2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part396【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f42-hO6y [133.175.65.79]):2023/11/21(火) 23:59:00.39 ID:d4cXEs8Z0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

※次スレは>>950以降で宣言して立てること
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part395【リメイク】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699135104/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-uLvg [49.98.144.9]):2023/11/22(水) 07:22:52.44 ID:U8XKKRv8d.net
>>1
逃げ得はない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:36:11.82 ID:U8XKKRv8d.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:36:50.03 ID:U8XKKRv8d.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:36:51.10 ID:U8XKKRv8d.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

6 :名無しさん@碧いうさぎ。(アオウサ aoiu-sagi):2023/11/22(水) 08:12:41.04 ID:0gwSB2pV0.net
碧いうさぎを聞いてたらCC思い出して頭から離れなくて

もうCCの為の曲だよね

エアリスとザックの悲恋を体現したような曲
青いうさぎ
祈り続ける
どこかにいるあなたのため
今の二人救えるものはきっと真実だけだから

やばい歌詞打ってる途中で涙が出てきた
あなたも聞いてみて

7 :名無しさん@碧いうさぎ。(アオウサ aoiu-sagi):2023/11/22(水) 08:12:45.69 ID:0gwSB2pV0.net
碧いうさぎ

空をかけてく
心照らす光はなち
愛の花に夢を振りまき
明日へと
あーぁ(涙)

クライシスコア好きな外人にも知ってもらいたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:47:47.34 ID:ND+R5b010.net
>>1-1000
FF7リメイク amazonカスタマーレビュー
https://i.imgur.com/DcElCyt.jpg

【★4.9】 ブラジル 
【★4.8】 アメリカ  
【★4.8】 カナダ   
【★4.8】 メキシコ  
【★4.8】 インド  
【★4.7】 イギリス 
【★4.7】 フランス  
【★4.7】 スペイン  
【★4.7】 オランダ 
【★4.7】 イタリア  
【★4.7】 ポーランド 
【★4.7】 UAE     
【★4.7】 シンガポール
【★4.6】 ドイツ   
  :
  :
  :
  :
  :
【★4.4】 日本   



世界で人気を博したFF7リメイク
その続編FF7リバースが発売されるのはPS5だけ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-og1S [126.117.226.139]):2023/11/22(水) 14:00:26.87 ID:C1MyM82c0.net
わざわざ売れなくしてるだけって事か

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:08:25.41 ID:vTtFZc6oH.net
くじロット買いしたいんだけどローソンってやってるのかな
セブンだと普通にOKしてもらえたが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:10:56.73 ID:jLi6bshO0.net
steamで最安だぞ
5000円くらい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:27:02.68 ID:OW0MfKbl0.net
そういえばPC版は価格改定してないのな
まあPCは上の通り定期的にセールしてるっぽいし今更1作目単品を買う人もいないだろうけどね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:48:18.22 ID:jLi6bshO0.net
PSはセール時2500円とかで買えるからいいよなあ
リバース買うなら無料でついてくるし
俺は最初PSでやって後でPCでじっくりウルトラワイドとMODで遊び尽くしたい派だから金が出ていくぜ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:38:01.63 ID:9Ux32JKZ0.net
PSなんて着せ替え一切できない欠陥品だろ
いくら安くなっても要らんよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb51-kbxR [2001:268:998e:357b:*]):2023/11/22(水) 20:38:20.13 ID:7oD4WY1l0.net
PS5版で150GBあるならPC版は200GB超えるのかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 00:17:01.08 ID:gLCq8ayN0.net
PS5みたいなえび通やY速報で既に敗北が断言されたクソを使ってる奴がFF7ファンなのってるという滑稽さ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:24:03.93 ID:0NhmYTMJ0.net
FF7を人質にプレステ買わされてる
6万払うならグラボ売ってプラスして新しいグラボ買いたいよ🥺

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:04:12.66 ID:eSrivDg9d.net
独占を悪く捉えれば

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:12:46.10 ID:Zit9O09o0.net
グラボは出せて4万までやわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:20:23.55 ID:g6OW4fOh0.net
ウメハラが言ってたけど「誰にも嫌われない立ち振る舞いって、誰にも好かれないよ?」って真理だと思うが
若い頃は皆に好かれないととか考えがちだよなぁ
FF7もそうだけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cc-JyHE [122.16.211.213]):2023/11/23(木) 05:04:44.60 ID:WGlPDCC60.net
いいこと聞いたわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:40:19.46 ID:3YKHmgRfa.net
エアリスがクラウドに言った、好きにならないで、気のせいだよって
クラウドが作ってる性格の中のザックスの記憶がそうさせてるだけってことを言ってるであってる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:15:59.17 ID:HwSJbVed0.net
>>22
いろんな解釈できるから完結しないとわからないと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:30:32.49 ID:pVycbJcVd.net
6万程度のグラボとか金ドブなんだがクソワロタ
今から買うならその倍の金額必要な4070ti~だわアホかと

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:17:43.44 ID:WK8e1wLbd.net
予約全然伸びないね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:20:49.06 ID:oKuh71HT0.net
>>23
FF7とか解釈必要なゲームじゃねえだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:41:25.56 ID:gLCq8ayN0.net
>>25
究極の域すら越える超爆死だろうな
何せゲームが売れないPS5
PC版やスイッチ版出せばコングポイントも伸びるだろうに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dcb-CVIA [2400:2200:422:8106:*]):2023/11/23(木) 16:58:26.30 ID:HwSJbVed0.net
>>26
わかりにくかったかもしれんがリメイクのエアリスの気持ちの話しだよ?
まだリメイクシリーズ終わって無いからエアリス関係謎多いし現状の情報じゃ想像でしかないから終わるまでわからんよねって事
原作は解釈必要ないのはわかってるよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd0-EivL [121.86.147.94]):2023/11/23(木) 17:12:39.58 ID:kOBOvFXR0.net
>>22
アルマニプラスに鳥山の解説が載ってたぞ

Q「でもね、好きにならないで」「もしそうなっても、気のせいだよ」というエアリスのセリフは、どういう意図で発せられたのでしょうか?
A エアリス本人はこのとき神理ビルに幽閉されているので、クラウドの前に姿を見せたのは、何らかの意識がライフストリームに作用して出現した”もっとも未来の記録に近いエアリス”です。そんな彼女の願いを、素直に言葉にしているのでしょう。クラウドへの言葉ではありますが、自分自身に言い聞かせている部分もあるかと思います。また、願いの言葉には、本当の心とは裏腹な想いがこもっているのかもしれません。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dcb-CVIA [2400:2200:422:8106:*]):2023/11/23(木) 17:30:04.82 ID:HwSJbVed0.net
>>29
プラスは買って無かったわ
理解したありがとね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:21:07.82 ID:thUMvucR0.net
わい友達からプレステ5借りられるからリバース買って借りるわ
助かった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:22:51.46 ID:3YKHmgRfa.net
>>29
ちゃんと解説されてたんだサンクス
最初のアルティマニアしか買ってなかったけどそっちも買おうかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:38:16.46 ID:EPcOojnGd.net
PS5版リメイクで攻撃を当てたときの火花のエフェクトがデフォの設定だとすげえ眩しく感じるんだけどそういうもん?
設定でまぶしさ設定を大分下げたら結構緩和されたけどそれでも若干まぶしい……
設定を1とかにするとエフェクトがぼやけるし悩ましい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:41:47.08 ID:xG2jSwhx0.net
低性能のスイッチみたいなゲーム機は端から相手にしてないのが良いよな。
ああいう質の低いので出したら大抵エリア性のガクガクゴミゲーになる。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:54:48.33 ID:8nmmF73o0.net
>>34
ゲハの自演ですか?
ホグワーツレガシーからしても限界が分かるけども

ゲームはグラフィックだけじゃないから、グラフィックがよければなんでも良いゲームなら制作者は苦労しないし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:09:43.31 ID:EPcOojnGd.net
勝手に自演扱いして俺まで巻き込んでんじゃねえよ
マジで質問してんだよこっちは

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:23:26.16 ID:AIm0l9Z60.net
テレビ画面の設定のほう弄ってみたら?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:29:26.94 ID:5d85EF8B0.net
iPhone、iPadでもしもFF7リメイクがプレイ可能になったとしてもここのスレでは完全にフルシカトだろうなぁ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:29:34.97 ID:EPcOojnGd.net
>>37
画面全体が明るいわけじゃなくてエフェクトだけ眩しく感じるんだよね
だからテレビ側をいじると今度は全体的に暗くなってしまうという
SNSとか調べても同じように感じてる人いないし単純に自分の体質の問題っぽいな……

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:59:55.44 ID:w1E54WvjM.net
>>33
眩しいよ
PS4版も眩しかったけど
薄暗いステージがばっかなのにエフェクトだけ派手で目障りすぎるわ
箱壊した時にもいちいち火花出て糞ウザい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:13:24.68 ID:gFDdKstD0.net
復習かねてインターグレード版やってるけどおもろい
ずっとエロドレス着せてるわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:33:15.69 ID:mtKSzTCr0.net
ゲームをする時は部屋を明るくして離れて見てね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:17:30.99 ID:FxlEdQE40.net
>>38
オリジナルと違ってリメイクは何回も遊ぶようなゲームじゃないしな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:40:01.27 ID:gLCq8ayN0.net
オリジナルはマジで神ゲーだからな
なん十回でもやれる
リメイクは一度やったらいい、その程度の重みしかない真実のないゲーム

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:06:44.18 ID:8yOP353b0.net
オリジナル二周目のカーム回想で
一般兵(クラウド)がティファの部屋見上げたり
給水塔の周囲ぐるぐる回ってるのに気づいた時はマジで震えた
一周目はモブ兵の動きなんか気にも止めてなかったからなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:05:47.66 ID:Yt36EnJy0.net
>>45
わかる
明らかにザックスの言動してる違和感とかも
二週目で全部が繋がって鳥肌ものだった
リメイクはもう一回やろうって気持ちにならん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:12:05.43 ID:gLCq8ayN0.net
リメイクみたいなクソゴミとは違って原作は神すぎる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:21:51.07 ID:3YKHmgRfa.net
いちいち叩くなよ、オリジナルもデスペナルティカンスト、チョコボ176キロとかやり込んで思い入れあるけど
普通にリメイクもそのくらい楽しんでるわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:26:14.38 ID:mtKSzTCr0.net
みんな続編気になってるんだなうんうん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:50:57.88 ID:xG2jSwhx0.net
原作とかしょほ過ぎてもう二度とやろうとは思わん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:53:33.76 ID:gFDdKstD0.net
3Dモデル入れ替えと高画質化MODあってようやくかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:55:26.05 ID:kOBOvFXR0.net
原作はテンポの良さがええよな
サクサク進む

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:23:13.17 ID:E6Lfunjs0.net
kindle半額だからアルティマニア系欲しかった人朗報やで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:53:48.66 ID:kD8hQFAWd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b7-Bhj+ [2001:268:948e:dd22:*]):2023/11/24(金) 01:32:28.81 ID:HDGscH0c0.net
リバースでも回想の一般兵の挙動とかその辺は力入れて細かく描写してくると思うよ
すでにザックスらしきクラウドの違和感と気持ち悪さはMAXだしな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:19:42.68 ID:kD8hQFAWd.net
クラウドは村が焼かれたその日
自宅前で母さんと言いながら倒れている
ソルジャーの格好で
セフィロスと一戦まみえ敗れたんだろうがその後でセフィロスを追う順序になる

リメイク第一部のクラウドには既にその記憶がある

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:20:01.18 ID:kD8hQFAWd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 06:06:03.86 ID:raBQG5810.net
ECのカーム回想でも出発前にクラウドと何か話してる最中に横のティファチラ見してるからな一般兵

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:22:58.83 ID:fnF6Z40+0.net
そりゃあんだけ胸でかかったら見るやろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:35:14.01 ID:G83K1NmxM.net
>>39
インターグレードから眩しさ下げる設定が追加されたぐらいからPS4版で眩しいと感じる人が多かったんだろ

眩しさ最低にしても眩しくて目障りだけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:37:07.29 ID:jNAUGdq80.net
ジュノンマップは広いの?狭いの?教えて試遊した人。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:46:01.69 ID:TziWgKsFd.net
>>61
しゆう範囲は洞窟出てからアンダージュノンまでだからそんな広くないんじゃね
時間制限もあるし探索出来ないでしょ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:22:39.61 ID:7Spk90OV0.net
>>10
ローソンでも取り扱い自体はあるけどロット買い受け付けてるかは店舗による
うちの店では2ロット以上入って来た場合に限りロット買いOKだが、そもそも事前予約を受け付けてないから2ロット取ることもそうそうない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:08:01.20 ID:XzSZN5zGM.net
マリオRPGリメイク 30万本www
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700744433/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:10:04.29 ID:r45cQMyU0.net
>>64
PS5のクソより何十倍もの超売上で草ァ!w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:52:59.31 ID:sF8jpE3J0.net
893の抗争一年中してる板から出張せんで欲しいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:07:34.65 ID:pJtKDtaI0.net
16が売れないのはPS5のせいじゃないよ
吉田に才能が無いからだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:45:29.98 ID:r45cQMyU0.net
FF16の究極の域すら越えた爆死でスクエニももう確実に終わりだからな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:46:50.84 ID:sF8jpE3J0.net
>>67
ここは確かFF7Rのスレだったはず
吉田も知る限り関わってなかったはず
スレチじゃね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:54:55.02 ID:sF8jpE3J0.net
ゲハ民はお仕事の人もいそうだから厄介だなw
スクエニもPS5の切り込み隊長なんかやんなきゃいいのに
そんなのソニーのキラータイトルにやらせときゃいいのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:39:44.61 ID:r45cQMyU0.net
PS5が死亡したのは事実だから切り込むものがないというね
神域の域すらこえる領域の爆死によりゲーム事業の撤退がすでに各種機関で議論されてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 15:54:33.24 ID:OgOG0Tvqd.net
>>70
切り込み隊長って言うとやっぱソニー傘下のインソムニアックゲームズなんじゃね
スクエニも日本のメーカーでは前のめりではあるけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:22:09.31 ID:isGy3qeH0.net
ここにもアンチが湧いてるぞ~

