2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】マリオ&ルイージRPG1 DX Lv2

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 22:59:04.67 ID:Mvc2uvi2.net
公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/3ds/brmj/index.html

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2017年10月5日
・価格:5378円
・クリアまでのプレイ時間:8時間

定価5378円のマリオRPG最新作、クリアまで8時間のスカスカ劣化削除版と判明!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1507208859/

・消化率:3割(ワゴン警報)

マリオ最新作、ドラゴンズドグマのPS4リマスター版にぼろ負けの大爆死!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1507262385/


・前スレ:
【3DS】マリオ&ルイージRPG [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1497384638/

2 :& :2017/10/06(金) 23:03:00.27 ID:i/Qfpd0x.net
ゴキちゃんさあ
ゴキちゃんの大好きなごちうさのチノちゃん、および閃の軌跡3のメインヒロインのアルティナちゃんの
声優の人がソニーから別の事務所に移っちゃったのはどうして?
ごちうさでブヒブヒするだけで金銭的な支援をしなかったの?
こんなんじゃあ、美少女達もソニーからスイッチに移行するしかないわけだ
こういうの得意じゃないからソニーで囲っておいて欲しいんだけどね
430 はちま名無しさん 2017/10/06(金)

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 23:23:07.37 ID:HIEizNuM.net
>>1


4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 23:26:08.84 ID:iDQjO8yB.net
スレたて乙

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 23:26:33.44 ID:sQ8zXY9d.net
>>1
そういやここって保守は必要なの?

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 23:28:07.40 ID:NG461jI0.net
このスレ使うの?
個人的にはどうでもいいんだけど

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 23:32:33.40 ID:mqSduUoa.net
立て直す程人多くないし

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 23:35:16.53 ID:KihOi45a.net
自民党・希望の党シンパのソニージャップが建てたスレなので移住推奨

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 23:35:30.26 ID:sQ8zXY9d.net
そだねまったり進行嫌いじゃない

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 00:01:54.31 ID:GhwyhD8K.net
新しいスレ建ってた

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1507301986/

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 00:07:13.45 ID:ikkrzFC+.net
>>10

マリオ&ルイージRPG総合★1

向こうはシリーズ総合だからこのスレとは趣旨が違うな
スレタイからしてここは1DX専用のスレになってるし

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 00:08:54.61 ID:3vE6SkAE.net
どっちにいけばいいんだ!

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 00:09:28.73 ID:GhwyhD8K.net
でもこのスレはアフィカスの信仰者が建てたネガキャンスレだぜ?

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 00:12:42.99 ID:NK/hUq3J.net
1DXの話はここで他の作品の話は>>10の総合でいいだろ

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 00:14:16.03 ID:5QY0qKuJ.net
なあなあで済ませてるからアフィの50円クラウドワークスバイトがのさばる

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 00:17:00.44 ID:fcIv6WHZ.net
>>1が悪意持って立てたスレを何故使おうとするのかが意味が分からんのだが。いやマジに
ウンコでコーティングされたハンバーガー出されて喜んで食ってるようなもんだぞ

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 00:24:42.94 ID:aIK1EWCc.net
そもそもマリオというジャンル自体ネットにそぐわないから基本的に過疎りがちだろ
仮にこのスレが伸びたところで1000行かずに落ちる事は間違いない

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 09:46:40.59 ID:HZSxwazC.net
戦闘難易度はどうなんだ?
4並みにあるとキツイんだが...

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 10:28:14.32 ID:axgywgpI.net
マリオ達の基本操作が4以降で敵はだいたい1のまんまだからやりやすい気がする

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 11:03:54.91 ID:IcQxhEhf.net
とりあえず、今から買ってくるか

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 11:39:10.56 ID:2qz9jN26.net
ジョークエンドのブロックが1つ見つからないんだけど隠し部屋とかある?

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 11:56:53.44 ID:2qz9jN26.net
すまん自己解決した

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 13:01:37.69 ID:Hla0sELZ.net
このゲームって先制とかもあるから毎回POWに極振りすると楽なんだけどルーレット目押し要素が駄目だわ

24 :リンク+ :2017/10/07(土) 15:47:46.60 ID:HQzHTSNt.net
クッパとの戦い

流石にラスボスのクッパなだけに、攻撃力が高く、受けるダメージも大きめである。
このため、大妖精の力で最強まで強化しておいた英傑の服、ハイリアのズボン、不思議の帽子で挑もう。

剣の試練の極位をクリアしているなら、マスターソードも80へと強化されているので、クッパに大きなダメージを与えられるぞ。

クッパの尻尾攻撃を上手に避けて、ジャスト回避を発動して、ラッシュ攻撃でビシバシとやってダメージを与えられるかが鍵だ。
クッパの炎はジャストガードを上手に使えば、木製の盾でも跳ね返せる。

クッパをひっくり返したら、ジャンプ下突きで大ダメージを与えろ!

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 17:00:40.41 ID:FpGCI8ks.net
クッパ軍団RPGのストーリー良いな。
良い感じに本編を補完してるだけでなくキャラが個性的で。

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 17:09:54.04 ID:F17y/auB.net
プレイ時間6:30にしてようやく軍団RPG出た…
誰だよ8時間でクリアできるとか言ったやつ

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 17:12:49.43 ID:GiCbqg7w.net
ミニゲームみたいな感じだからか序盤は放置ゲームだわクッパ軍団
ソシャゲくらいのゲーム性
ただ、少し進むと三すくみやらタイミングに合わせて隊長スキル発動したりなど意外と忙しくなる。
仲間があんまり入らないから周回しまくらなきゃならないけど。

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 17:23:22.87 ID:Hla0sELZ.net
クッパ軍団は3すくみ無視の特攻もあるからレベルキャップ掛かってればいいゲームバランスだったと思う

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 17:41:05.03 ID:xOVf8B3a.net
>>25
隊長4人とも良いキャラしてるよな
普通のモブ扱いだからスキル発動の自由度も高いし
何度も寝返る上に対して役に立たないゴミトリオは氏ね

30 :リンク+ :2017/10/07(土) 17:41:49.66 ID:HQzHTSNt.net
ルドウィッグ VS 極位の小型ガーディアン

どっちが強いか?

小型ガーディアンは頑丈な古代の装甲板をまとっているので、
ルドウィッグの炎攻撃ですらびくともしなかった。

目から出る強力なレーザー攻撃でルドウィッグはあっさり倒されてしまったことから、
極位の小型ガーディアンのほうがとてつもなく強いことになる。
小型ガーディアンが繰り出す回転斬りをまともに受ければ、コクッパは簡単に倒される。

マリオの敵と、ゼルダの敵で比べている方がおかしく、
別の分野で言えば、紅の豚のサボイアとカーチス、零戦と月光で比べているようなものだ…。

31 :リンク+ :2017/10/07(土) 17:47:15.51 ID:HQzHTSNt.net
クッパ VS アッカレ地方の青いヒノックス

ヒノックスの腕力は予想以上で、クッパですら掴んで簡単に投げ飛ばすほどだ。
分厚い脂肪のおかげで、クッパの炎を受けてもほんの少しのダメージしか受けない。

※劇中では、ガーディアンですら掴んではるか遠くへ投げ飛ばしている。

これらの事から、サイハテノ島のヒノックスでは、武器が弱いリンクにとってはかなりの強敵である。
防具をまとっていない状態であるため、あのアッパーをまともに食らうと、簡単に即死する。

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 18:59:23.93 ID:2qz9jN26.net
マメーリア周辺の窪み2つが全然見つからねぇ
どこにあるんだ

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 20:04:31.42 ID:u+/RZihs.net
コーヒーでステ強化するとスロット連続して回してなくても出目悪くなる仕様って今回なくなってるか試した人いる?
コーヒー使いにくい

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 23:13:23.11 ID:Z/FyBTnD.net
クッパ軍団でヘイホーがキュート担当とか言い出してアルファドリームshy girl(ヘイホー女体化)知ってるんじゃねえだろうな…ってなった

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 23:17:45.70 ID:XmzIOA01.net
ヘイホー隊長がクリボー隊長のことが好きすぎだろ…

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/07(土) 23:25:24.77 ID:00S2fUkr.net
マメーリア周辺のくぼみ全部掘った奴おらん?
最後の一個がどうしても見つからない

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/08(日) 03:27:28.99 ID:wz6f+ujn.net
今スターピース1個目入手直前なんだけど、リメイクだけあって3以降に搭載されたボスバトルモードってあるのかな?

38 :リンク+ :2017/10/08(日) 10:17:13.77 ID:laUBB0op.net
コーヒー

飲むと、一定時間頑張りゲージの消費が少なくなる。

ちなみに、大妖精の力で2段階に強化しておいた蛮族の装備セットを着用して、
コーヒーを飲んだ場合は、溜め攻撃の頑張りゲージ消費量はさほど変わらない。
つまり、重ね掛けはできないということだ。

普通の瓶に入っているコーヒーを飲むことから、常温のコーヒーを飲むことになる。

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/08(日) 22:40:12.25 ID:SgIiq1N9.net
レベル上げのオススメ無いですかね?
やっぱ海底のプクプクですかね

40 :リンク+ :2017/10/09(月) 03:58:53.46 ID:6hHRe+Cy.net
水中ステージでは、頑張りゲージが青くなり、息吹ゲージとして機能する。
この息吹ゲージは、時間とともに減少するので、時々息継ぎをするか、
ステージの所々にある空気ボンベの空気を吸わないと、
リンクが水中で窒息死してしまいゲームオーバーになる。

ちなみに、ゾーラの仮面をかぶってゾーラリンクになると、水中ステージでも
窒息死する心配がなくなる他、カエルマリオと同様、素早く泳げるようになる。

ゾーラリンクは炎や高温多湿の環境、灼熱の環境には弱い。

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 18:17:27.30 ID:sSpqQliD.net
戦闘中、攻撃した後とかたまにステータス下がるのって仕様なの?

