2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚したがらない男性が増えている Part750

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 13:49:31.23 ID:2qod02US.net
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part748
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1547730488/
結婚したがらない男性が増えている Part749
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1549532835/

2 :をーでぃん :2019/03/03(日) 14:57:03.01 ID:VHS9Brju.net
買い出し中ゆえ住人紹介は後ほど。
仔羊>>1よ、そなたに乙を授けましょう。

3 :田舎ザムライ :2019/03/03(日) 16:52:32.09 ID:Bjyr0mvj.net
日本女性がもし100人の村だったら

17人が未成年で、10人が20代。残りの73人は30歳以上です。
55人は結婚していて、45人は独身です。
毎年1人が結婚し、3年に1人が離婚します。
14人は生涯独身です。
9人は、夫と別れた後再婚せずに生涯を終えます。 2人はシングルマザーです。

結婚している55人のうち19人は夫の事が好きではありません。
24人は不倫経験があり、残り31人のうち19人には不倫願望があります。3人は夫以外の男の子供を夫の子と詐って育てています。
19人は3号被保険者で、年金を納めていません。

51人は働いていません。
働いている49人のうち、33人は年収300万円未満で、中でも9人は年収100万円未満ですが、年収800万円以上の人も1人だけいます。
働いている女性のうち29人は非正規雇用で、いつクビになるか分かりません。

5人は、風俗で働いた事があります。

毎年1人が生まれ、1人が死ぬので人口は増えません。

4 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/03(日) 17:02:17.53 ID:PW/R7d6U.net
新しいのありー\(^o^)/

5 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 17:04:03.73 ID:H+ZOBzcd.net
関連

★★★ チビ・デブ・禿げ・無職はマジ勘弁 ★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1547956319/l50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1548481547/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1523772080/l50

年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1335069318/l50

母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1157461944/l50

6 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:41:37.82 ID:VHS9Brju.net
《住人紹介》
【江田島平七】
海外在住の既婚者。外国人の妻を娶った勝ち組。通称「塾長」。
博学な知識と紳士的な文面で丁々発止を繰り広げ、自らの日本語ロスを癒す割に「機能不全家庭」とかいう言葉はおろか19人も殺されたあの事件をも知らなかった程度のリア充。
電気の要らないRPGを起源から知る程度にヲタ(以下ノウンマンと呼称。(c)ビーストバインドTRPG)であるが、剣と魔法の定義は指環物語やD&D固定。
格ゲー経験もバーチャ1で停まっており、ヲタ文化との向き合い方は固定観念に凝り固まったおっさんのソレ。
けものフレンズもベルセルクも分け隔てなく「吐き気をもよおす絵柄のアニメ(キリッ」。ぴゅう太もSwitchも「ファミコン(キリッ」。老い老い。
その残滓か、半端に日本の二次元を見る目を持ち、ユーラシア大陸の何処かにあるネコ耳メイドの寿司屋に行きたがったかと思えば、後述の瑞希女史をイメージ補完させたら口説きに走っためぐ民予備軍。ちょっと待て妻帯者。
そして夜は、ゲップが出そうなアメコミ調のケバい女人に縄化粧を施す事を好む変態へと豹変。おそロシヤ。
イメージは某・アラララギさん(たまに語尾が『けれど』になるため)。すみません噛みまみた。
好きなセーラー戦士はマーズ(実写版)。
酒を語らせると、いの一番に飛び出すのがワイン。キリン一番搾りじゃなくて大五郎じゃなくて、ワイン。…やはり敵か?

【田舎ザムライ】
小説を嗜んでいるのが発覚。しかしエロいのは書けない、との事。
「イケメン」と後述の毎夜女史は評する。
GMやりたいノウンマン。

【ミソジン】
独身。忙しく働くヲタ。
好みのタイプは、汝らが逆立ちしてもなれぬ「藍○り青し」のヒロインにして大和撫子・桜○葵。
独特な文面と安価で立ち回る。外見は自称hyde。イメージもボリノーク・サマーンを着たhydeで。なんとタッパもそんくらい。CVは吉岡秀隆というワケで。
ノウンマンかどうかは実は不明。

7 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:42:48.98 ID:VHS9Brju.net
>>6続き。

【猛毒の霧風】
基本的に発言小町とか鬼女速、2chだと家庭板なんかの主婦がいるところで暴れているコテ。
典型的な男尊女卑キャラでテーマはなんでもいい。家庭板の実家依存スレで嫌がられて、スレの住人がこの板に移動してきたのを追いかけてきてこのスレにたどり着く。
実写イメージはキュウレンジャーの鳳ツルギで。能力値はシシレッドオリオン登場時程度(戦闘員指揮官からの不意討ちに傷付き、フルパワーの超必殺技で何とか倒す)で。

【◆/gLjF19yjY】
通称バツイチ? そして本当にバツイチ? 平面に描いた絵で処理できる人種「二次オタ」を敵視、憎悪するド肉食系…に、扮したナゾの生命体。
私を「引きこもりニートの童貞40代であるお前が結婚について何かを語る事自体がチャンチャラ可笑しいってのは分かるか?
お前みたいなリアルでも日の目を見れない落ちこぼれニートはネットでも出しゃ張らず大人しく引き籠っとけってこった(キリッ (ビシッ」と罵倒(リア充イケメンに扮した腐女子の習性)
いや、そもそも「ニート」は34歳までだし、もっとトシ逝ってるのはその通りだが如何すれば?
仰せのままに捉えると、つまり、そんな私のような者が近くのコンビニにタバコ買いに外出するだけで、何故か苦しみのたうち回る、という事に。どーゆー仕組みでそうなる?
おまけに自身は自身で『女は 墜 としてセクロスするもの(キリッ』。つまり墜落した航空機の残骸と致す、実は仔羊エダジマを遥かに凌駕するどニッチな変態。…な、ナニをどうやって?
イメージは、BL小説の表紙を飾る男前(攻め)で。目尻のあたりまで裂けた口! 振り下ろしたらナタのように切れそうなアゴ! これで後述の仔羊ナニガシは斬られたのかも知れない。
生き字引の筆で「植物」と書いて植えたら、収穫の時期に何を実らせるのか楽しみです。

【カリカリ】
私には誰の事なのかわからないが「女は穴だ(キリッ」と断言したそう。
…まるで自身は食事や排泄や嘔吐をしないかのような持論ですね。
イメージは、実写を愛する仔羊はマイケル富岡で、二次元を見る目がある者は某このすばの苦労人ニートで。
っ【http://tamamochan.com/wp-content/uploads/2017/03/konosuba210-26.jpg

8 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:44:20.80 ID:VHS9Brju.net
>>7続き。

【巨大冷蔵庫シグマ】
とりあえずガノタ。UC厨。アムロとシャアが活躍した一年戦争を至上とし、それ以外は「クソだ」と斬って捨てる。…F91〜DUSTもダメ?
『シグマ』だけに熊、でもってガノタ、というワケで、イメージは1/144HGベアッガイ(オリハルコン製)。精一杯おめかしさせるとUCの横恋慕少尉に。弱点は彼の乗機バンシィ。好みのタイプは緑色のMS。

【某 ◆eWlhOmSI.6 】
ナニガシと呼ぶか、ソレガシと呼ぶか。
同棲していた女を捨てて、ズバリ斬られた普通の体。
煽られて顔を一部晒した事がある。イメージは枝野幹事長で。
ノウンマン。

【ノエリ】
当主がどうとかいうやんごとない血筋のお坊ちゃんにして多重人格者。常にSPが二人憑いている。
親世代からの娶れめとれプレッシャーをいなし続けつつ、妹御のビッチぶりに頭を痛めていたが、何をどう細工したのか外堀を固められ、ケコーンせざるを得なくなった模様。おめでとうございます…と思ったら、現在蒸発中?
とりあえず虹幻イメージは、某コラボ格ゲーのΩでない金髪隻眼のヒゲ(声:若本規夫)で。烈風拳! カイザーウェイヴ! ジェノサイドカッター!
SP二人は八傑衆の斬り女&投げ女で。

【オカマ】
頑なにコテトリをつけないヘタレゆえ、池沼の私には誰の事だかわからない。
ゲームには(腕に?)覚えがあるそう。また、MTのクルマを「ミッション(キリッ」と必死に呼ばわり張る。…じゃ、ATは?
イメージは、某・究極幻想七式に黒くて超速いダチョウ的な騎乗鳥類が出てくるクポ。3Dポリゴンに虹幻も惨次元もないクポ。
「キグナス最強の拳はオーロラサンダーアタックでもホーロドニースメルチでもないわ。ホーロドニースペルマよ(キリッ」(ド下ネタ)

9 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:46:35.80 ID:VHS9Brju.net
>>8続き。

【半田くん】
工場で働く青年。弾みで口からまろび出た「おっぱい見せて」などという発言を、告訴される事もなくスマイル蹴りツッコミと共に許された程度の超絶美形。
何やら最近職場の醜女に「ホモ(セクシュアル)だ」との風説を流布され肩身を狭められた気の毒な男性。
虹幻イメージももちろん ばらかもん で。
虹幻はイヤ? 惨次元がイイ? …じゃ、山田涼介で。

【女のくせに生意気だ(><)】
「日本惨次元女性様を娶れ」だの「生きた証をこの世に遺せ」などと、恋愛結婚がもたらす厄災を心得つつも男性を、特に(何故か)私を挑発する。
どうやら、自らの年金の為に次世代をもうけさせたい模様。
個神的通称は仔羊オンナマ。虹幻イメージは温泉マークを眉間に印字したナマコ。乗機はウイングガンダムゼロカスタム(スパロボAP)。
汝の惨次元イメージなんか春風亭小朝師匠だ。満足か? 金髪 ブタ野郎((c)にしおかすみこ)

【普通の学生(政府系工作員) ◆ZfbFA0Musw9r 】
紛う事なき青二才。
男性、ならびに次世代が被る様々な厄災や鏡から目を逸らし、少子化問題を憂いてお為ごかしを振りかざしたおす青二才。
あのRacing Poem Gameが出た頃は受精卵ですらなかった程の青二才。
とりあえず虹幻イメージは「ノートルダムの鐘」の主人公で。

10 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:47:09.51 ID:VHS9Brju.net
>>9続き。男性陣ラスト。

【をーでぃん】
私。OdinじゃなくてWow-Deen。暇で怠惰なキモヲタ。軽度のアスペルガー症候群。当然童貞。そこそこの絵心と七色の声、そして人並み以上に弱いハートを持つ。
ゲームサロン板の、今はもうない「ゲーム内でした悪行を懺悔するスレ」出身。「汝」だの「仔羊」だの上から目線気味に言うのは、つまりそういう事。
でも本棲息板はロボゲ板。
親戚に不機嫌な昼顔はそれほど妻が、上司に肉食馬鹿のゴールデンホリデイ間男が、後輩の細君が浪費妻だったせいか、人並み以上の恋愛結婚嫌いに。
先日、乳癌から退院したのち再三に渡って医師から「『もう安心』と言える状態です」と言われるも、「それでもいつ死ぬかわからない」などと恐怖に駆られ暴走している母への復讐の為、積極的非婚派にシフト。
突如として襲われた第三次性徴(夜更かしが利かずより疲れが溜まる、チョーシこいた若者にイラッとする、などのおっさん化)に悩む。
実写派は佐野史郎か矢崎滋か、そうでない派は某・荒野とデニムと口笛のRPG第2弾の舞台となる惑星Fにフラリ気ままにやってきたリザード星人で。
好きなセーラー戦士はマーズ(画:黒犬獣)
前述の仔羊バツイチ曰く「うっわコイツ殺してえ」。仔羊オカマ曰く「カスね」。
TRPGサークルと文芸部を掛け持ちした結果、神生(ジンセイ)から落伍したノウンマン。

11 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:48:27.61 ID:VHS9Brju.net
>>10続き。

【すふ】
自称既婚者。「餅は餅屋」と唱える事ができない。「介護は実子で(キリッ」と言い張る。
…実孫の私はサジを投げ、実子の父は祖母を施設(専門家)に頼みましたが何か?
9歳の孫御とバイオ7(15禁)に興じよった危険人物。
二次元イメージは、某このすばの青い駄女神様で。惨次元イメージは岩井志麻子で。瀬戸の黒アワビ!
っ【http://tamamochan.com/wp-content/uploads/2017/03/konosuba210-02.jpg

【毎夜】
自称既婚者。自称ボムキュッボムのEカップ(おそらくカップの中ではタクアンがトグロを巻いてミッシリと…ロールヒズサン!)。
「夫は客(キリッ」と言い切って憚らない。
人妻の身空をぶら下げておきながら、エロ中年とかいう住人を絶賛恋慕中。托卵もやらかしオンナの浪漫を謳歌する糞ビッチ。前述の仔羊田舎ザムライとの逢瀬を果たした事も。「ぱっと見は貞淑なレディだった」と、お武家様は述懐する。
…ええい、私までタゲるな変態!
「ア○セル・ワールド」の主人公を画像検索させたら発情した。虹幻を見る目があるのは大いに結構ながら、その魂は典型的マイルドオバタリアン。
イメージは、某このすばのマ(イ)ヨネーズ色した くっころせいだー で。惨次元イメージは野際陽子で。
っ【http://tamamochan.com/wp-content/uploads/2017/03/konosuba210-11.jpg

【瑞希】
自称弁護士。しかも『アスペ死すべし』京都府民。大和撫子って何だっけ?
他の男に股を開き慣れたビッチい躰をぶら下げ年収2000マソの配偶者をチマナコで探していたが、妥協したのか何なのか、約半年ほどの沈黙ののち、しれっと(自称?)既婚者となった。
イメージは、某このすばの赤く頭おかしい爆裂娘で。惨次元イメージはオアシズ光浦で。
っ【http://tamamochan.com/wp-content/uploads/2017/03/konosuba210-40.jpg

【独り言婆】
ひたすら意味不明な独り言を呟く名無し。時には殺害予告も。
統合失調症患者の疑い濃厚。
自己申告はないが、仔羊ナニガシの見立てでは女。
イメージは某・鎌倉物語に出てくる魔界のマツタケ。

12 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:49:56.20 ID:VHS9Brju.net
>>11続き。

【名無し】
40代既婚者。
誰と誰が同一人物とか七英雄とか、ここの住人にへばりつく。決してここの住人に会えない電波中年。語尾は「(改行)バカタレw」。
仔羊エダジマを「エダジマは日本にいる!(キリッ」「ニセロシア人(キリッ」、仔羊田舎ザムライを「ニセ税理士(キリッ」などと火病ったのが記憶に新しい。
でもって「フンコロガシ(キリッ」すふ女史の棲まう地は「パラレルワールド(キリッ」。これを仰せのままに捉えると…
ロボで戦争したり(聖戦士、魔神英雄伝、魔導王、魔法騎士、天空の、LOD、ナイツマ、魔装機神)
三国志か水滸伝か、朱雀が舞い上がってミラクル・ラーしたり(ふしぎ)
醤油の匂いが漂ったり(神秘の世界)
“萌え”に侵略されたり(OBC、ログホrおっと誰か来たようだ)
自衛隊がかく戦ったり(OBC、GATE)
食堂や居酒屋ができたり落語家が降臨したり(ラノベ)
…近年、すふ女史の棲息地はなかなかカオスな事になっている模様。すげえな。私んトコすら最悪でも刺される程度だぞ?
以上に示した高二病? に加え、『大』のスジがつき「江田島」と書かれた汚っさんのパンツや、私と仔羊ミソジンの師弟カップリングBLをオカズに涙しながらチュクチュクと耽りよる腐女子でもある合併症患者。
「普通は結婚ぐらいするよ マジでね(キリッ」「(非婚派は)カ○ワキ○ガイのくそボンクラ(ムギャオー」(伏せ字を使ったった私マジ尊い)などとクダ巻きながら苦しみのたうち回る。
虹幻を見る目がある者は、SFC時代の某・■社製RPGのラスボス(竜や巨人とかじゃなくて大概がモツ鍋の煮こごり)を連想なさい。惨次元イメージはオアシズ大久保で。

13 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:50:17.48 ID:VHS9Brju.net
>>12続き。ラスト。

【名無し】
必ず文面にある四文字熟語(NG防止のためかたまに略す)を入れてクダ巻き続ける貧困女史。なんと未経験。
近頃は鬼の首を獲ったかのように、仔羊ソレガシのポートレートを貼って煽るのがマイブーム。
近頃は被害者と加害者の区別もつかないほどに進行した。
SNKが傾いたのはチョーシこいて建てたネオジオボウルのせいだって、そしてコイツの正体はコイツだってアタイ信じてる。↓

オブザーバーがキモヲタを叩くスレ 10臭目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1522044489/

…あの男前がその雌狐を娶らなくなったのだから万々歳だろうに、一体何が不満なのやら?
(しかし、このイケメンも口説かなくなった)

14 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 17:54:42.18 ID:xwTixXIC.net
ホモはハナから結婚出来ないのになんで独身男性を増やしたいんでしょうねえ

15 :をーでぃん :2019/03/03(日) 17:56:06.23 ID:VHS9Brju.net
逆に捉えれば、そのような人種が心の臓を動かし呼吸し、服を着てモノを食し屋根の下で眠って遊んでいるだけで、>>5という痴れ者がああして苦しみのたうち回る、という事でもあるのです。
もう少しだけ胸を張ってゆきましょう。

16 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/03(日) 18:02:05.74 ID:oTPhwAPK.net
スレ立て乙です
仔羊ウォウディーンも乙〜

17 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 18:03:21.47 ID:48cmEE8d.net
 
【話題】年下女性をおばさん扱いする男は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551602311/

18 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 19:34:57.98 ID:+YF8wtMQ.net
C++でstructキーワードしか使わなくなってずいぶん経つわ
何かデータを定義したときに、そのデータと依存する部分があらかじめわかっているケースはそうそうない
あるとしたら何十回も似たような機能を書いていて、これから書くコードがすべて頭の中に描けるような場合だけだが、
そんな機能はライブラリにして再利用するべきであって、新しく書くこと自体がまずいからな

19 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 20:00:06.52 ID:NQdViGbM.net
>>14
ジェントルマン言われる思たらホモ言われ
ならばと「オッパイ見せてん」と可愛くおねだりしたら蹴られ

うまくいかない世の中でござる

20 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 20:27:41.71 ID:pNDmXo2+.net
もうこんな事を論議しても同じだよ。
結婚しない男が増えて理由。
@世の中が不透明な世の中で結婚をためらう男性が増えた。
Aコンビニ、コインランドリーが増えて一人暮らしでも不自由しない。
B娯楽が多様化して趣味に生きる男性が増えた。仕事で神経をすり減らしてるのに、
女の子に気を使ってデートしたくない。それなら、一人でエロゲームとかした方が良い。
Cパラサイトシングルが増えた。実家暮らしなら給料はそのままこずかい。結婚したら
奥さんに全部取られる。自由がなくなる。
Dそれに親はあまり嫌事は言わない。嫁さんはご機嫌を取らない、と爆発します。

こんな事かな?

21 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 20:49:29.83 ID:pNDmXo2+.net
ガリ勉で大手企業に就職した同級生が30代半ばでできた初彼女と結婚したけど、はしゃいでるのは男だけ
嫁さんは経済力見て冷静に選んでた感じだったわ

5チャンでも結婚美化してるのは男が多い
所詮、人間関係、都合のいい人間と友達になったり結婚したり
人助け、ボランティアで生きてる奴なんて殆どいない

結婚は金が無い、と成立しない。学生時代に大恋愛したのに、結婚まで行かないのはこの
パターン。卒業前に彼の将来を見据えるようになる。現実の社会はそんなもん。
けど、結婚に行かなくても、学生時代の恋愛は楽しい!と思うよ。金が無いから、キャンパス
の喫茶店で話したり、二人だけで一緒に帰るだけでもドキドキするからね。
そんな経験の無い人が増えてるのかな? 恋愛と結婚は別だよ。

増えてる気がするわ
晩婚のブ男がそんな感じ
女な方は恋愛を一通り楽しみ、20代の時の彼氏と結婚までに至らなかったら、妥協して安定した稼ぎのある男と結婚

それが一番良いんじゃない?お互いの学生時代の良き思い出になるから。
年齢を重ねるとあの時が一番良かったな!なんて思う事ある、と思うよ。
実際、私がそうだね。50過ぎのおっさんだけど。
大恋愛して結婚しても、結婚生活になるといろいろな不協和音が出てきますよ。
良き思い出はそのままにして置いた方が、いい人生を送れる。

22 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 21:05:56.18 ID:td7/iXmx.net
その上で時には

23 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 23:01:16.58 ID:pNDmXo2+.net
ブスは恋できますよ。ブスカワ女子はモテますよ。ここで言うブスカワは、源氏物語に出てくる
平安美人の事。顔はブサイクだけど、色白で透き通るような白い肌をしてて、 明るい性格の女の子です。
学生時代にそう言った女の子いたけど、結構モテていた。

けど、寄ってる来る男がキモイ顔したブ男、気持ち悪いブ男ばかりで、幻滅していたな。
この女の子なら口説ける!と思っていたのでしょう?
こんな奴らを、蹴散らかしてフツメン君にアピールして恋愛していた。結構、幸せそうでした。

汚い顔したブ男やキモイ顔したブ男とは恋愛しない方がいいよ!イケメンは無理でも
フツメン君と恋愛した方が楽しいよ。
汚い顔したブ男やキモイ顔したブ男が 迫って来たら、ドンドン寄って来たら、
虫唾が走るんじゃないかな?

平安美人を目指しましょう。これが平安美人です。
https://belcy.jp/30969
肌の手入れをして、愛嬌があればモテますよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145534113
けど、汚い顔したブ男、キモい顔したブ男には注意しない、といけません。
彼は、キモグロ顔で迫って来ます。そんなのが来たら虫唾が走るでしょう?

フツメン君にアピールして彼のハートを射止めましょう!
くれぐれも、汚い顔したブ男、キモい顔したブ男に近づかないように!
変に優しくする、と勘違いしてストーカーに変身するからね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12115633917?__ysp=44OW44K144Oh44Oz44GX44Gk44GT44GE
俺に気がある!て勘違いする気ちがいばかだから!

24 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/03(日) 23:31:58.52 ID:oTPhwAPK.net
「子なし」とかいう劣等種wwwwwwwwwwwwwww

(生殖しない個体は生物学的に非適応的であるという意味です)

「子なし」とかいう劣等種wwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


25 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/03(日) 23:50:10.48 ID:i/IKMUIv.net
 
【話題】年下女性をおばさん扱いする男は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551616341/

【ZIPでくれ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551622247/

【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551621095/

26 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 07:00:12.05 ID:pQAkIr/b.net
一人で立つ

27 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 08:38:00.94 ID:V/qZzB50.net
『結婚とは長期売春契約である』 by 立川談志

28 :すふ:2019/03/04(月) 09:56:31.27 ID:dwlLPzmP.net
>喫茶店
なんか昭和の香り漂うなと思ったら50代でしたのね
良き思い出を大切に貴方なりの人生の価値を見出してください
自分が楽しむためだけに生きたというのも素敵ですよ

29 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 12:14:00.62 ID:efLW5wjp.net
家事とか昔より楽になった
下手な女の料理よりかはスーパーの総菜とか高いインスタントの方がうまい

女いらないじゃんw

30 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 12:17:04.65 ID:efLW5wjp.net
若いころ偉そうにしてて
30後半とか40で結婚できてない女見ると笑えるよな

30後半で同年代なんて狙えるわけないのに。
女の30後半は男の50くらいなのになwww

31 :をーでぃん :2019/03/04(月) 12:28:14.93 ID:4Sqyou2z.net
島崎和歌子や井森美幸など、一部の若々しい人種ならワンチャンありそげですが…アメン棒には赤まむしとスッポンと牡蠣を死ヌ程煮込んだサプリを日常的に摂らさねばならんでしょうね。

32 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 12:40:35.15 ID:zpX32sY5.net
久しぶりにやってきたけど、相変わらずだな

恥ずかしい個体が年月を重ねるだけ

今のまま、何も変わらずに年老いて

誰の記憶にも残らず消えてゆくのみ

33 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 12:41:21.56 ID:zpX32sY5.net
ということで、次に思い出すまで、タブも消します

では

34 :江田島平七 :2019/03/04(月) 15:59:51.37 ID:6cKmiA8i.net
>>6 をーでぃん氏
いやいや、今現在私自身はそこまで偏狭じゃないですよ。
十代の頃は「アニメ絵許せんわぁ」というのありましたが。うーん、今はヲタ文化って言葉で一括りになってますが当時は自分の趣味と違うジャンヌには全般的にそんなに寛容ではなかったような気がしますよ。
据え置きゲーム機を全部「ファミコン」はワザと書いてますが(笑

35 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 16:10:03.65 ID:oEMma1Dt.net
>>34
IDが同じようだが、自演シクったのか?

396 ゆ? ◆RmDQN/V/.. sage 2016/12/08(木) 20:25:24.61 ID:wt0I/MyT
♪それでもいいわ近頃すこし地球の男に飽きたところょ

401 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi sage 2016/12/08(木) 23:25:07.46 ID:wt0I/MyT
>>383
「ロシア」「ドライブレコーダー」で探すといっぱいあるよ。
名古屋走り程度の走り方に特別な名前なんてつかない・・・

36 :江田島平七 :2019/03/04(月) 16:15:33.78 ID:6cKmiA8i.net
>>20-21, >>23
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/h26/zentai-pdf/pdf/2-2-2-1.pdf
前スレでも挙げた内閣府の調査によると「3.交際への不安」という調査がありましてね、この結果が実に興味深い。
交際上の不安のトップの理由が「そもそも出会いの場所がない」は男女年齢性格問わずおなじなのですが、理由の2位以下が大きく分かれて来ます。

「自分は魅力がないのではないかと思う」の数字
男性 社交性・高 14.4%
男性 社交性・低 42.9%
女性 社交性・高 26.0%
女性 社交性・低 46.3%
男性 自己効力感・高 16.8%
男性 自己効力感・低 46.1%
女性 自己効力感・高 26.2%
女性 自己効力感・低 41.6%

社交性や自己効力感の低い人ほど顕著に自己の魅力を低く評価する傾向があるんです。
それは卵が先か鶏が先かはわかりませんけどね。
社交性や自己効力感が低くない男性から見ると、貴方が書いてる「ブ男アウト論」は共感するところが何もないってことです。
ナニ言ってんだかわからない、、、自己紹介だべか・・・くらいにしか。

37 :江田島平七 :2019/03/04(月) 16:16:03.60 ID:6cKmiA8i.net
>>35
ID被りですね。

38 :江田島平七 :2019/03/04(月) 16:22:14.54 ID:6cKmiA8i.net
このスレだと以前はバツイチさんがすごく積極的に「男性のルックス中心論」を展開していたけれど。
社交性や自己効力感が並以上の男性から見たら、共感するところが全然無いわけだ。
「あー、わかる!だから交際なんて無理なんだよ。」と共感してるのは社交性や自己効力感が低い男性を中心に共感を得てるだけで、それを「男性ならわかるよな?」みないな書き方をされても、「あー、ナニ言ってんだかわかんねぇわ・・・」なんだよなぁ。

39 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 16:26:48.26 ID:vTiKJBal.net
292名無しさん@1周年2019/03/04(月) 15:54:34.53ID:3U/H0RfL0
年老いた親と同居し
ママに飯を作ってもらい、パンツを洗ってもらい
家に金を入れず、それどころかときどき小遣いをもらい
高校生の子供がいてもおかしくない年齢なのに
自室でエロ動画みてオナニー三昧
鏡をみればハゲてくたびれた中年デブがいる
「○○ちゃーーん、ご飯できたわよーー!!」
これって幸せなの???
キモくて吐き気がするんですけど
ネットでは子供部屋おじさんと馬鹿にされ
怒りの反論を書き込むも
「それって子供部屋から書き込んでるの?」
「ぐぬぬぬ……」

40 :すふ:2019/03/04(月) 16:48:39.66 ID:dwlLPzmP.net
昔FA氏とオフした時
「男は負のスパイラルに陥りやすい」とお話しされましたが
諦めて粛々と生きられる女と違って男はもがき苦しむ傾向にあるのでしょうか?
自己のモチが低空飛行のままどこへも着地出来ない人生って
大変だな…男 とはこのスレで感じます
もう20年近く飛んでる私も私ですが…(笑)

>>1ヲツです

41 :江田島平七 :2019/03/04(月) 17:14:55.85 ID:6cKmiA8i.net
>>40
>諦めて粛々と生きられる女と違って男はもがき苦しむ傾向にあるのでしょうか?

私はそれを前スレで「女は何も考えてないから・・・」と表現したらブチ切れられて「ソースを出せ!妄想を語るな!」と吠えられましたよ。
男は向上心があるだけに上手くいかないとそら苦しさも多いでしょう。一長一短で、女は粛々と・・・というのがいい面もあるけれど、その向上心・競争心の無さが労働社会では万年予備軍でいる状況を招いてるわけで。
私がコレ書くとジェンダーロールに縛られた偏見だと喚く人もいるけれど、女は労働市場では二流ってのは事実だと思うし。
ただ、それは男はいい事ばかりですよって事じゃなくて、その向上心・競争心の強さゆえの難点もあるからね。特徴が違うってだけの話で。

42 :すふ:2019/03/04(月) 17:45:25.84 ID:dwlLPzmP.net
自己効力感って所謂「根拠のない自信」って事でいいですか?
ポジティブ思考と向上心の有無は必ずしも連動しないと思いますが
そこに然したる「性差」はないと思います
江田島氏のデータで面白かったのは「恋人は欲しくない」括りで
>「自分の趣味に力を入れたい」(男性 49.4%、女性 38.5%)
>「恋愛に興味がない」(男性 35.1%、女性43.1%)

あれ?なんかこのスレの言い伝えと違うじゃん(笑)でした

43 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/04(月) 18:04:44.37 ID:LmiSFP+v.net
自分に魅力がないって自覚あるなら努力しろよ
男も女もだよ
努力って言葉に反感持つなら善処でいいから
異性から愛されるように善処しろ
お前らみたいなのがいるから少子化が進むんだよ

って言いたいです……

44 :江田島平七 :2019/03/04(月) 18:06:21.60 ID:6cKmiA8i.net
>>42
>自己効力感って所謂「根拠のない自信」って事でいいですか?

そう言う事もありますが、色々あります。

『自己効力感の先行要因』
自己効力感を生み出す基礎となるのは、以下であるとされる。
1. 達成経験(最も重要な要因で、自分自身が何かを達成したり、成功したりした経験)
2. 代理経験(自分以外の他人が何かを達成したり成功したりすることを観察すること
3. 言語的説得(自分に能力があることを言語的に説明されること、言語的な励まし)
4. 生理的情緒的高揚(酒などの薬物やその他の要因について気分が高揚すること)
5. 想像的体験(自己や他者の成功経験を想像すること)−O.マダックスによる。

>ポジティブ思考と向上心の有無は必ずしも連動しないと思いますが
>そこに然したる「性差」はないと思います

ん?男性の方が競争心・向上心は強いという意見は書きましたがポジティブ思考との関連性は書いていないので・・・なんのことやら。

45 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 18:07:57.27 ID:crriXZ/q.net
>>28
あなたの言う恋愛は90年以降のの恋愛?
https://hitome.bo/column/article/361-hitomebo-dating-bubble-period.html
告白→繁華街のおしゃれなレストランデート→高級ブランド品プレゼント→シティホテル
で食事→そこでセックス→恋愛終了→ものしたからその女はいらない!→次のきれいな
美人を口説こう!。又、別の美人に告白。その繰り返し?

まあ、女から一生愛されない、で人生終われば良い。こんな気ちがいマスコミが創った
プランがおしゃれな恋愛なの?

46 :すふ:2019/03/04(月) 18:36:05.75 ID:dwlLPzmP.net
誤解する言い回しですみません
要するに>>44の5項目=ポジティブ思考であり
それには性差はありますがいきなり出てきたワード「向上心」とは別物(連動しない)ですよね?
外見の競争心と能力の競争心 競争心の持ち処に性差はありそうですが
「向上心」は個体差だけの話のような気がします

47 :あを:2019/03/04(月) 19:07:38.34 ID:kMQCjoeX.net
>>36
一般に、容姿が魅力的であるほど社交性が高くなる傾向があることは心理学ではよく知られた事実

48 :をーでぃん :2019/03/04(月) 19:14:16.79 ID:4Sqyou2z.net
結婚が生む厄災は、何も男性にのみもたらされるワケではありませんよ?

最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538658229/

キラキラネームという烙印を捺された児童は往々にして高い確率で、非業の死を遂げますし。

49 :江田島平七 :2019/03/04(月) 19:18:58.05 ID:6cKmiA8i.net
>>46
向上心と競争心の間にどんな違いを見出しているのか良くわかりません。
厳密に言えば違うものかもしれませんが、強い競争心は向上心と表裏一体のものでもありますので。

50 :江田島平七 :2019/03/04(月) 19:22:14.39 ID:6cKmiA8i.net
>>47
まぁそれは卵が先か鶏が先かの話なんでしょうね。
社交性や自己効力感の低い人ほど交際上への不安に容姿を上げる傾向があるのは統計上も事実のようです。容姿の魅力が低いからそう強く思うのかもしれませんが。
まぁ2ch風にいうなら「自己紹介乙」ということなのでしょうが。

51 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 19:27:59.46 ID:jFIBD7Ir.net
すふ、まだいたんだw

勝ち栗とか、じゃりん子とか、フェミアレとかがいたとき書き込んでたわ。

結局わたしは海の上のピアニストをやめて陸に上がったよ。

52 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 20:00:21.03 ID:crriXZ/q.net
社交性とか容姿がどうか?とか言ってるけど、恋愛の定義はありません。自分が好きだから
告白して恋愛する訳です。その定義は人それぞれ。前にも上げてけど。

大学時代、サークルに可愛い女の子が入ってきた。グロメン君、声をかけて仲良くなろうとした時に、
親友のサークルイケメン君が告白。「イケメンと付き合う。」て、言って去っていた。別れた聞き再び、
アタック。何とか、良い所にまでもっていこうとした時、次はクラスのイケメン君が告白。又、去って
行った。

その後、後輩の普通女子が懐いてきた。普通女子は親友のブスカワ女子が、同じサークルイケメン君を好きなので
裏切りたくないから、その思いをグロメン君にぶつけたのだった。しかし、イケメン君の思いを絶つことが出来ず、ブスカワ女子
とダブル告白。普通女子はサークルイケメン君と付き合うようになった。
この事で、グロメン君は「イケメンがうらやましいの〜。」と悲しみ号泣した。

この普通女子や可愛い女子のように、ブ男は絶対嫌!つきあうならイケメン!て
言ってるには、攻める事はできません。この女の子達はイケメンが大好きなんだから。
あくまでも、選択権は女の子にある。それを知らずに言いよる、とストカーで逮捕
されます。

53 :をーでぃん :2019/03/04(月) 20:00:22.81 ID:4Sqyou2z.net
>>34
> ジャンヌ

っ【https://gamewith.akamaized.net/article_tools/fatego/gacha/ascension_059_1.jpg

近頃はこんな事になっているそうです。
白飯と卵と味の素ほんだしとで混ぜて炒めて喰う程度には、アレでナニなグッズが作られているトカ。

54 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 20:09:16.89 ID:crriXZ/q.net
これも前にも上げたけど、イケメンでなくても相性の合う人。自分を大切にしてくれる
人を選ぶ場合もあります。

グロメン君はイケメン君に振られた、ブスカワ女子の面倒をみたり、サポートしていたりしていた。又、
その友達のきれいな後輩をいいな!て思っていた。(告白したが振られた。それ以降、グロメンを避けるようになった。)
フツメン君はキレイ女子がサークルの事で悩んでる時、心のケアをしていた。
しかし、ブスカワ女子は親友のフツメン君と、サークルの行き帰りに話たりしてる時、仲良くなり、意気投合しつき合いだした。
夏の合宿の時、キレイ女子がフツメン君を略奪愛。(キレイ女子が悩んでる時、フツメン君がサポートしていた。)ブスカワ女子とキレイ女子の間で、
フツメン君を巡ってバトルが始まった。
さらにサークルの超美人がフツメン君に思いを寄せているて聞いて大ショックを受けた。
グロメン君は、この事で又嘆き、悲しみ号泣した。

先に上げたイケメンのチャラ系でチャラチャラ遊ぶ!て言う恋愛じゃなくて、お互いの気持ちを高める
為の恋愛。そうやって、お互いの人間力を高めていく。相手の対して思いやりがなくな
れば恋愛は破たんしますよ。

この方が長続きするし、例え別れる事があっても、同窓会とかで気軽に声を掛けられます。
これが、理想の恋愛じゃないかな?

55 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 20:16:29.71 ID:crriXZ/q.net
ブスでも男との相性が合い、明るい性格であれば恋愛はできます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145534113
けど、非モテの汚い顔したブ男、キモい顔したブ男は女の子と接した事が全く無いから、
免疫が無いから勘違いしてします。ちょっと、愛想よくされたんで俺に気がある!て勘違いするからね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12115633917?__ysp=44OW44K144Oh44Oz44GX44Gk44GT44GE
汚い顔したブ男、キモい顔したブ男は恋愛受難の時代だと思います。

56 :あを:2019/03/04(月) 20:24:20.20 ID:6zKDMjnn.net
>>43
努力しても報われないという確信があるから努力しないのでは

57 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 20:36:13.70 ID:crriXZ/q.net
>>56
だって、恋愛なんて自分が好きでやる訳なんで。結婚は戦略結婚とかあるけど?
何で?汚い顔したブ男、気持ち悪いブ男のような、得体の知れない男に女の子が寄って
来る訳ないやん。

じゃあ、聞くけどAKBの握手会に好んで行くキモオタ男が女の子にモテモテなのか?
恋愛や恋は人から強制されてやるもんじゃないから、格差が開くのは当たり前。

58 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/04(月) 20:37:55.71 ID:zioxsfrh.net
>>56
努力しても報われないという確信(勝手な思い込み)

59 :をーでぃん :2019/03/04(月) 20:51:35.32 ID:4Sqyou2z.net
>>58
> (勝手な思い込み)
はっはっは。腹の立つ御為ごかしですねぇ。
数多の資格を持ち、目鼻立ちの整った、骨太マッチョなジャニーズタレントがどうなったかを思えば、なまなかな努力など。

60 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/04(月) 21:01:36.06 ID:eWom0DEu.net
女って生意気だよな!

61 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 21:12:25.16 ID:crriXZ/q.net
>>58
世の中、努力してもどうにならない事がばかりだよ。
恋愛格差がそう。>>57汚い顔したブ男、キモい顔したブ男は絶対にイケメンにはなれない。
もう、世の中は不公平な事ばかりだよ。運命と思ってあきらめるしかない。

62 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/04(月) 23:07:25.16 ID:QVubJ6Fq.net
そもそもだけど、もしイケメンや金持ちになって誰からもモテるとして、恋愛や結婚をしたいと思ってるの?

63 :江田島平七 :2019/03/04(月) 23:47:58.68 ID:6cKmiA8i.net
>>52
>あくまでも、選択権は女の子にある。

いや・・・ブスにオファーはないよ。

64 :江田島平七 :2019/03/04(月) 23:59:25.13 ID:6cKmiA8i.net
まー、恋愛って努力するようなものじゃないからなぁ。逆に努力って何やるんだよ?とも・・・

>自分が好きだから告白して恋愛する訳です。(>>52)

うーん、中学生高校生がやるならまだしも。
30以降の大人で告白とかやってたらもはやホラーやで。

65 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 00:51:23.35 ID:by7M4SCj.net
>>64
そもそも恋愛てなんだろうな。>>45で上げたバブル的な恋愛。恋愛はセックスしたら
ゲームオーバー。
それか、>>54のようのフツメン君のように女の子とコミュニケーションを楽しむ事?
どっちも、恋愛て言えば恋愛。

そんなに好きでもないけど、友達に優位に見せる為だけに、美人とつき合うのも恋愛?
好きじゃないけど、イケメンの彼氏を友達に自慢する為だけにつき合うのも恋愛?
ブスでも人柄に引かれてつき合うのも恋愛?
自分がその人を好きだから、愛してるからつき合うのも恋愛?

どうなってるんだろうな?

66 :江田島平七 :2019/03/05(火) 01:00:46.13 ID:zLEiG6xf.net
>>65
さぁ?本人が恋愛だと思って満足してるならそれでいいんじゃないのかって思いますが。
どんな気持ちで付き合ってるのか?なんて他人にはうかがい知れない話だし。

67 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 01:02:41.61 ID:wxh+q0m1.net
>>59
ウォウディーンってちょくちょく山口メンバー出してくるけど何が言いたいの?
彼のような良い男でも女絡みで全てを失う?とか?そういうこと?

68 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 01:05:11.40 ID:wxh+q0m1.net
>>61
そりゃ、努力さえすれば何でも解決できる!なんて言わないですけど……
醜男なら醜男なりの努力ってもんがあるじゃないですか。
女を買えるほど金を稼ぐ!でも社会的地位を獲得しておびき寄せる!でも……

69 :あを:2019/03/05(火) 01:14:37.64 ID:YqCa6Tiq.net
>>68
そんな恋愛するぐらいなら一人でいいだろ
互いを想い合ってこそ恋愛は意味がある

70 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 01:18:24.97 ID:wxh+q0m1.net
>>69
いや、俺も結構あをさんに同意しますよ?
愛し合ってこそだって。
でもどんな動機であれどんな手段であれ異性を欲さない限り何も始まらないじゃないですか!

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 01:20:32.73 ID:4xO+UB85.net
恋愛って、結局は発情してるのをキレイに言い換えただけ。

発情期に、異性以外に興味の対象が出来たり、二次元などで性欲を発散させれば
恋愛の原資となる性欲が少なくなり、実際の恋愛に向かうエネルギーが少なくなる、それだけの話でしょ。

ただまぁ、恋愛にせよ結婚にせよ、したいヤツがすればいいだけの話であって
他人に恋愛・結婚を強要するヤツは、ろくでもないヤツでFAだよ。

72 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 04:24:04.30 ID:VrSRsoHO.net
あれ〜?ついこの前まで一夫多妻を勧めようとしてたり、淘汰を正当化してたりしてなかったっけ?

良い女は当然良い男のところに行くんだから(一夫多妻なら尚更)
凡人以下が努力したって仕方ないでしょwするだけ無駄。

醜男が異性を欲するなら・・・せいぜいアイドルの握手会や風俗・二次元女あたりが現実的だわなw
ブスデブな自己中女にモテても意味ないどころか害悪な訳だしね。

73 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 07:14:30.58 ID:xuhKG0D/.net
広告】「働く女は、結局中身、オスである」小学館の女性誌広告に批判、識者「時代遅れ」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551511740/l50

74 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 07:32:16.89 ID:by7M4SCj.net
>>71
モテるモテないのは本人の魅力だから仕方ない。イケメン、美人はある意味アドバンテージ。
これは、大学のサークルとかでは現れる。モテる奴はドンドンモテるけど、モテない奴は
毛嫌いされる。

けど、イケメンのように複数の人から告白されて>>52つき合うのは良いけど、フツメン君
のように複数の女の子が奪い合う>>54と最悪。3人で傷付けあってるから、恋愛とかは
出来ない。他の人から見たらうらやましい!なんて思うけど、当人からしたらモテない
と同じだからね。

恋愛は誰か一人、馬の合う人がいれば良い、と思う。

75 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 07:37:27.25 ID:by7M4SCj.net
>>72
そもそも美人やキレイな子は少ない。そういった人がいるコミュニティに入らない、と
知り合う事は出来ない。例えば、大学のサークルとかね。
一昔前は、会社だったけど、今は変に声を掛けたらセクハラ扱いになるからね。

知り合っても、結婚まで行くとは限らない。女は>>21のように、恋愛と金を天秤に
掛けるから。結婚は所詮経済力。

76 :をーでぃん :2019/03/05(火) 08:14:06.78 ID:qBQztb7k.net
>>67
あれほどのスペックを誇る彼ですらああなった。
ならば、彼に遠く及ばぬ我々が女人に触れようとすれば…?

ま、世界屈指の難言語ですからねぇ日本語って(鼻ホジ

77 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 10:52:29.50 ID:wxh+q0m1.net
>>72
少子化解決のためには一夫多妻制が合理的である

しかし必然的に競争は激化し溢れた者は性淘汰の憂き目に遭う

だから恋愛や結婚から逃げてるお前らは諦めずに努力しろ

論理的に何の瑕疵もないと思うんですが……?

78 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 10:53:48.46 ID:wxh+q0m1.net
>>76
ウォウディーンは未成年に手を出したいの?

79 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 11:14:57.76 ID:iB3z5PJt.net
未成年言うても14才ぐらいなら十分女やで
男はガキやけどな(笑)
20未満を未成年としとる事自体が晩婚化の悪しき元凶なんや(笑)

80 :をーでぃん :2019/03/05(火) 11:17:30.96 ID:qBQztb7k.net
>>78
18歳以上なら…ま、私からすりゃキッズですが。

81 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 11:19:28.22 ID:iB3z5PJt.net
>>80
うちの婆さんは13歳で嫁いで子供12人産み育てたで(笑)

82 :すふ:2019/03/05(火) 11:23:53.17 ID:8DKEoaEr.net
>>49
競争心は相対的なもの 対人に向かいますが
向上心は絶対的なもの 自己に向かうと思うのです

江田島氏仰る「自己効力感が高い」とは根拠なきプライドだと思います
そもそもプライドと自尊心は別物という捉え方を私はしているので話がかみ合わないのでしょうね(笑)
自尊心とは己で閉じるものであり閉じれるからこそ相対的な競争心は不要と考えます
自己肯定感と自己効力感は別物であり表裏一体ではない と考える故
バランスを重視していきたいですね(笑)

ベストは自己肯定感(自尊心)を保つ努力をしたから自己効力感が高められた
辺りかしら…?
このスレは特にとてもバランスが悪い男性が多いなと感じています(笑)
例:自己肯定が低い をーでぃん君 自己効力感ばかり高い 分際君(ごめんね

83 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 11:48:40.19 ID:E5wVoPnu.net
結婚

84 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 12:00:08.54 ID:wxh+q0m1.net
>>80
未成年に手を出したいわけじゃないなら山口メンバーを引き合いに出すのはおかしいでしょって話
彼はアイドルっていう人気商売をやってたから未成年への強制わいせつ?で全てを失った
ウォウディーンみたいな一般佐野史郎とはまるで土俵が違うのに、女に手を出すとろくなことがない好例みたいに主張するのはおかしい

85 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 12:27:45.16 ID:YG0m3Su1.net
 
【ラストリゾート】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★31
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551750464/

【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551752806/

【栃木】「介護に疲れ…母親には承諾得た」日光PAで母(90)と姉(66)の顔面をストレッチフィルムでふさいで殺害、起訴内容認める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551739809/

86 :毎夜 :2019/03/05(火) 12:29:38.68 ID:YBIA3bih.net
>>1 おつ!

待てど暮らせど来ぬ人を。
もうね、生きてないかもしれない、なんて思ってしまうわ。
毎夜、どうやら本当にあなたの街へ行くのよ。美味しいものが好きなあなたに、地元の美味しい店を教えて欲しいのに。

87 :毎夜 :2019/03/05(火) 12:48:46.12 ID:YBIA3bih.net
>>84

すべて国民は、法律の定めるところにより、性交の義務を負う。義務性交は、これを無償とする。

国民の三大義務にもうひとつ加えるのはどうかしら?w

88 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 13:07:20.61 ID:wxh+q0m1.net
>>87
無償で性交させるってどういうことだよw
社会福祉の一環として脱童を支援!みたいなこと?
草すぎ

89 :をーでぃん :2019/03/05(火) 14:14:05.31 ID:qBQztb7k.net
>>84
(あーダメだ。コイツ(も)、精神科医に診せたら何か引っかかるんちゃうか?)

