2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF8総合Part193

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 08:21:47.63 ID:YCzMFY310.net
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/

◆FINAL FANTASY VIII for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆ファイナルファンタジーVIII リマスタード
https://www.jp.square-enix.com/ffviii/

◆前スレ
FF8総合Part192
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1596987057/

◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)

2 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 15:47:36.44 ID:YCzMFY310.net
◎ 主な取り逃がし要素

・ドローで入手するG.F.全般(特にノーグのリヴァイアサンは注意)

・オカルトファンIII(F.H.でドープ駅長と会う前にクレーンにいる釣りじいさんと話す)
・オカルトファンIV(ルナゲートへ行く前にエスタ市街で補佐官と話したあと大統領官邸で秘書と話す)

・シヴァのカード(白いSeeDの船でゾーンと話してとなりのカノジョと交換する)
・アンジェロのカード(アジト列車または白いSeeDの船にいるワッツから入手する)
・ラグナのカード(ルナサイドベースにいるエルオーネから入手する)
・コヨコヨのカード(UFOイベントで1回だけエンカウントできるコヨコヨにエリクサー5個を使用する)

・バトル計(SeeD就任直後からティンバー行きの列車に乗るまでにシドと話すとヘルプに追加される)
・バトル計のキャラレポート機能(D地区収容所でフロア10にいる囚人にカードで勝つと追加される)

・ティンバーマニアックス(シュミ族の村にあるティンマニはセントラ遺跡に入ると消滅する) ←PS版のみ?
(バラムの駅とホテルにあるティンマニは二択だがラグナ様ページに影響するのは駅にあるティンマニ)

3 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 16:10:31.79 ID:YCzMFY310.net
◎ リマスタード版での仕様変更

・おでかけチョコボRPGが全面廃止

・ギサールの野菜で召喚できるコチョコボの技はスコールのレベルに依存する(ただし技の威力が低下した?)
Lv.24以下:チョコファイア,Lv25以上:チョコフレア,Lv50以上:チョコメテオ,Lv75以上:チョコボックル

・アンジェロサーチで「リボン」「モグのお守り」「ゆうじょうのあかし」を入手できる
(ただし「チョコボの名札」や「魔法のランプ」「ソロモンの指輪」などは入手できない)

4 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 21:55:28.19 ID:zHpxRVJZ0.net
タイトル単体でスレ立てるのやめてくんねえかな
ここFF板じゃないんで

5 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 22:24:00.43 ID:/d/GruMi0.net
↑他のとこにここのリンク貼ってるのは何故?

6 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 00:08:28.30 ID:oNr2GPSc0.net
おっ
ようやくゲサロにも立てたのか
でもそこまでして語りたいか?

7 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 00:47:50.54 ID:ysxPyegK0.net
無くても場所さえあれば安心ってもんよ

8 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 01:06:13.33 ID:oNr2GPSc0.net
まぁカスらば君がいなければ安心ではある

9 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 01:24:51.26 ID:ysxPyegK0.net
ああ、あいつ色んなスレで見えない敵を煽って荒らし回ってるもんな
あっちが落ちた時めっちゃ嬉しそうにレスしてたのは笑っちゃった

10 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 01:26:07.11 ID:oNr2GPSc0.net
>>9
はいしたらばファン兄貴チーッすwww

11 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 01:48:00.76 ID:ysxPyegK0.net
うぉなんか間違ったのか
どっちがどっちなんだ

12 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 02:12:51.10 ID:oNr2GPSc0.net
>>11
スレを無意味に保守してるのがしたらばなのに
なんで喜んでる側もしたらばという事になるんですか?

お前のマウンティング願望ごっこはいつも無理がありすぎるんだよwww

13 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 02:47:55.95 ID:ysxPyegK0.net
どうも別の人だと勘違いしてたみたい
とにかくスレ汚し失礼しました

14 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 12:06:19.24 ID:M/Mq6Y3H0.net
質問ここでいいのか

ダイヤの左バグってリマスター版でもそのまま残ってますか?

15 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/24(木) 19:30:16.40 ID:eK4yZIQm0.net
リマスター版っておでかけチョコボ以外バグとか仕様はPC版と全く一緒だよね

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/26(土) 05:37:14.35 ID:XQBofOAH0.net
ガーデン抗争のBGMが劣化する問題てどうなった?

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/26(土) 14:03:23.99 ID:D7lUIwNT0.net
パッチ入ってたから、差し替えミスの部分は直ってるんじゃない?
リマスターの実況見てて思ったんだけどBGMの切り替えというかフェードイン・アウトが雑じゃない?

18 :sage:2020/09/29(火) 14:50:37.06 ID:KC0qUqUL0.net
今更ながらなぜパレードが何事もなく進んでるのか教えてくれ・・
プレイ動画見てたらきになった

19 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/29(火) 19:23:42.35 ID:rRrLvIum0.net
言葉足らず過ぎやしませんか?

20 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/29(火) 20:05:07.08 ID:c7p9VniJ0.net
なんか音楽がしょぼいよな今作

21 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 13:45:12.07 ID:GoTQ2AqF0.net
言葉足らずてパレードは一か所しかないやろ。
読解力ないな

22 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 17:06:14.04 ID:H6Q/OTRR0.net
そりゃパーレドは一箇所だろうなw
それで、その書き込みでパレードのどの場面を指してるか分かるの?

23 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/01(木) 07:49:21.77 ID:vaqDPq7X0.net
FF8って何があかんかったの
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600099889/

24 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/10(土) 12:19:40.14 ID:b6CUwqAo0.net
カードクイーンイベントってカード取らせた時じゃなくて
カード取らせてドールでクイーンと話さないと新しいカード発生しないんだな…

25 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/15(木) 17:26:16.73 ID:sRBEZOX+0.net
リマスター版なんだけど、もしかして振動一切なし?
コンシューマ機に移植したのに振動も搭載してないの??

26 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 08:16:34.84 ID:RST7sey80.net
もはや誰もいないけどFFドラクエ板のスレ落ちとるやん

27 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/23(金) 15:47:22.89 ID:Mzw8L9qk0.net
>>26
FF8総合Part194
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1602847017/
姉妹スレ
FF8って発売前にサブタイトルついてたよね?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1529340850/
「FF8をリメイクしてもリノア=アルティミシア説(リノアル説)は盛り込まない
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1521772522/
FF8リメイクもリノアルティミシアは盛り込まない
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1522472582/
FF8詰んだんだが
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1513506071/
ゲーム音楽最強のバトル曲はFF8のpremonition
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1483363165/
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part42
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1596061454/
【FF8】ファイナルファンタジー[の三大要素(システム)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1540653536/

28 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 13:08:26.49 ID:wMgjqgCt0.net
サイコムおじさんやあり@aliliness(https://i.imgur.com/zKDsFTU.pnghttps://b.imgef.com/kha9cJp.png
ユニバーサルエンターテインメントの人材派遣会社フィデスの森杉毅(気持ちの悪い動きやセクハラや仕事中のキチガイと同じ共通点の突発絶叫でおなじみでネットでの活動ハンドルネーム:モーリー森杉、匿名希望の良いゴリラ、蓮奈理緒)の特徴
・バレバレの嘘をつく。
・あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする。(自分にとことん甘く、他人に厳しい。)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感。
・根拠のないプライドだけが高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている。
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない。
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様。
・権利ばかりを主張し、義務は何それ状態。(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・苦労を嫌い、責任感皆無。逃げ出す際の決めゼリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い。
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠の甘ったれたクソガキ脳。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてない、ただの無職。

29 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/25(日) 13:08:57.44 ID:wMgjqgCt0.net
誤爆

30 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 21:55:14.65 ID:XuDh/NlQ0.net
もう誰もFF8やってないの?

