2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【村上】Aマッソ Part13【加納】

1 :名無しさん :2021/04/09(金) 10:19:08.68 ID:y10Fqwrq0.net
前スレ

【村上】Aマッソ Part12【加納】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1616679819/

2 :名無しさん :2021/04/09(金) 10:20:18.75 ID:y10Fqwrq0.net
既に先にスレ立てあったので書き込みしなくて良いです

3 :名無しさん :2021/05/04(火) 22:10:33.89 ID:ecQsgEOp0.net
最近の加納が森三中大島に見えてきた…
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/4394098883001/e6c93ee6-0555-4ea3-a19c-383e5e6926d7/97f0284a-7085-4a83-b491-10d3fb607610/1280x720/match/image.jpg
http://img.youtube.com/vi/jvncQjiNQlw/maxresdefault.jpg

この頃の加納はどこへ行ってしまったんだ…
https://www.asahicom.jp/and_M/wp-content/uploads/2019/07/R3A8259-1.jpg

4 :名無しさん :2021/05/05(水) 10:37:44.69 ID:n8IvApsl00505.net
加納さんは和田アキ子入ってる
https://imgur.com/IVLWefx

5 :名無しさん :2021/06/29(火) 08:57:45.13 ID:TFXGz/Sld.net
実質パート18です

6 :名無しさん :2021/06/29(火) 09:07:27.63 ID:yYCA5oeAd.net
女には年齢聞くな?
加納さん、そんなベタなフェミニストだったとはな

7 :名無しさん :2021/06/29(火) 09:18:07.87 ID:TFXGz/Sld.net
バイトのこと聞かれたときも口ごもって変なボケしてたな

「相方に食わせて貰ってた」って言うのがそんなに恥ずかしいのかな?

加納は勝手に相手のネガティブなリアクションを想像して勝手に口ごもってるんだよな

面白エピソードとして話せばいいのに

村上にバイトして貰ってたエピソード意外にも普通にバイトもしてたはずだし、それもエピソードトークとして話せばいいのにな

たとえば「こう見えて良い大学行ってたんで塾の先生とか家庭教師やってましたね」とか、知らんけど

それだけでもトーク広がるやんけ

加納ちゃんって男がニガテなのかね
なんか普通ひっかからないところでひっかかって会話が止まるよな

8 :名無しさん :2021/06/29(火) 09:21:08.95 ID:yYCA5oeAd.net
一番男芸人女芸人を意識してたのは、「女芸人ってくくるな!」って叫んでた本人だったってオチ?

9 :名無しさん :2021/06/29(火) 09:23:55.34 ID:TFXGz/Sld.net
意外と「女芸人がネイルとかするなよ」って言うのは福田麻貴で
Aマッソの2人は普通にネイルとか楽しんでる

ってなんかのラジオで言ってたな

10 :名無しさん :2021/06/29(火) 09:30:50.79 ID:eudl6iNzF.net
加納って割とマジで、私が男に生まれてたら天下取ってたって思ってそう

11 :名無しさん :2021/06/29(火) 09:33:28.95 ID:TFXGz/Sld.net
男だったら、は考えても意味ないけど
吉本に入ってたら芸人人生違ってただろうね
もっと早く売れてたと思うしこんな変にこじらせてもなかったと思う

12 :名無しさん :2021/06/29(火) 11:17:03.69 ID:niJiK1N40.net
文芸 秋来号ってまだ発売されて無いよね?
加納の小説は面白いよな。
現代的スタイルで自然主義とロマン主義の接点を
新しい形にしてるよな。
村上春樹じゃ無いところが良い!

13 :名無しさん :2021/06/29(火) 11:21:06.09 ID:niJiK1N40.net
そういえば加納の小説って、中村真一郎の匂いがしない?
だから純文学扱いされるんだろうな。
山田詠美が出てきた時見たな斬新さもあるし。

14 :名無しさん :2021/06/29(火) 12:20:05.57 ID:yYCA5oeAdNIKU.net
加納のピークはいつだったのか問題

15 :名無しさん :2021/06/29(火) 12:21:04.20 ID:XIQVWtPAdNIKU.net
元バスケ部の加納なら「俺は今なんだよ!」って答えるだろう

16 :名無しさん :2021/06/29(火) 12:45:51.53 ID:yqDZw0Wd0NIKU.net
トゲトゲ面白かったな
丸くなった加納も悪くないと思ってしまった
福田の存在はデカいよ

17 :名無しさん :2021/06/29(火) 12:45:56.50 ID:niJiK1N40NIKU.net
加納は受賞が、どうのこうのより直木賞、芥川賞のノミネートまでは行けるんじゃないかな?
凄くユニークなクリエイターだ。
筒井康隆の「虚構船団」やら村上龍の「コインロッカー・ベイビーズ」や村上春樹の「1Q84」とも違う
対立概念の中に「目」が村座右するけど
対立する両極概念を見据える、更なるもう1つの「目」が 登場してくる。
その「目」は「世界は存在しない事」を観察している。
あれだけの勢いのある文体で、よく描けてるよな。
加納の小説を読むと、芸人としての立ち位置が分かってきたよ。

18 :名無しさん :2021/06/29(火) 12:47:40.57 ID:niJiK1N40NIKU.net
村座右

「存在」の変換ミス

19 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:07:46.74 ID:XIQVWtPAdNIKU.net
小説わからん
どんな内容なん?

時代設定とか

20 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:13:34.04 ID:niJiK1N40NIKU.net
>>19
わかりやすく言うと月や太陽が2つづつ出てくるような作品
てか、小説の内容は、小説を読んだ者同士でしか語れない。
まず読め。
加納という芸人はココから現れたんだ!という事が分かるぞ
その為には、深く読め

21 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:36:58.62 ID:WQvvyusN0NIKU.net
>>20
SF?

22 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:45:38.32 ID:60SGkjSfdNIKU.net
長文くんの「わかりやすくいうと」はどこまで真に受けて良いかわからんからな

ほんとの小説の設定なのか、長文くんが長文くんなりの比喩で言ってるだけなのか

23 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:49:18.32 ID:niJiK1N40NIKU.net
>>21
モレルの発明も
1Q84も
円環の廃墟も
華氏451度も
読む人によってはSFになるかもしれないけどさ

文学って言うのは壁を壊す文化だから
とにかく、自分自身で読まなきゃ始まらない。

「村上春樹なんて面白く無いじゃん」という人が多いが
1・村上春樹を読んで面白く無いと思った
2・村上春樹を読んで無いけど、ネットで調べたら皆んなが面白く無いと言っていた。

これの1番の意見は尊重されるべき。
これの2番は知と教養が崩壊した、話しかけてはいけない人。

じぶんで読む事
冷暖自知
地球が丸いのか?平面なのか?
私達の多くが、一度も自分の目で確かめた事が無い。
湾岸戦争の爆撃映像を皆んな信じていたが、NARA(Naritional archives and record administration )
が数十年後に公文書を公表した。
湾岸戦争爆撃映像は合衆国内のビッツバーグのスタジオで撮影されていた。

24 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:49:42.10 ID:Pn0RUzOCaNIKU.net
>>17
> 筒井康隆の「虚構船団」やら村上龍の「コインロッカー・ベイビーズ」や村上春樹の「1Q84」とも違う

「違う」のにこの3作品を比較対象に並べたのは何故?
どれも発表当時は小説の根本的な在り方すら問うような革新的な作品だったけど。
それに通ずるものが加納さん作品に感じられたってこと?

25 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:56:58.26 ID:niJiK1N40NIKU.net
>>22
>長文くんの「わかりやすくいうと」はどこまで真に受けて良いかわからんからな

加納というクリエイターに興味があるなら
私の言葉なんて無視して
とにかく、自分で読んで見なよ。

デビッド・リンチの「ストレイト・ストーリー」は宣伝から
観た人達の感想から、一様に「ハートウォーミングな話でリンチライからぬ良い話だったよ」
と評価されてた、不思議に思って劇場へ観に言った
なんという事?
デヴィッド リンチ監督の恐怖趣味全開の、めちゃくちゃ怖い映画だった。
それを確かめるべきだ。死体も血も出てこないだけで、目に目ない心の業
長い事生きて人生から学んだ老人でも、消せない心のシミを持って前進する
人間の内面の恐怖映画だった。みんな観てないし、観ても観てないフリをするんだよ。

26 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:57:27.18 ID:60SGkjSfdNIKU.net
水嶋ヒロのカゲロウとどっちが面白い?

なんか筒井や村上みたいなビッグネームと比較しても「また長文くんが大げさに嘘ついてる」と思っちゃうから

もっと現実的なところと比較して欲しいんだけど

又吉の花火とか板倉のトリガーとかと比較してどうなの?

27 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:58:19.29 ID:niJiK1N40NIKU.net
>>24
>「違う」のにこの3作品を比較対象に並べたのは何故?

それも加納の小説を全部読んで見てくれ。
答えはソコにあるよ。

28 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:59:53.24 ID:60SGkjSfdNIKU.net
こんだけ長文書いといて、興味ある人に言う言葉が「とにかく読めばいい」ってのはどういう了見なんだ?

もっと興味を引くようなプレゼンはできないの?

29 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:02:29.67 ID:60SGkjSfdNIKU.net
又吉や板倉の小説と比較してどうなのか、

聞いた限りだと水嶋ヒロのカゲロウに近い感じだけど

ありえない設定を付加した現代劇って感じなら

30 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:02:55.07 ID:niJiK1N40NIKU.net
>又吉の花火とか板倉のトリガーとかと比較してどうなの?

文学は比較出来るような物じゃない事を分かって無いね。
私は、徹頭徹尾、作劇と表現方法だけについて語っているんだよ。

実は浦島太郎の話のバリエーションは出版してるものだけで17個の形がある。
でも、それはそれぞれの著者・出版社によって作られた物だ。
そういう本は比較出来るよね?

31 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:03:35.79 ID:60SGkjSfdNIKU.net
あとは小説に大事な文体だわな

カゲロウは文章がひどかったけと
又吉先生は文章がすばらしかった

加納はどのレベルなのかっていう

さすがに水嶋ヒロみたいにひどいってことはないと思うけど

32 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:03:46.11 ID:60SGkjSfdNIKU.net
>>30
比較できるだろ

33 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:05:14.31 ID:60SGkjSfdNIKU.net
凄くユニークなクリエイターだ。
筒井康隆の「虚構船団」やら村上龍の「コインロッカー・ベイビーズ」や村上春樹の「1Q84」とも違う


お前が比較してんじゃん
比較した上で「とも違う」と言ってるわけだろ?

一瞬で矛盾することを言うなよ

34 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:10:47.92 ID:Pn0RUzOCaNIKU.net
>>27
> それも加納の小説を全部読んで見てくれ。 答えはソコにあるよ。

「ソコ」とやらに読んだ全員が辿り着くわけじゃない
もう一度聞くけど何故比較対象として「虚構船団」ら3作品を挙げたの?

35 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:13:56.98 ID:niJiK1N40NIKU.net
やっぱりお笑い芸人について語る所だから
文学に関する話は無理だな。
もう、辞めよう。

私が何故、加納の小説の話をしたかと言うと
「芸人・加納」の本質
概念として捉えられるもものほど、実在性を証明してはいけない!という人が多い
という事を、これだけストレートに入ってくる作品を作れる人が理解出来。
そんな人が笑いを作ると「こうなるんだよなあ」と思えるから書いたまで。

人によっては文学に全く興味が無い人もいるし
そもそも、本を読むのが苦痛という人もいるし
読んだ人同士で、話すべきだったな。

36 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:14:49.12 ID:Pn0RUzOCaNIKU.net
逃げたw

37 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:16:36.93 ID:60SGkjSfdNIKU.net
ロキノンっぽい中身のない文章を書いてるだけだな
ふわっと持ち上げてるけど具体的には何も論評してないしする気がない
アイドル(偶像)としてのミュージシャンをひたすら求め、作っていった雑誌がロキノンだわな

宇田丸や磯部涼が書いてたブラストの方が何倍も中身があった

こういうやつって具体性や中身のある論評はできないんだよな
具体性をぶつけてしまったら偶像が偶像じゃなくなっちゃうもんな

もっとも中身ではなくアイドルとしてアーティストを見てるのがこういう奴なんだよ

38 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:20:05.62 ID:Pn0RUzOCaNIKU.net
ただの顔ファンだけどそれじゃ格好付かないから理論武装してるだけ、ってのは何スレか前でバレてたしな

39 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:24:03.86 ID:60SGkjSfdNIKU.net
ロキノン批判もこのスレに全然関係ないなwすまん

40 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:30:30.45 ID:niJiK1N40NIKU.net
それじゃあ、皆さんお得意の
福田に対してこう言った。ニューヨークに対してああ言った。
という話に戻しなさいよ。
皆さん、そういう話がお望みなんでしょ?

加納の思惟、実存、信条と
演技、ネタ、作品をごちゃ混ぜにして楽しむのが、このスレの趣旨なんだよな。

41 :名無しさん :2021/06/29(火) 14:54:30.18 ID:1pB+cVNEdNIKU.net
なんだお前w

42 :名無しさん :2021/06/29(火) 16:14:13.57 ID:KsuodkW5pNIKU.net
>>40
950踏んどいて次スレも立てられなかったやつが楽しむなや
まずは謝罪からやろが
マジでキッショい口だけのジジイやな

43 :名無しさん :2021/06/29(火) 16:21:02.12 ID:RXUhYA0yFNIKU.net
前加納は身体的にコンプレックスがあるに違いないって書いたけど

加納は親指が変なんだな

やっぱ俺の内面読みは当たるなあ

44 :名無しさん :2021/06/29(火) 18:08:16.78 ID:oIE8aGstdNIKU.net
加納だけのスレじゃん

45 :名無しさん :2021/06/29(火) 18:25:57.00 ID:WQvvyusN0NIKU.net
2020年11月のだけど

ダメ出しされたネタを小説に? Aマッソ加納が語る創作の舞台裏
https://crea.bunshun.jp/articles/-/28516
https://crea.bunshun.jp/mwimgs/2/f/-/img_2f2a868f70de6e767ed75d96779a713566484.jpg

46 :名無しさん :2021/06/29(火) 18:47:53.30 ID:fEaFg4s/0NIKU.net
Radiotalkの嬉なお知らせが
嫌なお知らせに見えて終わるんかと思ったら
スポンサー付いたw

47 :名無しさん :2021/06/29(火) 19:33:31.14 ID:apACk/pKpNIKU.net
来週のトゲトゲ楽しみ

48 :名無しさん :2021/06/29(火) 19:43:12.87 ID:g7Fv5s5AdNIKU.net
新スレに移動しましょう

49 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:19:21.08 ID:niJiK1N40NIKU.net
皆んな
新スレに移動しなさい!

50 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:21:34.61 ID:z8uyWWDPpNIKU.net
何で新スレなんて出来たんだ?

51 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:31:36.54 ID:niJiK1N40NIKU.net
さて
物凄く近くて、物凄く遠い。

そういうクリエイターは、人々の心に残る。
「明日はお互い休みだから、Aマッソのすべてでも観に行こうか?」

この「明日」は帰納的に導いた明日。
その「明日」の実証性を示す事は出来ない。
今まで私達は未来完了形として偶然的に「明日」に出会ってただけなのだ。
その、過去の延長の「明日」を信じる事が、どれだけ滑稽なのだろう。

そして、才能とセンスのある、お笑い芸人は
ほんの1パーセント未満の人達に、お笑い作品を作る。

満場一致の大爆笑で無くても良い。
笑いに飢えている人間の「真の場所」を示してくれる芸人を尊敬する。
満場一致で受ける事なんて、考えなくて良い。
満場一致の面白さは、面白く無いのだから。

52 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:33:56.96 ID:NaI4Krhx0NIKU.net
この長文ガイジだけ新スレ行けばいいのに

53 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:38:48.49 ID:niJiK1N40NIKU.net
>50
>何で新スレなんて出来たんだ?

TVで可能が、ああ言った。とか、こう言われたという話が好きで
終わりについて語ろうとしない人の為に、新スレが出来た。

故に、このスレでは「お笑いに関する構造分析」はもとより
それぞれの言語学的、作劇と、記号性などなど
真面目に、お笑いを語りたい人専用スレにしよう。

演者の演じる言質・言明と
その芸人の実存を同値率を持って理解しようとする人は
新スレに移動していただこう。

54 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:40:24.75 ID:niJiK1N40NIKU.net
>この長文ガイジだけ新スレ行けばいいのに

おいらは、絶対に新スレに書き込まないので
貴方も新スレに移動した方がいいんじゃ無い?

55 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:40:24.89 ID:niJiK1N40NIKU.net
>この長文ガイジだけ新スレ行けばいいのに

おいらは、絶対に新スレに書き込まないので
貴方も新スレに移動した方がいいんじゃ無い?

56 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:46:57.13 ID:g7Fv5s5AdNIKU.net
分析から逃げて偶像性を追いかけてるのがお前だろ?って言ってるんだけど

57 :名無しさん :2021/06/29(火) 21:51:50.69 ID:niJiK1N40NIKU.net
>分析から逃げて偶像性を追いかけてるのがお前だろ?って言ってるんだけど

あなたは、新スレに行った方が楽しいと思いますよ。
あなたのお友達が、たくさん居ますから。

58 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:02:39.57 ID:FDhp7MW/0NIKU.net
ラジオですべってたなー。
もうちょい普通に会話するようにしたらいいのに

59 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:32:59.95 ID:niJiK1N40NIKU.net
加納のお笑い生成は意識的か?無意識的にか?
対象への認知
一定の内的状態(情動)の喚起
笑いの表彰
という因果の原因論的アプローチに比重を置かない。
トンプソン仮説・ヘッケル仮説・ホッブス仮説・フロイト仮説・ショーペンハウアー仮説
デカルト仮説・ベルクソン仮説などの古典的お笑い分析原因論
またグレンの社会相互作用さえ、重きを置いてない(他の芸人と違って)

そして、自己の認知環境の非予期的マーカーさえも、作品の中で裏切る。

これだけの引き算のお笑いを構成出来る人だ。

60 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:40:27.34 ID:jvl4Lw9e0NIKU.net
>>57
お前は呪文を唱えてありがたい気持ちになってるだけなんだよ

中身のない日本人の典型

たとえば日本の坊さんが唱えるお経って、漢文を音読みしてるだけで和訳してないだろ?
お経を訳さない国って日本だけなんだよ

日本人にとっては「意味のわからない呪文」の方が「なんとなくありがたい」んだよ

分析してるつもりなのは全部勘違いで、お前は呪文を唱えてるだけ

だから俺が水嶋ヒロや又吉や板倉と比較して、地に足のついた評論をしろよというと逃げるんだよ

村上や筒井みたいな名前並べてればなんとなくありがたい気持ちになれるからな

61 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:43:14.93 ID:yYCA5oeAdNIKU.net
加納っていつもスベってんな

62 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:45:52.40 ID:jvl4Lw9e0NIKU.net
俺は誰の言葉も引用することなく、お前を評論してみせたぞ?

これは俺が俺の言葉で、俺の脳ミソで、考えてしゃべってるからだよな?

中身のないお前と違ってな

63 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:50:06.60 ID:NaI4Krhx0NIKU.net
昔読んだアメリカのミステリー小説で知性にコンプレックスある父親がしきりに文学作品や哲学書の引用を交えて自分を賢く見せるって描写あったんだけど、長文を見てるとそれを思い出すわ

64 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:50:28.59 ID:niJiK1N40NIKU.net
>だから俺が水嶋ヒロや又吉や板倉と比較して、地に足のついた評論をしろよというと逃げるんだよ

比較する事自体、作品の独自性に新たな無産のラベルを貼る事になる。

>村上や筒井みたいな名前並べてればなんとなくありがたい気持ちになれるからな

今まで、散々分かりやすい例えをしろと言われてきた。
村上龍も、春樹も、筒井康隆も、みんなにとって分かりやすい例を用いた。
また、不思議なのは、私は「中村真一郎」の名も出したが
そこには喰いつけないだろ?
中村真一郎の文学に接する人は、よほどの読書人以外いないからね。

「中村真一郎?、、知らねえよ!」
「村上春樹?、、、ああ、知ってる、知ってる!」

65 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:53:07.07 ID:niJiK1N40NIKU.net
>>62
新スレに行った方が多分、楽しいですよ。あなたは。

66 :名無しさん :2021/06/29(火) 22:55:40.60 ID:niJiK1N40NIKU.net
>>63
>昔読んだアメリカのミステリー小説で知性にコンプレックスある父親がしきりに文学作品や哲学書の引用を交えて自分を賢く見せるって描写あったんだけど、長文を見てるとそれを思い出すわ

どの様なメタファー、レトリック・アレゴリーとして、その作家が書いたか分かりませんんし。
貴方もそれを指示する事は出来てませんよね?
あなたも新スレに行った方が楽しいと思いますよ。

67 :名無しさん :2021/06/30(水) 00:08:13.52 ID:18UGaHFy0.net
未だに養成所のネタ見せの時の尖った気持ちが抜けない加納さん

68 :名無しさん :2021/06/30(水) 00:29:04.94 ID:L9QjI3NM0.net
こっちがアンチスレで本スレがファンスレなのなw

69 :名無しさん :2021/06/30(水) 04:07:23.86 ID:5J8uscLn0.net
>>64
>村上龍も、春樹も、筒井康隆も、みんなにとって分かりやすい例を用いた。

分かりやすいからその三者の名を出したのね
けど今の時点では名前を出しただけで「なぜその3人の作品を比較対象としたのか」説明せずに逃げてるぞ
「分かりやすい例を用いた」と言うのなら名前を並べるだけじゃなく文学の観点から補足してくれよ、
言語学でも記号学でも何でもいいから加納さんの作品と並列して語ろうとした意図をさ


中村真一郎なら煙に巻くことも容易だろうけど「みんなが知っている」書き手を選んだのは長文くんのミスってことかな

70 :名無しさん :2021/06/30(水) 05:32:49.90 ID:Mh6L0/lK0.net
>>69
>説明せずに逃げてるぞ

逃げてるのはアナタの方じゃ無いか?
何故、加納の小説を読む事から逃げるのか?

71 :名無しさん :2021/06/30(水) 05:41:20.24 ID:5J8uscLn0.net
>>70
詭弁いらんから

そんなに説明したくなきゃせんでもええけど
もうどんな理屈こねても嘲笑の対象だよ長文くん

72 :名無しさん :2021/06/30(水) 07:59:42.29 ID:ynzjnlyza.net
小林賢太郎といとうせいこうのラジオ

73 :名無しさん :2021/06/30(水) 08:45:20.28 ID:0RBcMMh30.net
長文くんもう今後新スレに書き込めないからこのスレが消費されるまでの命だね
結局スレ立てできない無能だったのになんでみんなにあっち行けって偉そうに命令できるのかな?
明確に過ちを犯したのに謝罪もまだだよね?
君の嫌いな自民党と一緒だねwwwwwww

74 :名無しさん :2021/06/30(水) 08:47:30.03 ID:18UGaHFy0.net
今の加納昔と違って、センスを語られなくなったな

75 :名無しさん :2021/06/30(水) 09:35:06.31 ID:Mh6L0/lK0.net
このスレの流れは無産の時間しか生み出さない。
その無産の時間を作り出そうとする各々の社会心理、行動原理とは
如何なるものか?

発話者は公的な場で、リベラルでいる事は許される。
しかし、新しい物を作る表現者はリバタリアンである自由を手に入れる。

コントでも演劇でも文学でも映画でも
その鑑賞者自身の心に響く感性を持って人々は語る事が出来る。いわば各々が主観を語れる。
そして、自らの言質が「自分はそう感じた」という意味でしか無いことを
発話者は自覚するべきであって、畢竟、自分以外の感じ方を語り合って
楽しむという他者の自由を尊重し合う。
言葉尻を捕まえて感情の充填された言質を発するのは完全に間違っている。
これだけは間違っている。(自分の親がそういう人だった。友達もそういう人だったという近視眼的な観察は大人になれば再考できるものだ)
Aマッソを中心に据え、お笑いの各々の構造分析を語ろうじゃ無いか!

76 :名無しさん :2021/06/30(水) 09:52:04.87 ID:Mh6L0/lK0.net
芸能と芸術。演者自身(実在論的存在)と作品。ネタ。トークの分水嶺。

観客だって、観客自身の認知心理や社会心理や行動心理を持っていて
それを作品に結びつけざるを得ない。たとえそれが誤謬になろうとも。
深い説明や繊細な区別など示しても、社会心理学に毒された直感的感情や行動を
何かに結びつけようとする。つけざるをえない。
こちらは、それらは排除できない物として理解せざるを得ない。
コントや演劇や文学のオーセンティックな精神性の作劇は
アレゴリー的なものだ!
という代わりに、換言すれば
カントが言う、実践目的の為の仮説、あるいは入門図式と呼んでも良いものでもあるのだ。

77 :名無しさん :2021/06/30(水) 11:08:21.08 ID:0RBcMMh30.net
長文くんみたいな自分のことすら客観視できない人間が何かを分析しようなんておかしな話でしょうが
そもそも分析する能力が欠如してるのは誰の目にも明らかなんだから
能力が低いのにプライドばっかり高すぎて、みんなに迷惑かけてごめんなさいも結局できないんですか?
なんにもできない無産ですね
子どもでもできるぞ

78 :名無しさん :2021/06/30(水) 14:01:50.90 ID:Mh6L0/lK0.net
>>77

新スレに行った方が、アナタにとって楽しいですよ。
私はキュレーションをする為に、此処に来ている訳では無いのですから

79 :名無しさん :2021/06/30(水) 15:16:00.81 ID:Mh6L0/lK0.net
「グラコロ」は季語

お笑いの「定形」と「定型」について考えて見た。
末端消費者の記憶と、経験者の記憶と経験が紐付く事で記憶が強固になり
対象物に対する行動のキッカケを作る。
M1は「定形」としての季語にはなり得るが
決して「定型」としての季語にはなり得ない。
お笑い芸人の戦略にとって、普遍的な問題が見える。
お笑い芸人の「定形」を楽しみたいのか?「定型」を楽しみたいのか?は
人それぞれであれ、評論する価値は無い。
Aマッソの動画作品を見ていると、この「定形」と「定型」をバランス良く持っていて
現代的なプラットフォーム上で「定形」は任せても、「定型」だけはこだわりを見せつける様に
責任の在り方を暗に示唆している。

「寒くなったね〜、、そろそろグラコロでも食べに行かない?」
マクドナルドのCMは、新商品や季節限定メニューばかりである。
このCMと個人の経験(毎年約1ヶ月程の限定販売)から惹起されるノスタルジーに吸引される。
グラコロが好きな人ばかりでは無い。初めての彼氏と食べた記憶や部活の帰りに友達と食べた
あの頃の記憶に浸りたいが為にグラコロを食べに行く人も多い。
これも日本マクドナルドの戦略なのだが
お笑い芸人に対しては、「10年前のネタ、10年前に爆笑したネタを、もう一度見たい!」とはならない。
1ミリでも先に歩いて行って欲しいと期待される。これがお笑い芸人の
クリエイティビティとマネタイズになるのでは無いかな?

80 :名無しさん :2021/06/30(水) 15:54:20.07 ID:xgwAFgf8p.net
>>78
だからなんでお前が能力不足のロートルが故に立てられなかった新スレに誘導するなんて恥ずかしいマネができるねん
はよごめんなさいしろや

81 :名無しさん :2021/06/30(水) 15:57:02.77 ID:tt9CPgwP0.net
典型的な論破厨だな
かっこいい横文字つかって俺様無双気取り

82 :名無しさん :2021/06/30(水) 16:01:45.86 ID:tt9CPgwP0.net
わかったようなこといってるだけで無内容
それをシニフィアンの戯れとか言って逃げる
ポストモダンのおぞましい結末

83 :名無しさん :2021/06/30(水) 17:43:22.66 ID:tt9CPgwP0.net
おまえら知らんだろうとジャーゴンをふりかざす
つぎには自分だけが知ってるだろうジャーゴンの解説をはじめる
そこでもまたジャーゴンを使う
以下ループ
何がしたいかというと俺様無双
他者との意見の共有とかはなから目指していない

84 :名無しさん :2021/06/30(水) 18:01:58.06 ID:tt9CPgwP0.net
追い詰めたならごめんなさい
こどおじさん

85 :名無しさん :2021/06/30(水) 18:08:26.44 ID:E5fTJ4bQd.net
ジャーゴンというか、勝手に言葉のルール決めて勝手にそれを前提に長文書いちゃうからな「定型」「定形」とか

86 :名無しさん :2021/06/30(水) 19:43:54.43 ID:Mh6L0/lK0.net
汎用型芸人と、特化型芸人

音声認識する客側と
需要予測する芸人。
この需要予測する側の芸人が、どちらを向いているか?で違いが出て来るように見える。

徹底的に記号主義的な芸人の場合、発話が支持している指向性と実世界を
お笑いとしてでさえ、整合させる事が困難になる。
社会人として生きる人々にとっては、散見される雑談やネット上において
記号主義的に未熟な話者の話に出会ったとしても
「何か喧嘩して言い争いしてるんだな」と思うぐらいで
これらの発話者達の言明内容に矛盾を感じて、いちいち混乱する人はいないけど
時として、ビザールな言葉の自動機械のスワンプマンも現れる事もある。
それ自体が「特化型お笑い」として楽しむ人もいるだろうし
「汎用型言質・言明では無い」と不快に思う人もいる。

お笑い芸人が、笑いを作り出す為に、どの様なバランスで需要予測するのか?
芸人さんとは、本当に大変な仕事だ。その様な意味で専門職業人として尊敬出来る人達だ。

芸人さんも、その他の表現者も常に
P∧¬Pとして現れる、恒疑命題と戦わなければならない宿命がある。
知っていようと、知っていまいと。

87 :名無しさん :2021/06/30(水) 20:24:28.36 ID:9HQOk/+1d.net
論文を書いて学会で発表するか病院へ行ってお薬を貰うかどっちかにしませんか?

88 :名無しさん :2021/06/30(水) 22:02:27.02 ID:3lqp75qla.net
まぁ新スレには絶対書かないと宣言してるんだから
ここへの封じ込めに成功したってことでめでたい。
誰もいなくなった世界で永遠に虚勢を張り続けるかつての怪物
星新一のショートショートにあったなこんな話

89 :名無しさん :2021/06/30(水) 22:27:37.36 ID:Mh6L0/lK0.net
汎用型芸人と、特化型芸人(Aマッソやラーメンズの様な)
の観客側の問題。

クリエイター・パフォーマーとしての芸人より、観客が先走り
例えて言うと
未だ、数学の問題用紙が配られてもいないのに、解法だけ考えて
その後から、その解法が使える問題を探すようなもの。
これでは特化的芸人の実在を認識できる事は出来ない。

「ありがとう。オリゴ糖」や「クリティカルヒット!」も私は嫌いじゃない。面白い。
それは、こちら受け取り側が汎用型芸人として期待して観るから面白んだよ。

これら2つのお笑い・芸人・クリエイターには同時に成立する
展延性は無い。
それを理解して、多くの芸人さんを楽しもう。

90 :名無しさん :2021/07/01(木) 07:55:04.48 ID:3t3wl0/S0.net
地図にない村の解答編待ってます

91 :名無しさん :2021/07/01(木) 11:58:04.33 ID:SwdIRo5X0.net
笑いについて、考えた、演者の超越性と観客の超越性。子供達に弁当を作って届け子供達と雑談して気付いたw
カント・ショーペンハウアー・サルトルまでの知見では
人の道をヒューマニズムと翻訳された。
そうであるなら超越性が生じる事は無い。
何故、武士道なり騎士道なり茶道では超越性が生じ
人道では超越性は生じないのだろう?と。

なぜ、武士道や茶道では超越性が生じ、人道では超越性は生じないのだろう?
それは、義務的な繰り返しによる道の確立があるかどうかによるんだと思う。
上記の職業的道では義務的・社会参画する上での道義によって確立された枠の中で
確立されて来た。多くの人が「当たり前だ」と思う事は、多くの人によって「当たり前」なのだ。

職業的道は義務や期待によって繰り返し確立されたのに対して
「人道」は何も繰り返す事なく、強制力・矯正力・同調圧力をはねのけ、ただ無条件に在る事が期待されている。
生来の性質として在る事が期待される人達だ。

ここで、芸人さん逹を広いダイナミックレンジ(またはスペクトル)の中で、再び観てみよう。
フロイトの時代から錯誤や失錯行為は笑いを生み出す種とみなされいるけど
その、錯誤・失錯行為・ズレ感は、一体何からのズレであり錯誤なのかな?
特定の芸人さんに対して一部ひどい批判をする人も居れば
その批判と同じだけの熱量やボリュームで熱狂的に支持するファンも居る。
そういう芸人さんは今までいくつも見てきた。
そういう芸人さんは、お笑い芸人という職業的かつインディペンデントでインディヴィな
お笑い道超越性が、人道的超越性より強いのでは無いだろうか?
客側の意識は「人の自発的な人道が存在しても、そこに超越性が介在する余地は無い」
とダケを論拠に、軸を置いているのでは無いか?
まさに、人の自発的な性質として「人道」が存在する。そこに超越性が介在する余地はない。

「アイツらのコントは全然わからねぇ!何処が笑い所?意味わからん」
こういう観客に対して「絶対的定言命法を命じる者」は一体何なんだろう?
一体、誰なんだろう?

92 :名無しさん :2021/07/03(土) 10:39:31.46 ID:ck8aZduw0.net
https://youtu.be/pgAUzVDgGF0
長文くん向け動画

93 :名無しさん :2021/07/03(土) 11:37:22.73 ID:XScrWx3+0.net
Aマッソは有罪か?

お笑いは、笑えれば何でも良い。
このお笑いというエンタメは幅広いスペクトルを持つ。
大多数が笑えるお笑いも在る。ごく少数が笑える笑いも在る。
Aマッソはお笑い文化の中でも先人のスタイルとは別な幅広いスペクトルを持つ。
Aマッソの作品やTVでの露出において私達が見えるのは、古典的セオリー・オブ・マインド
も存在するが、Aマッソ独特の観たことが無いマルチモーダル性である。
もともとお笑いは、エラーと非効率性という払拭出来ない分散構造を持つ。
現在の多くの芸人さんも、Aマッソも、同じく
この様なセオリー・オブ・マインドが通奏低音として響いている。
しかし、Aマッソのメタ表示と伝達が強く出る作品においては一部
形質としての量・質・関係・様態(協調の原理)から逃走する作劇も見てとれる。
芸人のボケとツッコミは(コントの様なあからさまな物で無くても)
ズレ表現・補強表現としての体をなす。
この「ズレ」は「既成概念と獲得概念のズレ」でもある。
ここで客側にとって問題だと思うのは
獲得概念には絶対、具体的操作が必要と思う人と
「関係無い」と思う人と二分される所だ。
これには正解が無い。
正解が無いスペースで遊ぶAマッソは
客それぞれの思惟を分断し、そこに価値を生み出し
客を不安にさせるというワル企に成功しているのでは無いだろうか?

作品を解説する言明を表さず、客側に高次メタ表示を解釈させる事は
お笑い文化圏において、有罪だろうか?それとも、新しい相貌なのだろうか?

スマホに向かって音声入力や指先でぱぱっと何かを書き込む。
昭和人がそれを見て「ちゃんとパソコンでキーボードを使いなさい!」
あのー、私達、平成育ちなんですけど?

94 :名無しさん :2021/07/03(土) 12:40:22.85 ID:y5MTNtPE0.net
もうクイズ番組に出て真面目に答えるタレントになったらええんちゃう

95 :名無しさん :2021/07/03(土) 13:15:18.70 ID:XScrWx3+0.net
クイズ番組に出る、加納は
たとえ所属のワタナベ・エンタテイメントとのリレーションシップはあっても

加納自身が
TVマンや視聴者を試しているのでは無いかな?

その後、加納がどの道を選んで、その意思決定の論拠を
たとえエソテリックでも示すだけの義務を果たせる人だと思う。
でなければ、あの様な作品は作れなかったはずだ

96 :名無しさん :2021/07/03(土) 15:39:50.00 ID:wDKxuTmz0.net
スカイAchでネタヤラカシ

97 :名無しさん :2021/07/03(土) 16:00:56.48 ID:GiNaMOfT0.net
カナメストーンのyoutubeに出てる

98 :名無しさん :2021/07/03(土) 16:50:56.02 ID:KsISkA1Id.net
ラーメンズがカリスマなのはコバケンのルックスのおかげって新道がハッキリ論評してたなw

99 :名無しさん :2021/07/03(土) 17:02:32.82 ID:nGWLsXQqM.net
長文君は蛙亭スレでも荒らしてるよ

100 :名無しさん :2021/07/03(土) 17:44:50.88 ID:XScrWx3+0.net
>>98
>ラーメンズがカリスマなのはコバケンのルックスのおかげって新道がハッキリ論評してたなw

ルックスというより、佇まいだな。
黒い舞台に、黒い衣装で立ってるだけで、えも言割れぬ文雅が感じられたんだよ。

101 :名無しさん :2021/07/03(土) 17:47:37.11 ID:XScrWx3+0.net
えも言われぬ文雅

上品な香気

102 :名無しさん :2021/07/04(日) 00:35:21.93 ID:dE7OfH9D0.net
日本語が不自由なんだね
難しい言葉を使えば、ママに褒められるのかな…
馬鹿ほど難しい言葉を羅列しマウントを取りたがるのだ
ゆえにお笑いのいかんなどわかるはずもない

103 :名無しさん :2021/07/04(日) 17:55:42.54 ID:q0Pp8/Jea.net
>>102
統合失調症とかなんでしょ

104 :名無しさん :2021/07/04(日) 18:14:37.88 ID:l81jKKwo0.net
お笑いの構成・作劇にとって古典的に重要な既成概念と獲得概念の「ズレ」について
考えて見た。今回はムリやり論理演算式で表せないか?と。以下のよう。
1*1=1,1*0=0,0*1=0,0*0=0としてしまうと対称性がない。
0*0=1ならばXNORである。
<A|=[a ~a], |B>=[b, ~b] とすれば
<A|B>=[ab ~ab, a~b ~a~b]となる。
|D>=<A|B>|C>を考えるなら
d=abc+~ab~c=b(ac+~a~c)
~d=a~bc+~a~b~c==~b(ac+~a~c)
となる。
「ズレ」ているのだ。
お笑い論理演算そのものが「ズレ」なのである。
そこから考えると、集合も「ズレ」であり実物としての自然数論も「ズレ」のつらなりで、、、

ムリやりーーーww
グレゴリーチャイティンやゲーデルは、どないすんねん!
「appendix」
貧すりゃ鈍する
藁打ちゃあ手打つ
泣き面に蜂
便所いったら、人が入っとおる。ちゅうぐらい
どないも、こないも、なっともしゃーないw

105 :名無しさん :2021/07/05(月) 11:37:34.91 ID:ce2soUZQH.net
>>103
多分そうだよね
悪いことは言わんから病院に行って欲しい

106 :名無しさん :2021/07/05(月) 21:51:39.49 ID:SZ5kElyp0.net
もうほっといたれよ

107 :名無しさん :2021/07/06(火) 14:30:42.33 ID:yCZl7Egc0.net
「地図にない村を探して!」とベンヤミン。

加納「仕事が終わったら、お互い褒め合う」
加納「全てが全て、思い通りになる事は無いから、良かった所だけ褒めあって前に進む」

スペクトルの広いAマッソ作品の一つの分析の指標として
村上春樹・村上龍・筒井康隆を、X軸、Y軸、Z軸に例えて
Aマッソの空間座標の位置が決まるのか?決まら無いか?と問題を投げかけた
(誰もコチラの真意を指す事はしなかったけど)

加納の発言に見られる、潔さ、侍魂は流動する当体を、誰かにが分断して
あれこれ言っていても、「こっちは、もう先に行ってるわ!」と響くところだ。

ベンヤミンの言う複製技術時代の「気散じ」
お互い褒め合う、Aマッソは
「地図にない村を探して!」
というハイブローな演劇作品を作った。

前衛舞踏やバンドのドラムソロで、ストロボフラッシュを断続的にたいて
まるで静止画を何枚も見せられている様な演出がある。
観客は演者は日常性から乖離せず、私達がよく知る人間の動きをしている事は分かっている。
それでも、客はなんらかの「見逃し感」をリゾルブさせよとする。
断続的にやって来る黒み・演者の喪失を、なんとか補完しようとする。

「私達は何かを見落としてるんじゃ無いか?」

その見逃した何かはX・Y・Z軸で囲まれた
空間座標の中に在るとは、言え無い。

108 :名無しさん :2021/07/07(水) 19:37:41.36 ID:gWN1dU1700707.net
Aマッソ・常に見逃し放送

簡潔に書こう。
Aマッソが作り出す笑いは、端的で無いもの、不可視なもの、純粋記号、抽象性、ロジック
を扱えるのでポストヒューマン思想との親和性が高い。
それ故に、多くの人に見逃される可能性(芸人にとっての良い意味でのポテンシャル)が在る。

笑いの哲学。つまり古典的な自由意志論や決定論もベルクソンの純粋持続も検証は不可。

笑いの哲学のマテームも機械学習とディープラーニングで純粋記号を使って
笑いをシミュレート出来るのか?
大衆芸能化したお笑いには、皆んなが同じ様に笑えるだけに、そこに普遍的な
構造は存在する。構造が存在出来るのだから、それらの笑いはシミュレート出来るかも知れない。

それら哲学上のマテームは、凡ゆるベクトルからの議論や思考実験があるのみ。
未来の汎用AIの存在についても同様で、そうした「純粋記号」をシミュレート上で
用いるだけでも、有用な哲学へと転化しうることだろう。

109 :名無しさん :2021/07/07(水) 19:39:11.15 ID:gWN1dU1700707.net
ただ
Aマッソは、そこにはいない。

110 :名無しさん :2021/07/08(木) 01:51:51.23 ID:41ZJl5Qu0.net
作品「料理vlog・休日女子がつくるかんたん料理」
凄く面白いな。こういう作品を作れるからAマッソを評価してる。
vlogtoとAーlogは確実にかけている。logarithm。
ナレーション「大食い選手権!天下分け目のチャーハンの乱!」
厨房で可能は「パプリカは二色だと彩りが綺麗。ドレッシングはオリジナルを使います」
「火加減は丁寧に調節していきます。具材はシンプルに、お店みたいなチャーハンが出来ました」
宮田は村上が作る雑なチャーハンを、山岸は加納が作った美味しそうなチャーハン。
カウントされないヘルシーサラダや愛情たっぷりサラダと午後のひとときサラダ
を持って来る加納。
加納の愛情が詰まった料理は、大食い選手権の場では誰も評価しない。
けれども加納の料理を食べた山岸は、雑なチャーハンを飲み物の様に胃袋に入れる宮田より
幸せなんじゃ無いの? なぜ少しでも山岸は気づかな買ったの?何故Aマッソの鋭いコントで笑いないファンがいるの?

logarithmの自然対数は拡大すれば複素数の数学空間にも届く。
チャーハン!!! チャーハン? チャーハーン!!!! チャーハン?
山岸の叫びは虚数の世界で料理を作る可能には何も響かない。
A-log.

