2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界的に男子より女子の学力が高い傾向あるらしい

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/18(日) 23:32:18.36 ID:/IC0Wpvf.net
15歳(高校1年生)の生徒の読解力・数学知識・科学知識・問題解決を能力調査するOECDの国際学習到達度調査(PISA)のデータから、女子の学業成績はテストが実施された70%の国々において男子をリードしていると報告している

今回の研究では2000〜2010年に収集された結果を検討した結果、女子は読解力・数学力・科学など全般的な成績の面で、70%の調査対象国において男子より優秀だったとのこと

ワイ男やけど、なんかできることないんか?

2 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/18(日) 23:33:13.37 ID:/IC0Wpvf.net
もっと男子の教育に注目してもいいんじゃね?

3 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/18(日) 23:33:35.46 ID:/IC0Wpvf.net
議論したいで

4 :女の脳は劣等脳:2018/03/19(月) 00:05:23.15 ID:WdMOd25Q.net
  
現在の地球でまともな国は日本だけになってしもうた。

5 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/19(月) 03:01:57.05 ID:73BSw/2W.net
なにしろ女に有利なようにテストや授業の内容まで変えてしまってるからな、各国で。

6 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/19(月) 07:31:30.86 ID:lMldyX+e.net
どんなに学力が上がっても学歴が良くなっても高給をとっても
配偶者と子供を養う甲斐性を持たないのが日本女。

7 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 02:44:01.44 ID:Wudp1OmN.net
男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290470491/
女性差別は真っ赤なウソ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284586848/
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
女から絶対に人権を剥奪した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1469106254/l50
女の人権や発言権制限すべき。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456318658/
【正直】女性の社会進出【邪魔】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472421237/
女の教育は無意味だからさっさと廃止した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1465043920/
女の教育ほど無駄なものはない。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437561490/
女のせいで日本が終わった
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1488071910/
女を優遇した日本はこの有り様だ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1399463689/
女はいい加減反省しろよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1443607838/
●●● 女児を育てるのは金の無駄
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1458299700/

8 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 02:45:11.22 ID:Wudp1OmN.net
女に高等教育は不要!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295210966/
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1295905077/

9 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 07:37:45.98 ID:Wudp1OmN.net
娘に高等教育を受けさせる親は次のことわかっているのか?
試験に合格して大学に入学できたとする。
それで万事幸せかと言えば、これは本当の幸せとは、全然別のこと。
大学に入れたから幸せと言うものではない。
高学歴者が、サギをする、収賄、贈賄、脱税、捏造をする、知能犯罪を犯す、また会社のヒミツを漏洩して、監獄にいかなくてはならないのもたくさん出てきている。
高学歴の女に幸せになる必要ない

10 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 07:41:49.63 ID:Wudp1OmN.net
今の格差社会は男女雇用均等法が廃止されないとなくならない
〜 雇用均等法前の日本はこんなだった
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=52
http://www.freeml.com/bl/1837930/47682/
男女雇用機会均等法から株価が下がり続ける 〜 世界で日本だけ沈没!
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=53

女が教育を受けられたり、就職できたりするのはおかしい

圧倒的に男よりも能力が劣るのに、一応雇ってあげる企業は凄い。
男からすれば、赤ん坊が会社員してるのと同じような違和感を感じる。
まぁ、お嫁さん候補なんだろうが。

あと、教育も。どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう。
女が大学へ行く目的は、良いオスがいる場所(職場)に行く為。
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし、
どうせ塾や学校頼みなんだから、結婚・出産が人生のゴールの女には教育は不要。

女は幼稚園卒で良い。
女に足し算を教えるだけでも時間の無駄。
女は勉強する資格なし、勉強用具が可哀そうじゃないか。
女は幼稚園を卒業したら飢えたオッサン達に強姦でもされてろ。
女は猿みたいにキーキー騒いで遊具で遊んでろ。
女に服など不要、裸で追いかけっこでもしてろ。

11 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 07:42:57.20 ID:Wudp1OmN.net
基本的に女は男より卑怯な生物だよな
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1348789918/
日本の女はゴキブリかそれ以下
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1403981262/
女はたいてい利己的なクズ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1410256109/
女は下等で汚らわしい生き物
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1323391327/
女はいらん
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/soc/1290678818/
女のせいで日本が終わった
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1488071910/
女を優遇した日本はこの有り様だ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1399463689/
日本女は陰湿・無能・腐敗物
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1408873394/
■女はうまれつきウソつきに出来ている■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1460771502/
女はこんなにも異常な生き物
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1502901892/
女は地獄に落ちれ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1398205072/

12 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 08:17:58.59 ID:h7dU4Bkz.net
>>1
>ワイ男やけど、なんかできることないんか?
女子が高い学力を遺憾なく発揮できるようにせいぜい邪魔をしないとか。

13 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 08:21:20.13 ID:0Sk2y+aY.net
誰も邪魔をしないのに、もう何十年も女は甲斐性ひとつ持たずに
無駄な学歴で相変わらず男性にぶら下がっている。

14 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 08:24:38.29 ID:h7dU4Bkz.net
それは>>1にできることとは何の関係もありませんね。
悔し紛れに悪態なんてみっともないですよ。
違ったらごめんなさいw

15 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 08:38:01.73 ID:0Sk2y+aY.net
できること以前に、誰もが普通にやってることだなあ。邪魔しないなんて。
そもそも女って、男性の邪魔くらいで学力発揮できないほど無能なのかあ。

16 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 08:44:25.10 ID:va7O2h6W.net
教育の場は分からんけど、少なくとも職場では女が男性の邪魔を
しまくったのが日本だなよな
それでもどうにか持ちこたえているのは男性の功績というわけか

17 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 08:56:27.64 ID:0Sk2y+aY.net
高い学力をまともに発揮する気もなく、無駄に男性のパイまで奪って
挙句に配偶者と子供を養うこともない、って言うんじゃ、社会への邪魔を
しているようなもんだよねえ。

18 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:17:51.71 ID:h7dU4Bkz.net
いくら有能といっても万能ではありませんからね。
数学や科学において有能であることと悪知恵が働くこととは違う能力でしょう。

邪魔をしないのが普通であるかどうかというより
仮に邪魔をしたくなっても我慢してほしいものです。
邪魔していないなら結構なことです。

>ワイ男やけど、なんかできることないんか?
あとはそうですねえ、やっぱり男は頭悪いよねえと呆れられないように
まぬけな言動は慎むとか。
ハードル高いですか?w

19 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:29:37.42 ID:va7O2h6W.net
女は邪魔したくなったら平気で邪魔する生き物だからな
我慢ひとつもハードルが高いってわけか

20 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:32:40.74 ID:h7dU4Bkz.net
さあ。
私は男、とりわけ>>1にできそうなことを彼に答えて言っているだけですから。
なぜ女性がどうこうというお話をはさむのか理解に苦しみます。

21 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:33:19.94 ID:VXy2Mml+.net
男←この字からしてなんかいかにも野蛮的で原始的で頭悪そうだもんねw

22 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:35:35.72 ID:0Sk2y+aY.net
学力つけて学歴上げて就職して高給とりながら男性にぶら下がるなんて
確かにまぬけというか愚かしいというか、「だから女はダメだ」と呆れられるわな。
まあこういうことを疑問も持たずにやる女たちには、それを慎むなんて
ハードル高過ぎるのだろう。

23 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:39:27.11 ID:h7dU4Bkz.net
お話がかみ合いませんね。
もしや独り言でしたか、失礼しましたw

24 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:40:45.22 ID:0Sk2y+aY.net
>>20
>彼に答えて言っているだけ
はい好きなだけどうぞ。それを邪魔したことは一度もないので。

>なぜ女性がどうこうというお話をはさむのか理解に苦しみます。
ここの板の名前を読み返しては?あなたのレスから連想される
他の話が並行して進むことは何もおかしくありませんねえ。
特に「邪魔」という言葉は良い示唆でしたよ。実際それで話が広がりましたね。

25 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:41:58.77 ID:0Sk2y+aY.net
>>23
ああ、やっと理解しましたか。
ハードルが高かったようで、こちらこそ失礼しました。

26 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:44:43.20 ID:h7dU4Bkz.net
>ワイ男やけど、なんかできることないんか?
あなたに何かできることがないかをお問いになるなら、
あなたが誰をどうしたいのかを明確にしたほうがより適切な助言が得られるかと思います。

議論したいなら論点を明確にすることです。

27 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:46:48.22 ID:h7dU4Bkz.net
>>24>>25
そうですか。それは何よりです。

28 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 09:54:09.01 ID:h7dU4Bkz.net
男に何ができるのかをお話ししているときに
関係のないお話をはさんで論点をぼかす。

読解力・数学知識・科学知識・問題解決に乏しい男が
それに違和感を覚えるのは難しかったかもしれません。
私の認識、理解不足でした。

29 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 17:41:54.91 ID:Wudp1OmN.net
■   フェミニズムは諸悪の根源。   
フェミニズム →→ 【国連女子差別撤廃条約】 に加盟
              ↓
 【男女共同参画社会基本法】 が制定
   ↓     ↓    ↓
   ↓     ↓ 【伝統文化の破壊】・【ジェンダーフリー※】
   ↓     ↓ ※性差を否定した思想で問題多し。
   ↓     ↓  現在では性差を認めている、と表では主張。
   ↓     ↓
   ↓ 【セクハラ/痴漢冤罪問題】・【DV法問題】
   ↓   ↓            ↓
   ↓ 職場環境の悪化  女性不信・女性嫌い
 女性の社会進出促進→→【アファーマティブ・アクション】
   ↓               ↓  ・【その他女性優遇政策】
 職は無限ではない  →→→ ↓            ↓
   ↓            【ニート問題】      【男性差別】
 【派遣法改正】
   ↓       → 派遣等の増加 →→ 技術者が育たない
 雇用確保 →→↑                 ↓  
   ↓            【技術力低下】・【国際競争力低下】
 一人頭の賃金が減少
   ↓       ↓   【格差社会】・【ワーキングプア】
 収入不安定   →→  ・【過労死問題】・【自殺者増加】
   ↓
 非婚化・共働きが増加→→【少子化問題】→→【年金問題】
         ↓
   親子の時間が減る →→ 【教育問題】・【少年犯罪問題】
\________________________/
                  ↓
         【 \( ^O^ )/ 日本オワタ? 】

30 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/21(水) 21:19:10.65 ID:TI+jYD5c.net
>>1
発達障害もダウン症も男の方が多いんだってな

31 :他称差別(笑)主義者:2018/03/21(水) 22:05:08.97 ID:F+TP+yM+.net
>>28
 では電流と電圧の違いを教えてくれ。電流の方は比較的簡単だが電圧は難しいよな。
 ちなみにおれは原子の構造の初歩くらいは理解しているから、遠慮しないでいいぞ。こんなこと言っても理系馬鹿は専門用語しか知らないので、現場では全く使えない存在だが。

32 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/22(木) 02:21:15.75 ID:IrIApe6j.net
>>31
ではとか言っていますが脈絡がありませんね。
物事を論理的に考えるくせをつけるようおすすめします。

私の論点は男に何ができるかであって、では女性はどうなんだよというお話ではありませんよね?
昨日の人みたいにあなたが別次元な何かを語り出しはぐらかすのはご勝手でしょうが、
私はその話題に興味がないことは明言しておきます。

33 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/22(木) 07:59:59.53 ID:+Rk6ydid.net
>>28
並行して話が進むことすら「挟まれた」と自分主体でしかものを考えられない脳みそに
まず疑問を持たれてはいかがでしょう?
難しすぎましたか?

