2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/PC】Lies of P part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:45:20.99 ID:s0sDE9xd0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/

・次スレは>>950が立ててください

前スレ
【PS/XB/PC】Lies of P part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699949034/

過去スレ
【PS/XB/PC】Lies of P part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699002658/
【PS/XB/PC】Lies of P part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698227121/
【PS/XB/PC】Lies of P part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697494134/
【PS/XB/PC】Lies of P part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696889495/
【PS/XB/PC】Lies of P part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696813419/
【PS/XB/PC】Lies of P part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696417451/
【PS/XB/PC】Lies of P part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696088123/
【PS/XB/PC】Lies of P part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695917412/
【PS/XB/PC】Lies of P part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695795085/
【PS/XB/PC】Lies of P part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695653269/
【PS/XB/PC】Lies of P part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695492759/
【PS/XB/PC】Lies of P part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695300542/
【PS/XB/PC】Lies of P part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695125939/
【PS/XB/PC】Lies of P part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1694918025/
【PS/XB/PC】Lies of P part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1686292867/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:46:56.08 ID:s0sDE9xd0.net
【テンプレ】
・巡礼の道にある黄色いスターゲイザーって何?今は使えないって書いてあるけど
→現状不明。おそらくDLCの入り口

・キューブをもらったが、補充は毎回ジャンジョに話しかける必要あるの?
→しばらく進めるとホテルで買えるようになる。それまでは話しかける必要がある。

・白ゲージになっても溜めR2が当たらない
→砲丸を当てるとスタッガー取れるのでおすすめ

・アイテム投げが強いと聞いたがどこで売ってる?
→5章のマーラム地区、ロブスター亭のはしごを登った2階の商人

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:47:52.48 ID:s0sDE9xd0.net
アイギスジャスガとやらは修正により消滅したらしいので消しました

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:38:34.51 ID:IuMLzMrw0.net
>>1たて乙

ロミオ戦もたもたしてたら3回エンチャされて4回目エンチャしてるとこぶん殴って倒せたわ
あとゼペットのセリフが心配で見に来たけど炎のせいで近付けなかったとかになっててこいつほんま😠

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:43:03.47 ID:VVQfT6au0.net
>>1乙そしてテンプレ乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:34:50.85 ID:0nbY53yb0.net
>>1

アンドレウス倒したあとのセリフが修正されてたけどこれは以前の
「懐かしいな・・・昔の我が・・・」のほうが良かったな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:51:20.06 ID:VVQfT6au0.net
面倒くさくて振り直して無いけど
アプデ後致命は致命オプ積んだら一周目くらいの強さになってるの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:04:23.01 ID:0EFi+BN40.net
カメラが入力とは違う方向に回転しだすときがあるのは仕様?
強制的に注意向けさせたいときに発動してんのか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:12:54.78 ID:aanPqCCi0.net
たまに攻撃スカるときあるよね
同じモブ同じ場所でも強タメスカったりする

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:44:11.20 ID:IuMLzMrw0.net
初対面ベルの口調が男っぽくなってる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:56:10.83 ID:EyCch+/E0.net
新規データでやってるけど、黒兎の一戦目って上方修正されてる?
他の相手にしてる時、兄貴の干渉の頻度が馬鹿高いんだが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:16:55.76 ID:0KpePdut0.net
ピザカッター+ピストル柄の溜めR2で
ブラボの回転ノコギリやんけ!って思ったけど実用性低いかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:21:15.53 ID:Pr5HORYb0.net
ピザカッターって突きはマイナス補正じゃない?
あと素の進化無い柄だし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:47:16.67 ID:ZsWuaPW30.net
シャベルの柄はアルクみたくずっと長いままにしてくれ。あれ以外の長物ほとんど真ん中辺り持って全然長くないのなんなの

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d00-f5/H [222.9.124.172]):2023/11/23(木) 21:14:19.84 ID:iQYDyydK0.net
まぁどれほど実用性がカスでも敵から攻撃をもらわずにこちらから攻撃を当て続ければ
必ず敵は倒せるという考え方もある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-0nxu [150.66.96.251]):2023/11/23(木) 21:21:58.32 ID:wZSKlb4zM.net
シャベル伸ばしもそうだけどフェーブルアーツのバフ系って時間短いよな
特殊砥石はかなり長持ちするのに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd86-ri09 [220.216.51.12]):2023/11/23(木) 21:33:08.32 ID:Pr5HORYb0.net
砥石と違って戦闘中の補充が出来る点あるからこその持続時間の差だろうね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd01-8oJ/ [2400:2413:8161:7600:*]):2023/11/23(木) 22:24:01.00 ID:M1I3Jo1/0.net
結構すんなり進んで来ていたけど幻を歩く者で詰まった
ずっと今まで電撃コイルだけでやってきたけど
これ相性悪い武器?
避けてるけど避けたら避けたで当たらない
半分まで削れて分身倒せるくらいまで行けるんだけど
難しい…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-1yVq [240d:1a:65c:4300:*]):2023/11/23(木) 22:27:35.45 ID:49yVuA3r0.net
幻影はSEKIROでいうジラフ枠
つまり弾くということ
回避でも倒せるとは思うけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-1yVq [240d:1a:65c:4300:*]):2023/11/23(木) 22:27:57.50 ID:49yVuA3r0.net
幻影じゃなくて幻だった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-N+ar [106.73.143.192]):2023/11/23(木) 22:28:35.35 ID:Py2UM7lg0.net
あいつは武器ごとの有利不利あんまり無い気がする
距離はすぐ詰められるし意外と怯み耐性あるし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30f-YEEk [2001:268:92c0:7d19:*]):2023/11/23(木) 22:32:03.03 ID:VVQfT6au0.net
>>18
相性で言ったら悪いけど別にだから倒せないってゲームじゃない
しんどいならマーラム商人からカーカスボトルしこたま買って開幕ぶつければだいぶ減る
あとはアイギスチクチクでもやっとけばいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd01-8oJ/ [2400:2413:8161:7600:*]):2023/11/23(木) 22:35:14.94 ID:M1I3Jo1/0.net
>>19
>>21-22
ありがとうございます
ジラフはパリィが気持ちよく決まってパリィしてるだけでしたね

Pはイマイチパリィのタイミング掴めてなくてあまり使っていませんでした…練習します

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b6e-2+pk [153.223.217.20]):2023/11/23(木) 22:36:32.83 ID:s8rCB1eS0.net
ジャスガガキンガキンして武器へし折ってやるのが楽しいな幻を歩く者は

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-E/p/ [49.98.72.181]):2023/11/23(木) 22:36:48.59 ID:8ACIq/sad.net
幻を歩く者って横方向の追尾甘いロミオタイプだから回避の方が楽だと思ってたがそうでもないのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-JtJd [2606:40:1b28:d8c8:*]):2023/11/23(木) 23:00:55.94 ID:4CkuU3ws0.net
隠者の洞窟に落ちてるメドロ手記にHは死んだってあるけど誰のこと?
本物アリドーロの本名か?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd86-ri09 [220.216.51.12]):2023/11/23(木) 23:10:17.62 ID:Pr5HORYb0.net
>>25
俺もあいつは回避だな
というかあいつに限らず小型ボスは本家と違ってターンテーブル付いてないから大体回避が楽

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cXZ1 [49.98.135.23]):2023/11/23(木) 23:28:36.42 ID:XQFwyLGld.net
なんかやたら自分と相性いいのか4周して幻を歩く者だけ唯一と言っていいくらい負けたことないボスだから
最初苦戦してる人が多いってのみて驚いた
これ何なんだろうな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30f-YEEk [2001:268:92c0:7d19:*]):2023/11/23(木) 23:35:42.71 ID:VVQfT6au0.net
苦手な人間の声がでかいだけでそうでもないよな幻さん
分身召喚後に本体が控えめにならなきゃクソボス立ったろうけども

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-iuAd [106.130.46.236]):2023/11/23(木) 23:46:30.56 ID:fXhAO5T/a.net
幻は時計回りで後ろに回避して一発ずつ殴ると楽よ
分身はパペストごり押しか投擲アイテムが楽
スタッガー用に砲丸投げ用意するとなお良い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-8add [126.39.179.35]):2023/11/23(木) 23:55:09.84 ID:gi/rHksP0.net
きつかったから投擲ポイポイして倒した

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdab-f5/H [116.220.70.198]):2023/11/24(金) 00:12:02.07 ID:ejQLAgqj0.net
投擲に頼りすぎるのも良くないと思いつつ、ついポイポイ投げちまうな
強力過ぎる気はするけどコスト考えるとこのぐらいの威力でちょうどいいな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bc7-7a1R [240d:1a:5b5:fe00:*]):2023/11/24(金) 00:13:49.90 ID:sgPq4BjZ0.net
3周目はさすがに一発クリアだった幻

代わりに錬金術師の島の崩壊プロレスラーでめっちゃ死んだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-1yVq [240d:1a:65c:4300:*]):2023/11/24(金) 00:35:16.72 ID:SRd7uygQ0.net
ガード・ジャスガ・回避・ゴリ押しと取れる選択肢が意外に広いから苦手なボスも人によって多種多様なのかね
ジャスガ主体だと幻は弾き放題で楽しいわ
逆に崩壊プロレスラーが一番苦手あいつ遅延行為しかしねえ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d00-f5/H [222.9.124.172]):2023/11/24(金) 01:38:32.76 ID:kV6+/uHl0.net
幻もパチカスも全部パペスト叩きつけで処理してるわ
誉は浜で死にました・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-iuAd [106.130.47.152]):2023/11/24(金) 05:40:53.22 ID:fLLm5MiCa.net
用意されたシステムを使わず武器殴りしかしない方が無作法という説もある

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 06:34:22.10 ID:fSYICPY40.net
人間になるのが目標で侍になりたい訳ではないので人間の知恵としてあらゆる手段を用いてゆけ
あとグリモン幻女汚パレ3連は見た目キツいからまじまじ見たくない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c7-ri09 [240a:6b:1370:a3b5:*]):2023/11/24(金) 07:54:06.92 ID:8GgASLWg0.net
パチカスって誰や…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bdc-YEEk [2001:268:92bb:62bf:*]):2023/11/24(金) 08:08:20.31 ID:v2KFbJUR0.net
パ(ン)チ(ング)カ(ーカ)ス

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:17:55.91 ID:oyYIo47ur.net
ラスダンプロレスラー強すぎるよな
2周目一番殺されたのこいつだわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:23:31.88 ID:e3faFwNO0.net
やはりパペスト
パペストは全てを解決する

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:38:24.04 ID:oZwCcUuu0.net
投擲は教会?の屋根裏だかのゲロ投げに使ったくらいだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:13:38.58 ID:c0KKNipc0.net
>>35
俺もそんな感じだったけど、シモンちゃんの担いでる便所装備するスッポンみたいなのに叩き落とされまくったわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:40:49.94 ID:FJmNAxV10.net
お上品でエレガントな世界観に浸ってたら突然プロレスが始まるのじわる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:42:39.61 ID:pSty/vowd.net
そちらがプロレスで来るなら・・・
こちらもプロレスで応えねば無作法というもの
いざ!即座に武器を手放し攻撃速度を上げるぞ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:47:12.10 ID:c0KKNipc0.net
DLCきたら格闘武器もほしいね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:54:10.37 ID:v2KFbJUR0.net
一周目からやってるけど最速だと博覧会でパペストの最終強化が完了するな
やっぱ凄えやパペストさん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:55:24.28 ID:8GgASLWg0.net
リージョンアームがあるから二刀流が出来ないのちょっと寂しいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:56:31.52 ID:ABjy2YQ90.net
パペスト、今まで苦手だったレイピア野郎が楽になりました

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:00:01.08 ID:c0KKNipc0.net
>>48
両手はフリーにして、リージョンアームはリージョンキャノンとして肩に装備しよう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:00:54.42 ID:WlPHk6XY0.net
パペストの近づくか近寄せるか、どういう操作でそれぞれ追撃に派生するのか頭悪くてわからないから誰か解説してくれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:01:50.35 ID:c0KKNipc0.net
>>51
チョン押しで引き寄せ
長押しでホーミング
敵に刺さった後に長押しで追撃

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:03:29.13 ID:c0KKNipc0.net
>>51
最後のは長押しじゃなくてチョン押しでいいかも

最初から長押ししっぱなしだと自動でホーミングして追撃まででちゃうから、俺も最初使い分けよくわかんなかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:07:58.09 ID:oXW8FifB0.net
DLCで欲しいのは進化マン向きのボス武器だなあ
一個もないのはさすがにどうなのかと
進化で進めてると闇盟約石が余る余る

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:17:07.88 ID:FPUIncWB0.net
ロミオの鎌とかラクサシアの剣とか手に入ったりしてね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:53:54.85 ID:rqXuvH9n0.net
ようやくロミオまで倒したけどホント難易度高く感じる
うまく説明できないけどフロムのボスと違って主導権を握れない感覚があるわ

敵の攻撃が激しくてどうしても受けに徹してしまう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:58:39.26 ID:zyjyxQX50.net
エンディング見終わって
このまま(1週目を)続けますか?
っていう意味だと思って決定を押したら2週目始まっちゃったよ…
クリア後の会話聞きたかったのにつらい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:09:41.93 ID:Fnl4uzS/0.net
ノーマルエンドならいいけどそれ以外のエンドならトロフィー取り逃しになるよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:10:16.45 ID:Z71JdGrQd.net
4周すりゃいいだけだから気にすんな

60 ::2023/11/24(金) 14:13:56.58 ID:/qERkDr+M.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1643791081031467015/vid/608x1080/4CgPBwuHCX6hLyT0.mp4

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:50:13.38 ID:zyjyxQX50.net
>>59
ありがとう
一旦コントローラー置いて、落ち着いたらまた走ってくるよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdab-f5/H [116.220.70.198]):2023/11/24(金) 16:03:14.13 ID:ejQLAgqj0.net
ヴィクターとかプロレスラーの改造人間ってカーサスじゃなくて人間扱い?
殺人操り人形のアミュレット有効だよね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d4f-f5/H [2404:7a86:8241:400:*]):2023/11/24(金) 16:12:27.94 ID:isCYJ0x70.net
このゲーム遊びやすい反面死にゲーって聞いて入ったフロム好きが物足りなさを感じるのもわかる気はする

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-/Jts [106.146.46.206]):2023/11/24(金) 16:44:10.40 ID:Qz7AZWlSa.net
この世界観で人が死ななかったらギャグになるけど兎長男とかビクターみたいな脳筋シンプル野郎が死ぬとなんか悲しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bddc-p12A [2400:2200:682:abd8:*]):2023/11/24(金) 17:16:08.02 ID:rp1pf9Va0.net
暗殺ナイフxシティ柄が強すぎてこれしか使ってない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350b-qG+m [2001:268:9690:4f7a:*]):2023/11/24(金) 17:19:10.35 ID:rLk1PvSl0.net
酸曲と舞踏柄が使いやすさと強さとカッコよさ揃ってて好き

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a5-QS9W [240b:253:e821:fe00:*]):2023/11/24(金) 17:35:15.04 ID:NVGOsKmk0.net
長男は勝手に化け物として復活させられてるの可哀想だよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2503-YEEk [2001:268:92bd:2c5d:*]):2023/11/24(金) 17:51:05.36 ID:3FcZXShc0.net
舞踏柄は横斬り過ぎて軽量柄の中では使い難いな
軽量にしては言うほど振りが速くないし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0e-f5/H [2404:7a86:8241:400:*]):2023/11/24(金) 17:51:14.16 ID:isCYJ0x70.net
舞踏柄に破骨ノコのブレードつけてたわ
強タメで踏み込めるし通常もほぼ縦振り、リーチもあるから使いやすい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd22-dJNB [2001:268:966d:9288:*]):2023/11/24(金) 17:52:41.92 ID:e3faFwNO0.net
兎共なんか勝手に突っ掛かってきて勝手に死んで勝手に復讐しようとしてる印象しかない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0e-f5/H [2404:7a86:8241:400:*]):2023/11/24(金) 17:53:27.98 ID:isCYJ0x70.net
ちげえわ、舞踏柄じゃなくてイバラ曲刀の柄だった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32e-iuAd [59.135.100.239]):2023/11/24(金) 17:54:41.05 ID:ytoX7+Me0.net
ウロボロスで一週終わらせたけど威力は高いがスタッガーの貯まりがショボすぎた
あの武器軽量扱いなんかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2503-YEEk [2001:268:92bd:2c5d:*]):2023/11/24(金) 17:59:31.81 ID:3FcZXShc0.net
>>71
イバラは使い易いな
特に破骨イバラは一周目だとオススメだ
R1もR2もフェーブルも使い易い
流石に周回になると重量柄が強いけども

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-NsFo [126.34.56.230]):2023/11/24(金) 18:05:09.96 ID:zdeNfBq/r.net
コイルミョルニル柄が万能だと思ってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdab-f5/H [116.220.70.198]):2023/11/24(金) 18:06:19.72 ID:ejQLAgqj0.net
解体不可能なやつは折角の武器調合システムを活用できないのが何か損した気になる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdab-f5/H [116.220.70.198]):2023/11/24(金) 18:06:21.69 ID:ejQLAgqj0.net
解体不可能なやつは折角の武器調合システムを活用できないのが何か損した気になる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2503-YEEk [2001:268:92bd:2c5d:*]):2023/11/24(金) 18:10:25.51 ID:3FcZXShc0.net
>>74
ミョルニル柄はあの感じなのにダッシュR2の出が速いのが偉すぎる
そして絶対防御

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-EivL [49.98.139.99]):2023/11/24(金) 18:10:32.30 ID:pSty/vowd.net
つるはし柄はいいぞおじさん「つるはし柄はいいぞ」

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-NsFo [126.253.240.68]):2023/11/24(金) 18:12:47.54 ID:5BzHeCEMr.net
>>77
R2溜めも軽量中量刃ならかなり早いほうだしそこそこのリーチもあるからお気に入りだわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a8-jMfl [101.55.235.114]):2023/11/24(金) 18:14:19.63 ID:ebnHU3ZY0.net
ミョルニル柄アプデで軽量ブレ着けてもクソ強くなったからマジで隙が無い
怯みとスタッガー蓄積が異常

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b2-YEEk [2001:268:92bc:3b71:*]):2023/11/24(金) 18:20:55.73 ID:iELSvAdH0.net
Pって意外とボス戦でも溜めR2ポイント多い、というかコンボの切れ目は大体入るからな
この辺も重量柄環境を後押ししてる
ただしレンチ柄、テメェは駄目だ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:43:44.99 ID:ejQLAgqj0.net
ブラボでも獣狩の斧や聖剣は優秀だったもんなあ…
でかい敵でも怯ませられる武器は神

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:50:18.70 ID:htyu05L50.net
大聖堂で5回も落下死してるんだがまぢウザい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:19:23.11 ID:isCYJ0x70.net
このゲーム 最初のころもっさりとか言ってた人いたけどどの辺がなんだろうか
むしろかなりスタイリッシュな部類だと思うんだけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:21:14.90 ID:CK6gnx+q0.net
そりゃ最初の頃と今じゃ話が違うだろ…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:24:18.70 ID:iELSvAdH0.net
これがもっさりだったらコレ系は仁王以外全部もっさりだな
仁王から来たかキンハーかDMCとかから来たんだろう
>>85
これに関しては最初云々はそんなに関係無いな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:38:56.48 ID:isuaM0So0.net
カーカスのことをカーサスって書く人多いけど
ダクソに引っ張られて間違ってるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:46:14.73 ID:SRd7uygQ0.net
カーサスよりcarcassのほうが一般的な語彙では

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:49:04.61 ID:B/xmOeWw0.net
>>83
二周目だからすんなり通過できるだろと思ってたら一周目以上に落ちまくったわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:50:57.88 ID:iELSvAdH0.net
カーカス調べたらオッチャンバンドが出てきたわ
ここだとカーサスに間違う気持ちは解る

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:52:32.14 ID:30+pEA8Y0.net
>>89
2周目は雑になりがちだからな
テルミットを大人買いして事前にウンチ投げ野郎をスナイプしていけ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:00:10.88 ID:VylVNOIo0.net
>>56
ロミオは受けるより避けたほうがいいよ
隙だらけの僕ちゃんになるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:23:01.75 ID:BctCgut0M.net
全然スタッガー取れないエチケットに慣れると本当にここぞという時意外はR1連打になるな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:25:03.97 ID:rp1pf9Va0.net
まあルックスならミョルニル柄に運命ブレやね😚

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:30:20.21 ID:LD6QPzro0.net
いまいち人気のない黄金の嘘だけど
あの棍使いのようなキレッキレのモーション好き

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:08:55.97 ID:VXzCwuAt0.net
体験版やったときは異様にステップ回避の距離と無敵時間が短く感じたわ
当時のスレもそんな不満の書き込みが多かったと思う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:39:41.24 ID:gNePXqrX0.net
僕は暗殺ブレードにピストル着岩機柄くん!
R2長押しでクリティカル連発するとイキかけるんじゃ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:46:14.65 ID:iELSvAdH0.net
会心やるならデフォで使って差し上げろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:03:24.52 ID:xPvOO8Dyd.net
黄金の嘘は取るのクソめんどい割に性能が無難すぎるというか
尖った部分がなさすぎて面白みがない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:12:44.08 ID:Zkh2EGjx0.net
マスターシェフミョルニル面白いな
モーションが早回し過ぎる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:29:02.70 ID:NVGOsKmk0.net
DLC早めに来てほしいなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:48:48.14 ID:eXBHS8Tm0.net
通算4周目にしてようやく沼地の大砲でコンテナ壊したら何か出るんじゃね?って発想に至った
我ながら鈍過ぎる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:24:29.41 ID:eGemRd/Pr.net
マスターシェフでスタミナ消費軽減して盾チクするとクソ強い

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:06:57.53 ID:HAaywY9Z0.net
2週目スクラップ警備員強かったなあ
弾けるようになると楽しいけどフューリーがむずい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:29:44.70 ID:Ro7ZRqt00.net
>>86
仁王そんな爽快系なん?
これもそうだけど、ブラボとかちょっとスタイリッシュに寄ったソウルライク好みなんだけど楽しめるんかな
モンハンに対しての討鬼伝があんま合わなくて、その流れで見送ってたんだけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:34:47.46 ID:Irq1VHiN0.net
さっきやっとクリアしたぞ!!


電気ビリビリするやつにブースターグレイブの取っ手くっつけたやつをラストまで意地でやってたから2週目は色んな武器試したいわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:45:10.36 ID:1KqkGMeU0.net
>>105
仁王は自機も敵もソウルライクの中では特に軽快に動くぞ
序盤はスタミナの少なさやアクションが解禁されてないからそうでもないかもだが後半は爽快に動けるな
1はクリア後からバランス悪くなってくるけど2はその辺も改善されてるからなんだかんだでフロムゲーよりプレイ時間長いわ
ついでに仁王が面白かったならFFオリジンも楽しめる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:49:46.74 ID:B8mDw+ro0.net
>>106
2周目以降は性能より見た目に拘れ!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:57:55.03 ID:x2h7j21k0.net
>>105
飽くまで俺の主観だけど
仁王はTHEコエテクって感じの軽さだな
討鬼伝が合わなかったなら多分合わないと思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 02:11:11.20 ID:VT9GUFjX0.net
グリーンモンスター第二形態なにされてんのか分からん これは苦戦しそうだ・・・
と思いながら再チャレンジしたらあっさり倒せてしまった 良ボス・・・なのか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 02:19:48.16 ID:eh5V5Wpk0.net
一周目Rise of Pでクリアした楽しかったわ
二周目三周目はトロコン目指しつつ攻略サイトガン見しながらやろうと思ってるんだけど
分岐次第で撮り逃すともう一周遊べるドンになっちゃう要素ってユージェニーのレコードとクリア後の手紙以外に何かある?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 02:43:37.79 ID:eh5V5Wpk0.net
>>111
連レスになって申し訳ないけどトロフィー関係無い道中の分岐とかもあったら教えてほしい
クロネコアカギツネとかは初見だと戦わないルートになったけど露骨に戦闘するルートも見えてたし
流石にこの二人の分岐は二周目以降で違う方選べるけど他にも似たようなのあって知らずにスルーしたらもったいないなって

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 02:46:53.41 ID:iTtdiyTu0.net
一本道と言いつつもマップないと方向音痴にはキツイな
どこから来たのか分からなくなる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-Z10y [36.240.254.36]):2023/11/25(土) 04:52:47.84 ID:zNK0r/Ir0.net
>>111
取り逃がし注意な要素としてはエンディング後の手紙の他には黄金の嘘、凍りついた晩餐、ピアノの完璧な演奏かな
トロコンしたいならボスエルゴの交換はアミュレットよりは武器優先で

ストーリーの分岐と聞いて思いつくのはソフィアを生かすか殺すか、ラストのゼペットに心臓渡すかどうかかな
それとアカギツネみたいに序盤の選択肢が終盤まで影響するのは他にはアルレッキーノくらいだと思うからちゃんとクイズ全問正解しよう

道中の分岐に関してはNPCの会話選択肢はほぼ全て小さな分岐みたいなもんだからその全ての内容をここに書くのは膨大すぎるので攻略を見るか間違えたと思ったら周回してくれとしか言えん
ただ基本的には良い子でいればレコードやジェスチャーはもらえるはずだ
攻略見ながら2周目じっくり楽しめ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 05:51:10.50 ID:A8U7a31ma.net
仁王2は良ゲーだけど1は...