彼女が愛情を込めて作った料理を、褒めもせずガツガツ早食いをする男。
芸人が一生懸命作った作品は「よく分からねえ!笑えねえ!」という観客達によって
味わいもせず胃袋の中へ雑に詰め込まれて消化される。
芸人として憤懣やるかたない感情は察するにあまりある。
Aマッソはこの作品でカウンターパンチをズバーンと決めたね。

本当に、良くこういう作品が作れる人達だな。
正直、尊敬するよ。

111 :名無しさん :2021/07/08(木) 08:24:26.60 ID:ZFdBwmL50.net
動画の中でシチュエーションに即さないことをしてるのは加納なんだから憤懣がどうのとかいう考察は明らかに間違ってます 10点
社会風刺とか自虐とかの方向でやってたらまだ50点はあげられたかな?
むしろそういう浅い見方をすること自体がAマッソの手のひらの上ってカンジ

112 :名無しさん :2021/07/08(木) 08:44:08.70 ID:tC2u2iYo0.net
>logarithmの自然対数は拡大すれば複素数の数学空間にも届く。

このド文系感はクソダサいな

113 :名無しさん :2021/07/08(木) 09:39:15.75 ID:Y5AgUP2Md.net
チャーハン=加納
サラダ=村上

114 :名無しさん :2021/07/08(木) 13:23:21.06 ID:41ZJl5Qu0.net
独り言

メルカトルからライプニッツにかけての微積分学、とεδその解析から
ケーリー・ディクソン代数へと歴史は続いた。
複素解析や複素行列。これらを
実数全体の多元環としか教えない教育家もいる。学生にとってはソレで良い場合もあるだろう。
しかし、そこそこ一流とされている理系大学の学生にとっては
複素数を拡張する超複素数系と理解している。

Fラン大学というミームが、どの様な概念なのか知ろうとした。
いわゆる自称Fラン大学生にシラバスを見せてもらった。(理系)
高校数学のやり直しでは無く、中学数学のやり直しのカリキュラムが載っていた。
こういう所が「Fラン大学だ!」と馬鹿にされる理由なのは
分かったのだが

私は、Fラン大学生をバカにする気は全く無い。
Fランの人も含め、全ての人々には、自分が輝かせる場所がある。
それを早く見つけたものが勝ちだ。
自分を輝かす芸人もいれば、何十年経っても輝ける場所を見つかられなかった芸人もいる。
島田紳助さんのM1開催に際してのメッセージは非常にドラスティックな表現ではあるが
「芸歴10年あったもモノにならん芸人は芸人やめろ!キッカケを与えてやる!お前らは他の道で幸せが待ってるはずや!」
芸人であると同時にお笑いアナライザーだった紳助さんの言葉だけに力がある。

独り言。
二色の独楽。

115 :名無しさん :2021/07/08(木) 17:38:21.85 ID:jPh8wqfwp.net
でもAマッソの作品(笑)が本当に長文くんのトンチンカンな解釈が可能なハイブロウなものだったらどんなに良かったかと思うよね
実際には「Aマッソ」の部分は別のどんな芸人とも置換できるし結局顔ファンのクソジジイなんだよね

116 :名無しさん :2021/07/08(木) 22:42:46.46 ID:41ZJl5Qu0.net
>>115
>でもAマッソの作品(笑)が本当に長文くんのトンチンカンな解釈が可能なハイブロウなものだったらどんなに良かったかと思うよね

「大食い選手権!天下分け目のチャーハンの乱」

・「天下分けめの」勝敗が決まる決戦
・お笑い賞レース
・味なんて関係ねぇよ!
・バカでもなんでも、大多数が笑えれば良いんだよ!
・大食い選手権に特化したチャーハンを作る村上
・お笑い選手権に特化はせずに、自分で納得出来る笑いを作りつづける加納。

大食いのチャーハンと、愛する人の為に作るチャーハンは似て非なるもの。
ギャル曽根が大食い番組でシェフが作った料理を大食い早食いをする。そこには面白さはあるけど
そのギャル曽根が食べた料理の味は視聴者には伝わらない。
その料理はレストランのシェフが、一般のお客さんに出すメニューなのに。

さて、どちらが貴方にとって「お笑い作品」だと思います?

117 :名無しさん :2021/07/08(木) 23:24:56.56 ID:jPh8wqfwp.net
提供される場所のミスマッチの話が作品(笑)の優劣の話にいつの間にかすり替わってませんか?
芸人が命を吹き込んだものならいずれもお笑い作品だと思いますし、
それが例えつまらないネタであってもシチュエーションの如何によってはものすごい爆発力を伴ったものになるってことは当然ご存知ですよね?

118 :名無しさん :2021/07/10(土) 01:54:28.51 ID:dNu19Gx+0.net
>>117
>提供される場所のミスマッチの話が作品(笑)の優劣の話にいつの間にかすり替わってませんか?
基本的においらは芸人が作る作品は全て興味深く楽しむ立場です。
それぞれの作品を言語的(記号的)表象として観ると、悪い意味だけでは無く
良い意味においてもトートロジー・同義反復という展開操作が見られる。
加納「どの角度から球放っっとねん!」と同じ様に、鑑賞者もどの角度から観るのか?
という「お笑い文化の閉鎖性をぶち破るフリースタイル」自体が「今のお笑い文化」でもある。

119 :名無しさん :2021/07/10(土) 01:55:41.42 ID:dNu19Gx+0.net
ミスマッチ・シチュエーション・チャーハンで数年前の「映像ネタ・互換性」を思い出した。
先ずSEで蝉の声で始まり、サティのジムノペディから始まる。
ネタが始まるとジムノペディは聞こえなくなる。SE・MAで入れる事も出来るはずなのに入れない。
そしてジムノペディは古代ギリシャの、ただグルグル回るだけの円舞曲を再現したサティの作品。
この音楽も消える。キッチンの近くで女の子が一人でジグソーパズルをしている。
ここからしてシチュエーションがおかしい、というか意味ありげだ。
よく見ると、後ろの森林は完成している。あとはひまわり畑だけだ。
この時の加納の表情、特に右手の動きに心情が十分現れている。
どうも落ち着いてなさそうだ。そしてチャーハンを作ってフライパンごとパズルにぶちまける。
この時のチャーハンを作っている加納の悪い顔に注目して欲しい。
パラパラチャーハンもパズルのピースも色味は似通っている。
ひまわり畑パズルピースとチャーハンビジュアル的に互換性があると笑える人もいるだろう。
でも、それ以外でも笑える人もいるだよ。
加納は花が好きで、花言葉にもくわしい。ヒマワリにはロマンチックな花言葉がある。
しかし、その花言葉の由来・物語は結構怖い。
ここで癇癪を起こしてる様な加納の右手の動かし方と、さらにチャーハンを作り始めた時に
初めて蝉の声が聞こえなくなる。ここで彼女はこの夏に何か大切な物を無くした事の暗喩を示す。
それを埋め合わせる為に、互換性を探す。泣き言は言わない強い女の子。
チャーハンはパズルのフレームの外にも散らばる。
女の子は、「こうであって欲しい。とか、こうで在るべきだ!」という呪縛から
やっと逃れて新しい何を求めるのだろう。と思わせぶりな所で終わる。
ラストのヒマワリ畑の映像はジムノペディこそなっているが
もう蝉の鳴き声は聞こえない。彼女は成長した。
意地悪な言い方をすれば、技術的に未熟だと言えなくも無いが、フレッシュさを感じる。

本音を言えば、おいらが加納の小説を読まなかったら見逃してたのかも知れない。

120 :名無しさん :2021/07/10(土) 08:00:54.44 ID:bpjgnJSj0.net
あれは若者あるあるだよ

若者らしい焦燥感というか

「こんなことしてる場合じゃないことはわかってるけど、何をしたらいいのかはわからない」

「こんなこと」とはもちろん「ジグソーパズルを完成させること」なんだけども
その若者らしい焦燥感をチャーハンにぶつけてるという

121 :名無しさん :2021/07/10(土) 08:01:56.58 ID:bpjgnJSj0.net
互換性を描きたいわけじゃなくて若者あるあるを描きたかった作品でしょ

本人は自覚してるかはわからないけど

122 :名無しさん :2021/07/10(土) 09:36:28.10 ID:m+AlwItVp.net
>>118
お笑いをリプレゼンテーションから見るっていうのは別に分からんくないけど、「どの角度から見とんねん」には明らかに間違いが発生し得るってことにはどこまで自覚的でいますか?
もしかして現代アートはどんな見方してもそれぞれ感じたものが正解だと思ってらっしゃるクチですか?

123 :名無しさん :2021/07/10(土) 12:36:13.07 ID:dNu19Gx+0.net
>>122
>お笑いをリプレゼンテーションから見るっていうのは別に分からんくないけど、「どの角度から見とんねん」には明らかに間違いが発生し得るってことにはどこまで自覚的でいますか?
>もしかして現代アートはどんな見方してもそれぞれ感じたものが正解だと思ってらっしゃるクチですか?

初めからまちがってるよ。貴方は。
美術館に行った事があるますか?私は特にニューヨク近代美術館(MoMA)に行った事が
大変印象的です。常設展・企画展、映像展。日本の美術館には日本人が多い為
だれも喋りません。でもアメリカ人は良く喋ります。喋りすぎます。
そんなアメリカ人と話をするのが大好きです。
このMoMAで1番学べた事は、それぞれの作品に関して美術評論家がアレコレ評論していますが
今、一緒に作品を眺めているアート好きのアメリカ人は、美術評論家の意見なんて無視して
自分勝手に作品を評論し合っていたという事です。
一つの作品でも、鑑賞者によって判断はちがうのです。
もちろん、最低限の層は把握しての事ですよ。
第一層・作品を観る
第二層・その作品を構成とアナロジー的記号の一般的解釈
ここまでは一般的な解釈です。
そして、ここから第三層として、自分の感想を述べる自由を観客側は与えられるのです。
この第三層は一般的な解釈で無くて良いのです。

仲良くなったアート好きのアメリカ人と別れ際にMoMAのカフェでラテやらキッシュを
とりながら話をするのが大好きです。皆それぞれの視座を語ってくれるのです。
それは、こちら側がソリューションとして受け取るはずが無い!と思うが故に
アメリカ人は自分の主観を熱心に語ってくれるからです。
当然、私も「この人は、そういう見方なんだな!面白いな!」と思うだけです。
何かを教えてもらって、自分の中に安易に取り込む事はしません。機械学習じゃないんですから。

私のお笑い作品への言及が、そのままお笑い文化のソリューションだと思ってません?
私は「お笑い」に関して、なんの「権威」もありません。

124 :名無しさん :2021/07/10(土) 12:44:56.24 ID:m+AlwItVp.net
>>123
やっと本音で語ってくれましたね?
最後の2行を私は言わせたかったんです
それが理解できているのであればこれまでの傍若無人な振る舞いを反省することができるのではないですか?

125 :名無しさん :2021/07/10(土) 13:19:28.99 ID:dNu19Gx+0.net
>>124
>傍若無人な振る舞いを反省することができるのではないですか?

反省じゃない。
誰でも評論する自由を持っているって事なんだよ。
日本人は、何故か対立二元論的相対的価値観で物をみようとするよな。
日本人は、何故か対立二元論的総体的価値観が正義だと思いたがるよな。

親や大人や偏向報道のマスコミが日本人を、そう育てちまったんだろうけど。

オリンピック開催が決定。無観客または50パーセントや5000人の上限を持って開催
それではネット上の声です
「こんな時期にオリンピック開催なんておかしいんじゃ無いかな?」
「その数字の疫学的エビデンスを何故示さないの?」
ネット文言を、そのまま画面に移すのは良いとしても
多くの報道番組は声優に語らせる。声優とは声の俳優である。その声は演技である。
もしかしたら頭の良く無い高校生が地べたに座ってマックフライドポテトを
食べながら、たわいもない言質だったのかも知れないのに。そんなに深くは考えて無いかも知れないのに
声優の声の演技で深刻さをマッシュアップして印象操作を繰り返す。

日本人は小さな時から、この様な小さな悪意というおとぎ話に毒されて生きてきてるんだよ
目を覚ませよ!

126 :名無しさん :2021/07/10(土) 14:31:28.00 ID:m+AlwItVp.net
当然のことを大袈裟に言われても困ります
あなたの仰っている鑑賞の態度や評論の自由に関しては概ね同意できますが、ここではあなた個人の振る舞いについて批判しています
新スレを立てられなかったのに謝罪をしなかったことはこの際置いておいても、
大会に勝つためのネタと高尚な意図を込めたネタ
理解できる俺と理解できないお前ら
グラデーションがあるはずのそれらを対立させて語っていたのはあなたではないですか?
目を覚ますのはあなたですよ
総括要求します

127 :名無しさん :2021/07/10(土) 19:37:27.85 ID:dNu19Gx+0.net
>>126
あなたも皆さんがたくさんいらっっしゃる、もう一つのスレに言った方が良いですよ。
あなたと同じ感覚を持つ人達で溢れかえってますしね。

128 :名無しさん :2021/07/10(土) 20:12:07.79 ID:m+AlwItVp.net
言い返せなくなったら結局それですね
私は以前までのようにあなたをAマッソスレのペットとして飼っている状況が別段苦痛ではなかったので、たまに犬小屋に来て戯れるのが楽しいのです
なぜあなたが女芸人に固執するのかという謎がまだ解けてないので今後ともよろしくお願いしますね

129 :名無しさん :2021/07/10(土) 20:20:46.97 ID:m+AlwItVp.net
あなたが自主隔離して独り言を書き込み続けているこの状況は、まさにあなたが対立二元論的相対的価値観の崇拝者であることの象徴なのではないですか?

130 :名無しさん :2021/07/10(土) 21:56:31.35 ID:fOjRLcu1a.net
小林賢太郎といとうせいこうのラジオ

131 :名無しさん :2021/07/10(土) 22:06:47.25 ID:rDf8cTLj0.net
カウンセラーを目指す人、または、カウンセラーとしてのスキルアップを図りたい人のためのスレ

132 :名無しさん :2021/07/10(土) 23:55:59.62 ID:dNu19Gx+0.net
>>131
>カウンセラーを目指す人、または、カウンセラーとしてのスキルアップを図りたい人のためのスレ

そういう見方もできますよね。私の本意では無いが、 内在的に認知不協和理論も見て取れますよね。
フェスティンガーが言う様に、それぞれの個人個人の認知要素間に不協和状態が発生すると
不快な緊張状態を惹起し、そこでこの状態を回避しようとして
認知的要素の一方を変化させたり、新たな要素を加えたりして
人間は認知的不協和を低減させようとします。
それが強く出るのが、この2ちゃんねる5ちゃんねるです。
それを観察するのも、また一興ではありますが。
こんな落書き板での言質・言明で容易に解決出来る問題じゃ無いですよね。
フェスティンガーの理論によれば
自己や、自己をとりまく環境因子が根深くインセプションされている。
という事です。

Aマッソについて語るスレなのに
Aマッソは置き去りになっています。

133 :名無しさん :2021/07/11(日) 00:54:51.94 ID:I/qgkFR80.net
すごいよな全段落ブーメランやん
こんなに愛嬌のあるペットなかなかおらんよ

134 :名無しさん :2021/07/11(日) 01:19:21.32 ID:vQDaACLt0.net
メンタルヘルス?板でやりなよ。
粗品の炎上のうちに加納ちゃん売れてほしいよね

135 :名無しさん :2021/07/11(日) 03:03:27.38 ID:D8bvKlRup.net
>>132
認知を歪ませて不協和状態を緩和しようとしているところを身をもって示してくれているんですか?
みなまで言うのは野暮かもしれませんがあなたが観察されてカウンセリングされる側なんですよ

136 :名無しさん :2021/07/11(日) 03:49:15.63 ID:EEZOMhYh0.net
https://youtu.be/6NKhilkVkEM

加納の互換性はこれに似てる

137 :名無しさん :2021/07/11(日) 11:00:02.02 ID:kj7wkVyB0.net
>>135
Aマッソ以外の話は興味は無いんですけど
大学名は出さなくても良いので
あなたの出身学部・学科・講座・certificate を教えてもらえませんか?
その方が、私としては貴方の言葉が理解しやすいと思います。
けれども
嫌だったら教えて貰わなくても構いませんよ。
貴方の立場を明らかにする事により、貴方の言明に力が生じると思っている
私の善意からです。
無視してくれてもいいですよ。

138 :名無しさん :2021/07/11(日) 11:11:39.67 ID:kj7wkVyB0.net
>>136
実際この様な作劇って昔から現代まで存在しますよ
管理社会と自由への逃走。
追放と王国。
話題になった鬼滅の刃の最終回って、みんなが現代に生まれ変わって
一緒に登校するんだけど、一人一人がSt.ジョージみたいに(セント・ジョージ&ザドラゴン)
自主独立性を獲得してましたよね?それぞれが違う方法で・
古くて新しいドラマツルギーなんだろうなあ。
村上龍の「限りなき透明に近いブルー」も小説の終わりが
スタートになってましたよね?
基地のランウェイにコカコーラでスタートラインをひいて
個人的な感想は、「通俗的だなあ」と思う部分もありますよ
でも、それを望んでいる人達はいるし
それを望んでいる人達が待っている事を知っている、表現者もいるんですよ。

139 :名無しさん :2021/07/11(日) 11:56:54.86 ID:D8bvKlRup.net
>>137
言い返せなくて悔しいですか?
digital humanitiesをやってましたが実際ここでの私の立場はあまり関係なくて、あなたの稀に見る認知の歪みをもっと見たいだけです
あわよくばあなたが自身の歪みを認めることができたのならウィンウィンだとも思っているだけです

140 :名無しさん :2021/07/11(日) 14:09:29.76 ID:kj7wkVyB0.net
>>139
>digital humanitiesをやってましたが実際ここでの私の立場はあまり関係なくて

Digital humanitiesですか。興味深いですね。
今話題の(一部の)、意識のハードプロブレムについて実は共分散構造分析の
パラメータ変動と尤度で接地出来るだの、出来ないだのやりあってますが
Digital humanitiesはR・ドーキンス的な接地点に拡張出来ませんでしょうか?

Aマッソの話をしましょう。
私は5チャンネルなら哲学板の、意識のハードプロブレムスレとAIスレに顔を出しています。
興味があったら是非、ご参加下さい。
哲学徒と言うのは短い言葉で人を揶揄するという悪い癖がありますが
それもお笑いと見なせば、「よくこんな短い言葉で笑いを取れるよなあ」
という人が出現して、結構楽しいですよ。

141 :名無しさん :2021/07/11(日) 15:15:46.67 ID:EEZOMhYh0.net
>>138
逆でしょ
急に与えられた自由に対してどうしたらいいかわからない、というのが作劇のベースだよ

大学生の独り暮らしで、有り余る時間がある
大学も科目が選択できて、高校のように登校や下校の時間が決められているわけではない
選択肢はある、だけど何をしたらいいかわからない

とりあえず目の前のプリングルズ缶や、目の前のジグソーパズルと戯れることで小さな満足感や達成感を得ようとし始める

でも、それは本来自分のやるべきことではないことに気付いき、破壊衝動が持ち上がってくる

でも破壊衝動の矛先は目の前のプリングルズ缶やジグソーパズルに向かい、破壊によりやはり小さな満足を得るが、根本的な解決には至らない

ハタチ前後の若者あるある

142 :名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:09.86 ID:kj7wkVyB0.net
>>141
>ハタチ前後の若者あるある

なるほどね。
とりあえず目の前にある物に対する行動を見つけて
自分の都合のいい「救済」を記号化すると一時的に楽になりますもんね。
自分も若い頃、この様な救済を求めて映画・演劇を見倒し文学や哲学を読み倒しました。
どういう訳か平成の時代では、これらの行動はバカにされず高評価してくれる人が
周りにたくさんいまして、こちらも調子にのって生きてましたね。
今、ヒキコモリとか不登校とか10代20代の問題が取り沙汰されてますけど
計画性がある子達は良いと思うけど
期限を設けない焦燥感を継続させると、期限の無い我慢や辛抱や苦痛に襲われるんじゃ無いかな?
人によっては、そこから心が蝕まれる事もあると思う。
こういう事は、第三者を観察する上で、とても難しい問題です。
芸人のTVでのトークで、その芸人の人格を攻撃したり
殺人犯の近所の人の「会えばいつも笑顔で挨拶をする、いい人だったんですけどねぇ」

それって絶対違う。
判断が違うのでは無く
認識するプロセスからして違う。

143 :名無しさん :2021/07/12(月) 01:08:02.04 ID:I8rdrAkX0.net
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3418425

144 :名無しさん :2021/07/12(月) 01:19:16.91 ID:I8rdrAkX0.net
当時遺体や部位が並んで遺族が身内を探した体育館でこのネタをする鬼畜ぶり
日本人じゃ無いだろ

145 :名無しさん :2021/07/12(月) 09:33:45.87 ID:cW5Tc9MN0.net
Aマッソは謝罪するべきだったのか?

芸能人で在る立場でありパブリック・イメージとリレーションシップに
巻き込まれざるを得ないのは分かる。
しかし、芸人は笑いを提供するのが仕事。全員が爆笑しない事が常識と考えでの笑い。
これは、芸人の言葉を捕まえるより、客側がどう捉えるか?の問題。
想像してみよう。
・もしもコレが無料イベントじゃなくてAマッソファンが金払って来るイベントだったら?
・鳥肌実の単独公演を金払って見に言ったファンの事は?
・イラン人漫才師「サラミ」を金払って見に言った人の事は?
・全盛期のツービートのネタ本「毒ガスだ!」を購読してた人は?

少女が死亡した事件が報道されるたびに
5ちゃんねるでは「貴重なマンコが、、」と書き込まれる(きちょマン・ネットスラング)
Aマッソに関して「オッパイ」ばかり連呼する奴もいる。

こんな、有象無象の民度の低い奴らがコンテクストを理解しない(または理解しないフリをする)
奴らの意見なんて、Aマッソには絶対に響かない。
自分が落ち込んでいる時、深い傷を負っている時
優しさで包摂しようとする人を批難はしないけど、深い傷を負っているコチラ側は
「もう、そんなんステレオタイプな慰めなんていらんねん!」
「もう思いださせんなや!笑いにして過去は過去。新しい未来に目を向けさてくれ!」
「人間は悲しみを持ち続ければ、そこで試合終了。当事者じゃねえお前らがウチらを悲しいの沼に沈めんじゃねぇよ!」

あの、サンドウィッチマンも同じ様ないじりをするけど、サンドさんは
「好感度の高い良い人達」という事で許される。
ゴッホは自分の心に見えた風景がを描いた。誰も理解出来ない。
「皆んなが風景と思える様な風景は書けないのか?絵の具を重ねて、これじゃあ絵じゃなくて彫刻じゃ無いか!」
名前が売れてる人は何をしても許され
まだ無名の若造は徹底的にイジメても良いという共同幻想は何処から現れたのか?
なぜ、大人は少ないのだろうか?年齢は大人のに頭が子供の人は何故こんなに多いんだろう。
こういうネトウヨ型思考は誰が育成したんだ?

146 :名無しさん :2021/07/12(月) 10:19:46.97 ID:YgUKgY65p.net
>>145
初めに断っておきますが私は件の発言には批判的ではありません
恐らくあなたはガチ恋しすぎてAマッソと同化して文章を書かれているように感じましたが、どのようにして自分はAマッソの完全な理解者であると確信されているのですか?
あなたは結局加納愛子の愛情チャーハンを独り占めする妄想に酔っているだけですよね?

147 :名無しさん :2021/07/12(月) 11:01:46.39 ID:cW5Tc9MN0.net
>>146
>ようにして自分はAマッソの完全な理解者であると確信されているのですか?

まったく論題が変わっている。お笑いについてかたっているのだ。
分かりやすい例をしめすよ。強烈なやつだ。

BBCでモンティパイソン・フライング・サーカスが始まった
OPの最後で
汚い足が
英国王室の紋章・エンブレムを、おならの音と一緒にブーっと踏みつけて
ぶっ壊す。

では
モンティパイソンのファンは
英国王室批判主義者なのだろうか?

148 :名無しさん :2021/07/12(月) 11:21:16.07 ID:Bd/B57Hwa.net
長文クセスゴのしずるのネタみたいで面白い

149 :名無しさん :2021/07/12(月) 11:29:24.16 ID:YgUKgY65p.net
>>147
それはとても分かりやすくて興味深い例ですね
しかし先の文章ではあなたの想像上のAマッソが論拠として挙げられていたので質問させて頂いています
特に論題が変わっているとは思わないのですが

150 :名無しさん :2021/07/12(月) 12:17:39.52 ID:cW5Tc9MN0.net
あれ?
作品の受け取り方は自由なんじゃ無いの?
ここを外れたらおかしな事になるんだよ。
そして、多くの人が「コレは、こう観るべきだ!」という全体主義を求めるんだよ。
だから新興宗教の教祖は、その人格で評価されるのでは無く
評価出来そうなアイコニックな存在としての教祖を自分自身で作ってしまうんだよ。
自分にとって都合の良い救いを言語化、記号化して
ただただ、眩暈的なる循環論法に埋没したくなるんだよ。
自分の立ち位置が分からない、という不安を皆んな持っているからね。

まあ、こういうレスを返して来る人だから、分からなくても良いけど
自分も子供の頃は、自分が存在していなくて、周りの友達と
「だよねー?だよねー! そうだよねー!」と言ってた気がする。
自分の実存は、友達の存在と、友達との同調の上でしか存在していなかった。
新興宗教の信者さんが(中高年の方ね)があれだけ熱心に信仰心を持つ人いるけど
彼らは信仰を求めているのでは無くて、同調を求めているんだと思う。

作品を鑑賞する事では、その同調が邪魔になる事が多々ある。

151 :名無しさん :2021/07/12(月) 12:34:32.16 ID:YgUKgY65p.net
>>150
あなたが言及されていたのはあなたの想像したAマッソの心情についてであって作品の話ではないですよね?
作品の受け取り方は自由かもしれませんがあくまでもファクトに基づいて議論されるべきです
そして批評への批評も等しく自由です

152 :名無しさん :2021/07/12(月) 13:44:40.24 ID:YgUKgY65p.net
大前提としてあなたはこの不法占拠したスレッドを議論の場にしたいのですか?
それとも独り言を書き込む場所にしたいのですか?
もしくは自らの意見は無謬であると譲らない教祖になりたいのですか?
コンテクストを踏まえない有象無象を批判する一方で自らの脈絡の無い発言に関しては、受け取り方の自由を盾に正当化するのはあまりにも不誠実だと思います

153 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:13:40.05 ID:cW5Tc9MN0.net
>>151
>あくまでもファクトに基づいて議論されるべきです

それでは文芸を全否定じゃ無いか?

154 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:23:07.89 ID:cW5Tc9MN0.net
>>152
>受け取り方の自由を盾に正当化するのはあまりにも不誠実だと思います

頭が悪い癖に、良い子であろうとする女子小学生。いつも成績が良かった。
ただ、それだけで皆んなから推薦されて生徒会長になった。
体育館で生徒会が開かれ、話題は学校自治までに及んだ。
皆が質疑・答弁の予算委員会のように白熱生徒会になった。
この生徒会長は、どうも議論のマルチタスクに弱いらし。
彼女は、こう発言した。

「誰にでも分かりやすく語れるのが、本当に頭の良い人なんですよ」

生徒達はドン引き。
後ろの方から吐き捨てる様な男子の声
「出た〜!バカが使いたがる言い回し〜」

体育館でドッカーンと爆笑をかっさらった。
あの男の子は一体誰だったんだろう?出会えて良かったよw

155 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:26:48.81 ID:YgUKgY65p.net
私は論拠の不確かさを指摘しただけなのですから、
どのような分析や考察を経て>>145でなりきりながら書かかれたAマッソの心情が導き出されたのかハッキリと言明して頂ければ良かったのではないですか?
議論からドロップアウトしているのはいつもあなたですよ

156 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:30:54.60 ID:3rOTo8+4d.net
ヤバい
Aマッソよりおもろいwww

157 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:31:47.73 ID:cW5Tc9MN0.net
>>155
>議論からドロップアウトしているのはいつもあなたですよ

議論は存在するのか? book 3

占い師・あなたは素敵な奥さんと二人のお子さんと住んでますね?
おとこ・いえ。私の子供は3人なんですけど?
占い師・それは、アナタが、そう思ってるだけです

クリエイターが創る作品を楽しもうぜ!
Take a leap of faith !

158 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:34:00.58 ID:cW5Tc9MN0.net
>>156
>ヤバい
>Aマッソよりおもろいwww

チャンネル登録よろしくお願いしまーす!

159 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:50:53.59 ID:YgUKgY65p.net
>>157
ここが議論をする場ではないということは結局あなたが重複スレを不法占拠してまでやりたかったことって加納への愛を独り呟き続けることだったんですね
むっちゃプラトニックで素敵だと思います

160 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:53:34.44 ID:4HYXxkVX0.net
まーちゃんごめんね

161 :名無しさん :2021/07/12(月) 16:56:47.16 ID:3Gvcu7ij0.net
正直長文くんのコンテンツ力はAマッソより強いと思う
矛盾を突きつけられたら逃げるところもかわいい

162 :名無しさん :2021/07/12(月) 17:44:06.49 ID:yFzzckGf0.net
>>161
加納はスタンスがブレまくってるけど、長文くんは全くブレないもんね
素晴らしいと思うよ

163 :名無しさん :2021/07/12(月) 18:27:30.05 ID:3Gvcu7ij0.net
>>162
顔ファンっていう信念があるのがつよい
欠点といえば能動的にするボケがおもんないことだけだからね

164 :名無しさん :2021/07/12(月) 19:53:37.34 ID:cW5Tc9MN0.net
>>161
>矛盾を突きつけられたら逃げるところもかわいい

「あなたの笑顔が人々を幸せにするのよ」とママに育てられ
おもしろきことなきこの世を面白く
叩かれるとトンズラすること風の如く
自ら宣言したこと放置すこと林の如く
ありもしない資産自慢すること火の如く
無い知恵絞って話を盛ること山の如し
ミサーワ、フッサー、イワクーニ、サセーボ、オーケナゥアーを飛びまくる

Anywhere ! Anytime! He's everywhere. !

Just say CHIKEN MAN.!!

165 :名無しさん :2021/07/13(火) 11:19:15.35 ID:fZl2/I890.net
TVに出て来るAマッソ、加納を見ていると
「ええ話」と教えられたけど、実は巧妙な外交手段の
「フィンガーボウルの水を飲む女王」を思い出す。

第三者の存在があってこそなんだが
Aマッソも所属団体に帰属している訳で、経営者、株主、社員の評価は至上命題として
プロメテウスの様に後ろで睨みを利かせている。
それが善いとか悪いと論じる事は出来ない。

フィンガーボウルの水を飲んだ女王は、相手に対する優しさでは無く
後からジワジワ効いてくる外交戦略なんだよ。

166 :名無しさん :2021/07/14(水) 10:54:39.26 ID:iHzBeCHX0.net
今回のトゲアリも質が高かったね。
Aマッソファンなら誰でもしってる「加納は、リボンの騎士」
という軸でさらっと仕上げてたな。編集も上手い。
下手な解説やツッコミで、軸を壊さない。

面白いというだけで自分は楽しいけど
これがスネークマンショーやバミリオンプレジャーナイトみたいに
なるんじゃ無いか?という心配もある。
トゲアリのコンテンツが心配なのでは無く、無造作にラベリング・タギングされる心配。

167 :名無しさん :2021/07/14(水) 13:19:49.51 ID:yZObG1OEa.net
確かに無造作にラベリング・タギングされるのは俺も心配だなと思ってたわ

168 :名無しさん :2021/07/14(水) 13:58:52.26 ID:iHzBeCHX0.net
>>167
>確かに無造作にラベリング・タギングされるのは俺も心配だなと思ってたわ

あの天安門事件でも
「天安門広場で大学生が殺されたんだよ」
と、得意げに間違った事を話す、そこそこ立派な社会人の大人達が話してるもんな。
人間の認識って、本当に曖昧だな。
コミンテルンで米国へ亡命したチャン・レイや
世界中で大絶賛だった無血撤収の中国人大学生を知ってるようなフリして、知って無い。
しかも得意顔で「天安門でたくさんの大学生が殺されたんだよ」と嘘を振りまく
人間の認識って、本当に曖昧だな。
自分の意思決定は、他者の意思決定って、どこの全体主義国家だよ?ってな

169 :名無しさん :2021/07/14(水) 14:03:17.44 ID:iHzBeCHX0.net
ワタナベエンタテイメントって学費が1番高くて
150万円だっけ?
ワタナベ出身で有名な芸人って誰かいる?

170 :名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:17.14 ID:3db5LrRXF.net
ハライチとイモトだけかな?
ハライチは学費免除枠

171 :名無しさん :2021/07/14(水) 14:18:10.70 ID:iHzBeCHX0.net
イモトってイッテQ以前から芸人だったのか
そう言えば相方とルームシェアしてるって言ってたな
まあ150万円払ってもあれだけトークが出来たんだから
イモト的には安かったんだろうな

172 :168 :2021/07/14(水) 16:35:40.63 ID:iHzBeCHX0.net
チャン・レイじゃなくて
学生リーダーの柴玲(チャイ・リン)でした。
大切な事なので訂正します。

173 :名無しさん :2021/07/14(水) 19:49:47.40 ID:iHzBeCHX0.net
お笑いのファクトに基づかない自由な笑い。
以前、お笑い作品に主観を呈するにファクトに基づいて話せ、と観客席から野次が飛んだ。

悲しい事故・事件が起こった。
若い女性がスマホを持って踏切が降りても立ち尽くし30秒後に電車に跳ね飛ばされ
お亡くなりになった。という悲しい報道がどの番組も(報道番組や報道バラエティや報道ワイドショー)
取り上げていた。ある局をのぞいては原因についても言及する。
「歩きスマホが原因で、周りにいる人達もスマホに熱中し誰も危険だと声をあげなかった」と
これが、程の良い報道のソリューションだと思っているのだろうが
この事件・事故ほそ客観的事実に基づいて、つまり「ファクトに基づいて話せ」なんじゃ無いか?

事実以外に憶測・推測をマッシュアップしては報道では無くなる。もし、それを認めてしまうと
「彼女は踏切に入った時に彼氏からのLINEで急に別れ話を持ち出された」
「彼女は戸惑ったのでは無いか?何も考えられなくなったのでは無いか?錯乱したかも知れない」
「イヤホンはして無かった、踏み切りも目の前で下がっていた、30秒間もの時間があった」
「ここにずっと立っていたら、そのまま自分の存在が消えると、それを望んでいたのでは無いか?」
という、自分勝手な憶測も報道番組と同じ様に、尊重せねばならなくなるじゃないか?

お笑いに、皆んなが魅了されるのは、作劇に拘束力が及ばないという部分なんじゃ無いかな?
お笑いも映画・演劇・文学も
それが許されるから、皆んなお笑い芸人を求めたがるんだよ。きっと。

174 :名無しさん :2021/07/15(木) 17:35:09.58 ID:PFecRoHd0.net
お笑い芸人を観て、面白いと思う。また、お笑い芸人を観てかわいそうと思う。
芸人と言うのは笑いと憂いを持って、芸人の色気が伝わる。
売れてるとか人気があるとか資産が増えた。という話とは違う話として。
良くサブスクやCSでJOKERが放送される。必ず予告編から入る。
「あの世界最悪のヴィランはどうして生まれたのか? 本当の悪は笑顔の中にある!」
しかし作品を観た人には、このキャッチコピーは何か変だ?
芸人の持つ楽しさと、悲しみを混ぜ込んでこそ芸人である!というカマし芸としての宣伝文句だと観終わってから
「ヤラレター!」と騙される良質な作品だった。
ただ凄い力技なのは見えていた、エクソシスト・タクシードライバー・キングオブコメディ
ホワイトルーム、ロックンロールPart2など、様々な意味ありげな記号を放り込んでいた。
改めてJOKERを観て気づいたがAマッソも極に接地することなく
その中間で記号をばら撒いて、鑑賞者を撹乱しているのかも。もしそうならその戦略は成功している。

トッドフィリップス監督はホワキン・フェニックス主演でJOKER2を作る気満々らしい。危険な事である。
今日発表された。東京パラリンピックの閉会式のディレクターは小林賢太郎で続投!

175 :名無しさん :2021/07/15(木) 18:43:46.68 ID:elWnZH4K0.net
つまりAマッソに撹乱されたガチ恋おじさんの成れの果てがお笑い芸人板のジョーカーこと長文くんってこと?
ここは君の舞台じゃないよ
ちゃんとした舞台に立てたらいいね

176 :名無しさん :2021/07/15(木) 19:07:22.50 ID:PFecRoHd0.net
>>175
JOKERって、そういう映画だったよね
誰もが芸人であり、誰もが表現者
「面白いジョークを思いついた、、、」
「聞かせて、、」
「分かりっこない無いさ」

ここでフランクシナトラのThat's Life が流れてエンド・マーク
あれって、ジョニーカーソンショーのラストのエンドマークだぜ
そして、ワーナー・ブラザースのロゴ
あれ?最初のロゴと違うねぇ?
お見事!

JOKERだけでなく、全ての人は笑いを作り出せる潜在能力はある。
それを、受取手側の需要を考えてパフォーマンスをするか
何処かに笑ってくれる人もいるだう、というパフォーマンスにするか。

松本人志さんの「滑らない話」は誰にでも一つは面白い話が出来る筈だから
それを芸人同士の「話芸の試合」に特化したらどうなるか?
から始めたんだろ?

177 :名無しさん :2021/07/16(金) 15:06:18.29 ID:d+bBN1kA0.net
今こそコバケンについて語れよw

178 :名無しさん :2021/07/16(金) 16:29:26.79 ID:UWB3nA9Y0.net
芸人は手の内は見せなくてもいい、との小林賢太郎の考えがあるんだが
以前、NHKでお題を出されて三日間でコントを作るドキュメントがあったよね。
この時期再びパラリンピックのディレクターになるって事は
あの番組に出てた様なお笑いフットワークの軽さが良い意味で出て来るんじゃ無いか。
芸人を引退しただけに、お笑いファンは絶対小林賢太郎を注視するであろう事を
自覚した上でパラリンピック閉会式という作品を作り出すと思うよ。
ラーメンズやKPPでは見た事が無い作品になると思う。

179 :名無しさん :2021/07/16(金) 16:31:17.82 ID:UWB3nA9Y0.net
ところでケラさんはなんで降りたんだ?
自分の劇団の方に力を入れる事にしたのかな?

180 :名無しさん :2021/07/16(金) 21:38:19.38 ID:UWB3nA9Y0.net
最近、ニュースで
「元お笑い芸人で、元コントグループ・ラーメンズの小林賢太郎さんがパラリンピックの、、」
という報道がされてるけど
Twitterとか見てると、ラーメンズを知らない世代が
「ロンドンオリンピック以降、閉会式はお笑い芸人になったな」なんてツィートが増えてる
当然、小林賢太郎もロンドンオリンピックのモンティパイソンを意識はするだろうね
ライフオブブライアンを会場全員で歌ってエリザベス女王もそらで歌っていた、お笑い芸人の歌。
おいらが想像するに、KKPの「ノケモノノケモノ」みたいに一捻り、ふた捻りした
賛歌になるんじゃ無いかな?

181 :名無しさん :2021/07/16(金) 21:45:17.62 ID:ggyY4bpJd.net
当然ギリジン合唱だろ

182 :名無しさん :2021/07/17(土) 06:35:57.19 ID:GtSJv+wG0.net
>>181
>当然ギリジン合唱だろ

一部の人しか楽しめないよ。
出て来ては欲しいけどね
「はい!ギリギリ・テレフォン!」

183 :名無しさん :2021/07/17(土) 16:36:31.79 ID:GtSJv+wG0.net
久々に加納の小説を再読・三読してみた。
今回改めて感じ取ったのは
加納の文筆の軸は
換喩・提喩・擬人法にあるのでは無いか?
これは確認のしようがないことだが(以下のよう)
そこを外さないコンセプトなのか?そこを外す力が加納には無いのか?
例えば「ステンドグラス」
ステンドグラスが重要な記号で在る事は最初から、道しるべとして置いて在る。
このステンドグラスを再び読んでみて、西原理恵子の「スリッパ」のような
救済的言語化と共通する、かぐわしい馥郁を感じた。

文学板じゃ無いから、こんな事を書いてはダメかもしれないが
加納は小説家でもあり売文屋でもある。そして芸人でもある。
悩む。

184 :名無しさん :2021/07/19(月) 12:32:15.93 ID:g3dtB0F+0.net
公式動画で蓋スタジオの、いもちゃん登場。
Aマッソチーム・Aマッソハウスシステムを多くの人にパブリシティした事になるが
この、いもちゃんの存在を伝えるだけの動画は良く出来ている。
もう一人のAマッソという機能的実存を伝えるだけだ。具体的なアイデアスケッチや
作劇の方法論は一切語らない。
その意図は十分に感じる。
加納「二人目のAマッソなんですけど、村上は3人目、、」
村上「プレイヤーとして」
上手く出来てるな、偶発的なAマッソ文法なのかも知れないけどね。

Aマッソの動画は、ブロックマスター的な始まりで最後はモックバスター的に終わる。
劇場でのコントは更にコンプリケイテッドなアーキテクチャーで、ごちゃ混ぜにし
イリュージョンを観せる。
このAマッソの笑いを快感と感じるか?意味が分からない?と感じるかは観客側の問題。
純粋なお笑いファンとしては、芸人マネタイズにAマッソの良さを潰して欲しくは無い。

185 :名無しさん :2021/07/22(木) 10:40:40.60 ID:1dBwBt+00.net
長文くーん
コバケンがエラいことになってるぞー

186 :名無しさん :2021/07/23(金) 09:57:01.77 ID:4iwUu+iTd.net
コバケンの謝罪文
「若手時代はお笑いのスキルが低いから不謹慎ボケで目先の笑いを取りに行ってしまった」
加納に響いてるかな?

187 :名無しさん :2021/07/23(金) 10:24:12.15 ID:4iwUu+iTd.net
コバケン炎上して長文くん死んだか?

188 :名無しさん :2021/07/23(金) 10:43:35.50 ID:7FV6Qb4G0.net
これって日本から外へ出ない人は分からないだろうけど
シオニズムやエヴァンゲリズムに対する意識は、海外へ出ると
厳しくなるんだよ。
NHK・電通・博報堂・東急エージェンシーに愛され続けた小林賢太郎の謝罪文は
ベストなソリューションだし、誰も傷つけず外交の、悪く言えば
計算され尽くした、文言は小林賢太郎作品として見ても、最高の物だ。

とにかくシオニズム運動が、どういうものか?を知らない日本人は
これ以上、安易に語るべきでは無い。

189 :名無しさん :2021/07/23(金) 15:31:48.50 ID:y0D+doY80.net
でも長文くんユダヤ人大量虐殺ごっこで笑ってたじゃん
いつもの無理筋擁護できなくても謎のマウントは欠かさないのは流石令和の田崎四郎だね 10点

190 :名無しさん :2021/07/23(金) 16:43:45.05 ID:7FV6Qb4G0.net
>>189
シオニズム運動というものを
私は日本人だから、深くは理解していない
故に日本人として安易に語ってはいけない事は熟知している。

ただ、お笑いを外野が、イデオロギーで語る事だけは間違っている。
君ねえ、大人の視座を育てる必要があるよ
少なくとも書店で買えない月刊誌・選択
国会議員や大企業のトップしかほとんど読まない月刊誌・選択を
年間購読して見なさい。早く大人になれますよ。世界が読めますよ。

191 :名無しさん :2021/07/23(金) 17:03:50.28 ID:y0D+doY80.net
いや、このスレでは「お笑いに関する構造分析」はもとよりそれぞれの言語学的、作劇と、記号性などなど
真面目に、お笑いを語りたい人専用スレにしよう。
って言ったの君なんですけど
早くユダヤ人大量虐殺ごっこの構造分析してよーーー!!!

192 :名無しさん :2021/07/23(金) 18:10:13.87 ID:7FV6Qb4G0.net
俺らの時代はシンプソンズに育てられ、ラーメンズに育てられ
サウスパークに育てられた。この文脈を分析するより先に観察と抽象化出来ないとは
あまり良い教育を受けてこなかったんだな。

サウスパーク 第200回記念 の最後のスタンマーシュの演説が全ての答えだろ?
あんた、本当にお笑いファンか?

