2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大、女子学生だけに月3万円の家賃補助 来春導入

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 18:25:12.82 ID:3q2RjEPn.net
http://www.asahi.com/articles/ASJCG4WF3JCGUTIL030.html

東京大学は来年4月から、一人暮らしの女子学生向けに月額3万円の家賃を補助する制度を初めて導入する。
志願者、在籍者ともに約20%にとどまる女子学生の比率を高める狙いで、「まずは女子の志願者増につなげたい」(同大)という。

 対象は、2017年4月の入学者で、自宅から駒場キャンパス(東京都目黒区)までの通学時間が90分以上の女子学生。
主に1、2年生が過ごす駒場キャンパスの周辺に、保護者も宿泊でき、安全性や耐震性が高いマンションなどを約100室用意。家賃を月額3万円、最長で2年間支給する。保護者の所得制限もつけない。
東大は現在、女子学生の40%が自宅以外から通学している。

2 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 18:59:06.33 ID:/KSyhJbX.net
は?意味が分からん。東大出ても過労死しとるだろ。それと東大女子のイメージが世間でどんなか考えてみろ。税金を無駄遣いすんなボケ。

3 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 19:18:01.82 ID:VgF67awB.net
国立大学がやるのは、憲法14条で違憲だと思うよ?

4 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 19:26:46.62 ID:VaslcTN4.net
女の子はセキュリティがしっかりしたところじゃないと不安だから
慶應みたいな事件もあるし
これはしかたない

5 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 19:30:35.38 ID:N79bjZSx.net
バカマッチョと女の巣窟のヤフコメですらボロクソに叩かれててワロタ

6 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 19:38:34.84 ID:FgNiZW+9.net
うちの田舎の中学受験最難関校(県立でエスカレーターもコネも無し)の男女比2:8
いっぽう東大の男女比8:2

女は12歳〜18歳で何があったんだぜ??

7 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 19:58:18.53 ID:my6ERsBn.net
東大に問い合わせるわ
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/contact_j.html

8 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 20:01:38.76 ID:oCeMSQjI.net
レディースデーとか、私企業がやってるんだから問題ない!とか言ってる人は、
当然これには反対だよね?

まさか黙認しちゃう?

9 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 20:04:24.58 ID:qx8HW/3W.net
東大までもか、だんだん世の中おかしくなってるな…。

10 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 20:25:06.03 ID:wh/fMGGY.net
2015/02/25
脱毛のCMで、店員が毛の処理を怠るのは良くないと、無理やり女性のムダ毛を処理しようとする。
これに「女性はムダ毛を処理しないと、女性らしくないのか!」と抗議が殺到。
広告が中止となってしまった。

2015/10/13
ももクロの男性限定ライブをめぐり、女性団体が抗議。
“市が絡む行事にもかかわらず男性だけが入場可能であることはおかしい”と。
ももクロプロデューサーは、「(公演は)市のイベントでも何でもない」と公式行事ではないことを説明。
会場となった大宰府天満宮とはすでに昨年から「男性限定」にすることを確認していたという。
「(天満宮を)管理しているのは市ですが、イベント自体は市のイベントでも何でもない」とあくまでも、ももクロ側が主催のイベントであることを強調。
↓抗議した女性団体『男女共同参画を進める市民ネットワーク大宰府」の陶山雪代代表。
言ってることが公平ではないですよね。しかも根本的に誤解してる。バカほど短気。
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/10/1014dazaifu5.jpg

2015/12/15
香川県が作った「うどんかるた」にクレームが寄せられたため、県は販売を延期した。
問題になったのは「つ」の読み札「強いコシ 色白太目 まるで妻」。

2016/04/13
結婚を支援する鳥取県の施設「えんトリー」のパンフレットに記載されていた「女性は元々受け身の性」との表現に対し、「不適切」との指摘があり、県は回収を決定。

同じ日(w)
HKT48新曲歌詞が「女性蔑視」と大炎上
女性は勉強しても意味がない、重要なのは「可愛さ」だけ――。
こんな内容の歌詞に「不快感」wを覚えた女性は多かったようで、ネット上には「女性に対する侮辱の塊」「何回見ても気持ち悪い歌詞」との声が上がっている。

11 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 20:30:20.96 ID:wh/fMGGY.net
大坂の私大入試で女子学生にのみ優遇措置。
大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文部科学省は問題視しない方針
http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
今年の「サラリーマン川柳」で1位に輝いた作品。

某番組で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた一般素人の女性
「だんなが黙ってわがままを聞いてくれることです」
会場は笑いに包まれた。

12 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 20:33:51.88 ID:wh/fMGGY.net
ハンデを付けなきゃ、男性と張り合えないってことを認めてるようなもんだね。

フェミ団体が少しでもまともな頭脳してたら、
こういう時こそ猛抗議しなきゃいけないはずなんだけど、
バカ&甘えの女どもだから、何も動かない。
フェミ団体ってなんて柔軟思考してんだ。

13 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 21:09:39.56 ID:pYaUFHwL.net
2011年だったか、九大理学部数学科が一旦導入を決めた女子枠を
世間の猛批判で取り下げたという事件があった。
この東大の男性差別も大勢で抗議して撤回させようではないか。

14 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 21:21:18.28 ID:v2Ppr3WM.net
女性応援ウンザリ

15 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 21:35:18.74 ID:Gywz3Jt0.net
こんなにひどいのは全世界35億の女性の中の6000万の日本女だけだ

16 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 21:53:35.79 ID:gu/lcy1Z.net
なんだろ、これが男女平等ってやつなのか?頑張ってるのは女も男も同じだろ?
なんか、男女平等にしてくて無理やり遂行したのが、かえって不平等になってるよな。

17 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 21:55:45.87 ID:22otmvF4.net
こっちには、自分の意見(コメント)を書き込めるよ。
どんどん不平不満を書き込もう!


東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000074-asahi-soci

18 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 22:10:06.62 ID:gu/lcy1Z.net
>>17
いま、ちらっと見てきたけど、案の定不満だらけじゃんw
そりゃ叩かれるに決まってるわな。最近の東大ってバカなのかな?

19 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 22:17:28.60 ID:22otmvF4.net
この板だけに書きこんでいても男性差別の認識は広がりにくいのでたまには別の板に文句を書き込みましょう。
以下のスレにも、そのスレの本題に絡めて男性差別の文句を書き込みに来てください。
政府は男性差別したくて仕方がないようなので、入試改革で入試が人物重視になった場合、入試で必ず男性差別が発生します。

政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1472025473/734

20 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 23:02:25.16 ID:YzRwNP3y.net
女は糞

21 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/14(月) 23:19:35.50 ID:YzRwNP3y.net
バカ女優遇の末路がこれ
恥を知れ

22 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 00:10:55.25 ID:0FnJiPPk.net
結局「結果の平等」を目指してしまうんだな。

23 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 01:07:34.50 ID:OB3Gkvys.net
結果の平等を目指してる割には女子大学がそのままだったりね。

24 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 08:44:38.34 ID:SrXdlqxA.net
男は入試の時点で優遇されてるからね

25 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 09:22:28.87 ID:lFK/+e00.net
>>17
もう既に書き込んでますよ

26 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 10:32:09.34 ID:FsI8LiG+.net
>>24
男性の何が優遇されてるの?まさか頭脳とかいわないだろうね?
優遇されてる点を述べよ。

27 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 11:05:25.58 ID:IiPldK3E.net
来年4月から公務員になる者だが、
まずは女性活躍推進法という男性差別法の撤廃を目指して
10年単位で動こうと考えている
日本では既に男女平等が達成されているので
女性に対するaffirmative actionは必要ない

28 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 11:10:31.52 ID:OB3Gkvys.net
>>27
>日本では既に男女平等が達成されているので

日本では既に女性差別の撤廃が達成されているので、と書くべきでは。
男女平等というのは、公的から私的に至るまで、性別を理由に優遇したり
不利にしたりしない世の中ではなかろうか。

29 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 11:13:09.44 ID:IiPldK3E.net
>>28
的確な指摘ありがとう
その解釈でお願いします

30 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 13:15:40.89 ID:yVu6W3vQ.net
女子大ってなんで女性限定なの
女子短期大学とかいうのもあるよな

31 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 14:19:51.76 ID:iplvJ8dT.net
>>3
僕もそう思います。
東大の教授陣は分かっていると思うけど

32 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 15:45:43.89 ID:wBdn1mg0.net
正直こんな優遇受けてまで入りたくない
真面目に入った男性様はどうなるの

33 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 18:10:27.14 ID:KLZsm5BY.net
この件の担当部局
みなさんどんどん抗議しましょう

----------
東京大学 教育・学生支援部奨学厚生課厚生チーム
Addr: 〒113-8654 東京都文京区本郷7丁目3−1 学生支援センター1F
TEL:03-5841-2553, 03-5841-2554, 03-5841-2546

34 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 18:12:23.26 ID:KLZsm5BY.net
(文字化けがあったので再投稿)

この件の担当部局
みなさんどんどん抗議しましょう

----------
東京大学 教育・学生支援部奨学厚生課厚生チーム
Addr: 〒113-8654 東京都文京区本郷7丁目3-1 学生支援センター1F
Tel: 03-5841-2553/2554/2546

35 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 18:19:39.05 ID:KLZsm5BY.net
月3万円については触れてないが、上記部局が作ったこんなチラシもあった
http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400043262.pdf


お知らせ 〜 未来の東大女子、必見 〜

東京大学をめざすあなたのための
住まいのご案内

東京大学では最高水準の研究・教育のさらなる向上のために、最重要課題の
一つである男女共同参画を推進し、多様な人材が活躍することのできる支援
体制を整備していくため、本学に入学する自宅からの通学が困難な女子学生
のために、安心安全な住まいを用意します。

具体的には、平成29年4月から、キャンパスに近く、セキュリティ・耐震性
が高く、保護者が宿泊可能な安心安全なマンション等を100室程度用意します。
詳細は、本学ホームページ等で平成29年1月中旬頃にご案内する予定です。
http://www.u-tokyo.ac.jp/index/h00_j.html

(以下略)

36 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 18:20:49.74 ID:KLZsm5BY.net
ニュー速+に立ったスレ
結構勢いあったのに新スレが立たないな。なぜだ?

【社会】東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入 ★8
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479169818/

37 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 19:16:21.51 ID:NUXDVko0.net
女の子でよかったあ
男は可哀想になぁwww

38 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/15(火) 19:27:14.66 ID:KLZsm5BY.net
東京大学が女子学生を対象に「家賃補助」を発表し物議
2016年11月15日 2時45分
http://news.livedoor.com/article/detail/12285941/

東大が女子学生を対象に「家賃補助」を行うと発表し、物議を醸している。

<女子学生に月3万円、最大2年間の家賃補助>
東京大学は14日、来年4月から女子学生を対象とした「家賃補助」制度を
導入すると発表した。

対象となるのは自宅からキャンパスまで90分以上かかる女子学生で、所得制限はなし。
大学近くに部屋を約100室確保して貸し出し、最大2年間毎月3万円の家賃支援を実施。

現在2割程度と少ない女子学生の割合を増やすのが狙いだという。

<ネット上で「性差別では?」と物議を醸す>
国立大学である東京大学が女子学生だけを対象とした家賃補助を始めることを受けて、
ネット上に反響が殺到。

(以下はリンク先で)

39 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 09:32:19.25 ID:/Jh5CpUq.net
>>37
まさに、これが今の日本。男性にとっては、地獄だよ。震災の時も女性だけ助けるし。

40 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 10:25:14.21 ID:qtREw+/1.net
まずは国立の女子大をなくせよ 

41 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 10:52:49.36 ID:0dVgGrYE.net
私立特待生ってほとんど女だよね。
国公立は先に公言しないと後から批判されるから先に公言したってだけのこと。

中学生カップルの男は仕事もしないのに女子中学生の処女とセックス。

42 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 11:23:50.47 ID:RWoQAtmZ.net
>>41
>私立特待生ってほとんど女だよね。

へ〜知らなかった。
もしそういうデータが載っている統計資料的なものがあったら教えてください。

>国公立は先に公言しないと後から批判されるから先に公言したってだけのこと。

その結果直ちに批判されているわけだけど。

43 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 12:09:13.18 ID:RWoQAtmZ.net
東京大学 女子学生に家賃補助 不平等との意見も
11月16日 4時39分

東京大学は来年春に入学する1人暮らしの女子学生を対象に、家賃のうち、
月額3万円を補助する制度を始めることにしました。
大学は全体の2割しかいない女子学生を増やすことが狙いだとしていますが、
大学には「経済的な苦労は男子も同じなのに不平等だ」といった意見が寄せ
られているということです。

詳細はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010770511000.html

44 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 13:54:33.53 ID:RWoQAtmZ.net
東大の女子学生のみの家賃補助に不平等だとの意見が寄せられる 法学部生内でも意見が割れてる
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479260304/l50

東大が女子学生のみに月3万円の家賃補助制度導入!男子学生はもちろんなし!これ許されるのか?
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479120130/l50

東京大学が男性差別、女子学生のみ月3万円の家賃補助
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479114275/

東大が女子生徒のみに月3万円の家賃補助
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1479121199/l50

45 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 14:26:23.82 ID:RWoQAtmZ.net
【教育】なぜ女子だけ?東大が「月3万円の家賃補助」導入を発表し、物議に
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1479200766/

46 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 18:16:24.18 ID:U+zs7x2L.net
こんなことしても試験に合格できなくて
結局女は増えなさそう
というか、これで女が大して増えなかったら女は馬鹿が多いってことでいいよな

47 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/16(水) 18:30:21.04 ID:bZGUHuUC.net
そもそも、そんだけ東大に行きたい女が少ないってことだろ。
女が東大に行っても電通のアレみたいになるだけだし、モテないし。
根本的な意識を変えていかなきゃ意味がない。

ていうか、そもそも東大女を増やす必要がどこにあるのかってことだな。

48 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 00:33:13.31 ID:UCgsU7UN.net
【教育】なぜ女子だけ?東大が「月3万円の家賃補助」導入を発表し、物議に ★2
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479286070/l50

49 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 01:11:39.15 ID:UCgsU7UN.net
東大が一部女子学生だけ家賃補助?学生に怒りも
(ANNニュース 16/11/16)
https://www.youtube.com/watch?v=ojij1Uj2DfA

50 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 03:01:16.83 ID:Vh/fA8Tz.net
出世払いで納得して。女の子はいろいろお金がかかるんです

51 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 08:06:21.10 ID:0HwlMjBu.net
3万は肉便器手当、エリート男子学生のレイプ屋敷

松見謙佑(まつみ けんすけ) 集団強制猥褻犯 懲役2年、執行猶予4年
主犯 東大工学部システム創成学科4年生(22歳)。
武蔵中学校・武蔵高等学校出身。

藤田智之(ふじた ともゆき)メンバー
東大大学院工学系研究科原子力国際専攻の修士1年(24歳)。
福井県立藤島高校出身。
政治屋山谷えり子の親戚、醜い汚い政治力で不起訴に

河本泰知(たいち)集団強制猥褻犯 懲役1年6月 執行猶予3年
システム創成学科4年生(22歳)。
岡山県立岡山朝日高等学校出身

松本昴樹(まつもと こうき) 集団強制猥褻犯 懲役1年10か月、執行猶予3年
東大大学院修士1年生(23歳)。
システム創成科出身
東京学芸大学付属高校。

生島一生(いくしま いっせい) メンバー
東大大学院工学系研究科システム創成学専攻の修士1年生。
東京都立国際高校

52 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 08:15:41.07 ID:ZUyV3Qg0.net
>>50
嫌だね
甘えたことぬかすならさっさと死滅しろ

53 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 11:34:04.38 ID:UCgsU7UN.net
【教育】なぜ女子だけ?東大が「月3万円の家賃補助」導入を発表し、物議に ★3
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1479330583/l50

54 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 13:04:29.13 ID:1x75E/g4.net
ばからしいな
なんかもうこんな国どうでもよくなってきた

55 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 13:12:56.00 ID:UCgsU7UN.net
東大、女子学生に月3万円の家賃補助
http://togetter.com/li/1048690

56 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 13:45:42.94 ID:UCgsU7UN.net
>>53のスレからコピペ

-----------------
155 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 11:18:24.10 ID:N/9R9k8D0
>>135
>これ、男子寮はあるけど、女子寮がなくて、
>女子寮作らないけど、マンションまるっと借り上げて
>女子寮に相当する金額で貸し出す
>って話だって聞いたけども ・・

それ悪質なデマ。
女子寮がないのは事実だが、男子寮もない。

東大が現在所有している寮(下記の3つ)はいずれも男女共用だよ。
しかも在学生の男女比よりも女子を多く受け入れている。

三鷹国際学生宿舎
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/housing/dormitory/mitaka/about/
全605室。入居割合は,日本人学生約7割(男女比 8 : 2),外国人留学生約3割

豊島国際学生宿舎
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/h04_03_j.html
http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400030946.pdf
200名(男性 160名、女性 40名)

追分国際学生宿舎
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/h04_07_j.html
http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400030944.pdf
150名(男性 114名、女性 36名)

57 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 16:28:47.66 ID:Ycdz/tv+.net
>>4
この件に関して賛成する人も反対する人も共通の認識として
防犯の理由から女性の住宅コストが男性よりも高いと言うのがあるが
先ずそこに疑問を投げかけたい。確かに性犯罪単体で見れば女性被害の方が多いが
性犯罪含めても暴力犯罪全般の一般認識に反して被害者は男性の方が多い。
それは殺人・強盗・傷害などの性犯罪以外の犯罪では男性が女性を大いに上回るから。
女性の安全不安というのは現実を反映しない捏造されたものだと思う。
メディアにおける女性被害の過剰偏向報道や身体的に弱いといった様々な要因から生まれた神話ではないか?
危険と不安はイコールではないもし女性の一人暮らしが男性のそれと比べて著しく危険であるのであれば
3万円が妥当かどうかは議論が必要だろうが私はこの家賃補助自体は賛成する。

58 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 16:37:46.80 ID:Ycdz/tv+.net
>>8
アファマーティブアクションとか言って正当化してるな。
そもそも女性にアファマーティブアクションを適用するのは馬鹿げてる。
社会一般的に女性排除が常態化され国が強制的に大学に圧力を掛けざるを得ない世の中でこそ正当化される施策だ。
例えば人種隔離政策廃止後の一定期間等がそれにあたる。単純に数並べの施策ではないのだが、
最近では日本の馬鹿達は結果の平等と勘違いしてるようだ。日本女性の場合、排除されてるわけではなく、
単純に“行かない”だけ。そこら辺を見誤ってる。むしろ本当にアファマーティブアクションが必要なのは
看護学校だ。これらの学校では実際に男性を“排除”してる。

59 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 16:55:23.15 ID:Ycdz/tv+.net
>>11
本格的に終わってきたな。
>>14
そもそも女性応援というのは間違った認識の上でされてるから悪質だ。
要は男尊女卑社会で頑張る女性という訳なのだが、男性が社会で働く理由は
女子供を養い守る為だったのだがいつしか歴史が輪局され男性は社会で優遇され女性を抑圧してるに変わった。
男性は女子供を養い守る為に頑張ってきたのにこの仕打ち。ミサンダリーすぎる。
>>18
中嶋よしふみという奴が馬鹿過ぎるなw
>>22
マルクス主義以外の何物でもない。
>>23
今、欧米の大学でマイノリティーや女性の為に設けられた白人男性を排除したフリースペースが馬鹿にされてるが
基本的に女子大って大学全体が女性の為のフリースぺースなんだよな。馬鹿げてるから廃止した方がいい。
リベラルの言う多様性の完全否定な割には全く批判されてないのが笑えるね。
てか男性がいると能力を発揮できないなら男女平等なんて不可能だね。卒業したらどうする?
女性専用社会か?女子大が批判されないのはいかに男女平等が偽善的かを表してる。
>>35
>保護者が宿泊可能な安心安全なマンション等
大学生だろ?女は何時までたっても子供と同じなのか?
年々イスラムが正しい事が証明されてきていて悲しいね。

60 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 17:07:31.96 ID:Ycdz/tv+.net
>>39
女性だけ助けるってのは今も昔も変わらないけどな。
要は女性は子供を産むリソースとして重要だから手厚く保護される。
そして女の保護者は男であり、男が女を保護できるようにする為に
男に権利、そしてそれと同様に義務が与えられてたってだけ。子と親の関係と一緒。
その関係性が崩れ男には義務だけが残った、と。権利は削られる一方だしな。
>>46
てか試験そのものも細工するだろ。実際、そういう大学あるしなw
>>47
その通り。単純に意識の問題であって差別の問題ではないんだけどな。
女の意識の問題で今の男達は振り回され過ぎてる。馬鹿げてるよ。
>>50
ハム速で男違って女はオシャレに金が掛かるから仕方がないとか言ってた馬鹿がいたけどその類?
デートでは男が払うべきって意見の根拠で使われる理屈と一緒だな。知るかよ。
で、防犯の事を言うならさっきも書いたが本当に女の方が著しく犯罪被害に遭いやすいのか?

61 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 17:12:02.79 ID:Ycdz/tv+.net
>>54
日本は始まってたのかどうかも分からないがとりあえず終わったな。
経済も社会も。アジア唯一の先進国でも無くなったし。非常に悲しいですな。
>>56
そもそもそんな真っ当な理由があるならもう既に公式発表されてるだろうしな。
その理由なら多くの人が納得するだろうから。それが無いってことはデマだろうね。

62 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 18:00:39.51 ID:wmU8GBXlb
変態プレーさせられた被害者には慰謝料払わないのかw??

63 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 19:09:51.12 ID:x9eVTG+C.net
デート代って男が出すものでしょ?
少子化対策が必要だから
男に補助金出してね

・・・っていうくらい、バカげてるように
かんじるのですが

64 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 20:14:53.23 ID:Ycdz/tv+.net
よく日本最高大学東京大学でさえこんな馬鹿な事をという意見を見るが
むしろ東大だからこそなんだよね。要は国際ランキングを上げる為。
日本最高大学でも東大は世界で見ると微妙な位置。ランキングではシンガポール大学や北京大学に劣る。
で、大学ランクを決める基準の一つとして“多様性”という名のもとに女が少なければマイナス評価される仕組みがあるので
東大としては何としても女の比率を上げたいわけよ。だから完全にこれはフェミニズムの影響。
Fランの必死の滑稽ですらある学生増やすための女優遇とはちょっと違った事情がある。

世界中で機会の平等ではなく数の平等を良しとするのがアカデミアの中で蔓延ってるが非常に危険だね。

65 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 20:21:12.80 ID:Ycdz/tv+.net
ちなみに現役東大生の7割がこれに賛成してるようだ。
まあ、東大生は裕福な家庭が多いし男からしたら女が増えてラッキー位にしか思ってない。

フェミニズムと男の中にある男嫌い、また女の男への依存体質が化学反応を起こして非常に気持ちの悪い男性差別社会を生み出してる。
この社会に終わりは来るのだろうか・・・。

66 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 20:49:09.51 ID:6j+AMWiR.net
別の情報も来たね。
http://news.nifty.com/article/technology/internet/12186-00053911/

男子寮、というか正確には3つある男女共用の寮のうち
比較的男子比率の高い寮を値上げするらしい。

67 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 21:23:49.00 ID:UCgsU7UN.net
>>66
男子寮があるのに女子寮はない(だから女子には3万円補助する)
っていうデマ、かなりしぶといね
誰かが意図的に流しているのかな

68 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 21:50:12.39 ID:Ycdz/tv+.net
スマン馬鹿な事を言ったわ。
重要犯罪の被害者は女性の方が多いね。
本当に馬鹿な事を言ったわ。
女の被害者の方が男よりも3.5倍もある。
これじゃ確かに防犯上、女の家賃が高くなるからというのも分からんでもない。

https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02100104.do?gaid=GL02100102&tocd=00130001

逆に言えば日本は治安が良すぎるんだな。アメリカの場合、治安が悪すぎるから
男の方が被害者が多くなる。なので日本でも同じだろうと思って書きこんだの駄目だった。

69 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 21:56:20.48 ID:UCgsU7UN.net
東大女子学生家賃補助、何が悪い?
榎木英介(病理専門医かつ科学・技術政策ウォッチャー)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/enokieisuke/20161116-00064484/

70 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 22:25:24.26 ID:6j+AMWiR.net
>>68
それは「重要犯罪」の定義に強制わいせつ等を加えて
意図的に女性被害者数が多くなるようにしてるだけだろ。

ここにも男性差別があるんだよ。

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 23:06:11.30 ID:Ycdz/tv+.net
>>70
強制わいせつを引いて男女同数になるから正直女の方が危険なのは事実なんだよ。

72 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 23:08:03.50 ID:paWe/cQw.net
警察庁発表、男女年齢別「特殊詐欺」被害者ランキング
ダントツ女が多い。
http://sagihigai-sos.jp/news/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%BA%81%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%81%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E5%88%A5%E3%80%8C%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%80%8D%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%83%A9%E3%83%B3/
>
オレオレ詐欺
1位 70歳以上女性(53.9%)
2位 60〜69歳女性(20.1%)
3位 70歳以上男性(14.1%)

架空請求詐欺
1位 70歳以上女性(19.1%)
2位 20〜29歳女性(12.0%)
3位 30〜39歳女性、60〜69歳女性(8.7%)
被害者の割合は女性が60.7%と男性を上回る。70歳以上の高齢女性の次に20〜29歳女性が多いことは注目に値するだろう。
「架空請求詐欺」はかなり話題となっている詐欺である。若い年齢でひっかかる人は申し訳ないが情弱といってもいいのではないだろうか?

この他、「還付金等詐欺」(やるやる詐欺)でも女性被害者が77.7%と男性を圧倒。「金融商品等取引名目の特殊詐欺」でも女性被害者が67.7%と男性を圧倒する。
女って、数字に弱いくせして金銭欲は発達している。チンパンジーの方がまだ社会的価値がある。
男性被害者の方が多いのは、「融資保証金詐欺」のみ。しかも、別のデータによると、さほど男女差は無い。

73 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 23:17:16.63 ID:UCgsU7UN.net
女子学生に月額3万円支給、男女差別では? の批判に
東大「女子寮老朽化につき当面の措置」と説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161117-00000086-it_nlab-life

74 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 23:19:53.16 ID:UCgsU7UN.net
【教育】女子学生に月額3万円支給、男女差別では? の批判に
東大「女子寮老朽化につき当面の措置」と説明
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1479388730/l50

75 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 23:28:48.92 ID:paWe/cQw.net
女性差別として抗議され、取消に追い込まれた実際の例。

☆ももクロ公演「男性限定」に女性団体が抗議。取消に。
☆香川県が作った「うどんかるた」の「強いコシ 色白太目 まるで妻」にクレーム。販売を延期に。
☆鳥取県の結婚支援施設「えんトリー」のパンフレットに記載されていた「女性は元々受け身の性」との表現に対し、「不適切」との指摘があり、県は回収を決定。
☆HKT48新曲歌詞が「女性蔑視」と大炎上 「女性は勉強しても意味がない、重要なのは「可愛さ」だけ――」という歌詞に「不快感」を覚えた女性の抗議が殺到。

76 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 23:32:04.06 ID:2PPmozkr.net
まぁ実際、勉強して東大入っても社畜になって自殺するだけだから
女は勉強しても意味はない、ってのは当たってるかもな。

77 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/17(木) 23:56:00.56 ID:6j+AMWiR.net
>>71
だから定義自体がいくらでも操作できるだろ。

重要犯罪を殺人だけと定義すれば男性のほうが被害者は多くなる。

殺人と強制わいせつを比べて強制わいせつのほうが重要だ、
と言い出すのなら別だが。

78 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 00:33:36.88 ID:irkWeAJ9.net
仮に「女の方が危険に遭いやすいので保護するために手当を」と言うのであれば
男性の方が自殺者が多いので、自殺しなくて済むように手厚い保護を
となっても良いはずだが現実は完全に逆。
とってつけたところでそもそも説得力がない。

79 :瑞希:2016/11/18(金) 01:26:35.07 ID:nA598yOo.net
東大女子は国にとっても財産ですから、オートロックマンションは当たり前。
駒場東大前に女子寮として議員宿舎のような安全な建物を立て、勉学に集中させること。
そのための税金投入はハイリターンが見込める投資ですから問題ありません

80 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 01:32:33.32 ID:70UVgcGE.net
高学歴の女はあまり財産じゃないんだよな。
少子高齢化の原因だから。社会福祉が膨れ上がり崩壊。

どんだけエリートで仕事に於いて優秀な女性になったとしても小梨。
一方、男性の場合、エリートで優秀なら結婚して子供作るから税収だけでなく次の世代づくりでも貢献する。

はっきり言って女に教育投資は無駄。ただの無駄。

以上

81 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 01:39:38.56 ID:MnauLK1g.net
>>80
いえ、高学歴女子は両立します。

82 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 02:23:25.64 ID:tlS0Zn09.net
高学歴女子はモテないだろ

83 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 02:34:46.94 ID:NYXIuPt1.net
>>82
東大女子は数が少ないから東大の男性にモテモテだよ

84 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 02:35:25.19 ID:70UVgcGE.net
>>81
両立できるラッキーな人もいるかもだが
全体的には両立できずに出生率2.0以下どころか小梨。
はっきり言って女性に教育投資は崩壊への道。

85 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 02:42:48.38 ID:70UVgcGE.net
>>83
まあ、東大男性と結婚して共働き小梨家庭を作るのも投資としては失敗だし
東大男性と結婚して専業主婦になるって言うならそれもそれで無駄だしな。
専業主夫に東大学歴は不要、無駄。

東大男性の専業主婦になるってんなら
東大男子と合コンとかやって知り合えばいいだけの話。
その間、どっかで高卒事務員とかで働きながらさ。
そういう女性の方が社会にフルマックスで貢献している。

いずれにしても女性に教育投資は無駄。

86 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 02:48:52.68 ID:Pm+lEnhu.net
女の子は化粧とかファッションとかでお金がかかるからね

87 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 06:11:59.22 ID:irkWeAJ9.net
そんなものただの娯楽費だろうが

88 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 07:03:14.51 ID:7f+CkuoI.net
化粧は義務でも何でもなく、ファッションについても安くあげようと思えばできる。
世の風潮としてそうしなければならない、などと曖昧な理由をつけるのなら
男性も風潮として、常に多めの金を出さざるを得なくて金がかかる
と理由づけすることが可能だ。
自己満足のためにかける金など他人からは知ったことではない。

89 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 14:26:46.50 ID:9Gp6d67D.net
うちの田舎の県の中学受験最難関校(県立でエスカレーターもコネも無し)の男女比2:8
いっぽう東大の男女比8:2

女は12歳〜18歳で何があったんだぜ?

90 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 16:38:55.28 ID:AosqhBsf.net
女があったんじゃない
男が変わったのだ

91 :瑞希:2016/11/18(金) 18:40:03.39 ID:zH/R7LIl.net
女性の教育は必要ですよ。
少子化に伴う労働力不足を女性に期待するなら、専門職やサービス業が適切で、その教育は必要

92 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 18:50:04.43 ID:NYXIuPt1.net
以下の匿名ブログが
・東大女子は東大男子より寮に入りにくい
・東大女子は東大男子より奨学金を受給しにくい
といったデマの出どころになっているようだ。
事実に反する記述をトラックバックでいろいろと突っ込まれている

元東大女子だが
http://anond.hatelabo.jp/20161115110829

93 :瑞希:2016/11/18(金) 18:51:01.63 ID:zH/R7LIl.net
東大卒女子を嫁にもらえば、オトコは主夫できるかもよ

94 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 18:51:29.25 ID:6yePBiN5.net
娘に高等教育を受けさせる親は次のことわかっているのか?

試験に合格して大学に入学できたとする。
それで万事幸せかと言えば、これは本当の幸せとは、全然別のこと。
大学に入れたから幸せと言うものではない。
高学歴者が、サギをする、収賄、贈賄、脱税、捏造をする、知能犯罪を犯す、また会社のヒミツを漏洩して、監獄にいかなくてはならないのもたくさん出てきている。

高学歴の女に幸せになる必要ない

95 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 18:55:46.70 ID:6yePBiN5.net
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/soc/1295905077/
女に高等教育は不要!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295210966/
女が教育を受けられたり、就職できたりするのはおかしい
圧倒的に男よりも能力が劣るのに、一応雇ってあげる企業は凄い。
男からすれば、赤ん坊が会社員してるのと同じような違和感を感じる。
まぁ、お嫁さん候補なんだろうが。
あと、教育も。どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう。
女が大学へ行く目的は、良いオスがいる場所(職場)に行く為。
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし、
どうせ塾や学校頼みなんだから、結婚・出産が人生のゴールの女には教育は不要。

96 :瑞希:2016/11/18(金) 19:03:15.96 ID:zH/R7LIl.net
女子に仕事とられるとか、セコイこと抜きにお願いします。
女がアホやと子供の教育が悪くなるのは事実です。

97 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 19:57:57.47 ID:dkcPBY4o.net
↑洗脳工作

98 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 21:36:52.00 ID:Wvtnh8y7.net
2行で洗脳とかアホかw

洗脳されてんのはどっちだよ。
そんなにライバルが増えるのが怖いのか?

女に「すぐに責任転換する」って散々指摘してきたのは男だろ。
その責任を自分で取ろうとするのはいい事じゃないか。

頭がいい女が増えるのはいい事だろ。
男が乗り越えるべきは

「ハイスペック女子に対する劣等感」

だよ。
言っておくが、俺は男だ。
俺が言ってる事は事実に過ぎない。

そもそもスレタイとカキコの内容が既にすり替わってるんだが?

99 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/18(金) 23:11:25.03 ID:9BBqMi4j.net
>>89
息子に受験競争を強いない田舎だとそうなるんだろうか?
進学塾の先生はトップ層に男子が多いと言っているぞ。

有名進学塾のトップ層小学生 「小5の算数」で男女差が出る
http://news.livedoor.com/article/detail/8659949/

100 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 01:05:25.59 ID:CjlqZRN/.net
>>83
別に東大男性は選択肢が東大女子だけじゃねーだろ。
むしろ、下手にインテリ女の方が扱いがめんどくさいから、
そこら辺の低学歴美形女子を選ぶだろう。

高学歴女と結婚するメリットなんて男性にとってはほとんどないし、
基本的に男性は自分の尊厳を損なわれるのを嫌うから、自分より学歴の高い女は
敬遠する傾向がある。
そこら辺の空気を呼んでる女が東大を避けてるってわけ。

101 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 01:09:51.67 ID:CjlqZRN/.net
>>89
女は東大に入ってもモテないからに決まってる
化粧やファッションで自分磨きをした成果が台無しになるくらいモテない

102 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 02:10:47.07 ID:eYBx1VJ2.net
>>98
>>俺は男だ
全然面白くないことで草生やしてる時点で女ってバレバレだよ。

聞いても無いのにいちいち男だ、って言い出すのも女の特徴。

103 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 03:04:37.66 ID:Ur0FYEhN.net
>>100-101
絵に描いたような低学歴だなw

104 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 03:24:39.60 ID:CjlqZRN/.net
そんな価値のない感想はどうでもいいから、それが正しいか正しくないかの反論をしろよ低能

105 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 04:59:03.48 ID:OxYuhzCo.net
>98
> 女に「すぐに責任転換する」って散々指摘してきたのは男だろ。
> その責任を自分で取ろうとするのはいい事じゃないか。
責任転嫁に頭の良し悪しは関係ないが?
いい加減に女の性善説は捨てろ、俺女さんよ

106 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 06:43:47.72 ID:1C+MGz2S.net
女子学生を増やしたいなら、これだけでは不十分でしょ
単純に経済的事情で東大を諦める地方女子学生はそう多くないと思う

だからアメリカが人種別で入学基準を変えてるみたいに
日本の大学も男女で変えたら男女比率不均衡の問題を解決できるよね
男子学生の受け入れ枠を決めたり、女子受験生に加点したりも必要

107 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 07:21:13.27 ID:83EVckeW.net
>「ハイスペック女子に対する劣等感」

確かにこれはあるだろうな。
弱者ほど「男は女より偉い」みたいな思い込み次第でどうにでもなる領域に投げ込みがちになるのかと。

108 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 07:41:57.90 ID:TJQT0Ug/.net
女性差別は真っ赤なウソ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284586848/
女の教育は無意味だからさっさと廃止した方が良い
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1465043920/
女の教育ほど無駄なものはない。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437561490/
女の発言力が強まるほど世の中は退廃していく。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1319889395/
女の人権や発言権制限すべき。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456318658/
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
日本ぶち壊しの男女共同参画は廃止せよ!
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/32704875.html
女性優遇しかしない名ばかり男女共同参画の嘘を見抜け
http://blog.goo.ne.jp/grk39587/e/2b60f4de5a7e4163bebf26807c371f80

109 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 08:37:25.21 ID:AApX4qIv.net
本当に東大生(東大卒)って記憶だけなの?そうは思えない

新聞やニュース、バラエティ番組や日常の会話でも
東大生(東大卒)は記憶力だけ良くて、他がダメだと
言う意見を目にします
何十人、何百人の東大生と
どれだけ関わって発言しているのでしょうか?私は高校の同級生に一人と
その知人、また遠縁の親戚に二人東大卒の人が居ますが記憶だけ優れているとは
まったく思いません、むしろ記憶以外が優れていると感じる事が多いです
私自身は駅弁大学卒ですが受験勉強時に旧帝の二次問題なんかを解いてみると
到底記憶力だけでは無理だと判断しました
また、旧帝を出て東大卒ばかりが
居る職場に就職した友人の話では「何をするにも頭がいい、他業種からヘッドハント
の声がかかるのも当然」だそうです
仕事内容も一般人がするような作業的なものではないです
東大生が記憶だけ、と言うネタの根拠はなんなんですか?
まさか犯罪や汚職のニュースを見ただけの主観ではないですよね? ?

