2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャルジャル part4

1 :名無しさん :2021/04/07(水) 00:49:23.08 ID:zvsJU/Lb0.net
後藤淳平
1984/3/20
福徳秀介
1983/10/5
ジャルジャルタワー
https://jarujaru.com
プロフィール
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=179
YouTube
https://www.youtube.com/user/comtekaigi
https://www.youtube.com/channel/UCf-wG6PlxW7rpixx1tmODJw
Twitter
https://twitter.com/jarujaru12th
ジャルジャルに興味ある奴
https://www.jarujaru-kyomi.com

前スレ
ジャルジャル part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1600486070/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん :2021/04/07(水) 00:52:51.46 ID:zvsJU/Lb0.net
スレ立てました
次回からは>980あたりまで行ったら次スレ立ててください

3 :名無しさん :2021/04/07(水) 03:01:20.40 ID:wzHjcGKP0.net
>>1
おつにゅー

4 :名無しさん :2021/04/07(水) 07:22:23.10 ID:WOvy7zugM.net
チクビビン♪

5 :名無しさん :2021/04/07(水) 12:02:20.55 ID:7m2OaZlja.net


6 :名無しさん :2021/04/07(水) 19:24:19.03 ID:qoJkfAaAd.net

ぜってえ面白いスレにするから

7 :名無しさん :2021/04/08(木) 11:15:04.20 ID:jczhu+cZ0.net


8 :名無しさん :2021/04/08(木) 21:14:47.85 ID:kPQfl6fo0.net
QuizKnockでのコラボ動画、即興力を存分に発揮してて贅沢すぎる

9 :名無しさん :2021/04/09(金) 02:46:13.50 ID:/YaHwpc6d.net
ジャルジャル 逃走中出演回
2009年4月2日放送 池袋
2010年11月23日放送 激動明治の大事変
2015年7月19日放送 めちゃ逃げ(めちゃイケとのコラボ)

10 :名無しさん :2021/04/09(金) 12:22:59.53 ID:XGtEhiewM.net
オープンチャットで愚痴ってる女頭悪すぎだろ

11 :名無しさん :2021/04/10(土) 22:02:59.16 ID:+AOhF9Bdp.net
ミニオンは今回だけじゃなく過去の発言も含めてなかなかだぞ

12 :名無しさん :2021/04/11(日) 08:05:50.77 ID:2X+GEd0f0.net
自分で入力してんの忘れてインスタのアカウントがバレているのはなぜですか?だもんな。ちょっとアレな人だわ

13 :名無しさん :2021/04/11(日) 12:05:47.26 ID:zSMXJaAlM.net
ジャルジャルにも変なファン居るのか
ちょっと意外だな

14 :名無しさん :2021/04/11(日) 14:14:28.44 ID:ZjwaGVc10.net
晒しみたいなの不快だから程々で頼むわ

15 :名無しさん :2021/04/11(日) 14:20:16.11 ID:sg+qD7Ge0.net
単独チケット買った人おる?

16 :名無しさん :2021/04/11(日) 17:57:29.63 ID:Y9kX/M2X0.net
一般余裕で買えたね即完かと思ってたけど

17 :名無しさん :2021/04/11(日) 18:34:53.46 ID:sg+qD7Ge0.net
>>16
俺もそう思って起きてすぐ買ったけど前の方の席余裕でゲットできたわ。

18 :名無しさん :2021/04/11(日) 22:31:45.81 ID:yzvxSXqK0.net
コロナ心配だわ

19 :名無しさん :2021/04/12(月) 14:05:49.82 ID:AHwA0wpP0.net
ほんまにライブできるんなかぁ。

20 :名無しさん :2021/04/14(水) 23:23:37.19 ID:avp2h7C00.net
素人邪魔だなー
2人のコントだけでいいわ

21 :名無しさん :2021/04/15(木) 09:08:11.98 ID:BlfQECjH0.net
じゃ会員が出てるリモートコント観なければよくね?2人のやつは大体サムネ2人しか写ってないから分かるだろうし。

22 :名無しさん :2021/04/15(木) 09:46:18.28 ID:gx0AE5SQ0.net
大勢いるリモートコントの方が爆笑率高い気がするけどな
授業止めるやつとか立食パーティーはすごかったわw

23 :名無しさん :2021/04/15(木) 19:21:41.56 ID:oMUrafj9M.net
>>22
立食パーティあんま伸びなかったな。マダムとか後藤の役どころとか面白かったけどな。

24 :名無しさん :2021/04/17(土) 00:55:27.57 ID:i9SmtYGF0.net
今回もすごかったわ

25 :名無しさん :2021/04/18(日) 22:30:45.24 ID:mp0NrHzx0.net
>>24
すごかったな

26 :名無しさん :2021/04/20(火) 18:56:57.43 ID:oSi00goZ0.net
YouTubeの神保マオ面白すぎるだろこれ

27 :名無しさん :2021/04/20(火) 20:40:23.15 ID:2nbel7YQ0.net
知らない人もいるかもと思って
「相席してレンチンクック食べる奴っていう案件動画上がってるよ〜」的なコメントしたら即刻消えてしまった
まさかスパム扱いされるとはw

28 :名無しさん :2021/04/20(火) 23:13:24.80 ID:ykXAnX+J0.net
案件のAmazonのリンク無効になってね?
検索しても出ないっぽいし

29 :名無しさん :2021/04/21(水) 11:31:08.24 ID:vYeUYEoQ0.net
朝見たら治ってたわ

30 :名無しさん :2021/04/21(水) 16:16:56.91 ID:Cr/aGTSeM.net
YouTubeの神保マオってどれのこと?

31 :名無しさん :2021/04/21(水) 21:08:44.44 ID:SW1/hFclM.net
年額13000円払ってもライブのチケット超うしろの席だし、コントに参加とか興味ない自分みたいな人にはサロン会員の旨味って無いね…

32 :名無しさん :2021/04/22(木) 02:25:54.13 ID:50rb9rkM0.net
最近入ってみたけど過去の映像は多くて楽しいな
でも自分もそんな感じで長く続けるか微妙なところ
全部見終わったらやめるかも

33 :名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:11.43 ID:A8uWgjcAp.net
コロナ禍でイベントしたりも出来ないからね
初期の頃は会員限定ライブとかカフェとかやってて良かったけど

34 :名無しさん :2021/04/22(木) 14:02:34.94 ID:xujU53Xpd.net
コロナ関係無く、カフェはまだ、手探り状態時代の賜物って感じ
今はもうちょっと間口広がった見せ方やるだろうな

35 :名無しさん :2021/04/22(木) 18:25:44.79 ID:GRD738Pe0.net
カフェって会員限定だったんだね。いいな〜!

36 :名無しさん :2021/04/22(木) 21:56:30.34 ID:wu7o19Z1r.net
>>31
良席はチケよしのプレミアム会員ならないと無理だと思うわ
自分はプレミアム会員プラスネタサロンで今回最前だった
ただ年13000円かかるのに旨みが少ないのは同意

37 :名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:28.61 ID:3gE2Kuyo0.net
緊急事態宣言延長になったら中止やな
微妙なライン

38 :名無しさん :2021/04/24(土) 01:33:51.46 ID:qhg7KSm30.net
うぅせっかく良い席取れたのに、、、

39 :名無しさん :2021/04/26(月) 20:13:56.68 ID:hlfwN3Az0.net
スパチャの味を覚え始めたか

40 :名無しさん :2021/04/26(月) 23:14:59.29 ID:01XaPsfNd.net
スパチャ凄い人いたよね
でもそれはジャルジャルが今まで良いネタ書いて笑わせてくれたからだよ
毎日投稿誇らしくないの?

41 :名無しさん :2021/04/26(月) 23:22:45.08 ID:uZ7mPOlsM.net
12000円を2回投げた人いたね

42 :名無しさん :2021/04/27(火) 11:57:03.11 ID:RElVRvvT0.net
屁バルーンアートが傑作すぎたw
即興はあれくらいのショートネタでポンポン消化していく方が合ってるんじゃないかな

43 :名無しさん :2021/04/27(火) 13:38:37.74 ID:9xzWLQ6ed.net
考えながらだとあの時間なのかも

44 :名無しさん :2021/04/28(水) 15:17:54.46 ID:/WDMID8N0.net
ジャルジャルにハマりすぎて、客観的に見れなくなってきたんだが、
ジャルジャルのファンってどういうイメージもたれるんだろう。
親戚にジャルジャルが好きって言ったら
「ジャルジャルって地味だよね」
って言われて、そうか……まぁそうだよな……となんとも言えない気持ちになった。

45 :名無しさん :2021/04/28(水) 18:48:03.34 ID:jQ0xtpB30.net
痛いファンが多いイメージ

46 :名無しさん :2021/04/28(水) 19:16:42.87 ID:/WDMID8N0.net
>>45
身も蓋もないw

47 :名無しさん :2021/04/28(水) 23:59:10.40 ID:t/ycelhYd.net
ザキヤマ がジャルジャルを分析したのがグッときた

48 :名無しさん :2021/04/29(木) 23:26:36.68 ID:9Qb9rY+S0NIKU.net
YouTubeから若いファンが入って来てレッシア時代同様痛いファンがまた増えた感じするな

49 :名無しさん :2021/05/01(土) 08:06:04.99 ID:kQWRx2wUd.net
ANNタイムシフトで聞いたけどめちゃくちゃおもんないな

50 :名無しさん :2021/05/01(土) 11:10:33.45 ID:hxWf7zX20.net
本人たち的にもそれでいいんだろうけどもうお声がかかることはなさそうだな

51 :名無しさん :2021/05/01(土) 13:13:14.84 ID:QJqrxf4U0.net
ちょっと前はbayfmのラジオ楽しみにしてたな…

昔KBS京都でやってたラジオ聞いてた人いるかな

52 :名無しさん :2021/05/01(土) 13:45:56.78 ID:647AFgzF0.net
この前出てた実力刃もだけどトークはマジで盛り上がらんなw

53 :名無しさん :2021/05/01(土) 13:48:08.56 ID:3ArWXz/zd.net
ゼロ奴みたいなダラダラ喋ってるのがちょうどいい

54 :名無しさん :2021/05/01(土) 14:54:07.94 ID:h5bCS2Du0.net
途中でコントやりだすのが本当につまらないというか聴いてて恥ずかしくなる

55 :名無しさん :2021/05/01(土) 15:09:04.63 ID:f68z64gjF.net
>>51
ここにおるで

今はラニーノーズやね
昔は良かった。

56 :名無しさん :2021/05/01(土) 16:06:54.52 ID:STOlpupYa.net
>>54
知ってる側ですらまたやってるよと思ってしまうノリだしな

57 :名無しさん :2021/05/01(土) 17:42:38.39 ID:kQWRx2wUd.net
1時間のラジオコントだと思えばまだなんとか聞ける
面白くはないけど

58 :名無しさん :2021/05/01(土) 19:22:30.52 ID:hKNlKGEhd.net
かもめんたる側の人間なんだよね

59 :名無しさん :2021/05/01(土) 21:11:32.75 ID:mQ9A4gADd.net
>>58
それじゃ消えてまうがな。

60 :名無しさん :2021/05/02(日) 08:33:41.13 ID:GufWkUtO0.net
ナマワラbは聞いてたな

61 :名無しさん :2021/05/02(日) 19:28:04.59 ID:qNNcDwKL0.net
bayfmの方は結構楽しんで聞いてたけど今回の面白くなくてビビった、スタッフ笑いも徐々に減っていってたし

62 :名無しさん :2021/05/02(日) 21:55:59.61 ID:kVBDcls10.net
2人とも眠たそうだった

63 :名無しさん :2021/05/02(日) 22:23:14.33 ID:m0LyWLuA0.net
トーク向かないけどそれでも嫌いになれないな、もうジャルジャルはこれでいいや

64 :名無しさん :2021/05/02(日) 22:45:03.96 ID:TQnLZuJO0.net
2人ともオールナイトニッポンは乗り気じゃ無かったもん

65 :名無しさん :2021/05/02(日) 23:39:11.62 ID:KGAt+3Oe0.net
もう生涯年収稼いでるんじゃない?トークとか無理せずどんどんネタとったしてくれれば良いよ
今のところおもろいネタ打率2割切ってるから5割くらいまで上げてくれや

66 :名無しさん :2021/05/03(月) 13:41:34.50 ID:8/xJFfiXp.net
もともとYouTubeはボツネタだからそれで2割あるのもすごいけどな

67 :名無しさん :2021/05/03(月) 21:22:53.96 ID:zpYHWp2O0.net
喪服の後藤とV6のGUILTYって曲のMV終盤YouTube(2:57)の喪服のイノッチが似てる

68 :名無しさん :2021/05/03(月) 23:44:01.43 ID:uB14mKeI0.net
どっちも塩系の地味顔だからな

69 :名無しさん :2021/05/04(火) 10:44:26.30 ID:f5M2E0s5p.net
クラファンのコントはKOC戦えるレベルのやつなかったね
ファンに向けた笑いというか
今後はこんな感じでいくのかな?

70 :名無しさん :2021/05/04(火) 11:54:18.70 ID:IhcqJ42Q0.net
ごめん
ジャルジャル過小評価してたわ
女人気だけのおもろない奴らだと思ってたけどやべーわ
YouTubeでの素晴らしいネタの数々
テレビ向きじゃなかったんだ
理解不能者関東人リモートコントとかいかれてる奴系が凄く面白い
良くこんなネタ思い付くな
心の質量が軽くなったよ

71 :名無しさん :2021/05/04(火) 14:37:55.74 ID:BvFhfPn10.net
スパチャ読むのテンポ悪くなるし名前呼んでくださいとかさぶい奴湧いてくるのダルいな

72 :名無しさん :2021/05/04(火) 15:15:17.77 ID:8pij6eOPd.net
今後はスパチャ無しでいい

73 :名無しさん :2021/05/04(火) 15:17:23.02 ID:QgQPobgW0.net
@❶

74 :名無しさん :2021/05/04(火) 16:02:57.36 ID:OtyvkyDb0.net
慈善事業じゃないんだからスパチャくらいつけてもいいでしょ。
名前呼んで、については気持ち悪いと思ったけどキッズや女性ファンが多いから仕方ないよね。

75 :名無しさん :2021/05/04(火) 16:51:00.92 ID:QipcQuqD0.net
名前呼んでくださいクソワロタ

76 :名無しさん :2021/05/04(火) 17:04:21.80 ID:tKtSI3c50.net
いやー、コロナ収まらないな。
大阪の単独のチケット持ってるが怖くなってきた。

77 :名無しさん :2021/05/04(火) 19:57:10.54 ID:BvFhfPn10.net
自分も大阪取れたけど宣言延長なりそうやし中止やろなと思ってる

78 :名無しさん :2021/05/05(水) 01:31:26.65 ID:YKocxjbY0.net
延長っぽいね。ほぼ諦めてるわ。

79 :名無しさん :2021/05/05(水) 04:45:20.09 ID:aHB0HJd50.net
おしゃれイズムのトークわりと良かったよね

80 :名無しさん :2021/05/05(水) 13:10:38.97 ID:2s5B1NNC00505.net
銀シャリとジャルジャルで番組やるの嬉しい

81 :名無しさん :2021/05/06(木) 09:41:27.07 ID:5Vuu2bULr.net
チャラ男番長のTwitterみてるとそんなことでくよくよするなよっていうファンが多く感じる
まあ思春期だからかもしれないが

82 :名無しさん :2021/05/06(木) 21:40:08.49 ID:ThukLEc70.net
やっぱ大阪ダメか、、、ショック

83 :名無しさん :2021/05/07(金) 00:09:00.86 ID:9grXLtYKa.net
町でコントしてる映像作品のやつ
買っても3日間過ぎたら見れないってこと?

84 :名無しさん :2021/05/07(金) 01:48:47.66 ID:kBkd4n7oa.net
>>83
そう
もともとクラファンに参加した人だけ限定だったのを一般でも配信してる

85 :名無しさん :2021/05/07(金) 10:00:54.39 ID:UkizioCla.net
なるほど!
サンキュー

86 :名無しさん :2021/05/07(金) 11:58:08.36 ID:5QQ+7AXw0.net
おしゃれイズム見たけど本当にトーク駄目なんだな
後藤はまだマシだけど、福徳は本当にやばい

87 :名無しさん :2021/05/07(金) 13:27:06.97 ID:nxT5VvWc0.net
全くつまらない ロケもつまらない ゴリ押しも無理だろ

88 :名無しさん :2021/05/08(土) 08:54:58.14 ID:bJHLEIdu0.net
いまさらジャルジャルなんかをゴリ押ししないだろ
おしゃれイズムはKOC優勝記念の年末出演予定がずれ込んだだけやぞ

89 :名無しさん :2021/05/10(月) 00:05:35.10 ID:aEr2GdBk0.net
自身は3年目で売れて芸能界で成功した部類に入るのに
ネタに出てくる芸能目指す若者は成功できない事が多いな。
そこら辺現実的。

90 :名無しさん :2021/05/10(月) 00:10:21.58 ID:pn2aSDsf0.net
お笑いの養成学校にいる人ってコントに出てくるような人が多いのかな?

91 :名無しさん :2021/05/10(月) 00:15:34.22 ID:3apZJjgdd.net
劇場入れんインディーズ枠ってものいるからなー

92 :名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:03.62 ID:aEr2GdBk0.net
大阪延期か。
本人たちもスタッフさんもファンも気の毒なんだけど
強行してた場合コロナが怖かったから
ちょっとだけ安心している自分が居る。

93 :名無しさん :2021/05/10(月) 22:19:08.05 ID:HCQBqcsm0.net
そうだね
自分も中止は嫌だけどこの状況で行くのも正直怖いなという思いもあったから良かったよ

94 :名無しさん :2021/05/10(月) 22:48:57.07 ID:RSQpEIFm0.net
県外から行くのは今キツいからなありがたい

95 :名無しさん :2021/05/10(月) 23:35:59.70 ID:yU85esVh0.net
中止じゃくて延期という形にしてくれて助かる

96 :名無しさん :2021/05/11(火) 01:18:07.20 ID:d0nL6KJQa.net
よく友人がつべの動画勧めてくるけど面白いか?コレ
前置きが長い割に結局は下ネタのゴリ押しだから見ててつらい

97 :名無しさん :2021/05/11(火) 01:24:27.48 ID:sXQ7jsl3d.net
これは相手にする領域に達してないな

98 :名無しさん :2021/05/11(火) 18:26:42.78 ID:c+cZCwVl0.net
ジャルジャルも、いよいよコロナネタやるようになったか

https://youtu.be/DLSvRUh-OwY

99 :名無しさん :2021/05/12(水) 21:00:46.05 ID:EXk5cK870.net
アイランド手間かかってるやろし面白いのになー、もうちょっと伸びんかなー

100 :名無しさん :2021/05/13(木) 23:24:53.38 ID:UxdwuSER0.net
大阪は中止で払い戻しって書いてるのに、チケットどうしたらいいの?延期の場合このまま持ってていいの?って聞いてる奴多すぎる

101 :名無しさん :2021/05/14(金) 22:33:16.56 ID:Ey6YhNGQ0.net
いちいちチャラ男番長に聞くなよな

102 :名無しさん :2021/05/15(土) 01:20:20.92 ID:01tSbmtIr.net
チャラ男番長が福徳ってこと たまに忘れる

103 :名無しさん :2021/05/15(土) 14:46:34.23 ID:6YW8I5mtd.net
お笑い実力刃でやった殴られるん下手な奴めっちゃ笑った
ジャルジャルで唯一笑ったネタかもしれない

104 :名無しさん :2021/05/17(月) 02:48:29.26 ID:6UD1mIkq0.net
>>96
1200本ネタあるけど全部見たんか?

105 :名無しさん :2021/05/17(月) 06:19:32.17 ID:YFq0jqZ+0.net
ライブの延期の件をネタサロンの方で何も更新しないのが個人的にあり得ない
なんかテキトーだよね…

106 :名無しさん :2021/05/17(月) 06:27:10.77 ID:Lj/1ASOz0.net
ゼロ奴でも話してたしメールも来てたよ

107 :名無しさん :2021/05/17(月) 06:46:06.02 ID:YFq0jqZ+0.net
あーごめん、ネタサロンのサイトで何も触れないんだなって思って書いた
お知らせのトップにあってもいいのになって
メールは見逃してた、これは自分のせいだねすみません
ゼロ奴は個人的につまんないから観てない

108 :名無しさん :2021/05/17(月) 08:04:27.86 ID:z7jaFihZM.net
朝メシ食う奴の予告のサムネ、毎回同じ共通のサムネだけどあの画像のジャルジャルが好きだw
特に後藤の表情が普段のネタの中で見せるサイコなキャラとは違う優しい素の表情って感じ

109 :名無しさん :2021/05/17(月) 09:17:35.53 ID:YPqm3DEC0.net
そもそも後藤は腹殴ったり怒鳴ったりどんだけサイコな役してもかわいくておもしろくなるからな
まあリアルの人間関係作って意外と冷たい素振りされて嫌な思いする事はありえるかもしれんがw

110 :名無しさん :2021/05/17(月) 16:49:04.31 ID:0UT2jKHod.net
店のネタで、年寄りの福徳が食事を提供するんだけど福徳が食事を持ってくる時に、客の後藤が「焼きたて焼きたて焼きたて焼きたて」いうて、歩く歩数で「もう焼きたてじゃない」って言って文句言うネタなんやけど。
本当に知りたい

111 :名無しさん :2021/05/17(月) 17:39:14.18 ID:0FE1q3Ge0.net
四つ星おっさんじゃない

112 :名無しさん :2021/05/17(月) 17:56:36.87 ID:8kraIijI0.net
>>111
これだww
ありがとう!

113 :名無しさん :2021/05/17(月) 20:36:26.79 ID:M1VolORc0.net
ネタサロンのイベントじゃないのに書く必要あるか?

114 :名無しさん :2021/05/17(月) 23:26:09.67 ID:SpemJyZ9d.net
テレビでやった事あって公式youtubeにも載ってて個人的面白いネタだけどあんまり人気ないコント
タツヤとジョージ
家庭教師のくせに鼻ほじる奴
凄いショーする奴

115 :名無しさん :2021/05/17(月) 23:36:38.84 ID:BiC3yaW10.net
鼻くそは面白すぎるよな
クセスゴで映えそう

116 :名無しさん :2021/05/18(火) 01:38:57.25 ID:DKTj2NMxd.net
タツヤとジョージはレッドカーペットで見たなあ

117 :名無しさん :2021/05/18(火) 04:04:03.68 ID:Nj/ny9SNd.net
>>116
そうそう。鼻くそもレッドカーペットでやったことあるからネタのタネ古ネタのっけるよね。海よりのバックコーラスとかも結構前からあるし

118 :名無しさん :2021/05/18(火) 16:34:04.92 ID:rOgKpd080.net
>>105

女臭いコメント書くなよ

119 :名無しさん :2021/05/19(水) 18:05:04.36 ID:mHDRG5+AM.net
YouTubeのチャンネル
アイランド増やしてなんで2つにしたかわかる人います?

120 :名無しさん :2021/05/19(水) 22:55:47.69 ID:IQgWantF0.net
最初はリモートとかロケの企画もタワーでやってたけどタワーは白背景のコントだけに特化したかったからじゃないかね?
あれがジャルジャルの真骨頂でわかりやすいしまとめ撮りとか管理の関係で混ぜたくないんでは

121 :名無しさん :2021/05/27(木) 02:03:53.23 ID:/aDhlOAI0.net
キングオブコントの会からハブられてて草

122 :名無しさん :2021/05/27(木) 06:51:13.73 ID:lJUpU0xY0.net
ネタ特番じゃないから断ったとかだろ

123 :名無しさん :2021/05/27(木) 22:16:00.68 ID:etfO9HWer.net
チャラ男番長に相談する奴もそれに対して不快とかDM飛ばす奴もそしてそれを晒す奴も一体何を考えてるんだろうか

124 :名無しさん :2021/05/27(木) 23:33:14.94 ID:4ZW4y7+2p.net
カスみたいな悩みだらけでファン層昔みたいに戻ったんだなって感じ

125 :名無しさん :2021/05/28(金) 02:11:55.25 ID:qGgIur5h0.net
その内そういうことあるだろうなとは思ってたけどチャラ番本人にDM送り付ける意味わからない気が触れてる

126 :名無しさん :2021/05/28(金) 08:15:19.34 ID:a5oBY14AM.net
いや、DMはチャラ番に送ってないでしょ
そもそもチャラ番からフォローされなきゃ送れないし

127 :名無しさん :2021/05/28(金) 08:35:28.98 ID:ot2++ChD0.net
そういう事じゃないやろ

128 :名無しさん :2021/05/28(金) 09:16:53.49 ID:LAsuuFrTr.net
相談者が不快ですと送られてきたDMをチャラ番にリプしたってことでしょ

129 :名無しさん :2021/05/28(金) 10:18:55.69 ID:0kzxCTlE0.net
昨日から何の話してんの

130 :名無しさん :2021/05/28(金) 14:54:57.55 ID:ciyOLsw/0.net
というか、チャラ番以外の人のリプとかいいね欄とかつぶやきをいちいち監視してるのがきもい
そういう奴が福徳結婚前みたいに勘違いして関係ない女のインスタにまでDMしたりしてんだろうな

131 :名無しさん :2021/05/28(金) 15:10:53.10 ID:H4QRYX2h0.net
緊急事態宣言延長っぽいし東京公演もダメだろうな
1日からだけどギリギリ発表するんかな?

132 :名無しさん :2021/05/28(金) 15:49:54.59 ID:l/oHGGiGp.net
相談に乗ってあげてる福徳が優しいと言うだけの話

133 :名無しさん :2021/05/28(金) 16:29:16.34 ID:ciyOLsw/0.net
思ったけどチャラ番の中の人ってただ優しいというかHSP?

134 :名無しさん :2021/05/28(金) 18:14:07.87 ID:l/oHGGiGp.net
繊細なのは確かだろ
だからこそ文章書く才能もある訳だし

135 :名無しさん :2021/05/28(金) 18:58:02.85 ID:Agn1yKP+a.net
オープンチャット今月末で閉鎖か…まあ荒れやすかったしなあ
人数増えるとなかなか収集つかなくなるよね

136 :名無しさん:2021/05/29(土) 00:28:36.87 ID:hHPp04cS2
 厨房のヤツDisるヤツ多かったけどめっちゃおもろかった!
上目遣いはなんか可愛かった!

137 :名無しさん :2021/05/29(土) 01:13:39.12 ID:+WhHn9xTp.net
今日のリモートコントのコメント欄すごいな

138 :名無しさん :2021/05/29(土) 04:04:54.38 ID:NlNqWH0k0.net
何が凄かったん?

139 :名無しさん :2021/05/29(土) 16:33:26.12 ID:ByhfLXED0NIKU.net
リモートコントのコメ欄閉じられてる珍しい
出演者に対して色々書かれてたのかな?

