2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】PlayStation3 総合スレ3277

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 22:26:38.52 ID:hIMzevcr0.net
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■PS4やPS5の話題を出す人がたまにいますが、
荒れるもとですので、できれば相応のスレでお願いします。

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ3276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1598445406/

2 :1:2020/10/16(金) 22:32:00.42 ID:hIMzevcr0.net
立てました

3 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 22:49:53.40 ID:lwENySfx0.net


保守は要らんだろう

4 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 22:52:31.53 ID:lwENySfx0.net
クタの遺した負の遺産、Cell(笑)

5 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 23:02:29.16 ID:Xzw9Qnr20.net
乙です

6 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 06:02:15.76 ID:+MYnHfb00.net
>>1
スレ立て乙

7 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 08:39:21.32 ID:ovcyKJba0.net
もうPS3向けのサービス終わらせそうな流れだけど、一応PS3からストアは使えるんだよな
しかしもうセールとかもないだろう。パケ版の方が半額とかザラだし、容量余ってるのに何かもったいないわ

8 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 11:07:53.85 ID:Vpt3vh310.net
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1522910989/

9 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 11:14:47.10 ID:ZNSx6IKI0.net
PS5はPS4のアケアカも使えるぽいね
10本ぐらいほしいのあるけど10本買ったら8000円になってしまうけど

10 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 12:58:18.29 ID:8jAsq56o0.net
PS5からコントローラーの決定ボタンが海外方式に変更するみたいだぞ
PS5でPS4のゲームやったらアベコベになるのか?相当混乱するな

11 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 14:09:05.36 ID:XGA9Wj1k0.net
PS3の本体変えた場合 ソフトのアップデートはどうなるの?
終了するの?

12 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 14:14:07.92 ID:ONlILx7o0.net
>>11


13 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 14:24:31.00 ID:PWemkcHb0.net
旧本体から新本体にネットワークバックアップすればごく一部を除き全て移行する
あとはアカウントと本体紐付けをすればOK

出来ない状態ならセットアップし直しだが、
提供が終わってるアップデートやDLCがあれば終了かもしれんね

14 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 14:27:01.95 ID:Hv8nhS9J0.net
>>13
ID変わってるけど ありがとう
サービスの提供が終わった場合なんだね
PSNは関係ないのね

15 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 14:40:32.07 ID:UHLj4PQT0.net
ゴッドオブウォーおもしろいな。ノーマルでも難易度高いし手応えある。ムービーはアナログ丸出しだけど!

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 16:40:12.67 ID:57AIsryX0.net
昔のトロフィーは鬼畜なの多いな

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 12:01:03.10 ID:A5Wb3EJF0.net
ACE COMBATアサルトホライゾン やばくね 戦闘機だけじゃないから つまんね

18 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 13:28:40.21 ID:l3TApgFF0.net
エスコンファンの中ではアサホラは黒歴史と扱う人もいるし
ゲーセンにアサホラのドッグファイトモードを流用したマッハストームってのがある
エースコンバットの開発チームと協力して制作
https://www.4gamer.net/games/242/G024222/20131212047/
https://fstg-journal.info/wp-content/uploads/2013/12/6a0e6c3639bba728abfe9d66b3d0087e.jpg

19 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 15:10:39.29 ID:fP4RrWB50.net
一番取るのが難しいトロフィーってどんなのだろうな

20 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 15:57:56.98 ID:nNJU6dNk0.net
アーマードコア5のオントロ

21 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 16:33:19.13 ID:/Y1VUyPc0.net
PS3の洋ゲー買いあさってやってんだけど
意外に一般市民や味方殺害できないゲーム多いな、なんかガッカリ

22 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 17:40:00.15 ID:ZAZ4Jfg50.net
BIG3 GUN SHOOTINGってのワンコインで買ってみたこれゲーセンにあった三作セットなんだな
ついでにPSMOVEのコントローラー見たけど結構高くて驚いた

23 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 17:54:40.16 ID:l3TApgFF0.net
https://www.jp.playstation.com/software/title/bljs10091.html
大量破壊マシンガンゲーム「タイムクライシス:レイジングストーム」
2人協力ガンゲーム「デッドストーム パイレーツ」
シネマチックガンゲーム「タイムクライシス4 アーケードバージョン」

発売日 2010年10月21日 プレイヤー 1〜4人(オンライン2〜8人)
必要容量 レイジングストーム:8766KB以上
デッドストームパイレーツ:3504MB以上
タイムクライシス4:2855KB以上

24 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 18:10:33.21 ID:6QiaoK4b0.net
>>21
昔postal2で「え?この面子供殺せるの?」
と思ったらエンディングに入っていた

25 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 18:12:09.71 ID:6QiaoK4b0.net
2じゃねぇや 初代

26 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 18:21:21.73 ID:A5Wb3EJF0.net
アサルトホライゾン通称アホらしい

27 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 18:28:34.99 ID:A5Wb3EJF0.net
Far Cry 4 市民 スカイリム 市民

56せるよ

28 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 18:41:22.63 ID:nNJU6dNk0.net
>>21
ファークライが市民も普通に殺せる

29 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 19:03:24.12 ID:3u2Wx0NX0.net
ゴッドオブウォー難しすぎだろ!謎解き以外がヤバい。
無限湧きの敵をあしらいながら仕掛けに繋げる移動は苦労したわ。あと砂漠を越えた後の中ボス戦がどうしても勝てなくても、直前でリトライ出来るよね。
それでヒヤヒヤしながら外側を歩いてたらバグか知らないけどそのボス戦が無かったかのようにスルー出来た。出現しないからそのまま進んでるけど、今のところ不具合ない。

30 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 19:05:50.84 ID:7al0bew90.net
>>22
名前忘れたけど海賊のやつがリロード無しで良かった

31 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 19:24:13.54 ID:/jv9oyFW0.net
ドラクエヒーローズって1は凡ゲーで2は良ゲーって言われてるけどそんなに面白さ違う?

32 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 19:46:42.31 ID:/Y1VUyPc0.net
>>
え?3、4やったんだけど最初の村では殺せんかったよ?
3でメガネの奴撃ちまくったけど死ななかったし

アサシンクリードは殺害しまくれて楽しかった

33 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 20:35:21.53 ID:nNJU6dNk0.net
アサクリも市民殺しまくれるな
物乞いババーを壁に叩きつけて頭打って死なせたり

34 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 21:16:51.39 ID:Nn75f2nK0.net
海外版MW2の空港シーンで好き放題ジェノサイド出来るけど、何だか虚しいだけだったな

35 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 23:33:00.84 ID:A5Wb3EJF0.net
GTA5 いろいろやれる

36 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 23:45:11.67 ID:4zYFvEw90.net
GTA5でロスサントスにわざと行ってマドラッゾ部隊vs警察部隊の争い仕掛けてやったら永遠に続いたでござる

37 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 23:48:43.45 ID:A5Wb3EJF0.net
俺もやった 通報して仕掛けた

38 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 18:35:44.84 ID:w0qSAMiO0.net
ジャストコーズ2は日本語版だと一般市民を攻撃できなくなってる

39 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 20:34:28.23 ID:nCcwdz2w0.net
今日、GTA4コンプリを買ってきたけどGTA4本編が起動しないわ
外伝の2作品は動くけど本編だけはインスコ→ゲーム開始前でフリーズ→ゲームデータ削除してまたインスコ→同じところでフリーズでホームにも戻れずに本体強制終了の繰り返し
ネットで検索したら同じ症状がかなり出てるみたいだけど、スレ見てる人で解決した人いるかな?
ネット接続&非接続で起動も試したけど駄目だった

40 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 22:23:37.53 ID:A6PvsXJY0.net
メンテナンスモードでHDDをリビルトするか、HDDの空き容量を増やす

41 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 23:02:00.52 ID:Eo6u3t3j0.net
トレバーの俳優さんに会いたい日本にこないかな

42 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 00:28:16.91 ID:LOwXcjQj0.net
>>39
本体強制終了したあとにファイルの修復してる?

43 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 08:01:56.98 ID:Frkq5iVr0.net
再構成したあと破損ファイルができてないか確認
あったら削除できるまでひたすらに待つこと
ぐらいか

44 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 19:11:57.86 ID:uwKFEgdR0.net
ゴッドオブウォーまだやってるけど、ロボットみたいなボスで疲れきった・・・やっとこ倒せたが意地でもイージーに変更しない。

45 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 19:16:14.70 ID:uwKFEgdR0.net
普通に沸いてくる敵が固すぎる。多分、自分の攻撃魔法のスキル上げでミスってるのもあるかもしれないけど、巧みな操作の連続だから死んで覚える感じだな。

46 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 19:32:43.01 ID:zd39srfY0.net
MGS4ってアプデでトロフィー対応になったのか珍しいな

47 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 20:52:29.43 ID:cUOQJtBC0.net
トラスティベルに挑戦したけど一時間でギブアップ
旧世代のゲームって感じで今遊ぶのはつらいものがあった

48 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 21:45:30.81 ID:kRFZMBj20.net
トラスティベルは何とか一周したけどそこで諦めた
ショタ好き以外にはオススメ出来ない

49 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 21:53:07.62 ID:0fepl9ia0.net
グラが似てると思ったらアレはPS2のラジアータストーリーズのスタッフらしいな

50 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 22:14:47.39 ID:Fjntm0+x0.net
GTA4コンプリ起動について質問した者だけど、ファイル修復して買い直したGTA4コンプリ(以前のは返品)で無事起動しました
助言有難う

51 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 22:42:08.84 ID:ODfGB+Zm0.net
意地でもイージー

52 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 23:58:10.27 ID:OI0g3TO30.net
>>46
トロフィー自体がPS3の2年目から追加された機能だからな。それ以前のソフトには標準で入ってない

53 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 01:03:08.30 ID:jMAMFVqn0.net
ジョジョEOHってPS3だったんやな。
良いのん?

54 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 11:46:02.52 ID:zNk9wmiq0.net
ここではデッドアイランドはオススメされてますか?

55 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:15.37 ID:dC4Eq7Rd0.net
Ylodで何回も電源つけ足りきったりしてたHDDがこわれた

56 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 20:22:03.16 ID:Djlu9Md70.net
誘導されてきました

本体が壊れた…( ̄・ω・ ̄)
修理すべき?買い直すべき?
症状はディスクを吸い込まない、ディスクを再生しないです

57 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 20:36:49.47 ID:xN265AJ60.net
立てる

58 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 20:43:41.17 ID:SaHgFYGo0.net
今さらGTA5買ってやったんだけど
最初の強制ドンパチ作業(銃撃戦)が嫌で辞めた
PS3、特に洋ゲーやたら強制的にドンパチさせられるゲーム多いけど
苦痛で仕方ない
この作業、一体何が面白いの??

59 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 20:51:08.07 ID:SaHgFYGo0.net
まずゲーム始める時に異様に糞長いアップロードインストール
更に糞長いロード地獄を待ってようやくでこの仕打ち

セインツロウ3も最初強制ドンパチ作業あったけど
簡単で派手さもあり面白かった
グラセフは4もやったけどそっちも糞つまらんかった
もう二度とやらん

60 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 20:56:18.08 ID:xN265AJ60.net
gtaはsaを最後に終わったシリーズ

61 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 21:01:38.59 ID:gbNPaGxf0.net
GTA5はドライブを楽しむゲームだよ

62 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 21:18:40.22 ID:RWS6H3xl0.net
GTA5はキチガイのトレバーが好き オンラインがやばいすぐ殺される

63 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 21:19:37.62 ID:RWS6H3xl0.net
ボタラン2かってきた どうすればいいのかわからんから

64 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 21:41:41.19 ID:SaHgFYGo0.net
>>61
悔しいからプロローグだけは終わらせた
突然ドライブゲームになってアレこれちょっと面白いじゃんと思ったけど
まためんどくさい強制ミッションが始まったんで、やめた

65 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 22:16:10.99 ID:4wXv1zK80.net
グラセフとか略してるカスは一生やらなくていいよ

66 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 00:00:13.34 ID:oxyzFebe0.net
PS4はなんでメディアプレーヤーとしてあんなゴミなんだ? 公式リモコンすらないし、BDの操作性もはるかに劣化してる
最近○でも再生になったけどずっと×で再生だったのもキチガイレベルだった レジュームもうまくいかないことが多い
そもそも動画を入れられないのとか終わりすぎ
ソニーはどんなジャンルでも新機種だす度に劣化する現象が続いてる

67 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 00:31:04.64 ID:rZkDm9Mk0.net
グラセフ4ってどうなの5はやったスゲー面白かった

68 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 00:32:46.90 ID:98DbPFcp0.net
>>64
ゲームに向いてない性格なんじゃないの
無理にゲームしなくても他にいくらでも趣味なんか見つかるよ

69 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 02:14:41.13 ID:MtuVei/90.net
>>66
PS3はメディアプレイヤーで、PS4は違う それだけ

70 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 02:26:30.50 ID:24sA7UrJ0.net
>>63
ボダラン2はOPムービーが最高にイカしてる

71 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 02:50:12.07 ID:MtozgbBO0.net
これ>>56
誰かたのむ

72 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 03:03:18.40 ID:C9Jxp5SV0.net
>>66
「(音楽)CDだって? もう新時代だよ? そんな化石にかかずらってる場合じゃないって! HAHAHA!」

んな事言ってたメリケンの管理職を殴ってくるんだな。

73 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 03:16:46.90 ID:24sA7UrJ0.net
>>71
買えば?
修理の方が高くつくでしょ

74 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 03:19:42.26 ID:JngBRO090.net
>>56
>症状はディスクを吸い込まない

ということは2000とかそのくらいの型番か
その型番はサービス終了してるので買ったほうがいいぞ
俺はサービスを受けられる4300Cに買い変えた
中古でもたまーに4300Cある店もあるので見かけたらすぐ買った方がいいと思う

75 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 03:20:25.52 ID:L1PUn6gk0.net
>>71
立ててやってみろってすぐ下にレスあんだろ

76 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 04:35:51.16 ID:MtozgbBO0.net
>>73-75
センキュー、トランクス

77 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 05:01:21.79 ID:MtozgbBO0.net
>>74
cech3000です

78 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 06:42:33.48 ID:MtozgbBO0.net
>>75
いや、立ててあるんですよ
気分よくやってたんですが、もろ壊れちゃいました
ゲームデータ無くしたくないんですが
ハードディスクを取って他のPS3に入れるとかありますか?

79 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 07:20:17.90 ID:OTWJ5bva0.net
>>68
PS2のGTAは好きで何時間もやれたよ
3なんか3周くらいクリアしたし
GTA4,5はPS2と比べたら別ゲームて感じだった
操作性の悪さとミッションストーリーのつまらなさ
何の魅力も沸かない主人公たちに全く感情移入できんから
やる気全く起きん

80 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 07:32:06.44 ID:OTWJ5bva0.net
後、市民と警察が異様に強すぎ
4じゃ市民を殺害するのも一苦労でまず返り討ちに合う
5じゃ何故か味方も攻撃できんし
銃撃を売りにしてる癖に標準合わせにくいし撃ちにくいし
何でこんな売れまくって超評価されてんのか謎すぎ

セインツロウの方がキャラカスマイズできるし
自由度も高いし、操作性も良くて暴れまくれるしそっちの方が面白いやん?

81 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 07:34:08.79 ID:rZkDm9Mk0.net
よしGTA4買おう

82 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 08:18:45.39 ID:WUjUDV6S0.net
>>79
禿同

83 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 09:35:38.81 ID:MtuVei/90.net
>>78
新しい本体買ってネットワークでコピー
HDDはずして新本体に付けても初期化を要求される

84 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 10:10:06.90 ID:zNa0asuI0.net
データのコピーはくっそ時間がかかるから
インストールしたデータとか簡単に入れ直しができるものは消しておいたほうがいいぞ

85 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 10:19:22.72 ID:zNa0asuI0.net
ps3 ディスクを吸い込まないでググったらいろいろあったぞ
最初に出てくるのは糞ゴミアフィページなのでスルー推奨

86 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 12:07:20.16 ID:a+rkhnHO0.net
>>69
メディアプレーヤーじゃないとかなっんのいいわけにもならない
実際各種配信サービスもやってるし、操作性のボタン配置がうんこなのとか単に配慮が足りない知恵遅れなだけ
PS3からそのままもってくるだけでもいいんだよ わざわざ改悪して小手先でてきる工夫もせず、メディアプレーヤーじゃない!とかイカれてんの?
実際対応フォーマット自体はPS4の方が多いんだよ 過去の技術をご破算にする体制になってんだよ今のソニーは

87 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 12:27:04.49 ID:JUJvfNW90.net
ボタラン2 初心者なんだけど
どいつが使いやすいですか?

88 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 12:37:26.63 ID:MtozgbBO0.net
>>83
なん…だと…

89 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 15:11:49.90 ID:xJihqe3y0.net
>>86
PS4スレでやってくれ

PS4を持ってない住人も多いこのスレで
PS4の文句で空気悪くされても迷惑なだけなんだわ

90 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 15:49:31.48 ID:lZGFyUh40.net
ゴッドオブウォーの最後のアレス戦、三回戦あるけど、セーブ出来ないのがイラつくな。
柱のイライラ棒もセーブ出来ない仕様だったし、もうあまりに面倒だから最後だけイージーでクリアしたわ。
これもストレスゲー認定だな。

91 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 15:53:26.93 ID:lZGFyUh40.net
アレス二回戦目がノーマルでも相当なな鬼畜難易度だと思うよ。まあいずれはクリアできたろうけど、ストレス半端なかった。

92 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 16:07:30.34 ID:PUiw3zzaK.net
最高難易度でもアレス戦なんて楽勝だろ
その前の守りながら戦うやつの方が最高難易度だと鬼畜

93 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 16:09:57.26 ID:lZGFyUh40.net
ぼちぼち2に入るか。のんびりと行こっと。

94 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 16:13:56.52 ID:lZGFyUh40.net
>>92
家族を守りながら、自分の分身がうじゃうじゃ沸いて地形が崩れる二回戦目の事。
これはノーマルではキツすぎた。

あなたは相当にアクション慣れしてるから余裕だろね、多分。

95 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 16:26:32.35 ID:JngBRO090.net
GTA5のミッションは確かにショボい感じがするがミッションよりも寄り道してしまう
車、バイク、戦闘機、戦車、を奪ったりポリスと撃ち合ったりしてしまう
寄り道するのがおもしろい

96 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 16:30:25.62 ID:lZGFyUh40.net
石化魔法で固めて剣で砕くやり方が効かない敵の対処が、終盤に掛けて結構厳しかった。
コンボとか慣れもあるけど、異常に敵が沸き続けるよね、このゲームは。

97 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 16:31:57.01 ID:lZGFyUh40.net
書き込み自粛する。

98 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 16:53:32.63 ID:2Ey/tHpk0.net
GTA5ってRDRみたいに正義か悪かどっちかに振れるん?悪だけ?

99 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 18:01:52.06 ID:WUjUDV6S0.net
エンディングでチョロっと分岐するだけ
5はラジオも一つも印象に残ってないわ
vcを死ぬほどやり込んで、その後のsaの開始直後のワクワク感は最高潮だった

100 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 19:03:47.65 ID:qeqAcevY0.net
SAは本当に面白かったな
プレイヤーが出来る事が一気に増えたし
ただしラジコン操作してターゲットを56すミッションがトラウマすぎて2周目やる気が起きないがw

101 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 19:27:21.49 ID:qrCwMhAn0.net
saとかvcって何ですの?何でも略されたら読んでる方はわかりません

102 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 19:41:09.71 ID:mMKfS6DN0.net
ggrks

103 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 20:10:13.82 ID:WUjUDV6S0.net
>>100
わかる。入れ込みすぎだろw

104 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 21:38:35.08 ID:MtuVei/90.net
プレイしたこと無い俺でも話の流れでわかるわ
スレを読み返さないアホなだけだろ

105 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 21:46:58.42 ID:rZkDm9Mk0.net
vcはマイク

106 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 21:48:33.01 ID:rZkDm9Mk0.net
ボーダーランズ2 むずかしい
前に進まない

107 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 22:03:31.66 ID:Y6faqF+20.net
ハロウィンセール見たけど見事にPSP,PS3排除されて選択項目にすらなかった。VitaとPS4のみ
PS3、PS4どっちにも配信されてるタイトルでもPS4だけセール、完全締め出されてる
このままストアプデ日迎えるんだなって感じた。ウィンターセールもPS3,PSP来ないだろ

108 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 22:29:18.80 ID:gVfRCKcd0.net
ボダランは敵が強いと思ったら素直にレベル上げていくのが一番いいよ武器も大事だけど敵とのレベル差が開かないようにするのがコツ

109 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 23:22:23.87 ID:Yj1Q/ojZ0.net
>>106
左のアナログスティックを前に倒すんやで?

110 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 04:30:57.22 ID:EaPU1Pkg0.net
ボダラン2は目玉取り返して修理するまでやったがFPSに慣れてないと大変かもね

111 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 08:22:56.46 ID:JHSiB2vX0.net
GTAバイスシティ、サンアンドレアス
アーカイブス値段張るけど
いちいちPS2本体買い直すよりはそっちの方がいいかな
サンアンドレアスはPS3版もあるけど
違いはトロフィーと画質がちょっと良いくらい?
PS3版はアーカイブスより更に値段高い

112 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 09:39:52.02 ID:Va1jY6Ia0.net
スマホの移植だから操作性やUIや設定項目がうんこやで

113 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 09:54:16.93 ID:71Kbgp0r0.net
PS2の厚形ジャンクならドフで500〜1000円くらいで買えるぞ
メモカやコントローラーも最近値上げ気味だけど

114 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 10:12:14.32 ID:WtWA6EB00.net
PS2はHDMIがないのがつらい

115 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 10:35:49.57 ID:wb+lPF7C0.net
boomが倒せない

116 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 11:08:46.73 ID:rh5fQdGC0.net
今年正月のGEOセールでSCPH-50000のPS2本体
180円で買ってきたけど、NBとして売られてたのに
無印(半透明じゃない)だったのを思い出した

117 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 11:16:15.67 ID:JHSiB2vX0.net
>>113
うーん薄型がいいんだよなー
性能とか壊れにくさの問題でなく
主に収納面で
厚型は場所とるし何より重い・・・

118 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 11:35:41.24 ID:sWE898ux0.net
>>114
HDMI変換 D端子変換かませばよかろう
俺はそうしてる

119 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 12:40:01.12 ID:DV3GAmAl0.net
昨晩RDR1クリアした!
なにこれ名作じゃね。
ラストとかもうね‥
さぁ、今度はキングオブアマラーをやろうかな。

120 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 12:46:46.94 ID:DV3GAmAl0.net
>>106
キャラ誰使ってる?
サルバドール使い易いよ。
銃撃って隠れて、弾丸チャージしてまた撃つ作戦は使えるよ!
最初のキャラ忍者で詰んだ俺がそれでクリアした

121 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 13:40:17.44 ID:M6/7qX/A0.net
>>118
D端子変換って?
普通にD端子ケーブルあるのに変換かます必要ある?

122 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 14:26:01.49 ID:h68z57xl0.net
PS2の実機の場合だよ

123 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 14:45:43.04 ID:M6/7qX/A0.net
>>122
だから実機で普通にD端子対応してるって

SCEからもサードパーティからもPS2用のD端子ケーブル発売されてただろ

124 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 14:46:25.51 ID:nwlCAZXA0.net
PS2の出力を最終的にHDMIにするために
D or コンポーネント端子から変換するって話
RGBから変換という手もあると思うけど

125 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 15:07:27.88 ID:wb+lPF7C0.net
軍人みたいなひと

126 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 16:16:39.60 ID:N+BOzdSU0.net
スレならまだあっぺよ。

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1601864650/

127 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 17:30:47.47 ID:0qLobpAp0.net
ゲームが出来るってのは当たり前だけど
写真、音楽、動画、DVD.Blu-rayが見聴きできるなんて
本当に凄い!凄すぎるよ!まさにネ申機だよPS3!!!