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 18:26:01.30 ID:jXVZ9ALz.net
ルーキーバッジとかの数ターンの間だけ攻撃力を大幅に上げるバッジがあって攻撃が終わると下がる仕組みがあるけどそれじゃないの?

ちなみに戦闘中に体力が0になった後1UPで復活させるとまた攻撃力が上がってくれる

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 18:31:26.85 ID:sSpqQliD.net
>>42
まさにその状態だった、ありがとう。

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 18:43:08.69 ID:UP6f1xUv.net
>>32
>>36
地面の花と同化してる奴がいくつかあるからそれかもしれん
花も全部確認してみてくれ

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 19:56:17.30 ID:+B81cTqn.net
5日計24時間
レベル45 で無事エンディング迎えた
ゲラクッパ強い

さて クッパRPGやら豆集めするかな

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 20:41:15.06 ID:rB6gxBqq.net
パーニョの戦のアレンジかっこいいなー
パーニョ出てくるのも含めて森あたりが一番楽しくて好きかも

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 20:52:42.20 ID:i+Xhb3nG.net
ゲラゴーニュの森のくぼみって本当に24個ある?
全然見つからん。

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 20:57:27.76 ID:jXVZ9ALz.net
>>47
>>44も言ってるけど地面の花と重なってるせいで見逃してしまうこともあるそうで
それ含めて22?

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 21:23:09.03 ID:i+Xhb3nG.net
>>48
ありがとうもう一度確認してみる。
ちなみに現在ゲラゴーニュの森は23個
それ以外は全部見つけたよ。

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 21:44:18.45 ID:Ykg5AvrV.net
ロード長いって論争にありがちだけどさ
○○よりは短いからって返しは何か違うよね

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 21:44:53.24 ID:Ykg5AvrV.net
誤爆したわ

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/09(月) 22:26:12.35 ID:TgfbhfJe.net
あながち間違っちゃいないのがw
GBA版と比べたらセーブ時間はマシだけど
なんか他のシリーズと比べてモッサリ感ある気がする

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 01:08:25.98 ID:9HHgWfJP.net
GBAはもっとブラザーアタックのテンポ速かったような
なんかすごく合わせづらく感じる

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 07:33:34.13 ID:pBpFhvWh.net
個人的に3、4、MIXよりはテンポ良く感じるな
そりゃ原作と比べると演出強化でテンポ悪くなってたりと感じるかもしれないが比較してみると全然変わってなかったりするし早くなってたりも遅くなってたりもするよ
個人的にシリーズで一番テンポいいのは2

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 11:34:47.41 ID:jjEfGpLY.net
無事クリア出来ました。
ついでにマメマスターバッジを手に入れたけどスイングブロスDXじゃ豆にはならない感じ?

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 12:52:02.85 ID:kahFzkBJ.net
NEWでやってるからかもしれんけど全体的にぬるぬるになった印象あるわ
MIXはエンカウント入った時の演出含め少し重かった気がする

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 12:53:59.95 ID:H0A+Rc5f.net
ラスボスが強化されててさすがにイージーモードを使ったよ。

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 14:09:56.30 ID:Ks7iPNE1.net
バッジ装備のチュートリアル前にフツーにてにはいって草

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 15:09:50.80 ID:gH4m0rui.net
しかしゲームボーイカラーSPの「レアドロップ率を100%にする」効果って他のRPGじゃまず見ることのないトンデモ効果だよな
リメイクでナーフされるかと思ったらそのまんま再現されてるし

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 15:29:02.62 ID:ORi6wpax.net
ストーリー中でもリスキーなんちゃらのウェアとエンカウント強くなるバッジのお陰で雑魚戦が先制攻撃だけで終わる

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 15:40:22.34 ID:9joAQ9E+.net
レベル40辺りからなかなか経験値上がらないんだけど

てかRPGで99まで上げてラスボス倒した人
すごいなー

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 16:30:17.77 ID:cNULAiOP.net
>>59
ノーマルで防御アクション慣れてないと、ザコもボスも超火力で頻繁にアイテム使うからバランスはとれてる気もする

バッジやウェアは売れば金になるしな

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 17:39:48.15 ID:kahFzkBJ.net
中盤くらいから回復してくる敵が多いよなボス含め

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 18:49:40.45 ID:6tKmuh5v.net
GBAの時からだけど最終的にレベル上げやドーピング積んでも試せる相手がラスボスだけってのは残念だよな…

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/10(火) 19:02:32.25 ID:kahFzkBJ.net
ボスラッシュくらい追加でほしかったな

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 09:57:16.21 ID:dLPo8I6w.net
くぼみはマメーリア周辺の残り2個
はてなブロックはジョークエンド残り1個まで集めたけどこの3つがいくら探してもない
GBA基準の知識でやってるけどどこかに隠し通路でも見落としてるのかな…
バーチャルゴーグルは使ってる

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 10:52:57.34 ID:B77SE/gV.net
>>66
多分俺と同じとこで詰まってるわ
バーチャルゴーグルじゃ見つからないし
ジョークエンドは
・下からルイージが黄色ブロック突き上げてマリオを通らせるとこの左のギミック
・二人別れてすぐのルイージ側のスイッチ
のどっちか

豆は関連スレで話題になってたここじゃないだろうか
141 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2017/10/08(日) 16:47:44.32 ID:7yN9233t
ちなみに俺が見つからなかった二つはここだった
https://i.imgur.com/2m5bmno.jpg
見逃してる場所違うかもしれんが参考までに

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 10:53:09.45 ID:hKvGTeWR.net
ルイージ「バイバイ!」
帽子を振る行為が 可愛くて仕方がない

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 11:28:04.15 ID:OHcFiHqY.net
バイバイいいながらオヤマー博士をオバキュームで吸い込む奴は笑った

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 14:51:00.32 ID:dLPo8I6w.net
>>67
ありがとう
多分そこだから帰ったら探してみる
いやらしい配置のくぼみだなぁ

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 16:04:20.71 ID:sQavgKpL.net
>>65
コロシアムを城のどっかに用意してほしかったわ

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 17:20:04.48 ID:dCIwPAJZ.net
バイバイの言い方はGBA版の方が好きだった

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 17:26:43.68 ID:/bChnO1w.net
GBA版「バイバイィ〜」

現在「バイバーイ」

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 17:28:39.55 ID:aJ0RBRPz.net
マリオとルイージのボイスはほとんど使い回しじゃないのか?
フィールドの各アクションとか「サンダァァルゥ」なんてGBAそのままな気が

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 17:31:28.84 ID:dCIwPAJZ.net
>>74
どの作品の使い回しかはわからないけどGBA版のボイスとは完全に別物になってるよ

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 17:36:27.65 ID:aJ0RBRPz.net
ごめん戦闘やイベントはほとんど新規だね
フィールド(スピンとかハイとか)だけはGBAからの流用、って言いたかった

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 19:02:56.27 ID:XshcV00g.net
樽ルイージの上に乗るときのマリオ「オホホ」は無くなっちゃった?

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 19:10:03.56 ID:aJ0RBRPz.net
マリオが水含んでる時にハンド選択して実行すると両方聴けるよ

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 21:32:19.16 ID:LeEly2II.net
ラスボス倒せないんだけど。レベルどれくらい必要かな。

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 21:37:28.07 ID:uAC+38Pq.net
ルドウイッグで電源落とした

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 22:10:21.86 ID:tJgQ1C0m.net
マリオ&ルイージRPG2 133,229
マリオ&ルイージRPG3!!! 220,055
マリオ&ルイージRPG4 99,972
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 49,266

マリオ&ルイージRPG1 DX 25,788

うわあああああああああああ(´・ω・`)
爆死ペーパーマリオの更に半減wwwwwwww

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 23:07:06.50 ID:43AmcjuE.net
流石に売れなさすぎでは?

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/11(水) 23:19:20.71 ID:MVFBRc6S.net
初代の売上が省かれてるのは何故?

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 00:17:43.77 ID:PfAhcu+K.net
初週の売り上げと売り上げの合計を比較するアホ

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 00:25:26.35 ID:fPY1jE/T.net
売上なんかより買ってプレイして楽しめたかどうか

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 02:39:51.01 ID:LTrPcmN/.net
>>84
全部初週だぞ恥ずかしい奴だな

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 07:06:29.84 ID:lqxWCo0M.net
>>66
マメーリア周辺だと、俺はマメピヨバッジのあるマップ右上のくぼみが最後だったな
花と重なってるからわかりにくい
花と重なってるくぼみは他にもあるからそこらへんかもな

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 12:15:46.73 ID:oMIEdysT.net
おかげさまでコンプ出来た
ジョークエンドの仕掛けは昔やったの思い出したわw

あとはカセットテープがまだ94%だ

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 12:21:21.39 ID:yErQ9zaC.net
クッパ軍団rpgのレコードの銅と金の左下の条件って何?
全然わからん。
>>88
カセットテープはクリア後に100パーになるよ。

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 12:25:21.95 ID:oMIEdysT.net
>>89
一度クリアしてるけどなってないよ?
まだExcellentと回避回数最後までいってない

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 12:41:28.07 ID:ceycrCGm.net
そこらの売れなくなった外伝マリオの中では一番作り込まれてファンやユーザーの満足度も一番あるのに何故こんなに売れないのかね

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 13:27:59.28 ID:7mLDrhhR.net
>>89
豆を使った回数が一定数以上
ドーピング気になるタイプなら適当なやつにEXP豆のS食わせまくったらいいんじゃないかな
最悪わかれてもいいし

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 13:39:26.39 ID:yErQ9zaC.net
>>90
あれおかしいな。
自分はゲラゲモーナ戦前でカセットが91パーセント、クリア後に100パーセントになったんだけどな。
>>91
知名度かな…
でも下手に売れすぎて路線変更されるよりかは今のペースでいいと思う。
>>92
マメか盲点だったありがとう。

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 13:56:12.63 ID:lqxWCo0M.net
情報屋にタレコミでカセットもらえたよな
あとはクッパ軍団RPGの曲かな
クスバルーン割りでももらえたっけ?