110 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 10:24:54.55 ID:Ur0FYEhN.net
この東大の男性差別、週末の時事番組(正義のミカタ、ワイドナショーなど)
でどのくらい取り上げられるかな

111 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 11:09:15.42 ID:Ur0FYEhN.net
Sputniko!スプ子/尾崎マリサ@5putniko&#61490;

東大の家賃補助について、かなりの数の知識層の男性(女性まで)が批判
しているのをみて驚いてしまった。
すでに現状のままで、女性がだいぶ東大に進学しづらくなるような社会的
バイアスやハンデがかかっているのに気づいていないのだろうか・・・
その是正のためのアファマティブアクションなのだけど。

17:09 - 2016年11月15日
https://twitter.com/5putniko/status/798694496699445248

112 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 15:06:33.91 ID:CjlqZRN/.net
>>110
取り上げられても、どうせ芸能人は女の味方だから「やむを得ない」
みたいな感想しかねーんじゃねーの?

113 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 20:40:14.35 ID:u3a8jMgO.net
>>109
>東大生(東大卒)は記憶力だけ良くて、他がダメだと
>言う意見を目にします

それは、東大卒に比べて自分の頭が悪いという事実を認めたくない学歴コンプが勝手な事を言っているだけだ。
覚えるべき事を覚えた上で優れた思考力や正確さが無ければ東大に入学できない。

114 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 20:44:31.46 ID:mgOfwPtJ.net
>>110
夕方のニュースで取り上げられていたけど、賛否両論とか言いながら、女の意見ばかりで男子学生の意見は全く報じない糞っぷりでした

115 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 20:54:42.94 ID:u3a8jMgO.net
>>114
有名人の本音は謎の圧力で封印されているのだ。
だから、アメリカの選挙で世論調査を裏切ってトランプ氏が勝ってしまったのだ。

116 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 21:06:21.24 ID:a13FHZql.net
>>113
4行目は理解できるが、3行目はどうやって調べたんだ?

117 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 21:51:05.78 ID:CjlqZRN/.net
>>114-115
だろうな。オレの勘が見事に当たってとても嬉しいよ。

本来、芸能人って人が想像できないことをやるから重宝されるわけであって、
最近の芸能人って行動パターンが丸わかりなんだよな。
それこそ、簡単なAIが代わりでも十分なんじゃないかと思ってる。

118 :瑞希:2016/11/19(土) 22:11:36.77 ID:0JXeH8K2.net
違うな…東大と他の旧帝大の2次試験の問題は全然違うよ。
東大は思考力が問われる問題が多いですが、京大は真正面から回答できる問題が多い。
東大の問題の質は別格なのです。

119 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 22:19:57.39 ID:M5vM6vaI.net
東大生ってどんな話しても、自分の思考の数歩先にいる様な感覚だった
なんなんだろうなあのずば抜けた思考力
とても記憶だけの人間とは思えない
ただ、コミュ障は多い

120 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/19(土) 22:26:00.66 ID:u3a8jMgO.net
>>116
底辺校にいた俺には、授業を聞いただけで偏差値80取れてしまう程の得意教科が有った。
そしてクラスメイト達からその教科の家庭勉強時間について質問された時、
俺が「授業を聞けば十分解るから家庭学習なんて全くやってない」と答えたら機嫌を悪くしたり嘘つき扱いされた。
結局俺は、何も特別な勉強なんてしていないのに塾や家庭教師を雇って特別な訓練を行っているというガリ勉キャラにされていた。


つまり、人は他人の能力を低く見積もりたいという欲求が有るんだよ。
だから、「高学歴は記憶力だけは優れている」「がり勉にちがいない」等と上記の欲求に都合の良いような憶測をしてしまうんだ。

121 :瑞希:2016/11/19(土) 22:30:56.52 ID:0JXeH8K2.net
>>119
慶應の人も会話の先読みができる人が多く、とても話し易いよ!

122 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 00:09:44.87 ID:NA7SoAfS.net
この件で資料屋と小倉秀夫がバトってるぞ

資料屋
https://twitter.com/sir43k
小倉秀夫
https://twitter.com/Hideo_Ogura

123 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 01:16:06.55 ID:pkB7Of8t.net
東大だらけの外務省がどうしようもない無能だから
アメリカとの調整を首相官邸主導でやってる事実を君らは知らないんだろうね
東大出で優秀な人が多いのは科学や技術や金融などの専門職だよ

法務省なんて酷い有り様
ザイトクの桜井誠に簡単に論破されるレベル
あの男、家庭の事情で大学に行けなかったってだけで
学力はかなり高いと言われ早稲田あたりは余裕で入れてたと聞いた事がある
まぁ奴の動画見れば頭の回転が早い男だという事はわかる
元公務員だしなあの男

124 :他称差別(笑)主義者:2016/11/20(日) 02:04:44.17 ID:SXv934ja.net
>>98
 つまり女の責任の取り方ってのは「税金に集るザマス(キリッ!」ってことかい、とんだお笑い草だよ

125 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 10:35:09.17 ID:xrGAVDoz.net
>>123
国民の為の政治じゃないからダメなのかな?
国会議員VS官僚になるので
国会議員や首相はバカにしかやらせられなくなるのかな?

126 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 10:55:40.59 ID:MrCGAmFk.net
女は簡単にお金を稼げるのに、わざわざ住宅補助をしてあげる必要
があるのかな?

127 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 11:29:43.64 ID:QwiB0P3S.net
将来国家のためになってくれる可能性という点で考えれば

・基本的に自分で働かなくてはならない男性
・どれだけ優秀でも嫌になれば結婚して主婦業に逃げ道のある女

どちらに投資すべきかは明らかなんだよな。
女の中にも学力的にマシなのがいるのは否定しないが、そいつらが
男性のような責任感を持っているかどうかは極めて疑わしい。

128 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 12:09:00.08 ID:rJVlVQ4G.net
世界の有名大学は大体男女半々か、女子少なくてもせいぜい4割くらい
日本はそれだけ女子が進学しにくい環境にある
この酷い女性差別を是正しようとしてるだけ
何も問題ない

129 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 12:13:35.09 ID:0JJAKtMV.net
女が進学しにくいなんていつ時代の話をしてるんだ?
フェミが言った嘘デマカセを信じてるのか?
結局男を悪者扱いするんだな何にしても

130 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 12:19:49.36 ID:vduV9e5a.net
不都合なことは何でも環境のせいにするのが先進国の女どもの悪い癖であり、
今やたかりの道具にしている因業女が増えている。
そんな戯言にまんまと引っかかったマヌケ事案が1つ増えただけ。

131 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 12:20:32.14 ID:QwiB0P3S.net
女の数が少ないのが差別だと言うのならば、3Kと呼ばれる厳しい仕事は
有名大学の男女比どころではないのでとっとと女を増やすべきなんだが
そこには何も言わない卑怯っぷり。
しかも大学の入試に男性への優遇措置はない(逆を表明している大学はある)。

132 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 13:19:25.67 ID:yCBasZrh.net
>>130
やってる事は不逞鮮人と同じ
女は不逞鮮人と同じって事だ

133 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 13:55:10.36 ID:wyl5Em9L.net
>>128
進学しにくい環境って?

134 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 14:19:13.16 ID:wCQTX78G.net
>>125
いや世襲性のやりすぎでばかしか
いなくなっている 今回もao入試とか
ばか東大入れやすくしたり裏口入学
しているし

135 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 17:37:40.13 ID:aBurDFhV.net
以下のPDFのP11〜18に生徒の学力に関するヒストグラムを見ると男子の学業成績は女子よりもピンキリが激しい事が分かる。
だから、東大に行ける成績の女子が少なくなるのは仕方がない。

平成22 年度 公立高等学校入学者選抜学力検査 成績調査結果報告書
http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h22seiseki.pdf



なぜ、東大の女子率が低いのか、yahooニュースとかでも人気の話題になっていたようだが、何故上記の事実に触れない?

136 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 22:36:47.10 ID:NA7SoAfS.net
>東大の「女子学生にだけ家賃補助」の件については、タキタさんが電話で抗議
>した際、「(その日だけで)100件以上の苦情があった」と言われたそうです。
>
>「差別ネット乗車」の効果絶大(2016/11/18)
>http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/34472566.html

137 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 23:05:02.10 ID:aBurDFhV.net
>>134
>ばか東大入れやすくしたり裏口入学

そういう話こっちでもしてるよ。


政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★10 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1472025473/l50

138 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/20(日) 23:21:45.07 ID:UcCMIHhv.net
女が優秀、男が悪い、女性差別だって
いまだに、言うのなら、
日本の女子大から世界で認められるぐらい
の何か成果を出してみたら?って思う

何十年の時間があったわけ?

139 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 00:07:34.37 ID:ZpRCZ1G7.net
実際ポリコレは何も生み出していない
女性差別だって言ってる人間の戦略はことごとく失敗してる

140 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 00:15:27.53 ID:7WHsb1Ch.net
だから成果をあげるようなポストに女性が就いてないのが差別なんでしょ
大学の時点から女性差別があるのに、成果を求めるなんてナンセンス

141 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 00:36:26.52 ID:XF2XdZs7.net
>>140
>だから成果をあげるようなポストに女性が就いてないのが差別なんでしょ

成果をあげるようなポストに就けない男性も大勢いる。
だから、ポストに就けない事を女性差別と決めつける事はできない。

142 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 00:38:57.30 ID:blJfr6ux.net
人事の視点から言えば、女は結婚していつ退職されるかわからんから、有能でもポスト与えるのが難しかったりする。
さらに言えば、男と違って昇進を希望しない人がめちゃくちゃ多い。
結婚を織り込んで仕事してる人が多い。
にも関わらず政府や経団連は、女の管理職の割合上げろ上げろゴリ押しだもんなー。

143 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 00:52:27.35 ID:hakSvOhz.net
小倉秀夫という弁護士が男性蔑視主義者たちと闘っている
目下のフィールドは東大における男性差別(女子学生限定の家賃補助)
--------------------------------------------
小倉秀夫@Hideo_Ogura

男は粗末に扱われ、女性が大切に扱われているという現実があるとして、
女子学生についてのみ良好な住環境を保障するために特別な給付をする
ことのどこが正当なんですかね。処遇の不平等を公認しているだけじゃ
ないですか。 RT @sir43k: 目的においてこれは正当です。

7:39 - 2016年11月19日
https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/800000486497603584
----
小倉秀夫@Hideo_Ogura

女性だという理由で不当に優遇するのはおかしいというのは、
ミソジニズムとは違うんだけどね。
彼らからすると、「女性は男性よりも偉いから、女性というだけで
男性よりも良好な住環境を与えられて当然」なんだろうけど。

17:38 - 2016年11月19日
https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/800151322121019392
----
小倉秀夫@Hideo_Ogura

フェミニズムのだめなところの1つは、男性を不当に冷遇することに
ついてあっさり許容するところですね。
RT @sir43k: 女子学生を増やしていこうとしているわけですから、
過渡期にはありうるオプションです。

19:09 - 2016年11月19日
https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/800174131119464449

144 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 06:00:14.13 ID:YMsy5PAM.net
>>140
>大学の時点から女性差別がある
まずこの嘘をどうにかしろ

145 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 11:56:01.68 ID:t/yigOOw.net
>>143
小倉先生最高です!!!

146 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 13:40:33.77 ID:hakSvOhz.net
今日発売の週刊ポスト 2016/12/02号がこの件を取り上げているね

週刊ポスト12/2号(11/21発売) 新聞広告の一部
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moco2chan/20161121/20161121071613.jpg

上の画像の中央付近に

>あぁ「女尊男卑」社会のイヤ〜な感じ
>・東大「女子学生だけ3万円の家賃補助」
>・小池都知事の政治塾「女性は1万円引き」

147 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 14:17:36.83 ID:hakSvOhz.net
赤木智弘@T_akagi

性差別をする意味が分からん:

東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000074-asahi-soci

2:36 - 2016年11月14日
https://twitter.com/T_akagi/status/798112334682079232?lang=ja

-------------------------------
赤木智弘@T_akagi

安全な住宅に住む権利は、国民すべてにあるのであり、
東大女子だけに限定する意味がわかりませんね。

2:51 - 2016年11月14日
https://twitter.com/T_akagi/status/798116260324069376?lang=ja

148 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 17:26:51.53 ID:tL1q3Elc.net
今になって女子寮の建て替えとか言い出してるけど、明らかな後付けだよな
それなら建て替えが終わったらすぐこの制度は廃止するのかよ

149 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 18:29:43.55 ID:IzvpR3Qc.net
>>140
女は自らを「男より優秀だ」と宣い、やたら優位性をアピールするが
その割には、結果を出せてないこと指摘されるとすぐそうやって
男や社会や外的要因のせいにするんだよな

差別がなんなの?本当に女が優秀ならそんなの跳ねのけて上までかけ上っていけるんじゃないの?
そうやって言い訳ばっかしてるから女は信用されないんだよ

150 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 18:43:21.00 ID:XF2XdZs7.net
>>135
>なぜ、東大の女子率が低いのか、yahooニュースとかでも人気の話題になっていたようだが、何故上記の事実に触れない?

その事実に触れると何故か女性差別扱いされて叩かれるからです。
ハーバード大学前学長のローレンス・サマーズは、
「男性は女性よりも科学の成績の分布が広いため、科学分野のトップに男性が多い」
と言うような発言をした結果、女性差別であるという告発を受けて辞職に追い込まれたそうだ。
我々は、得体の知れない圧力によって言論の自由を奪われているのです。
些細な事で女性差別扱いしないで欲しいです。

151 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 19:03:43.35 ID:K92dic21.net
>>149
男より優秀だなんてどこの誰が言ってるんだよ
女は信用されないの?その根拠は?

152 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 19:06:16.05 ID:oY3GIC5Z.net
女を優遇した日本はこの有り様だ!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1399463689/
女の人権や発言権制限すべき。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456318658/
女はいい加減反省しろよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1443607838/

153 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 19:28:16.58 ID:hakSvOhz.net
>>143
小倉弁護士、ツィッターレディースほかに襲われる
http://togetter.com/li/1050869

154 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 21:08:41.81 ID:AhYxq3I+.net
男子限定学生寮に文句言わないのはなんで?

155 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 21:12:28.51 ID:ZpRCZ1G7.net
>>154
騒ぎになってないから
仮に、男子寮しかなくて女子寮がなくてスゴく困ってるなら、そういうネタで文句言えばいい
一般人はそういう情報すら知らないんだから

156 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 21:14:02.80 ID:AhYxq3I+.net
>>155
都合いいな(笑)

157 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 21:14:21.27 ID:mTiuwLXm.net
>>154
女子限定学生寮に文句を言う話じゃないよ?

158 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 21:43:49.78 ID:ZpRCZ1G7.net
>>156
え?都合も何もそういうもんだろ?
だって事実を知らないんだから文句の言いようがない

159 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 21:47:15.52 ID:hakSvOhz.net
>>154
東大に男子限定学生寮はない

160 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 21:48:41.00 ID:AhYxq3I+.net
>>158
これまで何十年も自治体設置の男子学生限定の学生寮があったのに、いままで文句を言ってこなかったな。
要するに、男性優遇だけが望みなんだな。

161 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 22:21:39.55 ID:ZpRCZ1G7.net
>>160
>>159 ← ほら、こういう意見もある。何が真実で何が嘘かは一般人には分からないんだから、
不満に思った当事者が公表するべき。で、真実を明確にする必要がある。

162 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 22:24:02.99 ID:ZpRCZ1G7.net
ま、いまからでも遅くはないよ。東大に男子寮しかないから女子寮も作れって抗議しなよ。
それはそれで、今回の補助金が差別なのは確定してるから。

163 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 22:24:43.75 ID:AhYxq3I+.net
>>161
女性優遇を批判するときは、東大のプレスリリースほじくりかえすが、男性優遇は目の前に情報が並べられない限り批判しないってか。

ほんと、男性優遇してほしいんだな。

164 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 22:27:08.58 ID:ZpRCZ1G7.net
>>163
東大が公表したこのニュースそのものが男性差別なんだから、それを批判してるにすぎないだろ。
ほじくりかえしてるわけじゃなく、湧いて出た話題なの。今回のは。

165 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 22:43:51.09 ID:AhYxq3I+.net
>>164
プレスリリースほじくりかえしただろ。
男性優遇も各地の県人会ほじくりかえせよ

166 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 22:51:04.30 ID:2M3+9XtC.net
「東大のプレスリリースに目を通すなら
 各地の県人会の告知にも逐一目を通せ!」

えぇ・・・(困惑)

167 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 22:53:24.31 ID:mTiuwLXm.net
デパート等、利用者の比率が女性に傾いている場合、
男子トイレよりも女子トイレが多くなるのは女性優遇だ。

↑というのと同じ論理かな?男子寮が男性優遇ってのは。

168 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:01:59.36 ID:uDfJpSzK.net
やってる事は不逞鮮人と同じ事だよ
女は不逞鮮人と同レベルだって事だ

169 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:10:05.45 ID:ZpRCZ1G7.net
>>165
ちょっと何言ってるかわかんない

>>167
それな。トイレじゃくても普通に、
女性客が多いから婦人服売り場が多いデパートは女性優遇だと言ってるようなもので、
じゃあ、男性客も増やしたいから男性限定で割り引きしますよ、と言い出したのが
今回の家賃補助金問題。お金で客を釣ってるんだよね、結局。
需要が多いから箱を作ってるのと、需要が欲しいからお金で釣ってるのとでは、大分扱いが違ってくる。

170 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:21:28.32 ID:fxVq6mYO.net
ちょっと調べれば、東大には現在男女共用の寮しかなく、
男子寮も女子寮も無くなった、って事実は分かるのに、
男子寮に文句言わない、っていったい何を言ってるんだ?

171 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:23:27.50 ID:AhYxq3I+.net
自治体設置の寮は、男子限定のものも多いぞ。東大のプレスリリースをほじくりかえした箱でしっかり調べろ。

172 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:33:29.71 ID:R7qGVU9+.net
>>171
男女倍率の差がなく、東大の寮に申し込んでない生徒が県人寮だけ申し込むとは考えにくいです
http://i.imgur.com/Jy6A2bR.png

173 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:37:20.00 ID:AhYxq3I+.net
ほーら言い訳を始めた。男性優遇は男性優遇だろ。

174 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:40:42.58 ID:hakSvOhz.net
>>171
>東大のプレスリリースをほじくりかえした

なんじゃそりゃ。(笑)
自分は朝日新聞の記事を読んだだけだぞ。(笑)

175 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:40:53.37 ID:XF2XdZs7.net
>>173
男女倍率の差がないなら、同じように扱ってると考えて問題ないだろ?

176 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:43:46.71 ID:AhYxq3I+.net
>>175
なんで東大の倍率限定なのかな。
男子学生なら東大学生寮落ちても自治体の学生寮に応募できるが、女子学生はそれができないのは男性優遇ではないのかなw

177 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:47:35.95 ID:WIwBLqGc.net
>>5
ニューカスから相当動員されてるから無意味

178 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:56:54.21 ID:R7qGVU9+.net
>>176
妄想で語るのは結構なんで東大入学者の県人寮の男女倍率を出してみてくださいね笑

179 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/21(月) 23:58:28.40 ID:hakSvOhz.net
>>176
女子大がある女に比べて男は大学への進学が困難だからな。
その分男に少し旨味(寮)をやろうってことだろ。
つまり男性優遇ではなく、男性差別を是正するための措置。

180 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 00:05:17.58 ID:YaPviYl8.net
ほう、進学が困難だと進学率が高いのか。そりゃあ珍説だな。
男性優遇になると屁理屈こねて正当化するんだな。よくわかったよ。

181 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 00:11:05.46 ID:mGlRw+yP.net
優遇するからつけあがるというのに。
何度言っても分からんようだな。

182 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 00:16:49.88 ID:YaPviYl8.net
男は優遇されてつけあがっているな。

183 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 00:17:45.01 ID:bWhcFOMX.net
>>180
日本語でおk

184 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 01:47:23.17 ID:Gd3h/ODW.net
ここにも資料屋が来てるのかな

185 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 04:57:22.71 ID:RlArrrKL.net
まあ一部のゴミがどう「思おう」がどうでも良いな。
ゴミに何かを認めて欲しいわけじゃない。

186 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 07:25:06.90 ID:uvFA3FE1.net
女はゾンビである
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1458730555/
日本の女はゴキブリかそれ以下
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1403981262/
【底辺】女は人間よりも動物に近い【二級市民】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1288766507/
女は下等で汚らわしい生き物
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1323391327/
★女はこんなにも異常な生き物★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1459821263/
【迷惑】女は虚栄心の塊だから困る【有害】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1402512656/
女は地獄に落ちれ!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1398205072/

187 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 07:43:46.54 ID:yKhZWTz9.net
>>171あたりで自治体のどうたらこうたら喚いていたのは資料屋のようでw

http://togetter.com/li/1050869

資料屋 @sir43k 11時間前
ついでに、いままで男子学生限定の学生寮(自治体が金を出している)にはここまでの批判がなかったのに、
女子学生限定となると批判多数ってなんなんでしょうね。
男性が優位でないと気にくわない人が多数いるんでしょうね。

188 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 09:19:53.49 ID:21Vyglff.net
女限定の奨学金もちゃんと用意してますよ
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/h02_16_j.html

189 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 09:23:28.51 ID:GlRpSjj+.net
ID:YaPviYl8
屎尿屋婆さんいつものスレはどうした?w

190 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 10:00:06.18 ID:JfMu7TVi.net
一律で「貧困者に支給」ならまあ筋は通るんだよなぁ

191 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 12:19:37.07 ID:08nNdEUr.net
生類憐みの令級の珍制度。

192 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/22(火) 14:08:44.45 ID:pNLzQnct.net
バカが自信満々で特攻仕掛けてきててワロタ
見事に爆死してやがる

193 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 13:19:01.71 ID:tDJWm1yS.net
それにしても、飛車角落ちで将棋に勝っても嬉しくないだろうに。

まぁどんな手使ってでも勝てば嬉しいのがメス脳なのかw

194 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 15:41:04.49 ID:3Ha+tPLI.net
「社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい」
by 山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
(ダイヤモンド・オンライン 2016年11月23日)
http://diamond.jp/articles/-/108988

・東大女子の家賃補助に思う日本の男子は肩身が狭い
・電車内や社内に潜む男性不利のバイアス
・男子にプレッシャーを与える大黒柱の呪縛
・「男女平等」の追求に「女性優遇」を使うべきではない

195 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 16:28:00.86 ID:kt63Kwry.net
>>194
既存男性学の只の後追い

196 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 17:08:06.50 ID:wJt4GUmq.net
色白とか生まれ持った身体的特徴を「当てはまったらヤバイ」と言ってしまうマイナビウーマン。クソメディアですね。
恋人にしたくない男性の特徴
http://woman.mynavi....p/article/161105-20/

197 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 17:32:37.17 ID:FgStHn6H.net
こちらでした。
http://woman.mynavi.jp/article/161105-20/view/1/

198 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 19:20:15.28 ID:3Ha+tPLI.net
>>194
下はAmazonの著者ページの紹介文

----------------
山崎元(やまざき はじめ)

1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。
株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商 事に入社。
野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、
UFJ総研など、計12回の転職を経て現職に至る。現在は、コンサルタントとして資産運用
分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、
各種委員会委員等を務める。

(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『お金とつきあう7つの原則』(ISBN-10:4584132135)
が刊行された当時に掲載されていたものです)

199 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 22:44:30.76 ID:+Y0LFqfe.net
記事に女子学生の比率が低い話が書かれているが、
女子学生の比率が低いと何か問題が有るのだろうか?

200 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 22:52:10.53 ID:C7J0KK+a.net
議員も公務員も正社員も男女比率を同率にしたがっているが、ホントになぜ同率にしたいのかが分からん
まぁ、女性の社会進出を応援するって体なんだろうけど、それって社会進出が成功した結果で女性比率が増えるのであって、
女性が輝く社会のために小細工して男女比率を同じにするのは色々間違ってると思う。

201 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/23(水) 23:50:36.24 ID:+Y0LFqfe.net
男女同率にすると言う目的で補助金が出せるなら、
専業主夫世帯にも補助金ださなあかんなw

202 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 05:47:00.89 ID:uU1ILdcX.net
ゆとり世代が社会人になってから男性差別が加速したな。
この東大の家賃補助も、高校生クイズでの女子優遇問題続出も、ゆとり世代の仕業

やっぱゆとり世代は害悪だ

203 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:09:50.92 ID:TRe3eGRX.net
「社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい」
by 山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
(ダイヤモンド・オンライン 2016年11月23日)
http://diamond.jp/articles/-/108988

・東大女子の家賃補助に思う日本の男子は肩身が狭い
・電車内や社内に潜む男性不利のバイアス
・男子にプレッシャーを与える大黒柱の呪縛
・「男女平等」の追求に「女性優遇」を使うべきではない

204 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:10:08.86 ID:TRe3eGRX.net
「社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい」
by 山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
(ダイヤモンド・オンライン 2016年11月23日)
http://diamond.jp/articles/-/108988

・東大女子の家賃補助に思う日本の男子は肩身が狭い
・電車内や社内に潜む男性不利のバイアス
・男子にプレッシャーを与える大黒柱の呪縛
・「男女平等」の追求に「女性優遇」を使うべきではない

205 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:10:18.41 ID:PQmlkCol.net
「社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい」
by 山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
(ダイヤモンド・オンライン 2016年11月23日)
http://diamond.jp/articles/-/108988

・東大女子の家賃補助に思う日本の男子は肩身が狭い
・電車内や社内に潜む男性不利のバイアス
・男子にプレッシャーを与える大黒柱の呪縛
・「男女平等」の追求に「女性優遇」を使うべきではない

206 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:10:30.51 ID:HkCt2LrT.net
「社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい」
by 山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
(ダイヤモンド・オンライン 2016年11月23日)
http://diamond.jp/articles/-/108988

・東大女子の家賃補助に思う日本の男子は肩身が狭い
・電車内や社内に潜む男性不利のバイアス
・男子にプレッシャーを与える大黒柱の呪縛
・「男女平等」の追求に「女性優遇」を使うべきではない

207 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:10:41.09 ID:TUsxESbj.net
「社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい」
by 山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
(ダイヤモンド・オンライン 2016年11月23日)
http://diamond.jp/articles/-/108988

・東大女子の家賃補助に思う日本の男子は肩身が狭い
・電車内や社内に潜む男性不利のバイアス
・男子にプレッシャーを与える大黒柱の呪縛
・「男女平等」の追求に「女性優遇」を使うべきではない

208 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:10:52.53 ID:cP/lzB0C.net
「社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい」
by 山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
(ダイヤモンド・オンライン 2016年11月23日)
http://diamond.jp/articles/-/108988

・東大女子の家賃補助に思う日本の男子は肩身が狭い
・電車内や社内に潜む男性不利のバイアス
・男子にプレッシャーを与える大黒柱の呪縛
・「男女平等」の追求に「女性優遇」を使うべきではない

209 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:12:03.63 ID:4HV2Hns7.net
大坂の私大入試で女子学生にのみ優遇措置。
大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文部科学省は問題視しない方針
http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
今年の「サラリーマン川柳」で1位に輝いた作品。

某番組で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた一般素人の女性
「だんなが黙ってわがままを聞いてくれることです」
会場は笑いに包まれた。

210 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:12:19.10 ID:4HV2Hns7.net
大坂の私大入試で女子学生にのみ優遇措置。
大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文部科学省は問題視しない方針
http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
今年の「サラリーマン川柳」で1位に輝いた作品。

某番組で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた一般素人の女性
「だんなが黙ってわがままを聞いてくれることです」
会場は笑いに包まれた。

211 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:12:29.16 ID:bVZYwasW.net
大坂の私大入試で女子学生にのみ優遇措置。
大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文部科学省は問題視しない方針
http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
今年の「サラリーマン川柳」で1位に輝いた作品。

某番組で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた一般素人の女性
「だんなが黙ってわがままを聞いてくれることです」
会場は笑いに包まれた。

212 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:13:02.68 ID:bVZYwasW.net
大坂の私大入試で女子学生にのみ優遇措置。
大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文部科学省は問題視しない方針
http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
今年の「サラリーマン川柳」で1位に輝いた作品。

某番組で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた一般素人の女性
「だんなが黙ってわがままを聞いてくれることです」
会場は笑いに包まれた。

213 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:13:12.97 ID:8xLAZdzg.net
大坂の私大入試で女子学生にのみ優遇措置。
大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文部科学省は問題視しない方針
http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
今年の「サラリーマン川柳」で1位に輝いた作品。

某番組で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた一般素人の女性
「だんなが黙ってわがままを聞いてくれることです」
会場は笑いに包まれた。

214 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:13:23.06 ID:JqGSTfVh.net
大坂の私大入試で女子学生にのみ優遇措置。
大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文部科学省は問題視しない方針
http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
今年の「サラリーマン川柳」で1位に輝いた作品。

某番組で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた一般素人の女性
「だんなが黙ってわがままを聞いてくれることです」
会場は笑いに包まれた。

215 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 14:13:33.48 ID:KHUnGGUt.net
大坂の私大入試で女子学生にのみ優遇措置。
大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文部科学省は問題視しない方針
http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
今年の「サラリーマン川柳」で1位に輝いた作品。

某番組で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた一般素人の女性
「だんなが黙ってわがままを聞いてくれることです」
会場は笑いに包まれた。

216 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 15:07:20.95 ID:zQI6hu5y.net
SHIMIZU Akiko(清水晶子)@akishmz

正直「3万円補助」自体は(現時点での情報だけから判断すると)私も
ほとんど評価できないと思っていますが、それが男性差別だからではなく、
女性差別の是正のための時限的アファーマティブ・アクションとしても
あまりに表面的でおざなりだと考えるからです。

23:28 - 2016年11月19日
https://twitter.com/akishmz/status/800239408758689792?lang=ja

217 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 17:25:45.81 ID:62tkJbEL.net
大阪電気通信大学に問い合わせをしてみましょう

http://www.osakac.ac.jp/inquiry/

218 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 17:59:33.61 ID:bEXaC3q3.net
http://girlschannel.net/topics/970098/30/
女たちによる史上稀に見る男叩きが行われてます。至急応援お願いします。

219 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 19:24:17.48 ID:zQI6hu5y.net
>>218
それあちこちに貼ってるようだけど、スレッドのタイトルぐらい書いてくれ

東大だけじゃない「女尊男卑」がエスカレートしている?
「女性にとって“余計なお世話”なものが多い」(2016/11/24)
http://girlschannel.net/topics/970098/30/

220 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 20:26:59.45 ID:53R8Tgi0.net
下駄履かせとまでは言わないけど
今は東大にも女限定の家賃援助や奨学金があるだよね

ちなみに跡付けて女寮が取り壊されてどうたらと見苦しい事言ってるけど
あれの正体はそもそも「普通の寮に加えて女だけに女寮があった」という状態
男性用の寮なんて最初から無いからね

221 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 20:52:19.14 ID:zQI6hu5y.net
朝日新聞教育班@asahi_school

【ご意見募集@】
大学の研究や教育の多様性を図るため、大学が、女子学生が入学
しやすいように積極的な改善措置を採用することについて、どの
ように思いますか。ご意見をお寄せ下さい。
edu@asahi.com

東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入(2016/11/14)
http://www.asahi.com/articles/ASJCG4WF3JCGUTIL030.html

7:09 - 2016年11月14日
https://twitter.com/asahi_school/status/798181097007783937

222 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 21:11:05.43 ID:oLoWqXFI.net
最初3万だったのが4万5万と増えていきそうだな
そして条件付きだったのが女子全員支給になる未来まで見えるわ

223 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 21:11:48.85 ID:Rpfxr85X.net
>>220
税金の投入されている国公立大のやることじゃないよね

224 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 21:29:44.56 ID:zVEM3p/M.net
>>220
男性差別主義者がくだらん揚げ足取りをしてきそうだから言っておくけど、
男子寮は昔はあった。
その後男子寮が共用になって取り壊された。
この他に最初から共用の寮がある。

225 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 21:32:49.01 ID:Rpfxr85X.net
三鷹の宿舎にも、男子学生が住む階と女子学生が住む階
のあいだには、ゲートがあったと思うよ。

226 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/24(木) 21:52:13.91 ID:98HFCX4lB
女に媚びる大学はもはや大学ではない
大学の認可取り消せ

227 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 02:34:58.87 ID:xICRNpYt.net
共用とかあり得ないでしょ
きっちりとした住環境を用意できないなら、それは性差別

228 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 07:28:05.65 ID:F47L0KHb.net
▲▲集団で政治に圧力をかけ、一方的なフェミニストだけのご都合主義を押し付け、
活動費用を税金からむさぼり拡大し続ける暴挙集団、

女 性 団 体 、 女 性 セ ン タ ー を 撲 滅 せ よ !!!

229 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 10:25:44.09 ID:Q4DUi6zv.net
>>227
差別じゃなくて区別

230 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 10:49:20.03 ID:e3PEcQMN.net
女性の社会進出の何がいけないかというと
貧富の差が拡大することなんだよね
残念ながら高給取りの女で甲斐性なしの男を養おうとする人は
ほぼ皆無に近い
冷静に(理詰めで)考えれば誰にでも分かることなのに
日本人は日本をアメリカの属国にされてから
フェミニズムは「先進的な」考え方だと錯覚し
高度経済成長を支えてきた効率的で合理的な考え方を
悪しき慣習と捉える癖が付いてしまった
性差すべてをジェンダー論に押し込めるのがその典型であり
男性性と女性性を否定することは人間性を否定することに他ならない

231 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 11:00:10.02 ID:e3PEcQMN.net
すでに挙がってるけど
今回の大統領選でトランプが勝ったのも
アメリカにフェミニズムがはびこりすぎて
クリントンが勝ったら男性イジメ以外の何物でもなかったからだと考えられる

232 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 11:32:26.90 ID:e3PEcQMN.net
もちろん、女性の社会進出のすべてが悪ではない
女性にも社会で働く一定の権利を保障すべきであることは否定しないし
このことが日本のなだらかな少子化に貢献していることは言うまでもない
しかし物事には限度というものがある
このまま加速度的に少子化が進行してもいいのか?
20代のうちはずっとセックスできない男性を増やし続けるのか?
男性の自殺率をさらに跳ね上げるのか?
男性の未婚率をさらに跳ね上げるのか?
これからずっと女性に対する男性の憎悪を煽り続けるのか?
「女性にのみ権利と平等を」と叫ぶ諸君にはよくよく(客観的・俯瞰的に)
考えてもらいたいものだ

233 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 12:11:14.75 ID:e3PEcQMN.net
自分が本当に(我欲でなく)善の心(公平性・誠実性)を持って
発言・主張しているか、一度自身に問うてみるといい

234 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 12:16:37.39 ID:UvPiekLE.net
あちこちのスレで「差別じゃなく区別」って言ってるレスがあるけど、今それ
を言うのは遅すぎるよな。
雇用における女性差別がどうとか言われだした頃が旬。
それをとうに過ぎてからでは、女性によるいいとこ取りにしか見えなくなるから。

235 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 12:27:35.56 ID:i44YIYAS.net
http://girlschannel.net/topics/759330/
アソコが小さい男に女は厳しいよ!