193 :名無しさん :2021/07/23(金) 20:38:57.46 ID:CDkjLu0Lr.net
アニメファンになってる

194 :名無しさん :2021/07/23(金) 21:12:21.80 ID:7FV6Qb4G0.net
え?
シンプソンズもサウスパークもお笑い番組だぞ

195 :名無しさん :2021/07/23(金) 21:48:47.71 ID:fTx+uRC7d.net
ZZガンダムもアニメじゃないしな

196 :名無しさん :2021/07/23(金) 22:36:34.86 ID:hn6aIz8va.net
小林賢太郎といとうせいこうのラジオ

197 :名無しさん :2021/07/24(土) 00:11:33.22 ID:031jGMQi0.net
開会式に色んな芸人が出演してたけど
あのフラミンゴを起用したあたり泣けるな
それとピクトグラムでポツネンを連想した人多いんじゃ無い?
Twitterで町山智浩が語ってたけど、そのままの引用はしないけど
サブカルチャー・カウンターカルチャーという悪趣味は大多数に批判される
つまり大多数のメインカルチャーの方が、実はカルチャーでは無いのでは無いか?
というう町山氏の主観。

短い言葉で、全てを分かったフリをするのは良く無いが。
サブカルやカウンターカルチャーを求める人って
結局コレなんじゃ無いか?ともおいらは思う。

198 :名無しさん :2021/07/24(土) 07:48:45.32 ID:RtQKBMx+0.net
でもお前権威主義者じゃん

199 :名無しさん :2021/07/24(土) 08:15:13.44 ID:F2NclDK/0.net
権力者よりも反逆者に権威を感じるセンスね
60年代から90年代までのセンスやね

200 :名無しさん :2021/07/24(土) 09:06:51.58 ID:Fk/e+hnJd.net
ピクトグラムはコバケン演出って感じだったじゃん良かったな長文くん

201 :名無しさん :2021/07/24(土) 09:30:50.28 ID:031jGMQi0.net
>>199
>権力者よりも反逆者に権威を感じるセンスね

フランス人じゃねぇーよ

202 :名無しさん :2021/07/24(土) 10:02:46.32 ID:Fk/e+hnJd.net
ピクトグラムはコバケンとがーまるちょばか

203 :名無しさん :2021/07/24(土) 10:10:40.95 ID:031jGMQi0.net
昨日のオリンピックの「ピクトグラム作品」にはポツネン要素が多分に取り入れられていた。
でも、それはオリンピックという国家事業と2021年という部分で再誕した作品になってたな。
the W のAマッソ作品も、小林賢太郎ポツネンやKKP(小林賢太郎プロジェクト)と
同じ手法を取り入れながらも、お笑いコンテンツとしてはポツネンやKKPとは全く違う
作品を作り出してたよな。ここの視点が面白い。
素人は「なんだ!コバケンのパクリかよ!」と脊髄反射を起こす
プロの芸人は「お笑い界レジェンドの手法を(もう崩しようが無いと思っていたスタイル)を自分達のスタイルに構築した」
と借用でも無く、再構築でも無く
新しい作品として完成させた事を高く評価している。

そして、その笑い
「ほ ど の よい 笑いを求める、今だにTVの前でCMをスッキプしないまま見ている人には届きにくい」

204 :名無しさん :2021/07/24(土) 10:43:04.90 ID:6m4VKjUBd.net
コバケン炎上辞任したけど作品は上演されて歴史に残った

205 :名無しさん :2021/07/24(土) 10:57:57.60 ID:031jGMQi0.net
今回の騒動からラーメンズ公式の閲覧数が大幅に上昇した。
観た人はラーメンズの文脈は理解できるはずだ
この点に関して報道バラエティのツッチーさんは大人の意見として立派に語っていた。
そして、外交・国交としての意味は分けるべきだと、小林賢太郎を批判もする大人としての立場を崩さなかった。
芸歴の長い大人の芸人さんの意見は立派だ。

KKPの「ロールシャッハ」はお笑いファンには「記号的だ!」と批判をする人も多いが
あのコントで、何故ミサイルを自分達の頭上に打ち上げようとしたのか?
壁の向こうには違う世界があったのかも知れないのに。
お笑いの壁を壊すよりも、壁に囲まれた自分達のポジションを不可知ながら
どうするか?と考える方が芸人なのでは無いか?と主張している様に感じた。
料理が上手な人の2タイプ
1・美味しい料理を作る為、食材を買いに行く人
2・冷蔵の中に入ってる食材だけで、美味しい料理を作ろうとする人

206 :名無しさん :2021/07/24(土) 11:05:31.99 ID:GYgRfX0Ap.net
ごく当たり前のこと長文でしたためて最後に謎マウントとる構文そろそろ飽きたわ
新機軸を打ち出すかこの前のチケンマンみたいなクソ寒ギャグそろそろちょうだいよ

207 :名無しさん :2021/07/24(土) 11:13:37.65 ID:031jGMQi0.net
>>206
>ごく当たり前のこと長文でしたためて最後に謎マウントとる構文そろそろ飽きたわ

心理的リアクタント

208 :名無しさん :2021/07/24(土) 12:33:54.31 ID:GYgRfX0Ap.net
顰蹙かっても長文書き続けてるのは典型的なカリギュラ効果?

209 :名無しさん :2021/07/24(土) 12:46:29.14 ID:GYgRfX0Ap.net
早くこのスレ消費して愛子への想いを書き込めなくなった長文くんがどんなガイジムーブするのか見たいわ
ちゃんとガイジだからスレ立てできないし本スレに書き込まない宣言もしてるからね

210 :名無しさん :2021/07/24(土) 14:08:41.01 ID:L8MT/w5R0.net
Aマッソのネタは見ても想像力広がらないけど、自分の恥ずかしさを隠せる相方を捕まえてどうにかして自分を誤魔化すが、やりたい事とセンスが追いついておらず、痛々しさと薄っぺらさが透けて見える一人の芸人がどの様に自分をクリエイター風に魅せて、馬鹿を騙し続けているのかというドキュメンタリーを見てる気分にさせてくれる。

211 :名無しさん :2021/07/24(土) 14:39:27.93 ID:031jGMQi0.net
>>210
それもお笑い作品だし、芸風でもあるんだよ。
フェリーニの「8・2/1」(はっかにぶんのいち)の様に
作るだけが芸では無く、壊れていく過程も芸だと、思える人には楽しめるんだよ。

「サグラダファミリアを観に行ったことがあるよ」
「サグラダファミリアって、未だ完成していないから、サグラダファミリアを観たという事にはならないのでは?」
「ああ、、、そうか、、建設途中だったから私はサグラダファミリアを観た訳じゃ無いんだ、、」
この話どこが重要でしょうか?
サグラダファミリアという建設中の建造物。
それは、やがて完成されるであろうとする未来完了形の帰結を
今までの偶然によって生じた独善的帰納法によって確証されたとき思う現在建設途中の建造物。
この二者間において、中間に記号的媒体mediumによって
実は
人間の心の中に入り込む表象は違って来るんだよ。

212 :名無しさん :2021/07/24(土) 14:47:12.77 ID:GYgRfX0Ap.net
8 2/1だったら10だね

213 :名無しさん :2021/07/24(土) 15:03:38.92 ID:031jGMQi0.net
>>209
>早くこのスレ消費して愛子への想いを書き込めなくなった長文くんがどんなガイジムーブするのか見たいわ

今すでにyoutubeチャンネルで世界中の芸人紹介動画やってるよ。
おいらが英語担当で彼氏がフランス語担当。サードワールド含めほとんど英語かフランス語芸人ばかりだよ。
Netflix系やCC系の芸人はエージェンシーが厳しいから無理だけど
世界中にはメール一本でOK出してくれるエージェンシーも結構あるよ。
この人なんで売れないんだろう?という芸人もたくさんいるよ。
芸人を紹介するという意図よりも
人は何故笑うのか?を文化圏的に探ろうという意図なんだけど
全くのイリュージョン・コメディーからポリティカル・コメディーまで
世界中の芸人は幅が広いよ。

214 :名無しさん :2021/07/24(土) 15:34:49.53 ID:GYgRfX0Ap.net
え、マジでチャンネル登録するからURL貼ってよ

215 :名無しさん :2021/07/24(土) 16:04:29.05 ID:031jGMQi0.net
>え、マジでチャンネル登録するからURL貼ってよ

全文、英語だよ。
それから登録者数は100人くらいしかいないぞw
もともと、たまたま通りかかった英語圏の人達に診てもらって
コメント欄に感想を書き込んで貰うのが目的という
なんとも自分勝手な自由研究としてやってる
それでも見たいなら「探してごらーん」(伊達みきお)

本音は、初めから意図ありきで観てもらっても
それは、私達が望む活動では無いという事。
たまたま見つけて、一体誰がオーガナイズしてるの?この芸人は誰?
というインコグニートな空間を使って、自由な「作品自体への評価」を楽しむ場所にしたいんだよ。
なので、初めから指示対象を決めて、更に何らかの感情の充填があった上で
見てもらう場所じゃ無い。
でも、youtubeである限り、たどり着ける人は、たどり着ける。

ジミー・全く無駄じゃないか?
ジョーイ・その方が詩篇的だ!
ジミー・詩篇的でも、意味が無いじゃ無いか?

ジミー・ファンダンゴを踊ったら、軽いめまいがしたんだけど、客はもっとやれと言うから
俺は更に踊り続けたんだ。
インタビュアー・うーん。何か意味深な言葉だね。どういう意味?
ジミー・さあね?俺にもさっぱりわからないよw

216 :名無しさん :2021/07/24(土) 16:40:38.63 ID:031jGMQi0.net
ひろゆきの動画を観た。
ラーメンズの例の出来るかな?のコント。ひろゆきも最初から最後まで観たらしい。
彼が先ず言うのは「文脈を無視して1センテンスを摘まみ上げて批判して良い作品では無かった」と
この様な社会学的不全がはびこれば芸人やタレント、国会議員やら公的な場においての
発言への配慮から、芸人も国会議員も萎縮してしまうのでは無いか?
それは国民全体への萎縮を引き起こすかもしれない。
ここまでは異論は無いが
この問題は、対シオニズム問題なのだ。
おいらが言いたい事は、公教育において、大人達が子供達に教えるべき事柄って有ると思うんだけど
それを教える事を恐れている大人が多過ぎる。自分で責任を取りたく無いという思考になっている。
これは教員や親だけでなく、日本人の多くが
「まだ子供なのに、そんな事を教えるのは良く無い事だと思いまーす!」
「さんせー!」
というバカ生徒会やバカPTA原理主義者が、教員や大人達を萎縮させている。
そして、そんな子供達が社会に出ると、上司から
「ええ?こんな常識知らなかったの?学校やご両親から話聞いた事無いの?」
と、社会人になった20代も、萎縮してしまう。

まだ子供なのに!や、大人になってから!
という人達は
「子供とは何を意味するのか? 大人とは何を意味するのか?」という議論を
初めから、しない・させない 事を目論んでいる。

217 :名無しさん :2021/07/24(土) 17:28:09.97 ID:GYgRfX0Ap.net
ていうかお前LGBTの方なの?
昔のお笑いのホモいじりとか当事者目線でどう思ってんの

218 :名無しさん :2021/07/24(土) 17:32:55.72 ID:031jGMQi0.net
>>217
>ていうかお前LGBTの方なの?

生まれた時は女の子だったけどね
気づいたら、リボンの騎士になっていた
女の子も男の子も、どちらも愛せる
今の時代
多様性を認めてくれよ

219 :名無しさん :2021/07/24(土) 17:56:19.28 ID:GYgRfX0Ap.net
思わぬところからAマッソへの異常な執着の理由が明らかになってきて興奮するわ
対話してみるもんやな

220 :名無しさん :2021/07/24(土) 18:46:07.11 ID:plLBTHE90.net
>>218
酔っ払いヤローでしょ

221 :名無しさん :2021/07/24(土) 22:16:37.41 ID:RySbrLf20.net
はよ動画のアドレス晒せや
見るから

222 :名無しさん :2021/07/25(日) 00:31:07.99 ID:kzCTHE8G0.net
>>221

>>215

223 :名無しさん :2021/07/25(日) 01:05:59.36 ID:PK/RnxLG0.net
発売中止になったパンフレットによると開会式ほぼコバケンの発案演出だったらしいじゃん良かったな長文くん
海外でも評判のピクトグラムももちろんコバケン演出だし

224 :名無しさん :2021/07/25(日) 01:25:29.82 ID:P6S5iOYGr.net
ニュースやその場のネットの発言に踊らされるから、本質がどんどん見えなくなるんだよな。気をつけたい。

225 :名無しさん :2021/07/25(日) 07:22:01.05 ID:Y1U+HfxV0.net
そりゃたけしに酷評されるわ

226 :名無しさん :2021/07/25(日) 08:14:59.67 ID:kzCTHE8G0.net
>>223
>海外でも評判のピクトグラムももちろんコバケン演出だし

そのピクトグラムのパブリシティは無かったんじゃ無いか?
あの演出を見て、小林賢太郎フランス単独公演を連想する人は多いだろうけど
他の芸人もやり始めてたし、例えばフエルサブルータとかさ
新しいジャンルを作って、それに続く表現者が現れる事があってもおかしく無い。

それに、この問題は辞任では無く解任という、国家の姿勢を世界に示した問題。
自分の国の為に、日本人はこの問題を引きずる事はしてはならない。
一昨日、NYダウとナスダックが史上最高値になった事実を、どう考えてるの?
インデックス・ファンドの日本人投資家やシンガポール在住日本人の法人税や
ルクセンブルク保税地域の税率や、何よりもファイザー製ワクチン供給量など
良識ある日本人は、たった一人の元芸人、たった一人のミュージシャン
たった一人の元・密約さんの話題を引っ張りべきでは無い。

227 :名無しさん :2021/07/25(日) 10:09:52.11 ID:NsqnA131p.net
長文ちゃん内容はともかく普通に文章がおかしいよ
高等教育受けてきたの?

228 :名無しさん :2021/07/25(日) 10:17:01.46 ID:dO7ToM+id.net
>>226
コバケンファンらしいコメントをしてくれ
ぶれてる

229 :名無しさん :2021/07/25(日) 10:31:24.11 ID:NsqnA131p.net
正式にコバケンの作品ってキャプションのついてないことには興味ないし、これ以上ユダヤ人大量虐殺ごっこについてほじくり返されると反論できないからやめてくれっていう権威主義者の長文くんらしい擁護だよ

230 :名無しさん :2021/07/25(日) 11:07:23.24 ID:kzCTHE8G0.net
>>227
>長文ちゃん内容はともかく普通に文章がおかしいよ
>高等教育受けてきたの?

ごめん。それは自覚してるし、それを治す気も無い。
10歳で日本に来たけど、頭は英語で考えて、喋るときは日本語で喋ってる
この辺りが日本語がおかしくなる理由なんだけどさ
人間っていつかは、死ぬじゃん?
人間ってどれだけ楽し事をしたか?どれだけ思い出が作れたか?が人生の勝ち負けじゃね?
そう考えると、組織にガチガチに監視され評価されビビりながら生きている立場じゃ無いから(今はね)
他人が「お前の日本語おかしいよ!お前本当に日本人かよ?」と言われても
気にしないし、気にすること自体、人生を楽しむ時間を無駄にしている。
こう考えて生きている。
おいらはね。

幼少期の文化圏って物凄く心にインプリンティングされるんだよ。
だからFUWAちゃんを見てると、懐かしさと自己肯定感を感じて、大好きなんだよな

そんな事よりスケボーの予選見ようぜ
ジラードとヒューストンの凄さを日本の高齢者とキッズは理解出来てるかな?

231 :名無しさん :2021/07/25(日) 11:13:07.37 ID:kzCTHE8G0.net
>>229

>いう権威主義者の長文くんらしい擁護だよ








232 :名無しさん :2021/07/25(日) 11:36:39.85 ID:kzCTHE8G0.net
>>227
>長文ちゃん内容はともかく普通に文章がおかしいよ
>高等教育受けてきたの?

ああ、文脈考えたらアナタは
私が>>226で書いた後半部分が分かるだけの補完する知識が無かったって事なのかな?

A「誰にでも分かりやすい様に話せる人が、本当に頭の良い人なんですよぅぉー!」

B「文脈を補完する努力も、国立国会図書館で書誌IDを検索する努力も初めから放棄した人に対して、教育するのは私の仕事ではありません」

スヌーピー「誰でも配られたカードで勝負するしか無いのさ、、それが、どういう意味であれ」

おいら「日本に来てからチェストの角で小指を打つとスゲェ痛いんだよw」
NY友人「なんで日本人って家の中で靴履かないの?危ないだろ?フツー」

233 :名無しさん :2021/07/25(日) 11:52:56.47 ID:NsqnA131p.net
どの文脈を読んだのかな?
日本語書くときは文節の種類を意識しながら書くと上手くいくと思うよ
そんなことより今度一緒にスケートしようよ

234 :名無しさん :2021/07/25(日) 12:02:48.36 ID:kzCTHE8G0.net
>>233
>そんなことより今度一緒にスケートしようよ

今オリンピック見てるけどさすがにfail competition みたいにはならないなw

235 :名無しさん :2021/07/25(日) 12:28:48.65 ID:kzCTHE8G0.net
男子ストリート・トリックの堀米のORIGAMI見てたけど
あんなワザ決められる人いるんだな
お笑いの話に戻そう
解説者の一人が
やべぇ!、、いや、ヤバイですねぇ(と言直し)
いやいやいや、それ全く言い直しになってませんからw
ストリート・カルチャーだからいいんだけどさ、オリンピックにはあわねぇなあw

236 :名無しさん :2021/07/25(日) 12:35:19.14 ID:NsqnA131p.net
瀬尻の解説チャラくておもしろかったね

237 :名無しさん :2021/07/25(日) 13:57:09.72 ID:kzCTHE8G0.net
スケーターってフェスみたいな物だから、転倒しても点数0点でも
皆んな笑顔で明るいよなw すげぇ人生楽しんでる感が伝わってコレ良い影響を与えるんじゃ無いか?
泣きながら甲子園の砂を袋に詰める文化が理解出来ない人には気持ちが良かった。
ただ、銀や銅や圏外の選手が皆、少量直後ニコニコ笑って抱き合って談笑してるのに
金メダル取った堀米だけ、何か暗〜い表情してて笑えたなw
日本人選手と外国選手のコントラストw これは笑えるね。選手たち皆んな大会を楽しんでたからね
堀米は感動してるんだろうけどさ。 笑えよ! こういう時ほどさ

238 :名無しさん :2021/07/25(日) 14:01:34.08 ID:o4kA8p6C0.net
人それぞれ。押し付けんな

239 :名無しさん :2021/07/25(日) 14:09:41.96 ID:kzCTHE8G0.net
おめでとう!
と、言われて
ありがとう!と笑顔と体で喜びを表現するのが
世界共通のルール
(西原理恵子)

240 :名無しさん :2021/07/25(日) 14:12:44.43 ID:uz4GXwXg0.net
西原さんね
サブカルの人だね

241 :名無しさん :2021/07/25(日) 15:08:51.94 ID:kzCTHE8G0.net
サブカルの人よりも
毎日母さんの人だな
または高須先生の愛人

242 :名無しさん :2021/07/25(日) 15:35:59.44 ID:kzCTHE8G0.net
西原で思い出した。水道橋博士の番組、相方は宮崎哲弥。ゲストは勝谷誠彦で
文藝春秋社記者から吉本クリエイティブエージェンシー所属(紳助さんが吉本のマネージャー担当勝谷氏にタメ口をきいたことでハンガーでボコボコにし紳助さんが涙の謝罪会見したあの勝谷氏)
博士が、勝谷さんは風俗ライターから鴨志田くんと西原さんを結婚するきっかけを与えた
サブカルにも強いじゃーナリスですよね?これに答えて
勝谷「俺そういうサブカルというの、ようわからん!」と言いながらもBL雑誌に小説を寄稿しているというw
安っぽいセットを見て、風俗ライター時代を思い出すわ。淫靡な感じやな。
宮崎哲弥・それじゃあスタジオ中、淫風漂う感じになるでしょうww
勝谷誠彦・ほんま、淫風漂うとる。このカーペットのベタベタ感なんか(パンパン叩きながら)
「卑弥呼おったか〜!」(と絶叫)
なんで吉本は勝谷誠彦さんを文化人枠に入れて、ピン芸人をさせなかったのだろう?
下手な芸人よりも話芸がすごかった。不肖宮島さん(拘置所内の麻原彰晃の写真大スクープをとったカメラマン)
とのトークも時事ネタ・アドリブ・漫才みたいでさえてたな。病弱になるまではね。
社長が殺された詐欺商法の幹部が金を持ち逃げして、はなまるうどんを作った事に義憤を感じ
(はなまるうどんの現在は&#134071;野家HDにグループ企業として営業している、クリーンなうどん屋さんね)
新宿に「東京麺通団」を私財で作ってしまうほど面白い人で勝谷自身がサブカルだったw

名誉の為に言っておくが、中央官庁の外郭団体の実体とパチンコ業界と警察庁の繋がり、
警察庁と国家公安委員会の対立構造など、色んな事を教えてくれた本音は優しいおじさん。
R.I.P

爺ちゃんがまだ吉本の株主だった頃だと思う。
「芸人さん以外の人の方が、お笑いの爆発力は凄いな」と時々いってたよw

243 :名無しさん :2021/07/25(日) 16:52:03.66 ID:o4kA8p6C0.net
話そらす時のモードだな。必死みたいだけど言えば言うほど浮くんだよな

244 :名無しさん :2021/07/25(日) 17:19:54.18 ID:kzCTHE8G0.net
>>243
>話そらす時のモードだな。必死みたいだけど言えば言うほど浮くんだよな

ちがう、違う。
笑いの種は何処にも存在するし、その発動は誰がどの様にお笑いの戦術を持つか?
と、プロの芸人さんは一生懸命頑張る。それは観客や視聴者の存在をオミットする事は出来ない。
つまり作劇という大砲の向き先は、指示対象をシッカリ捕まえ
その指示対象の需要予測を行なった上で作劇し、客の前に立つ直前まで作ってはバラしまた作ってはバラす
という推敲をする。これがプロの芸人さんだ。
これが理由で、プロの芸人さんの作品は面白い。
だが、一つだけプロの芸人さんの弱点があるんだよ。という話。
プロの芸人さんに作れない笑いという物が、あるんだよという話。

パリに旅行に行く人へ。おそらくルーブル美術館やオルセー美術館へ行くでしょう?
そこには、あなた方が望んでいる、かつて何処かで見た絵が展示されています。
ルーブルとオルセーを見に行ったら、今度は
モンパルナスやモンマルトルのカフェなのか?バーなのか?よく分からない
美術館へ行って見て下さい。
そこにはあなたの知らない絵が展示されています。
あなたが望む事さえ気づかなかった、初めて出会う作品に出会えます。解釈のしようが無くなり、そこで思いっきり悩んでから日本へ帰って来て下さい。

245 :名無しさん :2021/07/25(日) 17:27:00.66 ID:NsqnA131p.net
肌の黄色いのがそんなに嫌か?

246 :名無しさん :2021/07/25(日) 17:46:30.12 ID:o4kA8p6C0.net
さらに浮かせてどうすんだよ
こっちはもう慣れてるから後付けで覆い隠してくるやつ読む意味ないと心得てるよ

247 :名無しさん :2021/07/25(日) 17:48:11.84 ID:kzCTHE8G0.net
>肌の黄色いのがそんなに嫌か?

ケンタッキーというと日本人は、ケンタッキー・フライド・チキンを連想するだろうが
ケンタッキー州は物凄く有色人種を差別する土地で(今でも、グリーンブックだよ)
カーネルサンダースが車に圧力釜を乗せて全米に美味しさを広めた!というビジネスマン美談は、盛られている。
有色人種に白人のサンダース軍曹がフライドチキンを売ればサンダース軍曹が白人に襲われる。
カーネルサンダースは逃げる為に、西海岸、メイン・マサチューセッツのニューイングランド
そしてイリノイの顔役と、アイルランド人に殺された超有名な労働組合総裁の援助を受けて
合衆国内何処でも finger licking good taste ! として売り出せたんだよ。
アメリカという一つの国は無い。合衆国は幾つもの文化が存在する。
普遍的な人種差別という物は合衆国には無いよ。
それぞれが帰属するコミュニティによって差別しない所もある。日本人はそれを知らない。
今の合衆国は南部、中西部を除いて、黄色人差別は存在しない。ただコロナで失業した
低賃金白人や黒人が、不満の矛先をアジア人に向けてるだけ。
世界の中でアジア人の扱いは日本人が考えているものとは違うケースが多い。
日本だと韓国朝鮮人を敵視する人が多くてびっくりしたよ。
NYCとLAとサンフランシスコでは、日本人と韓国人は物凄く仲良しコミュニティなんだよ。
これ知ってる人いる? 留学したり米国駐在員だった人なら、この事実知ってるよね?

とにかく、日本に来て驚いたのは
日本は何でも手に入る、何でも買える素晴らしい国。ホームレスが新聞を読んでいる。読み書きが出来ない人がいない。
でも
日本は何も情報が入ってこない国でもある。
これが1番ビックリした。

248 :名無しさん :2021/07/25(日) 17:53:12.72 ID:NsqnA131p.net
長文くんの言ってることを全部信じてあげるとしたらかなりかわいそうな生い立ちなんだよね
日本人にも外人にも男にも女にもなれないまま歳ばっかり食った挙句躁鬱みたいになって、おちょくられるような形でしか人とコミュニケーションとれないなんて強い女芸人としての加納愛子に自己投影せざるを得ないよ

249 :名無しさん :2021/07/25(日) 17:59:33.05 ID:kzCTHE8G0.net
>>248
人生は楽しむ為にある。し、どうせ生まれてしまったし、どうせ死んでしまうんだから
毎日パーティ気分、フェス気分で楽しもうぜ!
そういう人間をニヒルに批判しながら、自分が幸せになる方法を見間違えることが1番良くない。

幸せは、辛い事を我慢して自己欺瞞を正当化する事じゃ無い。

踊ろうぜ!

250 :名無しさん :2021/07/25(日) 18:25:51.40 ID:NsqnA131p.net
そこまで分かっててなんでありのままの自分自身を肯定してあげないの?
いちど他人の権威を脱いでみなよ
もちろんそれは長文くんという半コテの死を意味するから寂しいことでもあるけどね

251 :名無しさん :2021/07/25(日) 19:25:08.79 ID:kzCTHE8G0.net
>>250
>いちど他人の権威を脱いでみなよ

誰にでも分かりやすく話をする事が、本当に頭の良い人なんですよ。

という日本公教育型原理主義者が日本には多くて、そういう人達には
検索エンジンが採用しているアルゴリズムのような物を持ちたがる人であり
これがフィルターバブルと言って、自分にとって丁度良い情報以外認めないという
心理を持つ人達なんだ。Googleも使えば使うほど自分にとって臨むサイトを示してくれる。
これを説明しようとしても、正常性バイアスが起動している状態では無理。

そこで、引用という形を取るのがベストだと思っている。
もちろん、何処をどう引用するかは、こちらのパラグラフ、文脈を精査している。
それは権威に訴える論法では無く、誰もが知っている、また知りやすい物を
例に出して語るわけ。何故なら長々と最初から教えてあげる教師では無いし誰もそれを望んでいないから。

例えばマスメディアの機能はジャーナリズムとして何処まで許せる?という話の時に
有名新聞社の記者が天安門広場で学生は一人も殺されてなかった事を確認している。
しかし有名新聞社の会議室にて社長の命令により
社員記者の意見を封殺して「天安門広場で学生が虐殺された」と一面記事にした。
後にスペイン国営放送と例の写真を撮った写真家に事実確認すると
「学生は一人も殺されなかった。軍も撤収し、それと同時に学生も無血撤収という感動的なものだった」
との証言。NHKスペシャル見た事あるかな?他の放送局は一切報道しなかった。
この話を例に持ち出せば「何言ってんだ!天安門広場で学生がたくさん死んだじゃないか!」
という人が出て来る。そういう人達に、この事件の真相を自主的に探させれば
有名新聞社が謝罪文を出していたところまでは調べられるはずだ。
今は、天安門広場事件について語っているのでは無い。
人の話を初めから信用しない人には、自分自身で調べてもらって
どういう文脈で使った修辞なのか?を理解してほしいからだ。
言葉尻を捕まえて、飢えた魚の様に食いついて来る、知と教養が低下した人に対しては
この様な形で教育するしか無いと思っている。全てにおいて感情を充填した記号を放り投げる人が日本人、中国人、韓国人には多いからね

252 :名無しさん :2021/07/25(日) 19:29:30.88 ID:o4kA8p6C0.net
いや冗長になってるだけだよ、その引用とやら

253 :名無しさん :2021/07/25(日) 22:22:58.38 ID:9Qd8nnIH0.net
長文さんの言ってること面白いと思ってる

ただアウトプットの場所ここじゃない方がいいと思うんだよ
同じように匿名性が守られてる場所はもはや利用者の殆どが老人と底辺の5chより、せめてTwitterとかで発信した方がいいと思うんだよな

254 :名無しさん :2021/07/26(月) 09:18:13.97 ID:Cyb0LcqSpFOX.net
長文くんは読み手に引用の意図が伝わってないから批判されるんだと思い込んでるみたいだけど、陳腐な一般論を冗長に展開しているだけだからだよ
そしてすぐ言葉尻を捕まえられちゃうのは日本人の知と教養が低下してるんじゃなくて君の反応がおもろいからだよ

255 :名無しさん (ワッチョイW 4901-+rEe):2021/07/26(月) 14:24:38 ID:CAaE8xc/0.net
>>254
そこまで理解してるなら、あなたは知性的な方ですね。(知性的じゃない人って恐ろしくたくさんいますよ)
おいらの立ち位置は決まっていて、お笑いファン、でお笑い芸人ファン、で尊敬している。
認知の歪みの集団極性化が起これば、お笑い作品そのものを、自分の受け取り方でなく
他人の意思を借りて笑ってしまう。こういう同調と帰属のエラーが客側にある限り
丹精込めて芸人さんが作った作品を評価出来ない場合もあるだろうし、これが今の笑いなんだよなあ
と、編集のサンプリングで笑い声によって誘い笑いに乗っかる事は
これらは別に悪いと決めつける物では無い。そして、これがお笑いの正義だ!と決めつける事も出来ない。
なのだけれども
作家の意図を汲み取れない客は、少なくともクリエイターに対する認識がズレてしまう
恐れがある。今現在も賞レース原理主義的な見方で客の方が評価して当たり前になりつつある。
M1でもKOCでも、審査員のコメントって必要なのだろうか?私では無く当の芸人さんにとって。
芸人さんもお笑い自由経済市場というバトルフィールドに参加する事は良いんだよ。
でも、それを対立二元論的相対的価値観で「特定の芸人を批判する事」の理由にしてしまうバカがいるじゃん。

VLOGのチャーハン大食い選手権に、芸人さんが丹精を込めて作品を作って参加しても
大食い選手権の審査員には評価はされない。
なら大食い選手権に特化したネタを作ったらどうだろう?これも間違いじゃないよ。
でも大食い選手権で評価されなかった芸人さんのネタってM1で価値無しと言われても、本当にそうなのか?
心理学的盲点・スコトーマによって、楽しく笑わせてくれる作品を見逃す人達は
本当にお笑い好きなのだろうか?

お笑い賞レースの喧騒から離れて
加納は柔らかい日差しの部屋で
ひとり幸せそうに紅茶を飲む所で終わる。
まるで「私は全然、そんなところは気にしないんです」と言いたげな感じで終わる。

256 :名無しさん (ササクッテロラ Sp85-5afK):2021/07/26(月) 15:18:40 ID:Cyb0LcqSp.net
長文くんが悲観的になるのもわかるけど、芸人も食っていかんとあかんしな
はやくシンギュラリティでも起こって資本主義が解体されてみんなが芸術に打ち込める世の中になるといいね

257 :名無しさん (ワッチョイW 4901-+rEe):2021/07/26(月) 16:15:03 ID:CAaE8xc/0.net
>>256
いや、悲観してるとか、そういう事じゃなくて
作品の実在は
作り手や演者や観客を離れても、その価値と記号はあるんだよ。と言いたいだけ。

そこを離れてお笑いについて語っても、それは「お笑い作品という目的格」に関しては
誰も語れない。だから作品そのものを自分の感性をリセットして見てみようぜと言ってるんだよ。

誤訳らしいけど
「人生は短く、芸術は長い」
クリエイター・オーガナイザー・パフォーマーがいる限り、芸術も芸能も同次元で語れるだろ?

オークションでバンクシーの絵が落札。と同時に絵は遠隔コントロールで千切りにされた。
それはアートが壊されたのか?それとも、アートが生まれる瞬間を会場で皆んなが目的したのか?

ゴッホの、ひまわりが何億円で落札されたか?に興味を持つ
アートディレクターは存在しない。
興味を持つのは素人の方。そして素人はその数字でクリエイターを格付けする。
それが恐怖政治的全体主義国家の国家主席になる前に
お笑いファンは、それぞれの立場で阻止しなければ日本の「お笑い」は
レトルト鰻の蒲焼になってしまう。
鰻の味は一応するよ。でも、それ以上の鰻らしさを何処に求めたらいい?

258 :名無しさん (ワッチョイW 4901-+rEe):2021/07/28(水) 08:47:57 ID:djZhIDGQ0.net
クリエイターの独善的な作品も面白いが、多くの観客が存在しての需要予測をしての
作劇という作品も、伝われば大成功だ。

ハーバード大学、ボストン大学、MIT、スタンフォードから多くの
.eduの学生掲示板をざっと読んで見た。
東京オリンピックの開会式に対しての不満ばかりである。
元々MIKIKO氏の東京オリンピックのイメージ映像は外国で一部流していた。
それは女芸人、渡辺直美がAKIRAのバイクに乗ってready player 1 の様な
日本のポップカルチャーの街を疾走するものだったと言う。IOCのコーツさんが大絶賛。作品名はready 2020 。
リオオリンピックでマリオに扮した安倍晋三から合衆国の若者達は
開会式において日本のプップカルチャーを全面的に押し出してくると心待ちにしていたらしい。
問題点2つ
1・決定的だったのはシオニズムからの批判。これは芸術・芸能の立場から言い訳をしても
絶対に動じない問題である。これは仕方が無い。その文化圏での心情と信条の強さは日本人にはよくわからない。

2・本来のオーガナイザーMIKIKO氏から、突如の電通・佐々木氏へのシフト
森喜朗もMIKIKO案を強く支持していたが、たった1日で佐々木案に鞍替えしてしまった。
まずなんで東京誘致の前にシンガポールに莫大なお金を贈ったのか?
なぜ里見さんから嘉納治五郎財団へ、その裏を取ろうと思ったらJOC経理部長が
自扎してしまったり、、、電通から博報堂へ、更に東急エージェンシーへと案件を渡し
胴元は損しないよろしく、利ざやと利権を確保。パソナの人件費経常により
何とか納得させようとしているようだが、正確な内情は分からないが
私は今回は日本の一流オピニオン誌よりも、合衆国エリート大学の.eduや
全国紙NYTからWP、USA today 、そして本丸のブライトバートの情報だけを頼りにした。
あの対立するCNNとFOXニュースが、敵対し合っていたのに東京オリンピックに対して
CNNもFOXも一緒に同じ方向を向いて仲良く非難しているという、日本は恥ずかしい姿を晒した。
スポンサー、経済圏、日給30万円から50万円、全てひっくるめて自分さえ良ければいいという
利権の為に、作品はぶっ壊された。

259 :名無しさん (ワッチョイW 4901-+rEe):2021/07/28(水) 08:58:50 ID:djZhIDGQ0.net
お笑い芸人もTVマンにより、作品を壊される事も多々あるだろう。
戦い方は色々あるだろうけど、芸人としてのオーセンティックな芸風を殺してでも
TVに出るのも、本人の信条や所属事務所への帰属意識の為と割り切る芸人もいるだろうが
シッカリ見ている視聴者は、「この芸人、かなりTVという長い物に巻かれているな」
と分かる物だ。そんな作品を見せられて、大笑いする様な人は少数派になった。
今は昭和時代では無い。

芸人春秋の水道橋博士。有名な話だが
エンタの神様からオファーがあった。とりあえずネタ見せ
するとdやら作家やらが、ネタのあそこをこう変えて欲しい、こうしたら面白い
などとアドバイスというか出演する為の勧告を行った。
博士は、自分の作品を壊してまでエンタに出たくはありませんと断って帰った。
博士は数週間後にエンタの神様を観た。
そこでは他の芸人が博士のネタをやって、受けていた。
長い物に巻かれるのは、多くの社会人の基本だけれど
芸人というクリエイター、特に形のないもの、笑いを作るという最高難易度の仕事を
している人達に対する、リスペクトは芸人さんを囲む人達全員が先ず考えなければならない。と お も う 。

260 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/02(月) 18:34:18 ID:gr9Z5cjX0.net
>変な転調でひねくれてる

あれは転調じゃなくてVImがVI7にかえる事によって
IVへ続くサブドミナントの借用和音としてIIm7にリゾルブしてるんだよ
ノンダイアトニック音を聞くと転調って言いたがる人多いけど
作家ならコレ基本だからスコア見ながら今までのヒット曲をアナリーゼしてみ
ネットに書いてるお調子者のナンチャッテ作家のいう事をそのまま信じるなよw

261 :名無しさん (スププ Sd9a-d72o):2021/08/02(月) 21:29:34 ID:cKj2MGEEd.net
あれはハーモニックマイナーダイアトニックコードの?だからな

262 :名無しさん (ワッチョイW ed5f-EGtT):2021/08/02(月) 21:48:44 ID:Fm9wTYiV0.net
5度圏表見てたらコード進行なんて適当でいいんじゃねって思うなんてそれっぽい事言ってみる

263 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/03(火) 00:13:36 ID:P5SYkWnx0.net
って言うかさ、古典派からロマン派に移行してから(ベートーベン以降ね)
モチーフをどの様に変奏するか?という競争が流行ったじゃん
グラズノフとかチャイコフスキーとかフォーレとかムソルグスキーとかさ
ああいう古典的な音楽理論・和声学を踏んでこないで作家目指してますって子が増えて来てさ
テンション入りのII-V-Iを転調だと思い込む子が増えたんだよ
ボカロPとかお気軽に作家志望の子達ね。
そして、そんなボカロPが音楽の基礎も知らずに得意になって動画やブログでウソばかりばら撒いてるだろ?
そういうのに腹がたつの! 音楽教育を受けてこなかった子が大方なんだから
その子達にウソを教えちゃいかんだろ?例えば売れる曲はカノン進行だ!とか言い出す子がなんと多い事か
これネットの弊害。本当に商業音楽(アイドルと劇版がおいらはメインだけど)を作るなら
モーツアルトの交響曲第38番、39番、40番を徹底的に分析すれば得るものは多いんだけどな

264 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/03(火) 00:24:19 ID:P5SYkWnx0.net
>5度圏表見てたらコード進行なんて適当でいいんじゃねって思うなんてそれっぽい事言ってみる

コード進行は商業音楽では定形化されてるし、劇伴はその定形から離れる作曲法で作るんだけど
1番大事なのは、横の繋がりよりも、縦の積み方なんだよな。商業音楽は
15年前かな?ステイシー・オリコのmore to lifeが大ヒットして
日本のトミーフェブラリーが、ギリパクリのhey my friend という曲を作った(下妻物語のテーマ曲)
どちらも良い曲だけど、サビの3声コーラスをよーく聴き比べてみ
ステイシーの方はクローズの3声なんだけど内声が動いてアッパー・ストラクチャー・トライアド
みたいに聞こえるんだよ。簡単に言うとリッチな和音。20世紀に入ってからUSチャートに多くなった。
実は70年代にクィーンが既にやってたんだけどね。あと90年代のブラビのバイバイあれのアルバムバージョンは
落ちサビでキャイ〜ンの天野くんが、内声を担当してリッチなコーラスにしてた。
天野くんって、歌上手いし元々音感が良い芸人さんなんだね

265 :名無しさん (ワッチョイW ed5f-EGtT):2021/08/03(火) 09:28:52 ID:8tbHTOw10.net
長文じじいって統失でコミュニケーション取れない奴としか思ってなかったけど自分にもわかる話してきてちょっとだけ印象変わったよ
いきなり何やねん、それが何やねん、だから何やねんっていう話が多すぎるだけなんだな

266 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/03(火) 13:33:07 ID:P5SYkWnx0.net
>>265
あなたも作家?

267 :名無しさん (ワッチョイW 8e68-XFvc):2021/08/03(火) 17:17:54 ID:jur3I9fS0.net
一般的なレスでは最初の段落で終わるところを2,3って続けるから最終的な結論が論題とズレて会話にならないんだよ
さらにその2,3段落目が議論を前提としない目新しくもない持論を展開するためのものだからさらに齟齬が生まれてしまう
長文ちゃん馴染みになったなと思ったバーで突然出禁にされることよくあるんじゃない?

268 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/03(火) 18:23:24 ID:P5SYkWnx0.net
>長文ちゃん馴染みになったなと思ったバーで突然出禁にされることよくあるんじゃない?

出禁は無いけど日本に来た時にはよくイジメられてた
というか無視されてたね。10歳から日本に来た。
でも、その頃は日本は外国として見てたからコチラもただ観察して楽しんでたよ
よく皆、共同幻想に従順だよなと、今の朝鮮民主主義人民共和国人と同じ人種だと思ってた。
そのおかげで勉強に集中出来たし小児歯科も作家も自分が自由に泳げて
居心地良かったし、小児歯科も作曲家もこんな人間を評価してくれる気持ちの良い海だった。
もし企業に入ったら日本式上下関係に気を使いながらうつ病になってるよねw
だから子供の頃おいらをいじめてくれた子達に感謝している。
人生、早めにやりたい事を探すより、やりたく無い事を探す方が幸せになれる事を、教えてもらった。

269 :名無しさん (ワッチョイW ed5f-EGtT):2021/08/04(水) 19:56:03 ID:o9G+Di+D0.net
>>266
いや趣味で作曲してる素人よ

270 :名無しさん (スププ Sd9a-Wzmj):2021/08/05(木) 08:17:36 ID:/YIXdG+Ad.net
国籍のせいじゃねえから勘違いするなよガイジ

271 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/05(木) 08:37:41 ID:dsK686O/0.net
>>269
>いや趣味で作曲してる素人よ

いい趣味だね。作曲じゃなくても絵を書くとか映画を撮るとか小説を書くとか
自分の作品を作る趣味はギリシャ哲学や仏教でも徳が高いとされてるしなw神に近い、仏に近いってw
ただプロになろうとすると作曲能力や完パケ製作スキル以外の人間力や鈍感力必要だから
注意してくれ。ほんとチームの人間関係って難しい。でも、それでもやり続けられる人がプロなんだけどね。

272 :名無しさん (ワッチョイW 8ead-d0wC):2021/08/05(木) 08:56:33 ID:3HcHtX0S0.net
ほんとに自分の知識から引っ張り出して書いてるのかその都度ググりながら書いてるのかどっちなのか気になる

273 :名無しさん (ワッチョイW ed5f-EGtT):2021/08/05(木) 09:38:05 ID:boV4s1SJ0.net
>>271
はあありがとうございます
ギリシャ哲学や仏教の教えなんて知らねえけど中国の南北朝時代に様々な芸術家が産まれたのは
その時期に仏教が爆発的に広まっていたのと関係があったんですね勉強になりました

274 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/05(木) 16:19:26 ID:dsK686O/0.net
でも何でミューズとか声聞・縁覚とか世界各地に
芸術や芸能を作り出すクリエイターを格が高いとする文化が同時に存在するんだろうね。
大昔から何も無いところから何かを作り出す行為って神聖視されてたんだな
だからお笑い芸人さんを見ていて楽しいのかもな? 芸人さんも命懸けで綱渡りしてるんだろうし

275 :名無しさん (ワッチョイ 5d01-By/s):2021/08/05(木) 21:52:06 ID:qTRLCf6c0.net
もうAマッソスレでもなんでもねえじゃねえか

276 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/05(木) 21:58:44 ID:dsK686O/0.net
何言ってるんだ
Aマッソの話しかしてないぞ

277 :名無しさん (ワッチョイW 5d01-Vd4W):2021/08/05(木) 22:14:04 ID:dsK686O/0.net
Aマッソ公式の「ワイプツッコミチャレンジ」
いつかは、こういう作品を作ってくるだろうなと期待してたw
シッカリとした台本や、大雑把なコンセプトだけなのかは知らないが
良質な作品に仕上がってた。
Aマッソは、まだまだ突き進むなあ
「可愛がる、可愛がり」には二つの意味がある。
二つに分かれる分かれ道の前で、踏みならされた道を選ぶ芸人さんも否定せず
Aマッソは、誰にも踏みならされてない道を選ぶ。
「分からない奴は置いてくぞー!」というクリエイターは多いけど
Aマッソはそれでも、分からない奴にもAマッソなりの優しさで、どちらを向いているのか教えてくれる。
最後の村上と加納の演技は、ティピカルでステロタイプな芸人の存在をも否定せずに終わる。
辛辣な可愛がりで、オールドスクール後輩芸人を可愛がっている。

村上の人力舎訪問動画と合わせて観ると、面白い。コンテクストとして。
それにしても加納って色んな本読んでるのな。

何故Aマッソは二人ともフットワークが軽いんだろう?
ダウンタウン・とんねるず・ラーメンズという新しいジャンルを作った人は皆そこだけは共通してるね。

278 :名無しさん (ワッチョイW ed5f-EGtT):2021/08/05(木) 23:12:40 ID:boV4s1SJ0.net
Aマッソの話し出すと途端につまんねえなジジイ

279 :名無しさん (ワッチョイW 0101-7MK0):2021/08/06(金) 07:43:30 ID:MZnwVN0i0.net
自分の絵を壁にかけても、良さが分かってくれない人達の為に
もう一枚、誰かさんが描いた絵を横に置く

280 :名無しさん (ワッチョイW 0101-7MK0):2021/08/06(金) 15:20:43 ID:MZnwVN0i0.net
霜降り明星に対してM1での志らく師匠の言葉に、霜降りはムッとしていた。
志らく師匠「ほどの良い笑いなのでしょう。しかしそれ以外の(鑑賞者)にはどうでしょう?」
霜降りせいや「志らく師匠の言葉はそのまま受け取っておきます。生放送やから!」
せいやはムッとしている。

志らく師匠の論評は「お笑い世界全体」のランドスケープを見据えて発言している。
せいやがムッとしてたのは、こんな賞レースに出る以上、芸人も戦線を整理して
賞レース特化型のネタを持って来ただけだ。ほんまの霜降りはこんなんちゃうねん。
という事だった。

M1のファンは(素人)は、お笑い共感の過食症の人達ばかりだ。
視聴者だけでなく、審査員それぞれの「お笑い芸人信条・哲学」をリサーチし
芸人さん達はネタを作って参戦した。
これはお笑い表現者・職人として凄い事だと思う。

ただ、志らく師匠の視点を否定する事は絶対出来ないし
霜降りの視座も、誰も否定する事は出来ない。

281 :名無しさん (ワッチョイW 0101-7MK0):2021/08/06(金) 15:31:46 ID:MZnwVN0i0.net
子供の時に「明日出来る事は今日するな!」と公教育できつく教育された。

「ワイプツッコミチャレンジ」
しなきゃならない事.VS しなくても別に良い事
ここ数年、女芸人の中に新しい構成・アドヴァンス・エンタープライズを示す
人達が出て来た。当然、その他は、従来の女芸人がおおかたなのだが。
ここにお笑いの世界の帰属のエラーを、おいらは感じる。

子供を笑わす為に♪おしり〜フリフリー と尻振りダンスしたり、ウンチ!ウンチ!の連呼で
子供は笑う。子供とは、そういう物を面白がる存在だ。
でも、大人の鑑賞者・相手に向けて、直接的な尻振りダンスでは無くとも
トポロジカルな尻振りダンスをする芸人もある。
それで、笑う大人もいる。 それはそれで良い。

賞レースがシッポを振る笑いでも、その演者が賢いからシッポを振れる訳で、それで良い。

その尻振りダンスを求める事を既に無くした鑑賞者には何を芸人は与えたら良いだろう?