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db4-ekUX [110.233.11.152]):2023/11/24(金) 17:12:42.10 ID:msjWhgK30.net
>>64
原作のイメージを損ねず現代水準のグラフィックでリメイクされた神ゲーだった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd6-+hvM [2404:7a80:a261:9900:*]):2023/11/24(金) 17:13:11.39 ID:/0rJpyzP0.net
FF7リメイクと同じだね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db4-ekUX [110.233.11.152]):2023/11/24(金) 17:17:48.57 ID:msjWhgK30.net
>>75
マップはFF7~10のような俯瞰視点(その方が探索もしやすい)
マップのキャラもFF8や10みたいに戦闘画面と同じリアル頭身にする
ワールドマップはFF7~9みたいにジオラマ風
戦闘はコマンドバトルで戦闘人数は4人以上にする
ちゃんとソフト1本で完結する

こういうのが俺達が望んでたFF7リメイクだった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f521-L+jB [2001:ce8:130:e953:*]):2023/11/24(金) 17:25:49.68 ID:Cp6J9rRC0.net
正直リメイクで俯瞰視点は望んでないわ
それならリマスターで十分だもん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e31c-CVIA [2400:2200:89:4038:*]):2023/11/24(金) 17:30:56.12 ID:p8aJhSai0.net
なんで4人?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d28-Rs6R [2400:2200:489:bfca:*]):2023/11/24(金) 17:35:56.41 ID:AdFM5vcF0.net
別にコマンドバトルやりたきゃできるからなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-E3bZ [126.39.253.247]):2023/11/24(金) 17:51:51.56 ID:nxgsK+No0.net
「俺達が」
くっさw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4342-hO6y [133.175.65.79]):2023/11/24(金) 17:53:03.59 ID:rDqNRZ5Y0.net
リメイクというなら本当のリメイクにしてほしかったし
分割というなら本当にちゃんと繋がる分割にしてほしかったよね
原作とはまるで別物だし当然のように引継ぎはないしね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3583-AQyD [240a:6b:290:a838:*]):2023/11/24(金) 18:04:27.16 ID:r45cQMyU0.net
俺たちが望んだFf'7を作れるのって任天堂かフロムだけなんだよな
クソエ二はさっきもあのふたばのmayで死ぬほどバカにされてたぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wH+g [49.104.16.148]):2023/11/24(金) 18:04:31.64 ID:TziWgKsFd.net
なんかひとつひとつ指摘するのもバカらしい文句ばかりだな
ビョーキか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-sW/m [126.117.226.139]):2023/11/24(金) 18:05:01.04 ID:8Qxi9Jza0.net
>>81
まあ単純な新規書き起こしブラッシュアップくらいじゃあもうどうしようもない位派生させちまったからなぁ
何か増えたイケメンパラダイスとなんか幽霊みたいのとか後付が出てくるのは人気ナンバリングだからなんだがな
これはこれで現代の人らに楽しんでもらって此間出た(もうヤバそうな)ソシャに近いコマンドHD2Dをジェムドロップとかアクワイアに作って貰えればね
switchやらも含めて全機種でさ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd82-f5/H [2404:7a83:93c1:1300:*]):2023/11/24(金) 18:08:26.83 ID:f3ccXQd40.net
SO2Rみたいにって言うのはまだ分かるけどスーパーマリオRPGRみたいにしろって言うのはもう原作やった方が早いと思うけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wH+g [49.104.16.148]):2023/11/24(金) 18:10:12.81 ID:TziWgKsFd.net
SO2みたいなのいやだよ
デフォルメするなら最低でも二ノ国2ぐらいだわ。二ノ国がクソゴミなのは置いといて

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-E3bZ [126.39.253.247]):2023/11/24(金) 18:11:00.94 ID:nxgsK+No0.net
もうSwitchは目玉タイトルも無いしマリオRPGも3日で語られ尽くしちゃったから暇なんでしょ
なんでここに来るかはわからんけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3583-AQyD [240a:6b:290:a838:*]):2023/11/24(金) 18:15:43.11 ID:r45cQMyU0.net
スーパーマリオRpgリメイクは実際このゴミとは比べ物にならン神リメイクだった
例えるならスーパーマリオRpgリメイクがボルテージの上がった五条の出力最大蒼
エフクソセブンリメイクソはそれに瞬殺されたアギト

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-sW/m [126.117.226.139]):2023/11/24(金) 18:20:51.88 ID:8Qxi9Jza0.net
まあ自分はswitch持っとらんけど(次のは買いたい)
JRPG出すんなら任天堂にも出さないともう売上(利益)取れないでしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3583-AQyD [240a:6b:290:a838:*]):2023/11/24(金) 18:21:47.38 ID:r45cQMyU0.net
まあゲームが熟れすぎるスイッチと
売れなさすぎて爆死してるPs5だからな
スイッチで出しさえしたら今の数倍は簡単に売れる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-sW/m [126.117.226.139]):2023/11/24(金) 18:25:45.81 ID:8Qxi9Jza0.net
csゲームにしかゲームが無い世の中じゃあないし
ゲームしなくても他に色々なコンテンツ溢れてんのに
ハードで詰まらん争い(特にjp内で)が無駄だと思うんだが最早
スペックやらも考えて足並み揃えてけよと

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f531-l7Xy [240f:114:205a:1:*]):2023/11/24(金) 18:26:35.90 ID:KF0rTKzk0.net
PC版も出せば売り上げはスイッチに出さなくても大丈夫でしょ
最近ならエルデンリングやホグワーツレガシーが証明してる、そもそもスイッチに出すにはホグワーツレガシーみたいになっちゃうし

上の2つは特別ではあるから同じぐらいはいかなくても成功したモデルケースとしては考えられるかな

ただグラフィック追及すると、PC版の必要環境のレベルが上がってしまうけど、これからまた底があがるだろうし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3583-AQyD [240a:6b:290:a838:*]):2023/11/24(金) 18:28:13.96 ID:r45cQMyU0.net
結論としてはスイッチメインでスーパーマリオRpgリメイクベースのリメイクが俺たちの望んだFF7リメイクだよなやっぱり

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd6-+hvM [2404:7a80:a261:9900:*]):2023/11/24(金) 18:29:01.43 ID:/0rJpyzP0.net
スイッチはクラウドで出せるでしょ、バイオだっけ?出してたよね
評判は知らないけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b27-wH+g [153.202.161.118]):2023/11/24(金) 18:31:55.06 ID:/9NMlJhy0.net
別に任天堂に出したところで売上なんかかわらんやろ
そんな変わるならlolもvaloもswitchで出てるよw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-ekUX [106.172.155.42]):2023/11/24(金) 18:38:35.69 ID:3R6z9v170.net
来年1月から3月PS5にゲームいっぱい出るから楽しみよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39c-s/0p [2001:268:99cc:1419:*]):2023/11/24(金) 18:40:11.18 ID:tE5KXjcM0.net
ゲームハードって任天堂のみ統一は駄目なのかな?昔の任天堂やジャニーズみたいに悪い意味で殿様商売になっちゃうからソニー、マイクロソフトにも競合させるしか…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wH+g [49.104.17.190]):2023/11/24(金) 18:50:24.82 ID:tIQFqEXjd.net
>>97
ちょっと考えたりしたらわかりそう
お手軽にサイバーパンクみたいなゲームをやりたいってなったら任天堂のハードじゃ無理でそうなったら環境揃えるだけで最低20万はかかるけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wH+g [49.104.17.190]):2023/11/24(金) 18:58:04.94 ID:tIQFqEXjd.net
新作のGTA6なんかでも任天堂のハードじゃおそらくやれないよな
考えたらわかる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3583-AQyD [240a:6b:290:a838:*]):2023/11/24(金) 19:13:44.13 ID:r45cQMyU0.net
んなもん遊ぶ奴いないからどうでもよくね?
重要なのはスマブラ、エルデン、ゼルダ、スターフィールドとかが遊べるかだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:55:07.58 ID:sF8jpE3J0.net
ゲハ民なのを隠そうともしなくなったな
PS5SIEだけでなくスクエニやFF7のネガキャンここでやってもウザイだけなんだけど
PS5なんかとっくに買ってるし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd6b-adnI [2001:268:d20a:1969:*]):2023/11/24(金) 20:19:28.28 ID:tOjQBrS00.net
ツォンってルーファウスに了解しましたって言ってたけど副社長にその言葉使いはまずくない?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4342-hO6y [133.175.65.79]):2023/11/24(金) 20:22:43.61 ID:rDqNRZ5Y0.net
でもこんなタイミングで独占ハード側から値上げかまされるとは思ってなかったよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f531-l7Xy [240f:114:205a:1:*]):2023/11/24(金) 20:27:56.26 ID:KF0rTKzk0.net
>>103
物価高や円安考えたらそこまであがってないというか、変わってないようなもんだけどな

だからといって売れるかどうかは別の話だが、別に日本のうるさいだけの貧乏人どもに売れる必要はないだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2582-Yf+9 [240b:12:de2:c600:*]):2023/11/24(金) 20:28:13.03 ID:YLBaP1p10.net
円安だから海外の値段を考えてって感じなんだろうけど
日本ユーザー的にはまぁ下げてくれとは思うよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3583-AQyD [240a:6b:290:a838:*]):2023/11/24(金) 20:54:28.20 ID:r45cQMyU0.net
値上げはソニーの怠慢だろ
真面目にやってたら値下げできてた
ほんとクソすぎる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bab-f5/H [240b:11:2140:4f00:*]):2023/11/24(金) 20:55:22.34 ID:Pb3Dxj5M0.net
神羅兵のポリゴンフィギュア欲しいんだけど1番くじって欲しいのだけ下さいとはいかんよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c2-pcXd [2400:2200:852:2386:*]):2023/11/24(金) 21:04:34.17 ID:5Ip0I/ud0.net
>>107
欲しいのが出るまで買い続けるしか無い
ただこれもこれで問題があって店によっては他のお客様のご迷惑になりますので~とか言われて止められることもあればそもそも店がくじ抜いてることも多々ある
ぶっちゃけメルカリで転売屋から買うのが一番安く済むし確実に手に入る

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b04-1eGe [153.135.119.173]):2023/11/24(金) 21:14:13.64 ID:QPP1b6cm0.net
>>81
普通のリメイク云々は、もう新しいFF7として期待してるからいいんだけど
大抵の改変は許容出来るが
新たに出来たザックス生存世界線でエアリスは生き残るよ!
こっちのエアリスは死ぬからちゃんとACに繋がるよ!
別の世界線でハッピーならいいよね!、みたいな事やってくるなら
さすがにちょっとキレそうになるかもしれん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-sW/m [126.117.226.139]):2023/11/24(金) 21:15:28.33 ID:8Qxi9Jza0.net
ただまあpsの初期投資の額や継続オン費用やらで貧乏人は必要ねぇってなっちゃうと
日本人は益々switchユーザーしか増えなくね?とは思うけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5c-ZMIm [126.249.182.145]):2023/11/24(金) 21:39:34.99 ID:sF8jpE3J0.net
>>109
ザックス生存世界線をライフストリームでって事にすると原作通りな感じだな
何でキレそうになるのかちと分からん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:48:14.54 ID:rDqNRZ5Y0.net
>>105
モデルチェンジっていったら少しでも値下げされるのが国内ユーザーの常識だったからな
いくら円安とはいえ据え置きどころか値上げとは、ユーザー感覚とは逆方向だよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:20:28.28 ID:KEZVzILG0.net
わいリメイクで信じられんかったのが書類書いてるツォンやった
あれ絶対設定ミスやろ
何でアナログやねん誰も指摘せんかったんか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:29:37.21 ID:pJtKDtaI0.net
>>76
エバークライシスでもやれば
元々グラを求められてない任天堂タイトルのリメイクとグラフィック綺麗なイメージのあるスクエニタイトルのリメイクじゃファンが求めてるものが違うんだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:30:45.99 ID:pJtKDtaI0.net
>>113
最重要機密は書類のみでやりとりしてるとかじゃね
紙はハッキングされないからな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:34:59.85 ID:UnKkycsha.net
最初のリメイク時期はともかくリバースがもうすぐ発売だ、って時に俺はこのリメイクが良かった妄想哀れ過ぎる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:58:03.50 ID:gBzy00340.net
7原作の等身modでも入れとけ馬鹿