片や相手はド優良物件。片やそちらも18歳以上。
気恥ずかしさを酒で誤魔化し、相当気合い入れた上で接吻かましたはず。
そちらの方も嫁ぐつもりでしたんじゃないスか?
まさかその約一月後にああなるとは…。

つまり、性欲猿に陥った山口メンバー以下の男性が取り締まられるのを欲しているのですよ。
パルプ・センテンススプリングや金曜日を含め、汝 ら が 。
よしなさいよイジメに司法を使うのは。

90 :江田島平七 :2019/03/05(火) 15:46:03.09 ID:zLEiG6xf.net
>>75
>大学のサークルとかね。

50を過ぎて恋愛関係の最後の思い出が30年前の大学のサークルしか出てこないというものなぁ。
20代の若者から見たら「30年前の話でしょ?」だし、30代、40代の男性から見たら昔の話すぎて自分に置き換えるものが何もないんだよなぁ。

91 :江田島平七 :2019/03/05(火) 15:54:18.06 ID:zLEiG6xf.net
>>82
そんなマイ定義は脇に置いて。
『自己効力感の先行要因』として筆頭に挙がるのは「達成経験(最も重要な要因で、自分自身が何かを達成したり、成功したりした経験)」ですよ。
最も重要って書かれてる通りで、過去の達成経験、成功体験が自信を与えるというものです。これは「根拠なきプライド」ではありません。
自尊心とプライドの意味不明な使い分けもよくわかりません。多分ドラマか何かでプライドって言葉が悪者に使われるケースでも見すぎたんじゃないでしょうか。

>競争心は相対的なもの 対人に向かいますが
>向上心は絶対的なもの 自己に向かうと思うのです

直接的に向かうかどうかという多少のニュアンス違いはあるかもしれませんが、結局は大差なんてありはしません。
「自己に向かう」なんて言ってますが、そんなのは綺麗事でその物差しは相対的な対人が基本になっていますよ。
例えば英語の勉強を頑張りましたと。私は自己研鑽なので競争心じゃありませんと言ったところで、計る物差しのTOEICのスコアで良い悪いいうのも、他人の平均と比べて言ってるわけで、スコア500だけど自己と向かい合った結果だから良いんだとはならないでしょう。
同様に競争心と言っても具体的な周囲の人間とは限らず、心の中で想定する平均的水準との競争だってアリなわけで、あまり意味のないマイ定義でしょうね。

92 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 16:58:15.77 ID:7BNRgDQX.net
世に言う所謂非婚って奴
韓国の人に感性が似ている気がする

93 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 17:48:26.55 ID:2tFn1T2Q.net
普通でいることの難しさ

94 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 18:25:13.63 ID:by7M4SCj.net
>>50
50過ぎのおっさんが言うのはなんだが、モテる人はドンドン恋愛を楽しんだ方が良いよ。
かわいい子と別れてダブル告白。>>52
複数の女の子がフツメン君の心の奪い合いをやる。>>54
こんなアホらしい?恋愛は学生時代しか出来ないからね。
30前になってこんな事やってる、と気ちがい扱いされるよ。若い時にしかできない事
も数多くあるます。それが、青春時代なんだよ。

私のような50のおっさんが、二十歳の女の子とつき合ってる、とかなったらパパ活と
しか思わないでしょう?青春時代は過ぎ去って、初めてその大事さがわかる。
若い人には、ドンドン恋愛して、良き思い出を創って、その後の人生の糧にしてもらい
たいね。

若い時のそう言った思い出が無い、と虚しく感じるもんだよ。

95 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 18:26:46.65 ID:by7M4SCj.net
>>94
>>90に変更。

96 :江田島平七 :2019/03/05(火) 18:30:58.34 ID:zLEiG6xf.net
>>94
20代にには20代、30代には30代の恋愛があると思うよ。
それが想像できずに10代〜学生時代の青春以降〜いまに至るまでが空白に思えるのは貴方個人の問題だよ。
それって、マイルドヤンキーがいい歳しても中高の同窓生と「あの頃の俺ら最高だったよな」と過去を思い出して生きてるのと一緒。

なぜかルックス至上主義者って大人になってからの恋愛が欠如してる人が多いよなぁ・・・

97 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 18:35:45.85 ID:by7M4SCj.net
>>90
最近、女子高生の援助交際。女子大学のパパ活は高校、大学時代に>>94の体験をして
ないから、起こるんだと思いますよ。

だって、社会的地位のある医師や公務員とかがやってるからね。恐らく、地位も金も手に
入れた。あと、女だ!。けど、キャバ嬢や高級クラブ嬢は商売でやってる、から面白く
ない!女子高生や女子大生との純粋な恋愛したい!失った青春を取り戻そう!と
考えてるだと思います。

高校や大学時代は、このグロメン君のように、悲惨な青春時代を送った、と思われます。
性欲だけ満たすなら、風俗に行けばいんだから。

98 :江田島平七 :2019/03/05(火) 18:35:45.75 ID:zLEiG6xf.net
>こんなアホらしい?恋愛は学生時代しか出来ないからね。

学生時代の恋愛をアホらしいとは思わない・・・が人生そこで終わってる訳じゃないので。その後の女との当たらな関わりというもの普通にあるわな。

そして30過ぎての恋愛も別にキチガイ扱いなんてされないよ。あ、もちろん「告白()」とか30過ぎてもやってたら笑いのネタにしかならないけれど。
甘酸っぱい青春の恋愛はその年代であればもちろんありだけれど、人生がそれで止まっちゃってる人がそれを「男ならみんなこうだ」みたいに書くのは違うだろうって思いますよ。

99 :江田島平七 :2019/03/05(火) 18:40:19.70 ID:zLEiG6xf.net
>>97
ねぇ、物凄い偏見まみれのようだけど。

「社会的地位のある医師や公務員とかがやってるからね。恐らく、地位も金も手に
入れた。あと、女だ!〜失った青春を取り戻そう!と」(>>97)

貴方の頭の中の社会的に上手くいってる人ってさ、ガリ勉で青春時代も謳歌せず女に縁のない10代を過ごし社会人になってから若い女に手出すイメージなの??
その貧相な想像をまず何とかしましょうよ。普通に勉強も恋愛もしてまともな仕事もついて人生謳歌してる人間なんてその辺にナンボでもいるでしょうが。

100 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 18:51:14.84 ID:by7M4SCj.net
>>99
すべての人がそうではないけど、若い時に女の子に全くモテなかった人がやってる、と思われます。
>>98
30近くになると、結婚を意識するので>>94のような恋愛をする訳にはいかないから。

101 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 18:51:50.87 ID:GG+GIC1/.net
そりゃ結婚したがらんだろうよ
家に帰ると海洋生物みたいなのがガミガミガミガミ、仕事で疲れた体や精神にとどめを刺す
こんな逃げられない空間でのパワハラ的なことでも離婚理由にはならんのだしな
まさに地獄

102 :江田島平七 :2019/03/05(火) 18:57:57.14 ID:zLEiG6xf.net
>>100
>30近くになると、結婚を意識するので>>94のような恋愛をする訳にはいかないから。

いや大人は大人で普通に恋愛可能だよ。
それは貴方個人が学生時代の恋愛を出来ないまま過ごして、後になって過剰な神格化をしてるんじゃないのかな。もちろん若い頃の恋愛経験を積まないまま卒業してしまい、その後の女との関わりも上手く行かないままいまに至る・・・とか。
大人になってからの恋愛を想像できないって変だよ。

103 :すふ:2019/03/05(火) 19:04:58.91 ID:8DKEoaEr.net
TVドラマは観ていないのでわかりませんが
自己効力感を高めるには自己肯定が先行する というのなら話として分かります
TOEICで700点代だったけれどもっと頑張れば「自分は800超える いや超えてみせる」
過去のビジネスモデルで失敗した場合「今度は成功できる自信がある」もありかと(笑)

104 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/05(火) 19:11:45.63 ID:HXSswPH6.net
ねえねえ
男の本能は仕方ないんだから
性犯罪って概念なくせばよくね??

どうせビッチしかいない日本の女なんて我慢させとけばよくね?

105 :江田島平七 :2019/03/05(火) 19:11:46.75 ID:zLEiG6xf.net
>>103
少なくとも「自己効力感」の先行要因のトップが過去の達成体験ですね。
若い頃会社の先輩に、「成功体験がない奴はダメだ。達成するまでのモチベーションを維持できない。」と言われたことがあります。
成功は成功の元、というわけです。少なくとも恋愛においてはこの自己効力感が高い人ほど前向きであるという調査結果は出ています。

106 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 19:19:02.95 ID:by7M4SCj.net
学生時代にモテてこなかった人間が大人になって金とか持ってモテるようになると
やっぱ金持ってるもんだから悪い女が寄ってきやすくて、で本人はそもそも免疫があまり無いもんだから
そう言う悪い女にコロっと騙されやすい傾向にあるんですって。ある番組で言ってた

大抵、キャバクラや高級クラブ、スナックのネ〜ちゃんに貢ぐのはこのタイプに多いね。
まあ、中にはそう言った人と結婚する人もいる事はいる。けど、騙される奴が多いね。
それと、なんちゃって風俗(耳かき風俗、個室マッサージ)とかにハマるにもこのタイプ。
女の子にネ〜ネ〜、なんて言われた事ないからドツボにハマって身を滅ぼす。

あ騙されても構わないとしても結局希望は叶わないだからなw
キモグロなんてまともな恋愛してないからやりたいのはまともの最初のほうの恋愛、つまりJCやJK
しかし法的にも社会的にもアウトだから永遠に成立せず
というパターンが今の絶食系()ってやつの実態だよ
だからキャバクラや風俗とかのメインタゲは既婚者なんだよな。

こう言った奴がJK商法の常連なんだろうな。この手の商売は絶対になくならない。それと、女子大
商法もね。学生時代にモテなくて、金が出来たんで、青春を取り戻そう!としてる感じだな。
今になって、淡い疑似恋愛体験をしたいんだね。

107 :江田島平七 :2019/03/05(火) 19:20:09.99 ID:zLEiG6xf.net
ちなみに内閣府の調査で、社交的で自己効力感の高い男性が「恋愛しない」理由のトップは「仕事や勉強に力を入れたい」
社交性や自己効力感の低い男性の理由トップは「趣味に力を入れたい」「恋愛が面倒」

108 :江田島平七 :2019/03/05(火) 19:23:51.15 ID:zLEiG6xf.net
>>106
自己紹介かな。
そりゃまぁ、若い頃に躓いて恋愛経験が欠如すると大人になってからも自然な形での恋愛関係を築くのは難しいらしいが。
50過ぎてそこにしか目が行かないのはちょっと変わってるよ。

109 :をーでぃん :2019/03/05(火) 19:29:01.31 ID:qBQztb7k.net
おやおやイッシッシw

っ【http://shurabach.org/archives/7572045.html

110 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 19:30:55.67 ID:by7M4SCj.net
>>102
大人の恋愛て何?>>65
お互いに思い合う気持ちが無い、と恋愛は成立しないよ。
だから、恋愛に免疫が無い奴は>>106のように悪い女に騙される。
俺に気がある!とか勘違いするんだよ。

111 :江田島平七 :2019/03/05(火) 19:43:34.32 ID:zLEiG6xf.net
>>110
大人になるとお互いに想い合う気持ちが成立しないと頑なに信じて、青春時代の恋愛を神聖視するのは貴方自身の個人体験の欠落が原因じゃないでしょうか。
神聖視してる若い頃の恋愛経験自体がないのでは?

112 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 19:54:12.38 ID:by7M4SCj.net
>>111
私は50すぎのおっさんだから恋愛はどうでもいい。むしろ、めんどくさい。
若い頃から、やっていた趣味の鉄撮り、城巡り、ジャズLP.CD鑑賞をやりたい。
歳を取ると、若い時のようにときめくような恋愛出来ない。だから、若い人には青春時代
にドンドン恋愛をした方が良い!て事。

もう、50を過ぎたら自分の行きたいように生きて行く。こうなれば、恋愛は絶対に
できない。

113 :すふ:2019/03/05(火) 19:58:01.86 ID:8DKEoaEr.net
単純に恋愛経験があり例えそれが失敗しても(江田島恋の先生離婚体験)
「俺って男にはまだいい女が出来るはずさ(根拠のない自信)で再びのチャレンジャー

って感じでしょうか

114 :江田島平七 :2019/03/05(火) 19:59:07.29 ID:zLEiG6xf.net
>>112
貴方が>>54なんかで一生懸命書いてるフツメンやイケメンは大学卒業後も普通に恋愛を続けてると思いますよ(フツメンだイケメンだ子供みたいな表現でしか伝わらないのがもどかしいですが)。

>歳を取ると、若い時のようにときめくような恋愛出来ない。

違う。若い時に恋愛での成功体験がないから歳を取ると尚更できない。若い頃にやってる人は大人になっても自然にできてるんですよ。
「あの頃しかできなかったのに勿体ないことをした!」じゃないんです、「あの頃できなかったから今もやり方がわからない」ですよ。

115 :江田島平七 :2019/03/05(火) 20:01:12.14 ID:zLEiG6xf.net
>>113
基本的にはそういうことでしょ。「自分にはできるわけない」と思ってる人間に空からツノの生えた美少女宇宙人が押しかけて来て同棲を始めるなんてことは起きない。

*「恋愛自体イラネ」ってのなら話は別ですが。

116 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 20:03:23.08 ID:wxh+q0m1.net
>>89
てかそもそも強制わいせつが成立してんだからウォウディーンの想像する以上の犯罪めいた行為があったんだろ
山口メンバーでさえああなったから、ましてやウォウディーンが女に手を出すなんて……
っていうのは論理が整合してない
スペックの優劣と罪に問われるか否かは全く別だし、何より彼は芸能人という特殊な職業柄、世間からの大バッシングを受けて全てを失った。
ウォウディーンは一般佐野史郎だから、適切に恋愛の手順を踏んでいればそんなことにはならない。

117 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 20:14:35.03 ID:by7M4SCj.net
>>115
あなたはどうなの?>>54で上げたグロメン君のような青春時代を送ったの?

118 :あを:2019/03/05(火) 20:15:26.25 ID:YqCa6Tiq.net
不細工すぎて頑張っても異性と付き合える見込みが薄いなら恋愛を諦めるのは合理的じゃないかな?

119 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 20:18:36.03 ID:by7M4SCj.net
>>115
あなたはどうなの?>>52のように告白された事ある?しかもダブル告白?
女の子に告白しても、ドン引きされたの?
高校、大学、新社会人と悲惨な青春時代を送ったの?

120 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/05(火) 20:19:06.85 ID:HXSswPH6.net
>>116
そもそも
女にかかわるとろくな事がないんだろうね
酒とギャンブルと女
男が大失敗して全て失う要因だからな
その中でも一番害があるのが女だな
ギャンブルは当たる時もあるが女に当たりなし外れだけ
みたいな感じだよな\(^o^)/

121 :江田島平七 :2019/03/05(火) 20:34:20.89 ID:zLEiG6xf.net
>>117
ご期待に添えなくて申し訳ないが、普通に彼女がいました。

貴方の、「お前ら、そうなんだろ?(>>54のグロメンと同じなんだろ?)」ってのが気持ち悪いだけです。

122 :江田島平七 :2019/03/05(火) 20:37:12.12 ID:zLEiG6xf.net
>>119
壮年を迎えてまだ「告白」をベンチマークにするあたりに痛さが炸裂していますが、10代の頃ならありますよ。
過去にもなんども書いたことだけれど、私はそんなにモテモテという体験は一度としてないが、3−4年に一度女に好意持たれるくらいの平凡な経歴です。

123 :江田島平七 :2019/03/05(火) 20:41:35.58 ID:zLEiG6xf.net
大人になって「告白」は流石にないけれど。
あったらご遠慮するわな(笑
恋愛=告白を経由してって連想が子供部屋オジサンかって。

124 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 20:53:11.82 ID:by7M4SCj.net
>>121
私はグロメンではなくフツメン君だったよ。最初、サークルに行く時、たまたま一緒に
なって話してる時、平安美人のような(ブスカワ女子)人と仲良くなり、彼女のよう
な存在になった。

それから、同じ下宿のサークル友人がキレイ女子を虐めるので、何とかしろ!と
みんなに言われてその子を徹底的にかわいがったり、心のケアをした。
やがて、友人はサークルを追い出されてそのキレイ女子は立ち直り、別人のように明るい
女の子になった。

夏の合宿の時、その子がアプローチして来て、そっちに心が移ってししまった。そしたら
平安美人が黙っていなくて、その子とバトルをやりだした。結局、3人で傷付け合う
事に。美人はその女の子の後輩。私の事をその子に言っていたのでしょう?

けど、あれ以来女の子に縁が無い!この時、モテ期をすべて使い切ったような気がす
るな。中学、高校と全くモテなかったのにね。モテ期はうまい具合の使わないと婚期
を逃す事にもなる。一か所に集中しなくても良いのに?
>>122
告白した事はないな。

125 :江田島平七 :2019/03/05(火) 21:07:47.82 ID:zLEiG6xf.net
>>124
そんな30年前の思い出話を克明にされても、私にはコメントのしようがないですが。
人生大学までで恋愛が終わるわけじゃないですし、その後も大人同士で普通に付き合いってのもあります。
統計があるわけじゃないですが、若い頃に恋愛体験をしないとその後大人になってからも上手く行きづらい・・・という話を見かけることはあります。
内閣府の統計では過去に恋愛経験がある方が前向きに恋愛を捉えるという傾向は見られています。

126 :あを:2019/03/05(火) 21:14:43.00 ID:YqCa6Tiq.net
>>125
それって統計上の疑似相関じゃない?
過去に恋愛経験が多い人には容姿に恵まれた人が多い
ルックスが良い人が恋愛に前向きになるのは当然だろう

127 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 21:21:24.40 ID:by7M4SCj.net
>>125
結局は環境もありますよ。就職した会社が野郎ばかりだと、女に縁が無くなる。
それに、仕事がきついと恋愛とかしたくなくなるからね。仕事で神経をすり減らしてる
のに、女に気を使うのが嫌だ!なんてなる。

私にような一人で楽しむ多才な趣味(鉄撮り、城巡り、ジャズのLP、CD鑑賞)を持ってる
人はそっちの方に行っています。一人で行動するから自分本位になってしまい、益々
恋愛はめんどくさくなる。そのうちドンドン歳を取って中年のおっさんになってる。
こんな感じかな?

けど、後悔していないよ。結構、やりたい放題やって来たからね。けど、若い連中に言い
たいのは、若い時は恋愛を楽しみ、結婚して安らぎの家庭を持った方が良い、と思います。

今、世の中が画一化して、私のような多才な趣味を持つ事が難しく成ってるから。

128 :江田島平七 :2019/03/05(火) 21:26:19.46 ID:zLEiG6xf.net
>>126
私も上で「卵が先か鶏が先かのはなしかも」と2−3度書きましたが、その可能性はあるとは思います。ただ、それ(疑似相関)が証明されているわけではありませんが。

ただ、大人になってからも一定の恋愛経験がある人はルックス至上主義的な意見にあまり賛同しない傾向があるように(私個人の体験としては)思います。

129 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 21:31:30.09 ID:by7M4SCj.net
>>128
それはあると思いますよ。例えば、AKBの握手会とかの写真を見ると、キモオタ男のよう
な人がたくさん来てる。あのような男にアプローチする女の子はいないし、あんな男達か
ら告白とされたら、みんなドン引きしてしまうよ。
そんな人達は、婚活をやった方が良い、と思います。

130 :江田島平七 :2019/03/05(火) 21:32:51.22 ID:zLEiG6xf.net
>>127
いえ、貴方個人がどのような人生を送ろうとそれはご自由になされば宜しい自由意志の問題なのですが。
他の人にとって別に学生時代や10代が恋愛のラストチャンスではないし、貴方がご経験された「イケメンガー、グロメンガー」が世の恋愛模様の鉄則でも何でもないってことです。

131 :江田島平七 :2019/03/05(火) 21:34:47.97 ID:zLEiG6xf.net
>>129
貴方の頭の中で成人以降の男性とは「AKB握手会に行くキモヲタ」しか存在しないのか?
で、いきなり婚活に飛んでしまうと。狂気しか感じない。

132 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/05(火) 21:45:26.99 ID:by7M4SCj.net
>>131
けど、何であんなのに熱中する人の精神がどうしてもわからない?

あんな所に行かなくても、大学生とかであればキャンパスで女の子と交流するチャンスは
いくらでもあるのに?
俺は、汚い顔したブ男、キモい顔したブ男と思ってるから、女の子に縁が無い!と思って
るのかな?あそこに行けば、普段女の子から毛嫌いされてるキモい顔したブ男でも、
キレイな女の子、かわいい女の子から笑顔で握手してくれる。

個人的には、こんなキャバクラ商売のような事は辞めて欲しいね。そうしないと、日本の
音楽ビジネスがドンドンダメになる。あれは、CDについてる握手券が売ってるんだから。

133 :江田島平七 :2019/03/05(火) 21:55:52.10 ID:zLEiG6xf.net
>>132
いや、それよりもさ。
何故、貴方定義で言うところの「キモいブ男」視線でモノを考える必要があるんだい?
そうではない男には何の関係もない話なのに。心の病気じゃあるまいしさ。

134 :をーでぃん :2019/03/05(火) 22:15:03.20 ID:qBQztb7k.net
>>116
適切な恋愛の手順など知った事ではありませんね。
そういう手合いを面白おかしく気味悪がる人種というのが、確かに存在しているのですよ悲しい事ですが。
今まさに降臨しているでしょう?

135 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 23:11:24.68 ID:wxh+q0m1.net
>>118
まあ下手に恋愛ばかり追い求めていても神経磨り減るだけだから自己防衛としてもう諦めたって思うことにするってんなら合理性はありますね。
でもそんな酷すぎる顔の人ってそうそういませんよね。
特に男性の場合、ブッッッサって思う人でも意外と交際経験があったりして。

136 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/05(火) 23:14:13.27 ID:wxh+q0m1.net
>>134
そういう人種が存在することには同意するが、ウォウディーンのような一般佐野史郎がそのバッシングの憂き目に遭うかと言ったらそうではないと思う。
山口メンバーの件は特殊だから、「女に手を出すとろくなことがない」好例みたいに扱うのはやめてね。
そして早く恋愛して結婚しろ。応援してるぞ。

137 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 00:59:14.11 ID:0wObbSuU.net
                   男性=超究極神聖邪神神神性神天皇神
                男性=究極神 男性=究極聖邪神 男性=究極神
             男性=神 男性=神 男性=神 男性=神 男性=神 男性=神
          男性=天才 男性=天才 男性=天才 男性=天才 男性=天才 男性=天才
       男性=総理大臣 男性=大統領 男性=ローマ法王 男性=石油王 男性=ビル・ゲイツ

―――――――――――――――――――――超えられない壁――――――――――――――――――――――――――

    女=汚ンナ 女=愚民 女=ブス 女=凡人 女=ハゲ 女=家畜 女=動物 女=ド汚物 女=パシリ 女=汚部屋ブス
  女=短足 女=奴隷 女=でき損ない 女=ワキガ 女=すそワキガ 女=アルツハイマー 女=施設入居虐待され婆 女=ゴミ
 女=汚物 女=豚 女=土下座 女=チクリ 女=パクリ 女=非正規低賃金単純労働社畜 女=近所に住む無職の女(68) 女=剛毛
女=ブスメスブスブサダサ臭ブサ臭ブサブスメスブサダサダバダー駄ー婆ダバダー駄婆駄ーダー婆ーダー駄ー駄婆駄ーダサブサブス

138 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 01:48:53.07 ID:v949avkg.net
無職ゴキニート江田島が必死だな

139 :あを:2019/03/06(水) 03:08:28.26 ID:lVCTyjqV.net
>>135
下位1割のブサメンはガチでやばいぞ
中学のクラスで一番不細工だった男子がどうなったか聞いてみろ

140 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 04:24:02.25 ID:yCLxk3ip.net
別に恋愛に限った事じゃ無く、自分に無理そうな事や、メリット<デメリットな事はやらない・やろうとしないって話かと。

なぜあなたはプロ野球選手になろうとしないのですか?
なぜあなたは東大に入ろうとしないのですか?
なぜあなたは一流企業に就職しようとしないのですか?
なぜあなたは一流企業の社長/CEOになろうとしないのですか?

・・・・などなど・・・皆が皆なんでもかんでも「ガチ勢」やっても仕方ないんですよ。
本人が納得して「ガチ勢」やるのは勝手だが、そうでない人に推し進めても・・・無駄にコストや労力等がかかるだけ。

モテない人がなんとか努力してモテようとした結果、引っかかるのは下位の女が関の山・・・じゃあ・・・
「だったら最初から努力などしないほうがいい」ってなるのは合理的な話かと。
(恋愛や結婚などしなくても人生生きていけるんだから)

141 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 04:43:09.99 ID:yCLxk3ip.net
>>140の例だと極論すぎる?と言われても何なので・・・

なぜあなたは年収600万以上稼げるように努力しないんですか?
なぜあなたは出世しようとしないのですか?
なぜあなたはもう少し上の高校・大学に行こうとしないのですか?
なぜあなたはスポーツの大会等で上を目指せるように頑張らないのですか?

こんな感じで考えてみても良い。なんでもかんでも頑張れば良いってものじゃ無い。
お金にしろ、時間にしろ、労力・精神力にしろ、限りがある。その中で割に合わないものは切り捨てていく。
その一例が「恋愛」や「結婚」が含まれるだけの話。

少子化?そんなもの俺の知ったことじゃ無い。

142 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 06:54:09.22 ID:/pqo54zg.net
>>139
何時の時代も、女の子から毛嫌いされてる汚い顔したブ男を相手に、金儲けをしよう!
て奴がいるんだな。
http://busayari.jp.net/wsp/52027a2f
これで、モテるようになった男はいるのかな?

143 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 06:55:28.75 ID:t8w942Ih.net
モテって言っても、財布がモテてるだけだからね

両手両足が無くたって、カネがあればモテる

144 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 07:33:58.56 ID:/pqo54zg.net
>>139
今日も汚い顔したブ男が俺もモテるようになるぞ!とか言ってみてるのかな?
http://shirosaki-date.infoalfa.com/
これで、キレイな子やかわいい子を口説けるぞ!とか言って、ニヤニヤしながら見てる
のを創造する、と笑えるな!

顔を合わせただけで毛嫌いされる、汚い顔したブ男がこんなの見ても意味が無い!ような気がするな。

145 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 07:38:31.88 ID:/pqo54zg.net
>>139
これを見て、汚い顔したブ男が俺もモテるぞ!とニヤニヤして見てたら笑える!
http://www.shirosaki-jin.com/3set/limited/
いきなり、顔を見てこんな顔はダメ!とか言って、美人やかわいい子が毛嫌いしたら
意味が無い!と思うな。

146 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 08:41:16.42 ID:Cmbel8qr.net
分からんもんは分からん

147 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 08:51:46.93 ID:nSIVUOCy.net
>>141
これだよなあ
自分の能力や時間が10あるとして、それをどのように割くかの問題なんだよな
仕事6:恋愛3:趣味1の人もいれば仕事2:趣味8の人もいる
その割り振る時間や能力に対して、得られるものの期待値が低ければ必然的にしないだろっていう
それが結婚のための投資(投機?)であれ、仕事の給料に対する頑張りであれ

148 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 09:09:34.06 ID:KX/eggMV.net
>>147
給料の為に戦う軍人が帝国陸軍に何人ぐらい居ったんや?(笑)
お前は物理的に得られる物が無いと動けん人間か?(笑)
これこそ敗戦が齎した悪しき超物理主義やな(爆笑)

149 :をーでぃん :2019/03/06(水) 09:37:34.13 ID:diYL3tFx.net
>>136
ヤだプー。

150 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 10:40:03.16 ID:Cmbel8qr.net
流れにまかせるわ

151 :あを:2019/03/06(水) 10:47:28.10 ID:lVCTyjqV.net
>>141
ほんとこれ

152 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 10:51:17.52 ID:HGz/p+hr.net
>>141
無人島で独りで暮らせよ。
国という集団社会で生きる以上は、一人一人が国難に向き合っていかなければならない。
自分の事しか考えられないような奴は、皆の足を引っ張るだけだから消えな。

153 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 10:57:05.80 ID:S//ZLNjC.net
>>139
中学のクラスで一番不細工(吊り目、一重、潰れた鼻、歯を磨かないので絶望的にすきっ歯、天パ、単純に不潔)だった男子は高校で彼女ができたらしいです。
俺も含めみんな「は?wwwwww嘘だろwwwwwwwwwあんな奴と付き合う女いんのかよwwwwwwwww」ってリアクションでしたが、天パにストパーかけて自分なりに小綺麗にした結果だと思うんです。
彼は間違いなく下位1割でした。

154 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 11:07:42.10 ID:KX/eggMV.net
>>152
国家ちゅうんは勿論人が居ってこそ成り立つもんやが
誰もが国家=自分と考える事が大事なんやわな(笑)
規模を小さくして言うと会社=自分と考えれる奴以外はゴミと同じや(笑)

仮に御国が滅亡して自分一人が生き残るとしたら
俺は御国と共に滅ぶ道を選ぶわな
御国=自分なんやから(笑)

155 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 11:08:56.12 ID:S//ZLNjC.net
>>140
>>141
>>147
あなたたちの言いたいことは分かりますが、そうやって近視眼的な合理性を重んじた結果、恋愛や結婚、出産や育児など従来型の「幸せライフイベント」を享受することなく生涯を終え、総括的に見るとあなたたち個人の一生の幸福量が減るだろうと俺は思うんです。
俺は従来型「幸せライフイベント」に安易に乗ってしまった方が賢明だと思うんです。

156 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 11:09:21.42 ID:Cmbel8qr.net
足掻くことも含めてな

157 :あを:2019/03/06(水) 11:36:29.93 ID:lVCTyjqV.net
>>155
それが幸せかどうかは人によるんじゃないか?
例えば子供一人を育てて大学まで行かせるには数千万かかる
それに見合った幸福が得られるとは必ずしもかぎらない
実際、幸せでない家庭なんて山ほどあるのだから

158 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 11:45:55.58 ID:KX/eggMV.net
>>157
個人の至福感などどうでもええんや(笑)
それに依って御国が正しい方向へ進むかが大事なんや(笑)
個人の至福価値観などは御国が植え付ければ済む話や(爆笑)

159 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 12:17:03.75 ID:Cmbel8qr.net
どっかで殻を破らなあかん時がくるんやろな。知らんけど。

160 :毎夜 :2019/03/06(水) 12:56:53.06 ID:EIXSV+72.net
>>155
>従来型「幸せライフイベント」に安易に乗ってしまった方が
賢明かどうかはともかく、大多数の選択がそれになり、結果として少子化緩和。間に合う暮らし。これが達成されればよし。

161 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 13:16:25.14 ID:r2M4OOHO.net
結婚なんてしたがらないのは当たり前!
なぜか?別に男は困らないからなw
マジクソ勘違い女なんて、ストレスでしかないしw

困るの女だけw死活問題だもんなw
\(^o^)/

ここで女ざまぁって思う男と
女可愛そうって思う男のどっちがいいでしょうか??

162 :すふ:2019/03/06(水) 14:56:04.33 ID:6+NDgcWg.net
>間に合う暮らし
いい言葉ですね(笑)
孤独なまま間に合わなくなった時に悲劇が訪れる事は承知なのですから
何とかセーフティーライフプランは誰にでも必要ですね

>江田島氏
成功経験がなくても失敗経験があっても「根拠なき自信(自己効力感)」は持ちえる
結果チャレンジし続けるのは理解できました

163 :江田島平七 :2019/03/06(水) 15:58:19.06 ID:w5YAl1tB.net
>>162
>成功経験がなくても失敗経験があっても「根拠なき自信(自己効力感)」は持ちえる
>結果チャレンジし続けるのは理解できました

そんなことが私のレスのどこに書いてあったのでしょうか????
唐突すぎて意味が分かりません。
自己効力感の前提になるトップが過去の達成経験、成功体験だというレスなら書きましたが。本当に一体どこを読んでそのレスに???
私は終始真逆のことを書いています。「根拠なき自信」であるケースもあるかもしれないが自己効力感の前提のメインは過去の達成経験だと。

いや、本当に何を読んで????????

164 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 16:01:25.49 ID:Cmbel8qr.net
一見ニヒリズムのようだが、緩く生きた方が心のアンテナは広がるんだろうな

165 :あを:2019/03/06(水) 16:06:07.24 ID:lVCTyjqV.net
このスレって基本的に頭やばい奴しかいないな
若干話が通じるのが江田島ぐらいか

166 :江田島平七 :2019/03/06(水) 16:07:43.33 ID:w5YAl1tB.net
>すふさん

あまりに支離滅裂なレスなので、私がどこかで読み間違いをしているのでは無いか?と思い過去レスに遡ってチェックしましたが。
まさか・・・「単純に恋愛経験があり例えそれが失敗しても(江田島恋の先生離婚体験)」(>>113)のことでしょうか?

正直過去に何度も書いたことを蒸し返して言い返すのも子供染みてるかなと思いスルーして、『「俺って男にはまだいい女が出来るはずさ」で再びのチャレンジャー』の部分に対し肯定的にレスを入れていましたが。
そういうことならちゃんと反論をしましょう。
「離婚」=失敗と考えてるのは結婚の維持自体が目的で相手に対する気持ちが二の次で結婚をスタートさせてるような人にとってはそうかもしれませんが、恋愛結婚の人にとっては中身の方が重要なので離婚=失敗というものでもないです。
付き合うことがあれば別れることもある、ただそれだけのことで別れたら失敗だったら障害で恋愛は1回限定ですか?(笑

167 :あを:2019/03/06(水) 16:15:41.41 ID:lVCTyjqV.net
>>163
江田島の主張は「過去の成功体験によって自己効力感が生まれ、それによって恋愛に前向きになる」ってことだろ?
裏を返せば「青年期に恋愛経験を積めないと恋愛に対する自己効力感が低くなり、いっそう恋愛が難しくなる」ってことになる
つまり、若いうちに恋愛経験をしておくことが大事ってことでいい?

168 :江田島平七 :2019/03/06(水) 16:48:07.13 ID:w5YAl1tB.net
>>167
それが、すふさんフィルターを通すと。
「離婚経験者は恋愛失敗者!失敗したのに再度前向きということは、失敗経験でも自己効力感が生まれる!自己効力感なんて根拠のない自信やったんや!」というトンデモ理論に飛躍。どういう思考してんだよ・・・と。

「青年期に恋愛経験を積めないと恋愛に対する自己効力感が低くなり、いっそう恋愛が難しくなる」
内閣府の調査結果と自己効力感の前提になる要素を考えるとそういう結論に至ります。
そしてそれは、いろいろな形で(経験則を通じた個人的意見といった形で)言われていることだとも思います。

169 :江田島平七 :2019/03/06(水) 16:54:05.14 ID:w5YAl1tB.net
車の運転でも似たような話は聞いたことがあります。
今そんな発言をしたら問題視されて言えないと思いますが、私が免許を取った20数年前、教習所の教官が「30過ぎてとか歳とってから運転始めた人は限界があって上手くならない。若い頃から運転してる人は歳とってもなんとかなるけど」と言っていたのを覚えています。

恋愛だなんだは所詮趣味的なものだから、気が向かなかったらやらないのは全然OKなんだけど、もしやるなら若いうちからやっとかないと「歳とってから始めようとしたが、若い頃より一層難しい」となるんじゃないかと。

170 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 17:01:34.58 ID:S//ZLNjC.net
>>157
>例えば子供一人を育てて大学まで行かせるには数千万かかる
>それに見合った幸福が得られるとは必ずしもかぎらない

ここ、現代人の拝金主義が招く悲劇の論理!
子供を負債だとみなし、幸福を負債の対価だと思い込む。

でも残念ながら、悲劇の論理を自由主義的に反駁できる論理を見つけられない……
誰か教えてください……

171 :江田島平七 :2019/03/06(水) 17:15:24.31 ID:w5YAl1tB.net
>>170
子供は負債だが、幸福を生む資産となる原資でもある。
・・・という理解も可能だけれど、ただその「幸福」と感じるかどうかが個人の感性の問題で、結局「趣味的なモノ」と言えてしまうのでなんとも。

172 :江田島平七 :2019/03/06(水) 17:31:01.41 ID:w5YAl1tB.net
>>158
Oh…強烈な全体主義者が現れたようです。
個人の幸福と国の発展という架け橋は政治家の仕事であって、個人が感情殺して国に寄与するという一方的な歩み寄りにより達成されるべき問題ではない。

173 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 18:15:11.09 ID:yCLxk3ip.net
>>147
そういう事です。

>>157
激しく同意。

>>170
現実に負債だと思っているんだから仕方ない罠w
拝金主義と言われようが、過大な義務や責任がのしかかってくるのは事実なんだから・・・
昔みたいに子供を丁稚奉公に出したり中卒止まりで社会に放り出して良い時代じゃ無いからね。

そうじゃない以上、それでも無理して子供作るより最初から子供作らないほうがそれこそ皆の為。


ちなみに・・・どこぞの帝国軍人かぶれの言う事など聞く耳持ちません。
文句があるなら帝国軍人が戦争して勝ったうえで好きなだけ言ってください。(一時期のISみたいにね)
もっとも・・・そんな国に占領されて好き勝手されるなら拳銃頭に向けて撃って自殺した方がマシですw

174 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 18:26:54.41 ID:/pqo54zg.net
>>153
ブスも恋できますよ。ブスカワ女子はモテますよ。ここで言うブスカワは、源氏物語に出てくる
平安美人の事。顔はブサイクだけど、色白で透き通るような白い肌をしてて、 明るい性格の女の子です。
学生時代にそう言った女の子いたけど、結構モテていた。

けど、寄ってる来る男がキモイ顔したブ男、気持ち悪いブ男ばかりで、幻滅していたな。
この女の子なら口説ける!と思っていたのでしょう?
こんな奴らを、蹴散らかしてフツメン君にアピールして恋愛していた。結構、幸せそうでした。

汚い顔したブ男やキモイ顔したブ男とは恋愛しない方がいいよ!イケメンは無理でも
フツメン君と恋愛した方が楽しいよ。
汚い顔したブ男やキモイ顔したブ男が 迫って来たら、ドンドン寄って来たら、
虫唾が走るんじゃないかな?

これが平安美人です。
https://belcy.jp/30969
肌の手入れをして、愛嬌があればモテますよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145534113
けど、汚い顔したブ男、キモい顔したブ男には注意しない、といけません。
彼は、キモグロ顔で迫って来ます。そんなのが来たら虫唾が走るでしょう?

フツメン君にアピールして彼のハートを射止めましょう!
くれぐれも、汚い顔したブ男、キモい顔したブ男に近づかないように!
変に優しくする、と勘違いしてストーカーに変身するからね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12115633917?__ysp=44OW44K144Oh44Oz44GX44Gk44GT44GE
俺に気がある!て勘違いする気ちがいばかだから!

175 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 18:32:56.83 ID:/pqo54zg.net
>>157
それが嫌なら結婚としなきゃいいやん。>>127で私が言ったように、自分の好きな事を
した方が楽しいよ。結婚したら、奥さんや子供のご機嫌を取らないといけないし、教育費も
かかる。給料は生活費と教育費と奥さんのこずかいで消える。自分のやりたい放題生きる
のも楽しいよ!ただ、これをやるには自分が熱中して楽しい!て言う物が無い、とダメ。

私に場合は、人目を気にせず好きでやってるからね。

176 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 18:40:48.03 ID:/pqo54zg.net
>>169
そしたら、高校大学と恋愛しないとダメだね。>>124
告白される人なんてイケメンしかいないから。>>52

この時期にアイドルの握手会に熱中する人が将来恋愛出来るとは思えない。>>132
そんなブ男連中がこんなDVDを買うんだろうな!>>145
これを読んだらモテる!て思ってる。>>142

恋愛格差があるのは仕方ないよ。

177 :江田島平七 :2019/03/06(水) 18:55:49.75 ID:w5YAl1tB.net
>>174
うーん、ブス女が好きなのはわかったけれど。
性癖としてはマイナーな部類だと思いますよ。

178 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 18:57:13.10 ID:/pqo54zg.net
>>169
年齢=彼女いない歴の惨めな男の特徴

(1)理屈っぽく、粘着質な性格である
(2)中学・高校時代はクラスの隅にいるような目立たない存在だった
(3)人と話すとき目を合わさない、またボソボソと小さな声でしゃべる
(4)模型など何かを収集するとこが趣味になっている
(5)ファッションセンスがダサい、またファッション関係の知識に乏しい
(6)人と話しても相手を楽しませる事が出来ない
(7)常に挙動不審、またテンシ低い
(8)自分の部屋で2chやってる時が一番落ち着く
(9)ネットでは強気だが、リアルでは弱気でショボイ
(10)街中でカップルを見かけると敵意を持つ
(11)チビ、メガネ、デブ、ガリ、天パ、ハゲのいずれかである
(12)人が自分をどう見てるかが非常に気になる
(13)2次元キャラに恋愛感情を持ったことがある
(14)美容院ではなく床屋or自分で髪を切る
(15)容姿にコンプレックスを持っている
(16)物静かで気弱そうな異性がタイプ
(17))一人でファミレスに行って食事したことがある
(18)異性と遊んだり、異性の家に遊びに行った経験がない
(19)面倒なことは親にやってもらうことが多い
(20)いい歳こいてアニメや漫画、ゲームを卒業できない

179 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:01:27.46 ID:w5YAl1tB.net
>>176
>告白される人なんてイケメンしかいないから。
イケメンの定義ガバガバ過ぎ(笑

>そしたら、高校大学と恋愛しないとダメだね。
ダメという言い方はしないけれど、若い頃から交際経験がある方がその後もスムーズに行くと思いますよ。少なくとも大学時代の思い出にしがみつき、大人になっても中高生の恋愛行動様式から抜け出せない・・・という悲劇は避けられるかと。

恋愛格差?そりゃあるでしょう。当たり前すぎる。
男なら誰でも等価値で美女がランダムに当たるのか?んなわきゃーない。
物差しが何であれ優れた順に良いモノを取って行くのは世の常識でしょう。
当然、ブス女に需要はない。

180 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 19:02:02.55 ID:/pqo54zg.net
>>177
ブス女でも色白で透き通るような肌をしていて、明るい性格なら良い。平安美人。
けど、きれいな子や美人も好き。>>124
青春時代は短いんだから、美人、キレイ、ブスカワといろいろな人と交流した方が良い。
>>52のように、普通女子だけつき合うのは嫌だな。

181 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:02:52.88 ID:w5YAl1tB.net
>>178
>年齢=彼女いない歴の惨めな男の特徴

(21)大人になっても「告白」等の中高生の恋愛観から抜け出せず、大人になってからの恋愛経験が欠落している。

182 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:03:46.74 ID:w5YAl1tB.net
>>180
まぁ青春時代の終焉=恋愛可能性がゼロになるってのは「あっ(察し)」ですが。

183 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:05:08.07 ID:w5YAl1tB.net
>>180
平安美人とか女性に言ったらキレられんだろ(笑

184 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 19:12:11.25 ID:6jJh+si4.net
今日改めて女ってバカだと思いましたw
美容院で若く見えますねって言われたらしく上機嫌w

単なるお世辞なのにw
そもそも本当に若い女子高生とかに、若く見えますなんて言わないwババアだから言われるわけでwそんなセリフを真に受けてるw

女って自分に不都合は無視したりするが、好都合だと上のように勘違いするw

女性専用〇〇とかって、本質見たら女だからってバカにしてる事なんだよなwそれでも喜ぶのが女w
でも、損する場合は性別差別と言いだすw
得も損も訴えるなら自立心あるなと思えるが、そうじゃないから単なるわがままでしかない。
バカにされてても得なら受け入れてるって自立心とプライドの無さが、所詮女って感じw\(^o^)/

185 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:16:42.06 ID:w5YAl1tB.net
「恋愛格差ガー」とわめき散らしている人間が「ブス女もモテるんだー」と主張するこの狂気。
男性にのみ恋愛格差が生じるとでも思ってるのだろうか?そりゃ頭がオカシイ。

ブスと美女が等価値なわけねーだろ。

186 :あを:2019/03/06(水) 19:20:56.82 ID:lVCTyjqV.net
>>128
>ただ、大人になってからも一定の恋愛経験がある人はルックス至上主義的な意見にあまり賛同しない傾向があるように(私個人の体験としては)思います。

>>179
>ブス女に需要はない。



187 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:23:35.90 ID:w5YAl1tB.net
>>186
あ、ごめんなさい。
「大人になってからも一定の恋愛経験がある人は男性に対してルックス至上主義的な意見にあまり賛同しない傾向があるように(私個人の体験としては)思います。」

女は美醜が価値ってのは古今東西昔からの物差し。
男の場合は子供の頃は足が速いだの下らないことだったり、その後は(古くは)ヤンキーだったり、働いてからはまた別の物差しになったりと変わるけど。

188 :あを:2019/03/06(水) 19:28:17.02 ID:lVCTyjqV.net
>>187
つまり、あなたの主張は極端にいえば「ブス女は恋愛諦めろ。不細工男で恋愛できないのは努力不足の甘え」ってことでいいのかな?

189 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 19:31:22.46 ID:/pqo54zg.net
>>180
35過ぎれば、若い頃のようにモテモテにはならないよ。それにいろいろな知恵がついて
来るから、若い頃のようにイチャイチャは出来ない。
>>183
学生時代に一番仲の良かったのこの平安美人。顔はブサイクだけど、色白で透き通るようなキレイな肌を
していて、明るい性格の女の子だった。一緒にいる楽しい!
ブスが需要が無い!て言うのは嘘だよ。その平安美人は男にモテていたぞ。
告白して来た男がブ男ばかり寄って来て幻滅していたけどな。けど、フツメンにも人気
があったな。

190 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:33:16.67 ID:w5YAl1tB.net
恋愛だろうが結婚だろうが、気が向かないならやらなきゃいいんだよ。義務じゃないのだから。
世の中恋愛・結婚に限らず、複数の人間が参加するものには競争だって生じるし、競争があればそこに優劣もある。「恋愛格差」?そりゃ当たり前だろうって。
競争において優れた男性も優れてない男性も美人と付き合う可能性が同じ・・・なわけはない。そんなの当たり前過ぎて馬鹿馬鹿しいくらいに明白な事実。
競争で優れたモノから美味しいところを持って行くのは当たり前の法則だろう。
それ自体に異論を唱えてる人間がいるかというと、いるわけがない。当たり前のことだからだ。

ここでアホだって言われるのは。
この競争原理を男にのみ当てはめて、何故だか女は美女もブスも等価値とばかりに主張する狂気の主張や、興味がないからその趣味パスと言ってる人に「お前は競争で劣っているのだろう???そうなんだろう?」とレッテル貼ってる基地外が嫌われているだけ。

191 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 19:33:37.45 ID:yPSXfVTg.net
 
【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551862856/

192 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:36:11.92 ID:w5YAl1tB.net
>>188
まぁそもそも私男性に対しては「ルックス至上論」じゃないので。ブサイク男ってのがどういうポジションなのか、わかりませんが。
ただ、自ら望んで恋愛という趣味に手を出すなら、そこには競争があり。競争で劣るなら良い女には当たらない、という当たり前のことです。
それが能力不足か努力不足かは知りませんし、知ったこっちゃないです。

193 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:38:29.33 ID:w5YAl1tB.net
>>189
>それにいろいろな知恵がついて来るから、若い頃のようにイチャイチャは出来ない。

望むならすれば良いよ。大人になると実際人前でイチャイチャは減ると思うが、二人きりの時間に何をしようがそりゃその個人の自由なのだから。

ブスに需要を見出すとは特殊な性癖ですね。
ちょっとなにいってんのかわからないです。

194 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 19:42:16.30 ID:/pqo54zg.net
>>188
逆ですよ。ブスはドンドン恋愛しろ!>>174色白で愛嬌があれば需要はある!
汚い顔したブ男、キモい顔したブ男は恋愛をあきらめろ!
>>132のようにAKBの握手会の常連になってるキモオタ男に、女の子が寄ってくる訳ないやん。
告白しても、虫唾が走りドン引き!ブスからも毛嫌い!>>189が現実。

195 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:44:10.55 ID:w5YAl1tB.net
>>194
あー、ハイハイ。ブス専の方はちょっとご遠慮を・・・
美人なら大歓迎ですので。

196 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 19:51:40.65 ID:/pqo54zg.net
すべての女の子(美人、キレイ、かわいい、普通、ブスカワ)は、汚い顔したブ男、
キモい顔したブ男は恋愛お断り!
グロメン君の恋愛劇場。
大学時代、サークルに可愛い女の子が入ってきた。好きに成ったグロメン君、声をかけて仲良く成りかけた頃に、
親友のイケメン君が告白。「イケメンと付き合う。」て、言って去っていた。しかし、別れた聞き再び、
アタック。何とか、良い所にまでもっていこうとした時、次はクラスのイケメンが告白。又、去って
行った。その後、親友のイケメン君は、後輩の女の子二人にダブル告白されて、その中の一人と付き合う
ようになった。それを見て、悲しむグロメン君だった。

今後は、グロメン君はダブル告白でイケメン君に振られた、サークルの後輩のブサカワ女子の面倒をみたり、サポートしていたりしていた。又、
その友達のきれいな後輩に思いも寄せていた。(告白したが振られた。)ちょうどその時、親友のフツメン君がサークルの
人間関係で悩んでるキレイ女子のサポートをしていた。しかし、ブサカワ女子はサークルの行き帰りに話してる時、親友のフツメンと、仲良くなり、意気投合
つき合いだした。その後、夏の合宿の時、キレイ女子がフツメン君を略奪愛。ブサメン女子とキレイ女子の間で、
フツメンを巡ってバトルが始まった。 おまけに、サークルの超美人がフツメン君に思いを寄せてる
事を知り、大ショックを受けた。

それを、見てグロメン君は、「何で、こうなんかの〜。みんな良いな〜。」と嘆き悲しんだグロメン君だった。
その後、好きになったゼミの後輩に告白したけど毛嫌いされたそうです。
大学での恋愛はもうあきらめたそうです。

まあ、事業で成功してキャバクラや高級クラブでお金をばら撒くとモテるようになるけどね。
けど、これは純粋な恋愛じゃないんだよな。本人じゃなくて、バックにあるお金を愛してるから。
うまく、金持ちに取り入ってセレブ生活をしよう!て言う事がミエミエ!

ブサメンとグロメンは純粋な恋愛は不可能です。

197 :あを:2019/03/06(水) 19:52:30.40 ID:lVCTyjqV.net
>>192
「女は容姿が全てだけど、男はそうじゃない」って言い切れる根拠は?
昔は女はまともな職につけなかったから金のある男と結婚せざるをえなかったけど、今は女の側も経済的に自立してきて男を収入で判断しなくなりつつあるし

198 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 19:53:59.27 ID:S//ZLNjC.net
知的優等種であるお前らが恋愛や結婚、出産や育児を合理的に敬遠したせいでお前ら自身が生きづらくなってるの気付かないの?
社会が上手く機能するためには人口の維持が大前提なんだけど?

199 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 19:54:34.49 ID:S//ZLNjC.net
>>197
あをさんって女性ですか?

200 :江田島平七 :2019/03/06(水) 19:59:18.48 ID:w5YAl1tB.net
>>197
現在の人間という動物が現れてから50万年。今この僅か百年にも満たない期間の変化に基づいて人間の牡牝の異性の選別の基準が変わるのか?という根源的な部分でかなり懐疑的に見ています。
まぁそんな大きな話に膨らませなくても、そんなの世の中に溢れてるじゃないですか。
デパートの売り場だって女性の容姿に関わる売り場面積と男性の容姿に関わる売り場面責の差は明白ですよ。
個人体験的に言っても、小中高とモテる男子の基準と大学や働き始めた後のモテる男性の基準は違うし。

これって根拠のいる話ですか?

201 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 20:12:10.03 ID:6jJh+si4.net
>>197
収入で判断しまくってるのにw
本気で言ってるの?
起きてるのに寝言??

202 :あを:2019/03/06(水) 20:12:42.86 ID:lVCTyjqV.net
>>199
ご想像にお任せします

>>200
むしろ生物学的にはメスがオスを選ぶ(主に外見で)のが大多数なんだけど…
孔雀の羽とかがわかりやすい例だね
特に哺乳類の場合は出産の負担が大きいからね
ヒトだけが逆だと主張するなら相応の根拠がいるよ
人類も本来は男の方がルックスの影響が大きいが、文明が成立してから社会的要因で逆転していたんじゃないか

203 :田舎ザムライ :2019/03/06(水) 20:13:12.04 ID:D+6lUulC.net
>>163
それは藁人形攻撃という詭弁で、すふが対人論証と並んで多用する論法だ。

204 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 20:22:08.48 ID:flWF15Pu.net
>>194 >>196
お前、あちこちでコピペ書いてるけど、その話のフツメンじゃなくてフツメンに振られた「自称ブスカワ」のブス女か?w
キレイ女子に彼氏取られて自分のブス顔を呪った挙句、自分に優しくした「ブ男」を見下して
「自分だってこいつに比べたらマシ」ってか?
【ブスは恋しちゃ】容姿と恋愛【いけないの?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1551587812/l50
のスレでボコボコに論破されてたけど、まだやってんの?

18名無しさん 〜君の性差〜2019/03/05(火) 00:28:56.88ID:5SMbpoNK
>>17
グロメンタル君、作り話乙w

親友だと思ってる奴をグロメンだ発狂だと恋愛マウンティングのズリネタにしてヒャッハーするなんざ、普通の神経じゃないわなwww
ま、イジメやる奴ってのも「友達として相手にしてやってるんだから言う事聞け」と抜かしていびり倒す卑怯者だけれどもね(爆笑)

こういうマウンティング(自分>他人)命な屑のマウンティング形態が
              ブス > ブ男
って事はお前、正体丸出しだな、おい(爆笑)

なーにがブスカワだよ非モテ処女ババアwwww
ほんっとお前、虫唾が走るわ(笑)

205 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 20:22:12.57 ID:dLqF0MIX.net
>>197
収入だけでは無い、って言っても「最低限の所得水準を超えてること」は言わないだけで
今も収入は大事な判断基準ですよ。

三低とか言っても、あれは三高を定義し直しただけの代物だし。

206 :江田島平七 :2019/03/06(水) 20:23:57.19 ID:w5YAl1tB.net
>>202
>むしろ生物学的にはメスがオスを選ぶ(主に外見で)のが大多数なんだけど…

知っていますが、その事実は人間という個別の種に関して話すときに何の意味も持たない話です。

>孔雀の羽とかがわかりやすい例だね

人間という種において孔雀の羽をやってるのは女ですか?男ですか?

