2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【プラモクラフトSRPG】ダンボール戦機総合78箱目

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/27(火) 22:55:44.26 ID:KGS1YUuU.net
レベルファイブ「ダンボール戦機シリーズ」総合スレ

▼最新作
■ダンボール戦機ウォーズ
・ジャンル   プラモクラフトSRPG
・制作・発売 レベルファイブ
・発売日    2013年10月31日
・価格     パッケージ版/ダウンロード版 4,980円(税込)
・対応機種   ニンテンドー3DS

■ダンボール戦機W超カスタム
・ジャンル   プラモクラフトRPG
・制作・発売 レベルファイブ
・発売日    2013年7月18日
・価格     パッケージ版4,400円(税込)
           ダウンロード版4,000円
・対応機種   ニンテンドー3DS

▼総合サイト「LBX学園」:http://www.lbx-world.com/
▼ゲーム公式サイト:http://www.danball-senki.jp/
▼アニメ公式サイト:http://ani.tv/lbx/
▼プラモデル公式サイト:http://bandai-hobby.net/lbx/

▼まとめwiki
無印、BOOST、爆ブースト
http://www47.atwiki.jp/danball-senki/
W、超カスタム
http://www58.atwiki.jp/danball-senkiw/

・sage進行推奨。メール欄にsageと書き込みましょう。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら踏んだ人が安価指定をする事。
・荒らしやアンチは反応せずスルーしましょう。
・質問はテンプレやwikiを見てから。

※前スレ
【プラモクラフトSRPG】ダンボール戦機総合77箱目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1392207748/

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/27(火) 22:56:58.91 ID:KGS1YUuU.net
無印・BOOST・爆ブーストについてのQ&Aはwikiを参照してください

Q.実験機の在処でトキオシアの駐車場ってどうやって行くの?
A.トキオシアデパートの中に入って壁伝いに右に行くと非常口(序盤で降りていった階段)があるのでそこから降りて行く

Q.エジプトのLBXダンジョンのゴールが分からない
A.下に降りる場所が4ヶ所あるが降りるのは最後のみ
水の流れている場所に落ちてしまった場合は左の方に復帰出来る場所があるのでそこを目指す
空中で○ボタンを押すとダッシュが使えるので活用するべし

Q.キラードロイドのロックオンが外れてしまう
A.仕様です。ロックオンの外れない射撃系の武器を使うしかない
※ver.2.01で一部改善されました。

Q.W超カスタムで追加されるLBXは?
A.ドットフェイサー、バル・スパロス、オーヴェインが判明してます。

Q.W超カスタムで通信ポイントが勝手に減ってる!
A.現在NPCと戦う度に通信ポイントが1ずつ減少するバグと
 ランキングバトルでLv128以上のランカーに勝利すると
 通信ポイントが大幅に減少するバグが確認されています。
 
 ※現在公式より「更新データVer.1.1」が配布されており
  このデータを適用することで上記のバグを解消することができます
  ダウンロード方法等の詳細は下記のURLから(超カスタム公式)
  http://www.danball-senki.jp/super-custom/update/

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/27(火) 22:58:28.57 ID:KGS1YUuU.net
▼過去作
■ダンボール戦機
・ジャンル   プラモクラフトRPG
・制作・発売 レベルファイブ
・発売日    2011年6月16日
・価格     5,980円(税込)
・対応機種   PSP

■ダンボール戦機BOOST
・ジャンル   プラモクラフトRPG
・制作・発売 レベルファイブ
・発売日    2011年11月23日
・価格     UMD版4,980円(税込)
           ダウンロード版4,480円
・対応機種   PSP

■ダンボール戦機W
・ジャンル   プラモクラフトRPG
・制作・発売 レベルファイブ
・発売日    2012年10月18日発売
・価格     UMD、Vitaカード版4,980円(税込)
           ダウンロード版4,480円
・対応機種   PSP、PlayStation Vita

■ダンボール戦機爆ブースト
・ジャンル   プラモクラフトRPG
・制作・発売 レベルファイブ
・発売日    2012年7月5日
・価格     4,400円(税込)
・対応機種   ニンテンドー3DS

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/27(火) 22:59:48.63 ID:KGS1YUuU.net
※「ダンボール戦機ウォーズ」で確認されている注意を要するバグ(暫定)
 ジェノック領「ゴウラン山岳」のミッションにおいて
 初期配置されている「DCブレイバーJ」にアクションバトルを挑むと
 ソフトが強制終了するバグが確認されています。
 
 また、初期配置されている「DCブレイバーJ」は2体いますが
 いずれも強制終了を引き起こすことが確認されています

 対策としてアクションバトルに持ち込まず、
 シミュレーションバトルの状態で倒すことで不具合を回避することができます
 また、初期配置の敵を全滅後、増援で現れる「DCブレイバーJ」には
 問題なくアクションバトルを挑むことができます

 (※現在は更新データVer.1.1にて修正済みです)
ウォーズのWiki
http://danballsenkiwars.wiki.fc2.com/

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/31(土) 20:43:35.56 ID:jJsYAvab.net
明日WHF福岡のイベントでダンボール戦機のすれ違えるといいな

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/01(日) 05:26:21.60 ID:4bv+PNC9.net
新シリーズ戦国武将LBXで作ってよレベル5

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/01(日) 13:54:26.87 ID:1GJlORuM.net
もうダンボール新作なんて絶対作らないやろな日野さんはw
妖怪ウオッチを海外にも飛び火させて、さらにはスマホ展開まで考えてると思う
二ノ国はもしかしたらあるかもだけど

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/05(木) 11:01:32.33 ID:xVXvHMXp.net
>>1乙ファンクション!

セレディやエゼルダーム組を仲間にしたかったから残念だわ
イナダンと言っておいてダンボール戦機の名前挙げないんだから作る気ないよな
レベル5作品でパーティゲームでも作ってくれないかな

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/19(木) 12:22:52.96 ID:kXMD8KeP.net
>スマホ展開まで考えてると思う
ワンフリとB級カノジョコケたからそれない

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/15(日) 13:44:15.75 ID:XagSnFJS.net
http://www.level5.co.jp/vision2015/
こりゃないわ

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 01:56:11.10 ID:FbNRTpaN.net
爆ブーストをやりこみし始めた俺だけど一個質問。超カスタムって面白い?

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 17:46:35.62 ID:jd6tAqjO.net
任天堂がスマホ参入するって宣言したんだから
もうレベルファイブにとっては敵だろね

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 22:47:39.69 ID:kbOEi1Ve.net
3DSのテーマなんか妖怪しか出さないし妖怪しか眼中にないんだな

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:45:00.83 ID:CjFTle6W.net
今更ながらWをプレイしたけどラスボス戦がアニメと比べると残念だな。

ゼウス(檜山真実)戦:戦闘開始前のイベントでゼウスの攻撃を喰らったミネルバ改がリタイヤ。
ミゼルオーレギオン戦:半分ほどライフを削ったらイベント発生してオーディーンMk−2とミネルバ改がリタイヤ。

どうしてこうなった。

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:52:07.89 ID:cujY4LKE.net
お?ランキチかな?BF終わって戻ってきたか

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:06:56.58 ID:rAjh8lX4.net
>>15
すーぱーふみな(笑)にキレてたなw

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 19:29:27.54 ID:N3Baa803.net
リタイヤでも間違ってはいないけど普通リタイアって言うよな

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/03(金) 00:00:23.57 ID:U0NftdDk.net
地味にWARSですれ違えてうれしいのだけど
すれ違い数が5までというのが辛い

それと質問
日数というのがあるけどあれは気にしながらプレイしないとダメ?

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/12(日) 18:17:58.55 ID:6WV7DGtt.net
ダメって事はない
単純に数を数えてるだけだから自分が気になるかどうかってだけ

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/15(水) 02:50:32.71 ID:YdgCGOhP.net
PSP Wのフューチャーホープ号って8章終わったら二度と行けないですか?

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/23(木) 00:28:39.02 ID:XF1sxHz+.net
あかん。ブーストでイプシロンのパーツ集めしてるけどカードバトルはモンハンの天鱗レース以上の苦行だわ
Wとかウォーズのパーツ集めってどうなのん?パーツのスキル厳選とか

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/30(木) 19:55:47.81 ID:c7xznXm+.net
まだ見てるかな
Wはランバトや通信対戦とかで手に入るポイントでパーツが購入できるから、
気に入ったスキル引くまでリセマラできるおかげでブーストほど厳選作業が苦行ではない

WARSでは機体スピードや属性耐性とかを決めるものがチップというものになってて
各パーツを作る際にプレイヤーが持ってるチップの中から任意のチップの組み合わせをそこに組み込むことができる
だからパーツ(の設計書)を拾えたらもうこっちのもんでWARSはそもそも厳選作業ってものが存在しない
育成も各パーツのAPが廃止されて、LPとかを決めるのがキャラクターレベル依存になったので
機体の鞍替えもしやすくなったし極めるLBXを作るならWARSが一番楽
ただWARSは惜しいことに肝心のシナリオパートがつまんないのが…
クリア後ランバトでせこせこと遊ぶ分は従来同様楽しいんだけどね

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/30(木) 20:27:20.74 ID:Nn+4nLIe.net
最近ウォーズ熱が再熱してしまった
違うアバターを作るためにもう一本買おうかな

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/01(金) 09:25:08.72 ID:R2acbX0l.net
Wで破岩刃・怒愚魔とディープフィアーが一覧に2つあって、しかも誰も装備してないハズなのに装備済みで変だと思ったら
11章終盤でゲスト参加したときの郷田と仙道のLBXが残ったままだった。

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/03(日) 22:42:07.88 ID:EjTuB7um.net
>>22
今確認しました。回答ありがとうございます。ブーストだとアキレスU(色はごちゃごちゃだけど)作るのに軽く三週間かかったんですよね
イプシロン組んでから裏に打って出ようかなとか考えたのが甘々でした。

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/06(水) 22:39:36.76 ID:cvTklHAR.net
PSPでクリアしてたけど爆ブーストが500円だから買ってみた懐かしい

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/10(日) 11:27:44.30 ID:gxq3ur9+.net
久しぶりに無印やってリュウとか郷田三人衆の存在を思い出した

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/10(日) 23:31:02.03 ID:Pvxzy6nm.net
ウォーズ最近買ったからやってるけど、マイセットが無くなったのが痛いな。
その他も無印やダブルにあった便利な機能が消えてるからなぁ。
でもLBXバトルは楽しいからいいね。 黒ガウンタイゼルファーカッケェェ。

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/13(水) 11:00:09.31 ID:rDHz0Ir2.net
3ヶ月ぶりにウォーズ起動したがなんだかんだ機体組み立てるだけでも面白いな
http://imefix.info/20150513/171016/
やっぱウォルダムの顔かっこいいな
http://imefix.info/20150513/31017/

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/13(水) 18:53:36.68 ID:WLXnr6kz+
ウォルダムはロシウス系と組ませると本当にかっこよかったなあ
列伝のlbxも動かしたくなるわ

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/24(日) 06:23:10.55 ID:hBkRxe1E.net
最近懐かしくなってきてW再プレイ中
アプデしたせいでレベル上げがマゾいなこれ

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/29(金) 09:14:27.74 ID:m6LGIjpo.net
エルシオンシールド3はあるのにハルバードは2止まりだったり、エルシオンハルバード2とミネルバクロー2はあるのにペルセウスソードは2がなかったり、
なんかそこらへんの統一感が中途半端だね、W。

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/01(月) 23:40:55.66 ID:ceW5Jwk5.net
ダンボールが海外へ

Nintendo Direct Micro 6.1.15
https://www.youtube.com/watch?v=-5kXsTAUEHw&feature=youtu.be

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 17:32:36.67 ID:CIp4APPa.net
WでランキングバトルのピノンまでいくのにACどんくらいいるのでせうか。とりあえず100までボスバトルのミノタウロス狩っておくつもり。

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/24(水) 22:09:08.02 ID:aczGbvfj.net
自分はAC147でクリアしたよ
武器も揃うしレベルやスキル上げとかはランバトが重宝したわ

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 13:21:06.68 ID:jrMM1Ckc.net
どもです。ダンジョンで999武器取ってるしAC130のパテモリ(一応使用武器はSでサブがB)ならアイテム込みで行けそうっすかね
後強化ファンクションのために槍ハンマーの組み合わせってあり?ハンマーの強化ファンクションで好きな槍を使っていけたらなと思っているのですが、ハンマーだけ使えよって感じですか?

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 13:31:34.68 ID:EALY5bRT.net
その組合せは十分に鉄板なやり方だよ
サブのハンマーで∞ドライブやファイタースピリット発動してから
槍にしろ片手剣にしろその他諸々自分の扱いやすいメイン武器に切り替えて攻撃するのはかなり有効

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 15:46:57.92 ID:jrMM1Ckc.net
問題はヤバくなったらハンマーでごり押ししてることです。本当に申し訳ない

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 19:01:46.45 ID:oYnx+xKK.net
使用武器Cでハンマーで叩いてクリアしたからそれなら何使っても大丈夫だと思う
アイテムとスキルに助けられた部分も大きいから持ち込めば余裕で勝てる

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 21:06:01.60 ID:jrMM1Ckc.net
皆さまありがとうございます。なんやかんやでピノン倒せました。ブーストの表よりは強かったです。あの時の奴さんはサビ前に死ぬという伝説の持ち主だったからなー

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/01(土) 19:28:02.48 ID:OXsCMTVL.net
今更ながらW買おうと思ってるんだけど新品/中古価格含めPSP版と3DS版どっちがいい?

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/01(土) 22:48:29.18 ID:ARCGqvTl.net
新品はもうあんま売ってる所ないと思う。
中古は安い方がいいならpsp。爆ブーストほどの追加要素はなくてもいいから、やれることは全部やりたいってなら3ds。どちらもバグ多いので注意。

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/07(金) 01:19:50.88 ID:WaUnDrfE.net
楠田のダンボール戦機
楠田のダンボール戦機

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/19(水) 17:08:54.88 ID:1kTS5kjW.net
爆ブーストでイフリート第3形態に勝てない…
レベルはどれくらいあれば適正なの?

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/19(水) 20:27:46.69 ID:v/NYU2ox.net
>>44
自分はパスワード(検索すれば出てくる)で
手に入るMGオーディンのAC50くらいでクリアしたよ
火耐性が高い機体、水属性の武器があれば便利だと思う

ついに海外でゲーム版が出るみたいなので
http://lbx.nintendo.com/

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/19(水) 23:01:19.63 ID:1kTS5kjW.net
>>45
MGオーディン買ってきたら勝てたよ!ありがとう!
あと海外版発売するんだね
リアルタイムでプレイしてたからなんか胸熱

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/21(金) 02:10:16.36 ID:AhtVATyK.net
超カスの10章クリアしたんだが11章始める前に難易度アルティメットに変更できないの?
難易度変更は11章クリアしてから?

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/21(金) 20:43:55.75 ID:8VAo0f0X.net
そもそも超カスに難易度アルティメットないよ

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/22(土) 00:38:12.02 ID:uAEe61Ua.net
海外のダン戦の評判ってどんな感じなん?

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/23(日) 03:06:39.51 ID:h7SGETD9.net
海外のレビュー系サイト回ってみたけど、まだ書かれてなかった…
海外ダン戦、OP誰かが歌うのかと思ったらカラオケなんだね

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/24(月) 15:31:45.68 ID:ydowUbaQ.net
戦機でオンライン戦したいなあ

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/25(火) 18:02:43.00 ID:HaCCFCbJ.net
オンライン戦出来たら盛り上がりそうだよね
色んなカスタムが見れるのかなと思うとやってみたかった

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/25(火) 21:43:58.61 ID:s2WipZcM.net
理想としては据え置きハードでガッツリやりたい
なるべく武器種ごとに差が出ないようにして
できれば無印の機体(アキレスやハンター)と後期(おでん2やドッフェ)で
テクスチャのクオリティ(光沢の違いとか)違うのもある程度緩和してくれれば文句無し

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/25(火) 22:41:03.07 ID:OrSbjVrx.net
アドパというものがあってな

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/25(火) 23:19:09.38 ID:GZRxYlMq.net
YouTube米任天堂公式に海外版OPきてるな

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/27(木) 01:28:35.99 ID:Hgg+2Xjf.net
米任天堂のTwitterでも結構宣伝してるね
Wのイベント的な画像も見かけて微笑ましい

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/28(金) 21:36:47.87 ID:FQGGHiAr.net
海外展開頑張ってくれるのもいいんだけど
BOOSTのEP0の時みたいにHoJ編を収録したウォーズのPSP/PSVita移植完全版出してほしいのう。

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/28(金) 21:48:59.58 ID:GddPVQDE.net
二画面前提のゲームを一画面ハードに移植は
めんどいしないでしょ
海外版はローカライズのみのベタ移植なんだろうか

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/29(土) 02:24:25.31 ID:Oj3drqLN.net
クレクレかな?

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/29(土) 02:25:53.28 ID:Oj3drqLN.net
海外だとダンボール戦機どこから出てるか調べてみようか

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/30(日) 23:40:55.02 ID:+hmw9bbr.net
海外版はどこが移植担当してるんだろ?
ダンボール戦機爆ブースト開発したクライマックスなくなったみたいなんだよな
メガドラのシャイニングシリーズでお世話になったんだけど

あと日本版と海外版はすれちがえるのかな?