シッポが賢くなったら、そのシッポに芸人は振られてしまう。

282 :名無しさん (ワッチョイW eb63-DYlZ):2021/08/06(金) 17:36:31 ID:p20jXjX60.net
霜降りのせいやはあの時うるさ方の意味分かってなかったからそれはちゃうで
変な空気になったから咄嗟にいつものくだりやっただけ

283 :名無しさん (ワッチョイW 0101-7MK0):2021/08/07(土) 08:18:48 ID:sXV28OvR0.net
「何故TVに出てくる芸人さんの様な分かりやすくて面白いネタをやらないのですか?」

「私は和食の職人です。なぜ私が中華の達人と同じ土俵にあがる必要があると、お思いなのでしょう?」

284 :名無しさん (ワッチョイW eb10-GRa5):2021/08/07(土) 12:39:36 ID:CmEq3ek+0.net
その中華料理たとえ俺がキミに言った奴やん気に入ってんのか?

285 :名無しさん (ワッチョイW a15f-SRz7):2021/08/07(土) 12:49:34 ID:Hl/ifX1w0.net
そうやって常に1〜2行で簡潔に返せよじじい解りやすいから

286 :名無しさん (ワッチョイW 0101-7MK0):2021/08/07(土) 13:22:12 ID:sXV28OvR0.net
>>284
>その中華料理たとえ俺がキミに言った奴やん気に入ってんのか?

咄嗟に、いいのが思い浮かんばんかっただけや!

287 :名無しさん (ワッチョイW 0101-7MK0):2021/08/07(土) 19:24:55 ID:sXV28OvR0.net
「広島に原爆ドームってあるやん?」
「うん」
「あんなん広島に作ったから米軍は広島に原爆落としたんちゃう?」

この不思議な、ほのぼの感は何なんだ?

288 :名無しさん (ワッチョイW 0101-wU8s):2021/08/07(土) 20:04:22 ID:PHTo4uP80.net
活躍できなかった大坂なおみに必要なものは?

289 :名無しさん (ワッチョイW 0101-7MK0):2021/08/09(月) 13:52:29 ID:ZT9snNfR0.net
>>288

大喜利

問題・活躍できなかった大坂なおみに必要なものは何?

回答・ジョージア州バプテスト教会への入信!

290 :名無しさん (ワッチョイW 0101-7MK0):2021/08/10(火) 16:03:18 ID:USzoKwii0.net
DMありがとうございます。
私は、おバカなお笑いファンとして
おバカな5ちゃんねる以外では作品を語りません。
全てはおバカな無責任な言質言明と、お受け取り下さい。

291 :名無しさん (ワッチョイW 9901-Xsdz):2021/08/16(月) 21:32:57 ID:E8RSrIue0.net
小説新潮を読んだ。
単独の配信を見た。
健在。

最近TVの露出が増えていっているが、求められる物を需要予測するAマッソ。
悪く言えば大衆迎合の方に向かっているようにも見える。
きっと自分達のポジショニングを探している最中なのだろうと思おうとはしている。
組織に入って働く事の不自由さは理解している。
ガムは味がある間は美味しく口の中で咀嚼する。
でも味が無くなったらポイと吐き捨てられる。

今回のエッセイも単独も高く評価する。
フェーズを切り替えてでも、Aマッソの素性の良さだけは持ち続けて欲しい。

292 :名無しさん (ワッチョイW 4963-+a7b):2021/08/18(水) 15:18:43 ID:rRLmkykD0.net
aマッソの加納がNHKの俳句番組に出てるよ

293 :名無しさん (ワッチョイW 4963-+a7b):2021/08/18(水) 15:22:29 ID:rRLmkykD0.net
天の川
後部座席に
流れけり

らしいよ、どう思う?

294 :名無しさん (ササクッテロ Spf1-hfrs):2021/08/18(水) 15:59:51 ID:3/YXLzuup.net
ああして見てると本当可愛らしい人なんだけどなあ。ちょいちょいギャグは挟んでたけどな。

295 :名無しさん (ワッチョイW 9901-Xsdz):2021/08/18(水) 16:57:17 ID:Jcf2/06Q0.net
可愛らしさで売ったらファンは離れて行く

296 :名無しさん (ワッチョイW 4963-+a7b):2021/08/18(水) 17:22:55 ID:rRLmkykD0.net
可愛らしさで売ってはなかったな
ちゃんとボケててわろた

297 :名無しさん (ワッチョイW 9901-Xsdz):2021/08/18(水) 18:58:06 ID:Jcf2/06Q0.net
>>293
正岡子規なのか?
天の川が目に届く光の速度。
後部座席に流れる速度。

どんなに小さくても、どんなに短くても
人間は生きている。
死ぬまで生きている。

298 :名無しさん (ワッチョイW 9901-Xsdz):2021/08/18(水) 19:41:06 ID:Jcf2/06Q0.net
なに大ボケかましとんねん! 加納!

NHKがしっかりボケを受け取ってくれて良かったね。
加納も愛されてるんだな。

299 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/20(金) 09:07:22 ID:/QsDYZcy0.net
時々、フッと思い返して大笑いする。
加納の俳句は、今までのネタの中で、最強のお笑いじゃ無いか?
別にわかる人には分かる。わからない人には分からない。という意味では無く。
俳句という文化の権威主義を、誰にも気付かれずにイタズラを仕掛けたヤンチャ娘だw

これはインド周辺にある思想・哲学で
例えば俳句なら俳句で、俳句という基体と、俳句に乗った属性の二つのうちどちらの方に実在の体重を預けるか?

別れ道で右を選ぶか?左を選ぶか?
たとえ踏みならされていない道の方を選んでも、選ばれなかった道は存在し続ける。
そして誰もが、かつて森の中で迷った三叉路にいつか戻ろうと思いながら、前だけ見て、前進しか出来ないものなんだ。

300 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/20(金) 09:12:23 ID:/QsDYZcy0.net
誰かが、こういう事を言わないとダメだと、Aマッソは誤解されるとの思いから書かせて貰った。

「エッセイや小説も書けて、更に俳句まで書けるなんて。加納さんって凄いですねぇ」
それ、違うからw

加納のマインドセットの根幹は崩れない。「おもんない事は、全て意味が無い!」
ネタバラシしないイタズラ・ドッキリ企画として観るべきネタだ。

301 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-sSUZ):2021/08/20(金) 10:29:50 ID:7dbmyHte0.net
そういうのは売れてからやってね

302 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/20(金) 12:09:00 ID:/QsDYZcy0.net
>そういうのは売れてからやってね

ピークが無いまま存在し続けるクリエイターも、いて良いんだよ。
売れるのが全てじゃないんだから。
ほらM1のファイナリストって、全く面白くないネタで勝負してるでしょ?
でも、多くの人達は爆笑する。市井の人々は、ああいう古典芸能化した笑いを求めてるから
社会的取引として成立している。
だからと言ってM1ファイナリストのお笑いだけがお笑いじゃ無い。
お笑い芸人の格闘技お笑い選手権自体が、笑えない人もいるんだよ。
売れなくても、笑えれば幸せ。というお笑いファンもいるんだよ

303 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/20(金) 12:12:38 ID:/QsDYZcy0.net
たださ
日経によると、今年のワタナベの目標配当が、、、、
林修先生もAマッソも、ワタナベから出て行っちゃうんだろうなぁ
ヨシモトの上場廃止からの筆頭株主問題で潰された芸人さんもいたしなあ

304 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/20(金) 12:13:33 ID:/QsDYZcy0.net
オフィス北野もな
なんで法人と株主に
お笑い芸人の「お笑い自体」を潰される社会なんだろう?

305 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/20(金) 12:16:57 ID:/QsDYZcy0.net
あらためて
鳥肌実って凄い芸人だったんだなと思うよ。

ZOZOの元社長とか、思い切って舵を切ってでも生きる人達は尊敬する。

306 :名無しさん (ワッチョイW 7f37-LN3e):2021/08/20(金) 20:08:22 ID:zFoWC0Xs0.net
こいつイタさが悪化してきてるね
気持ち悪い

307 :名無しさん (ワッチョイ 7ff0-8ZS9):2021/08/20(金) 20:57:58 ID:R9HM3V/G0.net
>>305
鳥肌は落ち目になってからも若手演劇や低予算映画の人たちが使ってくれていたが
仕事中も関係各所にクレーム電話をかけまくるなど異常行動が多すぎて笑えないレベルのクズ芸人なので
低予算サブカル方面からも敬遠されるようになった

308 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/21(土) 06:18:06 ID:crDsRXW50.net
>>307
いや、そういう芸人の評価は違うと思うよ。
鳥肌実は
ダウンタウンやラーメンズの様に新しいお笑いというジャンルを作った
という所でリスペクトしてるんだよ。
私はキングオブコメディのコントも今でも好きだよ。
舞台を降りた芸人の人間性には興味は無い。
彼らは表現者なんだから

309 :名無しさん (ワッチョイW 9f5f-jea+):2021/08/23(月) 22:52:32 ID:JHy7eZG50.net
長文ジジイは音楽の話だけしてろ

310 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/24(火) 15:14:01 ID:PBD/Bp9Y0.net
>長文ジジイは音楽の話だけしてろ

コロナ禍で様々な仕事で悪影響がでている。
59年もののフェンダー・ストラトキャスターを30万円
Prophet5 Rev.2を15万円で知り合いから書いとってた。
使ってみると、物凄くメンテナンスが行き届いている。涙がでたよ。
いずれ同じ金額で返してあげようと思ってる。
作家にとって自分の楽器は自分の癖を知った体の一部。
ギターもシンセも他人が弾くと、野球選手のグローブの様に変な癖がついてしまう。
メンテと通電だけして弾きまくらないようにしてる。
本当に大変な時代だ。

311 :名無しさん (ワッチョイW 9f5f-jea+):2021/08/24(火) 17:39:47 ID:c1eHrdjj0.net
グローブで例えて貰うととてもわかりやすい
ギターはともかくシンセまでそうだとは知らんかった

312 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-++X4):2021/08/24(火) 20:33:38 ID:56eddsIV0.net
基本クドいんだけど100回に1回ぐらい的を射た事言うよね

313 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/25(水) 13:43:37 ID:1yAhVqch0.net
正岡子規を借用しても、ある意味アンディ・ウォホール見たいなサブスティチューション
として見る事も出来るし、そう見る人が多いと思う。
だけど、Aマッソは「お笑い芸人」だ
お笑い芸人 DNAの存在を考えると、あの俳句は、サブスティチューションを装ったキッチュなのかも知れない。

真実は分からない。そして、分からないままで良い。
それもお笑い芸人が作り出せるイリュージョンなんだしな。

314 :名無しさん (ワッチョイ ffb0-oWcB):2021/08/25(水) 18:46:54 ID:C/hZEHi60.net
こ・こ・は・お・前・だ・け・の・掲・示・板・じ・ゃ・な・い・
よそでやれ

315 :名無しさん (ワッチョイW ff7c-GFEJ):2021/08/25(水) 19:35:23 ID:96oUjx+Y0.net
いやここは長文くんと長文くんとしゃべりたい奴のためのスレだよ
一般人向けには本スレが別にある

316 :名無しさん (ワッチョイW ff63-kldw):2021/08/25(水) 19:42:32 ID:CshbrJdd0.net
本スレは本スレでただのアンチとインセルしかいないからもうこっちで良くなってる俺がいる
変な奴の独演会の会場だよここは

317 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-gYxH):2021/08/25(水) 23:25:21 ID:7Q/34Vb/0.net
おっぱいスレはここで良いですか?

318 :名無しさん (スフッ Sd9f-y6fi):2021/08/26(木) 09:08:28 ID:X5Yn/oACd.net
次スレまだ?

319 :名無しさん (テテンテンテン MM4f-G5WY):2021/08/26(木) 10:32:00 ID:GhWlVNJVM.net
人種差別冤罪事件の全経緯を鑑みる常識人専用、反社お断りを明記した次スレまだ?

320 :名無しさん (スフッ Sd9f-y6fi):2021/08/26(木) 11:13:40 ID:X5Yn/oACd.net
>>319
おまえが立ててくれ

321 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/26(木) 11:16:47 ID:DWQIc/z20.net
本スレが無くなったんですね
誰か立ててあげて下さい
このスレが本スレ化するのは寂しい
ここはオフビート・Aマッソスレに形作られました。

322 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/26(木) 12:05:18 ID:DWQIc/z20.net
Aマッソの新スレ出来たよ。
そっちのスレで再びAマッソのディスり大会出来るよ

323 :名無しさん (テテンテンテン MM4f-G5WY):2021/08/26(木) 12:12:29 ID:GhWlVNJVM.net
>>320
誰かが建ててくれている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1629946610/

人種差別冤罪事件の議論が進んでいる現状、
実質、反社お断り/常識人専用スレですわよ

324 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/26(木) 14:05:11 ID:DWQIc/z20.net
多くのお笑い芸人さんの作品の構造分析は
テクニカルなアルゴリズムを使わざるを得ない。あのダウンタウンさんであれ。

Aマッソやラーメンズ、鳥肌実の作品は
モードチェンジ的な分析を必要とするのでは無いかな?

今の自分の私見なんだけど、何か別の意見がある人がいれば書き込んで欲しい。
(質問じゃなくてね。一方的に私見を呈して欲しい)

325 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/26(木) 18:56:52 ID:DWQIc/z20.net
チラと新スレを覗いたら、相変わらず論題の非共有、、、
お笑い芸人の作品を見る時ってさあ
推定論題、現実論題、価値論題、政策論題の区別が、、、まあ、どうでもいいかw

326 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/26(木) 18:58:49 ID:DWQIc/z20.net
そう言うのを好まない人はこのスレにおいで。
ここで独善的でもなんでも良いから、何か書いていきなよ。
このスレは自由だよw

327 :名無しさん (テテンテンテン MM4f-G5WY):2021/08/26(木) 19:30:40 ID:CiITgO1AM.net
うんうん
Aマッソは冤罪だったと素直に認めて話を先に進めりゃいいだけだもんなw
それを認めたり謝罪すると死ぬ病気()の人が多くて草なんよ

328 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/26(木) 20:07:31 ID:DWQIc/z20.net
Aマッソの動画配信を見て加納の文筆活動を読んで
一つ強く感じるのは
「忘れる事が出来ない変成体験」
「アルタード・ステート」(altered state of consciousness )だ。

非常にビザールで楽しい臨場空間を創出している。
TVに出るAマッソには、それを感じない。
Aマッソ公式動画においても、コアでは無くともヒューリスティックな方法論で作品を作っている。

加納「村上の神秘に夢中の皆さん!、、私も、そのうちの一人なんですけど、、、」

グノーシス主義と言っては、「お笑い」を破壊してしまうけど
Aマッソの神秘は魅力的だ。
逃亡奴隷の金枝篇の様に、刺激的なもの、刺激的なお笑いを作り出せる人達だ。

329 :名無しさん (ワッチョイW 9f01-L1Qa):2021/08/26(木) 20:16:50 ID:DWQIc/z20.net
>Aマッソの動画配信を見て加納の文筆活動を読んで

訂正

Aマッソの『有料単独ライブ配信』を見て加納の『書籍を読んで』

330 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/08/27(金) 05:56:08 ID:l54E7Dxo0.net
グノーシス主義という言葉を使うよりも
シンクレティズムという言葉を使った方が良かったな

331 :名無しさん (ワッチョイW c95f-b9NO):2021/08/27(金) 22:07:45 ID:qNOlcMy60.net
無理やり理由付けてAマッソへの興味を失わんように必死に自己暗示かけてるように見える

332 :名無しさん (ワッチョイW 4263-1qBX):2021/08/29(日) 06:47:55 ID:Q/VOohak0.net
Aマッソを強く売りたい事務所が必死でゴリ押ししようとしてるけど
大坂なおみの件有耶無耶にして逃げたって印象が強いんだけど
どの口で偉そうなこと言ってんのお前と思うんだが
こそこそしてるならまだしも、インタビューで偉そうなこと言っちゃって
恥ずかしい人だね加納って

333 :名無しさん (テテンテンテン MM66-OZcf):2021/08/29(日) 09:02:57 ID:oq2jGtiGM.net
WTA 2018 で画像検索推奨

大坂なおみが黒人になりすまして詐欺働いてただけですよね?

334 :名無しさん (ワッチョイW 02ad-odzt):2021/08/31(火) 06:17:13 ID:hKv4m+wo0.net
トゲトゲ次回の猫耳加納かわいい

335 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/08/31(火) 08:35:44 ID:Fyig1qZ+0.net
トゲトゲも公式動画も有料配信も
「面白くない」と言う人がいるけど、それは
「自分にとっては面白くない」という事だけなんだよな。

336 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/08/31(火) 08:41:47 ID:Fyig1qZ+0.net
お笑いは、イテレーション志向にしてしまえば、芸人としてのリスクは減らせるけど
その反復を総体として長期的に考えると、かなりリスキーだ。
それぞれが独立したイテレーションとして相互作用なりリレーショナルな構造を
アジャイル志向にしてしまえば、他の芸人と比較出来ない唯一無二の芸人になれる。

337 :名無しさん (スッップ Sd22-Lbuf):2021/08/31(火) 11:31:26 ID:fdya1Bfsd.net
>>335
主観としての面白いじゃなくて、普遍的な質としての面白いがあるってこと?

338 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/08/31(火) 12:34:19 ID:Fyig1qZ+0.net
>>337
>主観としての面白いじゃなくて、普遍的な質としての面白いがあるってこと?

主観と普遍性という二項対立じゃ無くてね。

1・期待しているお笑い、それは以前どこかで見たお笑い、ネタ、ギャグを見たいが為に待っているファン。

2・面白い芸人でファンになった。今まで見た物とは違う物を出してくれないかかな?と待っているファン。

この二つのファンは、期待する物が違う以上、面白さ爆笑の閾値(スレッショルドというか感受性)は絶対に違っている。
例えばラーメンズのファンはラーメンズのサブカル方法論で(簡単にまとめちゃったよ)
毎回、単独公演で新しい笑いを作り出す事でファンになってる。
逆に吉本新喜劇の定番ギャグや、ぼる塾の「まぁーねー!」が出てくると
「待ってましたー!それそれ!それが見たかった!」というファンもいてさ、こちらのタイプが多いんだけど

芸人側が無理に、どちらかに合わせる必要は無いし、そのムリというメッキはハッキリ伝わる。
自分達の持ち味、素材の良さを、第三者目線で認識して「やりたい事と、やれる事は別」と
自分達の「場」を求めて欲しいね

そこがピッタリハマれば、誰でも面白い。筈なんだよな。

339 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/08/31(火) 12:36:20 ID:Fyig1qZ+0.net
劇団四季の「CATS」が大好きで、何度も見に行ったけど
毎回、違うんだよ。劇団四季ファンを良い意味で裏切ってくれる。
今年の四季は、どの様に裏切ってくれるのかな?と毎回楽しみにしている。
でも、「CATS」という芝居は同じなんだよ。

340 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/08/31(火) 13:24:56 ID:Fyig1qZ+0.net
今、M1やらKOCでファイナリスト、王者になる事が頂点だと思っているお笑いファンって多いだろ?
芸人さんにとっては活動の幅やギャラアップというマネタイズ要素として重要だけど
お笑いファンは実際、所得額・納税額で芸人を評価する人なんていない。
またTVなどの露出も、露出が多くなり過ぎたため、潰れていった芸人を私達はたくさん見て来た。
見方を変えると、恐怖政治的お笑い全体主義の中から、新しい笑いは生まれ流だろうか?
芸人は順応主義者になってしまった、と言うのに。

人類で初めて、洞窟の壁に動物の絵を描いた男がいた。
そこへ悪魔がやって来て、男のクリエイティビティを潰そうとした。
「うーん、、なかなか上手く描けてるじゃ無いか、、、でも、コレが芸術と言えるのか?」
(ゴダールのリア王・ジャン=リュック・ゴダール監督より引用)

341 :名無しさん (ワッチョイW c95f-b9NO):2021/08/31(火) 14:53:40 ID:hi9PycCq0.net
言ってることはもっともだと思うけどAマッソが新しいとは感じない

342 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/08/31(火) 15:11:01 ID:Fyig1qZ+0.net
>>341
>言ってることはもっともだと思うけどAマッソが新しいとは感じない

Aマッソのコントや動画配信を
タングラムとして観たらどうですか?
私の言っている意味が伝わると思います。
彼女達は今、走っています。
考えてから走り出すのでは無く、走りながら考えています。
ラン・ローラ・ランの様に

343 :名無しさん (ワッチョイ a982-q8ax):2021/08/31(火) 15:34:17 ID:lZycuZFo0.net
村上にも売れたい欲はあるだろ

344 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/09/02(木) 12:06:25 ID:ItnhJYf00.net
「よゐこ」の若手時代の映像アーカイブを見た。
彼らは最初は物凄く面白いコント師だったのだ、と驚いた。独特なコントだった。
何処かでクリエイターとして独自のコントをやり続けるか?TV側に舵を切るか?
でTV側に寄ってたんだろうね。
男芸人って結婚したり子供が出来たり、守るものが出来ると経済的な意味で捨ててしまう物もあるのだと思う。

「結婚はしません!子供もいりません!」というAマッソ。
それはパブリックイメージ看板かも知れないけど
もし、クリエイターとしての信条を表しているのなら
Aマッソをずっと観ていたい。

345 :名無しさん (ワッチョイ 02e3-Ctl7):2021/09/02(木) 13:48:09 ID:R4XnTyvv0.net
徐々に消えてきてるな

346 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/09/02(木) 15:33:20 ID:ItnhJYf00.net
AマッソファンってKOC敗退してくれて逆に喜んでるんじゃ無いかな?
例えば昔にKOCが存在して、ラーメンズが優勝してしまったら
ラーメンズファンはラーメンズらしからぬラーメンズに失望するだろ?

347 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/09/02(木) 18:52:07 ID:ItnhJYf00.net
賞レースと言うのは、作品を審査する側の主観・審美的価値観で、どうしようも無い。
カントやヒュームを思い出す。
「お笑い」のオリジナリティを目の前で認識しようとすれば
芸人と審査員の間に必然的にクオリア(レトリックでは無い方の)が生じる。
ここで問題となるのは
クオリア自体をも表象としてしまうと、「作品」も表象としてしまう審査員も出てくる可能性もある訳で
ここで「お笑い芸人」と「作品」という(評価の対象としての)物自体・非表象は
審査員の独善的審美的お笑い価値観によって
審査員達にとって(評価の対象としての)「作品」は非在になってしまう。

これは私の感想ですよ。
どうも、ここに賞レースそれ自体の商品価値と、芸人への評価・価値が曖昧になる気がしてしょうがない。

348 :名無しさん (ワッチョイ a982-q8ax):2021/09/02(木) 19:00:24 ID:rmROvOZl0.net
ベテラン組の奮闘は業界活性化に直結するはず

349 :名無しさん (アウアウウー Sa85-I0lI):2021/09/02(木) 20:57:23 ID:KjHDCrrXa.net
今のところ地上波で良いとこなしだから
一冠くらい欲しいよな

350 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/09/02(木) 22:11:06 ID:ItnhJYf00.net
無冠のクリエイター・パフォーマーというのもカッコイイけどね

351 :名無しさん (ワッチョイ 02e3-Ctl7):2021/09/02(木) 22:13:22 ID:R4XnTyvv0.net
そう思うのは内輪のファンだけだ

352 :名無しさん (ワッチョイW 8602-I0lI):2021/09/02(木) 22:29:33 ID:Kpg3dYsu0.net
だな

353 :名無しさん (ワッチョイW 7901-fHBO):2021/09/02(木) 22:40:39 ID:ItnhJYf00.net
>>351
>そう思うのは内輪のファンだけだ

1・ラーメンズや鳥肌実のような多くのファンを作った芸人も内輪だけのファン。という特化型芸人

2・大衆が求める笑いを需要予測して作劇する「売れてる芸人、ギャラが上がった芸人」だけを好きになるお笑いファンもいる、という汎用型芸人

この二つはジャンルが違うんだよ。
「あそこのテーマパークと、こちらの寿司屋とどっちが腕があると思う?」
という会話は極端な例えになってしまうけど
「すしざんまい、と数寄屋橋次郎とどっちが好き?」という会話は成立しない。

354 :名無しさん (ササクッテロ Spbb-lzKe):2021/09/03(金) 13:16:47 ID:/6y5GHahp.net
>>353
つまり内輪のファンだけが評価してるってことじゃん
別にそれでもいいと思うけどね、広く大衆に評価されるのは性格的にも能力的にも無理だと思うし、自分らのこと面白いと思ってくれる自分らのファンにエンタメを供給し続けるっていうのもひとつの生き残り方だと思う
今のナベのプッシュの仕方がAマッソの性質を理解してないやり方だと感じるわ

355 :名無しさん (ワッチョイW 0701-Fyy+):2021/09/03(金) 14:06:00 ID:Ce8CFHTk0.net
番組の中で活躍できる芸人さんもいるけど
「作品よりも番組が先!」と言われる事に同意できない芸人もいる。

356 :名無しさん (ワッチョイW 0701-Fyy+):2021/09/03(金) 14:09:16 ID:Ce8CFHTk0.net
>>354
>今のナベのプッシュの仕方がAマッソの性質を理解してないやり方だと感じるわ

実状は分からないけど、確かにそのように見受けられる。
どの仕事でも同じだが、組織の中で働くという事は様々な要求や制限に縛られる。
実状は全く分からないけどね。

357 :名無しさん (ワッチョイW 0701-Fyy+):2021/09/04(土) 09:14:58 ID:0fH5akjE0.net
走り続けても
変わり続けても
井上井月のように、自分達にピッタリ合う穴を見つけられたらいい。

358 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-yad0):2021/09/04(土) 16:58:56 ID:EoTbf+2A0.net
霜降りANNでモノマネされてた

359 :名無しさん (ワッチョイ ff9f-Sfec):2021/09/05(日) 15:47:01 ID:RF7Q1Mlh0.net
だから何やねん

360 :名無しさん (ワッチョイW 0701-Fyy+):2021/09/07(火) 09:42:43 ID:1iUjS0va0.net
関東ローカルの番組に出てたけど旧作ネタで、しかも加納の表情が何か変w
他の芸人さんも構成自体も塙さんに気を使ってるみたいだったな
ただ、加納だけはつまらなそうに漫才やってて面白かった。
youtube動画で塙さんと東京03の飯塚さんとで、シュールとは何か?について語ってたけど
塙さん、なんかメンタルやられてるみたいで辛そうだったな。
飯塚さんも「ナイツがヤホーで出て来たときはシュールで良かった」みたいに
塙さんに気を使ってたな。

361 :名無しさん (ワッチョイW 0701-Fyy+):2021/09/08(水) 16:48:59 ID:0QO3koL+0.net
Aマッソのフローティング、立ち位置の浮動小数点的、変動的な形質について
本スレの方に書き込んでしまったよ。
ワクチン接種の副反応でバカな頭が余計バカになってしまった。
謝罪

362 :名無しさん (ワッチョイW c55f-lmMB):2021/09/10(金) 00:04:28 ID:+nSGnCXM0.net
作詞のコツ教えて下さい

363 :名無しさん (スププ Sd0a-lk8q):2021/09/10(金) 05:47:59 ID:HAD7e4ubd.net
信者がキモいから嫌い

364 :名無しさん (ササクッテロロ Spbd-O+3L):2021/09/10(金) 11:17:01 ID:0PLAkLE1p.net
MBSヤンタンが平日も復活してレギュラー決定
曜日は後日発表

365 :名無しさん (ワンミングク MM7a-bMfD):2021/09/10(金) 12:27:42 ID:e9GRCmN/M.net
両A面終わるんか
もうソイヤでけへんのや

366 :名無しさん (ワッチョイW b501-PJcp):2021/09/10(金) 14:19:55 ID:Q4VuFjN60.net
>>363 信者がキモいから嫌い

インタビュアー・あなたはハードロックを牽引してきましたが、その秘訣?
デイヴ・リー・ロス・ガハハ、、、俺は赤バンツ理論を発見したんだマラソン大会で
毎回優勝するのはアイツだ。そこで皆んなは考えた。何故彼は1位になれるのか?
そうだ!アイツはいつも赤パンツを履いている!次の大会には全員が赤パンツで参加。
でも1位になったのはアイツ。そこで更に皆んなは考えたね。そうだ!
アイツは赤パンツと青シューズを履いているぞ!次の大会には全員が赤パンツ青シューズで参加した。
第一位は、、、、ガハハハ、、

(BURRN誌 デイブ・リー・ロス 対談より)

367 :名無しさん (ワッチョイ 2582-aIS6):2021/09/11(土) 13:18:05 ID:3AyYz57r0.net
村上の独自な言動を、笑いに持っていくのが楽しいではないか。誰でもできる事じゃないだろうし

368 :名無しさん (ワッチョイW b501-PJcp):2021/09/12(日) 22:58:44 ID:2fYBaflt0.net
>>367
Aマッソは様々なアスペクトを持てる所が凄いよね。
公式動画・有料配信・コント・漫才・トークと加納の文筆活動。
色々観ていると手の内を曝け出さないようにしようという加納の戦略・戦術を感じる。
村上の天然キャラ発言・行動に対しても「いま動物が喋ってるんで」「見事なまでに全部ひらがな!」
などに現れる軸転回が面白いだけで無く、村上あってこその「新しさ」を感じる。
ここで疑問に思うのが
言っても10年もの芸歴がある芸人さんだ。
村上・加納のフリージャズ的トークもいくつかの戦術・パターンを自家薬籠中の中に
前もってしまっていて適宜引き出しから引っ張り出しているのかな?と疑問が出てくる。
それほど、小慣れて聞こえるのだ。

どの仕事でも、プロの表現者というものは何処かに(作用点・力点・支点のような)
マインドセットの中心を据える根源的な言語構成が存在する。
特にAマッソを観ていると、ジャック・ラカンが言う
「無意識は言語という構造を有している」という近代言語学・近代構造主義を
否定する立場が見え隠れする。

表現者は観客に対して、手の内を明かさなくて良い。
でも、気になる。知ってしまったら魔法はそこで終わるかも知れない事を知ってはいるけれども。

369 :名無しさん (ワッチョイW 5701-Eid+):2021/09/17(金) 13:30:13 ID:QAFlLIbP0.net
>>354
>広く大衆に評価されるのは性格的にも能力的にも無理だと思うし

大衆礼賛的に、おもねる芸人やタレントが圧倒的多数だが
ゲーテのマルガレーテのように、美しさで愛されるより、知性によって愛されたい
という表現者もいるんだよ。
これは観客側の問題も有るとおもう。

例えば「死体って映画やん!」
この言葉自体がAマッソのクリエイティビティをよく表している。
それを受け取れるか?受け取れないか?という客側の違い。
あの「死体って映画やん!」が
『誰かが側に寄り添ってくれれば、怖いものは無い』
という意味でのメタファーだと気づいた人はどれだけいたのだろう?
みんなが皆んな、理解出来ないお笑いは、ダメなお笑いという恐怖政治が
新しいお笑いを壊してしまう。

謝罪文を出したけど、これ以上語っても一般大衆には理解出来ないから
後々ややこしいし、しょーもない!めんどくさいわ!
という視座は有ったろうし
Aマッソにしてみれば、観客の需要を再確認出来るという財産を得ただろう。
それを踏まえてAマッソはこれから何処へ向かっていくか?
期待しよう。

370 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-C5lN):2021/09/17(金) 14:49:27 ID:xJWhAf95M.net
トランプがAntifaをテロ組織に指定したのはすごく正しかった

Aマッソを叩いてる奴を見ればよくわかる
WTA 2018 の画像発見後、人種差別の説明もつかず、謝罪もせずにトンヅラする
テロ組織ですわ

371 :名無しさん (ワッチョイW 5701-Eid+):2021/09/19(日) 17:27:17 ID:qS/P1ZG10.net
きょう一日中過去のネタを見てたんだけど発見した
Aマッソって東京乾電池に影響を受けてたんだ
よほどのお笑いマニアでなければ東京乾電池なんて知らないから
ちょうどタイムリーというか、その路線で突っ走ってほしいね

372 :名無しさん (ワッチョイW 5701-Eid+):2021/09/19(日) 19:34:34 ID:qS/P1ZG10.net

阿佐ヶ谷姉妹も東京乾電池だったわ

373 :名無しさん (ワッチョイ d782-P0JL):2021/09/21(火) 17:32:23 ID:0oNvHrel0.net
ラジオ始まるんだね

374 :名無しさん (ワッチョイ d7b0-Tp8g):2021/09/23(木) 08:45:21 ID:4SwhhHjC0.net
>>371
笑い飯じゃないの?

375 :名無しさん (ワッチョイW 5701-Eid+):2021/09/23(木) 12:54:33 ID:XQvKK4CV0.net
>>374
>笑い飯じゃないの?

とは本人達も言ってるけど、彼女達の芸風は
土用波三助や中島らも、鳥居みゆき、山田花子(漫画家の人)、丸尾末広
あたりからのセンスの影響が強く感じられるんだよ

376 :名無しさん (ワッチョイW 5701-Eid+):2021/09/23(木) 12:56:30 ID:XQvKK4CV0.net
あと、チラッと見えて好きなんだけど
加納さんは、中島義道先生が好きだと思ってる。

377 :名無しさん (ワッチョイW 5701-bbAV):2021/09/23(木) 13:03:39 ID:oWT4PoKZ0.net
テンプレートをなぞっとるだけじゃボケェ!って加納のチビはむくれそうだがな。
キレ芸を除去すると案外ハインリヒ姐さんにも通ずる気がする。

378 :名無しさん (ワッチョイW 5701-Eid+):2021/09/23(木) 17:40:25 ID:XQvKK4CV0.net
>別に売れたい気は無いしウチらは素人だよ。そんな事言うなら自分で劇団立ち上げろよ

そういう話をしてんじゃ無いの!元々うちらは出自が同じだよ。
いぜれ数年後には親に敷いて貰ったレールの上に乗っからなきゃいけない運命だ。
今、一時的に、こうして表現者としていられるのも結局、親のお陰だよ。
バジェットもチケット割り当てにも悩まなくて良い、親が与えてくれた最後の夏休みの意味を考えろよ!
俺たちがプロの真似をしてどうなる?それはカラオケだろ?
演劇論を語るのは好きじゃ無いけど第一回「ジュレ」で少ない観客から暖かい拍手を貰っただろ?
みんな演劇好きで、中でも素人劇団好きのディレッタントばかりなんだよ。
それをプロの劇団と較べてどうするんだよ?ブレヒトの異化作用だのストパード的だの色々言われるさ。
でも、だもれ見た事が無い演劇だったじゃ無いか?ジュレは。
劇団員の演技は超絶下手だったけど、それさえも「ジュレ」の言語によるジャンプカット、言語の空白を観客に補完させる作劇にとっては効果的だった。
私はあの作品は素人にしか出来ない演劇だと評価してるよ。
それが妙な色気を出して、プロの大衆迎合的作品に歩み寄り始めてる所がさ
君達のやるべき事か?と疑問を持っている。感動ポルノや涙のファシズムは侮蔑すべきだ。それはプロの劇団のテンプレだろうが。

人生最後の夏休みに打ち上げ花火を上げて、終了し
親が敷いてくれたレールに乗って、親の跡を継ぐ為の1つのイニシエーションなんだよ。
うちらの表現者活動は。プロになんかなる気もない。
自分の為、そして親の為。とにかく親に対する感謝を考えたら今、何をするべきか見えて来ないか?
劇団やら音楽やら表現者として厚顔無恥にシャシャリでる事と、それが出来るだけの教育を受け親に与えられてきた。
うちらは皆、親に感謝出来なくてどうする?
プロの真似をする事は、教育と金を出してくれた親を裏切る事になると思わないか?

379 :名無しさん (アウアウウー Sa5b-CwtL):2021/09/23(木) 17:46:34 ID:p1yLmlFWa.net
盛大な誤爆かな?

380 :名無しさん (ワッチョイW 2701-OKb/):2021/09/24(金) 20:35:47 ID:pkEteQ2w0.net
>盛大な誤爆かな?

他スレに書いた文言がこんな所に飛んでいた。
ガネーシャの顔みっけ!
タブ切り替え間違いでした。申し訳ございません。

381 :名無しさん (ワッチョイ b782-6iP1):2021/09/26(日) 14:10:50 ID:O8aNTqeq0.net
当然ながら予選の段階とはレベルが違うよ

382 :名無しさん (ワッチョイW 8f7c-Co0V):2021/10/06(水) 11:18:36 ID:b5K89zxM0.net
長文くんどんな気持ち?

加納ちゃんはノンセクシャルじゃなくて普通に恋愛結婚してたけど

383 :名無しさん (ササクッテロラ Sp47-Wqn3):2021/10/06(水) 11:44:52 ID:Fa4z5BOhp.net
はやのん?

384 :名無しさん (アウアウウー Sa27-h644):2021/10/06(水) 14:41:02 ID:+UzTK+dXa.net
まだ売れてないバンドマンは夢追いかけりゃ良いと思うんだけど才能がないバンドマンはキッツいわ。曲聴いたけどゴミ過ぎる。一生養ってくつもりか。

385 :名無しさん (ワッチョイW cff2-9aSn):2021/10/07(木) 07:08:44 ID:KURyLpb/0.net
長文くんコメントしてくれよ
無理かw

386 :名無しさん (スプッッ Sdc7-Co0V):2021/10/07(木) 09:43:01 ID:J5Z40gqNd.net
コバケン炎上に加納結婚と長文くんには災難が続くなw

387 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/09(土) 13:14:38 ID:qQabwAx20.net
このスレまだ在ったんだ

388 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/09(土) 13:22:04 ID:qQabwAx20.net
The Artisit Formerly Known As 長文くん。だ。

Aマッソなどのサブカル・カウンターカルチャーに近接する現象・フェノミナについて
語っていこう。

先ず、第1の問題は
観客側の享受と意識の発動。さらにその帰結としての評価。
さらに、その個人的評価に普遍性をもたらそうとする全体主義(皆んな仲良くバカ主義とも言う)

第四の壁を超えれるのは、芸人側であり。
観客は第四の壁を絶対に超えて
芸人の近くに近寄る事は出来ない。

理解できましたか?

389 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/09(土) 13:27:42 ID:qQabwAx20.net
バカバカしいと、最後には諦めたし、こんなバカを相手にしても充実感が無い!
としたガリレオ・ガリレイ。
彼は宗教の名をかりたファシズムの前で、地球が回る事と、自分が死ぬ事を考えた筈だ。

ガリレオは、きっとこう思ったはずだ。
「しょーもなー、、、もう、どっちでもええわぁ、、」
話が出来る相手では無い奴を前で、こう考えるのがベスト・ソリューションなのだろう。

ガリレオの話では無い。
お笑い恐怖政治のファシズムの話だ。

390 :名無しさん (ワッチョイW de10-AKmu):2021/10/09(土) 13:31:46 ID:CIq/FUyt0.net
経営者と経営学者の間には経営コンサルタントというのがいて、経営者と経営学とを橋渡ししてくれるんだけど

こと演芸に関しては、演芸系の文学者と、芸人や劇作家をつなげる存在がいなくて、
完全に分断されてるのが悲しいわな

391 :名無しさん (ワッチョイW de10-AKmu):2021/10/09(土) 13:32:41 ID:CIq/FUyt0.net
演芸の実務者は、演芸系の文学者が論文で書いてるような理論には興味ないんだよね

片思いなわけだ

392 :名無しさん (ワッチョイW de10-AKmu):2021/10/09(土) 13:33:58 ID:CIq/FUyt0.net
結局演芸って身体操作だから
学者が唱えるような理論を身に付けるよりも反復練習の世界なんだよね

393 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/09(土) 14:04:38 ID:qQabwAx20.net
笑いの発生・笑いの収束 私論。
つまり権力と知との間にあり得る関係を。
ディスクール(言質)の分析をするにあたって時間的連続性の用語のみをもってする人は
必然的に個人的意識の内的変容としてそれを分析しそれにあたることになるでしょう。
さらには、大いなる集団的意識を設定するだろうし、物事はその集団的意識の内部で
生起するという事になるでしょう。

簡単に言い変えると、どこからどう分析しても
人々が喜ぶ「お笑い」とは偏差値40の大衆にコンプレックスを抱かせない芸。
客の前で、お尻を振って「ウンチ!ウンチ!オナラ!ブー!」という低俗お笑いを、根底にすべき。
これらが、何故商業主義的に成立する「お笑いなのか?」という理由は

ディスクールの諸変容を時間軸上に置いた暗喩として捉える大衆は
必然的に、それ固有の時間性を伴う個人的意識、個人的審美性が堅固に形作られるから。

才能のある芸人とは、ここに空間的ディスクールと戦略的メタフォールを持って
「諸変容」と「諸地点」を同時に捉えられる人の事である。

(c)All rights reserved 2021 the artist formmely known as 長文くん

394 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/09(土) 14:23:21 ID:qQabwAx20.net
>>390
>こと演芸に関しては、演芸系の文学者と、芸人や劇作家をつなげる存在がいなくて、
>完全に分断されてるのが悲しいわな

芸人の世界は知らないし、劇団に関しては劇伴でしか関わらないアホやけど
アイドル曲の作家は本業で、ここではA&Rというディれクターがコンセプトを煮詰めて繋げくれている。
芸人の世界は本当に知らないが、自分の世界でA&Rディレクターがいなくなったら仕事のしようが無い。
例えばの話だよ、吉本の東京(元・四谷小学校)所属の日永さん。
個人的に光るものを感じて好きなんだけど、何か上からの「作品と演者としての」
ディレクションが全くないように見えている。私はね。
動画やラジオだけしか知る事はできないが、そのディレクションも事務所の上の人の
お笑い審美的価値観の押し付けのような物なのだろうか?
企業・法人において(私は部長だったけど)企画会議やビジョン会議において
形骸化した法人なのか?フレキシビリティがある法人なのか?を常に観察していた。
実際、部下を引き連れて法人を潰した事もあり、また全国展開の訪問歯科の人脈を親族を頼って提供した。

実際の現場の芸人はTV・潜在視聴率・爪痕、ギャラアップ、レギュラー番組という
人参を目の前にぶらさげられた競走馬になっているのだろうか?
そして、その現状の芸人達は
「どうせこんなアホや客やから、しょーもない適当なこと言うとけば笑っとるやろww」
ぐらいの気持ちで、お笑い芸人をやってるのではないのかな、

395 :名無しさん (スフッ Sdea-AKmu):2021/10/09(土) 14:34:27 ID:wK1rSNmad.net
>>394
テレビ局のディレクターで文学部や芸術学部卒の人は少ないだろうよ

法学部や経済学部からビジネスマンとして採用されるパターンがほとんど

マスコミは体育会系の色も強い

テレビ局のディレクターに学者と演者との橋渡しを期待するのは難しいでしょ

396 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/09(土) 18:54:55 ID:qQabwAx20.net
>>395
NHKが、かつてラーメンズを推していたのは、どういう理由なのだろう?
オンエアバトル出身ではあるが、それ以降もBSライブやKKTV
特に三日間でお題を出してコントを作るドキュメンタリーや大人のピタゴラスイッチなど。
TVメディアに絶対出てこないラーメンズを評価していた当時のNHK関係者は
シッカリと橋渡しが出来てたのではないかな?
こちらは素人だから実情は全く知らないけど。新しいお笑いを作ったラーメンズを評価していたのだろうか?
決してNHK向きのネタばかりでは無かった気がするが

397 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/09(土) 19:24:20 ID:qQabwAx20.net
>>392
>結局演芸って身体操作だから
>学者が唱えるような理論を身に付けるよりも反復練習の世界なんだよね

身体操作は、確かにそうだと思う。
ただセオリーを認識出来る事と
そのセオリーから逃走する為の
身体操作というのもあって、これは個人の感想でしかないが
それが見える芸人が1番面白い。

お笑いと演劇の区別を、私はつけられない。

398 :名無しさん (スッップ Sdea-AKmu):2021/10/09(土) 19:53:33 ID:L9T3nnbJd.net
>>397
まあそうだね
セオリーが生まれたら、その瞬間にそのセオリーを裏切るのがお笑いって

マヂカルラブリーの漫才論争のときに松本と太田がそろってそんなコメントしてた

399 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/11(月) 02:35:32 ID:LdIF5FOz0.net
最近TVでの露出が多くなったAマッソだが、賛否両論がある。
一部のファンはAマッソのクリエイティビティの劣化を危惧する。
TVに出演すれば、AマッソがAマッソである確からしさ、Aマッソの実存が失われていく
という話だ。
Aマッソの作品の魅力は多様性にあった。古くからのファンは特にそこに魅力を感じていた。
パット・メセニーやラーメンズといった、その多様性を信条とした表現者はいたけど
自分達のポジショニングを自ら考えて、自らが適切と思うバトルフィールドだけで勝負をしていた。
TV・ラジオなど、「場」を変える事だけが多様性では無い。
劇場の中だけで、また動画の中だけで、広大な多様性の宇宙を作り出した表現者もいた。
壁にぶつかって怪我をする事も意味の無い事ではない。が
Aマッソは、そろそろ自分で広げた風呂敷を、自分でたためるかどうか?を考えた方が良いのかも知れない。
Aマッソの独自性・多様性を崩壊させない為にも。

400 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/11(月) 02:42:25 ID:LdIF5FOz0.net
以前ワイドナショーに出た加納に対して
お笑い分析に長ける松本人志氏が言った言葉の意味は
ソレなのではないだろうか?

