2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングオブコント2020 part27

1 :名無しさん :2021/04/02(金) 15:30:24.41 ID:UpmEn3zLM.net
1位 ファイヤーサンダー 497 499
2 ニューヨーク 461 463
3 空気階段 458 463
4 ザ・ギース 457
5 ニッポンの社長 454
〃 ジャングルポケット 454
7 ロングコートダディ 446
8 滝音 445
〃 GAG 445
10 うるとらブギーズ 440

公式サイト
http://www.king-of-conte.com/2020/schedule.php

スレは>>950がたててください
たてられない場合は安価で指名してください

※前スレ
キングオブコント2020 part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1603766825/
キングオブコント2020 part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1615128133/

2 :名無しさん :2021/04/02(金) 15:57:02.83 ID:Nu0XgTiD0.net
>>1 侮R乙

3 :名無しさん :2021/04/02(金) 16:03:52.33 ID:+hjDJ8/I0.net
500じゃなくて497と499で止めてるのがいかにも本人っぽい…

4 :名無しさん :2021/04/02(金) 16:34:36.78 ID:qyyzDtuh0.net
>>1乙クドゥブフ

5 :名無しさん :2021/04/02(金) 17:00:41.02 ID:MyUtejBu0.net
ファイヤサラ!

6 :名無しさん :2021/04/02(金) 19:50:26.28 ID:/K0jg3YQ0.net
渡部建は舐めてるわ。
豊洲市場で働く99.9%以上の人が、何十年にもわたって黙々と働いている人です。この人がたった数か月やったからと、なぜ特別に扱わねばならないのか、全く不思議です。嫁さん併せて、イメージ操作しすぎです。
得点稼ぎのアピールは、本当にやめてもらいたい。

7 :名無しさん :2021/04/03(土) 03:43:11.84 ID:yN1LKGUy0.net
ファイヤサンダ決勝来たら優勝あると思うけどね
松本が好きそう

8 :名無しさん :2021/04/03(土) 06:54:35.24 ID:6iYCZrsN0.net
ファイサンを決勝でみたい
18年バラシになった分を取り返してよ

9 :名無しさん :2021/04/03(土) 08:44:06.41 ID:oHr7knLC0.net
ひょんなことからファイヤーサンダースレになっててワロタ
わらふぢは今年帰ってこれるだろうか

10 :名無しさん :2021/04/03(土) 10:28:47.55 ID:iJxO2sCXr.net
崎山ツイッターで否定してて草

11 :名無しさん :2021/04/03(土) 13:31:43.69 ID:LRc1RP9qd.net
崎山さん頑張って!

12 :名無しさん :2021/04/03(土) 13:54:39.68 ID:2BhDSxqt0.net
ファイヤーサンダーとストレッチーズのツーマン買ったぞー

13 :名無しさん :2021/04/03(土) 17:54:10.49 ID:hUiZhGEfd.net
2011のオープニングで使われてる曲教えてくれ
2011のオープニングで使われてる曲教えてくれ
2011のオープニングで使われてる曲教えてくれ
2011のオープニングで使われてる曲教えてくれ
2011のオープニングで使われてる曲教えてくれ

14 :名無しさん :2021/04/03(土) 21:17:34.63 ID:Vc+32XJO0.net
ファイヤーサンダー崎山にアドバイスをするスレ立ってるじゃん

15 :名無しさん :2021/04/03(土) 21:25:37.79 ID:5BArG1YrM.net
崎山よ!?本当にこのスレ立てたのはお前じゃないのか?
みんな怒らないから正直に言いなさい

16 :名無しさん :2021/04/03(土) 22:12:55.90 ID:g2y354Kw0.net
崎山「おい誰だよ!こんな変なスレ立てたやつ!ファイヤーサンダーが可愛そうだろ!誰だよやったの!名乗り出ろよ!名乗り出てくれよ!!」

17 :名無しさん :2021/04/03(土) 22:28:11.02 ID:Vc+32XJO0.net
(ガラスを舐める崎山)

18 :名無しさん :2021/04/03(土) 23:34:21.27 ID:uORaYdnS0.net
元キンコメの高橋は「女性の『着るもの』
を最も多く盗んだ人」「泥棒を最も長く毎
月欠かさずやった人」としてギネスに認定
されてもおかしくないな
(本人曰く「20年間やってた」けど、やり
 始めてから逮捕されるまでやらなかった
 月が1つもないかまではちょっと分から
 ずもしやらなかった月が1つもなければ
 確実にそうなるね)

19 :名無しさん :2021/04/04(日) 06:06:54.83 ID:iPI2AGKh00404.net
ファイヤーサンダーというか崎山は5chから売れようとしてる初の芸人だな
ある意味横山やすしとかより破天荒かも

20 :名無しさん :2021/04/04(日) 08:40:46.65 ID:lm4zxg97H0404.net
まーたコンビ仲が悪化すんぞ

21 :名無しさん :2021/04/04(日) 14:39:15.67 ID:7d1AiOIld0404.net
こうやってる間にも崎山はルービックキューブを回し続けている

22 :名無しさん :2021/04/04(日) 14:41:23.36 ID:iPI2AGKh00404.net
ファイヤーサンダーのルービックキューブのネタは「ルービックキューブはある程度の形まで行けばあとは同じ手順を行ったり来たりさせてれば見てる側はまだグチャグチャだけどやってる人は一気に完成に持っていける」っていうの知ってからなんか冷めた

23 :名無しさん :2021/04/04(日) 19:33:15.45 ID:E7Fh40RGa0404.net
片桐本当に出るのかな

24 :名無しさん :2021/04/05(月) 00:46:39.97 ID:dVRMUrew0.net
>>23
出そうだな
ラジオずっと聴いてるけど本当に嫌がってたらもっと拒否してるはず

25 :名無しさん :2021/04/05(月) 07:49:59.42 ID:IT/Vb1k60.net
エレ片なら前のルールでも出れた気はするけど、出てほしい

26 :名無しさん :2021/04/05(月) 08:02:54.39 ID:g56QnXsAa.net
>>25
エレキは出ないらしい

27 :名無しさん :2021/04/05(月) 09:04:41.34 ID:Jwm/MkKld.net
エレキ出ないなら仁は誰と出るんだよ

28 :名無しさん :2021/04/05(月) 09:08:31.24 ID:KW65qDfS0.net
エレ片で出てドラマで培った演技力でうんこちんちんなバカコントやって欲しいけどな

29 :名無しさん :2021/04/05(月) 11:58:21.89 ID:X15lQMLtd.net
出ると噂されてる霜降り、マヂラブ、おいこがに加えて元ラーメンズ片桐まで参加するなら注目度は来年より高そう

30 :名無しさん :2021/04/05(月) 12:05:52.47 ID:CPlPCjOb0.net
インパルスとロッチも噂あるけどどうなんだろう
TKOも何かちょっと噂あるよね
この辺がみんな決勝いったら2009〜2010の時の感じになるな

31 :名無しさん :2021/04/05(月) 12:16:00.75 ID:IT/Vb1k60.net
インスタントジョンソンがどうとか言ってたのはどこソース?前のスレで一回だけ見たけど

32 :名無しさん :2021/04/05(月) 12:18:15.94 ID:IT/Vb1k60.net
>>26
そうなんだ
エレ片のラジオも4月から1時間で聴きやすくなったしちゃんと聴いとくべきか

33 :名無しさん :2021/04/05(月) 12:58:17.15 ID:XcWydR400.net
シソンヌヒルナンデス出てんじゃん
売れたなぁ

34 :名無しさん :2021/04/05(月) 13:02:05.40 ID:JoMPUkKdM.net
>>33
じろうちゃんが3話分書いてるドラマが最終回だからね
ここんとこコント番組絡みで日テレ出演多いよ

35 :名無しさん :2021/04/05(月) 13:13:50.41 ID:q3LAvy4Z0.net
エレキの作るネタはガチガチの5分ネタより悪ふざけ多めで10分くらいで見たい

36 :名無しさん :2021/04/05(月) 16:37:17.50 ID:qomNSO9w0.net
「飯塚(東京03)が大型トラックによる轢き
逃げの事故に遭う」のにショックを受ける
リーヴァイミューエンバーグ
(画像の元ネタとなるものは東京03が優勝
 したキングオブコント第2回の決勝(2009
 年9月22日)から5日後の2009年9月27日に
 放送されたSASUKE第23回から)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210405163722_4e52376a.jpeg

37 :名無しさん :2021/04/05(月) 17:12:46.51 ID:Jwm/MkKld.net
で片桐は誰と出るんだよ

38 :名無しさん :2021/04/05(月) 17:42:47.76 ID:CPlPCjOb0.net
片桐と崎山は相性良さそう

39 :名無しさん :2021/04/05(月) 18:45:45.31 ID:ZycPKZi+0.net
小林ならなだぎとか劇団系の人と交流あったけど片桐ってエレ片以外の繋がりあんまイメージないな
まさかの街裏ぴんくだったら笑うけど

40 :名無しさん :2021/04/05(月) 19:17:42.86 ID:IT/Vb1k60.net
街裏ぴんくかなり好きだから売れてほしいしそのためにも一回出てみてほしいけど、コントやってる感じが想像できない

41 :名無しさん :2021/04/05(月) 19:24:04.86 ID:CPlPCjOb0.net
ぴんくは19か20の芸歴制限つく前に一回は決勝行っときたかったよなぁ
去年は公式チャンネルに上がってる「ファン」のネタを準決勝まで温存したせいで準々決勝で敗退したらしいけどこのネタなら決勝行けてたと思うわ

42 :名無しさん :2021/04/05(月) 19:36:30.50 ID:3uXim31h0.net
にわかくさい意見になると思うが、テレビの視聴者に向けてという意味ではぴんくこそなんらかのツッコミやガヤみたいな伝える人が必要な気がする
そういう意味では漫才とかコントとか誰かと組んでやってみても良さそうなんだけどな

43 :名無しさん :2021/04/05(月) 19:54:59.52 ID:Jojs6Aryd.net
一回おいでやすぴんくで漫才やってみよか

44 :名無しさん :2021/04/05(月) 20:03:01.30 ID:133Y55NKd.net
功太とぴんくでm1出たやろ確か

45 :名無しさん :2021/04/05(月) 20:03:20.02 ID:Bycv+SI/0.net
ぴんくと功太でM-1出てたよな

46 :名無しさん :2021/04/05(月) 20:09:34.12 ID:r1tmADrTp.net
梓と功太でキングオブコントあるかもな

47 :名無しさん :2021/04/05(月) 20:26:37.95 ID:3uXim31h0.net
すまん、出てたわ忘れてた

48 :名無しさん :2021/04/05(月) 20:51:49.38 ID:IT/Vb1k60.net
>>42
ギリジンってツッコミできるかな

49 :名無しさん :2021/04/05(月) 20:59:39.20 ID:Bycv+SI/0.net
ぴんくの漫談にツッコミ入れたらほぼ金属バットみたいになるな

50 :名無しさん :2021/04/06(火) 23:05:16.06 ID:F4c/QonB0.net
ファイヤーサンダーは今年勝負ネタあるのだろうか
最近ネタのクオリティ落ちてると思うわ

51 :名無しさん :2021/04/07(水) 21:02:52.98 ID:SuCSB4dH0.net
ファイヤーサンダースレになってて草

52 :名無しさん :2021/04/07(水) 21:39:43.55 ID:q1eLckbD0.net
ファイヤーサンダーはあの正統派コントの芸風ならめっちゃ仲悪いとか言わないほうが良かったと思うけどな
コウテイはあんなネタなのに仲悪いんかいって部分も含めて面白さが増すけど
ファイヤーサンダーは仲悪いって知ってから前より笑えなくなった
ネタ見てても稽古風景を想像して二人が怒鳴り合ったり貶し合いながらこのネタ完成させたんだなと思うと笑えない

53 :名無しさん :2021/04/07(水) 23:52:42.64 ID:TFNqUrrP0.net
藤田とちゅうえいちょっと似てる

54 :名無しさん :2021/04/08(木) 03:13:30.35 ID:z9nYM99ra.net
>>53
ちょっとどころかめちゃくちゃ似てる

55 :名無しさん :2021/04/08(木) 08:24:51.52 ID:o2Q49nvq0.net
ファイヤーサンダーのラジオも聴いてるけど不仲とは少し違うけどな 
崎山が嫌な奴なのは伝わってくるけどw

56 :名無しさん :2021/04/08(木) 10:39:47.25 ID:tbDfNb97p.net
ファイヤーサンダーのラジオゲストう大か
これはちょっと気になるw

57 :名無しさん :2021/04/08(木) 11:50:20.48 ID:B7TkvOVJ0.net
かもめんたる、優勝した後の頃より見るようになってきた気がする

58 :名無しさん :2021/04/08(木) 19:42:58.97 ID:TgZKHKEUa.net
決勝予想

空気階段
ニッポンの社長
ロングコートダディ
かが屋
ななまがり
ラブレターズ
ジェラードン
そいつどいつ
サンシャイン
マイスイートメモリーズ

59 :名無しさん :2021/04/08(木) 19:45:11.56 ID:rl0es25+0.net
うわあいかにもなメンツ
現場ほぼ見てないだろ
5chのスレだけで情報収集してるのが丸出し

60 :名無しさん :2021/04/08(木) 19:54:49.89 ID:JubpSwE60.net
去年のwの予選でぶるまがトップウケだったのに落とされたの見るとGAG怖いな
そろそろトップウケでも落とされるか

61 :名無しさん :2021/04/08(木) 20:03:28.46 ID:s5m8OCV4a.net
唐突だけど日本エレキテル連合って最近キングオブコント出てる?

62 :名無しさん :2021/04/08(木) 20:08:37.54 ID:tbDfNb97p.net
>>57
う大が岸田國士戯曲賞の最終候補に残ったのとネタ番組増えたのとで復活した感じする 特に有吉の壁

63 :名無しさん :2021/04/08(木) 20:15:37.77 ID:JubpSwE60.net
エレキテルは18年に出たが最後
(準々決勝敗退)

64 :名無しさん :2021/04/08(木) 20:21:43.39 ID:s5m8OCV4a.net
>>63
ありがとう
他の組とかもそうだけどまた出てほしい

65 :名無しさん :2021/04/08(木) 20:46:05.28 ID:bWnnq2dC0.net
>>58
マヂラブとニューヨークいないじゃん…

66 :名無しさん :2021/04/08(木) 21:03:47.35 ID:GS6e3JWwd.net
GAG予選で毎回ウケすぎ

67 :名無しさん :2021/04/08(木) 21:04:20.30 ID:B7TkvOVJ0.net
自分が現場で笑ってたり会場ウケしててもそれが予選で通用するかどうかはまた別っぽいし、ガチ予想って相当ガチらないと難しいよね

68 :名無しさん :2021/04/08(木) 22:23:38.97 ID:sU7B2YLk0.net
1ヶ月くらい前の「電気」でやってたロコディのドラマ撮影のネタ面白かった

69 :名無しさん :2021/04/08(木) 23:57:41.77 ID:pVFBRVdn0.net
GAGはM-1の予選でもバカウケだったしあの異常なホーム感何なんだろうな

70 :名無しさん :2021/04/09(金) 00:10:08.51 ID:yJYmLvJI0.net
GAGは2011〜2016までどんなウケても決勝行けなくて2017でやっと決勝行けたけど結果的に4回中1回(それでも4位)しか結果残せてないのはまぁ予選の審査員は正しかったってことだよな

71 :名無しさん :2021/04/09(金) 01:02:05.52 ID:ccW34XfO0.net
準決勝と決勝の客層の違い凄いし決勝でウケたら正義ってわけでもない気がしてしまう

72 :名無しさん :2021/04/09(金) 04:06:40.25 ID:3TB79gFW0.net
霜降り明星
ハナコ
マヂカルラブリー
コロコロチキチキペッパーズ
かが屋
空気階段
ジェラードン
インスタントジョンソン
ゾフィー
ピン芸人のユニットコンビ

こんな決勝面子の方が、結果クオリティも高い気がする

73 :名無しさん :2021/04/09(金) 07:30:05.25 ID:5b/FK+46a.net
マヂラブめちゃくちゃ忙しいみたいだけどコント作ってブラッシュアップする時間あんのかな
こないだ見たコント版こっくりさん面白かったけど

74 :名無しさん :2021/04/09(金) 07:33:08.46 ID:ytgGPFWU0.net
運営としては盛り上げる意味でマヂラブ上げたいだろうけどここでマイメロやら何やらやったらどうなるんだろう

75 :名無しさん :2021/04/09(金) 07:41:01.11 ID:DhGPleGy0.net
シークレットが続いてたらもし仮に決勝に霜降りマヂラブおいこがあたりが揃い踏みしてても隠してたのかと思うと勿体無さすぎる

76 :名無しさん :2021/04/09(金) 09:03:38.81 ID:NLsay3fAd.net
>>58めっちゃ見たいけど芸に真面目すぎるから
>>72の方が華やかでバランス良いかもな。

77 :名無しさん :2021/04/09(金) 09:05:21.66 ID:NLsay3fAd.net
>>68
それ3日前のマイネタバトルでも見た。
予選にかけるつもりかもな。

78 :名無しさん :2021/04/09(金) 12:27:05.08 ID:m79A9ocH0.net
ファイヤーサンダーが仲悪いところ見せないほうが良いのは何か凄い良く分かる

79 :名無しさん :2021/04/09(金) 14:09:57.35 ID:aYKPtmOp0.net
改めて見ると優勝者の結成年偏ってるな
6.5世代スカスカ

80 :名無しさん :2021/04/09(金) 14:26:19.85 ID:DhGPleGy0.net
芸歴制限ないと結成年とか全然把握できなくなるな、特に世代トークとかであんまり出てこないと
ゾフィーとか何年目?って聞かれても分からん

81 :名無しさん :2021/04/09(金) 17:14:24.62 ID:zqUz9nAPM.net
>>6
市場勤務で何十年も勤め上げてる人、そんな多くないぞ キツいから辞める人が多いのは確か 渡部はウンコだけど

82 :名無しさん :2021/04/10(土) 00:50:12.47 ID:svnY/EYZd.net
キングオブコント歴代冠スポンサー
2008 オロナミンC(大塚製薬)
2009 オロナミンC(大塚製薬)
2010 オロナミンC(大塚製薬)
2011 なし
2012 なし
2013 タウンワーク
2014 なし
2015 なし
2016 Cygames
2017 Cygames
2018 Cygames
2019 なし
2020 出前館
オロナミンC×キングオブコント特別CM主題歌
2009 その一歩(鶴)
2010 ハイウェイマイウェイ(鶴)

83 :名無しさん :2021/04/10(土) 01:02:03.02 ID:svnY/EYZd.net
ファイナリスト一挙紹介に使われた曲
2008 シュレックのサントラ
2009 Steel Tormentor(Halloween)
2010 Steel Tormentor(Halloween)
2011 Steel Tormentor(Halloween)
2012 Steel Tormentor(Halloween)
2013 Steel Tormentor(Halloween)

84 :名無しさん :2021/04/10(土) 01:18:27.40 ID:svnY/EYZd.net
オープニングに使われた曲
2008 Beowulf Slays the Beast(Alan Silvestri)
2009 Beowulf Slays the Beast(Alan Silvestri)
2010 忘れた
2011 忘れた
2012 I Don't Want To Be(Gavin DeGraw)
2013 Glory(Hi-STANDARD)
2014 Timber(Pitbull feat. Kesha)
2015 忘れた
2016 忘れた
2017 忘れた
2018 KSHMR&Marnik-Bazaar
2019 忘れた
2020 Feel Good lnc.(Gorillaz)

85 :名無しさん :2021/04/10(土) 01:42:35.48 ID:833pdEIJ0.net
忘れんなw

86 :名無しさん :2021/04/10(土) 03:05:57.20 ID:zqWk/5zN0.net
忘れたウケるw

87 :名無しさん :2021/04/10(土) 08:10:24.08 ID:ruDh6CII0.net
笑った

88 :名無しさん :2021/04/10(土) 17:54:55.11 ID:VnqgvVON0.net
公式ツイッターがまたとんでもない記事をツイートしてやがる…

89 :名無しさん :2021/04/10(土) 17:56:10.89 ID:vsukx6S+0.net
オープニングに使われた曲
2015年 幻の世界(ピアノゾンビ)
2017年 JACK.B(SiM)

90 :名無しさん :2021/04/10(土) 18:25:20.40 ID:Du91idL50.net
>>88
M-1と違ってキングオブコントの公式Twitterって訳の分からないニュース記事引用しかしてないよな
内部にお笑い好きな人間1人もいないのかな

91 :名無しさん :2021/04/10(土) 18:37:49.40 ID:ck29I3gB0.net
木下への賛否抜きでも介入感出るし公式が引用する記事じゃないわな

92 :名無しさん :2021/04/10(土) 18:42:55.67 ID:wf1JG+vi0.net
今年も審査員変わらなさそう

93 :名無しさん :2021/04/10(土) 19:07:26.99 ID:wf1JG+vi0.net
>>92
ごめんうそうそ
自分で書いてしまって悲しくなってきた

94 :名無しさん :2021/04/10(土) 19:30:26.83 ID:Du91idL50.net
審査員変わって欲しいけど、今さら変わる理由も無いよなあ
毎年『今年こそは審査員増えろ!』って期待し続けて毎年落胆し続けるんだろうな

95 :名無しさん :2021/04/10(土) 19:34:41.72 ID:VnqgvVON0.net
考えられる上でやってきそうなシークレットぐらい絶妙にお笑いファンのテンションが下がることって何かある?

96 :名無しさん :2021/04/10(土) 19:44:20.62 ID:v0W/PtUdr.net
>>95
視聴者投票とか

97 :名無しさん :2021/04/10(土) 19:49:44.01 ID:4wdrOiKK0.net
今後は救済要素が加わってきそう
ヘマした芸人がネタで再チャンス掴むみたいな

98 :名無しさん :2021/04/11(日) 10:33:47.60 ID:IbY9WwF+0.net
去年出順だけ非公開なこと最後まで明かされなかったけど、そもそも意味あったんだろうか
シークレットやれなくなったからその抵抗の意志だったんじゃないか、とか穿った見方してしまう

99 :名無しさん :2021/04/11(日) 12:11:22.36 ID:ybLsZPzNd.net
ファイナリストさえすぐ発表してくれてたら、あとは気にならないくらい呆れモードな感じ。

100 :名無しさん :2021/04/11(日) 13:33:38.55 ID:YtZf6UCnd.net
浜田が司会のうちは審査員増えないと思う
浜田が飯塚や山内にコメント振ってるの想像できない
変えるなら今の審査員+芸人審査50人がまだ現実的

101 :名無しさん :2021/04/11(日) 16:58:47.40 ID:MoU6eDYXd.net
歴代20代ファイナリスト
2008 ロバート馬場.天竺瀬下29歳/チョコプラ長田.ギース高佐.天竺川原28歳/チョコプラ松尾26歳/2700ツネ25歳/2700八十島24歳
2009 天竺川原29歳/しずる村上28歳/モンエン大林26歳/しずる池田.ジャル25歳
2010 しずる村上29歳/ラバガ27歳/ジャル.しずる池田26歳
2011 トップリード新妻29歳/2700ツネ.モンエン大林28歳/2700八十島27歳/ラブレ26歳
2012 うしろ阿諏訪.夜ふかしの会原.銀シャリ鰻29歳/しずる池田28歳/さらば東口27歳
2013 アルピー酒井.ジグザグジギー宮澤29歳/さらば東口28歳
2014 バンビーノ.さらば東口.ラブレ29歳/リンゴスター高野.巨匠本田26歳/リンゴスター平田24歳/リンゴスター小川23歳
2015 巨匠本田27歳/コロチキ西野24歳
2016 なし(最年少はななまがり30歳)
2017 パーパーほしの27歳/パーパー山田.にゃんこスターアンゴラ村長23歳
2018 ハナコ岡部29歳/ハナコ秋山27歳
2019 空気階段かたまり29歳/ビスブラきん28歳/ビスブラ原田27歳/かが屋26歳
2020 なし(最年少は空気階段かたまりとニッ社ケツ30歳)

102 :名無しさん :2021/04/11(日) 19:04:49.85 ID:OEbEXxk00.net
>>97
敗者復活ってこと?

103 :名無しさん :2021/04/11(日) 20:21:00.42 ID:4WJiPRZL0.net
>>100
そんな制作費かかることが現実的なわけないだろう
ちょっとは考えろよ
準決勝進出審査員も一日営業できるはずなのに来てもらうからってことで
一人10万近くギャラ出てたらしいのに

104 :名無しさん :2021/04/11(日) 20:25:43.87 ID:/q5FzS/60.net
お笑いの日みたいにやるんだったらKOC審査のためだけじゃない呼び方もできるとは思うけどな
KOC前に何かしらの企画なりネタなりもできる機会を作って

105 :名無しさん :2021/04/11(日) 21:59:29.20 ID:OEbEXxk00.net
芸人審査って今考えたら凄かったよなやっぱり

106 :名無しさん :2021/04/11(日) 22:15:12.50 ID:IbY9WwF+0.net
今思うと、準決勝や劇場で、下手したら何度も繰り返し見てるネタを採点するのって難しいなと思った
あのネタすごいみたいなバイアスもかかりやすいだろうし

107 :名無しさん :2021/04/12(月) 01:47:00.98 ID:QDjrI6iM0.net
芸人審査だからこそ天竺鼠があれだけ目立てた面はあるよな
今の採点方式で天竺鼠審査したら絶対荒れる

108 :名無しさん :2021/04/12(月) 03:54:57.98 ID:j5prAam40.net
芸人審査員時代の優勝者の方がコント師としてカリスマ性を感じる

109 :名無しさん :2021/04/12(月) 04:13:53.88 ID:L8m++ZP+d.net
2013 カオスで誤魔化してるがレベル低い
かもめんたる どっちも900点レベルのネタではあるし面白かったが鬼ヶ島の影響でバカ高くなった。前年の作文の方が傑作
鬼ヶ島 準決勝でも悪魔祓いウケてたけど決勝は和田贔屓で何か発するたびにウケすぎだし点も高すぎ。ケペパーが950点は確実にやってる。2011の操り人形の方が面白い。
天竺鼠 寿司の点数はなんとも思わなかったが交通事故の点数高すぎる。面白いんだけどあそこまで高くなるのはおかしい。
さらば 自業自得だがかなりアウェーだった。冠とかの時も東口は作り笑顔してて元気なかったけど。オカリナハードル上がり過ぎてスベったのは気の毒だった
TKO 2010.2011もそうだったが片方良くてなんでもう片方は毎回つまらないんだ。でもある意味凄いなと思った。
ジグザグジギー 満月はまだしも握力はもっと低くてもいいと思う。たたらたらたら地獄すぎてヤバかった。
アルピー そもそも何故決勝いけたのか謎だった。これで上げて前年落としたのがわけわからなかった
うしろ 毎回上手いが勝っちゃうんだよな。綺麗にまとまったコントだなぁと思うけどめっちゃ面白くはない。芸人審査で痛い奴いじりとかウケるわけない

110 :名無しさん :2021/04/12(月) 07:31:58.04 ID:SfzNPdDF0.net
だいたい言いたいことはわかるけど、ケペパーはかなり面白いと思った個人的には

111 :名無しさん :2021/04/12(月) 07:32:35.83 ID:bTF9hR8g0.net
負けた芸人の審査だと厚みのある評価コメント無いし、何でそんなに復活して欲しいのか分からん。

112 :名無しさん :2021/04/12(月) 07:38:43.76 ID:SfzNPdDF0.net
ワイワイしてて盛り上がる、点数の納得感や笑いの起きる箇所が今より良い
とかそんなとこでは
自分としては、芸人審査と今の審査のちょうど間くらいがほしいけど

113 :名無しさん :2021/04/12(月) 09:58:13.47 ID:ndgiYvUN0.net
>>111
今の審査でも厚みのある評価コメントが無いから言われてるんだろ

114 :名無しさん :2021/04/12(月) 10:00:05.04 ID:dppjtU800.net
芸人観客は掛け値なしに好き

115 :名無しさん :2021/04/12(月) 11:04:41.66 ID:EST8VvPg0.net
>>112
芸人審査員が7人くらいに増えればいいな
かつコンビは片方だけで

116 :名無しさん :2021/04/12(月) 11:07:48.23 ID:+dXaoZa00.net
芸人審査好きだったけど浜田と芸人のやりとりはつまらなかった

117 :名無しさん :2021/04/12(月) 11:37:24.26 ID:RDWORapp0.net
スベったりしたら殴るしな
バラエティーならまだいいけど賞レースでは勘弁したってくれ

118 :名無しさん :2021/04/12(月) 15:06:07.20 ID:dk6iApvfa.net
さらば優勝してなくてよかったな
ただでさえ大会としてバツイチだし

119 :名無しさん :2021/04/12(月) 17:29:45.38 ID:QUCh0VEH0.net
芸術家のネタって予選では爆発したの?