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/30(日) 23:51:43.27 ID:ce6EnqUe.net
任天堂かL5じゃねーの?ローカライズは

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/02(水) 22:12:06.47 ID:+GWs/uea.net
BDのラグナロクフェイズはあれどうせなら専用モーションとか付いててもよかったよな

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/03(木) 01:39:38.72 ID:PZgYGf0j.net
Σオービス「せやろか」

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/03(木) 18:57:34.38 ID:firUXExi.net
産業廃棄物の片鱗(震え声)
専用モーション以前に機体のカラーバリエーションが用意されてないどころかディード宇宙英雄炎帝は合体機構すら廃除されているという悲劇
ラグナロクのダガー丸コピを見るにスタッフは何も学んでくれなかった模様

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/03(木) 20:23:22.90 ID:81h8Vibc.net
海外Amazonの評価はかなり良いね
レビュー数が少ないけど今のところ★4.9だった

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/04(金) 18:23:11.63 ID:OfoC8vmG.net
海外版W超カスでオービスは剣使えたら嬉しいがまずあり得ないよな

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/04(金) 18:44:57.72 ID:ONpeSIYR.net
>>67
任天堂がそこまで気を利かせてくれるかどーかは謎だな

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/11(金) 19:04:15.81 ID:OgmYiI+r.net
続編だすならフィアミクスはコルディクティスとのMGSにしてくれ

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/12(土) 02:06:13.76 ID:wlbNVY/e.net
Wでは結局ソードビット>スティンガーミサイルなん?

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/14(月) 02:53:01.39 ID:8OftG7mI.net
アニメでもそうだったでしょう

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/17(木) 11:26:55.52 ID:dNPA9Myn.net
判定処理が糞で棒立ち相手にヒット安定しないゴミ剣端末が密着ミサイルなめんな

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/27(日) 14:42:09.06 ID:wPVHRfnU.net
戦う相手も見せる相手も居ないのにひたすら厳選とカスタマイズを続ける日々
ポケモンが妬ましいんじゃ

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 21:08:36.55 ID:xaghE0rv.net
ネット対戦があればなぁ・・・
ぼっちだと対戦相手がいなくて辛い

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 17:15:32.65 ID:/wxe0QE7.net
ほんと、6人対戦とかあるのにもったいないよな

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/04(日) 03:44:35.42 ID:ysAXG3Ke.net
無印→ハンマーの殴り合い ファイスピダメージ合戦
W→散弾&剣かデスバレルの二択 銃撃戦→リフレク→近接はテンプレ
ウ→ジーエクゲー

オンライン付いても栄えんやろ

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 19:14:09.11 ID:pEdBpnW4.net
子どもはけっこー自分の好きなやつでやりそうじゃね?

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/06(火) 12:55:37.89 ID:+ojFzpHE.net
対戦もいいけど遠方の人のランバト手伝いとかもWi-Fiでやりたかったなぁ…
ほんとせっかく凝ったカスタムしたりウォーズならスカウトキャラ鍛え上げたりしてもお披露目の機会も無いんだよねぇ

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/08(木) 15:23:59.17 ID:059cIKkR.net
まさか任天堂があっという間に見る影もなく落ちぶれるとは
誰もが思いもしなかったからね

日本だけ電通やニコニコにガソリン注ぎまくってナントカ体裁を繕ってるが
海外はもうボロボロ。このまま任天堂の金魚の糞になりおおせたままでいいかは悩みどころだろね
特にスマホで一個もヒットが出せない体たらく

当の尽くした任天堂はとっとと3DSを切り捨ててスマホ参入しちまったし
まあ、道化すなあ誰とは言わんけど

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/08(木) 16:38:22.23 ID:gQLTUgS2.net
>>78
せっかくラージドロイドっていうデカブツ居るんだから共闘出来ても良かったよね

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/09(金) 21:13:06.59 ID:qKag0z2m.net
オンライン需要はあるのにな
それよりリンコちゃん可愛い。グリーンマッシュルームとそれっぽい事は色々やってるものの全然そっちに興味を示さない隠れドライなリンコちゃんほんとすこ
入学前はクイーン使ってたんかなー

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/10(土) 17:51:29.20 ID:Y/b9RiZ3.net
節約ストライダーだし、クイーンはなんとなく波乗りさせたら安定しそうだからたぶん間違いないだろう
無印に青いやついたよな

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/13(火) 23:19:08.08 ID:zY5tL7rG.net
ポケモンといえば次の映画にミゼルトラウザーの親戚みたいなのが出るらしいな

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 01:49:43.78 ID:YQU4aTFh.net
ミゼットは映画じゃなくて本編に出るっぽい

L5にネット対戦用のサーバーを維持できる体力がないからしゃーない

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 02:43:08.41 ID:gIy4KyUO.net
ラスボスん中で一番純粋に戦闘が楽しめたのはアルティミゼルかな。推奨Lvが高いだけあって一番骨があった。
イフは演出は一番好きなんだけど戦ってみるとそこまで強くないのがさぁ
ゼウスはなんかMGSモドキ使ってきたり特殊モードでラッシュ速くなったりするけどその割に弱いよね、最終的にペガサスになるから倒すの面倒くさいし。

エゼルディ戦はグルゼオン居なかったら正直クソゲーなんじゃないかと思う。セレディやる気なさすぎっしょ、再戦欲が全く湧かない

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 03:13:53.49 ID:YQU4aTFh.net
そういえば爆ブーストのイフの雷って落ちるタイミング早まってるよね?
PSP版と同じ感覚でやってたら被弾しまくったんだけど

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/17(土) 21:25:12.19 ID:pRIRHYH4.net
トライヴァイン(ハルキ)ってどんな活躍したのかなーとアニメの初陣回を視聴
トライキャノンとかゴツい技持ってっけどトライヴァインてめぇ実は本職は近接だろとツッコミたくなるイケメンクローでした

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/20(火) 20:04:04.39 ID:OckyzFTY.net
ウォーズのランバトでミカとリュウ倒したけどどっちも仲間にならないなんて…

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/22(木) 02:15:34.10 ID:eQlNhtV4.net
三影ミカ(Lv.5)
かわいそう

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/25(日) 14:00:49.42 ID:KK32LcFd.net
ウォーズのランバトはピノンの演技変わってて草生えた
ああ^〜日野社長かわええんじゃあ^〜

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/01(日) 16:08:02.08 ID:A7n8TJWA.net
爆ブーストはどんな感じで機体作ればいいんだろ
今は適当にスキル揃ってるの使ってるんだけどなんかおすすめの組み合わせとかある?
全耐性プラスとか

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/06(金) 01:22:44.64 ID:H0XHVZot.net
>>91
自分は普段はお気に入りの組み合わせ使って、不利な相手の時は耐性のあるパーツに変えるようにしてた。

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/10(火) 03:46:53.59 ID:5CkeqGrg.net
ウォーズでインビットの通常色がどこにいるかわからない…
Wikiでもわからないし
ミッションは 黒しか見た覚えないんだがどうなってるんだコレ

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/15(日) 00:26:46.37 ID:ygm3BV9V.net
ウォーズクリアしてW超カスタム始めたんだけどこっちの方がスキルとか凝ってるな…
ウォーズの設定とかストーリーが好きなだけになんか複雑な気分だ

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/15(日) 08:15:15.03 ID:Qqcf6M3C.net
ゲームの育成システムに関しちゃ個人的にはウォーズのが一番好きだ
それ以前のシリーズはスキルのためにパーツ厳選から要るから面倒だし
更にその入手したパーツごとに育てないといけないから気軽にほかのカスタムも試せないし

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/15(日) 09:17:38.54 ID:lbUSBkta.net
ウォーズはパーツバラバラでもあまりデメリットないから好きに組めるのが良いよね
俺はセンスないから統一してるけどw

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/15(日) 20:21:41.20 ID:W70YgFkN.net
ウォーズは厳選の必要ないけどカスタムの幅が狭すぎだよ、プレイヤー側もね
超カスは図鑑にひかれて買ったけど収録疎らで頑張らないスタッフに呆れたんぜっと

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/24(火) 00:11:05.78 ID:MlVpPKFU.net
ロシウスがオデン隊に襲撃されてた時のBGMってサントラか何かに入ってないのかな?ゲームだと全部聴けない

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/25(水) 02:01:02.46 ID:CaVVK3fh.net
最近Wを始めたんだが、炎帝ミネルバってやっぱりもう入手できない?

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/28(土) 23:32:17.65 ID:OPWb1/HJ.net
フウ(とスイ)がメインのイベントあるかなと思ったけどそんなものはなかった。リン姉さん全然絡んで来なかったわ。
OPのあのバックパックはボツ装備なんですかね

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/30(月) 18:47:49.03 ID:3CaL4JKY.net
なんの事かと思ったわ
ついでにOP見直したけどハーネスはシスイがエリアル使ってたり逆にオオジがブレイバー使ってたりシェリー機がまったく見当たらなかったりして面白いな
フェイサー入手までDCとセイレーン縛りって地味にキツいと思うが

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/01(火) 22:32:40.16 ID:1M2V68nV.net
装備とAFさえ縛らなきゃエゼルディもDCで行けるでしょ
装備がコンバットソードとかJ3だけでやれってんなら厳しいけど

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/11(金) 21:28:32.86 ID:ul7+FgQA.net
ブリッツフレイムとクイックスナイプが楽しかった事くらいしか思い出がない

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/21(月) 02:32:24.33 ID:o5PzdnUZ.net
Wでかっこいい組み合わせないかね
どうしても黒系に甘えてしまう
他はLBX列伝でバンが使ってた機体に似せたのとか組んでみたけど

105 :103:2015/12/22(火) 00:52:19.09 ID:q9iXYqyf.net
ヒロ用にと組んでみたんだがどうだろうか
http://i.imgur.com/QqBuBYf.png

106 :タキクッサー:2015/12/23(水) 21:06:26.57 ID:lw7Jvk62.net
https://youtu.be/SoT5kcOgldA
タキクッサー

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/25(金) 19:23:43.19 ID:jozDwGgn.net
ヒロならやっぱり青のほうがイメージに合う気がする
写真は残ってないけど俺の場合ペルセウス頭、Bキッド胴、オリオン青腕、イプシロン足で組んでたなぁ

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/13(水) 23:17:02.14 ID:aVdtps4+.net
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |
  \     皿   ノ
    \____/

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/28(木) 17:34:12.83 ID:xnPdcMq8.net
今日の黄金伝説に前川ひろき出るみたいだね

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/09(火) 21:37:34.77 ID:j0N60inM.net
ミカちゃんかわいいよぅ
Wのランキングバトルと爆ブーストの裏ランキングが面白くなさすぎて困る
Wは70あたりで、爆ブーストは裏A20で止まってるわ
両方趣味機でオールソロしてるような猛者ってどんな趣味機でやってんの?
Wはどうでもいいとして爆ブーストは170超えフレイヤ3セット用意しても狙撃狙撃&狙撃に狩られるわ

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/12(金) 04:00:38.16 ID:0Gygaycf.net
最近ウォーズでダンボール戦機デビューしました。
これめっちゃ楽しい!夢中になってやってます。
このシステムをバワーアップさせてネット対戦つけたら神ゲーになれそう。

あ、ちなみにバトル楽しめてたら他のダンボール戦機も楽しめそうですか?

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/12(金) 15:52:58.07 ID:1dtQb6da.net
>>111
3作ともシステムが違うから無理じゃない?

初代→操作感普通、良くも悪くも凡ゲー、敵の体力と攻撃力だけ増やしてしかも敵も薬ポンポン使うのでそう簡単にゃ死にません^^カードバトルもめんどくさい厳選も裏ラン機体だとめんどくさい
というかそもそもマップの移動がバンやジンやカズアミ郷田仙道などのキャラを走らせるタイプだから3Dキャラで街中走るのがめんどくさいとかだったら絶対向かない、しかも足遅い
クエストも無駄に大量にある上に徒歩4分を帰りも徒歩で往復してください×3なんてふざけたクエストもあるからやり込み要素で考えるなら選択肢から消すべき
今からやるなら爆ブースト以外選択肢がないくらい爆ブーストが完成されてる
ただし上にあげた悪い点は全てそのまま、ストーリーやるだけなら十分傑作
レベル上げが簡単で尚且つ味方にできるキャラがかなり多いからキャラの育成ゲームとしてみればかなり良い部類だと思う

W→操作感劣悪、バグとフリーズ大量、押した瞬間にボタンが反応しないのでもどかしさ全開、瞬時に反応するのはガードくらいのもの
ストーリーもやたらめったら敵が強い強い、何考えてんだってくらい詰め将棋的になるから味方を満遍なく育てないと地獄を見る
なのにその肝心の味方は軽く8人超え、ラスボス戦で全員強制使用
11章ボスはモード全開でめんどくさくてこっちもモードで対抗しようとするとバカみたいに背中向けて逃げるイライラするだけのクソヘタレ
ただしこのクソヘタレを狩らないとミカ、リコ、リュウなどのお馴染みのサブキャラの皆様は仲間に引き入れられないというクソ仕様
爆ブーストと変わらず歩きのマップだけどWはすごろくマップが追加されて裏通路とかも作りこまれてた初代と違ってステージはハリボテ
いざ裏側に潜り込んで化けの皮を剥いでやるぜ!って話になったらすごろくに放り出されてほーらがんばれー^^
その代わりコアカスタムやスキル廃止等のいい要素もたくさんあるからNOバトルYESカスタム派にはオススメ
厳選する必要はあるけどバトルせずに厳選できるのでやはりカスタム派にはオススメ
バトル自体もオート操作が追加されてある程度放置しててもレベル上げができる、ただし戦闘相手の選択等はじぶんねまか
カードバトルが廃止されて横スクロールのLBXダンジョンが増えた
ただし大して面白くない上にストーリー上でダンジョンと同じルールでやる事がある、これがまた面白くない
キラードロイドも正直全く面白くない、デカイだけの雑魚の集まり

こんな感じ
ボロクソ書いててこんな事言うのもアレだけど爆ブーストはすごく楽しいよ

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/13(土) 19:50:33.15 ID:jrVrnyVY.net
>>112
ご丁寧にありがとうございます。
それじゃあウォーズ堪能したあとは爆ブーストやってみます(^-^)/

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/14(日) 20:20:08.02 ID:nIyK+/wG.net
超カスタムでヒドラに勝てないです
攻撃しようと近づいたらヒドラの足にLBXが巻き込まれて?ダッシュしたままの状態になって操作できなくなるし遠くから狙おうにもランチャーは全然効かないしなんか良い方法教えて下さい

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/15(月) 03:56:58.91 ID:ZFIOEABq.net
>>114
狙撃銃持って遠隔からパシュンパシュン
展開からしてマスクドBとヒドラ殴る奴かな?
その時に手に入る武器ならLV200ダンジョンなんて鏡なしで髭抜く方が難しいレベルだからダンジョンでAT999の狙撃銃拾ってきて撃ち殺せばいい
あと当たり前だけどコア撃ってるよね?ひたすら破壊した部位撃ってないよね?それはないよね

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/15(月) 11:49:41.42 ID:kuJzUAsr.net
>>115
マスクドBのクエストでプレイヤーのレベルは60前後でACはMGでレベル40くらいです
コア露出させてから一発60〜100くらいしか与えられず半分くらい削った辺りでやられています
とりあえずアドバイス通り強い武器とって再船してみたいとおもいます

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/23(火) 10:57:06.22 ID:Vp/svbJA.net
はぁ〜WARSつまんね
トライエースが混ざってからダン戦はほんとクソ
必殺ファンクションに反撃コマンド入れたらフリーズってなんなんだよ死ねよ
トライエースとかいう技術力もないくせに調子乗る5流企業なんて倒産しなかったんだろ
ベルちゃん結婚して

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/05(火) 20:34:15.91 ID:KepLg7BN.net
鬼道有人、不動明王、佐久間次郎、亜風炉照美は無能

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/05(火) 23:44:29.42 ID:VwlYWyaK.net
鬼道有人、亜風炉照美、不動明王、佐久間次郎は怠け者

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/09(土) 12:31:10.20 ID:z0pYeAqP.net
爆ブーストで裏C勝てないんだがコツある?(もちろん全員lv99)
メンバーは、
バン(MG青イプシロン)魔刃ムラサメx2/カービンカタストロフ+アルティメットシェル
宇崎(MG黄ゲンブ)イルミネイトライフル/呪殺ジョーカーズヘル
郷田(破壊王G-LEX)イグニートナックル/イルミネイトライフル
アイテムはリペアキットM、オールリペアM、オールリペアフルで統一
ACは全員100前後
随伴二人に回復と狙撃させて自分が突撃する戦法で裏Dはなんとかなった

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/09(土) 16:51:10.05 ID:z0pYeAqP.net
>>120追記&訂正
宇崎の武器Bは魂滅ソウルスラッシュだった
あと3人とも全パーツパテ盛り済み

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/20(水) 18:44:46.48 ID:XOPfVBbP.net
確かにトライエースのせいだわ
発売日に自転車ぶっ飛ばしてW買いに行ったのに中身がバグバグバグでゴミ。
トライエース4ね

