2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子大学生、大学院生は男性差別を徹底研究すべき

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/21(日) 09:26:43 ID:f0tse7Av.net
このスレッドは議論スレッドではなく、
男性差別を研究している及び研究したい
男子大学生、大学院生のための質問・相談スレッドであり、
また、同時に
男子大学生、大学院生に男性差別を研究するべきだと
啓蒙活動していくためのスレッドです。

男性差別を研究するには法学研究科及び社会学研究科が適切で、
出来れば旧帝大クラスの大学院に行く方が望しい。


このスレッドの方針は、

・他力本願も許容する。
・大学院受験予定者は受験予定の時期や研究テーマについて、
 具体的に述べることを義務付ける。

ことを旨としてください。



2 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2010/11/21(日) 10:59:27 ID:oprFkZPT.net
彼氏と手をつないで歩いたら 変な目で見られた
差別や

3 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/21(日) 13:47:15 ID:MzM+luKq.net
>>1
乙!

>>2
スレ違いは去れ!

4 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2010/11/21(日) 14:22:37 ID:oprFkZPT.net
スレ違いちゃうし…。
俺、男子大学生やもん。体も心も男やで。
永遠に男のままでいたいんやで。

女の子同士で手をつないでもあまり不思議がられへんのに
男同士なら不思議がられるなんて差別や!

5 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/21(日) 14:51:10 ID:XUN6+DNQ.net
>>4
明らかにスレ違いだろ。
>>1をよく読め!

6 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/21(日) 15:21:00 ID:VyjrysLf.net
優秀な奴は、社会学wなんて専攻しないよーん

男も、女も。

7 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/21(日) 20:21:41 ID:GgxhUMAc.net
法学研究科に行こう!

8 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/21(日) 20:43:33 ID:egiOB8Ax.net
研究者になには、

・大学院の法学研究科もしくは社会学研究科の博士課程に入る。

のが基本だ。
受験は主に英語の試験だから英語の読解力等を
受験準備としてはしておくことが必須。

・論文は何よりも査読付きの有名雑誌に載せる(出来れば英語論文で)

のを第一義の至上の目標に置くことが必須だ。

男性差別を研究するには、
まずこれらを必ず心得ておかなければならない。

9 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 07:59:56 ID:WFSX0Hoi.net


10 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 09:51:41 ID:xNhTKwKq.net
人生終了したw

11 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 17:53:43 ID:3UN5gItz.net
>>1
>>8

全面的に同意。

12 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 22:36:02 ID:md3VtsYJ.net
?

13 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 13:45:16 ID:7BHdgPvu.net
大学院に進むべき

14 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 14:20:58 ID:ixHunHFQ.net
>>13
それ以外にも非弁法律家や新聞記者という選択肢もある。
奨学金を借りてまで無理して進学すると、かえって将来の活動に支障が出る。
大学院レベルだと、奨学金の完済には正社員でも10年から20年はかかるぞ。

15 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 20:45:25 ID:SZ82U7YU.net
非弁法律家であっても、
大学院の法学研究科で博士課程で
博士を取得して研究者になっておくことが必須。
法曹育成のためのロースクールとは違って、
法学研究科の授業料その他はかなり安価なのでそんなに気にする必要は無し。
何より査読の付いている雑誌に論文を載せなければ話にならない。

新聞記者も非常にいいが、あくまでジャーナリストとして、
何よりも情報収集を第一に掲げて優先して行動することが必須。
ジャーナリストとしては、

情報収集>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>男性差別の議論・主張

という点を最優先事項として心得ておく必要がある。
後は知恵を絞って如何に分かりやすく記事を書くかを心得るべき。

16 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 19:27:08 ID:1DNlKJaH.net


17 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 07:58:50 ID:oIulI1/M.net
もう大学院前期博士課程の二次募集がどの大学院でも始まっているから、
募集要項を現時点でまずは入手してくるべき。

18 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 17:46:12 ID:HF9mYcaL.net
大学院入学の募集要項を入手してくること。

19 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 18:01:26 ID:uTZ7W+CP.net
いくらなんでも今年は手遅れだろ

20 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 20:47:00 ID:qnYtveQj.net
age

21 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 21:38:02 ID:dpMhPft4.net
>>19
前期博士課程の二次募集は、
今頃で受験者の募集中だよ。

22 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/25(土) 09:13:13 ID:NAdefASQ.net
男性は理系に自然と進んでしまう人も多いが、男性差別反対派は文系にどんどん
進んでほしい。結局差別撤廃の論文を書けるのは文系しかないから。
経済学部とかは難しいが。

基本、社会学、教育学、法学、文学(フェミはある)、心理学あたりだろうな。

23 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 17:46:59 ID:72DPPibG.net
経済学や文学とかは男性差別とは直接関係無いからな。
やはり、法学・社会学に絞って大学院に進学して、
男性差別の研究をしていくべき。
男性差別を解消する社会運動にまで発展させそれが大きな潮流にさせるには、
法学・社会学という研究分野が必要不可欠。

24 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 20:57:39 ID:mg9dKA8d.net
>>23
全面的に同意。

25 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 23:04:43 ID:GB0SuCzw.net
教育学もだな
学校や家庭での男なんだからってのは余りにも多いし、男がバカマッチョになるのは教育が原因

26 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 02:52:45 ID:JaUagDyF.net
>>1
> 男性差別を研究するには法学研究科及び社会学研究科が適切で、
> 出来れば旧帝大クラスの大学院に行く方が望しい。

旧帝大クラスつうか、
国立大学に於ける国賊たる弱者男の擁護をする学問を推進するはずねーだろ!

税金の無駄遣いだ!

27 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 05:13:03 ID:vMVvUv0K.net
すごいのがきてる。応援頼みます

【社会】非正規労働者の男性、過半数が親の収入で生活…滋賀県調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293549026/


143 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/29(水) 04:14:20 ID:HLsrviI+0 [1/6]
ガキから大人になれないだけ。
徴兵制にしちゃえばいい。

149 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/29(水) 04:21:09 ID:HLsrviI+0 [2/6]
働けじゃなくて戦えなんだよ。
教育で命をかけるってことをちゃんと教えなかったから
いつまで経っても甘えちゃうわけ。
一度戦場で生死を彷徨うくらいで丁度よい。

157 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/29(水) 04:39:16 ID:HLsrviI+0 [3/6]
>>155
男はその考えじゃダメなの。
基本的に左脳と右脳のバランスが悪いからね。
ニートや引きこもりはさらに悪いから扱くしかないわけ。
女性は賢いから平和に暮らして結構ですよ。


28 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 09:22:51 ID:o2wEju+l.net
>>26
旧帝国大に行かない方が税金の無駄遣いだ!
そこへ伊ってエリート教育を受ける義務がある。

>>27
>>1をよく読め。スレ違いだ。


男子大学生は旧帝国大クラスの大学院の法学研究科及び社会学研究科に行って、
男性差別を徹底研究すべきだ!

29 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 12:41:58 ID:HtmZSnzz.net
>>27
80年代後半ぐらいからかなあ
「女は弱いから優遇したり保護しなきゃ駄目」ばかりでなく
除々に「男は女より劣ってるから厳しく訓練しなきゃ駄目」と
言う意見が出始めたの。

教育とは怖いもので
教育機関で、男性と言うだけでひどい扱いされるのは当たり前
の状況が根付くと、男性は男性であることを卑下、女は男性を
下等なものとして見るようになってきた。
当たり前だよ、男子児童や男子学生がひどい扱いされてること
を女たちは日常的に見て育つわけだから。
「これが当たり前だ。あいつらは敬わなくてもいいんだ。」と
思い込むに決まってる。

30 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 15:53:00 ID:Sr6PFfw1.net
>>29
スレ違いネタは消えろ!
ここはそういうレスをするところじゃない!去れ!

31 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 16:09:01 ID:Dz3IrxWO.net
>>29みたいな奴がいるからスレッドが機能しない。

32 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 22:23:52 ID:JaUagDyF.net
>>30>31
現実を直視できないで何が学問だ、痴れ者が!

33 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 23:36:57 ID:Adi+8t8M.net
>>29=>>32
現実(>>1)を直視できないで何が学問だ、痴れ者が!



34 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 01:02:21 ID:F2jQPGkU.net
>>30
おまえの希望などどうでもよい。
都合の悪い書き込みがあったからと言って
いちいちヒステリー起こすな。

>>31
スレッドはちゃんと機能してるぞ。
おれもおまえも書き込みできてるじゃんw
都合の悪い書き込みがあったからと言って
いちいちヒステリー起こすな。

35 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 06:49:41 ID:fd/zjaiI.net
>>33
> 現実(>>1)を直視できないで何が学問だ、痴れ者が!

>>1に現実なんか書かれてないじゃんw
敢えて現実を指摘するならしょーもない他力本願的な姿勢だろうねw

僕らダメ男なんでなんとかしてくださーい的な。

36 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 16:24:11 ID:ZxZYdY+a.net
>>34-35
お前のせいでスレが機能していないじゃないか。
>>1にあるスレの運営方針に従えよ。
それが出来なければ、自分で勝手に別スレ作れよ。

37 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 20:01:32 ID:ohPps8bh.net
>>36
スレは機能してるよ。

ほら、書き込みできるじゃんw

38 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 20:29:33 ID:t3hsSAzo.net
>>37ほど馬鹿な奴もいない

39 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 21:23:05 ID:EddbYknL.net
>>1の運営方針は非常に合理的。
その運営方針通りにスレが機能して欲しい。

40 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 21:32:35 ID:fvLsSRyy.net
スレが機能する、というのはレスの表示だけではないことを知らない時点で頭が危ない。
「男子大学生、大学院生は男性差別を徹底研究すべき」
このスレの>>1も読まずにスレ違いの話ばかり繰り返す、明後日の方向を向いた答えを出す。俺以下の馬鹿だよね。
おかしな解釈と妄想から成るあげてもいない揚げ足とってちっぽけな優越感に浸りたいだけなら別のスレ行くべきじゃない?

41 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 12:51:04 ID:NKs96VXi.net
>>38
いや、馬鹿はおまえだよ。

だって反論できて無いじゃんw

反論あるなら早くしてみw

42 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 12:54:03 ID:1oPopeTS.net

いつもとおりの毎日だな 男子学生が多くて。

43 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 12:56:04 ID:NKs96VXi.net
>>40
>スレが機能する、というのはレスの表示だけではないことを知らない時点で頭が危ない。

じゃあその根拠をよろしく。


>>39は惜しい。
しかし思慮が浅いので不合格w
ちなみに運営をやってるのは2ちゃんの所有者や管理者であって
>>1ではないw
どうしても自分の気に入る意見だけを書き込んでほしいのなら、
自分で掲示板作ってそこで書き込みを制限すればよい。
それはおまえの自由。

44 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 12:59:04 ID:NKs96VXi.net
どうしても私のレスを止めたいのなら
レス返さなきゃいいじゃんw

でもこっちはレス返されないと
「反論できない」と判断しちゃうよw

悔しいよねえ、どうする?このジレンマ

レスを返すも返さないもおまえの自由。
さあ、どうする?w

45 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 13:46:13 ID:1y7TY7b6.net
ID:NKs96VXiの思慮の浅い池沼がいるとはw
このスレのコンセプトは>>1にある通りであり、
それに従って運営してこそ、
このスレが機能するというものだw
どうしても自分の気に入る意見だけを書き込みたいのなら、
このスレを去って自分で掲示板作ってそこで書き込みを制限すればよい。

46 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 14:01:53 ID:NKs96VXi.net
>>45
>このスレのコンセプトは>>1にある通りであり
コンセプト?
コンセプトであることの根拠よろしく。

>それに従って運営してこそ、
>このスレが機能するというものだw
その根拠は?

ちなみに運営する権利は>>1にもおまえにもないぞ。
権利があると言うのなら、おれのレス止めてみw

どうしても自分の気に入る意見だけを書き込んでほしいのなら、
自分で掲示板作ってそこで書き込みを制限すればよい。
それはおまえの自由。

47 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 14:27:37 ID:dCIkhhnN.net
>>1がそのスレッドのコンセプトになるのは、
それが>>1だからだ。
それが公理というものだからだ。

そのコンセプトに従ってスレッドを運営することが、
そのスレッドが機能する根拠となる。
それも公理だからだ。

どうしても自分の気に入る意見だけを書き込みたいのなら、
このスレを去って自分で掲示板作ってそこで書き込みを制限すればよい。
それが根拠の無い駄文を書き込んでいるキチガイのID:NKs96VXiの自由。

48 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/10(月) 09:30:20 ID:9pxCNs2x.net
中古のちんこきめぇwwwwwwwwwwwwwww







清潔なのがいい。

49 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/17(月) 15:34:20 ID:B+VSzLz4.net
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Russian_male_and_female_life_expectancy.PNG

ロシアの男女の平均寿命の差
世界でも最悪の寿命格差
特にソ連崩壊直後の1993年は男性は平均で57歳までしか生きられなかった
年金貰う前に殆どが死亡してたことになる
ロシアに限らず、東欧諸国は男女の寿命格差が激しい
ウクライナとかベラルーシとかカザフスタンとか旧ソ連地域がやばい
同じ社会主義でも中国なんかは、ここまで酷い格差は無い
ソ連の社会構造に何か問題があったと言わざるを得ない

50 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/01/21(金) 02:48:52 ID:Oh5z/h8T.net
ゲイカップルはきもいが、レズビアンカップルは美しい とか言われたw
男性差別や!
俺も彼氏も身も心も男のまま男が好きやねん。
男性差別反対。

51 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/22(土) 19:03:19 ID:f5tJPBGg.net
>>50
スレ違いは去れ。

52 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/01/29(土) 21:39:15 ID:ksAvOOs9.net
女性専用車って差別やろ
全ての男性が、女性の身体に興味がある みたいな設定うざすぎやな。
俺や俺の彼氏のように女性の身体に興味がない男性もおるのに!
男性差別反対!

53 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/02/02(水) 18:21:57 ID:YxDzphQ7.net
>>52
スレッドのテーマに違反したレスをするな!
荒らしは去れよ!

54 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/02/02(水) 21:30:01 ID:DBtwPi0o.net
>>51
>>53
同感。>>1に沿ったスレの進行にして欲しい。


今年の4月から大学院で男性差別に関する研究を始める人は居ますか?

55 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/02/24(木) 22:26:31.85 ID:8FMYtqCJ.net
女利権と外国人の元夫との国際結婚における離婚・親権問題
 
 1.男女共同参画の予算 一説には10兆円規模とも
 2.嘘DV、痴漢冤罪でっちあげ それで訴訟になれば女弁護士の仕事が増える
 3.司法へのフェミの浸食 女の犯罪は無罪、不起訴、執行猶予
 4.アファーマティブアクション 女の採用を最優先に
 5.最終的には女尊男卑社会の実現

 外国人の元夫との国際結婚における離婚・親権問題を解決するハーグ条約を
めぐって、これまでフェミのやりたい放題だった司法・警察が諸外国の批判で
思わぬ突破口が開こうとしている これが実現すれば女の通報で男性を被疑
者扱いする日本の腐った司法・警察を改革できるかもしれない

これをやろうとしたときに、欧米先進国から突き上げられて焦っているのが
フェミ 何しろ子ども連れ去りとそれを容認する司法判断は異常となれば、こ
れまでの立脚点がすべて崩壊する しかもフランスは少子化対策での優等生で
婚外子も多く、夫婦別姓と出生率に関してフェミはお手本の一つと考えていた
そのお手本からひじ鉄をくらっているわけ 嘘DVや痴漢冤罪を主導していたか
もしれないフェミどもは世界と日本の男性を敵に回して孤立無援
 


56 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/02/24(木) 22:31:21.61 ID:8FMYtqCJ.net
社会学におけるジェンダー論の古典的ロジックと欺瞞

社会学では、授業のシラバス上、ジェンダー論にも触れないといけないんだけど、
いまだに「か弱き女性は保護の対象」というロジックで展開されていてる。 

 1.20代の平均賃金が男女逆転 
 2.つい最近まで生活保護の加算が母子家庭だけで父子家庭には認められな
   かったこと 
 3.成績が同等か劣っていても女子を優先採用するアファーマテイブ・アク
   ション 
 4.女なら重大犯罪でも執行猶予、不起訴、無罪など、量刑が男女の法の下
   の平等に反すること
 
 など、明らかに過剰に女が優遇されている状況が増えているのに、授業内容
は差別されている女性を救済することが重要、というものでウザイ。女性有識
者も少なからず自分たちが得をすることなら何でもわめきちらす、みたいなス
タンスが多くて公正に男女差別に言及する人が少ないから、参考にならない。 
 こういった社会背景が、国際結婚における離婚・親権問題を持つ日本人元妻
に対して、少なくとも世論のレベルで国をあげて彼女たちを救済してやろう
という声が上がらない大きな背景だと思う。



57 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/02/25(金) 09:26:57.13 ID:fS5/mZ5X.net
>>55-56
スレ違いレスは止めるように。

58 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/02/26(土) 14:57:10.60 ID:Hw+poxzH.net
ひろしに会いたい(´・ω・`)

59 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/02/27(日) 09:08:40.49 ID:F3lO/99f.net
>>58
スレ違いのレスは止めろ。


>>1の方針に沿うこと。

60 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/07(月) 22:14:52.69 ID:IP4md0+K.net
4月から大学院で男性差別を研究する人はいるかな?

61 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 07:57:24.87 ID:zxGEyDoz.net
>>60
男性差別を推進している人ならいるようです

九州大学理学部数学科 平成24年度入学者選抜方法について −予告−
ttp://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/H24yokoku-sugakuka.pdf
>※現行の一般入試後期日程の募集人員9人を一般枠4人と女性枠5人に分割

62 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 18:09:22.77 ID:y9z79kgh.net
九州大学理学部入試で酷い男性差別が行われている
http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/H24yokoku-sugakuka.pdf
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/2/c/2cf34b66.jpg

一般枠 4人 (女性も出願可能)
女性枠 5人 (男性は出願不能)


63 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 18:46:01.65 ID:TpQPru8o.net
>>61-62

>>1をよく読め。
このスレはそのようなことを議論するスレではない。
スレ違いレスは止めること。

64 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 19:00:29.45 ID:zxGEyDoz.net
他力本願を許容どころかそれしか無いスレでスレ違いを指摘されてもねぇ。
板違いではないし、それこそスレを乱立しろと?

65 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 19:02:53.36 ID:y9z79kgh.net
>>いちいちうるせーな 研究対象の一つになりえるだろうが
 
このような背景があるからこそ、若手研究者の採用で女性教員採用などとい
う募集がjrecinでも出ているのではないか この事実を認めないのか 中年の
男性のオーバードクターは、学位を持っていても、新しい業績をつくっても
業績がちょっと下の若い女性研究者が優先的に採用されるかもしれないんだ
 そうなると論文を書いても、学会発表しても無意味になる

 このようなことも研究できるだろ
 国立大学ではアファーマティブアクションを口実にこのような人事が拡大し
逆のジェンダーバイアスがはたらいて男性研究者のキャリアパスがふさがれる
可能性があることなどは、十分に研究の題材になるだろうが

 他スレでは幅広く関連する話題は議論をふくらませて、いい意見をくれるが
ここはそういうのではなさそうだな これで失礼する が、偉そうに仕切られ
るいわれはない 



66 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 20:57:37.47 ID:JmAn13iR.net
男性差別をこのスレで行うのが目的ではない。
>>65はおかしい。
このスレは>>1にあるように、

男性差別を研究している及び研究したい
男子大学生、大学院生のための質問・相談スレッドであり、
また、同時に
男子大学生、大学院生に男性差別を研究するべきだと
啓蒙活動していくためのスレッドです。

であって、実際に研究者として男性差別を研究して
学術雑誌に論文を投稿して載せていく大学院生や
大学院受験を考えてる大学生のためのスレだ。
そして、そういう大学院生や大学生が増えてるように
啓蒙してくしていくスレ。
そういった人以外はこのスレに来るべきではない。

このスレに見合ったレスとしては、>>8,>>15,>>17,>>22,>>23,>>28,>>54
とかが妥当だ。

67 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 21:12:27.32 ID:NiUIM4yP.net
>>66
>男性差別をこのスレで行うのが目的ではない。

おまえの目的などどうでもよい

68 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 21:17:50.10 ID:2ootcIEf.net
>>66に同意だね。
そもそもこのスレッドの目的は>>1にある通りだから。
>>67の言っている事は全く道理に合わない。


69 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 21:20:41.07 ID:jZ9zRZYD.net
>>68
>>67は文盲なんだよw

70 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 22:11:24.88 ID:9ByKYRfB.net
で、四月から大学院に行って男性差別を研究する人は?

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 23:32:49.58 ID:corKO+5C.net
他人に期待するなよ、猿

72 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/09(水) 00:48:59.26 ID:t/tGWBRw.net
この板の男じゃ、どうせヒステリックで、論理破綻した論文しか書けないからムリムリー。
論文とあわせて人生までもリジェクトされるのがオチでしょ。
仮に進んだとしても、女性差別の御旗で叩き潰せばいいけどね。

73 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 10:16:02.53 ID:6IhP+IDZ.net
今春から大学院で男性差別を研究する人はいますか?



74 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 10:58:04.92 ID:HQQEpE4a.net
あんたがしろ。

75 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:41:12.60 ID:AxlZkxS7.net
>>74
>>1

76 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:45:05.54 ID:wiKRRUJS.net
男性差別を研究している研究者は、
このスレに居るのか?

77 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 23:28:11.65 ID:6Mp5Fonk.net
女どもの、女尊男卑な圧政には、歯止めが必要だよな。

78 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 08:59:26.24 ID:mCiXcLzl.net
>>77
>>1をよく読め。
ここはそのようなレスをするテーマのスレじゃない。

79 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 03:01:20.01 ID:P/e1Nt1P.net
>>1
それをやると
しょせん文系と言われる

80 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 08:52:15.87 ID:TFkbBq9U.net
そもそも男性差別を研究する分野は文系であることが妥当。
理系は分野が全く違うし。

81 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 12:17:13.76 ID:wnzjkp3E.net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1292838489/l50

82 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/12(火) 21:37:58.00 ID:6L2OM9Xj.net
今月から大学院で男性差別を研究している人はいますか?

83 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/13(金) 21:22:37.65 ID:canvTdZM.net
大学院で男性差別を研究している方は、
このスレッドにいるかな?

84 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/16(月) 02:25:32.46 ID:23/0kdHG.net
○○差別撤廃条約、正規文より。

○○差別とは性に基づく区別、排除又は制限であつて、政治的、経済的、社会的、文化的、市民的その他のいかなる分野においても、
○○(婚姻をしているかいないかを問わない。)が男女の平等を基礎として人権及び基本的自由を認識し、
享有し又は行使することを害し又は無効にする効果又は目的を有するものをいう。

男女の平等の原則が自国の憲法その他の適当な法令に組み入れられていない場合にはこれを定め、
かつ、男女の平等の原則の実際的な実現を法律その他の適当な手段により確保すること。

○○に対する差別となる既存の法律、規則、慣習及び慣行を修正し又は廃止するためのすべての適当な措置(立法を含む。)をとること。
  (g)  ○○に対する差別となる自国のすべての刑罰規定を廃止すること。

その結果としていかなる意味においても不平等な又は別個の基準を維持し続けることとなつてはならず、
これらの措置は、機会及び待遇の平等の目的が達成された時に廃止

両性のいずれかの劣等性若しくは優越性の観念又は男女の定型化された役割に基づく偏見及び慣習その他あらゆる慣行の撤廃を実現

○○には男性、女、黒人、白人、いろいろ当てはめて問題なければ世界は平等といえるけど?

85 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/16(月) 03:41:21.83 ID:23/0kdHG.net
創価はともかく(個人的に創価に全く興味などないけど、そして結婚は相手さえしっかり選べばよいとおもけど)
前半の差別女の多くの活動拠点ならびに、弊害ぶりには納得。

>創価学会は仕事に束縛されない女の“活動”に依って支えられている。
>創価学会の女にとって結婚が重要な意味を持つ理由は二つ。
>仕事をせずに“活動”する為には寄生先が必要だ。従ってその為に結婚するのが一つ、
>もう一つは創価の子供を産む為だ。創価では子供を「福子」と呼び多産を奨励する。

>“活動”は仕事と両立しない。“活動”は家事とも両立しない。
>つまり、創価の女は結婚したら仕事も家事もしない 賤 業 主 婦 になるわけだ。

>もうお分かりだろう。創価の要求する亭主像が。
>創価にとっては男は自我など持たず、嫁が家事も仕事も育児もなおざりにしても尚、
>物言わぬ、毎日レトルトでも文句を言わぬATM奴隷であってくれねばならぬのだ。
>創価は男が自我を持ち、問題意識に目覚め、プライドに目覚めてもらっては困るのだ。
>創価が男女板を滅茶苦茶にしようとする理由が何となく解ってきただろう?

86 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/18(水) 12:02:07.82 ID:WW25DYFJ.net
>>83
将来のことを考えると大学院よりも新聞社の方がよさそうな気がする。

87 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/18(水) 18:28:02.83 ID:JUhMjA5x.net
<九州大学>入試「女性枠」見直し 
「男子差別だ」苦情相次ぎ 
来年度導入(毎日新聞)- Y!ニュース
http://bit.ly/kry6Ti

88 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/19(木) 22:08:48.02 ID:txbpkHSc.net
>>87
スレ違いは来るな!>>1をよく読め。


まずは、男子大学生は大学院の博士課程の募集要項を入手してからはじめるべき!
大学院入試は英語の試験が主なので英語の勉強を同時にやりはじめるべき!

89 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/19(木) 22:10:36.22 ID:iToEuYfa.net
「九州大学 女性枠」で検索すると驚くような内容がヒットするね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E5%A5%B3%E6%80%A7%E6%9E%A0&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

90 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/19(木) 22:13:12.94 ID:9824Bfi/.net
>>89
>>1を読め。
スレッド違いは止めろ。

91 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/19(木) 22:14:13.72 ID:kstGRwPL.net
男子大学生は大学院へ進んで、
男性差別を研究するべきだ!

92 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/19(木) 22:16:20.26 ID:DM+AQ6uW.net
>>86
それは別スレで啓蒙スレ立てるべきだね。
ジャーナリストは>>15氏が指摘するように重要ではある。

男性差別を研究する社会学や法学の研究者も必要。

93 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/19(木) 23:16:35.41 ID:lgC9tHdq.net
大切なのは統計だと思うんだよね、まずまともなデータがないと始まらない。
「"妻から見た"夫の家事貢献度」とかやってるようじゃダメダメだ。
共同参画のアンケート内容立案に、男子の学生とかを
ねじ込むことってできないのかな。

94 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/20(金) 07:58:02.96 ID:JY9vjZmg.net
>>93
大学生活板とか社会学板とかで、
大学院生にそのような研究するように
粘り強く啓蒙していかないと。
統計データを用いた論文を書くにも、
統計学をちゃんと学んで多変量解析とか計量分析を
技法を使用して書いて査読付き学術雑誌に投稿していかなければならないように
啓蒙していかなければならない。

95 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/20(金) 14:21:20.03 ID:uFXb5TMt.net
ともかく、文系の社会学、法学、教育学、心理学、などフェミニズムが入り込んでる分野は当然
男性差別反対側も入り込むことができる。
優秀な男性で男性差別がおかしいと思う人はともかく文系に進んでほしい。

96 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/20(金) 14:29:29.84 ID:uFXb5TMt.net
理系は労力が高い割りに、学問的に社会的影響を個人の思想で与えることができないから、正直理系に進まれると
もったいない。学問界がフェミニズムにのっとられてるのも、女は文系にばっかくるってのもある。
あらゆる文系の分野でフェミ理論を垂れ流してるから。法学はもちろん、文学とか歴史学ですら、
フェミニズム視点からの再解釈とかむちゃくちゃやってる。

97 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/21(土) 00:08:12.62 ID:gQ4EE0D9.net
剣の権力(封建時代)
金の権力(産業資本主義)
を過ぎて、現代は
エロスの権力(情報資本主義)
の時代です。剣は男性が、金も(長時間労働可能な)男性が
占有していたが、エロスは女性が占有しています。
ゆえに、現代では、女性が有産階級なのです。
>>>>>というようなノリで、マルクスの労働価値説資本論を、
エロス価値説に脱退換骨してエロスの権力論を展開してみたいという、
大学院生はいませんか。

98 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/21(土) 16:32:12.07 ID:sbBtGNDt.net
>>95-96
大学生活板にも姉妹スレッド作る方がよいかも。

99 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/22(日) 22:12:04.74 ID:yFwhiM7h.net
社会学は学問の名に値しない。ただのイデオロギー。

100 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/22(日) 22:38:43.81 ID:SocY41zD.net
女子学生限定の就職セミナー、多すぎ。
「面接再現劇」ってのをやるみたいで、とても見に行きたいのだが…

101 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/23(月) 03:51:15.83 ID:D1y4NNyC.net
男女平等を唱えたくせに
専業主婦を望む女性が増加中
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0602&f=national_0602_031.shtml

102 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/23(月) 08:02:39.95 ID:cAsMbDZw.net
>>100-101
>>1をよく読めよ。
スレ違いのレスをするな。

103 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/24(火) 22:55:30.82 ID:AqN+uL4b.net
剣の権力(封建時代)
金の権力(産業資本主義)
を過ぎて、現代は
エロスの権力(情報資本主義)
の時代です。剣は男性が、金も(長時間労働可能な)男性が
占有していたが、エロスは女性が占有しています。
ゆえに、現代では、女性が有産階級なのです。
>>>>>というようなノリで、マルクスの労働価値説資本論を、
エロス価値説に脱退換骨してエロスの権力論を展開してみたいという、
大学院生はいませんか。

104 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/05/24(火) 22:58:16.90 ID:j+pnNNrn.net
>>103
それは哲学分野なので文学部になるね。

105 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/02(木) 18:15:29.99 ID:AjF8I3YM.net
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。


106 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/02(木) 21:15:21.58 ID:nqAitsDv.net
大学院の前期博士課程の募集がもう始まっているから、
志望する大学院の募集要項を入手してくるべし!

107 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/02(木) 21:26:02.02 ID:l4ikzapB.net
大学院によっては過去門を公開しているところもあるからなあ。

108 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/02(木) 22:57:54.58 ID:TWHd5Zcv.net
>>104
権力論は法学か文学部の社会学。
ただし、社会学は学問の名に値しない、ただのイデオロギー。

109 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/04(土) 08:03:33.31 ID:pOeP7n4u.net
図書館には『女性優先席』大学には『女性専用カフェ』
http://www.news-postseven.com/archives/20110315_14890.html


110 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/04(土) 08:12:02.13 ID:Ud+SeBst.net
※ 維持費は男子学生が収めた授業料です。

111 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/04(土) 17:31:25.63 ID:LPQvLjgJ.net
>>109-110
>>1を良く読め。
スレ違い話をするな!

112 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/04(土) 17:51:09.17 ID:NGWKNliV.net
女子校、女子大の関係者に男女平等を語る資格はない。
女子校、女子大の存在すら男女平等じゃない。

『「男性恐怖症の女子学生がいるから女子大学は増えて行くべきだと思います。
後は男学生しか入れない男子大学については反対です。
そして男子大学に限らず男子校には反対です。
許せません。
そして男性恐怖症の女子学生のために女子校の拡大をしていきたいなと思います。」』

って言うのは身勝手で、

「男女平等」になってない。

「女の御都合主義」以外何ものでもない。


教育機関での男性差別
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1170038991/
男子のみの学校は、いじめは激減し学力は上がる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1164006939/
女に高等教育は不要!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295210966/
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1295905077/




113 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/04(土) 18:59:23.11 ID:BwOjXBIl.net
>>112

だから>>1をよく読めよ。
スレのテーマに関係の無いレスをするんじゃない!!!!!!!

114 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/08(水) 20:24:00.12 ID:7w+5cNsY.net
まさか、ユキチカで現金化しちゃったエチゼンクラゲの大量発生に悩む遠洋漁業関係者の人はいないよね?


115 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/10(金) 21:31:05.73 ID:IqCs99Ew.net
>>95
>>96
進化生物学さえやれば、すべての文科系の基礎にできる。
世の中も、伝統的社会科学よりも進化生物学の方に関心を寄せている。


116 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/11(土) 07:06:12.01 ID:uwCy7dSN.net
もちろん生物学の教養があるに越したことはないが
進化生物学はメンズリブやポスト構造主義と同じく5年も持たずに衰退すると思われ

117 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/12(日) 21:10:25.56 ID:/udBfRhk.net
>>115
>>116

前期博士課程の募集は始まっているから、
志望大学院の募集要項を入手してくるように。

118 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/19(日) 23:37:10.86 ID:UznxZFM+.net
http://www.ntv.co.jp/hirunan/friday/
女性限定サービスという名の男性差別を紹介する番組

119 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/20(月) 17:13:06.69 ID:fP7R0EJd.net
>>118
>>1お良く読むように。
スレ違いの話をしないように。

120 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/20(月) 18:26:18.62 ID:vs08xFmb.net
まずは大学院の募集要項を入手してくることから。

121 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/06/22(水) 13:46:35.86 ID:sOEkfCiQ.net
>>119
好きな男性のタイプは?

122 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/22(水) 23:15:34.81 ID:h53VKjF1.net
剣の権力(封建時代)
金の権力(産業資本主義)
を過ぎて、現代は
エロスの権力(情報資本主義)
の時代です。剣は男性が、金も(長時間労働可能な)男性が
占有していたが、エロスは女性が占有しています。
ゆえに、現代では、女性が有産階級なのです。
>>>>>というようなノリで、マルクスの労働価値説資本論を、
エロス価値説に脱退換骨してエロスの権力論を展開してみたいという、
大学院生はいませんか。



123 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/23(木) 05:38:58.87 ID:cInCnMgh.net
仙台市の友人は車の中で1日過ごしたみたいです。避難所では優先的に
女性と子供に飲み物食べ物が配給されるため、のどがすごく乾いてる
ようだ。救助と援助が早く進んでほしい。
http://twitter.com/cocchicochi/status/46366002463776768


124 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/23(木) 07:50:36.67 ID:7UkcCvh9.net
>>121
>>123
スレ違い話をするな!
>>1をよく読め。




大学院の募集要項を早く入手してくるべし!