236 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 14:35:31.57 ID:6YH/Jg2z.net
>>230
実際に能力のある女にとっては稼げるようになって得があるんだけど
そうでもない女にとってはかなり生きにくい世の中になってしまった

237 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/25(金) 15:19:30.24 ID:kzz2GR0w.net
>>235
ポークビッツって言うんだね
短小ソーセージの名前か

238 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 02:16:51.93 ID:wIMwE9rf.net
これは、本来、男性側でなく女性側が抗議する案件なんだけどね。
女性側はあまり意見出てないね。

学力を鍛錬する大学、それも国立がすることじゃyない。

この制度で貧困であきらめた男子学生をのけて制度利用した女子学生が哀れだよね。
女性差別的な優遇処置で入学できたといわれ続けるww

女性側 いいのこれで、本当に?

239 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 03:13:00.92 ID:PWTZgTAo.net
いいよ
これが問題だと思い込んでる人がいるだけ

240 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 09:41:48.38 ID:60/+9lQL.net
男性側でおなじことやったら、口から泡とばしてクレーム
いれるくせにね。
女は、自分に有利なことは、問題とは思わない奇怪な生物。

241 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 10:47:27.72 ID:ZkMMXOdE.net
>>239
女性不信が加速するだけ
草食系の本質はそこじゃない?

女性不信系男性はこれからも増えるだけ
男の本音をあまり低くとらえないほうがいい

242 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 11:39:58.47 ID:cSFrkrLC.net
>>241
男性優遇を存置してくれなきゃ不信を覚えるというのなら、そんなもの勝手にやっていろとしか。
そりゃ本音を言えば、自分たちが優遇されている状態を手放したくはないだろうからな。

243 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 11:40:48.37 ID:PWTZgTAo.net
>>241
草食系は現実の女性に相手されずに性的なアニメや漫画に逃げてる人
おだてたら治るよ
でも家賃補助も反対してるようではモテないから草食系のままだね
まずは、もとめられる男になろう

244 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 12:13:31.52 ID:wfsv5Ain.net
現実の女性に相手にされず、とか、女性にもてない、とか、
二言目にはそういうこと言うやつがいるんだけど、
最近の傾向みてると、ほんとうに、
男性がだんだん女にもてるとかいうことに価値をおかなく
なってきてるんだなあ、とわかるよ。
まずは公平という観念を理解して、男性に受け入れられるように、
女は反省したほうがいいよ。

245 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 12:21:27.57 ID:PWTZgTAo.net
>男性がだんだん女にもてるとかいうことに価値をおかなくなってきてるんだなあ
漫画やアニメがあるからね
それがない外国では草食系なんて情けない男は問題にならない

246 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 12:33:54.48 ID:L+hhFx8S.net
>>243
ねえ、女様はいつになったら
「根拠のない思い込みによるレッテル貼り」と
「議題に関係なくモテる・モテないの話題を持ち出す」
事から卒業してくれるの?
いいかげん進歩しようよ

247 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 12:42:40.84 ID:L+hhFx8S.net
>漫画やアニメがあるからね
>それがない外国では草食系なんて情けない男は問題にならない

は?外国にも漫画やアニメはあるんですが?
外国で草食系が問題にならないという根拠は?
また思い込みによる決めつけですか?

248 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 13:04:09.06 ID:PWTZgTAo.net
コンプレックスのせいで強がりの方向性を間違えてる。攻撃的にならないでね
そうやって追いまわして逃げられるのを繰り返して、一人で怒りを募らせてる

249 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 13:14:55.76 ID:EycrUqji.net
男性差別主義者が来てるのか
何が「求められる男になろう」だよw

250 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 13:18:34.71 ID:HOC+HKBl.net
まあ、男性差別主義者だろうが何だろうが、言いたい事があるなら言えば
いいだろう。
しかし、言い返された時に>>248みたいな逃避行に走るようでは情けないが。

251 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 13:56:51.42 ID:4Btx0q5e.net
>>242
男性優遇?なんの事かね?
男性なんて存在しないぞ、またフェミの嘘ハッタリかね?

252 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 13:59:52.32 ID:4Btx0q5e.net
>>243
まだ自分等女に価値があると思ってるの?
その傲慢な考えどうにかしたほうがいいぞ

253 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 14:04:06.41 ID:4Btx0q5e.net
細木数子って占いやってる婆さんいたでしょ?

あの婆さん態度がムカつくから好きじゃないが
男女の本質をキチンと捉えてる点は流石だと思う
フェミと細木が議論したら間違いなくフェミが負けるだろう

254 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 14:07:36.64 ID:RefbTWGt.net
何が一番ムカつくかって、男女平等をうたってやたら男性批判するフェミのおっさん
おまえの思考なんて丸わかりなんだよ、私情をはさんで女を特別扱いしたいだけだろカスがシネよマジで

255 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 14:25:18.10 ID:wfsv5Ain.net
近代市民革命がおこって、
男女が平等だ、などと言い出すようになったが、
そもそも、その前提は正しいのか、どうか。
歴史の大部分において、女性は男性に従う存在であったのだ。
フェミニストに言わせれば、それは女性が虐げられていたから
だ、などと単純化して言うのだろうが、
女性が男性に従う、というそのかたちには、
近代ヨーロッパの愚かな民主主義思想ごときでは見抜けない
ような、なにか、この世界の摂理のようなものが隠れていた
のではないのかね?
だ、などと単純に結論を下すのだろうが、

256 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 14:27:11.75 ID:wfsv5Ain.net
近代市民革命がおこって、
男女が平等だ、などと言い出すようになったが、
そもそも、その前提は正しいのか、どうか。
歴史の大部分において、女性は男性に従う存在であったのだ。
フェミニストに言わせれば、それは女性が虐げられていたから
だ、などと単純化して言うのだろうが、
女性が男性に従う、というそのかたちには、
近代ヨーロッパの愚かな民主主義思想ごときでは見抜けない
ような、なにか、この世界の摂理のようなものが隠れていた
のではないのかね?

257 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 14:28:07.34 ID:cSFrkrLC.net
>>251
存在するぞ

258 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 14:45:31.24 ID:PWTZgTAo.net
草食系とか言って逃げてる人もいるけど、その人たちは無視して
普通は男なら女の人に積極的でしょ
だから女子学生は安全のために住むところに気をつかうのも当然だし家賃補助もする
この話は、それだけの単純な話

259 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 15:30:44.45 ID:vULXtXSz.net
>>258
男子学生の安全のために住むところに気をつかうのも当然だし家賃補助もする
のが平等ですよね。

260 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 15:55:21.28 ID:cSFrkrLC.net
>>259
そんなもの気を使わなくても、男子学生は進学してくるだろ
最終目標は進学なんだからさ、進学できてればどうでもいいんだよ

261 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 16:22:37.31 ID:vULXtXSz.net
>>260
気を使わなくても東大に進学する女子学生も一定の割合で存在するだろ?
気を使わないと進学できないような、情けない女に気を使う必要はないだろ?

262 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 16:35:20.51 ID:wfsv5Ain.net
というかさ、なんで女子学生を増やす必要があるの?
少ないなら少ないでよくない?

263 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 16:37:30.26 ID:HOC+HKBl.net
機械的に成績上位者を入学させればいいわな。

性別の比率なんてどうでもいい。

264 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 18:10:11.74 ID:L+hhFx8S.net
今回に東大に限らず
女性の管理職の比率を○%にしろ!とかあるけどおかしいよな
そもそも女が少ないことで何かデメリットあるの?
男の比率が多くてもそれで廻っているんならそれでいいと思うんだが

265 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 18:11:23.71 ID:cSFrkrLC.net
>>261
一定割合?それが少ないから問題なんだがw

266 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 18:28:58.23 ID:+QtCPvuU.net
>>261
全面同意。
あれもこれもお膳立てしてやらなければならない甘ったれ女などいらんわな。

267 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 18:45:28.26 ID:8s9rHC6z.net
1.ももクロ公演「男性限定」に女性団体が抗議、中止に追い込まれる。“市が絡む行事にもかかわらず男性だけが入場可能であることはおかしい”と。
2.香川県が作った「うどんかるた」の「強いコシ 色白太目 まるで妻」という句に女性がクレーム。県は販売を延期。
3.結婚を支援する鳥取県の施設「えんトリー」のパンフレットに記載されていた「女性は元々受け身の性」との表現に対し、「不適切」との指摘があり、県は回収を決定。
4.HKT48新曲の歌詞「女性は勉強しても意味がない、重要なのは「可愛さ」だけ――」に「不快感」を覚えた女性は多かったようで、「女性に対する侮辱の塊」「何回見ても気持ち悪い歌詞」と女性らが抗議。中止に。

268 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 18:49:55.30 ID:RefbTWGt.net
>>264
そうそう、管理職や受験の女性比率を無理やり上げるということは、そのぶん採用基準も簡単になる。
一方、男性の採用基準は変わらないから、性差によって実質的な能力の差も出てくるのは必然。
そうなってくると「女の管理職か…どうで低能なんでしょ」というイメージを持たれるし、
実際、優秀な女性管理職を見つけることが困難になりつつある。

はっきり言って、性別を条件に採用基準の難易度を上げるということは、より女性の価値を
下げることになるだろう。
そんな小細工しないとろくに女性採用者を増やせないってのは、女性が無能だと言ってるようなもの。

269 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 18:59:28.65 ID:PWTZgTAo.net
>>268
ヘタの考え休むに似たりね

270 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 19:06:52.25 ID:cSFrkrLC.net
>>266
あれもこれもお膳立てしてくれる甘ったれ男は、次から次へと進学してくるが?
そっちは構わないのかね?

271 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 19:34:01.19 ID:vULXtXSz.net
>>265
だから少ないのは女が情けないからであり、3万円を援助する理由にはならないだろ。
大学の家政科では男子学生が圧倒的に少ないが、それなら家政科に進学する男子学生に3万円を援助しないと整合性がとれませんよね。

272 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 19:35:07.42 ID:cSFrkrLC.net
>>271
ほらほら、都合の悪い点はすべて女の努力不足のせいにして片づけるw
男が受けている優遇は無視かw

273 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 19:47:39.87 ID:vULXtXSz.net
>>272
男がいつどのような優遇を受けたのか具体的に教えて頂きたいですな。

274 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 19:53:17.91 ID:RefbTWGt.net
そもそも、判断基準が「性別」というところに問題がある。
親の年収や住む地域(遠距離かどうか)、もしくは成績によって補助金を与えられるとかならまだ分かるが、
何の根拠にもならない性別で権利を得るということは、肌が白いからという理由で特別扱いするようなもの。

275 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 19:54:07.06 ID:cSFrkrLC.net
>>273
親から優遇されてるからこそ、進学率が高いんだろw

276 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 19:57:07.38 ID:HOC+HKBl.net
>>275は笑いを取ろうとしているのか、それともマジなのか。

277 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:00:10.49 ID:vULXtXSz.net
>>275
男子が親から優遇されて、女子は親から優遇されていないなんて、
あなたの妄想を押し付けるのはやめてくださいよ。
馬鹿馬鹿しくて議論になりませんよwwwwwwwwwww

278 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:00:10.89 ID:RefbTWGt.net
マジだったらちょっとヤバいな

279 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:05:59.30 ID:uIt9KEgC.net
>>275
女の方が優遇されているというのがお前の主張か
俺も同じ意見だよ

-----------------------------
<大学・短大等進学率>
女性55.5%
男性50.9%

<専修学校進学率>
女性20.5%
男性13.7%

(出典: 文部科学省「2013年度学校基本調査(確定値)」)

280 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:06:26.11 ID:E3QQBxHL.net
ちなみにフィッシャーの原理によると人間の場合、男子よりも女子の方が親によって1.06倍優遇されているという計算になるらしい。

フィッシャーの原理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86

281 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:12:28.65 ID:E3QQBxHL.net
>>280
どんな時代も男子の方が女子よりも圧倒的に教育費がかかると考えた場合、
なぜ、人間の性比が1:1になるように進化したのか説明できないんだよな。

282 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:40:47.61 ID:E3QQBxHL.net
以下の記事は、家賃3万円くらいの補助で女子率が増えるわけないとか批判してあるけど、
家賃3万円補助というのは東大のパフォーマンスかも知れないよ。

東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000074-asahi-soci


何が言いたいかと言うと、
東大は日頃から女子率を上げろと誰かから圧力をかけられていて、
その女子率を上げるという無理難題に四苦八苦し、
その苦しみをその誰かに理解させる為に
「男性差別に手を染めて批判される程努力したけど、女子率は上がりませんでした」という報告をする気なんじゃないのか?

283 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:41:26.63 ID:cSFrkrLC.net
>>279
短大とか専修学校を勝手に混ぜて、進学率が上だと見せかけるわけかw
悪辣な歪曲だなw大学だけの数字を出してみろよw

284 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:46:21.60 ID:m2rz6VuU.net
>>257
するぞじゃなく具体的に言ってみろ
男性優遇なんて聞いた事ねぇぞ

285 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:51:05.40 ID:m2rz6VuU.net
嘘ハッタリフェミはチョンと同じだな
情けない女共だ

286 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 20:51:10.10 ID:E3QQBxHL.net
ちなみに俺の住んでた地域の進学塾の利用率は男女平等だったぞ。

287 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 21:09:15.96 ID:wfsv5Ain.net
東大は、受験生の男女比と、合格者の男女比を、
はっきりと示すべき。
そうすれば、どちらが頭がよいのか、一目瞭然だろう。

288 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 21:13:21.43 ID:uIt9KEgC.net
>>283
高卒に比べたら専修学校も短大も恵まれている

はい論破w

289 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 21:16:49.83 ID:E3QQBxHL.net
>>287

以下のPDFのP11〜18に生徒の学力に関するヒストグラムを見ると男子の学業成績は女子よりもピンキリが激しい事が分かる。
だから、東大に行ける成績の女子が少なくなるのは仕方がない。

平成22 年度 公立高等学校入学者選抜学力検査 成績調査結果報告書
http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h22seiseki.pdf

290 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 21:24:27.53 ID:NWCBJ0qh.net
教育業界にいる人間からすると、男子の方がピンキリが激しいなんて昔から分かりきっていたこと。
東大に男子が多いのも当然。高校も公立トップ校は男子の比率が高く、2〜3番手校になると女子の比率が上がる。
一方下位校に男子が多いのも珍しいことではない。

291 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 22:02:11.81 ID:cSFrkrLC.net
>>288
なんで高卒と比べるのかなw
大学だけの進学率を出してみろよw
そうしたら、男の高卒率が高いのはそれこそ単に男が情けないだけとわかるからな。

292 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 22:02:35.09 ID:pm49Kg8Q.net
10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
     COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
    それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
    それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚なセックス。
21:00 イキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜のヘルスだけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。

293 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 22:50:16.51 ID:uIt9KEgC.net
>>291
高校までが中等教育
それ以降が高等教育
だからに決まってるだろ
高等教育を受けているといないでは取れる資格が全然違うわ

はい論破w

294 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/26(土) 23:04:20.43 ID:cSFrkrLC.net
>>293
そんなもの大卒と専門学校卒でも違いますよw

295 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 00:08:11.64 ID:trCE22mn.net
短大や専修学校を除外しなければならない理由になってない

296 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 08:32:12.61 ID:XjpOZ9WU.net
伸びてると思ったら、本物のキチガイが荒らしてたのか

297 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 08:43:17.96 ID:6vCv2RQ1.net
「東大が女子だけ月3万の家賃補助」は“差別”じゃない
by 勝部元気(女子SPA! 2016-11-26)
https://joshi-spa.jp/621302

298 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 08:51:04.13 ID:6vCv2RQ1.net
【ニュース解説】<東大女子の家賃補助>
社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい★2
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1480087761/l50

299 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 09:42:50.81 ID:amHV8ezc.net
>>292
そもそも、短大とも専修学校とも、大学は違うわな。

300 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 10:11:59.44 ID:OpRYyumh.net
男性には精神論、メスは過保護のバカ社会。

301 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 10:23:23.38 ID:amHV8ezc.net
たくさん大学に行かせてもらえているくせに、専門学校なんかの進学率が低いのは、男がバカだからだろ

302 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 11:42:19.18 ID:XFuasx1d.net
>>300
女性には精神論、オスには過保護のバカ社会。

303 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 11:43:51.49 ID:mfovkkF+.net
>>302
スウェーデンにでも移住したら?w
超絶女優遇みたいだよあそこ

304 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 12:02:22.15 ID:+lXG73H9.net
寄生根性丸出しのメス
少しは自立心養えば?

305 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 12:05:08.52 ID:6vCv2RQ1.net
【ニュース解説】<東大女子の家賃補助>
社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい★2
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480087761/l50

【社会】「ミス東大」候補5人が縮図 
賛否両論の新制度で「東大一直線」女子は増える?
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480206605/l50

306 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 12:48:58.55 ID:XFuasx1d.net
>>304
なにもかもパパママがお膳立てしてくれるオスに、自立心があるとも思えんがな。

307 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 12:50:26.66 ID:sVH6Egsf.net
>>290
>教育業界にいる人間からすると、男子の方がピンキリが激しいなんて昔から分かりきっていたこと。

でもその事実に触れると何故か女性差別扱いされて叩かれるから誰もそれを公言しようとしないらしい。
それを言ってしまたハーバード大学前学長のローレンス・サマーズは、女性差別扱いされて辞職に追い込まれたらしい。
我々は、得体の知れない圧力によって言論の自由を奪われているのです。
残念ながら今は「男は馬鹿だ」とか平気で言う癖に、女性に都合の悪い発言は許されない酷い女尊男碑の時代なのです。

308 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 14:03:45.52 ID:mfovkkF+.net
この前テレビで14歳で家飛び出して野生半分で暮らし続けてたって
お爺ちゃん出てきてたよね

309 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 16:39:42.57 ID:w3xVUI/w.net
ごくまれな反例を出しても無駄

310 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 16:45:09.65 ID:nlFMFjxb.net
>>307
そのハーバード学長の話が事実かも疑わしいけど、
仮にそういう性差が本当に出てるなら
それこそ女性差別が一つの形となって表れたものでしょ
スポーツならまだしも学業で男女に差があると言う事はおかしい

311 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 17:25:09.83 ID:tiBkSI/J.net
>>306
それは女だぞ
男は父親が基本厳しいから女みたいに甘える事は出来ないぞ
母親も女より男に厳しくするからな

女の場合、父親も母親も女には甘く育てるのが現状

312 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 17:28:57.70 ID:w3xVUI/w.net
>>311
どこがだよ
男は進学に向けたお膳立て全部整えてくれるだろ
激アマだな

313 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 17:30:13.64 ID:/nm448VJ.net
>>311
とりあえず男女入れ替えたような一行レスでバカを晒しているゴミに
そんなことを書いてもムダだよ。

314 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 17:35:15.98 ID:w3xVUI/w.net
>>313
むしろ、男女入れ替えた一文のほうが現実を表しているな。

315 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 17:40:22.19 ID:wVSAmv4U.net
>>311
同感。
男性はそもそも働く以外の選択肢がほとんどないからな。
それを前提としたら甘やかされようがない。

女は寄生先さえあればすぐにでも学業も仕事も放り出す。
母親も同レベルだから究極、厳しくはなりきれんってわけだ。

316 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 17:41:59.78 ID:ujQPfy5+.net
これが「女性差別」発生のメカニズムなのかね。
結果的に男女差が生じていたら、女性差別があった前提で理由を考える。
男子の方が進学率が高い、という事は男子が優遇されてるに違いない!ってね。

317 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 17:56:47.11 ID:w3xVUI/w.net
事実だろ
優遇されてなきゃどうして女子のほうが進学率が低いんだよ

318 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:00:50.06 ID:aLrA1hhk.net
とりあえず、性差だけの判断基準で補助金を与えるか与えないかを決定するのはマズい

319 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:05:13.31 ID:/nm448VJ.net
>>316
たとえば近年の大卒の就職内定率は女の方が高いんだよね。
でも女の側から「女優遇」だという話は全く出てこない。
全ては自分たちの都合だけなんだから、そりゃあ「女性差別」なんて
もはやギャグ用語にしか思えないでしょ。

320 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:07:00.62 ID:7SGpDxBs.net
>>317
それって、「女が馬鹿だから」って言って欲しい前フリ?
そんなに女を叩くなよ。可哀想だろ?ただでさえ女は弱くて馬鹿なんだから。

321 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:14:25.37 ID:ujQPfy5+.net
>>317
>優遇されてなきゃどうして女子のほうが進学率が低いんだよ

男子は、将来において家族を養わなければならい自覚があるからでは?
そのためには自分を売り込めるように、スペック向上を図らないといけない。
要は意識の差だと思うよ。

322 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:19:39.52 ID:w3xVUI/w.net
>>320
ん?女の脳みその能力が低いとでも言うのかなw

>>321
意識の差かよw都合の悪いことは全部意識の差で片づけるなw

323 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:20:14.29 ID:w3xVUI/w.net
男性不利=男性が弱者だからだ
女性不利=意識の差w

都合よく使い分けるのもたいがいにしろw

324 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:21:34.37 ID:6vCv2RQ1.net
>>310
>スポーツならまだしも学業で男女に差があると言う事はおかしい

おかしいと思う根拠は?

325 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:28:15.69 ID:ujQPfy5+.net
>>322
>意識の差かよw都合の悪いことは全部意識の差で片づけるなw

うん、意識の差だと思う。
都合の悪い云々は君の妄想的自己帰結。

326 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:30:13.16 ID:ujQPfy5+.net
ついでに、棋士の実力の明確な男女差も意識の差だと思う。

女は思考力がないから男より後れを取っているのではなく、
本気度とか取り組み方に男女差がある。

327 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:33:41.96 ID:w3xVUI/w.net
>>325
じゃ、東大の女子学生優遇も意識の差だな。
東大の意識の差だから、文句つけるなよw

328 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:35:11.07 ID:ujQPfy5+.net
>>327
意味が分からない。
キチンと論じてみて。

329 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:40:34.03 ID:7SGpDxBs.net
>>322
「意識の差なんかじゃなく、女の脳が劣ってるから」って言いたいの?
それじゃああんまりだよ。なんでそんなに女であることがコンプレックスなの?
女は洗濯物とか上手くたためるじゃん。知能が低いのにすごいと思うよ。

330 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:41:21.74 ID:sVH6Egsf.net
>>319
>たとえば近年の大卒の就職内定率は女の方が高いんだよね。

企業「だって女性を優遇したら政府が優遇してくれるって言っているんだもん↓」

自民、女性力活用で特例法案提出へ 積極登用の企業 備品、資材を優先発注
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356248299/

331 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:53:48.79 ID:w3xVUI/w.net
>>328
だから、そのままだよ。東大が女子学生を優遇するのも、東大の意識がそうさせているだけだ。
日本中の意識改革が終わった最後に東大が意識を変えたらいいだけじゃね?
なので、今回の東大の女子学生優遇は何ら問題にすべき要素はないな。

332 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:54:30.68 ID:w3xVUI/w.net
>>329
ほらそうやって捻じ曲げる。
どうしても女性の脳が劣っていることにしたいみたいだなw

333 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:56:48.24 ID:/nm448VJ.net
>>330
ありがとう、そんなのもあったねえ。
これだけあからさまに優遇されていても文句ばかりで、結果
男性を犠牲にして就職しても嫌になればすぐ辞めて主婦に逃げる。
男性のように配偶者と子を養う甲斐性のある女なんてロクにいない。
企業も慈善事業じゃないのに、教育分を回収できるか分からないお荷物を
率先して雇えとワケの分からない圧力で弱体化。
こりゃ女で日本は滅ぶな。

334 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 18:59:49.02 ID:7SGpDxBs.net
>>323
同じ不利って言葉で誤魔化してるけど、それ、馬鹿女さんの言葉あそびでしょ
男性不利←男性に対し機会そのものが平等に与えられてないこと(給付金)
女性不利←機会が男女平等なのに結果が女劣勢になってること(進学率)
機会と結果の違いを混同しないこと。もしかしたら女の知能では理解できないのかな?

335 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:05:58.15 ID:7SGpDxBs.net
>>332
そう言って欲しがってるからだよ。いじけちゃ駄目だって。クヨクヨするなよ女の癖に。
町の真ん中で拡声器持って「女性の時代よー!」って叫んできたら?
逮捕されるだろうけど、少しは女である劣等感が薄らぐかもよ?

336 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:07:02.04 ID:w3xVUI/w.net
>>334
都合よく機会が不平等かどうかを使い分けてないか?
女性がかぶっている機会の不平等は「意識の問題」と片づけているわな。

337 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:07:39.26 ID:w3xVUI/w.net
>>335
捻じ曲げるのはいい加減にしろよw
チンポ脳には難しいことだろうがなw

338 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:10:29.75 ID:trCE22mn.net
>>331
日本語でおk

339 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:14:45.44 ID:7SGpDxBs.net
>>336
ID:ujQPfy5+さんが意識の問題って言ったのは進学率(つまり機会でなく結果)について言ってるんだよ?
落ち着いてよく考えて。たぶんこれぐらいの事なら女の脳でも処理できるはず。がんばれ!

340 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:17:09.14 ID:trCE22mn.net
男性の家族を養わなければならいという意識が男性の進学率を引き上げている
東大の女性を優遇したいという意識が女性を優遇させている

??????

341 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:18:28.59 ID:ujQPfy5+.net
>>331
マジレスしていいのかどうか迷う事言ってるね。

あのね。
「意識の問題」というのは、男子の方が勉学に対して
高い意識を持っているから、それが個々の行動の成果に
反映されて、結果的に進学率の差が生じているだけで、
優遇された結果ではないのでは?って話。

これは君が「男子だって親に優遇されているのだから、
東大が女子を優遇してもいい」と言ったから、君の発言
に対して誤りを指摘してるわけ。

これを見て、男子が意識で決めた事が肯定されるなら、
東大が意識で決めた事も肯定されるべき、とか考えて
しまったなら、致命的な思考力の欠陥が君にはある。

というか、ヤケクソになってない?

342 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:19:31.19 ID:w3xVUI/w.net
>>338
ちゃんとした日本語だが?
東大が女子学生を優遇するのは、東大の意識の表れでしかないだろ。
単純な意識の問題なんだから、因縁つけることもないわな。

>>339
だから、女子学生が直面している機会の不平等を全部意識の差で片づけてるだろ
東大の給付金も意識の問題で片づけたらいい

343 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:20:07.55 ID:w3xVUI/w.net
>>341
その高い意識とやらはどこから生じてくるんでしょうね。
男子優遇から生じるんだろ

344 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:20:39.25 ID:trCE22mn.net
男性の家族を養わなければならいという意識が男性の進学率を引き上げている
東大の女性を優遇したいという意識が女性を優遇させている

マジでこれ言うてるん?

345 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:21:00.29 ID:w3xVUI/w.net
>>341
は?どうして男子の親が意識で決めるのはよくて、東大が意識で決めるのはいけないんだ?
女子学生がこうむっている不利益だけ都合よく放置しようとしているだけだろ

346 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:27:50.51 ID:7SGpDxBs.net
>>345
「女子学生がこうむっている東大進学における機会の不平等」って何?
もしかして単に心理的なもののことを言ってるの?

347 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:39:16.27 ID:ujQPfy5+.net
>>343
>その高い意識とやらはどこから生じてくるんでしょうね。
>男子優遇から生じるんだろ

「男子は、将来において家族を養わなければならい自覚が
あるからでは?
そのためには自分を売り込めるように、スペック向上を
図らないといけない。」って前に書いたけど。

ちなみに、優遇から生じるのは高い意識ではなく怠惰だよ。
有利な立場が用意されているわけじゃないからこそ、高い
意識を持って努力する。
優遇されてるなら、言い換えれば下駄を履かされているなら
努力なんて不要になる。

348 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:40:42.37 ID:7SGpDxBs.net
女の主張って、論理じゃなくって言葉遊びとか連想ゲームなんだよね
不利とか意識とか、言葉だけが独り歩きして議論の大要から脱線しまくり
とにかく喚いた者勝ちって発想なんだろうね
これだから女は・・・

349 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 19:42:38.43 ID:ujQPfy5+.net
>>345
なんで男子が優遇されてる前提で話してるのさw。

350 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:03:27.15 ID:w3xVUI/w.net
>>346
ほらほら、都合よく心理的なものと片づけるw

>>347
だから、その自覚とやらはどこから出てくるのかなw
都合の悪い問題は全部意識の問題と片づけるのもたいがいにしろよw

351 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:11:11.23 ID:trCE22mn.net
男性の家族を養わなければならいという意識が男性の進学率を引き上げている
東大の女性を優遇したいという意識が女性を優遇させている

マジでこれ言うてるん?

352 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:14:41.21 ID:7SGpDxBs.net
>>350
心理的なものなんかじゃなく、制度的に東大は女の進学を阻んでる!っていうことだね?
すっごい興味ある。それ聞かせてよオバサン

353 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:16:47.85 ID:sVH6Egsf.net
>>310
>そのハーバード学長の話が事実かも疑わしいけど、

事実だよ。
ちゃんと証拠がこのスレにあげられているじゃないか?
以下のPDFのP11〜18に生徒の学力に関するヒストグラムを見ると男子の学業成績は女子よりもピンキリが激しい事が分かる。
だから、東大に行ける成績の女子が少なくなるのは仕方がない。

平成22 年度 公立高等学校入学者選抜学力検査 成績調査結果報告書
http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h22seiseki.pdf

354 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:17:28.16 ID:w3xVUI/w.net
>>352
心理的心理的と言うなら、東大の女子学生優遇だって担当者の心理が生み出したものだな。
心理的なものだ。

355 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:17:43.02 ID:w3xVUI/w.net
>>351
もちろんその通りだが

356 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:23:42.38 ID:6vCv2RQ1.net
>>354
誰かが「〜したい」と思ってやったことは全て認められるべき
という主張かね?
例えば「在日コリアンを差別したい」という心理に基づいて
在日コリアンを差別することは問題ないと

357 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:24:52.10 ID:trCE22mn.net
>>355
さすがに釣りかと思ったら真性なのかよ

358 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:28:04.66 ID:7SGpDxBs.net
>>354
落ち着いてオバサン!
心理じゃなくて制度について話せって言ったんだけど。30過ぎたオバサンには難しいですか?

359 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:31:58.74 ID:7SGpDxBs.net
つうかオバサンがフルボッコにされて可哀想・・・ただでさえオバサンなのに
オバサン頑張れ!女性の時代だよ!

360 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:35:03.55 ID:ujQPfy5+.net
>>350
>だから、その自覚とやらはどこから出てくるのかなw

将来において、家族を養わなければならない自覚がどこから出てくるか?
何その質問。
自覚がどこから出てくるかってどういう事?

361 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:39:30.87 ID:w3xVUI/w.net
>>356
女子の大学進学をしない、させないという親の意識とやらは認めているじゃないかw
いまさら何を言っているんだw

362 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:49:54.25 ID:6vCv2RQ1.net
>>361
誰が認めているのかね?

363 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 20:56:36.06 ID:7SGpDxBs.net
>>361
早く制度答えてよオバサン。もしかして泣いてる?

364 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:18:34.57 ID:w3xVUI/w.net
>>362
おら、どうした、そういう問題を「意識の問題」とやらで片づけたのは誰だw

365 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:20:28.66 ID:trCE22mn.net
家族を養わなければならないという男子本人の意識の話だろ?

366 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:25:07.13 ID:6vCv2RQ1.net
>>364
質問に答えられないのかね?

367 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:25:22.02 ID:ujQPfy5+.net
この流れ・・・、論理的思考の基本レッスンが始まるのか。

368 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:36:41.73 ID:7SGpDxBs.net
このままだと女がまた議論に負けちゃうのかな
そんなの悲しすぎる。 頑張れよID:w3xVUI/wのオバサン!女の哀しい沽券はお前にかかってるんだぞ
30過ぎたって女は女だ。困ったら話をはぐらかせ!羊水が腐ったってクヨクヨするな!

369 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:49:39.59 ID:eOwLEVYq.net
たとえ一人でも論にスジが通ってれば
10人の論客を相手にしても貫き通せる
それができていないということは
10人の論客の論の方が筋が通っている
ということ
よくここまで孤軍奮闘してきたな
もうゆっくりお休み

370 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:52:40.22 ID:w3xVUI/w.net
>>366
すでに回答済み

371 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:53:19.58 ID:trCE22mn.net
どこで?

372 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:54:54.87 ID:w3xVUI/w.net
>>369
よし、じゃあこっちのスレで全員を論破してこいw
http://girlschannel.net/topics/959870/

373 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:55:55.42 ID:6vCv2RQ1.net
>>370
レス番号は?

374 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:56:05.36 ID:w3xVUI/w.net
>>369
こっちのスレでも、全員を論破してこいやw
http://girlschannel.net/topics/970098/

375 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 21:59:37.84 ID:trCE22mn.net
壊れちゃった

376 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 22:02:13.20 ID:w3xVUI/w.net
>>375
いいんだよいいんだよ、数の力で圧倒できるところでしか何も言えないんだもんねw
論破されたら「行き遅れのブスが叫んでいるだけ」と負け惜しみを言って遁走だもんねw

377 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 22:12:46.34 ID:7SGpDxBs.net
>>376
>「行き遅れのブスが叫んでいるだけ」
だからそうやって自虐に走らないwみんな応援してるんだぞ?
いじけるところがまたオバサンぽいんだよ。shine女性!
女が一生懸命左脳を使ってるところを男性がみんな温かく見守って、知能の至らないところは
諭してあげてるじゃないか

378 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 22:13:55.57 ID:w3xVUI/w.net
>>377
おらどうした、じゃあ>>374のスレで論破して来いよw

379 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 22:20:41.90 ID:KyrkteNk.net
適当にまとめてみても

@貧困対策だー地方の子を助けるぞ → 所得制限ないよ。金持ちにも配るんだが。
A女子寮取り潰しで住むとこないんじゃー → なくなったの10年くらい前だし、しかも現在あるは全部男女混合で比率も女子が多いようだが?
B女性比率がー →家賃補助すれば来るようなレベルの大学でもないし、そんなもんなくてもきたい人くるでしょ。
C女子は社会的圧力で進学しにくいんじゃー → 大学、短大進学率でもまず見てこいよ。特に近年の大学進学率はよく見ろよ。
Dオトコガスムトコロヲユウグサレテイルバショガアルー → あったとしても、東大関係ないでしょ。
Eオトコユウグウノショウガクキンガアフレテルー →探したけど、女性専用の奨学金は見つかっても男性のみのものって見つからないよ?どこにあるの?

380 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 22:21:45.80 ID:Trz/+/TD.net
ジェンダー板「女はクソ!」
ガルちゃんねる「男はクソ!」

争いは同レベル同士でしか発生しないとはよく言ったものだ

381 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 22:25:13.70 ID:KyrkteNk.net
>>379の訂正

適当にまとめてみた

@貧困対策だー地方の子を助けるぞ → 所得制限ないよ。金持ちにも配るんだが。
A女子寮取り潰しで住むとこないんじゃー → なくなったの10年くらい前だし、しかも現在あるは全部男女混合で入寮してる比率も入学率と比べると女子が多いようだが?
B女性比率がー →家賃補助すれば来るようなレベルの大学でもないし、そんなもんなくてもきたい人くるでしょ。
C女子は社会的圧力で進学しにくいんじゃー → 大学、短大進学率でもまず見てこいよ。特に近年の大学進学率はよく見ろよ。 ついでに学力差も上位に行けば男子多くなるぞ?
Dオトコガスムトコロヲユウグサレテイルバショガアルー → あったとしても、東大関係ないでしょ。
Eオトコユウグウノショウガクキンガアフレテルー →探したけど、女性専用の奨学金は見つかっても男性のみのものって見つからないよ?どこにあるの?