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/30(土) 12:31:09.61 ID:xZVgXeoT.net
>>120
まだ見てるかなぁ〜?
自キャラはExMかAtM使えるバンジン固定
自キャラ装備は表槍裏ハンマーでファイタースピリットを固定、それとレギュレーションに合わせて一番効果の高いアタックリキッド装備
味方は質より量で回復を…と言っても結果的にはリペアS、M、オールリペアフルを限界所持させる事になるとは思う
味方は出来るだけ○○で攻撃力が上昇!とか○○で防御力上昇!がオススメ、郷田と宇崎がなんだったか忘れたけど
攻撃力上昇!で雀の涙ほどの攻撃力が虫刺されくらいにはなるし防御力上昇で囮になる
俺は裏Aで止まってるけど
ミカ・青フレイヤ・ラグナハートII・天槍&ゴシック・ファイスピ固定、アタリキL
バン・赤フレイヤ・青いメデューサランスのあれ&ビームアブソリュート・散弾銃二丁
ジン・フレイヤ・ラグナハートII・狙撃銃
で今は遊んでる
裏B辺りまでならこの編成でも余裕で勝てるからがんばれ

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/30(土) 12:39:01.21 ID:xZVgXeoT.net
すまん武器とか全然違ったorz
ミカがEハルバードII/SGハイバースト二丁
バンが氷帝ヘイル/ラグナハートII
ジンが四霊神セイリュウ二本/天槍ゴシックだったよ…
参考までにミカの青フレがAC182、バンの赤フレが185、ジンのフレイヤが187
連投すまん

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/30(土) 18:07:09.79 ID:gOqsFTaJ.net
>>123サンクス
参考にしてみます

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 21:01:24.96 ID:u6cKaY6G.net
Wはもっと面白くならなかったのか
ランキングバトルの無駄な長さといいほとほと疑問である

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/14(土) 16:22:30.92 ID:wBZvf1ME.net
オーレギオン厳選めんどくせえなぁ

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 11:30:45.73 ID:rDktv7BL.net
爆ブーストの表ピノンが25秒切れん
3vs3ほんときらい

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 00:58:50.98 ID:xLITB0y9.net
HEROSって番組でWARSの戦闘BGM流れてた

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/04(土) 16:05:09.55 ID:e9ybCJXt.net
今ウォーズやってんだけど
LBXにひとセットになった絵が無いから膨大なパーツ一覧だけ眺めてもどんなブツか思い出せない…
設定説明も何もないし全く思い入れもないし
アニメで見かけないLBXはさっぱり

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/05(日) 13:45:00.93 ID:RWBmEyer.net
もはや設定はストーリーに合わせて脳内補完したな
別データで新LBXのみの図鑑作ったら見やすそうだな
しかしインビットの設計図が見つからねぇ…

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/05(日) 17:59:43.32 ID:MmYA2Pip.net
ウォーズの地形チップって耐性チップを入れられる枠を埋めてまで入れる意味あるかな
とりあえず毎回Aの枠には斬貫衝だけ入れときゃいいかなって思うんだけど
別に特定のマップで固定するわけじゃない常に攻略側だし
ビットはよくわからん

ウォーズはもっと国盗りゲームらしく攻めたり攻められたりしたかった

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/05(日) 23:13:25.54 ID:RWBmEyer.net
地形3積みのメリットは全領域対応を作れるのと小隊の移動全Sを作れる位か
あとは固有ファンクションはモードと併用できないから使いどころがな

どうでもいいけど1vs3でバトルするとちょっとだけ動き滑らかになるのな

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/08(水) 00:23:08.77 ID:SeEducxv.net
>>132
ある時期まで行き止まりってのが多すぎですね。
早解きしたらイベントとかあればよかったのに。

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/08(水) 14:45:37.02 ID:mhhsrj54.net
ウォーズは周回プレイとアバターの修正が欲しかった。
特にアバターはサンプルでボイス全部聞けないんだから、何か消費有ってもいいからボイスくらい変更させろ。

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/08(水) 21:16:26.43 ID:tjfQE2be.net
>>135
通行止め多くて周回は辛いかも?
通行止めがなくなるか、他の国で、もしくはセレディ派スタートとかなら楽しめたかなぁ

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/08(水) 23:05:34.59 ID:nvKeRYbU.net
ウォーズは元々のRPGとしての要素を強く引き継いだままSRPGにした上に国盗りゲームさせたのが色々中途半端過ぎて悪かった
開き直って完全にシミュレーションにさせてストーリーモードもついてる国盗りゲームにすればよかった
そしてせめて特定のボス以外のバトルをマップ上でのミニLBXによる自動戦闘だけでもこなせるようにして
倒されると普通にロストする名無しモブ達をボタンひとつ簡易雇用していった十個小隊くらいを友好国との国境付近に念のため警備させられたかった

ボイスといえば仲間ももっと声で賑やかにしてほしかったな
一応仲間も喋ってはいるけど今誰が隊に居るか覚えられないレベルに空気
ずっと入れたままなのに「こいつの声ってどんなのだっけ?」ってのがゴロゴロ
本当に悪い意味で誰を入れても同じって感じ
ステータス画面か、せめてスカウト時くらい一言で良いのでボイス付きで喋ってくれませんかねぇ・・・

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/09(木) 03:31:08.38 ID:6J8UZ9He.net
Wのトロフィーにマルチプレイが条件のものがあるけどアドホックソロでも全部取得できる?
vita版の購入考えてるけどトロコンしたいから悩んでる

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/09(木) 10:40:37.24 ID:pVWm29bY.net
>>137
ジェネレーションオブカオスを思い出した。あれは名作だった。

確かに、もう少し尖らせた方がいいよね。

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/14(火) 02:02:02.98 ID:i8kxitDj.net
>>138
無理だったはず。
超カスタムにもバグあるけど、それよりもっとバグあるダブル買うの?

141 :137:2016/06/20(月) 16:56:00.45 ID:06E+59RZ.net
>>140
無印やったことあるけど3DS持ってない
久しぶりにやりたいなと思っていたけどそんなにバグがあるなら見送ったほうが良さそうですね
色々教えてくれてありがとう

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 23:24:42.98 ID:c1fxIvg6.net
>>141
軽くやるだけなら、最新バージョン落とせば(ほとんど)バグにあたりにくくなるよ。

バグと双六さえなければ、話も大きいしキャラもしっかり書かれていて面白いんだけどなぁ。

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 10:17:34.62 ID:+Sl7mvqQ.net
Wは歩けばフリーズしてメタモに話し掛ければフリーズして戦闘中は膝でジャンプするからな
膝ジャンは爆ブーストにもあったけど
ストーリークリアしたら大半フリーズなくなった(全てではない)しランキングで遊べるようになればマシ
まあそのランキングも無意味に200あって飛ばせるのは40〜50位だった気がするが
ミゼルもモード使ってこっちもモード使ったらガン逃げするとかいうクズ中のクズの正に小物な動きしかしないし買わないなら買わないで正解
自分のLBXに色塗ったりしてカスタムの幅が凄く広がってたり右と左で違う剣銃装備出来たりレックスの妹はどうなったのかとかがわかったりで結構面白かったけど

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 13:11:47.97 ID:aj3opahI.net
>>143
最初は酷かったね。フリーズしすぎでオーディンとお別れするムービーを五回は見たわ。
キングアーサーだっけ?あれをファイナルブレイク決めたらスキル完全一致一式が揃ったんだよ!今までのとあわせてな。やった!って叫んだらフリーズしたわ。即座にPSPごと売ったわ。

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/27(月) 12:26:36.86 ID:JXvzKHQn.net
今歴代のOP聴いてるけどホント良い曲ばっかりだよな
w以降とか特に好き
エターナルとrealanswerとか一転してカッコいいし

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/27(月) 14:20:20.00 ID:0vvSnAHG.net
三位一体ほんとすき

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/27(月) 17:46:08.11 ID:RoqR0LbR.net
ファイティングポーズとgreatfuturewar好き
ファイティングポーズはどうせあとになって後悔するだけって歌詞以外完璧
結局リトルスマイルがベストに入らんかったのはレーベルの問題かなんかかな

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/04(月) 00:18:31.67 ID:3INqh1yq.net
ソフト売って、ダウンロード版を購入。

そうかー、ソフトで落としたダウンロードコンテンツはダウンロード版では支えないのかー。

イプシロンUCが!

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 20:25:20.30 ID:KCaYGz7/.net
>>148
イプシロンUCあれはマジ期間限定LBXだったのか.....
今でもすれちがい通信使ってイプシロンUCパーツSETで配信してるけど
時々爆ブーストすれちがえるのよね
すれちがった人数で新たにLBXが解禁されるから

WやWARSは何のLBXパーツ配信したら喜ばれるだろうか?

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 00:53:13.80 ID:i+9J8wyH.net
>>149
田舎すぎてすれ違いしないんですよね。
配信しないかな

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 23:00:14.57 ID:wTGbji6S.net
今日、福岡のヨロズマートに行ってきた
爆ブーストで1名すれ違えた
イプシロンUC気に入ってもらえたかな?
相手はイプシロンUC所持者だろうかそれとも

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/10(日) 00:46:38.57 ID:OVciBdDF.net
爆ブーストのSSランクがいけぬ。
腕おちたなぁ。

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/12(火) 12:47:59.62 ID:/fbMv7lR.net
いまさらウォーズ買ったけど、パーツ毎の過剰な性能差が消えたから好き勝手に組めて面白いな
ブラスライザーの胴を青ブレイズにして、青ヘルスライサー付けたり
一式じゃないだけでなんか凄く新鮮な気持ちになる、ランキング以外にやりこませがないから凄く薄味に感じるけど

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/12(火) 23:40:50.26 ID:LDda4ic/.net
>>153
せめてストーリーの通行止めがなければな〜。

ランバトしかないけど、過去作キャラが設定だとどんな強さなのか、とかみると楽しいよ。多分。

やればやるほどプラモがほしくなるいい作品だよね。

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/13(水) 21:40:55.32 ID:n6H5R7Fr.net
アーマーフレームの熟練度要らなくね?って思うわ
というかキャラごとの単純なレベル補正だけでよくね
自由なカスタマイズがしづらい制限だわ
ずっと最強のドットブラスライザーだけ使ってれば問題ないけどさ
フレーム属性をわざとグチャグチャにして全部鍛えてて
ただ鍛えただけでクリアしてそのままだったわ

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/13(水) 22:18:11.44 ID:I7jJj7VI.net
>>155
確かに。
ただ、愛着がわくのもまた事実。

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/13(水) 22:52:17.32 ID:UDGDQEB/.net
>>155
それ言い出すと、次にはフレーム分け自体面倒くさがるのが出てくるからキリがない。

シリーズ初体験だった自分はストライダーしか上げてなくで後で涙目になったけど、それもいい思い出だ。

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 22:01:01.85 ID:ztYLzGjW.net
ランキング、オンライン協力があればな〜。

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 16:06:41.14 ID:pEqjuSf6.net
Wのランキング一気に進めてた矢先に画面外バグだよ…
ホント対戦中降参ありゃあなぁ…

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/18(月) 20:51:43.08 ID:mAQS4+1n.net
ウォーズってJフェニックスで言う所のコバルト小隊だよな

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/18(月) 21:24:07.51 ID:Zm39iYIb.net
いつか原点に戻ったダンボール戦機2が出るのなら
序章編をフルプライスで出しても許してやる

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 11:50:52.98 ID:2ZM7T2eB.net
妖怪ウォッチ3をやっているけど、ダンボール戦機を忘れたわけでも、黒歴史としてナノマシンに埋めたわけでもなさそうなんだけどもだ。

なぜ、名前を濁す?

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 13:43:34.52 ID:c4UjGxWH.net
レイトン教授だってレンコン教授だし
イナズマに至っては名前すら出てないと思うが
日野神の部屋のボールや、駅前の三国先輩とかの小ネタはあったが
ダンボールだけ濁しているとは感じないな

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 14:38:50.52 ID:7A4jonVX.net
だけとは言ってないよ。
ただ、自社ネタなのになぜ、名前を濁すの

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 15:28:02.07 ID:c4UjGxWH.net
その方がいじり易くない?
自社パロってそんなに不思議?

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 19:37:50.59 ID:2ZM7T2eB.net
>>165
いや、他社ブランドなら伏せ字や濁すだろうし、ダンボールやイナイレ時は濁さなかったのにどうして今になって濁すのかな〜と。

特にイナイレは復活するんだし濁す意味なくないか?

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 19:53:41.07 ID:UP7M2p90.net
さすがにそんなところに深い意味なんて無いんじゃないか?

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 22:15:55.63 ID:s/sKMpBx.net
話ぶった切りで申し訳ないんだけど
ブーストの一部キャラの能力にスピードランクアップってあるけどこれどういうものなの?
wikiには一定重量マイナスとあるけどパラメータ一覧では反映されているようには見えない
見えないだけで内部では反映されているの?

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 00:05:39.29 ID:TVfqrxnH.net
>>168
されている(気がする)
多分、一番アミがわかりやすいからつかってみて。

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 23:11:26.43 ID:38+SbyAe.net
>>169
補正されていると思って良いんですね
重量36なら本来EだけどDになるんかなと試したけどイマイチ実感無いからてっきり
アミをパーティに入れてみるわ

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 04:06:47.01 ID:jqyXBk6p.net
八神英二の過去の話ってどこら辺にあったか覚えてる?

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 11:31:46.49 ID:8ZLl7KAr.net
八神さんの過去話はゲームでは一切言及なしでステータスに端的に書いてあるくらい
アニメでは確か4巻のどこかだったような

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 14:06:17.48 ID:fRiXwQsz.net
>>172
あれ、そうでしたっけ?
なんかゲーム内で見たような?

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 17:19:13.93 ID:8ZLl7KAr.net
>>173
もしかしてWには過去話あったかな?
無印ではジンは話してくれるけど八神さんはなかったはず
Wは手元になくて確認できないから言葉足らずで誤解を招くような書き方してごめんね

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 22:40:05.99 ID:jqyXBk6p.net
アニメで確認できたサンクス

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/23(土) 23:56:54.97 ID:kDl3lPoK.net
トキオブリッジ倒壊事故で亡くなった八神さんの妻と娘の名前ケイコとユキみたいだけどこのユキってランの友達のユキと同じ名前なのはただの偶然かね?
関係ありそうって思っちゃうのは考え過ぎかな?

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 19:29:46.57 ID:b+d46rtu.net
十中八九ただの偶然だろうけど明確な設定がない限り想像の余地はあるかもね
ランと言えば髪と目の色から八神さんの娘が実は生きていてみたいなの想像したけどそんなことなかったぜ
生きていたら年もバンたちと変わらないだろうから思うところはあるんだろうな

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/03(水) 10:48:39.48 ID:u0j+Gzfs.net
WARSがバグで話ガチで進まなくなって悲しい
全国を仲間にしてキモ坊主とかの厨二病国家潰すところなんだけどロシウスに説得に行くミッションやった次のミッションどこやってもフリーズして笑う
クリア出来ないじゃんかもう

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 00:49:41.96 ID:Ft7DOiH3.net
>>178
アップデートしても?

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 09:52:42.00 ID:epnUQRGh.net
>>179
更新データ入れてからしてたしアップデートはしてたと思うんだけどなあ
更新データがあります!とは言われないし
暇があったら確認してやり直してみるかな

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 23:12:19.05 ID:Ua7/aRTd.net
>>180
いくつかバグはあったけど、最終アップデートで進行不能バグは聞いたことがなかったから、聞いてみただけだよ。

どうしようもないなぁ、ダンボール

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/05(金) 01:20:00.51 ID:ZKTSRXAc.net
>>181
ちなみにどうでもいいだろうけど状況は
ロシウスの人と和解する→次のミッションへ
どこへ行ってもマップ画面での敵の必殺ファンクションに対し選択肢が出た状態で選択肢を回復でも必殺ファンクションで反撃でも何もしないでも選択肢何か一つを選ぶと画面が進行しなくなり音と動き、ファンクションオーラは動いているものの実質的なフリーズ
バトルに持ち込むとどうなるかはよくわかってないけど少なくとも一回は必殺ファンクション食らって膝ジャンプした
最悪なのがロシウス和解ミッションまではこんなこと一度も起こらなかったこと

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/05(金) 01:48:20.48 ID:NBQjc/RR.net
>>182
今、手元にないから確認できないけど発売直後のアップデートだけしたパッケージのデータなら再現できないフリーズはあれ、そんなことはなかったような?

貸した相手がウォーズ気に入ったから、自分はダウンロード版をかおうどもったんだけど、ちょっと不安になってきたぜ!

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/05(金) 21:00:58.74 ID:vm/qE7jp.net
ああ…ダンボール戦機が復活する目はメガトン級ムサシの発表でもう完全に潰えたか
レベルファイブはメディアミックス仕掛けてやたら時間と手間かけるし
さすがにロボで被せては来ないだろうしなぁ

ブロウラーフレーム好きにはちょっと琴線に触れるところが無きにしも非ずだが…

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 08:34:00.35 ID:u72PBear.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20150223/20/juju79mama/d6/10/j/o0480048013226848125.jpg

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 08:54:44.89 ID:ymJ0o6km.net
ダンボール戦機ムサシじゃあかんかったの?
いや武者丸伝みたいに和風だけになりそうで微妙だけど

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/21(日) 15:35:32.81 ID:wCeYtJCq.net
爆ブーストの裏ランキングバトルがクリア出来ねぇ

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/21(日) 21:46:10.48 ID:+wXQe4Ed.net
Dlifeの再放送来週で最終回だけど再来週以降はWやるんだろうか

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/22(月) 04:32:14.09 ID:gmJdxxYz.net
>>186
≪武者≫丸伝だし、そもそも戦国伝シリーズは和風だしなのにまるで丸伝だけ和風みたいに言われましても。

それに闇落ち演歌歌手とか、魔刃は洋風だし、細かく探せば洋風の結構いるよ。
ムサシロードってアニメも洋風が微妙に混じっていたしダンボール戦機ムサシでも大丈夫だったさ!