125 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/23(木) 13:34:17.37 ID:cInCnMgh.net
千葉県松戸市痴漢でっち上げ事件の女は死ね!
http://unkar.org/r/soc/1173943260
千葉県松戸市痴漢でっち上げ事件 
http://unkar.org/r/gender/1165480143
中村幸子を許すな
http://unkar.org/r/gender/1186300045
いながわ みゆき
http://unkar.org/r/gender/1137822985
【偽善者】ベッキーを断罪するスレ【痴漢冤罪】
http://unkar.org/r/gender/1242351262
痴漢でっち上げ犯の阪田真紀子について語ろう
http://unkar.org/r/gender/1216894114
■「恋の空騒ぎ」痴漢でっちあげを自慢する女■2
http://unkar.org/r/gender/1217504606
【痴漢冤罪】内藤里奈を降板させよ!【から騒ぎ】
http://unkar.org/r/gender/1216515507
【痴漢冤罪】内藤里奈を降板させよ!【から騒ぎ】2
http://unkar.org/r/gender/1219200645


126 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/23(木) 22:35:26.99 ID:jwkIkSxJ.net
>>122
女性=有産階級(ブルジョワジー)
男性=無産階級(プロレタリアート)

さあ、次の一手は?

127 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/23(木) 22:37:29.36 ID:ouQ7sP0Y.net
>>126
その論文をどこの雑誌に投稿する予定なんだ?

128 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/25(土) 07:37:59.01 ID:3E7QoFrg.net
ショッピングモールや学校にまで女専用フロアや女専用カフェがあるんですね・・・
特に大学なんて男子も女子も全く同じ学費を払っているのにも関わらず、女のみが専用シャトルバスや専用フロア、専用カフェを利用出来るなんてどう考えてもおかしい
何かにつけて男尊女卑だと言うけれど、女尊男卑については喜んで受け入れるんですね
これが女の言う男女平等なのか?

129 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/25(土) 08:46:30.32 ID:+eHrw2NG.net
>>128
>>1をよく読め。
スレ違いの話をするな!

130 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/25(土) 22:21:18.52 ID:cPHPhrc5.net
>>127
このテーマで投稿しても門前払いは分かりきったことでしょう。
ボードリアールの「資本主義の中に革命が起きた」という説
についての研究論文か、行動経済学の研究論文として、
基礎作業から始めるなら、ジャーナルが見つかるかも。
ただし、私自身は他に専門があって、海外ジャーナルへの論文書きに
忙しいので、自分では書きません。
若い人のために、燃料投下をしているだけ。

131 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/26(日) 21:17:21.75 ID:A2ExzR+J.net
>>130
自己レスだが、男性差別を研究したいなら、絶対に旧帝大の
大学院に行くべきです。そんなテーマでは査読つき論文を
出せないから、就職に不利だからです。
各エリアに「植民地」を持っている旧帝大出身でなければ、
査読つき論文数が少ないと、絶対に不利。
不利というより、まず就職は不可能。
異端的研究をするためには、正統的大学を出なければならないと言う、
この逆説!


132 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/26(日) 21:27:14.42 ID:TUUecsB0.net
>>130
いや投稿してみないとアクセプトされるかどうか正直わからないよ。
自分の周りでも冒険してリジェクトされるのを十中八九覚悟の上で
海外の有名雑誌に投稿してアクセプトされた奴いるし。


>>131
旧帝大ではレフェリー付き雑誌に単著で1本はないと
博士号はきついし、博士号取得しないと旧帝大出身でも
就職は無理だし。

133 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/27(月) 02:53:26.27 ID:kj1644p+.net
男性差別者の支離滅裂な言い分

592:名無しさん 〜君の性差〜 :2011/06/13(月) 04:36:22.46 ID:RotHBC15
女性専用車両は募金と同じで協力をお願いしているだけ
法的拘束力がないのにも関わらず、勘違いをしている馬鹿女が多いね
男性専用車両が導入されない限り、これは性差別だよ
593:名無しさん 〜君の性差〜 :2011/06/13(月) 08:11:39.13 ID:b7Gq+Obx [sage]
>>592
女性専用車両はあなたのような痴漢から女性を守るために設置されてるものです。


134 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/28(火) 23:03:38.97 ID:rYj8I8Yi.net
ミニスカは公然わいせつ罪です。犯罪を取り締まろうと
しない警察=国家権力に対して、損害賠償を
請求する裁判を起こしましょう。


135 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/02(土) 21:13:06.96 ID:6kVq3+Co.net

そろそろ大学院の前期博士課程の1次募集の締め切りが近づいているから、
学部生は早急に志望大学院の募集要項を入手してくること!!!



136 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/03(日) 21:54:40.01 ID:xPz84+R6.net
ミニスカは公然わいせつ罪です。犯罪を取り締まろうと
しない警察=国家権力に対して、損害賠償を
請求する裁判を起こしましょう。



137 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/05(火) 00:36:01.13 ID:GfV6Z6j/.net
男女板って自分の意見とか書かず
単なるURLコピペ貼りonlyのレス大杉
読んでてつまらん

138 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/05(火) 00:38:20.81 ID:GfV6Z6j/.net
>>133
その592さんも、罰則のないマナーは破っても良い、ととられかねないような
切り口だから理解して貰いにくいってのもあるんじゃね

139 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/05(火) 07:55:11.00 ID:vXIAuXBZ.net
>>133=>>138
>>1をよく読め。このスレはそんな話をするスレじゃない!!!
スレ違いのレスをするな!!!


140 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/05(火) 14:01:18.62 ID:GfV6Z6j/.net
学位は本当に自分の研究したい事でとって
足腰つけてから男性差別の研究してもよい

141 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/05(火) 17:50:10.00 ID:WbtFtN2K.net
ちゃんとその分野での学位を取って置かないと、
現在では正式な研究者としては認められない。

何より大学院前期博士課程の募集の締め切りが
迫っているのだから、何よりもまず
志望大学院の募集要項を早急に入手してくるべき。

142 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/05(火) 19:07:59.68 ID:LlhbysFg.net
最近では、国立の大学が女性枠作ろうとかいいだしてたよな

143 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/05(火) 20:25:57.25 ID:BuhiD2R8.net
国立の大学が女性枠云々の話は
このスレのテーマ・方針から全く無関係だな。

144 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/07/06(水) 18:09:13.09 ID:M3B6JEWV.net
早く日本でも男性同士で婚姻できるようにしてほしい

145 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/06(水) 18:57:59.68 ID:cnToe3/W.net
>>142
>>144


>>1をよく読め。このスレはそんな話をするスレじゃない!!!
スレ違いのレスをするな!!!

146 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/07(木) 01:04:26.36 ID:fdrctowi.net
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=nTFkSRV5m4Y&p=2CBF5FE163F75C23


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

みなさんも徹底批判しましょう

147 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/07(木) 21:36:31.18 ID:z6lbibBo.net
>>146

>>1をよく読め。このスレはそんな話をするスレじゃない!!!
スレ違いのレスをするな!!!



148 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/07(木) 21:47:14.05 ID:Hb0uHCvT.net

まずは、志望大学院の募集要項を入手してくることから!!!!!!!!



149 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/07(木) 22:58:35.04 ID:8vuPIAqP.net
>>148
文系でうっかり大学院に行ったら、高学歴ワーキングプアの運命が待っている。
旧帝大以外の大学院には行ってはいけない。

150 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/08(金) 08:09:05.42 ID:V4GuZ2Tb.net
文系は日本史などならばともかく、
ここで志望先となるような研究分野の
法学や社会学などは比較的専任ポストに就きやすい分野になっている。
何より理系より文系の方が高学歴ワーキングプアになり難く、
理系のポスドク問題等就職難は異常である。



だから、高学歴ワーキングプアの問題はさほど気にしなくて良い。

151 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/08(金) 19:37:41.12 ID:t76QMuF2.net
社会学は社会科学全般の分野に潰しが利くから、
経済学部や経営・商学部や文学部(社会学科)なども
採用枠があって比較的就職に有利ですね。

152 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/08(金) 19:47:58.37 ID:Vl7naXQe.net
 
日本では支配者階級と非支配者階級が分離

http://s1.shard.jp/deer/0204/46/305.html

この分離は、万世一系続いている。
結婚にお見合いを強要し、
「同和差別」などをでっち上げ、
現実を隠ぺいする。
2600年の歴史で二種類の民族が作れるか。
よく考えると、それは、簡単なことだった。

153 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/09(土) 21:29:47.20 ID:mnmoKtMJ.net
>>148
このスレの欠陥は、そういう主張をするひとの、顔が見えないことです。
他人に勧めるのなら、固有名詞は出さないまでも、
自分がどういう大学院を出たのか(あるいは在学中なのか)、
どういう論文を出したのか、といったことをまず明らかにしないと、
釣りとしか受け取られません。

154 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/09(土) 21:42:37.21 ID:7S4nHIB6.net
>>同感。
147など、スレに粘着しているとしか思えないが。
大学の研究者なら、そんなことやっている暇はないはず。

155 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/09(土) 22:21:13.14 ID:1s2+TvFM.net
>>153=>>154のような荒らしが居るから
板が劣化している。
男子大学生、大学院生に男性差別を研究するべきだと
啓蒙活動する人は、その人自身が研究者である必要は全く無し。


だからこそ、>>153=>>154のような荒らし対策のために
>>1のような運営方針ができたのだ。

自分が研究者でなくても、どんどん
男子大学生、大学院生は男性差別を徹底研究する
研究者になるべきだと啓蒙して薦めるべき!

156 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/09(土) 22:33:38.67 ID:jB+7/7v0.net
>>155

貴方の考えが正しいですよ。
勧める側がまず研究者でなければならないなんて、
啓蒙活動が萎縮するだけだと思います。
萎縮しないためにも普通のサラリーマンの人でも、
自分が研究者であることを気にせず啓蒙活動をして欲しいですね。
むしろ自分が出来ないから、現在の大学生・大学院生に期待したいと思いますから。

157 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/09(土) 22:40:20.51 ID:2EOVq6Y6.net
では、スレの本来の進行に戻って、

まずは、志望大学院の募集要項を入手してくることから!!!!!!!!



158 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/10(日) 14:28:51.62 ID:w485pETs.net
>>155-156
明らかに>>153-154は、
「男性差別を研究している人でなければ啓蒙活動をしてはいけない」という
論法で啓蒙活動のハードルを上げて、啓蒙活動できる人の資格を厳しくして啓蒙活動を収縮及び弾圧するのが真の目的であろう。
そもそもスレ違いのレスを批判されておきながら、逆ギレするのは不自然極まる。
男性差別を研究している人であるかどうか関係なく啓蒙活動を行ってよいことであるべきです。
啓蒙活動できる資格は限定すべきではないですよ。

159 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/10(日) 17:40:34.06 ID:tFIRqA+Y.net
>>158
>>153=>>154にとっては、>>148のような
「男子大学生、大学院生に男性差別を研究するべき」という啓蒙活動を
されると非常に困るのだろうねw

160 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/07/13(水) 14:49:25.10 ID:PnPz4+eN.net
来週は彼氏とデートw
女は嫌い

161 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/13(水) 18:08:49.04 ID:yn4MjOm6.net
>>160
スレ違いのレスをするな!

162 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/17(日) 19:41:13.38 ID:gZSKQTdj.net
大学院で男性差別を研究している方はいますか?
大学院受験された方はいますか?

163 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 21:44:15.82 ID:7xCoblOh.net
大学院の募集要項を早く入手してくるべし!


164 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/19(火) 22:19:30.33 ID:kA2MqRsO.net
ところでこの国は男性差別を隠したがっているような気がするのだが
男性差別を研究したいという企画で大学から研究費下りるだろうか?

165 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 04:13:17.48 ID:/1lNFUrT.net
職種 事務 行政(22-25歳)
採用予定者数 30名程度

申込者数 男性2,182 女性1,368
1次受験者数 男性1,436 女性947
1次合格者数 男性115 女性170
2次受験者数 男性114 女性164
2次合格者数 男性32 女性59
3次受験者数 男性28 女性56
最終合格者数 男性14 女性35

【第1次試験】
小論文 1時間(社会事象に対する基礎的知識や、論理的思考力、文章作成力などを問います。 )
エントリーシート 1時間 (意欲、行動力などを問います。)

【第2次試験 】
論文 1時間 (企画提案力や論理的思考力を問います。)
個別面接

【第3次試験】
個別面接
グループワーク(5人から8人程度のグループで与えられた課題についての作業などを行います。)
適性試験(知的能力や事務処理能力などを問います。)
http://www.pref.osaka.jp/jinji-i/saiyo/23may-process.html

合格 女性35人、男性14人 政府方針に大阪府が従う
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/


166 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 21:20:36.60 ID:1YbLm9o6.net
>>164
どこの大学院を志望なのか?
具体的にどこの大学院が志望なのか分からないと
アドバイスも出来ない。

167 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/20(水) 22:40:17.58 ID:kmWYt3S2.net
>>166

わざわざ書き込ませてしまって申し訳ないが164は既に大学院を卒業し、これから大学院に
入学する予定はない。
僕が大学院で研究していた時の記憶では、その研究の「意義、何の役に立つか?」等が
重視されていた記憶があったので茶々を入れた。

僕にとってのアドバイスにはならないが、
もし「男性差別の研究にぴったりの大学を知っている。」
というのであれば、是非このスレの住人のために紹介してやってください。



168 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/21(木) 07:52:17.01 ID:mHH0CHH0.net
「男性差別の研究にぴったりの大学」は、
旧帝大の法学・社会学研究科であればどこでも大丈夫。
あとは、>>166氏が言うように本人がどこを志望するかがポイント。

まず、質問する時にどこの大学院を志望なのか具体的に述べるべきだ。

169 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/21(木) 20:38:22.99 ID:hsRlqQCU.net
>>168
同感。
私も研究者の端くれだけど(研究分野は男性差別の研究とは全く無関係の分野)
旧帝大大学院だったらどこでも一緒で、どんな研究内容でも問題無いということは
実感できているね。
あとは人に聞かずとも自分で大学院を決めることができるような
姿勢を持っていないと、到底研究者の道を歩めないよ。
「もし「男性差別の研究にぴったりの大学を知っている。」
というのであれば、是非このスレの住人のために紹介してやってください。 」
という質問なんて出てくること自体が、研究者の道を歩む資格無いと思う。
実際、それくらいの自主性が無いと研究自体進めることが出来ないことが
ヒシヒシと実感している。
何より具体的な質問が無いとそもそも答えようが無いからね。

170 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/23(土) 23:13:12.51 ID:9PbUWmoh.net
>>169はフェミ工作員と思われ

171 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/24(日) 08:20:46.41 ID:1TuvyWq+.net
>>170はフェミ工作員と思われ
>>169が正しい。

172 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/24(日) 21:33:04.98 ID:32loT0Py.net
>>171
>>170はスレを劣化させようとしているからな。

173 :大学4年生:2011/08/14(日) 14:57:37.94 ID:9Xm94zSs.net
私は現在大学4年生で心理学を専攻しています。
現在、卒業論文で?アンケート調査を行っております。

mixi Twitter GREE モバゲーのいずれかを使用したことがあり、
18歳〜25歳の方で協力して?いただける方は下の
アドレスをクリックください(/_;)アンケ?ート画面に移動します。
なかなか回答してくださる方が集まらず苦?戦しております。

8月23日まで実施していますので、帰省中などで
パソコンにアクセスできない方は後からでも結構ですので
ご回答お願いいたします(/_;)
ご多忙中とは思いますが、ご協力お願いいたしま?す(/_;)

<iframe src="https://docs.google.com/spreadsheet/embeddedform?formkey=dFUxTUlNWkRmWnA3b0lBMkowSjFBQmc6MQ" width="760" height="11511" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0">読み込み中...</iframe>

174 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/14(日) 23:07:32.03 ID:f8WPH3Re.net
みんなの力で男性差別のない明るい社会を築こう!




175 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/22(月) 18:40:20.73 ID:IKLpkLgl.net
>>173-174みたいなスレのテーマの関係の無いレスは
迷惑この上ない。

176 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/23(火) 20:52:40.70 ID:tvUcp99L.net
大学院に合格した方は居られますか?

177 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/20(火) 18:24:08.50 ID:WU6TlkB+.net
10月から男性差別を研究する大学院生の人はいるの?

178 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/09/21(水) 21:31:29.61 ID:zaY3ylij.net
なんで彼氏と手をつないで歩いただけで奇異な目で見られなあかんねん
男性同士ではダメとか、男性に対する差別やわ


179 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/21(水) 22:14:37.94 ID:VM1pq4FX.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1171243516
法律的に男性専用の場所に女性が入る事はOKだっていう女の回答があるが腹立たしいな
差別的、

180 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/21(水) 22:27:14.73 ID:JLVZNit/.net
>>1
>>1に対立する話を話す
現在ロボットはトカゲなみの脳みそだ
しかしこれから20〜30年で豚なみの脳みそに
50年後のロボットは人間と同等かそれ以上
50年後には人間と恋愛やSEXのできるロボットがあらわれるとの研究者の発表がある
ロボット工学が発展すれば男女ともに最高のパートナーに出会える
DVにすら耐え徹底して世話をするロボット(まったく人間と同じ容姿)があらわれる
逆に女には感情の機微をすべて汲み取ってくれメンヘラにすら耐えきる理想の男があらわれる
よかったなお前ら

181 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/24(土) 20:48:53.12 ID:HyfV9T5S.net
>>178-180
>>1をよく読め。
スレ違いの話をするな。

182 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/26(月) 15:23:23.85 ID:ZTchyREZ.net

>大学院に合格した方は居られますか?

>10月から男性差別を研究する大学院生の人はいるの?


受かったとしても、学部はともかく大学名は絶対に書かないように。大学院生の
その学部の人数なんで限られているから、個人情報的に危険。
フェミ教授とかに目をつけられたら最悪。

あくまでも普遍的に男性差別反対者の学問における志望者に役に立つ情報を
提供できるスレッドにしよう。

自分の着く教授の思想などは著作などでチェックしておこう。男女に関する部分に要注目。

183 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/26(月) 16:57:06.08 ID:WPaebTTq.net
>>182は明らかなフェミ工作員だな。

具体的な学部名や大学名を出させないようにして、
男性差別を研究している研究者を隠して隠蔽する工作だ。
具体的なアドバイスさえ出させないようする工作でもある。

大学院受験者や研究者は、具体的な学部名や大学名を述べるべき。
そうでないと具体的なアドバイスもできない。

あくまでも実際に男性差別を研究する男子大学生、大学院生のための
質問・相談スレッドにしよう!

大学院受験は基本的に英語の試験だから、英語の勉強を
大学院受験者はまずするべき。


184 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/26(月) 17:26:34.50 ID:EmaNslxD.net
未来は交通事故0パーセントの
液体カーとか
一生18歳の
ダッチワイフロボとか
殺人鬼を生まれた瞬間
殺処分する
ごみ処理技術とか
タイムマシンとか
ご飯食べなくても生きられる
無食人間とか
一杯できるで・・・
たとえばラディンや
オバマのような危険人物を
最初から生まれないようにする機械とか
交通事故0パーセントの車
車体が水でできる液体カーとか
エイズ菌を直す薬
糖尿病を直す薬
永遠に歳をとらない
ダッチワイフとか
タイムマシンで過去未来行ったり来たりとか
君たちもサボってボーっと生きずに
未来を生きる人間に貢献しなさい
特に年齢が若者といわれる年ならね

185 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/26(月) 17:58:34.95 ID:nTN1lgKi.net
>>183に全面的に同意ですね。

>>182のフェミは具体的な大学の名前を出させないようにしているのは、
「男性差別を研究している大学院生・研究者はいない」という印象を
植え付ける印象操作という目論見もあるのでしょう。

186 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/26(月) 20:46:27.00 ID:aYB3aP3w.net
>>153-154=>>182はフェミニストだということは確かだけど、>>183氏や>>185氏の言っていることが正しいよ。
学術雑誌に論文投稿するのは匿名じゃできなし。

そんなより、10月からか来年の4月から
大学院で男性差別の研究する予定の大学生が登場して
詳しい質問や相談を聞きたい。
本来、その旨のスレだから。

187 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/30(金) 18:28:21.39 ID:slPxHNpt.net
>>183
>>185
>>186
わざとらしく連投か。ほとんどスレッドにレスもしていないくせに。
(このスレで男性差別反対派のふりして工作員という単語を連発している
ネナベのことだが、こいつが大学院などについてまともな情報レスをしてるのを
見たことない。荒らしてるだけ。)しかも、一つのレスがつくとその日のうちになぜか
同じ文体のネナベが3レスをするというパターン。


男性陣は絶対に大学名を記入しないように。この上記のフェミどもを見てわかるようにくそフェミどもは
個人情報を出させてその学者志望の男性をつぶそうとしてるので。
間違っても匿名掲示板で出さないように。

何度もいうが、大学院の人数は少ない。学部と大学名を記入したらすぐにわかる。
そんなことをして喜ぶのはおまえらのようなフェミだけ。


そしてこいつらはあいも変わらず、有用な大学院の情報や学部の情報は流さない。
(なぜなら本当は男性が学問分野に来られると困るどっかの大学のフェミ研究員だから。)

しかし、男性に大学院で研究されるのがよっぽど怖いらしいなフェミは。


188 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/10/04(火) 04:16:09.34 ID:uHbzftEW.net
女性がフェラするのは微笑ましく、男性がフェラするのは汚いって言われた!
なんで男性がフェラしたら悪く言われなあかんねん!

189 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/10/04(火) 20:41:33.23 ID:XxyYOs9v.net
>>187=>>187のフェミ工作員が荒らしているなw

男性陣は絶対に大学名を述べるように。この上記のフェミどもを見てわかるようにくそフェミどもは
大学名を出させ無いでその学者志望の男性がいないという印象を植え付けてつぶそうとしてるので。
間違ってもいい加減な質問や相談を出さないように。

そしてこいつらはあいも変わらず、本当に男性差別を研究している研究者であれば
実際に所属している大学や学会や投稿予定の雑誌を出しているのに全く出していない。
(なぜなら本当は男性が学問分野に来られると困るどっかの大学のフェミ研究員だから。
つまり男性差別を研究している人は誰もいないという印象を植え付けたいから)


しかし、男性に大学院で研究されるのがよっぽど怖いらしいなフェミは。



190 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/10/04(火) 21:08:37.60 ID:l4BwVbVM.net
>>189
一々フェミを煽ることも無いだろうに。
有用な大学院の情報や学部の情報も
「全部の旧帝大の全部の社会学科か法学科」と答えが出ているしな。
あとは具体的な内容の質問などしていけば良いだけのこと。

191 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/10/04(火) 22:26:50.21 ID:hEZZ0Jwz.net
>>189
>>190
とうとう、東京大学の大学院は9月入学も取り入れてきた。
より男性差別を研究する環境も整ってきたと思う。

192 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/10/05(水) 08:12:27.16 ID:DWsJBO9d.net
でも、>>182=>>187のようなフェミにこのスレが
荒らされている現状では、糞スレに陥っている。
大学院受験予定の大学生によるこのスレへの降臨が必要。

193 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/10/05(水) 20:46:08.75 ID:txsHMeX/.net
大体、今時に男性差別の研究を潰そうとしているなんてできないよ。
実際に大学院に入って大学院生になっていればね。
今ではそんなことすれば裁判沙汰になる。
ID:slPxHNptのレスの方がよっぽど男性差別の研究潰しになる。
>>169氏,>>190氏のご指摘が的確で非常に有益だ。

194 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/10/07(金) 21:30:20.65 ID:oohKtykT.net
>>193
同意です。
現在の研究者の世界を反映していると思います。
だから、男子大学生は臆する事無く
どんどん大学院に行って男性差別を研究するべきだと思います。

195 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/18(日) 21:06:52.10 ID:aYOZr3qs.net
来年の4月から大学院で男性差別の研究を始める方は居られますか?

まずは大学院の博士課程の募集要項を入手してくることからです!


196 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2011/12/18(日) 21:47:18.09 ID:6yQKogak.net
男性に人権を〜!
特に男性が好きな男性に人権を〜!

197 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/19(月) 08:08:36.75 ID:it88kJaI.net
まずは大学院の博士課程の募集要項を入手してくることから!

198 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/19(月) 08:31:08.09 ID:Rbr9VtkK.net
>>193
>>195
>>197
同意ですね。

>>196
スレ違いのレスをするな。

199 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/20(火) 14:54:48.28 ID:oYiQcpJ3.net
>>188
>>196
レズネナベは女同士あそこを舐めあってろよ。女はレズセックス大好きだもんな。

200 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/20(火) 22:54:44.13 ID:mKYNkYG3.net
>>199
>>1をよく読め。スレ違いのレスをするんじゃない。

201 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/25(日) 21:03:02.05 ID:QHob3Utd.net
まずは大学院の博士課程の募集要項を入手してくることから!

202 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/29(木) 23:25:49.98 ID:h0tY9SGk.net
男子大学生、大学院生は男性差別を徹底研究すべき

203 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/31(土) 19:39:31.94 ID:LnNzu9FG.net
http://www.youtube.com/watch?v=o-YabEZfPxw


204 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/10(火) 10:16:31.37 ID:U9c8cBev.net
今年、大学院受験する予定の人は居ますか?

205 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 21:19:45.33 ID:+FJUYjW7.net
大学院受験中の人は居る?

206 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 21:36:03.61 ID:7ZanU9Ke.net
大学行きたかったなぁ

207 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 02:57:28.79 ID:bFt9UOu2.net
同性愛者に忌み嫌われ敬遠されてるキモい代表といえば
同性愛者を人間モルモットのように扱う
同性愛研究してる社会人類学研究者。

媚びた笑顔を浮かべながら新宿二丁目のゲイバーに出入りしながら
同性愛者に近づき気安く話かけては

同性愛者の生態を研究対象にして自分の学問的成果と業績のために同性愛者を食い物にし利用してる
【文化人類学者のホモ研究者】

男性同性愛者やレズビアン同性愛者の生態を根掘りはほり聞き出しては
自らの学問的研究成果を発表する学会や論文にて
聞き出した同性愛者の了承もなく
同性愛者の個人情報利用し尊厳を踏みにじる
傍若無人な同性愛者の社会人類学者は気味悪さは抜群で
研究対象にされた同性愛者からは不満や批判が多い。

208 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 08:01:12.90 ID:Mzbx70QJ.net
>>207
>>1をよく読め。
スレ違いの話をするな。

209 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 23:12:15.48 ID:UU6vgklY.net



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんな知ってる通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






210 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 21:05:46.61 ID:muKI6xlE.net
大学院の前期博士課程の試験を受験していますか?

211 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 09:36:23.17 ID:CheUMnUr.net
受験した報告が無いのがおかしい。

212 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/26(日) 00:27:38.37 ID:VouEeqQC.net
近頃は治安の良い日本でさえ
同性愛犯罪者として逮捕されそうな危ないのが目に見えて増えてるよな

同性愛犯罪者が起こした事件もニュースで目立つし
カミングアウトだと言い逃れして一般市民に嫌がらせと受け取られかねない迷惑行為をしたり
同性愛者が加害者としての迷惑行為に眉をひそめる人が増えてるし
おまけに公共の空間のプールやサウナや銭湯や電車内でも
同性愛者が起こす迷惑行為やホモの痴漢行為に怒りを声にする人も増えてるしさ。

近いうちに嫌がらせや迷惑行為をする同性愛者排除条例とか
同性愛犯罪被害者の会とかの団体ができてもおかしくないな。

同性愛者だと公言して当選した同性愛政治家やゲイ議員やレズビアン議員に
同性愛者から被害を被った有権者から
苦情や迷惑行為をする同性愛者に対する批判が殺到しそう


213 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/14(水) 14:36:02.26 ID:gV7KIGo8.net




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな♪








214 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/18(日) 21:47:32.29 ID:xJc2IdSl.net
4月から大学院で男性差別研究する研究者は居られますか?

215 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:12:21.46 ID:uRdaHK8M.net
そもそも男性差別研究をなさっている教授がいるのかな?教授がいないとゼミもできないと思うから
研究が難しいのでは?いるといいんだけど

日本に男性差別研究家 少ないと思うからもっとあらわれないかな

216 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 21:24:50.29 ID:3YbbaKkI.net
>>215
>>168-169で結論が既に出ている。
さっさとお前は旧帝大大学院の社会学科か法学科を
手当たり次第受験して来い!

217 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/20(火) 19:57:31.90 ID:C97n+h/K.net
>>216
またレズネナベが暴れてるな。男に大学院の情報を交換させないことが
目的としか思えない。

>>215
海外はいるよ。英語圏やヨーロッパはそこそこ。まあ、日本もこれから増えていくだろうね。
男女の給与の平均が近づき、男性の給料が下がるにつれて。

218 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/20(火) 21:19:57.52 ID:I84WVhBp.net
また>>217ID:C97n+h/Kのレズネナベが暴れてるな。男に大学院の情報を交換させないことが
目的としか思えない。

>>216
同感。
旧帝国大の大学院の社会学研究科とかに
どんどん入学していくべきだと思う。



219 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/21(水) 12:20:50.21 ID:4t9W8OXm.net
俺は海外の、男性に対する教育に興味がある(アメリカとかイギリス、フランス、ドイツとか)
ヨーロッパとかでは男性の大学進学率が女子に比べかなり低い、(しかも学部によってはかなり差がある)
これどうにかならないのか

220 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/21(水) 21:04:05.52 ID:YRhuPjWt.net
>>219
>>1をよく読め。
スレ違いの話をするな

221 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 09:10:46.38 ID:V15wSIwf.net
>>220
同意です。
どんどん大学院の博士課程に入って
男性差別を研究していくべきです

222 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 12:35:30.81 ID:X2eEmJHy.net
219だけど大学進学率が低いということは差別が存在すると考えたのだが
スレ違いだったかそういうことを将来研究したいが
大学生です


223 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 13:10:26.29 ID:X2eEmJHy.net
法学部、社会学部が有効らしいけど哲学や教育学からでも男性差別に対して
アプローチできるんじゃないのか?


224 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 14:07:39.24 ID:x1mzyTxN.net
>>222
ここは大学での男性差別を議論するスレッドではないのは、
>>1にある通り。
旧帝大の社会学研究科に入った方が良いと思う。
試験は基本的にどこでも英語の試験なので
英文読解の勉強を中心に受験対策しておくといい。
法学研究科も良いけどね。
ロースクールは法曹養成コースなので要注意。
旧帝大の大学院を何校か受けておくと良し。

>>223
教育学は兎も角、哲学の専任ポストは少ないので、
就職のことを考えると法学や社会学で研究しておいた方が無難。

225 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 21:10:19.65 ID:X2eEmJHy.net
男性差別の研究についてどのような領域(就職、経済的所得、裁判、教育などの他に)
があるでしょうか、またそれぞれの領域に対して有効な大学の専攻は何になるんでしょうか
難しい質問ですみません。

226 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 21:11:17.47 ID:X2eEmJHy.net
やはり社会学が有効でしょうか

227 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 21:25:50.97 ID:Y74R0L8g.net
>>225
現在、法学部の学生なら法学研究科に進んだ方がいいが、
そうでなければ社会学研究科に進むのが良い。
旧帝大を手当たり次第受験する方が望ましい。

228 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 11:42:36.33 ID:+aNFuA/t.net
哲学科の学部生ですが哲学からも男性差別の研究或いは告発を
やって行こうと考えています。もちろん最低限大学院に入るつもりです

229 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 18:35:07.64 ID:EkZRs8UY.net
>>228
旧帝大を全部受験するくらいじゃないと難しいよ。
英語の勉強をしておこう。

230 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 14:54:19.91 ID:itPyamtP.net
http://www.youtube.com/watch?v=pleic9tVNqA&feature=related
男性差別主義者の屑動画


>沈没寸前の船で、女性や子供達の泣き叫ぶ姿を尻目に「俺にも同等の権利がある」と真っ先に救命ボートにしがみついているようなもの...
>あくまでも個人の意志ですが、私はそういう人間にはなりたくない。
>それで死んでも悔いはないし、そうやってまで生き残りたいと思わないから。
>もし、そういう人間が目の前にいたら、そいつを殺してから死にたいですね。



231 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 17:27:53.52 ID:o7NVoGKG.net
>>230
>>1よく読め。
スレ違いのレスをするな。

232 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/30(金) 11:57:39.61 ID:KKGL7Zwu.net
ここでちょっと情報なのだが海外には
マスリュリズム
というものが有るらしい

233 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/30(金) 12:02:47.73 ID:rwsno7hh.net
『マスキュリズム』な。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

234 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/01(日) 21:35:43.89 ID:Jbby7BUV.net
>>232-233
>>1よく読め。
スレ違いのレスをするな。

235 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 16:19:34.12 ID:fzFOAhGA.net
男は可哀想。
神経の細い、敏感な男性はなかなかうまく生きていけない。
その点は、まだまだ女のほうが恵まれてるように思う。
男性に生まれたら、強くて鈍感でないと生きてゆけない。世の中大変
だけど弱い男性は、まれにすばらしい芸術家になれる。

236 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 16:24:02.54 ID:fzFOAhGA.net
スレ間違えた。ごめんなさい

237 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/04/29(日) 03:35:38.36 ID:bGocctFU.net
男性が好きでよかった。

238 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 17:03:14.77 ID:bJGNaKUz.net
>>237
うせろ、レズクンニ女。こいつ典型的な女ネナベな。
ちなみに女の特徴はレズネタを嫌がる。

女同士貝合わせでもやってろ。

239 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/05/04(金) 12:51:59.35 ID:tQUsSnps.net
>>238
男やしw
認定厨市ね

240 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 15:03:15.82 ID:y4hqwey1.net
>>237-238
スレ違いレスをするな!





男性差別を研究する大学院生は居ますか?

241 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/05/15(火) 17:19:15.59 ID:ewKYVMke.net
美男子同士で付き合うのがいいと感じた。
もう気持ち悪い男とは付き合わない

242 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 17:42:28.50 ID:j8M63VQv.net
>>241
スレ違いレスは禁止だ。
>>1をよく読め。

243 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 17:43:00.55 ID:zbf0IiQs.net
きも
ホモやオカマは全員殺せよ


244 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/05/15(火) 18:27:38.95 ID:ewKYVMke.net
ブタは嫌。
イケメンリーマンを狙う

245 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/16(水) 07:51:10.90 ID:0KGGOHD4.net
>>243-244
スレ違いレスは禁止だ。
>>1をよく読め。

246 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/05/16(水) 12:06:44.99 ID:qhCMVqez.net
また、ブタからメールきたwwwww
ありえへんwwwwww

247 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/16(水) 17:46:14.09 ID:utFg5Qkv.net
>>246
スレ違いレスは禁止だ。
>>1をよく読め。

248 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/05/16(水) 20:42:21.33 ID:qhCMVqez.net
俺には、男性差別反対に熱心な知り合いが多くいるけど、
イケメンでセクシーな男性もおるで。
いいことや!