140 :名無しさん :2021/05/29(土) 17:20:39.90 ID:g/C1JTN1MNIKU.net
何があったのか気になる

141 :名無しさん :2021/05/29(土) 17:44:59.38 ID:uohvEXFD0NIKU.net
女性会員に対するセクハラコメで埋め尽くされてた

142 :名無しさん :2021/05/29(土) 23:42:07.79 ID:RjFtknAtrNIKU.net
そういうコメントしたってなんにもならないのにな
アホなのかな

143 :名無しさん :2021/05/29(土) 23:58:47.08 ID:pGPXx6ji0NIKU.net
昨日のコント普通に面白かったのに
容姿のことしかコメントすることないってかわいそう

144 :名無しさん :2021/05/30(日) 01:41:03.96 ID:0jKj69bsa.net
○○ちゃんかわいすぎる、みたいなキショいやつ多かったもんな

145 :名無しさん :2021/05/30(日) 02:04:08.35 ID:rxGOg+2T0.net
最近コメント欄キツくなってるから見てないわ

146 :名無しさん :2021/05/30(日) 10:54:20.03 ID:E04ICk12M.net
角刈りのリモートコントに出てた加護って名前の役の子はマジで可愛い
芸能人レベルだよ

147 :名無しさん :2021/05/30(日) 10:56:27.41 ID:0dvXgPGK0.net
>>146
こういう童貞のせいでコメ欄閉じたんだろうな

148 :名無しさん :2021/05/30(日) 15:17:07.90 ID:TdiDyTeOd.net
田んぼ付近に浴槽が置いてある理由は、
種もみが発芽しやすいように、ネットに入れて水に浸けるためのものです。

149 :名無しさん :2021/05/30(日) 21:44:53.29 ID:8ToF1BHk0.net
可愛さとかかっこよさとか求めてない。
面白さを求めてる

150 :名無しさん :2021/05/30(日) 22:04:07.61 ID:SRkp+KNya.net
「〇〇ちゃんかわいい」的なコメントだけじゃなかったの??

151 :名無しさん :2021/05/30(日) 22:10:19.96 ID:28NwjVey0.net
米してるのだけがファンなわけないだろ

152 :名無しさん :2021/05/30(日) 22:22:59.55 ID:7jZIJGfl0.net
付き合いたいみたいなきっしょいコメもあったな
まああの人ほんとにファンの素人か?ってくらい花あるから
キャラ付けして何度も出演させてたらそらああなるわ

153 :名無しさん :2021/05/30(日) 22:45:32.60 ID:+AxeuawRp.net
YouTubeで芸人のチャンネル見て素人のかわいい子漁るって理解に苦しむ
テレビでアイドルでも見てろよ

154 :名無しさん :2021/05/31(月) 22:07:39.11 ID:vKMwyctYr.net
単独のグッズ福徳本だけ?

155 :名無しさん :2021/05/31(月) 23:49:16.86 ID:XMnW+BYN0.net
オープンチャットおつかれ

156 :名無しさん :2021/06/01(火) 14:35:36.58 ID:e1PZHMhH0.net
チャラ番にクッソ長文の自分語りなお悩み相談送るやつとかほんとに多いもんな最近
ただ返信ほしいだけなんだろうけどわざわざメモ帳に長文打ってスクショしてそれTwitterで送ってるのとか気持ち悪すぎる

157 :名無しさん :2021/06/01(火) 17:14:32.04 ID:Kv5K5bM3r.net
別に文句とかではないんだがジャルジャルはあるあるネタやる芸人ネタいっぱいある割にその中身のあるあるネタが少ない&薄い&あるあるですらないのがあるからもうちょっと増やせばいいのになって思う
もちろんあるあるネタ自体がネタのメインじゃないことは分かってるけど

158 :名無しさん :2021/06/01(火) 17:24:42.38 ID:WgTKVn4qp.net
適当なクオリティがジャルジャルらしいと思うけどね
作り込んでない感じというか

159 :名無しさん :2021/06/01(火) 17:44:17.53 ID:oOZ8MooJM.net
>>157
え、例えばどのネタ?
あるあるって全然浮かばないけど。
ブラックデビルぐらいしか

160 :名無しさん :2021/06/01(火) 17:56:34.71 ID:8MoGI8fC0.net
>>159
https://youtu.be/FEMk0JbFEXY
これとか
あと有田の番組でやってたブラックデビルのリズムだけ変えたみたいなネタとか
他にもあった気がするけど「いっぱい」というほどは思い浮かばなかったごめん

あと漫才師ネタの漫才の終わりも「〇〇言うてますけど、本当に☓☓なのは△△ですわ」「うまいこと言わんでええねん、もうええわ」ばっかりなのもちょっと気になる
決してダメとかではないけど「また言ってる」って思ってわろてまいそうになる

161 :名無しさん :2021/06/01(火) 18:02:40.60 ID:8MoGI8fC0.net
あれ何かもっとあるあるネタやってるイメージだったけど思い返すと全然ないな
ブラックデビルがいつも同じネタやってるからそう思ってただけかもごめん

162 :名無しさん :2021/06/01(火) 18:53:38.47 ID:LjidM4WSr.net
あるあるネタのくせに薄いあるあるしか言えないところが笑うところだと思ってた

163 :名無しさん :2021/06/01(火) 19:01:34.93 ID:d3qQYxtj0.net
大喜利もトーク同様下手なんだろう

164 :名無しさん :2021/06/01(火) 19:11:43.29 ID:tJ2EObQad.net
句点無いと読みづらい

165 :名無しさん :2021/06/01(火) 19:37:19.95 ID:ltHr6u410.net
こいつらが歌ネタやる時はだいたい僕の心の中と同じメロディーだしそんなもん

166 :名無しさん :2021/06/01(火) 19:44:17.84 ID:TRs3VSOV0.net
>>162
ブラデビのネタは完全にそれだよね

167 :名無しさん :2021/06/01(火) 20:44:37.74 ID:4w8FntnK0.net
>>160
ひさしぶりにみたけどやっぱりすごくおもしろいね

168 :名無しさん :2021/06/01(火) 20:50:47.78 ID:Snew2qFja.net
一発取りで作り込んで無い感はある
もう10分ずつネタに時間割けばいいのに

169 :名無しさん :2021/06/01(火) 22:13:05.60 ID:HNAMZj/bM.net
ネタがつまらないってとこまで含めたネタなのにそれが理解できないとか

170 :名無しさん:2021/06/02(水) 04:22:23.15 ID:W+M1Z4OX7
 ロンハー、さんま御殿、水ダウ、ゴッドタンとかに出てほしいけど爪痕残せないかなやっぱ

171 :名無しさん :2021/06/02(水) 08:45:34.10 ID:p4GwxYyLr.net
>>168
ネタのタネはそもそもが没ネタだから作り込まないでしょ
本気ネタはやっぱり全然レベルが違う

172 :名無しさん :2021/06/02(水) 09:13:44.43 ID:i9TF4hbN0.net
テレビとか単独でやったネタも結構あるけどね

173 :名無しさん :2021/06/02(水) 10:25:20.08 ID:pf4smfZ20.net
一気に40本撮りして毎日1本アップしてるものに完成度とか求めてどうするんだ
ネタのタネの意味をわかってないのでは?

174 :名無しさん :2021/06/02(水) 21:19:52.56 ID:EnK1ZUhfM.net
単独最高だった。別日の配信買おうか迷ってるんだけど、
さすがに毎公演ごとにネタを変えてるわけではないんだよね?

175 :名無しさん :2021/06/02(水) 22:00:58.95 ID:p4GwxYyLr.net
>>174
ネタは一緒だと思うけど2回見るのはおすすめ
ツアーが始まったばかりの公演と最後の方の公演を見比べるとテンポや間合いがブラッシュアップされてて面白いよ

176 :名無しさん :2021/06/02(水) 22:05:29.98 ID:4r5xbCLf0.net
今回ツアーグッズって販売されてないの?

177 :名無しさん :2021/06/03(木) 00:20:27.01 ID:GDQRsRE50.net
ネタのタネで
道端で同じ仲良しグループ同士だけど2人ではちょっと気まずいみたいな奴と会うネタがあったんだけど
それのタイトルわかる人いないかな?
ずっと探してるんだけど思い出せない

178 :名無しさん :2021/06/03(木) 07:52:13.30 ID:wKtnKJ4e0.net
>>175
ありがとう。玄人の見方だねw
配信最後の回、買ってみる。

179 :名無しさん :2021/06/03(木) 09:14:08.23 ID:dpSgwPUo0.net
キングオブコントの会ってトーク番組かと思ってたけどネタ番組だったのか……
じゃあ尚更直近大会の優勝者のジャルジャルは呼んであげないと……
トーク番組だったらジャルジャルは呼ばれなくても仕方ないかなって感じだけど

180 :名無しさん :2021/06/03(木) 10:43:11.50 ID:YTohpIhY0.net
他の芸人達とワイワイコントやるタイプの芸人じゃないからねぇ…
ライス以外バラエティー番組慣れしてる面子だし呼ばれないってのもわかる
というか呼ばれなかったんじゃなくて自ら断ってる可能性のほうがでかい

181 :名無しさん :2021/06/03(木) 11:51:07.58 ID:snbp1hSga.net
トーク番組は断ってるって言ってたけど
コント番組は断らないやろ

182 :名無しさん :2021/06/03(木) 12:24:43.80 ID:QGhoQpL80.net
ユニットコントは断らないと思うけどな
スケジュール合わなかったとかじゃない?

183 :名無しさん :2021/06/03(木) 12:34:53.53 ID:snbp1hSga.net
単独ライブがあったからやと思うで
収録最近やったし

184 :名無しさん :2021/06/04(金) 00:49:19.64 ID:jRlL8BsXr.net
単独いってきた
期待しすぎたのか正直パンチがあるネタが少なかったというか、自分のツボにハマるネタがあんまりなかった

185 :名無しさん :2021/06/04(金) 02:52:05.04 ID:oBOXeZ4cd.net
知らん

186 :名無しさん :2021/06/04(金) 21:41:45.89 ID:ZWMvR54v0.net
今日のリモートコント一番好きやわ

187 :名無しさん :2021/06/05(土) 08:18:34.57 ID:dKWe1977p.net
キャラ入れてだけど漫才をちゃんと単独でやると思ってなかったから嬉しかったけどな

188 :名無しさん :2021/06/05(土) 12:03:55.73 ID:KEnuQXoZ0.net
>>187
その部分とそのキャラ2人は設定で期待したがもっと面白く膨らませられそうでもったいない気がした
タイトルだけ見るとすごく面白そうだった

個人的にはそれ以外で見返したいネタ何個かあって満足

189 :名無しさん :2021/06/05(土) 14:38:32.50 ID:TdZVngEU0.net
>>188
単純にあのコントはジャルジャルにしては珍しくシンプルな女disネタだと思ったわ

190 :名無しさん :2021/06/05(土) 15:28:22.84 ID:mJAGVW57a.net
女なんてdisれるだけdisれ

191 :名無しさん :2021/06/05(土) 18:04:29.89 ID:xcJlXwS0M.net
いつもJJGが「僕、顔デカいんです」って言ってて
動画で見てても全然顔デカくないじゃんって思ってたけど
初めて単独で生で見たら本当に顔デカくて笑った。
舞台映えしていいね。

192 :名無しさん :2021/06/05(土) 19:43:24.95 ID:AwBt6Q2cp.net
後藤のキャラも大概ポンコツだから女disとは思わんかったけど

193 :名無しさん :2021/06/06(日) 00:03:08.43 ID:lW7L6DNfM.net
初日とオンライン観たけどかなり変わってるね。
ウケが悪かったところバッサリ切ったりしててこんなに調整するもんなんだと思った。

194 :名無しさん :2021/06/06(日) 10:59:46.52 ID:9XnDav7O00606.net
そういうの聞くと大阪公演も見てみたくなる
オンラインライブは気軽に見られるからいいね

195 :名無しさん :2021/06/06(日) 11:02:26.61 ID:TmUAj0F300606.net
他の芸人の単独ライブとかもやっぱ最後の方が面白いもんな

196 :名無しさん:2021/06/07(月) 16:42:31.66 ID:yov56zYYI
池田小って、入れるの

197 :名無しさん :2021/06/07(月) 22:50:51.14 ID:rU1sRAjc0.net
ちゃお買ってもうたわ。
ビジュええな。

198 :名無しさん :2021/06/08(火) 15:52:56.05 ID:Ng62CuOI0.net
ジャルジャルファンの方にお聞きしますが、
夢無し大学生ってこれまでの作品の中で
どれくらいの順位で面白いですか?
私はそれみたら笑ってしまいました

199 :名無しさん :2021/06/08(火) 16:26:47.01 ID:u+Ee71II0.net
ホラーマネキンな奴が最高傑作更新したと思う

200 :名無しさん :2021/06/08(火) 21:00:04.69 ID:GOi7VZVJd.net
>>198
嫌いじゃ無いけど、あんま好きでもない

201 :名無しさん :2021/06/08(火) 21:06:29.34 ID:OCuWypl00.net
まずはしっかりやってもらわないとなw

202 :名無しさん :2021/06/09(水) 00:10:48.29 ID:L5CayoZh0.net
>>198
自分はかなり好きだけど15位くらいかな

203 :名無しさん :2021/06/09(水) 01:29:33.98 ID:0yGQnxv00.net
お前の16位が知りてえよ

204 :皆さんの協力が必要です:2021/06/09(水) 05:35:18.67
國友里美(クニトモサトミ)
元性風俗嬢 武蔵野美術大学出
広島県生まれ 風俗情報誌に掲載されている
アローズって会社 出したが、社員全員の.給料•全額未払いのまま給料•全額持ち逃げ 未だに、支払わられて無い 未だに、営業中神奈川県 横浜駅から徒歩で、10分の.雑居ビルに逃げた
両目を.刃物で、失明させよう  私達•社員全員が、全国に.
アプリで、配信し続けてます  
一斉.送信して下さい

205 :名無しさん :2021/06/10(木) 07:12:39.29 ID:FXiWyPqRp.net
今ついてる若いペラペラファンが離れないようにするためにはどうすればいいのか

206 :名無しさん :2021/06/10(木) 18:51:46.03 ID:KjprREgJ0.net
チャラ男のTwitterマジで気持ち悪いから戻ってくれ

207 :名無しさん :2021/06/10(木) 19:38:13.28 ID:JLWOw1v8p.net
>>206
いつも気持ちいいとは言えないものだし別にいいだろ

208 :名無しさん :2021/06/10(木) 20:19:43.60 ID:F2mFnKoN0.net
元々マニア向けのものなんだからアンフォローすりゃいいじゃん

209 :名無しさん :2021/06/10(木) 20:25:02.55 ID:VSRmxDkKM.net
あれって福徳本人がリプ返してんの?
だとしたらなかなかキショイな
ファンと馴れ合いするような性格だとは思わなかった

210 :名無しさん :2021/06/10(木) 20:34:51.76 ID:7bbdO69l0.net
zucca元々あんまり得意じゃないテイストだからいらないな〜

211 :名無しさん :2021/06/10(木) 20:52:32.52 ID:T/5MTLj2r.net
>>210
ジャルジャルには合ってるけど
着る人選ぶよな

212 :名無しさん :2021/06/10(木) 23:48:31.05 ID:NfaQHlWUd.net
>>211
それな

213 :名無しさん :2021/06/11(金) 11:10:14.39 ID:r24BZ5nH0.net
>>211
だよねー。動画見たら、ふくちくめちゃくちゃ似合ってた。
Tシャツのジャルロゴがもう少し小さかったら欲しかった。

214 :名無しさん :2021/06/14(月) 22:15:08.23 ID:lCMsF0Wb0.net
コントライブ、1回で10万以上かせいでるんじゃないか?
スパチャの勢いすげえ

215 :名無しさん :2021/06/14(月) 23:22:20.03 ID:jv6px0hv0.net
スパチャ多すぎて読めないよね

216 :名無しさん :2021/06/15(火) 05:57:09.71 ID:v3krUfemd.net
コメント多すぎ
なんなら、同じこと書いてる奴が多すぎる

217 :名無しさん :2021/06/15(火) 08:08:11.77 ID:ON0zDcPW0.net
正直スパチャ導入してからテンポ悪くて見るの躊躇う
支援は大事だから否定したくないけど振り返る奴なんかは話の腰折られるから萎える

218 :名無しさん :2021/06/15(火) 09:21:44.15 ID:oQE1ydpaa.net
>>217
否定したくないと言いながら否定しているぞ

219 :名無しさん :2021/06/15(火) 10:37:42.51 ID:v3krUfemd.net
体は正直だな

220 :名無しさん :2021/06/15(火) 10:42:34.58 ID:fgKzsCB50.net
ホラーマネキンな奴めちゃくちゃ良かったと思ったけど再生数伸びてないな

221 :名無しさん :2021/06/15(火) 12:41:14.41 ID:HtFCepPO0.net
テンポが悪くなるからスパチャは良くない!は
スパチャを否定する理由として弱いよ。嫌儲の一種でしょ。

躊躇ったり萎えたりするなら見なけりゃいい、それだけ。

222 :名無しさん :2021/06/15(火) 13:04:51.00 ID:PmFPyZLEM.net
スパチャ、ジャル本人たちもテンポ難しいが、せっかくスパチャしてくれてるのに無視はできない、ってジレンマがすごい伝わってくる。
特にJJG。
才能ある人にお金が集まるのは良いことだと思うけど、なかなか難しいね。

223 :名無しさん :2021/06/15(火) 15:29:25.29 ID:YW+hln8k0.net
放送終了後に一気に読み上げるVtuber方式でええやん

224 :名無しさん :2021/06/15(火) 21:31:32.00 ID:AOUT9Loop.net
現状あんまりないけど高額スパチャでリクエストされたコントをあの2人が無視できるのかっていうのはあるね

225 :名無しさん :2021/06/15(火) 22:54:24.18 ID:5XqiHQ9Wd.net
現状は無視できている(事実)
無視できるだろうか(根拠の無い妄想)

226 :名無しさん :2021/06/16(水) 07:31:51.66 ID:RAqPzKjap.net
>>225
読解力のない沼

227 :名無しさん :2021/06/16(水) 09:28:11.25 ID:NUwavmWud.net
>>224
リクエストされたコントを無視じゃなくて、
リクエストされたコメントを無視 なんじゃないでしょうか
よって書き間違えした側が悪い

228 :名無しさん :2021/06/16(水) 09:53:26.33 ID:HEMWKd/50.net
いや、リクエストなんだからコントでしょ
2万とかで「〇〇な奴」って来た場合どうだろうってこと
気を使いそうではある

229 :名無しさん :2021/06/16(水) 10:18:08.06 ID:pot5ctsOa.net
読み上げた方がお布施も入りやすいからジャルジャルの財布の質量が重たくなるから良いと思うんだけど
財布の質量軽くしたい派は嫌儲主義って事でいいのかな。ズバリジャルジャルが儲けるのを見たくないだけなのを屁理屈コネコネして重くしてる

230 :名無しさん :2021/06/16(水) 10:27:49.07 ID:1N3dOjvSa.net
オンラインサロンで名刺と形容詞を募集して
その場で組み合わせたらいいと思うんやけど

231 :名無しさん :2021/06/16(水) 11:01:40.82 ID:BYd4spN1M.net
>>229
関東人かw

232 :名無しさん :2021/06/17(木) 13:32:41.58 ID:WyzPEsFSa.net
おきんたまでか男リターンズクソワロタwwwwwwwwwwwwww

知らん奴に声かけられたリターンズも頼むわwwwwwwwwwwwwww

233 :名無しさん :2021/06/17(木) 13:40:52.12 ID:s2/4B/7lp.net
公式淫夢ネタはサブいな

234 :名無しさん :2021/06/17(木) 15:47:49.17 ID:nugeZQ3Lr.net
コーヒーのコラボ ええな

235 :名無しさん :2021/06/17(木) 18:24:11.35 ID:hr5jwYgZd.net
6億回記念 本気ネタ いつ上げるんだろう

236 :名無しさん :2021/06/17(木) 21:43:47.01 ID:hr5jwYgZd.net
爆ハリでのトークでテレビで面白かったシーン話してるの何話だっけ?

237 :名無しさん :2021/06/17(木) 22:58:04.84 ID:VAEYspQa0.net
さっき千鳥の番組でやってたバイトが客を馬鹿にするコント、
何かオチがあるのかと思ったらただただ不快なままで終わった

238 :名無しさん :2021/06/17(木) 23:41:42.98 ID:BJLvdS/9d.net
>>237
お笑いが分からん人やな。

239 :名無しさん :2021/06/18(金) 00:08:34.22 ID:jaQLfSpR0.net
それってアイランドでこの前やってたのと同じかね
あれは正直面白いよりイラつきの方がデカイ

240 :名無しさん :2021/06/18(金) 10:06:57.15 ID:SnQwvYGWM.net
あの千鳥の番組嫌いだな
千鳥は嫌いじゃないけどワイプで千鳥がネタにいちいち突っ込むのが邪魔すぎる

241 :名無しさん :2021/06/18(金) 11:32:39.25 ID:M25m3W/B0.net
千鳥は芸人だから先輩が茶化しながら盛り上げてる感あって俺は好きだけど、ゲストの寒いツッコミが毎回残念な気分になる。

242 :名無しさん :2021/06/18(金) 12:52:04.02 ID:7FnND0m4M.net
黄金列伝で千鳥は先輩代表してVTR出演してたからな可愛がってるんだろう。

243 :名無しさん :2021/06/18(金) 15:01:53.45 ID:o8bd2YsH0.net
千鳥のツッコミはいいけど他のゲストはマジで邪魔

244 :名無しさん :2021/06/18(金) 23:13:03.65 ID:oPL8+yip0.net
あれはあるあるな胸くそ状況とかバカなバイトに冷静に突っ込みいれてる状況を笑うんであって、客いじりすること自体を面白がってるわけじゃないでしょ
ジャルジャルのコントは俯瞰的に見て笑うネタが多いから誤解されやすいのかも

245 :名無しさん :2021/06/19(土) 12:46:15.07 ID:P5haXNkK0.net
キングオブコントの会今みたけど
こりゃ出なくてよかったなと思った

246 :名無しさん :2021/06/19(土) 12:56:01.77 ID:H6M5M0XSr.net
>>244
オバハンみたいに振り切れてるネタでも「オバサンを馬鹿にしているだけで不愉快」と捉える人が多いぐらいだから
あのネタとか角刈りとかぐらいのバランスだと尚更胸糞悪くしか感じない人多いだろうなぁ

247 :名無しさん :2021/06/19(土) 16:10:12.79 ID:NyrzvpmeM.net
最新の角刈りネタ見たけど明らかに角田と風間の立場逆転したな
今までバカにしまくったくせにこの前の合コンで角田が活躍したからな
これからどうなるか楽しみw

248 :名無しさん :2021/06/20(日) 04:30:07.66 ID:/FjBzpGMd.net
こことさらば青春の光が2大賞レース決勝で一度も一緒になってないのが意外
どっちも7、8回決勝行ってるのに

249 :名無しさん :2021/06/20(日) 19:48:32.16 ID:OI81nGixp.net
単独の換気よく考えたな

250 :名無しさん :2021/06/20(日) 20:12:04.56 ID:vrvNOwfza.net
単独どうやった?

251 :名無しさん :2021/06/21(月) 20:12:46.69 ID:HDpjc5KHp.net
正直片方が残って次のコントに繋ぐ形はもういいかなそれにこだわりすぎて変になってる気がする

252 :名無しさん :2021/06/22(火) 01:11:09.01 ID:rNnv2G2j0.net
おまはん、みたいな世界観と構成の完成度
高いネタを教えてください。
量産しだしてからはあんまり面白くないです。

253 :名無しさん :2021/06/22(火) 15:33:30.65 ID:nCTlxFK80.net
>>252
桑子と大桑子って奴
5億回記念で公開されたとき初めて見たけど結構好き

254 :名無しさん :2021/06/23(水) 15:13:27.09 ID:KkGwbhI50.net
お笑いライブとか行ったことないけど7月の単独行こうと思ってる。抽選の倍率ってどのくらいなの?

255 :名無しさん :2021/06/24(木) 22:40:43.71 ID:w1flyx330.net
大阪やけに宣伝してるね。まだチケット余ってるのかな。

256 :名無しさん :2021/06/25(金) 01:00:25.75 ID:bGxId6Ae0.net
さっきクセスゴでやってたクレーマーネタ
ネタのタネ版の方が面白かった
クセスゴで若干感じた冗長な感じがなく飽きないしクレーマーの狼狽え方も分かりやすくて好きだった
管理されてる方ですか? 違う、のやり取り
被写体のネーチャンに絡むくだり
圧倒されて何度か言い淀むくだり
ここら辺も面白かったのにクセスゴではやってなかったから物足りなかった

257 :名無しさん :2021/06/25(金) 04:30:54.95 ID:Mq/MFjnFa.net
さり気ない一言がすごいハマってたけど違う場所で見た時は言わなかった
とかって結構あるよね

258 :名無しさん :2021/06/25(金) 05:21:05.47 ID:/39YdCbN0.net
基本的にアドリブでやってるからな

259 :名無しさん :2021/06/29(火) 13:32:26.64 ID:e9vWwrXJaNIKU.net
>>255
配信見ちゃったからなあ。
緊急事態宣言前は大阪のチケット持ってたんだが。

260 :名無しさん :2021/06/30(水) 17:12:29.96 ID:nkAzs4R50.net
ジャルジャルって珍しいな
昔はトークとかバラエティも頑張ってたのに
慣れていくんじゃなくて無理だと悟って辞めるって他にあんまいなくない?
福徳とか昔はもっと明るい感じあったのに今はずっと借りてきた猫みたいになってるし

261 :名無しさん :2021/06/30(水) 17:18:19.15 ID:nkAzs4R50.net
あ、悪口じゃなくね
めちゃイケとかあんなに出てたのに本人達も周りも公認の黒歴史みたいになってるのがなんか面白い

262 :名無しさん :2021/07/01(木) 01:45:08.11 ID:VUlSpGVIM.net
なんか今コント以外でテレビ出る時ってアーティストとか役者の立ち位置みたいな感じなんだよね
おもてなししてもらってなんぼみたいなw

263 :名無しさん :2021/07/01(木) 03:06:19.67 ID:KfKZKSur0.net
ラーメンズみたいな扱いになりつつあるのか?

264 :名無しさん :2021/07/01(木) 07:37:20.35 ID:vLEWydmJ0.net
バラエティの時とかぎこちないしな特に福徳
地上波でのトークは基本的に捨ててる印象だわ

265 :名無しさん :2021/07/01(木) 09:06:21.50 ID:0bk+ie4W0.net
>>263
ほんとに音楽や役者してるって意味じゃなくてタレントとは別の職業の人が告知のために苦手だけどバラエティなんかに出てるんですよーみたいな受け身のスタンスが似てるなと思って

266 :名無しさん :2021/07/01(木) 09:54:29.46 ID:VMTQcfP20.net
これも1つの覚悟で、勇気のいることだと思うよ

267 :名無しさん :2021/07/01(木) 13:36:51.52 ID:8MXEd13U0.net
正直おしゃれイズムは見てられなかった
芸歴何年やねんってレベル

268 :名無しさん :2021/07/01(木) 14:22:51.08 ID:k2089o3w0.net
自分は今のスタンス好きだな
本人たちが無理してなくて幸せそうだし

269 :名無しさん :2021/07/01(木) 15:42:33.90 ID:EDUlxB5M0.net
昔は苦手科目も頑張って克服しようとしていたけど
得意科目を伸ばすことに決めて苦手科目を捨てたような感じ?

270 :名無しさん :2021/07/02(金) 14:40:24.24 ID:+IKiDk0J0.net
本人達が仕事選んでるって言ってたね
無理にトーク番組とかは出ないと。
テレビは苦手だから基本的に断っているスタンスだけど、面識のある人やお世話になった方などからいただいたお話は受けてるって言ってた

271 :名無しさん :2021/07/02(金) 20:35:24.07 ID:utEoUvXA0.net
基本的にネタをやらせてもらえるかネタサロンやライブの告知をさせてもらえる場合しか出ないらしい
あとはお世話になった人の番組など

272 :名無しさん :2021/07/03(土) 11:38:42.15 ID:43l0MOigM.net
かまいたちか千鳥の番組に出てるイメージしかないな
仲良い芸人いるのかな?