120 :名無しさん :2021/04/12(月) 18:29:03.35 ID:SfzNPdDF0.net
すごいした

121 :名無しさん :2021/04/12(月) 18:59:00.35 ID:cS5rpvxt0.net
芸術家決勝でネタバラシスベったの想定外過ぎてか直後に森田めちゃくちゃ噛んでたよな

122 :名無しさん :2021/04/12(月) 19:15:54.89 ID:SfzNPdDF0.net
上で書きつつ申し訳ないが準決勝を生で見たわけではないんだけど、バラシって準決勝のときウケてたのか?
あそこは大してウケないこと想定で作られてるネタだと思ってたんだが

123 :名無しさん :2021/04/12(月) 20:12:06.15 ID:L8m++ZP+d.net
・今のレジェンド審査より納得感あるから(2008と2014は特殊なので除く)
・無駄な笑いが無い(芸人2013は除く)
・今は審査員の後ろが用意した客で前が普通の一般客だが、芸人審査の時は100人の審査員と前に一般客がいるだけなので基本的に良い(ちょっと悪かった所は2008は盛り上げるためにバカ笑いすぎ。2009はジャルのネタが始まった瞬間ワーとか言ったり、2010は2ndステージのおばはんのネタで福徳が後藤におばはんって耳打ちする所でキャーとか言うのは酷かった。2011〜2014は良質で2012に関してはゴリゴリお笑いオタが結構いたので良かった)

124 :名無しさん :2021/04/13(火) 07:57:21.14 ID:/vlcrwxh0.net
玄人ウケのコントやれば高得点だけど視聴者は置いてけぼりって所は納得の感じ無いけどな。
現審査員でズレてるなって年あります?

125 :名無しさん :2021/04/13(火) 08:06:00.03 ID:Gw2Gw4bj0.net
>>124
19

126 :名無しさん :2021/04/13(火) 09:49:56.71 ID:QSW/u2ps0.net
ニューヨークのヤクザの得点は中々視聴者置いてけぼりだったんじゃないか?

127 :名無しさん :2021/04/13(火) 09:58:07.63 ID:dJPh7SrY0.net
>>126
あれは芸人でもすごい評価する人とまったくな人の両極端だったね
山内江頭はかなり否定的で武智は高く評価してた

128 :名無しさん :2021/04/13(火) 10:03:13.60 ID:J/fIjgAha.net
去年のニューヨークと空気階段の1本目は結構現審査員に寄せてた印象

129 :名無しさん :2021/04/13(火) 12:21:06.20 ID:qDxbazDud.net
>>126
クセスゴで俳優がカバーしたし、テレビマン的にはウケたネタの方に入ってるんじゃないか。
たしかに決勝の初見は理解が追いつかなかったけどw

130 :名無しさん :2021/04/13(火) 12:30:33.60 ID:i4XmXR0cd.net
>>124
総合順位だけで言えば自分は17以外全部ズレてる
17だけは逆に全一致ってレベルなんだけど

131 :名無しさん :2021/04/13(火) 13:02:46.27 ID:h6D0sJubr.net
ニューヨークのヤクザネタは芸人の中でも特に紳助の思想をある程度理解出来る人が絶賛してるイメージ
ある時期からの紳助の動き方なんかは完全にヤクザそのものだったし
だからこそ挨拶に来なかった東京03にあそこまでの仕打ちをしたわけで
あの感覚を理解出来る人ほど
ヤクザらしい「面子」を重んじる世界観を「帽子脱ぐ脱がない」で表現することに面白みを見出した

132 :名無しさん :2021/04/13(火) 13:34:52.04 ID:ly6uPGux0.net
「偉い立場の大人が真面目な顔して変な意地の張り合いする」って結構いろんなコンビのコントの題材になってるよね

133 :名無しさん :2021/04/13(火) 14:12:55.77 ID:VqIm3qzm0.net
さらば、現状維持は可能でも現状以上に売れることは無くなったのはキツイな

134 :名無しさん :2021/04/13(火) 14:23:58.86 ID:A4fKxmjaM.net
https://youtu.be/dO2PtN_tAY8

このコメント欄でやばいこと暴露している人いて草
本来ならギースがベスト8入ってたけど非吉本だけになるのはまずいから天竺あげてギース落とされたってことか
さらばとうしろの件もあるし2013は闇深すぎ

135 :名無しさん :2021/04/13(火) 15:04:28.06 ID:J/fIjgAha.net
>>134
ラブレ→うしろじゃなかったっけ

136 :名無しさん :2021/04/13(火) 16:20:26.18 ID:Gw2Gw4bj0.net
ラブレ→TKOじゃなかった?
松竹がうしろだけじゃ少ないからって
真偽のほどは分からんし、都市伝説みたいなもんだけど

137 :名無しさん :2021/04/13(火) 16:23:09.28 ID:PLcNnS5x0.net
会社の引戸ドアノブ触るのが嫌だから、
アマゾンで足でドアを開けるグッズを探していたら、
結構売ってるのな。1セットのやつ買ってみたわ

138 :名無しさん :2021/04/13(火) 16:27:50.58 ID:VqIm3qzm0.net
さ○ば「不倫した、松○やめた」

さ○ば準決勝1位、う○ろとラ○レ8位以内、T○O9位以下

松○「決勝でう○ろととさ○ばを共演させたくない」

準決勝審査員「さ○ばは1位通過だから落とせない」

松○「ならうちの事務所からもう一組決勝上げろ」

準決勝審査員「ならラ○レ落としてT○O上げる、これで納得してくれ」

こんなんだった気がする

139 :名無しさん :2021/04/13(火) 16:56:36.28 ID:4rW/t6Go0.net
キングオブコントそのものに大会としての格(影響力)が付かない限りは昔みたいな芸人審査は出来ないのかなぁ
大会が舐められてると>>138みたいな事も起きるだろうし未だに審査員目当てで見てる一般視聴者の方が多そう

140 :名無しさん :2021/04/13(火) 16:57:17.94 ID:Gw2Gw4bj0.net
一般視聴者が審査員が誰とか気にするかなぁ

141 :名無しさん :2021/04/13(火) 17:12:32.44 ID:62kZjUD50.net
一般視聴者はこの審査員はこういう傾向とか細かいところは見てない
ただ何にでもとりあえず文句を言いたい層にとってはガワが変わるのが一番わかりやすいから準決進出芸人審査に戻したら非難轟々だと思う

142 :名無しさん :2021/04/13(火) 17:46:57.37 ID:4rW/t6Go0.net
審査員目当てって言い方は変だった
ダウンタウンバナナマンさまぁ〜ずの並びが無くなった時何となく視聴率落ちるかもって思っただけ
もし準決勝芸人審査になってもダウンタウンは残るけど

143 :名無しさん :2021/04/13(火) 18:47:31.01 ID:UUjhGmFKd.net
2012 準優勝→テレビ露出がかなり増える(レッカペ、リンカーン、検索ちゃんなど…)→だが給料が低かったり、自分達よりうしろばっかり推すため不満が積もる(他にもおかしい所はあったが)→2013年春松竹退社→露出は減るし借金はあるが自分達の思うように出来るため解放感があった→2013年夏東口が鬼ヶ島の和田の奥さんを寝取り不倫発覚(元々さらばと中山はライブの告知などしたり飲みに行く仲で和田もそれを知っていた)→いくらウケても決勝絶望的と言われていたが準決勝トップウケちゃんと実力で2度目のファイナル進出

144 :名無しさん :2021/04/13(火) 18:56:15.74 ID:VqIm3qzm0.net
うるとらブギーズはコント界の宝

145 :名無しさん :2021/04/13(火) 21:39:14.92 ID:nn4TIRoZ0.net
2013のラブレターズは確かにめちゃくちゃウケてたけど、あれを決勝で出せるのだろうか…
準決勝の場で異常にウケてたって感じしかしない

146 :名無しさん :2021/04/13(火) 22:19:51.99 ID:VqIm3qzm0.net
【速報】さらば森田、ツイッター更新

147 :名無しさん :2021/04/13(火) 22:20:59.41 ID:gssGPB4qr.net
角田が松たか子の元夫役
名脚本家坂元裕二に抜擢されたら安泰やな

148 :名無しさん :2021/04/13(火) 22:41:03.44 ID:0SMpOIPM0.net
>>138
松竹ってこんなのが通じるほど権力あるか?

149 :名無しさん :2021/04/13(火) 22:44:45.95 ID:CH+HMlFKd.net
無いと思うわ。

150 :名無しさん :2021/04/14(水) 00:03:58.50 ID:lU5g4j4f0.net
でもせせらぎで言ってたから事実なんだろうな
他にも条件みたいなのはあっただろうけど
ラブレターズはこれ知ったときどんな感情だったのだろうか

151 :名無しさん :2021/04/14(水) 01:36:16.01 ID:ipFCeGud0.net
>>136
でも準決勝の評判聞く限りうしろシティ評判あまりよくなかった

だから決勝で点数低かったのかも

152 :名無しさん :2021/04/14(水) 05:18:02.09 ID:lU5g4j4f0.net
13のその件が本当なら決勝の時には審査芸人も知ってるだろうしTKOはもっと露骨にウケなくなるもんだと思ったけどそこはプロだししっかりフラットな目で見てみんなしっかり審査したってことなのかな
でも和田に関してはセリフ量少ないのに全ワードが本人が引くぐらいバカウケしてたしなぁ

153 :名無しさん :2021/04/14(水) 06:01:20.26 ID:140yFIRfd.net
2013はどの道ウケだけで上げても決勝のレベルは高くなってないと思う。カオスとか言って誤魔化されてるけどレベル低かったし

154 :名無しさん :2021/04/14(水) 06:35:27.92 ID:sBQN/I4y0.net
特にそのへんの事情に絡んでないアルピーとジギーあたりのほうがコケた印象だな
ジギーはロボットとか出席とかあの辺が決勝で見てみたかった

155 :名無しさん :2021/04/14(水) 09:23:11.88 ID:Rn9uKTsg0.net
デスダンスは未だに共感性羞恥で見ててくるしい

156 :名無しさん :2021/04/14(水) 11:03:17.85 ID:WBong1iP0.net
ここでは評価高い2011の鬼ヶ島のダンスなんかも恥ずかしくて見てられなかったわ

157 :名無しさん :2021/04/14(水) 12:05:43.65 ID:2Vd/CIqp0.net
ジギーは前の年のダイイングメッセージとかも決勝で見たかったけど
あのメンツの中じゃどの道パワー不足だったかな

158 :名無しさん :2021/04/14(水) 12:44:07.53 ID:4ekHPaGG0.net
コント師で次やらかすのザギースじゃなかったんかい

159 :名無しさん :2021/04/14(水) 12:46:33.57 ID:lU5g4j4f0.net
KOCファイナリストの地味な方 

豊本
高橋
堤下
東ブクロ
木下

結構なやらかし率

160 :名無しさん :2021/04/14(水) 12:55:39.39 ID:ReNeBzr70.net
ブクロはもうやらかしてたから…

161 :名無しさん :2021/04/14(水) 12:57:18.70 ID:WBong1iP0.net
トップリード新妻はどっちだろ

162 :名無しさん :2021/04/14(水) 12:58:38.94 ID:4ekHPaGG0.net
新妻とブクロの顔そっくりだよな

163 :名無しさん :2021/04/14(水) 13:04:35.72 ID:Rn9uKTsg0.net
TKOは木下が地味な方なのか…

164 :名無しさん :2021/04/14(水) 13:24:40.26 ID:Vaw9DjEHp.net
>>163
俺も派手な方だと思う

165 :名無しさん :2021/04/14(水) 14:11:51.26 ID:/HbTUDq+0.net
>>156
ダンスってパラパラ踊るやつ?
あれ褒めてる人そんなにいるかね

166 :名無しさん :2021/04/14(水) 16:35:24.07 ID:Ih1xglnq0.net
>>138
なんでうしろとさらばが共演させたくないの?
そうだとしても、うしろとTKO入れ替えたら良くね?
勝手に巻き込まれたラブレターズ…

167 :名無しさん :2021/04/14(水) 16:39:52.71 ID:Ih1xglnq0.net
2013のTKOっておもちゃ箱のやつよな。
大晦日のガキ使に出たり、ザコシが「ペットボトルを投げたよ〜」って真似したり、印象強いネタなのに真っ当な決勝進出じゃないのは以外。

168 :名無しさん :2021/04/14(水) 17:02:21.46 ID:sBQN/I4y0.net
テレビで披露されたネタ史上トップレベルで怖いネタだと思うわ

169 :名無しさん :2021/04/14(水) 18:20:33.27 ID:yA9ufUo+M.net
さっき余所エラーで全然書けなくなった。

170 :名無しさん :2021/04/14(水) 18:25:18.21 ID:lU5g4j4f0.net


171 :名無しさん :2021/04/14(水) 18:58:18.00 ID:iQW89mVO0.net
これまでの準決進出組にも、二年もたつと明暗がはっきりしてきたね

172 :名無しさん :2021/04/14(水) 19:40:47.08 ID:eP4JtbX+0.net
返り咲きだらけの決勝見たいや

173 :名無しさん :2021/04/14(水) 20:01:41.65 ID:hPxkxnL20.net
2021年になってTKOとうしろシティとさらばが決勝あがって直接対決が実現したらある意味熱い

174 :名無しさん :2021/04/14(水) 20:30:13.32 ID:2Vd/CIqp0.net
熱いは熱いけど全コンビ炎上やら休養やらで下がり目なのがなあ…w

175 :名無しさん :2021/04/14(水) 20:59:19.54 ID:140yFIRfd.net
>>156
一部の奴が好きって言ってるだけでしょ。ホスト風の転校生は本人達が何故か気にいってるネタなんだよな。3回戦でバカウケして決勝でややスベり。数ヶ月後ぐらいにオンバト+でやってオフエア

176 :名無しさん :2021/04/14(水) 21:18:38.26 ID:140yFIRfd.net
2013年は'ウケだけ'だったら準決勝順位1〜8位はこんな感じ。自分が準決勝の現場で見た体感だから他の人はそうじゃないかもしれないから全然参考にならないと思うけど
1位 さらば
2位 鬼ヶ島
3位 かもめんたる
4位 シソンヌ
5位 ラブレ
6位 しずる
7位 和牛
8位 マヂラブ
自分が思う落ちた理由
シソンヌ 異常にウケすぎ。そもそも題材がアウトでテレビでやらせてもらえるわけないし。
ラブレ ウケてたがそこまで強いネタではない。決勝いってたとしても軽スベリだと思う。
しずる 決勝いくたび確実に2本目失速するのでそれを恐れて落とした
和牛 和牛のコントで1番KOCで通用しそうなのが公園だから上げても良かった。落ちた理由がわからない。
マヂラブ いわゆるそういう枠の中で天竺とマヂラブのどっちかだった。

177 :名無しさん :2021/04/14(水) 21:22:10.45 ID:R88Dv2we0.net
シソンヌってくじ引きのやつだっけ?

178 :名無しさん :2021/04/14(水) 21:23:55.43 ID:c6gyrFCda.net
シソンヌのくじ引きは最後にふわっと終わらせなければ上がってたと思う

179 :名無しさん :2021/04/14(水) 21:47:11.49 ID:BNj+8D4C0.net
ラーメンズやろうとし過ぎてお笑いになってないコントを見てみたい。

180 :名無しさん :2021/04/14(水) 22:24:28.60 ID:140yFIRfd.net
>>154
2013はこんなんだから
かもめんたる 言葉売り しっかりウケた/ストーカー(白い靴下) しっかりウケた
鬼ヶ島 悪魔祓い 異常にウケた/フィナーレ(ケペパー)異常にウケた
天竺 寿司 まあまあウケた/交通事故 異常にウケた
さらば 工場(ROCK)まあまあウケた/オカリナ ややスベり
TKO 人形 まあまあウケた/ラジオ現場 激スベり
アルピー 精子と卵子 ややスベり/機種変 激スベり
ジギー 満月 ややウケ/犯人逮捕 前半ウケてたが中盤から後半激スベり
うしろ 上京 ややウケ/娘さんをください ややウケ

181 :名無しさん :2021/04/14(水) 22:34:03.26 ID:2DyxDznJa.net
シソンヌのお楽しみくじとグランジの爆弾処理は今やったら物議を醸しそう

182 :名無しさん :2021/04/14(水) 23:14:06.24 ID:Ih1xglnq0.net
>>180
6位から8位の1本目で傷を負ってるのに2本目でさらにスベらされる地獄っぷりよ。

183 :名無しさん :2021/04/14(水) 23:20:31.53 ID:RgP8R2v30.net
>>180
アルピーなんで上がって来たんだw

184 :名無しさん :2021/04/14(水) 23:42:00.19 ID:Pn8UbSxxd.net
>>176
貴重な情報だ
この頃はラブレほんと予選強かったイメージだなあ

185 :名無しさん :2021/04/14(水) 23:54:37.32 ID:Rn9uKTsg0.net
ラブレターズの2013準決勝のネタはYouTubeに4年前にアップされたまま消されず残ってる

186 :名無しさん :2021/04/15(木) 01:00:20.30 ID:+gSVIsly0.net
あちこちオードリーでシソンヌがM-1とKOCの格差暴露してたけど
これだとKOCは賞金だけじゃなくR-1やThe Wのように優勝者特番とかないと割合わないなと思った
ていうかよくよく考えたらコントの大会なんだから優勝したらやりたいコント特番できるぐらいの副賞当たり前にあってもいいはずだよな
TBS糞だわ

187 :名無しさん :2021/04/15(木) 01:04:46.37 ID:j3flYzZc0.net
ytv新人大賞は1時間特番もらえるのにな

188 :名無しさん :2021/04/15(木) 03:46:13.75 ID:LLlal4xb0.net
アルピーは銀行強盗やればよかったのに

189 :名無しさん :2021/04/15(木) 13:25:20.87 ID:AhgkgD0G0.net
アルピーとエンペラーの銀行強盗ってシステムほぼ一緒よな

190 :名無しさん :2021/04/15(木) 15:18:37.25 ID:mXDwE0l00.net
>>186
2012年のみだっけ特番組めたの

191 :名無しさん :2021/04/15(木) 15:39:14.88 ID:bSjMf50g0.net
ていうか単純に呼びにくいよなぁ
キンコンだとキングコングみたいになっちゃうし

192 :名無しさん :2021/04/15(木) 17:42:16.22 ID:kQNUy9W1F.net
>>187
来年は隣人が持つで。

193 :名無しさん :2021/04/15(木) 18:56:53.35 ID:7hWzPD5m0.net
本物のスカイダイビングやらせてもらう企画とかちょっとありそう

194 :名無しさん :2021/04/15(木) 22:26:09.30 ID:AhgkgD0G0.net
実際にやってみたら全然再現できなくて爆笑の映像になりそうやな。

195 :名無しさん :2021/04/16(金) 06:04:33.60 ID:TK/WeCkNd.net
チョコプラがガチでKOC優勝目指して仲良いコント師達をゲストに呼んでアドバイスもらったり学ぶライブ一時期やってたんだけどちゃんと面白くて良かったなぁ。またやってほしい。ちなみに歴代ゲスト
チョコレートプラネットのコント勉強させていただきます
第1回 2014年5月25日 鬼ヶ島、しずる
第2回 2014年6月30日 2700、うしろ
第3回 2014年7月24日 キンコメ、ジャル
第4回 2014年8月24日 ラバガ、ギース
チョコレートプラネットのもっとコント勉強させていただきます
vol.1 2015年5月24日 ギース、ライス、鶏あえず
vol.2 2015年6月30日 ジギー、サンシャイン、しずる
vol.3 2015年7月23日 巨匠、佐久間一行、いぬ

196 :名無しさん :2021/04/16(金) 17:24:38.21 ID:kTUNEL0ca.net
隣人は準決勝以上来てほしい

197 :名無しさん :2021/04/16(金) 17:35:52.18 ID:bgd8wWV/0.net
KOCにも和牛スーマラみたいな感じのコンビが出来てほしい

198 :名無しさん :2021/04/16(金) 17:36:42.67 ID:kTUNEL0ca.net
さらばがそうだったんじゃないの

199 :名無しさん :2021/04/16(金) 17:42:27.30 ID:UXhKkmX90.net
KOCって3年くらいごとに決勝常連組が一気に入れ替わっちゃうイメージ

200 :名無しさん :2021/04/16(金) 18:32:18.69 ID:A9MeajwBd.net
ホンマに面白いのは
漫才に行くから。

201 :名無しさん :2021/04/16(金) 18:45:17.02 ID:fHsG476s0.net
キングオブコント2019のファイナリストの画像の感じかっこいいな
https://i.imgur.com/JNQZwHk.jpg

202 :名無しさん :2021/04/16(金) 18:47:49.02 ID:sD1SJgEx0.net
そういやゾフィーの英会話って実在するのか?

203 :名無しさん :2021/04/16(金) 18:57:09.30 ID:0XLv/CDK0.net
M-1信者は漫才だけ見てればいいのに
M-1信者に目を付けられてネガキャンされ続けるのがキングオブコントの不幸
おかげでキングオブコントはネガキャンしてOKみたいな雰囲気になってるし

204 :名無しさん :2021/04/16(金) 19:38:09.60 ID:icoRkCLR0.net
M-1信者というよりKOC解脱者な気がする

205 :名無しさん :2021/04/16(金) 20:04:45.94 ID:bgd8wWV/0.net
M-1どうこう関係なくオタクの怒り買いまくったせいだろ

206 :名無しさん :2021/04/17(土) 00:28:43.58 ID:YlLiN52kr.net
http://twitter.com/chocochipice371

アキナ、『M-1』8位で蒸し返された“元カノ暴露騒動”! 視聴者から「もう笑えない」と言われるワケ
https://www.cyzowoman.com/2020/12/post_317478_1.html

秋山賢太結婚も「祝福極少」ゲス過ぎる女性遍歴のせい?
http://entamega.com/20280

ガールズちゃんねる topics/2244359/




ゴリ押しが酷くなっていますので観ないようにしましょう。

公共の電波から追放等するには、番組スポンサーへの抗議電話、不買運動が効果的です!

総務省・BPO・週刊誌出版社へ通報しましょう。
(deleted an unsolicited ad)

207 :名無しさん :2021/04/17(土) 01:00:16.58 ID:7VHDpp2bd.net
フラれた女がまだおるな。

208 :名無しさん :2021/04/17(土) 02:11:40.64 ID:VObdhY7Yd.net
決勝進出3回以上
6回 さらば 2012〜2015.2017.2018
4回 TKO 2008.2010.2011.2013
4回 しずる 2009.2010.2012.2016
4回 ギース 2008.2015.2018.2020
4回 ジャル 2009.2010.2019.2020
4回 ジャンポケ 2015〜2017.2020
4回 GAG 2017〜2020
3回 天竺鼠 2008.2009.2013
3回 ロッチ 2009.2010.2015
3回 ラブレ 2011.2014.2016
3回 うしろ 2012.2013.2015
3回 かもめんたる 2012.2013.2016
3回 アキナ 2014.2015.2017
3回 チョコプラ 2008.2014.2018
3回 わらふぢなるお 2017〜2019

209 :名無しさん :2021/04/17(土) 02:19:13.87 ID:VObdhY7Yd.net
2回 ロバート 2008.2011
2回 2700 2008.2011
2回 インパルス 2009.2011
2回 モンエン 2009.2011
2回 ラバガ 2010.2014
2回 トップリード 2011.2012
2回 鬼ヶ島 2011.2013
2回 バンビーノ 2014.2015
2回 巨匠 2014.2015
2回 ジギー 2013.2016
2回 かまいたち 2016.2017
2回 だーりんず 2016.2018
2回 ゾフィー 2017.2019
2回 空気階段 2019.2020

210 :名無しさん :2021/04/17(土) 07:47:04.63 ID:diJ7sAfD0.net
M-1は常連が枠取りすぎで一昨年と去年でやっと入れ替わった感じあるな。
手の内がバレていく条件は一緒なのに、コントは不利になるの何でなんだろうね。

211 :名無しさん :2021/04/17(土) 09:00:34.00 ID:CncfSW4O0.net
漫才だとコントインしたりしゃべくりにしたりシステム系にしたりできるから、意外とコントよりも漫才の方がバリエーションを見せやすいのかも

212 :名無しさん :2021/04/17(土) 09:01:01.30 ID:2QGOyVOi0.net
合格レベルのウケでもある時急に準々で落とされて、それ以降帰ってこれない組が多い気がする

213 :名無しさん :2021/04/17(土) 09:27:59.08 ID:fZQdePL70.net
ジギー、ラブレターズ、天竺、インポッシブル、しずるらへんが17辺りから長い迷宮入っちゃった感ある

214 :名無しさん :2021/04/17(土) 09:34:10.21 ID:UkXEB0Efa.net
うしろとかもめんたるもだな

215 :名無しさん :2021/04/17(土) 17:43:09.61 ID:NT/L7NjDr.net
そういう意味ではよくギースは帰還できたな

216 :名無しさん :2021/04/17(土) 21:03:21.69 ID:JPJt1di80.net
今年はわらふぢとうるブギが準々決勝危ない

217 :名無しさん :2021/04/17(土) 21:07:10.09 ID:kBm32x5iM.net
地味にGAGもばっさり準々決勝でいかれそうなんだよな
じろうちゃんが言ってたザコシがR-1ずっと3回戦で落とされてた裏ワザみたいに(R-1は3回戦→準決勝で、仮に3回戦通して準決勝でバカウケされたら通さないといけなるなるからのやつ)

218 :名無しさん :2021/04/17(土) 21:21:36.84 ID:PGCgZt5Z0.net
だーりんず、や団とやさしいズもどうなるだろう

219 :名無しさん :2021/04/17(土) 21:43:05.77 ID:Km9APpNG0.net
やさしいズは牛丼を5分に調整しまくってるのが良い方にいくかどうか

220 :名無しさん :2021/04/17(土) 23:05:47.32 ID:yxIeaH8JH.net
インポッシブルは今年あるんじゃない
まさか今になって追い風が吹くとは

221 :名無しさん :2021/04/18(日) 00:26:31.43 ID:/xy8NqWv0.net
なにも恩恵受けなかったやさしいずにもう一回決勝上げて有吉の壁に出てほしい

222 :名無しさん :2021/04/18(日) 01:14:24.48 ID:athnTPq2a.net
牛丼の良さがあんま分からんのよね

223 :名無しさん :2021/04/18(日) 01:39:14.68 ID:xrsq6wzYp.net
やさしいズとかサンシャインとかなんかコントを良い話風にしたがるよね

224 :名無しさん :2021/04/18(日) 01:44:30.38 ID:3exk8k6Ta.net
サンシャインなんか苦手なんだけど坂田の感じのせいかな

225 :名無しさん :2021/04/18(日) 01:52:54.99 ID:p+zpunDjr.net
http://twitter.com/chocochipice371

アキナ、『M-1』8位で蒸し返された“元カノ暴露騒動”! 視聴者から「もう笑えない」と言われるワケ
https://www.cyzowoman.com/2020/12/post_317478_1.html

秋山賢太結婚も「祝福極少」ゲス過ぎる女性遍歴のせい?
http://entamega.com/20280

ガールズちゃんねる topics/2244359/




ゴリ押しが酷くなっていますので観ないようにしましょう。

公共の電波から追放等するには、番組スポンサーへの抗議電話、不買運動が効果的です!