128 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 17:39:04.66 ID:5uRtDY9B0.net
正直PS3で間に合ってるからPS3続けてくれたらいい
PS3あればPS1もPS2もアーカイブスもやれるしいいとこしかない
改造でPSPもPS3で出来るらしいし公式で対応してくれたらすごいけど
NEOGEOStationも途中で終わらないで配信続けてたらね
欲を言えば任天堂以外のハード(MD、MSX2とか)にもアーカイブス対応してくれたら最高だった

129 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 18:32:15.06 ID:DV3GAmAl0.net
>>125
アクストンかな?
タレット強いけどね。1周目のソロならサルバドールかゲイジがいいよ。

130 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 18:55:37.84 ID:E/qZe4l70.net
今でもps3とps4並んで両方使ってる
でもps5は安くなるまで買う予定無し

131 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 19:36:34.50 ID:lHAQThl10.net
PS5はまだ買う必要ないかな
当分まだ落ち着かないので3年後くらいに買う予定
で、その間に今更PS4pro買おうと思って店に行ったけど売ってなかった
なんで販売中止にしてるのだろうか
つか在庫無いのか
もしPS4pro売り出したら年末安く売ってくれたらいいなあ

132 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 19:37:05.60 ID:HlDkfR1k0.net
ゴッドオブウォー2、ノーマルがイージーモード扱いなんだな。チマチマ始めて、ボスで死にまくりでめんどくさいからハンマー取った辺りからイージーにしたわ!
丁度いい難易度で安定してる。

133 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 19:49:34.74 ID:DxnpBf3O0.net
>>131
末期は値下げする必要はないので期待薄
今年の正月に買わなかったのが敗因

134 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 23:53:36.42 ID:cEXK1HXr0.net
PS4持ってないけど、PS3の為にDS4確保しといた方が良いのかな?と思ってる

135 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 00:02:17.91 ID:R1+Phnd00.net
仮にPS4をただで貰ってもやりたいもの数本でSteam版出てるからいまいち

136 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 00:32:27.77 ID:EdR7Lg1s0.net
そういやps4で買ったソフトってファークライ5 と4だけだったわw
あとはDDONとplusのフリプのみ。teraもちょっとやってたけど

137 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 03:07:12.50 ID:s/YUjdnN0.net
ps4もってるやつは帰れ

138 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 03:08:54.85 ID:s/YUjdnN0.net
Far Cry5っておもしろいの?

139 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 03:29:40.46 ID:BIjo53oB0.net
思いつくのこれくらいかな
PS4でやりたいゲーム

ファークライ5
スカイリム
ウィッチャー3
RE2
RE3
バイオ7
ダクソ3
セキロー
ブラッドボーン
GTA5
ツシマ
デトロイト
メトロエクソダス
メトロ2033
フォールアウト4
ダイイングライト
アウトラスト1
エイリアンアイソレーション
ドラクエ11
FF7R

140 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 05:03:16.97 ID:Rd5FU7x70.net
PS5のためにPS4のソフト買い漁ってたらもう30本超えたわ、次の7年はPS5で生きる

141 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 07:18:12.28 ID:uvzpYxbC0.net
ここPS3だよなww

142 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 07:21:31.39 ID:s/YUjdnN0.net
スカイリム キャラが気持ち悪くて好かん

143 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 07:47:13.15 ID:Dr3IxpS80.net
PS5は一年待ち それまではPS〜PS4で遊ぶ

144 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 09:18:11.33 ID:8hHxwYAH0.net
PS4でやってみたいソフトはジャッジアイズ、バイオRE2くらいしかやりたいのねーや
結局PS3と似たり寄ったりのや移植リメイクとかばっかだろ?
てかPS4て移植リメイク多すぎない?
デビルメイクライHDコレクションとかPS3でもあるのにわざわざPS4でも出してるし
何故か龍が如く3以降もPS4で出してる

145 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 09:24:49.89 ID:Rd5FU7x70.net
んで?

146 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 09:42:32.63 ID:xtMjvt0m0.net
PS3のDMCコレクションなんてゴミじゃん
出し直して正解だよ

147 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 10:09:10.74 ID:8hHxwYAH0.net
>>145
PS3で十分て事だよ
3万以上も出して欲しいとは思わん

148 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 10:26:22.95 ID:Rd5FU7x70.net
まぁ龍が如く民はPS3でええやろな

149 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 10:34:03.30 ID:xtMjvt0m0.net
え、あのしょぼい画質の0や極で満足なのか
やっぱり比べると全然違うよ

PS4タイトルでも極2や7、ジャッジアイズは名作だし
龍シリーズファンこそPS3止まりなんて有り得ない

150 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 10:35:40.87 ID:DU9ZF2Nf0.net
4もってるやつは出ていけスネ夫

151 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 10:39:44.01 ID:5c1LWFXq0.net
>>147
中古だと2万以下に下がってきたし
PS5と互換性があるからこれからも下がっていくんじゃないの?

152 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 11:14:01.06 ID:wIoY/mGg0.net
画質の悪さや処理時間の長さに目を瞑れるならPS3でいいんじゃないの

153 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 12:41:55.00 ID:MboyLb4q0.net
スパロボOGムーンデュエラーズ…PS4版からアニメーションのコマを何枚か省いて動かしている、との噂。
 実際これといった違和感はない。

GGXrdレベレータ…全キャラ解放したワケじゃないが、メイの一撃必殺技の演出の出だしにちょっと一瞬、漆黒の球体が見えるくらい。
 ストーリーのポリゴン人形の口の動きに「もうちょい頑張れたんじゃね?」的な印象も受けるが、このあたりは技術的な問題か?

154 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 14:31:08.65 ID:MGP9GFID0.net
うちのPS4はほぼFF14専用機、
元はPS3でFF14やってたけどPS3版切られたのでPC買う金ないしPS4に移行した、
SSD換装のPS3からHDDのPS4に替わったらエリチェンが遅くて結局PS4もSSDに替えなくてはならなかったな
他に持ってるソフトはトリコだけ、3D酔いが出て序盤でやめたままだわ

155 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 14:45:28.29 ID:1LsV7LoV0.net
PS4買うまでの繋ぎ。まだまだやるべきゲームはあるし。
ゴッドオブウォー 3も買っといたけど、どっちにしてもPS3起動しない生活は考えられないな。

156 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:06:02.98 ID:8hHxwYAH0.net
画質とかどうでもいいよ
ぶっちゃけPS2レベルでも十分だろ?

157 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:13:01.14 ID:l+qWJV680.net
PS1〜PS3もグラは工夫次第というかメーカーの技術力でだいぶ差が出るんだよな
自分は正直グラでゲーム面白くなるとは思わないのでPS2並でいい
ソウルキャリバーでいうなら2の方が3〜5よりセンスよく感じる
2HD買ったけど別にHDじゃなくてもいい。PS3でやりたいから買っただけ

158 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:16:40.09 ID:uTlY6C2l0.net
>>156
いつまで価値観押し付けてんだよ
なんでもかんでも同意を得られないと気が済まないのか?

159 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:20:56.82 ID:9NiWHGmjK.net
だから大量の積みゲーがあるんだからいくら宣伝しようが消化するまでは新ハードなんて買わないって結論出たろ

160 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:21:21.86 ID:l+qWJV680.net
中身が面白ければあまりPS1〜3気にせずやってる
PS4はPS4でしか出来んものが5本10本とあるなら買うがSteam版出てるから
数年遅れでやりたくなったらでいいやってなって今でもまだPS3で間に合ってる

161 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:21:49.99 ID:l+qWJV680.net
>>159
ほんとそれ

162 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:29:04.08 ID:8hHxwYAH0.net
>>158
別に押し付けてまではいないが?
疑問形?にしてるけど聞いてるだけだよ

163 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:39:16.90 ID:EVBId0zw0.net
ssd換装すればそんなにロード時間早くなるの?

164 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:39:55.67 ID:xtMjvt0m0.net
>>162
十分ではないです、以上

165 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:40:30.22 ID:EdR7Lg1s0.net
>>159
それな

166 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:49:36.96 ID:5c1LWFXq0.net
GTA4
マックスペイン3
レッドシーズプロファイル
スリーピングドッグス
ファイトナイト

はPS4じゃできないよね?

167 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:53:25.95 ID:FYPePgQ20.net
スリーピングドッグスはPS4版ある

168 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 16:56:38.55 ID:ji732enc0.net
PS4版のスリーピングドッグスって日本で発売されてないんだよな・・

169 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 17:05:53.32 ID:MGP9GFID0.net
>>163
ゲームによるがインストールするゲームは早くなる

170 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 18:00:56.41 ID:MboyLb4q0.net
>>156
さすがにペーパークラフトなトゥーンレンダリングは…やれっけどねw

171 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:57.50 ID:8hHxwYAH0.net
と思ったけど
さっきPS2のAV出力のバイオ4やったら
あまりの映像の汚さにやる気失せた
すまん

172 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 20:03:06.86 ID:l+qWJV680.net
PS2はブラウン管テレビデオにはS端子、液晶につなぐならD端子でやってる
D端子でも今見ると思ったよりモヤッとした感じがある

173 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 20:13:23.79 ID:EdR7Lg1s0.net
ps2はpcsx2でやれば全部HDリマスター版になるよ
使いこなすのにちょっと苦労するだろうけど

174 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 20:48:27.93 ID:2Jy6d+NN0.net
PS2のアウトモデリスタ見てたらPS5より性能いいんじゃないかと思えてきた

175 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 23:57:29.54 ID:8+vSIKkp0.net
貧乏人の集まるスレはおもろいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwww

176 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 05:03:22.20 ID:E+CdAamA0.net
ブログのコメ欄に↓をみて、今自分もとりあえず無料でとれるものDL突っ込んでる最中

名前:匿名 投稿日:2020/10/10(土) 03:16:12 返信
今のうちにやっておかないといけない大変な作業
PCストア→「追加アイテム」→「無料」にチェック→「PS3」にチェック→10個づつ全部購入
PSPとPSVも同じくやっておく
「テーマ」と「アバター」も同じ流れで全部やっておく
PCスペックにもよるけど一日仕事…

177 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 05:04:12.75 ID:E+CdAamA0.net
2020年10月27日〜10月28日(モバイルは28日)に刷新だからまだ時間はある

178 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 05:05:46.68 ID:gO5J+4bv0.net
PS系飽きたならswitch買えばいいだろ

179 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 05:14:07.17 ID:E+CdAamA0.net
無料枠のもの沢山追加してたらめっちゃ重くてストアから蹴られて強制ログアウト('ω'`)
PCでこれでPS3で今度からやれって地獄すぎてやる気起きない

180 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 06:15:04.15 ID:sHRR4uPy0.net
PS3

181 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 06:55:49.69 ID:qwKrv96x0.net
PS3の無料ゲームは面白い?
回線が貧弱なので教えてクレメンス

182 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 07:08:57.75 ID:aRm8XUwc0.net
うーむ確かに貧乏拗らせて余計に時間を無駄にしてる、貧乏あるある状態になってる奴居るな
5円安いタマゴ買うために30分自転車こいで行くみたいな奴ね

183 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 07:46:37.38 ID:1a1ZeO+30.net
金あるけどswitchは買わない
PS5は買う

184 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 08:53:50.48 ID:4a57dOGb0.net
最後にセールやればいいのにね

185 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:46.80 ID:HV7uPLJK0.net
>>171
自重してろ

186 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 14:52:51.75 ID:bUutH9A80.net
>>181
無料ゲームて体験版とか?
レミングス、ストV、R-TYPEオススメだよ

187 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:08.71 ID:qwKrv96x0.net
>>186
体験版じゃなくてRPGっぽいものだす

188 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:38.65 ID:SvEnVP650.net
>>181
RPG限定って言われたら、英雄伝説 閃の軌跡1・2くらいしかない
他ARPGとかになる

189 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 16:08:56.63 ID:cVCvifNU0.net
ゴッドオブウォー2クリアした。結構手応えあったな。ただハゲの最後の騙し討ちは笑った。

190 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 16:15:00.87 ID:cVCvifNU0.net
クリア後のメイキング映像とかボーナス特典とか興味ないし、やっぱストレスゲーでめんどくさかった。
しばらく3は積んどくか。

191 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 16:34:11.90 ID:HJxpisUJ0.net
PS3の基本無料ゲーで面白い物って思い付かんな

192 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 17:17:26.55 ID:my1alQCu0.net
空の何たらとかps3でもあるけど、つまんなさそう
海の檻歌好きだったんだが

193 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 17:59:34.45 ID:4F0RA0s10.net
ボーダーランズ2 セーブしても最初の町からまたやり直さないといけないじゃん

194 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 18:23:50.61 ID:my1alQCu0.net
ps3で一番やり込んだのはskate2だな
外人とメールでやり取りしてトロコンした
ありがとよーあの時の外人フレ

195 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 19:22:16.61 ID:SvEnVP650.net
>>192
3〜5のガガーブ三部作で十分だったな。PS1に3,4の移植出てるけどね…
空は1作目やって頓挫した。あまり好きになれなかった

>>191
大半終わったしPC版があるとそっちの方がやりやすい
PS3のみのタイトルは面白いかというと正直殺伐としたマルチしかない
エスコンインフィニティ、バトオペNEXTはよくやってたがバトオペは酷かったな
鉄拳レボはまだ楽しめた。キャラ増えるから遊びやすい
SCロストソーズはクソでした。MHF、ウイイレ2017liteは触る程度

196 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 19:39:57.63 ID:VXMdrsXt0.net
本体壊れた!!
ディスクの出し入れがでけん
他社の修理に出すか新しいの買うか…

NINTENDOは修理をまだ受け付けてる?

197 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 20:28:37.47 ID:qwKrv96x0.net
PS3の基本無料ゲーは苦労してダウンする価値はない感じだな
みんなありがとんくす

198 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 20:43:41.03 ID:SvEnVP650.net
基本無料はもうサービス終了しきってゴミしか残ってないから旬は過ぎてる
RPG以外の体験版でなら面白いものあるけどな

適当におすすめするなら、エレメンタルモンスター −ONLINE CARD GAME
カードゲーム。100円なので無料ではないが、カルドセプトの戦闘が好きならハマれるかと
音楽担当:古代祐三氏、小久保隆氏。音楽やグラが非常に良いが…評価いまいち
カードパックはシングルモードやるだけで手に入るから結構面白く遊べる
https://www.4gamer.net/games/126/G012632/20110120005/
https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0555npjb00065_000000000000000001.html
https://www.jp.playstation.com/psn/store/cp/141126_ps20/

199 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 21:38:46.13 ID:TIeUiVMI0.net
へー100円なのか

200 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 22:28:57.78 ID:4a57dOGb0.net
スペランカー100円で買いたい

201 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 22:44:15.66 ID:TIeUiVMI0.net
もう散々言われつくしたと思うけどマジでPS3のストアでゲーム探せとか正気じゃないわ

202 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 22:59:52.95 ID:SvEnVP650.net
久しぶりにPS3の方でストアちょっと見てみるよ…
いやたまには見てるはずだが

あとこれやってた頃の時代が懐かしい
PSストアゲーム ベスト10
https://www.nicovideo.jp/watch/sm15949335

203 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 23:58:47.41 ID:5Hv0r9Kp0.net
予備機もたまに通電させとかないとと基本無料や体験版入れてたら
1垢には2台までしかDLできないと怒られた

204 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 00:24:08.06 ID:ZeuamG1q0.net
>>196
これNINTENDOじゃなくてソニーね

205 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 01:53:19.97 ID:+bT/arI90.net
>>176
持ってるソフトや積ゲーのも無料のやつを確認したらほとんどDLしてたわ
無料アバターはやっていなかったのでDLしといた

206 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 09:05:03.60 ID:BDSJ+g8u0.net
PCストア終わるみたいだけど、今のうちにやっとくことってある?
大量にDLCがあるゲームだとPCからの購入が楽だったなあ

207 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 10:32:23.48 ID:E2u/W4Ht0.net
PCてパソコンからて事?
本格的にPS3のサービス終了が近づいてきたかな
今のうちにゲームアーカイブスソフトやDL限定ソフト買っとくか

208 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 10:36:52.87 ID:K2oOeZMJ0.net
栄枯盛衰

209 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 10:39:42.60 ID:K2oOeZMJ0.net
撮り鉄のニュース GTA5みたいでかっこよかった

210 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 11:19:00.41 ID:UyL/KHw30.net
PS3でストアみたらビデオ関連とか消えてくれてた?
ゲームのみになって多少はマシになったように見えたけどまだもっさりはする
別に買えなくなるわけではないしセールやるわけでもないんで
PS3のストアを気長にやれるなら今買う物は特にない
無料DLCやら大量にあるものだけ作業的に面倒なものを今やるのはありとは思う…

でもな、PCの方でPS3で買える物を調べてからPCで買えたから買いやすかったのに
調べることもできないわけだよね?ストアから消えて検索にすらでないわけでしょ
ストア立ち上げて目的の物まっしぐらに行くことも出来ずだらだら見なきゃならんのはな
あんな激重でだるい前後にしか進めないジャングルに探索しにいけと(しかもエラー落ちもある)

211 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 12:23:03.14 ID:K2oOeZMJ0.net
ボーダーランズ1やってないから2が複雑すぎてよくわからい 目的がなんなのか?

212 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 13:30:18.55 ID:IYY4Xj8l0.net
PS3からでも検索はできるけどあきれるほどもっさりだ

213 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 14:34:30.51 ID:UyL/KHw30.net
PCから切り捨てる前にPS3でまともにPCレベルで使えるように
最後のストア更新したらまだ良かった

214 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 15:53:11.24 ID:u2HHknuJ0.net
>>211
悪い奴らをやっつける

215 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 23:11:10.66 ID:jdJHSLw30.net
PS3のビデオは購入すればダウンロードできたからPSPに入れて寝ながら見てたな

216 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/27(火) 00:06:36.49 ID:B5WeCC4k0.net
PlayStationVideoってやつ?
あれいつも使ってる人いるのかって気になってた

217 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/27(火) 18:20:11.01 ID:6C6ci9EF0.net
北米ストアにいくつかフリーゲームあるけど今満足に遊べるのシェイクスピアーぐらい?日本語だしトロフィーも簡単ぽいし

218 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/27(火) 20:37:36.06 ID:3FBMPhGG0.net
エアコンって普通のコンセントと電圧違うんだっけ?

219 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/27(火) 20:54:56.85 ID:iQC/wzxt0.net
6畳用は100V、14畳用は200V等が一般的

220 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/27(火) 20:56:05.80 ID:3FBMPhGG0.net
>>219
勉強になります(´・ω・`)

221 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/27(火) 22:25:57.11 ID:E7qYm+xy0.net
ボーダーランズ2 名前のところが英語 よみにくいんだけど

222 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 07:51:17.17 ID:kNxm+w9n0.net
とりあえずps3用のD端子ケーブルは買っておくべきだと思う。
ps2でも使えるし…。
今のテレビはD端子付いてないから要らないか…。

223 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 11:15:49.60 ID:0fCmZVbS0.net
PSストア(PC)変わっちゃったな…やべえ。XBOXのサイトくらいあっさりになってる

224 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 12:18:27.29 ID:Hc0Xkkx70.net
ボダラン2 ブレードランナーとかマッドマックスとか汚い言葉が行き交う世界 おもしろい

225 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 15:58:57.84 ID:Hc0Xkkx70.net
シュタゲが再評価されてる今のうち買っといたほうがいいよ

226 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 16:58:49.31 ID:exQ9rLI60.net
シュターゲイザー? ガンダムSEEDの?

227 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 17:07:56.65 ID:isoXFpHX0.net
なんで再評価?
なんかあったの

228 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 17:28:25.98 ID:0Bvhd9g70.net
なんかまたシュタゲ関連の新作出すってな
ダーリン以外はハマったファンでももうお腹いっぱいだわ

229 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 17:33:54.03 ID:Hc0Xkkx70.net
ハリウッドがリメイクするらしい

230 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 18:18:59.39 ID:Hc0Xkkx70.net
プレステ3を改造して不正に販売 41歳の男に執行猶予付きの有罪判決 <福島県>

231 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 18:26:40.44 ID:isoXFpHX0.net
>「改造にはそれなりの技術が必要だろうが、それを犯罪に使うことがないように」と諭した。



232 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 19:13:05.01 ID:99uhoeiD0.net
オレは改造というかCFWなどに手を出してないけど
むしろ改造した方がPS3の本領発揮してるからメーカーがそのレベルまで頑張れとしか言えない
PS3 cobraが入ったCFWでPS1、PS2、PSP、PS3起動方法とか見るとやりたくなるわな

233 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 19:21:44.72 ID:Hc0Xkkx70.net
ps3を改造したら5 になるのかな

234 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 19:39:22.97 ID:daAIuyPb0.net
何いってるんだこいつら

235 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 20:51:53.46 ID:wF6IS7n80.net
PS3でのオンラインマルチプレイで最近になってラグが増えたりしてない?
何となくPS3だけ絞られているような気がするのだが

236 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 23:39:23.53 ID:Hc0Xkkx70.net
GTA5のオンラインの金を空から降らしたりレベルを勝手にあげたりするチーターは違法にならないのかな?

237 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 17:30:14.44 ID:P9oqjd5k0.net
ストアがPS3とVita切り捨てるから余程大きな改良を施すんだろうなぁと思ってたのに産廃仕様になってわろた

238 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 18:34:06.02 ID:JR4ZkytN0.net
PS5で光学ドライブ無しバージョン売ってDL購入を促したいくせに、それ以前のハードでDL購入してくれてたユーザーにこの仕打ちとかおかしいわ
PS5買ってもDL購入はしねーわ

239 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 18:42:46.81 ID:AscoBYCI0.net
ゴッドオブウォー3始めたけど、やっぱストレスゲーに変わりない。ボスがうざいからやっぱイージーモードに変えたけど、これ一回クリアしたらもうお腹一杯だな。
シリーズ通して決してつまんなくはないけど、ただめんどくさい作業を繰り返しして事故死でリトライして突き進むだけ!

240 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 18:48:52.06 ID:/Gt1VfWj0.net
ゴッドオブウォー3ちゃっちゃと終わらせたら、大神に入ろうかな。
知らないメジャーゲームまだあるな。

241 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 19:32:57.13 ID:4aTwoIoO0.net
北米アカあるならshakespeare’sやろうぜ
ちなみに魔法買ったり金使った後30秒ほどしないと反映されないし、反映されないうちに次行こうとするとフリーズしてリセットボタンのお世話になるから注意してな

242 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 20:58:33.72 ID:eMlciapL0.net
何がいいのかさっぱりわからないどころかクソゲーの臭いがプンプンとwww
北米アカって日本のps3でもとれるの?

243 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 21:03:00.50 ID:4aTwoIoO0.net
クッソ糞ゲーだよwプロゲーマーならやろうぜw

244 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 21:59:54.67 ID:+MR5O9Oj0.net
システムアップデート無間地獄・・・。
セーフモードにしようにもすぐにアップデートが
始まって失敗の繰り返しでメニュー画面にたどり着けない。
調べたらコントローラーの微妙な問題が関わってる場合があるとか。
確かにコントローラーからの起動ができなくなってはいた。

ご臨終ですか?

245 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:05:31.32 ID:gW/ImkfJ0.net
セーフモード自体には入れるの?