382 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 22:30:13.56 ID:trCE22mn.net
>>376
それが論破された負け惜しみか

383 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 22:57:28.71 ID:w3xVUI/w.net
>>382
いいから>>374のスレで論破して来いよw
よそのスレでは論破できないのかw

384 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:00:24.60 ID:eOwLEVYq.net
>>253
この流れで言うのはどうかと思うが
俺もあのオバサンは嫌いだが言うことは好きだ
フェミに勝てるかどうかはともかく

385 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:00:39.07 ID:7SGpDxBs.net
>>378
お、威勢いいね。オバサンパワー全快で。口臭そうw
ところでオバサンが言ってた「東大に女が入学する機会を奪っている制度」の提出まだ?
頑張って左脳使って!ボケちゃうぞ

386 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:02:52.55 ID:/nm448VJ.net
反論できなくなると別のスレとか他所のサイトへ行けっていうのは
もう風物詩だな。
なんでどいつもこいつも同じパターンなんだろう。

387 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:08:50.17 ID:6vCv2RQ1.net
東大一直線「女子」は増えるのか? 東大が女子学生対象に家賃補助を導入
(日経スタイル 2016/11/26)
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO09908770U6A121C1000000

388 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:18:30.02 ID:7SGpDxBs.net
>>381
寮の実情ってそうだったんですか
酷い男性差別ですね

東大生のブログで、教育に関する男性差別に言及しているのをいくつか見たことがある。
その一人は数学オリンピックで金メダルをとった子が高校生の時に綴ったもの。
なんでも全国の高校実力者が集まる数学セミナーがあって、一校につき2名の応募が出来る。問題はその募集要項。
”2名のうち、1名は必ず女子でなければならない。もちろん2名とも女子でも良い。”
この男子はまず選ばれるとして、次なる実力者はやっぱり男子。本人も参加したがってる。そして女子は遥かに
実力が劣るのがいるだけ。この子は差別だと主張して憤っていた。

この他にも確か数学ではトポロジーか何かの賞で、女性しか受けられないものがあったと記憶する。
こうして女は自分たちの優遇を不当なまでに求め、その結果純真で才能のある人材をつぶしているのだ。
それでもまだ満足せず、女が教育の機会を奪われているのだからもっと優遇を!と叫ぶのが女の浅ましさだ。

389 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:23:33.97 ID:6vCv2RQ1.net
>>388
ひどい話だね。もしよかったら(余裕があったら)
・その男性を差別している数学セミナーの名称
・その男性を差別している数学の賞の名称
を教えてください

390 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:28:51.96 ID:3DwbeyU0.net
女の脳みそが劣ることが、
これ以上ない形で白日の下にさらけだされればよいのにね。
>>388にもあるように、
なんで歴然とした事実を、強引にねじまげようとする
んだろうね?
そこまでして女にげたをはかせて、いったいなんの意味が
あるんだろうね?

391 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:42:32.13 ID:trCE22mn.net
>>383
論破されたからって発狂すんなよ

392 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:45:30.35 ID:ZKZd1chj.net
女の脳みそが劣る?
劣るというより、男女で向き不向きが違うだけ。
しかもその差というのは、各分野のトップクラスの者達においては大きく影響するものだが、凡人達にはあまり関係ない。
凡人が天才を引き合いに、男女の優位性を語るのは全く滑稽ですな。

393 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:49:59.82 ID:7SGpDxBs.net
>>389
数学セミナーの名前は分かりません。たしか書いてありませんでした。

HPの作成者はM県のT学園卒業から理科I類に進んだT・K君です。
今、簡単に検索してみましたが、新しいブログしか見当たりませんでした。記事があるのはもっと古いやつ
(ブログじゃなくてHP時代)です。
彼が高校生の時に、全国の高校生に対して行われた数学セミナーを調べていけば分かるんじゃないでしょうか。

数学の賞については昔の”数学セミナー”という雑誌に、女の数学者に対するインタビューがあって、その時に話して
いましたよ。これはちょっと調べてみます。

394 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:51:29.31 ID:eOwLEVYq.net
399の言うとおり、社会における男女のポジションは
優劣ではなく適性(向き不向き)で決まるべき
私は男だが、育児を女性以上にうまくこなせるとは
とても言えない
やはり女性には育児のために一定期間は社会から
退いてもらうのが最も理にかなっている

395 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:52:06.55 ID:eOwLEVYq.net
↑失礼、390の誤り

396 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:55:39.27 ID:eOwLEVYq.net
その意味で199の意見に全面的に同意する

397 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/27(日) 23:56:52.28 ID:6vCv2RQ1.net
>>393
どうもありがとうございます
女性限定の数学の賞の方も期待していますが、
くれぐれも無理はしないでください

398 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 00:24:42.26 ID:jZ4sybmO.net
もしも議員、公務員、正社員の男女比率を同率にしたいのであれば
専業主夫率もそうだが、看護師、保育士、介護士等、女性比率が高い
職種でも男性の比率を高めなければ「平等」とは言えない

399 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 00:32:02.21 ID:AxNoJyuG.net
>>398は、平等とはなにかを真に理解しておられる

400 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 00:37:34.23 ID:N4ujHEw1.net
>>398
原発作業員なんかも同率にすべきですな。

401 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 00:39:09.00 ID:jZ4sybmO.net
>>400
あと事務員なども。私は実際これになろうとして
なりそびれた経験があるので尚更w

402 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 00:59:08.96 ID:avzsU1nm.net
女は専業主婦で当たり前がまかり通ってた時代があるから、その名残りで女が社会に参入しようにも難しいところがあった
そういう意味では、男女で不当に雇用差別が行われてきた。
今や専業主婦なんか働きながらできるのだから女が働きやすい社会を目指しましょう、というのが政府の見解。
フェミはさておき、今の女性の地位向上や優遇は政府がやったこと。
それゆえ、それを理由として女叩きするのは御門違いも甚だしい。
叩きたいなら制度を叩くべきだね。

403 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 01:06:09.24 ID:N4ujHEw1.net
女が男性並に甲斐性あれば叩かれずに済んだかもな。

404 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 01:09:58.21 ID:jZ4sybmO.net
>>402
そうだね。だから私は男性差別法である女性活躍推進法の撤廃に
全力を注ぐことにする。別に女が優遇されることが気に食わない
のではなくて不当に男女間で差が付けられることに憤りを覚えるから

405 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 01:47:14.85 ID:zIoOMRcG.net
結局女って、社会的に地位のある職業だけ男女同率にしたがってるんだよ
管理職とか政治家とかそんなんばっかじゃん

406 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 02:03:20.70 ID:avzsU1nm.net
>>405
女がそうしたいかどうかはさておき、そういう政策を推し進めたのは政府。
推し進めた公務員、政治家自らの職において見本となるよう努めるのは当たり前。
また、今の労働力階級において、女性は末端が多くて管理職が少ない。
だから管理職増やそうとしてる。
しかし、当の女性は管理職を望まない声も多いわけで、必ずしも女の意見が反映されて今の政策が整備されたわけではないと言える。

407 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 08:36:02.03 ID:ivRyVIWt.net
「ミス東大」候補5人が縮図 賛否両論の新制度で「東大一直線」女子は増える?
(NIKKEI STYLE 11/27(日) 7:47配信)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161127-00000004-nikkeisty-bus_all

408 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 09:07:06.02 ID:jZ4sybmO.net
結局、国とか地方が主導して女性活躍(優遇)政策を推し進めるから
差別的な法律や制度でもある程度まかり通ってしまう
それをここぞとばかりに利用してるのが(特に)政治家や専門家(教授)の
フェミニストであって
男女とも公平であるべきという考え方はすでに広く国民に認知されている
にもかかわらず、強引に女性の男性に対する社会的地位だけを上げようとすれば
反発が起こるのは当たり前
現代の常識的配慮の範疇を超えた、度を超した優遇制度は相対的差別を
引き起こしてしまうためにむやみに推進すべきではない

409 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 09:30:26.63 ID:NmAd+n7i.net
>>402
>フェミはさておき、今の女性の地位向上や優遇は政府がやったこと。
>それゆえ、それを理由として女叩きするのは御門違いも甚だしい。
>叩きたいなら制度を叩くべきだね。

女性優遇が批判されてる場に大抵現れるなあ。「女叩きするな」って人。
でも、女叩きなんて誰かしてる?
女叩きがあるなら、曖昧に対象をぼかさないで、具体的にどの意見の事
なのかレス番をしめしてほしい。

ちなみに今までも、「女を叩くな」という意見を見る度にこの問いを投げ
掛けたのだけど、答えられた人は今のところ皆無。
誰一人として、女叩きとはこの意見の事だよと示す事ができなかった
けど、>>402はどうだろう?

410 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 14:43:01.64 ID:fn7o1m64.net
>>408
男女とも公平であるべきなんて考えは、決して広く認知されてないな。

411 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:00:13.27 ID:avzsU1nm.net
>>409
軽く見ただけでも>>12とか>>20とかは該当しそうなものだが?

412 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:05:23.37 ID:eCydQSB6.net
>>402
>>409
「女叩き」という言葉がどういう役割なのかよくわかるよね。

本当は文句を言いたい内容、例えば「女性優遇策への苦言」があるが、
直接非難することはできないから、女叩きという言葉を利用して
「制度を支持する人への批判」を一緒くたにまとめて文句を言っている。

413 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:10:31.71 ID:eCydQSB6.net
>>411
>>12は明確にフェミ団体と記載があるように見えるが。

>>20のやつに言いたいなら、そいつを安価なりIDなりで
つければいいのに「なぜあえてわざわざボカしたんだろう」という話になるね。

414 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:14:14.17 ID:avzsU1nm.net
>>412
制度自体を批判することは女叩きではないな。
批判する対象、矛先を女に向けることが女叩きであるかと。

415 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:18:13.92 ID:avzsU1nm.net
>>413
「フェミ団体、ひいては女ども」と文言解釈できませんかね。もっとも、女どもという記載がある訳で。
軽くみただけでも該当するレスが複数出てきてるわけで、それを一つ一つレス番つけるのは面倒だろう。
何か問題でも?わざわざ君が突っかかる話でもないかと思うが

416 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:33:40.26 ID:eCydQSB6.net
>>415
.>文言解釈できませんかね

文言解釈をもとに一緒くたに扱っていたらきりがないというか、
それこそ藁人形論法だろう。
「私はこう読んだ。だからこいつはこう言いたいに決まっている」
が成り立ってしまうんだから。

別に、女叩きという言葉を使って対象をボカさずに、批判対象を
明確にしてるなら、突っかかりもしないよ。

「女叩き」なんて言葉は結局、

>「家賃補助は男性シャベツ!」と主張する自称男女同権主義者の紳士はちゃんと調べた上で女叩きしているのだろうか?
https://twitter.com/mikomorika/status/799593924306157568

これくらいご都合主義で適当に使われる言葉だから。

そんなに、必死に、対象をボカしてまでどうしても
使わなければいけない重要な言葉なのかね?

あくまで対象をボカ差なければいけないなら、ボカすことが目的と思われても仕方がない。

417 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:52:57.80 ID:O2MlZqJQ.net
バカみたい
女性の社会進出は正義だし、
女性が大学に通いやすい環境を作るのは社会正義
これに反対するヤツは悪
アファーマティブ・アクションという概念を調るべきだね

418 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:53:51.28 ID:avzsU1nm.net
>>416
一緒くた以前に「女ども」と記載があるのだから少なくとも女を対象としているのは明らかだろう。
ボカすことが目的?考えすぎ。
確かにご都合主義で「女叩き」を使っている場面はあるのかもわからんが、少なくともこちら側の主張においては、ボカすことを目的にはしていない。単なる君の勝手な思い込み。以上、これ以上何か?

419 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 15:54:00.11 ID:NmAd+n7i.net
>>411
おお!回答をよこしたのは君が初めてだ。お答え感謝。

しかし、>>12>>20とは、随分昔まで遡ったね。

自分的には「女叩き」というのは、このスレタイでいうなら、東大の女子優遇は女に
責任がある、という主旨の意見の事かと思った。
だって「女を叩かず制度を叩くべき」という意見の中身は、要するに責任を女に求める
なって意味になるわけだから。

「女は糞」とか書いてる人は、端から議論に参加せず、ところ構わず罵声を投下してる
奴だし、フェミ団体所属の女が叩かれるのは、ダブスタな態度を取ってるからであって、
東大の女子優遇は彼女らのせいだなんて言ってないし、そもそも一般女性を指していない。

つまり、君が>>402で指摘した「それを理由として女叩きするのは御門違いも甚だしい。」
が意味するところの女叩きの例としては、おかしいのではないだろうか。

420 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 16:01:03.17 ID:NmAd+n7i.net
一つ適した例を創作するとしたら次のようになる。

「東大の女子優遇は、女子で東大への進学を希望する人や、合格する人が
少ないからだ。だから女が悪い。」

これなら話の噛み合った「女叩き」だよ。

でも「女は糞」「フェミ団体の女はこういうのには文句言わないよな」ってのは、
全然別の話をしてるわけで、「それを理由に女叩きをしている」ってわけじゃない。

421 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 16:03:50.61 ID:eCydQSB6.net
>>418
ボカすことを目的にしていないなら、その複数の例をもっと挙げればいいし、
不特定多数を指すにしても、宛先は>>20だのにするべきじゃないのかな?
なぜそんなに、具体的にするのを嫌がるんだろう。

「思い込み」だというなら、それを覆すだけの行動が欲しいけれども、
言われてから2件だけ後付けで足しました!ではとても。

結局、女叩きという言葉を使わなければ表現できないわけでもないのに、
どうしても女叩きという言葉を使わなければいけない理由も書かれてないしね。

422 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 16:08:44.52 ID:eCydQSB6.net
>>416
少なくとも、「家賃補助は男性差別ではないか」という発言をすること自体を
「女叩き」と表現する向きの発言は実際にあるわけでさ。

だから、この単語を特定の誰かの明確な発言を指さずに
使おうとする以上、同じように「家賃補助への批判」=「女叩き」として
批判しようとしていると思われても仕方がないわけだよ。

423 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 16:49:02.67 ID:AxNoJyuG.net
なんでもかんでも「女叩き」の一言でくくるなら、
女性を批判すること自体を絶対に許さんぞ、
という歪んだ思想の持ち主ととらえられても仕方ないわな。

424 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 17:05:50.23 ID:khztIvIK.net
>>423
文言解釈するとそうなるかな。

425 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 17:08:49.86 ID:NmAd+n7i.net
とかく、ID:avzsU1nmは>>12>>20それぞれに対して、個別に反論してみて
ほしい。
女叩きの中身も分からず、誰が言ったのかも分からない指摘の仕方では
何も伝わらないから。
でも、一先ずレスは特定できた。
次にやるべきは、具体的に内容の突っ込みをする事。

426 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 17:13:20.07 ID:NmAd+n7i.net
まあ、「女は糞」としか書いてないようなレスは相手する価値すら無いと思う
のだが、それでも何か一言釘を刺したいのであれば、「女は糞」という表現
を足掛かりに何かしらの意見を組み立てなければいけない。

427 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 19:50:28.56 ID:cZmQrSbo.net
なんか変なのがわいてるけど、この件について穴しかないから
めちゃくちゃなことを言ってけむに巻こうというのだけはわかった。

428 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 20:01:10.67 ID:khztIvIK.net
>>427
文言解釈するとそうなるな。

429 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 20:32:21.38 ID:9tKSGZj8.net
以下の記事は、家賃3万円くらいの補助で女子率が増えるわけないとか批判されているけど、
家賃3万円補助というのは東大のパフォーマンスなのかも知れないよ。(敵の強さを上司に見せつける為に喧嘩を売ってワザと惨敗してみせるような行為)

東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000074-asahi-soci

何が言いたいかと言うと、
東大は日頃から「女子率を上げろ」とフェミニストから無理難題を要求されて四苦八苦し、
その「女子率を上げる」という課題が非常に困難だという事をフェミニストに理解させる為に、
「男性差別に手を染めて批判される程努力したけど、女子率は上がりませんでした」という報告をする気なんじゃないのか?

※上記のフェミニストの正体は、日本のライバル国家なのかもしれない。無理難題を要求する事で日本の競争力を衰退させようという狙い。

430 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 20:34:58.77 ID:ivRyVIWt.net
小倉秀夫@Hideo_Ogura

資料屋さんも失敗しているけど、ある指標において男女間で有意な違いが
出ているときに、「男性優位の社会構造の結果だ」と安易に解析すると、
そこで終わってしまうんだよね。

22:00 - 2016年11月26日
https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/802754038387220480


小倉秀夫@Hideo_Ogura

まあ、男をやり込めるのは、そのやり方は楽なんだと思うけどね。

22:01 - 2016年11月26日
https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/802754249830469632

431 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 20:36:22.38 ID:9tKSGZj8.net
>>429
よっぽど記事の内容に都合が悪い物が有ったのか記事が消されたぞw

432 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 21:02:17.81 ID:ivRyVIWt.net
小倉弁護士、ツィッターレディースほかに襲われる
http://togetter.com/li/1050869

433 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 21:45:02.46 ID:PGWCmjY1.net
>>406
政府は結局は選挙で有権者から選ばれた国会議員から成っているんだから
国民の意向で行われていると言ってもいいだろ。

女性を管理職にしたいとかいう理由でやっているんじゃなくて、
女性優遇をやりたくてやっているだけ。
本当に女性を管理職にするのが目的であれば、
男性を養う女性が増えるように、専業主夫だけに金を出す
という方策が取られてもおかくないはずだが、それは行われない。
なぜなら、それは男性優遇であって女性優遇という目的が達成されないから。

政府は女性の管理職を増やしたい、と思い込むと疑問符がつくことだらけだが、
政府は女性優遇をしたい、と理解すれば、いろんなことが納得できるようになる。
女性専用車両の目的が女性優遇であると理解せず、痴漢対策だと思い込むと
なぜラッシュ時の男女別よりも昼間の共用+女性専用が行われるのか、
が理解できないのと同じことだな。

女性のほとんど、男性でもかなりの割合で女性優遇を好む一般人がいるんだから。

434 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 22:20:39.49 ID:+vYXx+Dp.net
>>433
別に女の管理職拡大に同意しなくても他に賛成したからその政党、候補者に投票することは大いにありうるし、そもそも政府がやったことは民意が反映された結果だと一様に考えてしまうのは危険だよ。

435 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 22:24:41.82 ID:+vYXx+Dp.net
>>433
大枠としては女性優遇を目的としているんだろうが、それの一つとして管理職枠増大を目的としているのは事実でしょう
女性優遇と管理職枠増大は同じベクトルで考えるべきかと

436 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/28(月) 22:59:32.05 ID:9tKSGZj8.net
選挙は民意を反映させるシステムとして不完全だ。
選挙とは与えられた選択肢を選ぶことで民意を汲みとろうと言う方法だが、国民が望む選択肢が必ず用意されているとは限らない。
特定有力者が選択されたら困るような選択肢を選挙が始まる前に予め潰してしまう様な事が有るから、
一般庶民よりも特定の有力者の意思の方が政治に対する影響力が遥かに強い。

トランプ氏が選挙で選ばれてしまった事に色々不平不満を言っている人達がいるようだが、
今回のアメリカの選挙に参加した彼らよりも大統領にふさわしいと言えるような人物は、大勢のアメリカ人の中に本当にいなかったのだろうか?

どっかの誰かが言っていたアメリカは民主主義ごっこの国だと・・・

437 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 00:24:39.90 ID:Dg9Zhkts.net
民意を汲み取ることが果たしていいことなのかどうか。

少なくとも日本では、女性だけ優遇することはいい、
男性を差別することはいい、と考えている人間が山ほどいる。
現状では、単純な多数決ではそっちのほうが多いだろう。

だからと言ってそれは許されるものではない。
ある事柄が正義なものであるかは、多数決で決めていいものではない。

438 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 01:19:20.06 ID:pMOMea9K.net
「東大が女子だけ月3万の家賃補助」は“差別”じゃない【勝部元気】
女子SPA! 11/26(土) 16:20配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/cm/main?d=20161126-00621302-jspa-life

439 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 04:18:53.98 ID:dfUCWN14.net
東京五輪のPR動画に対して性的アイコンがどうとか訳の分からんイチャモンつけて炎上した人か

440 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 04:46:16.58 ID:NXe0owsL.net
>>437
差別じゃなくて区別だよ。

441 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 04:49:47.38 ID:dfUCWN14.net
女性を優遇するのは区別・・・?

442 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 05:47:07.02 ID:qkUDchn5.net
>>440
それはかつて「女性差別」を連呼していたゴミ共に言うべきだったな。

443 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 07:09:45.02 ID:Ch+TMSNK.net
女性差別撤廃への行動は、区別でも差別でもなく
当たり前の事なのに”優遇”と思い込む性差別者がいるよ
こういう考えを正していかないとダメ

444 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 07:54:04.94 ID:MxxUvYKf.net
>>443
存在しない差別の撤廃行動が当り前とは意味不明だな。

445 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 08:02:17.39 ID:MxxUvYKf.net
例えば東大の男子学生にだけ3万補助するなんて女差別があれば、それを撤廃するのは当り前だがなあ。

446 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 08:03:50.94 ID:oLS6XFHq.net
「男の方が強いのだから女性は優遇されて当然!男は自分を犠牲にして女性を保護しろ!」
「女性は男より強い!男は弱くて情けない存在なのだから女性に従え!」

バカ女とフェミとマスゴミはいつもこのダブスタ

447 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 09:47:27.11 ID:U/Y5xMWc.net
いつもまとめ気味で恐縮だし
本論からずれるから流してほしいのだが

こうやって男性差別を水際で食い止めようとしている
人たちの姿勢を見ると、やっぱり日本人は論理的に考えられる
人たちなのだなと実感する
男性側が後手後手に回っている感は否めないが
男女の生きづらさが拮抗している今、
若い男女が結託してお年寄りの優遇に対する
若者(じゃくしゃ)への相対的冷遇を
問題視すべき時期ではないかとも思う

448 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 10:23:10.62 ID:+/H/XpUR.net
>>447
たぶん、べつに水際で食い止めてやろう、とか思っては
いないんだろうね。
理不尽なことに対して怒りを表現しているが、男性だから、
その怒りの表現が論理的になっているのだろう。

449 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 12:06:43.83 ID:Ch+TMSNK.net
>>446
男の方が強いのは肉体的にでしょ
保護って言い方はひっかかるけど
だから荷物を持つとかはおかしくない
筋肉以外での肉体的面や精神的には話は別

450 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 18:53:13.80 ID:pMOMea9K.net
>>429 >>431
>東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000074-asahi-soci
>
>よっぽど記事の内容に都合が悪い物が有ったのか記事が消されたぞw

ホントに消されてるね
2週間過ぎると消える仕様なのかな

451 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 19:00:41.05 ID:U/Y5xMWc.net
445とは言ってみたものの
444のような物言いを依然として常日頃(特にテレビで)目にし耳にするし
現状では男性の視点から見れば男性差別的な社会であることを
ひしひしと感じていることに間違いはない
それは>>437の言っていることが背景にあるからであり
435の主張は正しい
特に(大多数の?)女性と中年以降の男性にその傾向が顕著だ
アンチフェミニズムの世論が若い男性を中心に
高まっているといっても、まだ多くの年代層から相応の
支持を得られていないので、依然 多勢に無勢の状況と捉えておいた方がいい

>>448 なるほど、確かにほとんどの人はそうだと思う。

452 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 19:21:04.16 ID:U/Y5xMWc.net
月曜日からこのスレで議論になった「女叩き」は
理不尽や差別を被った側の人間の心理からすれば致し方ない反応だと思う
(自分は専門家ではないからもし間違っていたら訂正してほしい)
たとえ法や制度によって差別(片方のひいき)がなされていようとも
理不尽なことがあった直後、贔屓されていない側は、まず贔屓されている側を
憎んだり恨んだりする
しかし、それが法や制度によるものだと気付けば、怒りのエネルギーを
贔屓されている対象ではなく、その原因となっているものの是正へと
向け直すことができる
今(このスレで連日 論を交わしている)若年層の男性諸君はそれができている
だからこそ「女叩き」と言われることに違和感を覚え、反論したのだろう

女叩きがお門違いと言われれば確かにそうだが
このスレではもう少し別の言い方を使った方が反論されずに済んだろう

453 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 19:24:27.44 ID:g8NyWBc6.net
>>446
それだな。

女の方が精神的に強いとか言いながら、その強さを決して実践しないw。
男が重いものを持ってやるように、精神的に嫌な事を男がさせられようとしていたら、
「私、女だから代わるよ!」って言えってのw。

454 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 20:25:05.67 ID:uRQbZa1x.net
>>433
>女性のほとんど、男性でもかなりの割合で女性優遇を好む一般人がいるんだから。

この件の記事の賛成意見反対意見の比は、男性差別反対と言っている人の方が賛成意見の11倍以上有ったぞ。
残念ながら記事は消されてしまったが・・・

男性差別反対 → 約38000

その逆  →   3400

ぐらいだった気がする。

455 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 20:37:19.38 ID:+/H/XpUR.net
>>454
そうなんだよな。
最近、ヤフコメでも、男性差別反対の意見が
じわりじわりと増えている感じがする

456 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 21:23:10.44 ID:uRQbZa1x.net
大体この問題に言及する時って思想や言論の自由が保証されていないんだよ。
女性に都合の悪い意志を示したら、問答無用で悪役扱いしてくる奴がいるからだ。そこに理屈なんて通用しない。
(>>150でも書いたがハーバード大学前学長は本当の事を言った結果、辞職に追い込まれた)

だから、この件に関してリアルで本音を語れる者は少なく、
「女性を優遇するべき」と口では言っていても心の中は「男性差別反対」となっている人はおそらく多いよ。

表現の自由なんて言って、法律では何を言っても許される事になっていても現実は違うんだ。
あやまって禁句を発すると色々嫌がらせを受けてしまうという、本音がいえない社会なんだ。
アメリカのあの選挙でも口ではヒラリーを応援しても、トランプに投票したインテリが大勢いたんじゃないのか?
メディアでトランプ支持派を侮辱しまくっていたから・・・

457 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 21:44:11.39 ID:NXe0owsL.net
ヤフコメw

458 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/29(火) 23:26:59.80 ID:Ch+TMSNK.net
>>456
×女性に都合悪い意思を示したら
〇性差別的感情を示したら

姑息な言い回ししてるね

459 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 00:01:38.72 ID:xH+3r5XX.net
>>458
無理やりひとの表現をねじまげんなよ、
おまえの姑息な脳みそで

460 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 00:30:56.36 ID:yhHOk56z.net
>>456
>本音がいえない社会なんだ。
とか、この辺の言い回し、自分に甘く何が悪いのかも分かってないオッサンが
安居酒屋で酔っぱらってクダまいてる図が目に浮かぶよ

461 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 00:38:06.41 ID:fGAlhgnd.net
>>458
どうでも良いじゃないか、そんな事。
何を考えていても、考えただけじゃ罪にならないんだから。

462 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 12:37:14.33 ID:oILYq1U4.net
このくらいで差別差別と騒ぐのは被害妄想

463 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 18:27:05.62 ID:fGAlhgnd.net
>>462
金額の大小は関係ない。
正当な理由なく扱いに差を付けた時点で立派な差別だ。

464 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 18:43:33.88 ID:/XS5JFYn.net
>>462
おたくは、もしこれが男女逆であっても同じ事が言えるんかね?
おたくみたいな人に限って女が不利な事には血相変えて
差別だ差別だ!と騒ぐんだろうね

465 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 18:48:17.34 ID:y5Eym7Cq.net
男子学生専用寮には、今のところ苦情の電話は殺到してないようだが

466 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 18:55:03.86 ID:gFSScBBQ.net
女子学生専用寮も批判も苦情もない。

叩かれているのは補助金。

467 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:05:24.36 ID:y5Eym7Cq.net
自治体が男子学生だけに寮を用意しても差別と批判しないくせに、
女子学生相手に住宅補助をしたら批判するんだな。
この国はとことんまで男性を甘やかすんだな。

468 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:07:40.61 ID:gFSScBBQ.net
見事なまでのご都合解釈ですなw。

469 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:08:49.87 ID:yhHOk56z.net
>>464
夏になれば暑いから冷房を入れるよね?
でも冬は寒いから冷房はいれない

女性蔑視の社会を変えるための措置を
男女逆にしたら間違いになる。分かった?

470 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:22:25.34 ID:y5Eym7Cq.net
>>468
どこがご都合解釈だよw
寮だろうと住宅補助だろうと、学生個人への経済的なメリットは同じだろうが。

471 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:29:48.64 ID:puzWBKMZ.net
>>469
何の例えにもなってない上に
女性蔑視社会などという、存在していないものを持ち出した時点でアホ。

472 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:30:55.20 ID:J9QV/7fb.net
>>469 
女性蔑視の社会?
この男性差別の社会のどこにそんなもんがあるんだ?

473 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:38:29.22 ID:gFSScBBQ.net
>>470
ん?
寮を批判して補助金を批判しないのはおかしい!って意見だったの?
じゃあ、特に何も言う事ないや。

てっきり、女子学生への対応を批判して、男子学生への対応を批判しない
のはおかしい!って言いたいのかと思ってたからさ。

474 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:39:18.33 ID:ZFUbfeiQ.net
>>467 >>470
女子大がある女子に比べて男子は大学進学が困難だから
その分の調整の意味で男子寮を作ったのだろう
つまり自治体運営の男子寮は男性差別を是正するための手段であって
女性差別だと批判するのは全くのお門違い

475 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 19:50:49.84 ID:yhHOk56z.net
>>471
これに怒ってる人は、あんまり頭が良くないね
どんな措置かだけ見て勝手に怒ってる
それ必要ない怒りなの
まず女子学生が少ないという問題を直視しないと話にならない

476 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 20:09:21.31 ID:J9QV/7fb.net
女子学生が少ないことは、問題でもなんでもない。
それを問題と認識してしまう思考を矯正することから
始めるといい。

477 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 20:22:46.63 ID:mO89gTTf.net
>>474
そうやって屁理屈こねて男性優遇は正当化するんだなw

478 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 20:24:23.29 ID:mO89gTTf.net
>>473
寮も批判してないわな
女子学生へ住宅補助をしたら批判するくせに、男子学生優遇は批判しないんだからな
なんという男性優遇

479 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 20:26:37.22 ID:5M75ulNE.net
最近、開き直ってるのか、理屈も理論もゼロの男性差別主義者が湧いてるな。
ガールズなんちゃらとかから出張でもしてるんか?
まあ、論理性ゼロで女優遇を正当化しようとして逆効果にしかなっていないが。

480 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 20:27:54.52 ID:yhHOk56z.net
うーん、頭の悪い人は今を疑わないね
でも教えることは教えてあげたんだし、その先はどうしようもない
世の中は分からない人を置いて進んでいく

481 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 20:29:49.77 ID:puzWBKMZ.net
頭のおかしな男性差別主義者が何を教えるのかサッパリだな

482 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 20:31:35.67 ID:gFSScBBQ.net
>>478
あ、書き間違えていたw。要素が前後逆だったな。
なので書き直し。


補助金を批判して寮を批判しないのはおかしい!って意見だったの?
じゃあ、特に何も言う事ないや。

てっきり、女子学生への対応を批判して、男子学生への対応を批判しない
のはおかしい!って言いたいのかと思ってたからさ。

483 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 20:32:58.85 ID:fGAlhgnd.net
>>475
>まず女子学生が少ないという問題を直視しないと話にならない

以下のPDFのP11〜18に生徒の学力に関するヒストグラムを見ると男子の学業成績は女子よりもピンキリが激しい事が分かる。
だから、東大に行ける成績の女子が少なくなるのは仕方がない。

平成22 年度 公立高等学校入学者選抜学力検査 成績調査結果報告書
http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h22seiseki.pdf

484 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 21:04:17.84 ID:yhHOk56z.net
>>483
それも女性差別
なぜ女性の成績が悪いのか疑問をもってね
女性に不利な教育か、不利な内容の試験を行っているからだ

485 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 21:24:51.18 ID:fGAlhgnd.net
>>484
>女性に不利な教育か、不利な内容の試験を行っているからだ

お前は、「ピンキリが無い」という事を不利な事だと言うのか?
なら逆に聞くが、女性の方が男性よりもピンキリが激しい分野って何だよ?

486 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 21:35:53.06 ID:yhHOk56z.net
>>485
知らない
大事なのは男女で格差がでないようにする仕組みを構築する事
今回の家賃補助のようにね
木こりとか土方とか肉体労働で男ばかりは分かるよ
でも、肉体労働でもないのに差があるのは何かが間違ってる
この差をなくすのが正しい事なの

487 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 21:36:55.99 ID:9dv6u/Sp.net
>>462は既に論破されたヤツだろ
愉快犯の畜生なんだから放っとけよ

488 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 21:54:12.55 ID:y1nvfCgS.net
女性専用車両スレでも自治体設置の男子寮とかさんざん言ってた挙句に、
じゃあその自治体とは具体的にどこなんだ?
って何度も聞かれても一切答えてなかったしな。

またいつもの男性差別主義者のパターンで、
男子寮しかない自治体ってのはどうせ嘘でっち上げだろ。

489 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:11:09.92 ID:TMbPTsDn.net
>>477
だから男性優遇ってなんだ?
具体的に言ってみろって言ってるだろ
逃げずに答えてみろ

やり方が朝鮮人と同じだぞお前

490 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:15:14.04 ID:TMbPTsDn.net
>>484
女に不利な教育?不利な内容の試験?
そこまで言うなら証明してくれよ
その不利な教育、不利な内容の試験とやらを

491 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:33:31.34 ID:mO89gTTf.net
>>484
いわき市

492 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:39:24.87 ID:TMbPTsDn.net
>>491
で?男性優遇って何?

493 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:41:59.18 ID:yhHOk56z.net
>>490
結果が何よりも証明しているでしょ

社会全体の、とても多くの要因が絡まっている
もし詳しく勉強したければ
本やネットでも多く説明があるから勉強してね
でも今みたいに不満いっぱいの心で、やっつけてやろうとしてたら何も分からないよ
学ぶこころは素直な姿勢が必要です

494 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:42:36.77 ID:TMbPTsDn.net
まぁ調子こいて好き勝手にするのはいいが
必ず大きなしっぺ返し食らう事は頭に入れておけよ
世の男共がガチ切れした時、地獄を見る事になる

495 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:44:49.92 ID:TMbPTsDn.net
>>493
その結果が女性差別という証明は結局できないのかww
ウソつき朝鮮人と同じだなお前

496 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:48:52.32 ID:mO89gTTf.net
>>492
男子学生向けの学生寮しか設置してない

497 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:49:51.85 ID:yhHOk56z.net
>>495
証明はできてるし、理解してる人も大勢いる
日本の女性差別は海外からも指摘されている
東大も理解したから、こうやって行動を起こしたの

でも、ここには理解できない人がいるね
理解するには素直なこころが必要だけど、それは他人にはどうにもできない

498 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:51:11.85 ID:TMbPTsDn.net
>>496
専用寮ってのはないんだよ
東大にもそんなもんは無いんだよ

499 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:51:34.23 ID:D02/EPYU.net
機会の平等じゃなくて結果の平等を求めてるのか

500 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:52:10.45 ID:fGAlhgnd.net
>>486
>でも、肉体労働でもないのに差があるのは何かが間違ってる

そんな事を言うのなら、男性の看護師率とか専業主夫率向上の為にも税金で補助金を出して欲しいものだな。


>>496
>証明はできてるし

証明できてるなら解るように説明しろ

501 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:54:18.98 ID:yhHOk56z.net
>>500
教わる姿勢のない人間には理解は無理です

502 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 22:55:11.91 ID:TMbPTsDn.net
>>499
つまりいいとこ取りをしたいだけだよ
下手すりゃ朝鮮人にすら劣るかもな

503 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 23:01:35.92 ID:TMbPTsDn.net
>>497
出来るなら具体的に説明しろ
出来ないからってあーだこーだ言い訳して逃げるなよ卑怯者

海外が言ってた?それって国連のやつだろ?
日本の反日極左と繋がってあり得ない事ばかり言ってるって
国会議員の杉田水脈(みお・女性)がTwitterかフェイスブックで言ってたぞ
慰安婦問題もそれ

504 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 23:10:19.00 ID:TMbPTsDn.net
大勢いるってのもフェミニストやフェミニストとつるんでる奴だろ
話にならんよ、フェミなんて理論もなく男性を悪玉扱いしてるだけだもん

東大の上野千鶴子だっけ?反日極左とつるんで鳥越わいせつ俊太郎を応援してたんだってなw

505 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 23:20:00.09 ID:fGAlhgnd.net
>>501
>教わる姿勢のない人間には理解は無理です

教わる姿勢のない人間と言う前に、
女性にとって不利な教育とやらについて
一度も説明していないじゃないか?

