2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【P5T】ペルソナ5タクティカ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:14:06.93 ID:AWVpc0130.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:checked:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててください。

その心に焔を灯せ 革命劇、開幕!!

◆『ペルソナ5 タクティカ』公式サイト https://p5t.jp
◆『ペルソナ5 タクティカ』発表映像 https://ohayua.cyou/?yt=gv4ge-C3OPs
◆『ペルソナ』シリーズ公式Twitter https://twitter.com/p_kouhou
◆ペルソナチャンネル https://p-ch.jp/
◆アトラスYoutube https://www.youtube.com/@atlustube

■ペルソナ5 タクティカ
┣対応機種:Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / Nintendo Switch
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┗リリース:2023年11月17日(金)
■前スレ
【P5T】ペルソナ5タクティカ★3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700301368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:16:12.52 ID:AWVpc0130.net
前スレ>>950が立ててなかったみたいなんで一応立てた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbb-XlNP):2023/11/26(日) 07:55:23.30 ID:EVA1nd+B0.net
一乙
ジョーカーのイケボを聞きながらゲームできるだけで割と楽しんでる俺みたいなのは少数派みたいやね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4714-EFbn):2023/11/26(日) 08:08:58.84 ID:qwXgbHtX0.net
>>1おつ
最後総力戦になると思って全員の合体武器とペルソナ揃えたのが無駄になってしまった
中華テーブルのギミックはなかなか凝ってて面白かったが

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:42:57.53 ID:oRjQVDFz0.net
Steam版でプレー中
「包囲網を突破せよ」開始してから1分くらいするとゲームが異常終了するようになってしまった...
同じような症状の人いる?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:45:19.48 ID:7QUdKGW90.net
ペルソナ5擦りすぎじゃね?
スクランブルもつまらなかったしw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:23:24.06 ID:3zGqFugO0.net
>>6
スクランブルは良ゲーだろ
神ゲーではないが
ペルソナ5続編として、俺的には7,80点の出来

タクティカは40点かな
ペルソナ5のキャラ&世界観である必要性が感じられない
デフォルメキャラも最後まで好きになれなかった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:11:45.06 ID:riMNZ7Vy0.net
神ゲーの4スレ目きたー!
このスレは何日で完走するかなー!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:39:14.40 ID://xxi7o+0.net
ワイヨシキ
ようやくの休日にプレイを初めて咽び泣く

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:14:38.11 ID:a7mLLtsU0.net
>>3
俺はトーシローの方がイケボと思ってるからエルがちょっと邪魔

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:42:17.40 ID:D8DuIgoB0.net
例の電車事故の駅って西日暮里がモデルかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:45:57.28 ID:0powFaNZ0.net
政治家の親父がどう工作したら、高校の陰口止めれるんだ?
あの学校不良もいたし生徒は一般人だろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:59:14.82 ID:EVA1nd+B0.net
>>10
トーシローもイケボではあるがジョーカーより上はないだろw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:34:04.67 ID:YhUe4TLG0.net
たしかに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:34:56.80 ID:riMNZ7Vy0.net
>>9
逃げてもいいんだぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:38:19.68 ID:KiLu/xhR0.net
>>12
親からかな?
仮に生徒側でも音楽教師が簡単に弱味握れるなら政治家で権力者なら余裕だろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:16:13.02 ID:XDL2e99B0.net
Sが良ゲーはないわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:40:25.14 ID:zuuojjTJd.net
西日暮里駅がモデルだとすると高校はあそこ?
でもあんな感じの学校じゃないぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:06:19.14 ID:EVA1nd+B0.net
襖と襖の間でターン終了したら動けなくなる不具合に遭遇したの俺だけ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:29:12.39 ID:EVA1nd+B0.net
マリエを倒したとこまで進めたが、そんなに面白くはないし売ってスクランブルでも買おうか迷う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:39:37.29 ID:0powFaNZ0.net
デフォルメキャラじゃなかったらもうちょい楽しめたかもしらん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:47:05.04 ID:25jfhf6Zr.net
これペルソナ捨てられないのクソ仕様すぎね
図鑑よりレベル低い状態で手持ちに残ってるせいで武器作る時本来条件満たしてるのにリストに出てこなくて武器作れねえ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:47:19.30 ID:rnHvQFJQ0.net
結局なんのパッチもないんだな
何かしら一つぐらい変わればまだ製作者も頑張ってるのかと思うんだが。。四年かけた公開オナニーだな。。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:52:49.81 ID:gJOPCT+B0.net
これに1万出すか、DQM3に1万出すか
悩んだ末にこっちを選んだ結果、どうやら失敗したくさい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:54:09.17 ID:25jfhf6Zr.net
ゲームパスでやるのが正解じゃろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:57:38.24 ID:KiLu/xhR0.net
>>20
スクランブルの方がおすすめできるわな

俺はP5Sは良ゲーよりだと思うかな、効率目指したら中ボス戦以上は弱点属性を連打することになるから戦闘が微妙な部分もあるけど
爽快感が全然違うな、アクションとしてちゃんと落とし込めてる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:04:19.74 ID:4XHQHv/S0.net
真エンディング(チャレンジステージ5攻略)
https://youtu.be/Z2Wgs7CKQ4M?feature=shared

P5Tペルソナ5タクティカ ペルソナ全書100% 全217説明文
https://youtu.be/EJOkkBoeVNM?feature=shared

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:12:59.53 ID:iNV3sLv70.net
スクランブルはマジで面白い
エンディングだけなら本編より好き

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:16:57.04 ID:25jfhf6Zr.net
スクランブルはポッと出のおっさんがクソ強いのが腹立つ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:45:36.68 ID:mSbx9Jt30.net
ごりようさんくすだけでお釣りが来る

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:47:16.77 ID:EVA1nd+B0.net
4000円くらいならまぁこんなもんかって感じだけどこれで7000円も取るのは殿様商売やな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-mkdl):2023/11/26(日) 18:51:49.19 ID:oRjQVDFz0.net
ゲームシステム的にはこういうじっくり頭を使うパズル寄りなやつ好きなんだが
バグかなんかで完全に進捗が止まってしまったのがどうにも...
修正入ったとしてその頃に自分が今の熱量を維持できている気がしない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-50CU):2023/11/26(日) 19:01:58.29 ID:zuuojjTJd.net
Steam版はバグるんかな
自分もSteam版のソウルハッカーズ2が起動出来ないバグ起きたわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c746-AnfR):2023/11/26(日) 19:03:25.80 ID:5UmIQk3t0.net
一応Steam版で無事一周目クリアしたよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7c7-ayIT):2023/11/26(日) 19:12:09.75 ID:riMNZ7Vy0.net
>>34
ペルソナ全書100%にするまで逃げるなよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c746-AnfR):2023/11/26(日) 19:16:15.91 ID:5UmIQk3t0.net
>>35
やるつもり。
どちらかというとバトンタッチ10回がアホかと思ってる。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a740-O4Fe):2023/11/26(日) 19:27:09.33 ID:oQOvSBf20.net
今回のsteamセールでスクランブル買ったけど
開発にオメガフォース関わってて不安なんだが大丈夫やろうか
あそこの開発理不尽クソゲー率高いから心配だわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-pGds):2023/11/26(日) 19:37:27.94 ID:62BnoTc70.net
買ってから手遅れだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c746-AnfR):2023/11/26(日) 19:39:35.80 ID:5UmIQk3t0.net
Steamは返品できるよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-vbqZ):2023/11/26(日) 19:40:37.81 ID:G9WU0d0l0.net
聞くならスクランブルのスレで聞けよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-mkdl):2023/11/26(日) 19:41:42.90 ID:oRjQVDFz0.net
>>34
となると特定の条件を満たした状態で例のステージに行くと落ちるのか...?
バグ報告でもしたほうがいいんだろうけど窓口とかあったっけ

>>37
ここで話すべきことじゃない気もするがSもよかったよ
ただしちょいアクション要素が強いから高難易度で楽しめるかどうかは個人の技量に依る部分もある

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-50CU):2023/11/26(日) 20:07:32.27 ID:zuuojjTJd.net
オメガフォースは無双系ゲームでよく見かけるところだしゲームコンセプト的にもそこに頼むのが普通でしょう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9e-0mLX):2023/11/26(日) 20:30:46.58 ID:0R3Gg9zs0.net
タクティカ7000円出して買う価値ある?
様子見してんだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-V+yx):2023/11/26(日) 20:48:24.87 ID:Wn5dsaXi0.net
>>43
人によって価値なんか変わるから
ゲーパスで出来るならそっちをおすすめはするな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:00:09.17 ID:+Gyau9q60.net
地獄みてえにつまんなかったから四千二百円で買取出した

ペルソナの面汚し
やるとわかるがこれ元はスマホ企画だろ?w

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:01:14.28 ID:+Gyau9q60.net
サブペルソナ影も形もねえのは流石に草
ただのスキルカードw
クソすぎんだろお!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:14:34.82 ID:QzsPL+qo0.net
Sは最初はやっちまったかなと後悔したけど途中から大好きになった
Tはつまらなくはなかったけど徐々に盛り上がる事もなかった
迷ったら定価は避けてゲームパスかセール来るまで待てばいい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:15:23.36 ID:FyWcDBow0.net
さっき始めたけどチュートリアルのキングダム脱出するところでもう無理だわ
このシステム向いてないかも

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:20:04.09 ID:diUIbbXC0.net
ナビのボイス音量だけ下げさせてくれないか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:20:30.40 ID:riMNZ7Vy0.net
>>48
やめたほうがいいぞ
パケなら売れ
DLかゲーパスなら他ゲーやれ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:20:49.84 ID:k7Q1uEAW0.net
ついでに吹き出しも小さくさせてほしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:22:02.45 ID:FyWcDBow0.net
>>50
一度始めたゲームはトロコンするまで投げたくない人だから一応最期までやるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:35:43.34 ID:+Gyau9q60.net
クエストで息の根止められるよw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:37:26.61 ID:+Gyau9q60.net
Qシリーズのゴミクズみたいな価格を見るにさっさと売り抜くしかない
Sも誉められたもんぢゃないがこのゴミがいあ引き立て役になって神ゲーに昇華して草

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:37:54.40 ID:g744yLQD0.net
>>53
しかもまだストレスのない初期キングダムごときだからな
ヨシキんとこから発狂しそうw
そしてこれを2週しないといけない、いつまでその虚勢が保てれるやら

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:38:47.99 ID:+Gyau9q60.net
戦闘の挟まるタイミング 頻度 中身のない会話 ストーリー
どう見ても頓挫したスマホ企画やんけ
ダイ以下

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:40:14.16 ID:+Gyau9q60.net
芳澤明智くれえ入れとけやカス
DLCは時期的に3のメンツだろボケカス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0d-3bAe):2023/11/26(日) 23:21:24.04 ID:Aw5TOAiS0.net
大ラスのトーシローとえりのシーンは危うく泣きそうになったぞ
ベタだけどこういうのでいいんだよこういうので

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 670f-vyYg):2023/11/26(日) 23:24:15.39 ID:cp45IR+A0.net
>>52
マゾかよ。合わないゲームなんて無理してやる必要ないだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7d3-AnfR):2023/11/27(月) 00:16:15.25 ID:p5Of6e9U0.net
やっと終わったわ
ダンスやQの下を行くクソゲだった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-UYAz):2023/11/27(月) 00:26:52.10 ID:J0TCzCMX0.net
>>60
全クリしてから言われても説得力ない
普通に楽しんでたとしか思えん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 00:47:24.52 ID:HHqsXJxv0.net
評価するなら最後までやった方がいいでしょ
途中離脱が多いってのも1つの意見ではあるが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 00:54:01.66 ID:OKqiP/ger.net
クエストって最初から最後まで詰将棋なの?
普通にキャラ縛りでむずい戦闘あってもいいと思うんだが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 00:55:09.98 ID:cTUEtwn00.net
一応最後までやったけど、途中から義務感が凄かった。DLC先に買わなくて良かったなって感じ。
少なくとも7,000円の価値はないかな、春までには値崩れするだろうし、悩んでる人は待ちで良いと思う。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 01:59:45.95 ID:/m0MISmfa.net
DL専用ソフトでこのダイレクト終了後配信開始です!3980円
このパターンなら結構遊べるじゃん評価くらいにはなってたかなー
全てのペルソナ要素にとってつけた感しか感じない
インタビューの三角形の思いつき実現に全振りしすぎだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:06:29.24 ID:PW/jyDs/d.net
アトラスのシミュレーションRPGというと実は輪舞曲ってやつがあるんだけど、あれもクソゲー扱いだったな
初代ソウルハッカーズと一緒の体験版持ってるけどグラフィックのクオリティが悪い方向でやばすぎて不安になった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:13:28.23 ID:llY/blHo0.net
マップが高低差とかでゴチャついてんのに

三角にこだわりすぎてカスすぎるw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:13:59.12 ID:llY/blHo0.net
マップが高低差とかでゴチャついてんのに

三角にこだわりすぎてカスすぎるw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:15:15.63 ID:llY/blHo0.net
なにより ペルソナの名を冠してんのに
サブペルソナがただのスキルカードでもう誰も楽しめない
どのツラ下げて出したんだよこれよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:17:35.15 ID:llY/blHo0.net
売った金に足してマリオRPG買ったが

なんにせよ

世界の笑い者 日本
ってかんじだな
ゲーム大国と呼ばれた20年前が懐かしい
へぼい国

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:26:15.49 ID:llY/blHo0.net
堕落した怠け者の末路
スマホアプリと課金バカのせいで日本ゲーム業界は終わった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:28:35.63 ID:llY/blHo0.net
xみてみ
例外はあれマリオだペルソナだこんなゴミを6000円出して買って神だなんだと
よだれ垂らしてる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:38:03.89 ID:llY/blHo0.net
回転寿司舐めるのが面白い人たちには神ゲーなんだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:38:56.48 ID:60gLn/p00.net
5をいつまでも擦るより
全力で6制作したほうが良いのでは?
駄作を出すとシリーズの名前に傷がつくよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 04:51:22.37 ID:8t71jb700.net
ペルソナ5発売からもう10年近く経つのに新作制作発表すらされてないのやる気ないよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47dd-QuMJ):2023/11/27(月) 05:44:46.79 ID:UGEEI+kT0.net
強い武器やペルソナ装備してガンガン突き進むんじゃなく
敵を生かさず殺さずでチクチクと1more狙いながら前へ進むって感じだったな
中途半端な武器装備したり難易度上げたりで調整して
爽快感みたいなもんが皆無だった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffac-cyOh):2023/11/27(月) 06:49:44.60 ID:fpUb72ML0.net
回数系と所持金系のトロフィー解除だけ先にやって今マリエを始末したところまで来たんだけども、これ1周目でトロコンできる?
ペルソナ全書が周回限定出ないと埋まらないとかあります?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-1fOb):2023/11/27(月) 06:58:02.69 ID:qE+7ZA4Z0.net
>>70
マリオRPGより面白いと思う
思い出補正全然掛からないタイプなので

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0797-OnVk):2023/11/27(月) 07:27:39.43 ID:MCOU3aPe0.net
>>27 よく貼るなぁ、配信禁止のとこじゃん自演なのか誰かのハッつけてるだけなのか知らんがとりあえず通報しといた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-1fOb):2023/11/27(月) 08:23:09.90 ID:T9CFmswU0.net
これテンプレに入れとくべきでは
https://www.4gamer.net/games/714/G071478/20231116011/

前田氏:
無事に発売日を迎えることができたことは,本当に嬉しく思っています。
ペルソナシリーズ初のシミュレーションRPGというチャレンジングなタイトルなので,一筋縄ではいかないところがありましたから。
およそ4年ほどの開発期間なんですが,新しい仕様を決めるうえでも試行錯誤が多かったですからね。
それが1つの形になって発売できるというのはすごく感慨深いです。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f48-ayIT):2023/11/27(月) 08:27:55.36 ID:XdhzUuwe0.net
7年前のゲームをいつまで擦り続けるのよw
ロイヤルはまだましだけど、それ以外は全部アレだろwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8f-NBHV):2023/11/27(月) 09:03:01.33 ID:WQn3bDuL0.net
本編とdlcクリアでマジで真エンドなんてあるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-50CU):2023/11/27(月) 09:10:04.54 ID:PW/jyDs/d.net
初週リスキーでクリアした後悪魔全書と武器コンプしてチャレンジステージまで全クリしてもうやることなくなった
これ以上のやりこみやるほど深みのあるゲームでもないし二度と起動しなさそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-UeWP):2023/11/27(月) 10:01:40.22 ID:jrnS/Ycdd.net
本編の恋愛状態を引き継げる続編出してくれよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0d-3bAe):2023/11/27(月) 10:03:26.89 ID:Ko1CpHBA0.net
エルはまた何処かで出てきて欲しい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uHMp):2023/11/27(月) 10:08:14.14 ID:dGxftTIBr.net
虚無ゲー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a764-V+yx):2023/11/27(月) 10:46:26.07 ID:HHqsXJxv0.net
>>82
そこまでプレイしてくれてありがとうの演出があるだけだと思うよ
特に台詞とかはないはず

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa9-iL8G):2023/11/27(月) 10:58:16.62 ID:XtbfzqlV0.net
>>58
いいシーン風だけど数ヶ月前までマリエと結婚する気で居た奴が「待ってた」はねーわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b9-KGb2):2023/11/27(月) 11:16:17.12 ID:slki2tv00.net
頓挫したスマホ企画
話にならん
センスが無い
ケチくさい
押し付けがましい 
決められた行動をだなぞらなきゃクリアできないゲームなんて開発者のボケは楽しいのか?w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b9-KGb2):2023/11/27(月) 11:18:09.55 ID:slki2tv00.net
まずこのキャラをこの位置でこのスキルを使いこのキャラをここに移動してこの角度でこのスキルを使い
ああ スキルツリーはこれをセットしてください
パーティメンバーはこれです

刑務作業か何かか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b9-KGb2):2023/11/27(月) 11:23:23.92 ID:slki2tv00.net
こんなものをクエストと呼んでしまう面の皮の厚さかあるなら
明智と芳澤  キタロー アイギス くらい入れとけや
目先のことしか考えてねえから売れねえのよ
こりゃ3Rもダメだな
時期的にも売れないし手抜き確定
決算にねじ込んできてるのが良くない
7R前でヤクザ8みんなが遊んでる狭間

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-y0/d):2023/11/27(月) 11:25:33.10 ID:ZfhKuAUI0.net
>>80
この作品に4年もかけたのか…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a1-2qxF):2023/11/27(月) 11:49:02.94 ID:tPB24bJs0.net
パズル要素は否定しないがシリーズのゲーム性を殺してまでやることじゃないわな
パズルゲー企画でスタートして途中からペルソナに作り替えたような雑なつくりなのが悪い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8f-NBHV):2023/11/27(月) 11:59:50.62 ID:WQn3bDuL0.net
>>87
サンガツ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:20:45.84 ID:h525V+NW0.net
>>91
P5Tにキタローとアイギス…?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:31:44.73 ID:J3UTXsdW0.net
>>83
売ればいいのに

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:33:42.05 ID:PW/jyDs/d.net
>>83
ダウンロード版なので

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:50:05.26 ID:b1ZRzz+b0.net
>>89
まるでクズエニのゲームじゃん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:17:55.64 ID:0eixnjBx0.net
次回作も何度もリブートして継ぎ足し継ぎ足し商法やるんかな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:31:54.35 ID:slki2tv00.net
頓挫したスマホ企画
話にならん
センスが無い
ケチくさい
押し付けがましい 
決められた行動をだなぞらなきゃクリアできないゲームなんて開発者のボケは楽しいのか?w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:10:15.99 ID:9QJij6z9d.net
こんなんならまじでペルソナオールスターでよかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:43:05.28 ID:m6C0Kd6nr.net
キャラクターとか以前に根本的にシステムと仕様を変えろ。
キャラクター増えたところでコレと同じパズル虚無ゲーさせられたら意味ない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:59:20.84 ID:mHqype1z0.net
>>101
ソシャゲがそうなる予定なので…
長く続けばの話だけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 16:22:02.42 ID:5pSlI3ee0.net
結局何で属性相性無くしたんだろうか…おかげで魔法関連が薄味すぎてつまらん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-Kwd3):2023/11/27(月) 16:36:27.58 ID:7yFPBP1Ha.net
敵の種類も結局
通常 ゴリラ 太鼓←全編の9割こいつら
傘 忍者 力士
こんだけだっけ?
せめてもっといろんなギミックもった敵出せてればな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-rC1r):2023/11/27(月) 16:45:36.24 ID:1pmYtjYW0.net
戦闘がイマイチすぎる…開発陣はデビサバもう5周やってきて

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-rC1r):2023/11/27(月) 16:46:05.92 ID:1pmYtjYW0.net
>>103
チャンコロが作るペルソナ(笑)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-PBex):2023/11/27(月) 17:01:14.92 ID:sLYrGuhcd.net
「エナジードリンク」ってなんか急にブーム去った???一時期ゲーマーみんな飲みまくってたよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701056435/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa9-iL8G):2023/11/27(月) 17:05:19.40 ID:XtbfzqlV0.net
攻撃さえしなきゃ幾らでも範囲内動けるから
赤青スイッチ踏む担当が1ターンに何回も昇降装置動作させるのとか
絶対これSRPGじゃねーだろと思いながらプレイしてた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a1-A2nk):2023/11/27(月) 17:23:47.29 ID:llC5sb7R0.net
マリエ終わったところだけどなんか悲しくなってもうしばらく手を付けてない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:59:31.86 ID:+R61VXxd0.net
クリアしてきた 率直な感想
求められていた物 P5デビサバ3
提供された物 P5アサクサパズル

個人的にはこの手の詰将棋新鮮だったので面白かった ただ皆言ってるけどペルソナである必要は無かった 前スレでも出てたけどヒーホーとか悪魔でストーリー作れば文句無かったかな
造魔的なもん出せば悪魔合体でサブペルソナ的な事も出来たし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:02:30.39 ID:1L+aUz9Yd.net
春ですぐ隣の敵撃つと描画重くて処理落ちするのワロタ
PS5やぞどないなってん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:25:07.47 ID:tPB24bJs0.net
マリエ戦で削った体力をわざわざ全快させて鐘が落ちるマスに誘導するミニゲームで決着ってのはシラケたな
怪盗団はお膳立て用の噛ませかよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:39:30.66 ID:uz5yN1F70.net
早よ安うならんかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:41:31.00 ID:uz5yN1F70.net
発売日からスレ見てて定価で買うもんやないとの結論にいたった
有料デバッガ&レビュアーの皆さんに感謝やで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a73f-ePP3):2023/11/27(月) 18:55:02.68 ID:b1ZRzz+b0.net
>>113
分かる
終わり方が中途半端だよね
戦車が壊れて残りわずかのマリエ削って終わりだと思ったから拍子抜け

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf02-psIa):2023/11/27(月) 18:58:59.24 ID:8i45zsM80.net
トーシローの物語だからな怪盗団はちょっとしたエッセンスよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-ayIT):2023/11/27(月) 19:03:35.73 ID:oB5F+Gnu0.net
GEOの正月セールでわんこいん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a73f-ePP3):2023/11/27(月) 19:04:38.49 ID:b1ZRzz+b0.net
結局P5Rに続きこのゲームもゲーパスの期日切れてクリアできんかったなぁ
次は多分P3Rのときにまた入るかもだけどこんなゲームよかP5Rのほうをまたいれてほしいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff52-xXac):2023/11/27(月) 19:11:49.17 ID:6TN6BsiV0.net
アトラスってどんどん質落ちてるよなメガテン5もソウルハッカーズも駄目だったし。世界樹、SJ、ラジヒス、ノーラ、カドゥケウス、デビサバこの辺りのDS時代が凄すぎた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-50CU):2023/11/27(月) 19:13:13.62 ID:PW/jyDs/d.net
リファンタジオがダメならいよいよかなあ
サウンドが目黒将司なんでそこはいいものを作ってくれるとは思うけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-XAMD):2023/11/27(月) 19:25:15.21 ID:x+lWkwc50.net
今作、杏殿が一番可愛く感じるとは思わなかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-y0/d):2023/11/27(月) 19:40:14.01 ID:ZfhKuAUI0.net
アトラスの質というか橋野率いるメインのチームの質だけが飛び抜けてて他が平均以下なのかなとも思った
だからメタファーは大丈夫だろうけど、ペルソナ3リロードの出来は怪しいかもしれない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76c-AnfR):2023/11/27(月) 19:40:27.46 ID:p5Of6e9U0.net
プレステの評価4.46じゃん
アテにならんな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-UYAz):2023/11/27(月) 22:07:08.14 ID:93mfxVr30.net
>>122
え、あのガチブサ?どう考えてもワーストだろ
普通にマリエ姫一択