246 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:21:30.58 ID:+MR5O9Oj0.net
>>245
入れない。セーフモードまでの手順は間違いないと思うけど、
少し映らない時間があった後にアップデートが始まって
60%くらいで失敗の繰り返し。エラー8002F1F9
アップデートするんじゃなかった。お終りだね。

247 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:29:21.32 ID:Z9MZcVTG0.net
HDD交換してアップデートを試して、成功したらHDD戻してみるのは?
昔似たような症状が出た時この方法で解決したような記憶がある

248 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:32:22.10 ID:gW/ImkfJ0.net
セーフモードへの入り方をもう一度確認した方が良いかも
それでも駄目ならちょっと分からない

249 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:34:46.63 ID:4aTwoIoO0.net
初期化すれば治る
セーブデータは臨終だが

250 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:35:22.73 ID:gW/ImkfJ0.net
うーんそのエラーコードで調べてみるとどうも駄目っぽいね セーフモードにも入れないとか

251 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:36:44.11 ID:gW/ImkfJ0.net
まあHDD予備があるなら提案されてる方法試してみたら良いと思う

252 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:41:21.55 ID:gW/ImkfJ0.net
復活させた人の記事(HDD交換)
https://tamulin.exblog.jp/19347504/

253 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 23:07:31.05 ID:c1EQ9axg0.net
改造売るなよ 捕まるぞ

254 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 23:09:56.67 ID:GHWHZiaZ0.net
8002F1F9は半年前に俺も出くわしたわ
中古本体買ってきて接続起動→アプデ→無限地獄
セーフモードにも入れず何もできずに翌日返品に
店員さんもいろいろ調べてくれたがお手上げで返金対応

HDD交換でいけるなら希望がもてるがエラーコードも違うしどうかなあ

255 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/30(金) 01:26:07.38 ID:VHxtkl4+0.net
いろいろ参考になったよ。交換するしかない。
たまに視聴してるすんごい美肌のコジコジが
後期型の修理動画あげてるけど、交換自体は簡単だね。

256 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/30(金) 10:38:17.07 ID:eqgyNAgm0.net
hunterみたいなavありますか

257 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/30(金) 17:17:36.32 ID:9Hcqq3FF0.net
北米無料ゲームのshake spears、コツ掴むと面白いわ
なぜか完全日本語だしコツコツやるのが好きな人はやった方が得だよ

258 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/30(金) 22:39:38.14 ID:VlvFPJUH0.net
>>255
本人乙
こんな所にまで売名に来なくていいよ
あと、全然美肌でも何でもないし気持ち悪い

259 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/30(金) 23:26:16.51 ID:fHNOkFQY0.net
こじって乞食?

260 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 00:43:08.69 ID:mJYq3Esz0.net
近所のドフ巡りしてたら型番末尾UのDS3見つけたけど北米仕様?
裏のラベルも英語がズラリと書いてあり国内とは違ってた
DS3は予備機たくさん持ってるので買わなかったけど

261 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 15:30:22.80 ID:S0XN9NBa0.net
ゴッドオブウォー3バグ多すぎ。フリーズ4回目だわ。

262 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 15:34:01.73 ID:S0XN9NBa0.net
鍛治屋殺して電撃の鞭取った辺りだけど、もう事故死かボスのリトライ作業も疲れたし
ここらで辞めようかな。このゲームめんどくさすぎ。

263 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 16:01:42.43 ID:S0XN9NBa0.net
そもそも頭がハゲてるおっさんが主人公てのも嫌だけど、聞き覚えある声が気になってて
調べたら吹き替えがやっぱ玄田さんなのね。

264 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 19:15:40.05 ID:yyryVC+v0.net
FO3gotyやったけど70時間で30回以上フリーズしたぞ 面白かったけど

265 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 20:42:55.32 ID:vWQM7gYO0.net
70時間ってチュートリアルやんけ

266 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 20:45:12.90 ID:FKN74srJ0.net
わざわざgotyって書いてるけど普通のとどうちゃうの?

267 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 20:46:27.60 ID:8teFvshb0.net
>>263
コテつけろっつったろ糞が

268 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 21:24:17.18 ID:MkaR0U5X0.net
>>266
dlc全部入り

269 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 21:59:04.12 ID:aXvMRA5p0.net
FO3はまだいい、完全地雷のFONVのDLC入りをやってるけどマジでマトモにプレイ出来ない、返金レベル
PCとxboxとクリアして好きなタイトルだからあえて挑戦してるけどマジでキツイ

270 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 23:15:49.90 ID:CT2BmRNZ0.net
ベセスダのゲームは箱○でやるといいよ
ボダラン2のローカル二人プレイもPS3では厳しかった

271 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 00:09:46.15 ID:dxOMtOKV0.net
>>265
セーブデータ13MBでもう限界や
またやるなら最初からやるわ

272 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 01:24:28.60 ID:TUqeo7ZZ0.net
ロッカーにアイテムを溜め込むとあかんやつ?

273 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 07:26:53.67 ID:fVWjO9Hh0.net
>>267
そんなムキになることないでしょ。このゲームは特にフリーズ多くて、一旦ディスク抜いてまた起動しないと直らない場面もあるし。
まあ自分の2000Aが限界かもしれないなあ。

274 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 07:49:42.92 ID:K1NknE950.net
本編がチュートリアルで今でも楽しめるやつあります?
オマケが本編みたいの

275 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 11:48:53.92 ID:kV2/RmbO0.net
>>272
売ったりリスポンする入れ物に入れたりしてアイテムを消さなあかんやろうな。めんどくさいけど

276 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 12:28:04.11 ID:NHfbrxMO0.net
探索したコンテナが全て保存されるから意味無い
強いていうなら、探索しないこと笑

277 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 12:52:40.80 ID:5G0WKe1aK.net
ゴミ拾いしながら歩く癖をつけた上で倒した敵の身体に詰め込むことを心がけてれば全て消える

278 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 13:17:35.85 ID:fVWjO9Hh0.net
ゴッドオブウォー3のバグの箇所はオートセーブから始めると直らないときがあった。
何とか繰り返しやって行けた・・・!あとイージーだと思ってたら最後までノーマルだった。何度も死んでるとイージーの承諾画面になってカーソルで「はい」にしなかったみたい。

279 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 13:19:27.85 ID:fVWjO9Hh0.net
結局めんどくさいから、最後のゼウス戦でイージーに変更してクリアした。

https://i.imgur.com/GMAxCBU.jpg

280 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 13:23:45.57 ID:x01qjPVH0.net
FO3って無駄にアイテム拾ったらダメなんじゃなかったか?
アイテムの位置が変わるのがフリーズの一因だった気が

281 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 13:53:30.82 ID:i8wdfaVX0.net
前フリプに来てたBATTLE OF TILESひたすら右に進軍するだけだが凄い中毒性あるなプラチナ取るまでやりこんでしまった
PS3で一番振動機能使ってるゲームだろうなほぼずっと振動してるw

282 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 18:27:08.48 ID:PqNEYotc0.net
life with playstation懐かしいな
ああ言うのもう出ないんだろうな

283 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 21:03:17.20 ID:a8I+pj0h0.net
みなさん、たまにはプレイステーションHOMEのことも思い出してあげてください

284 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 22:17:06.93 ID:BQSEt5aB0.net
>>282
Life観ながらfolding@homeバックで起動してた。白血病の解析なんかしてるはず無いのにw

285 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 12:17:09.38 ID:gF4LTMRq0.net
ボタラン2 取説がないからよく分からない

286 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 13:34:03.60 ID:UCZanxup0.net
ボダラン2GOYなら取説付いてたけどジャンク品でも買ったのか?

287 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 13:35:00.38 ID:HnBUCqo50.net
大神やる前に数年前から気になってたバイオリベレーションズ2があった。リベレーションズ2買っとくか。

288 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 14:09:42.63 ID:NemOWNHLK.net
シャドウオブモルドールってあまり店舗で見かけないソフトが処分価格だったから買った
PS3の限界レベルのゲームみたいでフリーズがありそうで怖いけど面白い

289 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 14:49:03.06 ID:f4GqvMr40.net
>>288
それって字幕日本語?

290 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 15:04:50.98 ID:gF4LTMRq0.net
多分取説なかった
ハードオフでかった
追加デスクの一枚はどうすればいいの?

291 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 16:11:35.48 ID:UCZanxup0.net
もう一枚はDLCの詰め合わせだから全部インストールしたら用済み

292 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 16:41:21.44 ID:NemOWNHLK.net
>>289
日本語字幕
ただし文字は小さい

293 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 18:14:28.03 ID:DLCLlufS0.net
>>284
一定の役割は果たせたとか言ってるみたいだけど、絶対嘘だろうなw

294 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 18:54:50.80 ID:fEPcH6sP0.net
life with playstationは朝昼夜でBGMが変わるのが好きだったな。現実の時間が反映されるコンテンツって知ってる限りではプレステのポゲットムームーぐらいだし。

295 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 19:00:26.21 ID:00MBqV5+0.net
folding@home自体は現役だよ
今年EXAflops突破したよ
ps3が役に立ってたかは知らんが

296 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 19:15:02.83 ID:y/FieUVW0.net
電気代の無駄よな

297 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 19:17:38.16 ID:DLCLlufS0.net
>>296
まあ、それなw

298 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 19:23:32.31 ID:EnoGeaqN0.net
エックスビデオエロ動画みてゲームする暇がない

299 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 19:40:16.04 ID:kn8BZO1p0.net
バカタレ!

300 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 19:51:22.57 ID:4kYsvE7R0.net
よーつべでライフのBGM毎日聴いてるわ
楽しかったなps3

301 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 21:31:34.52 ID:YU2ZTGYZ0.net
アーカイブスて今月で終わり?
セールとかやらないのかな

302 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 21:42:23.25 ID:vazuefhH0.net
どっからそんなデマ拾ってきた?

303 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/02(月) 23:56:04.07 ID:NMQ2HvcQ0.net
>>293
ゲームスタジオがPS3を使いあぐねていて箱に対して劣化ゲーム連発、
Cellって本当に使えるの?って疑問に変化球で答えを提示していたね
ファーストが中心になってゲームで使いこなしていく中で役割を終えたとは思う

304 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 00:02:43.83 ID:ucJ+agHn0.net
何を以て終わりとするかは知らないけど、少なくとも今後新規に追加されることはないだろうね

305 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 03:02:15.30 ID:4ZBLPcUo0.net
PS3版FO3ってフリーズ対策ないんか?
PS3版スカイリムは一応あるけどそれでもフリーズはする

・オートセーブ無しにする
・敵モブを殺していらないアイテムをそのモブに仕舞う
(元から死んでるモブには仕舞わない)
・フィールドにアイテム捨てない
(外した弓矢もなるべく回収するw)

306 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 05:45:08.42 ID:SjCToRVQ0.net
同じかと

307 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 12:12:51.40 ID:4rqaVq950.net
そんな思いまでしてやりたくないわ。PS4でやれよ。

308 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 12:33:47.48 ID:VYIZva980.net
ボダランの世界では排泄物がアイテム

309 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 13:19:44.32 ID:qCdRIq7M0.net
PS5のコントローラーはPS4では使えないが、なぜかPS3で使える

https://www.ign.com/articles/ps5-dualsense-ps4-ps3-compatibility-bluetooth?utm_source=intl

310 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 13:25:32.68 ID:PM0iPF8U0.net
PSボタンだけ動作しないとか互換コンみたい

311 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 14:02:10.25 ID:f0+QP2CH0.net
>>307
PS4でFO3はプレイ出来なくない?
まぁFalloutシリーズは基本的にXboxかPCでやった方がいいけど

312 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 14:32:41.07 ID:JD+gENoJ0.net
何で出来ないソフト出すねん

313 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 14:35:16.96 ID:PM0iPF8U0.net
XBOX ONEなら互換機能で出来るな

314 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 16:33:39.45 ID:SjCToRVQ0.net
今更箱1を買うのはありえない
ロード待ち2分以上とかあるんだぜ

315 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 16:36:35.45 ID:idRLmD/s0.net
SSDにすりゃええ
非公式だけど

316 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 23:33:25.29 ID:KQteyi/K0.net
torneのデータ消してたら消すと容量が逆に減るって不具合発生したんだがなんだこれ…クイックフォーマットでも増えるし訳がわからん…

317 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 23:47:08.72 ID:ucJ+agHn0.net
hddがいきかけでは

318 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 23:49:06.19 ID:KQteyi/K0.net
ごめん残量の見方を間違えてたわ…
「87%使ってます」じゃなくて「87%残ってます」なんだな今まで全く知らんかった恥ずかしい…

319 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 00:07:50.58 ID:FTXNh3iX0.net
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

320 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 01:49:30.21 ID:EJUdXD900.net
DualSenseがどの程度使えるかは発売後のレビューが楽しみだ
機能するならDS4が生産停止になっても問題無い
DS3が壊れたあとPSボタンだけ代用品ないのかな
既にリモコンも無いし
スフィア?

321 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 05:27:47.20 ID:AUf8tZ0y0.net
>>319
かわいい

322 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 07:35:11.07 ID:tCUGB4hE0.net
PSボタン以外はいける?
https://jp.ign.com/ps5/48103/news/ps5dual-senseps4ps3

323 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 08:17:30.76 ID:bfD3LOWB0.net
お前らってそんなにコントローラー壊すのw

324 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 10:44:32.06 ID:dI6NSKJ40.net
純正は殆ど使ってないで
ミニHORIパッド3使ってる
軽いし連射機能もあるし純正より使いやすい
モーション機能が使えないのだけは難点だが
PSボタンあるし、何より壊れにくい

325 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 12:03:19.54 ID:SXhSOwz00.net
ホリのはアナログんトコで指痛くなるからヤダー

326 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 12:18:08.83 ID:BBhimGZL0.net
PS3は2できますか?型番は4300と書いてあります

327 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 12:19:58.14 ID:/FpvGaWG0.net
ディスク入れてみてゲームが起動したらできるよ

328 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 12:21:07.58 ID:BBhimGZL0.net
今店なんです

329 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 12:23:52.07 ID:FX5Gz9Gh0.net
>>328
じゃあここじゃなく店員に聞けwその方が早い

330 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 12:28:03.65 ID:b35qKciQ0.net
ps3でps2のゲームって事かね?
初期型以外無理じゃろ

331 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 13:02:23.33 ID:9nr21jih0.net
店行く前に事前に型番の違いとか調べて行った方がいい

332 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 13:11:13.50 ID:zCoDbc620.net
>>326
出来ません
なお4300は本体のみ3000円以下や
一式そろい6000円以下なら安いです

333 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 22:51:42.66 ID:mBRS8iXF0.net
>>318
wwwww

334 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 17:19:12.62 ID:Mi8UJ32J0.net
shake spearsまさかの二週目突入!レベル21
石が有限アイテムで、無くなったら強化できないから詰むかも
課金s

335 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 17:24:10.56 ID:Mi8UJ32J0.net
課金して石買えって事なんだろうけど、サイトも機能してないしトロコン間近で終わるのかな。
魔法の駆け引きとか、盾をかわして抉るように槍で突くゲーム性とか面白かったんだけどな
でも出来るところまでやってやるw

336 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 17:28:07.79 ID:Ho9Xqk9d0.net
>>305
スカイリムはps4版だけどそれと同じ対応してもフリーズはするね
ps3版よりかは減ったけどそれでもフリーズはする

337 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 17:46:46.05 ID:kXq+zyf00.net
Ps4のコントローラーでps3のあるゲームしたら十字キーでの斜め移動出来んくて致命的やったな。

338 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 18:06:41.00 ID:Mi8UJ32J0.net
>>337
恥ずかしながら、ps4のコントローラー使えるの今初めて知ったわwありがとう!
ps3コントローラーがR2がゆるゆるで、ちょっと触れるだけで暴発するからデモンズソウルとか出来なかったんだわ

339 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 18:21:05.13 ID:Mi8UJ32J0.net
てかスタートボタン無いから使えん。。

340 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 19:12:27.92 ID://FYvuoc0.net
PS3コンのチャージスタンドってハドフ見に行った時にみつけて
1000円くらいで売ってたが、使ってる人いる?便利?
DS3はネット通販で買った方が安いなとは思った。ハドフで2500くらい、通販なら1600程度

アナログスティック部分のベタべタって加水分解が原因というけど
エタノールや消しゴムなどいろいろ対策書いてあるが、カバー使うのもありかとは思った
たまたまカバー売ってたのでそういや使ったことなかったなと
https://ae01.alicdn.com/kf/H5acc2483b2f3448f8dbc3f7f5df2908dO/10pc-PS3-PS4-xbox-one-360.jpg_q50.jpg

341 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 19:17:10.98 ID://FYvuoc0.net
>>337
十字キーの作りがPSは他と違ってるせいもあるけど、DSのLiteあたりも同じで斜め入りづらかった(旧DSはまだ楽だが)
サポートにこういうを最初からつけておいてほしい。いらなくなったパッドを分解したらそれっぽいパーツを調達できるけど
https://zoe-game.zoe-diary.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_2117-min-scaled.jpg
https://zoe-game.zoe-diary.com/wp-content/uploads/2020/01/61RnIXc7yiL._AC_SL1000_-640x360.jpg

342 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 19:55:19.06 ID:cL/34RA+0.net
>>338
PS1やPS2のコントローラーを使えるようにするコンバーターもあるよ
PSボタンのためにPS3のコントローラーも置いてるけど
DS3専用ゲームとPSボタンしか押さないので長持ちしてる

343 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 22:16:42.61 ID:wOi1vv+kK.net
ゲームによってはタイトルに戻るコマンドが無いゲームとかあるから安全にゲーム終了するにはPSボタンは必須
そういうゲームだとPSボタン長押しからのゲーム終了が出来ないから終了したい時にいきなりプレイ画面から本体の電源オフするしかなくなる

344 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 23:27:26.80 ID:3MXcGe8o0.net
>>340
DS3はUSBがデータリンク(?)だかしてないと充電されないから、
USB充電器ならなんでもいいわけじゃないし、ちょっと面倒なんだよね
その点、純正のチャージスタンドがあれば便利よ
ちょっと場所とるけど

345 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/06(金) 01:53:27.84 ID:XEyOmM/Z0.net
>>340
自分も純正チャージスタンド使ってるけど便利。
中古の場合はDS3側に付けるアタッチメントの有無も
気をつけた方が良い。
本体のみじゃ充電出来ないから。

346 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/06(金) 06:23:39.84 ID:sEIzDVZA0.net
>>340
充電スタンド、完品の中古でその値段だったら安いな
うちの方のドフは3000円弱するよ
数年前に本体のみを安く買って何とかなるかなって考えてたけど
何とかならなかったw

347 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/06(金) 09:13:38.83 ID:owdteUX+0.net
>>340
PCに差しとけばよくね?

348 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/06(金) 15:04:10.58 ID:6hXFWdH+0.net
ソートアートオンラインがオンラインじゃないことが腹が立つ

349 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/06(金) 20:44:21.07 ID:gUa+ipUD0.net
ブコフで珍しいソフト見つけた
CV〜キャスティングボイス〜とかいう
あからさまな声優アニヲタ御用達ぽいゲーム
290円だから買ったんだけど予想以上に面白い
アフレコ出来るのが楽しい

350 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 05:31:08.74 ID:gQXcWX4s0.net
ぜったい買わないゲーム

351 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 08:49:06.09 ID:MQcT1ycJ0.net
いやそれ別に珍しくないぞ
セールの時にゲオで110円やで

352 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 09:47:32.93 ID:jkWvKOsH0.net
オサバキーナの方がレアだな

353 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 09:49:07.35 ID:jkWvKOsH0.net
と思ったがps2かあれ

354 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 10:03:58.82 ID:r4pdknuE0.net
ゲオはPS3ゲー全品半額セールやれや

355 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 12:25:03.71 ID:HiZprmLr0.net
GEOのソフトがなくなる

356 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 12:28:01.05 ID:P8isYtKg0.net
セールこないな、あとはPaypalのクーポンぐらいか

357 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 14:28:02.49 ID:lKSgL3bb0.net
>>353
いや違うってそこやないやろw
尼で新品1500円で買えるやないか
中古に至っては送料より安い1円やぞ(´・ω・`)

358 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 20:42:50.50 ID:J95qvrTe0.net
ストアが死ぬらしいので久々にps3出してディギンを全部ダウロしてます

359 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 21:09:34.07 ID:sPRObFJz0.net
あ、俺もディギンだけでも全部落としておくかな

360 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 22:59:11.38 ID:J95qvrTe0.net
そしてニコニコ動画でディギンを再度見てるわ

361 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:16.61 ID:jmuN2XEk0.net
相変わらずディギンは面白いな

362 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 00:55:25.64 ID:vBYLmskm0.net
いつまで自演してんだよ

363 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 01:14:20.90 ID:KPDBMpi60.net
バックグラウンドでダウンロードできる数に制限あるから結構めんどいな…
とりあえず30本程落とした

ディギンで取り上げられたタイトルは殆ど買ったなぁ

364 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 07:40:42.37 ID:EGkJzaoN0.net
ディギン見てアジト買ってハマって2も買ったw
2はアーカイブスには来てないけどね
他にもいくつか買ったはずだけどなんだったかな〜

365 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 11:34:53.64 ID:wpLoK5fT0.net
PS3のstore死んでもアカウント管理にダウンロードリストあるからどうでもいい

366 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 11:52:00.40 ID:uqynTlWV0.net
PS3はDLインスコがクソ遅いからパケが正解

367 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 15:09:43.64 ID:9QWK6tVN0.net
バイオリベ2が届くまでの繋ぎというか、ちょい暇しててゴッドオブウォー3の2周目始めて一気にクリアした。やっぱバグあるけど何とかなった。
全スキル完了トロフィー取れたけど、特典の闘技場はつまんないや。

368 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 16:07:50.52 ID:sPJOF2pW0.net
場所取るけど、やっぱ置いて置きたいの限定はパケが良いな

369 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 16:32:17.78 ID:rDg1qgjO0.net
限定版いいよね
アサクリエツィオとコナーサーガの限定版どちらも500円くらいで買ったけどサントラと百科辞典みたいなの入ってるから場所取るし重いw

370 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 16:33:33.02 ID:rDg1qgjO0.net
よく読んだら限定版の話じゃなかったねスマン

371 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 19:38:29.71 ID:4Nvt1MWs0.net
CECH-4300ってアフターサービス
いつまでやってくれるんだろうか?
これが終了すると周辺機器も
全部修理受付終了するからできるだけ
長く続けてほしいんだけどな

372 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 19:48:47.96 ID:0APJP2hP0.net
バイオリベレは1の方が評価高いよな
俺は買ったまま積んでるけどw

373 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 19:53:48.31 ID:J/KPzJzK0.net
リベ2も結構面白いんだけど、強引にホラー感出そうとして空回ってる感じ

374 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 20:00:13.28 ID:t8GpyFYN0.net
何だか無性にGTASAやりたくなったけど、PS3版は中古価格高め?

375 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 22:00:53.84 ID:bJcpu9Bv0.net
配信なのに中古?

376 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 23:43:54.19 ID:O3zdYdtN0.net
やばい、PS3買ったが失敗した…遊びたいソフトもほとんどないし、テレビ占領して構えてやるのも面倒だわ
俺には携帯機(3DSとVita)で十分だったな

377 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 00:59:44.47 ID:/JLcf6xM0.net
モニタも買うんやで

378 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 01:16:52.29 ID:rOE7jHfE0.net
↑アホ登場

379 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 01:22:07.11 ID:d/HBFfu80.net
>>375
パッケージ版もあるんだが?

380 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 07:58:12.23 ID:rk5VwJuC0.net
フリマでPS3ソフトを格安で買うのが楽しい

381 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 09:54:08.60 ID:ZB5JU/Y80.net
ゲーム機は長く楽しく遊べる一本が見つかるだけで価値がある

382 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 10:42:11.29 ID:JO7IKYG20.net
GTA5で自転車ロスサントス一周の旅 みんなでやりたい

383 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 12:45:20.07 ID:rk5VwJuC0.net
モーターサイクルが良いです

384 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 14:33:13.75 ID:s0oHowEB0.net
PS3はゲーム以外でも優れものだから買って損はない。

385 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 15:40:12.25 ID:KFi849C70.net
昨日中古屋行ったら、PS4/PS3兼用チューナーなる物を見たんだが、あれに換えればBSの番組もtorneで録れるって事け?

386 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 15:52:42.52 ID:RRhL4xcb0.net
みんなPS3で面白かったゲームベスト3教えてくれよー参考にして買うから
俺は
メタルギアライジング
ラスアス
龍が如く0

387 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 16:36:10.74 ID:/ENiSW1n0.net
GGXrdレベレータと第2次スパロボOGとスパロボOGムーンデュエラーズとToXしかないわ(´・ω・`)

388 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 16:42:51.29 ID:6O5uCTb+0.net
FO3だなやっぱり

389 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 16:51:59.76 ID:+QI3/Z3P0.net
PS3のアーカイブス終わりそうなんで今のうちに
目ぼしいソフト買いあさっておいた
とりあえずPSのプレミアソフトは買っておいた方がよさげだな
PS2のブリーもPS2より安いんで買っておいた

390 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 16:52:13.68 ID:gwOzNPgy0.net
>>376
今どきテレビでゲームするなんて時代錯誤もいいとこ…大人しく売っぱらえよ

391 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 17:00:56.92 ID:gwOzNPgy0.net
>>390
じゃあ、お前はなんでPS3(高機能多彩ハイテクテレビゲーム機)様のスレなんかにいるんだよ?w
頭おかしいのか?

