2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マリオ&ルイージRPG総合★2

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/18(月) 20:58:01.10 ID:DNPEHNmd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(上記文字列を2つコピペして下さい)

現行最新作・マリオ&ルイージRPG1 DX
https://www.nintendo.co.jp/3ds/brmj/index.html

・機種:ニンテンドー3DS
・種別:ブラザーアクションRPG
・発売:2017年10月5日
・価格:5378円(税込)
・セーブデータ数・2個

前スレ
マリオ&ルイージRPG総合★1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1507301986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/18(月) 20:59:11.95 ID:DNPEHNmd0.net
1DXの大まかな基本情報

・ストーリーはほぼ変更なし
・全体的に敵の攻撃力・味方の攻撃力共に上昇傾向にある
・レベルアップが原作よりやや早い
・前後入れ替えシステムは廃止、マリオはいかなる場合でもA、ルイージも同様にBを使う
・ボイスは原作のものがそのまま使われていることもあれば変更されたり追加されているものもある
・一部イベントに早送り機能あり
・アドバンスコマンドは「DXアタック」に名称変更され別枠化、性能も大幅に変化しているものもある(特にノックバックブロスのDXアタック)
・ドーピングアイテムは入手方法据え置き、効果は半減
・ボーナスルーレットが復活
・どこでもセーブ可能

注意事項

・アフィブログからの煽り書き込みは無視しましょう
・スマッシュなんとかの話はスレチなので原則禁止(ネタでも使わないように)

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/18(月) 21:01:04.40 ID:DNPEHNmd0.net
・敵とNPCの一部変更(メカゲッソー→ゲッソー、メカワンワン→メカクッパ、ドクターカメック→ドクターコキノ)
・テキスト(セリフ)の改善・追加
・その他一部のボスやカメックには原作にはないボイスが追加

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/18(月) 21:03:36.33 ID:oUtN/mfz0.net
https://youtu.be/XPiolXunOFI

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/18(月) 21:14:21.08 ID:DNPEHNmd0.net
・スタビカフェで要求されるマメの数が大幅に減少
・デヘプレッソを飲んで増加したステータスが記録されないバグあり(他のドリンクも飲めば上書き、確定される)
・エライフォースの効果が1.5倍から2倍に
・入手できるバッジやウェアが増加、また一部の効果が変更(バリアが逆輸入、キノコバッジが超絶劣化など)

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/18(月) 21:26:26.00 ID:DNPEHNmd0.net
クッパ軍団RPG

・本編で旗のついたクリボーを見かけてから、メニュー画面で選択可能
・3とmixを混ぜたような感じでメインストーリーの補完的位置付け
・クッパ7人衆(旧コクッパ)やエリート3人組も登場
・マメーリアの敵は仲間にすることができない
・本編には登場しないクッパ軍団のキャラも多数登場
・これを進めないと本編が進められないということはない

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/18(月) 21:30:17.04 ID:DNPEHNmd0.net
141 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2017/10/08(日) 16:47:44.32 ID:7yN9233t
ちなみに俺が見つからなかった二つはここだった
https://i.imgur.com/2m5bmno.jpg
見逃してる場所違うかもしれんが参考までに

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/19(火) 14:23:04.66 ID:dDp0f94Ma.net
ゲラゲモーナ赤くなる前に倒せる?

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/20(水) 15:32:54.25 ID:dAzI4VYZ0.net
5はいつ出るんだ……
ハードが変わるならエンジン等も一新して4みたいに雰囲気変わるだろうけど、時間掛かるんだろうな
リメイクも良かったけどやっぱり新作ナンバリングがやりたい

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/20(水) 18:09:19.36 ID:WC7oYfe6a.net
4やMIXがあんなだったし更なる高難易度ぶちこんできそう
そして回数が増えるガードシェル

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/20(水) 18:41:50.01 ID:Gp4OWKfid.net
もしスイッチで出すならスイッチならではの機能たくさん入れてきそうだね

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/22(金) 19:29:14.13 ID:I5DQ0y960.net
4やってるんだけどジャイロ使ったミラクルアタックがクソ難しいし敵の攻撃ターンも無駄に長いし投げそう
ルイージのブラザーアタックもファイアすら判定がシビアで難しいわ
評価高いのが信じられん
夢世界はなんであんな無駄に長いんだ?

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/22(金) 20:07:49.18 ID:GR1bmLMR0.net
げ、ゲームそのものは楽しいから
シリーズ追うごとに難易度高くなってく一方なのが難点
リメイクの1DXは例外で戻ってきた

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/22(金) 20:38:56.99 ID:I5DQ0y960.net
1DXをやって4やったらテンポの悪さにビックリだわ
マッスル兄弟と山登るとこまで来た、山の音楽FF4と似てるね
こっからさらに敵の攻撃や夢世界がダラダラするんでしょ
やめようかな

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/22(金) 20:48:47.97 ID:lfi54Fjpa.net
ああ、確かにクッソ長いな…
夢世界はミラクルボールがあるからまだマシだけど巨大化バトルは擁護できない

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/23(土) 00:02:25.23 ID:aessGW+q0.net
まあ4はRでムービースピードアップできないからなあ
反省を受けて作ったのがmix、1DXだし

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/23(土) 10:17:18.66 ID:HhOXq/tX0.net
4はストーリーもグラも音楽も高水準なんだけどな
難易度自体は好みの差だけど、テンポの悪さと相まってその二点がすごく強調されるからきつい
ジャイロのボタン操作切り替えとmix仕様のイージーモードとイベント早送りを追加したのがやりたい

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/23(土) 11:48:14.54 ID:Cq/4J2Qta.net
4で一番納得いかなかったのはマリオのBA
難しい割に微妙なものしかない

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/23(土) 13:19:29.40 ID:0SHBteWka.net
失敗するとノーダメージの技があまりにも多いのが

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/23(土) 19:16:37.44 ID:mBPWu/0A0.net
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aymj/vol1/index3.html

でも、わたしのようにアクションが苦手な人でも
“サポート機能”が充実しているからかなり助けられます。
まず全滅したときにその場でやり直せますし、
その場で1回かぎり、マリオやルイージが
一時的に強い状態でやり直せるんです。

手ごたえはじゅうぶんにありますから、
いろんな方に向けられるものになったと思います。

こういうの読むとディレクターは最後までプレイしたのかね?
正直いい大人がやってもタイミング難しすぎるアクション多いし同じ画面の夢世界でダレまくる、夢世界の大量雑魚敵がにずっと俺のターンやってきてなんとも思わなかったのか
お使いイベントばっかりだしな
ジャイロを使えって指示出したの誰だよ!
音楽とドットはいいけど良ゲー扱いされてるのは理解できんわ

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/23(土) 19:34:42.55 ID:LIsedz1c0.net
次回作出るなら基本の難易度は1DXぐらいにして、イージー、ハード完備してもらえればいいんだけどな。
できればハードでもやられた後のコンティニューは欲しいところだけど。

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/26(火) 00:45:40.36 ID:Mng7fUOea.net
イージーモードならゲラゲモーナ赤くなる前にあっさり
https://i.imgur.com/Dt2K8G0.jpg
このモードヒントが出るけど頭部の説明が完全に間違ってる
頭部がファイアもサンダーもクリティカルになるのはリメイク前で今作は弱点ではない
https://i.imgur.com/bX52bF2.jpg

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/26(火) 01:08:56.13 ID:Mng7fUOea.net
あとゲラゲモーナ赤くした後にわざとハンド技で全快させると頭はビーム以外の攻撃技使わなくなる(ハートの体力減ってないときと同じ)
ただビームは体力減ったときと同じように時止め後3カウントじゃなくて2カウントで放つ

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/26(火) 21:09:29.62 ID:gDJrk+mf0.net
3しかやったことないんですが、おすすめの作品はどれですか?

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/27(水) 15:40:15.15 ID:p6Itr1TV0.net
バランスよくて難易度も程よい1DXかな

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/27(水) 16:20:03.26 ID:t/yABfK50.net
4の巨大化戦のネムルーゴ倒せん
ジャイロで3ds動かして玉よけるのめんどくさすぎる
ジャイロを動かす角度ってジャイロ開始したときの3DSの位置で決まるのか?

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/27(水) 18:45:20.58 ID:ggnDUql+0.net
実は技によって異なってる。フラコプター、スターロケット、ミラクルボールはまっすぐになる傾きが固定で決められてる。(傾けたまま始めるといきなりあらぬ方向に移動するのでわかりやすい)
スナイプパチンコは下に引っ張ってBを押した瞬間の傾きが基準点となるようだ。
巨大化戦は詳しく検証してないけど、ネムルーゴの異次元空間避けは初めのカウントが終わる瞬間の傾きが基準点になる。変に傾けたまま始めると非常によけにくくなるので
カウントしてる間に態勢を整えましょう。

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/29(金) 13:44:20.54 ID:JJdwjszC0.net
基本完成度高いよねこのシリーズ4も3の正統進化だったし

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/31(日) 21:59:30.75 ID:Pg4E/ilB0.net
DXのゲームボーイホラーSP、もしかして装備キャラの攻撃ならもう片方のブラザーアタックでも効果適用するのか?
ルイージに装備してサンダーブロスでアイテム稼いでるんだけど、討ち漏らしたやつにファイアブロスでもレアドロップしまくるぞ…

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/12/31(日) 23:09:08.80 ID:edfSIb3V0.net
CMの裏話草

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/01(月) 01:57:46.22 ID:gsqTzhJq0.net
>>30
見たほんとクリボーに芽生える

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/05(金) 01:04:32.95 ID:lEWRJkmv0.net
2リメイクしたらソロのジャンプやハンマーどうなるのか
大人大人ベビィの順に踏むのかな

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/08(月) 14:37:41.16 ID:cIteFVjKd.net
2と3のリメイクか
出すとしても今からだと出来る頃にはもう3DSの時代は終わってそうだし
かといってスイッチで出したらコレジャナイ感やばそうだしどうなるんだろう

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/10(水) 14:15:13.74 ID:3teliYBt0.net
手間かかるだろうけど難しいモード(敵の動きが4やMIX並)とノーマルモードの二つに分けてもらえたらうれしいシリーズ
いや無理だろうけどね

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/10(水) 15:00:25.65 ID:nYaie/FD0.net
戦闘はMIXが一番好きだったな、難しめだけど上手くできるとすごく気持ちいい
3キャラ操作だったりカウンターのダメージが大きかったり
メテオやダイブの高難度だけど全ヒット前提ではない感じも好きだった、無限系のBAが無いのもバランス良いし

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/11(木) 19:03:19.16 ID:zZeuBM+R0.net
1リメイクは強化ボスリングが欲しかったゾ

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/13(土) 06:59:49.60 ID:Lvkcij350.net
dx1ヌルゲーでラスボスまでサクサク進んだけど、ラスボスはイージーモードでしか
倒せなかったでござるorz

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/19(金) 16:29:39.18 ID:NoYiCIOt0.net
クリッキーとパタボンとヘイファーって3でゲラコから逃げてきたせいで支離滅裂な格好してるって設定だったのに
すっかりあの格好で固定されてしまってるな
特にパタボンは常に他のノコノコの靴を間違えて履いているのか
はた迷惑な奴だな

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/19(金) 21:57:29.24 ID:PeAreITS0.net
>>38
マリオ達が樽に入れた時は普通のクリボーと同じ見た目だった
つまり今回も慌てて同じ格好をして逃げ出した…って事かもしれない

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/19(金) 21:58:03.67 ID:PeAreITS0.net
待てよマリルイ1DXならこれでいいけど4の説明が付かないわ

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/21(日) 22:49:17.13 ID:OVPYFVO6r.net
下村さんが作曲してくれる限りこのシリーズは安泰感があるよね

5あくしろ

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/25(木) 05:06:58.85 ID:uFRTeDle0.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

22IPZ

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/29(月) 22:35:44.12 ID:2Y6+SCYWr.net
BGM全体だと4が一番クオリティ高い気がするラスボスBGMもだいすき

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/30(火) 11:58:52.96 ID:cKboT0ig0.net
マリルイ4のラスボス強すぎない?

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/30(火) 12:04:09.62 ID:pxhikYzm0.net
焼肉に震えるRPGは生まれて初めてだったわ

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/01/30(火) 12:27:42.02 ID:c2LE54zU0.net
BGMは2も負けてないよ
ラスボス戦とか完成度高すぎてリメイクされた時が不安なレベル

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/02/02(金) 06:08:16.65 ID:rUTD96Ov0.net
マリルイシリーズのラスボスBGMでラストゲラゲモーナが一番影薄いイメージあるけどどうだろ2以降が抜きん出てる

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/02/02(金) 12:21:11.67 ID:HTSbBEgYa.net
まあ曲は地味だからな
その分強さがDXで裏ボス級になったのは必然か

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/02/05(月) 22:10:48.66 ID:JomfLBCx0.net
ラスボスが段違いというよりラスボス以外のボスが弱すぎる
フィールドに回復ブロック多いしシロップや1upキノコ使う機会がない

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/02/11(日) 18:45:43.01 ID:qmzg32zA0.net
クリボー隊長可愛いな
キノピオ隊長よろしくもう独立して1本ソフト出せばいい

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/02/14(水) 13:11:29.39 ID:7ZDXqn2Q0.net
強い強い言われたモーナ戦まできたけど
第二形態になった途端ボコボコにされてパワーアップのために撤退したわ

あれ?こんなに強かったっけw

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/02/14(水) 13:46:03.16 ID:BlrjUGv40.net
3Dになったけどぱっと見アーマークッパよりヒョロいし攻略法知ってるから余裕でしょとか思ってると尋常じゃないくらい強くなっててビビる

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/02/19(月) 01:44:54.45 ID:EeONKuq+r.net
やっぱ強いよな3Dゲラゲモーナ
BGMも相まって絶望感が半端なかった

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/04(日) 09:19:31.16 ID:0Ws6qm+10.net
5の前にスイッチで4のリマスターとかないかな
微調整加えれば4も名作だと思う

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/08(木) 10:28:19.65 ID:Ac9FjN8fa.net
ダイレクト来たんだね
密かに新展開を期待する

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/08(木) 21:37:35.17 ID:Y1Syb5Gq0.net
マリルイは優遇されすぎだから当分はいいよ
ぺパマリの方を出して欲しい

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/08(木) 22:11:54.81 ID:vk2aYWPld.net
ペパマリは録な物出さなくなったからなぁ…

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/08(木) 23:15:54.04 ID:Qj6Q67650.net
やってないけどカラースプラッシュも駄目だったん?