506 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/30(水) 23:52:43.15 ID:J9QV/7fb.net
>>497
海外ってなにか?アメリカ、イギリスを中心とした
欧米による世界支配の体制のことか?
やつらの言うことがなんでもかんでも正しいわけないだろ。
やつらは世界史上でなにをしでかした?
アメリカ大陸ではインディアンを虐殺し、
インドではわざと豚の脂を塗った軍装品を装備させ、
中国人民にはアヘンを売りさばこうとしたやつらじゃないか。
そんなやつらが語る女子差別撤廃、児童ポルノ禁止、
ちゃんちゃらおかしいわ。
女の頭では、海外が言ってんならそれは正しい、と、
自分の頭では深く考えもせずに首肯してしまうんだろがな。

507 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 01:15:30.82 ID:HO6OsQ4Y.net
>>497
海外からの指摘、って何?

夫が必死に働いて、妻は専業主婦で夫が稼いだ金を自由に使っている状態だと
なぜか女性が差別されている、ってことになるアホな統計があることなら知ってるけど。

508 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 01:21:36.08 ID:HO6OsQ4Y.net
>>491
女性限定の相談とか女性優遇やってるようだけど。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16005c/danjo-nayami.html

509 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 08:24:22.75 ID:9LVWFn1I.net
>>498
いわき市は男子学生専用の学生寮しか設置していないから、よく調べろ
都合の悪いことは聞こえないふり、見ないふりしているから、男性差別なんて存在していると見えるんだよ

510 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 08:33:58.19 ID:sulUC7N7.net
お前らのやってる中傷は女性差別じゃないの?

511 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 08:42:38.56 ID:NAj1btDH.net
結局この人も女性蔑視や女性差別とやらを満足に説明できなかったな。
結果に男女差がついているのだから、女性差別があったに決まってる
という決めつけから出発するので、初っ端から破たんする。
結論ありき、この結論が正しいに決まってる、という前提で判断する
ので、自分の発言はあたかも不変の真理と同等であるかのように錯覚
し、根拠のない自信を募らせて、「これが分からない人は頭が悪い」
と、新興宗教の熱烈な信仰者のような意識状態に嵌まり込む。
いわば、フェミニズム教か。
いわゆる催眠術ショーというのは、観客の中から催眠に掛かりやすい
人を上手に探し出してショーを成功させると言うが、フェミも似た
ところがあるのか。
あまり自分で考えず言われた事をそのまま信じてしまうタイプの人間
を、上手い事感化させているのだろうか。

512 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 09:05:00.07 ID:Wb0GRAvb.net
>>477
負け惜しみw

513 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 10:12:46.67 ID:VWimSRRq.net
日本女は補助金目当てで、初めて東大を目指そうと考える
そのままだとATM奴隷男の上に乗ってふんぞり返る専業主婦しか目指そうとしない

514 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 18:54:22.92 ID:wfIMUf+r.net
>>506
現在は石油独占の為に中東荒らしてるしな

515 :他称差別(笑)主義者:2016/12/01(木) 19:41:03.60 ID:BeS4c2uv.net
>>272
ねえ、その男が優遇されてる部分て何のこと?
 今日、紀伊国屋で科学や数学の解説本コーナー見てきたけど、相変わらず男の世界。
 いつになったら女は日本全体の学力向上に寄与してくれますかね? いつになったら女から あさりよしとお みたいな人が出てきますかね?
 本当に日本女は、何がやりたいのやら

516 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 19:45:17.12 ID:wfIMUf+r.net
>>509
男子寮って学校だよな?どこの学校かくらい言えよ

517 :他称差別(笑)主義者:2016/12/01(木) 19:46:26.36 ID:BeS4c2uv.net
ちなみにファラデーを尊敬する女は、全世界で何人いるのでしょう?
 こんな嫌味すらピンと来ない時点で、その人は教育や学問を論ずる資格は無いと断じておく。
 光明皇后みたいな人も褒め称えないクセに、何が女に不利な制度だよアホwwwwwwwww

518 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 21:07:45.09 ID:8zayVJtk.net
>>516
学校じゃないぞ。いわき市が都内に通う男子学生のために設置した寮だぞ。

519 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 21:07:53.81 ID:HO6OsQ4Y.net
>>509
いわき市も福島県も、女性限定の避難相談とかDV相談やってるのは都合よく目に入ってこないんだ?

避難していじめられた男子中学生もいれば、蓮舫の夫のようにDV受けている男性もいるし、
わざわざ男性だけ排除する正当性が全く無いのにねぇ。

異性と同じところに住みたくない、という、主に女性からの要望によりできた男子寮とは
正当性の高さがまるっきり違う。

520 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 21:09:51.88 ID:HO6OsQ4Y.net
>>510
自分たちの性別だけ優遇しろ、という迷惑行為を行う人間を中傷するのは差別とは言わない。

お前の主張は、犯罪者を叩いた人間に向かって「お前は犯罪者差別してる」と言うのと同じだ。

521 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 21:41:09.94 ID:HMN74uGJ.net
ところで昨日話題になっていた、「学業は女性に不利」に関してだけど、何で不利なの?
女子は、言語力も記憶力も計算力も男子より優れていると聞いている。
学業によって苦行を強いられているのは男子の方なんじゃないのか?

522 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 22:12:17.27 ID:Wb0GRAvb.net
>>510
>お前らのやってる中傷は女性差別じゃないの?

中傷ってどれ?
レス番号を示してくれ

523 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 22:34:18.78 ID:9LVWFn1I.net
>>519
男性も相談できる窓口は設置していないのかw?

524 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 22:34:48.61 ID:9LVWFn1I.net
>>519
> 異性と同じところに住みたくない、という、主に女性からの要望によりできた男子寮とは
は?女子寮も設置したらいいだけだろ

525 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 23:15:33.88 ID:HO6OsQ4Y.net
>>524
女子学生よりも男子学生のほうが多いんだから、
予算の都合でどちらか1つであれば当然男子寮だろ。
これは正当性がある。

526 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 23:18:22.29 ID:HO6OsQ4Y.net
>>523
意味不明。

女性だけが相談できる窓口があったら、
仮に男性も相談できる窓口があろうが、
他の窓口が無かろうが男性差別だろ。

527 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/01(木) 23:26:06.67 ID:9LVWFn1I.net
>>526
男性専用には文句を言わない、女性専用には文句を言う、
男性優遇だけがほしいんだなw

528 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 00:11:37.61 ID:kIuhKuKM.net
>>527
不当な差別には文句を言うのが当たり前。

正当な理由があってたまたまどちらかの性別が有利になっていることについては、
男性が有利なことも女性が有利なこともある。
それは特段問題視する必要はない。
ところが、正当な理由が無く一方の性別が優遇されていること、のほとんど女性優遇。

結果として文句を言われるのは女性優遇になるのは必然。

529 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 07:17:04.84 ID:VCtNqb43.net
そもそも自分が不利になると考えるから批判するのであって
総じて、男が男性優遇を批判しないし、女が女性優遇を批判することはない。
ほぼ男で占められているであろうこの板においては、女性優遇批判の声が大きいのは当然。
一方で、ガールズチャンネルに行けば逆の光景が見られる。

530 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 08:03:37.73 ID:/sdT9Pvz.net
>>528
屁理屈こねて、男性優遇には決して文句を言わないんだよな。

531 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 08:30:39.55 ID:NRc4j6mf.net
アテクシ様の意に沿わぬ意見は全部全部ぜーんぶ屁理屈なのよぉおおおおおおおおおお

532 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 08:34:36.52 ID:/sdT9Pvz.net
男性優遇を正当化する意見は全部全部ぜーんぶまっとうな意見なのよぉおおおおおおおw

533 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 08:46:28.96 ID:knCrvUj3.net
まぁ世の男がガチ切れするまでやるといいよ
後年地獄を見る事になるだろうがね
世の男はそこまで優しくはないよ

細木数子とかいう占いババアが言ってたが
男が本気になると女なんぞ簡単に潰される
さすが占い師と言ってところか(笑)

534 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 08:52:19.79 ID:/sdT9Pvz.net
男性優遇は正当化しながら、女性優遇にはぶち切れるんだろ。
男はどこまでわがままなんだ?女性が一回ブチ切れてやらないとわからないかね。

535 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 09:10:15.51 ID:NRc4j6mf.net
>>532
反論できずに屁理屈屁理屈連呼してる側が
脊髄反射的にオウム返ししても虚しいだけやで

536 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 09:40:57.03 ID:aX3x+Ugk.net
>>535
資料屋「〜は男性優遇(女性差別)ダー!」
人々「それは男性優遇(女性差別)ではない。理由はかくかくしかじか」
資料屋「ぐぬぬ」
人々「反論してみ?」
資料屋「屁理屈コネヤガッテー!」

これの繰り返しだもんなw
男性優遇(女性差別)があればもちろん批判するが、
存在しなけりゃ批判しようがないわなw

537 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 09:58:50.29 ID:Dg/KuAY/.net
>>536
ほら、現実に存在する男性優遇は見ないフリ。
それじゃあ話にならんよ。

538 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 10:22:52.35 ID:DPcQkMJB.net
男性と女性が、いちど、全面戦争おこしてみるといいね。

539 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 12:10:34.31 ID:Dg/KuAY/.net
>>536
女性対象の特別措置は、理由をかくがくしかじかと説明しても決して納得しようとはしないわな。

540 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 13:44:57.39 ID:RSUpFCQT.net
>>536
このひと、癇癪おこしてるよ
様々な場面で女性差別が公的に問題になってるんだけど?
女性の高等教育は必要ないという
昭和やそれ以前から今に続く悪しき考えをなおすには荒療治が必要だ

541 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 14:12:27.48 ID:/kh0vKS5.net
ID:Dg/KuAY/の人の主張がよくわからないんだけれども、
「どっちもなくした方がいい」、「どっちもあった方がいい」のどちらなんだろう?

542 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 18:16:08.82 ID:4jVF8eiY.net
資料屋かな
まだ生きてたのか

543 :他称差別(笑)主義者:2016/12/02(金) 19:28:57.14 ID:BGZ756Th.net
自称女の味方「女というだけで親から高等教育用の銭が出ないのは女性差別(キリッ!」

 単なる家庭内事情じゃアホンダラ。こんなもん公的機関がどうこうできるわけないだろう

544 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 19:44:12.02 ID:Z8ZVhiF6.net
>>543
ほらほら、女性が抱える不利は放置するんだよな。
実に都合がいいよな。

545 :他称差別(笑)主義者:2016/12/02(金) 19:56:57.64 ID:BGZ756Th.net
>>544
 つまり国家が家庭内事情に干渉しろと? 別に誰が被害に会うわけでもないのに。
 貴方は凄い全体主義だね。こんな程度で国家による個人への干渉が許されると思っているのだから。
 よしんば貴方の願いが成就したとしよう、貴方は必ずや女から怨まれる。だって「銭を貰う=等価分を払うまで奴隷確定」ってことだよ?
 こんなの強い人間しか利益が出ないし、同じ理由でヒラリーは若い同国の女から嫌われているんだけどね

546 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 20:19:25.29 ID:Z8ZVhiF6.net
>>545
現に女性が進学できない被害に遭ってるだろ
とことんまで女性に冷酷だな
だからこそ、女性限定で補助金を出すんだよ
これなら全体主義のように処罰するものではないからな

547 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 20:21:30.68 ID:NRc4j6mf.net
進学できないってなんだよ(笑)

548 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 20:31:47.26 ID:Z8ZVhiF6.net
>>547
女性というだけで親が進学費用を出さないのなら、明らかに進学はやりにくくなるよな

549 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 20:37:10.97 ID:NRc4j6mf.net
>>548
ソースは?

550 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 20:39:40.34 ID:Z8ZVhiF6.net
>>549
都合のいい時だけソースを要求するんだな
男性優遇を正当化するときはこれっぽっちもソースなんか出さないのにな

551 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 20:42:09.63 ID:NRc4j6mf.net
訳の分からない妄想はいらないから、ソースは?

552 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 20:49:23.67 ID:Z8ZVhiF6.net
>>551
男性優遇を正当化するときはソースなんかこれっぽっちも出さないくせにw
男子寮だけを設置しなければいけないほど、男子学生は大学進学をしにくいのかよw

553 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 20:55:59.40 ID:NRc4j6mf.net
訳の分からない妄想はいらないから、ソースは?

554 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:02:05.22 ID:Z8ZVhiF6.net
>>553
そんなもの自分で調べろ
一つ言えるのは、女子の進学率は低いんだな。

555 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:05:32.10 ID:aX3x+Ugk.net
>>540
>女性の高等教育は必要ないという昭和やそれ以前から今に続く悪しき考え

頭大丈夫か?w

<大学・短大等進学率>
女性55.5%
男性50.9%

<専修学校進学率>
女性20.5%
男性13.7%

(出典: 文部科学省「2013年度学校基本調査(確定値)」)

556 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:05:32.12 ID:NRc4j6mf.net
やっぱりいつもの妄想だったのか(笑)

557 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:08:36.87 ID:Z8ZVhiF6.net
>>555
短大を勝手に混ぜないようにね。

558 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:09:33.80 ID:Z8ZVhiF6.net
>>555
それと、男子学生の専修学校進学率が低いのはそれこそ男子の能力がピンキリだからじゃないのかね?
専修学校にすら入れないようなやつが男子には多いのではないかってことだよ

559 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:11:44.69 ID:NRc4j6mf.net
妄想屋さんキチってんなぁ

560 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:12:05.97 ID:aX3x+Ugk.net
>>557
高等教育の定義も知らないバカ発見w

561 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:13:12.11 ID:Z8ZVhiF6.net
>>560
は?高等教育?それがどうした?
勝手に短大やら専修学校を含めて論議しないようにねw
大学の話をしているんだからなw

562 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:15:53.57 ID:aX3x+Ugk.net
>>558
>男子の能力がピンキリだからじゃないのかね?

じゃあピンの東大に男子が多いのはごく自然なことだわなw
はい終了〜w

563 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:19:00.53 ID:Z8ZVhiF6.net
>>562
そうはならないんだなぁw
大学進学率が明らかに女子のほうが低いからなw
一定の範囲内に収まるのなら、女子のほうが大学進学率全体としては高くなってもおかしくないわな。
それが低いのはなぜでしょうね。しかも、ピンキリにしたって、東大進学レベルの生徒の数が男子のほうが多いなんてソースはないぞw

564 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:29:32.19 ID:NRc4j6mf.net
妄想にふけりすぎて頭めちゃくちゃなっとるやん

565 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:41:08.42 ID:60fMDviO.net
>>540
>女性の高等教育は必要ないという
>昭和やそれ以前から今に続く悪しき考えをなおすには荒療治が必要だ

日本人は、女子の教育を疎かにしているなんてことはないと思うよ。
日本人の平均的な学力は、世界のトップクラスだ。
男子の教育にしか力を入れないようなら世界トップクラスになる訳ないだろ?
これは日本が女子の教育にもしっかり力をいれている証拠だよ。

PISA2012年調査国際結果の要約
http://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/pisa2012_result_outline.pdf


日本人は、PISAの成績において女性の活躍を推進している事で名高い他の先進国を上回っていますよ。

566 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 21:46:32.74 ID:DPcQkMJB.net
なるほど、日本では女性の教育もしっかりおこなわれている
ことがよくわかる。

567 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 22:10:38.43 ID:RSUpFCQT.net
>>565
比較の仕方がズレてるね。外国と比べるのでなく、男女で比べるもの
東京大学においても、その人数に明確な男女差があるのに
そういう都合の悪いデータは無視してても説得力がない
女性の教育に力を入れれば、さらに今よりも良くなる

568 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 22:12:36.13 ID:NRc4j6mf.net
どう都合が悪いんだ?

569 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 22:19:12.53 ID:Z8ZVhiF6.net
>>565
上には上がいるぞ。
日本よりも学力が高い国や地域の中には、男女の差がほとんどない国や地域もあるわけで。
日本はまだまだだな。

570 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 22:29:04.03 ID:9VhVNUHd.net
寿命の男女差は男性差別の現れ?

571 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 22:29:51.85 ID:60fMDviO.net
>>566

なぜ海外と比べちゃいけないんだ?
海外は日本以上の学歴主義社会で日本以上よりも多くの金を教育に充てている。
日本人女性はそんな海外女性の上をいく成績をPISAで納めているのだ。
これで日本が女子の教育を疎かにしている訳ないだろ?

数学限定だがこちらの方が比較しやすくまとめてある↓

投稿主:日本、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージランドを欧米諸国と比較して見ると日本の数学はトップという事実
http://tamenal.com/10265

572 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 22:50:40.15 ID:RSUpFCQT.net
>>571
比較の仕方だけでなく、レスの仕方までズレてるね

女性差別の話なのに、
男女で比較しないで外国と比較するのは正気ではない
論理的思考もできないのは女性差別主義的な考えがあるからで、目が曇ってる
このくらいの状態なら女性は差別されてても良いだろって悪意丸出しな強弁は止めて

573 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:01:19.95 ID:aX3x+Ugk.net
「進学において女性は差別されている!」と繰り返し喚いているがw
いつになったら証明されるんだろうねえw

574 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:03:59.13 ID:M/6dF3kM.net
どうみても差別です

575 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:05:52.34 ID:M/6dF3kM.net
572は女にだけ補助金を出すのは差別という意味ですはい

576 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:08:56.88 ID:NRc4j6mf.net
どうみても(笑)

577 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:12:25.63 ID:60fMDviO.net
>>572

でも、少なくとも俺の住んでた地域での塾通い率は、ほぼ男女同数だったぞ。
もちろん、学校で授業を聞いた時間も一緒

578 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:37:35.76 ID:Z8ZVhiF6.net
>>577
知らず知らずのうちに女性差別しているんだよ

579 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:43:07.77 ID:NRc4j6mf.net
妄想だけどね・・・(笑)

580 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:43:26.31 ID:9VhVNUHd.net
ところで、進学において女性が差別されている事が確認できるデータはないの?
女子学生が自分の意思に反して進学を拒否られている証拠となるようなデータは。
単に女子の進学率が低いってだけでは、単に志向の差が反映されてるだけという
可能性を払拭できないよ。

581 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/02(金) 23:52:23.70 ID:60fMDviO.net
>>571に貼ったリンク先見て思ったんだけど、
成績の良い国ほど男女格差がでかくなっている様に見えるんだけどなんでだろ?

582 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 07:15:34.52 ID:rpEdSw1H.net
やけに伸びてると思ったら、女性差別ムキーの人が来てたのか
被害妄想もここまで行くと治療が必要だな。
誰かいい病院を紹介してやってくれよ

583 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 07:52:17.02 ID:U06fDqMt.net
ID:Z8ZVhiF6のいうように女性のほうが進学しづらいというのがあったとしても、
では進学しない=就職する割合はというと

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/05/__icsFiles/afieldfile/2015/05/19/1357985_01_2.pdf

男子のほうが高校卒業して就職する比率は高いんだけど?

584 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 08:37:03.76 ID:Rt1mjCkE.net
男性のほうが平均寿命が短いから男性は差別されてるな
男性差別を解消するために女から税金を取って男性に補助金を出すべきだ

585 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 09:14:00.40 ID:3+qmHUl5.net
保険料の男女差も男性差別が原因と言えてしまうよね。

586 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 09:37:40.69 ID:6wmHzgXJ.net
>>584
酒・タバコを禁止して、年に一度のがん検診を受けることを法律で強制したら男性の平均寿命は伸びるぞ

587 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 10:44:50.15 ID:DEOpqo6M.net
何で女の癖に男性言葉を遣ってんの?
レズゥかな?
アッー

588 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 11:12:40.80 ID:6jBbFx+B.net
男性の平均寿命が短いのは、
男性が虐待され差別されていることの明らかな証拠だ。

589 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 11:18:17.27 ID:6wmHzgXJ.net
酒とタバコでとことんまで体を苛め抜いているからだろ
男性自身による自らへの虐待を防ぐために、酒とタバコを禁止し、年に一度のがん検診受診を義務付けたらいい

590 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 11:29:28.91 ID:3+qmHUl5.net
男性の方が寿命が短いのはストレスを蓄積させられやすい社会に生きているからだろう。
これは寿命だけじゃなく自殺率の男女差にも現れている。
結局、酒やタバコもストレスの捌け口なので、原因の行き着く先は男性差別なのだ。

591 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:01:30.45 ID:6wmHzgXJ.net
は?酒タバコを禁止してしまえば、ストレスがあろうとなんだろうと酒タバコをやらないわな

592 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:08:27.50 ID:2KSjn/WR.net
酒も飲酒率は少し下がってるし
喫煙率は男性で下がって、女性は上がってるよ

593 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:15:30.95 ID:3+qmHUl5.net
結局、男性の体を苛め抜いているのは、酒やタバコではなく、社会からもたらされる
男性特有の重圧や、らしさの強要にあるのだ。
それゆえに、男性差別の問題こそが、寿命の男女差における根本的な鍵なのだ。

594 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:16:45.63 ID:LNYIEgoO.net
女性差別とか言ってるやつは大概にしとかないと朝鮮人と同じ道を辿る事になるぞ
それとも男性差別者・フェミは朝鮮人や帰化朝鮮人なのかね?

595 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:22:27.66 ID:LNYIEgoO.net
>>593
ストレス社会と言われる本質だな
精神論とかもそう、効率ややり方無視して精神論で片付けてしまうからかえって効率が悪く逆に無理がたたり思うように動かなくなるそれが大きなストレスになる

他の追随を許さない為とお題目を立てるが
限度を超えれば必ず壊れるわな

596 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:24:32.86 ID:3+qmHUl5.net
トップレベルの教育機関に女子が少ない理由も、能力のバラつきが原因だ。
男子は中間層が薄く、逆に女子は中間層が厚い。
だから、東大への進学率も、高卒率も男子の方が高いのだ。

もし、東大に女子を多く入れないなら、中間層の上層部の女子学生に、
しごきを掛け、強制的に学習量を増加させるべき。

597 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:30:06.84 ID:EFmDM5cC.net
>>595
酒たばこパチンコをやりたい放題やって、借金こさえて借金苦でストレスためてるだけだろ。
酒たばこパチンコを禁止することこそが対策だな。

598 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:34:34.84 ID:ISxOY+ku.net
>>597
言ってる事が理論的じゃない
そもそも酒煙草パチンコやって借金してる男性はどれくらいいるのかデータあんのか?

酒煙草パチンコを禁止にするのは、俺は別に構わんよ
特にパチンコはな

599 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 12:41:08.48 ID:ISxOY+ku.net
そもそもパチンコは95年をピークに
遊戯人口は下がってるんだよ
パチンコの遊戯人口の大半は爺さん婆さんがメインだがな

600 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 13:01:38.19 ID:9pZBAMRq.net
差別じゃなくて区別でしょ。
女と男は違う生き物なんだから。

601 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 14:23:14.10 ID:6J2OoQ3S.net
>>598
酒タバコをやってがんになり寿命を縮め、パチンコやって借金苦で自殺する。
こういう男が多数いるから、男の寿命が短いんだよ。
酒タバコパチンコを禁止することこそ、男の寿命を長くする最善の策だな。

602 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 14:42:29.39 ID:w/H+SnI6.net
会話になってねー

603 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 14:47:50.00 ID:6jBbFx+B.net
女性差別じゃなくて女性区別ってか

604 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 15:12:46.77 ID:IFCd+1It.net
労働力人口の低下があるから女性をもっと働かせたい
女性にもっと社会進出してもらうために女性の高学歴化を進めたい
だから国策として女性の進学を優遇するような金の使いかたをする

東大のやりかたは普通に理にかなってる気がするんだけど

605 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 16:07:58.14 ID:nu1Indz+.net
>>604
おまえ、バカか・・・

606 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 16:16:23.91 ID:uO8niHFR.net
>>604
労働力人口の低下があるから、女にもっと子供を産ませて育児に専念してもらった方がいいんだろ
女の社会進出と経済成長ってのは反比例してるんだよ

607 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 16:32:59.95 ID:6J2OoQ3S.net
>>606
子どもを産んでもらうにも、限界があるわなぁ。
金もないのに何人も産んでも育てられないわ。
だからこそ、共働きしてもらって経済的により安定した状態で子を持ってもらった方がいいわけだな。

608 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 16:40:53.19 ID:Amu1N+DS.net
>>606
子供産んで育児に専念出来るほど経済力ない人が多いから問題なんだろ
昔とは時代が違う
景気を考えましょう

609 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 16:58:18.68 ID:6J2OoQ3S.net
そもそも子どもを産める若い世代の数自体が減っていて、今さら産めよ増やせよとやってもたかが知れている。
女性にも働いてもらうしか選択肢はないのよね。

610 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 17:25:37.88 ID:IFCd+1It.net
>>606
確かに1980年代までと比較すると現在の経済成長率は低いよ
そして、当時よりも今のほうが女性の社会進出が進んでるのも事実
だから、女性の社会進出と経済成長率が反比例してると思うんだよね

でも、それは「女性の社会進出が経済成長率を下げている」わけではないんよ
むしろ、男性だけでは経済成長率が保てなくなってきているから
女性も社会に進出してもらわなければいけないんだと思う

611 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 17:29:40.90 ID:IFCd+1It.net
>>605
どうしてバカだと思うのか教えてもらえる?

612 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 17:41:54.93 ID:rpEdSw1H.net
経済成長率が下がっているのは、ぼんくら首相の的外れな政策のせいだろ。
消費税のような愚策が続く限り、上向く事なんか無い。

ま、女性が社会進出したところで、維持も回復も期待できないだろうが。
現状の女性の意識を見る限りはな。

613 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 18:25:17.82 ID:IFCd+1It.net
>>612
女性の社会進出による経済効果は確かに賛否両論やね

必ずしも会社の男女比を半々にする必要とかはないと思うけど、
優秀な女性を登用し損ねないようにするために社会進出の機会を増やす
って考えてみたらどう?
あなたの思ってるような「女性」ばかりじゃないと思うよ

参考<THE PAGE:女性が進出すると経済は成長するのか?>
https://thepage.jp/detail/20140217-00000002-wordleaf

614 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 18:48:50.99 ID:uO8niHFR.net
>>607
共働きするってことは、男女共1日8時間労働したあげくに家でも残業してるようなもんだからな
こんなもん生産性がいいはずがない、ただの過剰労働だよ

>>607
経済力あるなしってのは結局言い訳にしかならないんだよ
そもそも結婚する比率が低いのも、女が社会進出したのが原因であるわけ

>>610
あらゆるものが機械化、AI化され、人間自体の生産性が下がっていくこの流れで、
女が社会進出して、さらに人間の労働力を増やそうってのが間違いなんだよ

615 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:14:25.14 ID:OyeJqB7f.net
>>614
男女双方が7時間働く方が、男性だけ10時間働くよりは生産性高いよ
あと、経済力が言い訳?大学の学費も稼げないような状況で、子を産めなんて強制するのもひどいと思うがな。
男性差別とか何とか言ってるけど、女性の社会進出に関しては平気で差別的なセリフを吐くんだな。

616 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:29:01.54 ID:uO8niHFR.net
>>615
別に大学行かなきゃいいだろ
女性の社会進出の考え方に関してはもともと賛成だったが、いっこうに改善の兆しがないので
これは無駄だなと最近考え方を変えた。
そもそも、社会進出はするくせに一人の人間として自立してない。
機会だけ与えてもダメだったってことだ。

617 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:31:08.18 ID:OyeJqB7f.net
>>616
みんながみんな大学行かなかったら、医者も弁護士も生まれなくなるな

618 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:32:25.91 ID:OyeJqB7f.net
>>616
しかも、大学行かなきゃいいだろとお前が言ったところで、何の意味もないわ。
皆がそれに納得できなくなったからこそ、経済力がないからと子を産まなくなったわけでね。
2ちゃんの片隅で大学に行かせるのを諦めなさいと叫んだところで、何の意味もない。

619 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:32:51.39 ID:qT0K8ZzE.net
外国人生活保護なんて止めて
その金を子育て支援に回せと思う
外国人生活保護なんて最高裁で違憲と出たし、入管法じゃ自活出来ない外国人はお帰りなさいって言ってるんだから差別でもないよ

女性ガー女性差別ガーさん、俺の言う事は間違ってるかね?

620 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:45:15.32 ID:OyeJqB7f.net
またデマを。外国人生活保護が違憲だなんて判決は出ていないぞ

621 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:47:30.78 ID:OyeJqB7f.net
入管法のどこにも、一度永住資格を得た外国人に対して「自活できないなら出国しなさい」などと書いていないが?
第何条に書いてあるんだ?

622 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:50:01.72 ID:w/H+SnI6.net
東大に行ける学力を持っていながら経済力を理由に大学進学を断念する女性って全体の何%?

623 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:53:44.41 ID:OyeJqB7f.net
定量的に数字は出せないが、確実にいるのは事実だな

624 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:54:30.50 ID:Amu1N+DS.net
>>610
一理あるな

625 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:58:44.89 ID:Amu1N+DS.net
>>622
学力あるなしに関わらず、動機付けの問題かと
東大なんて理3以外は努力でどうとでもなる世界
貧乏家庭の子が努力次第で東大に行けるチャンスはあるのに、経済力を理由に高卒や中卒で働かざるを得ないケースはいくらでもあるだろうね

626 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 19:59:06.32 ID:w/H+SnI6.net
>>623
そら男女問わずいるだろうよw

627 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:00:48.37 ID:w/H+SnI6.net
>>625
そういったケースの男女別データは?

628 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:03:24.48 ID:qT0K8ZzE.net
女性ガー女性差別ガーはフェミの手先であり反日極左側の手先

629 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:05:48.72 ID:Amu1N+DS.net
>>616
経済力を持つようになった女性は、自立出来る能力はあるのは確か。
実際のところ、自立してる女性はいくらでもいるだろう。
一人の人間として自立してない、の意味がよくわからんが、自立出来てる女は増えてるかと

630 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:06:12.22 ID:Amu1N+DS.net
>>627
さあ?

631 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:13:55.31 ID:w/H+SnI6.net
>>630
終了

632 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:17:45.39 ID:qT0K8ZzE.net
結局、ただ優遇して欲しいから女性差別とか嘘デタラメハッタリ抜かしてるだけか
誰かが言ったが一度男と女で命のやり取りしたほうがいいかも知れんな
できなゃ男の本当の怖さわからんだろうて

優しくすればツケ上がるばかりだ
朝鮮人と同じだよ

633 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:28:15.99 ID:Amu1N+DS.net
>>632
関係ない男女を巻き込むなよ
仲良く当事者同士で戦争やってくれ

634 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:54:12.19 ID:IFCd+1It.net
>>632
男女間に大きな学力差はないのに、
日本では男性の大学進学率のほうが高いよね
ってことは、差別とまではいわなくても
何らかの社会的な要因があるのは明らかでしょ

635 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 20:58:15.63 ID:w/H+SnI6.net
どんな?

636 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:04:45.05 ID:IFCd+1It.net
>>614
機械化やAI化が進んだら人間がやらなくていい仕事は増えるだろうけど、
その機械やAIに全ては任せられないから優秀な人材は必要

例えば、仕事の枠が3つあるとして、実際にポストに就いているのが
男(能力100)、男(能力80)、男(能力60)だとしよう
でも、専業主婦として埋もれる女(能力90)がいるなら、
男(能力60)のポストは女(能力90)に譲ったほうがいいんだよ

おおざっぱな例えだけど、
優秀な女性を登用できる機会を増やすのは大切だと思う

637 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:06:07.03 ID:Amu1N+DS.net
>>634
モチベーションの違いじゃないかな
女は低学歴でも結婚して養ってもらえれば人生大逆転可能。
男は基本、自分の力で生きるしかない。
あとは、日本の大学入試は男有利に出来てるかもしれない。
ハーバードとかは男女の学生数がほぼ同じみたいだし。

638 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:07:06.12 ID:Amu1N+DS.net
>>636
俺もそう思う

639 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:10:36.19 ID:3FxtA85h.net
>>586
女性のがんについては、ピンクリボンキャンペーンなどと言い出して
社会全体で女性に補助しろ、などと言っているくせに、
男性のがんについては、男性に制約をかける方法を言い出す。

こんな奴がいるという点だけ見ても、この国で差別されているのは男性であるという
何よりの証拠だな。

640 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:12:04.67 ID:IFCd+1It.net
>>635
「◯◯という仕事は男性が多い仕事で、激務だから女性には難しい」
「女性は高学歴過ぎると結婚できなくなる」
「育児と仕事の両立は難しいから、女性は管理職になれない」
真偽はともかく、こんな感じの話は耳にしたことがあるんじゃないかな
こういう空気が女性の社会進出への動機づけを低下させることはありえると思う

641 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:13:36.81 ID:w/H+SnI6.net
>>640
その空気って東大が月3万ばらまけば消えるの?