>人類も本来は男の方がルックスの影響が大きいが、文明が成立してから社会的要因で逆転していたんじゃないか

うーん、それこそ根拠をお願いしたい話ですね。ライオンのメスとは異なりホモ・サピエンスのメスは狩の能力はオスよりも露骨に劣りますよ。
ホモ・サピエンスのオスがマンモス追いかけたのは社会的要因という問題じゃないでしょう。

207 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 20:24:06.21 ID:6jJh+si4.net
>>202
それも俺が前に書いたんだよ\(^o^)/

生物によっては、オスがメスに求婚しメスが選んだり
メスを奪い合ってオスが争い、勝ったオスがメスを手に入れたりと、色んなパターンはあるのだけれど
今の日本は特殊な状態なのだとねw

メスが余った状態でもオスがメスに求婚もしなければ、奪い合う事もしない。w\(^o^)/
これって生物の歴史上、とんでもなく異例で特殊な状態であると過去に書いたw
メスを欲しがらないで避けるオスってwどれだけ女がクソになればこんな状態になるのやらw
マジで女のクソさがあらわれてるよね!
ながーい歴史の中で超がつくほどのブラック歴史になりそうだ!\(^o^)/

208 :江田島平七 :2019/03/06(水) 20:26:33.71 ID:w5YAl1tB.net
>>203
少なくともすふさんのレスを肯定すると・・・
「離婚経験者は恋愛失敗者!失敗したのに再度前向きということは、失敗経験でも自己効力感が生まれる!自己効力感なんて根拠のない自信やったんや!」というトンデモ論になるので。当然否定です。

209 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 20:28:35.95 ID:iwWs3o3w.net
>>200
それ分際君やその他非モテに言ってやれよw
なぜお前はそいつらに何も言わないんだ?同類だから?

210 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 20:29:02.25 ID:6jJh+si4.net
そして女の腐りを知っていながら
そんなクソ女を押し付けてをーでぃんに結婚させようとする俺は
|д・) ソォーッ…

211 :江田島平七 :2019/03/06(水) 20:32:52.70 ID:w5YAl1tB.net
>>209
>それ分際君やその他非モテに言ってやれよw

んーと・・・何故???
理屈がよくわからない。
「美人はブスより価値がある」「男は容姿以外で判断される場面も多い」これに異論唱えてましたか?その方々?

212 :田舎ザムライ :2019/03/06(水) 20:33:43.44 ID:D+6lUulC.net
>>202
ヒトの雌は出産に大変な負担がかかるし、脳が大きすぎて未熟な状態で生まれてくる子供を無事に育てようと思ったら「守ってくれる男」が必要なのだよ。
よって男性はルックスよりもパワーと優しさが重視されてきたわけだよ。

逆にヒトの雌は男性に守ってもらえる個体が生き残れるから、容姿が一番大事。
しかも男性は出産に適した雌に惹かれる(子孫残すにはそれが有利だから)。
顔の左右がアンバランスなブス女や、出産に苦労しそうなデブ女、出産が難しい年増女の価値が低いのは自然の摂理である。

213 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 20:35:52.45 ID:S//ZLNjC.net
あをさんが>>165

>このスレって基本的に頭やばい奴しかいないな
>若干話が通じるのが江田島ぐらいか

って書き込んでたから結構期待してたのに……
あをさんも大概頭やばくて草

214 :あを:2019/03/06(水) 20:37:15.72 ID:lVCTyjqV.net
>>206
要するに、自分が言いたいのは「女は男より見た目が大事」とは必ずしも言えないんじゃないか、ということ
現にブス女も性的対象としては十分需要があるみたいだし(出会い系サイトとかを見る限りでは)

215 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 20:40:47.01 ID:6jJh+si4.net
>>214
出会い系で判断してるの?
風俗で比べれば、ブスも需要あるにはある
ただな、値段が全然違うからなw
1時間10万もあれば1時間数千円もあるわけだw
ブスが1時間10万なんて無理だけどなw\(^o^)/

216 :江田島平七 :2019/03/06(水) 20:41:24.67 ID:w5YAl1tB.net
>>214
>要するに、自分が言いたいのは「女は男より見た目が大事」とは必ずしも言えないんじゃないか、ということ

いやー、しかし歴史や社会の様々な事実が指し示しているのは、男は女に対して庇護者としての役割は求めておらず判断基準で容姿が占めるウェイトは男性よりも遥かにに大きい、というのは事実だと思いますが。
ブス専とかそれこそ社会的要因で生まれる特殊な需要じゃないですか。(美人だと自分では釣り合わないのでは?と不安を感じる男性にとってはチョイブスくらいが「自分でも好きなようにできる女」として安心感がある、等々)。

217 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 20:42:21.62 ID:Cmbel8qr.net
どんな物事であれあまりに作為的だと、あまり行き過ぎると意図の逆に働くこともあるってこと。

218 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 20:46:16.65 ID:iwWs3o3w.net
>>211
ずれてるな〜

>現在の人間という動物が現れてから50万年。今この僅か百年にも満たない期間の変化に基づいて人間の牡牝の異性の選別の基準が変わるのか?

ここだよw

219 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 20:48:05.01 ID:6jJh+si4.net
普通に生活してればわかるよな?
若い女 可愛い女に対する男の態度と
ババアやデブブスに対する男の態度
全然違うよなw\(^o^)/

これが現実だろw

220 :江田島平七 :2019/03/06(水) 20:48:12.19 ID:w5YAl1tB.net
>>218
「現在の人間という動物が現れてから50万年。今この僅か百年にも満たない期間の変化に基づいて人間の牡牝の異性の選別の基準が変わるのか?」これに異論唱えてましたか?その方々?

221 :江田島平七 :2019/03/06(水) 20:49:33.88 ID:w5YAl1tB.net
>>218
ええと・・・分際さんはリアルタイムで「ババアやデブスに対する男の態度(は違う)」と書いてますが?何故私が彼に???

222 :あを:2019/03/06(水) 20:51:43.94 ID:lVCTyjqV.net
>>216
いや、歴史的には女性の選択権が抑圧されてたり、経済的に男性に依存せざるを得なかった時期が長いから過去の事例はそれほど当てにならない

223 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 20:58:11.11 ID:S//ZLNjC.net
>>222
うわあ……そういうこと言っちゃいますか?
江田島さんが長文で論破してくれそう

224 :江田島平七 :2019/03/06(水) 20:59:30.33 ID:w5YAl1tB.net
>>222
え?抑圧?
今選択権が増えたのは結構なことですが、過去において女性の選択権が少なかったのはその当時の社会構造や生産形態に最適化されたもので、抑圧じゃないですよ。
今の価値観で過去の歴史を断ずるのは止めましょう。
極めて原始的な状況を想定したってわかることでしょう。原始時代において違う部族が攻めて来た、そりゃ部族の決定権は命かけて戦う男性にあるに決まってるじゃないですか。その状況で女性に投票権がないのは抑圧?いやいや、戦いに参加しないのに投票権がある方がオカシイ。今外には石斧もった蛮族が攻めて来てるのだから。
ただ現代においてはそう言った直接的な関与は限りなく薄まり、誰もが同等の決定権を持つようになった、というだけのことで過去の歴史が抑圧という解釈は間違ってますよ。

それはさておき、49万年そうやって暮らして来て、その形態で発展することで地上を制覇したホモ・サピエンスですよ。
「人類も本来は男の方がルックスの影響が大きいが、文明が成立してから社会的要因で逆転していたんじゃないか」という奇説を支えるものが何もないですよ。生産形態も社会構造も全く違う別種の動物に於いてはメスが選んでオスが孔雀の羽をつけてるという・・・ホモ・サピエンスには見られない例を持ち出した以外には。

225 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 21:00:18.42 ID:S//ZLNjC.net
>>224
俺の言った通りすぎて草

226 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 21:01:06.55 ID:/pqo54zg.net
>>222
美人の条件では時代とともに変わります。
現在はブスの代名詞だけど小野小町は平安時代は絶世の美女。
https://belcy.jp/30969
美人の歴史。
https://www.leon.jp/lifestyle/6860?page=2
これが現代の美人。
https://the-rankers.com/posts/beautiful-japanese/

227 :江田島平七 :2019/03/06(水) 21:04:15.80 ID:w5YAl1tB.net
「平安美人」
ブスを擁護してるのか煽ってるのか判断に困る微妙なスタイル

228 :江田島平七 :2019/03/06(水) 21:06:32.65 ID:w5YAl1tB.net
>>225
ギリシャの都市国家における市民権の理解だってそう。
当時の価値観や安全保障の形態を考えたら当たり前のことを、今の価値観で「女性の抑圧」とか言い出すのは現代の価値観を盲信し過ぎている弊害です。

229 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 21:09:31.12 ID:6jJh+si4.net
時期が長かったというよりも
それが自然にできた
人間の男女の関係というべきだろうねw

地球上には沢山の国があり、違う人種がいるけれど
男女の役割は国が違えど人種が違えど
長い歴史の中で同じような関係だからw\(^o^)/
今が異常なんだよw
女が完全に勘違いしてさw

230 :あを:2019/03/06(水) 21:12:51.95 ID:lVCTyjqV.net
>>224
んー、論点がずれてるな
自分が言ったのは恋愛や結婚に関する選択権のことね
封建制や家父長制のような結婚の自由が制限された社会を現代と比較するのはおかしいし
あと、「人類も本来は男の方が〜」って言ったのは「そういう可能性もありうる」程度の話であって本気で主張してるわけじゃないので

231 :江田島平七 :2019/03/06(水) 21:15:56.87 ID:w5YAl1tB.net
>>230
>封建制や家父長制のような結婚の自由が制限された社会を現代と比較するのはおかしいし

過去の話を基準に現代の話を判断できない、ということなら分かるけれど。「女性の選択権が抑圧されてきた」とか言い出すとですねぇ・・・まぁそれが主眼でないなら傍に置くとして。

>自分が言ったのは恋愛や結婚に関する選択権のことね

では、現代において「孔雀の羽」を持ってるのはホモ・サピエンスのオスとメスのどっちですか?
明らかにメスでしょう。

232 :あを:2019/03/06(水) 21:35:01.51 ID:lVCTyjqV.net
フェミニストが嫌いなのは分かるけどさあ…

233 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 21:36:41.84 ID:iwWs3o3w.net
江田島が住人のオモチャ化しているのが笑える

234 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 21:42:08.61 ID:/pqo54zg.net
>>219
こんなのがあった。読むと面白いね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7512196.html

235 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 21:53:17.81 ID:6jJh+si4.net
>>234
これって逆もあるよな
キモ女の持ち物とか同じくキモい的なw

受け付けない相手の場合、拒否反応がおこるんだろうな

ただ男の場合、持ち物が高額でめちゃ金あるぽく見えたら女の態度変わるけどなw

逆に女が金ありそうでも男は気にしねーw
まぁ女に詐欺するような男なら別かもだけどw

236 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 21:59:34.69 ID:6jJh+si4.net
さらに言えば
犯罪とか筋力差とかを度外視しての事だけど
例えば子供を作ろうとした場合
男がどれだけキモくて嫌がられてても、男側が相手に性的な興奮すればできちゃうんだな
これが男が圧倒的に有利な一つでもあるわけだがw

逆にどれだけ女がその男の子供を産みたくても、男が女をキモくて無理なら興奮しないからできないんだなw

だから、女はどれだけ努力して金あってもキモいと男がたたないw
まぁ整形でもして見た目別人にすれば別だろうけどなw\(^o^)/

237 :をーでぃん :2019/03/06(水) 22:04:10.93 ID:M/iYuvNM.net
>>210
最近増えまして、もうね。
汝らリサイクルショップで実機一揃い買って、バハムートラグーンの洗礼を受けて来なさい。ライブアライブでも可。
なァに、任○堂のゲーム機は『子供の玩具』。たかだか20ウン年のブランクなどものともしませんよ。

238 :あを:2019/03/06(水) 22:06:36.40 ID:lVCTyjqV.net
ブ男連呼してる奴(ID:/pqo54zg)って頭やばくない?
こいつも何かあだ名ついてるんか?

239 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 22:07:48.58 ID:/pqo54zg.net
>>236
だから、ソープが流行る(笑)。だから、キャバ嬢とセックスしたがる。
逆は無い!

240 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 22:15:54.62 ID:/pqo54zg.net
>>234
こんな男はどう?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4180993.html
こんな男は羨ましい?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4128997.html

241 :江田島平七 :2019/03/06(水) 22:25:13.51 ID:w5YAl1tB.net
>>238
彼(ID:/pqo54zg )の要点は、「恋愛格差!と声高に主張するが女性間の恋愛格差(美女とブスの格差)は認めない。」「このスレの連中はブ男側なんだろう?という前提でレスをする。」という2点に集約されています。

242 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 22:30:11.62 ID:S//ZLNjC.net
>>238
あをさんはそこそこ学のある男性的に生きてきた若めの女性って感じですかね?
知り合いによく似た人がいるので……主観ですけど……

243 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 22:31:25.54 ID:6jJh+si4.net
ブ男以外認めたくない
結婚したがらない男は、できないブ男としておきたい

逆に、女はブスでも需要があり男に求められると思い込みたい
こんな感じ?

244 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/06(水) 22:39:34.60 ID:6jJh+si4.net
子供の頃の将来の夢的なの思い出したら
男の子は、警察官とか消防士とか正義的なものや、パイロット的な格好いとかに人気があったけれど

女の子ってお嫁さんとか多かったよなぁw

すでにガキの頃から結婚って所にターゲットが行ってる女ってマジ死活問題なんだろうなw

まぁ今の日本では、はい残念ってなる売れ残り多数いるけれどw自分が悪い女が悪いってなおさないから絶対できねーだろうなw

245 :江田島平七 :2019/03/06(水) 22:45:33.92 ID:w5YAl1tB.net
>>243
そういう心の病気の人みたいです。

246 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/06(水) 22:51:44.65 ID:S//ZLNjC.net
>>244
将来の夢がお嫁さんの女の子って実に合理的で適応的だと思いますよ
子供ながらに女性が社会でどのような立場にあってどういう女性が求められるのかを鋭く感じ取ってるんだと思います
無意識下に感じ取ったものを悪しき男女平等教育によって歪ませて「仕事してある程度の年齢になったら結婚」とかいう遠回りビジョンを描かせてるっていう……

247 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 23:01:18.05 ID:/pqo54zg.net
>>243
これ?単純な疑問なんだけど、男は女の子にモテたい!といつも思っています。
だから、イケメンに女の子が囲まれると羨ましく思う。ダブル告白されると、この野郎!なんて
思う。常に複数の女の子とコミュニケーションを取りたい!て思ってる。ハーレムをつくり
たい!と思ってる。源氏物語の時代からそう。

女の子はどうなんだろうな?美人にたくさんの男が良い寄って来るのは羨ましい!と
思うのか?二人の男が自分を取りあってるのを見てうれしく感じるのか?
イケメンの男達に囲まれると、女の子はウキウキするのか?これが、わからんよ。

学生時代の美人学生がいたけど、しつこく良い寄って来る男を毛嫌いしていたぞ。
どうなんだろうな?

248 :江田島平七 :2019/03/06(水) 23:07:23.14 ID:w5YAl1tB.net
>>244
男性は自身に妊娠のリスクがないから女性よりも気軽にセックスに応じる傾向があるとは思うけれど。
付き合った経歴もない若くも美しくもない女のために、いつまでもリスクを冒してまで与信を与えるほどお人好しではないので。
女性が自分に決定権があると本気で勘違いしている場合にはやっぱり離れて行っちゃいますよね。
こりゃあチンコが立たない相手だなと判断された時点でお払い箱、一気に売れ残りに転落。

249 :江田島平七 :2019/03/06(水) 23:12:12.91 ID:w5YAl1tB.net
>>247はウケ専の人だべか。
摘まれるのを待って野に咲く花じゃないんだから。
自分がいいなと思った女とヤレればそれでOK!

250 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/06(水) 23:40:15.76 ID:Xh3HKbzu.net
ヤリマンの電話番号
052-752-1117

251 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/07(木) 00:09:34.52 ID:eEs6NRET.net
俺の見てる限り
自分より可愛い女を許せない
又は嫌う傾向が女にはあるね

友人間で男を奪い合うのを見ても、より優秀なオスを選ぶ傾向があるのにプラスして、女同士で奪い合う傾向もあるぽいw

別に彼女や嫁じゃなくても、数人男女が集まった所で、そこに居ない女性を男があの人めちゃ綺麗で可愛いとか話してると、その場に居る女はめちゃ不機嫌になる。
自分が選ばれない事が死活問題なメスの本能なのかもしれないwこれほど選ばれない売れ残りになる事を嫌がる女が
現在多数売れ残りになってるわけだからw
メシウマですね\(^o^)/

252 :他称差別(笑)主義者:2019/03/07(木) 00:26:55.99 ID:PskDbXCc.net
 そもそもハーレムに憧れる成年男子なんてそんなにいるのかね? 風俗やナンパと違って管理責任があるんだけど。
 反論する前に、周りの女の正体をよーく考えろよ。

253 :江田島平七 :2019/03/07(木) 00:31:53.61 ID:9DgCzX2e.net
>>252
キッズの考えるモテってのはハーレムアニメかなんかなんでしょう。

254 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 01:03:16.96 ID:ujCOdLoZ.net
 
【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551886424/

255 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 01:08:56.00 ID:EftMDqoc.net
>>251
それは意外と当たってるかもしれない。同じサークルにすごい美人がいたけど、ブスカワ
女子がその人の事をボロクソに言っていたのを覚えてる。女の敵は女て言うのは、源氏物語
の時代からそうみたいですね。夕顔VS六条。葵VS六条。そのブスカワ女子に先輩はやっぱり
顔で女を選ぶんだね、とも言われた。

256 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 01:23:26.82 ID:EftMDqoc.net
恋愛トラブルは上から目線で見たら面白いけど、自分が巻き込まれるとやはり傷つく。
学生時代、普通女子がブサメンからイケメンに乗り換え。可愛い子がぶ男からイケメンに
乗り換えられて、悲しむの見て笑っていたけど、今度自分が恋愛に巻き込まれた。

>>124で言ったように、最初は平安美人を好きだったが、キレイ女子がアプローチした
もんだから、そっちに心が移ってしまった。自分の心があっちに動き、こっちに動き
最終的にはキレイ女子を本当に好きになり、なにか心臓に杭でも撃ち込まれたようになったな。
まあ、これは卒業と同時に解消されたけど?

やはり、ほんとに恋愛してしまう、と苦しいもんだよ。

257 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 01:38:15.09 ID:nWQhFtQg.net
問題は作るものではなく生まれるもの。

258 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 01:48:18.58 ID:nhkUII36.net
>>247
おめーだけだろ モテたいとか思ってるの
いや違うな せっくるしたいだけだろ?
オナホ買えよw おめーなんてそれで充分よ

259 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 05:21:07.78 ID:1FPbEJ1x.net
中古肉便器だのアラサー婚活ババアだの完全に自業自得だろ!

女が求める三高(高.身長 高.学歴 高.収入)は
恵まれた遺伝と環境と才能と努力が無ければ持てない
だが
男が求める三美(純潔 若さ 美しさ)のうち
純潔と若さは誰でも必ず最初は持っている

誰でも必ず最初は持っていたものを
ムダに失ってきたのは自業自得である

260 :すふ:2019/03/07(木) 06:43:08.59 ID:dD8/1xJP.net
>>166
誤解させたようで申し訳ないのですが
江田島氏が成功しなかったのは「結婚」ですよ(笑)

私は自己効力感とは根拠なき自信であり単純なポジティブ思考そのものと考えています
一方江田島氏は自己効力感とは過去の経験(成功失敗関わらず)「私にはもっと能力がある」
と自己判断出来る事 だとお考えでありあまりそこに違いはないと思ってましたの

江田島論:過去の達成感が自己効力感を高める(失敗しても挫けずチャレンジする)
すふ論:過去の経験値が自己効力感を高める(失敗を糧として次のステップを試みる)
これもあまり変わらないと思いましてよ(笑)

結局 何にもチャレンジせず願望達成の努力もせず結果経験の有無が
自己効力感を高めるってお話にまとめただけです
「次は成功しよう」と考えられる人を自己効力感が高いと評したまでです

261 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 07:38:02.92 ID:EftMDqoc.net
>>260
恋愛と結婚は違いますよ。
恋愛は何回やっても良い。知り合ってひと月で分かれて、すぐ別の女の子と知り合って
恋愛する。何んの問題ない、と思います。それを繰り返しても。
しかし、結婚は離婚、結婚を繰り返すと人物評価は下がってしまいます。

恋愛は複数の女の子とやっても特に問題ない。>>256略奪愛、乗り換え、二股は自由自在。
しかし、結婚してそれをやると、不倫になってしまう。不倫の代償は大きい。
さらに、子供が大迷惑してしまうよ。父親と母親は子供にとっては一人しかいないのだ
から。

やはり、中高大学生で恋愛して青春時代をたのしみ、ある程度の年齢になって結婚して
社会生活送るのが一番良い選択だよ。

262 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 10:34:46.63 ID:K+o7wQQw.net
知り合いがダウン症の子供抱えてて大変そうだよ

自分が同じ立場になったらと思うだけでも恐ろしい

263 :をーでぃん :2019/03/07(木) 10:37:46.33 ID:4JFxO0sm.net
>>261
しかし、その『普通』に徹した結果が子宮筋腫にクラミジアとは災難ですねぇフヒヒのヒw

264 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 10:48:10.61 ID:nWQhFtQg.net
進み、のけぞり、立ちつくす。そしてまた

265 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 10:49:36.09 ID:cxREgOu3.net
>>261
青春を楽しむ必要などあるんか?(笑)
そんな事しとる間に御国に御奉公する時を逸してしまうやろ(笑)
小野田寛郎少尉がルバング島から帰還した際に
記者達からの「30年間何を考えられて生きてこられましたか?」の質問に
「任務の遂行以外にありません」と答えたのを記憶しておるが
それに比べてお前はどんだけぬるま湯が好きなんや?(爆笑)

266 :毎夜 :2019/03/07(木) 12:25:24.14 ID:Kc2LBdwe.net
>>260
>江田島氏が成功しなかったのは「結婚」ですよ(笑)

w
すふたんたら、手厳しいですね。でも、そのとおりと思います。

267 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/07(木) 12:37:13.29 ID:eEs6NRET.net
まぁ恋愛は何回でも男ならやればいいよな
だが女もそうだから大量のビッチができあがってる

結果、結婚後にできた子供が旦那の子供とは限らないって素晴らしい結果がでてるわけだ\(^o^)/

ビッチは遊びには良い!!
結婚は不可能!!
これが正しい使い方です\(^o^)/

268 :毎夜 :2019/03/07(木) 12:52:44.38 ID:Kc2LBdwe.net
>>267

でもね、童貞率処女率が上がっているそうですし。
高校の時、好きな先輩と一回デートした。
大学の時、サークルの同期と酔った勢いでキスして数回デートしたけどそれ以上踏み込めなかった。
社会人になって以来、仕事が忙しくて全く出会いもない。
こんな感じの若い女が増えたんじゃないかな?
分際たんチャンスチャンス!w

269 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/07(木) 13:04:25.90 ID:eEs6NRET.net
>>268
チャンスいらねー
ビッチなんて不要

270 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 15:04:34.84 ID:nWQhFtQg.net
時に無茶することもあるけれど

271 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/07(木) 15:17:26.53 ID:3tDGSJjO.net
知的優等種であるお前らが恋愛や結婚、出産や育児を合理的に敬遠したせいでお前ら自身が生きづらくなってるの気付かないの?
社会が上手く機能するためには人口の維持が大前提なんだけど???

272 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 15:24:58.70 ID:nWQhFtQg.net
おしまい

273 :江田島平七 :2019/03/07(木) 15:42:13.17 ID:9DgCzX2e.net
>>260
>江田島氏が成功しなかったのは「結婚」ですよ(笑)

んー、すふさんにとっての結婚の「成功」ってなんなんですか?離婚すると「失敗」という認識をされているようですが。
ならば「こんな結婚しなきゃよかった」と後悔していても婚姻生活の維持だけしてれば「成功」という理解でしょうか。
そりゃまぁ女性の側から見て男性が離婚に対して「離婚という結婚の終え方もありじゃないかな。」なんて思われては堪らない自分は男にとって最後の女でいたいって願望があるのは良くわかりますが。婚姻生活の大半の時間を楽しく過ごせたならば、それってアリだし十分成功した婚姻生活じゃないでしょうか。
「あの婚姻生活は楽しかった」と今でも明言できるのだから、それで十分だと私は思いますが。
我慢と忍耐の婚姻生活を10年以上過ごして、無理に自分を納得させて、「振り返ってみればコレでよかった。」なーんて人生、私はまっぴらゴメンです。

>私は自己効力感とは根拠なき自信であり単純なポジティブ思考そのものと考えています

あーいや、すふさんのマイ定義の話じゃなくて。「自己効力感」って言葉はアルバート・バンデューラという心理学者が提唱した概念でしてその定義は明確に決まってるんです。先行要因の最も重要な要因は「達成経験」とされています。「私はこう思う」とか言って勝手に定義を変えられても困ります。
それは間違ってますので。

274 :江田島平七 :2019/03/07(木) 15:43:16.03 ID:9DgCzX2e.net
>>266
>>273を。
女性陣イライラしまくりですなぁ。

275 :江田島平七 :2019/03/07(木) 16:03:01.43 ID:9DgCzX2e.net
こうしてみるとやっぱり女性にとっての婚姻は、男性の私とは理解の仕方が全然違うもんですね。
過ごした時間の中身よりも兎に角「結婚」という形式が維持されたかどうかが最重要な理解。
男性から見たら、車が故障して違う車に乗り換えたからって前の車の購入を「失敗だった!」とは思わないのにね。失敗だと思うのは事故(DV濡れ衣、訴訟、慰謝料、養育費、等々)で深刻な後遺症を負ったり、前に乗ってた車そのものがクソ(悪妻)だったりしたら「うわ!この結婚失敗だ」と思うけれど。

ほな、死別以外の離婚は全部「失敗」で、我慢の婚姻生活だろうが維持されりゃ「成功」なのかなぁ。
数十年の我慢と忍耐生活でも、死ぬ間際数年振り返って自分を納得させて「これでよかった」と思えれば「成功」なんだべか?
そうじゃないと私は思うけれどね。

276 :をーでぃん :2019/03/07(木) 16:19:03.38 ID:4JFxO0sm.net
トシ取ると「人には色々とある」が言えなくなるモンですねーつくづく。

277 :江田島平七 :2019/03/07(木) 16:23:33.05 ID:9DgCzX2e.net
>>276
歳って歳じゃないけれど。それでもヲタ趣味にはサラーっとミーハーに触る程度でティープなのめり込み方する気力がないですよ。
そう考えると10代の頃に忌み嫌っていたニワカ的な接し方が一番気楽なんだと。美味しい部分だけ楽しみ、詳しく知る努力は放棄するという実に卑怯な方法がベスト。

278 :すふ:2019/03/07(木) 16:50:56.49 ID:dD8/1xJP.net
>アルバート・バンデューラ
https://creativeideanote.com/psy21/
ググって来ました(笑)

自己効力感=前向きな自信 と考えていいようですね
それは「達成感」によって下支えされている 理解できました(笑)
頑なに「俺の前の結婚は失敗じゃない 離婚しただけだ!」と仰る気持ちも分かりましてよ
でもね 私はその前向きな自信の下積みが「良好な婚姻継続」や「満ち足りた人生」
という結果だと思います
ま、だからと言って 仕切りなおすには人生半分過ぎちゃってる人には
壮大な夢は毒にしかならないような気もします(笑)

279 :江田島平七 :2019/03/07(木) 17:13:50.02 ID:9DgCzX2e.net
>>278
いや、頑なとかじゃなくて。ホント、そうでしょう。
仮定ですけど悪妻だけど離婚すると色々面倒だから・・・と我慢の婚姻生活維持は「成功」なんですか?
私にはカケラも「成功」とは思えないのですが。
逆に、離婚という婚姻生活の終わり方をしても、大半の期間が楽しく過ごせてその後の問題も残らなかったのなら「成功」では?
死別以外の婚姻生活終了ってダメなんですか?そりゃ離婚ですからラストは多少気まずい期間もあったけど、大半の期間が楽しく過ごせたならOKでしょう。

我慢&忍耐の生活でも成功???意味がわからない。

280 :江田島平七 :2019/03/07(木) 17:26:27.23 ID:9DgCzX2e.net
まぁ車の側から見ればそうかもしれない。
ドライバーが乗り心地悪くて嫌な思いしていようが、兎に角定期的にガソリン入って整備されてりゃそれが「成功」で、手放されたら理由を問わず「失敗」なのだろう。
だけどドライバーにとっての「成功」ってのは車自体に満足することであって、「失敗」とは事故にあって後遺症が残ったり、車自体の内容がクソな場合であって、買い替えようが「前の車は良かったよ!」と言えるなら、それは「成功」だよ。

281 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 17:33:30.26 ID:HhCbV5b5.net
https://www.youtube.com/watch?v=6pDZzQeqk7M

「半分少女」っていう唄だけど、
これを毎夜が唄うと「半分熟女」、江田島が唄うと「半分老女」ってことになるのかな。

一つ言えることは女の価値は「少女」のみで、熟女や老女には価値がないって事だよね。

282 :江田島平七 :2019/03/07(木) 17:42:22.41 ID:9DgCzX2e.net
>>281
私、オバサンに興味はないけれどロリコンではないで。
いわゆる女子高生とかノーサンキュー(自分が10代で同世代の頃は別だけど)
自分の今の年代(40代)から見たら30代もOK!ただ、世間一般の婚姻傾向に関する話で30代の女性をメインに話してもニッチなんで議論の対象からは外してるけど。

283 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 17:43:56.75 ID:yqQFmVQg.net
キモヲタ不細工高齢毒の俺を侮辱するな
https://i.imgur.com/mKLXEV6.jpg
https://i.imgur.com/9xv4KDk.jpg

284 :すふ:2019/03/07(木) 17:50:37.24 ID:dD8/1xJP.net
>我慢&忍耐
「結婚」というモデリングで江田島氏はこのワードお好きですね(笑)

結婚が失敗だったから客観的に見て離婚した訳ですよ?
江田島は失敗した事はない ただ一回うまく行かない事を見つけたんだ(エジソン風
前も良かったけど今度はもっと良い という人生であられますように…

285 :江田島平七 :2019/03/07(木) 17:57:17.85 ID:9DgCzX2e.net
>>284
だって死別以外の形で婚姻解消って・・・離婚しかないでしょう?
私がすふさんのレスで一番妙だなぁと思うのは、「何を持って結婚の成功・失敗を判断してるのか?」ってことです。
結婚って婚姻生活の中身が大切なんじゃないですか?
「我慢&忍耐」というワードを出すのは好きだから出してるんじゃなくて、すふさんの「成功・失敗」の基準がデタラメだからそれを明らかにするために出してるんです。

例えばですよ、悪妻に嫌味言われながら我慢の生活してる男が私に対して「いや、江田島は離婚したんだって?結婚失敗だな。」って言われたら、「は?それは明らかに貴方でしょう。」と思いますよ。
円満離婚で、慰謝料も養育費もないし、何も困ってない。婚姻生活はどうだった?と言われたら、そりゃ別れる間際は気まずかったけど大半の期間は楽しく暮らした・・・まぁ80点じゃねーのか?と。

286 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 18:04:40.42 ID:EftMDqoc.net
>>268
別にセックスなんかしなくたって、多くの女の子(男の子)とコミュニケーションをとった
方が楽しいよ!一番、多くの異性と交流出来る時やん。セックスとかしなくても良い。
浅く広くの方が楽しいんじゃない?

社会人になって、会社内、仕事関係で>>256のような事をやると、身を滅ぼします。
オープンな恋愛関係を楽しむのは、中高大学生だけだよ。
お互いに、コミュニケーションをとった方が楽しい。

287 :江田島平七 :2019/03/07(木) 18:06:50.11 ID:9DgCzX2e.net
>>286
会社外、仕事関係外に求めればノープロブレム。

288 :江田島平七 :2019/03/07(木) 18:13:11.90 ID:9DgCzX2e.net
煽るためのネタで書いてるのだと思っていたが>>256を読むとガチっぽいので、少なからず驚愕。

289 :江田島平七 :2019/03/07(木) 18:17:00.84 ID:9DgCzX2e.net
そういえば昔スゲー美人の子が経理に応募してきた面接したけど。
手出さない自信がなくて採用しなかったな。あんなセックスのために生まれてきたみたいな女、手出しちゃいかん環境だったら居ない方がいい。

290 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 18:42:24.84 ID:dD8/1xJP.net
>>285

291 :すふ:2019/03/07(木) 18:44:38.78 ID:dD8/1xJP.net
>>285
私の腕解らないのは何を以って離婚は結婚の失敗ではない」と
感じるのかなぁ…?程度です
ムキにはなってませんので「俺は失敗してない」と思うのは自由だと思います

292 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 18:46:16.03 ID:KF3K3tJ2.net
江田島は本当に暇人だな
友達いないのか

293 :江田島平七 :2019/03/07(木) 18:53:21.07 ID:9DgCzX2e.net
>>291
>私の腕解らないのは何を以って離婚は結婚の失敗ではない」

そんなの簡単。明確に答えられますよ。「過ごした婚姻生活の中身を判断」です。
何度も具体例を出して書いてますが、険悪に我慢の生活送ってる人間が離婚してないというだけで「結婚は成功」ってオカシイでしょう?
すふさんは私の質問には一切お答えにならず一方的に私に聞くばかりですが、私はすふさんが答えられない質問をしているのでしょうか。

294 :毎夜 :2019/03/07(木) 19:00:46.31 ID:Kc2LBdwe.net
>>291
もしかすると、最初から期限つきの結婚だったのかもしれませんね。
A社で培った経験を持ってB社へ転社という計画がそもそもあった。というような。それならば、A社で成功とは言い難くも本人としては目的を達成して去ったことになりますものね。

295 :江田島平七 :2019/03/07(木) 19:02:32.74 ID:9DgCzX2e.net
>>294
期限付き?!いやいや、そんな計算高く交際したり結婚したりしないよ(笑
うーん、貴方たち女性にとって結婚って容器はそんなに大事なの?
私は中身だと思うんだけどねぇ。

296 :毎夜 :2019/03/07(木) 19:06:30.58 ID:Kc2LBdwe.net
その容器はいらないですね、というのが毎夜の主張ですよ。だって中身こそ問題ですから。その容器に入れる、というのが趣味?理解しがたいですね。

297 :江田島平七 :2019/03/07(木) 19:08:18.07 ID:9DgCzX2e.net
>>296
え?だってさっきまで「離婚したからには成功してない」って意見に禿同してたでしょ。
あ、容器(発言者)をみて中身を考えずに賛同したってことかな?

298 :毎夜 :2019/03/07(木) 19:17:30.26 ID:Kc2LBdwe.net
>江田島氏が成功しなかったのは「結婚」ですよ(笑)

これに対してそのとおりだわね、と申したまで。期限つきではなかったにせよ、目的(江田島くんの)を達成した、今後は使えなさそうだもういらない、こういう判断があったのかもしれませんねえ。。

個人的なことですね。お仕舞いにします。

299 :江田島平七 :2019/03/07(木) 19:27:26.63 ID:9DgCzX2e.net
>>298

すふ 「江田島氏が成功しなかったのは「結婚」ですよ(笑)」(>>260)

毎夜 「すふたんたら、手厳しいですね。でも、そのとおりと思います。」(>>266)

江田島 「貴方たち女性にとって結婚って容器はそんなに大事なの?私は中身だと思うんだけどねぇ。」(>>295)

毎夜 「その容器はいらないですね、というのが毎夜の主張ですよ。だって中身こそ問題ですから」(>>296)

江田島 「え?上で賛同してたじゃん・・・」(>>297)

毎夜 「そのとおりだわね、と申したまで。個人的なことですね。お仕舞いにします。」(>>298)

いやいや。結婚で大事なのは結婚という容器じゃなくて中身という意見を持ってるなら、「そのとおり」(>>266)なんて言葉が出てくるのがオカシイから聞いてんだけどなぁ(笑
都合悪くなると勝手に切り上げてトンズラ、いつもの毎夜クオリティ。

300 :すふ:2019/03/07(木) 19:28:12.93 ID:dD8/1xJP.net
質問お待ちしております

301 :江田島平七 :2019/03/07(木) 19:29:24.64 ID:9DgCzX2e.net
こういうところなんだよなぁ。
いくら強がりを見せられても、女性って思考力において劣ると感じるのは・・・

302 :江田島平七 :2019/03/07(木) 19:30:04.90 ID:9DgCzX2e.net
>>300
私がすふさんのレスで一番妙だなぁと思うのは、「何を持って結婚の成功・失敗を判断してるのか?」ってことです。
結婚って婚姻生活の中身が大切なんじゃないですか?(>>285再掲載)

303 :すふ:2019/03/07(木) 19:32:53.72 ID:dD8/1xJP.net
大学受験に失敗して駿台に行きワンランク上の東大に合格できたとしてもですよ
「一浪」であることは思い通りの大学にに失敗したから
「バツイチ」であるのは思い通りの結婚に失敗したから

客観的な視点で私はそう感じます

304 :江田島平七 :2019/03/07(木) 19:44:47.67 ID:9DgCzX2e.net
>>303
えええ・・・じゃあすふさんの理解って前妻が「どこかの大学」で今妻が「東大」なの???
ちょっと理解の仕方が幼いというか、お歳に似合わない未熟な考え方されてるんだなぁと。

そもそもですよ、婚姻生活って過ごす日々そのものが中身な訳で、大学受験みたいに「はい合格」「はい不合格」というYes, No, 二者択一型の達成問題じゃないでしょう。もうその時点でその例がオカシイし。ゴールがあってこれやったら成功、不成功ってもんじゃないですよ(笑
大学の合格になぞらえるその判断方法って「結婚は形が重要。離婚さえしなきゃ成功。中身は二の次」ということになりますが。それが本意ですか?(質問)

だいたい「思い通りの結婚」って、、、結婚の理想は1つですか?相手は人間で様々なのに。私は前の婚姻生活と今の婚姻生活、生活様式は何から何まで全然違いますけど、どっちも満足してますよ。

305 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 19:59:41.54 ID:HhCbV5b5.net
>>304
すふは「東大に合格できたとしても」と言っている。
「東大」と断定したわけではない。



バカw

306 :江田島平七 :2019/03/07(木) 20:04:38.80 ID:9DgCzX2e.net
>>304
んん、要点はね、結婚に於ける成功、失敗とは特定の行為を突破するYes、No.の二者択一じゃないだろう、という部分なんだけど。
どうでもいい部分に噛み付くのは頭が悪いからなのかな。

307 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 20:18:16.17 ID:EftMDqoc.net
>>293
>>私の腕解らないのは何を以って離婚は結婚の失敗ではない」

とか言ってるけど、結婚、離婚を繰り返すにはよくない。幸せの青い鳥はいないよ。
源氏物語のヒカル源氏のように、理想の女性像を求めて堂々巡りしてるだけ。
女の子は人間、自分の思い通りにはならない。妥協して結婚生活をしない、とダメだよ。

308 :江田島平七 :2019/03/07(木) 20:21:19.19 ID:9DgCzX2e.net
>>307
身の丈にあったことをしてる分には問題ないですよ。

309 :をーでぃん :2019/03/07(木) 20:25:02.79 ID:4JFxO0sm.net
>>277
…そなたのバツに対する、すふ女史の物言いについてですよ? >「人には色々とある」が頑なに言えない年配の方

310 :江田島平七 :2019/03/07(木) 20:31:26.21 ID:9DgCzX2e.net
>>309
ああ(笑
「人にはいろいろある」(例の方)の用法かと。

311 :他称差別(笑)主義者:2019/03/07(木) 20:41:56.42 ID:sa4g4WFE.net
 結婚で成否を決めるとか、本気で意味不明。んなもんより人生の成否の方がよほど重要ではなかろうか

312 :をーでぃん :2019/03/07(木) 20:43:50.76 ID:4JFxO0sm.net
>>310
やはりええトシこいちゃってますねぇw
三食のどこかに、コップ1杯の牛乳を追加で摂る事にしましょうか。

313 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/07(木) 20:49:06.58 ID:ez26odTm.net
結婚したがらない男が増えてますね\(^o^)/
それがなぜ許せないと思う人がいるのか理解できない
寄生蟲が寄生できないから??

314 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 21:09:17.20 ID:7J5cf0wp.net
♤♤♤MGTOW Reddit forum♤♤♤
https://www.reddit.com/r/MGTOW/
MGTOWは"Men Going Their Own Way"の略字で、フェミニズムによって完全に壊れてしまった現代社会の男女関係と結婚を拒否し、自分だけの目標を追求する男性たちの哲学です。
このフォーラムの右側(Sidebar)に多くの有用な情報があります。

315 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 21:41:15.89 ID:EftMDqoc.net
>>289
サークルのも美人女子とキレイ女子がいたけど、男が集るように口説こう!としていたぞ。
この人達を美人とキレイ女子はどう見ていたんだろうな?

316 :江田島平七 :2019/03/07(木) 21:52:54.73 ID:9DgCzX2e.net
>>315
ハァ・・・30年前の学生時代の思い出話ですか。
さぁ?女の気持ちばかりを中心に考えるつもりもないので。
二言目には「最終的には女が決めるじゃないですか。」という弱者理論に共感するものもないので。

317 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/07(木) 21:54:50.22 ID:ez26odTm.net
女ってマジキモいw中身がマジ腐ってる
男に対する要求ばかりでマジ終わってる

例えば婚活で女が男に出す条件なんて寄生蟲ですとアピールしてるだけ

結婚したら旦那様にどう尽くして、どう付き従うかなどをアピールするのが本当だろう

女の癖に完全なる勘違いをし、教育され汚物と化してしまっている\(^o^)/

結婚したがらない男が増えて当然です!
\(^o^)/

318 :毎夜 :2019/03/07(木) 22:02:07.97 ID:Kc2LBdwe.net
>>311
>人生の成否
んなもんより、今日と明日とあさっての飯。
ちゃんと食べてる?

319 :他称差別(笑)主義者:2019/03/07(木) 22:07:51.58 ID:sa4g4WFE.net
 今どき旦那の弁当もろくに作らない生き物が何を言っているのだろう?(鼻ホジ
 旦那が休日出勤で作成依頼出しても軽く一蹴できるいる家庭(嗤)でも心配してやんな。

320 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 22:12:39.10 ID:EftMDqoc.net
けど、ずっと独身でいて何をするのかな?
何か?自分に好きな事がないと生きていけないよ。
私のように、撮り鉄、乗り鉄。城巡り、街歩き、食べ歩き。ジャズのCD,LP鑑賞。
若い時からやっていたから、結構楽しい。

レコードプレーヤー+ミニコンポを買って、ジャズの復刻LPを聴いています。また、
中古レコードでジャズの掘り出し物探すのも楽しい!
連休は乗り鉄、撮り鉄に出かけます。その時、街歩き、食べ歩き、城廻もやる。一人で
気まぐれで動くのが結構楽しいね!

大型の液晶テレビをかって、ミュージカル映画、音楽映画を見ています。これも、楽しい。

そんな趣味の無い奴はどうやって、休日を楽しんでるんだろうな?
パチンコ、キャバクラ、飲み屋のネ〜ちゃん漁りばかりやってる人は哀れだな。

321 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 22:16:57.09 ID:Up+0QzRO.net
戦死の97%はオス

自殺の80%はオス

業務中の事故死の93%はオス

親権を貰えない84%はオス

殺人被害の76%はオス

刑期が長いのはオス

寿命が短いのはオス


オスは人類の本能レベルで使い捨てにされるために作られた「生物学的奴隷」である

322 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 22:17:53.91 ID:Up+0QzRO.net
ジャッポスの自殺率が激ヤバな件w

323 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 22:27:12.34 ID:Up+0QzRO.net
自殺の79%がオス
職場での自殺の94%はオス
職場での死亡の97%はオス
養育費の97%を払うのはオス
戦争での死亡の81%はオス
戦場での死亡の97%はオス
殺人被害の77%がオス
離婚で親権を失う84%はオス
初犯で禁固刑になりやすいのがオス
保釈されにくいのがオス
ホームレスのほとんどがオス
見知らぬ人に殴られやすいのがオス
体罰に合いやすいのがオス
病気でチャリティが集まらないのがオス
托卵詐欺に合い強者男性の子を育てるのがオス
DVの避難シェルターがないのがオス

オスは「生物学的奴隷」である

324 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 22:30:39.98 ID:EftMDqoc.net
>>321
>>322
相当、女に恨みがあるようだね。私の>>124のようなモテ体験をしていないんだな。
30過ぎのおっさんになって、そのような恋愛はできないよ。
中高生の時にキモイ!キモイ!て言われ、大学時代は女の子達から毛嫌いされて、就職
してからは、OLに近づくとセクハラ扱い。暗い青春時代送った人達なんだろうな?

325 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 22:37:12.55 ID:fNCsZWiB.net
>>275
それ読むと、男にとっての結婚って買い物に近い罠。
買って後悔するパターンって

a、高値で掴まされた
b、(保障期間過ぎた等で)返品効かない不良品だった

ってパターンが多いと思う。
aの亜種として、買った直後にセールがあったり、(欠点をなくした)後継製品が出たり
合わせ技では後継製品の発表がり、在庫処分のセールが始まる、とかでだな。


何とは言わんが、最近リマスターが出たTOVで、PS3版が先に出ていたX箱版の不満点を全て無くしていた、完全版商法やった事とかに近い。

326 :江田島平七 :2019/03/07(木) 22:46:21.67 ID:9DgCzX2e.net
>>325
「買い物」という比喩に沿って書くなら。
買い手にしてみれば試用期間中の満足度が高くダメージ食らわなければ、「お買い物成功」なんですが。
女の側から見たらそうは見えないらしくて、買い替えなんて失敗に決まってる、買い物失敗だ!って話になるらしいです。
まぁ商品の側から見たらそうなのかもしれませんが。

327 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 22:51:46.05 ID:fUUNwHJA.net
 
【嗜好】婚活アプリで40歳太めのおばさんをスルーした男性に女性記者が憤慨「うっわ!容姿と年齢で女のことを差別するんだ……」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551965040/

328 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/07(木) 23:06:42.61 ID:Up+0QzRO.net
結婚できないジャッポスを眺めるのが趣味です

329 :をーでぃん :2019/03/08(金) 00:38:12.55 ID:i5kujdYT.net
そんなに良いのですか? コーカソイドのフニャチンって?

330 :すふ:2019/03/08(金) 06:09:13.71 ID:4n+VreNU.net
結婚ってお買い物
女は商品

って感覚はこのスレの皆様が持っているのですね
当然逆に考える女性がいても不思議ではなくなりました(笑)

331 :すふ:2019/03/08(金) 06:26:10.53 ID:4n+VreNU.net
>>304
>「結婚は形が重要。離婚さえしなきゃ成功。中身は二の次」ということになりますが。それが本意ですか?(質問)

一浪は一浪 受験失敗 バツイチはバツイチ 結婚失敗 これしか言ってないです(笑)
中身がどうであれそれは人生の一部の歴史でしかない訳で
「あれは失敗なんかじゃない!あれはあれで有意義だった」と個人が思っても
世の中は客観的にそう評価します

私以外兄弟4人全員駿台ですがその一年の失敗で多くを学んで有意義だったと言いますが
同時に「その失敗で親に負担をかけて申し訳なかった」とも言っておりました
ここまで来たら「自覚」の問題ですので、率直に「貴方は結婚失敗したのよ」
と追い打ちかけるキツイ事繰り返して申し訳ありませんでした

332 :田舎ザムライ :2019/03/08(金) 06:54:31.52 ID:Nhroq1dn.net
江田島氏の結婚が何故「失敗」とされているのだ?
離婚したら失敗なのか?

短絡的ですなぁ(笑)

333 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 07:26:21.00 ID:+ILr7kC2.net
離婚はよくないですよ。奥さんも痛手を受ける訳だし、子供がかわいそう。
親のわがままで結婚、離婚を繰り返すと、子供の居場所がなくなるよ。

334 :田舎ザムライ :2019/03/08(金) 07:39:02.25 ID:eAXhJh2/.net
>>333
円満離婚なら奥さんが痛手を受けることもない(女が商品で男がユーザーだというなら別だが)し、仮面夫婦より離別のほうが子供にとってもいいだろう。

335 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 07:40:39.80 ID:23lCRQ1q.net
自殺の79%がオス
職場での自殺の94%はオス
職場での死亡の97%はオス
養育費の97%を払うのはオス
戦争での死亡の81%はオス
戦場での死亡の97%はオス
殺人被害の77%がオス
離婚で親権を失う84%はオス
初犯で禁固刑になりやすいのがオス
保釈されにくいのがオス
ホームレスのほとんどがオス
見知らぬ人に殴られやすいのがオス
体罰に合いやすいのがオス
病気でチャリティが集まらないのがオス
托卵詐欺に合い強者男性の子を育てるのがオス
DVの避難シェルターがないのがオス

オスは「生物学的奴隷」である

336 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 08:36:10.44 ID:AXi0zOrN.net
容姿は普通だとして、ホームレスでカネが無く労働意欲も無い男と結婚する女がいるか?
よほどブサイクで金持ちな女以外まずあり得ないだろう。
それは、女が結婚する目的は単純に生活のためだからな。
男は専属の労働要因として採用された、一種の家畜・奴隷に過ぎない。
ただ、あからさまにそういう態度を出してしまうと、いくら馬鹿な男でも
さすがにやる気を無くしてしまうから、それなりに愛のあるフリをする。すると、
馬鹿な男はそれを真に受けて本当女に愛されていると信じて張り切って働くというわけだ

337 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 09:28:37.87 ID:gCG8OgtV.net
俺なんて弱ーい人間ですさかい

338 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 09:45:55.01 ID:23lCRQ1q.net
>>336
正解。
オスは奴隷、傭兵、雑用として生み出された生物なんだから
女性のために特攻して命を落とすのが宿命
それを受け入れられないオスは女性に愛されず、遺伝子を残せず淘汰される

339 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 10:49:22.19 ID:gCG8OgtV.net
さて、気晴らしに外の風にでもあたってくるか

340 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 12:21:32.38 ID:gCG8OgtV.net
それもこれもいずれは分かること。

341 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 12:47:12.97 ID:lwBsmTvZ.net
>>313
御国が衰退するからやろ(笑)
男女観の問題でしか捉えられんお前は
豊臣秀吉の足元にも及ばんゴミやな(爆笑)

342 :をーでぃん :2019/03/08(金) 12:47:43.90 ID:i5kujdYT.net
>>336>>338
そのようなアメン棒になぜ逃げられたおしているのか、解りませんか。許しません。
とりあえず汝らを小麦粉アレルギーにしておきました。
迂闊にパンケーキでも喰おうモンならアナフィラキシーショックで倒れます。
ギリッギリのギリで助かるよう計らってありますが、天寿を全うするその時まで、恐怖に苛まれ続けるがよい。

343 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 13:13:08.33 ID:tNGNzVxx.net
 
【嗜好】婚活アプリで40歳太めのおばさんをスルーした男性に女性記者が憤慨「うっわ!容姿と年齢で女のことを差別するんだ……」★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552016978/

344 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 13:51:55.02 ID:n7LxAuPm.net
【Twitter】泣き叫ぶ子ども、蹴り上げる女性 虐待を疑わせる動画拡散、警察も捜査

動画観た。
母親になれない女。大人になれない女。
自分の思い通りにならないとキレる女。

男女共同参画が原因だと思う。

345 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/08(金) 15:36:25.90 ID:eZvZTs4w.net
>>341
うははは
俺は秀吉ではなく信長だからなうははは\(^o^)/

腐ったら全てを焼き尽くし、更地にして建て直す!
土台(女)が腐った上に何を築こうと、倒壊するが道理だろ?

すなわち今の腐り女は経済制裁で潰してしまい全て消す。間違いを正し綺麗な教育と考えを持つ女に戻せば良い!!