超弩級ダンボール戦機でもよかったね。艦コレとコラボもできるよ。

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/22(月) 17:08:45.07 ID:feh6sQkq.net
久々にPSP版Wやったらデータ壊れててプレイ出来なかったから買い戻そうと思うんだけど
せっかくだしVITA版とか3DSにでもしようかって考えたんだがVITAってアプデ情報まだ配信されてたりするんだろうか

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/23(火) 01:09:34.88 ID:bnawHKIt.net
>>190
どっちもされてるはず。

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/23(火) 01:49:48.97 ID:a37gW2EO.net
>>188だけどDlifeに問い合わせたらもう一周無印やるらしい
なんだかなぁ…

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 01:18:52.94 ID:h2+hI3ri.net
>>182
枠埋め兼リピートなんてよくあるよくある
キッズでのウォーズのリピートとか休みの時期でもないのに
平日朝四時から放送を間を置きつつも合計二周やったのは正直狂ってた

あとウォーズやり直して思ったがスカウトキャラって使い回しもありながらパターン多いんだな
松雪シモンが浪川とかしらなんだわ

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 13:06:12.36 ID:0mxs0wx2.net
イナイレ新作レイトン新作決定してるからダン戦もそのうち出るといいな
レベル5のロボット物としてまた新しいの出るけど正直別ベクトルだし客層はかぶらなそうだけど

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/13(火) 22:09:11.67 ID:tDvmN93p.net
ブーストで、三人組との対戦中カズが助けに入るだろう場面で画面が白いまま
止まるんだけど、何が原因だろう?
割とUMDに傷多いのが原因かな?ロードも長い気がするし

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/14(水) 00:34:44.54 ID:2pYxZYE2.net
>>195
それにはなったことないなぁ。
傷は可能性あるかもね。

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/14(水) 06:20:55.52 ID:dpE0TOWw.net
>>196
ありがとん

店で交換してもらって、その場で確認するしかなさそうね
店にきれいな在庫があればいいけど

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/16(金) 15:36:06.47 ID:Fl6rR6a6.net
もしかして第3小隊デフォのスイとロシウスのかわいい方の褐色女(名前忘れた)って声同じ?

199 :194:2016/10/05(水) 06:17:13.70 ID:RjXRB7Df.net
とりあえず報告だけ

止まった状態で、店の在庫のに入れ換えたら進んだw
傷が原因っぽくて、交換してもらえたました

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/13(木) 01:01:35.56 ID:9kzBNJjt.net
無印→面白かった
W→面白いっちゃ面白かったがバグなんとかしろ…
WARS→更にひどいバグとなんら面白くない戦闘と完全に死んだ歩行マップ、くそげ

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/13(木) 02:24:12.57 ID:FpTOrTn5.net
無印・面白かった!
ブースト・引き継ぎって知ってる?
爆ブースト・オートなくなるわアホの子になるわで劣化かよ

ダブル・ストーリーはそるなり以上!仲間が賑やかになったのもいいよね。バグはきつい。止まる止まる。

超カスタム・ブーストはでないと言ったな。ならば超カスタムだ!の精神。せめてもっとバグやアホの子を減らせよ。

〜バンやジンは天才プレイヤーなはずが実際にはカズレベルと言うCPUのダメっぷりが萎えさせる壁〜

ウォーズ・ストーリーはワンダースワンのSDガン⚪ムの騎士と武者の以下。制限の付け方がドヘタクソ。アニメからしたら絶対にもっといい展開できただろ!

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/13(木) 08:18:34.86 ID:OoTtM1jd.net
ひええ…

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/23(日) 15:49:24.32 ID:oucoMSUx.net
http://www.famitsu.com/news/201610/23118840.html

今の所新作が作られる予定は無さそうだな

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/24(月) 00:35:12.54 ID:NBmx3p2w.net
ニンテンドーの新ハードで出て欲しいなぁ

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/24(月) 19:38:53.55 ID:x9nD7BUq.net
操作するLBXの視線になるならpsvrも良さげ。高過ぎるか。

スイッチが3dsみたいに気軽に通信出きるならダンボールでてほしいなぁ。

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/26(水) 21:49:20.32 ID:K/f9Xsqw.net
ムサシの隠し機体で巨大ΣオービスとかPXZ3が出たらどんなハードでも買うかな
大人の事情考えると精々それっぽいカラーリングだろうけど

約三年使った事なくてキャノンボールって特殊モード扱いって今更知った
先に発動するとオバロが選択不可になるのね
こいつだけ強じゃなくて射だし謎しかない

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/03(木) 13:02:55.59 ID:XjFHckZc.net
そう?

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/03(木) 13:51:08.31 ID:tnAurUQf.net
モード技以外に発動にテンションゲージがMODEになるファンクションこれだけだから引っ掛かった
本来なら強化ファンクションみんなこうしたかったのかな

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/04(日) 02:23:39.94 ID:zj+h4nDy.net
そろそろイナイレントンムサシからのダンボール復活はないんですかね!
コンプリートボックスでも構わないんです。

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/06(火) 17:24:14.32 ID:n4JuMmCp.net
この前プラモ売り場によってみたらライディングソーサーだけ残ってて笑った
プラモそのものは再入荷もないから大体完売しているってのに
どれだけいらない存在だったんだ

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/06(火) 18:55:53.19 ID:Xo4/w1AY.net
ヒロの予知能力って結局なんだったん?
オーバーロード的なやつ?

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/20(火) 07:29:16.84 ID:xOwqDyEu.net
今更中古でPSP版W購入してやっとるんだが炎帝のDLC込みのダウンロードデータ持ってる人いたら貰えませんかね?
せっかくならコンプリートしたいのにDLC配信終了とか悲しい

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/23(金) 16:13:34.56 ID:9Ws7W+a7.net
>>210
だってあれで遊ぶとプラモ壊れるんだもん
俺のAX00返せよ

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 15:22:22.10 ID:Vu2IyRRo.net
書き込み

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 09:52:02.02 ID:VHJi29F8.net
>>213
凄い勢いだよな。
一瞬、おっ!カッコいいかも?と思わせてからの黒ひげ危機一髪(膝から)だったわ。

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 16:42:04.38 ID:eDzkQ7da.net
友達と話してたら盛り上がったからW買って競いあってるわ

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 04:19:50.57 ID:IlCAhexT.net
>>211
LBX列伝ではオーバーロードだったよ

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 08:58:39.40 ID:NLg1mKJM.net
W始めたけど画面真っ黒になって電源落ちるとかクソ過ぎだろ...やる気失せるわ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/16(木) 22:06:04.18 ID:RB6AoOn6.net
あるある

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/20(月) 22:30:13.12 ID:u4cPwoMh.net
>>218
その程度で失せてたら先が思いやられるな
歩けばフリーズしセーブしようとすればフリーズし走ればフリーズし話しかければフリーズし戦闘に入ればフリーズし必殺ファンクションを打てばフリーズし
必殺ファンクションを喰らえば膝でジャンプを始め剣で切れば敵が空の彼方へ飛んでいきED見たと思えばオート再起動でなかったことにされるゲームなんだぞ!!!!

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/24(金) 22:53:47.35 ID:875UJAmK.net
新作出ねぇかな

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/04/10(月) 13:25:57.81 ID:qw3DmE6e.net
ダンボール戦機のロボがオンラインゲームに出たぞ
http://www.c21-online.jp/library/items/topic/981

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/02(火) 23:31:40.27 ID:Q5r5089M.net
Wでトライエースってとこと協力したせいか
えらく雑なゲームだったよね
発売当時無印より劣化しててびっくりしたもん
なにより印象に残ってるのはタゲバグのせいでキラードロイドが倒せなくてストーリー進行出来なくて詰んだのだ

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/08(月) 09:03:16.64 ID:M0aFIOyV.net
かと思って攻略サイト見たらグレネード投げればいいって書いてて投げたらドロイド即死とかな

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/09(火) 19:47:38.59 ID:A452Hx6u.net
くっそ懐かしいなそれ
ヒドラに投げるどゴリゴリ減ってったな

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/10(水) 00:35:13.19 ID:HhFmUwQF.net
ヒドラグレネードと修正なしのデスバレルはPSP版の醍醐味
オバヒ発生20%越えとかも楽しかったな
ウォーズは選別しないでいいがカスタマイズ劣化したから微妙
>>223
Wの時は自社でAGEに尽力したせいでな……結果的に共倒れ感否めない

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/12(金) 14:48:44.27 ID:45BSLOey.net
最近やってるんだけど、フレームの種類ってゲーム中で確認できる場所ないの?ストライダーフレームとかそういうの
クノイチがストライダーフレームということはキャラのスキル効果から分かるんだけど、ゲーム中には記述ないよね?
ゲーム外でならちょっと調べればこういうところで一覧で確認できるけど、
http://dic.pixiv.net/a/LBX
こういうのがゲーム中のどこで確認するのかを知りたい

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/12(金) 21:43:56.34 ID:IsNhTK/P.net
基本ない
LBX図鑑見たら
………〜による〜フレームとか書いてることが多いから参考にすると良い
見方としては
胴体と足がどっしり→ナイト
ほっそりしていて身長が高く見える→ストライダー
ガッチリしていて上にも横にもデカイ→プロウラー
膝が逆関節→ワイルドぐらいのザックリな覚え方で大体合ってるから覚えておくといいかも

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/13(土) 01:06:12.92 ID:OWu2FnFS.net
ありがと
ゲーム内だと見た目で判断するしかないのか

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2017/05/22(月) 14:05:43.52 ID:PR8vv34Y.net
無印のED好きだわ

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 17:31:28.70 ID:BglEL+4w.net
必殺ファンクションにたまに黄色いBマークが書いてあるのがあるんだけどあれ何ですか
ゲーム中でもWiki見ても分からん

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 17:35:41.92 ID:wksTWH8F.net
よかったら画像あげて見てほしい
なんのことだかさっぱりわからん

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 17:50:27.36 ID:BglEL+4w.net
https://www47.atwiki.jp/danball-senki/pages/28.html#id_bfd183bc

この一覧で赤くBって書いてあるファンクション
ゲーム中でも武器マークに重なってこの赤いBマークが付いてるけど何のことか意味不明なんだ
基礎知識の説明にもこのBには言及されてないし

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 17:54:43.21 ID:wksTWH8F.net
BOOSTで新しく追加された必殺ファンクション
爆は爆ブースト
ゲーム内でBって付いてるのかと思ってひたすら考えちゃったじゃないか

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 18:01:07.32 ID:BglEL+4w.net
いやゲーム内でもBって付いてるけど…
PSP版ブーストです
でも意味は分かったので感謝します、ありがとう

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 18:02:59.60 ID:wksTWH8F.net
イナズマイレブンとかだと「ブロック」の意味としてBってのが付いてるんだよ
ダン戦にブロックとかあったっけかなあ…とか思っちゃってね

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/05(月) 15:06:58.81 ID:rnReioYs.net
槍って一撃で浮かせる技がないからコンボからのファイナルブレイク狙いにくいのが欠点だな
ナックルとか剣とか二丁拳銃で浮かせてからのほうが狙いやすい
あとスーパーアーマー持ちの斧にもきつい
この相性のおかげで斧>槍、槍>剣、剣>斧のFE風3すくみがちょっと出来てる気がする

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/26(月) 14:13:29.55 ID:MOi205nv.net
新作でねぇかな

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/30(日) 16:39:31.74 ID:MtlnwZu+.net
最近ロボットモノにハマってて、
こういうカスタマイズして戦うのが好きなもんで遅ればせながら悩んでるんだが、
選択肢が多くて分からないから教えてほしい

1.Vita(所持)でBOOST(PSPのDL版)→W(Vita版)とやる
2.3DS(非所持)を買って爆ブースト→W超カスタムとやる
3.VitaでいきなりW(Vita版)からやる

この3つの選択肢で迷ってる
ブーストシリーズはストーリークリア、Wシリーズでやり込もうかなとか思ってるんだけど、
爆とか超カスタムが相当な改良がされてる?なら3DS買ってもいいかなと
3の選択肢は何となくグラが一番綺麗そうだからストーリー上問題なければそれもありかなと思っとります
金銭は一応今日いらんゲームまとめて売ったんで参考には入れなくて大丈夫です(尼とか見るとすごいけど)

主観でいいのでお願いします

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/30(日) 17:34:36.14 ID:bAzcO3LD.net
>>239
まずNew2DSLLを買います
下画面の色やスピーカーの音割れ等欠点がないわけじゃないが現行3DS最高性能と全く同じ性能を持ち尚且つPSP並みの軽さで持った時のストレスが全くなく折り畳み可能で携行がしやすく見た目が可愛くそして15000程度ととても安価
現行最高性能のNew3DSLLは俺が買った時は確か23000とかだったと思う
3D表示要らないならN2LL一択レベル
LLとN3LLで爆ブースト楽しんだ俺が言うんだから間違いない
んで爆ブーストやるべき
Wは爆ブーストにハマれなかったらオススメ
ハマったらオススメしない
ゲーム性が基礎以外全く違うから爆ブーストまでのダン戦にハマってしまうといざプレイした時めちゃくちゃストレス溜まる
しかもバグだらけなんでまずは大ボリュームで遊びやすい爆ブーストやるべき
WARSっていう最終作(W寄り)はDSでしか出てないから全部やってみたい!ってなってしまったらどの道DSは必須なんだけどね

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/07/30(日) 22:19:45.63 ID:MtlnwZu+.net
>>240
爆ブーストってのをとりあえずやってみます
何か色々あるんですね。とりあえずこの一本でやり込めるならそれはそれで面白そう
最終作ってのが残念なくらいの出来に期待します
ありがとー

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/19(土) 23:47:19.07 ID:D4YTPVx6.net
久しぶりにやっていたらランキングクリア出来なくなってるわ。
このランクをクリアすれば武器解放なんだがなー

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/29(金) 12:43:16.03 ID:+sbhDwVU.net
新作きたああああああ!!!
http://www.4gamer.net/games/397/G039717/20170929001/

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/29(金) 13:12:54.36 ID:0N1uVp/P.net
はいはい、メガトンムサシメガトンムサシムサシじゃないだと!?
でもダンボール戦機でも無かった…何このゴミ…

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/29(金) 13:13:25.36 ID:z1VW4orr.net
擬人化かよ・・・

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/29(金) 14:47:36.45 ID:+R/meio/.net
さらばダンボール戦機
初代のEDは好きだったよ、日野が作曲してた奴

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/29(金) 15:29:58.10 ID:0N1uVp/P.net
ちさーなきーみーのてーにー
ツカみーとれーるーもーのはー

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/29(金) 15:48:30.21 ID:0nybwkJ0.net
第二のメゼポルタになりそうな予感

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/29(金) 19:04:40.71 ID:VpoeFW2K.net
メガトンムサシに乗り換えるわ…

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/29(金) 19:13:29.48 ID:WP9O79K7.net
とりあえずダンボール戦機が話題になるならそれでいい。あわよくば本編再開とか再放送とかプラモ再販がなくもなくもない。
モビルスーツ娘から始まり、FAGで爆発したものが本当の意味でオワコンなダンボールに着火したのはビックリだけど。

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 02:27:08.38 ID:7pPFScRc.net
話題になんかならないよ
燃え尽きて完全に終了だわ

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 04:24:17.25 ID:1EbTCyp+.net
こんな死体蹴りみたいなことされるなら眠ったままの方がマシ
ダンボール戦機汚すなやカス

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 08:58:22.27 ID:5Zru2EGd.net
展開でコロコロアニキでもやるってあるけど漫画化でもするのかな?
流石に普通のコロコロでやったら暴走所じゃないが

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 10:25:42.36 ID:7pPFScRc.net
アニメでアキレスが活躍するのを見ながらアキレス操作したり現実世界でもアキレスを組み立てるっての楽しかったのにな
なんで一々世界世界にしたがるんだか
野望その他なんて何もなしにただのアルテミストーナメントやるだけの話でも1本差しとけばまだ長生きしたかもしれないのに

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 10:58:45.54 ID:yHKLJw60.net
>未公開の装甲娘の中には、原作ファンがあっと驚くようなものも用意されているとのことだ


ま、普通に考えれば、ランなどのダンボールヒロインが出てくるーだろうな

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 14:26:20.93 ID:/9Mk6VXQ.net
https://www.famitsu.com/news/201709/29143066.html

インタビューによると、装甲娘はDMM側から企画を持ち込んだらしい

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 16:53:46.47 ID:5Zru2EGd.net
一応パラレルワールドって言ってるだけマシじゃね
これで繋がってるとか言われたら笑えん

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 23:08:35.01 ID:HSJ2c1/o.net
こういう形は不本意だが
これを切っ掛けに新作やら再販やらしてくれることを願おうと思う

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/03(火) 18:01:49.30 ID:U9fOBcJo.net
なんかあっちは調子良さそうだなしかしまさかダンボール戦機が女体化して再利用されるなんて
夢にも思わんかったわイフリートとか色んな好きだったLB]が出てくるんだったらちょっと心揺れるかも

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/04(水) 19:48:34.80 ID:R12qxAal.net
HFルシファーを今日組み立てて放置してた爆ブーストとWを進めることにしてWをオート操作でランキング進行中
あの世へ突っ走るダンボール戦機の弔い合戦だ

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/04(水) 21:53:06.76 ID:/Nmm9qAn.net
PSPが壊れてからやめちゃってたなぁ

新作が出るらしいけどあの設定でコアパーツどうするんだろうな

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/04(水) 23:05:20.73 ID:Fd/Jsfoj.net
人間にコアパーツはないのでは?