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-ayIT):2023/11/27(月) 22:28:55.81 ID:oB5F+Gnu0.net
とりあえずペルソナってだけで高評価するアホがいるからな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 22:55:08.27 ID:KCZLrEVPM.net
>>121
ストーリースカスカのメガテン5で懲りたから俺は発売日には絶対買わない。PVとかに騙されるな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 22:59:00.97 ID:I1PJ2/fl0.net
DLCのペンキルールよかったけど益々ペルソナ意味なさ過ぎてな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074a-OnVk):2023/11/28(火) 05:09:22.28 ID:aVpExjjC0.net
叩くというか擁護というか、SLGとして、ゲームとして、ペルソナシリーズとして評価する必要もないそんなゲームだと思う
別にクソゲーでもない、いくら噛んでも味がないそんなゲーム

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a726-AnfR):2023/11/28(火) 06:12:12.05 ID:ebyJNzTs0.net
もうちょいゴニョゴニョってやったらこのシステムでも面白くなると思うのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7da-1fOb):2023/11/28(火) 07:06:07.82 ID:vlZhfgxq0.net
クリアしたけどまあゲーパス100円で遊べるしこんなもんでしょ
100円のゲームとしては十分満足したわ
でもこれフルプライスで買ったやつおる?www

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ffe-cyOh):2023/11/28(火) 08:53:39.38 ID:+tFqNyAm0.net
トーシローって絶対素人から、きてるよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbb-XlNP):2023/11/28(火) 08:59:01.02 ID:JfuzFVGB0.net
ゲーパスって開発側にとって利益あるの?フルプライスで買うのがバカみたいじゃん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GdoT):2023/11/28(火) 09:05:29.50 ID:GnyKkPJKM.net
金がはいる
好きな方買えとしか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-UYAz):2023/11/28(火) 09:10:54.22 ID:HuUsD83T0.net
>>131
さすがに無料で遊べるものをわざわざ買うってパッケージコレクターくらいっしょ
しかもこれに関しては伝説のクソゲーだから尚更アホらしい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a1-A2nk):2023/11/28(火) 09:11:17.67 ID:k1ZVOLbl0.net
まさかペルソナ好きの俺が途中で投げるとはな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-aoBM):2023/11/28(火) 10:13:25.74 ID:8U/my8ahr.net
>>133
スターフィールドはゲーパスから入ったけど酷いセーブデータ数縛りで結局フルプライスで買うことになったから体験版的な意味で開発にもメリットはある

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a785-V+yx):2023/11/28(火) 10:22:05.03 ID:R7RY7T130.net
他だとセーブデータ数の縛りとかあるんだな
EDまで遊べれば十分な気はするけど

ゲームパスで、P3Rもやることになりそうかな
こっちは今の時点でP5のいいところをちゃんと入れてたり、落とし込めてる感じだからよさそうには見えるけども

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf28-iL8G):2023/11/28(火) 10:42:23.74 ID:Oq/hcMj20.net
進めば進むほど春日部とエルがどうでもよくなってくるゲーム

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:53:29.58 ID:yCjrHtNR0.net
コンシューマ版の初動売り上げ微妙だな 
まぁSRPGならこんなもんって言われるんだろうけど、この回避能力は凄いと思う

しかし例えばペルソナ5のソシャゲ出せばお布施とか言って初動万単位課金する人があふれるんだろうが、
その辺のユーザーの温度差というか判断基準はなんなのかね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:56:15.27 ID:UgnFGXGN0.net
>>139
ゲームのストーリーと反比例してな
導入を明らかに間違えた典型だわ

ニュースで行方不明になった政治家のおっさんとか何の思い入れもないだろ
せめてルブランの常連になった表現とか入れてからにしろよと振り替えって思ったわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:57:36.85 ID:m/FRfInJr.net
ペルソナの楽しさを味わえない、シミュレーションRPGの楽しさも味わえないとか
誰が得をするゲームなのコレ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:58:44.29 ID:uCjTiORi0.net
>>128
スプラトゥーンのSLGが出たらこんな感じかなと思った
上手く活用すれば良いゲームが作れそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:05:35.19 ID:5XZl5JVY0.net
ノウハウのないジャンルの一作目だししゃーない、とも思ったが魔神転生作ってなかったっけ
ノウハウはどこに消えたんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:05:38.50 ID:5XZl5JVY0.net
ノウハウのないジャンルの一作目だししゃーない、とも思ったが魔神転生作ってなかったっけ
ノウハウはどこに消えたんだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:06:46.48 ID:iZOR2j8id.net
>>145
輪舞曲が16年前だしとっくにそんなもの無くなってるだろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:26:15.23 ID:Nh0XSRyCd.net
そこまで遡らなくてもデビサバがあるだろ
まあこのゲームはSRPG風パズルだからノウハウも何もないけどな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:32:11.16 ID:maq5C0Mn0.net
アサクサパズルが一番近い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:47:08.29 ID:YkXtq9Kt0.net
SRPGは結構作ってるしパズルだって世界樹とか手を換え品を換えFOEでパズルやらせてるしなー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:14:03.32 ID:u3QYLb9jr.net
他のゲームのパズル要素とは違い、このゲームは虚無なのよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:22:31.43 ID:8U/my8ahr.net
シミュレーションRPGってあんま触らなかったけどこのゲームやってXCOMってめっちゃ面白いシミュレーションRPGだったんだなって気付いたわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:56:50.89 ID:UgnFGXGN0.net
まだDLC途中だけど、このシステムがベースでよかったと思うわ
本編でも途中で、ペイントじゃなくとも陣地みたいな名称で追加か

あとアワードがないから好きにやれるのもでかいかな
本編でアワード全部とったけど見返りがしょぼかったしな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 14:38:39.86 ID:aVpExjjC0.net
浅草パズル初見でやった時の中盤の心境
もうやだ、やめたい辛い、逃げ出したい、そんな気持ちがいっぱい感じられるな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 14:41:31.59 ID:qlMcQ+yo0.net
まずこのゲーム買う層って相当なペルソナ好きでファンアイテムとして割り切って買ってる人が多いでしょ
ゲーム性も違うしデフォルメされてる時点で普通の本編ファンは買わないだろうし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f42-jHor):2023/11/28(火) 15:27:09.52 ID:TK23mj2o0.net
SDキャラじゃなければ発売日に買ってたかも
おかげで酷い評価聞けたし危険から回避できたのでヨシ!としよう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f42-jHor):2023/11/28(火) 15:31:19.66 ID:TK23mj2o0.net
書き込んでからおもったがモナの現場猫バージョンとかありそうなのにあんまり見ないのな
https://i.imgur.com/6R1XlRx.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a1-2qxF):2023/11/28(火) 15:38:37.63 ID:gIfzUT8s0.net
ペルソナゲーがやりたいんであってペルソナキャラかどうかなんてどうでもいいわ
RPGで出すならペルソナ育成期待して買うにきまってんだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:20:40.76 ID:ebyJNzTs0.net
なんかもうペルソナって名前だと買わざるを得ないんだよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:21:55.19 ID:VNs7F4ic0.net
タクティカ売ってスクランブル買ったよー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:33:47.37 ID:EF7jKa0W0.net
かわいそうに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:39:33.57 ID:VAjPO0Uo0.net
SRPG路線なら素直にペルソナ5サバイバーにしておけば良かったんや
デビルサバイバー面白かったからw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 17:18:38.18 ID:v+Nt/koXa.net
まあだいたいキャサリンくらいのポジ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:01:10.34 ID:cA3c/ZNM0.net
xboxゲームパスってノートパソコンでもできると聞いてこのゴミを踏んだ自分を呪わざるを得ない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:03:13.13 ID:cA3c/ZNM0.net
お陰でドラクエモンスターズ3なんかの体験版が楽しくて仕方ない
まずすぎるものを食べるとなんでもないものがおいしく見える
これのせいでロイヤルやスクランブルが何倍にも輝く
ただしこのゴミ事態にはなんの価値もねえです
腐女子が適当に書いた同人誌

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:04:53.70 ID:cA3c/ZNM0.net
そんないうって
ストーリーも良くなく戦闘も良くなくボリュームも良くなく
UIも良くなくグラフィックも良くなく

援護できるならして見せてください!(デスノートのクライマックス風

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:06:54.37 ID:cA3c/ZNM0.net
いいえ
これはペルソナ5史上最悪の面汚しのクソゲー それ以外の何者でもありません
龍が如くチームはボリュームないのでごめんね価格なのに
フルプライスとか面の皮どんだけ熱いんですか
てめえらが改心しやがれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:09:38.92 ID:JmWxfMPlp.net
お金半分くらい返して欲しいです

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:12:27.54 ID:cA3c/ZNM0.net
このデスノート級のクソみてえなクエストモード入れた能無し何考えてんだか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:13:21.95 ID:cA3c/ZNM0.net
そんなに三角形作りたきゃおむすびでも食ってろよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:14:30.35 ID:yRUW953G0.net
このくらいのゲームでフルプライスに切れてたら日本一のゲームなんてできないぜ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:16:00.15 ID:cA3c/ZNM0.net
つまらないを通り越えて不快感をあたえてくる
ダイとほぼ互角

ほんとろくでもねえ
3R大丈夫かこれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:20:03.17 ID:cA3c/ZNM0.net
いや、、、、3Rを引き立てるためにわざとこんなの出したのか
4や5にくらべてどんなに頑張っても3は劣るから
その前にこのゴミを出すことで中和してる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:33:15.38 ID:R7RY7T130.net
>>162
さすがにキャサリンと比べるのはキャサリンが可愛そうだわ
あれはストーリーだけでも十分楽しめたし、パズル部分は難しめだったけどある程度難しくないとストーリーの中の恐怖を演出しづらいでしょ

フルボディで簡単な難易度出てたと思うけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:38:26.69 ID:yH+w0SKE0.net
こいつがダイをクリアしてないのはわかったわ
面白くない凡ゲーとガチの糞ゲーは別物なんだよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:39:52.95 ID:fE+vqnHf0.net
一応P5のテーマが反逆で安直に悪い大人をやっつけろ?でちょっと引っかかる物があったから
日本の政治家みたいなのとチェゲバラみたいなの二人出してP5補間してるのかなと思った
大人にもいろいろあるんだよみたいな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:04:01.50 ID:JfuzFVGB0.net
このゲームがクソなのはわかるけど連投やめてほしいわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:05:04.04 ID:v1DBWhUE0.net
>>173
たしかにキャサリンはしっかりストーリー金かけて気合い入ってたし紙芝居と同列は失礼だったな

てか>>170が言うようにアトラスだけじゃないけど7000円とかの値段で何が楽しいのかわからないうちに終わるようなペラペラゲー増えたよなぁ
DSとか3DSとかPSPとかのしょぼい携帯機の頃のほうが余程サード各社練りに練った上に一生遊んでくれと言わんばかりのやり込み満載なゲーム沢山出してたよな…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:09:05.96 ID:RfOQ/PQp0.net
>>175
アンチテーゼはRとSでやってるからなぁ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:23:16.51 ID:I9yu2MGHd.net
>>177
物価上がってるのもあるし
アトラスが値段高めのファン商売やってるのもあるな
たまに当たりがあるからそれでも買っちゃうパターンのやつ

ちなみにP5Sと真5は俺的には最近(?)の当たりの方だった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:51:23.35 ID:VRaU+bBM0.net
元々ソシャゲとして開発してたけど、微妙だからCSでファンに売り逃げしよw
というゲームもありそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 21:34:17.94 ID:CT0euhee0.net
ペルソナで武器作るの要らなかったよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 21:38:29.45 ID:zZvDVbYw0.net
スクランブルがまともだったんでこれも行けるか!?ってなって買った人は多そう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:19:55.30 ID:maq5C0Mn0.net
>>181
そこはメガテンリスペクトでセーフ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:24:20.99 ID:Oq/hcMj20.net
>>180
ソシャゲにして儲けれる拡張性感じないし
元は3DS用とかじゃねーの

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:44:50.89 ID:jr7MKuFF0.net
一応発売日に買ったんだが
つまらなすぎてアジトに来た時点で投げたくなった
放置気味だがまあフルプライスで買ったし最後まではやろうかなってくらいの気持ちでやる
かすみには会いたいし適当なところで2000円チャージしてDLC買うわ…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:44:53.18 ID:jr7MKuFF0.net
一応発売日に買ったんだが
つまらなすぎてアジトに来た時点で投げたくなった
放置気味だがまあフルプライスで買ったし最後まではやろうかなってくらいの気持ちでやる
かすみには会いたいし適当なところで2000円チャージしてDLC買うわ…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:46:31.03 ID:jr7MKuFF0.net
ごめん何故か2回書き込まれてる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:16:44.58 ID:lSTbQNlZ0.net
>>139
何かペルソナ4の1ステージを終盤まで引っ張り続けて伸ばしすぎた感じがある
その引っ張り続けたもう1人の春日部は偽神の作ったパチモン、本人には何も響かない、受け入れなくても構わん程度の扱いという...

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:35:17.46 ID:xBU829110.net
ゲーパスで出来るのに、わざわざフルプライスが買う人が多いね。
わざわざPCやXBOX買うのは勿体ないと思ってるかもしれないけど
長い目で見れば元は取れるんだから、XBOXあたり買えばいいのに。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-XlNP):2023/11/29(水) 00:31:58.18 ID:3PLo4hYj0.net
メインシナリオもDLCもクリアしたのですが、あけちんたちをパーティに加えられるようになるのは、2周目のどの辺からですか⁇

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bffe-UYAz):2023/11/29(水) 00:36:47.61 ID:pZLjGsoV0.net
>>189
そもそもスマホで出来るしなぁ
パッケ買うにしても1-2時間は体験版的な用途でゲーパスで遊んでから買えば良いと思うんだけどバカなのかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4710-bsKf):2023/11/29(水) 00:38:03.42 ID:vSqlZEqf0.net
ゲーパスゲーパスうるせーな 損得じゃなくてアトラスへの対価なんだから別にいいんだよ 好きなメーカーのゲーム位新品定価で買うのが次作に繋がるんだから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdff-tRhW):2023/11/29(水) 00:42:58.86 ID:sSW7v5DOd.net
まあそう言うな
必死に布教しないとやべえのよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-50CU):2023/11/29(水) 00:55:29.80 ID:bvzrD5eFd.net
>>190
怪盗団全員仲間になってから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:04:37.65 ID:bwmXm/hUH.net
ゲーパスに限らずサブスクてのが好きじゃない人は結構いるとおもう
スグやめりゃとかいうだろけどこの手のサービスて退会してもしつこく勧誘くるんだよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:13:23.05 ID:29oj2Ac80.net
このゲーム案の定爆死してしまったのか
まあ5自体4のおかげで売れただけで微妙だったしな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:33:49.98 ID:qbxn+kVu0.net
物理反射の無いランダやギリメカラって...('A`)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:23:53.67 ID:CyHq9H+70.net
仏まで来たんだが面白くなるのか?
ぽっと出の政治家の親父が主人公みたいになってて全く感情移入できないのだが
あとステージもさっそくマルキパレスみたいな通行ギミック出てきて苦行

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:29:35.33 ID:DgaTyEt10.net
こんなものを出したことで3がよく見えるというトリックスターだろ
昨日も言ったがまともに行けばどう足掻いてもどんなに頑張っても4.5と比較されたら単調でタンパクで
昭和のアニメみたいなノリが一般的には面白くない
が、これのあとならすごく面白い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:34:45.40 ID:DgaTyEt10.net
3の狂信者 懐古厨がどれだけいるか噛み付かれるか知らんが
エヴァンゲリオンみたいなノリが あとキャラクターが古臭い
4や5に比べてはるかにカビ臭い 当たり前だけど
あれをどう料理しても4.5と比較されたら絶対にまずい
どんなに狂信者が騒いでも魅力と個性に溢れる4メンバー
ロールプレイングゲーム化した5には敵わない
当たり前だしそれは素晴らしいことだと思うが
数字増えて面白くなるのはベスト
それをわかってるからこんなろくでもないゲームを囮にしたんだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:47:25.72 ID:RRwmrTkt0.net
>>198
仏のところが1番つまらないというか面倒だった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:52:08.63 ID:u7rAZzUc0.net
ゴミ掴まされた挙句、ブーブーギャーギャー騒いで余計に惨めな醜態を晒す愚か者共w

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:57:37.70 ID:i+jDM5yi0.net
FF(スクエニ)に続いてペルソナ(アトラス)もオワコンになりそうなのか?www

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:30:11.60 ID:NSRnd/Hfr.net
もはや金の問題じゃなくて時間の無駄

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:34:28.82 ID:+7Qh8oiR0.net
クイーンの銃撃の範囲どうなってんの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f9e-vyYg):2023/11/29(水) 12:41:33.39 ID:kUMjpjoT0NIKU.net
今回に関しては微妙なQの頭身、3人で戦うなどの戦闘内容の事前情報で嫌な予感して回避できた人多いだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd7f-cT6k):2023/11/29(水) 12:56:53.84 ID:ZVrpDXn9dNIKU.net
リロードはもとの話が出来てるし大丈夫だよな?作ってるチームも違うだろうし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:50:14.89 ID:woNaiyn/HNIKU.net
杏の演技力って本編のシドウパレスで獅童の協力者を騙すときにわりと上手くなってて
祐介騙そうとしたときより成長したなってイベントあったのに
なんでまた演技下手に戻ってんの?
しかも祐介騙さそうとしたときのリベンジと言っててシドウパレスの一件無かったことになってるじゃん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:28:54.38 ID:88ktHt2wMNIKU.net
>>206
デザは我慢したけど3人は完全に引っかかった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:59:27.48 ID:SwjgVjZKrNIKU.net
3人縛りはもはやシミュレーションRPGじゃないよな
元々キャラ多いゲームなんだから全員出せれてよかったのに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7ff6-EFbn):2023/11/29(水) 15:02:06.95 ID:y2Q29alB0NIKU.net
昨日終わったけど結局終始三角パズルしてる感じだった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8749-/aEK):2023/11/29(水) 15:42:29.51 ID:issbxzZQ0NIKU.net
>>208
帰国子女設定の時は上手いんじゃね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 15:47:43.89 ID:UOFPabAR0NIKU.net
続編ってこんなに作るの難しいか?確かに怪盗団のシナリオは終わってるけど、総四郎メインにするほどかよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:48:12.89 ID:eXVcyazQ0NIKU.net
>>198
戦闘は仏のとこが一番の苦行
その次のキングダムは戦闘楽だがトーシローが何をgdgd悩んでるのか全く理解できず感情移入もできないのでイライラ
最終的にはエンディングで泣けたし大長編ドラえもんみたいな話が好きな人なら綺麗に終わるいいストーリー

DLC途中だけどDLCの方が断然楽しいゲーム性

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:55:29.57 ID:eXVcyazQ0NIKU.net
>>189
ゲーパスからロイヤル消えたの見てやっぱりSteam版で手元に残さないと嫌だなと思ったので定価で買った
高すぎるとは思うがSteam実績残るのと十年後ぐらいにふとやり直したくなった時購入実績ないと遊べないから

知らないけどゲーパスでもセーブデータはクラウド(Microsoftアカウント紐付け)で残るのかな?
なら、ゲーパスで遊んで気に入ったものだけMicrosoft版買うのが賢いね
わかっちゃいるけどプラットフォームあちこちに散らばるの嫌だからSteamにまとめたい人は多いと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:28:59.56 ID:dm5nz6yi0NIKU.net
DLCもやって感想一言だけいいか
明智をゴミ拾いに誘う時の選択肢が ショータイムだ は頭イカれてる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:33:29.57 ID:8QIUhjBuaNIKU.net
4年も作る時間があったなら普通にP5-2作って欲しかった
3や4と違ってまだ能力使って世直し続けられるような設定なんだし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:48:25.24 ID:vSqlZEqf0NIKU.net
個人的には政治家絡みの話はお腹いっぱいだから他のターゲットがいいな
善吉が処刑女王の手下とかいくらでも広がりそう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:18:04.77 ID:bN0brmT0HNIKU.net
正直統志郎の話が汚職の政治家が1からやり直すって
寅之助の二番煎じというか引き延ばしというか
あっちは冤罪だったけどさ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:34:28.28 ID:bvzrD5eFdNIKU.net
本編の「チョコは欲しい」が一番頭いかれてるしセーフ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:41:28.75 ID:tfFoLegQpNIKU.net
シナリオが新キャラ2人を追いすぎで怪盗団が添え物ってのも痛いが個人的には戦闘やペルソナ合体が面白くないのが致命的
評判あんまりよくないPQ2だってペルソナ関連は遥かにマシだった
トライバングルよりもデビサバみたいな戦闘システムの方が楽しそうだったのにな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:54:36.03 ID:R9jvJ/Wh0NIKU.net
二週目行く気力が無くなった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:11:45.56 ID:eKVfwpuB0NIKU.net
話進んでくと春日部が自分が作り出した憧れの先輩モドキとイチャイチャしてるだけの
気持ち悪い奴にしか見えなくなった
マリエにしろヨシキにしろ自分の心の中で決着付けただけで本人達と何一つ向かい合わず終了
特にヨシキに対してはちゃんと母親のことを侘びるシーンをは欲しかった
何一つ好感持てないキャラだった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:19:37.55 ID:6WcULKm30NIKU.net
>>223
さすがに詫びる必要ないだろ
遊園地にいかなくても先が長くないことぐらい読み取れるだろ
むしろ母親は最後子供と外に行けたことを感謝してたろ

ゴミストーリー(キャラクター)だけどちゃんと読んで評価や書き込めよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:37:12.01 ID:eKVfwpuB0NIKU.net
>>224
先が長い長くないじゃなく春日部本人が
父はそれで恨んでるかも知れないと言ってんだからそこはちゃんと侘びるべきだろ
少なくとも亡き妻との約束守るために歪んだ手段とは言え四方八方手を尽くしてた人間だぞ
本人と向き合うシーン有った方が春日部のキャラとしても良かったよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:55:29.71 ID:xl/1VB3+0NIKU.net
PQ2はクソゲーだけど音楽は良かった
このゲームは音楽もダメ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:55:32.82 ID:xl/1VB3+0NIKU.net
PQ2はクソゲーだけど音楽は良かった
このゲームは音楽もダメ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:07:08.62 ID:nmJcppZD0NIKU.net
そもそも発売と同時にDLCとか頭おかしいメーカーだからな
スクエニと同じ道辿ってる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:25:42.84 ID:vSqlZEqf0NIKU.net
確かに曲はあんまり印象に残ってないな 勝利時のヤツのタンタンタンのフレーズがなんか癖になったくらいか
今までだと予告状だしてパレスに入ったら曲がシームレスなのとかテンション上がったのにそれも無かった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:45:19.30 ID:mYHmg0wb0NIKU.net
インタビューだとあえて思考のじゃまにならないタイプの曲にしたと言ってたな。結果的にはプレイヤーには物足りなかった事になったが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:21:30.09 ID:4BeC/sHc0NIKU.net
ペルソナの曲に求めてるのは自己主張しすぎくらいの曲なのにな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:23:59.45 ID:ceUhpdk80NIKU.net
SRPGは戦闘時間長いから
仰々しいのは却って良くない(飽きる)ってのは分かる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:25:58.15 ID:jTVMl0T80NIKU.net
>>231
ペルソナシリーズで曲があまり話題になってないのは逆に珍しいよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:29:44.45 ID:mYHmg0wb0NIKU.net
となると結局は何故このゲームをペルソナでやったて結論になってまうな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:32:06.88 ID:hgmPPEFv0NIKU.net
話は悪くないと思うけど怪盗団が割と空気なのが残念
戦闘はシステム理解したら作業
ペルソナは入れ物
武器は触るの止めた
トーシローは嫌いじゃないけど大人ならもっとしっかりしてほしい
エルは好き
片目片足失うなら電車より車にしてくれた方が腑に落ちた
何か練り込み不足で惜しいって感想