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 06:59:06.93 ID:t67pZNOi0.net
仁王はなんだかんだ1も2も長く遊んでたな
ウォーロンも悪くないけど飽きるのが早かった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:50:07.32 ID:AsOmkAHva.net
1周クリアしたらボス再戦モードがほしいな
よくわからないまま倒したボスの練習したい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:11:47.04 ID:FCqPDDXa0.net
1周目は名もなきを倒してアミュレット作った方が探索楽な気がした
毒沼気にせず戦えるのは助かる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:38:21.86 ID:HAaywY9Z0.net
2週目だけど体力どれぐらいまで上げてる?上昇渋すぎるよな
積載が30いきそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b594-1fOb [2404:7a86:8241:400:*]):2023/11/25(土) 09:22:59.99 ID:tWYLr64p0.net
道中難易度ぬるすぎる
アプデ前って結構むずかったの?
かなり1本道のマップでスタゲが多いのも影響してるかもしれんけどなんか緊張感がないんだよなあ
Pの基本性能が強すぎるのもあるかもしれんけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d535-/T2f [2001:268:92bc:1891:*]):2023/11/25(土) 09:27:58.56 ID:ubfbEHG30.net
免疫になるは伊達じゃないな
2周目でアーケードのあそこをストレスフリーでやれて感動した

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d74-1+JT [106.165.62.83]):2023/11/25(土) 09:38:01.80 ID:Ak+W8ame0.net
二周目は積載50以上上げないと防具更新して重量60%維持できないぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4e-F7+b [240a:6b:300:1701:*]):2023/11/25(土) 09:50:57.93 ID:VT9GUFjX0.net
1週目の8エリア目にしてもう積載30超えそう
愛用武器はツルハシ柄ノコギリ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d535-/T2f [2001:268:92bc:1891:*]):2023/11/25(土) 09:54:37.00 ID:ubfbEHG30.net
>>123
俺も新キャラ作ったらそれになったわ
勝手を知ってると自ずとそれになるよな
初見ならいいセンスしてるぜ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:11:10.74 ID:VT9GUFjX0.net
>>124
片っ端から重量武器の組み合わせ試してたらこうなったわ 強いのかは分からん
最初は警棒柄運命大剣使ってたけどモーションが軽くて気持ちよくなれねえんだ・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:14:31.74 ID:Imrvv6Pn0.net
~本編後~
ユージェニー「ちょっと買い物に付き合ってくれない?…いや違うの!深い意味はなくて!あんたの武器そろそろメンテナンス要るでしょ?材料買い付けに行くけど本人が居たほうが都合が良いのよ」
ベニーニ「話は聞かせてもらったよ!水臭いじゃないか♪そんなものこのベニーニに頼めば…プルチネッラ!」指パッチン
プルチネラ「既に手配しております」
ベニーニ「流石私の家族だ!これで…ん?どうして私にフルミニスを向けているんだいユージェニー嬢ちょっとま
バッチーン
的な

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:14:56.01 ID:U4uYefOZ0.net
一周目は晩餐(クオーツ用)以外はアミュレットに交換が安定じゃねーか
ボスアミュが強すぎるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:17:24.11 ID:ubfbEHG30.net
>>125
カンスト周回でも持ち出すくらいの有能だぜ
それかミョルニルつるはし、破骨ミョルニル、ミョルニルミョルニルを振り回す事になるな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:29:29.64 ID:jyBKAt9o0.net
>>120
今はかなり緩くなってるよ
感覚では今の5倍くらい難しかった気がする
今は大概のボス苦戦しないし、道中の雑魚とか中ボスがすぐ怯むからかなり楽
1周目でも特に詰まらず隠者まで来た

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:35:03.12 ID:ubfbEHG30.net
カンスト難易度が温すぎる
8周目まで上げて5周目比火力2倍体力1.5倍とかにしてくれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:36:36.22 ID:jyBKAt9o0.net
敵の火力上がっても、喰らわなけりゃ済むからね
LV1桁とか初期のまま周回とかなら別だろうけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:49:18.21 ID:3BxX+DZ40.net
また一周目からやってるけどやっぱエリュシオン通りってホテル抜けて直ぐにしては攻めた難易度だよな
特に最初のスタゲから住宅スタゲまで
長えし落下するし投擲居るし強モブも2体居るし
コレ系初心者なら投げる人居るのも納得

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:51:16.10 ID:pMw6YFGg0.net
ブラボ好きだけあって序盤の難易度には自信ありそう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:52:12.07 ID:KVEUn1QR0.net
素手でも攻撃できるようにしてほしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:33:15.08 ID:+QfVna5Kd.net
さすがにおかしいなと笑

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:47:51.09 ID:tOPB4epU0.net
このゲームマルチ無いせいかスレがまったり進行でありがたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:51:26.85 ID:3BxX+DZ40.net
やっぱ対人あると話題が先鋭化していくからな
スプラとか一回離れたらもう何言ってるかさっぱりわからん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:31:02.95 ID:SuKefb6va.net
ゼペットの厳しい監修により素手ファイトや全裸プレイはできないのだ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:04:19.66 ID:Lpb3qztZ0.net
>>105
仁王は極めたらDMC並に動けるぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:26:28.03 ID:fLstIbLk0.net
回復使い切った後の電池チャージとか、武器調合とか、
視認性の良いショートカットとかフロムに逆輸入して欲しい要素が結構あるな
良いところは真似しつつ更に良くするって中々出来ることじゃないよ、いいゲームだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:43:26.73 ID:stnKh6DN0.net
アイテム一覧のUIが小分けに整理されてるの助かる
本家はズラって並んでて見にくい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:35:42.95 ID:fp5wVx0b0.net
武器調合はPの目玉だからおいておくとしても
電池チャージ、イベント進行アイコンの表示とかは本家に逆輸入してほしいくらい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:40:04.03 ID:HAaywY9Z0.net
エストは別にかけら1つで回数増えるし別にいいや
イベント進行アイコンは本家に限らずそうだね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:41:43.00 ID:pMw6YFGg0.net
本家のUIはもう改善無理なんだろうなって思ってるわ
エルデンで十字キー壊れたくらいには地獄

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:43:43.56 ID:HAaywY9Z0.net
てか本家でUIに不満持ったことないや
モンハンライズとかロードオブザフォールンレベルにクソじゃないと

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:46:20.62 ID:XPC6Nv390.net
そのモンハンでさえそんなに思わんな
その辺敏感な人は敏感ね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:49:32.31 ID:fLstIbLk0.net
PのUIは不満らしい不満は無いな
武器調合で柄がどれがどれだか分かりづらいぐらい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:01:55.23 ID:3PcLLJJK0.net
武器耐久値もすぐに減るけど合間を見てその場で回復できるし、P機関の振り方によっては満タンにしておくことで攻撃力が上がる利点も出てくるから、それに関しても良い意味で無視できない要素としてうまく落とし込んだなって思う

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:09:40.10 ID:pMw6YFGg0.net
耐久は蛇足じゃね?って思ってる
儀式共用

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:10:59.55 ID:XPC6Nv390.net
研ぎ格好いいしそんな邪魔じゃないし俺は悪くないと思うけどな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:15:08.60 ID:THMbNFem0.net
武器耐久は体験版でもなにこれ???って思ったけどまさか製品版でも残るとは思わんかったわ
モンハンみたいに切れ味の色とかあるわけでもないのになんであるのかわからん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:15:17.92 ID:stnKh6DN0.net
武器耐久いままでのゲームではいらねーとしか思ったことなかったけど
Pの仕様ならまああってもいいかなと思った

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:17:04.68 ID:3HlYPHPM0.net
戦闘にメリハリを付けたかったんじゃない?
ちょっと一息的な要素で

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:20:03.63 ID:Dv2IudaY0.net
黒兎ゾンビ長男の衝撃波って完璧砥石アイギスでもガー不かと思ったらスタミナ全部持ってかれて8割くらいダメージ食らうんだな、ジャスガスタミナ消費なし入れとけばいけたのかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:21:06.34 ID:fLstIbLk0.net
スタッガー後の時間を研ぎに使うかバフや回復に使うかって駆け引きは好きだわ
研ぎモーションもカッコいいし良いアクセントになってる思うなあ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:25:30.51 ID:XPC6Nv390.net
感性は人それぞれだが
大げさな人だともうそれゲームそのものが面倒臭いんじゃねって感じの人がいるよなー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e302-jTE7 [2407:c800:5a12:3a2:*]):2023/11/25(土) 15:30:27.77 ID:6nZjVPAw0.net
すべての要素が自分の好みに合ってることなんてないからね
仕事も恋人もゲームも同じ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f500-uTZ8 [222.9.124.172]):2023/11/25(土) 16:05:35.33 ID:Ro7ZRqt00.net
アイテム使用ボタンを長押しでベルトの先頭に飛んで欲しいかな
なまじ消耗品がどれも強いから、もっと使い勝手のほうをよくしたい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daa-O9ev [106.72.45.65]):2023/11/25(土) 16:31:50.80 ID:Qp4i5DV70.net
積んでたの崩してアンドレウスまで来たけど、このボス酷すぎるな
カメラのせいでしょっちゅう攻撃が見えなくなる
第1でもそうなのに第2で悪化するし、これテストプレイして何も思わなかったのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230c-/T2f [2001:268:92bc:c8e5:*]):2023/11/25(土) 16:34:39.22 ID:XPC6Nv390.net
>>159
必ず返事がもらえる魔法のレス辞めろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-WH0Q [106.133.31.137]):2023/11/25(土) 17:24:17.26 ID:kZjV5Xhoa.net
普段はまめに武器研いでるのに黒兎長男ジャスガ狙い集中してたらパペスト出てきた辺りで耐久赤くなってたのは焦ったけど燃えた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-WH0Q [106.133.31.137]):2023/11/25(土) 17:29:17.97 ID:kZjV5Xhoa.net
緊急修理ツールは売ってないし勿体なくて使えないでいるうちにP機関で耐久減りにくくしたり研ぎ速度上げたりできるから影薄いアイテムになってるな
あと猫の遺灰も効果がよくわからないから使ってない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230c-/T2f [2001:268:92bc:c8e5:*]):2023/11/25(土) 17:32:14.05 ID:XPC6Nv390.net
日陰者だと思っていたフェーブルカタリスト?もカンスト周回だと使う用になるな
マーフィアミュのためにアーツ使った後に速やかにゲージ回復するためだけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234b-Ni3D [240d:1a:65c:4300:*]):2023/11/25(土) 17:34:17.03 ID:stnKh6DN0.net
緊急修理ツールは普通に売っててもよかったな
有限だと一切使わん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:05:41.45 ID:fp5wVx0b0.net
店無限売りしてないアイテムはラストエリクサーになりがち

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:09:34.58 ID:3PcLLJJK0.net
使った挙げ句負けたらただの無駄って思うと、どうしてもね…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:14:53.72 ID:1xbiFMiK0.net
言うて消耗品で店売りしてないのって割と限られてるけどな
投げ物と砥石は概ねマーラムの神が売ってるしカタリストとマガジンと属性回復系はホテルで売ってる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:21:30.60 ID:IpqIdfXu0.net
敵から激レアドロ限定ならまだよかったのにな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:31:44.72 ID:THMbNFem0.net
>>159
そいつよりも更にカメラワーク悪いクソボスいるぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:34:37.04 ID:1xbiFMiK0.net
言うて大型で壁際によってクソカメラにならない奴ってアクションゲームだと殆ど居ないだろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:37:04.84 ID:7Vxn9Xil0.net
>>169
カメラとキャラの間というかキャラの手前の壁を透過すればいいというだけなのにな
頭悪いのだろう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:39:49.72 ID:B8mDw+ro0.net
絶対防御を軽量柄にもくれよー!運命柄はモーション嫌いやねん😖ミョルニルじゃ大振りやしもう一個も気に入らん!突きモーション柄にくれ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:40:34.02 ID:1xbiFMiK0.net
>>171
これしない理由ってなんだっけ?
特許とか?
なんかどっかで聞いた気はするんだが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:41:40.30 ID:Imrvv6Pn0.net
>>172
マスターシェフにミョルニル柄オススメ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:45:25.43 ID:B8mDw+ro0.net
>>174
暗殺短剣にミョルニルしてるけどマスターのほうがいいん?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:46:44.30 ID:Imrvv6Pn0.net
>>175
暗殺だと斬突が一致しない
普通にやるならマスターシェフになる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:52:02.02 ID:stnKh6DN0.net
何って……手前の壁を透過させただけだが?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:53:21.87 ID:YsNC37a1r.net
斬のクリティカルが存在しないんだよな
トリアイナくらいか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:21:57.18 ID:0vR3WNBca.net
Pとは直接関係無いんだけど父と子、人とロボットってテーマが好きな人にメトロポリスってアニメ映画を薦めたい
手塚治虫原作のやつ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:25:44.71 ID:avouPv4SM.net
>>179
人とロボットってテーマが好きだから昔見たよ
映像は綺麗だけどストーリーは火の鳥復活篇の方が好きだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:59:15.91 ID:d1HQQRgf0.net
カルロ、僕のこと、覚えているかい?

で毎回泣いちゃう(`;ω;´)
あとアントニアの命が尽きるとともに自ら心を殺したポレンディーナの愛にも・・・
ストーリーがマジで良い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:04:41.50 ID:6nZjVPAw0.net
わかる、ポレさんマジですき
何かこう、人間じゃない魂が誰よりも純粋な人間だった……みたいなのグッと来るのよね……

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:38:08.89 ID:j8pScPRk0.net
アルレッキーノもまた純粋な人間

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:15:01.62 ID:k21M6/Ht0.net
ベニーニはアルレッキーノを覚えているだろうか?思い出すだろうか?
って変質者の身勝手で一方的な執着ではあるけど自分の存在を誰かに覚えていてほしい欲と捉えると実に人間臭い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36c-ayIT [240a:61:2043:dc7a:*]):2023/11/25(土) 22:15:01.64 ID:Bc/wN5QR0.net
>>142
仮に本家に武器調合持ち込んだら何を組合せる?って話も面白いよな
エストチャージは本家後継作どころか全ソウルライクにほしい
探索意欲もボス継戦意欲もバク上がりすっから

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234b-Ni3D [240d:1a:65c:4300:*]):2023/11/25(土) 22:17:35.07 ID:stnKh6DN0.net
パルスチャージは1個だけっていう制限が絶妙にいい
そしてその1個自体はP機関で関連スキル取ってればすぐに貯まるし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 652b-abxF [2400:2200:600:e660:*]):2023/11/25(土) 22:51:27.45 ID:7d8wPJLE0.net
>>179
あれも良いシーンでサッチモが流れるし世界観近いな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d10-8aTf [122.133.143.43]):2023/11/25(土) 22:52:26.82 ID:RjbTu+xv0.net
あれ…歌劇場のショトカ潰された?シャンデリアのとこに飛び移れない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-F7+b [1.75.197.219]):2023/11/25(土) 23:04:09.04 ID:v2t/gbO5d.net
馬仮面ムカついたからぶっ殺しちゃったんだけどもしかしてやっちまった?交換できるもん交換したし大丈夫だよね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b1d-/T2f [2001:268:92bf:4b73:*]):2023/11/25(土) 23:06:14.84 ID:Qmr0W4YJ0.net
まず美味か麺がどれだ
ボス武器交換してくれるのはアイツ自身もイベント進行に限らず変わりがホテルに来るから大丈夫だ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-F7+b [1.75.197.219]):2023/11/25(土) 23:11:03.63 ID:v2t/gbO5d.net
>>190
そいつw
ならいいか・・・なんか温もったし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-P5VI [61.89.248.140]):2023/11/25(土) 23:31:53.92 ID:Dv2IudaY0.net
クリア後に手紙とか回収あるならこのまま始めますか?って選択肢すら出すなよ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:18:25.28 ID:HvBgxyCF0.net
猟犬とかいうイケメン動物をモチーフにしてるのに着用者がアレなのでいまいち格好良く見えないトレジャーハンターのマスク
そもそもP君自体がハンサムだからあんまり頭装備被らないのよね…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:29:53.54 ID:Pht8R/b40.net
ロン毛をいちいち直しに行くの面倒だからフルフェイス被るぞ
多少みてくれのいいアリドロマスクが追加されて何よりだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:31:53.06 ID:hpwzMTnw0.net
胡散臭いしわざとらしいセリフばっかりだけど
俺の先祖は由緒正しい貴族だ
だから庶民を守る義務がある
みたいなやつはきっぱりした言い方も好き
ヒーローに憧れてたのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:44:22.68 ID:sfQTN4tv0.net
重いほど怯ませやすくてスタッガーも蓄積しやすいと思っていいのかな?
破骨ミョルニルよりモーションが軽快な破骨つるはしのが怯ませやすいってのが腑に落ちないんだよね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:58:24.99 ID:u4CLs21K0.net
基本的にはそうなんじゃない?
何となくモーション毎に怯みスタッガー値が設定されてて、それにブレードに設定されてるの怯みスタッガー値をかけてるんじゃないかと勝手に予想してる
マスターシェフブレードなら0.6倍、破骨ブレードなら1.4倍みたいな感じで

つるはしの方が怯むのは使い方の問題じゃないかね?
俺がミョルニル柄とつるはし柄使うとミョルニル柄の方がスタッガー早いけどタメR2多用するのが原因だと思う
ミョルニル柄のタメR2はスタッガー蓄積がおそらく最強クラスなんで

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:02:27.22 ID:HvBgxyCF0.net
>>194
他のつぎはぎだらけのマスクと比べると確かに精巧ではあるのよね、アリドロマスク

>>195
自分を尊大に見せようとするための見栄の一部だと思ってたけど、本心の可能性もあるのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:06:37.01 ID:Pht8R/b40.net
>>195
だが其のへんは演技だった訳だけどな
下の人の言う様に本人のバックボーンが混ざってる可能性もあるが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:08:40.49 ID:sfQTN4tv0.net
>>197
モーション毎に設定はされてそうだね、でないとおっそい溜めR2が割に合わないし
細かい仕様とマップや設定資料が載った攻略本欲しいけど、無理かなあ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a0-1+JT [60.238.23.94]):2023/11/26(日) 01:52:15.84 ID:OvUjFetz0.net
アルケ大修道院入口のバリスタ
天井越しに真下からファルコンで爆破できてわろた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 02:08:07.59 ID:e7dBm3PF0.net
>>173
コナミの壁透過カメラ特許のことかな
真相としては特許によって邪魔されてたわけじゃなくて単にゲーム開発のリソースの問題。MHWとかうまくやってたしね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:03:46.83 ID:Jlk06afh0.net
特許はもう切れてるらしいけど壁透過カメラ自体は正直エンジンの方でどうにかした方がいい問題よな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:06:32.51 ID:4bUwuYJq0.net
壁際でクソカメラになったらゲームの仕様に苛つく前に立ち回りを反省してしまう俺はとても訓練されてしまっている

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:42:49.56 ID:E05Gd1CT0.net
避けて抜けようにも敵が邪魔で抜け出せずにやられること多い
敵の踏み込みとか結構リーチあるから、後ろ下がりすぎたりねw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:53:16.09 ID:mXftMXLw0.net
未だに勘違いされてるけどそもそもコナミはTPS視点での壁カメラ特許自体を取ってない&主張してないよ
なぜかデマでその特許を取って期限切れるまで主張してたことになってる

単純に壁際で壁の透過処理するとき地面とかのグラフィックを追加で描くのか、どうするか
プレイヤーからの見栄え的におかしくなる部分が出てきやすいのと、上でも言われてるけどそれを全ての場所でゲーム的に違和感なくやろうとすると膨大なチェックと追加作成部分が必要になるからやらないだけ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:57:09.04 ID:jqPYm8rB0.net
実際このゲームって壁際のデーモンどうなの?
おれは正直そんなに困った覚えはないけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:04:39.36 ID:wZegOAMA0.net
キャラの判定が分厚いから角どころか壁に雑魚2体で詰められただけで脱出不能になるぞ
敵の強さと配置の関係で起こりにくいけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:07:40.32 ID:RFwBp1a90.net
結構障害物と敵に挟まって死ぬことあるローリングで敵どかせるけど大型は無理なんかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:09:16.27 ID:ykleuONs0.net
崩壊した工房手前で出てくる中型カーカスはヤバい
降りたら戻れない狭いフィールドで腕ブンブン振り回して壁際にハメてくる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:21:47.29 ID:HvBgxyCF0.net
退けば退くほど相手も距離を詰めてきて気づけば壁際にってのはアクションゲームではよくあることだし、逆に自分から攻めていけるようになると今度は相手が後退して壁際に追いやられる番になるよ
壁際のデーモンに悩まされるのは1週目のわからん殺しされてる時か、狭い屋内でリポップなしの敵と戦ってる時くらい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:26:04.48 ID:jqPYm8rB0.net
確かに周回P君だと道中はやられる前に殺るプレイングになるから壁際なんて追い詰められないな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:37:27.10 ID:N87JJLD/0.net
壁際カメラとかこの手のゲームでよくあるからまあしゃーない程度で終わるけど壁際スタックはクソ
立ち回りとかそういう問題じゃない
そもそもモーションもわからない状態でやって立ち回りもなにもない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:40:06.87 ID:Jlk06afh0.net
錬金工房への道の途中だっけ? 崩れた部屋の箪笥から強カーカスが飛び出してくるとことかどうにもならん場所もあるから立ち回りって一言で済ますのもな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:40:20.26 ID:JbsOG2c70.net
壁際にいくのはアンドレだけかな
他のボスは結構動き回ってくれるし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:57:00.42 ID:vGQHbBmG0.net
壁際クソカメラはもう本家ソウルシリーズで鍛えられすぎて
戦ってるときずっと後方に余裕あるかが頭の片隅にあるわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:59:02.30 ID:aoinUrDI0.net
壁カメラにならないように動けって先生も言ってたでしょ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:06:58.73 ID:lTjYHy090.net
やっぱりX軸反転がたまに正常に作動しないバグあるな
カメラが急に逆回転しだすから鬱陶しい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:07:02.41 ID:HvBgxyCF0.net
ただまあ、ボス部屋の3割くらいを占めてる上に攻撃範囲も広いアンドレをクソボスって呼びたくなるのもわからんでもない
隙潰しとか第2形態とか苦戦する要素いっぱいだし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:08:20.15 ID:jqPYm8rB0.net
3割は言い過ぎ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:12:23.31 ID:3wFI20nz0.net
ダクソ及びダクソライク経験者ほど壁際まで下がらないから気づきにくいってのかはあるのかもな
カメラ云々というかシンプルに不利だし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:14:47.30 ID:HvBgxyCF0.net
改めてアンドレ部屋見てみたら思ってたよりも広かったわ…
3割は言い過ぎだった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:16:41.22 ID:vGQHbBmG0.net
あれがボス部屋の3割を占めてるように見えてるならもう
相当壁際に追い詰められ続けてそう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:19:01.15 ID:Gs8xyhsC0.net
セキロも壁際カメラはうんちofうんちだった
俺達が思うより壁際の処理って難しいんかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:26:42.46 ID:aoinUrDI0.net
アンドレ壁ドン

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:28:32.24 ID:aoinUrDI0.net
真面目に技術的なこというと
壁透過させるには普段の判定とは別の判定設定しなきゃいけないのと
裏側世界の透過も必要でテストが地獄る

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:14:44.20 ID:PSWoBpzC0.net
実験体826が言ってるメイド人形の背中の文字ってなんの事なんだろ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:17:16.10 ID:PSWoBpzC0.net
自己解決した
愛してるジュリアンてやつか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:42:46.48 ID:qBEl8d6i0.net
今だに名無しさんで詰まってるんだが、攻略動画で2段階目は投げ物投げまくれ!とかあったんだが、実践してみたが減りが動画と全然違くてダメだ

投げ物もダメ弱体化されたんだっけ?

うーむ、シモンの手前でアプデしてアイギスジャスガ無くしてしまったのちょい後悔

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:28:31.62 ID:9hn9F9Po0.net
対応ステにあった投げ物なげてるか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:34:02.41 ID:haqB6ngu0.net
投げ物の対応ステ初めて知ったわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:45:44.37 ID:85tJBJyv0.net
個人的にそういう搦め手攻略はオススメしない
ここはジャズガ、ここは回避といった自分の練度上げるのが一番の近道だよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:52:40.71 ID:qBEl8d6i0.net
>>230
ステは技術特化
テルミット電池、同じランクの酸のやつ、その3種投げてる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:52:54.74 ID:haqB6ngu0.net
どっちにしろ一周目はあんまり使ってるとステ上げれなくなるしな
本格的には投げ物は2周目がよかろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:06:23.66 ID:3wFI20nz0.net
男は黙って
砲丸

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:17:48.93 ID:PSWoBpzC0.net
新規データでお助け無しでクリア出来たー
やっぱラクサシアが下血出るくらい苦戦したが、まぁなんとかなった
楽しいわーこのゲーム

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:21:03.82 ID:sfQTN4tv0.net
ドラクエモンスターズまでに終わらせるつもりが楽しすぎてこのゲーム全然終わりに出来ないわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:31:07.71 ID:vGQHbBmG0.net
前も言ったけど攻略情報が欲しいなら「最強!」「絶対勝てる!」みたいなやつより
無言で縛りノーダメクリアしてるやつを通しで眺めたりした方が敵の動き覚えられて効率いいよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:33:24.32 ID:haqB6ngu0.net
縛りノーダメは最強くらい参考にならんわい
元々センスある人はそこからでも吸収出来るんだろうが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:43:05.00 ID:RFwBp1a90.net
人形の王しぶてえよ炎纏いの攻撃ずっと続くやん何アレ今日はもうやめた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:43:51.63 ID:vGQHbBmG0.net
動きのパターンとジャスガのタイミングを落ち着いてじっくり見れるって話だから
センスとは対極だと思うんだけどな〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:47:56.27 ID:haqB6ngu0.net
>>241
それは貴方が上手だからだよ
訳分からん中にジャスガバキバキのノーダメとか見ても
ほえー…上手いなぁ…くらいの感想になりがちだ
前ココでラクサシアでそういう愚痴をこぼしてた人も居た

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:09:41.81 ID:3wFI20nz0.net
上手さというよりかは考え方の違いじゃね
何でもいいからとりあえず倒したい人とボスの行動見極めてジャスガや回避して倒したい人の違いというか
ゲームへの向き合い方が違うだけで上手い下手の話ではないと思う
ちなみに自分は動画を見るという選択肢がない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:16:53.88 ID:NelZOG170.net
みーつー
というか見てみた事はあるんだがPは特に
その人の倒し方、ってだけなんだよな
でもロミオ乱舞の躱し方は参考になった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:18:53.68 ID:hpwzMTnw0.net
グリモン弱体化した?
潜って飛び出してくるやつ走ってすれ違うだけで避けられたっけ
今まで助霊アイテムゴリ押ししてて今回の新規データはわりとジャスガできたし挑戦2回目ソロアイテム無しで倒せたから嬉しい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:28:55.12 ID:hpwzMTnw0.net
ベルがホテルに来た時と駅で相棒探して来てって会話が聞ける時でもスタゲにアイコン出ないけどバグなのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:05:28.68 ID:gSpeH7Su0.net
一週目終わったどー
最後らへんのボスやるときは破骨イバラか暗殺シティでサクっと勝ったけど
パイレンにブースター柄とか丸鋸にピストル着岩機柄とか使ってて(見た目が)面白かった
ここの人達のイケメン調合聞きたい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:11:41.33 ID:NelZOG170.net
破骨ミョルニル
ミョルニルミョルニル
ミョルニルつるはし
名誉着岩
辺りかなー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:14:16.59 ID:sfQTN4tv0.net
シティ柄はこのスレで見かけたレイピアブレードが好き
早いモーション長いリーチで雑魚戦を楽々だぜ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:29:24.10 ID:E05Gd1CT0.net
トリアイナ1周目で強化MAXにしたからそればかり使ってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:32:17.80 ID:gwDFLIrk0.net
運命ブレードにミョルニル柄がイケメンだぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:42:07.76 ID:U4R6KY9L0.net
二周目のパペット警備員強くねえか
というか掴み攻撃の火力おかしくねえか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:49:34.32 ID:wn5ldUqM0.net
アルレッキーノが居る所の上の階に宝箱見てえるけど
そこにかかってる木の板が折れるので辿り着けない
ここどうやっていくの?
ジャンプもダメだし上から落ちて折れる前に移動とかも出来ないし…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:50:43.31 ID:U4R6KY9L0.net
>>253
めちゃくちゃうろ覚えだけど近くのエレベーター上昇中に降りたらなんかいい感じの場所に降りて道なりに進んだら開けたはず