273 :名無しさん :2021/07/03(土) 19:34:02.90 ID:gaCQNP6O0.net
千鳥、かまいたち、GAG、プラスマイナス、天竺鼠、しずる、キングコング西野、ピース綾部(福徳)又吉(後藤)、ロッチ辺りとは仲良い気がするよ。あとは元芸人とか同期だけど売れてない人とか古い芸人とかと仲良いイメージ。

274 :名無しさん :2021/07/03(土) 19:36:51.03 ID:uThsuq950.net
>>273
あと銀シャリかな

275 :名無しさん :2021/07/04(日) 00:29:05.09 ID:yvr0erG7r.net
ウーマン村本とも仲良かったイメージ

276 :名無しさん :2021/07/05(月) 07:35:19.23 ID:fknUCXWT0.net
二人ともかまいたちの山内とは仲良いイメージあるけど、濱家と仲良いイメージないのなんでなん

277 :名無しさん :2021/07/05(月) 14:01:34.00 ID:Qhul0wrN0.net
ネタに逃げんな

278 :名無しさん :2021/07/05(月) 15:04:35.29 ID:wea33xT/0.net
いや本業ど真ん中なんだけど

279 :名無しさん :2021/07/05(月) 16:33:12.19 ID:k4ceyptW0.net
>>277
おいおい ほな、漫才師は漫才してたら
逃げてることになるんか?

280 :名無しさん :2021/07/05(月) 21:43:06.66 ID:l2upbMkbd.net
>>260
福徳ってレッドシアターの時もっとしゃべれたよね。あと、baseの番組でほぼMCやってたし回しとかツッコミはうまい。今はわざとかと言うぐらい下手にみせてるというか2019年下半期辺りからゴリゴリのバラエティ断ってきてるからどんどん鈍ってきてる。2006〜2010のジャルジャルの全盛期を見てる者としては寂しいな。本人達がそれで満足してるからいいんだけど

281 :名無しさん :2021/07/05(月) 23:17:09.43 ID:fknUCXWT0.net
テレ朝の角刈りのやつとか、りんごりらっぱいんの時も回しはうまかった。
本来うまいんだろうけど今はこうやってキャラに入らないとダメなんだろうな。
ゲスト側に回っても後藤は家族の話よくするけど福徳は奥さんの話も暗黙的にほぼNGだし、プライベートをきっちり守ってそうだからな。
若手ならまだしも芸歴があるが故に扱いづらいんだろう。

282 :名無しさん :2021/07/06(火) 00:09:27.64 ID:g0aojjEr0.net
昔は芸人としてキャラ作って頑張ってたんだろうけど今の方が自然体で好きだわ

283 :名無しさん :2021/07/06(火) 08:46:50.80 ID:aca9Btqo0.net
芸人としてかなり理想的な活動してると思う
嫌なタレント業やコメンテーターみたいな仕事はせず
好きなコントばっかりできる環境見つけてて他の芸人達は相当羨ましいと思ってそう

284 :名無しさん :2021/07/06(火) 11:18:42.23 ID:PcDcuNnk0.net
毎日コント上げるよりバラエティとかワイドショー出る方が楽って芸人も多そうだが

285 :名無しさん :2021/07/06(火) 14:14:34.06 ID:I3OvAfeG0.net
売れるとネタやらなくなる芸人が殆どやしな

286 :名無しさん :2021/07/06(火) 14:18:59.63 ID:I3OvAfeG0.net
ファンがコントしかやってない今の方が自然体とか言っちゃうから、ふわっと知ってる層からは人間味がないと思われんねん

287 :名無しさん :2021/07/06(火) 15:56:18.05 ID:UG6oTx25p.net
>>286
それは違うだろwテレビよく出てたときの方が人間味ないって言われてたんだから
それにべつに人間味ないって言われてもよくない?

288 :名無しさん :2021/07/06(火) 17:37:09.38 ID:+/WGWotsr.net
確かにジャルジャルはキャラじゃなくマジでおかしいんじゃないかって時がある
ちょっと前のゼロ奴で三浦さんに電話した回はちょっと引いた
ジャルジャルは笑い話にしてたけどあれはホラー回よ
普段から仲良いって話に出してる友達も実は三浦さんみたいな感じなら怖いわ

289 :名無しさん :2021/07/06(火) 18:55:23.46 ID:zxR70k6ka.net
片方が止める役に回らないからね
2人でグイグイ行かれるとちょっと怖いかもしれない

後藤はモラハラ夫の役とかやったらハマりそう
「まさかあの人がそんなこと言うわけないでしょ」
と周りも信じてくれなそうな感じで

290 :名無しさん :2021/07/06(火) 19:10:47.43 ID:yXUYjqbua.net
ジャルジャルのドライブトークはめっちゃ人間味に溢れてた

291 :名無しさん :2021/07/06(火) 21:32:58.95 ID:B2O68bUU0.net
今日の動画鷲見さんの名前が出たところで盛大にふいたwww

292 :名無しさん :2021/07/06(火) 22:34:55.96 ID:g0aojjEr0.net
三浦さんはあの人のキャラがあんな感じなんでしょ
面倒な二人組だけどまあ来る分には拒まない的な
本気で嫌がってたらまず電話も出ないし出演も許可しないだろうし

293 :名無しさん :2021/07/07(水) 15:54:01.19 ID:rBX/EloKr0707.net
福徳が電話しようって言い出した時後藤は最後まで止めてたけどな
普段から対等で仲がいいって感じだしてるけど
福徳は言い出したら聞かないタイプで後藤は福徳に気使ってる

294 :名無しさん :2021/07/07(水) 21:27:29.02 ID:CmO6Kumb00707.net
150増量の黄色いアクエリの缶が現存してるのヤバいな…

295 :名無しさん :2021/07/07(水) 23:10:52.86 ID:5/6rfJcL0.net
>>293
わかる。ふくちくはずっと無邪気な少年で、JJGはそれを見守りつつブレーキかけたり励ましたりするお兄さん、的な関係性を感じる。JJGの方が精神的に大人な感じ。
それが二人にとっての良いバランスなんだろうな。

296 :名無しさん :2021/07/07(水) 23:21:34.88 ID:KiAJUL5p0.net
小野寺すまんが頭から離れなくて寝れない

297 :名無しさん :2021/07/08(木) 00:12:41.46 ID:tjySlyn2M.net
アクエリの見たけどゴミ箱に捨ててある缶を持って来ていいのかな?
あの缶はジャルジャル側が用意した物だろうけど注意書きのテロップは必要かも

298 :名無しさん :2021/07/08(木) 00:30:46.28 ID:MAnsOf3M0.net
ふくちくとかJJGとかきもいな

299 :名無しさん :2021/07/08(木) 00:33:18.09 ID:x31Tb15Sp.net
>>297
え?

300 :名無しさん :2021/07/08(木) 01:40:38.42 ID:d1U+RjIk0.net
ONとOFF、激しい奴
クセスゴで見たい

301 :名無しさん :2021/07/08(木) 07:30:17.38 ID:2EWOEIz2M.net
>>299
資源ごみの持ち去りは窃盗になる気がして
今ってコンプラとかクレームとかややこしい時代だからさ

302 :名無しさん :2021/07/08(木) 08:24:55.92 ID:3ckW3iMbM.net
視聴者もコント上のおかしなやつの行為とわかって見てるだろうし大目に見てほしいかなってレベルだね
大真面目なテロップがあると白けるしテンポが悪くなるんだよね
これがテレビだとクレームするためだけに見てるようなやつもいるから悩ませるけど
まあYouTubeの動画なら概要欄に注意書きしとくくらいでいいんじゃないかな

303 :名無しさん :2021/07/08(木) 09:58:41.17 ID:tKCYORxt0.net
空き缶一つで窃盗はいくらなんでも敏感すぎ

304 :名無しさん :2021/07/08(木) 17:39:15.32 ID:NdJpm8K10.net
銀行強盗コントのYouTubeの概要欄に銀行強盗はしてはいけませんって補足してあるの笑えるな
なんも笑えねえよ

305 :名無しさん :2021/07/08(木) 19:46:11.21 ID:XwSF7bQR0.net
冷めるからそういうコメントやめてほしい
ややこしい時代にしてんのお前だよ

306 :名無しさん :2021/07/10(土) 18:59:45.93 ID:8OF6BeuS0.net
https://imgur.com/ZoRJgQR
ジャルジャルの劣化版みたいで草

307 :名無しさん :2021/07/10(土) 20:42:14.46 ID:CmQ8JlrU0.net
>>306
だれこれ?お笑い芸人?

308 :名無しさん :2021/07/10(土) 20:55:19.44 ID:XhkHxG8p0.net
わざわざ貼ることのことか?

309 :名無しさん :2021/07/10(土) 22:02:48.76 ID:x4cy9PVCM.net
ジャルジャルの亜種?w

310 :名無しさん :2021/07/10(土) 23:40:22.49 ID:U3d9oLJb0.net
三浦さんて誰?

311 :名無しさん :2021/07/10(土) 23:41:10.50 ID:cp2ytyQu0.net
同級生

312 :名無しさん :2021/07/14(水) 02:19:30.69 ID:JbxTT8mqd.net
大阪、チケット余っとんのー

313 :名無しさん :2021/07/17(土) 17:38:38.46 ID:rOa0K5Rsr.net
お笑い実力刃のジャルジャル特集、テレビ出演で久しぶりに素直に楽しみだわ
ネタ番組で一時間丸ごとジャルジャルは嬉しい

314 :名無しさん :2021/07/20(火) 21:32:44.04 ID:/daFyPFHM.net
野口さんとの対談面白かったね

315 :名無しさん :2021/07/21(水) 07:19:52.75 ID:Im5G1OgA0.net
こういうの見ると福徳って頭良いなって思うんだけど
バラエティだとなんであんな感じになるんかな

316 :名無しさん :2021/07/21(水) 19:06:07.89 ID:Xly3/bIA0.net
少人数の方がのびのびやれるんだろうな

317 :名無しさん :2021/07/21(水) 21:54:20.19 ID:lDc+VzVh0.net
野口さんの宇宙服ビームスで売ってるんだな
右翼感なしで日本国旗が付いてある服って貴重だから買おうかな
ジャルジャルが着てたポロシャツは売ってなかった

318 :名無しさん :2021/07/21(水) 23:40:45.08 ID:4Z+SLbW80.net
話の軸が野口さんにあったからじゃないかな。
興味深いトピックスについては次々質問出てくるけど、
自分自身のおもしろ話をしろって言われると難しいのでは。
知らんけど。
逐次進行を気にしていたごとぺいも良かった。

319 :名無しさん :2021/07/22(木) 07:09:52.15 ID:s67T84ss0.net
実力刃よかったな
即興コントも単独風のコントもジャルジャルの凄いところテレビで見せれた感じ

320 :名無しさん :2021/07/22(木) 10:06:01.23 ID:9EGeQfUT0.net
漫才観れるとは思わなんだ

321 :名無しさん :2021/07/22(木) 10:08:51.40 ID:+bClcMoD0.net
ちびっ子相撲のネタ初めて見たけど面白かった
いつ本題に入るのか想像つかないところからジワジワ流れ変わるネタ好き

322 :名無しさん :2021/07/22(木) 11:06:25.70 ID:uL+t3y8ed.net
過去の行動を今言われるのきついな

323 :名無しさん :2021/07/22(木) 13:41:10.09 ID:MZkzZZUSa.net
チケット宣伝でちょっと前によーいドン出てたの見た
円広志がジャルジャルの2人かわいいっていってて困惑してたけど
それから出演者みんなに可愛いって弄られてて確かに可愛かった
ローカル番組で見るの久しぶりだったけど、ほっこりした

324 :名無しさん :2021/07/22(木) 17:19:07.73 ID:uRUkae69r.net
即興コントは大喜利よりも更に芸人力出るからもっといろんな芸人に挑戦してほしいな
即興コント一本の特番とかやってほしい

325 :名無しさん :2021/07/23(金) 01:59:21.50 ID:gKTCP7jg0.net
実力刃がなかったら一生ジャルジャルがこんなに凄いことに気づかんかったな
あの即興お題ネタ4連発はほんと神業、天才職人技
まじで凄えーーーわ

326 :名無しさん :2021/07/23(金) 02:00:56.55 ID:gKTCP7jg0.net
日本の漫才コントの知性派は、東京03かアンジャッシュだと思ってたが
ジャルジャルはそれ以上の凄さかもな職人芸として

327 :名無しさん :2021/07/23(金) 08:50:51.60 ID:gKTCP7jg0.net
天才にみえないのに天才

328 :名無しさん :2021/07/25(日) 01:19:45.18 ID:Dz8mHZ5W0.net
YouTubeにある即興コントのフルーチェのやつマジで天才だよな
何であんなヤバイお題をちゃんと昇華させれるのか

329 :名無しさん :2021/07/25(日) 07:39:21.73 ID:i4ANV8wm0.net
ジャルジャル最高 外れなし
落としのパターンが多彩、多数
だから多作できる

330 :名無しさん:2021/08/15(日) 15:12:05.79 ID:8XJZ4eQuk
【10日間ガサバイバル】断崖絶壁の海岸に挑戦。
https://www.youtube.com/watch?v=8x_3D4VK3oI&t=17s
【10日間ガチサバイバル】ボウフラが湧くドブの水を飲む。
https://www.youtube.com/watch?v=__yeALobcM0
【10日間ガチサバイバル】巨大ナメクジを食べる
https://www.youtube.com/watch?v=BYJzokQL0e4
【10日間ガチサバイバル】拠点作りをする
https://www.youtube.com/watch?v=ITd4kjl7BPI
【10日間ガチサバイバル】植物を使って水の確保
https://www.youtube.com/watch?v=AoB4-KJ8X5A
【10日間ガチサバイバル】大量の水を確保。極限状態で素潜り。
https://www.youtube.com/watch?v=-B9pt_yG3gs
【10日間ガチサバイバル】1日3食食べる究極の贅沢。
https://www.youtube.com/watch?v=18ePEJ6P6CM
【10日間ガチサバイバル】命懸けの素潜り漁でタンパク質を確保
https://www.youtube.com/watch?v=sI4cRZ-Phoo
【10日間ガチサバイバル】謎の体調不良に襲われる
https://www.youtube.com/watch?v=Z2BjndFG548
【10日間ガチサバイバル】念願のタコを食べる。最終日。
https://www.youtube.com/watch?v=ajEnZI03JKk

331 :名無しさん :2021/07/28(水) 16:54:35.20 ID:xV/eT9Ce0.net
実力刃よかったね

332 :名無しさん :2021/07/28(水) 16:55:21.64 ID:xV/eT9Ce0.net
今年のkocはジャルジャルがチャレンジャーじゃないから、応援してハラハラすることなくのびのび見られてこれはこれで楽しみ

333 :名無しさん :2021/07/28(水) 16:56:19.36 ID:XDXgGyGr0.net
普段全くトークできない福徳がネタに関する話になるとイキイキしてるのが分かる

334 :名無しさん :2021/07/28(水) 17:45:41.28 ID:fKrXoxqf0.net
もちざね〜

335 :名無しさん :2021/07/29(木) 08:54:02.99 ID:p/U7xOmJ0.net
ネタタネにあるたくさんの芸人キャラのどれかとして、シレッとシードからKOC出てきたら笑う。

336 :名無しさん :2021/07/29(木) 12:53:20.09 ID:BiWvkOdQdNIKU.net
ほんとそれ笑いますよねー

337 :名無しさん :2021/07/29(木) 15:01:10.37 ID:GIb+p1en0NIKU.net
角刈りなのにKOC優勝する奴やってくれないかな

338 :名無しさん :2021/07/29(木) 15:49:54.05 ID:onCirV1nMNIKU.net
今の時代はもうああいう悪口みたいなネタはテレビでは無理でしょ
角刈りの人に対する差別だって言われるよ
人種や性別じゃ無いけど髪型も個性の内でしょ
それをバカにしまくってるのはヤバい
ローランドが出てた合コンのネタで角刈りの評価を上げたのもそういう時代の流れを読んだんじゃないかな?って思う
それまでの立場はずっと風間>角田だったのに急に逆転したもん
そのうち南くんもややこしい団体から苦情きてキャラ封印しそう

339 :名無しさん :2021/07/29(木) 16:22:00.69 ID:YkL7RiSJ0NIKU.net
>>338
クレーマーが来たで。

340 :名無しさん :2021/07/29(木) 16:42:32.86 ID:GIb+p1en0NIKU.net
コワッ……

341 :名無しさん :2021/07/29(木) 19:18:57.02 ID:sNL+0GZSaNIKU.net
グレーでアングラな所はあるのは確かだから、五輪は出れないね
それ以外は余裕

342 :名無しさん :2021/07/29(木) 20:27:53.06 ID:o45qOCoo0NIKU.net
五輪〜〜???

343 :名無しさん :2021/07/29(木) 20:32:32.90 ID:EbpP5kHydNIKU.net
大阪公演千秋楽の次の日からまた緊急事態宣言や
危なかった

344 :名無しさん :2021/07/29(木) 23:09:36.96 ID:M83hzRhm0NIKU.net
うわほんとだ危なかったな

345 :名無しさん :2021/07/30(金) 13:32:56.89 ID:AL9oBnRn0.net
2日からってジャルジャルに合わせてくれたみたいな日程だなw
でも1日からとかで被ってたら中止になってたのかな?オンラインはできるだろうけど
そろそろ緊急でもない宣言で振り回すのいい加減にしてほしいわ

346 :名無しさん :2021/08/02(月) 08:44:54.54 ID:0lMv1AWQa.net
ジャルジャルグッズけっこうよさげで買おうか迷う
おっさんが無理してなんかやってる感がまったくなく普通に若手のアイドル芸人感があってほんますごい

347 :名無しさん :2021/08/02(月) 10:52:11.25 ID:5iEl+dQw0.net
東京公演と大阪公演をオンライン配信で見た感想
何言っても責められる奴は笑い所の引き止める→遅い!を繰り返す部分がそこをメインにするには弱くて見てて飽きてしまうという印象は東京と変わらなかった
ただ男のキャラがいい感じに肉付けされててその部分で面白さが増しててよかった
ケツ蹴り上げる奴(有馬)は東京公演から好きだったが昨日見たらさらに面白くなってた
有馬は次のお年寄りを喜ばせたい奴も面白かった
それぞれのコントで例えば手品の果物切る前のやり取りとか色々細かい部分で
丁寧なセリフの流れに変わっててリアルさが上がって面白さの底上げになってるのがすごいと思った
ネタタネやアイランドで改めて見たいコントが多くて楽しかった

348 :名無しさん :2021/08/02(月) 20:15:24.23 ID:uKBUODfp0.net
だれもいない踊るとするか!

349 :名無しさん :2021/08/02(月) 21:49:05.82 ID:7Pdscme10.net
コント振り返る奴、さすがに自画自賛が過ぎるわ

350 :名無しさん :2021/08/02(月) 23:15:52.65 ID:DK0vU4y0M.net
俺もあれは好きじゃないから見ない
いちいち後から解説されると醒める

351 :名無しさん :2021/08/03(火) 00:27:20.39 ID:AVxb63Kma.net
公式で切り抜き動画募集するのはいい対策かも
ネタサロンに入ってたら堂々と切り抜き動画作れるってことだからね

352 :名無しさん :2021/08/03(火) 02:50:46.62 ID:aYhOwM5ed.net
広告付けられて儲けられるの嫌だしな

353 :名無しさん :2021/08/03(火) 22:34:15.83 ID:ook4UI5e0.net
チャラ番夏休みお悩み相談室やん

354 :名無しさん :2021/08/05(木) 19:56:37.89 ID:oZ/qxuSZ0.net
公民館でタダ飯なう

355 :名無しさん :2021/08/09(月) 19:58:24.30 ID:0P5RKSJE0.net
若い時と変わらずずっとえぐるようなネタを続けているのは凄い

356 :名無しさん :2021/08/13(金) 03:37:24.00 ID:6MWZ66cn0.net
チャラ番見てたらプチ奇跡起きた
https://i.imgur.com/FirjIxD.jpg

357 :名無しさん :2021/08/14(土) 06:01:01.66 ID:aEicYFvZ0.net
今日のアイランドの全部バレるやつ検索履歴不穏すぎんか
南京暗殺や千と千尋無料視聴とか

358 :名無しさん :2021/08/14(土) 13:32:50.56 ID:l0pIyQ5m0.net
昨日は福徳家からの配信じゃなかったしスタッフのパソコンだろうけどね

359 :名無しさん :2021/08/14(土) 20:37:01.20 ID:TUq8MJylM.net
スタッフに左翼がいるのかな?
「奈美悦子 インスタ」ってワードもあったw
何でそんなもん検索してんだw

360 :名無しさん :2021/08/19(木) 17:26:32.30 ID:ukXSy3hSp.net
マネージャーのオナニーが止まらない

361 :名無しさん :2021/08/19(木) 18:40:43.95 ID:LrOIfrLKM.net
マネージャー結構出たがりだよね。
川上さんくらい一歩引いて裏方で居て欲しい。

362 :名無しさん :2021/08/19(木) 20:03:05.17 ID:u1lezSMhr.net
しばらくしたら変わるよ

363 :名無しさん :2021/08/19(木) 20:18:42.53 ID:BurB8v7r0.net
どれのこと?

364 :名無しさん :2021/08/21(土) 15:41:06.21 ID:MI7NWuhPM.net
くしゃみのリモートコントに出た女の子ヤバいなw
めっちゃカワイイのに白目剥いて「ナス!ナス!」ってくしゃみしてたw
ジャルジャルも軽く引いてたw
後藤もボケキャラなのにナスのせいで全然目立って無かった

365 :名無しさん :2021/08/22(日) 01:25:17.94 ID:lTWudWQx0.net
あの女の子はリモートでよく見かけるな
授業中止できる奴のボイ琴さんとかたまに芸人が霞むレベルのすごい会員さんいるよねw

366 :名無しさん :2021/08/22(日) 07:47:04.78 ID:LEeXhpdSp.net
リモートコントを2人が成功だと思ってるかどうかは振り返る生配信の時に喋る長さでわかる

367 :名無しさん :2021/08/23(月) 17:49:18.42 ID:a+hBrX2S0.net
目指している芸人は多いが、現実的にはジャルジャルを超えるような若手が出てくるのは難しいだろね

368 :名無しさん :2021/08/23(月) 22:34:30.10 ID:PvFIYn6o0.net
別にそんなことはないだろ

369 :名無しさん :2021/08/25(水) 15:34:03.76 ID:RdkJNqic0.net
ジャルジャルはネタ以外がダメすぎてネタばかりやり始めたんだから誰も目標とはしないよ

370 :名無しさん :2021/08/25(水) 18:11:15.29 ID:l86HdkEW0.net
めちゃイケ以降テレビで見たことないな

371 :名無しさん :2021/08/26(木) 07:09:23.16 ID:4s2DRE420.net
それはお前がテレビ見なさすぎだろ

372 :名無しさん :2021/08/26(木) 09:27:52.46 ID:uKAoJ9fd0.net
ネタで一発当ててそれを取っ掛かりにしてただ芸能人になりたいような人なら憧れんだろうがネタやコントだけで食っていきたい人にとってはかなり理想的な存在に映ると思う
個人的にはお笑い芸人なのにコントもまったくやらなくなってMCやコメンテーターみたいな事しかしなくなったやつは軽蔑してる

373 :名無しさん :2021/08/26(木) 09:52:01.03 ID:A2AstLILa.net
ジャルジャルの場合、めちゃイケで痛い目見たから方針切り替えてコント師一本になったように見えるけどね
色々経験して取捨選択したから今があるのであって、最初からコント一本で考える奴はジャルジャルに辿り着けないよ

374 :名無しさん :2021/08/26(木) 11:47:00.58 ID:xqWYlu94M.net
タワーの6月18日のインタビュー動画では10分20秒くらいのところで福徳が「めちゃイケっていうバラエティ番組のレギュラーになった時は・・」
って話してるけどあまりいい思い出は無さそうな話し方だ
それに誰でも知ってる番組なのに「めちゃイケっていうバラエティ番組」という表現がまるでマイナーな番組みたいな表現で寂しい
「めちゃイケに出てた時」でええやん

375 :名無しさん :2021/08/26(木) 14:07:50.77 ID:FO56/feEd.net
賞レースのネタもめちゃいけレギュラーやってた期間はいまひとつやったもんな
めちゃいけレギュラー終わった途端にM-1おしいとこまでいってKOC取った

376 :名無しさん :2021/08/26(木) 15:28:04.23 ID:6/4Glw1e0.net
めちゃイケは週2日スケジュール押さえられるって話だったからそういうのも影響したのかもね。

377 :名無しさん :2021/08/26(木) 16:26:46.39 ID:QABD0qMP0.net
>>374
実際おもろい事させて
もらえんかったしな。

378 :名無しさん :2021/08/26(木) 16:37:51.82 ID:RQxyJs49d.net
ジャルジャルは最初からネタで注目されてそっからめっちゃネタ番組やらバラエティ出るようになり吉本から変な異常な推され方されて売れた。特に迷走してた時(2011下半期〜2018上半期)はコントより漫才の方が調子よかった。決勝ガチで目指してていけなかったけどザマンザイでも認定漫才師までいったし、2013ABCでは優勝したしイントネーションで、2015.2017M-1でも評価上がって。その時によくやってたコントだったら個人的に2012ABC決勝.2012KOC準決勝.2013爆笑ヒットパレードでやったチャタライと2017KOC準決勝.めちゃイケ芸人メンバーネタバトルでやった万引きGメン講習は何故か好き、そんな高評価受けたこと無いネタなのに

379 :名無しさん :2021/08/26(木) 16:55:56.91 ID:RQxyJs49d.net
そもそもジャルジャルどうこうよりめちゃイケ新メンバーいる?って感じだったし重盛さとみ以外。最終回で後藤がスピーチで言ってたけど正直岡村さんが戻ってきた時は素直には喜べなかったって新メンバーという肩書きが残ってて結果も残してないからってぶっちゃけてたな

380 :名無しさん :2021/08/27(金) 00:54:13.27 ID:8O1TFejY0.net
今思えば信じられないわめちゃイケに出てたこと
でその重り外れた途端国名わけっこで3位でYouTubeちょっとバズってKOC決勝久々に行って翌年優勝でその次の年YouTube登録者100万人って凄いな

381 :名無しさん :2021/08/27(金) 09:43:04.19 ID:MID6BOjXd.net
めちゃいけ出てなかったらKOC優勝もっと早かったかなーとも思うけど
めちゃいけ出てたから人気と知名度上がってYouTubeにコント出すだけで飯食えるようになったのかなとも思う

382 :名無しさん :2021/08/27(金) 10:34:39.53 ID:Xukk2OVWM.net
俺は南くんを初めて見たのがめちゃイケだったと思う
当時はジャルジャル好きじゃなくてむしろ少しアンチくらいだったから
こいつらイマイチ売れないからってしょうもないキャラ作って迷走してんなーwってくらいにしか思わなかった
こんなおもしろキャラだと知ったのはもっと後になってから

383 :名無しさん :2021/08/27(金) 16:10:58.99 ID:AlIdYbxi0.net
コントに特化した冠番組もてないかな
笑う犬みたいな

384 :名無しさん :2021/08/27(金) 17:04:13.36 ID:egSEGhNUd.net
ジャルジャルってオールザッツ漫才2006で準優勝して注目され始めてそっから藪木健太郎に見つかりレッドカーペットとかスリシアターで知名度上がりレッドシアターでエグいくらい人気出てテレビで売れたイメージだな。本人達も言ってたけど僕らを世に出したのは藪木さんって。

385 :名無しさん :2021/08/28(土) 10:49:21.56 ID:8W95Yoh50.net
2個以上あるジャルジャルのキャラってどれくらいある?