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 16:13:34.28 ID:RR5HowJS.net
クッパ軍団RPGのストーリーは3の熱さを彷彿とさせるな

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 16:35:54.63 ID:mPG9SpTW.net
とうめいクボミがイマイチ分からない……
ちびマリオで!の所をもぐりルイージで
豆が取れるんでしょう?

なんも取れないんだけど

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 17:09:16.79 ID:OqNUyA+a.net
心配なのは売り上げが低すぎて続編出るかどうかなんだよ

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 17:18:45.73 ID:yErQ9zaC.net
クッパ軍団RPG良かったよね。
7人衆とクリッキー達はもちろんだけど、
隊長たちも中々良いキャラしてた。
クリッキーと隊長の伏線は興奮した。
ただこんなことあったのにまた寝返るんだよな…
>>96
丸吹き出しの!は周辺にあるよってことを示してるだけで
実際にあるのはギザギザ吹き出しの!
だよ。

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 19:18:28.14 ID:nhWAUcQw.net
もしマリルイに5が出るなら隊長4人組はボスとして出てきそうだな

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 20:19:37.14 ID:ZTgO8m1x.net
デヘヘバレーでまだマップの続きがあるみたいなんだけど
どうやったら行けるんだろう?
バクショーいせき側からかなと思ったけど
そもそもバクショーいせきってマリオ回復後は入れない?
アドバンス版もやったけど忘れちゃった…

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 20:58:08.19 ID:xE7mKby8.net
>>100
多分普通にストーリー進めてれば行けるようになると思うぞ
忘れてるだけだ

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 21:39:15.49 ID:ZTgO8m1x.net
そうか
現在ジョークエンドにたどり着いたところ
で、デヘヘバレーの入口、看板があるところの黄色い土管に入れない。
なんかしかけがあったかな…

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 21:49:21.28 ID:+Zl0F1g8.net
遺跡は反対側から行けたはず
トロッコの終点付近

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 22:19:29.32 ID:7mLDrhhR.net
>>99
隊長達3DX出たらボコスカ○○の隊長やって欲しい
一人ハブられるから無いとは思うが

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/12(木) 22:57:16.16 ID:O78CuT4m.net
>>104
上手く4人を活躍できないだろうか。
それだけ今回のクッパ軍団RPGは良かった。
もっと人気でろ。

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/13(金) 00:11:47.65 ID:o3sJqoJf.net
>>105
ボコスカテレサ追加しよ
ホント5で参戦して欲しいわ

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/13(金) 02:42:36.24 ID:c+TZVOsD.net
スーパーマリオRPGの最初のボスはクッパだけど、最初からなにかんがえてるのを使えるマロがいて、クッパのHPがどれだけあるか見て見たい
水色で∞と出る可能性が高いけど

クッパのHPが∞じゃないんであれば最初からジーノカッターが使えるジーノがいて、クッパがどんな死に方をするのか見て見たい
ジーノカッターを初めて成功して9999と出たときは、驚いたしゲームが壊れたと思った

カイザードラゴンとドラゴンゾンビの死に方が一番かわいそうだけど、倒さないと先に進めないから仕方なく倒している

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/13(金) 10:03:35.14 ID:48JbHu7a.net
>>102
その黄色い土管は実質出口専用の土管。
ストーリーを普通に進めると使うことになるよ。

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/13(金) 17:12:43.04 ID:BEezUkHj.net
テクテクパックンの短い足が可愛い

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/13(金) 17:45:20.52 ID:c+TZVOsD.net
パックンは花なのに火を吹くのは体内がどうなっているんだか

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/13(金) 19:35:56.41 ID:/dzaNzBf.net
椿みたいに油を精製してそれを飛ばす時になんやかんな火がつく的な

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 02:30:03.02 ID:GArMLr5i.net
>>107
チート使用だけどyoutubeだかニコニコだかに
クッパとかハンマーブロスとかに「なにかんがえてるの」を使ってる動画があったはず


ジョジョラ戦後の「今日はもう閉店!閉店!」が「絶交!絶交!」に置き換わってるな
夜のお店を連想させちゃうからNG食らっちゃったか〜
マシュマロ村といい、残念ですねぇ

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 03:09:28.06 ID:mwzBusY4.net
ゲームのマンガ本があって、宇宙人のコン吉ちゃんはマリオのゲームで点数を稼ぐのがすごい
ただ、学君が「こいつすごい!」と言って京子ちゃんが「何がすごいの?めちゃくちゃじゃない」と言っているけど

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 11:46:22.38 ID:M0jVQsBM.net
エクセレントリスクぶっ壊れすぎワロタ
イージーで攻撃カンストしてハエへいにスイングブロスでラッキーヒット出たら3万ダメージでたw

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 12:56:36.68 ID:M0jVQsBM.net
https://i.imgur.com/nQOo4AM.jpg

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 13:46:05.35 ID:xWOHDAyY.net
そんな桁に到達するのかよw

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 14:54:18.73 ID:G4QSsCYq.net
>>112
かわいい
ジョジョラは俺の嫁

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 15:13:16.37 ID:G4QSsCYq.net
1:
2:ゲドンコ妹、ゲドンコ姉
3:ブリザードメタボス (クッパX)
4:クッパ&アックーム、マンモースウ、マクラディア、ネムルーゴ、カメック、アックーム、ドリームクッパ
紙:ロイ&ウェンディ、ラリー&ルドウィッグ
DX:ウェンディ、ゲラゲモーナ

明らかに4だけ強ボスが多すぎる

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 15:18:41.88 ID:oNlryu1i.net
>>115
エライフォースだったらもっとやばいダメージ出るんじゃね?

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 16:08:23.94 ID:M0jVQsBM.net
マリオ
クライマックスーツ(リスキーPOWアップ)
クッパフィスト(ファーストヒッター)
エライフォース(ダメージアップ)

ルイージ
パックンスーツ(ラッキー・クリティカル強化)
オーパーツバッジ(POWアップ効果)
エクセレントリスク(エクセレントオンリー)

ルイージのPOWも影響するからドーピングすればまだまだ打点伸びる
マリオもリスキーなしでカンストすれば尚強くなるかも
アクセサリーは何故かこの組み合わせの方が強くなった
逆にすると威力下がる

https://i.imgur.com/QTRHdBV.jpg
https://i.imgur.com/94K0EJI.jpg

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 17:29:52.63 ID:tsJCjcuX.net
>>68
序盤マメラ女王とかバッヂくれないマメつんつんするルイージもかわいい

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 17:37:30.24 ID:M5dJnzKB.net
>>120
ブラザーアタックは技によって違うキャラのPOWに依存する

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 20:48:24.31 ID:cXrcTDYg.net
>>112
ピーチ姫の「行 く わ よ ね ?」も、「行 き ま す よ ね ?」に変わってたね
脅迫っぽい感じだったからなんかな

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 20:51:24.91 ID:pYJZ9879.net
>>123
やっぱそこ変わってたよな
なんか違和感あると思ってたんだ

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 20:53:42.49 ID:h4Z+n5Dt.net
おっぱい村とかむしろどうして通ったのかわからん
初代当時は規制がまだ緩かったとかないだろうし

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 21:04:46.04 ID:eQVnke00.net
規制はここ数年でかなり厳しくなってるよ

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 21:18:42.19 ID:G4QSsCYq.net
改変で不満なのは

ジーノ
土管ハウス
回復ブロック多すぎ、そもそも消費BP増やしすぎ
ショップの品揃えの悪化
そもそもボスのアイテムドロップやその辺に装備が落ちてる必要がない
序盤の通行止めが多い
イージーモード
セーブアルバムの演出
写真のポーズが少ない
ブラザーアタック:スプラッシュブロス弱体、ノックバックアドバンスが対象ランダム+弱体、ファイアアドバンスが弱体

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 21:19:08.88 ID:G4QSsCYq.net
あとタルタルの骨ドンキーもあったわ

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 21:26:57.36 ID:xWOHDAyY.net
オリジナルをやったことないんだけどジーノってどの程度登場してたの?
ジーノ好きだから消えたのは悲しいなぁ

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 21:39:26.15 ID:/djjAE9l.net
>>129
ヒゲパチの説明役がジーノっぽい人形
個人的にヒゲパチ関連は各アイテムの特典配分が表示されなくなった方が気になったな
ボム兵の?とかなくなったら仕様わかりにくくないかねえ

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 23:25:05.80 ID:GArMLr5i.net
>>123
変わってた変わってた
ただそこは「替え玉」がそんな感じの口調だったからその対比だと勝手に解釈してた
(本物は「〜ですわ」口調に対して、アレは「〜よね」口調)

つかセリフの修正多いよね今作
ウフロスも「この試練を受けますか?」が厳格な口調に直ってた?し
オリジナル版は4コママンガのネタにされすらしてたのにw


>>127
個人的にチビ&潜り習得前に叩くと怒るモーション無くなっちゃったのが残念
あとルイージだと水オロロロロ…って吐いちゃうのも

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 23:27:49.33 ID:l+YvdWB1.net
オホホ!
ウフフ!