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/05(木) 00:12:39.24 ID:Kr8fNRhc.net
装甲がLBXのデザインってこと以外ダンボール戦機と全く関係が無い
こんなの別作品で良いだろ
わざわざレベルファイブからダンボール戦機のライセンス借りてまでやることか?金の無駄にしか見えない

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/05(木) 00:50:30.65 ID:qyDTUrjR.net
い、一応ライトニングランス的なの出してたし……

コアパーツを隙間なく詰め込むパズルが好きだったから引き継いでほしいなぁ

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/05(木) 11:29:05.39 ID:VnlJy6tj.net
バンがアキレスを着込んだりジンがエンペラーを着込んだりするなら面白かったんだがなあ
全く無関係な萌え萌えキャラに着せて何が面白いのかって話ですよ
イフリートの素体がLEXじゃなくてマミーとかのネタ要素がしっかりしてない限りメゼポルタ一直線だわ

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/05(木) 13:57:03.97 ID:Kr8fNRhc.net
艦これをダン戦(LBX)に置き換えただけに見える

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 00:19:55.75 ID:Uh4IMk5X.net
オタクロスが企画しそうな内容だな

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 00:57:38.12 ID:hXm6McHK.net
そういやあの人、二次も三次も好物だったな

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 10:10:30.15 ID:Z7vyrEf5.net
ミクのパクリって名前なんだったっけ
みくぞう?

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 13:48:47.55 ID:RTEQLuGo.net
たしか渋音キクゾウ

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/06(金) 20:53:20.03 ID:Z7vyrEf5.net
キクゾウか
クゾウしか合ってなくてワロタ

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/08(日) 00:34:57.66 ID:RsAmIPz7.net
いちようブラウザゲーム板に装甲娘スレ立てた
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1507389863/l50

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/08(日) 01:23:39.47 ID:Z7FiAWns.net
>>272


274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/08(日) 13:52:21.85 ID:9EsI+iHd.net
>>272
もしかして落ちた?

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/08(日) 14:15:30.65 ID:Z7FiAWns.net
>>274
落ちてるね
立て直してみる

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/08(日) 14:22:26.25 ID:9EsI+iHd.net
>>275
勢いなくて落ちるならスレ立てサービス開始直前でもいい気がしてきた

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/08(日) 14:30:44.53 ID:Z7FiAWns.net
【ダンボール戦機】装甲娘 1機目 【DMM】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1507440326/
立てた

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/18(水) 21:54:22.48 ID:FfdKflsK.net
【ダンボール戦機】装甲娘 1機目 【DMM】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1507440326/
また落ちてる…
もう続報までいらないか

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/23(月) 03:11:58.28 ID:c2VJ0Pqz.net
ダンボール戦機初代の強さランキング作るならどんな感じ?郷田が勝ったり負けたりでようわからん

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/24(火) 15:14:03.52 ID:yYAcQgud.net
初代なら仙道より少し劣るようなポジションにつけときゃいい気がする

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/25(水) 01:18:04.65 ID:RzxouEg/.net
LBXの性能差もあるから判断しにくいよね。
初代なら
バン、ジン、オタクロス、レックス、バン父、神谷がトップクラス
少し落ちて海道義光、マスターキング。分厚い壁があって郷田、仙道。もうちょい落ちてアミ、カズあたり?
バン父が多分一番で神谷、オタクロス、バン≠ジン、レックス。
マスターキング、海道義光、郷田≠仙道、アミ、カズ
だと思う。

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/26(木) 19:02:19.89 ID:bIbvcpCN.net
おお、まだそんな強かったんだ郷田仙道は後半はアミカズに抜かれてるかと思った

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/27(金) 00:31:30.32 ID:FkDeH7ua.net
アミカズって、自分のLBXの得意分野ならマスターキング並かもしれないけど、全体的には仙道や郷田に勝ててはない気がする。
無印最終話後に2対2したら仙道郷田が勝ちそう。

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/06(月) 06:07:35.80 ID:Mt6lqLSs.net
ダンボール戦機」1話〜5話
2017/11/06(月) 開場:16:50 開演:17:00
/lv308052394?ref=qtimetable&zroute=index

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/06(月) 07:55:24.38 ID:Lf+UhVtn.net
そろそろ新情報来るかなー?

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/06(水) 20:10:30.80 ID:ltkkNMVb.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/26(火) 18:16:02.53 ID:EfEqc7rK.net
明日からDL版がセールのようですが>>1に書かれたウォーズと超カスタムではどちらがオススメですか?
シリーズは最初に出たPSP版のみプレイ済みです

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/27(水) 22:10:25.31 ID:p5Q+dCAt.net
俺は超カスタムだなあ…
というかその二本買うなら爆ブースト買った方が面白いぜってハナシ
ウォーズは国取り合戦とは言うもののCPU動かないからただ単にマスに色付けるだけのただの殲滅戦だしバグ多いしでほんとつまらんゴミ
しかもアーマーごとの違いも死んでてストライダー(笑)になってるのとか問題まみれ
超カスタムもバグまみれだけどウォーズよりは全然遊べるから俺なら超カスタムだな

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/28(木) 14:12:20.29 ID:3gK4ixaw.net
>>288
機体数を取るか評判を取るか悩んでいたのですがおとなしく爆ブーストにします
ありがとうございました

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/10(水) 23:24:19.72 ID:vPovlLiK.net
年明けたしダン戦無印とブーストとウォーズのランバト攻略しなきゃなぁと
あと装甲娘とかじゃなくてもっと高性能なハードでイナイレ見たく総集編HD(ネット対戦機能搭載)が欲しい

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/14(日) 16:59:52.57 ID:rhD83xRp.net
アニメのCGに近いレベルでゲームやりたい

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/15(月) 00:19:09.27 ID:HHINlSG/.net
三年後でいいからHJ編映像化してくれないかなあ

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/15(月) 18:04:29.08 ID:DtLrb9rM.net
メガトン級ムサシがあるからダンボールは正直もうないんじゃねえかな
3DS移籍移行は明らかにパッとしなかったし妖怪ですら惜しむ気ゼロで畳む気満々だし日野

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/18(木) 12:03:12.54 ID:6yuaVmVB.net
任天堂ラボ発売記念、日野さんはなんか作るかな

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/18(木) 19:42:27.42 ID:bl5eZoBQ.net
>>293
おっそうだな(はなほじ)

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/18(木) 19:52:40.20 ID:bL9IL8Vz.net
>>294
せめてコメントほしいね。
メダロット復活の時はほるまりんがダンボールのこと言っていたし。

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/24(水) 00:21:36.42 ID:PUvrod1W.net
3DSの3作品が半額セールだから気になるんだけど、オススメは?上にもちらっと書いてるの見たけど、爆ブースト?

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 03:57:29.81 ID:uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MPSL5

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 14:07:33.87 ID:u7RpWa35.net
>>297
そうだね。
ウォーズはバトルシステムが違うけどこれはこれで面白い!

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 15:12:40.99 ID:nuASfR9G.net
>>299
ありがとう!買ってみる!

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 17:10:49.92 ID:oMv+LEWN.net
やっと装甲娘のリリース日決まったんだな
1/30ってもう来週か

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 17:34:44.56 ID:binGSkWa.net
PC版『装甲娘』1月30日よりサービス開始、最新PVもお披露目
https://www.famitsu.com/news/201801/25150481.html

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/26(金) 01:09:12.50 ID:H42qk6xs.net
やっとか楽しみ

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/26(金) 01:27:20.29 ID:rc70bNOj.net
1月も半ばを過ぎてもなかなか配信日の発表なかったからハラハラしてたが
ちゃんと予定通り1月には間に合ったかほっとしたぜ

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/26(金) 05:16:45.87 ID:cwq2q9JP.net
正直ポシャってくれたほうが良かった

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/26(金) 21:53:33.49 ID:xadZrnoY.net
もう死んだこの作品でどんな形であれ新しい作品が出ることにマイナスなんて微塵もないのにそういうやつ多いよね

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/26(金) 22:21:09.47 ID:cwq2q9JP.net
多いってことは君にはわからないマイナスがあるってことだよ

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/27(土) 03:49:53.64 ID:A6F8Hy5/.net
まあ嫌な人がいるならここであまり話題には出さないようにするよ
別に争いたいわけではないしな

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/27(土) 05:16:00.89 ID:9Q09Fs7P.net
じゃあ何も話題なくなるな
ワガママなやつに配慮してたら何も話せないわ

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/27(土) 08:22:55.47 ID:MvCggIh7.net
話すなとは誰も言ってないでしょ
それとも否定意見一切出すなってか

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/28(日) 00:48:48.93 ID:FYt0DYcr.net
そろそろ装甲娘スレたててもいいかな
↓テンプレ案

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行重ねてスレ立てしてください

●公式サイト
http://www.dmm.com/netgame/feature/soukou.html
●公式Twitter
https://twitter.com/soukou_official

『装甲娘』とは?
本作は『ダンボール戦機』シリーズに登場する『LBX』をモチーフに、新たにデザインされた『装甲』を身にまとう少女たちが画面狭しと戦うSRPGです。
プレイヤーは誰もが知っているLBXや、知る人ぞ知るLBXをモチーフとしたキャラクターたちを指揮して、異世界の東京を舞台に、謎の敵『ミメシス』と戦っていきます。

獲得できる全キャラクターにボイスあり、メインストーリーはLive2Dによるアニメーションありと、充実の演出。リアルタイムに進行するバトルでは、ド派手なスキル『必殺ファンクション』や、キャラクター毎の特性を活かした奥深い戦略性が楽しめます。

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/28(日) 00:50:04.19 ID:FYt0DYcr.net
テンプレ案

Q.LBXが擬人化したの?
A.女の子達がLBXの装甲を着て戦うという設定なので厳密に言えば違います

Q.メディアミックス展開するの?
A.コトブキヤによるプラモ展開やコロコロアニキでの漫画連載他、DMM PiCTURESを中心としたアニメ展開も予定されています

Q.脱げるの?
A.大破したときは脱げます。

Q.登場するキャラはどのLBXが元になる予定?
A.60人以上のキャラが出ますが確定しているのはアキレス、ジ・エンペラー、ジョーカー、クノイチ、ハンターです。

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/29(月) 11:14:53.76 ID:mhCZWGZl.net
まーたブキヤか
初期ダンプラより酷い品質なんだろうなあ
それ以前に買う客いるのかなw

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/29(月) 11:15:45.84 ID:lTOlrY8f.net
この案に反対なければこれで立てるよ

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/29(月) 12:08:36.66 ID:co+I+val.net
FAG見てそう思えるんならそうなんだろうなあ
>>314
お願いします

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/29(月) 15:42:27.41 ID:U/N+pFsC.net
ブキヤは値段がはるけどしっかりしたの作っているよ。高い値段の値段相応。
BANDAIは安くていいのをつくるよね。
どっちもいいところだと思うよ。

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/29(月) 17:19:13.65 ID:FtxWHHIK.net
>>316
すーぱーふみなは良かったですか…?

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/29(月) 20:37:31.86 ID:mhCZWGZl.net
>>316
何処がだよ
ビニール詰めオナホと同レベルのクソ品質じゃねえか

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/29(月) 20:41:48.17 ID:htVUuATo.net
>>318
まさか君すーぱーふみながいいものとおっしゃる…?

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/29(月) 23:18:48.36 ID:hTSTTLAy.net
【ダンボール戦機】装甲娘 1機目 【DMM】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1517235457/

立てたぞー
テンプレは少し変更した

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/30(火) 00:43:50.48 ID:prMns4hE.net
>>317
うぃにんぐは大分マシになったよ。
わざわざそんな古いのをださなくてもよくない?
>>318
ブキヤがはずれって、相当昔じゃない?ヒュッケ時代でもBANDAIより幅広く出すし、それなりに好まれていたけど。

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/30(火) 08:56:41.48 ID:u7c2/W5k.net
>>321
とはいえそれでもHG(8歳以上推奨)だしなぁ
流石にFAGには敵わないのでは?
あと彼がブキヤ見下してるのは認識が古い可能性があるのか

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/30(火) 19:36:42.47 ID:prMns4hE.net
ふみなはふみなで進歩しているし、すーぱーも値段とドールアイの再現とかやろうとしたのも考えたら、あれはあれでだしなぁ。
武装なしのマテリアでも三千円超えだし、そんなもんだろ感。

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/31(水) 00:29:12.37 ID:jdlwsCxW.net
>>323
とは言ってもあの手のガンプラ(?)は所詮HGってイメージが強いんだよなぁ

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/31(水) 02:32:34.24 ID:gQKBs6lX.net
>>324
BANDAIの話?
所詮とはいうけど、完成品はみたの?
すーぱーだとドールアイ時はアレだけど、やめたらまぁ、それなり?化粧したらかなり見れるよ。うぃにんぐはかなり良作だよ。武装も十分にあるし。値段以上だと思うけど。
完成品をみてその評価なら、MGあたりがでることを祈る?なんなら一緒にいのるぜ!

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/31(水) 09:07:43.97 ID:kNY2plrK.net
結局いじらないとダメなんだなアレ

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/02/02(金) 22:43:06.92 ID:EK9WHX40.net
いじるって言うか、パーツを使わなければいい。
よりよくしたければ化粧だけど、それはガンプラでもなんでも同じ。

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/02/14(水) 20:41:20.72 ID:gEEq2nuu.net
昨年末から爆ブースト→超カスタム→ウォーズとやってきてるが
最新パッチだと超カスタムが一番安定しないね
ストーリーで3回、呼び出しとランキングのバトル開始ボタンを押した直後に1回づつ落ちた
爆ブーストは0回、バグが多いと聞いてたウォーズも
本編終わってミッション埋めとランキングの途中だけど0回
爆ブはカード以外、超カスはダンジョン以外全部終わってる

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/02/15(木) 20:26:11.93 ID:60tUsGDN.net
既出かもしれないがウォーズの小技(Ver1.2)

一斉攻撃で必殺ファンクションを使うとクールタイムが発生しない
プレイヤー切り替え→一斉攻撃(FS)→プレイヤー切り替え→オーバーロード
とするとFSオーバーロードが可能

欠点というかバグ

割りと高効率でオバロ後に切り替えた味方のAIが停止して棒立ち状態になる
オバロ使ってないキャラも切り替えるとAI止まるからオバロの後遺症(仕様)とかではないと思う
オバロだけじゃなくてラグナロクフェイズでも時々おかしくなってる気がする

もう1個一斉攻撃絡みのバグ

ゲージ溜まった状態でFS中に一斉攻撃すると
ゲージが足りてなくても他のNPCがFSやフレイムバーストを使用する

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/02/18(日) 11:03:14.71 ID:13HEKnsO.net
装甲娘のプラモの試作の画像があったんだけどやっぱ出来良さそうに見えるな

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/03/05(月) 19:28:13.07 ID:HF7PjLjJ.net
ウォーズランキング終わった
裏はモチベーション保ちやすいが表がだるいな
ウォーズは全体的にドロップ率が低すぎるわ

ランキングは爆ブほど理不尽じゃないが
うんざりする堅さと超必連打がゴミ

超絶ヌルゲーの超カスランキングが懐かしくなる

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/04/08(日) 16:04:49.44 ID:FHhkQx2z.net
4/08(日) 10:30開始

【伝説のゲームショップ閉店】ゲームズマーヤ最後の1日を見守る生放送【よゐこ・有野さんもご来店】
/lv312105835?ref=qtimetable&zroute=index

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/04/15(日) 17:20:54.58 ID:lBee+due.net
特典小説のそして世界は再び動き出すの内容気になるな
結局持ってないけど

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/01(火) 10:33:33.63 ID:fyxgMulJ.net
その内容もうネタバレしてもいいかもね

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/04(金) 01:35:23.78 ID:qyySV4xL.net
上下巻あったよなあれ

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/04(金) 01:35:35.40 ID:qyySV4xL.net
上下巻あったよなあれ

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/04(金) 12:36:41.58 ID:A7S7lhnA.net
なかなか興味深いよ
ランファンにとっては歓喜ものの話もある

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/07(月) 14:15:41.90 ID:7eyqYVeQ.net
下巻はどんなのあるんだろ

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/07(月) 15:06:46.30 ID:ldT54Evw.net
上巻が○○とランがつきあってる?
下巻がランが○○○○○を打倒

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/07(月) 16:12:21.02 ID:GScB8vNu.net
他の面子はどんな感じなんですかい

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/07(月) 17:55:12.97 ID:hUqRHWNy.net
アミとか気になる

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/07(月) 19:08:54.60 ID:ldT54Evw.net
アミはランとのコンビでバン両親を倒してた
需要あるのかな?
ラックの奥から探してくるか

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/08(火) 00:37:32.50 ID:yJi3oMwU.net
色々教えて

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/08(火) 00:52:29.16 ID:yJi3oMwU.net
中国語サイトに仙道&ジェシカVSヒロ&オタレッドあったと書かれてたが名前しか読めなかった

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/12(土) 22:04:42.98 ID:7hMEbhBS.net
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/12(土) 22:08:51.58 ID:7hMEbhBS.net
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/13(日) 18:09:26.85 ID:DdFO5SiI.net
遅くなってすまない

ダンボール戦機W BOX特典
そして世界は再び動き出す・上巻・前107P

・バンの一人称形式「俺」で書かれている
・表紙はバンとヒロ
・裏表紙は郷田、仙道、アスカ
 アスカは紺のブレザーミニスカ制服+スパッツ
・ミゼル戦から三カ月後?
・八神、拓也は財前総理の指示でトキオシティ中心部復興の中心を担う
 最近は忙しくて、二人、ヒロ達とは連絡とれてない
・タコランがミソラ商店街にも出来た
・アミとカズがキタジマへ行くかタコランに行くかでバトル
 カズは最近アミに連戦連敗だが、カズがライトニングランスで勝利

ここまでが8P。ちょっと細かく書きすぎかな?

