2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は一夫多妻制にした方が良いと思う

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/11(火) 21:52:22 ID:bC5uuLGf.net
養える男だけが結婚すれば良い
今の時代、金も稼げない男は結婚すべきでない

2 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/13(木) 18:17:54.86 ID:XPiXlWTw.net
>>1
ヤニカスフェミナチは無理だなw

3 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/17(月) 14:26:39.48 ID:ou5fdPzu.net
女を飼いたい奴だけ飼えば良い

4 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/19(水) 22:31:45.00 ID:D/atC+3o.net
大勢の女でイケメンを養えばいい

5 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/20(木) 06:09:41.16 ID:p9JD513p.net
2017年に解散した“一夫多妻制アイドルグループ”清 竜人25のライブ映像16本公開(動画あり) https://natalie.mu/music/news/392789

6 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/31(月) 23:13:11.81 ID:MVfqEZCy.net
養える奴が養えば良い

7 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/09/01(火) 01:18:30.04 ID:w37qf1l7.net
自分女だけど、一人の男性を独占しないなら女だけのコミュニティのなかで子育てして、男がフリーに好きなタイプをその時々で選ぶのはアリだと思う。
女もその時々で男性を選んでね。

この時代だし女性も働くとして、休みの女が他の女の子供の面倒もコミュニティ内で育てていくとかね。
その場合男に選ばれないブ女と、女が選ばなかったブ男はパートナーに会えず子孫は残せないけど、何代かすれば選ばれただけの美男美女ワールドができる。

かと思ったけど、どの時代も男女共にデブ専、ブス専がいるからこれは困った。

8 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/09/05(土) 13:22:16.09 ID:V4lh9jsD.net
なんで養われる前提になっているんだ?

寄生虫かよwww

9 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/09/13(日) 23:55:06.03 ID:ofrXjYaI.net
モテる強い男が女を養え
ただし、弱い女は養うな
たまにダサい女やメンヘラ女好きのブス専男もいるから

10 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/09/19(土) 09:22:46.23 ID:odm16S+G.net
多妻なんて意味あるの? 資源が無駄なだけ。

不要になったメスはごみ箱へ行け。

11 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/06(金) 20:50:59.53 ID:EuLXD8ps.net
それな

12 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/06(金) 20:55:57.84 ID:Unt7bz+9.net
左様
男性は金持ちであっても結婚したいとはかぎらない・・・

13 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/07(土) 15:00:05.29 ID:OxdE58yy.net
優秀な男だけで十分かもな

14 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/08(日) 15:06:32.90 ID:xHyJswQa.net
これも正論

15 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/12(木) 14:52:12.91 ID:O28+z3wY.net
一夫多妻制にしないと日本衰退しそうだよね。w

16 :名無しさん 〜君のせいさ〜:2020/11/14(土) 03:46:09.45 ID:Uh1MOE8+.net
一夫多妻制はモテの男とすべての女性に有利で
一夫一妻は「非モテ」に有利な制度
https://diamond.jp/articles/-/196628

一夫一妻は非モテの男に有利で、一夫多妻はモテの男とすべての女性に有利な制度です。
それにもかかわらず伝統的なフェミニズムは、一夫一妻を「女性の権利」と頑強に主張してきました。
多くの(非モテの)男は、この「勘違い」によって救われてきたのです。

17 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/14(土) 23:11:58.73 ID:xSTnCmMM.net
一夫多妻で良いよ。遠慮なくどーぞ

18 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/16(月) 11:36:43.79 ID:qjxzGS3j.net
やっぱ一夫多妻はつらいわ

19 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/20(金) 23:47:24.81 ID:eECoGsZR.net
ブスは結婚させるなよ
遺伝子残すな

20 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/01(火) 14:01:36.74 ID:dMb+3tOa.net
これは良い案

21 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/04(金) 23:41:32.09 ID:1Q+J4Pvc.net
そう思う
優秀な雄だけ遺伝子ばらまけ

22 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/05(土) 22:02:38.21 ID:3C2iQxc9.net
一夫多妻がどうとか言っている寄生メスって、

自分が粗大ごみ以下という自覚すらないんだろうな。

23 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/19(土) 13:40:49.09 ID:BqUfvVVk.net
男叩いてる男もこれにはなぜか賛成しないのな
勝ち組男性に女独占されるからか?

24 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/21(月) 00:28:31.00 ID:SJUR/awM.net
その日一番いい女以外は粗大ごみでしかないから。

25 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/22(火) 22:14:06.01 ID:1uoP4Oq5.net
それでも余るのが男女厨メスでしたww

26 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/26(土) 23:43:18.94 ID:tIS3W5OM.net
一夫多妻制になっても1人としか結婚しないよたぶん

27 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/29(火) 10:16:10.39 ID:98BrfVOV.net
古女房なんて不良在庫みたいなもんだな。

28 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/01/06(水) 14:47:00.84 ID:yS/2lyRV.net
やしろさんだろ 嫉妬か

29 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/01/06(水) 18:43:01.17 ID:L05ILR1I.net
第一婦人になれるかが鍵なんだが夢でも見てるのだろうか

30 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/01/11(月) 13:59:32.11 ID:x6hkVa93.net
女同士争わせたほうが楽だね

31 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/01/12(火) 20:38:15.48 ID:23wrZDqG.net
第一婦人に従えないやつは首を刎ねられると思うが、やっていけるつもりなのか?