642 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:14:29.66 ID:3FxtA85h.net
>>615
>>男女双方が7時間働く方が、男性だけ10時間働くよりは生産性高いよ
アホすぎ。
男女双方が7時間働いたら、男性だけ10時間働くより育児等の時間減ってるだろ。

同じ時間で比較しろや。
例えば男女双方が5時間働く、と男性10時間働く、の比較。

643 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:14:40.59 ID:OyeJqB7f.net
>>639
年に一度のがん検診義務付けが制約をかける?大笑いですね。

644 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:17:10.20 ID:3FxtA85h.net
>>640
だったら、家事や育児をする人間のうち、男性だけに補助を出す、でもいいわけだ。
でもそれは行われないよね、なぜなら優遇されるのが男性だから。

女性の社会進出をさせるのが本当の目的じゃなくて
女性を優遇するのが本当の目的だからな。

645 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:18:02.91 ID:IFCd+1It.net
>>637
それもあると思う

そもそも、女性が社会進出していけば
男性だけが労働のプレッシャーやストレスを感じなくて良くなるから
僕らにとっても悪い話じゃないと思うんやけど

646 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:18:25.94 ID:3FxtA85h.net
>>643
義務は制約でない、ってもう小学校の国語の授業からやり直すレベルだな。

647 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:20:09.10 ID:3FxtA85h.net
>>645
それなら最初から男性に対して配慮すればいいだけの話。

例えば自殺者が男性のほうが多いことを根拠に、
男性の自殺対策を手厚くする等。

実際は違うよね、女性限定の悩み相談があるぐらいだしな。

648 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:24:50.35 ID:IFCd+1It.net
>>641
まだ実施されてないから当然データはないけど、
空気を消すための一定の効果はあると思う

東大卒の女性が増えれば、企業の管理職の女性率上昇にも繋がるはず
そういう人たちが労働環境を改善すれば、働きやすい環境が生まれて、
結果として「女性だから最初から諦める」という空気は薄れるんじゃないかな

649 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:27:01.67 ID:w/H+SnI6.net
根拠レスっすなぁ

650 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:30:17.32 ID:IFCd+1It.net
>>647
男性の自殺対策っていうけど、
自殺者に占める男性の割合が女性よりずっと高い理由はなんだと思う?
「仕事における男性の負担が大きすぎる」
「男性は弱音を吐かないという価値観から、相談できない」
とかがあると思うんだよね。

それをカウンセリングとかでケアするよりも、
男性がバリバリ働かなければいけないという価値観を
壊していったほうが効果的だと思う。
そうなると、やっぱり女性に働いてもらうのが手っ取り早いんじゃないかな。

651 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:32:49.45 ID:3+qmHUl5.net
この問題は女性の意識にあるんだよ。
いくら国を挙げて女性の社会進出を掲げても、当の女性が
社会進出を望んでないんだから。
結局、働きたい女性ってのも、程々の労働時間に限ったり、
やりたい仕事限定だったりする。
そして未だ多くの女性が主婦願望を持っている。
そんなんでは女性の社会進出なんて絵空事でしょう。
結局、女性の社会進出ってのは日本女性に合わないんだよ。
かつてフェミ達が、男性の性役割をまるで男性特権であるか
の如く誤認し、その立場を得ようとした。
しかし、事実は隣の芝が青く見えただけで、毎日、嫌な上司
に怒られ、気の合わない同僚と仲良し演技し、精神を疲弊
させるより、自分の城でマイペースに過ごす方が余程幸せ
だと気が付いた。
女性枠だの補助金だのお膳立てしても、女性の社会進出が
思うように進まない本当の理由は、それが女性の意思だから
なんだ。

652 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:39:01.29 ID:IFCd+1It.net
>>649
確かに>>648で言ったことは単なる予想だけど、
社会の不平等とか経済成長の停滞とかを改善できる可能性があるなら、
やってみたらいいんじゃないかな

アファーマティブ・アクションに否定的な意見もあるけど、
男100、女50の状態があるなら、
男に+0、女に+50するのは妥当だと思う。
「+0、+50」の部分だけを見て逆差別だと言うのはちょっと変かな

653 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:48:14.39 ID:IFCd+1It.net
>>651
確かに、女性にやる気がなければ意味が無い政策は多いと思う
ただ、男性にもバリバリ働きたい人もやる気無しの人もいるわけだから、
少なくともやる気ある人には機会を与えたほうがいいでしょ

東大の家賃補助は、少なくとも東大に入れるぐらいの努力をする人に
限定されるから、「やる気ないやつに金払いたくない」は当てはまらないと思う

654 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:52:49.70 ID:w/H+SnI6.net
根拠レスだけど可能性はあるだろ!って言われてもねぇ

655 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 21:59:36.23 ID:IFCd+1It.net
>>644
「パパ・ママ育休プラス」っていうのがあるんやわ
・夫が育休を取得することで、育休が取れる期間が伸びる
・専業主婦の夫が育休を取ることを禁止することを禁止
ざっくりいうとこんな感じで、男性の育児も多少は促進してるよ

まぁ>>644が欲しがってるような手厚い待遇ではないのは認めるけど

656 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:00:29.23 ID:VnvIaMPP.net
>>651
思うように進んでないのか?
女性の中に、社会進出したい層って結構いると思うけど。

657 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:02:21.28 ID:IFCd+1It.net
>>654
東大の家賃補助に反対する根拠も無いわけやし、そこはもう言いっこなしやろ!
可能性はあると考えた人がいて、ある程度のコンセンサスも取れたから
実際に来年から実施されるわけで、
絶対の確信がなければやだ!っていっても進まんでしょ

658 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:03:40.10 ID:VnvIaMPP.net
>>644
育児においては女の方が得意だし、家事においては、現状として女が引き受けるケースが多いからねぇ。
そんな該当する少数の男めがけて厚遇がないからといって差別とするなら、それは違うかと

659 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:04:58.09 ID:w/H+SnI6.net
>>657
根拠の薄い女性限定ばらまきに反対する根拠がないって?

660 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:08:50.14 ID:IFCd+1It.net
ジェンダー論的な話になると、男性VS女性みたいになるのが多いけど、
実際にはもっと細分化しないとダメなんだろうなと思う。

女性(上層)は社会進出したいと思ってても、
女性(下層)は女は専業主婦になるものと思ってるかもしれない。
男性(上層)は社会は平等のほうがいいと思っていろいろ提言しても、
男性(下層)は仕事を女性に奪われるかも……と思ってる反対してるかもしれない。

661 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:08:59.56 ID:3+qmHUl5.net
結局、東大に入りたい女子が少ないのも志向の男女差の
反映なんだ。
そもそも、能力のバラつき方には男女差があると言う。
男性は中間層をくり貫くように上層、下層に分布が集中
し、女性はその逆で中間層に集中する。
だから、東大などのトップの学校には男子が多く、逆に
底辺にも男子が多くなってる。
ただでさえ、このようなバラつきがあるところに志向の
差が加われば、そりゃ男子が多くなって当たり前。
そこに他力本願の要素を加えてまで女子を増やさなくて
いい。
そんなのは大きなお世話なのだから。
もっとも、この話は単に女子限定補助金の動機の意義に
ついての話であり、もし仮にそれが女子増加につながる
としても、だからと言って正当化はされない。
なぜなら、これは性差別を観点とする問題なのだから。

662 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:10:25.83 ID:IFCd+1It.net
>>659
議論を深めるためにも具体的に言ってやー

663 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:14:26.90 ID:IFCd+1It.net
>>661
教育学とかやってるの?ちょっと納得しちゃった。

ただ、性差別を観点とした問題だから、正当化されないってのがよく分かんない。
アファーマティブ・アクションだからOK!じゃダメ?

664 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:14:33.08 ID:VnvIaMPP.net
確かに、主観としては、無能な女より無能な男の方が酷いな。
差別どうこうと騒ぎ立てるのも無能な男が多い。
あくまで個人的な感想だけど。
まあ、差別と騒ぎ立てるのは悪いことでもないと思うけどね。

665 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:17:20.21 ID:w/H+SnI6.net
>>662
スレ読み返せよ

666 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:23:35.77 ID:IFCd+1It.net
>>665
読み返しても少なくとも僕が納得できる根拠は無かったよ
君はどう思ってるの?根拠は?データは?しか言ってなくて
全然、意見が伝わってこないんやわ
この際、他人のふんどしでもえぇから一番の根拠示してみ?

667 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:27:56.23 ID:BgPH5XuK.net
適当にまとめてみた

@貧困対策だー地方の子を助けるぞ → 所得制限ないよ。金持ちにも配るんだが。
A女子寮取り潰しで住むとこないんじゃー → なくなったの10年くらい前だし、しかも現在あるは全部男女混合で入寮してる比率も入学率と比べると女子が多いようだが?
B女性比率がー →家賃補助すれば来るようなレベルの大学でもないし、そんなもんなくてもきたい人くるでしょ。
C女子は社会的圧力で進学しにくいんじゃー → 大学、短大進学率でもまず見てこいよ。特に近年の大学進学率はよく見ろよ。 ついでに学力差も上位に行けば男子多くなるぞ?
Dオトコガスムトコロヲユウグサレテイルバショガアルー → あったとしても、東大関係ないでしょ。
Eオトコユウグウノショウガクキンガアフレテルー →探したけど、女性専用の奨学金は見つかっても男性のみのものって見つからないよ?どこにあるの?

もうこんな感じなんだし諦めろよw

668 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:34:16.96 ID:w/H+SnI6.net
>>666
お前さんが納得したっていう>>661に書かれてる意見は

・男女の意識の差
・男性はバラツキが激しく女性は中間層に集中する
・そもそも性差別である

どれも>>661が初出ではないんだが

669 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:38:18.47 ID:3+qmHUl5.net
>ただ、性差別を観点とした問題だから、正当化されない
>ってのがよく分かんない。

つまりは、女性の社会進出とか、進学率という着眼点は、
女子限定補助金が導入された背景の憶測や、目的に対する
有効性を物差しとした話なんだ。
目的は何か?果たして成功するかどうか?というね。
だけど、女子限定補助金という事例は、元々、性差別という
視点で注目され、差別問題として話題にされた。
女子限定の補助金に正当性などあるのか?男子には支給しな
い真っ当な理由はあるのか?みたいにね。
だから、例えその策に勝算があったとしても、性差別という
点では少しも擁護理由にならない。
成功しようが失敗しようが、性差別は性差別なのだから。

670 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:38:41.79 ID:IFCd+1It.net
>>667
@確かに……
Aそれだけ女子は住居の安全性にこだわってるんかな
Bその動機付けを高めるべきなんじゃない?
C大学進学率は男性のほうが高いんじゃないの?特に地方では
D東大じゃなくてもいいけど、東大から始めてもいいんじゃない?
E僕もよく分からん

まとめてくれてありがとう
確かに肯定派にもよく分からん主張はあるね

671 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:43:12.89 ID:IFCd+1It.net
>>668
>>669
「女性にだけ補助金は性差別」
現在の差別的な状況を是正するためだからセーフ、とはならない?

二度目だけど、例えば男100、女50の状況を是正するために
男に+0、女に+50するのは差別になるって考えるの?

672 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:43:27.36 ID:P+Sqgvn9.net
アファーマティブアクション。
ストーカー。
ロリコン。
マザコン。
セクハラ。
いったん横文字ができてしまうと、それが有難い西洋からの
教えだからなのか、その内容の当否も考えず、
頭から信じ込んでしまう愚かな女学者のなんと多いことよ。
そして、こうしてならべてみると明らかなように、
その言葉のすべてが、男性を不当におとしめる言葉ばかりで
構成されておるわ。

673 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:46:49.46 ID:rpEdSw1H.net
>613
> 優秀な女性を登用し損ねないようにするために社会進出の機会を増やす
優秀ならそんなもの増やさなくなって、社会に出てるだろう。

現状でも機会は平等(どころか優遇)にされているのに、登用されないのなら
優秀でも何でもないって事だろ。そんなものを増やしても無駄だ。

674 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:47:17.70 ID:BgPH5XuK.net
>>670
@確かに…… →じゃ、いいっすね。
Aそれだけ女子は住居の安全性にこだわってるんかな →それはあなたの感想ですね
Bその動機付けを高めるべきなんじゃない? →高まる可能性ほぼ0ですね。 先にも書いた理由もあれば動機としては弱すぎるし。
C大学進学率は男性のほうが高いんじゃないの?特に地方では →それはあなたの感想ですよね。なんか地方でのデータとかあるんですか?
D東大じゃなくてもいいけど、東大から始めてもいいんじゃない?→東大関係ないしそんなこと東大言ってないよね
E僕もよく分からん →じゃ、ないってことで

結論 この施政は何の意味もなかった

675 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:48:11.01 ID:IFCd+1It.net
>>668
「意識の差」
東大の家賃補助は、意識の差が社会的な要因によるものと考えて、
その要因を取り除こうとしてるわけだから、
意識の差の存在が補助を否定する根拠にはならない気がする

「男女のばらつき、女性は中間層」
このばらつきが生物学的なものであるなら仕方ないと思う。
ただ、それも結局は男女の意識の差が生み出しているもので、
女性は「どうせ専業主婦だし、ほどほどでいいや」って思ってるかも。
そうなれば、その意識の差をなくしたいと考える
家賃補助は別に反対するものでもないと思う。

>>661に少し納得した気がしたけど、書いてたらやっぱり違う気がしてきた

676 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:48:36.27 ID:w/H+SnI6.net
>>671
男女の意識と、能力のバラツキによるものだって意見に納得した上で、
差別的な状況ってなに?

677 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:50:32.37 ID:w/H+SnI6.net
その女子限定のばらまきを行えば差別的な空気か消えます論は根拠レスでしたよね

678 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:52:28.97 ID:3+qmHUl5.net
>>671
>現在の差別的な状況を是正するためだからセーフ、
>とはならない?

もし、東大が男子優先で合格させていた、というなら、
その逆ねじ的な対策も容認され得るでしょう。
しかし、そうではなく、東大は平等に門戸を開いていた
が、受験者のレベルや偏りによって男女差がついたので
あれば、そこに差別はない事になる。
差別というのは、差を以って扱う事であり、結果的に
生じた差は差別でないのだから。
差別的でない状況を差別で以って是正を図るのはアウト
でしょう。

679 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:58:45.32 ID:IFCd+1It.net
>>674
ABCは関連してると思うんよ。
文科省『学校基本調査』(2015)では、特に地方での進学の男女格差がみられる。
地方の人は、大学に通うときに下宿をしなければいけない場合が都市部より多い。
しかし、都市部での下宿は経済的にも厳しく、女性は男性以上に治安的にも不安。

そんな人に焦点を当てた場合、家賃補助は合理的だと思う。
@DEについては僕も語れんけど、ABCはまだ分かる気がする。
>>674が知りたい根拠について、直接調査したデータはないわけやけど、
こういうのは基礎的なデータから類推していく必要があると思う。
いちいち的を絞った質問で調査してたら、それこそ金が足りんからね。

680 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 22:59:59.74 ID:rpEdSw1H.net
>671
> 現在の差別的な状況を是正するためだからセーフ、とはならない?
能力の差による結果が現状なのに、何が差別だ?

そもそも、男性差別の最たるもののアファーマティブアクションを
> アファーマティブ・アクションだからOK!じゃダメ?
こんな認識のおつむじゃ、お話にもならないわけだが。

681 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:05:40.73 ID:BgPH5XuK.net
>>679
A→データなし。 ついでに家賃の差ってやつは男女間で5000円もねえっていう平均データあり。
http://www.gakusei-walker.jp/yachin/gender.html  ついでに、住むところが不安だから進学させないというソースなし。

B→何の根拠もそれらしい件もないので、根拠なしでいいっすね

C→近年の女性の大学進学率は増加傾向です。男女差もちじまってます。
  また、短大を含めた数字なら女子の方が多く、更なる大学進学が進むことが
  考えられるので、このまま時間がたてば全体の進学率は解決でしょ。
  てか、そもそも女子に学歴はいらないとかいう現状でもありませんね、これだけ進学してる状況なら

682 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:06:51.02 ID:3FxtA85h.net
>>658
東大に入る女性だって少数派なのに何言ってんだ?

683 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:08:18.91 ID:Qt/MaNA8.net
>>673
それは短絡的すぎ
もし産休なし育休なしみたいな会社が全てだったら、いくら優秀な女でも「じゃあまともに働くのやめて結婚して主婦になろう」みたいにモチベーションが低くなる人は少なからず存在するだろ

684 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:08:23.55 ID:IFCd+1It.net
>>676
意識の差、能力の差が従来の男女に差をつけた価値観から生まれたんちゃう?

今まで「女性は専業主婦」的な価値観があったせいで、
「女性は進学しない」「女性はそんなに勉強しなくてもいい」という思いが生まれ、
それで意識の差、能力の差が生まれたのだとしたら、
まず「女性は専業主婦」的な価値観を取り除いた上で、
さらにそこから生まれてしまった意識の差、能力の差を埋めるように
政策を立てていったほうがいいんじゃないでしょうか?

685 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:08:59.81 ID:3FxtA85h.net
>>671
男性が差別されている状態を是正するために男性優遇は行われないんだから、
その主張は破綻している。

県内に女子大しか自分の学びたい専攻が無いから受験させてくれ、
と訴えた男性に対して、男性優遇は行われなかったしね。

686 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:09:30.96 ID:3+qmHUl5.net
意識の差についてだけど、一つ大きな要素として忘れちゃ
いけないのが、そもそも勉強なんて皆嫌々やってるという
事。
だから、男女限らず、トップレベルの学校に行こうなんて
のは例外的な存在であり、殆どの人は程々に勉強して、
程々に遊びたいと思ってる。
もし、女子の意識改革と学力向上のために、女子限定で
自己啓発セミナーや補習の受講を強制し、宿題も増量し、
遊ぶ時間の削減も推奨されたりしたら、女子からノーが出る
でしょう。
まして東大なんて勉強オタクの中でも選りすぐりが入る所。
そして男子の中でも、東大に入ろうなんてのは例外的な存在。
そんなところに入るための意識なんて本当に必要なのか?
疑問に思う。

687 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:10:40.87 ID:3FxtA85h.net
>>684
男性は女性を養わなければならない、という価値観だってあるよな。
その解消のために、男性優遇を行うことには賛成なの?

どうせ反対なんだろ、お前のやりたいことは女性優遇だから。

688 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:14:26.48 ID:VnvIaMPP.net
>>682
それとは趣旨が全然違う
障害があるから、厚遇しましょうって考え方だろ
人数差はあくまで優先順位であって本質ではない

689 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:15:04.07 ID:1awhxjKv.net
>>642
>同じ時間で比較しろや。
>例えば男女双方が5時間働く、と男性10時間働く、の比較。

年金制度の所為で男女双方が5時間働くよりも、男性だけが10時間働く方が企業にとってありがたいのではないかと?
だから、日本は欧米の真似ができない。

690 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:17:05.56 ID:IFCd+1It.net
>>678
政治ってある程度、税率を優遇したりすることで流れを操作してますよね?
例えば、エコカー減税もエコカーを推進したいからするわけで。
そういうのも差別だと考えるのであれば、根本的な思想からして違うのかもですね。
僕個人は、女性の社会進出は進めたほうが人権的にも経済的にもいいと考えるので、
そのための一歩として家賃補助をしても問題ないと思います。
確かに、男性には家賃補助を出していません。男女で差をつけています。
しかし、それはエコカー減税対象外の車種があるのと同じようなものなのでは?

691 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:22:21.82 ID:IFCd+1It.net
>>687
上にも書きましたが、
女性の社会進出を進めれば、男性=労働じゃなくなりますから、
結果として「男性が女性を養う」価値観も壊れると考えられます。
だから、僕は自分自身のためにも女性の社会進出には賛成です。

男性優遇に関しても上に書きましたが、
「パパ・ママ育休プラス」みたいに男性の育休も促進しています。
別に男性を無視して女性に手厚くしているとは思いません。

692 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:25:50.66 ID:3FxtA85h.net
>>691
パパ・ママ育休プラスのどこが男性優遇だ?

693 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:27:22.48 ID:IFCd+1It.net
>>686
進学を強制するのは良くないと思う。
でも、家賃補助は行きたい人が行きやすくなるような制度ですよね。

東大入学に関しては、本気で狙ってる人は少数だと思います。
しかし、仕事に関しては育児兼パートよりも育児もしながら
生涯を通して自分がやりがいを感じるような仕事をしたいと思う人は
けっこう多いと思います。そのための第一歩になるのでは?

694 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:28:25.09 ID:3+qmHUl5.net
>>690
エコカーの減税は何と何を分けているのでしょう?
それは、エコカーを購入した人と、してない人だよね。
もっと具体的に本質に踏み込むと、結局はエコカーを
選んだか、選ばなかったかという行為が、差別の対象
になっているわけでしょう?
行為が差別の対象である事、それすなわち、人は差別
されていないって事だよ。
しかし、女子限定補助金はどうだろう?
寮生活を選んだ人と、そうじゃない人を分けている?
違うよね。
女子限定補助金は、男子であるか女子であるかが、
差別の対象になってる。
そして性別というのは、個々の人が生まれ以って
変えられない属性であり、それを差別する事は、人を
差別する事を意味する。
これがエコカー減税との違いであり、性差別が不当
とされる理由なんだ。

695 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:28:25.46 ID:1awhxjKv.net
>>690
>例えば、エコカー減税もエコカーを推進したいからするわけで。

それは、CO2削減とか自然環境保護という国民が納得する具体的な目標が有るから、
目標達成の為に特別なコストをかけていると考えればよい。
しかし、東大の女性比率を上げる為に補助金を出すという目標に同意できる国民は少ない。
女性比率を上げる為に補助金を出したりしたら男性差別とみなされる事になる。

そもそも、大学は東大だけじゃないのだから東大の女性比率と女性の活躍は関係ない。

696 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:29:10.96 ID:IFCd+1It.net
>>692
男性が育休をとりやすくなる制度は、男性にとってありがたいと思うけど

697 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:29:59.53 ID:rpEdSw1H.net
>683
> もし産休なし育休なしみたいな会社が全てだったら、いくら優秀な女でも「じゃあまともに働くのやめて結婚して主婦になろう」みたいにモチベーションが低くなる人は少なからず存在するだろ
それこそ、その程度の意識しかなかったって事だろ
その場合だと、男性は辛くとも主夫に逃げようなどという選択肢はないんだろうからな。

>690-691
働いた事ない学生か何かか?現実味が全く見えないのだが。
女性の社会進出なんか随分前から進められてきたけど、女側の意識が全く改善されないため
今のような体たらくになっているのだが。

こんなつまらない差別的政策じゃなくて、意識改革からやっていかないと、何の意味もないぞ。

698 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:30:54.87 ID:zSPD4a9i.net
>>690
>男性には家賃補助を出していません。男女で差をつけています。
>しかし、それはエコカー減税対象外の車種があるのと同じようなものなのでは?

片や性別
片や好きに選べる車種
話が全く違う

699 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:31:14.92 ID:3FxtA85h.net
>>690
大学に進学するうち、人数の少ない性別に限って補助を行う。

これに対し、例えば今から育児をはじめる人間のうち
育児に関わることの少ない性別に限っての補助は行わない。

こんなことを言って、自分は性差別なんかしていない
男女平等に主張してるだけだ、なんて言い訳は通らんよ。

これは男性への間接差別。
間接差別と言って何のことか分からないのであれば
男女板で議論するのは無理だな。

700 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:32:21.10 ID:3+qmHUl5.net
>>693
>生涯を通して自分がやりがいを感じるような仕事をしたいと思う人は
>けっこう多いと思います。

そこにも意識の差が見えるね。
男性にしてみれば、生涯を通してやりがいを感じる仕事なんて言って
られず、とにかく何か仕事に就いていなければいけない重圧があるから。

701 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:33:20.70 ID:3FxtA85h.net
>>696
育休を取る人間のうち、男性だけに補助をする仕組みじゃないだろが。

そういうことが行われないのは、目的が女性の社会進出ではなく
目的が女性優遇だから。

702 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:34:44.31 ID:IFCd+1It.net
>>695
女性の社会進出は、労働力人口の不足が見込まれる状況において、
今後も経済を成長させていくために必要と政府では考えられていますよね?
それは国民にとって納得できる理由になると思います。
現在の民主主義のシステムが完璧だとは思いませんけど、
みんなが選んだ安倍さんがそういう方針を打ち出してるわけだし。

703 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:35:35.50 ID:zSPD4a9i.net
>>696
パパママ育休プラスとやらがどのように男性を優遇しているのか説明よろしく

704 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:37:24.36 ID:1awhxjKv.net
>>702
>女性の社会進出は、労働力人口の不足が見込まれる状況において、
>今後も経済を成長させていくために必要と政府では考えられていますよね?

社会に労働者を供給するのは東大だけじゃない。
お茶の水大学でも良いじゃないか?
東大の女性人口を増やす事に大義は無い。

705 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:40:34.13 ID:zSPD4a9i.net
>>702
女性の社会進出に東大の女子学生優遇が必要となる
理由を説明してくれ

706 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:40:34.51 ID:IFCd+1It.net
>>697
確かに学生やから、実際のところはよく分からんです……

根本的な意識改革には何が必要なんでしょうか?
僕は、制度を変えることで意識の変化もついてくると思うんですが

707 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:41:51.98 ID:rpEdSw1H.net
>702
自国の労働力の将来的な回復を目指すなら、女性の社会進出など推し進めるなんて愚の骨頂なわけだが。
それに、政府のやってる事を国民が納得してるとは到底思えないがな。
代わりの人材がいないから安倍政権の支持率が下がらないだけの話だし
安倍ちゃんは「みんなが選んだ」わけでもないし。

708 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:43:39.37 ID:IFCd+1It.net
>>704
確かに東大だけがやる必要はないと思います。
僕としては、様子を見て女性志望者が実際に増えれば、
京大も一橋もやったらいいんじゃないか、ぐらいの感じですね

ただ数年後に東大の女性志望者が増えていなかった場合、
この策は無意味だったと言わざるを得ないでしょうね……

709 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:45:17.64 ID:zSPD4a9i.net
>>708
女性の社会進出に東大、京大、一橋の女子学生優遇が必要となる
理由を説明してくれ

710 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:46:30.27 ID:rpEdSw1H.net
>706
> 根本的な意識改革には何が必要なんでしょうか?
小さいころからの教育。今の高校生以上はもうほぼ無理。

> 僕は、制度を変えることで意識の変化もついてくると思うんですが
ついてこない。現状がそれを如実に語っている。

711 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:48:25.26 ID:w/H+SnI6.net
>>684
だから、その女子限定のばらまきを行えば差別的な空気か消えます論は根拠レスでしたよね

712 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:48:34.36 ID:IFCd+1It.net
>>707
そこは政治システムの弱点ですね……

極端な話、男性(労働者)100人と女性(主婦)100人がいて
現在の労働力が100人分なら、女性も働かせて200人分にしよう!みたいな
男性も家事・育児を負担する必要が出てくるから、労働力は下がるでしょうけど
さすがに半分にはならんやろ、という考えです。どうでしょう?

713 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:53:17.31 ID:1awhxjKv.net
>>708
そもそも、今は進学希望者よりも大学の定員の方が多いのだから
進学する意思と金があれば優遇なんてしなくてもどこかしらの大学に勝手に入学してくるだろ?

714 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:54:49.11 ID:IFCd+1It.net
>>710
確かに長期的な視点は必要でしょうね。
小さい頃から性別役割を取得していかないような教育が必要ですね。
そのためには、社会の雰囲気を変える必要があって、
社会の雰囲気を変えるためには、小さい頃からの教育が重要で……
と、堂々巡りでシニカルな考えになってしまうので、
とりあえず、何かアクションを起こす必要があると思います。

715 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:56:16.41 ID:IFCd+1It.net
>>711
だから根拠がレスなのはお互い様って言ったじゃないっすか……

で、その後もちょっと議論したけど、人が増えたから流れちゃいましたね

716 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:58:55.11 ID:IFCd+1It.net
>>713
進学する意思があっても金がない場合があるから、いろいろ考えてるんでしょうが!

717 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/03(土) 23:59:06.06 ID:3+qmHUl5.net
意識の差を埋めたいならば、覚悟が必要だろうね。
結婚相手を年収で値踏みしてないで、何なら私が稼ぐからあなたは
主夫でいいよ!くらいの気概があっていい。

718 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:02:47.66 ID:gUM7xdP8.net
>>716
金がない状況は男女平等だ。
女性だけ税金で優遇するのは、男性差別だ。

719 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:03:08.29 ID:Kw2IJ8wC.net
>>717
覚悟をみんなにもってもらうのは困難ですよね
そんな気概のある女性と結婚できたら、すごい嬉しいっす

720 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:04:45.58 ID:zcf6hrHP.net
>>715
反対する根拠は散々挙げられてて、全然お互い様じゃないんだけど

721 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:06:58.85 ID:7Yql4BhW.net
>712
> 極端な話、男性(労働者)100人と女性(主婦)100人がいて
> 現在の労働力が100人分なら、女性も働かせて200人分にしよう!みたいな

おそらく、現在の男性の労働力100人分より下がるな
女性を会社に所属させるために、法整備や設備投資等のどれだけの労力が費やされた事か。
それと、適性もないのに仕事させても邪魔にしかならないよ。

>714
以前の男性・女性それぞれの役割を担っていた頃の方が上手く回っていたけど?
そもそも脳の作りがそうなっているんだろ、原始時代から。

>716
> 進学する意思があっても金がない場合があるから、いろいろ考えてるんでしょうが!
そんなの男女差なんかないわ。奨学金などを使うしかないだろ。男女問わず。

722 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:07:41.94 ID:Kw2IJ8wC.net
もー分かんないよーーー

感情論的な女性ヘイトが目につきやすくなってきたから、
2chに参入して丁寧に議論してみようと思ったけど、
何回も同じこと突っ込まれるし、煽ってくる人もおるしで、
自分の無力さに気づいたのでもう寝ます!

723 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:07:43.86 ID:CnEIFfsC.net
>>671
>二度目だけど、例えば男100、女50の状況を是正するために
>男に+0、女に+50するのは差別になるって考えるの?

男100, 女50の場合は女が差別されているというのが君の主張かい?
ならば根本から間違っているよ。

724 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:10:02.07 ID:vievt+h5.net
>>717
その気概を持つには、女の年収増加は当然に必要になるわけでw
では、年収増加に必要なことはなんでしょうか?
女性における雇用、労働環境の整備だろ
「女だから」で不利に扱われてきた風潮を払拭しようとするのが現代の「女子の社会進出促進」なわけで、
その促進のおかげか、女の年収は上昇気流にある
ちゃんと数字に表れているわけだw

725 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:18:12.41 ID:9n9VIoF4.net
>>724
だから、主夫だけに補助を出す、でもいいだろ。

その案が出てこないのは、目的が女性優遇だから。

726 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:20:46.53 ID:zcf6hrHP.net
既に根拠レスとバレている理論を根拠に
反対する根拠もないだろ!と主張されても困るんだわ

727 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:22:42.06 ID:7Yql4BhW.net
>722
> 感情論的な女性ヘイトが目につきやすくなってきたから、
女どもの現実世界での男性へのヘイトが度を越えたから、ネットで反論されただけだろ
反論・批判と叩きの区別すらできない女性様は、すぐに「女性差別」とか「女性ヘイト」とか
喚きだすけど、殆ど真っ当な批判だ。

そんな事も分からないようじゃ、ここではお話にならない。

728 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:33:02.05 ID:vievt+h5.net
>>725
女性優遇のせいにしてるけど、主夫だけに補助金なんて、普通に考えても案として欠陥ありすぎだろ
主夫だけに補助金出したら「じゃあ結婚するからアルバイトでいいや」みたいに、現在の男の労働力を弱体化に向かわせること待った無し
一方で、女に対する待遇は何一つ変わらないわけで、あまり意味のない愚策だと思うが。

729 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:46:15.84 ID:CnEIFfsC.net
>>728
女が正社員になりやすくなるだろ

730 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 00:54:38.07 ID:gUM7xdP8.net
>>728
女性が専業主夫を持ちやすくなる。
かつて出世した男性達の多くに専業主婦がいた。
出世する男性に専業主婦がいたように出世する女性には専業主夫がいて当然と考えるのが自然だろ?

731 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 06:59:51.82 ID:eOZWKKfy.net
>>729-730
そのとおりだね。

仮に女性の社会進出が目的なのであれば、主夫だけへの補助に反対する合理的な理由が無い。
ところが、女性優遇が目的だと、主夫だけへの補助に反対しだすんだよな。

例えば女性専用車両の話で、仮に痴漢対策が目的なのであれば
完全男女別に反対する合理的な理由が無いが、
女性優遇が目的だから、完全男女別ではなく共用+女性専用に拘る奴がいるのと同じだね。

732 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 10:54:43.71 ID:LImpp8Kz.net
>>731
仕方ないでしょ
現状で女性の社会進出が成し遂げられてないのに
主夫への補助なんて言ってたら、悪影響だけ。痴漢も同じ
女性差別があるんだから、それへの暫定措置は正当なもので文句をつけない
その辺は世の中が変わったら切りかえるもの

733 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 12:28:22.87 ID:mUquTgkq.net
女性の社会進出が成し遂げられてないって
あんたいつの時代の話してんの?均等法が出来て30年近く経つのに

女性が怠け者だからって考えはしないみたいだね
最近の意識調査でも【専業主婦】を望む女性が7割近くいるってのに

それに能力がある女性は、優遇なんてしなくても上に這い上がれるよ

734 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 12:29:28.57 ID:p6seg3cZ.net
>>727
たしかに。
正当な女性批判を、女叩き、女性ヘイトとして
ひとくくりに扱って、
あたかも正当性がないかのようにみなす腐った女どもの
多いことよ

735 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 12:44:23.10 ID:DDfVrgh9.net
>>732みたいなやつ
反日極左フェミの奴だろ?お前等調子乗りすぎじゃね?
フェミが真っ白と思ってる?

今まで反日極左だけターゲットにしてきたが
フェミもターゲットにするよ

736 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 14:34:08.41 ID:LImpp8Kz.net
反日ではありません
極左でもありません
ターゲットにするって、痴漢でもする気ですか?
レッテル貼って脅すのは止めてください

737 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 15:41:01.73 ID:OXtCp06N.net
>>725
すでに主夫・主婦には扶養控除がありますが
これが補助金の代わりになっているな。
それでも主夫が増えないのはなぜでしょう?
そもそもの話として、女性がまともな稼ぎを得られないような状況なら主夫どころではないわな。
だからこそ、大学進学率も均等にする必要があるんだ。
主夫だけ特に手厚く補助をするのは勝手だが、女性の賃金と能力を引き上げる対策は絶対に必要だな。
女性の社会進出が進まないまま、ただ補助金目当てで男性も社会進出を取りやめたらそれこそ労働者はいなくなる。

738 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 15:42:05.45 ID:OXtCp06N.net
>>733
別に女性は優遇されてないけど?むしろハンディを背負っているわけで。
出産育児で会社を離れるというハンディを背負っているわけだな。
男性はそんなハンディは背負っていないな。

739 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 15:50:48.64 ID:YnqiKEbB.net
>>729
>>730
で、その分男の労働力が弱まるわけだ。
単に男の労働力を女が賄うやり方だと不景気まっしぐらなのは簡単に想像できるが?
昔と違って、夫だけ働く、嫁だけ働く、みたいな家庭スタイルが通用する時代ではない
共働きしなきゃ家庭も成り立たない、マクロ経済における労働力不足も大変な状況においては愚策以外の何者でもない

740 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 15:56:44.41 ID:YnqiKEbB.net
>>731
あのな、男の労働力を減らさずに、女の労働力も増やさなきゃならないことが問題となってる訳で、
主夫を増やそうとすれば、男の労働力は弱体化するだろ
男の労働力を犠牲にして女の労働力を推進するなんて無意味どころかデメリットが大きすぎる
女性の社会進出が目的なのは確かだが、男の労働力を減らさないことを前提にしている。
これは「主夫だけに補助金」を否定する合理的理由になるだろ

741 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 15:56:54.63 ID:YnqiKEbB.net
>>731
あのな、男の労働力を減らさずに、女の労働力も増やさなきゃならないことが問題となってる訳で、
主夫を増やそうとすれば、男の労働力は弱体化するだろ
男の労働力を犠牲にして女の労働力を推進するなんて無意味どころかデメリットが大きすぎる
女性の社会進出が目的なのは確かだが、男の労働力を減らさないことを前提にしている。
これは「主夫だけに補助金」を否定する合理的理由になるだろ

742 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 15:59:59.21 ID:YnqiKEbB.net
>>737
ほんとその通りだな
主夫だけに補助金なんて、官僚が鼻で笑うレベルの愚策

743 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:05:20.09 ID:Rttz2jBj.net
>>738
それは仕方ないな
女はそういう体の構造になってるから

だからこそ女が家を守り、男が女と子を養う為に稼ぎに行くってのが確立してたんだわ
お互い男女が生きる事が出来る処世術でもある

しかしそれをフェミは女性差別だと言ってブチ壊したのさ
フェミのやった事は、男女の仲をメチャクチャにしただけ
最近、女性不振になる男が増えたとか記事にもなってるが
これもフェミがやってきた結果の一つだよ
結婚したくない男女が増えたとか、10代の男女でも異性経験が減ったとか国の調査でもあるけど

フェミがもたらしたのは、日本の男女の離反だったんだよな

フェミが反日極左って言ったのは
フェミ連中や団体が反日極左の連中や団体と連係してるからだよ

フェミ 反日極左 で調べたら出るわ出るわ
韓国の嘘っぱち慰安婦問題にも絡んでるフェミ女もいるし
田嶋陽子とか福島瑞穂とか上野千鶴子とか北原みのりとか江川とかいうババアもそうだな

744 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:06:31.90 ID:OXtCp06N.net
>>743
そうやって、女性の不利は「仕方ない」と切って捨てる。
そのくせ、男性の些細な不利に対しても差別だ差別だとのたまう。
男性優遇が何よりも欲しいだけだな。

745 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:11:39.11 ID:Rttz2jBj.net
>>744
悪いが男性優遇なんて国からも親からも受けた事は無い
全て自力でのし上がるのが男の世界なんだよ
お前は男の事何一つ分かってないじゃないか

男が優遇されてきた?楽してきた?
バカ抜かせ

746 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:15:53.98 ID:kcJIPqpz.net
女性の社会進出とは、要は男性の性役割に女性も流入
させる事を意味するから。
もし、女性の参入を丸ごと包容できるような枠があれば
いいんだけど、そうじゃないなら、女性が入る分だけ
男性が締め出される理屈になる。
言い換えれば、男性の性役割に入る女性の分だけ、男性
も女性の性役割に進入しないと収まりがつかなくなる。
つまり、女性の社会進出と同時に主夫の増加を図る必要
があり、主夫家庭への補助金というのは、それを促す
目的においては合理的なのだ。
もちろん、あくまで合理的だというだけで、女子限定
補助金と同じ理由で反対するけど。

747 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:16:34.29 ID:9aMPaEHu.net
>>743
言わんとするところはわかるが、フェミがなぜ、
左とだけ結びついてると言えるのか?
たとえば、男女共同参画という運動もフェミの息が
かかってると思うのだが、
女性が輝く社会をつくります、と叫んで男女共同参画
をすすめようとしている自民党の安倍は、右ではないのかな?