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:51:23.10 ID:gSpeH7Su0.net
>>253
エレベーターの途中からおっこちる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:55:54.33 ID:wn5ldUqM0.net
>>254-255
ありがとうございます
こんな基本的なことがわからなかったなんて…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:57:43.26 ID:sfQTN4tv0.net
エレベーター見かけたら途中で何かないか疑って掛かるものよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:58:28.99 ID:NelZOG170.net
フロム脳検定3級くらいの奴だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:06:51.23 ID:gSpeH7Su0.net
巡礼の道のショトカ後もエレベーター途中で降りるのあったな
あとフランジェリコ大聖堂もあったっけ?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:11:36.93 ID:ZFqdJK7F0.net
フロム脳罹患者はそうでない人に比べてアーケードの最初のスタゲに着く時間が倍かかると研究結果が出ておる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:22:06.45 ID:pxtd4JMy0.net
神の腕のアミュレットって微妙?
あれつけるなら特攻系でいい気がしてきた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:22:32.31 ID:ykleuONs0.net
このスレで見かけたソウルライク初プレイヤーが序盤でボスエルゴ割っちゃってて
後で武器にできると思って使わないのはフロム脳って他の人に言われてて確かにって目から鱗だったな…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:28:06.86 ID:eywxXj4K0.net
そういや殴ると消える壁とかは無いのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:36:28.27 ID:Q6Sex1MO0.net
椅子の後ろの壁くらいか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:37:12.92 ID:Gs8xyhsC0.net
フロム脳っていうか、ユニークアイテムを取っておくかどうかじゃない?
ラストエリクサーを使うかどうかと似たようなもん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:39:33.90 ID:gwDFLIrk0.net
3周目なんやけど進化以外40なったあたりだと上質というか動力技術BBの人間性が一番数値としては高いんかな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:41:58.80 ID:pxtd4JMy0.net
ボスエルゴ使う使わないはフロム脳とかの問題ではない気がする
まあトレジャーハンターが狙っているとかいうわかりにくい書き方だから仕方ないか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:45:07.09 ID:NelZOG170.net
周回のお前達のアミュどうなってんの?
俺は
克服、免疫、目覚めた、極限、難攻不落
でもう暫くつけ外しはしてないけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:46:31.28 ID:fZ+tJFGEd.net
確かにソウルシリーズをプレイ済みだから使わないで残しておくのかもな
デモンズ初プレイの時は何も知らんからステータスが上がると思って途中までボスソウル砕きまくってたわ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:52:39.84 ID:eywxXj4K0.net
>>265
俺もこの思考があるかどうかな気がする
唯一品を他で代用出来る通過に変えるのは抵抗あるわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:53:19.69 ID:U+g2JK7Id.net
説明文読んでも「エルゴ+◯◯◯入手」としか書いてないんだからソウル系初見なら即使う奴いてもおかしくはない
ただそれだけの話

ラストエリクサー使うかどうかは全然別の話だと思うけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:57:05.93 ID:hj5qjY1L0.net
>>271
喧嘩はするな✋
俺は経験者だから正直わからんが
それまでに○○のエルゴというのをよく拾うわけだし
ビギナーが頑張ってボス撃破後におー太っ腹だねパリーンってなるのも解るよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:01:22.26 ID:sfQTN4tv0.net
フロムゲーっぽい作風だから買うって人が多そうだけど
フロムとか関係なくPの世界観に惚れて買う人も居るんだろうね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:01:33.37 ID:rcJPQj7y0.net
ボスがラストエリクサー落として「後で武器と交換できるかもしれないから取っておこう」なんて思うやついないしな
回復必要なら普通に使うだろ
エリクサー症候群とは全然別の話

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:07:05.82 ID:83TXe39sd.net
喧嘩するつもりはないよ?
ただその例えはよく分からないってだけ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:11:13.16 ID:CIOVL1Fxd.net
まあ謎に例えたがってるのがよくわからんだけでどっちでもいいよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:18:03.83 ID:hpwzMTnw0.net
ステリセットが聖女の像から金貨の樹に前倒しになったみたいにそのうちエルゴ交換も4章アリドーロから前倒しになるかもね

それかトレジャーハンターが狙っているかもってふんわりした文じゃなくて貴重な武器やアミュレットと交換できるって明記されるかロード中のtipsだと明記されてたっけ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:19:40.91 ID:oQOvSBf20.net
ボスエルゴはアイコンも悪いと思うわ
普通のエルゴと同じ見た目だから俺も間違えて普通のエルゴと同じで砕きそうになった
本家だとボスソウルはアイコンも違うしな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:29:33.95 ID:lTjYHy090.net
X軸反転反転バグはなんとなくどこで発動するか傾向掴めてきたけど
再現性がないな
steamでも報告上がってるけど未だに修正してないって

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:36:36.98 ID:qBEl8d6i0.net
>>249
暗殺ブレードもいいぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:38:57.37 ID:fZ+tJFGEd.net
記憶消してまた初プレイしてぇなぁ
面白いゲームの時はいつもこういう気持ちになる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:39:44.62 ID:qBEl8d6i0.net
>>277
ああ、あれ前倒しされたのか

女神解放された時、「え?存在の意味がわからん」ってなった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:43:39.33 ID:lTjYHy090.net
黒兎ではじめて助霊使ってみたけど
難易度簡単になりすぎだろ・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:51:33.96 ID:Gs8xyhsC0.net
>>281
最初にrainのレコード聞いた時の心がキューってなる感覚をまた味わいたい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:34:45.74 ID:XKCJTigF0.net
3周目以降ずっと生き斧シティ柄でガード攻撃しかしてないや、スタンしたら砲丸

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:46:10.55 ID:hj5qjY1L0.net
斬突不一致ってどんだけダメ下がるんだろうね
同じ攻撃力の斬突無いし素でダメージブレるから検証できねえし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:55:23.42 ID:RFwBp1a90.net
人形王に俺はなる!やっと王に勝てたわ人型モードがまぢしんどかった胃が痛くなった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:59:03.60 ID:hj5qjY1L0.net
おめでとう
ラスボスはロミオのあの乱舞を常に撃ってくるような感じだからお楽しみに!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:00:57.29 ID:f5dHkMp90.net
>>281
俺のミョルニルの出番か?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:04:49.03 ID:RFwBp1a90.net
>>288
初見乱舞で死んだ時にこれずっとこの状態かよって勘違いして絶望してたけどそれが現実になるのかwラスボス期待に応えてくれるな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:05:06.02 ID:S57ALtK+0.net
細かく調べたらベストは見つかるかもしれんが
殴っとけば敵は倒せるし何使ってもまあ問題ない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:34:31.93 ID:sfQTN4tv0.net
進化武器の柄はどれもモーションがしっくり来なかったんだけど、
補正に目を瞑って他の柄につけたら楽しくなったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:40:59.08 ID:eCB0fHVe0.net
>>292
酸曲とか電マ柄は素直な振りでアーツも良いから俺は好き
でも欲を言えば進化で重量柄が欲しかったな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:47:20.69 ID:U4R6KY9L0.net
>>292
サラマン短剣の柄にカーカス斧付けてR2でだけ戦うと射程短、速度中、火力大の不思議な使い心地で楽しかった

というわけで自分は二周目を技術で走ろうかなと思ってるので技術武器の楽しい奴教えてほしい
今はとりあえず日本刀振ってる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:51:43.81 ID:gwDFLIrk0.net
衣装や武器のフォルムが最高にいいんだよなー本家は性能で選ぶとダサいからこの辺は参考にしてほしくはある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:58:30.11 ID:XKCJTigF0.net
アイギスの爆発は威力もっと上げてパリィ専用にしたら良いのに。通常は出なくていいよあんなの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:23:24.03 ID:Sa94dT770.net
>>262
いやまぁ他のゲームでもボス素材っていやぁなんかに使えるかもぉで取っておくでしょ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:26:42.91 ID:lTjYHy090.net
ピエロ戦絶対SEKIRO意識してるわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:36:32.89 ID:sfQTN4tv0.net
>>293
進化は柄のバリエーションがやっぱり少ないんだよなー
ピザカッターはミョルニル柄やブースター柄に付けたらしっくり来たわ
酸性槍はシティ柄に付けて遠くからペチペチ酸入れるのが楽しい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:42:24.14 ID:N87JJLD/0.net
チャプター9の邪竜ってどうやって倒せばいいの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:47:03.44 ID:eCB0fHVe0.net
>>300
いやどれだよ草
ボスの汚染パレマスの事ならこれといった倒し方はないぞ
普通に避けるなり弾くなりガードするなりしてやれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:51:24.81 ID:N87JJLD/0.net
そいつじゃなくてなんか鉱山みたいなとこの邪竜
上から砲台撃ってくるとこのやつなんだけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:53:43.60 ID:Gs8xyhsC0.net
グリモンのことかな……?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:55:00.97 ID:eCB0fHVe0.net
>>302
チャプター8か?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:59:29.35 ID:H8pLltEf0.net
世界観ぶっ壊れてわろた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:00:03.73 ID:ZFqdJK7F0.net
そりゃあもう地面からパッカーンよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:15:01.85 ID:N87JJLD/0.net
8かなじめん潜って攻撃するやつだから
あの竜がまじで第二形態が倒せない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:19:07.05 ID:eCB0fHVe0.net
>>307
ど!こ!が!竜なんだよ!!!
それはさておいてそいつもこれといった倒し方はない
ジャスガでもガードでも良いがコロリンだと割としつこい追尾を見せるから個人的には頑張ってジャスガしていくのを推す

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:20:48.28 ID:olo/q+LA0.net
🥺慣れるとピエロとか楽しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:23:25.74 ID:RBS6WQRA0.net
デブ🤡はジャスガしやすい攻撃ばっかりだから楽しいよな
ガリピは一体目は完璧アイギスで雑に
2体目はカーカスにやってもらってるから知らん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:31:48.24 ID:XY6Dhj+K0.net
グリーンモンスター見る度にクトゥルフっぽいなって思ってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:47:47.77 ID:AZf1/r1p0.net
過去にエーブリエタースもドラゴンと間違えてた奴もいたし
グリモンをドラゴンと間違えても不思議はない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:50:41.32 ID:RBS6WQRA0.net
いやエブたんドラゴンはまだ解る

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:56:38.90 ID:hpwzMTnw0.net
マーフィーの倒れ込み赤は苦手なのにグリモンの倒れ込み赤はなんかジャスガいけるわ
懐に入ってるから倒れた後の触手薙ぎ払いも怖くないし突進止めると隙が出来るしリターン大きいジャスガは頑張ろって思える

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:59:12.52 ID:lTjYHy090.net
X軸反転反転バグってもしかしてオートセーブかかってるタイミングでおきてんじゃないか
しかしX軸反転で不具合おきるゲームなんて他に経験したことないわ
steamだったら正転にしてコントローラー設定で反転させたらすむけど
PS5システムはなぜかそういう設定じゃない反転設定だからなー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 00:00:33.28 ID:2K+ZXydo0.net
異形の竜と言えばまあわからんでもないか
とはいえ邪竜は世界観違いすぎて草

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 05:54:56.68 ID:sLSPo0Zn0.net
タタリ神ならまぁ理解できるけど邪竜はよくわからんな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:24:32.77 ID:YhmeH3sw0.net
カニでは?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:49:16.57 ID:mlgIi6Ex0.net
ソウルシリーズといえばドラゴンだからな
カラミットとテルミットってなんか似てるな
まぁソウルシリーズでは無いわけだが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:54:14.07 ID:LqreEz930.net
誤爆じゃなくてマジで竜だと思ってたのか…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:50:06.40 ID:rrFR6MGKa.net
>>318
甲殻類の目だよな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:51:04.99 ID:/1ZJMOcr0.net
まあ第1形態だけ見ればデカい触手の部分が若干羽っぽく見えて竜に見えんくもないかなあ
ティガレックスみたいな動きするし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:59:56.19 ID:khxbjbmD0.net
邪竜は草

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:04:03.04 ID:hgv8yNk50.net
ウォーロンとスレ間違えてんのかと思った

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:17:13.51 ID:IxcnpUKN0.net
おたけびにブレス吐くし潜るしドラゴンだな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:20:33.44 ID:0DcFMygm0.net
ドラゴンとワイバーンと龍は違うってドラゴン警察が来ちゃう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:22:54.11 ID:8bRACPhOd.net
竜と龍は違うな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2384-HCF8 [240f:76:b165:1:*]):2023/11/27(月) 08:59:20.94 ID:gJeRfDHl0.net
そこらのモブ敵ならまだしも名前出てるんだから、せめて緑は特徴にいれよう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cb-2qxF [240f:107:7e0b:1:*]):2023/11/27(月) 09:11:24.11 ID:fdo6Pl2d0.net
ブルーアイズグリーンドラゴン…?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:25:40.28 ID:/IaqxbPs0.net
>>307
ジャスガ出来ないなら運命の大剣の絶対防御とリージョンのアイギスを併用するのがいいかも

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:37:49.11 ID:Dd+4luIn0.net
グリモンは萌え系

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:25:33.42 ID:7PKxYFZga.net
お前が囮になったから最後の武器が手に入ったぜ!ってとんずらするかと思ったら後でエルゴと交換してくれるアリドーロは謎

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:33:05.19 ID:j+gXh/On0.net
“沼地に潜む緑竜”

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:43:13.09 ID:ishHZQDs0.net
ようやく名もなき人形倒してクリアしたけど
溜めディレイからの即突進はホント好きになれんわ

モーションでタイミングを取るゲームにしてくれよ
無欠のラクセシアの第2形態はマジでクソ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:49:42.24 ID:9fIL0cZ60.net
>>334
アプデ後はこのキュピーンのお陰で取りやすくなったろ最近までこれ無かったんだぞ
https://i.imgur.com/iWVckVc.jpg

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:50:22.45 ID:fnYgWrZ00.net
名もなきのフューリー双剣突進は目が黄色く光るからそれ目安にジャスガ安定してた記憶あるな
フューリーじゃない他の突進系は諦めて素ガードや

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:54:08.75 ID:9fIL0cZ60.net
>>328
確かに…
名前出てんのになんでわざわざ言い換えたのか
しかも伝わるなら良いが邪竜じゃ判らん
緑ドロドロとか言ってくれたら解ったけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:00:05.66 ID:ziX+3gMr0.net
長らく愛用してきたトリアイナも四周目になると若干の火力不足感が出てきたな
技術カンストまでいけばまだ使えるかな?
今技術70

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:04:10.67 ID:YKB8Z67V0.net
>>310
デブは最初ボコボコにやられたけど、距離保って、ベラボーパンチの隙に差し込むだけでいいとわかったら楽よね

慣れたら腹ドーンとかもジャスガしやすくて気持ちよく戦える

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:06:11.55 ID:gJeRfDHl0.net
名もなき人形なら槍モーションの2段目がヤダ
あっちょっと出るって感じでビーム出すの何周しても反応できない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:08:48.26 ID:fnYgWrZ00.net
デブピエロはみんなが言う通りロングパンチ避けて殴るだけで楽に勝てるけど全く楽しくないんだよな
普通に近距離で殴り合うとジャスガ取りにくいし甘えた回避は普通に引っかかるしやたら強い
中ボスだから「しっかり動き覚えるぞ!」とまでなりにくいのもあってあくまで俺にとってはだけどマジでクソ野郎だと思ってる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:13:07.43 ID:fxPIuxpM0.net
デブはくるくる6回転でジャスガ稼ぎ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:22:58.66 ID:YzlE85O30.net
あのピエロ一回スルーしてスターゲイザーつけてから反対側から戦ってるわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:24:34.85 ID:9fIL0cZ60.net
>>339
普通にジャスガもし易いから好きよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:57:19.17 ID:vLdWRrzL0.net
ピエロは全編通してあの一回しか戦えないから
二周目以降は噛み締めるように戦ってる
沼地のは劣化個体だし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:06:59.08 ID:0rb7iJTz0.net
むしろ距離取るとズームパンチ連発してきてしんどくない?
狂ピエロは密着してるとジャスガ取りやすいグルグルばっかしてくれるから楽よ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:09:53.06 ID:C2WSAKtx0.net
ズームパンチは走ってよければそのまま殴れるぞ
戻りにも当たり判定あるから走り方は気をつけなきゃならんが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:20:07.41 ID:h0wswhXo0.net
ズームパンチで体勢崩して砲丸投げるのが楽だと気付いた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:20:14.83 ID:1VGNIqI/0.net
ロングパンチずっとジャスガ続けて白ゲージになったら特攻してたわ
熱かった時代

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:20:56.83 ID:3NfeNqxQd.net
🤡のズームパンチをローリングで回避してダッシュからのレイピアチクチクを無限に繰り返して倒した記憶がありますねぇ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:21:58.20 ID:7sF8z8/80.net
(ここだけの話、わたし初プレイ時にいちばんコテンパンにやられたのが🤡)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:35:40.31 ID:GDEHaXIc0.net
個人的に一番強い中ボスはワインセラーにいるピエロかな
あれモーション速くて仲間割れでしか倒したことない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:39:17.42 ID:j+gXh/On0.net
巻き戻りはおろか回復もないのに、王の命令のまま錬金術師の居城の割と良いところまで殴り込んでいったスーパーエリートパペットだからな、ガリピエロは

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:16:17.15 ID:YzlE85O30.net
ロミオとか慣れてくると楽しくなってきて倒したら次はもっとスマートに勝ちたいと再戦したくなってくるな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:35:47.75 ID:toq9fPtq0.net
>>352
ワインセラーのピエロは最新アプデでめちゃくちゃ下方修正されてた
火力も体力もガッツリと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:37:07.37 ID:pnnY+Dlq0.net
ワインセラーのピエロは地形も狭いから余計めんどくさいんだよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ab-1fOb [116.220.70.198]):2023/11/27(月) 16:48:59.78 ID:h0wswhXo0.net
二周目以降の言葉わかるロミオは倒すのつらいぜ…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-I3e4 [2400:2200:682:abd8:*]):2023/11/27(月) 16:54:12.83 ID:fxPIuxpM0.net
流石に3周したら飽きたな次何するか…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-WH0Q [106.133.88.9]):2023/11/27(月) 17:15:25.13 ID:qLrP5qaBa.net
>>355
アプデ後は雑魚カーカス3体に任せたら半分くらい削られてた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df6-/krp [114.163.79.4]):2023/11/27(月) 17:25:28.03 ID:Dd+4luIn0.net
マーラムの2階のアルレッキーノの電話鳴らない
四周目で特にクォーツとかいらんからいいが、強化素材は欲しい
こんなバク?あるんだな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b1c-uTZ8 [240a:6b:b50:66e6:*]):2023/11/27(月) 17:30:03.10 ID:j+gXh/On0.net
ベニーニとの会話をその時点でできる最後まで終わらせてない
鍵使わずに持ったまま

この辺が原因で電話鳴らないのは知ってる
他にも条件あるかも知れんしホントにバグかも知れんけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df6-/krp [114.163.79.4]):2023/11/27(月) 17:39:58.87 ID:Dd+4luIn0.net
>>361
ベニー二に話し掛けてなくてフラグ立ってなかったのか
話し掛けて戻ったら鳴ってたよ
モヤモヤしてたんで助かった
ありがとう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-brjZ [49.97.97.235]):2023/11/27(月) 17:41:59.55 ID:8SboHUbPd.net
バグを疑う時は、まずは冷静に自分の頭のバグを疑おう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:43:44.56 ID:qLrP5qaBa.net
誰が偉大なる約束を解除したのか人形が自我に目覚めると解除されるのかこのレコードはまるでなぞなぞだ、そして私はなぞなぞが得意だってベニーニの話聞いてると複雑な気持ちになってくる(実際暗号器解くの得意だし)

いっそホテルフロントに電話置くか?
不審電話が連日かかってきそうだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:45:24.81 ID:+1cKD70kr.net
>>360
俺も三周目で鳴らない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:54:35.90 ID:W5Hu6b1K0.net
俺は現実の電話が鳴らない(´;ω;`)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:58:15.14 ID:SSX280nD0.net
>>360
その時はもっかい工場前が鳴ってる
一回だけ鳴ってなかった時があったが他のところに行って帰ってきたら鳴ってた
フラグは判らん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:27:22.92 ID:0DcFMygm0.net
むしろ現実の電話が鳴るのは嫌な展開ばっかり……

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:39:52.31 ID:fXWY2rdK0.net
ちなみに鍵を持ったままだと電話が鳴らんというのは明確なガセ
あるいはマーラムの電話にだけ適応されるものかもしれないな
17周してるが途中からはどの聖域にも入らず選ばれし鍵を取れてた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:09:59.99 ID:qLrP5qaBa.net
電話越しに鍵やびっくり箱寄越すのはもうゲームの都合だとして自爆人形操ってくるの恐い
ソフィアに便乗したエルゴ波ならそれ位可能なのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:12:21.08 ID:LqreEz930.net
聖堂だけ鍵使い忘れるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:28:06.66 ID:ulgXs8yf0.net
一周で獲得できるクォーツって何個なんだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:06:54.67 ID:fXWY2rdK0.net
ところで邪竜は倒せたのだろうか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:17:54.88 ID:b1ZRzz+b0.net
GEOに行ったよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:21:26.53 ID:h0wswhXo0.net
アイギス強化するとダクソで言う受け値も上がるんだっけ?
全然キャリパー足りなくて後回しにしてるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:02:09.20 ID:XB5QVnHA0.net
実験体ちゃん割と良いケツしてて草
https://i.imgur.com/dea5AkH.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:03:37.42 ID:KSY1HrY20.net
エッッッッ!!!!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:27:00.57 ID:7XOg7s/6M.net
うーん…?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 22:13:47.70 ID:3g2hUhWh0.net
まぁサイレントヒルの敵のエロ同人もあるしな…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 22:24:52.90 ID:aOw+tZv00.net
>>376
こうして見ると改造人間の完成体であるラクサシア・ザ・コンプリートさんとちゃんと肌の色合い同じなんだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 23:43:12.29 ID:U0bfDLbn0.net
>>376
おいおい濡れてね?
どこがとは言わんが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 03:57:51.81 ID:7Ng/40+y0.net
2週目のロミオは「お前は真の敵に気付いていない」とか言ってるけど、ロミオのいう真の敵ってマヌス?ゼ〇〇ト?
ロミオは真の黒幕に気付いてるのか、それともこのセリフすらも0番目の規定で洗脳されたもの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-40Zb [126.150.154.156]):2023/11/28(火) 04:53:13.21 ID:alEYWJQ00.net
real boyバッドエンド過ぎてワロタ
この周回でベルは殺しちゃったんだが、生き残ってたら他の奴らと同じになってるのかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b58-WH0Q [223.165.40.83]):2023/11/28(火) 05:52:54.89 ID:DkjV328L0.net
>>382
0番目の規定と一緒に創造主の名前言ってたから気付いてる
戦闘前の人形劇見ると目的も分かってるっぽい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bba-a0EY [240a:61:1163:28b0:*]):2023/11/28(火) 08:17:05.69 ID:ju/0/oeb0.net
ロミオ戦闘前の人形劇が伏線とは思わなんだよ
「こ、こいつ……今煽った……!」ってなったのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a7-Zy23 [2001:268:98ad:c61:*]):2023/11/28(火) 08:22:59.11 ID:4P8lpWMa0.net
>>382
なんでそこまで書いて伏字にすんの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-2qxF [240f:107:7e0b:1:*]):2023/11/28(火) 08:23:10.48 ID:v2K84URE0.net
あの伏線演出はすごかったな
人形が何言ってるか分からなかった1週目のラスト戦前に気付くとインパクトあった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d25-8aTf [240a:61:1162:eec7:*]):2023/11/28(火) 08:48:51.92 ID:kkjTUQ7M0.net
ロミオの劇いいよな
なんじゃこいつ馬鹿にしとんのか、からのそういうことだったのか!ってなる感覚
でも、だったら人形がカルロを襲わないようにしてくれやって思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:21:07.87 ID:vUMC/vRId.net
差し伸べられた手をべチって跳ね除けるの好き

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:26:39.09 ID:X1IE1PtH0.net
人形の王第一形態で負けると見られるモーション細かいよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:29:41.22 ID:GzHr79ON0.net
なんか色々言ってるけど使者の態度じゃねぇ
相変わらずヤンチャだねぇ、でええのか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:42:59.56 ID:IqXyCVoz0.net
>>357
人形の王の地面叩きまくって癇癪起こしてるような攻撃が
実際に俺の話を聞けー!って怒ってたのワロタ
聖堂前の人間を守れーって言いながらカーカスと戦ってる人形達に泣けた
今まで倒しまくってごめん
これからも倒すけどごめん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:45:24.59 ID:OXpDcW/r0.net
あの手バチッはPのアホ脳筋具合出てて好き

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 09:52:01.76 ID:TmaISIY0a.net
>>389
あれ凄い勢いで拒否してて最初笑ってしまった
もっとしっとりと払いのけてたら多分ロミオ君も顔真っ赤にして怒らなかっただろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:10:09.12 ID:d+5oAxaYM.net
あーロミオだから歌劇場で劇やってたのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:21:52.65 ID:85p4AdRC0.net
人形間はwifi繋がってるっぽいのになんでP君はハブられたんだ
かわいそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:00:41.29 ID:PCRPByKu0.net
P君そのものがバグな可能性あるから…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:21:44.09 ID:vmNH5MN+0.net
>>384
なるほど。そのセリフには気が付かなかった。戦闘中に字幕読む余裕がなくて
ありがとう
>>386
自分みたいに今回初のセールでやり始めた人も多いと思って一応最大のネタバレに配慮したつもり⋯

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:30:13.16 ID:1m445Y5ia.net
手を払い除ける時にPの表情はうかがえないのと対照的に王は泣いたり怒ったり哀悼みたいな仕草するのが不気味でいい
父を信頼してて馬鹿にされたと感じての拒絶か単に敵が触るんじゃねぇなのかは分からん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:36:31.31 ID:EYVYz7LZ0.net
大筋の流れとしては
ゼペット→カルロを復活させようとして一連の騒動を仕組んだ、最後の最後までほとんど掌の上で操れてた
シモン→嘘のない世界を作ろうとしてた、ゼペットの目的には勘付いてたけど主人公にさえ倒されなければ問題ないと考えて直接的な排除はしなかった?
ロミオ→一連の騒動の背景も概ね知ってた、大局的な意味での人命優先でクラットの人間を殺してでも石化病の蔓延を防ごうとした
ED後の人たち→クラットを実験場としてた、別に誰が勝とうが負けようが問題ない立場?