249 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/16(水) 20:43:29.81 ID:tbbETCn3.net
>>248
スレ違いレスは禁止だ。
>>1をよく読め。

250 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/16(水) 22:20:03.63 ID:RucN/M8v.net
>>249
全面的に同意!

251 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/05/20(日) 02:11:28.69 ID:KbHRT10x.net
女と結婚しても不幸になるだけ。
男性差別のきわみを知るだけ

252 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/20(日) 20:48:56.44 ID:qx46UUdp.net
>>251
>>1を読め
スレ違いレスをするな

253 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/21(月) 15:31:49.35 ID:d7FWMEqK.net
書き込むのは何度目かになるのですが社会学、法学以外にも何か男性差別撤廃に
力になるのは無いのでしょうか?

254 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/21(月) 19:06:42.84 ID:JEcAaKYe.net
>>253
君は何時頃に大学院に受験を予定?
まずはそれをはっきりしないと何も答えられないよ。

255 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/05/24(木) 00:42:35.21 ID:yXrcfCgQ.net
Takeo is the most beautiful boy in Nara.

256 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/24(木) 07:48:19.31 ID:5sTx9gec.net
>>255
スレ違いレスするな!

257 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/25(金) 22:40:37.08 ID:lD9qBC4F.net
セクハラ→異性に対してのことであり男→女だけではない
DV→女が90%と言われているが男の方が被害が表面化しにくいという点があり男女の数は殆ど同じと思われる
うちの大学に来た人権講話?の講師の認識はこうだった

258 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/27(日) 12:05:22.62 ID:WP8duUcZ.net





【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、オランダに3−2勝利! 左サイドの比嘉が崩されるも、齋藤ドリブル、扇原決勝弾★7


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338024943/






259 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/27(日) 22:52:38.81 ID:k9JDBTm2.net
サッカーなんて誰が関心持ってるのかね?

260 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/30(水) 17:37:19.49 ID:hxdVQVK3.net
>>257
君が大学院に進んで男性差別を研究すればよい

261 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/06/07(木) 14:23:01.07 ID:XANaOOb6.net
明日、ホモの出会い系で知り合った男性とデートやねんw
彼氏いない暦3ヶ月やし、新彼氏になるかなあw

262 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/07(木) 18:47:48.56 ID:9ujNacJg.net
>>1
スレ違いのレスをするな

263 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/08(金) 11:49:03.90 ID:JDDkavBm.net
他力本願ですが誰か社会学研究所に行ってアメリカ(他にも)のマスキュリストのワレン ファレルの本とか訳して欲しい。
他のマスキュリストの本でもいいです。
或いは英文学部(他にも独、仏)の人たちにも期待したいです。
ぜひ翻訳して欲しいです。

264 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/13(水) 18:48:37.55 ID:oIyXhc/W.net
まずは大学院博士課程の募集要項を
入手してくることから!

265 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/15(金) 06:59:16.04 ID:lF+EHWjO.net
女の高学歴化で世の中おかしくなった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1295142587/
女に高等教育は不要!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295210966/
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1295905077/
不景気の原因は女性の社会進出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1333046106/
女の発言力が強まるほど世の中は退廃していく。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1319889395/
★女子大をなくそう!★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1329687348/



266 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/06/17(日) 03:54:55.06 ID:DRYoGzH3.net
市民団体の所属している俺から1つ。
男性差別反対と唱えている者の中には、美男子が多い。


267 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/06/19(火) 20:49:54.77 ID:6PCbaVp3.net
× 市民団体の
〇 市民団体に

268 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/19(火) 22:16:34.82 ID:ptFMDTII.net
今、俺が大学生なら参加してた

269 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/06/20(水) 04:55:09.63 ID:iRsvbOII.net
読み直したら、266の日本語自体おかしい。
「唱えている者には美男子が多い」やな。

270 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/20(水) 08:09:41.84 ID:WVs9g7Ud.net
>>266-269
スレ違いレスをするな。
消えろ。

271 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/20(水) 17:52:16.82 ID:ckQ4dpJU.net
>>270
同感
スレ違いは止めて欲しい

ちゃんと男性差別を研究している大学院生が出て欲しいよ

272 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/06/24(日) 12:47:36.34 ID:PNNB5Lo7.net
年齢的には大学院生やで〜。
男性差別反対!!!!!!!!!

273 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/24(日) 17:28:45.29 ID:YFl9oHU/.net
これを読んで男女平等運動の真実を知ろう!!  「国連」と「先進国」に騙されるな!
● 書名 別冊宝島Real069 「男女平等バカ」 http://www5f.biglobe.ne.jp/~constanze/nomarin373.html
フェミニズム「世界革命」を阻止せよ!
過激派操る「国連」に騙された日本の男女共同参画

国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1339067222/
女性差別は真っ赤なウソ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1338284147/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284586848



274 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/06/25(月) 08:16:43.33 ID:pOwiN441.net
>>272-273
スレ違いレスは止めろ
二度とこのスレに来るな

275 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/05(木) 19:51:50.74 ID:gOFCzXnF.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


276 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/05(木) 22:04:36.46 ID:0QkJ18QO.net









男性差別を研究するために大学院へ行こうとしている大学生で、
今年大学院受験する人は居ますか?










277 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/11(水) 19:23:30.39 ID:Rs8g3T+2.net
また何度目かの書き込みだが男性差別を研究する土壌があまりまだ整っていないんじゃないか?
思想的基盤がまず必要。そのためには何をすればいいだろうか。もちろん大学で男性差別を研究する事も一つの手だが。

278 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/11(水) 21:29:17.64 ID:YJQF+DWA.net
>>277
さっさと旧帝大大学院を全部受験しろ。

279 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/13(金) 07:31:47.31 ID:Od9+LOxX.net
まずは大学院博士課程の募集要項を入手してくることから

280 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/14(土) 09:36:44.29 ID:4yjkm3A5.net
>>277
男性差別って硬直した学問界ではほとんど見向きもされないからねえ・・・
人権思想とか平等の思想とか、何か耳触りのいい表看板を別に掲げておくのが無難じゃないかな
で、ある程度地位を固めてから男性差別をテーマにした論文を書く

281 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/14(土) 09:39:16.60 ID:tcddl0GJ.net
>>280
今まであなたが書いてきた男性差別の論文は
どの雑誌に掲載されているのですか?

282 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/14(土) 20:54:26.47 ID:0P1p7/1O.net
>>278-279の意見が正しい

283 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/14(土) 21:51:39.01 ID:oGDlXy4I.net
>>282
同感

284 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/08/17(金) 09:19:36.62 ID:mhDHLuxO.net
大学院の博士課程に合格した人は居ますか?

285 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/08/23(木) 14:03:54.71 ID:scLqZPj/.net
男女が一緒にいたら揉めるだけ。
東西で男女の移住区域をきっぱり分けましょう。

286 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/08/23(木) 14:04:51.23 ID:o+VX5XJt.net
>>285
スレ違いのレスをするな

287 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/08/23(木) 14:09:52.99 ID:scLqZPj/.net
神戸は極悪の男性差別のまち。
特にハーバーランドあたり。

JR神戸駅・・・終日女虚偽車両
神鉄新開地駅・・・終日女虚偽車両
海岸線ハーバーランド駅・・・終日女虚偽車両
山手線大倉山駅・・・終日女虚偽車両

阪神高速神戸駅・・・女虚偽なし。

なんと男性が差別されず利用できる路線が5線中1線。
他は終日男性差別。

この事実を許すな。


288 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/08/23(木) 14:24:15.15 ID:scLqZPj/.net
神戸に健全さを取り戻そう〜

289 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/08/23(木) 17:40:05.41 ID:d6eXDQr3.net
>>287-288
スレ違いのレスをするな

290 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/08/24(金) 15:38:07.58 ID:S4kC+gzE.net
2012年8月23日(金)23時
新宿二丁目でブルーシート事件発生!

新宿二丁目ARCHで開かれた「大学生ナイト」のゲイ大学生参加者が

新宿二丁目の仲通りの交差点の路上に

「ブルーシート」を広げて宴会を始め
ツイッター(twitter)で批判が殺到して大炎上

それらの批判に対して新宿二丁目の路上にブルーシートを広げたゲイ大学生の当人たちは

「グリーンシートだ!」と反論

@Quusuke
ブルーシートのゆうきです「ちなみに、グリーンシートですから!!!」
残念!!!!ww

@AK1RA0413
そこらへんで飲んでる方たちと変わらず飲んだだけであって
たまたまブルーシートがあったから引いただけのことでした

@kan_mikan
人気者になっちゃったww



291 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/08/24(金) 16:02:16.67 ID:55YZGA88.net
>>290
スレ違いレスをするな

292 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/08/24(金) 20:55:02.23 ID:5gQsaLsE.net
まずは大学院博士課程の募集要項を 入手してくることから!


293 :心臓:2012/08/24(金) 23:13:48.81 ID:8yeC5ElU.net

がき 死ね。 

294 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/09/08(土) 01:59:07.77 ID:a4E4yGp0.net
神戸ハーバーランドに行って来たけど、
モザイクガーデンが閉園してたwww
まあな。平日とか一人の少年のためだけにメリーゴーランド回してたくらいやからなw
男性差別が酷すぎて誰も寄り付かない。

295 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/08(土) 07:25:03.85 ID:I6CqMKij.net
ロジカルな話となるととんと駄目だな

理性的なはずの男性脳はどうしたんだい?

296 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/08(土) 16:39:46.26 ID:VZyQMj14.net
 【甲 斐 性 が な い 男 の 特 徴】

最近、男性差別や女性優遇を馬鹿みたいに叫ぶ男がいますが、元々女性は酷い差別をされてきました。今はそれも改善されつつあり、女性にも優しい生きやすい社会になりました。
ですが、男の方はどうかというと、男女平等なのに男には厳しい社会と言う男がいますが、それは自分に能力がないだけで、男の癖に努力もしないからです。

↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??

■現在無職の男  ■低学歴、底辺の位置にいる男  ■24才を超えても実家暮らしの男

■女性を叩く男、しかもネット上で ■結婚について損得で考える男 ■女性の為の犠牲を拒む男 ■女性に対して手をあげる男(DV男)

■自分の情け無さを男女平等のせいにして、強要、主張する男 ■デートでエスコート出来ない男 ■デートの後、彼女を家に送り届けない男 

■割り勘を強要する恥男 ■異性、同性の友達が少ない男 ■男性差別をされてると妄想する男 ■女性の我が儘やリクエスに応えられない男

■妻にはパートや外で働いて欲しいと思ってる男 ■女性(彼女や妻)の学歴を気にする男 ■女性は処女がイイという男

■ブランドやお洒落に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるオタク) ■出世や仕事に対して意欲がない男

■ネット上などで、成功者の同性や、キャリアウーマンの異性を叩く男 ■人の幸せに素直に感動できない男 ■政治家や総理大臣が悪いという男(いわゆる現実逃避して人のせいにする男)

以上の項目で、3つ以上当てはまる男は例外なく甲斐性がない男です!頑張って男を磨きましょう!!
甲斐性がない男はモテません。社会では結婚出来ない男は仕事もロクに任せられないし、信用もされません。変質者扱いです。 
女性と結婚して、女性を養ってこそ一人前です!
幼稚な男ほど結婚しないで逃げてる現状
そこの独身の貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw

5個以上当て嵌った男は生きてる価値がないです。地球にも女性にも社会にも悪い「害」です。 早く自然淘汰されることを願います
(※無職の項目に当てはまった時点で人間失格、甲斐性云々の問題です)



297 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/08(土) 17:14:55.66 ID:E3pxBoBr.net
http://hissi.org/read.php/gender/20120908/Vlp5UU1qMTQ.html

何だこれは?!

298 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/08(土) 17:32:55.47 ID:xzuD67qR.net
まずは大学院博士課程の募集要項を 入手してくることから!


299 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/08(土) 18:02:37.15 ID:pq86Ns7t.net
何で博士課程?修士課程は?

300 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/08(土) 18:04:08.11 ID:pq86Ns7t.net
あと、文系の院に進む場合って、募集要項を入手するよりも
まず先に、指導して欲しいと思える教員に直接コンタクト取って
「こういう研究したいんだけど、どうか?」って探り入れる方が良いよ
バカマッチョな教員の下についたらアカハラとかされて、論文も認められないで
時間と学費だけ浪費することになりかねないんで

301 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/08(土) 21:48:36.98 ID:tEs6ojr7.net
>>300のようなやり方では時流に合わないな

とにかく今では旧帝大の大学院で博士号を取得しないと
話にならない
旧帝大の法学か社会学の博士課程を手当たり次第に受験すべき

これを言っちゃなんだが、旧帝大は大学評価を維持向上させるために
課程博士号の取得者を増やすために入学者数を多めにしているから
意外と旧帝大の方が入学しやすいしね
博士号の取得条件も旧帝大の方が緩くなっている

地方国大とかの方が
博士号の取得条件厳しい場合が意外と多いから

302 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/09(日) 19:49:24.49 ID:5zdjSed/.net
>>301
いや、今も昔も学者になりたいなら旧帝大でしょ
だけど、「法学」はないな
今は、ロースクールの時代だから
社会学とか経済学に進む方が良いよ

あと、旧帝大でも結局、指導教員の質が問題だからさ
指導教員が「男性差別なんて存在しない」ってバカマッチョ思想に染まってたら
男性差別を研究しても、多分、学位認められない

最後に、旧帝大でも博士号中々出さないよ
まだまだ、日本って文系の博士号を出し渋る風潮あるんで

303 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/10(月) 08:09:39.48 ID:EHCdA5y1.net
>指導教員が「男性差別なんて存在しない」ってバカマッチョ思想に染まってたら
男性差別を研究しても、多分、学位認められない

それはありえないなw
今では>>300の言うように大学評価を上げたいがために
課程博を増やそうとしてどんな内容でも博士を与えている。
実際、東大や京大でも査読雑誌に1本も無い状態で
博士号与えている場合も見受けられるから。

国立大でも広島大は査読雑誌に1本も無い状態で
博士号乱発してたため文部科学省から
クレームが北のは有名な話。

304 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/10(月) 17:36:23.13 ID:QyhJaF7x.net
将来地方公務員になろうと思ってるんだけど、公務員として男性のためにできることってあるんだろうか。
そりゃ制度の根幹を変えるということは厳しいかもしれないが、具体的な制度適用の場面で男性に対して配慮ができる余地はあるのだろうか。

305 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/10(月) 17:37:25.43 ID:QyhJaF7x.net
ごめん、スレ違いかもしれないけど、一応男子大学生ということでここに書き込みました。
研究したい気持ちも高いんだけど、生活があるので大学出たら働かないといけないんだ。

306 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/10(月) 19:00:02.05 ID:NuAb1i9D.net
>>305
だったらこの板じゃなく、
公務員板↓で聞いた方が確実だよ。
http://uni.2ch.net/koumu/
↓のように質問スレもちゃんとあるし。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1326698800/l50

最近は旧帝大でも社会人枠の博士課程増やしてきているので、
勤務先と通える範囲内で国立大の法学研究科に入っていけばいい。

実際、県庁の公務員とかそこの国立大に出向して
社会人枠の博士課程に入って来ていることは珍しくないから。

307 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/10(月) 19:04:34.96 ID:QyhJaF7x.net
>>306
>実際、県庁の公務員とかそこの国立大に出向して
>社会人枠の博士課程に入って来ていることは珍しくないから。
働きながら学ぶことができるのですね。
アドバイスありがとうございました。

308 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/10(月) 19:11:35.91 ID:gKxOmVOz.net
>>304
>そりゃ制度の根幹を変えるということは厳しいかもしれないが

難しいと言うか、実質不可能だよ。
それは立法府の人間にしかできないことだから。

>具体的な制度適用の場面で男性に対して配慮

運用の面では、かなりのことが出来ると思うよ。


309 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/10(月) 19:29:13.30 ID:QyhJaF7x.net
>>308
個別具体的な運用を上手く活かしていくという方向になりそうですね。
ありがとうございました。

310 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/10(月) 20:46:15.68 ID:sD7Q0KSW.net
>>309
とにかく、志望する公務員の機関(県庁とか市役所などのこと)に
大学院で学位を取得できる制度があるか
まず問い合わせてきなよ。

311 :fsddfa:2012/09/10(月) 22:30:11.99 ID:JifzU1gD.net
男性差別を象徴した女性専用車用を廃止させよう

この動画を見て問題点をご覧いただき、
鉄道会社にクレームをたたきつけよう!!!

http://www.youtube.com/watch?v=cPWYZ0qm6FU&feature=channel&list=UL


312 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/09/11(火) 02:31:30.25 ID:Qa+LjCzx.net
女って見た目で勝手に他人の性別を判断するからなww
バカとしか言いようがないwwww

313 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/11(火) 07:38:49.08 ID:p+wylG52.net
>>311-312
スレ違いのレスをするな

314 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/11(火) 07:55:18.02 ID:HIKFcZNT.net

高学歴はこちらでしょ?今あやまっても遅いんだよ

315 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/13(木) 05:18:56.72 ID:5MTlxLkD.net
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=R-zJXqtbpPQ#t=88s

上野「男性学を研究してきた男性たちは、何故だか、『男性の費用対効果』が悪そうな人たちが多い(笑) 」

これ、フェミニズムを研究してきた連中こそ、『女性(として)の費用対効果』が悪そうなのが多いって言えるんじゃないの?

316 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/13(木) 05:24:02.26 ID:5MTlxLkD.net
何か、上野って人を小馬鹿にしたような口調・言葉遣いで話すよね
それに併せて笑う聴衆も最悪だわ

317 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/13(木) 08:10:18.16 ID:9Pn25l49.net
>>314-315
スレ違いの話をするな

318 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/13(木) 10:20:38.27 ID:BUvCYMtR.net
大学院で、「男性差別」を研究する人を増やすのは大切なことではあるけど、
いろいろな分野でジェンダーを絡めた研究が可能とは言え、やっぱり、社会学者として
正面から男女問題を扱うのが手っ取り早いだろうね。
でも、大学ってなんだかんだでコネの世界だから、教授たちと全く相容れない考えの
論文を書いて、学会で受け入れられるのかが心配。
日本のジェンダー論って、ほぼ「善である女性は、悪である男性に差別されてきた」
という、基本概念が揺るがないだろ。そうした思考に支配された連中しかいない中で、
男性にとって生きにくい社会を改善することを主張するような論文が受け入れられるん
だろうか。ちゃんとした男性学が生きている大学の研究室を探さないといけないよね。
例えば、アメリカで「弱者男性」というものをいち早く提唱した、ワレン・ファレル
のような存在を、ちゃんと認識している教授や研究室って、日本だとどの大学に行けば
あるのかな。だれか情報くれ。
フェミ一色の研究室に乗り込んでも、学会から抹殺されるのがオチでしょ。

319 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/13(木) 14:11:04.50 ID:uqkXGj7z.net
>>316
それが上野流の「喧嘩の仕方」だからね。

やってることは2ちゃんの煽りあいや勝利宣言と大差ないけどな。

320 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/14(金) 04:18:24.67 ID:1gAh/K8q.net
>>319
中身じゃなくて、皮肉とか口調とか、表面的な修辞で小馬鹿にすることで
「議論に勝った」つもりにでもなってるってこと?単なるアホじゃん・・・
こんなのが牛耳ってる限り、日本の男性論女性論分野って駄目だろうな

321 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/14(金) 17:48:36.72 ID:xYItDZWd.net
>>318-320
スレ違いのレスをするな

322 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/09/21(金) 23:11:12.64 ID:JV864PZC.net
牛丼食べたい

323 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/22(土) 16:55:03.59 ID:FJ5fBkLl.net
ttp://www.st.keio.ac.jp/kyurizukai/07_hayase/pdf/hayase06_j.pdf
早瀬潤子 慶應義塾大学理工学部准教授 専門分野は量子光エレクトロニクス
「最近は、女性研究者を後押しする制度もあり、得しているかもしれません。」

324 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/22(土) 17:03:02.84 ID:FJ5fBkLl.net
「女性研究者の増加が急務」「日本は女性研究者が少ない変な国」

こんなフレーズばっかり検索したら出てくるな
なのに、「男性看護師が少ない変な国」とか「専業主夫の増加が急務」とか言う人は皆無

325 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/22(土) 17:32:53.80 ID:FJ5fBkLl.net
ttp://www.gec.jim.titech.ac.jp/career/index.html

なんだか、学生時代とか院生時代に結婚してる女やたら多いな
これ、男女逆だったらありえないんじゃないの?
まず、就職もして無い院生の男と結婚する女とかいないでしょ

326 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/22(土) 20:06:22.34 ID:nw3nHEx1.net
女が少ないから試験の合格点を低くしたり、優先的に受かるようにしてる
大学の理系教授の試験でも女子枠があるぐらい

327 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/23(日) 08:06:32.50 ID:fqW8pHZs.net
>>322-326
スレ違いレスをするな

328 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/23(日) 10:07:52.52 ID:H8p6C3u4.net
>>315 >>319
こいつって多様性を認められないんだな
自分の属性・思想に合わない人間はレッテルを貼って否定するだけ

どっちが費用対効果がないんだか

329 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/23(日) 14:15:06.46 ID:/2r+iPGY.net
>>328
スレ違いレスをするな

330 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/23(日) 15:54:36.97 ID:EFcwFSDw.net
>>327
スレ違いでも無いだろ
大学組織で女子優遇が行われてるって話題なんだから

331 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/24(月) 08:29:34.22 ID:V8J6Uz+t.net
>>330
スレ違いだ。
大学組織で女子優遇が行われてる話題をするスレではない。
>>1にあるように、
「このスレッドは議論スレッドではなく、
男性差別を研究している及び研究したい
男子大学生、大学院生のための質問・相談スレッドであり、
また、同時に
男子大学生、大学院生に男性差別を研究するべきだと
啓蒙活動していくためのスレッドです。」

つまり、大学の男性差別などを議論するスレではない。

お前が大学組織で女子優遇が行われてることについて
論文にしてレフェリーのある学術雑誌に投稿するというのなら
大いにこのスレのテーマに合っているが。



332 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/09/25(火) 03:15:48.70 ID:dVKwk82Y.net
ヴィッセル神戸が連敗中なのは、神戸が男性差別の街になって選手が精神的に疲労したせい。
次節はVSセレッソ大阪だが、セレッソの本拠地の長居も男性差別が酷い。

@JR阪和線長居駅・・・終日女虚偽車両
A大阪市交御堂筋長居駅・・・終日女虚偽車両

男性が差別されずに済むにはバスやタクシーしかない。自家用車も可。



333 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/25(火) 07:32:41.40 ID:juh/K/ll.net
>>332
スレ違いレスするな

334 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/09/26(水) 02:51:13.68 ID:0mdOxUvF.net
現在首位はサンフレッチェ広島
2位はベガルタ仙台

広島にも仙台にも女虚偽車両はない。
男性が差別されていないからこそ上位になれる典型的例。


335 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/26(水) 08:14:42.49 ID:Ej6AeMSF.net
>>334
スレ違いレスするな

336 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/27(木) 03:58:36.79 ID:cOSMmQHW.net
>>331
いや、その研究するべき人間が所属する組織自体が
女性優遇原理で採用が行われてるってことは、関連性あるでしょ

337 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/27(木) 04:00:22.88 ID:cOSMmQHW.net
>>331
>学組織で女子優遇が行われてることについて
>論文にしてレフェリーのある学術雑誌に投稿するというのなら
>大いにこのスレのテーマに合っている

しかし、学術雑誌に投稿するには、まず大学組織に所属する必要性があるよね?
で、その大学組織が女性優遇ってことは、関連性あることジャン

338 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/27(木) 08:30:26.44 ID:JGSy+zJQ.net
>>336-337
わかってないようだな。
研究するべき人間が所属する組織自体が
女性優遇原理で採用が行われてるってどうかは全くこの
スレのテーマに関係ないことだ。
つまり大学院に入学する必要がある。
大学・大学院が女性優遇かどうかは全く関係が無い。

いい加減、さっさと大学院を受験してさっさと研究始めて
学術雑誌に論文投稿しろ。
このスレを利用したかったら。
そうでなければこのスレに来るな。

339 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/27(木) 21:21:23.51 ID:S5gSOb9K.net
>>338
正論。
ここは議論スレじゃないと
>>1に明記されているしね。

議論したいのなら、大学院博士課程に入って、
各研究会や学会で論文を発表すればよろしい。

340 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/09/30(日) 16:31:23.83 ID:VJnDOgld.net
ヴィッセル神戸、2点先制するも、セレッソ大阪に3点取られ逆転負け。
試合会場は最寄り駅が毎日終日女虚偽車両設定の
ホームズスタジアム神戸。
男性差別が酷すぎて、バスで来たセレッソのサポーターの圧力に負けたせい。


341 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/30(日) 17:00:56.44 ID:KyxF268d.net
>>1大学院生がこんなところに書き込むかね?

書き込んでいる時点で、既に歪曲してるのに。

342 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/30(日) 18:55:37.38 ID:/G+XRecR.net
フェミやバカマでない指導教官を紹介してよ


343 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/09/30(日) 21:35:25.41 ID:vd1ut+Lz.net
>>340
スレ違いのレスをするな


まあこのスレの支部スレを
大学生活板に立てればいいだけのことだけどね

344 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/02(火) 17:31:33.95 ID:HqyFq9eA.net
某有名調味料食品メーカー○の素に就職が内定していた慶應義塾大学機械体操部主将がゲイのポルノAVビデオgamesゲームスに出演発覚で大騒動
http://m.logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1321868126/
慶應義塾大学SFC出身機械体操部主将がホモAVポルノビデオ出演発覚!
http://mimizun.com/log/2ch/gymnastics/1336316208/



345 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/02(火) 21:13:22.46 ID:J1Qkn3Mc.net
>>344
スレ違いレスするな

346 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/10/08(月) 04:12:34.69 ID:JtYtFZOB.net
ビデオに出るって余程自己主張が強いんやな。
サイトで適当におっちゃん捕まえてフェラさせただけでも5000円は貰えるのに。


347 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/08(月) 08:21:53.52 ID:2SIbGnKM.net
>>346
スレ違いは消えろ

348 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/08(月) 11:35:13.00 ID:scBrc4XA.net
>>1>>345>>347

お前が消えろ

349 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/08(月) 11:36:35.81 ID:scBrc4XA.net
スカートでひざを露出する行為は、男性に対するセクハラであり、
また精神病理学的に見た場合、本人は非常な快感を感じています。
つまり、知識のある人から見ればこのような女は人前でオナニーをしているに等しい行為だとわかります。
だから女は「見せつける」という行為に病みつきになります。
ショートパンツなどで出歩く変質者が多いことからも、かなりの性的興奮を伴う行為であることは容易に分かります。

このような変質者は、いわば自慰行為をしながら公共の場に出ているわけです。
自慰をしながらニュースを読む、自慰をしながら電車に乗る・・・

このような変質者は逮捕されなければなりません。
徹底的に抗議し、犯罪を防ぎましょう。


スカートを撲滅せよ!

350 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/08(月) 11:56:03.17 ID:scBrc4XA.net
男性差別なんかどうでもいい。それよりスカートが許せない。

男子大学生、大学院生はスカート根絶を徹底研究すべき!

351 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/10/08(月) 13:00:25.43 ID:JtYtFZOB.net
まあミニスカートは卑猥で気持ち悪いから根絶させるべきではあると思う。



352 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/08(月) 22:03:04.81 ID:slBMW5jh.net
>>348-351

スレ違いレスをするな

353 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/09(火) 16:59:13.48 ID:nFDAeDHp.net
大学院受験する予定の人は居ますか?

354 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/11(木) 07:22:14.40 ID:T5MrvW2K.net
大学院在学中だが、専攻は男性論とか関係ない分野だ(理工系)

355 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/11(木) 09:11:34.02 ID:LFNH0Nop.net
某有名調味料食品メーカー○の素に就職が内定していた慶應義塾大学機械体操部主将の中野智さんがゲイのポルノAVビデオgamesゲームスに出演発覚で大騒動
http://m.logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1321868126/
慶應義塾大学SFC出身機械体操部主将の中野智がホモAVポルノビデオ出演発覚!
http://mimizun.com/log/2ch/gymnastics/1336316208/

356 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/10/12(金) 00:08:45.50 ID:X1BIwxUD.net
容姿がいい証拠やろ。
ゲイビデオには不細工男は出られない

357 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/12(金) 07:20:01.02 ID:Dg7yF1/6.net
>>355-356
スレ違いレスするな

358 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/15(月) 17:35:00.08 ID:kJTdAVeu.net

まずは、志望大学院の募集要項を入手してくることから!!!!!!!!




359 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/10/21(日) 01:32:22.42 ID:JRCoEhcz.net
男性も女虚偽車両に乗ろう〜

360 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/21(日) 08:34:57.75 ID:OpHMMKSS.net
>>359
スレ違いは消えろ

361 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/10/21(日) 18:54:40.10 ID:766Il/yM.net
大学院受験する予定の人は居ますか?

362 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/04(日) 18:04:35.88 ID:2GJBjAEe.net
某大手製薬社員(久光○薬)MR営業職と

ホモAVポルノ男優が似ていると発覚した話題で
中央大学バレーボール部メンバーであった
某大手製薬会社MR営業職(久○製薬)新名祐介さんも困惑

http://mobile2ch.net/poverty/1331056172/?1&guid=ON
ゲイのAVポルノビデオに出演って、
ホモビデオメーカーの宣伝を兼ねた
新手の淫乱ホモカミングアウトじゃね?



363 ::2012/11/04(日) 18:33:16.37 ID:Tnz6fpOl.net
よ そ で や れ

364 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/11(日) 07:18:02.14 ID:UCDI8kUu.net
お茶の水女子大学 在学生からのメッセージ tp://www.sci.ocha.ac.jp/students.html

>男の子がいないから遠慮なく授業中も大きな声で質問できるよね (博士前期1年 川智美)

>大変な実験でも「女の子だから無理」という言い訳はできません
>女性でも大変な作業をこなしていくということは、これから理系の道に進むのであればとても大切
>女性で理系の道に進むのだとしたら、敢えて女子大を選ぶことにメリットはある (学部2年 野中杏菜)

>女子大であるので、力仕事などの男子がいれば任せたくなるような作業も全て女子だけで行う (学部3年 酒井真美)

>理系はどうしても男子が多く、男子にリーダーを任せたり、頼ったりしてしまいがちです
>しかし、お茶大の理学部は、「理系」という集まりの中にいながら女子のみで勉強や実験、生活をしていくので
>「自分がしっかりやらなければ」という意欲が高められます (学部4年 長津静香)


「共学だと男子に頼ってしまって当然」って前提で話をするお茶の水の学生が多くてビックリするわ

365 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/11(日) 08:52:47.23 ID:7SctctjF.net
>>364
スレ違いレスするな

366 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/11(日) 09:02:12.25 ID:UCDI8kUu.net
>>365
いや、女子大学生の意識が分かるんで、スレ違いではない
通信制以外の大学とか大学院に入ったら、嫌でも女子と関わることになるんだから

367 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/11(日) 09:30:44.23 ID:PFYxxNLl.net
>>366
完全にスレ違いだ
ここは男子大学生、大学院生のための質問・相談のスレ
女子大学生の意識はこのスレとしてはどうでもいい
そもそもそんなこと言ってたら大学院に進学できない

女子大学生の意識は別スレでやれ

この男子大学生、大学院生のための質問・相談スレを汚すな

368 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/11(日) 10:03:23.93 ID:UCDI8kUu.net
>>367
日本では男子大学が存在しない以上、男性が通信制以外の大学や大学院へいく場合、
「嫌なことは男に任せちゃえ」って意識の女子と関係しないとならなくなる

その現実を議論することは有意義だと思うが?