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 02:49:00.42 ID:QnynrU3J0.net
>>58
大ボスの7人衆をどう感じるかは人によるがシールの100倍マシ
大事な路線変更なのに手抜き感満載・ボリューム不足のシールの失敗は大きい

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 07:05:05.45 ID:A21ODX8e0.net
>>55
おめでとう
2じゃなくてあれ?と思ったが

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 07:38:09.63 ID:d6y4xp03a.net
嬉しい
しかしなぜ3

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 08:01:58.97 ID:maeRWNZRd.net
アルファドリームってアンコウのオスみたいな状態になってんだろうなあ

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 08:25:49.11 ID:A6LP/Faj0.net
迫力はどうでも良いけど操作性改善されてるんだろうか巨大バトル

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 08:29:33.73 ID:d0Poj89K0.net
まあ3が一番人気だしある種続編の基準にもなってるからいいでしょ
3DSを畳むからやれることをやっておくつもりなのかもしれんが…
軍団編続投っぽいしあとは兄弟の技を分けてくれれば満足 できれば新技のひとつふたつ欲しいが

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 08:30:41.12 ID:d0Poj89K0.net
あ、あと1DXはぬるすぎたのでオリジナルより難易度下げないでください
ハードにしてくれてもいいぞ

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 08:36:52.05 ID:IRMhdFt+a.net
ラスボスは超強くなりそうだけど、できればそれ以外(巨大化除く)にも強化補正かけてほしい
ガラクタモンスターはそのままでも強いが

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 08:54:45.71 ID:xcssOzdj0.net
しかしアルファドリームはドットがんばるな
オクトパストラベラーのHD-2Dみたいな感じで5出してほしい

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 08:56:11.29 ID:xcssOzdj0.net
あ、あと戦闘時の待機モーションもちゃんと3仕様になってんだな

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 10:16:00.65 ID:T6WhDGbRa.net
正直、落胆の気持ちもある
順番飛ばしてまで3リメイクというのは安全牌とってるようにしか見えない
2の不人気をリメイクで覆し、GBA版1〜DX2までのノウハウを注ぎ込んだ最強のDX3が出るものだと思ってたんだが

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 11:28:44.18 ID:WIkrhjPm0.net
3といえばマリルイLvUP時のステ上昇がクッパのLv依存&ルーレットが歴代最難で激マゾだけどやっぱ緩くなってるんだろうか

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 11:47:11.99 ID:nyIKgaKN0.net
レクイエムのリメイクはないんですか!!!!

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 12:12:40.38 ID:A6LP/Faj0.net
差し替えされそうなのってあったっけ?1はジーノととかがアウトだったし

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 12:22:47.12 ID:Nw8Ch27T0.net
ペパマリェ・・・

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 12:57:07.30 ID:+6xHg1Tqa.net
リメイクされたベビィが見たかったけどしょうがないかな

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 13:12:04.47 ID:Nw8Ch27T0.net
クッパjr可愛くて好きだから操作できるみたいで嬉しい
これでマリストリメイクもあれば・・・・はぁ

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 13:14:12.34 ID:QnynrU3J0.net
2は売上の他にも理不尽なキャラの扱いあるし修正が多すぎて別物になるからダメなのかな

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 18:41:28.39 ID:VYAoBWnwa.net
ルイージってわりと昔からあんなんじゃねえかなあってずっと思ってる
マリオと緑のヒゲ

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 19:21:36.07 ID:1UycZQy1r.net
微妙だったからこそリメイクしてほしかった2

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 19:33:25.40 ID:Nw8Ch27T0.net
2リメイク飛ばしたら旧2やってない新層がゲドンコの部屋行ったら誰こいつら?ってなるぞ

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 20:04:13.47 ID:MSm9Huvk0.net
>>79
これ

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/09(金) 20:04:37.08 ID:rDOezcb30.net
めちゃめちゃ嬉しいけど開発も発表もなにもかも早すぎる
というか正直5がやりたいんだけどな
3は今の戦闘バランスで作るとオリジナルより難易度がかなり上がりそうだ

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/10(土) 00:37:29.11 ID:jqrxfZ0j0.net
5は貫いてきたドットがHDでは難しいから難航中だろうなぁいきなり1画面に戻るせいもあるかな
3発売10周年に3リメイクぶちこんでお茶を濁すか

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/10(土) 02:00:58.73 ID:o9cwZ7sur.net
クッパの体内かなりいい感じにリメイクされてるねDSから3DSの変化ってやっぱすげーや

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/10(土) 04:57:30.38 ID:s24etiJ20.net
そういえばチッピー初登場作だったなあ

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/11(日) 06:51:44.49 ID:EJfmVtWO0.net
一番好きな3がリメイクとは嬉しいような、10年も経ってて悲しいようなw

しかし初代のあっさりしたテンポのよさは素晴らしい
4はテンポの悪さに途中で投げたからな…内容は面白かったと思うんだけど
ルイージ好きなら最後までやっとくべきだったかな?

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/11(日) 08:41:11.57 ID:1LQZgHkx0.net
巨大化だけどうにかしてくれないだろうか
またエクスプレスに負ける日が続くお…

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/11(日) 19:09:17.52 ID:pv45RHzC0.net
3はエリート三人組初登場の話だったな
あいつら可愛いから出番増えて欲しい
欲を言えばクリッキーがパジャマのまま脱走したりパタボンが他のノコノコの靴を間違えて履いたり
ヘイファーが滅茶苦茶な物を荷物に詰め込んでいるイラストがあれば嬉しい

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/12(月) 10:04:34.88 ID:JPCGUOMF0.net
たしかに3はシリーズ中で1番好きだが
3の完成度は2があったからこそだと思う俺は何か複雑

でもリメイク嬉しいよー

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/13(火) 09:28:57.21 ID:ubD34pvg0.net
4はテンポ遅めだけど一杯詰め込んである感じがすきエリート3人組が出世してるのもあって3の正統進化に感じた
後ボスBGMだいすき

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/13(火) 12:23:47.09 ID:gCBo4pXHa.net
4は敵かなり強くてビビる
その辺の雑魚にマクラノドンみたいなのが混じってるのがもう

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/13(火) 12:45:23.61 ID:sJVeGaJG0.net
エリート3人組はあの弱さでどうやってエリートになれたんだろうな

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/13(火) 12:57:45.00 ID:pm7fb1kJ0.net
ボスとしては弱いけどボスになれてる時点で十分強い

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/13(火) 19:13:23.72 ID:QxSnMlyg0.net
4やってるんだけど、かなり難しいわコレ
クリアできないってわけでもないけども通常戦闘ですら度々ピンチになる

通常モードでも精一杯なのにクリア後に更にハードモードがあるらしいが
さすがにそっちは投げてしまいそうだぁ……

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/13(火) 20:58:28.51 ID:8TzIqJp70.net
最後の巨大化バトルで何度も負けたからハードやる気にならねえ…
あれより難しくなったら絶対勝てない

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/13(火) 21:09:13.55 ID:sJVeGaJG0.net
巨大化バトルだけ異様に難易度が高くて他はそれほどでも無かったな
特に家のガードロボの奴のトンカチ攻撃がキレそうなぐらいうざい

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/14(水) 05:46:49.58 ID:G5XvwZdy0.net
4はハードの巨大化戦なければもう完璧なゲームだった

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/14(水) 08:28:09.96 ID:OhgSbfzQa.net
ハードの巨大戦(特に再戦時のターン制限)
夢の山登り
アックームへのクッパの対応

これが無かったら完璧だった

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/14(水) 11:02:20.89 ID:PlTGMUwr0.net
4はマリオのBAがスピードボムくらいしか使えるものがなかった
複数出てくる雑魚狩りは苦労した

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/14(水) 12:04:23.04 ID:LNK2QONL0.net
スピードボムとフラコプターは強くて使いやすいからな

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 09:53:06.01 ID:GIsN0t5qr.net
4は演出全振りだよねその点に関しては3から更に進化してた代わりにちょいとテンポを犠牲にしてた

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 10:33:13.21 ID:0JHy4kH40.net
4のグラフィック好きだったなぁ、夢世界の雰囲気も良いし
戦闘に移動が加わったのも進化を感じて好きだった

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 11:01:24.51 ID:OW13F31e0.net
3DXは体内がいい感じにリメイクされてる
3と言えばニンジン消化する所で詰んだような…皆さんもそうですよね?

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 12:37:16.35 ID:HJQC2zNC0.net
ゲ ラ エ ク ス プ レ ス

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 13:13:15.89 ID:chNHFZz90.net
(橋から落ちるクッパ)

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 18:38:32.83 ID:LQK8DNA20.net
人参はDSの画面の反応悪かったから詰んだ
DS修理してその間友達に貸してたらブリザードメタボスまで進んでた

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 18:46:03.08 ID:HJQC2zNC0.net
そこまで進んでるならエンディング見るまで貸してあげたほうがよかったんでは?

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 19:01:30.47 ID:KnGb10dfa.net
>>106
今考えたらそうすればよかったと思うわ

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 21:35:42.75 ID:IfUeIY6Ia.net
2画面戦闘するの2と3だけだから
リメイクはどうなるのか楽しみ

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/15(木) 23:28:27.23 ID:qmVjhzY00.net
2DXどういうことなの…
FF4より先にFF5発表したの思い出したww

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/16(金) 15:57:33.71 ID:dMrRiAmg0.net
ペーパーミックスみたいに
「マリオのブラザーアタックにロクなもんが無ぇw」
とかなるくらいならいっそ
オリジナル3のブラザーアタック共通にしてくれたほうがいいわ

あ、でもアカ&ミドリ甲羅は勘弁してもらっていいっすか?

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/16(金) 16:19:41.44 ID:Iqnt6l+y0.net
2を飛ばすとは2は失敗作の汚点だったと任天堂は認めたようなもんだな

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/16(金) 22:51:07.04 ID:QR+X+mZc0.net
3DXという名目で実質2+3のリメイクだったらいいな

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/17(土) 06:28:49.87 ID:x2hKemsh0.net
ダイレクト見るに1dxのクリボーパートにあたる追加要素あるみたいだし多分3のみになりそう残念だが

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/17(土) 13:42:53.41 ID:q403tlyt0.net
ジュニアが出るならベビィは出ないな
ゲドンコも絶滅してるから冷凍保存した個体以外は期待できない

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/17(土) 14:16:26.10 ID:BZ7pL/v3a.net
3のゲドンコは妙に強かったからリメイクで出たらもっと面倒になってそうだ

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/17(土) 14:55:36.36 ID:2vxA6u4A0.net
ゲドンコを倒したら2遊べるとかあればいいのに
絶対ないだろうけど

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/19(月) 14:50:54.57 ID:k6Avx/pl0.net
どんだけ容量使うねんw
クッパ軍団外伝もあるのに

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/25(日) 13:00:42.06 ID:ZA2xBLvg0.net
ペーパーMIXってマリオのBAも結構強くなかったっけ 主に鉄球とか鉄球とか鉄球とか
むしろトリオアタックが手間の割には使いづらかった気がする 悪くはないけど

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/25(日) 18:31:10.30 ID:7pr2aGJv0.net
クッパjr出るみたいだが七人衆はどうなるのかね
あいつら1DXで操られて3DXでまた操られてクッパ裏切るのかな
2すっ飛ばしたせいでクッパ軍団はクッパを裏切ってばっかりのイメージになってしまった

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/26(月) 09:56:18.23 ID:MkfxzAj10.net
7人衆って期待の割りにはそんなに強くなかったんだよな〜・・・
属性も偏りまくってたし

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/26(月) 14:20:17.32 ID:zJ2bcI9C0.net
システム的に考えてクッパjrは軍団RPG2だし
ストーリーにも繋がりを持たせて七人衆が二度は操られない流れをやりそう

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/07(土) 19:00:46.34 ID:v5UgFuN3d.net
今さら4やってるけどテンポ悪過ぎで折れそう
エキスパートチャレンジ失敗してやり直そうにも敵がいなくなるし

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/07(土) 22:31:16.24 ID:1v2V3aX70.net
4は敵再沸きのタイミングが全く分からん
そのくせ全種類の敵ノーダメ撃破チャレンジとか訳わかめ

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/07(土) 23:09:44.08 ID:/JowonZt0.net
このシリーズは敵出現ポイントが完全に決まってて
4の場合あるポイントの敵を倒した後、別ポイントの敵を大体16ヵ所ぐらい倒すと復活する。
復活するタイミングはそのマップに入ってきた時。現実世界と夢世界ではカウントが別個。
夢世界のミラクルアクションで吹っ飛ばした敵はおそらくカウントに含まれない。

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/09(月) 01:11:39.58 ID:cImIxwQp0.net
エキスパートチャレンジってなんか縛られてるみたいで嫌よな

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/09(月) 02:06:01.34 ID:FmgbI9Al0.net
10連続回避の為になるべく倒さないようにバトル進めるの面倒くさい

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/09(月) 08:34:27.65 ID:JezIiIXRa.net
連続じゃなく累計なら評価は違った
マクラノドンやヘイホー戦艦やソンブレロヘイホーを失敗無しで何回も避けろとかふざけんなよと

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/12(木) 11:28:46.13 ID:qfLIb43ya.net
今1DXやってるけど最初のブラザーアタックからタイミングのつかみ方が難しくて上手く出来ない
これ必須の戦いとかあったら絶対詰む気がしてるんだけど
通常の戦い方だけでもクリア出来ますよね?

