2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイクロソフト】Microsoft Studiosを語るスレ【Xbox】

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 21:23:56.64 ID:2FOaCD9s0.net
Microsoft Studiosのゲームや、所属スタジオ等について語るスレ。
所属スタジオの、編入以前についての話もOKです。

2 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 00:07:32.33 ID:9s09mf9B0.net
Xbox Game Studiosになったのよ

3 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 02:08:52.20 ID:FDkWvn5/0.net
早よフライトシミュレータ出して

4 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 10:41:34.28 ID:aFriEg9I0.net
世界中のスタジオ買うんか!?っていう勢いだな

5 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 13:36:37.94 ID:gEwsgZkF0.net
TES/FOのローカライズなくなろうがPSに弾渡さなければそれでいい!
くらいしか話題がないのが辛い

6 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 13:40:57.49 ID:wZ0bpkEJ0.net
2021年予定
343 Industries「Halo Infinite」
Double Fine Productions「Psychonauts 2」
Obsidian Entertainment「Grounded(オフィシャルリリース)」

未定
Ninja Theory「Senua's Saga: Hellblade II」「"Project: Mara"」
Obsidian Entertainment「Avowed」
Playground Games「Fable新作」
Rare「Everwild」
Turn 10 Studios「Forza Motorsport新作」
Undead Labs「State of Decay 3」

7 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 13:55:48.39 ID:5G2msVQi0.net
乞食がネガキャンしながらファーストクレクレは草生える

8 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 14:49:49.57 ID:OaOCsdrL0.net
ゼニマックスの買収はインパクトあったね
もはや後戻りできない、ゲーム事業への本気度が伺える

9 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 15:58:48.75 ID:B1GjD1yo0.net
Phil Spencer氏が「Bethesda」の買収とタイトル独占の可能性について言及、プレイヤーからゲームを奪うのではなく、
より多くの人が楽しめるようにしたい

https://doope.jp/2020/10108583.html

>Microsoftが持つxCloudやPC、Game Pass、コンソールといったプラットフォームや対応デバイスの規模を考慮すると、
>契約を上手く活かすため(もしくは投資を回収するため)に他のプラットフォームで
>Bethesda作品を出荷する必要は全くないと説明しています。

あまり気を使ったこと言わんでも普通に独占しますの一言でいいと思うけどね。

10 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 22:03:13.17 ID:UymlTcP+0.net
>>9
コンソールからは確かに奪うが、XCloudが凶悪すぎるからなぁ
スマホがここまで普及しているから、ゲーミングPCすらいらなくなる

11 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 01:02:32.50 ID:+6P4etSZ0.net
ゲーミングPCかXboxかスマホ持ってれば遊べるんだからTESを奪われるゲーマーはこの世にいない

12 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 01:40:56.47 ID:w+TDziIP0.net
さすがにそれは乱暴やろ
まあユーザーは出てしまえば受け入れるしかないんだけどさ

13 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 12:17:42.57 ID:+6P4etSZ0.net
このご時世にスマホもPCもXboxも持ってない層はさすがにノイジーマイノリティだと思う

14 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 12:21:48.03 ID:qGhDsfqO0.net
じゃなくて、わざわざ据え置きゲーやる人がスマホでやりたいかというとそんなわけないし
PCだとやっぱりハードル上がるしねってこと

15 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 12:52:22.43 ID:JNx0blRK0.net
Starfieldも時限独占しようとして成功したら絶対TESにも手を出してたソニーの心配してあげる必要あるの
XboxもPCも嫌だけど大画面でやりたいならAndroidテレビやChromecastを買えば

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/19(月) 13:07:28.52 ID:qGhDsfqO0.net
ソニー憎しならそりゃやっちまえってなるけど、ユーザーは何台も買える人ばかりじゃないしベセスダゲーだけで判断するわけにもいかんだろうからね

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 00:42:09.26 ID:x3z/LPaC0.net
スマホが嫌でPCも嫌なら単純にXbox買えば解決じゃね?

18 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 00:53:29.67 ID:AkHk78S80.net
どれか1台となった時に総合的に判断して箱を買え、とは正直言えないわ

19 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 00:53:59.09 ID:tGS/h2Q00.net
Everwild Fable Avowedをもっと見たい

20 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 01:14:52.12 ID:x3z/LPaC0.net
ここまで選択肢が多数あるにも関わらず宗教的に全部嫌なのであればさすがにTESやFalloutが遊べないハードで我慢するしか無いんじゃね?

21 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 01:42:30.51 ID:fsJDbELu0.net
もちろん我慢する以外ないけど、宗教的なのはともかく金銭的にの場合が普通でしょ
ゲハに毒されすぎ

22 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 09:31:35.64 ID:x3z/LPaC0.net
わざわざ据え置きゲームをやる人がTESやFalloutをスマホで遊びたいとは思わないけどPCどころかXboxも買えない
そのレベルで困窮してるなら生活水準見直しが必要なのでは?