31 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/28(水) 22:44:58.84 ID:7t7U3xf00.net
リマスター版やってる

32 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/29(木) 22:29:51.66 ID:UBgc2+F40.net
8って取り逃がしというか意地悪な要素多くない?
なんでオカルトファンだけ顔なじみで揃わないんだ

33 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/31(土) 18:05:23.50 ID:MHbaQhgf0.net
リノア=アルティミシア説に新発見!これは確定か
https://www.youtube.com/watch?v=ZAK9z4AXGPE

34 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/09(月) 02:34:01.55 ID:2MjzjEDD0.net
リノアル説キメーな

35 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 20:47:37.85 ID:pgE5328C0.net
>>5
ご愁傷様です
これまであんなに頑張ってたのに12スレと同じく
ようやく諦めてIDにしちゃいましたね

36 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 23:40:25.20 ID:YasCTiNu0.net
あっ忘れてた

37 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 23:41:02.38 ID:YasCTiNu0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1576168101/547

38 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 13:41:51.88 ID:o03xI9Oy0.net
ああ>>35はただの誤爆

39 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/21(土) 17:19:57.74 ID:FMD/oA2V0.net
G.F.が最初に覚えるアビリティを○○精製にするだけでも評価変わっただろうな
覚えた時点で存在に気付いてどういうアビリティか試そうとするもんな
精製どころか覚えるアビリティ指定できることすらチュートリアルないから初見で気付くはずがない

40 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 21:41:28.73 ID:3ajSyu4Y0.net
あっちでリノアル説ヨイショしてるキチガイは
布教したいくせにどうして頑なにここには来ないんだろうかw
いやその方がいいんだけど

41 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 21:45:40.53 ID:GElgAtvQ0.net
FF・ドラクエ板にあるもう一つのFF8スレは会話になってないやり取りが怖いよね
別でスレ出来て良かった

某説は個人的に支持してるけど布教まではしないな

42 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:26.65 ID:a6KaKIpD0.net
スタッフにその意図が無かったのは明白なのに
二次創作発祥を真に受けて信じ込む
それがリノアル厨
例外なく頭おかしい奴しかいない

43 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/04(金) 21:48:38.36 ID:VAqfc5730.net
会話になってないもクソもFF8スレはずっとオートコピペしかいなかっただろ
ちょっと前に立ってたIDスレは、ずっとリノアル説を自演で繰り返すだけだったし

44 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 09:26:50.90 ID:vk2LRlIA0.net
未だにFFで8が一番売れた理由が分からん
ポケットステーション対応が受けたのか?

7より上ってのがにわかには信じられん

45 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 14:23:38.94 ID:mqQZjxry0.net
大ヒット映画の続編は期待値高いでしょう期待値は

46 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/09(水) 15:02:25.05 ID:cxsmgoom0.net
そもそも当時のPSであれだけのグラフィックとムービーのRPGは唯一無二だから
それだけでも充分価値があったしプレイしてみたい人間は多かったろ

47 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/24(木) 00:12:54.43 ID:2PeyYGiB0.net
オープニング曲の主題歌のアナグラムは有名だけど
Maybe I'm a Lion
Maybe I'm Linoa
このアナグラムは痺れたね

48 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/02(土) 14:43:40.51 ID:sKCKktnX0.net
またリノアル信者がキバヤシごっこしてる…

49 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/04(月) 01:03:15.99 ID:6BjU7CLc0.net
リノアル説は最終決定稿にはないって公式が明言してるんだから主張すれば捏造になるだけだ

って言うと癇癪起こすからなリノアル信者は

50 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/17(日) 09:57:06.35 ID:loQMXRPe0.net
リマスターのコチョコボってどれだけ威力低下してる?
チョコボックルは限界突破付いてるのに1万行かないとか?

51 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:20.47 ID:AAtqGcHg0.net
>>47
リノアは英語表記でRinoa Heartillyなんですが

他作品にFF8のキャラ出ていても大抵キングタムハーツ形式の位置づけなのが悲しい

52 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/21(木) 18:48:46.41 ID:EIpO+LzC0.net
おーいFF板のコピペスレ落ちてんぞーさぼんなー

53 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/22(金) 19:09:34.93 ID:19me0nHE0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1611296250/

54 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/10(水) 02:13:24.08 ID:XBHd25UX0.net
最近やり直してアルティミシア戦のグリーヴァの正体が
自分の事をライオンだと思い込んでいる黒いムンバと化したノーグってシナリオがあったのかな?と思った

結局ノーグのその後は意味深なイベントある割には投げっぱなしで終わっているけど
リマスターされたムンバがライオンの外見に微妙に似ているのに気づいて
そういうイベントも一応想定したけど没になったのかもって察した

55 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/10(水) 13:42:22.18 ID:zxAG+epO0.net
よう分からんけどムンバはスベったな
新しいチョコボ、モーグリにはなれなかった

56 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/10(水) 17:22:41.62 ID:cqksinph0.net
かわいいかわいいとは言われてるけどな
そもそもマスコットにする気があったのかは知らないけど

ムンバとコヨコヨはFF10に出てたな

57 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/11(木) 02:36:17.51 ID:FsqAlxqs0.net
チョコボもモーグリも品種改良してから人気が出たからムンバも品種改良すればワンチャンあるかもね

58 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/11(木) 02:41:01.86 ID:FsqAlxqs0.net
昔のチョコボは怖いイメージがあったけどあれは天野絵だったからか

59 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/11(木) 10:29:15.99 ID:3aiSWvLo0.net
8は召喚したときのコチョコボ、コモーグリ、カーバンクル
やたらモデルがかわいい

60 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/11(木) 13:27:45.22 ID:2yimc2MC0.net
8はチョコボより車で世界を乗り回したかったわ

61 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/11(木) 14:39:45.37 ID:8QjmKZLD0.net
地味にDISK1でデリングシティ入りするタイミングが
自動車と電車を駆使して一番世界を回れる時期なんだよなあ
惜しいのはバラム行きの電車が運休のままなのとF.H.やエスタに徒歩で移動できない事か

62 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/11(木) 19:14:19.22 ID:YLWAMjQr0.net
まみむめも!
結局流行らなかったね

63 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/11(木) 20:52:43.16 ID:aafsscbm0.net
ムンバはかわいいけど
オッサンが変身した姿なんだぜ

マスコットにする気はないだろ

64 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/11(木) 21:15:36.74 ID:3aiSWvLo0.net
コモーグリってオリジナルではポケステでイベント起こさないと召喚できなかったと思うけど
リマスターはモグのお守りさえ手に入れば普通に召喚できるの?