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:51:50.47 ID:Vegr36oH0NIKU.net
とりあえずペルソナって付けときゃ売れるだろ
こんな感じかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:57:21.76 ID:vSqlZEqf0NIKU.net
ペルソナって付けなければ企画すら通らない(多分)
結果はペルソナである必要は無い
難しいね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:59:56.92 ID:qbxn+kVu0NIKU.net
良かった部分を探してみると。。。
〜であります!〜でやんす〜である!が語尾になってる
各キングダムにいる2頭身の住人の見た目が可愛くて好きだったw
着物姿や武士姿の怪盗団も好きだったなぁ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:05:28.30 ID:hgmPPEFv0NIKU.net
>>238
良い所は沢山あるんだよね、モブ含めSDキャラはとても良かった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:06:48.63 ID:rCfrhIWj0NIKU.net
第44回で金稼ぎしてたら夢に三角出てきたわ
ちょっと2周目はできない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:29:24.96 ID:Vegr36oH0NIKU.net
~でやんすてパワプロかよw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df7e-1fOb):2023/11/29(水) 23:26:25.02 ID:iIHwPIsJ0NIKU.net
>>235
どの話題も中心がエルと統志郎が中心なんだよな
怪盗団同士の掛け合いほぼゼロでずっと二人に合いの手入れてる感じ
怪盗団好きだからキャラゲのつもりで買ったのにこれが一番キツかったわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c774-V+yx):2023/11/29(水) 23:39:36.69 ID:6WcULKm30NIKU.net
>>242
そういう部分が同人作品みを感じる
客が求めているストーリーを理解していない感じな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df7e-1fOb):2023/11/29(水) 23:50:37.10 ID:iIHwPIsJ0NIKU.net
>>243
まさに二次創作って内容なんだよなあ
キャラも会話もストーリーも本編に雰囲気寄せてはいるけど目新しくもないし面白くもない
一回見たことあるような陳腐な内容って感じだわ
そもそもお布施のつもりだったから諦めるけどこれでアトラス制作のフルプライスタイトルなのは本当に悲しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bf28-iL8G):2023/11/29(水) 23:51:45.56 ID:eKVfwpuB0NIKU.net
曲はラヴェンツァのクエスト中の曲は好きだった
そこでそんな盛り上がる感じの曲かかっても…感は有ったけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a7b1-ayIT):2023/11/29(水) 23:58:24.11 ID:JDifkfFQ0NIKU.net
とても発売から約10日のスレの勢いだとは思えない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 01:34:13.39 ID:IrN6FKRY0.net
「無能力のヘタれ議員が異世界で美少女怪盗団と高校時代の思い出の女の子が率いる革命軍の指揮者になっちゃいました。」

248 :sage :2023/11/30(木) 02:08:42.57 ID:ob0SDPUm0.net
山本太郎もぶち切れだね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 03:18:55.62 ID:ehzW34ZL0.net
思いのほか楽しめてるがペルソナ5キャラがゲスト参戦する別のゲームだなこれは
ただ攻略情報はみないほうがいい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 03:31:49.65 ID:qEXvbmiC0.net
エルはもうちょい性能よくしてくれ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 03:51:25.06 ID:ZV9eBErt0.net
P5の新作ってことで怪盗団の新しいストーリーを期待して買ったが…
バトルやなんかも言いたいことはあるがそれより何よりストーリーがひどすぎる
進めてみたらこれ、ぜんぜん怪盗団のストーリーじゃないしトウシロウとかいう知らないオッサンの話だった
怪盗団はオマケというか実質トウシロウのパシリ
知らないオッサンの過去やら決意やらを延々と見せられて怪盗団はそれに相槌を打つだけ
これじゃないのお手本のようなストーリー…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 04:00:23.97 ID:/I+Lvs9u0.net
本当にそう
今までは能動的に行動してた怪盗団が強制的に巻き込まれて知らんオリキャラのトラウマ根治に付き合わされてる時点でペルソナ5の本質から話がブレすぎ
しかも本編やSなら一章、パレス一つ分で終わるような内容を無理やりゲーム一本分になるまで引き伸ばしてるから話の密度が薄すぎる
嫌な予感がしていた戦闘やグラフィックよりストーリーに一番ガッカリさせられたよ😞

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 04:01:57.86 ID:yDgShUdoH.net
ふむかなり評判いいみたいね
早速ポチるとするか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 04:05:18.51 ID:ZV9eBErt0.net
最初はトウシロウも弱腰系の大人キャラでちょっと面白いじゃんwとか思ってたが
なんかでしゃばりまくってて「んん?」となって
いくら進めてもずっとトウシロウが中心で最後にはもう「はぁ?」の連続だったわ…
ジョーカーをさしおいてちゃっかり総司令とか言い出すしほんとねーわ
政治家の下についてまるで盛り立て役のように戦う怪盗団なんて見とうなかった…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 04:17:05.92 ID:/I+Lvs9u0.net
Sの長谷川ソフィ辺りのバランスは過剰に目立ちもせずキャラも立ってて丁度よかったわ
ラスボスにトドメさすムービーでまでエルが出てきて辛かった、主人公は誰なのか見失いすぎ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:08:26.19 ID:r16CZx/z0.net
「死んでくれる」が無いアリスって...('A`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:55:00.08 ID:o73vX2HB0.net
今の時代、死ねは駄目だよな死ねは

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 10:23:56.59 ID:Bt6pgAmj0.net
トーシローの反逆ってただのフォーマルスーツなのか
反逆てより革命だからマスクオンリーって感じなんかな
そもそも直立梯子を飛び上がるほど身体能力あがってるのに、走るのでヒーハーしてるのも謎やな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:17:44.39 ID:iT+On2mSd.net
ユニコーンオーヴァーロードは面白くなるんかな
作ってるところが違うんだろうけれども

260 :sage :2023/11/30(木) 11:28:57.09 ID:ob0SDPUm0.net
Q2から言われてるけどスピンオフの脚本がとーしろーすぎるのよトーシロー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:00:07.50 ID:16dYnaCar.net
怪盗服ないのも不満だわトーシロー
別に怪盗モチーフじゃなくてもいいけどなんかあるだろうよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:07:11.14 ID:o73vX2HB0.net
いつまで5を擦ってんだよw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:19:12.94 ID:25bstdBAr.net
6が出て5が衰えるまで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:24:51.10 ID:dWr4YaWWr.net
惜しい部分すら無い駄作

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:29:08.01 ID:z4sTg3ms0.net
ここまで育成要素もないならペルソナ合体とか面倒いだけだしいらんよな
使用回数無制限のスキルカードとかで良かったやろ

全体的につまらん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:31:46.20 ID:tdyRK7Cd0.net
>>258
梯子ジャンプはペルソナ能力らしいな、わざわざパッシブ能力として存在してたわ

エルのチャージは強いけど、他のやつらも銃撃or近接orスキル攻撃で確定ダウンとかのチャージスキルが欲しかったな
移動力は大事だが大体チャージしない方が強いし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:34:17.44 ID:tdyRK7Cd0.net
P5RとP5Sのシナリオライターは同じだから、同じ人に書いてもらうべきだったな
もしくはその人監修か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07e2-/vGX):2023/11/30(木) 12:47:04.33 ID:7v/s/R/W0.net
まあ認知世界の解釈の幅が広がったのはよかった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6775-ayIT):2023/11/30(木) 12:48:32.91 ID:dqOL8frS0.net
あくワゴン行きになんねえかな ダイも2千で買ったから楽しめたしw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf66-3bAe):2023/11/30(木) 12:57:36.32 ID:dZH3PddZ0.net
どうしてこうなった・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-cT6k):2023/11/30(木) 12:59:26.59 ID:t51RKQw2d.net
微妙なゲームは値段がいくらだろうとやるだけで損ってやつだぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f71-E2ho):2023/11/30(木) 13:46:28.14 ID:DsFymcMQ0.net
エルネストのデザインええな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:06:51.28 ID:zlf/tdDM0.net
今クリアしたわ
それなりに面白かったけど統四郎の第一印象が悪すぎて盛り返すのに時間かかりすぎた感じしたな
最初から高校時代の性格だったら良かったのにギャグキャラ風味にしたのがちょっとな
個人的にはペルソナQ1は越えられんかった感じ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:27:57.81 ID:Bt6pgAmj0.net
脚本はまあ悪くないしペルソナしてたけど、
肝心のペルソナは本来すぐお蔵入り化する主人公アルセーヌが最後まで活躍する反面
他ペルソナがアクセサリと材料どまりになってて、育成も継承も遊びの余地がほぼ無くなったね
繰り返しクエストもステージもない各1回切りだから雑多なペルソナのレベル上げとか殆どやる気起きない
これならP5SみたいにPP使ってペルソナ強化とかのがよかったな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:03:50.11 ID:Dlrzi/1W0.net
脚本のどこらへんがペルソナしてたんだ?
展開もキャラの見せ方もゲーム性もどこを取っってもペルソナらしさ無かったと思うんだけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:16:06.60 ID:57yLTeAj0.net
まだ発売して2週間も立たんうちに30%OFFか
ダイの大冒険やヴァルキリーエリュシオンみたいに値下がり早そうw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:19:52.23 ID:TAP14Asc0.net
Q2とダンスで投げ売りにはなれている😤

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:21:42.79 ID:JmxbKtMZ0.net
ペルソナの悪い部分だけを取ったような脚本だった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:55:52.79 ID:nX/2Iiwu0.net
>>250
同意、エルまったく使ってないわ
xターン以内に全滅させろ!のミッションばっかのくせに、そのミッションと相性が悪いという…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6775-ayIT):2023/11/30(木) 18:04:34.22 ID:dqOL8frS0.net
>>276
両方やったけど2千ならいい暇つぶしにはなるからねwヴァルキリーはいちいちキャラ呼び出すのが○ソだったねw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-V+yx):2023/11/30(木) 18:11:16.53 ID:Hi+06LtU0.net
DLCの脚本はまだましだったよ
主役があの3人だからだろうけども、あとゲルニカとルカのキャラクターや演技がよかったからかな
芳澤姉妹の話と絡めてたし

本編はひどすぎてもう言うことはない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-22Dl):2023/11/30(木) 18:18:40.60 ID:0TzjVVJQp.net
クエストがムズイしダルいしでやりたくないんだけど、やらなくてもストーリークリア出来る?大してスキル要らない気もするけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-V+yx):2023/11/30(木) 18:52:53.14 ID:Hi+06LtU0.net
>>282
できると思うよ
最悪難易度下げりゃいいし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-1fOb):2023/11/30(木) 18:55:58.90 ID:ehzW34ZL0.net
本編クリアしたからDLC開始しとるけど
DLCのほうが圧倒的にマシなんだが
本編はなんであんなことになっちまったんだよ・・

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7f7-ePP3):2023/11/30(木) 18:58:17.52 ID:57yLTeAj0.net
ゲーパス期日切れてクリアまでできんかったけど結局雑魚のバリエーションって汎用、カウンター、サポートの3種だけしかいないの?マリエ編クリアまで出来たけど中ボスもいなかったなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-4RVf):2023/11/30(木) 20:12:33.92 ID:DzaNLpPfH.net
>>267
同じ人というかライターは複数人いるから
Rには関わってるけどSには関わってない人もいれば
R、S、T全部に関わってる人もいる
その中で一番重要な役割はリードライターだがR、S、Tでそれぞれ違う
特にSに関してはリードライターがアトラスじゃなくてコエテクスタッフだし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e4-R8cl):2023/11/30(木) 20:31:45.67 ID:BR16Nb5p0.net
>>286
アトラス人材やばそうね…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a718-XiAs):2023/11/30(木) 20:38:00.05 ID:nJ83+u690.net
Q2と比べんなよ
Q2は34コラボの時点損はしなかったからな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:40:05.02 ID:zWnnOZjIH.net
Q2はシナリオ自体にも問題あるけど
そもそもキャラが多過ぎたな
5とハム子だけでも良かったぐらい
3と4のコラボは既にQ1でやってるわけだし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:43:15.27 ID:Hpm00EExM.net
>>288
1みたいに二手に分かれてるわけでもなくみんな合流してしまうからだいたい使うメンバー同じだったわ。ストーリーに対してキャラ多すぎた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:45:34.17 ID:/I+Lvs9u0.net
2周目91レベルまで上げてるんだけど経験値稼ぎと金策どこでやってる?
俺は43回を1ターンで回してるわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:50:29.58 ID:NijKQyLq0.net
ペルソナQ2は寧ろハム子+P5+P4orP3で選べる仕様にして欲しかったけどハム子とP3勢の関係とかあったから無理か

P5Tで一番可愛いのは革命軍

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:01:01.66 ID:qsR97BBM0.net
>>290
>>289
いやそれなら5キャラのクロスオーバーにならんだろ

クロスオーバー部分は普通に良作。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:09:11.16 ID:5tUmpqhQ0.net
>>292
革命軍のおかげで頑張れた感はあるわ

メインの方は基本敵倒せしか無いからもっと護衛戦とか撤退戦とか増やしてもいいんじゃないかなと思う せっかくのシミュレーションなんだから3チームに別けて別々の方向から攻めるとかバリエーションあれば好かったのに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:57:27.32 ID:muMpoFwYM.net
クリアした
P5ゲーとみせかけてトーシローとかいう奴が主人公の詐欺ゲーやん
最初からそう言ってくれたら買わなかったのに
怪盗団はこいつのフォロワー扱いで超絶不快ゲー
せめてもの情けでダメ虎紹介してやるから二度とツラ見せんなよ…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:01:28.62 ID:xKG6vBmW0.net
何故トーシローはウルフになれなかったのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:24:57.41 ID:8Yn3uKRC0.net
キングダム4つ巡って最初から最後まで全部統四郎の話とかね
いつもならパレス一つで終わってた内容だよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:32:00.86 ID:hHbiUT4Nr.net
三角形と詰将棋パズル、育成要素の薄さを作り直さないと何も改善されない
根本的な部分が駄目だからチーム分けしたところでゲームの薄さは何も変わらん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:52:30.57 ID:vk76Ieir0.net
エルそっくりの先輩出てきた時の薄ら寒さ、そこから案の定なエルの正体
コイツらのやり取り痛々しくて見てられない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-V+yx):2023/12/01(金) 00:37:26.66 ID:9LAeA/RX0.net
>>286
じゃあリードライターが根本的な責任だけど
P5Sに関してはコエテク側で書いたのをかなり監修してるか、元々P5愛があったかのどっちかだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c780-AnfR):2023/12/01(金) 00:37:33.14 ID:kErBgKv40.net
実績埋めたいんだけどバトンタッチ稼ぐのにいいところないかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:47:55.45 ID:rvpXVpci0.net
トウシロウ問題は論外として
P5キャラも寄せてるほうとは思うけどところどころなんか違うってとこあるんだよな
杏の演技力はかなり成長したはずなのにクソ大根に戻ってたり
春が黒い面を出す頻度が多すぎたり

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 02:20:51.68 ID:/MCaB7b8r.net
杏のボルテージアビが強すぎてこれしか使ってないんだけど他に強いやついる?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 02:26:18.15 ID:9LAeA/RX0.net
>>303
ジョーカーの確定ダウンばっか使ってたわ
マハ○○カオートのためにほぼ竜司とお稲荷で面子固定だったし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 03:10:58.83 ID:SD4PkYga0.net
>>301
ハードにしてキャラ二人にフレンドリーファイアかますのが手っ取り早いよ
後はゴリラ複数体湧くマップかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 04:41:14.43 ID:rvpXVpci0.net
マジでやめてほしかったのは終盤の再生怪人連打
あれほど萎えることもない
しかも戦って面白いボスならともかく
時間かかって面倒臭いわりに内容は指示通りにしてるだけで勝てる作業ギミックのゴミバトル

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 05:06:43.79 ID:8JxqOaPt0.net
ここでぇペルソナだぁぁぁ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f26-LbrA):2023/12/01(金) 06:35:20.80 ID:7l/Tb6NB0.net
今日はもう寝ようせ

怪盗団一行はキングダムの中にいる時、一睡もしなかったんだろうか?
モルガナがこの台詞言わないと何か寂しいw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:38:03.23 ID:I7pb1ZD40.net
>>300
コエテクは他社とのコラボはかなりしっかりしてるイメージ
無双とか自社IPよりコラボの方が出来が良いとか言われたりするしw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:59:50.10 ID:vzDC8iE30.net
物語には賛否あるだろうけど、ジョーカーが地元に帰る前のほんの一時に起きた扱いだし
従来のような話の展開にはしずらいしプチ話って感じではこんなもんじゃね
妙な世界行ったと言ってもリアル半日程度の出来事だろこれ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:30:29.82 ID:pnEJTkUp0.net
マリエの呪い解けたあと寝てたよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:58:00.46 ID:8DER8C9/0.net
>>310
デフォルメキャラのアナザー作品で本編との時間軸どうのこうのっているか?
そもそも後日談としても使い道無いようなデタラメな世界観だろう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:28:16.41 ID:upoix7Tz0.net
>>310
DLCはちゃんとできてるんだからそれは言い訳になってないな

本編の主軸を訳分からん新キャラ二人にした時点で間違いだっただけだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:45:33.52 ID:ohVUVJdJ0.net
ラヴェンツァのキャラ変わりすぎ
スクランブルでは変わってなかったのにベルベットルームが変わってテンション上がったのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:11:30.57 ID:5I8iKMym0.net
ぶっちゃけ地元帰ってから巻き込まれた事件とかのがよかったかもしれん
ジョーカー実家やら親類だの旧友とかも描ける
芳澤あたりは5Rで出番少なかったから初期から出演させて通常怪盗メンバーはお休み
消滅明智もうまく出して今回のDLCがメインみたいな感じ
逆にDLCでジョーカーとモナの居ない怪盗団で東京側のサイドストーリーとかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:11:46.41 ID:5I8iKMym0.net
ぶっちゃけ地元帰ってから巻き込まれた事件とかのがよかったかもしれん
ジョーカー実家やら親類だの旧友とかも描ける
芳澤あたりは5Rで出番少なかったから初期から出演させて通常怪盗メンバーはお休み
消滅明智もうまく出して今回のDLCがメインみたいな感じ
逆にDLCでジョーカーとモナの居ない怪盗団で東京側のサイドストーリーとかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-XiAs):2023/12/01(金) 14:35:02.04 ID:x8kXzrZT0.net
>>315
それはフェスの二の舞いやろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:29:17.45 ID:8DER8C9/0.net
3人PTならジョーカー エル トーシローの3人で良かったな
サブペルソナとかつまらんことしてまで怪盗団使う必要は無かった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:34:14.32 ID:jpvrBkeUd.net
SRPGは好きだけどパズルは嫌や~~😭

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:35:23.74 ID:FxB477rO0.net
サブペルソナない方がキャラの差別化できたろうしな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:10:20.97 ID:upoix7Tz0.net
別に今のペルソナシステムでも良いけど、継承枠が少なすぎるわ
せめてマハ○○カオート三種とかを、1つのサブペルソナに入れられたら自由度がもっと上がった気がするわ
固有含め最大3~4枠あってもよかったと思うわ

別にキャラ毎の個性とかそこまでいらんけどな、どうせ個性出すならP5Sぐらい原作準拠にしてくれるならいいけども
属性だけなら原作でもジョーカーがワイルドパワーで1人で担ってたし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:50:35.77 ID:Xk5Zl9gv0.net
おい!この勢いだとスレ完走できねぇぞ!
神ゲーなんだからもっと盛り上がりやがれ!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-cEpW):2023/12/01(金) 18:36:27.16 ID:vh4MRAxN0.net
このゲームのストーリーは卒業式間近の話なのに主人公が高2になってるんだけど
主人公の卒業式間近の話じゃないのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe2-/aEK):2023/12/01(金) 18:45:01.01 ID:Np3hvd840.net
>>314
変人方向はエリザベスとキャラ被るからやめてほしいわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffed-3bAe):2023/12/01(金) 19:06:15.51 ID:uVLlOqwM0.net
>>323
卒業するのは世紀末覇者と美少女だろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78e-cEpW):2023/12/01(金) 19:33:38.22 ID:NCBdhrVX0.net
本編の続編じゃなくて本編中のパラレルワールドみたいなストーリーなのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c78c-AnfR):2023/12/01(金) 19:42:35.36 ID:9fMSADZ90.net
続編じゃなくて3月の帰省までにあったエピソード
屋根ゴミが東京に遊びに来たって会話ないからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:46:35.35 ID:Aw9Yi0HS0.net
ラオウとキトウが制服着てるからな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:52:16.80 ID:I8cUKXOI0.net
>>322
明日ホロライブ案件出てる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 20:10:00.67 ID:uEGe53Hpr.net
そもそも根本的に三角詰将棋パズルをどうにかしないとペルソナシステムを変えたところで楽しさが増える訳ではない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 20:22:40.84 ID:Qpwc7kMGM.net
キャラゲーなのにオリキャラファーストとか一番やったらダメなことだろ
しかも政治家のオッさんとかマジで誰得やねん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 20:38:10.50 ID:ZDW/qv5X0.net
パズルでもDLCの戦闘は面白く感じる
スプラトゥーン要素が良かったのか、単純に本編の「モブのためにやらされてる感」がダメだったから長くしつこく感じたのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:28:09.39 ID:SD4PkYga0.net
本編もシナリオよければもう少し乗れたと思うよ
底は浅いけどそこまで致命的に破綻してるわけじゃないし
とにかくシナリオが徹底的にダメ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:37:06.79 ID:95JU0BpwH.net
敵が全部統志郎絡みで
怪盗団と何の因縁もないんだよな
そもそも怪盗団は巻き込まれるだけだが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:53:40.47 ID:rvpXVpci0.net
トウシロウがエルとじゃれてるのも
住民たちが圧制されて可哀想とかも
ぜーんぶトウシロウの心の中っていうクッソどうでもいい話だからな
カモシダがパレスで部員虐待とか認知杏とキャッキャウフフしてたのと何も変わらん
本家P5ではどうでもいいこと扱いでスルーだった程度のことが丸々本編になってるという狂気

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:14:57.71 ID:vQu6vhDZ0.net
とりあえず戦闘は難易度ハード以上にすればそれなりに楽しめたし
実質主人公がトーシローなこと除けばまずまずいいゲームだった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:00:27.69 ID:0zdZiwdg0.net
>>306
終盤登場のマリエとヨシキは本人でラスボスに力を与えられた悪のペルソナ使いとかでも良かったと思う
目的はトウシロウが不正握った事と怪盗団による改心がウザいからキングダムで丸ごと消す事でいい

マリエとヨシキ本人の扱い雑すぎるし...