23 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 09:49:38.70 ID:ysLMNfzi0.net
普通にPS5の優先度が高くなる人はそうなるだろうに
PSは全部宗教と思い込んで箱買えばいい、と暴論ぶつのは自身が宗教的になってるだけだからやめた方がいいよ
今回箱も買う人増えそうなのに、その調子だと知り合った人にドン引きされるよ

24 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 10:03:38.40 ID:x3z/LPaC0.net
そもそも家庭用ゲーム機で唯一まともにTESやFalloutのmod対応してたのってXbox版じゃん
mod使えない機種に独占されるならまだ分かるけど、逆の状況で宗教的に嫌ってのはもうゲームが嫌いなんじゃない?

25 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 10:04:34.24 ID:x3z/LPaC0.net
>>23
もうTESもFalloutもマイクロソフトのIPなんだぞ、他社ファースト物乞いするのは異常だよ

26 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 10:39:24.73 ID:LeNf+eCs0.net
>>25
いや俺は箱買うけど、ゲハ脳じゃないユーザーでもPSにするって人はいるのを忘れて極端なこと言うのはやめとけという話

27 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 10:42:36.66 ID:HtKi+Mr90.net
>>23
僕は箱優先で金銭的に余裕ないけどゼルダマリオHorizon GodsOWやりたい!
この調子でPSやSwitchスレで1stパーティゲームを箱にも出すべきだと説法してきてくれない?

28 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:09:26.70 ID:x3z/LPaC0.net
>>26
ゲハ脳じゃないユーザーなら欲しいゲームが出れば遊べる機種を買うんですよ…

29 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:19:04.45 ID:ozXhcj0Q0.net
>>28
予算は1機種分、やりたいゲームは複数機種に分かれてたらどこかで諦めることになるよ

30 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:28:52.92 ID:x3z/LPaC0.net
>>29
なら諦めてPS5に出るソフトだけ遊べばいいのでは?

31 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:30:01.34 ID:x3z/LPaC0.net
phil-spencer-doesnt-give-much-hope-for-future-bethesda-games-coming-to-ps5-in-new-statement

https://www.psu.com/news/phil-spencer-doesnt-give-much-hope-for-future-bethesda-games-coming-to-ps5-in-new-statement/
「我々にはxCloudと PC と ゲームパス と コンソールベース があります。
私たちがサポートしているプラットフォーム以外の他のプラットフォームでゲームを出荷する必要はありません。
それが何を意味するのかは分かりませんが」

つまり、ベセスダのゲームがPS5に登場しないと完全に明言しているわけではありませんが、
マイクロソフトが将来的にスターフィールドやエルダースクロールズVI、
その他のベセスダのゲームをPS5で発売する義務はないことは間違いないと語っています。
その上で、MicrosoftはThe Elder Scrolls VIのようなゲームのためにPS5をスキップしたとしても、
Bethesdaへの75億ドルの投資を回収できるだろうと述べています。

32 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:35:46.17 ID:bJ92++180.net
>>30
だから奪われるユーザーはいないとは断言するのは乱暴やろってことな
世の中バイト学生も小遣い旦那もいるんだから

33 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:37:09.50 ID:x3z/LPaC0.net
>>32
それは奪われるんじゃなくてあれはイヤこれもイヤとワガママ重ねた結果自分から遊べなくなってるだけだね

34 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:39:08.51 ID:x3z/LPaC0.net
ゲーミングPCもXboxもスマホ持ってないゲーマーなんていない
遊ぶための選択肢は示されてるのにおこちゃまみたいにあれこれ駄々こねて「奪われた!」ってどんだけ身勝手なのよ

35 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:51:24.21 ID:yXO5MkPP0.net
まあローカライズハブられた時の箱民の事を知ってたら逆も然りとわかると思う

36 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:54:35.81 ID:x3z/LPaC0.net
ローカライズハブと違ってPS5版TESなんかこの世に存在しないからな、そもそもPS5すら発売されてない
MSからの選択肢としてスマホすら示されてるのに全部嫌だPSじゃなきゃ嫌だ!ってのが宗教的でなかったら何なんだ

37 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/20(火) 16:58:03.53 ID:x3z/LPaC0.net
理解を拒んでいる限り何度でも書くが、TESもFalloutもStarfieldももうマイクロソフトのIPなんだぞ?

38 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 10:15:56.84 ID:xOEY5lS30.net
お客さん相手にロジハラをしてはいけない(戒め)

39 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 10:28:20.72 ID:rr7YLhQz0.net
いや妄信はみっともないよ

40 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/21(水) 10:31:33.66 ID:xOEY5lS30.net
乞食「盲信はみっともない(
キリッ」

41 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/22(木) 23:00:01.78 ID:Nt+1jt0N0.net
PS5って他所のファーストクレクレしないといけないほどゲーム無いのか

42 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 02:41:40.23 ID:y/kHRVFa0.net
発売一ヶ月前なのに全く盛り上がらず
対ソニー基地外ゲハバトルしないと1レスも付かない惨状を憂いたほうがいい

43 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 10:35:03.02 ID:s1DefSgD0.net
2
3
4
6
8
9
10
11
19
はい論破