34 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/22(木) 18:59:49.45 ID:IrIApe6j.net
>>33
はい、難しすぎますね。
ありもしないことがらに対して疑問を持つのは困難という意味で。

男に何ができるか問われているときに真正面から考えることもせず
気に入らないレスへの意趣返しに集中しているようでは調査の結果もうなずけ(中
略)こういう輩の15歳時みたいのが平均点下げてるんだろうなー(同情)
以上。

そんなぶざまな男の思考回路からヒントを得て、
>ワイ男やけど、なんかできることないんか?
調査結果が気に入らないので女性批判で悔しさをまぎらわす、なんていかがでしょう。
かっこ悪すぎですけどw

35 :他称差別(笑)主義者:2018/03/23(金) 01:09:13.40 ID:pPdoHeXK.net
>>32
 男に何ができるかって、スレタイ見てるかお前?www

36 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 01:20:16.23 ID:MKzjprWN.net
>>35
見てますがそれが何か?
さらに>>1を読めば
「世界的に男子より女子の学力が高い傾向あるらしい 」

ワイ男やけど、なんかできることないんか?
と問われていることもわかりますが、読解力なさすぎですねw

何もできることが思いつかないなら黙ってればいいのに、ばかっぽい。

37 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 07:11:05.57 ID:U4gTUt21.net
★ 女に生まれた劣等脳の諸君! 何でもいいから、せめて一個くらい発明できるようにがんばりたまえ(プッ ♪ ★★
男女間の脳の性能の差が歴然としています。女の脳では文明社会は築けません。

全て男性の発明です。↓
自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機・カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン
無線機・三権分立・免疫療法・ワクチン療法・憲法・法の支配・株式会社・先物市場・金融システム・レーザー技術・赤外線技術・光ファイバー
燃料電池・石油精製技術・アルミ精錬技術・化学繊維・人工衛星・羅針盤・ロボット・トランジスター・IC電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器
レコード・CD・DVD・時計・発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記・リニアモーター・ホーバクラフト・MRI・CTスキャン・超音波診断装置
etc...
キャハハハハハハハハハ ♪♪★


女が発明した文明の利器があったら教えてくり(プッ

38 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 07:13:16.46 ID:dGk4GMGT.net
↑と、女性より知能低い生き物がほざいてます

39 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 07:16:12.22 ID:U4gTUt21.net
女の歴史=悪口・陰口・言い訳・詭弁・捏造の歴史
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/soc/1425970125/

40 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 07:17:53.75 ID:U4gTUt21.net
女が権力者になると国が滅んだり、傾いたりしてそこの国民が不幸になるのは現実でも歴史的事実が証明してるからな
米の民主党党大会だってここで決まれば次の大統領選に通って大統領になるかも知れないという危機感から
白人優位主義の国であるにも関わらず白人の 女 に権力持たせるくらいなら黒人でも 男 に持たせるべきだろうと白人達は決断したからなw
その結果次の選挙も民主が勝ち黒人大統領が誕生した事により、最悪の結果である女性大統領という未曾有の危機を回避できたわけだ

要するに 女 などという生物は根本的に 男 より当然ながら劣ってるわけです
これは歴史的事実や様々な記録、文献などで証明されています
分かりやすく言えば、スポーツの記録、ノーベル賞の受賞者、歴史的貢献者、各国の指導者など見てもその性別比が男女どちらが優秀かを物語ってる
女が権力を手に入れてしまった国家は不幸であり、国民にとっては疫病以上の人災であり、隣国は災難に見舞われるというのは有名な名言
女は社会に出るな、家にこもって子育てをしてろというのは男尊女卑の思想から根付いてる発言ではない
それは大昔から今日までに人類が蓄えてきた教訓の一つであるのだ
女は男より前にでるな、それが常となったとき人類は終焉を迎えるであろう

41 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 07:26:47.68 ID:dGk4GMGT.net
↑男が女性より優れてるのに
女性に前に出られたぐらいで亡ぶの?
大したことないんだね男って

42 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 07:28:54.70 ID:U4gTUt21.net
本当に「世界的に男子より女子の学力が高い」ってことになってきているのなら、
もう世界はおしまいだ!
女が日本を駄目にした
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1506095259/
●●● 女が人間扱いされる条件とは
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1458301540/
女は地獄に落ちれ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1398205072/l50
もし、今度戦争になったら女に行ってもらおう
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/war/1464215542/

43 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 09:33:43.08 ID:NtM0l/Oa.net
日本の場合は女子の方が学力が低いw

44 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 11:37:06.20 ID:ul3UasR+.net
※整形前のグックマンコ女子高生

http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070225117235246938779800.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070225117239227186594000.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070221117204906510881600.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070509117870061377610400.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070509117870061322103200Y.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/200701271169825708274282001.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070127116982571636375900.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070127116982571958841300.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2007/10/05/NISI20071005_0005306514_web.jpg

45 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/23(金) 19:38:42.73 ID:MKzjprWN.net
頭のいい男は本当に頭がいいですからね。
なのにこの残念な成績ということはその他のざこ男がよほどひどいということです。

例えば賢い男性の功績を挙げるのと同時に、男の平均点を下げる自分らざこ男の能力の低さを
わざわざ浮き彫りにしているここの自爆バカ男みたいなやつw

ということで、
>ワイ男やけど、なんかできることないんか?
ばかは死ななきゃなおらないかもw

46 :他称差別(笑)主義者:2018/03/25(日) 16:01:21.47 ID:hdbyGFeT.net
 ま、仮にスレタイが正しいとしてもしょせん丸暗記の死学だから考えてもしょうがないね。というかますます女への期待値は下がるだけ。どんなにペーパーがよくても現実への応用力はこんな程度ですか、と。

47 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/25(日) 19:06:55.74 ID:vEnIEC9r.net
は?
国際学習到達度調査(PISA)の目的は
「義務教育修了段階(15歳)において、これまでに身に付けてきた知識や技能を、
実生活の様々な場面で直面する課題にどの程度活用できるかを測る。」(文科省)とあり、
暗記で答えられるタイプのテストではないのですけど。

>ワイ男やけど、なんかできることないんか?
とんちんかんな負け惜しみ発言をして笑いに変えるw

48 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/28(水) 06:08:28.05 ID:5jyrqfQC.net
>>1
>ワイ男やけど、なんかできることないんか?
「15歳」の「学業成績」
これで比較する意味を考えたら良いと思う。

49 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/28(水) 07:59:37.61 ID:CrSi2oTW.net
だな。
身長と似たようなものか。
試みに調べてみたら、11歳までなら平均身長は女子の方が高いようだ。

中途半端な時点で切り取った測定値に頑張って意義を見出すのは
裏を返せばそれ以降の現実から目を背けたいということなのだろう。

50 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/28(水) 14:35:44.76 ID:OGRntsDJ.net
そもそも、>>1からは強烈なメス臭しかしない件

男性ならこんな曖昧な問い掛けはしない。

51 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/28(水) 21:48:21.58 ID:fTsDwjov.net
それ以降の現実から目を背けたがっているかたがどこにいらっしゃるのか疑問ですが
おっしゃる通りこれはあくまで義務教育の終わり近くである15歳時点の学業成績のお話です。

ですから、
>ワイ男やけど、なんかできることないんか?
それ以降なら勝てる年齢もどこかにあるかもしれないのでとりあえず安心してみましょう。

52 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/29(木) 07:32:23.42 ID:NGXf2+nM.net
研究職の女性優遇措置がSTAPの悲劇を生んだ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1394546785/

53 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:37:58.70 ID:AK88rtmj.net
>>50
俺はスレ主
性別は男だよ
証明のしようはないけど
単純に議論をしたかった

54 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:40:36.42 ID:AK88rtmj.net
俺は学力だけで男女の優劣を語るつもりはないよ
それにそもそも生物に優劣をつけること自体違うと思うんだ
あるのは優劣ではなく、データだよ

55 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:43:14.70 ID:AK88rtmj.net
>>14
悪態というか同等の「男性」という種族として、今回の論点で議論したい

56 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:45:53.99 ID:AK88rtmj.net
>>47
負け惜しみというか問題点があるなら皆で議論して改善策を模索したいんだよ

57 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:47:19.02 ID:AK88rtmj.net
>>51
しかし、成人する以前の基礎的な教育は重要
男子の場合は特に読解力をもう少し頑張った方がいい

58 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:49:17.32 ID:AK88rtmj.net
>>41
そもそも男女に優劣をつけるべきではないよ
あるのはデータだけ
データを見て、議論して、どうやって社会の問題点を改善していくか

59 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:52:54.64 ID:AK88rtmj.net
>>26
スレ主です
ご意見ありがとうございます。
この議論の目的はどうやったら男子の学力を向上させることができるか
それには同性である男性の協力が欠かせません
男の子のロールモデルとなるのは成人男性ですから

60 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:54:18.29 ID:AK88rtmj.net
>>59
また、男子の学力以外の問題にも、男子の学力非行、社交性などに関することも議論したいです

61 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:57:00.64 ID:AK88rtmj.net
>>12
このスレの議題は「どうすれば男子の能力を向上させることができるか」です。
そのために、自分が出来ることは何なのか?ということを議論したいのです。
女子の話はまた別です。

62 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:58:55.95 ID:AK88rtmj.net
>>14
13をスレ主だと認識し、レスをしているのでしょうか?
その方はスレ主ではありません。
穆がスレ主です