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/13(日) 18:11:20.17 ID:DdFO5SiI.net
特典画像はヒロとラン
ヒロ紺の詰襟制服
ランはセーラーミニスカ制服。臙脂の襟にスカート。スカーフは黄色
お腹見えてる+太腿生脚でエロ可愛い

振り返ればランは破格の扱いのヒロインだったな
グッズのイラストではバン、ヒロとほぼ一緒に描かれ映画もあったので数も多い
イベントでの着ぐるみもある。ミニスカサンタに晴れ着、ドレスや水着も描かれた
アニメでは先にバトルから脱落するのでバン、ヒロに劣るとみられがちなLBXの腕も、ドラマCDで正々堂々バンを破っている。アルテミス王者になったバンに勝っているのはランと不意打ちのアスカだけのはず
ゲームだと世界でヒロ、バン、ジン、ロボに次ぐ世界で5番目に強い女だった

中の人がレイトン娘でアニメやっている+イナズマイレブン復活
何かダンボールもスマホ以外で動きがないものかな

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/15(火) 20:47:24.39 ID:JiuCioJS.net
なるほどな
下巻も気になる


復活するならまたバン、アミ、カズのメインでの活躍やってほしいな

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/15(火) 23:54:09.78 ID:MMMfBsMT.net
続き
・バンはブタの串焼きブタミン、たこ焼きのタコランが好き
 どっちかというとタコランが好き
・ユウヤはジンとジンの執事と暮らし。同じ学校に行っている
・バン父はタイニーオービット社でLBXの安全性向上の研究をしてる
・キタジマで最近バン達は子供達にLBXの使い方などをアドバイスしている
・郷田はブルーキャッツの店長で、ミソラ商店街で子供達のヒーロー
・ブルーキャッツには郷田と仙道がいる。仙道は紅茶派

・ヒロとランが来店。バンは会うのは事件以来
・アミ「ヒロとランが一緒にいる方が気になるけど?」
 ヒロは郷田に借りたセンシマンのレコードを返しにきた
 ランはヒロが店に行くと言うのでついてきた
 二人は別の学校に通ってます。ヒロは進学校

・ヒロ、ランの特典画像の制服イラストの白黒イラスト
・アミにセーラー服を可愛いと褒められ照れるラン
 バンもランのガサツ、暴力的な雰囲気がなくなって見えるのが不思議

ここまでが26P

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/20(日) 19:35:40.13 ID:dyT5e1NW.net
ダンボール戦記ウォーズ買おうか悩んでるんだけどアニメとか原作知らなくても楽しめるかな
あとアーマードコアぽいのをイメージしてるんだけど、そんな感じのゲームなの?

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/21(月) 12:09:46.07 ID:18Z/KI9n.net
投げてたのこの前再開したけど1時間でまた投げたよ
とにかくUIがゴミ過ぎてクソつまんねえしダンボール戦機の面白さの一つだったカスタムも死んでる
戦闘もN2LLで遊んでガクガク
それでもいいなら買えば

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/22(火) 16:29:25.79 ID:nRrq0QLG.net
なるほど止めとくわ

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/23(水) 20:57:50.86 ID:CnaUYtAf.net
ウォーズはやってて予算少なくなったんだなと伝わってきた

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/24(木) 05:48:22.20 ID:GMQsinn9.net
ウォーズが出る3ヶ月くらい前に
ガンダムブレイカーと討鬼伝が出ててそれぞれ20万前後売ってたのを見て
日野に商才があるってのは嘘っぱちだなと思い直した記憶がある

あのへんの層ってダンボール戦機が本来とれてた層だしね
あげくウォーズはSRPGだし

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/25(金) 00:07:58.29 ID:m8EmUkwi.net
なおそれらのソフトのその後

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/25(金) 08:08:54.91 ID:sNHntOMu.net
初動でインパクト起こすタイプだしなあ
黎明期になるとゲームの売り上げは死ぬけど
シナリオの日野ちゃん担当割合が減るのか
ギャラクシーもウォーズも良くなった気がする

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/27(日) 13:58:17.45 ID:qULX/oMF.net
ギャラクシーもウォーズもこれまでのキャラとか話の繋がりを蔑ろにしてコケたってのが共通点かな

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/27(日) 20:22:02.73 ID:CYAZuurX.net
結局ゲームってハードごとに固定客がいて、
「そのゲームが出ない」なら「他の何か」が売れるんだよね

バイオがPS2世代を買取保証でスルーしたことで、
サイレントヒルが代わりに売れるようになったみたいな感じで
このへんの系譜はアーマードコア→ダンボール戦機→ガンダムブレイカーで流れてるんだよ
見事に売り上げが20万本前後で安定してる

ダンボールはVITAに移植出して速攻見限っちゃったからね
完全にあれが敗因だよ。踏みとどまるべきだった

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/27(日) 21:00:58.65 ID:CYAZuurX.net
そしてこの「類似のゲームは客を取り合う」構造こそが
ポケモンをして妖怪を警戒しはじめた要因にもなる

任天堂が一番警戒していたのが妖怪にスマホ市場を先制されることだったろうから、
ポケモンGOがブレイクし、妖怪も落ち目となった今では手厚く買取保証して
スイッチに特等席(座敷牢)を用意してくれると思うけどね

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/27(日) 23:05:53.80 ID:pmzhhGze.net
まーたゲハクセェ奴がL5スレに来てら
ゲハブログのコメント欄でやっててどうぞ

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/27(日) 23:09:18.45 ID:05pIbJr3.net
ギャラクシーは面白かったよ
シリーズ2作目にして完成したシステムを態々3作目でぶっ壊して6作目でようやく2作目の爪先ぐらいには戻ったゲームシステム
遊びやすくなるように色々スキップ出来るようにした神機能追加
クソマップを出しつつシュートチェインを使えばズル出来るというフォローを忘れない優しさ
新GKがイケメンで新FWもイケメンという嬉しい追加キャラ
秘伝書バグ、これはもう神を超えた何か、最高

ストーリー中にフルパワーがなかったら90点は軽かったなあ

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/27(日) 23:27:23.73 ID:CYAZuurX.net
>>361
俺は論理的に説明したがな

ゲハおよびtwitterとそれらをまとめるゲハblogは
任天堂の雇い入れた工作員の活動場所であって人と人が対話をなす場所ではないな

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/28(月) 00:29:52.40 ID:QbsCs/tC.net
論理的とは一体
ゲハ脳全開なワード使ってる時点で話にならんよ

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/28(月) 00:34:43.56 ID:QbsCs/tC.net
テイルズのゲームのスレでも似たような書き込みがあった記憶があるなぁ

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/28(月) 01:09:11.34 ID:280R1sv+.net
ん〜頭悪いね君

そういう君でも学校の教科書をたくさん暗記して、
複雑な数式の解き方を覚えれば、頭がいい人だと社会上認知されるんだろうけど
それは本質的な知性とはいえるものじゃないね

ようするに今君がいう「ゲハ脳」というワードが示すように、
固定観念をブロック単位で組み合わせる思考しかできないんだよね
ロボット的なメカニズムでしか頭が働かないんだよね

そういうのを「頭がいいこと」にして社会に配置していくことによって、
ロボット社会を運営している連中がいるわけよ
ま、理解できんよなそりゃ

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/28(月) 01:15:55.94 ID:QbsCs/tC.net
長文でそれっぽい事書いてりゃ頭いいって訳でもないよ
覚えたての言葉使ってワッチョイないスレであーだこーだ言いたいんだろうけど側から見てて変な人にしか見えてないんだよね

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/28(月) 01:17:06.66 ID:QbsCs/tC.net
そもそもゲームやってないんならゲーム関係のスレに茶々入れる必要どこにあるのか疑問なんだが

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/28(月) 01:29:22.50 ID:vzUEy+VY.net
まあウォーズもギャラクシーもシリーズの評価下げた戦犯ってことで
イナイレは復活したけどダン戦は装甲娘でなくきちんとした復活はいつだろうか

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/28(月) 01:30:03.41 ID:280R1sv+.net
言葉に言葉で返すのならば、
わたしもまた礼儀を重んじよう

スレ違い、その真理に則り静かに去るとしよう

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/28(月) 01:32:53.67 ID:QbsCs/tC.net
>>369
装甲娘はアプリ版とプラモ早く出して欲しい

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/06/13(水) 14:03:41.44 ID:hVTE4mEA.net
最近ガンプラのアニメの需要が凄そうだし復活するなら今だと思うんだよね

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/06/13(水) 14:12:57.20 ID:GmKc7AvK.net
言うほど凄いか?アレ

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/08/05(日) 11:55:21.28 ID:s49KCvzz.net
サマーセール後半で3ds前作安くなるのね
パーツ集めだるすぎてクリア後すぐ売っちゃったウォーズまたやってみようかなあ・・・

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/09(日) 23:03:00.26 ID:OjAjpi5Z.net
新作出ねーかなぁ

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/09(日) 23:21:34.00 ID:Bsuie5qE.net
せめてプラモ再販で売れ生きがよかったら可能性なくもないけど金型必ず残してるバンダイでも数年間ずっとない時点で需要もないということ
装甲娘も平均的なDMMの手抜きゲーでユーザークソ少ないからスマホ版リリースしてもお察しだろうし
同じロボ物のムサシも2年間くらい公式の動きほとんどなくてゲーム漫画アニメで別の主人公とか今めちゃくちゃ滑ってるアレスと同じことやろうとしてるから不安でしかない
ていうか子供向けのキャラゲーとしてウォーズでゲームのプレイヤー視点の陣営をハーネスにしたのは完全な失敗だしアレスでもAGEでも複数主人公滑ったのにまたやろうとしてるのに驚く
まあ予算も減らされて世界観一新で流用もほとんどできなくてクオリティ自体が論外だったけどおっさんは女アバターやスズネでブヒれても子供はアラタヒカルハルキのトリオを最初から使いたかったでしょ

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/09(日) 23:22:32.65 ID:Bsuie5qE.net
まじまじと見返したらクソきもい長文だな

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/12/01(土) 02:41:04.64 ID:Mg6DBxgy.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/12/08(土) 11:46:32.02 ID:8RBMpuxp.net
最近W超カスタム始めたんですけど、サブマシンガンを両手持ちすると妙にダメージ低いんですがこれって何が原因なんでしょう?

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/12/08(土) 19:12:26.74 ID:L0/qHpSS.net
イナイレやが復活したからこれもしないかなと思ったがアレスやオリオンの惨状見てるとしない方が幸せだと思いました

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/12/12(水) 01:35:01.05 ID:aCCvLC0D.net
今更気がついたのかよ遅いよ

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/12/26(水) 23:08:29.83 ID:3yix7kAO.net
新装甲娘がミゼル編のパラレル設定で
ある意味アレスとオリオンと似たようなものになった

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/19(土) 16:55:40.85 ID:3JHyuk9Q.net
イナイレやレイトンみたくダン戦も墓場から掘り起こすことになったのか
L5の現状見るとプラモ再販、アニメ配信程度でいいんだが

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/19(土) 16:57:13.29 ID:SbFxDljS.net
日野社長がシリーズ構成になる恐ろしさを考えたらね・・・

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/01/31(木) 15:14:54.83 ID:HDIo0YDK.net
ダンボール戦機はちゃんと開発したらスプラトゥーンやスマブラ以上に売れると思うんだけどな。
プラモデルも展開出来るし。
あのスマホのゲームとか間違ってるわ。
もう少し若ければプランナーになりたかった。

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/02/01(金) 08:55:32.05 ID:jI+Pzx75.net
はいはい

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/02/15(金) 22:11:51.02 ID:Wk86zu3r.net
復活するのならゲームのシステムをおもしろいものにできると確信持ってからにしてほしい
はっきりいってLBXという設定上アクションゲームでいい感じに落とし込むのは相当難しいのは目に見えてるけれど

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/02/20(水) 18:39:06.37 ID:5Vz42FYT.net
ゲームはとにかく空中戦がやりたい
ライディングソーサとか出した意味ないわ

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/02/22(金) 12:57:33.07 ID:8v7ASLHL.net
プラモほしくなったけどどっかいい場所ない?

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/02/23(土) 01:14:37.43 ID:t7RjBzx+.net
今度一部新規パーツで再販するから順次生産されるのを待っとくのがいいよ

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/03/24(日) 14:35:56.43 ID:ux+ciGQ6.net
スマホのゲームはどうなったのかな?
あれもプラモ展開の予定だったろ?

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/17(水) 15:59:01.02 ID:GlWo7PfB.net
セールでW買おうと思ってるんだけど、やっぱり超カスタムのほうがいい?
画質とかはVitaのがいいのかな

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/18(木) 03:39:33.29 ID:+QORkDkq.net
画質はVITAの方がよくて更にカスタムをスクショできるのが強み
まぁ当時ならまだしも今スクショとっても見せるとこないけど

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/26(金) 12:38:58.62 ID:1eUfUKGO.net
https://twitter.com/inamori_hisayo/status/1121012166461509633?s=19

hieさんがライブでリトブル歌う模様
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/28(日) 09:22:41.25 ID:4t7ejTWR.net
爆ブーストってもしかして二周目で図鑑に載ってるパーツがポイントショップで買い戻せない?
BOOSTだけなのかな

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/30(火) 11:55:59.04 ID:B9HX+fBf.net
今更ながらゲオのセールでダンボール戦機爆ブーストとW超カスタム買ってきた。
現在は爆ブーストプレイ中だけど結構面白い

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/04/30(火) 12:11:46.02 ID:ZERn2HMo.net
一年で最も忌まわしい10日間が始まった。
貧困家庭の子どもたちは給食にありつけなくなり、体重が減ると聞く。
日給月給の非正規労働者は稼ぎが大幅に減る。 
能天気のマスコミはGWで行楽地の人出だの、交通機関が超満員だのと浮かれモードだ。
記者様、デスク様。社会の現実に目を向けてね。
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1122379113992376321

すべての問題に対する解決策は一つである。
しかるに、これまで誰もその言葉を、思い切って囁く者はいない。
その言葉とは分かち合いであり、分かち合いが人間のすべての問題への答えである。
人類がマ@トレーヤを見るとき、これらの真理の言葉を聴くだろう。
そしてそれに応えて、圧政と不正の終止を呼びかけるだろう。
人類は間もなく彼の顔を見るだろう。マ@トレーヤは今、人々の近くにおられる。
from-master/1295

【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
(deleted an unsolicited ad)

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/05/04(土) 03:37:39.04 ID:u48Dozij.net
なんか新商品あるみたいだね
なにかはさっぱりわからんけど楽しみだ

399 ::2019/10/19(Sat) 21:36:18 ID:WolaKf7f.net
装甲娘は今どうなってんだろ

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/06/17(水) 00:34:55.68 ID:eSD8Bvz/.net
さあ分かりませんね

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/06/17(水) 00:35:08.20 ID:eSD8Bvz/.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/06/27(土) 20:14:03.25 ID:/15adcNC.net
今ブーストの裏ランキングバトルやってるけどこれほどストレス溜まるゲームも久しぶりだわ
Wのランキングバトルも相当なクソゲーだったがあれでもマシになってたんだな

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/04(金) 10:09:57.03 ID:V2v1S7+h.net
eショップで安売りされてた爆ブーストやってるけど
攻略サイトに書いてあったパスワードが「DLC入ってないから」って理由で使えないの謎だわどうやって入れるんだ

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/04(金) 19:47:28.24 ID:bdEQaN1l.net
>>403
大分前に手放したからあれだけど爆ブーストってパスワード系最初から入ってるんじゃなかったっけ
DLC自体はタイトルのダウンロードからいけるばず

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/05(土) 15:31:07.57 ID:Re9lwjhG.net
俺もセールで買ったがランキングバトルのSSから難易度上がりすぎだろ…
相手がかてぇ

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/06(日) 12:55:44 ID:1lLkZhc5.net
アタックリキッドとファイタースピリット使おう
あとは味方CPUをバンジンリュウコウスケあたりにすれば多少は囮として役立つはず

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/06(日) 22:19:42.71 ID:VRLuvMxw.net
アタックリキッドとファイタースピリットでいけたわどうも

お供CPUってやっぱりデコイ扱いなのね…
あいつらたまに棒立ちになって役に立たねぇ

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/09(水) 22:00:35.63 ID:xtdsyJzE.net
なんか難易度調整が雑すぎて理不尽に感じちゃうな