って感じでいいのかな
フロムゲーと違ってテキストベースでの考察してるところが少ないから自信ないわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:38:30.13 ID:BLzoi5uMd.net
DLC出るの11月って言ってなかった?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:39:31.44 ID:EqxkQRLO0.net
ところでP機関のPって作中では何の略、というかどういう意味なんだろうねぇ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:40:21.19 ID:M9jYWgXu0.net
ED後の人たちは神の腕だかの回収目的?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:04:19.85 ID:NOm2qVxp0.net
>>401
11月にやるって言ってたのはアプデな
DLCがいつになるかは未定

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:07:01.11 ID:5FNm3asaM.net
>>402
普通にパペットのPで、人形の内部機構的意味合いじゃない
もちろんピノキオのPも掛けてるんだろうが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 14:00:06.44 ID:PCL/vdGv0.net
>>398
戦闘中じゃなくてベニーニイベントのカルロに向けた音声メッセージのことだと思う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e320-ayIT [240a:61:2043:dc7a:*]):2023/11/28(火) 14:07:23.20 ID:TId4zO2w0.net
>>401
11月に出ると言われたのはDLCではなくパッチ
9月下旬に発売して11月DLC出たら内容薄いんか心配なるわ苦笑

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 14:30:56.52 ID:5J+9D+s50.net
dlcとか発売前から作り始めてないと1年~3年コースだよね
liesがいつから作ってるかは知らんが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 14:32:25.34 ID:GzHr79ON0.net
>>408
ゲームパスへの加入が結構早くに決まってたから、その時点である程度の見通しは立ててるんじゃないかなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 14:53:54.17 ID:zgQld3GJ0.net
DLCや続編の情報に飢えてる ドロシーでもなんでもこい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-P5VI [61.89.248.140]):2023/11/28(火) 15:41:04.77 ID:aE6weqYY0.net
指輪の人形は別に原型留めてたしpなら本体ごと運べたんじゃね?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 437d-aoBM [2400:2200:c5:29ba:*]):2023/11/28(火) 15:53:32.44 ID:FNxoqxm70.net
まだ俺が何も知らなかって頃、人形の王の中身がロミオなら、ラクサシアがジュリエットかと思ってた

なんか似てたし、どこで出てくるのかも知らんかったから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 437d-aoBM [2400:2200:c5:29ba:*]):2023/11/28(火) 15:54:20.77 ID:FNxoqxm70.net
と書きつつ気づいたが、ロミオとジュリエットは赤の他人だから似てるはずないわな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:00:12.54 ID:k1xNZ1nf0.net
三周終えたら流石に満足したわ、あとはDLC待ちだな
ドラクエモンスターズでもやりつつ待ってるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:29:21.13 ID:IqXyCVoz0.net
エンディングの後の列車の中で女性と通信してる人どなた?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:31:18.99 ID:M9jYWgXu0.net
ジャンジョ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-WH0Q [106.133.88.144]):2023/11/28(火) 16:39:31.81 ID:M2WGrV2Qa.net
Pは固定主人公だけど人形だから(?)喋らないのがすごく好み
アクションで掛け声とか被弾・断末魔あると気が散るから次ドロシーならなんらかの理由で声を失ってるかオプションでoffにさせてくれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/krp [1.75.153.240]):2023/11/28(火) 16:46:17.39 ID:Bc2/sEiYd.net
助霊は最初未来のPが来てるのかと思ってたけどジャンジョだよねアレ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ff-uTZ8 [240a:6b:780:df7b:*]):2023/11/28(火) 16:50:35.93 ID:vyvA4o2/0.net
残念ながら温もりが感じまくるとちょっと喋るようになるぞ
息遣いレベルだが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-WH0Q [106.133.86.212]):2023/11/28(火) 17:15:48.85 ID:e10PPtk2a.net
呻くようになるね
それもあって心臓エンドが一番好きかもしれない
主人公を人間にしたいと思わなかったから青い瞳の人形はあそこまで
茶色い瞳の少年は爺にくれてやる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5df-6ad+ [2001:268:92bd:2abd:*]):2023/11/28(火) 18:30:36.27 ID:nBT+1yLW0.net
DLCでP.P関連回収しないなら次回作なのかね?
可愛らしい女の子のソウルズボーン期待していいのか?!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:52:31.47 ID:B3czRpx+0.net
ホテル襲撃で犠牲者とか特にいなかったみたいですが、掃除とかなさらないんですか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:55:38.33 ID:nsajHC6s0.net
よく分からんのだけどDLCはP君じゃなくて別のキャラ操作するって決まってんの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:56:53.37 ID:nBT+1yLW0.net
>>423
全く予想でしかないが多分DLCはふつーにP君が新ステに行くだろうとは思う
だがフロムじゃないしセオリーは通じないかもしれない
程度の感じ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:57:00.35 ID:M9jYWgXu0.net
ぜんぜん解んないよ
みんな楽しい妄想中

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:00:17.00 ID:nsajHC6s0.net
なるほどドロシー操作の話はただの予想と言うか願望とかか
まぁいずれにせよ続報が欲しいところだね
DLCでは進化武器もっと欲しいけど各属性1つ出たら御の字かなぁ…?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:15:38.11 ID:BLzoi5uMd.net
DLCじゃなくてアプデかよ
じゃあこの前ので終わりか
防具追加されたら積載足りないな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:35:50.18 ID:Z9bLwioE0.net
>>400
たぶんそんな感じ
計画のためにモナド館ごとバレンティヌス始末して錬金術師のリーダーの地位奪い取ったのにゼペットは殺さないのはよくわからんかったな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:51:10.73 ID:FNxoqxm70.net
>>423
ドロシーは新作でがっつりやりたい
けどPでのプレイにゲーム内の設定的にもう先がなさそうなのも感じてる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:11:07.56 ID:e10PPtk2a.net
DLCコンセプトアートにはPが描かれてたっけ?
ていうかアートブック欲しい敵のボツデザインとか見たい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:13:36.65 ID:2mO930iI0.net
ギャラリー見てると作り込み凄いしアートブックくらいお布施出来るよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:17:06.62 ID:FNxoqxm70.net
サントラとセットなら本編くらいの価格までなら出すぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:23:05.16 ID:r/eTQMtH0.net
>>428
そこで排除しなかった辺りクラット虐殺まで含めて両者で繋がってた計画てことなのかね
すでにカルロを蘇らせるために行動してたとすればシモンと同じく大量のエルゴが必要なわけだし
最終的な局面までは水面下で協力関係だったんじゃなかろうか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:28:17.59 ID:FNxoqxm70.net
>>428
狂気のロバさんだけが的確に悪を追い詰めていた事実
さすがは正気のロバさんや

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:30:12.01 ID:2mO930iI0.net
というか人形の暴走なんだから真っ先にゼペ爺を締め上げないクラッド民が無能ね
もしかしたらその辺既に根回し済だったのかもしれんが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:30:50.41 ID:EYVYz7LZ0.net
あとクロネコとアカギツネが実は姉弟じゃないことってどこでわかる?
一周目金貨渡すルートだったけど普通に血は繋がってると思ってた
一周目を踏まえて情報系のアイテム読み込めばわかるのか敵対ルートじゃないとわからない情報なのかシンプル見落としなのか
あとアカギツネがカルロを救えなかった伝説のスイーパーってのも明言…というか確定するような情報ある?
まあ雰囲気的にそうだよなと思いつつあの回想シーンだけじゃ声優同じなのか自分にはわからなかった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:33:01.30 ID:EYVYz7LZ0.net
なんだスイーパーってストーカーズや

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:33:44.82 ID:kGcynK8J0.net
みんな一撃の火力どんなもん?マネキンに攻撃しても振れ幅大きすぎる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:44:46.21 ID:adKCuUMpd.net
アカクロはオンスモみたいに二人で立ち塞がると勝手に思っていたからチョイ残念
単体は雑魚だしな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:48:16.58 ID:2mO930iI0.net
>>438
取り敢えず殴ってみた
放電バフとか取り入れればもっと上がるんだろうがめんどいからやってない
何回か殴って1番高いっぽかったのがこれ

https://i.imgur.com/gLCdbkj.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b58-WH0Q [223.165.40.83]):2023/11/28(火) 21:43:56.86 ID:DkjV328L0.net
>>436
ネコのマスク・キツネのマスク・ネコの服のテキスト
服は暗号器イベントやらないといけないから見落とすかも
アカギツネと伝説のストーカー(stalker master)は声優が違うみたい

あとホワイトレディとアデリーナ同じ声優だったんだな
https://i.imgur.com/wmFEuee.jpg

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b58-WH0Q [223.165.40.83]):2023/11/28(火) 21:47:04.32 ID:DkjV328L0.net
あとカルロとジャンジョが同じ声優だ
ちょっと意味深に見えるけどカルロ喋ってたっけ🤔

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db3-P5VI [2001:268:9a60:3410:*]):2023/11/28(火) 22:08:00.38 ID:kGcynK8J0.net
>>440
ダメージやばすぎ、しかもまだ伸びるとかえぐい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:39:53.81 ID:k1xNZ1nf0.net
なんてクソ効率だ…これがゼペットの人形か…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:43:38.79 ID:SZFZ761y0.net
ゼペットって息子死んでおかしくなっただけでクズではないよね?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:07:12.32 ID:PbvRRflb0.net
ダメージの乱数の振れ幅がデカすぎるからいまいちアミュレットの効果を実感しづらいのがこのゲーム

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:18:07.79 ID:jkhGB6bZ0.net
カルロ生前時はネグレスト
死亡後はエルゴ集めの為に間接的な大量殺人

さてクズでしょうか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:40:05.73 ID:DkjV328L0.net
アントニアが友人っていっててあの人ネジは飛んでるけど腕は確かとか昔はあんな無茶をする人じゃなかったとか言ってるから昔はまともだったはずだアントニアを信じろ

https://i.imgur.com/rYgLZ2m.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:00:28.86 ID:NhB+JxhL0.net
ダーク童話ソウルシリーズになっていくならそれはそれで大歓迎

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:09:49.64 ID:uzhfKdFE0.net
大切な息子だーとか言いながら危険なとこガンガン行かせるから何だこいつ…って思ってました

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:48:19.10 ID:MA9wOPxa0.net
今のうちにオズの魔法使い読んで予習しておこうかな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-1gJ0 [153.187.12.13]):2023/11/29(水) 08:56:49.16 ID:B6oiDDvX0.net
オズの魔法使いのドロシーって青のイメージなんだがEDのドロシーは赤が基調なんだよな
ピノキオは主人公続投だろうしドロシーと仲間たちがDLCのボス敵なんかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f0-aoBM [118.240.129.59]):2023/11/29(水) 09:21:52.10 ID:qTlt8G+r0.net
名もなきで詰まって2週間
暇でレベル上げしてたら1周目でレベル100行きそうだ

今攻撃力上げてるとこで愛用武器はトリアイナと破骨+舞踏家で技術寄りなんだが、技術40まで上げたら動力上げ始めた方がいいんだよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-qXdC [1.75.232.254]):2023/11/29(水) 09:26:20.82 ID:uFsQ62Zvd.net
よう知らんけどそのくらいならクランクで技術特化にして動力に振る分を他に振ったほうが強いんじゃないか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d5c-rJRI [2400:2200:442:ecd0:*]):2023/11/29(水) 09:27:27.40 ID:1xd99KdH0.net
>>416
なるほど
ゲーム中は気弱な感じだったが縁起だったのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f0-aoBM [118.240.129.59]):2023/11/29(水) 09:34:39.62 ID:qTlt8G+r0.net
>>454
やっぱそうかな
一応使ってる武器はどれも技術クランク一個は使ってる

ただ他も
生命20
気力12(初期値のまま)
積載50
はあるんよね

現状死にまくってるんだから、タイプ合わない動力上げて少しの攻撃力底上げするより、大人しく生命もう少し増やすかなぁ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 651b-S2Xv [2403:7800:c80c:1700:*]):2023/11/29(水) 09:52:19.90 ID:7to3GlFN0.net
>>453
人形はアイギスと完璧砥石、絶対防御(運命の大剣や酸性の大曲刃)併用すれば勝てるぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f0-aoBM [118.240.129.59]):2023/11/29(水) 10:02:34.78 ID:qTlt8G+r0.net
>>457
ありがとう
アイギスはジャスガできなくなってから全く使ってないや
もっぱらパンデモかパペスト
久々に持ち替えてみるわ

ただ武器はどちらも動力メインの柄よね
10まで鍛えてるブレードが破骨と暗殺しかないから、それくっつけてやってみるかなー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daa-9uVF [106.73.71.99]):2023/11/29(水) 10:19:31.40 ID:pQFObFR10.net
アルクの聖剣の変形後のR2攻撃って
突き属性なの?斬り属性なの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d530-xXac [2001:268:9a15:d06b:*]):2023/11/29(水) 12:22:19.16 ID:Kyb7ggjO0NIKU.net
もうロミオに全然勝てなくて泣きそう
ロミオはやっぱり回避中心がいいのかね?
ガードしててもそのままダメくらうことも多いしスタッガーに入ってもタメ攻撃当てるのが難しい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d553-EcAr [2001:268:9692:6dc2:*]):2023/11/29(水) 12:27:04.04 ID:b9iiklCF0NIKU.net
泣くくらいならもう助霊よべば良いのでは

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23ff-uTZ8 [240a:6b:780:df7b:*]):2023/11/29(水) 12:32:19.27 ID:wFpCOagn0NIKU.net
砲丸投げ・・・砲丸投げは全てを解決する

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9b25-brjZ [240d:1a:2bf:900:*]):2023/11/29(水) 12:34:49.85 ID:pWseuqQP0NIKU.net
>>460
何度も出てるけど時計回りにロミオの右後取る感じで
ロミオの攻撃に合わせてステップと歩きすれば赤乱舞含めた全ての攻撃回避可能
簡単に

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1b7e-lFmA [240b:11:2e3:5b00:*]):2023/11/29(水) 12:35:07.27 ID:mHg0xJEJ0NIKU.net
ロミオは斜め前に回避すれば大体の攻撃スカせるし連撃中なら後ろ取って殴れたりもするからまずは回避主体でやってみよう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23f6-6ad+ [2001:268:92bf:5c03:*]):2023/11/29(水) 12:35:55.32 ID:FS8nsqz90NIKU.net
>>460
ジャスガは楽しいが苦手なら回避で良い
あいつ咄嗟の振り向き攻撃が無いし躱せば連撃にならない
スタッガーは砲丸でも投げとけ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd03-qXdC [1.75.232.254]):2023/11/29(水) 12:37:40.50 ID:uFsQ62ZvdNIKU.net
突然懐から鉄塊を取り出してぶん投げられたらそりゃよろめくよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23ff-uTZ8 [240a:6b:780:df7b:*]):2023/11/29(水) 12:41:51.37 ID:wFpCOagn0NIKU.net
なんなら歯車でもかなりキツい
普通に骨折して泣く
そうか失神する
場合によっては死ぬ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d530-xXac [2001:268:9a15:d06b:*]):2023/11/29(水) 12:45:54.52 ID:Kyb7ggjO0NIKU.net
どうしても乱舞だけは交わしきれないな
砲丸という手は知らなかったわ

あと1戦目の人形の王をジャスガしてスタッガー有効になった時にタメ攻撃しても、スタッガーにならないんだがこれは何故?
しっかり攻撃当たってないのかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23f6-6ad+ [2001:268:92bf:5c03:*]):2023/11/29(水) 12:52:41.33 ID:FS8nsqz90NIKU.net
>>468
乱舞は俺の躱し方は
一段目を前ロリ→2段目は明後日の方向に行くのでスルー
→3段目以降は1段目同様に前ロリ
最後だけテンポ速く三連撃来るから気を付けて
みたいな感じ
飽くまで俺の躱し方だけどな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 854e-pAYD [240b:11:541:4d00:*]):2023/11/29(水) 13:33:48.69 ID:DhDUt1d60NIKU.net
>>452
ドロシーといえば赤い靴じゃなかったっけ?
ルビーの靴を探してる魔女もいたような

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9b25-brjZ [240d:1a:2bf:900:*]):2023/11/29(水) 13:40:51.39 ID:pWseuqQP0NIKU.net
どのオズの魔法使い見てるかで印象違うよね
映画(赤靴)なのか原作(銀靴)なのか
日本のアニメなのか(青服、声ナウシカ)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0d50-1+JT [2400:4053:93e1:6f00:*]):2023/11/29(水) 14:04:14.09 ID:3I3HDTdw0NIKU.net
>>445
からくりサーカスの白金は本当は良い奴言うようなものだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:27:46.63 ID:D/0IGhQsaNIKU.net
ドロシーは青色のイメージあるが、ライピーではエルゴのイメージカラーが青で作品の象徴たるソフィアと被ってしまうからねぇ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:43:16.38 ID:HCc6ItjVrNIKU.net
エルゴ落とした場所ってわかりますか?
いろいろ飛んで遊んでいたら落としたエルゴあることに気がついたけどどこかわからなくて…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:17:42.20 ID:AyOsZw4vaNIKU.net
パペストのジャンプ切りは雑に出しても敵の攻撃避けたり捲って直撃させたりで強すぎるわ
フルスミスが1番好きです

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:44:44.70 ID:wFpCOagn0NIKU.net
一番好きというなら名前は覚えてやれよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:47:05.17 ID:uzhfKdFE0NIKU.net
僕はデウス・エクス・マキナちゃん!
強モブを引っ掛けて安全に怯ませたところをフェーブルで畳み掛けるのが気持ちええんじゃ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:00:44.64 ID:7CmDsSju0NIKU.net
列車裏のシモンの手紙はなんで女性ぽい言葉遣いなの

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:01:13.51 ID:K72l8bIe0NIKU.net
ラクサシア第1はなんとなくジャスガできるようになったけど第2はよくわからないままゴリ押してしまった
再戦モードほしい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:08:43.46 ID:a+WHBlwj0NIKU.net
>>478
ホテルの婆が僕っ子になるのと同じでただの翻訳ミス

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:31:06.35 ID:A7lK7PsWdNIKU.net
楽しかったボスはマーフィー、黒兎一戦目、グリモーかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:37:53.01 ID:uFsQ62ZvdNIKU.net
グリモン派とグリモー派の溝は深い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:38:48.33 ID:n/K0Tjpr0NIKU.net
俺は邪竜派だ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:53:37.48 ID:FS8nsqz90NIKU.net
邪竜好き過ぎる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:54:02.14 ID:7hWVEKdx0NIKU.net
邪竜派は異端過ぎる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:24:05.98 ID:K72l8bIe0NIKU.net
シモン第2もボコボコに喰らいながら突破できたしアプデ後軒並み攻撃力下がってる気がする

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:26:26.33 ID:wFpCOagn0NIKU.net
邪竜がどいつを指してるのか定着するのわらうわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:26:40.12 ID:pWseuqQP0NIKU.net
わたしも邪竜派にしました

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:29:47.92 ID:ciT2UhfJ0NIKU.net
グリモンも邪竜扱いされて荷が重いだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:41:16.90 ID:ucWKK++e0NIKU.net
いいなあ俺もパーソナル略称を流行らせたいわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-tUT+ [49.98.245.201]):2023/11/29(水) 18:59:48.14 ID:AANAzkHwdNIKU.net
邪竜派です

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cb91-6ad+ [2001:268:92c0:6002:*]):2023/11/29(水) 19:05:41.61 ID:ucWKK++e0NIKU.net
これからグリモンの話題出したら
🤔?
そんなの居たっけ?
チャプター8は邪竜だろw
ってなる未来が見える見える

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:24:47.86 ID:J1pDyWiSdNIKU.net
黒兎兄弟さあ
襲ってきておいてこの人形狂ってる!じゃあないんだよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:33:26.57 ID:b6m0DrbW0NIKU.net
だって鬼強い兄貴をノせるくらいヤバいなんて思わないぢゃん…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:39:00.84 ID:MA9wOPxa0NIKU.net
そもそも兎たちから襲ってこないでほしい…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:08:43.57 ID:dL4FCFxb0NIKU.net
5週したけどちゃんとジャスガ出来るのはマーフィーだけだわ こいつモーション素直でいいよね…
SEKIROのジャスガはリズムゲーだったけどPは全然リズムゲーって感じしないな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:19:22.12 ID:uzhfKdFE0NIKU.net
ロバ戦のBGM、ロバには勿体ないぐらい熱い曲だな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:22:35.04 ID:b6m0DrbW0NIKU.net
新キャラ一周目終わった
今回は全くレベリングせずにこれだからたまに見かける縛りでもないのにレベ50台クリアの人は本当に不思議
https://i.imgur.com/1EKjtsl.jpg

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:29:56.81 ID:et+/FpWN0NIKU.net
>>496
ラクサシア第一が一番リズムゲーだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:30:36.62 ID:K72l8bIe0NIKU.net
アルレッキーノほっといてもラスダンクリアしたら死んでるだろと思ってたのに見に行ったら生きてた
生きてたけど話し掛けられなくなっててこっちを視線で追うようになってた
時間はたっぷりあるっていってたのにてめー何勝手に壊れてんだ🥺

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:58:50.87 ID:qTlt8G+r0NIKU.net
ああああああああああ!!やっとやっとやっと名もなき勝てたぞーーーーー!
先行プレイからやってて今更!
下手すぎだろ俺、、、

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:03:02.06 ID:7hWVEKdx0NIKU.net
>>501
おめでとう!
DLCも出たら頑張ろうぜ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:03:44.92 ID:3EBn1kwf0NIKU.net
速さなんてなんの価値も無いさ楽しんで行こうぜ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:06:24.10 ID:qTlt8G+r0NIKU.net
>>502
絶対買うわ
俺個人の感想だが世界観も含めて過去やった死にゲーの中で最高だったわ
何度もう心臓捧げて2周目行こうとしたか、、、、

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:07:37.23 ID:uzhfKdFE0NIKU.net
マレニアに一週間ぐらい掛けてようやく勝った時のこと思い出したわ
おめでとう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:08:20.59 ID:qTlt8G+r0NIKU.net
もう2周目始めたくてたまらん
だがクォーツだけは1周目で取れる分は回収し切った方がいいよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:09:17.99 ID:qTlt8G+r0NIKU.net
クランクとか武器強化素材もホテルにある有限の分は買い尽くした方がいいんかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:10:38.73 ID:et+/FpWN0NIKU.net
一応、入手数限られてるのは取ったほうがいいと思うけど
進化クランクだけは一回も使ったことないわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:11:28.90 ID:uzhfKdFE0NIKU.net
>>507
ショップの状態は引き継がれないから
消耗品や月長石は必要な分だけ買っておいた方がいいぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:23:01.10 ID:3EBn1kwf0NIKU.net
周回してて物理に飽きてきて進化武器(趣味)に手を出す時にせっかくだから柄を進化派生させて使ってたな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:29:43.95 ID:dL4FCFxb0NIKU.net
>>499
連続切り上げは弦ちゃんに通ずるところがあるな
第2苦手すぎていつもお祈りゴリ押ししかしてないから印象が…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:16:30.14 ID:qTlt8G+r0NIKU.net
>>509
ありがとう
とりあえずホテル売りのアイテムだけは買い占めして、取り逃がしてたアミュレットも全部取ったから、2周目始めたくて
レコードもセシルのしか取り逃がしてなかった
クォーツは在処調べたところでもう何処のを取ってないのかなんかわからんから、諦めたら

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:21:24.26 ID:qTlt8G+r0NIKU.net
あ、もう遅いけどモノレールの手前にいたやつ倒し損ねたわ
何度か戻ってみたけど結局戦闘できなかったんだよなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:29:13.48 ID:K72l8bIe0NIKU.net
DLCいつだろな
新規データを1周目全クリ状態で残してるけど例のスタゲが入口ならDLC出た時点で更に新規で始めてもすぐ行けそうだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 05:26:29.11 ID:bXLruKLS0.net
steam圧倒的に好評おめでとう
公式ツイッター見てびっくりしたわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:52:57.55 ID:kRnOTOJ40.net
不満ゼロでは無いけど概ね面白いからな
翻訳の精度上げてほしいのとアプデで敵の攻撃遅くなったのは周回重ねたら元に戻ってくれたらと思ってる
エルゴ交換役が2人共気に入らないのはもう個人の好みだし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 07:15:56.58 ID:FYxn7IQF0.net
ヒューゴは別に良いだろ
露骨な良い奴ムーブが鼻につくとか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 09:39:58.61 ID:KooFG29E0.net
アドローラ?の後釜がヒューゴだっけ?

あいつのマスクも剥ぎたい
衣装もっとほしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db3-cyOh [240d:1a:862:d500:*]):2023/11/30(木) 12:22:49.90 ID:U7VW22Pz0.net
レベルとかp機関のリセットはやる度にコスト上がるらしいけど
周回してもその上がったコスト引き継ぐ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-qXdC [1.75.231.244]):2023/11/30(木) 12:25:37.52 ID:9KXmZyJpd.net
スレ見た感じ引き継がなかったような
やったことないなら分からんけど
まあ金貨の実地獄みたいに余るしどっちでもいいっしょ!アカギツネちゃん500個持っていってくれ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bba-a0EY [240a:61:1163:28b0:*]):2023/11/30(木) 12:30:07.67 ID:ZfXw0E8b0.net
アカギツネさんに金貨の実ビンタして全裸土下座で懇願させたい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ab-1fOb [116.220.70.198]):2023/11/30(木) 12:34:33.25 ID:WtPZLi4s0.net
ホテル襲ったのは許せんがゼペット攫われただけだしまあいいか…で
姉弟は毎回生かしてるぜ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daa-9uVF [106.73.71.99]):2023/11/30(木) 12:34:54.01 ID:iTjKuPr40.net
ユージェニーちゃん ぺろぺろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d523-aoBM [2400:2200:ca:7a24:*]):2023/11/30(木) 12:50:38.12 ID:KooFG29E0.net
>>522
ユージェニーちゃんが綺麗に並べててみるからに大事にしてるであろうコレクションには手をつけてないしな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233d-2F1H [240d:1a:65c:4300:*]):2023/11/30(木) 12:55:26.99 ID:PfJ+PlHm0.net
開発の手間に見合わない要望だけど
クリア後のホテルクラットは元通りとは言わずともちょっと片付いててほしかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 14:18:31.04 ID:X5d1JZVh0.net
周回してもリセットされないから
どこまで増えるのか不安を覚えはする

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:08:54.62 ID:jXysoUzw0.net
Mac版がGOTY受賞とのこと
https://twitter.com/Liesofp/status/1730078890100678949?t=Sp2wczwuOt6rgXvS2Zrjwg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:06:43.25 ID:sdXnRGBi0.net
>>527
AppStoreAwardsなんてものがあることを初めて知ったわ
ライPが受賞したベストMacゲーム部門の他のノミネート作品はELEX 2とReturn to Monkey Islandとのことでどっちも聞いたことないゲームだからその2つにライPが勝ったと言われてもすごさがいまいちわからないな
受賞はおめでたいしすごいことだとは思うけどそんなに盛り上がる話題でもないかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:22:48.95 ID:pTUMXQmOd.net
macで動くのかこれ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:24:50.30 ID:G8DP1pNZ0.net
記念に何かアプデきてもええんやで
衣装増やしたりとか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:49:33.84 ID:kRnOTOJ40.net
ちょい役のイタチや償う者があって黒兎衣装が無いのはなんでだ
DLC?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:11:19.68 ID:U7VW22Pz0.net
>>520
>>526
サンキュー
リセットしても周回毎に1,2回くらいだし別に困らんわな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6539-Oarl [240b:253:8082:5200:*]):2023/11/30(木) 18:39:04.64 ID:3SeIN+Sr0.net
カンストキャラを作ろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4b-6ad+ [2001:268:92bb:489d:*]):2023/11/30(木) 18:47:56.84 ID:iZ7PzWgQ0.net
ステ振り直しはしないが機関はDLCの内容によっては判らんからな
俺はDLCで機関全部つけれるようになるのを期待してるけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a3-4fXf [240b:253:e821:fe00:*]):2023/11/30(木) 19:21:17.62 ID:IOhpj5G20.net
名もなき人形の第2形態の動き分からん…完璧砥石縛ったら勝てない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4b-6ad+ [2001:268:92bb:489d:*]):2023/11/30(木) 19:23:09.03 ID:iZ7PzWgQ0.net
>>535
結局あの数種類の連撃に対処出来るように成るのが近道よ
フューリーは苦手なら絶対防御で行け

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b58-WH0Q [223.165.40.83]):2023/11/30(木) 19:29:48.42 ID:H8ReEC6O0.net
ガードで受けていけるとこジャスガリゲインでチャラにしたり連撃終わりに反撃してた
そういえばあの赤いオーラ何属性なんだろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ab-1fOb [116.220.70.198]):2023/11/30(木) 19:36:23.34 ID:WtPZLi4s0.net
名もなきは真っ向勝負だからなぁ
パターン覚えてしっかりジャスガしていくしかないな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:25:24.46 ID:+EPssbrt0.net
双龍剣でカウンターパリィ決めていけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:31:47.48 ID:mhIJwwh30.net
それができたら苦労はしねえ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:07:22.99 ID:m7Qqv+qpd.net
あの武器癖強すぎなんよw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:56:04.87 ID:H8ReEC6O0.net
ゲーム開始地点の列車に爺さんが人形入れてたのと同じデザインの箱があって
チャプター9では無くなってるんだけどどこかの時点で回収したのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:07:36.53 ID:ZOf9tr9E0.net
オン要素ないのにジェスチャーって必要だったか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:11:07.74 ID:DijdVcIM0.net
人間性の証拠の研磨フェーブルであの赤いエフェクト付くと思ったんだなあ
まさか腕にゲロみたいなエフェクト纏わり付くとは思わなかったんだなあ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:31:43.06 ID:PbGhE9E30.net
ホテルの皆が人形になるバッドエンディングは不気味やね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:53:18.26 ID:HemDkLM20.net
ベニーニイベント完遂した上でのバッドエンドは裏切り感がとんでもない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:33:19.16 ID:K/JAYJez0.net
1周目ほぼ取りこぼしなしでやり切ってからの2周目は気楽だな
サブクエほぼ無視できるから

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:54:40.47 ID:PBTeoLk80.net
でも2週目のボスの火力ヤバいしなぁ
2週目のロミオとか火力ヤバすぎてビビるぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:05:11.51 ID:MoYXrDqb0.net
HPカンストしとけば問題ないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:57:36.11 ID:myNSX4XV0.net
これスレ進んでるの凄いね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:06:11.99 ID:xFTk+4Zm0.net
何周も回ってると雑魚の火力のがヤバいから安心してくれ

552 ::2023/12/01(金) 10:25:56.67 ID:C9RIu60rM.net
大空スバル、スト6で遂にダイヤランクに昇格!戦歴2088戦
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701392665/

堀井雄二、ドラクエ3リメイクの進捗状況を明かす「夜10時近くまでテストプレイをしてました」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701389351/

伊集院「ゲームが本当に好きな奴はいない。スポーツとか恋愛とか他のことから逃げた先にある趣味
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701384727/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:33:04.04 ID:dSL+dB2b0.net
>>548
2週目はスクラップ警備員の火力にビビった
掴みでどんだけもってくねん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:13:12.12 ID:K/JAYJez0.net
これ次のアプデでゲイザーでアーツゲージ満タンにならんかな
ゲイザーにいる時点で、ホテルの訓練場行けば満タンになるのだから

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:14:33.00 ID:K/JAYJez0.net
あと、セットのブレードと柄は両方使われてないなら自動で合体しといてくれるとありがたい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f0-AnfR [118.240.129.59]):2023/12/01(金) 11:21:27.58 ID:K/JAYJez0.net
2周目で拾った武器やらアミュレットやら、みんな売ってる?

