2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚したがらない男性が増えている Part 649

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 13:39:08.60 ID:Ua6kf1bF.net
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、
現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進まない中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

これら結婚の負の側面に関する情報は、メディアが隠蔽を謀っているので自ら探さない限りなかなか得ることはできません。
その結果として、世の中の多くの男性はただ漠然と「結婚はするもの」あるいは「結婚すれば幸せになれる」等と考えているようです。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!
(結婚は自己責任です。悲惨な結果になっても自業自得ですので悪しからず。)

■議論への参加の前に以下の2箇所を必読のこと。(住人の方々もときおりご確認を。)
>>1-3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437819585/19-n

テンプレ保管場所(2008年までのテンプレ等が保管してあります)
http://kekkonnshitagaranai.blog91.fc2.com/blog-category-1.html

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part648
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1477205759/

2 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 13:39:25.42 ID:Ua6kf1bF.net
【独身者自身の結婚の意思によるカテゴリー】
(現時点か一生か等、調査・アンケートの設問によりズレが生じるので注意が必要)
A積極・肯定(結婚する)・・・「結婚したがる人」
B消極・未定(結婚してもしなくてもよい、わからない、考えたことがない)・・・「結婚したがらない人」
C否定(結婚しない)・・・「結婚したがらない人」、一生結婚しないと決めているならば「非婚派」

【当スレッドにおける議論の陣営】
1結婚原理派(結婚の意思が有る。非婚に批判的である。)・・・「結婚したがる人」
2結婚穏健派(結婚の意思が有る。非婚に批判的でない。)・・・「結婚したがる人」
3浮動穏健派(結婚の意思は未定。結婚にも非婚にも批判的でない。)・・・「結婚したがらない人」
4非婚穏健派(結婚の意思が無い。結婚に批判的でない。)・・・「結婚したがらない人」
5非婚原理派(結婚の意思が無い。結婚に批判的である。)・・・「結婚したがらない人」
※1,2には過去形として既婚者も参加可能です。

当スレッドにおける「結婚」は原則として「法律婚」を意味します。

自己流定義の用語は議論の進展を妨げるので、使用しないでください。

発言者個人の結婚生活を話題にしたい場合は
こちらのスレッドに誘導して継続してください。
 ↓
個人の結婚・非婚に関するミクロ議論スレッド 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1459863297/

3 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 13:39:48.77 ID:Ua6kf1bF.net
■生殖から降りた非モテ男たちが非婚というライフスタイルを選択する。

◆/gLjF19yjY 2016/07/31(日) 00:48:29.56 ID:0QegPpY9
俺が以前から言ってる事は至って単純な事だ。自然界中で子孫を残すオスは少数派に過ぎない。
人間とて本来その例外ではない。淘汰されるオスはいて当たり前、全部が全部のオスが
子孫を残すってのが寧ろ不自然なんだよ。動物はそんな事は分からないから本能のままに死ぬまでメスを追い求めるが、
我々は考える葦ゆえそれが分かる。そして客観的な視点で自分が淘汰される側に位置するか否かも判断できる。
ライオンのオスでハーレムの頂点に立てないノマドの運命は過酷で悲惨だが人間のオスは違う。
自分を客観的な視点で見る事ができ、達観できるなら無駄な努力は止め、その努力を自分のために使えば良いのだ。
下らんプライドや見栄を棄てれば人間のオスの場合、寧ろ淘汰される側の方が自由であり
充実した人生を愉しむ事ができるかも知れないのだ。
この事は決して馬鹿がいうように卑屈でもないし卑下でもない。ただ客観的な視点で冷静に
自分の立ち位置を判断しているだけなのだ。

人間に限らず全ての生けとし生けるものは決して平等ではない。それはどうしようもない。
努力で何とかなるなら努力するのもいいだろう。だが努力で何とかならないと、判断したなら
それを逆手にとってやれ。人間のオスにはそれができるのだから。

4 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 14:52:04.40 ID:NfDr9ypG.net
努力など一切しないことによって、努力すれば何とかなるかもしれないという可能性を残しておくのがいいと思う
何ともならないまま人生を終えていくという点では同じだが
年を取ろうと誰でもいいとは到底思えない
もしかしたら容姿とかだけからはわからない良さがあるのかもしれないが、
今更それを知りたいとも思わないし、知る努力もしたくない

5 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/10/30(日) 14:57:07.53 ID:PKyae5bW.net
>>1おつ!

エロ中年、あなたに永遠の祈りを捧げますw

6 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 15:11:26.16 ID:B6CUWNDT.net
http://i.imgur.com/qUvF7YO.png
http://i.imgur.com/FEXqN38.png
http://i.imgur.com/6jJxRYV.png

7 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/10/30(日) 15:13:36.70 ID:PKyae5bW.net
前スレ>874
> それと一緒で、「女は男の所有物」のつもりで結婚したのに思い通りいかなかったが、

思い通りにいかなかったらどうするかしら?
何もせず甘んじるだけ?そうじゃないよね。何故、
前スレ>821
>結婚すれば思い通りにいかない事なんていくらでもある それを騙されただの何だのいう既婚者はそんなにいないってのw

こうなるのかというと、実質的に「女は男の所有物、だから家庭は男のもので男の思い通り」ではないなと気づいて考えや行動を修正するからよ。

>結婚しない人間は、〜中略〜 必要な分だけ買った方がいいなと思ってるだけ。
それは、自分は全く変わることなく生きるという思いが頑固に存在しているから。
出会いがあり発見があり新しいことにチャレンジしたりして、人は変わっていく。変わることを受け入れ、そこに楽しさや喜びを見いだしていく。
嫌々甘んじて不平不満の日々を送るばかりではないのよ?

同床異夢が常態であるという気づき。主導したつもりが辿り着いたそこは相手にとっての桃源郷。
そこからでも、続けられる強さが、パートナーを組み続ける人には育つのよ。大抵はw

8 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/10/30(日) 15:21:13.65 ID:PKyae5bW.net
>>4
>努力など一切しないことによって、努力すれば何とかなるかもしれないという可能性を残しておくのがいいと思う

努力をしないと、何とかなる可能性が狭まるという点。
大抵の人はそこに気がついて努力をする。辛い努力ではなく、なるべく楽しい努力になるよう工夫しながらね。

9 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/10/30(日) 15:40:22.99 ID:PKyae5bW.net
前スレ>993
>女は生活手段として結婚するのが正解だ。
甲斐性の無い男との結婚は避けるべきだ。
と娘の両親は思っている。

それが一般的かもね。

あなたは、視覚障害者のマラソンを見たことがあるかしら。視覚障害者は、伴走者のサポートを受けながら走るわよね。
これを一般的な家庭、男と女と小さい子どものある家庭に置き換えてみると。
女と小さい子どもが視覚障害者、男が伴走者。
双方の目的は、子どもが育つこと、子どもを育てる女を生かすこと。
それが出来るだけのサポート力が伴走者には求められる、どんな言葉を並べようとも、その目的は変わらないわ。

少なくとも、子どもが育つまではね。

10 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 16:41:21.10 ID:Ua6kf1bF.net
>>5
俺はエロ中年じゃないよ
失礼だな

11 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 16:49:32.35 ID:0HZwF+3u.net
>>9
子供を生かすことには疑義はないが
女を生かす必要はない。
そんなの男女平等じゃないだろ?

12 :すふ:2016/10/30(日) 17:21:40.84 ID:/3Hpsu8n.net
結婚したくないならしなければいいと思いますよ
しなくちゃいけない理由などないでしょう?

13 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 17:29:24.93 ID:6+m+7J2T.net
「孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い」特殊清掃人が断言

2035年には50歳男性の3人に1人が未婚者になると言われる「生涯未婚」時代。
10/25発売の週刊SPA!に掲載されている特集『[40歳独身]の危機』でのアンケートでも
独身男性の実に50.4%の人が「生涯独身」を受け入れている。
しかし、自由気ままな生活は突如思わぬ弊害を発生させるのも事実。
ここでは、40代独身者の最期の瞬間について取り上げたい。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161025-01223526-sspa-soci

14 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 17:35:37.81 ID:0HZwF+3u.net
もちろん結婚なんてしないさ。
ただ困っているんだよね。
職場の女どもが産休・育休・子育てに逃げる。
おかげで、こっちは大変なんだよね。

15 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/10/30(日) 17:47:51.88 ID:LKgHAoNL.net
>>11

一般的な話だから。
適材適所適材適所で検討した結果、女が産み男が育て、女は育てる男をサポートする。そういうのもあってよし、と思いますよ。

16 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 17:56:23.95 ID:m3kUSCG1.net
>>14
>職場の女どもが産休・育休・子育てに逃げる。
>こっちは大変なんだよね。

ならば女は、どうすればいい?
選択肢は3つだな。

@子供を産まずに働く
A子供を産んでも、産休・育休・子育てを無視して働く
B専業主婦になる

17 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/10/30(日) 18:00:17.26 ID:uSXeh0O5.net
仔羊>>1よ、そなたに乙を授けましょう。


《スレ住人三人官女》
っ【http://i.imgur.com/aoj4yHa.jpg
左端:毎夜女史(マヨネーズ色)
中央:瑞希女史(最年少)
右端:すふ女史(髪型)

っ【https://youtu.be/8kLIJ3rWsx0
少年:仔羊カリカリ(ゲスなので)

※画像、動画はあくまで イ メ ー ジ で す 。

18 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 18:08:26.11 ID:m3kUSCG1.net
>>14
で、あと、前スレの続きだが、
お前が何らかの好きなものに金を使っても、
その好きなものはお前にとって寄生虫ではないと思うぞ。
いや、お前の好きなものはお前に何も見返りが無いから寄生虫かもしれないな。

19 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 18:20:28.33 ID:0HZwF+3u.net
>>16
女だけの部署や企業を作り、
女にフォローさせればいい。

20 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 18:27:54.26 ID:sQisEaC+.net
男の役目は働き蟻でいいじゃないか?
大和魂はどこへ行ったのだ?

21 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/10/30(日) 18:31:48.37 ID:uSXeh0O5.net
そして、仔羊たちが頑なに目を背けている件がこちら。
結婚という狂気の儀式から伸びる呪詛は、新郎だけに絡む波動ではありません。
どうやらリア充の脳裡に咲き乱れる花畑の花は、ツル性の植物だったようです。


最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part127 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468760733/

22 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 18:32:46.30 ID:sQisEaC+.net
女性も女ということを良い意味で利用して事業をすれば事業の経営者になれるのに。

23 :すふ:2016/10/30(日) 18:46:36.95 ID:/3Hpsu8n.net
>>1オツでした

24 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 18:59:10.03 ID:0HZwF+3u.net
それにしても女はカネというのは他板でも
すっかり定着しているみたいだね。
もはや異論を差し挟む者はおるまい。

25 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:00:21.10 ID:sQisEaC+.net
>>21
あなたは仕事していますか?

26 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:00:53.82 ID:m3kUSCG1.net
>>19
全ての職場を完全に男女別にするんだな?
突っ込まれないように注意して答えろよ。

27 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:15:33.07 ID:Fde13AYR.net
ID:0HZwF+3uは29歳のガキだろw こいつは田舎とバツイチの一番の舎弟らしいわw
今度からこいつのあだ名はノブオにしようぜw

28 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:21:31.85 ID:0GttNbQ/.net
随分と幸せそうな自称既婚者様だな
相手してくれる家族はいるのか?
いつ寝てんだよ全くw

ID:m3kUSCG1

http://hissi.org/read.php/gender/20161030/bTNrVVNDRzE.html

29 :すふ:2016/10/30(日) 19:26:21.43 ID:/3Hpsu8n.net
相手してくれる家族(笑)

別に必要ではないでしょ?独身者も…

30 :すふ:2016/10/30(日) 19:28:19.00 ID:/3Hpsu8n.net
別に構わないじゃないですか? 生涯未婚でも
どうも良く解らない(笑)

31 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:29:21.05 ID:Fde13AYR.net
>>28
ノブオはいくつID使ってるの?それは頭使ってるとは言わないぞw

32 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:42:41.21 ID:b89tPD54.net
男女板だと既婚者は必ず自称既婚者で独身はただ独身なのな
でも、一般的には既婚者の方が多いんだぞw

33 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/10/30(日) 19:44:42.63 ID:uSXeh0O5.net
>>32
そして、そんな汝は独り身なのですね?

34 :すふ:2016/10/30(日) 19:46:37.63 ID:/3Hpsu8n.net
結婚したくないんだし性欲の処理も出来てるのなら
結婚しなければいいんじゃないですか?
それではだめなのですか?

35 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:48:19.19 ID:b89tPD54.net
>>33
なんでそう思うのかな?

36 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:52:04.60 ID:wZm8Yysp.net
結婚だろうが非婚だろうが問題なし
無理やり結婚させるのが問題、性犯罪はダメぽ

37 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:53:32.38 ID:n4O6arfd.net
前スレみたけど、誰が同一人物か自演か探り入れててバカだろ
純粋に意見に対して物言いしないから不毛な争いがいつまでも続くんだよ

38 :すふ:2016/10/30(日) 19:55:03.16 ID:/3Hpsu8n.net
男が無理やり結婚させられる 何てことございますの?

39 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/10/30(日) 19:56:24.90 ID:uSXeh0O5.net
>>35
自身の苦境を「どうせこいつもそーゆーヤツだ」と罵倒に加味しよるのは、女子(笑)の常套手段ですから。

40 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 19:59:11.37 ID:b89tPD54.net
>>39
ちょっと意味がわからないんですけど?

41 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 20:00:38.52 ID:wZm8Yysp.net
まあ、さすがに今の時代は
無理やり結婚ってのは見たことない

てかリアルで、んなことすれば警察いくやろ

42 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 20:07:25.90 ID:wZm8Yysp.net
てか、このスレで問題視してるのは
いわゆる、独身男性に対するセクハラであって

これ、リアルで迷惑してるって話でしょ?

43 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:05:19.60 ID:6hfZVQyQ.net
◆パラサイト・シングルの子に介護される親が増加中

「パラサイト・シングルの増加が社会問題として取り上げられるようになってずいぶん経ちますが、
介護現場で仕事をしていると、そういう人たちが親の介護をする年齢を迎えていることを実感します」

そう語るのはケアマネージャーのIさんです。
在宅介護のサービスを利用する家族にパラサイト・シングルの人が目立つようになったそうなのです。

パラサイト・シングルとは、親と同居する未婚者のこと。
通常、結婚すれば家庭生活を維持するために金銭的負担をはじめとするさまざまな苦労を背負い込むことになります。
しかし、結婚せず親との同居を続ければ、そうした苦労を味わうこともなく、働いて稼いだお金のほとんどは自分のために使える。
その方が気楽だという人たちです。

また、バブル崩壊後、長く続いた不況期は大量の非正規雇用者を生み出しました。
賃金が安く、立場の安定しない非正規雇用では「とても結婚なんかできない」ということで
パラサイト・シングルの道を選ばざるを得なかった人も数多くいます。

パラサイト・シングルのくくりには、こうした仕事をしている人とは別に、
職に就かず生活のすべてを親に依存している、いわゆるニートも含まれます。

44 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:05:43.05 ID:6hfZVQyQ.net
学校でいじめに遭ったことがきっかけで引きこもりになり、それが大人になっても続いている、
あるいは就職したものの会社の人間関係や仕事に馴染めず退職、
心を病んで社会に出られなくなった、といった事情があり親元で暮らしている人たちです。

非正規雇用のため結婚を諦めた人たちと同様、社会の歪みから生み出されたパラサイト・シングルがかなりの数にのぼるわけです。
総務省ではパラサイト・シングルの統計を取っていて、たとえば35〜44歳の「親と同居の壮年未婚者」は300万人超。
この働き盛りの年齢層の16.7%(2014年)に当たり、現在も増え続けているそうです。

国はこの年齢層を「壮年」とし、パラサイト・シングルの増加を課題としてとらえているわけですが、
言うまでもなく、もっと高齢のパラサイト・シングルもいます。
そうした人たちが今、親が要介護になる年齢を迎え始めたとIさんはいうのです。

(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)

BLOGOS(ブロゴス)/PRESIDENT Online 2016年10月29日 06:00
http://blogos.com/article/195895/

45 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:12:56.91 ID:ddxhgsXf.net
>>27
俺はここだぜヘタレのオッサン
俺がバツイチさんや田舎侍さんの舎弟?
発想のガキそのものだなアンタ
人を理解つもりで知らないついでに己も知らない愚か者

なぁオッサン、二度も同じ事言わせんなよ
俺は相手の出方によって態度を変えてるだけだぜ
バツイチさんでも田舎侍さんでも、ふざけた態度でくるならアンタと同じ態度取るよ

三度目は言わせるなよ全く

46 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:15:42.87 ID:0GttNbQ/.net
881 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2016/10/30(日) 01:53:05.56 ID:m3kUSCG1
888 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2016/10/30(日) 04:24:20.12 ID:m3kUSCG1
924 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2016/10/30(日) 09:43:39.74 ID:m3kUSCG1

ねえ、いつ寝てんの?

47 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:16:23.72 ID:Fde13AYR.net
>>45
よおノブオ!頑張ってるなお前!お前の師匠のバツイチと田舎は勢いなくなってるからお前がこのスレ盛り上げてくれよ

48 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:17:10.38 ID:0GttNbQ/.net
んで指摘されたらID変更するのは何故?

ID:m3kUSCG1=ID:b89tPD54

49 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:17:42.88 ID:wZm8Yysp.net
パラサイト・シングルもそうだし
行き過ぎた社会保障もそうだし

男であれ女であれ甘えすぎるのはアカンってな話でしょ?

問題は非婚男がそうであるか、否かってことだけど
ケースバイケースだわな…

50 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:19:18.73 ID:ddxhgsXf.net
>>47
知らん
スレに来るか来ないかは気分次第
あんたが代わりにやってくれ

51 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:23:26.14 ID:0GttNbQ/.net
前日の夜中から1日中貼り付いてるのって家族も友達もいないんじゃねえの?

52 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:24:58.44 ID:Fde13AYR.net
>>50
ノブオは所々に人の好さが垣間見れて微笑ましいなw

53 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:26:06.71 ID:ddxhgsXf.net
孤独死が増えればそれをビジネスするやつは必ずいる
毎日毎日住人叩きやってる創価学会員のババア共は死体処理の仕事でもやればいい
話によると高給らしいぞwww

54 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:30:05.82 ID:wZm8Yysp.net
逆にエロ動画安すぎやろ…

55 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:30:56.73 ID:lZs2/s2t.net
>>52
そうか?まぁ知らんけど

それとIDの話だが、スマホで2chやるとIDが変わる事があるらしい多分それ

まぁ話の流れでID変わってもわかるでしょ?
隠す気はゼロなんだからさ

56 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:31:39.59 ID:cm8691JT.net
ほらな、またかわってやがる

57 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:34:43.70 ID:KGPzVoEK.net
だから他人のIDが変わるのにやたら敏感なんだな

58 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:34:49.60 ID:N4dTnKK9.net
53と55と56は俺な

59 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:37:55.69 ID:N4dTnKK9.net
>>57
あの連中は意図的にやってる
NG出来ないようにと、同じIDで引っ掛からないようにね
俺は意図的に変える必要は無いしね

60 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:37:59.74 ID:N4dTnKK9.net
>>57
あの連中は意図的にやってる
NG出来ないようにと、同じIDで引っ掛からないようにね
俺は意図的に変える必要は無いしね

61 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/10/30(日) 21:38:32.14 ID:LKgHAoNL.net
>>58

名乗って貰えるとわかりやすいわ。

62 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:40:32.95 ID:wZm8Yysp.net
2chで、そこまでせんでも…
だいたい2chなんか、エロ動画見るついでにやってるでしょ…

63 :有栖川乃絵里:2016/10/30(日) 21:41:58.71 ID:N4dTnKK9.net
じゃあ昔、某所でやってたハンネにするかwwww

64 :有栖川乃絵里:2016/10/30(日) 21:42:59.77 ID:N4dTnKK9.net
>>61
毎夜おばちゃん
これでいかせてもらうわwwww

65 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/10/30(日) 21:47:22.00 ID:LKgHAoNL.net
>>64

あら素敵!以後末永く宜しゅうに()

66 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:47:53.15 ID:n4O6arfd.net
つか、ID追跡とか議論する上でホントに不毛
誰がどういう発言した経歴なんてどうだっていいだろ
今の内容でどう思うか話し合えよ、勝ち負けじゃねーんだよ

67 :有栖川乃絵里:2016/10/30(日) 21:49:06.61 ID:N4dTnKK9.net
>>65
10代の頃に、某所で女に成りすまして遊んでた時に使ってたハンネだけどよろしくww

68 :有栖川乃絵里:2016/10/30(日) 21:51:20.74 ID:N4dTnKK9.net
>>66
あの連中、話し合いなんてする気ないよ
スレ潰しが目的だもの

69 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:51:57.70 ID:7ucdHS/7.net
美人で性格いい子と結婚できてるやつは
誰もなにも言わなくても結婚するんだよね

ブスにしか相手にされない男に結婚しろって言うのは
「誰もが欲しがらないブスと人生を共に歩んで死ぬまでそのことに責任を感じて奴隷労働にはげめ」
ってことだからね

美人で性格いい子と結婚できるやつと、ブスとしか結婚できなかった男とじゃ次元が全然違うのに
結婚という括りで同じってことにして都合のいい社会の奴隷にしようとしてるだけ

美人で若くて性格いい子と結婚できない男に結婚しろと圧力をかけるのはそれくらいひどいことだと自覚を持て

もしそんなに結婚させたいならある程度の資産をその男に与えて美人で若くて性格いい子と結婚できるようにしてあげるべき

70 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:52:51.21 ID:Fde13AYR.net
>>67
何だよお前ノブオにしろよ そんなコテハンじゃモテない婆扱いされるぞカリカリに
お前は田舎とバツイチの舎弟なんだからノブオでいいじゃねえか

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:54:45.40 ID:n4O6arfd.net
>>68
まぁ、個人探索しだしたらスルー推奨だろうな
潰し合いとか、本当の議論を分かってなさすぎ

72 :有栖川乃絵里:2016/10/30(日) 21:55:41.83 ID:N4dTnKK9.net
>>70
いらんわ
センスの欠片も味もシャシャリもない0.5秒で考えました〜みたいなハンネなんぞ

カリカリが俺に攻撃するなら
こちらは迎撃するだけの話、あんたの変わりに潰してやるよ

73 :有栖川乃絵里:2016/10/30(日) 21:58:25.77 ID:N4dTnKK9.net
>>71
あの連中は、スレが目障りで目障りで仕方ないんですよ
昨日かな?スレ住人に目障りだから死ねって言ってた連中側のやつがいたし

あれは嘘偽り無い本音ですよ

74 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:59:24.51 ID:wZm8Yysp.net
男の娘やん

そういや男の娘のエロ動画あったわな…
あれ、顔だけなら勃起できるで

75 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 21:59:26.00 ID:Fde13AYR.net
>>72
いやカリカリも田舎もバツイチもオモチャなんだから潰すつもりなんかないと何度言ったら・・・・
まあ他人がバトルする分には面白いから構わんけど

76 :有栖川乃絵里:2016/10/30(日) 22:07:45.82 ID:N4dTnKK9.net
>>75
俺はやるけどね、あまりにも目障りなやり方してきたら
まぁ俺はこちら側の人間なんでそれはないと思うけど
もしもの話だよ

77 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/10/30(日) 22:19:49.44 ID:z0FtGmLo.net
>>75
貴殿にはこの句を贈ろう。

能のない
鳶ほど自分を
強く見せ

78 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 22:28:39.10 ID:wZm8Yysp.net
だいたい女の子みたいなコテ名で「やる」とか書き込んだら勘違い起きるで

79 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 23:00:43.01 ID:Ih/aOYaH.net
あなたに合ってそうな結婚相手
http://uranai-pr.biz/marriage/

80 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 23:29:45.93 ID:0GttNbQ/.net
たかが2ちゃんねるで潰すとか潰されるとかどちらのアホですか

81 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 23:37:55.97 ID:N9x+WonJ.net
貧困女子増えてて笑えるわ
まだフェミニストに騙されてるのに気付かないのかな?

日本のフェミニズムは単に女同士での格差を作るシステムだよ

82 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 23:42:05.25 ID:0GttNbQ/.net
>>81
日本って男がルンペンでもニュースにならないのに
女が貧困になるとニュースになるおかしな国だよな
「貧困女子高生」とか「だから何やねん」って思ったわ

83 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/30(日) 23:42:58.30 ID:F4AgW3Kv.net
婆さん可哀想

寄生に失敗した売れ残りはつらいな

  ( ´∀` )<婆さん涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-

84 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 00:08:34.16 ID:x07H1tPc.net
男が結婚したがらなくなったのは、馬鹿な女が増えたから。

85 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 00:13:42.55 ID:Fr33Wn3C.net
×結婚したがらない

○誰からも選ばれない

86 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 00:15:48.96 ID:x07H1tPc.net
>>85
私はゲイだから女はいらないの。(笑)

87 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 00:16:33.33 ID:x07H1tPc.net
いらないものを高く売りつけようなんて、
悪質な押し売りよね。(笑)

88 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 00:24:19.60 ID:GT4ZGCgw.net
>>87
【ニュース解説】男性カップルの宿泊拒否、大阪府がラブホテルに行政指導 40代ゲイ「ゲイカップルを入れないホテルって商売が下手ね」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477441065/

89 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 00:52:35.78 ID:upkSTwzs.net
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、     良い子の諸君!
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、  美人は3日で飽きる   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ブスは3日で慣れるという言葉を作ったのは 
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    他ならぬブスだということを
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  忘れてはならないぞ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i 
| /   `X´ ヽ    /   入  |

90 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 01:31:53.45 ID:dFhIGoIY.net
現実は、、、
美人は3日で惚れ直す
ブスは3日で諦める

91 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 02:03:40.27 ID:Un0/ZolE.net
直言僧正っていなくなってしまったの?

92 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 04:50:52.01 ID:4fVlGsR3.net
>>88
だから何?

93 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 04:53:21.19 ID:O0HWScfd.net
>>91
多分。
僧正さんはネットを通じて観察できる、他者や自分が本来の意味もまた表面上どう見えて居るかも、どっちも全部分かっちゃった結果興味を失って去ったのだと思います。

94 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/10/31(月) 04:54:30.34 ID:O0HWScfd.net
>>93は名前抜け。

僧正さんは煽りの意図も、その背景も。
マジレスの意図も、その背景も。
全部ゼンブ見えて、その結果つまらなくって去ったのかと。

95 :有栖川乃絵里:2016/10/31(月) 07:54:49.91 ID:LzMduI2l.net
直言さんの発言集はまだ残ってる
浅知能の俺女や創価ババア共がかなう相手じゃない
あれほどモノを知り話が出来る人は見たことが無い

96 :すふ:2016/10/31(月) 08:48:41.34 ID:jIbBCQ7U.net
直言僧正さんと言う方とスレでお会いした事がないですわ

97 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 10:49:19.95 ID:OwHmOhid.net
名前変えたか名無しで相変わらず怨み辛み書き込んでるだろ。
ネット中毒は治らないw

98 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 10:50:34.15 ID:oRYNsf+6.net
>>29,30
家族や子育てを否定できないお方が言っても説得力が無いね。

99 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 11:23:04.06 ID:oRYNsf+6.net
>>84
馬鹿というよりかは、
自分に対する厳しさ(また、それに関連する他者に対する厳しさ)が、
男女でものすごい差がついてしまったというのが大きい気がする。

(まあ、それに気付かないのが馬鹿という事かもしれないが)

すごい自分に厳しい男がいて、同じように自分に厳しい女がいたら、
その女にとって、自分に厳しいその男は「尊敬できる人」と言うふうになるが、
普通の女からは厳しい、難しい相手、となってしまう。

ヘタをすれば、草食系なんて揶揄されたりしてね。

100 :91:2016/10/31(月) 11:40:45.71 ID:spSeBbcR.net
>>93-95
そうなんですね、ありがとう。
残念ですが語録集が残っているのはありがたいですね。

101 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 12:14:37.87 ID:NRpl0vHW.net
女に求めることは二つしかない。
24歳以下の年齢とパンツを脱ぐことだけだ。

102 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 13:00:39.75 ID:qbYWJNpe.net
>経済的に自立し、社会的に権利を認められるようになったのに、
>
>「結婚して仕事をやめたい」「旦那に養ってもらいたい」「男におごってもらいたい」
>「子供の親権は母親に、男は養育費だけ払え」「結婚したら慰謝料は男が払うもの」
>
>経済的に自立した女が、どうして浅ましく男にたかるような態度を見せびらかすわけ?
>しかもそれに対して女からの異論が少ない。
>
>アメリカじゃあ、旦那に養ってもらうとか、おごってもらうとか言うのは、男の言いなりになるってことで
>女の主体性を失うことってされてるんだけど?
>親権は男女平等で、稼ぎがない人は親権ないし。
>
>つまり、権利を認められ、経済的に自立したのに、行動はますます男にたかり依存し
>踏みつける方向に行っている、最近の日本人女性の意識がクズだと言っているのでしょう。

いい事言うなぁ、うんうん

つまり、この国の女性は、男性の権利や痛みに、共感することができない人としてどこか欠けた女性が
非常に多く、それが経済的自立と社会的権利の認知によって、余計にあからさまになってきたんだと思いますよ。

で、そういう人として欠けている女性達を相手にするだけ、損だし無駄だし、相手にしてられないってことですよ。

103 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 13:02:35.31 ID:qbYWJNpe.net
間違えた

>経済的に自立し、社会的に権利を認められるようになったのに、
>
>「結婚して仕事をやめたい」「旦那に養ってもらいたい」「男におごってもらいたい」
>「子供の親権は母親に、男は養育費だけ払え」「結婚したら慰謝料は男が払うもの」
>
>経済的に自立した女が、どうして浅ましく男にたかるような態度を見せびらかすわけ?
>しかもそれに対して女からの異論が少ない。
>
>アメリカじゃあ、旦那に養ってもらうとか、おごってもらうとか言うのは、男の言いなりになるってことで
>女の主体性を失うことってされてるんだけど?
>親権は男女平等で、稼ぎがない人は親権ないし。
>
>つまり、権利を認められ、経済的に自立したのに、行動はますます男にたかり依存し
>踏みつける方向に行っている、最近の日本人女性の意識がクズだと言っているのでしょう。
>
> つまり、この国の女性は、男性の権利や痛みに、共感することができない人としてどこか欠けた女性が
>非常に多く、それが経済的自立と社会的権利の認知によって、余計にあからさまになってきたんだと思いますよ。
>
>で、そういう人として欠けている女性達を相手にするだけ、損だし無駄だし、相手にしてられないってことですよ。

いい事言うなぁ、うんうん

104 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 13:12:15.23 ID:0v8oV6M0.net
女性の20人に1人はAVもしくは風俗経験あり(AV15万人+風俗39万人+個人売春プラスアルファ
18才から40才までの、女性の数、約1500万人)
女性の3人に1人は不倫・浮気をする
出生率の五分の一(少し前は三分の一)にあたる数は中絶数

こんな日本嫌だ

さらに
http://tani-channel.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/04/article081-05.png

あなたの子供は本当にあなたの子供ですか?

…ていうか、あなたは本当にあなたのお父さんの子供ですか?



どこまで腐ってるんだこの国の女どもは

105 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 13:43:20.87 ID:oRYNsf+6.net
ここ数年の日本の話、

大卒新規雇用の正規雇用の割合は女性のほうが高くなり、
30歳未満では男性の可処分所得を女性の可処分所得が上回り、
少なくとも、結婚適齢期までは単身ならば女性のほうが裕福になった。

働く女性の割合はついにアメリカを上回り、
出産後働く女性の割合も、あと数年のうちにアメリカを上回る。

早い話が、「日本の女性は−」なんて謳い文句は、現在適齢期の若い女性にはすでに当てはまらない。

さて、少し前を生きた世代は、非婚化、晩婚化をすすめた。
これからを生きる現在20前後の若者はどういう行動に出るのだろうかね。

106 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 14:10:56.29 ID:xofgN2rp.net
非婚、晩婚化をすすめてきたかつての20代、30代の惨状を見て手遅れになる前に結婚したいという若者が増えてきている訳ですよ。

107 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/10/31(月) 14:58:33.50 ID:i3FROtIm.net
>>106
許しません。軽い気持ちで浮気してみたら、首を吊った死体の第一発見者になるのです。
許されたくば、「火のない所に煙は立たぬ」と念仏を唱えながら、汝が日頃バカにしているインターネット上の記事で構いませんから、ソースを示して見せなさい。

108 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 15:24:30.40 ID:qjtUFRB6.net
今日も無職必死1位
http://hissi.org/read.php/akb/20161031/L2JsbFZxajUw.html

来る日も来る日も必死1位
http://hissi.org/read.php/akb/20161009/YzJGOGR1dDIw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20161010/cmpTemY1M04wMTAxMA.html
http://hissi.org/read.php/akb/20161024/M0tnWjRvUW8w.html
http://hissi.org/read.php/akb/20161025/dmh1bi95MC8w.html
http://hissi.org/read.php/akb/20161026/QW9IL2ltMkEw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20160603/dGhHTkdOZC8w.html
http://hissi.org/read.php/akb/20160515/QVQwdzlxSFYw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20160510/TmFQNndSVWcw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20160602/REp2UlVTTDMw.html

ネトチョン屑ニート


365日朝9時から深夜3時まで2ちゃんに張り付いて


誰の役にも立ってないんだからw


万 年 う ん こ 製 造 機

 ↓          ↓

109 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 15:35:04.19 ID:oRYNsf+6.net
>>106
個人的には、今おきているのは、結婚したい若者の増加ではなくて、
結婚意志の2極化だと思うけどね。

結婚したいと強く思う男女、
結婚したくないと強く思う男女。

ある意味、すふの希望通り、選択をはっきりするようになったと思う。

結婚したいっていって必死に婚活する人の割合も増えたと思うし、
結婚なんて絶対しないよってはっきり言い切る人の割合も増えたと思う。
(※個人の感想です)

110 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 15:58:06.76 ID:HAU1yafp.net
増えてねーよ

111 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 16:39:56.10 ID:0oET74va.net
今の若者や高収入男性で結婚「しない」と言い切る人は残念ながらかなり少ないようだ。

<高収入男子>恋愛に消極的でも「いつかは結婚」のなぜ

 9月に発表された国立社会保障・人口問題研究所「第15回出生動向基本調査2015年」によると、
「いずれ結婚するつもり」と答えた未婚者の割合は、18〜34歳の男性で85.7%、女性で89.3%でした。
一方、異性の交際相手を持たない未婚者が男性で7割、女性で6割いるというデータも示されました。
若者に「恋愛したい」より「結婚したい」という傾向が強く見られるのはなぜでしょうか。
藤田結子・明治大教授(社会学)が読み解きます。(毎日新聞)

112 :すふ:2016/10/31(月) 16:51:07.31 ID:jIbBCQ7U.net
二極化が進んでいるという感じは、個人的にはしません
第15回出動基本調査の結果
図表T-1-2 調査別にみた、結婚意思をもつ未婚者の結婚に対する考え方
を見ますと、明らかに
「理想の相手が見つかるまで結婚しなくても構わない」層が確実に減っています

適齢期の高止まりがあり ある程度の年齢までには結婚したいと
望む「適齢期前後及び未満の層」が増えているのではと思います
一方 人口の多い団塊ジュニア層は既に「過適齢期」となり
とっくに「ある程度の年齢になったら…」予定が過ぎてますので

当然回答は「理想の相手」または「生涯非婚」と答える可能性が高く
この層が「生涯非婚希望」のパーセンテージを引き上げてるだけのような気も致します
加齢による非婚選択をする団塊ジュニアが 生涯非婚にカウントされる50歳になるまで
あともう少し 様子を見ていきたいです

113 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 17:30:49.60 ID:NRpl0vHW.net
>>104
それは女の仕様です。

114 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 17:51:49.20 ID:u3DrP6VH.net
ここに何年も張り付いてる人って悲惨だよな
張り付いてた時間を計算するとものすごい時間になりそう
限りある人生の大半をスレに費やして、そこから得られたものは何もない
何か別のことに時間を使えばもっと有意義な人生になってたかもね

115 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/10/31(月) 18:17:16.95 ID:4/scz/Fe.net
ノシ
今し方、ラジオでこんな事言ってたwww

・妻から家事について言われた事をやった -> 言われた事しかしてないなんて有り得ないと文句を言われた
・妻から家事について言われた事以上をやった -> そんな事頼んでないから余計な事はするなと文句を言われた

典型的な日本惨事元女様に引っ掛かった旦那さん、あんたが悪いんですwww

>1
乙であります!

>114
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
得られた事?