ノリツッコミ下手な関東人
独裁者の卵
ギャグ魔神
神保マオ
アクエリ
バーに来る自前
角刈り
タメ口
股関節痛がる奴
髪ベタベタに上げて固める美容師
沈黙で認めさせる父親

386 :名無しさん :2021/08/28(土) 10:51:05.04 ID:+27Z1LlId.net
チャラ番

387 :名無しさん :2021/08/28(土) 12:27:20.10 ID:6lkR89l20.net
アイランドの方も含めたら2個以上なんて上げたらキリないぞ

388 :名無しさん :2021/08/28(土) 19:42:39.99 ID:UOxOMbnc0.net
アイランドにあるの全部じゃないの

389 :名無しさん :2021/08/30(月) 14:23:17.27 ID:A9VWM0SD0.net
https://i.imgur.com/X325EEI.jpg

390 :名無しさん :2021/08/31(火) 17:23:13.02 ID:NdKEZehv0.net
ビビるぐらいテレビで見なくなったな。
ファンじゃないから分からないけど2人の意向なの?

391 :名無しさん :2021/08/31(火) 23:02:35.27 ID:lZycuZFo0.net
若手ユーチュバーにとっては一つの大きな目標になっているからね

392 :名無しさん :2021/08/31(火) 23:06:39.17 ID:mvoALdybr.net
>>390
テレビの仕事は選んでるってさ

393 :名無しさん :2021/09/01(水) 08:10:38.70 ID:n8MPN2Ml0.net
>>390
ネタ番組にはときどき出てる
中でもクセスゴにはよく出てるしお笑い実力刃には2回出てる
あとAbemaの「恋愛ドラマな恋がしたい」って恋愛バラエティ番組で福徳がMCやってる

394 :名無しさん :2021/09/01(水) 10:14:24.37 ID:fMGhnkPH0.net
いまだにテレビだけが基準の人には消えた芸人扱いかもね
自分もYouTubeで発見するまでそれくらいの認識だったというか思い出すこともなかったな

395 :名無しさん :2021/09/01(水) 19:49:16.20 ID:Ah3iMGPL0.net
ビビるくらいテレビで見なくなったというか
おれはビビるくらいテレビを見なくなったわテレビで見るのはせいぜいスポーツ番組かニュースくらい
基本YouTubeだわテレビおもんないもん
クレイジージャーニーも陸海空もなくなったし

396 :名無しさん :2021/09/01(水) 20:06:01.49 ID:3OxnkzUw0.net
中年になっても、自然にチャラい雰囲気を出せていることが芸人としての華になってるね。

397 :名無しさん :2021/09/02(木) 02:07:21.47 ID:4n3tnUdJd.net
ショーバトでダンス踊ったり、リンカーンのリストランテで過去最低の再現料理作ったのと、限界を調べてみよう第四弾で刺身張り切って食ってたのが懐かしいよ…。

398 :名無しさん :2021/09/02(木) 02:07:21.66 ID:4n3tnUdJd.net
ショーバトでダンス踊ったり、リンカーンのリストランテで過去最低の再現料理作ったのと、限界を調べてみよう第四弾で刺身張り切って食ってたのが懐かしいよ…。

399 :名無しさん :2021/09/02(木) 04:20:49.57 ID:QPOqModt0.net
これからもクセスゴとか東西ドリームとかベストワンとかグランドスラムみたいなネタ番組には結構出るだろうね kocとったことで呼びやすいだろうし

400 :名無しさん :2021/09/02(木) 05:42:52.42 ID:jHE2Lc6Ed.net
リンカーン初登場のとき、さまぁ〜ずに急に「変なキャラ練習させられてる奴」を見せ出してすべって、脈絡って重要だなあと思わされた。

401 :名無しさん :2021/09/02(木) 11:37:30.69 ID:2ZCBg8c6a.net
くせすご歌謡祭でうろ覚えで歌う奴やってほしかった

402 :名無しさん :2021/09/02(木) 18:07:30.58 ID:4n3tnUdJd.net
>>400
大竹誕生日会ねw懐かしい

403 :名無しさん :2021/09/04(土) 00:20:34.35 ID:MGtc1fUC0.net
チャラ番のTwitterにお悩み送ってないファンおるんかってレベルで長文スクショが多い。本当に全部読んでそうなのがまた狂気やな。

404 :名無しさん :2021/09/04(土) 00:42:17.44 ID:OUdozz790.net
どうしてもむかずに聞いて欲しくて、、ばっかり

405 :名無しさん :2021/09/04(土) 06:09:01.62 ID:vv2Sk7sx0.net
チャラ番と微妙にキャラが被ってるせいで最近見る機会が減ったギャグ魔人さん

406 :名無しさん :2021/09/04(土) 07:56:34.84 ID:l2hYlXXzr.net
お悩み読んでるとジャルジャルのファンって多感な年頃の子が多いんだなって思うよね

407 :名無しさん :2021/09/04(土) 19:04:25.95 ID:JuUgNSZIa.net
ジャルジャル面白いよね
DVD出てるのかな 保存版買おうかな

408 :名無しさん :2021/09/04(土) 19:43:58.47 ID:tg1yOiCUd.net
>>405
初登場の時から、チャラ番の二番煎じ感はあった

409 :名無しさん :2021/09/05(日) 19:20:29.42 ID:iM3lOycl0.net
寝転んでる奴1000万回再生

410 :名無しさん :2021/09/11(土) 03:18:14.70 ID:vAHn/JDd0.net
おめでとう。
タワーとアイランド合わせて7億6000万再生されてるんだ。後輩の勢いも凄いけど、ジャルジャルのこの世界観は唯一無二なんだろうな。

411 :名無しさん :2021/09/11(土) 04:37:33.35 ID:XNOmt8iOd.net
8年ぐらい前にくりぃむの番組でやってた福徳のピンネタが異常に面白かった覚えあるんだけどGURIGURIくりぃむの個選手権だっけ?

412 :名無しさん :2021/09/11(土) 08:11:43.93 ID:5B87Bpc3M.net
1再生0.1円として7600万の広告収入って事?
エグいな
テレビ出るより効率ええんちゃう?

413 :名無しさん :2021/09/11(土) 16:35:02.55 ID:lf/brJfy0.net
キングオブコント運営的にはテレビもっと出てくれた方が大会に箔が付くからもっと出て欲しいんちゃう

414 :名無しさん :2021/09/11(土) 20:58:48.78 ID:ITO2uIgIr.net
漫才はもう新ネタつくらないのかな

415 :名無しさん :2021/09/11(土) 22:39:35.24 ID:XBfysEc70.net
単独で漫才一本やってたろ

416 :名無しさん :2021/09/11(土) 23:00:04.10 ID:HEOxUiYLM.net
>>412
計算上それくらいとしても、開始時からの年数で割る、吉本やスタッフの取り分、ジャルジャルの2人で割る、と考えるとさほど多くない気もするんだよね
後藤なんかは家庭もあるから単体で見るとまあまあ質素な生活してんじゃないかなって想像してる
といっても中流以上だと思うけど

417 :名無しさん :2021/09/11(土) 23:05:02.05 ID:lf/brJfy0.net
吉本は相当持ってってると思うよ

418 :名無しさん :2021/09/11(土) 23:11:42.07 ID:VyjgOLHd0.net
youtube収入が全てではないしかなり稼いではいるでしょ

419 :名無しさん :2021/09/12(日) 18:40:08.01 ID:/rK+o5Xor.net
ネタサロンも月に1100円×2000人の会費集めてる

420 :名無しさん :2021/09/12(日) 20:25:21.94 ID:dK327hhA0.net
コントを志してる人にとっては、ある意味目指すべきスタイルだから

421 :名無しさん :2021/09/12(日) 22:44:12.00 ID:ijXz9f+J0.net
ジャルジャルみたいになりたい!っていうのは表向きの目標としてはとてもかっこいいと思うけど、そう言ってる芸人がいたとしても実際はもっとテレビでバラエティ番組バンバン出て売れたいって思ってる芸人がほとんどだと思うけどね

422 :名無しさん :2021/09/13(月) 03:31:28.63 ID:I8+lV5XK0.net
いやー松本がこのスタイル褒めた時点で大金より名誉選ぶならハードル低いyoutubeでワンチャン狙う若年層の方が多いと思う
中高年になったら安定あるテレビを求めるだろうけど

423 :名無しさん :2021/09/14(火) 22:19:43.31 ID:D9lZHZzD0.net
ジャルジャルはテレビで活躍した過去があってネット過渡期でうまくやった感じだから若手が目指すには難しい特殊なケースじゃないか

424 :名無しさん :2021/09/15(水) 01:49:45.73 ID:WkcG4w2N0.net
YouTuberなんかもテレビ出演はしてるし興味ない層にも広まる可能性がある点でテレビは重要なんだよな
他の芸人のYouTube再生数もテレビで人気な芸人は伸び率が良いし

425 :名無しさん :2021/09/15(水) 10:37:48.75 ID:oFxe+g/y0.net
もしKOCの審査員に後藤が抜擢されたらそれを皮切りにピンでテレビ活動して呼び水になれば効率よさそう

426 :名無しさん :2021/09/15(水) 11:39:16.17 ID:S4t/iCCO0.net
>>425
自分たちの作り方が特殊だから他人のコントはさっぱりわからないって言ってたし審査員はやらなそう

427 :名無しさん :2021/09/15(水) 12:22:26.23 ID:0bM1iRn4r.net
コントとしては特殊かもしれないけど漫才も雑談から作るだろうし自然っちゃ自然

428 :名無しさん :2021/09/16(木) 18:25:04.95 ID:BVR7YiIBd.net
若手がジャルジャルくらいの年齢になったらYouTubeなんか古いって言われてるかもしれん

429 :名無しさん :2021/09/17(金) 00:15:21.88 ID:gzIOkr0d0.net
すいません、2015年の7月11日と9月6日に各2部制(計4部)で実施されたジャルジャルDVD収録ライブ「ジャルっ撮んじゃねぇよ」のネタリスト・ネタ順の情報はどこかにございますでしょうか?
主にこのライブからの映像が詰まった「ジャルジャルのうじゃら」から「ジャルジャルのせじゃら」までとこれに絡むYouTubeでプレイリスト的なものを実際のライブにあわせて組みたいのですが、情報がどこにも出ておらず・・・
ニュースや記事で、7月11日の第1部が『大尻・凡尻』 で始まり『女子バレー部』で終わる計20ネタ(最初と最後以外のネタは不明)、第2部が18ネタ(内容は一切不明)とだけ分かったのですが、結局その2ネタ以外の情報は無く、9月6日分もネタのセットリストの情報を見つけられませんでした。。。

430 :名無しさん :2021/09/19(日) 01:07:43.23 ID:22Cmx/rC0.net
正直、全然面白くないけど毎日更新だから一応チャンネル登録してる

431 :名無しさん :2021/09/19(日) 04:17:39.04 ID:vaMdywzw0.net
まあ当たり外れあるよな

432 :名無しさん :2021/09/19(日) 08:27:32.40 ID:jArc3ZKH0.net
再生数多い順で見ていくと15〜16年あたりのコントが飛び抜けて面白い
それ以降は緊張感が薄れてダラダラ同じボケ繰り返す子供が喜びそうなのコント量産してるイメージが強いわ
あの才能を生かせなかったどころか潰した形になるめちゃイケほんと罪深いなぁ

433 :名無しさん :2021/09/19(日) 08:42:16.77 ID:0Z5HHLGpd.net
ネタのタネってそんな新ネタとかないよな。昔テレビで何回もやったの上げててこのコント懐かしいって思う事ある

434 :名無しさん :2021/09/19(日) 18:38:44.59 ID:4+kQ5guB0.net
ネタの種って勢いだけの物やいつも以上に同じ事を繰り返してるだけのネタあるからクオリティは振り幅でかいよね

435 :名無しさん :2021/09/20(月) 08:30:19.83 ID:hdibFek80.net
没ネタを供養するためのネタのタネだからな
ただ単独もいつもに比べるとあんまりだったのが気になる

436 :名無しさん :2021/09/23(木) 01:11:28.27 ID:VIkpQG0yd.net
(´・∀・`)

437 :名無しさん :2021/09/23(木) 07:52:57.63 ID:aAtxxDvI0.net
南の面白さだけがわからない誰か教えてくれ

438 :名無しさん :2021/09/23(木) 11:11:39.05 ID:qILOK749r.net
まったく面白くないけど一応チャンネル登録してる

439 :名無しさん :2021/09/23(木) 17:43:14.92 ID:QliK5WA+0.net
overseasの方でタワーにない単独の動画上がってる
嬉しいけどこのチャンネルの存在意義がわからん...

440 :名無しさん :2021/09/23(木) 20:25:05.77 ID:xU3J6rPI0.net
最近のスタッフ笑いのせいで逆に冷める
タワー始まった頃の静かな空気がよかった

441 :名無しさん :2021/09/28(火) 03:43:16.07 ID:D8wcwWwp0.net
今更2019年のKOC見たけどいくら指が折れていようが大事な2本目にあんなネタ選ぶの凄いな
マジで一般的な笑いの感性がすっぽり抜けてるんだなと結構youtube見てたのに初めて実感したわ

442 :名無しさん :2021/09/28(火) 19:58:52.03 ID:m+ocUNeS0.net
オレは2本目わざとおもんないネタやってる説はマジであると思うけどね
M-1の2015と2018も2つとも2本目全然おもんない

443 :名無しさん :2021/09/28(火) 20:33:16.55 ID:NW5HrGKV0.net
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fskyscraper-oasis.com%2F2021%2F09%2F24%2Fkomuro-kei-hair-style%2F&psig=AOvVaw36GSxZlba16ymKFhuVOo52&ust=1632915027572000&source=images&cd=vfe&ved=0CAoQjhxqFwoTCPDf1dnIofMCFQAAAAAdAAAAABAL

444 :名無しさん :2021/09/28(火) 21:46:50.00 ID:UfDngiwA0.net
2本目のネタ選びについてはネタサロン内で福富が書きとめてるぞ

445 :名無しさん :2021/09/29(水) 20:53:13.03 ID:o+ts1vVR0NIKU.net
地上波への過度な期待は時代錯誤では?

446 :名無しさん :2021/09/30(木) 00:03:09.95 ID:ispjAQpw0.net
賞レースに何よりも固執し続けたのは本人達やん
優勝した後は抜け殻みたいに尖ったネタしなくなったし

447 :名無しさん :2021/10/02(土) 16:02:59.05 ID:n2saSyYEd.net
審査員変わる前に優勝できてよかったなあ

448 :名無しさん :2021/10/02(土) 17:19:46.76 ID:khrvnlTKr.net
今年のファイナリストだったら勝てるかわからんな

449 :名無しさん :2021/10/02(土) 21:04:44.12 ID:pTanjte20.net
>>448
本人達も同じようなこと言っててわろた

450 :名無しさん:2021/10/02(土) 22:13:56.96 ID:ZrJWG2R20.net
マジでこいつらテレビ出てくんなや
不快なんじゃボケ

451 :名無しさん :2021/10/02(土) 22:15:17.70 ID:MkDUtSsd0.net
不快な芸人のスレに書き込みにくるのってやばない?笑

452 :名無しさん :2021/10/03(日) 04:30:14.98 ID:2QFqoO0j0.net
アンチスレがないんだからここに書き込みに来るしかないんでしょ

453 :名無しさん :2021/10/03(日) 07:35:27.31 ID:Yvs9MgoI0.net
>>450
言うほどテレビでてないわ

454 :名無しさん :2021/10/03(日) 08:28:04.01 ID:cEiuuYIb0.net
トロフィー返しに来た時の変なノリはやめーやと思った

455 :名無しさん :2021/10/03(日) 11:10:29.67 ID:U+CVM3ez0.net
福徳はよくああいう意味わからないノリやるの見るけど後藤の方からやり始めたのは意外だったな

456 :名無しさん :2021/10/03(日) 12:44:27.66 ID:AiPM94Xe0.net
>>455
昔は自分たちのネタに自信満々だったのに福徳のコメントも相まって牙が抜かれた感じで悲しかったわ
それから決勝も見ずに即帰宅とかもう誰よりも面白いコントを見て欲しいじゃなく
ルーティンとしてサラリーマンのようにコント作る機械になっていくつもりなんかなぁ

457 :名無しさん :2021/10/03(日) 18:20:13.95 ID:VvCukDFDd.net
昨日の審査員見てて思ったけど、
ジャルジャルのコントって「裏切り」が無いんだよな
タイトルのままだらだら連想ゲームしてるだけの時がある

458 :名無しさん :2021/10/03(日) 19:02:31.21 ID:2QFqoO0j0.net
ジャルジャルが裏切りやろうとすると空き巣に入った家が空き家でしたになるから

459 :名無しさん :2021/10/03(日) 20:40:53.07 ID:1rvfSbF6p.net
一個の発想拡げる大喜利力みたいなのは強い気がするけどな

460 :名無しさん :2021/10/05(火) 07:53:28.23 ID:1nDoc+2ha.net
>>457
今年は展開性を重視した審査してたからもし去年から変わってたら危なかったろうなあ
ジャルジャルのネタは繰り返しが多いし

461 :名無しさん :2021/10/09(土) 06:42:58.88 ID:2XsIWs/n0.net
昨日のリモート、長いし笑い所も無いし、ふくちくのアヒル口ダブルピースもいつもよりキモくて冷めた目で見てたんだけど
後からコメント欄見たら高評価コメントで溢れててビックリした。

このシリーズ好きやったけど今回は全く合わなかった。
登場人物ほぼ全員男の恋愛リアリティショーを見たい訳じゃないんだよ。。

462 :名無しさん :2021/10/09(土) 08:51:20.36 ID:IPild6Rrp.net
あのコントジャルジャル2人があの役だとジャルジャルが笑い生み出すのは難しそうだしまぁあんなもんじゃないか

463 :名無しさん :2021/10/09(土) 09:37:51.06 ID:7KxlBUfh0.net
前半特に笑いどころもなく徐々に素人男女のどうでもいい会話聞いてるみたいな気分になってきて耐えられなくなったから後藤が出てきたらへんで観るのやめたわ
ちよちゃんは相変わらずかわいかった

464 :名無しさん :2021/10/09(土) 11:30:02.61 ID:vGfcp3TZ0.net
わかるわ
何がおもろいねんてなって見るのやめた

465 :名無しさん :2021/10/09(土) 21:06:12.14 ID:S8bbSQ4F0.net
芸人設定の福徳が場を回さす後藤も一切ボケず全てを素人のアドリブ任せにしてて地獄だったな
後藤って初めから劇団や俳優業に行ってた方が適職だった気がするわ

466 :名無しさん :2021/10/09(土) 22:24:27.55 ID:vGfcp3TZ0.net
コメ欄まで地獄やん

467 :名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:07.33 ID:Jg/U+67q0.net
なんでこんな不評なの?
普通に恋愛に不慣れな女漫才師の様子を見て楽しむドラマタイプのコントだと思うんだが
確かにわかりやすい笑いの要素が少ないので初見や合わない人にはコンセプトが伝わりにくく冗長さがあったと思うけどファンは久しぶりの登場で喜んでる感じだよ

468 :名無しさん :2021/10/09(土) 23:43:24.92 ID:Jg/U+67q0.net
個人的にシビアに突っ込んで物足りなかった点をあげるとすればもう少し恋の発展をしていてほしかったなというのはある
ほんとは次やるならデート編みたいなのが見たかったのに1年も経ってまだ連絡もまともに取れずモジモジしてるのはいくら奥手でもありえないし木戸くんも冷めてるだろうというのが現実的かな

469 :名無しさん :2021/10/09(土) 23:47:40.56 ID:2XsIWs/n0.net
あの動画見て胸がキュンキュンする!とか言ってる層に向けてネタやりだしたら終わりよ。
確かに今回は素人任せにしすぎたのが問題だったんかも。

470 :名無しさん :2021/10/10(日) 00:13:35.99 ID:iEDKcoge0.net
ジャルジャルが見たくて登録してんねん

471 :名無しさん :2021/10/10(日) 00:20:58.45 ID:9ErF8nnS0.net
こちとらキュンキュンしたくてお笑い芸人の動画観てるわけじゃないからなぁ…
コメ欄の方では大好評なら別にええやん

472 :名無しさん :2021/10/10(日) 00:30:01.41 ID:X21AQww5a.net
嫌いではないが、あれだけジャンル違うとは思う
あと発展しすぎたら色々気持ち悪いことになるのが問題だよな

473 :名無しさん :2021/10/10(日) 00:34:40.69 ID:UaRS0oiu0.net
まあジャルジャルはどんなにつまらんくてもコメントが荒れることもなく
シンプルに再生数で意思表示されるだけだからいい客層付いてると思うわ

474 :名無しさん :2021/10/10(日) 13:38:18.69 ID:QQj/ZMAx01010.net
リモート面接で多分寝転がってるやつやっば面白いわ

475 :名無しさん :2021/10/10(日) 20:36:10.63 ID:2uff9y4vd1010.net
あげとこう。

476 :名無しさん :2021/10/11(月) 22:29:27.48 ID:+tBv+jWv0.net
もう一度見る機会があればな。コロナのせいで楽しみも消えてしまう

477 :名無しさん :2021/10/13(水) 18:14:11.51 ID:2JCorTAt0.net
番組簿構成作家からすれば、ジャルジャルのような器用なコンビには依頼したいロケがたくさんあると思うよ

478 :名無しさん :2021/10/13(水) 20:09:21.69 ID:yUxwwW0Ra.net
嘘つけ
器用だったらめちゃイケももうちょい上手くやってたわ

479 :名無しさん :2021/10/13(水) 23:22:52.88 ID:tc7xVmA00.net
器用なのは福徳の口くらいじゃね?

480 :名無しさん :2021/10/14(木) 21:11:04.85 ID:wHsAi1Yfd.net
ナイツ独演会2021

東京公演・ゲスト

10/16土 ジャルジャル

481 :名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:58.52 ID:VecVBGTp0.net
映画告知の日にゲスト宣伝するのは草

482 :名無しさん :2021/10/16(土) 21:25:09.23 ID:+l21iQ540.net
それぞれの作品レベルが高すぎて、ある意味若手の目標になりにくい

483 :名無しさん :2021/10/16(土) 23:15:09.08 ID:NB1PXLHK0.net
女漫才師のネタはサムネの時点で見ない
単純に2人の女装が無理笑
女装ネタで見られるのは髪を切られすぎた女経営者のネタだけ

484 :名無しさん :2021/10/17(日) 12:35:16.57 ID:a41QFYo+M.net
わかる気がする
あとは時間が長すぎるのも見ない

485 :名無しさん :2021/10/17(日) 13:13:19.77 ID:zUVBN9UgM.net
流れだけ決めて具体的な中身や笑わせたいところ、オチを考えないからダラダラやっちゃうのよ。
量より質でやって作り込み甘いからネタ番組出ても他の芸人より明らかに笑い所少ないのよ。

486 :名無しさん :2021/10/17(日) 16:10:40.61 ID:eUy/jyXO0.net
ジャルジャルの影響かもしれんけど他にも高頻度で面白いコント動画出すチャンネル増えたからか
粗製乱造戦法が飽きられてきた感はある

487 :名無しさん :2021/10/19(火) 01:21:05.61 ID:LNrIgl9Jd.net
あげとく。

488 :名無しさん :2021/10/19(火) 12:31:33.38 ID:uYQiZZO80.net
再生数めちゃに多いんだね

489 :名無しさん :2021/10/22(金) 01:54:05.97 ID:3vhxS98V0.net
最近タワーの動画NGシーン入ってることあってうれしい
2040年くらいに終わるみたいだけどDVD出したりするのかな

490 :名無しさん :2021/10/25(月) 14:39:29.18 ID:o+g1MVgBd.net
あげとこう

491 :名無しさん :2021/10/25(月) 20:39:58.64 ID:zr+Jd0KY0.net
涙腺コルクでキュッ♪コレで泣けまへーん♪涙腺コルクでキュッ♪コレで泣けまへーん♪

492 :名無しさん :2021/10/25(月) 22:38:16.69 ID:aEGFw+c20.net
ジャルジャルのグッズ買う奴9月末まで発送とか書いてて遅れてたのがやっと届いたわ
中に冬の単独ライブと映画の告知のチラシ封入されてたけどこれ入れるために遅らせたんじゃないだろうなって勘繰ってしまうw

493 :名無しさん :2021/10/25(月) 22:59:07.62 ID:wWw+nnSP0.net
>>492
グッズ系はわりと遅れがちだよね
でもサービス精神に溢れてるからみたかんじみんな満足してる

494 :名無しさん :2021/10/25(月) 23:04:18.88 ID:zr+Jd0KY0.net
変な写真欲しい

495 :名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:51.44 ID:hS9P8h1Od.net
最近の再生回数が20万すら中々超えない事に危機感持ってほしい

496 :名無しさん :2021/10/27(水) 00:29:02.84 ID:kDCndOZM0.net
一般人いれてからつまらん

497 :名無しさん :2021/10/27(水) 04:57:12.65 ID:kER+04zad.net
>>496
わかる
あと周りの関係者入れすぎて内輪感すごい

498 :名無しさん :2021/10/27(水) 09:35:09.43 ID:aUDSXsb00.net
ネタの尖りが大分衰えた気がする
年齢的にしゃーないけど10年前の本気ネタは全部視点が画期的で面白いし再生も未だに強いんよな

499 :名無しさん :2021/10/27(水) 17:56:49.25 ID:hPotf9AK0.net
KOCで分かりやすいネタで獲りに来たと言われてたが、単純にあの質感のネタしか作れなくなったように感じる。初期に見たような画期的な発想を長らく見てない

500 :名無しさん :2021/10/27(水) 18:27:26.46 ID:Nt5bjAii0.net
ストーリー性というより同じネタの天丼でパターン少しずつ変えて笑わせる系だったから、KOC昨年取っといて良かったね

501 :名無しさん :2021/10/28(木) 01:51:37.16 ID:emI+J53bd.net
英会話とかケンカ見た時に凄いネタする芸人出てきたって思った。もちろん20代前半から半ばのバリバリ凄かった時と今を比べるわけじゃないけど

502 :名無しさん :2021/10/28(木) 01:54:43.59 ID:Fs2fm3tZ0.net
久々に後藤がガンガン怒鳴り散らかすネタ見たいなぁ

503 :名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:15.79 ID:G0UxlApb0.net
キャラネタだらけになったよね

504 :名無しさん :2021/10/28(木) 23:14:53.76 ID:r5lOBC050.net
声出して笑ったのはネタおもんないけどバックグラウンドめっちゃおもろい奴

505 :名無しさん :2021/10/29(金) 05:17:33.06 ID:5SikYEtId.net
>>478 ジャルジャル めちゃイケについて
・元々芸人になる前から見てて大好きな番組なのは変わりない
・良い経験にはなった
・思い出そうとしても頭痛がして頭ん中に白い靄がかかって思い出せなくなる
・そもそもオリジナルメンバーが仲良くなかったから新メンバーが馴染めなかった
・岡村さんが戻ってきた時、素直には喜べなかった
・最後まで新メンバーという肩書きが取れず悔いが残る

506 :名無しさん :2021/10/31(日) 18:40:37.08 ID:ItBBu4/h0VOTE.net
登録者数より再生数を増やしてほしい

507 :名無しさん :2021/10/31(日) 19:12:18.07 ID:jhBjhl5paVOTE.net
>>505
思い出せないならいい経験を活かしようがないやん

508 :名無しさん :2021/11/01(月) 09:38:15.54 ID:LCJMXpGR0.net
ブレークしてからずっと清潔感があるコンビだから、世代に関係なく好感度が高い感じだね