総務省・BPO・週刊誌出版社へ通報しましょう。
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無しさん :2021/04/18(日) 02:56:20.20 ID:sIJF0Z+cd.net
準決勝出場11回以上
13回 ジャルジャル 2008〜2020
12回 GAG 2009〜2020(2008は2回戦敗退)
11回 しずる 2008〜2018(2019.2020準々決勝敗退)
11回 ギース 2008〜2011.2013〜2018.2020(2012.2019準々決勝敗退)
11回 ジャンポケ 2009〜2018.2020(2008は2回戦敗退、2019不参加)

227 :名無しさん :2021/04/18(日) 03:57:51.68 ID:fROer/680.net
インポッシブルはムテキマンを決勝で披露したときの反応を是非見てみたいが、それ以外のコントが力押ししかないのがなぁ

228 :名無しさん :2021/04/18(日) 07:48:22.21 ID:LhZe0XcE0.net
決勝2本目が3組しかできないくせに準決勝2本審査なのがな。
前みたいに1本勝負でたくさんのコント師にチャンスあげて欲しい。

229 :名無しさん :2021/04/18(日) 08:14:30.26 ID:JMLv7LqU0.net
>>223
やさしいズはもうスタンス的にもコンビ名的にもそうせざるを得ないと思う

230 :名無しさん :2021/04/18(日) 08:39:27.74 ID:KKKV/RyG0.net
>>223
漫才ならともかく、コントなんだからそれで良いんじゃない

231 :名無しさん :2021/04/18(日) 15:30:56.27 ID:KLjzJnyFr.net
2017のルールにもどしてほしい

232 :名無しさん :2021/04/18(日) 17:36:58.01 ID:7VFShTis0.net
宮内庁は小室さん結婚によって国民の?皇室離れ?が起きないか心配しています。国民に寄り添ってくれた皇室のイメージが壊れてしまうかもしれない。それだけは避けなければなりません」(同)

?小室劇場?はいま、クライマックスを迎えている――。

このまま強行したら
皇室の権威は底に落ちる。

233 :名無しさん :2021/04/18(日) 19:06:10.20 ID:EesReooO0.net
芸人審査っていろいろ言われてるけど芸人が採点するのが問題なんじゃなくて持ち点が10点なのが問題だよね
100人が1組目より2組目のが面白いと思ったら100点差つくもんな、イマイチだったとはいえ13年のうしろシティとか完全に影響受けてた

234 :名無しさん :2021/04/18(日) 19:11:30.55 ID:KKKV/RyG0.net
実質6~10点の5点しかないもんな
6点は多分トップリードでしか出ないし

235 :名無しさん :2021/04/18(日) 19:32:12.71 ID:vMAoPgzJ0.net
芸人審査って極端な話、点数出すスタッフがお気に入りとか嫌いな芸人いたらいくらでも操作できるよなって思ってた
終了後に百人全員の点数をHPで公開ぐらいやってほしいと思ってた

236 :名無しさん :2021/04/18(日) 19:33:39.04 ID:dMiuGVZLM.net
歴代で一番え?って思ったのは夜ふかしの学級会が800点超えてなかったこと

237 :名無しさん :2021/04/18(日) 19:52:41.93 ID:hEA0B7OJ0.net
>>236
なんかアウェーな空気出てたよね

238 :名無しさん :2021/04/18(日) 20:41:52.02 ID:aM9VK5MG0.net
ザ・マミィが2019準決勝で「松乃門」やったけど、その日までにテレビで4回ぐらいやってたから、お客さんの8割そのネタ知ってただろうな

239 :名無しさん :2021/04/18(日) 20:54:05.65 ID:JMLv7LqU0.net
8割どころか10割っていうくらい知られてたんじゃないかと思う

240 :名無しさん :2021/04/18(日) 21:27:23.67 ID:/xy8NqWv0.net
2019年でやってたザ・マミィの2ネタ全部テレビで散々擦ってたネタだったからな

241 :名無しさん :2021/04/19(月) 01:09:46.81 ID:8AKH/ckH0.net
小室親子のネタ宜しく

242 :名無しさん :2021/04/19(月) 01:34:17.53 ID:2J9QA5Qe0.net
卯月の時は全然そんなことなかったのにザマミィになってたから何か苦手になったのなんでだろう

243 :名無しさん :2021/04/19(月) 06:12:21.79 ID:AH9HW4ZQd.net
>>236
自分も1番え?ってなった
当時散々言われてたな。劇団だから絶対低くつけた奴いるとか、面白いのに点数低すぎるって

244 :名無しさん :2021/04/19(月) 07:09:13.89 ID:GBvI8W2L0.net
何パンマンで評価下げた説

245 :名無しさん :2021/04/19(月) 07:44:12.13 ID:AH9HW4ZQd.net
750点以下だったネタ
2009 ジャル しりとり 734点
2009 天竺 食堂 723点
2010 エレキ お年玉 727点
2010 エレキ たこ焼き 720点
2011 トップリード タクシー 750点
2012 トップリード 邪魔 711点
2012 トップリード 羊 683点
2012 銀シャリ 銀行強盗 732点
2012 夜ふかしの会 カラオケ 717点

246 :名無しさん :2021/04/19(月) 08:23:01.01 ID:tusO+Kd30.net
夜ふかしの会はフルーツバスケットの時行って欲しかったな
準決勝見た訳じゃないからウケ具合は知らんけど

247 :名無しさん :2021/04/19(月) 09:38:22.31 ID:GK+JGZZo0.net
ジャルの理解不能者が1番低いと思ったわ
採点システム的にしょうがないかなとも思ったけど

248 :名無しさん :2021/04/19(月) 10:12:47.62 ID:AH9HW4ZQd.net
>>247
ネタバレしきってたからもあると思う
オンバトでも披露した、2007のNHK新人演芸大賞で優勝したネタで、レッシアでも理解不能者に絡めたのよくやってたし当時のジャルの代表作の一つだった

249 :名無しさん :2021/04/19(月) 10:30:21.23 ID:AH9HW4ZQd.net
つまんなかったのに何故か800点台いったネタ
2009 ロッチ 巨乳 804点
2013 ジギー 犯人逮捕(何この握力) 819点
2013 アルピー 機種変 808点
2013 TKO ラジオ現場 808点

250 :名無しさん :2021/04/19(月) 10:37:10.20 ID:mYxS309c0.net
2ネタ目は点数が高く出る傾向にあるということだな

251 :名無しさん :2021/04/19(月) 10:48:06.38 ID:2J9QA5Qe0.net
俺はもしかしたら天才じゃないのかもしれんなぁぁ!!
これがこの世の終わりの風景かぁぁ!!

252 :名無しさん :2021/04/20(火) 02:56:52.79 ID:+cfz1Qaq0.net
芸人審査は演出として最高だけど審査方法としてはまあ粗があるよな
某事務所で意図的な点数操作やってたらしいしそんなんやさらばの件もあって2013で看破できなくなり廃止に至ったって感じか
芸人審査も残しつつ公平感を求めた妥協の産物が2014の一騎討ち方式だと考えると納得できる

253 :名無しさん :2021/04/20(火) 07:35:49.76 ID:asnOXyfnd.net
看過

254 :名無しさん :2021/04/20(火) 08:02:07.76 ID:AK37WHwK0.net
一騎打ちは1stラウンドはかなりワクワクしたが、2ndの勝ち抜きがあんまりよくなかった
点数ビタッて止まる演出緊張するわ

255 :名無しさん :2021/04/20(火) 13:07:34.72 ID:FfhNLBxrd.net
もっと高くてもよかったネタ
2009 ジャル 理解不能者(野球部) 805点←850点ぐらいいくと思った
2010 ジャル おばはん 898点←920点ぐらいいくと思った
2011 ラブレ 西岡中学校 790点←840点ぐらいいくと思った
2012 夜ふかし 学級会 778点←840点ぐらいいくと思った
2013 さらば 工場(ROCK)899点←910点ぐらいいくと思った
2013 うしろ 娘さんをください 814点←これがジギーの握力より下って納得いかなかった

256 :名無しさん :2021/04/20(火) 13:24:56.99 ID:NSVc9yjR0.net
犬の心VSバンビーノとかリンゴスターVSラブレみたいな組み合わせになってたら、と思うと一騎打ちはあんまり肯定できないわ

257 :名無しさん :2021/04/20(火) 13:46:09.66 ID:F2JDDqP20.net
2014って1stだけだと一位って誰になってたのかな
シソンヌ、犬の心、バンビーノ、チョコプラのどれかだろうけど

258 :名無しさん :2021/04/20(火) 17:01:14.32 ID:n7HUjMmFr.net
流石にチョコプラかなぁ 次点が犬の心かな

259 :名無しさん :2021/04/20(火) 17:09:27.68 ID:FfhNLBxrd.net
2014年も1000点満点中審査だったら1st1位〜10位はこうなってた予想
1位 犬の心 945点
2位 チョコプラ 910点
3位 シソンヌ 895点
4位 巨匠 890点
5位 バンビーノ 878点
6位 さらば 868点
7位 ラバガ 862点
8位 アキナ 820点
9位 ラブレ 763点
10位 リンゴスター 720点

260 :名無しさん :2021/04/20(火) 18:20:37.59 ID:vO3tKXA3M.net
14は何気ない一言みたいなのがみんな強すぎた印象

こっからの手続きはー?
リバーシブル…
時代っすよねぇ
ワシな…下ネタ…無理やねん…

261 :名無しさん :2021/04/20(火) 18:25:47.83 ID:gpkgvXFx0.net
さらば ダンソンと当たったのかわいそうだったな

262 :名無しさん :2021/04/20(火) 18:47:09.18 ID:BdSTjh4M0.net
2014は8組だったらどの2組行ってなかった?

263 :名無しさん :2021/04/20(火) 18:51:45.00 ID:NSVc9yjR0.net
>>262
準決勝の評判だけで言えばリンゴスターと犬の心だと思うけど実際は分からない

264 :名無しさん :2021/04/20(火) 19:37:59.77 ID:/B1bLrQi0.net
>>262
準決勝の評判が1番微妙だったのはチョコプラ

265 :名無しさん :2021/04/20(火) 21:53:12.89 ID:gvoNxslR0.net
準決勝の客こそモデルとかを呼ぶべきなんだよなあ
最近の先鋭化したお笑いオタクにウケても売れるわけないだろうに

266 :名無しさん :2021/04/20(火) 22:02:39.19 ID:UcGUV1fA0.net
まず決勝がモデルで埋め尽くされる前提で話すしかないのか

267 :名無しさん :2021/04/20(火) 22:06:00.85 ID:ClUjkWOD0.net
そもそもモデルの大半はM-1すら真剣に見てないだろ

268 :名無しさん :2021/04/20(火) 22:44:25.19 ID:Der/CIwD0.net
決勝普通に観客呼ぶのではいかんのかな
芸能事務所が押し付けてきてんの?

269 :名無しさん :2021/04/20(火) 23:53:49.59 ID:TO0dxX0ld.net
2019とか正直客席の反応1ミリも不満なかったけど、なんかモデル毎年傾向違うよね

270 :名無しさん :2021/04/21(水) 00:44:30.23 ID:KL2WlX+z0.net
セットの構造上顔が写るから一般人だと都合悪いらしいよ
プライバシーとかトラブルとか誹謗中傷とか
事務所所属の方が安心らしい

271 :名無しさん :2021/04/21(水) 00:45:43.86 ID:KL2WlX+z0.net
>>270
補足
だから前は事務所所属の人たちだけど抽選で当たったお笑い好き一般人は後ろ辺りには一応いるよ

272 :名無しさん :2021/04/21(水) 01:11:11.54 ID:AafvhCbEa.net
>>271
じゃあ後ろのほうは性別の偏りとかそんなないのかね
事務所枠のエキストラもモデルみたいなのばっかだと不自然で怖いと思っちゃうから普通の感じの人も性別問わず置いてほしいけど

273 :名無しさん :2021/04/21(水) 01:16:04.87 ID:sTEhmgmI0.net
観覧当たった事あるけど審査員の前の客はみんな一般応募だったよ
モデルは審査員真後ろのごく一部だと思う

274 :名無しさん :2021/04/21(水) 01:22:30.92 ID:KL2WlX+z0.net
>>272
会場は女が多いけど男もたまにいるよ
応募してるのが女中心なのか、作為的にそうなってるかは不明

275 :名無しさん :2021/04/21(水) 01:39:38.71 ID:AafvhCbEa.net
>>273
>>274
なるほど、ありがとう

276 :名無しさん :2021/04/21(水) 01:56:21.62 ID:8BkDgl4fd.net
>>264
ウケは確かに弱かったけどポテチ開ける業者のネタ落としたらセンスないと思う。てかここでは一部がウケだけで微妙とか言ってただけで大半の人は褒めてたりレポでも評判よかったし。てかどっちか勝ち抜くか全当てした人いたな。
その人ちゃんとネタの質見てるなぁと思った

277 :名無しさん :2021/04/21(水) 02:04:14.77 ID:8BkDgl4fd.net
旧KOC(2008〜2014)
100人芸人審査員(2014のみ101人)
一般観客
新KOC(2015〜2020)
エキストラ(用意した客)
5人審査員
一般観客

278 :名無しさん :2021/04/21(水) 02:34:29.31 ID:8BkDgl4fd.net
客の良さでいったら
2012→2014→2011→2019→2013→2008→2009→2017→2010→2018→2020→2015→2016
2012 ゴリゴリのお笑いオタがちらほらいて良かった
2014 シンプルに良い
2011 1番いい盛り上がり具合だしレベル高い
2019 文句なし
2013 文句なし
2008 浜田が盛り上げろって言ってた影響で客がバカ笑いすぎだけど悪くはない
2009 良い意味でも悪い意味でも盛り上がりすぎた。レッシア勢のワーキャーがちらほらいてウザかったけどそれ抜けば良かった
2017 ちらほら悲鳴はあったもののウケと混じってちょうどいい感じだった
2010 ジャルのワーキャーがちらほらいてウザかったがそれ抜けば良かった
2018 客の反応薄くね?と思った箇所もあった
2020 ウケるべき所で全然ウケなくて違和感のある無音が続いてた。いつもより客少ないにしても普通にわりと入ってるし酷い
2015 バカウケっていうのがなかったし客みんな具合悪いんかなってぐらい反応薄すぎた。そもそもレベル低いってのもあるけど
2016 酷い。悲鳴多すぎる。そもそもネタに対して悲鳴上げるのが意味わからん。引くのはいいけど真顔で黙っとけよ

279 :名無しさん :2021/04/21(水) 06:20:21.52 ID:ukFVjHiY0.net
ギースのサイコメトリーは逆に悲鳴あがらなかったことにびっくりした

280 :名無しさん :2021/04/21(水) 06:21:38.36 ID:OiV70Xphd.net
かまいたちの告白のスタンガンは悲鳴とウケのバランスが絶妙だったな

281 :名無しさん :2021/04/21(水) 07:35:22.11 ID:367zA6u2d.net
2018と2020の壁が厚すぎるな
客席の配置にそういう意味があるのは知らなかったが、確かに審査員席の配置は難しい

282 :名無しさん :2021/04/21(水) 10:45:51.24 ID:Xr/Ser/Sd.net
審査員席はM-1の配置でよくね?

283 :名無しさん :2021/04/21(水) 12:40:21.06 ID:iU2IiaFV0.net
KOCは両サイドに2つ舞台あるから正面

284 :名無しさん :2021/04/21(水) 13:12:18.30 ID:rmD+gZe80.net
なんで舞台2つなんだろ。予選は1つでいけてるし、ネタ終わってすぐ準備かかれば、点数発表とコメントの時間もたっぷり取ってるんだし、間に合わないのか?

285 :名無しさん :2021/04/21(水) 13:15:41.86 ID:I59eUipk0.net
転換の問題なんかね

286 :名無しさん :2021/04/21(水) 13:30:14.58 ID:7vJ8D4Vs0.net
椅子や机にしても予選よりもいいもの使ってるし小道具も場合よっては予選より増えるし、
レアケースだけどモニター使うギースみたいなのもあるしな

287 :名無しさん :2021/04/21(水) 18:51:39.72 ID:Plj1E2jA0.net
最近のIPPONって新規メンバーが活躍できない内輪の空気になってるよな
駒場とザコシといなだとかは例外はいるけど
ウド、ちゅうえい、亜生、斎藤さん、吉村は見てられなかった

288 :名無しさん :2021/04/21(水) 19:59:34.73 ID:3KucKqxaa.net
ウドはあれでいいんじゃない
ただ初登場メンバーが少ないのは確かに

289 :名無しさん :2021/04/21(水) 20:01:37.17 ID:3KucKqxaa.net
というかipponまだかな

290 :名無しさん :2021/04/22(木) 00:05:47.49 ID:15sxoP9/0.net
最強伝説の幕開けを待ちたい

291 :名無しさん :2021/04/22(木) 00:10:41.23 ID:atXgDKEC0.net
モダンタイムス曰く今年のキングオブコントのライバルは5GAPらしい

292 :名無しさん :2021/04/22(木) 13:22:36.49 ID:LV4OyZrD0.net
斎藤さんとか吉村が出たときのIPPONって相当前じゃね?
女優が出てきたときのアウェイ感は酷かったけど

293 :名無しさん :2021/04/22(木) 18:32:39.46 ID:LY/E24D70.net
鬼ヶ島まだ即身仏やってるのか

294 :名無しさん :2021/04/22(木) 18:46:28.99 ID:49H5F8AZ0.net
ツイッターで苦言呈されててわろた

295 :名無しさん :2021/04/22(木) 18:51:03.66 ID:atXgDKEC0.net
鬼ヶ島業界人に愛されてるのにな

296 :名無しさん :2021/04/22(木) 20:31:42.41 ID:jcVsF1Bc0.net
ユニット有りなら岡野陽一出るのかな?
巨匠が優勝出来なかったのが不満でしかない

297 :名無しさん :2021/04/22(木) 20:37:08.74 ID:YUOiEeoI0.net
岡野は新ネタとかあんまりもう作りたくなさそうな感じがする
吉住と組んで一緒に作っていくのとかがあったら面白そうだけど

298 :名無しさん :2021/04/23(金) 01:20:00.26 ID:zY66rJg50.net
ギースってバイトとかしてんのかな
考えて怖くなってしまったけど

299 :名無しさん :2021/04/23(金) 01:38:12.52 ID:vGMXISoe0.net
>>298
ギースヲタだけど怖いこと言うのやめてくれ

尾関はジムとか通ってるし高佐もネタ書くときは必ず喫茶店やカフェに行ってるっぽいから流石にしてないと思う
バイトしてるような芸人ならジムとかカフェとか頻繁に行けないだろう
まあ二人とも奥さんの収入もあるから何とも言えないが…

300 :名無しさん :2021/04/23(金) 01:54:49.70 ID:YTlbuz3s0.net
>>298
他の芸人は準決勝モニター借りるの高いの嘆いたけど、ギースの口からはきいてないからそこそこ余裕あるのでは?

301 :名無しさん :2021/04/23(金) 07:50:39.49 ID:zuIvt15Ad.net
ギースって全然チャンピオンの並びにいてもおかしくないくらいネタの質高い人たちだと思うんだけど、未だに2本やったことないのか

302 :名無しさん :2021/04/23(金) 14:33:43.76 ID:hKVo4K6V0.net
アリ地獄タイプの変態

303 :名無しさん :2021/04/23(金) 16:43:32.12 ID:x1+6FL790.net
クソワロタ

0824 名無しさん (アウアウクー MM51-OoWA) 2021/03/18 17:05:35
結成してすぐの地下ライブで「マサラ(ゴジラ)がブレイクダンスして街を襲ってマサラを倒す為にタカトラマン(ウルトラマン)が頑張るんだけど結局ブレイクダンスで○される」っていうホントに地獄みたいなコント(しかも全くウケてない)やってたの見てた人からすると今のブレイクは感慨深いものがある

304 :名無しさん :2021/04/23(金) 16:59:56.55 ID:G3xtee2r0.net
>>299
ハープ弾いてバイトしてるのも面白いけどな

305 :名無しさん :2021/04/23(金) 17:35:43.22 ID:cfjr50uTM.net
崎山さぁ…
こんなスレ立ててる暇あったらネタ作ろうよ 
やる気の無さが感じられないんだよなぁ
あともっと演技力つけたほうが良い夜

306 :名無しさん :2021/04/23(金) 17:36:50.89 ID:x1+6FL790.net
みんなこのスレを崎山が立てたと思ってるけど俺はとんでもないことに気づいてしまったかもしれない
藤田が崎山嫌いすぎて自分で立てたのを崎山が立てたように見せつけてる説ないか?

307 :名無しさん :2021/04/23(金) 17:37:50.78 ID:fzhQm6/7M.net
藤田は崎山と本当は仲良くしたいけど崎山が藤田のこと嫌いすぎててその気は無いとかそんなんじゃなかったっけ

308 :名無しさん :2021/04/23(金) 17:43:07.63 ID:aKWR56x70.net
あれ、崎山の演技指導が厳しすぎて藤田の方から嫌いになったんじゃなかったっけ

309 :名無しさん :2021/04/23(金) 17:59:28.74 ID:hefPGA2i0.net
本当は喧嘩が多いだけでそんな不仲では無いけど崎山が藤田を見下してるから興味を持ってない

310 :名無しさん :2021/04/23(金) 18:43:29.87 ID:5msOINVi0.net
ネタ作ったりとか大事なことやってるのはわかるけど、ファイヤーサンダーのメンバー数えるとき絶対藤田→崎山の順番になるわ

311 :名無しさん :2021/04/23(金) 18:45:30.32 ID:as3dk5w+0.net
こてつが全然定着してないやん

312 :名無しさん :2021/04/23(金) 18:50:33.26 ID:unl2dWTha.net
崎山ばかり言われるけどファイヤーサンダーは藤田の表現力がめちゃくちゃ凄いと思うんだよな

313 :名無しさん :2021/04/23(金) 20:02:25.75 ID:hefPGA2i0.net
GERAのう大回聞くぞ崎山〜

314 :名無しさん :2021/04/23(金) 20:03:06.46 ID:bNHF2Kfh0.net
自分はネタは良いけど二人とも表現力に難ありだと思うわ
藤田も高い声と関西弁が相性悪い
角田と飯塚が同じ台本でやったら余裕で優勝できると思う

315 :名無しさん :2021/04/23(金) 20:25:02.49 ID:pp9D1vwQ0.net
今日からフジで久々にレギュラーのコント番組が始まったけど
KOCやってるTBSは特番ですら全然コント番組やらないし
何でこんなコント愛の無い局がコントの賞レースなんかやってんだ?

これじゃシークレットとかお笑いの日とかいらんもん次々とぶっこむわけだわ

316 :名無しさん :2021/04/23(金) 20:29:05.99 ID:nkabSw8ra.net
藤井健太郎ってコント番組とか興味あんのかな
日テレの有吉の壁の橋本pなんかはコント熱ありそうだけど

317 :名無しさん :2021/04/23(金) 23:54:56.99 ID:hefPGA2i0.net
崎山とう大バチバチで面白いぞ崎山

318 :名無しさん :2021/04/24(土) 00:09:58.54 ID:4ivVcz0md.net
それこそファイナリスト勢で一コント特番やってもいいくらい

319 :名無しさん :2021/04/24(土) 22:54:03.05 ID:ZxT6xL+c0.net
トルネードダイナマイトのう大ゲスト回面白かった
崎山のキャラがコントで出てないって言う指摘は確かになーと思ったわ

320 :名無しさん :2021/04/25(日) 00:23:10.10 ID:SjIGkgf80.net
これまでに獲得されたことのある得点の表
http://or2.mobi/data/img/288679.jpg

321 :名無しさん :2021/04/25(日) 17:59:27.98 ID:nyviWczt0.net
かもめんたるがM-1に出るという噂

322 :名無しさん :2021/04/25(日) 19:51:49.60 ID:/zNHbYEDd.net
かもめが売れるようなことがあれば普通に嬉しいけど、理想的にはキングオブコント絡みで復活してほしいよね

323 :名無しさん :2021/04/25(日) 20:12:26.73 ID:Z897Bbaaa.net
コント師もM1ブレイクしたいだろうからみんな出るよ悲しいけど

324 :名無しさん :2021/04/26(月) 00:33:04.41 ID:gV9gqFW6a.net
今日あった相席の新ネタライブはネタ時間がKOC仕様で全部短かった。だけど内容はいつもの男女ネタだから審査員には刺さらなそう。ゲストのネルソンズが言ってたがケイが発狂したり動くキャラやったら面白いってのが的確。

325 :名無しさん :2021/04/26(月) 00:35:56.68 ID:qeBDv4gn0.net
方が意外で面白いというアドバイス的確だと思った。
まぁネルソンズも自分達の心配しろって感じだがw

326 :名無しさん :2021/04/26(月) 10:04:14.32 ID:5SlE3yQK0.net
いつまでもまんじゅうのキャラネタばかりだしな

327 :名無しさん :2021/04/26(月) 13:03:38.33 ID:nSCxc5fM0.net
決勝行ったけど結果が地味過ぎて誰もネルソンズ覚えてないからあのキャラでもう1回行っても問題なさそう

328 :名無しさん :2021/04/26(月) 23:15:47.35 ID:s2b7VYXc0.net
決勝期待できそうなところの勝負ネタ見た人いる?2ネタある分そろそろ1つくらいはできてそうだが

329 :名無しさん :2021/04/26(月) 23:21:15.68 ID:ShvC20cg0.net
前スレで何かのライブでマヂラブの新ネタ見たっていう人が2人ぐらいいて絶賛してたよ

330 :名無しさん :2021/04/26(月) 23:22:46.57 ID:63awcGch0.net
ライブ配信が増えてきて不利になるところも居るんだろうな

331 :名無しさん :2021/04/26(月) 23:25:21.29 ID:hHFs3jIXd.net
二回戦配信とかされたら嬉しいけどなあ

332 :名無しさん :2021/04/27(火) 02:24:02.62 ID:Bg4vI0ux0.net
準決勝の配信したら儲かりそうなのにな。

333 :名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:45.93 ID:e77y5Jen0.net
2015から今までの準決勝、配信とかしてほしい
DVDが2014を最後に発売されてないから

334 :名無しさん :2021/04/27(火) 23:36:25.57 ID:JupJ4o/Er.net
http://twitter.com/chocochipice371

アキナ、『M-1』8位で蒸し返された“元カノ暴露騒動”! 視聴者から「もう笑えない」と言われるワケ
https://www.cyzowoman.com/2020/12/post_317478_1.html

秋山賢太結婚も「祝福極少」ゲス過ぎる女性遍歴のせい?
http://entamega.com/20280

ガールズちゃんねる topics/2244359/




ゴリ押しが酷くなっていますので観ないようにしましょう。

公共の電波から追放等するには、番組スポンサーへの抗議電話、不買運動が効果的です!

総務省・BPO・週刊誌出版社へ通報しましょう。
(deleted an unsolicited ad)

335 :名無しさん :2021/04/27(火) 23:38:39.01 ID:kIsALwZb0.net
審査員長・松本人志宣伝アカウントやん

336 :名無しさん :2021/04/27(火) 23:47:41.21 ID:aizB3Gk20.net
色んなスレにアキナのマルチ投稿するヤツはどうなったら落ち着くのか
女の人なんだろうけど病んでて大変だなぁ

337 :名無しさん :2021/04/28(水) 03:48:10.34 ID:aVYCiogo0.net
どぶろっくがENGEIグランドスラムとかでることってないのかね?
クセすごと有吉の壁でのショートネタぐらいでしかネタ見れないのがな。
農夫と神様のやつとやらかしちまった以外に4分ネタあるのかわかんないけど、ガッツリ新ネタもみたい。ライブも音楽ライブみたいなのが多いっぽいし。

338 :名無しさん :2021/04/28(水) 08:08:29.87 ID:r1vrVyUf0.net
そもそもそこまで「コントの人」って印象でもないのはあるかも

339 :名無しさん :2021/04/29(木) 00:40:47.20 ID:Wg2w77O60.net
昨日の有吉の壁の一般人の壁で空気階段がやってたの一瞬さんだるのパクりかと思った

340 :名無しさん :2021/04/29(木) 14:33:59.25 ID:bbeon68i0NIKU.net
>>329
こっくりさんかな
面白かったわwまた見たい

341 :名無しさん :2021/04/30(金) 04:41:52.24 ID:S5r9BEWL0.net
>>339
一見普通の店なんだけど特定の注文の組み合わせを通すとそれが暗号になってて店の裏の違法カジノに通されたり違法銃器が買えたりする
昔の映画かなんかのパロディというかあるあるなんじゃないの?
さんだるはそこに孤独のグルメ風の心情ナレーションを組み合わせたのが新しかった

342 :名無しさん :2021/04/30(金) 08:43:31.42 ID:dnULL7Wo0.net
それ自体は割と鉄板ネタだけど、実際にそういう作品あったっけって言われると思い出せないものは多い
こういうあるあるって小さい頃見たアニメとかで覚えてるものなんだろうか

343 :名無しさん :2021/04/30(金) 09:22:59.18 ID:Mcs2NyoA0.net
普通の店頭である組合せで注文すると
やばいハッパや物が買えるのは海外あるあるでよくある話

間違えて買って食ったバーガーで薬中になった人とかテレビで見たw

344 :名無しさん :2021/04/30(金) 09:53:49.08 ID:GbNVLy64r.net
「秘密の暗号で裏に通される」で空気階段やさんだるの世代ならハンターハンターでは

345 :名無しさん :2021/04/30(金) 09:57:58.18 ID:0lspAdGxa.net
同じくHUNTER×HUNTERだと思った
ジャンプ漫画だし2組とも通っててもおかしくない

346 :名無しさん :2021/04/30(金) 10:35:06.33 ID:pKsDUo9yM.net
ハンター試験会場かな

347 :名無しさん :2021/04/30(金) 10:49:46.89 ID:helvBrETM.net
パクリではないと思うけど空気階段もさんだるのネタは知ってるだろうな

348 :名無しさん :2021/04/30(金) 11:27:27.56 ID:GZfdQWKfd.net
モンスターエンジンの靴屋のネタとかもあるしな

349 :名無しさん :2021/04/30(金) 17:09:10.57 ID:9TLPkY1RM.net
確かに映画あるあると認識してたけど、どの映画で有名になったのか全く分からん

350 :名無しさん :2021/04/30(金) 17:12:45.39 ID:YN11Duhq0.net
339だけど勿論よくよく見れば違うというか被る設定なんだなというのは気付いた

351 :名無しさん :2021/05/02(日) 14:45:41.38 ID:PfH/Pp/id.net
予選とかの日程っていつごろ見れるのかな

352 :名無しさん :2021/05/02(日) 16:20:07.85 ID:A6Fnk+J+0.net
去年だと6月末くらい
この状況だと今年もそのあたりかな

353 :名無しさん :2021/05/03(月) 12:31:59.48 ID:Oc216C6dd.net
>>352
ありがとう
随分先だなぁ…気長に待とう

354 :名無しさん :2021/05/03(月) 18:32:37.29 ID:aWjojqjH0.net
ギースのSLクラブ決勝で見たかったなぁ

355 :名無しさん :2021/05/03(月) 19:06:34.04 ID:njWMuumX0.net
ハープを先にやったのってハープの仕事が来るからかもとか言われてたけど実際あったの?