392 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 17:10:56.74 ID:SzHXFvuK0.net
高度な遊びしてるな

393 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 17:12:09.20 ID:M783ZVjx0.net
>>386
面白かったのはこれ

デモンズソウル
ダークソウル1アビス
GTA4
GTA5
スプセル ブラックリスト
メトロラストライト
CoD(MW、BO、AW、ゴースト)
BF(3、4、ハードライン)
トゥームレイダー(卑弥呼編)
ウォッチドッグス
ファークライ(3、4)
デッドアイランド

この中でハマったのは
デモンズ、ダクソ1、GTA5、かなあ
今でも遊んでる

394 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 17:16:26.20 ID:M783ZVjx0.net
ちなみにベスト3は

1、ダクソ1アビス
2、GTA5
3、デモンズ

発売当時はラスアスは1位だったけどその後中古で↑やったら気が変わった
つかリリース当時にこの3本やらなかったことに後悔してる
当時の俺はこの3本は全く関心が無かったから

395 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 17:23:57.56 ID:M783ZVjx0.net
FO3、スカイリム、も面白くベスト3の中にいれたいけど何せフリーズが酷いからねえ
全くゲームにならんよ
フリーズさえなければデモンズじゃなくスカイリムが3位かな

396 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 20:29:56.99 ID:YjsdcbwS0.net
ストリートファイター4やるために買ったわ

397 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 20:43:48.15 ID:IN5DgwsN0.net
GTA のeスポーツにならなちかな

398 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 21:09:57.68 ID:aCS9V8qt0.net
スト4シリーズ、なんだかんだ無印スト4が一番面白かった
ゲーセンでも稼働初日からやってて最初は慣れなかったけど
スト2に戻った感じの差し合いは楽しかった
ただしばらくしてめっちゃ目押しで繋がるコンボゲーで投げ強すぎたりで
バランスの悪さが目立ってしまったが…でもSSF4やUSF4よりはSF4が好きだな
SF4で対戦したいけど人がおらん。キャラセレBGMもEXILE風でいいわ

399 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:07.26 ID:+QI3/Z3P0.net
白騎士物語て有名で売れたぽいゲーム
100円であったから買ったんだけど
面白いんかなこれ?
インストール終わって
OPムービー見てるけどFFより綺麗だな、スゲー

400 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 21:38:14.20 ID:aCS9V8qt0.net
面白いと思う人も結構いるが、自分は、ぱっと見はわりと王道中世ファンタジーで面白そうなんだが
その見た目の印象を裏切ってるゲームシステムや世界観が残念だなと感じた。グギャーの進化系みたい
開発元:レベルファイブ。この時点でいろいろ察して欲しい。プロデューサー - 日野晃博

『白騎士物語 -古の鼓動-』は「王道RPG」として、初週販売数は約20万本、
開発者インタビューでは
「ファミ通さんのクロスレビューの得点(引用者注:4人の評者による10点満点で「7/8/7/7」)はかなりショックでしたね」
「たしかに志は高かったが、細かな不親切さが積み重なったな、と。だから発売後の修正に凄く力を入れました。」と反省点を語っている。

第2作『白騎士物語 -光と闇の覚醒-』は、新システムでリメイクした前作『古の鼓動』と新シナリオ『光と闇の覚醒』の二部構成
続編ではなく完全版に相当

401 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 21:52:44.30 ID:sUTfh6lr0.net
>>386
No.1→デモンズソウル
No.2→レジスタンス人類没落の日
No.3→KILLZONE2

個人的にはこれだな

402 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 22:01:38.92 ID:+QI3/Z3P0.net
>>400
試しにちょこっとプレイしたけど
ムービーちょっと長すぎ、入れない建物や会話できない人物多すぎ
作成したアバターは主人公じゃないのかよ・・・
戦闘はまだ未プレイなんで
今のとこPS2ドラクエ8より移動面でのストレスは感じない
似たようなドラゴンズドグマやダークソウルよりは遊べてる
ドラゴンズドグマ、ダークソウルは1面?クリアしただけで投げた

アマゾンでも見たけど
後発のが完全版で古も収録されてんだね
酷い商法だね

403 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 22:05:28.27 ID:EPkL4T0RK.net
ドラクエ8の正統後継作はニノ国
色々似すぎ

404 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 22:57:26.50 ID:aCS9V8qt0.net
ローグギャラクシーも正直不完全で出してたから
ディレクターズ・カット版があとで出たので
そうなると白騎士と同じで最初に出た方はゴミ価格なる。だから安い
仮に面白かったとしても本数が多いと中古市場は安くなるし
輪をかけて中身も叩かれるのでさらに安い。だからブコフ常連タイトルになる

405 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 23:22:12.17 ID:RRhL4xcb0.net
デモンズソウルそんなに面白い?
ダークソウル2なら積んだまま持ってるけど全くの別物?

406 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 01:46:04.09 ID:lUQ0OSrJ0.net
>>404
さ ぁ ふ え る が い い
って奴だっけ

407 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 02:45:21.02 ID:3giJnPoR0.net
>>405
面白いよ
ソウルシリーズはダクソから入ったけどデモンズやってみてパッチはデモンズの頃からダクソと同じことをしてたんだなと思った
あと皆がアンバサとか言ってるけど最初何のことだか分からんかった
デモンズやってみて何でアンバサと言われてるのかその意味が分かったわ
ダクソにもいたニートもデモンズにいるし

408 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 02:47:29.14 ID:3giJnPoR0.net
あとダクソでユーリアという名前しか出てこなく誰?と思ったけどデモンズやってみてユーリアが誰なのか分かった
ちゃんとユーリアが出てくる

409 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 03:30:43.86 ID:X8aOKGbm0.net
>>406
そうそう。ゲームショップや雑誌に誇大広告しまくって超大作RPG出しますオーラで期待させてたが
いざ出たらボコボコに叩かれた上に、作家の宮部みゆきまで追い打ちの発言して、KOTY作品として刻まれた
実際やってみるとホント色んな部分でがっかり。当時のL5といえばDQ8の開発でもあったから期待されてたろうに…。
オレはグギャーに関してはハクスラARPG系のノリで楽しめればと思ったが全然そうもならずキャラデやグラ、カメラワークもひどい上に
起用声優が玉木宏、上戸彩だからな…。下手糞すぎてふるえた

白騎士はグギャーのシステムの延長にあるシームレス系に、変身後はやたら単調な攻撃の繰り返し
もうちょっとナイツマみたいな巨大ロボにでもしておけばよかったんじゃないかなって最近見てて思った
変身はちょっとださい…。ちなみに日野がリバーヒルソフト時代から関わってるRPGも何本かやったけど
本気出してもあいつは何かの劣化作品くらいしか作れない程度でゲームとして楽しめない物が多い
裏方のプログラマーで生きてた方がたぶん有能な人かも
原画マンならそこそこいいかもしれんのに欲張って監督脚本やり始めたアニメーターみたいな感じ

410 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 07:00:10.88 ID:utd713Il0.net
完全版のパッケージ版は流石に数が少ないのか無印ほど見かけないが
一応PS2アーカイブスにあるのね...

411 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 07:31:52.94 ID:ct49uIXm0.net
ドラゴンズドグマ嫌々と我慢しながらも進めてくうちにハマったなあ。移動がかなり面倒だったけど、終盤に掛けてスキル上げと切り替えが本気でめんどくさくなってやめた。

412 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 08:34:06.04 ID:Wvhi1ZTr0.net
持ってるなら面白いか聞く前にやれよ
馬鹿か

413 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 10:58:39.73 ID:1rubiOs70.net
自己紹介じゃん

414 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 11:04:25.76 ID:LBvbRJ7G0.net
持ってるからこそ、やる前にどんなもんか聞きたいと思うんだけどなぁ

415 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 14:51:04.74 ID:IipDn7p60.net
バイオリベ2で敵にやられてる時、パートナーに切り替え出来なくないか!?結構難しいな。

416 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 15:23:45.31 ID:T1ZeuXwv0.net
持っててもレビューサイト以外での意見も聞いてみたくなるのはわかる

417 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 16:23:27.85 ID:vZZu8MBm0.net
psストアで初代PSとPS2アーカイブスってどうやって検索するの?あと、セガアーカイブスも

418 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:00:15.37 ID:IevfVfQB0.net
>>416
それは分かるが、持ってて未プレイで聞くのは理解不能
面白くないかどうか知りたいのなら買う前に聞けばいいこと

419 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:14:33.86 ID:QtZ4KeEV0.net
安かったから買ってみた。とかそんなもんだろ。むしろその程度を理解も想像もできない方が不思議

420 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:17:56.86 ID:2y28iETx0.net
目の前にあるんならとりあえずやってみると思うけどな
少し触って疑問点とかを聞いてみるなら分かるけど

421 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:19:48.18 ID:Wvhi1ZTr0.net
大してやる気もないゲーム買った馬鹿ってことだろ
窓から投げ捨てろよ

422 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:22:08.69 ID:IevfVfQB0.net
とりあえず買ったならそれも仕方ないが、だったら調べればいい話だろ
それができず「その程度の理解で」済ますお前の脳みその方が不思議だわ

423 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:25:06.01 ID:T1ZeuXwv0.net
安くて気楽に買ったが積みゲーしてて面白いなら処理していこうかなって体だと思うよ
欲しくてそこそこ金出して買ったならやってるだろうけど
知名度あって安くなったから買ったが実はそこまで欲しいわけじゃなかったって感じだろう

424 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:34:11.90 ID:QtZ4KeEV0.net
ここで聞いてみるのも調べるようなもんだろうし、さして不思議でもないと思うが

絶対にやりたいと思うソフトしか買わないの?もう捨て値だし、軽く気になったのをまとめて買ったりするけども

425 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:37:53.91 ID:QtZ4KeEV0.net
ここで聞いた方があてになる事もあると思うけどねぇ

426 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:40:06.81 ID:2y28iETx0.net
例えばレビューサイトで評判良いから買って少しやってみたけどつまらん、
ちょっと聞いてみようとかなら分かるけどなあ

レビューサイト見てさらにここでも聞く暇あったら、俺なら遊んでみるかな
ここは詳しい人が多いけど、結局自分で遊んでみないと判断はできないしな

427 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:43:34.65 ID:Pb+0aAUK0.net
別にいいじゃんどういう理由で聞いたってさw
プレイしたことが有る人が答えたいなら答えるだけなわけで

428 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:47:48.53 ID:BdcZwv5g0.net
やる前に投げ捨てる方が馬鹿だろw投げ捨てるならクソとわかった後だ

429 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:49:12.41 ID:Wvhi1ZTr0.net
こういう下らない質問するの大体女だからな
男ならまず自分でやる

430 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 18:50:09.36 ID:Pb+0aAUK0.net
くだらね

431 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 19:10:58.71 ID:ye5rpqqz0.net
この手のやり取りで苛つく奴ってアスペだろ?世間話が出来ない類いの奴

432 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 20:48:37.39 ID:vZZu8MBm0.net
psストアで初代PSとPS2アーカイブスってどうやって検索するの?あと、セガアーカイブスも

433 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 20:51:38.76 ID:Pb+0aAUK0.net
>>432
https://store.playstation.com/ja-jp/home/games?smcid=psapp

434 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 21:05:16.11 ID:vZZu8MBm0.net
>>433
だからpsstore貼って何が解決すんだよ
アホかキサマ

435 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 21:11:42.01 ID:Pb+0aAUK0.net
???

436 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 22:00:53.09 ID:T1ZeuXwv0.net
TOP→ゲームアーカイブス→特集
・初代PSゲームアーカイブス 
・PS2ゲームアーカイブス
・PCエンジンアーカイブス 

セガの方は http://archives.sega.jp/ みてから直接リンクでは飛べないので
個別に>>433の検索で セガエイジス とか ファンタシースター とかで検索
エイジスが抜けてるものもあるけど(ゲイングランドなど)仕方ない
↑で検索したら一個ずつかシリーズ別でブクマに登録

それか本体のPSストアからメーカーの語順で
セガゲームス→フィルターからPS2アーカイブス(15個出てくる)
とりあえず考えて工夫するしかない

437 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 23:44:13.06 ID:OJzrO1cK0.net
ハードオフの青箱に300円で安かったので
期待せずに買ってみた戦場のヴァルキュリアがかなりの当たりだった。
同じく300円のアーマドコアVは面白いのだが、オンラインが終了していて
オンラインでしか戦えない大半の巨大ボスと戦えないという事実に絶望した。
ゲームなんて安くなってから買えばいいと思っていたが
オンラインゲーならではの弊害もあるのね。

438 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 00:05:00.48 ID:SoV/blMY0.net
評価いまいちでも、最初やったときつまらなくても、ふとしたタイミングでやったら
妙にハマってたものとかある。PS2より評価低いガンダム戦記とか知人からもらったもんだが
自分はそんなに嫌いではなかったので両サイド合わせてクリアしたら100時間越えてた

オンラインモードの弊害はあるね。今更鉄拳5DRとか人いないし
テグザーネオの対戦モードも誰もいないから画面すらみたことない
FMヘボルヴも対戦は面白いと聞いたが人いない

439 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 00:12:13.44 ID:HeirMkM/0.net
>>437
戦ヴァルは同じ価格なら追加コンテンツが含まれている廉価版の方を買うべき

・・・と下調べしてGEOセールで買って
それで満足して積んでる

440 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 00:13:56.03 ID:R5I0x0At0.net
>>437
次はプロジェクトクロスゾーンだ。参戦しているらしかよ戦ヴァル。
ハード異なるけど。

しかし、ノブオのプレゼンの熱はまだあるのか、中古屋にないなーニーア・レプリカント。

441 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 00:34:41.12 ID:oR8zUv7p0.net
戦ヴァルは中古相場で200円じゃん

442 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 00:40:48.08 ID:SoV/blMY0.net
ニーアレプリカント、一昨日くらいにブコフにあるの見かけたが
あまり興味なかったのでパッケージ表裏みたくらいで価格はちょっと覚えてない
PS4持ってないのでPS3コーナーで見たのは間違いない。中古だと1600〜1800円くらい?

443 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 00:41:35.03 ID:3W7z0P8b0.net
戦ヴァルは地雷踏んだときの絶望感
ちょっと気がゆるむと踏むよねあれ

444 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 01:25:11.62 ID:iKP1Bjfq0.net
洗車に全員で特攻仕掛けたら全滅して苛ついてやめたの思い出した

445 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 01:36:42.40 ID:XsNW9G1a0.net
>>386
Mass Effect 2
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
Heavenly Sword 〜ヘブンリーソード〜

446 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 02:38:36.56 ID:3KptvMGn0.net
>>386
ダクソ2
SKATE2
ドラゴンズドグマDA

447 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 03:11:58.57 ID:X2TeXwJi0.net
>>386
スターオーシャン4と5
GTA5
みんゴル6

448 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 03:14:09.62 ID:rVR74Pd80.net
今日はPS3の発売日

449 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 03:18:06.13 ID:iJhd2Kge0.net
発売から14年も経つのか

450 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 03:21:09.81 ID:8qyfZygg0.net
PS3はPS4発売後2年半は本体の出荷を続けたけど
PS4はいつ生産終了になるんだろう
PS5が互換性を持っているから前より早いかな

451 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 03:28:15.16 ID:O9paTduH0.net
というかPS4ってもう生産してないんじゃないの
PS4Proはもう終わってるらしいけど

452 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 03:46:34.34 ID:3W7z0P8b0.net
Proはほんとさっさと生産終了したよな
コロナ巣ごもり需要で入手困難なタイミングで打ち切るのひどい

453 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 04:43:11.02 ID:i8zpUg1p0.net
>>452
早く買わないのが悪いんでないの

454 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 07:28:01.12 ID:XG+e818A0.net
バイオリベ2難易度高いな。カジュアルで丁度いい。ただリベ1より断然おもしろい。
流れは6とかラスアスに似てる感じら。でもAIが馬鹿すぎて、パートナーに火炎ビンとか持たせてんのに土壇場で活用しないのが腹立つ。

455 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 07:31:10.69 ID:XG+e818A0.net
貴重なアイテムはキャラ切り替えで探さなきゃならないってんで、進める度にめんどくさい。

456 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 07:46:15.83 ID:XG+e818A0.net
銃のパーツが入ってる金庫開けるのは慣れると楽なんだけど、戦いで見方が巻き込まれのが面倒。
まさかいちいち切り替えて戦うとか!?そんな器用なことやってられん。

457 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 09:40:11.31 ID:SUmJh7xr0.net
ボタランの世界
住人がキチガイみたいなのがいっぱいいて楽しいな

458 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 09:42:21.29 ID:SUmJh7xr0.net
おめでとう14才あと今日 お前の赤ちゃんPSP買ってこようかな

459 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 10:41:58.98 ID:mGJarxRR0.net
>>386
みんなのゴルフ5
428〜封鎖された街〜 (唯一のプラチナ獲得)
真・かまいたちの夜

後はPS2のHD(龍が如くバイオMGSなど)やアーカイブスゲームばっかやってた
PS3らしいゲームは俺にはあんま合わんかった

460 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 12:33:45.73 ID:HeirMkM/0.net
>>452
PS4のような大口の生産計画ってのは年単位でやるもんだから突発的な調整ができない
今回のコロナみたいな疫病流行なんて戦争以上にレアケースなんだから仕方ないよ

461 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 13:45:39.30 ID:130nKdeh0.net
>>386
DL専用のテグザーネオ、マリシアス、The Swapperはおすすめしたい
微妙なラインでダークミストもホント入れたいが…パッド振る操作がマイナス要素すぎる

462 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 14:57:57.69 ID:1KLo3o010.net
疲れるなゲームは。

463 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 15:01:42.93 ID:ftnnjeQo0.net
腰をやって長時間座れなくなってゲーム出来なくなった
一回寝ながらやったら気持ち悪くなってゲロ吐いたわ

464 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 17:21:31.97 ID:nTd4vnTQ0.net
>>386
ガンダムフルブ
ドラゴンズドグマダークアリズン

ここまで簡単に出てくるんだがあと1つ凄く迷う

465 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 19:04:17.03 ID:a+lcy8N10.net
>>452
今年の4月か5月くらいにPS4pro販売中止になってたね
PS5抽選外してPS4pro買おうとしたけどどこも売ってなく買うタイミングを失った
しばらくというかここ2〜3年はPS3と遊ぶことにしお世話になることに決めたw
まだPS3積ゲー残ってるしね
PS4は縁が無かったので次はPS5を買う
3年経てば新型PS5出てるだろうし初期型の不具合は回避出来るからまあいいやw

466 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 19:07:04.49 ID:a+lcy8N10.net
ちなみにPS3積ゲーはこれだけ減ったw

・ダクソ2
・アサクリ4
・キルゾーン2
・キルゾーン3
・GTA4

467 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 19:13:01.90 ID:0Kseo8U60.net
今年の正月にPS4買わずに今欲しがってるのは
当人の問題だと思うわ

468 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 19:18:00.59 ID:Ppj4LgxJ0.net
PS5やPS4のソフトでナンバーはともかくPS3でもできるタイトルでおすすめのやつなんかある?

469 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 19:26:03.96 ID:mGJarxRR0.net
おすすめ、セインツロウシリーズ
個人的にはPS3以降のGTA合わなかったんで
こっちをメインにやってた
キャラクリエイトやカスタマイズ出来るのがいい
武器やミッションも豊富

470 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 19:42:03.58 ID:SUmJh7xr0.net
PS3は14歳 お互い歳をとりましたな

471 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 20:01:13.15 ID:XXR+39dT0.net
>>463
自分もそれに近いけど、精神薬だかね。まあラジオ体操いいよ。
上半身のストレッチ効かすことが大事。

472 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 20:30:53.43 ID:BesEHwKxK1111.net
重すぎる上半身を腰が支えきれなくなったんだよ
少しは痩せろ
デブ以外が原因なら知らん

473 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 20:44:47.67 ID:SUmJh7xr0.net
家のテレビでかいから目が疲れる

474 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 20:46:40.84 ID:rbPH3Q8c0.net
75インチでゲームやってると目がチカチカするよね

475 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 23:08:46.54 ID:R5I0x0At0.net
>>468
GGXrdレベレータ。「2000円払えばレヴ2になる」そうだがよく解らん。

476 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 23:47:54.74 ID:ftnnjeQo0.net
ドラゴンズドグマも人気あるね
はじめちょっとやって積んでるけどそろそろやってみるかな
その前にgta5メルカリで買ってみたが起動せんわw

477 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 01:55:52.67 ID:wx3Z/OiV0.net
PS3ってXBOX360と違ってDiscフルインストールではないからロードが遅いが、DL版だったら速いみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=LRiVyrSa6_s
DL版に買い替えたいのもあるけど、セールやってくれないから高いままだしなぁ。

PS3でロード時間が不評だったゲームって何があったかな?

478 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 02:43:28.59 ID:y4DqC0Pq0.net
ロードの速度より、ディスクの読み込みが多くてうるさいようなのは、DL版の方が良い

479 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 02:53:58.08 ID:n7VaufUX0.net
ヴァンパイアリザレクションもディスク版買うと
HDDインストール不可だから迷わずDL版買っとけって言われてた気がする
ウル4もロード早くしたいならDL版だったかな。ガチの人らは360かSteam買ってたが

480 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 03:06:20.28 ID:sItkjlyV0.net
あの頃ネオジオCDで斬サムの対戦に興じ、またある時は夜を徹してのスパロボIMPACTに付き合った経験を持つ俺は、お前らと違って大概の不具合がヘーキヘーキで。

481 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 04:14:43.56 ID:m1B69M0/0.net
impactモサモサやった気がするな。
最高傑作は終焉の銀河です。異論は認めます。

482 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 12:09:27.44 ID:cjFTH7co0.net
>>386
ドラゴンズクラウン
本編だけだと大味なゲームという印象しか残らないがアプデで追加されたエンドコンテンツで化けた
難しめのアクションとランダムOPの終わらないトレハンが好きならおすすめ
テクニカルなキャラを上手い人が使うとレベル違いの性能を出せるのも魅力
全一レベルの格ゲープレイヤーがはまっていたのもそういう理由かもしれない

Lord of the Rings: War in the North
二人プレイが楽しかったけど進行不可になるバグが多いのが残念
一人プレイはしてないのでどんな感じなのか知らない

レジスタンス人類没落の日
最高難易度でのゲームが熱かった記憶がある
特に回復しない序盤が楽しかった

おまけ
大神 絶景版
デモンズソウル
ダークソウル1
二度以上プレイしたゲームたち

ボーダーランズ2
箱○でローカル二人COOPで遊んで面白かったのでPS3のGOTYでも遊ぼうとしたけど
二人プレイだと処理落ちとフリーズが酷くてやめてしまった

Diablo3 RoS
ローカル二人プレイで楽しかったけどアプデが途中までしかないので遊ぶならPS4で

他の人が挙げたゲームもほとんど持っているけどまだ積んだままになってる

483 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 12:22:13.75 ID:cjFTH7co0.net
>>477
ロード時間が気になった記憶があるのは
FF13シリーズ
キングダムズオブアマラーレコニング

484 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 13:40:59.11 ID:H6oD/reE0.net
バイオリベ2、戦闘時のキャラ切り替えのタイミングと操作は覚えたけど、これカジュアルモードで弾は結構余るな。
難易度的にはカジュアルで丁度いい。結構難しいから、始める人は心してかかれ。

485 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 13:43:50.98 ID:H6oD/reE0.net
レイドモードは前作同様あんま興味ないってんで、とりあえずサブ含めて全ストーリー終えたら、ノーマルで初めからまたやる予定。

486 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 13:49:36.95 ID:H6oD/reE0.net
まあリベ2買ってよかった。程よい緊張感と怖さ。これだよ、俺がやりたかったバイオは。
PS4買うまでの繋ぎがまたまだあるもんだなあ。大神も買ってあるけど、しばらくリベ2で遊べそう。

487 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 13:51:29.61 ID:WLif7HNe0.net
ドラクラは1キャラだけ極めて1万層以上登ったな。
他キャラも数千、数百と狂うぐらい登った。
今でもたまに遊んでるぜ。

488 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 14:10:34.45 ID:37wY0hUH0.net
ドリクラにそんなモード無いだろ

489 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 14:51:02.81 ID:c7gvjJDW0.net
よく進行不能なバグとかフリーズとか聞くけどそんなもの売っていいのか?当時新品フルプライスで買って進行不能とか消費者センター相談レベルやろ
今の中古価格でも進行不能レベルのバグあるゲームを売ってるとか詐欺と同じじゃん

490 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 15:06:38.06 ID:91+Tn+Lc0.net
まぁドリクラにはないやろうなぁ

491 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 15:22:58.34 ID:3Dt3iqwU0.net
レッドデッドリデンプション
今さらプレイしたけど微妙だなー
まずロードとムービーのありえないほどの長さでやる気うせる
そして通常のゲーム場面では異様に動きが重い
人が多い場面では処理落ちまで起きる始末
ワンダと巨像みたく馬での移動が微妙

492 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 15:35:12.37 ID:H6oD/reE0.net
レッドデッドも未プレイだ。買っとくか。

493 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 16:18:34.74 ID:fpuIcHYg0.net
レッドデッド好きだけど、いろいろ地味よね
西部劇の時代だから仕方ないんだけど

494 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 16:30:49.05 ID:Y+oyjORu0.net
もうセールとか来ないから総じてDL版のほうが高い

495 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 16:50:07.61 ID:3Dt3iqwU0.net
2時間くらいプレイしたけど
結局、合わないから辞めた

PS2アーカイブスのブリーをやったんだけど
こっちの方が遥かに面白かった
PS2末期に発売された上学園物で他と比べ暴力描写控えめ
他ロックスターゲームと比べ目立たない印象けど
なかなかよくできてる

496 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 16:59:58.63 ID:INJJpmN80.net
PS3で中古DISC買ってたのでPS5もDISC有りを買いたい

497 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 17:55:58.80 ID:K/s06guP0.net
ソフトのアプデだろうがほとんど失敗するから歯がゆくて本体叩き壊したくなる

498 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 17:58:17.07 ID:R3TohwJM0.net
カテゴリ8?のLANケーブル挿しても認識しなかったんだけど、非対応?