32 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/01/20(水) 23:40:33.62 ID:QA1gMOjo.net
なんで1人しかいけないんだろうね
勝ち組なら2人3人と許してやれよ

33 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/01/21(木) 11:22:25.14 ID:ZwMMbzPe.net
>>30
正にそれな

34 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/01(月) 16:23:35.46 ID:lujqfdGm.net
   

【悲報】JAL、赤字拡大3000億円 このままだとCAが路頭に迷う お前ら良い案あるか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612162921/

102 放線菌(山口県) [EU] ▼ New! 2021/02/01(月) 16:19:25.28 ID:7PlMTRcv0 [1回目]
一夫多妻認めろよ
金持ち子だくさん

35 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/02(火) 16:50:15.09 ID:I3K4SKGd.net
キチガイを多く養うとかマジで勘弁だ
結婚は平成後期から令和にかけて生まれた子を
ちゃんと教育して彼ら世代にしてもらおう
今の世代は結婚しなくていい
男が可哀想だ

36 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/06(土) 15:29:34.12 ID:2Q7WqNVP.net
アルファオスの遺伝子ばら撒く方が良い
弱い遺伝子残せる現在がおかしい
弱い男女が淘汰しなくちゃ

37 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/06(土) 17:31:39.69 ID:5dnFZKuy.net
>>36
一夫多妻制は弱い女にメリットがあるけど弱い男は淘汰されるよ
出産することすらできない弱者男性なんて生きる価値ないんだから一夫多妻制導入してガンガン淘汰するべき
存在が女性にとって不快だしガス室に放り込んだ方がいい

38 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/13(土) 12:37:50.62 ID:tEsvlrDX.net
結婚制度見直すべきだよ
現代に適してない

39 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/16(火) 02:37:39.58 ID:lIxw4LYm.net
やしろさん おまえが いじめてきたから 殺すといってるの

40 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/27(土) 23:22:54.94 ID:T72ZONKa.net
早く法律変えて欲しい

41 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/04(木) 15:04:33.02 ID:rSJafyM/.net
大谷翔平君レベルならお嫁さん3人は居ても良いと思う

42 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/12(金) 20:52:21.80 ID:DDFKsYVu.net
変なことしなくてもお金もらえますが

43 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/12(金) 21:04:07.15 ID:DDFKsYVu.net
暴力なしで御金もらえますが

44 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/14(日) 04:06:27.86 ID:Y5E/KX2X.net
一夫多妻はフェミニストに女性差別と言われたのに、それを歓迎する女もいたり、今の日本は時間差一夫多妻と言われたり、結局女同士の間で意見が合わない

女の敵はフェミニスト
社会を動かす男はこれに右往左往

45 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/18(木) 15:58:40.74 ID:BhkByLQm.net
ありかもな

46 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/23(火) 14:36:16.88 ID:qTrU4GsT.net
優秀なオスだけが子孫残すべきだ

47 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/24(水) 23:43:32.07 ID:/oc0Egc3.net
☆・☆・☆・ 女で靴磨きのススメ ・☆・☆・☆

男性の皆さん、「女で」靴磨き、してますか?
高給ビジネスマンとして、ビシッとスーツでカッコよく仕事をする男性にとって、
靴は重要アイテムですよね(´▽`)
磨く道具も重要で、靴にキズをつけてもいけないし(-_-)ウーン…

そこで、オススメなのが、皆さんの身近にある、オンナの性器なのです(´▽`)!!

女の毛深いマンコをタワシのように使うと、泥や土埃がマン毛のブラシとまん潮シャワーでみるみる
落ちるから、とーってもオススメ(^^♪
靴を履いたままゴッシゴッシグリグリすればいいから、とっても楽チン♪なのです(´▽`)!!
マン毛は、太く黒々とした剛毛ですが、柔らかいので靴がキズつく心配は少ないのがいいですね☆

え?女の性器なんて、汚いじゃないか!靴が逆にヨゴれる!って?
確かに、女の性器はキタナいモノなので、女の性器で靴磨きをするのはコツがあります!

女の性器マンコは、男性器ちんぽと比較して、とても単純な構造ですよね
女のパンツが常に汚く湿って雑菌の温床になる理由は、すぐに性的な反応によって性液、まん潮が出るためです
特に女のビンカンな性感帯となっているのは、クリトリスという豆のような突起物です
これを、靴のつま先部分や靴底の凹凸でいたぶってあげることで、女は条件反射でまん潮を発射します!
このように、まん潮をまるで自動車のウォッシャー液のように使えますので、これで靴に付着した泥や土等のヨゴレ
を流すことができるのです(*´▽`*)!!