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/12(木) 11:31:45.19 ID:/TR/5r9c0.net
すぐ慣れるから大丈夫

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/12(木) 19:43:46.32 ID:g3oxFvyH0.net
何度も言われてるけど光の輪が出た時じゃなくて輪が収束して消えるあたりがベストタイミングだから。
というか技説明に書いてある文章の通りにやればいいだけ。
下手に光に惑わされるより技のモーション覚えたほうがいい。

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/12(木) 20:41:09.61 ID:2AjT8jj70.net
ソンブレロヘイホーはラスボス

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/12(木) 22:44:57.24 ID:WK0iL+hi0.net
光の輪が収束する直前にボタン押せばいい
チョッパーブロスのマリオとかサンダーブロスのルイージはシビア

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/12(木) 23:34:48.29 ID:/TR/5r9c0.net
チョッパーブロス改は慣れるまでかかったな
技の動きが特殊過ぎて

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/13(金) 13:03:50.73 ID:pjHFKwQAa.net
何度も叩いて埋めるという謎の攻撃

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/13(金) 13:31:06.42 ID:hOQfMHcJa.net
>>129
>>130
ありがとうやっぱり使いこなせないとクリアは難しいってことでいいのかな
慣れるまで練習したり頑張ってみます

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/17(火) 13:42:46.49 ID:h4L6U0cA0.net
3DXは巨大化戦を一新ってのは4の反省も踏まえてそう。
後はラスボスが3D化してとどめの演出追加かね?
1DXの感じだと大幅な変更ってのはなさそうやね。

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/17(火) 17:47:07.59 ID:8+RyipKKa.net
1DXを見てて予想できるのは、ラスボスの超絶強化
ゲラゲモーナと同じく元がそんな強くないから強化幅凄そう

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/17(火) 17:59:08.57 ID:zrtaq0OH0.net
あれ弱すぎだからな、威力もそうだけどカウンターしやすいし
ゲラコビッツの顔なんてなにもして来ないしコアのビームなんて追撃してくる本体の劣化だし

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/17(火) 18:03:08.67 ID:h4L6U0cA0.net
>>138
前作のゲドンコが姉妹そろって強過ぎたから弱く感じるのもある!って思ったけど、その前線のダークスターやゲラコビッツの方が強かったわ。

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/17(火) 18:18:15.88 ID:dleXNX1A0.net
はぁ〜
1の次は3までがリメイクとかふざけてるな本当
ぺパマリにも光をくれ

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/17(火) 18:26:28.36 ID:Xw75XR5+d.net
>>137
シチュエーションやBGMが最高なだけに弱かったから肩透かし食らったのを覚えてるわ
ラスボスに相応しい強さになってるといいな

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/17(火) 19:32:01.32 ID:h4L6U0cA0.net
>>140
ペーパーマリオは64とGCのリメイク出したらそのままシリーズ終わる雰囲気なってるよな。ってかルイージマンションもリメイクするんだっけ。ルイージ大活躍だな。

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/17(火) 19:48:30.60 ID:KxWoSc+M0.net
なぜRPG路線でやらないのか
コレガワカラナイ

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/21(土) 12:56:21.66 ID:nbT1aPtx0.net
マリルイがRPGやってるからペパマリはRPGやらなくてもいいってことなんだろどんな判断だスぺマリはめいさくだけど

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/21(土) 13:19:27.31 ID:+PBQNFcMa.net
理不尽なゲームオーバー無くしてくれれば…
選択肢外してゲームオーバーはマリオでやるのはちょっと

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/21(土) 19:25:25.61 ID:nbT1aPtx0.net
4の謎ゲームオーバー演出すき

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/21(土) 21:00:08.15 ID:uWmbQqTV0.net
夢オチっあそこで入れるとは思わんかったわ
唐突すぎてポカーンだった

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/22(日) 01:04:49.22 ID:w0VjLOq70.net
>>144
マリルイ2で不評の消費ブラザーアタックを続編で直す。
しかし、ペーパーシールは基本攻撃まで消費アイテムとか目を疑ったわ。スタッフの考えが違うと同じキャラとジャンルでも内容も変わるんだなと。

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/25(水) 21:28:48.45 ID:2AUv6Vk80.net
2はブラザーアイテム消費避けるために雑魚避けてレベル不足で余計にキツくなるみたいな悪循環に陥る
みたいなところあったからリメイクするとなると結構作り直さないと行けないって事で後回しにされたんだろうと思った
流石に公式で黒歴史扱いにはしないでしょ……

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/25(水) 21:31:12.95 ID:vUtdJu+D0.net
コインもアイテムもじゃんじゃん手にはいるしガンガン使ってええんやで?
…ってことに気づくまでが辛いよね
慣れてくるとシロップ使う手間が無くて良いんだけど

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/25(水) 21:50:08.95 ID:2AUv6Vk80.net
当時は極端な貧乏性だったのか最後まで気付いてなかったという……
どおりで難易度高い印象だったわけだって思ったw

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/26(木) 09:42:04.77 ID:cCrXFcX9a.net
>>149
2段ジャンプのアクションとか、無限に続くブラザーアイテムとか、ルイージやクッパの扱い、森に放置されたキノピオたちとか、色々マズイんだと思う
あとダンジョンが一本道なところとか、大人とベビィの行動を制限するために土管がやたら多いとか

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/26(木) 09:44:02.67 ID:cCrXFcX9a.net
2の反省受けてか、MIXでは工場にとらわれたキノピオたちが、ボス撃破後に脱出するようになってる
その後も工場動いてるから矛盾してるが

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/26(木) 09:48:17.37 ID:cCrXFcX9a.net
ベビィが2段ジャンプで宙返りしたら変だし、ベビィおぶった大人が2段ジャンプできるかと思えば無理があるから、ソロアクションは割と問題ある

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/26(木) 10:41:44.12 ID:l6Jm6KKQ0.net
3DSの寿命を考えたらリメイクできるのは二作が限界なんだと思うわ
それなら人気のある3は外せないし、話の繋がりがあって素材の流用も利く1をリメイクするという企画の流れなんじゃないかな

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/04/26(木) 18:33:45.52 ID:LBZAJQXI0.net
2は納期優先したのか知らんけどストーリーやシステムから粗が多いんだよな。現在と過去のタイムスリップネタをダンジョンにするだけで現在は城のみと台無し。

ブラザーアクションも後半はベビィを切り離してアクション当てると発動ってのもテンポが悪い。豆収集要素があるけどベビィ固定アクションもどうかと思ったわ。

2の不満点は3で解決されてる分、リメイクも難しいよな。
3基準のストーリーとシステム弄ったらもうリメイクじゃない新作だしな。

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/10(木) 23:01:22.45 ID:KQfbeTRO0.net
今思うと4はかなり尖ってるね3と比べると3DSになったのを活かした攻撃とか多い、攻撃パターン反撃パターンはかなり作り込んでる

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 08:33:43.99 ID:nxgxo5Za0.net
>>157
4は3DSになったからシステムから全て一新させて作り込んでるからな。マリオとルイージの歩きと走りのドット絵を16方向分とか頭おかしい事してるしな。

ただ、敵の動きを作り込み過ぎだよ。
1ターンが長過ぎるし、敵の攻撃も3Dの奥行攻撃は避け難い。
ドット絵だから、立体視にしても避け難いから3DSの機能とマッチしない所も多かったわ。

巨大化戦とブラザーアタックでジャイロ使おうと考えた奴は首にしてくれ。

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 08:46:10.76 ID:cwf4Kbqt0.net
巨大クッパ戦の高難易度バトルの終盤に不安定なジャイロベイブレード入れたのはマジでファック

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:29:42.26 ID:/guR6psB0.net
その労力をほんのわずかでもペパマリに注いでほしかった

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 13:42:24.75 ID:nxgxo5Za0.net
>>160
そちらはスーパシールの完全版的なのを作り込んでWii Uで出したじゃないか。(シール要素の需要はない)

Mixも大量にあるイベントをミニゲームにしてテンポをよくしたのは良いけど、一々キノピオ絡むのがいらん。追いかけっこは殺意が湧く。元々はペーパー世界も冒険する予定だったらしいけど、ミニゲーム祭りになるならあった方が良かった。

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 18:01:57.08 ID:JTZcsJzXa.net
いちいちレスキューやらされるのがダルくてmixだけソクリ山地で止まってるわ
わざと失敗してクリア扱いにするのも結構手間

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/11(金) 18:08:45.63 ID:zEbiR2jfa.net
既存キャラ縛りはキツいよな

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/13(日) 22:17:49.29 ID:U3DNjPZl0.net
シールとMIXのせいでキノピオ嫌いになりそうだったわ
マリオの最終技がキノピオなのはある種皮肉みたいなもんだし全然構わないんだけども

コクッパに明確にキャラ付けたのと、ボムキングとかブルを拾ってくれたのはGJ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/14(月) 01:57:48.93 ID:qwBvqy0Q0.net
>>164
ペーパーもマリルイRPGも昔から本編やヨッシーの方に出てる敵を台詞つけて登場させてくれるのが嬉しかったわ。パンジーさんやヘイホーの知名度を格段に上げたのはペーパーだけど。

3もリメイクした後は、流れ的にスイッチで新作だろうけど、いよいよドット絵を捨てそうで怖いな・・・。巨大化ルイージとクッパのモデリングがメチャクチャ綺麗なのに驚いたからこれがデフォルトでも違和感ないけど。

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/17(木) 11:23:22.08 ID:ZoyNjZx50.net
ドット絵は継続してほしいけどなぁ
ただ3Dへ移行すれば開発が今までよりスムーズに進みそうな気はする

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 08:30:15.61 ID:cnZJ9EZia.net
3D移行は全然良いんだけど、既存キャラ縛りの方がダメージがでかそう

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:21:32.43 ID:gZaHkRc/0.net
既存キャラ縛りとかいう誰得方針
中でもペパマリはモロに被害を受けて目も当てられん事になった

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/18(金) 21:25:00.17 ID:yp56/GSC0.net
>>167-168
既存キャラ縛りはリメイク2作を今の時代に出す辺り、なくなった可能性かゆるくなった説がある。

ペーパー側は相変わらず厳しそうだけど。

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 07:16:35.77 ID:9h2r2FQJa.net
ペーパーはキノピオ祭りやめてくれれば…
マリオストーリーの時みたくノコノコとかボムへいでもいいじゃん

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 10:23:36.64 ID:ECIVSLbl0.net
敵の方はネタ転がりまくってるからまだいいんだが、味方キノピオオンリーはさすがにきっついよな
スーパーシールの敵チョイスは(6面以外は)むしろ評価してる

最終がクッパなのもそろそろ辛い
ゲラクッパやダーククッパは全然別枠として見れるんだが

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 12:02:42.67 ID:FvMxbL6qa.net
最終クッパは本人じゃなくてもいいから伝統としてあって欲しいなー

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 21:54:33.27 ID:bt6Mv2GFa.net
悪しき伝統にならなけりゃいいんだがな
といってもマリルイのクッパはラスボスになる時にいつも何らかの改造が加えられてるからまだ良い方か

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/19(土) 22:06:20.77 ID:58Vxt/tc0.net
ゲラクッパ・ゲラゲモーナソウル(2連)
ゲドンコ姫姉妹(3連)・ゲドクッパ
ダーククッパ(ダークスターコア)/クッパX
ドリームクッパ/クッパjr
Wクッパ・アーマークッパ(2連)/ほねクッパ

クッパ系出尽くした感あるんたが
3のリメイクでも骨とか出ないかな

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/20(日) 17:27:24.81 ID:mwm6LJLba.net
クッパがラスボスな
必要ないもんな

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/20(日) 18:16:26.56 ID:r4Qb3fC2a.net
1〜3は全然良い
4もマリルイで見たら初めてクッパが終始敵だったから良い(アックーム周りの対応は単純にクズすぎてガッカリしたが)

胸焼けを感じたのはペーパーMIX
NPCがキノピオしかいないのも合わせて凄いモヤモヤした

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/20(日) 18:26:43.42 ID:AuKvqj6wa.net
敵陣営からしたら、頑丈で悪いやつで使い勝手いいんだろうなあクッパ
わざわざ倒さなくてもマリオとルイージがやっつけたの横取りすればいいし

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/20(日) 21:36:07.80 ID:G9bcyg8i0.net
まぁMIXのクッパは道中も含めていつもの流れ感があったかな

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/05/20(日) 22:37:41.68 ID:XE3Ta1KM0.net
クッパ&カメックとか出ないかな
紙で1回やってるけど

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/03(日) 18:23:22.05 ID:e3s3ENJr0.net
マリルイ4は
ハイハイ、どうせアックームがクッパ乗っ取ってアクムクッパとかになるんだろ分かりきってんだよって思ってた状態からのアレだったから驚いたな
アレは良かった

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/03(日) 23:19:49.06 ID:WZ9KXXPZ0.net
>>180
4は途中で大幅にストーリー変えたらしいからね。
ネテバッカー博士は敵であり、黒幕的存在の予定だったらしいし。

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/07(木) 14:57:39.56 ID:qAWcL+6Ua.net
>>180
良くねーよ

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/07(木) 19:50:27.52 ID:mEeyCdPRa.net
予想外なのは確かだけど、クッパの取った行動があまりにクズすぎた
肉回復も合わせて最悪のクソクッパだわ

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/07(木) 22:22:18.96 ID:wczYa0dGa.net
3の後の株上がりなクッパがかませじゃダメだろ

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/07(木) 22:31:41.86 ID:mfjZpfj60.net
なんか持ち上げられてるが正直3と4のクッパあんま好きじゃないわ
特に3
ネタキャラ化しただけにすぎないしあんなのを成長と呼び
そのクッパに利用されたアックームも「ただしょぼいだけ」ってイメージだわ

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/08(金) 07:22:19.94 ID:D1HikWUma.net
1と2の流れからして不自然なんだよな
ルイージはそれでも怖がりなおらないからまだ

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/09(土) 03:09:20.71 ID:Rbs9vQBu0.net
アルファドリームが「ルイージとクッパの扱いを分かっていなかった」から
1ではルイージがやや不遇、クッパも大砲に詰められたり乗っ取られたり扱いが悪かった
2でエスカレートし、ルイージいじめやクッパ左遷みたいなことをやらかして売上が下がった
3以降はクッパが主役悪役ともにしっかり活躍しスターの門のような理不尽イベも消えた

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/09(土) 17:17:51.95 ID:I1brVhFOa.net
クッパがルイージって言うとこいいよね

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/09(土) 18:51:36.67 ID:DuTA52QUa.net
実は既に他のシーンで…ってオチなかったっけそれ

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/09(土) 21:55:37.24 ID:iSTp7wIL0.net
>>189
夢の底でのクッパ&アックーム戦だね。
開発側のミスだろうね。あそこ以降は緑のヒゲに戻るから違和感あるし、最後の最後でのクッパのセリフが台無しになった瞬間だわ。

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/09(土) 22:00:16.65 ID:GsGhIlCc0.net
3でネタキャラ化したクッパなんかに利用されてアックーム惨めすぎだろ
何も面白くも無いわ

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/10(日) 00:43:17.23 ID:E8YPSeOH0.net
>>191
3はネタも含めてクッパの良い所をを掘り下げた作品だからね。
3が評価されてクッパの扱いも1.2路線に出来なくなったのもある。

アックームはあの突然の展開は、ラスボスの予定だったのを変更したんだろうね。あの時期はマリオシリーズにオリキャラ禁止、クッパがラスボスの制限かけられていたから。

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/10(日) 01:18:14.68 ID:cuwlPcuh0.net
新キャラだらけの初代あまりにも偉大(懐古)
MIXも紙クッパジュニアとか一応新規だっけ

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/10(日) 15:55:21.45 ID:Goq4Qzjl0.net
クッパは大砲につめられるわ記憶喪失になるわで1の頃からネタキャラですが、それは

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/10(日) 23:19:50.25 ID:P+isVRZm0.net
既存キャラといってもボムキングみたいに良いチョイスも結構いるし、
コクッパも初めてキャラ付けされたのと2、3体ずつの登場だからしつこさは感じなかったな

問題はカメックとかクッパとか、あと大戦犯のキノピオだよ
クッパは仕方ないから我慢するけど

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/12(火) 07:52:23.22 ID:GQi9qbRga.net
新作が出るとすれば既存キャラ祭りになるのかなぁ

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/12(火) 08:46:57.83 ID:YDeGQcXPa.net
3Dマリオが毎回新キャラ作りまくってるから雑魚や中ボスのネタには困らないだろうけど、
問題は会話に参加するであろう大ボス連中だよな

あとキノピオとかいうカス

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/16(土) 09:05:20.93 ID:rUl4goIB0.net
一応mixの時にスタッフが既存キャラ縛りは否定してるし、その時に次はオリキャラを出すみたいなことも言ってたから構想はあるだろうし
アルファドリームにやる気があるなら規制が入ったとしてもそんな酷い事にはならないんじゃないか?

