2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 11:33:11.32 ID:N+JqE+HVM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715039785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 11:59:26.74 ID:4odmB1vK0.net
昨日からはじめてツナノリは一周クリアした新参です
ラスボス全然鍛えないでもクリアできたので肩透かしでした

でもスレ見る限り他キャラは苦戦するのもいるっぽいですね
とりあえず全キャラ一周はしようと思うのですが二週目以降注意したらいいこととかありますか?
よければ教えてください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:02:07.62 ID:3sKe7MMHa.net
とりあえず>>1乙してから話は伺うそうです。悪しからず。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:04:10.95 ID:4odmB1vK0.net
失礼しました
>>1さん乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:08:56.24 ID:3sKe7MMHa.net
とりあえずせんせいの試練の赤枠消化位じゃないかな?
後は初周のキャラは敵ランクの引き継ぎはしないとか?
ディーヴァ編行くなら麻痺石即死の耐性防具準備しとくといい
無くても一応逃げ道はあるみたいだけども

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:11:01.48 ID:3sKe7MMHa.net
>>4
何か勘違いさせたみたいで…その…申し訳ない…
台詞改編で>>1乙しただけなんだ…すまぬ…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:14:50.11 ID:nRwVYIiV0.net
マジメか!w

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:23:18.55 ID:9HO96XULd.net
つなのりはさー
始める前までは御堂こうきくんだったのに1周したら完全につなのりになった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:23:25.08 ID:z+i2pl330.net
>>1
魅力的な乙を探している

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:25:57.51 ID:0nr265eT0.net
>>1
ゴノアコヲ!

11 ::2024/05/08(水) 12:26:49.52 ID:V//3XYnL0.net
>>1
私のレパートリーは6万419乙です。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:27:43.08 ID:hJ7ctUQDr.net
>>1
乙砲鳴らすぜ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:27:43.48 ID:tTZ8XwGy0.net
ハデス2やりたいけどこれ終わらんボリュームありすぎやろ
面白いかは置いて文章量どんくらいあるんや

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:28:23.77 ID:MWJ2dSls0.net
>>1
良いスレじゃないか…
えっ乙のせいですか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:29:19.92 ID:gj/AyrpV0.net
今すぐ>>1に乙を与える

歌姫のコンスタンティンは見た目そのままで言動も怪しさ丸出しだからこれは敵だと思ったでしょ?パターンだな慣れてる俺にはわかるんだと思ってたら特にそんなことはなくて草

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:31:10.80 ID:hJ7ctUQDr.net
エレメンタルパワーでBPマックスだし、開幕から高BP技使えるぜーと思ってたが、これ攻撃力と防御力めちゃくちゃ下がるんだな

他の陣形に変えたら与ダメも被ダメも段違いだったわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:32:33.24 ID:4odmB1vK0.net
>>6
あ、そういうことだったんですね
いえいえ、僕は新参なので何も分からないのでお気になさらずー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:34:11.05 ID:qKFd4ehE0.net
七周目だけどキャピタルシティとか未だにボニフォル以外でいった事ないぞ 
細かい分岐とかも多すぎてほんとすげえわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:34:16.31 ID:nA+bUs8Ad.net
1ターン撃破のやつ綱の初戦が1番楽だな
軽量サムライソード量産するわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:34:21.32 ID:0xfNGurT0.net
耐性アクセにエプイケ花粉要求してくるのは嫌らしい
やっぱ混乱が一番嫌い、混乱咆哮と混乱花粉はやめてください味方が舐めプして死にます

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:35:05.68 ID:4odmB1vK0.net
>>5
アドバイスありがとうございます
せんせいの赤枠はひとつしかこなしてなかったので意識してみます
あと耐性防具ですね、感謝です

22 ::2024/05/08(水) 12:35:44.82 ID:kKQOg2nE0.net
ナナ仲間になっちゃったから次の週ではナナを花粉にしたよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:36:33.63 ID:sAJrbnq/0.net
このゲームの一番の闇のアイテムはナナの花粉だと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:37:07.95 ID:qKFd4ehE0.net
ターン撃破、カウンター系、独壇場系とかは初めにソロで取っとくと楽だね
多少リセゲーになるけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:37:27.20 ID:iEuFS1Bb0.net
花粉!花粉!ギギギ・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:38:33.10 ID:0nr265eT0.net
花粉うめぇ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:40:15.69 ID:rytOhsgW0.net
あなたは慈愛の試練を突破しました
→アヒャヒャヒャヒャ!花粉だぁ!

なぜなのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:42:10.89 ID:z+i2pl330.net
花粉飛ばすという事は雄株か雌雄同株なんだよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:42:28.85 ID:01/WbooA0.net
花粉見ると発狂するのは吹くわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:43:25.13 ID:Ktxfq0nBp.net
ランク引き継ぎしてると最早虎穴以外信じられなくなるダメージになった。背水陣とかこれええやん!ルージュトラップと同じような使い勝手で防御補正とか開拓してしまったわ!

って思ったのに、BPはターンで増えないわ、行動補正-デカすぎて全員右に寄るから相手の連携貰いまくって防御補正もクソも無いやん!ってなった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:44:19.60 ID:X6rUhGFUM.net
ディフレクトって100%成功する?
パリィは発動しない時があるよね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:49:44.83 ID:X6rUhGFUM.net
>>31
訂正
リザーブ解除攻撃を除いて100%

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:50:44.84 ID:Ktxfq0nBp.net
ディフレクトはダメージ軽減かばうだから100%成功

パリィはダメージ無効化だから確率発動

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:50:55.18 ID:MgHmYBQ90.net
相手の連携とオバドラ150%で簡単に発動しちゃうのがね
やられるとほぼ壊滅する

35 ::2024/05/08(水) 12:52:48.13 ID:M0cfiYr2d.net
パリィ当てにならなくて使わなくなったわ…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:54:07.25 ID:5tBiBd1vd.net
>>34
精霊のスプレットなんちゃらを3連続で食らって1ターンで壊滅したことある
全員防御→全体攻撃2発→OD全体攻撃とか雑魚のくせに凶悪すぎんだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:54:59.47 ID:DmhHSiOU0.net
パリィはランク最高まで上げて、お祈り半分で使う感じやね
あるいは全体に対するディフレクトにあぶれたキャラか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:55:46.70 ID:VQmQmy4/0.net
>>1オツノゴノアコヲ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:56:06.19 ID:Ktxfq0nBp.net
パリィは全体攻撃に対してディフレクト+2+パリィ1で完封!出来たりするけど、そんなもんにBP割いてる場合か!ってなるしな。外れたらそのまま喰らうよりはガードするわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:56:13.49 ID:n1vNxN4H0.net
水民仲間にしたけど人間ってだけでありがたい
水術師として優秀だし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:56:54.78 ID:DmhHSiOU0.net
昨日アメイヤ編2周目クリアしたけど、やっぱりラスボスはいなかった
キレイすぎる選択肢選びすぎるとダメなんやね多分
アメイヤ編の勝利ポーズ見てて思うけど、
アメイヤ編メンバーみんな明るくてノリ良くて良いな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:57:43.76 ID:X6rUhGFUM.net
>>33
ありがとう
やっぱり100%ですよね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前34)][苗] (ワッチョイ 6542-EZW/ [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/05/08(水) 13:00:18.55 ID:iEuFS1Bb0.net
アメイヤちゃんも天真爛漫やからな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 3958-c5DX [2400:2410:b3c0:ec00:*]):2024/05/08(水) 13:01:38.32 ID:XysM+y3I0.net
アメイヤ何周目か忘れたけど、魔女捨ててミヤコ市残留ルートになった事あったわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW e56c-4ohf [120.137.181.181]):2024/05/08(水) 13:02:17.48 ID:LtY2ES8j0.net
>>32
スタンとか食らうと当然発動しない
それ以外なら確定発動

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前26)][苗] (ワッチョイW 7ec4-BYVI [113.149.112.129]):2024/05/08(水) 13:05:03.68 ID:DmhHSiOU0.net
綱紀が好きすぎて脳内会話が常に京弁になってしまったわ

47 : 警備員[Lv.30(前21)][苗] (ワッチョイ 3995-0+0w [2400:4053:91e6:8200:*]):2024/05/08(水) 13:06:02.77 ID:LVWAjxSR0.net
アメイヤとコピーに二丁乱射させてるけど
コピーは履いてるけどアメイヤは完全に履いてないね…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイW 7ec4-BYVI [113.149.112.129]):2024/05/08(水) 13:07:21.14 ID:DmhHSiOU0.net
きっとみんな思ってても口にしないと思うんだが、
アメイヤ、リタ、ウィルマ、グレーテみんな可愛いのに赤蘭姉様だけあんな感じなんだろう
一人だけ世代が違うんやろか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ d14b-U3JB [240b:10:3860:b200:*]):2024/05/08(水) 13:08:15.25 ID:IeQ1np9y0.net
>>23
カマラは優先的に選択したほうが良さそうだな
他にワールド限定で周回で数稼ぐべき素材とかあったっけ?
武器でコレクター要素だけどプロヴィデンスの刀3本くらい?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (スップ Sd02-LA0m [1.75.6.12]):2024/05/08(水) 13:09:00.51 ID:5tBiBd1vd.net
ミヤコの女性陣も仲間になるのは一番のブスだけって酷い
姫様仲間にならんのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイW 7ec4-BYVI [113.149.112.129]):2024/05/08(水) 13:10:19.48 ID:DmhHSiOU0.net
みんな八条の姫さん仲間にしたいと思ってるんよ…😿
設定的にも術師が似合いすぎるんよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ d14b-U3JB [240b:10:3860:b200:*]):2024/05/08(水) 13:10:56.55 ID:IeQ1np9y0.net
姫さんとか妹仲間にしたい

なんなら御堂ママと御堂パパ仲間にして御堂ファミリーでパーティ組めるようにして欲しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 02bd-auFI [2001:268:9963:2c96:*]):2024/05/08(水) 13:11:41.37 ID:tTZ8XwGy0.net
姫さん魅了効果できるレベルで強いからな

54 : 警備員[Lv.30(前21)][苗] (ワッチョイ 3995-0+0w [2400:4053:91e6:8200:*]):2024/05/08(水) 13:11:43.45 ID:LVWAjxSR0.net
たまには倫子の同級生のハーフの子も思い出せ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前40)][苗] (ワッチョイ b9b9-T7LG [126.36.117.101]):2024/05/08(水) 13:11:59.20 ID:qKFd4ehE0.net
姫さんが仲間になせないのは最大の不具合だから仕方ないね…

ディーヴァも歌姫引退してメカパで世界旅してる方が楽しいんじゃ
ないかと思えてくる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 0d8e-i0ga [2400:2200:461:43b5:*]):2024/05/08(水) 13:14:46.64 ID:0xfNGurT0.net
グィネもだけど頬が痩けてるとだいぶ老け顔というか不気味に見える

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイW 7ec4-BYVI [113.149.112.129]):2024/05/08(水) 13:15:18.77 ID:DmhHSiOU0.net
秋風ソフィアさんは俗人すぎるから…
名前は光術使えそうだけど
綱紀と八条の姫さん一緒に使えたら俺のサガエメ完成するのになあ…😿

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 010a-EFcK [220.211.193.250]):2024/05/08(水) 13:20:12.21 ID:GYuwQQpQ0.net
僕はマグスちゃんを仲間にしたいですネ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 2ed4-gfJl [240a:61:51c5:ff0d:*]):2024/05/08(水) 13:21:06.41 ID:z+i2pl330.net
ODについて
150以上で確率200で確定
参加人数は%高いほど多くなりやすい
技はランダムだが☆少ない物の方が選ばれやすい
インタラプトとカウンターは選択されない
攻撃しない技も選択されない
でいいのかな?

インタラプトと育てたい術だけ技欄入れてインタラプトから連携参加ODすれば必ず術選ばれるので楽に育てられる
とかならんかな出先でちょっと考えた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 2926-kfOh [240b:c020:430:a738:*]):2024/05/08(水) 13:22:39.95 ID:yGXEkqzD0.net
ソフィアは加藤にしか見えないからダメ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前30)][苗] (ワッチョイW 2e3e-xWJM [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/05/08(水) 13:24:36.98 ID:Cpxoy79S0.net
シウグナスラスボスより憤怒の塔主のが強いな
エメラルドスプラッシュ喰らう前にオワタ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:27:44.36 ID:iMCCc3boM.net
>>48
グレーテって仲間になるのかな?
黒の魔女関係者だけ誰も仲間にならんのか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:29:01.67 ID:WHN59cr8a.net
ソフィアは女加藤

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:30:09.42 ID:ja30LjV30.net
ヴェルミーリオって法則あるの…浄化出来ずにずっと戦ってる…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:30:10.15 ID:6P0j8W1Xr.net
シウグナスのアヴァロン編ですごろく失敗したら王者に俺も眷属になってやるから元気出せよみたいなこと言われて草
自分に厳しく他人にも厳しいとかいう触れ込みだったけど普通にいいやつやんけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:30:24.38 ID:DmhHSiOU0.net
プールクーラは展開を自分は把握しきれてないし、毎回行きたいわ
モグラとか三角形はガイド文が分かりやすいんだけどなあ

67 ::2024/05/08(水) 13:31:04.11 ID:/1fD6kFP0.net
>>64
アンチは無視して三角になるように浄化な

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:31:19.94 ID:iMCCc3boM.net
>>64
法則もクソも魔物を三角で囲めば魔物は無力化できるって説明されるやろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:32:30.84 ID:UBaKyHUT0.net
たまにヴェルミーリオ面倒くさいとか難しいって言う人いるけど正直何が難しいのかわからない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:32:54.71 ID:Cpxoy79S0.net
デルタベースと三角形の土地名前逆でいいんじゃないの

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:32:59.28 ID:rytOhsgW0.net
三角世界のルール気付かずにずっと湧き潰ししてたわ
偶然三角の中に湧いて来た奴が汚染失敗してわかったけど
あそこで相当無駄に戦闘ランク上げてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:33:06.53 ID:5tBiBd1vd.net
シウグナスは愛されキャラだからな
たまに痛い発言しても、そういう芸風なんすねってスルーしてもらえる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:33:53.00 ID:3R/ILj5J0.net
プールクーラの賢者せっかく専用グラなのに存在感薄い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:33:58.04 ID:4Y4iRmpT0.net
>>59
OD時の技は連携で使用したBP以下の技からランダム選択

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:34:19.11 ID:DmhHSiOU0.net
>>65
王者だけ只のイケメンエリートで好きになれんかったわ…
ギャップの戦士、全力で恥を晒してくれた豪傑、エグいエピ持ちで頭で生きる哲人
他の面子はめちゃくちゃキャラ立ってるのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:34:42.74 ID:VQmQmy4/0.net
>>59
残念ながら始動技は常に選択に含まれる
ODだと始動技以外のリザーブ技は選ばれないので、リザーブのみと術多めにセットしておけば術選択率は上がるかな
始動技のBPコスト以下の技(技始動時の術はBP+詠唱ターン)が選ばれるのでそのへんも考えてセットする

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:35:49.27 ID:z+i2pl330.net
>>74
サンクス
使用したBP以下なのか
それはわからんかったサンクス

78 ::2024/05/08(水) 13:37:37.42 ID:Rymks6pJd.net
はよドングリ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:37:50.99 ID:iMCCc3boM.net
>>73
オーバードライブが連携再演って書かれてる開発初期に作られた臭いイメージイラストに全員いるから
開発初期は重要キャラのつもりだったけど作ってたら出番が全然なかったパターンなんかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:38:05.21 ID:K7nxPP87d.net
引き継ぎで術レベルが充分育って
装備品と陣形で術BPが−2になったアメイヤは大量殺戮兵器
強い術だけ複数セットしとくと独壇場でボスにも特大ダメ

主人公を少しでも多くパーティーに加えたいのなら
ボーニー編でアメイヤとディーヴァを加えて計4名にすることかな?
2週目だとどうなるんだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:38:36.74 ID:aimAoQgh0.net
>>59
術の育成は最終ターンに詠唱させるだけでいい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:39:13.17 ID:z+i2pl330.net
>>76
始動技は含まれるのかぁ
やはり上手くはいかないものか

虎穴でガードしまくって全技と術☆1まで下げて独壇場した方が確実かなぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:41:08.74 ID:4Y4iRmpT0.net
>>77
カウンター等も選ばれるけど連携範囲が狭くてODが繋がらないから選ばれにくい感じがしてる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:43:29.32 ID:5InJbbXr0.net
今作のプレイアブルキャラゲテモノだのババアだの地味キャラだの多すぎだろ使いたいって思うやつが少なすぎる
河津を抑制できる人が居ないんだなって解る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:46:46.58 ID:foaUhbiz0.net
シウグナス主人公やるとなんであれが変な馬になってしまったのかが気になりすぎる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:46:50.48 ID:kEkhvGiT0.net
Xでトロコンした人見たことあるなと思ったらFF7リバースでも脅威の速さでトロコンしてた人かスゲェな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:47:09.47 ID:DmhHSiOU0.net
>>83
ODで選択される技に連携範囲が影響してるの初めて知ったわ😳
まだまだ知らない仕様が沢山ありそう
アメイヤで気合打ち以外術にして独壇場狙ってたけど、
そもそも前後に動く技セットしないと独壇場出来る機会少なすぎなんよね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:47:59.92 ID:4Y4iRmpT0.net
一応、技始動からOD魔法発動を狙う場合は魔法BP+詠唱ターンになり消費BP上がるの注意

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:50:04.11 ID:qKFd4ehE0.net
行動速度、OD、ヘイト関連とか例の如く内部的にかなり複雑だとは思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:50:54.41 ID:ja30LjV30.net
あ、じゃあ三角の中に追いやる感じで三角からはみ出た場合そこを叩けばいいのか
ボーっとしてたわありがとう

91 ::2024/05/08(水) 13:57:42.01 ID:35XUWbOD0.net
でも使ってるうちになぜか愛着わいてくるのが不思議なんよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:59:52.62 ID:hyGwsYRP0.net
>>88
初めて知ったわ
流石にtipsにも載ってないよな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:00:52.67 ID:7FVvvnea0.net
使えない攻略サイトよりお前らの豆知識を集めるwikiが欲しいよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:02:16.41 ID:0nr265eT0.net
体験版の時に見た気がするから載ってたはず

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:04:54.40 ID:ac96ShTz0.net
>>90
汚染されても施設行って再起動すりゃいいだけだからアンチトライアングル完全無視でいいよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:07:16.61 ID:2Gh/pvr90.net
モグラとカマキリと猫と赤血球でPT組めるのはサガだけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:08:43.40 ID:rytOhsgW0.net
おんなじ技選んでるのに選びなおすと緑ライン繋がったり切れたりするのよくわからん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:09:59.37 ID:ja30LjV30.net
>>97
仕様だよ
これを利用して上手く繋げたりしてる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:11:32.00 ID:qKFd4ehE0.net
>>91
分かる どこかズレてる奴ばっかで飽きないわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:12:34.97 ID:dte2Juay0.net
逆に4,5人目を繋げた所で1,2人目が途切れてるの気が付かないまま開始して事故ったりする

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:15:23.18 ID:1RRQSCxA0.net
>>97
ライン移動先に他キャラがいて押し出しが発生する場合、選択順で並びが変わる
自分以外も動いてるわけだから当然
行動選択後にカーソル合わせるのはキャンセル+行動選択し直しと同じ挙動なので
ひととおり行動選択した後のカーソル合わせで都合のいい並びを見つけたりもできる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:20:51.11 ID:2Ho5b0Xw0.net
独壇場で逆転勝利ホント気持ちいい
これ発案した人GJすぎる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:21:31.62 ID:2Gh/pvr90.net
でもまぁ普通の人間キャラはもうちょっと欲しいよな
師匠魔女軍団とか八条の姫様とかマグスとかもったいない
人間キャラ欲しいとなったらドロレスかアメイヤか綱紀ぐらいしか安定してないし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:24:29.48 ID:iMCCc3boM.net
連接世界の多様性を表現するために変な人間ばかりにしたんだろうね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:25:59.70 ID:z+i2pl330.net
ウェンディちゃんとボウディガーさんは他の主人公でも使いたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:27:13.68 ID:+HmTyg2s0.net
エメラルドユニオンって石化までするんか
多様性の方だからか?
壊滅してビビった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:28:11.14 ID:UGB4mLmR0.net
周回しても仲間集め直しだからせんせいの修行がまじでいらんなw
しかも周回でもせんせいと3回からやり直しとかだるすぎっていう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:29:29.49 ID:iMCCc3boM.net
>>107
成長が遅れてるキャラはどうせ戦闘したら一瞬で育つからせんせいの修行は実質機能してないわな
技ランク上げてくれるとかなら喜んで修行させるけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:29:50.09 ID:qKFd4ehE0.net
マグスは良く言われてるけど個人的にはビーン8型使いたい いい奴過ぎる
デルタベース基本の3種類の他に色々分岐あるんだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:30:17.17 ID:qZCYIvSL0.net
神竜2回目でようやく青龍偃月刀手に入れたZE

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:30:34.51 ID:hyGwsYRP0.net
修行は失くして、直接試練に飛べた方が絶対良い
赤試練は別枠で3枠用意しろと言いたい
常時受け入れがゲーム性ないというのであれば

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:30:56.45 ID:foaUhbiz0.net
仲間キャラのなかでウェンズデイだけ何者なのか全く分からないんだけど隠しイベントとかないんかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:31:17.98 ID:z+i2pl330.net
周回時のアイテム!マークがいらんと思う
無視してもいいんだが残ってるとモヤモヤするんだよなああいうの

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:31:31.00 ID:hyGwsYRP0.net
アメイヤとビーンの会話好きだわ
灰色の杖は拍子抜けだったけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:31:58.62 ID:UWj0K7HRM.net
>>107
装備の新規マークとか周回するたびにいちいち戻るよねフラグ管理できないからリセットしてんのかね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:33:39.11 ID:rytOhsgW0.net
ブライトホームの顔出してる鎧の娘の仲間かなんかでしょ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:33:56.58 ID:iMCCc3boM.net
っていうか同じ周回でも一度手に入れたアイテムなのにマークつくことあるよな
なんかバグってそうだけど無害だから放置かね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:34:51.75 ID:ac96ShTz0.net
周回時の装備の新規マークは一個だけ確認して戻れば全部消えてたはず
最初から出すなと言われればそれはそう

119 ::2024/05/08(水) 14:36:03.92 ID:/1fD6kFP0.net
>>109
けどビーンは展開に寄っては黄の族長が入ってるぞ?
あの後のデルタベースに行きたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:36:42.36 ID:sAJrbnq/0.net
全主人公で絶対仲間に出来る人間って案山子・ナナ・サンク四民?
あと一人どっかに人間転がってねえかなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:36:44.30 ID:dte2Juay0.net
敵ランク引き継げば弱い仲間がムキムキになって加入するしな、修行は技覚えたり技ランク上げのがよかったな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:38:28.43 ID:jsUZMUSb0.net
俺も最初黄色の手伝いしてビーン仲間にならんかなと思った 主任は特に何もしてないのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:39:00.07 ID:iGAYmPgl0.net
>>109
わかるビーンはメチャクチャ人間臭いし情に厚くていい奴だわかわいい
上でもっと普通のやつ入れさせろってあったがサガはイケメンやら萌え女よりもジジイババアや人外に枠つかってくれるから好きなんだよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:41:35.11 ID:DmhHSiOU0.net
ロマサガ、サガフロみたいに気楽にパッパと仲間になるのもいいけど、
サガエメみたいに仲間不自由でヤキモキするのも面白いな
なんだかんだ魅力的なキャラ多いし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:42:06.82 ID:MWJ2dSls0.net
>>92
それはTIPSに長文で載ってるんやで…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:42:11.38 ID:01/WbooA0.net
そういえば今回仲間トロフィーないからサーシャとか鎧姫みたいな
隠れキャラいてもわからんな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:42:38.70 ID:S0SQh0VZ0.net
ミヤコ市内で仲間にできるモブキャラ女子ってどうなん?
人間だからそれなりに使えたりはするんかね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:43:00.40 ID:GYuwQQpQ0.net
絶対数で見ると全然少なくないんだけど
体感ぜんぜん仲間になってくれない感じあるよな
サガスカのときはそうだなーで大体仲間になってたのもあるし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:43:21.37 ID:iMCCc3boM.net
>>124
まあそれが狙いなんだろうな
狙ったキャラを仲間にするのではなく周回ごとに毎回違ったキャラが仲間になって毎回違うパーティ編成の一期一会を楽しんでねって