356 :名無しさん :2021/05/03(月) 19:13:49.05 ID:NP18mS/t0.net
ハープ専門店でランチコンサートをする仕事が入ったらしい

357 :名無しさん :2021/05/03(月) 19:17:13.06 ID:njWMuumX0.net
あったんだな 良かった

358 :名無しさん :2021/05/03(月) 21:53:22.14 ID:gDCSzF5w0.net
8月にもハープコンサートがあってハープ猛練習してるぞ

でもそんなことよりこっちは新ネタが見たいんだよ
先週おろした新ネタブラッシュアップしてってほしい
もしくはまた別の新ネタ作ってくれ
ギースは二人で書いてるからなのかなかなか新ネタ作ってる印象がない

359 :名無しさん :2021/05/03(月) 22:30:36.07 ID:u3Ct5Qvz0.net
ハープってハーポマルクスからの着想でしょ
シティボーイズの事務所だから必須科目みたいなもの
松本人志もマルクス兄弟好きで宮沢章夫の上映会にも参加していたらしいので
おそらくそういう情報を仕入れてどうしてもあの場でやりたかったのでは

360 :名無しさん :2021/05/03(月) 23:16:49.42 ID:a3yeAXB60.net
男性ブランコの花屋のネタやっぱ良いな

361 :名無しさん :2021/05/04(火) 20:47:40.25 ID:HVZz5Mh80.net
ゼンモンキーは準決勝まで行くと思う

362 :名無しさん :2021/05/05(水) 01:02:52.89 ID:ZfNxmQ3u0.net
インパルス出るっていうソースあるの?

363 :名無しさん :2021/05/05(水) 01:10:56.43 ID:Hy6Iu2Qza.net
ゼンモンキー センスのみで頑張ってるイメージだから代表作と言える強いネタ一個あれば良いんだけどな

364 :名無しさん :2021/05/05(水) 01:32:48.83 ID:9fKFS3vrd.net
>>347
こないださんだるのGERAにゲストで空気階段呼んでたな
そのくらいの仲

365 :名無しさん :2021/05/05(水) 09:55:02.02 ID:4hyWPHgU00505.net
コントメインだと、代表作だと思われるネタって人によってだいぶ違いそうだよな
KOC決勝いってても、そこでやったネタより予選で落ちたネタのほうがなんか有名みたいなケースもある気がする

366 :名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:26.41 ID:RK+xDipJ0.net
やすとものいたって真剣ですで
久馬でてたけどすごいね
この人関東でも有名なん?

コントってラーメンズラーメンズぐらいしかきいたことなかったわ

367 :名無しさん :2021/05/08(土) 15:19:03.84 ID:P8TWmR1Q0.net
インパルス出るのマジ?????

368 :名無しさん :2021/05/08(土) 21:46:39.54 ID:SKTsFpoK0.net
週刊誌やネットニュースあたりが「高橋健一(元キングオブコメディ)の再来?今年中に日本の芸能人or日本の元芸能人で下着泥棒で逮捕されるものは?」ってのをやったらどうなんだろう
「現在逮捕されていない日本の芸能人or日本の元芸能人で女性の衣類泥棒を5年以上前からほぼ毎月欠かさずやっている人が3人以上いる説」があるような

369 :名無しさん :2021/05/09(日) 00:36:19.83 ID:dR1FV+bK0.net
それ面白いと思って何度も言ってるの貴方だけよ

370 :名無しさん :2021/05/09(日) 00:41:15.03 ID:AadOmLRA0.net
ベテランどのくらい出るのか分からないけど、予選だとアウェーの空気になったりするのかな

371 :名無しさん :2021/05/09(日) 02:56:08.75 ID:lIY9ZCXz0.net
初期の頃ドランクドラゴン、アンジャッシュはダメだったけどインパルスは決勝でもちゃんとウケててカッコ良かった

372 :名無しさん :2021/05/09(日) 03:46:46.93 ID:9lnIX6aG0.net
>>367
いつものガセ
今の二人にコントに力入れたいといった様子はまるで見られない

373 :名無しさん :2021/05/09(日) 04:16:27.83 ID:Hprn4UMB0.net
>>362
ゼンモンキーより金の国の方が準決勝行きそう

374 :名無しさん :2021/05/09(日) 10:26:09.87 ID:8UlVFp920.net
金の国はR-1みたいにならなきゃいいが

375 :名無しさん :2021/05/09(日) 10:35:31.04 ID:ksicdRLO0.net
金の国のENGEIでやったネタ途中からうるブギにめっちゃ似てなかった?

376 :名無しさん :2021/05/09(日) 11:14:35.64 ID:Ab6HsHwWp.net
金の国は坊主の子が邪悪な顔をしている

377 :名無しさん :2021/05/09(日) 11:17:13.83 ID:trzg42vH0.net
元タカダコーポレーションのおやきに似ている

378 :名無しさん :2021/05/09(日) 13:38:54.37 ID:iv/1+SME0.net
金の国の坊主ってR1準決勝でめっちゃネタ飛ばしたって言われてる人だっけ

379 :名無しさん :2021/05/09(日) 13:40:32.56 ID:4mMFE7tN0.net
恐怖すら覚える壮絶な飛ばし方だった

380 :名無しさん :2021/05/09(日) 14:51:22.84 ID:AadOmLRA0.net
もし決勝であのネタ飛ばしやってたら得点とかどうなるのってレベルだった
面白い面白くないの判断すら全くできない状態だったし

381 :名無しさん :2021/05/09(日) 19:08:20.60 ID:u4rITf6Y0.net
>>372
まぁそうだろうな、でもなんでそもそも噂が立ったんだろ

382 :名無しさん :2021/05/10(月) 08:50:48.08 ID:USZcOYJda.net
元々キンコメだった高橋が2007年に痴漢冤
罪で逮捕されたとき、家宅捜索が行われな
かったのかな?もしそうじゃなかったら(行
われてたら)確実にこの時点で「女性の衣
類の泥棒」がバレてその罪で逮捕されて同
コンビの解散もこの時点でさせられてたと
思う
(女性の衣類の泥棒を1995年から2015年ま
 で20年間やってたので)

383 :名無しさん :2021/05/10(月) 09:38:30.49 ID:5c96dtBAd.net
R-1準決勝のおにぎりレベルでネタ飛ばした人って過去の賞レースでいるのかな
そら1回戦とかならいるだろうけど、準決勝とかそれなりのランクで

384 :名無しさん :2021/05/10(月) 10:25:00.38 ID:vulUDCx3p.net
ダイアンは万引きのコントで決勝行ける?

385 :名無しさん :2021/05/10(月) 12:07:28.08 ID:csOlnZ9J0.net
2009M-1準決のかまいたちは山内が派手にネタを飛ばした

386 :名無しさん :2021/05/10(月) 12:22:43.88 ID:nLENNwdgH.net
去年のM-1予選でのネコニスズ

387 :名無しさん :2021/05/10(月) 13:23:13.01 ID:4DAmC7de0.net
ロッチもたまたま笑い待ちみたいになってあんまり気づかれなかったけど、結構やばい飛ばし方してたと思う

388 :名無しさん :2021/05/10(月) 14:31:31.36 ID:0nXagpGY0.net
ウロチョロしてる時間が10秒以上はあったよな
あのネタ以外だったら放送事故だったろうな

389 :名無しさん :2021/05/10(月) 19:23:37.98 ID:csOlnZ9J0.net
スリムクラブみたいな芸風だと飛ばしてもあまりバレなさそうだな
飛ばしがちだからあの芸風になった可能性もあるけど

390 :名無しさん :2021/05/10(月) 21:47:06.75 ID:/KbUAyUPa.net
>>366
元々シェイクダウンていう漫才コンビで大阪の若手では結構有名だった
2丁目劇場時代

その後がプラン9だけど関東ではあまり知名度ない

391 :名無しさん :2021/05/11(火) 15:37:23.80 ID:l1igBaas0.net
蛙亭って最近中野が変なやつで岩倉がひたすら笑う形のほぼアドリブコント多いけどさすがにKOCではやらないよな?テレビの消費用のコントだと思っていいのかな
蛙亭に決勝行ってほしいが自分はスポブラとか牛丼とかちゃんと形になってる方が好きだから岩倉があの形味しめてないか心配だわ

392 :名無しさん :2021/05/11(火) 16:10:11.60 ID:/2ZjICAo0.net
去年のKOCにかけてた婚活パーティーのネタとかもその形だろ

393 :名無しさん :2021/05/11(火) 16:45:22.07 ID:l1igBaas0.net
婚活パーティーって岩倉がボケの形だから違うだろ
自分が言いたいのはマッチングアプリ系統のコントのこと

394 :名無しさん :2021/05/12(水) 06:35:09.46 ID:ZzJVRbur0.net
ネタバレ感強いネタはやらないんじゃない
マッチングアプリも予選前にそこそこ話題になってたけどやらなかったし

395 :名無しさん :2021/05/12(水) 13:54:30.64 ID:pIq3+MhWp.net
アルピーは賞レース本気でやるって言ってたけど
M-1だけかな?KOCも出るなら楽しみ

396 :名無しさん :2021/05/12(水) 14:53:06.53 ID:KEECI5ZH0.net
>>395
賞レースどちらも出ますって言ってたよ
スカしなしでって連呼しすぎで笑ったけど楽しみ

397 :名無しさん :2021/05/12(水) 16:48:14.48 ID:pmMkq6tR0.net
今年のキングオブコント楽しみ

398 :名無しさん :2021/05/12(水) 18:20:45.82 ID:KCb3kbGW0.net
予選盛り上がって欲しいねえ

399 :名無しさん :2021/05/12(水) 19:04:38.28 ID:mJ3WNz520.net
今の勢いから見れば連続で最後まで残る気がするな

400 :名無しさん :2021/05/12(水) 20:19:44.55 ID:6NRW3bX+0.net
ユニット解禁されたから今年は一回戦から楽しめそう

401 :名無しさん :2021/05/12(水) 21:06:56.57 ID:ZzJVRbur0.net
アルピー前回のKOCは準々、M-1は3回戦落ちなんだよな
どこまで行くかな、新ネタでバカウケして決勝来たらカッコいいけど

402 :名無しさん :2021/05/12(水) 21:17:11.33 ID:fyqZGlBkd.net
キングオブコントは所属事務所とか出さずにコンビ名の列挙だから、
見に行った人のサプライズになるのもありえるな
M-1と違って雑だから起こりうるやつ

403 :名無しさん :2021/05/12(水) 21:52:03.68 ID:Kf40wugT0.net
モダンタイムスと5GAPはキャラ被りだからどちらかしか行けない
今の所ストーリーが強いのは5GAPみたいに言われてたけどアルピーが参加するならモダンが優勢になるかもね

404 :名無しさん :2021/05/12(水) 22:05:59.97 ID:KCb3kbGW0.net
ストーリーどうこうとか審査とそんな関係ないでしょ
マヂラブ本体ならまだしも

405 :名無しさん :2021/05/12(水) 23:01:07.13 ID:YzxIBiJ50.net
コロチキ今年出るらしい
というか出てくれ

406 :名無しさん :2021/05/12(水) 23:01:08.93 ID:Kf40wugT0.net
まぁあくまでも準決勝で評価が拮抗した時の話だから

407 :名無しさん :2021/05/13(木) 00:48:35.38 ID:rZUibwvM0.net
コロチキのソーラン節見てみたいな

408 :名無しさん :2021/05/14(金) 07:08:19.18 ID:mVTPg1sc0.net
※今大会は、より多くの方にキングオブコント2021を楽しんでいただけるよう、予選一部をインターネット配信する予定です。

http://king-of-conte.com/2021/rule/

409 :名無しさん :2021/05/14(金) 07:20:18.03 ID:ybXzaQ680.net
1回戦から動画審査あるのは優しいな

410 :名無しさん :2021/05/14(金) 07:29:39.73 ID:+rq9o0i+a.net
マヂラブ、空気階段、かが屋、マミィ、相席が「KOC」出場表明、おいこがは初

https://natalie.mu/owarai/news/428062

411 :名無しさん :2021/05/14(金) 07:52:30.94 ID:d5w1WMv60.net
ロゴがなんか細長く丸くなったな

412 :名無しさん :2021/05/14(金) 07:54:36.65 ID:WTq6YVJ60.net
>>408
おお、素晴らしい

413 :名無しさん :2021/05/14(金) 08:53:11.50 ID:U1gYxRV10.net
配信っつってもM-1のようなYoutubeへの公開じゃなくてオンラインチケット売るだけだろうな
まあそれでも有り難いけど

414 :名無しさん :2021/05/14(金) 11:00:25.40 ID:wOTDJS7Ma.net
エントリーは今年から完全にネットのみになったんだな
https://kocentry.jp/cgi-bin/form.cgi

415 :名無しさん :2021/05/14(金) 11:41:46.28 ID:JJZcHH4od.net
そろそろKOC優勝きっかけから売れるようなスターが現れてほしいものだ

416 :名無しさん :2021/05/14(金) 11:43:07.03 ID:3J5Pdek7a.net
霜降りは単独のコントの感想を見てもまともなものは作れていないし、表現もできていないから出ないんじゃないか?

417 :名無しさん :2021/05/14(金) 11:49:54.19 ID:qiiTCucM0.net
>>414
10人ユニットまでは想定内なんだなw

418 :名無しさん :2021/05/14(金) 11:52:21.65 ID:QGUxWqk7r.net
KOCはこのご時世でも2人以上なら人数の上限ないのか?

419 :名無しさん :2021/05/14(金) 11:56:54.01 ID:1qhAYW3C0.net
予選の開始時間とかっていつ発表されるんだろう

420 :名無しさん :2021/05/14(金) 12:50:38.18 ID:YahvaUica.net
コロチキはM-1に専念してほしいわ
しゃべくり漫才とコントの二冠に近いコンビはコロチキだから

421 :名無しさん :2021/05/14(金) 12:56:28.90 ID:bVwkbQUC0.net
>>413
あーそっか有料の可能性考えてなかった

422 :名無しさん :2021/05/14(金) 12:58:52.93 ID:wUE73U9fM.net
配信だとR-1みたいに既存の曲使えなくなるけどどうなるんだろ

423 :名無しさん :2021/05/14(金) 12:59:45.48 ID:U6sirvBb0.net
ニューヨークは今年出場すると思う?

424 :名無しさん :2021/05/14(金) 14:30:52.77 ID:nOTHBVkC0.net
賞レースの厳しさ知ってる霜降りが今の出来で今年出るとは思えん。単独配信見たけど準決勝すら無理だと思うわ
もちろん今後期待は出来るポテンシャルはあると思うけど

注目はアルピーかな

425 :名無しさん :2021/05/14(金) 15:36:31.05 ID:ElMpphVqd.net
霜降りコントの悪い所
内容がスカスカ
何がくるかわかってても笑えるタイプのネタであってほしいが、ただわかってるだけであって心の中でだろうなで終わる
ややウケの感じ(2015年の2回戦は予選客にウケただけであって大した事ない)
粗品の演技が酷い(表現とかフりが下手)
せいやは別に下手ではないが色々喋り方がわざとらしい(ここ笑う所ですよとか表情に出てる)
出場するならチョコプラやジャルジャルに学んでからにしてほしい

426 :名無しさん :2021/05/14(金) 15:40:08.05 ID:WTq6YVJ60.net
一発目が致命的なの笑う

427 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:02:34.08 ID:CIxGUk8s0.net
本人らがわかってるから大きいこと口にしてないのに
ファンどころか同業者からも三冠煽られてフリにする気満々なのはかわいそうだなあ
コント師としては1年目でなおかつ人相バレてるって無理ゲーすぎる

428 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:10:19.38 ID:T+ELC1Efa.net
>>427
何をぬるいこと言ってんだか
それが賞レースの厳しさじゃないか
自分たちもフリにしてきてるくせに被害者ぶるなよ

429 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:14:43.50 ID:uj/oWphD0.net
霜降りのコントは設定バラしが面白いだけなのが多いよな
よく考えれば漫才も発想の詰め合わせだし展開考えるのは苦手なのかもしれない

430 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:18:58.62 ID:gpaAzOq50.net
野田はしつこいからな

431 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:31:18.10 ID:1wh0zeajM.net
二人で作ってるから世界観ぶっ飛んでないんだよな

432 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:43:18.59 ID:Pq+fXPbZr.net
設定バラシ漫才コント 滝音と霜降り

433 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:46:51.15 ID:CIxGUk8s0.net
>>428
これってあの末尾aか
ID変えまくりだなお前

434 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:47:14.55 ID:Z8ZyX0vl0.net
こないだルミネでコントや漫才のタイトルをテロで出す配信あってタイトルで設定バラされてる芸人が結構いたな
こう見えてるけど実は…がもうバレてて悪手すぎた

435 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:53:04.02 ID:1B/7FHCn0.net
>>430
漫才じゃない論争もいじられる前に自分から言ってたもんな
ファンからしたらもういいしつこいってなるけど
マヂラブ追ってる人のほうが少ないわけだから同じこと言い続けるのも大事だよな

436 :名無しさん :2021/05/14(金) 16:53:50.99 ID:wUE73U9fM.net
プラン9出るみたいだな楽しみ

437 :名無しさん :2021/05/14(金) 17:15:41.17 ID:PUC3N/Lp0.net
>>436
6人になってからは初めての賞レースだもんな。単純にネタ見たいし期待

438 :名無しさん :2021/05/14(金) 17:42:29.46 ID:2ytPLwwQd.net
6人になってからどうなの?短いネタ苦手なイメージあるけど

439 :名無しさん :2021/05/14(金) 22:28:21.14 ID:T+ELC1Efa.net
>>433
現実見ろよ盲目ブス

440 :名無しさん :2021/05/14(金) 23:10:36.02 ID:1W/iEs4nd.net
M-1でいうおいこがとかすゑひろがりずみたいな完全ノーマークで上がってくる組がまた見たい
滝音とロビンフットはそんな感じだったけど

441 :名無しさん :2021/05/15(土) 03:42:54.99 ID:2X+dia25d.net
有料配信だとしたらParaviかな

442 :名無しさん :2021/05/15(土) 07:27:33.04 ID:VptEEC4K0.net
もう中と永野は本当に出るのかな

443 :名無しさん :2021/05/15(土) 07:38:39.25 ID:kqg8QNQi0.net
予選ネタ公開(?)は嬉しい反面、コントはバラシが一番のウケポイントになることが多いって性質上ネタバレされると漫才よりも痛い気がするんだよな

444 :名無しさん :2021/05/15(土) 08:46:19.13 ID:iheonRza0.net
2回戦だけとか、落ちた組だけみたいにある程度配慮してほしいね

445 :名無しさん :2021/05/15(土) 08:52:26.62 ID:fga/PaF80.net
M-1もそこは全然配慮してないからなー

446 :名無しさん :2021/05/15(土) 11:22:20.16 ID:VPX6tTTT0.net
名のあるユニット組は2分ネタ作る脳みそ残ってるのか笑
>>415
どぶろっくとジャルジャルのところに3時のヒロインと吉住がハマったイメージ

447 :名無しさん :2021/05/15(土) 12:07:43.05 ID:FuLNMEJS0.net
>>415
TBSがサポートする気ゼロだからな
コントの大会を名乗りながら優勝してもコント特番1つ貰えないケチっぷり
有吉の壁や新しいカギのようなのは本来TBSがやらなきゃいけなかった番組だろうに
そろそろ決勝進出者の会見とかで誰か苦言を呈した方が良いと思う

448 :名無しさん :2021/05/15(土) 12:38:25.35 ID:oUzuSuCB0.net
配信Paraviでやんのかな
加入してないからFANYだと嬉しいんだが

449 :名無しさん :2021/05/15(土) 13:07:13.31 ID:fga/PaF80.net
paraviだろうけど加入すれば見られるのかR-1みたいにチケットさらに買うのか

450 :名無しさん :2021/05/15(土) 15:57:37.91 ID:0pB6eCGGd.net
>>447
自分でTBS入って企画書通してやってみればいいじゃないw

451 :名無しさん :2021/05/15(土) 16:13:31.33 ID:8Wcl1kHo0.net
JASRACに申請すれば配信でも曲流せるの?

452 :名無しさん :2021/05/15(土) 17:24:56.75 ID:oUzuSuCB0.net
>>451
多分流せる

453 :名無しさん :2021/05/15(土) 18:29:05.63 ID:OoOBq6RV0.net
スリムクラブも出るんだな
今年はかなり盛り上がるな

454 :名無しさん :2021/05/15(土) 19:04:52.08 ID:p9nOTkpDp.net
R-1に配慮してるんだろうけど一人コントも認めて欲しいよなぁ

455 :名無しさん :2021/05/15(土) 19:33:31.17 ID:JDnapk2s0.net
Aマッソが決勝行くと予想

456 :名無しさん :2021/05/15(土) 19:35:26.08 ID:iheonRza0.net
とりあえずあの英語表記は頑張って欲しい

457 :名無しさん :2021/05/15(土) 19:50:00.60 ID:FuLNMEJS0.net
>>450
そんな面倒くさいことするよりまずお笑いファンが声をあげていくのがベストだと思うけどな
声が大きくなれば芸人も副賞無しの理不尽に気付いてシークレットが出場者に批判されて廃止になったときのように変わるかもしれない

458 :名無しさん :2021/05/15(土) 21:03:55.23 ID:TK4BJ0y60.net
>>456
ニューヨークをnyu-yo-kuにするのは酷い
ザギースもza gi-suだし
英語じゃなくてローマ字振ってるだけ

459 :名無しさん :2021/05/15(土) 22:00:26.52 ID:9BFt8Liy0.net
近年の優勝者は勝手に売れていくし、ネタ番組も豊富なのに、副賞いる?
TBSが囲うよりも、他で活躍させた方が結局キングオブコントのためになると思うけどな。

460 :名無しさん :2021/05/15(土) 23:16:11.14 ID:fga/PaF80.net
コントの特番くらいで囲うことにならない

461 :名無しさん :2021/05/16(日) 00:29:27.29 ID:R3VNj5USa.net
この動画と大喜る人たちで知ってガクヅケハマってるんだけどwiki見るとKOC戦歴的にはあんまり奮わないんだな
サスペンダーズとかもそうらしいけど
https://youtu.be/DNkGxfjtA2Y

462 :名無しさん :2021/05/16(日) 02:18:17.55 ID:KbXbu5n8r.net
http://twitter.com/chocochipice371

アキナ、『M-1』8位で蒸し返された“元カノ暴露騒動”! 視聴者から「もう笑えない」と言われるワケ
https://www.cyzowoman.com/2020/12/post_317478_1.html

秋山賢太結婚も「祝福極少」ゲス過ぎる女性遍歴のせい?
http://entamega.com/20280

ガールズちゃんねる topics/2244359/




ゴリ押しが酷くなっていますので観ないようにしましょう。

公共の電波から追放等するには、番組スポンサーへの抗議電話、不買運動が効果的です!

総務省・BPO・週刊誌出版社へ通報しましょう。
(deleted an unsolicited ad)

463 :名無しさん :2021/05/16(日) 04:44:36.94 ID:0v8hVLDPd.net
チョコプラのネタで、それマルイじゃないですか!?って言うコントなんてタイトルだっけ?

464 :名無しさん :2021/05/16(日) 08:02:18.86 ID:5/FpsNjC0.net
副賞はネタやるよりアナザーストーリーがいいわ。
ジャルジャルなんて苦悩とか喜びとか笑い飯に匹敵するのにな。
裏見せたくないタイプなんだったら全然いいんだけど。

465 :名無しさん :2021/05/16(日) 09:32:32.70 ID:45zztmjm0.net
>>461
めちゃくちゃ面白いよな
それとピザ屋とお母さんスイッチは笑いすぎて死ぬかと思った

466 :名無しさん :2021/05/16(日) 10:21:05.18 ID:oOvu0RXGd.net
準決勝の会場もう出てるのか
日経ホールってよく知らないな

467 :名無しさん :2021/05/16(日) 10:28:26.95 ID:Aht/e69L0.net
ラフターナイト月間取ったネタで1回戦落とされてるし審査員にハマってないと思う

468 :名無しさん :2021/05/16(日) 10:36:04.28 ID:BUsJYl6Nr.net
日経ホールって確か前の席の背もたれに収納式のテーブル付いててホールでこういうのあるんだって思った記憶があるな

469 :名無しさん :2021/05/16(日) 12:21:12.96 ID:fEASfI9u0.net
大規模な会議に使うこと前提で作ってるよね

470 :名無しさん :2021/05/16(日) 12:49:55.98 ID:yX6k/ghF0.net
>>461
ガクヅケはめちゃくちゃ良いネタ多いから毎年期待されてるが、2分ネタが苦手過ぎて3年連続くらいで1回戦落ちてるから今年こそはいってほしい
準々決勝で5分ネタさえ出来ればピザ屋とか野球部とか剣道親子とか強いネタ出来るのにそこにいつも届かない

471 :名無しさん :2021/05/16(日) 16:31:05.56 ID:pwX1HwaM0.net
ガクヅケはジェラードン並にハマってない

472 :名無しさん :2021/05/16(日) 17:20:37.99 ID:fKqUG9o7r.net
ジェラードンは去年次点でリザーバーでしょ

473 :名無しさん :2021/05/16(日) 18:07:35.41 ID:j06wT6fqp.net
ガクヅケは独り言が多いから評価されないのかな?

474 :名無しさん :2021/05/16(日) 19:22:44.66 ID:bNaeVjH6d.net
ガクヅケってネタパレとかチャップリン出たことあったっけ?

475 :名無しさん :2021/05/16(日) 21:12:44.25 ID:d7xyQsGz0.net
>>474
まだっぽい
サスペンダーズも飯塚が名前出して出始めたし誰かフックアップしてほしい

476 :名無しさん :2021/05/16(日) 22:20:14.34 ID:2hroaGU50.net
>>475
うーんそうか、その辺は一回くらい拾ってほしいかもと思うね

477 :名無しさん :2021/05/16(日) 22:26:04.59 ID:mZ5b9Yx/0.net
ジェラードンはテレビ出始めてから評価された印象
2回戦で握手会やったときは結構ウケてたのに落ちた

478 :名無しさん :2021/05/16(日) 22:26:11.56 ID:d7xyQsGz0.net
>>472
ジェラードンも準決勝まで行ったの意外と最近だったなあ
ガクヅケも準々決勝から準決勝までまず行ってほしい

479 :名無しさん :2021/05/16(日) 22:29:47.42 ID:d7xyQsGz0.net
準々決勝から準決勝までと書くと分かりにくいな
まず準々決勝、そして準決勝まで行く感じになってほしいという意味

480 :名無しさん :2021/05/17(月) 00:44:47.16 ID:03x10hSc0.net
ガクヅケめちゃくちゃ面白いけどなあ

481 :名無しさん :2021/05/17(月) 02:15:40.26 ID:38kPBFn/0.net
ジェラードンなんでそこまでハマってないのかな
かつてのGAGもだけど

482 :名無しさん :2021/05/17(月) 10:13:32.60 ID:FI/0fi520.net
ガクヅケ、マヂクリに出るっぽい

483 :名無しさん :2021/05/17(月) 11:05:12.24 ID:V1y4dhFi0.net
グルラビとかガクヅケとかにゃんことか、どんな漫才やるか想像つかない面子だな

484 :名無しさん :2021/05/17(月) 13:19:13.82 ID:+nHWjRmS0.net
グルラビって何処向かってるのかずっとよくわからん

485 :名無しさん :2021/05/17(月) 14:41:36.11 ID:azHVJL/ZH.net
グルラビはどっちか元子役なのに子役エピソード言わんよな

486 :名無しさん :2021/05/17(月) 15:28:42.24 ID:GclSkXH60.net
昨日神保町でやってたコント師のみ集めた配信観たけどオダウエダ女芸人で決勝行って欲しいわ
声といい内容といい頭空っぽで観れた

487 :名無しさん :2021/05/17(月) 17:18:15.65 ID:5XkWXpqO0.net
>>486
自主ラジオで取り上げられそう

488 :名無しさん :2021/05/17(月) 18:38:52.82 ID:VNL1GwHLM.net
グルラビあの路線でネタちゃんと面白いの含めて謎

489 :名無しさん :2021/05/17(月) 22:48:46.04 ID:qnWU8Cx+0.net
TBSで来月コント番組やるみたい
やっと力入れ出したなぁ
https://i.imgur.com/RXe9Mcx.jpg

490 :名無しさん :2021/05/17(月) 23:31:52.14 ID:+nHWjRmS0.net
ドリームマッチ系統かな?いいね

491 :名無しさん :2021/05/17(月) 23:33:12.49 ID:qnWU8Cx+0.net
>>490
ドリーム東西みたいに普通のネタ番組かも
そうなると賞レースじゃなくなった後のTHE MANZAINのコント版みたいな感じなのかな

492 :名無しさん :2021/05/17(月) 23:38:30.69 ID:oYyRd28K0.net
がっかりしないように芸人と○○さんの夢のコラボコント!みたいなパターンも想定しとく

493 :名無しさん :2021/05/17(月) 23:54:37.29 ID:d2sMXj630.net
何がやっとなのか分からない
TBSもベストワンとかネタ番組いろいろやってるじゃん
お笑いの日もあるだろうし

494 :名無しさん :2021/05/18(火) 00:03:15.57 ID:tAKMkg+d0.net
>>493
コントの番組やってる局でコントの番組無いのは流石になぁ

495 :名無しさん :2021/05/18(火) 00:37:38.08 ID:Y90OcAyK0.net
TBSは10カラットの頃から若手集めてユニット番組みたいなのやるの下手なイメージ

496 :名無しさん :2021/05/18(火) 12:48:01.42 ID:YobVTBDC0.net
M-1,R-1,Wが各局で縛りのネタ特番を別にやってないのに
TBSだけ責めなくても…

497 :名無しさん :2021/05/18(火) 17:41:25.46 ID:hPV9FaiJ0.net
コント番組がないだけじゃなくシークレットを2年もやったとか審査員が増えないとか他にも色々不満があるからなあ

498 :名無しさん :2021/05/18(火) 18:13:47.44 ID:ucjbC/hLa.net
>>492
わりとマジでこの線だと思ってる
アイドルや番宣俳優を芸人のコントに混ぜるパターン

499 :名無しさん :2021/05/18(火) 18:26:39.00 ID:4GZOF/tWr.net
TBSならスノーマン出してくるぞスノーマン

500 :名無しさん :2021/05/18(火) 18:55:28.52 ID:vLtNSen+0.net
>>492
うわそれっぽいななんか

501 :名無しさん :2021/05/18(火) 21:16:31.14 ID:Aqq7bcSx0.net
霜降りのコントYouTubeに上がってたから見たけど一つ一つのボケのクオリティだいぶ弱いな
しかも捨てネタなのかと思ったらコメント欄で「単独で一番好きだったやつ」って結構書かれてるし
KOC参戦もまだ明言してないしこの感じだと霜降りは今年出なそうかな

502 :名無しさん :2021/05/18(火) 21:56:52.21 ID:oq8Lr6Up0.net
タイミング的に野田の「出るって言え」へのアンサーかもね
これじゃ出れないでしょ?みたいな

503 :名無しさん :2021/05/18(火) 22:46:24.91 ID:osYs/JUVd.net
ほぼすべての若手芸人が賞レース挑み続けてく中で、自分たちだけ賞レース終了っていうのも自分だったら少し複雑な気持ちになりそうだな
まあ無理にKOC出ることもないだろうけど

504 :名無しさん :2021/05/18(火) 22:52:06.30 ID:0Jeczx4o0.net
まあ身近なとこにハナコもいるし

505 :名無しさん :2021/05/19(水) 03:20:27.34 ID:Bhw4IWEq0.net
マヂラブは三冠が目的じゃなくて
モチベーション維持が目的なんじゃないかと思う。

506 :名無しさん :2021/05/19(水) 11:45:29.46 ID:/RDoU8Z7d.net
賞レース獲った後は確かに余生みたいになるよなぁ
若ければ若いほど同年代はまだまだ戦ってるわけだし

507 :名無しさん :2021/05/20(木) 00:08:50.89 ID:69I2U+Ao0.net
うしろシティはどうなっちゃうんだろう
今どこで何してるか全く分からないってファンはキツイだろうな

508 :名無しさん :2021/05/20(木) 00:55:01.39 ID:coL8RaGH0.net
相方に焚き火の薪として燃やされたんだっけ?