65 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/12(金) 15:04:05.58 ID:DVaEDLoX0.net
>>64
モグのお守りはアンジェロサーチで手に入るし
それ使ってコモーグリのコマンド使ったら普通に召喚できるよ

ただモグのお守り手に入れるにはグラナトゥム使って1晩放置とかしないと難しい

66 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/12(金) 20:25:11.97 ID:Gm+FfzKP0.net
>>65
ありがと
取れるようにしてんのに使えなきゃ意味ないもんな

67 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/28(日) 11:49:28.47 ID:ZGq9k+U/0.net
リノアとアルティミシアの必殺技のフォームが同じとか痺れるね

68 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/04(木) 20:10:34.43 ID:VpASAvjB0.net
いや特には

69 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/04(木) 22:33:50.40 ID:PImWSgIY0.net
それはリノアル専用スレでどうぞ

70 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 13:32:20.91 ID:rkjzrugn0.net
>>64
中身オッサンだとしても妙に萌え要素的な習性に溢れてたけどね
とにかく鳴き声がやけに可愛いけどあれ文字にしたら何て書けば良いんだろ
「ふぁ〜」というか「みゃぁ」というか…

71 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 13:33:28.18 ID:rkjzrugn0.net
>>70
レス番>>63です ごめんなさい

72 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 14:43:24.79 ID:XsAiee5G0.net
ワロタw

73 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 17:28:17.41 ID:AZyzmzf70.net
FF8の世界ってエンディング後もいつかアルティミシアが現れて時間圧縮して過去のスコール達に倒されるの?

74 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 18:18:11.67 ID:rkjzrugn0.net
>>73
説が色々あるね
(否定にしろ肯定にしろ)リノアル説が絡む話=荒れるのでここで解答待たずにネット検索するなりしてご自分の答えや解釈を見つけて楽しんで下さいな

一つ言えるのはアルティマニアのインタビューで「ハッピーエンドです」って回答があったぐらい

75 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 18:43:39.45 ID:XsAiee5G0.net
>>73
今まではそうだったんだ
アルティミシアが現れては倒されを永遠に繰り返していた
だが今回はその運命が変わった
何故だと思う?

76 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 21:12:23.94 ID:AZyzmzf70.net
>>75
今まではループしてたってのと今回は変わったってソースあるの?

77 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/12(金) 08:26:19.61 ID:qXF/WxCh0.net
勇者さんディアボロススカウトしました

78 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/15(月) 19:28:19.39 ID:Zy72E2v70.net
8ってリメイク出ないのか?
なるべくなら分割はやめてほしいところ

79 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/16(火) 18:30:42.20 ID:BEQpMHQC0.net
出るわけねえだろ
FF7一つすらちゃんと完結しないってのに

80 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/19(金) 14:03:28.00 ID:xF4I/EYQ0.net
アクションRPGになったFF8やりたいわ

81 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/26(金) 07:53:50.06 ID:dMebodHo0.net
FF8がスマホに!スクウェアエニックス『FINAL FANTASY VIII Remastered』をiOS/Android向けに配信開始、4月4日まで特別セールも実施
2021/03/25 12:26

FINAL FANTASY VIII Remastered (App Store 2,080円 / GooglePlay 2,080円)

ついに、初代プレイステーションすべての『FF』がスマホにそろう。
スクウェアエニックスは、『FINAL FANTASY VIII Remastered』を App Store / Google Play で配信開始した。
通常価格2,580円だが、2021年4月4日までは 2,080円のお得なリリースセール価格で購入できる。

本作は1999年2月11日にスクウェアからリリースされた『ファイナルファンタジー8』のリマスター版。
リマスター版は画面が美しくなっただけでなく、バトル中HPとATBが最大になりつつける、敵エンカウントなし、3倍速プレイが可能。
手軽に懐かしのストーリーを追いたい、というプレイヤーのニーズにも対応している。

http://www.gamecast-blog.com/archives/65977916.html

https://apps.apple.com/jp/app/final-fantasy-viii-remastered/id1326739856?ign-mpt=uo%3D4

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.FFVIII

82 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/26(金) 19:27:36.44 ID:ADAZqEaL0.net
forPC版の方が色々優秀だからそっちを移植して欲しいんだけどね。しゃーないね

83 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/26(金) 21:57:14.36 ID:SkmoxAMM0.net
>>76
演出から読み取るしかないけど分岐点は宇宙でエルオーネがリノアとスコールをジャンクションさせるところ

84 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/26(金) 22:00:04.65 ID:F2EvsUIW0.net
スマホ版どうなの?
操作性きになる

85 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/29(月) 00:40:01.98 ID:LWCVTaa00.net
スマホ版買ったけどスマホが結構熱くなるからやるの止めた、9は大丈夫だったからいけるかと思ったらそうでもなかった・・・

86 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/30(火) 23:15:58.06 ID:pfN5PmsG0.net
リマスタードの移植ってことはスマホ版も8方向移動か

87 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/02(金) 09:00:57.26 ID:a9OkPsux0.net
スマホでff8とか可能なんか?
今のスマホて動画描写とかps並みのスペックあるの?

88 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/02(金) 15:04:47.30 ID:85b4EsoN0.net
>>87
2000年代初頭くらいからタイムスリップしてきたのかな?

89 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/02(金) 18:36:39.97 ID:kfYYZFW60.net
FF7とFF9は数年前にスマホ移植されてFF8が最後なんだよ

90 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/03(土) 12:32:19.62 ID:E7ESFzY70.net
>>87
10年前にはPSPかるく越えてるよ

91 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/03(土) 18:49:12.90 ID:ul18qBIs0.net
ショックウェーブパルサーてシェルで軽減できるらしいけど
どのくらいダメージを軽減できる?

92 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/03(土) 19:59:55.73 ID:dlKn3k4J0.net
そりゃ半分やろ、説明見てないのかい

93 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/03(土) 23:20:16.55 ID:CS4YQ1cw0.net
半分も軽減できるわけないだろ

94 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/04(日) 00:19:35.58 ID:5+PTKBQ60.net
いや、説明読めよw

95 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/04(日) 10:03:34.50 ID:g3j4arvH0.net
例えばSWPで受けるダメージが5002の場合
シェル状態であれば2501軽減できます

96 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/04(日) 15:48:33.79 ID:nUra6vl40.net
ショックウェーブパルサーて7000ダメージぐらい余裕じゃなかったか?精神の値も軽減するには重要かと

97 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/04(日) 17:14:15.11 ID:g3j4arvH0.net
ちなみに「ぼうぎょ」すると更に半減できます

98 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/04(日) 18:14:34.33 ID:5+PTKBQ60.net
>>96
5000超えるくらい

99 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/06(火) 21:56:44.50 ID:u0F/v5DM0.net
当時はグラすげーでほとんど気にしてなかったが操作性クソすぎんな
マップによっては上押してんのに横方向行くとかクッソいらつくわ
あとランダムハンド全然消えねぇ

100 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/07(水) 18:11:16.32 ID:+wTZNjJF0.net
PS版以外のFF8はリマスター版も含めてアナログ入力に対応していません
スティックでの操作には対応していますが8方向にしか移動できず傾き具合による歩き走りの判定もありません
ついでにPS版以外では当然のように振動機能に対応していません

101 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/08(木) 00:32:08.78 ID:xW9+OFF20.net
マップでパーティーキャラ3人で移動できるのは8だけ!