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/16(土) 09:37:01.46 ID:isxaNnu20.net
3Dマリオの敵の新キャラ率の高さ好き
MIXにもテンテンとかどんけつ亜種とか採用されてたな

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/16(土) 12:46:45.29 ID:BHRba96oa.net
新作出すなら、オデッセイとかの敵キャラ輸入してほしいな

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/18(月) 17:13:57.36 ID:3+7bSoF8a.net
ルイージがくだらんことでアッチーニャ神怒らせてしっちゃかめっちゃかになる展開

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/18(月) 18:22:55.64 ID:UW1dUhZz0.net
ツックンとかは扱いやすそう
マリルイどちらかを刺す、クチバシ回転

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/19(火) 08:33:36.32 ID:araBcEuga.net
怒涛の新敵キャラ祭りだったな
さすが3Dマリオ

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/25(月) 15:46:42.34 ID:oELayieDd.net
>>194
何故かアンチが
ネタキャラ化したネタキャラ化した連呼してるが1や2の頃の方が遥かにネタキャラだったよな
ネタキャラになりすぎて酷いってだけならともかくルイージなんかよりよっぽど扱い悪かった訳で
1、2での扱いは普通に不快だったわ

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/25(月) 16:13:46.31 ID:6PrZIGiG0.net
ネタキャラならそのままでよかったのに急にかっこよくなってもうーんってなる

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/25(月) 16:34:43.17 ID:74bU/wcL0.net
別に1のクッパの扱い個人的には不愉快ではなかったのに
インターネット覗いたらめちゃ叩かれてて「?!」ってギャップ感じた当時

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/25(月) 21:07:53.89 ID:6i6y3XjCd.net
1、2の時なんて散々な扱いされたあげく何の見せ場も挽回要素もないというヘイト創作みたいな事してたしそりゃ嫌な人はいるよね

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/06/26(火) 08:38:04.24 ID:MaxEABqIa.net
1、2:扱い悪過ぎ
3:イケメン
4:ガチクズ
紙:普通

紙以外極端すぎる

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/04(土) 20:29:07.47 ID:dHKNbh2m0.net
2のクッパは確かに見せ場も少なく見えたが1は見せ場もなくはないし扱い悪いとは思わなかったな

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/04(土) 20:43:14.77 ID:lc7Ra4xm0.net
ぶっ飛ばされてバカにこき使われてラスボスに乗っ取られるのが扱い悪くないとでも

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/05(日) 18:39:25.73 ID:p16nJrnQa.net
なんか悪いように言ってるがぶっ飛ばされる時にはライバルのマリオに後は託してたり、記憶喪失でパーニョの子分の時も、むしろ仲良さげだっただろ
ラスボスに乗っ取られたまま散々な役回りで終わるのは同意だがそこら辺に関してはDXで後付けで色々改善されてる
マリオを飛行船に乗せて一時共闘するシーンもあるし物語に深く関わっている以上むしろおいしい立ち位置のキャラだと思うが
そもそも2のルイージ以外特にキャラの扱いが不快と思うシーンは無いけどな

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/06(月) 08:17:26.48 ID:zRway19i0.net
組んでる時に扱い悪いのはむしろパーニョ(ブラザーアタック的に)

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/06(月) 16:38:57.76 ID:ZJ19ktCP0.net
クッパが醜態晒したのは扱い方よりも顔だな
1の泣き顔や飛ばされて墜落したときの顔や画面にぶつかった顔はDXで少し修正された

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/11(土) 22:25:21.55 ID:a56YAVMQ0.net
このシリーズにおけるクッパの醜悪な扱いを見てもまだ優遇されてるなんて言えるとはな・・・
3なんて倒れてるのにさらに電撃食らわされたりおデブにされたり部下に裏切られたり散々じゃねえか
威厳も何もあったもんじゃない
かわいそう

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/13(月) 19:42:16.67 ID:A82QfPHo0.net
>>214
流石に3のクッパを例に出して扱いが悪いなんて言えないだろ

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/15(水) 12:21:53.47 ID:Ssz3JANT0.net
実質主人公なのに扱いが悪いとか、本当に「威厳」という一点しか見てないんだろうなぁ

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/15(水) 14:10:27.30 ID:wMWrYn9ca.net
そういやマリオの扱いってどう見られてるんだろう
ルイージとクッパは1、2と色々言われてるの見るけど、特にマリオだけ優遇されてる!とも言われないような

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/15(水) 20:58:29.09 ID:R03xeSeNa.net
3買ったった

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/16(木) 07:48:28.16 ID:0jHYRn/60.net
3一番好きだわ
ストーリーとバトルだけなら4も好きだがテンポがのう

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/16(木) 22:23:02.23 ID:qFmlGPsD0.net
リメイクの巨大化バトルはまた相当厳しいものになるのかな

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/18(土) 16:26:19.58 ID:VI6oeO94r.net
ルイージのことを ルイジー と呼んで友達に笑われた十五の夏の夜

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/18(土) 17:42:57.40 ID:NW2CS8ns0.net
>>219
現実世界の後に来るメイン夢ダンジョンがちょっと長いよな

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/18(土) 18:42:10.35 ID:7MUpAmEla.net
登山が特に長くてな…
マクラノ族回収に戻りたくなかった

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/22(水) 07:18:11.26 ID:QHCy1KOaa.net
>>221
そして盗んだバイクで走り出したの?

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/08/25(土) 20:27:13.89 ID:Cn/kOHexa.net
3やってんだけどステ振りって何かオススメってあるの?

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/04(火) 23:00:14.48 ID:8DRWPmnj0.net
3なら無いよ
好みのステータスをあげてください

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/06(木) 10:46:32.98 ID:aQLg3CmW0.net
そろそろ3DXの情報出てくるかな

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/09(日) 12:33:32.74 ID:gpHnasbP0.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
https://goo.gl/6CB0oD
拡散も含め、よろしくお願い致します。

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/14(金) 07:49:34.81 ID:GHkmw4070.net
3リメイク年内になったか

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/14(金) 14:21:18.76 ID:xl3993/80.net
来年以降とか言ってたような・・・まぁ早いに越したことはない
Jrの活躍に期待するわ

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/16(日) 14:21:25.24 ID:+PmNuk6sa.net
個人的には
戦闘のテンポが一番良いのが2
ストーリーが一番良いのが3
演出が一番良いのが4
バランスが一番良いのが1
だな

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/16(日) 23:42:49.74 ID:h2oEgaXQ0.net
おおかた同意なんだけど
2の戦闘テンポは4ほどじゃないけどそこそこダルいでしょ

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 00:14:03.32 ID:otcDMAqh0.net
テンポ 1
バランス 1DX
難易度 2
ストーリー 3
テーマ 4
お祭り感 紙
てところか
2は一番最初に触った、やや難しいけどブラザーアイテムも壊れだからレベル上げ怠らなければ割と楽

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 09:48:59.48 ID:5o5alo8p0.net
最初はなんかめんどくさかったけど、ブラザーアイテムもコインも大量に手にはいるからBP回復の手間がない分楽だったりもする
でもゲドンコ姫(姉)は許さんぞ、ミックスフラワーないとダルすぎる

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 13:47:23.39 ID:K43KId0x0.net
>>217
「クッパの扱いが悪い」「ルイージの扱いがかわいそう」の枕詞に「マリオと比べて」って言葉が言外に含まれてるから
ある意味でマリオがストーリー中での扱いの一番の被害者なのかもしれませんな(笑)
良くも悪くもスタンダードが求められるっつーか

ペーパーミックスではブラザーアタックの使い勝手が中途半端?イマイチ突き抜けないせい?なのか
「通常マリオは(ボス戦に限り)ルイージ&紙マリオのフォロー要員」「アイテム係」「ポイント集めて、どうぞ」
って不名誉な烙印を押された時期があったけど
その程度

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 13:57:31.56 ID:K43KId0x0.net
あっそうだ(唐突)

俺個人はレベル差が広がったりブラザーアタックが使えなくなったりするから嫌いなんだけど
病気ダウンしたり誘拐されたりで、ストーリー中に強制離脱するんがシリーズのお約束として定着してしまったせいで
ルイージ一人旅とかのやり込みプレイの犠牲者になっとるな

マリオは扱い悪い(確信)

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 16:22:19.44 ID:xL8yABwhK.net
Jr.RPGが楽しみ

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 20:43:44.73 ID:KLNZXZSka.net
>>235
マリオのブラザー技が一番酷いのは4だろう
微妙なものばっかり

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 20:52:33.15 ID:4JMHPQZ00.net
スピードボムだっけ
あの爆弾投げる奴は使いやすかった

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 22:23:59.19 ID:c9mx3B7u0.net
いつもの事とはいえ、最終技が最強とは限らんからね
最終以前の技になるべく使いやすいのがあればまだいいが
3は珍しくスターもブロドックも最強技だったな

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/17(月) 22:30:33.44 ID:m/r/2RFg0.net
コクッパ七人衆の素性が明らかになるのか

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/18(火) 10:38:21.86 ID:CnkuKtRm0.net
Jr.RPGは出せるキャラ数増えてるんだな
このシステム好きだけど軍団RPGはあと一歩足りない感じだったから、いろいろと進化していてほしいな

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/18(火) 12:02:44.02 ID:tIoSnmTG0.net
JrRPGの新システム
自分で陣形組めるのとJr以外にもリーダーアクションあるのワクワクしたな

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/18(火) 14:36:33.04 ID:R8264oYL0.net
そういやクリボー隊長とかはどこいったんだろうな

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/18(火) 15:29:15.91 ID:Vyf7cyB60.net
>>244
jrRPGに出るみたいだよ

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/18(火) 17:55:15.35 ID:R8264oYL0.net
そうなのか
jrRPG楽しみだな
Jr可愛いし
何か七人衆に反逆されるみたいだけど

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/18(火) 21:02:16.99 ID:V2yheJ5Y0.net
イギーとかモートンたち7人衆って結局何なの?
幹部?
様付けだから偉いんだろうがどれくらい偉いんだ?

昔エニックスから出てた4コマ読んだとき「クッパの隠し子」とか書かれててひっくり返った記憶あるわ
ウェンディたちがクッパのこと「パパ」とか「とーちゃん」とか呼んでたりして

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/18(火) 21:33:13.45 ID:rORy0SCMK.net
元はクッパの子どもたちだったよね
いつの間にか軍団の手下になったけど

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/09/19(水) 00:17:53.06 ID:6+X/0X8va.net
七人衆は3やワールドとGBA以降で設定が変更された
スマブラのクッパのフィギュア説明でも
DXではクッパjrが登場していない頃で七人は子供だったが
Xではクッパの息子はクッパjrだけとなっている

250 :リンク+ :2018/09/24(月) 09:21:24.42 ID:P0ncQDhV0.net
マリオ作品で調理をするシチュエーションにも、変な料理の作り方だってできる要素がある。

例えば、ケーキを作る際には、洗剤と卵を使って作るなど、変な作り方もできる。

1:洗剤と卵をボウルに入れて泡立て器でかき混ぜる。

2:ピザを焼くかまどで焼く。

3:洗剤を塗っていちごを乗せる。

※ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドの仕様では、「奇妙な料理」が出来上がるだけだ…。

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/02(火) 01:43:42.97 ID:UlvfHALx0.net
クッキー☆のICG&NYNRPGって動画マリオRPG関連の愛を感じたから見とけよ見とけよ〜

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/06(土) 04:02:48.88 ID:40ssY0Xg0.net
元は素人ボイスドラマ

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/06(土) 16:03:05.32 ID:hNUhiY010.net
今更マリルイ4買ったんだけどちょっかいボールってどこで手に入る?
後半になったらショップ買いできるようになるんだろうか

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/07(日) 08:36:47.43 ID:kDjW+nDN0.net
あのペパマリ要素も入っているとはたまげたなぁ…

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/07(日) 11:59:58.93 ID:1cQZa+Vl0.net
>>253
確かショップで買えたはず
安いから大量に買ったことがある

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/07(日) 12:44:46.63 ID:VSWXWGZe0.net
>>255
ありがとう!安心して無駄遣いできる

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/07(日) 13:49:56.26 ID:46m6OX5Z0.net
ペパマリMIX買ったけどペパマリボタン増えて移動も戦闘も複雑で混乱する
ペーパーはルイージも用意して普段はポケットに入っていて戦闘でペーパーアタックで攻撃に参加するとか夢ルイージみたいに特殊ステージで味方になるとかでよかったんじゃないの

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/10(水) 09:35:13.24 ID:r/us70tc0.net
>>257
俺も紙ルイージはそういう演出期待してたんだけどなぁ
現実はアレなんだよなぁ

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/10(水) 10:07:28.08 ID:2hL5WlJj0.net
操作ボタンが増えても言うてペーパーボスパックン以外苦戦しなかったな

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/20(土) 00:43:36.43 ID:tVuwSqEia.net
ペーパーマリオMIXのやめ時が分からんwww

ペーパーマリオMIXのブラザーアタックって簡単で結構火力あるのと難しいのに火力はそんなに……ってのに分かれるな
お陰でフラコプター、バルーン、鉄球投げしか使ってないわ

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/20(土) 11:40:09.14 ID:W2/Zx74j0.net
飽きにくくするために色々使ってるが、キノピオスライダーとかはさすがに躊躇する

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/20(土) 20:19:17.63 ID:xmFFV4Lfa.net
>>261
あれ一番最初の風船にすら触らなかったことが無いわ

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/21(日) 14:31:26.50 ID:uNUDuvxH0.net
3や4の巨大化戦ってテンポは悪いが初見時はやっぱ普通に演出として盛り上がるよな 特に4の巨大クッパ戦の構図は本当にカッコいい
悪い部分をなんとか改善して5以降も巨大化で行って欲しい
またその前に3dxでまた巨大化戦が楽しめるわけだが

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/21(日) 19:46:54.32 ID:vhUo3oeda.net
クッパ城で頭を回してるカロン可愛い

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/25(木) 17:43:53.66 ID:/+UwTM7h0.net
4のハード巨大化メドレーとか言うマリルイシリーズ最難関

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/25(木) 23:01:49.38 ID:x1w9fzKk0.net
ただでさえ最高難易度なのに、そこにターン制限を付ける限度知らず

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/26(金) 00:20:15.98 ID:8GHPRuXD0.net
巨大化戦はもうやりたくない
4のでかい鳥とか特に

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/28(日) 22:53:46.20 ID:a6n2spea0.net
巨大化戦が顕著だけど4は少し演出過剰なところあるよね

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/29(月) 11:58:23.53 ID:EVY/rLXc0.net
ブラザーアタックの最後に気持ち良い瞬間を用意してくれたのは良改変だったが、
ちょくちょく長いのが難点

あと何より敵の追いかけっこの頻度な
あくまで頻度が悪いだけで追いかけっこはむしろ好き

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/29(月) 13:42:44.12 ID:nGVpWsRsa.net
今まで左右や奥、手前には逃げ回ってるから今度は…上?