日 本 惨 事 元 女 様 は 日 本 惨 事 元 女 様 で あ り そ れ 以 上 で も そ れ 以 下 で も 無 い

って結論が見えた事は、有意義だったと思う訳で。
漏れの知ってる、上の中の日本惨事元女様でも、下の下の日本惨事元女様でも、遍く思考方法は同じって事を確認出来た事は、かなりの収穫だと思うよwww
何せ手持ちのサソプル数が50にも満たない状況で、安易に判断を下す事をしないで済んだのだからねぇwww
集合知って凄いと思うよ。

116 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 18:28:06.86 ID:8Dg1ow7X.net
>>115
ラディカルフェミニストってご存知?
あいつらも私たちにとって癌だと思うんだよね

117 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/10/31(月) 18:42:08.15 ID:4/scz/Fe.net
>>116
こう言う主張を聞く度に、

性 を カ ネ で 買 う 事 に 合 意 し た 女 性

には、一切罪は無いのかね?
売る立場の女性は、弱い立場だから断れなかった、とでも言いたいのかね?
それって、糞フェミが主張する、

男 女 は 遍 く 平 等 と 言 う 主 張 に 真 っ 向 か ら 反 す る

のだけど、その辺はどうなのかなぁ・・・、と言う事を聞きたい訳で。

118 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 18:42:53.48 ID:PUtZySx/.net
>>114
だから婆は売れ残るw

119 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 18:53:31.34 ID:u3DrP6VH.net
>>118
それは高齢独身にも言えそうだねw

120 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:03:50.14 ID:PUtZySx/.net
>>119
高齢独身=売れ残り婆ですね、分かりますw

121 :有栖川乃絵里:2016/10/31(月) 19:05:00.65 ID:lWrnssUy.net
>>119
まぁ女は朝鮮人慰安婦と同じだからな
気に入らない男性はお断りする事が出来たってなwwww
これが性奴隷と呼ばれてるんだぜ

奴隷には断る資格はないんだぜ
何せ奴隷だからな

122 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:14:39.63 ID:u3DrP6VH.net
>>120
高齢独身=売れ残り爺、売れ残り婆

123 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:15:35.54 ID:PUtZySx/.net
>>122
男は買う側なので、売れ残りとは言わんよ。

124 :有栖川乃絵里:2016/10/31(月) 19:16:19.36 ID:lWrnssUy.net
>>122
あの連中の悪口言っとる…
ダメだよ、集団ストーカーされるよ

125 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:16:19.54 ID:u3DrP6VH.net
>>121
唐突に何言い出すかと思いきやw
アスぺかなw

126 :有栖川乃絵里:2016/10/31(月) 19:18:36.58 ID:lWrnssUy.net
>>125
女は春を売り 男がそれを買う

127 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:33:10.19 ID:u3DrP6VH.net
>>123
女が男を買う時代でもありますのでw
売れ残り爺さんw

128 :すふ:2016/10/31(月) 19:34:25.96 ID:jIbBCQ7U.net
有栖川ナンチャラ氏があの方でも全く違和感なく読めます(笑)

129 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:43:13.36 ID:oRYNsf+6.net
>>112
>「理想の相手が見つかるまで結婚しなくても構わない」層が確実に減っています
それこそ、2極化の証明じゃねーの?

というか、俺の想定は、一挙に変化したこれからの社会を生きる現在20くらいの若い人だからね。

女のほうはどうだろうね。
子供を持つ、経済的に余裕、という結婚意志を下支えするには、稼ぐ男というパイが圧倒的に足りない。
男よりも稼ぐ状況で、結婚という選択肢は現状維持のまま果たして推移するのだろうか?

130 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:43:17.56 ID:PUtZySx/.net
>>127
それはレアケースだな。
詭弁の一つ、「ごくまれな反例を取り上げる」をありがとうw

131 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:45:53.88 ID:u3DrP6VH.net
>>130
そもそも買う買わないの関係の論証が出来てない時点で詭弁もクソもありませーんw

132 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:51:53.28 ID:Fxuvz9K0.net
メリカリで童貞売ってたで

133 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:53:42.24 ID:u3DrP6VH.net
>>132
童貞は値段つかないほど無価値なのに
処女ときたら、場合によっては数千万円の価値があるとか聞くしな
童貞は売れ残りかw

134 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:54:20.06 ID:Fxuvz9K0.net
メルカリだった間違えた
300円やったで

135 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/10/31(月) 19:59:29.40 ID:QCDBJwzH.net
>>129
>男よりも稼ぐ状況

これの具体的なデータをくださいm(__)m

136 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 19:59:41.65 ID:Fxuvz9K0.net
処女も売ってたで3万5千円や
カオスやで

137 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 20:01:48.98 ID:Fxuvz9K0.net
あと「うちの息子」って出品もあったで
送料込みで2千400円や
カオスやで

138 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 20:03:43.60 ID:oRYNsf+6.net
>>114
たとえばすふでいいんだけど、
すふは、限りある人生の大半をスレに費やす生活の余裕がある。

まあ、すふは2chをとても楽しんでると思うし、
生活のうちの大半の時間をそうして趣味に費やせているというのは、
とても幸せな事だと思うぜ。

すふに比べたら、ほとんどの日本人は労働に追われて人生の大半を費やして、
結果として得られる財はすふの消費する財の足元にも及ばないだろう。

結局はどう楽しんだか、であって、2chでもなんでも、楽しいと思える事をやり切った奴が勝ちだと思うよ。

影響が一番大きいのはお金の問題だとは思うけどね。

139 :有栖川乃絵里:2016/10/31(月) 20:13:22.57 ID:Beh//BTj.net
>>133
童貞は物証出来るものがないからね
処女は膜という確かな物証がある

140 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 20:23:02.91 ID:PUtZySx/.net
>>131
次は論点そらしに来ましたw
本当に詭弁がお好きなようで。

141 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 20:29:16.16 ID:Fxuvz9K0.net
子供や性交をエサにすれば
男はホイホイ言うこと聞く思たら甘いで

そこまでアルティメットスケベ男は、そうはオランで

142 :有栖川乃絵里:2016/10/31(月) 20:32:33.46 ID:AUcmcSiV.net
まぁ女が男を買うってのは
金持ち女社長とか暇をもて余した金持ち奥さんくらいしか思い付かん
レアケースと言えばレアケースだろう

男が女を買うみたいな頻度は無いと思うがな

143 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 20:39:02.91 ID:VjJvQcml.net
もしもの話だが
胡散臭い神様が自分が可愛くてスタイルの良い女にしてやると言ったら皆さんはどうする?

俺はアリかな?と思う
同じく可愛い女の子を百合の世界に導くってのをやってみたい

144 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 20:54:15.58 ID:Imxc20+7.net
これは個人差がややあるのだが、
女は外見を磨くことには熱心だが
中身を磨くことには関心がない。
そして生産的なことといえば生殖器を使ったことばかりで
他に特筆すべきことがなく、もっぱら消費する側なのだ。
こういうのが歳をとっていくと本質的にますます醜い女になっていく。

既婚男性はよく耐えられると感心する。

145 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 20:59:47.18 ID:o7U/D+4h.net
今の時代に膜を信仰するヴァカはキモヲタしかいない
おk?
美人のくせに膜があったら整形の可能性大だなw
今はまん○の整形技術も相当発達してんのに情弱もいいところだぜ
普通の男は処女かどうかなんて気にしねーよ

>>143
フツメン、ブサメンでも男の方がマシなんで現状で満足しておくよ
女になると常識がなくなるみたいなんでな
今日も仕事中に女同士がコソコソアイコンタクト取っててキモいと思った所だ

146 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 21:25:42.91 ID:Dc7kbO8J.net
子供ってかわいい
https://pbs.twimg.com/media/CwBf67pUMAA4lv8.jpg

147 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 21:44:35.18 ID:qbYWJNpe.net
>>145
膜だけ作っても意味がないんだよ
やりまくった女は膣壁でわかる
童貞は騙されるかも知れないが俺は絶対に騙されない

148 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 21:45:37.39 ID:qbYWJNpe.net
>>144
>女は外見を磨くことには熱心だが

日本女に限っては膣壁を磨く事にも熱心

149 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 21:52:42.33 ID:pckgPDNi.net
市バスオリバ自称29歳のせいでカリカリの影がすっかり薄くなったなw

150 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 22:00:44.48 ID:x7dtfKMM.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/f/0f584784.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/e/6ee78303.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/e/1e450edb.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/4/2441f3b7.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/8/b83daa82.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/2/02a1b67d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/2/62c7fb31.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/7/f7b1e7e6.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/9/99651255.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/2/221350e2.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/1/d1ae44bc.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/4/a48a191f.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/d/8d64084d.jpg

151 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 22:03:06.12 ID:Dc7kbO8J.net
歯が酷い

152 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/10/31(月) 22:04:33.49 ID:h+jv4MKT.net
これで中身も腐ってんだろ?良いとこないじゃん

153 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/10/31(月) 22:19:15.51 ID:i3FROtIm.net
>>147
あれは2〜3年ほど前か。

体を開発され尽くした女が、ある男に恋慕の情を寄せ、とうとう結婚まで漕ぎ着けました。
男は、女を娶ってからその事に気付き、すっかり萎えて、夫婦はレスに陥ったそうです。
女は膜の再生手術を受け、その紛い物の処女を男に捧げようとしました。
しかし男の心は壊れたまま。勃つ事はありませんでした。
さりとて溜まる性欲に辛抱たまらず、女は隣人の男子学生に再生させた処女を捧げます。自宅で。
そうして絡み合っている間に男が帰宅します。
男は女を責めるでもなく、男子学生を殴るでもなく、ただ妻の痴態をオカズに自慰をするだけ。
そして、そのような哀しいシチュエーションでも女の肉体は快感に燃えており、その事実に、女は涙を流し続けていました。

…というエロい漫画を読んだ事がありますw

154 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 00:58:56.89 ID:aDqZCHY4.net
非処女と結婚しないように気を付けないとね。
処女を見つけられなければ結婚しなければいいね。

155 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 01:01:58.50 ID:Rv7QRYon.net
なあ、こいつらほんとに39歳か?
10歳くらいサバ読んでないか?
俺の周りにいる30後半の女達はいくら何でもここまでフケとらんぞw

http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/4/a48a191f.jpg

156 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 01:30:14.88 ID:3Ab2BXw+.net
>>111
今の氷河期世代の独身者のありさまを見て独身ってそんなに楽しいものじゃない後先が大変ってのが、ネットを通じてバレちゃったからね。
現代の若者は、親と仲がいいから結婚にも肯定的だし、現実を冷静に受け止めているから仲間に引き込もうとする適齢期過ぎた独身者を冷ややかな目で見てるよ。

157 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 02:03:21.02 ID:Rv7QRYon.net
>>156
今の氷河期世代の既婚者のありさまを見て結婚ってそんなに楽しいものじゃない後先が大変ってのが、ネットを通じてバレちゃったからね。
現代の若者は、親と仲が悪いから結婚にも否定的だし、現実を冷静に受け止めているから仲間に引き込もうとする適齢期過ぎた閉経婆を冷ややかな目で見てるよ。

158 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 02:07:12.31 ID:pfrsXpf3.net
カリカリ、こんな深夜に我慢できなかったかww

159 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 02:07:55.09 ID:Rv7QRYon.net
托卵で生まれてきた子供って事実を知ったら母親をどう思うんだろうか
憎むのか?憎まないのか?

160 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 02:09:44.64 ID:Rv7QRYon.net
>>158
早朝の飛行機に乗って暫く日本から離れるもんでな
婆さんはこんな深夜に我慢出来なかったのかw

161 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/01(火) 06:49:12.84 ID:PEbketaJ.net
ノシ おはよー。

>127
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ケコーソの現実を、未だに理解していないのかね?

>129
日本惨事元女様の高学歴化と、未成年()に対する過剰な保護が問題な訳でwww
子供()と定義するのが18才未満で、ケコーソ可能な年齢が16才って、完全に矛盾してるからね。

>131

カネを出す = 買う

って理解出来る? pgr

>139
膜も再生出来る時代だからねぇwww

>141
タヒぬ程好きな女性なら、それは十分エサになる訳で。

>144
>そして生産的なことといえば生殖器を使ったことばかりで
いや、本質的には、その「生産」が一番重要だと思う訳だけど、何と3割もの日本惨事元女様が一人も産まないと言う現実・・・。 iii orz iii

>146
ワロタwww

162 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 06:55:43.00 ID:ICPI5WJ6.net
エロを対価として提供するのは悪くないアイデアかも知れないけれど。
楽して言うこと聞いて貰えるという甘い考えで提供できる程度のエロでは無理じゃないかな。
自我も全部投げ出して本当に好きじゃ無かったら出来ないくらいのことしないと、多分無理じゃないかな。

163 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/01(火) 07:02:27.87 ID:PEbketaJ.net
>150
朝っぱらから全部グロwww

>151-152
だから、日本惨事元女様と呼称している訳でwww

>155
マトモな容姿の日本惨事元女様が一人も居ない件についてwww

>156
男性はケコーソすると、一方的に隷属隷従を求められる事が、ネトを通じてバレちゃった訳で。
それでいて、結婚税率90%以上、託卵阻止不可、DV冤罪され放題が罷り通るのだから、気団は多分ドMでNTR好きじゃないと出来ないねwww
その属性って完全にh(ry

>159
それまでの家庭の過程で異なるんじゃないかなぁ?

パパ大好き -> 母親タヒね -> 家庭崩壊
パパ大嫌い -> 母親GJ! -> 家庭崩壊

おや、いづれにせよ家庭崩壊が待っている訳か。

>162
相思相愛の上で、処女を捧げて貰ったのならともかくって話かとwww

164 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 07:05:10.77 ID:ICPI5WJ6.net
>>163
そうそう。
心の籠って無いお付き合い程度のエロだったら、その辺の風俗嬢以下なので女としての価値はゼロかと。

165 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/01(火) 08:32:46.61 ID:cL13ZLNv.net
そんな事より、一応借り物である薄型PS2の、PS1ドライバの調子が悪く、ヴァルキリープロファイルを読み込まなくなりまして(´・ω・`)

166 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 09:02:20.53 ID:E9NPuRc5.net
>>156
今の若者が気付いて行きついた結果は、
重要なのは家族、ではなくて、
重要なのはカネ(使い道や貯蓄も含めて)、だよ。

167 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 10:07:29.68 ID:u0PzQ5NU.net
それ、もう5年前に終わってる

168 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/01(火) 10:46:17.80 ID:JMkBBmuN.net
>>156
マスコミが取り上げる「氷河期世代の高齢独身」というのは貧乏だからな。
彼らの悲惨さは独身であることに起因してるのではなく、収入が少ない事に起因していると思われる。

独身だから悲惨なのではなく、金がないから悲惨なのであろう。
あの手の報道見て「独身は悲惨」と結論付けるのは些か短絡的かと。

169 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 11:08:00.08 ID:P7vKtmbC.net
でも相変わらず結婚したい若い連中は、
9割を占めるし晩婚化こそすれ
団塊Jrをピークに婚姻率も緩やかに
上昇している訳だからね。
金が無いのは、若い連中も同じだし
団塊Jrの独りよがりな思考から
金より家族にシフトしていってる
んじゃないかな。

若者が独身は悲惨って言ってるのは可哀想
というか言い過ぎかもしれないけど、
団塊Jrが結婚は奴隷!ATM!と
言ってるのと変わらないし、
これはもう価値観の違いとしか(笑

170 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 12:10:57.28 ID:2mWkoJY4.net
まぁ色々な価値観はあっていいよ
俺だって「おお!なんて素晴らしい女だ」みたいな女に結婚いいよって言われたらする可能性は高い
カリカリ君もさ、魂奪われるほど素晴らしい女と結婚出来るなら掌返してすると思うよ
口ではああ言ってるけど

ただ結婚=幸せって結び付けるのは
些か早計だと思う
ただすれば幸せになれるわけじゃない
旦那妻がしっかり努力しなきゃ幸せにはなれん

幸せな既婚者は確かにいる、親戚や知人にもいる
その人達見てると、お互いを支え合うという基本がキチンと出来てると思う
結婚とは何か?結婚での幸せとは何か?その答えを出せてると俺はそう思うよ

171 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 12:22:19.56 ID:2mWkoJY4.net
結婚しても「俺の望む幸せはここにはなかった」「こんなはずじゃなかった…」「なんでこんな馬鹿げた事に…」等々
結婚した人でも後悔してる人も結構いるんじゃねえか?見失った人達と言っていいかね?

意識調査でも100人程度のサンプルだが
30代既婚者100人の調査で、結婚した事に対し後悔してると答えた30代既婚者は6割いたってのもある
国はこんな調査しないから民間がやるしかないってのがなんともね…

まぁしっかり考えて結婚しないと
見失った人達みたいになるんじゃない?
その場雰囲気とノリでやるってのは危険って教えてくれないもんな
だから自分で学ぶしかない

172 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/01(火) 12:42:11.13 ID:RIOwy7p8.net
しっかり考えるのもほどほどに。
出たとこ勝負もほどほどにw

173 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 12:42:14.19 ID:rnOLtErM.net
ポストカリカリとか言われてたけど、カリカリよりは大分マシな事言うじゃない。

174 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/01(火) 12:46:11.01 ID:RIOwy7p8.net
新卒一括採用には疑問を感じる。大体、どう働くか、俺はまだしっかり考えていない。だから、就職活動は大学を卒業してからにするよ。

もしも、息子がそんなことを言い出したら全力で反対するかも。

175 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 12:46:37.28 ID:2mWkoJY4.net
俺の今までのレス見て
カリカリの後継って思えるその人の頭の中身が見てみたいよ

176 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 12:49:43.12 ID:2mWkoJY4.net
>>173
というかさ
それは俺より、あの連中が言えなきゃダメだと思うよ

177 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 14:48:35.90 ID:E9NPuRc5.net
>>169
金と家族は比較するべきものではない。

金は絶対になければならないもの。衣食住の確保に必要。
家族はあってもなくても良いもの。道楽の一種。


恋愛では、ただしイケメンに限る、というヤツがあるだろう。
それと同様で、結婚の議論においては、
(※ただしお金持ちに限る)
という但し書きが必要な時代になったのだよ。

たとえば、すふの>>12,>>29,>>30,>>34
この辺りは、(※ただしお金持ちに限る)という但し書きを付けると非常に理解しやすくなる。

要は、結婚の有無や家族の有無では無く、お金の問題なんだよ。
お金が余って居る男が結婚する傾向は、過去も今も変わら無い。

178 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 15:05:59.15 ID:eym6iYAh.net
金も時間も制限されたくないから独身を選んだんだろ?

だったら、2chで油売ってないで

その有り余る金と時間を使って有意義に過ごしてて当然だよな。


と言っても、したい事もすべき事も無いなんて言うなよ、

バイクも買ったけど、ほとんど乗らない
ギターも買ったけど、練習しない
熱帯魚を飼育してるけど、水槽汚れたまま

なんて事にならんようにな。

こんな奴、何やってもダメだぜ。

179 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 15:11:30.14 ID:E9NPuRc5.net
>>178
あンた、背中が煤けてるぜ…

180 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 15:12:56.55 ID:eym6iYAh.net
そうかい?
つまんねータダの孤立した男にはなるなよ。

181 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 15:17:05.23 ID:E9NPuRc5.net
>>180
いや、>>178そのものが、
金と時間を有意義に過ごして居る人物から発せられた言葉に見えなかった、というだけさ。

深い意味はない、気にしないでくれ。

182 :すふ:2016/11/01(火) 15:38:17.51 ID:5dD0dP/h.net
生きる為に家族は必要ない
(※今までもこれからも)

という考え方は有りだとは思いますわ

183 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 15:40:29.30 ID:E9NPuRc5.net
>>182
家族や子育てを否定できないお方が言っても、説得力に欠けますわ。

184 :すふ:2016/11/01(火) 15:58:03.88 ID:5dD0dP/h.net
>>183
「否定」ってなんですの?
家族や子育ては生きるために必須のものではない
当たり前のお話かと…

ご自身が「家族」や「親の育児」によって生きて来られたのだとしても
自分自身が それを持ったりやったりする義務はない も有りです(笑)

185 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 16:06:31.31 ID:E9NPuRc5.net
>>184
すふは、家族や子供を持つ価値は否定できないでしょ?

そんなお方が、>>182のような事を言っても、説得力に欠けますわ。

家族や子供を持つ価値は絶対に否定できないならば、
家族や子供を持たない価値を肯定するのは、無理ではないが説得力に欠ける。

もし、
家族や子供を持たない価値を絶対的に否定できない人がいたとして、
その人が、
家族や子供を持つ価値を否定するとしたら、それも無理ではないが、説得力に欠ける。

無理と言っているのではない、説得力に欠ける、と申し上げたまで。

186 :すふ:2016/11/01(火) 16:06:50.05 ID:5dD0dP/h.net
生きて行くために「金」は必要だが「夢や希望」はいらない

この考え方を肯定はしますが否定はしません
お金を持って初めて「夢や希望」が持てる と考えるのは間違いではない
でも 「夢や希望」はお金がなくても持てる

的な(笑) アバウトファジーな人生論

187 :すふ:2016/11/01(火) 16:11:50.94 ID:5dD0dP/h.net
私は私が望んだから家族や子供を持てた
という訳ではないですが
望まなかったら 持たなかった 

的な(笑)
欲しくないなら持たなくても生きていける それが家族
願望はどうでも持たなきゃ生きていけないのが 金

問うべきは「自分の願望」 辺りで@15年目

188 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 16:14:53.91 ID:E9NPuRc5.net
>>186
結婚が関係なくなったねw

俺は、
良い人生には、金も夢も希望もすべて必要だと断定します。
金も夢も希望もない人生はダメだと思います。

これに関してはファジーではなく、すふも断言できるとおもうけどなあ。
平和ボケ日本人特有の、「なにもいらないから穏やかな老後を〜」なんてのも、
金銭の上に成り立つ夢と希望そのものだと思うけどねえ。

189 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 16:20:41.95 ID:E9NPuRc5.net
>>187
でも、借金まみれや無一文が結婚願望もったら、世の中の皆様は迷惑らしいですよ。

単純な願望をさしおいて、「お金が無いから結婚しない」という層は増えてるのではないかな。

190 :すふ:2016/11/01(火) 16:27:54.97 ID:5dD0dP/h.net
結婚 関係ありますよ(笑)

男にとって自分の子供を持ち育てるには「結婚」しかない と
思っております

逆にお聞きしますが
「夢も希望」もない人生は「悪い人生」なのですか?
他者の人生の「良し悪し」を考えたことがないので解りませんが

貴方ご自身にとって「夢も希望もある人生は良い人生」と思われてるなら
どうか良き人生を…
夢(伴侶)も希望(子供)も不要という人生は客観的にも
「悪い人生」では決してないと存じますわ

191 :すふ:2016/11/01(火) 16:29:16.44 ID:5dD0dP/h.net
他者の願望まで否定する権利は 誰にもないと思いますわ

192 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 16:34:05.46 ID:E9NPuRc5.net
>>190
家族や子育てを否定できないお方が言っても、説得力に欠けますわ。

「夢も希望」もない人生は「良くない人生」だと思いますね。

詰まる所、すふが言いたいのは、
金が無くても結婚願望だけ持ってくれ、という事ですかね。(わざとの解答)

193 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 16:55:12.75 ID:E9NPuRc5.net
>>187
お金が無いままに、家族を持ったり子供を持ったりしたら、不幸になる。
そしてそういう例は枚挙に暇がない訳だから、若者の願望や選択は堅実になったと思う。

草食化なんて揶揄されてるけど、それが正しい姿であって、
お金が無いままに、家族を持ったり子供を持ったりして不幸になる人間がいる中で、
自身の生活基盤が固まる前に結婚について考えてきた、これまでの考え方が異常なんだよ。

まず自分の生活基盤を固めたい、という願望が実現段階に入って、初めて結婚願望を持つ。
これは幸せになるために確実堅実な手順であり、若い世代はこれを真摯に実施するようになってきた。
繰り返すが、だれでもが普通のサラリーを取れる時代では無くなった今、これが正しい姿。

15年頑張ったようだが、まあ、時代遅れだった。

194 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 17:13:52.69 ID:Cs7HvIdM.net
>>193
そんなに深刻に考えなくていいよ。
2人で歩けば、1人では駄目な事でも何とかなる。
それが夫婦だ。

195 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/01(火) 18:39:00.30 ID:JMkBBmuN.net
>>194
理想を言えばそうだが、現実はそんなに薔薇色じゃない。
もちろん、2人いたから何とかなった事もある。特に子育てなんかは一人だと相当に大変だったろう。

しかし、逆に「2人になったから出来なくなった事」もあるのだよ。
俺が元いた職場では、「妻がいるから辞めたくても辞められない」という既婚男性がごまんといた。

「結婚したらやりたい事も出来なくなる」というレスを時折見かけるが、大抵は趣味か何かの話だと思われているようだ。
だが、現実の不自由さはそんなレベルではない。結婚したら自分の人生すら自由にはならないのだ。

それでも伴侶にしたい女が見つかるなら、それは大変幸せな事だが。

196 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 18:42:29.60 ID:sxh6EBHY.net
そんなに深刻か?
>>193の考えは至極真っ当だと思うが?

2人で歩けば本当に1人では駄目な事も"何とかなる"と言う無責任な考えこそ、
後に不幸を生み出す元凶になるだろう。
つまり、子供の幸せを考えるならその無責任な考えは危険極まりないと思うが。

197 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 18:50:44.27 ID:wnQYg+Jb.net
>>190
昔みたいに女を無力化しないことには、伴侶に夢は持てない。
またちゃんとした母親でないと子供はまともに育たず希望とはなり得ない。

198 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 18:55:39.40 ID:LtR2UZpn.net
>>194
安直な考えで、俺から見れば何も思わない

夫婦ってプッシュプルと思えばいい

199 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 18:56:11.01 ID:SoM9mp2y.net
>>195
そういうのって妻が「辞めるな」 って反対するってことなんですかね?
別に妻を無視しろって意味じゃないですが、そういうことにアレコレ意見する妻ってのが良く分からないというか。

1人で駄目だけど2人なら何とかなること??
女性にとってはそういうものあるのかも知れないけれど、男性にとってそんなことありますかね?
正直、育児以外は全部一人でできると思います。

200 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 19:09:03.74 ID:LtR2UZpn.net
炊事や洗濯や掃除も今時の男は出来ると思いますよ
アイロン掛けとかも動画でやり方学べますし
風呂掃除も便利なお掃除道具使えば誰でも出来ますし
洗濯乾燥機があればより便利ですね

育児だけは確かに一人ではキツいでしょう

201 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 19:09:42.53 ID:Cs7HvIdM.net
>>195
そういう人もいるだろうな。

>それでも伴侶にしたい女が見つかるなら、それは大変幸せな事だが。

そんなの、ちっとも幸せではないよ。


>>196
>2人で歩けば本当に1人では駄目な事も"何とかなる"と言う無責任な考えこそ、
>後に不幸を生み出す元凶になるだろう。

そういう人もいるだろうな。
しかし、今は良くても、いつ何がどうなるか分からない時代だ。
だからこそ、共に協力し合い、共に人生を歩める相棒が必要なんだよ。
独りが好きな者にとっては「必要」という言葉は言い過ぎかな。


>>199
>男性にとって(中略)、正直、育児以外は全部一人でできると思います。

何だか、貴方は何の悩みもなく、全てが平穏無事な人生を歩んでいるようですな。
そして貴方は、スーパーマンのような心を持っていそうですね。
いや、スーパーマンでも貴方のように強靭な心は持っていないような気がします。

202 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 19:19:25.57 ID:LtR2UZpn.net
だから「男は家事をしない」っていう妻の不満は理解出来ないんですよ
旦那さんは遊んでるのか?って言えば違いますよね、生活費稼ぐ為に仕事に言ってるんですよね
朝から晩まで働いてる旦那に、家事も手伝えって正気で言ってるのか?と
妻は一日家にいて何をしてるんだ?と言う話になります

共働きはまた話は違ってきますけどね

育児に関しては夫婦でやるものだし
旦那が俺は仕事だから育児は妻がやれじゃ通用しませんわな
育児は親子のスキンシップでもありますから

母親になついて父親にはなつかないってのは
恐らくこれかと…

203 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 19:22:17.30 ID:SoM9mp2y.net
>>201
そりゃ人生いろいろありますよ。
2chにイチイチ大変なことを書き並べないだけで。

「支え合う」「一人で無理な事も二人なら・・・」 こういうのは表現としては美しいですが。
本当に男性がそんな弱かったら結婚生活なんて無理じゃないでしょうか?
そりゃ女性の存在がちょっとした心のオアシス、ちょっとした気休めには成るかも知れませんが
基本的には一人で全部出来て当たり前だと思いますよ。
ただ、あからさまにそう言っちゃうとですよ、「オマエ居なくても本来俺は全部平気なんだけどね。」 って言葉にしちゃうと
角も立つし、なんだか女性の立場なくなっちゃうからハッキリは言わないかも知れないけれど。

一方女性からみたら本当に「一人では無理だけど夫がいたから何とかなった」 と言うのはあるのかもしれませんが。
そりゃ実は男性側が全部背負ってるだけのことですよ。その程度苦でもないし、恩着せがましく言わないだけで。

204 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 19:38:07.71 ID:ZIP69rFK.net
>>201
199に対してのレスだが
なんの悩みもない人なんて殆どいないと思いますよ
生きてりゃ悩みの一つや二つ誰にでもあります

人が生きるってそんなに単純じゃないってのはあんたにもわかるはず
なのにそのレスは、あまりにも失礼だと思う

さっきも言ったがあんたは浅いんだよ

205 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/01(火) 19:47:48.88 ID:JMkBBmuN.net
>>199
俺は退職にあたって妻に許可など求めなかったが、一般的にはそうじゃない。
日本では、妻が夫の退職に決裁権を持っているのが普通である。すふ婆さんの対応は、世間的にはごく当たり前のリアクションだ。

後段だが、俺はいろいろと妻に助けられたから、一人よりはよかったと思っている。
ま、貴殿の言うように「一人でも何とかなった」とは思うが、今より幸せだったとは思えぬ。

206 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 20:00:28.48 ID:SoM9mp2y.net
トラブルに直面した時の反応はハッキリしてると思うよ。

男性は問題解決の為のロードマップをほぼ直線で考え、そこで発生する損失があるならそれがどの程度か、
リカバーするのにどれくらいかかるのか、そういうことを考えて、それが明確になったら覚悟を決める。

女性は問題が発生すると、自分がいかに理不尽な目にあっているのか、どんなに大変な目にあっているのかを嘆き
誰かに共感を求め、問題解決に損失が伴うとしても迷いそれを中々受け入れられない。

207 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:02:47.39 ID:wnQYg+Jb.net
そもそも既婚男性板の一番上をよく見ろ。
あんなもんだろう。

208 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 20:04:32.45 ID:SoM9mp2y.net
>妻が夫の退職に決裁権を持っているのが普通である。すふ婆さんの対応は、世間的にはごく当たり前のリアクションだ。

ヒィッ!!ど、奴隷制だ!

209 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 20:07:36.87 ID:SoM9mp2y.net
>>207
息子が可愛くてしょうがないスレなら時々書いてます(笑

210 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:17:51.24 ID:wnQYg+Jb.net
>>208
日本においては女の恋やら愛の正体は甘えなので馬鹿らしい。
やはり女の見るべきところは、あくまでエロだけでは?

211 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:19:48.99 ID:lPfgxVcM.net
結婚なんて、いつでもおっぱい揉める権利を高値のコストで買ってるだけで、
実際に揉んでる時間なんて大したことないんだよ。
食べ放題で値段分食えないのと同じように。

212 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:21:04.11 ID:p1WQtWJj.net
次から次に負け惜しみレスの連発だなw 悲しくならねえかお前らw

213 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:29:58.91 ID:UKjH+uSB.net
高齢独身なのに既婚男性板覗いてる奴がいるってこと?アホの極みだな。

214 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:30:20.89 ID:Cs7HvIdM.net
>>203
人生は楽しくなければならないんだよ。
独りが好きな人は独りが楽しくていいでしょう。

人生の節々にある分岐点を共有し、苦楽を共にし、同じ思い出を持ち、
一緒に築き上げてきた現在を、共に、振り返りながら語り合える楽しさ。
これは、どんな趣味にも勝る楽しさじゃないかな?

死ぬ時に「楽しい人生だった」と思える幸せ。

何度も言うが、独りが好きな人は別だよ。
そして、端から幸せな結婚に自信が無い者は結婚すべきでないことは言うまでもない。
ろくなことにならないよ。

215 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:39:40.65 ID:p1WQtWJj.net
独りが好きな奴は一人で楽しめば良い ここで負け惜しみじみたレスしなくていいんじゃねえか

216 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:43:55.92 ID:Cs7HvIdM.net
>>203
(>>214に追記しておきます。)
>一方女性からみたら本当に「一人では無理だけど夫がいたから何とかなった」と言うのはあるのかもしれませんが。
>そりゃ実は男性側が全部背負ってるだけのことですよ。その程度苦でもないし、恩着せがましく言わないだけで。

そういう人もいるでしょうね。
貴方は、そういう人ですか?
ああ、そうですか。
そういう人ですか。
わかりました。

217 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:47:59.40 ID:Cs7HvIdM.net
>>203
(>>216を下記の如く訂正)

そういう夫婦もいるでしょうね。
貴方達は、そういう夫婦ですか?
ああ、そうですか。
そういう夫婦ですか。
わかりました。

218 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:49:15.09 ID:p1WQtWJj.net
ID:Cs7HvIdM

コイツいったい何がしたいんだ?

219 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:53:16.03 ID:wnQYg+Jb.net
>>214
幸せな結婚ってどんなだ?
もうPart649にもなるのに男の結婚のメリットが示されていないじゃないか。

>>215
蟻地獄の底から負け惜しみとか言われても。

もっと女というものをよく見たほうが良いんじゃないか?

220 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 20:56:56.70 ID:p1WQtWJj.net
>>219
お前はどこのワカメちゃんだよw

221 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:09:29.07 ID:Cs7HvIdM.net
>>219
結婚のメリット?
レスの流れで言えば、「同じ思い出を共有できる」ということかな。

物理的なことで言えば、真っ先に思い付いたのが家庭料理かな。
外食ばかりじゃ、高くて不味くて代わりばえもなく、やってらんない。

222 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:21:14.56 ID:wnQYg+Jb.net
>>221
そんなの結婚は必要ないだろ。

223 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:25:03.40 ID:lPfgxVcM.net
>>221
その家庭料理ってのは女が作る前提での話?
そんなこと言うとまた「女性が輝く社会ガー」とか言ってくるよ

224 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:25:27.24 ID:p1WQtWJj.net
独り身がいいなら言い訳不要だ 独りで楽しめばいい
こういう場所は独りがいい奴にはストレス溜め込むだけだぞ

225 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:30:13.03 ID:uF5lvwOy.net
高齢独身のガス抜きの場のはずが、横ヤリが入るから余計にストレス溜まって本末転倒。
同じ独身なのに某とかが煽る理由は、高齢独身でもそこそこモテる立場から掻き回したいんだろうな。

226 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:36:28.76 ID:Cs7HvIdM.net
>>222
事実婚でいいということかな?
事実婚も結婚の範疇としておくよ。

>>223
前提ではなくて俺の現状。

227 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:38:40.44 ID:m8AN6HmS.net
>>225
腐女子ちゃんですか(笑)

228 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:40:06.40 ID:Z/ONr4wK.net
>>225
某ちゃん、めっけw

229 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 21:48:00.43 ID:SoM9mp2y.net
>>216-217
トラブルに対する問題解決能力からいったら自然とそうなると思うけど。
特別私が強いわけじゃなくてさ。
一人で出来ない人間は二人集まったったって何も出来やしませんよ。

230 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 21:48:56.18 ID:SoM9mp2y.net
>>210
>やはり女の見るべきところは、あくまでエロだけでは?

私は煽りとかじゃなくて割とマジでそう思ってて。
エロで合わない女とは一緒に暮らせないと思う。

231 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 21:49:01.51 ID:N+UNznRg.net
また頭の悪いボンクラ共がきてんのか
救いようのねぇ奴等だな

232 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 21:58:19.80 ID:lPfgxVcM.net
>>226
いや…つまり、家庭料理といえば女が作るものと決まっていて、
結婚して女が飯作るのは当たり前、男が家事なんてするかよ糞ボケがー!!
ってことなの?

233 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:01:13.65 ID:cnCBwdL0.net
言い訳するなって言ってる奴
物事には理があって訳があるってのを知らないのかな?
DQNに学を言っても無駄か…

234 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:04:35.48 ID:2HH5HjGA.net
>>221
結婚しなくても男女共、思い出は共有出来るんじゃない?

家庭料理なら料理下手くそなら意味はないよ
好きになった人が料理下手くそならどうすんの?
あんた料理下手くそだからいならいって言うのかね?

235 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:07:05.71 ID:p1WQtWJj.net
家庭料理にやけに食いつくなw 
寒くなって日が浅くなると一般家庭の電気の明かりが眩しくなる季節だからか

236 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:12:22.17 ID:2HH5HjGA.net
世の中には、伴侶と子供を無視して
毎日毎日酒飲んで2chやってる寂しい既婚者さんもいますからね
家庭持ちのくせに何をやってるんだか…

237 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:17:13.68 ID:p1WQtWJj.net
>>236
既婚者が俺らのレベルまで落ちるなってかw 2ちゃんは珍獣観察の場だよ
それだけしかしていない訳じゃないから心配すんなw

238 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:19:55.09 ID:2HH5HjGA.net
>>237
どうだか…自分はやってるつもりでも
妻子から見れば……………ってのはよくあるパターンだからねぇ
あんたみたいな自分を知らないやつに、それが出来てるとは到底思えんがね

239 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:25:42.07 ID:p1WQtWJj.net
他人を自分に感性で写しこんでも真実は違うって事を学習しようなw
自分の尺度で語るなってのw 一回結婚して子育て経験してから語りなさい

240 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:31:28.08 ID:2HH5HjGA.net
>>239
江田島さんや田舎侍さんが言うならまだしも
あんたみたいな小者以下が何を言っても説得力が無いぞヘタレのオッサン

この二人のほうが、結婚について色々語れる
既婚者としての雰囲気はある

でもあんたにそれが全く見えない

241 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:33:55.76 ID:p1WQtWJj.net
小物ってのはお前の事を言うんだよw
ちょっと頭冷やせ 29歳なんてまだまだこれからだろうがw
卑屈になってここのクソコテ崇拝してんのか?2ちゃん依存症だろお前

242 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:38:21.80 ID:u0PzQ5NU.net
何か良い案見つかったか?