63 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 01:59:18.59 ID:AK88rtmj.net
>>62
間違えた
「僕」がスレ主です

64 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 02:01:07.71 ID:AK88rtmj.net
>>20
申し訳ないです。おそらく認識しているのはスレ主ではありません。
スレッドを立てたものの伸びないので放置していたら、議論が進んでいました。
僕がスレ主だよ

65 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 02:05:46.28 ID:AK88rtmj.net
まず、男子の学力を全体的に上げるためには学力の根幹である読解力の改善が大切だと思います。
そのためには、たとえば父親が本を読んでる姿を見せて、男子の読書量を増加させる
父親は男子にとっていちばんみじかなロールモデルとしての存在です
しかし、男性の家庭参加が乏しいため父親の姿を見て学ぶことができない
男子の学力を上げるには、まず、父親の家庭活躍が必須だと思います。

66 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 02:07:58.03 ID:AK88rtmj.net
>>65
また、父親が男の子と一緒に家事をするのは心理的、能力的に良い影響を及ぼすと思います

67 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 02:09:10.72 ID:AK88rtmj.net
男の子の教育を進化させるにはやはり父親の意識改革が必要だと感じます
男の子がさらに多様性をもち、能力を伸ばせる環境作りをするのです

68 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 02:10:15.34 ID:AK88rtmj.net
何か良い案があったらぜひ意見を書き込んでください

69 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 02:14:22.34 ID:AK88rtmj.net
「男子は理系」という枠にとらわれすぎないことも大切だと思います。
理系科目も重要ですが、文系科目もおろそかにしてはいけません。

70 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/03(火) 16:55:50.24 ID:KO+safYc.net
女性の方が学力高いってことでいいやん
弱者の方がお得なせかいなんやし

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/04(水) 06:23:33.63 ID:RM2om0/x.net
男←大体この字からして頭悪そうだもんねw

72 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/04(水) 07:57:43.76 ID:rlDb9HxS.net
頭の弱い女を全部処刑すると地球上に女が居なくなる

73 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/04(水) 08:05:42.00 ID:ZgvJlXMs.net
女は15歳くらいでアタマの成長が止まるってことかな?
なるほど心当たりが多過ぎだ。

74 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/04(水) 08:06:18.32 ID:rlDb9HxS.net
わかるのは女は15歳がピークて事ですねw

75 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/04(水) 22:57:48.16 ID:4Nq/+G0U.net
>>61
わかりました。

>>62>>64
いいえ。他の人だと思っていますよ?
あなたの立てたスレッドの論点にかすりもしないことばかり発言しているあかの他人。

要するに、
あなたへの問いに答える形をとりつつ、
たとえば今日のID:rlDb9HxSのような頭の悪いカス男を遠回しにからかっていたのです。

76 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 01:50:30.84 ID:NFEq2DfI.net
>>65
読解力は2015年の調査参加国全てにおいて女子が男子より得点が高かったそうです。
寿命や運動能力などがそうであるように、男女の身体的な性質の差と割り切るのもありだと思います。
女子によりハードな運動を課して男子に追いつかせる必要がないように、
男子の不得手なことを無理に上達させようとしても、男子にとって苦痛となるだけではないでしょうか。

個人差はありますから、平均的な女子よりも読解力の高い男子もいたりするのでしょうが、
男子全体的にとなると厳しいものがあると思います。

今回世界的な傾向から先天的な性差と仮定してお話ししましたが、
もちろんそうでない可能性もありますので色々考えてみる余地はありそうです。

77 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 02:49:31.76 ID:L0tz6j8c.net
>>1
本当に
「世界的に男子より女子の学力が高い」のなら女に教育は不要だ!
女の教育は無意味だからさっさと廃止した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1465043920/
女の教育ほど無駄なものはない。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437561490/
女が教育を受けられたり、就職できたりするのはおかしい
圧倒的に男よりも能力が劣るのに、一応雇ってあげる企業は凄い。
男からすれば、赤ん坊が会社員してるのと同じような違和感を感じる。
まぁ、お嫁さん候補なんだろうが。
あと、教育も。どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう。
女が大学へ行く目的は、良いオスがいる場所(職場)に行く為。
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし、
どうせ塾や学校頼みなんだから、結婚・出産が人生のゴールの女には教育は不要。
女は幼稚園卒で良い。
女に足し算を教えるだけでも時間の無駄。
女は勉強する資格なし、勉強用具が可哀そうじゃないか。
女は幼稚園を卒業したら飢えたオッサン達に強姦でもされてろ。
女は猿みたいにキーキー騒いで遊具で遊んでろ。
女に服など不要、裸で追いかけっこでもしてろ。

78 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 03:18:12.26 ID:NFEq2DfI.net
なるほど。
スレ主さん、あなた聞く場所を間違えたようです。(すでにそう感じているかもしれませんが)

どうしたら男子の学力を高められるか議論をするのに
読解力が標準未満なカス男数匹しかいないところにその場を設けても
議論以前の馬鹿げた展開にしかならないと思います。

それにしてもここまで論点に沿ったお話ができる男が一人も現れないとはなさけないw
一人もいないってひどいでしょ。
せめて悪ふざけであってほしいw
素でやっているとしたら頭が悪すぎてきもち悪い。

79 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 07:01:33.18 ID:3qDBsBA+.net
女がピーク時点の学力だけ比較しても意味ないだろ。
実際に大学卒業時や社会人何年目かでも比較してから考察すべきだな。
全ての時点で女が上回るというのなら、そこで初めて男性の学力云々言い始めればいい。
議論以前の問題なんだよ>>1がな。

80 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 07:11:17.38 ID:1D8VAc0a.net
子供は生めない、頭は女性より悪い
男って存在してる意味あるの?wwww

81 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 08:06:04.33 ID:CYv2+guH.net
>>80
それ白人の話じゃん
日本は女の方が頭悪いぞ
あと日本の女の多くは子供を産めない(年齢層的な意味で)

82 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 10:15:30.94 ID:DCTb7A68.net
ああ、ジャメスの三人にひとりは一生子供を産むことがない
歩留まりが悪い、世界一のポンコツメスw
国のお荷物

83 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 14:15:53.54 ID:CYv2+guH.net
日本の女子に大学に行かせる必要があるのか
大学でたって働かない、結婚しない、子供を生まない
中国人留学生のように優秀でもなければ白人女性のように役に立っているわけでもない

84 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/05(木) 20:21:33.01 ID:onl0Ugdd.net
出産を除いた入院日数でも女は男の2倍
疾病数は男性の1.5倍

男の納税に始まる負担、医療行為が女を生かせてやっているだけで女の方が虚弱
女の寿命方が長くなったのは近代になってから

バカ女にはこの事実が見えない

85 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/08(日) 16:07:17.05 ID:yCDTM4T1.net
ノーベル賞とってるのは男ばかり
学校のテストで10点20点いい点とったからといって頭の良さなど計れないんだよ馬鹿

86 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/10(火) 07:22:48.71 ID:/FAf9ImA.net
>>1
女が権力持つと国家崩壊する!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1355428559/
女の発言力が強まるほど世の中は退廃していく。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1319889395/

87 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/13(金) 19:24:54.64 ID:QQVuOmIO.net
まぁ中高生の頃は早熟な女子の方が一時的に男子より上になったりするからな
これが大人になってもこの傾向のままではないということは
国家公務員試験が女性の合格者を増やすために
問題を易化したことが証明している

88 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/15(日) 17:16:04.30 ID:Gnpckuh/.net
※整形前のグックマンコ女子高生

http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070225117235246938779800.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070225117239227186594000.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070221117204906510881600.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070509117870061377610400.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070509117870061322103200Y.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/200701271169825708274282001.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070127116982571636375900.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/20070127116982571958841300.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2007/10/05/NISI20071005_0005306514_web.jpg

89 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 01:12:48.43 ID:wmYXAgHr.net
>>87
15歳なんて、かろうじて女に都合が良い時点を切り取っても意味ないよな。
ほんの数年でちゃんと男女が相応の差に収まるだけなんだが
なぜか>>1のそもそもの勘違いに付き合うことを前提としたがる
バカが必死になっていたのが笑えて仕方ない。

90 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 01:28:13.81 ID:oyvJEGaT.net
男性差別は存在するのか 女性運動家が撮った現実 (NIKKEI STYLE, 2018/04/05)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO28761800Z20C18A3000000

フェミニストである女性監督が男性差別の現実を追ったドキュメンタリー映画
「The Red Pill(ザ・レッドピル)」(2016年、米)が近く日本でも公開されます。
男性差別は存在するのか? その実態は? 男性差別の研究者、久米泰輔さんが
解説します。

(中略)

男性差別の実態は様々だ。DVや性犯罪、親権における不利以外にも、兵役、
教育の男女格差、労働中の死亡・負傷率の男女差、自殺率や平均寿命の男女差、等々。

多くの男性は、差別を訴えても社会的には無視されてきた。ひどい場合は攻撃
すらされた。映画「The Red Pill」では、"声を上げた"男性たちがどのような
妨害、暴力や脅しに遭ってきたかが描かれている。この映画自体にも、2016年に
豪州での公開がフェミニスト達の抗議により一時中止されたという経緯がある。

2018年5月、映画「The Red Pill」がついに日本でも公開される。この機会に
考えてみてほしい。もし「この世の中においては男が常に社会的加害者である。
女性差別はあっても男性差別はない」という旧来の通念を信じるならブルーピルを。
もし男性の人権に関心があるなら、女性差別と共に男性差別もなくさなければ男女
平等ではないと思うなら、男性差別は存在するのではないかと少しでも考えたこと
があるなら、レッドピルを。あなたはどちらだろうか。

<映画「The Red Pill」上映スケジュール> (各回とも入場無料)
第1回 2018年05月05日(土) 13:30- 立川アイムホール(東京都立川市、JR立川駅より徒歩7分)
第2回 2018年06月17日(日) 13:30- 稲盛記念会館(京都市左京区、市営地下鉄北山駅より徒歩5分)
第3回 2018年07月21日(土) 13:30- 全労連会館ホール(東京都文京区、JR御茶ノ水駅より徒歩8分)

チラシ: http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2018/02/8621aaa9828918ba7e2b07b1a78933cd.pdf
問合せ先: 「The Red Pill」日本上映委員会(Tel: 0265-39-2116 , E-mail: contact@kyodosinken.com)

91 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 03:28:31.98 ID:mgZJpYdb.net
男の読解力の拙さをこれでもかと発揮しなくてもw