マン毛ブラシとまん潮で目に見える汚れはほとんど落ちるのですが、女のマンコ液自体がキタナいモノ
ですので、ここで終わってしまうと、靴がダメになってしまいます(-_-)

そこで、女の顔を使うことが重要となってきます
顔といいますが、特に重要になってくるのは口、舌となります
と、言えばもうおわかりかと思いますが、汚いオンナ自身のまんこ液を、自分で舐めとらせましょう
口の奥まで靴を突っ込んで、出し入れするとまるで洗車のようにマンコ液が女の口で落ちていきます
ただし、マンコ液が水アメのように粘り気が強い女もいるため、突起物である鼻や耳をフエキ糊を扱う
「へら」のように使って、マンコ液を落としていきましょう(´▽`)!!
眉毛もブラシとして使うことができますね
なので、最後の仕上げ磨きに使うとよいでしょう

また、靴底の模様に小石がくい込んでいることもよくありますよね?
これを取りやすいのが、女の下あごの歯です!!
気になる小石の場所を、大きく開けさせた女の口に入れ、下の歯に小石を当てて「カリッ☆」ととりましょう(*´▽`*)!!
小石はそのまま女に飲み込ませるとよいので、ゴミ箱に捨てる手間も不要ですね(´▽`)


以上が、女で靴磨きのススメ、でした(*´▽`*)!!
もしも、女が汚い歯で高貴な男性様の靴にキズをつけたら…(`x´)ゴゴゴゴゴ怒怒怒怒怒…
靴ベラか鞭で顔と全身を10000回ひっぱたいて体罰を与えることが推奨されています☆

48 :日本は一妻多夫制にした方が良い:2021/03/28(日) 11:01:53.25 ID:ac9tgKth.net
>>47
女人のもじゃもじゃの陰毛を思う存分しゃぶりたい (パイパンはダメよ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1556115321/36-46

49 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/04/14(水) 23:23:27.99 ID:Go8cSxZI.net
少子化対策にはなりそう

50 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/04/15(木) 14:32:54.29 ID:KJo0H7Hd.net
オスは少数精鋭で良いんだよ人間社会は

51 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/04/21(水) 17:31:42.56 ID:v0p4fBCc.net
多夫多婦制でいいじゃん。

52 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/20(木) 15:17:51.24 ID:ljS20z0h.net
無能オスの遺伝子なんて誰も欲しくない

53 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/20(木) 15:22:14.41 ID:+00lvFYl.net
女はキチガイだぞ
多妻でキチガイ増やしてどうする

54 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/20(木) 17:30:33.18 ID:xl56M5GR.net
一夫多妻は望むくせに、夫が浮気すると発狂するババアww

55 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/21(金) 11:04:53.63 ID:5Am1V9an.net
一夫多債務

56 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/22(土) 07:26:44.93 ID:KPpJ2BvU.net
>>7
そういう漫画ある。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%8D%A3%E7%8E%8B%E6%98%9F+&x=wrt&aq=-1&ai=eba11bea-37a1-4c25-917d-929edcddc081&ts=3934&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_browser_action_sa

57 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/29(土) 12:31:32.10 ID:vuhZrxYF.net
優秀な種の保存

58 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/30(日) 11:18:49.88 ID:Kic7tQ7E.net
「弱い者は淘汰されるべき」
その枠を人間は超えられないかな?
科学や医療の発展、人間同士の社会性。
合理的にだったりコスパ重視すると切り捨てるのが当たり前になるけど、理想論としては助け合いたい。
いくら金持ちで学歴があって沢山妻を貰える人がいても、妻や子供を虐待する人だと嫌だなぁ。
でも女性が養われる前提だとその生活から抜け出せないよね。ただ妻も働く人ばかりだと一夫多妻の家庭と独身の格差が凄まじいことになりそう。そこから教育であったりコミニティーの格差が生まれるかもね。
やっぱり女性の経済的自立は必要なことだと思うよ。ただ日本は残業や業務時間長過ぎて男女とも疲弊してるので、個人じゃなくて国が改革すべきところではないかと思ってる。
あと男性の肉体労働や経済的負担は昔から女性よりはるかに重くて、それこそ男性を犠牲にして便利な世の中が発展した側面も大きい。
女性の社会進出や人権が議論になるけど、男性の人権や過労働も改善するべきだよ。
どっちも倒れるべきでは無い。
だから格差の出やすい一夫多妻は反対です。

59 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/31(月) 00:26:48.60 ID:e6voq+zd.net
しかし今でも実際のところ愛人がいる金持ちは多い

60 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/31(月) 01:23:11.02 ID:F0VNr89W.net
あなたたち男(王子)が、女(姫様)を守るのが役目だろw

これからも女性のわがままを受け止めてあげてね

61 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/06/01(火) 23:19:17.66 ID:ZCSg6++0.net
一夫多妻制にしてもブスは結婚できないよ