うははは\(^o^)/

346 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 15:41:59.10 ID:QOCvBFiq.net
>>345
綺麗な教育と考えを持つ女なんて世の中に居ないよ?
どんだけ女に妄想抱いてるんだよ童貞クンw

347 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/08(金) 15:54:05.69 ID:eZvZTs4w.net
>>346
そうだろうな
だから男が力で従わせる方がいいんだよ
それをグダグダ差別とか言う今がなくなればそれでいいんだよ\(^o^)/
女ごときが生意気なんだよ

348 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 17:04:41.47 ID:M1sndgp0.net
結婚

349 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 17:54:04.33 ID:+ILr7kC2.net
>>347
>>336
>>338
不満があればここに思いッきて書き込もう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1551995065/l50
さあ?ブサメンに春は来るのか?もうすぐ桜の季節だね。🌸は無事に咲くのかな?

350 :江田島平七 :2019/03/08(金) 17:59:59.30 ID:Nhroq1dn.net
>>331
婚姻生活って過ごす日々そのものが中身な訳で、大学受験みたいに「はい合格」「はい不合格」というYes, No, 二者択一型の達成問題じゃないですよ。
大学受験的な理解をしている時点でオカシイですね。
まぁ、私に「歳の割には未熟」 と言われて意地になってるんでしょうけれど。

PS 幼稚な例えをまだ続けてるようですが。浪人は浪人期間に学生生活を送っていないでしょう。結婚は、婚姻生活を送るその時間が中身ですよ(笑

351 :江田島平七 :2019/03/08(金) 18:01:20.16 ID:Nhroq1dn.net
>>330
買い物に例える人がいれば、その例に落とし込ん例えることが出来ますが、それが「女は商品」という感覚を持っているということではないかと。

352 :江田島平七 :2019/03/08(金) 18:08:32.39 ID:Nhroq1dn.net
逆に面白いよなぁ。
普通、恋愛結婚する人は婚姻を大学受験とは結び付けないよ。

すふさんの例って、「長い期間を経た今、結婚して良かったとしみじみ云々」 というすふさんの人生観そのものだよなぁ。
婚姻生活を送りながらも、「しみじみ実感」 に至るまでのすふさんの婚姻期間って「浪人時代」 相当で「良かったとしみじみ実感」 した今が「合格」 ってこと?(笑

353 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 18:25:54.35 ID:+ILr7kC2.net
>>350
>>351
それなら、もう結婚と恋愛は締めて趣味の世界に生きる事をお勧めしますよ。
女は人間なんで自分の思い通りにはならないから。ここで不満を言ってもストレスが
貯まるだけ。

私の場合は、鉄道(乗り鉄、撮り鉄)、街歩き(城巡り、古民家巡り)、ジャズのLP
CD、映画のDVD鑑賞。女に気を使わない一人旅、一人楽しみだからすごく楽しい!

その為かジャズのLPとCDが500枚。映画のDVDが200枚。ジャズの音楽DVDと鉄道DVDが
100枚。テレビの映画やトラベルミステリー、歴史紀行を録画したBDが500枚もあります。
気まぐれでいろいろ見たり聴いたりしています。結構楽しい。

最近はBSも再放送ばかりになったので枚数は増えない。
DVD、CD関係もネットに移行して縮小傾向にあるから最近は増えません。

旅行は宮崎と島根、鳥取以外すべて訪問したよ。デジカメで撮った写真が2万枚ぐらい
あります。それを見るのも楽しい!

恋愛は学生時代>>124で楽しんだから良いか!
まあ、一人で熱中できる物があれば独身貴族は最高!
ここにいる連中は、何が楽しくて独身生活を楽しんでるの?

354 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 19:08:14.76 ID:YXIzbrgp.net
ここは、「結婚したがらない男性が増えている」、というマクロな
社会学的事象について議論するスレであって、発言者の属性、
つまり年齢とか婚姻状況とか、恋愛経験はどれ程かとか、趣味は何か、
などいった事は全く議論に関係ありません。

355 :すふ:2019/03/08(金) 19:15:47.13 ID:4n+VreNU.net
>私に「歳の割には未熟」 と言われて意地になってる
なってなんかおりませんよ
老いても未熟者を自認しております(笑)

「前の結婚が失敗したから離婚に至った」という現象を
「ちがうっ!あれは失敗じゃない!」と言うのが江田島氏の自覚という事
了承しましたので私はそのお気持ち了解しましてよ

356 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 19:34:20.18 ID:+ILr7kC2.net
>>354
結婚したがらにのは、趣味に生きる男が増えたから>>353
そっちの方がデートかするよりも楽しいからだよ。

357 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 19:37:15.93 ID:n7LxAuPm.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103160352999596032/pu/vid/960x540/lx0_UGFaK2V9DvpL.mp4

6歳次男を暴行か 投稿動画から母親を逮捕 福岡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011840831000.html
最近本当に児相使えない

(以下引用)
春日市を管轄する福岡県福岡児童相談所などによりますと、去年4月にも、この母親が長男を虐待している疑いがあるという連絡が警察を通じて寄せられたということです。

児童相談所はけがの程度が軽かったことから長男の保護はせず、母親を指導したということです。

358 :をーでぃん :2019/03/08(金) 19:53:06.76 ID:i5kujdYT.net
>>348
汝と?

359 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/08(金) 20:26:54.96 ID:eZvZTs4w.net
女って糞だよな\(^o^)/

360 :あを:2019/03/08(金) 20:35:05.13 ID:pmtfWrB8.net
分際さんって女コンプやばそう

361 :江田島平七 :2019/03/08(金) 20:41:20.55 ID:ET8CW5AS.net
>>355
> 「前の結婚が失敗したから離婚に至った」という現象を
> 「ちがうっ!あれは失敗じゃない!」と言うのが江田島氏の自覚という事

水掛け論的に根拠なく言ってるわけじゃなくて。
すふさんが「前の結婚が失敗」と言い張る根拠が分からないんですよ。
結婚の成功、失敗が大学受験みたいにYes、Noの二者択一判定ならいつ判定するの?(質問1)
離婚した瞬間過去の「楽しかった生活」が「失敗」となるの?(質問2)
我慢と忍耐の婚姻生活でも離婚してなきゃ成功?(質問3)
結婚って共に過ごした時間の中身じゃありゃしませんか?(質問4)

362 :江田島平七 :2019/03/08(金) 20:45:01.22 ID:ET8CW5AS.net
私は前の妻と結婚し共に過ごした婚姻期間は良かったと思ってるし失敗言われたら、そりゃ納得いかないなぁ。
イイ女だったもの。

363 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 20:57:34.79 ID:n7LxAuPm.net
この歌好きな方いますか?
https://www.youtube.com/watch?v=jt4MzNhrbEY

364 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/08(金) 20:59:32.23 ID:3eDHBucv.net
>>360
え?
子供虐待して、わざわざ動画撮影して
ツイッターにUPする女が糞じゃないと思うの?

365 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 21:00:51.89 ID:+ILr7kC2.net
>>362
じゃあ、何で?女は出て行ったの?
まさか?イケメンに乗り換えたか?

366 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/08(金) 21:01:10.62 ID:3eDHBucv.net
>>363
アニソンか
結構好きかも

最近好きだった歌はレモンだけどなw\(^o^)/

367 :江田島平七 :2019/03/08(金) 21:01:16.03 ID:ET8CW5AS.net
>>357
マジグーパン案件。

368 :江田島平七 :2019/03/08(金) 21:04:26.51 ID:ET8CW5AS.net
>>365
>何で?女は出て行ったの?

そう言うんじゃないよ。
大人になると色々あんのさ。想像もつかないキッズに説明はしないよ。
別れた後も暫くは一時帰国の時に会って飲みに行ったりしてたからね。

369 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 21:09:05.35 ID:+ILr7kC2.net
>>368
外国人?普通は帰国?て言う言葉は使わない。

370 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 21:13:44.93 ID:+ILr7kC2.net
>>1おもしろいのがあったからコピペしておくよ。
近年では、女性を避ける男性が急増しています。
これはちょっとした社会問題ですから注意するべきかもしれません。
たとえば『女がいる飲み会には行かない』こんな男性もいます。
これは緊張するからとかそういうことではなく、
『面倒くさい』『つまらない』『変なことに巻き込まれたくない』
『奢ったり多く払ったりしたくない』という考え方からです。
女性は飲み会に参加すると
『男の方がたくさん食べているんだから多く払うべき!』と言ったりしますよね。


男性達は我慢の限界に達してきているのです。
女性は何かと『女は大切にされるべき』『男が奢るべき』と主張しますが、
普通に考えればそんなことをする理由はないでしょう。
特に現在は男女平等です。これは女性が進め成立したことなんですから責任を持つべきです。

女を避けるのは自分の身を守るため
男性が女性を避けるのは自分の身を守るためでもあります。
というのも近年では
『ちょっとでも嫌なことがあるとすぐにセクハラ・精神的苦痛』と訴えるでしょう。
本当にそうならば仕方ありませんが、
ちょっと行き過ぎたところがあるのは事実のはずです。

女性の中でもそれに嫌気がさしている人もいるのでは?
極端なことを言えば『セクハラ等の慰謝料で食っている』こんな女性もいるでしょう。

こういうことがあるから男はより一層関わりたくなくなります。
女性とさえ関わらなければ巻き込まれなくて済みますから、
『それならば』と考える男性が多いのです。

特に、『女は金で買える』これが男性の考え方です。
結局はここに行きつきますから、自分たちの価値を考えて行動した方がいいでしょう。

371 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/08(金) 21:14:12.45 ID:3eDHBucv.net
あをって男なの??

ちなみに俺は女は好きだよ(//∇//)

372 :江田島平七 :2019/03/08(金) 21:16:27.29 ID:ET8CW5AS.net
>>369
キャラ作ってるとかじゃなくて本当にこのスレ最近で?
私は10年以上海外在住です。

373 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 21:18:37.92 ID:n7LxAuPm.net
>>372
嘘つけw
日本在住のくせにw

374 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 22:55:12.32 ID:+ILr7kC2.net
ここにいる人達て相当女の子に理不尽な扱いをされたのか?恨み節ばかり言っていたら
良い人生を送れないよ。これ、体験談の修正版。
恋愛トラブルは自分が巻き込まれなければ非常に面白い。学生時代にかわいい子がぶ男
からイケメンに乗り換え。かわいい子と別れて、ブサメンとつき合っていた普通女子が、ブサメンを
振ってイケメンに乗り換え。すなわち、イケメン君がぶ男とブサメンの女の子を独占
した訳です。ぶ男、ブサメンとも初彼女だっただけに、イケメンを憎み、妬み、嘆き
悲しむ姿を見て、高笑いをして喜んだ。今まで、中高生の時に全くモテなかったので
仲間が増えてうれしかった。

が、しかし今後は自分が恋愛トラブルに巻き込まれた。
サークルに行く時ブスカワ(平安美人)と偶然一緒になり、話していると仲良くなり、
イチャイチャ出来る彼女のような関係になった。
その後、同じ下宿の友人がキレイ女子を虐めるので、何とかせい!とみんなに言われて
徹底的にかわいがりサポートした。結局、友人はサークルを追い出されて、キレイ女子
は立ち直り、別人のような明るい性格の女の子になった。

夏の合宿の時、キレイ女子がアプローチして来たので、心がそっちの方に移ってしまった。
こうした状況を平安美人が黙って見ていなくて再アプローチ。心があっちに揺れ、こっちに
揺れた。その後輩の美人もこれもサークルの行く時、偶然一緒になり話していたら、なんと
なくひかれていいな!て思った。
最終的には、キレイ女子を本当に好きなり、心臓に杭を打ち込まれたようになった。
恋愛て言うのは、本気でしたら苦しいもんだな。と感じた。
それは、卒業と同時に解消されたけど? まあ、あの時が人生最大のモテキだった。

思うけど?ほんとにその人を好きなったら、やはり苦しいもんだよ。相手に対して
いたわりの気持ちを持たない、と恋愛も結婚も続かない。誰だって、人から優しく
されたいでしょう?

それが嫌なら、>>353のように自分が本当に好きな事を見つけて、自分本位に生きる
事だな。文句ばっかり言っても、女は寄って来ないし、近づいても逃げるね。
やりたい放題趣味に生きる人生も結構楽しいよ!

375 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/08(金) 23:00:50.61 ID:M/YNfHdY.net
本質的に言えば成功と失敗なんてえのは「その時」「その人」が決める移ろいやすいものでしかなくてさ
日本人的な「客観的成功、失敗」を言うならば成功は「何も起きない現実」であって
失敗は「ある選択の減点部分」でしかなくねえか?
100点満点で減点ばっかり、リスク踏まない口ばっかりの奴が下しそうな評価って奴だコレ

376 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/08(金) 23:05:52.19 ID:M/YNfHdY.net
トライゼロ、汚点ゼロで綺麗な人生が成功でせうか?
挑戦して勝ったり負けたりする人生が失敗か?
みんな答えはノー、人それぞれと言うが具体的な話をしたらさ、
何やかんや目立つ減点部分に着目して評価してる奴だらけだろおおおおw

特に5ちゃんねらーな

377 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/08(金) 23:15:28.74 ID:vCeZXhKp.net
結婚の中身が中断やむ無し、というものになったからこそ、離婚したんでしょうに。
離婚したことが、それぞれの今後の人生にとって良いことであったにせよ、結婚に失敗したんだねと周りが評価するのは至極当たり前ですね。

378 :毎夜 :2019/03/08(金) 23:17:37.05 ID:vCeZXhKp.net
名前抜けたw

>>375
お疲れさまで〜すw

379 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/08(金) 23:57:43.63 ID:M/YNfHdY.net
>>378
ストレスの峠は越えますた

380 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 00:05:37.25 ID:IkVRAQEl.net
>>326
結婚という買い物は、買い切り型ではなくサブスプリクション型、と考えると
離婚とは契約解除となるので、売る側からすると失敗となる、と言うことだと思う。

サブスプリクション型って考えて結婚というモノを見てみると、個々のケースで大小あれど
毎月の結婚使用料金が女側には入ってきて、婚姻関係を続ける限りはこの使用料は確保出来る。
なので、契約解除となるのなら、この使用料が入ってこない。
ただし契約解除料や違約金で結構な額を取れる可能性はあるが。

「買い物」と聞いて、違和感を感じるのであるなら、それは買い物という単語から連想される「買い切り型」で考えてるからだと思う。
契約型の買い物、例えば新聞の購読であったり、ニコ動でのプレミア会員登録であったり、amzonのprimeだったり
そういう、婚姻関係を結んでいる間では、継続的な収入が得られる、という観点はあまり言われてなかった気がする。

381 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 00:40:47.51 ID:K2dBuU1c.net
女体化オナニーすれば、生身の女に性欲感じることもなくなるよ
女みて何も感じなくなる(憎しみ以外はw)
今の日本女なんて性的な価値以外何もないのだから
今更女なんてどうでもよくなるよ

382 :他称差別(笑)主義者:2019/03/09(土) 01:01:44.82 ID:1DnEgk9z.net
 ハゲタカの「おれはもう後悔しないと決めたんだ」って究極の痩せ我慢だよな。たかだか結婚の成否なんてどうでもいいことに拘ってるやつは一生口にしないだろうけど(鼻ホジ

383 :江田島平七 :2019/03/09(土) 01:19:45.60 ID:Jke3yV0u.net
>>377
> 結婚の中身が中断やむ無し、というものになったからこそ、離婚したんでしょう
> 離婚したことが、それぞれの今後の人生にとって良いことであったにせよ、結婚に失敗したんだねと周りが評価するのは至極当たり前ですね。

「何を持ってして成功、失敗と言ってるの?」という話をずっとしてしてる時に全部ちゃぶ台ひっくり返して「周りが(と言う言葉を借りているが実際には自分が)の評価」とか言い始めるのはオカシイよね。
「周りの評価」と誤魔化すつもりなら既に異論出てるで。

384 :江田島平七 :2019/03/09(土) 01:27:50.16 ID:Jke3yV0u.net
>>380
男性の側から見たら違約金が発生せず利用期間を快適、楽しく過ごせれば「成功」なんですが。
「失敗」とはサービスの内容がクソだったり違約金でダメージ残った場合で。

ここにいる女性二人から見ると「失敗」だそうですが。それって月学使用料を打ち切られる女の側から見た話で男から見たら知ったこっちゃないって話です。

385 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 02:46:01.64 ID:2uBvDfbI.net
成功や失敗や勝ちや負けって本人がどう思うかだけだからね
他人がどう思うかではないよな

例えば負けてても、まだ終わっていないここから反撃って思ってる場合、まだ結果が確定していないわけだし

成功って感じてれば、それは成功なんだろうね

なにかをなそうとして、結果が完全に得られずとも
数パーセントでも進んだので成功と思っていればそれは成功
残りは次ってなるし

結婚だって、離婚までの内容では
良かったなと思えるなら成功。綺麗に潮時で別れたならなお成功。
むしろねばってねばりすぎて、良かった日々を打ち消して、恨み憎しみしか記憶にないとか、現在辛すぎて耐えられないとかの方がよほど失敗と言える。
ケースバイケースだな\(^o^)/

386 :江田島平七 :2019/03/09(土) 03:50:45.04 ID:Jke3yV0u.net
>>385
それなんですよ。
結婚の成功、失敗って内容だろって。
じゃあ、刺々しい女に嫌味言われて家に居どころ無いような婚姻生活でも離婚さえしなきゃ成功なのかと、何度問いかけても目を逸らして答えないし。
男にしてみればイイ時間過ごせてノーダメで別れたなら離婚って事実自体はどうでもいいのに。
若い頃楽しく遊んで30過ぎてから、ノーダメで別れて一回り下の女と再婚。前の結婚が失敗?意味がわからん。
寄生前提の女には失敗に見えるのかなぁ。

387 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 06:54:20.41 ID:/Hexq9Ke.net
要するに、
必死に失敗認定してる奴って「お前は結婚というゲームに負けたんだ」って言いたいんだよね。
女は結婚や恋愛をゲームだと思っていて、勝ち負けを競う感覚で恋愛脳が働く。
だから往々にして「目の前にいる男を負かしてやる」つもりになり、
それが女の痛々しい言動の元になる訳さ。

388 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 07:03:01.85 ID:/Hexq9Ke.net
「自分はフツメンだ」とか言って「振られたブ男の嘆き」を妄想してオナってるネナベがいるけど、
ああいう「敗者の悔し涙」を妄想したがるのも、そういうゲーム恋愛脳のなせる業なんだろうね。
けど、自分がフツメンに振られた事は屈辱で我慢できないから、
フツメンに成りすまして、自分が言って欲しい「後悔」なんぞ語らせたりしてる訳だ。
こんなグロメンタルなブス、本物のフツメン君にとっては「振って正解」だったろうねw

389 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 07:24:13.50 ID:Vt/5k0d3.net
>>387
恋愛はゲームだけど結婚は違うよ。
セックス→出産→子育てと現実的な生活。子供は保育園→小中学校→高校大学と進む。
就職→結婚てなる。
いつまでも、結婚はゲームだ!とかやってるから、奥さんから愛想つかされる。
もう、いい加減に恋愛ゲームから卒業しない、と良い人生を送れないよ。
人間は何時までも、二十歳でいる訳にはいかない。
恋愛ゲームは>>374のように思い出として語るべき。

390 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 07:55:57.07 ID:/Hexq9Ke.net
>>389
結婚をゲームだと思ってる痛々しい女を批判している書き込みに対して、何言ってんだ?w
それと、>>274は思い出というより、自分を振った相手に成りすました一種の「恨み節」と思われ(笑)

391 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 08:00:26.66 ID:/Hexq9Ke.net
恋愛はゲームだ!とかやってたから、フツメン君から愛想つかされたブス女。
いい加減に恋愛ゲームのトラウマから卒業しないと良い人生を送れないよ。
人間は何時までも、二十歳でいる訳にはいかない。

392 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 09:02:31.06 ID:tY/mVAdF.net
人間って色んな意見を取り入れて変化・成長もするけど、根っこの部分が動くことはほとんどないんだよな。
アイデンティティとかいう大げさなことじゃなくて。

393 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 09:40:05.63 ID:kqk9yT92.net
そもそも女って
彼氏とか旦那自慢で女同士で見栄の張り合いしたりするだろ
アクセサリーやブランド物のカバンとかと同じ感じにw

女ってそういう生き物なんだろうな\(^o^)/

394 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 09:40:40.50 ID:tY/mVAdF.net
まず落ち着かないと自分のことなんて何にも見えてこないよ。

395 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 09:45:24.34 ID:ui5MUJbe.net
モノとして見てるのはお互い様

396 :すふ:2019/03/09(土) 09:46:41.23 ID:FCmYNRAd.net
あれは失敗なんかじゃない!だって楽しかったもん!

いいんじゃないでしょうか?
そう思う自由は誰にもありますわ(笑)
「結婚が失敗したから離婚となった」大方はそう判断するだろうと思います

397 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 09:47:05.37 ID:kqk9yT92.net
言うこと聞けば大事にしてやってもいいのにな
生意気だから無理だな\(^o^)/

398 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 09:53:51.19 ID:WCOGCWut.net
結婚出来ない男が増え続けて、結婚出来ない事をまるで自分の意志であるかのように
こんなスレタイのスレまで有るとは、いよいよ世も末だな。
女の地位向上と男の没落が、単に女側だけに責任があると考える奴が多いのも
結婚出来ない男が増えた事に直結するんだよな。

399 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 09:54:26.87 ID:kqk9yT92.net
>>396
だからケースバイケースなんだよw

はじめは綺麗で可愛いから満足してたが、時間がたって老け飽きた嫁より、若くて可愛い女と知り合えた。そっちの方がいいので離婚して若い女と再婚した。
これを失敗というのかね?
結果見たらわかるだろう?前の女より若い女を手にいれてるのだから成功の為の離婚じゃないか\(^o^)/

なんでこんな簡単な事が理解できないの??

400 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 10:02:32.07 ID:6eaCIRHO.net
小室が金目当て、稼ぎが無いと叩かれるのが酷い男性差別だよな
女が社会進出と言いながら未だに男の金に集るのを当然視して、
男が女に金を求めるとフルボッコにする

401 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 10:10:43.90 ID:WCOGCWut.net
>>399
なるほど、何があろうと添い遂げる固い意志、
人の情を持ち合わせ思考は、まるで女と同じだな。

402 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 10:33:53.69 ID:kqk9yT92.net
>>401
馬鹿ですか?馬鹿ですよね。聞くまでもないですねw
\(^o^)/
単なる例になにを言ってるのやらw

別の例を出そうか?
「大学中退」これだけ聞けば失敗にしか思えないだろ??
これだけで判断するのが馬鹿だと言ってるんだよw
その前後や内容が大事だって事を理解しろって言ってるんだよ。
大学中退しました。それは今やらないと駄目だから、先こされたら駄目だから。今ソフト販売に力入れて儲ける方がいいから大学中退です。Byビルゲイツ
さてさてマイクロソフトの創設者ビルゲイツはそんな理由で大学中退です。これ失敗だと思うか??
どう見ても大成功だろw
離婚 大学中退 これだけ見たら失敗に見えるが理由や状況や結果見たら失敗ではない事も多々あるんだよw

離婚で言えば、大魔神って言われていたピッチャーも、若くて綺麗な女と結婚する為に離婚してるよなwこれ失敗か?
って事だよw

わかるか??
馬鹿だからわからないか??\(^o^)/

403 :毎夜 :2019/03/09(土) 10:34:25.51 ID:kGwEQ3vD.net
>>396
>「結婚が失敗したから離婚となった」大方はそう判断するだろうと思います

オレは一度失敗してるからなあハハハ、だなんて、割りと聞きますね。外向けにはそう言っても、内心は俺の結婚は成功、俺の離婚は成功、そう思っているのかもしれませんねw

404 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 10:36:21.57 ID:kqk9yT92.net
スティーブ・ジョブズも大学中退だな。
アップルの創設者だけどな

お前らの論法では
ビルゲイツもスティーブ・ジョブズも大魔神も失敗って事だなw
笑えるw

405 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 10:37:27.50 ID:kqk9yT92.net
あら
毎夜はちゃんと理解してるやん\(^o^)/

406 :毎夜 :2019/03/09(土) 10:42:44.39 ID:kGwEQ3vD.net
「汝を妻とし、今日よりいかなる時も共にあることを誓います」
「幸せな時も、困難な時も、富める時も、貧しき時も、病める時も、健やかなる時も、死がふたりを分かつまで愛し、慈しみ、貞節を守ることをここに誓います」

よく読むと厳しい誓いだわね。キリスト教さん達は大変ね。まあ、離婚もよくあることのようですから、破っても大丈夫!なんでしょうけど。

407 :すふ:2019/03/09(土) 10:55:21.90 ID:FCmYNRAd.net
>>396
「俺は一度失敗してるからな」
そうなんですよ(笑)
中身がどうであれ通常素直にそう仰ればいいのに頑なに
「あれは失敗じゃない!我慢し辛抱するのが結婚の成功なのか?」と仰られるので
不思議な方で片付けようと思います(笑)
「我慢し辛抱して嫌で嫌で堪らないのに別れられない結婚」は離婚失敗ですのにね

408 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 10:55:22.90 ID:kqk9yT92.net
ほんと同じ物を見ても、見る人によって感じ方捉え方が違うって思ったわ。

ただより正確に見る為には、当然だが全体像をしっかり捉えて、その前後や結果をしっかり把握しないと駄目って事だろうな。

それが出来ない人の発言なんてのは、単なる痛い発言でしかないって自覚すべきだなw\(^o^)/

409 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 11:01:13.01 ID:Bu4A0FZc.net
>>397
お前は女がどうある社会が望みなん?
昔みたいに女を無力化して、幼きは親に従い嫁しては夫に従い老いては子に従うって
男に都合の良い価値観押し付けて封じ込めるのが所望なんか?

俺は女が伸び伸びと遠慮なく自由に生きられ、
時には男が女のご機嫌を伺う今の世の中が嫌いじゃないぜ?w

410 :毎夜 :2019/03/09(土) 11:05:25.31 ID:kGwEQ3vD.net
>>405

魚釣りはね、釣れたら成功、釣れなかったら失敗?まあ失敗でしょう。でも、そんなんどうでもよろしいわよね。

家に帰って、
夫「今日は一匹も釣れなかったよ、場所が悪かったな失敗したよ」
妻「お疲れさま、楽しかったわね。来週も行くのよね?毎夜も連れてって」
夫「あ、来る?珍しいね行こう行こう」
妻「ん♪じゃ、お弁当作るかな」

分際たん、悲しみは半分、喜びは2倍よ。
女が好きで人懐こいあなたがいい人に出会えますように()

411 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 11:07:35.85 ID:bL73ID9+.net
俺は安倍政権には反対の立場で、安倍の事は大嫌いだが
安倍政権で唯一評価出来るのは、女性の一層の解放と地位向上を前面に掲げている事だな。
これは素晴らしい事だと思うし、敵ながらあっ晴れと思う。

412 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 12:55:57.01 ID:i0xqH6qb.net
メスもサボってないで働けよ家畜って言ってるだけだぞ

413 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 13:03:32.80 ID:CCzoJ551.net
東洋経済オンラインの記事見ると創作かと思われるほど酷い話ばっかだな

嘘っぽいけど親友だった人間が嫁に支配されて変わっていく様を実際見てるからなんともいえん

414 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 13:31:17.45 ID:/Hexq9Ke.net
>>398
世の中もっと貧しかった時代、大抵の人は結婚した訳だが、そんな理由で「男は誰でも結婚したいのだ」と思い込んでいる化石人類みたいなのは往々に居るわなw

まして「結婚しない男」と同じくらい「結婚できない女」も居ることになるw
そんな女にとって「自分の意志で結婚しない男」の存在なんて絶対に認めたくない・・・ってのは、気持ちとしては理解できるけれどもね?www
結婚出来ない女が増えた事もに男側に責任がある・・・って訳かい?
女の地位向上??? それが「不十分」とかほざいてる屑は多いが、それが男側に責任があると考える屑も多いわな?
お前みたいな言い張りで「女は悪くない」と男に責任転嫁するような性格のグロい女が増えれば、そりゃ結婚する気を無くす・・・ってのは理解できない?

みんなが貧しかった時代に多くの男が結婚した。今「お前らは低所得な男だから結婚できない」というだけで理由にはならない。
彼等にしてみりゃ、所得で自分を馬鹿にする女なんぞ誰が愛してやれるか・・・って話だ。
他人の「意思」すら勝手に決めるようなお前みたいな屑の言い張りが跋扈するようじゃ、それこそ世も末だわ(爆笑)

415 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 13:31:30.89 ID:E2hWwqn2.net
自分で稼いだカネを自由に使えなくなるし、自由な時間も大幅に減るし、
恋愛も自由にできなくなる

まぁ事実上の奴隷だわな

416 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/09(土) 13:46:29.61 ID:r/MoMgcl.net
各々の時間や金を使う先の違いであって
自由が無いとか金が無くなるとかは検討違い

417 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:08:57.44 ID:ei/2yiTD.net
ロシアにも合法ロリはいるのか?

418 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:10:40.97 ID:ei/2yiTD.net
>>409
今の日本は女のせいでうつ病や酒浸りになって無気力になってる男も多いからなあ
なにより日本の女は攻撃的だし

419 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:14:05.89 ID:ei/2yiTD.net
今、ジャップオスとか子供部屋おじさんとかって流行ってるだろ?

あれなんでか知ってる?
土地や女が飽和状態になって売れなくなって来てるからなんだぜ

サイレントテロが無視できない規模にまで拡大したんだよ

420 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:17:19.12 ID:bL73ID9+.net
>>418
別に攻撃的でも保守的でもいいじゃないか。
まだまだ日本では女性の地位は低く、社会進出も不十分だから
女性が男性と同等に社会に進出するまでは、たとえ片手落ちであっても
俺は女性の進出を支持するよ。

421 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:17:34.05 ID:ei/2yiTD.net
公務員が税金の無駄だと言うやつが多くいるがそいつは正確じゃないな

公務員の女が結婚しないから生産性を下げていると言う意味では税金の無駄ではある

これは公務員がではなく独身女性の生産性が低くもはや存在が無駄であることに他ならない

422 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:18:34.12 ID:ei/2yiTD.net
>>420
日本の女は世界的に見ても攻撃的だがなあ

423 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:21:19.27 ID:ei/2yiTD.net
高齢者が増えたから年金や保険料が上昇したというがそいつは正確じゃないな

女が結婚もせずに子供を産まなくなって現役が減ったために現役一人頭の負担額が増えたことに他ならない

つまりみんなの給与明細や収入で保険料が異様に上がっているのは独身女性という生産性のないやつらが悪い

怒りたいならこいつらに怒りなさい

424 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:22:33.18 ID:ei/2yiTD.net
日本の学生たちの社会保障が少ないのは全て独身女性が悪いんだ

425 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:23:44.35 ID:ei/2yiTD.net
今、日本では負動産が増えている

つまりただでも要らない土地や女が増えている

426 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:25:13.27 ID:bL73ID9+.net
>>422
攻撃的なのは大いに結構じゃないか。
女性といえど敢闘精神旺盛なほうが良い。
俺は日本の女性にも男を踏み付け、男を踏台にして生き抜くぐらいの、
力強さを備えて貰いたいと思ってる。

427 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:28:48.28 ID:ei/2yiTD.net
俺は死んでも日本女は引き取らねえからな

女は早く結婚しろよ

428 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:33:02.35 ID:U9LdB4kF.net
中国やロシアの女はおしとやか
韓国の女はあんまり知らん

429 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 14:35:51.08 ID:U9LdB4kF.net
日本の女のせいでうつ病になった

430 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 15:06:59.44 ID:14nNPR0x.net
日本ではポルノや2次元が簡単に手に入るから現実の女性に拘る必要が外国ほどには無いのも影響してそう。

431 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 15:48:02.44 ID:hjUxuW8n.net
負動産系女子

432 :江田島平七 :2019/03/09(土) 16:39:21.83 ID:Jke3yV0u.net
>>396
突きつけられた質問(>>361)には答えない。。。(特に「我慢と忍耐の結婚でも離婚さえしなけりゃ成功なのか?」には絶対答えたくない)
『「大方の見方」という隠れ蓑を使ってレッテルを貼ってやる!矛盾を指摘されてもシカトだ!』と言うならさ・・・
若い頃楽しく遊んで30過ぎてから、ノーダメで別れて一回り下の女と再婚。前の結婚が失敗?意味が分かりません。

433 :江田島平七 :2019/03/09(土) 16:42:24.26 ID:Jke3yV0u.net
>>403
> オレは一度失敗してるからなあハハハ、だなんて、割りと聞きますね。外向けにはそう言っても、内心は俺の結婚は成功、俺の離婚は成功、そう思っているのかもしれませんねw

そらそうだ。
飲み会なら私だって同じこといいますよ。
後者じゃ感じ悪いでしょ。

434 :江田島平七 :2019/03/09(土) 16:43:23.72 ID:Jke3yV0u.net
>>407
飲み会用のデタラメが聞きたかったの???

435 :他称差別(笑)主義者:2019/03/09(土) 16:50:02.02 ID:MlZMn5Ab.net
 勝ち負けか。劉備さんに憧れる身としては甚だどうでもいいや(鼻ホジ

436 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 17:08:42.10 ID:KLG9FwAJ.net
 
【高みの見物】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552118145/

437 :田舎ザムライ :2019/03/09(土) 17:13:43.88 ID:711fFezj.net
>>426
今の女性優遇社会では永久に不可能ですな(笑)
アメリカの経済学者トマス・ソーウェルは「日系アメリカ人が経済的に成功したのは特別扱いされなかったからだ。」と主張している。

特権を与えられた人間は多くが堕落する。黒人がアメリカ社会で中々成功しないのは彼らがゲタを履かせてもらってるからかもしれませんな。
同様に、ゲタを履かせてもらってる日本の女たちが、(極一部の優秀な個体は別として)男と肩を並べるなど不可能ですな。

438 :インチキ税理士:2019/03/09(土) 17:24:50.08 ID:OwebxrLr.net
男女共同参画、ジェンダーフリー思想が諸悪の根源ですね。
この思想を日本に押し付けているのが欧米なわけで。

439 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 17:44:34.82 ID:9FeTg8Im.net
若い女に多いけどまだ付き合ってもないのに
男の行動とか言動批判批評するのあれ意味わかんないよな

ドラマ映画じゃないんだから自分の思い通りに動かないなんて
当たり前だろっていう

440 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 17:52:55.42 ID:/Hexq9Ke.net
要するに、すふ氏らが言ってるのは
「離婚が失敗と認めればアテクシ等が満足するんだから、認めたっていーじゃん減るもんじゃなし」
という事だよねw

441 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 17:56:49.28 ID:tY/mVAdF.net
親しき仲にも礼儀あり。相手に多くを求めないこと。

442 :インチキ税理士:2019/03/09(土) 18:25:57.04 ID:OwebxrLr.net
>>440
プッw 単発ID

443 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 18:30:25.86 ID:Vt/5k0d3.net
>>432
それはよくないんじゃない?別れた奥さんは相当傷つきますよ。奥さんが劣化したんで
若い女とくっついたら、別れた奥さんはどんな気持ちがするか考えた事ある。
男して女を傷つける事はしてはいけないよ。>>374のフツメン君のように卒業まで
のらりくらりと交わして、キレイ女子、ブスカワ女子、美人と誰も傷つけないように
するのが、男の務めだよ。
>>441
その通りです。結婚は相手のすべて満足しないのが当たり前。
>>390
このグロメン君のように、告白しても玉砕。好きな女の子はすべてイケメン、フツメン
に取られる。>>52のようにすべての女の子から毛嫌いされて、悲惨な青春時代を
送ったんじゃない?

444 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 18:33:53.35 ID:tY/mVAdF.net
自然に立つということ。それが支え合い。

445 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 18:44:58.58 ID:kqk9yT92.net
もしかして、女を捨てて新しい女にってのが気に入らないんじゃない?
女を捨てる事が成功なんて認めたくねーんじゃね?

今の女とは結婚しない方が正解ってのも認めたくないみたいだしw

女の都合の悪い事は認めない
糞女の素晴らしい思考炸裂だね\(^o^)/

446 :江田島平七 :2019/03/09(土) 19:03:06.29 ID:WyCYAxfQ.net
>>445
私自身は前妻捨てて若い新しい女に、、、とか思ったことは無いんですが、「お前の質問や説明なんて知らない。周囲(という隠れ蓑)の評価は勝手!」と言うなら。。。

『妻が若い時は楽しく過ごしました。30過ぎたらノーダメで離婚して数年楽しく独身謳歌した後で一回り若い女と再婚しました。前の結婚が失敗?意味分からん(笑』と事実の列挙をするしかないです。

447 :すふ:2019/03/09(土) 19:08:30.36 ID:FCmYNRAd.net
>>432
お好きに判断してください
「離婚は結婚が失敗だったという事象に過ぎない」

違う!あの時は楽しかった!しかももっと若いロシア人の美人妻掴まえたんだから
前の結婚は絶対失敗ではなくむしろ成功だった

と江田島氏がお感じになってる事は十分理解できました(笑)
「離婚は結婚の失敗」である これは譲れません 

448 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 19:09:01.62 ID:Vt/5k0d3.net
>>444
それなら結婚せずに恋愛は楽しめば良い。>>261
その方が人生は楽しいかもしれないな。

449 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 19:10:15.41 ID:Vt/5k0d3.net
>>445
それなら結婚せずに恋愛は楽しめば良い。>>261
その方が人生は楽しいかもしれないな。

450 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 19:21:33.04 ID:kqk9yT92.net
>>449
ふっw
はじめは別れるつもりなく結婚しても
時間がたてばほかに心が向く事だってあるんだろうよw

どれだけ気に入った車でもいずれ古くなり飽きてしまう。
その論法なら、どうせ飽きて売り飛ばすなら、はじめからレンタルやリースでいいんじゃない?ってなるけれど、その当時は手に入れたいって気持ちが強い時もあるんじゃねーか?

個人の選択だから俺にはなにも言えない
誰でも結婚したばかりの時に、いずれ離婚する気だけどなんて考えてないだろう。時間の経過と互いの行動で離婚に向かうだけだ。\(^o^)/

451 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 19:22:51.66 ID:kqk9yT92.net
すふは理解できる能力がないようだw\(^o^)/

452 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 19:33:20.12 ID:Vt/5k0d3.net
>>450
その考えで行けば何回結婚離婚を繰り返しても良いんだな。
ハリウッドスターやハリウッド有名女優じゃあるまいし?普通はそんな事出来ないよ。
>>374のように学生時代にたくさん恋愛して、働くようになったらまともな女を見つけて
結婚する。それが戦略結婚。玉の輿結婚でも良いやん。
仮に若い時、イケメンでモテモテでも40過ぎたら、キモイおっさんになって若い女の子
は相手にしない!どんなイケメンでも歳を取って行く。
人間は何時までも二十歳でいられないんだよ。

453 :江田島平七 :2019/03/09(土) 19:38:16.40 ID:WyCYAxfQ.net
>>447
うーん、私の話よりすふさんの基準が面白いんですが。
結婚の成功、失敗が大学受験みたいにYes、Noの二者択一判定ならいつ判定するの?(質問1)
離婚した瞬間過去の「楽しかった生活」が「失敗」となるの?(質問2)
我慢と忍耐の婚姻生活でも離婚してなきゃ成功?(質問3)
これ、すふさんはどうお考えなのかお教えください。

454 :江田島平七 :2019/03/09(土) 19:39:15.09 ID:WyCYAxfQ.net
>>452
私とあなたは違う、としか。

455 :インチキ税理士:2019/03/09(土) 19:43:12.12 ID:OwebxrLr.net
>>447
同感です。

456 :江田島平七 :2019/03/09(土) 19:49:23.62 ID:WyCYAxfQ.net
>>447
> 「離婚は結婚の失敗」である これは譲れません 

譲れないと自信を持って言われるのだから明確な基準をお持ちなのでしょう。ぜひ>>453にお答えを。
説明も答えもできないいい加減な気分で言ってるわけでは無いでしょう(笑

457 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 19:52:44.67 ID:03YOodbI.net
>>456
別れる(離婚する)前提で結婚していたなら成功だったと言っていい
まさか、生涯添い遂げようと思って結婚して離婚してはいないよなw

458 :江田島平七 :2019/03/09(土) 19:58:13.12 ID:WyCYAxfQ.net
>>375
> 日本人的な「客観的成功、失敗」を言うならば成功は「何も起きない現実」であって
> 失敗は「ある選択の減点部分」でしかなくねえか?
> 100点満点で減点ばっかり、リスク踏まない口ばっかりの奴が下しそうな評価

好きかどうかも分からない相手と結婚し10年、20年経たないとその結婚が良かったかも分からない。そういう人の考える「成功」とは「何も起きない現実」なのだと思います。

459 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 20:00:13.98 ID:x6mU6zvM.net
江田島は離婚前提で結婚して離婚したわけじゃないんだろう?
離婚する前提じゃないのに離婚したんだから失敗以外の何物でもないだろうバカか?

460 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 20:02:41.68 ID:03YOodbI.net
尋ねる必要ないだろ
バカだものw

461 :インチキ税理士:2019/03/09(土) 20:15:06.07 ID:OwebxrLr.net
「離婚は結婚の失敗」←その通り!

462 :をーでぃん :2019/03/09(土) 20:36:08.19 ID:E10Qjlgp.net
っ【http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/23/2015/f/e/fe0a0ea562b833a244ada60ad7344c59ed28c1961431001513.jpg
っ【http://secrettalk.me/images/talk/2639-79-MjI5MzEyNzUuanBlZw-r-.jpeg

汝らにとって子供は愛玩動物ですか。そうですか。

463 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:00:44.44 ID:/Hexq9Ke.net
>>374のネナベブスがフツメンに振られた惨めなトラウマ話のような、女が男に捨てられて傷つくなんぞ、全く差し支えないと思われ(爆笑)
むしろこういうグロメンタルなブス女は告白しても玉砕。すべての男子から毛嫌いされて、悲惨な青春時代を送った現実が正しいだろうよwww

>「恋愛格差ガー」とわめき散らしている人間が「ブス女もモテるんだー」と主張するこの狂気。
>男性にのみ恋愛格差が生じるとでも思ってるのだろうか?そりゃ頭がオカシイ。
>ブスと美女が等価値なわけねーだろ。

>ブ男連呼してる奴(ID:/pqo54zg)って頭やばくない?
>こいつも何かあだ名ついてるんか?

全く同感w

464 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 21:04:15.07 ID:2uBvDfbI.net
こいつら本当馬鹿だよなw
なにがあっても失敗にしたいだけw
だからなにを言っても無意味って事だな\(^o^)/

先に書いたビルゲイツの例をあげても理解できないらしい
ビルゲイツは大学中退前提で大学に入学したのか?
状況は刻一刻変わるんだよwそして、その状況にどう対応するかで成功か失敗かが変わるわけだ\(^o^)/
そんな事もわからないんだなw

もしも、とりあえず大学卒業はしておこうとしていたら、他の誰かに先こされ、今のマイクロソフトはなく、ビルゲイツは単なる一市民で大富豪でなかった。
これでも大学中退は失敗だというのか?

または、大学入学が失敗というつもりか?
大学入学したからこそ、出会え、知り、チャンスを手に入れたわけだろう。そのチャンスを生かせる状況が大学中退だろ
大学入学も大学中退も今のマイクロソフトとビルゲイツになる為の要素であり大成功じゃないか

結婚と離婚も同じだろうよ。状態が変われば正しい選択が変わるんだよ。結婚した時は結婚が正しい選択であり、離婚した時は離婚が正しい選択である。
こんな状況だったあるわけで、これが失敗なら、逆が成功になるわけだがw 馬鹿だろお前らw

465 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:13:33.93 ID:/Hexq9Ke.net
ひとつだけ言っとく。
この離婚多発の時代に「生涯添い遂げよう」なんて意地を張る奴は、人生そのものに失敗するよw
それはどちらかというと、これまで男性を縛っていた価値観で、結局は嫁に離婚を突き付けられて大怪我する奴が多かった。
離婚は先に動いたほうが絶対有利だからね。
なので最初から「離婚もあり得る」という前提の元で結婚するのが正しい。
男性にとって結婚し自分自身が幸せになるためにするもの。
この原則を肯定できないような女と結婚するとしたら、そりゃ失敗だろうねw

466 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:15:32.28 ID:/Hexq9Ke.net
>>465
×=男性にとって結婚し
〇=男性にとって結婚は

467 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:34:38.19 ID:Vt/5k0d3.net
>>463こいつはこんなぶ男人生なんだね。
女はブサイク遺伝子を残したくないでしょう?子供は女の子しか産めない。
ブサメン君の哀れな人生。
中学編。
クラスの女の子がキモイ!キモイ!て言いだした。
クラス中の女子が避けだし、掃除の時なんか、机など
片付けてくれなかった。
ショックを受けたブサメン君であった。
これを教訓に女の子には優しく接しない、といけない!て事を学んだ。

高校編。
が、しかし高校になり悲劇まっていた。
クラスの女の子が、気分が悪そうにしていたので、
「大丈夫?」て声をかけた。
すると、女の子が「来ないで!出て行って!」と激しい
口調で言われた。
その後、イケメン君が入って来て、声をかけると「大丈夫よ、
気にしないで、心配してくれてありがとう。」と言って
いた。その二人はその事がきっかけでつき合い出して、ラブラブになった。
その落差に落胆したブサメン君であった。
その後、クラスの女の子からセクハラをやった!と言われて毛嫌いされた。
ブサメン君、コミュニケーション能力と積極性を学ばない、といけないと思い
実行した。

468 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 21:36:05.92 ID:2uBvDfbI.net
>>467
なにこの妄想w
まじ笑えるw\(^o^)/

女のブス編もよろしくw\(^o^)/

469 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:36:16.25 ID:Vt/5k0d3.net
>>463
社会人に悲劇が待っていた。

ブサメン君、この事で懲りて男は仕事の出来る男だ!と思った。
女の子に見向きをせず、すべての仕事をそつなくこなした。
そして、新人教育まで任されるようになった。

ある時、女子新入社員に仕事を覚えてもらおうと、手取り足取り教えた。
山本五十六の名言に従って、「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」を実践した。

ある日突然、上司に呼ばれた。「君、セクハラやったそうだね。」
と言われた。やっていない!”て抵抗したがなしのつぶて。
担当を外された。その後、イケメン君が教えると、覚えるのが早い
事、早い事。それが縁で二人は結婚した。
またも、落胆したブサメン君であった。
又、自分のブサメンを呪った。

470 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:36:30.62 ID:x6mU6zvM.net
>>464
お前が50代、60代になってその講釈が言えるのかって事なんだが若輩者にはわからないんだろうな

471 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:38:00.90 ID:Vt/5k0d3.net
>>468
モテカースト制度があります。
例えば、イケメン、フツメンが猛アタックしたり、相手の女の子を気づかったり、サポート
したりすれば純愛。相手の女の子は良い気分になる。

ブサメンが猛アタックしたり、相手の女の子を気づかったり、サポート
したりすればストーカー扱い。近寄って、話しかけただけで気持ち悪らがれる。
虫厨が走る、鳥肌が立つ、て成ります。
ブサメンだけは、どうしようもない。こういった奴、小中高、大学と自分の顔
のレベルを知らず、話かけて嫌われても懲りない連中ばかりだから。
男は、中身だ言う事を信じ切っている。

俺は、ブサメンだから 恋愛はあきらめよう。あっ!俺にはAKBの○○がいる!それでいいや。
て、なって欲しいですね。ブサメンが勘違いして、ストカーに変身したら困るからね。

AKBの握手会やエロゲームや恋愛ゲームに、熱中して欲しいね。それか、趣味に生きて欲しい。
ブサメンにストーカーされて、傷つく女の子がたくさん出てくるから。

472 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:41:32.44 ID:Vt/5k0d3.net
>>463ブサメンの生き方。
イケメンは良いけど、ブサメンはダメ。きもいブサメンは何をやってもダメと思うよ。だって女の子は周りの目を気にする
し、きもいブサメン男に告白された、て噂が広がると死んでしまいたい、と
思うじゃないの?ましてやデートなんて、夢のまた夢だよ。きもいブサメンとデートする人なんて、いないよ。
きもいブサメン男は、女の子にとって害悪な存在。放射性廃棄物だよ。きもいブサメン男は、こうやって生きて行こう。

中高生編。
女の子に近づかないようにする。何故?キモイ男が近寄ってくると気持ち悪るがり迷惑だから。
不可侵条約を結ぼう。女の子にも、近寄らないにして貰えばいい。
だって、キモイ男が近寄って来たら 気持ち悪るがり迷惑だから。
キモいブサメン男は、嫌な思いをさせない、思いやりを持つべきだよ。

大学編
ゼミやサークルに入ると、上のやり方ではやっていけないので、次に事をしよう。
@女の子を物色しない。
A告白したり、馴れ馴れしく言い寄ったり、気さくに話掛けたりしない。
B時々陰でサポートしてあげる事。これは重要です。
大学に入るとコミュニケーション力がすべてになるんで、
ゼミやサークルで、全く女の子と口を利かない、とはいかないんで。
助け舟を出すのは良いとしても、きもい男は女の子のとって害悪だから
他の人の悟られないようにする事。
だって、キモイ男にサポートされた。と成ると相手の女の子に迷惑がかかるし、
あっ、あんなきもいブサメンにサポートされた、と成ると死んでしまいたいと思うでしょう。
そうなったら、相手の女の子が気持ち悪がり、嫌な思いをする。
ここでは、必ず代役を立てて花を持たせる事。ブサメンにサポートされた、て
成ると、女の子は気まずい思いをする。サークルやゼミに居られなくなるかも
しれない。

そうなれば、ゼミやサークルの雰囲気が悪く成ります。みんなの輪を乱さない
のが、キモイブサメンの務めだよ。

473 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:42:02.36 ID:Vt/5k0d3.net
>>472から。
社会人編。
女の子に見向きもせず、仕事をどんどん覚える事。雑用もどんどんする事。
これは、バイトも同じだよ。会社は働いて、給料をもらう所だよ。女の子を
見つける所じゃないよ。
OLをちょっと見ただけで、キモい!嫌らしい!セクハラ男て成るんで、出来るだけ近づかない
ようにする。そうしないと、職場の雰囲気が悪くなり、企業の業績にも影響するぞ。
仕事に打ち込み、そつなくこなさないとダメ。出世以前の問題。

アフターファイブ編
女の子がいる店(風俗や外食、小売り、シティホテルなどすべてのサービス業)
は極力避ける事。キモイブサメンがそういった店に行っただけ
で、周りの人間が迷惑する。あんなキモイブサメンが雰囲気を壊す、てね。
そうなれば、店の雰囲気が悪くなり潰れるかもしれん。
他人の迷惑をかけないのが、キモイブサメンの務めだよ。

これが、女に相手にされない、きもいブサメン男の生き方だよ。デートはフツメン以上に集中する。
キモイブサメンに女はまわってこんよ。キモいブサメン諸君、こうやって生きて行きなさい 。

474 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/09(土) 21:43:27.91 ID:2uBvDfbI.net
なにそれw
てか女って常に被害者面だなw
男も糞女なんかに関わりたくねーってのw

475 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:44:21.23 ID:rou+sO0U.net
交際相手の男性を刺し殺害 アルバイト女(36)を逮捕
3/9(土) 1:05配信 関西テレビ