509 :名無しさん :2021/05/20(木) 06:18:37.42 ID:6i6XW+1V0.net
アルピーチャンネルにいた阿諏訪

510 :名無しさん :2021/05/20(木) 12:21:23.98 ID:XEIgvyEEH.net
NHKのアニメの声優やってるのは知ってる

511 :名無しさん :2021/05/20(木) 15:06:54.73 ID:vgLL3b7a0.net
声優仕事だけはやってるのかな?
阿諏訪はむしろ充実してるだろうけど金子の姿を見てない

512 :名無しさん :2021/05/20(木) 21:20:27.56 ID:MQOVswYS0.net
金子は体調不良で活動休止中

513 :名無しさん :2021/05/20(木) 21:42:20.42 ID:vrF9vTNpd.net
マツクラはこれで出るんかな
だいぶ濃いトリオだが
https://tiget.net/events/132635

514 :名無しさん :2021/05/20(木) 23:10:30.45 ID:kxjEi6sS0.net
>>513
元べっこちゃんおるやん

515 :名無しさん :2021/05/21(金) 00:24:24.40 ID:CVBFe4qN0.net
>>512
いやそれは皆知ってるから

516 :名無しさん :2021/05/21(金) 00:40:25.01 ID:RGq/XTh60.net
じゃあ金子の姿を見てないって感想は出てこないだろw

517 :名無しさん :2021/05/26(水) 21:03:37.87 ID:RZSjbkQ60.net
さっきボートレース配信で相席が去年の準決のネタを振られてやったけどSNSやYouTubeでは女の恋愛バカが褒めてるけどギャンブル配信チャット層はおっさんばっかでトーク面白いのにネタはつまんねの嵐だった
予選の審査員おじさん層だし決勝なんかおっさん芸人だけだし方向変えないと難しそう

518 :名無しさん :2021/05/26(水) 22:24:43.02 ID:6f3mlg8t0.net
ギャンブルやってるおっさんって逆にどんなネタ笑うのか一番想像つかないな

519 :名無しさん :2021/05/26(水) 22:53:21.33 ID:3l8S+xBE0.net
なんかTBSでキングオブコントの会とかいうCM流れた

520 :名無しさん :2021/05/26(水) 22:56:53.47 ID:MUWL+PrC0.net
6月12日(土) TBS 19時〜3時間SP
ドリームコント キングオブコントの会

KOC歴代チャンピオン&ファイナリスト集結

521 :名無しさん :2021/05/26(水) 22:57:04.68 ID:YsuocDRRd.net
>>489の6月12日のやつがキングオブコントの会ってやつか

522 :名無しさん :2021/05/26(水) 22:58:12.10 ID:W+9+BI0A0.net
特番いいね
今年の本気が伺える

523 :名無しさん :2021/05/26(水) 23:14:02.51 ID:/W1vH8T10.net
変に凝ったことしなくていいから
ただ歴代王者のコントをちゃんと見せて欲しい

524 :名無しさん :2021/05/26(水) 23:24:39.39 ID:RMKXav8A0.net
ピタゴラスイッチのバッタモンみたいな音楽なんなんだ

525 :名無しさん :2021/05/26(水) 23:54:49.89 ID:pTngTgH/0.net
なんか審査員また同じになりそうやな

526 :名無しさん :2021/05/27(木) 00:14:38.87 ID:qgInkq5p0.net
>>518
巨匠とか空気階段とか?

527 :名無しさん :2021/05/27(木) 00:16:22.09 ID:rV5eCh540.net
>>525
まあそりゃそうでしょ
終わりかけたのが今の審査員ありきで続いてるようなものだし

528 :名無しさん :2021/05/27(木) 00:22:13.89 ID:dffxQT1o0.net
何か賞レースなのにノリが軽そうだな
審査員のヘラヘラした馴れ合い感がKOCのダメなところだと思うんだけどそれを助長しそう

529 :名無しさん :2021/05/27(木) 00:27:40.34 ID:qgInkq5p0.net
>>528
これ思うなあ
2019どぶろっくの審査のとき居酒屋にいるオッサンみたいと思った

530 :名無しさん :2021/05/27(木) 00:37:44.47 ID:dffxQT1o0.net
>>529
自分も若手の頃審査されただろうに何で設楽以外全員ああなるんだろう
当時は賞レースに人生かける時代じゃなかったのか

531 :名無しさん :2021/05/27(木) 01:03:45.99 ID:K6iys4Ej0.net
まずハマタのあの司会だと厳格な賞レースの空気にするのは難しいのでは

532 :名無しさん :2021/05/27(木) 01:06:12.14 ID:Rbh3pmBXr.net
結果発表!が格付けの空気になるから

533 :名無しさん :2021/05/27(木) 01:08:49.87 ID:qgInkq5p0.net
まあ多少なら緩くてもいいし芸人からしたら緩く感じてなんてないだろうけど
さまぁ〜ずバナナマンが揃うとそういう雰囲気になるのか

534 :名無しさん :2021/05/27(木) 01:16:20.27 ID:F7S4b1lB0.net
バナナマン司会にした方がしっくり来そうだ

535 :名無しさん :2021/05/27(木) 02:46:52.35 ID:7AibZTJ10.net
バナナマンさまぁーずマジで要らない

536 :名無しさん :2021/05/27(木) 02:56:29.85 ID:eC6EZfOl0.net
バナナマンもさまぁ〜ずも出なかったら露骨に視聴率下がるだろうし仕方ない
権威的にもその2組と並ぶ人間いないし

537 :名無しさん :2021/05/27(木) 03:18:03.41 ID:7AibZTJ10.net
視聴率に何の関係もないと思うよ
2015は一新されたからその年だけ上がっただけで後は低視聴率だし

538 :名無しさん :2021/05/27(木) 03:18:31.46 ID:b+3Dce0s0.net
審査員引き受けてくれてるんだから
ありがたいと思えよ

539 :名無しさん :2021/05/27(木) 06:52:35.79 ID:OvOKUqmbd.net
毎年一人くらいは自分の感覚とある程度合う審査員がいるから、それを見つける作業を楽しんでるわ
総合得点や優勝者とか考えずネタを楽しむことだけに集中するようにしてる

540 :名無しさん :2021/05/27(木) 07:02:37.41 ID:xOH2Agck0.net
大会直前でもないし何かしらの発表もありそうな気がする
審査員追加とかだと嬉しいけど

541 :名無しさん :2021/05/27(木) 08:25:33.06 ID:8wuqgPsB0.net
ツーペアを分解するか新たに足すかで2人ぐらい審査員必要だよね
やるなら今のうちに誰かオファーしないと良い人選はできないし

542 :名無しさん :2021/05/27(木) 08:42:48.08 ID:oCws5nQp0.net
去年のウケてないニューヨークにバナナマンが高得点で一致したのはコンビ揃ってないと見れない見応えあるシーンだったけど
まあそういうのは限定的だな

543 :名無しさん :2021/05/27(木) 08:46:44.51 ID:uaiZrGJid.net
お前らが待ち望んでた、TBSのコント特番きたじゃないかw

544 :名無しさん :2021/05/27(木) 08:57:15.42 ID:K6iys4Ej0.net
今度の特番終わりに03飯塚ロバート秋山あたりを審査員追加発表とか…ないか

545 :名無しさん :2021/05/27(木) 11:02:29.92 ID:+/Snh9b8r.net
審査員がどうこう言ってるのは一部オタクだけだからなあ
わざわざ知名度実績低いのを入れて価値を下げるバカはいない
有吉とか内村とかが引き受けるならともかく

546 :名無しさん :2021/05/27(木) 11:36:33.45 ID:8wuqgPsB0.net
大会そのものにもっと価値があれば審査員が変わったぐらいで影響しないはずなんだけどね

547 :名無しさん :2021/05/27(木) 11:40:35.85 ID:Iv+ZLDvoa.net
M-1でも審査員変わったら影響すると思うけど

548 :名無しさん :2021/05/27(木) 11:42:34.29 ID:UzWGNxDy0.net
M-1ですら芸人やファンからの評判が悪かろうとも著名な審査員を必死で引き留めてるからその論は早すぎる

549 :名無しさん :2021/05/27(木) 11:58:51.81 ID:OvOKUqmbd.net
最近のKOCってなんか暗いんだよな
2019だけはなぜかちょっと明るかったイメージなんだけど

550 :名無しさん :2021/05/27(木) 13:06:00.90 ID:aGVn152Y0.net
ほんとそれ
キングオブコントはお祭り騒ぎでいいと思うんだけど、どこかM-1に憧れてなのか
緊張感を煽るせいで結果暗くなってるように見える

551 :名無しさん :2021/05/27(木) 14:24:02.54 ID:rV5eCh540.net
>>528
そもそもキングオブコントよりも成功してるのってM-1だけだし
大概の賞レースはM-1追従路線で、結果誰も話題にもしない
結構お笑いオタが好む審査員とか使ってるけど

結局お笑いオタの生真面目化に抗う感じが悪目立ちしているという評価なんだろうけど
逆にまじめにやってるのが馬鹿という人もいるからなあ
こればっかりは何が正解というのもない

552 :名無しさん :2021/05/27(木) 17:46:15.25 ID:7AibZTJ10.net
>>538
何も有り難くないわ迷惑だろむしろ
小峠とか飯塚が審査員やってほしいわ

553 :名無しさん :2021/05/27(木) 17:47:48.62 ID:583LEYMza.net
03飯塚は審査員断ってると思ったらゴッドタンで打診されたことないって言っててびっくりした

554 :名無しさん :2021/05/27(木) 17:55:51.86 ID:7+X8HhPY0.net
事務所が断ってる可能性とかはないの?

555 :名無しさん :2021/05/27(木) 18:19:29.11 ID:R+6VhJEr0.net
ホリプロだからこっちから切るに切れないんだろ、コンビの片方外すにしても相方おりるなら自分も言われて審査員ゼロになる

556 :名無しさん :2021/05/27(木) 18:38:33.32 ID:OvOKUqmbd.net
自分の中でKOCにとっての理想的な雰囲気はABCだな
あれが一番楽しいお祭り感ある

557 :名無しさん :2021/05/27(木) 19:08:30.53 ID:ghXeW6hG0.net
コンビは審査似通るから片方でいいよね。ネタ作る方だけ残して新しい人入れて欲しい

558 :名無しさん :2021/05/27(木) 19:12:55.25 ID:R+6VhJEr0.net
ネタやってないだろって言われないように年1で単独やってるんだろな

559 :名無しさん :2021/05/27(木) 19:26:56.88 ID:ogmx6x+bM.net
Twitterで歴代王者の秘蔵映像っての流してるけど
シソンヌ懐かしいなぁ
そして若いのがなんとも言えんわ
一周できなかったのがよくここまで持ってきたよ

560 :名無しさん :2021/05/27(木) 19:42:17.82 ID:2vgfonG20.net
キングオブコント2014は視聴率めちゃくちゃ悪かったんだよね

561 :名無しさん :2021/05/27(木) 19:49:51.57 ID:ghXeW6hG0.net
シソンヌは売れなかったチャンピオンの代表格からよくここまで売れたな
2014は好きなネタ一番多いかもしれない

562 :名無しさん :2021/05/27(木) 19:51:41.47 ID:aGVn152Y0.net
まあ救ったのは日テレな気がするけど…w

563 :名無しさん :2021/05/27(木) 19:55:18.61 ID:dC8ShOFK0.net
次はライスやな

564 :名無しさん :2021/05/27(木) 20:25:02.58 ID:K6iys4Ej0.net
個人的にシソンヌ救ったのはウッチャンと福田雄一のイメージ

565 :名無しさん :2021/05/27(木) 20:41:40.97 ID:qgInkq5p0.net
かもめんたるは劇団で岸田國士賞獲って違う枠になってほしい

566 :名無しさん :2021/05/27(木) 20:52:25.21 ID:2WfpAbmFd.net
レベル高い順
2011→2009→2014→2012→2017→2010→2018→2019→2020→2016→2013→2015→2008
2011は強ネタ揃いだし、2009はエグいし、2014はファーストだけなら歴代最高、2012は銀シャリとトップリード抜けばめちゃレベル高い
盛り上がった順(視聴率とか関係なし)
2009→2012→2011→2017→2015→2010→2013→2018→2014→2008→2020→2019→2016

567 :名無しさん :2021/05/27(木) 22:24:36.82 ID:fTjiGifW0.net
ライスを救ってやってくれ

568 :名無しさん :2021/05/27(木) 22:48:37.14 ID:ghXeW6hG0.net
ライスも若干救われかけてる雰囲気はあるよな。まだまだだけど

569 :名無しさん :2021/05/27(木) 22:58:50.13 ID:UZ697LNT0.net
色んな芸人が後はライスを救わなきゃみたいなこと言ってる気がするw

570 :名無しさん :2021/05/27(木) 23:51:29.13 ID:r7fNOxN/0.net
キングオブコントの会に呼ばれてるジャンポケとチョコプラは
今年エントリーしないかなーするかなー
チョコプラ→去年出てない
ジャンポケ→去年は出て決勝来たが一昨年は出てない

571 :名無しさん :2021/05/28(金) 00:12:09.92 ID:Uh28uG1bp.net
関町君はいろんな先輩芸人に可愛がられてるね
ダイアン津田とまで仲良くなるとは思わんかった

572 :名無しさん :2021/05/28(金) 00:23:43.26 ID:vXxXCvDM0.net
キングオブコント公式が上げてたシソンヌ優勝直後の映像良かったわ
チョコプラがシソンヌに抱きついてるのとか

573 :名無しさん :2021/05/28(金) 00:25:39.70 ID:RtawUe0T0.net
ちゃんとバッファロー吾郎呼べよTBS

574 :名無しさん :2021/05/28(金) 01:11:04.50 ID:L39d21vd0.net
バラ吾郎はそもそも劇場ですらコンビ共演してないからなぁ

575 :名無しさん :2021/05/28(金) 02:44:57.34 ID:K4FOI7gG0.net
バッファロー吾郎呼べと言ってる奴の中でバッファロー吾郎ファン0人説

単に番組側に嫌がらせするために出せとイチャモンつけている

576 :名無しさん :2021/05/28(金) 04:48:00.28 ID:5WaxNYIh0.net
バ吾がライスみたいな分かりやすい不遇か逆に喋り流暢とかなら分かるけど、以前のあれを見る限りだととても呼べんやろな

577 :名無しさん :2021/05/28(金) 05:01:19.91 ID:/iY2er8qd.net
バッファロー吾郎はしょうがないにしても2008〜2010初期ファイナリストはもう少し呼んでほしかったな。ギース、天竺、しずる辺りを特に。バナナマン、ロバート、チョコプラ、ロッチしかいないのは寂しい。ジャルジャルは単独だから断ったのはわかる

578 :名無しさん :2021/05/28(金) 06:17:21.45 ID:x7v1uSZUM.net
ライスはさらばがYouTubeで絡んでたり
じろうもSNSで絡んでたり
壁にもちょこちょこ出るようになったり
あぁ引き上げようとしてるんだなって思う
おとといルミネでネタ見たけどやっぱ良かったよ

579 :名無しさん :2021/05/28(金) 08:33:35.75 ID:JaP6mi7TH.net
ライスは見た目もコンビ名も地味だけどネタは面白いからな〜せめてネタ番組には呼んでほしい

580 :名無しさん :2021/05/28(金) 10:13:18.57 ID:uGbRkela0.net
かもめんたるも再評価されてきたしネタ番組でもっと見たいな
あとm1出るという噂も本当なら楽しみ

581 :名無しさん :2021/05/28(金) 11:37:50.50 ID:DhtOkIm/0.net
かもめんたるは岸田戯曲とれば審査員に入れるけどな…
でも最近う大さんが俳優としてドラマに出てるの見てて応援したくなる。

582 :名無しさん :2021/05/28(金) 12:35:58.02 ID:K4FOI7gG0.net
入れるわけないでしょ
入れるなら内村とかそのクラスだよ
有吉とかね

583 :名無しさん :2021/05/28(金) 12:44:24.22 ID:byWD4hUMd.net
03は飯塚より角ちゃんが呼ばれそう

584 :名無しさん :2021/05/28(金) 12:59:27.07 ID:5WaxNYIh0.net
この人に審査員なってほしいっていうのはたくさんいるけど、いざやると2年後くらいにはまた降りろって言われてるんだろうなとか思う

585 :名無しさん :2021/05/28(金) 13:11:50.21 ID:nx7t1rMm0.net
>>582
何でそんなに断言できるんだ

586 :名無しさん :2021/05/28(金) 15:57:25.90 ID:BVmlJROy0.net
>>577
ジャルジャルが断ったのは優勝したのにTBSが全然呼ばないのもあると思うわ

587 :名無しさん :2021/05/28(金) 16:45:16.93 ID:DhtOkIm/0.net
>>586
TBSのネタ番組には結構出てるのに?

588 :名無しさん :2021/05/28(金) 17:48:38.98 ID:Agn1yKP+a.net
>>586
ジャルジャルは単独ライブ前だから断ったんだと思ってた

589 :名無しさん :2021/05/28(金) 19:23:16.89 ID:ot2++ChD0.net
トークする部分があるからジャルジャル呼ばれんかったんじゃないの

590 :名無しさん :2021/05/28(金) 19:45:14.47 ID:7Mmgj10p0.net
バッファロー吾郎の優勝って当時の視聴者に受け入れられてたんかな
番組的には若干黒歴史扱いになってる気がする

591 :名無しさん :2021/05/28(金) 19:47:24.53 ID:WkjVIT580.net
公式でライスの動画きてるけど「仕事くれーい」のとこ使ってるの狙ってるだろw

592 :名無しさん :2021/05/28(金) 19:56:54.29 ID:I347ZrqQ0.net
ガクヅケって一つのボケを擦り倒す感じとかニッ社っぽいけどなんでハマらんのやろな

593 :名無しさん :2021/05/28(金) 20:00:37.58 ID:BVmlJROy0.net
>>587
TBSのネタ番組とか特番にしか存在しないからな
そんなのにたまに呼ばれたところでチャンピオンの扱いとしたら全然だろ

594 :名無しさん :2021/05/28(金) 21:52:06.02 ID:/3oRe7QT0.net
今年ってもしかしたら有名どころばっかりになりそう

595 :名無しさん :2021/05/28(金) 21:52:35.70 ID:/iY2er8qd.net
2008KOC次の日の長田ブログより
正直始まるまでは、芸人が審査って…準決勝メンバー含めても僕らが芸歴一番下やのに兄さん方に点数いれてもらえるんかな…そもそも笑ってもらえるんかな…なんて思ってたのですが舞台でネタをやり始めた瞬間そんな不安とか吹っ飛んだ。いやいやこんなでっかいイベントでそんな小っさい事関係あらへん!この舞台でネタをやれる、バッファロー吾郎さん、バナナマンさん、TKOさん、学生の時テレビで見て憧れていた人達と同じ土俵で闘える、それだけで充分だ。ネタが終わって415点が出た、胸がいっぱいになった、得点をつけて下さった先輩方に心から感謝しました。

596 :名無しさん :2021/05/28(金) 22:10:11.51 ID:/iY2er8qd.net
若手の芸人だろうがベテランの審査員だろうが視聴者だろうが結局は人が判断するのだから個性が出てくる。だからおもしろい、審査する側が自分がおもろいと思った事を評価する、そこに何の不公平さもない。ただ打ち上げでプロデューサーの方がそれを視聴者側に伝えるのは凄く難しいと言っていた。確かに僕もあの現場にいたから共感出来たのかもしれない。モノを作って人に評価、共感してもらう難しさを改めて知った、でもだからこそやる作る価値があるのだ僕はそう思う。

597 :名無しさん :2021/05/28(金) 22:19:06.87 ID:/iY2er8qd.net
結果はすぐ後のロバートさんに負けロバートさんはバナナマンさんに負けファイナルでバッファロー吾郎さんとバナナマンがバトル 判定が僕らに回って来た正直めちゃくちゃ悩んだ…でバッファロー吾郎に一票入れたそしてバッファロー吾郎さんが優勝した。いや〜カッコ良かった!まじで泣きそうになった!正直僕はロバートさんに負けた時点でも全然悔しく無かった。本当に裏の席でロバートさんのネタを見ながらゲラゲラ笑ってた全力出したので悔いもない

598 :名無しさん :2021/05/28(金) 23:35:14.47 ID:lEbGnPZ20.net
今素敵じゃないかのニューラジオで「今年のキングオブコント友近さんと秋山さんが出るんやろ?(芸人間の噂段階)」てポロっと話してたけど、ツイート検索してもこれ完全に初出情報っぽい
https://twitter.com/kyurukyuruk/status/1398279843700084737?s=20
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:24:02.56 ID:rzYOL1EJ0.net
もしマジなら正直勘弁してほしいというか、そこまでユニットの存在が大きくなってくると14前15以降みたいな感じでまた実質別物の大会になりそうだわ

600 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:26:50.93 ID:p5Yrb4Hi0.net
まあ去年も終了説がまことしやかに囁かれたくらいの大会の状況だし、大幅なテコ入れ入るのはしょうがないんだろうな

601 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:33:21.23 ID:fR8YDiy20.net
友近秋山の優勝、想像に容易いね

602 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:35:11.77 ID:FjU2xTDrr.net
全日本コントファンクラブってライブでMC押見のゲスト池谷で元犬の心が共演するけどユニットとしてまたKOC出てしまえばいいのにって言ってる人いたなあ

603 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:35:59.49 ID:LaEJjHCXp.net
チャンピオン経験者のユニット出場はやめてほしい
チョコンヌとか

604 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:37:04.88 ID:xjBrlQXR0.net
>>602
再結成せえよ

605 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:44:16.91 ID:p5Yrb4Hi0.net
>>603
優勝したコンビがそのままでまた出てくるよりはいいんじゃね
ノンスタパンブーとか今思えばよく許されてたよな

606 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:47:24.77 ID:xjBrlQXR0.net
かもめんたるコロチキが出てるし今さらじゃないか

607 :名無しさん :2021/05/29(土) 00:54:49.43 ID:s+AZ688F0.net
予選の客層はいつも通りだし何だかんだで去年までの常連がほとんどになると思う

608 :名無しさん :2021/05/29(土) 15:42:30.46 ID:Rm9jaHMl0NIKU.net
いや今年は予想がつかないわ
ユニット含め去年出なかった組もたくさん出るみたいだし

609 :名無しさん :2021/05/29(土) 15:49:28.23 ID:xtSmN3rS0NIKU.net
チョコレートプラネットで優勝してないのにチョコンヌで出てくるのは
流石にチョコプラ側のプライド的に無いと思うけど

610 :名無しさん :2021/05/29(土) 16:19:44.50 ID:ey1a1WDk0NIKU.net
おいでやすこが
友近秋山
チョコンヌ
あんまりワクワクしないな

611 :名無しさん :2021/05/29(土) 16:24:02.16 ID:EULqMbw8aNIKU.net
おいこがとかはいいけど友近秋山とかは出なくてええやんと思ってしまうな
おいこがなら多分ルール改正なくても出れたけど

612 :名無しさん :2021/05/29(土) 16:26:37.72 ID:Rm9jaHMl0NIKU.net
>>609
チョコプラは出る気満々じゃん
ユニットのニュースあってすぐ2人ともがチョコンヌで出るみたいなツイートしたの見てないのか

613 :名無しさん :2021/05/29(土) 16:37:32.89 ID:JgDzfoIa0NIKU.net
レインボー&そいつどいつで過去に冗談騎士でやったユニットコントの中からいいやつ引っ張ってきたら決勝あると思う
まあ各々が単体で決勝行きたいだろうしこのユニットでKOC出ることはないと思うけど

614 :名無しさん :2021/05/29(土) 16:52:44.16 ID:Qgsnkwh5aNIKU.net
個人的にチョコンヌで出られたらめちゃくちゃ冷めるけど嬉しい層のが多いのかな

615 :名無しさん :2021/05/29(土) 17:32:09.18 ID:WQctKbWhrNIKU.net
KOCは芸歴制限ないし準決勝中々行けてないところは1年くらいユニットで挑戦ってのも面白いよな

616 :名無しさん :2021/05/29(土) 17:40:13.50 ID:LaEJjHCXpNIKU.net
>>614
おれも冷める通り越して嫌いになりそうだわ

617 :名無しさん :2021/05/29(土) 18:54:29.66 ID:0cDAzzCedNIKU.net
秋山とかじろうに出場されたらますます審査員を変更する余地がなくなるな

618 :名無しさん :2021/05/29(土) 20:04:20.36 ID:cf/dOxWP0NIKU.net
いい加減しゃしゃり出てくんなよ更年期ババァ

619 :名無しさん :2021/05/29(土) 20:09:16.10 ID:xtSmN3rS0NIKU.net
>>612
盛り上げるためのリップサービスで
本気で出ようとは思ってないって取ったけど

620 :名無しさん :2021/05/29(土) 20:10:13.66 ID:s+xr6ep60NIKU.net
おいこがはR1追い出されたって事情があるからユニット組んでM1やらKOC挑むの分かるけどチョコンヌやら秋山友近はなんかなあ

621 :名無しさん :2021/05/29(土) 20:11:34.19 ID:NlNqWH0k0NIKU.net
さんまが所とM-1に出るって言ったみたいに
チョコンヌで出るってのもノリじゃないの?