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 23:41:24.48 ID:GArMLr5i.net
>>121
バッジ装備のチュートリアル前に既にルイージの分のバッジ入手してるから
「ルイージさんの分は自分で買ってください」のセリフが浮いてるんだよね

今作装備品ポンポン入手できるね
オリジナルで購入禁止プレイやってたらアイアンパンツ入手まで初期装備だったのに対してさ

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/14(土) 23:50:10.51 ID:MAICNGBR.net
1バンズボンで序盤からバウンド無双よ

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 00:22:05.14 ID:mbrjlISe.net
>>130
ID変わってると思うけどサンキュー
なるほどなぁ

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 00:33:58.65 ID:Vb8V1fKy.net
>>127
イージーモード不満とか言ってる奴は初心者やアクション苦手な奴のこと何も考えてない名人様()か?
嫌なら使わなけりゃいいだけじゃねえか救済措置として入ってるだけなのにそれが気にいらんとか餓鬼みたいな我儘で叩いてんじゃねえぞゴミ屑

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 00:39:26.99 ID:WRO9eab4.net
ブラザーアタック、簡単モード要る?
あんまり普通と変わらないような…原作のレベル1(スローモーション)でよかったじゃん

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 00:50:24.57 ID:99/e4Qhz.net
まだあそこn枠詰め込めそうだし
赤と緑の輪が出なくてタイミングシビアだけど火力上がって消費も軽くなる「むずかしい」があるんだろうなあと思ってた

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 03:25:51.58 ID:DrEi5+fF.net
>>112
クッパのHPって∞だった?

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 03:46:51.63 ID:QcKb4WWt.net
しかしドリームクッパのスペックって改めて見ると本当におかしいよな

・回避3割安定するかも怪しいレベルの強攻撃を連発
・しかも技威力も非常に高く、対象が同時のことも多い
・頭への攻撃をガードで無効化する
・低レベルプレイヤー殺しの回復手段持ち(30未満はほぼ詰み)
・マリオ、ルイージを分断する技持ち
・ミックスフラワー、コピーフラワー、あちこちウインドウなどのチート技が無く、マリオとルイージの技スペックが2や3から大きく弱体化


完全にバリアやクイックタイム前提の性能ですやん…
RPGラスボス史でもかなり上位の強さじゃないのかこれ
体力たった1000の上に全ての攻撃が回避100%余裕のダーククッパさんとの差が酷い
間違いなくマリルイの売上を落とした原因の一つはこいつだろ

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 04:12:44.99 ID:r5WtQnDs.net
ドリームクッパは強いとは思ったけど苦戦する程ではなかった…けど調べたら結構鬼畜って話題になってたんだね

でもシリーズ物の売上って前作の評価だからなぁ。それより3から4でガクっと減ってる事の方が気になる

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 04:46:45.31 ID:wGigWQCf.net
DS→3DSでハード変わっちゃったから

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 07:12:46.42 ID:lJJUEQJN.net
トロッコミニゲーム地味に楽しいな
後クリボー好き

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 08:58:45.00 ID:6NMMeJbR.net
>>141
ジャイロが苦手で買ってない
やったら多分楽しいんだろうけどな

145 :リンク+ :2017/10/15(日) 09:08:06.84 ID:y4OTtObh.net
オバサンダーを使う

ウルボザ
「くぉ〜〜〜〜!カッ!!」

回りにいる敵はオバサンダーでビリビリ痺れている。

146 :リンク+ :2017/10/15(日) 09:10:42.24 ID:y4OTtObh.net
マリオ側のA.T.フィールドの展開を確認!
ドリームクッパにおけるあの位相空間を確実に中和していきます!

リンク
「あのA.T.フィールドをいとも簡単に…。」

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 14:19:24.08 ID:+VFSfVJg.net
個人的にはドリームクッパよりゲドンコ姫3連戦の方がキツかったかな

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 15:28:57.83 ID:i6d9f4ul.net
オ…オ…オネーサーン

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 15:46:48.32 ID:WRO9eab4.net
妹以外は脳死でミックスフラワーを擦っていけ
あれほんと強いわ、スーパージャンプ台やコピーフラワーもいいが疲れる

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 16:12:27.04 ID:ISkj2p75.net
オネーサン戦の背景すき

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 17:33:25.47 ID:wDbAQrPK.net
3のラスボスの弱さ
ダーククッパもっと強くても良かったよね

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 17:34:10.66 ID:4xIW7FG/.net
カフェでしかドーピングできない仕様ダルすぎる
ポロリブーツと違ってマメも全然落ちないし

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 20:39:26.65 ID:QcKb4WWt.net
>>151
クッパの防御コマンドがタイミング甘々でも防げるからな
クッパ側のボスは大抵弱い

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/15(日) 23:59:09.38 ID:KuDyJl4F.net
経験値に差が出るのが嫌でルイージ限定ダンジョンのスナド・K君が自分の中でレアキャラになってた
リメイク版ではあの遺跡合流後も入れるようになってないかなぁ

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 00:13:00.09 ID:y3c7KGXj.net
>>154
残念ながら会えないね。
一応フィールドに出てくるモンスターは全部倒していくスタイルで進んでたけど、
最終的に差は無くなったから安心して倒して良い。

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 07:14:32.69 ID:ygLFh9KB.net
戦闘不能になったキャラは経験値減るから気を付けろよ

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 07:18:23.80 ID:5JvaGC00.net
>>155
フィールドに出てくるモンスターは全部倒していくスタイルって
4やMIXだったらいいけど1~3はリメイク含め敵が弱くなりすぎるでしょ

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 08:15:43.71 ID:Ycclq9AW.net
でもパックンのせいで結局経験値に差が出るよね?

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 09:17:17.03 ID:y3c7KGXj.net
>>157
たぬボー、マメノコ、ラスボスを除けばそうかも

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 10:02:47.21 ID:cDGlyeR4.net
ジョークエンド終了時でLv38だったけどそこから敵を全倒ししてもゲラクッパ到着時にLv41だったから割とそうでもないという

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 10:04:32.18 ID:5JvaGC00.net
クッパ軍団RPGのレコードネタバレすぎるだろ
シルエットでどんなやつが仲間になるか どんな敵が出てくるか
丸わかりじゃん

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 12:06:57.42 ID:p+9kajcP.net
ゲラクッパ戦前の火炎放射と共にBGM早送りになる演出と
不意打ち時限爆弾で気絶した時のゲラゲモーナBGMのカットが地味に寂しい
あとラスト・ゲラゲモーナのデザイン何か可愛らしくなってるなw

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 12:10:27.77 ID:ETT9tJqC.net
でかいキャラのドット面倒なのかな

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 12:34:04.70 ID:aMSq7EKM.net
>>163
何か3DになったからMiiが活躍する系のゲームに出てきそうな見た目になったな

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 12:41:59.09 ID:4e2BC5rl.net
ルドウィック面倒くせー
最後の玉の当たり判定がわかりにくいし、繰り返すの怠いわ

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 16:03:36.16 ID:ljqrRgfz.net
タヌボーがやばいのは覚えてたけど
ボム兵ってこんなに強かったっけか?

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/16(月) 17:48:45.00 ID:BEH2YL7i.net
>>166
たぬボー、マメノコ、マメパタとボム兵は同じマメーリア周辺の東側で出現する敵だけど行けるようになった直後の頃の敵レベル20台はこっちのレベルが低いのもあって耐久が高いよ
ボム兵はこの中で最もパターン化しやすい位

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 00:10:55.80 ID:3+6ctQM4.net
クッパ軍団での事なんだけど、ステージのイベントは設定で変更すれば入るたびに何度も見れるじゃん?
でも土管で新しいワールド行った時のイベントってもしや一度しか見られない…?

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 06:19:47.54 ID:Md8TBxj8.net
あとオープニングもだな

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 09:51:05.14 ID:j4ODBRPO.net
あれはカナンとズッチがハンマー踊り見せたいが為に実装しただけの機能だから割と杜撰

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 11:34:16.62 ID:FHimxKbB.net
クッパ軍団RPGクリア!!
本編もクリアしてるしこれから毎日暇になってしまう
クリア後の楽しみってどんだけある?