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:43:43.78 ID:qdTqz37p0.net
>>115
いくら社長の直属とはいえウェットワークしかやらないタークスの分際で最重要機密もないんじゃないの?
むしろスラム街の住民同士のいざこざとかそういうのだろ
何番街のスラムで暴力団が抗争してたのでまとめて始末してくれ、してきました、判子ポン、みたいな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:45:12.39 ID:bUIrW60/0.net
>>109
そもそもザックスの生存世界線がもしあるとしても容易に幸せになれると思えんなぁ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:46:40.87 ID:OfD42AbT0.net
>>118
プレート落下の実行犯はレノとルードなんだが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:55:05.48 ID:erAh9PPK0.net
神羅史上最悪の不祥事「ニブルヘイム事件」の後始末はタークスだしな…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 02:29:16.13 ID:qdTqz37p0.net
>>120
で、それが?
一応言っとくけどあれはプレート開放システムを起動するための端末の操作方法が最高機密なだけだぞ
実際にはアバランチもろともスラム街の人間を皆殺しにするための工作なんだから結局はただのウェットワークじゃん
そんなもん神羅幹部が直接手を出すわけにもいかないんだからタークスがやるしかねぇだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Wxq7 [49.97.106.91]):2023/11/25(土) 04:51:35.99 ID:/xUjk98Fd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:09:51.73 ID:OfD42AbT0.net
>>122
それをやったのがアバランチじゃなくて神羅だってバレたらやばいやん
お前頭悪いんか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:20:09.00 ID:LlkRBCgs0.net
>>109
それACみたいなもんだろ
何でキレんの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:25:19.14 ID:9pjRJ+J00.net
>>108
まあそうだよな
とりあえず買うけど目当てのやつは諦めるかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d06-JP2e [2400:2200:97e:5e96:*]):2023/11/25(土) 11:30:51.01 ID:79CYZleH0.net
>>124
何の話してんの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d06-JP2e [2400:2200:97e:5e96:*]):2023/11/25(土) 11:37:32.82 ID:79CYZleH0.net
7番街支柱の爆破は事前にアバランチのテロがあるとして神羅が避難勧告を出してたからスラム街の住民は支柱に近付きようがないし、リメイク版だとルードが「悪逆非道のアバランチ!」って3ギル芝居でしつこいぐらいアバランチに罪を擦り付けてただろ
そもそもこの話は>>113が発端でツォンが書類に手書きしてるのは何だったのかを推測するところから始まってんだよ
7番街の話は関係ねぇんだよ話の流れ読んでからレスしろよキチガイ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb91-OIcp [121.3.7.80]):2023/11/25(土) 11:50:36.27 ID:OfD42AbT0.net
いや、だから
ただの汚れ仕事だけど神羅がやったってバレるのだけは絶対ダメな仕事の代表例としてプレート落下を挙げただけなんだが
お前がどうしてそんなに興奮してるのかわからん
大体あのシーン自体プレート落下の後だしプレート落下の話しながら書類広げてるんだからそれに関する書類の可能性はあるだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247]):2023/11/25(土) 11:51:26.94 ID:Rsx5nBJwd.net
超究マウント偽神覇斬

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b9a-ayIT [2400:2650:3321:2e00:*]):2023/11/25(土) 11:54:20.52 ID:s651KM/10.net
レスバトルふっかけて逆に追い詰められて「どうしてそんなに興奮してるのかわからん」はダサすぎるでしょ
喧嘩ふっかけた張本人に高みの見物アピールできる権利はないぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f1-Jnlj [2400:2200:81e:7e3c:* [上級国民]]):2023/11/25(土) 11:57:34.59 ID:68zUrC0v0.net
だから7番街の件はバレようがないしバレたところでアバランチのせいにすればいいじゃん
そもそも7番街の実行犯はレノとルードだってお前が言ってんじゃん
ならそれに関する書類を書くべきはレノかルードであってツォンが書くものじゃねえだろ
自分で言ってておかしいと思わなかったんか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/11/25(土) 11:57:49.59 ID:yk07bukM0.net
過疎だから仕方ないね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb91-OIcp [121.3.7.80]):2023/11/25(土) 12:00:53.08 ID:OfD42AbT0.net
なんで紙なんか使ってんの?
最重要機密は紙なんじゃね?
汚れ仕事のタークスなんかが最重要機密扱うか?
例えばプレート落下の件とか絶対に外にバレたらダメだよね

別になにもおかしくないと思うが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb91-OIcp [121.3.7.80]):2023/11/25(土) 12:08:13.96 ID:OfD42AbT0.net
>>132
仮にあの書類にプレート落下の事が書かれてたとしてそこには実は神羅が黒幕でしたって事が書かれてるわけでしょ?
だったらハッキング阻止のためにあえて原始的な手法使ってる可能性はあるよね
それにツォンは二人の上司だからツォンの所見を書き加える事もあるだろうしさらに上に報告するなら少なくとも署名はするよ
あとあの時ツォンはツォンでエアリス拉致に動いてたからそれに関する報告書の可能性もある

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e7-JP2e [2400:2200:836:4208:*]):2023/11/25(土) 12:12:51.56 ID:V9HghNTO0.net
どうしよう
めんどくさいこの人

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2c-ayIT [2400:2650:3321:2e00:*]):2023/11/25(土) 12:14:48.60 ID:s651KM/10.net
そもそもの話をするならあんなセキュリティガバガバのビルで書類なら絶対バレないと思ってるとこから頭悪くない?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb91-OIcp [121.3.7.80]):2023/11/25(土) 12:22:13.36 ID:OfD42AbT0.net
まあ神羅ビルのセキュリティはたしかにガバガバだけど
中で働いてる人達が紙なら流出しないと思ってれば紙を採用する可能性はあるんじゃね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b27-hA19 [153.202.161.118]):2023/11/25(土) 12:26:42.39 ID:+fUZQke+0.net
セキュリティはセヒロスのせいでガバッたんじゃないのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5f5-Jnlj [2400:2200:962:9e03:* [上級国民]]):2023/11/25(土) 12:26:56.96 ID:yL2RYhZs0.net
プレート落下の書類の可能性がある!エアリス拉致に関する報告書の可能性がある!
お前の話は可能性ばっかり
なら同じ理屈で神羅ビルは割りと誰でも入れるレベルでセキュリティがガバガバなので機密情報を紙で取り扱わない可能性がある、と言い切ることも出来る
わかる?お前の理屈は最初から破綻してるってことよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247]):2023/11/25(土) 12:27:56.16 ID:Rsx5nBJwd.net
オレ様を納得させるだけの7リバースにしやがれ
オレ様が理詰めで良いと思う仕様書にしやがれ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b27-hA19 [153.202.161.118]):2023/11/25(土) 12:28:14.34 ID:+fUZQke+0.net
どうでもよすぎて

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/11/25(土) 12:30:34.96 ID:yk07bukM0.net
西大陸の情報ほぼないの不安だよな
ほんとはスカスカとかやめてくれよ…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb91-OIcp [121.3.7.80]):2023/11/25(土) 12:30:59.54 ID:OfD42AbT0.net
>>140
可能性の話をして何が悪いんや?
どうして紙なんか使ってるんだろう?という疑問を呈した人がいたから
こういう理由が考えられるんじゃないか?って話をしてるだけだぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247]):2023/11/25(土) 12:31:58.02 ID:Rsx5nBJwd.net
黒マテリアのリバース

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba5-Jnlj [2400:2200:81a:66e:* [上級国民]]):2023/11/25(土) 12:36:37.19 ID:Yl4qiSsy0.net
>>144
可能性だけで話をするならその話は違う可能性で否定されることも理解しておかないとな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daf-2F1H [114.134.106.176]):2023/11/25(土) 12:38:18.73 ID:HCh9e08+0.net
>>119
PVでの竜巻ミッドガル壊滅パーティ4人担架とザックス生存は同じ世界線だから別世界あるのはほぼ確定
公式の市川からも世界線についての展開が起きてるって言及されてる
案外そっちの世界線ではザクエアがすんなり叶うかもしれんなと俺は思ってるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247]):2023/11/25(土) 12:39:52.84 ID:Rsx5nBJwd.net
オレの可能性は世界の総意だ!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/11/25(土) 12:40:17.83 ID:yk07bukM0.net
うん、その辺は普通に確定でいいと思う。別世界だから本筋は変えてねえ手法は気に入らないけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb91-OIcp [121.3.7.80]):2023/11/25(土) 12:42:45.80 ID:OfD42AbT0.net
>>146
普通ゲームのスレでそんな事言わないぞ
ああなんじゃないか?こうなんじゃないか?
ってワイワイ話すもんだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4350-JP2e [2400:2200:83a:527b:*]):2023/11/25(土) 12:48:16.20 ID:j8/BCI270.net
全然ワイワイしてないじゃん
お前一人が自分の主張押し通そうとしてるだけじゃん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85bf-9YLw [2400:2411:340:6200:*]):2023/11/25(土) 13:02:34.72 ID:HCixsYAV0.net
特定の層に向けたファンサービスと謎やら新要素による次作への引きを兼ねた何か…というとマルチバースしかねえってのはあるな
欲張りセットだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb91-OIcp [121.3.7.80]):2023/11/25(土) 13:05:10.39 ID:OfD42AbT0.net
>>151
なんで紙なんか使ってんの?って疑問にこうなんじゃないか?って返しただけなのになんでそんな事言われないかんの

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daf-2F1H [114.134.106.176]):2023/11/25(土) 13:05:29.27 ID:HCh9e08+0.net
原作厨も新規厨も納得させるには複数世界やるしかなかっただろうな
多分ザックス編はストーリー40時間のうちの3〜5時間ぐらいだからユフィ編より短いぐらいになりそう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:14:36.95 ID:0mVy8/2S0.net
>>147
ワイは、教会にエアリスがおらへんとか神羅の映像が事実ならエアリスも倒れるとかエルミナが世界が終わる説の話してるとか不穏やなと
クラウドの動向も違いそうだし
ほんで結局どうなるのかはわからんけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:02:18.75 ID:Mmy/LSQO0.net
近年のRPGにありがちなラスダンに近づくにつれて力尽きちゃう現象がないといいけど
FF16も後半は無理して作ってる感が否めなかったし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dfa-mb5h [240b:11:eaa0:c300:*]):2023/11/25(土) 21:40:29.01 ID:745yQoJD0.net
それを納期にやられるという

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4319-F87P [2001:268:d20a:755f:*]):2023/11/25(土) 21:52:34.83 ID:HaHTRdAT0.net
リバースまで暇だからクライシスコアリユニオンをミネルヴァ倒すまでやったけどこっちの方がちゃんとアクションしてて全然面白いな
リメイクもヴァイスをソロで倒すまではやったけどやっぱりコマンドとアクションの中途半端はいまいちだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d80-AnfR [122.255.223.247]):2023/11/25(土) 22:04:09.44 ID:0WoN3QbD0.net
リメイクはアクションじゃなくて動かせるコマンドバトルだしATBバトルの進化系として上手く出来てると思うけどなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-1fOb [240b:11:2140:4f00:*]):2023/11/25(土) 22:24:41.60 ID:9pjRJ+J00.net
韓国のインタビュー記事翻訳かけて読んでるけどパパン7とかユダヤ感とか謎ワードばっか出てきて内容が頭に入ってこない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-FcRz [2400:2200:802:68bb:*]):2023/11/25(土) 22:26:40.67 ID:ynHceXXH0.net
英語に翻訳してから日本語に再翻訳しろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-1fOb [240b:11:2140:4f00:*]):2023/11/25(土) 22:31:06.38 ID:9pjRJ+J00.net
>>161
めちゃくちゃ読みやすくなったわw
あんま期待してなかったけど新しい情報とかは特に無かったな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Wxq7 [49.98.151.163]):2023/11/25(土) 23:31:32.56 ID:x1tQP1IFd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b27-hA19 [153.202.161.118]):2023/11/26(日) 01:35:12.01 ID:fK6NNhYv0.net
>>159
アクションだといまだにいうやつにマジレスしても無駄
システムやジャンルすら分かってないやつが批評するのは草生える炎上系YouTuberもこの類いだし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d31-1S5a [240f:114:205a:1:*]):2023/11/26(日) 01:50:16.77 ID:KiLu/xhR0.net
インターミッションやリバースはアクションとして進化してるけど

リメイク単体だとアクション要素はほとんどなかったかな、ヴァイスでちょっとあったけどあれも時間ゆっくり止めながら決まったコマンド入力するだけで押しきれたし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 05:21:15.17 ID:hvhBn/odM.net
>>158
それな

>>159
メーカー自身がアクションと言ってる
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/about/index.html

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:49:17.52 ID:9Ygp13B50.net
そらアクション要素はあるんだから製品説明にアクションって言葉は出てくるだろ
それにメーカーはジャンルをRPGとしか書いてないんよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:33:19.15 ID:B9tY1zeZ0.net
オープンワールドとかアクションとかってもう捉え方色々有ってめんどくさいだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:39:25.68 ID:U41yHPu60.net
ジャンルがRPGとしか書いてなくてもメーカー側がアクション要素を盛り込んでるって言ってんだから少なくとも>>159>>164の意見は完全に間違ってると言うだけの話

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3e-1+JT [2405:6581:84e0:2010:*]):2023/11/26(日) 07:55:48.88 ID:5H8j4lCC0.net
◯◯のジャンルは✕✕だ、という議論に言葉を荒げるだけの価値があるのかどうか。
0/1の話でもないし公式は風とか要素とかで全部濁していこ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-1fOb [153.221.95.162]):2023/11/26(日) 08:15:07.57 ID:JL5na8j60.net
0/1では無くとも割合の話だろう
一般的なアクションRPGより
明らかにコマンドの比重が大きいのは確か

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bb-1fOb [2001:268:d20a:755f:*]):2023/11/26(日) 08:19:47.29 ID:CBHVp1tl0.net
まあ159くらいならともかく164の物言いは恥ずかしいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d22-pEvI [2001:268:948e:373c:*]):2023/11/26(日) 08:28:03.80 ID:T5Bzc5a+0.net
ジャンルも細分化してるし一概にこれはこうって定義しなくてもいいと思うけどな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-22Dl [49.106.118.29]):2023/11/26(日) 08:31:02.10 ID:Ym+QTPjRd.net
昨日キチガイが暴れてたんだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:21:56.22 ID:caNYQI510.net
>>171
明らかにって足元すくわれやすいからあまり使わない方がいいよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:46:13.97 ID:Tjk7gFsR0.net
ユフィ編はアクション要素強かったな
それに比べたら本編は低い
どちらもショートカットコマンドを使いこなすことでアクション性が高まりそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:50:50.81 ID:caNYQI510.net
ユフィはくもがくれが強すぎる
リバースではナーフされるだろうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:55:13.04 ID:NN0RcxtQ0.net
ユフィに足四の字をかけながら地面をバンバン叩きつつギブ!?ギブ!?って言いたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:10:59.08 ID:fK6NNhYv0.net
>>169
自分で答え書いてて分からないとか重症だな
アクション要素もあるコマンドバトルだからアクションとして評価するやつはバカなんですよ
アクション言うたらDMCニーアフロムゲーとかああいう類いのバトルになるから
高速コマンドバトルってのが一番近い表現ですw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:17:48.15 ID:OWGmTxA0d.net
拘束コマンドバトル