44 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 19:30:36.15 ID:qcPW/rpI0.net
ヘイローとギアーズが出れば、それでいい。

45 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/24(土) 01:45:07.81 ID:Qp+b/fDP0.net
↓これマジ?

https://blog.ja.playstation.com/2020/10/22/20201022-downloadranking/

ゲームパスで遊べるタイトル

第3位 NieR:Automata
第6位 No Man’s Sky
第9位 Minecraft
第11位 Dead by Daylight: スペシャルエディション
第13位 KINGDOM HEARTS III
第18位 モンスターハンター:ワールド
第19位 FINAL FANTASY IX
第20位 UNDERTALE


「ゲームパスは旧作しかないから無価値」とか煽ってた裏で
ゴキブリはその旧作を金払ってでもやりたかったんだなw

46 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 00:41:57.33 ID:ZEbQFFPB0.net
ゲハ脳は来ないでくれない

47 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 00:53:59.50 ID:OkK578tQ0.net
>>46
負けを受け入れて消えろ

48 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 01:09:38.37 ID:xGJBtHjh0.net
同調しないとイコール敵に見えちゃう人に言ってもムダやで

49 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 01:15:53.04 ID:OkK578tQ0.net
うん、だから消えてね

50 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 02:15:30.77 ID:/map+DgG0.net
PSっていつの間にかソフト日照りになってたんだな

51 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 10:53:05.08 ID:5xOi6dYS0.net
>>45
w

52 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 11:19:43.03 ID:e8wOsuOk0.net
Avowed and As Dusk Falls already registered trademarks of Microsoft
https://generacionxbox.com/avowed-as-dusk-falls-marcas-registradas
pbs.twimg.com/media/ElH-va-WkAMuvKY.jpg

53 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 18:49:11.05 ID:/map+DgG0.net
略称はASDFかな?

54 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/26(月) 21:46:30.07 ID:OIEnwc6o0.net
一粒の塩
ハロ3月-6月

55 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 01:55:32.33 ID:Iww8Hul30.net
Xbox Series X、RX6800カスタム確定記念
i.imgur.com/9dcPSMQ.jpg
i.imgur.com/GxgYRfG.jpg

56 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 02:43:31.20 ID:Iww8Hul30.net
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/

AMDの最新の「Zen2」およびRDNA 2アーキテクチャを搭載し、コンソールゲームではこれまでにないレベルのパワー、パフォーマンス、互換性を提供する次世代のゲームを共同で先導しています。
Xbox Series X | Sは、AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです。

57 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 05:09:21.27 ID:ywxxBcO20.net
ヘイローはロンチに入ってないのに
本体の箱にマスターチーフが描いてあるんだってな
ハハハ

58 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 06:51:07.83 ID:z8YO8kFI0.net
哀れなゴキブリ。
遂には箱にしかイチャモンつけられなくなるw

59 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 10:50:22.43 ID:Iww8Hul30.net
https://i.imgur.com/SixVpag.jpg

60 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 17:33:29.29 ID:ywxxBcO20.net
貧乏ニワカにはジョークも通じんのか…

61 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 17:38:58.41 ID:Iww8Hul30.net
金属グリス拭けよ

62 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 17:59:03.84 ID:J/wH3AS90.net
こうして味方を失っていくのでした

63 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 18:12:00.59 ID:YxWV8zO60.net
味方ってw
明らかにAMDの発表会が望んでた内容でなく嫌味言わずにいられなかっただけやん

64 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:08:27.57 ID:Iww8Hul30.net
いい年してるはずなのに行動原理がおこちゃま過ぎてバレバレなんだよなあ

65 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 01:29:41.20 ID:QCJ4Jw/00.net
サンセットオーバードライブをSeries Optimizeすれば
神ゲーになると思うのだが…

66 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 01:30:29.62 ID:Tfkev7ZK0.net
別に元からヌルヌルだしなあ

67 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 02:04:42.60 ID:QCJ4Jw/00.net
PC版は4K60fps対応と聞いたが
One版はEnhancedすらなく、ボケボケグラの30fpsなんだが

68 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 02:37:50.10 ID:Tfkev7ZK0.net
PC版はカオス自警団削除された不完全版なんだよなあ

69 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 22:05:52.51 ID:QCJ4Jw/00.net
マイクロソフトは、現在Bethesdaが契約している
Deathloop、Ghostwire: Tokyoの、2タイトルについては、PS5独占契約を尊重するとしつつも、
今後のBethesdaタイトルについては、ケースバイケースとのこと。
したがって、Xboxでしか遊べないBethesdaゲームが、今後登場するかどうかは
まだ分かっていません。

70 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/01(日) 00:21:41.58 ID:Y9oRkL/10.net
世界中のファンボーイが「MSは7800億円使って買収したけどソフトは独占しない!」の叫ぶだけの乞食に成り果てた

71 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 22:15:33.80 ID:7lpwYkn60.net
今までの5倍の人員でエンジンオーバーホールしたんだってなベセスダ
後ろ盾が付くとすげえや