62 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/06/02(水) 09:43:48.83 ID:s1TrLKVz.net
愛人のいる男たちが、一夫多妻制になったからといってその愛人を第二妻や第三妻にするとは限らない。
多くの場合、遊び相手だからその女で良いやと思ってて人生の伴侶にする気など無いケースだろう。

63 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/02(金) 20:52:34.35 ID:jZ9rZ1OR.net
>>62
種さえ貰えればいいからな
非モテや底辺、ブサイクのはいらん

64 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/02(金) 20:53:24.68 ID:jZ9rZ1OR.net
>>62
メスがほしいのほより多くのメスの求める優れたオスの遺伝子よ

65 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/05(月) 21:00:20.99 ID:xYC7Esqh.net
精子バンクで自分が優秀と思うのを買って人工受精でもすればええやん
でもまーハルウララにディープインパクトつけても駄馬しか生まれんと思うがな

66 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/16(金) 13:15:23.68 ID:vtEe1RrU.net
健全な社会に

67 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/20(火) 18:14:58.53 ID:fmswnOW3.net
愛人のいる金持ちが第二夫人、第三夫人を必要としているか?ってことも考えないと。

68 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/02(月) 14:40:16.23 ID:19X4NY3r.net
女を恨まな!恨むべきは能力の低い自分と産んだ両親
女に好かれないからって女を逆恨みするな!
君達が女に嫌われるのは能力の低い男性だから
雄なのに無能って生物として価値がない
遺伝子残せないのは当然でしょ
雄の役割は雄同士で争って優秀な雄を決める事
破れた男は大人しく隅っこで生きてて欲しい

69 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/26(木) 14:45:32.94 ID:PjHidCMI.net
勘違い女

70 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/27(金) 23:23:16.26 ID:KmQSmGAy.net
>>1
賛成ですね
個人で無能女の生活保護をやっていただけるのなら、
非常に助かる

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/28(土) 08:18:40.84 ID:RoTyIuli.net
女にとっても幸せなはず。
ダメ夫の妻よりも、キムタクの何十番目かの妻のほうが嬉しいダロ。

72 :猛毒の霧風 :2021/08/29(日) 17:38:50.38 ID:FCCnXd6W.net
一夫多妻というより多夫多妻が正解かな。
これだと男女平等。

一夫一婦制よりも一夫多妻制のほうが女性に有利なんだけどね。

73 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/05(日) 11:34:52.04 ID:0TkGUQIP.net
一夫一妻、一夫多妻、多夫多妻、何をしても男にはメリットない

74 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/05(日) 12:40:21.23 ID:1SW+k9et.net
>>68
恨みはしないよ。
関わりたくないから逃げるだけ。

75 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/05(日) 18:40:39.65 ID:4Pu6EOrd.net
>>1
仮にお金があって、複数の妻を養えても結婚なんかしたくないけどな
むしろ妻なんか1人すらいらない、結婚する理由なんか世間体ぐらいしかない
または自分が恵まれていない場合に財産や出世のためとか

76 :猛毒の霧風 :2021/09/05(日) 20:17:42.64 ID:QqheO/4d.net
>>75
夫婦財産契約をして結婚する。

77 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/08(水) 09:32:32.86 ID:JaR8PN5j.net
多妻じゃなくて、不要な妻は廃棄処分にすればよい。

78 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/08(水) 20:40:56.77 ID:G0JgllLn.net
動物として自然だよね

79 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/12(日) 14:41:17.77 ID:H49TX5cz.net
奥さん公認の愛人がいるけどほぼ一夫多妻だよな
小さい会社やってて両方の生活費面倒みてる

愛人は若いけど友達がシンママ化して夜職ついてるとか元カレが仕事続かなくてお金でケンカしてばかりとかだったから自分にかけてみることにしたそうな

80 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/12(日) 14:46:47.85 ID:H49TX5cz.net
本妻は子ども命だから子どもの用事を最優先してるので別に文句はないみたい

授業参観とか面談とか本妻の病気の時は仕事や愛人の約束キャンセルして家族優先にしてるし、愛人と同額の買い物や旅行つれてってるんで稼ぎが悪く家庭の面倒みない男よりよっぽどマシとのこと

81 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/13(月) 23:55:02.95 ID:fRtYgWXY.net
>>80
そのご立派なおまえが、
なぜこのスレで寝言いってんの?

82 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/14(火) 00:26:05.59 ID:qRTxOJQS.net
既になってるだろ
キャッチアンドリリースで

83 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/14(火) 20:58:50.77 ID:f8WhuBAR.net
渋沢栄一はすげー愛人いたんだよな

84 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/15(水) 10:12:54.43 ID:qx0Wx5cy.net
逆に一嫁 多夫制にして ちょいブス以下の女をガス室送りだ

85 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/17(金) 15:29:45.06 ID:roaeoh9Z.net
一夫多妻やってる人いないんかなぁ

86 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/01(金) 15:41:53.03 ID:FLUIk3qp.net
今の時代1人でも面倒なのに何人もなんてやってられん、って男の方が多いと思うけどな。
渋沢栄一なんて時代が違い過ぎて全く参考にならんしな。金だけ渡して子供のことは任せっきりみたいなパターンなら芸能界とかで居るだろうけど、金があっても未婚の母の母子家庭に社会は冷たいだろうし。