499 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 18:23:43.44 ID:3Dt3iqwU0.net
PS5ていつの間にやら発売されてたんだね
PS2と3しかやってないしソフトも買わないから全く分からんかった
PS3のアーカイブスやネットワークがどうなるかだけはさっさと詳細発表してほしい

500 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 18:45:12.99 ID:mnaj0QOB0.net
>>499
別に発表する事なんて何もなくない
そのまま継続するだけでしょ

501 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 18:45:55.71 ID:mnaj0QOB0.net
あっオンラインプレイ等に関してはその内終了するかも知れんけど

502 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 18:58:10.18 ID:VlhZnR910.net
後方互換は今回も無かった
xboxはあるのに

503 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 19:26:55.07 ID:zljnSN7L0.net
初見で合わなくても、ある程度は堪能しなきゃわからない。操作覚えなきゃ何とも言えない。
バイオニックインフィニティみたいな、誰が見ようとゴミクズゲーならわかる。

504 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 19:31:22.07 ID:cjFTH7co0.net
>>487
このスレに冒険狂がいたとは

>>488
ドラクラとドリクラ
間違える程には似てるなw

505 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 19:55:54.70 ID:bxV8v3/j0.net
PS3でPS1(アーカイブスではない)のゲームやるとキャラのボイスがやたら小さくなるの俺のPS3だけ?
同じPS1のゲームをPS2でやるとキャラボイスは正常に聴こえる

506 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 20:46:11.86 ID:qcJmFfm/0.net
28日後もアメコミなんでしょ

507 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 21:16:16.46 ID:7NnaDnq40.net
>>505
前スレとかの過去ログ見たら同じことを自分も書いたけど音量のバランスおかしいよな
PS1のディスクをPS3でプレイするのとPS2でやるのとではバランスがなにか違う

508 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 23:20:32.83 ID:8DsY6zKi0.net
俗に言う"PS3で不具合が出るPSソフト"なんじゃないの?
音声が正常に再生されないヤツとか結構あるでしょ

509 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 00:25:52.72 ID:7tNLf75g0.net
PS3のTOPの新着パネルPS4の2018年 ブログも2017年で止まったままでなんだか悲しい

510 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 01:41:21.82 ID:M8n3vYCR0.net
PS3でDL版を購入してみようと思ってPSstoreを覗いてみたが、PS4へ移植されていたりXBOX360とマルチなものが多いな。
FF13三部作やキャッスルバニアLoSはXBOX360版を買えばXBOXoneやXBOXseriesX/Sで高画質になるからそっちの方が良いし。

PS3独占でダウンロード版へ買い換える価値のあるオススメって何かありますか?
頻繁にロードされるRPGた対戦格闘なんかダウンロード版の効果がありそう?
ガンダムEXVSfb、モンハンP3は持ってます。

3DSでも出ていたエクストルーパーズってどんなゲームだっけ?
ロストプラネットをアニメ調にした感じと聞いたが。

511 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 02:34:55.61 ID:lZUudKtu0.net
ソフトの円盤マークで△押してアップデートの確認をしても必ず失敗する。エラー80028ED4
何が悪いのかさっぱりわからないからお手上げ。AOSSで自動接続設定して97%強度とか出てるのに

本体ソフトウェアアップデートはすぐ止まるわ。ゲームソフトのアップデートの確認すらできないわでわけわからん
みんなよくこんな複雑なこと扱えるな。ゲームソフトのアップデート手順もソフトの説明書にすらなんらまともに書いてないし
本体が壊れてるのだろうか。とにかくお手上げで途方にくれてる。自分が何がわかってないのかすらわからん

512 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 08:41:20.04 ID:c5+mED770.net
>>511
うちではそのエラーは出たことないな
ゲームのアップデートも円盤を入れて起動したら必要なときにはアップデートがあります的なことを
言ってくるから指示に従うだけで複雑なことはないよ

インターネット接続テストをしてNATタイプとUPnPがどうなってるか教えて
あとできればプロバイダーと使っているルーターも

無線は問題が出やすいので問題の切り分けのためにも
PS3システムのアップデートができるまでは有線で作業するのがベスト

513 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 09:20:15.66 ID:ApsIJAKm0.net
>>510
よく言われるのがメタルギアソリッド4
MGS5GZ+TPPは他機種、steamでも買えるけどこれだけPS3専売
少し高いが最初からレガシーコレクション買うのもいいかも

エクストルーパーズはディスク版200円前後だから合わなくても元取れるでしょ

514 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 11:44:03.47 ID:0CYUe/0P0.net
PS3って本体のトロフィー記録数に上限あるんかな?
既に取ってるゲームで再取得扱いになったわ、同期したら本来の状態に戻ったけど

515 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 22:12:21.18 ID:QZFquSe10.net
バイオリベ2、クレア編で墓場の謎解き意味わかんなくて、上階へスルーしたけど普通に進めるのな。
多分、銃の関連パーツかわかんないけどスルー出来るのが意外だった。

516 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 22:18:14.29 ID:QZFquSe10.net
結構陰気だから疲れるけど、完全オートセーブ仕様も嫌だな。ある程度の段取りで死ねば作業がやり直しになるし。
やっぱ、タイプライターが懐かしい

517 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 22:57:04.90 ID:K0EW9QFRK.net
タイプライターとか糞だろ
何でわざわざインクリボンでアイテム欄1枠潰さなきゃならねえんだよw

518 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 03:05:47.80 ID:b7E9DkDy0.net
PSvitaで買ったソフトをPS3はDL版を買ったわ。クロスセーブ機能に対応しているので。
 ドラゴンズクラウン
 英雄伝説 閃の軌跡
 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 アーランドの錬金術士
 ファイナルファンタジーX HDリマスター
 ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター
 英雄伝説 閃の軌跡II
 ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-
 ソフィーのアトリエ 不思議な本の錬金術士
 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION
 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
 仮面ライダー バトライド・ウォー 創生
 オーディンスフィア レイヴスラシル
 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
 うたわれるもの 二人の白皇
 三國志13 with パワーアップキット
ちなみに上記は全てPS4でも出ているので、後悔した事は言うまでもない・・・。

519 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 04:14:31.26 ID:qBqY7A+J0.net
>>518
グロ

520 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 05:23:53.26 ID:O55sYAI20.net
>>519


521 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 08:13:01.37 ID:9S9SSots0.net
書き方と文がグロやね

522 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 10:35:37.11 ID:t+cuC2k70.net
三行以上はグロだぞ

523 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 11:25:03.91 ID:+YlCmpmf0.net
箱関連スレにもグロが出没しとるね

524 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 11:38:52.91 ID:QFCL+xxD0.net
QTEで死にまくって放置してあったバイオ6久しぶりにチャレンジするかな・・・

525 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 12:21:21.03 ID:H1hLx9pP0.net
>>517
俺はインクリボン好きだった。とりあえずセーブ取れれば、好き勝手に行動して探索出来るし。
完全オートセーブだと一定場所まで進まないと、死んだら全てやり直しだから怖いのよ!別の意味で。

526 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 12:34:51.92 ID:+YlCmpmf0.net
パッチでQTEかなり死ににくくなっとるで

527 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 12:50:31.87 ID:IuR5SiWB0.net
CD読み込まなくなったPS3ドライブ交換して動作確認がてら未クリアのサイレントヒル1適当にやってたら
弾薬も薬品も尽きて敵避けるしかなくなってセーブポイントもなく行き詰ったわ
昔のゲームってこんなんだったと思いだした

528 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 12:58:03.14 ID:HnVqF3980.net
PS3の良いとこあげてけ

529 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 12:58:37.81 ID:HnVqF3980.net
>>528
命令形?CDが聞ける

530 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 13:01:49.61 ID:UqyAV4PX0.net
今遊んでも割と綺麗

531 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 13:08:58.68 ID:HnVqF3980.net
>>529
音楽ならスポッティーで聞けばええやん

532 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 13:10:32.11 ID:HnVqF3980.net
>>531
スポティファイだろwワザと?

533 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 13:17:09.17 ID:+zkMtADZ0.net
最近ようやくPS4を買った自分が思うPS3のよい点は、
PS1ディスクが使えることとと、アーカイブスがあること。

PS5はAPUが5nmになってから考える。

534 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 15:19:06.78 ID:+P9I4qWaK.net
>>527
あれは敵を避けて可能な限り戦わないで進むゲーム
倒す時は近接武器で倒し弾薬は節約する
銃器を使うのはここぞって時だけ
そうやって進めればまず弾薬が足りなくなることは無い

535 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 16:56:11.52 ID:DaKADnZ10.net
DUALSHIOCK3のボタン荒ぶったり接続切れたり糞っぷりにうんざりしてたから社外品買おうと思ったけど
よほどの高級品じゃないとL2R2トリガーのものがないんだな
パッド勢はレースゲームで困らないのか?

536 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 18:07:08.42 ID:ffc69ajH0.net
どうせアクセルベタ踏みしか出来ないでしょ

537 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 21:42:58.17 ID:0Lch3mom0.net
>>527
PS3でサイレントヒル1やるとバグあるんじゃなかったっけ?
ハンドガン撃つとずっと音が鳴り続けるやつ

538 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 01:53:05.92 ID:ucpEfZ9B0.net
PS2アーカイブをもっと充実させてほしかったな

539 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 06:36:45.32 ID:/EHbv4v80.net
レンズ読み込み糞になってきたからドライブ交換したいけど素人にも出来る?
4300Cの最新ハードだけど映画借りて見まくったからなぁ…

540 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 08:24:01.71 ID:wiYdWMVJ0.net
>>528-529>>531-532

こういう一人会話ってなんか不気味

541 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 11:07:39.22 ID:FozxrSxt0.net
>>539
読み込み悪くなるって具体的にどんな症状になるの?

542 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 15:07:07.29 ID:1uoBEd690.net
構ったらいかん

543 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 15:49:34.33 ID:OJHkl8ZC0.net
バイオリベ2のストーリー終わったけど、サブのモイラ編の無理やりなバカっぽさがおもしろい。
緊迫感あるよなあ。リベ1がPSP版の異色だったけ?あまりに1は凡作でつまらなかったから、2が楽しいわ。

544 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 15:55:34.43 ID:OJHkl8ZC0.net
訂正、移植。

リベ2は神ゲー認定だな。ゴッドオブウォーを超えた。思えばバイオ6も長く遊べたし。

545 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 16:00:42.17 ID:qXtW6Wlg0.net
目ン玉のやつだったら愚作でしょ、格安で売られてるし

546 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 16:01:35.14 ID:WrPFUwcK0.net
GEOにいったらシュタゲがなくなってた

547 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 16:24:55.29 ID:OJHkl8ZC0.net
>>545
人それぞれだね。

548 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:57.95 ID:DQWK/ayT0.net
すぽっティーはバックで流しながら他の事出来るのが良いよね
まあps3じゃ使わなんけど

549 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 00:35:46.45 ID:F9FBZ1aN0.net
PS3はもさもさUIだから引退します

550 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 00:46:13.81 ID:YLJBAycx0.net
みんな引退済みでOBとして参加してるんだよ?

551 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 01:09:48.40 ID:M01VEukF0.net
ボダラン2ずっとやってるけど終わるきがしない

552 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 14:38:20.39 ID:tWH1lBxU0.net
gta5の車運転でアナログスティックの左何も触らなくても微妙に左に寄って行くんだけどコントローラーおかしいのかな?

553 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 15:05:47.21 ID:Ebq6XuOv0.net
多分それ
傾けると左いったり右いったりするよ
設定を変えないといけない

554 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 16:21:47.55 ID:tWH1lBxU0.net
>>553
モーションセンサーってやつですかね?車はモーションセンサーの設定ないんですよね、他のも全部デフォルトでオフだったし
車ボコボコになったら真っ直ぐ走らないのかな?綺麗な状態で乗ったら真っ直ぐ走るようになった

555 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 17:38:52.78 ID:E02Gm76CK.net
タイヤがパンクしたんじゃねえの
パンクしたら真っ直ぐ走らない

556 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 17:52:20.73 ID:tWH1lBxU0.net
パンクすんの?wストーリーやり始めたばっかだからワカラン
車運転ムズ過ぎるわ
RDRの馬がなつかしい

557 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 19:33:51.16 ID:M01VEukF0.net
モーションセンサー それ俺も故障かとおもった。

558 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 19:42:19.28 ID:M01VEukF0.net
ボタランの戦車 操作がむずかしい あれイライラする

559 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 20:10:18.09 ID:dQ0LQkCG0.net
スティックを入れてないのに誤入力されるなら
PS3を起動したときにスティックをぐるりと一周回しておけば解決することがある

560 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 20:16:07.14 ID:RIY7GCrb0.net
↑何を言ってんだこのアホは

561 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 21:17:54.05 ID:rVrKV86V0.net
龍が如く4、5安いから買ったけど
まぁ、よくも悪くも龍が如くて感じ

562 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 22:07:18.07 ID:YLJBAycx0.net
乗り物操作は設定で全然変わる

563 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 00:01:12.56 ID:HbGzRpvm0.net
5枚で500円のジャンク買ってきた
頭文字D
GENJI
FIFA2010
戦国無双3Z
FF13-2と追加ディスク
頭文字D気になっていたから嬉しいぜ
6枚入ってると思ったらFF13-2の本編とDLCセットなんてあったのか知らなかった

564 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 03:20:11.94 ID:szABF86q0.net
>>518
閃の軌跡はvita版のロード?が長いのに我慢できなくて
PS3のDL版に買い替えた人はいるのかも?
まぁvitaもPS3も後にパッチで改善されたらしいけど

アトリエシリーズのいくつかはPS4に移植されているけど、
vitaとPS3ではクロスセーブに対応していたのに
PS4ではクロスセーブに対応していないみたいだ。

565 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 08:04:39.82 ID:SSukcVlM0.net
ボタラン2にあったけど クロスセーブってなに?

566 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 09:50:53.66 ID:V0lQlhiE0.net
ググってから聞け?

567 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 10:54:58.60 ID:/6g6MJqB0.net
(龍が如く維新で)ぼた餅からおはぎに、あるいはその逆をやる方法を訊きたいんだよ>>565は(すっとぼけ)

568 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 12:14:23.52 ID:FWqoBrcf0.net
PSのコントローラーを長い間放置するとアナログスティックがネチョネチョするの何なの?(´;ω;`)

569 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 12:47:52.03 ID:aytj9Dmr0.net
加水分解
新品の時にアナログにカバー付けとくと
削り取れないし、ネチョネチョしないよ
無水エタノールで拭き取るしかない

570 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 13:35:13.30 ID:wX1/pkY+0.net
一回クリアしたら二度はやったことないんだが、やり込んでる様子も興味深い。そこでやり込む人に質問だが、2周目以降が面白くなるゲーム教えて。

571 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 13:42:56.65 ID:nE4KIJuI0.net
クレイジータクシーはED出せるようになるまでがチュートリアル
そこから何百週も楽しめる

572 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 13:55:17.63 ID:cGotWC5q0.net
彼がリアルタクシードライバーにならないことを祈ろう

573 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 13:56:50.89 ID:mpBKo3QFK.net
ゲームスタート時にキャラ選択があってキャラごとに特徴が異なるゲーム全般
例えばボダランシリーズとかデッドアイランドとか

574 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 14:19:29.40 ID:12v7Fe2F0.net
>>563
頭文字D入ってるんだな。コレ欲しいけどPS2版と違ってパッドでやるには限界があるんだよな
PS2版と違いアナログがアナログしてなくてハンコンがないと微妙な角度できれなかったり
AC版が新シリーズになった頃なので旧シリーズと挙動の違いもあって賛否分かれた
中古はなんだかんだまだそこそこ高かった気がする

>>568
ググったら分かるが569の言う通りの加水分解。湿気らしい
消しゴムでゴシゴシ削るとかそこらへんもネチョネチョ対策はググったら出てくる
分解出来るなら動作不良だがスティック部分は劣化してないやつとか
パーツだけ取り寄せてアナログ部分だけを取り替えたりまだハンダ不要で交換出来る範囲の部分

575 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 15:25:49.26 ID:tBr3TrWX0.net
>>570
スパロボ

576 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 17:11:06.70 ID:GYtEYfBL0.net
>>570
ロストディメンション

577 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 18:00:36.89 ID:6S5GRg1Z0.net
>>570
テイルズX。

578 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 18:57:02.34 ID:SSukcVlM0.net
GTA5 もクレージータクシーみたいなことできるよ

579 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 19:06:21.82 ID:vWtWc/x/0.net
バイオリベ2中毒性あるな。6も好きだけど、俺は何度もやり込めてる。サブストーリーのサバイバルが熱い。
今日も弾切れで終わったけど、まだまだこれから。

580 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 21:51:16.28 ID:vOVxkZKh0.net
勇者ああああで紹介してたニーアでいいじゃん

581 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 02:32:33.59 ID:7JyNK6jI0.net
PS3を買い直したので内蔵HDD(160GB)の交換を検討中。
交換対象のHDDorSSDの上限は1.5TBだったか?
@現状より容量の大きい1TBの2.5インチHDD
A外付けアダプタを併せて入手してeSATA化し、キャッシュ容量の比較的大きい1TBの3.5インチHDD
B1TBのSSD(SATA2のPS3には過剰な性能?)

@は安くすむ、Aは熱源の一部を外に出すには有効、Bは一番アクセス速度が速くなる
どうしたものか

582 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 03:04:21.01 ID:2AlXlg/40.net
1テラにしてるけど快適だよ

583 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 04:43:01.91 ID:8WNSQxa00.net
CMRの2.5インチ1テラHDDが入手できるならこれが無難
SMRしかなかったら奮発してSSD

と決めて結局この夏HDDに換装したよ

584 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 06:11:08.87 ID:66502s6Z0.net
俺も1THDD

585 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 16:24:49.01 ID:BZcyGlxm0.net
PS4proからはずした1TBHDDをPS3にまわした

586 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 18:08:43.88 ID:91CN8QYW0.net
話しそらしますが、すみません。
ブレイブルーと言う格闘ゲームを買ったのだけど面白いですか?副題はコンティニュアムシフトです。

587 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 18:52:55.93 ID:QmBkbMSZ0.net
買ったならやってみればいいじゃん

個人的にアーク系は浮かせて追撃のコンボゲーだから苦手だし好きじゃない

588 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 19:04:50.22 ID:JnvlYb0Q0.net
やれば分かるだろ馬鹿かよ

589 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 19:19:50.44 ID:hnhocFoc0.net
>>570
ドラゴンズクラウンはノーマルハードインフェルノをクリアして最高難易度で出てくる
夢幻の塔を登りはじめる所ががスタート

590 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 19:44:33.69 ID:6I1LkKbZ0.net
>>586
ワゴンで無印、CS、CSEX買って一応全キャラやってコンボチャレンジ?もやり尽くしたが
すっかり名前も忘れた。GGX、XX青リロよくやってたけどほぼギルティでキャラ変わっただけ

ストーリーや世界観とか悪くないけど杉田の声が苦手で好きになれなかった
変わらずラスボスはまともにやると厳しい。CSEX以降の新キャラもやってみたいかなと思ったが
そこまでそそるものがなかったのでそこでやめた

新作のGGXrdもキャラ絵が変わりすぎてそれならAC+でいいやってなってる
青リロ以降実はあまり面白み感じなくなったのでアークの格ゲーはそこでやめて他やってる
AC+とか全盛期過ぎた後に追加技と調整入れられても旬は過ぎてるから安い
青リロの闘劇時代が一番楽しかったですが、話戻すと別にBBは一人でやる分にはいいんじゃないかと

591 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 20:11:14.43 ID:6I1LkKbZ0.net
>>586
大会や試合など見てやってみたくなるかで決めてる部分もあるので
自分はそれでモチベ上がるものかどうか決めてる。大会見る→やりたくなる、この流れ

【闘劇10】BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT 決勝
https://youtu.be/X9-yZcSE64g?t=185

個人の好き好きあるので、GGXXの方がテンションは上がるのは変わらず
【闘劇04】GUILTY GEAR XX #RELOAD 準々決勝第一試合 3セット目から
https://youtu.be/Vok0cDB42YI?t=107

592 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 20:17:07.06 ID:6I1LkKbZ0.net
>>586
個人的に安めに2D格ゲーやりたいなら、500円でPS3のDL版買える恋姫演武とか良いと思うよ
コンボゲーでもあるが、ほぼ差し合い重視なのでチェーンコンボのゴリ押し多めのものじゃないなら
おすすめしたいです。Steamも同額ですがあえてPS3でやるなら穴場です。対戦相手はいないかもしれんけど
こんなゲームです。音楽は埼玉最終兵器(S.S.H)というのもポイント

a-cho 恋姫演武 公式全国大会『第二回覇王決定戦』 a-cho店舗予選(2015.12.20)
https://youtu.be/kkLHkq8Pt1I

593 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 20:48:09.88 ID:91CN8QYW0.net
お前ら詳しくありがとうございます。ちなみに私は声優オタでイケボ目当てで買いましたw

594 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 21:20:07.96 ID:YC6b/JUxK.net
腐女子様降臨\(^o^)/

595 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 21:20:41.88 ID:6I1LkKbZ0.net
たぶん知ってるだろうけど
ブレブルのスマホゲー、前のBLAZBLUE REVOLUTION REBURNINGは2年前に終わってたけど
新作出る予定のままBLAZBLUE ALTERNATIVE DARK WARは頓挫してるっぽいね
ジャンルはRPG https://www.blazblue.jp/bbdw/ 続報ないままTwitterも更新なし

596 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 02:29:18.08 ID:Qt69+pnX0.net
>>581
PS3の内蔵HDDを外付け化する目的が熱源を外に出す事だったらslim以降は気にする必要無いんじゃないかな?
2.5インチHDDもキャッシュは128MB積んでるし、3.5インチHDDも2TB以下はキャッシュ128MB迄だし。
外付け化アダプタ+3.5インチHDD+eSATA-HDDケースだとかえって高くつくし。
そもそも今となっては外付け化アダプタは入手困難だろうし。

597 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 06:43:03.18 ID:A12SJmTd0.net
なんでHDDのキャッシュが128MBなんでしょうかねえ

598 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:09.18 ID:6dn/CCWI0.net
>>593
買ったくせに、ゲーム内容を聞いてるくせに、声優オタだのイケボ目当てだの女はやっぱめちゃくちゃだな…

599 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 12:35:25.35 ID:apdaEXPo0.net
×:女はやっぱめちゃくちゃ
○:設定がぶれているおっさん

600 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 12:58:53.28 ID:yJ9HeP6J0.net
昨日UC特装版なぜか新品未開封を500円で買ってみたけど結局PS3でまともなガンダムゲームて無いんか

601 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 13:28:35.26 ID:fHqiauuJ0.net
>>600
エクバとかガンブレとか真ガンダム無双とかかな

602 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 13:49:33.82 ID:++HBbYgs0.net
ガンダム戦記は持ってるけどやったことないけどおもろいん?