102 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/08(木) 20:18:13.58 ID:GKBzalV30.net
先頭キャラに最短でついてくるんじゃなくて
先頭が通ったラインを忠実になぞってくれるのがほど良く滑稽

103 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/10(土) 08:22:25.97 ID:BvZ6guc+0.net
◆◆◆巧妙な手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれないよう宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセロコミ」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆巧妙な手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売り上げや知名度を伸ばすという盗人猛々しい手法です

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウンロードコンテンツ商法や悪徳アンロック商法に要注意

104 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/10(土) 16:50:38.97 ID:zrD50NDX0.net
スマホ版8って4みたいにセーブデータの端末間共有ある?

105 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/12(月) 21:29:40.60 ID:Pcrotx2u0.net
リマスター版ってダイヤ左が全レアカード使ってくるのは健在?

106 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/12(月) 21:44:17.67 ID:LxcmnTZD0.net
少なくともsteamのリマスターは使ってきた

107 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/12(月) 23:39:42.78 ID:Pcrotx2u0.net
どうも。それならどのバージョンでも大丈夫そうですね

108 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/13(火) 07:45:42.49 ID:V54Ftl9m0.net
このセルフィのコスプレが可愛すぎて抜いた
https://i.imgur.com/Va5Qptw.jpg

109 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/14(水) 03:32:47.55 ID:gTnYoHaZ0.net
これミニスカはいてるアーヴァインだよね?

110 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/14(水) 14:15:13.57 ID:47qgLQ4Z0.net
アルバイト募集 カンタンな仕事
指定動画に「いいね」を押すだけ!
登録して毎日できる!
時間:10分ほど
報酬:1000円以上
条件:23歳以上の方
ご興味あればLINE:dy7878ご連絡下さい

111 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/19(月) 01:41:36.86 ID:4kWLXsqd0.net
◆◆◆巧妙な手口の悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれないよう宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセ口コミ」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆巧妙な手口の悪徳ステマに要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売り上げや知名度を伸ばすという盗人猛々しい手法です

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウン口ードコンテンツ商法や悪徳アンロック商法に要注意

112 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/25(日) 18:09:22.70 ID:kNj+18zi0.net
振動やアナログに対応できてないのってPC版ベースだから?
オリジナルで出来てたことをコンシューマ移植で再現できないってどういうことなの…

113 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/15(土) 10:37:48.19 ID:t5TQVQSv0.net
スロットが64回でループしてるとか言うけど
全然ループしてないよね…

114 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/27(木) 08:27:38.57 ID:lp7R4FSV0.net
◆◆◆巧妙手口の悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれないように宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売り上げや知名度を伸ばすという盗人猛々しい手法です

◆◆◆巧妙手□の悪徳ステマに要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセロコミ」や購買心をあおる「サクラ行為」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意!◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウン口ードコンテンツ商法や悪徳アン□ック商法に要注意

115 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/01(火) 19:54:26.06 ID:1PpMjlXC0.net
ラグナ最高かよ!

116 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/03(木) 22:07:59.16 ID:D5SYsKFY0.net
>>115
ラグナはエスタのカードルールを消してくれるから最高だよ

117 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/05(土) 23:28:43.56 ID:6XKCF+Qe0.net
◆◆◆巧妙手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれないように宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売り上げや知名度を伸ばすという盗人猛々しい手法です

◆◆◆巧妙手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセロコミ」や購買心をあおる「サクラ行為」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意!◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウンロードコンテンツ商法や悪徳アンロック商法に要注意

118 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/20(日) 22:59:42.78 ID:ABzTFuXN0.net
ね と ら ぼ 不 正 投 票 乙

119 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/24(木) 02:34:47.11 ID:Kitdn6dG0.net
◆◆◆不正投票情報操作に騙されるな◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

8?んなあほな全作した人でアンケートほしい

そう?8の話はまったく面白くなかったですが。話がつまらなすぎて進めるのが苦痛ですらあった。

ねとらぼのランキングは信用出来ん…

ゲームとしてみれば「8」は個人的にワースト。

8のヒロイン嫌い過ぎてF F大好きなのに3日でやめて売った思い出のゲーム。

途中で投げた初めてのFF。感性は人それぞれなので構わないけど、8が1位はない

120 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/24(木) 22:26:51.08 ID:P4OvJ9N30.net
◆◆◆騙されるな不正投票ランキング◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

これ本当に投票やってる?適当な記事書いてるならやめといた方がいいよ?訴えられるよ

もしかして、だけど。8は少し前にアプリ版が出てタイミング的に落ち着く頃だから、という大人の事情があるのかも。

票数少なすぎる。7と10が強いのはもちろん6や9だっていつも上位なのにね。アンケートにかこつけたアプリFF8のステマにしか見えんわ。

8大好きな自分でも1位はないでしょと思ってしまう

8は有名だけど人気を集めるほどではないような、、、

VIIIってどっちかっていうと下から数えたほうが早いイメージだったけど。FFファンの間でもめったに話題に登らんし。リノアが気持ち悪すぎた。

121 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/25(金) 13:27:47.67 ID:dymDyw+u0.net
◆◆◆不正投票情報操作に騙されるな◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

主観、感想文?アンケートも身内の感想かな?アルバイトでやってます。ってバレバレですよ、

なんだこの記事は
壁にでも書いてろよ

8があまりに駄作で、名作の呼び声高い9と10をスルーしたんだけどな。

わかりやすさなら10だし、人気なら7だし…ちょっと8って以外すぎる

8は前作の7が面白かったから引きづられて売れたけど逆に9は8のがっかり感からあまり売れなかった

この結果は何を基準に出したのだろうか?ストーリーだと10の方が人気だと思うんだけど。だいぶ前にNHKでFFの大投票やっていたけど自分の中ではあれが全てだと思ってる

122 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/26(土) 11:37:52.22 ID:jv9zsXHg0.net
◆◆◆騙されるな不正投票ランキング◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

FF8が大嫌いでそっからFF買わなくなったくらいなのに…。

FF9を抑えてFF8?なんか非常に違和感がある。一番人気は7か10じゃないのか?

8ってFF人気を落とした原因となった作品だと思ってた。

このランキングほんとか?8が一位はあり得ないでしょ。ちゃんと統計とったのか?記事書いたやつが8好きなだけじゃねぇの

[で途中リタイアしFFに触れなくなった

正直納得行かないランキングですね
7はまだ分かるけど正直8にFF3〜6がとてもじゃないけど負けるとは思えないです

123 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/27(日) 01:13:11.46 ID:NERqDdWw0.net
◆◆◆不正投票情報操作に騙されるな◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

[つまらなくって途中で止めた。これ以来FFやってない。

8なんてただ月行って帰ってくる話しじゃねえか糞つまらんぞアレ

これは組織票を疑わざるをえない結果。

8ってクッソ人気ないと思ってたが

8が一位なんだ。俺の中ではかなり下だけど。

FF初期からやってるなら、こうはなりません。ネットニュースはフェイクが多すぎてうんざり。この記事も消えそう。

124 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/27(日) 02:09:58.10 ID:G0RHa6580.net
8はけっこう心に残ってる

125 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/28(月) 00:12:11.58 ID:5tXGPhlx0.net
◆◆◆騙されるな不正投票や情報操作◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

さすがにこれは組織票でしょ…

全シリーズをちゃんとプレイした人にアンケートを取れば、結果は変わるんじゃないかな。

予想ではZか]だと思ったから正直以外です。[はシステムは分かりにくいわスコールとリノアがイチャつきだすわで茶番のイメージしかない。

FF8に呆れてFF辞めたんだが...