509 :名無しさん :2021/11/03(水) 15:54:21.33 ID:JOgmeYeB0.net
映画の話全然してへん

510 :名無しさん :2021/11/03(水) 21:32:20.20 ID:+ALdiHK00.net
今日のネタは半年ぶりぐらいに面白かったわ

511 :名無しさん :2021/11/03(水) 22:54:49.48 ID:llvpkaLjp.net
昔のネタだからな

512 :名無しさん :2021/11/04(木) 05:50:04.35 ID:NNGhopIxd.net
別に悪いことじゃないんだけど、ネタのタネたまに昔ネタ番組でも何回かやった事ある上にウケた事あるの載っけるよな。レッドカーペット(タツヤとジョージ、鼻くそほじる家庭教師)、レッドシアター(言い回し珍しいヤンキー)、バカソウル(もっとちょうだいよ)とか他にも色々あるけど

513 :名無しさん :2021/11/04(木) 10:33:16.32 ID:O6zRmFnr0.net
単独のネタだってあるし、ほぼ全数から無作為じゃないかな?
季節や派生ものとかは意図してるだろうけど
それにしてもやはり、再生数と完成度はわかりやすく比例してるな

514 :名無しさん :2021/11/04(木) 15:13:33.82 ID:DUb2btxf0.net
やっぱレッドシアター頃のコントの完成度ってヤバいんだな
今出しても他動画とリスナーの反応がまるで違うのすげーわ

515 :名無しさん :2021/11/05(金) 07:14:36.59 ID:I0Xofpoap.net
ネタ帳からランダムにやってるって話してたけどやっぱたまにあがる面白いネタは昔のやつなんだろうな

516 :名無しさん :2021/11/05(金) 15:17:00.55 ID:qO4+rHo20.net
上司の定食つまむ奴って、自分たちが新人の頃に千鳥大悟に飲みに連れてってもらった時に定食頼んだら、居酒屋のノリみたいなのを知らなくて大悟に唐揚げつままれたことを元ネタにしてるのかな
これを逆に後輩にやられたらめちゃくちゃ面白いんちゃうんって

517 :名無しさん :2021/11/07(日) 03:26:50.88 ID:avoTU3zid.net
ジャルジャル 全盛期
2009年
レギュラー8本
女子高生が選ぶ次期ブレイク芸人1位にランクイン
しゃべくり007で視聴者が選んだゲストにきてほしい人1位になり出演
2010年
レギュラー8〜10本(終わってもすぐ違うのが始まったり決まったりが多かった)
CM3本
映画主演
ブレイクした芸人トップ10で5位にランクイン
お笑い雑誌で表紙総ナメ

518 :名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:26.78 ID:Nz6qfWOM0.net
ジャルジャルか忘れたんだけど
コントで野球部の試合でミスしたのを大人になっても怒ってるってのなかった?
いつんなったら許してくれるんやろみたいなやつ

519 :名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:11.37 ID:rED/S3qS0.net
>>518
最初笑ってたのに、じわじわキレる奴

520 :名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:57.93 ID:Nz6qfWOM0.net
>>519
ありがとうジャルジャルであってたか
野球ってキーワードはタイトルにはないのね

521 :名無しさん :2021/11/08(月) 17:54:56.32 ID:FHgIHoQP0.net
業界的にはコント全盛だけど、やはりジャルジャル目当ての人は相変わらず一番多いからね

522 :名無しさん :2021/11/08(月) 18:37:29.77 ID:3Mmnuzjma.net
一番は嘘ね

523 :名無しさん :2021/11/09(火) 00:25:29.97 ID:J1aj/vN90.net
テレビで映画のCM打たないのはビックリした
集客に対して強気すぎるやろ

524 :名無しさん :2021/11/09(火) 06:21:41.51 ID:xTFcZlnX0.net
過去のネタで面白いのは過去ネタだからってより本ネタだからじゃない?ネタのタネはほぼ劇場でも出してないようなネタだけど

525 :名無しさん :2021/11/09(火) 15:49:38.81 ID:snOdbux+0.net
テレビCMってめちゃ金かかるし費用対効果でやらんだけでしょ
ジャルジャルしか出ないコント仕立ての映画とか万人受けするものじゃないしジャルジャルファンしか見ないからSNSの告知だけで十分
もしくは公開近くなったら告知目的で本人達が意欲的にテレビに出る程度かと

526 :名無しさん :2021/11/09(火) 18:08:58.01 ID:h1FZu9cMd.net
>>525
ファンしか見ないねえ……
彼らの笑いは好きやが
その態度はどうよ?
そこはある程度タレントせえよ。

527 :名無しさん :2021/11/09(火) 20:41:57.71 ID:huNoPOpg0.net
シュールを盾に客から逃げるのがジャルジャルのスタイルだから

528 :名無しさん :2021/11/09(火) 20:59:12.14 ID:5XzJhZss0.net
全ての映画がテレビCMやるとでも思ってるの…?

529 :名無しさん :2021/11/10(水) 07:11:13.44 ID:KCUTCZbO0.net
2020単独を映像化したら楽しくて映画作っちゃっただけだから
多分倉本にやらされてるだけだし

530 :名無しさん :2021/11/10(水) 08:20:46.07 ID:PoaBvTead.net
今は好きなことやるっていう精神だからネタ番組、劇場、YouTubeにネタをアップでほぼ絞ってるけどドッキリぐらいはたまに出てほしい。テレビで爆売れしてた10年以上前はよくかかってたけど、最後にしっかりドッキリかけられたの3年くらい前のロンハーのM-1決勝芸人集結での国名わけっこドッキリ。福徳リアクション良いのにもったいない

531 :名無しさん :2021/11/10(水) 12:19:17.44 ID:kNQRnmNPa.net
コントの映像化だと品川が監督したやつもあったね
「空き巣」と「娘さんをください」
あれはかなり怖かった

532 :名無しさん :2021/11/10(水) 12:44:38.03 ID:7oIOp19v0.net
>>530
福徳って昔から弄られキャラやってると光るよな
優勝の時ワイドナで松本が後藤をサイコ弄りで個性付けようとした時もチャンスと思ったのにな
2人とも相当プライド高いのかバラエティで弄られる側になるの嫌そう

533 :名無しさん :2021/11/10(水) 23:11:10.50 ID:xLRRtp+A0.net
この期に及んで何のひねりもないYouTuberいじりとはな
ジャルジャルも変わっちまった

534 :名無しさん :2021/11/10(水) 23:30:43.69 ID:pbcYvSZ50.net
色んな種類の寒い要素盛り込みまくってて笑えたけどね
自分がいじられてるように思えて傷ついちゃった無名YouTuberかなんか?

535 :名無しさん :2021/11/11(木) 00:53:17.04 ID:5sR9xtIx0.net
もみじ
クソ笑ったww

536 :名無しさん :2021/11/13(土) 00:15:18.02 ID:ydkVdWodp.net
どういう思考回路してたらリアル奥さんだと思えるのか
お笑い慣れしてない客が増えたな

537 :名無しさん :2021/11/13(土) 12:44:13.32 ID:9OxeCdwd0.net
カップルのやつまたすげー発想だと思ったけど
コント邪魔しそうなサブいノリのスパチャも凄いな

538 :名無しさん :2021/11/17(水) 09:35:45.09 ID:A9VT4uS8d.net
https://instagram.com/fufufufufu.fu
これ福徳?

539 :名無しさん :2021/11/17(水) 13:54:32.82 ID:B+d6i1320.net
そうだよ

540 :名無しさん :2021/11/20(土) 12:58:23.87 ID:5xneJtzLrHAPPY.net
サンチョーみにいったひといる?どうだった?

541 :名無しさん :2021/11/20(土) 17:48:28.04 ID:dh04M7nA0HAPPY.net
いや誰も見てなくて草

542 :名無しさん :2021/11/20(土) 18:20:22.41 ID:aUc7B9zHMHAPPY.net
なら、あげとこうや。

543 :名無しさん :2021/11/20(土) 18:23:55.77 ID:nkimY1H1aHAPPY.net
明日観に行こうかなと

544 :名無しさん :2021/11/20(土) 19:11:10.49 ID:6lAQW0pp0HAPPY.net
やらない地方で泣いてる

545 :名無しさん :2021/11/20(土) 23:49:59.86 ID:JwT/rkfi0HAPPY.net
単独がネタのタネだとしたら映画がアイランド
まぁ単独とさして変わらん

546 :名無しさん :2021/11/20(土) 23:53:29.99 ID:71VG73kcdHAPPY.net
おきんたまに角度なんかありませんよ
球体ですから

これ以上ない納得感があるな

547 :名無しさん :2021/11/21(日) 16:36:55.11 ID:j8FkAmPF0.net
昔フォレ密着や愛の言葉ツッコミの会みたいなドキュメンタリー風動画が
お笑い映像化の頂点だなって思ってたけどあんな感じの映画?

548 :名無しさん :2021/11/21(日) 17:21:57.58 ID:gUK9nXDXp.net
夏単独のネタで2020みたいな映像つくった感じ

549 :名無しさん :2021/11/22(月) 15:27:40.40 ID:HEa59e1YM.net
>>547
違うよ
コントの連発だった

550 :名無しさん :2021/11/22(月) 23:14:01.00 ID:cFHe8ZKO0.net
好き嫌い別れる感じだったな

551 :名無しさん :2021/11/22(月) 23:17:49.73 ID:lxwwK+Gf0.net
旅館みたいな感じかな?

552 :名無しさん :2021/11/24(水) 23:19:31.44 ID:iRahE5W/0.net
映画館でやらんでもなあ。Vシネマレベルだよなあと思った。

553 :名無しさん :2021/11/25(木) 00:50:07.64 ID:/0BjeJxZ0.net
そのうちAmazonプライムかネトフリに来るでしょ

554 :名無しさん :2021/11/29(月) 07:12:36.05 ID:w1iHl6Se0.net
最近のャラクターはこれまでよりも斬新だから期待も大きくなる感じ

555 :名無しさん :2021/11/29(月) 14:51:45.10 ID:bNI/0xzraNIKU.net
試みとしては良かったんだと思うけど内容別に面白くなかった
YouTubeに上がってる動画の方が全部おもろい

556 :名無しさん :2021/11/29(月) 14:56:41.23 ID:NXzMLW+W0NIKU.net
独裁者の卵は進展ないね・・

557 :名無しさん :2021/11/29(月) 18:18:56.13 ID:D5Wc/66y0NIKU.net
映画ってなると身構えるけどいつものジャルジャルだと思ってみると普通に面白かった

558 :名無しさん :2021/11/29(月) 21:37:05.40 ID:YjfF6iFB0NIKU.net
削った定食屋が一番コントとして完成度高いから入れて欲しかったなぁ

559 :名無しさん :2021/12/02(木) 01:40:55.24 ID:yqxw5Z6L0.net
ジャルジャルVSひろゆき
https://radiko.jp/#!/ts/FMT/20211202010000

560 :名無しさん :2021/12/03(金) 10:41:30.17 ID:mcZboOF+0.net
低評価非表示になって今後のチャラ男動画の評価がどうなるか一つの楽しみ

561 :名無しさん :2021/12/08(水) 03:47:35.44 ID:flCqENZ60.net
単独見に行った人?

562 :名無しさん :2021/12/08(水) 09:44:01.00 ID:j1KS1JiHr.net
見に行った とてもよかった

563 :名無しさん :2021/12/08(水) 12:53:01.03 ID:IYk5Vqh8a.net
今回は行く予定はなかったんだけど
行った人の感想をTwitterで見てたら気になってきた
最終日配信で見ようかな

564 :名無しさん :2021/12/08(水) 13:24:45.12 ID:BeeuIVLOr.net
前回の単独より好きだわ

565 :名無しさん :2021/12/08(水) 16:05:17.13 ID:w6h7OLZcd.net
ファンでは無いけどYouTubeでロケット発射に関する生配信動画にジャルジャルも出演してるね
見てる?

566 :名無しさん :2021/12/08(水) 16:49:24.42 ID:8mLGDT3+0.net
興味ありそうだなと思ってたけどそうなんだw
どこのチャンネル?

567 :名無しさん :2021/12/09(木) 12:34:54.30 ID:WKlgxKnT0.net
>>566
前澤社長の公式YouTubeチャンネル

568 :名無しさん :2021/12/10(金) 00:32:37.82 ID:zgglijC60.net
ジャルジャルってTwitterやってないんだ

569 :名無しさん :2021/12/10(金) 08:43:27.82 ID:pFSTjdtNr.net
ジャルジャルはやってないけどチャラ男番長はやってる

570 :名無しさん :2021/12/10(金) 20:55:25.32 ID:epSWs+dV0.net
二度見するほどよくできてたね

571 :名無しさん :2021/12/11(土) 11:28:18.15 ID:O7gYjX970.net
今回の単独は前回より遥かに良かったね
個人差にはこっちを映画化して欲しかった

572 :名無しさん :2021/12/12(日) 02:11:10.15 ID:cPMsOw9e0.net
冬単独愛るしい君、めっちゃよかった

573 :名無しさん :2021/12/12(日) 02:12:12.17 ID:cPMsOw9e0.net
リモート面接で多分寝転んでる奴がyoutubefanfestで表彰されてた すごい

574 :名無しさん :2021/12/12(日) 06:58:48.68 ID:pHIlYNfe0.net
集客力あるからな

575 :名無しさん :2021/12/13(月) 01:35:09.41 ID:FYrAuyyz0.net
ここ何年かで一番いい単独だったな
一つ一つのコントも面白いし全体の構成も細かいところまでしっかりしてて最初から映画化視野に入れてる感じした

576 :名無しさん :2021/12/14(火) 19:31:08.94 ID:wW3QNGoy0.net
今回面白かったからこそしんみりさせて欲しくなかったわ

577 :名無しさん :2021/12/14(火) 21:56:09.14 ID:g8fly7Cpr.net
うーん、わかる
でもあのまましんみり終わらせるところがジャルジャルだなと思った

578 :名無しさん :2021/12/15(水) 20:01:02.60 ID:BHmTe/s50.net
この手のシリーズはどんでん返しやパターンの変化が欲しいなといつも思う

579 :名無しさん :2021/12/16(木) 07:39:28.51 ID:YVtbvT2Yr.net
サイコネタぶっ込む前にサイコ撃退ネタ投稿してるの偉いな
色々と配慮してるんだろうなってのが伝わるよ

580 :名無しさん :2021/12/16(木) 12:20:00.14 ID:pQB0gUzpa.net
昨日の動画ってどこら辺修正されたの?

581 :名無しさん :2021/12/18(土) 10:37:12.17 ID:sW0StNr60.net
しんみり終わってねえだろと思ったら初日はそういう終わり方だったのか
初日しか見てない人はだいぶ変わってるから最終日も見てほしいな

582 :名無しさん :2021/12/18(土) 21:55:45.99 ID:Xb9mdcEKr.net
>>581
そうなん?オチも変わった感じ?
涙出そうになるぐらいしんみりしたけどな

583 :名無しさん :2021/12/18(土) 22:13:35.07 ID:EZ+iiMwjr.net
オチだいぶ変わった 初日と千秋楽では見た後の印象がかなり違う

584 :名無しさん :2021/12/19(日) 07:20:39.85 ID:eybhPdPA0.net
IndeedのCMのレストラン編、贔屓目なしにしてもジャルジャルがずば抜けて面白かった
チャラ番も言ってたし

585 :名無しさん :2021/12/19(日) 16:19:59.51 ID:CUPVjrnD0.net
ずば抜けて面白いとまでは思わなかったけど
他がつまらなすぎるから相手になってない

586 :名無しさん :2021/12/19(日) 17:06:14.71 ID:i5Oxp/Cw0.net
春沢の老けたなーって言われた時の顔がたまらんねん

587 :名無しさん :2021/12/19(日) 19:26:42.31 ID:kN1468i8d.net
初日どんなんやったん?

588 :名無しさん :2021/12/19(日) 19:57:17.58 ID:QHLxVjA5M.net
>>580
リアルタイムでチラ見した時は福徳がスカート履いた女のキャラがいたけどそのシーンが無くなってる

589 :名無しさん :2021/12/19(日) 23:26:33.70 ID:A3Hep6nUr.net
>>587
「もっと早く喋れるようになってればよかった...」ってテルが肩を落としてだんだん照明が暗くなって終了
泣いてる人もいた

590 :名無しさん :2021/12/20(月) 12:28:29.70 ID:rAZHyb+lp.net
お前もなんか言えよ!!

591 :名無しさん :2021/12/20(月) 14:33:10.15 ID:kRhVkMowH.net
単独のモノクロ写真のビジュアルが良すぎて驚いた。二人ともあれで40手前とかすごいな。

592 :名無しさん :2021/12/21(火) 07:46:18.88 ID:NqaxQLv+0.net
チャラ男番長に毎日リプ送ってるファン痛くて見てられない。

593 :名無しさん :2021/12/21(火) 07:47:36.79 ID:NqaxQLv+0.net
チャラ男番長に毎日リプ送ってるファン痛くて見てられない。

594 :名無しさん :2021/12/21(火) 09:21:56.88 ID:6gZPAamf0.net
見るな

595 :名無しさん :2021/12/22(水) 13:08:58.14 ID:SdC9F3bk0.net
いちいち人のリプみるかよ
まぁたまに面白いのもあるけど

596 :名無しさん :2021/12/22(水) 17:05:02.30 ID:9k1aK12V0.net
twitterのチャラ番、初めて見た時はビックリしたけど本人満足してそうだし
程々にいじって程々に持ち上げるって多分芸人にとって正解の絡み方なんじゃね

597 :名無しさん :2021/12/22(水) 22:52:17.18 ID:GQ8+g66P0.net
>>589
お笑いのライブ行って泣いて帰るのはちょっと嫌やな

598 :名無しさん :2021/12/25(土) 22:47:41.02 ID:UiVrzneIdXMAS.net
あげとこう。

599 :名無しさん :2021/12/26(日) 00:39:51.44 ID:jD3L9KXr0.net
【RIZIN】平本蓮「失敗とか負けとかは俺の人生にはない」
「俺はこっからなんだよ。俺は負けてない」
一晩経ってみて
俺なら絶対UFCでチャンピオンになれる
絶対にやり返す
ごちゃごちゃうるせーやつばっかだな
見とけよ!俺はこっからなんだよ
俺は負けてないこっからだ

人生負け犬のお前らに何言われても俺はまだ負けてねーんだよ

600 :名無しさん :2021/12/27(月) 12:19:05.36 ID:Y2XQWArca.net
ウルトラズはよやって欲しい

601 :名無しさん :2021/12/28(火) 19:07:58.39 ID:vSLnIHG/0.net
今回のインディードは厳しそうだな

602 :名無しさん :2021/12/28(火) 22:43:14.54 ID:1Gtv1qIZ0.net
2つ目は他のコンビの方が面白かったな
ジャルジャルはほんと跳ねる時とそうでない時の落差が激しい

603 :名無しさん :2021/12/28(火) 23:30:54.06 ID:2J9Z56aF0.net
俺も今回は他とトントンと思ったな
しかしTwitterの投票では相変わらず強い

604 :名無しさん :2021/12/29(水) 06:56:55.44 ID:Wb52HAyK0.net
あれ面白さ関係ないよな
フットはどれだけ面白くてもSNSやってる熱狂的なファンが少ないから勝てないだろ

605 :名無しさん :2021/12/29(水) 15:44:00.61 ID:YWNm/fAe0NIKU.net
独裁者の卵で
バーベキューで先に手をつけた弟子や
クリスマスパーティでトナカイになった弟子に
粛清すればカリスマ性が増すのにな・・
ただ変な空気で終わるのはインパクト弱い・・

606 :名無しさん :2021/12/29(水) 22:04:34.18 ID:0/SMPgPI0NIKU.net
>>605
まだ卵だからね

607 :名無しさん :2021/12/30(木) 10:09:08.34 ID:OX11YmlV0.net
よく『コメント読む奴』で入賞してるペネロペってやつ、コメントした1分くらいで高評価10個くらいついてるから絶対ある程度自分の複垢で押してるんだよな
最近はそれに気付いた人に低評価押されること増えたからコメントも下の方いくようになってきたけど
もっともっと痛い目みればいいのに

608 :名無しさん :2021/12/30(木) 11:06:17.84 ID:dTq3HOZM0.net
ジャルジャルの動画に限らずだけど登録者多い動画のコメントのいいね数は投稿からいかに早い時間帯で的を得たのを書けるかが重要だからな
初動命というかそこで上の方にあるコメにいいねが集中して1時間も遅れて書こうものならどんないいコメントでももう上位には行けない
複垢でつけるとか不正までして承認欲求満たそうとするやつがいるならそれはもう重症だけど

609 :名無しさん :2021/12/30(木) 11:08:47.75 ID:UthUMB4/0.net
そんなやつどうでもいいわ
私怨でここで愚痴ってるお前もどっちもどっちだろ

610 :名無しさん :2021/12/30(木) 11:50:10.41 ID:HD7C1CWF0.net
そんなことしてる人いるのか…
いいね数は置いといてもあの鯖スーツのキーホルダー羨ましい
にしてもせこいな

611 :名無しさん :2021/12/30(木) 12:47:01.48 ID:KgrGeAJ70.net
書き込み時間が明らかに動画見てない奴のコメントは読まないようにしてる

612 :名無しさん :2021/12/30(木) 16:01:55.29 ID:XTvh/1340.net
複垢までは笑う
まぁ欲しいけどさ…

613 :名無しさん :2021/12/31(金) 00:30:14.78 ID:xMYEFrWVd.net
アイランドの和菓子のコント、面白かった。

614 :名無しさん :2021/12/31(金) 14:39:59.35 ID:HmVTtg9S0.net
>>606
せっかく掟破りした弟子に何もしないっていうのはもったいなかったわ・・

615 :名無しさん :2022/01/01(土) 21:37:42.75 ID:E2swEO3a0.net
ひな壇のジャルジャル久しぶりに見た

616 :名無しさん :2022/01/01(土) 22:27:50.78 ID:FSdCj+I/0.net
クセすごのオールバック店員のネタ面白かった じっくり言葉で追い詰める系のネタ面白い
東西ネタ合戦の殴られる演技下手なエキストラのネタ前も見たことあるけど面白いと思ったことない
同じ言葉少ない系ならフォーム練習しすぎた野球部のネタを見てみたかった

617 :名無しさん :2022/01/02(日) 14:50:56.89 ID:oTmbSSfK0.net
昨日のダウンタウン東西ドリームネタ合戦にジャルジャル出てたけど
殴られるん下手なエキストラってまったく面白くなかったじゃん・・
しかも他の番組でもさんざんやってるネタだし、もっと新ネタ用意してなかったのかよ・・

618 :名無しさん :2022/01/02(日) 15:25:39.77 ID:VDVj9MgFa.net
持ちネタ8000本って紹介される度にまだそんなにねぇだろって思う

619 :名無しさん :2022/01/02(日) 16:59:19.32 ID:Ordjf3eqd.net
連投にうもれたからあげとこう

620 :名無しさん :2022/01/03(月) 03:34:25.94 ID:p5aVF9vh0.net
ひろゆきとコラボしたの残念だな
浅いネット民に媚びたいのか知らんけど

621 :名無しさん :2022/01/03(月) 10:28:05.74 ID:Vwox+nED0.net
わかる
タイトルで滅茶苦茶楽しみにしてたけどひろゆきとわかって観るのやめた
正月からあの人の顔は見たくないわ…

622 :名無しさん :2022/01/03(月) 14:55:58.80 ID:OzVyerobM.net
俺はひろゆき嫌いだったけど今回の動画でちょっと好感度上がった
意外とこういう事もできるんだって思った

623 :名無しさん :2022/01/03(月) 16:46:11.78 ID:ka6N3VWi0.net
ひろゆきいけ好かないけどコントは普通に楽しんでて面白かったわ
大晦日だったかで机のものひっくり返す奴やってたのもよかった

624 :名無しさん :2022/01/03(月) 17:47:31.51 ID:UVOHNYRk0.net
生配信微妙やったな
生配信だから旅館編のときみたいに視聴者参加型でまたミニゲームとかするんかとおもったから肩透かしや

625 :名無しさん :2022/01/03(月) 18:04:41.18 ID:7Jrbu65tM.net
ミニゲームなんかいらんやろ、、

626 :名無しさん :2022/01/03(月) 18:05:11.95 ID:f9qOAdt/0.net
でも同接的に旅館より再生数伸びそうなのが悲しい

627 :名無しさん :2022/01/04(火) 00:44:22.25 ID:bykpEC1D0.net
東西のネタ、ダウンタウンの番組だからかやたらと本気出して
小ボケ連発してたのジャルジャルらしくないけど作家の手直し入ったのかな?
これがKOCの2本目だったら気持ち良く圧勝だったのにちょっと勿体ない

628 :名無しさん :2022/01/04(火) 01:13:49.10 ID:pWXo7+xr0.net
テレビでは天丼ネタしかやらんよな

629 :名無しさん :2022/01/04(火) 01:34:04.55 ID:kbu0E+8J0.net
神保マオって死んだのか、生霊なのか、特殊能力保持者なのか。
家庭訪問ネタからの流れだと特殊能力なんやろが

630 :名無しさん :2022/01/04(火) 01:53:34.57 ID:2N0NR0aM0.net
コワスギみたいなことを生配信でやっててすげえなって思った
普通にB級ホラー映画

631 :名無しさん :2022/01/04(火) 03:16:28.00 ID:bykpEC1D0.net
>>628
天丼じゃないネタってあったっけ?

