/12(土) 14:37:15.62 ID:ODUIfZgT0.net
むしろポンコツはDFだから

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 14:49:57.39 ID:upU0Jxg8M.net
残り5分で3点取られるのはキーパーだけの責任じゃないぞ守くん

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 14:53:50.34 ID:hkmZA0D50.net
2校しか本戦に行けないのに同じブロックに雷門、星章、木戸川、帝国って…
しかも野坂と西蔭が毎回試合を見に来てるのを考えたら
王帝も同じブロックの可能性もありそうだし

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 15:05:31.24 ID:FflmTK3Tp.net
下手したらゼウスや利根川もいるかもなw
予選で話終わっちゃいそうな勢い

290 :!no :2018/05/12(土) 15:13:47.69 ID:ODUIfZgT0.net
予選の最終戦直後に実は今までのは代表選考会だったんだ!って言いながら空から飛空挺で大会主催者が現れてそのまま色んな国を回りながら世界大会に移行するパターン

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 15:29:24.74 ID:soGzNv/A0.net
雷門と星章以外予選落ちか?
なんだかなあ

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 15:29:43.30 ID:upU0Jxg8M.net
空から現れるかどうかはともかく代表選考会であることは別に間違いではないだろう

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 15:50:21.69 ID:FX5hnLvZ0.net
雷門これから世宇子と白恋とも戦う予定らしいが予選でぶつかったりしてな

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 16:06:07.67 ID:j+k2A5yJ0.net
地区ごとじゃなく予選は全国ごちゃ混ぜでやってるんかね
雷門、帝国、世宇子、御影専農、木戸川清修、白恋
星章、王帝月宮、永世、美濃道三、利根川東泉
今のところ11校あって雷門イレブンがいる学校は6校しかないし
美濃道三みたいにPVにない学校もまだありそう

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 16:08:50.92 ID:U5SYlp34a.net
魔神さんはもう出ないのかな

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 16:13:45.96 ID:FX5hnLvZ0.net
今思えば天馬編も本戦合わせてちょうどそのくらいの数の学校と試合したんだよな
円堂編も雷門合わせてそれよりちょっと少ない程度だったし

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 16:36:10.50 ID:D7U/7VCJM.net
魔神さんは1のときから存在価値ないしね

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 16:59:02.43 ID:RpaoEiXj0.net
地区予選じゃなくごちゃまぜでの予選になると試合のたびに遠方から出てくる学校は大変だなと思ったけど、そこでスポンサー制度が活きてくるか

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 17:29:14.41 ID:CWncVU7lr.net
スピニングカット、ソニックブームみたいなあんな格好いい技になってんの!?
栗松もあんな格好いいの撃てるの!?

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 17:30:56.48 ID:fH9Kly1Q0.net
ここまでで壁山鬼道豪炎寺って結構豪華な強化委員が序盤に出てきてるのに今更栗松とかどの面下げて出てくんねん

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 17:31:15.74 ID:hkmZA0D50.net
日野社長は予選は関東と言っていた
でもアニメでは関東とは言われてない

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:21:34.33 ID:iEfnkpst0.net
冷静に考えれば今の日本最強って虎丸…?

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:23:33.47 ID:eo8FSpNqa.net
ただ虎丸は実力を発揮できない状態だしチームに恵まれないと色んな意味で勝ち進むことはできないだろうね

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:25:41.59 ID:hkmZA0D50.net
アレスの天秤の海外チームが無印より強い可能性もあるかもしれないし

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:27:39.03 ID:CWncVU7lr.net
やっぱり水神矢オレブン入りだわ
ゾーン・オブ・ペンタグラムも好き
あれはイジゲン・ザ・ハンド的な考え方でいいんか?止められないのなら止めなければいいのかもしれんな的な

SBついてたら尚良し
グラビテイションみたいなモーション+イジゲンさんみたいな

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:31:22.57 ID:FX5hnLvZ0.net
やっぱエイリアって優秀なサッカー選手育成組織だったんだね

元々キャラバン組も吹雪以外は最初から飛び抜けて強い奴はいなかったし

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:33:46.63 ID:MZisK5mpa.net
ペンタグラムはあれでしょお前の蹴る先知ってるぞ的なやつ

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:35:53.74 ID:soGzNv/A0.net
今作は武方まさるをオレブンに入れてみようと思う

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:36:42.11 ID:2c4ve7Wor.net
一旦、中に入れてから内から外へシュートの軌道を変えさせるのがいいよな

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:38:38.17 ID:nMjjnxN1H.net
そのまま普通に蹴ってたら水神矢に奪われてたんだろうな

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:50:42.36 ID:6h4yzsc3r.net
>>310
なるほど、そういう技かもしれないな
あのまま蹴ってたら何かしら次のモーションで水神矢にボール取られるから
その前にわざと自分からボールを円から出したと
その考えだとあの技は途中だから不発か?

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:51:04.87 ID:Stxjq7a0d.net
色々言われてるトライアングルZ。俺は普通にカッコよかったから良いかな。ポーズ無いしアニメ限定だろうけどボールのぐるんぐるんの軌道もあって技のネタ感が薄れて使ってみたくなった

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 18:52:29.83 ID:FMamE9vH0.net
ゲームって主人公選ぶの!?
エクシズフォルスみたいに各々のストーリーやってくんじゃないの?

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 19:03:40.89 ID:6h4yzsc3r.net
エンジェルレイが今のところフォトンフラッシュのドリブル版

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 19:20:35.16 ID:LWJZTJYq0.net
Switchだし容量たっぷりだからアニメみたいにパートが分かれるだけってことはないでしょうね
最初から主人公選べるし優勝チームも変化するからエンディングも変わるよ

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 19:48:39.31 ID:XRs22FA/0.net
スイッチやps4だけならいいけど
スマホもあるんだよね…

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 19:49:41.29 ID:i6iicd3I0.net
不安しかない

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 19:49:44.55 ID:o6V6DajZ0.net
主人公は君だけのアバター!!

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 19:53:58.85 ID:/sqoFblR0.net
今のブロックに強豪が詰められてるのは、本戦が始まってすぐに豪炎寺や壁山をスカウト出来るようにするための配慮なのでは
無印3以降はほぼクリアまでお預けだったし

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 19:56:14.95 ID:3v9Ts/xIM.net
豪炎寺のスカウトビビるほどむずそうだな

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 20:11:53.74 ID:M5nokyv40.net
ミニゲーム金トロフィーやキズナアイテムコンプを要求されるのよりはまあ…
というか今考えても上の連中は頭どうかしてるわ

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 20:18:48.84 ID:Hguw9ASo0.net
またカード買ったり今回はスマホと連動しなきゃ手に入らない選手もいそう

>>319
そんな早くスカウトできたら小僧丸とか雷門の選手何人かすぐリストラしちゃいそうだなw

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 20:20:06.04 ID:mo5MbPtO0.net
いつも通りボスキャラ達はクリア後じゃないと仲間にできないだろう


ペチンッ

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 20:36:31.54 ID:7zI6O7dA0.net
これだけ予選で過去キャラ出し惜しみしないとなると>>290の展開もありそうな気がしてくる
過去作の人気キャラ悉く予選で消化しちゃって本戦は何と戦うんだって話になるし

王帝が雷門星章と別ブロックで>>294の学校の半分くらいは王帝側のブロックで出てくるなら普通に本戦やるだろうし
王帝も同ブロックなら多分>>294の学校全部同ブロックになって本戦はやらず世界編行きそう

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 20:48:01.31 ID:TSgGHJhu0.net
>>302
虎丸はアレス世界ではサッカーやってないかも知れん
出てきても豪炎寺信者の小僧丸と被るし

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 20:53:29.58 ID:hkmZA0D50.net
本戦やらないならてっぺんとは何だったのか…

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 20:55:33.51 ID:Hguw9ASo0.net
(日本でなく世界の)てっぺんでは

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:04:38.85 ID:RwqOH46e0.net
虎丸の家も金銭面が不安定だし茜ちゃんみたく虎丸もアレスに呼ばれてる可能性
ないか
そもそも出ないって社長の口から出たんだっけ?

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:09:57.10 ID:rn/S0Hvqp.net
今の状況で代表入りできそうな候補はこんな感じかな

GK 円堂、西陰
DF 風丸、壁山、坂の上、水神矢
MF 鬼道、不動
FW 豪炎寺、明日人、灰崎、野坂、旧ヒロト、新ヒロト、吹雪、佐久間、なえ


FWは誰がMFのポジションやるのか笑
アフロディ、一ノ瀬、土門はまた敵対するかもな

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:14:22.80 ID:soGzNv/A0.net
吹雪はDF 佐久間はMFに回すしか

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:16:29.83 ID:kTMlFLED0.net
Q:FF代表入りしたいんですがどうすればいいですか?
A:まずDFに転向します。

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:29:35.13 ID:Hguw9ASo0.net
ネオジャパン、レジスタンスジャパン、バトルイレブン「FWがDF守っちゃいけない決まりはないぞ」

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:30:30.55 ID:YESbpaHlx.net
吹雪だけでも2人いるしなぁ
MFもっと増やそう

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:32:04.37 ID:hkmZA0D50.net
日野社長のことだから予想の斜め上のメンバー選びそうなんだよね…

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:37:53.45 ID:Stxjq7a0d.net
これまでオーバーライドは壁山のザ・ウォール、豪炎寺のファイアトルネードと雷門の技を使ってるから風丸さんはもしかして

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:42:13.49 ID:z0jDlVWH0.net
>>334
無印3、ギャラクシーの前例があるし既存選手のみでの世界編は無いだろうね
またおかしな監督が推薦した初心者が代表に加わるとか

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:47:40.82 ID:nMjjnxN1H.net
>>335
疾風ダッシュ+サイクロン×3で風神の舞だな

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:49:39.44 ID:Hguw9ASo0.net
しかし主人公トリオといいヒロトといいなえといい今作もFW多いな

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 21:55:48.15 ID:3pRwv2Slp.net
>>333
佐久間、旧ヒロトをはじめFWの選手を回せば

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 22:01:04.45 ID:fH9Kly1Q0.net
いや佐久間は本来の時空ですら最初の選考落ちてるんだから無理やろ…

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 22:11:29.83 ID:NfBeQp1Pa.net
皇帝ペンギン2号+疾風ダッシュとかかなぁ

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 22:20:49.28 ID:M30S0NWAa.net
>>339
あると思います

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 22:23:51.94 ID:4/rHAICea.net
>>341
ペンギンダッシュかわいいな

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 22:55:08.62 ID:7c+Rd2I00.net
>>329
なえよりはまだアツヤの方があり得そう
あと、フォーメーションは木戸川みたいに二列目もFWになるかもな

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 22:57:59.00 ID:7c+Rd2I00.net
>>328
まあ、社長の言うことはそんなに信憑性はないと思うけどなw
個人的には雷門の追加メンバーに入って欲しいところ 飛鷹は剛陣と被るところがあるから相手の方がいいけど

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 22:59:43.05 ID:7c+Rd2I00.net
>>329
てか、今回の見てたら星章の他のDFもワンチャンあるんじゃないかと思った

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:19:46.18 ID:FMamE9vH0.net
旧ヒロトって悲しいな
タツヤにしてあげて…

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:20:58.78 ID:7Cp/AKCf0.net
今更円堂守伝説やってるけど楽しいな
新作出るまで遊べそう

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:23:54.84 ID:8FSlGTGcr.net
基山と吉良って呼んでる
どうでもいいけど

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:29:20.22 ID:N4ix1bBma.net
円堂伝説はDS一台でスーパーリンクできるのが良い

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:33:51.62 ID:FMamE9vH0.net
松風天馬ヒストリーはいつ出るんだ

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:38:38.97 ID:dG/RWz3w0.net
豪炎寺リスペクトという個性は小僧丸に奪われ、さらに利根川の坂之上とかいう似たようなデザインのキャラが出るから完全に虎丸の席無くなったように思えたりする

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:51:05.29 ID:FMamE9vH0.net
虎丸元から地味だしね

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:55:44.24 ID:j+k2A5yJ0.net
トラウマが治ってないままスーパーアシストとして
どこかの中学に入学した虎丸がいるんだろうか

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/12(土) 23:58:55.64 ID:hkh9zkltp.net
虎丸はしゃーない
山属性の技が多いのに何故か林属性だったし、ベストイレブン投票でもFW部門最下位だった

>>354
パラレルワールドならトラウマ自体持ってない可能性もあるかも

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 00:03:17.44 ID:OIopS5o70.net
そうなるといよいよ存在価値がなくなるな

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 00:18:02.78 ID:hissiQJsr.net
GOのトライアングルZZも中々好き
やっぱりあのポーズが良い味出してるわ

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 00:21:03.89 ID:hissiQJsr.net
でも正直、小僧丸と虎羅丸の豪炎寺リスペクトコンビのタイガーストームが見られたら胸アツだよな
小僧丸ストーム撃てなければタイガートルネードでも良いのよ

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 00:22:17.57 ID:lV5aplQOH.net
シャドウはちゃんといるか気になる

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 00:46:56.64 ID:ZEcLC9t2a.net
そういや、永世の必殺技どうすんだろうな

ヒロト、バーン、ガゼル、ウルビダ、デザーム、レーゼ…

メインキャラの技、みんな残してもらえるだけの枠ないだろうから

てかシュート技多いな
三国扱いは避けられんな

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 00:47:35.42 ID:AboYnXt3r.net
ダークトルネードは出るのかなぁ

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 01:02:11.07 ID:2dWWUFRz0.net
アニメシャドウはまた登場だけのパターンだろうな

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 01:19:11.99 ID:BYDxONnK0.net
虎丸が豪炎寺リスペクトしてたのは最初の方だけだった気がするが
吹っ切れてからはむしろ豪炎寺超えるとか調子にのってるところもあったぐらいだし

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 01:27:12.32 ID:ZEcLC9t2a.net
実際虎丸のんが強いだろ正直

ヒロト最強は満場一致として

ガラディーン使うキーパー相手に
虎丸染岡は一人で点取ってるけど
豪は虎丸の力借りてやっと

つーか、吹雪も円堂も糞雑魚化するし
やっぱ無印3期って色々ヤバイわ

そりゃ日野もやり直したいとか言い出しますわな

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 02:03:08.71 ID:QSuwEqCc0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/6/2/62aa9db3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/8/f/8fbc3e93.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/3/3/33034ec7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/b/6/b61fdcbd.jpg

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 02:06:01.91 ID:2StxnEX2p.net
そらイギリス戦のその2人は新技初披露回でもあったから初披露補正もあるわな


それ以降は染岡も虎丸もチェインしたり連携技使って点取るようになって単体で点は取れなくなったし

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 02:13:52.91 ID:gvtFdGZj0.net
>>365
https://i.imgur.com/HJXiW2p.jpg
https://i.imgur.com/7HfacVK.jpg