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/09(水) 22:39:41.51 ID:63niu9br.net
多分マルチ前提の難易度調整なんじゃないかな
にしてもやり過ぎだと思うけど
一応シリーズを重ねるとランキングの難易度はマシになるしウォーズまで行けば味方もそこそこ役に立つようになるよ

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/11(金) 23:44:06.40 ID:7GRduSqo.net
マルチ難易度かー、そんな感じっぽいね
裏ランキングで完全につまった
敵の回復がエゲツない

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/09/13(日) 08:11:31.61 ID:9XNa7z4C.net
久々にみたらアミが結構可愛かった

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/10/05(月) 10:24:37.47 ID:JLeXtzXs.net
Wの11章まで来たので延々ガシャポンで金策…辛い

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/02/28(日) 10:34:37.38 ID:BS1dZSnb.net
セールで爆ブーストを落としたけどハンマー系とブルドの組み合わせ強すぎね?
肉を切らせて骨を断つみたいな攻撃でこっちの機体があっさり沈む
四章まで来たけど敗戦記録全部リュウが占めているわ

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/03/01(月) 13:09:44.41 ID:QKLi1y9q.net
ダン戦のハンマーは常時スーパーアーマーとかいう頭おかしい仕様だからな
こっちもハンマー使うかスティック前入れor後ろ入れとかの吹っ飛ばせる攻撃を起点にするしかない
ストライダーとワイルドフレーム(クノイチとかハンターとか)が紙耐久なのも仕様だから味方には適当なブロウラー(ハカイオーとか)使わせよう
めんどくさくなったらDLCのガチャで最初からMG機体とか強武器を使うって手もある

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/03/01(月) 22:28:51.18 ID:v4iIdXo5.net
ハンマーだけでなく格闘や剣、あとはランチャーでも
ほぼ勝てるようになってきたわ、サンキュー
耐久重視ゲーだと身を持って勉強できたよ

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/03/11(木) 21:25:12.94 ID:wWXPrgKx.net
LBXカードバトルは沼 
SR狙いだと全然落ちないのな

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/03/20(土) 18:14:14.38 ID:sCxOeRA0.net
この前のセールで3作品買って初代をPSP振りにやったけど
やっぱアルテミス終わり以降が微妙に感じる

アルテミスでジン戦の後にラスボス海道で締めた方がよかった
6章以降がストーリーに爽快感なくて飽きる

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/03/20(土) 20:19:01.41 ID:5J9dWlMF.net
7〜11章、カードバトル、ランキングバトル辺りは水増し要素強めだね
今の時代に発売されていたら水増し要素を減らしてサクサク進むと思うけど
当時はネトゲの影響が強かったし仕方ない部分もある

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/03/21(日) 12:45:45.08 ID:nla7UeHR.net
いいや絶対にセラフィックモードと「ゲームオーバーだ」はやってもらう
アキハバラ関係はまぁうん

ウォーズで水増し要素が最低限になってくれたのは良かった
水増し要素以外もゴッソリ削られちゃったけど

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/03/30(火) 19:25:09.65 ID:4rh4/rTl.net
Wクリアしたけど
10章クリア時 LBXは子供のおもちゃだしこれから規制緩和されると良いね
11章クリア時 ビルより巨大なロボットを壊せるLBXは規制すべきでは?恐ろしい兵器にしか見えない

って変わったからミゼル編要らなかった、ラスボスの戦いが展開微妙+ラストのダンボールフィールドで空飛ぶの意味不明+あそこまで仲間のLBX来れるなら遠隔操作の機械直るまで待つor仲間全員揃うまで待つとかできそうだからもやもやする

これならただ皆が参加する復興アルテミスみたいな感じでワイワイするdlcが良かった

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/05/28(金) 18:07:43.77 ID:fQqYzJkB.net
PS系DL版値下げ
https://www.level5.co.jp/news/20210528/

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/08/09(月) 20:20:15.10 ID:4yE4K128.net
YouTubeのライブ見てて思ったけどやっぱりオタクロスって指導力高いよな

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/08/10(火) 12:11:27.88 ID:swNzcftG.net
【ストU】 格ゲーのせいで、コロナ肺炎が発生した
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1600675285/l50
http://o.5ch.net/1uji1.png

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/08/12(木) 22:09:18.85 ID:MbNjyhce.net
Wは何かストーリーが淡々と進んでた印象

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/08/31(火) 11:00:20.76 ID:73k+bvjY.net
>>424
無印は子供組と山野博士及びto関係者と一緒に巨大な権力を持つ悪徳政治家という巨悪と手探り状態で戦ってたのに対し、Wだと舞台が日本国内から世界中に移って序盤から米国政府直属機関の後ろ盾を得ることができたのとディテクターとの闘いが実質山野博士のマッチポンプだったしな

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/09/05(日) 13:29:21.29 ID:CdjHMT3H.net
Ⅾアニメストアでウォーズを見ているが面白い

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/09/13(月) 20:36:17.62 ID:ozm7qXHn.net
wはアニオリ大会編が面白かった

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/09/16(木) 19:14:03.44 ID:qe2kU3u6.net
ウォーズ買ってきた中古だけど
まえのセーブデーターが残ってたがレベル30近くって結構はやめに飽きたんだなぁ

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/09/18(土) 14:07:22.00 ID:sSPchgrE.net
ウォーズ10時間プレイしたけど個人的にはウォータイムの移動がしんどい以外割と好きだな
バトルだけに専念したいから早くクリアしてランバトやりたいぜ

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/09/20(月) 18:37:22.91 ID:A/tVNMzz.net
ウォータイムはアレかもだけどオリ部隊組むのは結構好きだった
色々緩和されたお陰で全員分のLBXとか武器集めも楽しくやれたし

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/09/29(水) 21:36:54.21 ID:ZdueT71r.net
ウォーズクリアした
EDはゲーム版のが好きだな

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/14(木) 10:04:41.72 ID:jaFEwxC1.net
ダンボール戦機ウォーズのプラモが再販決定したってさ

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/14(木) 10:55:43.11 ID:7Pif5OhP.net
ソースあるのか?

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/15(金) 23:27:45.75 ID:0cr/kJ0a.net
ウォーズが再販されるとしてそのまえにWだろ
ようつべの再放送ですらまだミゼル編もいってないのに

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/22(金) 17:26:40.92 ID:219QiuQu.net
ギャグアニメでもなんでもないのにケツアゴキャラだしてくるし髪型ともみあげは依然として癖強いしダンボール戦機W結構キツイな

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/23(土) 02:39:46.92 ID:jHtGoOwd.net
ドヤ顔で勝利宣言してた仙道がぽっと出のオタクにあっさり敗北しててゲーム機投げた

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/23(土) 23:09:16.68 ID:TPeu8oey.net
放送当時はウォーズ切っちゃったけど3作の中だと一番好き
Wは前編もミゼル編もなんか蛇足感感じ続ける

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/24(日) 00:47:58.05 ID:SxQQnwyW.net
メガトン級ムサシのゲーム欲しいけどダンボール戦機の亡霊が見えてしまって購入を躊躇うな

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/24(日) 12:01:51.68 ID:9T/Ah/Zj.net
ダンボール戦機シリーズ初心者で、爆ブーストの序盤で1番最初の銃を装備してるんだけど、
銃でグルグル走りながら撃てる時もあれば、走りを中断して足を止めてしか撃てない時もある
これは単に、3DSのアナログパッドの感度の問題なのかな??連ジ系みたいに走りながら滑らかに撃ちたい

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/24(日) 12:05:24.16 ID:9T/Ah/Zj.net
あと基本、64のカスタムロボV2とか好きだったんで銃で戦うのが好きなんだけど、
爆ブーストのネット感想とか見たら「結局、片手武器(近接?)+盾が最強」
とか書いてたので、ゲームのダンボール戦機はどれもそんな感じなんですかね?
結局近接でごり押しが1番強いみたいに書いてた気が。2丁拳銃とかやりたいんだけどなぁ

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/24(日) 18:07:06.48 ID:cqdBhk5m.net
亡霊とか言ってるあたり桃野か?

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/24(日) 18:39:58.90 ID:0+bt6YeO.net
>>439
そもそも連ジあたりとゲーム性違うから諦めろ

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/24(日) 19:04:13.96 ID:3pS1QZtV.net
>>439
相手に向かって前進しながら(距離を詰めながら)なら走り撃ちできる
2丁拳銃も単発×単発なら強いけど近接より最終武器の候補が少なくて弱点を突き辛い
一応両手銃だけどスナイパーなら続編の巨大ボス戦に最適ではある

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/25(月) 00:41:54.08 ID:+TO9Gfri.net
もうちょっと責任持ってゲームとアニメ作れよ

面白く作れないならつくるな

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/26(火) 14:37:47.78 ID:djx7EE53.net
無線だかなんだか知らんけど無印を過剰に持ち上げる信者がキモい

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/27(水) 20:11:15.09 ID:qXBuLGAj.net
ストーリーがつまらなすぎてクエストやってるときの方が逆にプレイしている気持ちになれる
二個ぐらいこなすとやっぱつまんねってなるんだがw
とにかくつまらないわ

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/29(金) 11:33:08.80 ID:6aQx1x4h.net
久しぶりにやろうと思ったらROMを探すところからやり直しだった
今度こそ裏ラン踏破するんだ

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/30(土) 23:20:56.89 ID:inpP82hN.net
どんなにネガツイした所で装甲娘戦機がクソアニメという事実に変わりは無いので…

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/31(日) 01:04:19.48 ID:iVq1/nQl.net
クソアニメがどうのこうのとかこの規模だとはっきり言ってどうでもいいことだろうになんで未だに執着してるんだろ

なんか無駄に頑固だし怖いよ

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/10/31(日) 09:58:15.83 ID:c9E9UUK2.net
誰と誰がレスバしてるのかよくわからんな

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/02(火) 19:01:32.75 ID:h9dYp7W5.net
装甲娘戦機最高=頭おかしい人になってんのほんと笑うwwwwwwwwww

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/03(水) 07:55:33.42 ID:rIYsyyji.net
装甲娘戦機を見ながら10円玉を磨いていたらピカピカになってた

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/03(水) 22:35:04.39 ID:UcBJDF4T.net
10年前のコンテンツを今更自演で荒らしてる奴がいるってマジ?

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/04(木) 10:32:05.11 ID:vOrMDFG3.net
装甲娘戦機のゴミカスは1年前だぞ
無線ほど歴史のあるコンテンツではない

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/07(日) 18:07:41.81 ID:LFrz3Myy.net
ダン戦関係で無線って言葉使ってんのお前だけだろ
ひそやかに今も楽しんでるダン戦ファンにとって目障りなの自覚しろ

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/07(日) 21:22:28.79 ID:m1HUhlrB.net
ほんと無線無線騒いでいるやつ目障りだわ

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/08(月) 22:25:22.99 ID:I098UYZC.net
装甲娘なんかええ…(困惑)と思いながらやってて7章で止まってた気がする

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/09(火) 17:39:26.00 ID:oqZHGNdR.net
拙者に於いてはデジモンセイバーズを調べ直すよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを見直すよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再審するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再調するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再検査するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再検討するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再評価するよ
拙者に於いてはデジモンセイバーズを再吟味するよ
シャウトモン「デジモンペンデュラムXは斬新奇抜らしいからなー」
シャカモン「デジモンペンデュラムXは新機軸らしいからなー」
スサノオモン「デジモンペンデュラムXは独創的らしいからなー」
ミレニアモン「デジモンペンデュラムXは個性的らしいからなー」
デュークモン「デジモンペンデュラムXは画期的らしいからなー」
ゴッドドラモン「デジモンペンデュラムXは魅力的らしいからなー」
ホーリードラモン「デジモンペンデュラムXは理想的らしいからなー」
ユピテルモン「デジモンペンデュラムXは感動的らしいからなー」
スパーダモン「デジモンペンデュラムXは喜べるらしいからなー」
ドルルモン「デジモンペンデュラムXは心嬉しいらしいからなー」
ガオガモン「デジモンペンデュラムXは斬新奇抜らしいからなー」
ガルルモン「デジモンペンデュラムXは面白いらしいからなー」
ライアモン「デジモンペンデュラムXは楽しいらしいからなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 00:58:16.56 ID:pVfc4+2N.net
余裕のありすぎる勝利
魅力の薄いキャラ
レベルファイブも落ちたな

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 01:11:49.07 ID:gRbPoDv1.net
今更なにを分かりきったこと言ってんだお前は
過去から来たのかオッサン

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 01:18:15.52 ID:qSSxD8BX.net
無線無線喚いてるのは全て https://twitter.com/fuildfightersw?s=21 の自作自演ですのでお気になさらず…
(deleted an unsolicited ad)

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 01:21:14.82 ID:qSSxD8BX.net
>>461
この方なのですが過去にプラモ側のスレの荒らしをした事を仄めかすツイート(現在は排除済)をしていらしたのでこちら側も荒らしているのかと…

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 13:36:39.79 ID:pVfc4+2N.net
無線無線喚いているのはそいつよりもアレな人たちがいるからなぁ

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 17:10:21.86 ID:tzHnSbnP.net
自演で荒らしてる奴が正当化されるようなやつってどんなの?

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 17:33:49.54 ID:IiHMpLQ7.net
知らね
そもそもダン戦の事を無線という奴自体Twitter上に1人しかいないから荒らしもソイツじゃないかな

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 17:37:12.58 ID:3TADrFLv.net
バカが無線無線騒ぎ始めたあたりからこうなるのは分かりきってた
そういう意味で荒らしを呼び寄せるバカの方が荒らしより厄介と言える

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/10(水) 19:41:27.27 ID:OviWPW7n.net
まぁこの場合はバカ=荒らしなので…


ところでBoostのデスバレル入手法が分かる人います?

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/11(木) 15:02:28.07 ID:fVua5DIA.net
バカvsバカ

荒らしvs荒らし

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/11(木) 23:59:34.29 ID:Pw3Ze3Ka.net
信者がイキってた割にクソみたいなゲームだな

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/12(金) 15:51:49.35 ID:gZh5uwuP.net
デスバレルの入手法…

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/12(金) 16:20:19.14 ID:VokMI0cK.net
>>470
デスバレル 799 斬 10 トロイ(MG) 裏ランク4
デスバレル:BL 932 斬 10 トロイ(青) ポイントショップ
デスバレル:RD 863 斬 10 トロイ(赤) カード401
デスバレル:YL 863 斬 10 トロイ(黄) 裏ランク6
デスバレル:BK 932 斬 10 トロイ(黒) カード417

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/13(土) 15:37:12.42 ID:HfgT5b2Z.net
>>469
戸松君かな?

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/13(土) 23:40:52.67 ID:51ojepa2.net
>>472
フィフスくんらしいぞ

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/13(土) 23:56:56.68 ID:JPc+kJx/.net
ダンボール戦機だって装甲娘だって
ツイート数多くてトレンドしても
売上や人気ボロボロだったもんな
Twitterトレンドなんてあてにならんな

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/14(日) 14:53:54.39 ID:fCaamxZE.net
妖怪ウォッチアンチダンボール戦機信者の腐女子もよりによって今日もアンチ活動かwww
豪華声優の無駄使いとか無印(山野バン)をゴリ押してもブームの過ぎた妖ウォにすら匹敵しなかったくせによく偉そうに自惚れるよな〜?