603 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 13:59:08.78 ID:fHqiauuJ0.net
>>602
評価分かれてるけど俺は好き

604 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 14:11:03.17 ID:B7oxPvCi0.net
デモンズの話題見てダクソ1やりたくなったわ。DLC入り版も随分安くなったね、1のほうは
一応スイッチも持ってるからスイッチのリマスターとどっち買うか悩んでる

605 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 14:27:54.81 ID:fHqiauuJ0.net
>>604
XBOXならダクソ1、2を3000円セールしてるから箱持ってるならそっちオススメ

606 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 14:35:48.39 ID:UJvXjqT80.net
PS3なら500円だよw

607 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 14:36:58.98 ID:gRSnsfp40.net
ロンチだった機動戦士ガンダムターゲットインサイトは結構好きだったな
次世代ハードで最初の作品だからか気合入れて開発されてたのかグラがすごく綺麗だった

部位破壊が出来るから敵の腕落として無力化してから撃破するのが楽しかったw
けど油断するとこちらの腕もポロッと取れてるけど・・

あとは動作時のフレームレートをもう少し上げてくれてたら言うことなかった

608 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 15:08:17.78 ID:apdaEXPo0.net
ターゲットインサイトは発表の詐欺動画を今でも許さないよ

609 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 15:19:00.45 ID:zdYhBY030.net
セシリーがモビルスーツてめっちゃやわこいやんけ言うてたんを近年のは全無視してると思うんだ

610 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 15:33:30.52 ID:fHqiauuJ0.net
f91の時代はユニコーンガンダムも雑魚だからね

611 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 15:35:51.15 ID:ePf9T71h0.net
>>609
そんなこといつ言ってたっけ?

612 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 15:37:55.71 ID:zdYhBY030.net
>>611
ビギナで訓練した時に言ってザビーネにその感じ方まさにニュータイプすなぁ流石っすのトコ

613 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 16:22:59.23 ID:AfMpoJLq0.net
あとはスパロボやな。生首並べに退化しよるけど(小声)

614 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 18:49:47.35 ID:ZSfXLZjc0.net
エロ動画の女優に小汚さを感じることはめったにないんだけど
2号のアレは結構な不潔感があったな
グロい傷だらけの腕のせいかもしれない

615 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 18:50:38.04 ID:ZSfXLZjc0.net
誤爆した

616 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 21:18:10.16 ID:i/EiWQlw0.net
なんの?

617 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 21:22:20.67 ID:AewSH/pJ0.net
>>600
ガンダムフルブ

ガンダムブレイカー2
ある程度好きなように機体を作ってその機体を操作して遊ぶことができる
そういうのが好きな人ならどうぞ
自分は設計図50じゃ足りないくらい機体作った
アクションゲーとしてはそこそこレベル

618 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 21:41:27.78 ID:ApWzTvRT0.net
>>600
批判されがちだけどPS3版ガンダム戦記、オレは嫌いじゃなかったよ
PS2版ガンダム戦記=神ゲー扱いされてるけど、どっちもやってみてPS3版も悪くない
最初はPS3版投げたけど後々やってみたら面白かったから結構お気に入りになってる

619 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 07:44:42.98 ID:11MRXLmO0.net
バイオリベ2、バッドエンド繰り返していて、どうやってナタリアでラスボス倒すのか謎だったけど、結局は遡るとモイラで拳銃取るのが条件だったのね。
ナタリアの投石のスキル上げてたしても効いてないし、時間の無駄だったわ。

620 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 16:01:40.31 ID:NfVYyDQR0.net
モイラ編のサバイバルは苦労はした。ロケラン使う場面はなるだけヤツらを巻き込んで使わないとキツい。

621 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 16:19:25.20 ID:dwD8w6X5O.net
PCが壊れたからPS3でニコニコ観たいんだがページがちゃんと表示されない
他のサイトも80710a06ってエラーがでてる
PS3本体のverアップはしたけど、他になにかやることある?

622 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 16:35:04.87 ID:7N/tQbK10.net
>>621
【ニコニコ実況】リニューアルのお知らせ
ニコニコ実況は、Adobe Flashサポート終了に伴い、
2020年12月中に、ニコニコ生放送機能を使用した形でリニューアルいたします。

また、上記のリニューアルをもちまして
・現在のFlash版ニコニコ実況に関するSDK並びに旧APIのサービス提供は終了となります。
 ※TVアプリケーション「torne(トルネ)?」ニコニコ実況連携機能など

(後略)

2020年11月 6日 (金)

623 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 16:40:38.05 ID:7N/tQbK10.net
>>621
ブラウザで見れんということなら無理
今どきのちゃんとしたサイトには弾かれる

624 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 16:42:57.36 ID:cIgcFLwG0.net
>>621
ゲーム機でインターネットなんて馬鹿げた考えは捨てる

625 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 16:43:18.35 ID:dwD8w6X5O.net
解答ありがとう
ニコニコは今は無理なんだね。
他にYahoo画面とかの画像も白紙でPS3じゃネットサイトは非対応ばかりになってるの?
あと、ブラウザ終了するとフリーズして電源ボタンの強制終了するしかなくなる。個体が壊れかけ?

626 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 16:50:41.45 ID:wwIwo0Zv0.net
メモリ256MBでネットするのに無理がある

627 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 16:52:34.81 ID:7N/tQbK10.net
Googleは今でも見られるし検索もできる
でも検索先にはほぼ飛べないのが現状

628 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 17:04:07.60 ID:dwD8w6X5O.net
5ちゃんが見られるから新しいPCパーツ探しに使います
フリーズばかりでHDDが壊れそうだけどね

629 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 17:18:15.21 ID:cPWmB7yF0.net
地味にフツーにフェードで推移してくれるスライドショーのなんと有難い事か。
何かBGMに、そーゆー音声の聴ける音楽CDが欲しい。
(アレでナニな話)

630 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 17:36:34.20 ID:hjXD7rOD0.net
ワンピース 海賊無双って面白い?55円だが

631 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 17:42:45.89 ID:4gHjjY5s0.net
>>630
クソゲー好きならやってみたら

632 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 17:46:48.47 ID:hjXD7rOD0.net
>>631
クソゲーなの?個人的にワンピースのゲーム買ってハズレなかったので買うわ

633 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 17:52:37.29 ID:4gHjjY5s0.net
>>632
ワンピ好きなら大丈夫じゃないかな
ゴムゴムアクションとかいうよくわからない移動の仕方がある

634 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 18:16:24.55 ID:xg3EmHEu0.net
奇遇だな
ワンピ無双買ったw
ちょい高いが…

635 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 18:30:15.28 ID:xg3EmHEu0.net
これ
https://i.imgur.com/yf77R0t.jpg

636 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 18:31:22.26 ID:Vd7h3cOU0.net
結構楽しめるよ

637 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 18:33:58.09 ID:ct9oRfM10.net
贅沢言わないならVF5のクエストモードだけでも十分遊べる
VF5FSよりもVF5の方が好きなんだがな。技変わりすぎてるし
でもVF4エボのクエストモードが一番遊べる

638 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 19:49:26.18 ID:DhdSSlZP0.net
PS3 250GBの4000本体箱説なしが税込7500円くらいだったんですが
買いですか?

PS4は中古でも高いので当分買うことはなさそう…

639 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 19:53:03.49 ID:dSYAdX4D0.net
一生PS3で遊んでろ

640 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 19:56:20.24 ID:4gHjjY5s0.net
>>638
それならXBOXone買うか
PS4の中古買えよ

641 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 20:19:17.85 ID:cIgcFLwG0.net
>>638
> 4000本体箱説なし
箱説のみ欠品ならまぁ高すぎるわけじゃない感
今年は底値上がっちゃったしね

PS4は今年の頭スルーした奴は数年買えないな

642 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 20:27:14.10 ID:DhdSSlZP0.net
ありがとう、買ってきます
ニーアレプリカントっていうゲーム高いですね

643 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 20:29:21.07 ID:MTl3k5Pi0.net
あれがほしい VR あれでavみたい

644 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 20:56:41.13 ID:cPWmB7yF0.net
>>642
こないだ「勇者ああああ」とかいうTV番組でノブオ※ にプレゼンされてな…。

※お笑い芸人。ペンギンズの舎弟(ツッコミ)。スクエニっ子の良いレビュアー。こいつのせいで中古屋からライブ・ア・ライブが消えた。
 だが好みのゲームをBGMの点から語らせると…(音痴)

645 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 21:37:29.87 ID:MTl3k5Pi0.net
ジョニー・デップのでてるスリーピーホロウみる

646 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 23:08:36.98 ID:u6rx6M190.net
2000〜3000番台のPS3ならブックオフハシゴすれば完品が4980円で見つかる

647 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 09:00:37.76 ID:1iShRpdC0.net
またそうやって平気で嘘をつく

648 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 11:05:02.96 ID:Kw/7s/gJ0.net
BOOK・OFFのPS3はその値段だよね

649 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 13:07:22.09 ID:L6rwj6Bf0.net
今647がブックオフ巡りしていたりしてw
ソフトは高めだけど本体とDS3はブックオフが安いよね

650 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 15:49:51.74 ID:Y5hPchKp0.net
何年かぶりにPS3のダークソウルやったらまだマッチングするな

651 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 17:37:05.87 ID:6YQePCrv0.net
難民やね

652 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 17:43:07.98 ID:a8punSyG0.net
ドリームクラブの購入検討してるんだけどゼロとそうじゃない方って別物?
買うならどっちがいいかな

653 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 18:16:17.00 ID:90iDCo650.net
GEOでcomplete edipyon!を480円で買えばいいよ
在庫のいかんは知らんが

654 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 18:32:26.38 ID:Rcb65ItZ0.net
いつまでつまんねえ事喋ってんの?

655 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 18:58:01.45 ID:viwr8Px50.net
尼で検索かけてみたらゼロスペたけえなおい
PS3版でのみできることがあるせいか?環境あるならnowでやったほうがいい気がする

656 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 20:01:14.71 ID:LqAREjXd0.net
バイオリベ2、ノーマルで始めたけどやっぱ手応えあるな。さすがに飽きてるが全スキル埋めないと納得いかないからな。
しかしモイラ編のサバイバルはおもしろかった。パートナーの爺さんに切り替えて、ライフルで中ボスどもは退治出来るのね!

657 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 20:09:15.94 ID:LqAREjXd0.net
ロケランまでの引っ張り方が、モイラ一人で操作はどうにも厳しい訳だ。
パートナー切り替え出来るのに気付けば、ここまで苦労しなかった。
まあタイムアタックやインビジブルとかやるようになったら廃人だろな。

レイドモードもサイアク!

658 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 20:20:39.11 ID:LqAREjXd0.net
やっぱ本筋のストーリーとサブのモイラ編が長くやり込める。俺はもうどのゲームもオフ専だけど、バイオの5と6はホントに長く遊び倒せるほど好きだったし。

あとPS2でやり尽くした4とベロニカもなんだかんだおもしろいから、HD版も買っとくかな。
PS4は持ってないけど、もう無駄にすぐ終わる安い単発ゴミゲーなんてやってられないな。

659 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 07:54:14.45 ID:FFkXiPXB0.net
ボタラン2のすげぇな
世界観がぶっとんでおもしろい

660 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 11:45:34.94 ID:rNZbo4zE0.net
ボダラン2て完全オフラインでも楽しめる?
パッチとかアプデとか必須なら諦める

661 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 12:32:57.98 ID:70O+Ay3Q0.net
GOTYならパッチ済みで大丈夫なんじゃね

662 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 12:56:10.31 ID:mu74kREH0.net
ありがとう
今ブコフでゴーディのは1だけ約1000円であったからソッチ買ってみる
2の素は280円だから出来ればそっちにしてお好み焼き食べたかった

663 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 13:16:04.98 ID:K/X5whKZ0.net
誰だよゴーディ
なお2のGOTYは以前GEOで480円だった
今も同じかどうかは知らんが

664 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 14:47:37.32 ID:70O+Ay3Q0.net
ネットのゲオの方が安そう

665 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 19:54:06.61 ID:x7N/gdFw0.net
うちのガキんちょがサザビー大好きっ子なんだけど、ガンダムブレイカー2に出てくる?
ゲーム買う気はなかったけど近所の店で200円で売ってるもんで

666 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 20:44:40.08 ID:/vQl8rah0.net
世代を越えて人気あるのなサザビー

667 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 21:16:39.30 ID:+/5rIpwc0.net
1994年11月22日セガ・サターンの誕生日 今日で26才

下級生でオナニーしてました

668 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 21:31:52.37 ID:oMAuxN8C0.net
>>665
出てきますん

669 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 22:03:27.29 ID:DTuT7P8a0.net
>>665
調べればすぐわかることを何で聞くんだろ

670 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 22:04:15.04 ID:+/5rIpwc0.net
今日 古本屋にいったらよるのないくに ってぎゃるげー
おもしろいの?

671 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 22:55:12.74 ID:k5M0K+wH0.net
>>670
百合百合が見たいならオススメ

672 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 23:42:19.01 ID:/qYvC4Wp0.net
>>669
PS3の情報なんてどれもそうだろw
それをあーだこーだ懐かしみながら酒の肴にするのがこのスレ

673 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 00:06:12.39 ID:S9EJisBv0.net
何歳か知らんが今時の子がサザビー推しってのはおっさんとしては嬉しいし、200円っていうのも時の流れを感じるわ

674 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 00:15:35.30 ID:2Gjwvrey0.net
今はサザビーよりシナンジュだろ

675 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 00:43:52.19 ID:Z3+3iFKb0.net
ナイチンゲールは

676 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:34.50 ID:Ti8aInXD0.net
逆シャア見ちゃうとサザビーってザコのイメージしか無い

ガンブレはステージギミックが無駄にダルいんだよね
無双みたいに平面でいいのに

677 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 08:12:14.89 ID:+J5FECeh0.net
>>676
モビルスーツの殴り合いって珍しいよね

678 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 08:46:39.84 ID:Ey9RWgL10.net
ボダランは初代GOTYやって長くてだれてやめたんだけど
2はどうなの?

679 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 09:24:38.14 ID:/gHpP37m0.net
ボダランてフリーズ避けられないんでしょ。

680 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 09:31:45.03 ID:/gHpP37m0.net
調べたらボダラン2て吹き替えあるんだ。俺も買っとこうかな。

681 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 10:25:17.35 ID:gKxu39z10.net
ボダラン1DLCも全部やって60時間くらいだったけどフリーズ一度もなかったぞ

682 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 10:39:02.89 ID:sol+TdGc0.net
ボダラン2 初めてネットにつないだら ネットの住人が簡単にボスたおしてくれた

683 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 12:01:05.42 ID:vMIBniXV0.net
ボダランはRPG要素あるのか。fpsはどうも肌に合わないが、ちょっと興味涌いたぞ

684 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 12:03:59.54 ID:sol+TdGc0.net
ボダランのせかいの排泄物はアイテム

685 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 13:22:56.97 ID:V1/Dviuy0.net
マルチは報酬取り合いだからね

686 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 16:18:31.93 ID:VBTkPiyn0.net
>>677
UCのビスト神拳はさすがにおかしかった
パトレイバーでいったらマニュピレーターぶっ壊れるから格闘は避けたほうがいいのに

687 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 16:47:14.48 ID:F5mGylqN0.net
>>686
ただのMSならねー。
あのユニコーンガンダムは全身がサイコフレームそのものだからねー。

688 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 17:05:28.44 ID:pkJHJsl/0.net
ボダランのアニメみたいな画質がちょっとな・・・やっぱバイオのリバイバルセレクション買っといた。

またベロニカと4が懐かしくて、HDリマスタで無性にやりたくなった。

689 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 17:58:19.59 ID:XC4ZBUPvK.net
今更ラジコン操作は無理

690 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 18:51:09.51 ID:pkJHJsl/0.net
いや慣れだよ。ベロニカの画質はどうしようもないけど、操作性はどうにでもなるでしょ。
バイオ1のリメイクはラジコン以外を選べたから動かしやすかったけども。どのみち好きなら慣れるようになるし。
0のリマスタもおもしろかったなあ。

691 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 18:55:38.38 ID:pkJHJsl/0.net
ベロニカはかなりめんどくさい流れだけど、やっぱ名作だよ。やっぱPS2で遊び倒したゲームを今でこそ堪能したい。
もう無駄に安いPS3の未プレイゲームを試し買いするのは疲れた。

692 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 19:10:00.55 ID:iOEIy1vb0.net
Paypalクーポンきたと思ったらニンテンドとかか
次のPSストア用クーポンいつ来るんだ

693 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 19:53:47.21 ID:V1/Dviuy0.net
PSはクーポン出さなくてもみんな使ってくれるんやろ

694 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 21:41:54.13 ID:v1sV6lwN0.net
オーディンスフィアにハマってしまった

695 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 23:10:12.42 ID:ieCv0Sw50.net
プリンセスクラウンもPS3でやりたかった

696 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 00:18:30.46 ID:VvYyymHB0.net
PSPでは出てるんだっけ?

697 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 00:25:59.97 ID:01D4gBUR0.net
出てるね。出来ればGCとGBAの関係のようにPSPがPS3でも遊べれば良かった
PSP持ってるけど据え置きでやる方が慣れてるのでPS3版あるならそっち買う

698 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 21:17:19.07 ID:z3CzG1cd0.net
ベロニカのグラフィックは今では古くさいけど、やっぱおもしろい。
これがバイオの真骨頂!そういえば、ベロニカ完全版はPS4出てないんだよね。
ざまあみろ!PS3は最強だ。

699 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 21:22:28.10 ID:z3CzG1cd0.net
年内はリバイバルセレクションで、懐かしくも今を楽しめる。好きなゲームをHDでとことん堪能できる。
こんなしあわせなことも、そうない。

700 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 21:25:18.97 ID:z3CzG1cd0.net
4もこれでもかと言うくらい、やり尽くしたけど、もうあれから年月が経ってる。
このタイミングで、リバイバルセレクションを選んだ俺の選択は間違っていなかったよ。

701 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:53.24 ID:kmAW5KuC0.net
何言ってんだこいつ

702 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 21:29:17.99 ID:z3CzG1cd0.net
結局は中毒性あるゲームに入っていく。これは宿命かも。

703 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:13.84 ID:vSPV/f7P0.net
ベロニカはドリームキャストでやった 二丁目拳銃のやついたな

704 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/24(火) 21:45:43.63 ID:NLJtmbfw0.net
文面が「海外の反応」とかいう纏めブログみたいだな。
いいかい>>701。夜中やってる海外の通販番組を思い出しながら黙読するんだ。
一区切りついたところになぎら健壱が降臨するアレだよHAHAHA。

705 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 00:36:56.05 ID:+WSfu9bj0.net
ファミリーマートにて、プレイステーションストアカード購入・応募で10%分のクーポンコードがもらえるキャンペーンが実施。
2020年11月24日から12月7日まで(応募は12月8日まで)
https://vdpro.jp/fm.pss7/
アーカイブスのまとめ買いでもするかな?

706 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 01:02:19.47 ID:sXf/eEq40.net
イマイチ人気出なかったけどバイオで一番はまったのはアウトブレイクだなリメイクして欲しいわ

707 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 02:12:50.37 ID:t0Wqvv+l0.net
>>705
このカードでPlus買える?

708 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 02:41:29.21 ID:gwLlqhIl0.net
もちろん

709 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 10:44:06.99 ID:t0Wqvv+l0.net
>>708
ありがとう。
よく読んでみるとボーナス分の消化は期間限定なんだね。
FamiPayの残高の使いみちに困ってたから買ってこようかな。

710 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 14:32:06.10 ID:zSB+7rd00.net
ベロニカと4は名作。なぜ早くリバイバルセレクションを買わなかったか。それはPS3の様々がゲームに興味もあったし、実際に為になったり心底、人生経験として仮体験できるのがゲームの素晴らしいところ。

だけど、後回しにしても・・・やっぱりベロニカと4は中毒性がある。PS2での思い出。
今のタイミングこそ、そこに余生を託せるんじゃないかと。俺はそういう心境になったんだよな。

711 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 14:33:12.62 ID:zSB+7rd00.net
このゲームやれとか、あんまりアテにはならなかった。

712 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 14:38:09.99 ID:zSB+7rd00.net
PS4も持っていないのに、くだらないご託はよせ、と思われるのが関の山だけど。
リバイバルセレクションで俺の迷いは吹っ切れたよ。ワンダだのICOだのトゥームレイダーなんかは、中毒まではいかなかったし。

713 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 14:47:54.19 ID:BFP885GE0.net
依存症やん

714 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 15:22:31.54 ID:RnUSvOci0.net
中古で落札したPS3が全くディスク認識せずに焦って
レスキュークリーナーで何度もやったらなんとか読み込めた
入れっぱなしで放置したほうが良いかも知れんな
取り扱い説明の通り20秒で1回で何度もやってもダメでギブアップでディスク入れたまま寝てしまい起きたら治ってたw
ナカバヤシのレスキュークリーナーは3000円と高いが、噂通り確かな奴だったわ

715 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 15:27:44.50 ID:zSB+7rd00.net
おつかれ。

716 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 19:12:02.90 ID:Vi39b0uw0.net
3000円あったら本体買えるだろ

717 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 19:14:23.56 ID:IzSjA/fa0.net
↑何を言ってんだこのアホは

718 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 19:26:35.26 ID:3oBshy2H0.net
3000円で買えるよ

719 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:20.59 ID:40bQK5hU0.net
侍道3plus自由度高くて何やっていいかわからんwでもイベント中に抜刀できたり色々試したくなって長く楽しめそう

720 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:09.38 ID:w9K0IN7e0.net
すぐ死ぬがらすぐ秋田

721 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:56.93 ID:IzSjA/fa0.net
侍3は面白かったけど、2回も本体壊してくれた(修理と買い替え)

722 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:59.00 ID:qGCW62630.net
侍道面白いよなばーさんの勝負下着見つける依頼に苦労した記憶が…無印はよく見るけどplusの方はなかなか見かけないな

723 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 23:23:11.46 ID:TohS6xFz0.net
>>721
なんで?