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 02:21:56.51 ID:QSuwEqCc0.net
>>367
一体いつから忍び込んでたんだろうな

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 02:35:10.03 ID:ZEcLC9t2a.net
いや実際三期の豪炎寺はゴミ。
新単体技はなぜか暴熱ストームを弱体化させたような技だし

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 02:40:30.41 ID:BYDxONnK0.net
信助が寝坊して遅刻したのっては本当だからね
アースイレブンがギャラクシーノーツ号に乗り込むときにこっそり後を付けて忍び込んだ

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 02:53:46.68 ID:gvtFdGZj0.net
そういや2の小暮のキャラチェンジって結局なんだったんだろう

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 03:03:37.47 ID:Nat6qsY/0.net
うるせぇマキシマムファイアぶちかますぞ

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 10:02:58.84 ID:7TKS/YNJM.net
虎丸抜いてラクダにジェットストリーム覚えさせて使ってたわ

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 10:10:45.06 ID:gvtFdGZj0.net
ジェットストリームは円堂に覚えさせてたな
使わなかったけど

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 10:46:19.83 ID:Z0DOfktmr.net
グランドファイアが豪炎寺、基山、虎丸だったから
ジェットストリムは風邪丸、吹雪、飛鷹にしてたわ(謎人選)

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 11:49:29.27 ID:h2oKs5RC0.net
世界編で唯一新必殺技を習得できなかったDFがいるらしい

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 12:06:12.31 ID:W38nrJjWd.net
>>360
ゴッドストライカーヒロトさんとタツヤは確定で他は…キーパーくらいじゃないのかこれ
ゲームなら異様に強そうだけどなチームだけどなあ

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 12:10:52.50 ID:2StxnEX2p.net
虎丸といい瞬木といい最終章で新規追加のFWってなんかパッとしないんだよな
あ、ビッグバンの追加イレブンで白竜選んだ後は瞬木リストラしました

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 12:15:18.93 ID:PBbpfvnPM.net
知らんがな

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 12:17:54.94 ID:9wytLcmA0.net
またたたぎは終盤で重要な役回り用意されてるし虎丸よりはマシだろ
まあイナズマジャパンと違ってストライカーの数が少ないてのもでかいけど
でも虎丸と違って必殺技の数が連携技込みでも少ないのがね…

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 12:50:40.59 ID:DabredZ70.net
君らの言う強キャラの基準が正直分からんわ
アニメでかっこよく活躍して得点したら強キャラって解釈になるのか?

ストーリー上の活躍度合いなんて
ステータスと必殺技性能の前には全て無価値になるというのに

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 12:57:31.57 ID:7TKS/YNJM.net
お?三都美美花推しか?

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:01:34.98 ID:kVDHQyRUd.net
じゃあこうしましょう
ストーリー加入キャラの謳い文句と性能が一致してる選手が多い監督ほど名監督

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:02:40.99 ID:DabredZ70.net
それだとサカマキが最強の監督になってしまう!

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:04:42.63 ID:ePycxiCOa.net
強キャラっていうとギャラクシーの好葉がパッと浮かぶわ
アニメのイメージそっちのけで守りまくるわ
対戦ルート開放する度にストーリー止めて埋めてるたらレベル上がって
ファラム戦の時点でランデブー覚えてゲームバランスぶっ壊れてたわ

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:12:44.80 ID:lbolw7WVd.net
3吹雪の弱さはなぁ
ウルフレジェンド弱体化した上にわざわざ復帰しといて新シュート技無しとは
その上自分の技の上位互換みたいなプライムレジェンドは他キャラに取られるし

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:17:58.76 ID:FSO+jdKW0.net
好葉、しんすけ好きなやつみたことねえ

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:22:19.22 ID:XixyrAM20.net
キック:イナズマジャパンのエースストライカー吹雪よりも強力!
ボディ:最強軍団オーガのキャプテン、バダップを圧倒!
コントロール:最強MFのヒデナカタより高い!
ガード:得点王のディランとほぼ互角!
スピード:厨キャラのマークよりも早い!
スタミナ:あのレオナルドよりもタフ!
ガッツ:イナズマ四天王に人気のたけしより高い!
合計値:元ラスボスのアフロディを上回る!
さらにおいろけ持ちの強GKピエローヌ様に対抗できるイケメンUP!を覚える!

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:38:24.94 ID:0lOtTXsh0.net
信助好きな人は多いだろ

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:38:59.17 ID:eKnM5iZTd.net
フィディオってアニメでも弱かったよなたしか

ひではともかく、フリーズショットのやつのんが強い印象だったし
連携シュート技の素材でもない

そもそもキャラとしても、なんか、地味なンだよな。
新FFIには出ないか脇役に配置されてそうだ

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:41:15.68 ID:TtXC4KI7p.net
おでんソードがロココに素手キャッチされたのが…
まだ大会で初めてロココに必殺技使わせるとかにしといたほうがマシだった

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:46:40.72 ID:tDe3hKuM0.net
大谷さん出すなら奈良最強も奈良代表で欲しい

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:46:43.04 ID:wwM973Zsd.net
リトルギガントの大会中縛りプレイしてた設定
日野は面白いと思ったんだろうけど、FFIがとんだ茶番に見えるだけのクソ設定だったわ
しかもいざ戦ってみれば弱体化するいつものパターン

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 13:54:22.42 ID:XixyrAM20.net
>>390
アニメだとフィディオって結構強かったと思うぞ
オーディンソードもロココに一回止められた以外は全部決めてるし

なお、ゲーム

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 14:00:18.98 ID:BUhO3aR1p.net
グランフェンリルを風にして吹雪に習得させれば良かったんじゃないんすかね(暴論)

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 14:12:32.42 ID:MCfk4bwMd.net
>>393
リトルギガントって予選2位のイナズマジャパンと決勝で当たったってことはこのチームも予選2位だったよね?舐めプしてブラジルにでも負けたんか

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 14:14:47.63 ID:15lckLjY0.net
>>393
それまでの試合全て舐めプだってバラしておいて「相手が誰であろうと勝利を信じて戦うのが戦士としての礼儀であり誇りだ」とか言い出すからなあ

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 14:14:59.94 ID:Nat6qsY/0.net
ブラジルは全勝で勝ち点12だったかな

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 14:15:33.58 ID:Dqm0uf1F0.net
コトアールはゲームだとグループリーグではブラジルに負けて他2国と引き分け、残り1国に勝って勝ち点5で通過していたはず

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 14:50:21.09 ID:r/qqCS3C0.net
舐めプしつつ勝ったんじゃなく舐めプしてたせいで>>399の戦績ってのが最悪に格好悪いからな
当初その戦績は他の国みたいな元から強いエリートじゃなく日本と同様苦戦しながら成長するチームとして好意的に見られてたから
その落差もあってより悲惨に見えた

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 15:34:43.97 ID:3jbZnPUQ0.net
イナズマジャパンもジョーカー戦法で舐めプしてたしセーフ

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 15:59:18.08 ID:lV5aplQOH.net
チームK戦のフィディオはおでん出してても良かったよな
本戦ではカテナチオカウンターだ!メインだしヒデ出るし
なんならその時進化してもいいし

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:00:55.34 ID:BYDxONnK0.net
負けたらイタリア代表じゃなくなる試合で円堂達にも手伝って貰ってるのに本気出さないのはね…

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:03:17.55 ID:DJlDsJ4Z0.net
イタリアの白い流星フィディオ・アルデナ

キック:イナズマジャパンのエースストライカー吹雪よりも強力!
ボディ:最強軍団オーガのキャプテン、バダップを圧倒!
コントロール:最強MFのヒデナカタより高い!
ガード:得点王のディランとほぼ互角!
スピード:厨キャラのマークよりも早い!
スタミナ:あのレオナルドよりもタフ!
ガッツ:イナズマ四天王に人気のたけしより高い!
合計値:元ラスボスのアフロディを上回る!
さらにおいろけ持ちの強GKピエローヌ様に対抗できるイケメンUP!を覚える!

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:05:06.21 ID:u7m/wkk00.net
3の海外選手はサッカーが本職じゃないのが多かったなカメオ職人、料理人の卵とか今度の海外選手は精鋭ぞろいにしてもらいたいものだ

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:09:52.43 ID:WwI2r87Pd.net
舐めプでオルフェウスフルボッコだったんだからブラジルや他もフルボッコにできなかったのかね

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:25:23.69 ID:bJDMjLyN0.net
>>405
まー日本にも定食屋の息子、不良、スポーツ万能色白イケメン、サーファーとか色々いるからな

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:31:00.43 ID:X0m6pxq50.net
新規メンバー全員サッカーとは無縁どころかスポーツとすら無縁な奴もいたギャラクシーの話でもする?

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:37:55.03 ID:WwI2r87Pd.net
>>407
色白イケメン誰だ?

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:38:40.27 ID:DabredZ70.net
無印のダメ出しが始まったら
GOはもっと駄目だったって切り出して論点逸らそうとする流れホント嫌い

もっと言うとGOだったら叩いてもいいってノリも嫌い
少なからず存在するファンの気持ち考えたことあるのか

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:41:19.27 ID:bJDMjLyN0.net
>>409
吹雪

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 16:48:50.32 ID:WwI2r87Pd.net
>>411
もしやとは思ってたけどスポーツ万能だったっけ?ウィンタースポーツだけかと

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 17:10:39.26 ID:0lOtTXsh0.net
>>408
いやぁ、ギャラクシー…いや、GOは大変でしたねぇ
アレスはよくぞここまで盛り返してくれたよ本当
アレスはちゃんと納得できる日本代表を決めてくれると信じてるぞ!

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 17:11:50.55 ID:0lOtTXsh0.net
>>410
GOが叩かれることで無印とアレスが平和になるならそれでもいいよ
ファンだけど許すよ

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 17:16:37.40 ID:UbAHRgWcd.net
>>389
sm22417500

俺はこれのおかげで信助好きになったわ

416 :!no :2018/05/13(日) 17:21:15.57 ID:QkHfpnnfa.net
でもお前ファンじゃないじゃん

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 17:25:49.43 ID:DabredZ70.net
俺がファンじゃないという根拠は?

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 17:38:13.48 ID:7NkXjiCsa.net
>>416>>414に向けたものだと思うぞ

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 17:57:35.63 ID:qamMN3kw0.net
>>417
イライラで草
君じゃないから座っててw

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:00:28.93 ID:DJlDsJ4Z0.net
結構レスも離れてるのに何で自分で言われたと思ったんだろう

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:00:51.39 ID:DJlDsJ4Z0.net
自分で ×
自分が ○

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:14:47.99 ID:OoyhIAzX0.net
これは怒髪天モードですねぇ

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:20:37.44 ID:VESrnT9Bd.net
>>404
フィディオはステ以上に技がね

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:28:09.77 ID:DabredZ70.net
>>420
すまんな、透明NGで見えてなかった

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:36:07.26 ID:qamMN3kw0.net
>>424
ワッチョイ変わるまで黙ってた方がいいんじゃないすか?w

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:37:11.44 ID:15lckLjY0.net
>>425
IP有りスレなのにか?

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:43:23.37 ID:qamMN3kw0.net
「いやぁ、ギャラクシー…いや、GOは大変でしたねぇ」
ここ定型文でしか会話出来ないけどどうにか煽りたいキモオタの必死さがにじみ出てて最高に惨めで笑える
これからもGOアンチ続けて名言産み出して下さいwよろしくお願いしますw

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 18:45:40.38 ID:FSO+jdKW0.net
信者がうるさいなあ 荒れるからやめておくれ

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:10:50.84 ID:Z0DOfktmr.net
ヒデが加わった後のカテナチオカウンターやばかったよな

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:23:52.55 ID:OoyhIAzX0.net
やはりマジンさんがいないとさみしいな
https://i.imgur.com/LO5NgoS.jpg

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:25:41.04 ID:VESrnT9Bd.net
というかモーション的にもどっちかというと爆熱スクリューだからなぁ

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:27:35.45 ID:Fh15eP/X0.net
ひょっとしたらアレスではスクリューも覚えないかもな、爆熱ストームのモーションが完全に同じだし

というかトライアングルZないもストームすら打てないってことか

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:33:48.37 ID:SQ8Ypq6vp.net
オーバーライドで技枠使わないなら仮に4つとしてまだファイアトルネードだけ?
まだ何かありそう

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:38:01.89 ID:BYDxONnK0.net
ヒートタックル・・・
結局豪炎寺は使わず3期の最後にやっと登場したと思ったら
敵チームのゴーシュが使うという

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:42:33.62 ID:WwI2r87Pd.net
爆熱スクリューだってモーション変わって覚えるかもね。そうじゃないとファイアトルネードだけは流石に嫌だ。初代では単体技それだけだったけどもさ

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:44:25.02 ID:1STZJmnMa.net
暴熱スクリューはストームの後に登場したくせに
魔神がおらん分弱く見えたからな
(実際弱いんだけど)

まさかのスクリューに魔神転職だったりするんかな

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:45:23.67 ID:s1Q9FNMk0.net
化身に見えるから魔神さんは解雇だってさ

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:46:24.65 ID:2dWWUFRz0.net
>>404
不一致祭りの全田(笑)はお帰りください

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:46:46.42 ID:BYDxONnK0.net
化身と差別化するためにマジン・ザ・ハンドは既に登場してたからデザインだけ変えて
それ以降の魔神が登場する技は魔神出さないのかね?

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 19:51:22.32 ID:FSO+jdKW0.net
育成がどうなるか
無印はめんどくさすぎたけどgoは味気無さすぎた

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 20:18:30.28 ID:nsPWxyqP0.net
これからはスレで喧嘩が起きたら当事者同士がなんとかコードとか晒し合って
ネット対戦(外野の観戦も可能)で決着付ける時代になると良いな

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 20:28:37.20 ID:SkZY7e0E0.net
この程度で信者うるさいとか言われるのかワロタ
無印信者の暴れっぷりに比べたらこんなの塵みたいなものだろうに

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 21:59:54.30 ID:r5zEr5OWx.net
>>440
無印で育成挫折したなぁ
ポケモンみたいに初心者でも入りやすい育成要素欲しいわ
せっかくキャラがたくさんいるんだしオレブンを充実させたい

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 22:04:29.04 ID:tDe3hKuM0.net
ネット対戦あるかないかで育成のモチベが大分変わる

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 22:52:38.97 ID:bJDMjLyN0.net
最近go2でオレブン作成を再開したけど、自由値云々を知らなくて後悔してる
あと山が一人もいない

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 23:03:38.00 ID:Nat6qsY/0.net
そういや豪炎寺信者数あれど
豪炎寺から指導受けた直属の弟子というと聖道山だけだな
いやアレス木戸川もそうなるのか?