243 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:38:55.42 ID:m8AN6HmS.net
おお
オリバちゃん久しぶりー

244 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:39:15.84 ID:2HH5HjGA.net
>>241
40代にもなって29歳のガキに小者以下と言われるあんたは既婚者として年上としての面子丸潰れだな

年下のガキのくせに生意気だと思うか?

こんなガキにボロクソに言われて自尊心崩壊か?オッサン

245 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:40:45.60 ID:tBjGahsA.net
同じ独身者でも特に周りの評価が気にならない達観したヤツ「喪男板」や「弧男板」

独身である事の評価が気になってプライドの高いヤツ「独貴板」や「男女板」

各板の雰囲気を比べてみると上記に分かれている気がする。

同じ独身者でもタイプがまるで違うから揉めるのも分かる気がする。

246 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:43:32.58 ID:p1WQtWJj.net
生意気とは思わんがもったいないと思う まだまだ可能性が余裕であるからな29歳ってのは
お前の年齢で田舎や江田島崇拝して何になる?こいつら嘘ついてるのに気付かんのか?

247 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:43:37.02 ID:Wp7LVqx4.net
なんかやたら若ぶってるけど29歳ってガキか?今から彼女作って結婚して子供もうけるってなったら
あっという間に40手前だぞ。
若くもなんともないw

248 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:45:02.86 ID:2HH5HjGA.net
俺は結婚自体を否定してる訳じゃないし
絶対に結婚しないなんて事も一言も言ってない

昼の12時頃にレスした内容が全て

カリカリとて、魂奪われるほどの素晴らしい女と結婚出来るなら
掌返して結婚するよ 、口ではああ言ってるけどな

249 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 22:45:48.44 ID:SoM9mp2y.net
う、う、う、嘘なんて、つ、つ、つ、ついて、付いてないですよ。

250 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:48:23.14 ID:2HH5HjGA.net
>>246
その嘘とやらをキチンと証明してみ
話はそれからだ

251 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:50:36.77 ID:p1WQtWJj.net
証明とか根拠とか言ってる時点で崇拝してるって言ってるんだよw

252 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/01(火) 22:51:06.37 ID:cL13ZLNv.net
>>219
プラス、其奴をネタにチュクチュクしていたエログロテロリスト・腐女子どもを憤死させる事ができます。
先日、そうして終わった某死神漫画ですが…。

253 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:52:48.12 ID:2HH5HjGA.net
>>247
で、あんたみたいにロクでもない人間になるのか
分かった頭の片隅に入れておこう

254 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 22:55:37.21 ID:2HH5HjGA.net
>>251
当たり前の事
嘘を付いてるというなら証明や根拠は必要になる

証明も根拠もなく嘘だと言って、誰がそれに耳を傾ける?
こんな当たり前の事すら分からんようじゃ
あんた相当のDQNだな

255 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/01(火) 22:55:50.65 ID:RIOwy7p8.net
>>177
>金と家族は比較するべきものではない。 
そうね。お金は手段、目的ではない。

>金は絶対になければならないもの。衣食住の確保に必要。
他の手段でも衣食住の確保は可能。 

>家族はあってもなくても良いもの。道楽の一種。 
家族とともに生きるという目的をもつ人は少なくなく、家族を目的達成の道具とのみ考える人は多くない。家族、というのは思い込みの一種であり幻想。だから、家族ごっこを道楽の一種と考えるのに違和感はありません。

あなたは、誰もいない人生を送りたいの?ならば、そうすればいい。
けれども、そうじゃないなら家族という幻想を手放さない方がいいと思いますよ。それは、あなたを生んだ家族でも、新しく形成する家族でも、どういう家族でも。
ひとりを生ききることを熱烈に希望するのでない限り、私には誰もいないと言い切れるわけでない限り、
貧しくても豊かでも、家族とともにある人生を送るのが良いだろうと思います。

256 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 22:58:40.39 ID:p1WQtWJj.net
>>254
分かった お前には分からないんだ嘘か真かw
そういう奴は根拠や証拠を必要とするよな田舎みたいにw

257 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 23:00:57.09 ID:2HH5HjGA.net
>>256
嘘か誠かわかる人なら、証明や根拠はだせるよ

証明や根拠を出せないやつが、何を言っても説得力ゼロだよオッサン

こんな当たり前の事すらわからんの?

顔を洗って出直して来いよオッサン

258 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/01(火) 23:01:31.37 ID:cL13ZLNv.net
>>249
っ【握り飯】

我ながら何ですが、私謹製・鮭フレークマヨネーズ握り飯は、具と飯の割合が絶妙で、隠し味の胡椒が絶妙だとか。
海苔も乾式か湿式か、事前にオーダーしていただければ。

259 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 23:02:52.29 ID:p1WQtWJj.net
小僧 堂々巡りになるからもう寝るぞ
明日時間あったらまたレスするからヨロシク 

260 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 23:05:49.34 ID:2HH5HjGA.net
>>259
出来ればそのまま永遠に寝てくれ
転生して一からやり直して来い

おやすみヘタレのオッサン

261 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 23:08:13.49 ID:9uRzVITf.net
>カリカリとて、魂奪われるほどの素晴らしい女と結婚出来るなら
掌返して結婚するよ

そんな女がいたとしても女にも選ぶ権利がある。

262 :有栖川乃絵里:2016/11/01(火) 23:09:43.09 ID:2HH5HjGA.net
>>261
女もokな場合だよ
それもちゃんと書くべきだったな

263 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 23:10:24.08 ID:OGeaQ+ag.net
ここも使っていいよ


雑談 ネトウヨはなぜ無職しかいないのか?★★★㉕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/male/1477402373/l50


終日お疲れ様 引き篭もり

264 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 23:22:18.87 ID:SoM9mp2y.net
>>258
では乾式で一つお願いします。
受け取りは45日後に。

265 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/01(火) 23:24:00.50 ID:cL13ZLNv.net
>>264
パリパリな方がお好きですか。

266 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/01(火) 23:29:52.27 ID:SoM9mp2y.net
>>265
ぱりぱり派です。

そういえば昔、TV番組で料理の出来ない女性をネタにした番組がありましたっけ。
もちろんセンセーショナルに笑いにするためにかなり誇張しているものとは思いますが。
あれが笑いとして成立してる時点でなんだかなーと思います。

267 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 23:31:20.06 ID:NUb5AsQD.net
ID:p1WQtWJj
この自称気団はまだ来てるのか。
他人にネット中毒と言い、恨み辛みを書き綴ってると言った本人が
ネット中毒で恨み辛みを書き綴るって何のギャグなんだかw

268 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/01(火) 23:43:43.46 ID:GQRgMA0B.net
中古スレの自称既婚が来ているのか?

269 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/01(火) 23:55:11.56 ID:JMkBBmuN.net
証拠も根拠もなく他人を堂々と嘘つき呼ばわり出来るってある意味感心しますな。
リアルでは、ここまで厚顔無恥な輩には滅多にお目にかかれぬ。

俺や江田島氏はどうやらここの結婚派から妬まれるような属性らしいなw
江田島氏はともかく、俺は大したことない属性だと思うがなぁ。

270 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/02(水) 00:00:59.50 ID:ZuBYQ5LB.net
端的に表現するとこんな感じか。
「証拠や根拠などなくともオレには分かる!分かるんだああああ!」


……有無。かつて電波系と呼ばれていた連中の系譜ですな。

271 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:02:48.19 ID:/Rt6xboJ.net
ハロウィン楽しかったです…

272 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:05:37.02 ID:1IKdC8N0.net
婆さん現実見ようぜw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000108-jij-soci

273 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/02(水) 00:11:27.31 ID:t8bqMYfm.net
>>271

今年は、どんな仮装を楽しんだの?

274 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:15:13.36 ID:3i3vQn75.net
>>207
アラフォーって自己申告だが、実際にはバブル世代の喪男で
当時アッシーメッシーミツグ君やって、何とか結婚できたことだけが誇りなんじゃない?

そう考えると、未婚者への底辺レッテルも理解出来る。
非婚は、そういうのを反面教師としているわけで、自分が反面教師にされてると知ったら、そりゃ発狂もする。

275 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:20:26.06 ID:/Rt6xboJ.net
ハロウィン衣装は売ります

276 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:21:18.24 ID:3i3vQn75.net
>>274>>270な。

>>271
ハロウィンは電通が流行らせようとしていたけど、今年は今ひとつ集まりが悪かったとか何とか。

277 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:22:21.76 ID:G5kbgoFz.net
結婚を誇りとかどんだけ難易度の高いものだと思ってんだよw
モテるのを努力とか言ってる奴もいたな。
当たり前の事に誇りだの努力など考える奴なんていないぞww

278 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:29:41.98 ID:1pylpwwi.net
確かに結婚や付き合うのに
「努力」とか「誇り」って
発想になる思考が良く分からない

279 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:32:31.47 ID:t5NIWSVb.net
おまえら結婚はしなくていいからな

280 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:36:20.95 ID:3i3vQn75.net
>>156のレスとは裏腹に、若い人は結婚離れしているようで。

 
結婚したい、子供を欲しいと思う20代の割合が大きく低下していることが1日、分かった。

国立青少年教育振興機構が実施した2015年度の調査結果を、08年度調査と比較した。
同機構の明石要一青少年教育研究センター長は「経済格差や貧困の問題などが、新しい家族をつくる足を引っ張っているのではないか」と分析している。

今回の調査は15年12月、インターネットを通じて全国の20〜30代の男女に実施。4000人の回答を分析した。前回08年度調査は18〜29歳の男女2400人が対象だった。

15年度調査で未婚者に結婚願望を聞いたところ、全体では「早くしたい」が16.9%、「したくない」が20.3%だったが、
20代は「早くしたい」18.0%(08年度調査20.2%)、「したくない」17.8%(同10.1%)で、「したくない」が急増した。

子供がいない人への質問では、子供を「結婚したらすぐにでも欲しい」が全体で18.2%だった一方、
「欲しくない」は24.8%。20代は「すぐにでも欲しい」が16.5%(同17.0%)で微減だったが、「欲しくない」は21.9%(同11.1%)と倍近くになった。

未婚者で交際相手がいる人に結婚しない理由を尋ねると、「とても」と「やや」当てはまると答えた合計割合の多い順に、
「経済的に難しい」63.8%、「一人が楽」50.4%、「仕事が忙しい」48.3%だった。

時事通信 11/1(火) 18:49配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000108-jij-soci

281 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:37:30.11 ID:/Rt6xboJ.net
不要な洋服を売ってお金にするのだ

282 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 00:53:27.90 ID:g42/cPIR.net
収入面の心配が一番で今の若者は、別に女がどーたらって訳では無いからナァ。
確かに晩婚化の傾向はあるケド。
したがらない若者が増えてるとドヤ顔するのは、見当違いやね。


<高収入男子>恋愛に消極的でも「いつかは結婚」のなぜ

 9月に発表された国立社会保障・人口問題研究所「第15回出生動向基本調査2015年」によると、
「いずれ結婚するつもり」と答えた未婚者の割合は、18〜34歳の男性で85.7%、女性で89.3%でした。
一方、異性の交際相手を持たない未婚者が男性で7割、女性で6割いるというデータも示されました。
若者に「恋愛したい」より「結婚したい」という傾向が強く見られるのはなぜでしょうか。
藤田結子・明治大教授(社会学)が読み解きます。(毎日新聞)

283 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 01:27:45.40 ID:30w8jQVE.net
女嫌い、非婚は団塊Jr.ならではと
いうか殆どを占めてるんだよな
若者の今は金がないからとかもう少し
遊んでいたいからとは異質。

284 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 01:31:20.13 ID:9O/uqkpM.net
>>229
では、なぜ結婚するのだ?

>一人で出来ない人間は二人集まったったって何も出来やしませんよ。

「三人寄れば文殊の知恵」という言葉を知りませんか?
三人ならば良いけれど二人では駄目だとでも言いたいですか?

285 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 01:33:34.96 ID:30w8jQVE.net
>>280のリンクを辿るとこんなんあったな。

「結婚していない理由」として
「経済的に難しい」を挙げる人は
6割を超えて最上位の理由となって
いますが、個人年収が300万円以上
になると経済を理由に挙げる人が
減少する傾向もあります。
さらに年収が200万円を下回ると、結婚願望だけでなく子供が欲しいとの割合も低下する傾向も確認できます。

他にも子供の頃の人間的な触れ合いが多いほど結婚願望が高まる、
中高生の時に異性との交遊を
面倒だと思っていた人は結婚願望が
低いなどの傾向も確認できますが、
何よりも経済的問題の改善が、若年層の結婚問題の最大のハードルであることに変わりはありません。

286 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 02:02:22.23 ID:9O/uqkpM.net
>>234
>結婚しなくても男女共、思い出は共有出来るんじゃない?

>>214

>家庭料理なら料理下手くそなら意味はないよ

それが全てならな。

>好きになった人が料理下手くそならどうすんの?
>あんた料理下手くそだからいならいって言うのかね?

言いたければ言えいい。

287 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 04:31:55.21 ID:N5tyfSkl.net
>>3

論理的かつ明晰な分析サンクス(*^ー^)ノ♪

ただ、一点欠けてる。

イケメンかつリア充であっても、女に辟易し、非婚を決意した者の存在が…

まあ俺なんだがw

288 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 05:29:31.75 ID:M6bUtV4e.net
>>287
まだ欠けてる。

どんなに美人であっても、
その美人の膣に射精など絶対できない同性愛者の一部の存在ね。

289 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 06:51:22.65 ID:0zuLe1v8.net
>>288

なるほどな…
野生の世界でもキリンなんか、射精の為に同性のケツ使うもんなw
戦国武将なんかは文化的教養としての同性愛があった訳だし。藤吉郎は田舎百姓だから女の尻ばかり追いかけてたようだがw

290 :すふ:2016/11/02(水) 06:52:15.23 ID:krEae8XW.net
カメですが>>205
>日本では、妻が夫の退職に決裁権を持っているのが普通である

そうなのですか?(笑)
国家公務員の辞職願を出す前に「妻に話す」のが普通だとは言った記憶は有りますが…
しかも田舎侍氏は「会計士として独立したいが女房子供を抱えていては難しい」と
ご自身がかつてお話された記憶がありましたので

夫婦間で十二分に意思疎通を図った後 退職届を出されたと思てましたの
私の身勝手な思い込みだったようですね

291 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 07:52:15.21 ID:I4kEdtir.net
女からは人間的魅力は感じない。
女の性格には感心できない。
若ければ肉体的魅力は感じるが。

292 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/02(水) 08:27:21.37 ID:nrArORWQ.net
>>288-289
汝らは、こないだ憤慨激情の趣くままに切り刻んで散らかした、BLEACH最終回の掲載された週刊少年ジャンプをいい加減片付けなさい。

293 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 08:45:35.36 ID:qP79GcsP.net
「僕は結婚しない」と言い切るアラフォー男性の本音と課題

 なぜか結婚しないアラフォー男性。おせっかいとは承知しながら、
本シリーズでは「 結婚しない30、40代男性の生態学 」を手始めに、
それはなぜかを恋愛・結婚コンサルタントの木村さんに分析してもらっています。
驚いたことに、彼らの中には「結婚する必要性を感じない」と言い切る人もいて、
「なんでまたそういう結論になっちゃうの?」と、ナゾはナゾを呼ぶばかり。
ニッポンの未来は、果たして大丈夫なんでしょうか?

いまだ婚活ブームが続き、「いつかは結婚したい」という男性が大半を占める中、
彼らはなぜ「結婚しない」と言い切れるのか。彼らの本音と、その裏にある微妙な心理を
紹介していきます。

294 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 08:47:26.59 ID:qP79GcsP.net
【仕事や趣味を制限されたくない】

 「今は仕事が充実しているし、頑張りどころなので、息抜きの恋愛くらいならいいけど、
結婚を求められると引いてしまう」(41歳男性)

 「僕は食べることと旅が好きで、週末は必ずどこかの店へ食べに行きますし、
年に2〜3回は海外旅行もします。結婚したら週末も長期休暇も、全部制限されてしまいますよね」(38歳男性)

 「趣味のクルマにかなりお金をかけていますが、楽しすぎてやめられないんですよ。
だから、僕は結婚に向いていないというか、結婚しちゃ駄目な人だと思います(笑)」(39歳男性)

 最も多かったのは、「やりたいことがあるから結婚しない」という声。「趣味が楽しい、
あるいは仕事が充実しているため、結婚するとそれが失われてしまう」と考えているようです。

 実際、結婚すれば、独身時代よりも時間とお金の制約は間違いなく受けるでしょう。
彼らは「趣味や仕事のことでいろいろ言われたり、けんかをしたりすることが一番苦痛」と思っていて、それを未然に防ごうとしているのです。

 しかし、3人に「一生一人で暮らしていけると思いますか?」と聞いたら、
「それは分からない」という言葉が返ってきました。すなわち、「やりたいことがあるから結婚しない」と言っているアラフォー男性は、
他人への共感力に欠ける現実逃避タイプ。

 「やりたいことをやりたい。でも、一人で生きていく覚悟はない」、さらに心の奥で「この先結婚しようと思ったら、
男はまだまだチャンスはある」という根拠のない優位性を感じているだけなのです。

295 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 08:49:33.83 ID:qP79GcsP.net
【過去の苦い経験が邪魔をする】

 「2年間婚活をしましたが、けっきょく結婚どころか、付き合うことすらほとんどできませんでした。
結婚相談所のカウンセラーさんにも駄目出しされるし、『自分には無理かな』と思うんですよ」(41歳男性)

 「3年前に婚約解消したことがあって、こちらも向こうも家族を巻き込んで本当に嫌な思いをしたので、
もう結婚はしたくないと思っています」(39歳男性)

 「前妻との離婚で懲りました。一緒に住んでいると逃げ場がないし、籍が入ったというだけで、
女性は鬼のように厳しくなりますから。僕みたいな考え方のバツイチはけっこう多いんじゃないですか?」(43歳男性)

 次に目立ったのは、「過去の恋愛・結婚が影響して結婚しない」という声。
恋愛のトラウマ、婚活疲れ、離婚歴などから、結婚を避けているのです。

 なかでも最もやっかいなのは、結婚そのものへの嫌悪感が強いタイプ。
過去の失敗を「たまたまうまくいかなかっただけ。たまたま相手が悪かっただけ」と受け流せず、「反省して次に生かそう。
きっと大丈夫」と前向きに考えることもできないのです。

 しかし、彼らに「相性のいい女性が向こうからアプローチしてくれたら、受け入れて結婚するのでは?」と聞いたら、
「そんなうまい話はないと思うけど、もしあるなら結婚すると思う」と言うのです。すなわち、「過去の恋愛・結婚が影響して結婚しない」と
言っているアラフォー男性は、お膳立てを待っているだけの甘えん坊タイプ。

 表向きは「自分にも結婚にも自信がない」と言いつつ、心の奥では「でも、完全にあきらめたわけでもない」
「この状況から救ってほしい」「誰かに助けてもらいたい」と受け身であるにもかかわらず、希望を捨てられないのです。

296 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 08:51:30.41 ID:qP79GcsP.net
【結婚の必要性を全く感じない】

 「そもそもなんで結婚しなければいけないのか、分からないんですよ。周りからは『変わってるね』と言われますが、
僕には文句や悪口を言いながら夫婦をやっている人たちの気持ちが全く理解できません。それなら恋愛で十分でしょ」(40歳男性)

 「僕は自分一人のライフスタイルが確立されてしまったので、誰かと一緒に住むのは難しいですね。
そりゃあ家事をやってもらえるなら楽でいいとは思いますが、合わないところは絶対にあるし、
メリットよりデメリットのほうが大きい」(39歳男性)

 「はっきり言うと、責任を負いたくないんですよ。今まで通り自由に生きていたいし、
結婚すると何かとそうはいかなくなるじゃないですか。だから20代の女の子と付き合っているくらいがちょうどいいし、
もてなくなったらキャバクラにでも行きます」(42歳男性)

 私が最も驚かされたのが、「結婚の必要性を感じない」という声。「メリットを感じない」「責任を負いたくない」「面倒くさい」などと、
結婚そのものを真っ向から否定しています。

続く

297 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 08:53:10.27 ID:qP79GcsP.net
続き

彼らに共通していたのは、結婚のデメリットに対する強烈な拒否反応。
友人や同僚などの失敗談を挙げて、「普通に考えれば、失う物のほうが大きいことが分かる」
「だから僕は結婚しない」と自信満々に言うのです。

 しかし、彼らに「恋愛はしますよね? その相手を本気で好きになる可能性はないのですか?」と聞いたら、
「恋愛はするし、本気で好きになることもあると思う」と素直に答えてくれました。
さらに、「その相手から『結婚したい』と強く迫られたらどうしますか?」と聞いたら、
「事実婚とか、結婚しなくていいように説得する」などと言うのです。
すなわち、「結婚の必要性を感じない」と言っているアラフォー男性は、内心寂しがり屋で自己矛盾に気付いていないタイプ。

 結婚という形に過剰な拒否反応をしているだけで、「女性と一緒にいたい」という
本質的な気持ちは既婚者と変わらないのです。実際このタイプは、一生独身で過ごす人よりも、
アラフィフが近づいてきたころ「人生で一度は結婚してみたいな」と心変わりする人のほうが多いもの。
ただ、そのことを3人に話したら、「そういう人もいるだろうけど、僕は違う」と笑い飛ばされてしまいました。

 アラフォー男性が「僕は結婚しない」と言い切るのは、
「やりたいことがあるから」「過去の恋愛・結婚が影響しているから」「必要性を感じないから」という三つの理由がありました。
しかし、その理由から見えてきたのは、
「他人への共感ができず現実逃避」「お膳立てを待っているだけの甘えん坊」「寂しがり屋で自己矛盾に気付けない」という彼ら自身の課題。
これらの課題を解消して、それでも「僕は結婚しない」と言い切れるのなら、それはひとつの生き方と言えるのではないでしょうか。

298 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 08:53:36.00 ID:cFR+GgmZ.net
「結婚したくない」20代男性 2008年度の2倍近くにまで増える
http://news.livedoor.com/article/detail/12227788/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/a/6a564_1231_5306af85558075eb11064a4a10891ffc.jpg

299 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 08:59:41.17 ID:qP79GcsP.net
 アラフォー男性が「僕は結婚しない」と言い切るのは、
「やりたいことがあるから」「過去の恋愛・結婚が影響しているから」「必要性を感じないから」という三つの理由がありました。
しかし、その理由から見えてきたのは、
「他人への共感ができず現実逃避」「お膳立てを待っているだけの甘えん坊」「寂しがり屋で自己矛盾に気付けない」という彼ら自身の課題

甘えてるだけの器の小さい男が増えてるだけでした(笑)

300 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 09:30:41.61 ID:0zuLe1v8.net
>>299
言われ尽くされてるが、その器ってゴミ箱だろ?w
随分と都合のいい解釈だが、古の修道士や昔日の禅僧が何故独身だったかの考察が皆無だな?

「釈迦は何故、女嫌いになったのか」を読んでみなよw

301 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 09:39:58.66 ID:0zuLe1v8.net
>>295
「たまたまうまくいかなかっただけ…」

結婚はしばしば宝くじのようなモノ。と例えられるが、宝くじにはまだ当たりがあるだけマシだ。

302 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 09:46:03.42 ID:0zuLe1v8.net
あと、世界最古の商売が売春て事を考えると、女の本質が見えてくるんじゃね?

ちなみに2番目が金貸しらしい。これ豆なw

303 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 10:13:04.43 ID:/cF2ouSf.net
>>201
>しかし、今は良くても、いつ何がどうなるか分からない時代だ。
>だからこそ、共に協力し合い、共に人生を歩める相棒が必要なんだよ。

これね。

元の>>193を書いたモノですが、この考え方は否定しきれないものがあります。
前のスレにも何回か書いていますが、
個人的には、基本的に、結婚メリットは子供を育てやすい環境の構築と定義していますが、
「子供を積極的に持たない選択をする夫婦が激増する」
という可能性について否定できない、とも同時に思っています。

(同様の理由で、同性パートナーと言う選択肢が増加する可能性も否定できない)

結婚は社会活動ではなく経済活動、と断言している私ですが、結婚に社会性が残るとしたら、
201さんのような考え方からの結婚行動。
ただ、現行制度はそれに適していないから、どうなる事やらね。

304 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 10:22:41.69 ID:/cF2ouSf.net
>>255
個人の話はどうでもいいよ(笑)

カネのある既婚男性が家庭をないがしろにするケースが多いように、
カネのある独身男性は基本人付き合いでめちゃくちゃ忙しい。

詰まる所、そもそもカネを持っている男は家庭が無くてもそんなに寂しくしてないよ、と。
ちょいちょい彼女の家に通って遊ぶくらいが一番楽しい。
有名どころでは、ホリエモンだろうが前澤友作だろうがそんなもんでしょ。

255のコメントそのものは、大体30代の年収600〜800万くらいの中途半端な稼ぎの男向け限定で響くだろうね。

305 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 10:23:49.12 ID:GBzI0lOr.net
アラフォー男に僕は結婚しないと
言われてもあっそ好きにすればいいがなとしか言いようが無い。

子供作る訳でも無く政府からも
見捨てられた存在。

親兄弟、親族に迷惑掛けないだけの
金残してアパートにシミ作るなよ
程度のモン。

306 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 10:31:44.26 ID:/cF2ouSf.net
>>305
つまり、カネの問題という事ですよ。

総資産1億超えの40男 「僕は結婚しない」
貯金0の40男 「僕は結婚しない」

前者に対しては305のコメントは書けないワケであってね。

307 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 10:41:51.06 ID:GBzI0lOr.net
>>306
年収が上がれば上がるほど
結婚しているし
資産1億円とか飛ばしても
希望的観測と一蹴して笑われるだけ。


結婚適齢期の男性の年収別未婚率
**0〜100 59.6%
100〜200 57.2%
200〜300 45.0%
300〜400 32.4%
400〜500 23.9%
500〜600 18.0%
600〜700 15.4%
700〜800 14.4%
800〜900 10.8%
900〜1000 *8.8%
1000万〜 *7.0%

ttps://appsv.main.teikyo-u.ac.jp/tosho/hshiobara.pdf#search='%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E5%88%A5%E6%9C%AA%E5%A9%9A%E7%8E%87'

ttp://tmaita77.blogspot.jp/2015/02/blog-post_17.html

308 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 10:55:47.41 ID:GBzI0lOr.net
ああ資産家に>>305みたいな事は
言えないでしょって事か。
独身の資産家なんて偏屈で
人を信用しないのが多いし
広い家で孤独死してたなんて
よく聞くが?
1億程で資産家とか突っ込みどころ
満載だけど余裕で言えるね(笑)

309 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 11:09:48.56 ID:+psm20cU.net
>>299
> 甘えてるだけの器の小さい男が増えてるだけでした(笑)
あーすっぱいすっぱい(笑)

310 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 11:12:50.68 ID:TEGK2iMK.net
きっちり働いて総資産1億以上かニート同様で総資産1億以上かは分からんけど前者ならほとんどが結婚しているよな
後者は貧乏独身と孤独死の確率は変わらんと思うし

311 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 11:17:06.55 ID:eM1IQ3Cf.net
>299

>「寂しがり屋で自己矛盾に気付けない」

2ちゃんに何年も張り付いてる癖に独身は孤独に強いとか言っちゃってる方々の事ですねw

312 :すふ:2016/11/02(水) 11:18:41.15 ID:krEae8XW.net
>そもそもカネを持っている(40代)男は家庭が無くてもそんなに寂しくしてないよ

私もそう思います(笑)
金を持ってる70代男女は家庭を持っていなくても寂しくしていない

これはまだ判断できませんが…
生産社会から切り離された時 どう感じるかは
またここの皆さまにお聞きしていこうかと…

313 :すふ:2016/11/02(水) 11:22:20.18 ID:krEae8XW.net
意外とネットがあるから 寂しさを感じずに済む

そんな高齢者が量産されていくのではないかと思います
(自分も含む)

314 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 11:52:52.01 ID:O/Dn38pL.net
そもそも結婚制度って家族への財産付与の為に作られたようなもんらしいし、財産ないやつがしなくても問題ないんじゃないの?w
そりゃ利益なくて当たり前w
他の国は知らないけど日本は夜這い制度が普通だったくらい平等で仲良かったみたいだし
当初は結婚したがるのは財産あるやつが多かったんじゃなかったっけ
王族や貴族が遺伝子や財産を保持する為に近親を繰り返す、みたいな思想かね

315 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 12:09:29.42 ID:/cF2ouSf.net
>>308,>>310
つまりは、>>305は、結婚するかどうかではなくて、カネの問題と言う事です。

金さえあれば、
「そんな奴はいない」
と断定してもらったり、
「偏屈」
と曲解されるだけになるのですよ。

316 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 12:13:37.26 ID:3dYaiT66.net
40歳を過ぎて独身
結婚して家庭を持つという願望・意志の有無に関係無く、
一生独身がほぼ確定した人

することって、競馬くらいしか無いかな

競馬やって2chやって・・・ ただ単に時間が過ぎて

何も事は起こらずに 時が来ればお迎えが来る

それまで、競馬やって2chやっての繰り返し

317 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 12:15:49.55 ID:xDgWw11z.net
つまりこのスレの独身者は、資産家かド貧乏のどちらかってワケか。
資産家的な描写してる奴は、いないから所詮は結婚できない貧乏人の強がりと。

318 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 12:25:59.02 ID:/cF2ouSf.net
>>312
金があればあるほど老人も忙しいよ。生産が無くなろうが活躍の場は多い世の中。
ネットで寂しさを紛らわすのは、中〜下流層だろうね。

結婚を社会学で表現するのはもう限界。>>282記載の学者の人も社会学で結婚を考えているから言葉に整合性が取れない。

単純に、
「結婚よりも経済の自立を優先」が当たり前であって、
昔と違い、結果として、経済の自立が達成できない層がとても多いから、
その次の、結婚に関する意識に思考が向かない、というだけの、
現在起きているごく単純な時系列をすべてすっ飛ばすのが、社会学者の結婚論。すふもこの枠だね。

経済観点をすっ飛ばして結婚を考えると、今後は、
「結婚して子供を持たない層が激増する」
「同性婚がブームになる」
などが現象として取り上げられるようになると思われる。

現在の流れを見ていると未来はおそらくそうなるわけだけど、
普通に「カネの問題」、つまり経済視点で結婚を語れば、平成以降は単純に説明がつくんだけどなあ、と思っているだけよ。

319 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 12:27:50.53 ID:d/WSEjot.net
俺の周りやリア充の宝庫()フェイスブックでも
経営者とか資産のある奴は、美人の嫁さん貰って子供自慢してる
のが多いなぁ
金のある奴ほど、ある程度極めたら
金では手に入らないものを
欲しがるからね。

320 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 12:37:01.60 ID:/cF2ouSf.net
>>317
すふをはじめとして昼にこうやって書ける人が多いのだから、富裕層が多いのではないかと推定はしている。

まあ、スレ関係なく一般社会では、貧困層〜富裕層まで幅広く存在しているでしょ。

スレ見てて思うのは、
「結婚できない男」という煽りの多くは、富裕層には通用しないな、と。

40代では8%くらいが年収1000万を超える訳だが、それのうち7%が未婚としたら、
電卓叩けば、年収1000万超えの独身はニートの総数よりもよほど多いと思うぞ。

一般社会の実態としては、そんなもんじゃねーの?

321 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 12:41:06.95 ID:/cF2ouSf.net
>>319
金を持った人間の贅沢として、結婚は素晴らしい消費財のうちの一つであることは俺も全く否定していないよ。
というか、前々からこのスレでは結婚は「贅沢」と定義しているしね。
(否定されまくってるけどw)

贅沢を楽しめるのは、最高の人生だろうと思う。
結婚はそのうちの一つで、今もなお多くの人にとって人気のあるものであること、という事だ。

322 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/02(水) 12:41:12.79 ID:ZuBYQ5LB.net
>>290
何を勘違いしているか知らぬが、妻には話したぞ?退職前に。
許可など得なかった、という話だ。

妻に相談もなく勝手に退職した!と貴殿はエラくご立腹だったようだが。
ま、貴殿のリアクションは日本の一般的な妻のものであろうな。夫の退職には自分に決裁権があると思っている妻は多いだろうから。
(タガメ女という言葉を流行らせた著書にも紹介されている)

323 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 12:44:45.22 ID:SO3shwmg.net
40代では8%くらいが年収1000万を超える訳だが、それのうち7%が未婚としたら、

↑え、捉え方がかなり変じゃね?(^^;;

324 :すふ:2016/11/02(水) 13:21:28.06 ID:krEae8XW.net
妻に相談なく退職した が解ればいいです(笑)

325 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 13:23:00.44 ID:I4kEdtir.net
女は男と結婚出来るが
男は女と結婚しなければならない。

よく考えてみろ。
若いうちはいいだろうが、損切りできなくなるんだぞ?

326 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 13:26:11.97 ID:/cF2ouSf.net
>>323
別に捉え方はどうでも良いんじゃね?w
独身の富裕層が多かったら困るのかな?(と、わざと書いておこう)

ま、主張は、
「できない」論の問題(孤独死や淋しい人生など)は、結婚の問題では無く、カネの問題でしかない。

ってだけの話。

贅沢としての結婚の価値は否定していないし、
所得と婚姻には明確な因果関係があることも否定していないんだから、
俺の書き込みに対してカリカリする必要はないと思うよ。

327 :すふ:2016/11/02(水) 13:29:36.57 ID:krEae8XW.net
>>321
人生は素晴らしい消費 だと思います
結婚は贅沢な消費 子作り子育ては散財 だとも思います
非婚は 自己投資かもしれませんね

328 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 13:39:08.54 ID:Z6OTgPBg.net
>326
アナタ、いつも朝からいる愛より金のサウザーって呼ばれてる人でしょ?
カリカリはしないけど、都合の良い希望的観測と妄想が多いからツッコミが入るんだと思うww

329 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 13:41:36.96 ID:uEqBhrtk.net
富裕層としては朝から
サウザーvsすふの対決を見るのは
少々の暇潰しになる

330 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 13:41:38.56 ID:/cF2ouSf.net
>>327
平成の日本では、結婚も子作りも子育ても「贅沢」だよ。

散財ではなくて、「贅沢」

子育ては、お金を持った人が剰余財産をかけたり、
あんまりお金が無くてもすべての財産を使って成し遂げたり、
それによって、充実できる代物だろう?