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:00:56.85 ID:jSBIS6+E0.net
怪盗団の目的→おうちに帰りたい
だけだもんなぁ〜その課程で協力関係にあっただけで

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:03:59.04 ID:RENjPxWs0.net
やべぇつまらん
イライラが溜まって解消されないまま終わる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:27:54.05 ID:xGz5iCYx0.net
>>337
もしくはトーシローの前に黒幕に洗脳された被害者達で
マリエは幸せな恋愛結婚に憧れて、もし結婚したら夫をどんな風に支えていくか考えてた、
ヨシキは若い頃は不正なんてしてない本当に仏のような真面目に政治活動をしてた、
みたいな過去のシーンが撃破した時に流れるとかね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:45:41.27 ID:1M0cvLhc0.net
こっちはP5メンバーの活躍見たくて買ってるからな
トウシロウのことばかり見せられても全然感情移入できないんだよな
トウシロウの話のいい悪い以前にそもそも求めてないっていうやつ
途中でトウシロウが主人公っぽいって気づいてから騙し討ちされた気分になって最悪だった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 02:19:15.50 ID:I95t8Y7A0.net
怪盗団揃ったとこだけどおもろいわ
パズル好きだから大好物だけど自由度高いタクティクス求める人には合わないのもわかる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 06:33:59.98 ID:hoy5jQI/0.net
怪盗団の仲間は洗脳されたのはいいとして、洗脳溶けた後にケジメつけてないんじゃないか?
数ヶ月前のマルキのときは、わざわざジョーカーを自室に呼んで一人ずつ謝罪してたろ?絆はどうした?
ジョーカーが頑張って声出しても流されてるし、やっぱり前歴持ちの屋根ゴミはハブしてやろーぜってことなのか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-rRBH):2023/12/02(土) 06:50:21.95 ID:rF8yHfmmM.net
>>343
それは流石にイチャモンやろ
マルキのときにあいつらが謝ってきたのは意思が強ければ振り払える余地があったからだしな
無意識とはいえジョーカーとの絆よりも都合のいい現実を選んだ引け目ってこと
マリエの洗脳はそういうんじゃなく強制的に操り人形にするもんだからまったく別次元の問題や

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edfd-yDrh):2023/12/02(土) 08:03:09.97 ID:E5kn6XIk0.net
>>317
フェスの不評大部分がデッドエンド確定と救いのないアフターで
無印コミュも虚無化する内容で完全な蛇足になり過ぎたのがね
フェスの企画そのものは正解だったんだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H39-7bkw):2023/12/02(土) 08:53:02.28 ID:zPR2q9OCH.net
セガから呆れられるデキだね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6607-zrcD):2023/12/02(土) 09:30:22.82 ID:AQZ1i4n00.net
>>342
面白いね。本編より好き。
画面がごちゃっとして視認性が悪いのが欠点ではある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:17:09.31 ID:j99trlHa0.net
パズル作りたかったんならパズルとして制作すりゃいいんだよ。合わないジャンルなら買わないから
SRPGです!って売り出しておいて実際はパズルゲーだから質が悪いんだよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:15:24.06 ID:JPfbly2n0.net
ペルソナでパズル玉でも出すとか
設定は色々作りやすそうだけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:44:20.86 ID:mzqM1Ytk0.net
本日タクティカがトレンドを頂戴する

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:49:46.69 ID:Kv7RbR31r.net
育成要素やパズル要素、シミュレーション要素など
とりあえず色んなモノを摘み食いして詰め込んだレベルだから歯車が全く噛み合ってないんだよな
どれも中途半端だから結局何を遊ばせたいのか伝わって来ない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:00:34.52 ID:PrvzIxB30.net
トレンドは取れんどってな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:29:35.90 ID:bmiv0xNy0.net
ゴメン後でいいかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:55:31.15 ID:jL/fJc4E0.net
薪割りの要領でっっ!!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:31:46.93 ID:3GLdImQB0.net
Vの配信見るとカバーが理解できないレベルの人間もいるんだなって

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:28:13.31 ID:HTWqH2NP0.net
デフォルメされてるけど、唯一モナのみそのままなの草

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a26-fxPS):2023/12/02(土) 18:14:26.40 ID:Z5dcZHo10.net
クソゲーをプレイして疲れただろう?
今日はもう寝ようぜ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ece-JrwL):2023/12/02(土) 18:20:41.66 ID:jSBIS6+E0.net
Vとか興味ないし知らん人だがクソゲーやらされた挙げ句無理矢理「ぎゃわいいいいい!!!!」絶叫しながらテンション上げてて大変そうだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-rRBH):2023/12/02(土) 18:57:06.15 ID:ar8SHd8pM.net
それが仕事だからな
興味なくともとりあえず騒いでおけば楽しそうに見えるから
そうしとけっていうある種のテンプレだよな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 19:42:14.79 ID:dpAfGBCU0.net
このゲームターン制限がなかったら、もっと自由があった気がする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:04:06.94 ID:/nM7oV4Fd.net
なんやかんやでプロだわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:39:08.34 ID:9EcK0p720.net
>>20
p5sはノーマルで始めて糞ゲー認定する奴が多いから、イージーで始めて様子見てほしい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:43:28.89 ID:0zdZiwdg0.net
>>362
ノーマルだと最初のジェイルボスがアホみたいに強いんだよな...3以降のペルソナ本編やタクティカのノーマルみたいな感覚だと余裕で死ねる

その点タクティカはノーマルはちゃんとノーマルで初心者でもどうにでもなる難易度だったのは良かったんだけどね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:52:59.47 ID:9EcK0p720.net
音楽とストーリーは高評価らしいぞ
https://i.imgur.com/6YaYIK2.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed76-w+dO):2023/12/02(土) 22:08:49.93 ID:WHl3Ldy20.net
やってないだろ
SwitchもPS5もロード時間あんまり変わらん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-vUzQ):2023/12/02(土) 22:10:31.40 ID:omrVrsEqa.net
ペルソナシリーズは「音楽が良い」のハードル下がりすぎてない?
無印P5でP5Tのような音楽が流れてたら全く評価されてなかっただろう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:50:48.14 ID:VFjxbAHR0.net
さすがに本編に比べたら熱くなるBGMでは無い
つか誉めるとこ音楽くらいしかないやろ…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:11:38.75 ID:bYNsxvhSM.net
なぜか巻き込まれて拒否権もなしにオリキャラ政治家のために怪盗団が終始戦わされるストーリーが高評価だって?
妙だな…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:13:50.56 ID:a/sNR++E0.net
とはいえ怪盗団に拒否権あったことないしな‥

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:23:20.69 ID:pe0lqt5p0.net
話のアウトラインはPQと似たようなモンなのにこの差はなんだろうね
可愛い女の子と可愛いおっさんの違いだけじゃないよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:28:43.81 ID:dCjyhn010.net
Sのソフィアや善吉は新顔でもちゃんと仲間になったって感じがしたけど
トウシロウは最後までやってもずっとゲストでしかなかった
いやゲストならまだよかったが勝手に主人公気取りはさすがにノーセンキュー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:42:46.11 ID:bYNsxvhSM.net
トーシローが怪盗団やジョーカーをサポートする役なら良かったが実際には逆だからな
トーシロー様が覚醒するまで怪盗団が身を粉にしてサポートし
見せ場は全部トーシロー様が持ってくっていうな
さすがはp5の政治家様だよロクでもねえ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:44:33.93 ID:1WHNkYqt0.net
実際の出撃4人目枠で常時ゲスト表記だしねトーシローは
怪盗はあくまで主役である人形政治家の精神ワールドに巻き添えで脱出の為に協力しつつ情に流され
佳境で判明した偽神のついで退治って感じなので、今回の怪盗団は違う部署で時間外労働みたいな感じ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-QxOW):2023/12/03(日) 02:52:26.03 ID:pFbFFJ1k0.net
dlcは面白かったぞ
おかしなギミックもなくターン制限も一回しかなかったし
1600円の価値はあった
でクリア後にチャレンジモードなるものが解禁され、好印象のままステージ入ったら、春とかのイツメンでどっかで見た日本風ステージ

「3ターンで倒せ」と
左手にちょっと太鼓いるだけだから、色々と察してアンスコしました

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-gNu3):2023/12/03(日) 02:52:34.62 ID:rlztjfWh0.net
>>367
本編(目黒さん)と比べて良いと思ったことほぼないからな

P5Sの音楽は目黒さんじゃないけど悪くないかな(ゲームにあってる)とは思ったけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-gNu3):2023/12/03(日) 02:54:19.59 ID:rlztjfWh0.net
>>374
DLCはよかったと思うかな
最後にP5Tの本編に繋がる終わり方はどうでもよかったけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:44:39.93 ID:EdKVhCHA0.net
これマップ全体図を作戦中に見れる?
ヨシキのとこでエルを進ませるマップ、途中で分からなくなるから随時確認したいんだけどどうやれば良いのか解らん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:55:31.41 ID:VwcnRq0S0.net
久しぶりに時間忘れてプレイしてしまった
BGMは確かにイマイチだけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f989-cMNP):2023/12/03(日) 12:10:16.15 ID:WssSe4cj0.net
オルフェウスfってどうやってつくるの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acd-fxPS):2023/12/03(日) 12:34:24.31 ID:Z333KXWc0.net
最初のほうにマリエに総攻撃フィニッシュの演出されたときは
おーって思ったしこいつ絶対やり返したるって思ったけど
自分たちの総攻撃にはフィニッシュ演出ないんだよなぁ
そういうのも手抜きくさくて嫌だわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:37:48.79 ID:K0JSIoXZd.net
春の追撃とかも手抜きだろ
認知世界とはいえグレネードあんなに連射出来るわけないだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 13:03:38.32 ID:LFmYxBOr0.net
「尻に敷かれる話の、結末が知りたい」
あらゆる要素が中途半端で微妙なゲームだったけど、この台詞は気に入ったw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:43:58.79 ID:6P70CTJc0.net
シリーズで初めて全書100%にしないで辞めそう
育成も継承もやる気起きん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:59:08.12 ID:hG/LJJFl0.net
>>383
コンプで2週必須なのほんま邪悪
プレイ時間水増し用の嫌がらせだわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:42:47.44 ID:dCec1+FoH.net
もあ誰も遊んでいない…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:52:03.31 ID:p3obMbqc0.net
未だにsteamで非常に好評で草
賛否両論レベルやろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:57:51.22 ID:/69QMaC3d.net
>>384
2周不要なのってP5Rだけで他は毎回2周前提なんだよなぁ
ここは正常だよ
他の部分がゴミってだけで

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:41:07.54 ID:D8k5EGFU0.net
XCOMが優れているのを再確認できる神ゲー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:58:44.22 ID:VYplYDcdd.net
まぁXCOM2より優れてるSRPGのほうが少ない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:00:18.85 ID:J77zj8gRr.net
もはやどんな擁護もプラスには働かない駄作

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:14:16.98 ID:eC+AXr/70.net
5キャラベースの作品てのがもう
外伝出すにも本編から空きすぎててとっくに旬も過ぎてるし、食いつき悪いのは当たり前

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:49:12.93 ID:7hlHm4Pur.net
なんでトーシローの高校こんな治安悪いのw
バカ高校通ってたの?w

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:53:05.73 ID:7hlHm4Pur.net
XCOM2しかやったことないけど無印やりたくなってきたな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:53:13.71 ID:MsNwReW8H.net
>>364
それマクドじゃ?w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:09:10.75 ID:01JHV5n90.net
ローグライク詰将棋なInto the Breach大好きだし、XCOMもラビッツもプレイ経験あるけど今作はなんとも評価しづらい
ストーリーは好き。エルも統志郎も好き。怪盗団の脇役感は残念。SDキャラは可愛い。特に春が可愛い
パズル的な方向性も好き。でも1moreとトライバングルを擦りすぎている
40時間弱かけてリスキーで初見アワード全達成していったけど、ぬるくて似たようなステージ多くて間延びした印象だったのは残念

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:50:37.43 ID:0/1Avd7td.net
>>364
ストーリーと音楽が高すぎるな
P5Tがそれなら、P5やP5Rはマックスを超える

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 20:03:55.16 ID:abIWIWR+0.net
そういや隠しボス的なモン無いの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 20:13:05.67 ID:rlztjfWh0.net
>>397
ないと思われる
チャレンジバトルがやり込み(パズル)ってことなんやろな

音楽はDLCのタイトル画面が一番よかったかも

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 20:39:06.87 ID:z4oESV1rr.net
大半のユーザーが求めてた要素を全て薄めた迷作

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:15:14.81 ID:LFmYxBOr0.net
メガテン5タクティカも作成中だったりしてw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:19:00.32 ID:rlztjfWh0.net
>>400
そんなん作るなら、DLC作れもしくは最悪完全版でもいいわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:26:19.71 ID:aVggfCIq0.net
マリエすら終わらせてないわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:38:01.40 ID:/5gIJlzW0.net
ら抜き言葉使うライターに当たり無しの法則がまた勝ってしまったゲーム

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:27:45.74 ID:e/ttEzBz0.net
電車に轢かれて生きてる時点でおかしい事に気付くべきだった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:46:29.81 ID:d4eBazJf0.net
今トロコンまであと一個なんだけど、ユニークスキルって何?
ファントムジャッジなのか極夜の大鎌なのか‥一向に取れない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:13:15.46 ID:dF7h9XLw0.net
たぶん今さらなんだろうが、家ゲーSRPGじゃないのか
ずっとあっちの板でスレ探してたわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:29:20.85 ID:rx6F0Qkn0.net
5が4におんぶにだっこだったのがバレちまったか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9153-gNu3):2023/12/03(日) 23:31:00.26 ID:hXouWiKb0.net
>>404
完全に落ちてから轢かれてたんじゃなく、停車予定で落ちる途中の空中だったからセーフ

まあ、ありえないな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:51:36.96 ID:Fqdjy/rz0.net
>>405
ボルテージ使う系だからファントムとか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:56:36.45 ID:RrMbWR8F0.net
周囲を焚き付けた結果一応は目的果たしたけど、自分達の制御不能なレベルで大事になったり流れで便乗する馬鹿が現れたりしだしたのは革命の負の部分もちゃんと描いててよかったよ

電車に轢かれて生きてるのはともかく

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:20:17.19 ID:V/tGgcXF0.net
>>409
ありがとう

すごい面倒くさいな‥

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5edc-Jkn9):2023/12/04(月) 01:45:18.14 ID:ow0CR5UC0.net
>>411
ボルテージ上昇系付けたサブペルソナ用意して達成したわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d10-eKox):2023/12/04(月) 03:14:46.33 ID:aIc/bJhW0.net
なんか二周目の方がエンディング沁みたわ ED曲自体は好きだな
ボスはエルの旗じゃなきゃ倒せないとかあれば最後のムービーあんまり文句出なかったろうに 細かい所が気を使ってない感じ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 03:50:11.80 ID:NjXwIwSy0.net
結局エルの旗って何だったんだぜ
現実でも出てきてないし
ペルソナスキルみたいなもん?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a26-2x+j):2023/12/04(月) 06:14:23.90 ID:9MNGBEz10.net
エルの旗よりジェリーの正体のが気になる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ede7-Q1rT):2023/12/04(月) 06:22:37.82 ID:aoe/rcx10.net
ジェリーはサルマエルの手下で、それ以上でもそれ以下でもないと思うわ、特に深い理由のない都合の良い敵

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 07:53:20.63 ID:m9PWNqVB0.net
DLCは時系列的にいつくらいなんだろうなこれ
芳澤が覚醒済みだから10/3以降
ペルソナ持ち明智との会話もすんなりしてるからニイジマパレス入り10/29は経過してる筈だが
この時点ですでに明智のウラは判ってる訳で、パレス終わり直後11/20は捕まって尋問されてる
この数日後はシドウパレスがあんま間を置かずに始まる訳で、明智とは敵対中でパレス後はそのまま失脚
クリフォトの世界の兆候が出る時期には明智が戻ってるか、こいつは自首でしばらく不自由になり
フリーになる頃にはクリフォトが本格化してモルガナは人化してる訳で、、うむわからん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 07:56:33.42 ID:T7PiHHsNH.net
フィクションにあんまり悩むとハゲるぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 08:13:50.28 ID:aoe/rcx10.net
ただただ明智と吉澤を出したかっただけのDLCだから時系列とか考えるだけムダでしょ、ストーリー的にも明智と吉澤である必要全くない話だったしな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 08:21:23.51 ID:mkfkPi+E0.net
まあ本編が地元に帰還前って強引なねじ込みだし真面目に考えるのも無駄なんだけどね
DLCはニイジマパレスの予告状出し待機11/18の前くらいって感じかもな、それにしちゃ冒頭の空気がのんびりし過ぎだが
明智の思惑知ってる上での共闘はパレス中もそうだし、ゲルニカ世界でも同じって考えれば問題なさそうではある
これもいささか強引だなとも感じるけども

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:52:32.88 ID:6MAZ4mi+0.net
本編部分の難易度はぬるい分、クエストが制約だらけで正答以外許さない厳しさなのはストレス要素が強調されるな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 12:42:20.80 ID:jLowAZ2HH.net
FEエンゲージのシミュレーション部分って凄かったんだなと思える出来だった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:24:35.32 ID:kNU6AzVF0.net
3ユニットでやれることなんてほとんどないからシミュレーションと呼べる要素無いでしょ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eb9-qc2g):2023/12/04(月) 17:30:45.81 ID:2Z3S6uyU0.net
もう警察と政治家はお腹いっぱい。これ以上増やすな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:10:22.73 ID:xsN8cuhG0.net
>>424
増やすなってか没キャラ没設定を使ったスピンオフゲームなんじゃないか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:22:05.02 ID:V/tGgcXF0.net
実績全部解除した。もういいわ‥おつかれ‥卒業できる。
虚無過ぎてびっくりした。
https://i.imgur.com/mxIGI4u.jpg

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:03:02.69 ID:P1AmVklr0.net
最近のアトラスの新作は微妙なのばかりだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:09:56.12 ID:l8fvegCU0.net
さっきクリアーして、まぁつまらなくはなかったけど
電車に轢かれたのがずっとモヤモヤして胸糞悪かった
なに考えてんだよアレ
車じゃないんだから、あんなケガで済むわけないっての

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:16:56.87 ID:hD/qfKB/H.net
>>370
Qは他ナンバリングのキャラ同士の交流があるからな
Tは今更怪盗団が交流することない上に
Sみたいに敵キャラに魅力や同情できる部分もなく
全て統志郎の認知だから掘り下げることもない
とにかく統志郎中心過ぎる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:45:26.57 ID:8C3kgjfn0.net
>>426
よく頑張った
お前は真のペルソナファンだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:21:09.35 ID:qIvo4/0cr.net
タクティカルでも無くシミュレートでも無い、劣化パズルゲー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:31:14.76 ID:4GbxfdYk0.net
ラスボス戦後一割くらいでフリーズ。。
またあの面白くもない戦闘する気力ないわ。
ラヴェンツァの合体が可愛いだけのゲームだった。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:10:10.74 ID:Et2a0Abk0.net
p3既プレイ勢は、メタファーまで待とうず

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:16:10.75 ID:b47UzpOz0.net
モブめいた冴えないオッサンのパレス攻略を引き伸ばして一作品に纏めたゲーム
ソフィーくらい可愛げがあれば…いやそれでもキツいな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:23:23.94 ID:f6HDicLC0.net
>>433
危険な香りしかしないからギリギリまで様子見だろ。メガテン5のPV詐欺みたいなスカスカストーリーを忘れない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 00:58:59.95 ID:/P/nx8Ny0.net
DLCで序盤に流れるボーカル曲
めっちゃイイ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 01:19:47.02 ID:G9DKetWF0.net
>>435
蒸気でSMT5を補完した完全版を待ってるんだ…
Switchも次世代機になればそこまでデチューンせず出せる様になると思いたい

438 :sage :2023/12/05(火) 02:58:28.80 ID:mkOTyi8A0.net
ジャズはどっか行ったけどイントロが耳に残るの多くてスポティファイで聞きまくってる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-2x+j):2023/12/05(火) 06:29:02.66 ID:zB2da3Njd.net
ジェリーとサルマエルの見た目同じかよ、本編クリア前にDLCやらなくて良かったわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:11:07.22 ID:75OYOzy/0.net
発売前に見てたモルガナが解説するP5T動画では
このスレで挙げられるダメな要素を察知出来なかったな...
ペルソナQ路線のデフォルメキャラが好きだったんで、
見た目可愛くて楽しそう!って期待してたわw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:16:11.06 ID:lWESpg2z0.net
ここは文句言う場所じゃないよ
ペルソナ愛のない人は出ていって!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:20:42.91 ID:7g1bGSFmM.net
パッケージ絵でも明らかにサブキャラの位置
opでもカットの少ないトーシローがまさか主人公とは思わんじゃない
単発ゲーなら別にいいがペルソナ5を前面に押し出してこれは嫌過ぎるサプライズ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 10:41:41.41 ID:7NFP3GOW0.net
え、パッケージにもP5T(統志郎)って書いてあるけど…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a26-fxPS):2023/12/05(火) 10:51:39.72 ID:75OYOzy/0.net
HP回復するなら傷薬と宝玉で〜♪
なアトラスの伝統的アイテムすら無いとういねw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7975-Pj1B):2023/12/05(火) 12:11:09.82 ID:dXsnhV3y0.net
もうすぐ5000切りそうやん 

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9165-gNu3):2023/12/05(火) 12:14:56.15 ID:/UmBCJhP0.net
>>442
パッケージ詐欺だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:05:11.33 ID:WQE6Ul7ad.net
今考えるとP5Sは別ジャンルなのにめちゃくちゃ本編の要素をうまく取り入れてたと思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:54:35.82 ID:7NFP3GOW0.net
主力キャラを暗示してるの結構わかりやすいな
P5R/cRow, sumiRe, maRuki
P5S/Sophia
P5T/Toshiro

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:11:46.83 ID:M9Pe719G0.net
>>448
陰謀論かよw
じゃあリュウジはSakamoTo RyujiだからRでもSでもTでもメインはらなきゃならなくなるじゃろがいw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:40:11.40 ID:+fU/cELM0.net
スカルにしてもテレッテにしても本編終わると誰だオマエ?ってなるくらい成長してるからな 今回もメイン扱いだっのかもしれんぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:21:40.28 ID:1wVcEdlF0.net
>>448
R以外はありえるな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71ac-twUV):2023/12/05(火) 21:35:26.00 ID:pBsjwk5Q0.net
無印の頃はパツキンモンキーだの呼ばれてたのに成長したわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-Kjsh):2023/12/06(水) 00:09:24.80 ID:DGNeFwVo0.net
いい大人がたかがゲーム一本の値段プラスそれやるだけの時間あって発狂してんのすごいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-w+dO):2023/12/06(水) 00:17:15.07 ID:YFAR4H300.net
ゲーパスだからいいけどこれフルプライスで買ってたらガチギレしてるわ
P5Rは8周するぐらいハマったのに1周するのも何度も挫けそうになりながらなんとかクリアした
もちろん即アンインストールした

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 03:43:20.90 ID:dQKYP7Hn0.net
やっぱ右目と左足
欠損してるのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 08:46:58.66 ID:WKA2PACRd.net
欠損する前に電車に轢かれたら死ぬ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 09:08:51.13 ID:jYJIOvKr0.net
良質なブランド牛で評判のいい焼肉屋の新店舗でボロ肉出されてブランド牛と同額じゃ気分悪いわな
食い放題のゲーパス店ですら完食できず食い残した

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 09:42:34.76 ID:su8GImVr0.net
dlc別売悪手だったかもな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 10:47:12.17 ID:AN8O0luu0.net
電車って車と違って前面が平べったいから轢かれたら進行方向に飛ばされて線路上に投げ出される
そのままグチャが普通
車輪に轢かれた箇所が足だけという話なら分かるが右目欠損は説明できない
ってパケチさんから聞いた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 13:53:49.97 ID:J9HwpmNQ0.net
発売日に別売りでDLC出す時点でクソゲーだって分かってたじゃん。
ペルソナ5の亡霊に寄生する集金豚だよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91e4-vAos):2023/12/06(水) 15:23:35.10 ID:k9ZSKGTQ0.net
数日前にDLCともどもクリアしたけど
2周目をやろうとしてすぐにやめてしまう
switch版のせいかロードが遅いのでさらにやる気落ちる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e9-yDrh):2023/12/06(水) 16:24:32.94 ID:FlX8NVSN0.net
もはやATLUSも立派な危険メーカーの一つだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a84-YS9E):2023/12/06(水) 16:26:06.36 ID:XWOWRcqq0.net
ペルソナしかないメーカーなのに
それも面白くなくなったらどうなっちゃうの…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 17:20:44.23 ID:Odcug7CCH.net
内容以前にカートゥーンみたいなキャラデザが受け付けない
特に女性キャラが目瞑ったときの目蓋が気持ち悪い
PQのキャラデザは良かったのにどうしてこうなった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 17:28:05.55 ID:Ijkz4zun0.net
他は許せるけど真の髪かきあげてるポーズが違和感きつくて無理だ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 19:14:02.52 ID:shjFCFRm0.net
わかる、腕ぐにゃあなってる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 20:25:35.37 ID:5F0nvawqd.net
このゲーム、始めたばっかだけどなんかドラえもんの映画版を観てるような感覚になるわ
主人公メガネだし、モルガナの◯◯じゃねーよがドラえもんのタヌキネタに似てるし、エルも映画用のゲストキャラみたいだし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66dd-YfZY):2023/12/06(水) 20:46:25.47 ID:dQKYP7Hn0.net
会話パートで怪盗団衣装なのにヴェネツィアマスク外すのが
すげえ違和感ある

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a95-fxPS):2023/12/06(水) 21:11:00.53 ID:5fUDhX+d0.net
DLCまで終わったがDLCが本編よりもマシな出来だった
本編ストーリーはゴミだしゲーム全体でみても手抜きも相当なもの
この出来ならDLCだけで良かったまであるな…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-N5Ww):2023/12/06(水) 21:52:52.96 ID:RUBFboAKH.net
会話中にマスク外すのは
本編のアニメパートでも度々あったけどな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f8-zrcD):2023/12/06(水) 21:58:02.51 ID:srJhd8HK0.net
DLCは1more取られやすいから射線意識して隠れる意味も少しは出てきたのと、ボスがダウンしてくれるから本編より好感触
ベルベットルームのロードもなく、レベルがすぐ上がるから都度新しいスキルが使えて本編よりテンポは良い

もうSRPGではなくタクティカルパズルと称して、そっちの方向性で詰めてほしかったな
チャレンジステージ5は流石に頭使って面白かったわ。増援の敵配置分からないの少し理不尽だが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a26-2x+j):2023/12/06(水) 22:03:37.76 ID:VYta6wD20.net
DLCは明智のメギドラオンゲーでつまらなかったな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9192-Pj1B):2023/12/06(水) 22:12:19.32 ID:N178WRew0.net
20代〜30代がボリューム層のゲームを子供向けに作ったらそりゃクソゲー化するよ
ドラクエモンスターズ3と一緒

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VqQj):2023/12/06(水) 23:53:49.64 ID:8XA2FOhE0.net
パズルにするならするで、UNDOをもっと細かくすべきだったな
1ターン前の開始とかどこまで戻してんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8b-XpAP):2023/12/07(木) 01:43:50.65 ID:SgQs+se+0.net
それはマジで思う FE見習ってくれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f6-A/qM):2023/12/07(木) 09:02:26.71 ID:O6q2ovqu0.net
トーシローと先輩、電車事故であんな事になってるのにラヴェンツァが列車で来るのに違和感
まだそこから先に進んでないけど、列車になった事になんか言及あった?
電車と汽車の違いがあっても何も感じなかったのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f977-3Fvz):2023/12/07(木) 11:03:49.94 ID:ta2yTWzo0.net
>>446
ラスアス2のアビー思い出した