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:23:57.08 ID:+MOWVmAC0.net
まあこのゲームの場合大半はコマンド的だけどアクション要素自体はあるにはあるから難しいところではある
バハムートの玉避けとかヴァイスの攻撃への対応とかは明確にアクション的だし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:43:49.03 ID:CBHVp1tl0.net
ヴァイスの攻撃避けといえば刺殺をヴァイスに乗っかってかわすのってクラウドとティファしかできない?
エアリスとかバレットだとどんなにタイミング合わせても出来ないんだけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:43:54.23 ID:dRMHWBHB0.net
12月9あたりに新情報出るのかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:49:36.41 ID:z3fPyxdn0.net
>>179
ほんとに恥ずかしい物言いしかできないんだな
素直に自分が間違ってましたと認められる人の方がどれだけ立派なことか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-AnfR [49.96.26.150]):2023/11/26(日) 14:04:48.37 ID:p5gpfDt2d.net
このゲームはメーカー側がいうようにコマンドバトルと直感的なアクションが融合したバトル
ベースはコマンドバトルでジャンプすら出来んし純粋なアクションゲームではない
本質的には動かせるコマンドバトルって事であってるやろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:37:20.31 ID:7JeDU9j7a.net
というかクライシスコアのシステムをベースにした方がいい戦闘システムできるんじゃね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:55:04.86 ID:Gix3Za/e0.net
リバースのゴールドソーサーはリメイクの蜜蜂の館の演出並にブラッシュアップされてるらしい
デートイベントも相当力入っててストーリーにも絡んでくるらしいから西側の大陸に不安を覚えてるファンは心配する必要はなさそうだな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:04:01.37 ID:hcwJDRqZ0.net
まあ7リメイク自体がゴミだからどうしようもない
圧倒的不評を受けて原作の秀逸かつ練りに練られたなバトルシステムをそのまま搭載してアクション要素0にすればここまで悲惨なことにならずにすんで俺たちの望んだリメイクになったのに

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:52:42.13 ID:PbJQ7f160.net
7リメイクSteamでまたじわ売れしてるな
流石神ゲー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:01:46.83 ID:RiLEBq0H0.net
リバースはまじで神ゲーの匂いがする

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:30:20.04 ID:7JeDU9j7a.net
リバース待ちきれん、クライシスコアも終わっちゃったしやることないよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:41:56.22 ID:Gix3Za/e0.net
ECがあるやん
小説のTraces of Two Pastsのエピソードが初めてゲーム化されてるしリセマラ引き良ければ十分今からでも楽しめるぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:42:03.64 ID:OWGmTxA0d.net
>>184
すみません上級国民様
自分が間違ってました

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:04:18.11 ID:cWTHWkPW0.net
>>188
Amazon各国高評価だしSteamも非常に好評だけど?一体どこを見て不評と言ってるんだ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:27:59.05 ID:Tll+8+bk0.net
まあリバースはいざ発売されたらされたでそれなりに売れるだろうよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:43:06.93 ID:XBTkomJX0.net
1作目買った人の中からどれだけ買ってくれるかだから最終400万くらい出ればいいとこかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:54:12.51 ID:JL5na8j60.net
リバースは今までで最も待ち望んでるゲーム

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:37:44.53 ID:EBmXpmJc0.net
オリジナル版遊んでから初めてリメイク版やってるんだけどすごく感動する
まだ途中だけどこれだけ丁寧なら分作は全然ありだなって思った
リバースも超楽しみ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:51:34.33 ID:CgYzQPKr0.net
マジで?オリジナルのが自由に遊べてよくね?
グラとアクションしてるのだけがリメイクの良さだと思うんだが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:58:19.71 ID:EBmXpmJc0.net
>>199
自由に遊べるターンがリバースだと思ってる
ミッドガル脱出までは制限かけないと外に出てからの開放感がないじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:00:45.04 ID:CgYzQPKr0.net
レベルやパラメータのタクティクスオウガ天井は止めて貰えれば良ゲーだと思うよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:06:47.16 ID:XBTkomJX0.net
ミッドガルまでで切ったから1作目はオープンミッドガルだろとか言ってた頃が懐かしいわ
リバースは期待を変な形で裏切らないことを願う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:14:27.26 ID:kJMHtFz+0.net
メテオが近づく中チョコボ育成に勤しむ
オリジナルと同じく3作目もそんな遊び心が必要

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:45:28.25 ID:Gix3Za/e0.net
第三弾PV出てから期待感が高まって神ゲー感増したやろ?あれと同じで隠してる西大陸の情報が解禁されたら更なる神ゲーの全貌が明らかになるはず
リメイクの時より圧倒的にクオリティ高いのはひしひし感じれるし2/29が待ちきれんわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:56:23.06 ID:B9tY1zeZ0.net
スパイダーマン2やって30時間かなり濃密に遊べた印象だった
このおよそ3倍とか想像できんくらいワクワクする

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:21:21.99 ID:EBmXpmJc0.net
2/29ってまだまだ先だね
頼むから延期なしで

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:30:24.12 ID:7JeDU9j7a.net
2/29と3/1は有給にして4連休にしよっと

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 00:25:21.42 ID:WN89kVVy0.net
元々分作での販売は納得してたけど、直近のリバースの情報を得てから尚更分作でよかったと思うわ
地続き続編としての分作にした利点は続編にも関わらずリメイクとリバースでまた違ったゲーム体験を得られるところだろ
リニア形式だったリメイクでは制限がありながらも現代のゲームクオリティでのFF7を楽しめて、リバースではそこから更に自身でゲーム進行を選択ながら開放感のある進化したFF7リメイクを遊べる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 01:09:23.98 ID:3GME0YfU0.net
心広いなぁ
完結まで10年かかるゲームやのに
わいは諦めの境地や…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 01:36:10.43 ID:uda2HK7f0.net
>>187
ナナキの故郷楽しみだわ
本編でも凄いと思ったけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:05:29.26 ID:rhhDo2my0.net
これが終わったら10やら13やらも分作でリメイク始めるんやろね

全部終わる頃にはみんな定年退職考える年齢になってそうだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:49:31.95 ID:ZEUHtka/0.net
まぁやらないだろうなぁ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:22:32.78 ID:uda2HK7f0.net
>>122
そんな最低の汚れ仕事を何でヴィンセントがやってたのかな
学者の息子でそこそこ恵まれた中産階級の家庭っぽいのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:35:28.07 ID:qE+7ZA4Z0.net
ストーリー重視派の人は分作形式が嫌いっぽいね
無視派は全然問題無いけど
(バトル面でリセットされるのは少し気にする)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:23:46.30 ID:83isezAo0.net
テンポが悪すぎるわ
任天堂はスーパーマリオRPGのリメイクを発表から5か月で発売したけど
FF7Rは発表から8年経って3分の1しか出せてない
その間にバイオハザードも2・3・4のリメイクを出してしまった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:56:10.33 ID:K3HHVJZYd.net
まあ焦って出した結果がFF15やKH3だし、FF7でああいうのは嫌だからな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:11:38.59 ID:F4KRS6Xkd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:13:22.48 ID:4d1l6vqZd.net
一年ごとに1作目レベルのもの出して来れるわけないと思いますけど…
バイオもマリオもマップなんかクソ小さいじゃんそりゃ可能でしょ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df9-Ura4 [2400:2200:516:ed67:*]):2023/11/27(月) 11:36:50.98 ID:UnVU9cRg0.net
よく考えると次回作発売まで間あいてて作中の時間経過がほぼ無いのってなかなかないな
スターウォーズだってしばらく後の話だし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-XlNP [126.65.189.158]):2023/11/27(月) 11:38:19.02 ID:4sHghIh+0.net
TGAでシド出てくるかな。ヴィンセントと声出ししてほしい。
あとファイナルトレーラーと主題歌決定トレーラーか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/11/27(月) 11:43:25.87 ID:tWVfIPrC0.net
>>219
ロードオブザリングがそうやん。邦題を「ロードオブザリング」のみにして
にわかに分割であることを悟られないようにしてたのもリメイクのやり口に少し似てる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:12:55.85 ID:ckY/QpQB0.net
マリオやバイオのリメイクと比較してる奴は真面目に反省してほしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:19:50.62 ID:gBk0y4qw0.net
第一開発はACみたいなリアルCG映画調でリメイクするって方針なのに1年スパンで出せと言うのは無茶があるわ
上にもレスあるがバイオとかと違って演出面やストーリー再調整、ミニゲームなど諸要素の調整とかFD7の方が手広くやらないといけないから大変なのわかるだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:20:24.74 ID:gBk0y4qw0.net
打ち間違い
FF7な

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:28:10.98 ID:H6GFQSEOH.net
>>215
流石に任天堂のゲームと比べられても
方向性違いすぎるだろ
マリオRPG買ったけど、もちろん面白かったけどスーファミまんまだったからそりゃ開発期間短くて済むに決まっとるやんけ
任天堂のソフトは手軽に取れるコンビニのスイーツみたいな感じじゃん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:30:57.98 ID:K3HHVJZYd.net
マリオRPGと比較するならSO2RやCCFF7Rやな
ああいうのなら早く出せる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:33:01.61 ID:kL7XtONz0.net
TGAなら金曜のまた朝か

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:39:26.46 ID:4d1l6vqZd.net
>>219
そもそも分割の続き物自体少ないし
ドラゴンエイジとかマスエフェクトは1からやってたけどべつにそんな時間経過してない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:09:16.43 ID:UnVU9cRg0.net
>>221
>>228
大作でも直後から始まるやつ結構あるんすね
勉強不足でした
しかしリバース待ちきれん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:57:49.54 ID:4d1l6vqZd.net
GODOFもホライゾンもそないに時間は経過してないはずだぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:07:19.89 ID:AUDXkVmB0.net
>>202
リバースは開けたマップだけど基本的にリニアに進行していくしサブクエを後回しにもできるってだけで根本的には一作目とあんま変わらん気がする
ワールドマップでの遊びは増えるから雰囲気は変わると思うけど
とか言ってたら結構違うかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:56:05.14 ID:ckY/QpQB0.net
前作のサブクエは後回しにできないよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:20:12.46 ID:HHqsXJxv0.net
>>232
その章限定のものがほとんどだったかな?
一部複数章にまたいだのがあったかどうかぐらい

リメイクは時間の流れが細かいとも言えるけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:23:11.15 ID:tyy/9lJ40.net
>>225
原作と全く違う作りにしてやたら時間かけてるのはスクエニ自身だからな
大して求められてないのに大掛かりなリブートを勝手に作り始めて時間をかけてる
そういう作りにした時点で間違いということ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:33:03.53 ID:XOD544cl0.net
それ原作と全く同じものさっさと出せばここまで存在価値の無いものに成り下がることもここやふたばやなんGみたいな全うなゲームサイトでも叩かれることもなかった
PS独占ってのも臭い
普通にスイッチとPCで出せばまともな質だった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:36:34.62 ID:ZBKAzoCV0.net
リメイクでこのクオリティでやれるのめちゃくちゃ嬉しいと思ったよな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:37:16.35 ID:HhJc2w3W0.net
お前がゲハくせーから帰れ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:45:54.34 ID:GPEua3DDd.net
直ぐゲームハードのマウティングにするんだからぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:58:43.30 ID:tWVfIPrC0.net
分割にしても普通のリメイクやりたかったよね
余計な新要素なしでちゃんと引継ぎあって複数作を一続きで遊べるやつ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:07:01.43 ID:iYkdNJ5Jd.net
マリオでもやってろ
低スペックハードはマリオがお似合いだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:15:26.73 ID:3XJ2rcaW0.net
>>234の言ってることはわりと正しいし話も分かるけど>>235は煽ってるだけにしか見えない
ていうか234の主張を潰すためにわざとゲハの話題を擦り付けて自分もろとも叩いてもらおうとしてるようにしか見えないんよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:18:46.49 ID:y5nHt5UW0.net
スイッチなんて言ってる時点でお客様だからいいのよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:22:29.03 ID:gBk0y4qw0.net
野村も一作だとダイジェストになるって言ってんのにさ、そこ理解してないの残念
AC映像クオリティでリアル頭身でリメイクする方針なのとFF7のボリューム量わかってる奴は分作でしかまともに遊べないのはわかってんのよ
早くリバース発売してくれ待ちきれん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:23:27.85 ID:tJOkqPv60.net
SwitchとPCで作るとSwitchに合わせると思うんだが、元の3Dの骨格みたいなのからして少なくなると思うからPC版でテクスチャ豪華にしてもショボくなりそうだよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:24:45.50 ID:DLUSO0Ca0.net
原作からして3枚組だしな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:30:23.37 ID:pPmcEBu80.net
リバースはボリュームどれぐらいなの?
単純にクリア時間3倍なんてことないよな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:31:51.35 ID:4sHghIh+0.net
まあ原作通りでいいな。リメイク以上の改変、エアリスの生死に関わることを変えてきたら萎えるかも。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:32:39.80 ID:gBk0y4qw0.net
Switch云々とか言う人はよそ者だな
一作でまとめろ云々については、原作FF7の全ての特大ボリュームのストーリー、ミニゲーム、ワールドマップ等を、リアル頭身で映画風に作って一作でまとめられる訳ないのにwとしか思わん
…このスレって延々この話題繰り返すよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:36:58.18 ID:tJOkqPv60.net
そうは言うけど俺はリメイクは意外と良かったと思うよ
ハードモードに興味ないけど、ノーマルでもう一回クリアしようかなって思えるからな
2周目や1回クリアしたゲームをもう一回やるとか絶対にしない俺が言うんだから間違いない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:42:02.46 ID:gBk0y4qw0.net
>>246
ストーリークリア40時間
全部クリア100時間以上