武器は柄だけは使い回すのにあれば役立つんかな
ブレードは強化別腹だから使わんけど
アミュレットは同じの2個装備とかで使うのかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d56-wwAU [240a:61:11c7:133a:*]):2023/12/01(金) 11:27:34.92 ID:vzsIG2w00.net
DLCでどうなるかわからんから武器は予備二本くらいずつは倉庫にぶちこんでる
アミュレットは+値が低いのはコレクション用として一応倉庫入れといて、+2とか最大値のやつがダブり始めたら売ってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 11:54:06.05 .net
韓流ドラマ見てたらこのゲームの曲っぽいのたまに流れてるな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:20:03.01 ID:K/JAYJez0.net
>>557
確かに売ったところで得るものは僅かなエルゴだろうし、取っといた方がよさそうね

ただ邪魔ではあるから俺も倉庫ぶち込んどこ

2周目はまだ大司教倒したとこだけど、敵が強くなってる以上にこっちが強くなってるから、1周目より圧倒的にサクサク進めて楽しい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:05:27.09 ID:di2QZ62H0.net
>>548
積載ガン上げから逃げるな

561 ::2023/12/01(金) 14:59:20.80 ID:PC0D2mUTM.net



古参ジジイなんか全部切って新規を得る方が大事だろうに
いつまで山ステとか言うバグに拘ってんだか
スト6のモダンでのヒット見てもまだこんなことやってんだから一生勝てないわな

今回は大コケすると思う
アプデレベルの内容+高額で誰が買うのか
「原田のおかわりちょうだい」はもう通用しない
またDLCで儲けるつもりだろうがそれも微妙だろう
めちゃめちゃ斬新なシステムを本編とは別に実験的に入れる→ユーザからのフィードバックで完成度を高める→正式に本編に導入
これぐらいの事しないとダメ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:04:26.18 ID:TNqvF9wu0.net
メモリーオブビーチ?だかの曲は寄せ場から持ってきてアレンジしたのね
鼻歌っぽい感じが好き

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:04:52.08 ID:TNqvF9wu0.net
寄せ場てなんやねん
他所からと言いたかったw

564 ::2023/12/01(金) 17:00:16.01 ID:Q8PMsdd1M.net
【プロ野球】楽天・安楽投手に激怒の長嶋一茂『ボール拾いと整備を』発言がブーメラン ネット「その発想がパワハラの根源」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701405014/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:15:38.50 ID:JQ/Q73lEa.net
セールで賑わうかと思ったけど静かだ
DLCはよ
あと名もなき戦で持久18→23にしたらだいぶ楽だったから他のボスも再戦で遊びたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:38:15.51 ID:IwtMeh1X0.net
このゲームやって一層エリア攻略制の方が自分に合ってると思った

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:40:12.66 ID:TpI2G6SQ0.net
P君ってスタゲでしれっと充電してるって認識で良いんかね?
ホテル前のアレを見ると自動人形も電池切れするみたいだし
P君だけGNドライヴ搭載とかじゃないよね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:52:09.47 ID:K/JAYJez0.net
>>566
スタゲは元気な時に巻き戻ってるって扱いなんじゃなかったっけ?
それは死んだ時だけだっけ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:05:34.61 ID:eeSlF9dx0.net
背面スタッガー攻撃力強化の説明文絶対間違ってるだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:26:24.50 ID:W419Q6UB0.net
へんてこ翻訳だからしゃーない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:33:33.34 ID:GL/j0cBC0.net
キャラの強化に関わる部分で意味が分からなくなる誤訳は勘弁して欲しいもんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:47:33.73 ID:VlwTy02d0.net
P機関の説明は翻訳も滅茶苦茶だし誤字も多いから何も信用出来ん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 20:01:39.92 ID:TpI2G6SQ0.net
一応英語表示をグーグル翻訳したの貼っとくな
大体の予想通りだとは思うが
英語も間違ってたらもうお手上げ
https://i.imgur.com/LDIJicN.png

574 :き (オイコラミネオ MM89-khbL [122.100.24.209]):2023/12/01(金) 20:39:28.20 ID:Q8PMsdd1M.net
てんてーくらいのゆとりランクマで下駄はかせられてギリギリマスターいけるかいけないかのレベルのやつって
マスターリーグじゃ全く通用しないし一番つまらなさそうだよな。
5のプラチナ以下みたいにランクマが機能してれば同レベルでわちゃわちゃできるのに

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-qXdC [49.97.97.225]):2023/12/01(金) 20:40:51.33 ID:edMqpQQUd.net
>>573
あーこういう効果だったんだ・・・
タメ関係ないやん・・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-WH0Q [106.133.93.10]):2023/12/01(金) 20:55:46.75 ID:Hq1NjWS5a.net
最初からケツ向けてるモブは罠だしボスはジャスガ狙いで正面から向き合ってることが多いから背面スタッガー取ったことないな
白ゲージ可視化されたら有用性が分かるかもしれんけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba6-6ad+ [2001:268:92bf:647c:*]):2023/12/01(金) 20:55:52.89 ID:8InBUIy+0.net
ちゃんと読んでなかったアトキンソンの手紙を初めてちゃん見たら辛いな?
月並みだけどああいうのが1番来るわ

578 ::2023/12/01(金) 22:05:25.20 ID:+CITgfzMM.net
閑話休題、神ゲーの日本語版ついに来るからな!


【朗報】20年以上の時を経て登場した名作RPGソニーの「バルダーズゲート3」PS5版のプレイレポート到着!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701433880/

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:54:49.98 ID:MoYXrDqb0.net
シモンてサイモンなんじゃね?
ラクサシア、サイモンって言ってる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:17:51.31 ID:txlw/4dB0.net
>>579
自分も最初聞いた時は同じこと思ったけどSimonは国によって発音がシモンの国とサイモンの国があったりするらしいから翻訳者がシモンにしたならそれが合ってるんだろうなという結論に至った
イエス・キリストとジーザス・クライストの違いみたいなもんだから気にしなくていいと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df6-SX0s [114.163.79.4]):2023/12/01(金) 23:29:33.95 ID:MoYXrDqb0.net
>>580
おぉー
ナイス解説マジありがとう
めっちゃ納得した

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:35:08.66 ID:UmdzGgW00.net
アンドレウスさんの背面って・・・

どこ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 04:23:31.27 ID:g7Yg9qEb0.net
ローザイサベル辺りから出てくる赤ちゃん人形マジでやめてほしい…
そこらのホラー映画よりホラーじゃん…
SAN値ゴリゴリ持ってかれるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 04:35:27.49 ID:VkilgsfV0.net
俺は跳躍のアミュレット落とす人形が怖かった
コミカルなモーションが多いから中和されてるけど

585 ::2023/12/02(土) 10:31:17.88 ID:A49RdyPqM.net
【悲報】「EVO Japan」、有料化へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701477110/

PS5『ブレイブリーデフォルト3』来年発表か!?浅野がイラストと共に来年定期的に出ると告知
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701463807/

Lords of The Fallenの会社のCEO「累計販売本数は90万本でPSが販売の最大プラットフォームです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701473208/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:05:02.86 ID:2CLCmvEI0.net
2周目めちゃサクサクで楽しいな
でも博覧会の中ボスプロレスラーで初めて死んだわ
こんなとこ1周目でも死ななかったのに

そろそろ進化特化あたりに変えてみようかな
ボス武器が何もないのが不安だが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:23:19.88 ID:TliKtkNk0.net
4周目の名もなき人形やっと撃破
2,3周目はアイギスジャスガでやっとこだったから4周目途中のアプデで潰されて倒せる気がしなかったが
2段階目の致命で半分以下になってからポイポイ連打でギリ勝利
ステMAXするのに5周目行くか悩むところだけど名もなきに勝てる気がしない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:30:59.98 ID:RiAszvH1d.net
四周目もトリアイナで楽勝だったし、大丈夫でしょ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:21:47.16 ID:EJ19vY8V0.net
>>583
忘れた頃に再登場してゾッとしたわ
ラスダンは画面の暗さも相まって怖い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:37:46.90 ID:Rya/kJP1d.net
柄マスシェフ+ブレード丸型電気の組み合わせで二週目のロミオ倒したわ

速い+火力高いしで4回程死んだお

591 ::2023/12/02(土) 12:53:27.48 ID:A49RdyPqM.net
世間の一般認識?


バンナムってゴミゲーしか作れない3流クソメーカーだけどなんで日本3位なん?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701481772/

592 ::2023/12/02(土) 12:57:44.44 ID:A49RdyPqM.net
【テレビ】「まつもtoなかい」でビートたけしと松本人志が共演 ダウンタウンの漫才を初めて見たときの衝撃語る [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701483450/

B81W58H87、猫系人気コスプレイヤーがグラビアDVDデビュー [115523166]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701487984/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:00:47.01 ID:PJEbekCp0.net
>>590
死んだんかい笑うわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WMqE [49.98.151.49]):2023/12/02(土) 13:38:48.78 ID:xWX1CLy2d.net
2週目進化ビルドにして遊んでるんだけど
雷属性のリージョンアームどう使うの・・・?他と比べて弱くね・・・?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b25-FPS1 [240d:1a:2bf:900:*]):2023/12/02(土) 13:42:38.62 ID:POU3prOt0.net
>>594
スタッガ取ってダウンした敵に最大タメぶっ込むんだ!
あと普段はためずに撃つとまあまあいける

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ab-zrcD [116.220.70.198]):2023/12/02(土) 13:48:05.07 ID:EJ19vY8V0.net
最大タメだと結構範囲広いから人形が群れてる場所で一気に始末できる
タメ無しも発生早い電撃攻撃として普通に使えるよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9157-iwuq [2001:268:92bd:7777:*]):2023/12/02(土) 14:05:39.30 ID:PJEbekCp0.net
アイギスとパペスト以外のアームはある程度愛が無いと使えんな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WMqE [49.98.151.49]):2023/12/02(土) 14:25:31.55 ID:xWX1CLy2d.net
>>595-596
電気コイルで殴ったほうが火力出てるような気がしなくもない・・w
まあ色々試してみるよ ありがとう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:40:43.56 ID:PeqwoN8b0.net
星の破片て助霊呼び以外に使い道ないんだよね?
エルゴマラソンで貯まりまくってるんだが1コ50エルゴで売るぐらい?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:45:43.04 ID:PJEbekCp0.net
>>599
無いぞ
現状な?
でもDLCで解んねえからおれは取ってる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:51:10.76 ID:PeqwoN8b0.net
>>600
ありがと
DLCか、◯個で◯◯と交換とかあったらいいな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99a9-uiVK [2001:268:9aa6:8003:*]):2023/12/02(土) 16:06:31.68 ID:I1ofghHD0.net
>>598
重量系振り回しててスタミナが0になってもフルミニスなら短めのモーションで追撃できたりもするよ
好みといえばそれはそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99c4-yDA1 [2404:7a83:2b80:a500:*]):2023/12/02(土) 16:09:47.78 ID:21uEBJ8/0.net
パペストがSEKIRO義手忍具でいう手裏剣ポジだと思ったら(使い勝手◯、ただし火力は控えめ)最終強化で得られるリンク攻撃強すぎてもう全部パペストでええか・・・状態となる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c140-iwuq [2001:268:92c1:f874:*]):2023/12/02(土) 16:13:04.28 ID:uwjVcW850.net
リンク避けする敵対NPCはアイギスで良いから愛がなければ表パペスト裏アイギスでダイスケ的にもオールオッケー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-b7so [106.146.44.196]):2023/12/02(土) 16:27:28.93 ID:BDBWZwl/a.net
道中はパペスト便利でボス戦はリージョン使ってる余裕がないからガチンコ
シモン第2形態のダメ押しに強襲して叩き落されたりする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WMqE [49.98.148.34]):2023/12/02(土) 16:58:04.89 ID:ILWThmbwd.net
>>602
うおおマジだ!確かにこれは面白いかも
フルミニス始まったな

しかし2週目でボスの言葉わかるようになるの面白いな
スクラップ警備員殺意モリモリじゃねーか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91c5-vfYX [2409:11:4600:2720:*]):2023/12/02(土) 17:47:47.76 ID:c9zfjprk0.net
スクラップ警備員は失敗作なのは仕方ないにしても直したり新しいボディ用意するでもなく放置され
そんな境遇でも子どもたちという友人ができたのにその友人さえも今回の件で失う
そりゃキレ散らかすのもやむなし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 18:20:11.75 ID:hIm9N9ou0.net
カルロどんだけ野蛮で暴力的な子だったんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 18:44:02.92 ID:ezxKy7Sr0.net
扉の守護者は手数武器でとっとと10回だか12回攻撃したほうが楽なんだねギミックわからなかった頃は重量武器で貯め強攻撃とかしてたからえらい苦労した

610 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/02(土) 19:29:15.12 ID:A49RdyPqM.net
642 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2023/12/01(金) 10:34:37.31 ID:M/CAdPeZ
セント 上野愛奈
https://i.imgur.com/vHmT58s.jpg
https://i.imgur.com/M1FxB3u.jpg
https://i.imgur.com/tNudGpM.jpg

611 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/02(土) 19:36:39.22 ID:A49RdyPqM.net
【悲報】龍が如く8、コマンドRPGの炎上が止まらない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701500431/

【悲報】スクエニさん、「ドラクエ4で勇者の村を滅ぼしたのはピサロではない」と歴史修正してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701502554/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d986-oTQb [220.216.51.12]):2023/12/02(土) 20:04:20.88 ID:Kz+J7Hx40.net
>>609
あいつ回数なの?
いつも重量武器でやってたわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b42-iwuq [2001:268:92bc:9b17:*]):2023/12/02(土) 20:15:20.14 ID:zVHwY0TZ0.net
>>612
横から、かつ手前動画ですまんが手数で攻めるとこうなる
数十秒でもグダると露骨に必要数が増えるんだけどな
こいつは殴りのスタッガー値が高く、かつ時間経過での減少が高いのかもしれない
https://youtu.be/4L-YQYVuZpo?si=USjNsRDq5Z7y4FY4

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:43:22.09 ID:A6sMgM6m0.net
アリドーロ完全無視してたら当然だけどジェニーイベントも進まなくてレコードもらえなくなるんだな!
トロコン狙いなのになんで無視しちゃったんだろうな!アホだな!

…四週目確定したからもうひたすら高速で走り抜けられる最強ビルドでも教えて…
終わりかけの三週目は動力技術60の上質で黄金の嘘使ってる状況

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:46:23.76 ID:Kz+J7Hx40.net
>>613
思った以上に早くて草

616 ::2023/12/02(土) 21:51:47.03 ID:A49RdyPqM.net
https://pbs.twimg.com/media/GAVoiyTa0AAoMUe.jpg
1先笑う
自分が勝ったら「失礼します」で
負けたら無言でカチカチして再戦するのマジせこいよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4900-Hz3g [222.9.124.172]):2023/12/02(土) 22:00:48.57 ID:UmdzGgW00.net
そもそも削岩柄のステップ攻撃って見た目からは信じられないくらいスタッガー力あるから
手数がどうよりその攻撃が強い説ある
なんか設定ミスったんじゃないかってくらい妙に強い
他のモーションは普通なのに

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbac-iwuq [2001:268:92c0:5ce5:*]):2023/12/02(土) 22:06:34.34 ID:rvO80x4H0.net
>>617
それも多分にあると思う
あれ普通に重ブレ重柄のダッシュR2を超えるダメージ出すし
数値出ないから判らんがスタッガー値も負けてないと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99be-v2B+ [240b:12:2842:2b00:*]):2023/12/03(日) 05:49:00.06 ID:aPWK95pz0.net
>>556
アミュレットは同じの装備出来ない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1f6-z4jA [114.163.79.4]):2023/12/03(日) 08:16:28.94 ID:DkocqM2T0.net
>>608
あのままだったらロミオが親友とか言わないだろうし、生き返った時にペットセメタリー的な何かで邪悪な存在になったのだろうか?
改変される前の元々の原作では、ピノキオはジミニー殺したり、ソフィア的な助力してくる仙女を裏切ったりするらしいから、それのオマージュかも

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:19:52.25 ID:AnmXeuVF0.net
>>619
試したらそうだった
無印全部倉庫にぶち込んだ

しかし2周目で防具の+付きも取れるけど、1周目の最終防具より強いわけでもないから全く出番無いな

最終防具重くて付けられてなかった人向けかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:24:16.27 ID:AnmXeuVF0.net
2周目で9の崩壊した街路まで進んでるんだが、2周目のここまででエルゴ稼ぎ良いとこある?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:33:01.29 ID:5p10Jo2o0.net
>>622
周回でボスが落とすエルゴと落ちてるエルゴアイテムが桁違いになるから
機関でちゃんとエルゴアップとってエルゴアミュも付けて周回をガン回す
Pは結局これが早い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:45:08.81 ID:AnmXeuVF0.net
>>623
ありがとう
とりあえず進めることにする

そういや幻を歩く者って扱いカーカスだっけ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:53:06.50 ID:5p10Jo2o0.net
>>624
いや錬金術勢力の強化人間
特効的には人間

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9f0-w+dO [118.240.129.59]):2023/12/03(日) 10:02:54.98 ID:AnmXeuVF0.net
>>625
ありがとう!
カーカスは明らかに形状が異形だけどナマモノぽいやつか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9f0-w+dO [118.240.129.59]):2023/12/03(日) 10:05:44.67 ID:AnmXeuVF0.net
幻を歩く者、リージョンゲージ潤沢にあれば、ファルコンだけで倒せるのね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:27:50.16 ID:p8AIU4FB0.net
もう倒したから遅いけどビクターって人間?カーカス?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:28:02.90 ID:pxA/IrJj0.net
https://www.creativeuncut.com/gallery-45/lop-pandemonium.html

パンデモニウム静止画で見るとおしゃれだな
爪もネイルアートみたいになってるし
ゲーム画面だとお肉部分がウゴウゴしてて恐ろしいが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:34:53.81 ID:iHd6rhi80.net
このゲームはステ的には人間と強化人間で一緒
ビクターもラクサシアも人間で酸が効く
シモンもそうなんだがなんか第2形態は怪しいな
投擲ぽいぽいしてると割と全部通る?からどういうことかと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:52:42.25 ID:ZqiOBYAvd.net
『神』だからね(適当)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:17:50.03 ID:swSLK9Or0.net
双龍刀のジャスガが便利すぎて手放せない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:19:12.24 ID:8a5+EcVt0.net
手放す必要が何処にあるか
存分にシュンシュンキュピーンしていけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:19:57.59 ID:c9TW8hdF0.net
今一周目でグリちゃん倒したとこだがグリちゃんのエルゴは武器かアミュどちらに交換がおすすめ?
双龍剣すごい強いって噂だけど幽霊歩行もめちゃくちゃ便利そうでどっちも欲しいんだが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:34:09.20 ID:8/EjN8HH0.net
双龍剣はいいぞ
あのプレイ体験は唯一無二だ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:37:25.67 ID:xArPgd5S0.net
赤攻撃ジャスガに自信あるなら武器でいいんじゃね
俺なら指輪一択だけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:42:24.02 ID:8a5+EcVt0.net
3周目でフューリーガードとったらお役御免になるがそれまでは幽霊強いしな
個人的には幽霊一択だ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:42:54.15 ID:YJiFgpKHd.net
幽霊は強い
双龍剣は楽しい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:46:59.37 ID:8a5+EcVt0.net
双龍はなんか大陸系な見た目とモーションだしDLCではTHE日本刀みたいなの欲しいな
飛ぶ斬撃は双龍がやってるしこっちのフェーブルは居合で頼む
あとR2は勿論蘆名一文字

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b4c-gup6 [240f:64:ab7b:1:*]):2023/12/03(日) 13:00:06.33 ID:kMdswKqa0.net
俺は一周目で武器交換してフューリー回避できれば楽だったなと何度も思った
ジャスガ得意でガンガン攻めるなら双龍かな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e2-TsMp [202.243.76.36]):2023/12/03(日) 13:12:16.12 ID:c9TW8hdF0.net
意見くれた人トン
やっぱこのエルゴは好み分かれるんだな
まあ武器は他にも優秀なの沢山あって持て余してるぐらいだからとりあえず幽霊にするわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ab-zrcD [116.220.70.198]):2023/12/03(日) 13:25:59.23 ID:76yLMdR80.net
モーション覚えるのが面倒な強モブとか中ボスが楽になるから俺は圧倒的にフューリー回避

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-bQUf [49.97.69.13]):2023/12/03(日) 13:33:07.68 ID:6lVYgBtld.net
>>622
ローザ・イザベル通りの自爆する人形の所で稼げる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-WMqE [1.75.198.162]):2023/12/03(日) 13:34:18.73 ID:TR1wUzxHd.net
フューリー攻撃ジャスガするの好きだから幽霊歩行使ったことないわ
敵が赤く光ってからの来るぞ・・・うおおおここだあああべチーン(直撃)の緊張感たまんねえ

645 ::2023/12/03(日) 13:56:31.98 ID:5tubW8H6M.net
965 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0a7e-Vt5A [2400:4050:8201:c900:*]) sage 2023/12/03(日) 11:11:21.82 ID:e1FvrGpQ0
4074484
ハメマスのジゴロ兄貴とかいうのは初出だっけ?
自分からクリ剥いたりだいしゅきホールドしてくるようなエロいモデルなのに
キス1回もしないなんて
あと最後フライングで逝ってしまったり

あとモデルのあのタトゥーシール?は本当にシールなのだろうか
手の甲に小さなエレキバンみたいなのが貼られているのも気になる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:24:22.76 ID:XMhnn4Af0.net
双龍刀のヒュンヒュンシャキーンは致命まで即行けるから唯一無二
通常攻撃はクルクル刻めて軸ずらしできるし△で緊急回避できる楽しい武器
つまり慣れると他の武器使ったときズタボロにされる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:32:52.08 ID:AcygL2Nv0.net
>>608
生前のカルロはピノキオよりもアクティブだった可能性はあるが暴力的という描写は無いな
名もなき人形ベースのカルロがサイコなのは名もなき人形自体がイカれてるからだと思う
(名もなき人形の武器やエルゴにそのような記述がある)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:53:51.30 ID:8a5+EcVt0.net
自分が送った配下を尽くスクラップにされてても「全く君は変わらないな…」でロミオが納得できるくらいには破天荒だったんだろうなとは思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:53:56.43 ID:5+100EyM0.net
自分は一周目は晩餐(クオーツ交換用)以外は全部アミュレット交換が良いと思う

ボスアミュレットは積載に余裕生まれる2周目から本格的に使えるって人多いと思うけどどれも重さに見合った高性能で、2周目頭から本当に俺ツエーが楽しめる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:57:45.70 ID:76yLMdR80.net
ダクソでも特大剣好きだから一周目はアルクで最後まで戦ったわ
せっかくの武器調合システムを活かしてなくて今思えば勿体なかった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:58:06.30 ID:bA2NTFdI0.net
>>643
ありがとう😊

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:01:47.05 ID:nkXcLvsR0.net
>>650
2周目以降でやれば良し

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:15:58.44 ID:c9TW8hdF0.net
幽霊のアミュ貰おうと思ったらアリドーロいねえええええええ
10章で黒兎倒した後にまた交換出来るってことでいいのか?
何気に罠じゃねえかこれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:00:51.31 ID:dH4hKOc60.net
特殊武器にカッコいいのが多いから武器調合やらなくていいかって思ってる
恩義で叩き潰すの気持ち良すぎ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:06:08.75 ID:1QDbhz0o0.net
アルクとかは如何にも一周目で色々使うの面倒ならこれ使えって感じだしな

656 ::2023/12/03(日) 16:42:07.45 ID:5tubW8H6M.net
622 名無しさん@ピンキー 2023/12/03(日) 16:21:25.90 ID:UzI7www30
千華は女優のレベルが高い、全裸にして立たせる、照明に関しては細かいことはあるけど、ちゃんと点けてる時点で良しとする。
あと、ベラベラしゃべり過ぎなのは音声ミュートすればOK。
高価なので自分で買うことはないけど、今はハメDと双璧かな

657 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/03(日) 16:56:06.35 ID:5tubW8H6M.net
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/t9y3/nm/t9y3Uk9362XzUmKVYf6qyq4jB8xysDHcpxAlLWy3f7U.jpg

下段の左から2番目が最高じゃないか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:51:32.30 ID:p8AIU4FB0.net
二週目グリモンやっと倒した
死にまくったけど予備動作ちゃんとわかる良ボスだよなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WMqE [49.98.134.251]):2023/12/03(日) 20:06:32.70 ID:zzwC9gTCd.net
よく見たらホワイトレディ上で待機しててわろた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9e-2eUx [2606:40:1b28:53ea:*]):2023/12/03(日) 20:13:16.90 ID:dH4hKOc60.net
頑張って登ったんだなって考えたら微笑ましいよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 736a-TKV3 [2001:268:c0a4:d5c7:*]):2023/12/03(日) 20:30:24.85 ID:7Z1fWvM70.net
ストーカーの身体能力考えたら黒兎末っ子みたいにひとっ飛び出来たり三角飛びの要領で駆け上がりそう

662 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/03(日) 21:44:41.69 ID:5tubW8H6M.net
かなり厳しいと思っていたダイヤ4に到達出来ました

まあ・・・到達出来てる理由も1先ALLと画面端のタキ君SP改で上手く大量ダメージ取れて勝ち逃げしてるだけなんですけどね・・・

真の実力が伴っていないからダメな人には余裕負けしてるのが現状です
グラフ終盤のタコ上がりしてる部分はもうみんなに言われてた事が明確にグラフになって表れたね

SA3をコンボに組み込め!! これが思いっきりグラフに出てる
対空SA3のゴミダメだったのをコンボSA3にするようになって勝ち試合が増えて大きくグラフを伸ばす事が出来ました

あと、もう一つ自分が成長しないといけない事もハッキリしてます
自分は原人狩りが効く人にしか勝てない事、ここかなりこれから伸ばすのに重要な部分です 原人が効かないってなったらどうするのか?
そうなったらそこで次の手を考えて動いていくようにする事です
そのまま投げるとか、投げ2回やってたまらなくなった所にワンパンしてクイっと後ろに下がってみたりとか、思考を回して動いていけないともう勝てないステージに来てます

ほんと口だけこれやるあれやる言ってていざ試合になるとワンパタ動きしか出来ない俺だからダメなのもよく解ってる
これからも頑張って修行していって上を目指していきます!!
宜しくお願いします!!!