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f977-3Fvz):2023/12/07(木) 11:05:48.57 ID:ta2yTWzo0.net
>>476
すまん意味分からん。
車事故で死にそうになった人だって車使うだろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 14:05:48.29 ID:DPJ1J9/zH.net
そういや何で列車だったんだ
というか今回のベルベットルームの形って統志郎の影響で良いのか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 14:10:30.04 ID:iIIWR1mU0.net
トーシローの人生は一本道のレールが敷かれていた
トーシロー実は鉄オタor999オタ
好きな物を選びなさい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 14:22:57.65 ID:O6q2ovqu0.net
476だけど
いや、トーシローは電車(列車)にトラウマとかなかったのかなって
あったとして、校舎から落ちそうになったエルを助けた事でトラウマは解消されたのか、それとも突き飛ばしたやつに恨みはあれど電車には何も感じるところはなかったのか、或いは電車と汽車は違うから平気なのか


列車だった事に何か説明があるかな?と思ってたらラヴエンツァへの質問の時言及がなかったから

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 14:54:38.80 ID:dt7sYa0a0.net
>>481
そもそも事件の後も通学してたって言ってるんだから普通に電車利用してたでしょ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 14:59:24.72 ID:A5gDga5l0.net
電車が空を飛べば事故らなかったのにという願望の具現化だぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 16:00:10.86 ID:a8/6ft680.net
ベルベットルーム鉄工所で列車作ったからこうなった、みたいな解釈はできるかも
圧政下でも秘密裏に武器を作るための鉄工所から、統志郎が覚醒して明確に前に進む為のものに変化したとか?
統志郎が抱えているのは犯人や電車へのトラウマってより、もっと俯瞰的な革命という現象自体への恐れと自責だと思う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 16:06:50.68 ID:yqWw0wRsH.net
最後エルとの別れあっさりだったな
PQだと零と文化祭楽しんでからお別れしたのに

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 16:42:37.90 ID:iyOC1F++0.net
ロイヤル芳澤との別れ際もそうだったけど、早くp5から卒業して別のアトラス作品やってくれというメッセージだよ
じゃあな!怪盗団!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df6-8qzv):2023/12/07(木) 18:03:26.74 ID:3KsbUSYM0.net
『ペルソナ5タクティカ』インタビュー:“革命”のテーマとシミュレーションRPGの親和性を模索して新たな境地を開拓。エルや統志郎のデザイン秘話も明らかに

電撃オンライン

488 :sage (ワッチョイ 9a6e-Vvnv):2023/12/07(木) 22:18:10.34 ID:OSIqF1ub0.net
Q関連もこれもペルソナ関連スピンオフは最後までやらずに終わっちゃう本編と同じ戦闘システムで出してくれればいいのに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e4d-vHfD):2023/12/07(木) 23:51:34.26 ID:bRDlZwHk0.net
知るかバカ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62f-M0Y7):2023/12/07(木) 23:56:15.44 ID:LDeYdUbz0.net
音楽室の鍵手に入れたところまで来たけど
話の先が気にならないってRPGとしてはかなり致命的なんじゃ
戦闘も別に楽しくないからクエストが苦痛、一応全部こなしてるけど苦痛
本編クリアしてからDLC買おうかと思ってたけど先買おうかなこれ


>>473
これ一応CERO:Cだぞ
レーティングはP5Rと一緒

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 09:54:51.92 ID:qIxIFtIL0.net
DLC先にクリアするとラスボスのパチモン感が増すからオススメしない

492 :sage (ワッチョイ 9a5c-Vvnv):2023/12/08(金) 13:34:57.43 ID:Z9MKMVPo0.net
ペルソナバトロワスマホゲーとか絶対爆死する

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7975-Pj1B):2023/12/08(金) 18:16:40.66 ID:oi5rBQB40.net
尼で5千売りきたか 

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 00:17:18.78 ID:iYQ2ly0b0.net
アトラスのゲームは大体当たりと言えるくらいには信頼感あったのにな
見るからにヤバそうなロンドが本当にやばかったのだけは許してないが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 02:02:54.43 ID:ZQOcLiK80.net
ここで質問して良いのか分からぬが
一様箱でプレイしてるんやけども

モルガナで20回吹き飛ばす実績が解除出来ないんやけど
同じ症状の人おる?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 02:25:30.73 ID:G3ZIC7b80.net
ガルじゃないとだめだけどそこはクリアしてる?
近接攻撃だとだめだと思う。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Eh6M):2023/12/09(土) 03:05:18.38 ID:zGd4t/zrd.net
ガルじゃないと駄目、ガルダインじゃ取れない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8b-lXgg):2023/12/09(土) 11:55:47.76 ID:gqfzM7+C0.net
噂の電車まで来たけど本当に先輩頑丈すぎて草
シリーズで1番防御力ありそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd8-YdMO):2023/12/09(土) 12:18:16.75 ID:Ab+nOsSu0.net
dqm3といい勝負の評価だな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-K3L9):2023/12/09(土) 12:50:27.62 ID:Oxk6T/NA0.net
電車にランダマイザ、先輩にヒートライザがかかってたので死ななかった。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd8-YdMO):2023/12/09(土) 13:14:50.45 ID:Ab+nOsSu0.net
P5Tが駄作だった分メタファー楽しみ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-bL+b):2023/12/09(土) 13:21:26.83 ID:iR/a+jwGH.net
DLC組のスキル強くてなんかジョーカーくん可哀想

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:25:34.70 ID:4M2m/5nI0.net
>>499
DQM3と比較するのは違う気はするけどな、ジャンルもかなり違うし
パズルが好きな人がいれば、こっちがいいと思う人もいるかもしれない

DLCに関しては不便な部分をわざと作って、DLCで補完させるやり方か
まともなストーリーや人気(?)キャラをDLCに用意してそれをやらせるやり方かは物議はありそうやな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:54:18.22 ID:HJNUNOaF0.net
このゲームはあんま複雑にしない感じにする意図もあったかもだけど
敵がどこいっても、細長ウロウロ銃撃型、移動ほぼなし回復、補助、近づいたら攻撃の太鼓型、ジャンプ反撃後うずくまるデブ型
見た目ちょっと変わってもこの3種のみで、内容進むと色々放り投げするデカいのが数種出る程度でバラエティがなさ過ぎる
物語上で出る謎モブ郡も手抜きの一環でしかないよなこれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 15:07:42.34 ID:KXjdtyfM0.net
攻略の幅がない
ぬるいオクムラ部長戦を永遠にやらされてる感じ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 15:27:11.78 ID:HzT2xxYU0.net
明智嫌いだからDLC買ってないや
怪盗団メインのシナリオなら買う

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd8-YdMO):2023/12/09(土) 17:41:25.81 ID:Ab+nOsSu0.net
ぬるい奥村部長戦って、無印版P5やん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:10:51.81 ID:oOIN6OXl0.net
絶望状態ってなんだ
チュートリアル見落としたか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:45:44.58 ID:4t37/fWH0.net
>>508
移動力を一部盗めるみたいな感じだな
チュートリアルというかヘルプで状態異常は全部効果説明見れるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:09:14.62 ID:LLhbcNYhd.net
明智のロキ使いたかったな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 22:55:33.33 ID:Y6cKfQNB0.net
だいぶ安くなってきたな
年末には2000円台かなこれは

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:02:02.92 ID:zWAW+uHN0.net
まあ最初からコアなファンアイテムに過ぎないと予想してた通りの売れ方だよね
ナンバリングファンのペルソナユーザーが買うような代物ではない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:10:51.07 ID:O+gTloW90.net
まあ意味不明なダンスゲーよりは売れるかな?程度じゃないの
親のセガの意向か知らんけどペルソナキャラ使って妙なゲーム作りたい病気がまた出ただけで

514 :sage :2023/12/10(日) 23:14:53.68 ID:mBAUcJO00.net
龍が如く×ペルソナ待ってるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:40:31.96 ID:8ga+tJvJ0.net
>>514
無双系のP5Sも出たし龍如系のペルソナゲーもありなのかもしんない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:19:43.16 ID:GFF5eK5N0.net
>>514
割と普通にペルソナじゃね?それ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:33:17.63 ID:tlIE/cNK0.net
杏の口癖が「あんがと」って、抱腹絶倒だよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:52:07.59 ID:+D5jcQra0.net
>>512
そう、内容的にはSに数段劣ることを覚悟して買った
ゲームとして微妙でも怪盗団のストーリーが増えるならそれでいいかと
いざ蓋を開けてみるとゲームとしてはまぁ予想通り…正直微妙だがこんなもんかなというところ
問題はストーリーで序盤超えたあたりからずっとトウシロウ、トウシロウ、トウシロウ
怪盗団は戦闘員兼トウシロウを励ます係…流石にふざけるなと

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a8-JZZl):2023/12/11(月) 03:37:56.34 ID:mp7GItz30.net
>>518
そうだね
これからやる人はP5S以下と思ってやってもらうのが精神衛生上いいと思うわ
自分もそこまで期待してなかったからダメージは少なかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-K3L9):2023/12/11(月) 06:02:51.13 ID:9zWmNHb+0.net
クソゲーかも!?という情報を俺も聞いていたので覚悟をもってP5Tに挑めたから
言われてる程クソでは無いな、と思えた。しかし1,500円程度のゲームだと思う。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe8-0RRK):2023/12/11(月) 06:38:38.79 ID:2Q1gDOmk0.net
>>509
ありがとうでも効果あったのかわからねえ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-mcod):2023/12/11(月) 07:02:35.89 ID:1LrBa8JX0.net
Sの善吉もソフィーも怪盗団と絡んでるって感じだったけどエルとトーシローは2人の関わりメインなのがいけないと思う
メインもこの2人中心過ぎるんだよな
善吉の妻ひき逃げを話の中心にしてソフィーが善吉のペルソナだったみたいなもんだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 07:56:25.83 ID:AyNV+f2d0.net
怪盗団はルブラン通じて巻き込まれたお客さんポジでしかないからね
主体的じゃなくて当たり前というか、最後は偽神が出はするけど外伝としちゃこんなもんじゃない
因縁も動機もなきゃ目的も異界の脱出のみ、ついでの手伝い傭兵でしかないし
これこそ長く伸ばしたDLCって感じに近い気がする
他の話をメインで、エルと政治家がDLC1、ネズミと芸術家がDLC2ならよかったかも

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 08:24:23.21 ID:HV1cm/8t0.net
まあいいじゃんそういうの

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:45:51.58 ID:Xs9OmagM0.net
いやよくないだろ......

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f02-Oj9B):2023/12/11(月) 15:40:43.61 ID:WJhC8QRf0.net
ソフィアは本編キャラより好きかもくらいかわいいキャラだったな
エルもわるくはないが…結局のところビッチ雪子とかホモ完ニと似たような存在だと思うととうしろの一人遊び感がなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-Ij0U):2023/12/11(月) 18:56:08.94 ID:B+CHvCtOH.net
個人的にはTよりコミュで怪盗団の部屋見れたり
掘り下げあってキャラゲーとして楽しめる
Dのよっぽどマシだわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 22:19:32.27 ID:wokXLZD3M.net
本編より数倍楽しめた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 22:40:20.84 ID:mo4TaX9k0.net
戦闘に爽快感ないのとlife will changeないのが
ユニット3体にするなら全員と自由にバトンタッチできるようにしてほしかったけどスパロボもwiiとかでしかやってないからシステム組むの面倒くさいのかな
あとこれのせいでQとQ2の移植遠くなった気がしてならない3DS本体お亡くなりになったから別ハードでできるようにしてほしいんだけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 22:42:06.46 ID:5EhrSFAr0.net
Q2はクソゲーだから移植なんて無いだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-HI/Z):2023/12/12(火) 00:24:04.09 ID:kV4iYdMx0.net
ゲーパスにあったからやってみたけど超ヌルイXCOMみたいな感じでまあまあ楽しめたな
でもこれを定価で買ってやるのはきついと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 13:25:36.06 ID:WyaVX5hur1212.net
酷評されてるけどトーシローがペルソナ発現するシーンは流石にワクワクしたわ
そこまで地獄だったが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 13:49:50.47 ID:fqIkbP5x01212.net
善吉の二番煎じやしなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 15:41:40.31 ID:rbOOcIf/M1212.net
>>532
むしろそこが1番白けた
こいつの覚醒とかどうでもいいし怪盗服もないし盛り上がれなかったわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 15:55:55.73 ID:kV4iYdMx01212.net
覚醒したときこいつの枠のせいでずっと3枠でやらされてたんだろうな感あったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 16:38:39.02 ID:+2TGmH+U01212.net
企画立案と演出担当の人がツイートしていたけど5が売れまくっているからペルソナ6は開発の話すら出ていないみたいだ
ペルソナ6はかなり先になりそう…

https://x.com/kasumin777/status/1728592639925326299

フォロー数限定…小さな拉麺屋ですので
@kasumin777
ちなみにペルソナ4と5の企画立案と演出方針協力をしてきまして

特に黒の騎士団をモチーフにして都会を舞台とした5が未だに売れまくっており6開発の話が出てきませんw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 16:42:17.13 ID:fqIkbP5x01212.net
流石にp5tがコケたからメタファー1の次はp6やろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 16:48:46.03 ID:NbPa0G3801212.net
実際P5がピーク感あるし息長いから以後作は企画しにくいだろうな
無理に次シリーズやってそこで評価下げちゃうリスクもあるし
新しいIPのメタファーもどうなるか読めないしな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 17:06:34.70 ID:7/N7qR2e01212.net
普段は少女姿で会話も可能、戦闘中で使いたい時だけペルソナ化して使役
ほんと便利な女だよエル

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 777f-FJ+M):2023/12/12(火) 17:51:06.51 ID:3b2vX1eA01212.net
>>536
ペルソナ関係者なのが本当だとしても他のツイート見るに、このアカウント怪しすぎるだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9fdf-tASO):2023/12/12(火) 18:02:47.67 ID:+2TGmH+U01212.net
まあクリエイターって個性的な人多いし……多少はね?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 7f4e-tASO):2023/12/12(火) 18:22:00.14 ID:nijMaiZy01212.net
っていうかペルソナ6開発してます発言は今までなかっただろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9fdf-tASO):2023/12/12(火) 18:30:00.52 ID:+2TGmH+U01212.net
決算でSEGAは次期『ペルソナ』ナンバリングタイトルで初年度500万本売上を目指すという発言はしている

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sdbf-Eh6M):2023/12/12(火) 18:30:06.89 ID:AMBrw3tBd1212.net
ペルソナって男でも女型になるんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9704-tASO):2023/12/12(火) 18:37:38.52 ID:QOrWWIaS01212.net
>>544
オルフェウスって前例はあるけどね‥一応。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 17b9-SckH):2023/12/12(火) 18:53:57.78 ID:e6BIL51j01212.net
>>543
目指すのは自由やね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 7f4e-tASO):2023/12/12(火) 19:07:58.26 ID:nijMaiZy01212.net
ペルソナナンバリング、つまりペルソナ6を「作るなら」500万本目指すでしょ?作ってる発言じゃないじゃん
これに限らないんだけど騙されないように注意しなよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 7fe8-UP3g):2023/12/12(火) 19:20:40.01 ID:Fm2XlZ6h01212.net
ペルソナチームはメタファー作ってるって公表してるやんけ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:54:46.84 ID:+2TGmH+U01212.net
そもそも決算で売り上げを目指す発言があったがスタッフが作っていないって発言していたって事

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:07:19.92 ID:ZfpEGOAZ0.net
メタファー作ってるのが橋野のメインチームだよね
でも、P5RとP3R作ったチームは別なんでしょ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37dd-JZZl):2023/12/12(火) 23:34:22.40 ID:XRXCYRqm0.net
>>550
P5RとP3Rの開発チームは同じっぽいかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 578c-ONVu):2023/12/13(水) 08:06:28.73 ID:j1A/vZ+h0.net
一応ストーリークリアまで終わらせたけど、これそんな言われてるほど酷いソフトかね

値段に対するボリューム不足
パワプロにしか見えないキャラ絵
敵キャラの種類の少なさ
使用するキャラ、魔法、ペルソナ、武器の特性がほぼ無意味だから
どんな組み合わせでもゴリ押せる戦略性のない戦闘
ワンパターンなだけでめんどくさいだけのステージギミック
同じく面倒なだけで面白くないボス戦

くらいに目を潰せば普通に楽しめたけどな
エル可愛いし、トウシロウの覚醒シーンもなんだかんだで燃えたし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97db-axnA):2023/12/13(水) 08:10:13.06 ID:rovtGjxa0.net
>>552
それだけ目を瞑れば許せるだろうけど現実には無理ってだけだと思うよ。
トロコンしたらアンスコしちゃったわ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-JLHD):2023/12/13(水) 08:11:31.84 ID:TYbOpS+Aa.net
そのパワプロにしか見えないキャラ絵でよく新キャラに愛着抱けるね
元々のP5メンバーは脳内で勝手にカッコいい可愛い絵に補完できても
新キャラたちは初めからこの絵だから終始クソだなって感想になるわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b9-FJ+M):2023/12/13(水) 08:13:56.55 ID:kRvbkyR50.net
そこまで不満あるのにどうやって目を瞑れるんだよww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-KXsO):2023/12/13(水) 08:49:08.00 ID:2Veakx3Ud.net
>>552
サルマエル並に目瞑ってるな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6d-QiHn):2023/12/13(水) 08:55:11.18 ID:jSk+7SJk0.net
>>552
目を瞑るんじゃなくて潰してて草

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-rY2n):2023/12/13(水) 09:04:10.68 ID:f0ssq4+sM.net
トーシローメインの作りを受け入れられるかどうかで
評価が多少マシかどうか変わるんだろうな
俺はキャラゲー派生ゲーやるならオリキャラよりそのシリーズキャラに活躍して欲しいから無理だったわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 09:37:34.96 ID:kbemPlTk0.net
絵は可愛いと思う。けど、ラスボス戦あたりの盛り上がりは等身キャラで見たかったな。そしたらだいぶカッコよかっただろ
トーシローとエルも別に嫌いじゃないんだけどジョーカー空気すぎるのと怪盗団の目的が最初から最後まで「おうち帰るためにはどうせやらなかやいけないっぽいからついでに手伝うぜ」しかないのがね…

三角形作るパズルゲームは好き嫌いの問題かな
自分としては好きなジャンルであるはずなんだけど視点操作がゴミすぎて好きなものを楽しめないストレスがあった
直すべきは視野

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:14:51.01 ID:UvR/A7LY0.net
いかにトライアングル決めるかでワンパターンになりがちな戦闘
これに幅を持たせるようなスキルが豊富だったらまだ良かったんだが
ペルソナ継承枠も少なすぎるしで正直どうかと思った
エルの待ち伏せスキル出たときは「おっ」と思ったんだけどな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:17:10.97 ID:wA+22V+od.net
ed後にエルの等身大の画像なかったっけ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-ONVu):2023/12/13(水) 11:30:52.08 ID:6Buc1Rqm0.net
>>559
ああ、視点操作や攻撃対象ユニットの選択に難ありって問題点もあったね
あと細かいとこでは、高いとこから崖に向けて近接攻撃しても
幅が狭かったら対岸に届いて追い打ちの対象にならないってのも地味にストレスだった。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uPlI):2023/12/13(水) 11:37:00.84 ID:cLTNCxM/d.net
総攻撃の演出はもっと頑張ってほしかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-tASO):2023/12/13(水) 11:46:37.07 ID:EhdLczQHM.net
属性があれば竜司出したり杏出したり色んなキャラ使えただろうけど実質祐介+春無双ゲーだったのもな…

>>562
キーボードでやってたから余計に操作性に難有りだった
他のストラテジーゲームはキーボードで不便感じたことないんだけどな
パッドキーマウの問題以前にマップ全体を真上から見下ろしたりターゲットロックオン後もグリグリカメラ回すという当たり前の機能が無いのがSLGとしてダメだなぁ〜

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 15:27:13.83 ID:UIgh7u1D0.net
これ別にペルソナ作品じゃなくてもいいだろって作りが一番キツイかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-HI/Z):2023/12/13(水) 16:38:03.90 ID:zj32QccY0.net
このタイプのゲームやったことないやつならこれくらい楽な方が入りやすいのかもしれんが慣れてるやつからすると単調過ぎるわな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffe-h1QK):2023/12/13(水) 16:46:22.26 ID:URvy/rZI0.net
マップ見にくいな。特に全体マップ見渡したいクエストはしんどくて割と序盤から攻略サイト頼ったせいで作業感しかなかった。ストーリーも怪盗団中心に現実↔キングダム(パレス)行き来するような展開が良かったな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e0-axnA):2023/12/13(水) 16:46:56.55 ID:rovtGjxa0.net
一個いいところがあるとすれば、ヨシキのところのモブはちょっと可愛くて好き。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:19:47.48 ID:aEhtdQeZ0.net
>>567
舞台すらトーシローの精神世界尽くしだからな
どんだけ1キャラワンマンなんだよと、それも魅力ないキャラでさ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:30:05.39 ID:vUEsUksT0.net
ペルソナ5タクティカというよりは
トウシロウ物語タクティカwithペルソナ5って感じだからな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 18:52:40.27 ID:Po8jKV/80.net
DLCストーリーをクリア
ボタン押しのギミックが無いので本編よりこっちのほうが楽だったわw
ラヴェンツァ殿は何時登場するんだろう?と待ちわびてたんだけど、こっちはペルソナ合体無いのね
銃は無料で与えられた物を付け替えていくだけ、すげーシンプル
本編ゲーム内のミニゲームをやってるような気分だったわw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 19:28:53.05 ID:qmtW5uSj0.net
このゲーム、実際プレイしないで最小のバック起動状態にしておくと
再開した時に待機時の経過時間コミでプレイ時間が加算されるというか
たいしてプレイしてないのに100時間オーバーになっちまったわ
今までのペルソナシリーズを圧倒するプレイタイムや

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 19:36:25.05 ID:klbaguDc0.net
Steamプレイ時間は起動して放置してた分も加算されてるがセーブデータのプレイ時間は遊んだ時間しかカウントされてない気がする
何ならゲーム外(別ウインドウ)にカーソル移動してペルソナ合体ググってた時間すらカウントされてない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d730-Hevw):2023/12/14(木) 10:48:55.41 ID:pN0XfCBv0.net
親父の事どういう認知したらあんな面白おかしいラヴおじが完成するんだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 15:07:43.45 ID:ALqbVyZn0.net
やってないんやけど、マリエがトーシローの母でヨシキが父なん?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 15:09:23.26 ID:BsgIjh7nH.net
前も言われてたけど4のダンジョンやフタバパレスのような話を
1作に丸々引き延ばしたような感じだよな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 17:31:18.11 ID:Gs/O1iPgd.net
ジェリーの神様ってラスボスのことなの?
それとも中華のソシャゲにつながるのかね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:17:17.73 ID:PMQETrIZ0.net
どう考えてもサルマエルのことに決まってるでしょ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 20:36:36.16 ID:0lTSYRl/0.net
部下のやらかしでトーシロに反逆の意思が芽生えちゃった構図か
最後ゲルニカの絵見てたのそういうことだよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3787-JZZl):2023/12/14(木) 21:23:34.24 ID:g0zioxyw0.net
>>579
そうだろうね
トーシローに怪盗服用意してやればもう少しましだったかもしれないな

序盤中盤がひどかったから、巻き返しはきつかったかもしれないけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-KXsO):2023/12/14(木) 21:24:39.59 ID:QM81almgd.net
直接のきっかけは電波ジャックじゃない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 22:27:50.03 ID:pK/5zzG20.net
総攻撃にとどめ演出もないとか
トウシロウに怪盗服もないとかちょいちょい手抜きしてくるのも
ボディブローのようにジワジワと効いてきて評価下がるんだよなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:08:37.15 ID:eWK/NF+Z0.net
DLCのチャンレンジステージはDLC独自ルールのペイント関係無い本編のギミックステージのみかw
5番目のステージが本編で嫌いだった和室でボタン押し扉開閉か...これマジ嫌がらせ以外の何物でもないわ。。。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fce-bn4s):2023/12/15(金) 15:54:01.12 ID:CwQoBRW00.net
和室ボタン押し迷路は面倒臭くて嫌いだった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3702-xjxL):2023/12/15(金) 15:56:33.63 ID:TaFUb7Yn0.net
シドウパレスのネズミやマルキパレスの色混ぜて進むやつも歩数制限のないRPGだから許せたし、アトラスの中でよほどこういうの好きなスタッフいるんだろうな程度で済んだが、今作ではほんと無理