「君らは、こんな番組に出て戦う芸人ちゃうやろ?」
という感じに、私には聞こえた。

401 :名無しさん (スッップ Sdea-AKmu):2021/10/12(火) 10:17:38 ID:2BxEwFDsd.net
>>400
逆やろ
「かっこつけてお笑いにこだわってたはずなのに、なんで出てきたの?事務所から言われて仕方なく出てるだけなら迷惑なんだけど」ということでしょ

402 :名無しさん (スッップ Sdea-AKmu):2021/10/12(火) 10:19:18 ID:2BxEwFDsd.net
少なくともポジティブなエールではなかった

403 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/12(火) 13:49:15 ID:dTt/OVwB0.net
>>401
事務所から、、、と言うのはそうかもしれないね。
分析能力が高い松本さんに、情報は倉本さんやら他の芸人から入っているだろうから
「言ってもしょうがないけど事務所という帰属社会の中で芸をダメにするなよ」
と言う意味かも知れない。
Aマッソはワタナベの商品だから、ワタナベ側もなんとかマネタイズ要員として
育てたいんだろうけど、子供と同じで
こうであって欲しい子に育つ子と
どうしても行動原理的・行動心理的に育てられない子がいるのと同じなんだろう。
以前メーカーのDが所属アーティストのリストを見ながら言っていた。
「性格の良い子ばかりやめさせるんだよココは。我を通す子の方が何故か売れるんだよ。この業界」

404 :名無しさん (ワッチョイW 4e7c-AKmu):2021/10/12(火) 16:56:52 ID:40ljo22q0.net
いや考えすぎ
松本はワイドナショーという番組の大将なんだから
ワイドナショーという番組を守りたいわけで
当然ゲストのキャスティングも事前に耳に入れてるし、拒否権もある

プロデューサー「次回のゲスト、Aマッソというコンビの加納で行きたいんですが…」
松本「知ってるけど大丈夫なん?ワイドショーとか出るキャラちゃうやろ、やる気ないなら出なくていいんだけど」

405 :名無しさん (ワッチョイW 4e7c-AKmu):2021/10/12(火) 16:58:38 ID:40ljo22q0.net
こういう会話があったであろう上での加納の「今日はZマッソです」だからな
なんにもわかってないんだなという感じ

406 :名無しさん (ワッチョイW b301-kJUm):2021/10/12(火) 17:05:30 ID:dGbyIEVo0.net
モノ書きのように推敲しないとツッコミも返しもできない気の利かない芸人であることはこの度バレちゃったのでまあ良いやん。
トガリもビジネス、イキリも愛嬌。明確にスベったらお前こそ事務所に教えてもらえ笑

407 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/13(水) 10:16:34 ID:M24ULoyh0.net
間違って他スレに書き込んでしまった。

ファンは既にかなり多くいるんだから(Aマッソを評価してる人達)
劇場の芸人としてのアドヴァンテージを中心にすればいいんじゃないかね?
有料動画配信やDVD販売など。
TVや第三者を交えたラジオに露出するのは

ファンの期待を大いに裏切っている。

第三者と絡んだトークが面白くない芸人はダメだとは言わない。
ただ自分たちの得意な分野だけを(人工言語と記述言語のトートロジーでも良い)見据えて、絶対無理な事をせず
自分達を1番輝かせる場で表現者でいる方が芸人として道義的な職業的信条では無いのか?

このままだとファンは失望するし、ワタナベと労働契約を交わした事自体が
ヘーゲルの目的論とマルクスの労働過程論問題をはらんでいる事を
Aマッソ自体は認識しているのだろうか?

408 :名無しさん (ワッチョイW 4e7c-AKmu):2021/10/13(水) 11:52:26 ID:S4BofQjf0.net
長文くんはどういう設定なの?

アセクシャルの女って設定だったときもあるし
歯医者やりながら楽曲提供もしてるおっさんって設定だったときもあったと思うけど

409 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/13(水) 12:55:15 ID:M24ULoyh0.net
>>408
対立二元論で考える人が多いからね。良く分からないんだろうね。ヒップホップが好きな人はクラシックが嫌い!とバイアスを持つみたいに。
他のSNSや.eduでは情報は全く出さないけど5ちゃんねると4チャンネルでは視座と知見が無い人が参加する場
だから、ちょこちょこと情報を出しちゃってる。いままでここで書いたのは
1989年生まれの女性でNYブルックリンのグリーンポイント出生。
10歳の時に日本に来て邪魔な米国国籍を捨てたんだけどオバマ大統領の時代に
合衆国出生の日本人にも強制的に米国籍を持たせられた(木村太郎さんと同じ)
おっさんじゃなくて、おばさん。メーザーという音楽学校と某3流バカ私立歯科大と
東京医科歯科大学の院で小児歯科専攻。実家の歯科医院は親と妹が経営。
自分で立ち上げた法人はメディカル・ケアジャパンに業務委託。
作家はメーカーSME系のレーベルと契約、後にJASRAC信託契約のフリーランス作家。
男でも女でも強いアイデンティティを持ってる人が恋愛対象。
現在は売れないアイドル・劇団の劇伴・地方都市のフェス曲なんかをやってる。
あと2年後には親の医院を継ぐので、週1で知り合いの医院や訪問歯科治療の代診をしている。
こんなもんじゃないか? 5ちゃんねるや4channelで語ったのは。
あと、妹が発達障害の癖に新宿駅近くで小児歯科やってるわw でも何故か子供とママに人気なんだよな
他にも何か言ってた様な気がするけど、忘れた。曽祖父が熱心な創価学会員とかも言ったかな?
所詮、言葉のモナドロジーなんて関係ない5ちゃんねる、4チャンネルなんだから、あまりこだわらくて良いw

410 :名無しさん (ワッチョイW 635f-0+wU):2021/10/13(水) 13:40:46 ID:OLQdMNJ30.net
ジジイ先生ってAマッソと知り合いなんですか?

411 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/13(水) 13:48:35 ID:M24ULoyh0.net
前から気になってたんだけど
過去の出来事や思想の変革、イデオロギーの対立や国政、国際的紛争地域
などの事について語ると、「お前は50過ぎのおっさんだろうw」
と、言われる事がある。
別に、どうでも良いんだけどさ
日本国籍取得者として国立国会図書館やNHK放送ライブラリー
米国国籍取得者としてNasitonal Archives and Records Administration などへの
パブリックアクセス権は十分に行使させて貰ってるよ。
今は神奈川県の基地内に住んでるから様々な情報を手に入れやすい。
だけど純粋な日本人でも(たとえば開成から東京医科歯科に行った子とかでいたけど)
10代の頃から選択や日経を読んでるし(基本)文藝春秋やら紙の爆弾やら
東洋経済・週刊ダイヤモンド・週刊金曜日、新調45のムックとかの暴露記事
コミんテル系の機関誌や旧華族が読む神道系の機関紙とか
情報を得る人達って結構多いけどね。いや、、、少ないか?

確かレバノンーパレスチナ戦争の話やビアフラ共和国の話をした時に
多くの奴らから高齢者認定されたよw
図書館に行けばいくらでも情報は得られるのにね
TVやスマホの前で、情報待ちの人が多いんだろうね。

412 :名無しさん (ワッチョイ 03b0-DxY0):2021/10/13(水) 18:35:05 ID:yDQq6a1v0.net
>>408
それが本当のサイコパスさ

413 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/13(水) 19:10:02 ID:M24ULoyh0.net
日本に来て、周りの大人達に言われた。
「君の言葉は悪意は無くとも、他人のコンプレックスを惹起させるから、人から嫌われるよ」
「日本に来たのだから日本人に合わせて、余計な事を言うのを辞めなさい」
私は言った
「でも人間って、最後は死ぬんですよ? 楽しい思い出をたくさん作れた人生が勝ちでしょ?」
「私は小学生の頃、友達と同じ意見を言うと先生に怒られていました。」
「日本の小学校に入ったら、友達と同じ意見を持たないと先生やクラスメートから怒られました」
「なぜ私にまで自己欺瞞を推奨するのでしょう?」

子供だったから、もっと幼い言葉ではあったが
言いたい事は、子供ながらに言ったつもりだ。
共同幻想の中の共感という物が、1番人生をつまらなくするものだと思う。
どうせなら、面白い人生を歩もうぜ!

414 :名無しさん (ワッチョイW 4e7c-AKmu):2021/10/13(水) 19:29:49 ID:S4BofQjf0.net
黒人批判、女性批判はできないのがアメリカだけどな
政治的な同調圧力ハンパない

415 :名無しさん (ワッチョイW 635f-w+ak):2021/10/13(水) 19:32:00 ID:k1dqKGLj0.net
キチのフリした普通のつまらない奴や

416 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/13(水) 19:36:03 ID:M24ULoyh0.net
「お笑い」が与える、生きる為の視座を与える、連続性と断続性。
Googleなどが実用化している理解可能型AIと、説明可能型AI。
「ネットが有れば何でも調べられる」を信じられる人は何も悩まなくても良い。
論理演算的には途中を考える事を放棄すれば(飛ばせば)恒真も恒偽も
真理値分析からも共分散構造分析からも役には立たない。
Googleのフィルターバブルは、その提供アルゴリズムによって
1・自分が見たくない情報を遮断する機能を持つ
2・自分の見たい情報だけが見えてくる機能を持つ

ボケとツッコミやシュール・不条理コント・幼児性の強い一発ギャグゆえの下らなさから生じる笑い。
ベルクソン以降、哲学は今で言う意識のハードプロブレム問題として指示対象になった。
「お笑い」が持つ、お笑い情報アクセシビリティそのものが
生きる為の、相転移や軸転回のトポロジー。
押し付けがましくなく、人々に「もう1つの救い」を与えるのが
「お笑い」というものだと思う。
そういう「お笑い」という形が存在しないものを作り出している
お笑い芸人とは、人間にとって、非常に大切な存在だ。

王宮で王様への皮肉を、ただ1人許される道化。JOKER。
お笑い芸人は、ジョーカー・ワイルド(ワイルドカード)を持てる
特別な権利を与えられた人達である。

417 :名無しさん (アウアウウー Sa2f-VJQD):2021/10/13(水) 20:19:28 ID:BwyzLPlWa.net
ファンはトゲトゲのこと本当に面白いと思ってるんかな?Twitter見てると爆笑したとか腹捩れたとか絶賛コメばっかで、毎回え…どこが…?ってなるんだが

418 :名無しさん (ワッチョイ d3bb-JSxF):2021/10/13(水) 20:35:31 ID:ggqtAGcw0.net
ネタの内容はともかく、二人とも演者として下手くそだと思う

419 :名無しさん (ササクッテロラ Sp03-ZCJ4):2021/10/13(水) 21:07:36 ID:FLruOiK4p.net
Aマッソは好きだけどトゲトゲはおもんない
化学変化が起きるどころか3人とも他の2人に頼ってるかのようなぬるさが不快

420 :名無しさん (オッペケ Sr03-VJQD):2021/10/13(水) 21:38:36 ID:AjjZ6HaZr.net
良かった、トゲトゲ全然おもんないの自分だけかと思ってた。何でも全肯定のファンは結局番組潰すことになる気がするけどなー

421 :名無しさん (ワッチョイW b301-du8U):2021/10/13(水) 21:44:42 ID:jaQjd4Fy0.net
トゲトゲが加納にとってうまくないのは、共演の2人の方が段違いに売れていて、冠も付かない深夜の短尺番組のひとつくらい捨てても他でレギュラー拾えると思ってそうなことだわ。
温度差は最初からあって、そこを「なんや加納ちゃんオモロイやないの」と企画に巻き込まないといけなかった。今のところ成功してない。

422 :名無しさん (アウアウウー Sa2f-XCQW):2021/10/14(木) 00:26:58 ID:FgpZ8mCNa.net
結婚バレてTVerの登録者数減ったりしてるんやろか

423 :名無しさん (ワッチョイW b301-XbSV):2021/10/14(木) 08:21:46 ID:e9H4rzGy0.net
地上波の深夜番組としては
オフビートなお笑いで面白い
TVerで見ると深夜サブカル感が薄まるから面白くない
オー!マイキー!が人気が出たのも深夜の地上波だったから

424 :名無しさん (ワッチョイW 9f6d-lDuM):2021/10/15(金) 08:08:11 ID:TRUngA9j0.net
加納はともかく地味に村上が既婚になったのはもったいないな
恋愛を売りにする既存の女芸人のルートで売れそうな気配あっただけに
キス企画とか地上波でもやれた可能性あったのにな

425 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/15(金) 13:01:42 ID:Ifcq26EP0.net
>>424
>キス企画とか地上波でもやれた可能性あったのにな

それじゃあ普通の芸人じゃん
代わりなんて幾らでもいる芸人じゃん

426 :名無しさん (ワッチョイ 0b05-twAR):2021/10/15(金) 13:33:54 ID:0tYEy6vm0.net
代わりが効かない芸人なんていないよ
芸人に夢見すぎだろ

427 :名無しさん (アウアウウー Sacf-PFHb):2021/10/15(金) 13:39:59 ID:LXC/94W4a.net
ロンハーの恋愛ドッキリの頃はまだ未婚だったのかな

428 :名無しさん (ワッチョイ 1ff0-oTmm):2021/10/15(金) 13:40:19 ID:/NAEalmZ0.net
>>423
深夜番組「オー!マイキー!」は
元ネタの実写漫画「タク坊の毎日」の漫画家や出版社に許諾を取らず
同じ市販マネキンをキャラクターとして使用したパクリドラマ
https://csbs.shogakukan.co.jp/img/comics/506w/091794910000d0000000.jpg

しかしキャラクターが市販マネキンなので出版社からは著作権で訴えられず
視聴者が少ない深夜番組なのでパクリ企画なのも問題視されなかった

429 :名無しさん (アウアウウー Sacf-ixvQ):2021/10/16(土) 00:00:36 ID:03dRC4S9a.net
記者 どうして公表しなかったんですか?
「する必要ないですからね。あとは事務所を通してください」

おもんなこいつ

430 :名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-uTua):2021/10/16(土) 00:18:25 ID:cHQ+7YSfp.net
フワもラジオに行ったけど一切イジらせないから勝手に自分のラジオでイジるって言ってたな

431 :名無しさん (アウアウウー Sacf-IWX5):2021/10/16(土) 00:49:09 ID:yiFwbi2Pa.net
そういえばトゲトゲで加納に薄い恋愛系インタビューのドッキリ仕掛けて大照れリアクションしてなかった?とっくに人妻だったと思うとおもろいな

432 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/16(土) 11:31:40 ID:fNixht6J0.net
>おもんなこいつ

イヤ、面白かったよ
加納の意図は通じたから私は面白かった。
チャーリー・シーンの話題になったコカイン・インタビューを
字面をバカ正直に信じる奴っているのか?
それと同じ

433 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/16(土) 12:57:36 ID:fNixht6J0.net
>>428
伝説のお笑いサブカル番組
「バミリオン・プレジャー・ナイト」が始まったのは2001年4月。

革命的なお笑い番組だったから(サブカル・オフビート・レイドバック系お笑い)
中川いさみさんがオマージュしてたんだよ。
「タク坊の毎日」はバミリオンの2年後、2003年発表。
パクリかどうかまではわからないけど
バミリオンの原版制作権・著作権がテレ東にあるのか?ヨシモトなのか?石橋氏にあるのかは
知らないけどね

434 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/16(土) 13:06:57 ID:fNixht6J0.net
日付、最終日と間違えたは
バミリオン・プレジャー・ナイトの終了が2001年で
第一回が2000年7月だったよw
いづれにしても中川先生より先に存在していた。
でもね、バミリオンってパクられてもしょうがない番組だったよ。
今までに無い革新的なお笑い番組だったからね、特にサブカルには
さらなるカルチャーショックだった。
昭和サブカル(生まれてなかったけど)ガロ系、ビックリハウス系のお笑いとの
別れ道をキッチリとつけた番組だったから、バミリオンを真似した作家や芸人を観ても
許せる。あれは誰でも真似したくなるもんな。
ほらコンフィデンスマンJPって全て中世から続く戯曲のパクリじゃない?
でも、許せるよね? 心の中に「そりゃ誰だってパクりたくなる秀逸なプロットだもんなあ、、」って皆んな許してしまう。

435 :名無しさん (ワッチョイW 0f10-MlqX):2021/10/16(土) 13:34:05 ID:fDMa9s0D0.net
タク坊の毎日の雑誌連載はバミリオンより前だね
単行本化されたのがバミリオンの後っていう時系列

436 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/16(土) 13:42:54 ID:fNixht6J0.net
>>435
何年?調べてみよう
中川先生ってヨシモトと関係性がある漫画家さんだったのかな?

437 :名無しさん (アウアウウー Sacf-IWX5):2021/10/16(土) 14:27:46 ID:yiFwbi2Pa.net
事務所に結婚報告してなかったってマジなん?ソースどこだろ。結婚バレしてもそんな影響ないやろと思ってたけど、事務所への不義理は引くかも

438 :名無しさん (ワッチョイ 1ff0-oTmm):2021/10/16(土) 15:00:48 ID:dWRY95u/0.net
>>433-434
「タク坊の毎日」は「ビッグコミックスピリッツ増刊号」で1997年1月から2002年1月まで不定期に連載されていた写真漫画だが
フルカラーなので単行本化が遅れ2003年に単行本化された

単行本の帯には「元祖マネキン漫画」、あとがきには「マネすんな!」と書かれている

439 :名無しさん (ワッチョイW 0f10-MlqX):2021/10/16(土) 15:07:55 ID:fDMa9s0D0.net
四千頭身がラジオで「事務所が大騒ぎになった」って言ってたって情報があったけど元のラジオ音源は上がってないね

でも名字変わったなら税金関係の書類の名義が変わるはずだから
もしホントに言ってなかったとしたら事務所の経理部にも迷惑かけてる

440 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/16(土) 15:10:44 ID:fNixht6J0.net
>>438
情報ありがとう。
他のサブカル先輩によると1996年説もあったようです。
色々気になる本があるので図書館でいづれ一気読みしてきます。
原作まだ読んでないけど、おー!マイキーのマネキンと声優の演技が素晴らしかった。
特にトニーとチャールズの会話は、あの構成だけで高速漫才として成立しますよね
演者は息が切れるかも知れないけど

441 :名無しさん (ワッチョイ 1ff0-oTmm):2021/10/16(土) 15:40:55 ID:dWRY95u/0.net
>>440
スピリッツ1997年1月増刊号の発売日はたぶん1996年末

442 :名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-TneX):2021/10/16(土) 15:59:08 ID:pXCBTpe3p.net
>>439
芸人は個人事業主で事務所と専属契約を結んでるって形だから経理上は関係ないんじゃない?
社会通念上普通は伝えるべきとは思うけど
まあ四千の話も黙ってたから大騒ぎになったのか、普通に言ってたけどそれが発覚したことへの対応で大騒ぎになったのかわかりづらいけど

443 :名無しさん (アウアウウー Sacf-SHBg):2021/10/16(土) 16:10:41 ID:yiFwbi2Pa.net
そうなんだー、四千が発言したの知らなかった。事務所が知ってたなら当然バレた時の対応も用意してたはずだし、大騒ぎになったってことはやっぱ伝えてなかった可能性高そうやな。

444 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/16(土) 18:56:58 ID:fNixht6J0.net
>>442
芸人の世界にはバンスとかは無いものなんですか?
まあ楽器を揃えるとか衣装を作るとかは無さそうですね

445 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/16(土) 23:16:47 ID:fNixht6J0.net
植木等さんのインタビュー。大昔のギターマガジン誌。
「事務所の社長(渡辺晋さん)にバンスもらってギブソンES-175を買いました」
との発言があったけど、クレイジーキャッツがワタナベに所属する前に
植木等さんは進駐軍キャンプで、あのハンプトン・ホーズと共演出来るぐらい稼いでたんだよな。
まだナベプロが出来る以前の渡辺晋さん時代って事かな?
何かの番組で(過去映像)植木等さんがII-V-I でバップ系のフレーズ弾いてて驚いた事がある。

446 :名無しさん (アウアウウー Sacf-IWX5):2021/10/18(月) 01:16:40 ID:jcaPW3Rta.net


447 :名無しさん (ワッチョイ 6b01-Avck):2021/10/19(火) 12:35:19 ID:jYKNwVM20.net
トゲトゲで結婚隠してたこといじってほしいが
加納が事前にNGだしそうだよなあ

448 :名無しさん (ワッチョイ 1ff0-oTmm):2021/10/19(火) 14:15:36 ID:lz2JuTt10.net
加納がNGを出しても強制力はない
ナベプロがNGを出すと放送できない

449 :名無しさん (ワッチョイ ab5f-tt7j):2021/10/19(火) 14:20:07 ID:Em8A3y230.net
ナベプロは女にはいい事務所みたいだしな

450 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-qJpq):2021/10/19(火) 21:27:47 ID:pwr59MPm0.net
>>449
>ナベプロは女にはいい事務所みたいだしな

キャンディーズ vs 渡辺晋社長とのバトルで
ナベプロは大火傷したからな
岡留編集長の雑誌や吉田豪の本(本じゃ無くてロフトプラスワンだったかな?)に詳しいよ。

451 :名無しさん (アウアウウーT Sacf-go02):2021/10/19(火) 21:44:42 ID:nM9D5oANa.net
トゲトゲはサーヤが黒髪にしてたし発覚後の収録分じゃない?
本放送でもYoutubeでも触れてないって事はしばらくはいじられないんじゃないかな

452 :名無しさん (ワッチョイW ab5f-OLRZ):2021/10/19(火) 22:07:36 ID:L+YDjONq0.net
トゲトゲでも結婚イジらせないってもう芸人ちゃうやろ

453 :名無しさん (ワッチョイ 2bb0-7gmV):2021/10/19(火) 22:52:19 ID:uYcJy6LS0.net
ホンマごめん
結婚NG
だっさ

454 :名無しさん (ワッチョイW ab5f-OLRZ):2021/10/20(水) 01:00:00 ID:e6TjR8Iv0.net
なんでaマッソスレ2つあるん

455 :名無しさん (ワッチョイW 1fab-PFHb):2021/10/20(水) 01:23:50 ID:MMo7f4aB0.net
長文キチガイ君を隔離するため

456 :名無しさん (ワッチョイ 0b45-ZO17):2021/10/20(水) 02:51:40 ID:wJKBCaM70.net
両方にいるみたいだけど

457 :名無しさん (ワッチョイ fb01-Avck):2021/10/20(水) 07:41:48 ID:G0HZKzGk0.net
■声のブログこと「Voicy」とは?ラジオのような音声コンテンツメディアを紹介
 Voicyは、厳選されたパーソナリティによるラジオ配信が聴ける音声メディア。公式で「ラジオ」ではなく
「ボイスメディア」と表現されているとおり、ラジオのように構成がしっかりした番組だけでなく、
ゆるーい雰囲気で雑談している人も多いのが特徴。「声のブログ」という表現がしっくりくるサービスです。

■Voicy 再生数に応じて収入が得られる仕組みでユーザー獲得強化
 これまで配信者が収益を得る仕組みには、リスナーからの月額課金、企業からのスポンサー料の
2つがあった。今回は第3の仕組みとして再生数に応じた収益化プログラムを用意した。

■急伸する音声配信メディア「Voicy」 パーソナリティを厳選して情報提供
 Voicyは、「声にのせて人と思いを届ける音声プラットフォーム」だという。ビジネスの専門家や
その道のプロ、ミュージシャンや著名人など、厳選されたパーソナリティによる“声のブログ”や、
新聞・雑誌のニュースが聴ける。

■Z世代の7割以上が「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答。
Voicyと電通、Z世代向けの「声の社内報」トライアルプランを数量限定で提供開始。
 株式会社Voicyは、株式会社電通と共同で、2021年8月に200人のZ世代(※1)の現役大学生に対して
「音声メディア利用」に関するアンケートを実施しました。
その結果、「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答したZ世代の大学生が72.5%、
音楽を聞くサービスを除いて、音声メディアを利用すると回答した人が32.5%という結果になりました。

458 :名無しさん (ワッチョイW 0b2d-bZYJ):2021/10/20(水) 23:07:03 ID:IJ83zviS0.net
>>454
>>455
このスレが立った日時を見ろ
どう見てもこっちは重複スレだろよw

459 :名無しさん (ワッチョイW 5b63-jOQj):2021/10/21(木) 09:27:11 ID:38nXg0bF0.net
こいつらの独特の関西弁の口の悪さが苦手。ネタもつまらん

460 :名無しさん (スッップ Sdbf-F5Ap):2021/10/21(木) 12:10:06 ID:++hdU6Yid.net
>>455
しっかり捕まえといてくれ
いろんなスレで頓珍漢な持論展開して暴れてる

461 :名無しさん (ワントンキン MMd2-f3di):2021/10/26(火) 12:46:32 ID:ZH+LPf6NM.net
10年後スーパーのレジ打ちしている山下さん

462 :名無しさん (ワッチョイW 7e7c-45r1):2021/10/26(火) 13:32:23 ID:i39uv4DQ0.net
ランドセルで出勤してレジ打ちするイキりパート主婦

463 :名無しさん (ワッチョイW 3901-03Hr):2021/10/26(火) 15:28:04 ID:13gRQ95+0.net
スーパーの惣菜部でパート
新しく入ってきた学生やシングルマザーのバイトに
「し な だ しー 、、、、今回で3度目だよね?何度言えば、、、、(怒)」
キツそうだなw

パート中にコントが出来るよなw

464 :名無しさん (ワントンキン MMd2-f3di):2021/10/27(水) 13:27:51 ID:Z5zjO7p6M.net
スーパー村上の店長 村上愛
イキリレジ打ち担当 山下愛子

465 :名無しさん (ワッチョイW 3901-03Hr):2021/10/28(木) 13:41:41 ID:f32fC/2h0.net
村上店長「きょうはエリアマネージャーが来るで、、今日だけはイキらんといて、、」
レジ打ち山下「ならレジの前に『一円玉を数えないで下さい』と書いとけや!」

466 :名無しさん (ワッチョイW c163-J6d/):2021/10/30(土) 13:11:48 ID:9Ecv3qVE0.net
ネタつまんないよね。加納の激しい口調苦手

467 :名無しさん (ワッチョイW d3ab-Hpd5):2021/10/30(土) 14:19:57 ID:ndeCbYwJ0.net
そんなに声張ってないのに裏返ってキンキン声になるのどうにかしてほしい

468 :名無しさん (ワッチョイW 8901-tAWa):2021/10/30(土) 14:23:47 ID:XhZSDhKj0.net
まあ仕方ない

ロリ声も老けるわい 著イキリ

469 :名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP):2021/10/30(土) 16:56:46 ID:8ntOaLeS0.net
>>467
>そんなに声張ってないのに裏返ってキンキン声になるのどうにかしてほしい

あれが本当に残念。
加納の声の演技は別にアレで良いのよ。
音声さんがAマッソの時だけはピンマイクにコンプレッサーとリミッターの二段重ねで
音が割れないようにダイナミックレンジを潰せば聴きやすくなるのにな。
これ誰に言ったらいいの?Aマッソのマネージャーさん?

だいたい劇場の卓やアウトボードって何使ってるんだ?
音声さん、エンジニアさんも劇場だとテイク2なんて無いから大変だろうけどさw

470 :名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP):2021/10/30(土) 17:01:52 ID:8ntOaLeS0.net
話芸でビックリした事。
名人・桂米朝師匠を三宅坂で観た。
暗い夜道を根問で小声で喋り続けるシーン。
米朝師匠は確かに小声で喋っている
しかし会場の後部まで声がシッカリ届いていた。
実際には小声では無いのに、小声に聞こえるようなマジックを使える話芸の名人だった。

471 :名無しさん (ワッチョイW d3ab-Hpd5):2021/10/30(土) 18:25:41 ID:ndeCbYwJ0.net
>>470
漫画の「どうらく息子」でも稽古を積んだ落語の兄弟子が小声で話してるのにめちゃクリアに聞こえるというシーンがあった
努力の賜物

472 :名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP):2021/10/30(土) 21:38:44 ID:8ntOaLeS0.net
>>471
この噺家さんのテクニックって難しいらしいね。物凄い修行が必要だそうだ。
声のデジベルは下がってないのに、観客には音量を下げて話していると錯覚させるテクニック。
「麒麟です」の人は口角間が広いから子供の頃から通る事だったんだろうな。
声って声帯という発音体と、口、喉、食道、鼻腔、頭蓋骨、肺などの洞(管)が共鳴体になって
その人の声が出来るんだけど、これを自由にコントロールするとテクニカルな発声が出来る。
これが出来る人はモノマネ芸人にもなれるし、極めると一国堂にもなれる。

473 :名無しさん (選挙行ったか? Sd33-/8+4):2021/10/31(日) 07:57:13 ID:Urc1UdJwdVOTE.net
>>469
長文くん全肯定しなくなったのはやっぱ結婚がショックだったからかな

474 :名無しさん (選挙行ったか?W d3ab-Hpd5):2021/10/31(日) 09:59:36 ID:EKfCqqI70VOTE.net
>>473
浅い顔ファンだったわけね笑

475 :名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP):2021/10/31(日) 21:11:46 ID:P/7+1onC0.net
>>473
>長文くん全肯定しなくなったのはやっぱ結婚がショックだったからかな

え?あれ否定的な意見だと思ったの?ただデシベルとダイナミックレンジと過入力の話だけだよ。
っていうか今日は近所の子供達が7人やって来て私のベッドの上でお菓子食べ散らかして
掃除をして参ってる。クッションにチョコはつくしシーツにグミがベットリ張り付いているし
部屋中こどもの匂いで充満してるw どうして子供って体臭からしてお菓子の匂いなんだろう?
バファリン飲んで、もう寝る。子供は好きなんだけどね、後片付けが辛い

476 :名無しさん (ワッチョイW d3ab-Hpd5):2021/11/01(月) 00:09:22 ID:CiTNx2Oa0.net
気色悪い

477 :名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP):2021/11/01(月) 08:19:48 ID:2+8ixoAG0.net
去年から基地内に住んでるけどハロウィンって元々こどものお祭りだったんだよな
すっかり忘れてたよw
思い出したtwinkiesとJUJUBを貰って喜ぶぐらい味覚失調症だった。殺人的甘さは合衆国に健在w

478 :名無しさん (ササクッテロ Spc5-Hpd5):2021/11/01(月) 08:25:24 ID:yvT2VoV8p.net
基地外?

479 :名無しさん (ワッチョイW 8901-94RP):2021/11/01(月) 09:53:30 ID:2+8ixoAG0.net
>>478
在日の基地内

480 :名無しさん (ワッチョイW b332-5S9D):2021/11/03(水) 22:05:45 ID:mmW9mv1p0.net
なんjのマグヌスニキを思い出すな
あっちのが可愛げあったが

481 :名無しさん (ワッチョイW 816f-X44U):2021/11/04(木) 11:01:56 ID:rRpykyW60.net
ヤフーのコメントにも名前出てこないからなぁ〜

482 :名無しさん (ワッチョイW d989-ws3g):2021/11/04(木) 18:42:48 ID:m+6M+fQW0.net
今鬼越トマホークの喧嘩を加納が止めたら何て言われるかな?

483 :名無しさん (ワッチョイW 69b0-tAWa):2021/11/04(木) 21:21:03 ID:B2kKh4bx0.net
にぼしいわし準決勝じゃん
面目ねえな先輩

484 :名無しさん (ワッチョイW 8901-jfCA):2021/11/04(木) 21:46:57 ID:ScLUCMJp0.net
次準々決勝だろ

485 :名無しさん (ササクッテロラ Sp79-SdCU):2021/11/05(金) 20:22:40 ID:3Qxgogonp.net
いい加減おっぱい見せてください

486 :名無しさん (ワッチョイW 8101-589H):2021/11/06(土) 12:21:11 ID:mKtBKRb50.net
単独の配信観た
やっぱり面白い
何故AマッソはTVに出ると途端に面白く無い芸人になるのだろうか?
本人達は自己分析しているのかな?
バーボンで言えばブッカーズみたいな芸人なんだよな
ジムビームやフォアローゼスと並んで陳列されてても誰も買わないよ

487 :名無しさん (ワッチョイ b1b0-MPKP):2021/11/06(土) 13:52:30 ID:JHLbhfWu0.net
バーボンと言えばメーカーズマークかI、W,ハーパーだろ

488 :名無しさん (ワッチョイW 8101-589H):2021/11/06(土) 20:28:00 ID:mKtBKRb50.net
>>487
あんた入手困難な限定・予約制やSHIPPING終了のビンテージのバーボン・ウィスキー
を嗜む人じゃ無いだろう?
ブッカーズはやっと手に入れて(有名百貨店の外商でも予約落選になる)
あの木の箱をメキメキ割ってテイスティングするのが醍醐味なんだよ。
メーカーズマークやらIWハーパーみたいなOKストアーにでも売ってるような
民生用バーボンじゃねえんだよ。

489 :名無しさん (ワッチョイW 8101-589H):2021/11/06(土) 20:29:40 ID:mKtBKRb50.net
Aマッソのお笑いも
民生用のお笑いじゃ無いのに
何故、いま現状あんな状態なのか?
って、言いたかっただけ

490 :名無しさん (ワッチョイW 515f-FUeq):2021/11/07(日) 01:15:03 ID:zxwBr8bu0.net
村◯は在日ですか?

491 :名無しさん (ワッチョイ b1b0-MPKP):2021/11/07(日) 10:32:44 ID:/ls5hNCI0.net
>>488
お前みたいなプレミアみたいなのを有難がってる阿呆じゃねえんだわこちとら
大衆受けする理由を考えろプレミアバカ

492 :名無しさん (ワッチョイW 8101-589H):2021/11/07(日) 10:45:27 ID:jQ93KOli0.net
今、在日米軍の基地内に住まわせてもらってるけど、11月からオルガン弾きのバイトが入った。
クリスマスまでシフトがガッツリ組まれた。コロナによる入場制限は無くなったから。
在日の福音教会から横浜のカトリック教会まで、とにかくオルガン弾ける便利な奴を選びたかったんだろう。
自分は無宗教だが表面的に福音派になったりカトリックのフリをしたりオルガンを弾く事になったのだが
在日基地内の教会はアトランタの福音派協会。ニュースでも南部の共和党支持母体のエヴァンゲリストの対立は報道されてるけど
私が自分の目で見て分かった事は、大雑把に言ってバプテストも長老派もメソジストも
全く差別意識が無くなっていて、更に北部と南部・中西部との差別も無くなっている。
同じ在日米軍家族という事もあるんだろうけど、互いのキャラスティリックな部分だけで
差別をするのは、20世紀の古代人なんだと思う。
私も4色の派手髪でツインテール、サタニックなカラコン、でcandy angel lolitaファッションで
教会に行くけど、誰も見かけだけで差別せず、歓迎してくれる信者さん達ばかりだった。
日本は自己実現と承認欲求が得られないニート・ヒキコモリがネトウヨになると言うが
合衆国は政治的対立(州政府と連邦政府)に対して言うべきステイトメントはハッキリ示してから差別する。
ここが日本という閉鎖型恥ずかしがり屋文化と、合衆国の自分の主張をコンセンサスであれ反発であれレスポンスを得る為に、やるべき事は行動している。
ややこしい問題になる所もあるけど、取り敢えずあえて理念のリプレゼンテーションを示す態度はフェアだと思う。
ヒキコモリが働きもせずネットにネトウヨ発言を書きこむよりもな。

493 :名無しさん (ワッチョイW 8101-589H):2021/11/07(日) 10:54:11 ID:jQ93KOli0.net
>>491
考え方が逆だ!
Aマッソについて考えているのだ。
Aマッソの素材の良さ、素性の良さは、そやねん、ちゃうねん、なんでやねんという
オールドスクールお笑いでは無い。
ひな壇で無理に笑ったり無理に手をパンパン叩いたりツッコミのワードとスピードを
競う芸人では無い。

なぜオールドスクール芸人に合わせなきゃならない?
既に、そしてこれからもマルチメディア戦略やらマルチプラットフォームは革新していく。
今までは劇場・映画・動画がAマッソが自由に泳げる海だったが
その海はこれからも増え続ける。
だけど、その海はTVの世界には無い。絶対にその場はやって来ない。
大衆礼賛型、商業主義的にほどの良い笑いを提供する芸人は他にたくさんいる。
そういう芸人が好きな人は、そういう芸人を見て楽しんでれば良いんだよ。それも文化だ。
逆に何か新しい物を、理解に多少時間がかかっても笑える人は、お笑いポピュリズムとは別視点でお笑いを観る。それも文化だ。

494 :名無しさん (ワッチョイW 8101-589H):2021/11/07(日) 11:08:18 ID:jQ93KOli0.net
>互いのキャラスティリックな部分だけで

なんだこれw
Characteristics の間違いだなw
日本語って難しいな、日本人って歩道の事をサイドウォークって言う?それともペイブメントって言う?
フローピーとかビッチとかリーズナブルとか日本にしか無い意味の言葉って多いなw

495 :名無しさん (ワッチョイW 8101-SdCU):2021/11/07(日) 20:57:24 ID:ufd1KVEK0.net
おっぱいはまだか?

496 :名無しさん (ワッチョイW 1263-+m/5):2021/11/09(火) 11:07:25 ID:fN7rSRV40.net
差別主義者って毎回ヤフコメに書かれちゃうよね。東北の人は許せないだろうな。早くテレビから消えてほしい

497 :名無しさん (ワッチョイW 0989-Z2r9):2021/11/09(火) 13:00:25 ID:vg4E7lrw0.net
とーほぐ

498 :名無しさん (テテンテンテン MM96-hQZx):2021/11/10(水) 06:25:46 ID:TSaWTXz3M.net
相手の社会的評価を下げる単語を書いても誹謗中傷になり得る
「差別主義者」は誹謗中傷に該当するか否か考えて頂きたい

仮に該当しない場合、発想の転換で、「差別主義者」を堂々とウリにする芸人さんの存在はアリという事

499 :名無しさん (ワッチョイ 5e10-+Epa):2021/11/10(水) 07:30:28 ID:mNaRA+9n0.net
ファン相手だと爆笑なんやろな

500 :名無しさん (ササクッテロラ Sp79-3E4x):2021/11/10(水) 10:35:44 ID:I8gMJCPCp.net
3回戦のネタ酷いなw

501 :名無しさん (ササクッテロラ Sp79-Aih+):2021/11/10(水) 11:32:12 ID:gEScWh//p.net
まだ見てないけど触れな侍みたいなファンも笑わんようなことしたの?

502 :名無しさん (ワッチョイW 8101-589H):2021/11/10(水) 17:34:12 ID:DiAZUf/w0.net
>>500
>3回戦のネタ酷いなw

あのネタは面白かったね。でも、ああいう経験、考察が出来ないと笑えないという
弱点もあるけど、それを無くしたら多くの一般的に笑える漫才になってしまって
個性は丸潰れになるしな。
あのネタみたいな会話。女子同士では時々あるんだよ。
女の子同士だから触ってはいけない過去があるんだな?と感じたら話題を変えてあげるんだけど
加納はそれでも軸を変えずにズカズカ村上の過去の何らかのコンプレックスに踏み込む。
結局、村上の方が必死に話題・論題をずらそうと格闘する。
これ女子コミュケーションの真逆なんだよ。
ここが分かると腹抱えて笑える。
「そんな所まで分からないと笑えない漫才かよ!自己満じゃん!」という人も多かったが
ユニバーサル型の芸人のネタを見てればいいだろ!だよな。
漫才の様式美の崩し方が漫才の醍醐味だが再び平成サブカル芸人魂を復活させてるね。Aマッソは。

503 :名無しさん (ワッチョイW 6e7c-MiDv):2021/11/10(水) 17:40:40 ID:Ca8VLoRV0.net
>>502
説明はいいから笑えるネタ作れよって話

504 :名無しさん (ワッチョイW 8101-zdz8):2021/11/10(水) 17:40:56 ID:HlTNnSrA0.net
いや、もうええわ俺はユニバーサル漫才とやらで笑っとくわ

505 :名無しさん (ポキッーW 0989-Z2r9):2021/11/11(木) 12:35:11 ID:NdJLtsLj01111.net
このままおもんなくなってくんやろか...