12/9.10 は永井杯5が開催されるから大会出れる人いたらエントリーよろしくね! 詳細は↓のTwitter見たらTOPに載ってるからね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb13-/8Hn [240b:11:2e3:5b00:*]):2023/12/03(日) 22:31:56.52 ID:L+YoDIa70.net
動力100で人形斧+ミョルニルをメイン武器に使ってるんだけど振りが遅すぎて囲まれた時に泣くハメになる
サブに小回り利くのを入れたいんだけどどんなんがええのかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1350-iwuq [2001:268:92bb:d40b:*]):2023/12/03(日) 22:56:40.40 ID:3Fe2qYHM0.net
パペストが便利過ぎるしパペストが出来ないことはアイギスがカバーするから武器側でサブを仕込むとか考えたことが無いな
マトモなアーツ持ってない組み合わせの時に裏にダウン時用のレンチ警棒を仕込むくらい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WMqE [49.98.131.72]):2023/12/03(日) 23:09:16.70 ID:imU0d2RLd.net
2週目進化武器マジで全く火力上がらねーw
弱点付けばそれなりにダメージ出るから今のところ火力不足感はないけど周回数増えたらキツそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ab-zrcD [116.220.70.198]):2023/12/03(日) 23:12:06.13 ID:76yLMdR80.net
リージョンは常時パペストで良いと言えばその通りだが
あれこれ使ってみるのも楽しいもんよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1350-iwuq [2001:268:92bb:d40b:*]):2023/12/03(日) 23:16:06.03 ID:3Fe2qYHM0.net
アイギスは対人型NPCで便利だしファルコンはボス相手に回避ついでにポンッとやっとけばエルデンリングのダガーよろしくスタッガー値の保持に役立つ
残りはちょっと愛が要るなぁ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e925-2eUx [2606:40:1b2d:cf3d:*]):2023/12/03(日) 23:16:09.13 ID:90/sbq9Z0.net
極限改造つけてるせいでフェーブルアーツ使うのが躊躇われます…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9b2-iwuq [2001:268:92c1:dfa4:*]):2023/12/03(日) 23:17:10.22 ID:4mo1j6280.net
アーツ使った後にフェーブルカタリストがぶ飲みすればいいだけだゾ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:14:39.33 ID:zWNGQ+bd0.net
むしろ弱点属性突けないアイギスファルコンデウスエクスあたりが一番愛要ると思ってたわ
属性系の方が全然火力出るし
パペストは道中最強なので殿堂入りとして

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:19:48.44 ID:uLyV0tk90.net
何言ってやがるパペスト様は対ボスでも最強だぞ
リンク避けするNPCボスの為にアイギスを裏に仕込んどけば隙は無いし後は趣味みたいなもん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:20:42.95 ID:bIxUQb760.net
柱をグルグル回りながらフラムバージで盾カーサス燃やし尽くすの楽しいんよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:40:18.29 ID:7CJRDqlw0.net
>>668
俺そのせいで1周目の2面ボスから今いる2周目汚染パレマス倒すことまで、戦闘で一度もフェーブルアーツ撃ったことない、、、

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:47:26.97 ID:Kc4smIRk0.net
14周目で未だにまともにフェーブル利用した事ない俺みたいなのもいるから安心しろ
ついでに言うと助霊と投擲もない

675 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/04(月) 01:23:14.95 ID:QVWKq2QIM.net
14週目wwwwwwwwwガイジですやんwwwwwwwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-+J5u [106.73.143.192]):2023/12/04(月) 01:51:43.32 ID:ozvjzWF+0.net
そういやカンストって何周なん?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9365-Pj1B [203.111.201.87]):2023/12/04(月) 02:02:58.49 ID:JOhQ947F0.net
>>663
それこそ警棒仕込むか、動力派生で無理やり小型作るかじゃね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9365-Pj1B [203.111.201.87]):2023/12/04(月) 02:04:16.40 ID:JOhQ947F0.net
カンストは過去のスレ報告だと5周で、本家より敵強化具合がぬるいそうだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 07:15:37.77 ID:GoMame9S0.net
カンストはほんとに温い
ボスも雑魚も攻撃力が足りてない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 07:16:48.78 ID:GoMame9S0.net
>>674
スタッガー時に雀の涙な致命しかしないの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 07:39:55.57 ID:Kc4smIRk0.net
>>680
R1かR2を3~4回当てる→致命→起き上がりでまたR1かR2の後ファルコン2発で5000以上は安定するからそんな困らないけど
というか今武器と動技進未強化縛りで周回してるから致命が普通に強く感じる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 07:46:36.69 ID:GoMame9S0.net
動技進未強化でもそんなに出るんだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 07:50:45.43 ID:Kc4smIRk0.net
すまん言葉が足りなかった
5000以上は特に縛りなしでの状態で出る数値ね

致命は武器とステの依存度が低いのか未強化でも普通に1500とか出るから雑魚戦はバクスタに頼らないと流石にだるい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 07:55:52.53 ID:GoMame9S0.net
ダウン時にある程度のダメ与えると解除されるんだが軽ブレミョルニルとか溜め速い構成だとR2複数も可能なんだろうかね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 08:13:18.17 ID:LwXtntjW0.net
>>650
邪道だが、PCだとMODでボス武器も調合できる
あと完璧の石の効果55時間とか
実質普通のガードが全てジャスガに。
スターゲイト仕様、武器変更で効果切れるけど
こればかりはゲームがつまらなくなるからあまりおすすめじゃない

686 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/04(月) 11:54:00.61 ID:QVWKq2QIM.net
2 名無しさん@恐縮です sage 2023/12/04(月) 07:37:35.91 ID:PoUM+ueL0
大分県民ですが中島とマークパンサーがご当地タレントになってて
わけがわかりません( ;´・ω・`)


抜け
https://i.imgur.com/M0SIqo0.jpg
https://i.imgur.com/LvDlGpW.jpg 

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b06-Rjvj [240b:10:3182:8200:*]):2023/12/04(月) 12:00:48.36 ID:7UhadMKv0.net
カンストして一撃での最大ダメ出せるのってどの武器のアーツなんや?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f3-vfYX [2001:268:981b:9450:*]):2023/12/04(月) 12:11:15.26 ID:3yERRj0g0.net
警棒柄でバフかけたレンチ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-b7so [106.146.55.238]):2023/12/04(月) 12:15:15.05 ID:0mH7eYiva.net
あの組合せ短過ぎて笑う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bfa-iwuq [2001:268:92bd:95d1:*]):2023/12/04(月) 12:53:04.20 ID:cnV/FGh70.net
普段使いするのは道中でもボスでも辛いな
チャンス時に撃つために裏に仕込むのが良いね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1e2-3KAu [114.150.122.191]):2023/12/04(月) 12:56:28.40 ID:YmSqEufK0.net
使ってる武器のサイズが下のサイズに比例するらしい

すまん、俺の双龍剣の反り返りに勝てる奴おるか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0999-FPS1 [164.70.175.152]):2023/12/04(月) 13:04:39.22 ID:UlNAtZSL0.net
🤏🤏

693 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/04(月) 13:08:49.71 ID:QVWKq2QIM.net
648 名無しさん@ピンキー 2023/12/04(月) 12:01:07.67 ID:C6UnUMAJ0
PPV-3152738

美人だな
未成年のデカチンにはめてもらいたい
あんな短小デブじゃなくて

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9118-w+dO [2400:2200:3e3:74b4:*]):2023/12/04(月) 13:23:00.50 ID:bErNQdOp0.net
>>691
恩義使っててすまんな
ちょっと格の違いを出しすぎたわ

695 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/04(月) 14:01:21.93 ID:QVWKq2QIM.net
志穂美悦子、最強伝説 夫・長渕剛に夫婦げんかで回し蹴り 「してない」否定も湯川れい子氏「仲裁」告白 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701664884/

696 ::2023/12/04(月) 16:21:49.67 ID:QVWKq2QIM.net
9 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fffc-Vw4B [240d:1a:aab:2100:*]) sage 2023/12/04(月) 15:57:51.46 ID:pRDsrJmg0
4065572
女体はええけど、プレイとカメラワークが物足りなさ過ぎて残念

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:22:36.86 ID:+QlrCQ8vd.net
アルク聖剣も剣に戻した直後は一撃バフ乗るけど
レンチ警棒の方が数字出るんだっけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:38:04.38 ID:ssQ+nmZ3d.net
>>694
出てるのはエルゴだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:50:57.36 ID:p4fONMtz0.net
>>697
50回ずつカカシ殴ってみたけどほぼ同じくらいかな
ただ聖剣は2回変形使う分ゲージ消費増えるのと僅かに準備にかかる時間も多いのが難点か
乱数ひどいから数百回殴れば違ってくるかもだけどめんどい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:51:35.23 ID:p/l0Lcsi0.net
生きた操り人形の斧好きで2周目ずっと使ってるがたまに視界の邪魔になる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:58:49.04 ID:kZI+LHSh0.net
たまに…?

702 ::2023/12/04(月) 19:03:36.99 ID:QVWKq2QIM.net

こいつらとてんてーどっちがひどい?
https://youtu.be/5QovOyLjWYA?si=6KmSOb7x7zAcpMrX

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:06:23.46 ID:ozvjzWF+0.net
スモウハンマー枠は視界を遮らなきゃならない
ソウルライク愛が感じる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:17:04.17 ID:+QlrCQ8vd.net
使ってみると人形斧のせいで見えなかった!みたいなシチュエーションはぶっちゃけ皆無だったなって感想
ジャスガも回避も問題なくできる

しかもスモハンと違って火力もNO1!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:19:13.15 ID:kZI+LHSh0.net
>>699
ダメブレブレだから中々解らんけど多分同じくらいよな
https://i.imgur.com/DLRxjTo.jpg

706 ::2023/12/04(月) 21:20:37.00 ID:QVWKq2QIM.net
私は韓国人です。韓国のどんなところに憧れを感じていますか? [747425376]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701688052/

707 ::2023/12/04(月) 21:21:56.52 ID:QVWKq2QIM.net
【悲報】龍が如く8出演の朝倉未来、演技下手すぎて炎上
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701681601/

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 21:38:26.74 ID:67K0LsUWd.net
https://twitter.com/xuebing15/status/1730898253229764951?t=uVU6VyxHVTZywocEazwWDw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:45:35.76 ID:7CJRDqlw0.net
>>707
ユーチューバーなんか使うからそんなことになるんだよ、、、

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 01:15:25.41 ID:GTKY8z+V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0W15So58OVo
せきろうアイコンの人プレイうますぎだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9194-w+dO [2400:2200:3e3:74b4:*]):2023/12/05(火) 07:05:26.57 ID:e29LzH4H0.net
>>710
この人は変態だからな
たぶんこの人の動画見て双龍刀使って爆死した人多そう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1a6-iwuq [2001:268:92bf:1da0:*]):2023/12/05(火) 07:14:41.26 ID:Bbf61M2t0.net
セキロ、な?

713 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/05(火) 08:09:52.13 ID:0XDFIu4OM.net
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53fb-Jmq6 [2001:268:98ac:1c08:*]):2023/12/05(火) 08:11:34.05 ID:6PsYFWYs0.net
ongbalも自国から良いゲーム出て嬉しいだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 10:26:15.35 ID:RXU3l1u4d.net
>>710
違うゲームみたいで草
立ち位置ブレないのも異次元

716 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/05(火) 11:16:32.55 ID:0XDFIu4OM.net
【遅報】R☆、リークされちゃったGTA6トレーラーを緊急公開
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701731844/

【悲報】GTA6の発売日2025年…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701731630/

717 ::2023/12/05(火) 11:25:12.40 ID:0XDFIu4OM.net
ゴミ性能ハードでは遊べないゲームに嫉妬で怒り狂うブーちゃん「GTA6なんてどうせクソゲーぶひー!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701739720/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Hz3g [1.75.228.165]):2023/12/05(火) 12:08:33.87 ID:gKJGNZl5d.net
こんだけ弾いても敵の武器壊れねぇんだな・・・

719 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/05(火) 12:22:50.30 ID:0XDFIu4OM.net
【豚悲報】GTA6はPS5とXboxシリーズで発売、PCとSwitchはハブられるw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701743463/

GTAより桃鉄のが売れるガラパゴス島国があるらしい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701743773/

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 13:50:20.11 ID:xh0DFTqC0.net
>>710
ジェスチャーつかって魅せプもするところ良良良…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ab-zrcD [116.220.70.198]):2023/12/05(火) 15:02:32.59 ID:JGCc0EST0.net
Pからブラボに戻ったら手癖でガードしてしまうぜ

722 ::2023/12/05(火) 16:54:41.68 ID:0XDFIu4OM.net
ファミマの店長(51)15年間に渡って自店の女子トイレで盗撮「おパンティやおまんこに興味があった」 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701762264/

723 ::2023/12/05(火) 16:56:53.95 ID:0XDFIu4OM.net
まじすか?wwwwwwゲーセンwwwwwwwwwwwwww


『ストリートファイター6 タイプアーケード』2023年12月14日(木)全国一斉稼働!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701762362/

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-b7so [106.146.36.245]):2023/12/05(火) 17:57:27.41 ID:7iMrIllOa.net
避ければノーダメだからガード使うゲーム今まで馴染めなかったけどガードリゲインやジャスガで取り返せるのいいシステムだわ
敵からしたらせっせと削ったのにジャスガで回復されるのかわいそう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:20:04.26 ID:ARqz88Rq0.net
そういえばアンドレウスって特攻アミュレット的にどの種族扱いなの
人間ともカーカスとも見えないのは多分こいつだけだが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:25:54.79 ID:Pn8HgOeO0.net
普通にカーカスじゃないの?
道中もずっとカーカスだらけだし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:59:09.05 ID:/T7Y57Pid.net
薄目で見ればワンチャン人間か?

728 ::2023/12/05(火) 20:06:42.39 ID:0XDFIu4OM.net
念願かなって1000万レクサス買ったのに10日で盗まれました←車両保険入らなかった?車カスふしぎ [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701766455/

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:25:11.57 ID:vRAS6XMd0.net
人間には見えないだろ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:28:26.41 ID:viYLp16G0.net
流石に無理あるだろ……

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7a-b7so [2001:268:9850:930:*]):2023/12/05(火) 20:37:56.55 ID:eGfpafcu0.net
🤔
https://i.imgur.com/e5YnImF.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-5Qp/ [126.121.87.100]):2023/12/05(火) 20:39:59.93 ID:xh0DFTqC0.net
お尻がセクシー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5334-TsMp [2405:7000:494:0:*]):2023/12/05(火) 21:35:25.34 ID:bZLbmwPC0.net
ついにラクサシア倒したぞ!
まあ助霊の力は借りたけど
第二形態絶対無理ゲーだと思ってたが慣れてくると意外といけるっていうかむしろ楽しいぐらいだったわ
ホント再戦モード欲しいなこのゲーム

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:52:50.36 ID:4k3VwdTA0.net
特殊ステータス異常って崩壊 衝撃 破損 のことなのか?
属性ステータス以上はアミュレット見たら書いてるけど
これどこに書いてるねん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:58:15.37 ID:4K5HJ+i30.net
警棒に人形斧付けてチェストーしてれば相手は死ぬ
実にいいゲームじゃないか

736 ::2023/12/05(火) 23:19:43.99 ID:0XDFIu4OM.net
みんなは、ゲームのグラフィックって気にする?普通しないよな?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701780713/

737 ::2023/12/05(火) 23:26:34.76 ID:0XDFIu4OM.net
食道がんで死去のチバユウスケさん 1時間で6杯、一晩でチンザノ2本も…酒とタバコを愛した半生 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701767979/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb01-v2B+ [240f:65:da2:1:*]):2023/12/06(水) 01:02:41.70 ID:K9MlsaOF0.net
ミョルニル柄舞踏家ブレードで薙刀にしてるけど弱い
見た目は100点だが

739 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/06(水) 01:42:29.29 ID:UoTXXe1IM.net
https://i.imgur.com/pvf71p8.gif

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 08:13:51.62 ID:3C/AB73ad.net
長槍柄短剣ブレードがめちゃ強なんだ🤗

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 12:04:17.79 ID:mGBHoM7r0.net
2周目で全部のストーカー倒したと思うんだが、実績解放されないな
何か逃してるのかな
ロープウェイ乗り場のも倒したし、猫と狐も倒した

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 12:08:30.51 ID:wnk8KgI3d.net
そんな実績あるの?
あとは工場とか沼地のが寄り道しないと会えないくらいか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 12:11:00.04 ID:3aLVl12n0.net
「バスタードとスイーパー」なら別に全部倒すんじゃなく誰か一人殺す時点で獲得できなかったっけ?
トロコンしたけどストーカーズ全員殺さなきゃなぁって意識したことない
設定的にストーカーズかってのは置いといて人間キャラなら7章目のフクロウが忘れられがちとは思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 12:12:00.42 ID:3aLVl12n0.net
>>743
7章目じゃないわ8章目だわ
上にも書かれてるけど毒の沼地の奴やね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 12:30:35.89 ID:mGBHoM7r0.net
>>742-744
すまない
何かと勘違いしてたぽい
トロフィー見直したがそんなトロフィーなかったわ

あと特殊武器揃えるのと、エンディング2種でトロコンだ
今2周目のシモン前だから、3周目は何も気にせず爆進できそうだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 12:56:29.36 ID:5y8joiMr0.net
盲目柄使いは!盲目柄使いはおらんのか!!

747 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/06(水) 14:56:53.79 ID:UoTXXe1IM.net
たぬかな主催「弱者男性合コン」参加の「無職こどおじ50歳」が17歳年下と交際報告も…東大卒・資産家判明でクレーム殺到 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701825077/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9f0-w+dO [118.240.129.59]):2023/12/06(水) 15:05:47.66 ID:mGBHoM7r0.net
>>747
落ちぶれたな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91fa-jGym [2001:268:902d:c68:*]):2023/12/06(水) 15:35:58.66 ID:3hiIwi/W0.net
荒らしに構うのも荒らし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 910d-cMNP [240d:1a:862:d500:*]):2023/12/06(水) 15:41:21.64 ID:fHwFRzri0.net
>>710
これ組み合わせなんの武器?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-7rti [49.98.138.13]):2023/12/06(水) 15:59:45.61 ID:7EmlulU0d.net
>>750
ボス武器の七枝剣かと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81eb-hN3N [2400:4153:ea42:9e00:*]):2023/12/06(水) 16:05:20.36 ID:eGQvfw970.net
あいたた…アリドーロの暗号器解読前にユージェニー話しかけちゃった
もう一周しなきゃならん😂

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9f0-JrwL [118.240.129.59]):2023/12/06(水) 16:07:10.47 ID:mGBHoM7r0.net
シモンとの戦闘跡地、恩義がポツンと落ちてるのな

シモンの変身前って恩義振り回してたっけ?
2周目だけど記憶がない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 910d-cMNP [240d:1a:862:d500:*]):2023/12/06(水) 16:16:55.03 ID:fHwFRzri0.net
>>751
ありがとう
武器画像だと好みじゃなくて装備したことなかったけどかっこいいなコレ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-aC1F [106.146.40.237]):2023/12/06(水) 16:26:12.43 ID:/zanDOnca.net
>>753
たぶん助霊が落としていったやつ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ac-zrcD [2404:7a86:8241:400:*]):2023/12/06(水) 16:35:13.92 ID:BllJM7DO0.net
え リュノ倒したら裏って終わり?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9f0-JrwL [118.240.129.59]):2023/12/06(水) 16:36:04.18 ID:mGBHoM7r0.net
>>755
マジかww

ありがとう
すっきりした

今までずっと技術武器でやってたが、2周目の名もなきで2回死んで気分転換のダメ元で強いと聞いてた人形+警棒使ってみたら、あっさり倒せてしまった

ガード時の削りが減ったからだろうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 17:22:50.06 ID:mGBHoM7r0.net
3周目、もう嘘も真実も関係ない心臓渡すエンドだけだから全無視して進めようとしたら、装備が+2とかとれるんかい、、、
そんなんやられたらまたしっかり集めないといけなくなるだろうが!😭

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a0-yDrh [60.238.23.94]):2023/12/06(水) 17:48:25.69 ID:dl2sbixe0.net
何周もしてレベルもカンストして装備もコンプしてエルゴも余ってるのに
落ちてるものは全部拾っちゃう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f91f-v/Sm [2001:268:92bd:9cba:*]):2023/12/06(水) 18:17:54.73 ID:DFWl1Imk0.net
突然だが普通の重ブレ重柄使いがどう攻略してるかを動画にしてみた
無編集の攻略垂れ流し動画だし神プレイ動画でも無いけど
ちょっと前の重ブレ重柄だと囲まれるって言ってた人とか
ああいう人の気付きになれたら良いなと思って
https://youtu.be/T4VKPYaea5s?si=RXjKRNCaXzeJibRT

761 :き (オイコラミネオ MMfd-EPtF [122.100.26.22]):2023/12/06(水) 18:27:38.52 ID:UoTXXe1IM.net
https://i.imgur.com/0H0pcCH.jpg
https://i.imgur.com/Nw3UYWo.jpg
https://i.imgur.com/0cvvrqE.jpg
https://i.imgur.com/ZglfxxX.jpg
https://i.imgur.com/19BiiTU.jpg
https://i.imgur.com/fdjh1QH.jpg
https://i.imgur.com/FaEHqb3.jpg

、、

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 19:01:16.41 ID:wnk8KgI3d.net
囲まれると言うより囲まれた時に辛いってことじゃない?
敵の配置が頭に入った上で見敵必殺する分には重武器の適性凄いけど
何もわからん所で不意打ちされてパニクって回避連打するも囲まれた時に、振りが遅いと厳しいって話だと思う

まぁスパアマ付いたFAで全てを吹き飛ばせばいいんですけどね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 19:41:12.82 ID:mGBHoM7r0.net
>>762
名もなきで人形斧使ったら、ガード中何も見えなくて草
何でか勝てたけど

764 ::2023/12/06(水) 19:48:38.99 ID:UoTXXe1IM.net
https://nagaigc.com/?p=382
永井杯のメンバー発表されたね
MR1600下の部に修行僧がエントリーしてるw

MR1600上の有名人
Noble(プロ、俺を獲れ)
かずしボンバー(俺を獲れ)
赤眼龍(リュウでおなじみ)
鶏めし(プロ)
あっくん(配信者)

765 ::2023/12/06(水) 19:52:30.49 ID:UoTXXe1IM.net
https://imgur.com/sL0BiSF.jpg
https://imgur.com/ozOyBR0.jpg
https://imgur.com/NzJQJGB.jpg

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 20:51:54.75 ID:mGBHoM7r0.net
今のステは動力と技術が50:50なんだが、これ片方MAXに偏らせた方がいいんかね

あとこの半々の状態で警棒柄使う場合、デフォの動B技Dの方が動力特化させた動A技-より火力でるよね?
むしろCCにした方がいいんか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 20:58:28.63 ID:ti60HBao0.net
50:50 ccがいちばんつよいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 21:04:30.16 ID:mGBHoM7r0.net
>>767
あー、やっぱそうかー
ありがとう
50:50のCCにして、後は他に充てることにする
と言っても積載も90あるし、あまりあげたいステもなくなってきてるけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 21:13:05.23 ID:MkPCNJ5T0.net
周回してると馬鹿みたいにレベル上がるから途中からもうステなんてどうでも良くて全100を目指して上げるようになるぞい
ハンターアミュ使ってない俺でも7周目すぐカンストしたくらいには緩い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 21:14:00.89 ID:vBGdW66a0.net
特殊耐性増加させるP機関とかアイテム使っても
ステータス画面で全く上昇しないんだよなー
どこ見りゃいいんだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 21:19:30.15 ID:uzsbbhVb0.net
武器の攻撃には 斬り 貫き 打撃
の3種類がある

のは分かるんだけどステータス画面だと打撃だけがどの武器でも表示されない理由分かる人いる?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 21:34:58.42 ID:MkPCNJ5T0.net
>>771
モーションは突きと斬りしかないから
あれも誤訳だとは思うね
貫き↔斬りじゃなくて突き↔振り
だと思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 22:26:42.70 ID:VqFjiLN90.net
>>772
サンクス
ウ~ン打撃属性そのものが無い(誤記)、ってのが正解っぽいよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 22:29:33.43 ID:MkPCNJ5T0.net
>>773
いやそういう話でもない
攻撃属性での斬突打とモーションの振り突きはそもそも別の話で
誤訳がそれをややこしくてる
的な感じ
攻撃属性の話は多分ゲーム内資料にはない(と思う)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 22:31:43.01 ID:ti60HBao0.net
>>773
突く系の攻撃(例:槍とか如意棒とか)
振る系の攻撃(例:剣振りとかサスマタ叩きとか)
ってモーションの分類

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 22:47:11.04 ID:FiHbPCyK0.net
ランプ腰に下げてるのに周りが明るくなるんだな
分かりづれーーww
「効果はすぐに分かる」みたいに勿体ぶってたからランプの精でもいるのかと思ったわ
ただでさえおかしな世界観おかしなアイテム続出で分かりづれえんだからそう言えよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 23:22:55.70 ID:3X6hbT/c0.net
ランプはブラボとエルデンやってたならわかるからまあ…