京都市伏見区の集合住宅で、交際相手の男性を刃物で刺して殺害した疑いで、36歳の女が逮捕されました。

殺人の疑いで緊急逮捕されたのは京都市左京区のアルバイト江藤翼容疑者(36)です。

江藤容疑者は7日、京都市伏見区の住宅で、交際相手で会社員の倉満紀治さん(38)を刃物で刺し殺害した疑いがもたれています。

倉満さんが会社に出勤していないと連絡を受けた母親が、8日、警察官らと一緒に自宅に向かうと、倉満さんが上半身から血を流してベッドの上で倒れていました。(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-01050611-kantelev-l26

476 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:50:47.06 ID:/Hexq9Ke.net
>>467 >>469 >>471 >>472 >>473
おー発狂しとる(爆笑)
ほんっと懲りないよね、このグロメンタルネナベブスはwwwww
批判されて詰まると毎度このパターンなこーいう屑女には、こいつに止めを刺したこのコピペで十分(爆笑)

20名無しさん 〜君の性差〜2019/03/05(火) 07:47:45.72ID:5SMbpoNK
>>19
誰かを批判する=恨み節・・・ってのがお前の思考パターンだってのは、よーっく解ったwww
つまりお前がブ男を見下すのも「ブ男のくせにブスな自分を相手にしなかった恨み節」って訳だ(爆笑)

俺は単に、メンタルの醜いお前を醜いと事実を指摘しているだけだが???(笑)
告白を夢見る? んなもん女に期待してる奴の話だろ?www
客を気色悪い目で見るレジ女
仕事で近寄っただけの男をセクハラ扱いするОL
同級生にキモ連呼するjkjc
逃げる・無視する・口きかないで男にダメージ与えたと思ってヒャッハーする
そーやって男を迫害したい・・・なんて願望を持ってる屑女が居るとは知ってたけどね、
けど、それをやたら実行したら、世の中まともに生きていけないのが現実・・・ってのが、
俺だけじゃなく、誰もが生きてきたリアルの世界だ。違うか?w
俺がこの掲示板でリアルな自分を語ったところで、どーせ信じないだろうし、そんなのどーでもいい話だw

部落差別を批判する人が必ずしも部落民じゃない。だが、お前は恨み節と義憤の区別がつかないんだろ?w
なのでお前はお前のマンズリ世界で、せいぜい空想上のブ男を迫害してたらいいよ(爆笑)

477 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:51:01.99 ID:Vt/5k0d3.net
>>474ぶ男は放射性廃棄物だよ。すべての女の子から毛嫌いされてるよ。
女性に道を尋ねるイケメン・フツメン⇒困ってるんだね、教えてあげるよ
女性に道を尋ねるブサメン⇒不審者、通報、逮捕

迷子の女児を助けようとするイケメン・フツメン⇒優しいお兄さん
迷子の女児を助けようとするブサメン⇒きっと誘拐犯に違いない、不審者、通報、逮捕

女性に「おはよう」と声を掛けるイケメン・フツメン⇒気さくな人、挨拶は気持ちいいな
女性に「おはよう」と声を掛けるブサメン⇒馴れ馴れしい、不愉快、不審者、通報、逮捕

困ってる女性を助けようとするイケメン・フツメン⇒どうもありがとう、おかげで助かったよ、優しいね
困ってる女性を助けようとするブサメン⇒誰も頼んでねーよ、てめーには関係ねーだろ、不審者、通報、逮捕

イケメン・フツメンの冷静な自己分析 →さすが、的を射ている、謙虚で素敵
ブサメンの冷静な自己分析 →卑屈でウザイ、キモイ、やっぱりダメなやつww、氏ね

暗いイケメン・フツメン→寡黙で素敵、クールでカッコイイ
暗いブサメン→怖い、気持ち悪い、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

明るいイケメン・フツメン→親しみやすい、面白い、ポジティブで素敵
明るいブサメン→勘違い、目障り、寒い、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

新しいクラスや職場で一緒になったイケメン・フツメン→どんな人なのか興味津々、仲良くなれるかなぁ
新しいクラスや職場で一緒になったブサメン→私も運が悪いなorz、関わりたくない、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

何もしてないブサメン→怖い、気持ち悪い、勘違い、目障り、寒い、関わりたくない、生理的に受け付けない、うざい、氏ね、不審者、通報、逮捕

478 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:57:54.32 ID:Vt/5k0d3.net
>>476
汚い顔したブ男は放射性廃棄物。
すべての女の子から毛嫌いされたんだね。

中高生の時はすべての女の子からキモイ!キモイ!て言われつづける。告白なんて夢の
又夢。

大学に入る、と近寄っただけで女の子達は逃げて行く。サークルはゼミでは口さえきいて
もらねない。他の人は青春を楽しんでるのに、女の子達から全く無視される。
女の子達の会話するなんて夢の又夢。 て言うか、近寄っただけでセクハラ扱いされて
サークルを追い出された。

就職したら、OLに近寄っただけでセクハラ扱いで会社から注意される。そこで、会社を
クビになる。
通勤電車は女の子 にぶつかっただけで、痴漢扱い。痴漢冤罪に巻き込まれる。
警察に連れて行かれて事情聴取。

コンビニに行って買い物して、レジの女の子から気色の悪い男て見られる。
そんな汚い顔した顔で来ないで!とか言われて店を出入り禁止なる。ストカーですれすれ。

こんな悲惨な人生を送ったんだね。

479 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 21:59:41.78 ID:/Hexq9Ke.net
>>477
願望妄想乙(爆笑)

480 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 22:02:23.31 ID:/Hexq9Ke.net
>>478
お前が悲惨なブス人世を送ってきたのはよーっく解った(爆笑)

481 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 22:30:15.16 ID:uLhR3EQA.net
睡眠剤入りワインで眠らせ…女「愛人を殺した」

 8日午後11時50分頃、東京都町田市常盤町のマンションから
「愛人を殺した」と110番があった。警視庁町田署員が駆けつけたところ、
1階の一室のベッドで、近くに住む職業不詳、嵐富雄さん(61)が血を流して倒れているのを発見。
住人の自称、佐藤千夏容疑者(43)が包丁で刺したと認めたため、殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
嵐さんはその後に死亡が確認され、町田署は殺人容疑に切り替えて調べている。

 発表によると、嵐さんはパジャマ姿で、左胸や背中などを刺されていた。
血のついた包丁が机の上にあり、町田署は凶器とみている。

 調べに対し、佐藤容疑者は嵐さんと交際していたと説明し、
「1週間前から殺そうかと悩んでいた。
睡眠剤を混ぜたワインを飲ませ、眠らせてから刺した」と供述している。
室内に液体が入ったコップがあり、同署は鑑定して中身を調べる。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190309-OYT1T50151/

482 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 22:33:26.27 ID:BJMIjusn.net
メスは自分でゴミ袋に入ってそこから足出して、ゴミ処理場まで走って行って自分から焼却炉入れよゴミ汚物ブス

483 :江田島平七 :2019/03/09(土) 22:38:14.27 ID:Jke3yV0u.net
>>464
男が別れたにも関わらずノーダメであまつさえ成功だったと評価しているのを見ると(女としては)イライラするんですかねぇ。。。

逆にちょっと怖い。女って男が別れようとすると「失敗として後悔させてやる!」とばかりに爪痕残そうとするんでしょうか。
他人ごとでもこの反応。ぞっとします。

484 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/09(土) 22:50:27.00 ID:X3RE60Xr.net
 
【居心地よし】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552135645/

485 :田舎ザムライ :2019/03/09(土) 23:20:01.95 ID:711fFezj.net
>>483
女にとって、離婚とは大概「結婚の失敗」ですからな(笑)
離婚して若い美人と再婚した男が幸せそうなのが、ババアとしてはムカつくのだろう。

486 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 01:57:43.32 ID:H2haaaFo.net
 
【ひとりでできるもん】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552149102/

487 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 02:28:43.73 ID:IAvMpZ9W.net
婚活では「身近な男性」を見直そう。新規開拓よりオススメな理由
https://joshi-spa.jp/907515
まぁ、確かに闇雲に当たるよりは筋は良さそうな提案だが、同時期に子供部屋おじさんの話題があると
売れ残り女が余りまくってるから、子供部屋おじさんを引っ張り出してでも結婚させる必要が出てきたんだろうなぁ、と。

488 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/10(日) 02:30:32.68 ID:LjhI99uk.net
>>483
女は常に被害者面だからねw

489 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 05:19:49.02 ID:8129JKxk.net
良い人はモテない。
モテるための基本。
「セックスに合意しなかったら、返金を求めはしないけど、それ以降は一切支払わない。」
返金を求めれば、強制売春、という犯罪になるけど、
それ以降は一切支払わない、というのは男性の人権で、何ら悪いことではない。
強制売春と、男性の人権、そのスレスレを行く技は、
「返金は求めないけど、それ以降は一切支払わない」これは犯罪ではない。
これがモテるための基本だ。
「何に支払うかは自由だから。」
「セックスして処女じゃなかったからそれ以降は一切支払わない」、も合法。

490 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 08:41:42.05 ID:sdrBUzXb.net
なんやしらんけどしんどそうやねぇ

491 :すふ:2019/03/10(日) 09:42:56.13 ID:q6wpGWti.net
>男が別れたにも関わらずノーダメ

アラ?私の記憶違いだったかしら?
かなりの精神的ダメージは受けたとかなり昔仰ってた記憶(笑)
失敗を失敗と認められなければ成功なんて出来ないと思いますが
江田島氏はまた繰り返すのかしら…とババ心に心配はしております
今度のダメージは更に深いと思いますわ
親心としてお聞き流し下さい

492 :インチキ税理士:2019/03/10(日) 10:43:08.93 ID:k8Uz+ey8.net
「離婚は結婚の失敗」

その通り。

493 :毎夜 :2019/03/10(日) 11:20:05.13 ID:UEaKmj0W.net
>>403
>オレは一度失敗してるからなあハハハ、だなんて、割りと聞きますね。
>>433
>そらそうだ。

あらま。ここ大事なところですね。
しかも、俺の結婚は成功、俺の離婚は成功、とは、感 じ 悪 く て 言 え な い。ということなんですよね。

一般に離婚は結婚が失敗に終わったことと共有されている、ということに他ならない。と思いますよ。

>>491
別れてもノーダメージな夫婦関係。それって形だけで中身が空っぽ。であった、って言っているようなもの。
江田島くんはそうではなかったようですけれどもw

494 :毎夜 :2019/03/10(日) 11:22:51.40 ID:UEaKmj0W.net
こちら雨の名古屋ウィメンズ。
レースが佳境に入っております!

495 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 14:09:34.87 ID:NohzlM+g.net
PTAは不倫の温床!? 経験者が語るリアルなエピソード
2019年3月6日 21時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/16120341/


特にクズ団塊下等メスJr.を中心とした日本下等メスなんて所詮こんなもの。
援交売春婦第一世代の稼ぎが忘れられないのだろう。

496 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/10(日) 14:50:01.25 ID:KwUDxwl2.net
ほんと理解力ないよなw
本当に女の分際で生意気だしな!

497 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 15:22:33.26 ID:sdrBUzXb.net
近頃の若けーもんは…

498 :江田島平七 :2019/03/10(日) 17:32:29.02 ID:K1NB3b6B.net
>>491
> アラ?私の記憶違いだったかしら?
> かなりの精神的ダメージは受けたとかなり昔仰ってた記憶(笑)

願望混じりの記憶違いでしょう。「そりゃ離婚は離婚だからそれなりに。。」程度以上のことは書いていません。
私の話はもう男女で結婚に対する認識が違うと納得してるのでいいんですが。
すふさんの基準が未だに謎です。非常に自信を持って言い切ってるのだから答えられますよね。
結婚の成功、失敗が大学受験みたいにYes、Noの二者択一判定ならいつ判定するの?(質問1)
離婚した瞬間過去の「楽しかった生活」が「失敗」となるの?(質問2)
我慢と忍耐の婚姻生活でも離婚してなきゃ成功?(質問3)
これ、すふさんはどうお考えなのかお教えください。

499 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 17:41:05.51 ID:20l0FCcF.net
結婚の成功、失敗は人それぞれだろ?誰に判定されるものじゃないだろう


500 :江田島平七 :2019/03/10(日) 17:42:00.80 ID:K1NB3b6B.net
>>493
> しかも、俺の結婚は成功、俺の離婚は成功、とは、感 じ 悪 く て 言 え な い。ということなんですよね。

飲み会で性癖のSだMだをマジで語ったら引かれるから本当のことを言わないのと一緒。

> 一般に離婚は結婚が失敗に終わったことと共有されている、ということに他ならない。と思いますよ。

思っていても言わない、社交辞令の嘘ということも共有されてると思うけど、嘘を聞いてホルホルしたいのかな?(笑

>別れてもノーダメージな夫婦関係。それって形だけで中身が空っぽ。であった、って言っているようなもの。

それは毎夜さんの人生経験が浅くて想像できないだけじゃないのかな。離婚=憎しみあい、しか想像できない。でもそれは貴女の問題で現実とは関係ない。

501 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 17:53:20.56 ID:sdrBUzXb.net
色んな人間がいるからね…

502 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/10(日) 17:55:54.81 ID:KwUDxwl2.net
女の癖にグダグダしつこいよな

はいわかりました 女なんてこれだけ言っとけばいいんだよ

503 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 17:59:17.74 ID:FU0Rvif7.net
メスガキ持ちの親は男性様にひざまずくメスにしっかりビチバチしばいてしつけ上げろよ

504 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 19:26:36.80 ID:dgcFDQFg.net
辛い仕事から解放されて家でグチグチ嫌味言われたら誰もしたくなるのは当然
しかも家でぐうたらしてるから海洋生物みたいになってたらもう死にたくなるやろな

505 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 19:48:03.79 ID:KLFiF4xa.net
生殖しない個体は生物学的に非適応的です。
敢えてキツい言い方をすれば、小梨は劣等種ということです。
このことを理解しようともせず、近視眼的かつ拝金主義的な合理性を重んじ、子供を持つことが可能であるにも関わらず、小梨という自由な生き方を選択する。
大局的に見れば、生産年齢人口の減少は社会全体のみならず自分自身をも苦しめるのに。
子供を持つことで、金銭的な面だけでない「豊かさ」を享受できるのに。
自由な生き方を選択した合理的な小梨たちは、至極単純な自然の摂理によって淘汰されます。
かくして、劣等種の存在が衰退させた社会の中に、優等な次世代が生きていくわけです。

506 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/10(日) 19:48:52.20 ID:KwUDxwl2.net
会社入社編
問1
会社に入社して、知識経験をつみ退社しました。そこから自分で会社を立ち上げ現在は雇われていた時の数十倍の収入です。 さて皆に質問です。@かAでお答えください。
@この入社は途中退社なので失敗
Aこの入社でキャリアつんで独立に成功してるから成功

問2
会社に入社したがブラック企業だった。長時間働かされ残業代も未払い。おまけに過労で死んんでしまいました。
さて皆に質問です。@かAでお答えください。
@この入社はブラック企業と見抜けず入社し、おまけに過労死までしてしまうので失敗
Aこの入社は退社せず最後まで務めたので成功

さてこの2問の答えは??

507 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 19:49:50.65 ID:A/PT2s7b.net
>>491
すふは江田島の質問に答えろよw

508 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 19:52:45.57 ID:aZ/dwAnV.net
>>502
男が今やその立場なんだよw
俺は女には逆らわんわw

509 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 19:52:54.54 ID:KLFiF4xa.net
>>506
問1はA
問2は@

もういい加減分際さんも江田島さんも成功だ失敗だの論争やめません?
理解できない女相手にレスバしてても仕方ないでしょ

510 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 19:55:18.04 ID:vdLqVZbS.net
>>505
最近の「普通の学生」はナチス優生学が必修科目ですかい?w

511 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/10(日) 20:04:37.54 ID:KwUDxwl2.net
>>509
女の分際で生意気だから気にいない

512 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 20:06:28.54 ID:KLFiF4xa.net
>>510
ナチス優生学は人種間優劣についてのものですが>>505はただの生物学的適応、非適応の話なので違いますよ。

513 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/10(日) 20:12:38.39 ID:KwUDxwl2.net
>>508
なに言ってるのこのメスブタw
女ごときが男の上になるわけねーだろw

514 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 20:46:00.18 ID:aZ/dwAnV.net
>>513
お前より上の女はたくさん居るぞw
女でお前より稼いで税金納めてる奴なんて腐るほどいるだろw
お前は何をもって女より上なんだ?w
何も出来ねえカスの分際で口だけは達者だなw

515 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 21:05:05.11 ID:20l0FCcF.net
分際が陰で吠えるだけのカスなのは周知の事実だろ
面と向かって言えないからこういうところで強がってるだけの若者なんだからスルーしてやれよ

516 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/10(日) 21:05:38.22 ID:KwUDxwl2.net
>>514
女なんか力でねじ伏せたら余裕w
お前ごとき余裕w

517 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 21:09:05.68 ID:aZ/dwAnV.net
>>515
カスのカスなのはとっくに承知だがなw
まあスルーしとくわw

518 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 21:12:41.92 ID:A/PT2s7b.net
>>515
こういうところで強がってるのはお前もだろw

519 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 21:18:56.12 ID:vdLqVZbS.net
>>512
人間間の「劣等種か優等種か」の区分が人種か否か・・・ってだけの話だろ?w

520 :毎夜 :2019/03/10(日) 21:35:06.83 ID:RRYkeHAu.net
>>500
>離婚=憎しみあい、しか想像できない。
離婚の決断が、相手への深い思いやりや愛情であったならノーダメージだとでも?

>>502
>はいわかりました
そんなケジメのやり取りは一切スルーしフェイドアウト。さっぱりとノーダメージだよ♪
分際たんはやさしいね。毎夜好きになっちゃう。

521 :をーでぃん :2019/03/10(日) 21:37:11.73 ID:elPzh66d.net
仔羊オンナマのアレでナニなオカズは大概が騎乗位なのに(適当)

522 :毎夜 :2019/03/10(日) 21:44:33.29 ID:RRYkeHAu.net
分際たんが好きです。
おでんたんはもっと好きです。

おでんたん、大丈夫()

523 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 21:53:53.34 ID:IAvMpZ9W.net
小梨が劣等種だと思うのは勝手だが、その劣等種相手にムキになって「劣等種から脱出しろ」と言うのって
本当は「小梨の方が優等種で、子蟻の方が劣等種」って思っているからこそ、なんだよな。

本当に劣等種だったら、そこに止まるのを嫌がるし、優等種へと動こうとするモノだが
実際にはそこまでの動きは出てこなしい、寧ろ劣等種に止まることの利益を言い出すってことは、そういうこと。

ま、劣等種相手に煽りマーケティングしないといけないぐらいの、お寒い状況なんだろうな。

524 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 21:58:28.13 ID:KLFiF4xa.net
>>519
まあ多少の優生思想は認めますが。
少なくともナチス優生学ではないです。

525 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 22:00:25.87 ID:IAvMpZ9W.net
ただ、生物的に、とか言っちゃうと群体で生きる生物なんかは、完全分業制だったりして、子供を産まない個体が99.99%とかになる訳だが。
アリとかハチなんかは女王種以外は子供作らないメス(兵隊アリや働きありは全部メス)ばっかりだが、別に劣等種って訳では無いしな。

ただ、一つ言えることは
「結婚して一人前」が魅力の無いものへと成り下がり、魅力が下がったことへの対処が「煽りマーケティング」って時点で
結婚なんてのは詐欺にも等しい代物で、騙されてる分には幸せなんだろうよ。

526 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 22:05:15.80 ID:KLFiF4xa.net
>>523
>小梨が劣等種だと思うのは勝手だが、その劣等種相手にムキになって「劣等種から脱出しろ」と言うのって
>本当は「小梨の方が優等種で、子蟻の方が劣等種」って思っているからこそ、なんだよな。

呆れるほどのトンデモ理論で草

>本当に劣等種だったら、そこに止まるのを嫌がるし、優等種へと動こうとするモノだが
>実際にはそこまでの動きは出てこなしい、寧ろ劣等種に止まることの利益を言い出すってことは、そういうこと。

自然淘汰の仕組みを学んでから仰ってください。劣等種は絶滅するようになっていますよ。
劣等種に止まることの利益を言い出す?
皮肉が理解できないアスペかな?

>ま、劣等種相手に煽りマーケティングしないといけないぐらいの、お寒い状況なんだろうな。

そうだよ。

527 :江田島平七 :2019/03/10(日) 22:07:25.08 ID:K1NB3b6B.net
>>509
それは誤解。
理解出来ないんじゃなくて、これこそが男女の結婚に対する理解の違いだと思います。男性にとっての結婚の成功とは日々積み重ねる内容そのもの。
だから
結婚に生活保障の側面を求める女性から見たら若い時分だけ楽しみ、ノーダメで別れるなんてイライラマックスなワケで。

528 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 22:12:39.27 ID:vdLqVZbS.net
>>508
昔は庶民が王様に対して、その立場だった。
だけど王様は無能で、だから革命が起って対等になった。
だから俺は「女のくせに」とは思わんが、圧迫されれば遠慮なく逆らいますがなw

529 :江田島平七 :2019/03/10(日) 22:16:18.69 ID:K1NB3b6B.net
>>520
慰謝料、養育費が残った訳でも無いし。
どんな別れにも一定の寂寥感が伴うのは当然でしょ。でもそれをダメージとは言わないよ。
何でもかんでもわずかでもマイナスイベントがあればすぐに「失敗」判定なら世の中全員「失敗」ですがな。
トータルでの判定に決まってるでしょうが。

530 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 22:19:06.98 ID:vdLqVZbS.net
>>526
生物学を持ち出すんならさ、遺伝因子とモテテクと社会への寄与くらいは具体的に考えてから言おうね?w

531 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 22:23:02.16 ID:Ti6i3unV.net
>>530
そんなにモテないのかね?誰か気に入った人と結婚して、子供を2〜3人造って、健全な
家庭生活をすれば良いやん。恋愛は結婚生活の予行演習のようなもん。
もう、いい加減に目を覚ませ!

532 :毎夜 :2019/03/10(日) 22:31:35.50 ID:RRYkeHAu.net
終わるはずのない 愛が途絶えた

命尽きて いくように

違う きっと違う 心が 叫んでる ♪


といったこともなく、なんの損もなかったんだよ、俺ノーダメージ!相手のことは知らんが。

そりゃ良かったおめでとうw

533 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 22:38:13.69 ID:vdLqVZbS.net
>>531
またそれかよ(笑)
モテたいと思わないだけだが?
で、それが君に言われると「劣等遺伝子」って訳だ(爆笑)
俺に言わせりゃ、女を口説くエネルギーを「社会の発展」のための何かを創り出す助けをする方向に使う事が、遥かに意味があると思うのだけどね。
昔は結婚に今ほどのリスクも努力も必要無かった。だからここまで発展できた。
つまり、そーいう話だ。

534 :江田島平七 :2019/03/10(日) 22:40:23.86 ID:K1NB3b6B.net
>>532
私自身は前妻に対してそういう書き方をした事はなかったですよ。
「お前の説明なんて関係ない周囲(という隠れ蓑)がレッテル貼るのは勝手」と大人同士の別れには色んな形がある事も想像すら出来ずに子供じみた難癖始めたのは毎夜さん、貴女自身でしょう。

535 :をーでぃん :2019/03/10(日) 22:41:52.87 ID:elPzh66d.net
>>531
・携帯端末メールフォルダを盗み読まれる。
→異性の同僚や上司や取引先の人を浮気相手認定。
 →楽しそうに叩いてくる。
(だからとロックしとくと「やましい事がないなら平気でしょ! 浮気してるのね!」いや、そんな貴様がウザいからだよヴォケ)
・結婚前からの趣味グッズを勝手に処分される。
・昼食代300〜500円。
(その頃、妻は誘ったイケメンとイタリアンランチ)
(サービス残業中、妻は昼のイケメンとセクロス)
・家族用口座に貯まるカネが妙に少ない。
→残りは妻が学生時代に作った隠し口座にプール。
・俺は童貞だった。妻は経験済みだった。
・せっかく結婚したんだから、性欲持て余したら妻抱くぞ♪ →何やかや理由(「『家族』になったから生理的にキモい(マジ嘔吐)」など)をつけて拒否(それでも襲えば終わる)
(→でも間男とはグッチャグチャにイチャイチャ)
(・仮に未経験者を娶れても「他の男性とのエッチはどんな感じなんだろ」→不倫)
・ごり押されて子供に名付けた漫画由来のキラキラネーム。「騎士(ないと)」? 「旋律(めろでぃ)」? 紹介すんの恥ずい。
・倅(かもしれない男児)の襟足をなぜ切らない?
・思春期を迎えた娘(かもしれない女児)の口から直に「キモい!」と言われた。
(・というか、むしろ俺の子じゃなかった)
・こりゃかなわんと署名捺印し差し出す離婚届。
→昼メロやワイドショーで「離婚歴は名誉称号です! ナウなヤングにバカウケ!」と洗脳された妻、ノリノリでサイン。
・形式だけかなと思った離婚調停。なんだこの結構な金額が貯められた口座は?
・元は俺のカネじゃあ…「法的にはあいつの」だと!?
・役所の人の変に冷たい眼差し。俺が妻にDVやってた、だと…!?
・不倫されたのに慰謝料も取れず、収支どマイナス。
・ほぼ無一文で独り身に。頑張ってカネ貯めてやり直s…
→「どーもー、養育費(という名の元妻のエステ代)の請求でーす」

このような目に遭うのでヤだプー。

536 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 22:43:51.33 ID:Ti6i3unV.net
>>533
それは、バブル期私に世代が酷い!と思うよ。
バブル世代と団塊ジュニアが若い時は、ネットが無かったからね。
スマホが無いからすべて雑誌やテレビの情報を 鵜呑みにしていた。
それをあおるように、銀蠅から始まり、金八先生、尾崎豊やビーバップハイスクールのような不良ソフトコンテンツが
たくさん出てきた。

又、バブル期のトレンディドラマに憧れ、やん車やバイク、ブランド品を買い漁った。
みんなマスコミ利権(セゾングループや自動車メーカー、バイクメーカー)の罠にはまった訳だ。

今はスマホで簡単に情報が取れる。バブル期当時は携帯は無いし、ネットはもちろんない。
女の子とコミュニケーションを取る方法が、バイクや車で釣る事、車やバイクでナンパする事しか出来なかったんだよ。女の子のもてたいから
バイクや、やん車を買う男ばかりだった。又、女の子にモテたいからスキーやスノボーは始めた人も多かった。
今は、フェイスブックやラインのようなSNSでコミュニケーションが出来る。
バイクや車はマニアしか買わなくなった訳だ。スキーもスノボーも中高年によって
支えられている。

今は、スマホで簡単にコミュニケーションが取れるやん。今の若い人の方が恵まれてる
と思うが?

537 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 22:44:00.31 ID:vdLqVZbS.net
>慰謝料、養育費

それなw
ちょっと昔は「女は三回離婚すれば億万長者になれる」とか言われたものだ。
そんなのの餌食としての離婚なら、大失敗だろうね。
結局「失敗としての離婚」なんてものがあるとしたら、
それを失敗たらしめているのは、男性というより社会制度の部分が大きいわなw

あと、すふ氏毎夜氏の言う「成功・失敗」観の成功って、
まさか「嫁の幸せを全うすること」じゃないよね?(笑)

538 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 22:45:23.99 ID:KLFiF4xa.net
>>525
はあ……呆れるほど無教養で笑えない……

群体っていうのは無性生殖する生物について言うんだよ?
ヒトは無性生殖できるかな?

女王蜂とか女王蟻はその一生のうちにどれくらいの卵を産むかわかるかな?
ヒトはどれくらい産めるかな?

しらべて、かんがえてみようか!

539 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 22:46:33.19 ID:KLFiF4xa.net
>>527
だから、男女の結婚に対する理解の違いが理解できないから不毛なレスバが続いてるわけでしょ!

540 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 22:52:56.71 ID:KLFiF4xa.net
>>530
>生物学を持ち出すんならさ、遺伝因子とモテテクと社会への寄与くらいは具体的に考えてから言おうね?w

遺伝因子とモテテクと社会への寄与?
何でも答えてあげるから具体的に質問してくださいな

541 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 23:00:03.64 ID:Ti6i3unV.net
>>535
それじゃ、恋愛も結婚しない事だな。
自分の趣味に生きれば良い。私にように、旅行(鉄撮り、乗り鉄、街歩き、食べ歩き
城巡り)、ミニコンポと大型テレビを買う(ジャズのLP.CD、DVD鑑賞)。をやれば良いよ。
私なんか、50過ぎのおっさんで独身だけど、LPとCDが500枚。音楽、鉄道、映画、城の
DVDが400枚。テレビからトラベルミステリーや映画、歴史紀行を録画したDVDが500枚
あります。街歩き、城、鉄道のデジカメ写真が2万枚。

連休は鉄撮り、乗り鉄。休日は食べ歩きとDVDやLP鑑賞。デジカメで撮った写真やビデオ
を見る。こういう生き方も楽しいよ!

542 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 23:13:47.38 ID:vdLqVZbS.net
>>540
具体的に言って欲しいのはこっちの方でね・・・
どういう遺伝因子がモテテクと関連して、それがどう社会を発展されるのか・・・って事なんだが、
要は、既に>>533で言ったような話だw

543 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 23:21:53.10 ID:/KUpgkpX.net
まー何と言おうと
余計な荷物は背負わない
ですよねw

544 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/10(日) 23:23:49.53 ID:KwUDxwl2.net
今や女は余計な荷物扱いだよなw
まじでいらねーw\(^o^)/

545 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/10(日) 23:26:17.34 ID:KLFiF4xa.net
>>542
>どういう遺伝因子がモテテクと関連して、それがどう社会を発展されるのか・・・

俺そんな主張してないですよ。
自分で勝手に言い出したことなのに相手に具体的な説明を求めるんですか?
俺の主張は>>505に要約されています。
社会の発展については触れていません。
ただ、生産年齢人口の減少は社会を衰退させるとは言いました。
モテテクって何ですか?

546 :インチキ税理士:2019/03/10(日) 23:49:38.39 ID:k8Uz+ey8.net
「離婚は結婚の失敗」←これは一般的にその通りだと思う。

結婚生活が楽しかったとか、女みたいなこと言ってんじゃんーよw

547 :毎夜 :2019/03/10(日) 23:57:09.59 ID:RRYkeHAu.net
>>537
>毎夜氏の言う「成功・失敗」観
いえいえいえ、毎夜、「成功・失敗」観は示していないですよ。
そうですね、一般に、離婚に終わった結婚は失敗。そもそも期限付であった等の特殊事情でもなければ。当然のことながら、結婚の失敗は人生の失敗、というわけではないですよ。とまあ、こんなことを申し上げたまで。

>>534
柊先生が泣いて怒るの。
だから、後はすふたんと一緒。あなたの今回の結婚が成功しますように()と述べさせて頂き終わりとしますね。レッツシンク!w

548 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/10(日) 23:59:21.51 ID:xPdo4Q4O.net
結婚したら仕事辞められなくなっちまうだろうがぁ!!

549 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 00:00:54.73 ID:yOFXpugd.net
>>526
本当に良いものだったら、わざわざ「結婚して子供作れや!」と言わなくてもやる。
言わなきゃやらない、言っても中々やろうとしないってのは、「結婚のコスト」が重いので
結婚した方が負け組、結婚した方がQoLで劣ってしまうから。

車・家・子供という、大きな負担を伴う経済行為が消し飛んでしまうから、経済界は必死で煽るけど。
「子供という金銭面では無い豊かさ」など嘘っぱちだよ。
余裕で金銭面でのマイナスの方が勝る。

>>538
バカ相手には、この程度でも十分すぎるわw

550 :インチキ税理士:2019/03/11(月) 00:03:02.02 ID:+TBbRE/s.net
>>506
問1は中途退社したから失敗。
問2はやりとげたから成功。
どんな屁理屈こねても離婚や中途退社は世間から見たら失敗なんだよバーカw

551 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 00:05:18.83 ID:EIZlF3AT.net
>>546
お前馬鹿だな

結婚の失敗とは離婚ではなく、結婚した事で苦痛の生活などをおくる事だ。

離婚の失敗とは、離婚後に苦労し苦痛を感じる事だ。

だから成功とはその逆だろう
結婚の成功とは、結婚して独身時代より幸せな生活がおくれることである。

離婚の成功とは、別れた後に新たな楽しい人生をスタートできた時である。

結婚して楽しい生活を送るも、時間がたち一人に戻りたくなり離婚、離婚して独身を満喫してるなら結婚も離婚も成功なのだよ。まじ馬鹿ですか??

552 :インチキ税理士:2019/03/11(月) 00:08:02.33 ID:+TBbRE/s.net
>>547
あのドラマ良かったですよね。
柊先生の教えを守って私は今後、ネットでの誹謗中傷は止めようと思いました!

皆さんも今一度、自分たちの行いを省みてはどうでしょうか?

553 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 00:10:13.07 ID:EIZlF3AT.net
>>550
世間から見ても
キャリアつんで退社し、独立開業して事業に成功した状態を
失敗なんて言わねーよw

お前まじで病院行けって思うわwまぁ治療方法も効く薬もないけどなw

お前はチャンスはつかめず、ピンチにこける典型的駄目人間だわw\(^o^)/

554 :インチキ税理士:2019/03/11(月) 00:24:03.73 ID:+TBbRE/s.net
>>553
どんな屁理屈こねても中途退社や離婚を世間は失敗と見なすんだよw
お前がそれを理解出来ないのは一流大学や一流企業に縁がないからじゃね?w
俺とお前じゃ住んでる世界が違うんだろうなw

555 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 00:35:03.24 ID:EIZlF3AT.net
>>554
まじで言ってるのか?
こいつまじやばw

失敗と成功すらわからない奴発見w一流企業だろうが三流だろうがお前が正しいと思う奴いねーよw

556 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 00:37:33.36 ID:EIZlF3AT.net
問1
会社に入社して、知識経験をつみ退社しました。そこから自分で会社を立ち上げ現在は雇われていた時の数十倍の収入です。 さて皆に質問です。@かAでお答えください。
@この入社は途中退社なので失敗
Aこの入社でキャリアつんで独立に成功してるから成功

問2
会社に入社したがブラック企業だった。長時間働かされ残業代も未払い。おまけに過労で死んんでしまいました。
さて皆に質問です。@かAでお答えください。
@この入社はブラック企業と見抜けず入社し、おまけに過労死までしてしまうので失敗
Aこの入社は退社せず最後まで務めたので成功

問1 答え@
問2 答えA
↑この答え選ぶ奴いますか??
一人いるんだけどw\(^o^)/

557 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 01:51:08.66 ID:PN8WYkYd.net
折角つがいになって無職メスまで産み育てたのに、いろいろ大変だな…


祖母を包丁で刺す 容疑の31歳無職孫娘逮捕 
2019.3.10 18:28

午前2時ごろに帰宅した父親が、自傷により負傷したとみられる孫娘を発見。
119番通報した後、祖母も大量に出血していることに気付いたという。
警察官が駆けつけた際、負傷した2人はぐったりしており、病院に搬送。
治療を待って孫娘を逮捕した。同署で詳しい動機を調べている。(一部抜粋)

https://www.sankei.com/affairs/news/190310/afr1903100017-n1.html

558 :江田島平七 :2019/03/11(月) 02:41:37.17 ID:lvuEnj7j.net
>>547
予期せず人生経験のペラさが垣間見えるレスを量産しましたね(笑

559 :江田島平七 :2019/03/11(月) 02:45:30.12 ID:lvuEnj7j.net
>>554
> 俺とお前じゃ住んでる世界が違うんだろうなw


大きく出たようです(笑
小物臭しかしないのに。

560 :江田島平七 :2019/03/11(月) 02:51:11.25 ID:lvuEnj7j.net
>>556
過労死でも勤め上げたから成功、、、基地外の回答だし。

561 :江田島平七 :2019/03/11(月) 02:54:09.54 ID:lvuEnj7j.net
>>539
> だから、男女の結婚に対する理解の違いが理解できないから不毛なレスバが続いてるわけでしょ!

そうかな。正直私は女性にとって結婚の生活保障的な側面がここまで意識に影響を与えてるとは今まで思ってなかったので新鮮です。
前妻が例外的に自立心の強い人だったんだなと改めてリスペクトですよ。

562 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 02:56:18.59 ID:vk+76d3z.net
人生の成功か失敗か何て本人以外の誰が評価できんのよ?
他人がどんな評価下したか何て一ミリも価値なくね?

何とかして貶めてやりたいって悪意しか感じないわ。
よくそこまで卑怯な正体曝せるよな、いくらネットとは言え。

563 :江田島平七 :2019/03/11(月) 03:07:19.93 ID:lvuEnj7j.net
>>562
私は「前の結婚は失敗でした」って前妻に申し訳ないと私は思うけどな。実際楽しかったし、結婚とは形式的なものじゃなくて過ごした時間の内容こそが実体だと思うし。
ここの女性2名の理解では「前の失敗を生かして、、、」程度の安っぽい理解しか出でこないのだから、まぁ世間知らずなオバさんの感覚って所詮この程度なんだなぁと。

564 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 03:30:40.08 ID:EIZlF3AT.net
>>560
これは流石にひどいでしょうw
まずない答えだよねw

俺に反論してる人達も流石にこれに味方するのはやめてほしい。いくらなんでもこの答えはない。
この答えに賛成するのは、今まで自分の意見に反対をとなえてた人でも間違いだとわかるでしょう。これ痛すぎだよねw

理論的に言う男に感情的に答える女の典型w
なんせ嫌なの!!みたいなw
女脳爆発って感じだが、まじで痛すぎるw子供でもこんな間違えた答え選ばねーw

しかも、これを世間一般だと言ってるwどこの世界の世間一般なんだ?w\(^o^)/

565 :江田島平七 :2019/03/11(月) 03:35:18.42 ID:lvuEnj7j.net
>>564
「嫌いだから兎に角反対で言い返したい」
この一心で自分が何を言ってるのか理解してないんでしょう。

566 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 03:52:28.76 ID:EIZlF3AT.net
>>565
何が正しく何が間違いかすら度外視してるね
まさに話にならんって感じw\(^o^)/

567 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 06:13:30.74 ID:OkzNBag8.net
>>545
優生学的に「優良種」って事は優れた遺伝子を持ってるって事だろ。
だからそれが具体的にどう優れているか・・・って聞いてるんだよ!

人口の維持? 欧米でそれを支えているのは、シングルマザーとそれに種をまくヤリチン達のモテテクですなw
つまり、君が言う「優良遺伝子」とは、彼等ヤリチンをヤリチンたらしめている遺伝子がある・・・って事だなw

生物学的に考えるってのは、そういう事だよw

568 :すふ:2019/03/11(月) 06:29:59.24 ID:gaUBANOp.net
>>498
質問1へのお答え
結婚両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
相互の協力により、維持されなければならない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
答え:維持できなかったのだからこの結婚は失敗とみます

質問2へのお答え
その結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが
離婚すればその結婚を失敗と見ます

質問3へのお答え
婚姻を維持したくないのに維持し続けてしまうのは
離婚の失敗すなわちその婚姻自体も失敗と見ます

569 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 06:39:03.86 ID:EIZlF3AT.net
>>568
すふに質問
結婚離婚は置いておいて

問1
会社に入社して、知識経験をつみ退社しました。そこから自分で会社を立ち上げ現在は雇われていた時の数十倍の収入です。 さて皆に質問です。@かAでお答えください。
@この入社は途中退社なので失敗
Aこの入社でキャリアつんで独立に成功してるから成功

問2
会社に入社したがブラック企業だった。長時間働かされ残業代も未払い。おまけに過労で死んんでしまいました。
さて皆に質問です。@かAでお答えください。
@この入社はブラック企業と見抜けず入社し、おまけに過労死までしてしまうので失敗
Aこの入社は退社せず最後まで務めたので成功

問1 答え@
問2 答えA
↑この答え選んだ奴いるんだけど
すふも同じ答え??

570 :すふ:2019/03/11(月) 06:39:14.63 ID:gaUBANOp.net
責めているのでも批判しているのでもないですよ(笑)
過去を知らないロシアの地で「私これ2度目の結婚なんですよ」と
貴方自身が公言していらっしゃれば江田島氏にとっては前の結婚は成功でしょうね

その時その人が判断するものが世の中が判断するものとは限りませんよ
というお話をさせて頂いていました
私的は>>402で投了
>離婚 大学中退 これだけ見たら失敗に見える

571 :すふ:2019/03/11(月) 06:42:10.93 ID:gaUBANOp.net
>>569
生涯同じ会社で勤め上げる法律などないのですから辞めても失敗とは見ないです

572 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 06:52:53.63 ID:EIZlF3AT.net
>>571
普通はそうだよね
流石にすふもこいつの答え選んだりしないんだね
安心しました。
仲間意識的なのだして、こいつの答えを肯定したら
終わってるって思ったけど、さすがにここまで痛いと
同意しないよね
これでこいつと同じ答え選んで肯定してたら
もう何話しても話の通じない相手だとするしかないけれど
すふ まともな判断できると認識しました。

流石にあの答え選んで
一流大学や一流企業ではとかw世間一般ではとか
まじ痛すぎるw\(^o^)/
どうにもならないw

573 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 07:18:35.26 ID:OkzNBag8.net
>>571
それは道理だ
同様、結婚も生涯添い遂げる法律など無い・・・そういう事かな

ちなみに
>離婚の失敗すなわちその婚姻自体も失敗と見ます

これって、離婚は結婚というシステムの一部、って事だね
なんか「離婚は結婚の失敗」って言うのって、
「護憲とは改憲を阻止する事である」と言ってるのと同じように見えるね

574 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 07:47:05.78 ID:6QBurJu9.net
>>573
法律は無くとも教育勅語で人の生きる道しるべは示されてるぞ。
教育勅語には何ら軍国的な思想が見られないのに、何故米国がこれを破棄したのか。
今日の日本を見れば、その理由と当時のGHQの思惑が手に取るように解る。
日本人は自由と個性をエサに、二度と団結出来ない程にまで腐敗、堕落した。

575 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 07:49:30.69 ID:qLwsxZbz.net
結婚は青春時代とは違うんだから?
いつまでも、若い気持ちでいるのは問題です。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1552257196/l50
若い時、ほんとモテなくておっさんに成って、恋愛を楽しむのは辞めたようが良い。

576 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 11:39:23.07 ID:iNW+TIj4.net
自分なんてそうそうコントロールできるもんじゃないし

577 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 12:20:44.07 ID:WLLKV0pB.net
結婚

578 :毎夜 :2019/03/11(月) 12:32:34.93 ID:UGcgqdrX.net
>>564
>この答えに賛成するのは
毎夜、条件付き同意ですよ。
中途退社と聞いただけで失敗と断定することはありませんよ?
しかし、例えば知人の若者が中○電○を退社したと聞けば、失敗を含む、何か事情があったんだろうなと思います。
その後起業したと聞けば、へえそうなんだスゴイ。しかし、終身雇用を前提として採用し教育している最中だろうに、不義理なことでなく、円満退社なんだろうか?
円満退社でない場合、罰の保留された失敗と捉えます。
こんな感じ。

579 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 14:21:44.70 ID:5hGvDS4y.net
ねえ結婚するメリットって何?

やっぱ精神論しかないの?w

580 :江田島平七 :2019/03/11(月) 15:55:50.62 ID:yyAarB6+.net
>>568
質問1は「結婚の、成功、失敗はいつ判定するの?」いつ?(when?)って質問なので答えが噛み合っていませんが、質問2への回答が質問1への回答を代弁してくれていると解釈します(異論ある場合は返答をお願いします。異論なき場合は同意とみなします)。
それを脇においても、憲法の条文に対する日本語の解釈間違ってるかと。その「維持されなければならない」というのは「夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、」に掛かってるのであって、婚姻生活そのものの維持を目標として掲げた文じゃないでしょう。
ええと・・・その憲法は誘拐婚のような暴力や娘を結婚と称して人身売買するような女性の人権侵害に対して現代における結婚の定義を述べてる憲法でさ・・・憲法において婚姻生活の維持自体を義務、目標として掲げてたら離婚できないじゃないかい。
明後日の方向にお門違いな引用ですよ

>その結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが
>離婚すればその結婚を失敗と見ます

これが質問1への回答を代弁していますが、結婚は離婚した時点で「失敗」となるが「成功」を判断する時期は死別するまで来ないということですね。すふさんだって明日離婚する可能性はゼロじゃない、つまり「離婚予備軍」である以上成功を判定する時期は死ぬまで来ない。
つまり、シグマさんの評論(>>375)が的を射てると思いますよ。結婚後10年20年経って初めて「ああ、これで間違ってなかった」としみじみ感じたご自身の気持ちをすふさんは「成功」と感じているのでしょうし(厳密にすふさんご自身の基準を適用したら「離婚予備軍」ですけど)、それはそれでアリとは思いますが。私はそういう人生はちょっと受け付け難いかな。今を生きてる人間なので。

シグマさん 「 日本人的な「客観的成功、失敗」を言うならば成功は「何も起きない現実」であって失敗は「ある選択の減点部分」でしかなくねえか? 100点満点で減点ばっかり、リスク踏まない口ばっかりの奴が下しそうな評価」(>>375)

581 :江田島平七 :2019/03/11(月) 16:01:47.17 ID:yyAarB6+.net
>>570
>その時その人が判断するものが世の中が判断するものとは限りませんよ

一つの事実を嘘をつかない範囲で角度を変えて書くのは簡単ですよ。
すふさんが「お前の説明など知ったことか。世の中の声を私が代弁するのだ!」というのでしたら私も「20代の若い頃は楽しく遊んで、30過ぎたらノーダメで離婚しました。その後数年独身生活を満喫してから一回り下の今の妻と再婚しました。前の結婚が失敗?意味がわからないですね。」とも言えます。
「世の中」の男性の多くは「結婚に失敗したのね!」と気色ばむ妻をチラッと見て「け、ケシカランナ。」と建前を言いながらも、「(んー、それは失敗じゃないだろう・・・)」と心の中で呟くんじゃないかな(笑

582 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 16:24:41.60 ID:CvYVbnQa.net
今は普通以上のルックスで普通以上の収入
の男とかでも結婚したくない
とか普通にいるのにね

2chによくある在日、ニート認定と同じやね

583 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/11(月) 16:43:07.29 ID:i29mJ/lK.net
>>549
だからその結婚のインセンティブを高める社会の仕組みを作るのが行政の仕事だろうが。

バカ相手って何?
しらべてかんがえてから言おうね?

584 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/11(月) 16:53:52.37 ID:i29mJ/lK.net
>>567
>優生学的に「優良種」って事は優れた遺伝子を持ってるって事だろ。
>だからそれが具体的にどう優れているか・・・って聞いてるんだよ!

>>505では、子孫を残したというその一点のみによって、優等であるという評価を与えました。

>人口の維持? 欧米でそれを支えているのは、シングルマザーとそれに種をまくヤリチン達のモテテクですなw
>つまり、君が言う「優良遺伝子」とは、彼等ヤリチンをヤリチンたらしめている遺伝子がある・・・って事だなw

すみません、どういうことでしょうか?
何か根拠があって仰っているのですか?

585 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 17:06:16.33 ID:Oz+rANHn.net
>>581
あなたが前の結婚を失敗と思わなかったとしても、
あなた以外の全員があなたの前の結婚は失敗だったと思うでしょう。

ただし、その失敗があってよかったか無い方が良かったのか、
という観点に立ったら、また見え方は違うでしょうけどね。

離婚を失敗でないというのはさすがに無理がある。

586 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 17:58:33.66 ID:T8/Uuyqf.net
まあ、予定通りに離婚して予定通りにロシアン美人と結婚したと強弁したいんだろうてw
名うてのキチガイコテに何を言っても無駄だわなwwww

587 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 18:03:35.69 ID:y377RlhH.net
>>578
それチョイ違うんじゃない?

独立する為に退社して、独立後借金背負って倒産とかなら失敗と言えるけど、自分のあげてる例では独立開業に成功してるのだから、経験と知識を得て退社は成功でしょう


毎夜の言っているのは途中退社した奴ではなく、そいつを雇った雇用主側が失敗とは言える。
ずっと働いてくれると思って雇っているわけだからね
技術や知識や経験を時間と金を使って育てた側の失敗だから
途中退社された側の失敗となら言える。毎夜はそれを混合してしまってるよ

588 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 18:05:55.67 ID:y377RlhH.net
あと円満退社の必要がある???
別に喧嘩して退社しても、円満退社でも独立に成功する為退社して、独立に成功したら
退社は成功でしかないでしょう。

589 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 18:14:48.96 ID:OkzNBag8.net
>>584
>子孫を残したというその一点のみによって、優等であるという評価を

つまり、彼等が子孫を残すに至った理由となる何らかの「特質」が、遺伝子ではなく後天的な経験によるもの・・・って可能性も大である訳だ。
そういうのを「優良種」とは言わない・・・って話さw

それと「欧米で人口増加率を支えているのはシングルマザー」って有名な話だよ。
で、「だから母親の子育てを支援すべく福祉を」とか言われてる訳だが?

590 :江田島平七 :2019/03/11(月) 18:37:05.15 ID:yyAarB6+.net
>>585
「あなた以外」とかさも客観的な第三者を装って実は個人意見だろう?とも思うんだけれどね。
「世の中」の男性の多くは「結婚に失敗したのね!」と気色ばむ女をチラッと見て「け、ケシカランナ。」と遠慮しながらも、「(んー、それは失敗とは言わないのでは・・・)」と心の中で呟くというのもあるでしょう。
「離婚と聞いたらとりあえず失敗を連想する」というのは離婚の多くは険悪になって別れたり慰謝料だとか面倒な自体になるケースが多いから発生している先入観の問題だもの。
確率の問題と離婚=結婚の失敗とイコールで結べるか?というのは別の問題ですよ。

591 :江田島平七 :2019/03/11(月) 18:38:54.67 ID:yyAarB6+.net
>>586
いやいや、初めから離婚するつもりで結婚する人間はいないだろうよ。
だが後でで心変わりすると失敗とは言えないよ。
買った車に飽きて買い換えたら買い物は失敗かい?数年楽しく乗ったのなら良いじゃないかい。

592 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 18:49:37.13 ID:Oz+rANHn.net
>>590
男にとってすべての離婚は「失敗の経験」ですよ。
これが個人的意見と思うのもまあ江田島の勝手だが、アホにみられるだけですよ。

繰り返しますが、
ただし、で、その失敗があってよかったか無い方が良かったのか、
という観点に立ったら、また見え方は違うでしょうけどね。

離婚を失敗でないというのはさすがに無理がある。

593 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 19:27:15.33 ID:4v8KdwR8.net
子孫残すだけで偉いならゴキブリ最強だなw
もしくは、子沢山な発展途上国の人たちは優良種とw

とても見習いたいとは思えないがw

594 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 19:34:12.81 ID:oVfbMqzi.net
>>593
一人ぐらいは跡取り残せよ
家が断絶してご先祖様に申し訳無いと思わないのか?

595 :をーでぃん :2019/03/11(月) 19:38:14.52 ID:LKOQavZc.net
>>579
・帰宅したら旨くて栄養バランスの良い食事が用意されている?
・起床したら旨くて栄養バランスの良い食事ができている?
・(同上)アイロンのかかった衣服も用意されている?
(・共働きなら、新たな口座に二馬力でサクサクお金を貯められる?)
・特定単数のその女体を、無料で触り放題揉み放題責め放題、喘ぎも聴き放題?
・もしも実子をもうけられれば、有事の際に臓器提供しやすいしされやすい?
(・もし托卵され娘をもうけられたら、十数年後に、老けて抱けなくなった汚妻より数千段若々しい肉奴隷を手塩にかけて育てて云々)
・愛(精神コマンドでない)とか張り合いとか絆とか、途上国の飢えた子供たちの胃袋を満たす事すらできぬ不確かな何かがてんこ盛り?