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 13:52:05.05 ID:3+6ctQM4.net
まじかー序盤のコクッパ達のイベントとか好きだったからちょい悲しいな

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 14:28:33.16 ID:zXdVGpr1.net
ステージクリアしなくてもイベント見返せる機能ほしい
あとどのイベントがどのステージか忘れるし

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 15:08:44.64 ID:DktfZTpH.net
アハデミーでゲラゲモーナと会ってから地下のパーニョまでの流れ好き
不測の事態に焦るラスボスは新鮮だし勝っちゃう辺り流石マリオだね

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 20:10:55.82 ID:gbnEvH8s.net
コクッパ軍団出ておいで!みたいなセリフなくなったよな

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 22:03:43.06 ID:C3ri3BGX.net
あれは軍団RPGと矛盾出るからカットだろうな

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 22:19:24.44 ID:roTt3zC5.net
原作や過去作リスペクトはさすがアルファドリームだけどもっと弄って欲しかったわ
クッパ軍団とか作ってる暇あるなら、ボスぶっちとか裏ダンとかサブクエストとか新ブラザーアタックとか追加しろよ…

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 22:43:52.73 ID:AsaubhHA.net
クリア後の追加ダンジョンみたいなのは欲しかったな
RPGモノでの鉄板定番ド安定の要素なだけに

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/17(火) 23:16:23.46 ID:OV3DeyH1.net
先ほどクリアしてクリア後セーブあったからやったけどなんもなしか
お誂えにマメーリアからスタートだから、ここから取りこぼし要素探せって感じかw

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/18(水) 00:17:56.75 ID:Xjb8IywC.net
スナイパーキラーがシャテキラーになってたけどスナイパーって言葉だめなのか
それなら「キラー」がすでにアウトな気もするけど

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/18(水) 13:17:12.07 ID:5RIjEfVx.net
本編クリアしなきゃクッパ軍団RPGもクリア出来ないから、クッパ軍団側のEDが真EDになるな
そういう風に取るとリメイクのラスボスは実質クッパ軍団RPG側のラスボスのゲラコビッツ

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/18(水) 14:15:15.78 ID:Yvb/CtVn.net
ルドウィッグ魔法弾跳ね返したら終わってビビった
あれ失敗したらこっちが全滅するイベントバトルなのかな?

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/18(水) 14:32:27.46 ID:iMBoAqqf.net
ルドウィッグ戦はゆっくりこちらに落ちていく特大の魔法球を最初に発射する
その後マリオ・ルイージに一発ずつ、毎回タイミングの異なる火球を飛ばすからこれをハンマーで潰す

しばらくするとマリオ・ルイージのどちらかの足元に特大の魔法球が落ちてくるサインが見えるから警戒して打ち返せば勝ち
途中どちらかが戦闘不能になって倒れた方に飛んできたら諦めて負けるしかない

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/18(水) 15:40:42.74 ID:P+9eX/Yt.net
ゲラコはルイージに殴り飛ばされた後すぐに舞い戻って地下工場に行ったのか
忙しいな

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 00:05:29.18 ID:tkVOi9gR.net
2で大人しく下積みやって3でリベンジ果たした努力家だからな
根性あるよゲラコ

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 00:22:53.21 ID:uc3R1T/F.net
でもプレイヤーからしたら「ええーこいつがボス?」って感じはする
実際ダーククッパはたいしたことなかったし

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 09:19:38.12 ID:wFrlgCqS.net
けど俺ゲラコ好きだよ5にもまた出て欲しい

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 11:08:15.18 ID:hrh3x0Dq.net
ゲラコって海外で人気があったから2でプチ復活して3で抜擢ってきいた

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 12:14:21.24 ID:mVFcgFJo.net
業務命令

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 12:41:50.57 ID:WAB/G5TN.net
海外の戦犯に忍び込まれて地下に拠点作られるキノコ王国ってヤバ杉内

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 12:55:31.39 ID:CxkGMq3g.net
なんでゲラコビッツ人気あんだろと思ったけど、
あれは1のシナリオのおかげだな。
油断合戦は本当に面白かった。

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 13:25:18.79 ID:cSXQYbqo.net
ゲラコビッツが人気者とはなかなか見る目があるる

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 14:06:45.27 ID:v582n1p4.net
わざわざカメジェットまで煽りに来たり実際に来られると焦りまくってるゲラゲモーナの方が愛嬌あって好きです

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 14:15:29.30 ID:o0izh3de.net
ゲラコ出てほしい同意
でもそうなるとどうやって登場させるかが問題なんだよね

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 14:19:22.86 ID:l223Fgqe.net
ゲラゲも復活して一緒に出てくれないかな

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 14:47:51.68 ID:/ktLyk2A.net
最後クッパ吹き飛ばされるシーン手下も飛ばされるシーン要らなかったよ
どうせクッパ軍団RPGは後付け設定なんだからアドバンス版から見えない視点のままにして欲しかった

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 15:18:05.50 ID:TIYQeNPV.net
クッパ軍団RPGはクッパ城から吹き飛ばされたクッパ達を探すエンディング後の後日談ってことにしたら無理矢理本編との整合性を取らなくてすんだと思う
本編エンディングは改変しないといけないけど

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 17:04:39.03 ID:SypoMeat.net
多少無理あっても今のほうがいいな
新人クッパとクリボー隊長のイベント大好きだ

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 17:16:32.08 ID:BQjkd8OF.net
記憶喪失でコソドロの舎弟やってるクッパ様とかいう美味しいネタを見逃せるはずもなく

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 18:12:12.96 ID:yf4A3p/7.net
ゲラコは3の最期が後味悪いから続編に出てくれると嬉しい

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 18:23:47.73 ID:E0WpPaOQ.net
パーニョとクッパの割と仲のいい感じが好き

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 18:32:53.57 ID:SypoMeat.net
パーニョ割といいやつで好き
DXだと面接の丁寧っぷりとか更に

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 18:39:36.25 ID:wFrlgCqS.net
パーニョとキャシー戦好き
キャシーがパーニョを卵で包んで守るところが特に好き

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 19:13:09.15 ID:WAB/G5TN.net
ゲラコはもう完全消滅したからなぁ、ダークスターも消えたし
流石に絶望的だろ

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 19:47:38.60 ID:uc3R1T/F.net
ユメップ王子はいいキャラだったからもう一回くらいどっかでないだろうか
イエロースターはそろそろいいです

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/19(木) 21:04:32.58 ID:sh4kKWf/.net
>>202
不採用者にも頭下げて挨拶するあたり意外と律儀。

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 02:26:23.82 ID:HOLABdC9.net
ゲラゲモーナは復活しないのかなぁ……

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 03:24:06.48 ID:L4hj25Cp.net
元凶とはいえ他のボスが戦闘後すぐ起き上がったり割とピンピンしてる中
霊魂レベルまでボコボコにされてるゲラゲモーナさん

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 06:31:31.97 ID:6xALqxzg.net
パーニョは本編に大きく関わってはいるけど本筋とは微妙にずれてるしまた同じポジションで5とかに出ないかな。
せっかく専用テーマもあるんだし。

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 07:05:16.14 ID:DNd/O8C2.net
個人的にはスーツケースさんの万能ハイテクで役立つ感が好きなんで復活しないですかね
2の暗い雰囲気で最高に頼もしかった

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 08:02:15.67 ID:8a6JRZFN.net
黄色い全裸は人によって好き嫌いがはっきり分かれるな

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 11:17:05.87 ID:mg5w71HT.net
ブルってそういえばワールドで緑じゃなかったっけと思ったけど公式イラストでは当時から青だったんだな

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 17:14:46.70 ID:iy3y1FVe.net
DXを低レベルでやろうと思ったんだけどターン制限があるコクッパ戦で詰むかな?

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 19:48:04.70 ID:L4hj25Cp.net
ノックバックやスプラッシュの永続無くなったからなぁ

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 20:29:31.89 ID:hQ0zyfy6.net
スプラッシュ…?

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 20:50:55.95 ID:L4hj25Cp.net
あ、すまんチョッパーだ勘違いゴメン

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 21:17:37.85 ID:vMrMFE8oL
ラストゲラゲモーナが炎攻撃の時中指立ててるように見えるの修正されたっぽい

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 23:03:14.48 ID:6BBxVGBI.net
どことは言わないけど、あの場所からあの場所に行くには、3か所の土管に入らないいと、行けないけど、ジーノは、あの場所に一人で行ったんだから、当然ジーノも土管の入り方は知っている
ゲーム中土管にはいるジーノを見ることは出来ないけど、うなずきながら土管に入るジーノが目に浮かぶ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 23:03:27.01 ID:8KiL7wLG.net
火の輪や衝撃波が元祖ではあっさり避けられたのにこんな苦戦を強いられるとは思わなかった

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 23:06:34.01 ID:OPtAzDOE.net
チッピーって呼んでるの俺だけ?

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/20(金) 23:34:05.97 ID:6xALqxzg.net
あちこちウィンドウはエクセレントが出ても永続だったんだし、
チョッパーとかも永続で良かったと思うんだ。
>>220
クッパ様乙

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 00:21:17.12 ID:+uwxaadr.net
>>220
俺もチッピーって呼んでる

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 02:19:29.88 ID:F3D2dgL2.net
あれアハデミーのゲラゲモーナってこんな強かったっけ?

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 03:45:57.21 ID:ghVyBl5Q.net
アハデミーのパーニョ戦って先にクッパ倒すとパーニョは逃げてくから、パーニョシンボルってもしや取り逃しの可能性あったりするの?
自分はロードし直して先にパーニョ倒したから入手できたんだけども

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 08:48:45.20 ID:RaUmCFWS.net
>>220
初登場からしてチッピーで通してた上に「イエロースター」とかいう長ったらしくて何の捻りもない名前が定着するはずもなく

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 10:51:37.38 ID:g3hzJvn9.net
パックンフラワーが仲間だったら、冬に役立ちそう

自分の場合毎日祖父に線香をあげているんだけどマッチの節約にもなる
ただ、加減して吹いてもらわないと家ごとなくなる可能性が高いけど

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 11:29:31.59 ID:YmdvSRHW.net
>>226
家ごとなくなるリスクがあるなら普通にマッチ買うわ

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 12:53:41.53 ID:i+McmB+F.net
>>226
品種間違えると鉄球吹き出したり首が伸びたりするから注意しろよ

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 13:35:56.37 ID:qtcFoS3E.net
ファイアフラワーでも栽培した方がよくないか

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 13:39:23.36 ID:8wKiiG4l.net
>>221
あちこちウインドウはガチのチートだろw
コイコイスターで3桁ダメージしか与えられないレベルでも、調子が良ければクッパXワンキルとか出来ちゃうくらいだし

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 16:57:21.58 ID:dE9Ez3go.net
上手いこと育てたらCMソング歌ってくれるかもしれん

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 21:53:28.23 ID:F3D2dgL2.net
>>224
YES
パーニョのほかにもジョジョラも
先にウフーネ先に倒したら逃げちゃうから注意な


黄色い全裸はキライじゃないんだけど
マリオ「ホチョーチョラデー」黄「え?○○ですって?」とイベントテンポが悪くなっちゃうのがなぁ
通訳アクションが無いだけでイベントのテンポがいい1DXが何か新鮮で笑ってしまったくらいに

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 22:52:08.56 ID:OUE+tsPz.net
>>232
サンクス!やっぱりそういう仕様なのねん
コンプ癖があるから注意しとかなきゃ…

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 23:05:50.07 ID:BvlzRzOm.net
ジョジョラはくっそ硬い上にカウンター決めると逃げちゃうから厄介

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 23:10:34.64 ID:yZ6cDW4e.net
スイングブロスで盗めばいいんじゃないの?