724 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 00:15:18.04 ID:ITTJW6tH0.net
>>723
しょっちゅうフリーズして電源長押しばっかだった。それでも根性でトロコンしたけど

725 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 03:07:09.56 ID:qAOU86V80.net
ネット対戦無料なのいいな
ふと思ったときに出来るし案外マッチした(codbo)
cod4mwは死んでたが

726 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 11:48:18.97 ID:13/epjpMK.net
侍道3plusやりこんだけど一回もフリーズなんて無かったぞ
お前の本体の問題だろ

727 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 12:33:18.40 ID:k+4FEOMY0.net
俺もよくフリーズするって聞く龍が如く0やgta5や今回の侍道も一回もフリーズなんて無かったな

728 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 12:34:39.24 ID:0CS+bphN0.net
本体との相性もあるのかね。フリーズ頻発した人は本体の型番も書いて欲しいね。参考になるかもしれんし

729 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 13:45:05.45 ID:Zltw+l1u0.net
読み込み頻度が高いソフトと
READ ERRORが起きやすくなった本体が
組み合わさった結果やろ

730 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 13:53:22.84 ID:8eNj6Nn10.net
侍道は3が安定なのか。調べたところ4はクセが強そう

731 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 15:07:56.26 ID:OvEQWuwb0.net
GTA5 オンライン開くと 変なやつがお金をばらまかれるし 勝手にレベルあげられるから 強制リセットする

732 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 17:59:11.86 ID:M9r7GWh40.net
リバイバルセレクション一旦止めて、リベ2のノーマルの最後ら辺やってるけど、やっぱり手応えあって難しいんだよな。
カジュアルモードでは特定場面で配置されてないプレデターみたいな透明のヤツね。あれが結構キツい。
ナタリアの霊異能力で赤外線みたいの見えても、いかにしても強敵がウジャウジャ沸くから運任せだな・・・

733 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 18:04:41.91 ID:M9r7GWh40.net
まあ今日でリベ2止めるけど、リベ1を推してた凡人どもはAmazonでの能書きレビューもアテにはならなかった。
そいつらの大半が6やリベ2にビビってるから。

734 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 18:27:25.04 ID:9fAm/A0k0.net
メルカリでPS3バイオセット3000円で揃えたけど怖くて一つもプレイ出来ないわ

735 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 18:35:42.83 ID:DnF1XNPT0.net
かわいすぎ

736 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 18:37:03.30 ID:0CS+bphN0.net
やれやw

737 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 18:39:29.40 ID:h8apZJDo0.net
PS3ほぼ積みゲー専門だが、前から気になってたタイトルがSteamでセールしてたから買ったった
TOMB RAIDER GOTY
NFS MOST WONTED
PORTAL 1&2

738 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 18:51:24.47 ID:M9r7GWh40.net
>>734
ホラーで怖いもの見たさてあるでしょ。映画でも。まずは初代をイージーモードで始めてみては?
つまらなかったら辞めればいいだけ。

739 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 18:59:25.42 ID:DyHmJyoo0.net
俺も侍道3plusやってたけどフリーズしたこと無いな

740 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 19:34:10.35 ID:iWq7td0V0.net
フリーズ地獄なのは侍道4だな

侍道4plusでも大してそれは変わってなかったが、Steamで配信された
Way of the Samurai 4(侍道4)では改善されてたけど

741 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 19:55:59.32 ID:ITTJW6tH0.net
侍道3はフリーズ→ps3クラッシュ良くしたわ
壊れなかったけど

742 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 19:56:53.19 ID:ITTJW6tH0.net
侍道4は全くフリーズ無かったよな

743 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 20:14:46.17 ID:bv/bS2gO0.net
このブラックフライデーのセールでも
セガは今回PS4だけか
PS3無視してんじゃねーぞ

744 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 20:31:22.07 ID:8eNj6Nn10.net
PS3のセールはもう無理やろ
出荷終了した3DSにはカプコンセール来てるけど

745 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 20:36:38.81 ID:SJyjYIUk0.net
PS3版MGS5買ってたけどいつまでもプレイせず、PS5購入したからPS4版でやるか悩み中

746 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:50.08 ID:M9r7GWh40.net
あんま、次世代機の話は控えてもらえないかな。

747 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 21:21:33.51 ID:0CS+bphN0.net
>>745
俺はPS3で始めちゃったから、どうしようもなくなっちゃったけど、できるなら絶対PS4

追加DLCの武器や操作キャラクター多いし、PS3からPS4へデータ引き継げないし、LRの1と2の操作が逆だし

たくさん兵士や資源を集めないと行けないから、やり直すとなったら大変よ

748 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 23:21:58.93 ID:uz+hC6dO0.net
>>733
周りの評価が自分と違うからってかっこ悪いよ

749 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 23:39:22.82 ID:fM07/Aqp0.net
>>748
やっぱり自分の感性を信じるべき。 何年経っても、結局とことんやり込めるゲームを知ってるなら、とことん追求すべきだし探すべき。
あんまり他人の御託は信用しないから。

750 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 23:57:46.76 ID:UxXJ2TmC0.net
また龍が如くのオッサン来てるのかwリベ2面白いでいいのに他のソフト貶さないと自分の好きなソフト語れないのはどうかと思いますよ

751 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 23:58:08.99 ID:uHFHsTwV0.net
ゲームなんぞ楽しむためにやっているだから他人がクソゲーと言ってようが
自分が楽しめたら問題ない

752 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 00:21:45.87 ID:05PjNqpY0.net
ゲームのレビューはPS2あたりはまだ信用できたが
PS3以降は単純にレビュー数が少ないからあてにならないんだよね
据え置き機はただでさえマニア向けになってるのでアクの強いゲーマーがそれぞれに評価するし

普通とか良い項目はひっかかりが無いからスルーされて
ネガティブなことだけかなり大げさに言われる。数少ないレビューがこれってパターン
まあだからこそ評価悪いソフトもやる価値あるかもと思えて飛び込めるんだけどね

753 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 00:28:43.67 ID:yI7440V40.net
1ヶ月ぐらい放置する時コンセント抜く?

754 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 01:11:50.38 ID:iig+SIsa0.net
>>753
ヌきません

755 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 01:16:00.95 ID:9ZcbkeSz0.net
>>753(名護さん)は>>315(最高)です!
PS3でデキ最良な仮面ライダーゲーは?

756 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 06:03:41.49 ID:Sl4AxFMV0.net
評価はクソゲーだし即死QTEは実際クソだけど、バイオ6が好きな自分
やっぱバイオは体術だ

757 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 06:50:27.13 ID:DdRaCWZS0.net
糞毛ーっていつたらバイオ6

758 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 08:50:42.64 ID:z0Qh7NnO0.net
バイオ6はアプデするとだいぶ難易度緩和されるみたいだけど
アプデ前とアプデ後で相当変わるゲームって他に何かある?

759 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 09:03:21.23 ID:oyK0G2n10.net
アトリエ
バグり難くなった気がする

760 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 10:37:16.01 ID:ihnJAgmk0.net
何年もやってないwiiのコンセント差しっぱなしだな

761 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 12:22:41.03 ID:XKDES3R90.net
ゾンビがセンス悪いモンスターになってるのが気に入らない

762 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 18:45:43.00 ID:0z7kF3Lj0.net
>>758
デモンズソウルとかダークソウル

763 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 20:42:16.08 ID:yI7440V40.net
進撃の巨人おもろい?

764 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 22:32:20.81 ID:iNcSst0Y0.net
ダクソのアプデ前のあのカオスな面白さは忘れられない
巨人墓場とか本当にどうしよう・・って思った

765 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/27(金) 22:41:28.25 ID:DdRaCWZS0.net
BOOK・OFF値段がたかいからおもしろいのだろう

766 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 11:57:29.87 ID:gd3Zrrum0.net
今、テイルズオブヴィスぺリア始めたんだが、戦闘でフリーズではないが、変な音がして止まるんだが、わかる。人いる?
何かの使用か?

767 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 12:01:01.11 ID:gd3Zrrum0.net
すまん。自己解決した。R1押したせいだったわw
なんでR1押したら止まるのかは謎だがw

768 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 12:28:23.04 ID:3d5Yzj0W0.net
ボタランの車がラジコンみたいできらい なんでこうなったんだろうな

769 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 12:35:19.40 ID:e1ZJvYjH0.net
>>767
R1でタゲ切り替えだ。テイルズの戦闘ってごちゃごちゃしてて苦手だわあ

770 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 19:13:17.34 ID:uSWIO/jt0.net
PS3と直接関係ないけどリアルトロフィー買ってきた。これは嬉しい
マグカップは人気なのか、無かった…
ttps://www.famitsu.com/news/202010/15207698.html

PS3の積みゲー全部終わらせたら開けるわ

771 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 19:56:26.68 ID:hm0rtSfz0.net
マグカップwww

772 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 19:57:49.55 ID:YZHao2k40.net
どれもすごいデザインで笑う

773 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 21:51:31.48 ID:QZdrHbqv0.net
トロコン興味ない自分でもトロフィーグラスは欲しくなったw

774 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 23:50:15.90 ID:K1PJeV/40.net
>>773
ジンジャーエールを注げばゴールドになるなw

775 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 00:29:39.33 ID:ds6D/B5z0.net
>>770
https://www.famitsu.com/images/000/207/698/y_5f87c24e88d9a.jpg
なんだこれは・・・たまげ

776 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 03:53:02.37 ID:9zciDVUK0.net
一昨年の秋頃駿河屋で買ったトルネ同梱版ホワイトのコントローラが、暴走するようになってきた(´・ω・`)
SFCカートリッジの電池交換を何とかやれた、程度のスキルで直せるだろうか?

777 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 04:03:58.58 ID:9zciDVUK0.net
>>758
GGXrdレベレータ。
デジタルフィギュア追加により釣り(ソシャゲのガチャみたいなの)のコンテンツがゴソっと増えて、ディズィーとかヘヒョンとか使用キャラのコンテンツが解放されにくくなる。
(レイヴンはゲーム内通貨を稼げば買える)
つまり釣りで解放し尽くしてからアプデしろ。

778 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 09:06:38.05 ID:FcvoLn/H0.net
ティッシュ法試したけど直らなかったな

779 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 09:18:08.33 ID:NXKZPH4c0.net
ps5はコントローラに息をふきかるらしいよ

780 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 10:12:24.76 ID:/SUbOynq0.net
コントローラー同期1234の光る部分のスポンジにセロテープ巻いたら一発で直ったぞ

781 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 10:44:24.25 ID:uFOBOHXj0.net
>>758
バイオ6はそれ以前にゲームとしてこれ面白いか?って要素が満載
イベント戦の連続だし変なとこにリアリティ(例えばパートナーが不安定な足場に一緒に乗ってくると自分もよろけて動けなくなるとか、死体にいちいちつまづくとか)もたせてるしめちゃくちゃイライラするよ

782 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 11:07:04.04 ID:OUemrWHP0.net
掴みが最悪。暗いところ歩かされてるだけ。
何が面白いんだか。

783 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 15:36:39.77 ID:dYC9/Fpj0.net
ビビりすぎ。ベロニカなんか暗くて通路のキーアイテムのありかが分かりづらい場面もある。
それ含めて怖さを表してるのに。自分で命を賭けて探索するリアルさに欠けてるね。
何度も何度も行ったり来たり繰り返すバイオでも、簡単に解けるゲームなんてつまんないしな。

784 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 15:38:39.02 ID:dYC9/Fpj0.net
ベロニカは真骨頂!アイテムボックスに保存する荷物も後々を考えて、回さなきゃならない。

785 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 15:40:24.58 ID:9I3Aausq0.net
ビビりすぎとかそんな問題じゃねーだろwプラチナまでやったけどあの暗さは擁護できん

786 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 15:42:31.83 ID:dYC9/Fpj0.net
リバイバルセレクションを選んだ俺の選択は間違ってなかったから。
ぬるいバイオユーザーと一緒くたにされたくもないんだよ。

787 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 15:43:50.92 ID:iTqd6llp0.net
句読点ガイジ

788 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 15:45:13.53 ID:dYC9/Fpj0.net
>>785
俺は暗く分かりづらい通路とか、ライトなしでどうやって見つけるんだ!?てシチュエーションが大好きだよ。

789 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 15:46:48.00 ID:dYC9/Fpj0.net
>>787
だからあぼーんにすればいいだろ。前から俺をばかにしてるけど、やるゲームに真剣だから関係ないのよ。

790 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 15:55:34.52 ID:T1VFWABe0.net
あぼーんにしてやるからコテハンつけろと100万回言われてるのにそれをしないキチガイが何言ってんだよ

791 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 16:03:31.73 ID:dYC9/Fpj0.net
俺はおとなしくやってきたけど、お前らはつまらないとかチラ裏?でやれとかしか言わないよな。
これでも遠慮して、人生の仮体験を感じて好きにやってるのに。
ワンダやICOはぬるかったし、ハッキリと言うけど、俺はやり込めるゲームにはうるさいよ。

792 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 16:07:36.19 ID:dYC9/Fpj0.net
ICOなんか大したことなかった。初代PSのトゥームレイダーの1〜5まで完全自力でやったことあるのか。
あんまり俺をナメんじゃねえよ。

793 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 16:13:54.10 ID:dYC9/Fpj0.net
初代トゥームの環境音とか、素晴らしかった。陰鬱でどうやって解くのか、バイオみたいなファイルのヒントもないから。
想像力や冒険心がないヤツは解ける訳ないよ。理不尽なほど死んでも、そのトラップを考える。こういうおもしろさが近頃のゲームにはない。

794 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 16:20:01.72 ID:dYC9/Fpj0.net
バイオのベロニカのノーマルが普通におもしろいけど、お前らはイージーで苦戦すると思うよ。
アシュフォードの歴代の謎掛けのスイッチ押す部屋なんか、苦労して攻略法に頼ってればいいよ。

795 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 16:26:29.68 ID:dYC9/Fpj0.net
俺はベロニカと4の解体真書を持ってるけど、攻略法じゃなくあくまでも資料集←これが大事として愛読してる。
まあPS2の時代の本だけども、やっぱり日常的に為になるよ。

どういうことかというと、そのキャラの人生に入っていくようになるから。人間て素朴にそういうもんじゃないのか。

796 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 16:28:59.90 ID:dYC9/Fpj0.net
また自粛する。わるいけどベロニカHDで忙しいんだよ。

797 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 16:33:07.28 ID:4qizn/x20.net
チラ裏

龍が如く4,5がハードオフで各110円であったから買ったけど
やっぱストレス満載ムービーお使い作業ゲーだった・・・
まぁ安いし分かって買ったからいいんだけど
ナンバリング出すたび順調に劣化してストレス満載になってるのが凄い
フフフ・・・次買う予定の0、維新が楽しみだ

798 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 16:35:19.29 ID:T1VFWABe0.net
>>796
自粛なら最低1年は戻ってくるなよカス野郎
死ぬほど恥ずかしいキモオタの自分語りでスレ汚しやがってw

799 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 18:17:56.40 ID:19eGNUoV0.net
>>797
俺はサブクエとか全然やりこまんライトゲーマーだけど
龍が如くは国内最高のゲームだと思ってわ
ゲオで買った4がフリーズするから早くハドフで110円やでしたい

800 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 20:29:45.60 ID:fi8YyEWk0.net
GEOセールで110円やで なおセールはこない

801 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 20:40:54.20 ID:NXKZPH4c0.net
GEOいったらps3が売り飛ばされてる(´;ω;`)

802 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 21:44:15.44 ID:fi8YyEWk0.net
売り飛ばされてるなら買えばいいだろハナゲ

803 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 21:48:01.68 ID:NXKZPH4c0.net
4の中古 一万円にならんかな

804 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 01:11:26.36 ID:rwiqpMb40.net
このスレ見て侍道3買ってみたけどめっちゃ面白いわ合わせからの連殺がカッコいいし爽快
こんなにハマるならplusの方買えば良かったかな…

805 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 06:15:45.69 ID:Ry7gVzg40.net
>>803
GEOでは未だに28800円(ノーマル)

806 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 12:00:42.98 ID:FFIvqzOu0.net
新品でソフト2本つきでその値段で見た気がする
ゲオじゃないけどな

807 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 12:21:36.10 ID:cEK3tzNo0.net
4がほしい Far Cry5がやりたい
3にFar Cry5移植してほしい

808 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 19:18:57.94 ID:70pgdum90.net
今のPS3ぐらいの値段になるのはあと8年ぐらいはかかる

809 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 19:26:41.66 ID:6oQ/ze9p0.net
PS5に互換あるからPS4ソフト値もずっと安定しそうだしな

810 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 20:22:01.30 ID:cTAhjcFLK.net
そもそも10年あってもPS3の積みゲー消化が終わるか怪しいから全く問題無いな

811 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 20:30:01.16 ID:K8Yfu8lG0.net
そもそも10年後生きてるんだか・・・

812 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 13:18:28.68 ID:ZkDLw3gB0.net
【ニコニコ実況】リニューアルのお知らせ

ニコニコ実況は、Adobe Flashサポート終了に伴い、
2020年12月中に、ニコニコ生放送機能を使用した形でリニューアルいたします。

また、上記のリニューアルをもちまして
・現在のFlash版ニコニコ実況に関するSDK並びに旧APIのサービス提供は終了となります。
 ※TVアプリケーション「torne(トルネ)™」ニコニコ実況連携機能など

・「ニコニコ実況SDK」「WIndows版ニコニコ実況アプリ」「ニコニコ実況モバイル」のサービス提供は終了となり、ダウンロード提供も近日終了致します。

ご利用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。

コメント込みでtorne録画してたけど、
終わりなんだなぁ

813 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 16:13:23.06 ID:ToaFoET+0.net
ようつべとアマゾンプライムはPS3でやったりしたけどニコニコも出来たのか
生配信だとリアクションの速さが大事だからなあ、どうしてもPCになる

814 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 19:27:35.77 ID:oMcQkP2t0.net
PS3の2000番台のファンを分解してレベリングをグリスアップしたいんだけど、あのファンって分解出来る?

815 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 20:09:47.92 ID:Pw9udMcI0.net
ペダリングにラベリングするのなら出来たと思う確か

816 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 20:23:41.41 ID:4zz3qpiF0.net
美少女が主人公のアクションRPGなんか面白いのありませんか?
ドラッグオンドラグーン以外で

817 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 20:30:16.79 ID:Pw9udMcI0.net
美少女(笑)

818 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 20:43:37.43 ID:OPER1EFm0.net
プレステもサブスクあればいいのに

819 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 20:51:26.85 ID:0K+H8U2A0.net
>>817
何か面白い事言いました?

820 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 20:56:30.21 ID:OPER1EFm0.net
下級生

821 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 21:29:44.85 ID:8q1uZ4QS0.net
>>816
ロリポップチェーンソー
Xブレード
アリスマッドネスリターンズ

822 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 22:12:48.95 ID:WvIAxEB00.net
>>821
ありがとう!プレイ動画見てアリス面白そうだったんで買ってみます。

823 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 22:25:17.02 ID:OPER1EFm0.net
下級生 唯一すきなエロゲー

824 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 22:41:41.44 ID:qHlXb2dA0.net
ZOEとANUBISとやったことある人いたら、ざっくりで良いんでクリア時間教えてください

825 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/01(火) 22:45:47.01 ID:MFCZsZZX0.net
アクション得意で10時間くらい

826 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 07:36:11.88 ID:ukqBNBhT0.net
PS3マジでコスパええなあ熱帯やろうと思えば無料だし

827 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 07:49:27.96 ID:XZ+UBnaI0.net
熱帯?

828 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 08:10:37.77 ID:tUviBMu/0.net
ネット対戦らしい ぐぐってみた

829 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 08:19:52.82 ID:QYgKAFTA0.net
まあ格好さはいいんでないの。

830 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 08:45:36.88 ID:E36PfNsw0.net
>>825
ありがとうございます

831 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 10:36:25.67 ID:S/DanxdP0.net
小島のゲームはポリスノーツと最初のメタルギアがおもしろい

832 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 12:36:52.11 ID:ZMhWA7nv0.net
オク買ったpsが半年で起動しずらくなった。
型番は古くない。250GBのやつ。8000円
やっぱり買うなら店で買うべきやな
…。積みゲーまだ30本くらい残っているのに。
また買わあかんのか…

833 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 13:47:24.75 ID:qzCLCgnh0.net
最初にオクで買った本体が安いけど状態が今ひとつだったので
状態の良い予備本体も入手してるが、最初のが全然壊れん

834 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 14:02:26.03 ID:nn/vzDoK0.net
俺も3年前に5000円で買った2000型が未だに壊れず動いてくれてるな
オフライン専用になってるのと
オンライン専用がある

835 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 15:24:41.54 ID:Sj8Gww2Q0.net
俺はオンライン2機 オフラインPS1ソフト専用1機

836 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 16:32:52.42 ID:02GVWdg10.net
オンラインのゲームしよ思うたら部屋に回線業者を招き入れなアカンのやろ?
そんなん絶対レイプされるか下着無くなるからムリよ

837 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 17:19:07.63 ID:xwWb16T10.net
久しぶりに2000Aの電源入れたらYLODくさい症状で起動しなくってた\(^o^)/
初期型60Gがまだ元気だというのに先に2000Aが逝くとは。。

PCで2000Aだけ登録解除とかできないから面倒くさいのう

838 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 17:24:52.72 ID:M8RUEuS40.net
>>836
ワラタ

839 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 17:27:03.45 ID:EAyZSSEz0.net
今まで買ったゲーム機なんか据え置きも携帯も故障した事ないわ
どんな使い方したら壊れんねん

840 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 17:27:06.14 ID:nn/vzDoK0.net
>>836
漫画の読みすぎ

841 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 17:33:03.37 ID:M8RUEuS40.net
初代PSは当時、新品2台壊れた。全盛期の頃ね。

842 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 17:49:33.72 ID:M8RUEuS40.net
バイオやトゥームレイダーのシリーズに狂喜して、ホント一日中やってたな。
ドラクエ7が出た頃が一番熱かったね。

843 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 17:52:28.94 ID:M8RUEuS40.net
年月経て、まさに紆余曲折を経てこの時代にリバイバルセレクションを選んだ俺の選択は間違ってなかったことをね、再確認できたことがうれしいね。

844 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 17:59:09.72 ID:M8RUEuS40.net
もう忘れてるからベロニカのクリス編で弾切れ寸前、かなり詰まったけどクリアした。
納得いかない箇所が多かったから、また初めからやり直すけどな。PS3のHDで存分に堪能できるのはとにかく嬉しいね。

ラジコンがどうたら言ってる奴らはバイオを知らなすぎて可哀想になるよ。

845 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 18:05:15.53 ID:M8RUEuS40.net
4HDも控えてるから、長く遊べるな。まあ遊べるというか原点回帰として自分の今の精神状態で、どれだけやり込めるか。
これが年明けになるかわかんないけども、やっぱ好きなゲームに入ることはいいことだよ。

846 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 18:23:00.37 ID:Hgj+4LJX0.net
ラジコンってどういう事をラジコンって言うの?

847 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 18:28:20.80 ID:T18ucvYk0.net
ラジコン操作
   ↑進む
←その場で回る→
   ↓戻る

848 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 18:28:47.81 ID:M8RUEuS40.net
初期の操作性に付いていけないんでしょ?俺は何ともないから。

849 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 18:30:49.22 ID:JaoMFJ8B0.net
バイオより初代アローンインザダーク1が遊びたいんだよね
リメイクじゃないやつ。PS/SSだと2からしかない
1は昔のPCか3DOしかない。iOS版は配信終わってた気がする

850 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 18:47:15.25 ID:M8RUEuS40.net
俺も、アローンインザダーク初代PSの2とPS3のリメイクしかやってない。
3DO欲しかったなあ。

851 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 18:52:25.25 ID:bOJrGyFD0.net
>>836
業者入れての回線工事とか外の電柱からエアコンのダクト穴に通信用のケーブルを引っ張り込んで、作業時間は一時間程度だったな

そして古いモデム回収されて新しいモデムと交換して終了

852 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 19:01:55.72 ID:WfOBu7Fb0.net
www

853 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 19:17:17.44 ID:neNBBP1N0.net
配線は環境によるからな。新開地の賃貸にいたとき個人タイプの引き込みは無理だから回線契約とプロバイダ丸ごと変えた事ある

854 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 19:24:52.26 ID:nn/vzDoK0.net
日本のインターネット普及率意外とひくいんだよな

855 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/02(水) 20:39:48.41 ID:tUviBMu/0.net
ボダランの車 ラジコンだよ

856 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 08:41:22.35 ID:Sob9EUol0.net
今のライトな若い人はスマホのテザリングで済ますんじゃないの

857 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 13:37:58.90 ID:5aF2QoH10.net
>>832
中古はどこで買っても運だよ。店舗でも中古の保証は半年もないよ

858 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 14:34:59.51 ID:6VFzl/c70.net
一週間の返品保証とか付いてることが
店で買う一番の理由で、半年後の不調なんか
どういう入手法方だろうがどうしようもない
GEOの買い取り査定なんかも最低限しかしてない

不安なら数でカバーするしかないのよ
まぁ今年はそれも難しかったけど

859 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 15:22:42.83 ID:YWQ2ABRx0.net
龍が如く4クリアしたけどストレスと疲労しか溜まらなかった
ゲーム部分も相当酷いけど
ムービー見てるだけでも非常に疲れてストレスと疲労しか溜まらなかった

さぁ次は5だ!

860 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 15:38:45.16 ID:wG0XFaOa0.net
3で挫折した 天啓あたりで

861 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 15:57:11.41 ID:a6bCYBbQ0.net
俺もフリマで龍が如くシリーズが4~5本セットになったのを買ったが、最初にやった3の途中で挫折した
いつかやるソフトが何もなくなったらやろうとは思っている

862 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 16:14:12.29 ID:PxiQYMv/0.net
龍がとバイオは大好きだけど、やりたい続編がPS4に持ってかれてイラつく。
渋々PS4買おうとした矢先に、コロナ禍で容易に中古本体買えやしない。
来年の今頃には安くなるんだろうな!?