369 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/11(日) 17:39:41.86 ID:UXpVffLS.net
>>368
>>1よく読め。
このスレッドはそもそも議論スレッドではない。
議論は一切禁止。
このスレッドのテーマに合わせるなら、
君がまずそのテーマで論文を書き、学術雑誌に投稿すべき。

370 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/12(月) 18:50:00.15 ID:93CN6s24.net
>>369
学術雑誌に投稿するためには、どこかの大学院に所属して
指導教員の推薦をもらって、学会の会員にならないといけない
で、その場合、女子も同級生に存在するわけだから、
日本の大学・大学院に男子大が存在しないことは重要な問題だよ
学術論文を雑誌に書く上で、女子の存在は避けられない

371 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/12(月) 21:25:16.65 ID:E3lBzix7.net
>>370
>で、その場合、女子も同級生に存在するわけだから、
日本の大学・大学院に男子大が存在しないことは重要な問題だよ

分からん奴だな
だから、そんなことはこのスレ的にはどうでもいいこと
また、このスレは議論禁止のスレ
そもそも男子大が無いと泣き言言っているようでは
研究者になれない
男女差別とか関係無く大学の中にはもろもろの怪物がいる

早く、お前は旧帝大の大学院に入って論文を書けよ

372 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/15(木) 22:34:33.16 ID:miPbuVmY.net
>>371
あのさ、泣き言言ってるのを否定するようじゃ、画期的な業績残せないぞ
泣き言も言う人間の弱さを直視して認めるって姿勢が重要なんだよ

男子大学が存在しない以上、女子と付き合わないとならないわけで、
その現実を語ることは、このスレの趣旨と一致している

373 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/16(金) 07:32:42.58 ID:sO0qubpy.net
男子大学が存在しない以上、女子と付き合わないとならないことは
このスレに何も関係が無い。

そもそもこのスレは議論禁止のスレ
あくまでも男子大学生、大学院生のための質問・相談に徹するべき

泣き言言ってるのを否定してこそ、前向きの姿勢になる。


男子大学が存在しない以上、女子と付き合わないとならないことを
語りたいのであれば、別スレを立ててそこでやれ

早く、お前>>372は旧帝大の大学院に入って論文を書けよ

374 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/17(土) 16:19:16.65 ID:WyLEfs68.net
>>367>>369>>371>>373が完全に正論

375 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/17(土) 17:23:15.70 ID:Hz3Zb5IJ.net
>>373
>あくまでも男子大学生、大学院生のための質問・相談に徹するべき

だから、その「相談」の一環として、現状の日本における男子大学の不在問題を議論してるんだろ
そういう泣き言を否定してたら、何の解決にも繋がらない

376 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/17(土) 21:07:09.87 ID:odUejmMK.net
>>375
だから、現状の日本における男子大学の不在問題を議論することは
相談には全くならない。
そもそも泣き言を肯定していては、何の解決にも繋がらない。

何より、このスレッドでは議論は一切禁止。

議論は大学での研究会や学会の場で論文発表という形式でしか
このスレッドでは認めないし、そうであるべき。

377 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/18(日) 08:52:53.91 ID:XuNqdYyV.net
>>376
正論ですね
同感です

378 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/18(日) 14:25:30.84 ID:TcSMUP5g.net
>>376
俺も同意。
「現状の日本における男子大学の不在問題を議論」をしたいのなら、
別スレを立てて議論するべきだと思う。
このスレで議論というスレ違いレスで荒らすのは止めて欲しい。

379 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/12/04(火) 02:48:46.51 ID:Pd1cYch3.net
ヴィッセル神戸、まさかのJ2降格。
神戸に女虚偽車が終日あって、選手がそれで疲労したのが原因。
ガンバ大阪とコンサドーレ札幌が降格したのも、各本拠地にある女虚偽車のせい。
京都サンガFCが3位ながらJ1昇格を逃したのも、阪急やJR西日本の女虚偽車のせい。

380 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2012/12/04(火) 02:51:16.16 ID:Pd1cYch3.net
逆に好成績を収めたチームの本拠地に女虚偽車はない。

大分トリニータ・・・・・6位からの逆転J1昇格
アルビレックス新潟・・・ガンバ、ヴィッセルを抜いての逆転J1残留
サンフレッチェ広島・・・J1優勝
ヴァンフォーレ甲府・・・J2優勝
ベガルタ仙台・・・・・・J1準優勝
サガン鳥栖・・・・・・・初J1ながら上位に食い込む

381 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/04(火) 07:50:48.87 ID:C00hQd8s.net
>>379-380
スレ違いレスするな
消えろ

382 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/15(土) 13:59:54.31 ID:dJVbrBrE.net
>>376
>泣き言を肯定していては、何の解決にも繋がらない

泣き言を否定するようじゃ、本当の社会批評とは言えない
泣き言を直視し、そこから汲み取れることが何なのかを考えるべき
泣き言をちゃんと汲み取ってこそ、、物事の解決に繋がる
泣き言を切り捨てるのは、解決とは逆の方向

383 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/15(土) 14:00:55.01 ID:dJVbrBrE.net
>>376
>議論は大学での研究会や学会の場で論文発表という形式でしか
>このスレッドでは認めないし、そうであるべき

だから、その土俵に乗るために、入り口の時点で男性差別構造があるって話だろ
大学が男子大学が存在せず、女子大学があるって状態なんだから

384 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/15(土) 21:51:07.79 ID:LfMQvzvw.net
泣き言を肯定するようじゃ、本当の社会批評とは言えない
泣き言を直視し、そこから汲み取れるものが何も無いことを悟るべき
泣き言をちゃんと排除してこそ、、物事の解決に繋がる
泣き言を切り捨てるのは、解決の近道

385 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/15(土) 22:32:09.49 ID:ABpaRKtV.net
>>383
分からん奴だな
入り口の時点で男性差別構造があっても構わず気にせず、
大学院に入って男性差別を研究しろといっているんだ
だから、入り口の時点で男性差別構造があるかどうかは
全くこのスレ的にはどうでもいいんだ
大学が男子大学が存在せず、女子大学があるって状態なんて
話は本当にどうでもいい
そんな議論でこのスレを汚さすな

そもそもこのスレは議論が一切禁止されているスレであり
男子大学生、大学院生のための質問・相談のスレだ

だから、「入り口の時点で男性差別構造」の議論をしたけりゃ
別スレを立ててやれといわれてるだろ。

このスレで議論をするのは道理に合わずスレ違いで大迷惑

まず、大学院に入って男性差別を研究し、
論文を学術雑誌に投稿することが大前提

386 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/16(日) 15:31:58.83 ID:eawiAv85.net
>>385
全面的に同意。
「入り口の時点で男性差別構造がある」ということだけで
泣き言を言う人間はこのスレに来る資格無い。

387 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/16(日) 21:42:29.34 ID:mBN9mH3w.net
>>385
同感
質問相談スレで議論するのは迷惑千万
議論するなら他スレを立ててやるべき
何よりこのスレはテンプレで議論は禁止と明記されているからね

388 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/17(月) 01:03:45.23 ID:AQ0Ufdyw.net
>>385
アホなの?
入り口で差別構造があったら、土俵に上がることすら困難だって言ってるんだよ
土俵に上がれないのに、「土俵に上がってから議論しろ」ってのはおかしいだろ
まず、土俵に上がること以前に入り口で差別構造があるって点を問題視すべき

389 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/17(月) 07:35:54.48 ID:kygkxARC.net
>>385
アホなの?
分からん奴だな
入り口で差別構造があって、土俵に上がることすら困難でもものともしないのみが
このスレに来て質問相談する資格がある
だから「入り口で差別構造があったら、土俵に上がることすら困難と泣き言言っている奴は
このスレに来る資格が無く、このスレに来るのは大迷惑で荒らしにしかならない
男性差別問題を大学院で研究している人は珍しくないのにそもそも「土俵に上がれないのに」のいうのは不自然極まりない
いなくても大学院を受験する気概のある者だけがこのスレに来て質問相談できる
尤も、そういった人物であっても、このスレでいかなる議論をするのは厳禁で、
議論は大学の研究会や学術学会でやるべき。
「土俵に上がってから土俵に上がれないのに議論しろ」ってのは当然の帰結
このスレとしては大迷惑なので土俵に上がること以前に入り口で差別構造があるって点を問題視すべきではない


したけりゃ、勝手に別スレで勝手にしてろ
スレ立てるくらい誰でもできる
何故しないんだ

そもそも「このスレでは議論は一切禁止」、
日本語も理解できないのか?

390 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/17(月) 13:40:08.74 ID:3jOyFM2T.net
とりあえず男性関連の洋書読んでるよ
来年から働くことになるけど、1日1頁でも読み続けていきたいと思ってる

391 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/17(月) 17:15:12.97 ID:Ar2B1Y2X.net
>>390
大学院の社会人の博士課程に入ろう。
>>301が言っているように博士取得者を
大学が増やさないといけないから、
大学院で博士取得しやすいよ。

392 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/17(月) 21:28:55.60 ID:TiLJWSV0.net
>>389
同意。
正論ですな。

393 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/18(火) 08:13:20.22 ID:BuspHMIh.net
>>389
同感
議論したかったら、このスレッドに迷惑かけず
自分で別スレッド立てて勝手に議論すればいいのに
このスレッドは誰も議論したくないのにね

394 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/18(火) 14:18:20.97 ID:y/KiRdZP.net
>>391
>大学院の社会人の博士課程に入ろう

社会人向けって、どういう人が進むの?
全く社会学とか関係ない仕事してても入る人いるの?

395 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/18(火) 17:31:19.16 ID:OnTSU9Hm.net
>>394
社会人向けというのは、会社勤めとかしていたりして
既に就職して働いている人向けってこと。
カリキュラムも仕事に支障が無いように組まれている。

396 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/18(火) 23:05:02.22 ID:f0vkVKDa.net
>>394
社会学より法学研究科の方が
社会人に実益もあるよ。
そこで法律に於ける男性差別を研究すればいい。
何より、年内に志望大学院の募集要項を入手していないと間に合わないよ。
早く募集要項を入手してくるように。

397 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/19(水) 01:45:53.92 ID:26vOD6yy.net
>>395
いや、就職して働いてるって言っても色々でしょ?
例えば、工学部とかだと博士課程の場合、三菱重工とか日立とか東芝で研究職に就いてる人が
共同研究って形で大学の講座に派遣されて、そのまま会社員と大学院生を兼ねてる場合もある

だから、男性差別の研究(社会学?)の場合、そういう公務員(男女雇用均等局とか)じゃないと駄目なのかと思ってね

398 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/19(水) 01:47:24.84 ID:26vOD6yy.net
>>396
法学研究科って法曹資格取れないところ?
そんなところで学位だけ取って、その後のキャリアどうすんの?
むしろ、ロースクールなら分かるんだが・・・
弁護士資格取って、男性差別の訴訟を支援するとかさ

399 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/19(水) 04:21:35.16 ID:Vus2bRtI.net
http://news.guideme.jp/kiji/7665d602b0566e9a9447334b31435140
2012年11月13日に起きた事件なんだけど
日本でもマッサージ師を名乗る売り専(ホモ売春夫)が男性同士で知り合う出会い系サイト(MNJメンズネットジャパン)で知り合った
相模原市に住む男性同性愛者(ゲイ・ホモ)の肛門に睡眠薬を仕込んで金品を盗んだ同性愛犯罪者が逮捕された事件が大々的に報道されたよ。
http://blog.m.livedoor.jp/rjc/article/52028454?guid=ON
相模原市に住む同性愛者の肛門に睡眠薬を仕込み窃盗したゲイのマッサージ師を名乗る容疑者がMNJメンズネットジャパンにて
逮捕される前から繰り返し昏睡強盗をしているとMNJメンズネットジャパンの管理者が警告していた。

400 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/19(水) 08:02:11.43 ID:7CJPDb1I.net
>>398
まず大学院の募集要項を入手してきた?
法学研究科出てからロースクールに入る人もいるよ。
法律学んでいるから、司法試験本番に有利だし。

海外では逆に、ロースクールに入って司法試験に合格して
法曹資格とってかっら、法学研究科に入って修士や博士取得する人がデフォだけど。
修士や博士取得しておく方が就職や依頼引き受けとかにその肩書きによる信用が
有利に働くからね。
つべこべ言わず、大学院の募集要項を入手して受験するように。

401 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/19(水) 21:25:02.71 ID:teTOhJWp.net
>>398
ロースクールへ君は進む予定なの?
まあ弁護士になって、男性差別と戦うのは非常によいことだけど。

ロースクール選びは、↓大学院別合格率ランキングで調べて
http://laws.shikakuseek.com/data/2012data-2.html
合格率の上位の大学院を全て受験した方がいいよ。


まずは、何より大学院の募集要項を入手手来ることから。

402 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/20(木) 07:37:45.25 ID:Pe/ocppt.net
>>398
早く大学院の募集要項を入手してくるように

403 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/21(金) 07:41:12.11 ID:qNvLiJNw.net
まずは、志望大学院の募集要項を入手してくることから!!!!!!!!

404 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/12/22(土) 22:23:25.39 ID:Ae/zZM0Z.net
ID:26vOD6yyはまだ大学院の募集要項を入手してないのか
早く入手して来い

405 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/01/03(木) 14:11:30.95 ID:LgirGAVc.net
FIREBALL
http://www.youtube.com/watch?v=J1j6WpZl1mo

LOVE IS・・・
http://www.youtube.com/watch?v=aD9-VgdJDms

RUN
http://www.youtube.com/watch?v=pfZZOuOJybg

406 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/02(土) 21:50:43.43 ID:9DyhAYM/.net
4月から男性差別を研究する大学院生の人はいるの?

407 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/08(金) 00:00:43.04 ID:v7Bob26b.net
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

京王電鉄に女性専用車両問題の苦情を叩きつけましょう!

408 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/19(火) 18:49:56.69 ID:ULqL2XOz.net
http://liberalizewomen.blog.fc2.com/
http://liberalizewomen.blog.fc2.com/archives.html

409 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/21(木) 21:14:35.76 ID:M/6SCzzI.net
>>407-408
スレ違いのレスをするな


4月から大学院に入って男性差別を研究する予定の方はいますか?

410 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/22(金) 04:31:40.62 ID:/V812SDZ.net
援軍求む、誰かこのフェミ男を論破してくれ
http://bbs56.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/discussion/1359969755/38-39

411 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/04/02(火) 20:46:56.99 ID:W9wpk+hS.net
この4月から大学院に入って男性差別を研究する予定の方はいますか?

412 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/04/04(木) 14:48:05.99 ID:MEji/jNp.net
>>1

東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと

逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見(手紙)は多数きているそうだ。

男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう

つまり、「手紙」を役所に送ることが重要になる
フェミがやっているように毎月1回、役所に手紙を送りましょう。
継続して要望することが重要です。

〒163−8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村靖さま

413 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/04/04(木) 16:39:47.76 ID:yD+CT0Iq.net
>>412
スレ違いのレスをするな

この4月から大学院に入って男性差別を研究する予定の方はいますか?

414 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/08(水) 23:37:16.76 ID:6Ua/Qfdy.net
千葉大学大学院人文社会科学研究科入学試験問題

小論文

<地域文化形成専攻(地域スポーツ学教育研究分野)>
<公共研究専攻 共生社会基盤研究教育研究分野>
<総合文化研究専攻>

あなたが大学院に進学しようとすることを聞いたあなたの伯父さんが次のように言いました。
「人文科学のような金にもならないし、世の中にも役立たないことをなぜするのか?」
この発言に対し、根拠を示しつつ論理的にあなたの考えを800字前後で書きなさい。

ttp://pbs.twimg.com/media/BJq-oUcCEAIQ66t.jpg:large?.jpg

415 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/08(水) 23:38:21.87 ID:6Ua/Qfdy.net
>>413
あなたが大学院に進学しようとすることを聞いたあなたの伯父さんが次のように言いました。

「男性差別研究のような金にもならないし、役立たないことをなぜするのか?」

この発言に対し、根拠を示しつつ論理的にあなたの考えを800字前後で書きなさい。

また、大学院の学費や生活費は、どのように支弁するのか説明しなさい。

416 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/19(日) 20:07:51.57 ID:ecjEvGt/.net
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

417 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/26(日) 18:55:39.88 ID:imbvzGpC.net
>>415
理由なんて必要無い

お前が大学院に入学して男性差別研究をすればよいだけのこと
費用もお前が工面しろ
甘えるな



>>416
スレ違いレスするな

418 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/26(日) 22:35:45.47 ID:TtOM3kE6.net
>>417
正論ですね。
大学院に入って研究者となるのに理由なんて必要ないです。

419 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2013/05/27(月) 03:31:41.03 ID:/gkIaY+U.net
神戸ハーバーランドの男性差別ゲームセンターがつぶれてたw
ざまあw

420 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/27(月) 16:40:47.45 ID:QfL7JgrR.net
>>418
実際、どの研究分野でも
研究者は特に理由考えずに
研究者の道に入ってきているからな。

>>419
スレ違いレスするな。

421 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/27(月) 18:30:39.44 ID:HMR/SCDO.net
>>1
このスレ立てるな!

422 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/27(月) 20:37:16.30 ID:H2o4hVRH.net
>>1の主旨でのスレッドは非常に存在価値がある

若い男子大学生が大学院に進学して、
男性差別を研究する研究者が増えていくことは非常に望ましい

423 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/28(火) 02:35:23.33 ID:K+/Itxa8.net
>>417
千葉大学大学院人文社会科学研究科入学試験問題

小論文

<地域文化形成専攻(地域スポーツ学教育研究分野)>
<公共研究専攻 共生社会基盤研究教育研究分野>
<総合文化研究専攻>

あなたが大学院に進学しようとすることを聞いたあなたの伯父さんが次のように言いました。
「人文科学のような金にもならないし、世の中にも役立たないことをなぜするのか?」
この発言に対し、根拠を示しつつ論理的にあなたの考えを800字前後で書きなさい。

ttp://pbs.twimg.com/media/BJq-oUcCEAIQ66t.jpg:large?.jpg

この問題で「理由なんて必要はない」とか解答書いたら不合格じゃね?

424 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/28(火) 02:36:37.47 ID:K+/Itxa8.net
>>422
個人的見解述べると、男子は理工系に進んだ方が良い
徴兵制とか制定されたら、文系なんて徴兵で学徒出陣になるぞ?

だから、人文社会科学系の研究のために、文系に進学なんてお勧めできない

425 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/28(火) 07:16:14.74 ID:mYnKso3B.net
>>423-424
フェミは消えろ


>>423-424は男性差別を研究する研究者をなくさせるのが目的


そんな問題出してくる大学院なんかろくでもないから
そんな大学院には行くべきではない






男子大学生は大学院に進んで男性差別を研究するべき!

426 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/28(火) 07:36:24.88 ID:0hZmC5mL.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

427 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/28(火) 10:59:42.09 ID:8FMFlLCO.net
>>426
クソフェミ必死だな

428 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/28(火) 14:45:15.67 ID:K+/Itxa8.net
>>425
>そんな問題出してくる大学院なんかろくでもないから
>そんな大学院には行くべきではない

てか、どこの大学院なら良いの?
千葉大でダメなら、東大とか京大か?

そもそも、高い学費と生活費と数年の時間を浪費して
大学院で学位を取っても就職先無いぞ?
論文だけ書いて、その後の生活はどうする?

理工系を専攻して、男性差別の研究は個人でも可能だと思うんだが

429 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/28(火) 19:17:58.58 ID:9lZ7EcBS.net
個人での研究は糞。
ちゃんとその分野での教育を大学院で受けてこそ研究者。

そもそも>>420氏が言っているように
まともな研究者ならその後の生活なんて全く考えずに
研究者の世界に入ってきてる。

430 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/28(火) 21:21:47.74 ID:cPvtxA10.net
>>426-428のフェミ工作員の自演荒らしが酷い


>>417>>420>>429が正論!

431 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 03:57:39.46 ID:KjUv1g8g.net
>>429
>ちゃんとその分野での教育を大学院で受けてこそ研究者。

お前、大学院を勘違いしてね?
基本、法科大学院みたいに研究目的じゃなくて
授業だけで修了できる大学院はインプットの授業も多いけど
研究して修士論文書く大学院の場合、研究以外の単位って26単位とか30単位くらいじゃね?
で、1科目2単位だとして、10科目〜15科目で終わりなんだよ
10個の授業科目の単位取ったところで、大した内容は身に付かん
学部の場合教職課程を除けば、128単位だったかな?もっと多いところもあるかもしれんが
その単位数でも、1科目2単位で計算したら64科目くらいなんだが
大学院で取得する単位の5倍以上になる
大学院って、研究室とか指導教員によって全然、指導方法も厳しさも違うし(これは、学部の研究室でも同じだが)
「大学院での教育」なんて期待できねえぞ

432 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 03:59:49.41 ID:KjUv1g8g.net
>>429
>まともな研究者ならその後の生活なんて全く考えずに
>研究者の世界に入ってきてる。

でも、大学院の入試の面接で、「卒業後は、どうしますか?」とか普通に聞かれるぜ?
それに対して、お前は何て答えるの?

>>430
>どこの大学院なら良いの?
>千葉大でダメなら、東大とか京大か?

って質問に答えてないのに、正論なわけねえだろ

433 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 07:27:39.37 ID:z4z1S2VN.net
>>431
池沼?
今、日本の大学院も欧米の大学院の制度に統合しようと
文科省は進めているので、欧米同様日本もコースワーク重視になってきている。
事実、論文博士は廃止の方向で進められている。


「大学院の入試の面接で、「卒業後は、どうしますか?」とか」は聞かれない。
そもそも聞いたという奴は誰1人も居ない。
私は男性差別の分野とは全く関係の無い研究分野の研究者だからな。
普通の研究者なら>>417氏・>>420氏・>>429氏が正論だと分かるものだ。


>>431-432のようなフェミ工作員に負けてはならない。

>>168-169で既に完全に結論が出て居るしな。

434 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 09:04:00.32 ID:oys/T6gI.net
>>433
正解ですね

435 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 14:05:46.55 ID:KjUv1g8g.net
>>433
>欧米同様日本もコースワーク重視になってきている

まだ、なってねえよ
お前が池沼だ

>「大学院の入試の面接で、「卒業後は、どうしますか?」とか」は聞かれない。
>そもそも聞いたという奴は誰1人も居ない。

俺は聞かれたが?

>私は男性差別の分野とは全く関係の無い研究分野の研究者だからな。

じゃ、まずお前が男性差別の研究で院にいけよw

で、どこの大学なら良いのかには答えないのか?
千葉じゃ駄目なんだよね?東大?

436 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 18:22:36.44 ID:KjUv1g8g.net
むしろ、フェミ工作員なのは、都合よく、自分の考えだけ述べて
一部だけ抜粋して批判して、繰り返し、男性差別の研究をやれとか言ってる奴な
まずは、自分でやったらどうなんだ?

そもそも、理工系の道へ進んだ方が男性は良いよ
仮に、文系に進んで、就職何てない
それに、理工系なた徴兵免除も貰えるだろう
あと、仮に兵役に就いても、技術系の兵科になるから戦死しにくい

437 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 21:10:17.03 ID:2egOFWC+.net
ID:KjUv1g8gのフェミ工作員は無視して行こう!

>>433氏が述べているように、現在の大学院は欧米のようにコースワーク重視傾向

438 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 21:36:16.09 ID:KjUv1g8g.net
>>437
だから、どこの院だ?

日本に院なんて山のごとくある
ロースクールとか公共政策系の院みたいに
論文書かずに修了できる修士課程は、授業多いところもあるが

あと、経済系なんかは論文書くけど、1年次はコースワーク重視してるところもあるが、
まだ、徒弟制度みたいな感じで研究以外の単位なんて殆ど無いところも多い

439 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 21:38:07.64 ID:KjUv1g8g.net
真実を書くと、フェミの工作とか言うのはキチガイ
実際問題、まだ日本の院ってコースワーク重視じゃないよ
もちろん、一部には重視してる院も出てきているけどね

それに、男子は理工系へ進んだ方が良い
文系で男性差別研究しても、徴兵制なんか制定されたら
単なる歩兵とか特攻隊に配属されて戦死コース

440 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/29(水) 21:40:19.21 ID:KjUv1g8g.net
ただ、俺はフェミ工作員じゃないんで、一言言いたいが
男性差別には反対してるし、もっと研究者が増えて欲しいとも思う

例えば、ロースクールへ行って、弁護士の資格を取って
弁護士活動で男性差別関連の裁判を支援するとか
そういう現実社会で活動する人が出てきてほしいとも思う
で、その活動の結果、大学で男性差別の授業を担当するようになれば
本も書けるだろうし、論文も世の中へ出せるだろう

441 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 07:40:13.07 ID:mUdAhl82.net
ID:KjUv1g8gのように真実を突きつけられると
虚偽レスで逃げるのはフェミ工作員の常套手段。

それに「もちろん、一部には重視してる院も出てきているけどね」と
悔し紛れに認めてるしなw

文科省の方針にたてつくことが出来るのは、
そもそも帝大であっても不可能w

>>168-169で既に完全に結論が出ている。
帝大の社会学や法学の大学院に進学しなければならない。




ID:KjUv1g8gのようなフェミ工作員に踊らされてはいけない。

442 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 08:34:32.31 ID:vxn4T40q.net
>>441
>帝大の社会学や法学の大学院

千葉大じゃ駄目ってことか?
でも、帝国大学でも色々でしょ
コースワークの重視の度合いも違うしさ
正直、経済学なんかはコースワーク重視も多いが
社会学ってコースワークなんてあまり重視されてないぞ
一番、重要なのは、指導教員とか研究室じゃね?
そこらの選択を間違えると、ロクなことにならんでしょ
修士論文とか書くなら、指導教員は重要
ただ、「帝国大の社会学か法学に行けば良い」ってのは無責任すぎる
どこの大学の、誰の研究室で指導を受けるのが良いのかまで書くべきだろ

443 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 08:37:12.79 ID:vxn4T40q.net
というかコースワークなんて殆どない大学院も多いんだが、何故、それを認めないんだろうかね
コースワークを文部科学省が提唱してるからって、現場がそれに追いついているわけでもない
じゃあ、上が「いじめは良くないのでやめるように」って言って、だから無くなるものなのか?って話だよね
論文って、筆記試験みたいな客観的基準が無いから、審査する指導教員の信条とか人格、
もっと言うと、学生との馬が合うかどうか、波長が合うかどうかも大きな要因になる

444 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 08:39:11.63 ID:vxn4T40q.net
そういう当たり前の事実を指摘すると、「フェミ」とかレッテル貼る方が、工作だろ
具体的に、どこの大学の誰が良いのかまで言ってみろよ

大体、「俺は別の分野の研究者」とか上で書いてる奴いるが、
じゃあ、お前がまず社会学の院へ行って、ニートになりゃ良いんじゃね?
って言いたくもなるんだがなぁ・・・まさか、余剰博士問題を知らないわけでもないだろ

445 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 08:42:48.03 ID:OZGIWuQ+.net
>>441
正論ですね。

ID:vxn4T40q=ID:KjUv1g8gは消えろ。


具体的に大学を提示されないとだめなようでは、
どの道研究者としてやっていけない。

446 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 08:47:06.88 ID:vxn4T40q.net
>>445
>具体的に大学を提示されないとだめなようでは、
>どの道研究者としてやっていけない。

はぁ?男性差別の研究をしろって薦めるのなら、
どこか、そういう研究に適した指導教員がいるところくらい知ってるんじゃないの?
まったく、何の情報も無いくせに、「ただ、帝国大に行け」とか言ってるだけ?
それこそ、無責任じゃね?俺は別に、社会学の研究者になる気はないし
そもそも、院を出ても社会学の研究者なんてなれないのが現実じゃねえか
だからこそ、どこの院で誰の指導を受ければ、なりやすいのか聞いてるだけだったんだが

447 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 17:57:54.00 ID:pWNYFlSm.net
>>441
>>445
そうだよね。
旧帝大クラスの大学院じゃないと
まともに教育を受けられないし研究もできない。
旧帝大クラスの大学院だったらどこも同じだからね。
そもそもそれ以上詳しく聞かないと駄目な人は
研究者に向いてないから止めた方がいい。
というか、通常の男子大学生で大学院志望者なら
旧帝大クラスの大学院を流し受験して
受かったところを適当に選択して進学しているしね。

あと、旧帝大クラスの大学院では博士の認定条件が非常に温いということもある。
レフェリー雑誌に一本も無い状態で授与しているところ多いしね。

また旧帝大じゃなくても広島大とか国立大でも、
博士濫発していたしね。

448 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 18:53:11.93 ID:vxn4T40q.net
>>447
>旧帝大クラスの大学院だったらどこも同じ

んなわけねえよw

>そもそもそれ以上詳しく聞かないと駄目な人は
>研究者に向いてないから止めた方がいい。

入ってから指導教員と馬が合わないとかで苦労してる人一杯いるだろ
男性差別の研究なんてマイナー分野だし、どこの研究室が良いのか
誰が指導教員に適してるのか、そういう情報を交換するのなら
このスレッドの趣旨にも適合してるし、有益なんじゃないのか?
そういう重要な情報のやり取りをせず、「聞かないと駄目なら向いてない」と言うだけで
無責任にただ「宮廷ならどこも同じ」なんて嘘までついて、「とにかく、社会学の院へ行け」
とだけ言い放つのは、有害とすら言えるよ

>旧帝大クラスの大学院を流し受験して
>受かったところを適当に選択して進学しているしね

学歴ロンダリング目的でもなきゃ、流し受験なんぞしねえよ
大体、自分が研究したい分野とかある程度決まって受験するんだろ?
その分野の研究をするには、どこの大学の誰の指導が良いのかって考えるはずだろうし
無意味に「流し受験」で何校も何校も受けたりしない
2〜3校受けることはあるかもしれんがね
それに受験費用も交通費も宿泊費も馬鹿にならんし、そんなに受かったところで
院なんて入ってからじゃないと分からんことも多いからね

449 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 18:57:45.67 ID:vxn4T40q.net
>>447
>旧帝大クラスの大学院では博士の認定条件が非常に温い
>レフェリー雑誌に一本も無い状態で授与しているところ多い

理工系だと、学術雑誌に論文掲載無しで博士号なんてありえんのだが・・・
文系だと結構あることなの?俺は文系の事情は良く知らんのでね
だからこそ、ちと詳しく知りたいってのもあるんだよな

>帝大じゃなくても広島大とか国立大でも、
>博士濫発していたしね

広島大ねぇ・・・微妙な大学って感じがするが
広島大でも学部によって違うんじゃね?
正直言うと、博士号乱発してるってのは、大学、学部、指導教員の方針にもよるからな
簡単に出すところもありゃ、殆ど出さないところもある
あと、微妙に気になるのは「乱発してた」って過去形なところだな
いつごろに乱発してて、今は何らかの理由で止めたのか知らんが

大体、一番の問題は、文系の博士号取っても就職無いだろって話だよ
理工系でも博士号取って就職無い人多いんだから
俺の親戚だって2人ほど海外の院でPh.D取っても苦労してるし

450 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 19:23:52.98 ID:GVTsvgqY.net
ID:vxn4T40qのフェミ工作員がまだ騒いでいるなあw
帝大ならどこも同じというのは、研究者の世界に居るのなら常識なのにw
また、現在の大学院はどこでも文部科学省による指導によって
欧米式にコースワーク重視になっているところも多いのにw
それに博士号認定条件も、学術雑誌に掲載ではなく
欧米式に博士予備論文の査定によって決めるという大学院も増えてきているしなw
経済状況に応じて、帝大かそれと同格の大学院に流し受験をするのは
大学院受験組の大学生の常識的な常套手段

それと、広島大学の文部科学省による指導事件は、
研究者の世界では非常に有名なのに知らないとはw

↓の状況も研究者だったら知っている筈なのになw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1288169718/l50

451 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 19:26:56.99 ID:GVTsvgqY.net
文部科学省の方針として、博士課程(修士専修ではなくて)ならば、
修士論文不要で学科試験に変更させようとしているしなw

これも欧米式の大学院に統合させる方針の一環なわけだがw

452 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 20:43:06.45 ID:njru912p.net
>>441,>>447,>>450-451が正論!

453 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 21:31:36.14 ID:vxn4T40q.net
>>450
>帝大ならどこも同じというのは、研究者の世界に居るのなら常識

どこでも同じなわけがないことくらい、少し考えればわかるし、
本当に常識とか思ってるのなら、単なる世間知らずか、アホ

指導教員や研究室で指導方法もまるっきり違うし、求める水準も異なってる
特に研究室っていう閉鎖的な村社会では、ボスである教員と指導を受ける学生ってのは
徒弟制度みたいな関係に陥りやすくて、個人的な人間性とか好き嫌いも重要な要素となる
筆記試験じゃないんだから、論文の審査って客観的基準が乏しい面も少なからずある
そういう時に、ウマが合わない、波長が合わない教員の指導を受けてると悲惨

>現在の大学院はどこでも文部科学省による指導によって
>欧米式にコースワーク重視になっているところも多い

多くはねえよ
欧米式に博士課程まで研究一切やらずに、修士課程は講義だけなんてところは少ない
公共政策大学院とか東大の原子力修士とかロースクールみたいに論文書かずに修士取れる院なら
コースワークだけで修了して学位取れるけどな
それ以外の普通に修士論文書いて研究するところは、コースワーク重視じゃねえって
文部科学省が指導したら、すぐさま全部、そうなるとかアホの極みだな

で、 ID:GVTsvgqYの書き込みの後にすぐにID:njru912pが「正論」とかフォロー入れてるが
PCと携帯、あるいはスマホでIP変えて投稿か?多人数装ってまで必死だな
それこそ、工作員か何かだろ・・・勝手に人のこと「フェミ」呼ばわりしてるが、俺は反フェミだよ

454 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 21:36:06.18 ID:vxn4T40q.net
>>450
>博士号認定条件も、学術雑誌に掲載ではなく
>欧米式に博士予備論文の査定によって決めるという大学院も増えてきている

多くなってきてる?まだまだ少ないが?具体的にどこよ?
基本的に国立大学の理工系の場合、修士でも学術雑誌に一本の論文書かないと駄目だが?
あと、学会での発表(ポスター発表でもOK)も一回は必須ってところが今も多い
文系の事情は知らんし、公共政策大学院とかロースクールみたいに論文書かないところなら
そういう感じでコースワークだけで終わりってのは知ってるがね

でも、社会学の研究やって、論文書いて男性差別の研究で学位取りたいのなら
学会発表もしない、学術雑誌に掲載もされずに博士号取ってどうするの?
何がしたいの?って話になるんだが・・・w

>>451
>文部科学省の方針として、博士課程(修士専修ではなくて)ならば、
>修士論文不要で学科試験に変更させようとしているしな

そういう方針も一つ示されたってニュースは見聞きしたが、実際、まだそうなってないだろ
それに、そういう風にもできるってことであって、理工系なんて学部4年からずっと研究室で実験だよ
アメリカみたいに博士課程まで研究室配属も無く、講義だけなんてことはない

455 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/30(木) 22:42:52.64 ID:vxn4T40q.net
ちなみに、つい数年前に東大の社会科学系の研究室に在籍してた人でも
修了できずに「単位取得退学」だの「満期退学」だのって例がある
その人は博士号取らずに別の大学の教員になったようだが
東大も研究科の数多いし、所属先とか、もっと言えば配属してる研究室単位、あるいは指導受ける教員によってかなり違う

確かに文部科学省は、通達出したりして、アメリカ風に修士課程はコースワークだけで修了可能にしても良いって方針は出したみたいだが
それは、あくまでも「そうしろ」って話じゃなくて、「そういう風にもできる」ってだけの話だからな

456 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/31(金) 07:10:35.17 ID:YfjC8pzl.net
ID:vxn4T40qのように真実を突きつけられると
虚偽レスで逃げるのはフェミ工作員の常套手段。

そもそも帝大の大学院ならば、どこでも同じなことは
研究者であれば常識のこと。
フェミ工作員はそのことすら知らず虚偽レスするとはw
他の方達も言っているように欧米方式の大学院制度に移行するのが、
文科省の方針であることも常識のこと。
フェミ工作員は、男性差別の研究分野である、
法学や社会学の大学院に進学させないようにする稚拙な工作w
研究者とはその分野での大学院研究科で教育をちゃんと受けてこそ認められるもの。
その道によらない個人の研究なんぞ排除されていくべきである。

男性差別を解消させる法曹(裁判官・検察官・弁護士)に関しては、
別スレで立ててやるべきであって、スレ違いだ。

457 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/31(金) 08:16:39.44 ID:xVDoaIdY.net
>>450-451
>>452
>>456
同感

458 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/31(金) 17:55:29.83 ID:zxywyadV.net
まあ、文科省の指導もあって、
極力三年間で博士号与えていますからね。
>>450のスレにもありますけど、
大学院からの態のいい厄介払いでもありますけれども。
院生にとっても、大学院なんてしかるべき教育受けて博士手に入れれば
何も用は無いので願ったり叶ったりですけれど。

459 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/31(金) 22:03:34.56 ID:/g674l3b.net
>>456-458
完全に正論ですな

460 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/06/09(日) 07:29:37.15 ID:VLn7anJQ.net
20 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2013/06/07(金) 14:00:08.78 ID:pz0sI02t
まあ現実は>>10の言うように修士ですら留年地獄だけどな。
M4で出れたらまだいいほうで除籍って奴もいるよな。
学力的には
法学研究科博士後期(博士)>法学研究科博士後期満期退学>>>法学研究科博士前期>法務研究科新司法試験合格者>>>>法学研究科博士前期M4卒君>法務研究科3振君
だろうな。



司法試験板で、こんな書き込み見つけたけど
これでも、今はコースワーク重視で、博士号を乱発してるとか一般化できるの?