>>1への問いに答える形をとりつつ、
たとえば今日のID:wmYXAgHrのような頭の悪いカス男を遠回しにからかっていたのです。
と、なぜかも何もそういう意図であったと確かに書いたんですけどー。
読解力がないんじゃなくて見逃しただけかな、でしたらごめんねw

ていうか義務教育終了以降は就職する人がいたり選択による教科科目の専門色がより濃くなったりで
学習到達度を広く調査するには適さないんですけどね、
なんか女性に都合のいいところで切ったなんて見苦しいいちゃもんつけてるけど。

あとその前のカスの
「国家公務員試験が女性の合格者を増やすために問題を易化した」って初耳なんですが。
いや問題を易化したとしてもそれは男女で同じ問題を解くのだから何のハンデにもならないと思いますが。

92 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 07:07:29.32 ID:BuyoJQvE.net
>>89
その時点だけでも上回ったことが嬉しくてたまらなかったのかもね。
見苦しい言い訳を続ける姿は滑稽を通り越して醜悪ですらある。

93 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 14:41:48.11 ID:/gYewzL4.net
国家公務員の試験は政府目標値維持の為に女には面接で下駄履かせまくってますよw

94 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 19:46:51.35 ID:mgZJpYdb.net
>>93
それは女性の成績が男に比べて悪いわけではないんですけどね。
男の申込者数が多くて男女の合格率が同程度なら女性の合格者が少なくなるのはあたりまえでしょう。
そこで女性を多めに採用したからといって男が女性より優秀であることを示したことにはなりません。
なによりPISAで測ろうとしている学力観と国家公務員試験でのそれとは性質も違うでしょうし。

ついでに言えば正直カス男の地頭(じあたま)って16歳以降も女性の平均を上回っていないと思います。
こんなふうに。

95 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 20:01:53.60 ID:HPP9omSg.net
女の子はこつこつやることをいとわないからね。
暗記科目は得意。

96 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 21:23:13.79 ID:HPP9omSg.net
>>94

どうでもよいが、ちゃんと地方転勤もしろよ。

97 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 22:21:43.64 ID:te5Eis/Y.net
>>94
自分の思い込みだけで、客観的な根拠が皆無だね。

98 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/16(月) 23:01:48.61 ID:Puzx2/ew.net
>>94
お前の発現を見ると、女ってバカだなと感じるな。

99 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 00:14:19.76 ID:r+jDe10G.net
スレ主です。しばらく見ない間に議論が進んでいましたね。僕は学力の高低で男女の優劣を決めるつもりはありません。
それよりも、この議論の意義はどうしたら男子の能力を伸ばせるか、ということです。

100 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 00:25:53.56 ID:r+jDe10G.net
>>76
ご意見ありがとうございます。確かに教育的な環境や社会システムの不備だけでは説明できない性差はあります。
しかし、読解力は学力の基礎の基礎だと思っております。
国語教育に対する男子の教育効果が低いのであれば、もう少し対策を練るべきなのではないかと思いました。
また、女子の体育教育も重要だと考えております。女子も体育が得意になれば、やはり女子の健康面、能力面にも良いと思うのです。

101 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 00:28:21.88 ID:r+jDe10G.net
本当に僕は知的能力や学力で優劣を決めるつもりはありません。男女の話題に限らず、人間と動物を比較しても、知能に差があるからといってそこに優劣をつけていません。

102 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 00:32:33.95 ID:r+jDe10G.net
>>85
僕は必ずしも、学力の高さ=頭の良さ、だとは思いません。
しかし、学力は大切なものだと考えています。
ノーベル賞に関してはこれまでの歴史的背景からだと思います。

103 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 00:43:45.27 ID:r+jDe10G.net
例えばTOIECに関するデータでこのような記事があります。
http://president.jp/articles/-/21896
この記事ではTOIECの平均で女性のスコアが男性のスコアを140点以上、上回っています。
また、月の教材費でも女性は男性より低価格でした。
あくまでも限られたサンプルではあるかもしれませんが、ここまで差が出るのは何か理由があると思います。

104 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 00:45:04.36 ID:CIiczGEf.net
>>99
大学受験時で既に男子の方が遥かに上に行ってるのに
何をほざいているんだ?

105 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 00:52:45.53 ID:r+jDe10G.net
>>104
例えば、他の先進国では男子より女子の大学進学率が上回っている国があります。
一概に男子の方が高いとは言えません。

106 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 00:59:22.15 ID:r+jDe10G.net
就職試験の男女差に関しての記事もあります。
http://college.nikkei.co.jp/article/72480312.html
この記事です。

107 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 02:44:34.77 ID:CIiczGEf.net
で、女の方が数値の高いデータばかり探してきて何がしたいんだか
男の方が数値の高いデータは無視か?アンフェアにも程がある。

108 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 03:32:51.07 ID:KqQCueJj.net
>>104
同じ環境と努力量なら女の方が大学受験でも上かもね

109 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 08:49:36.45 ID:E4519PVb.net
>>108
根拠皆無。
だったら同じように「男の方が語学でも上かもね」も言える。

てーか、英検の受検者とかを見ると
下の級で女が圧倒的に多いが、上の級になるほど男の割合が多くなり
トップの1級では男の方が多い。

110 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 14:42:07.25 ID:6EwFgfZC.net
https://www.huffingtonpost.jp/2015/04/18/girls-academic-achievement-data_n_7091386.html
こういった記事もあります。
「男性優位」な状況でこの男女差が表れているということ。

111 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 18:42:16.68 ID:6EwFgfZC.net
>>107
確かに男性の方が数値の高いデータはあるでしょう。
しかし、現在の社会状況は未だに「男尊女卑」と言われています。
日本の教育は男女平等に近いと思いますが、女子教育に関して課題があります。
一方、先進国以外の他国では男尊女卑の国が大半だと思います。その状況で
読解力に関しては世界共通で女子が男子を上回っています。
また、数学に関しても女子が上回っている国は存在します。
科学の成績に関しては男女同等、女子優位、男子優位など国によってバラつきがあります。
この状況でこの男女差となると、もしも将来的にほぼ男女平等の社会になれば、
さらに女子の成績は向上するでしょう。
その反面、男性優位なのにも関わらず、男子の方が低い科目もあるわけです。
つまり、女子の場合は社会状況が改善されていくことで自然と学力が向上する見込みはあります。
しかし、男子の場合はどうなるかわからないということです。
ですけど、やはり何か対策をすれば男子の学力改善に繋がると僕個人は考えています。

112 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/19(木) 22:37:00.60 ID:CIiczGEf.net
>>111
「男尊女卑」なんて言葉を出す時点で胡散臭いわ。

今は勉学に向かない女が切り擦れられてるから女の方が
平均点としては高いんだろ。これが誰も彼も学校に入れるとなれば
当然バカも増えるんだから、平均点は下がると考えるのが妥当。

社会状況云々言ってるが、本当に頭がいいやつならそんなもの関係ない。
にも拘らず、功績を残せた女がほんの僅かという事はそういう事だ。

ま、勉強ができたところで、社会で役に立たなければ、全く意味が無いわけだが。

113 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/20(金) 07:10:17.95 ID:SOacR6xU.net
>>111
>しかし、現在の社会状況は未だに「男尊女卑」と言われています。

大前提がまったくの嘘。
今の世の中右を見ても左を向いてもひたすら女優遇ばかりだぞ。
ありとあらゆる分野で女優遇が行われている。

114 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/20(金) 08:18:52.48 ID:FajWNYO5.net
だいたい、女専用の女子大がかなり存在するだけでも、相当優遇されてるだろ
それなのに、進学率が男より低いとか、どんだけ優秀()なんだかw

115 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/20(金) 23:30:37.17 ID:odtpi8md.net
>>114
海外の先進国にも目を向けて見てください

116 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/21(土) 01:30:40.96 ID:bD5RuuXP.net
>>115
何言ってんだ?
海外もほとんど男性の方が上だろ。
現実から目を逸らすなよ

117 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/21(土) 03:02:43.50 ID:Q9GM2ONz.net
>>109
環境や嗜好が男女で違うから、高学歴に男が多い事実だけでは優劣を判断できない
もしかしたら女の方が能力高いかもしれないし低いかもしれない
それはわからない
条件を揃えないとね

118 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/21(土) 03:11:14.16 ID:Q9GM2ONz.net
男は学歴つけないと人生大変だけど、女は結婚する道もあるからね
勉強に対する意識の違いもあるよね
女子大なんて結婚相手見つける為のツールって側面もあるし
そら純粋に勉学を求めてる人は少ないだろう

じゃあ、同じ境遇で競わせたら男女でどのような能力差が確認できるか?
これはかなりのサンプル数で統計的に処理が必要。
単に現況の高学歴の男女比やら論文数やらで比較できるものではないね。
あくまで「論理的な思考」をすればの話だけど。

119 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/21(土) 03:13:00.34 ID:Q9GM2ONz.net
個人的には、科目によって男女で得意不得意科目があるんだろうなって思うね
よって、得意なフィールドを引き合いに一方が優秀だ優秀だ言うのは違うと思いますね

120 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/21(土) 15:29:42.62 ID:Y2upWUtT.net
学問では女性の方が優秀で良いんだけど、議論や行動ではなんで女性は感情優先しちゃうの?
衝動止められないのおかしいでしょ

121 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/21(土) 21:22:10.42 ID:Gwkkogrr.net
何度も言いますが、僕は学力の高低や知的能力の違いで何かに優劣をつけるつもりはまったくありません。
仮に男性の方が学力が低いとしても、僕は男性が女性に劣っているとは思っていません。
学力や能力の差で男女の優劣を決める議論ではありません。

122 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/21(土) 21:24:46.42 ID:Gwkkogrr.net
>>120
正直、「女性が感情的」というのはデマだと思いますよ
犯罪率は男性9割でその中には圧倒的に感情的に犯罪を犯した者も多いでしょう。
悪いとわかっていて自分を止められないんですからね。
僕は女性が特別感情的だとは思いません。男性でも女性でも感情的な人間はいるでしょう。

123 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/22(日) 06:24:44.54 ID:UWy1RJMd.net
>>122
> 正直、「女性が感情的」というのはデマだと思いますよ
社会に出て仕事してみろ。絶対こんなこと言えなくなるから。
仕事に無駄な感情を持ち込むのは圧倒的に「女」だから。

あと、男性ならば
> 犯罪率は男性9割でその中には圧倒的に感情的に犯罪を犯した者も多いでしょう。
こんな反論はしません。
これだけ司法で女様割引が行われている状況を知っているので、わざわざ9割などという
女に都合のいいだけの意味のない数字は根拠には使用しません。