622 :名無しさん :2021/05/29(土) 20:14:47.81 ID:wDCw/j2b0NIKU.net
チョコンヌ売れないときから組んでたって歴史あるから出ても別に冷めはしない
チョコプラはチョコプラとして出てほしいけど

623 :名無しさん :2021/05/29(土) 20:29:26.02 ID:8brvG+x8aNIKU.net
中川家のラジオにシソンヌが出た時まさにKOCへのチョコンヌ参入の話を振られてたけど
じろうが「中川家さんが次課長さんと組んでKOC出るなら出ます」って返してたよ
これチョコンヌ出ないって言ってるようなもんでは

624 :名無しさん :2021/05/29(土) 20:43:13.72 ID:Rm9jaHMl0NIKU.net
>>619
それは君の想像、出るって言ったのは事実

冷めるとか嫌いになるとか意味分からん
ラジオショーも聞いたけどそういう奴らがいるからシソンヌは乗り気じゃないみたいだな
ジャンポケは売れっ子だからKOC出るなって言ってる馬鹿と同じ人種かな

625 :名無しさん :2021/05/29(土) 21:11:44.02 ID:LaEJjHCXpNIKU.net
>>624
チョコンヌで出るならチョコプラ側にプライドないのかの思ってしまうわ
ジャンポケが優勝したくて出るのとは訳が違う

626 :名無しさん :2021/05/29(土) 21:59:46.09 ID:ftyNrR0v0NIKU.net
審査員はずっと変わんないし主催者のTBSは優勝者すらろくに支援する気ないし
一度チョコンヌにぶっ壊してもらった方がいいんじゃねーかな

627 :名無しさん :2021/05/29(土) 22:07:36.26 ID:b5S3poizMNIKU.net
>>590
大炎上してたよ

2008年10月5日に放映された、TBS系「キングオブコント2008」で優勝したお笑いコンビ
「バッファロー吾郎」に八百長疑惑が浮上し、騒然となった。
疑惑が浮上した原因は、番組出場者とその審査方法だ。決勝では、他の出場者たちが採点する
という方式が採用された。そして、審査を行なうお笑いコンビの多くが吉本興業の所属だった。
そのため、芸歴が長いバッファロー吾郎が有利なのではないかとの予測がなされていた。
この点については2ちゃんねる等で盛んに議論され、Wikipediaの同番組に関するページでも指摘
されている。
2ちゃんねるに関連スレッドが乱立した他、バッファロー吾郎の優勝を報じた
オリコンの記事が掲載されたヤフーニュースのコメント欄にも書き込みが殺到。その大半が結果に
満足できないとのコメントで、八百長ではないかとの指摘が続出した。それと並行して、
バッファロー吾郎の竹若元博のブログが炎上するに至った。
書き込まれている内容の多くは、やはり彼らに対する批判や、八百長ではないかとの疑問だった。
炎上が続く中、竹若のブログのコメント欄が突然閉鎖され、それに対しても非難の声が続出。
すると竹若は優勝を報告する記事を更新し、「様々なコメントを頂きまして、ブログが炎上
いたしました。全て胸に刻みます」と記した。
今回の件について、大林素子はブログの5日の更新で、「勿論、公正ではあるけど、色々知ってる分
吉本組ばかりで、バナナマンさんには、ちょっと厳しいかなーと思いました」と記した。
ラサール石井もブログの7日の更新で、「まあ、きっと来年から審査方法は少し変わって
行くんだろうな」と書いている。
2ちゃんねるでは、「バッファロー吾郎のメガネの方殺す」などという物騒なスレッドも立つなど、
視聴者たちの怒りは未だ収まらないようである。

628 :名無しさん :2021/05/29(土) 22:32:33.05 ID:yRCOerfl0NIKU.net
2008年度はバッファロー吾郎→NON STYLE→中山功太って見事に納得いかない優勝だったな。
バナナマン→オードリー→バカリズムに変えて欲しいわ。

629 :名無しさん :2021/05/29(土) 22:36:54.98 ID:cFOGBS8iaNIKU.net
バカリズムだけは完全に運営側の責任

630 :名無しさん :2021/05/29(土) 22:47:05.35 ID:oP8lLRHo0NIKU.net
まあオードリーは目に見えて失速したから仕様がないだろ

631 :名無しさん :2021/05/29(土) 22:55:44.26 ID:fkIuoj+p0NIKU.net
ノンスタの優勝に別に異論はないけどな

632 :名無しさん :2021/05/29(土) 23:20:46.95 ID:1cB51t+PrNIKU.net
あの並びにノンスタ入れちゃう時点で
あんまネタに興味が無いミーハー臭

633 :名無しさん :2021/05/29(土) 23:28:28.47 ID:Nd2pzrv10NIKU.net
秋山友近に優勝してもらって
ゆりやんからのニュースター不誕生の流れを引き継いでもらいたい
M-1はコロチキ優勝で

634 :名無しさん :2021/05/29(土) 23:33:49.69 ID:z3PBgVme0NIKU.net
相席スタートは毎年準決勝ウケてるけど決勝あげてもらえないな

635 :名無しさん :2021/05/29(土) 23:39:17.91 ID:x8KxbBIWMNIKU.net
ノンスタは練習量とスピードだけみたいな感じで礼二に思いっきり腐されてたけどいつの間にか礼二が石田にM-1審査のことで相談するくらいの仲になってた
いつから変わったんだろうか

636 :名無しさん :2021/05/29(土) 23:41:48.55 ID:oP8lLRHo0NIKU.net
>>635
ジャルジャルの評価もおいこがをどう見るかも石田に相談したみたいだよな

637 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:05:31.93 ID:c/Aku2whd.net
KOC大失速
2009 ロッチ カツ丼→バイト採用
2010 しずる シナリオ→パンティー
2011 鬼ヶ島 操り人形→パラパラ
2012 しずる 能力者→びっくり先生
2013 TKO 喋る人形→ラジオ
2013 さらば ROCK→オカリナ
2015 ロッチ フィッティングルーム→ボクシング
2018 チョコプラ 監禁→意識高い系棟梁

638 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:09:27.80 ID:WER6Bexed.net
羅列ニキ今年くらいからよく見かけるけど、ネタの得点とかも歴代全部覚えてるんだろうか

639 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:11:43.33 ID:zhBksRta0.net
決勝がユニットコントまみれになって一度壊すのもありやな

640 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:17:57.09 ID:4OroDzQnp.net
そんなもんは特番でやってくれ

641 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:17:58.74 ID:2biHTNxo0.net
>>639
ゆりやん優勝で3冠なったら最高

642 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:18:35.40 ID:2biHTNxo0.net
>>640
でも視聴率は良さそう

643 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:21:17.02 ID:/jFwydtK0.net
ユニットが決勝上がっても良いけど、優勝はしないでほしい

644 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:42:50.87 ID:2biHTNxo0.net
そう言って優勝したら一番面白いんだけどな
特に秋山ゆりやん

645 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:44:06.52 ID:E0D1wObE0.net
10何年大会やっているけど海外のコントグループが参戦てのはないのかね
漫才とは違ってコントはイギリスとかが本場の文化だし
モンティパイソンの直系みたいな組が来たら国内勢の刺激にもなろうし
まあこのご時世来日自体がままならないからないものねだりだけど

646 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:44:10.73 ID:4umG3+LN0.net
普通に盛り下がるわ

647 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:44:53.60 ID:943ov8170.net
ユニット、吉住岡野とか吉住ヒコロヒーなら見たい

648 :名無しさん :2021/05/30(日) 00:46:27.33 ID:2biHTNxo0.net
R-1はゆりやん優勝で盛り上がったから今年はその流れが来るかも

649 :名無しさん :2021/05/30(日) 01:04:51.60 ID:rxGOg+2T0.net
ZAZIとかも出るの?

650 :名無しさん :2021/05/30(日) 01:07:49.93 ID:jOhTmjTR0.net
今年は毎年予選の動向とかもあんま追ってなさそうな人に好き勝手言われてる感がある
ユニット参戦で変化があるかどうかは楽しみだが

651 :名無しさん :2021/05/30(日) 01:53:30.43 ID:4SVxiS7dr.net
http://twitter.com/chocochipice371

アキナ、『M-1』8位で蒸し返された“元カノ暴露騒動”! 視聴者から「もう笑えない」と言われるワケ
https://www.cyzowoman.com/2020/12/post_317478_1.html

秋山賢太結婚も「祝福極少」ゲス過ぎる女性遍歴のせい?
http://entamega.com/20280

ガールズちゃんねる topics/2244359/




ゴリ押しが酷くなっていますので観ないようにしましょう。

公共の電波から追放等するには、番組スポンサーへの抗議電話、不買運動が効果的です!

総務省・BPO・週刊誌出版社へ通報しましょう。
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん :2021/05/30(日) 02:26:42.78 ID:y1BL/U0R0.net
友近は審査員の方してほしいけどねぇ

653 :名無しさん :2021/05/30(日) 02:30:27.17 ID:EVHTpgPR0.net
>>627
あんな変な審査方法じゃなかったら
今頃バッファロー吾郎も元気に活動できてたのかな

654 :名無しさん :2021/05/30(日) 02:57:27.04 ID:iks7vLtB0.net
>>627
思った以上に炎上してた。ここまでいくと本人は悪くないのに気の毒だな

655 :名無しさん :2021/05/30(日) 04:27:24.90 ID:c3o2Lq3Fa.net
初回はまだ尖ってた頃のおわライターが名を上げたいがために大会のことをボロクソに非難しまくった記事を2chのありとあらゆる板で宣伝しまくり、
その記事が火に油を注ぐ形となり、大会自体への非難もバッファローが一手に受ける形となった

おわライターは無名ライターからお笑い評論家へと一気に株をあげたのだけど、いきなり立ち位置が変わったがためにいろいろと無理が生じて、
東京ポッド許可局の3人と揉めたり、バカリズムや有吉に怒られたりといろいろ問題を起こすようになる

656 :名無しさん :2021/05/30(日) 04:58:05.06 ID:u4r+kw0r0.net
>>627
メガネの方殺すで笑ったw

657 :名無しさん :2021/05/30(日) 10:26:06.78 ID:DSN9Qejur.net
初回大会は決勝人選もおかしかったからなあ
今見れば「先見の明がある」風のメンバーだけど
当時で言えば他に受けてたとこいくらでもいたし
結果的に決勝がバナナバッファロバートくらいしか抜けた面子いない感じになった

658 :名無しさん :2021/05/30(日) 10:41:36.84 ID:jOhTmjTR0.net
リメイク後とか初年度はあんまり冒険しないことが大事なのかもなと思う

659 :名無しさん :2021/05/30(日) 11:08:57.87 ID:PcBQ79MM0.net
チョコプラ、ギース、天竺鼠、2700ね
そういう意見もわかるし
「その後の奮起は当人たちが努力したからで、あのまま潰れててもおかしくなかった」っていう意見もわかるけど
今振り返ってみると粒揃いではあるんだよね

660 :名無しさん :2021/05/30(日) 11:51:28.64 ID:+uN1Mr3z0.net
いやあでも2700は流石に酷かったと思うわ

661 :名無しさん :2021/05/30(日) 12:16:21.52 ID:ljg6lgLl0.net
2008はそもそも準決勝3分で決勝5分だったのが謎

662 :名無しさん :2021/05/30(日) 12:52:07.04 ID:86MGMnyz0.net
チョコプラはいかにも高須と松本が好きそうと思ったのであがるだろうなーと思った
天竺鼠とギースもあれは上げたいだろうな。2700は当時もかなり疑問の声があがってたけど高須がイチオシしたんだっけ

初年度は次長課長とFUJIWARAが上がってればよかったなと思うけど、ああいうタイプのコントは準決勝で全部落とされたね
当時の井上ファンの怒りがすごかったな

663 :名無しさん :2021/05/30(日) 13:02:59.56 ID:c/Aku2whd.net
2008準決勝ウケてた(ロバート、バナナ、バッファロー抜く)
ラバガ 電報、ジャル 同い年家庭教師、とろサー 学校、03 旅行
自分の見た記憶ではここら辺かな。かなり前だしその時はウケてるように感じただけかもしれないが。準決勝でワースト2スベりはソラシドと2700。チョコプラは高須に気に入られてるから上がった説。1年目ぐらいの時から目を付けてて関連してる番組によく呼んでた。ギースも早い段階から面白いと思われてたし。でもジャルジャルは上げないんだーと思った。発表記者会見にも呼ばれて決勝確実って言われてたのに分からないもんだなとめちゃくちゃ思った。

664 :名無しさん :2021/05/30(日) 15:06:53.76 ID:ZinDp7mw0.net
ロンハーに続いてにちようチャップリンでもどぶろっくはイチ〇ツ音頭か、夏が近いから?

665 :名無しさん :2021/05/30(日) 15:48:32.11 ID:meM7d2rG0.net
>>605
あれでM-1が終わった

666 :名無しさん :2021/05/30(日) 15:50:34.21 ID:meM7d2rG0.net
>>656
両方じゃんねw

667 :名無しさん :2021/05/30(日) 22:08:19.43 ID:Zx2posTi0.net
去年のドリームマッチは老害と不人気が一掃されたメンバーでよかった
藤井がスタッフに入ったおかげかな
KOCの審査員もどうにかしてほしいわ

668 :名無しさん :2021/05/30(日) 22:26:13.22 ID:auXUGlyc0.net
6年ぶりだったから変わっただけでしょ
というか6年前出てたメンバーより年齢層は上がってるけど
7年前とほぼメンバー変わってないし
知らずに適当に言ってはいけない

669 :名無しさん :2021/05/31(月) 08:47:04.35 ID:Tk/nOa4dd.net
去年の演出や、キングオブコントの会の雰囲気もだけど、何となく和やかというかオシャレっぽい感じを前面に押し出す感じになってきたのかな?

670 :名無しさん :2021/05/31(月) 09:33:38.12 ID:uCIhZ9KQ0.net
2020のOPとか良かったんだけどな、佐藤大輔の演出
2019のOP路線は最悪

671 :名無しさん :2021/05/31(月) 09:47:20.41 ID:p/S5RCPdd.net
シークレットとかいうクソ演出がぶっちぎりすぎて、それ以外は何にも感じないわ。

672 :名無しさん :2021/05/31(月) 10:02:02.48 ID:+0O+RO02d.net
OPの良さでいったら2010、2011、2012がダントツで良かったな、感動要素入れすぎなくて丁度いい。曲チョイスと編集がダサすぎた2018、2019が絶望的に酷い。

673 :名無しさん :2021/05/31(月) 10:17:20.11 ID:+0O+RO02d.net
正直2020のOPあまり好きじゃない。曲チョイスがRun Boy Runは昔の良かった時の感じだけど、ファイナリスト映し出される時のネオン文字とかナレーションのコント日本選手権2020(ニーゼロニーゼロ)って言うのがダサかった。お笑いとは総合格闘技とか言ってて、予選の行列を早送りで映し出されてた時が懐かしい。

674 :名無しさん :2021/05/31(月) 11:08:44.05 ID:MrtsX0A50.net
18の素人のお爺ちゃんが「結果発表!」って叫ぶオープニング、この世のあらゆる賞レースで1番ダサいと思う

675 :名無しさん :2021/05/31(月) 11:12:55.46 ID:O6r1F7Tm0.net
2020の煽りV良かったな キャッチコピーも復活したし

676 :名無しさん :2021/05/31(月) 15:02:20.97 ID:eEJhdOp/0.net
歌ネタ王にゆりやん友近出てきて冷めた記憶があるからKOCも同じ悪夢が起こるかもしれんのか…

677 :名無しさん :2021/05/31(月) 15:11:14.98 ID:Ggj0dT9A0.net
>>676
まさにドキュメンタル

678 :名無しさん :2021/05/31(月) 16:27:45.15 ID:lYHY2Yc+0.net
最も3冠に近かったのはゆりやんだったというオチかな

679 :名無しさん :2021/05/31(月) 19:24:04.42 ID:xBsAkBxf0.net
キングオブコントの会って何やるんだろう
ドリームマッチみたいにコラボコントすると思ってる人多いけど何のためにそんな事するんだ
トークだけで3時間は考えにくいし過去映像流すとか今年きそうな芸人の予想とかかな

680 :名無しさん :2021/05/31(月) 19:25:59.08 ID:X9t4fS2n0.net
昨日収録やったみたい
飯塚がすごい番組だったねって言ってたから
ちょっと期待してる

681 :名無しさん :2021/05/31(月) 20:54:35.24 ID:hsdlugAG0.net
前にチャンピオンが集まって過去の映像見ながら喋るやつあったの思い出したな
今回は人選広いからどんな感じなのか予想しづらい

682 :名無しさん :2021/05/31(月) 22:06:22.80 ID:Cn8exfU60.net
この時期に総集編やってもなんかしょうがない気もするな

683 :名無しさん :2021/06/01(火) 00:25:11.78 ID:SPpEChP6d.net
キングオブコントの会って言ってんのにドリームマッチみたいな事やられてもって思うのはわかる。個人的に垂れ流してない映像をたくさんやってほしいけどどんな感じになったんだろうな。DVDの特典映像でも使われてないやつを見たい。てかまたDVD出してくれないかな。決勝進出発表の瞬間見れて良かったのに。コロチキのネタが2本とも著作権であれだから2015は発売しなかった。そっから1回も出してない

684 :名無しさん :2021/06/01(火) 00:29:58.38 ID:orQACFLd0.net
もう毎年どこかは曲使ってない?
にゃんこのさくらんぼ、ビスブラのモザイクカケラ、ニッ社のAM11:00とか

685 :名無しさん :2021/06/01(火) 00:45:25.97 ID:ZzLlzpqK0.net
かが屋のコント16本観たけどKOC向きのネタは無かったっぽいな
まぁかが屋は直前に作った客前で披露してないネタを準決勝で提出した例もあるから夏頃から本腰入れるだろう
ゾフィーも単独もKOC向きのネタあんまなかったが今度のミニ単独でどうなるか

686 :名無しさん :2021/06/01(火) 00:49:58.57 ID:g3dPkixP0.net
M1パクってアナザーストーリーみたいなの流すのかも

687 :名無しさん :2021/06/01(火) 03:20:11.15 ID:al8y76dw0.net
今公式Twitterで流してる優勝者決まったあとのオンエアにのってない蔵出し映像はM-1のアナザーストーリーぽい

688 :名無しさん :2021/06/01(火) 03:56:26.30 ID:vnFJRERyd.net
>>684
著作権に引っかからない曲とかかる曲があるんだよなー。そもそもリアルタイムで観てダビングしてるからDVDはネタより特典映像目当て。一応コロチキは優勝者だし2本ともカットはあれだから発売されなかった。

689 :名無しさん :2021/06/01(火) 05:16:33.81 ID:SOzXxKbM0.net
著作権に引っ掛かるのは禁止とかにするのは難しいのかねぇ

690 :名無しさん :2021/06/01(火) 07:32:41.37 ID:Mh9TOhj40.net
そんなルールあったらケンタウロスもリズム縄跳びも世に出てなかったんだから無くていいわ

691 :名無しさん :2021/06/01(火) 07:38:17.53 ID:/onb4yXr0.net
コントは有名な曲が流れることによる笑いってのが確立してるから難しいよな
ケンタウロスもそうだし空気階段の定時制高校のラストとかもフリーBGMじゃ何も面白くないし

692 :名無しさん :2021/06/01(火) 07:46:56.79 ID:VQX9d8110.net
有名な曲に頼らないコントのほうが個人的には好きだけどいろいろ制限つけると参加しなくなる芸人が出るのもったいないから制限は要らないな

693 :名無しさん :2021/06/01(火) 08:47:15.88 ID:zMg5RTESp.net
チョコンヌ
友近and秋山
霜降り
マヂラブ
ロッチ
ライス
かもめんたる

この辺が出たらもう若手が躍進できないわけよ

694 :名無しさん :2021/06/01(火) 08:55:25.05 ID:QX3DfjkDM.net
かもめんたるはコンビでは出ないよ

695 :名無しさん :2021/06/01(火) 09:34:13.72 ID:GyiUx5Ufr.net
マヂラブロッチはいいんじゃね
チョコプラもチョコンヌじゃなければいいと思う
秋山友近や優勝組は確実に忖度入るからやめてほしい

696 :名無しさん :2021/06/01(火) 10:15:42.82 ID:QqfY48sX0.net
決勝いったらどうなるかと決勝上がれるかどうかはまた別問題なのがややこしいというか

697 :名無しさん :2021/06/01(火) 10:40:09.91 ID:sgPnqqZb0.net
ルールが変わっての一発目だし吉本の方から「出てもらえませんか」って依頼がくるんでしょ
R-1もずいぶん長いことそうだった

698 :名無しさん :2021/06/01(火) 10:46:40.17 ID:zxHBcBOG0.net
キングオブコントは空気感が出たとこ勝負な所があるから曲が余計強いな

699 :名無しさん :2021/06/01(火) 11:54:32.53 ID:m85fzWKZ0.net
キングオブコントサポーターズクラブ作って決勝観覧募集してくれぃ

700 :名無しさん :2021/06/01(火) 12:43:21.64 ID:vnFJRERyd.net
ロッチはまた出るとするならばちゃんと自信ある2本を用意してほしい。片方は面白いと思っててももう片方絶対失速するってわかってて披露されるのはうんざり。特に2009。2010はどっちとも微妙だった。そもそも1回も優勝を期待したことないよ。チョコプラはチョコプラとして出てほしいし、マヂラブは頑張れ。

701 :名無しさん :2021/06/01(火) 13:04:26.01 ID:orQACFLd0.net
霜降りは結局どうするんだろ
アルピーもよく分からないし
ニューヨークとジャンポケは出るよね

702 :名無しさん :2021/06/01(火) 13:38:58.19 ID:lL/4NKX00.net
3枚目セットの感じを見るに、スタジオコント番組なのか?




高須光聖 @mikageyahijiri
現場でいいコントをたくさん見せてもらった。しかもその後もどんなふうにして作ったかも聞けた。このチケット売り出すとしたらいくらするんだろう?
https://pbs.twimg.com/media/E2wga2qVoAcroJs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2wga2pVEAIFdhS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2wga3rVUAA5kfy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2wga6kVcAI0rYc.jpg

703 :名無しさん :2021/06/01(火) 13:43:14.30 ID:RUHwuHoo0.net
>>702
出演者たちがコントやってそれを審査員が見るのかな審査員質いらなすぎだろ

704 :名無しさん :2021/06/01(火) 13:58:11.08 ID:hHPtvwhva.net
さまぁ〜ずとバナナマンはコント披露せんのかいw
ちょっと期待してたのになぁ

705 :名無しさん :2021/06/01(火) 13:59:16.11 ID:RUHwuHoo0.net
審査員が邪魔すぎて草

706 :名無しさん :2021/06/01(火) 14:30:07.58 ID:1nl4TvGo0.net
さまぁ〜ずバナナマンはコントしないって情報どこに出てんの?

707 :名無しさん :2021/06/01(火) 14:38:21.50 ID:ujHPSLBFa.net
>>706
普通に張り紙見たらわかるだろ

708 :名無しさん :2021/06/01(火) 16:47:28.27 ID:1nl4TvGo0.net
>>707
これ楽屋が違うだけじゃないんか

709 :名無しさん :2021/06/01(火) 22:25:29.02 ID:rkNDRwFj0.net
元々キンコメだった高橋が2007年に痴漢冤
罪で逮捕されたとき、家宅捜索が行われな
かったのかな?もしそうじゃなかったら(行
われてたら)確実にこの時点で「女性の衣
類の泥棒」がバレてその罪で逮捕されて同
コンビの解散もこの時点でさせられてたと
思う
(女性の衣類の泥棒を1995年から2015年ま
 で20年間やってたので)

710 :名無しさん :2021/06/01(火) 23:00:58.98 ID:FWoYR/oF0.net
>>645
無理だと思うよ
基本お笑いってハイコンテクストな文化だから
言葉も文化も越えて笑えるローコンテクストなベタな笑いが今の賞レース予選突破できるとは思えない

711 :名無しさん :2021/06/02(水) 00:54:56.26 ID:hdGKY7FGa.net
さっき野田も配信で話してたけど今年のKOCはやばい
お笑いブームでもあるし過去1盛り上がると思う
マヂラブ3冠なるか
アルピー復帰
片桐仁参戦
霜降り参戦?
ここに超売れっ子ニューヨーク、空気階段、コント村の面々
そしてチョコンヌ

712 :名無しさん :2021/06/02(水) 02:29:02.00 ID:nsya+4ocr.net
審査員はマルクス兄弟的な繰り返し
いわゆる天丼とか
ナンセンス、スラップスティックを好む傾向があるけど
お笑いオタクはそういうの嫌うからなあ

大体審査員がそういうのを評価したら文句が出ている

713 :名無しさん :2021/06/02(水) 07:11:53.33 ID:7ln8Y9Tf0.net
無駄なくギッチリ構成されたネタが評価高くなる一方で、ワードセンス系に重きおいてるネタがいまいち評価低くなりがちの印象だな

714 :名無しさん :2021/06/02(水) 09:47:17.56 ID:acZb4wq3p.net
コントは一本秀逸なネタ有れば決勝までぶっ刺せるからユニット系だらけになりそうな気がする

715 :名無しさん :2021/06/02(水) 12:25:36.06 ID:pV+qFhRZ0.net
準決勝で2本披露の壁があるぞ
まあどぶろっくみたいに2部構成にすれば良いのか

716 :名無しさん :2021/06/02(水) 12:53:37.95 ID:k11zK0HfH.net
でも下手に二部構成にしても高校ズみたいにややウケになると思うよ

717 :名無しさん :2021/06/02(水) 18:16:40.32 ID:3ZVPeCTT0.net
まあどぶろっくの二本目は流石にややウケだったし、リスクは高い
あの年の優勝はうるブギでもよかったかと思うが、今のどぶろっくの売れ方見るとどぶろっくでよかったのかや

718 :名無しさん :2021/06/02(水) 19:05:03.29 ID:xjBulDkU0.net
うるブギの2本目、代表作やらせてあげたら良かったのにな。

719 :名無しさん :2021/06/02(水) 19:11:49.41 ID:7ln8Y9Tf0.net
去年のジャルジャルの二本目は映画撮影か脚本家あたりで見たかったな

720 :名無しさん :2021/06/02(水) 19:52:40.78 ID:6taWsxGgp.net
でも準決勝ではどぶろっく2本目の方がウケてたよな

721 :名無しさん :2021/06/02(水) 20:04:03.08 ID:oLrmIskA0.net
ピン同士のユニットの出場はまあ分かるけど、コンビ同士のユニット出場はなんか違うなと思ってしまう 

722 :名無しさん :2021/06/02(水) 20:06:15.98 ID:6taWsxGgp.net
>>721
すごくわかるわ
ネタ特番でやれよって思う

723 :名無しさん :2021/06/02(水) 20:10:19.91 ID:YZXlbUxw0.net
>>720
にゃんこスターもそうだけど、
準決勝と決勝の2本目ウケの違いは
1日おきに見るのと数十分〜数時間おきに見る違いだと思う 裏笑いになるかさっき見たになるか

724 :名無しさん :2021/06/02(水) 20:17:58.73 ID:FV0JAuXE0.net
ただまあ優勝ネタとしてうるブギの2本両方よりどぶろっくの1本目が相応しいのはわかる

725 :名無しさん :2021/06/02(水) 20:26:47.65 ID:4HbjOy2q0.net
2017m1でかまいたちがさくらんぼ披露した時の今田とか松本の反応からして、にゃんこスターの準優勝はあの当時ですら業界的にも黒歴史だったんかな

726 :名無しさん :2021/06/02(水) 20:30:02.73 ID:DH2LxFXHa.net
この前のマヂクリの漫才のようなもの王のにゃんこスター面白かったけど、あれ見てやっぱ2017のネタも今考えると地下芸人丸出しすぎて地上に出ちゃだめだったなと思った

727 :名無しさん :2021/06/02(水) 21:25:05.92 ID:/3ux69fpd.net
伸び盛りの若手とかにはかわいそうな回になるけどまあ運かね・・・
テコ入れでもなんでも必要な状態なのは事実だが

728 :名無しさん :2021/06/02(水) 22:18:29.49 ID:6taWsxGgp.net
>>727
いうほど決勝ユニットだらけにはならんやろ

729 :名無しさん :2021/06/02(水) 23:11:22.46 ID:M51GbM4ed.net
今年の予選の答え合わせが楽しみだわ

730 :名無しさん :2021/06/02(水) 23:56:04.17 ID:GcH209sh0.net
モンティ・パイソンを調べてみたら「バカ歩き省」て名作コントあるんだな
ギースの「歩行者教習所」を彷彿とさせるが彼ら的にオマージュなのかね
いかにも海外コントの影響受けてそうなコンビだからなギースは

731 :名無しさん :2021/06/02(水) 23:59:47.12 ID:6taWsxGgp.net
>>730
モンティ・パイソンの代表作だね
たしかにギースは海外コントの流れを感じる

732 :名無しさん :2021/06/03(木) 01:44:39.56 ID:N4K/Y4Jk0.net
コント博士の異常な愛情

733 :名無しさん :2021/06/03(木) 02:45:23.40 ID:BoOJOuxaa.net
>>627
それバナナマン好き吉本憎しでバイアスかかってるだけだな
KOC2008動画見直したらわかるけど2本目ならバッファローの方がウケてる

会場ウケ数
バッファロー1本目(拳法)     客ウケ数22 うち拍手笑い5 芸人審査460点
バナナマン1本目(朝礼)      客ウケ数26 うち拍手笑い7 芸人審査482点
バッファロー2本目(アンドロイド) 客ウケ数19 うち拍手笑い8  
バナナマン2本目(宮沢りえ)    客ウケ数18 うち拍手笑い4
2本目芸人審査5-2

2組のネタ見直したらわかるけど2組各2本の計4本のうちバナナマン2本目の宮沢りえだけが極端に完成度落ちてる
高評価に直結するのは拍手笑い(大ウケ)の数
バナナマン1本目朝礼はウケ数も最多で拍手笑いも7回でSM衣装完成という伏線回収もあって中弛みする箇所もなく最高の出来でそのまま当日最高点でバッファロー1本目460点を大幅に上回る482点
続く2本目宮沢りえは拍手笑いは4ネタ中最小の4回で手数(ウケ数)も1本目から大幅に減って18回、ネタの肝である宮沢りえの名前出したところ・日村のオタ芸・食事断られるところが全て跳ねてない全弛み
目立つウケは強引なオチだけで終始日村がアタフタしてるだけで1本目朝礼のような伏線回収(SM衣装完成)も特になし
対するバッファロー2本目は手数は19回でバナナマン2本目とほぼ同じ 拍手笑いの数は当日最高の8回と高確率で宮沢の倍で朝礼すら上回る、アンドロイド製造番号&名前等の伏線回収もあり
2本目だけ見てどっちか選べ言われたらバッファローになるよ
宮沢は1本目朝礼に比べて急落してる