632 :名無しさん :2022/01/04(火) 16:02:57.82 ID:0SVC0okkp.net
ジャルを他の芸人が褒めてる動画教えて

633 :名無しさん :2022/01/04(火) 19:59:36.01 ID:CK8ZwvGx0.net
サンドのラジオでサンチョーの話題出てたよ

634 :名無しさん :2022/01/04(火) 21:42:56.85 ID:odz3zI6D0.net
>>614
何も言わないのがいいんだよ

635 :名無しさん :2022/01/04(火) 21:45:57.60 ID:odz3zI6D0.net
東西のエキストラのネタは種で見た時イマイチで、前テレビで見て面白くなってて、今回の東西でさらに面白くなってた

636 :名無しさん :2022/01/05(水) 00:11:22.54 ID:QAixLA+S0.net
祇園のタッチワゴン早く見たい。ネタより東野との絡みが面白すぎる。

637 :名無しさん :2022/01/05(水) 01:30:00.15 ID:x4X1FjHx0.net
>>623
机の上ひっくり返すネタ好きなんだけど派生ネタが他にあったら教えてほしいです

638 :名無しさん :2022/01/05(水) 02:52:54.76 ID:x4X1FjHx0.net
自己解決しましたTVerで見れるっぽい

639 :名無しさん :2022/01/05(水) 03:19:14.23 ID:MbHn+sos0.net
寝転んでるやつで急に嫌いな奴出てきたから動画閉じた
ジャルジャルはもう見ないわ
あんなのをぶっこんでくるような芸人は無理だ
吐きそうになったわ
さいなら

640 :名無しさん :2022/01/05(水) 05:58:57.71 ID:rrN3ytkT0.net
ひろゆきに親殺された奴

641 :名無しさん :2022/01/05(水) 19:34:06.09 ID:xbt+P69Zr.net
社長室編はジャルジャルが一番だな

642 :名無しさん :2022/01/05(水) 20:09:14.89 ID:w9ziGqnX0.net
ひろゆきがつくった掲示板で何を言っているのか

643 :名無しさん :2022/01/05(水) 20:29:10.76 ID:FF90FqoF0.net
島田紳助って今考えるとリアル独裁者の卵やったな

644 :名無しさん :2022/01/05(水) 21:15:48.32 ID:XIg4AMgX0.net
社長室はお見事ですわ

645 :名無しさん :2022/01/05(水) 21:27:23.17 ID:c11AXAOa0.net
最下位は大先輩σ(^_^;)

646 :名無しさん :2022/01/06(木) 03:11:12.74 ID:obwzr5sw0.net
インディードのcmベタやなー
まあ5秒だと仕方ないか

647 :名無しさん :2022/01/06(木) 12:50:32.14 ID:YYN/Zpvn0.net
考えるとM-1で優勝できなかったのは痛すぎるな・・

2018の「国名わけっこ」は最高だったのに
2本目の前半「ジャルジャルでぇーす」は良かったものの
後半のガソリンスタンドが弱すぎたか・・

2017は「ピンポンパンゲーム」でファイナル行けなかったことが悔やまれる・・

648 :名無しさん :2022/01/06(木) 13:12:01.59 ID:P1aSdsiR0.net
2018年の2本目がギリギリ完成しなくてあの名前連呼のネタにしたんだよね
もし完成していたら優勝できてたのかな

649 :名無しさん :2022/01/06(木) 13:44:13.76 ID:YYN/Zpvn0.net
>>648
そりゃ当然に優勝してただろ・・
今でもネタ量産してるけど強ネタはほんのごく一部、

かまいたちなんかはほとんどが強ネタで、
思うに、山内と濱家のキャラがまったく異なってるからこそ
弱ネタでも山内の変態キャラで強ネタに成りあがるんだよ・・

ジャルジャルは二人ともキャラが同じでアクが強すぎるんだよね
二人のキャラが違ったネタの時は跳ねるんだけど・・

650 :名無しさん :2022/01/06(木) 14:32:45.73 ID:PeoY93zT0.net
2018の完成しなかったやつって鎖骨骨折のネタだよね?
好きなネタだけど完成しててもあの日の霜降りに勝てたのかは微妙だと思う
個人的には2015が一番惜しかったと思うからあの年2本目さえ違えば…
今更言っても仕方ないけどやっぱ悔しい、M-1王者になるジャルジャル見たかった

651 :名無しさん :2022/01/06(木) 14:48:21.96 ID:2GdOEBWl0.net
ジャルジャルが賞レース2本目激弱君なのはもはや芸風でしょ

652 :名無しさん :2022/01/06(木) 14:50:05.01 ID:2GdOEBWl0.net
というか、M-1は今やテレビスターを生み出したい賞レースになってるから、既にテレビにそこまで出たがらなくなっていたジャルジャルはむしろ優勝してても困るでしょ

653 :名無しさん :2022/01/06(木) 14:59:14.45 ID:+8S7n91up.net
YouTubeにあるボツ漫才はなかなかひどいからね
ネタの作り方的に漫才作りづらいのかもね

654 :名無しさん :2022/01/06(木) 16:20:12.36 ID:joh+aNdQ0.net
ジャルジャルM-1めちゃくちゃ優勝したがってなかった?
漫才作りづらいのも福徳が漫才へのこだわりが強いからだと思う

655 :名無しさん :2022/01/06(木) 16:54:44.87 ID:cvpLGG1U0.net
一人漫才って決勝で披露した事ないよな?
あれ一番好きだからどう評価されるか見たかったわ

656 :名無しさん :2022/01/06(木) 17:45:35.04 ID:Gk+yVhak0.net
M-1に挑戦してた時は「漫才におかされてる!」って言ってたほどだし楽しいは楽しいんじゃないかな
あと礼二に漫才として評価されたいってのも強かった
それを達成したラストイヤーだったから優勝できなかったのがそんなに痛手とは思わんな
優勝はそりゃ見たかったけど

657 :名無しさん :2022/01/07(金) 00:59:55.27 ID:jSkmKRSH0.net
すげー東野幸治出てるやん・・

658 :名無しさん :2022/01/07(金) 01:34:09.66 ID:umbOwxf40.net
ガリレコchに出てたの見たけど
福徳がたけのこニョッキ言えないのはマジなんか?
ネタだったらそれはそれで怖いけど

659 :名無しさん :2022/01/07(金) 02:02:52.94 ID:Lpcq3qPT0.net
>>658
昔からリズム感0でそれを矯正しようとするライブしたくらいだしガチじゃない?
以前にもたけのこニョッキが言えないっていうくだり見た気がするし
そのわりにリズム命の漫才してたわけだけどw

660 :名無しさん :2022/01/07(金) 11:57:08.26 ID:OvMUVi150.net
m1優勝してればテレビの仕事でいっぱいいっぱいになってジャルジャルタワー建設始めなかった可能性もあるよな

661 :名無しさん :2022/01/07(金) 20:46:54.20 ID:6WP2eQH30.net
なんか最近ジャルジャルタワーやアイランドのネタ弱くないか?
キャラ依存っていうかただの変な人コレクションみたいになってしまってる
今やってるお笑い新人大賞も全然おもんない
そうまでして毎日ネタ出す必要あるのかな?って思ってしまう

662 :名無しさん :2022/01/07(金) 21:06:53.13 ID:0bKhXqD90.net
既存ファンに向けての感謝でキャラ重視コント連打するのは年末年始恒例やで

663 :名無しさん :2022/01/07(金) 23:02:38.40 ID:BFz9JlDGM.net
あげとこう。

664 :名無しさん :2022/01/08(土) 00:20:49.88 ID:vbPlrQ6Jp.net
ジャルジャルとかさらばとか普段コントだけなのにM1決勝行くやつってレベチだよな

665 :名無しさん :2022/01/08(土) 16:05:13.90 ID:RMSrmu7j0.net
>>661
東野幸治と川島海荷が司会やってるってだけ笑けるわ・・

666 :名無しさん :2022/01/09(日) 10:46:25.06 ID:v7UBd1ic0.net
>>653
正直M−1でやってたネタよりボツ漫才の方が面白いと感じた

667 :名無しさん :2022/01/09(日) 12:01:09.74 ID:mBk4XpYva.net
ジャルジャルの漫才ではボツ漫才の色が好き

668 :名無しさん :2022/01/09(日) 15:27:05.84 ID:DsrIYmujM.net
ジャルジャルyoutube登録しててほぼ毎日一回は見たりするけど、ぶっちゃけ本当におもろいかというとそうでもないよな
クスッとはくるからなんかとりあえず見てられるって程度のをひたすら続けてる

あとコミュ症すぎて他の芸人と絡まなさすぎるやろ

669 :名無しさん :2022/01/09(日) 15:30:59.84 ID:DsrIYmujM.net
>>660
優勝してなくてもあんだけM1で何回も良いところまで行ったらテレビで売れるコンビなら売れてるよ ジャルジャルはコミュ症(特に福徳)だし他の人との絡みではガチで面白くないから淘汰されただけだと思う

670 :名無しさん :2022/01/09(日) 16:05:01.64 ID:5QXcSTwh0.net
劣化版ラーメンズと言われてた頃のような突飛な発想のコントが見たいんだが、今の単独の形式からしてもうそういうネタやるつもりないのが残念だ

671 :名無しさん :2022/01/09(日) 17:38:35.39 ID:6j2IuJsY0.net
コントでキャラを演じすぎて素の自分で会話できなくなるとか軽くホラー

672 :名無しさん :2022/01/09(日) 19:50:35.48 ID:YM3LZuB9p.net
かまいたちとは仲良いしそのうち一緒に番組やるんじゃない?

673 :名無しさん :2022/01/09(日) 20:35:52.13 ID:3J8nOdoR0.net
コント番組しかやる気ないしかまいたちとのすこ嫌もすぐ打ち切られたしテレビのレギュラーはもうやらんだろ
単独見た感じでは海外人気出そうと狙い定めてるのは分かる

674 :名無しさん :2022/01/09(日) 23:53:29.67 ID:lT4wSAWbr.net
笑う犬みたいな番組だったら得意だろうな
もうああいうのは流行らないのかな

675 :名無しさん :2022/01/10(月) 01:25:05.58 ID:HgwGPIwz0.net
分かりやすいアンサー置いとくぞ
https://www.oricon.co.jp/special/55462/2/

676 :名無しさん :2022/01/10(月) 01:46:57.66 ID:2vOq6YPta.net
今はYouTubeで活躍してる方が価値を見出されたり少数精鋭で成り立つ時代だから無理にテレビに拘る必要ないけどね
テレビはテレビの華やかさがあるから出てたら見るけど

677 :名無しさん :2022/01/10(月) 01:59:04.23 ID:g2mkRtSh0.net
福徳の心境は分かるんだけど後藤の意思ってほとんど分からんよな
アホほどインタビュー記事あるのにお笑い語りも見た事ないし自己顕示欲ほんとになさそう

678 :名無しさん :2022/01/10(月) 10:30:57.95 ID:qQ9LKUZ4p.net
後藤は勝っても負けても泣かないしな

679 :名無しさん :2022/01/10(月) 21:30:17.71 ID:m1ImAnQr0.net
祇園お笑い新人大賞マジつまらん
東野よくあんなのに付き合ってくれたな

680 :名無しさん :2022/01/10(月) 21:38:33.68 ID:AvfmSI490.net
まぁ基本すべり芸だしな

681 :名無しさん :2022/01/10(月) 22:16:39.30 ID:HgwGPIwz0.net
元は全部まとめてのイベント(配信)だったんだから小分けで微妙なのはしゃーない
リアルタイムでの投票も面白かった

682 :名無しさん :2022/01/10(月) 22:28:34.74 ID:FFjBNNg70.net
あのライブそのものがコントだからね
会場で見た時めちゃくちゃ面白かったよ

683 :名無しさん :2022/01/10(月) 23:41:06.98 ID:peIW5t+Ip.net
あれつまらんってやつは普段の動画もおもんないやろ
良し悪しじゃなくな

684 :名無しさん :2022/01/11(火) 00:09:47.31 ID:osBru46j0.net
紹介動画がフリで本番スベる漫才師って笑い所のコントなのは分かるけど連続で見ると普通にキツイな
まさかブラデビがマシに見えてくる日が来るとは思わなかった
ひろゆきで入った新規なんてお構いなしのスタッフ笑うわ

685 :名無しさん :2022/01/11(火) 00:15:01.36 ID:yAmwP2Spp.net
ジャルジャル自身が自分たちを好きな人が見ればいいってスタンスだしな
世間一般でやられるようなマーケティングは望んでないだろう

686 :名無しさん :2022/01/11(火) 00:29:49.49 ID:o7OqsRgM0.net
ネタ中の東野の真顔が面白い

687 :名無しさん :2022/01/12(水) 08:38:02.69 ID:loVCUar20.net
今の新人大賞っていつのライブでやってた奴?

688 :名無しさん :2022/01/12(水) 09:33:05.13 ID:K2Qm8E7h0.net
パワジャン推してたがタッチワゴンが一位になったのも分かる

689 :名無しさん :2022/01/12(水) 09:55:27.93 ID:uPNUWrWw0.net
>>687
YouTubeでそういうわからない事があった時は概要欄を見る癖をつけよう

690 :名無しさん :2022/01/12(水) 10:12:19.70 ID:PgjeAKyIM.net
客がそこそこ笑ってるのが残念
あれはどのコンビもウケずにシーンとなるから面白いのに
ジャルジャルと司会の2人はちゃんと理解して役に徹してるのに客が普通にジャルジャルのライブを見にきてる感覚のままだから

691 :名無しさん :2022/01/12(水) 10:42:44.69 ID:uPNUWrWw0.net
言いたいことはよくわかるが一般客呼んで金とってやる以上無理だな
コンセプトをきっちりやりたいなら教育されたサロン会員さんとかスタッフ客だけにして笑わさせないようにするしか

692 :名無しさん :2022/01/12(水) 11:38:08.96 ID:Efd1PlTx0.net
受けないネタやってるのが面白いっていう複雑な状況だからなあ
個人的にはそんなに残念感は受けない
架空のコンビが見れる嬉しさもあったろうし

693 :名無しさん :2022/01/12(水) 12:11:13.45 ID:kMt+tZwR0.net
むしろジャルジャルが裏笑いとして笑わせたい部分で笑い起きてるから気にならないけどな−。

694 :名無しさん :2022/01/12(水) 14:40:54.41 ID:eATPROR6a.net
テルミユーンチャンチャテルミユーンチャンチャ

695 :名無しさん :2022/01/12(水) 14:48:24.78 ID:BI25qMST0.net
>>690
これなー
盛大なコント映像として見ると滅茶苦茶面白い設定なのに笑い声あるの勿体無いって思ったわ
お客さんは悪くないしライブの企画ならしゃあないんだろうけどね

696 :名無しさん :2022/01/12(水) 18:13:30.70 ID:gv8oU+q20.net
>>692
やっぱジャルジャルのお笑いって正直シュール寄りだよな
ヤバイ奴がいる時の緊張感を笑いに変えたがり過ぎる

697 :名無しさん :2022/01/12(水) 19:47:00.24 ID:UojNet4w0.net
ネタサロン会員って本当に素人なの?
定期的にセミナーとか講習会みたいなのでジャルジャルに教育されてるの?

698 :名無しさん :2022/01/12(水) 20:59:54.93 ID:kHzymt440.net
>>697
演劇かじってる人とかタレント崩れの人が結構いるんじゃないの

699 :名無しさん :2022/01/12(水) 21:05:16.61 ID:Jk9a7Cux0.net
何回見ても声出して笑ってしまうのは一人芝居見せる奴と、おもんないネタやけどそのバックボーンおもろい奴

700 :名無しさん :2022/01/12(水) 23:18:11.63 ID:MhzXKtBu0.net
ジャルジャルに教育されてるサロン会員のコントみたいわ

701 :名無しさん :2022/01/13(木) 01:16:44.94 ID:Sr7QB3cw0.net
話し合い進まない奴とガチガチやんって言う奴とコラボして揉めるラッパーと演歌歌手な奴が特に好き
もういいって!ってなるようなネタが好き

702 :名無しさん :2022/01/13(木) 02:14:40.41 ID:9PcoNzDC0.net
諸田・津沼ってのは何が面白いのか全然わからない

703 :名無しさん :2022/01/13(木) 02:18:18.15 ID:2knCDv9r0.net
諸田津沼はテンポ荒いけどネタが一番面白いよ

704 :名無しさん :2022/01/13(木) 02:27:31.09 ID:9PcoNzDC0.net
>>703
じゃなくてどういう設定のコントなのかがわからんのよ
ブラックデビルならシュールな漫才しそうな雰囲気出してるのに実際はレベルの低いあるある漫才をするっていう設定のコントなわけじゃん
でも諸田・津沼だけはどういうコントなのかわからんのよ

705 :名無しさん :2022/01/13(木) 02:29:31.76 ID:Ze0sN+S/0.net
緊張しすぎていつの間にか後ろ向いて下がってたり、素人臭い司会とのやり取りするところだと思うよ

706 :名無しさん :2022/01/13(木) 05:16:47.43 ID:VQdcr1vzp.net
客にウケてしまってるからネタの趣旨が伝わりにくくなってる
客席が冷え切ってたらもっと伝わるんだろうけど

707 :名無しさん :2022/01/13(木) 05:50:05.09 ID:DOuRcKXo0.net
落語家のネタ面白すぎた
あれ優勝でいいだろもう

708 :名無しさん :2022/01/13(木) 06:29:57.21 ID:B0u/TmWK0.net
東野や川島海荷が巻き込まれて行くのが面白いからタッチワゴンや落語家は見てて楽しい

709 :名無しさん :2022/01/13(木) 10:10:19.11 ID:9PcoNzDC0.net
>>705
>>706
なるほど理解した
緊張でグダって客の反応が怖くて結果客席の方見れなくなって最終的に背中を向けてしまった新人コンビっていう設定のコントなわけな?
でも実際は客が普通に笑ってしまってるからグダってる感が出なくてコントの設定がぶっ壊れてしまってる、と

710 :名無しさん :2022/01/13(木) 10:49:23.59 ID:Ze0sN+S/0.net
>>709
後ろいったのは意図的ではなくて緊張で無意識にだな
配信だと足元見えないカメラワークが悪くて、ネタやりながら徐々に下がってるのわかりにくいんだよな
6分前くらいの1番大きな笑いのとこなんて、壁際の間接照明の段差またいでるけどアップしてるせいで画面ではその瞬間見えてない
ちゃんとコントとしての笑いどころで笑わせてるのよ

711 :名無しさん :2022/01/13(木) 20:40:58.46 ID:pUbMQCXOp.net
オレも初見は後ろを向くのも含めて(ジャルジャルではなく)諸田津沼のネタなのかと勘違いしてコントの趣旨を理解するのにちょっと時間掛かった

712 :名無しさん :2022/01/13(木) 23:35:52.66 ID:TcagtuYO0.net
落語家はテレビで披露して欲しい

713 :名無しさん :2022/01/14(金) 00:23:46.22 ID:MB413Ylcp.net
東野が可哀想とか失礼とかマジレスしてるコメント笑うわ

714 :名無しさん :2022/01/14(金) 01:23:28.72 ID:exVMaRoX0.net
徐々に後ろ向く漫才師って昔見た気がするんだけど靴下の脱ぎ方のネタやってなかった?
諸田津沼みたいな明るい感じでもないし、もっとシュールな雰囲気だったのに
戯シリーズのDVDのどれかに入ってるのかな

715 :名無しさん :2022/01/14(金) 05:30:27.90 ID:xKqHOZ0rM.net
東野と川島海荷ってどのくらいネタ知らされてたのかな?
ざっくりとした台本とかあったんだろうか

716 :名無しさん :2022/01/14(金) 16:14:31.37 ID:l6GZRCNIp.net
後ろ向くはくじゃらじゃないか?

717 :名無しさん :2022/01/14(金) 16:49:25.67 ID:exVMaRoX0.net
「あんまりウケへんから後ろに下がってしまう若手芸人」ってタイトルで入ってたわ
おおきにです

718 :名無しさん :2022/01/14(金) 21:03:28.32 ID:tGZwoAB10.net
コントの時も漫才の時も二人ならではの色が出せるからな

719 :名無しさん :2022/01/14(金) 21:37:31.92 ID:QayQdXdL0.net
祇園、オープニングかエンディング前にジャルジャル役で出てなかったっけ?

720 :名無しさん :2022/01/14(金) 22:06:20.59 ID:Ti/qNj5Or.net
最後に初代王者のジャルジャルが漫才披露してたけどカットされてるね

721 :名無しさん :2022/01/14(金) 22:14:37.77 ID:QayQdXdL0.net
だよね
サンクス

722 :名無しさん :2022/01/14(金) 22:50:57.98 ID:HuGyrGEYa.net
>>712
テレビ向きだよな。賞レースじゃなかったらMCイジりできそう。

723 :名無しさん :2022/01/14(金) 23:01:44.89 ID:YzuMyxjz0.net
ジャルジャルなら賞レースでやってやっぱこれがジャルジャルだよなとまた賛否両論巻き起こして欲しかった

724 :名無しさん :2022/01/15(土) 15:48:38.41 ID:L++Esaek0.net
ジャルジャルすげえな 笑いとかじゃなくて
一回映画やってみたらどうだ

725 :名無しさん :2022/01/15(土) 16:00:21.38 ID:2Zvi6sAF0.net
ジャルジャルは芸人の新しいスタイルを作ったよな

726 :名無しさん :2022/01/15(土) 17:07:46.66 ID:bOlokKex0.net
>>724
主演映画もあるしつい最近もコントキャラの映画作ったよ

727 :名無しさん :2022/01/15(土) 18:20:41.04 ID:luqV+be90.net
お笑い以外なら世にも奇妙な物語の脚本だけはガチでやってみてほしい

728 :名無しさん :2022/01/16(日) 07:09:26.57 ID:mRgR2UOS0.net
ジャルジャルって二人ともただ相方と二人きりの世界でボケて突っ込んでをひたすらしていたいだけみたいだから
コントや漫才以外では能力発揮できなそう

729 :名無しさん :2022/01/16(日) 07:59:17.47 ID:9LLVHHXe0.net
タワーで個人的に好き見たいな作品ある?

730 :名無しさん :2022/01/17(月) 19:48:33.22 ID:jWb48e6AM.net
ダウンタウンなうでさらばがジャルジャルの代役で出てたけどダウンタウンの番組蹴るとか怖ないんかな?

731 :名無しさん :2022/01/17(月) 20:57:09.78 ID:/7rJ9gQ/0.net
見たいコントのタイトル忘れちゃった
工場の面接なんだけど辞めた劇団のことが忘れられないやつ

732 :名無しさん :2022/01/17(月) 21:28:34.38 ID:0rUniQRK0.net
>>728
後藤は結構頑張れるんだけどな
福徳が無理みたい

733 :名無しさん :2022/01/17(月) 21:40:16.09 ID:ekbE22Iz0.net
めちゃイケでも後藤は加藤にイジられたりして少しハマってたけど福徳は微妙だったな

734 :名無しさん :2022/01/17(月) 21:50:09.92 ID:kyXfXZkwr.net
>>731 小野寺へ謝罪する奴

735 :名無しさん :2022/01/17(月) 21:50:45.96 ID:/7rJ9gQ/0.net
>>734
小野寺ありがとう!

736 :名無しさん :2022/01/17(月) 21:59:35.74 ID:/7rJ9gQ/0.net
>>734
27万しか再生されてないんや
個人的にベスト5に入るわ

737 :名無しさん :2022/01/17(月) 22:56:02.15 ID:De2Uq01Ga.net
>>728
2人であれだけネタを展開できるってことは、演技の振り幅があるからで、役者の素質はあるんちゃう

738 :名無しさん :2022/01/17(月) 23:03:05.09 ID:IUt6+7+p0.net
小野寺すまん...

739 :名無しさん :2022/01/17(月) 23:16:42.72 ID:sOSRE2/s0.net
トースターきたわ おおきにです

740 :名無しさん :2022/01/18(火) 01:06:33.48 ID:48bTI5NX0.net
めっちゃいい歌だったな
いい歌なほど青髭のギャップがおもろすぎる

741 :名無しさん :2022/01/18(火) 05:19:35.64 ID:MDbi9QRS0.net
>>738
錯乱して後藤に小野寺すまぬとか言い出したの爆笑したw

742 :名無しさん :2022/01/18(火) 05:45:07.45 ID:hP5cgbYh0.net
2人とも落語できるよなあれ
ジャルジャルのやるネタは落語に近い

743 :名無しさん :2022/01/18(火) 14:47:13.03 ID:TACi4YIG0.net
>>739
ガスタ

744 :名無しさん :2022/01/18(火) 15:21:07.61 ID:EkG9zfIs0.net
バンプシンの中にソゲコ入ってるネタクッソ好き
あとちょくちょうちんちんもめっちゃ好き

745 :名無しさん :2022/01/18(火) 18:49:51.85 ID:MDbi9QRS0.net
>>744
後藤がボケの方が好きかなぁ
自分ちでしか通用しないのとか中毒性あるw

746 :名無しさん :2022/01/18(火) 22:17:48.50 ID:N6t8DbPN0.net
ウルトラズとしてめざましの取材受けたってすげえ
おおきにです!

747 :名無しさん :2022/01/18(火) 22:39:47.51 ID:JfjrPp0C0.net
昨日、ルミネで初めて生のコント見た。距離が離れると英語に聞こえるキャッチボールのコント。何度か動画で見てたけど、生は面白いなぁ。客席湧いてたわ〜

748 :名無しさん :2022/01/18(火) 23:34:55.09 ID:EkG9zfIs0.net
ウルトラズの曲、ネタでは一言も喋ってないジッパージャンパーverあるのが草

749 :名無しさん :2022/01/19(水) 00:15:55.24 ID:7eYtTv2e0.net
ウルトラズ大好きやわ ジッパーが活躍して嬉しかった

750 :名無しさん :2022/01/19(水) 02:31:30.43 ID:T6t7aHUr0.net
ウルトラズフェアー最高マジで配信も嬉しい
ジッパーVer.のシャツの擦れる音笑った

751 :名無しさん :2022/01/19(水) 20:52:14.05 ID:vvEeNvwhr.net
>>747
あれ生で見るとすげぇってなるよね
ルミネの客層は一見さんが多いけどジャルジャルはいつも爆笑かっさらってる

752 :名無しさん :2022/01/19(水) 20:53:02.68 ID:vvEeNvwhr.net
ジッパーバージョン実質的なカラオケバージョンになってて笑う

753 :名無しさん :2022/01/19(水) 22:06:37.71 ID:g1HF7K170.net
ジャルジャルってテレビでやるネタそれじゃないだろ!って思うこと多くない?
クセすごとか東西ドリームネタ合戦とか見ててよく思う

754 :名無しさん :2022/01/19(水) 22:10:08.63 ID:p10I+4i70.net
自分らではそういう適切なネタのチョイス分からんのだとよ
最近は作家さんとかにそういうの任すことが多くなったとかなんとか

755 :名無しさん :2022/01/19(水) 23:24:58.97 ID:CVU+lCnsp.net
分かるやつだけ笑えば良いってジャルジャルのことだよな.w

756 :名無しさん :2022/01/19(水) 23:27:59.79 ID:cCCe5l4U0.net
それシュールを盾にうんぬんかんぬんって言われる奴やん

757 :名無しさん :2022/01/19(水) 23:32:02.46 ID:CVU+lCnsp.net
ジャルジャルってシュールってジャンルなのかね
変なやつで笑うってかまいたちも似たようなイメージだけど

758 :名無しさん :2022/01/19(水) 23:37:00.26 ID:PK3ldwD10.net
東西はジャルジャルにしては珍しく好評しか見かけなかった
あとインディードみたいな勝負系は外さないし
それじゃないと思うネタがふざける奴とかなら出オチだからどっちにしろテレビウケしないと思う

759 :名無しさん :2022/01/20(木) 01:24:29.57 ID:1SLHQCUz0.net
シュールというかぶっ飛びすぎてて追いつかない
って人はいるんじゃないかな
YouTubeがあってほんと良かったと思う

760 :名無しさん :2022/01/20(木) 02:09:50.99 ID:oDmGuIGcr.net
うるとらブギーズとの企画ライブが狂気じみていたから配信みてほしい
トーク、コーナーなしでネタを交互に披露する60分
ジャルジャルは1つのネタに17分もかけてたしネタ中に素で笑ってた

761 :名無しさん :2022/01/20(木) 02:10:11.31 ID:D2om8oGH0.net
今の地下芸人ブーム見るとこっちに行ってた方が伸び伸びやれてたんじゃないかと想像する時がある

762 :名無しさん :2022/01/20(木) 03:56:12.53 ID:zA4oEav9M.net
http://imepic.jp/20220119/043660 中指を立てる草野マサムネ(これが本性)

763 :名無しさん :2022/01/20(木) 06:36:22.92 ID:aKPAspz80.net
ジャルジャルはネタを何十本か見続けないと、このコンビへの理解もネタへの理解もできないと思う
レッドシアターの頃とかつまんねーとしか思わなかったし、オバハン連呼するだけのネタとか角刈りイジりのネタとか不快感しかなかったが
つべでネタのタネを見続けるうちにだんだんジャルジャルを理解できるようになったし、不快にしか思わなかったネタも普通に見られるようになったからな
ただそれでも国名分けっことかピンポンパンゲームとかは未だにクッソつまらんとしか思わんが

764 :名無しさん :2022/01/20(木) 07:18:59.24 ID:o6C6aIGL0.net
>>763の理解力がないことはわかった

765 :名無しさん :2022/01/20(木) 10:20:23.67 ID:qx4LxVV1M.net
祇園面白かったw二週目も笑ってしまった

766 :名無しさん :2022/01/20(木) 12:21:45.13 ID:XImrTAaN0.net
いうてネタだけで100万人登録者いるからネタに関してはもうメジャーレベルなんだよな

767 :名無しさん :2022/01/20(木) 14:20:00.80 ID:yN35xEmu0.net
国名わけっことピンポンパンが分からないのはそれもう適正ないだろwww

768 :名無しさん :2022/01/20(木) 14:39:26.08 ID:aKPAspz80.net
全てのネタを全肯定しないと理解力ないとか適正ないとか言われるとかジャルジャル信者ヤベーな