778 ::2023/12/07(木) 00:31:18.90 ID:yavVh1gfM.net
みっちゃん「Emperor of Japan」shoGunYoshimitsu林田G内田V勝幸
@4YoGun
·
15時間
俺はよく怒っている、怖いとか顔に関して言われるんだけど。別に怒っているわけではなくてここ10数年、非常に不愉快で、愉快な事があまりないだけで、教え子だったごまりちゃんの昇段は愉快だったのだが。コメントも別に怒ってるわけではなくて、怒ってたら「たぬかな」よりも厳しい事を書いている。
みっちゃん「Emperor of Japan」shoGunYoshimitsu林田G内田V勝幸
@4YoGun
·
15時間
>ごまリチャングが将軍のコメに反応していたたまれない気持ちになった

これは誤解があるな。3年ぐらい前に「強くなりたい」と書いていたので、丁度女性のトッププレイヤーを増やそうと思った世界ランク1位の将軍吉光である俺が珍しくボランティアで基礎から上級テクニックまで、

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 00:34:58.77 ID:A6NtKAfM0.net
>>771が言ってるのって
『攻撃は、斬撃、貫通と打撃の3種類に分かれている。敵の攻撃タイプに合った防御パーツを確保すること、そして敵が苦手とする攻撃タイプを用意しておくことが重要だ。』のことかな?
Pの装備品の防御パーツのライナーを変えることで斬撃・貫通・打撃の攻撃のダメージ減少率を変えることができるから「打撃ダメージは無い」っていう認識は間違ってるぞ。

んで771の疑問点の「何でステータス画面に打撃表示が無いか」について。
それは武器ステータス画面に表示されてる攻撃タイプ(斬り・貫き)っていうのは上に書いた斬撃・打撃とかのダメージタイプとは違うものだからってこと。

じゃあ武器ステータス画面にある攻撃タイプって何?って言うと、柄と刃それぞれ個別に設定されてるもので他の人も言ってるように武器を振る(斬る)か突く(貫き)かっていう意味の攻撃タイプってことだな。
そんで、刃と柄が同じタイプ同士を調合すれば問題ないけど異なる攻撃タイプの刃と柄を調合すると攻撃力が下がることもあるから武器調合する時にはこの攻撃タイプを確認することが大事なんだな。

斬撃・貫通・打撃のダメージタイプの見分け方については調査不足なので残念ながら回答できない。
現状は明確にこの攻撃はこのタイプのダメージであるという表示等も出ないから、鈍器とか素手で殴られたら打撃、長い棒とか槍で突かれたら貫通じゃね?みたいな曖昧なことしか言えん。
Pの攻撃タイプにしても、鈍器なら打撃、剣なら斬撃、レイピアや槍なら貫通じゃね?っていうこれまた曖昧な感じだな。
的はずれなこと書いてたら申し訳ない。長文スマソ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 02:09:09.89 ID:hEaayGY30.net
カーカスは斬、人形は打撃に弱いってイメージあるけどゲーム内の情報なのかどっかて見ただけなのかわからん
刀で走り抜けた二周目だと比較的人形が硬く感じて黄金の嘘で走り抜けた三周目だと比較的カーカスが固く感じたから全く的外れってこともないだろうが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 10:11:22.87 ID:nzl2WMXO0.net
クズ底みたいなランプ必須真っ暗エリア出るのか…みたいに思ってたから結局全く使わなかったな
実際視認性悪いだけのエリアは苦痛でしかないから嬉しい誤算だったけど

782 ::2023/12/07(木) 10:34:00.81 ID:yavVh1gfM.net
■河村隆一「Love」(97/11/22)

1. I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「~探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2. 好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3. 涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4. Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です。
5. Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6. BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
7. 蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8. Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9. Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10. 小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11. Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12. でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13. SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14. Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
15. Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
16. Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。

総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。
主婦は狂気し、LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 10:49:30.18 ID:VaULhTtc0.net
そもそもランプはアイテムとしてはいらんよね
常に点いてればいい
消したら敵から気づかれにくい、とかそういう要素も実はあるんだろうか

そういや蝶々って最初はランプ点いてないと出てこなくなかったっけ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:22:02.76 ID:DWC+G7wZ0.net
ようやく名もなき人形まできたがこいつ強すぎるな
ソウル&ソウルライク初プレイだからまだ完全に理解してないが、名もなき第1形態とかあとロミオとか、攻撃を回避したつもりでも被弾する(回避判定がシビア)なのは何故?
攻撃の振りが速いとか、被弾判定範囲が広いとか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:32:49.58 ID:CQ3Mdjsea.net
>>784
回避動作入ってる?回避ボタンチョン押しじゃないと長押し判定でダッシュに化けてる可能性あるぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:34:23.83 ID:hEaayGY30.net
ロミオ名もなきは大型ボスよりは振りが速いの間違いないから感覚にまだ慣れてないんじゃないかな
ロミオは斜め前回避が割と安牌だけど名もなきはそれでも結構狩られる
個人的には慣れるまではガード構えっぱなしで一発目受けて連撃はジャスガ狙いってのが比較的安定だと思う
ジャスガのタイミング掴めればあとは雰囲気で回避もできるようになる、はず

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:39:32.53 ID:hEaayGY30.net
>>786
言葉足りないかもしれんからちょっとだけ補足
ロミオの斜め前回避が安牌ってのは回避ムーブでそもそも判定の外に逃げやすい(≒無敵時間で避けてるわけじゃない)って話なので名もなきだとそのままは通用しないから初段ガードのが安心ってことね
確か名もなきにも同じ感じでこれは回避のが楽だわってのあった記憶あるけどちょっと思い出せないからここから先は君の目で確かめてみてくれ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 12:24:02.82 ID:DWC+G7wZ0.net
>>785-787
おけ色々試してみるわ
なんとかこいつ倒してぇ

789 ::2023/12/07(木) 12:48:11.18 ID:yavVh1gfM.net
【炎上】人気アイドル王林(25歳)がカラオケバーで意気投合した男性歌手を“お持ち帰り”ホテル直行激写 [801948679]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701920343/

UBIのアバターのゲーム本日発売!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701919871/

【朗報】著名インサイダー「Xboxファンはネタバレ防止でTGAまでネット断ちしたほうがいいかも」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701917160/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:31:39.71 ID:VaULhTtc0.net
3周目以降ってみんな武器ではない枠の装備どんな感じにしてる?

俺はこんな感じなんだが
ハンター
神の腕
フェーブルゲージで攻撃力上がるやつ
属性耐性つくやつ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:36:07.57 ID:VaULhTtc0.net
>>784
ラクサシアだかのガードで武器耐久削られなくなるやついいらしいよ

俺はクオーツ欲しさに武器交換しちゃってたから、結局は堅実にガードからのトリアイナの溜めR2orパペストでゴリ押ししちゃった

もっと楽に攻撃差し込みたいなら、旗みたいなのついてる槍の柄の溜めR2がすげー早くてリーチ長くておすすめ
ブレードは暗殺とかで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:50:02.87 ID:DV01Rwnk0.net
リチャージ+1(HPMAX維持)
ジャスガで攻撃力アップ
極限改造
神の腕

種族特効は付け替えがめんどうで途中から辞めた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 17:54:52.90 ID:+el+VVp00.net
>>790
難攻不落
極限
フオコ
免疫
目覚めた神
だな
2周目まではフオコを幽霊にしてた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-JrwL [60.143.202.121]):2023/12/07(木) 20:24:21.23 ID:Rs/C36nP0.net
>>792
>>793
ありがとう
やっぱ極限改造はみなつけてるんだな
俺もそろそろ五つ目つけられそうだから、参考にさせてもらうよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b6-JrwL [2400:2200:688:6393:*]):2023/12/07(木) 20:25:19.21 ID:VaULhTtc0.net
>>792
>>793
ありがとう
やっぱ極限改造はみなつけてるんだな
俺もそろそろ五つ目つけられそうだから、参考にさせてもらうよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 21:48:23.65 ID:qi+MMmRa0.net
スタミナゲージが暗くて見づらい
敵の動き見てないといけないから左上だとHPも見てる余裕ない
どうにかできないのかこれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 21:50:56.58 ID:cSD0lYKs0.net
3周目なのに何で俺は武器とかレコードまた買ってるんだよ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-uP4t [126.114.182.132]):2023/12/08(金) 00:07:02.49 ID:kbTtLQZZ0.net
フェーブルで攻撃力上がるやつゲージ空でもp機関で最大値伸ばせば大丈夫と思ってました

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b16-rwD0 [2400:4051:a6a0:d500:*]):2023/12/08(金) 00:21:12.05 ID:1xoSS7Ox0.net
武器持ち替え出来るのに装備したら両方重量加算されてるよねこれ
開発者馬鹿かよ・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 01:10:45.01 ID:vluxF3nP0.net
スタッガー状態にして変なマーク出てて通常何回も叩き込んでるのにシュパンシュパンシュパンってならないの何なの?
ストレス溜まるーー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 01:21:22.97 ID:vluxF3nP0.net
やっとフオコ倒せた
ほんとなんなんだよ
やっぱり致命攻撃出なくてちまちま倒したわ

攻略サイトの書き込み見たら使ったこと無いけど投擲用電池そんなダメージ与えられるのか
数少ないから使ってみようってならんのよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-Vvnv [101.55.235.114]):2023/12/08(金) 02:13:58.50 ID:NkLEgwEj0.net
地面に赤い枠が出てるとこでR1押せ

結構フロムゲー未経験の人も買ってるんだな
今の難易度なら死にゲー入門には丁度良いか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb9-WD8q [1.113.60.34]):2023/12/08(金) 04:41:06.45 ID:UsVA/g0z0.net
>>800
致命攻撃は立ち位置が決まってるからその位置で攻撃しないと致命攻撃にならない。

立ち位置の確認方法は2つ
1つは致命攻撃のサインである赤いひっかき傷のマークを見る。
マークが明るい色で大きければ致命可能(画像1枚目)暗い色で小さいと致命できない立ち位置(画像2枚目)
致命できない場合はマークが明るい色になる位置まで移動して攻撃する。

2つ目は大型ボスなど限定で赤いひっかき傷マークが出ると敵の近くの地面に赤い円のような光が出るから、その上に移動して攻撃する。
(画像3枚目。位置が少しでもズレると失敗して通常攻撃になるのでその場合は何度か位置を調整してやり直す)
※まれに助霊や地形が邪魔でPが致命の位置に移動できないことがあるのでその場合はあきらめる。

投擲アイテムに関してはもう少し先のエリアにアイテムを無限販売してくれる行商人が出てくるからそこまでは節約して頑張れ。
https://i.imgur.com/csOdcnv.png
https://i.imgur.com/F73xBrb.png
https://i.imgur.com/UUXrhys.png

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e2-TsMp [202.243.77.91]):2023/12/08(金) 06:31:24.51 ID:ePHF3PNK0.net
このゲーム色々説明不足で分からんこと多いよな
俺もスタッガーの時の致命攻撃の出し方分からなくて他の人の動画見て理解したわ
ってか一周クリアしたが>>803の1つ目の説明は今知ったわ
これってフロムゲーやってれば知ってることなのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9914-v/Sm [2001:268:92bf:a5c:*]):2023/12/08(金) 07:17:05.10 ID:VmqbivgX0.net
致命は向きが重要ってのは確かに予備知識としてあったが
マーク関連は自然と察したな
この辺は本家よりも分かり易いところだと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 11:29:14.23 ID:dvlGtWkLa.net
致命チュートリアルの駅員人形に近付いたらマーク明るくなったしボスはあからさまにスポット出てるしやってるうちに察した

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 11:51:31.56 ID:7YXLhQBld.net
一撃の機会バフ攻撃スカっても消えないから上手いこと連携の振り系最終段だけ当てればそれなりに火力出るんだな
まあ・・・レンチの足元にも及ばないけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9f0-JrwL [118.240.129.59]):2023/12/08(金) 14:49:25.54 ID:RnQ8P0BD0.net
アミュレットも+2あるのか
でも今3周目の9章だが青加護しかないんだよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:21:02.20 ID:HXIak7qK0.net
青加護と 動技進upくらいだっけ
リチャージ+2欲しかったなぁ

810 ::2023/12/08(金) 15:23:16.93 ID:aR6Cysd4M.net
【The Game Awards】2023年のGOTYはバルダーズゲート3(PS5/PC)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702012900/

ゲーマー大国日本で発売されてないゲームがGOTYって酷すぎだろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702015951/

カプコン株価大幅下落
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702015504/

【速報】モンスターハンターワイルズ発表 PS5/XBOX/PCで発売へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702008094/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-ryez [153.187.12.13]):2023/12/08(金) 15:32:29.90 ID:wXt8NfFK0.net
Lies of Pはかなり難易度高いと感じてるけど少数派なんか?
敵の攻撃頻度とこっちの機動力のなさのせいか戦いの主導権を握れない感覚が強い
落ち着いて敵の動きを見ようがすげーしにくい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-tBUZ [106.155.3.8]):2023/12/08(金) 15:46:35.11 ID:Xag5X+aqa.net
ゲーム全体で見たら難しい
死にゲーとしてはかなり優しめ

この手のやりまくってる人と初めて触りましたって人じゃ意見違うのは当たり前
パソコン慣れしてる人はブラインドタッチ普通にやるけどブラインドタッチ自体は簡単じゃないでしょ
なんでもそんなもんだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbba-O8l9 [240a:61:1163:28b0:*]):2023/12/08(金) 15:49:12.71 ID:M07DkLh20.net
ユージェニーちゃんのブラタッチいいっすか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-WMqE [1.66.99.137]):2023/12/08(金) 15:49:51.87 ID:RQ05TWlhd.net
どうぞどうぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 16:33:43.91 ID:KjB6fOVb0.net
>>811
本家ソウルシリーズと比較したら一番難易度低いレベルだと思う
デモンズと同レベルくらいか
ボスは人型が強いね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:07:08.73 ID:RnQ8P0BD0.net
同じゲームを立て続けに3周するとか今まで皆無だったわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 811b-yDrh [120.74.95.106]):2023/12/08(金) 18:48:38.41 ID:vluxF3nP0.net
>>803
あらあらあらご丁寧にどうも
ムカついたら糞ゲー連呼するので優しくされると悪態つきづらくて私困ります(ポッ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:15:24.99 ID:kbTtLQZZ0.net
2週目ラクサシアやっと倒したー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:15:54.94 ID:kbTtLQZZ0.net
2週目ラクサシアやっと倒したー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:17:20.67 ID:e6IkWNSn0.net
ゼペット「これだけはやりたくなかったのだが・・・」(鞄ゴソゴソ)
この間にゲンコツ食らわせてやれよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:53:20.19 ID:SeFEvuVK0.net
ゼペットの人形は親殺しか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 22:48:23.19 ID:p2hA3pA50.net
ロバさんがもう少し強引だったらあの場で物語終わってたな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 00:13:56.98 ID:+e9UJPXe0.net
正気のロバ
最短で的確に悪を見抜ぬき追い詰めた勇者

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 00:19:42.09 ID:+e9UJPXe0.net
3周目
相変わらずシモンちゃん動きすぎてウザい
落ち着けよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-MVhI [1.66.100.58]):2023/12/09(土) 00:42:08.15 ID:rmS+YpNAd.net
サラマンダー短剣の柄クランチ付けても補正CCにならないのちょっと悲しいな
個人的に理想の短剣モーションなんだけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1b-L8ZV [120.74.95.106]):2023/12/09(土) 01:49:12.42 ID:Kez+Orlw0.net
4章でもうイライラ萎え気味

回復に時間かかりすぎ
隙作らないといけない
スタミナゲージ見づらくてスタミナが無いんだかガードできてないんだか分からない
スタミナゲージ派手な色にしてガード発動したらもっと音鳴らしてくれ
何の行動取るとスタミナがどのぐらい減るのか分かりづらい
ダッシュだとあんま減らねえなとか思ってると攻撃で滅茶苦茶減ってる?

壁際に押し込まれると3Dゲームの常で拡大されちゃって何やってるのか分からない
1分ぐらいのもんだろうけどだらだら移動させられてはすぐぶっ殺されるのに飽き飽き
敵の動きがかなり分かりづらい

最初スターゲイザーでできたのになんでレベルアップでいちいちホテル行くんだよ

827 :き (オイコラミネオ MM91-feSo [150.66.122.22]):2023/12/09(土) 01:49:17.18 ID:bUvc5ZVBM.net
「モンハン、聖剣出ます、そして今日冬のボーナス。」←来週PS5の圧勝やろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702032094/

FF16発売前の吉田「DLC出す予定はない、反応を見て検討する」→発売後半年もせずにDLC配信
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702008368/

828 :き (オイコラミネオ MM91-feSo [150.66.122.22]):2023/12/09(土) 01:56:42.79 ID:bUvc5ZVBM.net
【悲報】FF16のDLC 1時間半で終わる内容
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702051778/

約束された神ゲー「The Day Before」、steamにて圧倒的不評を叩き出す!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702052523/

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1b-L8ZV [120.74.95.106]):2023/12/09(土) 01:59:48.55 ID:Kez+Orlw0.net
文句書いたらけっこう簡単にアンドレウス倒せた
ガードしたらすぐに攻撃入れないといけないのね
ガード失敗したらゲインが無くなっちゃうよと
とにかくガードしたらすぐに隙見て攻撃入れると
なんかそれだけやってたら簡単に終わった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-1oW2 [126.114.182.132]):2023/12/09(土) 03:09:34.65 ID:TxgtM3e20.net
2週目終了
ステもレベルあたりのステ上昇も渋くなってきたし3週目やるか最初からでトロフィー取りきるか迷う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 07:16:55.43 ID:p+DwbIpV0.net
エルデンリングと交互にやってると感じるのは
こっちのAIはかなり素直だな
連携の後は必ずと言っていいほど溜めR2入るし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 08:00:31.81 ID:lPT9aj8k0.net
3周目で防具やアミュレットコンプ目指してもいいしP機関快適過ぎて飽きてきたら久しぶりに1周目やると新鮮で楽しい
ボスの戦い方わかってるからP機関揃ってなくてもわりとさくさくいけて成長を感じる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 08:46:44.08 ID:GAC19sHq0.net
2週目入ったけど、防具は+1になるが武器は2週目で拾ったものに何も恩恵はないよね?
同じ武器が道具欄に2つになるんだが、これ周回重ねる毎に武器増えてくのか?邪魔じゃね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 08:53:07.15 ID:wk1xNSG/0.net
4ステはアンドレより細い道で投下物投げてくる奴や道中のほうに時間使った記憶がある
アンドレはそんなに強くなかったイメージ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 09:38:44.98 ID:+e9UJPXe0.net
技巧の+2どこにあるかわかる人いるかな?
3周目で後これだけでアミュレットコンプなんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 09:43:21.08 ID:ShYgI1jH0.net
>>833
武器調合の度に付け替えるの面倒だから武器は2本以上は確保してる
特に柄が重要で気に入ったモーションのやつは他の刃と合わせたいから絶対にゲットしてる
自分は舞踏柄信者だが柄3本にそれぞれ違う刃付けて愛用してるぞ
逆にあんま使わないやつは拾わないか売るか保存庫に入れてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 09:52:13.98 ID:+e9UJPXe0.net
>>833
俺は全部取ってるし買ってるけど、保管庫送り
ただ有用な柄は複数のブレードで使い回すのに複数本あるといちいち分解しなくていいので便利だと思う
警棒の柄とかね

元々持ってた一本を全部+1にしとくと保管庫に入れるものすぐ区別できて楽
+ついてないやつがそうだから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:16:32.32 ID:saS5HR3h0.net
俺も基本取ってるけど
4週目くらいからそもそも宝箱開けなくなった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:21:27.02 ID:ShYgI1jH0.net
>>835
巡礼の道エリアの後半
黒兎の変わり者が拡声器で演説してた石造りの建物の先
塔?の内部を下にジャンプで降りてく途中にある宝箱に入ってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:29:58.65 ID:+e9UJPXe0.net
>>839
ありがとう!!

これで心残りなくなったから心臓は渡して3周目クリアしたわ!
そしてトロコン達成!

しかし最後に1番のバッドエンドを残しちゃったのは後味悪かったな、、、
3周目のナナシさんと戦わなくて済んだのは良かったのだけど
やっぱ最後のデータはグッドエンドを残したい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:47:14.81 ID:e1RQWOEgd.net
ロミオって元人間だよね?
なんで人形の王になってるの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 11:46:00.18 ID:ShYgI1jH0.net
>>841
⊃参考資料
後は好きに考察するよろし
https://i.imgur.com/tedKJbu.png
https://i.imgur.com/UAazCPM.png

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 11:58:44.48 ID:e1RQWOEgd.net
>>842
悪魔・・・あっ・・・ゼペットやってんなこれ
ありがとう tipsゆっくり読みたいなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 12:21:16.64 ID:dP7/exKB0.net
マーフィが仇とか言ってP君に襲いかかってくるのは何でだっけ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 12:28:34.48 ID:PW5eYQrNa.net
カミーユ ロミオ ソフィアが記憶を引き継いでるのにカルロはなんでダメだったんだろ
メタ的にいったらプレイヤーが介入してるから?
記憶が戻らなかった心臓を移したあれは名無しの精神のままなのか?ホテル〇〇してたし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 12:58:35.53 ID:YqyXcA060.net
そもそも人形の暴走って
約束によってゼペットのせいでバーサーカーになってる奴

ロミオに従ってる奴
の2種類居る、で合ってる?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 13:52:47.09 ID:Kt1mMAZ9M.net
4周目以降はアイテム拾わず素通りになるね
武器も3本あれば付け替え含めて足りるし
カンストしてからの一周目がなんだかんだ楽しいまである

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ab-g9yR [116.220.70.198]):2023/12/09(土) 15:28:28.16 ID:dP7/exKB0.net
ブレードと柄をデフォルトの組み合わせに一括で戻す機能は欲しいなぁ
色々組み合わせ試して分解したままになってるのは若干気持ち悪いし、手動で戻すのも面倒だからさ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-J7TY [1.66.102.146]):2023/12/09(土) 15:52:18.50 ID:Q+hDLtnfd.net
>>848
一通り試したあと元に戻すの面倒でチグハグな組み合わせの武器大量生産
あると思います

850 ::2023/12/09(土) 17:16:55.15 ID:WEzvvRdnM.net
926 名無しがお伝えします 2023/12/09(土) 16:39:06.47 ID:zePJdG6T
https://i.imgur.com/pll3gkr.jpg
https://i.imgur.com/Is26vcm.jpg
https://i.imgur.com/ETaoBO4.jpg
https://i.imgur.com/2tqQyhW.gif
https://i.imgur.com/vxyvwZ0.mp4

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 17:28:30.51 ID:ccPzcBL/0.net
分解したまま1種ずつ持ってるわ
そうするとカバンの中で勝手に種類別に分類されてわかりやすいし
1個ずつで十分だからダブったやつはそのまま売れるから楽

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 17:41:23.41 ID:UVBuQoLga.net
>>836-837
そっか保管庫送りにすればいいんだな
まあ確かにお気に入りの柄は複数あった方が便利だわ

それと二週目武器は引き継げるといっても、三日月形や半分の月長石はある程度進めないと入手出来ないから、結局強化してない武器は火力不足で戦力にならんな
もしやと思って周回前に幾つか強化しといてよかったぜ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 17:50:21.53 ID:mo6t1siE0.net
ショップの品揃えも周回で引き継ぎ&在庫復活してくれると楽なんだけど変わらないかなー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 17:52:20.18 ID:wx3eNh1w0.net
在庫は復活するじゃろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 17:56:54.10 ID:mo6t1siE0.net
最初品揃え引き継ぎだけ書いて在庫は?って思って付け足しちゃった🫠

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 18:47:41.52 ID:yd4Gln1Wd.net
3週目で人間性の証拠振り回してるけどつんえー
このモーションの早さとリーチで火力出るの凄すぎ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 18:54:02.20 ID:wx3eNh1w0.net
それでも会心武器の面汚しなんだから凄えよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 18:56:08.17 ID:gnOpnFVg0.net
他に強い会心武器ってなにがあるの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:53:47.36 ID:TxgtM3e20.net
人間性強いか?R2とフェーブル微妙じゃね

860 ::2023/12/09(土) 19:59:20.20 ID:WEzvvRdnM.net
【芸能】芹那 「エヴァ」綾波レイの完成度高いコスプレ披露に「めっちゃ似合う」「何このレイ可愛すぎ」の声 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702115544/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:10:21.06 ID:I72a5/oR0.net
>>848
セットのブレードと柄の両方が浮いてたら自動合体してもいいよね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:14:04.68 ID:I72a5/oR0.net
>>856
5まで強化してみたけど、俺はあまり強さわからんかったなー
強さ引き出すのにアクセ1枠と研ぎ石犠牲にするのも下手くそには辛い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:21:49.99 ID:MyqNriHK0.net
会心だとトリ愛菜が頭一つ抜けてるし
ほぼ柄の力だけどピストルも強い
短剣は…どうなのかね?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:53:13.86 ID:+e9UJPXe0.net
>>863
探検って暗殺者のやつ?
あれはシティ槍の柄につけると強いよ
俺が最初に名もなき倒せた武器

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:56:16.46 ID:MyqNriHK0.net
>>864
悪くはないんだが
どうしてもそれトリアイナで良くね侍が俺の頭の中で出陣してしまう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:03:46.43 ID:eNqWedjU0.net
暴君暗殺者シティ槍は最強クラスの武器だと思うわ
軽くてリーチ長くて狭い場所でも使える割に火力も充分出る
俺は名もなきだけトリアイナで倒したがそれまではずっと暗殺者シティ槍で進めた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:03:51.77 ID:KpiV1l/t0.net
短剣はアプデでモーション速くなった名誉槍柄に着けてR2連打が爽快でクッソ楽しい
なお、シティ長槍柄に着けた方やトリアイナの方が強い模様

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:04:16.18 ID:+e9UJPXe0.net
>>865
溜めR2がトリアイナより差し込みやすかったんだよね
確かにトリアイナ一本でだいたい事足りるんだけどさ

俺はこれだけ強化してた
我ながら個性のないつまらんラインナップだと思う

トリアイナ
アルク
破骨
レンチ
恩義
暗殺者
人間性

4周目はこれらに一切頼らないでやる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:15:56.69 ID:SSs+hb510.net
よしミョルニルで行けるな!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:17:23.80 ID:dP7/exKB0.net
二周目入る前に主要なブレードは強化しておいた方がいいな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:26:34.91 ID:Kez+Orlw0.net
黒兎ムカつく
複数相手だとタゲ滅茶苦茶になるしタゲ以外にダメ入らなかったりすんのな
回復時間かかりすぎ
ゲージ見えない
何回も回復できたって使いきらねえで死ぬわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:29:26.97 ID:MyqNriHK0.net
順調に攻略してて笑う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:37:37.56 ID:eNqWedjU0.net
ロミオの時にすげえ文句言ってそうw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:50:10.57 ID:+e9UJPXe0.net
>>871
NPC呼んでないなら、最初にダメ与えないようにジャスガに徹して、兄弟増える前にお兄ちゃんの武器折っとくと後がすげー楽よ

NPC呼んでるなら、兄弟増えるまでに武器折るのは間に合わないだろうから、NPCの方向いてる兄弟をザクザクして先に倒すのが良い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:57:33.61 ID:MaC7nAJC0.net
>>871
お前は文句ばっかりだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:57:48.90 ID:+e9UJPXe0.net
クリア後に黒き砂浜行くとすげー見晴らし良くなってるのな