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 23:17:45.60 ID:BYDxONnK0.net
豪炎寺が聖堂山を指導した描写が無いから
黒裂が豪炎寺の弟子みたいな感じがイマイチピンと来ない

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 23:21:20.86 ID:lV5aplQOH.net
黒裂は爆熱ストームよりオサームコーチのグングニルの方が似合いそう

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 23:25:08.10 ID:vxd/HDWZ0.net
剣城にDD伝授してたのはカウントしないの?

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 23:30:12.42 ID:ePW+JmDO0.net
実際豪炎寺より砂木沼の方が熱心に指導してそう
ドラマCDでも三国に熱心に教えてたし

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 23:40:43.86 ID:D+F045LA0.net
GOシリーズ3作をこの前起動してみたら龍崎と貴志部をどのシリーズでもばっちり育て上げていて驚いた
当時の自分の琴線に触れるものあったのかな

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 23:48:32.33 ID:XI64AmYDp.net
昔は強い選手とかがよく分からなかったからとりあえず仲間や敵チームのキャプテン引き抜いとけばいいやと思ってた

それでもGOでの鬼道は微妙だなとちょっと思った(3で風属性技1つも覚えてない時点で薄々は感じてたが)

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 23:53:20.33 ID:DabredZ70.net
ミキシ素材としては超優秀じゃん

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 00:51:21.04 ID:W+XEYhjKp.net
というか円堂編のキャラってGOだと多くが微妙じゃね?記憶曖昧だけど

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 02:46:16.69 ID:PeChwr3t0.net
染岡・ヒロト・吹雪の誰もがラストデスゾーン自力習得してないとか本当にファン思いじゃなかったな

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 03:33:58.01 ID:TEhix8a20.net
むしろ3人とも帝国関係無いのにイナダンでラストデスゾーン撃ってたのが謎だった

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 05:03:05.83 ID:2Ja1XquBp.net
https://i.imgur.com/8ayV8yP.jpg
のりかちゃんの技はやはり水系

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 05:30:36.69 ID:nVflBQ/ma.net
ザ・ハンド系か
ええやん
気に入ったわ

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 06:28:28.27 ID:Gg01zcVux.net
>>456
皇帝ペンギン2号も色んな人が撃ったし
帝国の技は使いやすいのかもな
デスゾーン2も一応帝国の技から派生してるし

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 07:17:00.04 ID:/lDQZIfh0.net
漫画版アレスは男子の控えGKがいるらしいから、のりかは即退場かと思った

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 07:46:59.77 ID:zbUTbbFl0.net
>>457
なんか一瞬グロく見えた

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 08:06:28.72 ID:VtU+KIgC0.net
ボールに三角形見えるけどトライアングルzかな

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 08:07:31.86 ID:2Ja1XquBp.net
漫画はもう木戸川戦だからね

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 08:51:21.64 ID:Xmzco9H90.net
https://i.imgur.com/G1OjxhE.jpg
ライセンスのシークレット鬼道のキャッチコピーが違う…

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 08:55:05.03 ID:ZmBOZneY0.net
改が御影専農のキャプテンになったのか
たけしはもう...

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 09:00:46.65 ID:GOoxNpdN0.net
限定ライセンスもあるのか、ゲームのスカウトに関係無くて良かったな

467 :!no :2018/05/14(月) 09:22:52.20 ID:VFGGTMoj6.net
美濃道三のキャプテンはどこ…?

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 09:42:28.27 ID:bkjtR/k5M.net
ほーん 御影出るのか

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 10:16:26.77 ID:9ZUwX/gX0.net
たけしは無印最強GKとして殿堂入りしたから

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 10:24:36.04 ID:17uGgx/dd.net
たけしも洗脳もない御影専農なんて
苺もクリームもないショートケーキだよ!

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 10:25:58.38 ID:KENDYDKP0.net
雷門の次の相手は御影専農か?

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 10:56:35.27 ID:rdlZDNS/a.net
洗脳してない御影専農って個性ないじゃん
たけし学年操作しても誰も文句言わないだろう

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 11:00:18.22 ID:GiAYJPA/6.net
>>471
帝国って話なかったっけ

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 11:10:53.57 ID:17uGgx/dd.net
世界編で御影専農と戦ったとき
選手説明が全部変わってるのは感心した(どうせなら2から変えて欲しかったが)
けど
「やるな!おまえら!」
とか言われたときは!?ってなった
キャラ崩壊てレベルじゃない違和感

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 11:15:43.92 ID:bBU/4TYv0.net
>>473
じゃあ予選は星章、美濃、御影、帝国とあとどこか2つか
今の雷門で帝国に勝てるのかな

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 11:29:21.54 ID:lL9Mie9gH.net
>>423>>438
フィディオはこんしんとデュアルストライク(技の内容とは違った意味合いを込めて入れる)を付けておくだけでカテナチオカウンター風味になるから試合へ出さずともそれを鑑賞用にしておけば彼に愛着を覚えられると思う

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 12:44:42.97 ID:b2TAEQG0d.net
たけしの物語は完成してるから出さんでいいやろ

ん?ダーク・・・

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 12:56:47.41 ID:VtU+KIgC0.net
人数合わせで巻き込まれただけだし…

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 14:03:45.10 ID:+Px1hpuG0.net
オーバーヘッドペンギン
エンジェルレイ
ゾーンオブペンタグラム



も じ ゃ キ ャ ッ チ

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 15:25:11.80 ID:rqMVx1p7d.net
>>476
ディバインアローが酷すぎる
無印3の連携技優遇の被害者
普通にブレイブショット覚えて山になってれば

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 16:21:39.40 ID:gTvrjmvzp.net
地味な奴は大体林属性になる

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 16:40:45.50 ID:rqMVx1p7d.net
半田「やったぜ」

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 16:43:19.37 ID:CyqM7Af10.net
半田は無印2の対人戦でド有能であることが判明したからセーフ

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 16:46:48.46 ID:g86VoKH50.net
カオスブレイクという派手の代名詞みたいな技があるだろ!

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 16:48:32.88 ID:uCSfXlB40.net
ゲームのディバインアローカッコよくてぐうすこ
アニメ版は妙にダサかった…

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 17:10:42.22 ID:5WBAFtV00.net
カオスブレイクがゴールに向かう直前の間すき

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 17:21:28.44 ID:+OmsPHClp.net
眼鏡とロン毛は林属性くさいな

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 18:00:24.90 ID:ys6l7FIa0.net
やけに多いからかどのシリーズでもストーリー中で林属性少ないってことはなかったな(風もだけど)

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 18:13:55.74 ID:XypUpIlQp.net
火と山はクロスト以外では全体的に足りなかったような気がする

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 18:26:24.42 ID:9IwHyaoBM.net
イケメンは林と風に多いな

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 18:35:48.48 ID:6NOajTsKx.net
いつか雷と影の追加属性来そう

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 18:43:59.63 ID:Ne+ihAja0.net
そしたら円堂は雷になりそうだな
ゴッドハンドとか含めて

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 19:56:16.88 ID:9/ndFnsia.net
雷門鬼道さんは天才ゲームメーカーになってるんだな

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 20:01:17.25 ID:ZXKs+Ndb0.net
天才ゲームメーカー(強いときはいつもシューター)

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 20:03:45.52 ID:FeccDlyk0.net
雷門ユニフォーム以外では頑なに青マント使わない鬼道さん

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 20:04:23.97 ID:ZXKs+Ndb0.net
>>489
困ったら林にしとけって感じで林ばっか
そのうえテンマーズの林まみれ
もう十分堪能したよ....

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 20:14:05.84 ID:g86VoKH50.net
ベータ好きなキャラだけど、試合中はずっと優しい性格(公式談)の顔なのがどうしても気になる
無印2のキャラチェンジシステムがあれば…

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 20:16:46.17 ID:H3KeWXf50.net
オーピタルドライブ撃たせると最後にそれっぽい顔する
強い技だしお勧め

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 20:17:05.09 ID:rcq+67So0.net
灰崎にゴールにいる時でもフォワードのつもりかみたいに言われていたけど、円ナントカさんはキーパーなのによくシュートに参加してたの思い出して吹いた

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 20:28:35.95 ID:FeccDlyk0.net
灰崎はそれまでにキーパーとしてもまるで仕事してなかったから…(当然っちゃ当然だが)

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 21:28:56.92 ID:5WBAFtV00.net
教祖様は連携とってたから問題ない
多分

最悪ヘッドがあるし

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 21:53:00.70 ID:XypUpIlQp.net
すっかり忘れてたが鬼道まだ1回も必殺技使ってないな

新しい技とか使ってくれよ

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 21:53:46.10 ID:8jrY3m15H.net
次回は流石にキーパーの技見られるかな

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 22:01:03.55 ID:LZn44M5Kd.net
灰崎とのツインブーストとか欲しいな

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 22:02:01.62 ID:E2FUaf4Ha.net
で、WHFの試遊情報は?
ないのか?やっぱりなかったのか?

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 22:33:49.01 ID:MaM2+4H7M.net
ファイアトルネードが普通に止められて、今のは本気じゃないって何なんだ
点取れる場面で手を抜くって豪炎寺おかしくないか
強化委員とチームプレイのために豪炎寺個人が弱体化させられてるように感じる

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 22:51:01.12 ID:G+yUeIXwd.net
TP消費3くらいのファイアトルネードだったんだよ!

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 22:56:33.30 ID:OfWaZctH0.net
>>487
キャプテンは意外と山かもな

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 23:00:00.56 ID:7NZpeSu50.net
夏発売なのにまだ発売日出ないってことはやっぱそういうことだよな

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 23:05:59.42 ID:LZn44M5Kd.net
>>506
元々ファイアトルネードってそんな強くないけどなあ。

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 23:10:36.08 ID:TEhix8a20.net
アレスの天秤はV2や改とか技の進化は無いのかね?
1年経ってるのにファイアトルネードが進化してないってのは考えにくいし

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 23:20:47.05 ID:N3DSLUNG0.net
延期するならするで
いつまで待てばいいのかハッキリ宣言して欲しいといつも思う
時期宣言も出来ないほど開発進んでないのかと邪推せざるを得なくなる

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 23:25:14.08 ID:CFgVrjwb0.net
正直PS4とスマホはNFC使えない分劣化にしかならないのに何故出すと言ってしまったのか

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 23:40:09.23 ID:VtU+KIgC0.net
PS4はともかくスマホは集金目的だろうな

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 23:41:20.29 ID:AjwkCD3cx.net
二ノ国2クリアしたら出るって日野が

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 23:41:52.33 ID:/OX2zcP9a.net
>>511
正直ないならありがたいわ
三期のポンポン進化する展開は正直見てて苦痛だったしな

ムゲンザ・バンドくらいやろかんたん進化許されるの

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 00:30:31.77 ID:BJrVnqdp0.net
スマホ連動して手に入る選手や戦えるチームとか出てくるだろうな

なんだかスマホ連動しなきゃ手に入らないスカウトアイテムとか出てきそうで嫌

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 00:41:04.68 ID:3PEvDRq5p.net
>>506
だって沖縄で猛特訓してないもの

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 00:47:13.60 ID:q8V6qewP0.net
スマホ版はスイッチ版とPS4版が発売した後と日野社長が言ってたし
スナックワールドのスマホ版が未だに配信してないの見ると本当に配信出来るのかも怪しい

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 00:55:37.30 ID:/nxIAy+X0.net
>>506
寧ろそれは強化委員として最高のパフォーマンスじゃない?

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 00:55:43.51 ID:po8FcmJap.net
メガトンムサシも結局企画倒れで終わりそうだしな

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 01:22:31.88 ID:ImWm21pm0.net
木戸川逆転負けだけはやめてほしいな
豪炎寺さんダサすぎになっちゃう

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 02:53:30.94 ID:7vBpBgvXr.net
雷門バックアップチーム関係から専農にシャドウ入れてほしいな
改のコピーファイアトルネードとシャドウのダークトルネードでオーバーライドしてくれぇ

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 04:31:22.86 ID:X9XRYdsl0.net
>>505
WHF試遊あるから安心しろ

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 06:55:41.42 ID:M8Y4uPFZ0.net
漫画版このペースだと決勝トーナメント入った時にはアニメはもう世界戦始まってそうだな
またやぶてん版の悲劇を繰り返すのかそれとも何試合か削って無理矢理にでもアニメに追い付かせるのか

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 07:01:49.92 ID:TfwjSLGu0.net
日野はシャドウのこと忘れてそうで...

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 07:33:31.15 ID:vnR/4pQ4a.net
>>524
そうか
このスレ的にライセンスよりそっちの情報のが重要だと思うがな

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 08:05:35.87 ID:6j+9zhT70.net
>>525
漫画版って今どんな感じなの

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 08:41:07.11 ID:h7BR7NkLM.net
今月のコロコロ買えば分かるよ

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 08:46:24.65 ID:cfM0Yg0E0.net
>>526
あずま覚えてたし大丈夫でしょ(楽観)

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 10:16:58.48 ID:JVKkzRg+d.net
>>520
自分のチームを強くすることが目当てだけどそれ最高のパフォーマンスなの?普通に点入れた方が良くない?

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 10:24:15.97 ID:78JbIZxzH.net
星章DFがかなり有能に見える

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 10:34:38.87 ID:NKs1WV28d.net
手を抜いたプレイする奴には土手っ腹にファイアトルネード叩き込むはずなのに自分は本気でやらない矛盾
韓国編かな?

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 10:46:36.47 ID:zWasLuMxH.net
監督の指示ってことにしよう(適当)
まあ韓国戦の腹シュートはさすがにお前が言うなだったわ
これまで数人にブチ当ててるだけに

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 10:57:16.43 ID:dM1WWt1Id.net
今回もカードゲームあるみたいだからシャドウはまた謎にザ・カードかもしれん
しっぷうくんと捨札強かった

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 11:00:21.40 ID:zZ4zBcJ80.net
アレス炎寺さんもパパ問題抱えてるのかしら

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 11:00:29.42 ID:Zj6FWbMK0.net
大半が代表にもならず使い捨てキャラで終わるようなモブを育てるよりメインのキャラ数人を集中特訓させて強くした方がイナイレの世界においては効率的なのでは

どうせ円堂とか一部除く殆どのキーパーはザルになる運命なんだし

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 11:01:36.46 ID:vKwtgc/cp.net
木戸川負けるやろ
主人公のいるチームは負けん!