769 :名無しさん :2022/01/20(木) 14:43:49.91 ID:q5j+dNi70.net
>>763
国名わけとピンポンパンは俺もつまらんと思うぞ
雷坊主の添い寝節は笑えた

770 :名無しさん :2022/01/20(木) 14:45:19.26 ID:uSEQukw90.net
アンチスレでもないしコント見てキュンキュンするとか言っちゃうような女性ファンが多いコンビだししゃあない
ジャルジャルは好きだがジャルジャルのファン層は苦手だわ

771 :名無しさん :2022/01/20(木) 14:56:04.31 ID:bug1N9CYr.net
M-1のピンポンパンでジャルジャルハマった自分はもしかして異端か

772 :名無しさん :2022/01/20(木) 14:58:43.02 ID:aKPAspz80.net
>>769-770
まともな人もいて安心した

773 :名無しさん :2022/01/20(木) 14:59:02.84 ID:yN35xEmu0.net
切れてて草

774 :名無しさん :2022/01/20(木) 15:07:14.93 ID:w9rl836e0.net
理解できないとか、不快感とかある状態で
わざわざ頑張って好きにならなくてええやろ。
ジャルジャルに関わらず。

775 :名無しさん :2022/01/20(木) 15:17:42.75 ID:W5ya0JyYa.net
オバハン厨房で客イジる奴あたりの面白さはめちゃくちゃな状況で何これ?ってなる部分だと思うけど、イジる部分自体が笑いどころだと思ってると「不快でしかない」になるのかな
理解できない笑いって人それぞれあるから別にそこは悪いと思わないけど、わざわざクッソつまらんとか言うてるから反発が生まれるんじゃないの

776 :名無しさん :2022/01/20(木) 15:25:08.77 ID:XImrTAaN0.net
たしかに、ピンポンパンとか国分けは「面白い」というより、「すげー」が勝つね

777 :名無しさん :2022/01/20(木) 16:14:18.35 ID:68/bceVr0.net
個人的には校内放送こそジャルジャルの真骨頂
1からルールを作りその構造の中で裏切り続ける、久々にこれこそジャルジャルだと感じた
一方で国名分けっ子は本当にただのゲームで斬新さの欠片もなく未だに良さが分からない

778 :名無しさん :2022/01/20(木) 19:54:14.11 ID:n7HdfuI00.net
今日のジャルジャルタワーが最低すぎて勇気づけられる

779 :名無しさん :2022/01/20(木) 21:25:52.18 ID:D2om8oGH0.net
>>775
個人的には理不尽すぎる状況が笑い所だと思ってる
たまにコメントでもあるけどジャルジャルのコント見てるとなぜかごっつを思い出すんだよな

780 :名無しさん :2022/01/20(木) 21:30:11.25 ID:ajqLMJOO0.net
井筒監督映画
【 ヒーローショー 】

製作会社、配給 ‥‥‥ 角川映画
製作年月日 ‥‥‥ 2009年
公開 ‥‥‥ 2010年5月29日
上映時間 ‥‥‥ 135分
監督 ‥‥‥ 井筒和幸
脚本 ‥‥‥ 吉田康弘、羽原大介、井筒和幸
 
『 出演者(キャスト) 』‥‥‥‥‥ 後藤淳平(ジャルジャル) 、福徳秀介(ジャルジャル)
林剛史、米原幸佑(RUN&GUN)、桜木涼介、松永隼、ちすん、阿部亮平、永田彬(RUN&GUN)、石井あみ、落合扶樹、巨勢竜也、結城しのぶ、
ジェントル(ミルククラウン)、千葉ペイトン、大森博史、 斉藤林子、筒井真理子、清水伸、光石研、水沢紳吾、伊藤広大(こりゃめでてーな) 、黒柳康平(ホットドッグ)、チョビン(わくわく村)、太田美恵、長部努、飯島洋一、森本のぶ、卜字たかお、升毅、吉田羊、木下ほうか
廣瀬裕一郎、松浦祐也、加世幸市、日向丈、柳野幸成、高橋友也、杉山颯太、三溝浩二、青木勁都、杵鞭麻衣、清水万喜雄、呂美、しのへけい子、熊金麗、五辻真吾、小見川千明、清水遥加、高橋宏治、齋藤直太、岡本奈月、菊地郁恵、郷美寿梨、神谷功、島野柚希、兼松若人、飯島肇
采女華、浅香賢徹、田中孝治、甲本将行、小村民生、有馬教仁、高久ちぐさ、林沙織、目次菜伸子、進藤民子、取香恵美子、千坂亜以子、友倉由美子、浅野須美子、木本純子、松本雅子、高橋俊子、畑中桃子、増田汎子、金梨恵、李愉未、関鐘美、平塚真由、堀川仁、増田義之、泉優太、磯部真也、小林博、平吹敦史、
山崎慶二、渡辺哲史、春名柊夜、川口茉奈美、上野楓恋、中村純士、中村尚未、中根幸一、中嶋彩賀、小柳巧、小林正宗、輪島大生、石坂志輝、石河朋樹、池田大介、鍛代良、浅田圭一、梶聡志、庄司正樹、星浩貴、早坂あつし、佐野悠人、佐々木稔、石川みゆき、田中稔、高橋真麻

続く

781 :名無しさん :2022/01/20(木) 21:32:50.29 ID:ajqLMJOO0.net
>>780 の続き

ジャルジャル主演
井筒監督映画 【 ヒーローショー 】

キャスト続き

『出演者(キャスト)』‥‥‥‥‥(前レス続き)

小久保剛(ホットドッグ)、フランケン <タカタ先生>(わくわく村)、伊藤憲一(ブルーベリーズ)、井野こけし(ブルーベリーズ)、井出一博(ダブルウイッシュ)、中川新介(ダブルウイッシュ)、おもしろ佐藤(御茶ノ水男子)、ジャスタウェイ(御茶ノ水男子)、帆足健(ポセイドン)、奥村隼也(急便センター)、久野且人(急便センター)
宮田健一、下久吉孝昌(楽園ヴィーナス) 、小倉拓也(ライオンの子)、鈴木智之(ライオンの子)あんどー(THEEARTH)、フレンドリー田崎(THEEARTH)、阿部翔(ハンツアンツ)、森野貴裕(ハンツアンツ)、あおい、いわたか、 池原結花(まえうしろ)、中本絵里(まえうしろ)、ブラックマン、TOMO、
五十嵐順平(成金ニート)、上原優也(成金ニート)、大城孔明(やんばるチャンプルー)、清水彩 乃(ビントン)、じろう(トキントキン)、山下正博(トキントキン)、フランシス佐藤(下級兵士)、
カズキウエリントン、イケン、くさま、人間の証明、すま、末永雄大(東京茶番劇場)、石堂鉄人(東京茶番劇場)、新川和也(新河崎)、新崎喜朗(新河崎)、ジャーキー、バストームさん、会田勇人(はやちゃんむーちゃん)、高橋むつを(はやちゃんむーちゃん)、ごーちゃん

続く

782 :名無しさん :2022/01/20(木) 21:37:18.44 ID:ajqLMJOO0.net
>>780-781 の続き

ジャルジャル主演
井筒監督映画 【 ヒーローショー 】

キャスト続き

『出演者(キャスト)』‥‥‥‥‥(前々レス&前レス続き)

上野祐二(ジュリック)、浜野貴史(ジュリック)、渡辺賢(アマテラス)、星井空(スターマイン)、あずマッチョ(サンデーズ)、大崎一星(サンデーズ)、ダイチ(マウンテン)、長田モンブラン(マウンテン)、坂田至(シンクロシステム)、高木健志(シンクロシステム)、本家上原(竜巻旋風)、 荒井祐樹、小澤憲(ウメボシエンジン)、岡慎太郎(ウメボシエンジン)、八つ橋昆布、戸塚安孝(ファッジ)、中島臨太朗 <りんたろー。>(ファッジ)、ゆきち先生、青山久志 <青山フォール勝ち>(ワダヤマブルー)、和田朋丈 <和田まんじゅう>(ワダヤマブルー)、橋本まさを、大島那津美、羽村嶺美(パンドラ)、山崎真理 <なめたらいかんぜよ。MARI>(パンドラ)、小林宏輔(しげやんこばやん)、廣瀬優、佐藤洋平、変人八十六面相 <いっすねー!山脇>、
スタジオカドタ、毛利直史(あの2人)、あいか、ソドム、とうま、岸健之助(カフェイン)、山下雄三(カフェイン)、江田臨太郎(台風一家)、加藤亘(台風一家)、小原潤(ガルベス)、阿部伸一、北林ティナ、赤石健太郎、香取直行(ストレンジマン)、星子真哉(ストレンジマン)、向井登志彦(ほのまる)、岡田康秀(ほのまる)、川口ちか <ミステリーウーマン>、野中雄司(リップスター)、平原良太(リップスター)

『出演者協力』 ‥‥‥‥‥
NSC東京、劇団ひまわり、劇団いろは、麗タレントプロモーション、東京エキストラNOTES、早稲田大学、城西国際大学、千葉学芸高等学校、鴨川市立東條小学校、ボーイスカウト横浜第20団、アニマル・グレース・プロモーション、ROMANTIC MOTHERS STYLE、きょなんまちピッカピカッ計画実行委員会、放映プロジェクト 他

783 :名無しさん :2022/01/20(木) 21:44:16.20 ID:ajqLMJOO0.net
↑↑ 一昔前のこのジャルジャル主演映画、
今出演者を見てみると、一部だが、後に人気、有名となる吉本芸人たちがエキストラで出演している
後のEXITとか ほか

784 :名無しさん :2022/01/20(木) 21:50:28.62 ID:z4FygJ0q0.net
ヒーローショーに関わらずそんなんなんぼでもあるやろ。。

785 :名無しさん :2022/01/20(木) 22:23:26.96 ID:fWM9cnwmM.net
漫才とかのツッコミは後藤が上手いなぁって思ってたけど理不尽系コントは後藤ボケ福徳ツッコミが嵌ってるな

786 :名無しさん :2022/01/20(木) 23:02:21.46 ID:YNZO8mha0.net
ウルトラズの曲いいな

787 :名無しさん :2022/01/20(木) 23:19:38.15 ID:bug1N9CYr.net
楽曲としていいよな
グッとくる

788 :名無しさん :2022/01/20(木) 23:37:09.66 ID:yN35xEmu0.net
これだけじゃなくて定期的に出して欲しいな

789 :名無しさん :2022/01/21(金) 07:11:17.00 ID:pa8Q0Woz0.net
>>768
全肯定しろとは言ってないけどあのレスでそう感じたのならやはり理解力が無いなとしか

790 :名無しさん :2022/01/21(金) 07:22:15.33 ID:QqzafHE9d.net
 JAL JAL 

791 :名無しさん :2022/01/21(金) 17:47:20.69 ID:UfHADhJu0.net
じゃるじゃる

792 :名無しさん :2022/01/21(金) 20:14:01.47 ID:P4vf+6aU0.net
うるブギとのツーマン見たけど完成度が桁違いだったな
2作目はかまいたちのレスバ漫才みたいで賞レースでも間違いなく跳ねるレベルの出来だった
うるブギ側はスレないからここに書くけどネタ面白いのに発声とテンポ酷かったから今年もKOCだいぶ難しそう

793 :名無しさん :2022/01/21(金) 23:15:19.97 ID:Z+SgJ638r.net
>>792
そら単独でブラッシュアップされたネタと新ネタとじゃ完成度も違うよ
まあでもほぼ同意

794 :名無しさん :2022/01/22(土) 00:09:09.02 ID:orcBbRzw0.net
ウルトラズ鬼リピしてる?

795 :名無しさん :2022/01/22(土) 00:17:34.15 ID:rsxjVpaNa.net
歌いながら出勤してる

796 :名無しさん :2022/01/22(土) 08:13:20.29 ID:orcBbRzw0.net
PVとかもお笑いとして成立しつつ良いもの作るあたり天才だよな

797 :名無しさん :2022/01/22(土) 08:58:15.30 ID:utb+vDts0.net
アイランドのウルトラズ動画は通しで見たら福徳のほぼ無言2人を代弁するとこクソ面白い

798 :名無しさん :2022/01/22(土) 12:23:42.36 ID:8WLE066Z0.net
せやねん見て感じたのは
結果出しててお金に執着ない芸人は
先輩に金の話ばかりされてしんどい部分もあるだろうな。
せやねん自体が仕事内容よりも稼いだ額に興味ある番組だし。

799 :名無しさん :2022/01/22(土) 14:47:10.03 ID:nlkpXvzr0.net
それより雅がジャルジャルのネタを評価してる方が驚いたわ
kumoとか理解できひんタイプやと思ってた

800 :名無しさん :2022/01/22(土) 16:52:32.17 ID:eyr1ZGdJa.net
>>777
上沼さんがピンポンパンは認めて
国名を認めなかったのはそこか!

801 :名無しさん :2022/01/22(土) 18:51:36.59 ID:96OvuuFOd.net
レギュラー0本。

802 :名無しさん :2022/01/22(土) 18:57:15.27 ID:bAXYIJrjM.net
ジャルジャルレギュラー0本≠ナ超高額年収の内訳「1億円おめでとう!」関西大物芸人は祝福
1/22(土) 18:02配信
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e817ce7d5306448889be20f4da2263a35208de1

803 :名無しさん :2022/01/22(土) 19:01:59.10 ID:bAXYIJrjM.net
>>802
途中「?」が入って文字化けた…

『ジャルジャル レギュラー0本 で超高額年収の内訳「1億円おめでとう!」関西大物芸人は祝福』

だった

804 :名無しさん :2022/01/22(土) 21:37:24.30 ID:bIdhc4/ep.net
アイランドは多少金使ってるけどタワーはYoutuberの中でも最強レベルのコスパだろうな
もちろん才能があってこそだが
まあアイランドも信者たちが協力してるからそんな金かかってないのかなw

805 :名無しさん :2022/01/22(土) 22:27:19.93 ID:1mhvuaIEd.net
800!!!!!!!!

806 :名無しさん :2022/01/22(土) 23:32:54.86 ID:liW6HH5Ir.net
好きなことして稼ぐの真髄だよな
ここに至るまで色々積み上げてきたんだろうけどかっこいいわ

807 :名無しさん :2022/01/22(土) 23:55:17.51 ID:fh14wrBZ0.net
コント芸人にとっては理想的なスタイルなんだろうな
常にネタで評価されてテレビに出なくても存在感あるし

808 :名無しさん :2022/01/23(日) 00:02:17.27 ID:dEQrRFV+r.net
ネタサロンだけで年間1億ってどういう計算だろう?
7000人も会員いるのか?
シークレットインスタのフォロワー数は2000人ほどしかいないのに

809 :名無しさん :2022/01/23(日) 00:02:25.12 ID:VrYuUWH10.net
ほんとYouTubeあってよかったな
テレビはめちゃイケがほんと余計だったね
変なアンチは生まれたし打ち切りのせいにされたり

810 :名無しさん :2022/01/23(日) 00:26:13.01 ID:BKTm+kEO0.net
>>808
俺も5000人以上すら怪しいと思う
西野の6万人にも半信半疑だったけどビジネスのノウハウ目的ならまぁ分かる
ジャルジャルはどっちも既婚者だし特典も一緒にコントするくらいしか旨味ないんじゃライトファンは入りたいと思い難い

811 :名無しさん :2022/01/23(日) 00:48:57.05 ID:T13sYpJZp.net
漫才とコントの総合力トップのかまいたちがジャルジャルには一目置いてるし別格だよ

812 :名無しさん :2022/01/23(日) 01:32:06.35 ID:XCb7ZZNI0.net
なんやそれ後輩芸人をだしにしてイキるの1番恥ずいわ

813 :名無しさん :2022/01/23(日) 01:40:00.26 ID:mCU02HE60.net
サロン2000人とか前生放送で言ってたような。
はぁ仕事ほったらかして前回の単独行けばよかった。またコロナでやる機会減るだろうな。

814 :名無しさん :2022/01/23(日) 07:23:00.06 ID:pMgEzF5cp.net
反射神経はあんまりないからバラエティには不向きだわな
考えて作ったネタなら無双だからYouTube、ネタ番組で活躍しまくってほしい

815 :名無しさん :2022/01/23(日) 11:48:17.20 ID:dEQrRFV+r.net
面白いことを言わなきゃいけない場面が苦手なのかもな
コーナーとかゲームに挑戦してるジャルジャルも結構面白いけどな

816 :名無しさん :2022/01/23(日) 12:33:44.75 ID:hsoPcjFza.net
ジャルジャルドライブトークの動画の時はトークも面白かった

817 :名無しさん :2022/01/23(日) 14:06:40.06 ID:uYatudQs0.net
【芸能】ジャルジャルレギュラー0本≠ナ超高額年収の内訳「1億円おめでとう!」関西大物芸人は祝福 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642844450/l50

818 :名無しさん :2022/01/23(日) 19:50:09.36 ID:nyrq3UlBM.net
ジャルジャルは反射神経もないが無双というほどのネタの強さも無い ジャルジャルで本気で爆笑することはないし 
ひたすら変キャラの数だすのが強み youtubeにはバッチリ合ったそれだけでしょ

819 :名無しさん :2022/01/23(日) 19:57:45.05 ID:YfvWGiCa0.net
いや本気で爆笑することもある

820 :名無しさん :2022/01/23(日) 20:10:43.17 ID:zPeWyTdwp.net
顔ニコー

821 :名無しさん :2022/01/23(日) 21:58:05.18 ID:dEQrRFV+r.net
ルミネだと無双してるぞ
笑いどころちゃんと客に伝わってるし公演後はみな口々にジャルジャルが一番面白かったと話していた

822 :名無しさん :2022/01/23(日) 23:04:09.92 ID:BKTm+kEO0.net
ジャルジャルをyoutubeだけで判断する奴はネタのタネの意味理解していながち

823 :名無しさん :2022/01/24(月) 09:46:05.98 ID:X4HRrqicp.net
最近ネタの使い回し感がすごいな
まぁ毎日上げてたらネタもつきるか

824 :名無しさん :2022/01/24(月) 11:44:42.26 ID:reZnkupFp.net
もはやテンプレの流れはあるし被りとか気にしてなさそう

825 :名無しさん :2022/01/24(月) 13:10:51.43 ID:iSpr+OSW0.net
落ちや流れ同じだから飽きてるシリーズはスルーしてるわ

826 :名無しさん :2022/01/24(月) 13:58:08.69 ID:+QcKPp+da.net
ネタ8000本もないやん

827 :名無しさん :2022/01/24(月) 18:30:50.95 ID:6mMqMu360.net
8000本ってどういう経緯で言われてるの?

828 :名無しさん :2022/01/24(月) 18:32:09.94 ID:26W6WE3L0.net
ネタ帳にタイトルだけ8000本かかれている、あとは単独の没ネタってきいた

829 :名無しさん :2022/01/24(月) 18:40:52.61 ID:6mMqMu360.net
>>828
ネタ帳からだったのね
ありがとう

830 :名無しさん :2022/01/24(月) 18:44:55.54 ID:m05MMjdn0.net
8000本ってけっこう前から言ってるよね確か
初出わかんないけど

831 :名無しさん :2022/01/24(月) 19:40:54.70 ID:kzIu9mgB0.net
単独に向けて大量のネタのタネを考えるけど、ネタとして採用されて磨かれるのはそのうち10本程度で、それを単独ごとにやってるから単純計算で没ネタ8000本くらいあるんちゃいます?ってスタッフさんに言われたのがきっかけだったはず

832 :名無しさん :2022/01/24(月) 20:44:49.81 ID:reZnkupFp.net
弱すぎる君へ〜からの歌詞最高だよな

833 :名無しさん :2022/01/24(月) 22:53:10.60 ID:DvPczDZ20.net
あいがあういい曲すぎる件

834 :名無しさん :2022/01/25(火) 00:05:10.81 ID:cZtw0UFfp.net
福徳と後藤で普通に曲出してほしい
後藤はやりたがらないかな

835 :名無しさん :2022/01/25(火) 00:16:57.37 ID:cfbne5uJ0.net
モジャモジャルジャル復活すべきよな

836 :名無しさん :2022/01/25(火) 08:43:52.57 ID:OqHpFNVu0.net
倉本氏がインスタでモジャモジャルジャルはまだ解散してないってこの前投稿してたからセカンドアルバムあるかもな

837 :名無しさん :2022/01/25(火) 08:48:06.29 ID:cfbne5uJ0.net
マジか

838 :名無しさん :2022/01/25(火) 09:04:54.64 ID:vWFj4Hdvp.net
福山さんも単独のギター音源手伝ってくれてたみたいだしな

839 :名無しさん :2022/01/25(火) 12:58:58.19 ID:PcLmBzmS0.net
>>824
逆に好きなシリーズは必ず見るわ

知り合い見られて恥ずいシリーズはもうやらないでほしい

840 :名無しさん :2022/01/25(火) 16:24:44.07 ID:6mPLsU5t0.net
お笑い新人大賞のネタ再生回数ちょっと少ないな
東野と川島海荷が出てかなり面白いのに・・

けっきょくタッチワゴンを新人大賞にしたのはジャルジャルのお気に入りコントだったからかな、

841 :名無しさん :2022/01/25(火) 16:44:11.66 ID:6bzaYYzTa.net
あれリアルタイムの投票だよ

842 :名無しさん :2022/01/25(火) 21:30:11.27 ID:NjXBs1e80.net
>>839
再生数低いのにクセスゴですらやると思わなかった
唯一半レギュラーで出てる番組なのにほんとにテレビ捨ててるんだなって覚悟も伝わったけど

843 :名無しさん :2022/01/25(火) 22:09:32.91 ID:DS78IFAV0.net
>>842
ネタは番組から指定されてるんだからそんな事ないだろ

844 :名無しさん :2022/01/26(水) 00:01:33.22 ID:RohGAM+8p.net
>>842
千鳥嫌いだから見てないがアレ地上波でやったのかw

845 :名無しさん :2022/01/26(水) 01:11:55.79 ID:/NGSEG6+0.net
自称8000本の9割が天丼ネタ

846 :名無しさん :2022/01/26(水) 01:14:48.91 ID:GGfTbgYh0.net
それ以外800本あるってすごくね

847 :名無しさん :2022/01/26(水) 01:37:24.67 ID:/NGSEG6+0.net
いやそもそもまだ8000本もないからね……

848 :名無しさん :2022/01/26(水) 02:51:13.10 ID:bZU+1jaU0.net
ジャルジャルって天丼以外存在しないだろ
それで成功してるから悪いこととも思わなんし

849 :名無しさん :2022/01/26(水) 13:37:11.90 ID:yMBLE+6yp.net
キャラの使い回しするなら滑ってもいいなら新ネタみたいわな

850 :名無しさん :2022/01/26(水) 14:15:20.23 ID:Ob4u7meR0.net
>>841

え、リアルタイムの投票なの?あれって有料ライブ配信かしてて
それ見てる人が投票したん・・?
youtubeは各組の公開日がバラバラだし・・

851 :名無しさん :2022/01/26(水) 14:31:46.29 ID:x9g1K1iK0.net
概要欄見る癖つけような

852 :名無しさん :2022/01/26(水) 14:38:08.60 ID:Ob4u7meR0.net
>>851
祇園花月で開催されて来場したお客さんの投票だったの・・?

853 :名無しさん :2022/01/26(水) 14:43:58.77 ID:x9g1K1iK0.net
>>852
敗者復活枠はネタサ会員の投票で決定
優勝は、会場のお客さんと有料の生配信で見てる人の投票で決定

854 :名無しさん :2022/01/26(水) 14:55:57.63 ID:hDE7xBla0.net
>>850
あれは丸ごとひとつのライブで、有料でライブ配信も行った
当日は投票フォームがあって、会場の人と配信視聴者で投票できた

855 :名無しさん :2022/01/26(水) 15:31:05.78 ID:Ob4u7meR0.net
>>853-854
へぇー、それ考えた人は凄いセンスだねぇ
ところで、あの9組の中で諸田・津沼のコンビ初めて見たけど昔からやってたコンビだっけ・・?
他のコンビは知ってたけど、テルミーユーのコンビがブラックデビルでアテネとKが名前なのは初めて知ったわ・・

856 :名無しさん :2022/01/26(水) 22:47:13.70 ID:ch5z57uNr.net
水ダウの男子中高生600人にきいた好きな芸人ランキングでジャルジャル8位
意外にも女子中高生はランク外だった

857 :名無しさん :2022/01/26(水) 23:05:48.93 ID:dpWyOwQ+p.net
Youtubeのジャルファンは30代の男が多そう
ライブとかは女性が多いだろうけど

858 :名無しさん :2022/01/27(木) 00:14:12.06 ID:Qtw+YUQ+0.net
>>855
YouTubeで見たことないのは単独ライブでやってたやつっぽい

859 :名無しさん :2022/01/27(木) 05:36:58.03 ID:dSwGFADd0.net
水ダウ、「ジャルジャルは生き甲斐」ってコメントが良かったな

860 :名無しさん :2022/01/27(木) 09:12:42.13 ID:3D8DaUvQ0.net
容姿はシュッとしてるけど女子中高生くらいならやっぱ分かりやすいネタしてる芸人の方選ぶか

861 :名無しさん :2022/01/27(木) 12:13:46.46 ID:7mdPPpa90.net
もみじ面白かった

862 :名無しさん :2022/01/27(木) 13:41:47.29 ID:AS6szT1l0.net
>>858
なるほどね

東野のMCっぷりが見事だし、それぞれのコンビの特徴もよく出ていて何回も見るほど面白いわ
再生回数が伸びてないのは意外だけど、お笑い新人大賞回はベストパフォーマンスだよ・・

863 :名無しさん :2022/01/27(木) 14:18:01.91 ID:U+ywS3Sj0.net
あれもはやコントと言っていいのかわからんな
褒め言葉だよ もはや舞台というか形容しがたい

864 :名無しさん :2022/01/27(木) 15:18:32.13 ID:QCbjA1Yi0.net
今日の爆ハリが中止になってたんだけど、
濃厚接触者にでもなったのかね?
とりあえずチャラ男番長が元気なのはTwitterで知れた

865 :名無しさん :2022/01/27(木) 17:21:01.38 ID:AS6szT1l0.net
>>863
芸術作品って言うのは大袈裟だけど素晴らしいよね
またそれをyoutubeで小出しして公開するってアイディアが凄いわ・・

A→祇園花月の収益+有料ライブチケット収益=200万円くらい?
B→youtube 9組 1組平均40万再生(360万再生)×1再生につき0.4円?=144万円
A+B=344万円
344万円から東野や川島海荷のギャラ、吉本興業、雑費など引くとジャルジャルの手取りだな
ざっと100万くらいかな、1人だと50万くらい稼いだ計算
あれ?ちょっと安いかな・・w

866 :名無しさん :2022/01/27(木) 19:49:13.11 ID:qnF6MPTbr.net
>>864
元気と思いきや陽性だったそうだ

867 :名無しさん :2022/01/27(木) 19:58:04.31 ID:3D8DaUvQ0.net
普段後藤より健康志向で単独行動してるのに福徳かーい

868 :名無しさん :2022/01/27(木) 20:22:27.92 ID:2JAQsSAs0.net
単独仕事の方が多いみたいなコンビじゃないし後藤も感染してしまうんだろうな…
福徳お大事に

869 :名無しさん :2022/01/27(木) 21:40:49.56 ID:Vy6ZMeXe0.net
芸能人なんてただでさえ色んな人間と会ってるだろうから防ぎようもないだろうな

870 :名無しさん :2022/01/27(木) 22:38:05.96 ID:oeGG9whop.net
トースターとホンチュニどっち聞いてる?