72 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 14:56:10.85 ID:6OEcApC20.net
Todd Howard氏が「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」に用いられる新エンジンについて言及、エンジン開発チームの人員は従来の5倍以上に
XBOXゲームパスには初日から登場

https://doope.jp/2020/11109709.html

73 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 10:31:03.77 ID:pvC6ZZIp0.net
ロード時間比較

RDR2
XSX 1分4秒55
PX5 1分5秒06

FF15
XSX 48秒55
PX5 1分10秒29

DESTINY2
XSX 42秒53
PX5 57秒30

モンハンワールド
XSX 35秒36
PX5 51秒37

バットマンアーカムナイト
XSX 58秒48
PX5 1分7秒27

www.youtube.com/watch?v=pRRWsE3s46Q&ab_channel=GameSpot

やるじゃん

74 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/08(日) 01:30:18.93 ID:Fs0XyfWu0.net
スレチ

75 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 04:49:16.43 ID:gjf80kl80.net
sunset over driveはインソニらしいアクションで無茶苦茶楽しかったな
続編の提案蹴った当時のMSにはがっかりだ

76 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 23:54:04.60 ID:As05xkZL0.net
game passについて聞きたいんだけど
ここで桶?

77 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 01:26:17.87 ID:h7ru9v+R0.net
ここでもいいけど

【XB1/PC】Xbox Game Pass 11ヶ月目【ゲームパス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603576815/

こっちの方が人は多いぞ

78 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 06:24:47.01 ID:TyMkwESR0.net
ゲハでやれ

79 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 20:57:21.06 ID:FLbJkGj90.net
BethesdaのPS5「DEATHLOOP」は1年時限独占を予定。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-66339/

マイクロソフトはBethesda Softworksの親会社であるZeniMax Mediaの買収を発表していますが、タイムループFPS、DeathloopはPS5の時限独占タイトルとして1年間の独占期間であることが明らかになりました。

OFFICIAL LAUNCH DATE REVAEALトレーラーの最後で明らかになった1行の文章では、1年間の時限独占期間があることが明らかになっています。PS5版は2021年5月21日にリリースされるため、2022年5月にXbox Series X|S版のリリースが行われると予想されます。またこの次期には既にマイクロソフト傘下スタジオのため、Xbox版はリリース時からゲームパスに入ることも期待出来るかも知れません。

80 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/20(金) 23:00:43.92 ID:8X1dIW0S0.net
テイルズオブなんちゃらみたいに
歯抜けの時限独占ベータ版作って
箱のみ完全版出せばみんな満足だな

81 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 15:24:31.45 ID:Ry99VNv+0.net
ゴーストワイアの予算削られてないか心配だな。

82 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 02:53:57.85 ID:Cy2blY+80.net
マイクロソフトに買収されて予算削減心配するのは宗教家か異次元人くらいだろ

83 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 09:32:36.11 ID:FpSpmM1O0.net
わかっとらん癖にしゃしゃり出るな
PS専売契約のゴーストワイアに、MSが金掛ける理由があるか?
って話をしてるんだが

84 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 19:07:29.62 ID:z3xEABZe0.net
どちらがトータルで儲けになるかどうかだろうね

85 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 02:21:36.15 ID:onwkrpWI0.net
専売ではなく時限独占だから掛ける理由はあるね、何しろ完全版がゲームパス入りするんだから

86 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 17:14:10.49 ID:vldN6QG00.net
http://pbs.twimg.com/media/En19Zk5XMAEo-fw.jpg
https://twitter.com/TornPixels/status/1332358967922741249

Forza Motorsport新作より先にHorizon 5が出る?来年?
(deleted an unsolicited ad)

87 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 22:42:08.55 ID:nIUIhsIY0.net
https://pbs.twimg.com/media/En3WmDZXMAEpyKU.jpg

88 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 17:05:53.71 ID:LUey8O9D0.net
パンツァードラグーンリメイクがXboxに来るじゃん
二木氏も、クリムゾンドラゴンからなんか続けてくれねーかな

パンツァードラグーンリメイクは、世界観も違うクソリメイクだよあれ

Switch版やってるから、ある程度のコレジャナイ感は判るけど
アインとツヴァイは圧縮したストーリーだし、世界観違うほどかって気もするけどな

チームアンドロメダもほぼ全員いないだろうし
二木ワールドが独特すぎる上に、初期セガサターンの絵が荒すぎるから
思い出補正のブレは大きいゲームだろうけど

オルタ買っておまけの1やろうぜ!

クリムゾンドラゴンはクソなの?