87 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/04(月) 18:18:53.15 ID:tj89lzXl.net
一夫多妻は戦乱の多い国にありがち

88 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/06(水) 01:58:29.70 ID:QpUf4cTL.net
一夫多重債務のまちがいだろww

89 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/07(木) 04:17:59.20 ID:jfx/moEd.net
>>85
金持ちや芸能人が離婚再婚を繰り返すのは「時間差の一夫多妻」という人もいるらしい

90 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/07(木) 22:34:52.39 ID:A+Pk/mIF.net
一夫多妻制の方が良い
甲斐性無しのダサいダメな男が父親じゃ辛いでしょ?

91 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/08(金) 13:03:23.35 ID:06lIQ2J/.net
アルファオスだけ生存させればいいんだよ

92 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/08(金) 23:25:56.47 ID:utLgcy2Q.net
>90
一夫多妻となれば「男は結婚してはじめて一人前」と男同士のマウンティングが増長されるから
男同士が争う結果、女には最低スペックのドブス女がフツメン中堅どころの男と結婚出来るらしいよ

93 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/09(土) 01:55:07.86 ID:IyKhY00C.net
ホントに増長されるかな?降りる男が増えるだけな気がするけど。

94 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/10(日) 04:41:18.70 ID:C+8woLo6.net
男は上下関係にこだわるから、下半分は脱落してあきらめる
脱落が出る分、上半分のマウンティングは増長される

95 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/10(日) 05:01:15.35 ID:C+8woLo6.net
https://lovesympo.com/developed-polygamy

96 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/14(木) 00:11:04.11 ID:bGImbKV5.net
自分は養ってもらえると思っているババアの幻想。

97 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/14(木) 02:49:33.33 ID:DcX48IJi.net
年収一千万世帯の一夫一妻より20人の妻がいるセレブ世帯の方が裕福に暮らせる。エリート美女もより優秀な環境に向かう。数字と優劣の話だから。

世界的に男は女より人口が多い。
パートナーと出会う事を諦めなければならない男は常に一定数必ず出てくる。

98 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/14(木) 02:57:54.06 ID:DcX48IJi.net
日本では養ってもらおうとする女は自然と減る。養える男が減ったから。煩わしい親戚関係を背負わされる結婚など望む人は減る。
「庶民はパートナーを得る人生設計を諦めなければならない時代」ゆえの少子化時代だ。

不景気に必須なのは「最初からあきらめる」能力だ。

99 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/30(土) 14:04:31.69 ID:k8pK2VbH.net
妥協してまで結婚しない。結婚するのが少数派って男が増えるんじゃないかな。今でも既に結婚不要って人は増えてる訳で。男女共に。
したくても出来ないから不要って言ってるのも混ざっては居るだろうけど。

100 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/01(月) 01:52:42.22 ID:5NdbYZR3.net
年収が高い男は結婚して、大半の年収が低い男は結婚しないのが当たり前になるだろうな
結婚しない方が3分の2を占めれば世間の普通と言えるだろう
女は年収が高いほど結婚しないだろうから需要と供給は一致しそう

101 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/03(水) 14:39:40.27 ID:rIZWGXGU.net
優秀な遺伝子だけ繋げ

102 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/03(水) 16:50:57.98 ID:RA79Cgpd.net
>101
あと優秀な教育環境もだね

103 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/08(月) 23:56:35.41 ID:pFanzhXT.net
一夫多妻にしようって政治家いないのか?

104 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 00:56:07.15 ID:CU0MSiNv.net
俺の知り合いで一夫多妻やってるやついるわ
本人40ぐらいで20代の女の子2人と暮らしてる
別に金持ちってわけでもない

105 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 01:09:58.17 ID:7KwMc2jT.net
>104
それ法的には内縁関係?

私の昔の知り合いのフリーター20歳がワンルームアパートに家出少女JK 3人に住み憑かれただけってのは居たけど

106 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:14:50.74 ID:Cy4bIG2Q.net
>>105
内縁関係だと思う
休みの日はいつも3人で出掛けてるし3人一緒に寝てるらしい
子供はいない
もう2年以上はそんな感じ

107 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 21:09:41.07 ID:ENl+c952.net
>106
なるほど不思議な感じですね

108 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 23:24:24.20 ID:Cy4bIG2Q.net
>>107
SNSにも当たり前に「今日は第二夫人が〜」とか写真付きで投稿してて最初は戸惑いました
苦労もあるようだけど羨ましい

109 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/17(水) 03:39:34.92 ID:a/wM2Nr/.net
>>106
下世話な話だがセックスは3Pなのかな?