客ウケ数と審査も概ね一致してる
バナナマン1本目(朝礼・26・7) > バッファロー2本目(アンドロイド・19・8) > バッファロー1本目(拳法・22・5) > バナナマン2本目(宮沢りえ・18・4)
朝礼(482点) > アンドロイド(5票) > 拳法(460点) > 宮沢りえ(2票)

優勝は2本目評価だからバッファローの勝ちで妥当
バナナマン1本目はちゃんとイチウケで最高点獲ってるんだから非吉本だからウケ難いということもない

734 :名無しさん :2021/06/03(木) 04:32:14.07 ID:uPBf2X2W0.net
「キングオブコントの会」はオール新作コント祭!松本人志の2作含む12作品
https://natalie.mu/owarai/news/430813
>松本人志の新作2作を含む12作品にブリッジコントを加えたオール新作コント祭りが展開されることが明らかとなった。

松本よっぽどネタやりたいんだろうな
で、浜田は出ないのか

735 :名無しさん :2021/06/03(木) 07:17:53.61 ID:TOTtWFgp0.net
バッファローは2本とも何喋ってるかどういう設定なのか訳分からなかったけどな。玄人しかウケて無かったのが全て。

736 :名無しさん :2021/06/03(木) 07:54:11.49 ID:ZXP0mhqc0.net
1本目とか普通にわかりやすいバカネタじゃね

737 :名無しさん :2021/06/03(木) 08:14:55.93 ID:jMiX1ktc0.net
R-1の全日本ベストセレクションのネタはもっと分かりやすい

738 :名無しさん :2021/06/03(木) 09:25:14.13 ID:YoixsJr40.net
>>734
審査員批判が多いからこうやってコントで後輩から慕われてる姿を見せることで
視聴者を納得させようとしてるのかね

739 :名無しさん :2021/06/03(木) 09:31:28.27 ID:IoI5flao0.net
この感じだと審査員変わらないのかね
日村と三村を下ろせないならせめて田中と飯塚あたりを追加して欲しい

740 :名無しさん :2021/06/03(木) 09:34:47.21 ID:ptKbnF3p0.net
この中から新たに審査員が追加されます!みたいな流れだといいんだけど

741 :名無しさん :2021/06/03(木) 09:35:09.75 ID:rB5Tez8Ea.net
田中で納得する視聴者はごく一部だろ
格が足りなさすぎる

742 :名無しさん :2021/06/03(木) 09:44:50.51 ID:7nQYEiT80.net
そんな真面目に賞レース見てねえよ視聴者

743 :名無しさん :2021/06/03(木) 09:49:11.14 ID:ZXP0mhqc0.net
漫才以上に幅があるしいっそ審査員12人くらいにしちゃえばいいと思う

744 :名無しさん :2021/06/03(木) 10:24:50.15 ID:rB5Tez8Ea.net
>>742
だからこそ田中だとは?ってなるってこと
世間ではアンガールズは一発屋扱いだからな

745 :名無しさん :2021/06/03(木) 10:27:17.32 ID:7nQYEiT80.net
一人二人追加したら目立つからいっきに5人くらい追加しとけばわからんだろ。そもそもコンビ二組の四人が審査員っていかれてる。年1でしかネタやらんし

746 :名無しさん :2021/06/03(木) 11:01:58.69 ID:rW1oq2Mi0.net
>>744
さすがに20年テレビ出続けてて一発屋はねぇわ
ただ、キモキャラで出続けててコント職人のイメージもないし審査員の格としては微妙だとは思う

747 :名無しさん :2021/06/03(木) 11:06:51.23 ID:ptKbnF3p0.net
相変わらず公式ツイは動かし方ちょっとおかしいな

748 :名無しさん :2021/06/03(木) 11:10:41.10 ID:IoI5flao0.net
キングオブコントわざわざ見る視聴者は他のネタ番組も少しは見るだろうしそんな奴が田中では?ってなるかね
もしなんで田中?って層がいたとしても審査コメント聞いたら設楽並に論理的だから納得してもらえると思うけど

749 :名無しさん :2021/06/03(木) 11:11:00.66 ID:3NAEadwW0.net
追加審査員は飯塚と秋山とじろうあたりで

750 :名無しさん :2021/06/03(木) 11:13:46.30 ID:fg6nGCtD0.net
田中は一応THE Wで審査員やったし
KOCでも入って欲しいなあ

751 :名無しさん :2021/06/03(木) 11:23:29.66 ID://IJxtora.net
w見てたら田中審査員は納得いくと思う
もっと早くからアンガールズで沢山キングオブコント出てたらよかっただろうけど

752 :名無しさん :2021/06/03(木) 12:35:54.06 ID:j3cWFij2d.net
>>749
チョコンヌや秋山&友近が出場しちゃうかもみたいな話になってるけどな

753 :名無しさん :2021/06/03(木) 12:37:58.16 ID:oGfqm0oT0.net
コンビで同士で組めることになって、チョコンヌチョコンヌ言われてるけど、出場するならチョコプラで出場して欲しい

754 :名無しさん :2021/06/03(木) 12:39:33.32 ID:7MM7lTuza.net
個人的には山内審査員してほしいな
昨年から結構売れだしてるし、若手からしたら賞レース常連に評価されたいってのもあると思うし、何より本人が審査員やりたいって言ってるから

755 :名無しさん :2021/06/03(木) 12:47:52.42 ID:IoI5flao0.net
山内はM-1の方狙ってそう

756 :名無しさん :2021/06/03(木) 12:49:56.50 ID:QAlYLZe20.net
キングオブコントは芸歴制限のあるM-1と違って若手対象の賞レースじゃないからなぁ
中堅が決勝に上がることもあるわけで
そういう意味でベテランの域に入るさまぁ〜ずバナナが審査員適任なのはわかる

757 :名無しさん :2021/06/03(木) 13:46:01.01 ID:GnnH6CMI0.net
さまぁーずもバナナマンも田中も要らないわ
飯塚 小峠 秋山 う大レベルじゃないと

758 :名無しさん :2021/06/03(木) 13:52:04.16 ID:ZXP0mhqc0.net
講評の腕なのか格なのか面白さなのか、どういう意味の「レベル」なのかわからん

759 :名無しさん :2021/06/03(木) 14:10:13.19 ID:GnnH6CMI0.net
全て

760 :名無しさん :2021/06/03(木) 14:21:44.79 ID:cA1XljQ/0.net
全てというならコントの実績に加えキャリアも知名度もあるさまぁ〜ずバナナマンの圧勝だと思うけど

761 :名無しさん :2021/06/03(木) 14:44:42.40 ID:S5Jk6aYZ0.net
>>734
今年のKOCはこのレベルでセット用意するから凝った設定ばんばん来いよってメッセージかな
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2021/0602/0612koc02.jpg

762 :名無しさん :2021/06/03(木) 15:23:26.58 ID:j42yLJ1N0.net
セット豪華にできても予選だと使えないから意味ないんじゃない?

763 :名無しさん :2021/06/03(木) 15:25:48.61 ID:KUOtUzyDM.net
>>757
ネタならすまんけどさまぁ〜ずバナナマンに完敗だな
小林賢太郎が引退していなければ同格のコント師として受け入れられただろうけど

764 :名無しさん :2021/06/03(木) 15:34:34.80 ID:GnnH6CMI0.net
>>760>>763
さまぁ〜ずのコントで思いつくものなんか一つもない
バナナマンは売れてるタレントってイメージしかないわ
コント師として何か功績を残したわけでもないし
他の賞レース審査員も現役より知名度重視ではあるけど

765 :名無しさん :2021/06/03(木) 15:49:19.56 ID:THxooSpE0.net
格は十分すぎるけど…ってところからの話がずっと続いてるのが今の審査員批判であって
格がないから要らないって意見は批判に入れてないぞ

766 :名無しさん :2021/06/03(木) 15:58:24.37 ID:4RTRwegs0.net
じろうが写真撮る時の表情好き

767 :名無しさん :2021/06/03(木) 16:04:38.49 ID:j42yLJ1N0.net
M1の審査員を中川家かサンドウィッチマンがコンビ2人でやってたら明らかに違和感あるもんな
M1に比べて人数が少ないのに、好みが似るであろうコンビ2名を2組も審査員に組み込んでるのがおかしい

768 :名無しさん :2021/06/03(木) 16:07:44.41 ID:3NAEadwW0.net
今の審査員のままいくなら松本の配点を2倍にするべき

769 :名無しさん :2021/06/03(木) 16:52:20.46 ID:LD9EEfdbd.net
R-1の審査員メンバー見たときはかなりワクワクしたな

770 :名無しさん :2021/06/03(木) 17:14:06.57 ID:+hg3jeju0.net
バナナマンを コント師として功績を残したことがない はさすがに無知すぎる

771 :名無しさん :2021/06/03(木) 17:16:18.23 ID:KUOtUzyDM.net
バナナマンもさまぁ〜ずも後進にどれだけ影響与えたと思ってるんだ

772 :名無しさん :2021/06/03(木) 19:07:37.56 ID:qyzgzm8W0.net
>>764
このスレいる人ならまだしも一般人ってこんな感じなのかな?
さまぁ〜ずバナナマンの単独DVDなんてコント好きなら必修レベルだと思うが

773 :名無しさん :2021/06/03(木) 20:00:25.10 ID:N4K/Y4Jk0.net
一般人かコント好きかどっちの話してるんだ

774 :名無しさん :2021/06/03(木) 20:32:13.16 ID:ueR8SOlL0.net
今度やるキングオブコントの会の話題もこのスレでしていい?

775 :名無しさん :2021/06/03(木) 20:39:53.90 ID:mFTTMRg80.net
実況スレでどうぞ

776 :名無しさん :2021/06/03(木) 20:57:29.13 ID:hh68nqtb0.net
していいよ

777 :名無しさん :2021/06/03(木) 20:59:27.93 ID:axcYqS59d.net
ええんやで

778 :名無しさん :2021/06/03(木) 21:31:02.97 ID:sWS8OlgNd.net
KOC2018で大竹と三村が空質問に高得点付けたのを見て、さまぁ〜ず→サンドウィッチマン→わらふぢなるおという系譜を意識した

779 :名無しさん :2021/06/03(木) 22:42:07.02 ID:TOTtWFgp0.net
>>736
本人の人となりとか他のネタとか知ってて耐性あるプロや笑オタが見たら面白いのかなとは今になって思うけど、初代の大会でいきなりあんなの見せられたら当時高校生の自分にはちんぷんかんぷんだったな。

780 :名無しさん :2021/06/03(木) 23:51:42.89 ID:6qRPwRtCd.net
>>779
うーんそんなかなあ?自分もあの頃はよく知らなかったけど面白かったわ
ただベテランぽくて安心して見れたから面白かったのかも。知らない若手が同じネタやってたら正直冷めそう

781 :名無しさん :2021/06/04(金) 00:05:14.83 ID:yJt+iUJaa.net
初年は2700以外はみんな面白かった

782 :名無しさん :2021/06/04(金) 00:22:00.44 ID:bn3U+0V70.net
リアルタイムで見てた頃はバッファロー吾郎優勝に違和感なかったな
ネットの評判とか何も気にしてなかったし

783 :名無しさん :2021/06/04(金) 00:30:13.72 ID:CjHJLeBpd.net
かもめんたるは舞台とかで来れなかったのかな?
かまいたちはコロナかな?

784 :名無しさん :2021/06/04(金) 01:06:00.63 ID:DkK4KzSO0.net
バッファロー吾郎は元のアニメあんま分かってないからピンと来なかった
ドラゴンボール的なことだよね?

785 :名無しさん :2021/06/04(金) 01:12:02.09 ID:XS/8hgdO0.net
かもめんたるはバルーンアーティストを準決勝でやった年(2018)に決勝で見たかった
あのネタが決勝でどういう評価されるか
個人的に好きなネタ。

786 :名無しさん :2021/06/04(金) 02:13:16.16 ID:QY2BWjY/0.net
かもめんたる・槙尾ユウスケ@makiokamomental
楽しみ!!でも、、出たかった
#キングオブコントの会


キングオブコント公式ツイはこの槙尾の呟きを無言RTしてやるなよ
最初から呼んでなかったのかスケジュール合わなかったのか知らんがRTするならせめてフォローの一言添えてやってもよくないか

787 :名無しさん :2021/06/04(金) 08:47:16.40 ID:F3y/WofO0.net
公式Twitter本当にデリカシーなさすぎ

788 :名無しさん :2021/06/04(金) 08:49:50.50 ID:LemzZUHw0.net
どういう意図でのRTなのか本当にわからんな

789 :名無しさん :2021/06/04(金) 09:13:28.31 ID:DmVvLCdD0.net
RTすればするほど視聴率伸びると思ってるのかも

790 :名無しさん :2021/06/04(金) 10:56:58.62 ID:h2lTl0uA0.net
晒し上げやろ

791 :名無しさん :2021/06/04(金) 12:23:45.00 ID:XypSgpyTd.net
>>781
ジョニーマーキュリーは中毒性はあるけど面白くないよな。みんな思ってた事だけどあれは気の毒だよ。ライブとかしか出たことない結成半年の時点であげるなんて。準決勝もウケてなかったのに

792 :名無しさん :2021/06/04(金) 12:24:27.08 ID:WQZIj/MEr.net
うしろシティ、金子が復帰するけどコンビでの活動は一旦休止のままってどういう事なんだろう
コンビ活動が病んだ原因の一因になってるとかそういう事?

793 :名無しさん :2021/06/04(金) 12:32:02.44 ID:W9LLoiWK0.net
TBSのバラエティアカウントが軒並みRTするせいで同じ情報ばかり嫌というほど流れてくる
あれ運営してる人、プライベートでツイッターやってないだろ

794 :名無しさん :2021/06/04(金) 12:59:40.07 ID:hCJS+kQc0.net
KOCに限らずTBSのTwitter担当の殆どがネットリテラシーないと思うわ
変な運用してるアカウントばっか

795 :名無しさん :2021/06/04(金) 13:03:12.35 ID:CG3D2JLt0.net
同じTBS内のバラエティ同士でRTしまくっててフォロワーのタイムライン荒らしてることに気付いてなさそう
新人が盛り上げろって言われてやってるのかもね

796 :名無しさん :2021/06/04(金) 13:37:05.09 ID:txyQgyiV0.net
>>792
相方が結婚した直後の休止だったしあるかもしれんけど
ネタやるのがしんどいのかなって解釈した

797 :名無しさん :2021/06/04(金) 16:48:38.49 ID:3HdPuXPw0.net
阿諏訪は手堅い料理上手で今流行りのキャンプ芸人で安定して仕事あるしYouTubeも順調
結婚して犬も飼って実に幸せそうだな

一方、金子はヘヴィメタル編み物世界選手権なんて珍しい大会で優勝したのにすぐさま忘れ去られて
それで一緒に組んでた後輩にはパワハラ告発されるわ
ゴッドタンとかで岩井にコテンパンに叩かれるわ
頭も禿げてきて馬鹿にされるわで
同期からも後輩からも笑い者にされて嫌われてお笑いファンからも軽視されてるし
いまだにワーキャーと言われるけど人気はどんどん落ちていく
もう八方塞がりだから病む気持ちも分かる

798 :名無しさん :2021/06/04(金) 17:50:30.16 ID:YQN0/gDz0.net
>>797
うーんひどい草

799 :名無しさん :2021/06/04(金) 18:53:16.68 ID:2uvlGj19a.net
開き直って全部ぶちまけるキャラになれば相当売れるぞ。やるかやらないかは本人次第

800 :名無しさん :2021/06/04(金) 19:10:55.26 ID:oy98pLtK0.net
関西コント保安協会組の勢いが今年のKOCにも届くか楽しみだ

801 :名無しさん :2021/06/04(金) 20:00:19.25 ID:DmVvLCdD0.net
セルスパABC優勝したの5年前か…って驚いた

802 :名無しさん :2021/06/04(金) 20:36:10.69 ID:F3y/WofO0.net
セルスパだけいまいち浮上しきれないよなあ
ずっと面白いけどな

803 :名無しさん :2021/06/04(金) 21:08:56.34 ID:2YTM0OYM0.net
関西のコント師は窮屈ってイメージだったけどそうでもないのかな

804 :名無しさん :2021/06/04(金) 21:15:15.71 ID:dWxqFnDW0.net
プラン9が頑張ってるのが大きい

805 :名無しさん :2021/06/04(金) 21:24:51.57 ID:WQZIj/MEr.net
5upよしもとから漫才劇場になりたての頃はコント師の肩身狭かった頃があるのは本当だけど最近むしろ大阪は漫才師の方がなかなか伸び悩んでる印象あるわ

806 :名無しさん :2021/06/04(金) 22:01:34.07 ID:3HdPuXPw0.net
kocの会
公式が投稿してる画像見る限りつまんなそう…

807 :名無しさん :2021/06/04(金) 22:06:07.02 ID:xJZK9JAf0.net
ビーフケーキがコント寄席のライブ主催して頑張ってたけどダメだったな。

808 :名無しさん :2021/06/04(金) 22:18:27.11 ID:GpuKDTGb0.net
今まで見た歌ネタコントで一番笑ったんだけど当時結構評価されてた?
https://www.youtube.com/watch?v=8wWzz82mEUA

809 :名無しさん :2021/06/04(金) 22:22:35.51 ID:hQb1L8Oap.net
>>806
あんま期待しすぎるとよくないなとは思ったw
コントに時間かけてる感じかな がっつりトークを期待してた

810 :名無しさん :2021/06/04(金) 23:31:41.47 ID:0mKmDDtx0.net
>>806
この時点でそう思う人は見ないほうが良いだろうな

811 :名無しさん :2021/06/04(金) 23:35:13.12 ID:0mKmDDtx0.net
関西勢はお笑いオタ媚びに走るという弱点があるからなあ
ヒット曲とかを使ってそれを中和する感じのコンビは良いけど
どっかからお笑いオタクにウケるのが偉いみたいな変な価値観が根強くあるので
そっちに走っちゃって戻ってこれない人たちも結構多い

812 :名無しさん :2021/06/05(土) 00:29:15.68 ID:DaMAnaPF0.net
今年はスリムクラブが優勝する気がしている

813 :名無しさん :2021/06/05(土) 00:38:27.41 ID:shD9xRzA0.net
クセスゴ見る限り賞レースは無理だと思う
個人的には好きだけど

814 :名無しさん :2021/06/05(土) 00:53:43.81 ID:AsV8rEEid.net
まずテレビとはネタ時間が違うからな

815 :名無しさん :2021/06/05(土) 08:50:30.38 ID:86AEo0aY0.net
歌ネタで一番好きなのガクヅケの団子だけど見れなくなってるの残念

816 :名無しさん :2021/06/05(土) 09:31:19.38 ID:X46DIwep0.net
去年から今年で急に戦績伸ばしそうなのは金の国、サスペンダーズ辺りかな

817 :名無しさん :2021/06/05(土) 11:43:59.79 ID:1vgBG9le0.net
ビスケットブラザーズのレジ係のネタやばいな
KOC決勝はいきそう

818 :名無しさん :2021/06/05(土) 12:03:40.08 ID:oJEA2se2r.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622841955/

KOCも出てほしいわw
話題性なら秋山友近も消滅するレベルよ

819 :名無しさん :2021/06/05(土) 12:06:11.40 ID:6/5t1d2Cd.net
あれそこまでいいかな
好みと言われればそれまでだが、野犬みたいなネタに期待してしまう

820 :名無しさん :2021/06/05(土) 13:27:12.74 ID:mZZ8qbPo0.net
金の国決勝来るかな
空港での見送りコントをテレビで披露して良さバレてきてるから早めに勢いにのって上がってほしい

821 :名無しさん :2021/06/05(土) 13:35:22.30 ID:2M99X+cB0.net
金の国面白いけど決勝来るほどかなあ
ここ数年1回戦落ちだし

822 :名無しさん :2021/06/05(土) 14:12:01.00 ID:kXI/NZR0M.net
決勝は厳しいと思うけど準決勝はおかしくないんじゃない
一回戦落ちなのか。ショートネタ苦手なのかね

823 :名無しさん :2021/06/05(土) 18:18:36.01 ID:Qx5N2jepr.net
>>819
名前の無い生き物?
あれめちゃくちゃ好きだわ

824 :名無しさん :2021/06/05(土) 20:55:27.25 ID:BmfN2ky40.net
>>800
関西コント保安協会
ABCテレビ 2021年7月4日(日)23:00〜23:55
<出演者>
ロングコートダディ / セルライトスパ / ニッポンの社長

楽しみにしてるで

825 :名無しさん :2021/06/05(土) 21:02:25.29 ID:BmfN2ky40.net
最強の面子だなぁやっぱこの一門
素人より玄人受けだけど、だいたいみんな売れたから凄いわ
https://youtube.com/watch?v=3ydfrf8ZlK8

826 :名無しさん :2021/06/05(土) 21:05:07.90 ID:BmfN2ky40.net
ザコシももちろん一門だしな
この系統はコント芸人の中でも続いて欲しい

827 :名無しさん :2021/06/06(日) 11:26:50.36 ID:UYZBgLciM0606.net
片桐の相方候補、出揃う。
この中からヤツイフェスでの0回戦を経て、KOCに出場。

01 高木ひとみ○(ぽんぽこ)
02 春山優
03 「こなおとし」ユウキロック
04 「母と母」青木さやか
05 「第7世代」藤井ペイジ(飛石連休)
06 「片桐クン」ツクロークン、越田You
07 「まりおねっつ」ちゅうえい(流れ星)
08 「仁力舎」ゆってぃ
09 「カモメンズ」槙尾ユウスケ(かもめんたる)
10 「ブーメラン」BOOMER

828 :名無しさん :2021/06/06(日) 11:39:01.21 ID:Ov6hqSzP00606.net
相方が何か凄いことになってった同士の槙尾とのコンビは楽しみ

829 :名無しさん :2021/06/06(日) 13:53:34.63 ID:ZwyCgdxJ00606.net
2日間で全然違うコント10本やるって一本2分とはいえ片桐の負担ヤバそう
しかもその場のノリで優勝決めてあっさり一回戦で敗退しそうw

830 :名無しさん :2021/06/06(日) 19:59:48.24 ID:3robQfm9d0606.net
>>827
これってネタ作りしない方同士のネタはやついが作るんだっけ?

831 :名無しさん :2021/06/06(日) 22:47:44.98 ID:vCmJvyXW0.net
ネタ書けないコンビのはエレ片のリスナーに募集してた

832 :名無しさん :2021/06/06(日) 23:02:14.49 ID:Mby8MGSva.net
片桐とユウキロックの組み合わせが全然ピンと来なくて笑えてきた

833 :名無しさん :2021/06/06(日) 23:06:36.85 ID:i6bEVsJ/p.net
>>832
一応同じ時期にオンバトで活躍はしてたな

834 :名無しさん :2021/06/06(日) 23:44:28.85 ID:5s529TDha.net
真空ジェシカガクもユニットで出るっぽい
ラジオで相方募集してた

835 :名無しさん :2021/06/07(月) 01:22:19.65 ID:jojgPuc2d.net
真空ジェシカも昔はコントやってたのにな

836 :名無しさん :2021/06/07(月) 01:28:25.35 ID:Je3B9kqTa.net
>>835
準々くらいまでは行ってたんだよね
今はm1に完全にシフトしたっぽいけど

837 :名無しさん :2021/06/07(月) 12:47:31.07 ID:0oVDnAjF0.net
松本と小峠とのコントは本当は濱家とやる予定だったらしいし
当然っちゃあ当然だけどやっぱかまいたちも出る予定だっただな
https://youtu.be/MsncmJxg2Ns

838 :名無しさん :2021/06/07(月) 13:23:36.55 ID:uvyqGTck0.net
>>834
ガクがネタ書くらしいね。リスク少ない。

839 :名無しさん :2021/06/07(月) 13:49:50.89 ID:3xXeoDLp0.net
4組の芸人がエントリー表明
https://youtu.be/jPjLYHFEVms

840 :名無しさん :2021/06/07(月) 16:29:59.38 ID:KUoE2+tZ0.net
「ななまがり森下ら3人がコンビニで強盗
に殺されて亡くなった」のにショックを受
ける樽美酒研二・タカ
(フェイクニュースですので実際はありま
 せんが、森下のほうはそのコンビニのア
 ルバイト店員だと思って下さい)

https://f.easyuploader.app/20210607162920_3345527a.png

841 :名無しさん :2021/06/07(月) 20:50:30.04 ID:vEJYzN2o0.net
かが屋と相席のエントリー表明の動画が上がってた
こういうのいいね

842 :名無しさん :2021/06/07(月) 21:40:13.45 ID:GbuNuMXC0.net
バッファロー出てほしかったけどAさんにはケンコバすら距離置いてるらしいから無理だよなぁ

843 :名無しさん :2021/06/07(月) 21:57:03.05 ID:78u57jgX0.net
バッファロー結局何で活動なくなったのかあんまりわからない

844 :名無しさん :2021/06/07(月) 23:06:20.77 ID:a/nPYpgpM.net
>>837
松本はかまいたち推しだよな
吉本上層部は千鳥と霜降り明星推しだけど

845 :名無しさん :2021/06/07(月) 23:09:02.49 ID:c5QMsGwB0.net
バッファロー吾郎はFUJIWARAの藤本と大モメしたからだろ
藤本の政治力には叶わないよ

846 :名無しさん :2021/06/07(月) 23:14:36.89 ID:Vb8YikNP0.net
>>844
松本人志は権勢という雰囲気が嫌い だから吉本推しの芸人よりも向上心ある芸人を好む

847 :名無しさん :2021/06/08(火) 01:19:04.37 ID:fUh8Z7DJ0.net
バッファロー吾郎はコンビ活動もしてないし
前にキングオブコント関連の番組に出たとき態度が悪くほとんど喋らないなど
現状の活動から見てもテレビ番組としてみても呼ばれる要素はほぼ無い

呼べとか言ってるのは興味ない人

竹若は普通にメディア活動もしたいみたいだし可哀想だけど

848 :名無しさん :2021/06/08(火) 01:38:31.15 ID:UF2pVUmy0.net
>>842
そうなのかな
延期になったA主催の大喜利ライブにケンコバも出るはずだったからそんな不穏な感じだとは…

竹若が何やってるかは見られてないけど
たとえ後輩相手でもネタ作りや大喜利のことを詳しく聞いて
楽しそうにメモしながら聞いているAを見ると二人で活動してない現状に悲しくなる

849 :名無しさん :2021/06/08(火) 01:54:52.55 ID:3flvF8tOp.net
バッファローってマジで今となっては王者の中でも1番知名度ないかも
かもめんたるやライスはネタ番組に出るようになったし

850 :名無しさん :2021/06/08(火) 03:25:44.26 ID:Ecqwo77b0.net
あのキャラなのに繊細なA先生は芸人として果てしなく損

851 :名無しさん :2021/06/08(火) 03:48:15.01 ID:+NkJyrLna.net
竹若は27日、ニッポン放送のラジオ番組「ナイツ・ザ・ラジオショー」にゲスト出演。
キングオブコント初代王者であるバッファロー吾郎だが、最近は吉本興業の劇場にコンビで出ることもなくなったそうで「いまはネタはほとんどやってない感じですね」

その理由について「内情を言うと、僕は吉本に、普通に契約してるんですけども、相方のAさんはエージェント制」と、同じコンビでも契約形態が違うと説明。

相方のバッファロー吾郎Aは吉本興業とエージェント契約、竹若は専属マネジメント契約を結んでいるという。そのため「マネジャーもどういう仕事をどうしていいのかがよく分かっていない」と明かした。


悲しすぎ…このまま事実上解散みたいな感じかな

852 :名無しさん :2021/06/08(火) 03:55:23.19 ID:+NkJyrLna.net
ジャルジャル出てないんだなキングオブコントの会
はしご酒もジャルジャル出演キャンセルになって変わりにさらばが出てたな〜
松ちゃんとの絡み見たかったわ

853 :名無しさん :2021/06/08(火) 07:48:01.68 ID:PtCanf6C0.net
本来コント界のレジェンドクラスになっても全然良い存在なのに、チャンピオン取ってもそういう雰囲気が全く出てこないところがまたマシーンぽい

854 :名無しさん :2021/06/08(火) 12:43:43.17 ID:mJiIr6Q6a.net
期待値上がりすぎてフタ開けたらツマンネってなりそうで怖い

855 :名無しさん :2021/06/08(火) 13:24:52.71 ID:9qAaTMYP0.net
申し訳ないけど去年のジャルジャル個人的にはまんなかったから優勝は文句ないけど消化不良

856 :名無しさん :2021/06/08(火) 14:27:29.78 ID:8mhjOozqr.net
ジャルジャルの中でもいまいちだったよな、去年
まあ消去法でジャルジャルになるけど