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:44:29.43 ID:c3iO5VTH0.net
鬱陶しいくらいにTIPSが横に出てくるのに見ないやつがいるんだから結局見ないやつは何しても見ないんだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:46:00.03 ID:iGAYmPgl0.net
若さんは成長率は全般的に低めであからさまに一般人枠扱いだからまあ弱キャラではある
でも最終的に伸ばしきればおんなじだし人間ってだけで十分使える

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:46:08.57 ID:foaUhbiz0.net
周回ごとに違ったキャラが仲間になるほどの自由度もキャラ数も無い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:47:43.00 ID:eU2T6IxV0.net
>>127
あの娘連れてこうとした後綱紀の妹?に話しかけると何やってんじゃって怒られて仲間から外されるんだよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:48:16.10 ID:z+i2pl330.net
どの世界でも必ず1名は仲間に出来るってくらいのバランスでも良かったかも
なんの旨味もない木とかも回るモチベになるし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:48:23.99 ID:MWJ2dSls0.net
仲間はかなり多い方だよね五十英雄伝+αくらい
ワールドイベントも周回数で加入キャラ違うし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:49:44.67 ID:iGAYmPgl0.net
クロウレルムとかいう案山子とサラーブという優良物件が簡単に加入できる当たり世界
グレートツリー君は見習って?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前24)][苗] (ワッチョイ 8d2f-U3JB [122.212.194.92]):2024/05/08(水) 14:50:31.35 ID:rytOhsgW0.net
(低い鳴き声)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前31)][苗] (ワッチョイ 024f-Np3+ [2404:7a80:8620:6a00:*]):2024/05/08(水) 14:51:09.96 ID:MWJ2dSls0.net
グレートツリーはどうしても蜘蛛からスラッシュを吸収したい時にオススメ
無理やり過ぎるかw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前33)][苗] (ワッチョイ 0252-xk7l [123.226.30.100]):2024/05/08(水) 14:51:11.61 ID:dX7gbNsr0.net
せんせい仲間になる方法はまだ見つかってないみたいだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ 010a-0+0w [220.211.193.250]):2024/05/08(水) 14:51:19.13 ID:GYuwQQpQ0.net
グレートツリーでなんか仲間増えるとしても
ミャオパーヒスしか今のところ可能性ないよな…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイW 7ec4-BYVI [113.149.112.129]):2024/05/08(水) 14:51:51.42 ID:DmhHSiOU0.net
>>125
確認したら載ってたわ
バトルのテクニック→術のBPコストのトコやね
しつこいくらいに出てくるtipsは役に立つ部分はほとんどあがってこないと思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 02e2-T7LG [123.218.252.173]):2024/05/08(水) 14:52:10.51 ID:5BcXuTM+0.net
確定で仲間になるのが結局メカかよって世界が多いのはちょっと気になった
ディーヴァ専用でも別によかったと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b9b9-Ybxd [126.187.193.51]):2024/05/08(水) 14:52:36.29 ID:ac96ShTz0.net
グレートツリーで熊と狼でも仲間になればよかったのにな
シルベンとブラウイメージで

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ 010a-0+0w [220.211.193.250]):2024/05/08(水) 14:53:20.47 ID:GYuwQQpQ0.net
>>143
いいな、それ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.158.9.216]):2024/05/08(水) 14:53:33.17 ID:Ktxfq0nBp.net
そういやまだ試してないから分からないんだけど、これ今回も属性耐性100にしたら完全カットになるんかな?あまりにも攻撃ダメージ跳ね上がりすぎてしんどいし、敵に合わせて耐性片寄らせる装備とか考えた方が良いんかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0509-auFI [240d:1a:723:5100:*]):2024/05/08(水) 14:53:37.59 ID:S0SQh0VZ0.net
>>131
まじか成長率とかどっかに載ってないかな

147 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW a1b9-Frvv [60.83.219.63]):2024/05/08(水) 14:53:47.02 ID:35XUWbOD0.net
木は仲間になりそうなのがワシぐらいしかいない…

148 : 警備員[Lv.17(前23)][苗] (ワッチョイW c6a0-6EsL [240a:61:51fc:5469:*]):2024/05/08(水) 14:54:16.24 ID:kKQOg2nE0.net
アメイヤで砂漠行ったらサラーブと発掘する流れにならなくて案山子が猫化して誰も仲間にならなかったな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 0dd9-lLmw [2001:268:9468:b71f:*]):2024/05/08(水) 14:54:59.19 ID:dKlNCWbR0.net
緋色だったらスーパー屋上の着ぐるみですら仲間になってそう
どっちが良いかではなくて

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイW 7ec4-BYVI [113.149.112.129]):2024/05/08(水) 14:55:54.05 ID:DmhHSiOU0.net
シウグナス編でもディーヴァ編でも、綱紀速攻仲間になるの嬉しすぎるわ
綱紀好きだから使いまくれるでコレ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前38)][苗] (ワッチョイ 0266-T7LG [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/08(水) 14:56:14.29 ID:01/WbooA0.net
>>145
挑戦状で安定して狩るために130ぐらい耐性作ってもダメージ喰らったな
相応に低くはなるけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前6)][新初] (ワッチョイW c687-i0ga [240b:11:8c01:cf00:*]):2024/05/08(水) 14:56:18.53 ID:dte2Juay0.net
成長率と言えば闇の王のHPと体力の伸びが全キャラワーストなのが笑う、そういやメンバー中でシウグナスくん一番HP低かったなって

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (スッップ Sda2-keNR [49.98.148.42]):2024/05/08(水) 14:57:13.44 ID:FOniq+Xad.net
各主人公クリアしたら初期メンを別主人公に放出して欲しいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前31)][苗] (ワッチョイ 024f-Np3+ [2404:7a80:8620:6a00:*]):2024/05/08(水) 14:58:07.08 ID:MWJ2dSls0.net
>>150
アメイヤ以外の主人公だと綱紀ほんと頼れるね
一人で技コンプする勢い

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前40)][苗] (ワッチョイ b9b9-T7LG [126.36.117.101]):2024/05/08(水) 14:58:20.72 ID:qKFd4ehE0.net
今作はゲーム=効率みたいな風潮に対して逆らった感じは凄く感じるな
攻略とかガチガチにしないで周回毎に色んな一期一会を楽しんでけば
自然と色々揃ってくるみたいなバランス

その彼方に彼方って名前のエンドコンテンツがあるってのは流石に考えすぎか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 02e2-T7LG [123.218.252.173]):2024/05/08(水) 14:58:26.09 ID:5BcXuTM+0.net
綱紀はんはランダムでもいいから追加でクグツ1体仲間になったら最高だった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW b9b9-c5DX [126.127.210.142]):2024/05/08(水) 15:00:06.42 ID:w7sh2a370.net
三角のアレはingressプレイヤーが作ったのかな
まんますぎて笑ったわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW c637-Rzi4 [2400:4152:62c3:f900:*]):2024/05/08(水) 15:01:10.35 ID:iGAYmPgl0.net
ボウディカー、戦士、加藤あたりは入れたいよなあ
固有メンバーが魅力的すぎんだよ今作
ボニフォルが主人公およびシナリオとしてはいちばん好きなんだが戦士が好きすぎて彼のためにやり込み周もシウグナス選ぶしかない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前40)][苗] (ワッチョイ b9b9-T7LG [126.36.117.101]):2024/05/08(水) 15:01:42.76 ID:qKFd4ehE0.net
>>154
仲間集まりの悪い時は正に救いの神だな キャラも凄く良い
同時に大体モンスターが二軍落ちする悲しみ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ 010a-0+0w [220.211.193.250]):2024/05/08(水) 15:02:28.89 ID:GYuwQQpQ0.net
効率を求めるに逆らったんじゃなくて単に技術が追い付いていないだけでしょ
戦闘が面白いから許してるだけで、不便な部分を褒める気はないよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前24)][苗] (ワッチョイ 8d2f-U3JB [122.212.194.92]):2024/05/08(水) 15:05:01.97 ID:rytOhsgW0.net
この場合の効率ってUIのこと言ってるんじゃないでしょ
「最適ルートは○○で育てるべき仲間は××で・・・」
みたいなことを言ってるんだと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW b9b9-c5DX [126.127.210.142]):2024/05/08(水) 15:07:40.85 ID:w7sh2a370.net
蜘蛛とビーバー仲間にしたい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW c637-Rzi4 [2400:4152:62c3:f900:*]):2024/05/08(水) 15:08:07.01 ID:iGAYmPgl0.net
昨今のネットで攻略情報みてそれをなぞって行くだけのゲームというより実績集めやデータ作成作業とかになってる風潮に河津が思うところがあったんだろうというのは感じる
純粋に手探りでゲーム体験を楽しんでほしい完璧データだのミスのない進め方とかそんなの気にすんなって意図がこれほど実現出来てるのはスゴい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Sac5-2J18 [106.146.60.24]):2024/05/08(水) 15:09:09.30 ID:7zqDQc4ia.net
主人公5人のパーティーって組めるの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW e167-P5kl [240a:61:30f2:61dc:*]):2024/05/08(水) 15:09:33.59 ID:h6Fjegrh0.net
>>106
ディフレクト安定

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前23)][苗] (ワッチョイW ddd0-kyxu [202.165.161.132]):2024/05/08(水) 15:09:45.91 ID:5InJbbXr0.net
>>164
ボニファルだけ他主人公で仲間にならなくないか?
なるのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ 010a-0+0w [220.211.193.250]):2024/05/08(水) 15:10:00.78 ID:GYuwQQpQ0.net
>>164
ボニフォル編だと組めそうな気配あるな
ボニフォル組がほかの主人公で仲間になるかが不明

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 0d4a-WG2w [240f:100:4a5:1:*]):2024/05/08(水) 15:10:29.81 ID:WWTewAc60.net
ツナキってスクエニああいう京大出の新卒がいた(いる)のかなって気になる
親族が官僚なのは東大感あるし舞台の京都モチーフに合わせるために東大卒の実在人物を元に関西弁と合成したのかもしれんが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイW 7ec4-BYVI [113.149.112.129]):2024/05/08(水) 15:10:33.50 ID:DmhHSiOU0.net
>>163
これ以降普通のRPGやれるか不安になってくるわ
サガエメのフリーシナリオ的試みは上手くいきすぎてる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前31)][苗] (ワッチョイ 024f-Np3+ [2404:7a80:8620:6a00:*]):2024/05/08(水) 15:10:49.18 ID:MWJ2dSls0.net
>>162
グルマンがモグラと言いつつほぼビーバーなんだ
顔はあれだけどモーションがすごく可愛い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前23)][苗] (ワッチョイW ddd0-kyxu [202.165.161.132]):2024/05/08(水) 15:10:59.13 ID:5InJbbXr0.net
ボニファル編一周目でDIVAと綱紀仲間になったし行けそうな気がする

172 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 827c-g/PP [61.25.141.113]):2024/05/08(水) 15:11:25.25 ID:bwx+s8rl0.net
>>164
ボニフォル編で揃うよ
ただしディーバ編クリアとヨミで赤ちゃんの闇の王をドロレスが育てるエンドを見るのが条件と思われる
違ったらゴメン

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/08(水) 15:12:53.85 ID:eU2T6IxV0.net
トレードでしか複数とれない素材ばっかなのはちょっと…って思っちゃう かかる時間ハンパないし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ 010a-0+0w [220.211.193.250]):2024/05/08(水) 15:13:12.40 ID:GYuwQQpQ0.net
取りこぼしだぁ?細かいこと気にしてんじゃねーよこの神経質がよ!って言われたらはぁ?って思うけど
今回はそこを周回引継ぎでフォローしてくれているから
自然に何回も試そうという気分になるんだよな
言葉で言われるだけじゃ反発する

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Sr91-yp72 [126.166.193.49]):2024/05/08(水) 15:13:17.54 ID:61y0DZRar.net
>>146
サガエメ hyperwiki

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前35)][苗] (ワッチョイW 6521-6Z29 [240f:97:9944:1:*]):2024/05/08(水) 15:13:50.87 ID:qKxhqlRY0.net
エプイケのとこでシウグナスもエプイケノゴノ言おうとして諦めるのわろた

177 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW b9b9-g2kq [126.69.219.101]):2024/05/08(水) 15:13:58.89 ID:KIVZu7m/0.net
>>52
パパさんはやっぱり加藤式ガッツポーズするタイプなんかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW c637-Rzi4 [2400:4152:62c3:f900:*]):2024/05/08(水) 15:15:00.51 ID:iGAYmPgl0.net
>>172
一回も赤ちゃんエンド見てなかったけどシウグナスクリアしてたら条件満たしてドロレスと茄子同時に加入できた
(ディーヴァ2周目)
多分シウグナスクリア済みで塔主と戦闘拒否鍵入手でいけるんじゃないかな
スタート地点はちなみに井戸だったからそれ以外だとまた変わるかも

179 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 827c-g/PP [61.25.141.113]):2024/05/08(水) 15:15:35.51 ID:bwx+s8rl0.net
解析はなあ
ゲームの寿命を縮めそうだから自己責任で

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前20)][苗] (ワッチョイ ee12-RDYW [153.131.189.219]):2024/05/08(水) 15:16:03.62 ID:sAJrbnq/0.net
カマラのシウグナスは神官の謎言語を完全に理解してるパターンとまったくわからねえって言ってるパターンあるよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW c637-Rzi4 [2400:4152:62c3:f900:*]):2024/05/08(水) 15:17:39.97 ID:iGAYmPgl0.net
コスモスの2進数クイズも間違えてお前は知恵がないなって言われて顔真っ赤になんだと!って怒るヤミノオウかわいい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (アウアウウー Sac5-k2ZM [106.146.0.139]):2024/05/08(水) 15:21:35.75 ID:6h3Jag22a.net
>>112
デルタベースで獅子王やれば赤の戦闘民なんだなーと推測できる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 02bb-IYpx [2001:268:96a2:aee5:*]):2024/05/08(水) 15:22:57.41 ID:6bZiGDuz0.net
術も写し身できるんだなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0509-auFI [240d:1a:723:5100:*]):2024/05/08(水) 15:23:13.24 ID:S0SQh0VZ0.net
全主人公仲間にできるメリット考えたらわりとボニフォルのメリットあるんか
ボニフォルが主人公組で強いかどうかはさておき

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:26:00.14 ID:i6noUbr+0.net
攻撃時の勝利確定セリフはさすがに例外はないよね?

186 ::2024/05/08(水) 15:26:01.77 ID:KIVZu7m/0.net
>>182
ウェンズデーの中身がマグス顔だと思えばいいわけか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:26:29.07 ID:GYuwQQpQ0.net
仲間になったときの綱紀もクグツ使いのロール持ってるけど
そもそもクグツが仲間にならねえな

188 ::2024/05/08(水) 15:27:59.77 ID:HLupIbxQ0.net
市場のハゲ、邪刀のハゲ、憤怒牛のハゲ
やつらは毛根という弱者を捨て去りし存在

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:30:35.73 ID:S0SQh0VZ0.net
アメイヤで御堂仲間ならボウのソウル替えられるんか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:31:30.17 ID:ccbZOZHj0.net
他主人公シウグナスがまじで弱いから全主人公メリットは感じない
ディーヴァとアメイヤはむしろ他主人公のが強い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:33:31.83 ID:K7nxPP87d.net
お前ら時間があるのなら
Amazonのレビューに熱い気持ちをぶつけろ
アンチと馬鹿のレビューのせいで
第三者がサガエメのレビューを見たらクソゲーだと思うぞ
長年楽しませてくれた河津の功績に応えようぜ
「合わない奴には合わない(キリッ」とかいらんから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:34:15.09 ID:BqYfG3oD0.net
アプデまだ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:38:47.77 ID:GYuwQQpQ0.net
シウグナスは産まれたての闇の王です、応援してくださいね

194 ::2024/05/08(水) 15:38:53.73 ID:HLupIbxQ0.net
熱い気持ちか。。

ゆめはちゃんかわいいわぁ(ニチャア)

これでいいか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:39:12.84 ID:9+EqqdoE0.net
ウェンズディはデルタベースの赤の一族ならブラーはやっぱカマラの民なんかな
その割にはエプイケエゴノアコヲって言わんけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:40:40.37 ID:6P0j8W1Xr.net
発売直後に言うのもどうかと思って黙ってたけどSteamのローカルファイルのファイル名がある程度キャラ名とか丸出しだから中身まで見ようとしなくてもそれなりのことが分かる
解析ってほどでもないがゲーム外情報には違いないから自己責任で

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:41:21.85 ID:+PUb/3+F0.net
みんなの周回具合教えて
自分は
アメイヤ、御堂2周
ボーニー、シウグナス、ディーバ1周
ようやくトレードランク8に到達…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:42:08.46 ID:8c47/6Xkr.net
>>191
レビューチェックしてる暇があるなら貴方が書いてくれ

199 ::2024/05/08(水) 15:42:56.92 ID:kIs3jzvt0.net
土のヌシいる世界あるじゃん。あそこのナムル族が使う音速剣の連携をインタラプト割り込みしようとしてもできないのに気づいたんだよね
斬しか使わないから音速剣音速剣の連携を剣より強し×2で割り込もうと思っても、連携の先頭が音速剣だとその後ろの技にどうやっても割り込めないの。
他の技が先頭だとその後の技が音速剣でも割り込めるから音速剣が「その後の連携技にインタラプトできなくなる」特殊能力持ちか、バグかのどっちかなんだと思うんだけど
これ既出?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:45:43.73 ID:qKFd4ehE0.net
御堂2周他一周クリアで今ディーヴァ2週目
バトルランク初期化してるが最近は全体的に敵の成長早くてキツいけど楽しい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:45:51.52 ID:K7nxPP87d.net
>>198
とっくに書いとるし、そこそこ支持されとるわ
チッ、口先だけのヘタレどもが…
こうやって売れ行きがイマイチになった名作は制作されなくなるんだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:46:54.44 ID:9+EqqdoE0.net
>>199
そんなことあるのか
チェイスでもダメなんかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:47:33.63 ID:rytOhsgW0.net
流石に現状を手放しで誉めるわけにはいかんわ
書くとしても噂のアプデを見てからになる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:47:41.71 ID:vy/quZ8d0.net
>>199
斬インタラプトを2人構bヲる
チェャCスで割り込む
くらいかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:48:43.22 ID:DmhHSiOU0.net
ブラーの状態異常便利屋感最高やね
装備入れ換えせずにほぼ網羅してるから、試練状態異常系はお任せ出来る
短命種自体はなかなか問題も多いけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:50:03.05 ID:qKFd4ehE0.net
正直他人の評価とか興味ない
家電量販店で売り切れてたからそこそこ売れてるんじゃないかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:50:23.39 ID:DmhHSiOU0.net
サガ最高傑作だと思ってるけど、
UIに関してと一部割り切りすぎた仕様に関してはダメやからね
UIというかキーレスポンスに関しては最早現代に出していいレベルじゃない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:50:55.57 ID:ac96ShTz0.net
ブラーの状態異常はODとか独壇場でダメージ出したい時に弱すぎるから外したな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:51:42.00 ID:DmhHSiOU0.net
>>208
試練全振りの便利技だと思ってる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:52:25.81 ID:LtY2ES8j0.net
大統領選挙のとこが一番しんどいな
あそこ早期にクリアする方法とかないすか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:53:14.32 ID:5vnWtZNCd.net
ディーヴァラスボスはRSの敵攻撃丁度いい当たり引くまでの思い出した

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:53:56.16 ID:qKFd4ehE0.net
>>208
麻痺は一周目で世話になったけど雑魚相手はスタンが手軽過ぎてなあ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:55:11.70 ID:foaUhbiz0.net
>>182
まじか。ディーヴァは緑と黄しかやってなかったけど赤も見てみるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:55:22.23 ID:eU2T6IxV0.net
>>197
綱紀1周でトレード稼ぎやってるよ…クリアしてる時の武器防具は数値どれくらいなの?特に後者3人

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:55:24.54 ID:yGXEkqzD0.net
発売日からやってるがまだアメイヤ3周目だぞ…お前らすげーな…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:56:09.64 ID:DmhHSiOU0.net
>>215
いや、それはかなりやってる方だよw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:56:27.37 ID:pAd9A5Dl0.net
2進数のやつはあのヒントで解ける可能性ある?
無理だよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:57:34.08 ID:K7nxPP87d.net
>>203
昼間に7回もレスしてる時点でメチャメチャ気にいってんじゃねえかw
レビューとかいつでも編集できるんだから夢中で遊んでいるって事を書けっつうの
ゲームの売上とか初動が大事なのに、エアプレーヤーの星1つレビューに潰されるわ

言い訳ばかりとか、いかにもニートっぽいメンタリティだな
もう来んわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:59:32.62 ID:S0SQh0VZ0.net
最近時間泥棒ゲーがですぎなんよ
ゲーム業界大丈夫か?〜がまだクリアできないからセール待ちするわってなってる
結局ペルソナ3Rもセール来ても買えなかった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:59:58.63 ID:3R/ILj5J0.net
ボニフォルは別主人公のときでてくる?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:00:48.03 ID:O2fdSyhWa.net
>>195
しかもブラーおしるし出てるからね
エプイケになりなさいって言われて外の世界へ逃げたとかそんなんじゃないかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:00:57.40 ID:yGXEkqzD0.net
マイニン見たらサガエメ30時間以上って出てたわ
結構やってきたな
体験版は15時間やってた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:01:33.84 ID:vy/quZ8d0.net
>>199
あーそういう事か
勘違いしてた
バグでもあるのかなー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:02:18.44 ID:U1a/aL/20.net
全員竜鏻の鎧使ってたが行動順的にスタンが致命的になるケースない気がしてきたな囮役には欲しいが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:02:53.28 ID:UWj0K7HRM.net
ページ送りが左右だとパッと切り替わるのに上押して下に送るとズルズル動くのはすごい気になる
戦闘中だと左右がキャラ切り替えになっちゃうからすごい面倒くさい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:04:14.59 ID:rytOhsgW0.net
>>217
そんなに難しい話でもないでしょ
二進法だと気付けるかどうか

227 ::2024/05/08(水) 16:05:33.22 ID:bwx+s8rl0.net
巻き戻しできるから最悪総当たりでも良いし

228 ::2024/05/08(水) 16:15:05.02 ID:4iPwpCIFd.net
スタンは使ってくる敵が多すぎて耐性外せないわ
特定の相手で詰まったときには見直すけど、基本は脳死で龍鱗鎧だ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:15:26.45 ID:0nr265eT0.net
>>217
初見で2進数くさいと思って
ネットで2進数計算機で変換したらモロそれだった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:15:28.80 ID:ZJ6mRknE0.net
>>199
2人の斬タラプト構えてるうちの1人が、音速剣でリザーブ解除されてるとかじゃないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:16:02.96 ID:r24YZ1ua0.net
>>214
後者3人は大体20時間ぐらいずつです。ラスボス倒せなくてステ上げしてた時間がかなりのウェイトをしめてます

232 ::2024/05/08(水) 16:16:50.45 ID:KIVZu7m/0.net
>>195
ディーバラストバトルで、巫女の園?にまで歌声を届けてよ、みたいなことを唐突に喋ってたな
そのエリアまだ行ったことないので????だった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:17:58.52 ID:9+EqqdoE0.net
>>221
ディーヴァラスボス戦参加すると巫女の園が云々言うからなぁ
なんか裏設定でそういうのありそうね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:18:47.25 ID:eU2T6IxV0.net
>>231
ステ上げって同じ場所だと頭打ちするよね どんな感じや場所でやってるか参考に教えてくれませんか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:22:26.44 ID:SJ7LW3ts0.net
そういや初周以降せんせいの修行いっさいやってないけどあれなんかいいことある?
いまいちシステムがわからんしあげたいステはろっくかかってるし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:24:52.08 ID:UGB4mLmR0.net
御堂のジャンプ開放するかーと気楽に周回始めたらソウル集めも気になり始めて泥沼化した
御堂のソウルとシウグナスのブラッド技集めはだるそうやな

237 ::2024/05/08(水) 16:26:16.30 ID:bwx+s8rl0.net
>>235
次の周回でこいつはこの武器使わせたいなーみたいな感じで武器レベル上げたりしてる
途中でスタメン落ちした初期メンも次の周回では使わないといけないから