110 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/17(水) 10:50:23.31 ID:rFYn+/54.net
内縁だと3人の内は良いけど子供どうするんだろ?ってのはあるよな。子供できた後も仲良く続けられるなら妊娠のタイミングズラしてフォローし合えるのかもしれないけど、理想論な気もする。

111 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/17(水) 18:51:48.21 ID:YCzA+ixa.net
>>109
俺もそれ気になって聞いた
普段は1:1らしいが何度かしたって言ってた

>>110
確かに子育ては多妻のほうが楽かも

112 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/25(木) 02:22:19.39 ID:q2w+wgpW.net
一夫多妻結構いそうだがなかなか出てこないな
話ききたい

113 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/25(木) 23:46:48.53 ID:SQYnQM/b.net
これで女側の鬱憤が晴れてくれるなら一夫多妻で良いのではないかな
一夫多妻にしてもモテない女はモテない
結婚できない女は結婚できない

114 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/02(木) 22:38:54.36 ID:PLiAJ+Wg.net
これは有りかな

115 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/11(土) 23:53:36.96 ID:fvFETmUW.net
社会が資本家に支配されて貴族制化してるんだから
一夫多妻制の方が適してると思う

116 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/20(月) 18:49:44.31 ID:0agh9VOa.net
メジャーで括約している大谷が子供作りまくったら
年間400ホーマーのドリームチームできるから是非ともやるべき

117 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/23(木) 12:17:02.12 ID:3VeVr2/h.net
優秀な男を独占はずるい

118 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/23(木) 17:07:03.50 ID:v9GifVuK.net
なんか勘違いしているようだけど、

ババアは用なしだからな。

119 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/02/03(木) 23:46:35.96 ID:Q7jrurLL.net
南極探検隊の犬のリキの話感動したわ
子孫が南極探検隊で働き続けてたんだな
やっぱ遺伝子って重要
各分野の優秀なオスだけが遺伝子残した方が人類のためだと思う

120 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/02/04(金) 09:04:56.29 ID:KNRVLg0/.net
既に時間差一夫多妻になりつつあるしな。
特別優秀な雄個体かどうかはともかく、平均よりは優秀な個体は多いんじゃない?女側も優秀な個体ってよりも一生独身よりはバツイチやバツニでも良いって感じかもね。

121 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/03/18(金) 13:07:30.78 ID:IdyROKlZ.net
今のままでもモテる男は色んな女と子供作ってるし
モテる女はちゃんと結婚できてる
制度を言い訳にしてはいけない
今の状況でモテない女はモテ男の眼中に入ってないだけ
一夫多妻になってもモテない女はモテないまま

122 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/03/19(土) 10:50:55.77 ID:KLy9woeo.net
複数人の愛人として養われてるが子供が作れない
一夫多妻にすることで少子化対策になる

123 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/03/23(水) 06:28:29.42 ID:rJCqlOH4.net
ヒカキンとか20人ぐらい妻子抱えてもいいよな
少子化対策になる

124 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/03/24(木) 23:45:57.47 ID:vDrBf0Tu.net
もっと自由で良いだろ

125 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/04/11(月) 01:50:14 ID:szFRv1nD.net
お前らただ複数の女とヤりたいだけだろ。
とりあえず今の日本には必要ない。

126 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/04/11(月) 10:24:50 ID:/gQ1Z/z8.net
いや金ある奴はみんなそうしてるでしょ
正式に認めて側室を用意してあげないと泣き寝入りの女性が可哀想って感じ
子供も作れずおろすか出来ちゃっても隠し子としてこそこそしてる現状への対処

127 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/04/13(水) 01:01:49.79 ID:5xOokMPH.net
一夫多妻で優秀な男女だけ子孫残せば良いよ

128 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/04/17(日) 11:59:51.43 ID:8O3/tdi0.net
一夫多妻が良い
大谷翔平の子供増やそう

129 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/04/29(金) 23:23:34.89 ID:491f0RJU.net
一夫多妻でもモテない女はモテないまま

130 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/05/31(火) 23:56:14.81 ID:gjUr7x1z.net
一夫多妻制に実際成ってるんだってね

131 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/03(金) 17:21:20.26 ID:pyUrsn0b.net
浮気とか不倫とかもう古いんだよ
一夫多妻制にして少子化対策に貢献させろよ

132 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/04(土) 10:28:14 ID:K1cLuvAv.net
一夫多妻制やら独身税ならを投入するよりずっと良い案がある
それは
国に並み以上の容姿知能身体能力を備えた男女の精子及び卵子を大量に採取してもらって国民特に並み以下のスペックの男女はそれで子供を作れば良し

必要なのは結婚ではなく子供を沢山作ることだからね
子供さえ作れれば結婚は必ずしも必要でないからね

133 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/04(土) 10:41:30.35 ID:K1cLuvAv.net
一夫多妻制や独身税投入よりずっと良い案がある
それは
国に並み以上の男女の精○と卵○を大量に採取してもらって国民特に並み以下のスペックの男女はそれで子を作れば良し

必要なのは子を沢山作ることであって子を作れさえすれば結婚は必ずしも必要でないからね

特に容姿知能身体能力並み以下で結婚が難しい男にとって非常にありがたいぞ
知能も身体能力も母から遺伝するから無能や弱者の男でも優秀な女性の卵○で子を作ればそれなりに優秀な子が産まれるから

家事育児は家事代行やベビーシッターに任せれば良し
それらの仕事も需要が格段に高まって沢山の女性がその仕事にありつけて助かる。それらは中卒でもなれるのにそれなりに給料が良いからな

マジこれで良いだろ!?