863 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 16:18:15.12 ID:PxiQYMv/0.net
いまはリバイバルセレクションがあるから、年内もしくは年明け2月頃まではやり込むからいいけど、積み上げてある大神とかデッドレッドとかあんまやる気ないし。

864 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 16:24:01.34 ID:PxiQYMv/0.net
でもPS4買ったとしても、置き場に困るんだよな。PS3がライフスタイルとしてるからいろいろ面倒だ・・・
安モニターだから、どのみちPS4でどう画質が変わるのか知らないけど。

865 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 16:45:55.14 ID:K3NDtZPW0.net
もうPS5買った方が良くないかね?

866 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 16:52:46.15 ID:PxiQYMv/0.net
いやPS5の互換以前に、俺のような貧乏性だとPS4がホントに強い。

867 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 16:54:40.99 ID:PxiQYMv/0.net
仮にPS4pro買っても意味ない訳で、なるだけ性能いいPS4スリムの中古買うと思う。

868 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 16:58:10.71 ID:wG0XFaOa0.net
なんでブルレイの操作が難しいのDVDと一緒の操作にすればべんりなのに

869 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:04:07.30 ID:aTThpDh00.net
>>867
PS4 500GBスリム黒なら価格.comにいっぱい売ってるけど?

870 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:08:11.36 ID:PxiQYMv/0.net
>>869
俺そんなネット依存でもないし、あんまどこそこで買ったほうがいいと言われてもわかんないんだ。
基本はAmazonの中古かヤフオク見てるから。まあ情報ありがと。来年にはPS4買わなきゃならないし。

871 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:26:37.62 ID:aTThpDh00.net
>>870
何こいつガイジ?

872 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:30:24.77 ID:PxiQYMv/0.net
>>871
ガイジだか外人で結構。何度も言ってることだけども、PS4は仕方なく買うんだから。
欲しくもないのよ。どうしてもどうしても、やりたいゲームがあるだけ!

873 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:33:18.77 ID:fXLYT19G0.net
さわるな、さわるな
たぶん頭ヤバイひとだよ

874 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:48:38.36 ID:PxiQYMv/0.net
PS4の龍が6とリメイク2作、7もいつかは体験しなきゃならない。
バイオの7と2と3のリメイクもな。ついでに言えば、ラスアス2にも入らなきゃならないんだよな。
早い話が、自分が生きてる間に何が起こるかわからないから、今のうちに手元に置くんだろ。

俺は持病もあるんでね、あと10年生きれるかわからないけども、やっぱりゲーム選びは慎重になる訳だ。

875 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:49:31.67 ID:lD84rkuB0.net
新参か?
この連投キチガイの句読点くんに触れてはいけません

876 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:50:21.20 ID:PxiQYMv/0.net
ん?数年前から居るけど、いろいろ遠慮してるから。

877 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:51:21.41 ID:PxiQYMv/0.net
>>875
ああ、俺のことを許せないお前か。

878 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:57:26.79 ID:PxiQYMv/0.net
酒と薬飲んだら落ちついてゲームできる。CDは全部、PS3に取り込んでるから楽だけどな。
自粛するか・・・バイオ4HDで何かと忙しいし。

879 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 19:10:28.94 ID:5guDR9T70.net
龍がは1、2、0やってるけど全部最後まで行った試し無い
体感ゲームの為だけに持ってるだけ。ps4のシェンムーもハングオンの為だけに消さないで置いてある

880 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 19:15:54.22 ID:ksEXKwlw0.net
アップデートした?

881 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 19:52:23.24 ID:dwxfzysq0.net
そういや、アップデートきてたなw

882 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 19:59:38.61 ID:fzGToG170.net
アプデって本体つけたら勝手にされるっけ?

883 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 20:21:05.99 ID:vusE1IiY0.net
手動じゃね

884 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 20:36:55.47 ID:wG0XFaOa0.net
真のラスボス亜門までたどりついたやついる?

885 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 20:52:58.68 ID:YWQ2ABRx0.net
>>894
1だけは倒したけど
後はサブストーリー多すぎてとても無理
サブストーリーによっては不得意なミニゲームもクリアしないといけないし

龍が如くて何気にPS3で9作も出てるんだな
12HD、3,4,5、見参、オブジエンド、維新、極、0
スポーツものでもないのに
1ハードでこれだけ出てるのは凄いな

886 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 21:17:13.77 ID:q1Iqiy+yK.net
龍シリーズは全部亜門まで倒してクリア後のオマケまでコンプした上で最高難易度で2周目も亜門まで倒すのが普通だと思ってたわ
途中で止めてる奴多いんだな
それともクリアしてる奴はわざわざ書き込まないだけ?

887 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 21:29:46.92 ID:+EcFbLRn0.net
0と極と5だけ倒したな
面倒だったのは5で0と極はかなり楽だった

888 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 23:34:40.17 ID:lHs5AJE30.net
ヤフオクで箱付きで完品の買ったけどまだ動いてる

889 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 01:16:48.88 ID:2H9IJlN90.net
まだアップデートあったんだ
ブルーレイ用のキーの更新かな

890 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 01:28:32.66 ID:rOUu3DYN0.net
海外だとbdのキー更新と
セキュリティ修正て言われてるね

891 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 06:04:51.53 ID:ZGKIEFUM0.net
1994年11月22日セガ・サターンの誕生日
1994年12月3日 プレステの誕生日 おめでとう

892 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 10:48:48.06 ID:rkIwDG9y0.net
PS3、システムソフトウェア バージョン4.87の配信を開始
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1292893.html

893 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 11:30:09.38 ID:54Pry6zm0.net
PS5も出たし改悪バージョンとかじゃないのか?

894 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 11:39:59.67 ID:oluMVkNV0.net
やる気があるのか無いのかどっちやねーん

895 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 11:44:29.99 ID:10MpxW010.net
モデル末期の久々のアップデートてだいたいヤバいんだよね

896 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 11:48:09.43 ID:RpLzqkou0.net
アップデートしたらトルネの解像度が落ちた気がする

897 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 12:07:07.77 ID:4s30oSmm0.net
今日バージョンアップした

898 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 12:53:48.94 ID:4gonzNFw0.net
まだ一台もアップデートしてないが
どうなってもいいL00で試してみるか

899 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 12:59:26.75 ID:e8KGDn8l0.net
torneのニコニコ実況終了か、
フル画面で見る事になるなら普通のTVの録画でよくなるな

900 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 16:04:37.26 ID:M/NBChmb0.net
またコントローラーがイカれてきた。誤作動勘弁してくれ・・・ティッシュ詰め直すしかないかな。
失敗すると捨てるしかないし。

901 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 16:06:15.58 ID:M/NBChmb0.net
せっかくリバイバルセレクションで遊んでるのに。

902 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 16:06:26.27 ID:M/NBChmb0.net
何かと不運に巻き込まれるな。

903 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 16:06:32.84 ID:M/NBChmb0.net
なけるぜ。

904 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 17:13:02.10 ID:oluMVkNV0.net
もうメンドイからDS4に変えたよ俺は

905 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 21:00:55.57 ID:8g20lVNg0.net
横着せずにこの黒スポンジにセロテープ貼るだけで完璧に治るのに
https://gta5-death-match.com/wp-content/uploads/8b75157bfc97110eb901083f1877100f.png

906 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 00:35:50.84 ID:Ht61ZP/t0.net
>>905
これは何をしてんの?

907 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 00:54:29.16 ID:gRE2U1pw0.net
スポンジの押さえつけが弱ってるからテープで厚みを増して改善させる

908 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 00:56:34.96 ID:Ht61ZP/t0.net
へぇー
そうすると事で誤動作しなくなるわけかい

909 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 01:10:13.40 ID:NuAjKrqI0.net
PS3のDQヒーローズってクロスセーブに対応していないのか。
PS4版で続きをやろうかと思ったのに。。。

PS3/PS4/PSvitaとマルチで出しているソフトはそこそこあるのに、
クロスセーブ対応ソフトは意外と少ないよな。

910 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 01:20:20.06 ID:Ht61ZP/t0.net
>>909
もしかしてVitaTV持ってる?

911 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 08:20:58.42 ID:dXcwsMfR0.net
昔そのことをここに教えたらケラケラ馬鹿にされたよ
書かないけど思うことはあった

912 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 14:46:09.08 ID:FIjb9T/G0.net
>>905
そんな開けっ広げると、時々L2かR2ボタンがバネごと外れて自力で直せなくなったこと何度もある。

913 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 14:51:05.54 ID:FIjb9T/G0.net
何とかハメ込んでも、そのボタンが反応しなくなったり。

914 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 14:58:30.49 ID:FIjb9T/G0.net
ネジ取ってゆっくりと慎重にカバー開く時、突っ掛かる箇所があるとたいがいはそのコントローラーはアウトだわ。

915 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 15:00:40.93 ID:FIjb9T/G0.net
そんな器用じゃないんでね。まあギター弾くからそんな不器って訳じゃないけど、どうもPS3のコントローラーは造りが脆いよな。

916 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 15:05:46.46 ID:FIjb9T/G0.net
今のところ、時間置きで直ったりしてるからいいけど、昨日はバイオ4HDで勝手にカラ撃ちしたり
武器職人を殺したりしたから、焦ってやり直したりの繰り返しだった。

917 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 15:07:42.99 ID:FIjb9T/G0.net
今日は気分がわるいから、音楽再生だけにして横になって休む。

918 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 15:12:12.09 ID:FIjb9T/G0.net
武器商人か・・・邪教徒が沸く城内のミニ射的ゲームが地味におもしろい。

919 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 15:12:28.30 ID:FIjb9T/G0.net
疲れた、寝る。

920 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 16:53:09.36 ID:FwKY366e0.net
ヒーローズは1も2もクリアまでやったけど面倒だよな色々。面白いというより面倒という思い出

921 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 19:06:04.67 ID:1iQ+Xkch0.net
PS5早く店頭で販売してくれないかしら
今すぐでも買えるのに
抽選当たらない
ちなみにPS4のやりたい中古ゲームを買って確保した

922 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 19:13:33.26 ID:gRE2U1pw0.net
試したらセロテープ法で完璧に直ったわ、厳密にはセロテープは劣化するからマスキングテープ使ったけど
前回分解した時は元に戻すのが結構大変だったけど、今回は構造分かってたから一発で行けたわ
ついでに軋み音してた十字キーやLRも何故か直った

923 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 20:26:02.54 ID:Ht61ZP/t0.net
>>922
これやったってこと?>>905

もうちょっと大きい画像あったら嬉しいな

924 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 20:51:17.06 ID:gRE2U1pw0.net
>>923
多分ここの画像だから記事を見たら分かるよ

https://gta5-death-match.com/others/1435/

925 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 21:54:00.86 ID:Ht61ZP/t0.net
>>924
ありがとう

926 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/05(土) 23:51:01.04 ID:1iQ+Xkch0.net
デモンズリメイクやりてえ
PS5買えないからPS3版デモンズやってるわ
やりすぎてPS3コンがおかしくなた
勝手に前へ進む、勝手に左へ回転する

927 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 00:29:50.52 ID:ACsCaJ+l0.net
ちょっと付けたら何で今更システムアップデートなんだよ

928 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 00:32:33.96 ID:An9kJQ7f0.net
>>927
BDのキーの更新

929 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 13:16:01.05 ID:mhzd3TB90.net
バージョンアップして、なにかかわった?

930 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 13:38:21.70 ID:bHh+gUoD0.net
しないままにずっとしてると何か問題でるん?起動しなくなるとか?

931 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 13:46:20.40 ID:lp3alhIJ0.net
ちなみにアップデート情報とオンライン後の内部時計はフルフォーマットしても初期化されない

932 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 14:41:37.64 ID:ZwDvAVII0.net
さっきコントローラー開けて、またティッシュ詰め直した。今度はティッシュを前より厚くした。
とりあえず復活できた!また何ヵ月か持つかわかんないけども。これでバイオHDに浸かれる。

933 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 15:12:26.91 ID:ZwDvAVII0.net
疲れた、寝よっと。

934 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 15:21:42.79 ID:u2xPF5yE0.net
バイオHDやれよ
というか予備コンかっとけよ

935 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 15:42:36.99 ID:+qp/fkk80.net
スポンジを90度回転してはめるだけでいいのよ。ティッシュもいらんし

936 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/06(日) 17:44:09.06 ID:lp3alhIJ0.net
DS3ってホント脆いよな
後期のは押さえ付け設計じゃないらしいけど不具合出にくいのかね

937 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 00:01:09.26 ID:s+QdLg6R0.net
初期中期後期含め4つあるけど、
アナログ暴走に一度もなった事ないな

938 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 05:25:03.35 ID:pCj5eYAP0.net
終わったからモルドールの何たらとか言うのやったら全然面白くねえ

939 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 08:07:15.23 ID:++AlbhMu0.net
バイオHDのインビジブルは苦痛だった
周回で触れるだけでゲームオーバーになる敵いるし、トロコンしたらやることなくなった
本編後も遊べるモードでも別だったが

バイオ0HD不評だけど俺は楽しめた
猿さえ乗り切ればなんとかなるな

940 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 08:09:22.02 ID:++AlbhMu0.net
×遊べるモードでも別だったが
○遊べるモードでもあれば別だったが


またカプンコ大規模セールやってくれねえかな

941 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 09:45:28.59 ID:UEs6teqg0.net
ボダラン2 やればやるほど面白いな

942 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 09:46:07.63 ID:UEs6teqg0.net
ネットでソフト買うと高いな
これ安くならないの

943 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 10:53:37.43 ID:pCj5eYAP0.net
なるよ

944 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 10:53:59.72 ID:gDFSclB80.net
0は初めて遊んだバイオシリーズでリーチハンターまで全部やり尽くした。
1は避けゲーだね。如何に弾薬を無駄にせずにセーブポイントまで
たどり着けるかが大事。1は一番初めにやると挫折するね。

945 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 13:14:22.67 ID:s+QdLg6R0.net
ドワンゴは、放送中のテレビ番組などにリアルタイムにコメントを付ける「ニコニコ実況」を12月16日に刷新する。Flash Playerのサポート終了に伴い、ニコニコ生放送の機能を利用した形に変更。地上波キー局の実況機能は残すが、レコーダー「torne」と連携する機能などは終了する。

 ニコニコ実況をtorneと連携させ、テレビ画面を見ながらコメントを投稿・閲覧していたユーザーも多く、今回の報に「残念」「辛い」など惜しむ声も出ている。
12月16日以降は、ニコニコ生放送アプリやPC・スマートフォンのWebブラウザから利用できるが、Windows専用アプリは終了する。

 実況チャンネルは「NHK総合」「NHK Eテレ」「日本テレビ」「テレビ朝日」「TBSテレビ」「テレビ東京」「フジテレビ」「TOKYO MX」の8局を残す。テレ玉、tvk、千葉テレビ、BSは外れる。

946 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 17:21:27.19 ID:ILxcRsXc0.net
しかしバイオ4は奥深いな。飽きる飽きないじゃない。やるゲーム他にない場合はひたすらバイオ4HDに入るのがベストだと、今更ながら気づいたよ。

947 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 17:23:11.03 ID:ILxcRsXc0.net
行き着いた先は、PS2の頃とやってること同じだけども!

948 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 17:26:47.91 ID:ILxcRsXc0.net
プロやマーセはPS2でやり尽くしてるから、多分やらないと思うけど、ノーマルの本編とエイダ編は熱くて時間忘れるなあ。

949 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 17:29:13.20 ID:ILxcRsXc0.net
リバイバルセレクションを選んだ俺の選択は間違ってなかった。本当に。

950 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 17:35:49.02 ID:ILxcRsXc0.net
今週からハンドガン縛りに入ろっかな。まだまだ、PS4の中古相場下がるまで余裕で遊べそう。

951 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 17:57:38.98 ID:ltRRwiH/0.net
1レスにまとめることはできないのかな、この特殊学級は

952 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 18:08:36.20 ID:utsXTuDK0.net
池沼の日記になってる

953 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 18:16:16.56 ID:ILxcRsXc0.net
本来ならば俺は特殊(学級)だった・・・多分ね。精神科の外来の馴染みの患者と世間話するのね。
あなた特殊でしょ?とか言われた。それなり話せるけどべつに薬貰えばそれでいいんでね、病院なんて。

954 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 18:18:20.00 ID:ILxcRsXc0.net
PS3が好きだからここに居るけど、いつどこでどうなるかなんて分からないから。人間なんて。

955 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 18:20:13.70 ID:4Rw4S0Hb0.net
人生の仮体験とか俺の選択は間違っていなかったとか自己啓発セミナーみたいで怖い

956 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 18:20:23.79 ID:ILxcRsXc0.net
わるいけど、また自粛に入るよ。ゲームやると忙しいし。

957 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 18:45:12.12 ID:UEs6teqg0.net
GEOでワイヤレスパット買っちゃった198円で

ボタンのところがマウスになってるんだな

958 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 21:48:23.59 ID:f9rDoi7V0.net
あと15年は遊べそうだけど、これ内臓電池切れたら毎回時計入力求められるのか
今のところ初期型でしか聞いたことないけど

959 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 01:18:28.07 ID:2GEC8ZY90.net
電源プラグ挿しっぱなしでも時刻入力させられるの?

960 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 15:08:29.76 ID:CU4izAPH0.net
セーブする時にBARが90パーくらいまで一気に行ってんのにそっからが3倍ほど長いんだけど最近のゲーム機はみんなこういう有能風アピールする感じなのかい?

961 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 15:15:24.64 ID:b0x1pbvX0.net
単純にプログラムの作りが悪いんでしょ

962 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 15:27:46.02 ID:RYKGdgxN0.net
そーゆー仕様なんじゃねーの?

963 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 17:09:05.36 ID:pM/mL0qL0.net
>>960
何言ってんだコイツ

964 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 17:52:20.15 ID:6f5lb2uX0.net
あくまでも進行度であって、時間の90%ってことではないんだろうな
車の移動で距離は90%まで来ても、そこからは混雑で凄く時間がかかるみたいな

965 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 18:32:13.37 ID:pM/mL0qL0.net
それくらい待てよ

966 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 18:39:09.85 ID:z3mEJP/J0.net
PCゲーのインスコでもあるっちゃああるかも

967 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/08(火) 19:55:49.06 ID:oTk0k2b30.net
shake spearsが終わらねえw
二週目が本当にヤバい。メモとって頭使って計画練って魔法使わないとトロコン出来ないかも

968 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 11:30:50.93 ID:iLUzAnc20.net
自分のPS3、ゲームは出来るんだがディスクの取り出しができなくなってしまった・・・
何度ディスク取り出そうとしても中で異音がしてディスクが元に戻ってゲームが始まっちゃう
これ壊れたから修理に出す以外無いんだろうか

969 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 11:40:13.03 ID:gaBQdEc/0.net
>>968
強制排出は試した??

970 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 12:14:47.78 ID:iLUzAnc20.net
>>969
そんな機能あるの知らなかったわ、試してみる

971 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 12:21:47.93 ID:vk2LRlIA0.net
今からやるなら4000以降かね
ディスクが吸い込まれる現象も4000にはないし何にせよ軽い
だがアクセスランプのない4300、テメーは駄目だ

972 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 12:36:38.64 ID:aD12bdad0.net
初代PS3いまだ稼働中。PS4proと縦置きで並べて置いてるけど、PS3の方が背が高いし、幅も太い。おまけに重いときてる。
ても老いてもまだ現役。

973 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 12:56:38.32 ID:Pyuxaet/0.net
>>971
最後型使ってるけど何か問題あったっけ?
アクセスランプが欲しいってこと?

974 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 13:12:16.01 ID:vk2LRlIA0.net
>>973
HDDへのアクセスを視覚的に見ないと気がすまない人向けかな

セーブ中に電源落とすとデータ破損になる可能性があるって話で
大抵のゲームならそんなあほな設計されてないから最終型でも大丈夫だと思う

975 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 13:20:36.57 ID:V1uU2nUS0.net
フリーズして電源切る時HDDのランプないと怖いわ

976 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 17:17:24.03 ID:2eXowQld0.net
ps3はメディアプレーヤーとしても名器であった

977 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 17:19:53.43 ID:agYSoNBM0.net
* 名機

978 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 23:22:07.33 ID:gaBQdEc/0.net
>>977
挙げ足とんな

979 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/10(木) 02:11:39.20 ID:MtEFaMmK0.net
???

980 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/10(木) 10:40:59.60 ID:xMStAuLJ0.net
芸術的な機械なら名器

981 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 17:58:56.88 ID:ocDGBygg0.net
ToHearh2初回限定当たりだったわ。
特にps2にはなかったささらルートが面白い。
大抵、ルートに入ると他のヒロインが出なくなるけど、ささらルートは他のヒロインの絡みも多いし、これで1000円で買えたのは良かった。

982 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 18:02:05.20 ID:ocDGBygg0.net
>>857
だな。店で買っても保証期間は半年だもんな。
値段相応って訳か…

983 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 19:44:12.19 ID:vv1l8NjL0.net
av借りるより恥ずかしい

984 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 20:00:15.77 ID:p/Lzflfi0.net
>>981
追加ヒロインはいないけどXRATEDは良いぞ

985 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 21:09:42.73 ID:poFkIc4j0.net
PS3版の東鳩2はAnotherDaysも込みだったよな?お得と言えばお得だな。

986 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 21:22:26.41 ID:6ZH44dnq0.net
今年はPS3本体買わなかったなぁ
来年はGEOセールやってくれるかすら

987 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 01:37:10.53 ID:PQYzzI3g0.net
んな何回も買うもんなの

988 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 06:59:18.35 ID:94JITJ+R0.net
物買うってレベルじゃねぇぞ!(唐突に)

DMMでAV10円セールをやっているぞ
これは僅かだが心ばかりのお礼だ。とっておきたまえ

メリークリスマス!
http://www.dmm.co.jp/pr/digital/566/10yen/

989 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 07:25:05.98 ID:mUGoVaBT0.net
7台持ってたけど3台残して友人に1台オークションで2台出した
友人にはかぶってたソフト込みもちろん無料だよ

990 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 10:04:11.38 ID:MvHGcy7Q0.net
>>988
バカタレ!

991 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 10:25:27.21 ID:nfCb8Xyy0.net
>>988
(゚Д゚#)コラコラコラ〜

992 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 13:47:03.20 ID:KAcSD+kP0.net
>>988

     /⌒ヽ                                        ./⌒ヽ
     (ヽ´ん`)                                      (´ん`ノ)
     /    ヽ            バチバチバチバチッッッ!!!              ./    \
     | | ・  ・.||            \ | / /                  ..|| ・  ・..|..|
     | |  .,,;,. ||            ゞ ⌒ヾ∠_                  |l  .,,;,. |..|
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌(三=  =三)弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌i `..ii}
     j  / |. |           //_ 三 く\\ ̄                  |. | \ l
     |. | | |          / / ∨V∨.N \                  | | | |
           

993 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 15:35:51.81 ID:PQYzzI3g0.net
このAAは初めてみたw

994 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 16:29:20.15 ID:Ty+CC6SQ0.net
>>988
コロナ初期の頃にFANZAでセールやってたけどそのあと個人情報流出だったかあったよね…

995 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/12(土) 21:13:03.16 ID:skxw/Ed20.net
それSODだろ
あそこ結局何の代替セールもしないし一生不買だわ

996 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/13(日) 09:54:06.47 ID:PaUIkhdq0.net
GTA6 ps3に移植してほしい
 

997 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/13(日) 10:51:40.30 ID:osXHR7At0.net
GTA5が人気あるのはキャンペーンモード、オンラインどっちなの?

998 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/13(日) 11:36:38.59 ID:PaUIkhdq0.net
マップが広いところ

999 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/13(日) 11:50:09.53 ID:AScSD58R0.net
よろす

【PS3】PlayStation3 総合スレ3278
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1607827720/

1000 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/13(日) 11:59:42.96 ID:Zyi2ZxnC0.net
PS3本体2台目が先か、PS5購入が先か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200