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:27:37.27 ID:+WX+RsqY0.net
メカと一体化した黄色族長がクラップトラップみたいな事言い出してくそ笑った

239 ::2024/05/08(水) 16:29:56.62 ID:Iwd6/uKJ0.net
アメイヤで塔つえーって使いまくってたけど最凶相手だと術使わない方が楽になってきた

240 ::2024/05/08(水) 16:31:15.58 ID:35XUWbOD0.net
満空のやつやっぱり二進数だったのか

241 ::2024/05/08(水) 16:32:36.92 ID:kKQOg2nE0.net
結局初期値ブーストに追い付けないから先生の修行はあんまり意味ないな
やるならバトルランク上がり切ってからかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:32:47.18 ID:qKxhqlRY0.net
2進数がわからない闇の王 おもしろい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:32:55.00 ID:r24YZ1ua0.net
>>234
頭打ちするぐらいまで上げたらラスボスには勝てると思います。場所は連接世界の敵扉が多いかな。ボーニー編のクリア時HPは平均380ぐらい。シウグナス編は500台後半。ディーバ編は400台後半だったような記憶(ただしメカキャラは700近くあった)

244 ::2024/05/08(水) 16:33:02.40 ID:ciEsXQvv0.net
アメイヤちゃんのフィールド曲好きだわ
このゲームで一番好きかも

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:34:49.26 ID:dte2Juay0.net
行動早いのが好きだから自分は韋駄天靴に竜機装甲でロールも迅速とかつけてるわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:36:24.55 ID:SJ7LW3ts0.net
マグスちゃんとフェロモンかけあいプレーしてえなあ

247 ::2024/05/08(水) 16:40:41.17 ID:ciEsXQvv0.net
>>245
開幕左端からの脳死で空圧絶破すこ
なお必要以上バンプして敵に連携される模様

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:42:30.07 ID:rytOhsgW0.net
黄族長のメカ一体化もこれから全世界を支配してやる展開と
「中」の人達と対話をするために眠りにつきますパターンがあるよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:42:40.81 ID:onllYcMld.net
知力99装備で五行あげまくったアメイヤで発動の為の★1武器攻撃と単体魔法とランク上げて★減らした全体魔法で独壇場が今のところ一番火力高いな

250 ::2024/05/08(水) 16:45:16.92 ID:kKQOg2nE0.net
>>244
わかる
熱情の律動みたいな曲とアメイヤの曲のためにサントラ買ったわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:46:12.17 ID:QhGQx5+m0.net
砂漠はにわ強すぎワロタ
地響き全体スタンつおい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:47:53.38 ID:eU2T6IxV0.net
>>243
具体的な数字有難うございます 装備は攻撃力耐性どのくらいまで上げましたか やっぱトレードで素材集めて地道に上げるしかない感じですかね?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:52:45.54 ID:qKFd4ehE0.net
ディーヴァのフィールド曲一番好き
やり込むと周回しまくるし全員クリアとかでフィールド曲変更できたら嬉しかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:53:54.92 ID:G6FrdD8Md.net
>>251
体当たりのターンで割る
地響きのターンで打たれる前に割る
間に合わない時はディフレクトで火力役守って割る

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:54:41.81 ID:qKxhqlRY0.net
サントラもってるけど音質いいよ
フィールド曲はシウグナス以外はどれも聴いてるわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:55:30.28 ID:DmhHSiOU0.net
いきなりミヤコ市、プールクーラ、海賊世界(名前忘れた)に行けるディーヴァ編最高すぎるな…
やはりやり込みはディーヴァ編やろうか?
ボーディガー、ブラー、ウェンズディも初期仲間にいるのは大きい
ディーヴァが初期型スタートなのだけだな問題は

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:56:09.03 ID:FgMrlVmC0.net
ブルードラゴン強すぎだろ
一撃でこっちのHP半分削る全体攻撃にデバフまでつけるなよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:57:29.40 ID:qKFd4ehE0.net
>>256
誰か忘れてるワン…

グレロンも何度か行くといきなりロープウェイ動かせるんだな
ほんと細かい部分も色々変わるね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:58:27.33 ID:MWJ2dSls0.net
砂漠ハニワは雷弱点でガードの上から割れた記憶

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:59:35.81 ID:Hovtjbyz0.net
売上発表は明日の夜か
楽しみだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:01:13.02 ID:UEJNI+WV0.net
そんなに面白いと思ってないはずなのになぜか帰ってきたら即起動してやっちゃう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:03:09.92 ID:ccbZOZHj0.net
グレロンもシウグナス以外もうちょい旨味あってもいいやんけ
ツナが最速で精霊取れるくらいやん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:04:24.41 ID:0nr265eT0.net
家に着いた瞬間真っ先にやる事がPS本体に電源入れるになってるからやばい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:06:23.95 ID:01/WbooA0.net
最終皇帝ドロップのコックスコームさんは優秀だぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:08:28.86 ID:XLbYaLVn0.net
ディーヴァは主人公だとお荷物期間が長い
シウグナスは主人公じゃないと短命
やはりアメイヤが最強
次回作は武術の神ウルピナ神と魔術の神アメイヤ神が隠しボス

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:08:53.81 ID:MWJ2dSls0.net
>>262
最終皇帝戦にバリエーションありすぎるから何だかんだ楽しいよ
千手観音皇帝は綱紀編で会いたかったなー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:11:54.64 ID:ccbZOZHj0.net
ドロレスは廃墟っぽいけど反乱軍ゴルドってまじでどこにいるんだろか…

268 ::2024/05/08(水) 17:12:28.24 ID:cgcUxpL30.net
虎穴陣使った事ないとか、どんだけ猛者だよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:15:07.27 ID:MWJ2dSls0.net
>>268
実際どうにでもなるからなあ…
虎穴陣時間かかるし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:16:02.06 ID:CKvrtia30.net
雑魚戦でも虎穴陣愛用してるけどさすがにモグラの巣の5ターン以内に倒せは連携陣にした

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:17:07.72 ID:7FVvvnea0.net
虎穴うまく使えないんだよな
デザートランス好きすぎる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:18:44.53 ID:z+i2pl330.net
デザートランスは初期BP高いし連携で消費減らせるしで使い易いんだけど上限低めなのが残念

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:19:13.14 ID:yGXEkqzD0.net
やっぱロロ(デザートランス)よな‼

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:19:49.09 ID:qKFd4ehE0.net
デザートランス使い易いね
最近はインペリアルクロス愛用してるな 

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:20:26.32 ID:XLbYaLVn0.net
俺も虎穴よりデザートランスだわ
真ん中にメカ置いとけば状態異常吸ってくれるし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:21:22.75 ID:4odmB1vK0.net
アメイヤ一周目だけど猫集めで知力上がりまくってんのにヴァッハ神コピーと術ダメージあんま大差ないのなんでなの
スキルレベルの方が大切なのかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:21:38.65 ID:SJ7LW3ts0.net
すげえ、今ディーヴァ二週目ラストなんだけど最後の歌えがこの周回で仲間にしたメカたち集合のセリフになってる、熱すぎやろこんなん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:22:22.11 ID:cMtMQm7b0.net
>>41
アメイヤ編のラスボスはアメイヤだけやってても出て来ない
ちなみにアメイヤのエンディングは10種類くらいある

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:29:11.12 ID:i3/gsXIla.net
>>217
エンジニアなので普通の人がどうかはわからん
真偽値じたいは理系の講義でやらんかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:30:37.38 ID:3R/ILj5J0.net
知恵なき者よ…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:31:41.06 ID:CeCNCebY0.net
正直デザートランス以外ほとんど使った事ない
狂敵だろうがラスボスだろうが全部これ一本で周回してる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:32:23.40 ID:thZdNBMQd.net
>>276
術ランクの方が影響大きい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:34:31.31 ID:WpuJpn2I0.net
悪さ出来そうな陣形はあるが変更して試すのがだるすぎるので結局毎回同じだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:34:48.93 ID:WjFodhTkd.net
虎穴だと取り巻き処理に時間かかりすぎて結果崩れることの方が多かったわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:36:27.32 ID:z+i2pl330.net
>>279
今はどうか知らんが2進数そのものは義務教育で習うハズ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:36:42.15 ID:riXMB+3Ld.net
すまん、ウィルマって仲間にした次の周も黄色通れば仲間に出来る?
黄色ルート消えるとか書いてるの見かけて震えてるんだけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:37:56.75 ID:WWTewAc60.net
2進数分からなくても巻き戻しですんなり対応出来た奴は優秀認定しちゃう

俺は陣形は連携陣のみだな
BP1は全員必須にして早めに5連携とかデバフを連打したいし①-⑤とか無視できるからタイパいいと思う

288 ::2024/05/08(水) 17:38:32.35 ID:HLupIbxQ0.net
好きな仲間を固定できると大ジャンプに期待していた時がなんか懐かしいな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:39:13.01 ID:ja30LjV30.net
>>281
ラスボスをデザランでどう処理してる?虎穴陣で防御でも不動剣で70くらい入るけど全体攻撃の時は?

さっきやっとD5編終わったけど初期配置ガチャで5回かかったわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:39:57.74 ID:UXMAIdxR0.net
2進数なのは気付けたけどすぐに答え出ませんでした…(照れ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:40:46.92 ID:h6Fjegrh0.net
>>257
ディフレクト

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:43:49.46 ID:qKFd4ehE0.net
>>289
初回D5は防具固めたら不動剣でも200とかなったから麻痺耐性付けて普通に耐えてたな
多分取り巻きの殲滅力高めるために初手で動けるフリーファイト使ってた

2周目以降は分からん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:44:00.05 ID:iEuFS1Bb0.net
スマホに4/26に行われたアプデぐらいはCSに来てもいいと思うんだが高望みしすぎだろうか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:45:38.60 ID:MWJ2dSls0.net
>>286
全パターン見るまでお預けだと思う
イベント何も起きなくなったって人は5パターン以外にもあるのを見落としてると思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:47:14.59 ID:4qHURGXfa.net
一周めボニフォルで進め方悪かったのか、虎穴陣持ってなかった。
それでもなんとかなるもんだ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:50:01.84 ID:i6noUbr+0.net
ディーヴァ編のラスボスはブラー必須?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:51:02.67 ID:E9ufGx6C0.net
仲間に出来ないキャラに限ってやけに可愛いのは
河津からプレイアブルキャラを色物にしろというプレッシャーを
掛けられ続けた反動なんだろうな
脇役はチェックが甘かったんで隙をついて可愛くできたんだろう

八条の姫さんは別に強いわけじゃないけど
つい育てなくなるモニカ様ポジションで仲間に出来て欲しかったな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:51:16.44 ID:W19nOPW10.net
マーレノストラムの鉄の島のイベントってあれマジで何もないのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:52:57.75 ID:w7sh2a370.net
>>293
なにかしらのアプデはくるんじゃない?
河津さんがXのポストに対してバージョン1.0Xで対応予定ですと答えてるのを見たよ
元のポストは強化可能かどうかの表示が欲しいみたいな内容だったかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:53:21.82 ID:yGXEkqzD0.net
>>296
メカ必須で短命種なんていらない子
再戦なんてやらねえ派ならいいけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:54:04.42 ID:riXMB+3Ld.net
>>294
なるほどそういう事か、ありがとう
アメイヤと二択なんだしもう少し条件緩和して欲しいなー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:54:14.85 ID:qKFd4ehE0.net
八条の姫さんはミューズみたいに全技能ゼロみたいな感じで
仲間になったら面白かったかも
見た目は好みなんだろ 愛で使えよという無言の圧

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:57:42.62 ID:ccbZOZHj0.net
ブラーは最強キャラ


だけどシステムには勝てないんだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:58:07.46 ID:W19nOPW10.net
連携する陣形としては
双陣形のが使いやすいがボーニーが持ってるからボーニー&フォルミナやらないとダメね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:58:16.03 ID:kIs3jzvt0.net
姫さんのせいで若さん連れていけなかった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:58:38.11 ID:8NT4VdLX0.net
二丁拳銃親父の銃、攻撃力はそこそこになってきたけど
誰よりも遅しが独壇場調整に便利すぎて変えられない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:00:26.20 ID:8NT4VdLX0.net
今グレートツリーで全員助けてみたら、全員襲ってくるんだけど畜生すぎない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:00:26.11 ID:4odmB1vK0.net
>>282
やっぱそうなんだ
教えてくれてありがとう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:01:40.92 ID:XLbYaLVn0.net
姫さんや遊園地の可愛いキャラのコンパチはちゃんと仲間になるんだが色彩や服装のセンスがね…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:02:59.70 ID:SJ7LW3ts0.net
>>289
デザランおじさんだけど風圧とスパリン2ターンで取り巻きが消し飛ぶんであとはのんびり適当にやってる
デザランって言うより初期5じゃないと慣れないって感じだなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:04:04.53 ID:RVJrtwu60.net
監視員準備出来てないと無理だなこれ
回復もないんだったら最低限のバランス調整ぐらいしようよ…
昨今の理不尽クソゲーをやり甲斐あって面白いと考えてるなら時代錯誤もいいとこだわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:05:34.31 ID:ac96ShTz0.net
準備すりゃ勝てるならバランス取れてるし理不尽でもなんでもないのでは?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:05:42.21 ID:w7sh2a370.net
戦闘バランスはかなりいいと思うが
このゲーム向いてないと思うよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:06:57.37 ID:SJ7LW3ts0.net
ロマンシング決着が計算されたかのように起こるゲームのバランスにケチはつけられんわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:09:24.96 ID:qKFd4ehE0.net
思わず理不尽って感じる事もあるけど落ち着いて考えると
大体の局面が回復無し前提でしっかりバランス取れてる事に感心する

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:11:13.78 ID:kIs3jzvt0.net
何度かすごい厳しい戦いしてたけど実際レベリングとか無しにこなせてるからすごいわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:11:35.37 ID:UXMAIdxR0.net
バトルランクで印象は変わりそうかも?

寄り道しまくりのシウグナスの時は取り巻き多過ぎだろって思ったけど、寄り道そこそこの歌姫だと取り巻き1匹で負ける気しなかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:11:41.22 ID:GGmvCBfs0.net
こんなん勝てるかよと思っても色々いじってると勝てたりするから頑張れ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:13:12.74 ID:thZdNBMQd.net
楽勝の敵だとバトルランク挙がらんから、育成速度は遅いがノーリスクである程度まで育つ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:13:35.96 ID:wlqZ5DHcd.net
クイックタイム君の有能さが凄い
ランク上げたらあれが1ターンで使えちまうんだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:14:29.43 ID:MWJ2dSls0.net
アイマスクお姉さんはヴァーミリオンサンズ詠唱せずに開幕体術使ってくることもあるから
どうしても勝てないなら運ゲを挑もう
1ターン目体術でも負けるなら自分が弱すぎる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:19:00.00 ID:iEuFS1Bb0.net
属性全体攻撃でリザーブ解除してきてそこにフォローでさらに全体攻撃食らわしてくる敵とか出てくると思っていた時期がありました

323 ::2024/05/08(水) 18:22:10.56 ID:LTB5r8ud0.net
UIこそ擁護しようのないクソだが戦闘バランスはめっちゃ良いと思うけどなぁ
絶対勝てねえわ!ってとこから陣形やらなんやらいじって
何度か再戦したら独壇場でロマンシング勝ち拾えたりとかしょっちゅうよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:23:20.54 ID:Iwtx/gKXM.net
今作はバトルが温情ありありでかなりぬるめでこちらが弱くても大体勝てることが多い
通常バトルでも事故ったら負けるけど

バランスはいいかどうかは不明だけど負けたくないマンに取ってはかなり満足が行くと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:24:24.38 ID:otYEuln10.net
宝珠が圧倒的に足りんな30個位欲しい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:25:00.63 ID:Iwtx/gKXM.net
自分らが弱くても大体ちょっと粘れば勝てる
これがバランスがいいかどうかは謎と言うか取り方次第だと思う

正直言うと自分は悪いと感じるけどゲーム時間を短くしたい人にはいいと感じるだろう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:25:31.68 ID:Rdk8iPku0.net
求ゴールデンバット、求スイングアーティスト

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:26:41.85 ID:VJpyEdpO0.net
道中のどうにもならなそうな奴は避けられるか負けても進むようになってないか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:27:08.44 ID:ac96ShTz0.net
>>325
コルディセップでたまに掘れる
バトルランクが関係してるかもしれんが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:31:23.03 ID:Iwtx/gKXM.net
今作はバトルが全体的にぬるい
勝ててしまう
それで自分が上手いと錯覚しがち

前作は敵一人だったら連撃だせないけど今作は出し放題
独壇場に注意しながらだけど

331 ::2024/05/08(水) 18:32:42.14 ID:cgcUxpL30.net
ヴィジョンのお姉さん先にタコ殴りよ、二発目のサンズは打たせん!

332 ::2024/05/08(水) 18:32:57.88 ID:KqNFUsnL0.net
>>329
あそこで狙うのは流石にダルいな
最凶で良いからフリーバトルで延々ゲットしたひ…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:34:30.31 ID:wlqZ5DHcd.net
これ周回でコンスタンティン族の目的変わるよな
全きコンスタンティンは世界を連結世界に統一しようとしてる
多様コンスタンティンは世界を他世界から影響受けないように切り離そうとしてる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:36:25.04 ID:RVJrtwu60.net
進行状況が人によって違いすぎるから何ともいえんけどさ
サガスカより敵のステが高い上にBPで縛られてるのはストレス要素になってるのに理不尽なボスは素直にしょうもないと思うよ
それでいてバトルランク引き継ぎしなければザコ戦はヌルくてダレてきたし、バランスがいいとはとても思えないけどなぁ
愚痴ってすまんね、とりあえずちょっとやってダメそうなら諦めるわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:37:04.19 ID:MWJ2dSls0.net
スレで延々としょっぱい演説されてもな…
連携も独壇場もそれ前提で敵体力調整されてるし独壇場させたくない戦闘ではしっかり対策してあるわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:38:29.10 ID:8NT4VdLX0.net
BPも銀時計や武器に陣形効果で5ターン目ぐらいからほぼ大技使い放題にならないか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:40:51.20 ID:rY5pkHjkp.net
バトルランクで敵も味方も強くなりまくるから何ならいつものサガのようにそこまで強くなろうとしないで良いまである。相変わらず大事なのは装備だ。装備が整う前にランク引き継ぎなんて馬鹿な真似は止めればきっと楽しいぞ!

…次の周回ランク引き継ぎ無しにしたらキャラの能力下がってまた敵も弱くなりませんかね…?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:42:14.53 ID:otYEuln10.net
ティーヴァ編ラストで詰んでるとこだが
ブラー重用し過ぎて再挑戦出来なくてキッツイな
ディーヴァとか今更育てる気せんし他はメカとモンスターしか居ねぇ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:42:27.86 ID:qKFd4ehE0.net
敵強くなると術師をリザーブで守るタイプの敵編成が急にキツくなるな
下手に動けない上にタフいんでジリジリやるしかない 
まあサガスカと違って全体術一発なら受けきれるのは救い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:42:31.20 ID:pTHQ6Pib0.net
監視員はライン操作からの連携と独壇場をどう凌ぐかだからね
前者はスタン技やリザーブ、後者は無駄行動になってもいいから大きくライン移動して寄せる
体術モードに入っちゃえば後は雑魚だしどうにでも

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:43:42.89 ID:w7sh2a370.net
サガスカ知らんけど別に理不尽を感じたことはないかな
ひらめきでタイムライン乱れるのはイラっとするが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:43:46.98 ID:PBLcjsI60.net
このゲームで戦闘合わないってなったら苦痛かもね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:43:54.16 ID:cMtMQm7b0.net
マジでコンスティンティンたちの目的って何なの?天界って何なの?
そこはっきりしないとこのゲーム何なの?なのよ
主人公それぞれの個人的な目的だけでこのゲームの意味がはっきりしない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:44:34.27 ID:nRwVYIiV0.net
なんかやたらとドングリ戻されてる人増えたけど、無差別に撃たれてるのかコレ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:46:37.14 ID:5BcXuTM+0.net
>>338
メカは育成しなくてもランクの高い装備+ガーディアンプログラムでお手軽盾になるから
ディーヴァ+1体で全体攻撃プロテクトしてれば何とかなると思うよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:46:38.52 ID:rY5pkHjkp.net
>>343
サガってそんなもんだろ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:46:38.76 ID:w7sh2a370.net
メカが育成なしでも戦力になるからブラーは四脚メカで穴埋めしたな
一緒に旅してたブラーより雑に装備したメカの方が強いのは悲しかったが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:46:47.12 ID:MWJ2dSls0.net
>>343
パラレルだよ
主人公や周回によってラスボス戦のイベント内容も変わるんだから
敵が何言ってようと自分のスタンスが一貫してればそれでいいのでは

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:47:42.57 ID:8NT4VdLX0.net
若 七緒美の読み方ってわかなおみで良いのかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:49:37.72 ID:7FVvvnea0.net
>>347
全く同じことしたわw
ブラーも頑張って地獄断面ではにわ割ってくれたけどね…

351 ::2024/05/08(水) 18:51:45.43 ID:KIVZu7m/0.net
ボスに有利取ってこりゃ勝ったな、みたいなこと考えてると独壇場されて壊滅するわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:52:51.75 ID:rY5pkHjkp.net
メカは初周とかバトルランク低い頃はほんと強いんだけどな。人間なんて要らないわ!くらい思ってたディーヴァ編

今は歌姫ちゃん柔らか過ぎ、遅すぎでどう使うべきか本当困ってる。装備は人間のも強化したいし、ほんと回せないわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:53:25.12 ID:E9ufGx6C0.net
御堂は二刀使わせると主人公感抜群だけど
独壇場は二刀の技引くと大体2〜3発で終わりなんで悲しみしかないな
二丁拳銃も親父が使った時が一番輝いてたし高コスト技は使うまでが華だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:54:07.15 ID:GGPirilg0.net
肝心なとこはバラさないでしょ
サガフロのキューブみたいに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:54:36.14 ID:wlqZ5DHcd.net
二刀烈風やらミリオンダラーやらが不死にめっちゃ弱いからな…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:54:50.30 ID:eSVH6ZRJ0.net
>>344
そこそこまで育ったのを撃って収穫してるハンターが居るようだね
荒らし対策が新しい荒らしを発生させるのは草

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:56:59.07 ID:iEuFS1Bb0.net
相手を詰ますことに必死になってるとこっちが詰んでいるという将棋のような展開

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:57:09.81 ID:8hA0lLIK0.net
ブラーは固有技が有能なんだから普通に殺してヤングに戻せばいいのよ
というか短命種ってエルダーから戻せないと思ってる奴多そうだな

359 ::2024/05/08(水) 18:57:15.68 ID:KqNFUsnL0.net
>>351
強敵相手に再挑戦しまくって集中力切れてくるとほぼ毎回だw
「なんだこのクソゲー!」ってコントローラー叩きつけそうになるけど、我に帰ってまた挑戦する…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:57:36.46 ID:cMtMQm7b0.net
どんぐりは短命種だから一度死んで生まれ変わるしかないんだ

361 ::2024/05/08(水) 18:59:07.19 ID:KqNFUsnL0.net
>>360
LP1のエルダーどんぐり…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:59:38.85 ID:wlqZ5DHcd.net
>>358
というか最凶ボスに再挑戦できないのがダルいという話だと思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:59:45.05 ID:MWJ2dSls0.net
>>353
二刀系はBP2か3くらいの便利技が欲しかったね
二丁拳銃は乱射とデスペラードが全体攻撃で被っとるし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:59:56.62 ID:nRwVYIiV0.net
>>356
なるほど
スクリプトが落ち着いてるだけに、よく分からん大砲が悪目立ちするな…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:00:46.95 ID:OTdWCUMB0.net
ロマサガとかサガスカみたいに能力固定の方がよかったな
サガフロ方式は最終的に個性なくなるからさ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:00:50.93 ID:wlqZ5DHcd.net
空圧波軍団が優秀すぎて二丁拳銃はね…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:01:18.41 ID:eSVH6ZRJ0.net
イベントで普通に会話に混ざってくるし生まれ変わったとしても記憶は連続してるようだよね短命種
実は全然短命じゃないのでは?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:03:02.88 ID:cMtMQm7b0.net
短命種は養命酒で育つから

369 ::2024/05/08(水) 19:03:51.25 ID:kIs3jzvt0.net
使ったことないけどロボの自爆って使用者戦闘不能になるんかね
もしそうなら自爆してもらってある程度バトルランク抑えるとか可能なんかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:04:14.41 ID:TNeJR3PS0.net
>>358
調節する手間+弱体化の幅を計算するとスタメン入れ替えた方が早いねって話でしょ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:05:21.17 ID:iEuFS1Bb0.net
バトルポイントってそれこなすと別のポイントに変わって戦ったことがない敵が出てきたりするのね
全スルーしてたわ

372 ::2024/05/08(水) 19:05:32.52 ID:KqNFUsnL0.net
>>368
ブラー「あぁ^~生き返るわぁ^~」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:11:17.10 ID:1+n34FUw0.net
怠惰の搭主がジョニー志村にしか見えなくて困る

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:14:50.76 ID:CeCNCebY0.net
ドロレス敵√でた!