857 :名無しさん :2021/06/08(火) 15:43:16.95 ID:RB+shhlW0.net
ジャルジャルなりのKOC攻略法って感じで客から逃げるなだの言われてきた歴史を想うと感慨深くもあった

858 :名無しさん :2021/06/08(火) 16:22:05.77 ID:oIqPRqNY0.net
2018からの大会は全組2本やれば優勝代わっててもおかしくないくらい優勝者または上位3組が圧倒的じゃない

859 :名無しさん :2021/06/08(火) 16:43:16.66 ID:DJokN2qk0.net
ここへ来てライス結構見るようになったな
関町のピンが多いけど

860 :名無しさん :2021/06/08(火) 17:07:11.08 ID:NMWh9ZqW0.net
>>858
バイきんぐみたいな気持ちいいまでの完全優勝がまた見たいな

861 :名無しさん :2021/06/08(火) 17:11:27.62 ID:PtCanf6C0.net
わらふぢがそのパターンで優勝すると思っていました

862 :名無しさん :2021/06/08(火) 17:13:24.25 ID:u+Ee71II0.net
わらふじ サンドウィッチマンしてるのどうなの

863 :名無しさん :2021/06/08(火) 17:48:38.67 ID:dncpQUVI0.net
わらふぢみたいなオーソドックスな手数多いコントが逆に希少になってるな

864 :名無しさん :2021/06/08(火) 22:04:16.62 ID:A70BvREdr.net
>>859
かまいたちフックアップかな
先にKOC獲ってるから意味が違うけどw
関町ルックスもお笑いとしては満点だし能力十分だから
田所が蚊帳の外なのが気になるけど

865 :名無しさん :2021/06/08(火) 23:26:49.64 ID:auKCIqhd0.net
優勝トロフィー返還にジャルジャル出なかったらこれもう闇深案件だわ。流石にそんなことはないと思うけど。

866 :名無しさん :2021/06/08(火) 23:28:34.30 ID:auKCIqhd0.net
>>855
m-1で言うところの2010の笑い飯ポジか…

867 :名無しさん :2021/06/08(火) 23:30:14.51 ID:AnUknOro0.net
田所ってなんとなくシュウペイに似てる

868 :名無しさん :2021/06/08(火) 23:36:37.09 ID:ir9x2YvD0.net
わらふぢはスプーンのネタ決勝で見たい
空質問になるかバンジーになるか読めんけど

869 :名無しさん :2021/06/08(火) 23:43:51.38 ID:rz4Qpgxb0.net
>>866
スリムクラブ的な対抗馬もいなかったしジャルジャル自体は圧勝だと思うんだけどな
まあなんか味気なかったのはわかる

870 :名無しさん :2021/06/09(水) 00:10:56.55 ID:JKJEi5kB0.net
審査員変えないスタンスは見てて分かるけど三村何とかならんかな〜…

871 :名無しさん :2021/06/09(水) 00:13:56.13 ID:RUC5PEgt0.net
>>869
対抗馬とは違うかもだけどニューヨークや空気階段の2本目は刺さる人に刺さってた感じがあるから、去年のファイナル3組は誰も損してない感はある

872 :名無しさん :2021/06/09(水) 00:17:17.81 ID:M4732BPF0.net
ロコディは竜宮城の漫才が1番好き

873 :名無しさん :2021/06/09(水) 03:47:15.70 ID:sy1xJcDX0.net
>>870
気に食わないのが一人いるってことは
審査の多様性があるってことじゃないの
三村みたいな普通のおっさんみたいな審査の人にも受けないと
お笑いマニアの祭典止まり
大阪のオバちゃんの上沼にも受けるのが重要なm-1と同じ

874 :名無しさん :2021/06/09(水) 04:58:21.41 ID:qH2dMig40.net
最後3組を全部90点にするとかはちょっと多様性とかでは括れない問題だと思うのだが
普通のおっさんより適当に審査してるだろ

875 :名無しさん :2021/06/09(水) 07:33:05.54 ID:V56SZ+jn0.net
同じ点数が続きそうだったんでこりゃいかんと思って1点下げました!じゃ納得できん
あと、ニッ社で1人だけ80点台だった時に浜田がコメント振らなかったのも消化不良

876 :名無しさん :2021/06/09(水) 07:44:28.21 ID:jM5anYH70.net
日村は割と出演者を貶さないことに専念している感じがあって、あんまり文句言う気にならないんだよな
ちょっと変な時もあるし叩く人がいるのはわかるけど

877 :名無しさん :2021/06/09(水) 07:48:56.56 ID:/ky09BRn0.net
>>875
そうなんだよね
審査の点数には文句つける気はないけどその後のコメントが出演者に対して失礼に感じることが結構ある
ゾフィーのメシのネタに対するコメントももっとフォローしてあげればいいのにって思った

878 :名無しさん :2021/06/09(水) 08:00:16.32 ID:mrxLAExw0.net
>>874
あれ審査放棄したのと一緒だよな

879 :名無しさん :2021/06/09(水) 09:11:56.82 ID:HzPBYVLf0.net
点数は素人が色々言うのは気が引けるけど、単純に設楽以外の言語化能力が低すぎる
ニッ社は評価が分かれて当然のネタだからこそ三村のコメント欲しかったな

880 :名無しさん :2021/06/09(水) 09:13:42.06 ID:Q5KIdlyra.net
>>874
三村以外の4人は3組とも違う点数振ってるからな
特に設楽松本は自分の中の2位と2点、大竹は3点差つけてるしから決選投票で入れるならこの組って意思表示に感じる
三村は素直に点数化したら3組同じになったのかもしれんが
2本目点数制やめて投票制にしちゃえばいいのにな

881 :名無しさん :2021/06/09(水) 10:59:36.75 ID:h0rEZXGA0.net
同じくらいだと思っても差をつけなきゃいけないのが審査員だもんな
90点が続いてるから1点下げましたっていうのがボケだったとしても酷すぎるコメント
日村は三村と同レベルというよりは設楽がいるからコンビはいらない派

882 :名無しさん :2021/06/09(水) 12:35:55.49 ID:os7uoQOja.net
かまいたち山内がYouTubeで、暗すぎると笑い難くなるみないなとこを言ってたけど、確かに去年のジャルジャルの二本目のネタは暗すぎてイマイチやったわ
あと個人的には空き巣タンバリンは後輩が先輩の頭を叩くとこが好きなのに、それが無かったのも残念やった

883 :名無しさん :2021/06/09(水) 12:38:11.56 ID:jM5anYH70.net
正直タンバリンはYouTube版のほうが遥かに面白かった

884 :名無しさん :2021/06/09(水) 13:38:18.13 ID:Vh8bzBXg0.net
展開持たせたのが良くなかったかな
終始ナンセンスな方が面白かった
リメイクしてほしい

885 :名無しさん :2021/06/09(水) 13:53:22.48 ID:q54ciezs0.net
NSCの先生がアドバイスしたまんまやったらしい

886 :名無しさん :2021/06/09(水) 18:00:19.37 ID:LcuzzqW50.net
>>876
日村は審査に不満はないんだけどあまりに設楽と審査が似すぎてて設楽の配点が2倍になってるみたいになってる
あれなら片方でいいんじゃないかと思う

887 :名無しさん :2021/06/09(水) 19:08:58.32 ID:pD2QL68ma.net
「一組に投票」となるとまたさまぁ〜ずとバナナマンで好みがきれいに分かれて、結局松本がどこに入れるかが鍵って展開になりそう

888 :名無しさん :2021/06/09(水) 19:34:23.42 ID:+lz/m13V0.net
>>886
日村は設楽の採点盗み見てるレベルで似通った審査してるよなぁ

889 :名無しさん :2021/06/09(水) 20:24:45.51 ID:0XRTBiZSp.net
>>873
5人しかいないKOCでやるの結構アレだよな
7人くらいに出来んもんかね

890 :名無しさん :2021/06/09(水) 20:48:44.67 ID:xPhHWJnj0.net
金庫の中にもタンバリン入ってるという天丼はこれぞ2015年以降のKOCって感じがした
youtube版タンバリンをKOCで勝つための仕様に最適化したのかな

891 :名無しさん :2021/06/09(水) 23:17:33.11 ID:iKjyzi1sr.net
http://twitter.com/chocochipice371

アキナ、『M-1』8位で蒸し返された“元カノ暴露騒動”! 視聴者から「もう笑えない」と言われるワケ
https://www.cyzowoman.com/2020/12/post_317478_1.html

秋山賢太結婚も「祝福極少」ゲス過ぎる女性遍歴のせい?
http://entamega.com/20280

ガールズちゃんねる topics/2244359/




不祥事野郎のゴリ押しが酷くなっていますので観ないようにしましょう。

公共の電波から追放等するには、CM番組スポンサーへの抗議電話、不買運動が効果的です!

総務省・BPO・週刊誌出版社へ通報しましょう。
(deleted an unsolicited ad)

892 :名無しさん :2021/06/09(水) 23:38:46.70 ID:BAYNCVWl0.net
YouTube版のままタンバリンやってても優勝してたやろうな

893 :名無しさん :2021/06/10(木) 02:32:04.26 ID:ANFHT5w6r.net
>>889
内村サンド富澤当たりが引き受けるなら
増やせるんじゃね
有吉とかでもいいし
こんなものは泊付けだし

というか三村がせっかく普通の酔っぱらいのおっさん的価値観で審査しても
それを消すために人数増やすという発想は意味無いだろ
結局オタク受けに合わせろみたいな話になってくるし

894 :名無しさん :2021/06/10(木) 05:55:51.63 ID:UCJwvrTf0.net
設楽と日村の評価が分かれたネタって
2016のラブレターズ以外にある?

895 :名無しさん :2021/06/10(木) 06:05:38.64 ID:vAHJlu7Hd.net
19のかが屋とGAG

896 :名無しさん :2021/06/10(木) 07:38:33.21 ID:RFxmAOiE0.net
審査員に何を期待してるからって結構人によって違うっぽいな
格さえあればどうでもいいとか、点数の説明ができる人がいいとか

897 :名無しさん :2021/06/10(木) 08:46:17.16 ID:pRnv5ZFP0.net
>>893
5人しかいないのに酔っ払い1人いたら影響大きすぎるだろ、そりゃ薄めた方がいいよ
M-1だって5人しか審査員いない時にえみちゃんの点低かったカミナリが割食ったし

898 :名無しさん :2021/06/10(木) 09:39:06.73 ID:w9qzYQRw0.net
m1の漫才で革新的な発明ボケをやり続けてたジャルジャルがベタなタンバリンのコントで優勝するのは不思議な感じがした

899 :名無しさん :2021/06/10(木) 20:10:37.03 ID:kqZILbpL0.net
普通のおっさんの感性が1人いてもいいけど最終3組全部90点付けるのは普通のおっさん以下だと思う

900 :名無しさん :2021/06/10(木) 20:59:38.50 ID:6dZ1AW650.net
どんな点数でもいいけど
ズバッと芯食った審査コメントは欲しいわ
もっと後半盛り上がりが欲しかったとか
素人レベルのコメントしか言わないじゃん

901 :名無しさん :2021/06/11(金) 08:01:37.53 ID:hll9NOA10.net
じゃあ、決勝の何でもいいんでネタの感想みしてくださいよw

902 :名無しさん :2021/06/11(金) 08:40:39.53 ID:dPUN5krK0.net
声に出して笑わない俺がいたとか平気で言っちゃう審査員には評価されたくないわ。

903 :名無しさん :2021/06/11(金) 08:51:27.66 ID:60Zhyf+j0.net
福徳の「勉強になります」って返し、性格的に本当にそう思ったんだろうけど一瞬ヒヤッとした

904 :名無しさん :2021/06/11(金) 09:01:47.03 ID:FrTQ+qt1M.net
ネガティブなコメントするのは別に良くないか全部同点つけるのは仕事しろよとは思うけど

905 :名無しさん :2021/06/11(金) 11:30:27.07 ID:42SYGYGa0.net
高くても低くてもその人なりのちゃんと理由があれば一応納得はする
90点位が続いたんで1点下げました〜はボケだとしても酷い

906 :名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:19.67 ID:42O4WC3s0.net
三村のコメントって普通の審査コメントだとしたら勿論酷いんだけど、仮にボケだったとしてもめっちゃ滑ってるんだよな
そこがえみちゃんとの違いだと思う

907 :名無しさん :2021/06/11(金) 12:40:52.88 ID:lO1gPj+A0.net
>>902
あれは面白いのはわかるけど単純に声出して笑えるネタの方が好み、って自分の基準がちゃんとありそうな発言だからまだいいわ
2020のコメントはそれすらも感じられないから擁護できん

908 :名無しさん :2021/06/11(金) 12:48:36.03 ID:qXCWPguZM.net
来週の一回戦の出場者もうホームページに出てるな

909 :名無しさん :2021/06/11(金) 12:49:11.11 ID:60Zhyf+j0.net
>>906
キレてるときはともかく、えみちゃんは割と普通にコメントうまいからな

910 :名無しさん :2021/06/11(金) 13:08:03.29 ID:QxlDeujl0.net
>>908
ほんとだ
はなしょーって1回戦からなんだな
準決行ったことある印象だった

911 :名無しさん :2021/06/11(金) 13:31:49.94 ID:tNNFktsr0.net
準決行った女芸人コンビってたんぽぽ阿佐ヶ谷エレキテルおかずAマッソニッチェくらい?
M1以上に上がってこない気がする

912 :名無しさん :2021/06/11(金) 13:33:50.69 ID:60Zhyf+j0.net
ワルステルダムもいる

913 :名無しさん :2021/06/11(金) 14:14:45.99 ID:gqYHVo+dM.net
劇団って名前についてる組が既に2組いるな
決勝準決レベルで大会がどう変わるのか不安もあるが予選が盛り上がるのはシンプルにいいことだ

914 :名無しさん :2021/06/11(金) 15:07:22.32 ID:96zVtoU8d.net
ハリセンボン 2008準決勝
森三中 2009準決勝
アジアン 2010準決勝
ザ・アンモナイト 2010準決勝(追加合格)
ニッチェ 2011.2012.2013.2014.2015.2016準
決勝
阿佐ヶ谷姉妹 2011.2016.2018準決勝
日本エレキテル連合 2013.2014準決勝
スパイク 2013.2014準決勝
たんぽぽ 2013.2016準決勝
ワルステルダム 2013準決勝
おかずクラブ 2015準決勝
Aマッソ 2017準決勝

915 :名無しさん :2021/06/11(金) 17:39:05.25 ID:ESYkD9yS0.net
そいつどいつとの松本が単独の配信チケットを買ってくれってしつこくツイートしている
やっぱり配信のチケットが少ないと仕事に影響が出るもんかね

916 :名無しさん :2021/06/12(土) 05:32:22.12 ID:yNVNvsf20.net
キングオブコントの会、キャストはネタ書く芸人の指名らしいけど菊田が一番出てる本数多いの以外だな
関町豊本も多いし大人数コントだと良い意味で一般人感ある芸人が重宝されるのかな
ちなみに一番少ないのは1本で東ブクロ






5本
菊田竜大(ハナコ)

4本
豊本明長(東京03)
関町知弘(ライス)
松尾駿(チョコレートプラネット)

3本
大竹一樹(さまぁ〜ず)
日村勇紀(バナナマン)
飯塚悟志(東京03)
ロッチ
西村瑞樹(バイきんぐ)

917 :名無しさん :2021/06/12(土) 05:39:31.28 ID:FQYL1LuO0.net
華麗にスルー

918 :名無しさん :2021/06/12(土) 06:38:25.03 ID:Lw61qPn10.net
>>916
関町が地味に売れっ子w

919 :名無しさん :2021/06/12(土) 08:05:57.89 ID:fR5QAVJ30.net
>>916
東ブクロは2本出てる
03角田が1本

920 :名無しさん :2021/06/12(土) 10:17:47.78 ID:cHyHsLuB0.net
>>916
ネタ書く人の言うこと聞いてくれそうな人、
いつもと違うイメージで演じさせたい人、
この辺が選ばれるポイントなのかな。
ドリームマッチで松尾と土屋は人気あるけど
長田と塙が超絶人気ないのと似てる。

921 :名無しさん :2021/06/12(土) 10:21:21.58 ID:iu11ku1W0.net
単純にスケジュールの問題もありそう

922 :名無しさん :2021/06/12(土) 11:21:13.22 ID:NWyWnliSM.net
角田は忙しいからだろ

923 :名無しさん :2021/06/12(土) 12:07:41.46 ID:r4jl47sj0.net
ブクロが活かされるのって森田ありきだからまあわからんでもない
YouTubeとかタダバカとか

924 :名無しさん :2021/06/12(土) 12:55:17.25 ID:1iA2P0dQ0.net
ゾフィー・かが屋あたりって以前のさらばやチョコプラみたいにいきなり2回戦で落とされそう

925 :名無しさん :2021/06/12(土) 14:00:47.18 ID:YKSeQO4I0.net
ドリームマッチにさらばが出たらブクロは最後まで残りそう

926 :名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:03.98 ID:OYUO9NzN0.net
>>924
さらばチョコプラは年々戦績下がって行き詰まってる感じあったけど、その2組は安定してる気がするけどな
そもそもシードで準々からだし

927 :名無しさん :2021/06/12(土) 15:07:39.37 ID:V5Za1jP40.net
今やってるナビ見れる奴は見た方がいいぞ

928 :名無しさん :2021/06/12(土) 15:29:00.53 ID:MbcVPrP1d.net
ポテチを流してほしかったな
あれがチョコプラの最高傑作だから

929 :名無しさん :2021/06/12(土) 15:39:23.66 ID:Q3DSbSh2d.net
菊田めっちゃ使われてるやんそんなに良い演技するんかね

930 :名無しさん :2021/06/12(土) 15:57:19.32 ID:LWwLba2I0.net
大人数出すなら薄味だけど雰囲気あるみたいのが重宝されるんじゃない

931 :名無しさん :2021/06/12(土) 17:21:20.26 ID:wA5jsV4L0.net
暇だからだろ

932 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:01:49.28 ID:BLal9BQk0.net
ここでもライス弄り

933 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:03:29.50 ID:dEHPk2Jm0.net
あ、本当に全編コントするだけなのか

934 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:06:18.52 ID:PBVfLMU/0.net
>>701
この写真見て審査員はコントしない、審査員邪魔すぎるとかドヤ顔で書き込んでた奴らは結局なんだったんだ

935 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:08:10.80 ID:V5Za1jP40.net
これ出演者の笑い声も入ってる?

936 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:13:06.98 ID:9wr6f50m0.net
あんまり過度に期待してなかったけどちょっとワクワクしてきたぞ

937 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:14:18.87 ID:L/BMNare0.net
この照明の感じ、昔のバラエティ思い出すわ

938 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:21:14.32 ID:yeOnw2iAp.net
さっきの1人誰かわからなかったけどライス田所か

939 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:25:10.72 ID:LTEBcDJa0.net
「の会」が見づらいから、チャンネル回したらキングオブコントやってると思う人いるだろうな

940 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:36:18.25 ID:V5Za1jP40.net
結構面白いな
西村の演技力いいわ

941 :名無しさん :2021/06/12(土) 19:36:20.03 ID:nqEMSW7gp.net
Tverあるよな...?

942 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:02:14.10 ID:AaMevuw40.net
シソンヌのやつのジャンポケライスのやつが今のところ良い感じだった
ちゃんとスタジオの笑い声とか入ってるのいいな

943 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:09:06.67 ID:yeOnw2iAp.net
ジャンポケライスよかった

944 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:15:50.68 ID:8m11n7+I0.net
松ちゃんのおめでとうは、長尾謙一郎の漫画っぽい感じがする
R100なんかもそれ感じる

945 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:17:54.67 ID:PBVfLMU/0.net
今までのは舞台でやるコントって感じだったけど
松本のはずっとテレビでコントしてきた人の画面作りって感じがしたわ
今のところ全部面白いな見ててよかった

946 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:25:37.66 ID:CI6RXIuM0.net
チョコプラのヤツ危ういな

947 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:26:05.59 ID:8m11n7+I0.net
マヂカル野田のツイート

いいなー
ゴッドと一緒にコントできたらもうゲームクリアだよなー

948 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:29:53.56 ID:Qeey1RgH0.net
今年獲るしかねえな

949 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:40:46.87 ID:AaMevuw40.net
ライスめちゃくちゃユニットコント向いてるよな

950 :名無しさん :2021/06/12(土) 20:49:59.73 ID:8m11n7+I0.net
浜ちゃんも出てほしかったなぁ

951 :名無しさん :2021/06/12(土) 21:09:22.31 ID:k7GtnNgGd.net
ジャルジャルは裏被りっぽい

952 :名無しさん :2021/06/12(土) 21:09:58.27 ID:AaMevuw40.net
やっぱりロバートが天才すぎる

953 :名無しさん :2021/06/12(土) 21:11:07.85 ID:k7GtnNgGd.net
ごめん違った

954 :名無しさん :2021/06/12(土) 21:54:02.88 ID:Rvh4F03y0.net
面白かった
でもバナナマン(特に設楽)がつまらな過ぎてなんか悲しくなったわ
ブランクあるから仕方ないけどこのレベルの人に審査されたくないな

955 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:00:09.04 ID:9wr6f50m0.net
評判良かったなら今回出れなかったチャンピオンや常連組も違う形でも呼んでほしいな
思いの外硬派でいい番組だった

やっぱ大竹はボケ役としてのオーラがレベチだな

956 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:03:08.52 ID:eIFYTRlX0.net
>>916
おめでとうコントと管理人コントで松本に指名された人等は誇りだろうな

957 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:05:11.20 ID:8m11n7+I0.net
濱家より小峠で良かったかもな管理人は
かまいたちは次回出て欲しいけど
個人的にはかなり良かったわ松ちゃんの2本
ビジュアルバムぽくて
あと秋山のいいともみたいなコントでめちゃくちゃ笑った
27分フルで見たい

958 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:07:00.17 ID:f3Zt5neY0.net
濱家だと笑っちゃって台無しになったかもな、小峠でマジで良かったよ

959 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:07:13.30 ID:BLal9BQk0.net
隙間から顔出す所は小峠に合ってたな

960 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:07:48.10 ID:bgCnYNNw0.net
振り回されて困惑して怯えまくる濱家想像出来すぎるから
また違った面白さになってたと思うけどな
小峠のがもちろん面白かったからの話だけど

961 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:14:09.69 ID:BLal9BQk0.net
さらばのクリーニング屋 良かったな

962 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:14:53.39 ID:WAtagPjh0.net
角田はドラマ撮影でスケジュール取れなかったのかも

963 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:17:21.56 ID:MayDnKWR0.net
>>959
シャイニングw

964 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:35:14.52 ID:WAoGvgTa0.net
バスジャック
クリーニング
クイズ番組
葬式(1回目)
管理人

が特に好きかな
何を見せられてるんだ感でいいとものやつも

965 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:39:59.76 ID:bO/K+qNO0.net
士気が足りんな

966 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:40:57.26 ID:9j4oi4230.net
お笑いの日
今年もありそうで安心した。

967 :名無しさん :2021/06/12(土) 22:59:49.87 ID:6zS9QK+A0.net
管理人おもしろかった
小峠は管理人のおっちゃんて感じで
松本に気があると思えなくもなさそうな感じだったけど
管理人が濱家だったら、おばちゃんの松本が
若い男を勝手に意識しまくるおかしさみたいのが出てたのかな
管理人がもっと困惑して振り回される展開になってそう
濱家がやるのも見てみたかった

968 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:02:13.92 ID:V5Za1jP40.net
小峠の登場少なくなかった?忙しいからかな

969 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:02:28.48 ID:zWTGeUnoa.net
>>967
なんかキモ

970 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:09:14.64 ID:N27CFoY80.net
松ちゃんのは2本とも
その後のキャシィ塚本を見てる様だったw
また見たいな

971 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:26:40.62 ID:QrXroVDq0.net
日村と西村の距離がコロナ心配になった

972 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:31:40.44 ID:bO/K+qNO0.net
タダで見るのはもったいない

973 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:39:08.89 ID:leCCctkY0.net
バズジャックのコントの為にバス1台購入したらしいが、その必要性が全くわからない

974 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:46:32.59 ID:yeOnw2iAp.net
バスジャック書いたのライス田所か
森田かと思った

975 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:47:31.01 ID:2z8/5sHi0.net
松っちゃんの管理人コントはジャルジャル感感じたな〜「扉開けへん奴」ってタイトルでありそう
アドリブでネタ作るのも一緒だしジャルジャルは次があるなら出て欲しいな〜

976 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:50:26.30 ID:r4jl47sj0.net
>>975
バックヤードでリセットされるやつがめちゃくちゃ似てる

977 :名無しさん :2021/06/12(土) 23:56:31.78 ID:eIFYTRlX0.net
松本や秋山とかのアドリブ感あるのも面白かったけど森田やチョコプラやシソンヌのは洗練されてて良かったな6.5世代コント師って感じで
さまぁ〜ずも面白くて思ってたよりまだまだいけるじゃんって思った
バナナマンとロッチが期待外れだったかな

978 :名無しさん :2021/06/13(日) 00:02:53.29 ID:HdHWvT2zd.net
マジシャンの奴バカバカしくて1番2番目くらいに好きだったけどな〜
さらばがいつものさらば過ぎて、もっと化学反応起きて欲しかったわ

979 :名無しさん :2021/06/13(日) 00:10:03.43 ID:cUDhoPfo0.net
いや感性や好みの問題だから気にせんで
昨今のお笑い番組と比べたらキングオブコントの会はどれもハズレというハズレは無かったと思う
個人的には大満足
久々に良いもの見れたなって気持ちになれたコント番組になった

980 :名無しさん :2021/06/13(日) 00:12:17.99 ID:+aG4miCip.net
>>979
たしかに好みはあっても外れネタはそんなになかったかも

981 :名無しさん :2021/06/13(日) 00:15:16.19 ID:/6IIfFjt0.net
3時間あっという間だったな
ネタ順とか番組の構成もいいのかな、スタジオのヤジ入ってるのも良いし

982 :名無しさん :2021/06/13(日) 00:29:24.03 ID:ESaNvKBq0.net
森田の関わってるネタ全部面白かった
ホントなんで相方が東ブクロなんだ

983 :名無しさん :2021/06/13(日) 00:50:21.06 ID:sBu+HMzW0.net
>>978
森田が森田でしかなかったからね
あの人演技で別キャラとか出来そうもないし

984 :名無しさん :2021/06/13(日) 00:57:16.07 ID:Nv+TdXHod.net
おめでとうでチョコプラが使ってたのくだらないドッキリに使えそう、水ダウとかで

985 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:03:13.42 ID:CZ0TF9ao0.net
見直してるんだが、ゴリ生でピー助思い出したわww

986 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:11:57.36 ID:aSEeNiOS0.net
コント作成担当一覧

舞台監督 ハナコ
壁 バイきんぐ
キャンプ シソンヌ
小さな疑い ジャンポケ
おめでとう 松本
ファクトリークルーズ チョコプラ
バスジャック ライス
仁義なきマジシャン ロッチ
お昼の生放送 ロバート
クリーニング店 さらば
クイズ番組 東京03
管理人 松本

>>950
次スレ

987 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:23:25.47 ID:CZ0TF9ao0.net
スレ立て失敗したわ
誰かよろしくお願いします

988 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:29:52.38 ID:F0oz3W8y0.net
行ってくる

989 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:31:09.73 ID:Oa0HqGIk0.net
クリーニングはキングオブコントだったらどんな評価だっただろ
素直に高得点でるかな?

990 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:32:57.25 ID:IBt6C8jB0.net
見ていないけどえらくキングオブコントの日は評判いいな
全員集合リアルタイマーの俺は
「まあドリフの圧勝だろ 屋台くずしもなかったろうし」
て思っていますw

991 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:34:26.90 ID:A4e+kjIWr.net
松本人志のおめでとうのコントのときの日村と踊ってたチアの女の子達の名前分かる人いますか?

992 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:34:30.83 ID:c/sKlo8ia.net
次スレおまたせ

キングオブコント2020 part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1623515465/

993 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:41:19.16 ID:+aG4miCip.net
>>986
どれも面白かったけど個人的にライスを見直した
やっぱり王者に相応しい実力あるわ

994 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:43:42.84 ID:7EdTmxzid.net
純粋に、チャンピオンに活躍の場を与えてくれたというのが嬉しいわ

995 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:44:48.58 ID:aSEeNiOS0.net
>>990
見てもないのにdis、隙あらば自分語り、最後の一文 孤独な老人?

996 :名無しさん :2021/06/13(日) 01:46:32.26 ID:dpYn5O1Ua.net
もっと早くに欲しい番組だったな

997 :名無しさん :2021/06/13(日) 02:15:25.07 ID:F0oz3W8y0.net
>>991
スクールメイツじゃないのかな
それこそドリフリスペクト

998 :名無しさん :2021/06/13(日) 02:47:55.54 ID:8EfvVu710.net
漫才のツービート
コントのさまぁ〜ず

999 :名無しさん :2021/06/13(日) 02:55:03.27 ID:8EfvVu710.net
関東一のツッコミ
ミドル3

1000 :名無しさん :2021/06/13(日) 02:58:35.44 ID:9o0N5lEU0.net
結果発表

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200