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/21(土) 23:31:24.47 ID:+uwxaadr.net
ジョジョラは諦めてスイングDXで回収したなあ

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/22(日) 03:07:23.53 ID:14+A5LkW.net
硬いからリメイク前はチョッパー3で連打して攻めてたな
あの高速ハンマー連打好き

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/22(日) 05:58:16.59 ID:2pkgzcY8.net
クッパ城の敵ハンマーブロスの落ちるハンマー確認動作可愛くて好き

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:02:36.95 ID:DgYS2Ybx.net
デへプレッソ99個まとめて使って能力上げて、メニュー閉じて開いたら能力元に戻ってる…
他のコーヒーでは試してないが、デへプレッソはバグで上がらないみたいだ

気付いた時にはもうセーブしちゃってたよorz

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:08:05.54 ID:DgYS2Ybx.net
>>33
higeでしか試してないけど出目変わらないっぽい
コーヒー20個使ってからと使う前でルーレットの出目が一緒だったわ

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:21:39.26 ID:ihaZNXrU.net
>>239
以前報告されたバグ
他のコーヒーで上書きすれば能力確定される

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:23:34.55 ID:yVC3YoJZ.net
>>240
おーありがとう2周目はゴリゴリ使っていくわ

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:11:34.45 ID:DgYS2Ybx.net
>>241
固定できるんだね、ありがとう

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/24(火) 17:06:46.40 ID:CigoVmWl.net
アハ豆が中々集まらない

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/24(火) 22:04:11.68 ID:FbwaVAsP.net
・ゲームボーイホラーSPがあるならマメゾーやマメボーを一掃
・無ければアイテムゲッターのバッジを装備してひたすらマメノコを倒すかキャハールから集める。
多分この二つが効率良いはず。

ところで今ブロックとくぼみコンプ目指してるんだけど、ゲラゴーニュの森のBGMのカセットってどこにある?

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/25(水) 01:21:04.18 ID:wNnU2pOc.net
自己解決しました。
シャトー・ゲラゴーニュのブロック分かり辛い…。

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/25(水) 01:35:06.41 ID:vZnNNDYW.net
隠しブロックという物がある事にずっと気付かなくて、透明の光エフェクトが何か分からなかった…
未取得のブラアクでのちのち何かする奴かと思ってたわw

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/25(水) 05:58:50.79 ID:XOGiYQzQ.net
>>245
ゲームボーイホラー手に入りました
これでだいぶよくなりそうです

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/25(水) 08:03:42.19 ID:Id71G5RP.net
今回ってクリア後にexcellent率とか回避率とか表示される?

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/25(水) 12:35:12.17 ID:B6uXaJ2O.net
いまペーパーMIXの回避チャレンジやってるけど当たり判定シビアで理不尽な攻撃多くてイライラする
いちいち敵の攻撃モーション長いし5回連続で避けるのですらしんどいわ
初代がどれだけ簡単かと

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/25(水) 19:37:44.61 ID:iowqykto.net
>>244
ゲームボーイホラーをマリオに装備させて
城下町の右のマップのジュゲムを利用すると楽だぞ

投げてきたらハンマーで叩くだけだからAボタンだけでいいので
本でも読みながらやるとすぐ貯まるぞ

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/27(金) 01:30:42.16 ID:sJRkPXYd.net
>>251
ついでにマメマスターバッジを装備しておけばより効率がいい

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/27(金) 05:30:22.67 ID:nBzRATaH.net
Xボタンを使ったときにカイザードラゴンとドラゴンゾンビを溶岩に閉じ込める方法

ドラゴンゾンビのHPが130を切ったらせいすい
HPが50を切ったら毒キノコ
HPが100を切ったらスターの卵かびびりだま
HPが200を切ったらこんぺいとう
HPが120を切ったら火炎玉
HPが140を切ったら氷玉

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 00:09:21.81 ID:su5jIyvs.net
最終決戦前のキノじいに話しかけたら
「マメばあは大丈夫じゃろうか?」っていう
エンディングの補完セリフが追加されてるね
GBA版では無かった

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 16:41:57.52 ID:xZD1eK0l.net
ペーパーマリオミックスはイマイチだったわ
やっぱ3人もキャラいらん、バトルチャレンジもいらん
初代の方がシンプルでいい

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 17:55:37.76 ID:XQwG9O5T.net
マリルイ人気を終わらせた名作が4だからな
名作なのに糞ゲー

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 18:41:14.74 ID:GLXJoGz9.net
んん?4は良作だにょ?

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 19:47:18.48 ID:VgzX4Gah.net
面白いとは思うけどテンポ悪すぎ、途中でだれる

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 23:13:37.41 ID:XQwG9O5T.net
>>257
良作だけどそれでキッズに嫌われたら失格だよね

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 23:23:56.29 ID:su5jIyvs.net
4がキッズに嫌われたってどっかにソースあるの?
2のグロ描写と例の扉が嫌われたってのは聞いたことあるけども…

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 23:40:33.53 ID:saX1EZQ9.net
4が一番ボリュームあって全シリーズで一番好きな私にとってはその話は悲しいですね..

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/28(土) 23:51:18.71 ID:wXSrg/jf.net
4とかMIXは流石に難しいのが…
登山はもうお腹いっぱいよ

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 01:12:47.15 ID:9lTAR+/i.net
初代はストーリーも戦闘もテンポ良いのが最高

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 01:41:05.54 ID:dU+ZA0Nq.net
mixは本当イマイチだったわ
マリオRPGに無駄に多いやり込み要素なんて求めてないんだよ
バトルチャレンジ()

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 02:16:41.51 ID:DvYVWYR/.net
mixはスーパーシールと一緒でミヤホンショックの余波を受けてああなっただけだから…

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 02:30:04.74 ID:fxPt9+hL.net
敵の花にかまれた時のダメージはいたみと気持ち悪さの合計
やわやか銀行での書き込み

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 02:47:06.90 ID:fxPt9+hL.net
やわやか銀行じゃなくてやわらか銀行の間違い

このスレだと思うんだけど、過去に赤ちゃんのときにゲームをやったと書いた人がいたけど、そう書きたくなる気持ちは分かるけど、おそらくその時代にその人の兄・姉・親の誰かがやっていてその話を聞かされたか
あるいは、マリオメーカーの赤ちゃんでもできるコースを見たか、赤ちゃんが作ったコースを見たのどれか

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 11:23:19.55 ID:rXowgi/O.net
4はちょっとたらい回し追いかけっこ探してる相手が何度も逃亡でしんどかった
ボス戦はすき

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 16:30:03.56 ID:EsinsuHW.net
4は進化してる部分も多いけど改悪してる部分も多いからね
進化してる部分と改悪してる部分どっちを重視してたかで評価わかれる賛否両論な作品と思ってる
ちなみに自分はテンポ重視でボリュームも水増しに感じたから否よりだなぁ

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 16:47:06.82 ID:dU+ZA0Nq.net
4は賛否両論
mixは・・・・

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 17:00:45.45 ID:b9qQQK/a.net
Mixはペーパーマリオでレベル制のRPGができるってだけで一定の価値がある…と考えられなくもない
だからこそマリオ&ルイージとして考えたらどうだろうなぁ

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 17:20:06.55 ID:xkPDbJ12.net
ペーパーマリオは最初からレベル制のRPGだが…

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 18:01:12.87 ID:P4P0uA5b.net
>>272
君がスシとカスをやってないのはわかった

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 18:26:36.94 ID:N6bxyP9I.net
MIXはボムキング拾ってくれたのと、NEWマリオのイメージを踏襲しつつコクッパに明確キャラ付けしたのはナイス
だがカメック辺りはそろそろ自重しろ

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 20:47:11.58 ID:nEiB7aHH.net
4とMIXのミッションが苦手
敵の攻撃を10回連続で避けろ!とかエクセレントを10回連続で出せ!とか
難しかったり面倒くさいものばっかりズラズラと

でも無視して進めたら有能装備品もらえなくて不利になるしああんもぅー!

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 20:56:40.30 ID:fxPt9+hL.net
ブッキータワーのBGMは外のBGMをのぞいて2種類

実はブッキータワーの中のBGMは室温で決まっていて、さびしい方のBGMなら室温は低め そうでもないBMGなら室温は高め

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 21:00:56.85 ID:DvYVWYR/.net
室温てギミックか何かに関係あったっけ?
それともただのこぼれ話的な?