こんなとこクリア後に来るやつなんかいないだろうに凝ってるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:01:16.36 ID:dP7/exKB0.net
黒兎後のエレベーター乗ったらホテルに激近で笑ったわ
あんな奴等近くに居たら襲ってくるだろ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:07:00.98 ID:bmfvYq3kd.net
>>862
アクセ一つ犠牲とは言うけど暗殺アミュ+研磨だけでもかなり火力出てるっぽいぞ! あと見た目のかっこよさが最強
砥石は会心付けてもそんな強い感じしなかったからずっと耐久のままだわ 実際どっちが強いかは知らんw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:07:18.94 ID:+e9UJPXe0.net
>>877
襲ってきたぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:08:32.44 ID:+e9UJPXe0.net
>>878
研磨ってなんだっけ?
回心の砥石とは別?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:15:00.54 ID:7eL7lF5p0.net
今日から始めたけど面白いね
聖堂終わったあたりでもうジャスガむずくて回避多めになってきたけど
なんかかっこいい武器来た時用に強化素材ケチっちゃうタイプだけど使いまくっていいんかなぁ・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:19:29.88 ID:bmfvYq3kd.net
>>880
柄フェーブルの会心率増加
1ゲージにしては火力が目に見えて上がる
あと人間性のはモーションがかっこい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:21:43.73 ID:eNqWedjU0.net
>>881
まあ最悪通常武器の強化素材は大方店で補充出来るからエルゴさえ集めれば足らなくなった時でも強化は出来るよ
でもボス武器は月長石の数が限られるから2、3個に絞った方がいいよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:23:46.52 ID:7eL7lF5p0.net
>>883
三個かぁ覚えとこさんくす
今んとこ技術で初めて初期レイピアでやってるけどそろそろ新しい武器使いたくなってきたわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:57:00.30 ID:wcGGqicua.net
>>884
聖堂ってことはアンドレウス倒したのか?
そこの時点で手に入る武器なら電気コイルとか、サラマンダーとかパイプレンチとかトリアイナとかもう充分強い武器あるから、試してみて

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:20:43.39 ID:TxgtM3e20.net
周回する度スクラップ警備員で死ぬんだけど強くね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:22:18.44 ID:MyqNriHK0.net
スクラップは何度周回しても硬えなとは思う
俺は好きだから良いけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:24:22.04 ID:H9xHcKye0.net
マイGOTY2023

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:29:43.40 ID:+e9UJPXe0.net
>>884
1周目なら技術上げてるなら技術に専念した方がいいね
ぶっちゃけトリアイナとパペストで全てを捩じ伏せられる
変わり種で遊ぶにしろ、とりあえずトリアイナだけ5まで上げとけばいい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:31:31.34 ID:+e9UJPXe0.net
>>888
俺、同じゲームを立て続けに3周とかやって一気にトロコンしたの初めてだぞ
DLCはよ
パラケルスだかパラララケルスだか、あいつももっと掘り下げられるだろうし、次が楽しみで仕方がない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:49:35.75 ID:zYPWxE050.net
DLC楽しみだけどここの開発はフロムの動向見てるだろうからエルデンDLCと被らないようにしてほしいな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:50:22.14 ID:MyqNriHK0.net
こっちはオフゲーだ別に被ってもええべ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:51:23.92 ID:7eL7lF5p0.net
>>885
>>889
技術30とか振っちゃったしとりあえずトリアイナ強化してみるわさんくす!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:57:39.89 ID:0rM3I90k0.net
正直エルデンリングとdlc被ったらこっち先やるかもしれん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 00:16:32.39 ID:IXgMvjNY0.net
フロムと交互ぐらいに新作出して欲しいよなー退屈せずに済む

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 00:43:32.19 ID:ovHjZWh+0.net
>>892
リアルタイムでやりたいやん?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 01:49:36.16 ID:/1oqO23k0.net
>>887
実際その次のエリアのボスのフオコより何故かスクラップ警備員のほうがHP高い

898 ::2023/12/10(日) 02:31:50.49 ID:ZjgveV9sM.net
吉田「FF16のDLの10%が10代20代の若者だった。あらゆる年齢に遊んでもらいたい目標を達成できた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702020482/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-gzQk [223.217.184.106]):2023/12/10(日) 05:07:13.27 ID:ovHjZWh+0.net
この「き」っていうマルチコピペ半コテキチガイはどこに通報したらいいんだ?
いい加減ウザい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 09:22:22.02 ID:lvxBQ5D50.net
NGして無視しなされ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 09:30:34.16 ID:j4rHl6pT0.net
防御パーツの+系
重量増加の割にまったく効果が見合ってないやろ・・・
付ける意味がない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 09:34:14.97 ID:jIKifrSx0.net
>>901
もともと最重量パーツつけられてたような人にはあまり使い道ないかもね
カートリッジとライナーは、LADA1よりベルフォード2の方が強かったりするけど、それも僅かだしね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 09:52:37.74 ID:ah8NvQRo0.net
+防具は積載を上げすぎた人への救済みたいな扱いかなと思った
重量余るくらいなら付けとこうみたいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 09:56:57.86 ID:wAhms8MK0.net
終盤エリアの最終装備プラスは良いがそれ以外はフツーに空気よな
対人あってレベル絞る必要があったらまた違ったんだろうけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 12:35:30.72 ID:M+mY2yvdd.net
相棒がカーカスになってたNPCに本当のとこ言うとどっか行っちゃうけどどこかに死体落ちてたりする?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:03:28.46 ID:FWuLT3Kk0.net
列車のカーカスのやつならそこ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:15:55.24 ID:Y4G8+V2V0.net
積載に上げすぎなど無い
カンストまで上げるべし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:19:33.10 ID:ghWG5mcq0.net
皆んなフォールンせんの?俺P3周してスパイダーマンしてアランウェイクして漸く届いてたフォールン始めたけど武器とビルドバランス褒めれないけど面白いよ、人増やしたいわあれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:20:27.43 ID:BGjeJ33/0.net
即返金しましたよアレ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:24:01.83 ID:++8Ip3nQa.net
Pトロコンしたからスローライフとか全然違うジャンルやって戦いたくなったらPやブラボするよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:28:50.01 ID:ovHjZWh+0.net
>>908
発売日にフォールン買ったけど、アプデ待ちで放置して今Pやってるからこれクリアした再開する予定

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:01:57.84 ID:prHklV3m0.net
>>908
どういうタイプ?
オーソドックスはソウルライク?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:06:47.27 ID:prHklV3m0.net
>>905
相棒のいたとこに死体あるよ
ついでに我を失った敵判定になった相棒もいる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:07:40.58 ID:j13Cu3f9d.net
>>908
発売日に買ったけど序盤から雑魚の数の暴力と遠距離ダルすぎてすぐ辞めたわ
アプデで少しはマシになったんか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:09:22.02 ID:UFX3apFA0.net
フォールンはバタ臭過ぎてなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:09:32.84 ID:BGjeJ33/0.net
俺はSSD使ってはいるけどディスクアクセスが遅すぎます!って怒られたから返金

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:26:23.51 ID:M+mY2yvdd.net
>>913
へーーー
相棒介錯してあるから家帰ったらどうなってるか見に行くわ サンクス

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:49:45.44 ID:LtpmJ5Su0.net
俺はソウル&ソウルライクゲーがこのゲーム始めてだから、次は本家遊ぶわ
このゲームでもだいぶ苦戦したのに、本家はこのゲームより難しいと聞いてビビってるが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:54:48.30 ID:QK3R5wbA0.net
>>918
ブラボとダクソ3オススメ
DLC控えてるエルデンリングもあり

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:57:38.83 ID:LtpmJ5Su0.net
PS4、5持ってないからブラボは遊べないんだよなぁ
とりあえずダクソ3やるわ!
エルデンもセールになったら買いたい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:58:22.14 ID:M+mY2yvdd.net
安定のダクソ3とエルデンとSEKIROあたりからやるといいよ
それより前のやつとなると歴史の授業みが出てくるから・・・

922 ::2023/12/10(日) 15:05:38.71 ID:ZjgveV9sM.net
867 名無しさん@ピンキー sage 2023/12/10(日) 08:43:35.83 ID:l4HZGi800
4091275
自称大学生
身長176cmの長身
キャバクラで働いているのか酒焼けしたような低い声
男「挿れていいですか?」
女「あ、あ、いいてですよw今更?w」

客と風俗嬢の会話のようだった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:09:07.12 ID:QK3R5wbA0.net
フロムゲーを今から新規でプレイできるの裏山

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:23:00.33 ID:4gBmAESyd.net
ソウルライク系初めてでこのゲームたどり着く人ってどういうきっかけなんだろ
会社もメジャーじゃないし、そんなに大々的に宣伝してた感じもしないし
ゲーパスにあってとりあえずやってみようみたいな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:23:38.69 ID:G7c4izUQ0.net
レベル6なのに鎌より火力上かよ
https://i.imgur.com/ylRJxin.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:27:30.41 ID:UFX3apFA0.net
重量武器と比べるなよ
鎌は特にそうだが火力がすべてじゃないさ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:43:44.73 ID:OSvVxvA/0.net
>>924
ワイはパッケージに引き込まれてLies of pポチった記憶がある

クリアするまでに90時間掛かったけど凄く好きな作品

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cf-9e0u [240d:1a:65c:4300:*]):2023/12/10(日) 17:08:18.63 ID:+Nr6RpyI0.net
>>924
ソウルライクが出るたびチェックしてコレジャナイな〜って思ってたし
Pも最初はXでボロカス叩かれてオモチャにされてたからスルーしてたんだけど
なんとなくボス戦動画をみたらこれはもしかしたら本家に迫るんじゃないかって気がして買った

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b58-S9az [223.165.40.83]):2023/12/10(日) 17:23:30.69 ID:zZK6Kwn+0.net
暗号器解読してれば手紙読まなくても兄だって言えるんだな

930 ::2023/12/10(日) 17:34:38.07 ID:ZjgveV9sM.net
146 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb79-G9IX [240a:61:11e5:bd11:*]) sage 2023/12/10(日) 16:25:59.60 ID:doBGGpRy0
ハメマスのマッスル2号みたいなチビがカメラチラチラ見たり女の子と並んでカメラ目線するのが苛つく
お前の顔見たいんじゃねえよしゃしゃってくんなマヌケ

145 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f94-kmOT [240a:61:3032:5f51:*]) sage 2023/12/10(日) 15:42:21.85 ID:vL4AVpKd0
素人ハメ撮り委員会って一体何者?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 17:43:27.54 ID:DGHnZL3P0.net
ゲーパスの賞候補に並んでてえ?そこまでのゲームなのか?と触ってみた
ゲーパススレでこのゲーム始めたとか面白いって人ちょこちょこいたので気にはなってたし
まさかスタフィ越えの面白さとは

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 17:45:04.63 ID:ceZSN+ixM.net
全く違うジャンルと比べられてもな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 17:45:38.81 ID:ghWG5mcq0.net
>>912
>>914
ソウルライクではあるけどPと違って良い物は右に習えしてない。オリジナリティを尖らせてる、唯そのせいで塩梅分からず初動色々あったけど。個人的にはディティールとか世界観マップ構成ボスの種類ギミックはエルデンより良いと思う。アプデでかなりプレイング上がってるよ、まだアプデ内容続くし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:26:00.40 ID:srItw8ko0.net
PS5買ったのでライPひとしきり遊んだのでデモンズソウル初見で遊んでる
とりあえずグラフィックが凄まじい
PS4切るとこのレベルのグラフィックをローンチで出せるのかと

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:32:40.47 ID:j4rHl6pT0.net
ブラボとかいうトロコンまでして面白かったけど
いろんな意味で2度とやりたくないゲーム

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:36:53.50 ID:QK3R5wbA0.net
でもブラボ2出たら買うよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:39:53.16 ID:jIKifrSx0.net
>>933
なるほど
難易度はどんなもん?

PトロコンしちゃったからDLCまでロボコップでも買ってみようかと思ってたが、フォールンおもろいならそっちにしようかなー
アバター気になってたけどやっぱアバターは致命的にキャラが好みではないからスルー決定した
買ってやってない仁王2引っ張り出す案もあり

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:41:42.34 ID:j4rHl6pT0.net
フォールンはダクソ2やって面白いと思ったらやったらいいんじゃね
フォールンやったことないけど
あと他人のプレイ動画見る限りカメラ近すぎ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:45:43.20 ID:Y6LvJKPi0.net
一方俺は人形×ソウルライク繋がりでスチールライジングを買った
悪くはないが操作性に独特な癖があるな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:51:36.54 ID:QK3R5wbA0.net
フォールンは探索がクソ面白いよ
敵配置や遠距離攻撃も調整されたし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:10:31.89 ID:p++7Q9mU0.net
フォールンも気になるけどなー
レイピアやグレクラがあったから2も好きだったけどそうじゃない2ライクをやっていけるか不安だわ
へたっぴ救済ビルドとか武器あるのかな

942 :sage :2023/12/10(日) 19:44:19.93 ID:KboiTcb00.net
他ゲーの話ししたかったら移動してな

【PS/XB/PC】ロード オブ ザ フォールン Lords of the Fallen part10【2023】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700223434/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3550-XR23 [240a:6b:1390:5e0d:*]):2023/12/10(日) 19:56:08.38 ID:N0eVB3G80.net
+防具って1周目で手に入る防具の上位互換でもなんでもなくて
重さと硬さの比例関係はそのまま、ただ点の隙間を埋めてるだけだよな
重さはそのままに固いとか
あるいは明らかに重量に対して固いとか
そう言うのが欲しかった気もするね

まぁでも結局最後には一番固いのつけるだけだからまぁこれでいいのか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-L8ZV [111.238.95.106]):2023/12/10(日) 20:03:41.65 ID:VBDh7n0NH.net
ソウル系初めてなんだけど幻を歩くもので詰まってしまったので助言ほしい
ステは技術振り

相手の左側抜けるように回避するといいってのを見て試してるんだけど追尾して狩られる
滅多斬りからのフューリー踏み込み切りはジャスガタイミングわかってきたくらい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b58-S9az [223.165.40.83]):2023/12/10(日) 20:05:08.10 ID:zZK6Kwn+0.net
2周目で防具拾っても全然嬉しくなかったな
取得エルゴ増えて積載も上げやすくなるし普通に1周目終盤より強い防具が2周目序盤で拾えればいいのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b25-+LQc [240d:1a:2bf:900:*]):2023/12/10(日) 20:07:15.59 ID:BGjeJ33/0.net
>>944
酸浴びせてさっさと武器折る

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b50f-dQUu [180.146.119.47]):2023/12/10(日) 20:07:51.32 ID:QERqIql40.net
俺が初見の時は
地雷置いては梯子降りて逃げる卑怯戦法で倒した・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed4d-ghGO [2001:268:92c0:1541:*]):2023/12/10(日) 20:09:49.59 ID:Ykg7fT5K0.net
>>944
あらかじめロブスター屋でカーカスボトルを大人買いして開幕しこたまぶん投げる
後はアイギスチクチク
白ゲ時のガン逃げ対策にロブスター屋で砲丸を買っておく
ロブスター屋万歳

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:37:34.88 ID:OSvVxvA/0.net
>>944
技術なら暗殺ナイフxシティ柄でチクチク
距離取って投下物、ヤバくなったら階段から降りて回復これの繰り返しで勝てる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:37:46.23 ID:VBDh7n0NH.net
>>946-948
ありがとう。あいつ酸の方が効くのか。
カーカスボトルとサラマンダー短剣から酸性槍に持ち替えてやってみる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:41:38.00 ID:DGHnZL3P0.net
破骨のこぎりブレード勧めてるサイト多いけどくっそ重くて動きがかなり悪くなるんだがどうなんだこれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:45:20.50 ID:dlk5HCHR0.net
>>951
強えよ
振り遅い言うても消防イバラ辺りにくっつけとけば気にならないし
周回してP機関が整えば重量柄にくっつけて切れ味消費無しコロリンR1ダッシュR2で雑魚はほぼワンパンで片が付くようになる
アーツが微妙のと壁と仲良しなのが玉に瑕かね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:50:35.04 ID:OSvVxvA/0.net
>>951
動力の警棒と合わせてる奴は強い
R2の溜め攻撃が早いしリーチも悪くない

技術の暗殺者と調合してる奴は突きだし俺には合わんかった。でも攻撃のスピード早いし強いと思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:54:02.53 ID:OSvVxvA/0.net
>>950
リージョンはアイギスとか技術なら補正の関係上ファルコンもいいと思う
4発打って3000ダメくらい稼げる筈

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:57:26.21 ID:KboiTcb00.net
>>950
次スレ頼んだぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:00:40.58 ID:VBDh7n0NH.net
あ、踏んでたのか立ててきます

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:03:16.46 ID:M+mY2yvdd.net
>>951
ツルハシ柄もいいぞ
タメ攻撃連打がマジで気持ちいい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:04:32.31 ID:VBDh7n0NH.net
ごめんなさい、スレ立て規制食らってたので
>> 960 お願いします

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:31:00.54 ID:dVlbIFHU0.net
シェフ柄かイバラ柄に破骨のこぎりで
フェーブルアーツでぶんぶんするの楽しいよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 22:12:06.50 ID:WwLX98OYd.net
>>925
正直この武器楽しい。紙一重で躱してR2溜めの連続攻撃するの個人的に好き

961 ::2023/12/10(日) 22:17:51.46 ID:ZjgveV9sM.net
龍が如く・横山神様フォトセッション参加の整理券配布→行列が殺到し周辺の駅に迷惑をかける大人気っぷり!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702212565/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 22:23:45.25 ID:LtpmJ5Su0.net
俺は生きた操り人形の良さが分からんがこの武器強いのか?
マスターシェフ柄に付けるなら破骨のこぎりとかパイプレンチの方が強い気がするんだがなあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 22:27:33.07 ID:zZK6Kwn+0.net
3周目でラクサシア第2は分かるようになってすっきり倒せたけどシモン第2はぐにゃぐにゃと遠距離攻撃でやっぱり気持ちよくない
それでも張り付きで無理矢理倒したけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c56c-QfNq [124.247.157.66]):2023/12/10(日) 22:27:44.37 ID:ghWG5mcq0.net
>>937
道中がまぁまぁ難しい、裏の世界は息苦しい。でも近接遠距離救済武器あるよ。PもDLC楽しみだね

965 :き (オイコラミネオ MM2b-feSo [61.205.99.89]):2023/12/10(日) 23:19:54.62 ID:ZjgveV9sM.net
森香澄「28歳という、まだ未熟だけど、子供ではない」投稿が炎上 SNSで論争も [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702201757/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1b-L8ZV [120.74.95.106]):2023/12/10(日) 23:36:18.41 ID:DGHnZL3P0.net
もう嫌だこのゲーム
敵の動き見なきゃいけないのにアイテムやゲージが端っこで見づらい
使うのに無駄に時間かかるとか違う難易度なんだもの
ほんと回復4つ残して砥石になってるから回復できずに死ぬとかアホだろ
死ねくそロミオ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1b-L8ZV [120.74.95.106]):2023/12/10(日) 23:37:40.98 ID:DGHnZL3P0.net
スタミナゲージを派手な色にして視界の端っこでも増減が分かるようにしろ
これは緊急だわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de2-FWGL [202.243.78.146]):2023/12/10(日) 23:41:39.49 ID:LtpmJ5Su0.net
>>966
本家もスタミナゲージ見にくいんだがそこまでオマージュする必要ないんだよな
とりまロミオは今作最強のボスだと思ってる(後半にも強いボスいるが自分もこのゲームに既に慣れてるから)
何時間もかかることも珍しくないから頑張れ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3565-bGHF [2404:7a80:33c0:5100:*]):2023/12/10(日) 23:47:10.20 ID:p++7Q9mU0.net
アイギス使って何回もやってモーションよくわからんまま倒したわ
結局ジャスが上手いことするより前ステで後ろに回って殴る繰り返す時が多かった気がする

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:56:18.84 ID:zZK6Kwn+0.net
次スレ試すわ
過去スレいつまでも載せた方がいいのか分からないけど込みでやってみる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:02:10.93 ID:kC9Hjv7g0.net
次スレ
改行多いって言われたから過去スレは分けました

【PS/XB/PC】Lies of P part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1702220342/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:13:02.76 ID:gFgz9TBq0.net
ロミオ行けた
いったい何時間やってたんだろう
回復4つ残し
行ける時はサクッといけるからおかしいんだよ
脳汁は出ても自分の腕でクリアした気が全然しねえww
ほんとスタミナ空で攻撃できないガードできないのはもうちょっと分かりやすくして

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:28:18.87 ID:t4TGt3XJ0.net
>>971
スレ立て乙

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:45:02.83 ID:pwtshYzi0.net
名も無きはリージョン何にすればいいかわかんなくていつもほぼ使わず倒してる
パペスト差し込む隙全然ないし、アイギスは自分的にあんまり合わなかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2322-MBln [2606:40:1b29:a795:*]):2023/12/11(月) 03:35:21.62 ID:hLRs3b9b0.net
そりゃデウスエクスマキナよ
適当に地雷置いとけば勝手に突っ込んでくれるからな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-J7TY [1.66.102.191]):2023/12/11(月) 06:50:46.31 ID:iULvsa/4d.net
>>974
あっちのタメ攻撃に合わせてパペストのジャンブで華麗に回避
なお自分がやると直撃する模様

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd19-ghGO [2001:268:92be:ccab:*]):2023/12/11(月) 07:15:30.93 ID:raIhMqh/0.net
>>971
乙←ロミオの持ってるあの鎌

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 08:24:09.98 ID:9sMwUrY20.net
>>947
梯子上り下りしながらファルコン撃ってるとそのうち撃っても無反応になるの何なんだろ

当たった時に大きくのけぞる時があって、そうなるとその状態になる
のけぞった後に動くけど、初期の立ち位置に戻るだけで向かってこなくなる

そうしたらもう梯子降りる必要もないから、棒立ちの相手にファルコン撃てるだけ撃ってあとは投擲しまくって終わる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 09:16:20.58 ID:2zaUX3GR0.net
>>908
新作の方は積んで2014年の方やり出したw
ピノキオはゲームパス、PS5、steamで全コンプリートしたからDLCまで放置

980 ::2023/12/11(月) 09:27:05.96 ID:3+5FQUQHM.net
夢コンサートで保科も懐かしのスター感はなぜか出てるし大丈夫だな
https://www2s.biglobe.ne.jp/~chikurin/2017012901.jpg

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:01:54.51 ID:9sMwUrY20.net
トロコンしてDLC待機中なんだが、最後に心臓渡すエンドをやった結果、すげー後味悪い状態で待機する羽目になっちまった

4周目でもう一度グッドエンド目指すか、、、
もうP期間も全部埋まっちゃったし、装備も+3はないみたいだし、モチベが続くかわからんが

982 ::2023/12/11(月) 10:12:54.09 ID:3+5FQUQHM.net
174 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db79-pD6R [60.33.60.72]) sage 2023/12/11(月) 09:39:50.27 ID:RJXkqo+N0
Ichika完全版きたわー
すぐに全サイトに出回るな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed1d-hxHm [2001:268:9a55:93fd:*]):2023/12/11(月) 11:09:12.99 ID:PV0ZHuyG0.net
pの硬直が長い気がするのとアイテムの上下が使い難いのだけ気になるな、硬直はあくまで気がするってだけだけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eddb-jVqi [240a:61:3073:3db6:*]):2023/12/11(月) 11:14:30.46 ID:aYm+cZo30.net
ソウルと違って攻撃をガードでキャンセル出来るから同じノリで攻撃後に歩こうとするとやたら遅く感じるのよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-MDlQ [153.187.12.13]):2023/12/11(月) 11:15:33.30 ID:eRJMkpT30.net
Pが死にげーでは難易度やさしめと言ってる人いたけど
フロムの死にげー全部と仁王2、thymesia、wolong、レムナント?とやってきたが
一番が仁王2でその次くらいにはむずく感じたわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-S9az [106.146.22.67]):2023/12/11(月) 11:22:07.62 ID:VI3nnDIVa.net
3周目と1周目でそれぞれグッドエンド可能な状態で人形直前のバックアップとってる
DLC来たら1周目で突入したい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-S9az [106.146.22.67]):2023/12/11(月) 11:25:50.79 ID:VI3nnDIVa.net
なんか翻訳アプデと配布来たみたい
こっそり温もり戻ったりしないかな


こんにちは、クラット市民の皆さん。
『Lies of P』運営スタッフです。

私たちが用意したプレゼントと一緒に、クラットでより楽しい年末をお過ごしください。

新規コンテンツ追加
最新パッチ適用後、ゲーム内の「装備品」と「バッグ」ウィンドウで以下のアイテムを確認することができます。
真冬の夜の赤鼻
誠実なトナカイの角
冬祭りの三角帽子

改善点
日本語翻訳の改善


現在、Mac版も準備中です、
準備が整い次第、早急にアップデートを行う予定です。
ゲーム利用にご不便をおかけして申し訳ございません。

よろしくご確認ください。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5f0-tASO [118.240.129.59]):2023/12/11(月) 11:32:47.91 ID:9sMwUrY20.net
>>987
おおお!何でそこまでやって、サンタ服がねーんだ😭

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ab-g9yR [116.220.70.198]):2023/12/11(月) 11:53:32.21 ID:KT1lSUVM0.net
日本語翻訳の改善は嬉しいけど、あの怪しい訳もあれはあれで味あったんだよなぁw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-x/lI [240d:1a:65c:4300:*]):2023/12/11(月) 12:01:17.84 ID:MUOOBF9M0.net
コスプレ衣装より黒兎兄弟の衣装とかくれ😂
それはそれとして翻訳の改善は気になる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5e8-60b3 [2403:7800:c80c:1700:*]):2023/12/11(月) 12:12:59.58 ID:J3pIfShD0.net
ついでにラクササアが使ってる武器を追加してもええんやで…?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5fb-tASO [2400:2413:8161:7600:*]):2023/12/11(月) 12:22:05.12 ID:TyIiq+Ss0.net
>>988
それ

トナカイのツノなんかセント君風味になるw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 13:01:36.91 ID:ZcIaUPAA0.net
>>989
直してさらに怪しくなった所もあるし今度も期待してる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 13:17:56.46 ID:XehaTzIz0.net
トナカイの角はロバと併用できるのかね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 13:36:40.74 ID:9sMwUrY20.net
>>994
ツノはマスク枠だから無理だね
メガネ枠は赤鼻あるけど、これもマスクつけると見えなくなる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 13:48:22.32 ID:t4TGt3XJ0.net
悲報
シモンの手紙、オカマ口調が修正されて完全な男性になる。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 13:49:36.93 ID:hJm/pWtS0.net
悲しみが感じる

998 ::2023/12/11(月) 13:56:19.61 ID:3+5FQUQHM.net
15歳と12歳の中学生2名とセックスした無職の青野仁哉容疑者(31)を逮捕 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702262523/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 15:15:32.38 ID:Y1+MZDSs0.net
S・Mが実はシモンマヌスではなくソフィアモナドだった説は否定されたのか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 15:35:27.32 ID:9IbtAybid.net
ソフィアが筆上では男口調である可能性を捨てるな
なんのクソ翻訳を信じろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200