もう少し社会経験を積んでから出直してくるように。

124 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/22(日) 07:55:34.92 ID:nxFz2G0F.net
女性が感情的なのがデマとかw
あんたどんだけ女と接してないのかと
こう言うとまた男性にも感情的なのが〜言うんだろうけど
男は感情的になってもまだ話せばわかるのが割と多いが
女はいったん感情に支配されたらいっさい理屈や理論は通じんぞ
上の人も言ってるように、仕事に平気で私情を持ち込むのは圧倒的に女

125 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/22(日) 10:23:44.76 ID:Zw3pjSWB.net
>>123
ではデータはあるのですか?
犯罪率に関しては確かなデータがあるのですが。

126 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/22(日) 10:26:26.07 ID:Zw3pjSWB.net
https://wotopi.jp/archives/33183
たとえば男性がこのようなことも言っています。

127 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/22(日) 10:29:46.95 ID:Zw3pjSWB.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10505641/
このような根拠もあります。

128 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/22(日) 10:52:04.64 ID:Zw3pjSWB.net
こんなこと言ってますけど、僕は女嫌いの部分ありますからね。
もちろん、女嫌いだからといって差別しようとはまったく思いません。

129 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/22(日) 10:58:36.39 ID:TVPq6QGh.net
【ちょっとショタ有】イケメンの画像集めてみた!!!【外国人編】

審査員の皆さん、お願いします!!!

https://www.youtube.com/watch?v=LF_VdquJKxY

130 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/22(日) 11:38:42.03 ID:UWy1RJMd.net
>>125-128
同じ犯罪を犯しているのに、女だけ刑が軽かったり、不起訴になった事例など
ニュースなどを見ているだけでも、普通に見かけますよ。
そんな事が日常化しているのが分かっている人間が、
わざわざ「犯罪者の9割が男性」などという正当性が疑わしい数値を出すことはしません。

女嫌いの割りには女に有利なデータばかり持ってきて公平感は全くないのだが?
スレの元になった統計とやらからして、ピンポイントすぎて評価に値しない。

他人の作ったデータばかりではなく、社会に出て自分で体験してみろ。

131 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/25(水) 17:45:34.81 ID:3PYNaPj4.net
>>1
なぜ日本女はノーベル賞を受賞できないのか?? ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1480783469/

132 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/06/25(月) 15:01:29.33 ID:ocBWbY/G.net
男性差別は存在するのか 女性運動家が撮った現実 (NIKKEI STYLE, 2018/04/05)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO28761800Z20C18A3000000

女性監督が男性差別の現実を追ったドキュメンタリー映画
「ザ・レッドピル」(2016年、米)が近く日本でも公開されます。
男性差別は存在するのか? その実態は? 

■「男性の被害者は助けない」
例えば、ある男性は自分の妻からDVを受けていた。しかし我が子を置いて逃げることはできず、
男性権利運動家である友人が彼のためにシェルターを探した。ところが驚くべきことに、
電話をかけたすべてのシェルターが「我々は、男性のDV被害者は助けない」と言ったのだ。
憲法が保障する男女平等の下、税金で運営されている公的なDV被害シェルターで、
なぜこのようなことが起きるのだろうか。

男性差別の実態は様々だ。DVや性犯罪、親権における不利以外にも、兵役、
教育の男女格差、労働中の死亡・負傷率の男女差、自殺率や平均寿命の男女差、等々。

多くの男性は、差別を訴えても社会的には無視されてきた。ひどい場合は攻撃
すらされた。映画「The Red Pill」では、"声を上げた"男性たちがどのような
妨害、暴力や脅しに遭ってきたかが描かれている。この映画自体にも、2016年に
豪州での公開がフェミニスト達の抗議により一時中止されたという経緯がある。

もし男性の人権に関心があるなら、女性差別と共に男性差別もなくさなければ男女
平等ではないと思うなら、レッドピルを。あなたはどちらだろうか。

133 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/23(月) 20:15:01.18 ID:PKEEKkFw.net
ただし、アホジャップの女は馬鹿でーす!

134 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/26(木) 18:36:25.49 ID:msGhtd8w.net
女の特性として「共感脳」ってのが盛んにヨイショされてる現状
これは「論理より感情」な女の思考を示して「男もこうなるべし」とか要求したりする、要お断り物件なんだが、
ああいうのを目の当たりにした後で「女性が感情的というのはデマ」とか言われてもねぇ・・・w

135 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/26(木) 19:41:03.33 ID:6HI6FdvH.net
歩いているだけで不審者扱いされるなら
女様とすれ違う時に
こちらから顔を下に向けて視界に入れないようにしてあげる方がいいな
思いっきり不愉快そうにうつむくのが、女性たちを安心させるコツですなあ

136 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/31(火) 06:20:39.79 ID:R9DClXQL.net
男は平均以下のバカが多くて足引っ張ってる
女は上は多くないけど下が少ないから平均が高いんだろね

137 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/02(木) 21:38:24.53 ID:DxOV3ZAS.net
↑バカの主観

138 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/03(金) 01:32:27.49 ID:lhde67N1.net
まん語の「共感」=無条件で肯定してくれる言動

139 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/04(土) 01:53:51.88 ID:KYaVvRmN.net
>>138
それって排他社会=いじめ社会に通じているような。

140 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 11:03:35.11 ID:+upT1MC8.net
ペーパーテスト
面接

は女の方が優秀
脳がそうなってる
語学力は女性の方が優れてる

記憶力とコミュニケーション能力で男は女に勝てない
ただし、体力分野においては女は男の足元にも及ばない

だから、体力が必要な職業は女性が少ない

141 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 16:35:40.31 ID:knS+/c2B.net
>>137
Iqテストだとそういう傾向はありますよ。
女は平均中心に集まってる。ただし、平均でも男の方が上です。
犯罪者云々の話はそういう底辺が男に多いというだけで、一般的な傾向を図れないでしょうね。
ここでいう犯罪者とはいわゆる粗暴犯ですが。

142 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 17:18:15.55 ID:BiQSXGom.net
世界の女性たちは優秀でいいですねえ

143 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 18:59:50.08 ID:VRMpJWhd.net
どうみても世界中でメスはでき損ないだろ
黒人女が一番のゴミ
使い道ゼロ
きったないし全匹核爆弾で処分!

144 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 19:05:53.66 ID:IaJ25YiO.net
素晴らしい女の能力
https://i.imgur.com/rMdSj0i.png
https://i.imgur.com/0ntP1NS.png
https://i.imgur.com/jkFkj9F.png
https://i.imgur.com/33ffpyi.png
https://i.imgur.com/oF7W69q.png
https://i.imgur.com/6Bc62ws.png

警視庁交通事故マップより。
すべてまだ若い。
男性の30〜40代で同レベルのボケた事故を探したんだけど、ついに確認できなかった。
やっぱり女ってどう頑張っても男性と平等とは言えない。

145 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 19:19:22.97 ID:IaJ25YiO.net
>>1
ネタではありません。
あくまで「科学」です。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4478252/Men-bigger-brains-ladies-ones-efficient.html
【科学】女性は男性に比べて脳が小さく、知能指数も低い

146 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 19:22:36.07 ID:IaJ25YiO.net
http://www.ksb.co.jp/sp/newsweb/detail/10562
今年は「大人うどん県」香川県の観光PR 食とアートで大人の女性を誘客

>今年のうどん県プロジェクトは30台から50代の大人の女性がメインターゲットで、「大人食い」や「大人見」ができる香川県の旅を発信します。

比較

2015/12/15に香川県が作った「うどんかるた」の一句「強いコシ 色白太目 まるで妻」に対しクレームが寄せられただめ販売が延期
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/16/news110.html

147 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 19:23:28.69 ID:IaJ25YiO.net
https://i.imgur.com/Rls7Cif.jpg
https://i.imgur.com/nsjUvKR.jpg

広告
現実

世界各都市における男女別歩数
https://i.imgur.com/wgyM8y4.png
東京の女はダントツ最下位。治安良いにもかかわらず。北京の女より情けないんだぞ?
それで何がヨガだジムだ。アホウくさいw

148 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 19:23:55.75 ID:IaJ25YiO.net
20代女性、9割が「運動せず」|厚労省調査
https://1post.jp/1672
■厚生労働省は14日、若い世代ほど栄養バランスのとれた食生活を送っておらず、運動習慣のない人が多いとする国民健康・栄養調査の結果を公表した。
特に20歳代女性は、9割以上が運動習慣を持たないなど、生活習慣に問題があることが浮き彫りになった。
■調査は、2015年11月に全国約3500世帯を対象に実施した。
主食と主菜、副菜(野菜、海藻、キノコなど)の3種類を組み合わせた食事を1日に2回以上食べる頻度について、
「ほとんど毎日」と回答したのは、70歳以上は男性59%、女性62%だったのに対し、20歳代では男性39%、女性38%だけだった。
■1回30分週2回以上の運動を続けている人の割合も、70歳以上の男性56%、女性38%に対し、20歳代の男性17%、女性8%と、若い世代ほど低かった。

YOMIURI ONLINE

149 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/05(日) 19:24:31.31 ID:IaJ25YiO.net
世の男性は女と関わるな。
特に地位ある男性は女に要注意だ。
女はもはや歩く地雷。
何がセクハラかを決めんのは女の自由なんだから、これはもう男性にとって恐怖。
声かけたら強制わいせつで訴えられるぞ!
事故で死にそうな人を見ても、そいつが女なら手出すな!訴えられるぞ!気を付けろ!
お前ら男子ども、魚じゃないんだからいい加減にしろ。そろそろ仕掛けとエサに気付けよ。
女の常套手段なのに未だにエロおっさんの学習能力が足りんから相変わらず単純な仕掛けで釣りあげられる。アホウか?
これからの時代、男性は不用意に女性と関わっちゃいかん。
女と言葉を交わす場合は必要最低限にすべし。
女の方がそれを望んでるんだ。
世の女性方はめんどくせえこと言わずに、一切男性と関わらん方向で生きてくれ。こっちもそれを望んでますから。
好き放題い権利を主張し、女性専用車両とか女王様みたいなこと主張し、それを実現させておきながら、
頼る時だけ男性に頼るって、甘ったれたことぬかしてんじぇねえよwウケるwちと虫が良すぎだろ?子ども?
どうぞお望み通り単身で自立して生きてください。
つか、やれるもんならやってみろ。どうせ社会的価値ゼロの自分に気付くだけですから。