金のない子育ては悲惨だぞ〜。まあ、若い人は十分そんな事は判ってはいるが。

散財とは、不必要なものに金銭を使う事を言うものであって、子育てに関して「散財」という言葉は相応しくない。

蛇足に、消費とは、「人間の欲望を満たすために物財を費やす行為」を指すので、>>327
「人生は素晴らしい欲望を満たすために物財を費やす行為」という訳わからない主張になってしまっているぞ、と。

331 :すふ:2016/11/02(水) 13:50:13.48 ID:krEae8XW.net
人生は素晴らしい(時間)の消費

というつもりでしたの(笑)
人生は浪費 でも構いません
無駄遣いでも「自分のもの」を使うのですから 誰にも文句を言われる筋合いはない

と思ってます

332 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 13:53:45.90 ID:/cF2ouSf.net
>>328
まあ、皆さんからは私が「愛より金」と言っているように見えるのかもしれませんが、わたしゃ、単純に
「愛のために、カネが重要」とか、
「お前が言っているのは、愛の話ではなく、カネの話だ」とか、
そんな事を言っているだけであってねえ。

お金が無くても何とかなる、とか、愛さえあればお金などいらない、という詭弁が大嫌いなだけで。
結婚も子育てもお金がかかるし、お金が無い育児なんかは最高の不幸ですよ、と。


ま、そんな私の事は差し置いて、
基本的に、お金を持っている人は、よほど愛を大事にしますよ。ここに異論は全く無し。
すふも愛あるメッセージをこのスレに15年流していると思いますよ。(15年前からすでに時代遅れで素っ頓狂だっただけで)

世の中の多くの女性は、むしろ私よりもさらに現実的で、
より自分を愛してくれる(=結果的におカネの有る)男性を選んでいるというのも、
実態ではないのかな〜と思いますよ。
その結果も、>>307ではないのかな、と。

333 :すふ:2016/11/02(水) 14:03:32.49 ID:krEae8XW.net
長いスレ歴の中で
私は「愛」の重要性を語った事は一度もありません(笑)

愛はなくても生きて行けますが
金がなくては生きて行けません(笑)
でも愛情を育むには 時間が必要です
40代 人生半分過ぎた人間には その時間が残り少ないんじゃないかとは
思います

334 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 14:05:15.44 ID:sqOL+GTW.net
まぁ金が無く性格も外見も悪いんじゃ男女共に売れ残って当たり前だ。

335 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 14:06:00.70 ID:/cF2ouSf.net
>>331
なるほどね。

では、改めて、「子作り子育ては散財」(>>327)という考えはまったくもって誤っている。
とだけ指摘しておきましょう。
子育て散財では無く「贅沢」です。(>>330に委細記載)

336 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 14:07:16.35 ID:sqOL+GTW.net
4、50代でポックリ逝く独身が多いらしいしな。エロ動画とかの後始末を考えておいたほうがいい。

337 :すふ:2016/11/02(水) 14:10:12.12 ID:krEae8XW.net
人が個として生き延びるには 子供を作って育てる事は 不必要です(笑)
子供が居なくても 人は生きられます

だから 私は敢えて散財(とんだ浪費)と思ってます

338 :すふ:2016/11/02(水) 14:15:15.03 ID:krEae8XW.net
>>335
貴方は「贅沢品」なのですね(笑)

339 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 14:16:28.23 ID:/cF2ouSf.net
>>333
>愛はなくても生きて行けます。
家族はなくても生きて行けると思うけど、愛はないと生きて行けないと思うぞw

現代社会では、カネがないと愛を発生させることは困難。
経済的に安定しない若い男は草食化して経済の安定を優先させる。
景気の低迷と共にその傾向は強まって、その結果での40未婚は増えているとは思うけどねえ。

俺はそこからでも全く問題なく家族を構築する事も出来ると思う。(子供に関しては年齢があるけど)
もし無理なら、世間は40過ぎの結婚に拒否反応を示すはずだが、そうはなっていないよ。

重ね重ね、子供を持たない選択をする夫婦が激増する可能性については、まったくもって否定していない。

340 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 14:23:53.98 ID:/cF2ouSf.net
>>337
「子育ては人生に不要」というなら、「子育ては散財」ですが、
「子育ては不必要」というなら、「散財」という言葉は相応しくないとは思いました。

でも、一般社会では、子育てを不必要と考える人は、まだ少数派だと思いますね。
すふが一般社会多数派の思考とは違って、子育てが不必要と思っているという事は、記憶しておきましょう。

341 :すふ:2016/11/02(水) 14:27:28.68 ID:krEae8XW.net
>子育てが不必要と思っているという事は、記憶しておきましょう

お願いします(笑)
子供を持たなくても 育てなくても 人は生きていける

高齢未婚者の存在そのものがその証拠です

342 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 14:28:59.53 ID:/cF2ouSf.net
>>338
すふが、子育てを「散財」と定義しているように、
俺が「贅沢」と定義しているだけ。

たとえば、すふ自身は、自分の子育てを散財だったとは思っていないはずだ。
すふ曰く、「子育てする事の価値を否定しない」なのだから。

お互い、定義の会話だと思う。
個人的な意思についての会話はコテのすふとしてはやりたいかもしれないが、
俺としてはまったくやるつもりはない。ゴメンネ。

343 :すふ:2016/11/02(水) 14:37:02.48 ID:krEae8XW.net
>自分の子育てを散財だったとは思っていないはずだ

散財だと思ってるんですが…(笑)
私が生きて行く上で 不必要な金銭と労力を使った と認識してるのです
その分 自分に投資することもできただろうに…的な(笑)

一辺の後悔もないですが そんな人生も可能だったかなと(笑)

344 :すふ:2016/11/02(水) 14:39:33.86 ID:krEae8XW.net
「お前たちが居なかっらたもっと私は贅沢できただろうに」より
「私はお前たちに散財してしまったわ」

の方が、子供にとっては重荷にならないだろう と思っているだけですわ

345 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 14:58:16.84 ID:/cF2ouSf.net
>>343,>>344
一片の後悔もないのだから、それは満足した消費であって、散財ではないよ。

混乱しないように整理すれば、
すふは、子育ては散財と主張しているが、
すふ自身が子育てに費やした子育て費用については、散財では無いと思っている。

単純な二枚舌。
それだけの話だ。

346 :すふ:2016/11/02(水) 15:14:34.49 ID:krEae8XW.net
ぃやぃやぃや(笑)
散財ですよ

子作り子育ては贅沢 であるなら
貴方自身がご自分の存在を「贅沢品」と位置付けてるだけであり
私自身はと言えば 私の両親にとっては散財であり、私も子供というものに浪費したと
認識してるだけです

平行線のままで結構ですが、
「生きるためには妻も子供も必要ない」と合意できれば満足です

347 :すふ:2016/11/02(水) 15:25:30.23 ID:krEae8XW.net
一つ気になったのは
>俺はそこから(40歳過ぎても)でも全く問題なく家族を構築する事も出来ると思う。

勿論可能です
40歳過ぎても結婚し子供を持つ事出来ますとも(笑)
ただ 何度も言いますように結婚の真価は
共に過ごした期間>独りの期間 になって腑に落ちることもございます

23歳で結婚した私が結婚を選択して良かったと思い 夫が親兄弟より
人生にとってなくてはならない存在であると理解できたのは46歳(笑)
40歳で結婚した人間が、生まれも育ちも違う他人にその感情を抱くには
80歳過ぎてからじゃないかと 単純に考えてるだけです

348 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 15:28:25.03 ID:/cF2ouSf.net
>>346
論点は、子育ては「散財」か「贅沢」かのみ。

すふは、人にとって子育ては散財と主張しているが、
すふ自身が子育てに費やした子育て費用については、散財では無いと思っている。

単純な二枚舌追加でしかないよ。一片の後悔もない消費を散財と定義する人は社会にいない。

それだけの話だ。
すふ自身がやった子育てが、「散財と思っている」のが本心がどうかという点は、
このあとは、厳しい第三者の目で考えてみてもらえれば、それでいいです。

生きるためには妻も子供も必要ないというのは、すふが主張するには、説得力に欠ける。(意見)

349 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 15:38:12.85 ID:JDe4V1Sd.net
>>284
そりゃ楽しいからですよ。

別に人生困って一人で生きられないから二人で支え合おうとかじゃないですよ。
生きるだけなら一人でも全然大丈夫だもの。

350 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 15:38:40.87 ID:/cF2ouSf.net
>>347
詰まる所、結婚はさらなる贅沢だという事だね。

若いうちに財を成した一部の人か、
思い切って結婚した後に所得を増やすことに成功した一部の人間

昭和の社会では圧倒的多数だったそんな存在も、
平成の社会では、これらが、一般化する事は無い訳ですな。

>>193のレスの繰り返し。

40年後は、そうして、多数派となる晩婚を選択した世代が老人になり、結婚について語るようになるので、
そのすふの価値観がたとえ真理だとしても、一般論では無くなっているだろうね。

351 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 15:56:35.09 ID:JDe4V1Sd.net
>>347
>23歳で結婚した私が結婚を選択して良かったと思い 夫が親兄弟より
>人生にとってなくてはならない存在であると理解できたのは46歳(笑)

え?!
なんでそんなに時間が掛かったんですか?というか、20代〜30代の頃は夫に対する感情とか
そういうの無く義務的に過ごしてたと言う事ですか???
いやむしろなんで結婚したんですか???

私は離婚こそしたけど、前の妻と過ごした期間、その時はその時で特別な感情を抱いてましたよ。
というかじゃなかったら結婚しないですよ。
今再婚したけれど、当たり前ですが今は今の妻と子供が一番大事ですよ。

352 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 16:07:46.84 ID:JDe4V1Sd.net
大学を卒業し働き始めた時点で、親兄弟ではなく自分ひとりがベースで、そこに誰かが加わるとすると女というのが自然で。
いい加減結婚までしてるのに、そこから20年間近くも配偶者より親兄弟って感覚が、なんか別世界の人だ・・・

良い悪いじゃなくて、なんというか分かり会えない異人種を見てる気分。

353 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 16:08:20.75 ID:/cF2ouSf.net
>>351
すふにそれは愚問だ。
俺はすふが結婚のよさに気付くのに23年かかったと言っても全く驚きはない。

今何歳かしらんが、今の歳になっても理解できていない事がこれだけ多い人なのだから。

今の若者は、あなたの世代とさらに違って、
結婚の良さを理解する前に結婚の選択をするなんてことは、少ないのではないかな。
吸いも甘いもきっちり切り分けて、自分に当てはめてしっかり考えているように見えるよ。(出来婚を除くが)

やらなきゃわからない、は真に理解できていないか、
上手く言葉で表現できない人間の詭弁でしかない。

354 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 16:10:43.82 ID:/cF2ouSf.net
ぐえ、恥ずかしい変換ミスw
酸いでオナシャス・・・・

355 :すふ:2016/11/02(水) 16:11:06.54 ID:krEae8XW.net
江田島氏にとっては 自分よりも今の奥様が大事

という事であって
私にとっては 夫が自分よりも大事となるには時間が必要だっただけですわ

自分のお金も時間も労力も厭わないとなるには
私はあまりにも利己的な人間 です(笑)

356 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 16:17:56.49 ID:JDe4V1Sd.net
>>355
親兄弟って話が自分より大事に変わっちゃってますよ?

それはちょっと別の話じゃないかと。
金や労力は執着心がないので厭わないですが、自分の要求は第一ですよ。

357 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 16:19:06.85 ID:JDe4V1Sd.net
>>353
私の世代だって、好きでもないのに大事でもないのに義務的に結婚しちゃうってあまりいない気がしますけどね。
義務的に結婚する人ってなんで結婚するのか理解できない。

358 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 16:36:45.49 ID:JDe4V1Sd.net
真意が良く分からないけれど。
すふさんの言ってること(>>347)からすると・・・
「結婚する時点では特に大事な存在と思えなくてもとりあえず結婚しとけ。20年くらいしたら大事に思えてくるから。」 ってこと?

イヤイヤイヤイヤ、そんな結婚だったらしたくないし、そういう人とも結婚したくない。
私が結婚したいと思うのは、「よし!この女だ!」 と思える相手とだけ。
そんな惰性婚みたいなのを20年以上続けるなんて無理無理無理。

359 :すふ:2016/11/02(水) 16:37:23.76 ID:krEae8XW.net
>>352
自分よりも に変えて下さいませ
結婚した時点で 親よりも夫が大事 と思えたなら良かったのですが
何しろ出会って4ヶ月で結婚しましたので(笑)

360 :すふ:2016/11/02(水) 16:40:14.80 ID:krEae8XW.net
>>385
好きでなくても結婚しとけ はあまりに無謀ですわ(笑)
かけがえのない存在となって頂くには 20年は必要かと
私が勝手に思っているだけですわ

361 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 16:42:27.26 ID:JDe4V1Sd.net
>>359-360
そんなん恋した瞬間かけがえない存在ですよ。
いつだって好きになった瞬間そうですよ。

んー、私と貴女の間にはとんでもない温度差があるみたい。
20年?干からびちゃいますがな。

362 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 16:47:25.49 ID:/cF2ouSf.net
>>357
義務的に結婚するという考えがすでに二世代前で、
今の若い人(特に男)は「好き」で結婚しないでしょう。

長い結婚生活の酸いも甘いもきっちり切り分けて考えて答えを出す。
恋愛と結婚は完全に切り離されてますよ。
(結婚が念頭にないから恋愛もしないって言う層も多く、そういう意味では切り離されていないけど。)

後に出てきている言葉をひとつ拝借して、
「かけがえのない存在となれるかどうか」を考えてしっかり想定してから、答えを出す。
多くあるうちの一つでしかない話ですが、酸いも甘いもきっちり切り分けて考えて答えを出す。

今の若者はしっかりできていると思います。(重ね重ね、出来婚を除く)

すふは、何か判ら無いまま結婚して、23年後にふと気づいた、という(笑)

363 :すふ:2016/11/02(水) 16:47:42.31 ID:krEae8XW.net
パッションが余りある江田島氏には多分ご理解いただけないかと(笑)

我が子の為になら死ねる!程の愛情がなくても
結婚は出来るのではないか 程度です
それが「この人の為なら死んでも構わないかも」となるには
20年以上の歳月が 私には必要でした(結果論)

364 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 17:16:31.90 ID:JDe4V1Sd.net
>>362
ああ、分かりました。

二世代前: 良く分からなくても義務で結婚しちゃう
私の世代: 好きだから結婚する
今の世代: 恋愛と結婚は別物としてプラスマイナスを精査して結婚

365 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 17:25:02.81 ID:I4kEdtir.net
今の世代は女を精査して非婚。

366 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 17:39:50.79 ID:XUwkSRuv.net
日本の男女平等指数、また順位落として111位になったそうだけど、
逆に幸福度の調査だと女性の方が高くしかも男女スコア差が
世界一なのである。これ要するに日本は世界でも有数の、
「女性が半分子供として保護される国」だということを示している。

http://zip.2chan.net/6/src/1477963144172.jpg

367 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 17:40:08.49 ID:rE7UDPgC.net
非婚は団塊Jr.のみの特徴
何にせよ手遅れ
あとはアセクシャルなどの
性的少数者

368 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 17:45:57.04 ID:/cF2ouSf.net
>>364
そうそう、そんな傾向はあったのではないかな〜と。

結婚が社会行動では無くなった、と私が主張している境界線でもあります。
>>193でも触れているし、スレに多数寄せられる「できない」の煽りもそうだけど、
経済的自立を達成できない(少なくともそう自覚する)若者が大増加した事が、
男性を結婚から遠ざけている最大の要因。

>>365
女を精査して非婚を選ぶ人の多くは、収入が増えた場合には結婚する事も多いと思っている。
単純に所得に応じて対象相手が良くなっていくから。
結局はカネの問題かもしれないよ。

369 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 17:50:05.63 ID:sQDTbrwr.net
>>368
俺だったら収入が増えても
せいぜい女はレンタルにする。

370 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 18:02:41.77 ID:/cF2ouSf.net
>>369
たとえば、きっとあなたと同じように、ホリエモン(はバツイチだけど)とか、前澤友作とか、
そう言った人たちは、収入が増えても結婚はしなかったしこれからもしないと思いますが、
それは女を精査した結果では無くて、自分自身を精査した結果と思います。
(ホリエモンもどうでもよかったけど相手が希望したからしたといっていた。だから2度目はないと思う)

そう言うあなたのような人も少なくないと思います。

ただ、365さんが書かれたようなタイプの男「女を精査して、たとえば「女がクソだから」」という非婚な方々は、
所得が増えた場合に限り、相手が良くなっていくので、結婚する人も多いと思いますよ。
自分の所得が上がると、高所得の男が良い嫁もらっていい生活するのを見たりするし、
自分の結婚意志があるからこそ、女をクソと見るわけですし。

これはオッサンの半径5mの見聞録だからソースはないけどね。

371 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 18:18:36.85 ID:rKh6k5+s.net
>>364
あなたは精査して結婚を選択したのですか?

372 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 18:21:18.00 ID:JDe4V1Sd.net
>>371
私は好きだから結婚しただけ。
精査のチェック項目が分からないので一概に言えないけれど、「この女だ!」と思ったから結婚したまでで
その意味では精査したことになるのかな?

373 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 18:22:29.38 ID:C/oilRHp.net
類を以て集まるとはよく言ったものだな。自分を高めればそれに見合った人間が集まる。
底辺なら集まる人間も底辺で割り切れなければ男嫌い女嫌いになる。

374 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 18:27:00.76 ID:rKh6k5+s.net
>>372
主観だけど、結婚する人の多くは現在もあなたのような過程で決断してるかと
「メリットデメリットを精査しこういう理由で結婚した方が得」みたいに事務的に動機付けするというより、
あなたのように「この女だ!」みたいに衝動が大きいかと
もちろん結婚してからの将来、責任を考えなかったわけではないでしようが、決心に至った最大の動機は衝動的かと

375 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 18:37:01.80 ID:/cF2ouSf.net
>>374
結婚する人で抽出すれば、それは多いだろうけど、
非婚化晩婚化を視点に考えた場合には、江田島さんのような
結婚意思決定をする人が、時代が変わって一番減って居る層
だと思われますよ。

非婚化って言ったって、変動は年数%なのですからねえ。

376 :有栖川乃絵里:2016/11/02(水) 18:40:06.00 ID:6GijCT2y.net
>>373
なんちゅうか、青臭い事を言ってるにしか見えんな
自分の高めればそれに見合った人間が集まる?世の中そんなに甘いものか?
世間知らずのガキの戯言にしか聞こえんぞ

377 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 18:44:20.10 ID:rKh6k5+s.net
>>375
僕が思うに、結婚したがらない人の増加の最大理由の源流は、経済理由と草食化だとおもいます
持論ですが、草食化は教育と社会情勢が影響していると思います
男女平等により、女の立場が上昇した結果、女に堂々と主張される機会も増えたとおもいます。個性重視で叱られることの少なくなった現代の若者の中には、そうした女の立ち位置から萎縮してしまい女性との付き合い方がわからないといった状況を生み出していると思います

378 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 18:46:31.90 ID:rKh6k5+s.net
>>375
要するに、そうした社会情勢や経済理由が起因していることが大きいだけで、
結婚自体は、「この女だ!」ありきで動機付けが構成され、結婚はあくまで儀式として二人の結びつき、拘束を強めたい
という簡単な理由に基づいていると思います

379 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 18:46:47.10 ID:rKh6k5+s.net
>>375
要するに、そうした社会情勢や経済理由が起因していることが大きいだけで、
結婚自体は、「この女だ!」ありきで動機付けが構成され、結婚はあくまで儀式として二人の結びつき、拘束を強めたい
という簡単な理由に基づいていると思います

380 :有栖川乃絵里:2016/11/02(水) 18:46:51.95 ID:6GijCT2y.net
そもそも自分を高めるってなんだ?
ここが凄く曖昧だよ

自分を高めた人ってなんだ?結婚した人か?それとも掘られた貴文みたいな人の事か?
こんなもん既婚者でも??ってなるぞ

381 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 18:48:04.26 ID:JDe4V1Sd.net
>>380
自己啓発セミナーみたい。
それとも新興宗教?オウムでありましたよね、なんかステージだったか・・・

382 :有栖川乃絵里:2016/11/02(水) 18:57:14.62 ID:6GijCT2y.net
>>381
江田島さんも分かんないですよね

なんか怪しいセミナーとか法の華とか○○勉強会みたいな胡散臭いのが浮かぶんですがね

よーし結婚するぞ!よーし結婚するぞ!結婚するぞ!するぞ!って麻原みたいに
声を出して自分を高めるって事ですかね?

383 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 18:58:55.43 ID:JDe4V1Sd.net
>>382
あぐらしたまま跳ねるとちょっと高くなる・・・とか?
なんかTVで見たことあります。

384 :すふ:2016/11/02(水) 19:03:26.82 ID:krEae8XW.net
江田島氏は出来ちゃった婚かと思っておりました すみません

結婚は「通過儀礼」に含まれなくはなってきたと思いますが
結婚による ライフステージをワンステップ上げる効果はまだ現存してるとは感じます

385 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 19:05:26.96 ID:/cF2ouSf.net
>>377
どう言う思考で男が結婚に至るのかは、議論の本質からは外れて、つまらない揚げ足取り合戦にしかならん。

本質的な話は、なぜ男が結婚したがらないか、結婚しないか、だ。

では、あなたは、「この女だ!」と思える女が減っているから、男が結婚をしなくなった、と主張するわけかい?
俺はそうは思わないぜ。あなたがどう考えるか。俺が興味あるのはそっちだ。
どう言う思考で男が結婚に至るのかは、江田島氏に変にツッコミを入れて混乱させてしまったが、
重要なのは、「結婚ありき」でモノを考えているかどうか、という点が変化してきている、というのが俺の主張だ。

結婚する人の割合が江田島平七氏より減って居るのは、経済理由が大きい。
そもそもで、草食化の原因も教育の結果よりも経済の結果のほうが大きいと個人的にみているし、各種研究の結果も多くはそうなっている。
(←若者の行動は大きな変化があるが、やりたい事には殆ど変化が無くて、この20年で変わった環境は金銭であることから。ちなみに教育はそれよりも前から変わっている。)
>>193で書いたとおりだ。(あっちでは願望が堅実になったと書いてしまったが、正しくは行動が堅実になった、だな)

386 :有栖川乃絵里:2016/11/02(水) 19:06:05.40 ID:6GijCT2y.net
>>383
それとも結婚方蓮げきょ結婚方蓮げきょと言いながら
どこかの滝で行水とか?

ともかく373に具体的に聞かないと分かりませんね

387 :すふ:2016/11/02(水) 19:06:33.79 ID:krEae8XW.net
>>377
結婚したがらない人の増加(生涯非婚希望の増加)を押し上げているのは
団塊ジュニア世代かと思います

388 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 19:06:43.07 ID:JDe4V1Sd.net
>>384
え?え?なんで???
結婚したのは5年前、子供は昨年。。。

389 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 19:07:33.15 ID:/cF2ouSf.net
>>384
散財といったり、ライフステージをワンステップ上げる効果があると言ったり、忙しいやっちゃなw

390 :すふ:2016/11/02(水) 19:08:18.45 ID:krEae8XW.net
有栖川さんはあの方ですのね(笑)

391 :すふ:2016/11/02(水) 19:10:12.53 ID:krEae8XW.net
>>388
先妻さんと離婚された時期が解りませんので失礼をば

392 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 19:12:19.02 ID:JDe4V1Sd.net
>>391
え?まさか出来ちゃったから離婚とか想像を???
全然違いますよ。
前妻と別れたのが先で、その後再婚してます。

なんでそんな意味不明なイメージを・・・

393 :有栖川乃絵里:2016/11/02(水) 19:14:39.50 ID:6GijCT2y.net
お金持った既婚者もどうですかね?
夫婦仲は冷めてるってのが多いとも聞くし

生きるためにお互い利用してる男女に過ぎないのでは?
夫婦じゃなく冷めた青海亀の高級スープを飲んでるなんとも奇妙な男女

漫画で言えばお互いを利用しあって生きてる悪党と悪党と大して変わらん気もするんですがね

394 :すふ:2016/11/02(水) 19:18:30.40 ID:krEae8XW.net
出来ちゃったから先妻さんと離婚 等とは思っておりません
離婚されてから次の奥様とのご結婚のスパンが短い感じは受けておりましただけです

395 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 19:19:56.00 ID:3i3vQn75.net
>>385
>なぜ男が結婚したがらないか、結婚しないか
そりゃ、自由と人権が普及したから。
昔は周りのお膳立てと圧力もあったが、今は殆ど無いから。

今は自由と男女平等の名の下に、圧力は消し飛び
個人主義化のもとにお膳立てをする人も居なくなったから。

396 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 19:34:58.82 ID:/cF2ouSf.net
>>395
そりゃあ、究極の理由は、「必要が無くなった」だよ。
昔は結婚しないと普通の生活もままなら無かったんだから。
女の働き口も無くて、コンビニどころかスーパーもなくて、夕方までに肉屋魚屋八百屋回らないと
食事の用意もできなかった時代は皆ビンボーでも生活のために男女とも結婚した。

現在、お膳立てと圧力がなくなった主因も、必要が無くなったというのが大きくて、
しかしながら、必要が無くなってからも需要は高止まりであったものが、
若者の経済状況の悪化で一挙に結婚しない男が増えた。

これが正しい表現と思っている。

397 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/02(水) 19:36:03.83 ID:ZuBYQ5LB.net
>>332
俺は貴殿の主張を理解しているつもりだ。

結婚生活は金が全てとは言わないが、全ての結婚生活に金が必要だ。

398 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 19:42:38.04 ID:/cF2ouSf.net
>>397
議論を根底からひっくり返してしまうかもしれないが、
結婚したがらない男性が増えているのではなく、
1960〜1985年くらいまでの間の適齢期世代が、結婚し過ぎたのが、適正化してきている
という表現が合っているのではないかと思うときはある。

困るのは、このまま行ったら日本(に限らずほとんどの先進国も)が滅亡って所だけどw

399 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/02(水) 19:58:37.90 ID:ZuBYQ5LB.net
>>398
まぁ何をもって「適正」と言うかは人によって違うかも知れぬが。
ただ、合計特殊出生率が2.08を割り込むと人口は減少に向かうというから、現在の出生率が適正とは思えぬ。

社会全体の事を考えるならもう少し結婚と出産が増えるべきだが、それなら男性をもっと優遇しなければならない。
まぁ無理でしょうな。そんな覚悟のある政治家はおらぬし、いたところで選挙に勝てない。

400 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/02(水) 20:09:53.89 ID:ZuBYQ5LB.net
ちなみに俺個人の感覚は江田島氏に近い。
結婚する時点で、嫁はかけがえのない存在だった。すふ氏のように、配偶者がかけがえのない存在になるまで20年もかかるならそんな結婚は真っ平御免である。

ただ、これは時代と性別の違いですな。
「時代」については既に述べられているので割愛するが、「性別」という要素は無視出来ない。
かねてから主張しているように、大半の女は生活手段として結婚する。(男性の年収と既婚率の相関が、それを雄弁に証明している)
仮に夫が結婚時にさほど大事な相手でなくとも、その男に経済力さえあれば女にとっては結婚の理由として十分なのだ。

そういう意味で、女性であるすふ氏の結婚は何ら不自然ではない。

401 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 20:15:53.06 ID:JDe4V1Sd.net
>>400
・・・ですよねぇ。
「とりあえず結婚しときゃいいよ。20年くらいしたら良さが分かるから。」 で結婚したいとは思えないですよね。

性別の違いとして女性にはあることだと言っても・・・私個人としてはちょっと冷たい感じがして避けたいかも。
もっと燃えるようなものがある女と付き合いたいと言うか。

402 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 20:20:42.80 ID:3dYaiT66.net
何もすることが無いというのは
贅沢なのか地獄なのか

403 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 20:21:37.78 ID:3dYaiT66.net
ここは、贅沢だと考えないと一生を乗り切れませんね

404 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 20:21:40.31 ID:qYwRrH+N.net
離婚経験のある人は、絶対に信用できません。
一度神前で誓っているはずなのにそれを裏切ったわけだから。

405 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 20:29:50.89 ID:sQDTbrwr.net
これだけ権利も自由も与えられ下駄をはかせても
男に頼りたがるのが女。自分でオカシイとは思わないのか?

406 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 20:33:16.68 ID:qYwRrH+N.net
>>405
思うに愛が欲しいということでしょうね。
常に経済的に頼る⇒結婚ではないと思うわけ。

407 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/02(水) 20:44:15.01 ID:JDe4V1Sd.net
>>404
八百万の神といって神様沢山いるから大丈夫!

408 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 20:47:18.52 ID:3SU1wlYT.net
すふちゃん中古スレがおざなりになってるよん

409 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 20:59:19.28 ID:qYwRrH+N.net
>>407
かる〜いオトコ。魅力の欠片もない。

410 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 21:00:01.06 ID:3SU1wlYT.net
オリバ君ももっと頑張ってくれよん
つまんないよ

411 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 21:00:57.33 ID:zb0Wprkr.net
>>396
禿げ同だな!
そもそも戦後家督制度の崩壊と女性の社会進出、御一人様歓迎ビジネスの発達が男の非婚化に益々拍車をかけた訳だし。
抽象的な「子供の笑顔が…」とか「妻の暖かい手料理が…」とかはリスクを鑑みるに、さしたる魅力とも思えん。
やはり結婚制度は先進国在住男性にとって不要になりつつある…と考えるのが妥当だろうな?

412 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 21:01:21.40 ID:3SU1wlYT.net
江田島なら気づかれてないと思ってるん?
なわけないよんニェヘヘヘへ

413 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 21:04:17.93 ID:zb0Wprkr.net
>>404
えらく信心深いんだな( -_・)?

414 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 21:37:32.41 ID:sQDTbrwr.net
ともかくこれからは男女無差別にして
耐えられない女は風俗街に送り込もう。

415 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/02(水) 21:49:02.31 ID:nrArORWQ.net
>>414
ゲームセンターですか。良いですね。

416 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 21:51:20.25 ID:reLYC1G/.net
一護受けが大好物

417 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 21:59:22.48 ID:sQDTbrwr.net
女というよりもメスだな。
人間の性別は男とメスだ。

418 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 22:29:32.32 ID:sQDTbrwr.net
>>406
それは愛ではなく単なる甘えです。
股間を使ってでも自立させよう。

419 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 22:33:06.11 ID:72D3m5rQ.net
>>417
女運ないんだね。内から外を意識して自己研鑽

420 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 22:39:04.26 ID:rfsxHAxT.net
男が犯人の事件多い。男に兵役の義務化を!

421 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/02(水) 22:45:28.66 ID:nrArORWQ.net
>>420
我々は汝らと違って、多少怖い思いをしたくらいではポリスメン召喚などしたり、騒いだりしませんからねー(鼻ホジ)

422 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 23:44:42.59 ID:UAWeEV6y.net
女運がない?
ははは!もうそんな返ししか出来ないのかね?

殆どの女は陰湿極まりなく、男の陰口ばかり女同士で共有し、それは婆になっても続く。
そして、結婚がからんでくると都合よく精神的な結びつきとかほざきやがる。
何故お犬様やぬこ様より遥かに愚かな女と精神的な結びつきが出来る付き合いが出来ると思えるのかね?
お犬様やぬこ様の方がよっぽど頼りになると言う物。
精神的な結びつきじゃなくて、結局は金なんだから金よこせって素直に直接言ってくれた方がまだマシよ。

挙句の果てには、二人で道を歩けば困難な事もどうにかなるとかほざくし…。
二人になると余計人生困難になるんですがその辺お分かりかね?ああ、分からないですか、やっぱお犬様未満ですね。

大体、女の方が優秀なんでしょう?能力面が。
と言う事は男より稼ぐの容易いって事だよね?
だったら日本は殆どの男がブサ〜フツメンかおっさんしか居ないんだから、無理に結婚する必要ないでしょう?
どうしても結婚したかったら西洋イケメンさんとどうぞ。
相手にしてもらえるかどうかはしらねーがな(鼻ホジ)

423 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/02(水) 23:49:03.22 ID:UAWeEV6y.net
大体女運が云々なんてよく言えるな?
自分はその自己研磨とやらをしてるのかね?>>419は。
男が女の為に自己研磨する時代はもうとっくに終わったんだよ。
今は自分の為に時間を投資する時代になってんだよ。
男も女もな。
婆はそれが何時までたっても分からないらしいな。

424 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 00:13:50.43 ID:UJJdrjJ/.net
単発の吐き捨てにここまで発狂する奴も珍しいww

425 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 00:18:24.39 ID:jYUF8+pn.net
30歳前半の小娘でも世間は相手にしてくれるね

426 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 01:23:13.08 ID:g/8pOG8n.net
ニュースゼロでもやってましたね、結婚したがらない男性がここ数年で2倍に増えたって

あれ?この板だけの話だったんじゃないんですか?婆さん(笑)

427 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 02:38:27.91 ID:9S1/l6rm.net
>>426
BBA の脳内妄想だと、まだ自身に価値があると思いたいんだろ?w
はたから見りゃただの産廃なんだがw
で、ここに涌き出て火病ってますます独り身を拗らしていくって訳さw

428 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 02:41:49.58 ID:onOr2x+X.net
https://youtu.be/zUNBxUKj0AQ?t=1h11m52s

甲本ヒロト、マーシーのはなし。
自分のやりたいことがやれれば、友達いなくても、将来食えなくも、死んでもいい。
最高にロッカーだよなぁ。
男の人生かくあるべし。
皆がアーティストになるわけじゃ無いが、仕事も結婚も独身も一緒だな。

やりたいことをやり、納得できないことはしない。
それがやせ我慢だろうが余裕のある傲慢だろうが、幸福だろうが不幸だろうが、そんなことはどうでも良くて自分のやりたいことをやる。
それでいいんだよな。

429 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 03:03:41.25 ID:E+agwxcN.net
会社で女の互助会みたいなの見ると結婚する気は普通は失せるよ
あいつら偉そうに言う割には人の足引っ張るのが好きだし

430 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 03:33:58.39 ID:UtI+0fEk.net
>>425
30歳前半って、小娘なの?(笑)

431 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 03:41:41.09 ID:onOr2x+X.net
>>430
小娘(old)じゃね?

432 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 06:27:05.26 ID:nWd3dBL9.net
>>426

経済的な理由がほとんどでこのスレの喪男みたいに嫌女とか性的少数者とか異質なマイノリティはいないぞw


「結婚していない理由」として
「経済的に難しい」を挙げる人は
6割を超えて最上位の理由となって
いますが、個人年収が300万円以上
になると経済を理由に挙げる人が
減少する傾向もあります。
さらに年収が200万円を下回ると、結婚願望だけでなく子供が欲しいとの割合も低下する傾向も確認できます。

他にも子供の頃の人間的な触れ合いが多いほど結婚願望が高まる、
中高生の時に異性との交遊を
面倒だと思っていた人は結婚願望が
低いなどの傾向も確認できますが、
何よりも経済的問題の改善が、若年層の結婚問題の最大のハードルであることに変わりはありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000108-jij-soci

433 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 06:42:57.72 ID:9S1/l6rm.net
>>432
ま、いずれにせよ非婚男性が2倍に増えた事実は動かない訳だしw

434 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 07:04:40.05 ID:eXTHUBtV.net
>433
金があれば結婚するんだから
団塊ジュニアや氷河期特有の
手遅れや女嫌いゆえの非婚とは
かなり違うかな。
他の統計では2、30代の結婚の意欲は相変わらず9割近いし真の結果は
10年20年経たんと分からんよ。
そもそも20代で結婚をそこまで
真剣に考える自体がレアだし
団塊ジュニアばかりのこの板の
人間と同列に比べても意味が無い。

435 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 07:25:29.91 ID:Qm3x8gTJ.net
そもそも適齢期過ぎたオッサンが何故、若者の結婚事情を執拗に気にしてるんだろ?

436 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 07:59:21.61 ID:onOr2x+X.net
>>434
金があれば結婚するってことは、結婚が趣味的なものってことだよ。
不可欠なんじゃ無くて、金銭的に余裕があればやろうと思う程度のモノってこと。

男にだってプライドがあるから。
女にひもじい思いをさせて、自分がいかに貧乏なのかを常に突き付けられるくらいなら
結婚なんてしない方がイイってのは極めて正常な判断じゃないのか?
女に、「甲斐性ない男だけどしょーがないなー」 とか妥協されるくらいならイラネェってのは普通の思考だと思うけど。

それがオカシかったら、若者の所得水準を底上げすることから始めるしかねぇよな。

437 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 08:21:26.19 ID:WC4ZAfly.net
この板の非モテやアセクシャル系の性障害と違って「非婚」や「したがらない」「金がない」「自由」から前者2つをとった感じだろうな

ま20代なら金がない遊びたいは普通だがね

438 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 10:16:16.40 ID:BGBna3Bb.net
同性愛の非婚は結構いそうだよな

439 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 10:17:13.64 ID:OYnLYOVO.net
金があれば結婚するんじゃなく、金がないと結婚できないんだろう
大学進学だって同じ
今でこそ奨学金制度があるが、なければ結局金のある人間だけが得られる特権だっただろう

440 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 10:47:21.53 ID:TUTfa21I.net
そりゃ金があるないも理由かも知れんがその前に好きな相手のいるいないだろ。
相思相愛の相手なんてそうそうできると思ってんの?
そもそもブス女やブ男だからってブ男やブス女が好きなワケじゃない。
ブス女やブ男だってやっぱりイケメン美女が好きなんだよ。
この根本的なジレンマから目を逸らしてどうする?

441 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 10:54:20.43 ID:jFW46Cb1.net
マジで増えてきたな

442 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 10:55:09.24 ID:jFW46Cb1.net
>>434
金がないという理由なら、結婚したくないとは答えない

443 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 10:56:30.40 ID:TUTfa21I.net
イケメン美女なんてそもそも少数派なんだよ。男も女もブサイクで非モテが大半なんだって。

この現実分かってんのか?(笑)

444 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 11:10:53.63 ID:TUTfa21I.net
ブス女やブ男だからってブ男やブス女が好きなワケじゃない。 ブス女やブ男だってやっぱり
イケメン・美女が好きでできれば付き合うのもセックスするのもイケメン・美女とお相手願いたい。
結婚相手とて同じ事。

これに反論する奴はよもやおるまいw

445 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 11:38:56.85 ID:ILXICyTx.net
容姿以前に女は人間とはいえない。

446 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 11:52:21.00 ID:OYnLYOVO.net
世界中の人間がメンクイという根拠の無い妄想に囚われたキチガイか

447 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 12:00:13.80 ID:W/HAeVKT.net
>>445
わかる

448 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 12:04:10.86 ID:ExKAXhZC.net
負け犬の捨て台詞

449 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 12:06:28.33 ID:C0PtMph7.net
>>446
でも、比較的顔が重要でしょ
企業だって顔で採用したりしてるし、顔の印象だけで相手の態度が変わる
美人の食べかけは美味しいけど、ブスの食べかけはマズい、というのは
根拠はないけど、それに同意できる男性は大勢いる

450 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 12:16:00.04 ID:OYnLYOVO.net
イケメン・美女かブ男・ブス女の二択じゃないだろ
むしろ一番多いのは、その中間層

451 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 12:33:36.20 ID:jYUF8+pn.net
美人で良かった…

452 :すふ:2016/11/03(木) 12:45:07.54 ID:vKhRQAtR.net
良かった 10人並みで(笑)

453 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 12:46:45.95 ID:jYUF8+pn.net
でも美人は苦労するな

454 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 12:56:25.67 ID:7r9biP+v.net
良かった自意識過剰で

455 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 13:00:01.69 ID:shQ7INAP.net
>>446
美は正義
太古から決まってるじゃないか
人間も芸術も建築物や自然も

456 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 13:02:51.05 ID:JMFRhzFB.net
日本の女って心の醜さが顔に出てるよな

457 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 13:12:56.09 ID:GfPxf/bE.net
人生における難易度の容易さ

@頭の良さが普通で健常な人の場合
イケメン>>フツメン>ブサメン |超えられない壁| フツカワ女>>>>美人 |超えられない壁| ブサ女

A頭がかなり良くて健常な人の場合
イケメン≧フツメン>ブサメン>|超えられない壁|>フツカワ女>>|超えられない壁|>>美人>>>ブサ女

こうやって書くと男尊女卑ガーとか五月蝿いメス蠅が湧くけど
実際、歴史に名を残す様な偉人は大抵男だ
女は頭良くても所詮、人をどう使うかしか考えないからな
美人ほど容姿維持に割くエネルギーと時間を使う上にそんな思考回路だから、頭いいブサメンすら超えられない
これが現実よ

458 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 13:16:27.97 ID:GfPxf/bE.net
美は正義(笑)

その結果が化粧と整形と美容院での縮毛矯正だろう?
涙拭けよ

素で美人な奴なんて日本じゃレアなんだよ

459 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 13:20:08.75 ID:TUTfa21I.net
>>450
イケメン・美女以外は人によって好みも評価も様々だが、イケメン・美女は誰が見ても
好みはあれどイケメン・美女だw

460 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 13:30:40.33 ID:TUTfa21I.net
人は皆美に心惹かれ醜いものは排他する。どうでもいいのが普通、普通は所詮普通。

461 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 13:39:30.82 ID:OYnLYOVO.net
>>459
誰が見てもイケメン・美女なことと、誰もがイケメン・美女が好きなことは全然別だろうがw

462 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 13:53:15.74 ID:cOz7At+1.net
>>458
アミバ様みたいに殴ったら

ほぅ〜元の顔に戻ったなってなるんじゃない?