506 :名無しさん (ポキッー 5e10-t/+o):2021/11/11(木) 12:48:13 ID:0+gpHYue01111.net
もともと面白くないんじゃないかな
キンコンみたいに楽しそうな雰囲気出すのが上手いだけだったのかも

507 :名無しさん (ポキッーW 8101-589H):2021/11/11(木) 14:29:47 ID:LMEHcNqc01111.net
>>503
>説明はいいから笑えるネタ作れよって話
Aマッソのネタは笑えるよ。笑いは発信者ではなく受取手の問題。例えば
占い師・あなたは綺麗な奥さんと2人のお子さんがいますね?
おとこ・いえ、、私には3人の子供が居るのですが。
占い師・(落ち着きはらって)、、、それは貴方が、そう思っているだけです。
この古典的ボブホープのネタに関して笑えない人がさ
「笑えないよ、意味分からん!どういうジョークだよ。説明してくれよ」
という時点でダメなんだよ。(これはあくまで分かりやすい一例として出した話なんだけど)
一発で理解して、男の奥さんは浮気をして子供を1人産んだけどマヌケな男はまだ気づいてないんだなw
と笑える人と、こう説明してやっと分かった人は、お笑い感受性が元々違う人種なんだ。
お笑いだけじゃない。映画マニア、シネフィル達がが大河ドラマや朝のテレビ小説を観ると
「昭和かよ!」と突っ込みたくなるが、多くの人達は
分かり易いベタが好きなんだ。でもさ
吉野家、すき家、松屋、なか卯以外の牛丼も食べたい人もいるんだよ。
代わりのきかないクリエイターを待ってる人達がさ。

508 :名無しさん (ポキッーW 8101-zdz8):2021/11/11(木) 15:06:57 ID:pNOL9gZJ01111.net
>507
面白くないと思うのは受け手の勝手だし、Aマッソが望んでマスに受け入れたいならば受け手の大多数が面白いと思うものにシフトさせないとあかんやろ。
お前の持論を持ち出すのも勝手だが、ほらこんなにオモロいやろとか説明するは野暮やで。そもそもそんな説明が必要なお笑いはやっぱり売れんて。
尖ってるスタイルのまんまで売れるやつは黙っても売れる。余計な講釈つけんと分からんお笑いなんか最初から要らんし売れんということ。

509 :名無しさん (ポキッーW 8101-589H):2021/11/11(木) 15:15:59 ID:LMEHcNqc01111.net
>>507のボブ・ホープについて補足しとくわ
・よその子どもを、自分の子供だと思い込んでいるマヌケな男と
・占いが外れた占い師の辻褄わさせの為の自己言及のパラドクス

というメタ構造のお笑い。
Netflixのコメディ・クラブの芸人さんも最近は政治ネタが多くなったな
ボブホープ・ジョニーカーソン・ビリークリスタル・マイケルJフォックス・チャーリーシーン
みたいな作家主義は合衆国でも消えつつある。お笑いマニアとしては寂しい。
もっと新しい笑いを見続けたいよ。

510 :名無しさん (ポキッーW 8101-589H):2021/11/11(木) 15:23:41 ID:LMEHcNqc01111.net
>>508
論題の非共有。
あなたは
事実論題
推定論題
価値論題
政策論題を、かき混ぜちゃってますよ。

511 :名無しさん (ポキッーW 8101-zdz8):2021/11/11(木) 15:28:30 ID:pNOL9gZJ01111.net
テッキトーなこと言ってないでわかるように書けんか?笑
せっかく付けてくれても誰もそれじゃ理解せんわ>510

512 :名無しさん (ポキッーW 8101-589H):2021/11/11(木) 17:00:17 ID:LMEHcNqc01111.net
>>511
>テッキトーなこと言ってないでわかるように書けんか?笑

授業料を払ってもらえば「現代言語論理学概論」を講義してあげるよ。
まさか、全てのコンテンツが無料であるべき。とは思って無いだろうな?
youtubeやTVだけで、芸人を評価するなよw

513 :名無しさん (ポキッーW 8101-zdz8):2021/11/11(木) 17:35:19 ID:pNOL9gZJ01111.net
お前なあ
自分からわけわからんこと言っておいて、他人にわからん言われたら分からないでええんやな?笑
ならチラシの裏にどんだけAマッソが素晴らしいか書いて自分で声に出して読んでひとりでうっとりしとけやカス!
わからんしつまらんわー笑
わかってもらおうとも思ってないやつは書くな喋るな1人でカイとけ!

514 :名無しさん (ワッチョイW 4d05-XhP4):2021/11/12(金) 03:16:14 ID:/yaSoBLz0.net
これだけ他人と話が噛み合っていないことは認知しているだろう
分かるように伝える気がないならまさにチラシの裏に書いてほしい
もちろんここに書き込むのは自由だがあなたのやっているのは迷惑行為だよ
同じ言語を話す人のところへ行ってで存分に語り合う方が良かろうよ

515 :名無しさん (スッップ Sd43-wIS2):2021/11/12(金) 07:50:16 ID:vkT7sdGBd.net
長文くんイカゲームの考察とかしてそう

516 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/12(金) 09:23:53 ID:8Xqkxl+O0.net
>>513
>自分からわけわからんこと言っておいて、他人にわからん言われたら分からないでええんやな?笑

あななあ5ちゃんねるや4CHANNELって
公共性は在るけど
公益性は無いんだよw

そんな考えだから芸人を軽々しく友人と同一視したがるんだよ。
共有したがるんじゃなくて、芸人の方から自分に歩みいってほしいという甘えだよ。
漫才のブレザーの意味も分からなくなるんだよ。
Aマッソの不思議なキャラクタリゼーションを追えないんだよw

自分が面白さを見失ってる事が
全ての人々が面白くないと憶測する論拠になりうると思う?
頑張れよ、日本人

517 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/12(金) 09:28:09 ID:8Xqkxl+O0.net
>>514
>分かるように伝える気がないならまさにチラシの裏に書いてほしい い

分かるように努力する気がないなら順応主義者で満足して生きていて欲しい。

だいたい君は共産主義者なのか?
何故みんなで同じ価値観を共有しなければならない?

518 :名無しさん (ワッチョイW 7501-s/FL):2021/11/12(金) 09:45:08 ID:qjxkUKRj0.net
わかるように伝えないなら周りもお前の言うこと共感しない
Aマッソと同じだなよかったな本望か?

519 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/12(金) 09:54:06 ID:8Xqkxl+O0.net
人種差別的では決して無いのだが
こんな事は、あまり真剣に言いたくないが(私も日本国籍を持っているし先祖代々日本人だからね)
4chanのJapanese Culture Board の/a/や/c/でさえ
こんな子供っぽい話の流れになる事は無い。
多くのアジア人は英語の読み書きが出来るし、ネイティブ英語圏の人達とネット上で交わるよね?
でも、なぜ日本人だけは狭いウナギの棲家から出ないで時々顔を出してビクビクしながら野次を飛ばすかね?
まあ中国人でも韓国人でも英語の読み書きが出来ない人もいるんだろうけどね少数はね

520 :名無しさん (ワッチョイW 7501-s/FL):2021/11/12(金) 10:34:02 ID:qjxkUKRj0.net
>519
すげえ!主語も述語もぐっちゃぐちゃ 笑笑
お前、辞典を引いたことはあるか?国語辞典が引けたら推敲という言葉を探してみろ!
コミュニケーションをちゃんと他人と取れたことがなくて自分の殻の中で脳内妄想してばっかりいるから気持ちだけが空転して結局他人からバカにされるんだよ。
推敲だぞスイコウ。意味がわかったら次はチラシ裏で練習しろ!

521 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/12(金) 10:44:06 ID:8Xqkxl+O0.net
>>520
そのコミュニケーションにはコンテクストの分析と解釈が必要だと言ってるの
コミュニケーション自体を否定してるんじゃ無いの
日本ってこんなに他人の視線恐怖症な恐怖政治的全体主義国家だったのかw
日本が世界で唯一共産主義思想の普及に成功した国なんだなw
もういいや
相手にしないでおこう

522 :名無しさん (ワッチョイW 7501-s/FL):2021/11/12(金) 11:02:57 ID:qjxkUKRj0.net
>521
コンテクストwwwww
草生やす笑笑

お前はサルか?ナニを覚えたばっかりでやめられないのか?
共産主義思想って定義はなんだよ?言ってみろよ?
お前の書き込みは上っ面だけアタマ良さそうにしとけば誰からもツッコマれないってなけど無責任なチラシ裏のラクガキの練習とおんなじだよ!
外国人だの日本人だの差別だの差別だの共産主義だの、一語一句辞典を引いてから責任取って書け。落書き並みのスレでも通用しませんから!

523 :名無しさん (ワッチョイ b5bb-wd7R):2021/11/12(金) 22:20:09 ID:AQ3F/DNS0.net
スノッブ

524 :名無しさん (スプッッ Sd43-riql):2021/11/13(土) 12:52:03 ID:1EXqrmQBd.net
岡田斗司夫がjokerの解説でAマッソというお笑い芸人が‥といっていじめや攻撃性とお笑いは紙一重のネタがあると説明してました。
Aマッソの認知度スゴイなぁw

525 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/13(土) 13:24:22 ID:F6+gXtk90.net
>>524
>岡田斗司夫がjokerの解説でAマッソというお笑い芸人が‥といっていじめや攻撃性とお笑いは紙一重の

映画JOKERのジョーカーはコメディアンを目指していたけどSMILE洗脳で心は優しい。
だけどコメディアンは毒を持ってないと客を笑わせられないからな。
「人を傷つけない笑い」ってさあ、、、、そんなもんあるのか?そんな物を欲しがる奴っているのか?
せいぜいホールディングスのIR広報の連中だけだろ?
ジョーカーは悲しい時にトゥレット症候群で急に笑い出す。
しかし、嬉しい時には涙を流す。ピエロの目の下のメイクが伸びている時
ジョーカーは喜んでいる。
それからコメディクラブのpogosって33人以上の子供を殺したピエロ・ジョンゲイシーの芸名な
あのエンジ色の衣装もジョンゲイシーのスタンダップコメディの時の衣装な。

526 :名無しさん (スプッッ Sd43-riql):2021/11/13(土) 13:29:20 ID:9i7KI/oCd.net
>>525
どっちでもいいw
ただ差別といじめのネタで名前出てたし言っただけよw
それよかまた加納ワイドナ出るんやな。松本人志が呼んだんかな?

527 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/13(土) 13:35:18 ID:F6+gXtk90.net
>>524
>>524
>岡田斗司夫がjokerの解説でAマッソというお笑い芸人が‥といっていじめや攻撃性とお笑いは紙一重の

それから岡田斗司夫って苫米地英人やホリエンより山師芸が強い奴だぞ。
岡田の話は信じるな! だ !
「千と千尋の神隠し」について解説していたが町山智浩が言う「売春物語説」を否定。
そして様々な資料をもっともらしく見せてヘラヘラ解説というか売春説を間違いだと喝破する。
町山智浩は腹に据えかねたのだろうか?
プレミア誌インタビューの宮崎駿氏の言明を披露。宮崎駿氏は
「現代は生きてるだけで全ての人は売春婦といっても良い。そんな酷い世の中にこれから戦いに行く少女の為に作った」
「少女もいつかは様々な形で売春婦になるだろう。それを教えられる親がいないんだ」
この問題は
千と千尋の神隠し。という作品を得意になって解説してるくせに
作家の張本人。宮崎駿さんの言葉を調べようとしてなかったんだ。
こんな人心と思惟を転覆させる不逞の輩、岡田斗司夫を許していいのだろうか?

528 :名無しさん (ワッチョイW 4b10-wIS2):2021/11/13(土) 13:40:44 ID:BtMlRKSn0.net
いじめ笑いの代名詞がAマッソになっちゃったのかw
結局それしかないもんなこいつら

529 :名無しさん (スップ Sd03-wIS2):2021/11/13(土) 14:23:54 ID:cE/uaWYUd.net
とんねるずの笑いを令和に再現しようとしてるからな山下さんは

530 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/13(土) 14:30:00 ID:F6+gXtk90.net
とんねるずと言うよりトレイシー・ウルマンに近くない?

531 :名無しさん (ワッチョイW 7501-0Ldh):2021/11/13(土) 14:36:57 ID:vGoG7QsU0.net
おっぱいはまだか?

532 :名無しさん (スプッッ Sd03-riql):2021/11/13(土) 15:01:27 ID:bQ+hx5fQd.net
>>527
なんか嘘付きデブらしいよね。
ある程度知識あって口上手いからオタクから金巻き上げてんだなw

533 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/13(土) 15:33:29 ID:F6+gXtk90.net
>>532
>なんか嘘付きデブらしいよね。

もう妄想性の虚言癖にしか見えないw
ニコニコ優しそうな感じで、所々テクニカルターム(学術語)や
デジタル・リージョン上でのミームやらワード、usage を
何の知識も無い人達に解説してあげるから「この人はいいおじさんなんだあ!頭もいいしぃ!」
とパブリック・イメージを刷り込ませた上で
有料会員から金を取る小商いをしてるだけの俗の俗たる輩。策士。
インチキ宗教の教祖みたいなカリスマ・マネタイズ・ビジネスな。
あんな奴がサブカル人だと思われるのは嫌だな。みうらじゅんさんを見習えよ!
と、言いたいような気もするけど、もうどうでもいいわw

534 :名無し (ワッチョイ a301-09aj):2021/11/15(月) 16:04:46 ID:ZKobwj2R0.net
心像通り音楽家と結婚してたか。

535 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/16(火) 08:58:53 ID:bx00qXr80.net
ライブ・バンドやってる奴って売れてなくても一定数にはモテるからな
御当地アイドルも(仕事関係のアイドル、ショッピングモールや地元フェスしか行かないけど)
どんなにブサイクな田舎の中高生でも固定オッさんファンっているんだよな
あとバンドや劇団やってる男は文学・哲学・映画・演劇について
結構知識があるから話してると面白い奴が多いよ

536 :名無しさん (ワッチョイW d55f-xKrb):2021/11/16(火) 12:51:20 ID:5xpyYqtN0.net
ラジオカセッツ程度だとセフレとか友達客しか居なそう

537 :名無しさん (ワッチョイW 7501-nAbt):2021/11/16(火) 16:20:17 ID:bx00qXr80.net
バンドだけでなく、売れる売れない関係無く
クリエイターとして一生懸命頑張ってるとさ
これ本当に不思議な話なんだけど
人が集まってくるんだよ
人が人を連れてきて
さらに人が集まるんだよ
一生懸命頑張ってる奴には必ず人が集まってくる。みんな見る所は見てるんだよ

538 :名無しさん (ササクッテロラ Spc1-0Ldh):2021/11/17(水) 08:33:26 ID:cBCa1inGp.net
おっぱいはまだか?

539 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-wd7R):2021/11/17(水) 08:48:06 ID:46wznTur0.net
>>538
出ました!
https://img.youtube.com/vi/iXSYCWdpG0g/maxresdefault.jpg

540 :名無しさん (ワッチョイW d55f-riql):2021/11/17(水) 22:24:48 ID:59PIxpbu0.net
ゴールデンボンバーがバンドマンを下げてるぞw
加納の夫も手慣れたクチだったんだろなw

541 :名無しさん (ササクッテロラ Spc1-w3A4):2021/11/17(水) 23:38:27 ID:sTB/I4uZp.net
>>536
マジ!?

542 :名無しさん (ワッチョイ 6782-yjVA):2021/12/11(土) 21:25:13 ID:woB0dtD20.net
高齢者をも引き寄せるだけの笑いのツボがあるね

543 :名無しさん (ササクッテロル Sp1b-ipTu):2021/12/11(土) 22:46:19 ID:80gWMMsap.net
クリトリック・リスの「バンドマンの女」って
加納の事を歌ってんな

https://youtu.be/RXjV3bYdE_8

544 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-cqSP):2021/12/12(日) 06:19:43 ID:nAwWvTFjM.net
クトトリック リス とやら
ビジュアル:子泣きじじい。社会ゴミ
歌唱力:ゼロ。ド下手
音楽性:ゼロ。ゲーセンのプリクラ機やUFOキャッチャーから出ている音色、音源相当
その程度の音源の前で演説しているようなもの
総評:ゴミ。視聴する価値なし

545 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-cqSP):2021/12/12(日) 06:23:58 ID:nAwWvTFjM.net
>>544 総評追加
才能を感じない。面白いとは全く思えない。

546 :名無し (ワッチョイ 2a01-izju):2021/12/18(土) 11:33:15 ID:XgtjxZss0.net
加納のつっこみがうるせえ。

547 :名無しさん (ワッチョイW 667d-QT6F):2021/12/20(月) 12:33:22 ID:MGi/pfKK0.net
加納ちゃんかわいい
もっとテレビに出てほしい

548 :名無しさん (ワッチョイW a301-tdt/):2021/12/20(月) 21:27:26 ID:7X4VOUsR0.net
おっぱいはまだか?

549 :名無しさん (ワッチョイW bef2-XlLl):2021/12/22(水) 07:49:20 ID:lFzkqtVI0.net
長文君、"奥様ッソ"評を一席お願いします

550 :名無しさん (ワッチョイ 4af0-bqry):2021/12/22(水) 16:05:59 ID:c6fW/CXd0.net
衝撃の予告動画が公開されたのに
タイトルしか見ないでネガキャンを続ける意味がわからない

551 :名無しさん (ワントンキン MMda-4dn3):2021/12/23(木) 17:15:10 ID:KpEBLQPxM.net
Aロッソいい加減にしろ!!!1

552 :名無しさん (アウアウウー Sa9f-MrP1):2021/12/23(木) 21:08:10 ID:tdQC9eHEa.net
コルヴォ・ロッソ!

553 :名無しさん (アウアウウー Sa9f-SFQI):2021/12/23(木) 22:44:33 ID:00Zrk2r6a.net
みんなの加納みたいな顔してビジュアルで売ってたクセに結婚してやがったとは
がっかりだよ、がっかり

554 :名無しさん (中止W 2b01-7KVm):2021/12/25(土) 18:41:36 ID:EIXVbjLU0XMAS.net
おっぱいはまだか?

555 :名無しさん (ワッチョイW eb54-bmSW):2021/12/28(火) 15:52:45 ID:islljvJr0.net
加納は強気で下品にオラオラ行く大阪芸人キャラでいこうとしてるけど
実際は気弱なヘタレやから番組出るたびにいっつもオドオド緊張して舞い上がってて痛い

結婚隠しててバレたときも
うちらなんかをアイドル視してる貴重な顔ファンを失いたくなかったと素直に正直に言えば笑えるのに
自分をさらけ出せないプライドが高いメンヘラを卒業しないと伸びない笑えない

556 :名無しさん (アウアウウー Sa2f-0bid):2021/12/28(火) 16:14:39 ID:Q1TRr4yea.net
>>555
逆やな
気弱なくせにオラつくから笑える

557 :名無しさん (ワッチョイ 5bda-bp1O):2021/12/28(火) 21:46:45 ID:hnn0X1WB0.net
Aマッソは映像漫才をどうするかだよね
新しい試みとしてはいいけど、惜しいところで勝ててないから・・・

558 :名無しさん (ワッチョイW c72d-+Vtj):2021/12/28(火) 23:32:39 ID:9P01cPPj0.net
いま、地上波のテレ朝とBSテレ東で完全に裏被りしてるが、ええのかこれw

559 :名無しさん (ワッチョイW 57f2-UDzy):2021/12/29(水) 04:42:00 ID:+kAayqrt0.net
松本とか有吉なら問題かもね

560 :名無しさん (ワッチョイW 23ab-n+mu):2021/12/29(水) 11:03:47 ID:9XN2ETFc0.net
松村邦洋でも問題になったからAマッソも際どいところ

561 :名無しさん (ニククエW 2b01-zfZe):2021/12/29(水) 12:35:12 ID:GC1CdiHd0NIKU.net
おっぱいはまだか?

562 :名無しさん (ニククエ 5bda-bp1O):2021/12/29(水) 12:36:52 ID:cCDNlt5K0NIKU.net
ウィキペディアの裏番組を見てきたけど、
・地上波とBSと別れたからセーフ
・地上波がローカル番組だったからセーフ
・年末年始特番だからセーフ
ぐらいじゃないの?事前に調整はされているのでは?

563 :名無しさん (ニククエ Sp1f-zfZe):2021/12/29(水) 20:50:14 ID:uRAVqFHlpNIKU.net
おっぱいはまだか?

564 :名無しさん (オッペケ Srf1-RT9G):2022/01/03(月) 14:06:18 ID:VOwvWX3rr.net
新スレはまだか?

565 :名無しさん (ワッチョイW 81f6-AIex):2022/01/04(火) 13:04:23 ID:pK6WleV30.net
漂白剤Aマッソのスポンサーになった企業すら苦手になりそう。キャンベラ怒ってるよ。あと単純におもんない可愛いだけ

566 :名無しさん (ワッチョイW 9901-Kg8D):2022/01/04(火) 13:40:41 ID:ir0Cad5d0.net
おっぱいはまだか?

567 :名無しさん (オッペケ Srf1-IUFW):2022/01/04(火) 14:58:04 ID:CCuOBm/Nr.net
そんなに言うほど可愛いか?

568 :名無しさん (オッペケ Srf1-5iIr):2022/01/04(火) 15:07:09 ID:Z/VXZLE8r.net
絶賛劣化ちう
ほうれい線の内側が年齢とともに中年化してるのは残念だがあのテイでコントの賞レースに出るのはキツい。
爪痕残すのにギリ間に合ってよかったな

569 :名無しさん (ワッチョイW 9901-Kg8D):2022/01/04(火) 21:30:38 ID:ir0Cad5d0.net
おっぱいはまだか?

570 :名無しさん (ワッチョイW 8101-Wk/a):2022/01/05(水) 10:03:47 ID:a5IQtWLD0.net
今更オールザッツ見たんだがゆりやんが加納のことイジったネタやってて草だった
言いそうなことの特徴つかんでた

571 :名無しさん (オッペケ Srf1-5iIr):2022/01/05(水) 14:37:15 ID:UBhjOrFnr.net
いじられたらもう少し上手く返せたらいいのだがな。
加納は宮迫よりもいじられたら弱るからなw

572 :名無しさん (アウアウウー Saa5-Q3gD):2022/01/05(水) 16:02:14 ID:hSBrF/5Aa.net
>>571
良い喩え

573 :名無しさん (ワッチョイW 9901-Kg8D):2022/01/05(水) 16:55:44 ID:/ZK6zm+s0.net
おっぱいはまだか?

574 :名無しさん (JPW 0H85-RT9G):2022/01/05(水) 17:01:11 ID:TZe8peVrH.net
加納似のAV女優って誰かな?

575 :名無しさん (オッペケ Srf1-5iIr):2022/01/05(水) 18:08:42 ID:UBhjOrFnr.net
いじられたらもうワードボキャブラリーを忘れるんだよな
頃す
梅る
差す
このくらいしか加納はよう言わんぞ
誰かに治安の悪い女やなとか言って拾ってもらわんと瞬殺されてまう

576 :名無しさん (ワッチョイW 2ef2-3pAr):2022/01/05(水) 20:59:49 ID:bTX/Sl6T0.net
最近アップされたトゲトゲのyoutubeで福田に恋愛結婚でイジりられた時も「よっしゃ来いや返したる」みたいな顔してた割に返しがイマイチだったなぁ
サーヤの被せのおかげで救われた感じだった

577 :名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Kg8D):2022/01/06(木) 14:38:41 ID:bLdAR//lp.net
ちっぱいはまだか?

578 :名無しさん (ワッチョイ ff10-2G4o):2022/01/11(火) 08:50:02 ID:cVv2Wupv0.net
明石家電視台出てたんやな

579 :名無しさん (ササクッテロロ Spb3-hbHF):2022/01/11(火) 14:24:07 ID:hgUNbtfsp.net
うpして

580 :名無しさん (アウアウウー Saa3-QimZ):2022/01/13(木) 13:21:41 ID:9Do1snrOa.net
天ピの方がおもろいw

581 :名無しさん (ワッチョイW df01-oIEk):2022/01/14(金) 00:49:48 ID:CVGjrzEp0.net
おっぱいはまだか?

582 :名無しさん (ワッチョイ 7f10-V3GB):2022/01/24(月) 23:06:49 ID:C1cR8S4O0.net
やっぱ加納かわいいな

583 :名無しさん (ワッチョイ 7fb0-DkUy):2022/01/25(火) 18:35:52 ID:SbLSIFEq0.net
部屋掃除してたらイルカも泳ぐわいと芸人雑誌出てきたから捨てたわw

584 :名無しさん (ワッチョイW 5fab-7yll):2022/01/25(火) 22:41:33 ID:9U61hfXq0.net
古本屋で50円
持って行くのが面倒

585 :名無しさん (ニククエW b501-v02f):2022/01/29(土) 13:29:35 ID:bWv8KIf/0NIKU.net
おっぱいはまだか?

586 :名無しさん (ワッチョイ 3782-ShCo):2022/02/12(土) 21:31:54 ID:QFyQc1qZ0.net
売れるか売れないかわからないけど、バンドマンになりたい人は多いもんね

587 :名無しさん (ワッチョイW a701-ua0i):2022/02/12(土) 22:26:36 ID:ErwtsDnz0.net
おっぱいはまだか?

588 :名無しさん (中止 6301-piVT):2022/02/14(月) 10:14:20 ID:jL5JFXTK0St.V.net
テレビとか低能以外楽しめないだろ
演者はアホな気色悪い芸人と顔も対して良くないちびジャニーズと
訳の分からない被り物や変な蝶ネクタイ付けたダサい奴らばっかりだし、
低レベルなことしか言わないアホコメンテーターしかテレビに出れないとか
単なるゴミ箱だろ。お笑い芸人とか8割が知恵遅れのガ〇ジだろ
アニメと芸人バラエティーとどうでもいいクイズ番組と
全部同じ報道をするニュース番組しか放送ないから見る価値がない。
アニメとアホお笑い番組だけとか、あれを楽しめるのは何の知識も
知恵もない幼稚園児と小学生と脳死レベルでルーティーン化して
見てるだけの化石人間以外居ないだろ

589 :名無しさん (中止W 335f-cReN):2022/02/14(月) 11:58:55 ID:Tee1M/Nx0St.V.net
おっどうしたどうした

590 :名無しさん (ワッチョイW a305-ua0i):2022/02/15(火) 00:38:26 ID:gHqxuGoO0.net
おっぱいはまだか?

591 :名無しさん (ワッチョイ 83da-B80Q):2022/02/15(火) 09:29:36 ID:UR5F1Bo90.net
おっぱいどうしたどうした

592 :名無しさん (ワッチョイW a305-ua0i):2022/02/16(水) 00:16:01 ID:usfRjd9u0.net
おっぱいはまだか?

593 :名無しさん (ワッチョイW ab01-rl6n):2022/03/06(日) 15:04:08 ID:4Apl/lBv0.net
>>588
それは理解出来る。今や、それ以上のお笑いを求める日本人はNetflixのコメディアン番組に移行している。
子供の頃、コメディアンやスポーツ選手が学校のイベントにやってきてくれた。合衆国の一つの文化なんだけど
子供相手でも全く手を抜かない。記憶に残っているのはオーディオアニマトロニクスの完璧なモノマネで芸をやりきるMr.ZED。大笑いしたし感激さえした。
日本のお笑い番組はNetflixに完敗(熱狂的なお笑いファンには)したけど
サク・ヤナガワさんはサマーソニックのスタンダップコメディ終了後、「日本のお笑いはまだまだ伸び代がある」とポジティブな発言をした。
彼が合衆国へ帰国後、ウーマン村本が渡米し、ウーマンラッシュアワーのお笑いが変わった。
それはFoilArmsAnd Hogにインスパイアされた作品ではあったが
モノマネやパクリではなく村本さんは日本のお笑いとして再構成した。
私は日本に来てからもお笑い好きだが基本的にゴッサムコメディクラブやSNL文化圏のお笑い育ちなので日本のお笑いの原理主義的な閾値に違和感を持ち続けていた。とは言っても日本のお笑いも大好きなんだけど
現在のお笑いTV番組はお笑い純度に関してはNetflixに完敗してしまった。
しかし、それで終わりという訳では無いと思う。
日本の帝国主義的・お笑い原理主義から飛び出してくるお笑いや、お笑い芸人も出てきそうな現状をひしひしと感じている。
今までのパッシブ・アグレッションな芸人を押しのけて
アクティブ・アグレッションな芸人は絶対出てくる。お笑い界をリードすると信じている。
その一つがAマッソだ。

594 :名無しさん (ワッチョイW 1fab-WXfN):2022/03/07(月) 00:48:12 ID:HXkLj8IB0.net
こったは長文低脳がいる方のスレ?

595 :名無しさん (アウアウウー Sa0f-sKbI):2022/03/07(月) 07:24:10 ID:suvIpjgva.net
>>594
そう。
長文が「もう本スレには二度と書き込まない」と宣言して自ら隔離に入ったのがこっちのスレ

596 :名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WXfN):2022/03/07(月) 08:15:30 ID:JMaQXkNXp.net
>>595
ありがとう

597 :名無しさん (ワッチョイ dfba-kpC5):2022/03/07(月) 12:31:28 ID:ofTWjlSZ0.net
加納さんの話は面白いけど抽象的な導入から入るから聞きづらいな

598 :名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WXfN):2022/03/07(月) 13:11:36 ID:JMaQXkNXp.net
中川家につかみをしっかり作れと言われたのに
相変わらずフワッと入るよね

599 :名無しさん (ワッチョイ 2bbb-6iqn):2022/03/07(月) 15:09:36 ID:lTYQJQKv0.net
本スレにも痛いのおるけど別人なんか

600 :名無しさん (アウアウウー Sa0f-sKbI):2022/03/07(月) 15:35:50 ID:MFspK8ega.net
>>599
本人だねw

601 :名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WXfN):2022/03/07(月) 15:54:51 ID:JMaQXkNXp.net
音楽業界用語はまぁ許すが広告屋とかコンサルとかしか使わん横文字を使ったら専ブラのNGだけでなく通報する

602 :名無しさん (ササクッテロル Sp4f-FAYj):2022/03/08(火) 12:59:43 ID:rxcg1ya4p.net
おっぱいはまだか?

603 :名無しさん (ワッチョイ 0fb0-pLKf):2022/03/09(水) 22:30:43 ID:vf5k1wY50.net
人妻でこの芸風は痛すぎ

604 :名無しさん (ワッチョイW cbda-Ww99):2022/03/09(水) 22:48:27 ID:A3XThG+D0.net
>>602
ありました!
https://stat.ameba.jp/user_images/20211216/12/3taco/ef/a4/j/o0630094515047109607.jpg

605 :名無しさん (ワッチョイW 1fab-CQLI):2022/03/09(水) 23:22:37 ID:sW8jmxAO0.net
ゆりやんが加納の真似してるネタうpよろ

606 :名無しさん (ワッチョイW ab01-FAYj):2022/03/10(木) 08:35:18 ID:sD7yjcM00.net
おっぱいはまだか?

607 :名無しさん (ワッチョイ 9ff0-Wijx):2022/03/11(金) 13:29:13 ID:61rYdDP00.net
https://pbs.twimg.com/media/EtDkhAGU0AMXXEr?format=jpg&name=large

608 :名無しさん (アウアウウー Sac5-AJk4):2022/03/12(土) 06:49:07 ID:h74GwQz0a.net
>>603
だから結婚隠してたんじゃね?

609 :名無しさん (ワッチョイ 2982-kNuw):2022/03/20(日) 20:12:21 ID:+bUKjqJg0.net
村上は紺野ぶるまとの相性抜群だね

610 :名無しさん (テテンテンテン MMeb-GbjQ):2022/03/21(月) 01:40:03 ID:koJBFs/aM.net
加納はハライチ岩井を目指すと良いかも

611 :名無しさん (ワッチョイW 4901-U5yL):2022/03/21(月) 09:40:11 ID:TZ2Ai7B60.net
>>610
岩井と言うよりと言うより、みうらじゅん、居島一平の方向に向かう芸人なんじゃないかな?
今まで劇場へ行き、youtube radio artistspokenをききまくり、配信も書籍も全て購入してきた私がテレビに出る加納を観るに
松元ヒロや小林賢太郎や博士とか毒蝮三太夫またパトリックハーランとは違った
「無い仕事を創れる」表現者になれそうだと思うよ
よくいる男芸人とは全く違うと思う。
作品ではあるが、吉村の売れる為には。
アレはAマッソファンのカタルシスを与える、お笑い作品だった。
マジの講義だと間違えてる人も出るだろう事を予測したアレゴリー作品
「はい!勉強になりました、、、、やかましいわ!」

612 :名無しさん (ワッチョイW 0959-yjSf):2022/03/21(月) 19:38:18 ID:z487xsRS0.net
アレゴリー NGID

613 :名無しさん (ワッチョイW 4901-Sfrk):2022/03/24(木) 00:05:36 ID:LiUmQf/T0.net
おまんこはまだか?

614 :名無しさん :2022/04/16(土) 11:25:34.87 ID:inipU9Mr0.net
最近テレビ出てる?
最近気にしてなかったから分からないけどテレビ出てる?

そろそろ旅猿出よ
岡村さんとの絡みをしよ
東野兄さんがいれば安心だから旅猿出て岡村さんと絡も

そしてゴチのサブレギュラーぐらいはとろ
そしてNHKの大河や朝ドラにも出よ

たけし、さんま、タモさん、所さん、ダウンタウン、ウンナン、ナイナイ、Wこうじ、
このあたりとどんどん絡んで番組出ていこ

シンAマッソでいこ

615 :名無しさん :2022/04/20(水) 12:18:06.83 ID:SNxZwVUm0.net
【芸能】『Aマッソ』加納が大物芸人をディス!「簡単にあしらえるのすごい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650424602/

616 :名無しさん :2022/04/20(水) 13:55:44.20 ID:0dKCFRGf0.net
加納は声が悪すぎる

617 :名無しさん :2022/04/20(水) 14:47:03.82 ID:fgkyGIvor.net
あの声が癖になるんだよ

618 :名無しさん :2022/05/01(日) 23:31:18.73 ID:6RGP5B5xM.net
Aマッソっつーのはアブドミナルマッスル、つまり腹直筋のことだろ?
アブドミナルマッスルと言えば弱虫ペダル、その連載開始が2008年
Aマッソ結成が2010年だからアッ!これやってんな。漫画からコンビ名つけてる

キッショ!センス芸人か思たらキモオタ芸人やんキッッツ!

619 :名無しさん :2022/05/02(月) 00:36:03.45 ID:JphRhMFB0.net
はいおもんない~

620 :名無しさん :2022/05/05(木) 00:25:18.52 ID:CEIluRqu0.net
福田でさえロンハー女子に呼ばれてるのに
かけらもないコンビ

621 :名無しさん :2022/05/13(金) 21:41:58.83 ID:5qri6v9d0.net
9歳で肌を漂白…人気スターが明かした差別の経験「肌の色を明るくしないと誰ともデートできないと思っていた」(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c8322e01a198778fded92d243871b0e4e01149

622 :名無しさん (オッペケ Srbb-ngJu):2022/05/26(木) 09:27:05 ID:ePpVsT86r.net
東北魂TVのコント「お笑い大好きママ」はシリーズ化されてて
謹慎した狩野英孝の代わりに友人役をゲストの
中川家礼二・とろサーモン久保田・ジャンポケ・永野・マシンガンズなどがやった回もあるので
このコント設定や芸能界イジリのパターンを見たことがある芸人やスタッフは意外と多いはず
https://pbs.twimg.com/media/CD-AoD6VEAAlzqY?format=jpg
https://www.bsfuji.tv/touhoku_spirit/img/backnumber/bac_photo185_0.jpg
https://www.bsfuji.tv/touhoku_spirit/img/backnumber/bac_photo169_2.jpg
https://www.bsfuji.tv/touhoku_spirit/img/backnumber/bac_photo211_1.jpg
https://www.bsfuji.tv/touhoku_spirit/pub/img/235_2.jpg

だからAマッソはコント設定や芸能界イジリのパターンをもっと変えないと賞レースで不利になりそう

623 :名無しさん :2022/05/26(木) 12:52:02.74 ID:peHzK5h/0.net
「尖ったキャラ」への固執から抜けた時に売れる人が多いのに

尖りキャラのまま売れちゃうと色々大変だろうなぁ

624 :名無しさん :2022/05/26(木) 13:20:50.85 ID:Y4aUZ5v0M.net
>>622
凄い粘着だけど何かの病気なん?

625 :名無しさん :2022/05/26(木) 17:37:29.99 ID:g+VI05sI0.net
水ダウ、Aマッソだけ滑ってたな

626 :名無しさん :2022/05/26(木) 23:28:20.76 ID:XfFTH/ba0.net
需要と供給が合ってないんだよ
売れるってことは やりたくない仕事もやらなきゃいけない
加納がやりたいことは、一部のマニアにしか受けないからね
売れたくないなら 好きなことだけやってればいい

627 :名無しさん :2022/05/27(金) 05:12:30.35 ID:3snNDCL2r.net
>>626
加納にやりたくない仕事なんてないよ
ナベプロにいるんだから

628 :名無しさん :2022/05/27(金) 07:02:03.74 ID:NeKs0nNT0.net
>>622
8.6秒叩いてたネトウヨみたいなしつこさで草
永遠同じこと言い続ける感じも似てる

629 :名無しさん (ワッチョイW 6301-A4LC):2022/05/27(金) 10:41:43 ID:IpBwG8700.net
あんな捨て企画を初登場のAマッソにプレゼンさせるってひどいわな

630 :名無しさん (オッペケ Srbb-trqg):2022/05/27(金) 10:49:50 ID:QOm/ujyOr.net
叩かれてるのはそこじゃないんだ。。

631 :名無しさん (アウアウウー Sac7-W3mP):2022/05/27(金) 11:57:07 ID:DNCrCJ1wa.net
水ダウわざと?って位静まり返ってなかった?
自分も全く面白いとは思わなかったけど、ワイプはもう少し反応あってもいいんじゃないの
見るに耐えなかった

632 :名無しさん :2022/05/27(金) 14:09:01.05 ID:kA6lZki40.net
満を持して出て滑ってたけど、本人が達成感ある企画だったらまたプレゼンターで出る感じかな

633 :名無しさん :2022/05/27(金) 14:42:39.71 ID:iEa6RnQj0.net
「前回どすべりましたけど」と
笑いながらもっかい出てこれたらホンモノやね

634 :名無しさん :2022/05/27(金) 15:22:36.73 ID:yKppyznsr.net
滑ってたこと以上に、松本への返し「なんでそんなこというんですか。別にいいじゃないですか」みたいなつまらない返ししてたことのほうがダメージは深い

635 :名無しさん :2022/05/27(金) 15:35:18.73 ID:4uze4/9Ld.net
>>634
何を期待してんの
若手芸人が松本のセンスあるボケにさらにかぶせて返すとか有り得んだろ

636 :名無しさん :2022/05/27(金) 16:30:39.48 ID:hFmQRZ9C0.net
若手。。。。。

637 :名無しさん :2022/05/27(金) 17:13:15.71 ID:Gr5yds6jp.net
>>634
ニューヨークもそんな返しするよね
そこは残念がる返しの方が面白い気がする

638 :名無しさん :2022/05/27(金) 17:26:21.73 ID:DhdN1eX70.net
そうじゃなくて噛みつき方が中途半端なんよ
尖りキャラなら思いっきり噛みつけばいい
向上委員会の屋敷と森田のさんまへの噛みつきを目の前で見ただろ加納、あれだよ

てか加納ってバラエティ番組見てないだろ、バラエティに出ても全然出来てないよな

639 :名無しさん :2022/05/27(金) 18:00:00.66 ID:yKppyznsr.net
素人が「なんでそんなこと言うんですか」って言ってる感じ
これが男芸人だとこうはならんよな
同じセリフでも

640 :名無しさん :2022/05/27(金) 18:37:03.00 ID:4uze4/9Ld.net
>>638
あそこで尖った噛みつき方したらボケが潰れるし違和感しかないねーだろ

641 :名無しさん (ワッチョイ 63da-eugl):2022/05/27(金) 18:54:20 ID:liG8z3mI0.net
記者に既婚について突撃されてた時「事務所を通してください」と返してしまった加納さんあれからまったく進歩してないのか

642 :名無しさん (オッペケ Srbb-ngJu):2022/05/27(金) 18:55:57 ID:yKppyznsr.net
>>640
十分潰れてましたやん?

643 :名無しさん (スップ Sd5a-cjEd):2022/05/27(金) 19:11:38 ID:UN5/mA6ld.net
>>642
どう見たらあの反応で松本のボケが潰れたと解釈できんの?
じゃあどう返すべきだったのか正解は?

644 :名無しさん :2022/05/27(金) 19:50:36.81 ID:yKppyznsr.net
>>643
ぜひそれでお願いします、やろ
滑ったという自己認識ることも同時に示せる
正解はこれしかない

645 :名無しさん :2022/05/27(金) 22:01:24.85 ID:usB8XSJFd.net
女性版木下

646 :名無しさん :2022/05/27(金) 22:10:25.58 ID:cgOIyODXd.net
>>644
自分たちも出てんのに是非TVer削除お願いしますの返しじゃプレゼンターのスタンスとしてそもそもおかしいだろ
そんなら最初から持ってくんなということになるし立場的に矛盾あるボケ方したら余計なツッコミが増えてそれこそ本来の松本のボケを潰すことになることが理解できないんか?
しかも初登場のプレゼンで最後企画否定して締めるとかアタオカ過ぎるわ
それが正解だと思ってんならマジで半年ROMってろやアホ

647 :名無しさん :2022/05/27(金) 23:58:18.69 ID:YsqMvpIOr.net
>>646
V見ながら客観視できることがあるだろ
ましてスタジオ凍りついてただろ
それでおねがいします、しか正解は無いよ

もちろん、消去法だよ?Aマッソが悪いのは言うまでもない

648 :名無しさん :2022/05/28(土) 00:07:57.22 ID:PLHvCKDG0.net
先輩の前だと何も出来ない内弁慶
シンプルに なんでやねん でいいんだよ
なんでですの~兄さんかんべんしてくださいよ~ じゃ笑えないんだよ

649 :名無しさん (ワッチョイW 9302-L+Mk):2022/05/28(土) 01:39:07 ID:/nAmTj7N0.net
>>648
浜田越えるくらいのなんでやねん!!!

出来てたら松ちゃんがもうひと笑い作ってくれたかもなぁ

まぁタラレバの話さ
ダウンタウンおって緊張しない訳ない中でまぁ頑張った

650 :名無しさん :2022/05/28(土) 01:59:40.38 ID:W7jRHuFH0.net
野々村友紀子もいたしね

651 :名無しさん:2022/05/28(土) 08:07:17.88 .net
テレビ番組板にある水曜日のダウンタウンスレッドを見てきたが企画としては面白かったね

652 :名無しさん (ワッチョイW b33d-+s23):2022/05/28(土) 08:20:09 ID:jWbPlEnv0.net
ワイプ加納さん泣きそうやんか

653 :名無しさん :2022/05/28(土) 08:57:29.48 ID:PLHvCKDG0.net
加納の武器は癇癪ツッコミ

スタッフがなぜ加納をを呼んだのか分かってない
水ダウトークも向上委員会も敗因は同じ

武器を捨てて、地蔵を抱えて、
バラエティで先輩に敬語で気を使って笑いをつぶす加納に要は無い

先輩に癇癪ツッコミできないなら バラエティから消える

先輩との関係性なんて関係ないから
先輩に失礼なことして笑いを取るのが芸人だから

654 :名無しさん :2022/05/28(土) 09:34:02.81 ID:T2JXplWG0.net
>>653
何でもかんでも癇癪起こせば良いってもんじゃない
キレ芸は話の筋が通ってないとただの痛い奴でしかない
今は無理に下手な噛みつき方して爪痕残そうとするような時期じゃない

655 :名無しさん :2022/05/28(土) 12:55:03.63 ID:PLHvCKDG0.net
>>654
でも何もしないならAマッソが、吉本系のバラエティに呼ばれる意味がない

見てな、今のままじゃ吉本系バラエティから消えるから

656 :名無しさん (ワッチョイW 5b66-qbWD):2022/05/28(土) 13:20:12 ID:T2JXplWG0.net
>>655
へぇー(・∀・)

657 :名無しさん :2022/05/28(土) 14:58:36.11 ID:aGqc4WxP0.net
>>655
何が分かると言うんやお前みたいなもんに(爆
匿名掲示板にこんなレスしてる自分の人生に満足か?

658 :名無しさん :2022/05/28(土) 15:14:51.82 ID:KL5Ty7hfa.net
今日王様のブランチ出てたらしいけどどうだった?

659 :名無しさん :2022/05/28(土) 16:30:20.02 ID:nP+ljtb/r.net
そういやこないだのヤンタンで東野幸治に
ブランチに出演して食レポしてるって言ってたな

660 :名無しさん (ワッチョイ 5bfa-0IWz):2022/05/28(土) 19:39:16 ID:JsyhKE/D0.net
東野が出たヤンタン 反響のわりにいつもと再生回数変わんないね

661 :名無しさん (ワッチョイW 9363-AaEQ):2022/05/28(土) 20:01:05 ID:nhYizKni0.net
この2人を使う意味がわからない

662 :名無しさん :2022/05/28(土) 20:27:46.08 ID:W7jRHuFH0.net
村上の覚醒を待つしかないのか!?