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 11:07:02.88 ID:AEzfmcz9M.net
>>535
ねっけつ使ってなわ

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 11:07:32.09 ID:AEzfmcz9M.net
使ってたわ

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 11:18:50.62 ID:5ywMU4ufp.net
>>538
なら残り10分で4点も取られる木戸川キーパーマジザルだな

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 11:43:04.04 ID:dM1WWt1Id.net
双方株の下がらない同点ワンチャン

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:07:02.48 ID:va0vVcEu0.net
>>497
そこでイナストですよ

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:10:58.17 ID:JVKkzRg+d.net
考えてみたけど遠回しに灰崎を覚醒させるためにファイアトルネードで試したって考えると、強化委員自体の目的が日本の強化だから辻褄は合うのかなあと

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:12:54.74 ID:va0vVcEu0.net
まあ普通にいつもの超次元ウンコ采配だけどね

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:15:46.18 ID:va0vVcEu0.net
てかたまにはマシな監督出ないかな
ワンダバが一番マシってやべーぞ

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:25:33.82 ID:SgudLeU+0.net
1番監督らしかったのってGOの木下藤吉郎か?

548 :!no :2018/05/15(火) 12:32:43.48 ID:2b87vMhea.net
GOアフロは?

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:35:00.73 ID:ImWm21pm0.net
>>544
一応木戸川で全国優勝目指そうって言ってるわけだからね
予選落ちの可能性が高いのにナメプしてるのに違和感覚えてしまう

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:35:43.60 ID:h7BR7NkLM.net
アメリカ代表の監督が1番やろ?

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:43:29.95 ID:3fJ7ga8Ta.net
イベント限定品なんてのも出てきたし、
バンドとライセンスとゲームの連動の中身も
そろそろ明らかにして欲しいわねぇ、

現状じゃ集めたところで
アホな腐女子に高値で売りつけるくらいしか用途がないわ

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:43:40.21 ID:Dzh0+qPtM.net
日野社長の監督のイメージ歪みすぎ

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 12:46:45.74 ID:SYYN2bK90.net
木戸川の戦績
無印:準優勝→ベスト4
GO:優勝→3回戦敗退
アレス:予選敗退(?)

どんどん酷くなってて草

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 13:26:23.52 ID:FTgaS7Flr.net
仕向けたのは鬼道だけど
気づかせたり実際に灰崎を変えたのは水神矢の言動があったからこそ
ちゃんとキャプテンやってて良いなDFってとこも好きだ
はやくゲームでペンタグラム使いたい

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 14:27:09.78 ID:cfEZumzea.net
木戸川の純粋なサッカー強豪感好き

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 14:29:24.86 ID:OWANdnkO0.net
二階堂監督の声変わってたのはちょっと残念

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 14:34:32.63 ID:NOFFJpl/0.net
現状DFで続投しそうなの万作と水神矢位か

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 14:36:18.82 ID:dHvCv+fFp.net
その2人声同じだからどちらか1人消えるんじゃね

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 14:52:31.59 ID:q8V6qewP0.net
二階堂監督の「今日こそ勝たせて貰うぞ久遠」が木戸川が負けるフラグにしか見えなかった

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 14:57:04.71 ID:ZDicG9iB0.net
時代も時代だしそろそろVRで選手視点でやりたいもんだ
キャラクターにお触りし放題だぞ
スピニングアッパー的な技喰らったら吐くかもしれないが

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:00:10.51 ID:zquLiDuJa.net
サッカーボールの視点になったらすごい
だろうな

562 :!no :2018/05/15(火) 15:04:42.55 ID:kFZDVwzt6.net
ボール視点のスクリームオブエデンとかどうなるんだ

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:13:34.35 ID:T3Kkzupr0.net
ボール視点ワロタ
一時間蹴られ続けるのか需要は有りそうだ

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:23:42.98 ID:ZDicG9iB0.net
カオスメテオならトラウマで寝れなくなるな

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:27:10.23 ID:dHvCv+fFp.net
シュートブレイクとか止められたらどうなってしまうのか

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:27:23.13 ID:88Vv59EH0.net
社長が結構水神矢を気に入ってる様子だから水神矢は続投されそう
たしかに良いキャプテンだと思った

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:39:12.25 ID:rfQpYngO0.net
https://imgur.com/tXhBc6y.jpg
夏発売ありえる!?

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:44:09.23 ID:NDO7D+JOM.net
>>567
これはアツいな

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:44:26.21 ID:rfQpYngO0.net
あ、失礼上で出てたな

570 :!no :2018/05/15(火) 15:51:54.98 ID:kFZDVwzt6.net
東京は厳しいよなぁ…夏も冬と同じように開催してくれればいいんだけどそれもまぁ

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:53:56.83 ID:ZDicG9iB0.net
ホビーフェアって冬じゃなくて初夏になったのか
東京は遠いなあ
どっかのユーチューバーのレポート動画で我慢するか

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:55:17.03 ID:kFZDVwzt6.net
>>571
夏冬の年2回で例年夏は東京のみだよ

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 15:58:36.67 ID:dHvCv+fFp.net
日野社長が夏をどれくらいまでの期間と捉えてるかだな
8月あたりかと予想

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 16:14:00.38 ID:kFZDVwzt6.net
日野社長は夏でも北海道は大雪だと思ってるし10月くらいまでは夏だと思ってるぞ

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 16:33:57.09 ID:JDbXhQix0.net
https://s.animeanime.jp/article/2018/05/15/37763_2.html

五条さんw

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 16:43:05.92 ID:ZDicG9iB0.net
速水は?

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 17:08:36.62 ID:CZPHKfjp0.net
>>574
あの世界の北海道は一年中クリスマス気分らしいからな

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 17:09:47.41 ID:WJ6rWHfKM.net
真刃と鶴正どっちだよ

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 17:13:40.25 ID:dM1WWt1Id.net
北海道は年中冬だから喜多見が年中チームにいてもおかしくないな!
ベンチっぽいけど

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 17:15:16.72 ID:va0vVcEu0.net
五条さんの技がどうなるか心配
goのラスデス、ディメンション、バニシングは使えないだろうしシグマゾーンも取り上げられてしまうのか

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 17:26:10.16 ID:Nhpjsxdhx.net
>>579
そういやスナフキンみたいな設定あったな

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 17:28:48.20 ID:gULrbN4NM.net
>>543
イナスト最近ずっとやってるけど 
円堂の顔が怖い…

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 17:50:51.48 ID:Eg7zL6+Nd.net
すみません、テンプレに円堂守伝説のWikiは無いようですので
(見落としていましたら大変お手数ですが誘導して頂けますと幸いです)
>>7に関連することとしてお聞きしたいのですが
円堂守伝説のすれ違い人数による開放要素は、同じ人と違う日にすれ違ってもカウントされますでしょうか?
さっくり言いますと、本体2台とカートリッジ一つで全開放できますでしょうか?

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 17:54:18.59 ID:CZPHKfjp0.net
>>583
できるよ

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 18:04:00.46 ID:7o4ccXNn0.net
大空翼を超えた円堂さんすげぇ!

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 18:11:50.23 ID:q8V6qewP0.net
こういうの見るとアレスの天秤で円堂達旧キャラに頼るのも仕方ないのかなぁと思える

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 18:16:04.86 ID:P1uh6nIe0.net
https://ddnavi.com/interview/197205/a/

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 18:19:54.47 ID:5+U2TZxUa.net
>>585
キャプテン翼世代なんて40代50代だぞ
んなアンケート知らんでしょ

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 18:25:26.36 ID:78JbIZxzH.net
DAYSとか最近めの多いと思いきやシュートもランクインしてるし30代以上それなりに多いだろうな
エリアの騎士ェ…

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 18:32:20.04 ID:qUjzG3Wxd.net
>>553
無印、GOとは予選ブロック違うからね
GOはどこまで実力か分かんないし

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 18:34:15.72 ID:Gyak/m+gp.net
今思ったけど主人公がゴールキーパーのサッカー作品ってイナイレ以外には何があったっけ

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:04:39.36 ID:7o4ccXNn0.net
>>591
ないよ
ゴールキーパーを魅力ある主人公にするなんて普通はできないからハンデを背負った円堂が伝説のサッカー主人公になれたのが凄いんだから

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:09:36.95 ID:WJ6rWHfKM.net
ガイジが何か語っててワロタ

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:23:18.38 ID:Kix5x1wO0.net
>>591
「オフサイド」途中でMFにコンバートしたけど

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:32:30.65 ID:Mp6xLZ3Ur.net
円堂が1位も凄いけどイナズマイレブンのキャラが多くランクインしてるのが凄い

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:35:46.68 ID:ifiOzOXM0.net
まぁあぁいう投票は女性票が多いんですけどね

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:41:51.56 ID:czLbUWrAa.net
やっぱ、二期で円堂がキーパーやめるって展開、すごいよな

まあいきなり全国レベルのフィールドプレイできんのかよとは皆思ったろうけど

あのへんのイキイレの面白さは麻薬に近い

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:42:19.03 ID:bYDkolqh0.net
そもそも得票数二桁のランキングでどうこう言ってるのが恥ずかしいわ
いくらネタがないとはいえ

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:52:14.17 ID:BsZsWjxK0.net
>>597
案の定アニメだとグランや風丸にキーパーに戻れとかフィールドプレーヤーだとこわくないて言われてるからな
リベロ円堂sageというより立向居sage発言だけど
アニメの描写からはゲームの立向居>円堂に対する強い反発を感じたわ

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:54:50.15 ID:WJ6rWHfKM.net
>>597
ここはなんJじゃないですよホモガキさん

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:55:22.48 ID:JdUFhLop0.net
WHFでイレブンバンドの先行販売、ゲームの試遊ができるけど、いい年した大人でも大丈夫かな…

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 19:55:58.09 ID:VN7UAFz7p.net
イレブンバンドってPS4に対応するか分かってる?

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:02:00.03 ID:Mp6xLZ3Ur.net
俺たちで…どうにかなる次元じゃない…

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:02:18.79 ID:rH6becYv0.net
分かってない

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:05:30.36 ID:DbxbpdNn0.net
>>601
キッズがいっぱいなら退散
そこそこなら並ぶ

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:06:39.10 ID:VN7UAFz7p.net
ありがとう
仮に対応したとしても外部機器要るしなんか不遇だよなPS4版

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:07:00.89 ID:ZvfYc51k0.net
リベロ転向は円堂の活躍をキーパーだけに留まらせないものだったと考えれば(ならドリブルやブロック技も覚えさせとけよと)


それにしてもエイリア編って沖縄でやっと正義の鉄拳覚えたからそれまでずっとゴッドハンドとマジン・ザ・ハンドでやりくりしてたんだな

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:14:18.65 ID:Eg7zL6+Nd.net
>>584
ありがとうございます!
今週末早速円堂守伝説と3ds2台目買って遊びたいと思います!

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:17:35.83 ID:WJ6rWHfKM.net
1のグレネードショット習得は伏線だったのだろうか

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:20:38.64 ID:Mp6xLZ3Ur.net
はやく王帝イレブンが知りたい

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:22:46.30 ID:7tW3CP3j0.net
>>608
俺も昨日から解放作業してるよ
3ds2台で1日6回だからがんばれ
ただトレードはできないからトレードしたいならROMももう一つ買おう

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:27:53.46 ID:TfwjSLGu0.net
可愛い顔してるな オレブンのキーパー候補が多い
https://i.imgur.com/Bkamh7S.jpg

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:38:17.67 ID:Mp6xLZ3Ur.net
軟山に続きたけしまで…やはり3年生は総じて引退か…

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:44:07.97 ID:rfQpYngO0.net
今月のコロコロ読んだがライセンスとバンド連動させるのにおもちゃ売り場行かなきゃいけないんか?俺ら死亡やん

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:48:47.10 ID:XzqS7hFrp.net
そういや今のイナイレって子どもからはどのくらい受けてるんだろうな


大友が多いならWHFとかもワンチャン

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 20:58:37.87 ID:Y9xxgR3+0.net
カードやバンドは尼で買えるだろ
問題は3DSのゲームコインみたいに肌身離さず持ち歩くとゲームで得するような仕様な場合
社会人ユーザーの大半は死亡する事だ
会社の人や取引先の専務にそれイレブンバンドだろと笑われたら辛いぞ

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:11:05.51 ID:CyCuYcVq0.net
イレブンバンドだろと指摘されたらサッカーバトルスタートするだけなんで

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:22:35.48 ID:cCukYmbJ0.net
爆裂パンチってエイリア編で成功したことあったっけ
そもそも一回しか出してない気もするけど

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:24:28.16 ID:RCXhvS3xa.net
>>601
当たり前だろ
ニンテンドーラボみてえに親子限定とか
書いてある訳じゃあるまいし

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:29:33.45 ID:rfQpYngO0.net
バンドにライセンスのキャラ登録させるのにおもちゃ売り場に設置されるタッチポイントっての使わなきゃいけないらしいんだわ

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:32:42.62 ID:Y9xxgR3+0.net
しばらくは閉店前のおもちゃ屋にお前らがたむろう事になるのか・・・

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:34:41.48 ID:RCXhvS3xa.net
家にばかりいないでたまには外に
出ようって事かな?

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:43:21.03 ID:+8dFgodz0.net
たまに恋しくなって観てしまう
https://i.imgur.com/ZQIjxvK.jpg
https://i.imgur.com/iS5Zaad.jpg
https://i.imgur.com/gqqOkoo.jpg
https://i.imgur.com/59hq8rL.jpg
https://i.imgur.com/WDibO8Z.jpg

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:49:10.77 ID:OiScbUmid.net
>>612
モブスカウトキャラ感あるな
というか今回モブスカウトキャラいるのか?