463 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 13:57:56.65 ID:TUTfa21I.net
>>461
馬鹿は引っ込んでろって。
心配するな、お前が誰が見ても不細工なのは皆分かってるよ(ゲラwwwwwww

464 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 14:02:03.36 ID:KUcMJQKf.net
美の基準は勃起できるかどうかで決めよう。
やはり女は家畜だ。それも勃起させるための家畜。
ちなみに鬼畜でもある。

465 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 14:10:21.84 ID:7u7Gg927.net
まぁ言っても分からないなら仕方ない
旦那が事故や病気で職を失った時に、初めて分かるんじゃない?
旦那が事故や病気で職を失って妻が旦那に離婚を突きつける確率は8割と調査で出てるからねコレ
逆に妻が病気や事故で動けなくなって旦那が妻に離婚を突きつける確率は4割くらい

466 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 14:15:15.07 ID:7u7Gg927.net
どこの誰かが言ったか知らないが
金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものだよ

467 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 14:36:31.20 ID:ikC9z6nj.net
【男性差別主義者】 「資料屋」に注意!!! 【女尊男卑ババア】

2chの男性論女性論板などで男性に対するヘイトスピーチ(書き込み)
を繰り返している要注意人物「資料屋」についてお知らせします。

「資料屋」は通常「名無し」として書き込んでいますが、その文章や主張
には特徴があるため(例: いわゆる「藁人形」を多用)、容易に識別できます。

<資料屋の書き込みの例>
>652 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/05/26(火) 11:04:09.65 ID:LfoQ3OA8
>男性差別と喚く連中って何でこんなにクズで頭が悪いのか?
>こんな腐った奴らって滅多におらんわな。
>男性差別と喚く連中は例外なく人並み外れたクズばかりだな。

<基本情報>
資料屋のツイッター
https://twitter.com/sir43k
資料屋のブログ
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/

この「資料屋」を名乗る中年女(在日韓国人、創価シンパとの噂あり)はネット上の
様々な場所に現れ、男性差別(例: 離婚時の親権争いにおける女性優遇)の
"正当性"を延々と主張しますが、そこには何ら客観的な根拠がありません。
すなわち狂信的な、男性蔑視主義者、ミサンドリスト(男性憎悪者)で、
感情に任せて男性を叩き、迫害することを人生の目的としているのです。

さらに、自らと異なる意見に対してはまともに反論できないばかりか
「屁理屈を捏ねるな」「低能」「幼稚」「ゴミ」「クズ」「アホ」「ボケ」
といった口汚い罵りを繰り返します。

なお「資料屋」は複数のIDを用いたり、一人称"俺"を用いたりしてあたかも
自分に賛同する者が大勢、かつ男性にも存在するかのように工作しています。

468 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 15:50:01.52 ID:KUcMJQKf.net
>>465
それが女のいう"愛"なのさ。
もう笑うしかない。

469 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 15:56:49.07 ID:OYnLYOVO.net
>>463
誰が見てもイケメン・美女なことと、誰もがイケメン・美女が好きなことは全然別だということがわからないバカなのか
痛いトコ突かれて発狂してるチョンなのか、どっちだ?w

470 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 16:08:57.21 ID:3fAorOsO.net
>>280
興味深い結果ね。
国勢調査の結果によれば、生涯未婚率は2010→2015で改善している。なのに、20代の人で「結婚したくない」という希望をもつ者が激増しているなんて。
この人たちは30代に入っても「結婚したくない」なのかしら。

私は、かなり強烈に結婚がしたくなかったのにもかかわらず、課題の解決のために、結婚という方法をとった。課題とは、その男(夫)とともにありたいということと、子どもを産んで育てたいということね。
つまり、その時の課題解決のために使っただけで、結婚したくなって結婚したわけじゃないわ。

課題に向き合う時期がかつてより遅くなっているだけ、というのは楽観過ぎるかな。

471 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 16:15:40.79 ID:TUTfa21I.net
>>466
まあ、既婚か独身かより重要なのは金があるか無いかだな。金さえあれば何とかなるよ、世の中はw

>>469
分かった分かった。分かったから引っ込めw

472 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 16:18:04.04 ID:TUTfa21I.net
>>470
ブスとは結婚したくないだろw

473 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 16:23:37.95 ID:TUTfa21I.net
相手を選らばなけりゃ取り敢えず誰でも結婚できる。皆婚時代の結婚はそうだった。
そんな結婚するくらいなら独身でいる、ただそれだけの事。ごく自然な事だわなw

474 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 16:31:25.02 ID:3fAorOsO.net
>>303
>結婚は社会活動ではなく経済活動、と断言している私
ん?あなたは以下について経済活動という評価はしていないの?両面あると思うけれども。

>>201
> 今は良くても、いつ何がどうなるか分からない時代だ。
>だからこそ、共に協力し合い、共に人生を歩める相棒が必要なんだよ。

>>304
>個人の話はどうでもいいよ(笑)
同意します。以下の通り修正しますね。
あなたは、誰もいない人生を送りたいの?ならば、そうすればいい。×
誰もいない人生を送りたい人はそうすればいい。○
> 大体30代の年収600〜800万くらいの中途半端な稼ぎの男
あなたの話だと上記に該当する男は「カネを持っている男」に該当しないということでしょうか。
それがどちらであるにせよ、そんなに寂しくはないだろうと思いますよ。でも、「俺には誰もいない」という思いを抱えて生きることになるだろうと思いますよ。それが、ゾッとするなら

> 家族という幻想を手放さない方がいい
ですね。
私の結婚は、課題の解決のための結婚でした。でも、今更その効用をひしひしと感じています。そこは、すふたんと通じることだろうと思いますよ。長年夫と過ごしてきたからこそのものと。

475 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 16:37:32.64 ID:3fAorOsO.net
>>472

バツイチさんたらw
当たり前じゃないの。でも、あなたのブスの定義は、1割の美人以外。同意する者は多くないと思うわよ?

エロいと思った女を美しいだの素敵だのもうどうにも止まらないなどと思ってしまうことって、少なくないと思うのw

多分、そんなわけで毎夜でさえ不自由してこなかったんだろうとw

476 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 16:43:04.54 ID:3fAorOsO.net
>>473

昔、趣味を通じた知人がこう言ったわ。
「俺を選んでくれた。それだけで、充分有り難い。」
彼は、結構なイケメンだったのよ。だから、ちょっと意外だったので覚えているの。
謙虚で堅実な人だった。だからだ、と言える。

あなたは、自分に引き寄せて考えているだけじゃないかな。

477 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 16:50:06.13 ID:3fAorOsO.net
ま、イケメンはイケメンだけども、性格的に弱い、というか、人がいい、というかそんな人w

アクの強いおっさんどもに混じっているとオアシスではあったけど、まるでタイプじゃなかったw

バツイチさんは、女の好みというのは、男と比べるとバラける。ということを知らないのかしら。

478 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 16:51:10.05 ID:OYnLYOVO.net
>>473
要するに、お前の理想が高いってだけの話じゃんw
それなりの男ならそれなりの女と結婚できるんだからな。
お前がテイスペゴミ男なのに、女に対して求めるものが高いという
白馬の王子様じゃなきゃ結婚したくないと言い張る出っ歯の不細工お局レベルの人間ってことw

479 :すふ:2016/11/03(木) 17:09:06.94 ID:vKhRQAtR.net
男の好みは考えた事がないですが
まだ 便座の保温機能がなかったころ
「その人の座った直後の生温かい便座に座れるか否か」

が、私にとっては重要な要素でした(笑)
体毛の濃い人 体臭の強い人 は無理だと解ってましたし
お食事の仕方が汚い人も絶対に一緒に生活できないと思ってました

これだけで随分と選択が狭まったのは確かです
イケメン 美人よりも「生理的に受け入れられるか」がポイント
◆氏は単に「顔」がメインだと一生懸命言ってらっしゃるのが
何とも可愛らしいですこと(笑)

480 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 17:11:29.98 ID:4Jk2QZAH.net
だってバツイチは自慢の筋肉画像UPした時、瑞々しさゼロのスッカスカの劣化梨肌だったろw 親父の肌だよw 
ハリもくそもない劣化肌でシワシワだしこんなのに抱かれたい女居るんか?嫁以外でw

481 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 17:18:26.46 ID:A/szpDZG.net
容姿に拘ってても独身じゃね9

482 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 17:41:13.91 ID:FTIP+LJD.net
>>471
まぁ結局そこですわな
愛だの好きだのなんだの言っても本質はそこ

お互いの為に利用する
愛というシャブでラリって幸せ気分で冷めたシチューを食ってる奇妙な男女

483 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 17:44:03.37 ID:sF18NXrc.net
>>482
震災で死んだ嫁がそれを聞いたら悲しむぞ

484 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 17:50:44.28 ID:4Jk2QZAH.net
結局、震災男は自分がもう既婚になる事がないから結婚を徹底否定しているだけなんだろうなw 虚しい奴だ

485 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 17:57:20.70 ID:FTIP+LJD.net
またか…田舎侍だのカリカリだのバツイチだのオリバだの
次は震災男かい

さぁ次はなんだ?お前ミズキだろって言われんのか?

486 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 18:02:24.49 ID:FTIP+LJD.net
因みに震災ってどこの震災だ?
この前の鳥取?熊本?東北?岩手宮城内陸?能登半島?中越沖?中越?阪神?どれよ?

487 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 18:03:25.56 ID:FTIP+LJD.net
あ、長野栄村忘れてた

488 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 18:03:59.26 ID:4Jk2QZAH.net
東北だよ こいつは人格ゼロのクソだったなw 一度でも同情した自分を恥じたわw

489 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 18:06:59.21 ID:sF18NXrc.net
やっぱ馬鹿だわ

490 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 18:10:10.54 ID:FTIP+LJD.net
東北か…南海トラフはあれ以上の地震がくるよ

さっき南海トラフの震源域でM3.9の地震があったけど
なんか怖いな

491 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 18:34:49.47 ID:TUTfa21I.net
>>480
星の数ほどいるぜw

492 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:04:02.31 ID:4Jk2QZAH.net
何かパンチが弱いなこいつらw コテ名乗ってるならもっと自己顕示欲発揮しろよ 大人しすぎてらつまらん
犬かこいつらw

493 :すふ:2016/11/03(木) 19:05:49.89 ID:vKhRQAtR.net
◆氏は 私の中ではハスキー犬

494 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:07:09.87 ID:i9GYn4Rj.net
犬嫁ちゃんキタ

495 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 19:09:17.83 ID:3fAorOsO.net
ww

すふたんの、ちょこっとイケズなところが魅力でw

496 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:09:35.65 ID:ILXICyTx.net
女が変われないのなら貧困層を形成していくしかないが
男にとっては全くのノーダメージだし、どうでも良いことだ。
男は生涯独身の人生でもダメージがないというよりも
むしろ相当なアドバンテージを得ることができる。
基本的に男は女を必要としないので、
女を少しでも気に入らなければ関わらなければいいだけの話だ。
もうこれだけ女の性根が知れた以上、検討の余地がないという男が増えていても不思議はないと思う。
それでも結婚したいという男性は、こう言っては悪いけど、
女のことをよく知らない人ではないかと思う。
しかし結婚してしまったら嫌でも思い知らされるはず。
そうなったら後の祭りだ。

497 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:14:27.54 ID:4Jk2QZAH.net
でも女なしの人生はありえないんだよなw お前がオナニーしているのと一緒でなw 2次元か3次元か知らんがw

498 :すふ:2016/11/03(木) 19:20:54.95 ID:vKhRQAtR.net
https://youtu.be/KBfZPKw15uE

できるかな?
私の中の ◆氏(笑)@シルバーエイジ

499 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:21:23.96 ID:ILXICyTx.net
>>497
そういうのは「女体なしの人生」と言う。

500 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:23:45.93 ID:4Jk2QZAH.net
いやいやw 女に興味があるから女でオナニーしてるんだよw 女体だけじゃないのw 女そのものが嫌いならオナニーする必要もないしなw
女が大好きだけど相手にされないから否定しているだけだろw

501 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:31:59.17 ID:ILXICyTx.net
>>500
女のことはどんどん考えなくなってきている。
たとえ見た目が美しくても、やはり女の中身は釈迦の言うとおりとわかり
あんまり勃起もしない。

502 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:35:19.72 ID:4Jk2QZAH.net
>>501
そりゃお前末期状態だよ 拒絶反応がそうさせてるんだろ
もう誰もいない無人島に移住しちゃいなよw

503 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:48:03.88 ID:ILXICyTx.net
>>502
女が男を魅惑すると言うのなら、まだわかるが
男に向かって「性欲あるんだろ?」とか「モテないんだろ」とか
女が男を挑発すると言うのは無意味なことで、笑ってしまう。

504 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/03(木) 19:58:35.20 ID:mbypVo9t.net
>>494
仔犬に訊いても 尻尾振るだけ
もしかしたら できちゃうかもしれないYo♪

っ【https://youtu.be/BOmG8pKNFd4

※動画、画像は イ メ ー ジ で す 。

505 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 19:59:34.08 ID:qVe2VJ59.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴える訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

506 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 20:02:37.46 ID:3iCtAZiO.net
>>444
反論じゃないけれど。
女が男に対して求める外見の要素ってそんなに厳しくないと言うか、あんまり求めてない気がするんですよね。
もちろん芸能人でルックスの良い俳優や歌手に多くのファンが付くように、外見が良いと有利なのは言うまでもないのですが、
結構、「え?コイツでいいんか・・・」 ってな外見の男でも女の側がベタ惚れってケースがあるから、その辺男が女に対して
求めるほどシビアじゃないのかな、とは思いますよ。

507 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 20:12:48.58 ID:3iCtAZiO.net
金と結婚の相関関係を、「ハハハ貧乏人が〜」 とあざけるように書いてる連中もいるが。
日本が全体的に貧しくなってるってことで、全然笑えない話なんだけどな。
私が働き始めた90年代後半と今の初任給がほとんど変わらないか、下手すりゃ減ってるなんて何の冗談だって話で。
他の国の所得水準が上がっていく中日本は変化が無いという形で取り残され貧しくなってるわけで。
結婚を希望する若者がいたとして、カネが足りなくて出来ていないのだとしたら余程深刻な問題だわな。

まぁ竹中平蔵みたいなサイコパスが大手振ってるんだからロクな社会じゃないってことは分かるけど。

508 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 20:39:17.36 ID:3TELjFPp.net
>>506
女のほうは、男に対して外見だけでなく中身を見るからじゃないかな?

経済力とか、行動力やリーダーシップとか、
後はどれだけ自分を大切にしてくれるかという受け身の感情とか。

ある意味、男が女を見るよりシビアなのかも知れん。

ただ最近は、自分を棚に上げでシビアに見るからタチが悪いんだけどね。

509 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 21:03:41.72 ID:ttH8FYE+.net
>>505
>今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが

ネタだな

510 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 21:28:43.41 ID:jYUF8+pn.net
キレイな女性を連れているだけでオトコが上がるからな♪

511 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 21:48:35.33 ID:C0PtMph7.net
そんな外面気にしてどうする

512 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/03(木) 21:48:47.21 ID:mbypVo9t.net
>>510
…『キレイ』? 「死神」の異名を持つ汝が、キレイ?

513 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 21:48:49.76 ID:QNAVuReZ.net
>>510
婆さん、バブル時代はとっくの昔に終わったよ

514 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 21:49:01.05 ID:TUTfa21I.net
>>476
自分に引き寄せて考えるってどういう意味?w

>>479
そんな事は百も踏まえた上でのイケメン美女連呼なんだけどね(笑)

515 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 21:52:38.54 ID:mjTuVGzt.net
>>513
いやいやそれはあるって
いい女が街を歩いてると振り返るだろ?

516 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 21:54:42.56 ID:QNAVuReZ.net
>>515
ないけど
何度も言うがバブル時代みたいに、男が女に必死になる時代は終わってる

517 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 21:58:06.05 ID:3iCtAZiO.net
そりゃ綺麗な女性が歩いていたら見はするけれど振り返ってまでは見ないよ。

518 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 21:58:48.65 ID:QNAVuReZ.net
アッシー君だのメッシー君だの貢ぐ君だの
すでに過去の話さ

519 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 21:58:56.61 ID:NDVeinR6.net
ベッドに入ってから言われたことが
2回あるわ

「おっぱい小さくてごめん」

520 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:02:55.28 ID:mjTuVGzt.net
>>465
それに加えて、相手が死んだときは
男はいつまでも引きずって短命
女は葬式では涙流してかわいそうアピール
保険金を貰った途端、完全に過去のこと。余生をおもしろ可笑しく暮らす

521 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 22:03:25.79 ID:QNAVuReZ.net
俺等の世代の女は援交世代と呼ばれてた奴だよ

彼氏いるやつでもハゲ散らかしたオッサンと援交してる女が普通にいた時代
それが元でトラブルになって修羅場になる事もある
成績のいい女でもやってたくらいだよ

522 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 22:08:04.54 ID:QNAVuReZ.net
>>520
愛も情もあるのが男
ないのが女

だいぶ前に細木数子がくりぃむしちゅーの有田に言ってた事だが
あの婆さんの言う事は本当かもな

523 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:11:21.27 ID:mjTuVGzt.net
おれが思うことは、結婚生活を維持出来ている男ってもはや宇宙人だよ
よく我慢出来るよな、そのくせ男が女みたいな事するのは許さないだろ?
その切り替えスイッチってどこにあるのか?

524 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 22:12:10.71 ID:TUTfa21I.net
>>506
俺も反論じゃないけどね。
昔男女板に惨形瑚(銀次郎)っていう世の中の非モテ不細工代表みたいなスタンスのコテがいてね。
俺もそのコテに最初のうちは「その内お前の中身に惚れてくれる女は現れると思うよ♪」
とか言ってたんだが、惨形瑚にそんなのは本物の非モテにとっちゃ所詮リア充の綺麗事に過ぎないと教えてからは
綺麗事はやめたよ。

525 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:12:33.51 ID:7Ape8+Mu.net
まぁ、高齢独身は好き勝手生きて先細りしてきた60までには幕を引きたいと思う奴が大半だと思うが迷惑を掛ける親兄弟や親族や大家にそれなりの遺産とアパートにビニールシートは敷いて生活するのは最低限のマナーだな。


「孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い」特殊清掃人が断言

2035年には50歳男性の3人に1人が未婚者になると言われる「生涯未婚」時代。
10/25発売の週刊SPA!に掲載されている特集『[40歳独身]の危機』でのアンケートでも
独身男性の実に50.4%の人が「生涯独身」を受け入れている。
しかし、自由気ままな生活は突如思わぬ弊害を発生させるのも事実。
ここでは、40代独身者の最期の瞬間について取り上げたい。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161025-01223526-sspa-soci

526 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 22:12:56.85 ID:3iCtAZiO.net
>>523
我慢?どういう種類の我慢を???
男が女みたいなことって・・・どういう?

ゴメンナサイ、質問も書いてることも分からない点が多いので答えづらいです。

527 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 22:14:51.85 ID:3iCtAZiO.net
>>524
そら・・・不快感与えるレベルのド級ブサイクならまだしも・・・芸能人未満一般人レベルの話でですよ。
その辺に目線置いちゃうともう、なんていうか世の中の仕組みも全部違って見えちゃうじゃないですか。

528 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:16:18.80 ID:f/cJd8tM.net
所詮既婚者には俺ら非モテの気持ちなんて理解できないだろうからな
アドバイスは嫌みに聞こえる

529 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:16:43.90 ID:mjTuVGzt.net
>>526
酔っぱらってるんで、無視してもらっていいです
ありがと

530 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 22:18:35.34 ID:PZ3b1CfD.net
>>524
バツイチさん優しいね
俺なら無理だってバッサリ切り捨てますわ
女に夢見るのはそこまでにしとけってね

二次元の女マンセーしてたほうが
あんたにとって幸せな人生になるよって言いますよ

531 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:19:19.25 ID:jYUF8+pn.net
駅でチューしてるカップルが羨ましいでしょ?

532 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 22:20:00.16 ID:3iCtAZiO.net
>>528
かといって・・・「私は貴方の気持ち分かるんですよ!」 みたいな理解の示し方も私は何か自分に嘘ついてるみたいで抵抗感があります。
等身大のまま書いて、それが嫌味か傲慢に見えるんだったら、それはしゃーないから、もうそれでいいやって。
「お前の言ってることは俺にとっては普通じゃねぇ!」 って言われたら、それはそれで良いやって。

533 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 22:21:03.68 ID:3iCtAZiO.net
>>531
中高生じゃないんだから、流石にそんなのが羨ましくはないだろう。

534 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:23:18.83 ID:/oozIMmh.net
>>522
俺も女に情なんてないよ
やることやったら「早く帰ってくれないかな」て思ってるしそもそも女なんて性の対象にしか見てない
というか今の生活で女がいなくて困ることなんて何もない

535 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 22:24:42.65 ID:7v8laXY+.net
>>531
学生時代、普通に彼女いたが
マナーがなってないアホって二人で言ってたわ

愛してるのは分かるが、場所考えずにやるのはただのDQNだよ
あんなのを羨ましいと思うんじゃなく
はしたないと思わないと

536 :有栖川乃絵里:2016/11/03(木) 22:26:36.53 ID:2HCouTCk.net
>>534
いや…それは…いくらなんでも鬼畜過ぎるだろww
せめて飯くらい食べさせて帰せよww

537 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:31:55.69 ID:jYUF8+pn.net
やせ我慢してるな

538 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 22:32:37.10 ID:3fAorOsO.net
>>536

思うだけじゃ全然鬼畜じゃないな。
大体、我が家にあげるという点がそもそも隙だらけ。

539 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 22:34:00.64 ID:3iCtAZiO.net
>>537
イヤイヤ、30過ぎて「駅前でチューしてるの羨ましいでしょ?」 はねぇだろと。
体はオバサン、頭脳は乙女!じゃないんだから。

540 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:38:36.62 ID:iaYLg7WM.net
女の実態がネットで暴かれて、一見綺麗に見える容姿も実は汚い汁やウンコでパンツ汚すだけの生む機械とバレたからな、その上、我が儘、文句や不平不満、他人の悪口、すぐに感情的になるなど
クソな側面も知られるところとなったしな

541 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:40:14.23 ID:jYUF8+pn.net
女好きなくせに…

542 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 22:47:11.93 ID:TUTfa21I.net
>>532
理解できないじゃなくて理解したくもないじゃないの?w
俺はいわゆる非モテじゃないと思うけど惨形瑚の気持ちは分かったよ。
本当に理解できないんならもう何も言わんけどねw

543 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:48:10.08 ID:mjTuVGzt.net
>>540
キミは女の様にはならないでくれよな
俺の体感では7割の男もそんな感じだから

544 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:48:28.70 ID:/oozIMmh.net
>>538
家になんか一度もあげてねーよ
想像で決めつけんなハゲ

545 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 22:53:00.66 ID:3iCtAZiO.net
>>542
相手に合わせると言うのも一つの優しさかもしれないけれど。
何か自分に嘘ついてるみたいで嫌なんですよ。
本当はそう思ってないくせに、「気持ち分かりますよ。」 みたいに書くのが。

「あー、お前らが言う普通は普通じゃないから!本当の非モテにとっては〜」 って別にその視線に合わせる必要ないし。

女ってそんなに男の外見は求めてないよね!って話にしても、「本当の非モテにとってはそれは綺麗ごとで〜」 なんて言われてもさ。
何の実感も沸かない話にウンウン頷けないし。
綺麗ごとでもなんでもない普通の話が嫌味か別世界の話にみえるっつーなら、もうそれでいいんじゃね?って。

546 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 22:56:28.39 ID:3iCtAZiO.net
>>542
自分のモノじゃない、誰かの視線に基準を下げて割り切った書き方すれば真実書いてるんだって錯覚するのも変でしょう。
借りものでセンセーショナルで過激な事を書けば、それが真実?
現実ってそういうものじゃないと思うし。

「真の非モテにとっては〜」 と幾らかかれても、やっぱり借り物の自分のモノじゃない視線で物事を語るのに私は抵抗感ありますよ。
それは自分に正直じゃないし。

547 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 22:56:41.35 ID:jYUF8+pn.net
女性のにおいは男を引き寄せます。これは本能であって理屈じゃないのだ。わかったか。。。?

548 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 22:58:26.38 ID:3fAorOsO.net
>>544
> 家になんか一度もあげてねーよ
そりゃ良かったw

とすると、以下の言葉が謎。
>「早く帰ってくれないかな」
じゃ、俺帰るわ。とか、次の予定が。とか、言って去ればいい話じゃ?

549 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 23:04:56.63 ID:3fAorOsO.net
>>548続き

もしかすると、出張中のホテルなどにそういう仕事の女を呼んで、済んだからとっとと帰って欲しいのに、そう言えないとか。
まさか、よね?w

550 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/03(木) 23:05:00.42 ID:3iCtAZiO.net
>>547
つ ムシューダ

551 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 23:18:25.77 ID:Bh5mkU58.net
>>538
デリヘルの話だろww

552 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 23:35:11.08 ID:/oozIMmh.net
>>548
なんで俺が相手に気を使って「次の予定が」なんて言わなくちゃいけないんだよw
そういうやりとりがメンドクセーってことを言ってるんだろうが

553 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 23:36:10.50 ID:ExKAXhZC.net
自由な妄想の中で生きる
いいね
死ぬまで現実逃避
最高だな

554 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/03(木) 23:45:49.91 ID:/oozIMmh.net
>>553
いきなり自己紹介されても困るんだが

555 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/03(木) 23:46:26.89 ID:pr4uwR+r.net
>>551

やっぱり?w
まあ鬼畜といったら、子どもが出来たのと言ってきた女を散々脅して手もあげたりして、
勘弁しろよ、産むなら勝手に産めよ、お前なんかと結婚するわけねーだろふざけろ!くらいのことは最低でも。
まあその程度のことならいくらでもあるでしょうし、鬼畜ってほどでも無さげだけども。

556 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/03(木) 23:47:59.78 ID:TUTfa21I.net
>>545
あと、もうひとつ。
前にも書いた事あるが、バイク仲間に人も羨む相思相愛のイケメン美女夫婦がいたんだが、
旦那が酷い事故して顔面崩壊しちゃってな。その後離婚したのを見てていろいろ考えたねw

557 :まあ!:2016/11/03(木) 23:52:45.56 ID:pr4uwR+r.net
>そういうやりとりがメンドクセー

なるほど。。
済んだら蒸発して欲しいと。ごく簡単単純な意思表示に思うけど、それさえ面倒くさいだなんて…
空しさや自己嫌悪に染まって、口を開くのも億劫とかそんな感じなのか…

ううむ。

558 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/04(金) 00:05:32.66 ID:G+YaaMIt.net
>>550
先程恙なく38歳になった私にはわかりますが…。

559 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 00:09:16.61 ID:2MwwUBiy.net
祝日終わった 

寝よ


ニートたち おやすみ zzz

560 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 00:21:52.33 ID:h2LuH2L2.net
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める

561 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 00:30:06.15 ID:9AdEx42y.net
ロシアは雪ですよ

562 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 07:13:46.74 ID:PDA0flEf.net
>>556
個人体験で言うなら、知人のとあるサディストの社長さん。
まーとにかくモテる。確かにお金は持っているけれど、金に群がってるんじゃ無くて女が本当に惚れてるのが分かる。
何故かって、実際なんというか話していて圧倒的な魅力があるんですよ。
みんなでパーティをしていても自然と中心的な存在になる人。同性として見ていても、女が寄ってくるのもまぁ納得としか言いようがない。
話題は豊富で話に説得力もあり、人としての筋が通っていて、金は持ってるはずだけど過剰な消費を好まず、自然と人がその人の周りに集まっていく。

東京にいた頃偶然その人とご近所さんだったものだから、その人と私ともう一人の3人を中心に10-12人くらいのグループで毎週のように遊んでいたんですが。
男はルックスなんて圧倒的な雰囲気の前には大した要素ではないと確信しましたよ。
みんながドングリの背比べの中高生ならルックスウンヌンもまだしも、30過ぎた男はそれ以外の要素の方が遥かい多いと思う。

563 :すふ:2016/11/04(金) 07:39:29.86 ID:H2OplhWo.net
>>558
お誕生日おめでとうございました(笑)
30代もあと2年 充実された時を過ごされますように…

564 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 07:41:50.84 ID:8JpsaB/H.net
>>562
圧倒的な魅力というのは抽象的すぎるよ。
もっともそういう男からも収奪することしか女は考えないが。

565 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 07:49:21.26 ID:PDA0flEf.net
>>564
その要素を文字にして詳細に書くなら。
会話のトーンが落ち着いて居て、話題が豊富で切りだすタイミング上手い。
切り口が極論まで行かない範囲で斬新さを保ちつつ新鮮な視点、庶民的な金銭感覚。
そう言った複合的な要素。収奪?現実には女は平伏すよ。敵わないから。

現実に生で見ないとそれは分かりづらいかも知れないけれど、そう言う人はいる。
同じ社長でも田舎の金持ってることだけが取り柄の社長とはかなり違う。
金しか取り柄のない魅力のない社長もいるけど、それとは違う感じ。
カリスマと言う言葉が、「ああ、こう言うことなのか。。。」 と分かる感じ。

566 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 07:54:43.61 ID:PDA0flEf.net
尚、女が収奪を目論んでないと言ってるわけじゃ無い。
ただ、そんな女もいるだろうが。
全ての女が上手く行ってるわけじゃ無い。
結局はパワーゲームなんだから、男のペースに飲み込まれる女なんて山ほどいる。
逆に女のペースに飲み込まれるATM男も山ほどいる。

男女のパワーゲームなんだから、負けを前提に話してもしょうがないし。
逆に勝ちを前提に話しても全員に当てはまるわけじゃ無い。
気弱で女に飲み込まれそうな草食さんが撤退するのは戦略上正解だ。

567 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 08:01:22.73 ID:h78dqFMH.net
>>565
経験だけど、尊敬されて、たくさんの人が集まってくる魅力ある人物に共通してるのは、人を見下さない人だと思うんだけど
その人はどう?

568 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 08:02:53.24 ID:PDA0flEf.net
イジメっ子と、イジメられっ子の差って何だ?ルックスか?

その差を言葉で具体的に説明が出来るだろうか?
抽象的な説明しかできないと思うが、説明が抽象的だと差が存在しないことになるだろうか?

人間的な勢いの差というのはあるだろう。いい悪いを別に。

569 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 08:03:50.30 ID:h78dqFMH.net
>>566
すごく納得しました
結婚意欲の低下には、気弱な男が増えてることもあると思うんだよね
もちろん、原因は他にもたくさんありますが

570 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 08:04:30.84 ID:PDA0flEf.net
>>567
もちろん見下さないですよ。
卑下もしないけど。
このスレみたいに、視線を極限まで下げた話も出ないし。
等身大に自分をベースに話すのが当たり前なわけで。

571 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 08:06:45.31 ID:PDA0flEf.net
>>569
交際の決経権が女性にあって男のルックス至上主義とか、ある意味ショッキングなレベルで驚きです。
男娼かよって。

572 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 08:18:27.62 ID:8JpsaB/H.net
>>566
自宅に帰ってまでパワーゲームなんてやりたくはない。
いくら人間的魅力があっても収奪できるかを前提とする女は
一人社会で生きていけばいい。

573 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 08:22:42.61 ID:PDA0flEf.net
>>572
そんなパワーゲームは知りあった時点で勝敗決していますので自宅で争うことは無いと思いますよ。
女が従うことになれ切ってる男は、ギャンギャン煩い女とそもそも付き合わない、結婚しない。

女に決定権があると思ってる男は・・・彼らどーしてんだろ???
正直知らない。

574 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 08:31:32.78 ID:vZEdEw09.net
>>399
出生率が下がるのも、子供が財産ではなく負債になったから。
すふみたいなカネの心配の以上に小さな特異な時代を生きた婆は「子育ての価値が〜」なんて言う訳だが、
いまは単純にカネの問題。

昔は貧乏子沢山だった。
今は貧乏は1人子供をつくるだけで下手をすれば死にかける。

社会保障が足りないから安心して子供を産めない、と若い世代までが口をそろえて言っているが、
健保・年金をはじめとした社会保障を無くしたら逆にみんな子供をバンバン産むよ。
詰まるところ、年金財源が尽きて、税負担が重くなって、それでも耐え切れずに国債がデフォルトして、
日本人全員が貧乏になったあたりで、出生率が回復すると思う。

まあ、人類の歴史を考えれば、そこまで行く前に戦争が起きるだろうけどね。

575 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 08:31:51.01 ID:PDA0flEf.net
世の中美人で従順な女って一定数いるからね。
敢えて糞女に手を出して、失敗する奴はまー、なんだろうね。
人生色々あんだろな。それも経験なんだろう。

576 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 08:34:36.62 ID:PDA0flEf.net
>>574
子供可愛いけどね。
第一子が出来るまでは精神的にイラナイ感が強いかも。
出来てカワイイと分かると第二子へのハードルは一気に低いと思うけれど。

577 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 08:39:34.99 ID:vZEdEw09.net
>>411
ただ、私は個人的に、
子供を作らない前提の夫婦や、同性婚が大激増する可能性は否定できない。

「”一人では自信がない”といった不安を解消したい」というあらたな結婚需要が創出されているように思う。

これは他の先進国も同じ。
国によっては同性カップルの激増とか、子なし夫婦の増加とか、なんとなくの傾向はでてきている。

アメリカなんかでは結婚しないで同棲、みたいなのがめちゃくちゃ増えているみたいで、
基本的には日本もそっちの方向に向かうとは思っている。
最近の統計ではそうなら無かったみたいだが、現在20歳くらいの世代が答えを出すと思う。

578 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 08:56:52.77 ID:1yjf/ggm.net
コテを賞賛してるのは何人かいるように見えるが全員オリバーなのかw

579 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 08:57:54.98 ID:vZEdEw09.net
>>576
単純に、カネの問題だと思うよ。
子供可愛いではメシを食えない。

今の生活を変えてまでも欲しいものかどうかというバイアスについての観点は、ご指摘の通りだけど、

この社会で、堂々と「結婚したほうが良い」と訴える層の無責任感が逆に若者層の結婚意欲を削いでいるとは思う。

経済の安定より結婚という社会活動を優先させるのは、すふのような3世代遅れに育てられつつ、
自分で社会を見ることができない頭の緩い層(いまだに結構多い)とか、
お花畑恋愛脳とか、宗教感の強い人とか、そういった人ばかりになってるでしょ。

580 :すふ:2016/11/04(金) 09:23:34.47 ID:H2OplhWo.net
三世代以前になってしまった(笑)

>自分で社会を見ることができない頭の緩い層
意味不明(笑)です
娘達は「20代で第一子を産みたい」 程度の結婚モチだったとは思いますが
それが「お花畑脳」なのかは解りません

時は確実に過ぎ 人は皆老いる 程度の常識が下した判断かとは思います

581 :すふ:2016/11/04(金) 09:25:13.91 ID:H2OplhWo.net
>子供可愛いではメシを食えない。

でも 子供可愛いで子供にはメシを食わせられる とは思います

582 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 09:27:21.41 ID:uirSdbfA.net
71 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 11:35:01.46 ID:iD7/Dwus
入浴剤のCMで妻が買ってきた入浴剤を入れた風呂に夫と息子が浸かって「ママに感謝しないとね♪」って言ってたけど、
メーカーが金かけて試行錯誤して作った入浴剤を、夫が頭下げて神経すり減らして夜遅くまで働いて得た金を使い、
店で適当に選んで買っただけで妻は感謝されるのかよ。

その感謝自体はいいけど、良い家に住んだりうまい料理食って「パパに感謝しないとね」なんてやったら差別だ!って
潰されるのに。夫が自分の好みは封印して家を買ったって嘆くCM(竹野内豊の)は許されるのにな
https://www.youtube.com/watch?v=2iSSueVdQ-I&feature=youtu.be

583 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 09:27:46.54 ID:vZEdEw09.net
>>580
娘いくつよ?

いまの20歳、だから娘よりもさらに1世代下なんじゃね?

すふがこのスレに居ついた辺りが、2世代遅れ、
そこから15年たってるんでしょ?