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/14(日) 20:01:05.53 ID:dV5JnE/G.net
>>472
https://twitter.com/huildfightersw/status/1458909705359663105?s=21
コイツやで
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/15(月) 23:09:58.45 ID:DXAjmOZI.net
今日やり始めたけど微妙
なんか敵殴ってたら突然自分の武器がなくなって
自分の攻撃は相手に8
相手からの攻撃は140とかで無理げー 

これが序盤で起こるから
自分のLBX手に入れて自由になった後、自宅の目の前の公園にいる子供に血祭りにあげられた
チャージもきちんとされてるのになぜかダメージが通らない
こちらが30発くらい殴っても倒せない
 
で、気が付いたらあるはずの自分の武器がないの
あの餅つきの杵みたいな棍棒がないの
 
そこでやめましたよ
カスタムロボの方がまだましだ

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/15(月) 23:11:19.30 ID:DXAjmOZI.net
他にも敵と自分の間に明らかに障害物があって攻撃が当たってもないのにダメージが通ったり
当たり判定がおかしすぎる
 
移動や方向転換ももっさりしてるし
 
今は飽きたのでメガテンしてる

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/15(月) 23:57:10.15 ID:60VEpOWW.net
ここでアンチな意見言ってもしょうがないのだけれど例えばダンボール戦機だと一応子供のおもちゃという設定なのに遊びで楽しい話をやらずにいきなり陰謀とか絡んでくるのが苦手だった
そういうのはせめて全国大会終わってからにしてくれ

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/16(火) 05:49:34.81 ID:16BKYuun.net
>>478
障害物に爆風が当たってダメージ入るなんてどのロボゲーも大体あるぞ
チャロンとかボダブレとかお前の言うカスタムロボにもある
合わなかったなら引退していいぞ、フィフスちゃん

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/16(火) 12:41:02.07 ID:/t1aYl0N.net
対戦なんてオマケだろ
もちろんカスタマイズもパーツ収集も、戦闘も全てオマケ

メインは日野様が考えた素晴らしいストーリーですよw

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/16(火) 19:46:53.47 ID:b1tglgTT.net
>>478
ロボゲーやった事ない人が書いてそう
まぁ安定のアンチエイジングだから仕方がないね

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/16(火) 21:17:54.73 ID:/t1aYl0N.net
たぶんまた今晩辺りまたポンチゲイジング糞喰乞食がハァハァしながら色んな所を徘徊するんだろうな

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/17(水) 00:48:14.00 ID:ZXfSoiaa.net
突然自分の武器が無くなったってなんだ…?
B武器になにもセットしてなくてそれになっちゃったのかな
システム理解する前にボコボコにされたらやる気無くすよなあ…わかる
かわいそうに

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/17(水) 00:54:33.00 ID:bjTD77eL.net
ヒロとかいう社長のアバター

列伝での末路には笑わせて貰ったわ

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/17(水) 02:11:37.41 ID:r7MN5NkT.net
ゲームの話で叩こうとしたらボロが出たからっていきなり「ヒロが社長のアバター」とか錯乱始めてて笑える
自分の攻撃でダメージ稼げないの、テンション切れたままボタン連打しまくってたんだろうな
かわいそうに

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/17(水) 16:53:18.29 ID:bjTD77eL.net
イナズマイレブンとダンボール戦機は”迷オワコンビ”でお墓行きになったのに対し、
それにしても妖怪ウォッチは凄すぎる、シャドウサイドやY学園も迷走しながらも原点に回帰するサークル状態なんだから、東方projectと同じよつに世間からオワコン扱いされながらも人気を維持してる訳ですし(o^^o)。

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/17(水) 16:59:41.42 ID:N5ly0jyD.net
>>485
ピノン知らない辺りエアプで叩いているのか伺える

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/17(水) 22:50:16.45 ID:bjTD77eL.net
今日秋葉原駅で朝ウンチしてたんだ。健康的な黄土色のi本ウンチがモリモリ出て
スッキリしたんだ。4本も出たら身体も軽くなる。匂いも少々で腸内環境もよさそう

そのままヨドいったけどフツーにダンボール戦機のカードゲームが売ってた
ちなみに中身はまた「アキレス」だった。オマエばっかりやな、っていいたくなったぞ
ヨドでウンチしようと思ったけどあそこいつも便所混んでるんだよななぜか
諦めて駅でもう一度ウンチしたけど買えたことで満足中枢刺激されたのか
i本ウンチがまた3本出産。健康って大事よね

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/17(水) 23:02:48.19 ID:bjTD77eL.net
あと日野のダンボール戦機でのペルソナ()ピノンは?出なくていいかあんな奴
まじでこいつだけは許せん笑

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/18(木) 23:53:53.37 ID:PZ0MqDWR.net
せっかくの小ささが生きてないと思う。
重量感なんて無くていい。
トイ・ストーリーのような軽いつっころびかたする方が作品世界にあって無いか?
戦闘シーンで操縦してる子供達がLBXと同じ画面に映り込まないのも不思議。
せっかくプラモが1/1スケールなんだから、
おもちゃとユーザーの距離感大事にした方がいいと思うのに・・・。

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/18(木) 23:58:16.58 ID:PZ0MqDWR.net
メダロットからいいところ全部抜いたような代物だな

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/18(木) 23:59:05.37 ID:O6Kd4xwA.net
LBXの扱いもそうだが、キャラもろくなのがいないな
主人公の友人も延々愚痴ってばっかで、ひとりで
空気悪くしてるし
壊されるのが嫌なら、最初から協力するなよ

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/19(金) 00:02:27.71 ID:sgQgawYz.net
同じ画面に映り込まないのがとは言うけど映り込むくらい近かったら危険なんだわ
LBXは過去に子ども達に怪我をさせたから規制されて
その規制を取り払ったのが運送用強化ダンボールを用いたフィールドでだからダンボール戦記なんだから
サバゲーを防具全部取っ払ってやれって言ってるようなもんだぞ

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/19(金) 00:05:22.52 ID:l85Tqjfu.net
LBXで要人暗殺
やはりLBXは兵器であって玩具じゃない

玩具で世界の運命が左右されるのはお約束だけど
LBXは最初から兵器なので
これで子供を大人の話に巻き込むのには無理矢理感が生じてると思う

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/19(金) 14:54:20.84 ID:2qcsode2.net
本当に自分のLBXに対して愛着が薄いな
人工知能もあれば別れの挨拶か
新しいボディに移し変えイベントで盛り上がるのに
もはやメダロットと比較するなと言う方が拷問だわ

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/20(土) 23:44:34.39 ID:W4rKak5/.net
妖怪ウォッチをやっていると改めて糞ゲーだったなって思う

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/21(日) 10:12:51.73 ID:TLp7qELJ.net
スレが違うしゲーム性も違う
急にどうした?具合悪くなった?

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/21(日) 14:14:15.07 ID:D7OnQlwS.net
主語が抜けてた

妖怪ウォッチをやっているとダンボール戦機って改めて糞ゲーだったなって思う

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/21(日) 19:55:31.75 ID:AgRxnrs+.net
トランザム付きチートフレームにワンオフチート外装
プラモ屋がロハでくれたチートモーターに
チンピラ親分が集めてくれた敵の全データ
これで勝てねば貴様は無能だを通り越してるレベル

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/28(日) 21:42:42.79 ID:NSWTTiA3.net
なんで10年前のコンテンツをいまさらになって叩きにきたの?

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/11/28(日) 21:52:40.50 ID:bk0jUloO.net
そもそもダンボール戦機が好きってだけで他人をファシスト呼ばわりするバカがお仲間な時点でまぁアレだよねっていう

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/12/01(水) 11:38:15.47 ID:Tg4Sen2J.net
友達から面白いよ、10年前の名作だよって言われてウキウキで買ったら自分に合わなくて
でもその友達めちゃくちゃ良い奴だから本人に愚痴るわけにもいかずここで吐き出してる…とか

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/12/01(水) 22:59:38.09 ID:S9iR+7ZH.net
クソゲーだから

って書けば1行で済むのに何を長々と書いているのやら

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2021/12/19(日) 14:58:43.64 ID:ynSoXONM.net
妖怪妖怪言ってるのって戸松か桃野?

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/01/18(火) 10:01:04.61 ID:rcjLjTOl.net
一番きめぇのはこん腐

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/01/18(火) 21:27:22.97 ID:lnztenvv.net
正直未だにアドパ対戦勢()とか言ってる奴はキモいな。
大概成人超えてるかそこいらで淫夢ネタで内輪ノリ。

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/01/20(木) 18:33:01.53 ID:TkdO7KRY.net
このスレもキモい奴しか残ってないやん

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/01/23(日) 09:56:12.55 ID:wfahzIqZ.net
sageもできないダン戦荒らし君

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/02/10(木) 13:36:31.24 ID:JAk/vykA.net
また荒らしきてんのか…

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/02/26(土) 01:03:40.95 ID:uQ2VQ+o+.net
>>479
自分はそこが面白いと思うんですよね

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/03/18(金) 23:59:09.35 ID:33zIP41x.net
酢酸海草の人、あんだけダン戦界隈で性欲向けられた人もそう居ない気がするし、自分は関わらないようにしてたけどぶっちゃけ囲ってた人はちっとキモかったなって思った

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/03/19(土) 01:00:37.96 ID:tJuGTUgY.net
なんやアイツまた炎上したんか
アイツも元々凄まじく承認欲求強そうだからなあ…

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/03/19(土) 19:24:02.40 ID:MDLKRH6G.net
装甲娘とかいうクソゲー

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/04/27(水) 22:59:39.68 ID:nGglajKZ.net
好きなフレーム教えてくれ
ストライダー好きで使いたいんだが脆くて困る
遠距離主体でやるべきかな?

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/05/01(日) 20:04:10.18 ID:aM21NCRB.net
>>515
好きなフレームってか可変LBXが好きなんだけどナイトにしかいないからナイト

遠距離やるにしてもスナイパーとかランチャーに適正がある訳じゃないから選択肢とかの面でしんどいかも知れない
まあクリア後とかも考えるなら無難にブロウラーかナイト辺りの方がいいとは思う

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/05/02(月) 22:20:46.88 ID:t5HwxMP1.net
裏ランクまではクリア済みである。ちなウォーズ
ブロウラーx3でゴリ押し攻略してたから気分を変えて別のフレームを使いたかったんだ
ナイトもアバターでレベル上げてる途中。可変機ってナイトだけだったか、言われてみればそうか

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/05/02(月) 22:26:35.45 ID:8zrylR78.net
一応可変するLBXがブロウラーにいるだろ
ブラスラが

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/05/02(月) 23:40:01.95 ID:t5HwxMP1.net
テルミティーもラグナロクフェイズで変形するかと思ったけどしなかった・・・

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/05/04(水) 19:41:55 ID:BdOZeIIi.net
>>518
すまん飛行形態に変形できるLBXって意味だった

ウォーズなら他シリーズと違って難易度そんな高くないからストライダーでも大丈夫じゃないかな
味方もストライダー統一とかすると高ランクは流石に面倒そうだけどクリア後パーツ集めの気分転換にはいいスパイスかも知れない

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/05/05(木) 23:03:44.13 ID:hEhiPgx+.net
ストライダーは両方の武器Sにできるけどなんか恩恵少なく感じるんだよなぁ
ブロウラーが最速B、ナイトでAぐらいでSはストライダーの特権ぐらいにしてくれても……
あと武器チップに威力UP効果付けて、スピード乗らなくていいから攻撃倍率だけでも上げれれば

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/06/28(火) 18:19:33.36 ID:J0oy8Oky.net
ダンボール戦機ファンの俺は装甲娘が出た時にかなり拒否反応出してそのまま死んだのに、競馬ファンの皆様はウマ娘をめっちゃ歓迎してる(その後ウマ娘はビッグなコンテンツに)
全てにおいて負けたって思う
なんなんだよ

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/06/28(火) 18:20:09.51 ID:J0oy8Oky.net
昔から好きだったお馬さんが男性器引っこ抜かれて美女化されて、昨日まで競馬のケの字も知らんかったようなオタクに囲まれて「俺の愛馬が!」とか叫ばれるっていう状況 嫌って方も多そうですけど

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/06/30(木) 10:23:06.56 ID:/L1AVCuH.net
LBX自体兵士とか神話の擬人化というか擬ロボ化玩具なんよね

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/07/16(土) 07:41:40.76 ID:LCBnm7vk.net
最近超カス始めてみた
フレームって将来的には統一した方がイイの?
今は弱点無いようにいろんな種類混ぜて使ってるんだけど

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/07/20(水) 12:49:57.11 ID:5v8z15QS.net
>>525
無理に統一する必要はないけど耐性のためにストライダーとかワイルド混ぜるくらいならブロウラーかパンツァーだけで組んだ方が結果的に硬くなると思う
一応オーディーンとかの飛行可能機体とかゼウスとかの専用必殺技持ちなら統一というか一式で組むメリットはある

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/07/20(水) 21:19:23.33 ID:a4jjhPEY.net
>>526
耐性より防御力が大事なわけね
フレームの特色が色濃く出るのは足の部分って認識でOK?

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/07/22(金) 12:27:51.74 ID:wWq+Eqlm.net
セールで初めてダン戦やるんだけど、三作でどれが一番カスタマイズ楽しいとかある?

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/07/22(金) 19:00:19.87 ID:a/yHyhVT.net
Wはやってないけど色替えができるからいいんじゃない?
ウォーズは好きだけどコアカスタム無くなって寂しい

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/07/23(土) 12:51:17.74 ID:rgQB8dfa.net
昔セールで買ったvitaのWを今ほそぼそとやってる

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/07/30(土) 20:13:17.53 ID:mbSdbee4.net
再起動バグまじうざい…10章最終戦の連戦の最後で固まって再起動しやがった…
やり直したらちゃんと動いたけど原因はなんなんだろ?
ソフトや本体の起動時間が長いと固まって落ちるのかな?

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/08/16(火) 16:11:54.77 ID:k0DgHA18.net
3DS閉店セールでバクブースト買ったんやけど今更すれ違いとか無理だし
ブーストからパスワード機体が15機くらい減ってるのが
劣化版みたいw
ウォーズが3DSでしか出てないから1機種で纏まったのだけ良かったw

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/08/16(火) 21:45:51.64 ID:MVgEIbli.net
>>532
パスワードで解放しないだけで
配信ダウンロードやランキング解放で機体数は変わらないよ

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/08/17(水) 01:33:15.62 ID:ei0mlwoY.net
取れなくなったのは期間限定のやつやな
すれ違い死んでるのはしょうがない

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/08/23(火) 02:49:23.59 ID:7kQEV437.net
デリプリキュアとプリマジのアンチスレ、スレレス数並びそうで草
12年で初めての珍事

なおダンボール戦機はすべてがオワコンなので土俵にも上がれない模様

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/08/28(日) 21:38:51.78 ID:DChy+vIX.net
(最近の女児向けアニメのアンチスレと10年前に放送が終わった男児向けアニメのなんの関係性が……?)

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/01/01(日) 12:41:25.36 ID:Fi08w1Ha.net
この作品のLBX操作の難易度ってどんくらいなんだろう
子供達の間で大人気になっててヒロもすぐ覚えられてたあたりそこまで難しくなさそうな気もするが

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/01/02(月) 00:21:04.23 ID:SH53sVaX.net
基本的な移動ぐらいなら1〜2日でマスターできそうだけど、相手のLBXと攻防繰り広げるのはわりと練習が必要だと思う
アニメでも得意武器変えたら動き悪くなってたし

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/10(金) 10:32:06.55 ID:tLSoat/S.net
レイトンやファンタジーライフの新作出るらしいし、ダンボール戦機も新作やらないかな...できるなら装甲娘のストーリーも完結させてほしい

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/10(金) 13:42:08.86 ID:9/Rdr4w0.net
なんかゲームが売れる方法あんの?

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/10(金) 15:53:46.35 ID:dToT2I9r.net
そもそも今ムサシあるからなぁ

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/10(金) 18:10:39.12 ID:GEsrLUdj.net
ムサシがすでに引っ込みつかない敗戦処理みたいな状態だから
赤字垂れ流しながら完結まで走りきるのをサポートするのに必死で
ダン戦みたいなプラモ絡めた大型企画に投じる資金はないだろうよ

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/10(金) 19:14:15.58 ID:B9ZrKBWe.net
プラモ出さず、アニメもやらずにゲームだけやるってなら可能性はほんの少しだけあるんじゃね?
そんでもって対戦だけなら

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/11(土) 12:49:52.31 ID:vxQeYkIW.net
ダン戦はガンプラ並みにヒットしたプラモが牽引してたシリーズだったから
ゲーム単独で出すのは採算面で厳しい気もするけど
そこまで売れたわけでもないファンタジーライフの新作出せるくらいだし
ムサシ片付いたら希望あると思いたい

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/11(土) 12:51:10.46 ID:BJSE16tn.net
そうは言うけどファンタジーライフそこそこ売れてたような…

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/15(水) 01:12:51.49 ID:5A/P+rBg.net
本当に売れてないスナックワールドが出てないんだからそういうこと
扱いとしてはアレと同格でしょ。バンダイはともかくL5は

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/03/18(土) 23:10:35.50 ID:Dgj+UQ2W.net
ゲーム性変えてウォーズ世界観のLBXのガワ被ったTPSとかでも自分はいいんだけどね
なんならWのヒロがやってた格ゲーとかむしろやりたいし

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/04/23(日) 23:52:33.86 ID:Ute0RU88.net
オタクは自分の参加できない体育会系の空気が嫌いなだけで、自分がマウント取れる界隈では嫌っていた体育会系と同じような挙動を取ることが知られているんじゃ

そう、装甲娘の時みたいに

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/09(日) 00:08:25.93 ID:QBfK6fqZ.net
シリーズ死んであれこれ経つけどLittle Smileはいまだに聴いてる

550 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/10/15(日) 14:24:10.02 ID:t+5Govj7.net
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/01/14(日) 23:29:39.79 ID:H2gHK712.net
2021年のセールで買って微妙過ぎて止めてたウォーズまた遊んでるけど
もしコレクションが出るならアクションバトル以外スキップ機能欲しい

遊びたいのはLBXバトルであって戦争ごっこや代理戦争とかじゃない
漫画版ウォーズの雰囲気みたいなトーナメントなら遊びたいけど

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/03/14(木) 23:24:11.38 ID:5qAh8Kkn.net
ウォーズはRPGで神威島やセカンドワールドを自由に歩けたら面白そうだったのにな

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/04/29(月) 21:25:57.72 ID:cqdwPcUG.net
sage

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/08(水) 09:39:45.14 ID:I47QFN9R.net
突然のペルセウス&エルシオンのプレバン再販キタ――(゚∀゚)――!!
アキレスD9とオーレギオンも欲しいなー

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/10(金) 05:33:41.32 ID:W4GBLz4i.net
灰原ユウヤは無印の頃は悪いキャラ、次作のWは良いキャラ

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/05/17(金) 02:59:23.28 ID:BLBOqyb/.net
今更ブーストやってるんだけどトロイのデスバレルって武器あるじゃん。
ゲーム内の説明文では単発射撃になってるし挙動も武器腕の単発射撃(1回の射撃で2発同時に撃つやつ)でもwiki見る限りはマシンガン系(1回の射撃で6発撃つやつ)って書かれてるんだけど、wikiが間違ってるのだろうか?
つべ漁ってもデスバレル使ってる動画はWで使用してる動画1つ(動画では連射してる)しか見つからんし…バグなのか仕様なのか知ってる人居たら教えてくれると助かる

143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200