クソっていうか、従来のパンドラシリーズとは別物

システム的には、Kinect前提の調整のままパッドに対応したせいで、どっち付かずになってる
ボリューム的には、スマホ版の頃から言われてた、ステージ数少なすぎをそのまま引きずってる
本当に完成してた360版を移植しただけなんだな感

クリドラは、Kinectとoneの事情で無茶苦茶にされたな

ボリュームは、元がXBLAスケールのゲームだしなぁって気もする

クリドラは、パンドラやったことない自分でも、ゲームバランスとかラストのストーリーの強引さはちょっと、あれ?ってなった
世界観やドラゴンのデザインは、すごく気に入ってるんだけどね
あと発売前に出てた情報の要素が、だいぶ削られてて、開発中に相当迷走してたんだろうなあと

89 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 17:23:50.70 ID:ELdarsST0.net
i.imgur.com/g6DhkSJ.jpg
twitter.com/NotDollie/status/1337224232996982784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ(ARK 2)に関するメッセージが寄せられているので、はっきりさせておきます: ARK 2はPCとXbox独占でローンチされます。

パニックにならないで🚨
(deleted an unsolicited ad)

90 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/21(月) 02:11:50.31 ID:rXVwMwOl0.net
初代箱ローンチで、メディアビジョンがタイトルだしたのは
旧SCE系の移籍者に請われたかららしいね

Xboxの日本オリジナルは基本、大半のタイトルが、担当プロデューサーの、元職のコネだった。
メディアビジョン、レベルファイブ(・・・)、ドリームファクトリーは、元SCEが製作担当、
元セガ系のデベ=元気、アートゥーン、スカラベは、元セガが担当、
広井のNUDE@は、元アスキーが担当、みたいな。
MSKKは、新規営業で法人開拓する気なかったんだろうね。ハナっから。

91 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/25(金) 12:33:58.24 ID:9qC3nXDq0.net
パーフェクトダーク開発チーム(2020年12月)
ダレル・ギャラガー、スタジオヘッド(アクティビジョン、スクウェア・エニックス)
ダニエル・ノイバーガー、ゲームディレクター(トゥームレイダーシリーズ)
Drew Murray、デザインディレクター(Sunset Overdrive)
クリスティアン・キャンタメッサ、映画監督(レッド・デッド・リデンプション)
ブライアン・ウェスターガード、プロダクションディレクター(ゴッド・オブ・ウォー、トゥームレイダーシリーズ)
ブレイクフィッシャー、ナラティブディレクター(Xbox)
クリスティン・トンプソン、ナラティブリード(Destiny 2)
Maxwell Morrison、QAリード
クリスオニール、リードレベルデザイナー(ゴッドオブウォー+メタルギアオンライン)
Robert Ryan、シニアシステムデザイナー(Motive + Naughty Dog)
シニアシステムデザイナー、ジャスティンペレス(ジェダイ:フォールンオーダー)
Kurt Loudy、シニアシステムデザイナー(Id Software)
Ian Miller、シニアデザイナー(ゴッドオブウォー)
Kai Zheng、プリンシパルレベルデザイナー(God of War)
Ray Yeomans、シニアデザイナー(God of War&Tomb Raiderシリーズ)
Jolyon Myers、プリンシパルワールドビルダー(Infinity Ward)
Nigel Loster、ゲームプレイデザイナー(The Coalition)
Daniel Steamer、リードテクニカルデザイナー(Crystal Dynamics)
クリスチャン・グーズマン、アソシエイトテクニカルデザイナー
ジョーイタン、アソシエイトテクニカルデザイナー(Insomniac)
ウィリアムアーチベル、テクニカルディレクター(ライアットゲームズ、343)
クリスチャン・グーズマン、アソシエイトテクニカルディレクター
ベン・ダイアモンド、リードシステムエンジニア(リスポーン、ゴッドオブウォーIII)

92 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/25(金) 12:34:02.45 ID:9qC3nXDq0.net
Cesar Castro、シニアソフトウェアエンジニア(EA Sports UFC、FIFA)
Hawar Doghramachi、シニアグラフィックエンジニア(Naughty Dog)
リードゲームプレイエンジニア、Robert Marr(Cryptic Studios)
アンソニーシルバ、シニアエンジニア
ソフトウェアエンジニア村田優香
スティーブンクレイバーン、プリンシパルリードオンラインサービスエンジニア
Johal Gow、シニアプロデューサー(Treyarch)
ビクトリアミラー、シニアプロデューサー(プレイステーション)
ジョナサンチャベス、アソシエイトプロデューサー(Treyarch)
Ryan Duffin、ゲームプレイアニメーションディレクター(BioWare、DICE)
Lee Davis、リードゲームプレイアニメーター(Naughty Dog)
ジェイソン・プリースト、リードアーティスト(Insomniac)
エリック・パーソン、アソシエイトアートディレクター
ライアン・トローブリッジ、テックアートディレクター(ベンドスタジオ)
マット・コーコラン、主人公アーティスト(ジュラシック・ワールド映画)
Sze Jones、主人公アーティスト(トゥームレイダー、アンチャーテッド4)
Tyler Thornock、主任テクニカルアニメーター(Naughty Dog)
ジョバンニマルティネス、シニア環境アーティスト(不眠症)
ジャスティン・ウォルターズ、シニア環境アーティスト(雪崩)
Pasquale Scionti、シニア環境/照明アーティスト
サラ・スウェンソン、環境アーティスト(ノーティードッグ)
Jaime Molina、環境アーティスト(Infinity Ward)
パトリックワード、3D環境アーティスト(ネクソン)
シニアテックアーティスト、Fabian Elmers
リチャード・バーンズ、UI / UXリード(Forza Horizonシリーズ)
ブランフォードウィリアムズ、プリンシパルプロダクションデザイナー(夜明け)
オリバーギニー、コンセプトアーティスト(ブラックオプス4)
アイザック・イェラム・キム、コンセプトアーティスト(ノーティードッグ)
ビクターチャベス、シニアアニメーター(アマゾンゲームスタジオ)
アーリントン・クルス、アニメーター
シルビア・チェンバース、アニメーター(ノーティードッグ)
Lindsey McQueeney、人事マネージャー(Google、Crystal Dynamics)