461 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/06/18(火) 09:25:14.07 ID:Q3WDOqTp.net
博士号を乱発してるとか一般化できる

>>450のスレにあるように旧帝大では課程博士増やしているからだ

462 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/06/18(火) 21:14:02.88 ID:oq7gPfEv.net
>>461
正論ですな

463 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/06/22(土) 23:49:14.12 ID:LRGP8gRn.net
司法試験板なんて知ったか厨房しか来ないのは常識なのにw

464 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/06/25(火) 05:11:26.98 ID:dn6PXb0a.net
あのね
衆院選の前に新宿二丁目で出会って、
いきなりペニバンプレーや浣腸プレーしあった
浣腸プレーのしすぎでアナルが脱腸した脱腸オープンリーレズビアン議員に聞いて

昨日はアナルに挿入したニンジンとコーンとホウレン草なんかの緑黄色野菜中心の食事をしたらさ

今朝トイレに行ったら奇跡が起きたの

なんと!脱肛したケツマンコから出たウンコが虹色!
とうとう念願のレインボーウンコを
アナル拡張トレーニングで拡げた肛門から出産できちゃったんだ♪

大量のアナルから誕生した虹糞を眺めながら

もしかしたらスカトロプレーマニアの疑惑が囁かれてる有名なレズビアン政治家や
浣腸プレーしたがると話題になっている同性愛者の議員や
尿道カテーテルプレーを女装しながら愛人のニューハーフの秘書としてるオカマの政治家候補者や
スカトロマニアで食糞してるゲイの政治家さんや
浣腸介護福祉政策に熱心な、脱肛したと公言している脱腸レズビアン政治家などが

次の2013年の参院選の比例区で当選する兆しだと思った。

すごいよ アナルフィストファックしていて脱腸した肛門オメコからレインボーウンコ出現して誕生してしまう虹色の糞の奇跡

そんな変態行為の性癖を誇るLGBTに支援された
挙動不審の同性愛者の議員の性癖や見分け方や特徴特色は、
脱腸したケツマンコちゃうで
虹色に腫れあがって肥大したレインボーアナルのプライドのシンボルの肛門オメコを見るんや

465 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/06/25(火) 06:20:02.69 ID:DvJasx0p.net
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいません、このゴミがご迷惑おかけしました
  -=≡  /    ヽ  \   すぐゴミ箱に捨ててきますんで
.      /| |   |. |   \_________________
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>919-920
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

466 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3gtbINGe.net
■衝撃! 数学オリンピックにも女子枠!
以下コピペ
◆中国女子数学オリンピック(CGMO)について

 日本数学オリンピック(JMO)においては、例年女子の受験者は少なく、かつ予選合格者も少ないのが現状で、女子選手の育成が大きな課題となっております。

 中国においても、1986年までは国際数学オリンピック(IMO)の中国代表チームに女子の生徒はいませんでした。
それで、もっと多くの女子生徒が数学のコンテストに参加するように、2002年に中国数学オリンピック組織委員会は、
China Girl’s math Olympiad(CGMO)を開催しました。
そして、このCGMOの優秀者2名が、国際数学オリンピック(IMO)の中国代表チーム選抜のための最終訓練に加わるようにしたのです。
その結果、2007年にCGMOの優勝者が2008年IMO中国代表チームに入り、第49回IMOで金メダルを獲得しました。

 2年位前から、このCGMO は外国にオープン化され、2010年にはアメリカ、イギリス、カナダ、シンガポールの他、計20ヶ国が参加しており、
日本にも選手団の派遣についての招待状が届きました。 よって、財団としましては、
JMOでの女子受験者の中の成績上位者を中国に派遣しようということを、2011年に決定しました。

 なお、CGMOへの日本代表選手の派遣については、2012年も2011年と同様に、
JMOの女子受験者の中の成績上位者を選抜して、中国に派遣することに致します。
(引用終わり)

この件を要約すると、
IMO(通常数オリ)は男子枠なし、女子も参加できる(わかりやすく言えば「共学)。
CGMO(女子数オリ)は女子しか参加できない(わかりやすく言えば「女子校」)。
これは男子生徒の「教育を受ける機会」を狭めてないか?
数学教育に於いて「女子枠」を設けるとは何事だ?
この事実をもっと一般の方々にも知っていただけるようコピペして下さい。

467 :8553:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:AcgqRbQh.net
痴漢被害を受けて被害申告したのにヘラヘラ笑う女

男性からの好意による行為を暴力的に排除して犯人扱いすることに生きがいを感じる愉快犯
そんな女が登場します
http://www.youtube.com/watch?v=hbvkrbN2flw&list=PLo0Cmune1s00QBFb7GcOzpQAHJXSSXIk_

468 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5/YvgxdE.net
>>464-467


スレ違いの話をするな!


男性差別を研究するために大学院を受験している方は、このスレにいますか?

469 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:k0H6Jv/b.net
お前ら仕事です

がんばってください

暑いならビール

470 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SUi+aI4h.net
大学院で男性差別を研究する研究者は
居ますか?

471 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:u0UX6f9Q.net
女々しい日本人
http://0dt.org/000957.html

↑これは本当にそうだね。日本人のメンタリティーは女の特徴と完全に一致する。
他にも「ケチくさい」「大人しい」「非論理的」「臆病」「嫉妬深い」「戦略的に考えられない」「外見で人間性を判断する」所とかも同じだね。
欧米人の描いたコミックは立体的なのに日本人の描く漫画は平面的で女の絵柄に近い。もう脳からして女性的なんじゃないか?
黄色人種は男性ホルモンの分泌量が少なそうだから仕方ない部分もあるが・・・

子育ての仕方も関係してると思う。日本では子育てで母親の影響が強すぎる。
男は男の友達とつるむと互いに張り合ってどんどん雄々しくなる。男性ホルモンの分泌量も増える。
逆に母親とか女と一緒にいる時間が長いと女々しくなる。朱に交われば赤くなるのです。

「日本的」であるとは「女性的」である事とほぼ同義だ。日本の保守主義者が女性を蔑視してるのはおかしいね。
女々しさを嫌うなら日本的なものも嫌って当然だろう(`・ω・´)

472 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/09/20(金) 21:13:38.87 ID:oxmUgA6R.net
将来専業主婦志望の女が大学に行く意味って何?
邪魔だから来んなよ

473 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/07(月) 07:20:47.83 ID:Q/YUc2zZ.net
文学部とか社会科学関連の学部なら、どうでもいいが
理学部や工学部、医療関連学部に女子がいると邪魔だし、
男子に大学の定員を譲る方が良い

どうせ、女は医学部や薬学部出ても、すぐに専業主婦になって辞めるし、
仕事してても、パートの薬剤師やら、西川史子みたいな茶髪DQN女医になって
「年収4000万以下の男は愛せない」「不細工は生存する価値が無い」とか発言するんで、
どっちみちロクな女医にならん

それなら、男子を入れて、一生涯働くように、しっかりと学問を学ばせる方が良い

474 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/12(土) 00:06:52.00 ID:jdZ2PSQE.net
日本の男性はまだまだ仕事中心。働き過ぎやそれによる過労死の問題が騒がれても、一向に変化の兆しは見えません。こうした状況に真っ向から異を唱えるのが、「男性学」という聞き慣れない学問を研究する武蔵大学の田中俊之助教。
男性が仕事中心の生活を変えることは、男性の利益になるとともに少子化問題の解決にも不可欠と論じています。
http://cybozushiki.cybozu.co.jp/?p=8964

475 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/12(土) 04:28:04.40 ID:vGClsYMT.net
>>474
この対談、重要な点がぽっかり落ちてるね

「おっさん批判」も良いんだが、それ以上に、若い女批判しないと駄目だ
おっさんが、「男は稼いでなんぼ」という昔の考えのままなのも事実だが、
それと同時に、そういうおっさんの思考に乗っかって、「男は稼いでなんぼ」って
価値観を男性に求めてくる女の批判をしないと駄目だろ

実際、若い女は、大学や大学院を出て、医者や薬剤師、看護師、公務員みたいな
安定した資格職や正社員なんかになっても、男性を専業主夫として養おうとしない

476 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/12(土) 09:46:43.01 ID:tPSZ0MMl.net
バカウヨやアホシュは、男と肩を並べて自己主張する女が許せない。
彼女たちと対等に付き合うことを嫌う。
自分の思い通りになる女を求めて、けっきょく幼女やフィギュアに逃げるしかない。

しかしフィギュアでは物足りず、幼女に手を出すが、
幼女もけっこう自己主張することを知り、こいつをこのまま放っておいたら
ゴーマンかますフェミ女が増えると思ってあせり、レイプした挙句に殺してしまう。

477 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/13(日) 01:50:15.20 ID:ofTYTwRj.net
>>476
主張のみで、行動が伴わないのは問題じゃないの?
つまり、「金を対等にしろ、出世も対等にしろ」と言いながら
男性を専業主夫としては養おうとしないじゃん?
そういう女に対して、「自己主張」とか美化してるのみじゃ、変だと思うね

478 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/14(月) 19:48:25.75 ID:WLcPwJyW.net
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&feature=channel&list=UL

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

479 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/25(金) 20:56:53.24 ID:8XDIHTwF.net
>>471-478
スレ違いの話をするな!


まずは大学院の博士課程の募集要項を入手することから

480 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/12/01(日) 22:55:10.04 ID:aCRrjElN.net
男性差別を研究するために大学院を受験している方は、このスレにいますか?

481 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/12/06(金) 21:25:01.48 ID:LpP3FDqp.net
まずは大学院の博士課程の募集要項を入手することから

482 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/12/06(金) 22:40:12.25 ID:rrK68fEP.net
>>481
>まずは大学院の博士課程の募集要項を入手することから

おまえがな。

あっ、頭悪いから無理かw

483 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/12/06(金) 23:41:55.01 ID:pIfWhGJh.net
>>482
さっさと、大学院の博士課程の募集要項を入手して来い

484 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/12/12(木) 21:58:35.87 ID:AzUQQ5uc.net
男性差別を研究するために大学院を受験している方は、このスレにいますか?

485 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/12/14(土) 13:10:30.17 ID:8/dByAXd.net
黒原

伊勢海老

栗元

大西

吉木

486 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/07(金) 21:50:50.57 ID:zLejDfH0.net
男性差別を研究するために大学院を受験している方は、このスレにいますか?

487 :九条 氷雨:2014/02/07(金) 22:19:41.14 ID:y549xvGM.net
男子中学生、男子高校生は、全裸で授業を受けるべきではなかろうか。

488 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/08(土) 10:03:19.10 ID:FZsV2cry.net
男性差別を研究するために大学院を受験している方は、このスレにいますか?

489 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/25(火) 00:54:51.62 ID:2eP9ugrS.net
對馬杏衣って女子学生がHTBという北海道のローカルテレビ局の「キラキラ」って番組に出てたんだが
「女子だけのイベント」を企画してる様子を肯定的に報道してた
この番組で「ノルベサ」という札幌のすすきのと狸小路の間にある商業施設も映ってた
このノルベサの三階フロアは女性専用になってて、男性は一切、立ち入りできなくなっている

学生なんだから、こういう「女性専用」の施設、イベントがあふれかえっている現状を
鋭く分析して批判するような研究活動でもして欲しいものだが・・・
残念ながら、女子学生には自己批判とか中立的視点というのは期待できないようだ
学問的に考えるのではなくて、時代の波に無批判に乗っかって、男性差別に加担するような真似を嬉々として行っている

490 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/25(火) 00:57:46.39 ID:2eP9ugrS.net
で、この女子学生の名前でググって見たら、何というか、案の定というか・・・

ttp://misscam.gakuwari-tv.com/member/%E5%B0%8D%E9%A6%AC%E3%80%80%E6%9D%8F%E8%A1%A3

ミスキャンパスに出場してるような女だったんだな

小樽商科大学の茶髪女子学生だ

しかも、プロフィールに「好きな異性のタイプ 男らしい人!!」ときたもんんだ

最悪だわ

多分、男性差別に反対してると「男らしくない」とか批判するんだろうな

491 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/06/30(月) 21:42:07.68 ID:Xma197vr.net
>>489-491
スレ違いの話をするな!


まずは大学院の博士課程の募集要項を入手することから

492 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2014/07/20(日) 00:29:23.88 ID:OO/BEbf1.net
甲子園

493 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/07/20(日) 02:14:14.44 ID:k7QExVuv.net
「昭和20年の平均寿命は男性が23.5歳、女性は32歳」

494 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/07/24(木) 21:37:14.24 ID:U1T6kLCL.net
清楚で大人っぽいキレイ系の現役女子大生ちゃん♪
目鼻立ちが整った正統派美人の綺麗なルックスにスレンダーながらも丁度良い大きさに発育されたDカップおっぱいちゃんがタマリマセン!!!
お淑やかで落ち着いた雰囲気の品がある女の子です♪
エッチな経験は知識はまだまだ未熟ですが、
自称Sッ娘らしく男性をイジめる事が快感らしいですよ♪
とは言え知らない事がイッパイのお淑やかな美人大学生ちゃんに
アブノーマルな世界をタップリ教えてあげてください

495 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/08/01(金) 23:52:18.10 ID:WCBIyuJo.net
>>492-495
スレ違いの話をするな!


男性差別を研究するために大学院を受験はする予定の方、このスレにいますか?

496 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/08/02(土) 12:17:20.74 ID:hZZCAo3J.net
男性差別の研究で大学院に進学してもなぁ・・・
その先が問題だよね

就職はあるのかどうか・・・

497 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/08/02(土) 21:30:28.05 ID:nNECge3T.net
>>496
法科や心理学科は潰し聞いて就職状況はよい。
性犯罪の現場では女性証言がまかり通っているのは、
法科や心理学科では公平な見方で研究が行われていないからだ。
まず君が大学院へ行って研究する義務がある。

498 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/08/02(土) 23:29:13.60 ID:hZZCAo3J.net
>>497
良くねえよ

心理学の院出ても、正規としての就職先なんて殆ど無い
大体は非正規雇用でスクールカウンセラーとかだよ

法学なんかも言うまでもない
ロースクール出ても、新司法試験受からんと駄目だし、
受かっても、弁護士大量に増えてるんで、雇用が無い

社会学とかも言うまでもない

どこのパラレルワールドを言ってるのか

499 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/08/03(日) 21:36:33.87 ID:XWnwFscH.net
>>498
良いよ

心理学の院出たら、正規としての就職先なんていくらでもある
大体は臨床心理士の在学中に資格取れば安泰だよ

法学なんかも非常にいい
ロースクールあてにせず、予備校中心の勉強してればいい
受かっても、弁護士の需要あるから問題ない

社会学なんて大学教員の職なら潰しが効く典型

どこのパラレルワールドを言ってるのか

500 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/08/04(月) 09:40:17.65 ID:dgUN32ML.net
>>498はフェミ工作員
男子大学生、大学院生は男性差別を大学院で研究させないための工作

501 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/09/28(日) 13:04:56.48 ID:NhJRj8Hb.net
近年、人文・社会科学の領域で男性性に関する注目が高まっている。
女性学は、客観性の名の下に「女の経験」を貶めてきたアカデミズムの男性中心主義を鋭く告発したが、それは同時に性差別を女性問題に還元し女性学をゲットー化する危険性も帯びていた ( 上野 , 2006)。
女性学からジェンダー研究への展開は、このゲットー化を打破し、非対称的かつ二項対立的なジェンダー秩序の構築過程へと分析の射程を広げるためのものであった。
しかし、宮下さおりが振り返るように「このことは理論的には意識されてきたものの、実際のところ、ジェンダーという概念を早くから取り上げ、
社会科学における議論をいち早くリードしてきた社会学の領域においても、分析の努力は、女性の経験に集中」( 宮下 , 2006, p. 1) してきた。
このような背景の中、ジェンダーの視点から男性および男性性が研究されるようになってきている。
file:///G:/Downloads/KJ00004855373.pdf

502 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/09/28(日) 16:12:05.28 ID:tN7vrfBW.net
>>499
で、おまえの主張を裏付けるデータは?

503 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/09/29(月) 22:29:22.65 ID:arw8NCcI.net
>>501
file:///G:/Downloads/KJ00004855373.pdf

なんだよ、このURL

504 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/10/02(木) 00:14:30.58 ID:ppBNIHQ1.net
教授にブサヨクフェミニンが多すぎるんだよ
教授が好きそうな論文を提出しないといけなかった

505 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/10/16(木) 21:47:30.72 ID:cyWulyNH.net
>>501-504

さっさと大学院の募集要項を入手して来いよ

506 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/10/18(土) 15:55:14.91 ID:KBo0I76y.net
それはキモヲタ・ブサメン差別っていいかげん自覚しろよ(笑

507 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/10/18(土) 22:40:20.93 ID:hwAVQoiz.net
>>506

さっさと大学院の募集要項を入手して来いよ

508 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/10/27(月) 15:06:27.86 ID:7M3PjDuI.net
募集要項入手してもなぁ・・・
まず、どこの大学院にするべきか、
どこの研究科にするべきか、
どこの研究室にするべきか、
指導教員は誰にすべきか、
を考えないと駄目じゃね?
あと、学費をどうするか、
今、仕事してる人なら、無職になるのかどうか、
修了後の就職とかも考えないと、闇雲に募集要項入手しても駄目だと思う

509 :青年日本の代表者:2014/10/30(木) 16:16:29.16 ID:uANhxlb6.net
http://m.youtube.com/watch?v=-ZsQL72V9pY&amp;itct=CDsQpDAYACITCNCj1fnfv8ECFVIMWAodzUsAQlIb5rOV5pS_5aSn5a2m5YWl5a2m5byP5qCh5q2M&amp;gl=JP&amp;client=mv-google&amp;hl=ja

510 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/11/07(金) 22:49:47.01 ID:Qua4M19Q.net
>>508
つべこべいわず、旧帝大の募集要項入手して来い
闇雲に募集要項入試して且つ受験するのが何より先
研究者として必要なのは考えるより先に行動するというスタンスが必用不可欠

511 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/11/08(土) 06:43:32.64 ID:DSA/9Jj7.net
極端なやつはいらん

512 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/15(月) 21:04:38.66 ID:ZnyoxghP.net
>>511
早く願書提出しろ

513 :たけお ◆TfCtR8.d7g :2014/12/20(土) 14:02:39.29 ID:GxzmXjXO.net
女性同士のキスは美しいが男性同士のキスは汚い
とか言われた!!!
男性差別や。
許せん。

514 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/01/08(木) 23:06:23.48 ID:abSNdiI7.net
>>513
スレ違いの話をするな!


男性差別を研究するために大学院を受験はする予定の方、このスレにいますか?

515 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/13(金) 11:07:19.19 ID:bvDZFiOx.net
4月から男性差別を研究するために大学院を受験はする予定の方、このスレにいますか?

516 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/13(金) 19:42:20.92 ID:n0qAAhmT.net
4月から大学院行くなら、もう遅くない?
普通、院の入試って、8月頃じゃ?

517 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/15(日) 19:28:47.43 ID:NDEF5Xza.net
>>516
どこの大学院へ行く予定?

518 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/15(日) 20:36:54.86 ID:Vue80b1V.net
問題は学費なんだよね。
大学院を修了しても、就職できるか分からんし。
最悪、奨学金という借金だけ残って終わる。
日本社会は新卒至上主義だし、高齢の社会人経験者だと、よほどの経歴じゃないと、大学院修了しても就職できない。

519 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/15(日) 21:09:45.40 ID:YgcZOkN5.net
>>518
つべこべいわず、大学院へいって男性差別を研究しろ
お前なんぞに選択権なんぞない

520 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/15(日) 22:46:41.71 ID:dH3Slxk3.net
>519
アホか?
だったら、自分で行けよ
借金背負って、修了後にどうするのか知らんが

521 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/15(日) 22:49:27.80 ID:Y+yfymXW.net
>>520
お前が行く義務がある
「自分でやれ」というのはこの板では一切通用しない
そもそも>>519氏の「お前なんぞに選択権なんぞない」という真理を肝に銘じよ

522 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/16(月) 03:39:19.76 ID:3oP69qT0.net
>>521
は?
お前が行けや
お前に選択権は無い

523 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/16(月) 10:04:48.82 ID:qVfuttGi.net
>>518=>>520=>>521
は?
お前が行けや
お前に選択権は無い

524 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/03/16(月) 16:36:02.57 ID:A8cVztZC.net
>>522
さっさと大学院に入学しろ

525 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/05/21(木) 19:46:29.93 ID:X/7w8xB9.net
【男性差別主義者】 「資料屋」に注意!!! 【ダブスタBBA】

2chの男性論女性論板などで男性に対するヘイトスピーチ(書き込み)
を繰り返している要注意人物「資料屋」についてお知らせします。

「資料屋」は通常「名無し」として書き込んでいますが、その文章や主張
には特徴があるため(いわゆる「藁人形」を多用)、容易に識別できます。

<資料屋の書き込みの例>
317 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/04/17(金) 09:24:15.54 ID:i4W4Z1GI
男性差別と喚く連中は、性犯罪対策である女性専用車両を「女が優遇されて気にくわねー!」と
言う女への妬み感情などの個人的感情に基づいて反社会的だの差別だのと決めつけ喚き散らす。
なんな主張を正義だと思い込むようなアホどもなんだなw

<基本情報>
資料屋のツイッター
https://twitter.com/sir43k
資料屋のブログ
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/

この「資料屋」を名乗る中年女(在日韓国人。創価シンパ)はネット上の
様々な場所に現れ、男性差別(例: 離婚時の親権争いにおける女性優遇)の
"正当性"を延々と主張しますが、そこには何ら客観的な根拠がありません。
すなわち狂信的な男性差別主義者、男性蔑視主義者で、男性を叩き、
迫害することを目的としているのです。

さらに、自らと異なる意見に対してはまともに反論できないばかりか
「屁理屈を捏ねるな」「低能」「幼稚」「ゴミ」「クズ」「アホ」「ボケ」
といった口汚い罵りを繰り返します。

なお「資料屋」は複数のIDを用いたり、一人称"俺"を用いたりしてあたかも
自分に賛同する者が大勢、かつ男性にも存在するかのように工作しています。

526 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/05/31(日) 17:59:30.91 ID:5LyGUjpm.net
>>515
大学院行くなら、必ず人文系に進むように。原理的には、フェミニストが主張している
学部では、マスキュリストもできるはず。

社会系や心理系がよいのではと思うよ。


>>518
確かに学費は問題だよね。奨学金で在学中はなんとかなるにしても、確かに
就職は少し不利になるかも。でも、フェミニストも結局大学院行って、
女性の方が就職が不利と言われてる中なんとかなってるからね。
フェミニストができるなら、結局男でもできるよ。論文一本書けば社会が少し
変わるからね。

527 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/05/31(日) 18:03:29.65 ID:5LyGUjpm.net
>>487

>>513

こういう児童や少年を性的に見る性犯罪者フェミニストがうようよいるな。
やはり女側の男児ポルノや漫画は男性への性犯罪の防止から規制しなくてはならないな。
こういうフェミのレス見てると女の性犯罪が少ないのが嘘だとよくわかる。

528 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/05/31(日) 18:06:12.85 ID:5LyGUjpm.net
>>504
学生のときは男性への偏見を垂れ流されても手も足もでないが、
院にいけば戦えるからな。そうやって、フェミニストも大学で力を伸ばしてきたんだし。

529 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/06/02(火) 19:30:01.99 ID:PfxHtFNw.net
>>528
学部で戦えないのに、院では戦えるの?
正直、学部の卒論も、院の修論も、指導教員に単位認定されるんだから
同じくらいに難易度高いんだぜ?

530 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/06/02(火) 19:31:11.18 ID:PfxHtFNw.net
あ、学部時代に卒論とか無い私大文系か?
院に行って初めて研究するとかあるからな

でも、院に行けば戦えるとか、根拠なく思い込むのは止めた方が良い
研究室って凄く村社会で、教員が頂点の狭いピラミッド社会だぞ

531 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/04(火) 07:59:05.90 ID:Y5eRWSTD.net
卒論では要するに学術的影響力は〇だということ。
大学紀要にのるレベルでも修士ではないと基本はかけないし。

戦うっていうのは要するに学問の言論の場で反論するってことだよ。
学部生が現在のジェンダーの授業におかしいと反論したところで、
権力があるフェミニスト側は黙殺できるということだよ。

当然、修士、博士でもフェミニズム側の圧力はあるが、言論の場所と
研究が自分でできるからな。無論、上野千鶴子みたいな派閥の
フェミニストの下についたら、論文や研究を潰してくることもあるだろうが。

532 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/04(火) 08:09:13.32 ID:QwTJVwMd.net
男性差別サイトの本家
http://kansuke.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


533 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/10(月) 18:33:37.13 ID:QrSr/f3c.net
>>530-531
つべこべいわず
さっさと大学院受験して来い

534 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/11(火) 02:18:11.55 ID:EeXhg9Bo.net
>>531
それは、大学というか研究室によるとしか言いようがない
修士なら何でもできると思う方が、勘違いしてると思うよ
学部でも論文発表してる人もいるから

535 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/12(水) 09:10:17.35 ID:PiU08Ers.net
>>534
つべこべいわず
さっさと大学院受験して来い

536 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモASPバセドウ池沼番長三重障壁:2015/08/12(水) 09:44:36.38 ID:e+eGitnp.net
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイASPバセドウ池沼番長三重障壁JAL綿飴箸
https://twitter.com/zero3vryu1p

同性愛者でアスペルガー

パニックin副都心線
http://youtu.be/Qh_Fi1jviR8

537 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/12(水) 10:44:12.16 ID:hEjA0jsC.net
>>535
じゃあ、具体的にどの大学の、どの研究室が良いの?
どこの大学でも良いわけじゃないだろうし、どの研究室でも良いわけじゃないでしょ

文系の研究室は良くわからないけど、指導する教員と思想信条が真っ向から対立する場合
審査とか指導で嫌がらせもされそうだし、行くなら、男性差別研究に理解のある教員が良いでしょ

「つべこべ言わず」とか言うけど、教員は選んだ方が良いと思うんだけど、
せめて、「この大学の、この教員が良い」とか例示してみたらどうか?

538 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/12(水) 22:20:08.90 ID:dU41nuIX.net
>>537
それが間違い
選んでいてはだめだと結論付けられている
嫌がらせなどの危惧は泣き言


>>1>>169をよく読め

そして、大学院に受験してこない限りこれに反論禁止
お前には反論する権利さえない

539 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/12(水) 22:25:36.83 ID:B3czLYLx.net
>>461のような状況だからね、実際

540 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/13(木) 16:43:26.63 ID:tj4gJP2w.net
そもそもここは議論禁スレだからな。

541 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/14(金) 09:28:00.58 ID:HVEPUXnQ.net
>>538
随分と威圧的な物言いだなw
あなたが本当に男性差別問題の研究者を増やしたいと考えているなら
もう少し丁寧な対応を心掛けるべきだと思うがね

542 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/14(金) 14:49:07.79 ID:7/uacmiT.net
というか、アカデミックハラスメントとか研究室では起こってることは
本当に研究者の道歩んでれば分かるはずだし、教員選びって重要だって分かるはずなんだが

いくら外部から、教員の過去の論文読んでても、実際に研究室に入ってみないと分からんことも多い
だからこそ、「この先生が良い」って情報交換は、まさに男性差別研究する人を増やす上で大切だと思うんだよ

それを「自分で考えろ」って言うだけって、あまりにも不親切というか、増やす気が無いんだなとしか思えん

543 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/15(土) 20:34:37.01 ID:kuLhUHmE.net
<< 男性差別の解消を目指して >>

男性差別を行っている公共の機関や施設、企業、店舗等を見つけたら
下のtwitterに報告をお願いします!

------------------------------
画像で分かる男性差別bot
https://twitter.com/gazoudan

男性差別を行っている公共機関、企業等の情報・証拠画像がありましたら
返信にて送ってください。ボットに追加します。

その際なるべく詳細な情報(企業であれば住所、電話番号、ホームページURL等)
をいただけると、証拠資料としての価値がより高くなります。

544 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/24(月) 13:55:07.08 ID:pfWdYY4W.net
そんな甘っちょろいやり方しているから
男性差別を研究する研究者が出てこないんだ

つべこべいわず大学院を受験させるようにしなければらない


まずは大学院の博士課程の募集要項を入手してくることから

545 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/24(月) 20:14:23.25 ID:4IbZykn0.net
学費はどうするの?

546 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/24(月) 21:03:58.82 ID:V6ABHVMK.net
奨学金使っても、数百万円の借金を背負うことになるわけだから
返すあてが無ければ大変なことになる。

547 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/24(月) 22:42:16.95 ID:faAHaKat.net
学費云々いっているやつは泣き言

どんな世界でもコストは付き物

それが嫌ならホームレスでもなるしかない


>>544が正しい

548 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/25(火) 10:07:03.31 ID:AKZpO7fU.net
>>547
同感ですね

549 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/26(水) 08:34:32.04 ID:gQqFpjrT.net
泣き言と言うが、金が無いと無理じゃん

550 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/26(水) 14:08:08.95 ID:3hJ0VU9t.net
そんなの泣き言、どの大学院生も金は借金してでも工面している
泣き言でしかない
鬼女なんかもっと過酷な行動していても泣き言言っていない

551 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/26(水) 19:06:38.90 ID:74myRzj5.net
とにかく、>>537>>545-546のような
大学院受験する意志表明してない奴の質問を禁止するべきでは?
大学院受験する意志表明しないくせに質問したり文句言ったりするのは
非常に腹が立って仕方が無いよ

特に、>>526のように大学院で研究する人がいるかどうか尋ねて確認している方に対して
「大学院行くなら、必ず人文系に進むように」とか大学院に行く人だと意味不明に勘違いして
キチガイの様にレスするのも腹が立って仕方が無い
そもそも大学院で研究する人がいるかどうか尋ねて確認している方は
大学院へ行く気が無いのはキチガイじゃなければ分かるはず
本人が行く気があるのなら大学院で研究する人がいるかどうか尋ねて確認する必要が無いのだから
本人が行く気が無いから尋ねて確認を取っているのは自明なんだから

>>515のように大学院で研究する人がいるかどうか尋ねて確認している方に対して
レスが有ったので、見ると大学院を受験する意向のあるの人じゃない奴のレスだったので
非常に落胆したのは何度あったことか
>>544の言っているようにつべこべいわず
受験して来いというのは正しいよ
それくらいじゃなけれれば全然機能しない
私も大学院に行く気が無いので他力本願で
大学院に行く人が現れるのを期待しているのに
それを理解するべき
学費とかホントに泣き言だよ

552 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/26(水) 21:34:39.78 ID:S04iyd4w.net
>>551
>
大学院受験する意志表明してない奴の質問を禁止するべきでは?
大学院受験する意志表明しないくせに質問したり文句言ったりするのは
非常に腹が立って仕方が無いよ


全面的に同意!
スレが進んでいるので、
大学院で研究する人出て来たのかなと思って開いてみたら、
>>526みたいな糞レスばっかりだったの落胆したこと何度もあり
この板全般でもいえることだけど、議論を禁止しないと
何も活動していかないから、活動を強要していくためにも
議論禁止や活動報告の義務を基本としていかないといけないよ、
他力本願の風潮を定着させるためにもね
鬼女は他力本願の風潮が根付いているから活動力が大いにある

553 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/27(木) 10:32:30.56 ID:r9yV9An9.net
>>551
>>552
俺も同意
他の板へのフェミ撲滅の救援要請をして
全然救援に来てくれなくて失望したこと何度あったことか

554 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/27(木) 21:54:34.50 ID:KlkAJ6eA.net
結局のところ


つべこべいわずさっさと大学院受験して来い



これが正しく、これに尽きることになる

555 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/28(金) 05:08:17.10 ID:/6iDvTgt.net
>>526
>女性の方が就職が不利と言われてる中なんとかなってる
>フェミニストができるなら、結局男でもできる

女は専業主婦なんて道もあるし、非正規雇用は女の方が門戸が広い
男の場合、自由に好きな研究しても、その後の人生で苦労するのは、女の比ではない

それに女の就職はむしろ有利になってきてる
特に公務員とか教員とか

556 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/28(金) 05:09:37.95 ID:/6iDvTgt.net
>>551
>私も大学院に行く気が無いので他力本願で
>大学院に行く人が現れるのを期待している
>学費とかホントに泣き言だよ

お前の態度が意味不明すぎる
自分が大学院行く気が無いのに、他人に行かせようとする意図は何なの?