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 21:59:33.87 ID:cCukYmbJ0.net
https://i.imgur.com/fwFDb0f.jpg
https://i.imgur.com/btkGt7x.jpg
https://i.imgur.com/ctpQsbe.jpg
https://i.imgur.com/KIMCwi9.jpg
https://i.imgur.com/jy3ylDl.jpg
https://i.imgur.com/LXLjUtQ.jpg

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 22:03:00.52 ID:JiuCioJS0.net
必殺技の演出はゲームで過去の演出で見られるモードとかほしいな

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 22:07:49.81 ID:+8dFgodz0.net
>>625
ゲームのムゲンザハンド背後にめっちゃ腕出てくるくせに最終的に六本くらいしか使わないの腑に落ちない

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 22:15:09.83 ID:q8V6qewP0.net
モデル、モーションは全部作り直しだから
過去シリーズと同じモーションあるなら最初からそれ使ってる

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 22:26:06.02 ID:TjM7PwDyp.net
https://mobile.twitter.com/miyoshi_change/status/977417654569848832/photo/1

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 22:28:48.41 ID:f7cxd8Z1a.net
>>605
WHFで列形成少ないとか希望的観測もいいとこだぞ
物販スルーして始発で殴り込んでギリギリ初動に潜り込めるってとこだろう

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 22:48:41.08 ID:fdpANlE50.net
GOシリーズは無理としてもストライカーズのエフェクトくらいは使えないんだろうか

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 23:32:03.17 ID:Y9xxgR3+0.net
>>630
GO2発売後の対戦会目当てに名古屋のWHFに初めて行ったが車で6時半に会場着いたが
10時半にやっと入場できてL5ブース着いたら整理券配布終わってたわ
今更すぎる体験版試遊ブースは入れたが
ちさ

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 23:35:12.61 ID:JiuCioJS0.net
しかし4月にアニメ始まって夏にゲーム出すなんて早いな
いつもなら秋〜冬くらいに出してるのに(アニメ自体が延期になったのもあるけど)

やっぱりFF編早く終わりそうだな

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 23:38:35.13 ID:DbxbpdNn0.net
カバンに入れておくだけで歩数カウントくらいなら余裕そうだけどな
ポケモンGOほど浸透してないしそうそうバレないとも思うが
うちの子も持ってるみたいな反応されるのが一番恥ずかしいかもしれない

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 23:40:06.22 ID:cCukYmbJ0.net
何度も言われてることだけど、GO3での影山再登場は余計だったな
せっかく無印3ですっきりと退場させたのに生き返って「私はサッカーの神になる」なんて言っちゃってるし

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 23:53:40.74 ID:RCXhvS3xa.net
超でフリーザが復活した時も同じ事を
言われていたな

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 23:56:40.45 ID:uYVklbYDp.net
つーかやっと公式HPで木戸川のメンバーが出たんだな

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/15(火) 23:56:52.81 ID:q8V6qewP0.net
ファラム・ディーテ戦の黒岩監督がアンドロイドでやっぱり影山は生きてなかったんだ!と思ったら
本物は別のところにいたってオチでがっかりした…

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:03:19.23 ID:1kDTwva00.net
最後影山は他の宇宙船に乗ってどこに行ったんだ
つかなんであんな宇宙船持ってたんだよ

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:06:45.20 ID:OgB56u3ha.net
サッカーの神やぞ

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:22:39.01 ID:G82oTKd90.net
ギャラクシー売れたら
5年も待たさせずに妖怪と同時進行で
ナンバリング出す予定だったんだろうな
爆死したから流れたんだろ
全部GO2のちょうこん周回のせいだ未だに許してない

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:37:11.19 ID:UUCVuu9p0.net
GO2のグランドファーザールートのイベントは結局何だったのか
ギャラクシーに繋がってないし

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:40:58.54 ID:7i47/rPdp.net
ゲームは売上ダウンの影響だろうが、アニメに関してはイナダン映画の影響ありそう


どちらも仲良く共倒れ

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:50:11.74 ID:s3lb5+jAd.net
go2の好きなところ…
セカチルの顔面偏差値…ですかね…

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:54:51.81 ID:yGgZZBI70.net
好きなキャラの数でいったらCSがシリーズで一番多いな

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:57:11.63 ID:2+bmg12tp.net
ガルシャアヴァンプとかいう影の薄い存在

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 00:59:34.78 ID:EMcLvc2Nd.net
スティンがマスクを外してヒロイン枠で加入する
そう思っていた時期が僕にもありました

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 01:09:02.57 ID:94ruXVyf0.net
スーパーザナーク出たラグナロクの試合の作画は妙に良かったような覚えがある
主にスーパーザナークが走るシーンとか

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 01:35:19.19 ID:UUCVuu9p0.net
全力疾走してるスーパーザナークより明らかに遅い走り方をしてる天馬が付いて行ってるのが謎だった

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 01:36:59.93 ID:Hok2r8Dx0.net
あれはイナギャラ最後の天馬無双に繋ぐための伏線だぞ()

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 01:59:35.25 ID:pl9/XyPk0.net
GOは社長からの愛着なくて適当に考えているから深く考えてはいけない

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 02:00:44.95 ID:1BV8nItDM.net
>>582
確かにイナスト円堂の顔は変だ

653 :!no :2018/05/16(水) 02:57:45.63 ID:tAq43HDt0.net
いや社長は無印にも大した愛着なんてないぞ

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 03:00:38.71 ID:rxsXyj3Da.net
社長は社長だけやってりゃいいよ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 05:54:39.96 ID:0wLjdQ1N0.net
ガルシャアとヴァンフェニー外見はクッソかっこいいし好きなキャラだけど出番というか扱い良くなかったな・・・

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 06:50:45.48 ID:yIaJ0c+D0.net
社長は豚から金巻き上げるツール的な考えしか持ってなくて
特に思い入れとか愛着とかなさそう

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 08:13:00.16 ID:ebyG4Uued.net
>>611
ありがとうございます!
シリーズ自体初めて触りますので隅から隅まで遊び倒したくなったら
もう一本購入させて頂きます!

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 08:13:10.07 ID:nZ5TK0n9M.net
>>651
ばっちいから話に入ってくんなよガイジw

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 08:19:47.36 ID:DwFwlxemM.net
ザナークベータきなこのスカウト条件やばそうな気がしてならない

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 08:33:42.37 ID:Q2ENqBbo0.net
出るっッチャ!!!!!!!!!!

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 08:44:22.26 ID:pl9/XyPk0.net
無印には愛着あるだろ何を言っているんだ

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 08:51:06.53 ID:OdZqymp6a.net
条件やばいとかぶっちゃけ関係なくね?
スカウトするのにリアルマネー10万って言われようと
好きなキャラなら俺は喜んで払うわ

そもそもスカウトできるかが心配なんだよ

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 09:21:23.76 ID:nYuTJbo00.net
レベルファイブ「夏にゲーム出すっちゃ出すけど冬に完全版出すよ!」

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 09:35:10.82 ID:Jq+9e2Fwp.net
ジオーガはスパボンで会場限定とか入手しんどい秘伝書安売りしまくってたのがなあ
逆にジオーガ単体でもオーガ全員揃わない安定のレベルファイブだし

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 09:50:26.99 ID:fJ2rsPt30.net
>>661
お前が何言ってるんだよ知的障害者さんw

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 10:27:59.09 ID:JEql7puZ6.net
もーちゃんがいないともう日野は何も思い出せなさそう

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 10:48:08.45 ID:spV6Djwnp.net
今回は2バージョンじゃないよな恐らく

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 10:59:33.16 ID:S3oPxKY6M.net
流石にSwitchのソフトの値段で2バージョン出すのは正気じゃない

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 11:16:05.89 ID:UmmuH4JuM.net
1000円出すから俺の好きなスカウトキャラ出してほしい

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:01:54.01 ID:s3lb5+jAd.net
発売後ちまちまDLCキャラとかはありそう

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:21:07.49 ID:yG9Hle240.net
せっかくswitchなんだから内容厚くしてほしい

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:32:42.35 ID:OoO0mPbv0.net
DLCでオリジナルストーリーとかあるかもな
有料だろうけど

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:33:52.63 ID:50oU0MMu0.net
ちょうわざ フォース系300円
トラップ上手 ロングパス他便利スキル 250円
心得 200円
プラス30 150円

グラン・デザーム・レーゼ・ウルビダ・ガゼル・バーン 500円
覚醒吹雪 ・綱海 ・小暮 ・リカ・塔子・立向居 400円
エイリその他 300円
ダンペラ 300円
奈良&ファイブリ有名モブ 200円
初代有名モブ 100円

お前らこれで計算してみ

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:35:38.65 ID:x/bIqHPaM.net
永世のやつらは普通にスカウトできるやろ?

やろ...?

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:36:30.62 ID:NxrGsrmyp.net
SwitchPS4でも課金は待った無しか

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:38:45.14 ID:fJ2rsPt30.net
>>673
スキルまで課金なのか…

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:39:32.15 ID:x/bIqHPaM.net
てかその一覧のやつ全部買っちゃいそうで怖い

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:39:57.38 ID:UUCVuu9p0.net
>>666
一応作者なのに過去作の自分が書いたシナリオを忘れてるってのはね…

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:41:47.16 ID:sgp7WbVi0.net
テクニック要素薄くして課金要素強くしたゲームはガチプレイヤーが減って作品の寿命が縮まる
まあ、関連商品の売上を重視するレベル5には無縁の話だが
イナズマイレブンこけても他にいくらでも弾はあるからな

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 12:52:09.74 ID:S3oPxKY6M.net
というか、正直イナイレのガチ対戦層なんて全体の1%もいないだろうし、どうでもいいのでは?

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 14:05:51.95 ID:LQuabkjbM.net
ネット対戦無いゲームでガチ勢がいること自体ビックリ
アレスで報われるといいね

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 14:11:33.96 ID:cLEg7O2fp.net
ネット対戦あったのGOストライカーズくらい?

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 14:31:36.00 ID:BhbFxsZLM.net
https://i.imgur.com/qAhshWc.jpg

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 14:36:43.73 ID:JoQt/FbZ0.net
時間の進みがラグナロクなら逆転できるな

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 14:37:17.61 ID:p0SGF6+y0.net
ボールを分身させて一度に大量得点しよう

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 14:46:40.95 ID:0JIA0Je+p.net
だったら10点同時に取ればいい!

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 14:49:38.80 ID:pb+Q0nUsa.net
>>676
ネタだろ?

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 15:29:09.47 ID:OEpnl90j0.net
同時に大量得点…マリオストライカーズか

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 15:43:11.84 ID:444sPR710.net
しかし本来のルートで仲間になってるメンバーで吹雪しか出番ないってのは悲しいものだな

というかGO以降のキャラバン組は吹雪以外どうも扱い微妙だよな

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 16:18:21.29 ID:wN+f0sWXp.net
iPhoneやAndroid版は据え置き機とおなじでないとしたら、従来のタッチ操作を活かしたゲームにして欲しいな

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 16:58:04.22 ID:DCu9FcOxM.net
なんか海外勢がいるらしい
海外のほうがむしろ対人盛んだとか。
やっぱeスポーツあることもあって対人への意欲が違うな
アレスでeスポワンチャン来い

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 17:12:19.77 ID:mleuFh7Na.net
日野はもう枯れた人間だよ

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 18:09:50.41 ID:7l0NPYnq0.net
イナイレって海外展開してんのか

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 18:14:11.28 ID:U3Lhu2jga.net
>>691
賞金が平等に行き渡るように試合内容を管理した上で
大会の維持管理費を賄うためにスポンサーを付けることが義務化されそう

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 18:14:33.11 ID:X1Jp+Bd2p.net
染岡さんの名前がケビン・ドラゴンフライになってた

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 18:16:53.12 ID:2VsS32lPd.net
>>695
トンボで草

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 18:49:33.45 ID:/DvNZB0Qa.net
染岡さん家のメイドラゴン

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 18:53:06.70 ID:DmJ9lbEep.net
http://livedoor.blogimg.jp/nogamikasumi113-ina/imgs/7/f/7f4a2b81.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nogamikasumi113-ina/imgs/f/d/fd916f09.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nogamikasumi113-ina/imgs/c/8/c8406227.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nogamikasumi113-ina/imgs/6/7/677209f3.jpg

ギャラクシー組キーパー以外悲惨ンゴね

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 19:17:32.47 ID:D2FMPFl10.net
6月に試遊出来るって事は発売日守ってくれる事を信じても良いのかな
コマンドバトルとか操作性全般の変化気になり過ぎる

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 19:29:39.24 ID:x2WU96nD0.net
>>698
吹雪はDF部門だったら入れてたかなぁ
そっちでも4位で終わりそうな気がするけど

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 19:33:27.68 ID:Wg0zLwCZp.net
つべに外人さんがアレスの天秤反応動画出してたな、何行ってるか分からなかったけどとりあえず楽しそうなのが伝わってきた

702 :!no :2018/05/16(水) 19:35:20.90 ID:tAq43HDt0.net
>>698
その気持ち悪い喋り方は他所でやってくれる?

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 19:40:51.37 ID:05heXQp2a.net
>>698
つかMF部門の鬼道とアフロディぼさっとしてるだけなのに何で上位なんだか
そいつらの順位に九坂とさくらが来ればおかしくなかった

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:12:04.61 ID:cbGE/WDS0.net
久坂やさくらの方が理解できねーよ

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:18:23.74 ID:pl9/XyPk0.net
天馬一位はなんか大人の事情っぽくて気持ち悪いな

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:19:57.03 ID:0TuvultId.net
天馬圏外だったらFWの佐久間がMFで出てたのか

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:24:55.22 ID:a5h4/45jM.net
>>704
そいつはなぜかいつも鬼道やアフロディを執拗に叩いてる奴だから
相手する必要ナシ

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:26:03.66 ID:nNjewCdbM.net
え!?佐久間ってDFじゃないの!?

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:32:47.35 ID:GYUfFired.net
アレスで佐久間はちゃんとフォワードの活躍するか、しないならミッドフィールダーにもうコンバートしてるか、どっちかにならんかな

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:32:51.47 ID:wN+f0sWXp.net
>>698
三流チャリできたポーズしてるやん

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:33:46.74 ID:TwmkMTEnd.net
佐久間はポジションどこでもできるんだぜ!