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/29(月) 15:11:55.31 ID:2WsPLrKpd.net
クッパ-クッパJR.-クッパ七人衆、カメック-エリート三人組、隊長ズ

だと思うんだが、クッパ七人衆とカメックはどっちが偉いんだろう?

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/29(月) 15:21:16.17 ID:2WsPLrKpd.net
カメックは、クッパが子供の頃から側近の個人と、ザコとして大量に出てくる量産型がいるのがややこしいね

海外だと前者はKamek、後者はmagikoopaで分けられてるけど、見た目一緒だし、日本ではどちらもカメックと呼ばれてるから

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/29(月) 15:37:03.20 ID:EVY/rLXc0.net
全員出演してるNEWマリオWiiでも、
7人衆→各エリアのボス
カメック→各エリアの7人衆強化役&最終エリアの砦中ボス&クッパ強化役

という非常にややこしい立ち位置だからなあ
カメックがものの見事にサポに徹してるけど

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/29(月) 21:45:21.39 ID:54bi6Fa30.net
>>271
カメックだろう
ペーパーでは現実世界のクッパとカメック、紙のクッパとカメックがそれぞれシリアスな会話してるシーンがあるし、4から引き続き暗躍してる
戦闘能力は7人衆が上かも

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/30(火) 20:21:17.32 ID:H7lNZdqP0.net
ギャラクシーのOPのマリオをピーチ城から吹き飛ばすカメックすこ

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/30(火) 21:03:17.93 ID:ulCacHyD0.net
あのムービーのカメックは強キャラ感があった
実際は雑魚的で大型の亜種が中ボスだったが

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/30(火) 21:25:29.38 ID:qhv70+a50.net
クッパ軍団でもかなりエリート感あるけどねカメックは

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/10/31(水) 08:47:19.63 ID:gZ7NpCQad.net
現在のクッパの性格も元祖マリオRPGで確立したようなものだし、
その後のマリルイRPGシリーズでカメック、クッパJr.、七人衆と、アクション本編ではわからなかったクッパ軍団それぞれの性格が確立していってる感じだね

マリルイRPGをプレイすると、アクション本編もより楽しめる

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/01(木) 17:31:51.63 ID:suRkOAFl0.net
ルイージのオバキュームが技に変更されるから
切り札変わる説ある
スイーツバスケットや4の巨大ルイージにならないかな

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/06(火) 14:07:22.55 ID:nlyvLcmK0.net
1リメイク遊んだけどジーノに救いはないんですか!?

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/07(水) 17:28:09.21 ID:e9maC3L00.net
チッピーは2以外ほとんど出ていずれマリオパーティとかの操作キャラになる日もそう遠くないかも

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/07(水) 17:32:48.48 ID:ltBC5dWk0.net
進行役兼通訳として一流
♂♂♀でバランスが良い
イベント用にスターっぽい事ができる
クッパと仲が良い(悪い)
基本ツッコミ

とまああまりにも優秀だからね・・・
でも本人がメインでピックされる事は無さそう

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/07(水) 22:40:12.43 ID:0YP0hcRZ0.net
枕王子は

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/08(木) 10:36:28.28 ID:7Z1JMYa/0.net
枕も魅力はあるけどマメック王子同様国外までは自由に動けないから...

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/08(木) 12:52:01.15 ID:4H6HSroa0.net
マメップだかユメックだか似たような名前の王子増えてきたな

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/09(金) 19:45:46.41 ID:HdayxjSC0.net
スマブラのスピリッツにユメップ確認
チッピーも居るなこれ(確信)

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/10(土) 09:50:02.08 ID:XfH0pCH00.net
1DXのクッパ軍団RPGでamiibo購入検討してるんだが
追加ステージ周回の稼ぎやすさ(特にステータス強化豆が出るか)と
追加隊長の性能(特にスペシャル技・リーダースキル)教えて

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/10(土) 23:29:20.51 ID:d9UzcUjM0.net
ふと思っただけだけど、マメラ王女とマメック王子って一応母と息子の関係なんだっけ?
それらしいやり取り無かった気はする

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/17(月) 15:05:38.06 ID:2T+2qCUI0.net
いまさらだがアルファドリームが据え置き開発のスタッフ募集始めたんだな
5はいつになるのか不安になってくる

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/17(月) 17:02:31.78 ID:rwVfuKSXa.net
となりの国へピーチ姫の声を取り戻しに
過去の王国で宇宙人と戦う
クッパの体内から援護しながら病気に立ち向かう
夢と現実を行ったり来たり
ペラペラとふっくらの頂上決戦

ここまで来ると次どこにいくのやら

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/18(火) 05:18:44.50 ID:yZXBSA6qr.net
マリルイ新作でないのかな?

リメイクもなぜ2を飛ばしたのかな?

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/18(火) 08:05:52.41 ID:kLx2x4Tva.net
2のリメイクは売れるかどうかわからないからそう簡単に出せないんでしょ
俺もいつかは2もリメイクしてほしいと思ってるが

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/18(火) 12:08:59.59 ID:TJHqm9rsa.net
3でゲドンコちょい見せしてから出すんだろうね
追加モードは…ベビィクッパとかになるのかな

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/18(火) 13:43:24.76 ID:62ls3re10.net
もうマリルイはいいからペパマリにリソースを回してくれ
もちろんシール路線じゃなくて従来のRPG路線のをな

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/18(火) 14:51:08.65 ID:vxDvwrDRa.net
マリルイとペパマリは開発違うしここに書き込んだって何にもならねえよ
売上だってマリルイの方がずっと上だし任天堂だって爆死したペパマリなんかよりもマリルイをずっと優先するだろ
対立煽りしてる暇あるんだったらISに問い合わせか手紙でも送れよな まあ今のISにはもうあの頃のペパマリは作れないだろうが

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/18(火) 19:50:01.38 ID:O/s9i8r20.net
マリルイ2してるけど
ベビィクッパとクッパジュニア
似てるな〜 そっくり

てか クッパジュニアの母親誰なんだろうね

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/19(水) 12:39:11.07 ID:ZpH8vT1ba.net
は虫類には雌雄同体のものもいるらしい

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/23(日) 19:12:55.57 ID:gamJlsby0.net
クパマリいいゾーこれ

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/24(月) 19:32:41.32 ID:XJQ7nRls0.net
後3日で発売なのに勢いなさすぎじゃね?
誰も期待してないのかな

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/24(月) 19:56:52.53 ID:iI2a08z30.net
楽しみだけどリメイクだからシナリオとかわかりきってるしとくに語るところはないな 発売前情報もあまり無いし
BGMのアレンジとダークゲラコビッツとダークスターにそれぞれ専用戦闘曲が用意されるらしいしそこがめっちゃ楽しみではある

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/24(月) 20:27:58.96 ID:XJQ7nRls0.net
クッパjrと七人衆には期待してないの?
あれらが出るだけでも買う価値あるわ
半年前にプレイしたばっかだけど

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/25(火) 12:24:01.87 ID:epNHUgyBa.net
クッパJrも前作の軍団RPGも良かったし普通に楽しみだよな

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/27(木) 13:06:51.20 ID:sF/EuUXLp.net
>>300
専用bgmまじかよ気合入ってるな

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/27(木) 14:47:34.61 ID:Jn7tV6gt0.net
クッパ軍団RPGは4以降のドットの素材さえあればふんだんに使ってくるのが好き
1DXの時点でメカコビッツのドット打ち直してたな

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/27(木) 22:58:42.01 ID:juvwaBnR0.net
クッパ版のボス再戦と
新規ボスか新規敵ありの新規ダンジョンかハードモードがあったら起こして。
1DXみたいにちょっとゲームバランスとグラ変えただけならいらないんで。

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 15:38:09.14 ID:1AMKLdS40.net
ダッパもとより強化されてて草

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 17:02:35.99 ID:I4Qwrfnd0.net
ダッパ弱かったからな ラスボスに相応しい強さにはなったと思う

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 17:20:26.37 ID:470KtX2K0.net
ラスボス強化とかやめてくれ
ゲラゲとかも強くなりすぎてクリアできねぇよあんなもん

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 18:39:40.45 ID:D86KNfQ9a.net
じゃあ俺イージーモードでズルするんで…

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 20:19:23.54 ID:1AMKLdS40.net
>>308
リメイク版だけプレイしたけどモーナは間違いなく元より強い
大抵の人は縄跳びで負けると思う

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 20:28:27.10 ID:I4Qwrfnd0.net
ダークスターコアの縄跳び攻撃も偉い事になってるぞ まず演出からして全然違う 倒せたけど結局1回も避けれなかったわ

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 21:16:00.58 ID:3I0R9wPma.net
コアの縄跳びは攻撃そのものが変わって威力も激高になってるな
ただ前座のゲラコビッツの攻撃相変わらずカウンターが簡単だなあ

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 21:22:15.63 ID:470KtX2K0.net
お前らが簡単簡単言うからラスボスが激強にされたじゃないか

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 21:37:16.38 ID:F8YGVwpE0.net
リメ前のゲラゲモーナ、ダーククッパ、ゲラコビッツは
その当時の壊れ性能のスペシャルアタックを封印しててもなお弱かったし妥当
ドリームクッパみたいに汚い回復戦法してこないだけ有情

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/28(金) 21:56:32.60 ID:kdw1MQbyr.net
レベルアップすればいいだけ
それでもイージー使うけどw

レベルアップはピーチ城以外ないよね?

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/30(日) 11:54:08.43 ID:8B7PJfwX0.net
1DX同様原曲も聞けるのいいゾーこれ

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/12/30(日) 20:35:07.38 ID:dzoCI8GD0.net
クッパjrRPGやり始めたがJrって絵に描いたようなクソガキっぷりで草
この子がこれから痛い目に遭って仲間の大切さを知り七人衆にデレる展開になるのかな

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/02(水) 17:57:25.71 ID:QeMaL9SJ0.net
3DSのソフトウェアラインナップが0になる前に2DX発表されるよな…?
ストーリーの手直しに時間かけてんのかね

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/02(水) 18:15:21.30 ID:3mtBtirC0.net
2は黒歴史として処理されるだろ
2飛ばして3のリメイク発売したのがその証拠
2は出来が悪すぎて作り直すのが手間かかるからな

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/02(水) 19:08:53.06 ID:a7wEf67S0.net
追加要素として現代になにか入れてくれればいいよもう
ミックスフラワー下方はやめてくれ終盤つらい

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/02(水) 19:11:09.57 ID:dVKtuqpJ0.net
2はやばいよ
トラウマになるレベル

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/02(水) 20:29:28.73 ID:R6pY+GiM0.net
ゲドンコ星人がとにかく怖いんだよな
見た目もあれだけど全力でマリオたちを排除しにきてる

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/02(水) 20:33:30.92 ID:KzwWg04J0.net
セリフも9割「ケス!」だからな

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/02(水) 21:10:11.51 ID:pBkasZ+B0.net
2は仕方ないとは言えゲドンコばっかりだからな
もうちょっと工夫を凝らして欲しいものだが

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/02(水) 21:29:05.31 ID:3mtBtirC0.net
1DXのタルタル難しくなってないか?ドンキーのやつ
10年前にやった時に比べて難易度が高く感じる
俺の頭が劣化したのか難易度が上がったのかどっちなんだろう

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 08:11:11.28 ID:TZb40CUD0.net
2は人を選ぶだろうけどあの世界観は好きな人は好きだろうな
俺は好き

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 09:12:35.68 ID:u1qz0zpZ0.net
今回のリメイクはかなり気合入ってるように感じるけど全然話題になってないのがなぁ
4以降も毎回安定して良ゲーだと思ってたけど、評価は微妙だし段々注目されなくなってきてるのは悲しい

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 11:08:49.62 ID:cpJ2GEfja.net
俺は2もリメイクして欲しいけど売れるかわからない上に3連続もリメイク出したら流石に飽きられる
次5出すとしてもSwitchだろうしそしたら2画面の2はまた任天堂から2画面の携帯機でも発売されない限り一生リメイクされないだろうな

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 11:12:35.85 ID:cpJ2GEfja.net
3DXのゲドンコ戦の背景にゲドンコ姫姉妹追加されてたりするし今のグラフィックでゲドンコ族が見られたのと2が忘れられてないってだけでも俺は嬉しいわ
でもゲドンコ姉妹を冷凍保存するのは流石に危険すぎだろクッパ様…

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 11:41:28.07 ID:SzMB/Bpp0.net
あんなの一個でゲドンコ姫封印できるコバルトスターってすごかったんだなあって

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 14:18:26.86 ID:P3wRm0tb0.net
2で撃破したと思ってたゲドンコ姫姉妹が冷凍保存されてたのは衝撃
2がリメイクされないからファンサービスとして出したのかもしれない

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 14:21:02.05 ID:3YfGL4yU0.net
ゲドンコ姉妹冷凍されてんのかよ
あいつらくたばったんじゃなかったのか
ていうかいよいよ2は本当にこれで終わりにされそうだな
フラグというより最後のファンサービスって感じだし

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 15:50:24.27 ID:b9httlKDM.net
4始めたんだけど、レベル上げってどこですればいいの?
敵が出るところ行くと、そこクリアするまで宿屋行けないのはそういう仕様?