93 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/04(月) 10:35:42.04 ID:ZDyMGwiL0.net
twinfinite.net/2020/12/phil-spencer-bethesda-acquisition-xbox/
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がポッドキャストに出演。
氏は、ベセスダのチームが今後Xboxにとって「非常に、極めて重要になる」と語っていた。

2021年のベセスダの活躍に興奮している、とスペンサー氏。

現在同社は『スターフィールド』や『TES:6』といったタイトルの開発を進めているものの、
これらに今年何らかの進展があるかどうかはわからない。
ただベセスダは2021年「とても重要な一端を担う」とスペンサー氏は付け加えていた。

94 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/23(土) 10:21:28.35 ID:CcH5sbGn0.net
援軍よろ

【朗報】Xboxオンライン 12ヶ月60ドルを廃止、6ヶ月40→60ドルに値上げ Fortniteすら月10ドル必須に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611324621/

95 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/23(土) 18:54:28.86 ID:XaxdrlG10.net
援軍?何と戦ってるんだ
ゲハ脳は不気味だ

96 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/23(土) 20:30:34.73 ID:fysLxwBZ0.net
Hitman 3 ray tracing update is coming for Xbox Series X and S

https://www.gamesradar.com/amp/hitman-3-xbox-series-x-ray-tracing-update-is-coming-for-xbox-series-x-and-s/?__twitter_impression=true

97 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/23(土) 20:31:24.86 ID:fysLxwBZ0.net
なお現実が援軍に来た模様

値上げは取り消し、F2Pゲームゴールド不要に

No Changes to Xbox Live Gold Pricing, Free-to-Play Games to be Unlocked [Update]

https://news.xbox.com/en-us/2021/01/22/update-on-xbox-live-gold-pricing/

98 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/25(月) 23:35:13.95 ID:nbtsN1z+0.net
今のギアーズ開発ってただの寄せ集めだからな
頑張って練習させないとシリーズぶっ壊す

99 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/26(火) 00:20:31.23 ID:s0oeC4Ai0.net
なお対戦バランスはEPIC時代と比べ物にならないレベルでまともになっている模様

100 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/26(火) 19:22:08.06 ID:vN+mH3Oi0.net
日本語吹き替えない時点で
ノーセンキュー

101 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/26(火) 19:44:37.18 ID:RjFmi6m70.net
まだそんな駄々こねてんのか
買わない日本のためにそんなコスト掛けても、回収できない
字幕でも出るだけましだろう
実際、ギアーズ1リメイク、ライアク3、シーブズみたいな、翻訳版が出ないのさえある中では

102 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/27(水) 02:16:56.87 ID:N3ER9hwy0.net
Sea of Thievesは日本語追加されるんだよなあ

103 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/27(水) 08:38:51.44 ID:N3ER9hwy0.net
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2021-Q2/press-release-webcast
Microsoft Corp.は本日、2020年12月31日に終了した四半期について、前会計年度の対応する期間と比較して、次の結果を発表しました。

・ 収益は431億ドルで、17%増加しました

・ 営業利益は179億ドルで、29%増加しました。

・ 純利益は155億ドルで、33%増加しました

・ 希薄化後1株当たり利益は2.03ドルで、34%増加しました


・  Xboxのコンテンツとサービスの収益は40%増加しました(恒常通貨で38%増加)

104 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/27(水) 20:26:16.94 ID:N3ER9hwy0.net
>2020年10〜12月期(中略)純利益は33%増の154億6300万ドル
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26DCQ0W1A120C2000000
>Xbox Game Passの登録者数が1800万人を突破したことや、Xbox Liveの月間アクティブユーザー数が1億人を超えた
>ナデラCEOはXbox Series X/Sについて、「これまで販売されてきた端末の中で、発売月の販売数が最も多い」
https://gigazine.net/news/20210127-xbox-game-pass-subscribers-18-million/
>ゲーム事業の売上高は、四半期として初めて50億ドルを突破。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46bf4c223b9afcd6ccbe8c4146983d55f393ed0

105 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/28(木) 06:43:11.04 ID:erncO4nF0.net
コロナ景気か

106 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/28(木) 23:15:14.89 ID:Y0HAeoJv0.net
マイクロソフトの最近の純利益は155億ドル、つまり「約2つのベセスダ」でした
Microsoft's Recent Net Earnings Were $15.5 Billion, Or "About Two Bethesdas"
https://www.thegamer.com/microsofts-recent-net-earnings-were-15-5-billion-or-about-two-bethesdas/