557 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/28(金) 05:17:08.09 ID:RkUtjZXx.net
>>552
>他力本願の風潮を定着させる
>鬼女は他力本願の風潮が根付いているから活動力が大いにある

意味が分からん

お前が自分で何もしないのに、他人に何かさせたいってだけの
扇動目的、洗脳目的、錯誤目的のスレなの?
あまりに無責任だし、自分で何かしてから言えと思うわ

この程度の疑問とか、問題点とかのことも考えられないで、
このスレで「とにかく受験しろ」とか無責任な言動につられて受験する人間が合格するとも思えんし
仮に合格したところで、どの程度の影響力のある業績を残せるか分からん

そもそも鬼女って、何のことか良く分からんが、何で男性差別研究を志すスレの住人が
既婚女性板に出はいりしてるの?その板のことは良く分からんが、
仮に活動力があったとしても、「つべこべ言わすに借金して大学院行く」なんて人いないだろ
どうせ、企業への電話抗議やらメール抗議やら、やりやすいことを適当にやってるだけだろうし

558 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/28(金) 18:45:12.16 ID:Xv+Dnseo.net
>>555-557
スレ違いのレスをするな

つべこべいわず大学院を受験して来い

559 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/28(金) 18:59:37.11 ID:vCZeNsXZ.net
>>555のような禁止されているスレ違いのレスには
憤りを感じる
大学院受験予定を宣言するレスを見たいよ

560 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/29(土) 02:31:03.40 ID:ZWva+NQN.net
PCとスマホ、あるいは、タブレットでIP切り替えてるのか
いちいち、ルータ再起動とか串刺してるのか知らんけど
必ず、>>558-559みたいに2レスがセットで登場するよな
ID変えて、複数人による多数意見って印象を閲覧者に与える工作かもしれんが
書き込み内容が特徴的で、明らかに同一人物としか思えない

それはともかく、他力本願はおかしいと思う
まず、自分で借金でも背負って院に行けばいい
で、修了後はホームレスになるとか原発労働とか
底辺アルバイト、派遣、自衛隊入隊、自殺などの
絶望の人生を歩んでみればいいと思う
他人に、そういう無責任な要求すべきではない

561 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/29(土) 21:08:45.29 ID:dwkzDY+F.net
他力本願こそ重要
自力本願では一向に活動が広まらない
活動が広まる神髄は、
活動要請が出れば、活動要請を出した人が
活動したかどうか関係なく
多くの人がその要請を受けて次々と活動をしていってくれる
鬼女の強さはそこにある
自力本願ではこのような強さは出てこない
無責任こそ必要であることを理解せよ
鬼女は無責任だからこそ無双な強さを持っている


このスレで言えば、
つべこべいわずさっさと大学院受験して来い
ということになる

562 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/29(土) 21:36:55.19 ID:KotYQY9r.net
>>560
ここはネタスレなんだよねw

>つべこべいわずさっさと大学院受験して来い

この手のレスを繰り返しているキチガイはまともに相手にしない方がいいよ

563 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/31(月) 12:29:00.45 ID:CAQu/tnY.net
>>560=>>562はやはりフェミ工作員の荒らしだったか

大学院進学のネガキャンしたりスレ違いレスで荒らして
大学院進学を潰そうとしているわけだ


>>561が正しい

564 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/31(月) 14:39:04.75 ID:PglTKLhv.net
>>563
正論ですね。

つべこべいわずさっさと大学院受験して来るように!

565 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/08/31(月) 18:39:26.12 ID:VraP5SxW.net
>>551のいっているように
大学院受験する意志表明してない奴の質問を禁止することも必要

また>>551のいっているように、>>526のように大学院で研究する人がいるかどうか尋ねて確認している方に対して
「大学院行くなら、必ず人文系に進むように」とか大学院に行く人だと意味不明に勘違いして
キチガイの様にレスしていたやっぱりフェミの荒らしだったか

真面目なスレを荒らされずに
とっとと大学院を受験し来た人が現れて欲しい

566 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/09/01(火) 18:34:29.40 ID:QpONBbq5.net
>真面目なスレを荒らされずに
とっとと大学院を受験し来た人が現れて欲しい


全面的に大いに同意!

567 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/09/02(水) 06:47:55.98 ID:l7eazkdQ.net
>>537

532は俺だが、このスレの主旨も男性差別反対運動の趣旨も
男性差別を研究する研究者を増やすことだからな。
だからといってフェミ系が相当支配力を持っている中でここで
どこどこの研究室とかどこの大学の誰それとか言うわけにはいかない。
敵に感づかれるから。 だが、要するに社会学、心理学、法学で、家族社会学
などで特段、その教授の本を読んで男性蔑視思考がなければそこへ進んで切り開いていくしかない。

人数が増えていけば変わるのだから。要するに初期のフェミニストの真似をしていくとうことになる。
その際に進むべき学部は当然ジェンダーに近い学部でないといけない。

568 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/09/02(水) 10:28:13.98 ID:2s4nrKzh.net
>>537
>>531はフェミの荒らしだ
荒らしにレスをするな

569 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/09/02(水) 11:07:17.49 ID:9y5hqWs/.net
>>567
荒らしを相手にするんじゃない

570 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/09/02(水) 19:39:15.60 ID:QLEOnz81.net
>>567
荒らしにレスするのも荒らし




9月から男性差別を研究するために大学院を受験はする予定の方、このスレにいますか?

571 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/09/03(木) 10:04:30.13 ID:Xxx7lkDj.net
>9月から男性差別を研究するために大学院を受験はする予定の方、このスレにいますか?


大学院受験予定の人が現れることに期待!

572 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/09/04(金) 09:17:28.57 ID:Cs/FA+ab.net
>>571に同感

573 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/10/15(木) 23:15:44.91 ID:tOA9RotZ.net
今年の司法試験では、予備試験出身者がもっとも合格率が高かったようだな
あとは、合格率の高い順に一橋大学・京都大学・東京大学・神戸大学・慶應義塾大学・愛知大学と続いていく
裁判官や弁護士など法曹にす進む大学生は、まずはこれらの大学のロースクールを
流し受験してくるように

あと、重要な事ですが、大学院受験する予定だと宣言しないキチガイ荒らしは、
私に質問するのを禁止します
大学院受験する予定だと宣言しないキチガイ荒らしには一切レスしません
大学院受験する予定だと宣言しないで質問するのはキチガイフェミによる荒らしと判断します
必ず大学院受験する予定だと宣言するように

574 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/10/16(金) 19:21:44.14 ID:BnEdrg2A.net
大学院受験する予定の方は居ますか?

575 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/20(金) 23:01:35.50 ID:MNiRQlDN.net
4月から男性差別を研究するために大学院を受験はする予定の方、このスレにいますか?

576 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/21(土) 03:18:16.01 ID:MMaHw/7z.net
大学院受験予定だが、4月じゃなくて、普通、7月とか8月あたりに入試じゃないの?
来年度に関しては、まだ募集要項も配布されてないと思う

で、受験予定なんだけど、どこの大学院の、どの教員が良いか知りたい

577 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/21(土) 03:19:44.46 ID:MMaHw/7z.net
今年の募集はもう終わってると思うんで、来年度の参考にしたいので

どこの大学の、どの研究科、どの教員に指導を受けるのが良いのか
入試の方法(面接対策など)に関して、情報が欲しい

578 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/21(土) 10:00:59.38 ID:wdeWnTxn.net
>>576
>>169参照
あとどの教員に指導を受けるのが良いのか という問いは禁止、
どこも同じだから
旧帝大の社会学研究科を手あたり次第受けろ
むしろフェミ研究やっているところに行く方が望ましい
そういうところへ行って男性差別の研究者を増やす方が効果的
どの大学も研究内容がどうであれ、課程博士号取得者増やそうとしているからな
国からの助成金目的だが
入試の面接対策なんて不要
筆記は英語の勉強してればよい

あと、このレスには大学院受験予定の宣言をしていない者のレスを禁止する
気分が悪いし、そういう荒らしを相手にしない
また、大学院受験予定の宣言している者はこれ以上の質問禁止する
これまで言われて質問するのは池沼でなければしない筈
とっとと旧帝大の社会学研究科の募集要項は入手してこい
入手してからレスを許可しよう

また、4月入学では後期入試は今が出願期間
私は2月の試験で入ったからな
因みに私の研究分野は男性差別の研究分野とは全く無関係なので悪しからず

579 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/21(土) 10:41:24.71 ID:eENyHzji.net
俺も面接対策特にしなかったなあ
入試は英語試験がどの科でも重視だから
援護勉強して公開している過去問解いているだけで充分だった
教官もどういう人か調べずに
大学院のブランドで決めたしね

俺も男性差別研究とは無関係の研究者だよ
俺にレスするのも大学入試要項を手に入れている者のみ許可する

580 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/21(土) 18:01:55.98 ID:1wARFX3q.net
何より旧帝大であればどこも似たようなものと結論が出ているからね
「どこの大学院の、どの教員が良いか知りたい」という質問をする奴は、
フェミによる荒らし認定で良し

581 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/21(土) 23:01:42.28 ID:9EVVbEJg.net
>>577
もう分かっていると思うけど、このスレで質問しても
>>578-580みたいなキチガイ連中が湧いてくるだけで
まともな回答は返ってこないよ
要はネタスレなんだよね、ここw

582 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 00:12:41.62 ID:9kPPVYDU.net
やはり>>577=>>581=フェミ工作員かw
既に解決して結論が出ているのを質問してくる時点で極めて不自然だった
>>577=>>581のようにフェミ工作員はネタスレにしてスレを潰していく


>>578-580のような真面目で良識ある方々がこの板の品位維持向上に尽力してくださっているのが現状

583 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 08:29:06.82 ID:fBK7ikLNo
ここで完全に素人の子に手マンして、車内フェラ、セックスしてもらえた。

http://happymail.co.jp/?zf9076884

写真
http://livedoor.blogimg.jp/afishiba/imgs/3/b/3b61fc65.jpg

584 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 10:34:18.61 ID:hKkSDETl.net
>>578
どこも同じなんてことはない

理由は、俺は国立大の理系で院まで行ったけど
学部と院で研究室変えたが、当然、研究室や指導教員で差があったから

585 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 10:36:35.71 ID:hKkSDETl.net
分野にもよるのかな

理系の場合、ずっと朝から晩まで研究室にいて毎日、顔合わせてるんだが
文系の場合、週に数回、ゼミの時だけ集合みたいな感じなのかな?

それなら、どの研究室でも大差ないとか言えるかもしれないな

586 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 10:39:50.41 ID:hKkSDETl.net
逆に聞きたいけど、大学院のブランドだけで決めて、どういう教員に指導してもらったのか
その決定プロセスはどうだったのか・・・

具体的な研究室、教員も分かれば、ベスト
そもそも、自分は男性差別研究じゃない分野で研究者になってるというが
研究職についてるなら、男性差別研究もできるんじゃないかと思うんだけど
どうして、自分では研究しようとせずに、ここで受験だけさえようとしてるの?

どこの研究室でも同じなんてありえないと思うし、せめて、
この研究室なら良いとか、この大学の、この教員は良いとか
そういう有用な情報提供の場にすべきじゃないかと思うんだが

そういう問いを発しても、「自分でどこがいいか判断できないとダメだ」と言うばかりで
ロクな情報がないってのは・・・このスレは、何のために存在するんだ?

587 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 16:44:33.20 ID:RylwuxgF.net
>>584
旧帝大は理系でもどこも似たようなもの
ただ実験系の研究分野は知らんけどさ
私は理論系の分野だったので
高校の友人に文系でフィールドワーク系の研究分野に進んだ奴居たけど
大学は私大で、ロンダ目的もあって旧帝大に進んだが
そいつもどこも似たようなものだと言っていたよ
そいつもちゃんと専任ポストに就いているから
旧帝大であればどこでもいいという事実は変わらんな

あと、はっきりいって
「自分でどこがいいか判断できないとダメだ」
というのは正論で、それくらいの自主性がないと
研究を到底進められないよ

ということで、>>578-580に全面的に同意で
この研究室ならよいとかは不毛で有意義では無く、
このスレは既に大学院に入っている研究者が
研究について情報交換してこそ有意義な存在意義になるとは自明なこと

だから、とっとと大学院の募集要項を入手して受験して来いというしか有意義なことは無い

588 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 17:59:43.14 ID:OSLFHMjL.net
>>587
正論ですね
大学院進学する人が、
「具体的な研究室、教員も分かれば」と考える人なんて見かけたこと無いですよ
それくらい自分で見つけるし、必要なのはそこじゃなく
大学院のブランド力ですからね
そもそも理系の研究者が男性差別ができるとはこれまた意味不明で頭がおかしいw

私のレスには大学院受験予定者であってもレス禁止です
議論する気全く無いですので

589 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 18:45:50.75 ID:w4LUtsij.net
大学院に進学した連中は、
どの教員がよいとかそんな観点で大学院選びしてなかった
皆さんが言っているように旧帝国大とかブランド優先で決めていた
せいぜい自分で調べて、そういった大学院の「○○先生はどうですか?」とか
具体的に質問をしたりしているくらい
それでもそういうのは少数派

590 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/22(日) 22:29:23.57 ID:hFPbCKS7.net
普通、入試は2月にあるものだけどなあ
8月9月は修士専修コースの入試が今では多い
博士課程は8月9月もあるにはあるが、
2月が今では基本
なので、>>576は明らかに受験予定詐称だな
もっとも「どこの大学院の、どの教員が良いか知りたい 」とか
そんなんこと言っている時点で詐称丸分かり
自分でそれくらい調べるものだし、皆が言っているように
旧帝大ならどこでもいいと結論が出ているから

591 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 06:34:11.94 ID:z0Y6dZ9i.net
>>587
>旧帝大は理系でもどこも似たようなもの

研究室や指導教員で全然違うでしょ
嘘つくなよ

>>589
研究室単位で研究分野とか違ってるのに
どの教員が良いか、どの研究室が良いか、そういう観点が無いっておかしいじゃん

例えば、ある研究室では、in vitroで生体物質の有機合成をやり、別の研究室では
微生物を培養して、その中から有用な物質を探索したり、あるいは、遺伝子組み換えの技術を使ったりとか
研究室、教員でアプローチ方法なんて全然違うし、そこの研究室に属してないと、
実験機器とか使えんわけで、どこでも同じなんてありえない

592 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 06:36:50.67 ID:z0Y6dZ9i.net
で、大学院で男性差別について研究する場合だって、
俺は文系の事情には詳しくは無いけど

その教員の思想・信条もかなり重要な要素じゃないかと思うんで
「この大学の、この研究科の、この教員の研究室に行くと良いんじゃないか」
みたいな情報交換をするのが、このスレの趣旨にも適合してると思うんだよ

もちろん、2chで聞くだけじゃなく、他の電話とかメールとか実際に会いに行くのも重要だが
それ以前に、目星をつける意味でも、ここで情報交換することがダメだと思わんし
そういう観点が欠落してるのは、何しに大学院行くのか疑問を感じざるを得ない

593 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 06:40:39.12 ID:z0Y6dZ9i.net
>>590
>普通、入試は2月にあるものだけどなあ
>8月9月は修士専修コースの入試が今では多い

いや、まず修士に入るってことじゃないの?
いきなり、博士から行くとか、博士一貫過程に行けと?

>旧帝大ならどこでもいいと結論が出ているから

分野色々あって、同じ研究科でも研究室や教員でやってる内容全然違ってるのに?
どこでもいいわけないだろ

単にロースクールみたいに研究目的じゃなく、司法試験受験目的とかなら良いけど
研究して論文出したいなら、どこでもいいわけないだろ

594 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 06:42:21.67 ID:z0Y6dZ9i.net
旧帝大は理系でもどこも似たようなもの
ただ実験系の研究分野は知らんけどさ
私は理論系の分野だったので




まず、理系の一般論として、実験系を除外して理論系だけで語ってるのも謎
理系の9割は実験系なのにな
お前が、どういう理論系の分野出身か知らないが、それでも研究室でやってること違ってるだろ

無茶苦茶な屁理屈でうんざりしてきたわ

595 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 07:50:35.99 ID:PNQKYHwV.net
>研究室や指導教員で全然違うでしょ
嘘つくなよ

全然違わない
嘘つくなよ
実験系でも、そんなの大学の公式サイトでみればわかるし、
実際に研究室に訪れるものだしな
特に実験系は
私はそんなことせずにネームバリューで探したけど

>「この大学の、この研究科の、この教員の研究室に行くと良いんじゃないか」
みたいな情報交換をするのが、このスレの趣旨にも適合してると思うんだよ

全然適合しない
既に大学院に入学した上での情報交換が大原則
そうでなければ無意味
なぜならお前の様に大学院行く気も無いので
道理に合わない意味不明なレスをする奴が多くなるから

それに「修士専修コース」「博士課程」という意味も理解していない時点もあって
「この大学の、この研究科の、この教員の研究室に行くと良いんじゃないか」 という観点も相まって
大学院行く気があるのか疑問を感じざるを得ない

あとそれとこのレスに反論をするのは禁止
反論してきても馬鹿馬鹿しいので議論するつもりもないので

596 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 10:01:14.58 ID:z0Y6dZ9i.net
そもそも、ネームバリューだけで選んで、自分のやりたい研究出来なかったらどうするの?
大学、研究科、研究室、教員などで、できること、できないこと色々違っているだろ
あらゆる実験設備が、どこの研究室にもあると思っているの?

それに、情報交換は大学院に入学後じゃ遅いだろ
入学前に、どの大学の、どのコースの、どの研究室が良いかって情報をある程度交換するのが意味があるわけで
入学後に思ってたのと違ってたじゃ、遅い

てか、院は修士じゃなくて、博士一貫過程だけを想定してるわけ?
修士専修コースとか言ってるが、そういう名称じゃない大学多いだろ
博士前期過程、後期課程みたいにさ

大体、お前の理系の理論系って、どういう分野なのかイマイチわからんけど
数学ですら、幾何とか解析とか、研究室で違いあるのにな
文系なら、尚更、こういう思想的な分野だと教員の個人的思想が影響するし
同じ思想の持主の研究室に行って、そこで指導受ける方が良いに決まってる

じゃあ、フェミニストの研究室行って、そこでフェミニズム否定の論文書いて
何のトラブルもなく受理されると思ってるのか?
普通に考えて、そうじゃない、理解がありそうな教員の方が良いに決まってる

597 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 14:26:08.20 ID:e17yOx/b.net
>てか、院は修士じゃなくて、博士一貫過程だけを想定してるわけ?
修士専修コースとか言ってるが、そういう名称じゃない大学多いだろ
博士前期過程、後期課程みたいにさ


こんなの一々説明しなえりゃならんのかね
大学院に進学する気があるのなら
説明されなくとも「修士専修」「博士課程」と言えば、
みなまで説明されなくても充分理解できるはずなのに
学部生でもな

そもそも「入学後に思ってたのと違ってた」という事態になっても
乗り越えてクリアするという気力が無ければ研究者として全うできない
そもそもどこの研究室がいいなんて考える
大学院進学希望の人間なんて皆無、誰も見たことが無い
旧帝大とかブランド力を重視するくらいのもの

だからとっとと募集要項を入手して受験して来いと言われるわけだ
このスレでの情報交換は大学院入学後院生が行ってこそ有意義ということは自明

私も議論する気はないので、反論禁止しな

598 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 19:02:59.91 ID:p8LIgXPK.net
いや、修士課程とか博士前期課程とは言うけど、修士専修ってあまり言わんと思う

修士しかないのって、最近の公共政策とか法科大学院とかでしょ?

>そもそも「入学後に思ってたのと違ってた」という事態になっても
>乗り越えてクリアするという気力が無ければ研究者として全うできない
>そもそもどこの研究室がいいなんて考える
>大学院進学希望の人間なんて皆無、誰も見たことが無い
>旧帝大とかブランド力を重視するくらいのもの

いや、お前が、どこで、誰を観察して、どういう母集団からひねりだした結論か知らないが
研究室で研究内容違うのに、研究分野決まってるなら、どこでも良いとか無いでしょ
少なくとも、俺の周囲では、学歴ロンダみたいな連中じゃなく、まともに研究しようと思ってた奴は
内容、分野、研究室の実験機器とか教員の人柄とか、総合的に考えてたよ

募集要項入手するにしても、どこの大学の、どの研究科のどの教員に指導受けるべきか分からんと
マスキュリズムや男性差別研究するにしても、難しいと思うんだよね
それを、ただ「自分で考えろ」「乗り越えろ」と言うだけじゃ、このスレの価値ないじゃん
ハッキリ言って、フェミニストに当たったら最悪だと思うよ
表だって、そういう思想だって分かってれば避けれるけどね
中々、分からない場合もあるし、可能なら、なるべく理解のある教員が良いんだし
だからこそ、そういう情報交換すべきじゃないのか?

599 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 19:11:31.50 ID:Xo3Pd+uT.net
結局のところ、>>589氏の「せいぜい自分で調べて、そういった大学院の「○○先生はどうですか?」とか 」がポイントですよ
普通、大学院進学希望者は特に現在の所属ゼミの教官の推薦を除けば、
自分で探さざるを得ないわけで、大学院をブランド名で決めて
あとはそこの公式サイトの教員紹介のところを見て
それで目星を付けて決めるからなあ
私は文系で専任に就いて久しいが、私の場合
当時はネットが一般に普及し始めた時代だったけど、
ゼミの教官の奨めも特になく、「旧帝大とかブランド力あるところがよい」くらいしか
アドバイスも無かったので、大学院の本とかで自分で調べたよ
「入学前に、どの大学の、どのコースの、どの研究室が良いかって」自分で
調べるべき話だからね
実際、旧帝大ならどこも同じような感じだったけど
当時でも公式サイトで教員紹介はあったしね
何のために教員紹介があるのか少し考えれば分かるはずなのに
だから、「入学前に、どの大学の、どのコースの、どの研究室が良いかって」と聞いてくる時点で
自主性が無く研究者失格で有意義では全くないので、
大学院進学希望者として極めて不自然であるわけだ、皆さんの言うように

一応言っておくけど、私は文系でも社会科学系じゃないし、
男性差別研究とは懸け離れた分野だけどね
また、私も議論する気はばからしいので議論しない
2月の試験に受けようともしない人間に
気安くレスされるのにも無性に腹が立つから
2月の試験に受けて来いよ

600 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 19:26:30.88 ID:p8LIgXPK.net
>>599
>私は文系で専任に就いて久しいが
>当時はネットが一般に普及し始めた時代
>ゼミの教官の奨めも特になく、「旧帝大とかブランド力あるところがよい」くらい
>実際、旧帝大ならどこも同じような感じだった
>私は文系でも社会科学系じゃないし、男性差別研究とは懸け離れた分野だ

文系出身か?で、学部は宮廷じゃなくて、院で宮廷へロンダした感じか?
4年のときにゼミの教官が、宮廷進めるってことは、正直Fランクの大学なんだろうな

何故なら、国立大の理系の場合、学生自身が希望して勝手に他の院へ行く場合はもちろんあるが
特に教員の方から、「宮廷へ池」とか言わんしね・・・だから、大抵は、そのまま、同じ大学の院へ行く

文系は、実験もないし、正直、自分だけで研究を進めていけるから、あまり研究室とか関係ないかもな
週に何度かゼミに出席するくらいしか教員ともかかわりないだろうし

で、社会科学系じゃないってことは人文系か?どっちも似たようなもんだと思うが
まぁ、自分で調べることは当然重要だし、現実に受験するなら、調べるに決まってるわけだが
あえて、こういうスレ立ててるんだし、公式の情報以外に何か有益な情報交換できればいいんじゃないのと思うんだけどね
そもそも、宮廷がどこも同じだったなんてことはねえし

お前の分野は、どこでも同じだったのかもしれんが
少なくとも、俺の分野の場合、研究室とか教員でやってること全然違ったんで、どこでも良いなんて考えにはならんわ
ともかく、マスキュリズムとか、まだ日本で広く理解されていない分野だし、フェミニズムの思想の持主が教官だったりすると厄介だろ
だからこそ、「ここが良いんじゃないの」と情報のやり取りすべきと思う

そもそも、男性差別とかけ離れた分野とか言ってるのに、何でこういうスレにいるのか謎だが
専任になってるとか言ってるけど、大学教員になってるってことか?
じゃあ、人に院に行けという前に、自分で研究したらどうか?

601 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 22:10:43.73 ID:5BCsGp7l.net
男性差別研究とは懸け離れた分野に自分で研究しろは全く意味不明
「畑違い」という日本語も知らんのか


旧帝大ならどこでも同じなのは俺も同意で同感
自分で大学のサイトの教員紹介見て自分で調べるべき
それでも分からないなら、
具体的に「●●教授はどうでしょうか?」という聞くもんだがな
上でもさんざん言われているが
俺も今更「畑違い」の研究するつもりはさらさらないので
男性差別の研究はしない、そもそも理系だしなw
>>450のスレッドでも言われているが、
全て何から何まで自分で研究を組み立ててやってこその研究者だからな
特に海外へ行くと到底やっていけない
「ここが良いんじゃないの」とやりとりは頭ががおかしい池沼扱いされるべきものだ

602 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 22:17:16.37 ID:eHPAj+Wa.net
旧帝の大学院行ってりゃいい。
どこも同じだから。
どこの先生がいいとか不毛だし、自分ですべき事案なんだから。
このような品位あるスレで絶対にやるべきじゃない。
ここは既に大学院院生となっているものが情報交換すべきところだ。

603 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/23(月) 22:38:46.65 ID:RZQVvwVd.net
>結局のところ、>>589氏の「せいぜい自分で調べて、そういった大学院の「○○先生はどうですか?」とか 」がポイントですよ

研究者として大前提の必要不可欠なことだよね
まあ2月くらいにある前期博士課程の試験は
旧帝大ならどこどでも今でも募集しているのだから
それを受験しないのは不自然だわな
ダメもとでも一度実際に試験を受けてみるのは何よりも代えがたい有用な経験だから
いくらネット上とかでやっても、実際に試験を受けてみるに如くは無し

私は男性差別を研究しないけど
全く別の研究分野だから

604 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/24(火) 03:38:20.79 ID:4sAJpoSx.net
>>601
逆に言いたいが、アカデミックハラスメントとかの存在は無視?
それこそ、アカデミックの世界に居れば分かるはずだと思うがね

自分と正反対の思想の教員に指導受けてたら、不利なのは言うまでもないでしょ
だったら、なるべく、やりやすい環境を探すのは当然で、このスレで情報交換して
「ここが良いんじゃないのか」みたいな話をする方が、よりマスキュリズム研究に進む人増えて良いと思うんだが

そう思わんのかね?なんのために、このスレ立ててるの?
そもそも、社会科学系じゃない文系とか言ってるが、文系学問奈良男性差別に関連した研究だってだってできると思うんだけど
まず、自分で研究せず、人に院に行けと無責任に言い放つだけで、情報交換すら否定し、自力で何とかしろとか
どこでも同じだとか、どっかの大学の文科省の指導の事例とか、最近の傾向とかだけ都合よく切り貼りしてるってのが
本当にアカデミックの世界でやっていけてるのか疑問・・・まぁ、小保方みたいな研究者もいるしなぁ

605 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/24(火) 03:41:16.99 ID:4sAJpoSx.net
>>602
どこも同じなわけがない
どの研究室が良いとか、どの教員が良いってのは重要な要素

日本はまだまだアメリカと違って密室で、徒弟制度的な部分があるし
定期的にアカデミックハラスメントの問題が表面化したり、表面化しなくても
自殺とか退学とかの事例も枚挙にいとまがない

>>603
別の分野って、文系なんだろ?
しかも、考古学とか心理学みたいな、フィールドワークとか実験しない理論系の研究なんだろ?
なら、畑違いってこともないし、男性差別に関連した研究だってできると思うんだが?
文系は結構、自由度高いからね

そもそも、自分は男性差別研究しないのに、人へ薦めてる理由は何なの?

606 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/24(火) 06:57:41.79 ID:4F3o4pLs.net
>>603だが、誰かと勘違いしている池沼がいるが
私は理系だ
アカハラなんてどうでもいいよ
実際には聞いたこと見たこと無い

さっさと願書を出せよ
旧帝大のどこでもいいから

607 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/24(火) 10:29:06.61 ID:GnR8wNci.net
文系は結構、自由度高いとか言っている時点で無知過ぎるだろ
学部生ですら有り得ない、高卒だろ
修士専修とか博士課程の意味が分からない時点で
かなり怪しいかったが

そもそもどこの研究室がいいかなんて重視している時点でもう高卒丸分かり

旧帝大ならどこも変わらない


ということで、早く願書出して来い
私は大学院生だけど、理系で且つ男性差別を研究テーマにするほどの興味は無い
だが、男性差別を研究する研究者は必要だと思うので
他人にやらせたいとは思う

608 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/24(火) 17:37:13.60 ID:RJq6DdD+.net
>>607
正論ですな
私は文系で修士課程でだけしか出ていなくて
今は一般企業勤めでもう研究者になるバイタリティーはない
それに文系でも男性差別研究とは全く違う分野だたから
大学生のときであれば考えていたのかもしれないけど
旧帝ならどこでも同じということは実感としてあるよ
だから「どこの研究がいいか」なんてどうでもいい質問は禁止するべきだと思う
かなり以前に解決済みだし
ID:4sAJpoSxは大学院に行く予定のないフェミ工作員の荒らしでいいよ
行く気あるのなら2月の試験を受ける筈だから

609 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/24(火) 21:00:00.08 ID:ncu+w/h4.net
結論、

旧帝大の大学院ならどこも同じようなので、
まずは旧帝大の大学院の社会学研究科の公式サイトの教員紹介を
充分読んでそれで決めるように
このスレで「どこの研究室がよいか?」という旨の質問するのは厳禁
但し、「○大学院の○教授はどうですか?」といった具体的に教員名・研究室名を挙げての質問は可

ということで。

610 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/24(火) 21:34:35.11 ID:olHdAK/s.net
>>609
大賛成!
研究者として相応しい人材を育成するためにもその方針は必要不可欠

611 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 06:41:35.46 ID:dDR/9nQF.net
>>606
理系でも色々分野あると思うが、理論系とか称してた人か?
なら、数学か物理か情報関連だと思うが、それでも、研究室でやること違ってない?
あと、アカデミックハラスメントは理系でも文系でもあるでしょ
たまたま、お前が聴いてないだけかもしれんが、研究室って指導教員の影響大きいから
変な奴に捕まったら大変だし、文系の場合、思想面での対立もあったりするだろうかね
それに、マスキュリズムなんて中々、受け入れが進んでいない分野だし
どの教員が良いのかって、情報交換すべきだと思うんだけど?

612 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 06:45:43.80 ID:dDR/9nQF.net
>>607
>修士専修とか博士課程の意味が分からない時点で

いや、意味わかってるが?
そもそも、博士前期課程ってのが俺の出身校の呼び方で
修士専修とか言わんしな

もちろん、博士5年一貫過程とかある大学も知ってるよ
俺じゃないけど、行った人いるんで
だけど、普通は「修士専修」って、修士で終わりな語感だが
別に修士だけで終わりってことが無く、博士後期へ行くならいけるでしょ

公共政策大学院とか会系大学院とか法科大学院は、修士相当しかないから専修なのかもしれんが
俺はそういう文系の専門職大学院は行ったことないから知らん
それでも、そういう専門職大学院修了後に博士後期課程に行けるよね

いずれにせよ、男性差別研究するなら、そういう専門職大学院じゃなくて、
論文をキチンと書いて学会に発表するところだろ?

>旧帝大ならどこも変わらない

いや、変わるだろw
それこそ、お前、本当にアカデミックの世界に居たことあるのか疑問
研究室でやってる研究内容違うじゃん

613 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 06:47:02.27 ID:dDR/9nQF.net
>>607
>私は大学院生だけど、理系で且つ男性差別を研究テーマにするほどの興味は無い
>だが、男性差別を研究する研究者は必要だと思うので
>他人にやらせたいとは思う

何か、文系で理論系と称したり、理系と称したり、理系大学院生と称したり
コロコロとプロフィール変わってるけど、別人なのかね?
このスレで3人くらい別人が、同じような主張、すなわち、
「旧帝大なら、どこでも同じだ」って叫ぶとも思えんのだがね

614 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 06:50:00.58 ID:dDR/9nQF.net
>>608
てか、バイタリティー無いくせに、他人にだけ無責任に受けろと言うなよ
せめて、「この大学の、この分野の、この研究室、教員が良いんじゃないの」とか
情報提供、情報交換をして、男性差別研究を志す人を後押しするスレにすべきなんじゃないの?

自分でバイタリティーなくて、他の人に託すのも良いけどさ
ならば、「自己責任で自分で考えろ」だけじゃなく、可能な限りの情報提供とか
情報交換の場にした方が、男性差別研究が振興するきっかけになるだろ

615 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 06:51:42.39 ID:dDR/9nQF.net
>>609
同じじゃねえよw

旧帝大だろうが東大だろうが、研究室とか教員で、
研究内容、やり方全然違ってるじゃん
理系なら、実験機器とか無いとできないし、
文系でも、思想面で違ってる人より、同じ方向向いてる人の方が良いに決まってるわな
アカデミックハラスメントの問題もあるしな
それを知らない方が、アカデミックの世界を知らんとしか言いようがない

616 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 06:53:56.20 ID:dDR/9nQF.net
そもそも、自分から「○○の研究室は良いのか」と質問するのも良いけど
自分が考え付かなかったけど、良い教員もいるかもしれんしね

例えば、「東大行く方が良いな」と思ってても
実は、京都大学のここの教員が凄い理解があるとかね

色々なケースがありうるので、ここで、「男性差別の研究を増やしたい」と
思ってるけど、自分で行く気が無いって人でも、「ここ良いんじゃないのか」と
志願者に向けて情報を公表すべきではないかと思うんだが

それを、「自分で判断しろ」としか言わないようじゃ、何のために、このスレあるのか疑問だな

617 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 07:45:41.16 ID:y6Y9bXif.net
>>609
私も同意。
私は文系研究者だが、宮廷ならどこも変わらんのでな
「自分で判断」が何より研究者として必要な要素だから
それからみても必要
言っておくが、私も男性差別研究とは違う分野だから私は男性差別研究するつもりはない
現在の学部生が大学院に進んでするべきだろ、当然自明だ
2月の試験の募集が今やっているのに、
それを受験しないで文句垂れていても説得力無し

618 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 09:48:51.58 ID:GxT9xLIP.net
大学院に行った事ある人間であるなら
旧帝大であればどこでも似たようなものと分かっているはずだから
それを否定するのが極めて不自然で、大卒であるかどうかでさえかなり怪しい
ネットで調べただけの付け焼刃のような知識博士課程とか語っているしなあw
>>597さんの言っているように、大学院に行って研究者になっていれば
皆まで言わなくても理解できるはずなのに

そもそも自分でまず調べず「どこの研究室がよいか?」なんて
大学院進学予定者でする奴なんて見たことも聞いたこともない
>>609さんのレスにあるように、自分で調べた上で
「○大学院の○教授はどうですか?」といった質問はあり得てもな
今のご時世大学院公式サイトに受験者にも分かるように
教員紹介は公開されて掲載されているのに
それをまず見ないのは大学院進学予定者であるなら極めて不自然

何より2月にある試験を受けない時点で極めて不自然だからw

>>609の方針でよいよ、このスレッドの品位以上向上と存在意義固持のためにもな


と、私は一応、男性差別研究とは全く無関係の分野でテーマの文系の研究者だが、
このスレッドに初めてレスしてみる
今後も男性差別研究を自分の研究テーマにするほどの気もない
これから大学院に進学する年齢層がそれをやるのにふさわしい

619 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 11:36:51.38 ID:sknngr8e.net
>>609に一票
俺は因みに>>601

620 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 13:03:22.99 ID:dDR/9nQF.net
>>617
>私は文系研究者だが、宮廷ならどこも変わらん

宮廷だろうと東大だろうと、研究科、研究室、教員が違えば、研究内容も異なるが?
理系の実験する研究室の場合、取り扱う実験機器の有無で、研究できる幅も差が出てくるし

>「自分で判断」が何より研究者として必要な要素

それは必要だが、入学前の判断材料をここで提供しあう情報交換の場にするのは悪くないだろ
何でも、「自分で判断」とだけ言って、情報提供や情報交換を否定するのはおかしい

>>618
>旧帝大であればどこでも似たようなものと分かっている

いや同じじゃねえだろ
大学院(理系)に行ったが、全然、研究室でやってること違ってたわ
俺の高校時代の友人は日本で1番か2番の超一流大の大学院に行ったし、そっちの事情も知ってる
同じとか無理やり繰り返してるお前の認識がおかしい

621 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 13:06:47.22 ID:dDR/9nQF.net
>>618
博士課程の前の修士課程は無視なの?
まず、修士に行くんじゃないの?