すふはそのあたりの緩さが特徴だな。

584 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 09:36:24.99 ID:vZEdEw09.net
>>581
それが、現代社会では”特権”になっているのよ。

お金が無いままに、家族を持ったり子供を持ったりしたら、不幸になる。
そしてそういう例は枚挙に暇がない訳だから、若者の行動や選択は堅実になったと思う。

草食化なんて揶揄されてるけど、それが正しい姿であって、
お金が無いままに、家族を持ったり子供を持ったりして不幸になる人間がいる中で、
自身の生活基盤が固まる前に結婚について考えてきた、これまでの考え方が異常。

この不安を何とか取り除いた人が、「この女だ!」という感性で結婚する。

改革なくして成長なし、のフレーズをもじって、
安定なくして結婚なし、だ。

以下ループ。
娘たちは、カネに一定以上の不安がないから、幸せな生活を送っているのですよ。
これも前話したね(笑)

585 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 09:37:19.77 ID:8JpsaB/H.net
>>575
やはりそれだけなのか?
得るものの少ないゲームじゃないかい?
俺は割に合わないと思うなぁ。
容姿も芝居もたくさんだ。

586 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 09:54:24.75 ID:vZEdEw09.net
>>585
横からだが、カネの問題なんだよねえ。

極端に書くと、

年収500万の男が人生かけて結婚にそのコストをつぎこむのと、
年収5000万の男が年間500万のコストを結婚維持につぎこむのとでは
まるっきり感覚が変わる。
「話題は豊富で話に説得力もあり、人としての筋が通っていて、金は持ってるはずだけど過剰な消費を好まず」
というのも、そもそも「カネを持っているから得られる評価」だよ。
金を持って居なければ、「普通の消費の男」という評価に変わる。そういった、両面の話だよ。

「得るもの」を”金銭換算”した場合には、100%損するとは、すふですらそう言っている。

俺は、これらを総括して、
「結婚や子育ては贅沢」
と表現している。

当然、贅沢である以上は、誰しもがやる必要もないし、興味がないのにやったらものすごい金の無駄で不幸につながる。

587 :すふ:2016/11/04(金) 10:01:52.11 ID:H2OplhWo.net
28 30 32歳 辺りだったかと(笑)
スレには1999年40歳で漂着

漂着後 3/4 既婚孫5人 という設定です
その間 義親看取りなので 結婚式3つ葬式2つ

588 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 10:04:06.25 ID:vZEdEw09.net
贅沢といえば、今も過去も色々な「贅沢」を若者はやっているよ。

「少しでもいい車に乗りたい」
とかは過去においては相当な層(特に男には)に支持された贅沢。
そしてそんなのは、今や「動けばいい」が多数派となって廃れたように、
贅沢にも流行り廃りはある。

結婚に関しては、少し特殊で、昔は社会行動の一環だった時代もあったが、
現代社会では、冷静に見れば見るほど確実に「贅沢」にカテゴライズされているよ。

589 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 10:08:56.93 ID:vZEdEw09.net
>>587
じゃあ、
すふ自身が1982年に1世代前の思考で結婚(田舎者設定だし、特別では無く普通)
居ついたころが2世代前の思考
明確な切り替わり時期は不明だが、今が3世代前の思考、で大体そんなもんじゃねーの?

俺にはまったく違和感がない。

590 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/04(金) 10:18:37.02 ID:G+YaaMIt.net
>>563
あら、ふぉーなんですよ。
Say, Say! TOKIO長瀬より48時間老けていますよ! Fooooooo!

591 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 11:19:04.95 ID:bvQYPaXL.net
このスレの論客
特に高齢独身者
笑かしてるのではなく、笑われている事にいつ気がつくのかなぁ

592 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 11:55:58.00 ID:vZEdEw09.net
>>591
カネの問題だな。

もし、高齢の男が笑われているとしたら、
それは、独身だからではなく、
お金を持っていないからである。

593 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 11:58:37.55 ID:z8rqakh6.net
>>591
でも気になって、
あんたもついつい書き込むのよね。(笑)

何の為?
自分をなぐさめたいの?(笑)

594 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 12:20:58.25 ID:vZEdEw09.net
気楽だから独身を選んでいる、というのは、女の独身なんだよ。
男で「気楽だから」というのは、別の意味だ。

男の独身は違う。
「現実的な、人間らしい生活を成り立たせるために、独身でなくては難しい。」
これが非常に現実的な男の独身の理由。
>>307で私への反論として誰かが出してくれたデータをどう読むか。

「人間らしい生活」には個人差があるが、そのハードル(必要経費)は全体的に年々上がっているしね。

笑われたくない、と思ったならば、お金を貯めたり、必死に稼ぐ方向に男は向かう。
現社会はその方向においては、結婚はマイナスであるから、
その類の煽りはまだ社会にあるれているが、それそのものが過去と違って、非婚化晩婚化へと若い男を誘導しつづけている。

595 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 12:47:43.88 ID:z8rqakh6.net
>>594
何を言いたいのか、わからない文章ね。

背伸びしないで、もっと本音を素直に書いたほうがいいよ、あなた。

596 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 12:58:53.15 ID:vZEdEw09.net
>>595
ご意見ありがとうございます。
あなたを含め、厳しい第三者の目で判断してもらえれば良いのです。

597 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 13:10:59.57 ID:PDA0flEf.net
>>586
その点は興味深い点で。

その社長さんは二代目ではなく創業者なのだが、彼は金に溢れているから人を惹きつける振舞になったのか?
それとも、人を惹きつけるような人物だから社長になったのか?

卵が先か鶏が先かだと思う。
いずれにせよハッキリ言えるのはルックスの問題じゃないし、それが金が先なのだとしても、金を忘れさせる大きな魅力を備えているのは事実。

598 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 13:13:39.58 ID:PDA0flEf.net
>>585
もちろん、それだけ。
得るもの?
いや別に失うもののないゲームだし。
搾取されて失うのはマヌケだけ。

599 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 13:29:40.33 ID:uiqNSgrJ.net
金があるからと言って結婚したいとは思わんなぁ
むしろ金があるからこそ結婚したくないってのもある

また人を惹きつけるからと言って結婚するとは限らん
むしろ後から後から女が勝手に寄ってくるのであれば結婚なんてする必要はない

600 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 13:31:19.19 ID:uiqNSgrJ.net
搾取されてる事に自覚すらないマヌケもいるが

601 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 13:33:10.56 ID:PDA0flEf.net
>「得るもの」を”金銭換算”した場合には、100%損するとは、すふですらそう言っている。

そりゃーそーでしょ。
金銭換算したときに、子供に費やす以上のリターンは期待してないよ。

自分が小さかった頃に育った家庭。その頃の父と母。
それを今は自分が小さな子供に提供できるなら、別にリターンは要らない。
自己満足の消費だろうが、全然OK

602 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 13:35:28.37 ID:PDA0flEf.net
>>600
貧乏人と違って痛手じゃないから気がつかないとか?

603 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 13:38:21.61 ID:uiqNSgrJ.net
>>602
痛手と思うから思わないかだろうな
あんたが>>601で言ってる通り
結婚なんて所詮は自己満足の世界なんだから

604 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 13:38:42.31 ID:uiqNSgrJ.net
×痛手と思うから思わないかだろうな
○痛手と思うか思わないかだろうな

605 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 13:40:09.04 ID:uiqNSgrJ.net
俺は嫁のナプキン代なんて払いたくないからな

606 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 13:40:19.20 ID:PDA0flEf.net
>>603
箱庭再現と一緒だもんね。
子供のころに自分が見たあの安らぎの家庭を自分が再現できるかっていう自己満足の世界に過ぎないから。
値段のつけようがないと思う。

607 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 13:42:04.10 ID:rbXK4DAr.net
幼少期に家庭環境が劣悪だと結婚する気にはならんだろうな。

608 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 14:00:29.29 ID:uiqNSgrJ.net
>>607
日本女が殆ど劣悪だから仕方あるまい

609 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 14:02:49.32 ID:uiqNSgrJ.net
>>606
それが俺には搾取されているようにしか見えない訳で

610 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 14:08:47.38 ID:uiqNSgrJ.net
俺と最近の若者では結婚しない理由ってのが違ってくると思う
うちの若いのを見てると女に限らず車にしろバイクにしろ本当に欲がない
タバコも吸わないし鮭も飲まない
「お前らは何が楽しみで生きてんだ?」と聞いても
「ただなんとなく・・・・」と言うような返事しか返って来ない
ゆとり以降、日本の男ってのは惰性で生きるように育てられたんだろうか

仕事に生きろ!とは言わんからせめて楽しく生きて欲しいと思う

611 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 14:09:15.77 ID:uiqNSgrJ.net
×鮭も飲まない ○酒も飲まない

612 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 14:11:25.86 ID:IKM5CdvQ.net
鮭も飲まないクソワロタ
さすが誤字の帝王カリカリ

613 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 14:11:56.11 ID:uiqNSgrJ.net
反面、若い女は「今まで誰とも付き合った事がありません」
とか言いながら非処女なんだよな

いつどこで誰とやってんだよ全く

614 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 14:13:43.91 ID:uiqNSgrJ.net
別スレで新巻鮭の話をしていたから仕方あるまい

615 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 14:26:13.97 ID:vZEdEw09.net
>>610
違うよ。

今の若い世代は、自分より上の世代が
「金はかかるがこんな楽しいことがいっぱいあるぜ〜」
「カネが欲しければ努力しろよ」
と言いつつ、自分達にはカネを回さないという事を良く知っているだけ。

これを正直にぶつけたら、自己責任論しか返らない事も良く知っているから、
「何もしたいと思わない」
という答えを返して、淡々と貯金をしているのだよ。

慎ましく生きようとしたら、今の日本社会はそんなに悪くない。

616 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 15:36:05.51 ID:uiqNSgrJ.net
>>615
>と言いつつ、自分達にはカネを回さないという事を良く知っているだけ。

何で君らに金を回す必要があるんだよ?
俺らの上の世代が俺らに金を回していた訳ではないぞ
金が欲しけりゃ己で稼げばいいだろ
そういう欲もないよな

617 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 16:42:13.44 ID:APISdutW.net
というか、昔がアホだったのかと
車!時計!酒!タバコ!みたいに大多数がアホ面引っさげて右向け右で同じ物追いかけてた時代とは違うからね
今の若者は時計だのタバコだの、そんなくだらんものに金使わなくても幸せになれることを知ってる
良い意味で自分にとって本当に幸せなものに金を使い始めてきている

618 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 16:48:12.19 ID:APISdutW.net
あと、若者に出世欲がないというのは間違い
出世欲で燃えてる若者はたくさんいる
ただし、一方で今の若者は出世が全てではないことを知っているから、「精神すり減らして出世競争で頑張るより別のフィールドで幸せを求めた方が良い」と判断する人も多く現れてきている

619 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 16:48:14.82 ID:rOcn3Kzb.net
車・酒・煙草・ギャンブル(主に朝鮮玉入れ)・女


どれも魅力がある欲しいとは思わない
車なんてプリウスかアクアで事足りるしね
トヨタの86の中古が若者に売れてるとかあったが漫画頭文字Dとかで感化された奴等だろうな

620 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 16:51:14.85 ID:APISdutW.net
>>619
「車・酒・煙草・ギャンブル(主に朝鮮玉入れ)・女 」←これが人類共通の幸せだと思ってる視野の狭い老害は
今の若者を見て、「夢がない」だの「つまらんやつ」だのと言い始めて挙げ句の果てには「俺が若い頃はー」と自分語りを始める
まさに老害の典型

621 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 16:54:43.78 ID:uiqNSgrJ.net
>今の若者は時計だのタバコだの、そんなくだらんものに金使わなくても幸せになれることを知ってる
>良い意味で自分にとって本当に幸せなものに金を使い始めてきている

具体的に何だね?

622 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/04(金) 16:55:03.51 ID:G+YaaMIt.net
>>617
誰もが誰かの粗を探して、心ない言葉を撃ち込もうとチマナコになっている世知辛い世の中。
吸わないとやってられませんよ(煙草スパー

もうワンランク値上がりする報が来たら、カートンで買って最後の愛煙生活としましょうか。

623 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 16:57:32.84 ID:rOcn3Kzb.net
>>620
溜め息出るほど聞いたよ
親父にしろ親戚の連中にしろ、聞くだけでウンザリだよ
そんなに昔がいいならブラックホールに吸い込まれて昔に行けって言いたい

624 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:00:18.33 ID:uiqNSgrJ.net
>>619
では聞くが、君が魅力的に感じて欲しい物とは何だね?

625 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:02:44.99 ID:uiqNSgrJ.net
>>623
君が生きる上での楽しみは何だね?
1つでもあるのかね?

626 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:04:05.97 ID:rOcn3Kzb.net
>>618
出生した人間の大半が中間管理職(役職)で終わる
役職について収入は増えるけど、上と下の板挟みにあって苦労し神経すり減らす事が多いだろうしね

前になんかの雑誌で見たけど
役職の人ほど脳出血やガン等の病気にかかりやすいってのを見たな
過度なストレスが原因らしい

本当かどうか知らんけど

627 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:06:00.99 ID:rOcn3Kzb.net
>>624
魅力的に感じて欲しい物?
知らん

628 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:07:01.65 ID:rOcn3Kzb.net
>>625
趣味は二つある

629 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:09:31.05 ID:uiqNSgrJ.net
>>628
>魅力的に感じて欲しい物?
>知らん

ないって事か

>趣味は二つある

趣味はあるけど欲しい物は1つもないって事か

630 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:11:02.03 ID:vZEdEw09.net
>>616
判りやすすぎ(笑)
簡単に説明すれば、「消費税・年金負担」これを払ってる金額が世代によって全然違う。
昭和30産まれと昭和50年産まれで給料の10%程多く払ってるし、
昭和50年と平成10年の産まれではさらにそこから15%くらい多く払ってる。

こういう事実があるにもかかわらず、まさに>>616のように言われるのが判って居るから、
若いのは、「ただなんとなく・・・」と言って黙って貯金してるんだよ。

ついでに横から>>624に返答を付け加えておくと、
経済的な安定、だろうな。

そもそも慎ましく生きようとした場合には、現状に不満が出る社会では無いでしょうに。

631 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:12:57.91 ID:rOcn3Kzb.net
>>629
今のところはね

632 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/04(金) 17:16:45.56 ID:G+YaaMIt.net
どうでも良いといえば良いのですが、迷える仔羊たちよ。
トリもつけられん臆病なる仔羊アリスガワを、私は描かん事にしました。
そのイメージは…「画像 バーコードバトラー 有栖川桜」でググりなさい。

633 :すふ:2016/11/04(金) 17:17:24.99 ID:H2OplhWo.net
経済的精神的余力があったら結婚と言う贅沢品が買える

と思うのはいいんじゃないですか?
贅沢しないで(結婚しないで)慎ましく生きる事は
決して間違いではないし、非難されるものでもないと思いますわ

634 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:18:30.12 ID:uiqNSgrJ.net
>>630
その条件は俺にも当てはまるけどな
俺の上の世代の負担はもっと少なかった
それに年金も60歳から貰えていたし恩給なんて物もあった
だからと言って決して上の世代を妬んだりしなかったぞ
そこの違いじゃないのか

>ついでに横から>>624に返答を付け加えておくと、
>経済的な安定、だろうな。

何もしない事が魅力的か
ほんと夢も希望も楽しみもないね
ただなんとなく惰性で生きているだけ

それでもいいんだよ?
ただ上の世代を妬む事はお門違いって話

635 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:19:40.25 ID:uiqNSgrJ.net
>>633
>経済的精神的余力があったら結婚と言う贅沢品が買える

贅沢じゃなく拷問だっての

636 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:21:08.93 ID:rOcn3Kzb.net
特に朝鮮玉入れ
あそこ何?人生オワタ連中の集まりか?室内は煙草臭いし
台叩いてるジジイババアやDQNとかいるし
学生時代に一回行ったきり行ってない

兎に角最悪な場所だと思ったよ
二時間居ただけで服ズボン煙草の臭いで家帰ったら即効で洗濯したよ

637 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:22:03.67 ID:APISdutW.net
>>621
そりゃ様々だよ
周りを見る限りでは「〜巡り」とか「〜イベント」とかその他色んな趣味があるよね
少なくとも「タバコも酒もやらんの?それ人生損してる」とか言い出す狭い幸せ観で生きてる老害みたいなのは今の若者にはいなくなった
時計やタバコがくだらんと言ったが、実際はどれがくだらんと思うかは人それぞれ

638 :すふ:2016/11/04(金) 17:22:48.85 ID:H2OplhWo.net
結婚を拷問と感じるなら尚更
しなくてもいいしてはならない決してするな と(笑)

639 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:23:21.56 ID:Mr7qYoOF.net
まぁ、いい年した独身に独身ならではの趣味が無いのも事実。
結婚していても普通に出来る。
子供が小さい頃はそれなりに制限されるかもしれんが、高齢独身位の
年になれば子供も成長してるし
不自由なんてさほどない。

640 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:24:43.91 ID:APISdutW.net
>>636
ほんとそれ
台をバンバン叩く奴とか舌打ちしまくる奴とか老害が多すぎる
総じて、ギャンブルのめり込む奴は民度低すぎ

641 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:25:21.82 ID:uiqNSgrJ.net
まあこのように若者が夢も希望も楽しみも持てないのが今の日本なんだな

642 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:27:27.49 ID:uiqNSgrJ.net
ちなみに俺はパチンコなんて一度も行った事がないがな

>>637
他人じゃなくて君自身の話は出来ないのかね?

643 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:27:40.22 ID:rOcn3Kzb.net
>>639
そりゃ50代とか60代なら子供はすでに自立してるだろうさ
何を当たり前の事を

644 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:28:36.37 ID:CpOLPtHF.net
震災男=オリバ=29歳

645 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:29:29.32 ID:APISdutW.net
>>642
俺は仲間と一緒にサバゲーやってる時が一番幸せだよw

646 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:29:58.13 ID:vZEdEw09.net
>>634
議論すればするほど、結果はカネの問題という事が、良く分かるでしょう。
詰まる所、あなたもカネと安定のない若者を煽りたいだけでしかない訳ですよ。

適齢期世代の親世代も、すふの世代が終わって、
少しずつバブルをしらない世代が親になっていく。

今の若者、貯蓄性向は凄い高いんだぜ。
俺は基本的に褒める事だと思うんだけどな。

647 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:30:32.50 ID:APISdutW.net
>>641
持ててますが?w

648 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:31:11.66 ID:rOcn3Kzb.net
またお前○○だろ?ごっこか
流行ってんの?それ

649 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:35:05.05 ID:vZEdEw09.net
>>647
おっさん世代のほうが、消費万歳でやってきた生活を反省しなければなら無いはずが、
価値観を否定されると共に消費をしない若者を煽っているだけの話。

できる範囲で自分の出来る事をやる、という面では、今の若い人のほうがよっぽどちゃんとしてる。

「今どきの若いものは」というのは歴史的に繰り返されているようではあるが、
俺思うに、傾向として消費を抑えて貯蓄を作って身の丈に合った生活を充実させている今の若い人は、
基本的にわけわからん消費をしてきたおっさん世代よりよっぽどまともだよ。

650 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:36:38.00 ID:rOcn3Kzb.net
>>640
歳食ったジジイやババアがムキになって台叩いてるの見てると悲しくなる
餌が出る台をバンバン叩いてる猿と同じだわ

651 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:36:52.41 ID:uiqNSgrJ.net
>>645
そうかそうか
やっぱりネトゲ廃人か

652 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:37:12.55 ID:APISdutW.net
>>649
ほんとそれ

653 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:38:16.17 ID:APISdutW.net
>>651
え、ネトゲじゃないんですがw馬鹿なの?w

654 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:39:22.50 ID:caisRA6m.net
震災男=市バスオリバ=自称29歳=来栖川芹香

655 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:40:25.27 ID:rOcn3Kzb.net
え?サバゲーって知らない人いるの?

656 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:41:37.72 ID:uiqNSgrJ.net
>>646
煽ってるつもりはないけどな

「仕事に生きろ!とは言わんからせめて楽しく生きて欲しいと思う」

これが全て
突っかかってきてんのはそっちだろ
金も余裕もないから必死のパッチなのかも知れないが

657 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:42:40.23 ID:uiqNSgrJ.net
>>655
興味が全くないもんで知らんな

658 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 17:44:11.73 ID:rOcn3Kzb.net
>>656
余計な世話ですわ
若者の事気にする暇がありゃ
ご自分の病気の事や年金の事気にしてて下さい

老害に心配される筋合いもない
つーかこっちみるな

659 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:45:44.69 ID:uiqNSgrJ.net
>>649
そうやって消費しないもんだから国が貯蓄税なんて検討を始めるんじゃないのか
恐らく10年20年の間に実現すると思うぞ

「国民の貯蓄から税金いただきま〜す!」ってな
手始めに10%位かな

660 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:46:57.46 ID:vZEdEw09.net
>>633
カネカネうるさいすふに対して、カネの問題の解釈についてだが、

若い人たちは、
経済的余力があったら結婚と言う贅沢品が買えるのではなく、
経済的余力がなければ結婚と言う贅沢品が買えない、と思っているだけなのだよ。

そう言う世代に対して、すふは
「贅沢しないで(結婚しないで)慎ましく生きる事は
決して間違いではないし、非難されるものでもない」
という風に考えている訳であって、

これはつまり、すふのやっている事は金のない若者を煽っているだけでしかない。

661 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:49:01.11 ID:n/tYX+s4.net
趣味のサークル見ててもコミケとかサバゲーとかのオタ系趣味以外は既婚者のほうが多いよ。
俺の行ってるフットサルチームも30代ならほぼ既婚者でカミさんと子供連れてきて和気藹々としてるし20代も可愛い彼女連れてきてる。
同じ若者でもリア充系と根暗系じゃ全く違うのかもな。

662 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:51:48.65 ID:uiqNSgrJ.net
>>658
ほんと周りを見る余裕もないんだな
自分の事だけで精一杯か

何でこんな国になっちまったんだろうな可哀想に

663 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:53:14.03 ID:uiqNSgrJ.net
ここでいつもの閉経婆さんが登場

664 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:54:33.51 ID:vZEdEw09.net
>>656
今の若者、楽しく生きているのではないかなあ??
世代が違って行動が違うだけで、むしろ今の日本では幸福度は40代が一番低いみたいな結果が出ているはず。

なんで、今の若者が楽しく生きていないと思うか、という理由が
「消費を楽しんでいない」という事なので、
そりゃ、金ないんだからしょうがないんじゃない?
としか言えない話だよ。

>>659
まあ、貯蓄税になって実際大変なのは、主に老人であって、多くのカネを抱えている人たちのほうだ。
資産に税金がかかるのは、もとより富の再分配という観点からは正しい。

若い人の税金年金負担も上げた上に、消費の責任まで押し付けようとは、とんだジャイアンだな。

665 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:57:05.71 ID:uiqNSgrJ.net
>>664
>今の若者、楽しく生きているのではないかなあ??

その楽しみを是非教えてくれよ

>若い人の税金年金負担も上げた上に、消費の責任まで押し付けようとは、とんだジャイアンだな。

それは俺の知った事ではないな
国に文句を言ってくれ
突っかかる相手がお門違いなんだよ

666 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:58:18.04 ID:vZEdEw09.net
あー、アホだと思われても嫌だから記載しておくが、
口座維持管理料とか、休眠口座の時効みたいなものはできたとしても、
銀行預金に税金がかかったり、銀行預金がマイナス金利になる事はないよ。

667 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:58:56.27 ID:NIb7vxo3.net
若者はスマホで満足出来る体にさせられたんだから仕方ない。

668 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 17:59:06.69 ID:APISdutW.net
>>662
周りをみるっていってるけど、こっちからしたら余計なお世話でしかない
老害が若者に対してあれこれ難癖つけることが「周りをみる」ことになるならない方がマシ
今の日本は、他人の人生にいちいち干渉しすぎ
だから若者があなたみたいな老害に反発するんだよ

669 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 18:02:53.89 ID:vZEdEw09.net
>>665
あなたが何歳かは判ら無いが、
あなたの周囲にも、余計な消費をせずに堅実な貯蓄に励む人は存在して居るはずだ。

そういう存在と同じだよ。わざわざ若い人に聞くまでもない。

そしてどの世代にも、消費をしない存在に文句を言う人はいる。
あなたもそういう存在であるというだけ。

俺としては、
「結婚は金の問題」
とこのスレに提唱しているだけの存在なので、
あなたのような人は証明に役立つので、歓迎だ。

しかし、所要があるので、今日はここまで。
また来週ね。

670 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 18:03:29.15 ID:uiqNSgrJ.net
>>666
>銀行預金に税金がかかったり、銀行預金がマイナス金利になる事はないよ。

アホですやんか

>>668
>今の日本は、他人の人生にいちいち干渉しすぎ

これは逆だ 昔はもっと酷かったもんだ
子供の頃に悪さをすれば近所のおっさんにゲンコツ喰らったし
こんな事今じゃ考えられんだろう

決して君ら若者が悪いんじゃないよ
国が悪い

671 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 18:08:55.13 ID:uiqNSgrJ.net
>>669
>あなたの周囲にも、余計な消費をせずに堅実な貯蓄に励む人は存在して居るはずだ。

貯蓄をした上で消費してるからな
俺自身遊び金は稼ぎの5%までと決めている
それで稼ぎの8割は貯蓄に回している
堅実なもんだろ?

>「結婚は金の問題」

これは若者に限った話だろうな
俺が>>610で言った通り
「俺と最近の若者では結婚しない理由ってのが違ってくると思う」
だから君が言ってる事は全ての非婚者に当てはまる訳ではない

672 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/04(金) 18:11:29.81 ID:G+YaaMIt.net
悪魔ID:n/tYX+s4よ、去れ!

オブザーバーがキモヲタを叩くスレ 9臭目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1460253620/

673 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 18:15:22.58 ID:dMwOzvqI.net
何というかな、女は男に苦労を肩代わりさせたいだけなのに
ホントおめでたい話だ。

674 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 18:28:46.23 ID:vuHgRcWG.net
>>662
せめて一言だけ言うなら
反日サヨクと在日なんとかしてからこの世を去って下さい
老害連中に言いたい事はこれだけ
特に団塊世代の連中に

いつまでも日本が悪い日本人が悪いウザイんですわ
そうでなくても海外に留学した日本人が、向こうにいるシナ系朝鮮系やそれと組んでるホスト国の連中に苛められて
留学断念したって話が多数あるのに

日本系アメリカ人からも保守系団体に慰安婦問題で日本系が悪く言われたり迫害みたいな目にあってるとヘルプ求めたくらいだ

675 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 18:54:42.00 ID:fD7B1TTE.net
やれやれ…めんどくせぇな
男でも女でもどっちでも今の時代、金に困ってるのは変わらないだろうからな。
ホワイト属性のおっさんは知らんが、今の仕事はどうなってるのかぼんやりとした構図位は
「結婚できなかった女ってどうやって生きるの?」スレに書いといたぞ
これからの仕事の仕方の基本になるから覚えとけ。
ぶっちゃけ分かれば中学数学より簡単だから安心しろ。

だが、難しいスキル身につけたい場合の努力の仕方まではレクチャー出来ん。
こればかりは経験が物を言うからな。
ただ、マイペースにゆっくり進めた方が確実に身に付くとだけ言っておく。
ただの根性論は捨てていいぞ。

676 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 19:05:31.04 ID:ykRD+UTK.net
>>673
あろうはずもない女の愛なんて信じるから離婚が多いんだろう。

677 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 19:39:02.59 ID:5KQu+7ts.net
>>676
あれだな結婚する前に散々オナ出しして、「こいつが男なら親友になれる!」って女を選んだ上に、「親の借金の連帯保証人になってる。1億はくだらない。君の幸せの為にも婚約は破棄しよう」ってカマかけた上で「それでも構わない!私も働くから!」って女なら愛があるかもなw

678 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 20:01:11.27 ID:wiG8A6h7.net
逆に自分が女だったとして、1億以上の借金抱えた男と結婚できるか

679 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 20:20:15.05 ID:uiqNSgrJ.net
>>674
>せめて一言だけ言うなら
>反日サヨクと在日なんとかしてからこの世を去って下さい
>老害連中に言いたい事はこれだけ
>特に団塊世代の連中に

左翼&チョンと団塊世代に一体何の因果関係があるんだよ?
何度も言ってるように突っかかる相手がお門違いって事にまだ気付かないのか

>いつまでも日本が悪い日本人が悪いウザイんですわ

これには俺も同意である
俺の思想は右翼寄りだ
ただ、今の日本は国が悪いと思うぞ
多くの若者が夢を持てない国になっちまったんだからな
最早北朝鮮に毛が生えた程度だろ
その責任が誰にあるのかと言えば、日本と言う国家だ
これから死んで行くだけの老人など何の関係もない
老人に対して見当違いの文句を垂れる暇があったら稼ぐ事を考えた方がよっぽど建設的
自分の未来を作るのは君ら自身なんだから
いつまでお客様のつもりなんだよ全く

俺はもうこの国を見限ったけどな
自分の未来の為に

680 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 20:28:39.11 ID:alJYMPl1.net
団塊と30後半〜40、50代の団塊Jr.がガンなんだよな。
無職やワープアも多いし犯罪もこの辺に集中してる。

681 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 20:37:10.81 ID:wiG8A6h7.net
なんだかんだ言って今の若者は優秀だよ
学力水準も然り、スポーツなんか世界で活躍しまくってる
犯罪率も戦後最高に低い
周り見てても、挨拶しなかったり舌打ちしたりやたら印象悪いのはおっさん世代ばかり

682 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 20:51:53.49 ID:OuX7WQBc.net
いや、挨拶しないのはいいだろ

683 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 20:59:50.54 ID:wiG8A6h7.net
>>682
テレビや新聞で紹介されてたが、牛丼屋とかで「ごちそうさまでした」とちゃんと挨拶するのは若者ばかりで、
投げるように金を渡して何も言わず出て行くのはおっさん世代だそうだ

684 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:01:09.10 ID:OuX7WQBc.net
>>683
別に良いだろ言わなくても。何が不満なの?

685 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/04(金) 21:05:50.62 ID:dCTBG6I9.net
ノシ

>>683
そのテレビ()や新聞()の妄言を鵜呑みにするんですね、分かりませんwww

686 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/04(金) 21:07:27.71 ID:dCTBG6I9.net
おっと、普通に安価付けちゃった(thpr

687 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:09:36.82 ID:wiG8A6h7.net
>>684
ただ、印象悪いといっただけだろ
社内とかでも挨拶しても返さない奴は、 はっきり言って社会不適合者だろ
蛭子能収じゃあるまいし

688 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:11:09.48 ID:wiG8A6h7.net
>>685
鵜呑みっつーか、実際にあるあるなんだよなー
おっさん世代のマナー悪すぎだから

689 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/04(金) 21:18:22.24 ID:dCTBG6I9.net
>688
うん、そのあるあるで括って貰って結構ですよ♪

690 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:18:40.14 ID:uiqNSgrJ.net
挨拶しないってのは若者に多いと思うがな
子供の頃に近所の人達に挨拶していたか?

691 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:18:55.22 ID:uiqNSgrJ.net
TPPが採決されそうだな
日本破滅へのシナリオが始まる

692 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:21:15.39 ID:wiG8A6h7.net
>>689
君のことをどうこう言ったわけではないんだが
いきなり突っかかってきてる時点で自覚あるのかな

693 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:23:34.99 ID:wiG8A6h7.net
>>690
してたよ
ただ今は時代が時代だから、昔みたいに知らない人に対しても分け隔てなく挨拶するなんてことはないだろうね

694 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/04(金) 21:25:12.52 ID:dCTBG6I9.net
>690
子供が挨拶する事自体が、警戒していないって認識される可能性がある訳で。

>691
我が日本国の美味しい食料を、全世界に頒布する時がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

>692
安価を付ける事自体が、特定の相手に対して意見を述べる事だから、それを突っかかって来たと認識するかは、>692の自由な訳で。

695 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:25:14.82 ID:uiqNSgrJ.net
何だ大嘘吐きの閉経婆か

>学力水準も然り

俺が卒業した大学の同窓生達は
世界ランク大幅低下に憂いてるけどな

696 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:25:20.09 ID:ykRD+UTK.net
今日の江田島さんは少し意外だったな。
男に魅力があれば女は去っていかないというのは幻想では?
女の判断基準は、どれだけヤバイ状況なのか、だと思うぞ。
どんなに魅力があっても状況がヤバ過ぎれば女は逃げる。

細木さんの「女には愛も情もない」ーこれが正解ではないかな?
女の精神の核は甘えなのであって、どこまでも自己中心的だ。
それをあらゆる手を使って正当化してきたのだが、明らかにやりすぎたね。

ならば男は女にリソースを割かなければいい。
この上なくありがたい話だ。

697 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:28:24.92 ID:uiqNSgrJ.net
>>694
>我が日本国の美味しい食料を、全世界に頒布する時がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

いや〜、放射能問題があるから無理だと思うよ
ぶっちゃけ言うと何も気にせず食べてるのって日本だけだから
あの親日の台湾でさえ未だに関東以北の食料について輸入制限してる
俺自身も名古屋より以北の物は食べない
特に魚介類

698 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:32:17.28 ID:uiqNSgrJ.net
ちなみにさ、
東京オリンピックが決まってから不参加を表明している国が出て来ている
世界の目はシビアよ

699 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:33:08.48 ID:CLWmvnpG.net
結婚適齢期終わったおっさん達が結婚や女を今さら語るのは、やはり後ろめたさがあるからなのかな?
俺らの世代では、女がどうとか制度がどうとかで結婚しない奴はいないから氷河期特有の憎悪というか。

700 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:38:14.89 ID:wiG8A6h7.net
>>695
学力低下は嘘だったみたいです
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48450?page=2

701 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:39:33.44 ID:wiG8A6h7.net
>>694
うん、だからそう認識した訳で。

702 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:44:46.70 ID:OuX7WQBc.net
>>687
印象が悪いのはおまえがそう感じてるだけで、人に強制するような説得力はないわな
自分が気に入らないってだけで他人にいちいち要求するって、それ、おまえが嫌ってる
老害と同じようなことしてるって気付いてる?

703 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:46:22.85 ID:c8f5JOEH.net
俺は自分が枠からはずれた
変わり者って自覚はあるから
好きな異性がいるなら若者には
結婚して欲しいけどな
周りの独身もやはりクセの
強いのが多い

若者が結婚しなくなったとしても
仲間が増えるとか俺らの時代が来たとかさすがに喜べんわ

704 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:47:01.38 ID:uiqNSgrJ.net
>>700
個人の屁理屈なんてどうでもいいんだ

世界大学ランキング 2016

39(43)東京大学
91(88)京都大学
201‐250(201‐250)東北大学
251‐300(251‐300)大阪大学
251‐300(201‐250)東京工業大学
301‐350(301‐350)名古屋大学
351‐400(401-500)九州大学
351‐400(未報告)豊田工業大学
401‐500(401‐500)北海道大学

ちなみに東大はアジア内で13位
上位は中国、香港、シンガポール、韓国が占める

http://resemom.jp/article/2016/06/14/32049.html

705 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:49:22.76 ID:OuX7WQBc.net
そもそも、牛丼屋でごちそうさま言わないのが印象悪いって、オレはそう感じないし、
印象悪いって思うこと自体 自分の常識にとらわれていて、その枠にはまらない人間が許せない
みたいな考え方になってるの、ちょっとヤバい。

706 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:49:28.56 ID:uiqNSgrJ.net
ほんと日本の若者ってバカになったよなぁ

707 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:49:47.36 ID:wiG8A6h7.net
>>702
え、なんか強制しましたっけ?
頭大丈夫ですか?

708 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:50:05.19 ID:LU1ssMrV.net
挨拶できないとか店員に偉そうにタメ後とか団塊と団塊Jrにメッチャ多いわな。総じて周りから偏屈者扱いだけど。

709 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:51:02.30 ID:LU1ssMrV.net
タメ語ね

710 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:53:46.87 ID:wiG8A6h7.net
>>704
若者の学力水準と言ってるのに、なんで大学ランキング持ち出すんですかね
大学ランキングって確かおっさん教授達の研究成果とかも基準にしてた気がするんだが
しかも、ペーパーテストだけで言えば、日本や韓国は海外と比べて群抜けで難しいみたいですが

711 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:53:58.85 ID:OuX7WQBc.net
>>707
強制するような説得力がないってだけで、別におまえの行動を指摘したわけではない
勘違いしないでよね

712 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 21:56:46.81 ID:wiG8A6h7.net
>>711
え、でもあなた要求してるって言ってますよね?
どこで要求しましたか?大丈夫ですか?

713 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 22:00:15.18 ID:Qm8NySZZ.net
今日も無職の独身さんが精一杯の自己主張を繰り広げていますねw
ご自愛下さいw

714 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 22:01:30.60 ID:uiqNSgrJ.net
>>708
>挨拶できないとか店員に偉そうにタメ後とか団塊と団塊Jrにメッチャ多いわな

え?今まで生きてきて一人も見た事がないな
若者には結構いたけど

715 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 22:03:23.96 ID:wiG8A6h7.net
>>708
本当に多いね

716 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 22:04:26.89 ID:GrQAe7en.net
カップ中に暖かいお湯を入れ
多くの人はそのお湯に浸かり幸せだと思ってる

だがそのお湯と思われた液体は実は油で

ケツから火を付けられ煮えたぎってきた



717 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 22:06:26.17 ID:uiqNSgrJ.net
そ?