375 ::2024/05/08(水) 19:15:45.97 ID:VbtxS6A20.net
文字通りずっと勾玉掘ってるけど、こういう昔ながらのレアドロ集めが逆に新鮮で楽しいわ
今作のかなりドロップアイテム多いよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:19:43.20 ID:cMtMQm7b0.net
怠惰とか憤怒とか読めない配信者がいるのに驚くわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:20:32.51 ID:A1kgypTK0.net
七尾実
ななお みのる
かと思った

>>376
ふんど vs ふんぬ
ファイッ!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:20:55.39 ID:GYuwQQpQ0.net
二刀まだ解禁できていないんだけど
行動ガードはメイン武器側だけ反映?
それとも両側反映で前後ガードとかできたりする?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:21:24.70 ID:iEuFS1Bb0.net
>>375
うんうん
ラスレムだとマラソン部分が多くて心折れちゃってトロコンだけして逃げ出したけどこっちはガンガン回してる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:21:45.90 ID:dD1tYRUAa.net
ディーヴァ二周目クリアしたけど途中までは一周目とチガッタノニ最後は相変わらずクネクネ踊って終わったわ
仲間が露骨に歌え歌え言うし後ろに下げないと駄目なのか?
あとはドラム缶ボディにすると変わったりするのかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:23:03.92 ID:cMtMQm7b0.net
だたいとげきおこって読んだアホがいたわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:23:10.91 ID:CeCNCebY0.net
ドロレス敵√参考までに
通算21週目ツナノリ廃墟ルート
眷属全撃破>シウグナス戦&最狂精霊

通算22週目アメイヤ墓場スタート
全スルーで四天王撃破

通算23週目アメイヤ廃墟スタート
眷属全撃破>シウグナスと思いきやシウグナス敗北でドロレスがボス(魔王の斧ドロップ)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:23:57.53 ID:iEuFS1Bb0.net
通算の周回数に震えたわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:26:18.80 ID:GGmvCBfs0.net
げきおこは草

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:26:33.41 ID:qKFd4ehE0.net
個人的にげきおこはアリ

街の人と大食い選手権みたいになって負ける暴食さんアホの子で好き

386 ::2024/05/08(水) 19:27:45.23 ID:VbtxS6A20.net
23周、やば

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:31:21.90 ID:9tn4N07Gd.net
女キャラみんな可愛いんだが
今作凄い好きだわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:32:24.84 ID:QUMVaVYz0.net
英春菊も「はなぶさ」でいいのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:33:13.34 ID:3iJGae6N0.net
プールクーラ行きまくってるけど綱はリタでディーヴァはアメイヤしかでないぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:34:24.21 ID:MWJ2dSls0.net
綱紀とアメイヤだけで回しても相当すごいのだわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:34:48.02 ID:qKFd4ehE0.net
クセ強いけど慣れると可愛い娘結構いると思う
後このゲーム全体的に戦闘ボイスがいい方向に働いてるわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:34:48.56 ID:riXMB+3Ld.net
ゲーム性に対してのゲームバランスはとても良いと思うし流石河津さんやって思うけど
ドロップ品に運要素関わったりタイムライン自体も運ってのどうにかして欲しい
トレードの品揃え運はまだしもゲームって相手との対戦だから対戦部分や対戦結果の報酬に運は絡めないで欲しい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:35:07.94 ID:1JtNZBjD0.net
青の剣ドロップせん…そもそも勝率がひくい…

394 ::2024/05/08(水) 19:35:41.07 ID:Iwd6/uKJ0.net
連携陣ごり押しで最終試練は全部クリア出来た
やっぱり成長が極まってくると術はお荷物だわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:36:04.84 ID:sAJrbnq/0.net
デザートランス常に使ってるけどこれタンク役のスキルが育たないのが唯一の欠点なんだよなぁ
クグツにやらせれば済む話ではあるけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:36:17.32 ID:UBaKyHUT0.net
>>389
黄色行けばウィルマ仲間になるぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:37:11.01 ID:qKFd4ehE0.net
>>392
個人的にはバトルの運要素がいい方向に働いてると思ってるけど
こういう調整はどうしても好みは分かれるんで不満は理解できる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:38:04.29 ID:8hA0lLIK0.net
そんなこと言ったら閃きもODも運ゲーすぎない?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:38:11.89 ID:cUPc2zM30.net
>>392
タイムラインはtipsによると
陣形と装備ロールの効果で基本位置が決まって
使用技とくらった技で変動するらしいから
知見がたまればある程度操作できそうだけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:38:46.12 ID:+HmTyg2s0.net
シウグナス2回クリアで他周回でヨミイベント一通り見たけど
シウグナス仲間にならんかった
やっぱ墓地スタートのせいなんか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:39:11.56 ID:3iJGae6N0.net
>>396
灰魔女まで行った後でも?どの主人公でですか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:39:33.54 ID:4EH+AfRj0.net
報酬の運要素って…RPGでレアドロの部分嫌ってる人初めて見たかもしれん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:39:34.57 ID:l3beuwpX0.net
デルタベースでカトさんがエイリアン、やばって言うの好き

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:39:41.23 ID:UBaKyHUT0.net
個人的にはこれくらい運要素あったほうがRPGって感じがする
サガスカは運要素が弱すぎてRPGじゃなくパズルゲーやってるみたいだった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:40:41.20 ID:MWJ2dSls0.net
>>403
ブフッ、今日はエイリアン記念日だ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:40:52.46 ID:dD1tYRUAa.net
>>394
クイックタイムはガチ
と言うか補助術はどれも強いんじゃないかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:41:24.60 ID:vy/quZ8d0.net
>>392
どれくらい運の要素が絡むと楽しいと感じるかは人それぞれだからなぁ
運の要素が低いと作業化・最適化されやすい(最適化された情報がネット上に公開されると完全な作業になる)からそれを避けたいと考えての事だけれど、その最適化作業が好きな人にとっては運要素は理不尽や苦痛に感じてしまうし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:42:52.96 ID:JnYIBVes0.net
サガの神はサイコロを振るのが好きなんだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:42:55.81 ID:eB6xeagw0.net
>>61
吸血鬼と騎士が強すぎるわ
躊躇して眷属化出来ないと相応に強いみたいなバランスになってると思う
即死技連打してるわけだし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:44:35.38 ID:c3iO5VTH0.net
詰んで文句言ってるやつ見るのが本当に気持ちいい
苦戦したことはあっても装備とか陣形変えればそのまま勝ててきたし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:44:52.11 ID:GYuwQQpQ0.net
某有名ゲーもカジュアルにしたくて乱闘中にランダムにコケる要素いれたら大不評だったな
まぁ好みと制作者のセンスでるよね
サガエメのは好みだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:44:56.80 ID:TNeJR3PS0.net
今回のレアドロは掘るというより落ちる落ちないが半々ぐらい(体感)なのが
もう確定でよくねって印象になるのはまあ理解できる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:45:16.26 ID:xeTnTUqV0.net
>>382
墓場スタート→何も無し
井戸スタート→条件でシウグナス仲間可能
廃墟スタート→条件でドロシーボス可能

上記の説は可能性高そう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:45:26.35 ID:CeCNCebY0.net
>>400
一回井戸ルートで仲間ルート見た後に墓場ルートからも仲間ルート行けたのは確認した

415 ::2024/05/08(水) 19:45:34.18 ID:VbtxS6A20.net
このスレだけ見ても人によって強いと思う戦術や陣形が違うのが良く調整できてる証拠だと思うんよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:46:30.59 ID:qKqfxb1G0.net
連携陣で連携しているだけのやられる前にやれでいけちゃうからバランスが良いのか悪いのかは分からん 自分は好きだけど 緋色の真緋とかは色々やらないと勝てない敵はいたし タイムラインかなりコントロール出来るからあまり運要素は感じないな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:47:29.32 ID:xeTnTUqV0.net
>>414
速攻で説、不立証になったわ

418 ::2024/05/08(水) 19:47:49.49 ID:VbtxS6A20.net
確かに勾玉も体感2分の1くらいで落とすかな
これくらいだったら個人的には特にストレスにはならないかも
1時間で3つは取れた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:48:22.43 ID:V3L/02GL0.net
いろんな陣形試すけど結局、連携陣に戻っちゃう🥺
最初のターンは斬り払い、失礼剣、精密射撃、水鉄砲、パンチorキックあたりで連携発動で次のターンから勝負 
気が付くとこのパターンばかりなの🥺

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:48:48.40 ID:MEMEGT2U0.net
エメラルドユニオンで死ぬと溶けてなくなる演出絶望感あって好き
敵味方問わず死亡時特殊演出あるのってこれだけかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:48:52.67 ID:UBaKyHUT0.net
個人的にどんなに強敵でも特に育成とかせず陣形や技を変えるだけで普通に勝てたり
逆に楽勝の敵でも適当にやりすぎると負けたりするのがバランスいいと感じてる
もちろん育成すればそれだけ楽になるし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:49:27.23 ID:4bd/qjgi0.net
シウグナス編のミヤコ氏で綱紀に協力したら人斬りの眷属化イベント起こらなかった
ブラッドギア装備は性能めちゃ高いから今後のためにも集めたかった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:50:29.03 ID:MWJ2dSls0.net
条件分岐に周回絡むともう分からんねw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:50:43.00 ID:kIs3jzvt0.net
>>413
井戸スタートだけど闇の王赤子エンドだったで
他の人が言うにはシウグナス仲間は闇の王赤子エンドとディーヴァ1周でもクリアが条件らしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:52:02.21 ID:w7sh2a370.net
月末に出るガイドブック予約したけど、どれくらいデータが載ってるものか楽しみだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:52:22.53 ID:PV+T6rVC0.net
歴代最易のフロ1より簡単じゃなかろうか
一期一会を楽しむフリーシナリオなら難易度はこんなもんで丁度いいのよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:52:56.54 ID:GYuwQQpQ0.net
・ヨミは何回もクリア済み
・ただし赤ちゃんは未確認
この状態でシウグナス編クリアして他主人公の井戸ルートでシウグナス仲間にできたよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:53:08.88 ID:MWJ2dSls0.net
>>422
綱紀協力ルートでも学校の剥製イベントでゆめはちゃんからさるぼぼ貰えない?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:54:43.86 ID:GYuwQQpQ0.net
あ、ディーヴァ綱紀アメイヤクリア済みのボニフォル編だった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:55:27.08 ID:kIs3jzvt0.net
俺はシウグナスクリアして次にボーニーで闇の王赤子だった
ディーヴァはまだクリアしてない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:56:30.30 ID:UBaKyHUT0.net
一周目の綱紀で井戸スタートで闇の王赤子エンドだったな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:58:01.11 ID:4bd/qjgi0.net
>>428
そういえば貰ったわ
ブラッドギアは防具だと思いこんでた
眷属しないだけならそこまで影響ないな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:59:21.98 ID:/ckHXaJD0.net
>>432
眷属も後からメニュー開いてできない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:00:05.97 ID:GYuwQQpQ0.net
念のため確認で、未強化ブラッドギア(さるぼぼ)のまま周回したけど、
当然引継ぎはできなかったわ
仲間シウグナスをどうにかしたかったんだが

435 ::2024/05/08(水) 20:01:53.22 ID:LVWAjxSR0.net
うっわ…ドロレスじゃなくてイマクーが仲間になった…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:04:05.54 ID:V3L/02GL0.net
>>387 ベタだけどディーヴァNo.5が戦闘中もめちゃくちゃ可愛いし美人よね 
最終盤しか使えないのが残念

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:06:35.74 ID:d+PRtr2V0.net
その為のボーニーフォルミナ編だと思うよ
ODムーンスクレイパー始動でのODのクルっと1回転した後の水面蹴りで月を描くの凄い好きだわ

438 ::2024/05/08(水) 20:07:11.64 ID:KIVZu7m/0.net
イマクーはミヤコ小学校の少年に似すぎだよな
コンスタンティン族みたいなのなんだろうか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:11:22.65 ID:4bd/qjgi0.net
>>433
できたわ…
>>434
しかもブラッドギアって引き継げないんだな使った素材どうなるんだろ

1人では気づかないことばっかりだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:14:03.53 ID:qKFd4ehE0.net
デザラン安定だと思ってたけど敵強くなると
壁以外の防御低下が地味に効いてくるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:14:36.78 ID:DmhHSiOU0.net
金術がアメイヤ専用?ぽいの残念
それなら土術師の金術ポイントを他に振ってくれとウィルマ仲間にして思った
武器術具も木行、水行は見つけたけど土行が見つからないんよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:14:46.73 ID:+gn2Joc40.net
>>438
少年なのは世を偲ぶ狩の姿なだけの可能性

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:15:54.44 ID:sAJrbnq/0.net
術は専用とかじゃないでしょ
五行値上げて武器についてる術使ってりゃ全部覚える
俺のスクネとか呪縛撃ちまくってるし自前で覚えた天雷も撃ってる

444 ::2024/05/08(水) 20:17:13.41 ID:eq+bbG6y0.net
ドロレスさん戦闘不能でバトル終えた時のぶちギレセリフ好き

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:17:40.79 ID:GYuwQQpQ0.net
金行の術具が見つかってないんだよねってのと
アメイヤが金術使っても別の金術覚えなくね?って状況証拠からそう推測されている
まだ見つかってないだけの可能性も十分ある

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:17:44.47 ID:DmhHSiOU0.net
>>443
属性に対応した術具持って、五行値と知力?上げて戦うのが習得条件だと思うけど、
金行に対応してるのは今のところ猫装備くらいしか知らないわ

447 ::2024/05/08(水) 20:17:51.96 ID:bwx+s8rl0.net
>>441
メガラニカって片手銃が超重力使えるよ
どこで手に入れたかは忘れたw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:18:30.92 ID:DmhHSiOU0.net
>>447
ありがとう探して見るわ
ウィルマの初期装備が片手銃だしそれ想定してるのかもな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:18:39.67 ID:/EUKIJo60.net
正直今回のような作りならDLCで新主人公追加とかあっても良かったなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:19:23.57 ID:kWx7r/Yr0.net
ディーバ編のラスボス三回目がどうしても撃破できん。黄色の精霊の弱点知ってる人教えて下さい。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:19:54.87 ID:kIs3jzvt0.net
術覚えられる各色ハットも金行のだけないし金は特別な感じがある

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:21:58.49 ID:iEuFS1Bb0.net
サンクも当初は5つ目の勢力で金の民いるんでしょ?って思ったけどいないもんな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:22:33.32 ID:MWJ2dSls0.net
金の術具見つからんよね
自分はモンスターが装備できる火術アクセもない…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:23:39.25 ID:Vb/P1LmGr.net
使用した技などで順番の速さ変わるから完全な運ゲーじゃないけどな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:24:28.62 ID:3jPFPemm0.net
フリーファイトは玄人向けそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:26:28.92 ID:cUPc2zM30.net
>>420
LP0だと溶けて消えない?
それとはちがう演出になるのかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:26:34.02 ID:pTHQ6Pib0.net
>>453
4属性アクセはサンク回れば揃うじゃない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:26:38.00 ID:3Xho3OcDM.net
お前らなんでそんな攻略早いんや

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:27:26.64 ID:TNeJR3PS0.net
>>440
むしろ用を済ませたらさっさと死んで前衛が1対1で殴り合う陣形だあれは

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:28:26.50 ID:nlcL6ogn0.net
>>435
イマクーはハンターに引き渡せとあれほど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:30:22.94 ID:n1vNxN4H0.net
ディーバ編でキャピトルシティに来たんだけど、
ここにいるリタってアメイヤのひと足先に卒業試験で派遣されてるのかな?
そしてこの時の選挙で勝ったアレン候補がボニフォル編の「裏切り者」?
つまりディーバ編→御堂編→アメイヤ編→ボニフォル編という時系列なのかな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:31:03.41 ID:f0W7AWgR0.net
サラーブは飛行特性を持ってるから回避盾になれるっぽい
サイモンも宙に浮いてるように見えるけど特になんもないっぽい

鳥型モンスターは仲間にならんのかね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:31:06.25 ID:MWJ2dSls0.net
>>457
サンク4周して持ってなかったから次で狙ってみるありがとう
ポケットミラーとうちわで木術被ってがっかりしていた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:31:53.79 ID:V3L/02GL0.net
>>444 次会ったら殺す!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:33:58.38 ID:dD1tYRUAa.net
>>462
(甲高い鳴き声)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:34:28.07 ID:3jPFPemm0.net
スカのセシリアはぶりっ子腹黒女だったがドロレスはどっちも本性か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:35:22.91 ID:cUPc2zM30.net
ポケットミラー(ミラーシェイド)はすぐヘイトダウンロール手に入るから有能よね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:35:38.26 ID:u4x1Q9W20.net
サラーブって回避率いいんか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:35:52.93 ID:kIs3jzvt0.net
>>461
そもそも周回によっては全く立場の変わってる人や出来事も多いから、あくまで連接世界の一つとして別々のリタなんじゃないのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:36:34.88 ID:IIjiEJ97M.net
綱紀イケメンだけど親父禿げてるなぁ...
と思いながら周回してたら衝撃の展開ががが😱

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:36:53.18 ID:V3L/02GL0.net
イマクーは何か声も嫌い
カッコイイ訳でも可愛らしい訳でも無い
だからメンバーには入れない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:37:18.72 ID:UXMAIdxR0.net
単発は結構避けてくれるねサラーブは

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:37:32.33 ID:8NT4VdLX0.net
コスモス入ると長いけどビャク可愛いから耐えられるな

474 ::2024/05/08(水) 20:38:04.30 ID:eq+bbG6y0.net
>>464
たまんねえ…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:38:53.65 ID:UBaKyHUT0.net
>>469
個人的にはキャピトルシティのリタは魔女ですらない一般人なのではと思ってる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:39:31.70 ID:kIs3jzvt0.net
>>474
そういう性格サガスカにもいたよねレオナルドの初期仲間でねぷ声の人

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:41:22.68 ID:qKFd4ehE0.net
セシリアもドロレスもすげえ好き

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:42:59.65 ID:thZdNBMQd.net
ドロレスすら油断してると仲間にならないから、記憶力に自信ないなら扉前でセーブ必須だわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:43:16.09 ID:1JtNZBjD0.net
おあああああやっと青の剣ドロップした…
体感3割やな…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:47:01.64 ID:cMtMQm7b0.net
2進法とかタングラムとか河津はプレイヤーを小馬鹿にしてるよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:48:32.94 ID:f0W7AWgR0.net
>>465
共に世界を救いましょう

482 ::2024/05/08(水) 20:50:33.29 ID:eq+bbG6y0.net
>>476
サイレンおば(
グゥイネヴィアさんも良かったわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:51:56.80 ID:sAJrbnq/0.net
あの野獣共は機嫌が乱高下しすぎではないか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:55:52.49 ID:UBaKyHUT0.net
>>483
所詮は畜生だから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:03:28.28 ID:cMtMQm7b0.net
このゲーム1番の畜生はアメイヤだぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:04:26.11 ID:qKFd4ehE0.net
散々お使いさせて最後襲ってくる鷲ほんと酷い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:06:57.65 ID:thZdNBMQd.net
ヴェルミーリオで気づいたら車にされてるオッサン笑う

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:11:32.59 ID:XH+jH+120.net
ドラゴンが強くて8回ぐらいリトライしたけど上手く独壇場が2回発動して勝てた…
2回目の独壇場で敵のHPがミリ残りしたときはダメかと思ったが、シウグナスが疾風剣でトドメ刺してくれた
ギリギリで勝てると気持ちいいな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:13:44.14 ID:01/WbooA0.net
グレートツリーはせっかく石化といたのに皆襲ってくるからな
なお主人公勢は超理解力でそういう世界なんだなで終わるのも納得いかねぇ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:19:28.29 ID:0q4nIKxY0.net
ドロレス必ず仲間にする方法ありませんか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:22:52.79 ID:DmhHSiOU0.net
闇の王が赤ちゃんになっちゃってドロレス仲間にならないわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:23:48.13 ID:3+SMCB6n0.net
ディーヴァのフィールドBGMいいなあ

493 ::2024/05/08(水) 21:24:04.33 ID:bwx+s8rl0.net
グルマンかわいいけどよっわ!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:26:26.74 ID:3+SMCB6n0.net
ドロレスは4塔主と戦わないルートなら確実なんじゃねーの

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:28:11.68 ID:vy/quZ8d0.net
グルマン仲間にならなかったんだよなー
今回の周はサンクの面子も1人も仲間にならなかったし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:30:01.14 ID:yGXEkqzD0.net
アプデでモンスターに救いを…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:30:23.44 ID:DmhHSiOU0.net
詳しい条件は知らないけど、多分グルマンはディーヴァ編以外は運ゲーやと思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:30:34.12 ID:qKFd4ehE0.net
>>492
心を求めて彷徨ってる不思議な感じが出てていいよね
今回の曲で一番好きかも

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:34:17.15 ID:oRchg5WU0.net
ボーニー編でラスボス詰んだ
勝てる気しねぇわこれ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:38:44.22 ID:thZdNBMQd.net
グルマンはコロニー無傷でヌシ完全討伐したらええんじゃないの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:39:39.63 ID:iEuFS1Bb0.net
倫子ちゃん仲間になってほしいんや

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:40:51.03 ID:tZkhCW2G0.net
案外、ハゲの大統領候補って注目されないな
真の最強は彼なんじゃないか?
当選すればだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:41:30.39 ID:l0euMvlYr.net
モグラのサポートスキルええやん!って思ったら暗闇時限定なのね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:41:53.58 ID:3+SMCB6n0.net
グルマンはコロニー壊れなきゃいいんじゃないのか?
ただディーヴァ以外だとどこが襲われるかわからないんじゃないっけ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:43:38.35 ID:iEuFS1Bb0.net
セーブして襲われる場所を確認
ロードしてそこに行くだけや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:44:08.91 ID:DmhHSiOU0.net
面倒くさいからグルマンはなかったことにしてるわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:45:12.21 ID:MWJ2dSls0.net
>>493
走りもガードももぐらスクリューも全部可愛いんだよなあ
ネコより可愛いまである

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:47:50.89 ID:n1vNxN4H0.net
蓮くん仲間にしたかった

509 ::2024/05/08(水) 21:48:06.37 ID:bwx+s8rl0.net
グルマンはミミズを3回渡しに行ったら確定で仲間になると思ってたけどちがう??