134 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/04(土) 10:57:02.56 ID:K1cLuvAv.net
まず知能も身体能力も母から遺伝する。優秀な子になるか否かは母体にかかってる

競走馬の世界でも強い子の産まれやすさは上から
エリート♂×エリート♀
プア♂×エリート♀
プア♂×プア♀
エリート♂×プア♀
の順だと証明されてる

混血動物でも両親の良いとこ取りのいわゆる雑種強勢が起きるのは
ライガー。ラバ。ナヌラークのように母が父より強い種であるケースのみで
逆にタイゴン。ケッテイのように母が父より弱い種だと両親を下回るダメダメなのが産まれる
と証明されてる

男子アスリート。特に野球選手と女子アナやモデルとの間に産まれた子が経済力環境に恵まれてるのに総じて大したことないのはこのためだ
高学歴男性と美人だけど頭がよろしくない女との間に産まれた子が経済力環境に恵まれてるのに明らかに父を下回るレベルにしかならないことが多いのもこのためだ

135 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/04(土) 11:01:54.15 ID:K1cLuvAv.net
自然界で一夫多妻の動物でも子孫を残せるのはほとんど優秀な♀が産んだ子のみだぞ

136 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/04(土) 11:07:32 ID:K1cLuvAv.net
日本では小柄で華奢なかよわい女性がモテる。つまり子を残しやすい

これこそ
日本人の平均身長と体力の低下の最大の要因だ

大谷も渡邉裕太もついでに渋野日向子も母が長身アスリートだったからこそだ

また
世界最強の人種ポリネシア人の強さの最大の要因が
ポリネシア系国家では大柄で恵体の女性がモテる。つまり子を残しやすいためだ

137 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/04(土) 11:08:19 ID:zt4zmMmz.net
そのうち被害者であるお女性様が涙の訴え→「一夫一妻制が悪い」とか言い出すだろ。

138 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/04(土) 11:14:37 ID:K1cLuvAv.net
ハーフでも日本男×白人女ハーフより白人男×日本女ハーフの方が何倍も多いのに

お家芸柔道以外のオリンピック金メダリストやサッカー国代表やNFL選手やNHL選手や重量級で世界レベルの格闘家になったハーフは日本男×白人女ハーフのみ
さらに
日本男×黒人女ハーフの有名人はたった二人しかいないがこれがまた凄い

リロイ太郎
高校時代178cm以下でバスケ経験も無いのにダンクができた
明らかに純黒人を超えてる

矢野マイケル
100m10秒83垂直跳び110cm超えとサッカー選手の中で世界最強級の身体能力
純黒人のサッカー選手にもいるかどうかってレベル


近年黒人男×日本女ハーフが日本スポーツ界で活躍してるが日本男×黒人女が同じくらい存在したらとんでもないことになってる
100m金メダリストやNBAレジェンド級だって輩出されてる

139 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/04(土) 16:32:47.25 ID:p6YJo01G.net
いやレベルの低い女相手にしててもしょうがないよ
弱者女性を嫁にするって要するに「強い女を孕ませる努力」を怠りましたって世界に対して宣言しているようなものだからな
男なら誰でも本気で戦えば負けてしまいそうな強い女を命懸けて無理矢理ブチ犯したいと思うもの
ほとんど喧嘩のような戦いのような激しいセックスの果てに自分の子供を孕ませたいのよ
弱者女性を嫁にするってことはその闘争的性欲を失い誰でも犯せるようなショボい安パイ女で妥協しましたってだけだからね
自分の父親がそんな一番大事なところで妥協して萎えてしまった結果自分が産まれてきましたっつーんじゃ産まれてくる子供にも示しがつかない
男なら「格上の女」を狙え
強者女性を孕ませる競争から逃げるな

140 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/02(土) 12:07:38.71 ID:nc5/wp+q.net
姑小姑との同居すら嫌がるのに正妻との同居とか不可能

141 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/04(月) 18:10:11.93 ID:bGS0suLO.net
https://mobile.twitter.com/hirox246/status/1307220962564337664

ひろゆき
@hirox246
一妻多夫制と一夫多妻制にしたほうが、少子化が改善する気がします。
余裕がないので、結婚出来ない人が多い現代。
多数を養えて複数の配偶者を持ち、多数の子供を作る仕組みのほうが子供増えます。

天皇制支持で、一夫多妻制と女系天皇の両方に反対する人は頭悪いです。
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/04(月) 23:35:34.01 ID:3kTWssNZ.net
IQ200の男は はありだな一夫多妻制
天才はどんどん子供作れ 女は見た目良ければいい
むしろ底辺男も作っていいけど増やしすぎ注意 天才が一人の女で種を持て余すのはもったいない