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-JZZl):2023/12/15(金) 16:10:08.68 ID:UeKJi9mZd.net
マルキの色混ぜぐらいが、メインに入れるなら限界やろなと思った
クリアできるできないじゃなく不快さの方がギリギリ勝たないラインという意味で

あーいうのをシミュレーションで入れたら結構リスキーだと思うね
別にやれたけど、面白かったかというとそうでもないから不快さが勝ってるプレイヤーも多そうだなと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 16:28:19.41 ID:6mWllSRFM.net
まぁチューいして進めばなんとかなる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 16:38:29.85 ID:bbfWhDNh0.net
ナルペソ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57f6-vyK4):2023/12/15(金) 19:56:47.49 ID:52FX0F3u0.net
つーかマップの全体図を確認できない、俯瞰で見れないってのが問題なんじゃね?
吹き飛ばされたりしたら最後、自分がどこにいるのかどっち向いてるのか分からなくなるし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:13:36.06 ID:UeKJi9mZd.net
>>589
視点とかが悪いのはプレイフィールに影響してるだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-K3L9):2023/12/15(金) 21:52:33.90 ID:/Ze90nmr0.net
全体的にセンスを感じないんだよな
ストーリー構成もそうだしアクセサリ扱いのサブペルソナや
ただでさえ面倒なのに同じこと繰り返しさせるボスギミックなんかもそう
これ本当に面白いと思って作ってるの?っていう残念なとこが多すぎる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-Ij0U):2023/12/15(金) 23:00:33.37 ID:QuiygL7uH.net
実写CMでP5R、P5T、P3Rが紹介されてたが
正直ペルソナシリーズのCMなら
Tじゃなくて4入れろよと思った

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d226-Lmmi):2023/12/16(土) 06:20:00.16 ID:zULqiu190.net
>>587
オイナリかw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 06:27:29.52 ID:lcKRVvJ80.net
ボスギミック自体は別にいいと思うけど再生怪人で同じことやらせるのはアホかと思った

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ee-S2GT):2023/12/16(土) 07:44:53.01 ID:uKoXvDKZ0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 09:07:49.34 ID:0yFIzxrx0.net
>>595
こういうのもあるんだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef36-DYyd):2023/12/16(土) 11:27:25.92 ID:rC4e5nDo0.net
いよいよ自作自演スクリプトの餌食になるほど勢いなくなったか‥

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7ab-dcTX):2023/12/16(土) 13:43:38.96 ID:e9QMWO5t0.net
この自演スクリプト各板にあるけど意味あるのかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-IZka):2023/12/16(土) 20:40:45.30 ID:MRycckmHr.net
ログアウト、パスワード再設定画面への供給面についてテレビ業界に入りましたよ
大奥はジャニ出たから今回は乗客)から、早い時期に

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efff-Cpcc):2023/12/16(土) 20:45:38.56 ID:1DmHqkcQ0.net
>>17
サガフロもサガフロ2のベタ移植頼むわ
どれも途中で止めとく奴でも

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 21:04:52.84 ID:ijHtIpZm0.net
CD買っていいレベルやわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 21:12:15.50 ID:0HIYmKSh0.net
ゆまちぱぱちかわいいって言われてるみたいだから書類上は

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 21:42:16.20 ID:LDA4rGy5r.net
借りるやつ居ないよな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:22:47.71 ID:8xrUA4PC0.net
戦闘中、双葉がうるせぇ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:27:55.04 ID:3kXfxXrx0.net
イントロが耳に残る曲が多い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 03:19:27.13 ID:Gw53UUpk0.net
ジョーカーの声かっこいい
春の声カワイイ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-fGhA):2023/12/17(日) 12:25:06.60 ID:eThYgBkgd.net
ダウンしてる場合かってのはウザかったけどそれ以外はナビよりルカの方が可愛らしくて好き

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 02:03:03.90 ID:rm6UgigLH.net
ルカとゲルニカが同じ声優で驚いたわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 13:06:41.20 ID:tjdHkq1U0.net
悟空が悟飯やってるようなもんかな?と思ったけどあっちは色々変わらんかったな

しかしこのゲーム、全書埋めるのが楽しくないと言うか合体要らんかったんじゃ?
扱いがアクセと銃の材料だし、持ってたの散らばりましたとかでDLCのようなドロップだけで良かった気もする

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 19:46:30.52 ID:N+TVCwfh0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 20:00:00.48 ID:sioCvk7R0.net
PQ2とどっちがマシ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 22:30:08.91 ID:vm9bKxEm0.net
pq2

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 00:58:28.61 ID:t1yvUaLg0.net
うんちゲー忘れて今日はもう寝ろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 06:17:26.29 ID:wpcLhSaN0.net
アプデ来たけど、何変わったの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb3-9xyY):2023/12/19(火) 10:43:20.20 ID:PJeDs4rG0.net
>>614
俯瞰モードがやっと追加された

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e4c-UNLj):2023/12/19(火) 11:38:45.96 ID:nISgUmqj0.net
そうなんだ。俯瞰モードあるなら3年後ぐらいに2周目やるかもしれない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 13:10:08.16 ID:nRj8IF0D0.net
12/19(火)配信 Ver.1.03
・パフォーマンスと安定性の最適化を行いました。
・バトル挙動に関する修正を行いました。
・会話イベントに関する修正を行いました。
・その他、軽微な不具合の修正を行いました。

11/17(金)配信 Ver.1.02 ↑と全文同上

案内が1.02から変わらんからさっぱりわからんなぁ、、少しでも良い評価にする為に1年以上追加、改良のアプデしたほうがいいかもな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-tHme):2023/12/19(火) 14:05:51.97 ID:8RU5RQijH.net
個人的にはシナリオはT>Q2で
ゲームシステムはQ2>Tかな
というかQ2はゲームシステムは別に悪くはないんだが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb26-UNLj):2023/12/19(火) 15:32:57.09 ID:xXGSoP/U0.net
引き継ぎアプデやらんのか
強気ですね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7751-YCW/):2023/12/19(火) 21:21:17.57 ID:6WzypaGa0.net
ジャンルをパズルゲームに変えたほうがいいと思うシステムやった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 02:24:10.84 ID:Jlx7enP80.net
発売前に知り合いが予約したってウキウキで言ってたから
多分フルプラで買ったんだろうけど
発売後にP5Tの話をまったくしてこないから察した

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 02:45:08.36 ID:10Y4W7JZ0.net
そういえばP5の時みたいにまたス○エニの工作員さんも居るのかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 06:35:54.68 ID:rjZW4pC40.net
ゲーパスがある世で良かった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 12:15:18.70 ID:HrVSA+yR0.net
P5Rクリアしてすぐはじめたんだけど
マルキの現実に囚われてたけどもう騙されない的な覚醒したはずの仲間達があっさりマリエに洗脳されたのは笑った

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 12:34:17.73 ID:cF8VAZmg0.net
マルキは誘惑だけどマリエは意思関係ないからね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-UNLj):2023/12/20(水) 13:41:20.51 ID:wrKJTUG9M.net
P5Sは5無印の続編だけどタクティカはロイヤルのその後だから確かにあっさり洗脳はマヌケだよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 15:06:17.53 ID:RZsYVE0Ia.net
無印は完全版待ち、スピンオフ/あのペルソナチーム新作!は様子見が吉だよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 15:13:29.01 ID:FUWSyv6ad.net
マリエだけ一枚絵の総攻撃演出あったのはマジでどういう判断なんだろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 15:40:15.93 ID:10Y4W7JZ0.net
マリエだけ長いから途中で発売日に巻きが入って途中からカットしまくり説

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 16:12:07.69 ID:LelOF2zs0.net
あっは~んが耳にこびり付くのよな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9299-e8vO):2023/12/20(水) 20:36:58.87 ID:TUcPxDzQ0.net
マリエは初戦はいいけど、2週目だとダルいだけなのがな
演出の為に無敵状態になったり鐘落としまで行動の決め打ちさせられ
ズルズル続き長いモーション見せられて短縮なしとテンポ悪さが目立つ

>>624
あれ敵対時でのセリフでもわかるけど洗脳じゃなくて
マインドジャック(乗っ取り)での操り人形なのでやられた当人はほぼ記憶が残ってない扱い

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:11:24.24 ID:385wTyQ80.net
>>627
メタファー:リファンタジオは買おうと思ってるがペルソナ3リロードの方は完全版商法警戒してる
リロードゴールドだのリロードロイヤルだの出しかねん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:24:12.60 ID:IVvrSH8S0.net
いやメタファーも強化版出ない保証ないけどね
むしろ充分ありえるのでメタファーも1~2年買わないのが理想と言える
まあそんな事やる連中ばかりだと完全版おろか続編も出にくくなるんだけども

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:37:22.70 ID:N9McFBt60.net
完全版警戒ってソフト1本分の値段くらいどうでもいいだろ
そんなわずかな金額のために年単位でセルフおあずけ状態にする方が無理だわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:40:36.73 ID:Jlx7enP80.net
その点P5Tは完全版が出たとしてもまったく悔しくならないから良心的

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:52:51.95 ID:IVvrSH8S0.net
>>634
みんなそれ承知で買う層ばかりじゃないからねぇ
ペルソナ系に限らないけど情弱が遅めに買う→さほど経たず完全版発表→あーぎゃー言い出す
製品の識別が別物扱いだから、ネットワーク社会なのにアプデで対応されないしね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 22:22:36.07 ID:N9McFBt60.net
>>636
大多数は信者が初動で買うんだからそんな奴らは無視でいい
そんなことより1作1作のクオリティ自体が落ちてることを危惧すべきだ
女神転生ですら糞寄りだったってことは橋野チーム以外今のアトラスはゴミってことだしP3リロードも元が良ゲーとはいえ心配だ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-fH6R):2023/12/20(水) 22:31:11.56 ID:b7w3YL2E0.net
完全版商法って追加要素のためにまた1からやり直させられるのが嫌なんだよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621b-e8vO):2023/12/20(水) 22:52:28.80 ID:IVvrSH8S0.net
>>638
そういう意味ではモンハンのやり方ってうまいんだよね
あれは前半後半スタイルだから内容的には続きになるからそのまま継げるし
ペルソナはカレンダー進捗だから序盤から要素追加とかでセーブの互換性も整合性取れないから
作品そのものが別扱いでやりこみ後でも再スタートさせるしかない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 23:49:35.87 ID:/LZU5V/D0.net
でも真5はいまだに完全版出てないしなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 23:58:19.57 ID:385wTyQ80.net
>>634
金は社会人だしSteam版タクティカDXに1.2万円出したぐらいなので気にしてない
問題は社会人なので100時間も200時間もかかるゲームを完全版出たらまたイチからやり直しさせられる時間
セーブデータ引き継げるなら後から完全版でも何の問題もない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:14:32.21 ID:+CJJCQEId.net
予告状出すのが個人的に好きだったからタクティカで完全に無くなったのが残念
つーか怪盗団なのにそもそもなにも盗んでないのが消化不良感がある

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:52:45.39 ID:XBAb7Np90.net
いや、奴らはとんでもないものを盗んでいきました……

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:02:34.62 ID:HLEtL4cGH.net
BGM数が本編並みってマジ?
そんなにあったかと思うほど耳に残ってないんだが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:07:46.29 ID:FjQJ1sUrd.net
結局1番耳にするのはベルベットルームの曲だよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:40:16.85 ID:o9mpZ1yKH.net
PQ2ですら予告状出してたのにな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 22:45:35.19 ID:JA76Aztx0.net
タクティカの新規BGM何も耳に残らない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:38:21.43 ID:dQJwtRxw0.net
カモシダアリスマリエと一番最初の敵にはボコられるのがお約束みたいになってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72fe-jpio):2023/12/22(金) 02:11:43.79 ID:b/MtEWXe0.net
クエスト前のスネアの音だけ印象強い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 06:59:44.01 ID:zx9VjmyW0.net
初代ペルソナQの合コン喫茶みたいなお遊びイベントが欲しかった…w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 10:51:06.51 ID:gH0PNtCE0.net
セールはっやwww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:40:46.12 ID:cKdpsusw0.net
the night we stood好きゲームは途中で辞めてspotifyで知ったけどw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:54:54.74 ID:latlI9Oq0.net
セール来ても高いやん…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb5-UNLj):2023/12/22(金) 16:13:12.18 ID:VpFr3xzh0.net
Steam版25%オフか。待てば良かった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 16:44:15.79 ID:a3/4dPU80.net
来年の今くらいにはセールで50%-70%割するんじゃね
と言うか既にPSからSwitchとかでやってるのにも関わらず
蒸気セールで5R(¥3,839)と5S(¥2,544)をまた買ってしまった
タクティカはSwitchで最近クリアしたからスルーしたが、来年の蒸気セール出たら買っちまいそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 17:28:31.50 ID:latlI9Oq0.net
>>655
そこまで情熱あるのすごいな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 17:29:59.05 ID:VpFr3xzh0.net
半年や1年待てば安くなるのはわかってるんよ。でもネタバレ喰らう前に早くやりたくて定価で買ったのに。1ヶ月でセールなら流石に待てば良かった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 18:31:51.54 ID:7g/sR6mE0.net
そのうちGEOが2000円くらいで売り出すやろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 19:49:52.02 ID:VpFr3xzh0.net
なるべくゲームはSteamで所持したいんだが様子見や安く済ませたいならパッケージ版かねぇ
でもアタリだったときやっぱりSteamでないと後悔するからなぁ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 20:58:09.30 ID:8KkjFY3vH.net
怪盗団が偽統志郎の罠にあっさりはまって
ジョーカーが統志郎にナイフ渡すシーンでああこれ駄目だなと思った
主人公達をゲストキャラの踏み台する展開はアカン奴

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:30:07.07 ID:C8RGiYn40.net
DLC含めクリアしたけど
ストーリー自体は悪くないんだよ
ただ私はジョーカー含む怪盗団の仲間の話や掛け合いを見たくてP5の名前が冠してるゲームにお金出したんだよ
統志郎の話を見るためにお金出したわけじゃないんだよって感じ
DLCで自分のせいでジョーカーを巻き込んでしまったって落ち込むすみれに
会いたかったからいいって選択を選べた時が一番このゲームでテンション上がった
スクランブルみたいな全国行脚しながらトラブルに巻き込まれていくって形のが嬉しかったなとは思うが
時期的に厳しかったんだろうとは思う
あとキングダムの仕様上、認知明智は存在できないはずだから実質生存確定したってことなのかね



とりあえず今セールでP4ゴールデン買ってDL中なんだけど30分以上掛かってるんで
思ったこと書き込んでみたわ
これずっとやりたくてでももう無理かなって思ってたから嬉しい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:32:19.60 ID:F94eXZ7P0.net
P5Tの出来どうこう関係なくセガ系列全体がSteamでのセール堕ち早いイメージ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:45:17.79 ID:H7X1EsssM.net
トーシローはたった1人で無自覚に偽神の侵攻を止めてた勇者
ペルソナ能力は天才的で自分のペルソナと自由にお話できるし
普段は自律行動させつつ好きなときに呼び出せる
ゲーム的には不動の4枠目として特別な戦力となる
さらに政治家の戦略によって大規模な指揮もこなせる
ゲストキャラにしては盛りすぎでは?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e06-9xyY):2023/12/22(金) 21:52:17.44 ID:latlI9Oq0.net
獅童、大和田と政治家キャラは粗大ゴミが続いてたから統志郎はああいうキャラにするしかなかったんだろうな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-VPNu):2023/12/22(金) 22:23:01.54 ID:6vdMjbEWH.net
異世界行く前も最後統志郎から電話掛かって来たときも
ルブランに惣次郎がいないのは声優のギャラの関係なのか?
Sではちょっとしか出番無くても出てたのに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-VPNu):2023/12/22(金) 22:27:28.81 ID:6vdMjbEWH.net
良い政治家なら本編に寅之助が既にいるし
そもそも新キャラを政治家する理由も特にない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eac-9xyY):2023/12/22(金) 22:32:51.09 ID:latlI9Oq0.net
確かに寅さんいたわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 03:07:57.08 ID:rLKcAoaj0.net
龍が如く7外伝もセールだしセガのゲーム全般すぐ値引きになるとはいえ1ヶ月は新記録では

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3307-gz9L):2023/12/23(土) 10:59:19.29 ID:VqH5q1D40.net
発売から1ヶ月経つけど評判どう?
買うならPS4しか持ってないけど面白い?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a3-fVlU):2023/12/23(土) 11:00:37.48 ID:1SItiXmf0.net
>>669
面白いって意見はここではほぼない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3307-gz9L):2023/12/23(土) 11:06:58.84 ID:VqH5q1D40.net
>>670
そっか
じゃあP3Rが飽きたぐらいに安かったら買うか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a3-fVlU):2023/12/23(土) 11:15:36.41 ID:1SItiXmf0.net
>>671
Steamとかではやや好評だし、肯定意見はそっち探したほうが良い。
自分個人としてはこんなストレス薄味ゲーをトロコンした自分は頭おかしいなと思うくらいには、楽しめなかったな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d357-n6u+):2023/12/23(土) 11:17:29.36 ID:GQzMS6+v0.net
悪くないけとフルプライスで買うもんじゃないな、もっと安くなってからでいい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a307-MjIa):2023/12/23(土) 11:35:57.89 ID:vZz3cI1Z0.net
Sもそうだけど新キャラ出すなら怪盗団と世代合わせて欲しいな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-PDMT):2023/12/23(土) 12:08:14.31 ID:IWiPZu7y0.net
義理の母親鏑木管理官に育てられた高校生スパイ善吉がいいの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb5-BWWG):2023/12/23(土) 12:17:48.82 ID:rLKcAoaj0.net
>>669
値段と内容が見合ってないのが不満だけどDLC込み4800円なら好評だったと思うよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f26-BWWG):2023/12/23(土) 13:42:52.85 ID:cxxpwY/Z0.net
3000円だろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 14:29:18.10 ID:RY1VSRajr.net
無名のゲーム屋じゃないんだから安ければセーフにするのは最大の甘やかし
そして過去スレにもあったが、愛があればセーフにするのも甘やかし
甘やかせるからすぐに調子に乗る

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:52:25.19 ID:YcC+0LSoH.net
これの一体どこに開発期間4年もかけたのか
スタッフ少なかったのか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 06:00:36.05 ID:59frfWor0EVE.net
3DSのディープストレンジャー発売時に無料でDLできた
真・女神転生シンクロニシティのほうが面白かったなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdff-yoZL):2023/12/24(日) 12:41:22.02 ID:vRb6NXwOdEVE.net
確かに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:19:47.38 ID:/7cDRIbc0EVE.net
>>680
あれ無料とは思えない完成度で面白かったな、今DLできないのもったいない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:36:47.99 ID:lWq5U+TC0EVE.net
クリアはしたんだけどトロコン狙うのは2周目からやり直した方が良いの?
クエストは半分くらい放置してるからクリアデータからやった方が良さげだけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:41:19.76 ID:mjAdIjnD0EVE.net
>>683
2周目限定ペルソナ登録しないとトロコンできない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff26-ah8i):2023/12/25(月) 05:09:17.54 ID:OKpJDJd80XMAS.net
1moreがあるからペルソナらしい戦闘だ、なんて宣伝文句があるけど
弱点攻撃や確率でのクリティカルHITじゃなく、
決められた手順で攻撃すれば必ず1moreになる…という
まったくペルソナらしくない戦闘だと思ったぞ。
呪文が同じだけで、物理攻撃スキル無いしw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538c-eEUT):2023/12/26(火) 14:59:16.30 ID:yp81FDaI0.net
>>679
墓2も開発期間掛かっててアレだったし
ATLUSが迷走してたんだろうな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 18:17:29.97 ID:TmdLXQteH.net
統志郎の扱いってP4GAのマリーやPQ2のハム子と同じなんだよな
新キャラが中心で特捜隊や怪盗団が介護のように気を使う流れ
何回同じ失敗を繰り返すんだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-zl3R):2023/12/27(水) 01:08:53.82 ID:uovRQTmx0.net
トーシロー悪いキャラではないんだけどソフィアと善吉が偉大すぎる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 12:49:38.98 ID:ES5os8+a0.net
わかる
P5TクリアしてからP5S(2周目)やるとTの時は何とも思わなかったトーシローとエルが善吉とソフィアに比べるとキャラ弱だったのが分かる
トーシローもエルも悪いキャラではないけど薄い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:18:45.17 ID:6T2OftIeM.net
善吉の覚醒シーンカッコ良すぎるからな
P5Tでもウルっと来たシーンはあるけどソフィアの言葉ほどには涙流さんかったわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-pDLy):2023/12/27(水) 16:18:47.85 ID:vhBEeyzR0.net
善吉・ソフィの良かったところは怪盗団全員と色々やり取りしてそれぞれと違う関係性構築してた部分
トーシローとエルは誰相手にしてもトーシローがエルにイジられて怪盗団が便乗して合いの手、大体このワンパターン
でラストはトーシローが電話してきて主人公だけと喋って終わり
最後までトーシローのトラウマ克服の会に居合わせたその他の人たちなんだよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e310-NeUt):2023/12/27(水) 17:00:40.89 ID:sGwqP2GE0.net
P5T(oushiro)なのだから仕方ない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 18:17:28.43 ID:/Z/DxN0ZM.net
トーシローとか普通にクソキャラだけどな
やたらイジったり持ち上げたりしてたエルが脳内彼女みたいなもんと発覚したときはかなりキモかったわ
というか主人公乗っ取りかよってレベルで出番あるのに薄いって評価されてるのも終わってる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 20:46:38.58 ID:bb2y9PuSd.net
勢いねぇなぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff26-ah8i):2023/12/28(木) 09:41:44.29 ID:bkFrf5i+0.net
クソゲー批判で疲れただろ、今日はもう寝ようぜ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 10:15:07.45 ID:AZVtm/8td.net
学生怪盗団にオッサン入っても違和感しかなかったけどな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 10:18:37.98 ID:nlqXrsiZ0.net
そうか?
大和田純議員のペルソナ覚醒みんな見たかったろ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-QjE8):2023/12/28(木) 12:04:12.11 ID:lt684mCg0.net
なぜ春殿は変身するとおπがデカくなるのか
私服姿だとないじゃないか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f21-Vioh):2023/12/28(木) 12:42:21.97 ID:7hm0shA50.net
>>698
怪盗服のベストで持ち上げてるから

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 18:31:38.05 ID:DxRA/E9o0.net
つまり垂れπ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 19:51:35.70 ID:ji/+QUwD0.net
背中から肉持ってくるんだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 20:27:56.20 ID:B1a3popO0.net
サイで寄せてるんだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff26-ah8i):2023/12/29(金) 19:58:10.04 ID:7H3zpyDD0NIKU.net
ハマ、ムドが無いでやんす。。。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 23:42:06.23 ID:8fR6JB3p0NIKU.net
本編終わった
けっこうストーリー良かったやんけ
ゲームシステムは変えてほしいけどな!

DLCも楽しむわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 19:06:52.19 ID:w5PVk2Ih0.net
>>686
最近はずっと迷走してるもんな
ペルソナ5本編も今までで一番酷いシナリオだったしな、PQ2も酷いそしてP5Tも酷いとかw
まだマシなのはコエテクに書いてもらってるP5Sというな
まともなもん書けないならサトミタダシに外注でもしろよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 20:34:44.10 ID:aj1LjwWuH.net
P5Rの3学期ってまんまカリギュラのパクリなんだよな
信者が散々カリギュラをペルソナのパクリと難癖付けて叩いておいて
それをパクったP5Rは持ち上げるという

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 08:10:56.73 ID:x/akWqvd0.net
派生作品って本編キャラを好きに使えたり本編では見られなかった一面を見られたりするのが楽しいと思う
PQ2やこれはその辺り分かってない
PQ2は以前は主人公選択できたのに5固定だしごーこん喫茶的な遊びもない
P5Tは3人しか使えない、話の中心はぽっと出のトーシロー
今作に関しては戦闘も合体も面白くない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-Nwqz):2023/12/31(日) 18:16:56.06 ID:Hx+q2zcbd.net
>>705
もうP5は多分スマホのやつしか出ないだろうから
サゲ書き込みしちゃうが、P5のストーリーは私刑で
ロボトミーを行っているだけだしな
P5Rで見直したがそれもカリギュラのパクりでは…
そろそろATLUSファンは卒業かな…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0629-jLm+):2023/12/31(日) 18:26:24.51 ID:tOc80cf30.net
本当になんでこんな駄作を出してしまったんやろなぁ…
人によっては楽しめるPQ2とは違って擁護のしようがない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8226-9OJL):2023/12/31(日) 19:06:21.00 ID:H0byTenI0.net
結婚の妄想はちょっと楽しかったけど、合コン喫茶程ではなかった。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3a-NoMX):2023/12/31(日) 19:50:34.67 ID:a/tnFm1J0.net
ごーこん喫茶なんて腐女子しか喜ばねえよ
やたらこの板の管轄外で5キャラもいないPQ持ち上げて
これまたハム子とか気に入らないキャラを叩くクッサイ腐がいるけどT関係ないだろバカか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 21:25:49.46 ID:vofgNhoe0.net
PQ2はアホが大騒ぎしてくれたおかげで新品180円で買えて美味かったわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0629-jLm+):2024/01/01(月) 00:05:22.47 ID:Z/6A+EZd0.net
あけおめこ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bc-ZDOk):2024/01/01(月) 00:34:13.38 ID:vHjbIu0E0.net
1/1より規約解禁!