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:48:07.19 ID:ecDqOFis0.net
イマクーが人間と人狼切り替えできたら最強だったのにな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:51:43.60 ID:XvUmni0X0.net
技・術のランク上げって単純に使用回数?
強敵の方が上がりやすいとかあるのかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:52:31.06 ID:iV0f2OWna.net
>>509
すべてのコロニーを守りきれば加入

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:52:52.38 ID:iV0f2OWna.net
>>510
たぶんずっと人間になると思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:56:02.99 ID:W9fECeTq0.net
>>512
ディーヴァで全てのコロニー守ったけど加入しなかったよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:56:59.41 ID:thZdNBMQd.net
>>514
じゃあミミズ3回も条件かも
俺は毎回あげてた

516 ::2024/05/08(水) 21:57:56.59 ID:NNm5nA/F0.net
自分はミミズ2回だったけど仲間になったぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:59:27.48 ID:n1vNxN4H0.net
グレートツリー誰も襲ってこなくて平和エンドだったんだけどなんでだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:59:31.53 ID:8NT4VdLX0.net
海の幽霊船スタートでバルタザールの心臓持っていってもアズーレ仲間にならないルートもあるんだな
シグルドと戦わないでくっついてきたからか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:00:44.12 ID:XH+jH+120.net
独壇場を全部パリイできると達人気分だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:03:27.47 ID:XvUmni0X0.net
自分は
ミミズ3回
最初に選んだ種族に襲われてるのは全部助ける
ヌシが出たら95%を選ぶ
ターン制限以内で倒す
で仲間になったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:04:36.83 ID:l3beuwpX0.net
>>505
アカンわ、こういうレスが全部綱紀ボイスで再生されるんや

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:06:32.85 ID:f3Zqr7Vx0.net
>>499
自分も初主人公がボルフォニでラスボス急に強くてビビった
コツコツステ上げしてなんとか独壇場で勝てた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:09:29.69 ID:3+SMCB6n0.net
体験版の時からずっと思ってるんだけど
連接世界でBGM流れないのすげー嫌なんだけど
各キャラのBGM流してくれよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:10:06.57 ID:DIOnDSy80.net
やーっとシウグナス終わった!
ドロレスの主人って誰なの…?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:15:26.17 ID:DIOnDSy80.net
メニュー画面でキャラクターぐるぐる回せるって一体ぉうやるねん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:17:05.51 ID:thZdNBMQd.net
ボニフォルは引き継ぎ無しでHP250くらいで行けばラスボス弱いって聞くけど、最低限の戦闘しかしなくてもHP350超えてて辛かったわ
ディーヴァもパーティのHP150で戦ってる動画あったけど、どうやるのあれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:19:47.98 ID:4EH+AfRj0.net
ランク上がり過ぎてしんどかったけど、虎穴解禁したら異様に楽になった。500とか食らってたところが200前後になるのやっぱすげーわ。やはり虎穴…虎穴は世界を救う…!

あとここでクイックタイムがつえーつえー言われてた理由も分かった。虎穴で初手クイックタイムは無法が過ぎる。これもう虎穴+初手クイックタイム×3でも良いレベルだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:22:27.51 ID:iV0f2OWna.net
カマラとアイヌ語
エプィケ…芽、蕾、花、実など そのまんま
ソヤイ…ハチ類 カマラでは花粉を運ぶミツバチが元ネタと思われる
アンチカラ…夜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:26:20.70 ID:+HmTyg2s0.net
砂漠のフリーバトルにイワナガヒメとかいう弁慶モドキ出てくるんだな
この系統フリーバトルばっかやんけ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:26:48.54 ID:FJqoBgQpd.net
蓮くんはゆめは好きだったんだろうな
まさか中身が親と同世代のおばさんだったなんて

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:27:05.71 ID:Cpxoy79S0.net
ブラーのキャラ面白いが育てるのムズいな
ディーヴァもステータスガチガチにならんし
アイテムショボいから?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:27:25.84 ID:yGXEkqzD0.net
コスモス歩いたせいでロロの肉球がツルツルwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:28:15.16 ID:u4x1Q9W20.net
ガチでFF8方式なんやなサガって
引き継ぎなし最低限ランク上げでメカ使えば余裕なんか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:29:24.12 ID:GYuwQQpQ0.net
>>524
昔は今の4塔主以外も眷属がいたらしい
闇の王赤ちゃん仲間ルートで言ってた

535 ::2024/05/08(水) 22:29:41.19 ID:/1fD6kFP0.net
>>524
亡くなった塔主の誰かだったはず
シウグナス仲間ルートでシウグナスが廃墟で説明してくれる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:32:26.71 ID:Cpxoy79S0.net
ヨミはギャグ過ぎて毎回面白い
王が帰還するのにマトモになってるのはふざけ過ぎてるw
異世界だと善王なのになぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:32:51.91 ID:DIOnDSy80.net
>>534-544
ありがとう!周回楽しみになった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:32:56.68 ID:f3Zqr7Vx0.net
このゲーム無駄な戦闘しないでラスボス臨んだ方が鍛えてからやるより楽に勝てるの?
ボルフォニでやたら強く感じた理由それなのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:35:45.92 ID:Cpxoy79S0.net
>>538
対策知ってたらそうだけど技や装備はどっかで集めなきゃだし
引き継ぎ前提の裏ワザみたいなもんでしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:36:45.25 ID:kIs3jzvt0.net
1周目つなのりがHP250くらいだったけどラスボスくそ弱かったな無詠なんちゃらとか使ってきても0ダメとかだった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:37:32.09 ID:f3Zqr7Vx0.net
>>539
なるほど
正攻法はやっぱ戦闘して鍛えた方なのね
ひらめきとか楽しいから戦闘縛るのは嫌だから安心した

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:37:55.01 ID:ccbZOZHj0.net
むしろシウグナスは人の暗部にめちゃくちゃ寛容だからヨミはああなってんだなって

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:38:33.30 ID:+HmTyg2s0.net
強欲とかいう檻の中で小説書いてる塔主さんさぁ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:40:24.14 ID:iEuFS1Bb0.net
裏ボスもバトルランク次第で弱くなったりしてなw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:42:06.24 ID:Cpxoy79S0.net
王が健在なら市民もそこそこ満足だったのかなアレ
居なくなってからしゃーないから塔主の裁量の限度超えたのかね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:44:46.15 ID:thZdNBMQd.net
エメチケの場合1戦目はバトルランク変動だけど、2戦目は固定だから鍛えないと駄目らしい
つべの攻略動画だと理論上初期HPとかで普通のラスボス行ければ最弱らしいんだけど、その方法を紹介してくれてないから方法が分からん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:47:49.33 ID:dX7gbNsr0.net
>>343
コンスタティンはセファラディ系ユダヤ人とアシュケナージ系ユダヤ人がモチーフかもしれんね
アシュケナージ系は管理社会的な統一政府を作ろうとする

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:48:42.30 ID:Cpxoy79S0.net
最少戦闘回数でランク上がらない立ち回りしてんのかな
縛りプレイもう始まってたのか
御堂はダイレクトジャンプで4回雑魚精霊回ればいいから楽か

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:56:27.68 ID:01/WbooA0.net
チケット持ちだと挑戦状もあがるのってマジかよ
メタ装備作ってひーひー言いながらレアドロリセマラしてた…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:00:54.16 ID:iEuFS1Bb0.net
ついにプレイ時間150時間を超えたわ
この短期間で言うと過去一のプレイ時間

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:02:05.13 ID:yGXEkqzD0.net
仲間に入ったのに即エンディングが多くて悲しいな
赤血球…お前がくれたルージュトラップ次の周回で使うぜ…サポートが優秀だから迎えに行ってやりたいくらいだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:08:47.01 ID:DIOnDSy80.net
キャラクターどうやって回転させるの?
エリュティアの頭に何が乗ってるのか気になる…
帽子?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:09:24.46 ID:riXMB+3Ld.net
めちゃくちゃ警戒して行ったらdiva一周目(全体で3週目)ラスボス思ったよりは強くないな
虎穴ディフレクト連打っていう分かりやすく強い陣形使ったからだけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:09:43.76 ID:cMtMQm7b0.net
レバー倒せばいいんじゃね?
上下も回転できたら女キャラの尻アップ画像を頼むわ

555 ::2024/05/08(水) 23:13:31.67 ID:d+PRtr2V0.net
装備のとこで右スティックぐるぐるの話?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:16:12.04 ID:k9aXNu1m0.net
ディーヴァ2周目で全部のワールドを回ったけどダイレクトジャンプは解放されなかった。何か他に条件あるのか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 2997-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/08(水) 23:20:59.71 ID:DIOnDSy80.net
>>555
>>554
右スティックの存在初めて気付いた…!
ありがとうありがとう

558 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 2e92-7/ev [2001:268:c213:d2db:* [上級国民]]):2024/05/08(水) 23:21:49.77 ID:PySQMJ1z0.net
大剣体術綱紀の独壇場が一番カッコイイ

559 : 警備員[Lv.6(前43)][苗] (ワッチョイW 827c-g/PP [61.25.141.113]):2024/05/08(水) 23:25:11.52 ID:bwx+s8rl0.net
コスモスって最初にどの宮から行くかで展開が変わるのかな
なんか知らない展開になったわ

560 : 警備員[Lv.6(前43)][苗] (ワッチョイW 827c-g/PP [61.25.141.113]):2024/05/08(水) 23:26:08.32 ID:bwx+s8rl0.net
三角世界だけど姉妹が生存して和解するみたいな感じの展開に初めてなったわ
フラグがいまいちワカラン

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 2997-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/08(水) 23:31:15.56 ID:DIOnDSy80.net
コ宮のゴホゴホがリアルすぎて毎回ウッってなる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 39e0-Np3+ [2400:4053:4462:4100:*]):2024/05/08(水) 23:35:17.99 ID:E9ufGx6C0.net
トレードの出品者で「見てるだけです」ってコメントするのがいるけど
あれはプロヴィデンスの観察者か
他の出品者もきっとサブキャラの誰かだよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前21)][苗] (ワッチョイW 8668-KEn9 [2400:2200:2e2:80b6:*]):2024/05/08(水) 23:38:12.53 ID:MEMEGT2U0.net
竜鱗の鎧人数分作ろうとしたけど石クズが足りねぇ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW a2bb-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*]):2024/05/08(水) 23:45:00.87 ID:4EH+AfRj0.net
>>560
三角世界は速攻で終わらせたら黒幕の姉倒して終わり、長引かせて姉が介入してきてから終わらせたらフレッド改造で両方しばいたら和解、じゃないか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前8)][苗] (ワッチョイW 0221-1Vpt [2402:6b00:eb2d:ec00:*]):2024/05/08(水) 23:48:57.78 ID:+HmTyg2s0.net
呼び出し応じない
呼び出し応じた後アレサの正体を見ない
アレサの正体を見る

この3つで分かれるだけや

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 2997-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/08(水) 23:49:48.23 ID:DIOnDSy80.net
武器っていつも同じじゃなくて周回ごとに変えた方がいいのかな…
剣ばっかりになってしまう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前7)][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142]):2024/05/08(水) 23:51:05.78 ID:ccbZOZHj0.net
三角は社長ボスパターンあるらしいがそれが謎

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前24)][苗] (ワッチョイW 79b9-c5DX [36.241.62.61]):2024/05/08(水) 23:51:16.53 ID:GGmvCBfs0.net
コスモスの岩系が結石なの草

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイ 05e1-0+0w [2400:4050:cee1:c100:*]):2024/05/08(水) 23:51:36.11 ID:8NT4VdLX0.net
>>562
皆のアイドルなサイクロップスさんは誰だろうなー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2e0c-XbOt [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/09(木) 00:00:54.69 ID:6PEhg27X0.net
アメイヤをプロテクトで走らせると下からアングルでケツ丸出しになるな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 294c-T7LG [2001:268:c20e:327c:*]):2024/05/09(木) 00:01:03.34 ID:EgoEz8eV0.net
武器スキルがなかなか上がらん
装備揃ってきたしもうクリアしちまうか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前45)][苗] (ワッチョイ e1d5-DHFt [2402:6b00:aa4a:e00:*]):2024/05/09(木) 00:03:30.46 ID:sOV57WuD0.net
>>567
某所にもデータが存在するようだが全き世界の彼方とタメを張るHP1106
因みにフレッドHP503のようだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前38)][苗] (ワッチョイ 02da-T7LG [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/09(木) 00:07:35.03 ID:7s1ERCzw0.net
食わず嫌いはよくないなと思ってきちんと細剣使ってみてるけど
噛めば噛むほど味がしなくなって困る

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (スフッ Sda2-LA0m [49.106.210.143]):2024/05/09(木) 00:09:05.58 ID:ZtLGxXMad.net
状態異常がもっと効けば細剣いいんだけどね
サガスカは小技が強敵にも効いたから使えてた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前28)][苗] (ワッチョイW 2946-0471 [2402:6b00:e11b:bc00:*]):2024/05/09(木) 00:14:22.70 ID:bjvM+KKV0.net
メカスタンとメカマヒって龍鱗の鎧とか精霊銀じゃ無効にならないんだなー
大勾玉なら無効になるから全耐性ならメカ状態異常も含まれんのか…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 2997-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/09(木) 00:16:53.25 ID:OhCJYF450.net
両手銃使ったことないから使ってみようかなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前35)][苗] (ワッチョイ 05e1-0+0w [2400:4050:cee1:c100:*]):2024/05/09(木) 00:18:43.04 ID:n+oCqfvU0.net
攻撃力が高い両手銃が独壇場すると500アッパーなダメージ連発して飛ぶぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前38)][苗] (ワッチョイ 02da-T7LG [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/09(木) 00:19:13.17 ID:7s1ERCzw0.net
一応氷雪刻だけは特定の場面でぶっ刺さるから未来ありそうだけど
閃いてないだけかもしれないけど金のトロイメライがリストラされてるのが痛いな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW a2bb-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*]):2024/05/09(木) 00:24:41.97 ID:jCVzZ24B0.net
サガスカの細剣は強過ぎて毎回使ってたレベルだな。毒、睡眠、インタラプトとやれる事が多すぎる上に盾まで持てたし

今は細剣はグィネヴィアおばさんが炎のロッドを術具として持ってるだけだな。ボンバエナで繋いだり、たまに独壇場チャンス来るとほぼ術構成だから輝いている

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 86b7-W3Fu [2400:4052:d03:5200:*]):2024/05/09(木) 00:25:18.82 ID:1vXHdORr0.net
ボニフォル猫クビにしてメカと入れ替えたらぎり倒せたわ
このゲームモンスターいらなくね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (JPW 0Hca-ePh+ [103.140.113.184]):2024/05/09(木) 00:25:48.81 ID:CZc4FWDdH.net
プレイヤー間で話題に上がる世界の偏り方を見るにやっぱ総数10個くらいで内容詰めたほうが良かったんじゃないかなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 2926-kfOh [240b:c020:430:a738:*]):2024/05/09(木) 00:25:53.59 ID:BDBrg4N00.net
両手銃は属性が色々あるのが良い
イカ戦では両手銃で敵の速度落として雷攻撃も出来て楽だった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 2997-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/09(木) 00:28:42.74 ID:OhCJYF450.net
ばあちゃんは?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前34)][苗] (ワッチョイ 6542-EZW/ [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/05/09(木) 00:30:42.54 ID:a+GEmWw20.net
カマラに来たの3回目だけどここのストーリーはやっぱええな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 6153-Tiyu [124.45.147.87]):2024/05/09(木) 00:32:54.81 ID:E5r+ZafG0.net
>>522
育成始めたらなんか室長の攻撃力も上がってるのがじわる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (スフッ Sda2-LA0m [49.106.210.143]):2024/05/09(木) 00:40:49.58 ID:ZtLGxXMad.net
両手銃は連携陣とかで使うとBPも気にならないし雑に強い
属性ごとに技も違うし使ってて楽しさもある

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 02a1-v1Gm [123.198.159.144]):2024/05/09(木) 00:42:28.99 ID:K3JX2axn0.net
穴世界のアイテム集めがうますぎて終わらない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW e122-lLmw [240d:1a:849:d700:*]):2024/05/09(木) 00:43:00.07 ID:J+b65wJj0.net
基本デザートランスで全体攻撃キツいときは連携陣で再チャレンジでなんとかなってる
別に縛りとかじゃなく純粋に連携ゲーと相性の良さがわかりやすいし初心者向けの2つって感じする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 65e6-+h5e [240f:35:6201:1:*]):2024/05/09(木) 00:44:46.01 ID:TbElN51J0.net
全体属性攻撃があるかないかで難易度段違いになる戦闘あるからなぁ
噛み合った術や両手銃技があるとマジで拍子抜けするほど簡単になる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0ddf-BYVI [2001:268:9a23:5fa6:*]):2024/05/09(木) 00:45:08.42 ID:3mRC2wF10.net
>>552
回転してみたけどグッとくるものがなかった...
貼れないからイミジャーの
a/FXz8JOD

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前7)][新苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.8.34]):2024/05/09(木) 00:49:18.34 ID:X/KI6lIed.net
コンスタンティンはスーツのみ反応するから
スーツのこと嫌いやったんやな

592 : 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイW 865a-1Vpt [2001:ce8:157:f3a1:*]):2024/05/09(木) 00:49:48.07 ID:7Zi0JGSf0.net
>>576
鉛の嵐(乱撃技)強いし全体攻撃(暗闇付与)強いぞ。壊れた機関銃?だったかあれ最後まで強化して使ってる。使っててかなり楽しいわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 0252-s5QI [123.226.30.100]):2024/05/09(木) 00:53:07.62 ID:Ph0dvlvv0.net
両手銃は独壇場させると火力がもの凄い
だから初期から両手銃持ちのフォルミナは他と比べてアタッカーとして強すぎる

594 : 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイW c6a0-6EsL [240a:61:51fc:5469:*]):2024/05/09(木) 00:57:17.24 ID:oTC1Olin0.net
両手銃は対メカ兵器の磁気破壊も強い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35(前20)][苗] (ワッチョイ f223-nes2 [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/05/09(木) 00:58:40.62 ID:Qug0RDJd0.net
うちはグィネヴィアおばさんが両手銃振り回してるつよい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前28)][苗] (ワッチョイW 2946-0471 [2402:6b00:e11b:bc00:*]):2024/05/09(木) 01:10:03.37 ID:bjvM+KKV0.net
先生の試練ってクリアすればさすがにLP全快よな?

597 : 警備員[Lv.4][新初] (スプッッ Sd02-3qNx [1.75.246.109]):2024/05/09(木) 01:16:24.26 ID:8k1t9LBAd.net
せんせいの最終試練、各チケット2種いるみたいだがどれも1種分しか出ないわ
御堂4周目にしてこれ…なんか条件あるのかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 298d-nJKq [2001:268:999d:2368:*]):2024/05/09(木) 01:38:40.46 ID:UlNTb3EJ0.net
ウェンズデイはひと目見てお前重火器担当なってなった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ b9b9-0+0w [126.169.88.252]):2024/05/09(木) 01:41:27.09 ID:CxpT9c1k0.net
なんでJRPGって状態異常がボスに効くの嫌うんだろうね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 02ee-84DR [2404:7a84:9160:9b00:*]):2024/05/09(木) 01:46:25.32 ID:1krEPba00.net
ディーヴァラスボス強すぎんぞ
短命種レギュラーにしてたせいで
再挑戦もできねーしよー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 02ee-84DR [2404:7a84:9160:9b00:*]):2024/05/09(木) 01:46:49.35 ID:1krEPba00.net
3キャラでもまともに勝てない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 6587-bNgN [2404:7a82:2c40:5200:*]):2024/05/09(木) 01:50:01.79 ID:ErEj8V3q0.net
シウグナスでもアメイヤ仲間になるのか
だんだん可愛く見えてきた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 8694-IYpx [2001:268:96a3:935f:*]):2024/05/09(木) 01:57:08.93 ID:Yt4cvKyV0.net
前々スレで拾った試練メモ

最終試練
1.壱 
ディフダ鯨 メガラニカ(bp-1銃)
ミラ鯨 七星剣

2.弐 
ゼピュロス(首長い馬) 真天地開闢
エウロス(首長い馬) 東方不敗(刀)

3.参 
オールグール(モモンガ)火尖鎗(両手銃)
エファルーシェ(モモンガ) ジュワユース(必中細剣)


4
車スサノオ(闘神の矛)・ヤマタノオロチ(ファウンデーション両手銃)
車胡蝶(グラウコス)・獅子(桃源郷) 
 
5.伍
ガルガンチェア 月下美人(bp-1 刀)
スカウテンタクラー青の剣

6.陸
丘はにわ 銅鏡(全耐性35 連携範囲拡長)

7.漆
白ドラゴン 王者の剣(片手剣OD)

8.捌
アポリア(ロボ) スターキングお供が汚れた鎧(→星辰の鎧)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 2997-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/09(木) 02:09:25.80 ID:OhCJYF450.net
>>602
どうしてもあの石板に勝てなくて仲間にならなかった…
あいつラスボスより強い…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 0252-s5QI [123.226.30.100]):2024/05/09(木) 02:16:08.50 ID:Ph0dvlvv0.net
ウェンズディって何となく∀ガンダムっぽい
元ネタはロボコップだろうけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 518c-gfJl [118.20.127.57]):2024/05/09(木) 02:21:30.64 ID:anhHjdca0.net
∀よりスモーぽくね?

607 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW b9b9-g2kq [126.69.219.101]):2024/05/09(木) 02:25:30.96 ID:KfkM0opa0.net
ディーバ一週目は丁度数持ってた骨兜で切り抜けた…、のかな まぁ運だわな
ブラーボウディカー歌姫撃沈、ウェンズデー石化、ドロレス最後の独壇場で逃げ切った

通常のボスは無理そうで意外と勝てる感じだけど、ラスボスは勝てそうでギリギリ競り負ける感じだった

608 : ころころ (ワッチョイW 827c-g/PP [61.25.141.113]):2024/05/09(木) 02:34:59.74 ID:GSi8Wh3p0.net
>>603
サンキュー
参考にするわ

609 : 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 82ab-XbOt [61.26.164.3]):2024/05/09(木) 02:41:19.80 ID:9KYVeobv0.net
闇の王が重火器振り回す様が面白くて両手銃持たせてたけど
面制圧2と急速冷凍2で取れる司令塔ロール良いな最大BP+1と連携範囲+1がつく
胴のブラッドギアと併せて連携範囲+2になって素敵や
司令塔複数人で重複出来たら更にお勧めできるね

610 : 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 82ab-XbOt [61.26.164.3]):2024/05/09(木) 02:42:33.27 ID:9KYVeobv0.net
>>609
>司令塔複数人で重複出来たら
最大BPどこまで増やせるかってね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 02:50:14.91 ID:AaPwteEy0.net
>>609
強すぎない?
冷凍は化学銃の技かな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 02:52:23.23 ID:DRIXP1sy0.net
単純な威力アップ系が大した事無いからロールは最大BP独壇場BPOD発生アップあたりが強そうだね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 02:52:54.39 ID:+Gr+e/Iha.net
>>605
>>606
ガンダムXのジェニスかGレコのジャハナム

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 02:59:16.29 ID:n+oCqfvU0.net
闇の王様我流技覚えられれば良かったのになーと思うけど、そしたらハイパー万能キャラになりすぎるか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 03:03:03.12 ID:fYs/2u2r0.net
迅速ロールはつけちゃうなー、遅いのは嫌い

616 ::2024/05/09(木) 03:11:09.49 ID:9KYVeobv0.net
>>611
Yes
面制圧は両手銃の汎用だから科学銃持たせておけば両方覚えられる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 03:23:17.20 ID:GaQDHK34M.net
闇の王って仲間にしてもそんなに強くないかな
ブラッド技全然使えないのは痛いな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 03:23:30.12 ID:yJdY/0s30.net
おお、過去データで黄龍撃破から最新データでクリア上書きして
いいとこ取りで黄龍のロールだけ持ってこれた、ありがたや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 03:32:56.41 ID:df5CWl8s0.net
プールクーラって主人公ごとに一回しか入れないのかこれ、闇王と御堂でプールクーラクリアしたら今は入れませんのまんまなんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 03:34:39.05 ID:DX9Cs7690.net
トレードと試練を真面目にこなしてたら4人目のクリア前にどちらもカンストしたわ
3人目のディーヴァ編が50時間ぐらい掛かったけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 03:35:39.94 ID:df5CWl8s0.net
とりあえず4人目の大ジャンプ可能になったが。。プールのイベントが進めれない。。雨嫌真ルートいけるのかこれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 03:46:58.25 ID:DX9Cs7690.net
>>600
試行回数の方が大事だと思うから、三戦目で全滅した時点でブラーを適当なキャラに入れ替えてそのまま再戦した方が早いと思う
自分は一度も使わなかったモグラにうちわ持たせてエアウォールさせてた

623 ::2024/05/09(木) 04:05:36.55 ID:GSi8Wh3p0.net
アメイヤ編プールクーラの災厄行けたわー
おれはディーバ編で2回プールクーラのイベントこなした気がするけど気のせいかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 04:14:33.33 ID:n+oCqfvU0.net
一周目ディーヴァラスボスで困った人は、とりあえずロボぶち込んで
とにかく固くなるように雑に装備してガーディアンプログラム専用マシーンにするだけで勝てる気がする

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 04:20:30.93 ID:df5CWl8s0.net
>>623 なんかプールクリアして大魔女に石渡されて二度と来れない云々聞いてからのキャラは入れないんだよな。。
ディーヴァは入れそうだけれど。。まだ試してないんだよな
プールイベントもなんかよくわからん。。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 05:03:52.49 ID:I4SQjLZ70.net
アメイヤ除いたら4人しかいないのに4周こなしたら進入不可になるワールドとか嫌すぎる