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 16:03:39.87 ID:1xyHdDbh0.net
>>333
夢世界でミラクルボールするのが早いと思う
後半ならゴールドマメボーを狩る

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/03(木) 16:07:05.19 ID:Lf18ierp0.net
多分言ってる内容からすると、最々序盤のことだと思われる
枕守護者4体ボスとかユメマリオが出てくる辺り

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/04(金) 03:32:23.57 ID:CU8aLvya0.net
ゲドンコ達があまりにも消す消すばかり言ってるものだから2を周回する内に翻訳無しの場面でも消すという文字列だけは読めるようになったのは俺だけではないはずだ
>>329
確か追加されたのではなくリメイク前から背景に存在する

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/04(金) 03:49:33.78 ID:7A+nkOiVa.net
>>336
https://i.imgur.com/g7hSoUe.jpg

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/04(金) 04:03:12.73 ID:7A+nkOiVa.net
こっちの方が分かりやすかったか
https://i.imgur.com/z41fTj6.jpg
確かに姉はいるな

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/04(金) 10:16:05.71 ID:uOnOEe1u0.net
リメイク前から確かに真ん中に大きな氷があったけど姉の姿は見えなかった筈
それが姉だと判明したのがリメイク後ってだけだろ リメイク前から姉がいるなんて言ってたやつ一人もいなかっただろ

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/04(金) 21:35:40.14 ID:CU8aLvya0.net
>>337
あ、妹はいなかったかありがとう
>>339
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1507301986/769
↑少なくとも一人もいないというのは誤り
ヤフーでも「背景に姫が保存されているという話は本当か?」という質問が複数あったしこういう質問があるからには質問者がどこかで姫が保存されているという話を聞きつけたんだろう

あと動画サイトでも確認してきたけど戦闘前背景でゲドンコモンスターGの右上で凍ってるのは戦闘中背景のものより視認しやすいと思う
中央に白い縦線がある桃色の服を着てて恰幅がよい事と紫の腕の先端に白くて尖ったものがついている事が確認できる

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/04(金) 21:42:01.22 ID:CU8aLvya0.net
https://www.casphy.com/bbs/supermario/1489167/all/
探してみたらここの46でも姉も保存されていると言い切っている2011年の書き込みがあった

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/04(金) 23:43:15.04 ID:61QXJ6Tz0.net
姉妹がガッツリ残ってて草

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/05(土) 11:42:24.47 ID:ffMOh+0x0.net
ゲオ正月セールで買ったけど1DX面白い
期待してなかったクッパ軍団がいい感じだし3DXは新品で買いたくなってきた

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/06(日) 17:10:18.63 ID:HC8WV7Jr0.net
2リメイクは無さそうだけどスマブラスピリットのゲドンコ姫は再現がんばってたほうだと思う
バックシールドに光線銃所持、ピンチになると赤いオーラを纏ってパワーアップ、姉みたいに巨大化までするしリンチゲーも多いスピリットの良心

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/08(火) 19:05:00.11 ID:T/EXNJoJ0.net
小6の時に1やって新人クッパをクッパと思わず全く別の新キャラだと思ってた
青い布被ってたからクッパだと分からなかった模様
小4の時にマリオRPGやった時も初めてリップルタウンに来た時の住人の様子がおかしいことにも全く違和感を感じなかったしガキの頃の俺は相当純粋でアホだったな

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/08(火) 20:17:27.68 ID:d+utrhae0.net
>>345
おかしいな俺がいる
2やりおわるくらいまで気づかなかったわ新人

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/08(火) 21:47:44.50 ID:xe4gNuSY0.net
まあ俺もケンゾール、ユミンパ、ヤリドヴィッヒ、オノフォース、カジオーのネーミングと姿の意味を碌に理解してなかったし
クリスタラーが平面とか立体とか言っても「???」だったし

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/08(火) 22:59:05.24 ID:T/EXNJoJ0.net
偽の住人が合体してヤリドヴィッヒになって戦闘になったところで「こいつら敵だったのか!」てなった
攻略本にクリスタラーの扉の開け方載ってなかったからクリスタラーと戦ったのは高校生になってネットで扉の開け方発見した時だったな

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/09(水) 18:00:24.27 ID:PFo45pKbr.net
ガキの頃はベタな演出されてもわかんないよな

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/12(土) 15:32:22.99 ID:audXXHyaM.net
このゲーム、5歳の子供でも楽しめる?
それとも、まだ難しい?

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/12(土) 16:29:44.49 ID:IV4FYEHX0.net
ちょっと難しいかもな
詰まってたら一緒にやってあげよう

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/15(火) 11:15:26.34 ID:yvLSOK/90.net
1DX買ってクッパ軍団含めて終わったけど
土管がキツイ言い方じゃなくなってたのが時代だなと思った
ゲラゴーニュの森の森のブロックが1個だけ見つからないんだけど何所なんだろう

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/01/15(火) 12:26:16.11 ID:AzwaexOOa.net
>>352
隠しブロックが木漏れ日で見えづらくなってるとこじゃない?

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/02/02(土) 11:43:32.62 ID:MxrvSoEzd.net
クッパ城へ続く道のブロック回収が終わらん
3つも抜けてるんだけど埋まった人いる?

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/02/02(土) 16:21:27.85 ID:KGSdNbfta.net
>>354
クッパ城入口付近に貼ってあるゲラコビッツのポスター調べてみて

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/02/03(日) 08:25:38.39 ID:q0KbtoXKd.net
>>355
こんなところに穴が…!
ありがとう

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/02/08(金) 22:40:47.31 ID:4qx6LhC40.net
マリルイ3のリメイクアホみたいに売れてないらしいな

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/02/08(金) 23:45:52.69 ID:e32+cAOB0.net
1DXの追加要素が実質クッパ軍団RPG部分しかなかったからな。既存ユーザーがリメイクに求めるところはそこじゃなかった。
3DXもほぼ同じ追加要素しかなかったからな。残念ながら順当。
やっぱ新作で新アクションや新しい敵の行動を見切っていく部分が一番楽しいんやなって。

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/02/10(日) 18:20:18.98 ID:Vfs8JYwF0.net
3はDS版やってないからセールで3000円くらいなら買ってもいいかな

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/02/10(日) 20:21:46.19 ID:oY/5A+/pa.net
1はワープ土管増えてたのに3はそのままだったのは残念
リメイクで森の入口と出口付近をショートカットできる土管が欲しかった

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/03/26(火) 21:05:38.15 ID:k52mdxjA0.net
まぁマリルイはもうさんざんやったから
次こそはスイッチでマリストとペパマリをリメイクしてくれや

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/03/28(木) 15:12:32.00 ID:M9Hi/3ic0.net
マメーリア城内の曲で使われてる楽器なんていうの?

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/03/28(木) 19:04:15.38 ID:6ddYTBpV0.net
マリルイ3DXのレコードでDS版の曲が聴けなくなるバグが修正されたので一応報告
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/soft/a3rj/update/index.html

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/03/31(日) 21:08:22.10 ID:b+DDWdZf0.net
>>358
あくまで1DXというタイトルで売ってるんだからリメイク前1にいたキャラの出番削っていなかったキャラの出番ばかり増やされてもという感じはする
既存ボスのXと戦闘できる闘技場みたいなものも追加されなかったし
ゲラゲモーナはリメイク前より強いから既にXみたいなものと言えなくもないけど

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/03/31(日) 22:53:32.39 ID:hfjL0NWN0.net
1の敵の攻撃は単純すぎるから強化されても飽きるわ
DXのゲラゲモーナだけは例外だが

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/12(日) 10:14:46.35 ID:HxzGGT6Td.net
マリオRPG、マリルイRPG1、マリルイRPG3の3本がベスト3だったな
何度でも周回したくなるのはやはりこの3本

難易度も低くて長すぎず気楽にできるし、キャラが立っていてストーリーも面白い

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/12(日) 12:38:25.06 ID:dpi+c0DPa.net
3はエクスプレスだけは絶対許さねえぞ

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/19(日) 22:14:18.16 ID:QU3r3xjr0.net
3DXのキノコボールってほんとに16個ある?
あと一つだし攻略見ながら全部回ったはずなのに反応が出ない

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/21(火) 11:11:28.51 ID:JOlO25KD0.net
>>368
キノコボールは原作と変わってない
https://i.imgur.com/m4JrqKL.jpg
https://i.imgur.com/MfzEy0W.jpg

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/21(火) 22:28:24.30 ID:+1w40/ZV0.net
うわー画像までありがとう!端っこばかり見てたから道の真ん中にあるやつを逃してたわ
マメやくぼみも広大すぎるマップや面倒な仕掛けで集める気力失せるな、ラスボス行こうかな

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/22(水) 06:33:11.26 ID:av8ILqsa0.net
リメイク版においても1の劇中劇エンドを引っ張った演出は残ってるけど2以降のゲラコビッツを見てると劇中劇なのかそうでないのか中途半端なような
1の時点で死亡してたゲラコビッツ(攻略本によるとゲラゲモーナとの決戦中に召喚されるのは亡霊らしい)を2で急遽復活させたのでゲラコビッツの活躍が2以降で現実のものとして語られてるのは当初の予定には無かったんだろうけど
ttps://www.nintendo.co.jp/nom/0601/22/index.html

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/24(金) 06:56:30.25 ID:lN58b8QU0.net
3ってくぼみやブロックを集めると何か貰えたっけ?

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/25(土) 07:38:15.45 ID:a5dvhSDy0.net
3DXのファイナルアタックのかいてんスライドってどういう操作すりゃいいの?
OKしか出ない

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/25(土) 22:29:49.82 ID:maEXZg6ua.net
単に回すのが足りないか回す向きが違うかじゃないの

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/26(日) 00:28:52.07 ID:thT3FVQaa.net
ペーパーマリオMIXのキノピオの橋渡るブラザーアタック、一度として成功したことが無い

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/26(日) 18:39:52.59 ID:bHfX8+Ak0.net
ピーチ城でフリーズしたかと思ったら入口にワープしたわ
フリーズするのはどうかと思うが対策してんのは流石やな

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/26(日) 22:36:26.54 ID:OVk18ztA0.net
クッパのレベルを99にしようとしてピーチ城に引きこもってるんだが、ウルヘイの挙動でいちいち時間かかるのが地味にストレス

あと暖炉が何かありそうで気になるけどマリオ達は行けない場所だし多分何もないよね

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/05/27(月) 22:39:00.78 ID:+HNpXGQYa.net
>>377
チャレンジメダルや不意打ち系装備して先制攻撃で倒せるくらいにしておくと楽になるよ

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/03(月) 20:39:52.53 ID:WR3TxRcl0.net
ウィーッス
相変わらずお前らしけてんな

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/03(月) 22:13:48.26 ID:saRj6C1X0.net
次のニンダイE3で新作でも発表されれば盛り上がるさ
つい最近4買ってそれからMIX、2、1DX、3DXと続けてやった
めっちゃ面白かったから続編欲しいな

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/03(月) 23:39:45.04 ID:0kKdfEsJ0.net
いやもう流石にペパマリに枠くれてやってよ

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/04(火) 06:47:28.54 ID:04fk3Das0.net
2DX出してやくめでしょ

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/04(火) 17:30:31.40 ID:jR7A3Bhq0.net
クッパ軍団でカメック系統が起き上がってくれないんだがやっぱり個体数が少ないと確率も下がるんだろうか
粘るのはレベル上げのついでにしよう…

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/04(火) 19:04:27.25 ID:7Cx/oEdU0.net
>>381
マリルイとペパマリって開発違わなかったっけ?
縛りがあるならしゃーないけど

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/05(水) 15:43:49.79 ID:43rh30wA0.net
開発違うね、こっちはアルファドリーム
ペーパーマリオはインテリジェントシステムズ
そもそも枠とかもそんな競い合って?もないんじゃないかな

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/05(水) 15:54:49.94 ID:LY9OhCAK0.net
マリルイの開発チームはアルファドリームでペパマリは現在FEの開発に絶賛没頭中のインテリって事は勿論知ってる
ただの僻みだから聞き流してくれ(´・ω・`)

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/05(水) 16:01:08.97 ID:43rh30wA0.net
いやわかるぞ
新作早くきてほしいわなー

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/06(木) 11:58:39.54 ID:oOIH5WCo0.net
来週はE3だがペパマリが無しでまたマリルイ発表だったらずっこけるわ
いや、マジでありそうだから怖い

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/06(木) 17:32:40.88 ID:yps9KCz80.net
なんでペーパーマリオ信者はいつもマリルイのスレで騒いでるんだ?
書きたい事書けなくて迷惑なんだけど

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/09(日) 21:08:55.04 ID:ava851AY0.net
E3まであと三日だぞ
座して待て

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/11(火) 20:52:15.71 ID:MYgoIK+H0.net
あぁ〜3DXのおかげでクッパjrがどんどん嫌いになっていく
自己中の塊だしうるさいしか言ってないじゃんコイツ…ロイと同じこと言ってやりたいしまだ序盤だけどもうプレイしたくないわ

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/12(水) 01:44:59.63 ID:VsQKk7t/0.net
マリルイもペパマリもありませんでした
ありませんでした……

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/12(水) 16:55:51.84 ID:YULX2HQX0.net
悲しいなぁ

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/15(土) 12:09:31.78 ID:XX7jY/jn0.net
さすがにもうスポーツ系の派生以外は無いかな…
単純に数字も伸びないし…

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/17(月) 21:04:12.77 ID:k+NfMSe60.net
3dxのサウンドテストはどうしたら100%になるんですか?それとレコード下段真ん中がオープンしてないんですけどこの項目は何が記録されるんですかね

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/17(月) 23:06:11.57 ID:+XSONteEa.net
チャレンジホール制覇した?