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:36:43.13 ID:i3wAYiRga.net
>>706
天馬圏外で鬼道佐久間アフロ神童だったら神童大変だったな
つか公式の操作がなかったら鬼道佐久間不動アフロが選ばれてただろうな
MF無能しかいねーや

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:38:45.23 ID:xbFlBYJK0.net
いや天馬は普通に考えて一位だろ…
FWならともかくMFは基本競争率低いポジションだし

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:41:30.13 ID:Hok2r8Dx0.net
ただのGOアンチだろほっとけ

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:42:26.60 ID:cbGE/WDS0.net
アニメージュのスタッフインタビューだとキーパー部門は全票数の2/3が円堂に集まったと言ってたな

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 20:58:02.03 ID:pl9/XyPk0.net
円堂さんは誰もが認めるキーパーであり主人公だからな

当然

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 21:04:28.30 ID:ZDHkAryFx.net
>>700
作中でFW/DF満遍なくこなしたせいで票が散ったのかもね
良く言えば万能悪く言えば器用貧乏

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 21:19:48.25 ID:1djBvKx60.net
流石教祖様

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 21:44:35.64 ID:51n2LzyRa.net
>>711
佐久間はもはややらせるポジションがないから宙ぶらりんだったんだろ
かと言ってGKやらせるわけにはいかないしFW も危なっかしいがGKやらせるよりはマシだからFWMFDFを転々としているみたいな

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 21:48:35.85 ID:rc520Jq60.net
やっぱゴッドハンドよ

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 21:59:57.98 ID:x2WU96nD0.net
つーかあの映画は投票で落ちたはずの白竜や瞬木が異様に目立ってたのがマイナスイメージ
ベータやザナークは技なしだし、バタップなんかもペンギンのおまけだし

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 22:36:06.76 ID:EELxgHLTp.net
ゴッドハンド、ファイアトルネード、皇帝ペンギンのように初代トリオは代名詞とも言える必殺技あるのがデカイ

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 22:43:04.54 ID:pUkXd5CpH.net
GO組だと
そよかぜステップ
デスドロップ
プレストターン
辺りかな

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 22:45:50.54 ID:IHq56puW0.net
神のタクトじゃね

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 22:46:34.01 ID:3QGEKoLrM.net
やっぱgo地味だなあ

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 22:47:21.73 ID:bKDCpZhu0.net
デスソードさんェ…

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 22:52:41.92 ID:pl9/XyPk0.net
GOの技は地味で化身はハリボテだよね

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 22:55:40.61 ID:vlVA+GB50.net
ゴッドハンド
ファイアトルネード
イリュージョンボール
そよ風ステップ
デスソード
フォルテシモ
じゃないのか

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 22:56:11.16 ID:FUQEf7em0.net
後期まったく使わなくなったからな
そよ風とタクト以外

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:04:54.27 ID:x2WU96nD0.net
GOは化身という新要素が出た以上必殺技の影が薄くなるのはしゃーない
それにしてもGO2はもうちょい頑張ってほしかったが

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:09:12.23 ID:x/KvVBCXp.net
GOは化身ばかりで必殺技のイメージがあんまない
その化身も最終章でリストラされたし

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:09:50.76 ID:x2WU96nD0.net
それに無印のが先に出たからゴッドハンドやファイアトルネードが印象深いだけで、その技自体にはべつだん魅力があるわけでもないと思うが

つーか、代名詞技に化身技は入れちゃだめなの?
ロストエンジェル結構な頻度で使ってたろ
神童は必殺技は地味なの多いけど、神のタクト使えるし同じポジションの鬼道は単体技だとイリュージョンボールしか持ってないし

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:15:29.04 ID:hZJtTLBs0.net
剣使えるならロストエンジェルは必殺技として収録してほしい

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:17:31.23 ID:xbFlBYJK0.net
化身技で人気のあるやつは必殺技で収録して欲しいけど
代表的なマジンザハンドと爆熱ストームが別物にされてるから完全に望み薄だな…

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:21:28.08 ID:LnvGqEBu0.net
代名詞と言える技ってのはすぐにパッと思いつくもんじゃなきゃ
悟空のかめはめ波やナルトの螺旋丸みたく

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:23:06.74 ID:egUpracz0.net
割とマジで神童の技で一番印象に残ってるの刹那ブーストだわ

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:29:46.00 ID:3Hz/+RR7p.net
ザナークならグレートマックスなオレだよなw

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:45:16.97 ID:PokZQQ4Ba.net
https://i.imgur.com/eWTx7p0.jpg
たしかにかっこいい

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/16(水) 23:57:23.12 ID:LjZrYmYS0.net
>>698
FW激戦区過ぎるだろ

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:04:16.87 ID:IumOxNek0.net
バージョン違いキャラは見た目も技もインパクトあるから本編にじっくりからめれば人気キャラになれる器は充分あったよな
映画でメインとして出られて天馬剣城のライバルというポジションを得られたGO1の二人はほんと恵まれていた
個人的にGO2の二人ほんと好きだからなんとか他で活躍の場がないものか

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:08:39.24 ID:QTjKEvhm0.net
FWの競争倍率の高さはイナイレあるある
今回は主役3人ともFWだからかつてないほど高いだろう

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:14:58.15 ID:ZaIW4oVK0.net
白恋、永世、木戸川のFW率よ。4人技の爆熱ストームは全員に見せ場を作るために?

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:16:29.11 ID:ylaF08yK0.net
染岡 吹雪兄弟 なえ
新旧ヒロト バーンガゼル

それぞれでオーバーライドあるんだろうなあ

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:19:18.45 ID:E4sD+fjLd.net
吹雪やヒロトのポジションはどうなるんだろう
元々は死んだほうがFWだった感あるが果たして…

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:20:28.82 ID:CCGkS8/qH.net
ネッパーはキックの高めのMFみたいな感じに永世の一部はコンバートされててもいいや

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:21:39.24 ID:kISBnIxrp.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/49c9e7cf96385f3320927582b224473a.jpg

これ見てもやっぱFWは人気なんだな

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:24:48.74 ID:QTjKEvhm0.net
白恋はワイバーンブリザード、ウルフレジェンドがオーバーライドになってそうだな
なえとかも新技披露しそうだから結構な点取り合戦を繰り広げそう

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:30:43.69 ID:78JtWRR00.net
>>744
もうとっくにFWだと発表されてるが

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:49:51.06 ID:q481YBwD0.net
>>702
許して欲しい・・・ぷり

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:52:10.32 ID:FEs70UR10.net
自分の選手カード作るからってしっかりキメ顔キメポーズ出来るの流石スポーツ選手らしい陽キャ感ある
俺だったら無表情で背筋曲がった棒立ちになるわ

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 00:52:28.25 ID:q481YBwD0.net
>>746
もうカノンが上位にいる時点でまともな集計したとは思えないな

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 01:17:33.00 ID:yR6Uzhrn0.net
ワッチョイ 26c9-4Ye1 くんってもしかしてヤバい人?

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 01:17:52.93 ID:k1LOfXnm0.net
ゲーム実況者速報
無断転載 誹謗中傷 捏造 偏向報道 悪口 自作自演 工作 肖像権無視 つわはす とみえ 名誉毀損 炎上商法 顔バレ 不正 有害 風評被害 金儲け 悪意 堕胎 クズ 詐欺 著作権侵害 アドセンス規約違反 デマ 対立煽り モメサ 無断改変 印象操作 レッテル貼り 不評 胸糞 洗脳
http://gamejksokuhou.com

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 02:39:00.18 ID:Mfh+oXK20.net
一番ぶっ壊れたfwは白竜かな
なにしろボール渡ったら失点確定だしな

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 03:04:12.82 ID:ST0G62vn0.net
ゲームでも強くてよく世話になってたから愛着あるなぁ、白竜
有料DLCでいいからまた使いたい

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 03:32:19.47 ID:aVPK9Jnk0.net
今更だけどアレスはスカウトキャラいるっぽいな
キャラコンのぽん子可愛い

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 07:57:47.17 ID:ryDJwixZ0.net
ぽん子と無表情はどこかのチームに所属してるって言ってなかったっけ?
そこから逆引きしてスカウトキャラ廃止の可能性も無くなったわけではない

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 09:32:02.26 ID:9XCVyTyZ0.net
白竜来ても化身なくなってかもな

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 09:49:40.07 ID:yFD6Ihe2d.net
白竜は中の人が野崎だから収録はしやすい
クリア後にはアンリミと戦える可能性が微粒子レベルで?

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 10:03:50.86 ID:CCGkS8/qH.net
白竜
ドラゴンクラッシュ れっぷうダッシュ ドラゴンキャノン ファイアブリザード

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 10:04:19.85 ID:PA89Z0Mc6.net
化身無くなっててもGO主要キャラはちゃんと個人技はあるし化身技をマジンや爆熱ストームの逆パターンで通常必殺技にリメイクすればいいだけだし
GOに足りなかったのは合体技のバリエーションだよね

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 10:25:21.93 ID:iTzniIYhM.net
>>760
(アカン)

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 10:29:32.68 ID:aqacB5rKp.net
白竜GO通して強すぎたから出ても弱体化されんじゃね

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 10:42:04.53 ID:ho5gQwbbd.net
GOの過去キャラも一部除いて微妙だったしな
頭もでかいし

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 10:48:04.40 ID:5XCLWnhWd.net
白竜はずっと強いと言われることが多いけど
GO2白竜はトレード不可が周回と相性悪すぎたから弱キャラ扱いでいいと思う

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 10:53:51.18 ID:QVsxgY8np.net
でも表情変化付きで過去のキャラあれだけ使えるのは良かったな
グラも悪くないし
フィディオの頭がでかいのは気になったけど

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 10:55:33.99 ID:cAXUZ7+x0.net
表情豊かなクィールちゃんがかわいかったです

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 11:00:30.35 ID:f6OaDagY0.net
白竜はガチで負け知らずなんだよなぁ

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 11:11:50.99 ID:1Hq/I0vU0.net
GOシリーズに出た過去キャラで強いのって誰だろ

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 11:54:42.86 ID:QfPPXMV7r.net
ザナークと白竜は設定も性能も強かった
シナリオでも最後まで強そうなままだった

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 12:04:43.00 ID:wVZ40QgR0.net
日野「今度は化身ともソウルとも違う新しいの出したろ!」

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 12:12:09.12 ID:LkQAZbbWa.net
もう出てんじゃん、チムモン

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 12:41:06.53 ID:JZNVObR60.net
一体何なんだろうなそれ

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 12:44:36.43 ID:78JtWRR00.net
チムモンとEDの明日人の衣装が似ているのは何か関係があるのか

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 12:44:45.58 ID:wUH7W96S0.net
>>767
クィールちゃん好きあまり見かけないから同志がいてうれしい
伸びしろ高いからキックに振ってロビン付けてスーパーノヴァも覚えさせて林のエースとして活躍してもらってるわ

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 13:39:33.56 ID:FqeljK4T0.net
白竜はGO2では微妙にインフレにおいてかれてた感があったように思えた
アニメの太陽のせいかなぁ

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 13:48:09.15 ID:PA89Z0Mc6.net
なにもかもジャングルのせい

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 13:50:19.73 ID:JZNVObR60.net
映画でもジャングルに阻止されてたな

ゲームでもジャングルってそんなに強いのか

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 14:01:08.68 ID:IepoPVU2a.net
>>778
イナストのジャングルはやる気なくすレベル

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 14:02:05.31 ID:PA89Z0Mc6.net
>>778
ジャングルゲー
ジャングルもミキシも使えないDFなんて人権ない

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 14:02:28.08 ID:PA89Z0Mc6.net
ストライカーズの話ね
本編でも強いけど

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 14:07:48.98 ID:z2f0pBHZ0.net
そこまで強かったのか…

ストライカーズでジャングル使えるのって風丸、壁山、佐久間のみ?

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 14:22:21.73 ID:PA89Z0Mc6.net
壁山、佐久間、風丸、綱海、トーブ

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 14:38:29.97 ID:zztT0Jd6r.net
トーブは分からなくもないけど何故ツナミ…w

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 14:45:10.67 ID:s5zQTUOXa.net
綱海はジャングルのおかげで強力チェイン起点できる超優秀DFになったな

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:04:37.02 ID:at2HvALpa.net
映画のグレートプラスターは良かったよな!

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:05:33.60 ID:NtgPhfxB0.net
アニメだと見せ場なかった太陽のアームドがめっちゃ活躍しててよかった

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:08:44.90 ID:zztT0Jd6r.net
>>786
雪村の活躍も凄かったよな!

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:10:37.59 ID:P/ydPtqdp.net
雪村が親指立てて溶岩に沈んでいったところは涙なしでは見られなかった

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:12:01.70 ID:78JtWRR00.net
雪村、カズ、アミの扱いが酷くて悲しかった…

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:14:43.18 ID:wUH7W96S0.net
色々想うことはあったけど最後のフランの笑顔で全部吹っ飛んだ
そしてゲームでの弱さと眉間のしわに唖然となった

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:21:54.95 ID:at2HvALpa.net
て、天地雷鳴見れただけいいから…

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:22:56.17 ID:P/ydPtqdp.net
>>790
アミとカズはWでは一貫して扱い悪いから…(震え声)

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:25:16.55 ID:HsOQdpXWp.net
とにかくカズを減らすんだ!

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:28:39.45 ID:78JtWRR00.net
雪村「変な言いがかりは止めろ!」→LBXにビビって退場

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:41:21.11 ID:fMyP5R+dM.net
そういえばストライカーズにサンシャインストーム登場しなかったけどなんでや
せめてアトミックフレアならまだわかるけどなぜ流星ブレード…

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:49:49.41 ID:s5zQTUOXa.net
GO1で流星ボーイだったからね

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 15:52:04.27 ID:9Mw7ElF10.net
綱海アレスに出てくれねえかな〜
レジェンドジャパンにも出てたんだし代表になってもおかしくはないだろ

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 16:06:44.57 ID:ZdtZRVanr.net
アニメでは3年生総じて引退してるけど
ゲームで使えないかな
軟山はまだいいとしてもたけし、ポセイドンいち、綱海くらいは使いたいよな

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 16:20:56.45 ID:fMyP5R+dM.net
無印3やGO1みたいに選手交代がわりと頻繁に起こるの好き
無印2やGO2は気にならなかったけど、GO3は無印の世界編があったぶん期待してただけに13人しかいないのは残念だった

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 16:36:11.14 ID:FqeljK4T0.net
ギャラクシーは途中から未来組が出てくるみたいな展開があっても良かったかも
ゲームでは出てくるけど一言も喋らないんじゃな

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 16:45:47.42 ID:ylaF08yK0.net
>>799
それよなあ

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 16:51:38.30 ID:78JtWRR00.net
>>801
そもそもギャラクシー自体未来の出来事で良かったと思う
現代が地球の危機と言われても前作で200年後の地球見てるからどうも危機感がない

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:00:42.18 ID:vjiIbPNkM.net
危機感なんて元々あるか?