627 ::2024/05/09(木) 05:09:26.65 ID:OmLvB6td0.net
2度と行けなくなるとしたらシウグナスのブラッド技のためにアメイヤを騎士にするチャンスは1回しかないのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 05:22:07.15 ID:df5CWl8s0.net
厄災の石のかけら?をなんかしないとだめなのかとアイテム欄見ても周回したら何もキーアイテムないんだよな、二度と入れなくなるとかだったらアメイヤイベント起こせなくなるからなんかなフラグ立ててない?のかと思うけど全然わからん、むしろ全主人公でプール行くことがアメイヤイベントの条件だったりするのかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 05:23:16.16 ID:PaZWQiVW0.net
ここまで自由に周回して下さいって作りでそんな事しちゃうかなぁ…?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 05:24:55.97 ID:aMa5ZzjU0.net
プールクーラはキャピトルシティと競合するからキャピトルシティ行ってたら入れんぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 05:25:07.70 ID:df5CWl8s0.net
ダイレクトジャンプの意味ないやん!ってなる笑
というかアメイヤとか魔女勢仲間にできないもんなぁ。。
今はこの世界にはいけませんって出てきて灰色文字になって選べないんだよな
初めから選択時のランダムなのかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 05:25:57.08 ID:df5CWl8s0.net
>>630 闇王始めてどこの世界も行ってない状態なんだよ
キャピタルは選べるわ、これ二通りの世界のどっちかがランダムで決まるとか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 05:28:30.83 ID:aMa5ZzjU0.net
俺は婦警コンビで2回プールクーラ行ってるから競合じゃないならわからんね

634 ::2024/05/09(木) 06:01:31.99 ID:Jmh1Ur3O0.net
ナスでまんべんなく依頼聞いてたら最後に残った民以外3人ついてきたんで今度はディーヴァで1ヶ所だけ肩入れし続けてたら誰も仲間にならなかった
サンクは選択肢が多すぎてよくわからん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 06:11:21.20 ID:XYQ/d1Kg0.net
>>634
1箇所に肩入れした場合は最後の選択肢で「何もいらない」を選んだら任意の民を連れていけたような

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 06:21:12.80 ID:D7dbValW0.net
>>528
なるほどアイヌ語なのね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 06:29:59.78 ID:VFgRMVPE0.net
見よ!闇の王の舞を!からのギャグのようなはしゃぎっぷり

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 06:45:05.72 ID:kTnqxUS30.net
>>634
1箇所に肩入れした場合も最後に残った民以外3人ついてきたから
もうフラグとかよりただのランダムだったりして

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 85b9-ePh+ [114.48.188.132]):2024/05/09(木) 07:04:37.69 ID:uaIMVcoC0.net
哲人が変幻自在、豪傑がラウンドスライサー閃いた時に専用っぽい台詞言ったんだけど、もしかして全キャラ高ランク技閃いた時に専用セリフある?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 07:18:25.39 ID:HT/lWwpm0.net
ダメだシウグナスのラスボス倒せない兵士桶のスタン対策出来てないと倒せないか…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ ee12-RDYW [153.131.189.219]):2024/05/09(木) 07:22:20.05 ID:aMa5ZzjU0.net
桶じゃなくて俑だぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 07:22:36.90 ID:HT/lWwpm0.net
大事なのはステもだけど耐性装備なんだね 俺にはこのゲームクリア出来そうにないわ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前30)][苗] (ワッチョイW 2ed6-xWJM [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/05/09(木) 07:24:00.77 ID:kF375DfO0.net
>>639
ブラーが(これ覚えてなかったっけ)
ってメタ台詞言うからビビった
今回の閃きあっさりだからもっと専用台詞欲しいな
眩しいじゃねぇかとか私に閃きが?とか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイW 09aa-w0ma [14.12.72.0]):2024/05/09(木) 07:25:10.14 ID:yJdY/0s30.net
>>642
装備あると楽だけどディフレクトとかガーディアンプログラムで火力役庇ってもいいんだぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ ee12-RDYW [153.131.189.219]):2024/05/09(木) 07:26:05.82 ID:aMa5ZzjU0.net
シウグナスのラスボスはスタンなんかよりもっと気を付けないといけないものがあるので

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (スフッ Sda2-LA0m [49.104.28.223]):2024/05/09(木) 07:26:55.16 ID:EtY0HrHtd.net
結局宝珠ってどこで稼げばいいのか分からない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 07:28:33.16 ID:HT/lWwpm0.net
>>645
後は麻痺もたまにしてきたけど他になんかあんの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ ee12-RDYW [153.131.189.219]):2024/05/09(木) 07:28:52.58 ID:aMa5ZzjU0.net
宝珠はミヤコ行けば四方結界の雑魚共がポロポロ落とすイメージ
確実に1個手に入れるならマスターの世界とか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 02df-c5DX [2400:2653:8a00:8e00:*]):2024/05/09(木) 07:29:27.44 ID:17IHAPj10.net
>>528
ワッカで笑ったけどアレもアイヌ語で水だったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新初] (ワッチョイW 09aa-w0ma [14.12.72.0]):2024/05/09(木) 07:30:21.15 ID:yJdY/0s30.net
三角の遊園地も確定でもらえるし、バトルランク上げればコルディセップでも掘れるな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (スフッ Sda2-LA0m [49.104.28.223]):2024/05/09(木) 07:32:05.08 ID:EtY0HrHtd.net
今シウグナスでミヤコだけど、帰る段階だから無理っぽいな
楽勝と普通しかいない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 2ecb-Nld3 [240a:61:31a2:b09f:*]):2024/05/09(木) 07:32:25.78 ID:SIS6IYM70.net
コルディの宝珠集めと同時にハニワ狩りもできるけど
問題はバトルランクかなり高めじゃないと出ないところだな
HP600~700ぐらいでステも60~70ぐらいで出るかなと思ったらほとんどでなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前30)][苗] (ワッチョイW 2ed6-xWJM [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/05/09(木) 07:32:44.39 ID:kF375DfO0.net
ミヤコ市は竜鱗も御堂くんも居るから必ず行きたいな
ダイレクトジャンプまで長いわ
というか扉の名前分かりづらい
まだビッグツリー行けてねえ三人クリアしてんのに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前10)][苗] (ワッチョイ 86af-T7LG [2400:2651:1e0:bf00:*]):2024/05/09(木) 07:34:49.43 ID:nK/WOc500.net
ヨミの井戸ルートも最初の財宝好きと血に飢えたコンビが宝珠と悪魔の血落とすよね
たまに違うの落とすけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイ ee12-RDYW [153.131.189.219]):2024/05/09(木) 07:35:14.52 ID:aMa5ZzjU0.net
確か婦警コンビで即ミヤコ行ってセコイアモールと山玄院両方で宝珠出たから天界スーツが落としたんだな
バトルランクもHPもステータスもスキル値も引継ぎオフでやってるからまったく無関係に落とすんだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 82e3-VX5N [219.113.61.3]):2024/05/09(木) 07:38:38.40 ID:D7dbValW0.net
トプに延々と穴掘らせてるわ
家族のためでもあるし、喜んでやってくれるでしょう
ミミズ以外のアイテムはみんな貰うけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 07:39:31.23 ID:HT/lWwpm0.net
しかしシウグナスディーヴァフォルミナのラスボス初周から強すぎんか初見殺し要素が強すぎる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW 2ed6-xWJM [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/05/09(木) 07:41:48.55 ID:kF375DfO0.net
シウグナスラスボスは耐久が紙だったから即死耐性だけでオワタ
石化はキツイがエメラルドスプラッシュ喰らうまでには倒せるバランスかね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 07:43:32.46 ID:HT/lWwpm0.net
どちらにせよやり直しに膨大な時間がかかりすぎる詰みゲーにしますわ…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 09aa-w0ma [14.12.72.0]):2024/05/09(木) 07:43:49.68 ID:yJdY/0s30.net
シウグナスの初回はブラッドギア着込んで独壇場してれば終わるんじゃないの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前8)][苗] (ワッチョイW 0221-1Vpt [2402:6b00:eb2d:ec00:*]):2024/05/09(木) 07:46:18.67 ID:95LDSGAG0.net
竜鱗が需要に対して供給量少なすぎない?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (スフッ Sda2-LA0m [49.104.28.223]):2024/05/09(木) 07:46:20.54 ID:EtY0HrHtd.net
シウグナスはブラッド技あるからラスボスに相性いいはず
アメイヤ連れていけるキャラも塔で雑魚ワンパンだから楽らしい

663 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e126-J4/s [240b:c020:490:3e43:*]):2024/05/09(木) 07:47:29.28 ID:eyu6I2IZ0.net
シウグナスは救済措置多いからクリアいけると思うよ
ボス前に難易度「楽勝」あると思う(無いならスマン)から
ディフレクトを使えるキャラを複数用意してBP1にまでもっていくのもかなり楽になる
ブラッドギアと剣士も作っちゃていい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW 2ed6-xWJM [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/05/09(木) 07:48:40.26 ID:kF375DfO0.net
サガのラスボスは大体強いというお約束は今回無いと思ってました
まぁサルーインも楽だったけどリマスターで舐めてたら苦しかったわ
大体ガチガチに鍛えてたな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイ ee12-RDYW [153.131.189.219]):2024/05/09(木) 07:51:05.92 ID:aMa5ZzjU0.net
シウグナスは面子全員騎士にすればエメラルド発動される前にブラッドアーツ連発で瞬殺出来るから一番楽勝なのよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 07:52:09.46 ID:HT/lWwpm0.net
ブラッドギア作ろうにも素材がなくて中途半端な状態だしトレードで手に入れようとしてもハンパない時間かかるだろうしちょっと自分にはクリア出来そうにないわゴメン…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 7e2f-s5QI [113.38.118.129]):2024/05/09(木) 07:53:01.46 ID:T7toroUN0.net
ブラッドアーツって何のゲームしてるの

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイ ee12-RDYW [153.131.189.219]):2024/05/09(木) 07:55:55.00 ID:aMa5ZzjU0.net
意味合い伝わるから別にいいだろブラッドなんたらだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW 2ed6-xWJM [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/05/09(木) 07:57:14.82 ID:kF375DfO0.net
ブラッド技微妙かなと思ってたけど最終決戦じゃ有り余るLPで結構使ったな
ありがとう異世界の眷属たち
本当にお礼言う王様が居るかよ?!
まじエンジョイしやがる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 07:59:00.08 ID:HT/lWwpm0.net
騎士化のイベント起きるキャラと起きないキャラいたけど何かそのワールドでフラグあるの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 2ed6-xWJM [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/05/09(木) 08:05:21.16 ID:kF375DfO0.net
徴を与えるのは眷属までじゃないの
騎士イベントあるんか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 08:11:00.95 ID:HT/lWwpm0.net
今作素材集めるの鬼畜過ぎない?ドロップはほぼ無いしトレードは膨大な時間かかるし…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前24)][苗] (ワッチョイW 79b9-c5DX [36.241.62.61]):2024/05/09(木) 08:11:24.70 ID:ZgPwmff/0.net
眷属化のイベントのことならそのキャラの過去がわからんと起きないんだと思う
例えば人斬の場合御堂とミヤコ市回るルート選ぶと見られないみたいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.151.153]):2024/05/09(木) 08:13:04.95 ID:/vUw4mHjp.net
ちょくちょく眷属と騎士を勘違いしてる奴いないか?騎士は眷属にブラッドギア渡してするもので、イベントではならんやろ

シウグナスは1番簡単だと思うけどな。それこそ騎士無しでシウグナスがギア全部持ってるだけでも問題無かったし。シウグナスさえ生きてればタイマンでラスボスボコれる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前30)][苗] (ワッチョイ 853e-W3Fu [114.152.206.157]):2024/05/09(木) 08:13:42.37 ID:ziSwTEff0.net
技ランクアップのBP軽減欲しかったな。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前9)][苗] (ワッチョイW 8529-mm4u [114.142.87.87]):2024/05/09(木) 08:16:00.50 ID:Fg3T1loB0.net
主人公達がみんな魅力的だからサガスカのように主人公専用通常バトルBGMが欲しかったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW 2ed6-xWJM [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/05/09(木) 08:17:18.84 ID:kF375DfO0.net
>>672
ランク上げたらそこそこ良い素材落とすし
精霊石が余ると数十単位でいいの交換出来ない?
サガスカよりダルいのはわかるが
ミンサガも鍛冶するなら同じくらい手間だったような

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前36)][苗] (オイコラミネオ MMe9-96lT [150.66.75.54]):2024/05/09(木) 08:19:46.69 ID:+bL5mrY4M.net
素材集めはアメイアで即終わるの選んで周回で先生の試練やれば敵ランク上がってなくても黒曜石とかは簡単に集まるかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前7)][苗] (ワッチョイW e1f7-JAQx [240a:61:11d3:cf92:*]):2024/05/09(木) 08:24:02.74 ID:HT/lWwpm0.net
皆さんのプレイヤーレベルが高すぎてホントすごい 雑魚戦の普通とかですら辛勝や敗北ばっかです

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:24:37.47 ID:kF375DfO0.net
闇の王のテーマのアーアーアーアーアーアーと合わないギャグと善行であんま好きじゃないな
何で禍々しい曲流しながら穴掘りしてんですか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:25:06.67 ID:TtnAqGRl0.net
術は罠
使う必要がない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:25:40.59 ID:9e/ACmeRd.net
このゲーム楽しさもあるがイライラがその3倍近くあるから苦痛で仕方ない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:26:06.11 ID:ACLGGci30.net
シウグナスのラストは哲人のエアウォールと浄化の水に助けられたなー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:26:29.98 ID:HT/lWwpm0.net
ちなみに皆さんトータルプレイ時間何時間くらいプレイしてるんですか?

685 ::2024/05/09(木) 08:27:42.42 ID:6m9StZQtd.net
術はBP先払いが真価だぞ
虎穴陣で術詠唱&他防御かディフレクト→発動ターンでラッシュとか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:30:14.49 ID:X/KI6lIed.net
コマチクイックタイムとかいう神
アメイヤでもいいけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:32:54.18 ID:yJdY/0s30.net
普通の攻撃でもヘイト溜まってるんで攻撃役ほど敵から狙われやすい
ノーガード戦法だと攻撃の主力があっという間に落とされてグダグダになるのはよくあること
陣形やヘイトコントロール技で特定のキャラだけ狙われるようにすると長期戦が楽になる
序盤はメカが盾役適任なんで仲間にいたらベアの位置に配置しよう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:33:25.00 ID:aMa5ZzjU0.net
結局術はスキルレベル5になったら詠唱短縮されるのか?
されるなら焼殺と天雷が実用レベルになりそうだけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:35:26.89 ID:nK/WOc500.net
>>680
俺は結構好きだけどね
最後には魅力的な住人を闇に染めてるし
てかアメイヤ編で人斬語られるんだな。刀インタラプトで大活躍して一番愛着あるから嬉しいわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:38:32.78 ID:kF375DfO0.net
独壇場ですぐ出る様になったけど術は素でもすぐ出せる方がいいな
杖要らなくなったのもデカい
ただ素手も普通に武器装備しながら使わせて
投げ技と両手技使えないとかでいいから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:40:02.79 ID:eHY33BVka.net
>>677
ミンサガも鍛冶するならトレードなり採掘なりしなきゃいけなかったなw
買いに行っても売り切ればかりだったし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:40:11.04 ID:HT/lWwpm0.net
>>677
宝珠とか悪魔の血とか必要なんですけどどの敵が落とすのやら…今回いったワールドに戻れないから取り直しがきかなくて辛いです…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:40:31.91 ID:/vUw4mHjp.net
>>688
クイックタイムはレベル3で詠唱短縮された瞬間に神術に変わった。最早初手虎穴クイックが手放せないレベル。ランク高過ぎて虎穴以外だとまともに耐えられない+虎穴の初動を補ってくれ過ぎる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:40:35.58 ID:X/KI6lIed.net
綱紀仲間の旨味が強すぎて過去を語れない人斬り〜😭

695 ::2024/05/09(木) 08:40:40.64 ID:UtBjlFbG0.net
攻撃術で詠唱ターン短縮される術あるんかね
補助術のクイックタイムは短縮されたけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:42:03.50 ID:nK/WOc500.net
俺もつなのり仲間ルート選んだけどシウグナスと持ち武器被ってて眷属にするだけで終わっちゃった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:42:46.48 ID:/vUw4mHjp.net
>>692
シウグナスは悪魔の血なら塔主が4つもくれるからまだ集まる方だぞ

>>694
人斬りルート行っても綱紀付いてきたから綱紀ルート行かんでも良いぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:43:13.23 ID:aMa5ZzjU0.net
>>694
シウグナスは人斬ルート選んでも綱紀仲間になるから

699 ::2024/05/09(木) 08:43:35.83 ID:hA1JfRMQ0.net
シウグナスなら人間が仲間だから最後の扉ロードしまくって楽勝で鍛えれば何とかなるでしょ
最凶しか出なかったら諦めてそいつで鍛えるしか無いけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:43:38.55 ID:DRIXP1sy0.net
つなのりくんは勝手についてきてくれる優良物件

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:44:15.37 ID:nlEZZbszr.net
石化蛇軍団のところで初めてパリイが役に立った

石化対策装備一切無くて詰んだかと思ったわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:44:49.52 ID:kF375DfO0.net
>>692
悪魔の血はヨミか御堂編の結界悪魔じゃね
宝珠は天界人かな
魔石は鉄鉱石交換か最凶扉
そこから魔石複数交換で黒曜石
かねえ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:45:59.36 ID:X/KI6lIed.net
まじかよ
ツナ優しいわ

704 ::2024/05/09(木) 08:46:00.09 ID:hA1JfRMQ0.net
>>693
その噂のクイックタイムが手に入らないんですが…
最強イカダルートですか?
それとも術鍛えたら閃く?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:46:34.98 ID:DRIXP1sy0.net
シウグナス編のミヤコとヨミはこれでブラッドギア強化してくださいねと言わんばかりの宝珠と悪魔の血ドロップ場所だったな
一個も使わず他の装備に充てたわ

706 ::2024/05/09(木) 08:46:41.05 ID:XbJCbbXv0.net
石化蛇は挑発とスタンがかなり通りやすくなってる
おそらく意図的にそうしてると思う
なのでメカでAI射撃をするか、アピールスラッシュをした人間をメカで守るなりすれば安定する

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:46:50.90 ID:/vUw4mHjp.net
もっさりではずっとイライラするけど、ランク上がるとそれ以上に旨味が加速するからトレードは毎回ロードリセット挟んででもやるようになったけど、確かにトレードで最高素材手に入れる方法は確立したいな

これで美味いこと下位素材と龍燐、宝珠、悪魔の血あたりを交換する方法が確立されたら一気に素材集め加速する気がする

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:47:03.84 ID:9VD/febhM.net
技閃きやロール装備集め
戦闘楽しくてこれらの作業好きだからむちゃくちゃ面白い
ただストーリーは奇抜なの多すぎて
これが普通ならまじ神ゲーだった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:47:45.89 ID:X/KI6lIed.net
>>704
水民助けて装備で五行水上げて知力高くして激痛辺り使ってりゃその内覚えるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:47:57.73 ID:aMa5ZzjU0.net
>>704
水五行上げて術鍛えたら勝手に閃くし面倒なら青龍偃月刀持てば武器スキルで使える

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:48:35.68 ID:EknBJfI9d.net
綱紀入れたら人斬りドロップアウト
悲しいね

712 ::2024/05/09(木) 08:48:41.43 ID:XbJCbbXv0.net
たぶんその周回のうちに変に頑張って武器強化しようとしたら苦行になると思う
目の前の敵は自分の強さにあわせて調整されてるし、陣形や戦法を見直したほうがいいかもしれない

713 ::2024/05/09(木) 08:48:44.25 ID:AMIxx0q60.net
誰かが言ってたけど、ボニフォル連携でOD確定みたいだね。
竜神拳+フォロー射撃でOD出しまくったわw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:50:20.04 ID:/vUw4mHjp.net
>>704
クイックタイムは水術使いまくれば覚える。知力と術スキルレベルもある程度必要だと思うけど、最高ランク術
じゃないからそこまで苦労はしないはず

俺はバトルランク引き継ぎの弊害でもう知力もスキルレベルもバグっててすぐ術覚えるようになってるからあんまあんま参考にならんかもしれんけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:50:56.61 ID:UtBjlFbG0.net
クイックタイムをこれほど使ったサガは初めてだわ
だいたいはロマサガ2みたいな禁じ手かロマサガ3みたいな使い勝手微妙なポジションだったし

716 ::2024/05/09(木) 08:52:17.06 ID:AMIxx0q60.net
術覚えるのよくわかんないんだが、
太陽光線ってどうやって覚えるの?
装備いちいちするの面倒なんだけど。
後、1つの術から1つしか覚えないの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:52:39.53 ID:a+GEmWw20.net
クリアしても即周回始めてしまうのが怖いわ
プレイ中の止め時どころかクリアしても止められない止められない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:52:41.33 ID:Ph0dvlvv0.net
結局魔石はどうやって集めるのが一番いいんだ
今ボニフィル編だから最凶マラソンはできない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:55:40.65 ID:5eEdmm6b0.net
閃き同様にモンスター技の吸収もステータス依存みたいだなぁ
対応する能力値かスキルレベルか判らないが足らないと吸収に失敗するようだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:56:11.72 ID:wxjVu9650.net
>>658
吸血鬼と騎士は即死無効なので専用のシステムを使うか使わないかで難易度が変わるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:56:15.69 ID:kF375DfO0.net
>>718
トレードランク上がったからかサイクロプスくんの好感度高いのか精霊石50個とか鉄鉱石で交換とか増えてきた
まぁ最凶マラソンのが速そうだか

722 ::2024/05/09(木) 08:56:52.55 ID:hA1JfRMQ0.net
皆様感謝です
術全然使って無くて手を出し始めたばっかだったんで頑張って水行鍛えます

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:57:42.86 ID:L2cELILId.net
アプデいつくるのかね??

724 ::2024/05/09(木) 08:59:46.51 ID:XbJCbbXv0.net
クリア1分後にはもう次の周回を始めさせるゲーム
もうハードドラックじゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 08:59:49.22 ID:nK/WOc500.net
クイックタイムってどんなのかと思ったらサガスカの木行のあれみたいな効果なのね

726 ::2024/05/09(木) 09:00:42.01 ID:TtnAqGRl0.net
パッチはトレードで強制終了系のバグがあるから早めに出すとは思うけどね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:02:47.23 ID:zBL3BpaC0.net
敵にボコられてイライラさせられては紙一重撃破でキモチよくなってしまってやめられない…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:03:05.03 ID:IerWZX+JH.net
9周してるけどせんせいの試練含め最凶に勝てる気しないんだがどうやって戦ってるの君達

729 ::2024/05/09(木) 09:03:20.75 ID:AMIxx0q60.net
俺のトレードランクバグってばかりだよ(。´Д⊂)
どうやったらバグんないで次週に進める?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:04:00.62 ID:5eEdmm6b0.net
>>716
知力と対応する五行値上げておいて、覚えたい術と同じ五行の術を使用する(覚えたい術を除く)
例えば太陽光線であれば火僧の指輪を装備させて魂の歌を使っていると習得できる
覚えたい術を使えるようになる術具を装備しているとその術は覚えられないので注意

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:04:54.52 ID:kF375DfO0.net
ps5でもキャラ読み込みとか処理遅いしエラー落ちするから最適化してないんだろうな
マラソン始まると敵味方どちらかオーバードライブ確定みたいだし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:12:46.83 ID:nK/WOc500.net
トレードでドレスシャツだのパンプスだの女物装備集めてる男性アイドルっぽいのは一体?