718 :有栖川乃絵里:2016/11/04(金) 22:08:19.69 ID:GrQAe7en.net
なんかしっくりこない
やめだ

719 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 22:13:56.34 ID:uiqNSgrJ.net
>>718
まあまあ、これでも見てのほほんとしようぜ

https://www.youtube.com/watch?v=B-vxyVOKm0Q

720 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 22:31:43.25 ID:w+hoyzK7.net
ニューヨークでは三日間の大停電が起こったあと、その十ヶ月後に出産率が集中したらしいぞ
セックス以外の娯楽がたくさんあるから、若者の恋愛や結婚への興味が薄れてってるだけだと思う

721 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 23:02:55.52 ID:7TkwFTIE.net
娯楽の多さは男女で、楽しむものが多いし金も掛かるから関係ないかと。
ネットやスマホがあるから、非モテが無理して恋愛や結婚に手を出さなくなっただけだと思う。
恋愛や結婚が、自然にできる若者は普通にやってるし。

722 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/04(金) 23:10:48.99 ID:WLY+P55d.net
>挨拶できないとか店員に偉そうにタメ後とか団塊と団塊Jrにメッチャ多いわな
これは、団塊親子よりもバブル世代に多い印象。
と言うか、バブルのクズさは団塊親子よりも頭一つ抜けてる。
何故か、そういうのは団塊親子のせいになっているけど。

723 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/04(金) 23:21:02.26 ID:PDA0flEf.net
>>609
それは・・・ここを荒らす人達が独身者とは孤独で不幸な存在であって欲しいと願望混じりのレスをしてるのと一緒で
貴方の願望が多分に反映されてるんじゃないでしょうか。
私からは、違いますよと自己申告する以外には何とも言うことも有りませんが。

724 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 00:17:17.81 ID:Bhv/jtyH.net
女子を守ってあげられる男にならないと…
特攻で散っていった日本男児が泣くぞ

725 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 00:18:52.01 ID:Bhv/jtyH.net
君たちは自分の権利は横においておけ。
他人を助けることが先決。常に他人に気を遣い社会秩序を維持しなさい

726 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/05(土) 00:33:52.75 ID:HosaFIvm.net
>>724-725
許しません。
汝を小麦アレルギーにしました。
許されたくば、毎食の炭水化物をうどんにして、喰って治してみせなさい。

(治る前にアナフィラキシーショックを起こし、苦しみながらド汚く死にます。良い子は真似しないでネ☆)

727 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 00:40:00.87 ID:Mg6qKZyx.net
社会秩序より個人の豊かさ幸福でしょ
ねとうよーん

728 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 00:48:29.45 ID:Bhv/jtyH.net
人間のクズに個人の豊を許せば犯罪者になるだろう

729 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 00:51:59.52 ID:rBSB81tD.net
情報社会になってからまともで魅力的な人が減ってるのが原因
引きこもりやコミュ障ばかり量産する日本に未来はないで

730 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 02:20:14.72 ID:vcMSUE01.net
愛する者を守るために戦ったのら
愛されない者は守られないのら

731 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 02:27:49.67 ID:vcMSUE01.net
悪さする女は愛されないのら
守る必要はないのらあ〜

732 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 03:46:55.25 ID:gFr8CL5k.net
>>724
鬼畜米英に簡単にクパアするような女どもをみたらもう一回死ねる

733 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 08:30:01.33 ID:Rbte/Pls.net
>>670
改めて、みなさんの銀行預金に税金がかかったり、銀行預金がマイナス金利になる事はないよ。
少し考えればすぐわかる理屈だよ。

ついでに671へ

あなたが遊び金5%で稼ぎの8割が貯蓄なら、若い人はそれよりも遊び金を減らして貯蓄を増やしているだけ。

繰り返しになるが、
あなたの周囲にも、余計な消費をせずに堅実な貯蓄に励む人は存在して居るはずだ。

ちなみに、結婚は金の問題は、今の適齢期以下の話、というのはずっと言い続けている。
という訳で、意見の相違はないと思われる。

ちなみに、現在に関しても、非婚者に対する”煽り”に関しては、ほぼすべてが「カネの問題」である。

734 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 09:15:22.74 ID:Vy5d4RIU.net
金があってもチビ、デブ、ハゲ、コミュ障は無理。

735 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 09:20:55.30 ID:Rbte/Pls.net
>>734
結婚は無理かもしれないが、実生活で馬鹿にされることは無くなるぜ。

736 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 09:27:04.11 ID:dSsdo8yi.net
実生活でも日陰者だよ 非婚は無意識に既婚を避けているからw

737 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 09:38:54.88 ID:yaFAKqqP.net
堕胎托卵病原菌の中古女を避けるのは当然だろが

738 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/05(土) 09:42:25.20 ID:gZ/Tr7d1.net
チビでもデブでも、人間嫌いのオタク系趣味人でも、金があれば結婚出来る。
俺は公務員時代にそんな同僚をたくさん見て来たから、734が嘘だという事を断言出来る。

但し、惚れられなければ(結婚は出来ても)大事にはして貰えぬ。下手をすれば家畜の扱いだ。すふ婆さんの旦那さんのように。

739 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/05(土) 09:42:41.06 ID:UVB7EIB8.net
日陰モノって流石に2016年の今その意識はないだろ(笑

740 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 10:10:05.63 ID:Rbte/Pls.net
金を持てば非婚による煽りのほとんどが解消する、と述べて来たが、
だいたいは

「金を持った非婚者などいない」 → 「結構いるよ」
「金を持っていようが非婚者はクズ」 → 「本当にそうか?」

という話の方向にしか向かない。

カネを持っている人物がネット上や本心で妬まれるのは致し方ない、といったところかね。

所詮、結婚はカネの問題だし、結婚に関する目線なんていうのも、
カネ持ってなきゃ煽るし、カネ持ってりゃ妬むし、というだけって事だ。

741 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 10:24:26.49 ID:dSsdo8yi.net
金持ってる奴って金では買えないものを求めるもんじゃないの? 
金持ってるだけで金で得られないもの何も持っていないんじゃ寂しいな

742 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 10:44:47.48 ID:yaFAKqqP.net
女は金目当てってだけだろ
男の人格がどうこうは後付け

743 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 10:44:59.52 ID:Rbte/Pls.net
>>741
「金で買えないもの」が何を指すかは人それぞれだろうという前提を差し置いたうえ、さらに、
得た金をどうするかの考え方は人それぞれだろうね。

一つだけ言えるのは、
金を持っている人は、さらに多くの金を持とうという行動をする人が多いとは思うよ。

結婚スレなので、金持ちは結婚したいかどうか、という疑問がどこかにあるとしたら、
そもそも、日本では今でも「結婚は人気のある贅沢のうちの一つ」
と言うふうに申し上げている次第。
>>307で誰かがあげてくれたデータの通り、
お金に余裕がある人ほど、贅沢を楽しんでいる傾向は顕著だが、例外も多いよ、としか。

744 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 10:45:26.48 ID:ZvWBXMjG.net
おっさんは時代にも、家庭にも取り残されたんだから
ネットで吠えるしか居場所ないんだろ・・哀れとしか言いようがない

745 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/05(土) 10:45:43.98 ID:gZ/Tr7d1.net
>>741
その「金では買えないもの」が結婚とは限らぬ。
地位や名誉、仲間内の評判競争にはまっている金持ちだってゴロゴロいる。金持ちの趣味嗜好の幅やスケールは、俺みたいな庶民の到底及ぶところではない。

746 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 10:48:53.73 ID:dSsdo8yi.net
>>745
結婚だけに限定して言ったわけではないよ そういう出世欲なども当然金では買えないものだからな

747 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 11:18:17.88 ID:Rbte/Pls.net
今の社会で、カネで買えないのは命と幸福そのもの。
(命はそのうちカネで買えるようになるかもしれないが)

カネを持つやつがどのように幸福を得ているかと言うと、
金を使った消費では無く、多くは社会からの感謝による。
(高所得女性が自己実現のために非婚化しているのと、男性高所得者の非婚はだいぶ違うと思う。)

社会からの感謝を得る機会が少ない高所得者(公務員とか銀行員)は、やはり結婚する割合が高いと思う。

消費に”偏った”幸福追求をしている人たちは、やがておかしくなる人が多いからね。

ID:dSsdo8yi さんに対しては、こんなところじゃないかね。

社会からの感謝と、家族からの感謝を天秤にかける経営者は結構多いと思う。

例えば芸能人なんかでも、アイドルだから結婚できない、というだけではなく、
ファンのために結婚できない、と真面目に考える側面もおおきいと思うよ。

748 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 12:45:18.61 ID:mYVQ1fv/.net
幼稚な女が多い
歩きながらSNSとかゲームとかあり得ん
あと食事を撮影してネットにゴミあげんな

749 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 12:53:25.85 ID:sulnqC5C.net
ロシアの女と結婚したやついる?

750 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 12:54:04.68 ID:sulnqC5C.net
日本の女は長生きだが健常者でいられる期間はロシアの女より短い

751 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 12:55:05.93 ID:Bhv/jtyH.net
>>748
歩きスマホするので、私をよけて歩いてください。ぶつからないように。

752 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 13:02:35.24 ID:sulnqC5C.net
仮に日本が中国やロシアと戦争して目の前に瀕死の日本女と中国女とロシア女がいたら日本女を見捨てて中国女とロシア女を助ける

753 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 13:13:55.21 ID:0eJpSOiG.net
既に社会から抹殺された方による貴重な意見だ

754 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 13:27:59.44 ID:Rbte/Pls.net
>>753
それもカネの問題だな。
金持ってるやつが社会から抹殺されたとかいう事はあり得ない。

755 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/05(土) 14:24:38.24 ID:UVB7EIB8.net
>>749
はいはーい

756 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 14:39:56.51 ID:HFbGRvCc.net
ハゲ、チビ、デブは金があるだけじゃ結婚できんよ。
女もそこまで短絡的じゃあない。

757 :すふ:2016/11/05(土) 14:50:30.43 ID:EiLOYO8f.net
チビはしょうがないかもしれませんが
ハゲとデブは 未来形態として予測可能なのではないでしょうか?

補って余りあるのは「若さ」ですね(笑)

758 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 15:23:53.62 ID:Rbte/Pls.net
ハゲといえば、もうあと数年でiPS細胞による治療が可能になるらしい。

技術的に難易度が高くないので、レーシックと同じように
一挙に安価かつ一般化していくそうな。

なので、その頃にはハゲは、貧乏認定にもつながる時代になる。

ハゲてるだけで貧乏認定される二重苦の時代を生きる男は、
結婚を取るか、ハゲ治療を取るか、なんていう選択をするかもしれないね。

759 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 15:27:07.43 ID:Rbte/Pls.net
それと、
今の時代、若さは全力で「カネを稼ぐ能力の獲得」に注ぎ込まないといけないよ。
カネの獲得競争に負けると年齢を重るほどに人生悲惨だから。

まあ、言われなくても今はマトモな若い男はみんなそんな感じだけど。

760 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 15:37:01.17 ID:Vw0cqt+s.net
>>758
やったぜ

761 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 15:37:30.80 ID:Vw0cqt+s.net
山中教授は神

762 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 15:58:17.86 ID:7/kVZjW8.net
>>759
貯蓄はキチンとしてますよ
俺も月3万、ボーナスは10万必ずしてるよ

貯蓄ないといざ何かあった時、困るからね

763 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 16:11:14.98 ID:aSYsPI+c.net
>>150
姉妹2人以外許せる容姿のやつがいない

764 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 16:18:56.13 ID:Oy74S4J4.net
ロシア人美少女って世界最強だよな こんな子と結婚したい 毎日無料セックスできるとかチンポもげそう [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478243851/

765 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 16:27:34.61 ID:4m7tFYvT.net
やはり女の価値は若さと美しさだけだ。

766 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/05(土) 17:11:21.17 ID:UVB7EIB8.net
>>150
ヒィッ
く、クリーチャー

767 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 17:18:30.59 ID:4m7tFYvT.net
>>766
この年代の日本の女では標準だ。

768 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/05(土) 17:23:46.23 ID:OYHuh8ho.net
>767
標準なら全数イラネwww

769 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 17:36:55.69 ID:sMvX7iLd.net
適齢期過ぎたクリーチャー男と女の仁義なき戦いを高見の見物のワイw

770 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 17:40:36.77 ID:Y/gsYyTN.net
【生活】月額24万円で約3.5人が生活…苦しい「シングルマザーの現状」とは
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478332920/

女は恵まれてるよなぁ。結婚できる稼ぎの無い底辺男が女に逆恨みするはずだわな。

771 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/05(土) 17:57:31.36 ID:UVB7EIB8.net
>>767
ムリ
チンコ無反応

772 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 17:59:32.28 ID:3wtm0KUb.net
別に男はクリーチャーでもかまわない。収奪の標的から外れるだけだからなぁ。
しかし女のクリーチャーは容姿も中身も醜い訳で全く取り柄がない。
女がクリーチャーではないのなら若い間だけなら使い物にはなるが。

773 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 18:08:16.49 ID:3wtm0KUb.net
女が良いのなんて二十代前半まででパンツ脱いだときだけだ。

そんなのよりも、例えばフォステクスのスピーカーや
デノンのアンプやジャズのSACDとか趣味のほうが良いに決まっていると思うが。

774 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 18:20:45.72 ID:KZ2Ua8wr.net
>>771
大半の日本の女は江田島さんのセックス対象外って事だなw

775 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/05(土) 18:27:07.01 ID:HosaFIvm.net
二次元を見る目も持っているようですから。
3スレほど前か、初めて>>17を投下した時の、仔羊エダジマの掌返しっぷりときたらw

776 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 18:27:49.94 ID:KZ2Ua8wr.net
ところで>>562に亀レスだが、どう見ても>>556に対してズレた内容だが、まあ、敢えてコメントすると
そのカリスマ社長さんも事故で修復不能なほど顔面崩壊したらカリスマ消えて人は離れていくと思うよw

777 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 18:29:03.97 ID:KZ2Ua8wr.net
777フィーバー!

778 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 18:34:02.21 ID:PY2wkPj4.net
>>771
男の資格ない

779 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 18:39:06.74 ID:3wtm0KUb.net
おそらく日本の女の9割は江田島さんの基準ではドブスちゃんでしょうw
これが歳をとってくると怪物になるが、若いうちならまだ見られるかな。
以前、島田紳助が女の価値は歳で決まると言っていたけど、まあそうだと思う。
よく女が「女の価値は歳で決まるのか?」と疑問を呈していた時期があったけど
では女の価値とは何なのか、結局定義を示せていない。


そりゃ歳で女の価値は決まるしかないもんね。

780 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 19:07:21.48 ID:3wtm0KUb.net
そんな身も心も醜い日本のドブスちゃんよりも日本の工業製品のほうが断然美しい。

http://www.fostex.jp/products/th900mk2/
漆塗りのヘッドホン。音も極上。

781 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 19:12:14.10 ID:/DWrMP7X.net
>>150については
いやあ俺が見ても全員無理だ
女じゃなく妖怪にしか見えない

782 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 19:14:41.63 ID:/DWrMP7X.net
>>723
>それは・・・ここを荒らす人達が独身者とは孤独で不幸な存在であって欲しいと願望混じりのレスをしてるのと一緒で

それは俺自身が不幸ではないから明確に否定出来る
しかし嫁の生理用品代を支払っているあんたは俺が見れば搾取されてるとしか思えない
確かあんたの嫁って働いてなかったよね?

783 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 19:17:13.81 ID:/DWrMP7X.net
ま、例えそれで「搾取されていない」と言われても
俺が言わせれば>>600の通りな訳で

>600 : 名無しさん 〜君の性差〜 2016/11/04(金) 13:31:19.19 ID:uiqNSgrJ
>搾取されてる事に自覚すらないマヌケもいるが

784 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 19:18:08.27 ID:XNBPS/20.net
産まれてこないのが最善だけど生まれてきたら結婚しないのが最適戦略

785 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 19:25:03.60 ID:dSsdo8yi.net
それ人類としていらない子じゃね?

786 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 19:56:53.67 ID:KZ2Ua8wr.net
>>779
まあ、若くてもブスはセックス対象外だけどね。

787 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 20:11:11.06 ID:KZ2Ua8wr.net
>>150を見てクリーチャーとか妖怪とか言ってるが、美人を除いた日本の一般的な女ってあんなもんだろ?
芸能人を基準にしてないか?(笑)

788 :有栖川乃絵里:2016/11/05(土) 20:11:53.84 ID:HmiYHePA.net
150の画像見た瞬間
俺のムスコが泣きながら縮んでいったわ

悪霊でも見たような感じで

この女共には、平沢進のパレードって名前の曲がよく似合う

789 :有栖川乃絵里:2016/11/05(土) 20:13:32.77 ID:HmiYHePA.net
>>787
いや怖い、命吸いとられそうで
あれ人間の女じゃなくサキュバスじゃない?

790 :有栖川乃絵里:2016/11/05(土) 20:15:38.64 ID:HmiYHePA.net
https://youtu.be/VFcQ3gI4IDo

知らない人もいるから一応
なんとも奇妙な曲だが俺は好きだ

791 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 20:18:33.91 ID:KZ2Ua8wr.net
>>789
同窓会とか行った事ないの?あんなもんだろ?

792 :有栖川乃絵里:2016/11/05(土) 20:20:45.75 ID:HmiYHePA.net
>>791
同窓会は中止になった事はある

俺は無理、悪霊と変わらんもん

793 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:21:53.11 ID:3wtm0KUb.net
女は骨の髄からクリーチャーだ。
見かけは遺伝子としても問題は中身で
とにかく自己中心的な甘えの精神構造なのだから
そこから様々な醜い言動が出てくる。
見た目が美しくても中身はダイオキシンみたいだ。

794 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/05(土) 20:33:21.82 ID:UVB7EIB8.net
>>776
バツイチさん、気に入らない意見を見ると直ぐにズレてるって言うけど、全然ズレてはいないですよ。
ただ、バツイチさんの意見とは全くそぐわない実例を挙げたまでで。
中高生でもないいい歳した男性になるとルックス以外の要素でモテてるという例がありますよって話ですよ。

それに対して障害レベルの事故が起きたて深刻な後遺症が残ったら、周囲のリアクションも変わるだろうって・・・
そんなん当たり前すぎて、それこそズレた話でしょう。

795 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/05(土) 20:34:34.92 ID:UVB7EIB8.net
>>782-783
貴方の主観としてそう感じる自由はある。
そして私の主観として否定する自由もある。

ただ、違いますよ自己申告してる私に対して繰り返し繰り返し投げかけてくるのは
「そうあって欲しい」 という貴方の願望なのかな?と私には見えてくる。

796 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/05(土) 20:37:13.14 ID:UVB7EIB8.net
>>774
せめてもう少し美人の要素を・・・お願いだから。

797 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:45:22.25 ID:3wtm0KUb.net
>>796
二十歳前半くらいの娘ならば、まだ肌は若いし勃起の手助けにはなるかと。
それを過ぎるとジェットコースターのように劣化していきますが。

798 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:50:26.01 ID:OkCzRyBu.net
売れ残り婆の身の程知らずの売れ残り爺板だなここ。
相手にも選ぶ権利があるという重大な事実が向こう同様にまるっと抜けているw

799 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:51:06.70 ID:/DWrMP7X.net
>>787
>芸能人を基準にしてないか?(笑)

いや?
俺の周りにこんな妖怪共は一人もいないけどな
俺は決して美人を求めている訳ではない
ただ妖怪は嫌だ

これってテレビだからわざとブサイクばっかり集めていないか?
それともお前の周りにいる女ってこんな妖怪ばっかりなのか?

800 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:53:21.99 ID:dSsdo8yi.net
>>799
お前がどの程度のイケメンなのか画像UPしなさい 話はそれからだ

801 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:54:19.50 ID:/DWrMP7X.net
俺の感想は>>155の通り
年下が年上にしか見えない

802 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:55:45.52 ID:/DWrMP7X.net
>>800
俺は決してイケメンではないよ
ただ女子中高生から良く「可愛い」と言われる

803 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:56:27.19 ID:IdsiCRFC.net
ある程度の女経験があれば分かると思うが写真や画像と実物って結構違って見えるのだよ。
モデルや芸能人みたいに意識して撮ったり加工したならともかく素だと人間は写真写りが比較的悪くなるものなのだよ。

804 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:58:32.58 ID:/DWrMP7X.net
>>803
いやいや、女経験があるからこそわかるんだよ
実物はこれよりももっと酷いってなw

805 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 20:59:33.42 ID:dSsdo8yi.net
>>802
それはバカにされてるだけだな

806 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:00:43.38 ID:WgI1Wrf5.net
若い女の子が40後半に投げかける
可愛いは怖いもの見たさや
人間と思われていない
ときに使われるものだが
真に受けてどーすんの

性の歓びおじさんみたいに
http://pbs.twimg.com/media/CwTvwwnUAAAn7O5.jpg

807 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:02:24.82 ID:/DWrMP7X.net
>>805
「母性本能をくすぐられました」ってバカにされてるのかね

808 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:03:26.15 ID:dSsdo8yi.net
>>807
うん 完全に馬鹿にされてる

809 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:04:17.46 ID:/DWrMP7X.net
>>806
俺は40代後半ではない前半だ
サラッと捏造かますな

810 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:06:19.83 ID:/DWrMP7X.net
>>808
「デートして下さい」って言われて断るのが大変なんだがバカにされてるのかね

811 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:09:52.07 ID:dSsdo8yi.net
>>810
普通に君が結婚していれば自分の子供と同年代かも知れない年代の子に可愛いと言われて真に受けてるの?
デートだの母性本能だの社交辞令だよ 小娘にそんな事言われて怒らないとはオメデタイなw 舐められてるんだよ

812 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:10:56.82 ID:/DWrMP7X.net
いや〜、全く打算の中高生は情熱的でいいね
何の計算もなく全力でぶつかってくる
最近は理性で抑えるのが結構つらい

813 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:11:40.41 ID:/DWrMP7X.net
>>811
お前にはない魅力がたっぷりあるけどなぁ婆さんや

814 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:12:02.18 ID:ra/LdVr1.net
俺は30代前半だが、日本女最高だ。優しいし気が利く。

815 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:12:39.56 ID:/DWrMP7X.net
×全く打算の中高生は情熱的でいいね
○全く打算のない中高生は情熱的でいいね

816 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:14:25.10 ID:ra/LdVr1.net
外人女は劣化が激しく、オカマのようになる。

817 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/05(土) 21:14:53.40 ID:HosaFIvm.net
>>789
ちゃんとした文献に描かれている西洋妖怪サキュバスは、鉤鼻でシワクチャでヨボヨボのババァらしいですね。
それを、名作対戦格闘ゲーム「ヴァンパイア」で艶めかしい美女キャラに描いた戦犯が、西村キヌという絵師です。

818 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:15:14.17 ID:/DWrMP7X.net
>>814
ま〜た婆か

819 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:25:11.84 ID:ra/LdVr1.net
日本女のブランドは凄いな。奥ゆかしいのだ。

820 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 21:55:54.00 ID:ra/LdVr1.net
1人で回しているから、そいつの嫌いな事を書けばレスが止まる。

821 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/05(土) 21:57:03.17 ID:gZ/Tr7d1.net
>>817
懐かしいな。
俺はモリガンが得意キャラであった。

ちなみに鉄拳はポール、侍魂はガルフォードだったな。

822 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 22:06:33.68 ID:4UPioKQb.net
>>806
それって男が美魔女に向かって「綺麗ですね〜」て言って褒めてるふりしてるのと一緒じゃん

そして美魔女が真に受けて勘違いするという図式

823 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 22:09:32.95 ID:KZ2Ua8wr.net
>>794
思いっきりズレてるよ、悪いけど(苦笑)
俺は相思相愛のカップルが事故の後離婚に至った例を出し、愛を感じる要素にルックスは不可欠という現実を含ませたのに
カリスマ社長とか訳のわからんレスするから、カリスマ社長も事故で理科室の人体模型みたいな顔になったら
カリスマどころじゃなくなるって返したらズレてるってか(苦笑)
まあ、※ただイケが理解できない人にこれ以上何言っても噛み合わないだろうね(苦笑)

江田島さんは自分自身が理科室の人体模型になるまでデッドプールの苦悩は分からんのだろうな(苦笑)

(苦笑)5連発(苦笑)ww

>>799
なんだ。カリカリかよ(苦笑)

824 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 22:13:45.02 ID:KZ2Ua8wr.net
>>822
カリカリをまともに相手してどうするw

825 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 22:20:17.10 ID:KZ2Ua8wr.net
失礼。カリカリはID:/DWrMP7Xだったなw

826 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/05(土) 22:21:54.22 ID:HosaFIvm.net
>>821
アレを初めて見た時は「ディ○゙ニーアニメで対戦格闘できるなんて!」などと衝撃を受けたものです。
カッコつけの中二病に陥っていた私は「〜セイヴァー」からマトモに触り、確かガロンを使っていたと記憶しています。
いやはや、楽しい時代でした。

827 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 22:29:07.36 ID:Vw0cqt+s.net
>>795
願望だろうね
自分が思ったことは全て受け入れられると思ってるお子ちゃま
それがカリカリ

828 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 22:47:44.80 ID:/DWrMP7X.net
>>823
カリカリでもコリコリでもいいけどさ、
お前の周りにいる女って>>150みたいな妖怪が9割揃ってんの?
そりゃ並の女でも美人に見えるわな

829 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 23:06:47.15 ID:hOxoDKo2.net
んー、このリストそこまでブスでもないけど、みんなは芸能人並の美人を求めてるの?
まぁ、中身は漏れなく糞かもなので相手にもしたくないが。

830 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 23:08:23.79 ID:lZjooh3E.net
>>150程度ならまだマシさ

831 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 23:21:00.87 ID:Bhv/jtyH.net
日本オトコは世界的にモテていない

832 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 23:47:51.49 ID:KZ2Ua8wr.net
>>828
ハイハイ、お前の周りは美人揃いで良かったね(ゲラwwwwwww

833 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 23:48:54.31 ID:fvQfTpEN.net
そもそも、婚活なんぞしないと結婚出来ない男女にまともなのがいると思うか?
まともな男女は婚活なんぞしなくとも、自然に出逢えて恋愛結婚だよ。

834 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 23:49:29.44 ID:4UPioKQb.net
>>831
いつも思うんだけどよく日本の女は世界一モテるって言うけどどんな統計で調べて誰が証明したの?

835 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/05(土) 23:52:49.72 ID:KZ2Ua8wr.net
>>150に関して普通という意見と妖怪という意見に分かれたが、ここで俺が二つの意見の統一を試みよう。

「日本女の殆どはブス」

これにて一件落着(笑)

836 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/05(土) 23:59:50.17 ID:Bhv/jtyH.net
>>834
日本に来ている外国人の感想かな。根拠とかウザいこと言うなよ。

837 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:06:49.70 ID:v+5KcqdG.net
>>823
おまじないのようにズレてるという言葉が好きですけど。まったくズレていませんよ。
小学生じゃないのですから、後遺症が残るレベルの大けがをしても関係ないとか、そういうゼロか100かみたいな話はしていません。
そらデッドプール並の外見だったら確かに難しいでしょう。
ズレてるように感じるのはバツイチさんが、その手の切り口を1つに限定した話が好きだからそう見ているだけですよ。
現実はそんな単純なものではなく複合的なものであることは普通であれば分かりますよね。

ルックスが重視されるのは精々中高生の恋愛までで、男で30過ぎるとルックス以外の要素が占める割合の方が多くなりますよ、という
当たり前の現実の話をしてるだけですよ。
ルックスで惹かれるのが純粋なもので、他の要素で惹かれるのは純粋ではない打算だとお思いでしたら、もう少し女性のことを知った方が
良いのではないかな、と思うだけです。

838 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:08:40.04 ID:v+5KcqdG.net
ハイハイ、日本女性モテてる、モテてる。
良かったね。
納得したらどっか行ってくれ。
どのみち用はないのだから。

839 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 00:08:51.44 ID:CY7aSknD.net
>>836
ウザいのはテメーだよ、馬鹿瑞季ww

840 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:13:13.15 ID:mNuG5Yq3.net
>>833
それだけだと、上位数パーセントしかカップルが成立しないので、
結局、少子化を加速させることになるんだぜ。
自由恋愛で自然な出会いを求めたら、どうしても少数しか生きのこれない。

841 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:15:47.94 ID:RzqCsFH3.net
>>829
>このリストそこまでブスでもないけど

はぁ??? これがか???

http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/4/a48a191f.jpg

ブスの次元を超えて妖怪じゃねえかよ
股開いてもこっちが逃げるレベルだよ

842 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 00:16:57.04 ID:CY7aSknD.net
>>837
誰もルックスが100%を占めるなんて言ってねーんだけどな(苦笑)

江田島さんの言いたいことなんて踏まえた上で極論かましてるんだが、もういいよ、話が噛み合わないからさ(苦笑)

843 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:19:35.12 ID:v+5KcqdG.net
>>841
事務所の掃除にくる中央アジア系のオバサンがそんな感じだ。

844 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:20:25.22 ID:RzqCsFH3.net
>>842
お前の嫁さんってどっちに似てる?

http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/4/a48a191f.jpg

845 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:22:19.29 ID:v+5KcqdG.net
>>842
毎回、「ああ、それももちろん考慮しての話。」 「当然こっちも考慮しての話。」 と素晴らしく完璧理論になっていくのですが
可能であればそれを文章に反映していたけると誤解なく進むかと。

話し合わないと思いますよ。
バツイチさんは視線を下に下に合わせるし、私は自分の等身大からワザと意図的に下げた目線の話はしたくないし。

846 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 00:22:31.22 ID:CY7aSknD.net
>>841
お前は馬鹿か?一番酷いの抜き出してどうすんの?全体で考えろ、薄ら馬鹿が。

847 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:23:45.69 ID:RzqCsFH3.net
マジレスすると俺は女の顔ってあんま気にしない方なんだよ
大久保とやってみたいと思う位だから

しかしいくら何でもこれはないわw
女を感じないと言うよりも女と思えない

848 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:24:39.11 ID:v+5KcqdG.net
素人は写真写りが芸能人のようにはならない、という点を考慮して。。。。

んーーーーーー無理。

849 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:24:57.93 ID:5Lpi4ryZ.net
ゲイ・ホモは出て行けよ

850 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:25:16.52 ID:v+5KcqdG.net
>>847
勇者現る

851 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 00:25:33.34 ID:CY7aSknD.net
>>845
江田島さんは先ず※ただイケを理解することだねw
話はそれからだ(笑)

852 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:26:05.41 ID:RzqCsFH3.net
>>846
勿論全部見た上で言ってるよ
お前>>150の中に一人でも女を感じたのか?
いるのであれば何行目の左から何番目か教えてくれよ

853 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:27:30.21 ID:lUfHWRhY.net
道路沿いの店に入るために歩道を横切って左折するときに左前方から歩道上を自転車が来たので、
歩道前で一時停止したら、驚いてかその自転車が転倒した。
接触もしていないが、一応車を止めて声を掛けたら「すみません。勝手にこけただけです。大丈夫です。」ということなので、
当然それで何事も無かったと思っていた。

そしたら、その日の夜に警察から電話が掛かってきて、自転車の人から被害届がでているだと。
転倒したときに肘を擦りむいた治療費と自転車のカゴが凹んだので修理費を払えだと。
さらに轢き逃げの容疑も掛けられた。

854 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:28:28.37 ID:v+5KcqdG.net
>>851
誰かにとっては真実かも知れないけれど、私にとっては真実でもなんでもないものを理論的に理解したとしても
私はその目線では書けないもの。自分に嘘ついてるような話は書けない。

まず、いい歳して男関してルックスを基準にした理論を唱えるのが、正直恥ずかしい。
私にはそれがまるでこの年までロクな社会経験も女性経験も積んでこなかった人間の戯言に見えるから。

855 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/06(日) 00:32:18.88 ID:G0iJF38r.net
>>839
こんなんですが?

っ【http://i.imgur.com/p0G5AEe.jpg

※画像は イ メ ー ジ で す 。

856 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:33:46.67 ID:Jc6b0g+M.net
まぁ、江田島は男のルックスに関しては相当な激甘だというのは認めざるを得ない

857 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 00:35:10.16 ID:CY7aSknD.net
>>854
※ただしイケメンに限る
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E2%80%BB%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%97%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%81%AB%E9%99%90%E3%82%8B

858 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:35:12.22 ID:v+5KcqdG.net
>>855
何故だろう・・・あのウザい言動が急に許せるかも・・・いやいや、錯覚ですよね?

859 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:36:51.70 ID:v+5KcqdG.net
>>856
実体験として強烈な人達を身近に見てきたからだと思います。
田舎にいた頃はいなかったけど、東京にはそう言う人が実際いるし。

ネット上では馬鹿にされてるホリエモンも、多分実際にあったら相当強烈な魅力の持ち主なんだと思います。

860 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 00:39:30.86 ID:RzqCsFH3.net
こっちのが酷かったな

http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/9/99651255.jpg

これでお見合いしようとする根性には恐れ入った
これと結婚する男がいたら賞状と金一封あげたいな

861 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/06(日) 00:44:40.38 ID:Rv1wuueP.net
ノシ ちょっと起きたw

>860
右の方が40代半ば位に見えるなwww
左はどう見ても50代。
いづれにせよ、男性に依存寄生する気マソマソだろwww

862 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 00:46:02.72 ID:CY7aSknD.net
なんか江田島さんのイメージが地獄のミサワと被ってきた(苦笑)

863 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:46:47.21 ID:v+5KcqdG.net
>>860
ちょっとブラクラは止めてくださいよ。

864 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/06(日) 00:48:06.81 ID:Rv1wuueP.net
>863
×ブラクラ
○グロ

865 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:48:45.11 ID:v+5KcqdG.net
>>862
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2Ftv%2F20140302%2F15%2F1775565%2F20%2F300x400x97e1cbf21ecd399ef23bed75.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

866 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 00:49:52.00 ID:v+5KcqdG.net
>>864
警告なしのグロ画像って運営に通報できるんでしたっけ?

867 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/06(日) 00:54:05.72 ID:Rv1wuueP.net
>866
この場合は、通報してもスルーされる可能性が高いかとwww
間違い無くグロ画像ですがwww

868 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/06(日) 00:57:08.85 ID:G0iJF38r.net
>>858
『ブラクラ』とは、コレの事ですか?
(すっとぼけ)

っ【http://livedoor.sp.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/4/44245fc0.jpg

869 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 00:58:20.95 ID:CY7aSknD.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/2/221350e2.jpg
これは許容範囲だなw

870 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/06(日) 01:01:33.18 ID:Rv1wuueP.net
>868
それはブラック・ラグーンwww
バラっち可愛いよバラっちwww

>869
微妙・・・。

871 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 01:11:09.95 ID:v+5KcqdG.net
>>869
エェェ

872 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 01:13:12.44 ID:RzqCsFH3.net
>>869
ごめん無理

873 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 01:18:22.97 ID:v+5KcqdG.net
http://d1v9c5y32oxrkp.cloudfront.net/oshietegoo/images/media/d/524058_573b4f39a1ed4/M.jpg

なんだか張れと言われた気がした(使命感

874 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 01:19:36.72 ID:RzqCsFH3.net
ブスにも女を感じるブスとそうでないブスがいるんだな
こういうブスは大好きだ

http://2.bp.blogspot.com/-aI335S7zOdY/UEwMBi3lu2I/AAAAAAAAKNE/0l7edpRto5M/s1600/DSC00008.jpg

875 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 01:19:57.95 ID:5Lpi4ryZ.net
>>869
俺の許容範囲だ。在日のお前もか?

876 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 01:24:10.61 ID:v+5KcqdG.net
>>874
全頭マスク被せればヤレそう。

877 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 01:34:41.23 ID:v+5KcqdG.net
胸は悪くないし、全頭マスク被らせてギチに縛って輪姦用ならかなり人気でるのでるかも。

878 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 01:50:00.44 ID:CY7aSknD.net
>>875
気安くアンカー振るなって雑魚。

879 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/06(日) 01:53:28.28 ID:G0iJF38r.net
>>870
尊敬している漫画家さんだったのですが…「ジオブリーダーズ」や「ワイルダネス」の伊藤明弘先生の絵柄を丸パクリしたアレはどうも。
(『アシやってインスパイアされた(のでは)』とも言う)

880 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 01:55:36.09 ID:v+5KcqdG.net
>>879
web漫画とか見てると、「ああ、この人あの漫画のアシやってたのかな?」という人いますよね。

881 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 02:25:14.23 ID:5Lpi4ryZ.net
>>878
悪かったな。盗っ人チョンコ!

882 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 02:29:06.34 ID:CY7aSknD.net
>>881
だからアンカー振るなって雑魚名無し

883 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 02:30:05.52 ID:5Lpi4ryZ.net
執拗なチョンコやな。

884 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/06(日) 05:52:40.78 ID:G0iJF38r.net
>>880
Web漫画でなくても居るでしょう。
「ONE PIECE」の尾田栄一郎先生の絵柄と、「BAD BOYS」の田中宏先生の絵柄を掛けると、「FAIRY TAIL」の真島ヒロ先生の絵になるのですw

885 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 06:06:32.21 ID:v+5KcqdG.net
>>884
え?真島さんってのは尾田先生の別名でしょう?マガジンの尾田先生。
早筆で書き貯めしてたら編集に取り上げられたマガジンの尾田先生。

886 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 06:18:41.46 ID:v+5KcqdG.net
ルックス議論の話をすれば面白い事実を一つ。

女性の美の基準は、多少の差はあれ近代国家においては殆ど同一。国境を超えて殆ど同じ基準。
ところが格好いい男性の基準は結構バラバラ。
日本のヴィジュアル系、もしくはジャニーズ系って世界的に見ると、オカマ。全く需要が無い。
一部のヲタク女に多少の需要があるが、基本的にはメジャーではない。

ルックス議論をするのであれば、白人の男が日本で簡単に女とやりまくる事実をどう解釈するのか?というのが不可避な話。
生物的に白人が格好いいから?バカ言っちゃイケナイ。
単に大航海時代からの覇権国家である名残が今でも影響しているに過ぎない。

つまりはルックス議論自体が、力あるものに惹かれるという女の習性をベースにしてる訳で。
純粋だの、生物として惹かれるだの、そんなのは戯言に過ぎない。

887 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/06(日) 06:42:11.29 ID:G0iJF38r.net
>>885
さあ? 絵という物はアナログですから何とも…。
ただ、一度漫画を描いた事のある身空から言わせてもらうと、いくら早筆でも、身一つで二冊の週刊誌で、あれほどの描き込まれた漫画を連載するのは、ぶっちゃけ超難しいのではないかと。
絵柄を見ても、PCを使い込んでいるワケでもなさそうですし。
コ○ックマスターJでも体を壊しかねませんw

888 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 06:43:57.58 ID:v+5KcqdG.net
男のモテる、モテないがルックスで決定されているというのであれば。

白人男が日本で無双してる現実を過去の覇権国家という以外の理由でどう説明するのか知りたい。

ホモか男娼じゃあるまいし。女は今も昔も力あるものに惹かれるという単純な法則だと思うんだけどね。

889 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 06:44:46.94 ID:v+5KcqdG.net
>>887
マガジンの尾田先生ってのは冗談です。

890 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 07:13:28.17 ID:ouZk+6SL.net
おはよう〜♪

>白人男が日本で無双してる現実

どんな事実からそう判断したのか?
無双しているとは具体的になんなのか?