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0593-gsYx [182.171.217.43]):2023/11/27(月) 20:45:11.39 ID:ckY/QpQB0.net
グラを綺麗にするのが一番手間と金かかるのにマリオのリメイクと比較するのって自分の頭の悪さを晒してるのと同じやん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/11/27(月) 21:09:24.51 ID:tWVfIPrC0.net
>>243
本当にリメイクなら一番よかったんだがな
まあその線はとっくになくなったから仕方ないけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:28:20.91 ID:pPmcEBu80.net
>>250
あまり長いとダレるからそれぐらいでちょうどいいわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:30:49.63 ID:ZBKAzoCV0.net
黒ローブで徘徊してそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:41:47.65 ID:JUe0m6CE0.net
クライシスコアリユニオンもトロコンしてリバースまで暇で
なにかやろうと思って調べたんだけどヴァルキリーエリュシオンって面白い?やった人いません?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:47:14.55 ID:tWVfIPrC0.net
過疎なら平気でスレチしようとする風潮ほんま好き

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0593-gsYx [182.171.217.43]):2023/11/27(月) 22:06:07.51 ID:ckY/QpQB0.net
>>255
スクエニの中から選ぶならおすすめは
新すばらしきこのせかい
ストレンジャーオブパラダイス
のどちらか
ヴァルキリーはやめとけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d1d-0KAY [240f:c4:4eee:1:*]):2023/11/27(月) 22:12:35.15 ID:Dz+Aq2N30.net
今更、原作通りは嫌だな
先が分かってるだけにオリジナルまんまだと新鮮味がない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-ec6a [133.159.152.181]):2023/11/27(月) 22:14:52.55 ID:khGzqyyWM.net
『FF7』シリーズから「1000ピースジグソーパズル」が予約受付中!メタリックな質感で高級感あふれるデザインがたまらない
今回1000ピースジグソーパズルとして登場するのは、『FF7』の派生作品である『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』『ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-』の3種。それぞれキービジュアルや印象的な場面が切り取られ、作品ファンにはたまらないデザインになっています。
https://www.inside-games.jp/article/2023/11/17/150170.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7b-F87P [2001:268:d2e4:ceab:*]):2023/11/27(月) 22:36:56.09 ID:JUe0m6CE0.net
>>257
そんな駄目なんだ?ストレンジャーってオリジンのことだよね?
面白そうかと思ったけど主人公がおっさんなのがな
そう考えるとクラウドとかザックスってやっぱり華があるね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0593-gsYx [182.171.217.43]):2023/11/27(月) 22:44:42.10 ID:ckY/QpQB0.net
>>260
オリジンの事だよ
ジャックはストーリー進むとかっこよく見えてくるよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-1fOb [153.221.95.162]):2023/11/27(月) 22:45:15.41 ID:qE+7ZA4Z0.net
ヴァルキリーはFF16の下位互換

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e353-FXAF [115.65.6.26]):2023/11/27(月) 22:46:27.56 ID:7zTiSo3C0.net
ウメハラが言ってたけど「誰にも嫌われない立ち振る舞いって、誰にも好かれないよ?」って真理だと思うが
若い頃は皆に好かれないととか考えがちだよなぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 23:32:48.93 ID:WN89kVVy0.net
>>260
最初はジャックのキャラが電波っぽいけど、ストーリー進めるにつれてカッコよくなってくるし、味方の4人も好きになってくるよ
ジャック声がツダケンだし、ジョブのビルド構築だったり、見た目も変わるからオススメ
ただアクションは慣れるとめちゃくちゃ面白いけど仁王のチームだから結構クセはあるよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 00:27:26.65 ID:0IIQy+twd.net
>>256
逃げ得はない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 00:27:45.28 ID:0IIQy+twd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 02:19:03.03 ID:cRGq0uRO0.net
ウィッチャー参考にしてるらしいけどサブクエで良かれと思ってやったことがバッドエンドみたいなやつは真似しないで欲しいな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b27-hA19 [153.202.161.118]):2023/11/28(火) 10:23:46.97 ID:X2G6BbnF0.net
>>239
いや全く

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247]):2023/11/28(火) 11:32:58.82 ID:4tiMVGK2d.net
>>239
今やってる?終わりそう?なソシャでソレっぽいのにしてなかったっけか
まあ頭身あげてリアル挙動入れれたらそらアクションな感じ魅せたいわなぁとは思うけど
ゲーム性が技術の進歩に追いつかなくなってる感じはあるかなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp01-F87P [126.167.0.169]):2023/11/28(火) 12:53:27.99 ID:QVgvW9Atp.net
>>261>>264
情報ありがとう、ヴァルキリーよりオリジンの方に手出してみるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:02:52.08 ID:fIuHpdUY0.net
公式が相関図出したけどリメイクしかやってない人には
さらっとネタバレな部分がいくつかあるな

ttps://twitter.com/ffviir_cloud/status/1729424897846260013?s=46&t=1z2MashHhsApmTQknlPhqg
(deleted an unsolicited ad)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:29:32.29 ID:VyZqpLLG0.net
まあ、これぐらいの基本情報ぐらいは把握しといて損はないし
リメイクだけ経験済みの人らにもちょうどいいんやろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b60-1+JT [2405:6581:84e0:2010:*]):2023/11/28(火) 19:49:25.21 ID:Jtt/1qW40.net
セフィロスって神羅枠になるんだっけ。
FF7はじまった時点で行方不明か死んでる扱いで、初登場時から神羅を攻撃してたような気も。

細かい話だがマリンはアバランチに含まんのねw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/11/28(火) 20:06:37.41 ID:49PWdJgo0.net
内容的に原作プレイ済み前提の作品だし別にいいんでない

>>269
ECはダイジェストだし方式はソシャゲそのものだからリメイクにはなれないよ
配信前はこっちがもう一つのリメイクになるとか言ってた人もいたけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-J/TO [49.98.154.175]):2023/11/28(火) 20:10:17.46 ID:6bV3u/Vad.net
>>274
あ、そうなんだすまない
ダイジェストかぁ
まあオリジナルの7を殆どまんまリメイクしたの欲しかったなとも思う

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daf-2F1H [114.134.106.176]):2023/11/28(火) 21:46:16.94 ID:VyZqpLLG0.net
ECがサービス終了して要望が多ければ第一開発も製作加わった原作踏襲完全版リメイクとして買い切りで出すかもな
ただ、ECめちゃくちゃダイジェストで大味だから追加で2〜3年は開発期間とられるやろな
それに、今のFFナンバリングとかリメイクってミニキャラ背景一枚絵ジオラマゲーで作らない方針だから期待しないほうがいい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:28:53.51 ID:crMQQezh0.net
TGAでなんか来る予兆か?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:56:29.12 ID:MBcpoVKg0.net
予兆ってかまず間違いなくなんか出すだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:01:55.94 ID:I8xjDiZtd.net
新規でもCCRやった人だとクラウドの正体聞いても知ってたって感じだし完全に既存ファン向けなのかね
リメイク発売直後くらいにエアリスが死んだ時云々みたいなツイがバズっててそこにちょいちょい「ネタバレ踏んだ。最悪」みたいな引用ついてて新鮮だったわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:02:30.36 ID:crMQQezh0.net
FF9リメイク来るかな。ECコラボは悲惨だったらしいけど。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:06:45.88 ID:DtEeg7Qj0.net
EC9コラボは衣装で集金って感じやったな
9へのリスペクトは感じなかった
ただ音楽だけは良かったわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:12:08.59 ID:crMQQezh0.net
FF9リメイク来るんかな?スクエニは監修だけかな?FF17も作ってるか怪しいし。また第三かもだけど。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:36:03.65 ID:iHF+Rit80.net
9のリメイクって7と同じくらい大変じゃね?
グラを聖剣3リメイクくらいにしとけば一本でもいけるのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:43:29.43 ID:E3OGT9y00.net
過去FFシリーズで7リメイクみたいな現代のスペック、表現力で全部作り直しするとしたら
あとは人気の10ぐらいしかしないんじゃないか
9のリメイクが出るとしても聖剣リメイクみたいなカジュアルな作りやと思うな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:45:13.73 ID:crMQQezh0.net
聖剣3のグラはイヤだな。
9はワールドマップも原作通りにリメイクしそうな気がする。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:52:05.14 ID:/ni5XAj70.net
9リマスターから何を変えるんだろう
特に進歩はしなさそうだとは思ってしまう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:53:48.74 ID:gdzSO2l90.net
なんで急に9リメイクなんて話になってるの?なんかあったっけ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:55:37.89 ID:/ni5XAj70.net
天のお告げ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:55:57.00 ID:crMQQezh0.net
>>287
ECの9コラボがTGAまでだからリメイク発表があるかもという噂。以前からリメイクのリークあったのとここに来てECの初コラボが9だった。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:05:00.70 ID:kbot0XmA0.net
>>289
なるほど、楽しみは多いにこしたことはないし9も来るといいね
エクスカリバー2みたいなのはもうやめて欲しいけど笑

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:17:33.15 ID:9zdAX8Ii0.net
7リメイクSteamでまた順位上がってんな
なんだかんだでリバースに向けてPCでおさらいしてる人もいるんだろうな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:18:56.46 ID:culVe0Gld.net
FFBE?でも9コラボやってるね
あとフランスでアニメやるとかいう話はどうなったんだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:25:50.96 ID:x8S8Pv+L0.net
9のリメイクは前からリークはあるけど公式から発表無いから本当に作ってんのか
あとどこが開発してんの
手が空いてる部署なさそうだから外注なのか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-1fOb [126.41.255.145]):2023/11/29(水) 01:13:18.94 ID:2gsKFElg0.net
>>291
今セールだから俺も3年ぶりにやってるわ
エロい衣装着させたり、スタッター解消やウルトラワイド対応のMOD入れたりして全然進まん
盗むとドロップを100%にするやつと魔法が全体化するやつ入れて楽して遊んでるぜ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e353-FXAF [115.65.6.26]):2023/11/29(水) 01:51:18.47 ID:ykHdDfwl0.net
>>284
FF7Rに限らずだけど、「読者だけが知っている情報を登場人物が知らない」というシチュエーションを理解できず「なんでこのキャラは適切な行動を取らないの? バカなの?」みたいなことを言い出してしまうタイプのプレイヤーもいる。
解決方法はない、受け入れるしかない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cc-22Dl [180.16.156.115]):2023/11/29(水) 01:58:37.73 ID:yVELNkW/0.net
9に関してはリマスタで十分でしょと思ってしまう
フルボイスつけるくらいしかやりようがない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:19:04.84 ID:C5W78+rZ0.net
新型同梱版はお得だなこれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:41:27.11 ID:NRpP/FbL0.net
FF9ファンのプロのクリエイター達がUE5でリメイクした非公式のゲームプレイデモを完成させて話題になったけど
9リメイクの話が出るのはそれも影響してそう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:56:45.95 ID:yae5AW360.net
>>273
セフィロスが神羅のソルジャーだったのはリメイクの時点で公開されてる情報だろ
それを言うならザックスがソルジャークラスファーストなことやバレットとマリンの関係だって判明してないし
リーダーの子供ってだけでマリンがアバランチに含まれると思う発想も謎

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df9-B4zg [2400:2200:6e4:a078:*]):2023/11/29(水) 04:30:21.02 ID:Cae1mzZL0.net
ザックスがクラス1stなのはみどり公園でエアリスが言ってたぞ
バレットとマリンの関係は
エルミナがエアリスと血が繋がってないと言ったときにバレットが反応するから
察しのいい人にはわかるかもと言う感じだが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ayIT [49.96.48.118]):2023/11/29(水) 05:03:13.47 ID:5whT39vLd.net
バレットとマリンは昔やった時は(本編でネタバラシされるまで)普通に親子と信じて疑わなかったけど
冷静になってみると明らかに人種が違った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d28-FcRz [2400:2200:816:c7a1:*]):2023/11/29(水) 05:45:07.05 ID:XrOaeICc0.net
>>301
義務教育の限界

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:22:41.93 ID:5cruM4OJ0.net
>>296
リマスターはグラフィックがショボすぎる
あとチート機能があってつまらない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:25:30.37 ID:QA7tB60z0.net
バレットとマリンに血の繋がりはたしかに無いけど黒人の父親と白人の娘って組み合わせは別に普通だろ……

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:26:15.61 ID:u0sdV1h50.net
これだけ公式でネタバレしまくってて、未だにクラウドを元ソルジャーとか騙して紹介してるの気持ち悪すぎる
嘘をつくならマリンもバレットの娘として紹介して突き通せよと思う