733 ::2024/05/09(木) 09:19:09.97 ID:oTC1Olin0.net
そういえばSteam版で基本一回しか走らないけどたまに二回走るときあるな
もしかしてそのときは誰かODしてるのかな
今度注目してみよ

734 ::2024/05/09(木) 09:20:37.73 ID:r/MNOV4J0.net
自分もsteamだが2回走る時はOD2回出る時かな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:23:43.90 ID:6PEhg27X0.net
たまに読み込みが遅くて走り過ぎて敵を追い越すことがあるよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:24:57.24 ID:JwwvU4Dq0.net
ブラー転生したらバフ系の継承技覚えたんだけど何回も転生すれば異常系も覚える? 異常系の方が強いよね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:26:26.33 ID:eKtSv1lCd.net
>>736
毒と麻痺は独擅場で軽いから便利かな

738 ::2024/05/09(木) 09:27:00.08 ID:r/MNOV4J0.net
>>736
3回くらい継承したけどむしろバフ覚えたの最初だけであとは異常系だった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:27:03.13 ID:pK4lzEbd0.net
サガスカからの伝統の戦闘前ロードが長ければロマンシングな事が起こる前兆、嫌いでは無い

長過ぎると流石にあれだけど、飼い慣らされ過ぎて最早3カメくらいなら気にしなくなってしまった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:30:56.40 ID:R12AfcNE0.net
シウグナス最終的にはLP30以上なるんな

741 ::2024/05/09(木) 09:31:54.89 ID:Kljew9f40.net
フォルミナをワンホールワンで一番最初に動かすパターン多いけど、走りからシームレスに技発動みたいになってる

742 ::2024/05/09(木) 09:35:46.11 ID:RE9bi0+R0.net
PS5で普段1カメだけど、写し身発動しまくったときは4カメくらいになって笑ったわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:37:35.58 ID:AMme0SzV0.net
初週でラスボス強いっていわれるのって長いルートだからバトルランク高くなってるだけ説

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29(前26)][苗] (ワッチョイ fe4e-0i+k [49.250.187.166]):2024/05/09(木) 09:40:56.26 ID:k0f9EX+a0.net
ボニフォルはロールの補正でODにつながりやすいのかと思ってた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 2ed7-XbOt [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/09(木) 09:45:15.68 ID:6PEhg27X0.net
このゲームが面白いと言ってるやつらはキチガイ信者だけなので例外中の例外中の例外の彼方の意見
99%の人間はクソゲーとしか感じないんだよなしかも高すぎるし3900円くらいが妥当

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前21)][苗] (ワッチョイW 8668-KEn9 [2400:2200:2e2:80b6:*]):2024/05/09(木) 09:48:25.00 ID:2GHrSjt20.net
あの対応からの北海島は無理でしょ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (スプッッ Sd02-9Tmh [1.75.210.205]):2024/05/09(木) 09:52:29.48 ID:2NvmHp6hd.net
>>743
むしろ短いから装備が集まってないだけ説

748 : ころころ (ワッチョイW 2996-1ZGt [240a:61:1d3:32d9:*]):2024/05/09(木) 09:56:18.80 ID:Ib8Upoi00.net
御堂アメイヤ以外は初プレイだとHP400いくかいかないくらいで
その辺でバトルランク上がって辛くなるのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前40)][苗] (ワッチョイ b9b9-T7LG [126.36.117.101]):2024/05/09(木) 09:57:53.97 ID:VYXjF2bT0.net
引き継ぎ重ねてるとランクとか初期化しても結構上がるもんだな
なんかHP500くらいから急に敵の被ダメが3桁当たり前になってきてびっくり

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前40)][苗] (ワッチョイ b9b9-T7LG [126.36.117.101]):2024/05/09(木) 10:01:09.86 ID:VYXjF2bT0.net
>>717
ラスト付近になると一息つくどころか次周回はコイツで…今度のこの装備を鍛えて…
みたいになってくるんだよね やめられないとまらないゲーム

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 09aa-w0ma [14.12.72.0]):2024/05/09(木) 10:11:09.72 ID:yJdY/0s30.net
やっとシウグナス加入ルート行けたわ
井戸スタートで牛と連戦しないルート通ればいいのか
後の展開と会話的に牛との戦闘避けるのは必須と

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗警] (ワッチョイ 2ed7-XbOt [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/09(木) 10:12:10.38 ID:6PEhg27X0.net
switchだと負荷に耐え切れずに落ちることが多い
アプデも審査に時間が掛かる任天堂が足を引っ張っている
もう切れよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 2954-BYVI [2001:268:9a27:89ff:*]):2024/05/09(木) 10:13:29.39 ID:1WHNxYk00.net
これならエラー出さずに貼れるのか
https://i.imgur.com/MNwa2JP.png
https://i.imgur.com/cV4vI4r.png
https://i.imgur.com/dDKN7Mo.png
https://i.imgur.com/2yATTae.png

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Sac5-xk7l [106.155.12.121]):2024/05/09(木) 10:16:34.48 ID:n5Eq7JM5a.net
ハードのシェア的にSwitch切るのは自殺でしかないのが苦しいところ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Sr91-n48p [126.156.192.194]):2024/05/09(木) 10:24:13.56 ID:nlEZZbszr.net
ステの方にしか目がいかん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:27:15.51 ID:Dud3dj2E0.net
ディーバやっと新しい緑扉出てきた
けどあと一つ青扉あって記載的にサンクっぽいんだけど
ここまできたらやっておくかって気になってきてる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:27:23.25 ID:VYXjF2bT0.net
>>753
草  後ステ凄いなあ
カンスト軍団を指揮してる将軍君なんか可愛い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:28:45.98 ID:wxjVu9650.net
>>724
その内翠色の糸が見えそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:32:20.86 ID:+bL5mrY4M.net
PS4壊れちゃったからミニPCで体験版やってみたら以外と動いたからそれでやってるわこのくらいのゲームなら内蔵グラボでもどうにかなるんだね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:33:38.73 ID:nK/WOc500.net
>>753
エミリーもオナシャス!センセンシャル!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:34:24.67 ID:HT/lWwpm0.net
ディフレクトレベルが上がるのって全体攻撃プロテクトした時でも上がる?それとも単体攻撃ディフレクトした時しか上がらない?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:42:06.02 ID:g0JPtbrX0.net
ディフレクト発動さえすりゃあがる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:43:33.72 ID:tZ+0JBusd.net
>>733
PS5だが50回くらい走った事があるぞ、そのままリセットしたが
今のところ起きたエラーはこのくらいかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:43:56.13 ID:6PEhg27X0.net
未完成品感がハンパないから完全版が出るだろうな

765 ::2024/05/09(木) 10:49:43.10 ID:oTC1Olin0.net
全体攻撃来たら喜んでディフレクトしてランク上げしてる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:50:02.22 ID:Ph0dvlvv0.net
事象がたくさん起きるときは走り込み回数増えるね
Switchだけど基本は3回でODや閃き重なると5回の時もある
ゲーム開始直後は2回だったが最近は見ないな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:50:24.99 ID:tZ+0JBusd.net
>>754
スイッチいらなくね?
スイッチ持ってるならほぼ確実にPS5持ってるだろうし、オフ専勢でもsteam環境は確実に持ってそうだけどね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:52:55.91 ID:k0f9EX+a0.net
スイッチ版買ったけど、後継機でも遊べたらいいな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:53:06.64 ID:a+GEmWw20.net
綱紀は他人の事でも自分の事のように思ってくれるからすぐに仲間にも入ってくれるんだろうなあ

770 ::2024/05/09(木) 10:53:16.78 ID:aVrNj5I70.net
オーバードライブ2回発動することあるんか…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:54:52.33 ID:VYXjF2bT0.net
昔からゲームは好きだけどSwitchしか持ってないぞ
ゲーム好きとゲームマニアは似て非なるモンだし日本だと世間はゲーム好きの方が多い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:58:29.39 ID:Ph0dvlvv0.net
むしろSwitch専売にして最適化した方が良くないか
PS5と同等の環境になったら、携帯モードがないPS5やsteamはそもそも利点が無くなる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:59:48.00 ID:jHfbeKKA0.net
スマホswitchPS5スチーム全部が足引っ張り合ってる感ある

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:00:36.63 ID:Dud3dj2E0.net
>スイッチ持ってるならほぼ確実にPS5持ってるだろうし

ないやろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:00:54.63 ID:ziSwTEff0.net
>>759
このゲームオンボで余裕で動く。ある意味スゴイ

776 ::2024/05/09(木) 11:02:43.12 ID:hA1JfRMQ0.net
>>774
それな
Switchしか持って無い層のが多い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:03:07.62 ID:VYXjF2bT0.net
インターフェイスに関しては家庭用とスマホが悪い方向で混ざった感じ
サガスカ緋色はもう少し快適だったしそこだけはなんで劣化してんのが謎

偶に延々インタラプトやってくる敵いるけどなんか申し訳ない
気分になってしまうw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:07:22.57 ID:a+GEmWw20.net
俺は自分が快適であれば周りの性能やらが何でもええんやで
なのではやくCSにアプデ・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:12:55.47 ID:9VD/febhM.net
基本マルチなら大歓迎
ユニコーンみたいにswitch版でもストップないのは携帯したいからswitch
サガエメは体験版でswitch版はクソすぎた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:13:21.43 ID:6PEhg27X0.net
switchの性能はスマホ以下だからな
そんなもんに3万とかバカだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:15:45.12 ID:PaZWQiVW0.net
Switchは世界でも売れまくってるから、AAAタイトルでもなきゃ出さざるを得ないんでしょ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:16:49.75 ID:zBL3BpaC0.net
決定ボタンで頭バグるからSwitch出さなくなったな
健康器具と化してる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:17:08.76 ID:TpTKfJEc0.net
達人の王冠の技ランク上がりやすくなる効果ってどれほどなんじゃろ
数えたわけじゃないけど体感そんな変わらん気がする

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:17:28.12 ID:/vUw4mHjp.net
>>749
700超えたあたりからワンパン300は当たり前、状況によっては500もあり得る、みたいな修羅の世界に入りだすぞ。装備整ってこっちが強くなっても安心出来ない、むしろ全員生存が難しい、みたいになるからランクリセットしたい…

最初の頃はこっちの連携とODを出す事に力注いでたけど、今は如何にデバフ盛りつつ相手の連携切るかが基本になったわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:22:03.40 ID:6PEhg27X0.net
>>753
ボーニーとフォルミナも頼むわ
フォルミナの中身は穿いてないかもしれん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:22:10.75 ID:cKYNiT1O0.net
アプデはよ
流石に来週にはくる?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:22:24.29 ID:/vUw4mHjp.net
言うて1番売れてるのって多分Switchやろ?重たいのは早く直して欲しいけど、どこでも遊べる利便性はこのゲームとマッチしまくってるし

でもオフラインだとアプデ対応出来なくなるから快適アプデきた後だと携帯し難いか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:22:28.18 ID:VYXjF2bT0.net
784>>
それはそれで楽しみだなw

序盤は連携しながらシステム覚えて周回とかして知識つくと今度は受けを
意識して立ち回るバランスになるってのは上手いわ 
進行度によってバランス感覚がちがってくるから飽きにくいし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:22:44.33 ID:TpTKfJEc0.net
>>783
と思ったらパリィ閃いたのと同じターンの二回目でランク2になったわ…
2倍か確率で回数+1くらいだろうか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:25:41.62 ID:95LDSGAG0.net
グレートツリー3回目になったら最後に
強敵→普通→強敵→強敵の4連戦クソめんどくさくされとるやんけ
特に特別なアイテム持ってる敵もいなさそう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:27:01.69 ID:UtBjlFbG0.net
グレートツリーまじで旨味無いよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:27:24.54 ID:X/KI6lIed.net
ブライトホームは反乱軍放置してやり直ししまくってたらその内最凶反乱軍出るみたいだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:29:48.37 ID:TpTKfJEc0.net
>>792
マジかー
戦ったことない敵めっちゃ多いなあ

794 ::2024/05/09(木) 11:30:42.58 ID:Ib8Upoi00.net
トレードにダンベル複数で交換出てきたけどダンベルそんな複数交換しえねえよ
ダンベルトレード全然出なくなったし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:30:49.87 ID:fYs/2u2r0.net
>>603
壱のディフダ倒してるからミラのほうやろうとしたがセーブロードで出ない、確率低いだけか他になんか条件あったりするのかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:31:50.01 ID:EgF+R7y7M.net
ダンベル20キロを鉄鉱石で進化出来てもいいだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:38:19.76 ID:TpTKfJEc0.net
トレーニングウェアとか加圧インナーはバトルランクによる成長上限超えられないなら要らんかなあという気もする
5着揃う頃にはカンストしてそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:38:21.32 ID:/vUw4mHjp.net
>>792
反乱軍自体見た事無いんだけど、何したら出てくるんだ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:38:24.04 ID:eyLlJWUu0.net
グレートツリーはなー
一筆書きクリアしても特になんもなかったよな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:39:15.55 ID:95LDSGAG0.net
インタラプトをインタラプトされたと思ったらインタラプトを閃いて阻止した
こういうカオスなの好き

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:39:53.21 ID:AU/WxKAc0.net
ステータス高いのに武器のスキルレベル低いのすごいな
仲間になったときにバトルランクで勝手に補正されるのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:42:00.35 ID:/vUw4mHjp.net
>>801
これ凄いよな。バトルランク引き継ぎしてないか、浅い周回で鍛えまくったって事だし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:42:32.94 ID:X/KI6lIed.net
>>798
分からん
ちんたらしてたら左下に出てきた
一応正攻法、伝説クリア済

804 ::2024/05/09(木) 11:43:02.16 ID:E7wiOMHU0.net
ステータス、やば

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:44:37.34 ID:QbEFaEgx0.net
ツナノリ2週目で青の剣とりたくて水に行ったけど皇帝倒したら世界選ぶとこに戻されてとれなくなたけど青の剣はもうとれない?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:52:24.43 ID:sz4cgwSm0.net
青の剣は先生の最終試練で落とす奴おるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:55:08.54 ID:0/nMYmxb0.net
アメイヤ3周目。魔精満タンにしてプールクーラに帰還するもそのままED。楽しんでプレイしてきたがそろそろ各エリアのシナリオにも飽き飽きしてきたぞ…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:56:09.54 ID:0/nMYmxb0.net
>>790
動物の逆襲パターンね。笑ったわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:56:13.68 ID:X/KI6lIed.net
ツナは大精霊取って満足するパターンあるのダルいよな
グレロン即帰宅とかグレートツリー即帰宅とかその点では神

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:57:22.65 ID:0/nMYmxb0.net
キャピタル・シティの選挙戦ももう4回はやってるからきついわ。超速早送り機能ほしかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:58:21.36 ID:Z2ceqdmL0.net
ディーバNo.5に邪刀ノブナガを装備させてたんだけど、独壇場したらなまくらブレード以外にも赤ダメージ出て幻覚か?と思った

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:58:48.00 ID:VYXjF2bT0.net
途中帰宅ルート楽なんだろうけどイベント変化みたいのとアイテム欲しいので
結局選べないんだよな プレイ時間が更に嵩む

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:59:06.45 ID:6PEhg27X0.net
>>807
他の主人公でプールクーラに行かないとアメイヤ編でラスボスは絶対に出て来ない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:59:11.11 ID:a+GEmWw20.net
RPGって最後に残るのは戦闘だけよね
移動やら会話やら全て不要ってなっちゃう
この行き着いた先があらゆるものカットして周回するソシャゲなんよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:59:44.84 ID:/vUw4mHjp.net
>>811
バグで片手に効果武器持ってたらそれ以外の武器使っても効果乗るらしいからそれだと思う

次のアプデで修正されるから今だけだぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:01:10.56 ID:ziSwTEff0.net
慢性的な魔石不足だわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:01:50.93 ID:0/nMYmxb0.net
>>813
誰かで一回行って魔女の災厄とかいうシナリオ進めたんだけどフラグを立てられなかったみたいね…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:02:32.24 ID:30oSTKZU0.net
>>784
敵の強化がバトルランクに比例しているのではなく、ユーザーに行動を変えさせるように誘導して補正しているのかもしれない
HP300代まではとにかく連携する、HP600代までは状態異常や弱点や耐性を活用する、それ以上は行動前後防御を活用する、みたいに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:02:59.37 ID:6PEhg27X0.net
>>817
1回ではダメ
そして選択間違ってもダメ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:04:11.10 ID:nlEZZbszr.net
インタラプトにフォローにチェイスと色々出来るから楽しいが、技枠足りん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:04:12.10 ID:0/nMYmxb0.net
>>819
何回かやってそれぞれフラグを立てなきゃいけないのか…敷居が高いぜ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:04:13.31 ID:yJdY/0s30.net
>>817
それとは別に各色の拠点イベントを全部終わらせてからじゃないとアメイヤ編は進まない
1周で2個所が最高だから別主人公で最低3回訪問しないとダメ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:04:33.74 ID:Dud3dj2E0.net
巨獣素材→カシ→魔獣素材
の増幅ループ見つけた人に感謝しかない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:05:38.99 ID:jLDVrSlM0.net
RSにドロレスとリタと戦士のガチャ来た
まじで興味ないやつはすまん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:05:42.52 ID:0/nMYmxb0.net
>>822
3回は大変だな……ちょっと別のゲームやってリフレッシュしてくるか…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:07:15.34 ID:95LDSGAG0.net
>>809
精霊もらったんで帰りまーす

すまん青龍偃月刀の方をもらってくれんか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:08:19.13 ID:eKtSv1lCd.net
8枠はまぁギリギリ足らんなぐらいで
それ以上だと必ず連携出来るヌルゲーになりそう
ただモンスター技は少ねえから困る
ストックしろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:08:41.98 ID:tZ+0JBusd.net
>>774
なんで?
本体環境で遅延少なくてチート対策できて人口多くて処理速度早いって全部揃ってんの今のところPS5しかない
スチームはチート対策ザルだしスイッチは遅延と処理に難がある
ゲーマーならとりあえずで持つのPS5じゃね?その後に買うのがスイッチかスチーム
もちろん新型スイッチがこれ揃えてれば余裕でスイッチ買うしメイン機になる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:11:27.62 ID:/vUw4mHjp.net
>>828
ゲーマーじゃない層も持ってるのがSwitchだし。PS5特化のゲームやりたいの無い奴は持ってなくても不思議じゃないやろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:11:55.10 ID:Yz6hDb+L0.net
宝珠のトレードループ出来る方法知っている人はいませんか・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:13:23.76 ID:VYXjF2bT0.net
技8枠は上手いバランスだと思う 
連携システムの仕様上技枠の不便をどうするかってのがないと何でもアリになっちゃうし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:13:47.80 ID:Dud3dj2E0.net
購入動機の話はさておいてスイッチの販売台数が1億4000万、PS5が5500万、つまり
>スイッチ持ってるならほぼ確実にPS5持ってるだろうし
は物理的にありえない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:14:06.29 ID:eyLlJWUu0.net
寝ながらやりたいとか普及率の話があるのはそうだけど
サガエメを非ゲーマーがうわぁ!凄く楽しそうな戦闘だ!って手に取ったりはしないと思うんだよな
そこはちょっとミスマッチ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:14:50.59 ID:jLDVrSlM0.net
>>833
それどころかまず絵とかモデリングで興味持たれないどころか逃げられるだろうな
つくづく勿体ないゲームだ

835 ::2024/05/09(木) 12:17:32.02 ID:KfkM0opa0.net
ボス曲の希望を捨てるなのBメロっつうのかな? 盛り上がるところの導入部は時代劇味を感じる
暴れん坊将軍っぽいサウンドというか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:17:35.49 ID:tZ+0JBusd.net
>>829
サガシリーズならゲーマーじゃない層狙うよりまずゲーマー層狙った方が良くね?
ゲーマーじゃない奴って話題性無きゃ買わないと思うし、なんならすぐバランスガーとか文句言いだしてマイナスにもなり得ると思う
スクエニは聖剣()とかドラクエ()とか分かりやすくライト層向けのゲーム多めだし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:19:46.89 ID:Z2ceqdmL0.net
>>815
今だけ楽しんどくわ…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:20:41.83 ID:n+oCqfvU0.net
ボス級がお供の雑魚と二連携してOD全体攻撃で半壊はーマジでなんだよ運ガチャクソゲー

から独壇場連発で勝てて神ゲーになる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:20:43.15 ID:J+b65wJj0.net
唯一無二のコマンドバトルが面白いから!と仮に他人にオススメしたくても「なんだよこのUIふざけんないま令和だぞ!!」みたいな文句言われたら平謝りするしかないからオススメできないのは本当に開発アホだなと思う

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:21:30.35 ID:tEXlqUU30.net
ゲーマーっていうのがそもそもニッチ層だし
Switchはマジョリティー層にも受け入れられてるハードだから企業としては切り捨てられないだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:21:57.28 ID:eKtSv1lCd.net
まぁサガ自体アレなイメージ強そうだし
狂人がやり込みするおかしなRPG
コマンドRPG自体がもはや希少だけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:22:16.11 ID:yJdY/0s30.net
昔からFFなんかの延長で始めて挫折する人が多いシリーズではある
逃さん…お前だけは…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:22:49.06 ID:VYXjF2bT0.net
サガ程度の規模でゲーマー層〔だけ〕を狙うのは悪手だと思う
フロムゲーみたいに世界中のゲーマーが買うってならその理屈も通用すると思うが

後折角興味もってくれる可能性のあるライト層の新規とかをファンが貶すのは違うと思うわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:25:29.05 ID:FZj8zd/n0.net
ゲーマーなんて狙わなくても放っといたら買うしね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:26:00.15 ID:+bL5mrY4M.net
もう少しゲーム内でシステム説明した方がいいよないきなりクグツ出して一生空いてるスキル欄とかヴァッハコピーは使えない技があるとか術も覚え方わかんないから脳筋アメイアになっちゃうし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:26:06.50 ID:eyLlJWUu0.net
めちゃくちゃ作り込んであるけど作り込んでないという不思議なゲームだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:26:26.50 ID:AMme0SzV0.net
今のファン層捨ててキャラ鍛えてボタンポチポチでボス倒せるようにする未来は悲しいな
他のゲームやれば良い気がする

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:28:37.84 ID:SIS6IYM70.net
美人で万人受けしそうなリタがRS出張はわかる
ドロレスもサガエメやってれば神メイドだからわかる
躁鬱面白黒人戦士さんはが早々に出張するのはわからないDoOrDie

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:28:48.09 ID:tZ+0JBusd.net
>>840
スイッチ向けに出すのは全然間違ってないけど単に所有人口多いだけだと思うしサガなら
ちょっとだけグラフィック拘れば買う層多そうな気がするんだよな
ゲーマーってシステムさえ面白ければグラの良し悪しとか気にしないけど、ちょっとライトになると面白いゲームやりたいけどグラガーって奴が多い気がするし
で、最大人口の層って要するにゲームは然程趣味では無い層だろ、話題性さえあればゴリ押しが通じてしまうと思う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:29:11.25 ID:eKtSv1lCd.net
フロムはおかしい
定期的に出して毎回良ゲーって
定期的に出し続けるのがもはやヤバい
FFDQペルソナとか1ハードに1作ぐらいのペースで遅いし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:29:31.72 ID:jLDVrSlM0.net
>>848
あいつあからさまに人気狙いに行ってないか
おちゃらけキャラなのに実はシリアスみたいな

852 ::2024/05/09(木) 12:30:02.29 ID:hA1JfRMQ0.net
>>833
けどワンチャン体験版やって面白いから買うてっ人も居るから捨てられ無いよ
Switchでセールしてて面白かったから続編は定価で買ったゲームとか結構あるしね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:30:41.44 ID:eyLlJWUu0.net
クグツの技揃わない問題は綱紀の初見だと人間がPTにあまり入らないのと
そもそも人間の敵が結構レアなんだよなこのゲーム
アヴァロンとかいけばいっぱい出るんだけどさ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:30:43.87 ID:VYXjF2bT0.net
戦士さんは渋い面白枠かね 見せ方次第で映えそうだし
リタとドロレスはやっぱ開発も推したいのか まあ人気出るキャラ付けだしなあ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:30:44.90 ID:TpTKfJEc0.net
敵のバンプがリザーブ解除役か連携の最後尾を狙ってくる率
体感80%あるわあ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:31:45.32 ID:Ebc+ZCRP0.net
switchハードが一番受けてるのにサガファンが異常なまでにグラグラ言ってるのでは

857 ::2024/05/09(木) 12:32:25.36 ID:hA1JfRMQ0.net
戦士さんはなんだこのラッパーてっ思ったら過去が重いし良い台詞言うしで好きになったな
他の主人公で仲間にならないのが残念