150 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/06(月) 04:48:50.41 ID:fIk3WEHP.net
女がそんなに優秀ならば「男尊女卑」になる筈はないのだがな。

151 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/06(月) 06:17:50.61 ID:dxIETkqt.net
女のやり方はシンプル

性で男を支配すると言うやり方
S男サマほどこれに気付かないし否定するわけなんだがな

152 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/06(月) 08:10:39.05 ID:M2TVuVL5.net
精神年齢は女のほうが安定して高い。これはれっきとした事実。
受験というどちらかというと機械的な要素も脳だけでいえば女が上とすると男はゴミみたいな単純労働にしか意義を見出せなくなるw

153 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/06(月) 08:21:03.22 ID:Pq2nF3Gx.net
婆さん大丈夫か?w

154 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/07(火) 22:26:24.91 ID:j7YzGw6N.net
まさに>>152はちょうどいいサンプル。

155 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/08(水) 01:27:27.18 ID:DeUHt1vX.net
>>152
なんだなんだw

156 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/01(土) 13:12:33.92 ID:ejpdU526.net
体力は男、頭脳は女
女の方が真面目だから
男は力で物言わせれば済むもん

157 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/01(土) 13:24:57.33 ID:o02Q2gXX.net
☆メス脳の特徴☆
・あたまがわるくて自分で何も思いつかない、発案・発明できない
・やること全てが男性様のパクり
・感情的で、非論理的。理系科目が無理。
・文系脳のくせに文学も男性様の盗作
・自己中心的
・感謝することができない
・怒られると居直る
・老化が早く、アルツハイマーに男性の数倍なりやすい
・血やグロテスクなモノをみることが怖く、医療の素質がない
・責任感がなく、すぐ女子会に逃げ焼肉食べながら怒られたことを愚痴りあう
・井戸端会議程度のコミュニケーション能力(イド・バータ議事堂)

158 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/01(土) 13:25:58.64 ID:o02Q2gXX.net
★女は文系脳のクセに文学も男性様からの盗作★

https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0040_T10C10A4000000/
「ハイジ」原作は盗作? ドイツの研究者指摘
↓wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8


『ハリポタ』80年代ホラー映画と酷似? 脚本家は「僕だって影響をうけている」
https://www.crank-in.net/news/39138/1
ハリー・ポッターと息子の活躍描く新作映画が始動!
ニコニコニュース
【盗用疑惑?】ハリー・ポッターと同名の別作品が、アニメ映画に!- ポッターマニア
http://www.pottermania.jp/info/event/log2015/150731Trol_The_Rise_of_Harry_Potter_Jr_Animated_Movie_and_TV_Series_on_the_Way.htm
『ハリー・ポッター』の元ネタは『マリオパーティ2』という説
ニコニコニュース

芥川賞候補の北条裕子「美しい顔」、5作品からのコピペパクリがバレて謝罪
(1)「遺体: 震災、津波の果てに」(石井光太、新潮社)
(2)「3.11 慟哭の記録―71人が体感した大津波・原発・巨大地震」(金菱清編/東北学院大学震災の記録プロジェクト、新曜社
(3)「ふたたび、ここから 東日本大震災・石巻の人たちの50日間」(池上正樹、ポプラ社)
(4)文芸春秋 2011年8月臨時増刊号「つなみ 被災地のこども80人の作文集」(森健、文芸春秋)
(5)「メディアが震えた テレビ・ラジオと東日本大震災」(丹羽美之、藤田真文、東京大学出版会)
http://o.8ch.net/19822.png

159 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/01(土) 13:50:34.29 ID:0DMXqEq4.net
従順でまじめ、時間をかければ与えられた課題をちゃんとこなす。
公務員にぴったりな性格。
今後は地方公務員は女性のみに限定して、公共サービスを全部お任せしたい。

横並びじゃないと内部で争っちゃうのが女性の欠点だから、管理職は設定しない。
全員担当者で、管理はAIに任せてしまう。
なんか人件費の大幅圧縮ができそう。

160 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/01(土) 13:59:21.64 ID:o02Q2gXX.net
公益性0の凡人女が国政に関わるとかナメてんの?
オンナの仕事は所詮遊び
第一自分イチバン自分自分自分自分ー!のオンナ共に公務員は無理

脳ミソは服服服服肉肉肉肉ちんぽ肉肉肉肉肉遊び遊び遊び遊び遊び遊び遊び遊び遊び!
服服服ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ肉肉肉肉肉遊び遊び遊び遊び遊び遊び!

一生愚民で黙って生きろゴミ

161 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/01(土) 14:00:10.18 ID:o02Q2gXX.net
一番公務員が無理 なのが女

キャバクラくらいかメスに働き口はない

162 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/01(土) 15:37:59.79 ID:0DMXqEq4.net
>160
国政を任せるとは言っていない。
女子供にでも出来そうな、地方自治体の仕事を任せようと言っているのね。
都庁や区役所で勤務している男性で優秀な人材っているの?
民間を忌避したチキン野郎か、プチ権力で私服を肥やすクズ野郎くらいじゃない?
そこを女性に任せればどうかな?って話なの。

>161
チホー・コームインの仕事が何で女性には無理なの?
んじゃさ、チホーコームインってのは男子が人生を掛けてする様な大事な仕事なの?

163 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 02:41:45.49 ID:ecWzmhZi.net
地方公務員の最大の責務は災害時に住民守る事
これは法律で決められている
女が災害の時に何ができる?
やれ生理だから、やれシャワートイレがーとか役に立たない女ばかりだと誰も助けられない

164 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:31:22.38 ID:EY+0RlZt.net
災害時に犯罪ばっかりこいてる野郎共にそんなこと言う資格はない

165 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:45:56.26 ID:MY3h8HGH.net
災害救援するための様々な車両やヘリコプターなど全部男性様の発明☆彡

災害情報のための無線もスマホもテレビも男性様の発明☆彡

LINEも東日本大震災で途方に暮れる日本人達を見て、NHNの李海珍が考案したもの☆彡

他の全てのSNS、電子メール、電子掲示板も男性様の発明☆彡

ついでに絵文字も男性様の発明☆彡
http://www.afpbb.com/articles/-/3112288

液晶も男性様の発明☆彡

あれ、婆郎メスどもは何してんの?
アタマわるくて何も作れないんだったら、肉体労働くらいメスだけでやれよ
救助される際も土下座して自衛隊の靴なめろよ(笑)
http://o.8ch.net/18z5x.png

166 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:47:39.13 ID:MY3h8HGH.net
日本汚ンナには特に後頭部絶壁が多くて、海外の笑いもの!(笑)
https://www.webbanana.org/goroku/2017/01/31/205.php

ま、メスの特徴なんすけどね、脳ミソが少ないから(笑) 
http://o.8ch.net/194rn.png

167 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:48:28.40 ID:MY3h8HGH.net
メス猿wwwwwwwwwwwwww
http://o.8ch.net/19815.png

168 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:48:51.66 ID:MY3h8HGH.net
☆メス脳の特徴☆
・あたまがわるくて自分で何も思いつかない、発案・発明できない
・やること全てが男性様のパクり
・感情的で、非論理的。理系科目が無理。
・文系脳のくせに文学も男性様の盗作
・自己中心的
・感謝することができない
・怒られると居直る
・老化が早く、アルツハイマーに男性の数倍なりやすい
・血やグロテスクなモノをみることが怖く、医療の素質がない
・責任感がなく、すぐ女子会に逃げ焼肉食べながら怒られたことを愚痴りあう
・井戸端会議程度のコミュニケーション能力(イド・バータ議事堂)

169 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:50:22.06 ID:MY3h8HGH.net
男性は自分たちのことを、ちゃんと「男性様」と呼びましょう☆彡

女のことは、汚ンナ、メス猿、ブス、タンジュン脳、短足民、後頭部絶壁、婆郎でいいから!
せっかく「ブス」なんていう女専用の別称もあるんですからね☆彡

170 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:53:58.79 ID:MY3h8HGH.net
肉体労働はメスだけで
救助される際も土下座して自衛隊の靴なめろよ(笑)

171 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:55:51.44 ID:MY3h8HGH.net
ていうか、女とかいうアタマワルい単純な生物、見殺しでよくね?
資材や電力がもったいないよ
もつたいないオバケでちゃうー☆

172 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 08:57:02.15 ID:MY3h8HGH.net
おーい婆郎出てこいや

婆郎が2chに書き込むこと自体男性様のパクりだねー

死ねよ

173 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 09:02:41.78 ID:MY3h8HGH.net
婆郎、横顔さらしてみ?

後頭部絶壁、口ゴボ鼻ペチャにきびハゲ散らかしやろ(笑)

メスの絶壁頭はおもろいなーw
男性様が土下座させて踏みつけやすいように、オンナ共の後頭部は絶壁にできてる、
はっきりわかんだね(笑)
http://o.8ch.net/199e8.png

174 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 16:14:14.50 ID:0OSexY75.net
じゃあ、災害時の人命救助とか大事な仕事は、キミ達、男の子がやればいいじゃん。
都庁や区役所で、手書きの書類にハンコを押してバインダーに閉じる仕事は、
女の子に任せたら如何でしょう?