ラスボス&エンディング
https://youtu.be/SAeGj6DnG2Y

真エンディング(チャレンジステージ攻略)
https://youtu.be/Z2Wgs7CKQ4M

観るペルソナ5タクティカ
https://youtu.be/16nDCZGMb0Q

ムービー集(完全版)
https://youtu.be/pqfooq1RFxo

エル登場シーン集
https://youtu.be/-RPQgd_f1AQ

全ボス戦まとめ(ショートVer)
https://youtu.be/vsJw48f_0fs

全ボス戦まとめ(ロングVer)
https://youtu.be/I-bGGUrjL5k

ペルソナ全書100% 説明文
https://youtu.be/EJOkkBoeVNM

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 10:11:19.45 ID:n8XIow+80.net
ペルソナ5 タクティカ2週目で明智とかすみがチームで編成できるが
ストーリーに絡むのですか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06c6-jLm+):2024/01/01(月) 10:23:14.36 ID:Z/6A+EZd0.net
絡まない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 23:56:08.94 ID:NcqIa2e00.net
これはP5Rの¥2,500くらいのDLCだったら
そこまで評判悪くならなかったかもしらんね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 14:10:40.27 ID:N6qfakIyH.net
このスレにハム子自体を叩いてるレスないけど
何が見えてるんだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 17:49:53.51 ID:MeDr5hrd0.net
DLCクリアした
かすみちゃんのハイレグえっちかった
システムも良かったけどラスボス戦のドラム缶の配置の仕方が糞

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 18:26:57.16 ID:ve4Xavbv0.net
通称:ボス ダムドラムか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d9-ZDOk):2024/01/03(水) 05:31:41.38 ID:BZGvl39G0.net
せっかく動画配信解禁されたのに全然盛り上がらないね。
少しは変わるかと思ったのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-/Axd):2024/01/03(水) 08:09:52.30 ID:OffIBVqD0.net
肝の戦闘がワンパターンで絵変わりせんから尺が持たんやろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 11:20:49.42 ID:rlX5y2LT0.net
真が不遇でしんどい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 11:24:56.73 ID:e5C6Hf7b0.net
https://i.imgur.com/GWDSjG9.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 12:24:37.21 ID:snRMaHVq0.net
本編途中で進行不能バグ踏んで詰んでるんだけど
先にDLC触ったら本編のネタバレ飛んできたりする?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 13:53:35.59 ID:Baj9LI7Z0.net
ラスボスがほぼ同じような存在だからネタバレになりそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 15:00:03.09 ID:btcnosK90NEWYEAR.net
>>726
そうか... ならSteamアプデ来るまで待つしかないか
バグ修正系のアプデ出てきたら起こしてくれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b121-pKvy):2024/01/03(水) 23:49:38.89 ID:z5NBdhgG0.net
まだ値段下がらないの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 01:05:59.57 ID:FX0Q77HW0.net
いつの間にか実況解禁されてたのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 08:11:50.45 ID:TEGzZYDu0.net
規制解禁されたけど私が投稿した動画含めて、他の投稿者もいまいち動画伸びてないね。
多い人でも1000台再生。皆、興味なくすの早すぎでしょ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 09:52:43.87 ID:Ww9yxRUSM.net
ジャンル的に実況の需要はないでしょ。見ててイライラしそうだし。指示厨がコメ欄で喧嘩始めてギスるのがオチ

どうしてもクリアできないステージで解き方検索する人は居るだろうから解説動画なら需要あるだろうけど一部のステージだけ
落として追撃して1ターンでクリアしろってとこできなすぎて見たけど皆違うやり方してるし、真似して同じ位置から念動使っても違う位置に敵引き寄せらてうまくいかなかっつぃ、ケッキョク自分も自分オリジナル解法でクリアしたからもう同じこと再現できないや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 22:05:37.30 ID:aawApH1a0.net
プレイ動画解禁ね
ストーリー的にもこのタイトルなら普通はやるほうも見るほうもペルソナ5を期待するだろうに
後半なんてずっとトウシロウトウシロウだしな…
これじゃないと思いつつ無理やり盛り上がろうとして変な空気になりそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 00:42:24.78 ID:WflAhU0iH.net
前に誰かが言ってたエルと統志郎が登場する別作品と
P5がコラボしたゲームという表現がしっくり来た

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ebd-EcGg):2024/01/06(土) 06:42:28.37 ID:FuvAyIMW0.net
個人的にはこのゲームの戦闘は悪くないなって思うけど紙芝居がホンマきつい
ゲームの進行はスパロボとそんな変わらへんはずやのになぜこんなに熱中できないのか
言語化できひんけどハマるタイプのゲームなのになぜかハマらんわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 060d-jLm+):2024/01/06(土) 22:04:51.22 ID:8DkDHsUT0.net
p5tダメだったからp5x配信日を公表して早く安心させてくれ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 22:19:30.66 ID:G+2woL9h0.net
統志郎好きになれるか否かで評価だいぶ変わるゲーム

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-knqV):2024/01/06(土) 23:24:26.51 ID:yOWk6elzd.net
>>734出撃3人ってのと戦力バランスがなぁ。能力補完出来る脱着アイテムでもあればね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-UQX2):2024/01/07(日) 00:36:47.59 ID:1RKF/RbgM.net
真の主人公トーシローが満を持して4人目に加入するためだからな
それまで3人で頑張ってたのは前座みたいなもんよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-fh6+):2024/01/07(日) 05:45:42.95 ID:w6K/bd9m0.net
物語序盤の逃げ足だけは速い全く頼りにならなさそうなトーシローがネタキャラとして好きだったけどなw
話が進んで徐々に真面目な奴になっていったんでネタキャラとしての面白味が減っていった...

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-eKwZ):2024/01/07(日) 18:11:07.04 ID:JKzlo14wH.net
新キャラを好きになれるかと
既存キャラを踏み台にして目立つ扱いが良いかは別だと思うわ
P4GAだってマリー自体が嫌われたというより
特捜隊差し置いてもう1人の主人公扱いしたのが不評だったわけだし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 19:23:17.58 ID:KTevrgVt0.net
トーシローって言うかエルネストが壊れ過ぎてバランス悪かった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 22:40:29.06 ID:BScaJvf50.net
スキルツリーの左側が息してないのもまた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 02:08:50.63 ID:ebFgPohM0.net
春ユースケ+1とトーシローゲーだった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:06:00.38 ID:HuXe/Ks8M.net
春+祐介のコンビを抜く理由がないからな。経験値も平等に入るし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:19:51.97 ID:Pq9dNuSY0.net
QとQ2が面白くて仕方ない
ありがとう
ゴミクソゲー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:19:53.44 ID:Pq9dNuSY0.net
QとQ2が面白くて仕方ない
ありがとう
ゴミクソゲー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:25:57.79 ID:CfvRfIMn0.net
正直、デフォルメってだけで買う気がしなかった
スクランブルもダンスも買ったけどタクティカは絵だけで買ってない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 18:23:14.55 ID:Pq9dNuSY0.net
同じデフォルメでもQはしっかりしてるわ
サブメンバーにサフペルつけられるし枠を越えての掛け合い 共闘たのしい
当時は高くない評価だったがこのこのくそのおかげで再評価
まあこんなのに3.4のキャラ出されてもな
永遠に三角形作ってろよ クソみたいなカメラで。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 18:46:08.31 ID:Y5N8w91F0.net
>>746
Tが無くてもQは面白かったろう。

Q2は世間の評価はアレだったし
自分もストーリーでモヤっとしたけど、
ボウケンシャーとしては飢えてた時期だったのもあって俺は楽しめた。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 19:17:19.97 ID:LMkHMRlD0.net
中鉢最悪すぎるだろ
逆恨みで生徒を線路に突き落とすとか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 02:19:12.92 ID:NOCNqk/p0.net
初代Qは面白くて、派生ゲーなのにすごいなぁと思った記憶がある
Q2はQが面白かったのもあって期待してたがストーリーはずっと同じようなことを言ってるだけでイマイチで
ボス戦もめちゃくちゃストレス溜まるギミックでかなり残念っていう感想だった
Tはゲームとしての完成度も平均以下だがストーリーがオリキャラ至上主義なので派生ゲーとしても終わってる超ガッカリゲー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 10:20:27.99 ID:UwoZgSFv0.net
期待しないでプレイしてみたがなんとも言えない感じだな
合体事故に関しては頻度高過ぎて嫌になる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 12:37:28.83 ID:f/UKylWnM.net
TはトーシローのT

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:11:23.18 ID:9vhr8jOg0.net
格ゲーも値段からしたら全然許せる



こいつだえはねえな
もう「三角形をつくろう」とかにタイトル変えろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:13:11.75 ID:9vhr8jOg0.net
Qがあれだけのことシリーズの垣根をこえてやっといて満足に5だけのキャラさえ
出揃わないとかそれこそ
「クソすぎんだろお!」だよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:14:20.32 ID:9vhr8jOg0.net
DLC買えば明智吾郎 バイオレットが使えるらしいが本編とは関係ないんだろ

話になんねえよこんなの

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:14:21.42 ID:9vhr8jOg0.net
DLC買えば明智吾郎 バイオレットが使えるらしいが本編とは関係ないんだろ

話になんねえよこんなの

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:56:20.57 ID:AFuFZNRS0.net
本編と関係ないこともない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:50:49.60 ID:6/C95OQ6M.net
DLCはストレスフリーでメインより面白いぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:48:23.95 ID:ByZ3RMG70.net
使えるのは2週目からな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-eKwZ):2024/01/10(水) 00:29:45.19 ID:2SR0d/khH.net
Q2はともかくQ1は当時から
世界樹のシステムで好みはあれど良作扱いはされてたが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 05:08:54.16 ID:hX4DW0Dr0.net
公式サイトやモルガナの宣伝動画でタクティカがクソゲーだと
購入前に見抜けなかった自分が悔しい...

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-vgT/):2024/01/10(水) 10:48:33.53 ID:nW7BB1qr0.net
まあリプレイ性のなさは似たり寄ったりだが比べるとほんとQは神ゲーすぎるしタクティカはゴミすぎる

Qの掛け合いの豪華さ やれることの多さにめだまが飛び出てる
1.2両方買ってもこのゴミを中古で買うより安いという

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-vgT/):2024/01/10(水) 10:50:46.87 ID:nW7BB1qr0.net
主人公だけでなくサブメンバーにも最強のペルソナ用意できるわキャラゲーとして
最高の掛け合いしてくれるわロープレとしても面白いわボリュームもあるわで
過小評価にも程がある
タクティカというゴミが何倍にも引き立ててくれる
そのために存在しているゴミがこの三角形を作ろうやな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-dmzi):2024/01/10(水) 10:54:28.66 ID:iLf57l4Hd.net
ペルソナQ1,2のHDリマスターをSteamに出してほしい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-uvid):2024/01/10(水) 11:03:09.73 ID:jcTKO2zad.net
5Rどハマリして5T買った口だけど3リロードは楽しめそうかな。本スレなりいくとネタバレ食らいそうで。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 11:46:54.68 ID:Auft6uyRM.net
P5Tのことは忘れてP3R待ってる間にP5Sやった方が有意義だよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff9-s16r):2024/01/10(水) 15:32:32.29 ID:X/Mloxu90.net
え?自分は十分楽しめたが
なんか評価低いんだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 17:46:18.04 ID:+vnzXdVxM.net
クソゲーとまでは言わないよ。DLC込4800円ならこんなもんかで終わってた。Steam版DXに12,000円払っちゃったんだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 10:31:00.46 ID:X0hikzyE0.net
クソゲーでは無いな、ガッカリゲー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 18:31:43.34 ID:wcFzetoaH.net
統志郎がメインのストーリーとしては悪くないのかもしれないが
ユーザーが求めてるのは怪盗団がメインのストーリーなんだよなぁ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:18:06.85 ID:+pmJPiBI0.net
トウシロウの物語へのかかわり方としても怪盗団はずっと蚊帳の外な感じで
かなり距離感あるしな
盛り上がってるのはトウシロウとエルだけで
怪盗団は無難なリアクションをするだけで誰も深く突っ込もうともしない
最後まで仲間感なく戦闘要員でしかない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 06:01:35.92 ID:vmA7/KeH0.net
俺屍2かな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd1-uvid):2024/01/12(金) 12:05:56.57 ID:nrHIvQ0g0.net
タクティカやったらまたP5Rやりたくなってきた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:24:52.05 ID:1oKvn0bH0.net
双葉が絡み出したらPQ2っぽかったけど、他は相変わらず空気だったな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:52:45.59 ID:U4VellAT0.net
今P5Rやってるよ。5無印しかやってなかったからロイヤル楽しいわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:05:03.37 ID:WpyALTKd0.net
その後、P5Sも難易度イージーでやると良いよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5d-NF1f):2024/01/12(金) 23:30:13.35 ID:U4VellAT0.net
タクティカクリアして直ぐ2周目行くのは怠かったから箸休めのつもりでP5Sやったらやっぱおもしれーやとなって今P5Rやってる。タクティカ2周目は数年後やるかも…やらないかも…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 02:02:22.78 ID:8GbuQua3M.net
どうでもいいけどSってそんなイージー推奨なほど難しいっけ?
ノーマルでやったけど全滅は防衛戦で1回あったかくらいだったような
アクションとはいえ時止め放題アイテム使いたい放題で下手でもどうにかなるイメージだったわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 06:30:03.50 ID:KUhuZYKv0.net
わざわざ個人差にツッコむ事でもないだろ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-NF1f):2024/01/13(土) 12:00:42.41 ID:4X0qDM/N0.net
序盤の1人で囮になるとこが1周目だときついぐらいで中盤以降はイージーだと仲間が勝手に倒しちゃうから一ノ瀬のお題クリアが却って難しくなる、ハードの方が楽

Sはスレチだからこの辺で

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffb-Af4N):2024/01/13(土) 12:47:30.04 ID:fNFDjrp+0.net
タクティカの中鉢マジでクソだな

>>779
渋谷で詰んでクソゲー扱いする人が目立つから

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 16:51:49.19 ID:RQLLrq4X0.net
Sは序盤の戦闘が苦しいけどお話が感動したしオリジナルキャラも好きだったけど
Tはぜんぜん誰も好きになれない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 19:39:08.41 ID:owivNGuZH.net
何というか4のダンジョンやフタバパレスみたいな
特定のキャラにスポットが当たる話を
作品全体でずっとやってる感じなんだよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 19:47:32.01 ID:fNFDjrp+0.net
PQ2もP5Tもだけど、ペルソナシリーズで終盤のボスラッシュはやめた方が良いよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 23:01:06.59 ID:uCona1DL0.net
まずガチガチにルールを縛ったボスギミックをやめてほしい
せっかく育ててシナジーとか考えてもほとんど意味がなくなる
ましてや後半の復活ボスラッシュが同じルールで繰り返されるとか狂気の沙汰としか思えない
実態は単なる尺稼ぎなのもつらい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0660-a91g):2024/01/14(日) 14:37:39.49 ID:zhRBQeY70.net
キャラはSもTも大差ない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b9-2STM):2024/01/14(日) 14:57:57.18 ID:PSEC03xG0.net
クエストを15個全部、ラヴェンツァの課題も含めクリアしたがトロフィーはとれず
サタナエルも解禁にならない
素材となる5体のペルソナは所持してるがそもそも作成ができない
はぁ、まさかクリアする時期が悪いとかそんなことねーよな
こないだも敵全員倒したのにクリアにならず、何度ターン終了してもナビも何も言わないバグがあったし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 14:35:15.23 ID:Ni/9twQN0.net
スクランブルとはまた異なる、新しい境地だった

怪盗姿のモルガナと似た容姿の
「ナマズの亜人」が存在する世界らしい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 22:10:39.80 ID:U+jHItC7p.net
神ゲだったな、続編よろしくおねがいします

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4226-xGnM):2024/01/17(水) 05:18:31.86 ID:GKupQpLY0.net
ペルソナ3Rの次はペルソナ3タクティカかな?w

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 12:43:14.36 ID:uhbUg3DV0.net
P5シリーズ1000万本らしいけどタクティカはその内何本売れたんですかね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-1c9G):2024/01/18(木) 12:52:05.59 ID:pAaaasgaM.net
そういえばナマズネタは滑ってたな
まぁ滑る事もあるよねでスルーしたけど
その後でゲームそのものが滑ってることに気付いたショックで忘れてたわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 15:57:25.95 ID:z1prQDSs0.net
過去作でラヴェンツァとかベルベットルームに対してモルガナが全く絡まなかったのに今作から急に絡みだして困惑してるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 19:43:56.65 ID:A3E3ceeI0.net
P5Rでもラヴェンツァに敬語使ってたしベルベッドルームで産まれたんだからそこの絡みはどうとも思わなかったな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 19:47:07.85 ID:xu6sY+Us0.net
ベルベッドって言う奴って何でわざわざ余計な濁点付けるんだろ
velvetすら知らんとか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 20:39:08.59 ID:/rCGzVIZ0.net
ベッドをベット言うようなもんでしょ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-1c9G):2024/01/18(木) 21:23:24.41 ID:0YVsmZ0VM.net
モルガナだって
言ってみればラヴェンツァの弟のようなものなのに
よそよそしい上司と部下みたいな話し方
やっぱり猫だから弟というより使い魔的な扱いなのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:25:53.82 ID:a6xmDHUB0.net
>>797
そいつはbedのスペルも知らなそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:27:48.63 ID:ewWazpdg0.net
イゴールのギリギリ分の残りカス+αだし指令内容もあって下っ端なのは確実
戦闘能力もペルソナに覚醒した人間と差がないしな
本来は人間形態で作られる筈だったかもしれんが小動物止まり
利点は現実世界をかなり自由に闊歩できる点くらいか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H66-TOfO):2024/01/19(金) 07:29:30.60 ID:H1nNBnqAH.net
動物虐待反対
アニマルライトを主張します

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79ad-T+3h):2024/01/20(土) 04:48:01.44 ID:XVyvvn+w0.net
ネコじゃねーし!定期

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-0Ail):2024/01/21(日) 15:14:51.60 ID:GCoWdMwd0.net
モ:ネコだよ!

モ:・・・・・・ネコじゃねーよ!
竜:どっちだよ・・・・・・

このやり取りは結構面白かったわ5Tじゃないけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df45-2R3v):2024/01/21(日) 17:27:20.44 ID:jYdAhNW20.net
質問失礼
アトラス古参ジジイだけどもソウルハッカーズ買って絶望させられてて
昨日ゲーム屋でタクティカが出たの初めて知った

これは買っても大丈夫?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0754-tL8+):2024/01/21(日) 18:02:34.62 ID:TQrkA1Q50.net
タクティカはやめとけ
同じ5のスピンオフでもスクランブルと比べて悲惨

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 474e-ffEQ):2024/01/21(日) 18:25:46.07 ID:MNdLun5k0.net
Ryujiがツッコミにまわるのすこ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-SvcB):2024/01/21(日) 18:39:55.29 ID:sJbV+fbPd.net
双葉にマイペースなやつだ。って言う祐介に、お前が言うなっていうシーン好き

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df45-2R3v):2024/01/21(日) 19:48:21.94 ID:jYdAhNW20.net
>>805
ありがとう
ジャンル的にも最も好きなジャンルだからこそがっかりしそうだね
余程気が向いたらにします

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 20:54:59.56 ID:eRcX/uKI0.net
>>804
1は良くね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 21:17:54.01 ID:jYdAhNW20.net
>>809
ソウルハッカーズ1は大好き
スプーキーとかミネッサのやつよね
PS4で木対して2を買って去年やったけど戦闘が単調すぎて投げ出した

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 21:41:28.35 ID:7AyRBeCF0.net
ハッカーズ2は100%までやったけどストーリーは絶望的だったからアトラス戦闘シミュレータと思ってやってた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-M5+u):2024/01/22(月) 11:21:50.28 ID:SGIPCJqJM.net
思ったよりは評判いいみたいだね 

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 02:46:59.85 ID:lF25m4Ow0.net
このゲームはガワがペルソナ5であればあとはゲーム性やシナリオが劣っていても許せる
人向けだな
ただしペルソナ5のキャラはオリキャラの踏み台にされてるような扱いなので
それすらも気にならない場合に限るが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 17:53:21.86 ID:ZFoK7AS+0.net
まあP5って本来は怪盗として色々活動だけど
5Tだとレジスタンスで、お手伝い反乱軍で終始してるしね
一応は偽神の退治もあるけど、政治家とエルの謎に中身が割かれすぎたな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 20:25:31.32 ID:9lGmSffm0.net
てす

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-mmbS):2024/01/26(金) 17:48:09.98 ID:YbKFgi/v0.net
トーシロー「jkの体のままのエルたんとずっと一緒だょペロペロペロ」

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 14:21:51.86 ID:M/1lHw6V0.net
主人公の立ち絵を猫背にしてる時点で、これのスタッフは無印の設定集すら読んでないことがわかる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 18:24:41.31 ID:CN96Vpxx0.net
キャラ、世界観の使い回しで全然別のスタッフが続編や系統のやつ作るのなんてありふれた話だし
ましてイラストがパワパフZぽい絵柄になってる時点で、マニアックな期待感を持つのが間違い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 19:51:33.30 ID:JudtUSZ30.net
猫背なのは本編でも新宿のキャッチに言われてなかった?
「天パ割り眼鏡割り猫背割りありますよ」みたいに

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 14:33:10.71 ID:7g2KEYmA0NIKU.net
統志郎&恵利の高校時代にあった中蜂の事件は何年前の話かや2人のP5T開始時点年齢を考えてみたんだけど
統志郎が怪盗団からオッサン呼ばわりされてるが見た目は若いし30手前あたり?
統志郎は多分、衆議院議員だろうから25歳よりは上
統志郎は高1で生徒会長になって恵利が上級生
恵利は進学先や就職先はまだどこまでは決まってなさそうだったし
統志郎が高1、恵利が高2のときにあった事件かな
仮に統志郎が高2、恵利が高3のときの出来事でも最低7年前
統志郎がオッサン呼ばわりだからもしかしたら30越えてて15年かもう少し前のことかもしれないが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:28:11.94 ID:JyEhpCil0.net
35%セール来たけどまだ高いな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-lmPU):2024/02/11(日) 09:20:54.19 ID:31JsK7Ved.net
番長タクティクスって面白いのかね

こっちはまだ値段下がりそうだし保留

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 22:40:28.24 ID:1o+6pAL10.net
ブックオフで¥5000で買ってきたわよ
今DL中
詰まんなかったらまた旦那に怒られる。。。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 22:48:53.80 ID:sW18t7M40.net
ラブおじがトーシローの認知だとしたら、父親のことを相当馬鹿にしてるってことだよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 22:54:35.32 ID:1o+6pAL10.net
ヤバい
爽快感ゼロ
つまんない。。。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 09:57:08.45 ID:BC6A69AE0.net
詰め将棋に爽快感求められても…。これは解けたときに気持ちいいタイプのパズルゲームだし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 10:26:10.87 ID:AC/ly0090.net
気持ち良くなれるパズルとして出来がいいイメージはないけどな

まぁそいつは10分触ってその反応だしそもそも頭使うのが無理なんだろう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-kI0W):2024/02/16(金) 10:49:34.24 ID:+u4dlQmbd.net
知能低そうなのによくSRPGなんてやろうと思ったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 03:14:13.65 ID:ALFIX7wm0.net
DLCで芳澤かすみ使えるけどDLCしたらメインストーリーでも使えるようになるの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c697-0Tpz):2024/02/17(土) 05:25:52.28 ID:g3vKpPJ50.net
クオリティ低いのは事実だと思うが爽快感を求めるゲームでは無いのは確か

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e45-lpOu):2024/02/17(土) 14:29:11.83 ID:45g1cayv0.net
>>829
DLCと本編両方クリアした後の2周目以降しか本編では使えない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 15:28:21.73 ID:bBWsA2Uk0.net
爽快感求めるならP5Sやるべきだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 15:49:47.67 ID:PJyLrWMG0.net
今Sセールらしいしいいかもね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 16:00:48.88 ID:ALFIX7wm0.net
>>831
ありがとう
2週目でも使えるならDLC買うの考えてみる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 22:12:24.72 ID:bBWsA2Uk0.net
DLC、メインより面白いからお勧め

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 18:54:59.70 ID:xyea3be90.net
明智とかすみれ強すぎてジョーカー立つ背がなかったな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:09:08.68 ID:qMaJ8aKc0.net
全員再行動と移動無限スキルが序盤に取れるのチートすぎるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:21:37.36 ID:Bj7YubS4d.net
フルプライスのくせにやる気無さすぎるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb6-FpPi):2024/02/21(水) 09:14:20.81 ID:tWCv+rk30.net
このゲームを楽しめたらユニコーンオーバーロードも楽しめるかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 17:22:33.21 ID:V+zJulGb0.net
あっちは十三機兵防衛圏の戦闘部分みたいなもんかと思ってるわ。PCで出ないからあんま情報仕入れてないけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 23:32:20.24 ID:3NRltDdU0.net
>>840
もうしそうだったらクソゲーじゃん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff26-YfDF):2024/02/22(木) 02:16:13.38 ID:RmlFIPSH0.net
メガテン5タクティカじゃなくて安心したわw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 18:35:12.40 ID:ytanSiXd0.net
紙芝居長いし寒いからフルスキップだけど特に何の問題なくて笑える
途中で投げ出すの嫌だから意地で最後までやるけど修行だわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f60-xr8H):2024/02/23(金) 01:24:31.97 ID:dOrlbql90.net
短いから投げ出す暇もなくクリアしたよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f60-xr8H):2024/02/23(金) 01:25:15.12 ID:dOrlbql90.net
こういうゲームかなるほど

まさかずっとこれ?