この結果はないな。8は戦闘が酷すぎて話なんて何も入ってこないわ

ねとらぼのランキングは正直信用出来ない

126 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/28(月) 11:23:02.29 ID:Ba3Hoc5j0.net
◆◆◆不正投票情報操作に騙されるな◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

8・・?下から数えた方が早そうだが。

8はただ愛にくるった男ってだけの話じゃねぇか。個人的にいちばんおもしろくなかった。15よりも。

[?恣意的な何か入っていない??

8はクソゲーだった記憶しかない。

8なんてストーリー全然覚えてないわ。本当にこんなランキングなの?普通に7か10だと思うんだけど。

456が1つも入ってない時点で信頼性に乏しいランキング。

127 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/28(月) 11:38:20.72 ID:jNYeXelL0.net
コピペで潰す気だな

128 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/28(月) 21:40:53.03 ID:Zfc+Kc/q0.net
◆◆◆騙されるな不正投票ステマ投稿◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

いや、8はないわ。かなり片寄ったランキングだと思う。

8はFFで初めて途中で辞めた

うそーん、8は大嫌いだぜ。

ぶっちゃけ、FF8はつまらんかった。

8が1位って、どんな層なんだろ?個人的には最下位クラスなんだが…。

模造もしくは一部の組織票を疑うレベル。

失礼、捏造では?

一気にポチがドカッと増えている
コメントの感想にそこまでしてポチ不正操作するか?と

コメントで印象操作できますからね。世間に。

129 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/29(火) 11:10:31.04 ID:0Uo0IP9L0.net
◆◆◆騙されるな不正投票ステマ投稿◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

全FFでFF8が1位とか嘘でしょう…

なにこれ?組織票?

どこのインチキアンケートだよ。

8が1位?って俺も思った。ストーリだけ見ても俺は9の方が圧倒的に好きだし感動したわ。ストーリーだけなら10も好きだけど。

8は無いと思っていたのに。共感できなかった。

8の印象すごく悪いです。

所詮はねとらぼのランキングだからですよ。すでに偏った層からの投票ですから。NHKのやつがすべてだと思いますよ。

130 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/29(火) 22:15:47.37 ID:itz+P8510.net
◆◆◆騙されるな不正投票と情報操作◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

一番嫌いなの来たw

アンケートの対象と母数はどうなってんの?

このランキングとは違って8は全体的に好みじゃなかった。

絶対組織票ですね

この結果も間違ってはいないのかもしれないけど、納得できない人はかなりいるのでは?

は…8…?以下自粛。

俺の中ではNHKの大投票の結果が全てだと思う。あれが正解ってわけではないけどもあれぐらいの規模でやったランキングだからそこそこの信憑性はあると思うよ

131 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/29(火) 22:35:11.32 ID:jxQm/Btd0.net
>>ただ月行って帰ってくる話し
それ4じゃね?

132 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/30(水) 01:44:56.60 ID:p0WmguUH0.net
エアプ荒らしか

133 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/30(水) 13:47:53.63 ID:NOApEU370.net
だから、インタビュー企画の答えはナシで。(否定する)確たる証拠がないということで。

134 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/30(水) 17:28:19.80 ID:WNGK1cfK0.net
ちょっと聞きたいんですけどこれのiso版って画面録画してもBGM消えないですかね?実況したいんで。

135 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/30(水) 18:38:35.23 ID:WNGK1cfK0.net
>>134
すいませんiphoneです。

136 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/01(木) 01:02:31.97 ID:Q5+QEz9K0.net
◆◆◆騙されるな不正投票ランキング◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

なんだこの信用ないランキング…

8はガンブレードが楽しかったです。でもストーリーはちょっとなぁ…。

8がつまんなすぎきて、FF卒業しちゃったよ、なぜか12だけやったけど。

8ってFFで唯一、途中で断念したヤツだ
ムービーとフィールドの、キャラの差が有り過ぎて気持ち悪く成った

ストーリーとして好き!って言い切れる人にはどこが好きなのか聞きたくなる
一体どのポイントでそう思ったんだろう…

ん?だいぶ偏った結果だな。

短時間で大量のポチを押すことが可能です
自作自演も可能なわけです

137 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/03(土) 00:55:38.02 ID:JPsQ0fRd0.net
◆◆◆騙されるな不正投票と情報操作◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

ええ?ほんとに?知り合いつまらな過ぎて学校から出る前にリタイアしたりしてたけど…7が良かっただけにガッカリしたよ。

8のストーリーは個人的には最低評価

全FFのTVゲームをやったことのある人アンケートならば、もっと違った結果になると思うんですよね

このアンケートシリーズなんだか全部やらせなのかと思います。

信用しないほうがいいですよ。同じコメに1人で3桁以上のポチ数を押すことも可能です。

こういうのやりだしたらもう信用性もないし、メディアとしての質も問われるから止めたほうが良いんだけどな

ありえない結果。今までもおかしい順位はあったけど、今回の結果で100%信憑性がなくなったな。

138 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/03(土) 16:50:03.99 ID:P6/Ue+ZY0.net
FF8

139 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/03(土) 18:40:58.26 ID:V/1RqcgN0.net
クソらば君
ゴミ保守をこっちのスレにも間違って投下しとるやんww

140 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/04(日) 00:24:06.64 ID:hbmH3GvW0.net
◆◆◆巧妙手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれぬように宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売り上げや知名度を伸ばすという盗人猛々しい手法です

◆◆◆巧妙手口の悪徳ステマに要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセ口コミ」や購買心をあおる「サクラ行為」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意!◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウン口ードコンテンツ商法や悪徳アン口ック商法に要注意

141 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/04(日) 19:56:32.43 ID:sozmb1Tg0.net
◆◆◆騙されるな不正投票と情報操作◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

主観、感想文?アンケートも身内の感想かな?アルバイトでやってます。ってバレバレですよ、FF初期からやってるなら、こうはなりません。ネットニュースはフェイクが多すぎてうんざり。この記事も消えそう。

一気にポチがドカッと増えている
コメントの感想にそこまでしてポチ不正操作するか?と

コメントで印象操作できますからね。世間に。

信用しないほうがいいですよ。同じコメに1人で3桁以上のポチ数を押すことも可能です。

まぁ、よくある炎上商法の一つですな。意外な結果を作って話題にさせる。こういうのやりだしたらもう信用性もないし、メディアとしての質も問われるから止めたほうが良いんだけどな