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/18(火) 06:42:56.05 ID:E519jADf0.net
全然やってませんでした
これやればラスボス曲追加されるんですかね?

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/06/25(火) 23:41:32.42 ID:iPl+RaD00.net
軍団RPG原子テレサ艦隊組もうとしたら2体までなのか
おもしろい事なんもできないのな

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/12(金) 17:55:52.21 ID:7fvqx9uka.net
このシリーズやった事ないんですが、初代やるならGBA版とDXはどっちが良いですか?
あんまり追加要素のクッパ軍団RPGはそそられなかったのですが
一応環境自体はどっちもあります( 2dsとwiiu)

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/14(日) 16:56:38.06 ID:UwjE+JYQ0.net
値段とかも気にしないならDXでええんじゃない?

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/14(日) 18:54:49.11 ID:07guMY/30.net
俺はGBA版しかやってないけど、今からやるならDX版のが良いだろうね
軍団RPGも実際やってみたら面白かったとかあるかもしれないし

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/14(日) 19:53:50.91 ID:QMnKPeoZ0.net
ラスボスだけだいぶ強くなってたり、無限に攻撃できる技がなくなってたりおっぱい村修正されてたりするけど好みでいい

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/07/14(日) 23:16:59.94 ID:4rqeLSJJa.net
>>400
>>401
>>402
どうもありがとうございます
価格はDXの方が新品でもかなり値崩れしてるのでそこまで気にしてないのですが、ゲーム性とか演出でそんなに変化ないならDXにしておこうかと思います

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/08/22(木) 20:50:45.61 ID:26yeEIEd0.net
このゲーム売れなくなったのは4のせいだろ

405 :ウルトラスーパーハイパーティアリングスパーダモンバーストモード :2019/08/23(金) 22:01:06.34 ID:4uoPDfMOa.net
僕でしたらプレイリモンを再吟味するよ
僕でしたらプレイリモンを再評価するよ
僕でしたらプレイリモンを再検査するよ
僕でしたらプレイリモンを再検討するよ
僕でしたらプレイリモンを再審するよ
僕でしたらプレイリモンを再調するよ
僕でしたらプレイリモンを見直すよ
僕でしたらプレイリモンを調べ直すよ
スパーダモン「デジモンチャンピオンシップは楽しいんだけどなー」
ドルルモン「デジモンチャンピオンシップは面白いんだけどなー」
ガルルモン「デジモンチャンピオンシップは愉快痛快何だけどなー」
ガオガモン「デジモンチャンピオンシップは心嬉しいんだけどなー」
ライアモン「デジモンチャンピオンシップは喜べるんだけどなー」
ミレニアモン「デジモンチャンピオンシップは斬新奇抜何だけどなー」
シャウトモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸何だけどなー」
シャカモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸何だけどなー」
スサノオモン「デジモンチャンピオンシップは独創的何だけどなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは個性的何だけどなー」
デュークモン「デジモンチャンピオンシップは画期的何だけどなー」
ティラノモン「デジモンチャンピオンシップは魅力的何だけどなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは感動的何だけどなー」
ゴッドドラモン「デジモンチャンピオンシップは理想的何だけどなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/09/29(日) 15:04:55.45 ID:z4h6oz3Q0.net
今更MIXやってるんだけどこんなんキノピオ嫌いになるわ

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/09/29(日) 15:38:44.14 ID:NLvqoKV1a.net
ペーパーの悪いとこまでコラボしてしまったのがつらい

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 12:44:32.59 ID:Wculg4nU0.net
アルファドリーム破産…

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 13:00:04.28 ID:0PA/AmXap.net
うーん

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 15:02:06.13 ID:21xQxVPd0.net
悲しい悲しすぎる なんで…もう続編は望めない……

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 15:32:43.10 ID:9dl8A48j0.net
前兆はあったよ
1飛ばして3やった事とか
杜撰なリメイクだった上に3DSとかいうゴミハードだったし
夢を見る島はスイッチなのにな
マリルイは任天堂に見限られたんだと薄々分かってたよ

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 16:59:22.71 ID:w15W9sSQa.net
結局ゲドンコ戦の背景にあったゲドンコ姫は2のファンサービスにとどまったか
まあ4とペーパーで高難易度化してリメイクは手抜き感が否めなかったし
せっかくの3D技術もリメイクでは活かさないという迷走感はあった
5の開発も無理だっただろうし連続して3のリメイクに手を出して年内発売に踏み切ったのも売上目的だろうな
結果売上は下がってしまったが
それはそうと2でボタン操作が煩雑になった反省は3人操作のペーパーでより悪化してたな
2ですらカウンターは2ボタンに絞ってたのに

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 17:09:14.58 ID:w15W9sSQa.net
マリルイシリーズは3で一発当てたのに遺作が3DXとかどんだけ過去の栄光にすがってんだよという最期だった

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 17:19:11.45 ID:9dl8A48j0.net
2飛ばして3リメイクに走ったあたりからすでに死臭がしてたよ
結局マリルイはスイッチに参入できないまま終わっちゃったな

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 18:21:25.45 ID:M1kA0q4W0.net
なんか6年くらい前から毎年億超えの赤字抱えてたみたいなんで
アルファ自身の経営がなんかやらかしてたんじゃないかとゲハのスレのほうでは考察されてるね…

なんとなく携帯ゲー板にα夢総合スレが立ってたころを思い出しちゃったよ(遠い目)

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 20:41:22.32 ID:45bL8iL90.net
悲しすぎ これでマリオ系RPG共倒れだ
せめてどっかが引き継いでほしい

>>415
同じくさっきゲハで内部告発っぽいレスは見た

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/02(水) 23:45:56.75 ID:mGpMvQkIa.net
内部で何かあったか知らんが赤字経営続けたり人が複数人移っていくって相当な会社じゃね

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/03(木) 00:58:08.16 ID:Q3o+zlf30.net
3DSの生贄にされた会社

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/03(木) 05:29:59.96 ID:nvb2iQjE0.net
あぁ…終わった…
味気ないMIXが最期かぁ…

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/03(木) 08:50:46.83 ID:M2OXebgC0.net
3DS末期の時期にリメイク出してたし後が無かったんだろうな・・・

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/03(木) 10:18:02.42 ID:HdyRU4B60.net
ネタもなかった感じする

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/03(木) 10:33:01.23 ID:B3z3KqsYa.net
4でやりきったといえばまあそう

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/03(木) 12:30:43.32 ID:+Obk0Z/D0.net
これからはペーパーマリオのRPGを応援しようぜ

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 11:05:44.20 ID:h9amypXXM.net
1UPスタジオあたりで引き取ってほしい
ブラウニーにいた組で、スーパーマリオ3Dランドの操作性がマリオRPGににてるなと思ってたらそこも関わってた

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 11:09:40.70 ID:Uacc/gYV0.net
社員はともかくマリルイは死んだ
制作陣が抜け開発力がなくなり携帯機でリメイクしか作れず2パスしてヒット作の3をリメイクするも悲惨な売上

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 11:14:39.39 ID:h9amypXXM.net
発売日から数ヶ月しかたってなかったのにかなり値下げられてたからね
九千なんぼか計算してたのに思ったより安いなと思ってレシートを見たらまさか二千円切ってるとも思ってなかった
https://i.imgur.com/dSSF6E2.jpg

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 12:31:02.77 ID:+r85un4Ja.net
ルイージマンションで草
あっちはGCからSwitchまでなげえなあ

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 14:57:07.79 ID:yMdiPTQcp.net
2が飛ばされたのはストーリーの表現だかそういう事情だと思ってました

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 15:01:26.28 ID:S0XkzD130.net
2は出来が悪かったからな

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 16:12:24.53 ID:JfoMLBq60.net
リメイク連発が資金難によるものなら、システムプログラム使いまわしやすい3を選ぶのは当然といえる。
2はシステム回りがだいぶ違うからね。

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 18:19:15.91 ID:7gjy4kL/0.net
基本ヨッシーのゲーム以外ほとんど出ないベビィマリオ、拐われるのが担当のベビィルイージを操作できるの良かったよ
お話がちょっと雑なのとゲドンコ星人がキモすぎるから人を選ぶけど…

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 19:25:58.32 ID:/pmxocySM.net
DS版は3DS全盛期の頃でも頻繁に見かけてた

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/04(金) 23:04:00.46 ID:aBUWBuHK0.net
リメイクオネーサンやりたかったなぁ

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/05(土) 10:53:41.52 ID:FvTDSgfF0.net
古市で1DXの中古が2480円って値上げしてたな、前は1480円ぐらいだったのに

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/05(土) 15:31:16.84 ID:tsi8m0850.net
チッピーにはもう会えないんだろうな
さみしい

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/06(日) 00:00:58.98 ID:RlPNT0NR0.net
いつか八頭身のイエロースターが見れると思ってたのに

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/06(日) 08:15:35.45 ID:aWqiRru30.net
2のデキが悪いわけではないんだろうけどなぁ
ゲーム自体は面白かったし
過去時代に行き来する意味があんまり無かったような・・・

せめて過去に干渉した結果
ベビィから見た未来世界(現在)にも変化がありゃまだ良かったのに
ワープホール出現とかただの次ワールドなだけだったじゃん

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/07(月) 00:06:37.74 ID:G/pBwcJX0.net
今1DXやり始めてまだハンマー手に入れた辺りだけど
4に慣れすぎたのか敵の耐久がかなり低く感じる
大魔王ホッスィーさん2ターンで死んだぞ

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/07(月) 01:34:10.69 ID:SQSs602r0.net
スロットの順番はランダムじゃないから望めば目押しで常に当たりを引けるし常時与&被ダメ2倍のエライフォースと被ダメ無効バリアもあるし攻撃特化にした1DXは本当にサックサク

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/07(月) 06:38:03.70 ID:/EZz3K4y0.net
1回の技がすぐに終わるからテンポがめちゃくちゃいい

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/07(月) 13:09:59.72 ID:7c7Wl5oTa.net
シリーズ進むごとに演出長くなってったな
それはまあいいんだけどミスでノーダメは勘弁してくれ

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/07(月) 21:41:28.98 ID:o5xxRP+n0.net
小道具に頼らない初代のブラザーアタックがやっぱ好きだった

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/08(火) 02:28:56.14 ID:06ZUMpBW0.net
わかる

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/08(火) 18:46:47.97 ID:t1Ot51AJ0.net
ストーリーも評価が高いのは3だけど個人的には初代が1番好きだな
パスポートとか為替レートとか移民の町とか「冒険の舞台がお隣の国」なスケールの小ささが逆に新鮮だった

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/08(火) 18:51:29.58 ID:3RpwEe6F0.net
マメーリアコインの相場の低さはヤバイ
実はかなりの貧乏国家なんじゃないのかマメーリアって

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 01:33:52.77 ID:qJo2mOwj0.net
100キノココインを10マメーリアコインに換算してくれたホッスィーさんはぐう聖だった?

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 02:36:19.00 ID:P+siwwDM0.net
いや逆w
1億マメーリアコインが100キノココインぐらいの相場だったはずだから

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 03:02:55.51 ID:PUyrjJSH0.net
1と4の冒険兼旅行の雰囲気好きだった

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 06:54:33.89 ID:lmItCA2d0.net
キノコ王国のコイン価値無さすぎる

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 09:55:06.15 ID:LNGxmdck0.net
本家で土管から勝手に出てきたりゴールデンフラワーがある時点でコインの価値は察し

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 10:48:57.14 ID:HStVULNpa.net
治安が悪すぎる

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 11:04:26.26 ID:P+siwwDM0.net
違う
マメーリアのコインが価値なさすぎるんだって・・・
例えば100キノココイン持ってたらマメーリアでは大金持ちになれるんだぞ
為替相場理解してる?

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 12:10:16.78 ID:nCnHDuxod.net
スタービーンズ集め終わった後辺りのイベントで99999999999キノココインがたったの99マメーリアコインにしかならないんじゃなかったっけ?

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 12:22:34.66 ID:xwOamBiwr.net
つまりマメーリアコイン高キノココイン安か

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 12:50:14.34 ID:P+siwwDM0.net
あれ?そうだったっけ・・・俺が勘違いしてたわすまん

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 13:06:57.46 ID:A7XO2C1Za.net
つまり帰国後のマリオたちは大金持ち学的っすわ
ゲームボーイホラーSPで差をつけろ

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 13:30:10.82 ID:df60wfeqa.net
>>452
お前が原作理解しろよ
確認もせずに語るな

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 15:24:59.37 ID:4XViz9db0.net
マリルイ1は報酬がもらえて何回もできるオリジナルミニゲームが多くて良かった
コッキョートロッコマイマイ樽ヒゲパチサーフィンとか

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 18:04:19.36 ID:FBA/Z+5E0.net
王女王子が敵の手に落ちたり城下町が壊滅したりしてたマメーリアより通貨の価値が天文学的に低いキノコ王国は破綻国家だった…?

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 18:19:47.04 ID:A7XO2C1Za.net
キノコ王国も拐われるのが得意な人がいるしキノピオは大半が役に立たないし多少はね?

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/09(水) 19:33:39.06 ID:/vsqtALl0.net
だが待って欲しい
オデッセイではいつものコインが万国共通で利用できる程度の価値はあった
つまりマメーリアは世界有数のハイパーセレブ国なのでは?

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/10(木) 00:17:13.57 ID:pU6SVxxG0.net
>>458
ひたすらタルタルやってたわ スタビ遠くてダルかった思い出
サーフィン以外でもウフとゲラ出ればよかったのに

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/11(金) 01:20:42.94 ID:HA9RUcvy0.net
ゲラネコンティのダジャレ回復ウザすぎワロタ
なんか対策あるのかと思って色々な技試したせいで無駄に長期戦になったわ

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/11(金) 08:02:23.74 ID:MdPy8iVaa.net
ごり押しぞ

465 ::2019/10/12(Sat) 22:17:11 ID:KG7xakeu0.net
クッパ団RPGでハンマーブロスが8体も仲間になってるんだけどこいつらどこまで増えるんだ
ブロスで固めるにしても7体しかいらないぞ

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/13(日) 18:25:45.54 ID:zLxGRaLX0.net
>>462
ラスボス倒してマリルイ1やり尽くしたと思った後にサーフィン発見した自分

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/16(水) 00:34:18.64 ID:nJgo/HjF0.net
1dxで取り返しのつかない要素って何かある?