>165
ヘリコプターを発明したのは男かもしれないが、キミが自慢する話ではない。

175 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 18:03:30.93 ID:cHF5C1wn.net
あの東日本大震災すら、汚物メス汚ンナ婆郎にとってはパクり小説のネタなんだね
メスは脳ミソもDNAもタンジュンでチョンに近いから日本から出てくか死ねよ
なんで災害をネタに、男性様からパクり散らかしてんの?
死ねよ
http://o.8ch.net/19822.png

176 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 18:05:01.10 ID:cHF5C1wn.net
国連脳科学会に日本メスザルの極度の後頭部絶壁と低知能の関連性を報告しておきます
国際的にニホンブスメスの殺処分およひ肉体労働用の家畜化、また資源有効利用の観点から
家畜飼料用の肉骨粉としての再利用が検討されます

177 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 18:36:46.52 ID:cHF5C1wn.net
災害をネタに犯罪(盗作)とか、婆郎ブスメスはチョン以下だねー
罰として両目抉り出して、耳と鼻削いで爪も全部剥がした上で人間シュレッダーで
ミンチにしてブタの餌だよ

178 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 19:07:01.31 ID:Iiuho8+u.net
>>174
あと数年でデープラーニングでPCに入力する事務仕事無くなるから事務職員要らなくなる
その代わりに数学的センスが求められるから女は事務職を失う

179 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 19:19:18.72 ID:EY+0RlZt.net
所詮男は女性の付録

180 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 19:37:54.62 ID:Ii9Ie+k/.net
「女」←土下座の象形文字

かっこわる

181 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 19:38:46.22 ID:Ii9Ie+k/.net
災害をネタに犯罪(盗作)とか、婆郎ブスメスはチョン以下だねー
チョンでもしないもん、そんなこと

182 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/02(日) 19:40:33.24 ID:Ii9Ie+k/.net
それにさメス脳ってさー、文系脳じゃん
文系脳のくせに文学があれもこれも男性様の盗作って、知障かね

183 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/07(金) 00:08:18.62 ID:yHNoamyQ.net
※整形前のグックマンコ女子高生

https://i.imgur.com/uTsouQI.jpg
https://i.imgur.com/fp6UTIv.jpg
https://i.imgur.com/pwkV9cJ.jpg
https://i.imgur.com/ERy6FHW.jpg
https://i.imgur.com/zC5afR5.jpg
https://i.imgur.com/U6gGCaW.jpg
https://i.imgur.com/hvVnWlX.jpg
https://i.imgur.com/JQTtp9E.jpg
https://i.imgur.com/HooW1Bu.jpg

184 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/24(月) 18:28:41.38 ID:6kYpetZE.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

Z6S

185 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/19(金) 14:26:40.98 ID:oBR+CmM1.net
ペーパーテストは女の方が優秀
なぜなら女の方が記憶力は良いから

186 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/19(金) 15:16:50.43 ID:DTPANWJ7.net
(声)女子大や面接選考は公平ですか (朝日新聞, 2018-10-18)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13728164.html

地方公務員 橋本学(千葉県 42)

東京医科大に続いて昭和大医学部でも、入試の公平・公正を揺るがす実態が明らかに
なった。現役受験生などに有利な得点操作をしていたという。大学側は「現役の方が
伸びる」と釈明したが、「募集要項に明示していないのはフェアではない」と批判す
る報道が目に付いた。

しかし、募集要項に明示さえすれば、差別をしてもよいのだろうか。

例えば、国公立大学の中にはいまだに女子大がある。数年前、九州の公立女子大に
入学願書の受け付けを拒まれた男性が、法の下の平等をうたう憲法14条などに反
するとして訴訟を起こした。原告が訴えを取り下げたので司法判断は出ていないが、
法律家の間には女子大の存在を疑問視する声がある。憲法26条は「能力に応じて、
ひとしく教育を受ける権利」を保障しており、国公立だけでなく私立大もそれに応
える立場にある。

また、昨今、面接などを中心に選考するAO入試が大幅に増えている。面接は客観性
が低く大学受験の選考方法として疑問であるうえ、不正も容易だ。

女子大は許されるか。入試で面接をやめるべきではないか。議論していくべきだと思う。

187 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/19(金) 16:45:40.77 ID:+m3MMapu.net
ごもっとも

188 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/27(土) 14:26:13.55 ID:82bPjYgJ.net
age

189 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/28(日) 15:09:20.47 ID:Q6IBMOuo.net
勉強と研究開発は別  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

勉強なんてバカでもできる

190 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/28(日) 15:12:54.26 ID:Q6IBMOuo.net
>>180
 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ あほ

「女」という文字が登場した時点では、それは「座ってる人間」を表していて、男女の区別はなかった

むしろ「男」こそ「畑の鋤」扱いなんだぞ

191 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/28(日) 20:01:48.02 ID:NLhrM4n/.net
>>190
あたまわるすぎ、死ねよゴミ
しかもsageでこっそり書き込む卑怯者

さすが文学や歴史でも盗作・捏造を繰り返してきた汚ンナ共だわ(笑)
でき損ないのくせにプライドばっかり高くて事実をみとめたくないんだねー
座った人間を表すとか頭の悪い言い訳してんじゃねーよ、タンジュン脳が軽はずみに嘘つきやがって
土下座文字「女」は「母」の元、肉体労働もオンナの仕事だった
今でも古い中国の村ではそうである
鋤もって肉体労働はメス、管理者が男性
             
http://o.8ch.net/19x5n.png

192 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/28(日) 20:09:18.66 ID:JranhEmb.net
>>185
男って記憶出来ないの?www

193 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/29(月) 04:30:08.84 ID:VjitmYLi.net
記憶に知能は必要ない
単純コピー生物が女

194 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/29(月) 06:53:32.10 ID:Y5aCB+Sw.net
動物にだって雄雌の役割があるもの。
雄(男)雌(女)の役割を人間が一番果たしてない。
女つまり日本人の女。

■男女の役割の曖昧化、中性化
今は鳴りを潜めていますが、一時猛威をふるった「男女平等・男女同権論」によって男女の役割は社会によってつくられた悪習だと喧伝されました。
こうした主張が生物史の事実に反する嘘であることは明白なのですが(少しでも生物史を勉強すれば誰にでも分かる)、
いまだに男女同権論の影響は大きいと思われ、男の本分、女の本分といった役割意識を希薄化させ、
また男や女という存在に対する感謝の念、尊敬の念を疎外していると感じられます。
同権論のような観念操作が可能なのは当然人類だけなのですが(同権を主張して雌雄がいがみあう生物などいない)、これをどう考えるべきか?
もちろんこうした同権意識は昔の人々にはありませんでした。始原人類の母性信仰は尊敬や賛美の証であると思われるし、
未開地に暮らす民族を見ると、男女の役割分化は誰もが自明のこととして普遍的に受け入れています。
http://www.seibutsushi.net/blog/2011/03/1099.

195 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/29(月) 21:10:36.97 ID:nDvxWJpS.net
>>190

馬鹿晒しage

196 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/30(火) 22:49:43.78 ID:oOo37rRZ.net
>>190

「女」←土下座の象形文字

かっこわる

197 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/12/09(日) 10:48:50.55 ID:h02Mm8Kz.net
>>4
>  
>現在の地球でまともな国は日本だけになってしもうた。



これ

198 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/12/11(火) 13:28:40.86 ID:W60z0S2k.net
世界的に女の方が成績良いのに日本では逆とかこれもう本当に日本の女が怠け者なだけだろ

199 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/01/26(土) 00:37:49.55 ID:zs9FStZd.net
本当にそう思います

200 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/04/17(水) 01:25:36.64 ID:lEHAbZR+.net
>>102
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h17/danjyo_hp/html/column/col01_00_02_02.html
ノーベル賞は男性の5パーセント男性の方が圧倒的に多いね
その歴史的背景ってなに?ここまで差が出るのは性差が大きいだろう

201 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:13:43.14 ID:S5GMX0DW.net
>>111
あのさあ女子教育に課題があるんでしょ
それを先に解決できてないってことは学力低いってことじゃん



>それによると、「数学的応用力」、「科学的応用力」の成績はOECD加盟国の平均で
2〜10ポイント、男子が女子を上回っていた。日本の15歳は、
男子が女子より11〜18ポイント高く、平均より男女差があった。

これは平均だけど男子が上回ってるね

202 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:16:06.91 ID:S5GMX0DW.net
>>111
男子の方優秀ですね数学は
https://www.oecd.org/pisa/pisaproducts/pisainfocus/PIF-49%20(jpn).pdf
>好成績の生徒の場合でも、数学の成績は女子の方が 男子より悪い。
好成績の女子の方が好成績の男子よ り数学の成績が良い国・地域はひとつもない。

203 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:22:39.05 ID:S5GMX0DW.net
>>111
男性優位なのと能力は関係あるか?
不安障害は女の方が多いし
女が不安になりやすいのも性差

204 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:26:30.63 ID:S5GMX0DW.net
>例えば、状況を数学的に定式化することが 求められる質問では、
女子の成績は男子 の成績より悪い傾向にある。OECD諸国 平均で、
この技能に関しては男子の方 が女子よりPISAの得点が約16点高く、 これは約5カ月の就学期間に相当する。 現象について科学的に叙述や解釈を して変化を予測するために科学の知識 を所与の状況に適用する能力についても、
男子の方が女子より成績は良く、男子の 得点は女子より15点高い。

205 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:29:06.66 ID:S5GMX0DW.net
>対照的に、男子の方が女子より就職や求職への準備が できているように思われる。
PISAによれば、就職面接 にどのような準備をすべきか学ばなかったと回答した
15歳の女子の比率は、同じ回答をした男子の比率より 10ポイント高い。
インターンシップやジョブシャドウ イングなどの「実地体験」活動に参加したことがある と回答した比率も、男子の方が女子より高い。

206 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:33:46.38 ID:S5GMX0DW.net
>>202
>OECD諸国平均で、好成績の女子 と男子の数学の得点差は19点である

207 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:37:40.26 ID:S5GMX0DW.net
女子の方深刻だな

208 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:46:32.87 ID:S5GMX0DW.net
>>28
数学知識ともかく女が圧倒的に劣ってるみたいだね

209 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/21(金) 23:54:55.14 ID:S5GMX0DW.net
>>207
発明家の男女比とかノーベル賞受賞者の男女比とかな

210 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/22(土) 00:03:49.83 ID:UqDz7KG+.net
>>28
発明は男性が圧倒的だからね

211 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/22(土) 00:07:57.31 ID:UqDz7KG+.net
https://japan.cnet.com/article/35132648/
発明家のソース

212 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/23(日) 06:39:18.68 ID:1dCnXHnF.net
確かに女性が優秀だとして高等教育受けたとしてもその出口は結局家庭に入ることならば社会リターンが少なすぎるな
どうせ自分の子供しか面倒見ないんだろ?