もしかして、だけど。8は少し前にアプリ版が出てタイミング的に落ち着く頃だから、という大人の事情があるのかも。

票数少なすぎる。7と10が強いのはもちろん6や9だっていつも上位なのにね。アンケートにかこつけたアプリFF8のステマにしか見えんわ。

142 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/07(水) 01:03:45.66 ID:CEVrgCGs0.net
ね と ら ぼ 不 正 投 票 乙

143 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/07(水) 05:57:57.06 ID:Bdjh5IWA0.net
どうでもいい

144 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/25(日) 22:15:06.73 ID:WG8vwbXH0.net
ヤ フ コ メ 不 正 操 作 乙

145 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/25(日) 22:17:04.26 ID:J9VlI4qG0.net
ね と ら ぼ 不 正 投 票 乙

146 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/25(日) 22:18:11.73 ID:9/JXhyoI0.net
自 演 工 作 印 象 操 作 乙

147 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/14(火) 02:59:29.29 ID:geFAlPRf0.net
ねとらぼ連呼の基地外荒らしもようやくここは諦めたか

148 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/15(水) 23:39:53.11 ID:M67ozShQ0.net
◆◆◆巧妙手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれぬよう宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売上げや知名度を伸ばす盗人猛々しい手法です

◆◆◆巧妙手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセロコミ」や購買心をあおる「サクラ行為」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意!◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウン□ードコンテンツ商法や悪徳アン□ック商法に要注意

149 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:16.04 ID:OYlGDYPb0.net
◆◆◆騙されるな不正投票と印象操作◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

主観、感想文?アンケートも身内の感想かな?アルバイトでやってます。ってバレバレですよ、FF初期からやってるなら、こうはなりません。ネットニュースはフェイクが多すぎてうんざり。この記事も消えそう。

一気にポチがドカッと増えている
コメントの感想にそこまでしてポチ不正操作するか?と

短時間で大量のポチを押すことが可能です
自作自演も可能なわけです

コメントで印象操作できますからね。世間に。

まぁ、よくある炎上商法の一つですな。意外な結果を作って話題にさせる。こういうのやりだしたらもう信用性もないし、メディアとしての質も問われるから止めたほうが良いんだけどな

もしかして、だけど。8は少し前にアプリ版が出てタイミング的に落ち着く頃だから、という大人の事情があるのかも。

票数少なすぎる。7と10が強いのはもちろん6や9だっていつも上位なのにね。アンケートにかこつけたアプリFF8のステマにしか見えんわ。

150 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/15(水) 23:43:11.28 ID:P/FnKp170.net
自 演 エ 作 印 象 操 作 乙

151 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/15(水) 23:50:23.83 ID:Bge1orUX0.net
言われた途端またやってて草

152 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/16(木) 03:56:22.99 ID:/nziztHC0.net
大阪なおみアルティミシア化する
https://i.imgur.com/FcRd9Wk.jpg

153 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/16(木) 08:40:47.60 ID:ilf4oNx80.net
大阪なおみなら
ラスボス最終形態の方が似合うやろ

154 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/16(木) 23:08:21.49 ID:YinfGsKX0.net
◆◆◆巧妙手口の悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれぬよう宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売上げや知名度を伸ばす盗人猛々しい手法です

◆◆◆巧妙手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセ□コミ」や購買心をあおる「サクラ行為」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意!◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウン口ードコンテンツ商法や悪徳アンロック商法に要注意

155 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/16(木) 23:09:38.71 ID:3dIi17Vl0.net
◆◆◆騙されるな不正投票と印象操作◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

主観、感想文?アンケートも身内の感想かな?アルバイトでやってます。ってバレバレですよ、FF初期からやってるなら、こうはなりません。ネットニュースはフェイクが多すぎてうんざり。この記事も消えそう。

一気にポチがドカッと増えている
コメントの感想にそこまでしてポチ不正操作するか?と

信用しないほうがいいですよ。同じコメに1人で3桁以上のポチ数を押すことも可能です。

コメントで印象操作できますからね。世間に。

まぁ、よくある炎上商法の一つですな。意外な結果を作って話題にさせる。こういうのやりだしたらもう信用性もないし、メディアとしての質も問われるから止めたほうが良いんだけどな

もしかして、だけど。8は少し前にアプリ版が出てタイミング的に落ち着く頃だから、という大人の事情があるのかも。

票数少なすぎる。7と10が強いのはもちろん6や9だっていつも上位なのにね。アンケートにかこつけたアプリFF8のステマにしか見えんわ。

156 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/16(木) 23:10:35.09 ID:W6tdtXcy0.net
自 演 エ 作 印 象 操 作 乙

157 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/09(土) 10:45:26.12 ID:ryQWXrqL0.net
FF板のキチガイ実況マンやべぇなw
このステマコピペbotのガイジもやべぇけど
やってくる奴といえばこんな奴ばっかか

158 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/22(金) 22:08:37.06 ID:/n9/azov0.net
おっさんになって遊ぶとキスティス一択ゲーでしたね、あと召喚獣の名前変えたら区別付かなくなりそうでデフォネームで進める自分に寂しくなりました

159 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/22(金) 22:52:03.20 ID:83WEemc+0.net
キスティス一択というほど使いやすいか?

160 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/23(土) 12:51:34.76 ID:Ifpt0xB40.net
◆◆◆巧妙手□の悪徳ス テ マに要注意◆◆◆
ス テ マとは消費者に宣伝だと気づかれないように宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売上げや知名度を伸ばす盗人猛々しい手法です

◆◆◆巧妙手□の悪徳ス テ マに要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセクチコミ」や購買心をあおる「サクラ行為」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意!◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウン口ードコンテンツ商法や悪徳アン口ック商法に要注意

161 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/23(土) 12:53:04.29 ID:jd75YIjl0.net
◆◆◆騙されるな不正投票と情報操作◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

主観、感想文?アンケートも身内の感想かな?アルバイトでやってます。ってバレバレですよ、FF初期からやってるなら、こうはなりません。ネットニュースはフェイクが多すぎてうんざり。この記事も消えそう。

一気にポチがドカッと増えている
コメントの感想にそこまでしてポチ不正操作するか?と

短時間で大量のポチを押すことが可能です
自作自演も可能なわけです

コメントで印象操作できますからね。世間に。

まぁ、よくある炎上商法の一つですな。意外な結果を作って話題にさせる。こういうのやりだしたらもう信用性もないし、メディアとしての質も問われるから止めたほうが良いんだけどな

もしかして、だけど。8は少し前にアプリ版が出てタイミング的に落ち着く頃だから、という大人の事情があるのかも。

票数少なすぎる。7と10が強いのはもちろん6や9だっていつも上位なのにね。アンケートにかこつけたアプリFF8のステマにしか見えんわ。

162 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/23(土) 12:54:30.09 ID:3eufEljJ0.net
自 演 エ 作 印 象 操 作 乙

163 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/23(土) 12:58:54.28 ID:5eI8N2IY0.net
キャラ的に好きという意味では?
特殊技もメイン6人の中では最もシンプル操作だし

164 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/23(土) 14:32:31.67 ID:cXNFUqd30.net
なるほどBBA好きですね

165 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/03(水) 10:29:28.89 ID:2ShNIRxK0.net
おハロー