143 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/04(月) 23:43:34.96 ID:3kTWssNZ.net
てか一夫多妻制より先に一妻多夫制やってみろ 現状もう籍1つ効率同じだし
どうせ理にかなってないなら体制を壊す作業をまず始めるところからだ

144 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/05(火) 16:52:31.95 ID:Up7JzPKE.net
>>139
これ読んで気づいたけど
二次元女性って「格上の女」なんだよね
格上の女が従順になる姿を描いているのが二次元作品だって事に気づいた

145 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/05(火) 17:16:45.36 ID:Zu1F/Pmk.net
いやあ、男に選ばれなかったような女に子孫を残させる必要はあるまい。
だいたい、そんな女じゃ男に見合うだけの子供に育てられないだろうし。

男に選ばれた女が複数産めば良いだけ。

146 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/05(火) 18:10:41.24 ID:Up7JzPKE.net
あとこれにも気づいた
「アイドル」扱いされる人種も「強者女性」だよね
歌なり踊りなりと誰でもできるモノではない芸当ができる人達だから

147 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/05(火) 18:36:15.34 ID:8gZD5msB.net
だからまずは末期ガンで死にそうな政財界のジジイが、何人もの女子高生と結婚して何人もの子供を設けるための一夫多妻制が先決。

148 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/05(火) 21:09:19.90 ID:Zu1F/Pmk.net
>>147
そんなガキまともに育たんしな

149 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/07(木) 14:54:51.62 ID:a3/LImgb.net
>>148
遺産相続は「遺留分」でいいだろ?

150 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/07(木) 17:48:47.72 ID:XXQTMg4O.net
一夫多妻だろうが一妻多夫だろうが、結婚自体がオワコンだから事態は変わらない。

151 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/07(木) 21:15:59.90 ID:a3/LImgb.net
>>150
パパ活合法化で末期ガンのジジイが女子高生に産ませて腹上死、これが一番イイ!

152 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/07(木) 21:17:23.49 ID:nU8Icazt.net
鳩山由紀夫も少子化対策つーなら、自ら率先して中国へ行って中国人の若い女性と乱交すべきだった!

https://i.imgur.com/d59Jp0m.jpg

大企業のエリート社員なら、会社のカネで中国人女で腹上死させてもらえる!

153 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/08(金) 12:31:33.91 ID:pAEFlpdI.net
>>149
育て、教育する能力がないだろ?

154 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/08(金) 12:31:37.16 ID:pAEFlpdI.net
>>149
育て、教育する能力がないだろ?

155 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/09(土) 08:12:58.34 ID:Sxbo0c9O.net
>>154
それいうなら手当無きゃ育てられん低収入バカ親は出産すべきではない!

156 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/11(月) 11:06:21.55 ID:clRbRDhQ.net
>>155
金以上に「脳味噌」がない女に子供を持たせる必要はないわ

157 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/13(水) 12:16:44.76 ID:yu3lpN6L.net
>>156
ハーバード大学精子バンクから買ってきて自己受精すればイイ!

158 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/08/03(水) 23:41:58 ID:VDE1lS2w.net
一夫多妻制にしても少子化は解決もう無理だろうな
移民入れないと

159 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/10/21(金) 23:38:38.34 ID:jRnslnqw.net
一夫多妻だろうと今と変わらないよ
制度だけの問題じゃないから

160 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/01/02(月) 22:11:41.52 ID:NlPg5NP6.net
日本の若い女性たちは韓国男に惚れているね。
ヨン様とかの頃は「そんなの所詮日本の男に相手にされないBBAだけだろ?」
とネトウヨ達は片付けていたが、
今は20代や10代後半の日本の女性の多くが韓国男にベタ惚れだからな。

161 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/01/07(土) 12:39:32.74 ID:F/BOdROw.net
少子化対策だよ

162 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/01/13(金) 23:18:10.26 ID:dIkekErv.net
能力は遺伝子が50%
優秀なオスの遺伝子バラ撒いた方がたしかに人間にとっていいわ

163 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/02/26(日) 14:05:15.09 ID:3BbvZxTk.net
だとしても少子化は解決できないんじゃないか
女が出産拒否してる

164 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/05/20(土) 14:10:43.10 ID:pOtmUXg9.net
一夫多妻制になっても女を2人も養う男は少数だよ

165 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/05/20(土) 21:30:37.63 ID:BxfzOD2L.net
ハーレム制か。
ハーレム制のライオンの雄は交尾を断ると雌たちから群れを追い出されるらしいね。
完全に種雄。

166 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/06/09(金) 09:26:00.23 ID:MWbBffYF.net
女性からも一夫多妻を求める声があるらしいが、そうなれば金持ちイケメンに自分も選んでもらえると思ってるんだろうな
男も女も一夫多妻に夢見すぎてる

167 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/06/10(土) 07:39:22.10 ID:VTtWMr28.net
>>166
自分もワンチャンとでも思ってるのかね。
金持ち男からすりゃ美女選び放題なんだからより選別が厳しくなるだけ。

総レス数 167
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200