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 21:01:49.72 ID:N6bxyP9I.net
ミッションは連続じゃなくて累計にして欲しかった
ヘイホー飛行船やソンブレロなど、ヘイホー系が本当クソ

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 22:25:37.50 ID:dU+ZA0Nq.net
デヘ豆って後半無限に取れる?
コイツだけ少ない

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 22:58:14.22 ID:9lTAR+/i.net
後半どころか序盤からいくらでも取れるぞ

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/29(日) 23:27:44.68 ID:tgHtz0Fn.net
>>278
マクラノドンRは絶許

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/30(月) 01:13:55.90 ID:t+Ii/ImX.net
>>277
建物は上のほうが室温が高い
ブッキータワーに入ってときは寂しいかんじの
曲だけど、上に行くとそうでもない
温度を曲で表すと寂しい感じの曲は、高い温度に
ふさわさくないし

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/30(月) 22:34:07.39 ID:SOYQv0VE.net
ゲラゴーニュの森の隠しブロックがわからん

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/31(火) 03:16:17.27 ID:43QeZif4.net
>>283
そのエリアのページに隠しブロックの位置がかかっていない?

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/31(火) 06:00:25.77 ID:W8SK7u4r.net
今作のマリルイとクリボーのストーリーが同時並行ってのは短すぎもせず長すぎもせずで良かったな。
上手く本編を補完しているのがまた。

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/31(火) 07:36:12.65 ID:J4sAmEyK.net
パーニョの面接時に丁寧な対応してるのすき

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/31(火) 18:56:40.04 ID:67t2TbRB.net
ラスボス戦長すぎないか?
腕ぶん回しよけづらいから何度もリトライするとしんどいわ
毎回ボタン連打して攻撃しなきゃならんしな

288 :リンク+ :2017/11/01(水) 07:52:23.27 ID:stH+W/bS.net
リンク
「クッパの尻尾攻撃でハートが14個減るダメージを受けた!
今回はジャスト回避の発動に失敗した!よけられない!よけられなーい!!」

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/02(木) 00:12:45.81 ID:l6YvRQqR.net
>>284
5つは見つけたんですけど、(41/42)で最後の1つが見つからないんですよね

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/02(木) 07:29:18.19 ID:rRx/sNqa.net
441 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2017/10/12(木) 19:09:03.53 ID:rAiYPlPz [5/5]
>>438
一応参考までに俺のブロックの取り忘れはバッカーラがいた所の前の通路にある隠しブロックだった
バーチャルゴーグルつけてゆっくり歩きまわって見なさい

別スレのだけどここは見つけた?
視認しづらい隠しがあったと思うよ

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/02(木) 17:04:59.29 ID:0fEEH8xH.net
>>290
ありがとうございます
再度確認したけど、取ってました
もう1マス1マスジャンプして確かめるしかないですね!

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/02(木) 19:52:27.93 ID:I5MtudtW.net
>>287
連打ってチョッパー無印とファイアを肝に使ってるのか?

マリルイ2は休み無しで3連戦させられる上に12回ぐらい殴らないと割れないバリア張りなおす奴と殴られるたびに反撃してくる奴がいて
しかも強力なブラザーアタックを使うにはコインが100くらい必要で1回のブラザーアタックにかかる時間もやたら長いという仕様だったしずいぶん長引いたな

さっさと左手を倒せば攻撃時間の長い腕ぶんぶんとファイア封じれるしこっちはかなり良心的だと思う
まあなんだガンバレ

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/03(金) 02:19:52.40 ID:UjSgvo/N.net
クッパ城のピーチのHPを知ったんだけどマリオがピーチを倒す場合、レベル1でも加減したパンチ1発で十分
自分はそんなことしないが

294 :リンク+ :2017/11/04(土) 10:42:41.71 ID:pU9bShLW.net
バリア=A.T.フィールドね。

使徒のA.T.フィールドが自分のA.T.フィールドを上回るほどの肉厚になると、
なかなか中和点に届かず、A.T.フィールドを破ることができない。

リンク
「やはり、エヴァ単機では、あのA.T.フィールドを破れない!」

295 :リンク+ :2017/11/04(土) 10:45:28.20 ID:pU9bShLW.net
ピーチ姫
「A.T.フィールド、全開!
マリオがもう、エヴァに乗らなくていいようにする!
だから!

くっ!だめだ!このままじゃ負けるわ!」

リンク
「ピーチ姫の零号機単機では、あのA.T.フィールドを破れない!」

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/05(日) 01:27:08.09 ID:DoKFs8Ge.net
ピーチ姫のヒットポイントって10だっけ?

297 :リンク+ :2017/11/05(日) 10:26:49.33 ID:ZxdwdGA0.net
ヒットポイントが10じゃ、リンクのハートだと、1/4以下だな…。

実質的にはこの状態でダメージを受ければ即死なんで意味ない…。

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/05(日) 13:05:12.02 ID:45uOXbKpf
エンディングでクッパがくしゃみしてないのが少し残念だった

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/07(火) 03:16:51.47 ID:al1MK9pj.net
パックンの炎は赤いパックンよりも緑のパックンのほうがあつい
昨日焼きそばを作るときパックンの油の事を考えたんだけど

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/07(火) 05:04:41.14 ID:JoRPNmoj.net
お?お…?

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/07(火) 21:07:08.03 ID:al1MK9pj.net
>>300
お?って?

10歳(小4)の8月11日に
13歳(中2)のいとこと、RPGのバトルごっこをやったんだけど
アタックしようとしたときにいとこにふとんに30秒位閉じ込められた

どっちかがスペシャル攻撃を使うときに、電気を消して戸を閉めるって感じ
スペシャル攻撃が終われば電気をつける

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/09(木) 00:29:13.30 ID:cXXHbSSv.net
おもしろいこと発見した
ジョークエンド入口の長い階段でのみ出来るっぽいけど
ハイかスピンの持ち上げた状態で階段を下ると何故か早く歩ける
その後は持ち上げたままなら平地でも上りでも歩くスピードが上がる
エリア移動したら終わるから全く需要ないんだけどww

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/09(木) 02:56:26.53 ID:3Kq8kbmi.net
なんか面白いなそれw
後で試してみる

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/09(木) 20:53:08.27 ID:b7Z7OjuX.net
>>302
TASあたりで応用できそう

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/12(日) 17:01:34.92 ID:8sn/m2qe.net
クッパ軍団RPGで二回目以降に敵として出てくる固有キャラの目が黄色いのはマネックだから…だったりしない?

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 13:20:17.73 ID:NmIfzLlh.net
地面から掘り出す豆が99しか持てないのが地味に面倒だなw
入手後消滅してもいいから回収させて欲しい

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 20:14:10.50 ID:16DuubBU.net
ウワサ屋の回避回数設定した奴エアプか?
普通にプレイしてたらクリアまでに100回〜300回くらいだろうに800回とかバカかよ
何が悲しくてハエまる相手にひたすらゴーストクッキー食わないとダメなんだよ

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 20:20:45.70 ID:9ErnrtBD.net
今までだってノーミス回避とか色々あったし
ミニゲーム300回成功とかムリゲーあったし
何を今更

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 20:26:31.07 ID:16DuubBU.net
ノーミス回避やミニゲームは歯応えあるだろ
俺は技術も何もいらないのに量だけを大量に求められる作業が一番嫌いなんだよ

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 21:29:38.72 ID:L8rIVLoZ.net
ソンブレロヘイホー5回回避と比べたら大体はマシ

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 21:36:07.81 ID:F09vLX1N.net
ソンブレロヘイホーとかいう畜生を輸入したペーパーマリオを許すな

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 22:09:17.66 ID:9ErnrtBD.net
でもソンブレロヘイホーのビジュアルは好きだよ
チャレンジ?
マリルイ戦闘不能にしてペーパー1人でやったわ

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 22:24:51.67 ID:qrTrZmbb.net
RPGにも入れない土管があって、入れない土管に入ろうとするとしゃがむんじゃなくて、南(画面の下のほう)に歩く漢字

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/13(月) 23:41:47.55 ID:Im/ZjsnP.net
回避はハエ丸と砲台で稼いだ
コンプして何も良い物貰えないのはクソだったけど

回避に運絡むやつは総じてダルい

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/14(火) 09:29:53.40 ID:4zGZik5p.net
回避は砂漠の影っぽいやつで稼いだな
ハンド無効だからExcellentも一緒に稼いでた

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/15(水) 17:26:01.26 ID:N690Ko0L.net
学校の6時間目にあたる時間は太陽の光で、画面が見えにくいから、そのときにゲームをやるときは、カーテンを閉めてやっている

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/17(金) 23:46:12.07 ID:I7PqR1j5.net
このゲームのジーノって、スーパーマリオRPGのようにうなずく?

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/22(水) 17:28:58.84 ID:Q/njqmh0.net
ジーノはパックンフラワーにぱっくんされた

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/23(木) 02:16:51.62 ID:MvbfROMq.net
>>318
マリオもふくめてマリオの仲間誰でもパックンされる

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/24(金) 01:01:34.88 ID:DMfgd+x+.net
パックンと言えばパックンの炎攻撃はこのスレの人最低2人が油と言っているけど
ある実況者はガスと言っている

沈没船のナンダロナは技を使うときに箱からパックンが出て来るけど、それが気持ち悪いから戦わない

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/25(土) 03:03:47.94 ID:xukYORfg.net
1996年度スーパーマリオRPGのチョコの箱にカジオーとワールドマップが書いてあって、その数年前
いとこからもらったスーパーマリオワールドの飴の袋にプレー画面がかいてあったんだけど
このゲームの菓子が出るかのうせいあり

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/01(金) 12:11:35.04 ID:Ngk8WWaZ.net
個人的にマリルイ初代のドットはなんとなく独特な印象があったけどリメイクでも4以降でありつつなんとなくふわっとしてて良かった

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/05(火) 23:24:23.75 ID:IMI4BVnl.net
息子のクリスマスプレゼントに、2DS LL本体とマリオ&ルイージRPG1 DXソフトを買ったんだが
これの攻略本って無いのかな?