107 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/29(金) 01:35:31.71 ID:jNvNiDhU0.net
巨大IT企業が暴利を貪る…
嫌な話だな

108 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/29(金) 01:38:22.85 ID:wLE/RGkB0.net
どっかと違ってファースト増やしまくりインフラに投資しまくりでユーザーに還元してるから良いんだよ
win-winだ

109 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/30(土) 03:24:21.07 ID:j0R8zsgX0.net
正気を疑う発言

110 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/30(土) 11:43:36.09 ID:Kfj+ZjB+0.net
i.imgur.com/ssaZgqc.png

真のゲーム好きなら支持するのはこっちだよな

111 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/31(日) 20:49:35.88 ID:Wyzbxy8P0.net
PSNowみたいにユーザーに還元しないサービスはユーザーにも見放されて即死するからな。今の所ゲームパスは極めて上手く回してる

112 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/31(日) 22:14:45.96 ID:me7F6OK60.net
うまく回って国内台数が500万突破したら
俺XSX買うんだ…

113 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/31(日) 23:06:19.82 ID:HIYcP1F50.net
ゲサロですらソニーソニーでほんとしょーもないプラットフォームだな

114 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/31(日) 23:34:54.18 ID:Wyzbxy8P0.net
しょうもない連呼してる間にソニーは国内スタジオ畳むしMSはゼニマックス買収してゲームパス1800万ユーザーですわ

115 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/25(木) 20:10:02.27 ID:BQ62g/f10.net
ソニーのファーストに活発な動きが!

『サイレン』『グラビティデイズ』の外山圭一郎氏がSIEから独立。新会社“Bokeh Game Studio”の設立を発表
s.famitsu.com/news/202012/03210541.html

【悲報】14年間で5000本の映像を作成した曽我部、SIE JAPANスタジオを退社
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614162104/

【悲報】ブラッドボーンP山際、SIEJAPANスタジオ退社
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614225789/

SIE「2022年度新卒採用 ゲームコンテンツ制作の募集はありません。 」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614249783/

次は誰が退社するかな?

116 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/25(木) 20:29:31.25 ID:GJrjraJt0.net
スレチだよ
ゲハみたいなノリやめてくんない?

117 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/25(木) 22:12:37.94 ID:BQ62g/f10.net
イラッイラで草

118 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/27(土) 02:00:54.47 ID:/8+GhHqc0.net
『Bloodborne』プロデューサー山際眞晃氏らがSIE JAPAN Studioを退社へ。日本のSIE 著名クリエイターの去りゆく足音止まず
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210225-153250/

SIE JAPAN Studio組織再編を認める。著名クリエイター退職や新卒採用の縮小など、スタジオに波乱続く
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210226-153385/

119 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/01(月) 12:58:16.16 ID:eZYMEY2M0.net
スレあるだろ?検索できねえのか

【PS】【ソニー】SIEのゲームを語るスレ【SCE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589260734/

120 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/10(水) 00:25:58.73 ID:T6i4Ic+o0.net
https://news.xbox.com/en-us/2021/03/09/officially-welcoming-bethesda-to-the-xbox-family/
今日はXboxにとってエキサイティングな日です。本日、BethesdaSoftworksの親会社であるZeniMaxMediaの買収を正式に完了しました。
Bethesda Game Studios、id Software、ZeniMax Online Studios、Arkane、MachineGames、Tango Gameworks、Alpha Dog、Roundhouse Studiosの8つの非常に才能のある開発スタジオと、
その情熱的なグローバルコミュニティをXboxファミリーに迎えることができて光栄です。
すべてが公式になったので、私たちはより多くの素晴らしいゲームをすべての人に提供するために協力し始めることができます。


私たちの目標は、Xboxをすべてのプレーヤーのための包括的なプラットフォームに構築し続ける中で、これらのチームに最高の仕事をするための最良の基盤を提供し、チームから学ぶことです。

これは、業界をリードするファーストパーティスタジオチームを構築するための次のステップであり、Xboxコミュニティへの取り組みです。
ベセスダクリエイティブチームが加わったことで、ゲーマーは、Xboxコンソール、PC、およびゲームパスが、XboxおよびPCプレーヤー専用の新しいタイトルを含む、新しいベセスダゲームを体験するのに最適な場所になることを知っておく必要があります。

121 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/10(水) 04:02:50.25 ID:VeJy6vX30.net
最後にゲーマーへの脅しを入れているな

122 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/10(水) 05:41:49.54 ID:T6i4Ic+o0.net
PCもXboxも持ってないのにゲーマー名乗ってる恥知らずなんてこの世に存在しないでしょ

123 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/10(水) 06:02:59.57 ID:VeJy6vX30.net
恥知らずはお前だろ
異常な差別主義者

124 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/10(水) 10:51:23.39 ID:T6i4Ic+o0.net
ゴキブリイラッイラで草