博士5年一貫課程だけ?
お前は想定してるのは?
それって、大学限られるよね

>自分で調べた上で「○大学院の○教授はどうですか?」といった質問はあり得てもな

まぁ、お前は人のこと勝手に高卒とか決めつけてるが、
お前の知識の方がおかしいわ
博士一貫性だけ言ってみたり、教授だけ言ったり

大学にもよるけど、教授だけじゃなく、准教授とか講師でも指導したりするしな
医学部とかは教授が頂点らしいが、各自独立して研究室持ってて、独自性高いとこもあるし

ともかく、俺は学部時代と院で研究室変えたんで、全然違ってることは体験済み

622 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 13:08:01.63 ID:dDR/9nQF.net
いずれにせよ、公式HPに書かれてる情報が全てではないし、
ここで、色々と情報交換した方が良いに決まってるのに、それを否定するのは不可思議

公式HPで不都合なこと書くわけがないんだしな

623 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 13:11:52.84 ID:dDR/9nQF.net
>>618
>男性差別研究とは全く無関係の分野でテーマの文系の研究者
>今後も男性差別研究を自分の研究テーマにするほどの気もない

どの分野の研究してるの?

考古学で発掘調査とかやってるなら、あまりにも男性差別研究は畑違いかもしれんが
経済学とか法学、心理学、哲学、社会学、公共政策とか政治学なら
男性差別に関連した研究だって可能なはずなんだけどな

理系みたいに、実験設備ないとできないわけじゃないし
いずれにしても、自分がやる気が無いのに、他人にやれと言うなら
情報交換とか情報提供くらいすべきだと思うぞ
この研究室のこの教員が良いとかさ

624 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 17:42:48.68 ID:5W92B3Ul.net
>自分で調べた上で「○大学院の○教授はどうですか?」といった質問はあり得てもな


「といった」質問と言っているので、例示しているだけだよねこれ
だから、准教授や専任講師でもよいわけだが、
これは日本語の問題であって、ただそれだけみても
ID:dDR/9nQFが高卒はおろか中卒レベルでもあるわけだが

余談だけど、法律で博士審査の主査をできるのは
教授で且つ博士取得済みが人が原則となっている
ただ、昔は満期退学で博士取得せずに専任ポストついている人が
普通に居たので、それでは実務上不都合なので
例外的に文部科学省が認定した教授に就いている人を
主査できる例外規定がある
だから、今では専任ポストに就くのは博士取得済みがデフォルトになっているので
それを考えると前期の時点で正直なところ教授になっている人に行っておく方が望ましい

これは公式サイトで簡単に分かるので、自分で調べるべき
不都合なことを書いていないからというのは泣き言でしかない
誰でも自分で調べて大学院に進学しているし、それくらいに姿勢が無いと研究者はあきらめた方がよい

っで、私も>>609に全面的に同意
男性差別研究を自分の研究テーマにまでするほどの興味は無いが、
大学生に男性差別研究の道に進んで欲しいとは思っているので

さっさと願書提出して、旧帝大を受験して来い
どこも基本的に同じだ

625 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 18:47:17.66 ID:ocWVHVva.net
>>609が正しい
旧帝ならどこでも同じで、
同じじゃないと言っているのは大学院を知らない証拠

626 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 21:23:48.26 ID:hUF9yaR8.net
文系研究者だが、私も>>609に賛同

私は男性差別研究とは全く畑違いの分野
そして今回ここに書き込むのははじめて

627 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 22:23:13.99 ID:dDR/9nQF.net
>>624
>法律で博士審査の主査をできるのは
>教授で且つ博士取得済みが人が原則となっている
>前期の時点で正直なところ教授になっている人に行っておく方が望ましい

お前こそ、何か法律の規則だけの机上の空論っぽいが・・・
俺の出身大学の場合、講師とかでも大学院生指導してたぞ
少なくとも修士号は、教授じゃないと審査できないとかなかったな
博士号も別に教授じゃない教員の研究室でも取ってた人いたしな
お前、実態知らんだろ?それか、お前の出身大学は、そうだったってことか?
まぁ、分野によって、違ったりもするしな・・・
医学部は教授が頂点だったりするし、他の学部じゃ、別に教授じゃなくても研究室持ってて
院生の指導もしてたりするし、お前の常識だけで判断しない方が良いよ

628 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 22:24:38.80 ID:dDR/9nQF.net
>>625
お前こそ、何もアカデミックの世界知らんだろ
俺は学部と院で研究室変えたんで、事情良く分かってるんだ
同じなんてありえないから

629 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 22:27:08.76 ID:dDR/9nQF.net
>>624
>これは公式サイトで簡単に分かるので、自分で調べるべき
>不都合なことを書いていないからというのは泣き言でしかない
>誰でも自分で調べて大学院に進学しているし、それくらいに姿勢が無いと研究者はあきらめた方がよい

泣き言でしかない
自分で調べろ
諦めろ

こんなネガティブな文言ばかり並べ立てて、お前は何が目的なの?
男性差別の研究者増やしたいんじゃないのか?

ならば、もっと有益な情報を交換したり、提示すべきであって
「泣き言言うな」だの「自分で探せ」だの「諦めろ」だのと
逆効果な発言ばかり繰り返すのは意味不明だな

630 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/25(水) 22:30:08.19 ID:dDR/9nQF.net
>>626
畑違いって、どういう分野なんだ?
男性差別に関連した研究できない文系の分野って
考古学の発掘くらいしか思い浮かばんがな

文学でも文化人類学でも宗教学でも社会学でも法学でも
政治学でも経済学でも心理学でも教育学でも
何らかの形で男性差別研究可能だと思うんだが

631 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 08:45:08.47 ID:rzOBmjJx.net
>俺の出身大学の場合、講師とかでも大学院生指導してたぞ
少なくとも修士号は、教授じゃないと審査できないとかなかったな
博士号も別に教授じゃない教員の研究室でも取ってた人いたしな

こいつ、また日本語読解能力の無いことが証明されたなw
博士審査の話をしているのであって、院生指導の話をしていないw
俺のところは一年前までは後期は准教授(当時は助教授の名称だが)
でも後期の院生を指導できたが、大学院改編されて
文科省の管理下に置かれたので、俺の時は教授じゃないとしどうできなかった。
新規と改編した大学院は法律上一定期間文科省の管理下に置かれるから
こいつはやはり中卒だなw

そもそも、>>624氏が指摘しているように研究者であれば博士審査の主査は博士取得済みの教授か
若しくは特別に文科省に認可された教授でないといけないくらい走っている筈だし、
何より旧帝大の大学院ならどこも似たようなものと知っている筈w

俺も>>609方針を支持
俺は男性差別研究を自分のテーマにするほどの気は無いといっておく

632 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 09:40:36.41 ID:vJGlX88f.net
>>631
>
そもそも、>>624氏が指摘しているように研究者であれば博士審査の主査は博士取得済みの教授か
若しくは特別に文科省に認可された教授でないといけないくらい走っている筈だし、
何より旧帝大の大学院ならどこも似たようなものと知っている筈w

これは文系理系も関係なく、法律上の問題だからねえ
知っていて当然の知識だが
どこの研究室がいいのか?というようなレベルの低いネガティブなスタンスに
このスレッドを落してはいけない
>>609のスタンスであとはさっさと受験しろと強力にポジティブに押していくべきだ

私は理系の研究者なので男性差別研究とは全く違い、
またその研究するまでの意向はない
他の学部生がやるべきだと考えている
さっさと2月にある試験を受験して来い

633 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 11:42:15.19 ID:xSz5b1Wt.net
宮廷大学院どこでも同じだよ。
皆さんが言っているように公式サイトの教官紹介で自分で調べるべき。
私を含め大学院進学者は全員そうしているのだから。
質問するなら>>609さんのレスにあるように
具体的な教官名を挙げて質問するべき。
私は男性差別とは全く無関係の研究分野の人間なので、その研究はするつもりはないよ。

634 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 14:06:16.75 ID:LAGx/Uqa.net
>>631
>俺のところは一年前までは後期は准教授(当時は助教授の名称だが)

1年前に助教授?
お前、時系列おかしくね?

>大学院改編されて文科省の管理下に置かれたので、俺の時は教授じゃないとしどうできなかった

いや、元々、文科省の管理下だがね
てか、指導は教授じゃなく、准教授でも助教でも可能
昔の職位なら助教授、講師、助手かな

論文審査の主査は教授かもしれんが
日常的に実験とか指導してるのは准教授だったり講師だったりなんて普通にあるし
最後の論文発表だけ教授が主査ってこともあるかもしれないが
教授だけじゃなく、直属の指導教員も一緒に審査するはずだし

>新規と改編した大学院は法律上一定期間文科省の管理下に置かれる

その意味が良く分からんのだが
元々、国立大学は文科省の管理にあったわけで
新規に改変して、何がどう変わったんだ?
お前の大学だけの話じゃねえのか?

635 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 14:10:50.29 ID:LAGx/Uqa.net
>>632
>研究者であれば博士審査の主査は博士取得済みの教授か
>若しくは特別に文科省に認可された教授でないといけない

いやぁ、博士号の話してるの?
院っていうから、修士がまず先にあるべきだろ・・・

博士号前提なら、「男性差別の分野で研究職に就くため、博士号取得しよう」
ってスレタイにでもしとけよ

>何より旧帝大の大学院ならどこも似たようなもの

あのさ、同じ専攻でも、研究室で「うちは有機合成」「うちは微生物の培養」とか
in vitroなのかin vivo なのか、全く違うことやってたりするんだけどね
何で、どこでも同じとか言えるのか?
もしかして、博士号を取る法律上の話だけしてる?
そりゃ、制度というか法律はどこでも同じだろ
でも、実際に、どの教員から指導受けるか、どこの研究室で研究するかで
研究内容に違いが生じるし、その後の進路だって違ってくるわけで
それを「どこでも旧帝大なら同じだ」なんて言えるわけがない

>これは文系理系も関係なく、法律上の問題だからねえ

やっぱ、法律上の話してたのか
お前、法律とか規則の文言だけ眺めて、語ってたりする?
実際に、研究室で研究した経験ありゃ、どこでも同じ内容と言えないと思うんだが

636 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 14:13:08.87 ID:LAGx/Uqa.net
>>632
>私は理系の研究者なので男性差別研究とは全く違い

いや、理系なら、文系より、尚更のこと、
研究室でやってる内容違うって分かるはずだが・・・

真面目に、有機合成と遺伝子組み換えの研究室で
可能な研究内容が同じだと言ってるの?

有機合成の研究室で、遺伝子組み換え実験なんて無理だろうし
逆に、遺伝子組み換えとか微生物培養やってる研究室で
有機合成したりとか無理だろ
そもそも、必要となる実験機材が違ってるわけで

637 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 14:13:51.94 ID:LAGx/Uqa.net
>>633
いや、自分で調べることは当然なんだけど

638 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 14:14:02.54 ID:LAGx/Uqa.net
>>633
同じなわけがないだろ

639 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 14:15:23.97 ID:LAGx/Uqa.net
公式サイトに書いてないこともあるし、
ここが良いのではないかっていう情報を交換したり
教えあうことは有意義だろ

何で、自力でやれということに拘り
情報交換とか提供を否定するのか理解できない

ただ、どこでも院に入ればいいってもんじゃないだろ

640 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 14:18:23.15 ID:LAGx/Uqa.net
しかし、数時間、間をあけて、ID変化させて
複数の人物を装って、時には文系と言ったり
別の時には理系と言ったりしてるが、
結論部分の「旧帝大ならどこでも同じ」
「自力で公式サイト見て調べろ」
というフレーズは不変なんだよな

これだけ、キチガいみたいに同じ文言繰り返してるのは同一人物だと思われるが
何で、当たり前の「研究室でやること違う」って事実を否定するのか謎
そもそも、ID変えているから、同じIDに戻れていないんで、一回しか書き込みしないんだよな

641 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 14:21:32.13 ID:LAGx/Uqa.net
そもそも、本当に男性差別研究者を増やしたいのなら、
適切な助言やアドバイスをした方が良いわけで
嫌がらせみたいに、「自力で何とかしろ」と言うのは不可思議

自分では別分野でやる気もないとか言うなら、
せめて、ここが良いのではないかという情報位出せば良いのに

642 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 17:51:37.82 ID:55iHcJFB.net
>1年前に助教授?
お前、時系列おかしくね?

やっぱり日本語読解能力が変だw
(>>631が入学した)一年前だろw
文章の様子からすると
容易に読解できることを一々そんなこと説明せねばならんのかw

643 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 22:35:09.88 ID:G7vl7XN1.net
「院っていうから、修士がまず先にあるべきだろ・・・」って、
>>624氏からの話も理解できていないよねw
「だから、今では専任ポストに就くのは博士取得済みがデフォルトになっているので
それを考えると前期の時点で正直なところ教授になっている人に行っておく方が望ましい」という
日本語さえ理解できていないしw

旧帝大の大学院ならどこも似たようなものと知らないのも研究者として不自然だし、
博士認定のシステムもしらないのも不自然だし、
「フィールドワークを理論系」だ有り得ない意味不明なことを言っている時点で研究者とは疑わしいw

研究者なら>>609に全面的に同意だわw

644 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/26(木) 23:25:48.06 ID:emp4ur20.net
「うちは有機合成」「うちは微生物の培養」なんて、
自分で事前に大学の教員紹介等ですぐに分かるし、
大学院に進むものが誰もが自分でそれを調べるのは常識で言うまでも無い事
その上で「宮廷の大学院ならどこでも同様」ということは言うまでもないなのに、
それを理解できないことはまず大学院に進む者がやるべき前提条件を兼ね備えてないことになる
他にも日本語が理解できないなど既に指摘されている不自然な点もあるが

私は文系でも全く男性差別研究とは無関係な分野なので男性差別研究はしない
>>609の方針は必要と述べておく
宮廷の大学院ならどこでも同様なので、さっさと受験してくるように

645 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 00:12:41.72 ID:5I+ohIlZ.net
>>643
>旧帝大の大学院ならどこも似たようなもの

お前、有機合成と微生物培養の研究室の、研究内容が同じとか言うの?
使う実験機器も、試薬も、微生物とかの用意とかも色々あるのに、
どこでも、同じ研究できるわけねえだろ

646 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 00:16:31.38 ID:5I+ohIlZ.net
>>644
>「うちは有機合成」「うちは微生物の培養」なんて、
>自分で事前に大学の教員紹介等ですぐに分かる

そういう違いはな
でも、それだけで分からんことも色々とあるだろ?

マジで、お前は研究室とか教員でやってること、
研究への道筋に違いが無いと思ってるのか?

旧帝大でも色々とシステム違うし、研究室、教員でやることも違う
中々、公式に出てこないこともあるし、そういう情報交換をここですりゃいいだろと言ってるんだが

てか、研究室で違うことは、俺が実際に学部と院で研究室変えて分かってることなんだがね

日本語おかしいのは、お前だろ
IP変えて、ID複数装って、議論攪乱、多人数を装った強引なねじ伏せしようとしてるようだが
言ってる内容が無茶苦茶で、お前こそ、幼稚園児レベルの知能じゃねえのか?

647 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 00:19:30.21 ID:5I+ohIlZ.net
理系でも色々と違いあるし、文系でも男性差別研究みたいな
フェミニストの敵状態の思想をやる場合、思想の面でも合致した方が良い
そういう情報は、中々、表に出てこないからこそ、こういう情報交換の場が大事だろと言ってるんだがね

ここで、ある程度の「ここら辺が良いんじゃないのか」って目星をつけたうえで
後は、自分自身で問い合わせするなり、情報探せばいいわけでさ

そういうのを否定する姿勢こそ、男性差別問題に取り組む研究者を本当に増やしたいのか謎だわ
自分自身がやる気ないくせに、そういう環境を整えることにも協力したくないとか
もはや、フェミニストの仲間かと疑うレベル

648 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 08:58:12.06 ID:YgNoOzMj.net
実際、旧帝大の大学院ならどこでも同じだかなあ
それを否定するのが研究者として不自然極まる
あと、博士号の認定制度を知らなかったことも
何より、「ここら辺が良いんじゃないのか」て目星を付けて探すなんて
研究者志望としては絶対にありえないから
自分で手あたり次第、大学のサイト見たりなどして自分でまず探すのが通常で
そういう自分で何から何までするのが姿勢こそ研究者として必要だから
これを否定するのは男性差別問題に取り組む研究者を減らすまさにフェミニスト工作員だろう
男性差別問題に取り組む研究者を増やしたければ、「とっとと旧帝大の大学院受験せよ」と強要しているはずだから
私はこのスレで初めて書き込んだので勘違いしないように
私も男性差別研究とは懸け離れたテーマの分野の研究者だからそのような研究をするつもりはない

649 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 09:27:51.34 ID:LPeQzgX+.net
2月にある試験受けて来い
旧帝大大学院ならどこも同じで
自分で調べて受けて来い
それが研究者たるもの

650 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 10:11:37.17 ID:gcstPymz.net
>>609に私も一票だね
大学院の事無知なやつを信じることができない
大学院の事知っていれば誰もが>>609に一票投じる筈だ

651 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 11:47:42.19 ID:3lW2cHBT.net
それ以前にID:5I+ohIlZは日本語能力がおかしいからなw
レスの内容を全く理解できてないからw

652 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 17:57:03.84 ID:dcB1fkOe.net
>>609>>624>>644に賛同
大学院をよく知っているから
私も研究者なので私の実感・経験等とも合致する
私は男性差別研究とは無関係の理系研究者だけど

旧帝大大学院ならどこも同様だから
2月の試験に受験して来るように

653 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 18:02:33.54 ID:5I+ohIlZ.net
>>648
>実際、旧帝大の大学院ならどこでも同じだ

同じじゃないだろ
お前は、有機合成の研究室と微生物培養の研究室が同じというのか?
同じ学科・専攻でも、そのくらい違う研究内容の研究室があったりするぞ
有機合成と培養なら文字だけでも分かりやすいが、もっと分かりにくい違いもあったりする
実験器具とか実験室で色々と違うんで、どこの研究室でも同じとかありえん
それこそ、旧帝大なら同じとか言ってるのは妄言にしか聞こえない
現実に、俺は学部と院で研究室変えて、全く違うこと経験してるし
研究内容も違うし、実験装置で可能なことの制限も出るし、それ以外のルールとか
卒業後の進路、推薦とかコネの有無に至るまで違ってたしな

654 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 18:32:07.73 ID:5I+ohIlZ.net
>>648
>博士号の認定制度を知らなかった

別に知ってるけど、ここ院進学スレであって、博士課程限定じゃないよな?
修士(または、博士前期課程)だって院なわけだが?
博士だけの話するなら、そういうスレタイにしとけよ

>自分で手あたり次第、大学のサイト見たりなどして自分でまず探すのが通常で
>そういう自分で何から何までするのが姿勢こそ研究者として必要だから

いや、自主性、自分で調べる姿勢は重要だが、分からないこと、分かりにくいことだってあるわけで
こういうスレで情報交換することで、情報探索のコストが下がって、男性差別研究へ進むインセンティブが上がるだろ
迷ってる人の後押しをするって重要なことで、それを突き放して、みすみす、減らす方向へ動くとか、お前はフェミの工作員か?

655 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 18:57:10.56 ID:5I+ohIlZ.net
>>649
同じじゃねえよ
それに、調べる姿勢は重要だが、何で、ここで情報交換・提供を否定する?
本気で研究者増やしたいなら、そんな嫌がらせ的言動する意図が分からんわ
>>650
無知、または、自分の体験のみで全体を分かった気になって
拡大解釈、捨象、歪曲で、「どこでも同じ」とか嘘ついてるんだもん
研究者と思えない態度だよな
>>651
日本語おかしいのはお前だろ
日本語以前に認知力・判断力、正常な思考回路を持っていないといわざるを得ない

656 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 18:59:52.23 ID:5I+ohIlZ.net
>>652
いや、理系なら、尚更、実験設備で研究内容が制約受けることわかりそうなもんだが。。。
マジで、お前の専攻では、研究室ごとに差無かったの?
たまたま、そうだとしても、そりゃお前のところだけだろ

興味あるんで聞きたいが、お前の旧帝大ってどこ?
専攻分野は?

俺は工学系だけど、全く研究室とか教員でやってること違ってたんだけど?
それが、普通の認識だと思うんだがね

お前の書き込みがあまりに基地外じみてて、付き合いきれんわ
IDも同一人物が変化させてるだけっぽいし、狂ってるな

657 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 22:01:30.76 ID:5QhKFkQ/.net
>>644さんのレスさえ理解できてないからなあ、
そういう意味で大学院は旧帝ならどこも同じなんだから
今のご時世、博士取得者じゃないと研究者とは言えないわw
専任ポストなんて、文系でも博士取得済みか見込み者しか公募ではほとんど見かけんw
修士は今では実質的に教養という付加価値つけただけの存在だからw
これは>>624さんも既に同じような事言ってるが、それも理解できていないw

2月に試験あるんだから、さっさと受験して来い
そうでなければこのスレに書き込むこと禁止

658 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 22:40:38.94 ID:EFULXEmU.net
>>657が正論ですな。
宮廷大学院はどこも変わらないので、
自分で容易に調べられる、
つーか、大学院に進学する者は全員そうしています。
だから、さっさと受験するべきです。
私は男性差別を研究テーマとまでする気はないですが。

659 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/27(金) 23:07:31.35 ID:EFULXEmU.net
修士専修の意味も知らず、旧帝大大学院ならどこも似たようなものであることも知らない
こんな明らか無知では失笑wwwww

>>609に同意だ

660 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/28(土) 01:32:19.57 ID:FEU8o7D0.net
>>657
>そういう意味で大学院は旧帝ならどこも同じなんだから

「そういう意味」って?旧帝大なら同じってことねえからさ・・・
公式パンフレットとか募集要項とかサイトで分からんこともいっぱいあるし
有機と培養なら分かりやすいけど、そういう大ざっぱじゃなくて、もっと分かりにくいけど
重大な違いとか一杯あるしな・・・あと、博士号だけ相手にするなら
このスレのタイトルおかしいんじゃね?「博士号取って、男性差別研究の研究職に行く人」ってスレにして出直して来い
>>658
>宮廷大学院はどこも変わらない

意味不明
実際に、学部と院で研究室変えたんだけど、研究室でやってること全然違う
宮廷だろうと東大だろうとな
こんな嘘書くのもいい加減にしとけ
どこも同じなわけがない
自分で調べられることと、中々調べにくいこともあるだろうし
そういう情報を、ここで交換すりゃいいのに
「自分で調べられる」とだけ繰り返す姿勢は、本気で男性差別の研究者を増やしたいのか疑問
無駄に無意味な議論長引かせて、疲弊させてるだけで、フェミの工作を疑うレベル
そもそも、自分で研究しないくせに、情報提供すら否定とか、何のためにこのスレにいるんだ?

661 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/28(土) 01:35:21.61 ID:FEU8o7D0.net
>>659
>修士専修の意味も知らず、旧帝大大学院ならどこも似たようなものであることも知らない

いや、意味は知ってるが?
ただ、俺の出身大学では「修士専修」って言い方してないからな
博士前期課程、後期課程って言い方でさ

そもそも、専修って言い方してないし、前期課程終わって後期へ行くなら行けばいいし
行かないなら行かないって道もあるわけで

専修って言い方する方が珍しいと思うよ
まぁ、修士課程しかないMBAコースとかローとか公共政策とか
1年制の修士課程とか最近あるみたいだし、そういうところを専修と呼ぶならそうかもな

で、そういう言い方する方が、何か違和感あるわ
お前の出身大学で専修と一貫性しかなかったのかもしれんけど
むしろ、そういう区分けじゃなく、前期後期って方が多いはずだが?

662 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/28(土) 18:10:00.16 ID:qe92wIur.net
公式パンフレットとか募集要項とかサイトで分からん事なんて泣き言
ほとんどの大学院進学者は募集要項や公式サイトで判断するんだから
それくらいの自主性がないと研究者とは言えない

それに宮廷大学院ならどこでも同じだしね

663 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/28(土) 22:03:32.82 ID:85iOol6w.net
修士専修の意味もやはり知っていないw
知っていたら、
「博士前期課程、後期課程って言い方でさ 」
と言わない筈だからw
そもそも「修士専修」なんだから「博士課程」じゃないからなw
日本語すらおかしいw
>>451>>590の時点で修士専修の用語が出ているのにそれすら理解できないとはw
やはり日本語が理解できないとは日本人ですらないようだw

旧帝大大学院ならば、どこも同じということも分かるはずだからw

2月の試験に願書提出済みでなければ、このレスに反論を厳禁する

664 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/29(日) 09:02:10.69 ID:vm+4+HUa.net
>>662
泣き言とか突き放す言い方ばかりしてるけど
本気で、男性差別の分野の研究者を増やしたいのか疑問

自主性は必要だが、公式の資料で分からないことだって多いし、
そういう情報を、ここで交換して、なるべく男性差別研究のやりやすい大学、
研究科、研究室・教員を選べるように、後押しすることは何ら否定されるべきことじゃないと思うが?

そもそも、宮廷なら同じとかねえし・・・お前、マジで言ってるなら基地外だぞ

>>663
いや、意味は分かるけど、修士専修って言い方してるのは一橋大学の一部のコースだけだったりするんだが?
旧帝大の多くでも、東大でも、博士前期課程、後期課程って言い方が一般的だが?
で、その一橋の場合、修士専修は博士後期課程へ編入できないようだけど?
マジで、博士課程出てアカデミックポストに就くのが標準とか言ってみたりしてる割りに、支離滅裂だよね

博士前期課程は普通に使うけど?俺の出身大学でも、そういう呼称だし
修士課程と同じ意味だけどな

あと、繰り返すけど、旧帝大大学院なら同じとかねえから
同じ専攻ですら、研究室や教員で色々と違ってる

665 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/29(日) 10:19:26.91 ID:tYHNFc1D.net
修士専修という用語を知らんとはw
知っている割には支離滅裂だなw
知っていたら博士課程を持ち出して来ないからw
修士専修では駄目だから、博士課程に行くように言われているのにw
>>624さんのレスさえ理解できないという、日本語能力なさw
「文系なのに理論系」と誰も言ってないことまで持ち出すとは
日本人である以前に妄想も入っているようだw

宮廷大学院ならどこも同じなのは事実で皆に同意だ

666 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/29(日) 10:32:21.93 ID:8GOoe0R2.net
旧帝なら阪大の文学部に修士専修コースがあるよね
広島大や神戸大などにも普通にある
旧帝はどこでも一緒だ
さっさと受験しろ

667 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/29(日) 17:46:38.19 ID:vfL8rA6U.net
東大は旧態依然としているが
今時、修士課程・博士課程の名称にしているし
文科省の方針から修士課程という表現だと修士専修の印象を受けるぞ
修士専修コース作らないのなら前期博士課程・後期博士課程の方が紛らわしくなくて済む

あと、旧帝大の大学院ならどこの大して変わらんので
>>609の方針で私も良いと思う
自分で調べたうえで、
「○大学院の○先生はどうでしょうか?」
とか具体的に先生名を挙げて質問するように義務付けしなければならない
スレッドの品位向上・存在価値維持・有効活用の面から言っても

668 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/11/29(日) 21:41:22.22 ID:N3xFRyfo.net
>>667
正論ですね。

669 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/04(金) 18:47:34.58 ID:Idw2CMaU.net
>>665
だからさ、このスレ立ててるのなら、情報交換する方が良いんじゃないのか?
非公式な情報とか、分かりにくい事実とか、実はあの教員はヤバいとか
あの教員は男性差別に理解があるとか、フェミニストを批判してたとか
そういう情報のやり取りは有用であって、男性差別の研究を志す人の手助けになるだろ
なんで、それを否定して、何でも自力でやれってことに帰着させるわけ?
自主性とは当然必要だけど、情報提供を否定するのは意味不明としか言いようがない
文系で理論系とか支離滅裂なこと書いてるのはお前だろ
常に複数のID使って、2,3人を装って議論攪乱してるみたいだけど
どう考えても、このスレに「旧帝大ならどこでも同じ」という結論を書くのは1人の常駐者だろ

>>666
で、修士専修とか分かるけど、そういう区分じゃなく、博士前期課程・後期課程って大学がいまだに多いんだけど?
修士専修課程が無い大学もあるんだが?むしろ、一橋とか、他にもあるが、修士専修ってカテゴライズしてるのは少ないぞ
博士前期課程、後期課程が普通で、博士前期課程で就職する人が多いわけで、それを修士と呼んでるわけだが
まぁ、>>451みたいに、博士一貫過程で5年のコースもあることは知ってるが、まだ少数派だろ
ロースクールとか公共政策大学院は論文書かないで修士(あるいは法務博士)出してるけど
そういうコースに入っても、男性差別研究の論文書いて発表できんだろ
だから、行くとすれば、論文書く修士課程じゃねえのか?
後、旧帝大ならどこでも同じとか、基地外じみたこと未だに言い続けてるようだが
そんなの研究室ごと、教員ごとに違うことくらいいくらでも分かるだろうに・・・本当に脳に障害があるみたいだな

670 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/04(金) 18:49:27.94 ID:Idw2CMaU.net
>>667
>今時、修士課程・博士課程の名称にしている

博士前期課程、後期課程の名称多いけど?
サラッと嘘つくなよ
そりゃ、大学の中には、修士専修と博士一貫過程にしてるところもあるけどな

>文科省の方針から修士課程という表現だと修士専修の印象を受ける

いや、常識的に、博士前期課程のことをマスターと呼んで、修士1年、修士2年
あるいはM1、M2みたいに呼称してる研究室多いが?
お前は本当にアカデミックの世界、研究室にいたことあるのか?

671 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/04(金) 18:51:00.70 ID:Idw2CMaU.net
>>668
ID変えて、「旧帝大ならどこでも同じ」という荒唐無稽な主張を正論だとか持ち上げるいつもの工作か
気持ち悪いんだけど・・・いちいち、別回線かルータ再起動か知らんが、多人数装うためだけに必死すぎる

672 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/04(金) 19:19:24.84 ID:Vkz+57at.net
やはり全く日本語を理解できないとはw
「今時、修士課程・博士課程の名称にしている」とういうこと
「博士前期課程、後期課程の名称多い」ということを意味しているだろw
現在の東大での名称を「今時〜」と批判しているんだからw
日本人ですら疑わしいな、このフェミ工作員w
それに現在では修士のコースというと修士専修の意味でとられることを
大学院の現場を知っていれば分かるはずw
まあ、便宜上「M1、M2」の表現残している所も少なくないがw


「文系で理論系」とか、確かに一人もいないなw
そんなレスは一つも確認されないw
フェミ工作員のいつもの稚拙な虚偽だなw

旧帝大の大学院なら、どこも似たようなものだから
大学院入試願書提出済みでなければ反論を禁ず

673 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/04(金) 20:39:27.38 ID:3qngopgb.net
前期という表現で言うことはあっても
今では修士課程とはあまり言わないなあ、正式名称としては
修士課程というと修士専修という意味合いで感じられる
私も>>609の方針に同意
具体的な質問の無いレベル低いスレにはしなくないし、
何より旧帝ならどこも同じだから

674 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/04(金) 23:00:05.52 ID:X/8Y6mpM.net
同意

675 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/05(土) 17:28:00.98 ID:jxGSUY+B.net
>>667さんははっきり
「修士専修コース作らないのなら前期博士課程・後期博士課程の方が紛らわしくなくて済む 」
と言っていますからね。
マスターとか修士課程とか前期の意味で使われるのは
死語ではないが廃れつつありますから。
今はそういう表現で言わない方が誤解されずに済みますし。
ただ、修士専修のコースはビジネス上学生集めということもあって、
私学が多いですけど。
あと、私も>>609の意見に賛成です。
研究者になるのであれば、自主性を最初から育ませるべきです。

676 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/17(木) 10:16:23.36 ID:XDHBTDdH.net
これニュース板のスレのレス↓だけど、研究者からみれば全面的に同意だよ
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/
newsplus/1450238509/264

264 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:09:32.58 ID:IC1r8Cc50日本で旧帝以外の大学院へ進学しても、得なことはありません。

就職を先延ばしするというのは、メリットにはなりません。

677 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/12/17(木) 10:19:48.96 ID:XDHBTDdH.net
これニュース板のスレのレス↓だけど、研究者からみれば全面的に同意だよ
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/
newsplus/1450238509/264

264 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:09:32.58 ID:IC1r8Cc50
日本で旧帝以外の大学院へ進学しても、得なことはありません。

就職を先延ばしするというのは、メリットにはなりません。

678 :九条 氷雨:2016/01/21(木) 20:37:20.66 ID:CBC4yiL7.net
学生チンコ見たいよおおお

679 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/02/12(金) 23:39:02.16 ID:PWPMHJDV.net
今月、大学院受験した方は居られますか?

680 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/03/07(月) 23:00:24.80 ID:dmky9Z1a.net
4月から男性差別を研究する大学院生の人はいるの?