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/06(水) 02:16:59.51 ID:mHebdJig.net
クリスマスプレゼントってことはまだ見せてなくて、クリスマスイブの夜に子供の枕元に置くって感じ

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/06(水) 16:32:01.98 ID:5n06ZdsM.net
そうなんだよな、無いんだよ
ソフト発売日から定期的にAmazon巡回してるんだが一向に発売されない

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/06(水) 20:01:21.56 ID:txpPQ6ch.net
えっそれマジ?

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/06(水) 20:52:01.93 ID:ZG6uz6DL.net
>クリスマスプレゼントってことはまだ見せてなくて、クリスマスイブの夜に子供の枕元に置くって感じ

その予定。4年だけど、当然サンタじゃなくて親が買ってるのは分かっていると思う。
ソフト一つじゃ持たないだろうから、もう一つはマリオ3Dランド購入済。

任天堂の3DS/2DSは、今回が初めてなんだけど、マリオシリーズ好きの子供にお勧め
他にあったら教えて。誕生日のプレゼントの候補。

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/07(木) 01:25:22.84 ID:+wgPBnvS.net
本物のサンタは実際にいるんだけど体重が110kg以上って決まっている

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/16(土) 13:14:59.85 ID:NXENtDN/.net
今作はクリア後にセーブされる?

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/19(火) 06:02:33.06 ID:0cGTESbi.net
よく見ると、ジーノって、うなずくときに、ただうなずくだけじゃなく、腕組みをする

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/19(火) 10:37:07.88 ID:DOFVCq6X.net
>>329
される
ロードするとマメーリア城門前からスタート(但し街は廃墟のまま

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/20(水) 18:37:24.62 ID:SlqzVZ1b.net
コッキョージャンプレベル1はクリアしても豆貰えないの?
豆×1って表示されてるのに貰えなかった

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/21(木) 01:13:31.18 ID:eO/0278Y.net
モンスターの食べ方の動画が出ているんだけどノコノコのゆで時間は100時間だから4日と4時間
味はどれもこれも不味いけど

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/21(木) 12:01:37.93 ID:wqZwN5gb.net
国境ジャンプは初回は貰えなかった覚えはある
2回目以降は貰えたと思う

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/22(金) 01:10:17.91 ID:M058YFi1.net
1は全体的に明るい雰囲気だけど、城下町が破壊されたまま終わるから後味が悪い
リメイクでそこだけ直してほしかった

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/22(金) 03:59:45.97 ID:RKa0gOCO.net
>>331
ありがとう

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/22(金) 21:08:18.92 ID:tuCZXsFn.net
コーヒーショップまで悲しい曲になるからな
あれのせいでクリア後の豆集めが楽しくない

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/23(土) 20:42:58.94 ID:JXiDrYy7.net
マリオ&ルイージRPG毎回買ってたけど初代が一番好きだったからリメイクされて最高すぎた
ファイル選択の曲好きすぎる

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/24(日) 19:10:59.96 ID:JGS1TIO/.net
ファイル選択のBGMがポケモンセンターっぽく聞こえるのは俺だけ?

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/26(火) 02:11:05.57 ID:bQ0QIFJ5.net
>>339
こっちもそう聞こえる

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/04(木) 20:26:43.20 ID:zva886c7.net
マリオちゃ〜ん(*´ω`*)

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/05(金) 00:57:15.59 ID:X89KZlXE.net
なんでcm消されてんの?
ガキ使見て方正の髪確認しようと思ったのに

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/09(火) 02:57:20.13 ID:CxBj49nA.net
>>341はスーパーマリオRPGのクッパ城のシャンデリア

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/13(土) 06:49:23.20 ID:Lvkcij35.net
ラスボスイージでしかたおせんかったw
クリアまで8時間とかすげ〜嘘松やんけ

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/18(木) 16:45:13.91 ID:SiVc0zUy.net
ジョークエンドとプークスクスアイランドの神殿のBGMって似てるようで少し違くね
ジョークエンドは何か冷たい感じがする

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 04:58:03.29 ID:uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

U47CU

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/02/12(月) 02:12:53.66 ID:fsA2fuBV.net
8時間でクリアできるという話まにうけて手頃かなと思って始めたけど
クリアまでに23時間かかったわ。まあ良かったけどさ

でもまだクッパRPGクリアできてない…

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/02/16(金) 00:43:30.43 ID:7Qz2Pqo6.net
出た

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/03/09(金) 09:04:49.43 ID:qXLaXE4h.net
【3DS】マリオ&ルイージRPG3 DX
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1520552702/

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/03/21(水) 01:53:16.14 ID:4BtAYtn5.net
軍団RPGでフレンドボーナス受け取ったりレベル99の仲間除隊したり色々頑張ってみたが、能力値上げる豆を稼ぐ方法はとうとう見つからずじまいだった

351 :猫娘+ :2018/04/21(土) 04:15:41.31 ID:ejkbKMjO.net
鬼太郎の冒険で言えば…。

猫娘を主人公にして、鬼太郎との協力で妖怪と戦うようなものか?

無論、鬼太郎が妖怪に倒されると不利になるような設計で、
長くゼルダに慣れた自分ではやりにくいゲームバランスだわ…。

352 :猫娘+ :2018/04/21(土) 04:24:13.09 ID:ejkbKMjO.net
猫娘の冒険

猫娘のスピンオフのアクションアドベンチャーゲーム。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドを踏襲して設計されている。

難易度は高めで、敵の攻撃のダメージが大きく(被ダメージはリンクの約1.5倍)、
高所からの落下や、落雷などで簡単に即死するため、死亡率が高い。

猫娘さんをNintendo Switchのコントローラーで動かして、ゼルダならではの戦闘アクションをこなすことができる。
偉大なるオープンワールドで構成されており、初心者から上級者まで、様々なシチュエーションで
プレイできるようになっているのが特徴で、かなり自由度が高くなっており、戦闘も色々なやり方ができる。

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/23(水) 14:52:58.06 ID:BSZsBaoS.net
いっくぜええ!!!! https://goo.gl/qZw4Y7

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/23(水) 14:53:36.96 ID:BSZsBaoS.net
いっくぜええ!!!! https://goo.gl/qZw4Y7

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/12/01(土) 02:26:37.31 ID:Mg6DBxgy.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/12/01(土) 18:38:19.04 ID:7yc/7184.net
今クリアしたけどラスボス戦やたらと長いし
今回は仲間兼被害者のクッパの扱いが散々だしで最後の最後でモヤモヤして終わったわ
初代は普通に楽しんでた気がするが歳とったか

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/03(木) 09:11:45.21 ID:xJh8rW3j.net
安かったから買ったけど最初のパーニョ戦で新人クッパ先に倒しちゃったけど
パーニョって何か良いアイテム持ってたっけ?

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/04(金) 12:48:40.70 ID:icYNyezV.net
クッパ軍団rpgやっとクリアできたわ。8時間くらいはかかったわ

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/05(土) 08:17:37.28 ID:A0bfJj5M.net
逃亡0にしようとしたのに逃亡しないと貰えないアイテムがあるって酷いな・・・

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/06(日) 08:17:10.83 ID:sKFOvSBP.net
クリアしたけど適当にマメとブロック取ってたら、取り逃しが全然分からなくなってキツイ・・・

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/09(水) 14:32:34.52 ID:ksn5TvEi.net
>>360
再プレイする理由ができてよかったね

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/20(日) 12:45:17.96 ID:OQGjh12l.net
任天堂にしろどこのにしろ何度もやる前提でしか選ばない

363 :ウルトラスーパーハイパーガルーンスパーダモンバーストモード:2019/07/01(月) 02:53:30.39 ID:IDK73xz2.net
僕であればデジモンテイマーズを再吟味するよ
僕であればデジモンテイマーズを再評価するよ
僕であればデジモンテイマーズを再検討するよ
僕であればデジモンテイマーズを再検査するよ
僕であればデジモンテイマーズを再審するよ
僕であればデジモンテイマーズを再調するよ
僕であればデジモンテイマーズを見直すよ
僕であればデジモンテイマーズを調べ直すよ
スパーダモン「デジモンチャンピオンシップは喜べるのだがなー」
ドルルモン「デジモンチャンピオンシップは心嬉しいだがなー」
ガルルモン「デジモンチャンピオンシップは愉快痛快だがなー」
ガオガモン「デジモンチャンピオンシップは面白いのだがなー」
ライアモン「デジモンチャンピオンシップは楽しいのだがなー」
ミレニアモン「デジモンチャンピオンシップは斬新奇抜だがなー」
シャウトモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸だがなー」
ティラノモン「デジモンチャンピオンシップは独創的だがなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは個性的だがなー」
ゴッドドラモン「デジモンチャンピオンシップは画期的だがなー」
スサノオモン「デジモンチャンピオンシップは魅力的だがなー」
シャカモン「デジモンチャンピオンシップは感動的だがなー」
ユピテルモン「デジモンチャンピオンシップは理想的だがなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/07/01(月) 12:27:30.42 ID:Mc/A36fr.net
髪の毛どーした

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/05/05(金) 16:22:46.52 ID:EGyXFYlB.net
クソゲー

総レス数 365
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200