ハテナがとれんのがまた何とも。また>>535に比べてごっそり少ないw

596 :江田島平七 :2019/03/11(月) 19:38:27.57 ID:yyAarB6+.net
>>592
一般的には険悪になっての離婚が多いので確率の問題として離婚と聞いたら失敗を連想する、というのなら分かるけれど。
男にとってすべての離婚は「失敗の経験」というのは貴方の個人意見でしょうね。
「20代の若い頃は楽しく遊んで30過ぎたらノーダメで離婚しました。その後数年独身生活を満喫してから一回り下の今の妻と再婚しました。」と聞いたら女性は顔をしかめるのかもしれませんが、男性は(綺麗事を言わなければ)「失敗とかじゃないんじゃないかなぁ(女性の方をチラ」ってのはあると思いますよ。
それは極論としても、普通は実態を聞いて、「ああ、失敗とかいう話ではないんだな。」と納得するのが普通でしょうが、「話は聞いたがそれは無視して最初の連想を固持する」というなら、そりゃただの悪意でしょう(笑

597 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 19:39:54.61 ID:rfz08M9/.net
ある程度

ブサイクじゃないと

生き残れないっていうのはあるよね

598 :インチキ税理士:2019/03/11(月) 19:43:13.34 ID:b3330+ij.net
離婚は結婚の失敗だよ。

599 :をーでぃん :2019/03/11(月) 19:43:34.94 ID:LKOQavZc.net
>>594
その辺は、分家ながら小児科医の従兄がやらかしてくれたので、ぶっちゃけ不要なんですよ。私も歳下の姉も。
…耳に何かカラクリを詰めていたのが、芥子の実一粒ほど気がかりですが。

600 :江田島平七 :2019/03/11(月) 19:45:12.68 ID:yyAarB6+.net
ああ、>>592( ID:Oz+rANHn )さんが何を混同してるのか分かった。

「離婚を失敗でないというのはさすがに無理がある。」

離婚というイベント自体がネガティブイベントなのはその通りですよ。そりゃ別れだもの、寂寥感はひとしきりでしょう。
離婚が良いイベントだとか、そういう主張をしてるって混同してますよね。
離婚自体は別れだし、マイナスイベントですよ。ただ、それで結婚という共に過ごした婚姻生活の総括が「失敗」という評価になるのか?って点ですよ。
そもそもそんなもん本人にしか分からんだろうという当然の話は脇においても、マイナスイベントを一つ通過したら全部台無しってのは、普通ない理解ですよ。

601 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 19:45:24.17 ID:iNW+TIj4.net
今のままでいい

602 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/11(月) 19:49:28.27 ID:JM9ORdUk.net
何も事情を知らん状態で誰かの離婚を失敗と評するのは勝手だが
当事者が否定しているのにもかかわらず失敗にしたがるエネルギーがどっから来るのかわからん

603 :江田島平七 :2019/03/11(月) 19:56:35.00 ID:yyAarB6+.net
>>602
ここで常識的な話をして冷や水を掛けちゃいけません。
私的には『 日本人的な「客観的成功、失敗」を言うならば成功は「何も起きない現実」』(>>375)という考察は今回のイチャモン全般の本質を突く考察だと思います。
結婚数十年後に「ああ、これで良かったんだ」振り返る形で自らの結婚を肯定しているすふさんから今回の話題が出たのは偶然ではないと思っています。人生観、結婚観、それらの違いが出た話題だったな、と。

604 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 19:57:49.20 ID:Pkdoe0Ia.net
離婚は結婚の失敗ってのは大多数の意見じゃないのか
個人的な意見ではない以上失敗にしたがるエネルギーなど使う必要もないよ失敗なんだから

605 :江田島平七 :2019/03/11(月) 20:00:01.21 ID:yyAarB6+.net
>>604
離婚と聞いて確率的な問題として失敗をまず連想する、というのならそうだろうねぇ。
厳密な話なんかしたくねぇ!俺は考えるのが苦手だ!というならある意味このスレには向いてないと思う。

606 :をーでぃん :2019/03/11(月) 20:01:41.47 ID:LKOQavZc.net
>>604
(つことるつことる)

607 :他称差別(笑)主義者:2019/03/11(月) 22:00:57.79 ID:2G5dGhrE.net
 劉備さんと同時代の人である荀ケさんは、宦官の親族の娘を娶るも終世そのことで非難されることさんなかった。果たしてこれが「結婚の成否(嗤)」なる屁理屈で何が量れようか(鼻ホジ
 そして彼の死因は「曹操の奴隷になることを拒否したこと」である。果たしてこんな程度さんことで人生の成否を量れようか。
 なるほど曹操の成金精神との折衝は失敗したと断言できよう、しかし終生荀ケであり続けた彼の人生の、何が失敗だというのか?(鼻ホジ

608 :毎夜 :2019/03/11(月) 22:14:50.92 ID:UGcgqdrX.net
>>587

混同しておりませんよ。
不義理な退社、円満でない退社は、その辞めた本人の失敗。本人、ノーダメージでもね。

609 :江田島平七 :2019/03/11(月) 22:32:08.44 ID:yyAarB6+.net
>>608
「円満退社でない場合、罰の保留された失敗と捉えます。」(>>578)
「不義理な退社、円満でない退社は、その辞めた本人の失敗。本人、ノーダメージでもね。」(>>608)

不義理な退社は「悪行」ではあるかもしれないけれど、「失敗」と言えるかどうかはその後次第だと思うなぁ。長期雇用を計画していた雇用側から見たら「失敗」かもしれないけれど(これも会社事情で雇用調整が必要とされてる場面だったら「失敗」とは言えないし)。
「円満でない退社」に至っちゃその原因が労働者側にあるとは限らないし(例・ブラック企業)、成功、失敗なんてその事実から判定は無理じゃないのかな。
分際さんのいう通り混同してるよ。

610 :毎夜 :2019/03/11(月) 22:42:39.70 ID:UGcgqdrX.net
>>602
>離婚を失敗と評するのは勝手
いえいえ、結婚を失敗と申し上げたのです。
だって、それは最早これまでだと打ち切り、ふたりの人間の恋愛関係、夫婦関係の今後の発展は望めない望まないことになった。ということ。
とある当事者がどうのこうの?関係ないです。

そうはいっても、映画「あなたに恋のリフレイン」のように、また、身近なところでは毎父毎母のように、
失敗したにもかかわらず、また同じ人と1から始めてしまう、なんて例もありますしね、人が惹かれあうとは不思議なものです。

611 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/11(月) 22:43:54.91 ID:JM9ORdUk.net
不義理だろうが何だろうが「ノーダメ狙い」で結果ノーダメなら大成功だろうが
無理矢理客観的に成功失敗を語ろうとするから変になるんだよ

こんなもん本人の主観ありきなんだよ

612 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/11(月) 22:45:55.10 ID:JM9ORdUk.net
>>610
レスが無駄に長い上に話が噛み合わない
またこの言葉で解説するよ
「お前がそう思うのならそうなんだろう、お前ん中ではな」

613 :毎夜 :2019/03/11(月) 22:48:26.58 ID:UGcgqdrX.net
>>609
悪行やらかすのは失敗。そう思います。

614 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/11(月) 22:50:50.62 ID:JM9ORdUk.net
これは

「何も起こらない事が成功」の検証かw

615 :毎夜 :2019/03/11(月) 22:53:34.08 ID:UGcgqdrX.net
>>611
>本人の主観ありき
そう思っていればいいと思いますよ?毎夜はそうしてます。
ただ、本人がどんなつもりだろうと、第三者の評価は存在しているのです。

616 :毎夜 :2019/03/11(月) 22:56:20.80 ID:UGcgqdrX.net
>>614
最早、ふたりの間には何もない。何も起こらない。いいことも悪いことも。

これは理想的な離婚でしょうか。

617 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/11(月) 22:56:25.64 ID:JM9ORdUk.net
>>615
それも主観の集合体に過ぎない
しかも情報が無い場合は単なる反射か思い込みが殆ど

それだけ

618 :江田島平七 :2019/03/11(月) 22:57:10.43 ID:yyAarB6+.net
>>610
毎夜さんも「その結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが離婚すればその結婚を失敗と見ます」(>>568 すふさんレス)と同じ認識になってるんだよなぁ。
そうすると全ての既婚者は「離婚予備軍」「結婚失敗予備軍」なりシグマさんの『日本人的な「客観的成功、失敗」を言うならば成功は「何も起きない現実」』(>>375)という考察を思い出す他ないなぁ。

619 :江田島平七 :2019/03/11(月) 22:58:18.52 ID:yyAarB6+.net
>>613
悪行と失敗は無関係だよ。悪行を重ね成功している人間などたくさんいる。
それは貴女の願望に過ぎない。

620 :江田島平七 :2019/03/11(月) 22:59:47.57 ID:yyAarB6+.net
>>615
その第三者の評価がこのスレでは割れてるのだが(笑

621 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 23:01:38.37 ID:y377RlhH.net
>>608
それやめられた側の失敗だってw
例えば
技術 顧客 その他色々な物を持っていかれる
育てた時間と金が無駄になる
その人を引きつけ引き止める事ができなかった
色々な条件があると思うけれど、これらは雇った側の失敗

不義理 円満じゃない退社での失敗ってのは
無理に強引にわがままに辞めたことで
自立するも信用をなくしてしまい、顧客や関連業者などから相手にされず、結果倒産になったなどの悪影響ある場合は、辞め方の失敗となるけれど、それは退社の方法の失敗であって、どんな方法で退社しても結果事業が成功してるので失敗とは言いません。

それと逆ににきくけれど
具体的に辞めた人の失敗って何があるの?

622 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/11(月) 23:05:08.76 ID:JM9ORdUk.net
>>616
おたくらにとっては離婚そのものが「何かが起きた」状態じゃあないか

623 :毎夜 :2019/03/11(月) 23:06:55.41 ID:UGcgqdrX.net
>>618

だって、それは最早これまでだと打ち切り、ふたりの人間の恋愛関係、夫婦関係の今後の発展は望めない望まないことになった。ということ。

ですので。

624 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 23:07:49.08 ID:y377RlhH.net
>>615
上にも例書いてるけれど
不義理な退社の第三者評価とは
顧客や関連業者の信用がなくなり、結果相手にされず倒産するなどである。
第三者がどう思うかで影響が出てるなら失敗と言える。

第三者が何も思わず、普通に事業がうまくいっているのだからどこに失敗の要素あるの??

625 :江田島平七 :2019/03/11(月) 23:11:13.42 ID:yyAarB6+.net
>>623
>ふたりの人間の恋愛関係、夫婦関係の今後の発展は望めない望まないことになった。

んー、でも婚姻の維持自体が義務じゃないのだし(トンチンカンな憲法解釈書いてた人はいたけど)、物事に終わりをつけることが「失敗」という見方は間違ってると思うよ。そりゃ別れは別れだからある種の寂寥感があるってのは同意だけれど。
結婚じゃない彼氏彼女と別れたら、その恋愛は失敗なのかい?そうじゃないでしょう。ちょっと子供っぽい理解してる思うんだけど。

626 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/11(月) 23:16:01.43 ID:JM9ORdUk.net
選択肢においてマルかバツかという思い込みから脱せず
右か左か、に過ぎない現実が見えない

そんな感じの視界不良で「まだ含み損」と損切り失敗してズルズル底値に持ってかれる奴みたい

627 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/11(月) 23:21:04.24 ID:vOOESm7U.net
結婚はした方がいいぞ
かわいい嫁と子どもに囲まれて
心にゆとりと安心感を与えてくれる
生きる事に意味が生まれて仕事にもヤル気が出てくる

ひとり好きな俺はしないけど

628 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 23:36:13.51 ID:y377RlhH.net
だいたいさ

629 :江田島平七 :2019/03/11(月) 23:37:42.65 ID:yyAarB6+.net
>>627
個人的体験談として書くけれど。仕事のヤル気とはあんまり関係ないで・・・
そもそも、仕事って「よーしヤルゾ!」と言っても結局は出来ることをやるのであって、無茶をするわけでも長時間労働をするものでもないし。

630 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/11(月) 23:49:29.33 ID:y377RlhH.net
あら書き込んでしまったw

だいたいさ、成功と失敗の判断基準が完全にずれている
成功か失敗かを判断するのに
その時の行動だけ見て判断するのがおかしいんだってw

行動すれば結果が出る。この結果を見ずになんで成功とか失敗とか判断しているの?
どんなジャンルにおいても、成功か失敗かなんて後の結果が出ないとわかるはずがないw
そして
その結果が成功しているのに、それを失敗だと言い
その結果が失敗しているのに、それを成功だと言う
意味がわかりませんw

はっきり言うけれど、行動だけでは成功も失敗も判断できませんよw結果見ましょうねwその前後の事情も見ましょうねw

例え殺人であっても
戦争って前後の事情があり、殺した相手が敵なら表彰され成功者となり、沢山殺すほど歴史に名が残ったりするわけだ。
お前らは、殺人って行動だけで判断しているw
殺人は悪であり犯罪者であり失敗者だとねw

判断する基準がそもそも間違えてるんだってw

631 :毎夜 :2019/03/11(月) 23:55:01.84 ID:bNuos686.net
>>622
結婚しているんだっけね。日々あれやこれやが起き、夫婦の関係も右に左に面白く揺れるもの。違うの?
そうそう。毎家の夫と妻は間もなく別居が通常になりますよ。寂しくて泣きそう!と、ひとり暮らしが浮っき浮き!の間で揺れてます。
何もない?まさか!w

>>625
恋は、得恋に始まり失恋に終わるもの。
失恋≒失敗が予め決まっている、それが恋。

632 :江田島平七 :2019/03/12(火) 00:00:36.62 ID:XDyqzwHu.net
>>631
別れると失敗とはね。そうすると恋愛には成功は存在しないということだ。なんかもう辻褄を合わせるために無理な言動になってきてますよね(笑
そうすると全ての既婚者はおろか恋愛に手を出す人間すら「離婚予備軍」「結婚(恋愛)失敗予備軍」なりシグマさんの『日本人的な「客観的成功、失敗」を言うならば成功は「何も起きない現実」』(>>375)という考察に到るなぁ。
詭弁か本音か知らないけれど・・・ツマラナイ人生観だね。

633 :をーでぃん :2019/03/12(火) 00:04:28.13 ID:1QqUP6xa.net
>>631
つまり、汝と仔羊エロ中年、ならびに仔羊オンナマ、そして私とのソレらは失敗に終わると。
それは実に重畳。

634 :毎夜 :2019/03/12(火) 00:05:25.08 ID:7VLSftF0.net
>>630

成功、失敗、という言葉にどうしようもなくザワザワしてしまう!らしいことが感じられたわ。

釣りの話したわよね。いいのよ?釣れなくても。
でも、釣れなきゃボウズ≒失敗。
え?失敗じゃない?ハイハイw

635 :毎夜 :2019/03/12(火) 00:07:49.08 ID:7VLSftF0.net
>>633

今日一番の幸せレスありがとう♪
会いに行くわ。きっとよ。

636 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 00:07:58.73 ID:DI8I2si3.net
そうなれば
結婚も恋愛もしない人だけが成功者
ってなるんだw

俺は本当の失敗とは
間違えを間違えと認めず、同じことをくり返す事
これぞまさに本当の失敗だと思うんだよ

もう無理やり失敗にしたがるの辞めたほうがいいよw

637 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 00:09:28.68 ID:DI8I2si3.net
>>634
え?

638 :江田島平七 :2019/03/12(火) 00:10:09.30 ID:XDyqzwHu.net
>>634
釣りでボウズは分際さんが言うところの「結果が失敗」ということでしょう。釣りという「行動」に対して「ボウズ」という結果。
第三者が傍から読んで一瞬でわかるような破綻したレスをしても、貴女が思考力のない馬鹿だと思われるだけじゃないのかな。

639 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 00:10:38.30 ID:DI8I2si3.net
>>634
釣れないとその日は失敗だろうね
釣れなかったって結果出ているのだからw

640 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 00:12:45.89 ID:DI8I2si3.net
俺が言ってるのは

「釣りに行った」

これだけで成功とか失敗を判断するのやめようって言ってるんだけどw

641 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 00:16:41.44 ID:S8av8NGd.net
>>631
いつもながら話が噛み合わない

642 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 00:18:38.22 ID:S8av8NGd.net
そろそろ茶化してフェードアウトのタイミングかね

643 :江田島平七 :2019/03/12(火) 00:23:57.12 ID:XDyqzwHu.net
いつもの茶番だなぁ(アタシはからかっていただけ)。

644 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 00:36:26.97 ID:jtX0m2tf.net
>>583
つまり、わざわざ行政がインセンティブを作らないといけないぐらいに、結婚とは魅力が無い代物なんだろw
ついでに言うと、既にインセンティブはあるので、行政による下駄を履いて、選ばれない事があるほどに魅力が無い証拠でもあるが。

そんな「損失を引き受けたから優良」、なんて物差しなど、トンデモ理論としか言い様がない罠。

645 :をーでぃん :2019/03/12(火) 00:41:06.63 ID:1QqUP6xa.net
>>635
吐き気をもよおすのでイヤです。
逃げを打たせてもらいます。速やかに。

646 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 00:46:54.22 ID:DI8I2si3.net
これまでの会話で
失敗って言いつつも、具体的にどう失敗なのか全然言えないのだからw
感情的に失敗は失敗なの!って言い張ってるだけなんだろうね

俺は例やモデルなど具体的に示したわけだが
そんな事が出来ない主張なんて、実は無いって自ら証明しているんだよねw\(^o^)/

だからもう認めたほうがいいよw

647 :江田島平七 :2019/03/12(火) 00:55:01.66 ID:XDyqzwHu.net
親戚の年配の叔父さんが転職とか聞くと頭っから「地に足つけて働かねーとダメだ。石の上にも3年ってなぁ・・・」と人生訓を垂れるのと一緒で、そもそも人の理解する能力がない。

親戚1 「叔父さん、最近転職したんですよ。」
オヂサン 「なに?前いたとこ辞めたのか!?地に足つけて働かねーとダメだ。石の上にも3年ってなぁ・・・」
親戚2 「あ、叔父さんそういうんじゃなくて、凄くいいところに決まって給与も倍に〜」
オヂサン 「そうか〜?あのなぁ、前の失敗を生かして今度は一生懸命・・・」
親戚一同 「(ダメだこりゃ)」

この手の頑迷なオヂサンと同種の人間でしょう。

648 :インチキ税理士:2019/03/12(火) 01:00:58.24 ID:d2cZ75mm.net
離婚は結婚の失敗である。
その通りだと思う。

649 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 02:01:58.43 ID:nrKG2zvF.net
釣りの例1つ取ったって難しいぞ。
糸垂らしてりゃ幸せって言う人間もいるしな。
糸垂らすのが目的か、魚取るのが目的か、
はたまた釣り仲間と喋るのが目的だったり。

あれ?結婚も同じじゃね?

650 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 02:23:38.26 ID:DI8I2si3.net
まぁ釣りは釣れなくても楽しい
釣るって結果は失敗ではあるけれど
楽しむって意味などでは成功も失敗もない

新しい道具や釣った事の無い魚ややった事の無い仕掛け
色々試してみるのも楽しい
趣味で好きでやっている事に成功失敗なんて概念がそもそもないよねw\(^o^)/

だからこそのケースバイケース

総合的にどうかを判断するのが正解であるし、その全容を知らないわからないで他人の行動を成功失敗って決めつける事がそもそも愚かな行為でもある

651 :江田島平七 :2019/03/12(火) 04:45:15.56 ID:PjUuz6fL.net
行動と結果の違いを説明する上では釣りと釣果は十分に分かりやすい例だと思うのだけれど。それを理解することすら拒否反応を起こす程感情的になってる中年女性に掛ける言葉はもう「ウンウン、ソウダネ」しか無いのかと思うと男女の溝を感じる。

652 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 07:04:13.15 ID:XLbNbtLX.net
諸行無常
この世の現実存在(森羅万象)はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、
一瞬といえども存在は同一性を保持することができないことをいう。
生滅の法は苦であるとされているが、生滅するから苦なのではない。
生滅する存在であるにもかかわらず、それを常住なものであると観るから苦が生じるのである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%B8%E8%A1%8C%E7%84%A1%E5%B8%B8

出会いがあれば別れもある。結婚があれば離婚もある。それを成功だの失敗だの言って意地になるから、苦しい事になる。
本人が拘って苦しむのなら、自己責任って事もあるだろうさ。
けど他人が外野から煽って執着を強いるのはどうかと思うよ。「大勢がそう言う」から何だ? って話だ。んなもん単なる「流され体質」だろ(笑)

653 :田舎ザムライ :2019/03/12(火) 07:23:47.70 ID:TF7PCOac.net
>>651
基本的に女性は理屈ではなく共感の生き物ですからな(笑)

ま、確かに多くの離婚は失敗のイメージがあるが、それは「ある日突然妻が家を出て行った」みたいな、テレビドラマによくあるステレオタイプな(男性側の失敗としての)離婚をイメージするからだろう。

彼女らは自分たちのイメージに無理やり理屈をつけてるだけかと。
(彼女らの理屈を前提にするなら、結婚の成否は死別するまで分からないということになる)

654 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 07:35:47.31 ID:LCHgXrsc.net
>>647
仕方ないよ、あのミストバーン様も主を乗り換える(転職を繰り返す)ザボエラに無茶苦茶冷淡やったやん

655 :をーでぃん :2019/03/12(火) 08:43:56.91 ID:1QqUP6xa.net
今まさに「ビビット」にてキラキラネーム特集とは。

656 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 08:47:29.93 ID:EkmrC/vx.net
>>653
繁忙期だったと思うけど峠は越えたんか

657 :田舎ザムライ :2019/03/12(火) 08:58:50.47 ID:pmfNaObO.net
>>656
越えた。
あとは飛び込み客が来ない限り余裕だ。
忙しい日々だったが、それだけに売上もデカイ。俺は転職して良かったと思っている。
このスレの女性陣は転職を失敗のイメージで見てそうだがw

658 :すふ:2019/03/12(火) 10:11:22.98 ID:JH3msBmk.net
>>580-581
わたくし質問にちゃんと答えられましたでしょうか?
「離婚とは結婚の失敗である」という見方をしていますが
ご事情はそれぞれあるのだろうなという事で決して批判否定はしておりません

それにわたくし共夫婦は「死別100%」は確実ですよ(笑)
結婚ってトライだからこそスレの男性の皆さんは失敗を惧れて「生涯独身」(成功)を
手に入れているんですね(@シグマ論

659 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 10:21:12.38 ID:oRMGij/c.net
昔婚約した女が、「結婚後の生活のプランを立ててみたら少なくともあなたの年収が500万はないとやっていけない。このままでは結婚はできない」と言ってきた。
困ったけど結婚を延期して、なんとか頑張って年収が500万もらえる職場に転職した時に相手から出た言葉が「これならなんとか私が働かなくともやっていけるね」だった。
自分は働かない事を前提として相手に年収500万のハードルを課していた事を知って一気に冷めた。
向こうは大ゴネしたけど婚約は解消。今も独身だが後悔はしていない。

660 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 11:21:17.17 ID:CGMUQZ+e.net
>>659
相手の主張は尤もだろ
それが子供を産む立場の者として当然だと思うがな
性的役割を度外視して女にも稼ぎを求める恥ずかしい男が増えたこの国を見て
大元帥陛下はさぞお嘆きだろうなw

661 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 11:35:25.27 ID:6U+jT2KU.net
今のご時世で男に養って貰う気全開の女もどうかと思うぞw
たまに女紹介されるけど、非正規貯蓄なし女が多い
女側にもある程度のモノ持ってきて貰わんと、こっちは命掛けられんわw

662 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 12:02:15.58 ID:CGMUQZ+e.net
>>661
今のご時世ってどんなご時世や?
国家総動員法で臣民が一致団結し国難に当たった時代と
何も変わらんと思うぞ俺はw

663 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 12:05:21.27 ID:CGMUQZ+e.net
>>661
しかし自分の逃げ道だけは模索するあたりは昔の男とは違うわな
昔の男ほどの潔さが無くなったのなら
女も昔よりズルく立ち回らんと損だわなw

664 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 12:06:29.71 ID:juh3sxH2.net
そもそも判断基準が雑だよね
結婚の失敗とは、結婚したくない相手など嫌々結婚せざるおえない場合である
普通はお互い喜んで結婚してるのだからプロポーズから結婚まで成功と言う

離婚の失敗とは、別れたいのに別れられなかった時に離婚の失敗と言う。離婚したい時に離婚できれば離婚は成功である。

今論じてるのは、結婚でも離婚でもなく、夫婦生活の成功失敗である。その生活の中では当然良い事悪い事あるだろう。全てが成功でもなく全てが失敗でもないし。
夫婦しか分からない事であるのに、他人が成功か失敗かなど判断しても、そんな判断が正確なわけがないw

そもそもが、結婚離婚って大雑把な分け方で論じてるし話が噛み合わないよw\(^o^)/

665 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 12:13:06.81 ID:juh3sxH2.net
>>663
女が上手く立ち回れてないから
結婚したがらない男が増えてんだろw

あんなに堂々と寄生根性出されたらドン引きだわw\(^o^)/

666 :毎夜 :2019/03/12(火) 12:34:44.29 ID:7VLSftF0.net
>>632
>別れると失敗とはね

恋は、得恋に始まり失恋に終わるもの。
失恋≒失敗が予め決まっている、それが恋。
これを受けての言葉でしょうか?

>>631では、そんなこと言ってませんよ。
別れる=離婚は、結婚の失敗ですけれども。

667 :毎夜 :2019/03/12(火) 12:40:41.45 ID:7VLSftF0.net
失恋(しつれん)とは、恋する相手への気持ちが成就しないこと。また、恋愛が何らかの形で終止符を打たれることである。

>>665
失恋しそうな毎夜を慰めてくだちい。

668 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 13:17:28.16 ID:oRMGij/c.net
>>660
産むために働けない期間はせいぜい1年だろう。二人産んでもせいぜい2年
正規なら産休も取れる
そんだけ働ないだけで残りの約40年大手を振ってサボるとかどんだけ図々しいんだよ

669 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 13:34:45.31 ID:juh3sxH2.net
>>667
えええ
誰に失恋??

670 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 14:08:50.18 ID:6U+jT2KU.net
結婚する動機が老後不安の解消だけじゃ必要性感じないお(´・ω・`) 
しかも解消しないしw不安要素が増えるだけだしw

671 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 15:35:02.43 ID:HaRC28X+.net
レオナルド・ディカプリオは25歳を超えた女とは付き合わない
https://i.redd.it/jtmyrtyqmcl21.png

彼のように、結婚などという余計な義務を負わず、若い女を次々に乗り換える
っていうのが、ほとんどの男にとって理想的な生き方だろう

普通の男はそれができないから、貴女のために一生働きますという奴隷契約をして
何とか女に相手してもらう、っていうのが結婚

672 :江田島平七 :2019/03/12(火) 15:53:59.68 ID:XDyqzwHu.net
>>658
「質問にちゃんと答えられましたでしょうか?」というご確認でしたら。質問1に対するご回答は日本語の誤読に基づくものですと言わざるを得ませんので、「ちゃんとは答えていません」。
憲法の条文に書かれている「維持されなければならない」というのは誘拐婚のような人権侵害を禁止し「夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、」に掛かってるのであって婚姻生活そのものの維持を目標として掲げた条文ではありません。日本国憲法で離婚を否定するような記述(そりゃ人権侵害だ・・・)はしていません。

>それにわたくし共夫婦は「死別100%」は確実ですよ(笑)

本来ならば「きっと仰る通りなんですね。」と微笑ましく頷きたいところなのですが、残念ながらすふさんご自身の基準が「その結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが離婚すればその結婚を失敗と見ます」(>>568)と極めて奇異な基準であるため「離婚予備軍」「失敗予備軍」と見なさざるを得ません。
「どんなに素晴らしく当人同士も幸せでも」その結果が「離婚」になることはあるわけで。よもや自分一人だけは特別な人間だとお思いなわけではないでしょう?すふさんがどんなに自信と確信を持って「死別100%」と言い切ろうが未来の確率を100%保証できる人間はこの世にいない以上、死別するその瞬間まで「離婚予備軍」で「失敗予備軍」ですよ。
つまり、他人に吐いた唾は自分にも降ってくる、ということです。

673 :江田島平七 :2019/03/12(火) 15:57:15.35 ID:XDyqzwHu.net
>>666-667
>そんなことは言ってませんよ

どういう神経を持ってすれば自分のミスをそんなドヤ顔で返答できるのか私にはちょっと理解できませんが。
もし、「そんなことは言っていない」のだとすれば、>>631は「結婚じゃない彼氏彼女と別れたら、その恋愛は失敗なのかい?」(>>625)に対して噛み合わないレスをしていると言うことですよ。
自分で勝手に噛み合わないレスをして、指摘されると「そんなことは言っていない」・・・貴女は本当に面白い人ですね(笑

674 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 16:21:53.12 ID:d2cZ75mm.net
「離婚は結婚の失敗である」←これは客観的且つ一般的な正論だよ。

「結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが離婚・・」
   ↑
これは主観的で、ほぼありえない例外に過ぎない。

すふの一般正論に、ほぼありえない例外を持ち出して噛みつく江田島。
当人が「結婚の中身は素晴らしかった」と言い張っても、客観的には失敗です。

結婚は家と家の結びつきであって、自分の気持ちだけでするものではない。
両家親族に永遠の夫婦関係を誓ったものを破棄するのですから、
離婚は結婚の失敗であるとみなすのは当然です。

結婚を自分の気持ちだけで語る江田島は、夢見る乙女のような
ロマンチストなのでしょうか。

675 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 16:26:48.57 ID:d2cZ75mm.net
例えば、陣内と藤原紀香の離婚について。
陣内が「結婚の中身が素晴らしく当人同士も幸せだったので、離婚は結婚の失敗ではない。」と
発言したら、世間で受け入れられるでしょうか?

は?

ですよ。

676 :江田島平七 :2019/03/12(火) 16:54:26.46 ID:XDyqzwHu.net
>>674
「離婚により終結する婚姻関係は失敗であることが多い」という一般的傾向からの推測は一度も否定していないが、詳しく知ったのちも(知らなかった状態の時同様の)先入観を固持したいというならそれは単なる悪意でしかない。
その違いがわからない、考える思考力がない、と言うならレスを返す意味はないと思いますよ。

>結婚は家と家の結びつきであって、自分の気持ちだけでするものではない。

別に背負う家もないので私は自分の気持ちだけでしてるよ。これも上記と同様で一般的傾向からの推測は否定しないが、実際に詳しく聞いたのちも先入観でのみ判断したいと言うのは単なる悪意でしかない。

677 :江田島平七 :2019/03/12(火) 16:59:45.04 ID:XDyqzwHu.net
>>675
本当は本人の問題なのだけれど(←ここ重要)貴方のように執拗に世間の評価というのであれば、それは転職と一緒で、その後次第じゃないのかな。藤原紀香よりももっといい女と再婚してたら。

女性 「離婚は失敗!(イライラ)」
男性 「・・・(前の結婚は離婚で終わらせて成功だったな!)」

上記の評価になるだろう。男性が上記の評価にならないとしたらそれは再婚相手が藤原紀香以下で、「(前の結婚続けとけば良かったのに・・・)」と思われる場合。

678 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 17:20:01.63 ID:DvAMK8Dm.net
被害者母親は折角娘を生み、加害者娘は未婚妊娠か離婚か売春デキか判らないが折角子供を産んで実家に舞い戻ってきたのに…


高松市林町で殺人事件 小西知保容疑者が母親の首絞め殺害 喧嘩が発展か
■2019/3/12 15:41 最終更新■
https://breaking-news.jp/2019/03/12/047477

>高松南署によりますと、西田悦子さんは小西知保容疑者と息子(3)との計3人暮らしだったということです。

679 :すふ:2019/03/12(火) 17:22:40.55 ID:JH3msBmk.net
>江田島氏
では私も貴方も失敗予備軍で(笑)

誤読はしていませんよ
婚姻とは両性の合意そして夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、
【維持されなければならない】

維持できなかったら失敗 
今のところ私は失敗していませんし
江田島氏は失敗しましたね というお話でした

680 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 18:00:28.78 ID:XLbNbtLX.net
>>660 >>662
そんな昔の女が現在水準で年収500万みたいな贅沢要求しねーよw
とにかく家族で食えれば御の字な貧困時代にロークラス含めて大部分が結婚した時代だぞ
いい加減な事言ってんじゃねーよ、この偽復古主義者が!(笑)

681 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 18:02:19.73 ID:VNDIYYTW.net
女が全部悪いのだから仕方がない\(^o^)/

682 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 18:03:23.26 ID:8TJIFMJJ.net
成功失敗で憲法持ち出す失敗脳

683 :江田島平七 :2019/03/12(火) 18:03:31.19 ID:XDyqzwHu.net
>>679
ええと・・・(これ中学生程度の日本語なんだけどなぁ)「婚姻とは両性の合意そして夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」の「維持されなければならない」が前文の「両性の合意そして夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により」に掛かってるという説明わかりますか?

憲法で定めているのは「結婚が維持されなければならない」→ 「維持は義務ですよ。維持されなきゃ失敗ですよ。」と言うのじゃなくて、「維持の方法は同等の権利を持ち相互の協力によるものじゃなきゃダメだよ。」という意味ですよ。
それは誘拐婚とか親の指示により子の意思を無視した中世のような婚姻の形態を人権侵害として否定し、現代の婚姻の形を規定したもので、憲法で婚姻の維持自体を義務化してたら離婚方法を定めた民法は憲法違反だし、そんなのそもそも人権侵害でしょう。

失笑ものの日本語解釈はちょっとご勘弁を。

684 :江田島平七 :2019/03/12(火) 18:04:01.42 ID:XDyqzwHu.net
>>682
それ以前にその憲法に対する日本語解釈が滅茶苦茶。

685 :江田島平七 :2019/03/12(火) 18:10:06.71 ID:XDyqzwHu.net
>>679
>では私も貴方も失敗予備軍で(笑)

そうですよ。「その結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが離婚すればその結婚を失敗と見ます」(>>568)と極めて奇異な基準を掲げるすふさんはご自身を「離婚予備軍」「失敗予備軍」と今後自称してください。
私はそんな変な基準を掲げていないので自身を「結婚失敗」とは自称しません。でもすふさんはご自分が掲げている基準に忠実に自称お願いします。それはすふさんの問題ですので。

686 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 18:10:25.71 ID:8TJIFMJJ.net
>>684
何によって維持されるのかを書いた条文に関してあのレスだからな

悲しいけど、色んなレスから思うに毎夜は普通に頭が悪い

687 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 18:15:14.91 ID:8TJIFMJJ.net
>>675
ワイドショー如きの話題で成功だの失敗だの言わんよ
だって真実は本人しら知らんもの
ワイドショー大好きで検討違いな分析が好きなポンコツ主婦ならともかくさ

688 :江田島平七 :2019/03/12(火) 18:17:02.94 ID:XDyqzwHu.net
>>686
・・・誤読してるのはすふさんなのですがナチュラルに毎夜さんをディスるスタイル、好きです。
そして毎夜は普通に頭が〜のくだりは賛同です。

689 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 18:19:13.77 ID:8TJIFMJJ.net
>>688
ああ、すふか
まあ何か納得する

依然、毎夜への認識は変わらないけどな
悲しいが毎夜は普通に頭が悪い

690 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 18:20:40.55 ID:8TJIFMJJ.net
女を自称する奴でまともに話せるのってマキンコくらいしか知らん
自称傍観者あたりはガチでそういう話を殆どした事ないから知らんけど

691 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 18:20:49.50 ID:XLbNbtLX.net
『ネット書店で次々1位、男を箍(タガ)にハメて吸い尽くすタガメ女とは何か?』
「いまの日本社会って幸福度が高いとか言われますけど、はたして本当にそうでしょうか? なにか『これが幸福のあり方だ』という箍(たが)に縛られて、
自分たちは幸福なんだ、幸福に違いないと思い込みながら必死に試練に耐えているような、そんな気がするんです」
こう語るのは『日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体』(講談社+α新書)を著した深尾葉子・大阪大学大学院経済学研究科准教授である。
深尾氏は、サラリーマンに典型的な、妻や恋人に行動や思考までもガッチリと縛られ、チューチューと生き血を吸われるかのように社会的リソースと収入を搾取される夫、
彼氏という男女のあり方を「タガメ女」と「カエル男」と定義する。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36105

692 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 18:25:01.91 ID:8TJIFMJJ.net
賃貸から分譲に転居するため賃貸借契約を解除するのは失敗
ブラックからホワイトに転職するため現職を辞めるのは失敗
肉じゃが作ろうとして途中でカレーに切り替えるのは失敗

という事ですかな

693 :すふ:2019/03/12(火) 19:03:19.50 ID:JH3msBmk.net
「江田島君一回結婚失敗してるよね〜バツイチなんだよね〜」
と言われた時の江田島氏の反応が気にはなります(笑)
「いや!あの結婚は失敗なんかじゃない(離婚という結果だが)
あれはあれで成功なんだ!」と熱弁振るう姿に萌えです

694 :江田島平七 :2019/03/12(火) 19:09:34.49 ID:XDyqzwHu.net
>>693
日本国憲法の条文はご理解いただけましたか?
あの解釈をされているのは同じ日本人として少々不安です。

>「江田島君一回結婚失敗してるよね〜バツイチなんだよね〜」と言われた時の江田島氏の反応が気にはなります(笑)

全く同じ話を既に回答済みです。飲み会的な場でそんな説明はしません。
性的嗜好のS、Mも同様です。言葉遣いが粗暴なだけの女性をS女性とネタにしてるのに一々訂正しないのと全く同じ理屈です。
ただ、ここ2chでも適当なデタラメを聞きたいと言うのなら、それは私の問題じゃなくてすふさんの願望の問題でしょう。

695 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 19:12:19.23 ID:oBDaytZ8.net
負けてない!失敗してない!
練習だったんだよ!練習!
だと強弁する基地害

696 :すふ:2019/03/12(火) 19:12:50.73 ID:JH3msBmk.net
>肉じゃが作ろうとして途中でカレーに切り替えるのは失敗

そうです(笑)
「今日は肉じゃが」という事を周知されていれば
客観的に確実に「失敗」でしょうね
婚姻は周知承認認可(法的に)の上ですので離婚は確実に失敗カウントですわ

697 :すふ:2019/03/12(火) 19:16:56.22 ID:JH3msBmk.net
>飲み会的な場でそんな説明はしません
何故?江田島氏の離婚は成功なんでしょ?
勿論奥様のご両親もバツイチである事実はご存じのはずでしょうから
失敗じゃない!成功なんだ!なら大っぴらにご自慢を(笑)

698 :江田島平七 :2019/03/12(火) 19:17:57.21 ID:XDyqzwHu.net
子供 「ママは朝肉じゃがを作るって言ってたけど、帰ってきたらカレーだ!にくじゃが作成に失敗したんだ!」

自説を肯定するために強弁すればするほど珍妙な説に変貌していく典型。

699 :江田島平七 :2019/03/12(火) 19:18:42.52 ID:XDyqzwHu.net
>>697
日本国憲法の条文はご理解いただけましたか?
ご都合悪いレスは急に見えなくなる毎夜病をすふさんも発症ですか?

700 :すふ:2019/03/12(火) 19:21:54.06 ID:JH3msBmk.net
条文理解してます
婚姻とは両性の合意そして夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、
【維持されなければならない】

人身売買が何所から出て来たのかサッパリってとこです

701 :江田島平七 :2019/03/12(火) 19:23:38.30 ID:XDyqzwHu.net
>>700
この日本語はわかりますか?↓
憲法で定めているのは「結婚が維持されなければならない」→ 「維持は義務ですよ。維持されなきゃ失敗ですよ。」と言うのじゃなくて、「維持の方法は同等の権利を持ち相互の協力によるものじゃなきゃダメだよ。」という意味ですよ。

702 :すふ:2019/03/12(火) 19:27:24.69 ID:JH3msBmk.net
解ってます(笑)

703 :江田島平七 :2019/03/12(火) 19:32:07.26 ID:XDyqzwHu.net
>>702
では、憲法の条文を根拠にした以下の>>568を指して、「ちゃんと答えてる」とは言えません。>>658ですふさんご自身が「ちゃんと答えている」か気にされていたので結論を述べさせてもらいました。

>結婚両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
>相互の協力により、維持されなければならない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>答え:維持できなかったのだからこの結婚は失敗とみます

上記は憲法の読解そのものが誤っていますのでそこから導かれる「答え」も成立しません。

704 :江田島平七 :2019/03/12(火) 19:34:53.29 ID:XDyqzwHu.net
では・・・>>697に。
前の結婚が成功であれ失敗であれ、その話を聞きたいと言う再婚相手はいないでしょうよ。

ちょっとすふさん感情的になりすぎて何言ってんのかわかりませんね。

705 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 19:52:37.80 ID:VNDIYYTW.net
毎夜の失恋って旦那相手なの?
本人いないからわからんw

706 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 19:53:04.68 ID:S8av8NGd.net
>>696
結局前後の事情や評価する側の物差しによって変わるという事を自ら証明しちゃってるじゃん

707 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 19:54:35.95 ID:S8av8NGd.net
>>696
>婚姻は周知承認認可(法的に)の上ですので離婚は確実に失敗カウントですわ

意味が全くわからないので法律苦手な俺に解説してくれよ

708 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 19:56:22.56 ID:S8av8NGd.net
>>702
わかってなかったじゃん

709 :江田島平七 :2019/03/12(火) 20:20:19.22 ID:XDyqzwHu.net
もし軽い会話でこの話題になったら否定しないの?という質問に「飲みの席みたいな軽い場の話題で否定はしないよ。」というのはこういうこと。
ちゃんと説明することは幾らでも可能だけれど、それやってもさ・・・下手すりゃ涙目の女性に対して過剰に追い込んで否定してるみたいで、こっちが場の空気読まない悪者になっちゃうでしょ。
そして女性社員が使いづらいってのもこの感じ・・・

710 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 20:27:37.72 ID:nGd+YWdR.net
時には腰の低さも必要だということがなんとなく分かってきた。

711 :田舎ザムライ :2019/03/12(火) 20:32:16.84 ID:TF7PCOac.net
すふの脳内では離婚は憲法違反らしい(笑)

712 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 20:48:43.48 ID:6U+jT2KU.net
女が悪いという事でいいのかな?

713 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 20:53:48.50 ID:nrKG2zvF.net
あまりの読解力の無さと、理解力の無さと、
相手をやり込めたいと言う暗い情念、
そして性格の悪さに頭がクラクラしてくるな。

自分を嫌いにならないのかね、不思議だ。

714 :毎夜 :2019/03/12(火) 20:57:01.52 ID:7VLSftF0.net
>>674
>「離婚は結婚の失敗である」←これは客観的且つ一般的
そう思いますね。

>>676
>「離婚により終結する婚姻関係は失敗であることが多い」という一般的傾向からの推測は一度も否定していないが
その推測は的を射ていると思う=肯定している、ならば答えは出ている。

>詳しく知ったのち
意味なし。何故なら個別の事例について正確な詳細を知ることなどほぼないです。

>>687
>だって真実は本人しら知らんもの

だって真実は本人すら知らんもの
だって真実は本人しか知らんもの

どっちなのか気になって気になって。

>>689
>悲しいが毎夜は普通に頭が悪い
そのとおり。でも大丈夫。今日はほめられましたよ。毎夜は、体力、度胸、包容力があってその上、皮肉も言えるって()
自慢ご容赦w

715 :江田島平七 :2019/03/12(火) 21:05:16.60 ID:XDyqzwHu.net
>>714
いや、この場合は意味があるよ。毎夜さんは私の話を既に読んでしまったからさ。
私に対して「でも、一般的な推測では〜」を言い続けるのは単なる悪意に過ぎないよ。

716 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 21:06:15.22 ID:nGd+YWdR.net
分かってもらう必要はないが、与えた心のしこりは努めて解きほぐしていくようにというか。

717 :毎夜 :2019/03/12(火) 21:16:57.30 ID:7VLSftF0.net
>>649
良レスです。2度読みしました。

>>713
スレを閉じることをおすすめします。

718 :毎夜 :2019/03/12(火) 21:19:25.39 ID:7VLSftF0.net
>自慢ご容赦w
何言ってんのよ、ちっともほめられてませんよ?

と、自分で突っ込みいれてスレ伸ばそう〜っと。

719 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 21:27:33.77 ID:Ow6K5zCT.net
>>1
景気回復は嘘で後退局面にあると発表されたんだから議論する必要ないやろ

720 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/12(火) 21:29:40.60 ID:VNDIYYTW.net
毎夜いるやん
誰に失恋したの?

721 :毎夜 :2019/03/12(火) 21:47:04.90 ID:7VLSftF0.net
>>715
>私の話を既に読んでしまった
それはあなたが勝手にそう思っているだけですね。読んだとしても、正確な詳細を知ったことになりませんし。

>私に対して
江田島くん宛てにレスしている意識はないのだけれども、もう、この話題は発展させることなく閉めましょうか。

722 :毎夜 :2019/03/12(火) 21:50:53.53 ID:7VLSftF0.net
>>720
失恋したんじゃない。失恋しそうなの。
もう恋心が見当たらないの。いえ、あるかもしれない。でも、ないかもしれない。

悲しい。

723 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 21:52:31.12 ID:S8av8NGd.net
いつもどおり体裁優先のレス

724 :毎夜 :2019/03/12(火) 21:52:55.25 ID:7VLSftF0.net
誰に?だったw
ダメ。書けない。やっぱり好き。

725 :江田島平七 :2019/03/12(火) 21:59:15.89 ID:XDyqzwHu.net
>>721
いやいや自己申告は確実に読んでるし。「自己申告など信じない。私は疑ってる。」という個人評価なら、そりゃ勝手にしろだけど読んだ以上は一般論を持ち出す場面ではないよ。そこで小さく嘘つくのやめようよ(笑

>江田島くん宛てにレスしている意識はないのだけれども、もう、この話題は発展させることなく閉めましょうか。

この話題のスタートは私の結婚生活に対してのすふさんの言い掛かりでそれに貴女が乗っかった形なのだけれど。現在は個人への評価を離れた一般論の扱い方についてというのであれば、それを別に閉める必要なんて全然ないでしょう。何をお急ぎで?

726 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 22:03:39.24 ID:nGd+YWdR.net
分かってもらう必要はない。ここが大事。自然に振る舞うこと。

727 :毎夜 :2019/03/12(火) 22:07:45.47 ID:7VLSftF0.net
>>725
くどくどつべこべなんか書いてる文章はスルーしてるわよ。拾い読みだけ。それに、

「離婚は結婚の失敗である」←これは客観的且つ一般的

毎夜は、これになんの疑問もないの。
疑問にある人が続ければいいと思うわよ。楽しみにしてます。あ、なるべく読みますw

728 :江田島平七 :2019/03/12(火) 22:19:19.40 ID:XDyqzwHu.net
>>727
毎夜さんが都合悪くなると急に文章が読めなくなってポエム始めるのはここにいる人誰もが知ってることだから。今更格好つけてもなぁ・・・
そう言えば一時期私のレスの言葉一つ一つに「定義は?」とか絡んで必死に穴を探そうとしてたけど、あのブームはもう終わっちゃったんですね。

729 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 22:23:53.94 ID:F9BbDD4a.net
江田島の長文を健気に読んでる奴いるのかw

730 :江田島平七 :2019/03/12(火) 22:30:57.64 ID:XDyqzwHu.net
>>729
長文の方がわかりやすいんですよ。イキって長文に文句つけてる人間にかぎって短くまとめた文章は理解できずに恥を晒すだけ。

731 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/12(火) 23:14:40.59 ID:S8av8NGd.net
とりあえずマウントしたくてたまらないという姿勢は文に滲み出るものだな

732 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 23:54:35.98 ID:j9JWX0cP.net
恋愛、結婚論
恋愛トラブルは自分が巻き込まれなければ非常に面白い。学生時代にかわいい子がぶ男
からイケメンに乗り換え。かわいい子と別れて、ブサメンとつき合っていた普通女子が、ブサメンを
振ってイケメンに乗り換え。すなわち、イケメン君がぶ男とブサメンの女の子を独占
した訳です。ぶ男、ブサメンとも初彼女だっただけに、イケメンを憎み、妬み、嘆き
悲しむ姿を見て、高笑いをして喜んだ。今まで、中高生の時に全くモテなかったので
仲間が増えてうれしかった。

が、しかし今後は自分が恋愛トラブルに巻き込まれた。
サークルに行く時ブスカワ(平安美人)と偶然一緒になり、話していると仲良くなり、
イチャイチャ出来る彼女のような関係になった。
その後、同じ下宿の友人がキレイ女子を虐めるので、何とかせい!とみんなに言われて
徹底的にかわいがりサポートした。結局、友人はサークルを追い出されて、キレイ女子
は立ち直り、別人のような明るい性格の女の子になった。

夏の合宿の時、キレイ女子がアプローチして来たので、心がそっちの方に移ってしまった。
こうした状況を平安美人が黙って見ていなくて再アプローチ。心があっちに揺れ、こっちに
揺れた。その後輩の美人もこれもサークルの行く時、偶然一緒になり話していたら、なんと
なくひかれていいな!て思った。
最終的には、キレイ女子を本当に好きなり、心臓に杭を打ち込まれたようになった。
恋愛て言うのは、本気でしたら苦しいもんだな。と感じた。
それは、卒業と同時に解消されたけど?

まあ、あの時が人生最大のモテキだった。

733 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 23:56:38.14 ID:j9JWX0cP.net
>>732
男はそもそも告白とかしないだろう?
大抵の男子はそうだろ?
付き合うとか面倒くさいし、だって恋愛って男が女を接待するもんだろ?
んなもんを全ての男がやりたがり、出来なきゃ負け組だとか、男を何だと思ってんだ?
仲のいい女子はいたし、男女混ざって海にも行った。女をお茶に誘った事もある。もちろん断られなかった。
「誰某があなたを好きだそーだ」って人伝手で言われた事はある。女はそういう風に告白するんだって、後から聞いたよ。

恋愛なんぞ、やりたい奴がやりゃいいんだよ。んなもんに「資格」なんぞ要るか!・・・って話だ。
そもそも「玉砕」って何? 振られたら死ぬの? ヤリチンは大抵、告白しまくって振られながら相手探してんだぞ。
女には恋愛したい奴とする気の無い奴がいる。だから「したい奴」を探すのが奴らだ。
そして女がそうであるように、男も同じって話だよ。

734 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 23:57:49.75 ID:j9JWX0cP.net
>>733を検証したら、イケメン君はアクセサリー、ぶ男はやりチン、恋愛
してるのはフツメン君だけになるな。

>>女には恋愛したい奴とする気の無い奴がいる。
これから言えば、普通女子とかわいい子はイケメンの彼氏を友達に自慢する為につき
あった、てなるね。実際、イケメン君はかわいい子と半年で別れてるし、普通女子と
も1年で別れてる。

>>そもそも「玉砕」って何? 振られたら死ぬの? ヤリチンは大抵、告白しまくって
振られながら相手探してんだぞ。
グロメン君が毛嫌いされたのは、やりたい!オーラが見えていたから毛嫌いされていた
んだね。やり逃げされる!事がわかったんだね。

>>恋愛って男が女を接待するもんだろ?
>>だから「したい奴」を探すのが奴らだ。
それから言えば、フツメン君がモテるのは当たり前だね。失恋で傷ついたブサカワ女子
先輩からいじめられたキレイ女子の心のケアをしたからね。美人はキレイ女子の後輩だか
ら、いろいろと話を聞いていたのでしょう?