748 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:17:42.08 ID:OXtCp06N.net
>>745
男は体の構造的に性欲が強くなっていて、性犯罪に走りやすいから女性専用車を設けよう、
と言ったら強烈に反発するんだよな。
女性差別は放置するくせに、男性差別とやらは徹底的になくそうとする。まさに男性優遇だな。
そもそも、今まで給料が高かったのは十分に男性優遇だわ。

749 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:18:04.19 ID:Rttz2jBj.net
フェミババア共よ
お前等バカ女共が思ってるほど、男の世界も男も楽なもんじゃないぜ

750 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:26:08.85 ID:YnqiKEbB.net
>>743
>女が家を守り、男が女と子を養う為に稼ぎに行くってのが確立してたんだわ

フェミどうこうはさておき、ぶち壊したも何も、このスタイルだと家庭、社会が成り立たないのが現代社会だろ。
昔みたいに、ほとんどの女が結婚して、働かずして生きることが出来た時代ではない。
未婚の女は、当然に働かなきゃならない時代になった訳で、その為の制度設計が必要なのは言うまでもない。

751 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:26:19.43 ID:OXtCp06N.net
本当にそう思うんだったら、男性限定で徴介護制でも設けたらいいよ
五年くらい強制的に介護に従事させよう。その間の収入は、衣食住を現物支給してやればいい。

752 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:33:06.86 ID:Rttz2jBj.net
>>748
お前さ、日本って国は世界一、性犯罪が少ない国と言われてるの知ってる?
WHOから日本人は世界一セックスをしない国民だとお墨付きまであるんだぜ

女性がもっと嫌う強姦、これさ色々調べてみれば韓国籍だの朝鮮籍だの沢山でてくるぜ
嘘と思うなら調べてみろよ、強姦事件をまとめたサイトもあるぜ
この連中が日本人女性を強姦しまくったってあるぜ
GHQの資料にもハッキリ記載されてる

そうだよ俗に言う「朝鮮進駐軍事件」だよ

戦後のドサクサにまぎれて
各都市で日本人を虐殺したり、日本人女性を強姦しまくって殺したとか
おぞましい事件だよ
これも調べてたら普通にでてくるモノだ

753 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:35:37.97 ID:Rttz2jBj.net
>>750
だから女性優遇は必要?
機会の平等が欲しいの?

それとも機会の平等はいらないから結果の平等だけ寄越せって言いたいのか?

なら氏ね、ただの横着じゃん

754 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:36:18.56 ID:CnEIFfsC.net
>>741
女に社会進出させることが目的なら例えば専業主婦(主夫)に重税を課す
とかすればいいわけで、東大の女子優遇なんて必要ないだろ
結局女優遇が何よりも欲しいだけだな

755 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:41:04.06 ID:Rttz2jBj.net
>>748
それとさ、給料は仕事の内容や仕事の結果で給料が違ってくる

有能な男性社員と同じレベルの有能な女性社員の給料は同じですよ
ここに男女差なんてのはフェミの嘘デタラメハッタリだ

A男さんもA子さんも同じ量の仕事し同じ結果を出してるとして
給料に差がある企業があるなら、その企業出してみろ
差別以前に違憲ですから

756 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:48:15.32 ID:YnqiKEbB.net
>>753
大枠として男と同じレベルの雇用機会、就業環境を目指しつつ、
出産等、性差による待遇の区別は都度整備していくことが政治的な考え方。
この男女差における待遇の区別ってのは合理的かどうかを国会や行政府がめちゃくちゃ時間かけて議論して導き出してる。
優遇と解釈することも出来るんだろうが、合理的に導き出された優遇に関して批判する理屈がよくわからん
単純に政治的に考えたらわかるだろ

757 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:55:39.06 ID:Rttz2jBj.net
>>756
そもそもその優遇を導き出すってのは
女性差別があるからという前提だよな?

その女性差別って何なのさ?均等法が出来て30年近く経ってるんだぜ

人が足らんから女性でもきて欲しいという企業は昔からあるんだよ

知ってる?女性がきた事によって救われつつある業種もあるんぜ

758 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 16:58:28.96 ID:YnqiKEbB.net
>>754
東大の女子優遇は女の社会進出を目的としているのか?それは事実?
専業主婦(主夫)に直接重税をかけたら違憲になりかねん。
しかも、子供たくさん産んで育児で大変な家庭に対してまで実質共働き強制しているようなもんで、少子化を劇的に加速させるだろ。
小学生が考えるような愚策。
それよりは、女に雇用機会を与えつつ、出産、育児のバックアップも整えるような今の政策の方が合理的だろ

759 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 17:04:59.22 ID:YnqiKEbB.net
>>757
その30年前と比べたら、女の待遇改善は劇的に進んでるだろ。
今は差別かどうかというよりは、性差によるハンディキャップを埋めることだろ
出産とかが入るとどうしても辞めざるをえず、職場復帰が難しかったりする。
それを調整することに対して批判するのは違うだろ
女の労働力促進と家庭へのフォローの両立が必要な時代だからね

760 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 17:05:08.80 ID:YnqiKEbB.net
>>757
その30年前と比べたら、女の待遇改善は劇的に進んでるだろ。
今は差別かどうかというよりは、性差によるハンディキャップを埋めることだろ
出産とかが入るとどうしても辞めざるをえず、職場復帰が難しかったりする。
それを調整することに対して批判するのは違うだろ
女の労働力促進と家庭へのフォローの両立が必要な時代だからね

761 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 17:11:01.41 ID:z0OdOlRw.net
そもそも、女が結婚相手に年収を求めてる時点で社会的に自立してないだろ
なにが女性の社会進出だ、寝言は寝てから言え

762 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 17:53:13.07 ID:CnEIFfsC.net
>>758
>東大の女子優遇は女の社会進出を目的としているのか?

じゃあお前は東大の女子優遇には反対なんだな?

>専業主婦(主夫)に直接重税をかけたら違憲になりかねん。

なぜ違憲になりかねんのか説明よろしく

763 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 17:58:07.94 ID:CnEIFfsC.net
>>758
>女に雇用機会を与えつつ、出産、育児のバックアップも整えるような
>今の政策の方が合理的だろ

お前の主張は「男性の労働力は維持しつつ、女をもっと労働させるべき」
ってことだよな?
で、「今の政策」とは具体的にどの政策のことなんだい?

764 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:10:01.46 ID:OXtCp06N.net
>>752
国際比較の話なんか誰もしていないぞ
男女間の比較の話をしているんだ

>>755
女性というだけで給料の安い立場を割り当てていれば、そりゃ「仕事の内容や仕事の結果」とやらも女性不利になるわな
そもそも同じポストを割り当ててない時点で、無意味な比較だ。
女性が出産育児で仕事を辞めるのが当然とか言っているのならなおさらだな。

765 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:10:57.21 ID:zcf6hrHP.net
女性というだけで給料の安い立場を割り当てていればって何だよw

766 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:17:19.67 ID:EIpp5d0G.net
>>764
怠け者のバカメスどもがきつい仕事をさけてるだけだろ
現実見ろよ

767 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:18:04.96 ID:OXtCp06N.net
>>766
きつい仕事を避けている?きつい仕事って、たいてい賃金安いよね。

768 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:19:49.80 ID:YnqiKEbB.net
>>762
個人的には反対だよ

なぜ違憲になりかねないかって?
13条はじめ個々の幸福追求権と多様性を追求している憲法を覆すことのできる法理論が存在しないから
あ、存在しないことの根拠を聞くなよ
悪魔の証明だからな

769 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:21:36.55 ID:OXtCp06N.net
>>766
そもそも、高所得のポストを男性に割り当て、女性は補助的なポストを割り振る。
そういう差別がある中、高所得を得たければきつい仕事を選びなさいって、それ自体が差別だよね。
高所得のポストを割り当てていないって現実は変わらないからな。

770 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:22:11.90 ID:YnqiKEbB.net
>>763
保育所の受け皿増加政策も然り、役員、管理職枠の増加も然り。
労働力不足の現代において、男の労働力を減らすことを目的とした政策ではない。

771 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:23:11.52 ID:Yth3blnk.net
>>767
お前話にならんな
有能な男性社員と同じ給料貰ってる女性社員はいないとでも?
能力が低ければ、結果出せなければ男でも有能な女性社員より給料安いんだよバーカ

772 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:24:21.34 ID:zcf6hrHP.net
妄想屋さんを真面目に相手しても無駄だよ

773 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:24:35.29 ID:OXtCp06N.net
>>771
そりゃ、全くいないとは言ってないわ。
全体的に女性には能力も無視して補助的なポストしか割り振ってないくせに、能力も結果も何もあったものではないわな。

774 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:26:11.57 ID:OXtCp06N.net
>>771
人的資本量の差では説明できない賃金格差はあるんだよ。
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/16e099.html

775 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:34:28.19 ID:3qAhovZe.net
>>772
確かに
嘘デタラメハッタリは言うわ
男性悪で語ってるから話にならん

776 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:37:12.31 ID:zcf6hrHP.net
>>774
その説明できない格差が全て差別によるものだという証拠は?

777 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:53:11.70 ID:OXtCp06N.net
>>776
人的資本量の差では説明できない格差が、差別以外のどこから生じてくるとでも?

778 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 18:54:44.69 ID:zcf6hrHP.net
>>777
つまり証拠はないわけだ

779 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:02:17.97 ID:rbrkX+ME.net
>>760
出産か…それは確かにネックだな
産まれてからしばらくどうしても長期離脱は避けられんからなぁ
育児手当ても一人産んだら500万円くらいポンッとあげて
育児休暇してる女性には毎月最大30万円を最大3年間支給する、そうすりゃ家計も助かる

仕事も自宅参加型とか出来ればいいんだがな
状況を伝えて遅れを取らせないようにとか色々出来ないものか…

あんたのほうが話になる

780 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:08:21.24 ID:CnEIFfsC.net
>>768
意味不明だな
現在専業主婦(主夫)という身分は年金制度上特別扱いされているが、
なんでそれは違憲にならないんだ?

781 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:10:16.90 ID:OXtCp06N.net
>>778
だから、人的資本量の差では説明できない格差は確実に存在するんだよ。
それが証拠だ。

782 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:10:30.75 ID:rbrkX+ME.net
>>780
それは政府与党に言って下さい

783 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:10:58.22 ID:CnEIFfsC.net
>>770
>役員、管理職枠の増加も然り。

ソースは?

784 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:12:19.33 ID:CnEIFfsC.net
>>782
お前の意見を聞いてるんだよ

785 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:15:49.18 ID:dr2eSlxZ.net
>>784
男性悪論のお前じゃ話にならん

786 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:22:39.33 ID:gUM7xdP8.net
>>777
同じ能力だったとしても、守るべき専業主婦を連れている男性の方が
自由気ままな独身女性よりも信頼できて重要な仕事を任せられる事が賃金差の原因かもしれないじゃないか?

787 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:23:11.87 ID:YnqiKEbB.net
>>780
収入格差による免除等は一定の正当性が認められてるから。
一方で、税内容に関しては憲法13条をはじめとする権利を不当に制約することは当然アウト

788 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:23:22.87 ID:zcf6hrHP.net
>>781
日本語でおk

789 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:23:49.13 ID:3PhUsqXq.net
>>784
お前はID:YnqiKEbBを見習え
こいつはお前みたいに男性悪で語ってるわけじゃない
男女がお互い生きる為の新たな処世術を言ってるだけ

790 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:25:06.56 ID:YnqiKEbB.net
>>783
ほれw
http://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/kigyo100sen/practice/pdf/2014november.pdf

791 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:30:37.01 ID:3PhUsqXq.net
>>790
育児休暇による離脱問題
これなんとかならんのか?お前詳しいみたいだから
解決法があれば聞いてみたい

792 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:33:35.53 ID:OXtCp06N.net
>>786
それって差別だよね

793 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:34:04.29 ID:CnEIFfsC.net
>>790
役員の女率を上げろとかは書いてあるが、
枠を増やせとは書いてないだろアホw

794 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:38:52.00 ID:3PhUsqXq.net
>>792
お前の存在が差別だよ

795 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:41:10.43 ID:CnEIFfsC.net
>>792
女が守るべき専業主夫を連れているのに専業主婦を連れている男性
と同じように信頼されなかったら差別だな

796 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 19:46:23.81 ID:OXtCp06N.net
>>795
「守るべき専業主夫を連れている」かどうかで差別するなんて、もはや能力も仕事の業績も関係ないわな。
ただの差別だ。女性差別だけは平気で認めるんだからすげえよなあ。
男性は犯罪体質だからと女性専用車を設けたら、それは差別だなんだと言い出すくせにな。

797 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:12:29.07 ID:CnEIFfsC.net
>>796
結婚して配偶者を専業主婦(夫)にしているかどうかで分けてるんだから
女性差別なわけねーだろアホw

798 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:14:58.46 ID:OXtCp06N.net
>>797
は?それ自体が差別だろ
そんな差別の結果、専業主夫を養いにくい女性の賃金を専業主夫を養っていないがために引き下げるとか、完全に女性差別だな。

799 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:16:36.63 ID:gUM7xdP8.net
>>796
いやいや、信頼できないと思われる者に重要な仕事を与えないと言うのは合理的判断だろ?
身元不明な人間は碌な仕事に就けないってのがその典型

800 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:20:14.26 ID:zcf6hrHP.net
発狂屋は一度ネット断ちした方がいい

801 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:21:34.16 ID:OXtCp06N.net
>>799
それが差別だというのだよ。

802 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:22:19.62 ID:eOZWKKfy.net
>>796
男性は、女性による犯罪があっても、全ての女性を差別する形での犯罪対策なんか提案しないんだが。

一方で女性は、男性による犯罪があっても無くても、全ての男性を差別する提案をするよね。

803 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:22:21.11 ID:OXtCp06N.net
>>799
で、男性は信用できないからと、女性専用車を設けて男性を排除することの是非は?
いつまでたっても答えてくれないんだが。

804 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:23:20.53 ID:OXtCp06N.net
>>802
すべての女性を差別する形での犯罪対策は提案しない?それがどうした?
男性が犯罪体質であることとなんの関係があるんだ?
男性が犯罪体質であるから、男性を差別するのはありだよな。お前の理屈なら。

805 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:24:02.17 ID:eOZWKKfy.net
>>803
男性による犯罪があっても無くても男性差別を行うんだから、
男性は信用できないから、が理由というのは嘘。

女性を優遇したいから、が本音。

806 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:26:23.19 ID:gUM7xdP8.net
>>799
お前は採用試験の面接試験の面接官が信頼できなさそうな人物にダメな点数を付けて不採用にしたら差別だと言うのか?

807 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:26:33.76 ID:CnEIFfsC.net
>>787
公共の福祉をどう判断するかだな

お前の主張は「(働かなくても大丈夫なので)働きたくない女も働かせるべき」
だと思っていたが、どうやらそうではないようだな

俺は働きたい女が女であるがゆえの妨害を受けている場合にそれを
取り除くことには賛成だよ

808 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:27:21.03 ID:eOZWKKfy.net
性差別は犯罪なんだから、何かにつけて女性優遇を要求する女性は犯罪者だな。

男女どちらが犯罪体質か、って話をする場合には
取り締まられた数ではなく、実際に犯罪を犯しているかどうかで判断すべきだし。

女性による男性差別は野放しになって取り締まられていない。
そもそもここにも男性差別があるが。

809 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:32:23.38 ID:OXtCp06N.net
>>805
は?女性専用車は犯罪対策なんだが?

810 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:38:31.26 ID:OXtCp06N.net
>>808
ほら、都合よく「男性差別」とやらだけを問題視するw

811 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 20:42:53.53 ID:zcf6hrHP.net
そろそろまた屁理屈連呼がスタートするのかな?

812 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 21:05:46.69 ID:9aMPaEHu.net
男性差別が許されないということは、もはや常識だよ

813 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 21:13:50.12 ID:EIpp5d0G.net
男性のほうが平均寿命が短いから、男性の平均寿命が伸びるまで男性を優遇しないとな

814 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 22:03:19.61 ID:OXtCp06N.net
>>812
都合よく男性差別認定はするんだよな。
女性に対する差別的待遇は平気で正当化するのにな。

815 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 22:06:32.19 ID:zcf6hrHP.net
今度は都合よく連呼かな?

816 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 22:14:38.57 ID:OXtCp06N.net
女性差別は平然と正当化した同じ口で、男性差別とやらを批判。
挙句、男性差別をする女性こそが犯罪者で差別されるべきと言い出す。まさにマッチポンプもいいところ。
とことんまで男性優遇を要求するんだな。

817 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 22:34:18.19 ID:7Yql4BhW.net
あぼーん対象:
屎尿屋=ID:OXtCp06N

818 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 23:08:56.91 ID:z0OdOlRw.net
なんでこいつ、自分たちが悲劇のヒロインみたいに語ってんの?
あきらかに、いままで女性優遇されてきてんじゃん

819 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/04(日) 23:35:08.56 ID:gUM7xdP8.net
>>801
お前は採用試験の面接試験の面接官が信頼できなさそうな人物にダメな点数を付けて不採用にしたら差別だと言うのか?

820 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 00:40:27.92 ID:H7t+lkAm.net
>>816
毎度のごとく反論できなくなるや壊れたレコードと化す資料屋であった

821 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 07:41:07.68 ID:1zRF5DYc.net
>>819
男に対して「犯罪体質だから」と同じことをやったら差別とか言うんだろ
都合がよすぎるんだよ

822 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 08:47:39.98 ID:H7t+lkAm.net
都合よく連呼でたーw

823 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 12:53:51.17 ID:kj348JOO.net
>>820
同じようなことを言ってる奴には、同じようなことを書くレスをするしかないわな。

824 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 13:01:45.94 ID:9VMo6g9u.net
男性差別問題を解決することは、みんなの願いだよ

825 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 13:14:31.05 ID:kj348JOO.net
>>824
何が男性差別だか。同じようなことを女性にやったら、差別じゃないんだろ。
なんで男性相手の時だけ差別なのかなw

826 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 13:30:07.84 ID:lYY2QDkN.net
>>823
なお反論はできない模様

827 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 14:11:14.66 ID:tS/lJPS9.net
東大のネーチャン、能力高くてすげー!

828 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 14:34:47.53 ID:v4nYfTJD.net
>>826
反論できてないと思っているのは、お前らだけだからwww

829 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 14:38:26.30 ID:Mf/jPPrf.net
大好きな安倍ちゃんに裏切られて涙目の男女厨w

830 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 15:15:35.99 ID:pEy7p2zf.net
男性差別主義者は死刑でよし

831 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 15:56:49.02 ID:pEy7p2zf.net
>>828
お前は下らん屁理屈と嘘デタラメハッタリばかりだろ

いわき市の男性専用寮の件も嘘デタラメハッタリ
いわき市に直接問合せしたら全然違うじゃねえか
専用とかじゃなく女性でも希望があれば可能って言ってたぞ
いわき市に問合せして正解だったわ

832 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 15:58:24.09 ID:fP6CWgmu.net
そもそも男性が多いと女性は嫌がる傾向があるんだよね

833 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 16:02:36.40 ID:QNuAv021.net
>>831
募集要項見てないだろ?
電話したってのがはったりだよな。

834 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 16:28:35.68 ID:YQ/oUFXT.net
原発の作業員も男女同数にしないといけないな

835 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 17:02:32.18 ID:9VMo6g9u.net
>>834は、公平とはなにか、ということを、よく理解している

836 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 17:34:27.78 ID:guv5Kj9m.net
原発作業員は男女同数にしないと男性差別だが、
企業の管理職や東大の学生数は男性が多いのが当然だと。
男女の体の構造が違うからそれが当然だと。
いやー、男性ってとことんまで自らを優遇することを要求するな。

837 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 17:46:01.93 ID:tS/lJPS9.net
家計管理権限は女性が多いのが当然だと。
男女の体の構造が違うからそれが当然だと。
いやー、女性ってとことんまで自らを優遇することを要求するな。

838 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 17:55:20.24 ID:guv5Kj9m.net
家計管理権限?平日の昼日中に銀行で長時間並ぶ覚悟があるなら、どうぞ家計を管理してくださいな。
どうせ公共料金ひとつまともに払わず滞納するだろw

839 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 17:56:22.96 ID:guv5Kj9m.net
>>837
そもそも、体の構造が違うからと家事全般を押し付けているから家計管理権限も女性が握っているんだろ
すべて男性の希望通りだ。

840 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 18:01:30.99 ID:guv5Kj9m.net
なんだっけ、年収700万収入があっても、妻には年間96万円渡して残りの600万は男が自由に使えないと男性差別なんだったっけw
で、住宅ローンやらなんやらは全部女性が払って、住宅の名義は夫にしておかないと男性差別なんだったなw
男はとことん乞食根性をむき出しにしているな。どこまで優遇されないと気が済まないんだ?

841 ::2016/12/05(月) 18:52:56.99 ID:iY9QNMtC.net
今日の便所汲みはコイツかw

>>838
>平日の昼日中に銀行で長時間並ぶ覚悟があるなら

そんなもん女にとっては覚悟も何も必要が無かろう。
昼食時に話題になっている店へ入るのに、長時間並んでも苦にならないのだからw

842 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 19:05:07.59 ID:M7XnbyYW.net
>>838
今時口座の引き落としなんぞコンビニでもできるってのに、何を被害者ぶってんだ?w

843 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 19:08:18.61 ID:iY9QNMtC.net
ついでに>>839の直訳

家計を管理する権限は欲しいが、家事の責任を負わされるのはイヤだ!
まさしく女の腐った性根通りだw

844 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 19:10:30.48 ID:guv5Kj9m.net
>>841
仕事をうっちゃって銀行で長時間手続きのために並ぶ覚悟はあるのかなw

>>842
コンビニ払の話はしていないがw

>>843
何がどうしたらそういうねじ曲がった解釈になるのかなw

845 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 19:19:50.37 ID:iY9QNMtC.net
>>844
アホか。
仕事を放りだすのと家事を放り出すのと一緒くたにしている時点で1アウト。
コンビニの話は不都合だからスルーした時点で2アウト
歪曲屋は寧ろお前の方だから3アウトチェンジ!w

846 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 19:39:54.20 ID:53LCHp1R.net
>>809
女性専用車両が犯罪対策のものではないことなんか、少なくともこの板では常識だろ。

847 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 19:55:19.71 ID:lYY2QDkN.net
>>828
屁理屈だー!都合よくー!と連呼するのが反論になるのは資料屋ワールドだけだぞwwwwww

848 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 19:56:57.48 ID:guv5Kj9m.net
>>845
だから、最初から全く関係ない話を持ち出してきている時点で意味はないな。
銀行口座関係の諸手続きを、コンビニで24時間できるのかなw
そんなコンビニがあるなんて初めて聞いたぞw
それと、男が昼間に銀行関係の手続きをするなら、仕事を放りだすしかないだろw
その覚悟があるなら家計管理権限wとやらもどうぞどうぞやったらいいよw

>>846
この板では常識?そんな常識知らないが

849 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 20:06:40.23 ID:y0f+xgyi.net
なんか関係ない話持ち出していているけど、
国立大が女子学生だけに家賃補助をする正当な理由なんて無いだろ。

850 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 20:13:21.75 ID:9VMo6g9u.net
女性差別撤廃主義者の頭のおかしなところは、
女はつねに差別による被害者、と、
あたまから決めてかかっているところ。
そして、その女性のために有利な施策をおこなう根拠は?
と問われたら、論理的に自分の頭で理由を考えることなく、
「アファーマティブアクションなんです!」とオウム返し。

851 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 20:52:09.65 ID:53LCHp1R.net
>>848
自分の都合の悪いことは目に入ってこないんだな。

852 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/12/05(月) 21:12:58.42 ID:rzUuWlcM.net
>>797

それ、間接差別かと。

853 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/12/05(月) 21:17:04.67 ID:rzUuWlcM.net
>>849
>>1より
>志願者、在籍者ともに約20%にとどまる女子学生の比率を高める狙い

その狙いは何のためなのか、東大はなんて説明してるのかしら?
それにしても、なんだか随分と遠回りな気もする。効果があるのかしらね。

854 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 21:34:46.85 ID:WbQTJO1D.net
>>838
お前、コンビニのAtm知らないのか?
どこでもあるし、大手銀行はもちろん信用金庫でもオッケーだぞ

855 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 21:39:26.17 ID:WbQTJO1D.net
>>840
そんなもんレアケースだろ、レアケースを当たり前のように言うなよ嘘付きババア
レアケースじゃないと言うなら証拠出してみろ

大半以上は奥さんに全額渡して奥さんが管理だろ
奥さんに全額渡すってのが主流って調査でも出てるんだぜ
嘘というならGoogleで検索してみろ

856 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 22:23:52.99 ID:guv5Kj9m.net
>>854
ふーん、コンビニのATMですべての手続きが終わるのかwそりゃ知らなかったなw

>>855
レアケースでも何でもないぞ。この板で実際に言われていたことだぞ。

857 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 22:52:59.54 ID:lYY2QDkN.net
何人が?

858 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/05(月) 23:56:57.10 ID:k6s82dmM.net
統合失調症の陽性症状

>【妄想】

>明らかに間違った考えや客観的に受け入れられない状況について、強い確信をもってしまうことです。ご本人による説明も他人には理解しがたいものが多く、矛盾点を指摘しても、ご本人はそれを受け入れることが困難になっています。

http://www.smilenavigator.jp/tougou/family/guide/gui02_01.html

某所でで見かけたんだが、ID:guv5Kj9m(=屎尿屋)の症状は、正にこれだよな。

859 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 00:07:45.60 ID:2JAmSM1R.net
理心生体、生心理体か…

860 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 02:09:20.31 ID:oQ5LlaOF.net
まんこの雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/game/56221/

861 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 07:32:22.45 ID:vykjkGSZ.net
>>848
淫行条例で男が処罰されるのも男性差別だそうです
「女は16歳で結婚できるんだから自由にセックスさせろ」とw

862 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 07:49:08.17 ID:s/fI/I9I.net
>>856
手続きってなんだ?具体的に言ってみ

863 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 07:52:57.49 ID:s/fI/I9I.net
>>856
この板で言われてた?それ言ってたの何人?

レアケースじゃない?おかしいなぁ
調査だと奥さんに全額渡すのが大半だったけど
&#160;

864 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 12:55:59.14 ID:jGGwJFAX.net
>>858
その話、詳しくきかせてくれないか?

865 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 17:44:16.24 ID:qdix41sE.net
>>863
だから、女性が全額家計を管理するのがお前らに言わせれば男性差別なんだろw
それを言っているんだこのゴミクズがw

866 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 18:06:09.34 ID:ztZVN3x1.net
>>865
いや、それは男性差別というよりも、家計管理もろくに出来ないへっぽこ主婦が偉そうな顔してることが
問題なんだよ。経済管理ができない結果 旦那のおこづかい減らすとか、主婦として恥だと思った方がいいよ。
私は経済管理ができません、でも仕事もできません、だからなるべくあなたに尽くします。くらいで丁度いい。

旦那の年収が低くても良い暮らしができるように調整するスキルがあるなら、全額管理は任せても良い。
でも、女って基本的に無駄遣いする生き物だから、そういう人材はほぼいないだろうな。

867 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 18:19:53.05 ID:qdix41sE.net
>>866
は?どれだけ旦那の手取りが減っても旦那の小遣いを一定にしろとでも?
どこまで男は自分勝手なんだろうねw

868 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 18:37:08.00 ID:00VfN7hO.net
そもそも東大に行く=勝ちって考えが国民全員に当てはまるかって話でしょ
勉強以外でも長けてる所やりたいこと興味あること男女関係なく色々ある
ただ男はどうしても将来の中心が仕事になるから学歴があれば得ってだけ、一般的な話ね
女の将来の中心は結婚、家事、育児だし
学歴がそれ程必要ではない
キャリアウーマンやサラリーマンとして生きることに魅力を感じるかどうか。
その上で東大を目指す人数に差が出るのは至極当然のことだと思うよ
どちらが上とかじゃないけど、
同じ土俵でない以上同じ計算式で答え出すのは間違ってる

869 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 18:48:44.69 ID:rsWlGfjr.net
俺は一人暮らしで家事や家計の管理も全部自分てやってるんだが、
これまで一度も銀行で長時間並んだことなんてないぞ
このキチガイは何考えてるんだ

870 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 19:16:11.19 ID:qdix41sE.net
>>866
家計状況がどうであろうとテメーの小遣いは減らすな、とか平気で言うあたり、家計管理能力が男には全くない証拠だな。
小遣いの金額なんてそれこそ家計状況で違ってくるわけでさ。
年収が低くても良い暮らしができるように調整するスキル?そんなスキルが夫にはあるのかね。
年収300万でも年収700万の家庭と全く同じ暮らしをするスキルが夫にはあるのかね。万引きでもしてくるのかなw

871 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 19:17:09.24 ID:qdix41sE.net
>>866
そもそも、年収が少なくても良い暮らしをするように調整するスキルが夫にあるなら、夫の小遣いが減ろうと何ら問題はないわな。
小遣いが減ろうとよい暮らしをするよう調整するスキルwとやらを発揮して、少ない小遣いでやりくりしたらいいからな。

872 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 19:17:36.88 ID:rzNjp3dj.net
>>868
ぐう正論

873 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 19:19:51.77 ID:b5c7OKdn.net
>>866
>女って基本的に無駄遣いする生き物だから

さも当たり前のように言ってるけどお前の妄想じゃないのか?w根拠あんのかよ?w

874 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 19:27:43.63 ID:ztZVN3x1.net
>>867,870-871
日本の夫のお小遣いの割合なんて、収入の6%しか出せてないんだろ
世界平均に比べたらクソ低いんだよ。世界レベルにあわせるなら、だいたい15%くらいは必要
年収500万なら月6万くらい。中国だと34%だから、更に2倍以上。

しかも、弁当代とか生活必需品まで小遣いで買わせてる日本のクソ主婦はゴミだろ
金銭管理ができないせいで本来与えるべき小遣いを与えられてない穀潰しは恥じろ

875 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 19:29:05.52 ID:ztZVN3x1.net
>>873
根拠も何も常識だろ。無駄遣いするカモだから、街の商業は女向けに商品を売ってる。

876 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 19:40:55.29 ID:YQmW5t2t.net
統合失調症の陽性症状

>【妄想】

>明らかに間違った考えや客観的に受け入れられない状況について、強い確信をもってしまうことです。ご本人による説明も他人には理解しがたいものが多く、矛盾点を指摘しても、ご本人はそれを受け入れることが困難になっています。

http://www.smilenavigator.jp/tougou/family/guide/gui02_01.html

某所でで見かけたんだが、ID:guv5Kj9m(=屎尿屋)の症状は、正にこれだよな。

わざわざこれを言いたいためだけに、統合失調症のサイトまで出かけて
行って引用する>>858の異質さが際立つ

877 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 19:45:25.23 ID:b5c7OKdn.net
>>875
まるで男向けの商品は売ってないみたいな言い方だなw
何が無駄遣いかなんてお前にわかるのか?w

878 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:09:26.98 ID:qdix41sE.net
>>874
ソースを出せ

879 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:19:14.60 ID:fhrLacFI.net
>>877
1bit脳ワロタ

880 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:41:02.16 ID:b5c7OKdn.net
>>879
常識だのとフワッとした領域で物事を考えて、決めつけ口調で語る馬鹿にはこれくらい皮肉が効いたこと言ってやったほうが良いかとww
まあ、案の定返答はないみたいだがw

881 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:42:45.49 ID:fhrLacFI.net
>>880
資料屋disかな?

882 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:43:30.07 ID:rzNjp3dj.net
無駄遣いといえば、パチスロとかのギャンブルってほとんど男が群がってるよね
どっかの研究で発表してたと思うけど、パチスロにハマる人って、猿と同じ思考回路らしいね

883 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:45:57.69 ID:b5c7OKdn.net
>>881
資料屋とは?w
今俺が馬鹿にしたのは>>875だけだぞw

884 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:49:59.90 ID:fhrLacFI.net
>>883
君みたいな1bit脳の人だよ

885 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:54:18.27 ID:b5c7OKdn.net
>>884
いや知らねぇよw馬鹿かお前w

886 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 20:55:52.48 ID:fhrLacFI.net
>>885
いきなり発狂してどうした?

887 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 21:01:39.50 ID:b5c7OKdn.net
>>886
はて、これが発狂なのかwやっぱお前馬鹿だわw

888 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 21:03:35.30 ID:fhrLacFI.net
>>887
めっちゃ発狂しててワロタ

889 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 21:05:23.16 ID:b5c7OKdn.net
>>888
そうかそうかwお前にはそう見えるんだなw

890 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 21:10:59.36 ID:rzNjp3dj.net
>>874
世界と比べて低いから、ゴミと決めつける様子からして、あなたは相当短絡的っぽい気がする

891 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 21:11:09.33 ID:rzNjp3dj.net
>>874
世界と比べて低いから、ゴミと決めつける様子からして、あなたは相当短絡的っぽい気がする

892 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 22:36:09.22 ID:JxHnfQ/0.net
もうめちゃくちゃwww 元の話題がどっかスっ跳んでるわw

893 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/06(火) 22:36:59.80 ID:JxHnfQ/0.net
@貧困対策だー地方の子を助けるぞ → 所得制限ないよ。金持ちにも配るんだが。
A女子寮取り潰しで住むとこないんじゃー → なくなったの10年くらい前だし、しかも現在あるは全部男女混合で入寮してる比率も入学率と比べると女子が多いようだが?
B女性比率がー →家賃補助すれば来るようなレベルの大学でもないし、そんなもんなくてもきたい人くるでしょ。
C女子は社会的圧力で進学しにくいんじゃー → 大学、短大進学率でもまず見てこいよ。特に近年の大学進学率はよく見ろよ。 ついでに学力差も上位に行けば男子多くなるぞ?
Dオトコガスムトコロヲユウグサレテイルバショガアルー → あったとしても、東大関係ないでしょ。
Eオトコユウグウノショウガクキンガアフレテルー →探したけど、女性専用の奨学金は見つかっても男性のみのものって見つからないよ?どこにあるの?

ま、これで終了だからしょうがないかw 

894 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 05:52:31.19 ID:LjU+cmz5.net
男はあらゆる場面で粗末にされて可哀想
女に生まれてよかった、

895 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 08:56:46.62 ID:6+yJ+yCN.net
そうそう
全ての女子大生に国が支給してやるべきだよこれ

896 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 10:24:41.56 ID:S+4npBAZ.net
>>876
たしかに

897 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 16:48:29.23 ID:wcncEFkL.net
>>893
2と3のソースは?