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:05:51.90 ID:4W2gMsc2p.net
カノンの時代やらないの?
カノンは人気ないだろうからせめてその親父とかじいさんとか

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:10:34.12 ID:GDhswBRtM.net
分かってて言ってるだろ

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:11:02.01 ID:l3BjF7JI0.net
円堂の息子達が主人公の物語か

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:27:48.17 ID:vjiIbPNkM.net
まーた嫁論争か

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:29:37.00 ID:CMmy6eZca.net
円堂はクズ定期

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:30:51.17 ID:s98iC/DY0.net
ムカタ3兄弟の年齢を改変して、ヘラとかは卒業させちゃうから無印プレイ勢からするとモヤモヤするんだよね
どうせなら一貫しろと思う。ムカタとポセイドンでストーリー上の必須度が異なるのは理解できるけどさ

ちなみに西垣はゲームでは1年生。アニメで一ノ瀬とタメの2年生に引き上げられ、今は3年生

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:32:23.80 ID:l3BjF7JI0.net
アレスの未来なら秋一択にしとけば荒れない
長野も秋が良いと言っているし

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:34:42.79 ID:+SXAx0VV0.net
杉森いない御影も張り合いなさそう

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:39:58.12 ID:P1slG8aTM.net
なお本家では五条さんもアームドジャングルしてるもよう

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:45:20.26 ID:ylaF08yK0.net
それな たけし結構好きなんだけどなあ

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:45:39.10 ID:ylaF08yK0.net
たけし、あらたVSえんどう見たかった

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 17:49:37.50 ID:cAXUZ7+x0.net
顔芸を拝める必殺技ほしい
女の子やボスキャラにメンチ覚えさせてよく遊びました

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 18:10:14.46 ID:78JtWRR00.net
小僧丸と改のファイアトルネード対決が見られるのかね

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 18:11:29.31 ID:aw15YfuUa.net
そんな彼らが相手にしているのが業界に対して
影響力を持つと話題の
いつか彼らに安寧の日々が訪れるでしょう

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 18:15:55.85 ID:2d0uIJgY0.net
ゼウスとかは3年以外でもアフロディ筆頭に人気キャラたくさんいるからいいけど
御影は完全にたけしあらたメインだから、その片割れが卒業するの痛すぎる
てかたけし卒業前提ならあの投票御影に入れてないかも

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 18:24:25.09 ID:0E+MpsFbM.net
武方も1人卒業して2兄弟でもよかったよ
豪炎寺でも代わりに突っ込めば良いし

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 18:24:30.16 ID:hghrYeTRa.net
面白いなら細かい設定なんてどうでもいい

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 18:32:57.73 ID:DiK7amom0.net
タフネスブロッ君が消えたの実はけっこうショックなんだ
今度はカウンターストライ君になってくれるのかなとか期待してたんだが

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 18:53:06.03 ID:rK9YnYXrM.net
たしかオーブ戦で幽谷とかいたけど果たして使えるんだろうか

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 19:02:14.38 ID:pRyS8wgz0.net
御影専農にも強化委員はいるのだろうか

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 19:03:11.53 ID:Qrtay/Yj0.net
御影好き
たけしが3で属性一致マオウザハンドを引っさげて最強のGKになった時のことは忘れない

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 19:40:30.22 ID:SqmtW/nz0.net
すごく野暮だとはわかってるけど
たけし達が洗脳解けた後も機械ぶら下げたままで後遺症感あって怖かった

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:05:02.74 ID:/BV60pcT0.net
たけしが最強になったののは魔王ザ・バンドだけのおかげじゃないけどね

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:07:07.85 ID:q+k69u4y0.net
超技も自力習得するしステも高いしな

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:10:13.60 ID:WhbA1+s/0.net
このスポンサーがつくって設定どれくらい前からあるんかな?ちょうどケンガンアシュラ読んでたからパクりっぽく思えて仕方なかった

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:17:03.72 ID:u2Oblo6y0.net
ロココフィディオがみたい
出てくれないかな

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:20:58.20 ID:9VFBXcNTa.net
顔がもちもちきなこもちバグは面白かったな
ごのかみだっけ?

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:23:37.91 ID:yBa2CJGz0.net
無印の地区予選で秋葉のオタク集団が出てきた時
自分の中のコロコロ作品が音を立てて壊れたような気がした

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:34:30.48 ID:SU4f/eFo0.net
五ノ神バグといえば、誰かシナモンの首ズレバグの画像持ってる?
WHF行ってないから実物見た事ない

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:35:05.15 ID:P/ydPtqdp.net
https://pbs.twimg.com/media/Cn0D63mUEAIJx0F.jpg

ウォーカーでやったこの再登場してほしいキャラアンケさ、今思えば一ノ瀬以外はみんなFFで出るんだからわざわざやる必要なかったんじゃね?多分元から出す予定だったろうし
候補を豪炎寺とか鬼道でなく、綱海とか塔子のように出そうにないキャラでやった方が良かったと思う

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:39:21.86 ID:/BV60pcT0.net
出すつもりない選手でアンケート取っても意味ないだるぉ?

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 20:53:30.26 ID:O6E4Mgbe0.net
まさか全員出してくれるなんてレベル5最高すぎるだろ…

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 21:08:46.91 ID:XHSQejBha.net
お、社長かな?

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 21:16:32.96 ID:yR6Uzhrn0.net
>>829
19世紀くらいじゃない?

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 21:27:32.16 ID:6G4JX9f40.net
」御影の洗脳機械とイレブンバンドって似てる」とか言ったら怒られる?

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 21:34:24.38 ID:jP+1lNLgM.net
風刺かな。

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 21:52:15.64 ID:IumOxNek0.net
天馬たちが出ないとは思えないからいくつかGOの技も続投するんだろうが
運悪く技選定から漏れたキャラは悲惨な技構成になってるんだろうな
GO1ってほとんど合体技持ちがジョーカーレインズだった記憶がある

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 21:55:05.20 ID:yBa2CJGz0.net
小僧丸の右と豪炎寺の左でDDはあると思う

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 22:23:19.47 ID:l3BjF7JI0.net
なんで天馬達が出られると自信満々に会えるんだ?
日野は無かったことにしたがっているのに嫌がらせかよ

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 22:29:01.96 ID:Im/w2xUo0.net
>>839
ガチでその通りだな
アニメでは洗脳というより通信機兼データ集めっぽいし
日野がなにか意識して……ないだろな。

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 22:31:06.27 ID:N3lYiHMn0.net
GOの技なんか出るのかそもそも

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 22:36:55.11 ID:78JtWRR00.net
>>839
まあイレブンバンドも月光エレクトニクスが作ってるっぽいから裏があると思うけど

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 22:41:47.92 ID:2nbL00sra.net
>>843
[153.208.136.145]くんは今日も元気だなぁ

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 22:43:57.21 ID:aVPK9Jnk0.net
天馬が使える事は何気に確定してるしな
楽しみだ

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 22:50:32.27 ID:l3BjF7JI0.net
確定してないだろ

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:00:23.53 ID:NtgPhfxB0.net
天馬が使えるのは確定してるし早く風穴ドライブしたいな

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:02:18.61 ID:d7lGEAQyp.net
社長そんなこと言ってたか

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:08:48.05 ID:78JtWRR00.net
確定じゃないけどイナズマウォーカーでアレスの天秤の頭身の天馬の絵が一応あった

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:25:47.53 ID:4jiX2ySUp.net
そよかぜステップくらいは再現してほしいもんだけど全部アレスの技ならgoシリーズの一部の無印勢みたいにこれじゃない感がやばそう

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:26:16.39 ID:2d0uIJgY0.net
てんま
しっぷうダッシュ ダッシュストーム クィックドロウ ゴッドノウズ

つるぎ
ファイアトルネード アストロブレイク デスゾーン キックプラス30

出たとしても割とこんなもんだと思ってる

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:29:34.97 ID:qKUOCMZ40.net
ファイアトルネードDDは入れてほしいというか世界編で小僧丸と豪炎寺でやりそう

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:31:13.34 ID:6G4JX9f40.net
>>844>>846
無名中学のイナグニ選手使って洗脳機械の実験をしていた悪役たち
最初は「これ凄いぞ!」って喜んでたアストたちも段々、「ゴール率…97%…」とか呟くようになるのか

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:32:04.79 ID:ec2tP9ixM.net
散々無印の選手が技構成の面でひどい目にあってきたからつぎはGOの番やな

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:50:14.15 ID:6G4JX9f40.net
GOファンは買わなそうだし問題ないやろ

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:54:24.37 ID:JCu2eG/5a.net
そもそもGOオンリーのファンとか本当にいるのかよって話してもいい?

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 23:58:04.38 ID:lt4Kd4MQa.net
そもそもGOファンなんているんだろうか

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 00:04:51.99 ID:S6V0VtYO0.net
>>856雷門は監督がろくに指示くれないから問題ないな!

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 00:05:26.96 ID:FaxDizZna.net
ははっ

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 00:06:22.27 ID:S6V0VtYO0.net
特訓の意図が分かりにくいだけでちゃんと指示してたわ…失礼した

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 00:23:03.60 ID:R3z5mbdA0.net
バンドに送られた指令とかも全部月光エレクトロニクスに自動で送られてそうだな

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 00:33:11.12 ID:6aRMaj2U0.net
御堂院「何だこの顔文字は…」

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 00:44:58.42 ID:bEcg7i8G0.net
>>860
このスレにはまず寄り付かなくなってるだろうな

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 00:51:22.72 ID:OCJcEbLd0.net
やったぜ!俺たちの勝利だ!

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 01:00:50.42 ID:bEcg7i8G0.net
日野も無印信者に嫌われないように嫌われないようにヘコヘコしてるし
正味な話GOファンは完全に切り捨ててると思うぞ

GOファンは別スレ立てて、過去作&ストライカーズ中心のスレ作ったほうがいいんじゃないかなあ

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 01:33:56.34 ID:omjZLqGY0.net
無印もGOも好きなんだよなぁ

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 01:40:14.00 ID:S6V0VtYO0.net
いっしょくたにはしないけど
俺は両方嫌いじゃないし好きだよ

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 01:44:32.73 ID:eNscp4kH0.net
両方好きなんだけど
正直言うと過激な無印ファンにはうんざりしてる

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 02:33:43.89 ID:CjdaUhQy0.net
自分達こそが本当のイナイレを知ってる
本編は見ずYouTubeでちょっとまとめみただけで口出し

どう見ても老害です本当にありがとうございました

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 02:54:27.36 ID:HnwLPZyp0.net
Youtubeのキッズみたいなコメント欄なんやねん
本当にキッズならともかく当時からのファンなら最低でも高校生にはなっているはず
ファンアートにも平然と暴言吐いたりするようなのはねぇ…?

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 02:55:45.00 ID:JMgY/qfN0.net
はいここで任天堂信者発狂コピペwwwwwwwwwwwwwww

任豚「ゼノブレイド2 は神グランゴwwwキャッキャ」

大松「実際は二ノ国の方が上だけだけどな、ガイジ」

購入厨「違う!ゼノブレイド2 はグラもいいゾ!」

大松「嘘だと思い込みたくても事実は事実だよ? ゼノブレイド2 はfpsガクガク実際は二ノ国2のほうがいい」

任豚「うせや!うせやうせや!(狂い出す)」

大松「このことは二ノ国2が脱任できたこと証明でき、脱任出来たからこそ神ゲーが生まれたモノリスソフトはノベルゲー乱発時代のスクウェア時代から何も学んでない」

犬民「うわーっ!うわーっ!(発狂)」


大松「任天堂もいよいよ終焉だね」

このコピペはると任天堂信者がほんとに発狂するからほんと好き

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 03:01:15.31 ID:JMgY/qfN0.net
はいここで任天堂信者発狂コピペwwwwwwwwwwwwwww

任豚「スイッチ版イナイレ は神グランゴwwwキャッキャ」

大松「実際はPS4の方が上だけだけどな、ガイジ」

購入厨「違う!スイッチ版イナイレ はグラもいいゾ!」

大松「嘘だと思い込みたくても事実は事実だよ? スイッチ版 はfpsガクガク実際はPS4版のほうがいい」

任豚「うせや!うせやうせや!(狂い出す)」

大松「このことは二ノ国2が脱任できたこと証明でき、脱任出来たからこそ神ゲーが生まれたモノリスソフトはノベルゲー乱発時代のスクウェア時代から何も学んでない」

犬民「うわーっ!うわーっ!(発狂)」


大松「任天堂もいよいよ終焉だね」

このコピペはると任天堂信者がほんとに発狂するからほんと好き

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 05:59:37.56 ID:64y9zJGZr.net
社長はGOどころか無印の2と3も無かったことにしようとしてるけどね

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 06:46:45.69 ID:/hom2E070.net
>>859
いないでしょう

878 :!no :2018/05/18(金) 07:02:49.77 ID:3Wya1kkh0.net
とりあえずみんな
153.208.136.145か ワッチョイ 26c9-4Ye1でスレ内検索するといいよ

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:07:08.19 ID:RZ6LpNyud.net
GOから興味持ったせいかGOのが好きだったわ
人によると思うよ

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:14:50.66 ID:HeIf/vy30.net
GOから見始めた人はGOのほうが思い入れあると思うよ

というかこういうコンテンツってあとから入ったほうが幸せだと思うんだよな
初期から見てるとシリーズ変わった時馴染めずに終わるファンが多いけど、自分が見始めたシリーズより前のキャラは受け入れやすい

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:16:05.24 ID:sjAkAtK90.net
>>842
ファイアトルネードDDって豪炎寺がプロになってからの技だけど、まあ時系列ずれてるからいいか(笑)

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:19:52.31 ID:t9rJCseVa.net
そんなにGO叩きたいならどっかにGOアンチスレでも建てればいいのに

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:23:27.85 ID:DX4BXAG7a.net
GO叩きたいんじゃなくてスレを荒らしたいんでしょ

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:29:24.71 ID:VYrIXgjY0.net
>>849
イナズマウォーカーで天馬の髪型変えられるみたいな話あったじゃん
ここまでやっといて使えないのはありえないだろ

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:31:42.48 ID:DX4BXAG7a.net
IPアドレスやワッチョイみればだいたい全部同一人物なのはわかるし

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:41:46.06 ID:S6V0VtYO0.net
中学生の天馬が出るとすれば二期はパンダの監督とタイムトラベルでもするパターンかな?

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:56:53.94 ID:gSH5Ww0y0.net
https://tv.yahoo.co.jp/program/44290186/

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 07:57:21.89 ID:dOowheSoa.net
誰もストーリーに絡むなんて言ってないが?
ファンサービスで時系列も何もかも無視して
例外的にスカウトできるだけだと思うんだが?

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 08:01:39.30 ID:/hom2E070.net
逮捕されんるかいw

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 08:04:32.63 ID:tTG6tsmZ0.net
GOで無印キャラが使えたから、アレスでGOキャラが使えるのは何もおかしくないでしょう
アニメ登場の話だったら不可能だと思うけど……ゲームの話だよね?

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 08:12:45.34 ID:R6t/ltOQa.net
日大アメフト事件のニュース見てると
危険なスポーツは二次元だけで良いよなと実感する
イナズマなんて自分から10mジャンプしてるんだよなあ

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 08:15:46.77 ID:8gkfGKp7a.net
イナズマだと監督が相手選手潰せって指示するのも日常茶飯事だしな

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 08:23:53.89 ID:R6t/ltOQa.net
>>890
クリア後のスカウトならな
選手は特に期待しなくても新しいグラでGO技が見たいって層はいるかと

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 08:28:46.24 ID:pe0O978V0.net
鉄骨落とすしな

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 10:51:23.19 ID:vuHCtbTod.net
これも影山のせいかな?

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 11:47:46.28 ID:h0RwZ0Ly0.net
今日で星章VS木戸川が決着付くがどっち勝つんだろうな
もしかは引き分けか

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 12:17:57.63 ID:YYcFIDSJa.net
イレブンプレカのティーチングイベントやります宣言してるのが
群馬と岐阜の計2店舗しかないんだが

先行き不安どころかTCGとして成り立つのかこれ?

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 12:27:11.19 ID:X++yoUbv0.net
例によってdfgkはゴミばっか

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 12:32:13.90 ID:iulPfgieM.net
>>897
田舎やん..