恋愛は顔じゃない!て事だね。その人の持つ人間力なんだね。

735 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/12(火) 23:58:48.93 ID:j9JWX0cP.net
>>734からの続き。
>>誰某があなたを好きだそーだ」って人伝手で言われた事はある。
女はそういう風に告白するんだって、後から聞いたよ。

それはあったね。
ブサカワ女子はたまたま一緒になった時に意気投合。それから、先輩の行く時間に合わせて
偶然を装って一緒に行くようになった。そのかいあって二人は何でも話せるイチャイチャ
した雰囲気になった。そんな風にアピールした訳だね。

キレイ女子は、遠征の途中にフツメン君の横に座り、必死になって語り掛けていた。最後に
は眠たい!とか言って、フツメン君の方に頭を寄せていた。そのようにして、フツメン君の
心を奪ったんだね。
美人はフツメン君が部活があまり上手くなかったんで、ピタリとついていろいろと教えて
いた。そうやってアピールしていたんだね。

けど、お互いに好きかは雰囲気を見たらわかるようで、フツメン君とブサカワ女子が
キャンパスで楽しそうに話していたねね。あれは、お互いに愛し合っていた証拠なんだね。
フツメン君を略奪したキレイ女子は、同じサークル活動してる時、何かと視線を合わせた
がるし、何かとくっつきたがる。お互いに愛し合ってる事がみんなにわかったみたい?
だから、フツメン君が卒業前になる、と出来るだけ二人きりになるようにしていた。

美人はフツメン君の前で、友達が告白しろ!美人を茶化していた。
そうやってアピールしていたのでしょう?

結局、卒業と同時に終わったみたいだけど、卒業式の時には美人とキレイ女子から
花束をもらっていたね。
普通女子は卒業式には来ていなかったね。ブサカワ女子は来ていたけど、陰でこそっり
見ていた。まあ、一番フツメン君がモテていたんだね。又、フツメン、キレイ女子、美人、
ブサカワ女子は良き思い出にもなっていたんだね。

イケメン君は悪夢の恋愛になった、て事か?

736 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 00:38:06.37 ID:NJitoS6C.net
俺は短気やで

737 :江田島平七 :2019/03/13(水) 06:19:20.83 ID:L69fumlA.net
当初ネタと思っていたのがガチの思い出話しっぽくてもはやホラー

738 :すふ:2019/03/13(水) 06:32:13.75 ID:e1scbCWe.net
>>704
極めて冷静かつ客観的にお話しているつもりですよ(笑)
>前の結婚が成功であれ失敗であれ、その話を聞きたいと言う再婚相手はいないでしょうよ。

匿名掲示板で前の結婚の素晴らしさと前妻との性行為の快感をペタペラお話はできても
現実「離婚経験者」であることは公に話せない
胸張った成功談を隠してるのですか?何故?
そしてまたお子様がいても「無理して結婚を維持する気もない」
俺様の幸せや満足がこの世で一番大切だからだ(過去レスより

維持できなかったという事実が離婚という結果ですよ
離婚という社会的に公認されたものが貴方の結婚の失敗ですよ
レストランオーダーで「肉じゃが」を頼んだのに(公認了承)カレーが出て来た
これはレストラン側の失敗 その位「今日は肉じゃがね」と家族に言って
自分の勝手な気分でカレーを出すような事はしません
約束事で小さな社会も大きな社会も円滑に運営できるものですよ(笑)

だから約束しない=結婚しない それもありだなと思う春でございます

739 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 06:50:57.73 ID:g7D1jJh5.net
>>704
ここで言う結婚は>>735のようにお互いに愛し合うんじゃなくて、このぶ男のように、ただ
やりたいだけじゃない?>>733。この女とセックスに飽きたから、他の女と結婚して
夜の生活を楽しもう!て言ってるのでしょう。

結婚生活は相手に対して、接待の気持ち>>733が無い、と維持できないですよ。

740 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 07:20:19.29 ID:uNjN45x/.net
他人の成功談を聞きたい人などそんなにおるまい。
俺の今月の収入は現職時代の5倍超だ!転職して大成功!なんてリアルで言うはずがない。

リアルで自慢話をしないことを不思議だと考えてるなら相当なアホですな。

741 :すふ:2019/03/13(水) 07:22:44.34 ID:e1scbCWe.net
私は聞きたいです(笑)
信じるか信じないかは自分で決めますが…

742 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 07:30:14.15 ID:NJitoS6C.net
先は先、今は今。

743 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 08:17:17.18 ID:Pn7gLjUg.net
すふにとって結婚は「維持する事が目的」のようだ

744 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 08:40:31.65 ID:uNjN45x/.net
>>741
すふ個人の趣味嗜好の話はしておらぬよ。

>>743
これまでの発言からも分かるように、すふは世間体を重視して生きている。
離婚なんかしたら外聞が悪いとか、そういう発想なのだろうから、江田島氏と噛み合うはずがない。

745 :すふ:2019/03/13(水) 08:43:35.58 ID:e1scbCWe.net
>>743
全判抜けています
>婚姻は両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
>相互の協力により、維持されなければならない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ですね(笑)
協力したくない/同権など女には不要等の何らかのご事情があって
維持することが不可能になった結果が離婚という烙印が押されたと見做しております
「その婚姻の失敗」が「離婚」という法的な手続きです

746 :すふ:2019/03/13(水) 08:47:47.84 ID:e1scbCWe.net
世間体は気にしてません 私の結婚も子供たちの結婚も
「失敗しない様にする努力」を求めてはいます
それでもダメで離婚となっても「あ〜一度目失敗しちゃったね」で受け入れるつもりです

が…多分彼らはしないでしょう(笑)

747 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 09:01:31.04 ID:NJitoS6C.net
どうせ大したことはできひんよ。いくらうんうんうなってもな。ま、やってみ?

748 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 09:03:09.76 ID:ZVX1OfGB.net
>>745
東條大将はGHQに依る逮捕に先駆けて、妻と子供を妻方の実家に帰し
事実上の「離婚」をして居るが、此れも結婚の失敗なのかね?

749 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 09:13:44.58 ID:YeJN/REU.net
結婚の維持自体を目的にしている人にとっては、離婚は結婚の失敗でありそれ以外の解釈はない。
内容如何に関わらず結婚の維持自体を目的とするのはその人が世間体を重視しているからに他ならない。

750 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 09:52:41.78 ID:NJitoS6C.net
さて一休み。今日は色々あるからな。

751 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 11:16:52.88 ID:8reZCGr8.net
田舎ザムライも江田島も結婚したことないでしょ?
両者が同一人物の自演であることは分かってるけど。

752 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 11:40:15.60 ID:NJitoS6C.net
調子に乗って踏み外すこともあるけど、人間ってそういうもんだからね。

753 :すふ:2019/03/13(水) 11:57:22.63 ID:e1scbCWe.net
>>749
離婚は世間体が悪いと田舎氏がお考えなのは理解できました(笑)
私は別にそうは思ってません

754 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 12:00:58.24 ID:ZVX1OfGB.net
>>753
で、我の問に対する回答は?

755 :すふ:2019/03/13(水) 12:06:46.34 ID:e1scbCWe.net
>>754
東条英機って離婚されたんですか?

756 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 12:11:49.99 ID:YeJN/REU.net
>>753
いつもの詭弁ですか(笑)
俺は離婚を「結婚の失敗」なんて思っておらぬよ。
離婚を「結婚の失敗」なんて言ってるヤツは結婚の維持自体が目的で、そういうヤツはきっと世間体を気にしてるに違いない。と言ってるんだが、理解したかね?

757 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 12:14:28.83 ID:ZVX1OfGB.net
>>755
事実上の婚姻関係解消と言って居るのだが。
離婚とみなして差し支え無かろう。

758 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 12:17:02.68 ID:YeJN/REU.net
>>755
分が悪いとトンデモ解釈で逃げを打つのはやめたほうがいいですよ?
日本国憲法の解釈もそうだったけど、単純に見苦しいかと(笑)

759 :毎夜 :2019/03/13(水) 12:38:51.65 ID:cXPn2ywV.net
>>757
>事実上の婚姻関係解消
それは、お互いを夫又は妻であると思うことがなくなった、ということですか。別居しただけではなく。

760 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 12:44:16.10 ID:ZVX1OfGB.net
>>759
心中如何に思おうとも、添い遂げられない場合など幾らでもある。
夫が妻に三行半、去り状を出す事が事実上の婚姻関係解消であろう。

761 :すふ:2019/03/13(水) 13:07:44.09 ID:e1scbCWe.net
>>756
では田舎氏は離婚は結婚の「何」とお感じになっているのですか?
その結婚の中身は問わないという意味では江田島氏も私も同意を得ています
離婚は結婚の失敗という結果に過ぎない 今この「失敗」か否かで
離婚した人(江田島氏) 未だしてない人(私)で論の開きが出来ていますし
お互い離婚予備軍であることも同意しています

既婚者として田舎氏は結婚の継続をしていらっしゃるのですか?
親としてミッションコンプリートした今私はただただ愛情です

762 :すふ:2019/03/13(水) 13:09:52.15 ID:e1scbCWe.net
>>757
事実上の婚姻関係解消=別居
籍は「離婚」と記されているのでしょうか?

763 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 13:12:28.64 ID:NJitoS6C.net
先のことを考えるのは恐いね

764 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 13:51:50.64 ID:Ieba59fc.net
うそつけー

仕事しないから金がないwww

765 :江田島平七 :2019/03/13(水) 13:54:00.28 ID:L69fumlA.net
>>761
> その結婚の中身は問わないという意味では江田島氏も私も同意を得ています

そんな同意してませんがどこでそんな妄想を?

> お互い離婚予備軍であることも同意しています

『「その結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが離婚すればその結婚を失敗と見ます」と極めて奇異な基準を掲げるすふさんはご自身を「離婚予備軍」「失敗予備軍」と今後自称してください。
私はそんな変な基準を掲げていないので自身を「結婚失敗」とは自称しません。でもすふさんはご自分が掲げている基準に忠実に自称お願いします。それはすふさんの問題ですので。』(>>685)

壊滅的な日本語読解力ですね。こりゃ話が通じないわけだ。。。

766 :江田島平七 :2019/03/13(水) 14:01:23.66 ID:L69fumlA.net
>>745
あれまだ憲法の日本語が理解出来ていませんか。
憲法で規定しているのは「維持するための方法」であって「維持の義務」ではありません。
ええとそんなに難しい日本語ですか?
憲法を根拠に失敗がどうこうは無関係ということです。結婚の成功、失敗という評価に憲法は無関係、引用するのはお門違い。
分かりますか?????

767 :江田島平七 :2019/03/13(水) 14:16:37.88 ID:L69fumlA.net
>>738
> 匿名掲示板で前の結婚の素晴らしさと前妻との性行為の快感をペタペラお話はできても
> 現実「離婚経験者」であることは公に話せない
> 胸張った成功談を隠してるのですか?何故?
> そしてまたお子様がいても「無理して結婚を維持する気もない」
> 俺様の幸せや満足がこの世で一番大切だからだ(過去レス

私はここで語る時にも自分の中で一定のルールを持っています。
例えば「処女だったのか?」等の質問を執拗にされることもありましたが一切答えていませんし。扇情的な性行為の具体的な話も一切しません。
関係性を説明することを目的とした事実の列挙として淡々とと書くように務めいています。
つまり、TPOによって語る内容を語る内容を変えてるということです。
ここで話してることを必ずしもリアルな友人、知人に語るものではありませんし、逆も然り。
ちなみに「離婚歴がある」程度の話なら初対面に近くても普通にしますよ。てか、、、どこで隠してると誤解を???
遊んでたとかそういう話はしませんが(そもそも性癖の話は誰彼構わずすることはないです)
すふさんはかなり思い込みが強いですよね(日本語の解釈の仕方とか無茶苦茶だし)。

768 :すふ:2019/03/13(水) 14:18:28.27 ID:e1scbCWe.net
>結婚って婚姻生活の中身が大切なんじゃないですか?

これは違うのかしら?

>憲法で規定しているのは「維持するための方法」であって「維持の義務」ではありません
憲法には「維持する方法」まで書かれてありましたの?親切な憲法です事(笑)
維持の義務は当然「結婚」に関する義務と捉えていました
ですから維持できなかった(円満協議離婚でも)というのは結婚の失敗 結果が離婚

とてもシンプルです
でも江田島氏は前の結婚は失敗ではなく良い思い出であり相手はどうでも(その後の消息は未知)
自分は前の結婚は成功だったと強弁されるのならもうそうですか良かったですねとしか
言いようがないです(笑)
でも私は「この人は既に結婚に一度失敗している」と見做します(批判はしていません)

769 :江田島平七 :2019/03/13(水) 14:25:00.35 ID:L69fumlA.net
>>768
> これは違うのかしら?

どのレスの何に対する返答ですか。意味不明です。

> >憲法で規定しているのは「維持するための方法」であって「維持の義務」ではありません
> 憲法には「維持する方法」まで書かれてありましたの?親切な憲法です事(笑)

そうですよ。結婚の維持は強制によるものではなく当人間の合意と協力を通じた方法で維持しなさい。であって維持そのもの義務じゃないです。維持そのものが義務だったら離婚は憲法違反でしょうが。。。どんな人権無視憲法ですか。

> 維持の義務は当然「結婚」に関する義務と捉えていました

違います。1000000%すふさんの日本語解釈が狂ってます。

770 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 14:28:52.15 ID:VZasoW3k.net
ロシアに合法ロリさんっている?

771 :すふ:2019/03/13(水) 14:34:51.49 ID:e1scbCWe.net
何所を誤読知っているかすら理解できない低能ですのでお教えください
>両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
>相互の協力により、維持されなければならない

私はこれを「婚姻に於ける義務」と捉え(結婚が義務とは一言も言ってませんよ)
維持できなかった=離婚 とは梨が鹿の義務違反=失敗 があったと
客観的に評価される結果 離婚とは結婚の失敗である と申していたつもりです

772 :すふ:2019/03/13(水) 14:36:21.96 ID:e1scbCWe.net
>梨が鹿
自分でクソワロタ(笑)
すみません 何某かです

773 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 15:10:52.41 ID:YeJN/REU.net
>>761
今度は江田島氏の意見を捏造か。
ますます見苦しい。

離婚それ自体は法律行為に過ぎず、結婚の成功でも失敗でもない。
結婚が成功したか失敗したかは当事者の主観で如何様にもなる。と俺は考えている。

俺に離婚経験はなく、妻と生涯仲良くやっていこうと思っているが、だからといって他人の離婚を失敗だなんだと言い立てる世間体重視の化石人類にはなれませんな(笑)

774 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 15:11:41.54 ID:8reZCGr8.net
江田島は後に引けなくなってるのか。苦しいな。
離婚は結婚の失敗であることは一般論だよ。

775 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 15:16:34.58 ID:ZVX1OfGB.net
>>762
事実上の婚姻関係の解消とは去り状である。
神君家康公の父松平広忠侯は、妻であり家康公の母である於大の方と離縁し親方に返して居るが
その際に行われた手続きは去り状のみである。
去り状を書いて国に返した事に依り、世間では離婚したものと認識され
今日の世にも史実として反映している。

776 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 15:18:43.23 ID:YeJN/REU.net
>>771
互いに全く落ち度がなくても双方が合意したら離婚できますが(笑)
離婚=義務違反って短絡的ですな。

婚姻の継続は義務ではありません(笑)

777 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 15:21:32.98 ID:ZVX1OfGB.net
>>762
>籍は「離婚」と記されているのでしょうか?

その通り。

778 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 15:30:54.37 ID:2E7+r1x7.net
エタ島「俺の離婚だけは失敗ではない、俺は失敗しないので」

779 :すふ:2019/03/13(水) 15:39:52.64 ID:e1scbCWe.net
>結婚が成功したか失敗したかは当事者の主観で如何様にもなる
そうですよ(笑)
ですから江田島氏が「俺の前の結婚は離婚したけど成功だった」という主観に
文句は付けていません
私も離婚予備軍ですもの(笑)
客観的に 離婚とはその結婚の失敗と評価するものですよと繰り返し傷に塩(笑)

>>777
籍は離婚になっているのですか?知りませんでした
長男以外を分家させたり養子に出したり妻かつ子を実家へ避難させようとするも
妻は彼の元を離れなかったと書いてあります
東条かつ子とあるからには戸籍上は離婚してないみたいですよ?

780 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 15:59:05.41 ID:YeJN/REU.net
>>779
他人の結婚の成功を客観的に評価出来ると思ってるのは、君が世間体を重視して生きているからである。
(他人の結婚の成功失敗を語れるのは本来当事者だけで、そこに敢えて口を出すのは「客観的な何か」ではなく「世間」だからである)

語るに落ちましたな(笑)

781 :すふ:2019/03/13(水) 16:13:40.49 ID:e1scbCWe.net
私は「世間」の評価をしているのですが
離婚=世間体が悪い とは一言も言ってませんし
田舎氏も私も世間的には「離婚予備軍」ですので離婚そのものも批判していません

もし私が結婚37年目で離婚したら「失敗しちゃったテヘヘ」ですわ
世間体のあまり離婚できないなんて方がいらっしゃいませんようお祈りします
こんな田舎ですら「独り娘が離婚し子供と共に実家に戻って大成功」とお考えになられる
親御様もいらっしゃいますしね(笑)
その方がどんなにお喜びでも「出戻った娘さん」という烙印は世の中押しちゃいがち
私は至極冷静に「その結婚失敗したから離婚されたのね」と思いますわ
多分私なら「37年も何故紛議れなかった馬鹿か?」と責められても仕方ないかなー?

782 :すふ:2019/03/13(水) 16:15:40.91 ID:e1scbCWe.net
>他人の結婚の成功失敗を語れるのは本来当事者だけ

ちょっと意味不明(笑)

783 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 16:16:41.30 ID:2E7+r1x7.net
エタ島「俺の離婚は結婚の失敗ではない。」

784 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 16:20:35.49 ID:ZVX1OfGB.net
>>779
で、東條大将の結婚は失敗だったのかね?

785 :江田島平七 :2019/03/13(水) 17:07:11.56 ID:ITF93ivf.net
>>771
> 何所を誤読知っているかすら理解できない低能ですのでお教えください
> 両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
> 相互の協力により、維持されなければならない

「林檎は広い耕作地にのみ育ち、樹木が十分な日照を得ることを基本として、農薬の補助を得て、維持しなければならない」
これは「林檎の維持を義務づけてる」とは読めません。「維持の方法」の規定ですよ。
もう何回も書いてるのに都合悪いのか読み飛ばしてますが憲法で結婚の維持自体が義務化されたら離婚は憲法違反でしょうが。
そんな人権無視憲法あり得ませんって。
維持されない(離婚)場合は違反だのそんな結婚存続の価値判断を憲法が規定してたら異常でしょうが。
この規定は当事者の意思に反した婚姻を禁じてるものですふさんが考えてるようなものじゃないですよ。

ご自分がどんだけ異常なこと言ってるか少し考えましょうよ。
理解できましたか???(確認)

786 :江田島平七 :2019/03/13(水) 17:09:11.28 ID:ITF93ivf.net
>>761
> > その結婚の中身は問わないという意味では江田島氏も私も同意を得ています

> そんな同意してませんがどこでそんな妄想を?

> お互い離婚予備軍であることも同意しています

『「その結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが離婚すればその結婚を失敗と見ます」と極めて奇異な基準を掲げるすふさんはご自身を「離婚予備軍」「失敗予備軍」と今後自称してください。
> 私はそんな変な基準を掲げていないので自身を「結婚失敗」とは自称しません。でもすふさんはご自分が掲げている基準に忠実に自称お願いします。それはすふさんの問題ですので。』(>>685)

同意なんてしてませんが分かりますか?(確認)

787 :江田島平七 :2019/03/13(水) 17:10:00.03 ID:ITF93ivf.net
一つ一つしらみつぶしに確認しないと適当に捏造されるので怖い。

788 :すふ:2019/03/13(水) 17:43:21.47 ID:e1scbCWe.net
>結婚の維持自体が義務化
私そんな事言っちゃってました?(笑)
結婚が維持できなかった=失敗
日当たりが良くなくて林檎の樹木が育たなかった=失敗

同意してなかったのですね(笑)ごめんなさい
私も貴方も離婚予備軍 というのは同意ですか?

789 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 18:50:36.87 ID:YeJN/REU.net
>>781
君が「客観的」と言ってるのは結局「世間様がどう判断するか」という話に過ぎず、客観的でも何でもない。
世間の判断を根拠に離婚=結婚失敗と言ってるのだから君は立派な世間様の信者である。
あと、日本国憲法は結婚維持の義務なんか定めておらぬよ(笑)

>>782
確かに文章が変でしたな。

こちらが正解
「結婚の成功失敗を語れるのは本来当事者だけ 」

790 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:03:05.61 ID:iFAmCKDC.net
>>745
検討違いなレス、どうもありがとう
恐れながら、それ以上その憲法の話をするのは恥晒しだからやめた方がいいです

成功と失敗を評価するには目的を観念します
維持できない状態を失敗と観念しているということは維持そのものが成功ないし目的の達成だという事になります
あなたはそんな価値観なんでしょうか

791 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 19:03:35.41 ID:pq0ejsXc.net
>>788
で、東條大将の結婚は失敗なのかね?

792 :すふ:2019/03/13(水) 19:04:21.51 ID:e1scbCWe.net
行き成り割り込んできた田舎氏に申し訳ないですが
【客観的】
主観または主体を離れて、独立の存在であるさま。
だれが見てももっともだと思われるような立場で物事を考えるさま

=世間様がどう判断するか

私はこれ以上も以下も言っていませんよ(笑)

793 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:08:07.53 ID:iFAmCKDC.net
>>779
成功と失敗を客観的に語ろうとするから馬鹿なんです

794 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 19:09:20.92 ID:pq0ejsXc.net
>>792
早く回答してくれたまえ。
東條大将の結婚は失敗なのかね?

795 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:10:34.47 ID:iFAmCKDC.net
>>792
>だれが見てももっともだと思われるような立場で物事を考えるさま
既にこのスレですら客観性が成立していないように思えますが

796 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/13(水) 19:13:17.50 ID:5J4RGzVV.net
成功とか失敗とかよくわからんが
結婚して一人の女だけよりも
遊んで沢山の女楽しんだ方が勝ちって思うw
まぁ俺個人の主観だがw

797 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:15:38.31 ID:iFAmCKDC.net
>>796
そうだよ主観だよ
同じ事でも俺にとっては面倒くさい罰ゲームに過ぎないし

798 :すふ:2019/03/13(水) 19:18:27.68 ID:e1scbCWe.net
>>790
>維持できない状態を失敗と観念している
その通りです
>維持そのものが成功ないし目的の達成だという事になります
その通りです

ですから我慢や辛抱をエネルギーに変換し本来憲法に定められた婚姻継続を放棄した場合
失敗という見做し方をしています
目的は達成できていませんが少なくとも今私は失敗していません(笑)

799 :すふ:2019/03/13(水) 19:21:42.46 ID:e1scbCWe.net
>>794
東郷英機は戸籍上離婚したというソースが欲しいです
待ちますね
話はそれからにしましょう

800 :江田島平七 :2019/03/13(水) 19:24:05.43 ID:ITF93ivf.net
>>788
>私そんな事言っちゃってました?(笑)

言ってますね。『私はこれを「婚姻に於ける義務」と捉え(結婚が義務とは一言も言ってませんよ)維持できなかった=離婚 とは梨が鹿の義務違反=失敗 があった』(>>771)
『維持できなかった=離婚 とは梨が鹿の義務違反=失敗 があった』と明確に言ってますね。
憲法にそんな人権侵害な条項はないです。
分かりましたか?(確認)

>私も貴方も離婚予備軍 というのは同意ですか?

私に関しては同意しません。
「その結婚の中身がどんなに素晴らしく当人同士も幸せだったであろうが離婚すればその結婚を失敗と見ます」と極めて奇異な基準を掲げるすふさんはご自身を「離婚予備軍」「失敗予備軍」と今後自称してください。
私はそんな変な基準を掲げていないので自身を「結婚失敗」「離婚予備軍」とは自称しません。でもすふさんはご自分が掲げている基準に忠実に自称お願いします。
ご自身で掲げた基準はご自身にしっかり適用願います。

801 :毎夜 :2019/03/13(水) 19:35:32.96 ID:cXPn2ywV.net
>>794
東條大将はGHQに依る逮捕に先駆けて、妻と子供を妻方の実家に帰し
事実上の「離婚」をして居るが、此れも結婚の失敗なのかね?

元の問いに戻りますと、そもそも事実上の離婚はしていない、が事実。ですから、答えようがないですね。
その上で考えますと、彼は拘束され裁判を経て絞首刑となった方ですよね。
恐らく、妻を守りたいがため、去り状を書いたんじゃないですか。
彼は便宜上離婚をしようとした。したが、実際には夫婦として死に別れた。愛妻家らしい話になりますね。

802 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 19:38:20.95 ID:pq0ejsXc.net
>>799
ならば松平広忠侯の結婚は失敗だったのかね?
これも戸籍上離婚したソースが無ければ回答出来ないかね?

国家が崩壊し末端の行政権すら失われた敗戦直後に、今の時代の定義が当て嵌まるとでも?
事実上婚姻関係が破綻した状態を離縁と言うのだよ。
実際、東條大将は妻への去り状を書いている。

803 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:40:20.57 ID:iFAmCKDC.net
>>798
それでは、維持そのものが目的という事を「客観的」という言語で飾るのはやめましょう
それはあくまであなたの価値観ですから

憲法に定められているの婚姻継続の契機であって婚姻の目的そのものではありません
あなたのトンデモ解釈を基準としたいのなら余計に客観性は無くなります

804 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 19:40:21.14 ID:pq0ejsXc.net
>>801
では松平広忠侯の離婚は如何に?
戸籍上の記載など無いが離婚は周知の事実だが?

805 :すふ:2019/03/13(水) 19:41:29.74 ID:e1scbCWe.net
>維持できなかった=離婚 とは梨が鹿の義務違反=失敗
だから 何某か の打ち間違いです ごめんなさい
前のご結婚は
> 両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
> 相互の協力により、維持されなければならない

でも維持が出来なかった 何故?
そこが疑問です
合意?権利?協力?全て出来ていたのに何故持続不可能だったのか?
何か「失敗」していらっしゃいませんか?
何一つ「失敗」なんかしてなくても「互いに遊び飽きた」だけだから
前結婚は失敗ではないという理由であるならきっと江田島氏の主観で離婚は失敗ではないのでしょう

私は離婚は結婚の失敗の結果 という認識でそれは当事者がどんなに理由を並べても
変える気はないのでこれ以上は無駄な気がします

806 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 19:43:25.52 ID:2E7+r1x7.net
何にせよ
単身赴任以外の別居や戸籍から外すような状態になるって事は正常な結婚生活を維持出来ていないのだから
失敗と言える

基地害がいくら強弁を続けても失敗は失敗でしかない

807 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 19:46:05.58 ID:pq0ejsXc.net
>>805
松平広忠侯の離婚で、神君家康公は幼くして母子を引き裂かれた訳だが
これは失敗なのかね?

808 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:46:43.06 ID:iFAmCKDC.net
>>805
>私は離婚は結婚の失敗の結果 という認識でそれは当事者がどんなに理由を並べても
>変える気はないので

変えなくても結構ですので主観の枠内で済ませて下さい
転職が失敗だとかいう時代錯誤な方にも同じことを思います

809 :すふ:2019/03/13(水) 19:47:37.26 ID:e1scbCWe.net
>>788
でわ、すふのみが「離婚予備軍」であり江田島氏は「死別まで添い遂げる」という事で(笑)
安心しました
末永くお幸せな結婚生活を

810 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/13(水) 19:48:32.46 ID:5J4RGzVV.net
失敗にしないと気がすまないんだね
その理由の方を知りたい\(^o^)/

811 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 19:49:38.74 ID:2E7+r1x7.net
結婚生活の成功が続いているなら離婚する理由が無い

812 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 19:50:27.82 ID:pq0ejsXc.net
>>809
松平広忠侯の結婚は失敗だったのかね?

813 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:50:49.10 ID:iFAmCKDC.net
>>810
不可解なエネルギーだよね

814 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/13(水) 19:52:30.55 ID:5J4RGzVV.net
>>813
うん
恐らく結婚したがらない男を認められない理由と同じ気がする
\(^o^)/

815 :すふ:2019/03/13(水) 19:52:38.73 ID:e1scbCWe.net
>>808
はい 主観で済ませます
「離婚は結婚の失敗の結果に過ぎない」というすふの主観であり
客観的に見て「離婚は結婚の失敗ではない」(当事者が失敗ではないと言っているから)

で済ませたいと思います

816 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:54:27.30 ID:iFAmCKDC.net
転職は就職の失敗
転居は入居の失敗
離婚は結婚の失敗
結婚は独身の失敗
転校は入学の失敗

こうですか?

817 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 19:55:46.96 ID:iFAmCKDC.net
>>815
客観を挙げないで下さい
客観的な結論なんて出ません

818 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 19:56:06.80 ID:pq0ejsXc.net
>>815
で、松平広忠侯の結婚は失敗なのかね?
これも戸籍上の「離婚」のソースが無いと回答出来ないかね?

819 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 20:02:06.22 ID:uNjN45x/.net
>>792
このスレですら合意が得られないものを「誰が見ても」とは笑止千万。
君は結局自分の周りの狭い世間を客観的だと思ってる田舎の世間様信者に過ぎません(笑)
そんな古臭くて狭い価値観を根拠に他人の離婚を失敗だなんだと言うのは見苦しいですよ?

>>798
日本国憲法は婚姻継続の義務なんか規定しておらぬよ(笑)

820 :すふ:2019/03/13(水) 20:03:01.35 ID:e1scbCWe.net
「離婚は結婚の失敗ではない」(当事者が失敗ではないと言っているから)
で済ませたいと思います

これは主観ですね(笑)ごめんなさい
「当事者が失敗じゃないと言っている以上前の結婚は成功だった」らしい
私が言えるのはここまでですね(笑)
「当事者が離婚しないと言っている以上死ぬまで添い遂げる」らしい
これも受け入れて下さいませ
定時退社

821 :江田島平七 :2019/03/13(水) 20:10:44.33 ID:yuakhXvD.net
>>805
>私は離婚は結婚の失敗の結果 という認識でそれは当事者がどんなに理由を並べても
>変える気はないのでこれ以上は無駄な気がします

すふさんの認識ならどうぞご勝手に難ですが、憲法解釈でデタラメを書かれると否定せざるを得ません。
婚姻を維持しないと決めるのは当事者間の自由意志の問題で憲法でそれを違反と規定してるという奇怪な日本語解釈は否定する以外ありません。
(細かく突っ込めば『仮にすふさんの解釈に則っても合意、権利、協力等の要素の一部に「失敗」が存在することを結婚全体の失敗とみなすのであれば、婚姻状態にあっても夫婦喧嘩をして合意、権利、協力の一部が「失敗」したらその結婚は「失敗」になる。』等々・・・でも何もかにもが滅茶苦茶な日本語解釈で、お話にならないと言った方が適切です)

822 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 20:17:25.57 ID:mJlPTKdR.net
江田島と田舎ザムライは間違いなく同一人物だよな
5ちゃん依存度も一緒

823 :江田島平七 :2019/03/13(水) 20:18:24.03 ID:yuakhXvD.net
>>814
私もこのやり取りの最中ずっとそれを感じてました。
多分、男の側が別れた女との交際に対してノーダメで平気な顔して「あれはいい交際だった」とか言ってることに対して「なんか腹がたつ」という感情論がベースになってるんだろうなぁと思いました。
きっと私が傷つき過去を振り返って失敗だったと後悔することでも望んでるんじゃないでしょうか。未婚に対して「10年後どうするんだ?」とニヤニヤしてるのと似てます。

824 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 20:23:54.99 ID:iFAmCKDC.net
>>823
それは熟年離婚後の女性が生き生きしている、旦那は辛そう
とか言ってドヤりたい人種と一緒なのでしょうか

825 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 20:31:40.05 ID:2E7+r1x7.net
失敗したのに受け入れられないカス

826 :江田島平七 :2019/03/13(水) 20:33:39.92 ID:yuakhXvD.net
>>824
主観、感情論はもう何言っても無駄なくらいに意固地になってるからもうどうでも良いんですが。憲法解釈だけは、それこそ事実としてそんな珍妙な憲法ないですよと言わざるを得ないです。
怖いのが、こっちもイジメじゃないのだし本当は分かってるんだろうから・・・と突っ込むのを控えてると平気な顔して再度同じことを繰り返すという謎の行動です。え?こっちが手加減してるの分からないのかな?と理解に苦しみます。

827 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/13(水) 20:34:20.31 ID:J8SEhHWG.net
>>824
自分の聞いた話では
熟年離婚でだけど
男の年金退職金を奪って離婚と考えて離婚したら
金も取れず、男に結局泣きついていくパターン多いらしい
泣きついても
当然男がNOと言うから、ババアオワリw\(^o^)/

828 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/13(水) 20:37:17.47 ID:J8SEhHWG.net
なんかねw
慰謝料って、離婚したら女に男が払うって思ってる女多いぽいw

829 :江田島平七 :2019/03/13(水) 20:39:11.82 ID:yuakhXvD.net
>>828
「すみません。女性でも払うんですか? 離婚するんですけど・・・?」

830 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/13(水) 20:44:36.59 ID:J8SEhHWG.net
>>829
「はい 離婚の理由作った方が払うんですよ、、、、、」

831 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 20:59:30.91 ID:FXRaklMs.net
>>828
男に尽くしているから当然だわ

832 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 21:01:01.58 ID:FXRaklMs.net
専業主婦業は男には絶対に務まらない重労働。
人権侵害になり得ることを我慢しているのだから当然です。

833 :毎夜 :2019/03/13(水) 21:27:53.93 ID:cXPn2ywV.net
>>804
では?答えようがない、を認めたんでしょうか?
特殊な例、昔すぎる例を持ってきても、「離婚に至った結婚は失敗」という物の見方が多くの者に共有されている、ということは覆りません。

834 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 21:35:37.76 ID:iFAmCKDC.net
>>827
離婚は大体妻が経済的に損するらしいな
それこそ前向きな離婚ならそれでもいいんだろうけど

835 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/13(水) 21:37:50.30 ID:iFAmCKDC.net
>>832
釣りなのか
遠回しに女性を貶めたいのか
どちらでせうか

836 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/13(水) 21:44:00.39 ID:J8SEhHWG.net
>>832

    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

837 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/13(水) 21:45:48.11 ID:J8SEhHWG.net
>>832
釣られたい
反論したい
ムズムズする書き込みよの!
ぬしなかなかやるな(´Д` )

838 :毎夜 :2019/03/13(水) 21:46:29.43 ID:cXPn2ywV.net
毎夜「お茶飲む?」
毎息子「ん?あーわかったもらおう」

なんかさ、そんな風に育てたつもりはないんだけど、口の聞き方というか、態度がというか、
エラそうな男になっちまってw
ま、もう子育てはお仕舞い、どうしようもない。他人さまに修正して頂くしかねーや。

839 :憂國振武隊 :2019/03/13(水) 21:53:08.80 ID:pq0ejsXc.net
>>833
全く特殊では無いし、結婚には長い歴史があり
近年の結婚に限った話では、結婚を語る上で余りにも偏りが有り過ぎる。

で、松平広忠侯の結婚は失敗なのかね?

840 :をーでぃん :2019/03/13(水) 21:58:05.81 ID:u4TWaXV1.net
>>838
そのようなオラオラ俺様野郎に抱かれたのは誰だったのか言及がないあたり、やはりイヤなのですが、遭ってみて如何でしたかお武家様?

841 :毎夜 :2019/03/13(水) 22:02:43.89 ID:cXPn2ywV.net
>>839
>結婚には長い歴史
婚姻史をひもとけば、時代によって変遷、地域による差、また身分による差のあることが分かりますね。

>松平広忠侯の結婚は失敗なのかね?
知りません。

842 :毎夜 :2019/03/13(水) 22:05:34.61 ID:cXPn2ywV.net
>>840
えっ?おでんたん毎夜宛てにレス?
毎夜よくわからないけど、もうすぐおでんたんに会えそう()

843 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 22:17:53.86 ID:NJitoS6C.net
何かを得るということは必ずしも幸せを意味しない。よく考えること。

844 :江田島平七 :2019/03/13(水) 22:43:55.79 ID:yuakhXvD.net
>>838
ウチの子は叱られると「じゃあ、お菓子食べない!」っていうよ。
おいおい、お菓子を食いたいのは誰なんだ???と思うけれど。

845 :江田島平七 :2019/03/13(水) 22:50:35.97 ID:yuakhXvD.net
>>833
>「離婚に至った結婚は失敗」という物の見方が多くの者に共有されている、

本当のところ今時はどうなんだろうね。
知らない人が離婚したと聞いたら「なんか揉めたのかな?」とは連想するものの「結婚に失敗したな。」という考え方をするかというと、微妙っちゃ微妙かな。
特に「バツ」なんて表現が現れたあたりから離婚に対する受け止め方はかなり軽くなって気はするかも。
終身雇用時代の転職と、今の時代の転職のイメージが異なるのと同じように、離婚のイメージも結構変わった気もするなぁ。

846 :毎夜 :2019/03/13(水) 23:07:07.16 ID:IUg7kI9Y.net
>>845
離婚をポジティブなことと捉える見方はかつてより広がっていると思います。
他にも色々変わったことはありますけれども、終身雇用が続いている職場がまだまだ多くあるように、所により、ということもあります。
いづれ、結婚制度は不用、婚姻保護は行わないものとする未来もあるかもしれないと思います。

847 :毎夜 :2019/03/13(水) 23:12:49.13 ID:IUg7kI9Y.net
本当に、不思議でたまらない。
結婚したいとか結婚するつもりだとか、アンケートでは多くの人がそう回答しているだなんて。

したくないでしょうよ、普通に。

848 :田舎ザムライ :2019/03/13(水) 23:21:17.69 ID:uNjN45x/.net
>>840
会った感じは普通の女であった。
社会でそつのない対応は出来るのだろう。

>>847
女性の過半数は年収300万を下回りますからな。
子供のことと生活のことを考えれば、女が結婚したがるのはむしろ合理的だ。

849 :江田島平七 :2019/03/13(水) 23:21:27.65 ID:yuakhXvD.net
実は昨日も仕事上がりからスノーボードに直行。もう3月入って終盤なのでゲレンデに人が少ないのがイイ。均したての綺麗な雪面だとアイスバーンでも滑りやすいのでガンガン踏み込んでいたらターンの最中にエッジがすっぽ抜けてコースアウト。防護ネットで止まりきれずコース外の急斜面を数メートルズリズリと滑り落ちる。大抵転んでもコース内なんだけどねぇ。
家に帰り着いたら子供はすでに寝ていて風呂上がりの妻とお茶を飲みながら雑談。私の性格の問題なのだろうけれ、家に誰かいる方が私は落ち着くんだよな。

850 :江田島平七 :2019/03/13(水) 23:22:43.00 ID:yuakhXvD.net
>>847
毎夜さん自身は結婚したくなかったの。

851 :江田島平七 :2019/03/13(水) 23:25:03.97 ID:yuakhXvD.net
>>850は質問(?が抜けてました)

852 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 23:28:30.11 ID:9wlF+owk.net
>>832
>専業主婦業は男には絶対に務まらない重労働。

なるほど、お前のような日本下等メスが頻繁に口走るように、
無職賤業は「重労働」で24時間365日休み無しだよな。
―――――――――――――――――――――――――――
専業主婦は肩身が狭いです。
2019年3月13日 16:32

10歳の子供が一人いる40歳母親です。
(中略)
昼間は、家の掃除、夕食の準備、たまに習い事に行き、ウォーキングや買い物に行ったり、一人カフェもします。 

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0313/892533.htm?g=06

853 :毎夜 :2019/03/13(水) 23:48:56.37 ID:IUg7kI9Y.net
結婚したくなかったですね、実に。
今でも、結婚しているということが、実に実に嫌です。

山スキー靴が崩壊したため、今年のスキーはなし。買うのは来冬かな。

854 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 23:58:14.93 ID:8reZCGr8.net
離婚は結婚の失敗ですよ。

855 :江田島平七 :2019/03/13(水) 23:59:02.94 ID:yuakhXvD.net
>>853
それはそれで色々拗らせてる感じがするなぁ。
結婚しなきゃいけないだとか、一人前ならするもんだとか、そういう考え方はバカバカしいけれど。カップルのちょっとした楽しいイベント程度に考えたら、結婚自体は別に悪いものでもないし、楽しめるならすればいいと思うけれどね。少なくとも私の結婚に対する接し方はその程度のものかな。

856 :憂國振武隊 :2019/03/14(木) 02:10:13.48 ID:53Ysw5+9.net
>>841
知りませんでなく、君の感想を聞いているのだが?

それとも神君家康公の父母が離婚していた事実を「知りません」と言う事かな?

857 :すふ:2019/03/14(木) 06:09:40.19 ID:L/CM+6/R.net
>> 826
手加減しなくていいですよ(笑)
離婚は憲法違反なんて考えていると思うほど頭は弱くないですよ

858 :江田島平七 :2019/03/14(木) 06:19:23.25 ID:SqlkiriI.net
>>857
第二十四条
『婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない』

上記の通り離婚についても「個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない」と言及しています。
個人の結婚に対する成功、失敗といった評価の根拠に憲法を持ってくるのはお門違いです。
ご理解頂けましたでしょうか?

859 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 06:47:20.13 ID:wJBEjfFJ.net
自然体で淡々と。受け入れること。

860 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 07:13:37.19 ID:xFoZ6Il7.net
>>852
こんなのもあるよw
男性に寄生して楽をしたいくせに、プライドだけは高い屑女の逆ギレから来る被害者意識は見苦しいですよね(笑)

「働きたくない!という理由で専業主婦にしがみつく理由。ボロは着てても心は錦の底にある覚悟と楽観。」
とりわけ子供が大きくなった専業主婦は、好きなように使える自分時間が沢山あります。
こんな贅沢な環境に何十年もいたら、正直なところお金のためだけに働く気にはなれません。
https://www.hw-frankie.com/entry/2018/11/25/161813

「もう働きたくない。専業主婦になりたい。女の特権です。男は一生働け!でも女は専...」
もう働きたくない。専業主婦になりたい。女の特権です。男は一生働け!でも女は専業主婦ができます。
もう働きたくないんですよ、営業もしたくないし事務もしたくない、工場もイヤ、専業主婦がしたい。
なんか文句あるか?!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11192722171?__ysp=5bCC5qWt5Li75ammIOWDjeOBjeOBn%2BOBj%2BOBquOBhA%3D%3D

専業主婦にとっちゃ、息をするのも重労働なんだろうねぇwwwwww

861 :すふ:2019/03/14(木) 07:29:39.29 ID:L/CM+6/R.net
>>858
解っていますよ(笑)
離婚は違憲ではない 維持継続の【失敗】の結果である
維持に必要な「合意 同等の権利 協力」の何れかが【失敗】したのでしょうね
それは当事者でなければ分かりません

と言うのが憲法を持ち出した大元です
ラッセルしてきます

862 :憂國振武隊 :2019/03/14(木) 07:32:02.19 ID:9tWiSf5k.net
>>861
松平広忠侯の結婚は失敗だったのかね?

863 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 07:48:32.09 ID:swHEe1qI.net
日本の女は攻撃的でおっさん臭いからな

864 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 07:52:35.81 ID:swHEe1qI.net
日本の女 攻撃的でおっさん臭い
中国の女 おしとやか
ロシアの女 美人

865 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 08:09:39.72 ID:MLRQNYpM.net
そもそも日本の女って
コミュニケーション取れないじゃん

女同士固まって井戸端会議してるだけだし

866 :憂國振武隊 :2019/03/14(木) 08:21:11.32 ID:9tWiSf5k.net
>>857
離婚は憲法でなく教育勅語に反してるのは明らかであろう。

867 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 09:30:02.82 ID:acJwtD93.net
中国の女が日本の女よりもおしとやか

最近の20代中国人女子の性格と恋愛観を紹介してみる
http://www.goabroadfromjapan.com/keep-thinking/how-to-date-chinese-girl

一部抜粋

意外と大人しい
意外と言っては失礼だが、90後(90年代生まれ)の中国人女子は、日本人が抱いている従来の「騒がしい」「うるさい」というイメージはあまりない。
上の世代達の「お金、お金」と言った拝金主義とも一線を画し、就職も給料よりも自分の時間を確保できる企業を好む傾向もある。

意外と綺麗好き
これまた意外と言っては失礼だが、90後(90年代生まれ)の中国人女子は綺麗好きが多い。
中国に行くと道端に痰を吐く多くの中年世代を見かけるが、彼らの行為を心の底から軽蔑している中国人女子は結構多い。
また、よく日本で聞かれるのは「中国人女性はムダ毛の処理をしない」。
これも日本人のステレオタイプだ。今の20代の中国人女子はすね毛や脇毛もきちんと処理をしている。

868 :をーでぃん :2019/03/14(木) 09:43:40.50 ID:IpOAPn46.net
ゴマキが不倫、LINEでDVを云々…ま、あの頃のああいう女人ですからねぇ。

869 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 09:53:45.94 ID:wJBEjfFJ.net
困難な状況を平然と

870 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 11:22:03.43 ID:wJBEjfFJ.net
人間、本当に伝えたいことはしゃべらないもの

871 :憂國振武隊 :2019/03/14(木) 11:24:55.71 ID:9tWiSf5k.net
そもそも結婚とは選ばれた相手との間で、その役割を全うする事である。
そこに恋愛感情などは無い。
だが個人の自由、自由恋愛を尊重する世の中で、やがて其の考えは死滅してしまった。
これがくっついては離れる軽薄な今の世相に繋がっている。
恋愛結婚の維持に大切なのは恋愛感情である。
恋愛感情が熱狂的に最高潮の時には、愛情からの自己犠牲心さえ芽生えていた者が、
其の熱狂から冷めると手のひらを返したように保身を主張する。
恋愛結婚を全うするには、此の熱狂の維持の為に努力する事が肝要である。


宣伝相ゲッペルスは自身の演説に熱狂する民衆を指して
「彼らは私の命令なら死ぬ事さえ厭わないだろう」と言った。
そんな彼もまた彼自身が演出した熱狂の中で、最後まで総統への忠誠を全うしたのである。

872 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 12:27:07.41 ID:CJx1Ax21.net
>>871
ゲッペルスは夫人と6人の子供も道連れにしたところが凄いね
まさに熱狂的で狂信的なヒトラー信者だね

873 :毎夜 :2019/03/14(木) 12:52:43.21 ID:m5MKyBhj.net
>>856
>感想
ありませんね。

特殊な例、昔すぎる例を持ってきても、「離婚に至った結婚は失敗」という物の見方が多くの者に共有されている、ということは覆りません。
家康の父の例ならば、結婚は政治の一部。何か政治の失敗があったんでしょうね。離縁のカードは有効に機能したんでしょうか。

874 :憂國振武隊 :2019/03/14(木) 12:53:09.65 ID:9tWiSf5k.net
>>872
マクダ夫人は元々熱狂的なナチの支持者である。
宣伝相ゲッペルスの夫人と子供達は、理想的且つ模範的なドイツの家庭として屡々映像にも登場する。
彼女はゲッペルスの総統への揺るがぬ忠誠心を理解し、
最高幹部の妻として恥じる事の無い生涯を全うした女。謂わば女の鑑である。
陥落寸前のベルリンの総統地下壕の中で、6人の子供を殺した彼女の心情を察すると切ない。
事態を悟った長女は抵抗し、死後母親に依る外傷の痕が確認されている。

総統は反逆罪で逮捕した継承順位一位のゲーリングに代わって、ゲッペルスを事後の首相継承者に指名した。
しかし此の家族もろともの殉死こそが、ゲッペルスの生涯唯一の総統への命令違反となったのである。

875 :憂國振武隊 :2019/03/14(木) 13:04:16.24 ID:9tWiSf5k.net
>>873
結果的に今川は織田に滅ぼされたと言っても過言では無い為、
今川への配慮で切ったカードは、この時点では機能しなかったと言ってよいだろう。
しかし、此ら一連の出来事が神君家康公の人間形成に不可欠だったという見方から
最終的に日本史の中の大きな役割を果たすカードとして機能したとも言える。

876 :江田島平七 :2019/03/14(木) 13:36:42.36 ID:SqlkiriI.net
>>861
>解っていますよ(笑)
>離婚は違憲ではない 維持継続の【失敗】の結果である

完全に意固地になってる人を追求するのは大人気ないという人もいるとは思うけどすふさんは「いい加減わかってるよね」という引き際が分からないお人のようですので。
「違憲じゃないけど失敗」と意味不明な屁理屈に真正面から行きます。

『私はこれを「婚姻に於ける義務」と捉え(結婚が義務とは一言も言ってませんよ)維持できなかった=離婚 とは梨が鹿の義務違反=失敗 があったと』(>>771) は撤回ですね?
ご自分で違憲ではないと認める以上、「義務違反」とする>>771は撤回することご確認を。

877 :すふ:2019/03/14(木) 15:09:18.22 ID:L/CM+6/R.net
私も大人げないですが
違憲ではないが失敗 って変ですか?

婚姻が継続【できなかった】のには何か理由があるのね
あ〜婚姻しちゃったけど離婚しちゃったのね
あの結婚は失敗だったのね

って個人的感想でお納めください
田舎の婆が「江田島君結婚一回失敗してるんだーまた失敗しなきゃいいなー」
毎夜さん風味のお答えしかできずごめんなさい

878 :すふ:2019/03/14(木) 15:12:41.59 ID:L/CM+6/R.net
梨が鹿 の方が気になる…
今度貼る時はお手数でも「何某か」に訂正お願いします

879 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 15:15:35.31 ID:wJBEjfFJ.net
信念のある人ってあこがれるわぁ

880 :江田島平七 :2019/03/14(木) 15:17:32.09 ID:OLuVwJNx.net
>>877
>違憲ではないが失敗 って変ですか?

それはこれから順次話せばいいと思うのですが(別に慌てて切り上げたい理由があるわけではないでしょうから)。
どう少なく見積もっても違憲じゃないなら義務違反じゃないのは明らかなわけで。まずはご自分で書かれた>>771での「義務違反」というレスを撤回から始められては如何でしょうか。

>個人的感想でお納めください

私は個人的感想に言及するつもりは一切ありません。
ただ個人感想なら憲法の引用はお門違いです。『離婚は違憲ではない 維持継続の【失敗】の結果である維持に必要な「合意 同等の権利 協力」の何れかが【失敗】したのでしょうね』(>>861)等の憲法の引用からの失敗、成功の言及は撤回対象でしょう。憲法関係ないのですから。

881 :すふ:2019/03/14(木) 15:27:31.22 ID:L/CM+6/R.net
婚姻によって発生する義務
・同居扶養義務
・婚姻費用の分担義務
・日常家事債務の連帯責任
・貞操義務

このどれかに抵触する義務不履行があったのねー(外野感想)
結果 結婚に失敗したから離婚したのね(赤の他人感想)

882 :江田島平七 :2019/03/14(木) 15:42:37.96 ID:OLuVwJNx.net
>>881
話をごまかすのは止めましょう。
離婚は憲法の義務違反なんですか?Yes, No,どちらなんですか?