166 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/28(金) 20:56:02.20 ID:pmVZrP6g0.net
年取って再プレイしたらガーデン抗戦以降のイベントがすごい刺さった

167 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/11(金) 23:24:10.08 ID:1xZFjxBe0.net
>>1
坂口博信 @auuo 1時間
ガンブレイカー誕生。
この変形なガンブレード、けっこうお気に入り。
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1492123907276505094

ちょうどFF8の発売日にw
(deleted an unsolicited ad)

168 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/22(火) 13:56:26.02 ID:BVIpT7Qr0.net
坂口博信 @auuo 22分
ガンブレーカーもLV89に。
もうすこし。
https://twitter.com/auuo/status/1495979803534663684

ええええええええええええええええええええええええええええ
最近使い始めたばっかなのに!!!!!
(deleted an unsolicited ad)

169 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/01(日) 09:12:36.53 ID:NefyVPFb0.net
スマホ版買ったし久々にやるか
7年ぶり4回目ぐらいだな
追加要素とかあるんやろか

170 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/03(火) 11:53:38.60 ID:qmqzFdAe0.net
PC版
マルチジャンクション、セントラバグなど主だったバグを修正。
精製の材料アイテムの変更。精製に必要なG.F.のレベル制限廃止。
パーティ編成にジャンクションいれかえ機能を搭載。
トロフィー/実績にあたるアチーブメント機能を追加(DL版のみ)。
公式チート機能「ゲームブースター」を搭載(DL版のみ)。

リマスター版
パーティキャラのモデルを一新。
BGMをオリジナル音源に差し替え。
おでかけチョコボを廃止。それに伴いアンジェロサーチで一部救済。

171 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:16:54.20 ID:KkPOgv4Q0.net
この8リマスタードのMIDI音源問題て直った?
https://youtu.be/8Xx5OfFJtFE

172 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:50:40.85 ID:5pqG8Niy0.net
かなり初期の差し替え忘れじゃね
https://support.jp.square-enix.com/news.php?id=18746&la=0&n=2&drt=1573743600&tag=10e7624ebfee0068f66c133df91451e6646f37bb

173 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/24(金) 23:41:00.41 ID:64XfYA9B0.net
誰もいないかもしれんが質問
FHでバラムガーデン修理完了して動けるようになったタイミングなんだけど自室で一人になって何度休んでもキングが出てこない
カドワキ先生からキング引退した話は聞いてあるし、シュウも倒してあるんだけど他にフラグあるの?
一人になる→休むは30回以上やったけど出てこない

174 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/25(土) 00:39:46.69 ID:VgXrvl2r0.net
>>173
もう100回ぐらい試してみてくれとしか

175 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/25(土) 00:57:03 ID:yFXt55ro0.net
>>174
本当フラグと確率のコンボはクソ、フラグが足りて無いのか運が悪いだけなのか判断不可能ってのが終わってる

176 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/26(日) 11:03:44.40 ID:WfBD1HlV0.net
んで出てきた?

177 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/26(日) 11:26:38.44 ID:GdN7HFFk0.net
>>176
50行ったかどうかくらいだけど出ないね

178 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/26(日) 14:53:30 ID:GdN7HFFk0.net
ちなみにシュウとカドワキ先生は何度も確認したからシュウ撃破とカドワキ先生のキング引退の話の聞き忘れは絶対に無い

179 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/26(日) 21:51:52.25 ID:GdN7HFFk0.net
カードってドロップアイテムは入手不可能だよね?最低EXP縛りプレイをした場合ってライオンハート作成不可能?

180 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/26(日) 22:13:23.76 ID:GdN7HFFk0.net
>>179
すまん自己解決、ぶんどるが悪さしてたわ

181 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/28(火) 20:47:00.88 ID:UdhCoo2W0.net
>>178
何十回も休んで出ないなんてことはない
ちなみにスコール1人になる必要もない
ジョーカーの撃破有無も関係ないだろうし
じつはシュウ倒してないなんてこともなさそうだし、なんだろうね

182 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/28(火) 21:09:39.40 ID:YTzCsMU60.net
>>181
今やってみたら1発で出た、出る前にやったことは二つ

一つ目は図書館前にいるゼルにカードバトルを挑んだ時に収容所でカードを巻き上げた奴がいるみたいな話を聞いてゼルに勝利
二つ目はカドワキ先生とカードバトルして勝利

このどちらかもしくは両方がフラグの一部の可能性もあるし、単に運が悪かっただけかもしれない迷宮入りっす

183 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/28(火) 21:28:21.89 ID:UdhCoo2W0.net
乱数が変なとこで固定されてたとかあるのかね
まあなんにしてもよかったじゃん

184 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/28(火) 21:34:06.95 ID:YTzCsMU60.net
>>183
まあよかったけどとにかくフラグ+乱数はクソ、どっちがダメかわからんとかはほんとくそ

185 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/27(水) 23:11:30.62 ID:lXj9fW0C0.net
こっちが本スレと聞いてきた
カードバトル面白かったなぁ

186 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/27(水) 23:37:43.03 ID:IDVWuIfo0.net
ラグナ編をもっとやりたかった

187 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/28(木) 00:05:08.14 ID:OLh5y2MT0.net
今の技術でリメイクしたら時間圧縮後でも世界中のいろんなところへ行けるようにできるんじゃないだろうかな?
それくらいでオリジナルと違うと文句言われないよね

188 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/28(木) 01:04:46.55 ID:i74WwKml0.net
>>187
今のスクエニには無理なんだ

189 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/28(木) 17:09:58.63 ID:iDPHx5uV0.net
それくらいでオリジナルと違うというか
リメイクするならそれぐらいしないと勿体ないだろ

190 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/31(日) 05:03:22.55 ID:vFjI6oxY0.net
というか時間圧縮後の世界は他の街のシャットダウンをやらないでイデアの家から自由に行き来出来るようにするべきだった

191 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/31(日) 12:21:04.24 ID:8+b7bmMq0.net
時間圧縮自体がディスク4で街に入れなくするために作られた設定でしょ
EDに容量とられて街に割く容量がなかった
FF9だって8ほどじゃないけど一部街やダンジョンに入れなくなるし

192 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/31(日) 15:50:55.40 ID:xP+Q4kYb0.net
つまりは別の街とかに行くだけのためにディスクを入れ替えたりすると苦情来るのわかってたから移動不可にしてたけど、DVDやBlu-rayでディスク入れ替えなかったら
移動も余裕な気がする。

193 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/08(月) 09:02:35.56 ID:/8qYFA3E0.net
ファイナルファンタジーレジェンズ 半額セール中 14日まで

194 :ゲーム好き名無しさん:2022/10/20(木) 15:07:48.28 ID:RYhxaEz40.net
リマスター版はセントラル移籍入ってもシュミ村のティンマニ消えなくなったんだよね?