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:32:53.75 ID:DYTWBbx40.net
>>850
デラシネやmeetmeをはぶるなよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:34:08.78 ID:YRC+RYrS0.net
名前は知ってるだけのゲームだったけどサガエメ楽しんでるよ
なんか面白いゲームないかと体験版やったらもっとやってみたくなった
もし合わなくても売ればいいかとソフト買ったけど今のところその予定はないね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:34:18.48 ID:eKtSv1lCd.net
戦士は鬱モードが重すぎてなぁ
反面哲人の仲間死んであー使えねえの冷徹さよ
豪傑は(でもこいつただのなりきりオタクなんだよな)が頭よぎって困る

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:34:41.79 ID:V9lRySWpd.net
>>753
これのリタって面子的にディーヴァ編か?御堂編以外でどうやって仲間になったか教えて欲しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:35:46.70 ID:yJdY/0s30.net
>>855
攻撃でヘイト積み上がるから狙われやすいのは間違いじゃない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:36:15.52 ID:Z2ceqdmL0.net
RSのリタ告知のリプ欄が槍じゃないの?一色で笑ってる
プールクーラの魔女はみんな青龍偃月刀振り回す屈強生物だもんなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:37:35.06 ID:rdnlr8Sd0.net
ドロレスのデスメタルびっくりしたわ。こういう芸の細かさはすき

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:37:42.77 ID:44WsAawM0.net
仲間キャラもう少し増えねーかな。特定ルートじゃないと誰も加入しないワールドばかりだし。コンパチでもいいから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:37:44.79 ID:VYXjF2bT0.net
敵強くなると一撃重くなるからヘイト関係は無視できないんだよな
更に考える事増えて楽しくなってきた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:39:21.20 ID:tEXlqUU30.net
>>849
>話題性さえあればゴリ押しが通じてしまうと思う
ちょっと意味がわからん
君が言うライトの人はSwitchが普及してるから買ってるだけでPS5でサガが話題になってもPS5は買わないよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:40:11.43 ID:bLNDrhkA0.net
最近、精神的続編という名の焼き直し商法が多いけど、河津神だけはスクエニ引退したり独立してもそんなことせず毎回新しいゲーム作るんだろうなぁという信頼がある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:41:33.27 ID:U6TQzJc40.net
ツチの主ラスト戦でいきなり熱情みたいなBGMでワロタw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:41:45.63 ID:eKtSv1lCd.net
>>865
ダイレクトジャンプ解禁したら御堂編とアメイヤ編以外は仲間安定するんじゃないの

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:42:16.95 ID:Ge+TYAhNd.net
そもそもゲーマーなら普通はPCが最優先だからゲーマーだけを対象にするなら性能の低いPS5とSwitchは切り捨てるのが正解だな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:42:26.13 ID:U6TQzJc40.net
>>868
そういやサガの焼き直しみたいなゲームもいくつかあるよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:43:23.61 ID:VYXjF2bT0.net
正直ゲームってハード本体でも無ければそんな真剣に悩んで買うものでも無いと思うぞ
逆に言えばマルチで出したり広告出したりして色んなとこに釣り針落として
少しでも興味もってくれればいいみたいな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:43:47.88 ID:44WsAawM0.net
ダイレクトジャンプ解禁するの面倒くせーわ各主人公バラバラにやりすぎてどのワールドクリア済みかなんもわからん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:44:46.73 ID:Ebc+ZCRP0.net
サガやるのってほぼライトゲーマーだから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:45:34.81 ID:jLDVrSlM0.net
>>874
ゲーム内で解んないの終わってるよな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:46:06.84 ID:aMa5ZzjU0.net
RSやったことないんだが面白いんか?リタと戦士強いんならちょっと触ってみようかと思うんだが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:47:51.83 ID:jLDVrSlM0.net
>>877
いやクソゲー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:48:10.32 ID:yJdY/0s30.net
自分で削除してなければ過去周回のデータ残ってるから
ラスボス前データ呼び出して旅の履歴確認すればリスト作れるよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:49:12.62 ID:Z2ceqdmL0.net
RS今年の舞台やるくらいまでやってたけど盆栽代わりにやる程度なら…まあ
今はちょっとPの舵取りがよろしくないし、サガエメが面白すぎてサガ欲発散はこっちで良いかなって

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:49:52.15 ID:+bL5mrY4M.net
>>874
多分クリアしてないのは優先的に出るようになってる何回ロードしても出てくる場所は行ってないはず
Steamの同期失敗で一周分吹き飛ばされてわからなくなったけどそれで行けた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:50:04.25 ID:eKtSv1lCd.net
扉の名前が御堂編だと分かりづらいのはあるな
まぁ行ってないとどれも漠然とした説明だけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:50:05.17 ID:a+GEmWw20.net
クソゲーなのにそこにキャラ実装すれば売り上げ出るなら
それも正解ってことになるな・・・

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:50:57.69 ID:TpTKfJEc0.net
>>879
地味に助かるよね
気付いたころには大体クリア済みだったけども

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:52:06.33 ID:/vUw4mHjp.net
戦士は一回でもシウグナスやった後だとロスに襲われるくらい中毒性の高いキャラ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:52:07.88 ID:VYXjF2bT0.net
サガ欲は草 
俺もサガエメ発売まで耐えきれずにミンサガ周回とかしてたしなんか分かる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:52:58.21 ID:q7+K58uaa.net
>>850
アーマードコアの暗黒期を体験してるとソウル以降ようやっとると思うわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:54:21.88 ID:bLNDrhkA0.net
一つ訂正
精神的続編は商法というより不完全燃焼のやり残しだな
クリエイターもファンも成仏できるかどうかが鍵
そういう意味ではアニメだけど、再開して上映できたガンダムSEEDファンは幸せ者だ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:56:03.57 ID:Ph0dvlvv0.net
RSは配布主人公6人が十分強いんたな
ボーニーなんかは最難関バトルで使えるレベルだしなんなら下手なガチャキャラより強い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:57:38.03 ID:tZ+0JBusd.net
>>867
さっきいったとおりライトゲーマー向けにモデリングとかグラ関係ちょっとでいいから金かければいいんじゃない?って話
そのちょっとでも性能は必要だし、もしレスポンス悪いようなら少なくとも現行のスイッチは切っていいでしょ所持層的にも
それでゲーム趣味な奴の間で話題性出ればスイッチは持ってるスマホ勢()みたいなライトですらない層あたりは頭弱いんだから話題性で買うし難易度にも文句言えなくなるだろうしいろいろゴリ押し効くでしょって話

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:57:49.31 ID:eKtSv1lCd.net
戦士は普通の兄ちゃんが正義感でやらかして世界がおかしくなる流れの過去編さらっと攻略本に載ってねぇかな
結局案山子は何だよアレ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:00:23.62 ID:Hpc0fKTT0.net
コピーヴァッハちゃんに面制圧使わせると絵面がヤバいなw

ヴァッハシリーズ完成していたの……

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:00:37.37 ID:TpTKfJEc0.net
ゲハ臭い長文連投されても困る…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:00:51.24 ID:X/KI6lIed.net
ホークウィンド貰えないパターンもあるのな
なんつーかアメイヤやらツナやら特定の探し物あるやつらは装備集め向いてないんかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:01:37.99 ID:FwcDSdPE0.net
>>850
フロムは昔はクソゲーメーカーだったのにな
クソゲーのキングスフィールドに九怨に天誅もつまらんし
特にXboxで出した叢はゴミカスクソゲーすぎてフロムは叢を出した罪は今も許されない

896 ::2024/05/09(木) 13:02:05.46 ID:zaDVrERUM.net
サンクの火の民が「滾るぜ、熱いぜ」とかすごい熱血漢でだんだん気に入ってきたんだけど他の種族はセリフに特徴あるのかね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:02:29.93 ID:ErEj8V3q0.net
プールクーラー入れなくなるなんてあるんだ…
でもそれだと下手すると不明情報だらけで何ともだけど、全魔女イベ達成できなくならんかね?
これはアメイヤ編に不要な気がするけどやっぱり必須なんかなぁ…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:03:12.34 ID:+bL5mrY4M.net
サガ好きでもシリーズ何でも好きとは言わないしな別にどれが特別悪いって事は無いけど好みはあるよアンサガは発売日に買ったよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:03:19.51 ID:VYXjF2bT0.net
案山子はあの世界における不変の比喩に見える
世界がどんなに酷くなっても案山子案山子ですー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:04:50.16 ID:n+oCqfvU0.net
>>895
でもフロムの初代箱は神ゲーのOTOGI二作あるから…

シウグナスでヨミ帰らない二周目クリアしたけど、素材勿体ないお化けすぎる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:04:55.81 ID:X/KI6lIed.net
>>896
水民が女
森があんな見た目だけど女声

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:06:33.40 ID:nI0UBvTZd.net
>>901
森はシブいオッサン期待してたのに女でびっくりしたわ

903 ::2024/05/09(木) 13:07:40.81 ID:zaDVrERUM.net
>>901
へぇ~。またサンク出てきたら選んでみるわ。ありがとう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:07:42.40 ID:TpTKfJEc0.net
ヴァッハちゃん我流技無いから武器種で悩むわ…
片手剣はなぎ払い欲しいし両手剣もアピールスラッシュかすみ青眼崩しスイングと有用だし
片手銃もたまに隼撃ちが欲しくなる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:07:52.16 ID:VFgRMVPE0.net
むしろ緋色もエメもイメージよりグラ良くて驚いたんだけど
スカ無印の時はやってない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:11:03.32 ID:VYXjF2bT0.net
グラは良くなってると思うよ まあ慣れるまでクセ強いのはある
連携のヒットストップみたいな重い感じも好き

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:11:40.26 ID:I79IApg+r.net
>>828
まぁスイッチいらんと言いたいならPS5版steam版がスイッチ版の倍くらい売れなきゃカッコ悪いよ
倍くらい売れてたらスイッチ不要論が出ても良いとは思うが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:12:11.20 ID:n+oCqfvU0.net
敵の攻撃で転けて起き上がるモーションはいらねーなーと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:14:47.69 ID:CPAso2tE0.net
>>19
1番楽なのはシウグナスだぞ
ブラッドスパルタンで速攻死んでくれるし
召喚カエルなら1ターンキルとチートのヤツを同時にクリアできる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:19:01.44 ID:/vUw4mHjp.net
>>886
俺もアンサガしてた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:19:01.70 ID:L2cELILId.net
アプデ早く来てくれ。。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:20:13.91 ID:eHY33BVka.net
>>888
00早くしてください…ハムの大暴れが見たいです…
サガフロ2も出るから大体のサガは現行機でプレイできるのは嬉しい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:20:19.08 ID:JUO0I7dI0.net
いつまでゲハカスの相手してんだよ
勝手に喚かせとけよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:20:20.93 ID:1glkEQhT0.net
シウグナスとドロレスの同時加入きたけど、
シウグナス編以外のシウさんは何も強味がないね…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:20:27.32 ID:eKtSv1lCd.net
倒れてからの写し身の軌道と空振りからの閃きは笑う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:21:57.28 ID:zBL3BpaC0.net
閃きバンプからの独壇場も忘れるなよ!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:22:38.64 ID:/vUw4mHjp.net
>>914
まあ主人公時にあんだけ暴れるんだし、仲間時はちょっと大人しくしてろの精神よ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:22:53.97 ID:1glkEQhT0.net
バンプは自己の元だからいっそ存在丸々忘れてもいいかもと思い始めてる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:24:47.28 ID:VYXjF2bT0.net
バンプは助けられる場合も多いから外すに外せない
敢えてそういう調整なんだろうけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:25:12.31 ID:44WsAawM0.net
閃きバンプは一度きりだけどODバンプが怖すぎてバンプ技セットしにくい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:26:21.26 ID:/vUw4mHjp.net
でもあったらあったでたまに便利。それがバンプ

サガスカの頃はマタドールとかハイパーハンマーみたいな吹っ飛ばす系は連撃出来ないしバンプ機能微妙だな、って思ってたけど、今はアレが欲しくてたまらない

まあ最後尾まで吹っ飛ばすと独壇場も潰せるから無くなったんだろうけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:26:41.71 ID:Dud3dj2E0.net
ごり押しとかいう敵の独壇場アシストロール

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:27:13.03 ID:HeQDuItL0.net
空圧波からの敵の独壇場の流れが割りと好き

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:27:55.04 ID:1glkEQhT0.net
どうにもならない時、低コストのチェイス技は貴重だわ
斧一番の売りはホークウィンド固有技のホークチェイサーだと思ってる
あとマキ割、連携断面が気持ち良い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:29:48.96 ID:1glkEQhT0.net
>>921
細剣の微妙さ見てると、いっそマタドール入れてくれと思ってしまう
サガスカで毒蜂と並んで細剣代名詞みたいな技だったし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:30:23.91 ID:/vUw4mHjp.net
チェイスは敵の攻撃ダメージがバカにならなくなってきてからが本番。低コストチェイスは連携切れる神技に見える

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:33:12.38 ID:a+GEmWw20.net
細剣みたいな武器種って普通のゲームだとすばやさが高く先制しやすいとか命中しやすいとかあるんだけど
サガエメに当てはめるとどっちとも大してアドバンテージじゃないんだよな
他の武器種でも連携やリザーブの使い分けでどうとでもなってしまう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:33:33.04 ID:qRfrcT540.net
イマクーって人間体披露してないのか
後から色々できそうだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:33:48.58 ID:/vUw4mHjp.net
>>925
マタドール、毒蜂、マインドステアという三種の神器、大好き

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:34:38.17 ID:VYXjF2bT0.net
>>926
正に同じような進行度だわ
チェイスで連携だけ切って他は待機みたいなターンも出てきた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:36:11.21 ID:UtBjlFbG0.net
せんせいの最終試練とか2連携させbスだけでオーバ=[ドライブしてbサのまま全滅にbツながるからな
阻止に使えるチェイスは必須レベル

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:36:30.14 ID:n+oCqfvU0.net
そういやファイナルレターも無いのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:37:42.91 ID:X/KI6lIed.net
細剣は二刀系にしてカウンターを独壇場に積めるくらいの価値しかない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:39:52.64 ID:1glkEQhT0.net
状態異常成功確率に残体力を絡めてきたの良調整だよね
開幕スタン、毒の万能っぷりをよく抑えつつ、連携最後に異常技を組む楽しさも生み出した
理屈の上でも納得いくし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:40:05.20 ID:AaPwteEy0.net
>>823
巨獣からカシ2とカシから魔獣3は結構出るけど
魔獣3から巨獣があんまり出ない感じがする
トレードランク8なら出やすくなるかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:41:26.62 ID:1glkEQhT0.net
トレード8からが本番だよね
レートが良いのもそうだけど、経験値の為の無駄トレが無くなって効率良い
だから早くUIを(ry

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:41:38.41 ID:DXNcvDDJ0.net
>>904
片手銃はボウと丸被りになるのがね…我流技なしでも仕事できる武器なんだけど
低BPでライムライン動かせる組み合わせを考えた結果、俺のヴァッハちゃんはエイミングしながら蹴り入れる子になってる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:42:16.83 ID:a+GEmWw20.net
トレードはわらしべ長者を目指したシステムで分かっていれば楽しいけど
試行錯誤する段階であのUIがとてつもない壁になってる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:46:20.30 ID:n+oCqfvU0.net
アイテムランク的なのと、出品したら大体どんなのがトレードされるのかは可視化した方が良かったと思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:47:24.97 ID:VYXjF2bT0.net
>>934
いい調整だよな 
サガスカのスタンハメ問題とかがマシになってるし意識するとピンチの時に役に立つ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:47:36.32 ID:GaQDHK34M.net
>>928
ヨミの色欲で人間のイマクー出てくるぞ
モブだけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:49:43.41 ID:ZgPwmff/0.net
>>928
イマクーさんの人間ボディはヨミに行けば見られるぞ
まあ普通の顔です

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:51:16.61 ID:44WsAawM0.net
イマクーとドロレスがどっちかだけだから毎回加入断ってるけどちょっと可哀想になる
モンスター種が弱すぎるのがいけないんだ・・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:51:50.40 ID:VYXjF2bT0.net
もう発売2週間なのに結構謎の部分があるって今の時代にすげえな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:52:21.37 ID:qRfrcT540.net
>>941
うちのディーヴァちゃんの時にいたかな?
もう50時間もラスボスの前にいるんで記憶も薄れてるよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:54:36.11 ID:BIOxuRKi0.net
>>944
遊んでる人少ないんやろな〜としか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:58:50.27 ID:TMQWb1I2H.net
イマクー人間態は御堂の友人と同じモブ顔だったような

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:00:12.39 ID:ay8e50jR0.net
ミヤコ氏のデカいイカ戦二人倒れてもうこれ駄目だって思ったら加藤が独壇場かつ何か閃いて一人で倒してくれたわ

加藤やるじゃん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:01:32.46 ID:E/OQt0rwa.net
>>945
ディーヴァでは会えないよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:02:29.48 ID:K3JX2axn0.net
>>894
ラスボスいない代わりに他で最後装備もらえるとこが猫精霊になるからね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:02:33.77 ID:qRfrcT540.net
>>949
そうなのか。ああ早くラスボス倒したい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:04:19.93 ID:H4O5cFiYa.net
サガスカから敵のグラ何種類増えたの?ってくらい増えた数が少ない
UI面以外ではここが一番不満だわ
敵の名前と色が変わるけど、個性弱すぎて全然覚えられないわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:05:03.86 ID:K3JX2axn0.net
アメイヤクイックタイム閃かないけど水行23じゃ足りんのか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:06:02.94 ID:UtBjlFbG0.net
さすがにまだ発見されてない仲間とかは居ないんだろうな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:06:51.93 ID:Ve6R4fc00.net
ビヨンドボス倒せたと思ったらターン始まらなくてわろた…走り続けるバグってこれか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:09:47.14 ID:+bL5mrY4M.net
トレードはわざとクソ出品出してわかりにくくしてるの本当にアホだと思う何百回もやるところにそんな嫌がらせしなくていいだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:10:03.35 ID:K3JX2axn0.net
次すれためす

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:11:48.37 ID:K3JX2axn0.net
次スレ建てたから誰かクイックタイムの必要水値教えてくれ

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715231450/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:12:51.53 ID:Dud3dj2E0.net
>>954
せんせいってのは結局仲間にはならないんかね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:13:57.96 ID:yN/exO0t0.net
ダンジョン探索とか余計な要素を削る→わかる
クセ強いキャラデザ→グラどうでもいいし構わない
システム練りに練って調整も丁寧な戦闘→神ゲーだ!
使いにくくてレスポンス悪いUI→は?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:14:16.34 ID:ErEj8V3q0.net
救護班…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:16:35.85 ID:ziSwTEff0.net
これ最初は技ランク2にしまくってロール回収していった方がいいんかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:16:38.09 ID:DXNcvDDJ0.net
>>958
冒頭コマンドが壊れてるな先頭の!が足りない
どんぐり制限は実質機能してないからいいとして、IP表示がなくなってるな
まあ次スレで修正する感じか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:18:03.23 ID:B19w+yqw0.net
探索要素、ダンジョンギミックとか、色々盛りすぎると売りの周回要素が重すぎるからな
色々考えてゲーム作ってるのよやっぱり
紙芝居ヤダヤダ言うてるサガファンも多いけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:18:27.82 ID:eHY33BVka.net
>>958
タテオツノゴノアコヲ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:18:39.28 ID:K3JX2axn0.net
>>963
どんぐりの前行にあったやついらんと思って消したんだけどそれが原因だったかも
どんぐりきてからのスレ立て初だからすまんかったわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:21:11.88 ID:B19w+yqw0.net
>>958
エプイケゴー!

968 ::2024/05/09(木) 14:22:45.13 ID:hA1JfRMQ0.net
>>958
スレ立て乙です

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:29:24.91 ID:B19w+yqw0.net
>>962
俺はそうしてる
サガスカの面倒で複雑な、正直クソみたいだったロール取得条件が大改善されて良かったわ
サガスカのロール大嫌いだった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:33:53.83 ID:GaQDHK34M.net
>>969
サガスカのロール習得はいろんな交代でキャラを使い分けるゲーム性と全く噛み合ってなかったわな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:34:20.78 ID:3dshtgDS0.net
>>958
コントンジョノイコ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:36:04.40 ID:nlEZZbszr.net
>>861
ただの今まで仲間になった一覧

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:36:44.91 ID:B19w+yqw0.net
ロールの効果が(サガスカ比較で)控え目なのも良い
ロールはキャラの味付け、個性付けくらいでいいのよ
武器1、2種でもそれなりに満足するロール貰えるから満足してる
サガスカ方式だとみんな万能キャラになってしまう

974 ::2024/05/09(木) 14:37:33.19 ID:r/MNOV4J0.net
>>970
サガスカの場合元々ロールはおまけみたいなつもりで入れただけだからな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:38:28.52 ID:jLDVrSlM0.net
サガフロ2のロールの事も思い出してあげてください

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:40:11.85 ID:a+GEmWw20.net
サガエメでモンスター縛り全クリしようとするとボニフォル以外だとメンバー揃えるのもつらい感じかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:40:28.47 ID:B19w+yqw0.net
>>974
その割に効果がめちゃくちゃ強いんよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:44:17.65 ID:wxjVu9650.net
>>860
さっさと砂漠行けば言わなくなる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:46:34.83 ID:n+oCqfvU0.net
そういや王者が抱える闇って結局何なんだ
アヴァロンで墓場の大剣持って行っちゃ分からない感じか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:48:00.48 ID:B19w+yqw0.net
王者は只のエリートファイター
面白味のない男よ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:54:19.49 ID:TpTKfJEc0.net
名誉クソモンスター枠はゴロゴロ虫と飛鼠でいいだろうか
イワクイの上位種もなかなか辛いけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:56:59.67 ID:FZj8zd/n0.net
暗闇以外の状態異常使ってくるやつみんな嫌いですわ

983 ::2024/05/09(木) 14:58:19.00 ID:TZwZkvcE0.net
朧な影法師 ヘイトダウン大
忍装束 狙われやすさダウン大

これどう違うの 

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:58:37.06 ID:B19w+yqw0.net
スタン、麻痺が最優先、次いで毒
悪臭まで手が回らないのよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:59:20.63 ID:VYXjF2bT0.net
全体攻撃、リザーブ、数多い飛鼠はランク上がる毎に害悪度ど増すね

蛇系も大人しくなったと思ったらランク上がると金切り厨と化したよ
スタン耐性付けやすいけど地味に削られる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:59:24.73 ID:Dud3dj2E0.net
アルラウネ系が一番嫌い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:59:53.09 ID:TpTKfJEc0.net
>>983
ヘイトアップ・ダウンは攻撃時のヘイト上昇量だと思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:59:57.86 ID:B19w+yqw0.net
暗闇の微笑ましさは異常
苦労して作ったエンペラケープが泣いてるで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:00:58.67 ID:B19w+yqw0.net
使わない装備でも一通り作成したくなるのはゲーム好きのサガよな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:06:22.53 ID:44WsAawM0.net
スタン以外は最悪浄化の水でもいいしな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:07:19.62 ID:X/KI6lIed.net
暗闇とかモグラ的になりたいまである

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:10:52.00 ID:n+oCqfvU0.net
何か派生あると思ったら結局無い年代物の銃

993 ::2024/05/09(木) 15:11:04.31 ID:m3E1bpqv0.net
アヴァロンの双六って全部Perfect出せばグィネヴィア仲間になる?
吟遊詩人に王冠取られて1周だけExcellentで470点だと仲間にならなかったわ(シウグナス一周目)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:12:51.64 ID:ErEj8V3q0.net
宵闇好きだけどまだ信じていいのか?と疑いたくなる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:13:08.64 ID:F/7IXApY0.net
>>993
点数じゃなくて金のアイテム三種揃えるのが条件

996 ::2024/05/09(木) 15:13:13.75 ID:oTC1Olin0.net
グィネヴィアおばさんは特別なもの全部集めるのが条件じゃなかったっけ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:14:55.61 ID:BDBrg4N00.net
>>993
オバサンのオススメスポットで金のアイテム3つ揃えてドラゴン倒したら仲間になる
ドラゴン倒せなかったのでオバサンは捨ててきた
でもキャラによって違うかもしれん

998 ::2024/05/09(木) 15:17:05.37 ID:m3E1bpqv0.net
>>995-997
なるほど、確かに金のアイテム2つだったわ
ありがと🍆

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:18:02.34 ID:Ornvnk6R0.net
おばさんはボニフォルの貴重な確定人間枠だから鍛えたほうがいいぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:28:29.33 ID:TbElN51J0.net
おばさんはあまりにもおばさん過ぎてなぁ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200