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:42:57.19 ID:nlqGX1zK0.net
>>301
えぇ…(ドン引き)
中学の科学で遺伝ってやらなかった?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:12:43.93 ID:kbot0XmA0.net
原作のステータス画面のクラウドがイケメン過ぎてつらい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e302-ayIT [240a:61:10d0:c969:*]):2023/11/29(水) 08:14:34.66 ID:i+jDM5yi0.net
>>293
第三じゃね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5506-Aia8 [180.12.43.20]):2023/11/29(水) 08:52:51.97 ID:yae5AW360.net
>>300
その時ノイズでザックスって名前はハッキリ聞こえないような演出になってなかったっけ?気のせい?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:01:50.50 ID:56fmsDLi0.net
>>309
それを言うならザックスへの初恋の人矢印も書かれてたらおかしいぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:16:58.41 ID:OxFo3C3I0.net
あと3ヶ月じゃないか!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:18:16.50 ID:Z7rnmhce0.net
amazonのPS5とIGのセットあんまりお得じゃないな。ただのセット割だから特別箱でもないし
当然ユフィDLCはコード形式のままだし(そもそも容量で入らない)よっぽどパケで欲しい人向けかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:45:54.42 ID:CGFeTdbpd.net
リバースの同梱版は出るのかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:47:34.03 ID:HX1DWHTg0.net
スクエニのダメなところってPSのピクリマのセールをしないとこだよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:51:21.56 ID:hJ5OJu7I0.net
コスモキャニオンで急に一人称オイラになる犬いじめたい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:00:51.17 ID:OZHPS9zm0NIKU.net
FF9リメイクは思い切ってキングダムハーツみたくしちゃったらいいのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:10:26.43 ID:XHD6bWULaNIKU.net
9はシリーズで唯一挑戦しなかった作品
それが挑戦と言えなくもないけど熱意が感じられないんだよね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:31:41.80 ID:ncDTmDVQMNIKU.net
てか9リメイクとか信じてる人いるんだ。リーク(笑)だぞ
そもそもスレチだし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:33:04.87 ID:St78XkATdNIKU.net
9も10もリメイクいらん
俺が求めてるサプライズは7Rスタッフが実はFF17も作ってますって発表だけ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:06:44.93 ID:oLRcebIU0NIKU.net
13のリメイクはよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:15:21.92 ID:kbot0XmA0NIKU.net
ps5で出来ないのって13だけだよね?
やったことないから一回やってみたいんだけどな
15は評判悪過ぎてやったことない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cb7b-2F1H [240b:c020:4d3:4952:*]):2023/11/29(水) 13:40:13.54 ID:eNUEmXNj0NIKU.net
>>305
リバース時点のシナリオでは元ソルジャー表記が一番良いやろ、物語が進んで実は神羅一般兵だけどソルジャー1st並に強いって事実わかるのがおもろい訳で
原作まだやってない勢からするとネタバレになる訳やし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-FXAF [49.106.212.1]):2023/11/29(水) 13:48:03.22 ID:1snRkxufdNIKU.net
モンスターズ3は、体験版やってる配信者の動画見たら、ロザリーがオッサンに襲われ、さらわれる→ピサロが必死に助ける→ロザリー「なんて酷いことを!オッサンかわいそう!」

って感じのセリフ見て、コーヒー吹きそうになった。すごい脚本だぞあれ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-2giJ [49.98.115.1]):2023/11/29(水) 13:55:28.55 ID:mnniwKQvdNIKU.net
>>321
PS5に無いのは11と13だけだな
15はPS5なら60fpsになってロード時間もだいぶ短くなるし、アプデしまくった後だからリバース待つ間にやっとくのも悪くはないと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:19:31.49 ID:HX1DWHTg0NIKU.net
ドラゴンズドグマ2おもしろそうだな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:47:49.10 ID:1numGTUl0NIKU.net
今のFF15は完全体だから、PS5既にもってるなら PSPlus のゲームカタログでやるとお得かな

コマンドは魔法とアイテム使うときぐらいかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4b27-hA19 [153.202.161.118]):2023/11/29(水) 15:01:46.77 ID:tgpN3UTn0NIKU.net
さすがにFF15ないかな…ヒロインぞんざいに扱い過ぎだし何より黒服達が女の妄想する男友達って感じで気持ち悪い
あれやるなら16のほうが100倍面白い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa3-RFe5 [153.235.106.177]):2023/11/29(水) 15:04:32.63 ID:ncDTmDVQMNIKU.net
ここ何のスレだっけ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e31c-ayIT [240a:61:10d0:c969:*]):2023/11/29(水) 15:13:01.33 ID:i+jDM5yi0NIKU.net
吉田さんのスレです!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 15:52:39.53 ID:CaT/mjbSMNIKU.net
>>322
じゃあマリンも隠しておけ
倫理より面白さ(新規勢のみ)を重視したら元ソルジャー表記が適当というのはそうだが

マリンのことで言うと、もうネタバラしするということはダインのエピソードはやらないのかな
ダインをやるならマリンは娘ということのままの方が新規からしたら面白いだろうけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 15:52:57.39 ID:eNUEmXNj0NIKU.net
ECのティファサンタめちゃくちゃ良いぞ👍
神衣装着てるし新規で始めてみないか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:06:46.75 ID:WaV0d1+L0NIKU.net
スクエニのスマホゲーって時点で信頼ゼロなので結構です…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:20:53.40 ID:jg9LZMyz0NIKU.net
>>325
ドグマ2見てると今の時代ゲーム性で勝負しないと駄目なんだなと思うわ
7Rもゲーム性で勝負してくれそうだから楽しみだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:21:07.71 ID:34XUTqno0NIKU.net
コンピをプレイ済み前提だろRシリーズ
知らないやつは置いていく

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/11/29(水) 16:31:01.77 ID:Z7rnmhce0NIKU.net
そりゃリメイクじゃなくて新コンピだからな。履修済み前提だよ
実況とか見て初見でも楽しんでると勘違いする人もいるようだけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:00:28.00 ID:kWQmREwJ0NIKU.net
>>330
マリンはクラウドとは違って隠してた訳でもなくね
言うべきタイミングだから言ったぐらいのもんだと思うが
原作でもバラシ自体は凄いあっさりだったし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:24:03.25 ID:56fmsDLi0NIKU.net
マリンの件は細かすぎてユーザーには伝わってないが公式的にはリメイクでお披露目した情報という認識なんだろう
FF7の開発って特にポエムでお察しさせるの好きだし
リバースは養女というのを知ってる認識でやってねというお達しです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:35:21.42 ID:M2tdC3L10NIKU.net
オペオム終了マジか・・
エバクラ思ってたのと違うし気持ち悪いコスプレゲーになっててショックだわ。
あれで喜んでるやつってテンツーみたいになの喜んでる層と同じだろキャラのイメージを大事にしてほしいわ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:36:43.73 ID:/Xs758LjdNIKU.net
オリジナル世代だけどコンピなんかオリジナルやってACみてオリジナルCC7の動画みてダージュはクソゲー過ぎて途中で投げてそのまま
だけどリメイクは楽しめたけど。オリジナルやってたらわからん要素なんかフィーラー以外ないでしょ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:40:14.06 ID:Z7rnmhce0NIKU.net
ソシャゲがもう一つのリメイクになんてなり得るわけないって初めから言ってたじゃん
オフゲ移植して手直しすれば…とか未だに言ってる人もいるけど。このレベルではやる価値ないでしょ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:14:48.34 ID:St78XkATdNIKU.net
>>338
コスチューム以外でどうやって稼ぐと思ってたんだ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:25:22.36 ID:M2tdC3L10NIKU.net
>>341
結局みんなが求めてるFFってテンツーとかコスプレ女王ライトニングさん()みたいなもんなのかな・・
こうでもしないと稼げないなんて情けないよスクエニさんよぉ
キャラのイメージ壊れるからもうエバクラはコスプレとナンバリングコラボやめてほしい。9にも失礼だよあれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:26:55.09 ID:s/T+H3940NIKU.net
>>340
そ、そうだよなぁ!初めから言ってたもんな!なる訳ねぇ!って

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:32:41.56 ID:Z7rnmhce0NIKU.net
そうだよ。でも原作準拠のリメイクやりたきゃECが出るからとか言ってる人マジでいたよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:41:59.69 ID:SM1CJEyP0NIKU.net
スクエニ的にはECが原作準拠のリメイク作品なんだから
あんなの原作準拠リメイクとは認めないって喚かれても知らんよとしか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:45:39.98 ID:iN8dKaH+0NIKU.net
ジオラマ一枚絵背景のミニキャラゲームをFFではもう作らんよ
完全にどの開発もリアル頭身だから
それにリメイクシリーズも原作厨でも楽しめるようになってるやんね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:50:09.31 ID:St78XkATdNIKU.net
>>342
いやそもそもソシャゲ=ガチャなわけで
キャラ自体をガチャで引かせるにはFF7はキャラが足りなすぎるのよ
だからエバクラは武器ガチャでスタンプ溜めてコスチューム取ってねって構造になってるわけ
情けないとかじゃなくてこれ以外に手段が無いんだよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:50:11.42 ID:/Xs758LjdNIKU.net
ソシャゲなんか求めてない
今だかつてソシャゲなんて遊んだことすらねえよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:51:20.13 ID:St78XkATdNIKU.net
リメイクもエバクラも嫌ならリマスターがあるだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:53:26.75 ID:Z7rnmhce0NIKU.net
ちびキャラはどうでもいいけどリアル頭身で普通のリメイクが一番ほしかったやつだよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:55:57.11 ID:/Xs758LjdNIKU.net
リメイクだけでいいよそれだけで面白い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:01:21.25 ID:lH4vKvE40NIKU.net
>>342
わいは公式からの色々な衣装提供を楽しんではいるけどそれはそれとしてFF7ブランド価値を擦り潰してるなとも感じてるわ
これでエロ衣装で稼ぎ出したら目も当てられんで

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:04:11.69 ID:kgeQI9i70NIKU.net
FF7がガチでソシャゲになったらマリン、イリーナ、イファルナ、キリエ、プリシラ、ジェシー、スカーレットとか女性キャラ達が水着衣装込みで無理矢理実装されんじゃね?()

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:42:04.60 ID:4nMq5pAtMNIKU.net
『FF7』シリーズから「1000ピースジグソーパズル」が予約受付中!メタリックな質感で高級感あふれるデザインがたまらない
今回1000ピースジグソーパズルとして登場するのは、『FF7』の派生作品である『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』『ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-』の3種。それぞれキービジュアルや印象的な場面が切り取られ、作品ファンにはたまらないデザインになっています。
https://www.inside-games.jp/article/2023/11/17/150170.html

ACとかCCとかじゃなくて原作FF7の1000ピースパズルを出してほしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:55:32.14 ID:JL0OY99I0NIKU.net
>>304
リアルタイムで本編やった時はガチの黒人には見えなかった
南米みたいな濃いめの褐色の肌かと思ってた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 55b4-GgRN [110.233.11.152]):2023/11/29(水) 21:22:11.62 ID:5cruM4OJ0NIKU.net
>>307
>>350
スクエニはリメイクのグラフィックをACみたいなリアル路線にしたいらしいけどFF7ユーザーの大多数が思い入れあるのはオリジナル版のイラストだよな
http://blog.livedoor.jp/evidevi-gazou/archives/44370241.html

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-gsYx [49.97.20.123]):2023/11/29(水) 21:26:20.73 ID:St78XkATdNIKU.net
大多数とか勘弁してよ
普通にAC路線のグラフィックを期待してたよ
ってか8、10、13とグラフィックが進化してきたのに7リメイクを2Dアニメ風にして欲しいと思ってる人なんてほとんどいないでしょ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:33:11.69 ID:Z7rnmhce0NIKU.net
>>356
ちょっとマジでなに言ってるか分からない
今のグラでフィーラーとか余計なことしない普通のリメイクが遊びたかっただけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:54:07.87 ID:+opQH9g50NIKU.net
露骨なボケにツッコんだらあかんよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:59:46.42 ID:0NglGa/O0NIKU.net
このスレでさえ意見が色々別れるんだからどうやっても誰かしら文句を言う
断定的に語る奴はそれが分からない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:05:06.16 ID:Cf03OxXW0NIKU.net
世界観をしっかり表現出来ているアートディレクションであればゴリゴリのフォトリアルで無くても良いんだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:08:19.57 ID:tgpN3UTn0NIKU.net
ここで文句言ってるのなんか塵みたいなあたおかアンチだけだが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:17:06.53 ID:iN8dKaH+0NIKU.net
どういう配慮をしても10人いたら1人は反対意見出てくるし、全員の意見は尊重できない
原作が超人気あって期待されてる分、色んな意見が出てる方が健全とも言える
俺は今のリメイクシリーズが最高だと思ってるけどなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:47:44.71 ID:kG/E00+Z0NIKU.net
>>356
これ見るとエアリスってリメイクで本当にかわいくなったな
あとセフィロスはこの髪型好きだったからリメイクとかのただのロン毛はいまいち

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:12:05.91 ID:tgpN3UTn0NIKU.net
ストリーマーがなんかKH1やってたから見てたけど昔のエアリスって前髪すごいね
今の方が全然いいわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:30:37.49 ID:ZBXZxyXi0NIKU.net
エアリスもセフィロスも触覚なくなったな
今の方が断然ええわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 07:11:45.73 ID:6Cx3qLmb0.net
ああ触覚なw
エアリスは7Rで初めて可愛いと思った
ウザいおばさんの印象も残っててよく出来てる
それまで殺さないでくれなんて思わなかったよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 07:17:10.84 ID:6Cx3qLmb0.net
7Rは操作キャラ4人中2人が機動力低いことから
コマンド寄りの意図は明らかよね
普通のアクションRPGでそれだとひんしゅくだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 07:30:09.01 ID:9Xqo67vp0.net
モンスターズ3は、体験版やってる配信者の動画見たら、ロザリーがオッサンに襲われ、さらわれる→ピサロが必死に助ける→ロザリー「なんて酷いことを!オッサンかわいそう!」

って感じのセリフ見て、コーヒー吹きそうになった。すごい脚本だぞあれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 07:31:26.47 ID:r6K6IAXx0.net
エアリスとセフィロスみたいな前髪を中心デカく分ける髪型は90~00年代前半の作品で流行ったけど最近は全然見ないからなあ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 09:32:16.74 ID:VGu3lHeD0.net
今原作のff7のキャラ絵見たらプレステ1のよくあるRPGとキャラの雰囲気変わらんな
坂口氏がプレステの雰囲気に合わせたってことなんだろうけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 14:19:55.83 ID:3hxi2d/y0.net
しかしこのゲームクソゲー臭が凄いよな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:12:43.28 ID:o34LNhhv0.net
クソゲーではないぞ
結構上手くまとまってると思う
寧ろまとまり過ぎた感もある

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:19:29.28 ID:yKCW9R7I0.net
コピペやめたの爆死ガイジくん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:11:33.28 ID:Pmwl9voG0.net
https://youtu.be/-XT3Gp7sLTo?si=bOHUsrj8mEUZ_zAu
発売前にサントラ出すって、買う人いるの??