ラグナ編でウォード参加しつつオーディン入手とGFトンベリ早期育成もできるようになったのか

195 :ゲーム好き名無しさん:2022/10/20(木) 17:26:36.02 ID:0nT17jT20.net
セントラル移籍ってお前

196 :ゲーム好き名無しさん:2022/10/21(金) 20:00:51.37 ID:S5jafG2E0.net
まえのPC版ではティンマニは消えないけど両立は出来なかった
リマスタードならたぶん出来るんじゃね
あなたが検証すればいい

197 :ゲーム好き名無しさん:2022/11/29(火) 22:00:36.15 ID:9XOHiU110.net
>>1
Litti chokha s01e04 bhojpuri flizmovies

というインドのエロ動画を見てたら最初のシーンでFF8のバラムとかで流れる町のBGMみたいな曲が流れてきてビックリwwwww

ん?別タブでFF8の動画開いてたっけ?と一瞬勘違い

流用なのかパクリ曲なのかたまたまちょっと似てるだけなのかはFF8オタクなら分かるかも

もし流用だったらスクエニや植松伸夫は抗議した方がいいんじゃないか

とりあえずインドにもFFファンがいることは分かったw

198 :ゲーム好き名無しさん:2022/11/29(火) 23:23:13.99 ID:odSxauBo0.net
まずは動画のありかを言え
話はそれからだ

199 :ゲーム好き名無しさん:2022/11/30(水) 13:35:10.31 ID:40Wg96BY0.net
印度のエロ動画みたいでつ(´・ω・`)

200 :ゲーム好き名無しさん:2022/11/30(水) 17:10:20.61 ID:ZGFXoqDs0.net
早くしろ寒い

201 :ゲーム好き名無しさん:2022/12/17(土) 22:48:58.26 ID:zVeOsf8S0.net
1999年に発売された『ファイナルファンタジーVIII』を令和になってもやりこみ続ける男がいた──過酷な縛りを己に課すやりこみゲーマーの性(さが)

「『FF8』に飽きるという概念はない」
https://originalnews.nico/395662

202 :ゲーム好き名無しさん:2023/01/18(水) 18:23:59.29 ID:X13ut89F0.net
あの人のやり込みまだ続けてたのかw

203 :ゲーム好き名無しさん:2023/03/19(日) 19:09:19.92 ID:VoVFNxML0.net
久しぶりにリマスター版の方でプレイしているけど面白い

204 :ゲーム好き名無しさん:2023/06/01(木) 10:02:06.82 ID:F4FK+phA0.net
ワイのイチオシはよはよ女子のヒロイン化はよ

205 :ゲーム好き名無しさん:2023/06/26(月) 22:07:50.18 ID:RC827vSu0.net
したらばの元彼さんが立て続けたBOTスレ最後の跡地
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ff/1687055077/

206 :ゲーム好き名無しさん:2023/06/27(火) 22:28:34.12 ID:T7RzLKh+0.net
>>205
おっ
自称したらば君と別人のしたらば信者さんチース

10年保守続けてたのにとうとうスレ立て諦めちゃったの?www
ダッサw

207 :ゲーム好き名無しさん:2023/07/01(土) 23:43:56.39 ID:pk0WNaWm0.net
板見たら意地になって再スレ立てしててワロタ
したらばさんさぁ…

208 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/18(金) 20:16:44.94 ID:vKEX4ybZ0.net
FF7みたいに三部作でリメイクお願いします

209 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/18(金) 20:18:11.69 ID:z3a/fDVi0.net
セルフィは確実にモデル変わって別人になるな

210 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/19(土) 07:00:53.12 ID:z5V4pjEE0.net
リマスターの売り上げで市場調査も兼ねてるだろうからリメイクは割とあると思ってるが16が売上微妙だったから冒険するだろうか

211 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/19(土) 09:09:20.98 ID:poDxaLhU0.net
今発表すると7も終わってないのに?と言われる

212 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/19(土) 15:16:11.92 ID:z5V4pjEE0.net
7完結してにっちもさっちもいかなくなったらリメイク擦りまくると思う

213 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/19(土) 19:41:52.85 ID:P00RBByd0.net
7の次は10だろ

214 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/20(日) 00:18:52.90 ID:cqoX1VRO0.net
すでに声つけてキャラのイメージ固定してる10ってリメイクの余地なくない?

215 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/20(日) 13:16:13.54 ID:8FufkRsJ0.net
FINAL FANTASY [ コラボ開催! | WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争 | SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/WOTV/FF8/

216 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/14(木) 16:54:01.15 ID:in/ZwT/K0.net
8ってソースコード失われてるから作り直したとか言われてるけど
リマスタード版って中身の殆どがPC版からの流用なんだよな
Steam版ではPC版のセーブファイルそのまま使えるし

217 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/19(火) 17:25:53.92 ID:y45QmGgl0.net
大昔になぜかスキャンしたFF8のファミ通やりこみ記事発掘したから何となく投下
https://i.imgur.com/EggatxI.jpg
https://i.imgur.com/5xBJu5Y.jpg
https://i.imgur.com/qmCz2zb.jpg
https://i.imgur.com/P7TRZcw.jpg
https://i.imgur.com/92WHg8m.jpg
https://i.imgur.com/XnVxVwk.jpg
https://i.imgur.com/FlkKBj8.jpg
https://i.imgur.com/GOXKqZd.jpg
https://i.imgur.com/nNY6gti.jpg

218 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/20(水) 09:23:40.62 ID:Lc3BbDrI0.net
おおっ!懐かしいー!やれる事が豊富だからやり込みがいがあっただろうなー、画像サンクス

219 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/20(水) 11:32:35.83 ID:D1ZVtxDv0.net
流石にここまでやる気にはならんけどカードバトルの勝ち方はいいな
これ苦手だったんだよな

220 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/24(日) 12:39:11.20 ID:PXR7aOaz0.net
>>217
セルフィのパンチラやり込みに対しての辛辣コメントが草

221 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/26(火) 19:05:05.29 ID:tltSqdwJ0.net
今更リマスター版プレイしてるんだがアーヴァイ加入した所だけど
現行キャラとのレベルが開き過ぎてて足引っ張るだけなんだけど
コイツ育成する意味ある?
エンディング知らないんでネタバレにならない範囲で教えて欲しい

222 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/26(火) 19:11:42.08 ID:zJ3LDLSG0.net
ストーリー中でパーティを2班に分けて別々のメンバーで攻略するところとかあるから結局どっかで使うぞ
ちなみにFF8は敵のレベルがこっちのレベルと一緒に上がっていくからパーティのレベル揃えてたら別にそこからレベル上げなくていいぞ

223 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/26(火) 19:18:27.93 ID:tltSqdwJ0.net
>>222
ありがとうスコールだけ外せないから高いのはみんな同じなのかな
スコール基準だから戦闘キツいのか

224 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/26(火) 19:43:15.04 ID:zJ3LDLSG0.net
レベルよりジャンクション気にした方がええで
極端な例だけどたとえば力にアルテマ100個ジャンクションしたら力100で雑魚敵みんな瞬殺できる攻撃力が手に入る
あちこちに魔法ジャンクションさせまくればLv1でステータス全部MAXみたいにもなる

225 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/26(火) 20:20:40.86 ID:tltSqdwJ0.net
ここまで来ておきながらジャンクションとかの成長系いまいち理解しきれてないんだよなぁ
その辺も弄りながら成長させてみるわ
ありがとう!

総レス数 225
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200