そういうところ書いて貰わないと、何言ってるのかサッパリ分からないw

891 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 07:49:35.89 ID:cssLk6iJ.net
>>888
日本の女は化粧してファッションに気を使って気取った話し方をして、
男に苦労や危険などを回し、自分は安楽でいたいだけなのだ。
これが可能かどうかが判断の分かれ道じゃないかな。
白人がヤりまくれるのは過去の覇権国家の歴史と
糞女ファーストのイメージがプラスに働くからでしょうね。
もちろんそこには愛も恋も情もないけど、平気であるフリをしているわけで
まぁモテにこだわる人や既婚男性にはなんと言ったら良いのか・・・。
ルックスの比重が割と容易に低くなることがあるのは
それはそれだけ女が安楽を得たいということだと思う。

892 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 08:07:11.45 ID:ouZk+6SL.net
第543回「脱未婚=結婚へ動き、30代から中高年まで活発に」 (2016/11/05)

 2015年国政調査集計が終わって分析したところ生涯未婚で終わらない、結婚への動きが30代から60代の高年齢層まで活発化していました。

これに対して20代は男女とも従来からの非婚化傾向を維持して対照的です。
国立青少年教育振興機構が昨年末に実施した《若者の結婚観・子育て観等に関する調査》は2008年の同じ調査に比べて《「早く結婚したい」と「いい人が見つかれば結婚したい」の割合が低下し、「いつか結婚したい」と「結婚したくない」の割合が上昇している》としています。

一方で年収に余裕がある層ほど結婚志向が強い点も明らかにしており、東日本大震災後に広がった絆志向が余裕がある30代以上を「脱未婚=結婚」に踏み切らせた可能性があります。

以上引用

893 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 08:07:52.84 ID:cssLk6iJ.net
容姿は人によって分かれるだろうが
女にはクリーチャー脳が詰まっていると気がつくと
戦慄が走る。

894 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 08:12:50.57 ID:cssLk6iJ.net
>>892
夫は客なのにオメデタイですな。

895 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 08:41:26.25 ID:mNuG5Yq3.net
>>841
まぁ、これは年齢による劣化だろうな

896 :有栖川乃絵里:2016/11/06(日) 08:50:05.58 ID:va2oCPss.net
>>869
絶望しか感じねぇ…
夢も…希望も…あ…りゃ…しねぇ

897 :有栖川乃絵里:2016/11/06(日) 08:53:52.70 ID:p3wAEIQX.net
男を勃てる女
そんなの都市伝説だったんだ

俺のムスコが悲鳴上げてる

私は貝になりたいって

898 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 09:09:25.31 ID:JRFcgTvg.net
クリーチャーはお前らもクリーチャー扱い
所詮は同族嫌悪

899 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/06(日) 09:19:06.02 ID:Qg68wSZt.net
ノシ おはよー。
雪が・・・。 iii orz iii

>898
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
クリーチャーからクリーチャー認識される程、酷い容姿じゃない訳でwww
だけど、アイドルの追っかけをやってる連中は、間違い無くクリーチャー扱いで桶。
スレで紹介されてる、アイドルの追っかけをやってる男性の容姿、あれって極端な例外だと思ってたけど、そうじゃない事を理解した訳で・・・。

900 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 09:44:37.79 ID:5JRWQPSz.net
                        _,. -、 
                      r‐'´ _  {
                       r'‐ _/ `ヽー、
                   r‐ノ  /      ヽ )
                   j   /      r{  生涯、一匹も役に立たなかった精子
                 /   /       } )
                 /Y´ ̄`ヽ       (_)
               / 人      、        n
              (_//ハ、、___、      _r' )
               / {  ミ、ヽ_ノ     r'  /
              /        「      とノ
             /        ハ
            /          ヽ
          ,r';              ヽ.

901 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 10:05:31.91 ID:D1L4HGYV.net
アニオタもな
http://i.imgur.com/g4TVw7m.jpg

902 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/06(日) 10:07:10.07 ID:Qg68wSZt.net
>>900-901
で、何が言いたいのかね? pgr

903 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 10:16:15.02 ID:CY7aSknD.net
>>886>>888
綺麗で立派な羽根のオスの孔雀をメスが選ぶのと同じで人間のメスのルックス重視は生物学的にも
理に叶った性淘汰行動であり、それを否定するのこそ戯れ言だねw 白人に日本の女が寄っていくのが敗戦国のコンプレックス?
覇権国家の名残?なんじゃそりゃ(苦笑) 単に黄色人種が醜いから白人がモテるだけだろ(苦笑)
そもそも俺はルックスが全てなんて言ってねーよ。ルックスは間違いなくメスの選択のファクターであるとは言ってるけどねw
マジでもういいよ、ルックスの話になると江田島さん夜を徹して必死な戯れ言のオンパレードになるけど
話が噛み合ってないからさ(苦笑)

904 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 10:22:39.70 ID:BM+wsreU.net
白人男が日本女にモテるのは単純に
日本男みたいにチビばかりでもないし
見た目がいいからだろ

905 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 10:24:46.35 ID:mNuG5Yq3.net
違うよ。単純に美化してるからだろ、んなもん。

906 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 10:39:47.16 ID:5LQ48HRW.net
>>904
そういえば何年か前に日本女はピカチューって言って笑っていればいいとか言っていた外人がいて話題になってたね
結局日本女なんてブサイクだろうが青い目の白人というだけで簡単にやらせてくれるから肉便器としてもてはやされてるだけであって実際はモテてるのでもなんでもないんだよな
そういう自覚持った方がいいと思うけどバカだから自覚がないんだよな
見た目で惹かれちゃうからどっかの国でホイホイ付いて行って殺されちゃったりしちゃうんだね
バカだね日本女って

907 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 10:41:11.66 ID:ouZk+6SL.net
だから、白人がモテるって本当にそうなの?

>ルックスは間違いなくメスの選択のファクターである

別に上記に異論があるわけじゃないけどね、ルックスがいい!って言ってもね、ルックスの好みはバラけるのよ。
しかも、人の目はいくらでも狂うんですね。印象が素敵と思ってしまったら、ルックスがあい!と思ってしまうw

で、印象を決めるのは内面や偶然の出来事。結局、顔のデザインひとつでルックスいい!にはならないわ。

908 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 10:45:37.50 ID:ouZk+6SL.net
>ルックスがあい!と思ってしまうw

何これw

>ルックスがいい!と思ってしまうw ○

今、大学駅伝見てるのよ。
やっぱ、>>901よりいいわねw

909 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 10:48:27.45 ID:xGpLSM/6.net
>>906
白人がモテる話をしているのにすぐ感情が先走って日本女がモテている訳ではない!と見当違いの女叩きをしだす馬鹿ジャップ

910 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 11:00:57.80 ID:0DGGImN3.net
>>903
生物学的には、異性を選ぶのに重要なのは2つの要素だそうだ。
「自分と遠い遺伝子であること(これにより、遺伝病のリスクを下げる)」
「病気に強いこと(均整のとれた外見が、健康の証と本能は判断する)」

女性は、自分に遠い遺伝子を体臭で察知する。「パパが臭い」のは遺伝的に近いから。
で、バツイチ氏がいう「ルックス」は、2番目の「均整のとれた容姿だから病気に強そう」という本能的な判断に基づいている。均整のとれた容姿を、人は「ルックスがいい」と判断する。

人間も、他の動物も、本能的には体臭とルックスで異性を選ぶ生き物かも知れぬな。
ここまでは本能の話なので、バツイチ氏の主張に一定の根拠はあると俺は考える。

これに対して、江田島氏が重視するのは後天的に身についたモテ要素。
「中高生ならともかくいい歳して」この発言自体が、モテは後天的に身につく。とする彼の考え方を雄弁に証明している。

別に2人の主張は矛盾しておらぬ。バツイチ氏は先天的モテ要素を語り、江田島氏は後天的モテ要素を語っているだけだ。

911 :ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2016/11/06(日) 11:10:43.38 ID:Qg68wSZt.net
>909
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まーたチョソが湧いて来たよwww

>910
後天的喪て要素の一番重要な部分は、

カ ネ

だからねぇ・・・。 iii orz iii

912 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 11:19:17.44 ID:CY7aSknD.net
>>910
俺は先天的要素は後天的要素より先にきて、先天的要素で劣る個体がモテるには後天的要素が
先天的要素のマイナスを凌駕する必要があると考える。
昔いた自称不細工代表コテの惨形瑚(銀次郎)がいたら面白い事になるだろうねw

913 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 11:21:43.05 ID:CY7aSknD.net
『結婚するのが当たり前』
『結婚して子供を残せなければ負け組』
バリ活創価学会員は何故か口を揃えたように曰いなさるが、
こんな下らん思い込みや強迫観念、義務感から子孫を残す生き物なんて断じて存在しやしない。
こんな下らねえ価値観に縛られて義務感から子孫残すのなんざ 創 価 学 会 員 だ け で充分だwww
人間は本能だけで生きてる訳じゃねーんだ。自分の感性や価値観、理念に従ってこそ人間だ。
人間として生きるってのはそういう事だ。
押し付けられた価値観に縛られて生きるなんて人間の生き方とは言えねえよww
結婚なんか幾つになっても出来る。本当に結婚したいと思える相手ができたらな。
『この相手でいいから結婚したい』じゃ結婚なんかしない方がいい。
『この相手だから結婚したい』と思えた時初めて結婚を考えればいい。
そんな相手ができなかったらムリに結婚する必要など欠片もない。焦ることなんかないんだ。
勝ち組も負け組もありゃしねーんだよ。馬鹿馬鹿しい(笑)ww

914 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 11:22:11.42 ID:CY7aSknD.net
まあ何だ。 取り敢えず夕方のスーパーに試しに行って見ろ。まるで動物園、ZooだぞZoo(笑)
ここは本当に地球か?と不安にさえ駆られるほどだww
よくもまあこんなおぞましい地球外生命体達が一人前に結婚し、主婦として買い物カゴ持ってるのか?
不思議な気にさえなってくるが、これも“皆婚社会”の負の遺産と納得する次第だ(笑)
どう見ても生活に疲れた、とても幸せには見えない中高年の生命体雌達の、
可愛げの欠片もない不細工な子供達もまた幸せとはとても思えない。そんな連中が犯罪予備軍になる確率は明らかに高いだろう。
自然の摂理に逆らった不幸の負の連鎖を断ち切り、人類全体に明るい未来をもたらす為にも、不幸な劣等DNAは淘汰された方が良いに決まってる。
ムリな一夫一妻制はダーウィン理論の上でも自然淘汰の阻害、進化の妨げと考えて良い。
その為にもやはりムリな一夫一婦皆婚社会は過ぎ去った悪夢とせねばならぬと一人頷く俺だったのだww

915 :すふ:2016/11/06(日) 11:25:12.30 ID:C6xdZrwp.net
惨型糊氏はご自分で仰るほど 不細工ではなかったですよ(笑)

916 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 11:28:14.23 ID:CY7aSknD.net
>>69を書いたの名無しの惨形瑚(銀次郎)だったりしてねw

917 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 11:33:43.17 ID:CY7aSknD.net
>>907
>ルックスがいい!って言ってもね、ルックスの好みはバラけるのよ。

確かに好みはあれど地球外生物レベルが好みって女はそうそういないだろう(笑)

918 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 11:41:27.35 ID:5Lpi4ryZ.net
バツイチ、婆のくせい何を吠えてやがるの?

919 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 11:42:19.93 ID:5Lpi4ryZ.net
バツイチ死ねよ

920 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 11:46:58.75 ID:CY7aSknD.net
■生殖から降りた非モテ男たちが非婚というライフスタイルを選択する。

俺が以前から言ってる事は至って単純な事だ。自然界中で子孫を残すオスは少数派に過ぎない。
人間とて本来その例外ではない。淘汰されるオスはいて当たり前、全部が全部のオスが
子孫を残すってのが寧ろ不自然なんだよ。動物はそんな事は分からないから本能のままに死ぬまでメスを追い求めるが、
我々は考える葦ゆえそれが分かる。そして客観的な視点で自分が淘汰される側に位置するか否かも判断できる。
ライオンのオスでハーレムの頂点に立てないノマドの運命は過酷で悲惨だが人間のオスは違う。
自分を客観的な視点で見る事ができ、達観できるなら無駄な努力は止め、その努力を自分のために使えば良いのだ。
下らんプライドや見栄を棄てれば人間のオスの場合、寧ろ淘汰される側の方が自由であり
充実した人生を愉しむ事ができるかも知れないのだ。
この事は決して馬鹿がいうように卑屈でもないし卑下でもない。ただ客観的な視点で冷静に
自分の立ち位置を判断しているだけなのだ。

人間に限らず全ての生けとし生けるものは決して平等ではない。それはどうしようもない。
努力で何とかなるなら努力するのもいいだろう。だが努力で何とかならないと、判断したなら
それを逆手にとってやれ。人間のオスにはそれができるのだから。

921 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 11:53:25.41 ID:CY7aSknD.net
江田島さん、>>920には納得すると言ってたのにルックスの話になると相変わらず顔真っ赤にして必死に絡んでくるんだよなあw
不思議な人だ(苦笑)

922 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 12:11:34.21 ID:ouZk+6SL.net
ロシア美人と俺は釣り合わない。という内心の声かもw

923 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 13:12:56.63 ID:v+5KcqdG.net
>>903
>覇権国家の名残?なんじゃそりゃ(苦笑) 単に黄色人種が醜いから白人がモテるだけだろ(苦笑)

ほらほら。
理論とか銘打ってるけど一歩踏み込むとお話にならないレベルの考察の甘さが出てますよ。
じゃバツイチさんの理論では黄色人種は生まれながらに醜いと?(笑
失笑もののコンプレックスでしょ。

男性の容姿で時代と地域を超えて共通しているのは身長とシンメトリ(左右対称)だけ。
障害を連想させるアシンメトリは忌諱される。これは時代を超えて共通している。

バツイチさんが大好きな「本能」で言ったら日本のジャニーズ系が海外ではホモっぽいと不人気なのはどう説明するんですか?
時代により美人の基準が変わるのは?
本能が10年単位で変化してるんですか?
生物学者が聞いたら吹き出しますよ(笑

ルックスの基準なんてものが社会的な要素で決まってるなんて当たり前の常識でしょう。
白人が日本で簡単にヤレるのが覇権国家の名残りであのルックスが格好いいという基準になってるだけ。
黄色人種が覇権国家だった時代、地域では黄色人種が格好いいの基準だったとも言われてるんですよ。

稚拙すぎる本能論は勘弁です。

924 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 13:16:16.54 ID:v+5KcqdG.net
>>922
婆さん日本で白人が簡単にヤレると書いたら形相変えて飛び出てきてしまいにゃ私がコンプレックスとか邪推するに至ってるが。
事実だろ。
婆さん個人の好みは知らんけど。
多くの日本女性が機会があれば簡単にセックスする。

婆さんがどういう意図で否定したいのか知らんが事実だろ。

925 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 13:24:24.51 ID:CY7aSknD.net
>>923
まあ、江田島さんの感情論はお粗末どころか理論なんていえるレベルじゃないけどね(笑)w

926 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 13:27:26.39 ID:0DGGImN3.net
>>912
>先天的要素は後天的要素より先にきて、先天的要素で劣る個体がモテるには後天的要素が
先天的要素のマイナスを凌駕する必要があると考える。

全く同意だ。但し歳を取ると容貌は衰える。
容貌で勝負出来るのはごく若い内だけ。後は人間的な魅力と経済力の勝負。
そういう意味では、俺は江田島氏の主張にも一定の説得力があると思っている。

>>923
俺はロシアの美少女を天使か妖精のように美しいと感じるが、別に白人コンプレックスはない。案外バツイチ氏もそういう感覚なのかも知れぬぞ?
ま、俺は和風美人も美しいと感じるが。美人の基準なんていくらでも、とは言わぬが複数ありそうだ。そこはバツイチ氏と俺の違いかな。

927 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 13:27:55.32 ID:ouZk+6SL.net
>>924
ごめんごめん、からかったりしてw

>>890
>白人男が日本で無双してる現実
どんな事実からそう判断したのか?
無双しているとは具体的になんなのか?

この質問に答えて!また、

>多くの日本女性が機会があれば簡単にセックスする
これは、白人の男とならということかな?
これについても、
>どんな事実からそう判断したのか?

について答えて頂戴。

928 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 13:28:28.29 ID:CY7aSknD.net
俺の主観で日本人は男も女も不細工率は高いと思うが、客観的に見ても黄色人種は醜い人種だろうねw

929 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/06(日) 13:35:12.18 ID:G0iJF38r.net
そういえば仔羊ミソジンよ。そなたにはTRPGの経験、興味はありますか?
「ブラクラ(漫画)」の広江礼威先生が挿絵を描かれた「特命転攻生」なるTRPGがありましてね。

930 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 13:35:35.97 ID:ouZk+6SL.net
もしも、毎夜がロシア美人だったら。
好きになってしまえば仕方ないけれども、自分より背が低い中年の日本人の男との子どもを孕むのは、社会的に好ましくないことと、子どもにハンデを与えることと考え、躊躇うだろう。

931 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 13:37:25.18 ID:v+5KcqdG.net
>>926
社会的、歴史的に形成された価値観と本能の区分けが甘いだけでしょう。

932 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 13:38:48.19 ID:v+5KcqdG.net
>>927
どんあ事実って。。。
白人男性が日本で簡単にセックスできるという事実を証明しろってこと?

933 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 13:40:13.91 ID:GfVoliRZ.net
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドいよ!

934 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 13:40:37.79 ID:GfVoliRZ.net
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドいよ!

935 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 13:42:18.51 ID:v+5KcqdG.net
>>930
外国=全員高身長は誤ったイメージ。
オランダあたりは知らんけど。
ロシアは本当にバラバラ。
電車乗ってても私(170)が特に低いとは感じないよ。
私より低い男性も沢山いるし。
低いから高いまで幅が大きいかんじ。

936 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 13:43:48.89 ID:silPIuOK.net
>>930
テメー!ペロ豚への愛は偽りだったのかよ!

まぁ、要は身長と髪があればブサイクでもかなりリカバーできるんだがな。
ただ坊主が似合えば身長があれば、ハゲですらセクシー扱いになる
1にも2にもまず身長

日本人は、チビばかりだからそこからもうハンデ

937 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 13:44:04.14 ID:v+5KcqdG.net
>>928
それが社会的、歴史的に形成された価値観の刷り込みに過ぎないことを知った方がいい。

938 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/06(日) 13:44:35.35 ID:G0iJF38r.net
>>930
汝はそれに近いでしょう。Mrs. Mayonnaise。

っ【http://i.imgur.com/4OGmfXG.jpg

※画像は イ メ ー ジ で す 。

939 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 13:45:18.14 ID:CY7aSknD.net
>>926
>但し歳を取ると容貌は衰える。
>容貌で勝負出来るのはごく若い内だけ。

ほぼ同意だが若干違うかな。歳を取ると大半のイケメン美女の容貌は容赦なく衰えるが、
中には歳と共に味わいが出て若い頃とまた違った魅力が出てくる者も男女共に希少だがいる。
まあ、ルックス的な魅力を維持できる者の割合は加齢と共に右肩下がりに減って行くというのは
間違いない現実でしょうな。

ちなみに今、俺がいいなと思うのは吉田羊w

940 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 13:45:59.68 ID:ouZk+6SL.net
>>932

証明できれば結構ですけれども、そこまでの話ではないですよ。

どんな事実からそう判断したのか? を教えてもらえます?

他のことと一緒ですよ。例えば、日本はダメだ。と言うなら、ダメってなんのことなのか、どんなことからダメと判断したか述べよと。

941 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 13:49:27.49 ID:v+5KcqdG.net
>>940
>どんな事実からそう判断したのか? を教えてもらえます?

????
質問の意味が分からない。
日本女性が白人男性とイージーにセックスしてる具体例を挙げろということ?
相手が白人男性だと日本女性がハードル低く簡単にセックスしてますとういう事実について何を書けと????

942 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 13:51:58.98 ID:ouZk+6SL.net
>>936

愛というより恋。
この苦しい胸のうちを伝えられるものなら伝えたい!!w

お!グランプリシリーズ。宇野クンが!

943 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 13:59:36.47 ID:ouZk+6SL.net
>>935

>電車乗ってても私(170)が特に低いとは感じないよ。

うんうん、良かった良かった
似合いのご夫婦となられるよう祈念しまして、もう一杯飲もうっとw

944 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 14:00:09.38 ID:CY7aSknD.net
>>937
知った方がいいって言われてもなあ(苦笑)w
覇権国家とか敗戦とかそもそも若い世代に関係無くね?(苦笑)
そんなもの大上段に振りかざされても苦笑いしかできないって(苦笑)

なんか(苦笑)ばっかw

945 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:03:45.30 ID:v+5KcqdG.net
>>944
それは貴方が何も考えていないからそう見えるだけ。
無意識に刷り込まれてる価値観の多くがいかに社会的、歴史的に形成されたものか。

946 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 14:04:25.45 ID:XzLlX7lp.net
今日も社会のクズ共がお互いの傷を舐めあってる

947 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:06:07.28 ID:v+5KcqdG.net
>>943
婆さんのガバガバな「外国イメージ」を訂正しただけで何を喜んでるんだ。。。

948 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 14:07:56.59 ID:ouZk+6SL.net
>>941

何を見て何を聞いて、どんな情報をもとに、こういう事実があると考えたのか。そういう事実(とあなたが認定した)をいくつか得た先に、

>多くの日本女性が機会があれば簡単にセックスする

等々のあなたの見方があるのだと考えます。
さ、示して!

949 :有栖川乃絵里:2016/11/06(日) 14:08:59.73 ID:funtddKj.net
>>946
君にあった曲
https://youtu.be/VFcQ3gI4IDo

950 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 14:09:33.21 ID:CY7aSknD.net
748 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi sage 2016/07/27(水) 04:36:24.09 ID:r3VNN0ig
>>533
私が>>506的なレスが嫌いな理由は、必要以上に卑下していて卑屈なノリが嫌いだから。
そもそも「お約束」 が嫌いなんです。
コミュ障だなんだと世間一般の同調圧力を嫌ってるネラーが自分たちのローカルな「お約束」 には
忠実な様は馬鹿馬鹿しいと思っています。「それが2chのノリだから。」 みたいな。
オマエら世間の同調圧力は嫌いだったんじゃねーのかよと。

749 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi sage 2016/07/27(水) 04:44:19.50 ID:r3VNN0ig
私は>>506を書いた人の気持ちなんて分からないし、分かりたくない。
人生卑下して自分のハードルを下げてる人間の価値観なんて反吐が出る。
「どうしてそんなに嫌いなのか?」 と聞かれたら自分の弱さを見せられてるようで嫌悪感があるからだと思う。
私自身が一歩間違えたらそうなっていたかもしれない惨めな姿に恐怖感を感じるからじゃないかな。
こんな風に転落はしたくないなと、そんな恐怖感が嫌悪感となって表れているんじゃないですかね。

750 ◆/gLjF19yjY 2016/07/27(水) 05:29:44.41 ID:mDqqhVBQ
>>749
要するに本当は薄々分かっているが分かりたくない、認めたくないって事だなw 同族嫌悪と言っていいかも知れんw

了解(笑)
結婚したがらない男性が増えているPart626
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1469095696/


まあ、これを見たら江田島さんの身長が168pしかないって事と合わせて考えて
ここまで必死になる理由も何となくわかる気がするけどね(笑)

951 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 14:10:29.57 ID:ouZk+6SL.net
逃げのレスに、触られたくない誤魔化したい事柄があるのだろうと察する毎夜であったw

952 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:12:26.76 ID:v+5KcqdG.net
>>948
だから事実だと証明しろってこと?
さっき確認したら「そこまでは必要ない」みたいなこと言ってたけど。
結局、ソースを提示して証明しろって要求だろ?
婆さん日本語ちゃんとしろよ。

そんなん探すの難しくないと思うけど。
ピカチュウ外人の話でもみたら?
誰もが知ってる話に証明、ショウメイ、ウザい婆さんだな

953 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:13:36.75 ID:v+5KcqdG.net
>>950
なにヒステリックに切れてんの。
落ち着いて。

954 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 14:14:16.35 ID:ouZk+6SL.net
あ!でもね、江田島クンには魅力があると思うわよ!ww
毎夜は、幼稚でセクシーとは言い難い人だと、あなたのことをそう思うけれども、
それって魅力にもなりうる。

大丈夫!自分の魅力を信じろ!

955 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 14:14:51.66 ID:tqb85qAh.net
女に対してちゃんとやればセックスなんてタダでできる。
ハローワークでちゃんとやれば仕事なんて簡単に見つかる。
買春する奴と泥棒する奴は早く死ね。

956 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:16:34.73 ID:v+5KcqdG.net
>>954
日本女性が白人男性にイージーにセックス許してるって書いたらブチ切れて私に個人攻撃?
婆さん頭おかしいだろ。

957 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 14:16:46.55 ID:ba8xRmpY.net
何だ江田島さんって、
男塾のイメージで
ガタイのいいおっさんだと
思ってたが、
チビ助だったんだな
その身長でやたら女を辛口で
ぶった切ってたのかよ…。

958 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:18:15.63 ID:v+5KcqdG.net
>>957
昔から170だと隠してもいないけど。

959 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 14:18:26.38 ID:0DGGImN3.net
>>939
歳取って容貌の魅力が増すのはかなりレアケースでしょうな。

吉田羊は確かにいい。斉藤由貴、石田ゆり子、永作博美も個人的には魅力的だ。

960 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 14:18:46.35 ID:ouZk+6SL.net
>>952

>>948の内容は、証明を求める内容?w
証明するには証拠書の添付が必須だと思いますけれど、それは求めないですよ。

961 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:20:07.03 ID:v+5KcqdG.net
>>960
じゃなにを要求してるの????
リンゴは赤いみたいな話に「お前はどうしてそう思ったのだ?」ってどう返答すりゃいい?

962 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 14:22:34.37 ID:CY7aSknD.net
>>953
うはははははwwwwwwwwwwwwwwヒステリックってwwwwwww
まさにこれぞブーメラン(笑)wwwwwww
江田島さんこそ蜂蜜入り紅茶でも飲んで落ち着いて(笑)ww

963 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 14:23:45.02 ID:XzLlX7lp.net
何ら価値のないこいつらクズどもを見ると、こうはなりたくないと思う。

964 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 14:24:41.84 ID:CY7aSknD.net
>>959
好みが合いますな(笑)

965 :をーでぃん ◆4YX/jGmgCg :2016/11/06(日) 14:33:34.27 ID:G0iJF38r.net
そろそろ、次スレを立てられそうな仔羊はアップを始めて下さい。

966 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 14:37:23.20 ID:ouZk+6SL.net
>>961

りんごは赤い?そういう話じゃないでしょうに。

もう結構ですよ。答えられないのでしょう。
適当な偏った情報を元に、そう信じ込んでいるのだろうと、取り敢えずそういう見方を示しておきましょう。

967 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 14:41:27.57 ID:MyEp7EgS.net
ああクズとでも何とでも言えばいい
クズがクズと言っても目くそ鼻くそなんですけどね(鼻ホジ

大体女様は男の性質を理解しようともしないで自分の要求ばかり言うからな。
離婚沙汰になると100%の確率で夫が悪い事になるんですよね。
なんで男が不倫するのかも理解しようとしないのが女様。
女様のスキルは自分棚上げしかないですからね。
女様は諭吉のプロマイドとでも結婚すればいいだろ。
結局は財布なんだから。

968 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:44:22.85 ID:v+5KcqdG.net
>>966
真面目にさ。
日本女性が白人男性にイージーにセックス許してるって、初めて聞いたのは多分中学生くらいの時じゃないかな。
記憶に残らないくらいに普遍的に言われてることだよ。

969 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 14:46:13.28 ID:v+5KcqdG.net
今ここにいる人で、いつどこでなにを見てそう思ったか言える人いるか???

みんな普通に当たり前の話として認識してね?

970 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 14:59:54.34 ID:CY7aSknD.net
>>969
江田島さんの本質がやっと分かった気がするよw

971 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 15:05:54.64 ID:CY7aSknD.net
江田島さんの本質を皆さんに理解してもらう為に>>950はこれからも気が向いた時に貼らせてもらうよ(笑)

972 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 15:14:16.35 ID:v+5KcqdG.net
>>923以降はキレてイミフの勝利宣言と草を生やしてコピペで対人論証?

ヤダヤダ、人間落ちぶれたくはないもんだな。

973 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 15:15:12.71 ID:5JRWQPSz.net
次スレ

 な ぜ 結 婚 で き な か っ た の ?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/single/1443557321/l50

974 :すふ:2016/11/06(日) 15:55:56.14 ID:C6xdZrwp.net
日本女は白人に股緩い 
私にとっては都市伝説並です(笑)

975 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 16:06:52.65 ID:v+5KcqdG.net
>>974
一定数はいるんだと思いますよ。
ピカチュウ男は派手にやり過ぎて叩かれたけど。
あのピカチュウニュースのときも「え?!そんなビックリ!初耳」なんて人はいなかったのでは?

「あー、まぁそんな噂は前から聞いてたけど、、、ヤッパリ居るのね」程度の受け取られかたではなかったかと。

声を大にしていうと女性蔑視と言われるから言わないだけで。

976 :すふ:2016/11/06(日) 16:12:25.14 ID:C6xdZrwp.net
サディスティックな男が一定数いて凌辱されたい女が一定数いる

みたいなお話を 男はサド 女はマゾ と括られても困っちゃったな…程度で
「ピカチュウ男」も何のことか解らないので
そっとオイテケボリお願いします

977 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 16:44:34.75 ID:0DGGImN3.net
俺は愛国者なので、海外からの「日本素晴らしいアピール」をネットでよく見ている。
ま、そんなものはリップサービスに決まっているから本気で信じたりはしないが。
ただ、そういう日本ファン的なサイトでさえ、日本女性に対するイメージは「お尻が軽い」「素敵な黒髪をわざわざジンジャー色に染める癖がある」「自己主張をあまりしない」というものが多い。

江田島氏の発言(日本女性は白人男性に簡単に身体を許す)なんて常識だと思っていたが。

978 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 16:56:45.50 ID:7jTuU7qR.net
日本の良い部分を頑張って肯定する事を愛国っていうのか?
俺は理解出来ん
母国あるいは郷土に感謝する気持ちがあるなら、
社会に対して不満を述べるのではなく、
少しでも良くする為に問い質すのが筋じゃないのか
しかし同じ日本人と言えど、同じ価値観の人間はいない
増して他人の意見に耳を貸す余裕がある人など、少ないだろうがな

979 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 16:56:57.18 ID:CY7aSknD.net
ちなみにこれが506

42:以下、VIPがお送りします:2016/07/22(金) 00:22:40.223 ID:Qa/3qr5L0.net
【男が結婚しなくなった理由】
理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。 「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意思と能力だけで出産できないのが男性の弱い所です。
最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な考え方のできる、いわゆる「良き家庭人」になりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。

「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと感じませんか?
学生時代〜20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の「モテる男性」が、次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、孤独に耐えながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。

女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。
また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。

モテる男性と結婚できなかった女性はどうするか? 自由恋愛を楽しんできた女性は、
恋愛経験が乏しい男性に魅力を感じない方も多いでしょう。

あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいますが、
こっちも能天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。近寄ってきた女性に対しても
「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味も持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。

正直言って、自分が一人で頑張って築いた財産を、その間他の男と遊び歩いていたような
女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。

980 : ◆/gLjF19yjY :2016/11/06(日) 17:07:38.75 ID:CY7aSknD.net
>>972
何が落ちぶれたのかよくわからんけどまあ、いいんじゃね?金持ってるし俺(笑)wwwwwww

981 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 17:12:39.82 ID:0DGGImN3.net
>>978
別に愛国活動のつもりではない。
俺個人は分を弁え、法を守り、自分の出来る範囲で社会に貢献するのが一番の愛国活動だと考える。
愛国者は自国が褒められている記事を見ると単純に嬉しい。それだけの話だ。

本題はそこではなくて、そういう「Japan love 」なサイトでさえ、日本女性は尻軽だと思われているという事実である。

982 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 17:48:59.41 ID:2cPz/AAt.net
結論言うとバツイチと田舎と江田島はアホって事でよろしいか?

983 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 17:50:22.82 ID:RaWNs5NK.net
意義なし!w

984 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 17:55:43.22 ID:RaWNs5NK.net
>多くの日本女性が機会があれば簡単にセックスする
白人となら。

そう言っておいて、
>一定数はいるんだと思いますよ。

とか。適当なw

一定数なんて、い る に 決 ま っ て ん じ ゃ ん w

985 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 18:00:24.81 ID:v+5KcqdG.net
>>984
別に悪いって言ってんじゃないのだし。
「私は違う!」ってのが2名声高に否定してんだから。
ああ、そうじゃ一定数いるんだろってだけ。
何をそんな劇ギレして否定してんの?
割と有名な話だろ。

986 :すふ:2016/11/06(日) 18:00:36.97 ID:C6xdZrwp.net
私は江田島氏の>>950内の
>人生卑下して自分のハードルを下げてる人間の価値観なんて反吐が出る

これには全く同感ですわ(笑)
一方◆氏の「お前ら救いようのない非モテなら非モテならではの自由を探求せいっ!」
のご意見には違和感を感じます

987 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 18:03:43.41 ID:2cPz/AAt.net
バツイチってのはこのスレでもキチガイの代表格だろ それに同意している田舎のアホも同類の救いようがないカス

988 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 18:04:16.67 ID:0DGGImN3.net
>>983
それを言うなら「異議なし」であろう。
落ち着きたまえ。

989 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 18:06:49.43 ID:RaWNs5NK.net
あホント、誤字だわね、失礼w

990 :江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi :2016/11/06(日) 18:08:04.96 ID:v+5KcqdG.net
別に日本女性がイージーにセックスしてるからダメとか言ってないし。
必死になって探すとかじゃなくても、幾らでも見つかるよ。

http://wonderfulrife.blogspot.ru/2014/06/japanese-girls-are-easy.html?m=1
26歳童貞、日本で簡単にゲット

991 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 18:08:53.52 ID:0DGGImN3.net
いつも思うが、毎夜氏は自分の嫌いな人間を攻撃するためならどんな阿呆にも同調するんだなw
スネ夫みたいな性格ですな。

992 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 18:10:58.03 ID:0DGGImN3.net
>>990
いやぁ、決して褒められる事ではなかろう。
件の悪質ナンパ師は完全に日本女性を馬鹿にしていたからな。

993 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 18:12:45.91 ID:2cPz/AAt.net
どんな言い争ってもコテとは馴れ合いたいんだな田舎はw お前友達いないだろw

994 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 18:24:24.88 ID:0DGGImN3.net
>>993
どんな言い争ってもコテとは馴れ合いたいんだなお前はw お前友達いないだろw

ご自分の発言がブーメランになる事をご理解いただけたかな?

995 :毎夜 ◆7iyNMigEXc :2016/11/06(日) 18:30:07.61 ID:RaWNs5NK.net
攻撃?毎夜、どなたのことも攻撃はしませんよw少なくとも、先制攻撃はしませんよ。
いえ、江田島クンの言ってることを理解しようとココロミタだけですよ。
心外なのは、
毎夜、江田島クンのことは嫌いじゃないですよ全然。

ま、好きでも嫌いでもどーでもいいことですw

996 :田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY :2016/11/06(日) 18:40:20.32 ID:0DGGImN3.net
>>995
>毎夜、どなたのことも攻撃はしませんよw

見え透いた嘘を平気で言うあたりもスネ夫そっくりですな。

0982 名無しさん 〜君の性差〜 2016/11/06 17:48:59
結論言うとバツイチと田舎と江田島はアホって事でよろしいか?

0983 毎夜 ◆7iyNMigEXc 2016/11/06 17:50:22
異議なし!w

997 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 18:55:34.23 ID:y3oFHMiz.net
DV(ドメスティックバイオレンス)特徴

●身体的暴力

・暴力を過小評価する。(手を出すことを重大な事だと思ってない。)
殴る 蹴る 噛みつく 髪を引っ張る 物を投げる その他いろいろ
・相手が悪い事をしたので暴力を振るったと、相手のせいにする。
暴力を過小評価しているため、相手のせいにして暴力を振るう。
・刃物など凶器を身体につきつける。
刃物で傷つける 首をしめる 腕をねじる
物を投げつける 胸ぐらをつかむ タバコの火を押し付ける

●心理的暴力

・被害者への依存。
・何を言っても無視して口をきかない。
・被害者に汚い言葉使いや罵声をぶつける。
・大声で回りを気にせず叫ぶ。
・その場に被害者を拘束、監禁する。
・束縛する。
・異常に嫉妬深い。
・被害者が本音を言えない状況をつくる。

998 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 18:56:44.28 ID:y3oFHMiz.net
●性的暴力

・無理やりSeXを強要する。
・加害者の要求のSeXは断ってはいけない状態にする。

●子どもを利用する

・子どもに危害を与えると言う。
・子どもに被害者の悪口を言う。
・子どもに直接的な暴力をする(殴る、蹴る、何時間も説教するなど)
・子供の前でも抑えられない。


つづく

999 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 18:59:43.51 ID:2cPz/AAt.net
>>996
嫌いとアホは別物だろw そんなもんも分からないのかお前w

1000 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/11/06(日) 19:00:04.14 ID:2cPz/AAt.net
1000ゲット

総レス数 1000
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200