213 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/23(日) 07:43:14.49 ID:wcmQbK9+.net
陰湿ないじめの為に使う頭があるからじゃないん?
男とは比べ物にならないくらい粘着だし

214 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/24(月) 01:32:07.10 ID:Nz402Vl9.net
>>211
https://japan.cnet.com/article/35132648/
>2016年に特許を取得した発明者のうち女性が占める割合はわずか12%だったという。
ここまで差が出るってことは女の創造的能力が男性に比べてはるかに劣ってるてこと
女の創造力は男性に比べてはるかに劣ってる
女は男性の発明の邪魔しないようにしようね
女は創造的能力が劣ってるから力仕事は本来女がすべき
男性が頭脳 女が出産だな
ちなみにフィールズ賞も男性がほとんど女は1人だけ

215 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/10/29(火) 07:48:40.17 ID:mO8plYX+.net
>>38
>>41
なぜ日本女はノーベル賞を受賞できないのか??
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1480783469/

216 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/10/30(水) 07:27:52.93 ID:Tx0CUuGr.net
高度な文明社会を作り上げ、科学技術の発展に貢献してきたのは男性だ。
家も道路も鉄道・船舶・航空機・人工衛星・ロケットにコンピューター・医療・
食料・衣服・娯楽・薬品・紙幣・電気・ガス・水道…司法・行政・立法その他
挙げたらきりがない。
性差の違いは身体の構造・体格・体力以外にも趣味・趣向・思考・能力も違う。
女性がジュエリー、スィーツ、ダイエット、芸能ゴシップ、占い等に興味がある様に、
男性は政治経済、スポーッ、車、女体に興味を持つ場合が多い。

それらを無視し、数や結果の平等で政治家や幹部管理職を増やせば
確実に国力衰退を招く結果となるだろう。
真の男女平等(機会の平等)、男女共同参画社会?が高下駄履かせた
都合の良い女性優遇政策にならないことを強く望む。

女性を卑下しているつもりはない、性差の違いは努力ではどうにもならない。
それぞれの特性に合った役割、適正により元来、役割分担してきた。
(太古の時代から♂は狩りをし餌を運ぶ、♀は子を産み育て、火を焚いて餌を待つ。)
危険を伴う現場(火災・犯罪・災害・テロ)、劣悪環境下での重労働(建設・原発)、
救援・紛争地帯(海外自衛隊派遣)等は男性に、冷暖房完備オフィスでの事務は女性で。
深夜に及ぶ残業・休日出勤・年休未消化・地方転勤は男性に、昇給・出世は平等に。
ダブルスタンダードでなく、「義務・責務」を熟した上で「権利・優遇」が主張すべきだ。
フェミニスト団体はその辺をはき違えている気がする。

F島、田J、辻M、蓮H…の発言にしても女という生き物の性丸出し、
女であることが最大の欠点になっているのだと思う。
建設的な政策無しに人の言葉じり、揚げ足とり、何でも反対、女性に優しい社会をとか
消費税反対、戦争法案反対とか聞こえのいいことばかり言ってるだけで現実的な対案も財源も??
美しすぎる○○とか、マドンナ、お姫様と持て囃され(馬鹿にされ)…女性に政治や組織のトップは難しいとも思う。

217 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/02/08(土) 07:38:32 ID:UTRixzTC.net
>>1

出 ・ 鱈 ・ 目   DA!

218 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/02/08(土) 17:58:29 ID:UKzWjYfK.net
統計はどうであれそれを人の嫌がらせに使っちゃうのが女だろ?
出世のために努力するのではなく人を陥れ蹴落とすことで成り上がろうとするのが女
そうでなかったらある事ない事噂で広めんだろ

219 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/13(木) 11:09:42.51 ID:7iH3sY9L.net
ペーパーテストは女のほうが上
実技は男

220 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/26(水) 14:01:53.21 ID:nP+3Bsk6.net
男は猿

221 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/10/17(土) 14:46:16.16 ID:gdap8MGZ.net
ペーパーテストなんて意味ないよ

222 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/23(月) 13:06:04.98 ID:qT4JagVa.net
そうらしいね

223 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2020/11/23(月) 16:25:07.63 ID:2n0+/DKQ.net
●宇野壽倫「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
宇野壽倫の住所=東京都葛飾区青戸6ー23−21ハイツニュー青戸202)
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg


浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

224 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/13(土) 21:44:21.73 ID:WgpPlYIi.net
国際成人力調査
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%88%90%E4%BA%BA%E5%8A%9B%E8%AA%BF%E6%9F%BB
男性の平均得点から女性の平均得点を差し引いた点数
平均 読解力 3.5 数的思考力 11.7
アイルランド共和国 読解力 5.3 数的思考力 11.9
アメリカ合衆国 読解力 2.4 数的思考力 14.1
イタリア 読解力 0.4 数的思考力 10.7
イングランド&北アイルランド(イギリス) 読解力 2.7 数的思考力 14.3
エストニア 読解力 2.6 数的思考力 6
オランダ 読解力 2.6 数的思考力 16.7
オーストラリア 読解力 4.4 数的思考力 13.7
オーストリア 読解力 2.5 数的思考力 13.2
カナダ 読解力 4.4 数的思考力 14.6
韓国 読解力 5.8 数的思考力 10.3
キプロス 読解力 -0.9 数的思考力 7.3
スウェーデン 読解力 5.4 数的思考力 13.6
スペイン 読解力 6.8 数的思考力 12.5
スロバキア 読解力 -1.8 数的思考力 2.4
チェコ 読解力 4.6 数的思考力 9
デンマーク 読解力 3.6 数的思考力 10.3
ドイツ 読解力 5.2 数的思考力 17.3
日本 読解力 2.3 数的思考力 12.3
ノルウェー 読解力 6.8 数的思考力 14.8
フィンランド 読解力 2.3 数的思考力 10.2
フランス 読解力 2 数的思考力 10.8
フランドル(ベルギー) 読解力 6.6 数的思考力 16
ポーランド 読解力 -1.8数的思考力 1.9

225 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/26(月) 13:23:18.24 ID:4TjWwfUs.net
ペーパーのみな

226 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/13(金) 11:16:53.21 ID:ltvAeEwK.net
>>1
発達段階で説明できる
人生のほとんどを占める成人以降読解力、数学的能力、IT活用能力の低い女性はどうしますか?

2.6 成人力に性差はあるのか? 東・小倉によれば、言語能力に関しては世間
の通説どおり女性が男性よりも有意な傾向を示 しており(東・小倉,1982:36)、数学的能力の男 女差は青年期から顕著になってきて男性の有意 を支持する(東・小倉, 1982:73)。このことは PIAAC の結果にも当てはまるだろうか。
図 13 は5歳刻みの年代での3分野の平均習熟 度得点の男女間の得点差を示す。すべての成人力 すべての年代において男性の平均得点は女性に 勝る。読解力の差は各年代にわたって小さく、数 的思考力の差は大きい。また、IT を活用した問題 解決能力の差は 30 代後半から大きくなる。この 結果は東・小倉の説に対して、数的思考力に関し ては当てはまるが、読解力に対しては疑問が残る 結果となった。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsser/30/8/30_No_8_150808/_pdf

227 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/13(金) 11:26:26.41 ID:Bv0uGRMt.net
なら男に頼らないで頑張って生きてね

228 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/13(金) 11:46:18.43 ID:NQp1gzQf.net
女性が優れているというニュースは
狂ったように報じるくせに、
女性が劣っているというニュースは
頑として報じない、歪んだマスコミ。
さて、時代は変わりそうだが、
女性を応援するマスコミに追い風は吹きそうかな?

229 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/13(金) 11:51:24.22 ID:ltvAeEwK.net
読解力では性差は無い
数的思考力、IT能力では差が広がる
長年フェミニストの活動で優遇を受けているにも関わらず全ての国で女性の平均年収が低いのも深刻だ

230 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/13(金) 13:42:41.41 ID:ltvAeEwK.net
>>1
これが正解
世界的に女子は男子より成長が早いらしい

成人では世界的に成人女性は成人男性より能力が低いらしい
事実全ての国で女性の平均年収が低いですね
女性は知能が低いので仕方ありませんが
知能検査では全ての国のデータで男性が上回ってます
唯一女性が高い指標でも男性が上回る国もあります
体力と同じように生物的性差の可能性が高い
読解力も成人では性差はありません
無能で知能の低い女性には優遇が必要です

231 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/24(火) 05:03:52.31 ID:8MoHx4Ro.net
貧乏じゃん 辻 気持ち悪い!

232 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/05(日) 12:55:55.76 ID:J82BTF5Z.net
だってどう見ても女子の方が理性的だしね

233 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/05(日) 13:03:08.08 ID:hScLwlYx.net
>>232
その根拠は?根拠はあるの?

234 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/24(水) 00:26:12.28 ID:Wgcv4kzL.net
ペーパーだけな

235 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/14(金) 21:44:57.30 ID:JAWO8232.net
その女子はみんなTwitterか・・

236 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/16(日) 05:04:43.96 ID:VcJH3KHv.net
男が劣ってる系のニュース大好き
そのうち学校や職場で「え、っそんなこともできないの?でも男だからしょうがないよね」っ感じでナチュラルに見下されたい

237 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/17(月) 13:58:28.69 ID:jLbnLBuC.net
>>236
現実には女が劣ることしかないよ>>226
現実的な知的能力の性差は女性が視空間能力と機械的理解に欠陥と欠損を抱えてることだけだ
この平均的優位点に加えて男性はばらつきが大きいため
男性の高能力者が圧倒的に多くなる
能力が反映された結果が女性の社会的地位の低さと偉業の少なさにつながる

238 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/17(月) 14:56:47.28 ID:FNAoX3+d.net
女が男性に勝てるって言ったら、
スイーツ名前当てクイズくらいじゃないの?

239 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/17(月) 19:14:47.11 ID:JSK00ORd.net
女のIQが低い事は証明済み
女の会社の生産性の低さも証明済み
残念でしたwww

240 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/03/27(日) 11:38:50.44 ID:pI4O2zQT.net
勉強する機会が平等化したら女が勝つのか

241 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/08/30(火) 14:27:21.57 ID:oVx0RBOo.net
>>94
国家公務員試験を受ける人間のは学力上位層なので
比べるべきなのは上位層
読解力の上位層はほとんど差がないが数学の差は大きい
PIAACのデータによると読解力も男性の方が高い

OECDのPISA2015レポートから抜粋。
科学
男子が女子を平均で 14 点上回る
男子に占める上位層の割合(18%)は女子(13%)よりも大きい

読解
女子の平均点が男子より 13 点上回っている。
上位層の割合は女子(11%)と男子(10%)と近似している。

数学
男子の平均点は女子よりも 14 点高く

公務員試験の受験者は成人なので 成人期のテストでなければ意味がない
で、PIAAC を見ると読解力も男性が上回っている
なのでOECD調査を根拠にしても女の成績が悪い可能性が高い

242 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/01/07(土) 13:25:06.28 ID:F/BOdROw.net
女の方がしっかりしてる
けど、トップは男なんだよな

243 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/01/07(土) 17:54:35.23 ID:3rim3l8w.net
>>1
学力優秀なら世界の為に役立つ発明してくれ!
そして困った男性を養ってあげな?
優秀な女子を応援してるぜ

244 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/06/13(火) 13:58:24.50 ID:+GdATjP2.net
女の方が記憶力高いのか?

総レス数 244
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200