681 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/03/22(火) 06:48:10.69 ID:mJMoX9T5.net
男子大学があれば、進学してみたい

682 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/04/24(日) 03:11:22.40 ID:Q7yg6hIq.net
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代不正アカウント保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木

683 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/06/04(土) 01:35:23.35 ID:UlymD3Ek.net
東大のアファーマティブアクション、共学だけ男女別とかわけわからんことを始めた模様
https://twitter.com/akishmz/status/733316445887705088

>共学だけ男女別枠にして「女子を増やす」って、大学として「女子は男子ほど学力がない」と考えているとしか思えない。

684 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/06/04(土) 20:18:57.37 ID:hnn3hCtI.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

685 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/06/06(月) 12:42:40.62 ID:ttbaE9X1.net
男性学をやれば第一人者になれるのに
有名学者になれるのに
男って馬鹿だよね

686 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/06/07(火) 03:32:00.47 ID:+6nfJ8lg.net
田中俊之位知っとるわ、黙ってろクソフェミ

687 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/07/30(土) 17:20:27.14 ID:oplcordA.net
【閲覧注意】戦闘に巻き込まれて頭部を切断された少女の遺体。これがリアルなシリア。
http://dqnworld.com/archives/34.html
これが本当の戦争の恐怖。この少女には大人の戦争は関係ないですからね。巻き込まれた少女の遺体を持って何か
を訴えかけている男たちの映像です。

【閲覧注意】シリアで反体制派の兵士が顔を吹き飛ばされてしまう瞬間。
http://dqnworld.com/archives/89.html
スローモーションが怖すぎる・・・。

【閲覧注意】アッラーフアクバルを叫びながら少年を斬首する映像を公開する。
http://dqnworld.com/archives/3975.html
点滴?のようなものが見えるんだけど。助けられた少年じゃなかったのか。助けられた所を強奪されてアッラーフ
アクバル?なのかしら・・・。

【閲覧注意】磔にされた戦闘機パイロットの遺体。シリアにて。
http://dqnworld.com/archives/3996.html
今日のアッラーフアクバル動画。

【閲覧注意】この首吊り自殺、足スレスレだけど本当に死ねてる?
http://dqnworld.com/archives/4001.html
中国で撮影された首吊り自殺の映像です。既に死んでいると書いてあるけど自分で揺らしているようにみない?www

妻の目の前でぶっ飛ばされた旦那さん?これは死んだかな(°_°)
http://dqnworld.com/archives/4004.html
さすがにこれだけ飛ばされたら助からないかな・・・。

688 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/08/01(月) 21:42:08.01 ID:r7TKa+DQ.net
男性差別を研究する大学院ために受験した方は居られますか?


実際に大学院受験した方のみレスをお願いします
それ以外の人にレスされてると気分悪く腹が立ちます

689 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/08/10(水) 00:45:28.82 ID:6404uK8J.net
経済学的観点からも男性学、男性差別に触れていくことは十分に可能だと思うよ
以前ピケティの21世紀の資本の解説本を読んだが
その本には日本の女性差別に触れられていた
つまり経済学的に男性差別を解き明かせるかもしれない

690 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/08/10(水) 03:44:36.24 ID:wsAFgqUf.net
一番可能性があるのは、ミクロ経済学的観点からの数理的研究だと思うよ

金銭的利益ではないけど、「利得」みたいなものを観念して、
その利得の損得で考察していけば、男性差別状態なのか、女性差別状態なのか
言葉じゃなく、数理モデルで表現可能になると思う

特に、ゲーム理論とか、その発展形の契約理論とかで
数式で理論展開していけば、これまでの社会学的、あるいは、文学的な
文章によるフェミニズム・マスキュリズムの理論じゃなくて、
数量的に数式で理論展開して、「男性差別状態にある」と論じることも可能となる

691 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/08/10(水) 18:01:45.09 ID:5HjIP4dX.net
>>689
>>690
さっさと大学院受験して来い

692 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/08/11(木) 02:50:16.64 ID:uqDQpnwR.net
>>691
金くれたら、受験するよ

693 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/08/14(日) 20:53:03.41 ID:UUNh+F3X.net
小学校の時、女子だけが集められて性教育を受けた覚えはありませんか
建前では共学と言いながら、女子だけ集めコソコソやる国は世界でも
日本だけだと聞きました、外国では、やる、やらないなど程度の差はあれ
共学です、日本に50年も支配された台湾ですら、生理の手当てなど
全て男女共学で行われております、日本が台湾や外国のように共学に
なるには約20年かかると言われています、つまり日本人の40歳以上の
教師は性教育が共学で行えないのです、そのくせ異性を理解しろや
思いやりなど言っております、汚いやり方しかできないのなら
日本の学校は男女別にするべきでしょう、口先でごまかす汚い日本人を
みなさん、特に若い人はどのように思われますか。

694 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/08(木) 23:08:48.46 ID:O9t8RdPq.net
男性差別を研究する大学院ために今冬受験予定の方は居られますか?


実際に大学院今冬受験予定方のみレスをお願いします
それ以外の人にレスされてると気分悪く腹が立ちます

695 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 06:37:10.01 ID:sKexO4RR.net
>>694
あなたは、受験するんですか?

696 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/09(金) 06:38:14.93 ID:sKexO4RR.net
できれば、面接対策とか、受験経験ある人に語って欲しい
どういう質問されたかとか、こういう返答したら不合格だったとか
逆に、こういう質問・返答で合格したとかも

697 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/19(月) 21:27:05.94 ID:p2R3Fe5s.net
そもそも受験する人が「今冬受験予定の方は居られますか? 」とか聞くことはないな
ID:sKexO4RRは池沼過ぎるフェミだろう


私も受験したこともないし、受験する気も無いので
現在の大学生は全員男性差別を研究するために大学院に受験するべきだと考えるので、
実際に大学院今冬受験予定方のみ私へのレスを義務付ける
それ以外の人にレスされてると気分悪く腹が立ちます

698 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/20(火) 05:41:52.73 ID:nraLdDus.net
受験する気が無いのに、受験予定の人にレスを求める理由は何?

699 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/20(火) 10:26:28.28 ID:r/1gUf+U.net
受験する人間を強引にでも増やすためには
>>694さんや>>697さんのやり方が必要
受験予定の人にレスを求めていくしかない

700 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/21(水) 00:23:53.04 ID:XuSW5C2m.net
そういうやり方しても増えると思えないんだが・・・

「この大学院の、この教員は良い」とか
「面接で、こういうこと言われた」とか

そういう情報を提供しないと、増えないと思うよ

701 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 21:50:35.34 ID:LN+ZJBJa.net
>>699に同意
「この大学院の、この教員は良い」とかの話は絶対に止めるべき
自分でまず調べる習慣を身につけさせないと研究者としてやっていけない
「ここの大学の○○先生はどうでしょうか?」という
まず自分で調べて具体的に所属大学とその教官の名前を挙げて質問するのは可だけども

702 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/14(火) 10:42:31.91 ID:ndd0mmdN.net
いや、世の中、無数の大学があり、無数の教員がいるのに
一人ひとり質問してたらキリがない

ある程度まとめて、この教員は良いみたいに質問したり、
この教員が良いのではないかとアドバイスする方が効率的だろ

そもそも、調べて分かることなら、自力で調べられるわけでな
それでも分からないことって世の中にあるんだからこそ、議論とか意見交換
情報交換ってものがあるわけだろ?

703 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/17(月) 22:34:10.38 ID:CSKy/Ecd.net
>>699
>>701
に全面的に同意
実際自力で容易に調べることできるから
大学院進学する奴は全員まずは自分で調べる
私もそうだった(男性差別研究とは全く関係のない研究分野だが)

それにこのスレは議論す場ではなく
研究状況や受験状況報告する場だ


そもそも「〇大学院の◎先生はどうですか?」という
具体的人名を挙げての質問じゃないと
物理的にも何も答えようがない


そもそも自分でまずは調べる姿勢が無いと
到底研究者としてやっていけないので躾の意味でも
まずは自分で調べての質問じゃないと絶対に答えるべきではない

704 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/18(火) 10:00:04.08 ID:ezgNnr9S.net
>>703
同感
無数の大学があり、無数の教員いようが
ネットで簡単に分かるし

705 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/18(火) 20:29:07.83 ID:Ckq4noHo.net
何でもかんでもネットで分かるわけねえだろ

706 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/18(火) 21:35:18.27 ID:TWUuQxxg.net
何のために大学は公式サイトで
受験者向けに紹介してるんだ?
少し考えればわかるだろうに
>>704が正論過ぎるほどの正論

707 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/19(水) 01:18:58.23 ID:zeo3WI3C.net
>>706
公式サイトに、全ての情報書かれてるの?
書かれてない情報結構あるんだが?
特に、指導教員の性格とか、何名くらい脱落してるとか
その研究室特有の慣習とか事情とかな

708 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/19(水) 07:11:10.36 ID:xVfcS4hV.net
例えば、経済学の話になるが、マスコレルっていう定番の本があるが
これを「こんなの半年でマスターしないと話にならんぞ」とか言って、何も教えてくれないのと
「これを理解するのは難しいので、後々、読み返したときに分かればいい
自分も半分〜6割しか目を通してないし、辞書的に使えばいい」
と言う教員なのかで全然話違ってくるし、後者なら、「こっちのテキスト使う方が良い」とか
困っても、色々アドバイスくれるわけでな・・・そういうのは公式サイト見ても分からんのだよ

709 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/19(水) 23:52:24.05 ID:TO+T456s.net
そんなのどうでもいい
通常、そういうことを大学院選びでしない

つべこべいわず、旧帝大の大学院を受験して来い
指導教員の性格とか何名くらい脱落とか研究室特有の慣習とか
そんなの気にする奴は泣き言であって
研究者としてそもそも失格でどの道やっていけない
というか、そんなの気にする奴見たことないし、
よってそんなの気にしないので誰でも脱落していない

710 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/20(木) 07:11:41.97 ID:2/ppAlJY.net
>>709
正論
>>707-708は本当に大学院に進学させる人を増やそうと考えているのか疑問だ
大学院に進学させる人を増やそうと考えているならば、
もうこの段階なら「つべこべいわず、旧帝大の大学院を受験して来い 」と強く言って行くべきだ
>>709さんの言うように>>707-708みたいなことを大学院進学者で言うやつを一人も見たことない
みんな自分で探しているし、何より>>707-708みたいなこと考えず
旧帝大のようなブランド力のある大学院を流し受験しているし
そもそも既に言われているように旧帝大ならどこのほとんど変わらない
ネット上の情報だけで充分だ

711 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/20(木) 10:24:40.13 ID:H5zXkWEF.net
>>710
私も正論と思うので同感
つべこべいわず大学院受けて来いとしか言いようがない
何より「〇先生はどうですか?」とかの具体的質問じゃないと答えようがない

712 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/20(木) 21:54:53.53 ID:/2gtuDzs.net
>>709
いや、指導教員とか研究室が、どういう雰囲気なのかって重要だろ
ロースクールとか公共政策大学院みたいな論文書かない院で
研究室に配属されて、指導教員から毎日指導受けることもない院なら
知名度の高い有名大学の院で良いけどよ
論文書くとなると、指導教員がどういう人物なのかってすごく重要だぞ

結構、院脱落してる人世の中にいるんだがね
誰も脱落してないとか、どういう根拠で言ってるんだよ?

713 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/20(木) 22:26:50.37 ID:BmAi00XQ.net
指導教員とか研究室が、どういう雰囲気なんか全然重要じゃない
そんなものを考える人なんて文系理系問わず皆無といってよい
こんなこと言っているやつは研究者じゃないな
研究者ならまず自分で調べるのが重要で基本だし、
指導教員とか研究室が、どういう雰囲気とか気にしない

それにそもそも今時脱落する奴なんて皆無
>>450で既にソース出ているのな
そもそも課程博士認定者を増やさないと大学評価上がらないし、
大学評価上がらなければそれだけ文科省からの助成金を減らされるわけであって
旧帝大ですら脱落者をだすことはあり得ない
私の周りに脱落者は一人もいない(家庭の事情で金銭的なことで脱落した人はいるが少数)

「この大学院の、この教員は良い」などと言っているのはフェミニストの妨害工作に過ぎない
「〇〇先生はどうでしょうか?」という具体的な質問ならば話は分かるので可だが
大学の公式サイト見てるだけでも、池沼じゃなければ「〇〇先生はどうでしょうか?」という質問は非常に容易だ

714 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/21(金) 02:17:10.63 ID:6TahU1eQ.net
>>450
>帝大ならどこも同じというのは、研究者の世界に居るのなら常識なのにw

研究室とか指導教員で全然違うだろ
お前、東大とかでもアカデミックハラスメントとか発生してるの知らんのか?
本当に研究者なの?

715 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/21(金) 15:32:58.56 ID:6TahU1eQ.net
教員間パワハラ 「論文書け」と強要 懲戒処分に
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201704/0010111210.shtml

教員同士でも、こんなことあるし、院生に対してだったら論文の審査とか受理するかとか、色々な権限握ってる分
もっと上限関係を背景にした嫌がらせ起こってるわけでな
研究室選び、教員選びは非常に重要だよ

男性差別の研究しようと思っても、フェミニスト思想の持主が教員だったらロクに認めようとしないとかあるしな
なんか、繰り返し、「博士号を認めようという風潮になっている」とか理念だけ書いてる奴いるけど、理想がそうだったとしても
現実には、ドロドロの人間関係、密室での嫌がらせとか多いしな

716 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/21(金) 21:24:57.45 ID:+jsQtkFv.net
またフェミニスト>>714-715が大学院に行かせないように工作しているな
自分のコミュ障が原因で「アカデミックハラスメント」になったと被害妄想になっている「理念」を
持ち出して来て交錯するとは
「博士号を認めようという風潮になっている」というのは現実であって理念じゃない
>>450で既にソースを出されているのに認めないとは
そもそもフェミニスト思想の持主かどうかくらい
公式サイトの教員紹介等で充分わかるものだ
担当している講義や教員の業績が公式サイトに載ってないのはあり得ないからな
それからフェミニストであるかどうか判断できないのは池沼であるにすぎない
そもそも高校すら卒業できる知能が無いことの証左だ

ドロドロの人間関係、密室での嫌がらせとかコミュ障じゃなければ存在しないもの
そもそも課程博士号取得者を増やさないことで減らされる補助金というデメリットを受けてまで
脱落させるというのは精神異常者以外にはありえないし、
精神異常者はそもそも教員に採用されないし、そもそも研究なんかできない

717 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/21(金) 22:48:07.09 ID:7FMQJcVA.net
>>716
ID:6TahU1eQはやっぱりフェミ工作員か
研究者なら博士取得が容易であることや
旧帝大ならどこも似たり寄ったりという現実を知っている筈だから変だと思った
>>450のソースの学術板野スレッドでもその辺のこと詳しく書かれている
この男女板だけID:6TahU1eQみたいな明かな虚偽を言うやつが出てくるのか不思議だった

718 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/21(金) 23:22:27.58 ID:H/89sFbM.net
>>714-715をスルーでいいんでない?
「教官を教えろ!なんて研究者志望者とは到底芋得ない言動なのは自明なんだから
研究者志望するなら自分である程度調べて具体的に教官を挙げて質問すはずなんだから
そういった具体的質問以外には徹底してスルーして答えなければよいだけのこと

719 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/22(土) 22:31:30.42 ID:46KWnrfo.net
旧帝大の法学か社会学の差別問題研究の研究室行っとけ
男性差別の研究だと専任ポスト取るのかなり難しいから
博士取得して専任ポストに就くまでは大人しく
障碍者差別とか「売れ筋」の研究テーマに選んどけ
本当に自分のしたい研究テーマでできるのは
どの分野であれ専任ポストに就いてあらだ
そういう意味でも旧帝大ならどの研究室でも大差無い

720 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/23(日) 14:01:15.02 ID:GDfsEUyX.net
社会学って、指導教員の思想と反してたら
中々、論文認められない印象あるんだが?

それに、本気で研究したくもないテーマで
簡単に論文が受理されるほど甘くはないだろ?

721 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/23(日) 14:04:11.68 ID:GDfsEUyX.net
そもそも、博士号取っても、中々、非常勤講師とかで生活してる人多いし
専任の仕事なんぞ、就けない現状じゃん

修士や博士の論文で男性差別封印して、非常勤で生活とか最悪だろう
専任に就ける保証もないんだし、そこまでやる価値あるのかって問題あるわな

仮面をかぶってて、そのうち報われるなら分かるが、報われない恐れすらあるのに
やりたいテーマもできないとか、だったら、社会学とかじゃなく理系行く方が良いだろ

722 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/23(日) 21:26:46.48 ID:8dRIu9BP.net
やっぱり化けの皮が剥がれたな
「先生教えろ」と粘着に言っていた:GDfsEUyXはフェミニスト工作員だった
大学院に進め無くさせようとして男性差別研究する研究者を登場させなくさせようという工作だ


こんなのめげずに旧帝大大大学院に進んで、
専任職就くまでは本来の目的の男性差別研究は我慢して
専任職就いてからは大いに男性差別研究するべし

723 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/23(日) 22:16:35.46 ID:kHGq9bRq.net
正論だな
確かに不自然だったからなあ
男性差別研究の研究者を増やそうとするなら
マイナスイメージなんて絶対に言わないし、
「つべこべいわず大学院受験して来い」とひたすら叱咤している筈なんだよ
かなり昔に大学院なら就職のことも考えて旧大学院に進むべしと結論出ていたのに
何も質問する必要性が無かった

724 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/24(月) 20:02:59.88 ID:+U/qjVwF.net
我慢してって、そういう問題じゃないだろ
本当に増やしたいなら、どの教員が良いのか
どこの研究室が良いのか情報を出すべきだろ

大学院、特に、博士課程なんてドロップアウト組も多いんだし
とにかく行けばいいなんて無責任すぎないか?
文系だと就職だってないし、「ただ行けと言えば良い」ってことほど無責任なこともない

増やしたいのはその通りだが、どうすれば成功できるかまでアドバイスすべきだろ

725 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/24(月) 22:16:28.45 ID:+dkA+wOF.net
博士課程なんてドロップアウト組って、
ほとんどいないのは研究者であればしている筈なのに
それを否定している時点で研究者じゃないのがまるわかり
文系理系問わずどの学術板でも課程博士認定の審査が緩々であることが問題視されて話されているのに
>>450氏のレス及び紹介されているスレッドでも既に出ているのに

何より既に旧帝大ならどこでもほとんど同じだと結論出ているのに
「どの教員が良いのか どこの研究室が良いのか」という質問なんて不自然極まる
皆さんも言っているようにつべこべ言わず旧帝大大学院を
可能な限り流して受験してくるべき
無責任も何もない、当然の帰結だ
それ以前に自己責任というものを身につけないと研究者として到底やっていけない
この程度を無責任と言っているようでは、それこそ小保方のような者そのもの
そもそも「某教授はどうですか?」とか特定した具体的な質問じゃないと何も答えようがない
それ以外の質問に答えられる人なんて神様じゃないと物理的にも無理
何より本当に大学院進学するつもりなら自分で可能な限り調べて
そういった具体的質問する筈だ
自分で可能な限り調べた形跡も皆無なのが不自然極まる
コミュ障じゃなければ、どんな研究者でもやっていけるし、
我慢できるのが通常

それに上司を全く選べない会社勤めの方が研究者になるよりよっぽど酷だ
研究者になれば専任ポストにさえつければ自由に研究テーマ選べるが、
会社勤めは定年退職まで延々できない
その辺我慢できないようでは研究者を断念したとしても会社勤めなんてできない

それを考えてもむしろ「どの教員が良いのか
どこの研究室が良いのか」情報出すべきではないな
自分でその辺調べたり、要領の良さを身に着けさせるためにも
それが研究者となるために必要な力を身に着けることにつながるから

726 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/24(月) 22:54:13.55 ID:7jUxU5Ar.net
>>725
正論ですね。
同感です。
旧帝大の大学院ならば確かにどこも似たり寄ったりで大差ないですし、
どこでもいいとい既出の結論は正しいです。
それ以前に大学院進学者であれば自分でネット上などでまずは情報収集して
「〇先生はどうでしょうか?〇研究室はどうでしょうか?」という
具体的質問をしている筈なのにそれをしないで「どの教員が良いのか どこの研究室が良いのか」不自然そのもです。
また、研究者になろうとあろうものが>>719さんの述べられていることくらいできないのも不自然だと思います。
研究者であればというか、他のどんな道に進んでもどんな人に出会うか一緒に仕事しなければならないか
どんなお客さんと応対しなければならないかを考えばどこでも同じで
>>719さんの述べられている器量は必要で且つ難しいものでもないので誰もができます。
出来ないのは「コミュ障」と批判されるもので、できないのは自覚して
できるようにまずは努力すべきです。

727 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/24(月) 23:07:39.42 ID:yakFl+Df.net
だから、スルーしろって
どの教員が良いのかと言って大学院進学潰そうとしているフェミ工作員は一人だけでID:+U/qjVwFだけなんだから
相手にするだけバカらしい
本気で大学院進学者増やそうとするなら、強硬にひたすら旧帝大大学院受験して来いと言い続けている筈だろ
無責任でも何でもないよ、それが事実正論なんだから
課程博士号濫発している今の状況で
どんな教員でも我慢できない人なんてあり得ないし、
課程博士号取得できない奴なんていない、文系では見たことない

728 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/24(月) 23:25:22.87 ID:royXcrbx.net
文系理系共に3年間でレフェリー雑誌0本で
旧帝大も含めて博士号を授与して乱発している現実は
研究者ら誰でも自明で知っている
この事実は覆らない
そのカラクリは>>450で紹介しているスレ参照

つーか、いい加減に日本独自の糞制度の論文博士号制度を法的に廃止しろ
何のメリットも無いディプロマミル糞博士号なんだから

729 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/25(火) 09:20:17.12 ID:njPNsvHo.net
私も同感

730 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/26(水) 13:06:20.59 ID:xMR4Xm4V.net
広島大学の文科省への指導とか言ってるけど
その一件で、他の大学で、すべて博士号がスンナリ出てると思う方がどうかしてるんだが

本当に、その世界にいたことあるの?
むしろ、アカハラとか嫌がらせで、全然認めようとしない事例が一杯出てるんだけど
何故か、それはスルー、もしくは、「それくらい耐えろ」「何とかしろ」というだけ

そもそも、どこの大学か知らんが、理系の場合、普通は査読論文無しじゃ博士号なんぞ貰えんぞ
修士ですら、普通は一度は学会誌に論文載せて、学会発表するし
俺の出身大学の話だけどな

731 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/26(水) 22:44:51.72 ID:WvCqdV5h.net
今時、アカハラとかコミュ障じゃなければ巻き込まれんわ
だいたいアカハラと現在なっているのはセクハラとセットになっているのがデフォルトで
男性差別研究するのは現状では男性しかいないから、
アカハラなんぞ気にする必要性がない
アカハラに巻き込まれたくなければコミュ障を治せばよいし、
そもそもコミュ障を治せないなら、研究者じゃなくてもサラリーマンなど
どんな職業でも土台無理と心得るべき
要は>>719氏の言っていることはコミュ障でなければ、誰でも容易にできること
それに論文博士ならともかく課程博士なら認定が緩いというのは研究者なら常識の事
旧帝大でも査読0でも授与している現状
その理由は皆さんが仰る様に散々既出
課程博士認定せずにアカハラなんぞするメリットじゃない
大学評価上がらなければ助成金が減らされるので結局のところ自分自身の研究費にも響いてくるわけだから
もっとも、専任ポストに早く就きたければ、
せめて英語論文で査読雑誌(できれば学会誌)に1本載せておいた方がいい
早く専任ポストに就きたいのならばな
これは文系理系問わず普遍だ

「つべこべいわず大学院受験して来い」が正しい
「どの教員が良いのか どこの研究室が良い」なんて不毛であり、
>>725氏の仰られる様にになにより当人の研究者としてためにならない
研究者ならまず自分で調べないと何も始まらないことくらい心得ているはず

732 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/26(水) 22:55:39.43 ID:9LRHjHHX.net
「どの教員が良い? どこの研究室が良い?」とか質問している
研究者志望者なんて不自然極まる
普通は自分でまず調べてせめて「ナントカ教授はどうでしょうか?」とか
質問してくるものだろ
何のために教員紹介とか大学の公式サイトや募集要項に載っているんだよ
あまりにも馬鹿馬鹿しい
「どの教員が良い? どこの研究室が良い?」なんて情報交換は
男性差別研究する研究者を増やそうとするのを妨害そのもの
何よりも自分で調べない時点で優秀な研究者に到底なれない
これは研究者なら自明だよ

733 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/27(木) 14:41:15.64 ID:vlnNI0En.net
まあ本当に大学院進学したいんなら
まずは旧帝大の公式サイトを見て
担当教官探しているはず
そして、具体的に人名挙げて質問するはずだ

そもそも現存・帝国大学は7校しかないし、
しかも法学・社会学で冤罪や差別問題を扱っているとなると
ごく少数に限られるので調べるのも一日あれば充分すぎるくらいだ

734 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/05(金) 23:13:35.22 ID:UI1CA7fF.net
まずは大学院の募集要項を入手してくることから
全旧帝大の募集要項を取り上げず入手すべし

735 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/19(金) 22:34:56.74 ID:wiNvlRC/.net
男性差別を研究する大学院ために受験予定の方は居られますか?


実際に近々に大学院受験予定方のみレスをお願いします
それ以外の人にレスされてると気分悪く腹が立ちます

736 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/19(金) 22:46:25.32 ID:7IpP5awJ.net
います

737 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/26(金) 22:33:07.61 ID:qudabETt.net
>>736
いつ、どの大学院を受験するの?

738 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/28(日) 04:30:05.63 ID:M8SX2uyl.net
>>737
おすすめの大学院、研究室はありますか?

739 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/29(月) 15:27:46.54 ID:8sQ8gOxt.net
この狂った女マンセー洗脳社会で、男性差別を説くのは並大抵のことではない。

740 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/29(月) 15:32:27.06 ID:c7I3tFT3.net
嫌がらせ受けるなら死んだほうがマシだよな

741 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/30(火) 16:59:08.21 ID:UIcRuRDw.net
いません

戸籍みろ

742 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/06/17(土) 22:04:42.93 ID:AOO0922J.net
こら きちがいだろ

743 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/05(水) 21:49:46.37 ID:sLjp/jEs.net
>>738
大学院決めてないのにレスするな、キチガイ
それに「おすすめの大学院、研究室はありますか? 」と
今更荒らしレスするなキチガイ

744 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/05(水) 22:53:50.23 ID:VmPeSz1R.net
>>738のようなフェミの荒らしに非常に憤りを感じる
大学院を決めてないのに>>736のようにいうのは
極めて非常に不自然で矛盾する


っで、
男性差別を研究する大学院ために受験予定の方は居られますか?


実際に近々に既に受験する大学院を決定済みで大学院受験予定方のみレスをお願いします

それ以外の人にレスされてると気分悪く腹が立ちます

745 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/06(木) 22:25:06.47 ID:MFjEpCup.net
まあ、大学院受験予定なのに大学院決めてないのは
矛盾して不自然極まるから
フェミニストの荒らしか、ただの池沼でしかない

746 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/09(日) 21:42:44.06 ID:ZnwdnWfh.net
>>743 >>744 >>745が正論

男性差別を研究するために大学院を
募集要項入手済みで今年度受験予定の方は居られますか?

747 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/19(水) 09:02:42.29 ID:+/hCU8Cz.net
あいうえお順に小学生に教えたい活躍中の女性一覧

あ アグネス・チャン(慈善活動家) 安藤優子(ジャーナリスト)
い 稲田朋美(国会議員) 今井絵里子(国会議員)
う 上西小百合(国会議員)
え 江川紹子(ジャーナリスト)
お 小渕優子(国会議員) 大塚久美子(経営者) 小保方晴子(科学者) 大渕愛子(弁護士)
か 金子恵美(国会議員) 香山リカ(精神科医) 菊田真紀子(国会議員) 片山さつき(国会議員) 嘉田由紀子(元滋賀県知事)
き 金慶珠(言語学者) 北原みのり(作家)
く 倉田真由美(漫画家)
け 住田裕子(弁護士)
こ 小池百合子(東京都知事) 小室淑恵(経営者) 小島慶子(ラジオパーソナリティ)
さ 佐藤ゆかり(国会議員) 佐竹美砂(経営者) 斉加尚代(MBS女性記者)
し 椎木里佳(経営者) 塩村文夏(都議会議員) 島尻安伊子(国会議員)
す 鈴木貴子(国会議員)
せ 瀬戸内寂聴(宗教家)
そ 曽野綾子(作家)
た 高市早苗(国会議員) 田中真紀子(元国会議員) 田中美絵子(元国会議員) 谷亮子(元国会議員)
ち 趙顕娥(元大韓航空副社長)
つ 辻本清美(国会議員)
て テリーザ・メイ(イギリス首相)
と 豊田真由子(国会議員) 徳永エリ(国会議員)
な 中川郁子(国会議員) 南場智子(経営者) 中澤優子(経営者) 野中ともよ(元経営者)
に 西村まさみ(元国会議員) 西川史子(医師)


の 野田聖子(国会議員) 南野知惠子(元国会議員)  
は 朴槿恵(前韓国大統領) 橋本聖子(国会議員) 橋本真由美(経営者)
ひ ヒラリー・クリントン(元アメリカ大統領候補) 姫井由美子(国会議員) 
ふ 福島みずほ(国会議員)

ほ ホラン千秋(タレント)
ま 松島みどり(国会議員) 丸川珠代(国会議員) 前川恵(国会議員) 三原じゅん子(国会議員) 松井佳奈江(佐賀・上峰町副町長)
み 三宅雪子(国会議員) 三浦瑠麗(ジャーナリスト)
む 室井佑月(作家)
め メルケル(ドイツ首相アンゲラ・ドロテア・メルケル) マリッサ・メイヤー(経営者)
も 森裕子(国会議員)

り RIKACO(タレント)
る ルペン(マリーヌ・ルペン)
れ 蓮舫(国会議員)

や 山尾志桜里(国会議員) 柳美里(作家)
ゆ 湯川れい子(音楽評論家) 湯山玲子(著述家)
よ 吉川美代子(元アナウンサー)
わ 脇坂英理子(医師) 渡辺真由子(ジャーナリスト)

748 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/20(木) 22:31:52.03.net
男性差別を研究するために
近々大学院を受験する方いますか?
もちろん、受験大学院を決めている方ですね。
当たり前ですね

749 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 02:35:39.16 ID:QDIq1waN.net
好きだったら連絡先教えるはずでしょ?

あなたそれ ストーカーですよ

750 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 02:46:05.49 ID:QDIq1waN.net
1000のないふが辻を刺すって書いたのはな

アドレスも知らないのに結婚できるわけないでしょ

相手が嫌がってるのに結婚できるわけないでしょ

751 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 02:54:58.02 ID:QDIq1waN.net
辻さんさぁ

相手が嫌がってるのに

結婚なんて異常者だろ?

752 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 02:55:41.69 ID:QDIq1waN.net
警察言うからな

気持ち悪い

753 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 03:05:43.77 ID:QDIq1waN.net
杉さんいやがってるんでしょ?

754 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 03:15:20.89 ID:QDIq1waN.net
だから 気持ち悪い

男?

755 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 03:25:34.02 ID:QDIq1waN.net
異常者?

この女気持ち悪いです

756 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 03:27:11.59 ID:QDIq1waN.net
人に自殺しろって お前がおかしいだろ

757 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 03:33:26.52 ID:QDIq1waN.net
去年の 4月からそんなとこいってねーわ

異常者か

758 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 03:39:44.85 ID:QDIq1waN.net
好きな人が飛び降り自殺したって嘘か?

異常者?

759 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/07(月) 06:00:59.77 ID:aeoTy/78.net
どこもかしこも男子禁制や女性専用ばかり

もう男は引きこもりになるしかないなw

760 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/18(金) 23:22:56.21 ID:hXY4fRy6.net
>>759
さっさと大学院受験して来い

761 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/31(木) 06:04:52.70 ID:eOVn3qrm.net
地獄みたいな顔してる

762 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/09/03(日) 03:54:31.30 ID:nSEavt35.net
劣った人間です

763 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/11/20(月) 22:06:31.42 ID:2zrcad+o.net
男性差別を研究するために
年明けに大学院を受験する方いますか?

受験する大学院を既に決めている方のみレスしてください
受験する大学院決め手ないクズにレスされると気分悪いです

764 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/12/24(日) 05:29:07.40 ID:o5kkKFMd.net
参考までに、自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

FSIGBQO7I2

765 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/12(金) 22:30:31.66 ID:DcDduQlD.net
男性差別を研究するために
現在大学院を受験する方いますか?

既に志望大学院の願書入手済みか願書提出済みの方のみレスすること
それ以外の人にレスされるのは非常に腹が立つ

766 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/01(木) 21:20:19.35 ID:1wu9ROvD.net
4月から男性差別を研究するために
大学院を入学する方いますか?

もう既に大学院入試の合否の判定は出ているので
既に大学院の入学手続きを済ましている人のみレスするように
それ以外の人にレスされると気分が悪く腹が立ちます

767 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/05/04(金) 04:50:05.64 ID:Z6uCDGtB.net
すさまじく荒らされてるな。板の雰囲気が変われど、
明らかにこのスレッド以外はレスしていない、男性差別に本当に反対しているのか
反対している男性差別に対して中身のないパターンとしての自演がおよそ2名で、
「男性差別の具体的な学部を言え」
「宮廷に行け」の繰り返し。もう少し論文内容の提案や補佐をすべき、
例えば学部はどこがいいか。内容は何がベターか。
まあジェンダー学や女性学のフェミがいかに警戒しているかわかるが。

768 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/06/20(水) 22:04:25.39 ID:1pRjSEnC.net
>>767
つべこべ言わずさっさと大学院受験して来い!
旧帝大の法学研究科か社会学研究科ならばどこでもいいというのは
既に結論が出ている
これに否定するのは大学院へ行かせないようにしむけるフェミだけなので
一切相手にしてはいけない
相手にするのもフェミとする

内容は何がベターかどうかは、大学院に合格して
男性差別をこれから研究する道に決定した者のみ質問資格がある
まずは大学院に合格してから
よって、>>767に対しては大学院に合格するまでレス禁止処分とする

769 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/03(火) 11:50:20.14 ID:s9f0WaII.net
原因不明の病気は薬では進行を遅らせるだけです。辛いのに検査をしても、異常は全く見つかりません。困ったら「手のひら先生のリウマチ相談室」をご覧ください。解決の糸口が見つかるかもしれません。
https://tenohiras.com/heisoku/

770 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/24(月) 21:25:25.12 ID:6kYpetZE.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

0LN

総レス数 770
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200