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-H0dE [126.39.253.247]):2023/11/30(木) 18:32:43.42 ID:BWOWwTj80.net
普通に居るだろうな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8576-WIoH [2404:7a83:93c1:1300:*]):2023/11/30(木) 18:46:37.00 ID:Wt5syQ7x0.net
まあ前作はGOTYの音楽賞取ってたしサントラのクオリティ心配する奴はいないだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daf-2F1H [114.134.106.176]):2023/11/30(木) 19:26:43.87 ID:y4jlVX4h0.net
サントラで最後の忘らるる都のビッグサプライズがどうなるのか読めそうだな
おおよそザックスが絡んでくるもんだと散々言われてはいるが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-ayIT [27.86.188.235]):2023/11/30(木) 19:45:15.96 ID:LhCBkS3i0.net
はーどのヘルハウス戦
ムズすぎる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-H0dE [126.39.253.247]):2023/11/30(木) 19:51:21.33 ID:BWOWwTj80.net
9曲入りのアナログレコード

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65cc-FcRz [2400:2200:96a:aebc:*]):2023/11/30(木) 20:30:13.36 ID:wiFKWCNa0.net
Steamでエバークライシス出るんだって
dちゃん何かいい感じに褒めてみてよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daa-GgRN [106.73.224.225]):2023/11/30(木) 20:36:27.54 ID:HFU9aiE80.net
>>379
バハムートより苦労したわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b59d-F87P [2001:268:d2e3:bc4d:*]):2023/11/30(木) 20:49:07.81 ID:VWYJsGlV0.net
少数派かもしれんけど戦闘曲は色んなのいらんから普通に雑魚は戦う者達、ボスは更ににしてくれんかな?
リメイクだと更に戦う者たちなんか原曲に近いのがシヴァとエアバスターの第一フェーズだけって少な過ぎるよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:57:24.59 ID:jsIJ/bia0.net
>>381
スマホ用のソシャゲをPCで……?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:59:21.87 ID:IW3MXTQR0.net
>>378
原作通り祈ってるエアリスの上から刀持ったセフィロスが降りてきて、エアリスが刺される直前でカキーンて音と男の声、一同の驚愕した顔のアップがバンバンバンて切り替わって、最後セフィロスも何!?みたいな顔したあと、声の主の足元からゆっくりとカメラが上がっていってザックスだと判明、ラストにザックスの顔アップで一言、と同時に暗転、エンドロールなんだよなぁ

386 :ナナシオ :2023/11/30(木) 21:00:05.52 ID:H3ipd4e00.net
普通にAC路線のグラを期待してたって言い切った直後だしさすがにECの擁護はできなかったか(´・ω・`)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:02:36.91 ID:xf31dQA60.net
スクエニのガチャゲーって時点で常にサ終の危険性があるのにそれをわざわざSteamでやる意味が分からない
そこまでして顧客を増やさなきゃならん事情でもあったのか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:17:02.80 ID:Ah8qM2el0.net
そもそもエバクラは主役じゃなくて
リメイク三部作が出ない時期は代わりにこれ遊んでねっていうだけのものだからなあ
エバクラ自体で儲けるというより一人でも多くの人に知ってもらえる環境を整えたいんじゃないかと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:19:59.13 ID:msRfYm+E0.net
まあsteamのオリジナル7もおま国やっとるんですがね(ソッチ先に入れろと)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:23:17.99 ID:L3Gx8Mzh0.net
こういうのでいいんだよとは何だったのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:31:57.65 ID:Wt5syQ7x0.net
こういうのでいいんだよって言う奴はいざ出ても買わないからな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:48:35.55 ID:y4jlVX4h0.net
こういうのでいいんだよはFF10か12ぐらいから買わなくなってる40代以降やろうな
買いもしないのに少年時代の楽しかった原作一枚絵背景ポリゴンミニキャラから離れられないでいる感じ

393 :ナナシオ :2023/11/30(木) 21:49:21.55 ID:oyxevP+l0.net
買う買わないじゃなくてガチャゲーなんですよこれ(´・ω・`)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:55:02.33 ID:y4jlVX4h0.net
ECは俺もやってるよ戦力25万くらいズンパスのみ課金
ECスレの連中の何割ぐらいリバース買うんやろうなと思いつつ時々宣伝してるわ
FF7ファン層に本編買い支えて貰うのが本望やからね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:00:23.77 ID:qNKhndPs0.net
再放送見ようとしたら終わってて草
そもそもうちテレビうつらんけどな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:11:39.94 ID:y4jlVX4h0.net
>>385
それだと大正義ザックスて感じでエアリスも寿命先延ばしになりそうやね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:25:34.93 ID:9svjhyTo0.net
ECはガチャがすごいどうでもいい内容なんで、7Rのプロモーション用と割り切ってるんやろな
アレで稼ぐつもりだったらヤバい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 03:07:49.90 ID:xCBPXJt40.net
公式の人物グリングリンとかはその他なのにブロードは単独扱いだし結構重要キャラなのか
しかしチャドリーは神羅勝手に抜けて宝条は何もお咎めしないのかい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df3-pEvI [2001:268:948d:93d4:*]):2023/12/01(金) 03:20:22.17 ID:xCBPXJt40.net
>>397
でも案外売上良くてびっくりだよ
とはいえ7だけでガチャゲー維持するの大変そうだし
ストーリー完走出来ればいいぐらいのもんだろうな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-AnfR [2404:7a80:3181:ce00:*]):2023/12/01(金) 03:29:39.06 ID:hV+/bwqk0.net
プリシラ可愛すぎる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-eFhc [153.252.228.142]):2023/12/01(金) 04:18:48.24 ID:2GOBPra10.net
ブロードの体調不良ってもしかして星痕とか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-EcAr [27.85.206.6]):2023/12/01(金) 05:21:29.44 ID:J2N69CH0a.net
このゲームの何が糞ってやたら敵が固くなりすぎることなんだよね
プレイ時間の水増し目的なんだろうけどあまりにも酷すぎる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-Jawo [126.65.236.100]):2023/12/01(金) 05:59:07.56 ID:YQOsUw4G0.net
やっぱ最強な僕の攻撃なら敵は一撃で死んて欲しいよな
ゲームの中では最強でいたいよな

404 :ナナシオ ◆lM3JhvnKaNjA :2023/12/01(金) 06:39:12.61 ID:PjDuoF2q0.net
誰もそこまでは言ってないから(´・ω・`)
でもまぁプレイ時間の水増しにしか思えないレベルでアホみたいに敵を固くされると鬱陶しいだけだわな(´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857b-CUAe [240f:56:316c:1:*]):2023/12/01(金) 06:51:08.10 ID:kahZ1CNm0.net
聖剣伝説チルドレンオブマナの通常攻撃ボタンだけでほぼ終わってしまうゲームバランスはスゲー虚無だったぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbf-1+JT [2405:6581:84e0:2010:*]):2023/12/01(金) 07:12:18.91 ID:6Slw9se40.net
ECは本編以外のストーリー見る目的でやってるが、デイリーとかイベントアイテム回収するだけでもかなり時間食うのがな。

若セフィロスとかあれが一応公式設定になってくんだろう。

407 :ナナシオ ◆lM3JhvnKaNjA :2023/12/01(金) 07:18:47.53 ID:PjDuoF2q0.net
誰も通常攻撃連打で終わらせてくれなんて一言も言ってなくね?(´・ω・`)
プレイ時間の水増しにしか思えない固すぎる敵が嫌って言ってるだけだろ(´・ω・`)
さっきから論点逸らそうと必死すぎじゃね(´・ω・`)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-8ShS [49.104.26.191]):2023/12/01(金) 08:08:23.58 ID:7dIZVk/9d.net
>>402
下手だと敵固いよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-H0dE [126.39.253.247]):2023/12/01(金) 08:17:16.77 ID:C4drfOIv0.net
アホみたいなクソコテ消えろ

410 :ナナシオ ◆lM3JhvnKaNjA :2023/12/01(金) 08:32:44.94 ID:PjDuoF2q0.net
またきたよ、敵が固いのは下手だからって言い出す奴(´・ω・`)
そうやってゲームそのものへの批判を個人のプレイスキルを貶めることで黙らせようとするのって痛い信者のやることだよ(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d69-FcRz [2400:2200:97a:3199:*]):2023/12/01(金) 08:33:20.08 ID:EAI5/uom0.net
末尾dだから仕方ないよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-8ShS [49.104.26.191]):2023/12/01(金) 08:36:59.29 ID:7dIZVk/9d.net
ティファちゃんうまく使えない時点で下手くそだしシステムも理解してないんだよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-Jawo [126.65.236.100]):2023/12/01(金) 08:37:38.07 ID:YQOsUw4G0.net
前提としてモードはeasyでやってるのだろうな
easyでやった上で、それでもまだ敵が硬いと言ってるなら話は理解できる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-1+JT [126.117.226.139]):2023/12/01(金) 08:53:58.42 ID:5mjvXr4w0.net
てか単純な理由で天井低く設定されてるから
タクティクスオウガアボンな事になってるだけなんだけどな
次があろうがなかろうが勿体無い無駄な意識の高まりよ
しかも引き継ぎ無いんなら天井低く設定する必要すらなかったと言うね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b4-GgRN [110.233.11.152]):2023/12/01(金) 09:10:33.20 ID:WuTxDLZy0.net
>>402
戦闘もストーリーも町やダンジョンでのキャラの移動もめちゃくちゃテンポが良いスーパーマリオRPGとは真逆だよな
しかもアクション要素のある戦闘とかシンボルエンカウントとかのFF7リメイクがやりたかったことをSFCの時点で実現してる
Switch版ではゲージをためて連携技もあってFF7リバースも先を越されてる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dcb-wXu4 [2402:bc00:180c:7000:*]):2023/12/01(金) 09:13:58.30 ID:pUvqv3Kl0.net
>>401
星痕ってエアリスがライフストリームアタックの余波だろ
現時点では魔晄関連かなと予想

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:41:17.18 ID:f3bMKaeCd.net
敵が硬いのはKHみたいにHPゲージを何本も重ねる方式にしてくれると減り具合がわかりやすくて大分印象変わるんだけどな
ゲージの減り方が小さすぎてあと何回殴れば倒せるのかわからないから硬く感じるのよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:03:39.16 ID:f7Ytx+2K0.net
黙ってボスの体力の数字を出してくれるといいよ
500/1000とかさ(あと500)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-8ShS [49.104.26.191]):2023/12/01(金) 10:43:58.96 ID:7dIZVk/9d.net
HPゲージとか消したい派だわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-A2nk [49.97.104.71]):2023/12/01(金) 11:46:34.47 ID:SGHxJ50ud.net
>>401
星痕はジェノバ入りライフストリームに触れてかつ、生きることに少しでも希望を失った時に発症するっていう条件付きだからどうだろうね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-V+yx [240f:114:205a:1:*]):2023/12/01(金) 11:56:42.45 ID:upoix7Tz0.net
>>419
UIでそこのオンオフできれば、みんな嬉しいでしょ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2giJ [49.98.117.250]):2023/12/01(金) 12:01:13.84 ID:dGkBKW5Fd.net
>>417
KHも大概ボス戦長いけど、ゲージゴリゴリ削れるから爽快感あるんだよな
見せ方って大事だわ
特にクラウドは剣がデカいからズドンと減った方が楽しそうだし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-8ShS [49.104.26.191]):2023/12/01(金) 12:09:19.31 ID:7dIZVk/9d.net
>>421
HUDはダイナミック設定とかカスタム設定とか痒いところに手が届くゲーム全然ないけどな
消したら消えたまま表示させたら表示させたままとか
探索中もずっとクエスト目標書かれたままで消したら一生消えたまま
アサクリオデぐらいカスタムできるやつ全然ねえや

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:08:42.24 ID:oMEdoM5I0.net
SIEのファーストタイトルはHUD設定気が利いてるの多いな
特にホライゾンの基本オフでアクティブになったらオン
パッシブ時も見たいときはタッチパネル触れれば一時的に表示される方式は全ゲームで採用してほしいくらい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:11:25.67 ID:j0uUFjcp0.net
>>384
前の生放送で言ってたがスマホが対応してなくて出来ないって声が多かったらしいよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:27:04.40 ID:WuTxDLZy0.net
UIといえばFF7Rみたいに話しかけられるNPCに複数のセリフがあるゲームは同じセリフ繰り返すようになるまでいちいち複数回話しかける作業がダルいけど
テイルズオブアライズや星のカービィディスカバリーやファイアーエムブレムエンゲージはそのめんど臭さを解消してる

テイルズオブアライズや星のカービィディスカバリーはまだ見てないセリフがあるNPCは吹き出しアイコンの色が変わるようになってる
https://i.imgur.com/tVa429a.jpg
https://i.imgur.com/yFVSWOe.jpg

ファイアーエムブレムエンゲージはNPCに近づくと頭上にセリフの冒頭が表示されるようになってる
https://i.imgur.com/Xr2abDt.jpg

これでいちいち複数回話しかけてセリフ送りのボタン連打する作業が必要なくなった
スクエニのゲームでも採用してほしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:51:33.63 ID:zRqpmKUhd.net
>>424
HUDカスタムはホライゾンはよかったな
GOWは覚えてないが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:59:02.58 ID:G0jDNFGE0.net
>>426
そういうゲーム性を損なわないようにしつつ細かいところの煩わしさを排除するってのがスクエニはマジでできないよね
同じことスクエニにやらせたら全モブに話しかけるたびに「未視聴のセリフがあります。聞きますか?👉はい いいえ」とか出てきそう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:06:18.07 ID:BpVWWTLE0.net
スクエニならそもそも改善しようとしない
これが俺たちのこだわりだとか言って頑固になって余計変なもの作るまである
カプコンがモンハンのペイントボール面倒くさい問題で導蟲→フクズクを導入したのもスクエニに同じことやらせたらペイントボールは俺たちのこだわりなんだって言ってペイントボール改アルテマ仕様オメガシステムとか出してくる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:11:40.31 ID:f3bMKaeCd.net
そもそもFFにペイントボールに類するような面倒くさいだけのシステム思いつかないんだが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:27:25.76 ID:BpVWWTLE0.net
思いつくまで書き込まなくていいよ^^