663 :名無しさん :2022/05/29(日) 03:19:13.48 ID:5Hi9dm1qa.net
向上委員会見たけどさんまにハマるのなんてもう絶対無理だなと悟ったわ
さんまが求める芸風じゃないよAマッソは

664 :名無しさん :2022/05/29(日) 04:45:18.93 ID:RVjLzrAyr.net
結婚隠してキスする企画持ち込むお前らこそ下品だろ、と実況で言われまくってた

665 :名無しさん :2022/05/29(日) 05:06:10.31 ID:Ub1eTc820.net
>>661
スタッフはトゲトゲの加納を期待して呼ぶと思うけど
猫かぶって何もしないから、番組に出る意味ないよな

666 :名無しさん :2022/05/29(日) 06:36:54.89 ID:b9ZE9mTi0.net
加納は周りに可愛い子扱いされるために芸人デビューした子だもんな そら猫も被るわ 可愛いに飽き足らず天才と思われたいとか人間味ありまくり

667 :名無しさん :2022/05/29(日) 08:14:15.02 ID:3IYgZnVHp.net
オセロ目指してるらしいからな

668 :名無しさん :2022/05/29(日) 08:41:31.60 ID:F6DUjWRtr.net
さすがにそれは無理

669 :名無しさん :2022/05/29(日) 08:43:32.59 ID:jQ+Vn1un0.net
女が下のシックスナイン!を女が言ったって所だけは評価してる

670 :名無しさん :2022/05/29(日) 08:55:20.64 ID:F6DUjWRtr.net
その体位は女の喉にペニスが詰まって窒息する

671 :名無しさん :2022/05/29(日) 09:24:31.65 ID:Ub1eTc820.net
>>667
あえて例えるなら ハリセンボンが一番近いかな
相方が無能で、ツッコミが武器

春菜がロンハーで淳にに振られて、 「じゃねーよ」 が出て売れた瞬間はテレビで見てたな
加納みたいに 「じゃないですよー」 じゃ売れなかっただろう

672 :名無しさん :2022/05/29(日) 10:02:57.86 ID:Jtqds9nIr.net
ツッコミがむしろ下手なんだよなあ

673 :名無しさん :2022/05/29(日) 10:06:58.36 ID:eAWAOiOl0.net
ハリセンボンのネタはお互いに持ち寄った設定案からふたりで作ってて
はるかのセリフで説明される展開も意外と多いから
春菜のツッコミをキレのいい短いセリフにしやすい

Aマッソは加納だけでネタを作ってて
村上は演技力や滑舌が弱いので
加納はボケのときもツッコミのときも説明セリフが長くなりやすい

674 :名無しさん :2022/05/29(日) 10:14:39.00 ID:Us+TCgX/0.net
みんな言うことが立派だなあ。きっと芸能の世界で成功しているプロフェッショナルの方々なのだろう。もしそうじゃないなら...辛い人生を送って歪んでしまったのだろうか。

675 :名無しさん :2022/05/29(日) 11:21:57.64 ID:bW9UmYm+0.net
>>674
あなたは人の考察をその2種類にしか振り分けられないの?

676 :名無しさん (ニククエ 2b10-dUYb):2022/05/29(日) 12:01:52 ID:Ub1eTc820NIKU.net
>>672-673
ごめん、言葉が足りなかったね
ネタのことじゃなくて、平場のひな壇とかでの話ね

トゲトゲ見てるともっと出来そうなんだけどな
先輩の前だと何も出来ない 敬語ツッコミとか受けるわけがないし番組も望んでない
先輩のフリと番組を潰して逆に失礼なんだよね

分からないなら、ひな壇断ってください
かわいいから呼ばれてるとでも思ってるんですかねw

677 :名無しさん (ニククエW 9302-L+Mk):2022/05/29(日) 12:19:30 ID:U7H0UgSh0NIKU.net
加納ちゃんはおいでやす小田みたいなキレ芸で
一度吹っ切れたら良いのにね

678 :名無しさん :2022/05/29(日) 14:12:40.27 ID:H/nVS7BDaNIKU.net
>>675
相手が極論ではなく皮肉を言ってるってのも分からないのか。生きるの辛いだろうな。

679 :名無しさん:2022/05/29(日) 16:34:04 .net
>>667
お笑いに詳しくないオッサンですがオセロを目指すってのはどんな芸風なんだろう
オッサンなのでコントでオセロ面白いと思ったしバラエティ番組で雛壇からVTRスタート!など発する場面などは今でも覚えてるけど
とのようなオセロを目指してるんだろう

680 :名無しさん:2022/05/29(日) 16:36:43 .net
男女問わず今は昔よりセットまでも本格的なコント番組、コントコーナーあり番組が激減したもんな
昔みたいに全国放送番組でのコント活躍チャンス、知名度、認知度など上がる開花チャンスが減ったのは残念だな
芸人、性別問わず

681 :名無しさん :2022/05/29(日) 17:16:56.16 ID:L0zZBbQyrNIKU.net
今さらおいでやす小田の女版とか存在価値なさすぎね?

682 :名無しさん :2022/05/29(日) 17:29:44.13 ID:3f+xY20OdNIKU.net
>>679
ただのネタ
元々松竹がAマッソを第2のオセロにするって息巻いて売り出そうとしてたんだけど本人達は嫌がってた
それを今になって皮肉を込めてオセロ目指してるとか言ってフザケてるだけ

683 :名無しさん:2022/05/29(日) 18:46:01.67 .net
>>682
そうだったのかー
ファンでも無いがアンチでもないのはAマッソってコンビ名が覚えやすくて俺は知った
あと、バクモン学園だったかな?
深夜の芸人出演番組で見てたときは面白いと思うときもあったなー
離島に行って飲食店を体験する企画も見た記憶が
ファンでもアンチでもないので漫才?コント?は知らね

684 :名無しさん :2022/05/29(日) 18:49:53.07 ID:WY+dKIJ4MNIKU.net
バラダン、水ダウ共にキツかったな。
可愛いしネタは好きだけど地上波ではどうにもならん。

685 :名無しさん :2022/05/29(日) 19:05:08.86 ID:b9ZE9mTi0NIKU.net
加納は滑ったら負け顔せずにキレる

686 :名無しさん :2022/05/29(日) 22:00:15.36 ID:PW7Xqlxl0NIKU.net
せっかくこんなにテレビ出るチャンスあるなら、もうちょっと笑い取ろうよ。売れなくてコンビ2人で住んでた時、10分に1回「売れたい!」って叫んでたんでしょ。

687 :名無しさん :2022/05/29(日) 22:16:22.89 ID:lVJK0BMg0NIKU.net
村上が生理的に無理
わかるのおる?

688 :名無しさん :2022/05/29(日) 22:23:19.81 ID:b9ZE9mTi0NIKU.net
目うるるんさせてずっと地蔵にさせられてるし、無能をいじったら可哀想に見える所、レベルが低過ぎてラリーが出来ないといった点が加納とは別のベクトルで腫れ物感を際立たせてる

689 :名無しさん :2022/05/29(日) 23:49:19.97 ID:XKJeb4pl0NIKU.net
村上は東ブクロとキスしたエピソードトークぐらいはちゃんと練っておかないと

690 :名無しさん :2022/05/30(月) 03:58:45.95 ID:97m84fZLa.net
>>689
本当にそれな!
東ブクロとディープキスした、しかもそれが既に結婚してた時だったなんてAマッソが持ってる一番おいしいネタなのに説明が下手なせいで大した笑いにもならず
天ピとかは平場の急な返しが苦手なことを自覚して何個もショートネタを仕込んでちゃんと準備してたから何回も振ってもらえたのに

691 :名無しさん :2022/05/30(月) 05:43:08.96 ID:1arUZ3FTr.net
向上でいっそう鮮明になったけど
Aマッソが喋りだすと空気が止まるんよな
急に一般人が喋りだしてきた空気になるというか

理由はたぶん声質なんだろうなあ

692 :名無しさん :2022/05/30(月) 09:01:24.03 ID:YWVQya9A0.net
こんなに需要ないコンビをテレビに出す意味が分からない

693 :名無しさん :2022/05/30(月) 09:16:35.27 ID:VaMihRF5d.net
本来辞めちまえよレベルなのにかなり過保護な扱いをされている村上

694 :名無しさん :2022/05/30(月) 09:55:27.66 ID:j3/bAXfWa.net
今日は旦那の誕生日か

695 :名無しさん :2022/05/30(月) 18:03:30.81 ID:HlwbNywJa.net
>>691
何でそんなこと言うんですか!

696 :名無しさん :2022/05/30(月) 22:35:59.77 ID:xH4gEUp60.net
村上は面白くもないし、いじりづらいブスでしゃべり方もキモい
女ホームレスみたいな感じ

697 :名無しさん :2022/05/31(火) 01:58:36.17 ID:L8TG2bIW0.net
【声の治療】声の低さに悩む女性、声がかすれて出ないお笑い芸人...理解されにくい悩みに向き合うクリニックの『声の高さを変える手術』とは | 特集 - MBS 毎日放送
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/05/089270.shtml

698 :名無しさん :2022/05/31(火) 06:48:35.17 ID:tH+/rj2K0.net
>>695
紺野ぶるまがキンタローをいじめて泣かせたときに言われたセリフ!

699 :名無しさん (ワッチョイ 2b10-dUYb):2022/05/31(火) 09:00:37 ID:Q/BVtHzO0.net
トゲトゲは面白いんだよな

なにケツ突き出してんねんw
https://i.imgur.com/uVUpkeE.jpg

700 :名無しさん :2022/05/31(火) 09:17:44.65 ID:tH+/rj2K0.net
「6人のテレビ局員と1人の千原ジュニア」より TBS藤井健太郎「ジュニアvsジュニア」(2016)
https://www.youtube.com/watch?v=WQdy70xoGMk&t=142s

トゲアリトゲナシトゲトゲ「福田の寝言の可能性を探る夜」(2021)
https://www.youtube.com/watch?v=q6OT81XbuyE&t=253s

701 :名無しさん (ドコグロ MMa5-305c):2022/05/31(火) 12:28:34 ID:GJNv5QDEM.net
加納がかなでちゃんに間違われてぶちギレた後の番宣でふて腐れてるのおもろかった

702 :名無しさん :2022/05/31(火) 15:18:15.65 ID:eZkF9udsr.net
こないだのヤンタンでブルゾンのメイクの話をしてたけど
この動画のサムネのメイクってブルゾンのメイクに似てない?
https://youtu.be/EGMLwZrM8to

703 :名無しさん (ワッチョイ 41da-yO3c):2022/05/31(火) 16:05:55 ID:L8TG2bIW0.net
>>702
似てるw
https://img.youtube.com/vi/EGMLwZrM8to/sddefault.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2019/10/sirabee20191029buruzon1-768x512.jpg

704 :名無しさん :2022/05/31(火) 17:35:54.66 ID:D1/3XR0Xp.net
声は本当にどうにかした方がいいよ
加納ボイトレきちんとやれってこのスレでもよく書かれてたけど

705 :名無しさん :2022/05/31(火) 21:31:38.33 ID:TsJxyv4qr.net
>>703
すごいなブルゾン
コロナに感染してステロイドを投与されたクレオパトラみたいだわ

706 :名無しさん :2022/06/01(水) 01:13:07.71 ID:US9P9MhE0.net
加納は声も声量もあって顔もいい
本ばっかり読んでないでバラエティ見ろよw
リアクション間違ってるぞ、マスコットで呼ばれてるんじゃないから

トゲトゲのリアクションを他でもやれば売れるし やらなければ消えるだけ

707 :名無しさん :2022/06/01(水) 07:09:23.21 ID:IC/cLXMU0.net
声は最悪だろう

708 :名無しさん :2022/06/01(水) 08:28:35.37 ID:E0L4EeYzr.net
尖ってるってお題で送ってみたけど採用されんかったわ
https://youtu.be/IneVroKZ3pg

709 :名無しさん :2022/06/01(水) 12:07:18.76 ID:yK9K1xNsM.net
ゴールデンタイムであの癇癪声だとファミリー層は引くかもね

710 :名無しさん :2022/06/01(水) 12:25:34.86 ID:US9P9MhE0.net
声質は浜田に似てるかもね
女版浜田になってほしいわ

711 :名無しさん :2022/06/01(水) 13:37:35.17 ID:76VnoKC3a.net
なんかスレの方向性が加納叩きから加納アゲ村上サゲに移行してるな
Aマッソ初級が増えたのか?

712 :名無しさん :2022/06/01(水) 16:07:31.00 ID:gDEPJu+Q0.net
ええ事やねー新規増えるのは

713 :名無しさん :2022/06/01(水) 16:25:06.43 ID:US9P9MhE0.net
村上から入る新規なんていないだろうしねw
表向き村上ファンといっても、気に入られたい加納ファンだからね

714 :名無しさん :2022/06/01(水) 19:54:50.68 ID:4Ys4LWBqd.net
村上下げは加納叩き過ぎてちょっと飽きた人達が新たな活路見出してやってそう

715 :名無しさん :2022/06/01(水) 22:02:29.23 ID:BZT4mxuY0.net
村上叩きは増えたけど加納上げは別に増えてないんじゃないか

716 :名無しさん (ドコグロ MM6b-305c):2022/06/02(木) 10:20:29 ID:QxofDnQRM.net
村上がポンコツなのか、加納が村上をポンコツにしてるのか、まだ答えが出ない
一回 3時の福田と組ませてみて、どういう化学反応が起きるのか見てみたい

717 :名無しさん (オッペケ Sr8d-IWtw):2022/06/02(木) 10:38:31 ID:EVNepng9r.net
一つ言えるのは(男芸人に混じると)どちらもポンコツなことかな
それを本人らもナベプロもわかっとるから、トゲトゲという形に行き着いたんだろうな

718 :名無しさん :2022/06/02(木) 11:03:00.41 ID:SxQ7pn4od.net
>>716
それなりにポンコツでも大体の人はそこから始まって経験や周りの助けによって段々引き出しが増えたり、キャラが出来上がっていくけど、村上の場合は加納やスタッフが村上をポンコツとして雑に扱ってるから、キャラも立たずより駄目な方向に行く四千石橋ルートに入ってると思う 河本みたいなタイプでも無いから、口封じされてるのを見る度に不自然過ぎて可哀想に見えてくる

719 :名無しさん :2022/06/02(木) 12:19:55.70 ID:/RT6tPch0.net
中途半端だと、声はやからみたいにしか聞こえんからな

720 :名無しさん :2022/06/02(木) 12:21:11.60 ID:Fo+Gmh5Cr.net
ラジオがつまらんのが痛いなAマッソは

721 :名無しさん :2022/06/02(木) 12:25:30.05 ID:ukn47Utu0.net
いくら周りが助けてもポンコツはポンコツだろ
ロンブー亮もポンコツ自覚してるからいじられキャラで成立してる

ゲラで盛り上げ役だとあいなぷうやぼる塾はるかみたいに使い道はあるし、イジられやすい
壁のあいなぷうの動画230万回だもんな

らびゅりんすも60万回再生でせっかく健闘してるのに、嫌々やらされてるんじゃ意味ないわ
加納が好きでやってる動画は再生数伸びてないだろ
やりたくなくいこともやらなきゃ売れないんだよ

722 :名無しさん :2022/06/02(木) 12:37:32.16 ID:Fo+Gmh5Cr.net
>>721
壁のアイドルダンスみたろ
THE女芸人な仕事やりまくってるよ既に

723 :名無しさん :2022/06/02(木) 12:58:47.94 ID:pnhcH1FH0.net
ヤンタン東野回面白かったじゃん

724 :名無しさん :2022/06/02(木) 15:31:14.60 ID:ukn47Utu0.net
ヤンタンは東野に代わるフラグだろ

725 :名無しさん :2022/06/02(木) 17:12:00.70 ID:gELvGBIMa.net
水ダウのハプニング盛り込みネタ、さんざんな評価だったようだな
ima.goo.ne.jp/word/218271/

726 :名無しさん :2022/06/02(木) 21:33:59.90 ID:ygQDbKPM0.net
紙媒体は加納さんの可愛さをアピールできるネタだなあ

727 :名無しさん :2022/06/02(木) 22:04:10.16 ID:aOOW3/SA0.net
森高千里

728 :名無しさん :2022/06/02(木) 22:14:10.55 ID:P+QHid1k0.net
Twitterでも評判良いんだな
あの尺であのネタ面白いと思うって日本始まってんな

729 :名無しさん :2022/06/02(木) 22:30:01.76 ID:FKI+VrYTd.net
メッセのパラのラジオでAマッソと話す機会あった言うてたけど、昔松竹で目隠しドッキリのときめちゃくちゃ胸触られて悔しいって話してたらしいよ!

730 :名無しさん :2022/06/02(木) 23:19:12.05 ID:hPM+SOJcr.net
>>728
そらサイレントマジョリティーは何も言わないからな

731 :名無しさん :2022/06/03(金) 00:53:02.38 ID:6Aqxs2F50.net
賞レースの決勝で使えればキラーフレーズになるんだけどな

732 :名無しさん (オッペケ Sr8d-pU/e):2022/06/03(金) 04:15:29 ID:UfrAO8c0r.net
この曲って誰の曲なの?
https://youtube.com/shorts/_4uzbwqOf3s?feature=share

733 :名無しさん (オッペケ Sr8d-pU/e):2022/06/03(金) 04:18:47 ID:UfrAO8c0r.net
フルバージョンあったわ
https://youtu.be/4d3zj6AAf8c

この企画の為だけに作られた曲なの?

734 :名無しさん :2022/06/03(金) 06:33:55.15 ID:znQ/A8C60.net
昭和平成時代からバラエティ番組で芸人が歌う企画では
流行した歌のパロディというか替え歌みたいなアレンジ曲を歌う定番パターンがあって
昔のバラエティ番組で生まれた大ヒット曲も
パロディ替え歌みたいな企画から派生してオリジナル新曲を作る企画になったりしてる

「有吉の壁」や「新しいカギ」のコスプレ歌合戦もそういう古い感覚の企画なので
きつねプロデュースでAマッソが歌った曲ももちろん元ネタがあるパクリ曲

735 :名無しさん :2022/06/03(金) 07:54:28.72 ID:6Aqxs2F50.net
宣材写真あんま可愛くないな
加納の可愛さを売りにするなら新しくするべき

736 :名無しさん (ブーイモ MM75-NjGi):2022/06/03(金) 09:41:57 ID:c4TvbRkgM.net
水ダウはホントに目も当てられない有様だったな。女芸人ってキチンとつまらねえ、と再確認

737 :名無しさん :2022/06/03(金) 10:25:52.91 ID:s/Z2vdt30.net
本来女芸人の枠にとらわれない感じで行きたかったはずなのに結果自分らで女芸人もといナベプロ芸人は面白くないというイメージを強めてしまってるな

738 :名無しさん :2022/06/03(金) 18:25:11.93 ID:mAFgnzmqa.net
おいおいおい!向上委員会のさらば回3本目にAマッソいないじゃないか!
先週のクレーマー芸人のマミィとしんいちが残ってAマッソが押し出された
東ブクロの祝儀未払いと路上キスだけ話したら御役御免かよ


【ゲスト向上芸人】
東ブクロ(さらば青春の光)
森田哲矢(さらば青春の光)

【出演芸人】
飯尾和樹(ずん)
稲田直樹(アインシュタイン)
今田耕司
お見送り芸人しんいち
河井ゆずる(アインシュタイン)
金ちゃん(鬼越トマホーク)
酒井貴士(ザ・マミィ)
坂井良多(鬼越トマホーク)
嶋佐和也(ニューヨーク)
陣内智則
林田洋平(ザ・マミィ)
藤本敏史(FUJIWARA)
堀内健(ネプチューン)
屋敷裕政(ニューヨーク)
※五十音順

【愛のクレーマー芸人】
ZAZY
みなみかわ
※五十音順

739 :名無しさん :2022/06/03(金) 18:37:40.46 ID:CLMHb9DI0.net
>>738
他の奴にも言えるけど

このメンツでAマッソなんか必要ないだろ
ブクロとのキスと森田のセクハラ話せばそれで用済みだよ
女を活かして他の芸人にはできない話したしもう十分やん

740 :名無しさん :2022/06/03(金) 20:18:33.80 ID:6Aqxs2F50.net
いることはいるだろ
ただ地蔵で出番がないからクレジットされてないだけ
阿部寛のモノマネ芸人ものってないし

741 :名無しさん :2022/06/03(金) 20:30:39.64 ID:6Aqxs2F50.net
2本目の閉店ガラガラもやってないぽいし
3本撮りなのに1個しかギャグ持って行かなかったんだろうね
それで地蔵なんだから2度と呼ばれる事は無いだろう

向上委員会を舐めすぎてるわ、業界視聴率100%だから
他の番組も呼ばれなくなるだろうね

いまのままじゃトゲトゲ以外のバラエティは使い物にならないから
有吉の壁やクセスゴは良かったから、ネタ番組やコントで頑張れ

742 :名無しさん :2022/06/03(金) 20:44:35.39 ID:deMPSKS3r.net
壁もクセスゴもぜんぜん駄目だろ
ハードル低くなりすぎ

743 :名無しさん :2022/06/03(金) 21:49:10.18 ID:JiWKAFLWd.net
お前らってTVしか見ないのによく偉そうにあーだこーだとアホ丸出しの知ったか長文を個スレに垂れ流せるなw

744 :名無しさん :2022/06/04(土) 00:17:54.54 ID:8AzEK05R0.net
金出さない奴が1番声デカいパターンのやつな

745 :名無しさん :2022/06/04(土) 00:20:23.28 ID:CLB713780.net
TV以外を見てて金出すやつは声小さくてエライぞと

746 :名無しさん :2022/06/04(土) 01:13:56.79 ID:BXKc88Qn0.net
いまさらだけどな
ガチのファンはTwitterやるだろ
5chはお笑いライブ行ったことすら無いただのテレビ視聴者が全てを知ったかのように書き込んでナンボだから

747 :名無しさん :2022/06/04(土) 01:16:39.44 ID:l6Q6b/ay0.net
はやのん

748 :名無しさん :2022/06/04(土) 12:39:18.96 ID:iPcUPPH90.net
だからTVの評価しかしてないだろ
TVバラエティ好きの素直な感想いっちゃいけないのか?

ディープな頭がおかしいと言わてれるAマッソのファンじゃなくて悪かったな

749 :名無しさん :2022/06/04(土) 15:39:29.65 ID:sSe+GDzlp.net
「私達は劇場の地下ライブが主戦場です。テレビで売れたいわけじゃありません。」ってスタンスならテレビだけ見て判断するなの理屈は通るかもしれないけど
もっとテレビに出て売れて冠番組持ちたいって本人達が言ってるんだからテレビでの言動を評価するしかなくない?

750 :名無しさん (アウアウアー Sace-c0TQ):2022/06/04(土) 15:53:15 ID:5vi/HFTqa.net
効いてて草

751 :名無しさん :2022/06/04(土) 16:23:34.32 ID:63y3anzkr.net
しかもナベプロいるからな
劇場やYouTubeで勝負したいならナベプロいる必要ない

サンドやラランドやさらばのほうが1億倍尖っている

752 :名無しさん (ワッチョイW b9ec-1xqW):2022/06/04(土) 17:05:01 ID:GefbIHtf0.net
たかがお笑い芸人の事で悪意を発散させてる連中って人生に行き詰まってるん?

753 :名無しさん (オッペケ Sred-7fB2):2022/06/04(土) 17:42:41 ID:pI1jhIqbr.net
>>752
居るよね、
他人を貶すくらいしか娯楽が無い奴って

754 :名無しさん :2022/06/04(土) 17:57:57.90 ID:pI1jhIqbr.net
こんなに過激なのにw→https://youtu.be/3VATCEOiLYA

755 :名無しさん :2022/06/04(土) 19:23:20.68 ID:u3Vt6K2pr.net
>>754
友近の蔑みの笑いが加納には屈辱やろなこれ
加納が馬鹿にしてた笑いをやらされ先輩に蔑まれるとは

756 :名無しさん :2022/06/04(土) 20:57:04.85 ID:WnMo0aQHd.net
顔射されてまんこからザーメン掻き出すネタを地下ライブで嬉々としてやってた連中なんだが

757 :名無しさん :2022/06/04(土) 21:23:03.78 ID:AysbXxqQ0.net
https://i.imgur.com/IF0oJLK.jpg
まだNEXTブレイクゾーンにいるのか

758 :名無しさん :2022/06/04(土) 21:38:23.42 ID:iWI5tjcsr.net
>>756
女芸人やなあ

759 :名無しさん :2022/06/04(土) 22:07:07.53 ID:l6Q6b/ay0.net
アド街で西木さんにコント見てもらって声は出てると言われたエピソードを紹介していた
大して声張ってないのに裏返ってキンキン声になるのを直せって西木さんに注意してもらうべき
西木さんエステ行っててかわいい

760 :名無しさん :2022/06/04(土) 22:39:54.10 ID:MAace11r0.net
西木さん可愛いヤリたい
オッパイは無さそうだけど

761 :名無しさん :2022/06/04(土) 22:50:12.47 ID:/r0Nz09m0.net
>>752
5chにいる時点で全員暇人の発散。

762 :名無しさん (オッペケ Sred-Q7yB):2022/06/04(土) 23:45:51 ID:Z7natSuYr.net
向上、サイレント追放されてたな

763 :名無しさん :2022/06/05(日) 02:15:16.21 ID:iFyULQoo0.net
しんいちとマミーが入って Aマッソが抜けた

しんいちはZAZYとケンカするから分かるけど
脱竹でAマッソの話も出たのに
ただ座ってるマミーより必要ないと思われたのか

764 :名無しさん :2022/06/05(日) 04:29:43.39 ID:RIecvPHj0.net
ナベプロ側の意向か松竹キンタロー側の意向かは不明だが
Aマッソがキンタローのケツを蹴って松竹をクビになった話は
テレビでネタにするなと通達されてるんじゃね

765 :名無しさん :2022/06/05(日) 05:13:07.04 ID:PLZ+p3GF0.net
>>759,760
この人?
プロゴルファー西木裕紀子 公式サイト
http://yukikonishiki.com/
http://yukikonishiki.com/img/gallery_img02.jpg

766 :名無しさん :2022/06/05(日) 05:16:42.82 ID:PLZ+p3GF0.net
>>765
すまんこっちか
【西木】中学の友達とzoomで喋る - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=Dd_SUUd0g9k

767 :名無しさん :2022/06/05(日) 07:41:42.11 ID:EiGrAB4a0.net
ある意味西木を入れてAマッソは完成する。

768 :名無しさん :2022/06/05(日) 08:16:51.27 ID:lsJofrwk0.net
>>758
悔しそうで草

769 :名無しさん :2022/06/05(日) 09:09:29.35 ID:ifp/5pvM0.net
ばーいたいばいたい紙媒体

770 :名無しさん :2022/06/05(日) 10:40:45.88 ID:PjyBGeGb0.net
Aマッソって最近見かけないけどテレビ出てるの?
今田と鶴べえの番組にAマッソ出テルのみたけど正直面白くなかったわ

てか加納って何気に三浦ルリコ氏に顔が似てるよな
共演して三浦ルリコをイジッて怒らせて欲しいわ

771 :名無しさん :2022/06/05(日) 11:29:19.98 ID:D9D3HZ410.net
鶴べえ
出テル
ルリコ

正しい表記で書けん知恵遅れに面白くなかったとか言われても気にせんやろな

772 :名無しさん :2022/06/05(日) 11:30:22.85 ID:84H5gT0Lr.net
たかがチラシの裏書きでいちいちカタカナ変換に噛み付くおまえがヤバイよ

773 :名無しさん :2022/06/05(日) 12:24:24.63 ID:iFyULQoo0.net
みなみかわは面白いかは別にしてモノマネ何個も準備してきた
そういうやる気がある奴は何回も使われる

Aマッソみたいに手ぶら来て、
さんまのほいで攻撃に「無いです」ですかして終わるような地蔵は二度と呼ばれないだろうな
気付けよこのままじゃ消えるって、村上で売れる可能性はゼロ
加納はキレ芸で売れる可能性はある

有吉の壁やクセスゴみたいに、たまに可愛いで通用するから勘違いするんだろうか?
ひな壇でキレない加納(Aマッソ)は需要がない

吉本番組のひな壇で、ブランチの街ブラと一緒のリアクションするバカな芸人
お笑い番組もっと見て勉強しろよ、やす子やあいなぷうやぼる塾はるかでもお笑い出来てるぞ

774 :名無しさん :2022/06/05(日) 13:38:54.12 ID:x+fKcXSrM.net
>>772
ブーメラン刺さってて草

775 :名無しさん :2022/06/05(日) 13:41:02.14 ID:VeY2Ajzf0.net
日々無意味な長文を書かなければ死ぬ病気>>773

776 :名無しさん (ワッチョイ 4a63-VupZ):2022/06/05(日) 14:08:28 ID:PjyBGeGb0.net
いやいやいや
今田と鶴べえのネタ番組でやったやつは正直全然面白くなかっただろ
何やったのかも忘れたけど
面白くなかった物までも面白いとか言っちゃうのは完全に只の痛い信者脳

しかし加納は三浦ルリコに顔が似てるよな
共演して三浦ルリコをシカってやって欲しいわ

777 :名無しさん :2022/06/05(日) 14:32:45.17 ID:x+fKcXSrM.net
>>776
面白いと思った人も多かったみたいだけど
お前みたいに「面白くなかったよな?な?」て共感乞食してる奴はあまり見かけなかったな

778 :名無しさん :2022/06/05(日) 14:39:12.66 ID:sjJbIvBAr.net
鶴べえ←この時点でニワカなんだよな
もしくは関西人ではない

779 :名無しさん :2022/06/05(日) 15:40:32.01 ID:uYMMTMsN0.net
なんでも自由にできるYouTubeが全く伸びてないのを焦ったほうがいい
好きにやらせたところでこの程度ってもう終わってるよ
あと変な企画とか撮り方したいんだろうけど全部滑ってるからそろそろ諦めたほうがいい
加納にシュールとか尖り方面の才能はない

780 :名無しさん :2022/06/05(日) 15:48:58.01 ID:VTHytSC4d.net
尖れない・お笑いタレントにもなれてないとかじゃあ何が出来んだよって話

781 :名無しさん :2022/06/05(日) 16:17:25.26 ID:iFyULQoo0.net
アイドルの渋谷凪咲のほうが、よっぽどお笑い出来てるわ
アイドル以下のお笑いスキルでバラエティに出てくんなよw

加納のキレ芸しか売れる要素は無いんだよ

782 :名無しさん :2022/06/05(日) 16:44:51.43 ID:ifp/5pvM0.net
凄い悪意の放散だなあ。どういう人生を送っているとこんなつまんない事に必死になれるんやろ。Aマッソに大して興味はないがもはやこれを見るためにこのスレ覗くのが日課になるわww

783 :名無しさん :2022/06/05(日) 18:22:17.63 ID:PjyBGeGb0.net
いやいやいやいや
今田と鶴べえのネタ番組でやったやつは正直全然面白くなかっただろ
何をやったのかも忘れたけど
面白くなかった物までも面白いとか言っちゃうのは完全に只の信者脳

あれを面白いと言っちゃったらAマッソのファンのレベル、笑いのセンスが低すぎると
馬鹿にされちゃうレベル

やっぱり加納は三浦ルリコに顔が似てるよな
共演して加納に三浦ルリコのモノマネしてエロいネタでもやって怒られて欲しいわ

784 :名無しさん :2022/06/05(日) 18:30:23.93 ID:PjyBGeGb0.net
ちなみに渋谷ナギサとか全然面白くもなんともないでしょ
徹子の部屋を真似してグループのメンバー集めてやってたのを
見たことあるけど、すげーつまらなかった
つまらなかっただけじゃなくて渋谷ナギサの性格の悪さが滲み出てて引いたぐらい
渋谷ナギサの性格の悪さを見て一気に嫌いになったわ

Aマッソと比べたら渋谷ナギサとか足元にも及ばない
関西で渋谷ナギサがウケテいるなら関西人の笑いのセンスもその程度のもの
関西で上沼恵美子がウケテいるように、関西人は只単に性格の悪い奴を好きなだけの低俗

Aマッソの2人が性格がいいとは言わないけど、なんてゆうか表裏が激しくて
根っからの性格の悪さ、陰険さが滲み出てるのは上沼恵美子や渋谷ナギサの方が圧倒的

785 :名無しさん :2022/06/05(日) 18:30:43.23 ID:vkvpRzel0.net
アド街で中学高校くらいの時の加納の写真出てたけど
アイドル並みのかわいさだったな
結婚隠してたけど

786 :名無しさん :2022/06/05(日) 20:35:16.18 ID:/0dMJ/OU0.net
>>784
お前が1番性格悪い。

787 :名無しさん :2022/06/05(日) 20:38:01.73 ID:/0dMJ/OU0.net
今のテレビではAマッソの尖ったところが出せない。
女のラーメン屋のネタとかできへんし。

788 :名無しさん :2022/06/05(日) 20:55:41.48 ID:iFyULQoo0.net
ネタの良さと バラエティの平場で売れるのは全く別
Aマッソは平場が全くダメだから メジャーな平場に出た後はダメ出しが多くなる
しゃべれないうえに ギャグや小ネタを準備していくでもないし
今のままでは使い物にならない

789 :名無しさん :2022/06/05(日) 20:58:41.37 ID:bPjdHcL7r.net
ネタもダメだから。

790 :名無しさん :2022/06/05(日) 21:51:33.66 ID:H9rFbzRsa.net
結局村上の旦那って誰なん?

791 :名無しさん :2022/06/05(日) 22:05:51.35 ID:xivBkV0w0.net
>>784
お前は性格が良いヤツとよく言われてそうだな

792 :名無しさん :2022/06/05(日) 22:54:59.94 ID:ITedQ0L50.net
自分も渋谷は持ち上げられ過ぎというか
すんごい推してんなーと…

よく書かれてるがAマッソはキリキリ声がなぁ…
女芸人は大抵声が残念だから仕方ないかもだが
うるさいだけじゃなく、ネタもただイラッとするだけのやつあるし
Wでやってたネタは好きだよ!
優勝するかと思ったのにな

793 :名無しさん :2022/06/05(日) 23:06:43.40 ID:AJUq7fU90.net
村上が何か生理的に無理。

794 :名無しさん :2022/06/05(日) 23:34:01.69 ID:D9D3HZ410.net
村上の旦那が誰なのか私も知りたい

795 :名無しさん :2022/06/06(月) 12:42:19.92 ID:vWn8FfO4p0606.net
おっぱいはまだか?

796 :名無しさん :2022/06/06(月) 17:12:10.90 ID:v3/Mba/Ha0606.net
>>792
スタッフ頼りのネタで優勝するわけ無いわな。
飛び道具ばかりのつまらんネタ止めようや。
実力が無いことに気付いてないのが寒すぎるわ。

797 :名無しさん :2022/06/06(月) 17:28:32.09 ID:talHFYX400606.net
加納は三浦ルリコに似てるよな
加納に三浦ルリコのモノマネをやってもらおう

きっとここに書いていれば加納ならやってくれるはず
そして加納が三浦ルリコのモノマネをやれば大きな武器になることも
加納なら分かっているはず

村上には柔術を習得してもらおう
そして全日本チャンピオンを目指してもらおう

798 :名無しさん :2022/06/06(月) 19:44:34.32 ID:NQlAb6uk00606.net
マジで病気の人だったのか
こわ

799 :名無しさん :2022/06/06(月) 22:22:38.67 ID:oIzzpZYkd.net
加納さんおすまし顔は美人だが
笑った顔は不細工

800 :名無しさん :2022/06/07(火) 06:30:48.98 ID:cQ9mJoBx0.net
トゲトゲの加納イジメは定期的にやって欲しいな
まだまだガチのテレが出てるからな

801 :名無しさん :2022/06/07(火) 06:48:45.94 ID:DyUZT6Zb0.net
にちようチャップリンワタナベコント祭り
>Aマッソ傑作ネタプレイバック
https://www.tv-tokyo.co.jp/nichiyou_chaplin/

Aマッソだけ再放送なのか

802 :名無しさん :2022/06/07(火) 08:29:43.86 ID:eMib2IOIa.net
バラエティ番組スキル、
福田は言うまでもないがサーヤにも大差つけられたな
あんな美味しい展開で自分の番きたのに全く活かせず
痛々しさしかなかった

803 :名無しさん :2022/06/07(火) 08:45:01.39 ID:uq8SMxdxd.net
性格がタレント向きでも芸人向きでも無いもんな
他業種の人でもある程度振る舞えるのに全く出来ない 2人揃ってポンコツで恥ずかしがり屋なのに良い扱いで売れてんだからナベプロ様様よ

804 :名無しさん :2022/06/07(火) 09:59:59.04 ID:7N4GWIIL0.net
>>795
ありました!
https://auctions.afimg.jp/l1033399014/ya/image/l1033399014.1.jpg

805 :名無しさん :2022/06/07(火) 10:08:51.11 ID:5gusmwbEr.net
まさか東北魂のコントやらないよな?笑

806 :名無しさん (ワッチョイ 4a63-VupZ):2022/06/07(火) 10:39:09 ID:JJXVgQrh0.net
あのさ、加納って三浦るり子に似てるよな
加納に三浦ルリコのモノマネをやってもらおう

ここに書き込めば加納ならきっとやってくれるよな
いや加納ならやってくれないか、いや加納ならやっぱりやってくれるよな三浦ルリコのモノマネを

村上には柔術を習得してもらおう
そして関東チャンピオンを目指してもらおう

807 :名無しさん :2022/06/07(火) 11:03:28.50 ID:V8jd6/ED0.net
>>806
ここで粘着してるのってこのジジイみたいにリベラル思想の三浦瑠麗とか強めの女全体を丸ごと敵視してる哀れなミソジニストだということがよく分かる

808 :名無しさん :2022/06/07(火) 13:13:25.64 ID:dqMkVT3ta.net
加納回にしてもらってるのに恥ずかしがってやらないとかもうマジでなんなの?
トゲトゲで出来なかったら先輩がいる他の番組でなんてもっと無理じゃん
せっかく身内だらけで固めた番組をやれてるんだから思い切ってやれよ!

809 :名無しさん :2022/06/07(火) 13:21:34.00 ID:g4V0SpqBd.net
トゲトゲ内の顔もといアイドルだと思ってるからやりたくないアピールかますし、そのワガママに従ってくれるイエスマンスタッフだろうしね 普通の顔なのに相当自分が可愛くて仕方ない

810 :名無しさん :2022/06/07(火) 14:18:40.53 ID:DyUZT6Zb0.net
有吉の壁のように
振り付けされた通りに踊れという指示なら受け入れるんだろ

811 :名無しさん :2022/06/07(火) 15:16:53.89 ID:TGXjZAfdM.net
平子がせっかく新しい笑いの扉を開かせてくれようとしてたのにね
後輩のサーヤはともかく、福田が順番ラストでも結果出してただろう

812 :名無しさん :2022/06/07(火) 16:10:40.68 ID:rA5mnIoD0.net
東野がヒントくれたじゃん
「俺がいじれるのはあんりだけや」

加納も先輩にも臆せず、イジられても強気に返してくる達者な後輩にならなきゃ売れないぞ
「なんでそんこと言うんですか」では笑いにならないのよね

https://i.imgur.com/9Vb169F.jpg

813 :名無しさん :2022/06/07(火) 16:18:37.47 ID:DyUZT6Zb0.net
>>812
>>698

814 :名無しさん :2022/06/07(火) 16:29:45.15 ID:DyUZT6Zb0.net
紺野ぶるまがキンタローをいじめて泣かせてた時期に
Aマッソがキンタローのケツを蹴って松竹をクビになった話は
もっと面白おかしく話せたとしてもテレビでは放送できないから

「なんでそんなこと言うんですか!」をかぶせてもテレビでは伝わらない

815 :名無しさん :2022/06/07(火) 17:54:13.49 ID:gcqmkFhua.net
キンタロー再ブレイクし始めたからAマッソは共演NGでますます出番が減り問題発言繰り返す。
ナベプロも覚悟して使わないとまた炎上するぞ。

816 :名無しさん :2022/06/07(火) 19:03:07.65 ID:rA5mnIoD0.net
トゲトゲの加納良かったな、ちゃんとお笑い出来てたし

ちゃんとしたダンスが見たいとか 新規の顔ファンかよw

817 :名無しさん :2022/06/07(火) 20:47:11.62 ID:+1pWKAEc0.net
え?
全然お笑いに転化できず素人みたいな返しばっかりでガッカリしたけどな
あれじゃ福田から「かなでちゃん」って言われて怒る資格ないわ

818 :名無しさん :2022/06/07(火) 22:04:43.43 ID:+XCFc8EYa.net
色々難しい事言うてるな

トゲトゲ見てて楽しいからあの雰囲気の中で
新しいキャラ見つけて欲しいわ

819 :名無しさん :2022/06/07(火) 23:49:28.55 ID:rA5mnIoD0.net
なんだ新しいキャラって
例えば?

820 :名無しさん :2022/06/08(水) 00:05:02.98 ID:nJKLA7c10.net
そんなもん本人にしかわからんやろ

821 :名無しさん :2022/06/08(水) 00:27:27.31 ID:heh+edTr0.net
加納に必要なのは新キャラじゃなくて
先輩の前でも臆せず、イジられても強気に返すメンタルだろ

822 :名無しさん :2022/06/08(水) 00:37:37.05 ID:onLIN/kt0.net
加納さんでテレビバラエティに使えそうなキャラはビビりキャラなんだけどな
やっぱ怖いのとかはNGなんだろうか

823 :名無しさん :2022/06/08(水) 06:10:01.67 ID:+DepNcV6a.net
>>816
あの状況でちゃんとしたダンスが見たいなんて奴おらんやろ
福田が完璧に振ってサーヤがちょっとずらしてやり易くして。後は面白く落としてくれるのを期待してたのに

824 :名無しさん :2022/06/08(水) 06:14:32.05 ID:YfGuM1Ked.net
加納もアホなんだから
頭良く見せようとせず
素のままやれよ

825 :名無しさん :2022/06/08(水) 07:37:28.08 ID:E4H/pL94r.net
>>824
これは間違いないよな

826 :名無しさん :2022/06/08(水) 07:47:13.31 ID:heh+edTr0.net
>>823
おもしろダンスで落ちてたろ

>>824
テレビではトゲトゲがいちばん素が出てると思うけどな

827 :名無しさん :2022/06/08(水) 08:32:05.16 ID:leBFG4CBM.net
有能風ポンコツキャラでいければな

828 :名無しさん :2022/06/08(水) 08:37:11.05 ID:ksFAGpy20.net
恥じらう加納で一応成立してるんだからそのあとは、面白くない面白ダンスじゃなくて劇ギレ加納でいいのに。

829 :名無しさん :2022/06/08(水) 08:44:31.85 ID:Wz0GVfLhd.net
いや本当は頭良いけどアホっぽく見せてるだけじゃん
ただ村上というガチのアホがいるから振り切れることができずにいる

830 :名無しさん :2022/06/08(水) 08:47:18.49 ID:heh+edTr0.net
>>827
いいと思うけど、福田かヒコロヒーがいないと成立しなさそう
加納と福田の掛け合いが一番面白いわ、ずっとやってほしい

831 :名無しさん :2022/06/08(水) 08:48:20.45 ID:leBFG4CBM.net
>>829
ラジオ効いてて案外言葉知らんなと思うことは多い
頭が良いというより独特の視点と感性が素晴らしいと思うよ

832 :名無しさん :2022/06/08(水) 08:59:35.99 ID:tAsiAwfvd.net
>>831
関西の大学よく知らんけど同志社の商学部に塾なしで現役合格するってかなり賢いんじゃないの
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html

勉強できるからイコール頭が良いとは限らんけどでもアホでは無いだろう

833 :名無しさん :2022/06/08(水) 09:01:07.19 ID:E4H/pL94r.net
お笑いにおける頭がいいってそういうのじゃないのよね

834 :名無しさん :2022/06/08(水) 09:07:04.40 ID:+DepNcV6a.net
>>826
あれがオチに値するおもしろダンスだと思ったんだ!?
照れが見えて全然吹っ切れてないからおもしろは感じなかったわ

835 :名無しさん :2022/06/08(水) 11:07:25.37 ID:heh+edTr0.net
加納のダンスなんてあんなもんだろ
下手くそで変顔しておちゃらける奴

有吉の壁は数週間練習やらされてやっとできただけだぞ
ダンス出来るほうがかなでで、出来ない方が加納って言ってるだろ

836 :名無しさん :2022/06/08(水) 11:09:24.34 ID:AuGAx6Nd0.net
あのさー、ここだけの話、ワイドナショー見てて思ったけどさー
加納って三浦ルリコに似てるよな
加納に三浦ルリコのモノマネをして欲しいわ
三浦ルリコが言わなそーなことを三浦ルリコのモノマネしながら言って欲しいわ

村上には柔術を習得してもらおう
村上には東北チャンピオンを目指してもらおうか

837 :名無しさん :2022/06/08(水) 11:27:31.23 ID:YDZTuWYz0.net
ガイジなのは十分伝わったからもういちいちID変えなくて大丈夫だぞ

838 :名無しさん :2022/06/08(水) 11:35:56.00 ID:ehGInUqOM.net
新手の知恵遅れを装ったアンチ書き込み対策か?!