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/16(水) 01:17:33.03 ID:Z2pJZQFe0.net
バクショー遺跡の敵レアアイテム

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/16(水) 18:07:32.73 ID:XEPPkF8T0.net
マメプティやマメンダム

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/17(木) 00:10:05.23 ID:HnI+cvJu0.net
え?バクショー遺跡の敵とかルイージだけ経験値稼ぐの嫌だからスルーしてたんすけど…?

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbf-hpZS [126.255.140.112]):2019/10/21(月) 12:35:06 ID:T6HP0/efr.net
つまりマリオが病気になるまでにゲームボーイホラーSPを入手すればOKってことか?

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 09:19:40.40 ID:hYzLGzKkM.net
3DXおわたんだけど、次はペーパーと4DXどっちがおすすめ。さくっと簡単に終わるのがいいのでペーパーかなと思うんだけど

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 09:22:39.67 ID:lnhld40U0.net
ペーパーも4も結構長いし敵強いぞ気を付けろ

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 12:15:05.13 ID:hYzLGzKkM.net
>>473
尼レビューだとペーパーはイージーならサクサクいけるってあったよ。4は敗者復活戦だよね

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 12:25:44.00 ID:J9E5q73Fa.net
キノピオ集めがダルいペーパー、登山の4

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 12:28:49.32 ID:gcVUcVXn0.net
まあペーパーのがいいな
4は道中クソ長いしラスボスが歴代最悪
最強じゃなくて最悪

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 12:34:04.17 ID:eLBbLmJor.net
4はハードを4周くらいするくらい好きだったんだけどなあ
まあダレるという意見も分かるが

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 12:46:16.78 ID:lnhld40U0.net
チュートリアルのBGMが最強なのが4
あとルイージの数がたぶん史上最多

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd5f-M1yS [49.98.49.124]):2019/10/24(木) 13:28:03 ID:B+UvsDA9d.net
4のあのボリューム好きなんだけど異端なのかな

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5301-MdJ4 [60.73.46.171]):2019/10/24(木) 13:55:24 ID:jk18bP/K0.net
4はあれぐらいボリュームあった方が良いとは思う反面、一つ一つの演出が過剰すぎて冗長な印象もあるな
冷静になると演出過剰で間延びしてるだけなんじゃって疑惑が浮かぶ……

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/24(木) 20:27:12.81 ID:wpehJ1Fd0.net
ザコ敵ですら「奥や上画面に引っ込んで攻撃不可能」
「ボールでちょっかい出して手前に引きずり出す行動でターン消費」
とかやってくるのはちょっとやりすぎ

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fd0-mJOO [61.46.85.229]):2019/10/25(金) 01:20:52 ID:vU+lZaW40.net
4はボスどころか雑魚敵の戦闘ですら時間がかかりすぎる
プロペラヘイホーの超長い攻撃が顕著
しかも連れてくるクリボーが中盤だから歴代最強だし
夢世界の行き来も2のタイムホール演出並みに長いのを毎回見せられる

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfd2-Y7Pr [153.200.249.234]):2019/10/25(金) 02:34:46 ID:LHm6sasI0.net
全体的に冗長になりがちなのが4の欠点よね
ルイージのマリオ大好きっぷりが見てて楽しいからシリーズでは一番好きなんだけど

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/25(金) 07:37:53.39 ID:nOKQNuFg0.net
ルイージマンションのスレってあるの?

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa37-CpIv [182.251.123.237]):2019/10/25(金) 12:49:11 ID:+U/G1Cvya.net
作品によってクリボーの強さってまちまちよね

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/25(金) 18:28:49.11 ID:cXm8DeMyM.net
4は結構不評なのね…もう500円で買っちゃった。
ラスボス倒せなかったら恐らくあるであろう前所有者セーブデータで倒すわ

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/25(金) 19:25:11.42 ID:eeribaLB0.net
このゲームのつくり自体が
ステージ1から序々に慣れていって上達していくもんなんで
レベルでパワープレイは難しいじゃないか?
通常ボスはシェルアーマーで何とかなるかもしれんが
巨大化バトルはそういうチートアイテム無いしさぁ

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/25(金) 20:19:50.90 ID:FeAFgoGx0.net
3までやったなら4やるべきよ
ちょっとバトルの難易度高いかなーとは思うけど面白いよ
巨大化はもっと簡単でよかったけど…

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/26(土) 06:01:24.90 ID:2Q4wynHF0.net
敵の演出よりはマリオ側の技を短くして欲しかったなぁ
毎回遠くに行きすぎだろ

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/26(土) 18:36:15.18 ID:TpRcwJ4C0.net
紙MIXの紙じゃないほうのマリオさん更にテンポ悪くなってて草枯れる

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/26(土) 18:50:22.07 ID:v0AMeeRna.net
ジャイロなくなって一部の技はすごい楽になったな

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/26(土) 19:31:40.69 ID:TpRcwJ4C0.net
紙MIXのルイージのフラコプター簡単になったわ
トゲの敵も踏みつけられるわで実質強化されてて草生える

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa37-bF3i [182.251.243.17]):2019/10/26(土) 23:04:50 ID:NDaCjdqia.net
>>486
4は不評ではないよ
ラスボスはバッジのミラクル×ゴールドで時止めてブラザーアタック連発で楽勝

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/27(日) 00:12:43.66 ID:Tc4AWyFV0.net
1DXのラスボスのごつい火球みたいなので即死してびっくりした
ラスボスの体感的な難易度はMIXとそう変わらんな

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfd4-mjLV [115.39.125.115]):2019/10/27(日) 00:44:36 ID:x7DvLPiz0.net
4は優秀な血統を持つ一家のちょっと抜けてるやつって感じで
そこらの平凡なRPGとはやっぱり比較にならん程度には面白いぞ

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/27(日) 18:28:07.17 ID:U4Az10nn0.net
ガードシェルは3の時点で既に強力だったのに
4や1DXで更に公式チートみたいな装備になったからな
3は中盤に出てくるヤドカリみたいな敵からのレアドロップで入手困難だったけど
4は序盤のショップで売られてるっていう(しかも安い)

時間停止効果のバッジをストックしとけば通常ボスはヌルゲーだった
その分通常ザコ敵と巨大バトルがしんどかったけど


1DXはウェアにバリア効果のある装備が追加したり
リメイク前のエライフォースの効果据え置きだったしで
ゲームバランス調整放棄しただろってレベルのインフレ祭りだった

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/27(日) 18:30:46.14 ID:U4Az10nn0.net
>>495
2と4と紙MIXの三択なら4が一番好きだわ

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/10/28(月) 03:15:37.88 ID:uDemci4P0.net
>>496
エライフォースは効果1.5倍から2倍に強化されてる

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/01(金) 12:38:16.64 ID:7tJNvczc0.net
今知ったswitchで繊細ドットのマリルイ5は夢物語に終わりそうですね…
リメイクしか出せないじゃなくて出せなかったんだ

いやもうドットじゃなくても良くないか

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/01(金) 13:04:59.46 ID:zK8RpMUR0.net
ベータドリームになって復活すると思って生きてた方が良いな

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c735-qV4/ [112.71.1.185]):2019/11/04(月) 00:29:59 ID:RhBPk/bJ0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191103-105562/

3DSでリメイク乱発してたの明らかに任天堂の方針だろ
その流れでとどめ刺されるって哀れすぎだわ

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ad0-x40C [61.46.85.229]):2019/11/04(月) 07:22:15 ID:toYsx23B0.net
人が抜けたから新作どころじゃないし開発力的にリメイクしか出せない惨状だったんだろう
3が売れたし1DXも売れたから3DX作ったんだろうけど
それでもswitch全盛期に3DSソフト売り出すのはアレだったな

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/04(月) 09:48:23.61 ID:qF7411cja.net
DS版3が200円だったのでこうてみた。
たかくても3Dsの方が良かっただろうか。
セーブデータLV99ダーククッパ云々ってネタバレみちゃったよ

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/04(月) 11:51:52.77 ID:+4OazNGj0.net
LV99って相当やりこんでるな

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/04(月) 11:53:54.61 ID:FhkGmZtf0.net
一応外伝?の軍団編があるから、そこに魅力を感じるならリメイク版いいよ
値段にどれくらいの差があったかにもよるけど
しかし200円は安いな

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/15(金) 21:10:46.30 ID:v5WDaGD60.net
ヤフオクで同じ出品者からマリルイシリーズやトマト公太郎の新品が複数個出品されてたんだけど
まさか倒産流出品じゃないよね
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?auccat=22844&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8RPG&x=0&y=0
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=ルイージ+サウンド&b=1&n=100&rewrite_category=0

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2019/11/16(土) 07:12:06.47 ID:Mnby7cxa0.net
ブラザーアタックアドバンスを閃く為にクスジー相手にブラザーアタック頑張ってるが
…これ、そのブラザーアタックで戦闘終了したらアドバンス閃かないって事はないよな?

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f663-5dAl [153.226.243.135]):2019/12/07(土) 06:04:48 ID:0kKjviqO0.net
GBAだとアドバンスコマンドを閃くやりとりしてそれからゲラゲモーナが「ゲヒャ?! ぐえぇぇ〜〜!!」と言って爆発したのを見たので多分大丈夫
DSはわかってない

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/11(土) 19:15:35.12 ID:B5t3H8fh0.net
ポケダンがスイッチでリメイクか・・・羨ましいわ

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/11(土) 20:27:53.89 ID:LxzdgVMB0.net
なんかあっちも余計なもの足されそうで不安

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/01/13(月) 21:07:40.77 ID:956qvkVga.net
何か新しい商標が登録されたらしい

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/08(日) 11:37:42.83 ID:oxe+ztDza.net
やっぱ4がマリルイの今後決めた感じ
グラBGMは最高
ストーリーは自分は微妙だが子供対象なら全然いいと思うしルイージに関してはすごいいい

問題が演出過剰で時間かかるし通常移動にも時間がかかる
更に夢世界の移動や同じ場所をいったりきたりでボリュームが多いとはお世辞にもいえないかさまし
チャレンジに関してはアイテムで呼び出す的が低出現率かつ攻撃避けるのがきついのに連続回避というストレスたまる仕様

良さをそれ以上の悪さで消してたらそりゃ売上も下がっていきますよ

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/08(日) 11:40:57.78 ID:oxe+ztDza.net
チャレンジは連続じゃなくてノーダメージだったわごめん

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf02-1b5p [111.106.26.239]):2020/03/08(日) 11:52:21 ID:oIZftkZQ0.net
ブラザーアタックの使い勝手の悪さが気になるところ
夢世界は大正義ミラクルボールでいいんだけど現実のバトルがしんどい

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5ef-+LzM [122.196.153.53]):2020/03/13(金) 22:16:40 ID:xsAJHtqI0.net
4はまあモッサリして疲れるよね
夢世界の行き来は2のワープホール連続で見せられるようなものだし
雑魚敵の攻撃気合い入れすぎてて長いから難しい上にダレる
あとマリオのBAがゴミでルイージとの差が酷い

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/03/14(土) 18:33:20.78 ID:lEA2KtGR0.net
色々問題点はあっても全体的に面白いからずるいわ
エフェクトはいちいち大袈裟だけどちゃんと戦ってる感あるし

チャレンジはどうしようもないカスだから二度と入れないで

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b02-Bmdv [111.106.26.239]):2020/03/14(土) 19:45:45 ID:pTtIZVzu0.net
一部の強すぎるザコのチャレンジがやる気しねえー!

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d77d-D+38 [210.165.160.230]):2020/04/24(金) 18:42:17 ID:QlzIUcOh0.net
3DXってプレイ時間確認出来ないの?

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa57-BQiQ [106.180.10.233]):2020/04/26(日) 18:33:17 ID:+mLGU5Qxa.net
3初プレイ中だけど電車との巨大化バトルで詰んだ
ファイアうまく吹くコツとかあるんですかね

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99da-MbDw [118.16.154.119]):2020/04/29(水) 15:12:13 ID:Q4T39JaL0.net
一定の強さでマイクに吹き続けると上手くいくぞ
強すぎなければちゃんと反応するはず
まあ本体の違いとか個人差はあるだろうから一概には言えないと思うが

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0933-LlFz [180.145.108.204]):2020/04/29(水) 15:30:32 ID:Iw0i3s+z0.net
4はダンジョンとダンジョンの合間がなくて常に緊張感ばっかりで疲れた記憶がある
意欲作ではあったけれど

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f01-nPrv [126.141.144.205]):2020/05/20(水) 18:40:22 ID:0IDYHJ8s0.net
クッパJrRPGのラスボスBGM今聞くと遺作って感じがしてすごく切ないわ

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/11(土) 20:29:19.63 ID:xkC1O5Em0.net
これ作ってる会社潰れたんだな・・・
マリルイはドリームアドベンチャーが最後にプレイした奴でクッパ城の途中で飽きて投げちゃった
長すぎるよあのゲーム

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2020/07/11(土) 21:05:45.85 ID:hFLXs89Z0.net
登山は有名

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/02/19(金) 21:08:52.73 ID:inoS/D+rM.net
1のクラゲ姉妹と3Pしたい

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/03/18(木) 23:19:37.58 ID:DyjLXZFA0.net
各ステージの尺が従来の2倍みたいなもんだからそら長いわな
早くボスやらせろと常々思ってた

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/11(日) 16:31:59.20 ID:D0ivEYXl0.net
吹き出しやメッセージなどのフォントは1〜3は旧版ではドット文字でリメイク版ではフォントワークスのスーラ、4はスキップかハミングで、パラメーターの数字は1・3のリメイク版では同社のニューロダンだったけど
旧版の1〜3の吹き出し・メッセージ・パラメーターの数字のフォントを教えて

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2021/04/12(月) 06:01:58.41 ID:UvRrSywfd.net
フォント研究家のかた?

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2022/10/23(日) 16:03:29.77 ID:IqWD4otKa.net
『3Dマリオ/スーパーマリオオデッセイ
ストーリーを楽しむ。Part1』
(15:10~放送開始)

hts://youtu.be/hI5R1Dn_Ob4

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/02/10(金) 13:18:04.43 ID:u2viVeRQ0.net
このスレもう人いるのか知らんけどSwitch Onlineでの初代移植おめでとう

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/02/11(土) 01:08:37.63 ID:6gralcisC
移植版懐かしくてやってるよ!
ちなみにゲラネコンティの近くに来ての大砲ってマリオで回避できなくない?知ってる方いたら教えて

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/29(月) 12:49:53.21 ID:rp9ZouQpa.net
(´・ω・`)

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200