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 13:01:02.20 ID:XQzhyJRC6.net
もうちょっと美濃道三の一人くらいは強キャラ感出してもらいたかったかもね
それだと勝てないけど

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 14:20:34.19 ID:eNscp4kH0.net
予選も今まで通りトーナメント式で雷門は星章に負けて予選敗退になったけど
雷門は前回の優勝校で本戦に出られるから
それまでFFに出場出来なかった学校と練習試合して強くなるって展開だったら
必殺技が少ない雷門が勝っても違和感無かったかも

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 15:37:54.59 ID:lAFjEMSYp.net
予選でここまで過去のキャラ出しちゃってるけど本戦どうなるのかな

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 16:39:20.25 ID:8rP/Jb350.net
一回戦永世・二回戦白恋・三回戦世宇子・準決勝王帝・決勝利根川
順番は適当だけど数は足りる足りる

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 16:58:49.21 ID:/hom2E070.net
利根川のfwなんかしょぼそう

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:17:40.97 ID:UlM1+zlC0.net
案の定豪炎寺負けたか
キーパーがザルすぎる

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:20:32.92 ID:v8fR8tPc0.net
主役がこんなところで負ける訳ないよなぁ!?

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:27:55.82 ID:nKIuL7Wy0.net
三兄弟の新必殺技かと思ったらただのバックトルネードだったのがなぁ…
モーションはカッコ良かったけど

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:29:48.32 ID:6E0U78QCd.net
次は御影か。杉森居ない御影はなあ。出てほしいチームの時に杉森もいたからこそって人多いと思うんだが

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:29:53.52 ID:Pd+YhFSkp.net
http://a.pd.kzho.net/1526635032061.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526635051304.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526635067122.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526635068133.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526635068624.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526635069087.jpg

あーあ

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:32:52.29 ID:zdaDsDJFa.net
NTR好きの自分にはたまらない展開だった
ありがとう日野

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:34:37.99 ID:KMS4PaMV0.net
>>909
おおぅ…ってなった

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:35:44.22 ID:UlM1+zlC0.net
明日人蚊帳の外だね笑

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:36:40.78 ID:DQ0BpkFOd.net
野坂が世界を変えるってのはなんなんだろう

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:43:03.44 ID:/hom2E070.net
まー結果は分かってたわ
鬼道の面子がな

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:43:12.59 ID:AMxu/atTa.net
>>910
きっしょいわ

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:46:23.32 ID:pe0O978V0.net
>>909
えぇ…

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 18:51:19.40 ID:w2BhdZ9Ad.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|      こういうの(クマのぬいぐるみ)、好きだろ?>
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|      茜ちゃん、クマのぬいぐるみ好きじゃないのにね。こっち(花束)でしょ>
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;:: ヽ__ノ ::;;;|
       ヽ;;::  `ー'  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
    / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
    |;;::              ::;;|
    |;;::              ::;;|

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:02:00.29 ID:QCJVe5g/0.net
サブタイが見え始める光ってのもある意味最高の皮肉かもな

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:03:03.96 ID:kteW1GNy0.net
バックトルネード(つとむ)>爆裂パンチ(円堂)
バックトルネード(つとむ)<ゴッドハンド(円堂)
バックトルネード(つとむ)<爆裂パンチ(円堂)←2度目
バックトルネード(まさる)<もじゃキャッチ(天野)
もじゃキャッチはゴッドハンドに匹敵するくらいのレベル
木戸川の新GKは必殺技使わないし、ドラゴントルネード止めた南山の方が強かった説がある
ファイアトルネードは凄く得点率高いのに、ドラゴントルネードを止めれるGKが多い謎
やっぱり染岡さんのシュートじゃ止められちゃうのかなぁ

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:03:42.60 ID:pe0O978V0.net
円堂の高校編は恋愛がドロドロするからやめたとか聞いたけど
こっちの方がドロドロしてない

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:07:26.32 ID:4e2c4nsiH.net
他の星章の技割といい感じなの多いのにもじゃキャッチだけ浮いてるな

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:18:33.80 ID://0Pq0hU0.net
ツイッターのトレンドには載ってねーのか?

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:20:53.31 ID:hcxk3n5t0.net
大御所くんの怒涛の失点見てて辛かった

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:20:53.32 ID:QCJVe5g/0.net
「灰崎」で載ってるよw

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:26:52.55 ID:jDRx4Ks8p.net
エースの座を手に入れた代償で彼女を支払う等価交換をした灰崎

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:29:44.98 ID:/hom2E070.net
大御所つかいものにならんw

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:40:19.77 ID:4e2c4nsiH.net
ノーマルシュートで失点はいかんでしょ

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:40:59.92 ID:YMCwZyL6x.net
タフネスブロックぐらい使えや

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:42:46.87 ID:0j0nuKTfx.net
最後は大団円って分かってるから救いがあるとはいえ心苦しいな…野坂こえーよ

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 19:49:12.53 ID:QCJVe5g/0.net
正直次で雷門VS御影やるなら帝国戦は昔予想されてたように帝国VS白恋やってほしかった
もしくは帝国VS星章

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:09:59.50 ID:KMS4PaMV0.net
敗崎となってしまったか

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:18:55.45 ID:jymXux3ip.net
試合に勝って勝負に負けたんですね

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:22:29.89 ID:eNscp4kH0.net
野坂は茜がアレスの天秤で心を閉ざしたから救おうとしてるとかじゃないかな?

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:38:15.98 ID:x2g/lsga0.net
それこそ灰崎がやらなきゃいけないことじゃないですかー

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:39:01.45 ID:RQ8mgwrmd.net
>>931
壊れて廃崎にならなかったら御の字だよ…

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:44:01.65 ID:zfkqHQPOF.net
灰崎は茜を救うことはできたけど、結局心は野坂へ…は変わらなかったってオチだよ

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:45:21.53 ID:zqAw0n8kp.net
>>935
星章が王帝に負けそうだからもしかしてその時に…

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:47:47.61 ID:/hom2E070.net
王帝くそ強そうだな

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 20:55:49.72 ID:eNscp4kH0.net
野坂と茜ってアレスの天秤受けてるから昔会ってそうだよね
茜が心閉ざしたのは野坂にも原因があるんじゃ…

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:01:56.39 ID:SrumloMSp.net
野坂「この三流アレス受講者め」

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:06:11.94 ID:eNscp4kH0.net
そういえば白竜と同じ声優でしたね…

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:06:54.39 ID:x2g/lsga0.net
秋、夏未、冬花、葵、茜「後輩たちは穏やかじゃないですね」

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:11:11.01 ID:qdD7ltCO0.net
ファーwwwwNTRれたwwww
どんなアニメだよこれ

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:12:09.11 ID:eNscp4kH0.net
深く考えなければ単純に野坂がお見舞いに来たってだけかも

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:17:17.77 ID:OCJcEbLd0.net
>>944
灰崎には無関心で野坂には喜んでいたのが問題だよ

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:20:21.10 ID:6aRMaj2U0.net
クマにもう興味がないって言ってるあたり、昔からの知り合いっぽいしな

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:27:11.21 ID:0HkTr+Xg0.net
録画したやつ見てきたわ
スーパー寝取られタイムだったな

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:36:48.46 ID:6eoSzvNCD.net
戦術の皇帝は女を堕とす戦術にも長けてるということか…

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:37:40.46 ID:qdD7ltCO0.net
しかもこの後杏奈ちゃんともフラグ立てるんやろ?
こいつぅ!

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:53:32.80 ID:YlHb61M3a.net
>>921
灰崎に止めろもじゃと言われたせいで完成させた説

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 23:00:51.30 ID:x2g/lsga0.net
見えはじめた闇

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 23:10:09.29 ID:u+A0P4Zna.net
イレブンバンドの相棒登録スイッチでも出来るからおもちゃ屋行かなくてすむみたい
あと店舗でイレブンバンド買うと灰崎のライセンス貰えるって

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 23:23:25.06 ID:0HkTr+Xg0.net
今のところ雷門の影が薄すぎる
キャラの名前も全く知らんし

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 23:34:24.21 ID:f84MjgHGp.net
今回のメンバーは代表になる奴以外は使い捨てのような感じで扱うんじゃね
3チームも目立たせるってキツイし今んとこ明日人が3主人公で最も影薄いし

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 00:19:58.73 ID:tFD3VRku0.net
御影専農少ししか出なさそうだな
所詮は投票で決まったチームか・・

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 02:21:13.18 ID:qVrxS0Bk0.net
アレだな、木戸川のキーパーはいつの時代もザルだな

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 06:26:02.97 ID:k+3xwetGx.net
7話見た後にうぇぶりいの漫画見るとほっこりする
雛ペンギンの可愛さたるや

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 07:18:15.70 ID:JV/pii8h0.net
やぶてん漫画はガチなの?ギャグなの?

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 07:34:58.59 ID:DC5c79XP0.net
お前ら灰崎好き過ぎだろ

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 09:39:55.69 ID:B82ghdbv0.net
あれがしばらくしたらドロドロ劇になるのか

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 09:55:18.06 ID:OwJHMAMB0.net
やぶてん的にはおそらく茜は出さないと思う
無印、GO漫画版の女子は背景だし

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 10:14:37.58 ID:0gtSJdsgp.net
杉森威のいない御影専農なんて麺のないラーメンみたいなもんだし雷門勝つのはもう目に見えてる

皇帝ペンギンVS北極グマが気になる

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 10:18:33.79 ID:4X7+haX+H.net
>>962
洗脳もされてないしごっそり魅力削られてるからファンの声で仕方なくだしてまだ弱い雷門のこういう試合であっさり流されそうな扱いになりそうだな

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 10:39:32.74 ID:kBStDxaQd.net
まあ使えるダシ出しきったしな
やっぱ一期の御影専農戦激アツだったわ
今でも一番好きな試合かも

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 11:06:56.58 ID:S6HEpDrtp.net
ただのロボットみたいな奴らと試合になるだけな予感
雷門の必殺技回でもありそうだけど

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 11:08:21.81 ID:0MXLDf6g0.net
御影が選ばれたのって8割くらいたけしのおかげだろ

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 11:18:31.17 ID:0gtSJdsgp.net
>>963
直後に控えてるであろう帝国もそんな雷門に負けると思うと…
不動も風丸も影山も情けねえなぁ

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 11:53:39.16 ID:J0kor0yc0.net
>>810
アニメで変えられてしまったものはアニメ優先でいくのかな

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 11:58:34.83 ID:J0kor0yc0.net
>>854
天馬は次回、日和が覚えるであろうDF技を覚えそう
そして、三国はもじゃキャッチ

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:01:51.86 ID:eGpxEXEl0.net
予選は星章、美濃、御影、帝国だが残り2校はどこになるのだろうか

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:03:49.98 ID:vrkfJnRId.net
>>966
ほんそれ
たけしいないのわかってたらオカルトあたりに入れたわ

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:06:08.25 ID:uSXuA0mu0.net
忘れ去られた秋葉名戸

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:10:05.46 ID:z4Ou54sH0.net
秋葉名戸も面白くて好きだけど
アニメ9話のクオリティが高かったのであのまま完結していてほしい

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:11:40.71 ID:eGpxEXEl0.net
野生が1番空気だよ

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:19:20.80 ID:Ek7WJftq0.net
おちつけ
たけしと特訓してたシャドウがワンチャン穴を埋めるから

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:21:28.71 ID:J0kor0yc0.net
>>970
白恋とゼウスでは?

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:26:53.90 ID:uSXuA0mu0.net
シャドウほんと出してほしいわ

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:43:04.17 ID:0gtSJdsgp.net
本戦進むのが全部で4チームなら雷門、星章、王帝、利根川になって雷門VS利根川、星章VS王帝やって最後に雷門VS王帝になりそうだがそれだとFFに参戦してる学校少なすぎるよな

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 13:15:33.60 ID:J0kor0yc0.net
>>978
本当に選ばれた学校しか出れなさそうだし、案外あり得るんじゃないか
なんか豪炎寺とかが予選で消えてマイナーキャラが上がってくるのはなんかなぁ...

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 13:18:09.46 ID:J0kor0yc0.net
FFIもやらんとダメなのなら、そんなに長くはやってられない
それにしても王帝と利根川って同じグループなのだろうか

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 13:22:39.26 ID:J0kor0yc0.net
建てますわ 388

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 13:27:02.62 ID:J0kor0yc0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1526703965/l50

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 13:27:02.91 ID:HbhSgB6a0.net
本来ならグループ予選は16校もやらずに4,5校くらいで済ませて、本戦で永世や木戸川とかと戦わせたかったけどアニメが延期になったからそうせざるを得なかったのかな

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 13:27:03.31 ID:J0kor0yc0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1526703965/l50

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 14:49:33.04 ID:KMll/x8Kp.net
灰崎は野坂に勝てるのかな



2つの意味で

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 14:51:04.07 ID:uX/kWQpMr.net
スレ立て乙

社長が強化委員が2人いるとこもあるって言ってたから宍戸辺りはまとめて出させるんだろうな影野辺りとセットかな

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 15:43:21.61 ID:+4QNuBhad.net
>>985
野坂が非主人公なら勝てるだろうけど野坂も主人公だからな

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 15:45:36.75 ID:O98XeFun0.net
しかし作画ホント安定してるな。3話で一瞬崩れた気がしたけど4話以降ずっとキレイ

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 16:12:25.99 ID:KhYAJkVTa.net
久しぶりのアニメで気合入れてる説
1クールは作が期待できる

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 16:13:14.69 ID:LXExk2Egr.net
野坂と明日人は絡まないのかなあ

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 16:13:58.18 ID:fpCwm40T0.net
ファイアトルネードを撃つ距離で動きや背景変えてて細かいと思ったな
今までのシリーズみたいに必殺技中に周りに誰もいなくなることもない

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 16:20:04.71 ID:+peqEteF0.net
スペクトルマグナ良いわ
https://i.imgur.com/hObLyGL.jpg

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 16:43:32.65 ID:KhYAJkVTa.net
ガニメデプロトンの足バージョンみたいな感じに見てた

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 17:03:57.43 ID:VPbWDESr0.net
もう埋めちまうか

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 17:13:04.69 ID:YN/y9Trd0.net
>>746
カノンとかいう八百長

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 17:13:07.20 ID:BgA5rZg30.net
CG面影あるし安定した作画はCGのおかげだろうな
話数多いアニメとは思えない綺麗さだわ

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 17:15:24.42 ID:KMll/x8Kp.net
栗松はどこの強化要員なんだろな

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 17:16:57.75 ID:N0v1yltn0.net


999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 17:17:17.31 ID:N0v1yltn0.net


1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 17:17:48.66 ID:KMll/x8Kp.net
ほい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200