125 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/12(金) 07:47:13.46 ID:orAudZO+0.net
できるだけ明確にしようと思います。 明らかに、私はここに座って、すべてのベセスダゲームが排他的であると言うことはできません。これは真実ではないことがわかっているからです。 契約上の義務、既存のゲームがあり、将来的にも、契約上のものまたはレガシーのいずれかを備えたゲームが、さまざまなプラットフォームで実行される可能性があります。 しかし...これは、GamePassが存在するプラットフォームで出荷される優れた独占ゲームを[Xboxのお客様]に提供することです。 それが目標であり、それが私たちがこれを行っている理由であり、それがこのパートナーシップのルーツです。 「フィル・スペンサー、2021年3月11日XBOX」ベセスダ
i.imgur.com/iJ0qiUZ.jpg

126 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/15(月) 16:15:16 ID:83PGFLZj0.net
フィル「Tango買収は日本でのスタジオ拡大のための素晴らしいステップ」三上真司の会社がXboxStudioへ

127 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/15(月) 17:04:54 ID:83PGFLZj0.net
勇なま等プロデューサー、山本正美氏SIE JAPAN STUDIO退社

128 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/11(火) 00:13:49 ID:Dx+oTc770.net
噂:「Bethesda Game Studios」が“Starfield”と“The Elder Scrolls VI”以外の未発表新作を開発中
https://doope.jp/2021/05114322.html
現在、“Starfield”と“The Elder Scrolls VI”の開発を進めているお馴染み「Bethesda Game Studios」ですが、新たにZenimaxが“Bethesda Game Studios Austin”スタジオのサーバエンジニア募集を開始し、未発表新作の開発を進めているのではないかと注目を集めています。

今のところ、新作のディテールは不明ですが、サーバエンジニアの募集要項には未発表新作のシステム構築と改善に取り組む業務内容に加え、オンラインタイトルを想起させる大規模なクライアント/サーバアプリケーションの専門知識、さらにBethesda Game Studiosの作品に精通している人物を求める記述が確認できます。

Microsoft傘下となった経緯で、既に幾つかの未発表新作を抱えていることが判明しているBethesda Softworksですが、この新作が“Starfield”や“The Elder Scrolls”級のタイトルと考えるのは時期尚早と言えそうです。

今回募集を行っている“Bethesda Game Studios Austin”は、2018年にBethesda Game Studiosの第2スタジオとなった旧“BattleCry Studios”で、“BattleCry”のキャンセル後は“Fallout 76”の開発を担当していました。

129 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/11(火) 07:07:10 ID:Dx+oTc770.net
『Gears』シリーズ開発元The Coalitionが今後の開発資源をUE5を用いた新世代作品に移行―『Gears 5』ストアアップデートは年末まで
https://www.gamespark.jp/article/2021/05/11/108485.html

130 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/15(火) 15:05:11 ID:qNxSlOui0.net
Forza Horizon 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1623737048/

131 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/31(土) 21:48:17 ID:dTKsiCQx0.net
forza motorsport 7
9月で販売終了か
そうなると、motorsportがストアにひとつも売ってないという状況になるが
MSはそれでいいと思ってるんだろうか

132 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/06(金) 22:35:13 ID:mfeWlKde0.net
日本語なくなった途端
話題にも登らなくなったGOW

133 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/07(土) 14:12:40 ID:w0lkWVP10.net
贅沢に吹替までされてた時代もあったが
もうサービス期間は終了したからな
字幕が訳されるだけでもありがたいと思わないと

134 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/07(土) 19:09:00 ID:g3Tdvl7z0.net
>>133
吹替じゃなくなったら買わなくなるだけだな
企業判断で仕方ないと思うが
ユーザー判断で購入対象から除外

135 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/08(日) 14:13:03 ID:zxzrqAaD0.net
それは勝手だが
冷静に考えて、吹替までされてる洋ゲーなんてほとんどないだろ
洋ゲーやるのに吹替されてないと気に入らないなんてのは
マイナーな意見に過ぎない

136 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/11(水) 22:23:55 ID:s/+zQH3z0.net
持ってるソフトで思いつくまま
Fallout3/4、Skyrim、The witcher 3、Cyberpunk2077、Anno、Horizon zero dawn、Days gone、Ghost of tsushima
Farcryシリーズ、近年のAssasin’s creed、Watch dogsシリーズ、Borderlands

まだまだたくさんあるけど、大手のローカライズは吹替がされてるな

137 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/12(木) 16:11:43 ID:OCWOZFrO0.net
吹替のコストを回収できる見込みがない
One専売ソフトではできないという、単純な理屈だよ

138 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/13(月) 15:12:33 ID:IhSNIuEm0.net
そういやゴーストワイアどうなったんだろう
中止?

139 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/02(土) 02:42:09 ID:voze17jf0.net
エロバレー取り込めるようにしろや

140 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/20(木) 03:11:38 ID:ZSLkSE7I0.net
アクティビジョンってただのソフト屋のくせに
任天堂よりでかい会社だったんだな…

141 :ゲーム好き名無しさん:2022/12/27(火) 16:40:34.69 ID:Ttkr6XYN0.net
デカくねえよ

142 :ゲーム好き名無しさん:2023/03/14(火) 09:42:59.54 ID:mnLLVb3w0.net
>>140
ソースある?

総レス数 142
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200