883 :江田島平七 :2019/03/14(木) 15:43:44.21 ID:OLuVwJNx.net
誰も引用もしてないところに自分で勝手に憲法引っ張ってきて、間違いを指摘されたら憲法外れてごまかすってどういう神経してんだろ・・・

884 :すふ:2019/03/14(木) 16:15:41.08 ID:L/CM+6/R.net
胡麻化してませんよ
離婚は違憲ではない 
婚姻義務に底触することがあったか、または婚姻がそもそも弾みだったのか
当人以外は知りえないですが離婚は結婚の失敗ですね

江田島氏:失敗なんかじゃないもん!
すふ:結婚に失敗したから離婚したんでしょ?
江田島氏:前の結婚だって成功だし離婚も成功だし再婚も成功だもん!
すふ:あそぅ…お幸せに
江田島氏:今の結婚だって自分が我慢して続けるつもりはないもん
すふ:あそぅ…でも今度はダメージでかいよ

って会話を楽しんでた気分です

885 :すふ:2019/03/14(木) 16:18:25.79 ID:L/CM+6/R.net
『離婚は違憲ではない 維持継続の【失敗】の結果である維持に必要な「合意 同等の権利 協力」の何れかが【失敗】したのでしょうね』
内訳的には>>881

886 :江田島平七 :2019/03/14(木) 16:35:54.12 ID:OLuVwJNx.net
>>884-885
ええとですね、憲法を引用したのは私じゃなくてすふさんご自身なんだから、ちゃんと答えましょう。
離婚は憲法の義務違反なんですか?Yes, No,どちらなんですか?

887 :すふ:2019/03/14(木) 16:37:23.21 ID:L/CM+6/R.net
>離婚は憲法の義務違反なんですか?Yes, No,どちらなんですか?
No!
離婚は婚姻の義務の不履行 fault があったとわたくし個人は見做します

これで通じればいいな(笑)

888 :江田島平七 :2019/03/14(木) 16:41:24.52 ID:OLuVwJNx.net
>>886の質問をするのには当然の理由があるんですよ。
「離婚は違憲ではない」(>>861)と明言しているのに、憲法を引用して、いいですか?憲法を引用してです、憲法を引用して。
この部分とても大事なのでもう一回繰り返しますが憲法24条の「合意 同等の権利 協力」を引用して「失敗」(これも意味不明だが、それは今後のテーマ)とかいうのだから、「離婚は憲法24条の義務違反」なのかどうなのか適当にごまかさないでハッキリしてください、という当然の質問です。

889 :江田島平七 :2019/03/14(木) 16:47:30.93 ID:OLuVwJNx.net
>>887
たったこれだけの確認にグダグダと誤魔化しされると正直疲れるのですが。
「離婚は憲法の義務違反ではない」をやっと確認できました。

今度は離婚は憲法の義務不履行?まだ誤魔化すのかと呆れるばかりですが。じゃあ、それ片付けましょう。
法律における義務とは大辞林の定義によると「B (法)規範によって命令ないし禁止されたこと。」です。
命令されたことを履行しないのは義務違反です。「義務違反ではないが義務不履行」などという矛盾した文章は日本語としてあり得ません。完全な間違いです。

離婚は憲法の義務違反(義務不履行)?Yes, No.どっち?
デタラメな矛盾を解消しましょう。

890 :すふ:2019/03/14(木) 16:55:30.64 ID:L/CM+6/R.net
婚姻は憲法で定められていますしそれによって発生する義務も明記されています 
第24条には「離婚」に関する文面もありますよ(笑)

婚姻すれば「〜しなければならない」がありそれが出来なかった【失敗】大事な事なので
私ももう一回【失敗】【義務不履行】 だから結果離婚したのね

江田島氏が前の結婚が成功だったという想いは尊重しますが
私は結果しか知らないので「あ〜前の結婚結局失敗したから離婚したんじゃん」
という想いに嘘は吐けません 

891 :すふ:2019/03/14(木) 16:58:05.50 ID:L/CM+6/R.net
>離婚は憲法の義務違反(義務不履行)?Yes, No.どっち?
No!
婚姻の義務違反です

892 :江田島平七 :2019/03/14(木) 16:58:05.48 ID:OLuVwJNx.net
>>890
「義務違反じゃないけど義務の不履行だ」(>>887)というデタラメな日本語は存在しません。
義務の不履行=義務違反、です。義務とは「しなければならない命令」なのですから、それの不履行は義務違反です。

離婚は憲法の義務違反(=義務不履行)?Yes, No.どっち?

893 :江田島平七 :2019/03/14(木) 17:02:46.00 ID:OLuVwJNx.net
>>891
>離婚は憲法の義務違反(義務不履行)?Yes, No.どっち?
>No!

であれば、「離婚は婚姻の義務の不履行 fault があったとわたくし個人は見做します」(>>887)は撤回ですね?ご確認を。
とにかく、なんでもいいから難癖つけてやろう。一つ破綻したらその始末は知らん顔して放り投げて次に飛びついて食い下がってやろう、という悪癖をやめましょう。ご自分の発言の始末はちゃんとつけましょう。

894 :江田島平七 :2019/03/14(木) 17:05:21.51 ID:OLuVwJNx.net
>>890>>891が矛盾しています。

すふさん 「【義務不履行】 だから結果離婚したのね」(>>890
すふさん 「離婚は憲法の義務違反(義務不履行)?Yes, No.どっち?No!」(>>891)

ご自分の発言は統一してください。
離婚が憲法の義務違反でも義務不履行でもないなら、>>890は撤回ですね?ご確認を。

895 :すふ:2019/03/14(木) 17:28:38.57 ID:L/CM+6/R.net
読み間違いかもしれませんが
>離婚は憲法の義務違反

エート 私何所でそんな事言ってました?
レスNoお願いします

896 :江田島平七 :2019/03/14(木) 17:39:02.23 ID:OLuVwJNx.net
>>895
言ってますね。「維持できなかった=離婚 とは某かの義務違反=失敗 があったと」(>>771)
>>771を指して「私は義務違反とは言っていない!」と強弁張るならご自由に。「離婚は憲法の義務違反なんですか?Yes, No,どちらなんですか?」
にたいして「No!」(>>887)というご返答をいただき確認済みですので、「離婚は憲法の義務違反ではない」という確認がとれていれば関係ないです。
そして、「義務違反じゃないが義務の不履行」という馬鹿げた日本語が矛盾していて「離婚は憲法の義務違反(義務不履行)ですか?」という質問にも「No!」(>>891)と確認取れているので問題ないです。

1. 「離婚は婚姻の義務の不履行 fault があったとわたくし個人は見做します」(>>887)
2. 「【義務不履行】 だから結果離婚したのね」(>>890)

上記>>887>>890は撤回ですね?ご確認を。

897 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 17:40:40.65 ID:FHnOh5rV.net
基地害の妄想難癖強弁が止まらないな
でも
離婚は結婚生活の失敗以外に無いのは常識

898 :江田島平七 :2019/03/14(木) 17:44:10.66 ID:OLuVwJNx.net
あ、自動的に>>771も撤回ですね。ご確認を。

すふさん 「私はこれ(憲法24条)を「婚姻に於ける義務」と捉え(結婚が義務とは一言も言ってませんよ)維持できなかった=離婚 とは梨が鹿の義務違反=失敗 があった」(>>771)

その後・・・
江田島 「離婚は憲法の義務違反(義務不履行)ですか?」
すふさん「No!」(>>891)

Noなんですから義務違反が生じようがない。

899 :江田島平七 :2019/03/14(木) 17:45:46.44 ID:OLuVwJNx.net
>>897
転職に対するイメージで個人的感想でそう思う人が喚き散らすのは勝手にせえや・・・ですが。
自分の個人的感想に権威づけしてやろうとばかりに憲法を引っ張ってくる根性が卑しいです。

900 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 17:55:58.01 ID:FHnOh5rV.net
転職出して来たよw
基地害は就職も一生この会社、一生この仕事と誓って就職就業してて転職してるなら「その就職は失敗」なんだよwwwwwwwwww

職人みたいに独立ありきの考えで就職弟子入りするなら失敗ではないが
基地害の結婚は結婚の練習修行の為の結婚だったと
今の結婚生活も次の結婚育児の練習だと言うなら納得するけどね

基地害ってマジで基地害なのは判った

901 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 18:21:04.13 ID:IUn+5LBc.net
>>881
離婚は協議、調停、裁判によって為されるものであって
民法規定の義務不履行から直ちに効力発生するものじゃないじゃん
結局は離婚のプロセスのうちどれも当事者の意思に基づくし、
その意思の根拠は機械的に民法規定の義務違反から来るものではないだろ

結果ありきで憲法だの法律だので生兵法するから頓珍漢なレスになってるぞ

902 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 18:26:36.03 ID:xFoZ6Il7.net
>一生この会社、一生この仕事と誓って

誰に誓うんだよって話w

就職する時「定年まで働く」つもりの人は多いとは思うけどね、そりゃ今まで「終身雇用」でそれが有利だったから・・・ってだけの話w
基地外は、就職や結婚が「成功か失敗か」のゲームか何かだと思ってて、そのゲームに参加するために人世やってるつもりなんだろうね(笑)
どちらも人世のための手段の一つに過ぎないのに・・・w

903 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 18:34:47.80 ID:IUn+5LBc.net
仲悪くなっても離婚しない誓いなんか立ててる奴も少ないだろうけどな

904 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 18:39:51.18 ID:WgFjZV4I.net
今の女は糞ばかりだからな

905 :すふ:2019/03/14(木) 18:49:05.70 ID:L/CM+6/R.net
>>896
>(婚姻)を「維持できなかった=離婚 とは某かの義務違反=失敗 があった

>離婚は憲法の義務違反

が同じだとは思いません
離婚はあくまで結婚の失敗でありその要因が婚姻の不履行(義務違反)だと
難くなに感じている感じでしょうか

>>901
>民法規定の義務不履行から直ちに効力発生するものじゃない
勿論です
浮気したからと言って婚姻不履行にはなりませんよね
でも浮気は「婚姻の義務違反」である事には変わりないんじゃないですか?
>その意思の根拠は機械的に民法規定の義務違反から来るものではないだろ
勿論です 「意志の根拠」が必ずしも婚姻義務違反から来るものではないですが
無関係と切り離せるものでもないですよ

906 :江田島平七 :2019/03/14(木) 18:50:01.53 ID:OLuVwJNx.net
>>905
>>771を指して「私は義務違反とは言っていない!」と強弁張るならご自由に。「離婚は憲法の義務違反なんですか?Yes, No,どちらなんですか?」
にたいして「No!」(>>887)というご返答をいただき確認済みですので、「離婚は憲法の義務違反ではない」という確認がとれていれば関係ないです。
そして、「義務違反じゃないが義務の不履行」という馬鹿げた日本語が矛盾していて「離婚は憲法の義務違反(義務不履行)ですか?」という質問にも「No!」(>>891)と確認取れているので問題ないです。

1. 「離婚は婚姻の義務の不履行 fault があったとわたくし個人は見做します」(>>887)
2. 「【義務不履行】 だから結果離婚したのね」(>>890)

上記>>887>>890は撤回ですね?ご確認を。

907 :江田島平七 :2019/03/14(木) 18:53:19.47 ID:OLuVwJNx.net
レス不要の補足

前段で憲法を引用した上で「私はこれ(憲法24条)を「婚姻に於ける義務」と捉え(結婚が義務とは一言も言ってませんよ)維持できなかった=離婚 とは梨が鹿の義務違反=失敗 があった」(>>771)と書いておきながら「憲法の義務違反」とは言っていないというは成立しませんけどね。

「私はこれ(憲法24条)を「婚姻に於ける義務」と捉え維持できなかった=離婚 とは某かの義務違反=失敗 があった」(>>771)→ 「憲法の義務違反とは言ってない!」(>>905)

もうなんか誤魔化すためなら嘘でもなんでもござれって態度だよね。

908 :江田島平七 :2019/03/14(木) 18:55:52.42 ID:OLuVwJNx.net
すふさん
あ、「何某かの義務違反はあった」と「義務違反」は同じじゃないってことですか????(笑

909 :すふ:2019/03/14(木) 19:09:37.79 ID:L/CM+6/R.net
江田島氏 前の結婚中奥様意外と性行為しました?(答え不要

「私は24条を「婚姻に於ける義務」と捉え維持できなかった結果離婚 
そこには婚姻継続断念の某かの婚姻に於ける義務違反=失敗 があった
と【妄想し】てるだけですわ

910 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 19:11:39.97 ID:Ovo4op4N.net
>>905
そこから短絡的に>>881になるのはおかしいでしょ
離婚事由トップは性格の不一致だというのにさ

結果ありきで無理筋かつ格好つけなレスはやめようよ

911 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 19:22:55.31 ID:Ovo4op4N.net
>>909
では妄想をやめて下さい
憲法は国民に対しなんら義務を課す事の無いものです
すふはここで三大義務とかドヤ顔で言いそうですがあれは訓示規定です

912 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 19:36:50.88 ID:D23dhs6f.net
https://i.redd.it/hm7onmhy4sk21.jpg
映画の男性蔑視を要約した4chanのスレッド

https://m.youtube.com/watch?v=eNUbk-fl51A
偽のボックスオフィス、捏造されたレビュー、酷評は削除

https://www.reddit.com/r/MGTOW/comments/ax0v0p/captain_marvels_woke_director_exposes_the/
captain marvelの監督は映画がフェミニストプロパガンダだと公式に宣言。
主演俳優はフェミで、すべての男性は豚にごみだと公式にインタビューした

これをtwitterとか色んなところでお知らせください。disneyとmarvelははフェミニストプロパガンダの道具であるだけです。

913 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/14(木) 19:41:53.71 ID:sRWbNLSe.net
すふ なんで名前赤いの?

914 :すふ:2019/03/14(木) 19:42:18.04 ID:L/CM+6/R.net
結論ありきはもともとですすみません
「離婚とは結婚の失敗である」

離婚で性格の不一致という理由が一番無難ですもの(笑)
通常性格の不一致は離婚理由になり難いですが「先妻さんもエダ君とは失敗だわ」
となれは協議離婚は成立 離婚ノーダメ成功 良かったですね(笑)
婚姻の修復すら不可能な状態を「この結婚は失敗なんかじゃないもん!」と仰るのは
自由ですが
「24条に於ける 婚姻とは「合意 同等の権利 協力」を以て維持する事が出来なくなり
敢え無く離婚 というパターンを主観で「俺の結婚はそうじゃないもん!前の結婚も離婚も再婚も成功だもん」
と仰られると「アラマ?離婚は結婚の失敗よ」と言いたくなっちゃいます

915 :田舎ザムライ :2019/03/14(木) 19:44:22.53 ID:9EFu3nU/.net
憲法は基本的に国家権力の暴走を縛るものだという認識がすふにはないらしい(笑)

>>908
すふは、「離婚そのものは憲法違反ではないが、憲法に規定する婚姻の義務のうち、何らかの違反があったから離婚したのだろう?」と言ってると思われる。
それはそれで結婚というものを何も分かってない浅はかな主張ではあるが(笑)

916 :憂國振武隊 :2019/03/14(木) 19:47:23.50 ID:9tWiSf5k.net
>>914
で、松平広忠侯の結婚は失敗だと思うのかね?
早く回答を聞かせてくれ。

917 :すふ:2019/03/14(木) 19:49:12.45 ID:L/CM+6/R.net
>>915
流石田舎氏
すふをよく解ってらっしゃる(笑)
その通りの妄想です

918 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 19:50:19.99 ID:Ovo4op4N.net
>>914
>離婚で性格の不一致という理由が一番無難ですもの(笑)
無難どころか結局はそれが真理だと思いますけどね

>通常性格の不一致は離婚理由になり難いですが
協議離婚が8割超な現実では性格の不一致を理由とするのが多いだろうと率直に思いますが

>良かったですね(笑)
よくわかりません

919 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 19:52:41.17 ID:Ovo4op4N.net
>>914
>「24条に於ける・・・
以下の文は読みにくくてよくわかりません
馬鹿な私にも読める仕様にして頂けませんか

920 :田舎ザムライ :2019/03/14(木) 19:54:37.62 ID:9EFu3nU/.net
>>917
相手の主張を把握するのは議論の基本である。
君は江田島氏が何を言ってるかを把握しているだろうか?

921 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 19:54:39.65 ID:wJBEjfFJ.net
負け続けの山の中から何かをつかむっちゅうことも世の中にはある。

922 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 19:56:21.01 ID:Ovo4op4N.net
>>915
すふって普段から憲法規定の義務・・ウンヌンカンヌンとか考えて
婚姻関係見てると思うとそれはそれで異常なんだがw

923 :すふ:2019/03/14(木) 19:56:48.39 ID:L/CM+6/R.net
協議離婚=ノーダメ とはなりませんが
このスレの未婚の男性方も「結婚の失敗」を恐れずチャレンンヂを!

性格が一致してると思い結婚したが性格が不一致だったことが後で解った
=選択失敗しちゃったね
そんな感想持っても罪ではないですよね

924 :田舎ザムライ :2019/03/14(木) 19:58:30.08 ID:9EFu3nU/.net
>>919
離婚した。ということは、憲法24条のどれかに違反したんだろ!そうだ、そうに決まってる!

と、すふは言ってると思われる。

925 :すふ:2019/03/14(木) 19:58:43.53 ID:L/CM+6/R.net
愚かな私は
憲法=社会通念 程度の認識です

定時退社

926 :江田島平七 :2019/03/14(木) 19:59:58.16 ID:OLuVwJNx.net
>>914
すふさん個人的感想の結論とか興味ないです。すふさんの奇怪な憲法解釈の話しかしてません。
「離婚は憲法の義務違反(義務不履行)ですか?」という質問に「No!」(>>891)と確認取れていますのですふさんの過去のレスの矛盾をなんとかしてください。

1.「私はこれ(憲法24条)を「婚姻に於ける義務」と捉え維持できなかった=離婚 とは某かの義務違反=失敗 があった」(>>771)
2.「離婚は婚姻の義務の不履行 fault があったとわたくし個人は見做します」(>>887)
3. 「【義務不履行】 だから結果離婚したのね」(>>890)

憲法上、離婚は義務違反(義務不履行)ではない以上、上記>>771>>887>>890は撤回ですね?ご確認を。

927 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:03:11.55 ID:OLuVwJNx.net
>>915
>「離婚そのものは憲法違反ではないが、憲法に規定する婚姻の義務のうち、何らかの違反があったから離婚したのだろう?」
>>917
>その通りの妄想です

あ、そうなんですか?
「憲法に規定する義務に違反」したが「憲法違反ではない」????
規定してる義務に違反したけど違反じゃない???なんでしょうね、この日本語。。。意味がわかりません。違反したけど違反じゃないなら義務規定にならないと思いますが。どういう理屈ですか????
ご説明願います。

928 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 20:04:12.29 ID:Ovo4op4N.net
>>923
やっぱり>>375のテンプレ通りという事だよね、それ

929 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:05:29.18 ID:OLuVwJNx.net
>>942
サムライさん、それがですね・・・
「離婚は憲法の義務違反(義務不履行)ですか?」という質問にすふさんご本人が「No!」(>>891)という返答をしておりまして。
憲法の義務違反(義務不履行)はないと認識しているはずです。>>917で一体何に賛同してるのか私にはさっぱり理解できませんが。

930 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 20:07:29.80 ID:Ovo4op4N.net
>>924
わかりやすいけど
いい歳した婆さんなんだからそれが本当だとは思いたくないな

>>925
それも妄想なので正気に戻るまで憲法を語るのはやめましょう

931 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:10:08.16 ID:OLuVwJNx.net
そもそも離婚に関して憲法持ち出して違反がどうこういうのが相当アレなんだけど・・・まぁご本人がねぇ・・・「間違ってない!」と頑張る以上しかたないですねぇ。

932 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 20:17:12.14 ID:Ovo4op4N.net
もし、真面目に平七に攻撃したいのなら
「結婚当初の生活イメージと離婚当時の生活は異なってるんだろ?じゃあ当初の目的たるライフスタイルは得られなかった訳だw」
という切り口でやる

ただ、そんなの突き詰めると本人の気持ち一つだから
それを無理矢理「失敗」と構成する事に意味を感じない

933 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/14(木) 20:18:19.00 ID:YgbKPAIC.net
なんで俺怒られたの??

女ってインチキだよねって言っただけなのに
(??)

934 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:18:19.35 ID:OLuVwJNx.net
>>915
>憲法は基本的に国家権力の暴走を縛るもの

この解釈、10年くらい前に憲法について解説した本で読んで、「へー、そうなのか」と思った記憶があります。
2chでは国民の義務の方の意味で憲法を引き合いに出す人が多いですが。

935 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:21:19.06 ID:OLuVwJNx.net
>>932
「当初の目的のライフスタイルは散々楽しんだので十分に満足です。」と答えることでしょう。
実際初婚と再婚で全然違うライフスタイルなんですが、どっちもそれなりに楽しいもんだなと思っていて。甲乙つけがたいです。
私的には一度の人生で2回楽しめたみたいでラッキーとは思ってなくもないですが。

936 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 20:23:44.88 ID:Ovo4op4N.net
>>934
>2chでは国民の義務の方の意味で憲法を引き合いに出す人が多いですが。

ニュー速なんかだとすふみたいに声高に憲法だの法令だの振りかざして
フルスイングで空振りしてる奴が多いな

937 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 20:27:25.73 ID:Ovo4op4N.net
>>935
結局当事者にそう言われると「そうなんだ」としか言えないんだよね
成功と失敗はあくまで当事者にとってのものであって利害関係の無い第三者のものではないからさ
但し、あからさまに自己欺瞞ぽいのは突っ込み入れたりするけど

938 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 20:31:29.36 ID:Ovo4op4N.net
過去の選択を肯定できるか否かって、現在が幸せかどうかに強く影響される気がする
今が不幸だと自己欺瞞で幸せアピールするか過去の選択を悔いるか環境を恨むか、だが
今が幸せだと至る選択の連続にも納得できたり道程に愛着が持てたり、さ
あまり当事者も理詰めで考えてなさそう

939 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:32:44.50 ID:OLuVwJNx.net
>>937
離婚してもう10年以上経つんで今はさすがに連絡ないですが、離婚当初は一時帰国の度に一緒に飲みに行ったりもしてたし。
多分、すふさんとかが想像してるのとかなり違う離婚なんですよ(そう言うと口では「私は何でもわかってるわ!」と振る舞うけど・・・)。

940 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:37:49.39 ID:OLuVwJNx.net
それに、今回妙な絡まれ方したからまるで私が「前の結婚は成功だった!」と言ってるかのような変なイメージが生じて、「だったら何でリアルで言って回らないんだ?」とか更に難癖つけられてるけれど。
そもそも私自身がそんなに積極的に「前の結婚は成功だった!」とか言ってないんですよ。楽しかったとは散々書いてますが、だって本当のことだし。
ただ、「失敗だろう?」とか言われると・・・どう考えても前の結婚が失敗だったとは思えないんですよね(しまいに憲法持ち出したりなりふり構わずのクソ因縁で厭き厭きですが)。

941 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 20:46:08.47 ID:Ovo4op4N.net
今の家族がいる状態で「前の結婚は幸せだった!」と言って回るのも実際異常だからな

942 :田舎ザムライ :2019/03/14(木) 20:52:21.24 ID:9EFu3nU/.net
>>929
「離婚」という単語だけを切り取って、憲法違反じゃないと言ってるのだろうな。
「離婚は憲法違反じゃないが、離婚原因は何らかの憲法(24条)違反があった」といいたいのかと。

>>930
長い間すふとやり合ってきた経験から言わせてもらうと、残念ながら事実です。

>>934
リーマン専業主婦批判をしているネット民にそういうヤツをよく見かけますな。
勤労義務と納税義務とかそういうのを振りかざして、本人はきっと正義の味方のつもりなのだろう(笑)

943 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:52:24.40 ID:OLuVwJNx.net
>>941
そう、常識的に言わないだろうって。それを「失敗だと思ってるからだな!」とか訳のわからない勘ぐられ方されたら、「なんなんコイツ?」と思いますわな。

944 :江田島平七 :2019/03/14(木) 20:56:07.29 ID:OLuVwJNx.net
>>942
>「離婚は憲法違反じゃないが、離婚原因は何らかの憲法(24条)違反があった」といいたいのかと。

言いそうな屁理屈は大体想定済みでして、その定義に乗っかったら乗っかったで、「じゃあ、現在継続中の婚姻も夫婦喧嘩を一回でもしたら憲法24条違反でその結婚は失敗だな」となります。
『仮にすふさんの解釈に則っても合意、権利、協力等の要素の一部に「失敗」が存在することを結婚全体の失敗とみなすのであれば、婚姻状態にあっても夫婦喧嘩をして合意、権利、協力の一部が「失敗」したらその結婚は「失敗」になる。』(>>821)

945 :田舎ザムライ :2019/03/14(木) 20:58:16.86 ID:9EFu3nU/.net
>>943
俺の税理士の話もそうだが、彼女はまず結論があってだな、その結論に反する事実は一切認めないのだよ。
そういう人種だと思って接するしかない。

946 :毎夜 :2019/03/14(木) 21:12:34.80 ID:m5MKyBhj.net
>>939
>離婚当初は一時帰国の度に
なるほど符号します。恋愛の延長線上の結婚離婚であるという主張と。

>>940
>失敗だったとは思えない
本人たちはそうでも周りは違うという認識はあるんでしょうか。
結婚は、>>406の内容が果たされることが理想です。たとえこのような誓いや約束がなくても ね。
楽しかった。後悔してない。けれども、どこか
八号目辺りで下りてしまった感、
頂上の景色をふたりで眺めることがなかった感と重ねて言います。離婚によってそんな感じをもったなら、本人にとっても失敗感ありだろう、と認定しますね。

947 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 21:14:23.98 ID:Ovo4op4N.net
税理士の件はすふは内心信用してるんだと思ってる
レスは遊びでやってると思われる

948 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 21:29:45.93 ID:Ovo4op4N.net
>>946
>本人たちはそうでも周りは違うという認識はあるんでしょうか。
そんなの当事者の感覚が全てだから
おまいは自分の心配でもしてろよ

949 :江田島平七 :2019/03/14(木) 21:41:44.75 ID:OLuVwJNx.net
>>946
>八号目辺りで下りてしまった感、頂上の景色をふたりで眺めることがなかった感と重ねて言います。

完全に毎夜さんの妄想が炸裂してるなぁ。
前から書いてることだけど、前の結婚と今の結婚、ライフスタイルがなにからなにまで違うからさ、結婚というものをワンウェイの山に例えて頂上だ8合目だ言ってる時点で、私から見たら「なんも分かってない人間だなぁ。」程度ですよ。

950 :毎夜 :2019/03/14(木) 21:44:44.60 ID:m5MKyBhj.net
>>948
>当事者の感覚が全てだから

当事者にとっては全てなのかもしれませんね。
しかし何事も、他者からの評価がつきものです。
例を出せばシグマたんのご両親。他者であるシグマたんは、なんの評価もしていないのですか?

951 :江田島平七 :2019/03/14(木) 21:46:30.73 ID:OLuVwJNx.net
その他者の評価がこのスレ内部でさえ分かれているのに、自分の意見だけは「他者の評価」とイコールだと信じて疑わない傲慢さ。

952 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 21:46:32.81 ID:h9rfCIyp.net
>>945
>362 :田舎待 ◆V6BZTygXQY :2014/07/24(木) 22:07:34.06 ID:1EmH4yE+
> では年末調整に詳しい(笑)君にひとつクイズを出そう。俺の源泉徴収票の内容だ。
>
> 収入:6,650,363円 > 社会保険料:813,878円
> 生命保険料(旧):支払額150,000円 > 地震保険料:13,876円
> 扶養家族:専業の嫁と子供(中学生以下)2人 > 8年前に買った住宅ローンの残高が800万円
>
>では俺の平成25年分源泉徴収票に記載された源泉徴収税額はいくらでしょう?
>キミなら即座に回答できますよね?

ww
本当に源泉徴収票も見た事無いんだな。
いきなり間違いまくっててワロタ

「 収入:6,650,363円 」・・・・・×    源泉徴収票には「収入」という欄はなく「支払金額」

他も間違いまくりでボロボロw
勉強しろ馬鹿w 源泉徴収票>:http://www.loan.tank.jp/img/gensen.gif


            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   
      :|       (__人__)    |:  源泉徴収票を見た事がない 無職 がなんか言ってるぜ 生きてるか?アッッハハハハハハハ 
      :l        )  (      l:     
      :` 、       `ー'     /:    
       :, -‐ (_).        /   
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

953 :毎夜 :2019/03/14(木) 21:49:14.40 ID:m5MKyBhj.net
>>949
いえいえ。
妄想が足りない!もっと妄想よ、降りてきて頂戴!ですわw
年だなあと諦め半分です。

>>406には触らないのですね。追加材料になりました。あ、返レスいらないですよ。

954 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 21:51:59.64 ID:Ovo4op4N.net
>>950
当事者である俺の親子関係に関しては俺の感覚が全てであって
そこに第三者が入り込む余地は無い罠
親の外面については俺は第三者だから関係ないね
その辺は夫婦互いによく分かってるから親子関係については無粋な物言いは互いにしないよ

毎夜は違うのだろうけど

955 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 21:54:50.67 ID:Ovo4op4N.net
>>953
>>903にも書いたけど
本当の意味でそんな覚悟で結婚する奴なんて少ない

956 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 21:56:12.01 ID:xFoZ6Il7.net
>>914
>婚姻の修復すら不可能な状態を

離婚しそうになったら婚姻の修復のための努力をすべき・・・という理屈はありませんw
すふさんのお年なら「成田離婚」って言葉は当然ご存じと思いますが(笑)
ああいう新婚嫁が、どんな「修復のための努力」をしたと?????
それとも「あれは離婚された新婚夫の失敗であって新婚嫁の失敗ではない」なーんて、まさか仰る?WWWWWWW

「離婚が結婚の失敗」なんてジェンダーはとっくに終わってます。
それを終わらせたのは女です。
ところがここで「離婚は失敗ではない」と当たり前を言われて「そうじゃないもん!離婚は失敗だもん」と言い張るのは、
結局、言ったのが男だから・・・・ですよね?(笑)

957 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 21:57:47.97 ID:Ovo4op4N.net
実際に、俺が親との暮らしを不幸だったと考えてるとして
親が「幸せだった」と言うのなら「お前はそうでも俺は不幸だった」と言うだけだわな
こういう相対的な観点が欠落してるのか頭が悪いのか毎夜はどっちなんだ

958 :江田島平七 :2019/03/14(木) 22:00:35.57 ID:OLuVwJNx.net
>>953
>>406に言及かい?私あなたと違って都合悪くなったら「知りません」と逃げはしないので(見苦しいやりとりみてました)、リクエストがあれば言及しますよ!
>>406のような心がけを持って結婚するのは立派なことだし、必要なことだと思いますよ。ただ、人は変わるからね。それを「失敗だ!」と喚くのはシグマさんが>>375で言及している「何も起きない現実」を成功とする減点主義のツマラナイ人間だと私は思うよ。

959 :毎夜 :2019/03/14(木) 22:02:07.95 ID:m5MKyBhj.net
>>954
>親の外面については俺は第三者だから関係ないね
これって、
>>例を出せばシグマたんのご両親。他者であるシグマたんは、なんの評価もしていないのですか?
に対する答えなんですか。分かりにくいですねえ。以前、あなたのご両親の夫婦関係に対する感想文を読んだ気がしますけれども?
深追いしても、頑なな返事のみでしょう。
これも返レス不用です。

960 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 22:03:05.36 ID:Ovo4op4N.net
これは人と人の私的関係の話である

aさんとbさんの関係性に関して
aさんなりの評価は真実だしbさんなりの評価もまた真実だけど
関係ないcさんの評価は何ら意味のないものだからな
それを客観的だの何だのと装飾して気持ちよく評価するのはワイドショー並みに低俗なもんだよ

961 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 22:05:08.42 ID:Ovo4op4N.net
>>959
当然だろ
夫婦関係の直接の被害者は子供の俺だからな
平七のプライベートに何ら関わりのないおまいがワイドショーするのと混同されても困る

962 :毎夜 :2019/03/14(木) 22:07:07.29 ID:m5MKyBhj.net
>>958
>ただ、人は変わるからね。
人は変わると、>>406が果たされなくても失敗とはならない。そういう主張ですか?

963 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 22:07:15.76 ID:Ovo4op4N.net
家庭内の単位で言えば子供合わせて
aとbとcの関係性があって家庭内では作用し合うし利害関係が発生するだろ
マジでこんな事もわからんのかわからんフリなのか

964 :毎夜 :2019/03/14(木) 22:16:50.66 ID:m5MKyBhj.net
>>963
家庭内の三者関係とは別に二者関係がありますよね。

うちの親は仲が悪いんじゃないか何故なんだ良くないんじゃないか、とばっちりだ、
例えばこのような感想は二者関係への評価ですよね。

965 :毎夜 :2019/03/14(木) 22:21:15.03 ID:m5MKyBhj.net
>>960
>関係ないcさんの評価は何ら意味のないものだからな
意味がないかどうかはともかく、cさんの評価は存在しますし、その評価が、abの二者関係へ与える影響がゼロと断定することは出来ないと思いますよ。

966 :毎夜 :2019/03/14(木) 22:24:03.85 ID:m5MKyBhj.net
あ、また明日にします。またね。

967 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 22:33:51.28 ID:Ovo4op4N.net
>>964
だーかーらー、それでいて>>957の線引きがあるから
父又は母にとって結婚が成功なら成功だし失敗なら失敗だよ
子供としては「あいつらが仲悪いせいで迷惑被った」くらいは利害関係人として当然言えると言ってる
成功失敗に関しては両親の問題だから子供の見解は関係ない

利害関係人でも成功失敗の当事者でもない毎夜が平七に関してワイドショーするのが低俗だっつってんの

968 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 22:37:19.30 ID:Ovo4op4N.net
>>965
>その評価が、abの二者関係へ与える影響がゼロと断定することは出来ないと思いますよ。

だからこそ関係ない奴が他所の家に関して出過ぎた発言するような事は非常識なんだよ
おまえは5ちゃんねるに染まって麻痺してるんだろうけどさ

969 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/14(木) 22:41:12.19 ID:sRWbNLSe.net
女と結婚したら男は幸せになれますか?

970 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 22:45:54.63 ID:Ovo4op4N.net
こけし買ったら幸せになれるかと聞かれたら
「趣味による」としか言えん
しかもこけしにも色々種類あるし

971 :江田島平七 :2019/03/14(木) 23:09:43.67 ID:OLuVwJNx.net
>>962
当たり前。>>406は良い心がけだとは思うけれど、結婚という日々の生活の積み重ねの成功、失敗の基準とかじゃないだろう。
逆に>>406の達成を結婚の成功、失敗と理解してるってオカシイと思うよ。毎夜さんは>>406の達成が結婚の成功、失敗の基準なのかい?

972 :田舎ザムライ :2019/03/14(木) 23:16:24.95 ID:9EFu3nU/.net
毎夜とすふに共通することだが、何の関係もない赤の他人の評価が一体何でそんなに大事なのかがさっぱり分からん。

芸能人の不倫とかそういうネタが大好きな手合だろうか?

973 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 23:18:13.76 ID:e8SdAQyk.net
結婚=口煩い海洋生物のエサを一生賄わないといけない

974 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/14(木) 23:30:25.64 ID:h9rfCIyp.net
>>972
>362 :田舎待 ◆V6BZTygXQY :2014/07/24(木) 22:07:34.06 ID:1EmH4yE+
> では年末調整に詳しい(笑)君にひとつクイズを出そう。俺の源泉徴収票の内容だ。
>
> 収入:6,650,363円 > 社会保険料:813,878円
> 生命保険料(旧):支払額150,000円 > 地震保険料:13,876円
> 扶養家族:専業の嫁と子供(中学生以下)2人 > 8年前に買った住宅ローンの残高が800万円
>
>では俺の平成25年分源泉徴収票に記載された源泉徴収税額はいくらでしょう?
>キミなら即座に回答できますよね?

>518 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2014/07/27(日) 11:27:43.00 ID:Bgs5mjTW [1/4]
>すいませーん、税理士事務所勤務のものですが、>>362では大雑把過ぎて計算できませ〜ん。

>524 名前:田舎待 ◆V6BZTygXQY [] 投稿日:2014/07/27(日) 11:38:27.65 ID:omk20E0z [11/11]
>プロだろ?自分で考え給え。

            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   
      :|       (__人__)    |:  自分で出した問題答えられない馬鹿乙! 脳は生きてるか?アッッハハハハハハハ 
      :l        )  (      l:     
      :` 、       `ー'     /:    
       :, -‐ (_).        /   
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:

975 :巨大冷蔵庫シグマ :2019/03/14(木) 23:33:29.46 ID:Ovo4op4N.net
>>972
すふは固定観念に縛られてるだけの可能性があるが
毎夜は田舎侍と会ったくだり、その他の振る舞いを鑑みて
そもそも人間性に問題があると思ってる

976 :江田島平七 :2019/03/14(木) 23:39:05.03 ID:OLuVwJNx.net
スレ上での体面を保つことが何よりも大事で実際にあった人間への信頼だとかそういうのが二の次になっちゃうのだから・・・このスレでダントツ突き抜けたネラー気質だとは思う。

977 :田舎ザムライ :2019/03/14(木) 23:57:50.92 ID:9EFu3nU/.net
会った時は普通の対応だったんだがなぁ。

978 :田舎ザムライ :2019/03/15(金) 00:00:55.19 ID:vKLAcath.net
まぁでも、税理士バッジや家族写真を見せた後に、「あれが本物だという確証はありません」などと言うのは異常ですな。

979 :田舎ザムライ :2019/03/15(金) 00:04:57.24 ID:vKLAcath.net
文章が変だった。

実際に会って税理士バッジや家族写真を見たにも関わらず、ネット空間に戻るやいなや「あれが本物だという確証はありません」などと難癖つけるのは確かに正常とは言えませんな。
ねらー気質は正解かも知れない。

980 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/15(金) 05:44:42.14 ID:eL6xnlpq.net
>>589
>つまり、彼等が子孫を残すに至った理由となる何らかの「特質」が、遺伝子ではなく後天的な経験によるもの・・・って可能性も大である訳だ。
>そういうのを「優良種」とは言わない・・・って話さw

最近の研究で、後天的に獲得した形質も遺伝することが分かってきているので、「子孫を残したというその一点のみによって優等種」という俺の主張にそれほど瑕疵があるとは思えません。
しかし、確かに>>505は誤解を与える表現であったと思います。

>それと「欧米で人口増加率を支えているのはシングルマザー」って有名な話だよ。
>で、「だから母親の子育てを支援すべく福祉を」とか言われてる訳だが?

これに関しては、欧米と日本の婚姻に対する意識の違いによって、齟齬が生じているのではないでしょうか。
例えば、2012年のフランスの婚外子の割合は56.7%です。これだけを見ると、フランスの子供たちの半分以上はシングルマザーの元で暮らしているのかと早合点してしまいがちですが、
実際は、社会的に広く容認された事実婚制度を利用していたり、出産時は婚外子でもその後法律婚をするカップルが多かったりと、婚外子の割合がシングルマザーの実態を表していないことが分かります。
また、アメリカでは、2014年に「初婚の両親と暮らす子供」が半数以下となりました。未婚、再婚、片親など多様な家庭が増えているのは、人種や経済格差、多様な生き方が認められる風土など、様々なファクターが影響していると考えられます。

まあ、何が言いたいかというと、
あなたが>>567で仰ったような、「シングルマザーに種をまくヤリチン達のモテテク」という日本語の言葉から受けるイメージは、人口維持を支えている実際とは乖離しているし、
「ヤリチン達のモテテク」なんてものは、国によって制度も文化も意識も違いすぎて、生物学的に説明しろなんて不可能だろって話。

981 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/15(金) 05:48:00.88 ID:eL6xnlpq.net
ちょっと見ないうちにすごいスレ進んだなって思ったら俺が

>>509
>もういい加減分際さんも江田島さんも成功だ失敗だの論争やめません?
>理解できない女相手にレスバしてても仕方ないでしょ

でこう言ったのにみんな延々無駄な時間費やしてて草

982 :すふ:2019/03/15(金) 06:06:50.43 ID:A1+dtwK1.net
やっと解りました
お手数かけました
「離婚は結婚の失敗ではない」
飽きただけのお話 だって江田島氏にとって趣味みたいなもんですもの

私ったらマジモンの馬鹿でした
ごめんなさい

983 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/15(金) 06:10:20.11 ID:eL6xnlpq.net
>>982
今後ともマジモンの馬鹿であることを自覚しつつレスしてくださいね♡

984 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 06:29:51.83 ID:CZELyMI/.net
>>980
>「ヤリチン達のモテテク」なんてものは、国によって制度も文化も意識も違いすぎて、生物学的に説明しろなんて不可能だろって話。

だから「優良種」なんて生物学ふうなマウント用語なんぞ、こんな場面で使うな・・・って話だw
統計で半数を超える婚外子の何割が・・・なんてので、あなたが言ってるのは想像の話。
現実に「個として子孫を多く残している」のはヤリチンで、それを可能にしているのがモテテクなのは事実だ。違う?

それと、「後天的に獲得した形質も遺伝する」から間違いじゃないってんなら、どんな獲得形質が遺伝して子孫のモテにつながるかをきちんと説明しないと
「俺の主張に瑕疵は無い」って事にはならないから。少なくとも「女はどうすれば落ちるか」なんて知識や経験は遺伝しないw

大体、俺は子孫なんぞ残したいとも思わんし、自分がこの世に存在した証を残すなんて、他にいくらでもやりようがある。
そんなもんで「優良か劣等か」なんぞとホルホルするマウント野郎には「ケッ」としか思わないのは自然だと思うが?
運動会の駆けっこで一等をもらった小学生がビリを馬鹿にするのと変らんぞw

985 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/15(金) 06:59:30.39 ID:eL6xnlpq.net
>>984
まあ細かいことですが、俺は「優良種」ではなく「優等種」という言葉を使いました。

>統計で半数を超える婚外子の何割が・・・なんてので、あなたが言ってるのは想像の話。
>現実に「個として子孫を多く残している」のはヤリチンで、それを可能にしているのがモテテクなのは事実だ。違う?

想像じゃないんだよなあ……調べてみてください。
まあヤリチンは俺の言う優等種で、彼らの行動はモテテクと形容できるのは事実ですね。

>それと、「後天的に獲得した形質も遺伝する」から間違いじゃないってんなら、どんな獲得形質が遺伝して子孫のモテにつながるかをきちんと説明しないと
>「俺の主張に瑕疵は無い」って事にはならないから。少なくとも「女はどうすれば落ちるか」なんて知識や経験は遺伝しないw

そうですねえ……それを論理的に説明するのは普通の学生には荷が重いですねえ……
俺の主張は「小梨は劣等種」ということです。小梨というのは言わずもがな遺伝しませんから、優等種(ヤリチン)のどんな獲得形質(モテテク?)が優等種(モテる子孫)に遺伝されるかを説明したところで、比較のしようがないと思うんですけど……

>運動会の駆けっこで一等をもらった小学生がビリを馬鹿にするのと変らんぞw

>>505で俺は「小梨という劣等種の存在が、生産年齢人口を減少させ、社会を衰退させる」という主張をしました。
あなたの喩えを使うなら、「駆けっこに参加する小学生が段々減ってきたことを重く見た一等が、ビリの闘争心を煽るために馬鹿にしたような発言をし始めた」という表現でご納得いただければと思います。

986 :女の分際で生意気だ(><) :2019/03/15(金) 07:15:44.50 ID:qIpDrWGO.net
毎夜に会ったんだ
毎夜は何歳くらいなの??

987 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 07:53:01.03 ID:CZELyMI/.net
>>985
「婚外子の何割」かなんて、調べたところで所詮割合。そんな問題じゃないって言ってる訳。
まあ、意味があるとすれば「シンママ支援は不用」って言えちゃうだけw

>遺伝されるかを説明したところで、比較のしようがない

じゃなくて、説明するような生物学的論理そのものが無いから・・・でしょ?w

>駆けっこに参加する小学生が段々減ってきたことを重く見た一等

何で「重く見る」必要があるのか・・・って話。
その小学生なら「自分の足が速い事が自慢にならなくなる」から・・・だよね?w

今の日本では「モテ・非モテ」をやたら強調してマウンティングでヒャッハーする「文化」をマスゴミが作っている訳だ。
だから大半の男性が嫌気がさして恋愛市場から引いてしまった。これが所謂「草食」だよねw
「ビリの闘争心を煽るために馬鹿にした」なんて言い訳してるが、本心だとしても逆効果だよw

988 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 07:57:00.72 ID:ne6N+WzP.net
汗水たらして稼いだ金を醜い体にする為の栄養とかに使われたら幻滅するよな

989 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 10:32:58.73 ID:ukfT5HED.net
>>988
汗水垂らさなきゃいいだけだろ
お前の稼ぎ方が悪いんだよw

990 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 10:36:57.44 ID:9YJWWrR1.net
働かなくても養ってくれるような女と結婚すりゃいいだけやん
それすら出来ないカスが結婚出来ない言い訳をしてるだけ

991 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 10:48:58.81 ID:4SEULNDM.net
6歳女児死亡、無職母親を殺人容疑で逮捕 東京・板橋

 東京都板橋区泉町の住宅で6歳の女児が意識不明の重体になった事件で、
女児は13日夜、搬送先の病院で死亡した。警視庁は14日早朝、現場にいた
母親の無職添田光恵容疑者(45)を殺人の疑いで逮捕し、発表した。
「私がしたことに間違いありません」と容疑を認めているという。

 志村署によると、逮捕容疑は13日午後2時半ごろから同9時20分ごろまでの間、
自宅2階で長女和希(かずの)さん(6)の首を両手で絞めて殺害した疑いがある。
「子育ての悩みがあった」と供述しているという。

 一家は添田容疑者の夫(48)との3人暮らし。13日夜に夫から
「妻が娘を絞め殺したと言っている」と110番通報があった。

 警視庁は母親の年齢を46歳としていたが、14日朝に45歳に修正した。

2019年3月14日11時07分
https://www.asahi.com/articles/ASM3G35G9M3GUTIL00C.html

992 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 12:41:41.26 ID:2VExcwX5.net
【埼玉】「どうしたらいいのか分からなくなった」踏切内で立ち往生…車と電車が衝突
埼玉県久喜市で14日、踏切内で立ち往生した車と電車が衝突しました。
午後9時半すぎ、久喜駅近くの踏切の中で立ち往生していた車と東武伊勢崎線の上り電車が衝突しました。
車を運転していた女性(54)は踏切の外に避難していて、けがをした人はいませんでした。

警察によりますと、女性は「遮断機が下りてしまい、どうしたらいいのか分からなくなった」と説明しているということです。
女性が遮断機が下りる直前に踏切に入り、渡りきれなかったとみています。

男性から言わせりゃ、まだ54の若さでこんな認知症まがいの事故、想像もつかないんだよな。
これ、相当賠償取られるぜ?
こんな下等生物とわざわざ運命を共有するエロ男の気が知れんわ。

993 :普通の学生(政府系工作員)(老害) :2019/03/15(金) 12:52:23.13 ID:eL6xnlpq.net
>>987
婚外子の話は「欧米の人口維持を支えているのはシングルマザーとそれに種をまくヤリチン達」というあなたの主張に対して、「人口維持を支えるほどではない」と反駁する意味で統計は有用かと。
その上で、欧米と言っても様々だし、様々な制度や文化の中のシングルマザーをどう定義するか、ヤリチンをどう定義するかによって話は変わってくるので、生物学的に説明などできない、と言いました。

>じゃなくて、説明するような生物学的論理そのものが無いから・・・でしょ?w

「適応」とは生存や繁殖に有利な形質や習性(先天的なものに限らず)を持つことである。……@
また、「生殖しない個体」は「小梨という自由な生き方」を選択するという点で、繁殖に不利な行動をする。……A
以上の二点により、「生殖しない個体は非適応的」である。……B
「非適応的な個体」は、自然淘汰される。……C
自然淘汰される対象は、相対的に「劣等種」と表現できる。……D

ナンバリングしたので、論理的な瑕疵があればその番号を仰ってください。

>何で「重く見る」必要があるのか・・・って話。

少子化やそれに付随する社会問題は深刻ではないという主張ですか?
駆けっこに参加する小学生が減り、地域が衰退しても構わないと?(恋愛、結婚、出産というライフイベントから日本人が遠ざかり、日本社会が衰退しても構わないと?)

あと、果たして本当に草食男子の誕生は恋愛マウントの逆効果によるものなのでしょうか?
まあ、俺は単なるマウントで書き込んでいるわけではないし、あなたのような小梨がこうやって釣られてくれるだけで俺の工作は半ば成功してるんですけどね。
他称政府系工作員なんで。

994 :江田島平七 :2019/03/15(金) 16:15:56.87 ID:EwXQ6hrO.net
>>982
「私的には貴方(江田島)のような結婚は真っ平御免。」と言ってもらった方が、「個人的に人生観、結婚観が違うのはしゃーないな。」と納得できます。

995 :江田島平七 :2019/03/15(金) 16:33:19.36 ID:EwXQ6hrO.net
結婚したがらない男性が増えている Part751
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1552635169/

996 :江田島平七 :2019/03/15(金) 16:38:49.29 ID:EwXQ6hrO.net
>>982
>飽きただけのお話 だって江田島氏にとって趣味みたいなもんですもの

ま、結婚というものを「趣味的なもの」と判断してるのは本当のことだけど。「飽きただけのお話」という言葉で表現するほどほど女に対して冷たくはないよ。
離婚を自分とは無縁の縁遠いものと思う気持ちはわかるけれど、実際には自分が思ってる以上に身近なものだってことなだけ。サイコパスのような冷たい人間がするものでもないし、泥沼の果てに全部台無しにして破綻するといったものでもないですよ(世にそういう例があるのはわかりますが)。
大人同士、別れることもある、ただそれだけのことですよ。

997 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 17:03:27.95 ID:mbXOfZGf.net
プロは上手くて普通だから、いちいち誉められないよ。
ただし、下手だと糞味噌言われる。

998 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/15(金) 17:05:18.06 ID:mbXOfZGf.net
あれ?
何でこのスレに書き込まれたんだろう?
997は誤爆です。すまん。

999 :すふ:2019/03/15(金) 17:50:25.59 ID:A1+dtwK1.net
>>994
私は江田島氏ではないので「まっぴらごめん」なんて言いませんよ(笑)
結婚も離婚も人それぞれに事情があるのでしょうし当人同士でなければ反出来ない機微もあるとは思ってます

ただ…
「離婚は結婚の失敗」と客観的な判断は私の中では普遍です(笑)
ごめんなさい 身近に誰も離婚した親族がいないもので…
もし4人の子供の誰かが「離婚」したとしたら「貴方の結婚は失敗に終わった」と
認識させるかもしれません(笑)
「出戻らせない」という言う意味では日本の戸籍制度は水戸黄門の印籠みたいで
ありがたいです
親の戸籍から抜けてもらうって気分的にとても軽くなります

1000 :江田島平七 :2019/03/15(金) 18:11:46.76 ID:rAnFnJMQ.net
>>999
>「離婚は結婚の失敗」と客観的な判断は私の中では普遍です(笑)

>>815
>はい 主観で済ませます
>「離婚は結婚の失敗の結果に過ぎない」というすふの主観であり

ご自分の発言なんだよなぁ・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
454 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200