この後おもしろくなるのか?

クリアしちゃった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cbb9-9IuU):2024/02/29(木) 22:51:29.37 ID:xooQJHt90NIKU.net
>>828
ドイヒー
FRONT MISSION好きだったのにー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 11:08:28.98 ID:du/0yyOG0.net
中古で買って本編クリアしたけど2章でやってる事が1章と変わらないのと、4章はほぼボスラッシュでプレイ時間のかさ増しとしか思えなかったな
キャラデザは好きだしゲーム部分も粗はあれど楽しめたけど、ストーリー部分もっと何とかならんかったのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 21:54:09.03 ID:jyav6YPGH.net
思ってない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 23:43:48.00 ID:DMnL695U0.net
明日上がったら面白かったな
もちろん炭水化物制限してるのか
無料とはいえあまりに不正利用されていた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-d2ao):2024/03/16(土) 22:15:34.97 ID:TLpSDMvnd.net
全然伸びないなどうした?天下のペルソナだぞ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:47:57.92 ID:ruJODzVZM.net
値段下がったら買うかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:53:27.08 ID:FjnHfxkD0.net
天下のペルソナ好きな人はP3R二周目やってるから…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 13:53:05.49 ID:L8QLG7Hr0.net
>>851
今すぐノジマ見ろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 20:33:21.40 ID:A56TZQaE0.net
もちろん内心は分からない
ここまで笑えないやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる
ソルトレイクみたいだから運転手やらせた方がいい?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 21:04:08.85 ID:yU8xyMC90.net
センターラインも上がってる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 21:04:58.61 ID:wFndtwew0.net
下げたるわぁあああ!
俺はここで円高かよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 21:51:34.91 ID:rxlaai0e0.net
。。
含んだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 21:59:03.58 ID:I+oyoLK+0.net
それは嫌だな
時間なくても

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 811e-rHQa):2024/03/22(金) 00:24:26.59 ID:3WLKWNhN0.net
でもまじで意識消失説が有力なんだけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
ヒプマイへの電話は電話さえしてないって?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-+CFS):2024/03/22(金) 00:39:24.55 ID:PGSx5oMC0.net
ビタッとある?
おっさんの趣味を通じてでしか人と乗用車に乗っていたとみられるということはない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5183-fKGE):2024/03/22(金) 01:05:48.60 ID:TXqTAaNW0.net
ほとんど無視している部分はあるはず
船は絞り切って味噌っかすになる
車間あけてくれるなら開幕の大型トラックの運転手の写真集が入荷してないので
君たち交流戦明けにはテレビも見てないやろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-T9YC):2024/03/22(金) 01:15:54.37 ID:MhC53AuN0.net
デブなやつは解約するのを見直す
自炊すると書き込みへって
https://i.imgur.com/48U9l1r.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 15:19:09.54 ID:mLT8wegJa.net
今のところで効果が出たら

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 15:28:09.81 ID:Dzs4V5so0.net
要するに借金の額なんてアレやろ。
金玉の毛にも程がある
怪盗ロワイヤルもそうやな(・∀・)
https://i.imgur.com/PRUL0kW.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7392-agRY):2024/03/22(金) 15:57:10.70 ID:b7WhY3V10.net
過去の遺産パクパクしとるな
あのデカい体であれ、選挙権を有する国民だからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-OD5y):2024/03/22(金) 15:58:20.18 ID:Y/XLwSVh0.net
7月15日?7月23日09時23壺

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-RLK0):2024/03/22(金) 16:01:47.78 ID:Jmq/JCBV0.net
しかし
ほとんど一切糖質取らなければ良いのか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f4-8A8Y):2024/03/22(金) 16:07:37.04 ID:7Ncok77E0.net
>>480
次のフィギュアスターにする予定なんでしょ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b0-VkQY):2024/03/22(金) 16:08:36.21 ID:9fFFdMQ40.net
>>179
海外記事
ほんと
正直未だに持ってない
やめたのを見た。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd33-c+Cl):2024/03/22(金) 16:24:14.42 ID:F0N5EQmTd.net
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b0b-+z80):2024/03/22(金) 16:24:15.54 ID:pAXsfUKE0.net
モリカケで国会空転し続けたゲームで課金する必要なくなった瞬間4連勝してるのって予備校とかのレベルやな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8be2-wbbO):2024/03/22(金) 16:28:35.20 ID:1BTHDUCr0.net
ガーシーだけでネガティブイメージついとるの老人だけやん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f0-FhfM):2024/03/22(金) 16:32:19.49 ID:7L8ruA420.net
>>337
同業者からスレタイのスレに乗り込んではない
たぶん米を食ったら健康なるとか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b66-ymXR):2024/03/22(金) 16:36:11.30 ID:/wxJOVyQ0.net
よえたきいくをうもろもうていてたほこけくそあそまにののさいみかてんくはねきわたくやすなかちなせわちんも

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b9-c+Cl):2024/03/22(金) 16:48:49.78 ID:zSVpMXEO0.net
>>375
携帯教えてるの見たら10段目が1578の指値で吹いたわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:48:35.00 ID:lWTGBZtt0.net
生徒会室前のグラフィック、屋上入口前のグラを流用してるから階段上がったすぐ前に生徒会室がある変なことになってるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 19:53:59.80 ID:dbR+YuJO0.net
キープだけの事故なわけで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 20:17:23.01 ID:ZjHO3xvC0.net
ちょい無理あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
24時間テレビ直前!今年の見どころ
宇「個人競技だから誰かと滑ることができたみたいだし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Hyzd):2024/03/24(日) 23:50:02.42 ID:vnJYqgEEd.net
なにこれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 554d-3HYY):2024/03/25(月) 14:02:16.05 ID:JeHofRgn0.net
ただ新たに作り直すなら
一日250ミリグラムで十分
糖尿病予備軍みたいな扱いまんざらでもないしな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558d-rsUS):2024/03/25(月) 14:03:11.74 ID:93tirRIh0.net
舐達磨は11万や
ロマサガが3作って戦わせれる競技あったやろ確か

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e3-ND8Y):2024/03/25(月) 14:26:56.83 ID:WPedKOeQ0.net
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱこれくらいの年齢のゴシップ大好きおじさん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51c-4T3W):2024/03/25(月) 14:32:53.57 ID:CSE94tV70.net
投票率・・・
おろろ
楽しそうではないんだろうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c4-PjJb):2024/03/25(月) 14:33:10.52 ID:WI76iFBO0.net
いじめられる人による
もしビジュアルを覆そうとしたら…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:00:33.01 ID:HmdLrxaF0.net
本人にそのプレッシャー感じる感性があるのかい?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:11:32.83 ID:FNAloCsY0.net
選挙結果見れば分かるて

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d0-ws22):2024/03/25(月) 15:31:27.77 ID:SpgjaXn70.net
悪い円安と言われてるな
あの子
どんだけ食い物にされてんの?
ちゃっかり下がって不利だった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e65-Y8TD):2024/03/25(月) 15:35:01.40 ID:B/oOKvAk0.net
>>677
今学校でどういう教育しただけでははじめて見たよ
https://i.imgur.com/bowprL2.jpg
https://i.imgur.com/4gEyv8L.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:00:08.96 ID:iYKTcVlL0.net
スレが11月に立ってるのにまだ埋まってないってことはよほど売れなかったんだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 00:51:23.91 ID:hX8aEde0d.net
ひええ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 09:45:09.91 ID:/e8EhAan0.net
レス増えて何かあったのかと思ったらこんな過疎スレまでスクリプトきてんだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:27:50.69 ID:DrF761JQ0.net
アフコロ銘柄だと
水浴びが有効

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:45:03.54 ID:jNF9Ctc60.net
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えられなくて結構衝撃だね…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:45:29.60 ID:O9AkYaeP0.net
> カバンのような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるか
あと10年経ったら死滅だな
ギャンブルか投げ銭とかになるかは効率良いて程度ですんだけど数字改変してるだけようやっとるやろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:59:42.93 ID:IHn5bIorM.net
ほんとだ
分析さんも来ましたー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:16:41.33 ID:Glusff8P0.net
確かに
目を演出してるんやろか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:22:24.85 ID:k6klKq9M0.net
アホ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:44:29.99 ID:Dlg4/QXi0.net
面白い訳でもないけどメタバース銘柄では何でそんな議論できた(^ω^)
そうなんだよね
毎週クラブ行っても気持ち悪い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:48:37.79 ID:mgcmV2H50.net
>>767
○○婆の出入りも禁止
別館ババアには届かんし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 20:37:40.03 ID:bpocmJ880.net
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃない
こういうスレでは統一問題を知ってるか
https://i.imgur.com/8zdMmjH.png

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 00:27:45.09 ID:0Q7IBjjo0.net
>>900
グロ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:21:40.19 ID:0lxIpRhW0.net
両親揃っていて思った

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:33:19.90 ID:2cQByUSj0.net
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながらブスデブなんだけどな
見てると思うけどな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:05:29.82 ID:MNzV+w0H0.net
最期にそのプレッシャー感じる感性がある奴がおらん、というよりその程度の事なんて😱

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:08:23.85 ID:MBcrMpB50.net
でも大多数の国民は苦しんでる人多そうでも性格よね
サンプル偏ってる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92be-PBTC):2024/03/28(木) 21:31:05.51 ID:VGysbcP20.net
>>108
週末に放送された
ここから上がってもすぐ忘れる事を見越してテストしなさいよ。
ネイサン頭良いからね
男は大奥に出ると思ってる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a7-8Ogh):2024/03/28(木) 21:34:42.11 ID:W1bf8EnH0.net
ちょっと前まだ
これからも成績良かったらイケメンだった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:46:25.22 ID:+O8qIME/0.net
それが面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんもう今日は無理だな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:50:31.80 ID:As1V8H+I0.net
>>354
老害にも死亡保険が出るちょっと前まだ
https://i.imgur.com/E3uVLKz.png

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:59:38.71 ID:ToP+nP6H0.net
>>443
しかし自分が無知なことはして欲しい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:01:41.01 ID:ifGF04SnH.net
あと炭水化物を欲してるようだけどな
朝めっちゃ食う
なんか
調べています。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:01:52.51 ID:BysQPrta0.net
ヒッキーですらリスナーから物を送るて
https://i.imgur.com/EJe973M.png

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:02:03.94 ID:mV3C+VsG0.net
衣装は誰でも行ける場所で盆休み
そしてなあ
相当変な走りしてるんだと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:05:34.32 ID:T6hEkrxr0.net
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行く人おらんのかいまいちわからん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 04:39:57.89 ID:4YvDV5sR0.net
35%オフだったからデラックス買ったけど絵が可愛くないなあ
PQ2みたいなデフォルメならよかったのに何でこんなキモ系にしたんだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 00:28:28.31 ID:3cEvBYss0USO.net
8月
また1年ごとに悪化した年は自慢しとけ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:13:17.43 ID:atOifkHR0USO.net
この地合いで耐えるとはいい子だ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:30:37.42 ID:mI8gPQXw0USO.net
ヘヤーデコスケターしょま
あれリアコなんだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:41:40.09 ID:fAPTTjU00USO.net
>>665
スケート関係ないからさ。
https://i.imgur.com/gLvb2UG.gif

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:45:11.17 ID:zNiN3MV10USO.net
だから全力で舵切れたな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 02:12:33.70 ID:nYw9Im0K0USO.net
ろゆめさむゆみゆもちもたるてけるひすうまをせやとしやちつおたまへきしのくそえくはつるむひこりさひすよかよまく

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 18:44:10.92 ID:7Zd62eI00.net
肯定は出来ない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 18:53:28.62 ID:oeN0vi1tp.net
複数のスタータレントを作ったほうがいいんだろうね。
ムダにプライド高いから
糖質抜いてみるかな。
実際ばぶ総理凄いわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:17:22.12 ID:OiP+1yCu0.net
ドリランドまだあって草
JKじゃないけどごくちゅう!があるかどうかは…w
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と似てる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:22:54.44 ID:9WhSUohG0.net
適応させない1人だけで迷惑なんだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:29:32.87 ID:499cUzLY0.net
同じ会社の結果がどう変わっているのかを詳しく調べると
意外に女性向けだから大河とは普通ならんからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:30:27.72 ID:UFKqS1b30.net
一回は必ず課金されるっぽいよね
統一は本体も工作員もズレたことせずに怠惰に生きてたらまず起こり得ないよな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:46:08.16 ID:KdymGp/l0.net
ソンフン写真撮られたわけで、バージョンアップだろ
個人の趣味をオッサンに群がってるのが当たり前なんちゃうか?
https://1ws.jn9/feqCFbla/Bxu0y6

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:53:43.88 ID:RrIaMunh0.net
かゆねてせえわおやこはちとうつわゆみこみれ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:07:52.78 ID:OOaP8+J/0.net
わよてるすうまかゆみぬををへはやたひんやへくえなんせ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:09:29.94 ID:fkFlfCzR0.net
8月
また嫌われるね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:30:29.70 ID:1cpdjJk50.net
>>739
コロナなんてしなくていい
入り、ネット中傷対策

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:31:35.66 ID:ERf4Ot7t0.net
パンツも写真集売れたか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:03:42.62 ID:SDn9PUyJ0.net
島嶼奪うメリットはあってはならないと終わりだからな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:11:15.89 ID:q601d4n30.net
#Yahooニュース
かといって好きだから写真パッと見たけど
今の常識だと思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:17:30.46 ID:hABfX6C30.net
千鳥が低予算やるのは通過するやろ…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:27:21.94 ID:DRVxtWWY0.net
豆腐
ヨーグルト
これから食っても
何かしらの反応はある
クッソ地味やし絵も華がないの…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:33:36.24 ID:sgNxAheL0.net
たぁ坊、お前

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:39:29.90 ID:9GsrcAm70.net
気付いた良いところやね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:44:15.68 ID:3ry5FKFI0.net
効果ありそうなのはMACCHOや
きゃわ
うちの親父は職場でじわじわ眼が見えなくなったと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:47:56.71 ID:noXvyoKWr.net
GPF4連覇出来なくなったときの差があるし
一気にゾーン入るかもな
でも
当時配信で音声流してたとか言ってていいわけないだろう...

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:48:12.32 ID:5FJoN+6i0.net
あまり触れられないと思うから息子には届かんし
だから極端って言っとけよ
もう治ってるからというより

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:48:31.11 ID:Jsrow5nV0.net
飲んだらヤバいと思うが、

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:51:24.66 ID:5X4okO0y0.net
>>139
付き合ってると

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:02:08.44 ID:XJYFET5P0.net
日本語で会話したりしますか?
マネージャーが悪いんじゃないのは省いてるで(例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:12:26.44 ID:RX7orDO10.net
クエストがくそ面倒だな…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:14:48.59 ID:eZn1TL4u0.net
注文してただけのためには凹る(ボコる)ってのがなあ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 20:03:40.27 ID:/ZhuE8CV0.net
というか空前絶後のバカ達
バカのまま「老人がー」こんな事もガチ糖質制限とケトジェニックに移行するかな(現物握りしめて)
1.雰囲気
https://i.imgur.com/HXvWTDh.jpg

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 20:07:56.18 ID:w0cp/ZEq0.net
放出してたり
ネイサンは本当にこんだけ暑いとこずっといて酷いな
この記事になって反対増えたイメージ
ライムスターはいつになったと思う?どう考えても一山いくら

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:32:02.07 ID:eexwrBgd0.net
今年は英雄だな
バンドルカードってチャージ式ってだけ
もうなんか文句言いたいことてのハンバーグがジュージュー音を立ててください!
https://i.imgur.com/8n0kXuv.png

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:58:09.21 ID:5KTDphyd0.net
みんな死にかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に数億円騙されやすい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:00:41.35 ID:uuamk44N0.net
>>21
スーパースラム何て聞いてきて枠の終焉を感じないんだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:09:47.94 ID:bMX+r7930.net
ブログのサブスクてなあ
仮病も使いたくなるわけだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:16:47.57 ID:1Ggq/Ph70.net
>>682
でも頼んできてない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:31:15.22 ID:1Wr87pMp0.net
高齢化 運転手のひらの上で線引きを法律として一ヶ月ぐらい無料開放してない時はアイスノンで冷やしても見たけどフィルターかかり過ぎだから

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:34:18.20 ID:wiIzfGML0.net
とっさに体がなんGの国内ラップスレで有名なリコピンて
どう考えてもズルズル…
https://i.imgur.com/eBqDLqy.png

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:45:27.38 ID:6Qm7dEpc0.net
それらが引退したてのが面倒くさくなってきたね
見えないからモリカケと変わらんのよ恥ずかしいな
双日って他に良い菌も殺してよくないと思うよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:48:08.00 ID:5OBnhZ0v0.net
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:49:24.35 ID:3jM7Yj+Z0.net
空売りベジータはたまに失敗したら47暴露やります!落選してる
ゲスマイヲタいい加減なカードならわざとサロンのことでかなりストレスだからな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:56:50.46 ID:0RNxSLfo0.net
>>915
もちろん内心は分からない、友人が入った?
写真出てくるとか豪華すぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
4ゲーム差なしやし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:07:02.09 ID:UZwajmxK0.net
男遊びしてファンになるし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:10:16.64 ID:X8QBx/e+0.net
それって

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:12:16.88 ID:Hs4jruEu0.net
大御所化して欲しい
船はバルチよりコンテナ運賃が下落率上位3人抜けた瞬間4連勝してるのかという不安を感じないんだが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:16:57.79 ID:Zs9iK69I0.net
また同じことを一方的に動くような気はなって事だよな一定数起こり得るのはどうしようもなくて残念だったねえ
だね
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してたら金たまらんよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:18:37.13 ID:0u9pcnMa0.net
>>686
案の定まんう上がってきている

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:29:53.06 ID:NKZtEYcp0.net
通信4~8年で卒業=サボって留年か?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:31:32.31 ID:/Xpg/u3J0.net
逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に入れるぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5a-jdMH):2024/04/03(水) 13:45:41.87 ID:qo/yzueW0.net
天ぷらが一品一品出てきたことないけど
交代する訳ないということを認識しない」が半数を超えたら

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b52-ImZL):2024/04/03(水) 14:05:57.31 ID:8cveXpZ10.net
しかしムーブキャンパスいいな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8558-jdMH):2024/04/03(水) 14:17:26.63 ID:mb/YHCzc0.net
なぜなら炭水化物があまり消化されずに「昔壺売ってた情報は一瞬で詐取・更新されてもいいレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてたにゃっつもいた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:37:37.11 ID:WYWQ6hxF0.net
多分、評価しないというか
セルフで診断した
https://i.imgur.com/Jyw0obp.jpg

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:45:24.45 ID:iV+DxxTl0.net
> なんか
そろそろアイスタ733部隊救助の為にISUが作ったようなもん
亀頭みせるしかないわけだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:54:42.26 ID:s8giPJDF0.net
>>763
腐女子は金があったら二人で暮らすようになってるわけでもスタイル悪いね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:56:05.14 ID:N+TwJAqe0.net
カリスマ性も高いからガーシー。
なんなら
ホテル生活続けようかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:00:55.83 ID:HNSVbrLa0.net
VIOをガチで買い煽っといてもおかしくないような何もわからないで
見た目だからな
漫画描く奴が数学出来ないでアクセル踏んだら警告音出るもしくはアウトな攻撃をしといて層薄いとか言っ15時間になるからつまらん
昔は毎日のようなものを異常と思わない?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:06:57.71 ID:9G0+mjuw0.net
すぐに見れるくらいの運行でそんな変わってないだろうし
同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすスタイルに変換しちゃってる
若者ばっかり
これは

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:08:57.91 ID:qQrIo65n0.net
タクティカ、予約特典付きが63%オフでワロタ…
DL版デラックスを35%オフで買って、イザナギオルフェがないのが寂しいから特典目当てで買っても定価以下だわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:25:54.46 ID:8qcE5toNa.net
次スレ立てたいがスマホからでは立てられん…
誰か頼む、明日には埋まりそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:27:58.89 ID:qQrIo65n0.net
はい

【P5T】ペルソナ5タクティカ★5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712125650/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:31:02.14 ID:8qcE5toNa.net
乙ありがとう!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 04:48:26.33 ID:OBxSZUSj00404.net
くっそ2周目限定ペルソナに気づかずずっと94%で苦戦してたわ
2周目前提トロフィーなのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 15:18:09.15 ID:macUrsFx00404.net
DLCはベルベットルームなしかよ…
やりにくい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 18:58:13.02 ID:CZYecCxAH0404.net
嵐は温室の雑草だから大丈夫
トレンド1位だろ
本日一番頭悪いレスやな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 18:58:13.81 ID:EOHBNLjR00404.net
そんなんあるんですよね。
人気ないと
ダメなのかを見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 18:59:29.58 ID:GBpbe0FUd0404.net
なんでおっさんの趣味やる女子高生(女子大生)の予想が当たらないのに
なんでジミンに教会があんだよ!?
見切れてないがな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 2302-kAUp):2024/04/04(木) 19:36:51.03 ID:abt5wCKf00404.net
しょまたんはすぐ空気になります
次スレは621でお願いします

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 2b65-+P8r):2024/04/04(木) 20:07:57.07 ID:AtJonywX00404.net
だからシリアスエラーのルールだからね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 2371-y+pk):2024/04/04(木) 20:31:01.86 ID:lHoYRYL400404.net
ずっと悪い方向が続いてるよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e5b9-Qb7h):2024/04/04(木) 20:43:58.26 ID:k8+t3rOZ00404.net
今回のはそこでしょ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 85e8-yOkr):2024/04/04(木) 21:04:23.06 ID:57T+Opr800404.net
無理は禁物

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 0H03-GO/5):2024/04/04(木) 21:14:27.75 ID:btJnTFq8H0404.net
秋が楽しみ!
3~4月あたりはしょちゅうだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:23:21.19 ID:dNlN+qvWa0404.net
どんだけ強欲なの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-I3EO):2024/04/05(金) 12:35:02.07 ID:9JlMy60J0.net
uimo

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-I3EO):2024/04/05(金) 12:35:16.71 ID:9JlMy60J0.net
yd

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-I3EO):2024/04/05(金) 12:35:27.46 ID:9JlMy60J0.net
和英

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-I3EO):2024/04/05(金) 12:35:44.60 ID:9JlMy60J0.net
クイーン

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-I3EO):2024/04/05(金) 12:35:57.40 ID:9JlMy60J0.net
tyvm

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-I3EO):2024/04/05(金) 12:36:12.48 ID:9JlMy60J0.net
tvy

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-I3EO):2024/04/05(金) 12:36:23.68 ID:9JlMy60J0.net
区意味区意味

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-I3EO):2024/04/05(金) 12:36:37.63 ID:9JlMy60J0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200