871 :名無しさん :2022/01/27(木) 22:43:18.46 ID:Qtw+YUQ+0.net
コロナ来たか…お大事にしてほしいな

通勤時なのでどちらも連続で聴く

872 :名無しさん :2022/01/27(木) 23:13:21.48 ID:oyotww0E0.net
トースターたくさんきいてからホンコンきくとこれもこれでええなーってなるな

873 :名無しさん :2022/01/28(金) 08:37:35.81 ID:9pC+mcBQ0.net
福徳で罹るんなら売れてる芸能人全員罹りそう
もはや運ゲー

874 :名無しさん :2022/01/28(金) 11:30:29.65 ID:C/0Sc5SK0.net
チャラ番は通常運転か。

875 :名無しさん :2022/01/28(金) 13:11:44.92 ID:Xt+WLn6da.net
1人でも生配信するの男前すぎんか

876 :名無しさん :2022/01/28(金) 18:53:51.36 ID:7HtOBtWV0.net
福徳が先制の前で上手く発言できないみたいなコントなんだっけタイトル

877 :名無しさん :2022/01/29(土) 00:09:44.39 ID:VtrTkyiK0.net
>>876
「自分の意見言う時、泣きそうなる奴」?

878 :名無しさん :2022/01/29(土) 00:24:19.40 ID:5bhl9nev0.net
>>877
ありがとう

879 :名無しさん :2022/01/29(土) 14:47:13.23 ID:1nLgRSEKaNIKU.net
街角には~

880 :名無しさん :2022/01/29(土) 15:04:42.91 ID:u4MjFaBo0NIKU.net
福徳 感染したんか

881 :名無しさん :2022/01/29(土) 15:13:03.79 ID:eHBF1ZxopNIKU.net
弱すぎる君へ
君の半分を愛してる
もう半分は君が自分を愛してよ

どういう意味?

882 :名無しさん :2022/01/29(土) 18:56:18.95 ID:BZ4mMg/C0NIKU.net
なんか鍋のCMみて思ったんだけど、ジャルジャルのコントのキャラの上位互換になかやまきんに君がいる気がしたw

883 :名無しさん :2022/01/30(日) 01:02:38.06 ID:25y9n8SN0.net
ちなみにレノアリセットのCMも福徳と西田のコントが元ネタかと思うぐらいに互換性が高い

884 :名無しさん :2022/01/30(日) 03:31:29.83 ID:bHQobGf70.net
まだ泣いてないのに背中さする奴って本気ネタじゃないんか?

885 :名無しさん :2022/01/30(日) 13:44:39.68 ID:BQzfsHU+0.net
本気ネタからタネに戻るネタはいくつかあるよ

886 :名無しさん :2022/01/30(日) 18:22:02.61 ID:rUl0TVBO0.net
戻るっていうかネタ帳にあるやつランダムにやってるから懐かしい本ネタもたまに出てくるだけだろ

887 :名無しさん :2022/01/30(日) 19:05:59.99 ID:oQJGSprip.net
またネタの使い回しか
無理に毎日あげる必要がわからん

888 :名無しさん :2022/01/31(月) 07:10:56.65 ID:WlaBK3ef0.net
今年は気合の入り方が違う感じ

889 :名無しさん :2022/01/31(月) 15:32:58.40 ID:UKkHDtCp0.net
単独も微妙だったし賞レース抜けてから急激につまらなくなったよな

890 :名無しさん :2022/01/31(月) 21:42:31.93 ID:0uHH2FL00.net
ちなみに単独のどこらへんが微妙だった?

891 :名無しさん :2022/02/01(火) 18:30:12.88 ID:xftZ7opv0.net
最近ネタ中に素笑い多くない?

892 :名無しさん :2022/02/01(火) 19:48:48.40 ID:+tVvIjUT0.net
ネタ中に笑うのあまりに多いと冷めるわ
コメントだと好評みたいだけど

893 :名無しさん :2022/02/01(火) 20:08:46.86 ID:OFqECdi20.net
信者に囲まれてるとだんだん何が面白いのか分からなくなってくる
信者切り捨てろジャルジャル

894 :名無しさん :2022/02/01(火) 20:26:32.65 ID:oXeZCg5T0.net
タネで笑うのあまり好きじゃないな
アイランドだと釣られて笑ってしまう

895 :名無しさん :2022/02/01(火) 20:32:59.64 ID:RQa/5wdb0.net
誘い笑いは一度覚えるとどうしても楽だからなー
千鳥とかはもう戻れない

896 :名無しさん :2022/02/01(火) 21:54:11.48 ID:PQ3EvBb30.net
アイランドもとうとう電話する奴ですらツボり始めたのはビックリした
今までコントというかラジオドラマかってくらい迫真の演技してたから余計に

897 :名無しさん :2022/02/01(火) 22:11:08.29 ID:+rHcrTsA0.net
タネの動画時間10分超えることが多くなってきたが、5年後、10年後くらいには平均20分くらいになってそう

898 :名無しさん :2022/02/01(火) 22:56:18.19 ID:pTuJYm4Yr.net
素を見せない(見せられない)のがジャルジャルじゃなかったんか

899 :名無しさん :2022/02/01(火) 23:38:10.30 ID:/nXk1o5L0.net
この掲示板の広告エロくない?

900 :名無しさん :2022/02/02(水) 02:53:19.85 ID:9tc5VO6X00202.net
ジンギス談面白かった
平場でも十分面白いじゃん
特に福徳調子いい感じだった

901 :名無しさん :2022/02/02(水) 02:53:35.91 ID:9tc5VO6X00202.net
タカトシやりやすいんかな

902 :名無しさん :2022/02/02(水) 03:07:51.40 ID:chlTMuIJ00202.net
面白かったな
特に前半が好き

903 :名無しさん :2022/02/02(水) 04:06:04.84 ID:3QsdB3KP00202.net
後藤は事前に言うこと用意してボケるタイプっぽいけど福徳は瞬発的にボケれるからいいバランスだわ
タカトシと相性合うというか気を許してるのもあると思うけど

904 :名無しさん :2022/02/02(水) 22:45:15.70 ID:CqiBN5Ph0.net
ジャルジャルの女ファンってジャルジャルを恋愛対象として見てる?嫁の存在に多少であれ傷付いてたり、ジャルジャル自身をカッコいいって言ってるファン多くて普通に疑問。お笑い芸人ってもはやアイドルなのか?コントがオマケになってきてる。まぁ嫁の存在を出さないジャルジャルの責任でもあるが。本人達はそれで良いのかな?笑 実際そういうファンのおかげで儲かってるのが大半だしなぁー。

905 :名無しさん :2022/02/02(水) 23:08:08.17 ID:/Koqsf7f0.net
EXITスレで聞いた方が参考になるよ

906 :名無しさん :2022/02/02(水) 23:50:18.02 ID:gbvHl5sX0.net
中高生の頃は芸人もアイドル視してたけど年取ってからはないなぁ

907 :名無しさん :2022/02/03(木) 00:18:25.58 ID:JUaxvb6V0.net
たまたま目につくのがリアコなだけでしょ?
ジャルジャルの人気ならいろんなファンいてるわ

908 :名無しさん :2022/02/03(木) 00:55:29.23 ID:QIsFUHiD0.net
EXIT(兼近)なんてほぼジャニーズだよね

909 :名無しさん :2022/02/03(木) 01:03:52.65 ID:LFiM27uo0.net
今どきそんなファン、わざわざ見ようとしなきゃ見えないがな
「かっこいい」はリア恋勢でなくても普通に言えることだし

910 :名無しさん :2022/02/03(木) 11:06:10.60 ID:kn8aw0Vw0.net
ジャルジャルというかスタッフの売り方がアイドルっぽいなと思う事はある
もういい歳なんだしオンラインサロンもプライベート切り売りするよりお笑いファン向けののコンテンツ欲しいな

911 :名無しさん :2022/02/03(木) 16:35:44.79 ID:HGOzdMEer.net
いうほどプライベート切り売りしてるか?
グッズとかアイドルぽいなと思うことはあるけどこれ以上どうお笑いに特化すればいいんだ?

912 :名無しさん :2022/02/03(木) 20:49:36.43 ID:KXZmif0y0.net
オンラインサロンで話したり書いてたりすることって
他の芸人さんだったら普通に地上波のラジオで話しててネットニュースになってそうな内容だと思う

913 :名無しさん :2022/02/04(金) 00:23:12.03 ID:pswBuKvWp.net
3連覇か
圧倒的だな

914 :名無しさん :2022/02/04(金) 01:55:44.29 ID:lzjHLfXd0.net
後藤が切れてるネタ教えて欲しい(アイランドは全部見たのでタワーの方でお願いします)

915 :名無しさん :2022/02/04(金) 11:21:56.34 ID:dwvRWIgAp.net
>>892
ネタとは別のオマケとかで出してほしいわ
野に咲く花のようにとか面白いのにかなり残念な感じになってる

916 :名無しさん :2022/02/04(金) 19:45:22.72 ID:0hnUEHp8M.net
ネタのタネ最近ずっと笑ってんな
この日の収録なにがあってん

917 :名無しさん :2022/02/04(金) 20:23:44.64 ID:/bf9eG7Yd.net
女ウケ狙ってんのかってレベルで笑ってる

918 :名無しさん :2022/02/04(金) 20:26:22.54 ID:4Jg+njYY0.net
ジャルジャルは普段全く見えない分コントですべての感情を出しすぎる

919 :名無しさん :2022/02/04(金) 22:26:43.61 ID:TRmUHLf80.net
コメント欄で可愛いとか愛しいって書いてあると冷めるんだよな。

920 :名無しさん :2022/02/04(金) 22:46:19.35 ID:fs4ZJN++r.net
もうネタやりすぎてランナーズハイみたいになってんちゃう

921 :名無しさん :2022/02/05(土) 09:42:43.66 ID:OhNquXZ+p.net
>>919
スタッフも過剰に笑うようになったよな
本当におもしろい、ツボにハマった時だけ聞こえる笑いは好きだったなぁ

922 :名無しさん :2022/02/05(土) 10:01:13.48 ID:kbroSBgf0.net
殴られ屋がほんまに好きやねん

福徳さんのきっしょから始まって、ルール説明の時にあとから1分間言うて、福徳さんが最初に言わなあかんでアホちゃうかってイケずな顔で言うとことか最高やねん
ほんまに最高

923 :名無しさん :2022/02/05(土) 15:13:23.42 ID:atDCWVJL0.net
>>921
何十回もまとめて取ってるんだろうから
それは信者の影響ではないと思う

924 :名無しさん :2022/02/05(土) 19:25:32.05 ID:SvDln/YD0.net
名字の福徳に縁起を担いでるんだろうけど

925 :名無しさん :2022/02/05(土) 22:10:26.68 ID:Qb4WXRu80.net
>>923
影響ある無し関係なく、コント中笑ってる事については別に収録時期あたりもその前からも言われてるよ

926 :名無しさん :2022/02/06(日) 00:33:31.13 ID:v3CDr4Go0.net
福徳の半ズボンの隙間から見える足見てるとハレンチなもの見てる気分になるんだけど俺だけ?

927 :名無しさん :2022/02/06(日) 01:02:32.20 ID:jCil22Pj0.net
きっしょいきっしょい

928 :名無しさん :2022/02/06(日) 01:27:38.97 ID:aPQL7ydP0.net
スタッフ笑いは今のマネージャーになってから増えたんよね。
真砂は倉本と同じで出たがりだから好かんわ

929 :名無しさん :2022/02/06(日) 02:58:56.49 ID:oqTm2UAR0.net
やたらと嫌われがちだけどジャルジャルがここまで再生できたのは間違いなく倉本のプロデュースのおかげだと思う
いつも忘れられそう、飽きられそうになった頃に話題作りして新規を呼んでる

930 :名無しさん :2022/02/06(日) 10:40:11.86 ID:UBV1sc4c0.net
水曜日のダウンタウンで男子中高生に人気ある芸人を調べていてたが
ジャルジャルが入ってる時点で嘘くさいなぁと思ってしまった

931 :名無しさん :2022/02/06(日) 10:48:53.83 ID:FfUkSUiF0.net
>>930
YouTubeの効果で男客が増えてるんだよ
ジャニーズとか男性アイドルの中にもハマってくれてる人いるみたいだし

932 :名無しさん :2022/02/06(日) 13:25:45.40 ID:nA1QIhNQ0.net
M-1で初めて決勝行ったのも倉本のおかげだしな

933 :名無しさん :2022/02/06(日) 14:04:02.86 ID:jCil22Pj0.net
最近緩んでるのはもうキングオブコント取ったからだろ
ネタ作りへのモチベーションは別にまだあるんだろうけど、そこからさらに突き詰めて面白くしようと真剣に向き合う気はなくなってると思うよ

934 :名無しさん :2022/02/06(日) 14:11:15.81 ID:VWHnrig9p.net
>>930
普通にあるぞ人気
千鳥そんなに高いか?くらいしか疑問無かったよ

935 :名無しさん :2022/02/06(日) 15:14:16.88 ID:jXXy6Ik+p.net
>>930
水ダウはやらせというか盛り上がればそれで良しだからな
クロちゃんは毎回ご丁寧に電気つけて寝てるし

936 :名無しさん :2022/02/06(日) 15:43:03.57 ID:oqTm2UAR0.net
なんだそのよく分からん自演

937 :名無しさん :2022/02/07(月) 06:19:46.57 ID:4ktzPJuN0.net
最近ハマってネタサロン入ろうかと思ってるんだが、オープンチャットって入らなきゃダメなのか?
こういうコミュニケーションとるの苦手だから強制ならキツいんだけど
調べても分からなかったから教えて欲しい
もしどこかに書いてあって自分が見落としてるだけだったらすまん

938 :名無しさん :2022/02/07(月) 07:09:53.48 ID:jQ/AicS90.net
オープンチャットはもう無いぞ

939 :名無しさん :2022/02/07(月) 08:30:00.24 ID:6r9yhhb5p.net
いつの話やねんw

940 :名無しさん :2022/02/07(月) 09:53:36.08 ID:4ktzPJuN0.net
ないんだ!なんか2020年の公式のまとめツイートだけ見て知った気になってた
ありがとう

941 :名無しさん :2022/02/07(月) 11:27:05.88 ID:IWpdrl/y0.net
福徳なにごともなかったようで良かったな
下ネタの芸名おもろい

942 :名無しさん :2022/02/07(月) 13:38:24.08 ID:hWL3/Fsld.net
もう仕事していいのか?

943 :名無しさん :2022/02/07(月) 15:58:52.83 ID:Sv6XG8gS0.net
快気おめでたい

944 :名無しさん :2022/02/07(月) 20:57:36.30 ID:exFIi7ZKr.net
1510円ハゲくんのゲーム実況に後藤がゲストででてたけど操作不慣れすぎてだいぶおもろかったわ

945 :名無しさん :2022/02/07(月) 21:26:53.31 ID:tr+ADu9/0.net
ハートタクシーおもしろかった
ふくちくのキャラの切り替えネタは毎回笑える

946 :名無しさん :2022/02/08(火) 16:39:48.13 ID:dnq6rnGI0.net
ハートのハンドルって実際に会ったら可愛いだろうな

947 :名無しさん :2022/02/09(水) 19:21:40.90 ID:bjMJQC7l0.net
最近タイトルで満足してまうわ

948 :名無しさん :2022/02/10(木) 00:39:47.94 ID:ry+8uxJqd.net
@日本人YouTuberチャンネル登録者数 ベスト 10!!!
(今日の今の現時点での登録者)
 

1位……… Junya.じゅんや  1380万人

2位……… キッズライン  1250万人

3位……… せんももあいしー  1080万人

4位……… HikakinTV  1050万人

5位……… はじめしゃちょー  1010万人

6位……… タキロン Takilong Kids' Toys  740万人

7位……… Travel Thirsty  736万人

8位……… Fischer's-フィッシャーズ  722万人

9位……… Nino's Home  670万人

10位………東海オンエア  627万人



因みにジャルジャルは、まだまだ遥かに下ね。
だいたい 290位くらい。

949 :名無しさん :2022/02/10(木) 15:06:49.12 ID:NMInFyKHM.net
>>948
1位のやつ見たけど全く面白くなかった
何でこんなやつが1位なんだろ?

950 :名無しさん :2022/02/10(木) 15:36:51.54 ID:CB8NCD0+0.net
十分凄くて草

951 :名無しさん :2022/02/10(木) 17:25:33.65 ID:DNZ0oF23d.net
>>949
じゅんやは億単位再生数動画を7本持ってるし、YouTube開始からわずか数か月でヒカキンを抜いた天才

じゅんやはTikTokもぶっちぎり日本一位


日本語を一切喋らない手法にして、(以前は日本語を喋りまくってた。その頃の動画は本人が既に削除)、
日本語や言語自体を喋らないから、 どこのどんな国の人からもわかる動画にした結果、
日本語がわかるできるファンだけしか獲得出来ない他の日本チャンネルとは違い、

日本人プラス、さらに様々な国の外国人のファンもつくとなれば、そりゃ日本トップになるだろう

さらにあえての海外ウケするネタだし

952 :名無しさん :2022/02/10(木) 19:02:55.28 ID:rofqn7DVr.net
ネタしか上げないで(しかも没ネタばかり)290位はすごいと思うんだが

953 :名無しさん :2022/02/10(木) 20:14:20.60 ID:V2oJ2I2Ja.net
YouTuberスレに帰れよ
せめて芸人と比較しろw

954 :名無しさん :2022/02/10(木) 21:09:47.54 ID:G2w8B/UTM.net
YouTube、芸人界1位は、
オリラジ中田かな。

全YouTuberでは、24位。

たぶん中田が芸人YouTubeトップ。

955 :名無しさん :2022/02/10(木) 21:34:33.61 ID:jvMsVm2s0.net
8位が1ミリも笑えない奴ら
ジャルジャル好きで好きなやつはいないと思う

956 :名無しさん :2022/02/10(木) 22:06:01.82 ID:jtudcTtP0.net
やっぱファン層が若いから5ch見てるのってなかなかいないんだな
まともなレスが無さ過ぎて笑うわ

957 :名無しさん :2022/02/10(木) 22:42:48.94 ID:XJ3BMNg00.net
エロい芸名ってここまで擦るほど面白いか?

958 :名無しさん :2022/02/11(金) 00:46:11.53 ID:N9tew3SM0.net
芸人YouTubeで人気あるのってジャルジャル 中田 かまいたち さらば 霜降りくらいか?

959 :名無しさん :2022/02/11(金) 01:00:28.66 ID:0KFRnIdQ0.net
チョコプラ狩野英孝

960 :名無しさん :2022/02/11(金) 04:03:32.47 ID:kom4iuZT0.net
インディードのCMの「おーん」っていうキャラは、ファンにはおなじみなの?

961 :名無しさん :2022/02/11(金) 08:52:29.04 ID:FPLwYv+Qp.net
>>958
自分が見てるのはジャルジャル、粗品、ダンビラムーチョだわ
どれも短くて笑えて素晴らしいわ

962 :名無しさん :2022/02/11(金) 09:15:47.84 ID:NbGYSUy5M.net
俺はジャルジャルとチョコプラとラバーガールとザコシショウを見てる

963 :名無しさん :2022/02/11(金) 11:26:01.67 ID:GqZwVqGJ0.net
おまえらの中で一番笑えるやつ教えて、YouTubeの
ワイは珍しく名前の友達多いやつと面接ふざけるやつなんやが

964 :名無しさん :2022/02/11(金) 12:10:34.28 ID:9VE+4WBp0.net
一番って言っといて自分は二つ挙げるとか、、

965 :名無しさん :2022/02/11(金) 12:23:01.39 ID:gNJpnjgjr.net
ジャルジャル以外だとジェラードン、銀シャリ、天竺鼠川原あたりのチャンネルは登録してる

一番じゃないけど定期的にみたくなるのは個々あっつーだな

966 :名無しさん :2022/02/11(金) 12:50:03.20 ID:EG/2qRU60.net
他に登録してる芸人だと陣内、レインボー、しずる、たつろう
レインボーはリモートコントもやってて親和性高い

967 :名無しさん :2022/02/11(金) 20:20:16.58 ID:0aInOF1Ea.net
チャラ男番長のTwitterはガチで他人がやってんの?

968 :名無しさん :2022/02/11(金) 20:56:55.37 ID:0KFRnIdQ0.net
チャラ男番長くらい高頻度でツイートしたがるような奴なら、福徳本人がとっくの昔に始めてると思うんだよな

969 :名無しさん :2022/02/11(金) 23:37:37.12 ID:56Ac9fZA0.net
まあ、大前提チャラ男番長と福徳は別人だしな。福徳は数ヶ月前までチャラ男番長のTwitterを認識してなかったよね。

970 :名無しさん :2022/02/12(土) 01:28:24.12 ID:nzdTafyPr.net
あれを福徳がやってるとは思えないね、どうみても他人

971 :名無しさん :2022/02/12(土) 08:11:51.26 ID:QFyQc1qZ0.net
演目数が多すぎて見るのが終わらんのよ

972 :名無しさん :2022/02/12(土) 16:29:12.28 ID:s9E99t//p.net
>>963
床屋で元野球部の殴ってきた奴が客でくるやつ

973 :名無しさん :2022/02/12(土) 17:00:46.62 ID:u+nTvFqA0.net
チャラ男番長Twitterが他人って…
ならたまにある夜道なうってツイートもその手も偽物なのか?ショックだ

974 :名無しさん :2022/02/12(土) 17:32:37.08 ID:nMVA9U7y0.net
嘘つき通すやつ(ピザ)が好き
最後嘘ついてる側が制裁受けるのもスッキリして良い

975 :名無しさん :2022/02/12(土) 18:03:05.97 ID:TgPajXDX0.net
どう考えても本人やろ

976 :名無しさん :2022/02/12(土) 18:42:05.82 ID:u+nTvFqA0.net
>>975
だよなぁ良かった
引き続きツイート見る度んほることにするわ

977 :名無しさん :2022/02/12(土) 19:55:32.39 ID:7rnvtQCz0.net
>>974
あれサイコ後藤が唯一やり返されるしジャルジャルらしくない綺麗なオチだよな
福徳ヤンキーキャラめちゃくちゃ様になるからもっとやって欲しいわ

978 :名無しさん :2022/02/13(日) 00:06:53.81 ID:FBw13/aQp.net
あとうどんこぼした奴も好き

979 :名無しさん :2022/02/13(日) 02:43:06.40 ID:HKqzZYwh0.net
>>977
ジャルジャルのサイコにしては珍しく締まりの良いオチだよね
福徳が一転攻勢にブチギれるパターンもっと見たい

980 :名無しさん :2022/02/13(日) 19:43:43.41 ID:JQagoHrb0.net
広い年代に興味を沸かせるネタだからファンが減ることはない感じ

981 :名無しさん :2022/02/14(月) 20:03:12.63 ID:HhRegFKu0St.V.net
ジャルジャルは今の10代20代にもしっかり支持されてるからな

982 :名無しさん :2022/02/15(火) 23:52:51.43 ID:wp3UWBy50.net
いたって真剣ですでやすともがジャルジャルを名指しで褒めてて意外だった
先輩女芸人に受けてるイメージ全然なかったから
ジュニアも感心したって最近言ってたし本当に劇場強いんだな

983 :名無しさん :2022/02/16(水) 02:34:58.22 ID:3s7WvT4S0.net
テレビほとんど出ずネタしかやってないのに劇場でも評価されてなかったらそれもうただのYouTuberやん

984 :名無しさん :2022/02/16(水) 10:21:14.30 ID:uvhcZUty0.net
別に芸人の活動はテレビや劇場だけしか認められてる訳じゃないし人を笑わせて稼いでるならどんな場であろうと立派な芸人

985 :名無しさん :2022/02/16(水) 10:34:08.70 ID:fzvhP6wN0.net
養成所時代からずっと芸人ウケ良いのは凄い

986 :名無しさん :2022/02/16(水) 10:36:37.74 ID:fzvhP6wN0.net
次スレ立てます

987 :名無しさん :2022/02/16(水) 10:37:34.75 ID:fzvhP6wN0.net
ジャルジャル part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1644975439/

988 :名無しさん :2022/02/16(水) 11:51:33.07 ID:MD5bteNj0.net
ジャルジャルは若い層に人気なんてないだろうw
第7世代のライブもBBAばっかだって兼近さんが嘆いていた
まあBBAという直接的な表現は避けていたが

989 :名無しさん :2022/02/16(水) 12:23:20.85 ID:UUwJ+yd40.net
つい最近中高生の好きなランク上位に入ってたけどな

990 :名無しさん :2022/02/16(水) 12:56:57.64 ID:dabMIqa30.net
>>987


>>988
EXITのファンにおばさんが多いのは有名だけどなんでキャリアも売り方も全く違うジャルジャルと同一視してんだ…

991 :名無しさん :2022/02/16(水) 13:50:09.65 ID:uvhcZUty0.net
夏の単独行ったけど学生かそのちょっと延長みたいな若い子ばっかだったよ

992 :名無しさん :2022/02/16(水) 15:07:28.96 ID:MD5bteNj0.net
ヒカキンのファンは小学校高学年男子、氷川きよしのファンは高齢女性
お笑いファンはBBA(カネチカさんが言うにはお姉さんw)

これは鉄板だし
もちろんジャルジャルもそうだろう
偏見なのだろうか?

993 :名無しさん :2022/02/16(水) 16:08:19.03 ID:ym6Q3B83M.net
リモートコント見ると若い人が多いイメージあるけどな
たまにオバさんみたいな人もいるけどw

994 :名無しさん :2022/02/16(水) 17:12:27.24 ID:TqKyilDv0.net
リモートコントは顔で選んでるからそりゃあ役として必要なければババアは使わんだろ

995 :名無しさん :2022/02/16(水) 19:21:07.42 ID:dabMIqa30.net
ずっとズレてるなー

996 :名無しさん :2022/02/17(木) 00:03:35.97 ID:22Ydlc6e0.net
ズレてるか?

997 :名無しさん :2022/02/17(木) 09:06:33.14 ID:Ov5bL/Wc0.net
爆ハリいくとわかるけど大学生ぐらいの普通そうな女が多いよ
賞レースの予選とかはコアなおっさんおばさんばかりなのでお笑いファン=BBAは事実

998 :名無しさん :2022/02/17(木) 16:23:34.51 ID:kGZsdlwk0.net
女の客の話題しかないの気持ち悪いな

999 :名無しさん :2022/02/17(木) 19:02:44.00 ID:VM2Ks7ny0.net
第二の人生歩む奴の序盤の福徳の演技がリアリティあったな
芸人だしそういう人を沢山見てきたんだろうけど

1000 :名無しさん :2022/02/21(月) 10:50:11.43 ID:BpckTzyQ0.net
最近ジャルジャルの動画ハマって見てる

ガキの頃はそんな好きでもなければ面白いとも思わなかったのに、今見たらすげえ面白いな

上司部下のアクビ屁ゲップのやつとか、タメ口のネタとか

1001 :名無しさん :2022/02/21(月) 10:53:31.78 ID:BpckTzyQ0.net
>>934
千鳥はフリートークとロケは他に類を見ないぐらい面白い

でも漫才はおもんない

1002 :名無しさん :2022/02/22(火) 19:34:40.03 ID:8OQBWbQg0.net
将来的には芸人ナンバーワンの登録者数になっていくのでは

1003 :名無しさん :2022/02/22(火) 21:24:01.55 ID:AoK3N0930.net
ならないよ普通に
なるって本気で思ってるならむしろジャルジャルの動画ちゃんと動画見てないだろお前

1004 :名無しさん :2022/02/22(火) 22:44:48.63 ID:xzRPeVCF0.net
総再生回数ならありうるけど登録者数は中田とか400万人だからな

1005 :名無しさん :2022/02/23(水) 23:29:33.73 ID:nTEZwjbr0.net
うめ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200