898 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 18:30:43.13 ID:xmiAsdha.net
最近はワールドワイドウェブ@worldwideweb01って奴が
小倉にボコられてるなw

899 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 19:42:45.53 ID:TNhGTSmp.net
>>865
もしかして、このスレで論破されたババア?W

男性差別は男の被害妄想、過剰反応にすぎない [転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1420038799/

900 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 19:44:50.85 ID:TNhGTSmp.net
988 : 名無しさん 〜君の性差〜 2016/08/14(日) 20:33:10.21 ID:JpaEcndi
【実例】妻の浪費に気をつけろ!
結婚13年の本田あゆみさん(仮名・35歳)は製造業の夫(38歳)と3人の子供(中学生と小学生)がいる専業主婦。
夫の年収は700万で月収は50万。住宅ローンの返済が毎月8万円だそうだが、地方都市在住のため、経済的にはかなり恵まれてると言える。
「周りからは『お宅は余裕があっていいわねえ』って言われますけど、実は貯金が50万円しかないんです」
 何に使っているのか?と聞くと、「アタシ関係」という答えが返ってきた。何でもあゆみさんは「自分にお金をかけたい人」なんだとか。
一見リッチ
手のみならず足までも! 月に1度はサロンへ通い、8000円ほどの出費…
「毎月美容院とエステ、ネイルサロンに行ってるし、コスメ類や洋服なんかも必ず買いますね。お小遣いがもっと欲しいので、パートに出ようかと思ってますが、求人誌を見る前に面接用のスーツを物色しに行きます(笑)」
 ママ友との外食も「自分を労うため」に欠かせないそうで、トータルすると「あゆみ関係」の出費は毎月10万円にものぼる。
夫の小遣いは昼食代込みで月3万円。子供が一人生まれるたびに1万円減らしてきたのだとか……。
http://nikkan-spa.jp/239241 &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


901 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 19:50:58.80 ID:TNhGTSmp.net
249 : 名無しさん 〜君の性差〜 2016/07/15(金) 21:54:01.93 ID:ORSzbM2f
女が浪費を止められない理由w

>モノを買ったときの満足って、オーガズムに近いんですよ(笑)。
>欲しいモノを手に入れたときの、ファーッていう達成感は、オーガズムに近いから、買い物の最中は無我夢中なんです。
>それに、お店でモノを買うときは店員さんがチヤホヤしてくれるでしょ? 
>セックスでも男性に言葉や触れ合いを通してチヤホヤされるので、行為としては似ているんです。
http://special.infoseek.co.jp/entertainment/hotdogpress/vol3/weekly/w10091501.html
自分だけを見てくれてチヤホヤされ、自尊心が満たされる。まさにセックスの代償行為なんですよ。

902 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 19:53:38.35 ID:TNhGTSmp.net
990 : 名無しさん 〜君の性差〜 2016/08/14(日) 20:39:21.07 ID:JpaEcndi
彼女たちは近所のママ友。すでに2LDK〜3LDKのマンションを買い、車を持ち、幼稚園以下の子供が1〜2人。そろって夫の年収は約800万円という。
あくせくとは無縁の立ち居振る舞い。皆、小さな子供がいるのに身なりに手を抜いていないのが驚きだ。メークもしっかりして、ちゃんと美容院に通っていると思しきヘアスタイル。
かつてブームを呼んだ“エビちゃんOL”が、しっかりと高収入男をつかまえた、という雰囲気なのだ。
月々の生活費は20万〜30万円という余裕ある暮らしぶりで、皆「今、とても幸せ」と言う。が、何と全員が「毎月、赤字です。はみ出してます」。そこはボーナスで補填するが、貯蓄もゼロに近い。
http://president.jp/articles/-/10574

991 : 名無しさん 〜君の性差〜 2016/08/14(日) 20:42:34.62 ID:JpaEcndi
私自身の浪費癖について
28歳専業主婦、一年生、年中、3ヶ月の子供がいます。
収入以上の買い物をしてしまいます。 結婚当初は節約していましたが祝儀や貯金に手つけ買い物も年々額が大きくなってきました。主に食料品、雑貨、洋服です。それが積み重なり少ない貯金から40万使い込んでしまいました。
今日旦那がその貯金のカードを持っていったのでバレて怒られると思います。ものすごく怖いです。私が100%悪いのでとにかく謝るつもりですが…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377435508

903 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 21:52:05.32 ID:LjU+cmz5.net
結局甘やかす男はいるんだろ?

904 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 21:56:19.50 ID:aL+4Q7zj.net
>>877
ショッピングモールとか実際、女向けの商品の方が多いだろ
日本に住んでんの?

>>878
ググれば出てくる

>>890
せめて、世界レベルまで追いついてから文句言えってことだ
家計の経済も賄えない、金銭管理もできない、こんなのゴミ以外の何者でもないだろ

905 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 23:42:55.41 ID:9muDNJwn.net
>>904
出店数で言えば、男向けの商品数も見劣りしないと思うが。
そもそも、無駄遣いの話だったね
女向けの商品を購入することは無駄遣いなのか?
価値観は人それぞれ。自分中心に物事を考えるからそういう思考になるのかねえ

906 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/07(水) 23:55:51.41 ID:uEFE+tvc.net
パチスロにハマる人って猿並みの脳みそらしいよ
パチスロ店には男が群がってるよね
パチスロって相当無駄遣いだよねww

907 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 08:15:58.88 ID:+BJrXEjK.net
>>904
だから逃げてないでソースを出せよ
ググれば出てくる?どこにあるんだよ、出てこなかったぞ

908 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 18:40:42.90 ID:9+0TqhOO.net
うわ!!ネイマールだぁぁぁぉぁ!!!やばい走れ!!!
って、めっちゃ走って車止めてもらって、ウキウキしながら何枚も写真撮ってもらって、はぁぁぁ、
ネイマールと写真撮ってもらっちゃった、、優男だなぁ????????って浮かれてたけど、
今改めて見たら本当だれなの

http://pbs.twimg.com/media/CtsQ5_bVMAQDS_X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CtsQ5_fUkAAJ8Mg.jpg

https://twitter.com/shorin0824/status/782237600018935809/

909 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 19:46:51.56 ID:4iT8UxPJ.net
>>905
思うじゃねーよ、見劣りするんだよ
まぁ、たしかに無駄かどうかは個人の価値観かもな
無駄遣いの話っていうか、元々は金銭管理ができない穀潰し女が世の中にはびこってるって話だよ

>>907
「日本人男性 お小遣い 世界」とかでググれば出てくるよ

910 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 20:25:13.12 ID:6UMJZ3HK.net
>>909
だったら無駄遣いから始まった女向けの商品云々の話は関係ねぇじゃねぇかw
金銭管理が出来ない女は確かにいるだろうが、それって女に限った話なのか?
女の方が多いというなら根拠よろしく

911 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 20:35:26.11 ID:4iT8UxPJ.net
>>910
大抵の家庭は、女が家計管理して旦那に対して小遣い制にしてるだろ
根拠?いや…そのくらいは普通に生活してりゃ情報流れてくるだろ

912 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 20:54:22.08 ID:spa/xw1a.net
>>895
2について
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/housing/dormitory/mitaka/
>。入居者の約25%を女子とし、専用フロアを設けていることも本宿舎の特徴です。宿舎生と地域住民との交流も定期的に行われています。
ついでに女子の入学率は2割あるかないかレベル

女子寮については
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/17/news077.html

3なんかソースなくても東大は入ること自体厳しいわけだし、
家賃補助したからって来てくれる女学生や許可する親とかまれなのが想像に難くない。

913 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 21:03:50.20 ID:spa/xw1a.net
>>909

まあ、調べないのはいちゃもんつけるやつの良くある話だからなw
どうせ言い続けてもあいつら調べてこないと思うよw

ついでに俺がググって3秒で見つけたやつの結果www

これは辛い!日本人男性のお小遣いは中国人男性よりも安かった!
http://camatome.com/blog/sekai-otousan-kozukai/

中国 34.1%…平均年収74万円に対して約25万円
イギリス 12.0%…平均年収311万円に対して約37万円
イタリア 11.6%…平均年収229万円に対して約26万円
アメリカ 10.1%…平均年収500万円に対して約50万円
日本 6.0%…平均年収380万円に対して約22万円

914 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 21:08:07.65 ID:DDY/bOvr.net
>>913
またインチキくさいソースだなw

915 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 21:13:07.94 ID:DDY/bOvr.net
「男性差別」とやらを裏付けるソースを示すときは、インチキくさかろうとどうだろうと平然と信用するくせに、
男性差別を否定したりするソースになると途端にどんなものでも一切信用しないんだよなw

916 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 21:36:11.07 ID:spa/xw1a.net
ほあああああああ ソースが出てきてしまったからいちゃもんつけるんじゃあああああああああ

まで、読んだw ま、そんなことはどうでもいいからいい加減東大の補助金の件は
ほぼ効果ないってことを認めて諦めろやw

917 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 21:37:54.85 ID:HVDR4492.net
>>915
お前が言うなよw

918 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 21:44:38.87 ID:DDY/bOvr.net
>>916
だからソースは?
どこの誰が書いたのかさっぱりわからないようなソースを平然と持ってくるんだよな。
これが、「女性差別は存在する」って話になると、そんなソースじゃ絶対に納得しないくせにねw

919 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 22:13:28.18 ID:spa/xw1a.net
ソ-スはどこだーあああああああああああああ

>>912とかもういくらか出しとるがな(呆れ)
後、一応言っておくが俺、いちいち他人のまでは気分でも乗らん限り出さないからw
欲しけりゃたまには自力で探すか、欲しい相手にクレクレ言ってろw

920 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 22:14:53.54 ID:spa/xw1a.net
あ、今更だけど>>912は >>897あてに変更ね。

921 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 22:18:08.79 ID:spa/xw1a.net
ついでに東大の話題ってこいつでほぼすべてまとまってる案件なんだよなw

東大、女子学生に月3万円の家賃補助
http://togetter.com/li/1048690

大体ここあさればほとんど答えが書いてあるし、いまさら答えなくてもいらないレベル。
ついでに資料屋とかの失態が見れるおまけつきw

922 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 14:17:34.18 ID:/UrQJEiH.net
うわ!!ネイマールだぁぁぁぉぁ!!!やばい走れ!!!
って、めっちゃ走って車止めてもらって、ウキウキしながら何枚も写真撮ってもらって、はぁぁぁ、
ネイマールと写真撮ってもらっちゃった、、優男だなぁ????????って浮かれてたけど、
今改めて見たら本当だれなの

http://pbs.twimg.com/media/CtsQ5_bVMAQDS_X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CtsQ5_fUkAAJ8Mg.jpg

https://twitter.com/shorin0824/status/782237600018935809/

923 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 14:33:21.76 ID:UtGnJIrk.net
資料屋さん資料出して下さい

924 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 15:14:06.03 ID:KYK62wnP.net
>>912
想像はソースになどならんぞ

925 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 19:58:55.93 ID:o0uj2mpb.net
あああああああああ、今度は都合のいいところだけ反論するんじゃああああああああ
まで読んだ。

そもそも東大側が家賃補助ごときで女性が増えるという論理的根拠示してない時点でNG。
きたくてこれる人は、そんなもんなくてもくるし、家族が進学に反対しているところが
ちょっと金出す程度でくるわけないだろjk。 

926 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 20:02:53.47 ID:svGBSfTG.net
日本女に投資って投資学から見てかなり愚策よな
見返りはゼロどころかマイナスだろ
T大に入る才能はあってもそれを絶対に伸ばそうとしないのが女様だからな
T大卒の肩書きと言う名のブランド品を下手に手に入れると日本人はすぐ油断するからな

ソースは学歴板

927 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 20:08:31.78 ID:DjYnVPbN.net
冒頭で日本女のこと話したかと思いきや、後半で日本人の話になってる辺り、相当頭悪そう

928 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 20:09:39.64 ID:DjYnVPbN.net
まあ、誤字とか言いそうだが
それもひっくるめて残念

929 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 00:15:14.12 ID:SUm6XRsu.net
ていうか、ソース出せって言ったから検索ワード出したんだから同意しろよな
「ソース出せ」ってことは、ソースがあれば納得するってことだろ?
それとも、ソース出しても納得しない事柄に対してもソース出せとか言ってるわけ?

930 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 01:26:20.43 ID:OKJNbgXP.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1448246446/209
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

931 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 09:32:05.21 ID:s+/b5S0Y.net
>>929
検索ワード出すだけでソースになるなんて、ずいぶんお手軽だね。
実際にソースがなくても、検索ワードを出すだけでソースと認めなきゃいけないとは。

932 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 11:10:56.83 ID:JrjMd9aB.net
高学歴男が低学歴女に家庭の財布の紐を握られているのが日本の現実

高学歴男が低学歴女にペコペコ頭を下げてお小遣い貰っている

女が東大卒とかの高学歴メインになったら更に事態は深刻化するだろう

933 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 18:42:42.09 ID:94bM3n+6.net
あのさあ
じゃあ言うわ
俺は21歳な?
それとババアじゃありません
これはキッパリと言わせてもらいます
残念だったね

それとロ○コン批判=ババアって考え方やめな?
ほんと浅はか
糞が出る

934 :sage:2016/12/10(土) 18:55:30.17 ID:tLPzz9MF.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

935 :他称差別(笑)主義者:2016/12/10(土) 19:55:40.39 ID:wLWdiCOX.net
馬鹿「女の進学率が低いのは女に不利な試験問題だから(キリッ!」←お前は専門的なところの試験に何しに行くつもりだ? 大学教授がいちいち女差別するための問題を作るってか、教授もたいへんだな


馬鹿「女が銭で進学を諦めるのは世間の女差別のせい(キリッ!」←どう見ても家庭の事情だが? 男だって銭がなかったら就学できない。何が差別(笑)なの?

936 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:08:00.63 ID:UpryVwLn.net
>>935
家庭の事情とやらで、どうして女子学生だけ進学率が低いのかなw
明らかに男女差別があるわな。

937 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:12:44.43 ID:/fj9UGwT.net
>>935
目的と結果は違うだろ
別に試験問題作成者は女差別を目的に問題作成してないだろう
ただし、海外の大学を見てみると、世界トップクラスの大学においても男女の学生数はほぼ半々だったりする
例えばハーバートをはじめ、多様性を重要視する大学に顕著
ペーパーテストだけを要件にしてやたら難しくしてるのは、日本とか韓国らへんのアジアの大学が顕著
余談ながら、日本の大学はどんどん落ちぶれてると聞く

938 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:22:21.33 ID:/fj9UGwT.net
東大をはじめとする日本の大学特有の「勉強だけ」人間は、肌感だが失敗作が多い
こうやって勉強だけ人間を生み出しても、社会送り出す時に失敗作が多ければ、それは日本の教育の失敗とも言える
やっとここ最近で、海外を見倣って多様性を重要視し始めたが、「もどき」もいいところで今の時点では、多様性の形骸化にしか感じられない
東大卒として言えるが未だに東大にコミュ障が多いのは非常に残念。
ハーバードに留学したときは、東大にいるようなコミュ障はほぼ皆無だったな
東大生が海外の大学受けてもほとんど受からんだろうな

939 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:31:22.41 ID:KfyCxopx.net
>>935←こいつは馬鹿なの?
男に得意な試験構成であることを言ったに過ぎないのに、問題作成に女差別がどうのって、馬鹿なのかな?

940 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:31:24.21 ID:UrByfrXR.net
資料屋さん涙目敗走したのにまた戻ってきたのか

941 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:34:43.37 ID:KA01TzCS.net
日本は入学が難しく卒業が楽、海外は入学は楽で卒業が難しいんじゃないのか?
だとすると
> 東大生が海外の大学受けてもほとんど受からんだろうな
これは当てはまらないと思うが。

942 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:38:35.54 ID:/fj9UGwT.net
>>941
もっと正確に言えば、日本は入試の筆記試験がやたら難しい
海外は筆記試験は日本ほどではないものの、論文、エッセイ、ボランティア、政治活動、スポーツ、課外活動などなど多種多様な分野の実績を総合評価してる
面接も1回や2回じゃない。

943 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:43:09.02 ID:KA01TzCS.net
>942
じゃあ、どちらも反対の大学は受からないって事だな。

で、女性差別はどうなったんだ?
必死に「女性差別だ!」と喚いているのが紛れ込んでいるが。

944 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:45:19.81 ID:pzXT1QzG.net
なくそうよ 男性差別

945 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 20:48:45.80 ID:/fj9UGwT.net
>>943
極論そうなるが、趣旨としては、資質の違いなんだよね
努力でどうにでもなる日本型の筆記試験においては、頑張り次第で大抵のやつが東大に行けるだろうが、
海外は努力でどうもならない個人の資質によるところがものすごく大きい
東大は2,3年猛勉強すれば大抵合格圏だろうが、ハーバードやMITなんかをはじめとする大学は今までの人生全ての集大成を評価されるからね
一様に差別とするのもあれだが、さすがに日本型の入試は男有利だろうね

946 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 21:11:20.28 ID:KA01TzCS.net
>945
努力でどうにもならない資質で当落が決まる方が本来の意味での差別だと思うが?
努力でどうにかなる筈の日本型入試のが男有利だと言うのなら、単に女の努力不足ってだけだろ。
機会の平等が担保されているわけだからな。

多様性の総合評価と言えば聞こえがいいが、人によって評価結果が変わるような曖昧な分野を加えないと
結果的に男女が同程度にはならないって事だろ。面接なんかその最たるものだな。
筆記試験だけを重視しろとなどとは言うつもりはないが、公平さの観点から見ればどちらが公平かは
火を見るより明らかだな。

947 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 21:24:00.09 ID:ZHqeLyKO.net
ま、インケツひいたチンピラが「イカサマじゃい」って
因縁つけているようなもんかw

948 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 21:59:58.40 ID:SUm6XRsu.net
>>931
ググれば出てくるものをソース出せとせがみ、検索ワード提示したらそれはソースじゃないと文句いい
おまえは何のためにソースが必要なんだ?真義を確認するためだろ?
だったら、それで見つかるんだから問題ないだろ

みんながみんな、いちいちURL貼って文章書いてくれるわけじゃねーんだよ甘えんな

949 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 22:15:18.50 ID:UpryVwLn.net
>>948
現に見つかってないからこそ、ソースになってないと言っているんだw
いちいちURL貼って文章書いてくれるわけではない?なら、ソースも出さずに妄想を書き連ねているだけと取られるだけだ。
みんながみんな、お前の言っていることをわざわざソースを探してまで信用してくれるわけじゃないんだよ。甘えるな。
今の段階では、お前の言っていることはただの妄想でしかない。

950 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 22:20:47.77 ID:UpryVwLn.net
これが、防犯カメラには効果がないから女性専用車の代替にはならないなんて話になれば、
検索ワードを示しただけでは絶対に同意しないに決まっているw
該当PDFファイルを提示したって信用しなかったからなw
男性差別とか言っている奴は、自分の見たいものだけを見て、それを他人にも強要しているんだなw

951 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 22:42:26.25 ID:UrByfrXR.net
妄想屋wwwwww

952 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 22:54:40.70 ID:Lc7oC0t0.net
>>950
>該当PDFファイルを提示したって信用しなかったからなw

このときだな

----------------
890 : 資料屋 ◆jxg6fLLIzA 2016/10/24(月) 22:36:10.27 ID:O5HBO19u
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki8/7th_siryou_2.pdf
http://ir.u-shizuoka-ken.ac.jp/campbell/docj/RIPE/cover/cj/CCTV.html

891 :名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/24(月) 22:50:53.09 ID:0K9Zd9yJ
>>892
"電車の車両内に設置された防犯カメラに痴漢抑制の効果はない"
という趣旨の内容がどこに書いてあるのかお示しください。

891 :名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/24(月) 22:50:53.09 ID:0K9Zd9yJ
>>892
"電車の車両内に設置された防犯カメラに痴漢抑制の効果はない"
という趣旨の内容がどこに書いてあるのかお示しください。

893 : 資料屋 ◆jxg6fLLIzA 2016/10/24(月) 22:58:28.68 ID:O5HBO19u
>>893
ああ、そう来たか。斜め下を行くねw
公共交通機関の監視カメラプログラムの効果がちゃんと書いてあるだろw
よく読めw正確に言えば効果があるとは言えなかっただがなw

894 : 名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/24(月) 23:15:43.23 ID:0K9Zd9yJ
>>895
見当たりません。
当方の見落としかもしれませんので、第何ページかお示しください。

・・・(資料屋逃亡w)

953 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 22:59:55.98 ID:SUm6XRsu.net
>>949
現に、見つけた人いただろ。おまえの目は節穴か?酔っぱらってんの?

954 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 23:00:29.39 ID:Lc7oC0t0.net
(重複があったので修正)

>>950
>該当PDFファイルを提示したって信用しなかったからなw

このときだな

----------------
890 : 資料屋 ◆jxg6fLLIzA 2016/10/24(月) 22:36:10.27 ID:O5HBO19u
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki8/7th_siryou_2.pdf
http://ir.u-shizuoka-ken.ac.jp/campbell/docj/RIPE/cover/cj/CCTV.html

891 :名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/24(月) 22:50:53.09 ID:0K9Zd9yJ
>>892
"電車の車両内に設置された防犯カメラに痴漢抑制の効果はない"
という趣旨の内容がどこに書いてあるのかお示しください。

893 : 資料屋 ◆jxg6fLLIzA 2016/10/24(月) 22:58:28.68 ID:O5HBO19u
>>893
ああ、そう来たか。斜め下を行くねw
公共交通機関の監視カメラプログラムの効果がちゃんと書いてあるだろw
よく読めw正確に言えば効果があるとは言えなかっただがなw

894 : 名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/24(月) 23:15:43.23 ID:0K9Zd9yJ
>>895
見当たりません。
当方の見落としかもしれませんので、第何ページかお示しください。


・・・(資料屋逃亡w)

955 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/10(土) 23:22:05.07 ID:UpryVwLn.net
>>952
公共交通での監視カメラの効果は見られなかったという結果がちゃんと書いてあるんだがw
それでも信用しないよなw

956 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 00:08:59.17 ID:5PV3LK4D.net
>955
具体的に場所を示してください。
ちゃんと書いてあると言うなら、簡単に示せるでしょ?

957 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 00:11:32.14 ID:QkxqmegD.net
この東大の男性差別の件で今小倉秀夫が
「ゆーすたす@10/30MASTER@eustace_plus」
「資料屋@sir43k」
といったセクシストたちをボコっている

------------------------
小倉秀夫@Hideo_Ogura
君は、君が賛同する制度によって不利益を受ける人間に対して全く配慮
する気がないから、その制度の合理性等について全く検討する意思すら
持たずにいられるのだよ。 @eustace_plus
6:06 - 2016年12月10日
https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/807587367456378880

小倉秀夫@Hideo_Ogura
こんなことは、人権論の基本中の基本だよ。君には、隔離される人々、
君が好ましいと考える制度の蚊帳の外に置かれる人々を同じ人間だと
思っていないから、彼らの人権に思いを馳せることができないだけじゃ
ないかね。@eustace_plus
6:15 - 2016年12月10日
https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/807589477233225731

958 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 00:27:20.54 ID:hTQYD0Pq.net
>>956
みんながみんないちいち頁示して文章書くわけじゃないんだよ、甘えるな
ていうか、ソース出せって言ったからファイル出したんだから同意しろよな
「ソース出せ」ってことは、ソースがあれば納得するってことだろ?
それとも、ソース出しても納得しない事柄に対してもソース出せとか言ってるわけ?

959 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 00:29:51.75 ID:Eq0Q8Glr.net
オウム返しにしても的外れすぎてワロタ

960 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 00:33:16.97 ID:hTQYD0Pq.net
>>959
どこが的外れなんだよ

961 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 01:04:52.41 ID:Eq0Q8Glr.net
どこが核心ついてんだ?w

962 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 04:07:48.98 ID:5PV3LK4D.net
100ページ以上ものPDFを出して「これがソースだ!」なんて言われてもねぇ
しかも街頭監視カメラについての報告で、列車内などの公共交通機関での
報告では無いわけだが。
どこに根拠となるソースがあるのか、是非ともページで示してほしいものだ。

963 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 10:11:56.46 ID:hTQYD0Pq.net
>>962
ちゃんと探せよ
甘えるな

964 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 10:14:24.98 ID:UeX/W/6h.net
なんか入試は女に不利にできているとか言っている奴がいるけど、
もし仮に千歩譲って、そういうことが一部あったとして
それはそれで改善を求めていけばいいことであって、
家賃3万円優遇の議論とは関係ない。

そのような「江戸の仇を鎌倉で取る」ような発想が
世の中をどんどんゆがめていくことになる。

965 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 11:05:25.08 ID:rojl6dw9.net
不利にできている、とか言い出したら、年金制度は男性不利だわな。

966 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 13:13:23.52 ID:F/k7Qz82.net
>>946
勘違いされてるから説明するけど
ここで言う努力というのは、特定の分野のみで競争させる上で必要な努力を言うのであって、その特定の分野は日本型でいう筆記試験なわけだ
で、日本の大学入試における筆記試験はどうかというと、やはり男有利に出来ているだろう
海外をしらない日本の学生に多いが機会の平等を公平と勘違いする典型
一方で、ハーバード等をはじめとする多様性を求める大学は、要するに「君はどんなことが得意なの?」を重要視していて、人には向き不向きがあることを前提にその人にとって得意な分野を重視している

967 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 13:20:35.66 ID:F/k7Qz82.net
>>964
それに乗っかって差別どうこうと話を進める輩にも言ったらどうでしょうかね
今の話は昨日の「そこ」から始まっている

968 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 13:37:41.47 ID:4IQ8w/Y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I&list=UUPMbQYDNuPZRfpeb9LQEu-Q

https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4&list=UU9ibc

969 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 13:38:53.79 ID:rojl6dw9.net
男有利の筆記試験って具体的にどんなのなんだろう。

970 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 14:01:25.73 ID:ARv5UFNe.net
日本の筆記試験は細かい重箱の隅つつきなので女有利

971 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 14:14:16.44 ID:F/k7Qz82.net
>>969
東大においては、高度な論理能力が求められる国語、理科、数学
一方で女が有利な分野は英語(ただし東大英語においては情緒的思考力より論理的思考力が重要)
男は論理的思考力が得意で女は情緒的思考力が得意。
東大においては、論理能力が求められる単元の配点が大きい

972 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 14:17:17.96 ID:F/k7Qz82.net
まあ、男女比の理由付けとしてはそれだけではなく、文化的な背景も大きな要因だろう。
比較で言えば、女は受験で失敗しても人生で成功できる可能性が高い
結婚して養ってもらうような能力があるだけで、学歴などどうでも良いからな

973 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 14:24:11.37 ID:rojl6dw9.net
>>971
だとしたら、女は高等教育を受けるのに向いてないという結論になるのでは。
どんな分野でも高度になるほどに理解するためには論理的思考力が必要に
なるし、仮に男の方が論理思考に長けるなら、東大は男子が多くて当然でしょう。
それが自然の成り行きであり、そこに無理して女子をねじ込もうとするのは、
適材適所の逆行に他ならない。

974 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 14:54:39.07 ID:F/k7Qz82.net
>>973
論点のベクトルが違う
差別どうこうの話以前に、東大の学生比に対して考察を述べたまでのことであって、
それから差別どうこうのに発展させているのは別の方
スレチの指摘するのも良いが、別の方にもどうぞ
学問として高度な論理能力は必要ケースは多々あるものの、大学としての最終目標はそれだけではない
学問のみならず、卒業後に多方面で活躍できる人材を輩出するよう努めるのは、世界共通ではなかろうかと
そして、学問としても卒業後の多方面における実績としても、東大は評価を落としている

975 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 15:18:41.81 ID:QSN+230l.net
>>952
死霊屋って、無駄に資料数が多い統計に書いてある)キリッ
ってやっておいて良く調べたら死霊屋の書いてあるような話はないというよなこと
前にもやってたようだな

ついでに東大の話題ってこいつでほぼすべてまとまってる案件なんだよなw

東大、女子学生に月3万円の家賃補助
http://togetter.com/li/1048690

976 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 15:28:19.82 ID:QSN+230l.net
死霊屋「平成23年社会生活基本調査に男子高校生は女子高校生の倍塾に通ってるーーーー」
              ↓
「あ?見たけど高校生のみの統計はないし、倍とか言うけどあるデータ探っても年齢別で
塾に行ってる割合がなんと見つかったが倍ですらねえよ。ついでにページ数は○○Pと・・・」
              ↓
死霊屋「あああああああああああああああああああああ 全体のトウケイガー。シャカイジンモトウジンモフクンデルー。オマエハヨンデナイー」
              ↓
「あ?全体の統計だろうがもともとこの調査一定年齢以上の塾かよってる話のデータねえよ間抜け。」
              ↓
「シュ、シュヨウトウケイガー。イイネシテルヤツラワナカミヨンデナイニダー」

って感じで見事統計のねつ造を論破されたわけでw ページ数が多いから
誰も読まないだろうと思って意図的にほら吹いてんだろww

977 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 15:42:11.42 ID:QSN+230l.net
ちょっと直すわw

死霊屋「平成23年社会生活基本調査によると男子高校生は女子高校生の倍塾に通ってるーーーー」
              ↓
「あ?見たけど高校生のみの統計はないし、倍とか言うけどあるデータ探っても年齢別で
塾に行ってる割合がなんと見つかったが倍ですらねえよ。ついでにページ数は○○Pと・・・」
              ↓
死霊屋「あああああああああああああああああああああ 全体のトウケイガー。シャカイジンモトウジンモフクンデルー。オマエハヨンデナイー」
              ↓
「あ?全体の統計だろうがもともとこの調査一定年齢以上の塾にかよってる話のデータねえよ間抜け。」
              ↓
死霊屋「シュ、シュヨウトウケイガー。イイネシテルヤツラワナカミヨンデナイニダー」

って感じで見事統計のねつ造を論破されたわけでw ページ数が多いから
誰も読まないだろうと思って意図的にほら吹いてんだろww

978 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 16:18:03.17 ID:rojl6dw9.net
>>974
すまん、何を議論してるか論点を把握せずに書き込んでしまった。
君が何を主張したかったのか知らないが、過去レスを遡るのも大変そう
だし、まあいいや。

979 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 17:27:37.20 ID:T/9gIgJB.net
>>977
あるんだけど
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001041881&cycleCode=0&requestSender=search
13-1 曜日,男女,行動の種類(小分類,主行動),教育別総平均時間,行動者平均時間及び行動者率(在学者)

980 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 17:35:29.44 ID:Eq0Q8Glr.net
どれ?

981 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 17:37:12.51 ID:T/9gIgJB.net
>>980
だから、表のタイトルまで書いてやってるんだからリンク先に飛んでページ内検索しろよ

982 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 17:47:55.61 ID:Eq0Q8Glr.net
リンク先のどのページで、何というキーワードで?

983 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 17:54:12.63 ID:T/9gIgJB.net
>>982
だから、リンク先のどのページも何も、リンク先からどこにも飛ぶ必要はないから、「曜日,男女,行動の種類(小分類,主行動),教育別総平均時間,行動者平均時間及び行動者率(在学者)」って表を見ろよ。
本当に都合の悪いことになると途端にとぼけ始めるな。
テメーが示したソースは検索キーワードだけで同意しろとのたまうくせにな。

984 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:03:47.61 ID:Eq0Q8Glr.net
URLに飛んでもリンクがいっぱいあるだけだぞ
どのリンク?
テメーって誰?

985 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:08:00.44 ID:T/9gIgJB.net
>>984
だから、13-1 曜日,男女,行動の種類(小分類,主行動),教育別総平均時間,行動者平均時間及び行動者率(在学者)って書いてあるところのリンクに飛べよ
とことんまですっとぼけるな。
そのくせ、男性差別(笑)を裏付けるソースなら検索キーワード書くだけで簡単に信用するんだからな。

986 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:09:41.62 ID:Eq0Q8Glr.net
>>985
13-1 曜日,男女,行動の種類(小分類,主行動),教育別総平均時間,行動者平均時間及び行動者率(在学者)はリンクじゃねーぞ
すっとぼけてねーではよハッキリ書いてくれよ

987 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:11:22.95 ID:T/9gIgJB.net
>>986
ああ、お前みたいなバカには見方がわからないのかなw
それともとことんまですっとぼけるつもりかなwだったら図書館に行って紙の報告書でも読んで来いw

988 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:12:54.95 ID:T/9gIgJB.net
>>986
だから、13-1 曜日,男女,行動の種類(小分類,主行動),教育別総平均時間,行動者平均時間及び行動者率(在学者)って書いてある枠内のリンクを見ろよ
これが男性差別(笑)を裏付けるソースなら、検索キーワード書くだけで勝手に探しに行くのにねw
どうして女性差別を裏付けるソースになると突然消極的になるのかなw

989 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:15:14.81 ID:Eq0Q8Glr.net
>>988
枠内のどのリンクよ
訳の分からない恨み言はいらないから

990 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:16:39.97 ID:7Gp6oth2.net
男性のほうが平均寿命が短いから、
男性の医療費は安くして平均寿命が長い女に負担してもらおう

991 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:17:52.48 ID:Eq0Q8Glr.net
リンクを見ろ!(どのリンクを?)
ページ内検索しろ!(なんてキーワードで?)
表を見ろ!(どの表のどの部分を?)

992 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:18:51.83 ID:T/9gIgJB.net
>>989
お前のようなバカ向けに、画像で解説してやったぞw
男性差別(笑)を裏付けるソースなら検索キーワード書くだけで信用するくせに、
なんで女性差別を裏付けるソースはここまでやらなきゃならないんだかw
これでなおわからないというのなら、要するにお前らは見たいものを見ているだけだな。
http://imgur.com/jSMlcjC

993 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:19:43.30 ID:Eq0Q8Glr.net
>>992
ページ内検索しろ!(なんてキーワードで?)
表を見ろ!(どの表のどの部分を?)

っていうか何で表そのものの画像を貼らないの?

994 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:21:49.85 ID:T/9gIgJB.net
>>993
ほう、男性差別(笑)を裏付けるソースなら画像なんか貼らないでも同意しろとか言っているくせにねw
要するに、お前らは何が何でも絶対的に女性差別は認めたくなく、男性差別とやらだけを認めさせたいだけなわけだな。
とりあえず、お前らは、そのことをよくわきまえようなw

995 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:22:20.59 ID:QSN+230l.net
データ見たけど、塾に通う全体の行動者率が男女とも1割もいねえ時点で
かなり数字的にも影響低い統計だろ。

しかも塾に通う=高学歴の人らばかりで
女性差別があるからこうなっているという因果性がまるで結論だせていないとか
上位高校の男女比とかなにも検証もなくジョセイサベツーダー って叫んでるだけだろ。
全然ダメだわ(呆れ)。


というか、ID:T/9gIgJBは死霊屋か?w なんか>>975のまとめ見たらこっそり新しいツイートがされていて
今まで出しもせずに、今になって必死になって出してきたのかw

996 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:24:27.73 ID:Eq0Q8Glr.net
>>994
その恨み言が捨て台詞?

997 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:25:48.93 ID:Eq0Q8Glr.net
>>995
あっ、やっぱり資料屋って・・・

998 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:26:11.95 ID:T/9gIgJB.net
>>996
どこが恨み言だってw男性差別とやらのソースは検索キーワード書くだけで信用しろと言い、
女性差別はページの画像を貼らなきゃ信用しない時点で、すでにお前らはどんなデータを目の前に突き付けられようと女性差別は絶対的に認めないのは明らかだからな。
もはや、まともに説得なんかできんわな。

999 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:27:37.34 ID:QSN+230l.net
ついでにこのアホおともだちの資料本気で読まない癖付きすぎだろw

http://berd.benesse.jp/berd/data/dataclip/clip0006/

>高校で「学習塾や予備校」の利用者が大きく減少するのは、
 地方の進学校を中心に学校での受験指導が熱心に行われていることも1つの要因と考えられる。

言ってしまえば上位の高校行ったら男女関係なく平等にかなり高い指導が受けられるってことなんだよな。
それでいてこれなんだし、さらにいえばトップレベルで男女比が2:1くらいであると指摘されていても
認めたくなーい ばかりだとさw

1000 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:28:45.45 ID:T/9gIgJB.net
とりあえず、女性差別は何が何でも絶対に認めることはない、そのことははっきり示されたな。
目の前にデータを突き付けられようとも、すっとぼけ続けてみないふりを続けるわけでね。
なので、こういうやつに対しては「男性差別などないとするソースを探して来い」で終わりでいい。どうせろくにソースなんて見てないんだから。

1001 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:29:25.56 ID:T/9gIgJB.net
>>999
男女関係なく平等にかなり高い指導を受けられるのに、どうして通塾率は男子のほうが高いのかなw
それこそがまさに差別だよなw

1002 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/11(日) 18:32:42.30 ID:QSN+230l.net
あ、学力がトップクラスが男女比で2:1となっているという話を見て考えたのだが仮に高学歴層が
塾に通ってばっかりという話になると塾に通ってる層の数と割合が一致し始めるんだがw

あれ?もしかしてちょうど同じように割合が一致してるのか?w

総レス数 1002
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200