839 :名無しさん :2022/06/08(水) 11:50:26.62 ID:VJttc8y+0.net
>>832
加納が受験したのって15年位前だよね?

自分も同年代だからわかるけど偏差値76なんてあり得ないよ

今の受験事情は知らないけど、その頃の同志社なんてセンター利用すれば皆受かってた
それに東ブクロも同志社だし 成績表良かったら頭いいって言える?

840 :名無しさん :2022/06/08(水) 11:58:31.80 ID:rtIOj8Avp.net
そもそも私大文系の偏差値だけで頭の良し悪しを論じてもな
学生時代そこそこちゃんとしてたくらいの証拠にしかならない 

841 :名無しさん :2022/06/08(水) 13:01:43.34 ID:D+14PuSRa.net
>>835
壁なんて持ち出すまでもなく加納のダンスがあんなもんなのはみんな百も承知やろ
それが安易過ぎてオチして全然面白くなかったねって話よ

842 :名無しさん :2022/06/08(水) 13:05:13.99 ID:JwDzUkm1a.net
>>841
オチとして

843 :名無しさん :2022/06/08(水) 14:24:57.54 ID:+bbsOQFZd.net
>>839
いやだから勉強できるから頭いいとは限らんて言ってんだろ
文章読めないんか?
田舎の私大の実情なんか知らんけどお前の言うとおりセンターだけで皆受かるような大学ならそれこそ同志社以下の大学にしか行ってない奴は全員アホだろ

844 :名無しさん :2022/06/08(水) 15:51:49.64 ID:J5tNukKE0.net
おもろ。芸人が頭いいかどうかなんて何で気になるんやろ

845 :名無しさん :2022/06/08(水) 16:47:06.73 ID:nF16nZZXa.net
商学部なんて馬鹿しか行かないぞ。
定員以下の受験者数がざらにある学部だ。
文学部に入る偏差値は無かったが、同志社中退のバッジが欲しかっただけだろ。

846 :名無しさん (ワッチョイW 152c-c0TQ):2022/06/08(水) 16:54:16 ID:zIEg/IWs0.net
>>845
同志社商学部の倍率なんて調べればすぐ出るのにそれをせずに決めつけて批判してる自分の馬鹿さを恥じるべきだと思うぞ

847 :名無しさん :2022/06/08(水) 19:12:36.36 ID:XPUIdnLT0.net
AOとか推薦じゃなく一般入試で同志社商学科は普通にすごいよ
何でもかんでも貶せばいいってもんじゃない

848 :名無しさん :2022/06/08(水) 19:24:02.61 ID:s3DzVCxf0.net
福田が強過ぎる、サーヤも強い、弄られて楽になろう

849 :名無しさん :2022/06/08(水) 19:31:34.56 ID:VMtBK5AH0.net
>>848
有能ポジションでいたい加納からしたら屈辱的だろうな 自分が番組内のお荷物なんて認めたくないだろうし

850 :名無しさん :2022/06/08(水) 20:04:27.02 ID:vZzUI6Jj0.net
村上が相方じゃなかったらもっと売れてた
福田もサーヤも同様
みんな無能と組みすぎ

851 :名無しさん :2022/06/08(水) 20:09:59.82 ID:heh+edTr0.net
いじられなんて能力関係ないだろ、ダウンタウンや後藤だってしょっちゅういじられてるし
サーヤをいじっても面白くないだろうし、強く返せるツッコミがいじられに向いてる気がする

852 :名無しさん :2022/06/08(水) 20:48:58.32 ID:duKZG0zK0.net
いじられに向いてる能力は返せる力じゃなく受け入れる包容力だろ
一旦まな板の鯉になってくれないと発展しないし面白くならない
福田を見てるとよく分かる

853 :名無しさん :2022/06/08(水) 21:31:01.20 ID:QX5AIoE/d.net
>>846
調べればすぐ出るなら貼ればいいのに。
それをせずに反論するしてる自分の馬鹿さを恥じるべきだと思うぞ。

854 :名無しさん :2022/06/08(水) 21:34:19.04 ID:8haYRogDd.net
変顔とイキリが面白くならないのはどうにかならないのか

855 :名無しさん :2022/06/08(水) 21:58:04.23 ID:MEceEXje0.net
同志社なんて日東駒専に毛が生えたくらいの偏差値だろ

856 :名無しさん :2022/06/08(水) 23:07:19.31 ID:PLiYas+/0.net
>>853
色々酷過ぎて草
なんかの病気か?

857 :名無しさん :2022/06/08(水) 23:26:06.35 ID:edixPeUH0.net
>>855
うわ…
ろくな高校出てなさそう

858 :名無しさん (ワッチョイW 2aab-R+0s):2022/06/09(木) 00:22:17 ID:5djK2gCR0.net
一般入試ではないでしょ

859 :名無しさん (スッップ Sdea-S8r1):2022/06/09(木) 00:47:37 ID:UGTRuBoOd.net
一芸入試か!

860 :名無しさん :2022/06/09(木) 05:36:05.83 ID:K2Yvx+WA0.net
>>852
水ダウでいじられて「なんでそんこと言うんですか」とかいう最低の返ししたんだよ
いじられは、強く返さなきゃ笑いにならない

OAされてるのがテレビのすべてだと思うなよ
能力のない芸人がいじられて、返せなくてかわいそうになったときはカットされてるんだよ

861 :名無しさん :2022/06/09(木) 05:41:25.61 ID:y2nP9YJY0.net
悪意が足りんなー10年1日の如く同じ事ばっかり言いやがって。あっという間にボキャブラリーが尽きたのか。なーんだただのブスだったかwww

862 :名無しさん :2022/06/09(木) 06:47:13.14 ID:Dp37N/U3a.net
>>860
その最低の返しが包容力不足なのでそんな程度しか出来ないって話だろ

OA云々も言われるまでもないわ。OAされた内容は結果として分かりやすいから話題にしてるだけやろ

863 :名無しさん :2022/06/09(木) 08:21:39.40 ID:lM5eDGgv0.net
「自分出さなきゃ」で必死に過ぎちゃってるのかな

トゲトゲみたいに一度周りに身を委ねてみたら良いのにと思う
良いんだよすごい事なんて言えなくても

864 :名無しさん :2022/06/09(木) 08:29:52.30 ID:SYcz4Y9Wd.net
量産型の女芸人ナベプロ芸人でも別に良いのにな

865 :名無しさん :2022/06/09(木) 08:38:50.31 ID:K2Yvx+WA0.net
自分から攻撃する分には大丈夫なんだろうけど
他人に言われた時の返しはだいたい間違ってるw(週刊誌、向上委員会、水ダウ、太田)

他人のマネをしたくないんだろうけど、バラエティを見て返しを勉強しなよ
いじられたら強く返すのが基本で、相手が先輩でも得意の癇癪芸でいいんだよ

866 :名無しさん :2022/06/09(木) 10:31:25.03 ID:tDlYIJD+M.net
いじられからの癇癪、からの村上が「あんたそんなん言うたらあかんで」って展開が面白そう。村上にはアホなくせに正論言う大阪のおばはんキャラ確立して欲しい。

867 :名無しさん :2022/06/09(木) 10:42:00.50 ID:5roGy22g0.net
それはそーとさ、今日から何日前だったかなー、
日曜日にワイドナショーを見てたらさ三浦ルリが出ててさ
お、Aマッソの加納って三浦ルリに似てるよなーって思ったんだよな

今度加納に三浦ルリコのモノマネをやって欲しいわ
加納に三浦ルリコのモノマネをして松っちゃんを誘惑して欲しいわ

村上には柔術を習得してもらおう
村上には西日本チャンピオンになってもらおうか

来週のダウンタウンDXにAマッソ出るらしいじゃん
その時じゃなくていいからさ、加納には松ちゃんの前で三浦ルリコのモノマネをして欲しい
きっとはまたも気に入ると思う、加納の三浦ルリコのモノマネを

868 :名無しさん :2022/06/09(木) 11:46:58.25 ID:kicJcVSdr.net
>>864
むしろその量産型の典型になってるな

869 :名無しさん :2022/06/09(木) 13:30:01.83 ID:xdLKUdxY0.net
来週のDXひさしぶりにヒコロヒーと横並びか

870 :名無しさん :2022/06/09(木) 14:13:41.50 ID:5p0zwDyda.net
過去の大喜利やってる動画見ると加納の回答の共感性羞恥がやばいな

871 :名無しさん :2022/06/09(木) 15:05:53.89 ID:7QwvZgqIa.net
身内のつもりで見てそうで草

872 :名無しさん :2022/06/09(木) 17:31:28.03 ID:EijAOJ5Pa.net
村上はThis is パンの吉田と組んだら伸びると思うよ。
村上の大阪のおばちゃん臭さ丸出しの絡みをもっと出して、ボケ倒しても吉田なら上手く生かしてやると思う。
吉田も今の相方のままでは限界見えてるし。

873 :名無しさん :2022/06/09(木) 19:03:15.70 ID:K2Yvx+WA0.net
お笑い学校教科書1ページ目
平場で先輩にいじられた時の返し方

●良い例
「じゃねーよ!」
「なんでやねん!」

●悪い例
「じゃないですよ」
「なんでですか」

■いじられた時はタメ口で強く返しましょう
敬語で返しては笑いになりません
先輩のフリを殺したり、番組の笑いをつぶすことのほうが失礼にあたります
まわりの百戦錬磨のプロたちが面白く処理してくれますので、安心してタメ口で強く返しましょう

874 :名無しさん :2022/06/10(金) 01:42:09.24 ID:qXfPkgaQ0.net
>>873
加納はテンパると敬語になるのかもしれないね

875 :名無しさん :2022/06/10(金) 07:16:14.82 ID:qgqBemwM0.net
>>873
すでに敬語ツッコミの山里や麒麟川島やオズワルド伊藤などが成功してるので

「敬語はダメ」なんて教科書を売りつける老害養成所には行かないほうがいいですね

876 :名無しさん :2022/06/10(金) 08:23:49.13 ID:U5AAhAhL0.net
>>875
そいつらはワードセンスが優れてるから成功してるんだよ
ワードセンスない敬語ツッコミは寒いだけ

877 :名無しさん :2022/06/10(金) 08:27:35.43 ID:U5AAhAhL0.net
書いてあったわ

※ただし山里さんや麒麟川島さんのようにワードセンスが優れてる場合は敬語でのツッコミでも笑いが取れる場合があります。

878 :名無しさん :2022/06/10(金) 08:39:52.82 ID:U5AAhAhL0.net
今週はネタ、ロケ、MC、ひな壇と幅広い活躍ぶり
個人的にはDXに注目

ぴったり にちようチャップリン[字]
6/12 (日) 0:00 ~ 0:25 (25分) テレビ東京

アピールちゃん【山田涼介オススメ絶品●●!★ハラミちゃん解説“悪魔の音程”!?】[字]
6/13 (月) 22:00 ~ 22:57 (57分) TBS
Aマッソも納得!ハラミちゃんが語る『街の音に隠された驚き雑学』

お願い!ランキングpresentsそだてれび
6/14 (火) 0:45 ~ 1:20 (35分) テレビ朝日
ウィークリーMC:Aマッソ 八木麻紗子(テレビ朝日アナウンサー)

トゲアリトゲナシトゲトゲ
6/14 (火) 2:16 ~ 2:36 (20分) テレビ朝日

アカデミーナイトG 日向坂46映画第2弾特集!AマッソVS熱血竹中監督
6/15 (水) 2:00 ~ 2:40 (40分) TBS

ワールド極限ミステリー★南海の孤島に残された女1人と男32人愛のバトルロワイヤル
6/15 (水) 20:00 ~ 21:57 (117分) TBS

ダウンタウンDX★フット後藤&ヒコロヒー他…人気芸人の事務所一斉調査SP[字][デ]
6/16 (木) 22:00 ~ 23:00
★Aマッソが事務所に物申す!アンケートを…

879 :名無しさん :2022/06/10(金) 13:15:50.70 ID:wT+uvBUx0.net
あのさー、前回のワイドナショーを見ててさー
加納が三浦ルリに似てると思ったし、加納に三浦ルリのモノマネをしてもらいたいと思ったじゃん

でさー、加納ってさー、リアクションがさー、塩沢ときに似てるのにも気が付いたんだよなー
加納がさー、あー、とか、わー、とか大き目の声をだしてリアクションしてる時がさー、
塩沢ときのリアクションにそっくりなんだよなー
塩沢ときが映画でてる場面を見て、誰かに似てるんだよなー、このリアクションの仕方、
どっかで見たことあるんだよなー、塩沢ときと一緒のリアクションしてる奴がさー、と思ったら
それは加納だったんだよなー

加納には今度、塩沢ときのモノマネもしてもらいたいわ
リアクションはそのまんま、加納のまんまでいーんだけど、それだけで塩沢ときのモノマネが出来ちゃうからなー

なんだかモノマネのレパートリーが増えてきそうだな加納わ

村上には柔術を習得してもらおう
村上には北陸チャンピオンを目指してもらおう

880 :名無しさん :2022/06/10(金) 22:24:08.13 ID:7RnEx/vI0.net
>>878
良いねぇ
ただダウンタウンとの相性は最悪に近いからDXは見るの怖いわ

881 :名無しさん :2022/06/10(金) 22:28:14.66 ID:+BHIOHOkr.net
今のところナベプロタレントの仕事ばかりだな
Aマッソじゃなくて他のナベプロタレントがやってても一ミリも影響かわらんような仕事ばかり

882 :名無しさん :2022/06/10(金) 22:48:11.04 ID:7RnEx/vI0.net
お手本のような負け惜しみ、負け犬の遠吠えで草

883 :名無しさん (ドコグロ MMdf-jcpE):2022/06/11(土) 10:22:27 ID:tSNpr6tjM.net
>>878
単体で呼ばれるのは深夜だけだな

884 :名無しさん :2022/06/11(土) 15:55:05.87 ID:M0ObC+vY0.net
加納 三浦ルリ
加納 塩沢とき

村上 柔術

885 :名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:13.63 ID:zUzUyFMF0.net
NGWord登録 三浦ルリ

886 :名無しさん :2022/06/13(月) 20:34:59.45 ID:Xusky/54a.net
かわいいだけでつまらなさバフバフって令和のオセロでも目指すきか

887 :名無しさん :2022/06/13(月) 21:45:13.07 ID:jetke45e0.net
三浦ルリとか知らんな
調べようとも思わない

888 :名無しさん :2022/06/13(月) 22:53:06.54 ID:He4rc4oK0.net
正しい表記で書けない知恵遅れのことは無視

889 :名無しさん :2022/06/14(火) 11:30:12.96 ID:PR/E+3Rpa.net
このところのヤンタンは村上が酔ってやらかした話ばかりだなwwしかもどんどん悪質化してるwww

890 :名無しさん :2022/06/14(火) 11:44:56.44 ID:XJZbtOK90.net
>>878
お願いランキングはウィークリーMCだから、一週間出ずっぱりか

891 :名無しさん :2022/06/14(火) 12:59:01.34 ID:Yn/iH6zm0.net
>>886
面白ければ最高だったのにつまらないとよくいる可愛さをお笑いが上回らないコンビになってしまう 可愛さももう少しで賞味期限切れるだろうし

892 :名無しさん (ワッチョイW e321-jVf4):2022/06/14(火) 14:13:02 ID:oAPEO5cM0.net
あ、まだ切れてないんだ。。。

893 :名無しさん :2022/06/14(火) 22:49:56.61 ID:MqZVoc440.net
一瞬だけ売れると思ったんだがなぁw

894 :名無しさん (アウアウウー Sa67-7zzO):2022/06/14(火) 23:36:06 ID:uwNzSNIfa.net
今現在で普通に売れてると思うけどこのスレって売れるのハードル高くない?
福田とかヒコロヒーみたいにバンバン出てないと売れてるって認識にならないの?

895 :名無しさん :2022/06/15(水) 00:48:29.52 ID:q/Ni1B0f0.net
ヒコロヒーが単独で出演してるCM増えてきた

896 :名無しさん :2022/06/15(水) 01:24:48.43 ID:GIJYCsKup.net
松竹は売れるまでは冷遇されるけど一度売れると売れてる駒自体が少ないから一気に押してもらえる
ヒコロヒーは完全にオセロコースに乗ったな
Aマッソも我慢して脱竹しない方がが良かったかもね

897 :名無しさん :2022/06/15(水) 02:00:24.68 ID:sjQ6m4IT0.net
>>894
多く出てるだけじゃ売れ続けることは難しいだろう
一発屋連中だって旬の時期は出まくってただろ、今のAマッソがそれ
ただ出てるだけで面白くないから消えるのは時間の問題だろう

898 :名無しさん :2022/06/15(水) 03:02:55.88 ID:coHusNJ6r.net
>>896
んで今更「松竹に帰ってきて」って言われるのなw

899 :名無しさん :2022/06/15(水) 09:17:12.43 ID:inhQNcmHr.net
ゲスト、しかもいわゆるナベプロタレント的な仕事ばかりだからな
しょこたんでもトリンドル玲奈でも誰でもいい

900 :名無しさん :2022/06/15(水) 11:21:43.49 ID:nLCifv1Xd.net
四千は勿論土佐兄弟よりも良い売れ方はしてないと思うな この2組はSNSの人気と若者枠で立ち位置掴んでるのとネタ枠は同時期だと金の国が獲得しつつあってAマッソはそれよりネタは劣る
今はナベプロの女コンビ枠、準中堅枠としてトーク番組やお笑い特化の番組で力量を試されてるけど、使えない芸人として見切りつけられたら何も残す事なく過去の人になってしまうだろうな

901 :名無しさん :2022/06/15(水) 20:24:05.02 ID:cj4IfT1M0.net
ワイプタレントか…

902 :名無しさん :2022/06/15(水) 21:00:35.77 ID:Gh9ng3VT0.net
もう一回キンタローに飛び蹴りしてみよう

903 :名無しさん :2022/06/15(水) 23:55:24.05 ID:q/Ni1B0f0.net
いくら舞台上だからと言っても頭を蹴るのはダメ

904 :名無しさん :2022/06/16(木) 22:37:03.58 ID:eG/o/Esy0.net
もうピーク超えて、人気下降局面なのかな?

905 :名無しさん :2022/06/16(木) 22:39:48.72 ID:YHdydNwb0.net
ナベプロで雑にバラエティ番組に出るような女タレントは下にあんまりいないからまだ安泰

906 :名無しさん :2022/06/16(木) 22:56:19.98 ID:/WYa9+9y0.net
つまんねえなぁAマッソ

907 :名無しさん :2022/06/16(木) 23:48:19.43 ID:3cJDTfhbr.net
山添みたいなスマした喋り方滑ってるな
ヒコロヒーみたいに自然体で話せばいいのに

908 :名無しさん :2022/06/17(金) 01:05:17.70 ID:GajKCLlWp.net
DX、アイドルみたいな濃いメイクされてたなw

909 :名無しさん :2022/06/17(金) 07:46:57.62 ID:EFFeVoNG0.net
可愛いだけかよ
https://i.imgur.com/NXK11kd.jpg

910 :名無しさん :2022/06/17(金) 07:48:08.25 ID:6R6blSo8r.net
>>909
キスしてえ

911 :名無しさん :2022/06/17(金) 08:03:34.22 ID:VTyucLax0.net
>>907
ずっとセンスや面白さで認められてる芸人に憧れて真似事してるよね つまらない自分を認めたら一皮剥けるだろうに

912 :名無しさん :2022/06/17(金) 16:42:35.22 ID:8jKvsXhOr.net
>>909
ほんま顔は可愛いな

913 :名無しさん :2022/06/17(金) 17:36:45.51 ID:DODf3MKi0.net
加納かお 三浦ルリ
加納リアクション 塩沢とき

村上 柔術

ところでさー 昨日のデラックス見たくどさー
全体的に面白くなかったよなー もちろんAマッソも
まーAマッソがどーのこーの言うような問題でもないんだけどさー
ゲストで出でた芸人の全員があんまり面白くなかったからさー

914 :名無しさん :2022/06/17(金) 21:10:16.72 ID:uwi8wyDg0.net
アイドルの様な濃い口紅なのに
何の違和感も無く似合う

昨日のDX出演が
容姿と人気のピークを、体現してたと感じる

915 :名無しさん :2022/06/18(土) 06:41:56.38 ID:C1z+k7M80.net
IPPONグランプリ叩かれる予感しかしない。

916 :名無しさん :2022/06/18(土) 08:09:54.33 ID:3Le4klpw0.net
今のところダウンタウンと絡むと損しかしてない
ダウンタウンが悪い訳じゃなく本人の問題だけど

917 :名無しさん :2022/06/18(土) 08:17:10.88 ID:rOxX1DAsp.net
女子メンタルやった時にレイコーラジオでお前らここで遊べよって男に場所を決められてるみたいなこと言ってたのに女芸人のIPPONグランプリには出るんだ?

918 :名無しさん :2022/06/18(土) 08:38:15.73 ID:h3G4M2cqd.net
>>917
所詮ワタナベのタレントさん

919 :名無しさん (ワッチョイ 4e10-j1BQ):2022/06/18(土) 08:45:18 ID:LRkBFDOk0.net
女性版『IPPONグランプリ』初開催 松本人志も充実感「本当にすごかったです」

「女芸人版」に出場するのは、3時のヒロイン・福田麻貴、蛙亭・イワクラ、Aマッソ・加納、ハリセンボン・箕輪はるか、
「女性タレント版」には、滝沢カレン、神田愛花、渋谷凪咲(NMB48)、王林が参戦を果たす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4446f8e8360513777dc8341f4338d11055038a16

920 :名無しさん :2022/06/18(土) 10:10:09.08 ID:GhPRMNpV0.net
これ松本が人選してんだよな?
松本が加納のこと評価してるわけないのにどういう意図で呼んだんだ?

921 :名無しさん :2022/06/18(土) 10:21:19.50 ID:uKurhXJ3a.net
カレンや神田呼んでるんだしそういう枠だろ

922 :名無しさん :2022/06/18(土) 11:20:56.67 ID:UE94NFv5M.net
ホリケンが活躍してるからナベプロ枠なんだろうけど、ヒコロヒーだったら純粋に楽しめたんだろうなぁ

923 :名無しさん :2022/06/18(土) 11:27:22.86 ID:2tmi8O72r.net
まあナベプロ枠だわな

924 :名無しさん :2022/06/18(土) 11:46:02.48 ID:wdhLW0fhd.net
叩かれそうとかネガティブで草
加納のセンスなら無双するに決まってるだろ!
今までは番組、スタッフ、構成に恵まれてなかったけどこれなら大丈夫
シンプルな大喜利とか加納のための番組じゃん

925 :名無しさん :2022/06/18(土) 12:29:40.79 ID:GzWki+Cw0.net
あのさー 蛙亭の岩倉とかさー どこが面白いの?って思うよなー普通
ハリセンボンとかも面白くないし、ヒコロヒーも全然面白くない
前にも書いたけどさー 渋谷なんちゃらとかも関西では受けてるみたいだけどさー
あいつ性格悪いのが滲み出てるし、全然面白くないんだよなー

俺的にはさー 大切りとかわさー ぶっちゃけ 加納よりも村上とかの方が向いてると
思うんだけだなー
どっちかって言ったらさー 村上の方が天然系じゃん?
それに加納とかよりさー まっつんとかわさー 村上とかの方がイジリ安いんと思うけどナー

926 :名無しさん :2022/06/18(土) 12:53:10.31 ID:IiB5fCCed.net
>>893
TVまったく見てないし分からんけどTwitterに記載されてる出演番組や本数見てたら売れてそうやったけど。
そうでもない?

927 :名無しさん :2022/06/18(土) 13:59:08.44 ID:grhUSC6hd.net
>>925
香ばしいバカ登場

928 :名無しさん :2022/06/18(土) 15:21:35.57 ID:GzWki+Cw0.net
たゆーかさー 俺 川島って奴嫌いなんだよなー 川島って奴
そー あの キリンの川島
あいつ最近やたらテレビ出てきてるけど 声からしてキモイんだよなー
なんてゆーか 生理的に無理 ッてタイプ
あいつさー 渋谷なんちゃらって女やたら押してんじゃん?

で、で、一本の審査委員にも川島って奴が入ってんでしょ?
あー もー 完全に出来レースじゃんかー これ
渋谷なんちゃらって川島ってつまらない奴が押してる奴が優勝するの決まってんじゃんかー

有吉とかいうカスとか川島って奴みたいなつまらない奴がテレビですぎなんだよなー
つまんねーからさー おめーら って誰か早く言ってやれよ まじで

こいつらに媚売ってる若手とか芸人見てるとさー マジでしらけるよなー 

929 :名無しさん :2022/06/18(土) 16:40:14.12 ID:5kbwhJ240.net
>>909
これ何の番組?

930 :名無しさん :2022/06/18(土) 16:40:47.94 ID:FD2v/qlur.net
>>929
こないだの千鳥の番組じゃね?

931 :名無しさん :2022/06/18(土) 23:27:18.43 ID:l8kEQ3190.net
加納はさ自分が可愛いという処を笑いの為に捨て切れてないのよ
そこが見苦しいしつまらない

932 :名無しさん :2022/06/19(日) 03:36:42.28 ID:t95ZGlf8r.net
>>931
ええがなw

933 :名無しさん :2022/06/19(日) 06:49:04.04 ID:BYX5NeXp0.net
DXの加納の化粧濃すぎて違和感あった
前にラジオで言ってたクセのある気合い入ったメイクさんがあれだったのか

934 :名無しさん :2022/06/19(日) 08:43:22.71 ID:BIRWRwQXd.net
念願のまっちゃんねるで大喜利やな

935 :名無しさん (ワッチョイW e301-celR):2022/06/19(日) 09:28:55 ID:j+zRDckb0.net
ガキ、ワイドナもそうだけど結果出せないのに松本の番組ねじ込みすぎ
地下でいきっとけや

936 :名無しさん (ワッチョイ 4e10-j1BQ):2022/06/19(日) 09:45:33 ID:Hoxh3aXg0.net
番組スタッフだって松本の顔色うかがってキャスティングするだろうから
浜田系の声質だし加納は気に入られてるんだろ、期待も込めてだろうけど

いじられた時の返しはDXの小宮が参考になっただろう、デカい声で返さなきゃダメよ

937 :名無しさん :2022/06/19(日) 10:26:23.07 ID:5K6LzO6Ca.net
ノブコブ吉村と深夜特番決まってて草
授業の成果を見せる時だな

938 :名無しさん :2022/06/19(日) 11:18:21.43 ID:RH1XUXPld.net
見掛け倒しの実力の顔だけ芸人じゃない所を松本の前で見せつけて欲しいね

939 :名無しさん :2022/06/19(日) 11:46:29.75 ID:SnABlWTc0.net
加納顔 三浦ルリ
加納リアクション 塩沢とき

村上 柔術

てかさー 俺的にはさー 加納も村上も別に女として見てないってゆーかさー
別に美人ともカワイイとも何とも思わないし 見たくれとかどーでもいーんだけどさー
加納ってさー ハムスター顔だよなー
てか加納はハムスター顔だよなー って思ったらさー これ以外と村上もハムスターに似てるんだよなー
加納はハムスター顔 で、で、 村上はリアルハムスター顔なんだよなー
加納はグレーと黒と白が混ざった毛色のジャンガリアンハムスター系で
村上は薄茶と白の普通のハムスターに似てるんだよなー

小動物的なカワイさ っていうカワイさだよなー Aマッソの2人がカワイイというのであれば

940 :名無しさん :2022/06/19(日) 19:09:53.01 ID:+ZsUIVte0.net
NGWord 三浦ルリ

941 :名無しさん :2022/06/20(月) 09:17:44.17 ID:0vMJgnLC0.net
>>909
あの番組はAマッソのマルチモーダル性を表してたよ
千鳥がワイプつっこみで何も言えなかった
ある意味Aマッソは千鳥に勝った
新橋ミュージックホールのような試合をしたかったんだと思う

942 :名無しさん :2022/06/20(月) 10:39:35.70 ID:zmeJZTKfd.net
長文はやめたようだけど相変わらず臭うな

943 :名無しさん :2022/06/20(月) 11:49:40.72 ID:6VwmBzRc0.net
IPPONグランプリは福田と加納が延長戦にもつれこんで、結局福田がもっていくと予想

944 :名無しさん :2022/06/20(月) 12:54:32.75 ID:M7LTZhxua.net
イワクラだと思う
あんまり好きじゃ無いけど大喜利は強い

945 :名無しさん :2022/06/20(月) 14:53:14.45 ID:nA2cuTHz0.net
サーヤなんで出ないのか不思議

946 :名無しさん :2022/06/20(月) 15:45:02.53 ID:vP6XNiow0.net
M-1決勝出場者  ハリセンボン箕輪
KOC決勝出場者 蛙亭イワクラ
THE W準優勝   Aマッソ加納
THE W優勝     3時のヒロイン福田

たぶん女芸人版IPPON選考基準は主要賞レースの戦績なので
ゆりやんや阿佐ヶ谷姉妹渡辺や吉住や紺野ぶるまやヒコロヒー等も候補に上がってたと思うが
主要賞レース基準だとラランドサーヤは厳しいか

947 :名無しさん :2022/06/20(月) 15:48:30.84 ID:R5Z6DQN70.net
個人事務だから

948 :名無しさん (スップ Sdba-PLqw):2022/06/20(月) 17:12:11 ID:QAUKxz6Yd.net
イワクラと加納のマッチアップでしょ実質

加納がいきって固有名詞ネタ連発したら負けフラグ

949 :名無しさん (スップ Sdba-PLqw):2022/06/20(月) 17:13:47 ID:QAUKxz6Yd.net
箕輪は昔は強かったけどもう現役感ない

福田は大喜利向きじゃない

加納は大舞台だと固有名詞ボケでイキる

優勝候補はイワクラ

950 :名無しさん (ワッチョイW 1733-sUfR):2022/06/20(月) 20:16:50 ID:CLPjOZbp0.net
まあ勝ってるでしょ

951 :名無しさん :2022/06/20(月) 23:25:15.88 ID:Xg228Bf10.net
ネタもトークもエッセイも全部薄っぺらいな!!

952 :名無しさん :2022/06/21(火) 10:54:38.74 ID:U9kr4cSb0.net
前も書いたけどさー 蛙亭も岩倉も全然おもしろくねーから
テレビも面白くもなんともねー芸人を出しすぎ!

Aマッソもさー 音頭を取ってさー めちゃいけ みたいな
番組をやれよ Aマッソってさー 女版ナイナイみたいな感じになれると思うんだよなー

その辺の雑魚芸人はどーでもいーからさー
さんま・たけし・タモリ・所さん・ダウンタウン・うっちゃん、とかの大御所に気に入られるように
もっとしたたかに行って名を売った方がいいよ 絶対に

加納顔 三浦ルリ
加納リアクション 塩沢とき
加納 ジャンガアンハムスター

村上 柔術
村上 ノーマルハムスター

953 :名無しさん :2022/06/21(火) 14:55:41.87 ID:INnnz2c+0.net
女の子にしては頑張ってる枠
これが現状の評価
ホンマくっさい芸人だわ
せめてそれを自覚せいってところに不快感がフォーカスされてんだよ

954 :名無しさん :2022/06/21(火) 15:19:45.91 ID:SljQ8fFRd.net
あとはヌード写真集発売まで見なくていいや
なるべく早くお願いします
映画の出演が決まり俳優業で脱ぐのも可

955 :名無しさん :2022/06/21(火) 15:20:49.74 ID:mu7J53bC0.net
ミシェル・フーコーは
「言語はそれ自体のうちに、増殖するための内部原理をもっている」
と秩序の重層化を表していたが
今のお笑いはTV特化型がますます増え、閉じた系である。
誰もが笑えて、誰もが「それが面白い事だ」「皆んなが分かり易いオチがある」と反日教育のように躾けられたお笑いに満ち溢れている。
それはそれで良い。
しかし、それ以外の何かを欲している人には、それ以外の表現者が必要になる。
まず「言語=認識」を、言葉の集積におて再び世界認識が閉じさせようとするAマッソに注目する。

956 :名無しさん :2022/06/21(火) 18:39:57.53 ID:dh4j7LSjd.net
飲み会のみんなの前でそれ言ってほしい

957 :名無しさん :2022/06/21(火) 19:37:29.02 ID:zvoyqnVRr.net
>>954
加納「そんなん抜かれておしまいですやん」
「大学生がズリネタにして終わりですよ」

958 :名無しさん (オッペケ Sr3b-dHJK):2022/06/21(火) 22:57:18 ID:QM/fc+mMr.net
MUTEKIなんて贅沢なこと言わない。
FC2でいいからデビューして欲しい

959 :名無しさん (ワッチョイ cebb-KtZt):2022/06/21(火) 23:01:48 ID:5nmRSw7h0.net
村上ときむのマジ喧嘩おもろ

960 :名無しさん :2022/06/22(水) 02:56:41.43 ID:uTXsxc470.net
食事や酒の席で喧嘩とかされるの嫌だなぁw

961 :名無しさん :2022/06/22(水) 03:07:56.61 ID:U/hNuUVd0.net
加納 髪染めたんか
黒髪もいいけどこっちも似合ってるね

962 :名無しさん :2022/06/22(水) 03:28:42.19 ID:9fRTbdLjr.net
>>959
他の芸人のラジオで何かゆうてた?

963 :名無しさん :2022/06/22(水) 06:08:42.63 ID:sFmil7+ta.net
ドルオタに媚びていくスタイル、これは正直賢い

964 :名無しさん :2022/06/22(水) 23:46:55.87 ID:P515tuN20.net
村上はマジで会話出来ない沼タイプの人の雰囲気あるから、喧嘩の件は100で村上が悪いと見てる

965 :名無しさん :2022/06/23(木) 06:25:59.44 ID:YkKhIQZlM.net
どっちが悪くてもええ
笑に出来るかとうかやろこんなん

966 :名無しさん :2022/06/23(木) 09:53:29.19 ID:BUArHzy90.net
IPPONグランプリの結果次第でブレイクするだろうね
番組表サイトの予約ランキングで1位だし、お笑いファンはかなり見るだろうね

967 :名無しさん :2022/06/23(木) 09:58:12.79 ID:34bddKU30.net
福田もいる事だし、トゲアリの大喜利力最下位が正当評価ではない所を見せつけて欲しいね

968 :名無しさん :2022/06/23(木) 10:59:41.63 ID:BjdFeY3WF.net
視聴者に女タレント達との力の違いを見せつけてほしいな

969 :名無しさん :2022/06/23(木) 12:30:24.38 ID:b6UC03Qu0.net
加納って実際大喜利強いの?
岩倉はクソつまらんやん 笑ったことないけど

970 :名無しさん :2022/06/23(木) 13:09:52.61 ID:FyrsIwf3p.net
>>966
ぶっちゃけ視聴者が期待してるの女タレント陣だからな
渋谷凪咲vs滝沢カレンが見たいだけ
女芸人はオマケ

971 :名無しさん :2022/06/23(木) 13:20:49.67 ID:chEdRmw5d.net
悪いけど加納はかなり強いよ、少なくとも滝沢と渋谷じゃ話にならない

972 :名無しさん :2022/06/23(木) 15:38:08.39 ID:VWNpBpkn0.net
加納の悪いところが出そうだなぁ〜

973 :名無しさん :2022/06/23(木) 16:10:03.96 ID:W5/IFFag0.net
加納に無いものを全部持っているヒコロヒーは売れてるな。 
日本郵政のCMもやってるし、好感度高い芸人は違うわ。

974 :名無しさん :2022/06/23(木) 16:28:44.61 ID:NiCJHKjSM.net
>>971
こんな入口まさかの出口って昼の番組で加納の大喜利の答え、渋谷凪咲と被ってたよ。

975 :名無しさん :2022/06/23(木) 16:49:47.85 ID:iIpXTunn0.net
加納がでるから見ない人もいるだろうよ

976 :名無しさん :2022/06/23(木) 22:24:12.46 ID:3dLkhaNFd.net
紙媒体など普段あまり使わない単語出して一人悦に入る大喜利になりそう
5〜7連発して得点にならない目にあって
奇をてらう加納がいかに駄目か思い知ってくれ

977 :名無しさん :2022/06/23(木) 23:38:06.89 ID:FyrsIwf3p.net
審査するのがバカリズム、川島、大悟だから誰かにハマればいいけど
クセスゴのリアクション見てる感じだと大悟は難しそうだな

978 :名無しさん :2022/06/24(金) 00:19:44.57 ID:FMrIe8eq0.net
NGID 0vMJgnLC0

979 :名無しさん :2022/06/24(金) 02:55:10.95 ID:41zUPwf7r.net
こないだダイハツのディーラーに行ったら
クルマのカタログが一掃されてて全部Webカタログになってた

ばーいたい ばいたい♪

980 :名無しさん :2022/06/24(金) 03:01:21.02 ID:BnEAXKz+0.net
>>971
渋谷凪咲ちゃん、大喜利凄いイメージある
アピールちゃんで見せた大喜利の回答面白すぎてTwitterでバズってたの見た

981 :名無しさん :2022/06/24(金) 08:20:56.01 ID:xtDoE0U00.net
>>979
驚かせる側も怖がる側も演技力無いから面白くない奴ね

982 :名無しさん :2022/06/24(金) 10:06:14.12 ID:m66Oird/0.net
クセスゴの紙媒体は、戦略的だ
千鳥が「落ちてないぞー」としか言えなかった いや実は落ちているんだ。千鳥はそこを見落としている
新橋ミュージックホールで未だ売れてない頃のラーメンズが 山手線の駅名だけ羅列するコントを披露
多くの人には幼いリズムネタのように見えるコントだが 戦後のタブー、それぞれの駅にどのような事件が起こったかが分かると超絶ブラックネタ
出演者がポカーンとする中、一人ビートたけしさんだけが、それを理解した
紙媒体において、千鳥がロクな事を言えなかった事自体 TV特化型のお笑い以外にも、お笑いが存在する事を示した。
何故わざわざAマッソがしなくても良い事をしたのか? 「銀河鉄道の夜」 「半蔵門線の朝」 このメタファー、レトリック、アレゴリー 様々な局面においてマルチモーダル性を表す。
Aマッソはラーメンズと違って、外向きの多面体だ。

983 :名無しさん :2022/06/24(金) 11:20:04.87 ID:efojALerr.net
>>982
言いたい事は判ったからもっと簡潔に頼むわ

あとお前さんが言うところのラーメンズのネタの動画があるならリンク貼ってくれ

984 :名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-KZTn):2022/06/24(金) 22:08:44 ID:W0SSYtbHp.net
今日の座王、加納だけか
コンビ間で仕事の差ありすぎだけどギャラは全部折半してんのかな?
コンビ格差はラランドがよくネタにしてるけど意外とニシダのピン仕事もあるからAマッソの方が格差大きい気がする

985 :名無しさん (ワッチョイ 7f10-fSwR):2022/06/25(土) 06:36:38 ID:z8y2EsQt0.net
コンビ格差というより、実力差があるだけだろ

986 :名無しさん (スプッッ Sddf-tQxS):2022/06/25(土) 06:41:08 ID:k32rT9yjd.net
加納が汚れ仕事以外の全部の仕事占領するタイプだし、村上をグッと抑えて実力上げさせない様にしてる所あるけどな 周りのスタッフも加納信者で村上の事気にかけてる人が一人もいない

987 :名無しさん (ワッチョイ 3f63-s7+5):2022/06/25(土) 06:45:53 ID:GAZSIjtj0.net
あのさー 全然面白くもなんともない芸人とやらがさー
テレビにいっぱい出てる時点でさー レベル低いんだよなー

有吉を筆頭に キリンの川島とかさー バカリズムとかさー 千鳥とかさー 
あとコンビ名も忘れたけどー チビデブとヒョロノッポのコンビ、そーそーカマイタチとかさー
正直 ぜっんぜん面白くも何ともない奴等がさー テレビ出すぎなんだよなー

女で言えばさー 蛙亭の岩倉とかー ヒコロヒーとかー ユリヤンとかー 渋谷なんちゃらとかー
ぜっんぜん面白くも何ともない奴等がさー テレビ出すぎなんだいなー

正直、Aマッソも微妙だしー 大切りもAマッソは面白くないけださー
だけどさー そんじょそこらの面白くないくせにテレビに出まくってる芸人やタレントにさー
媚売ったりさー なんてゆーかさー 同化したりさー そーゆーのはさー Aマッソにはさー
して欲しくないんだよなー

加納顔 三浦ルリ
加納リアクション 塩沢とき
加納 ジャンガリアンハムスター

村上 柔術
村上 ノーマルハムスター

988 :名無しさん :2022/06/25(土) 07:32:42.12 ID:o9YgN0190.net
テレビのスタッフが加納差し置いて村上呼ぶ理由がないのよ
離島マルコスみたいな軽滑りの雰囲気が欲しいなら分かるけど

村上は女優か声優、ワンチャン大喜利覚醒して仕事取るしかない
今のところ打率二割のホームランバッターみたいな印象だからもうちょっと出塁率上げたい

989 :名無しさん :2022/06/25(土) 07:35:45.12 ID:hR6URioHr.net
どちらも女芸人のなかではホームラン打てるかも、って程度よ
男芸人や女タレントいたらどちらも完全なる置物

990 :名無しさん :2022/06/25(土) 07:55:44.25 ID:EBOQelBy0.net
ホームラン打ったとこみたことないけどなぁー

991 :名無しさん :2022/06/25(土) 08:38:56.97 ID:H5Eq3Sqa0.net
面白くないって何でちょっと腹立つんだろうな。Aマッソは何も悪いことしてなくてただただ面白くないだけなのにちょっとムカついてしまうわ。

992 :名無しさん :2022/06/25(土) 09:47:55.53 ID:TVWr0ZJQ0.net
あなたは本を見つけて変わったんじゃ無い
自分の信じたい都合のいい「救済」を言語化したものを見つけて現実逃避してるだけ
「私はモテない」と自虐する作家の「モテない」には
孤独というリスクに相応の金銭的な価値があるの
甘い言葉を信じるも、厳しい言葉に従うも自由
ただ、勝負を放棄した瞬間「喰われる」側になるのが
資本主義のバトルフィールド

993 :名無しさん :2022/06/25(土) 09:49:10.82 ID:TVWr0ZJQ0.net
すまん 誤爆

994 :名無しさん :2022/06/25(土) 10:31:15.79 ID:z8y2EsQt0.net
>>991
いや、先輩イジリや後輩へのパワハラ
スタッフへの暴言など悪いことしてるよ
笑顔だからごまかされてるだけ

丸くなったと思ってたけど、トゲトゲYoutube見たら悪い癖がまた出てるね
売れないのは実力不足だけじゃないようだ

995 :名無しさん :2022/06/25(土) 11:08:03.26 ID:sG3qbZNq0.net
>>982
こいつをアク禁にする方法ねーかな

996 :名無しさん :2022/06/25(土) 11:42:57.97 ID:htGnxRtYM.net
トゲトゲ観てると、加納と福田・サーヤの間に隙間とか壁を感じるだよな

それはそうと、part28のスレを誰か建ててくれよな
他力本願ですまんが

997 :名無しさん (ワッチョイW 8f01-6MXt):2022/06/25(土) 12:48:05 ID:HQyi+vxq0.net
>>901

> https://news.yahoo.c...98e1ae6a17d69634ccee
> 加納の文才すごいな

全然、すごくない。
多少、語彙を知っているレベルだな。
所詮、勝ち組の視点からの青春論に過ぎなく、笑いのエッセンスもなく嫌味すら感じられるエッセイだ。

青春ともっとひりつく感じであり切実さであって、懐かしさで青春を語るのは
単なるスノッブだ。

下にも書いている人がいたが、ランジャタイ伊藤のほうが遥かにうまい。

ランジャタイ伊藤の「ガラガラヘビは何度でもやったくる」の方が
切なさや痛みや面白さに満ちており、描写や展開も秀逸であり
青春論としてアクチュアリティを持っており優れている。
https://jasonrodman....jyatai-ito-column-2/

998 :名無しさん :2022/06/25(土) 13:53:35.55 ID:wuGagrAa0.net
終わるで

999 :名無しさん :2022/06/25(土) 13:53:52.33 ID:wuGagrAa0.net
終わり

1000 :名無しさん :2022/06/25(土) 13:54:46.20 ID:wuGagrAa0.net
終わりだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200