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:28:04.43 ID:xYpUx+rm0.net
>>430
>>426

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:37:37.41 ID:AKJrxBlf0.net
>>417
たしかにFF7Rの通常攻撃ペチペチ感は痺れるよね。ほんとに減ってんの?って感じ
バーストしたら今までのが意味あったのかってくらい極端に減るからまた笑える

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:45:13.70 ID:GNLEog49d.net
ほんとごみえにって時点で全ゲームつまんないの確定するの明らかなの怒りが止まらないわ
こんなクソゴミよりもペーパーマリオRpgRとかの神ゲーのあるスイッチやスチームの方がはるかに上

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:47:52.23 ID:f3bMKaeCd.net
>>432
その指摘自体ペイントボールと比べて重大な欠陥とは思えん
そもそも昔のモンハンがあまりに煩わし過ぎると思う
狩ゲーっていうジャンルを確立したのはすごいけどゲームデザインを洗練させるのに時間かかりすぎ
KHは初代から2FMまでに5年しかかかってないぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:55:56.09 ID:JnP52rJV0.net
>>434みたいな絶許狙いが分かりやすい低レベルな煽りレスは決まって末尾d

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:57:53.03 ID:JnP52rJV0.net
>>435
別にペイントボールも重大な欠陥ではないからな
ただゲーム上めんどくさい要素をゲーム性を損なわずに改善できるかどうかってだけの話
ゲームデザインそのものは初代MHの時点で確立されてたんだしキングダムハーツと並べて語る意味が分からない
頭野村哲也になってないか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:05:00.49 ID:zRqpmKUhd.net
>>428
別にスクエニだけじゃなくほとんどが出来てないけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/12/01(金) 15:08:10.43 ID:AKJrxBlf0.net
まあ無意味な△とか平気でやっちゃうから多少はね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-gsYx [49.97.23.87]):2023/12/01(金) 15:13:24.48 ID:f3bMKaeCd.net
>>437
俺の友達がモンハン大好きで付き合いでよく遊んだけど
農場とか採掘とか虫取りとかホットドリンクとか全部煩わしいとしか思わなかったんだよね
敵はすぐ逃げるし異様に硬いし研石すら数に限りがあるし
こんなゲームよくみんな熱中できるなと思ってた
ワールドで久しぶりにモンハン遊んでかなり改善されててたくさんプレイしたけど
ようやくわかったのか遅えよってのが正直な感想だったわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38f-jk8M [211.129.123.14]):2023/12/01(金) 15:15:33.62 ID:XZOVL7VY0.net
>>426
あら親切

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 653f-8EwW [2400:4176:2c93:6500:*]):2023/12/01(金) 15:16:06.05 ID:SQXAxZ8L0.net
7RってFEやテイルズと比べて話しかけられるNPC自体が極端に少ない(大半は通りがかると自動的に喋るシステム)だからそもそもの話がズレてるだろ

443 :ナナシオ ◆lM3JhvnKaNjA :2023/12/01(金) 15:16:47.67 ID:cNo4TpCe0.net
スクエニはそういうのいつまでも分からないから駄目なんだよね…(´・ω・`)
>>438
いや、スクエニぐらいのもんだよ(´・ω・`)

444 :ナナシオ ◆lM3JhvnKaNjA :2023/12/01(金) 15:17:32.27 ID:cNo4TpCe0.net
>>442
いや普通に多いだろ(´・ω・`)
エアプ乙!m9っ(´・ω・`)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-gsYx [49.97.23.87]):2023/12/01(金) 15:18:58.35 ID:f3bMKaeCd.net
FFの場合重要なイベントはムービーだからな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-8ShS [49.104.11.203]):2023/12/01(金) 15:20:30.98 ID:zRqpmKUhd.net
>>440
モンハンは知らんけどリソース管理ゲーはわりと固定ファンおる
rust arkなんかも人気あったし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daf-2F1H [114.134.106.176]):2023/12/01(金) 15:20:42.28 ID:PXBQlnEm0.net
>>442
多分自分がFEとテイルズ(笑)好きだからFF7リメイクにマウント取れるNPCのとこだけ抽出して叩かせようとしてんだろw
別にそこを改善すべきとは思わんな、そんなとこにリソース割く必要性を感じない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:23:25.50 ID:FH5VjLGD0.net
>>447みたいにただの改善策をマウント取ってると言うような捻くれた人間にはなりたくないものだ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:26:16.63 ID:f3bMKaeCd.net
>>446
その辺は素材を集めて道具や基地を強くするのが主体のサバイバルゲームでしょ
モンスターとのバトルが花形のモンハンとは違うよ
実際農園は無くなって採掘はどうしても必要なときにちょっとやればいいバランスに今はなったわけだし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:26:58.44 ID:zRqpmKUhd.net
そこまでNPCに話しかけたいってのがわかんね
メイン進む度に聞こえてくる会話変わる方がいいわ
わざわざ全部のNPCに話しかけるとかいつの時代のゲームやねんw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:28:03.22 ID:SQXAxZ8L0.net
>>447
アライズが一つの集落につき能動的に話しかけられるNPCおおよそ10~30人以上いるのに対して7Rはせいぜいサブキャラやサブクエに関わるキャラ数人程度だからなあ
別にそういうシステムがあってもいいがとりたててどうこう言うもんでもないわ
軌跡シリーズみたいな作り方してる作品なら間違いなくあった方がいいが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:31:37.64 ID:f3bMKaeCd.net
スーファミ~PS1時代のRPGはたしかに同じキャラに三回話しかけるのが重要イベントのトリガーになってるとかよくあったけど
最近は遭遇した覚えがないと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:32:08.12 ID:f7Ytx+2K0.net
寧ろ話しかけるの面倒だから7Rみたいな感じでいい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:33:14.72 ID:GbRV+0Uc0.net
そんな無理して興味ないねしてないで一緒にff7r楽しもうや

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:33:22.67 ID:zRqpmKUhd.net
>>452
エルデンはそのタイプだから正直くそ面倒だったよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:33:50.31 ID:PXBQlnEm0.net
メインストーリーの面白さ>味方敵キャラの魅力>グラフィックの美麗さ、バトルシステム>背景やらモデリング等>>>>(かなり割愛)>>>街のNPCとの会話

ぐらいやな
街のNPCとの会話とかどえらい優先度低いし今の勝手に自然と喋ってる仕様に俺は不満ないな
3作目のウータイとかミッドガル再訪とかでの改善に期待しとくか?w

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:02:26.93 ID:PXBQlnEm0.net
マルチと強敵のボス増加はユーザー満足度と盛り上がりに直結するのに何してるんや市川
アプリボットが自前で開発できるのなんて数が知れてるし、ストーリー配信遅れてるんやから、リメイクからボス他にも持ってこいよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:59:05.55 ID:Bh8jlBYL0.net
リメイクの日本語フォントは非常にダサい。ff15同様ニューシネマでいいのに。あと16もダサかった。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:15:10.67 ID:AKJrxBlf0.net
フォントにダサいよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:17:54.99 ID:f7Ytx+2K0.net
しかしアレだな
FF7RはメインとDLCをクリアして、少しハードの準備してやらずにプレイ時間50時間
COD MW3はすでに108時間
エルデンリングは90時間くらいで完全に飽きてクリアせずに止め
3本共に約1万円也
時間的にはMW3の方が遊んでるんだが、なんかFF7Rの方が満足感を得られたんだよな
FPSとRPGを比べるなというツッコミは確かにそうだけれども、大雑把にゲームとして満足したのはどちらかと問われれば、FF7Rなんだわ

エルデンリングはダルいだけだった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5d6-2UGm [2404:7a80:a261:9900:*]):2023/12/01(金) 22:50:50.27 ID:ZM3KcOiV0.net
ここはお前の日記帳だ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-YwKO [133.175.65.79]):2023/12/01(金) 23:08:27.05 ID:AKJrxBlf0.net
FF7R1にガチで満足できるのは元々FF7を溺愛してる人くらいだよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-H0dE [126.39.253.247]):2023/12/01(金) 23:09:58.95 ID:C4drfOIv0.net
ソースは?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb0a-Xx0D [2400:2200:8b:2ffc:*]):2023/12/01(金) 23:19:08.72 ID:/cTJ2m+d0.net
>>462
んな事ないよ
俺シリーズ8以降しかやってないけど7R満足してるし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:25:30.42 ID:iTf7Y54L0.net
嘘の味しかしねぇ~

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:31:52.32 ID:qXlnGolqd.net
しょうゆのが好きです

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:43:51.97 ID:4mdnH57d0.net
>>462
なんかそういうデータあるの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:44:43.13 ID:f7Ytx+2K0.net
俺も7は昔も今も途中で止めたよ
やっぱ俺に歯合わんわ
でも7Rは良かった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:45:49.76 ID:qXlnGolqd.net
真逆だわ
オリジナル7は何周もやれたけど
7Rがダルくて中断しまくった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:52:05.95 ID:f7Ytx+2K0.net
僕はかなりオッサンだから、当時ポリゴンの7に違和感しかなかったんだよ
FFといったらドット絵のイメージだったからね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:23:39.43 ID:5S/AFgHb0.net
10から入ったから原作の頭身がどうにも会わんくて途中でやめた
CC、AC、DCは普通にできたんだけどね
同じ理由で9も無理だったな、多分今は気にしないでできるけど。
7Rは13〜16のFFで一番好きだな。10は思い出込みで別格だし。11,14はやってないから知らんが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 02:59:33.53 ID:uKMNHipm0.net
普通にガン萎えしとる
グラフェス初めて行こうかなって思ってたけどやめよ
生放送にまで出てこないでくれよほんと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 05:25:55.25 ID:Z86cIHJQ0.net
>>462
FF7リメイクから入った友達いたけどめちゃくちゃ楽しんでたぞ
適当言うのにやめてね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 06:46:21.13 ID:1JM2x3wx0.net
最初に手を付けたFFは別格だよな
自分は始めてやったTVゲームがFF7だったから思い入れがある
ストーリーもキャラも音楽も好きだった
その勢いでPS版の4・5・6買ってみたけど2頭身ポリゴンキャラがどうにも感情移入出来なかった
8はキャラもストーリーも好きになれず9と10でちょっと持ち直した
11と12でダルくて途中で止めてそのまはまゲーム自体を卒業した

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 08:10:57.05 ID:AQZ1i4n00.net
7と8がかったるかった。7は後でやり直したけど
戦闘つまらん/画面見辛過ぎ、の印象は変わらなかった。
12、13、7Rのバトルシステムが面白くて何度もプレイ。

世間一般の評価は当てにならないね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 08:14:41.47 ID:uhEfkwApd.net
12と13-2は良かった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 08:17:58.31 ID:ZQzBUYqV0.net
原作7はマテリアのカスタマイズが楽しいけど戦闘自体は微妙だよね
まあリメイクの戦闘も褒められたもんじゃないけど。12はマジで面白い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 08:25:58.47 ID:/ndJYILwd.net
バトルだけで選んでも7リメイクが一番面白い気がするな
12は下準備が面倒すぎるのと13はリーダーしか動かせない
操作切り換えできて少しアクション要素もあって戦略性もある7リメイクが好きだわ
まあ敵はもう少し柔らかくていいとは思うけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8a-94uQ [2400:2200:441:8092:*]):2023/12/02(土) 08:40:12.76 ID:iH4ocn900.net
バトルなら16が1番面白かったかな、あれくらい自由に動かせると楽しい
ただ属性の概念がなくなったのとクライヴしか操作出来ないのがね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f996-8Z2z [2400:4051:1260:3300:*]):2023/12/02(土) 08:44:16.90 ID:K2T+72V60.net
満を持してぶっこまれる16ネタ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-vSLs [106.131.142.69]):2023/12/02(土) 08:58:10.54 ID:6W7WMQpMa.net
ブロードはエルミナマリンの避難先の面倒見役としても出番ありそう
原作しか出てないキャラだとダインとかカッコいいだろうから早く見たいな
あとシエラか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f99e-v2B+ [240f:56:316c:1:*]):2023/12/02(土) 08:58:23.79 ID:l7FpIKF+0.net
FF7リメイクの戦闘は辛口意見が多いけどプレイアブル4人はクラウドは接近戦&カウンター、バレットはクラウド、ティファでは手の届かない敵に遠距離攻撃、ティファはバースト稼ぎ要員、エアリスは魔法攻撃とそれぞれきちんと役割があるし死にキャラや産廃とか無くて好印象だわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Pj1B [49.96.45.237]):2023/12/02(土) 09:11:49.56 ID:CzFCfetOd.net
フィールドの移動がちょっとした段差も飛び越えられないのに、バトルではドラゴンボールみたくなるの草なんだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b07-zrcD [153.195.221.236]):2023/12/02(土) 09:20:40.19 ID:AQZ1i4n00.net
>>482
いや、よく指摘されてる問題は
バランスとか役割分担じゃなくて
根本的な「仕様」についてだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:34:19.40 ID:byy8apyQ0.net
FFらしい良いバトル仕様だよね
これが今後のFFスタンダードになってほしいわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:36:08.28 ID:5S/AFgHb0.net
16はバトルとか手触り一番いいんだけどいろいろ物足りなさ過ぎて面白いけどシリーズとしては真ん中くらいかな
リバースはバトルも連携とか要素増えてるし探索とかも楽しみだ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:13:46.20 ID:/ndJYILwd.net
16のバトルは発展性の無さもあるけどそれ以前にデビルメイクライのお下がり感があって嫌だわ
FFなんだからFFの独自性があるバトルを模索してほしい
デビルメイクライやりたい時はデビルメイクライやるんで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:17:07.85 ID:byy8apyQ0.net
豊富な魔法、技をセットして戦えるような拡張性も無いしね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:23:47.27 ID:K2T+72V60.net
FF16発売日からスクエニの株価がどんどん下がって行ったんだよな
FF7Rで持ち直せるかどうか注視している

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:27:47.47 ID:8keqGPTH0.net
株価はFF16体験版で一瞬びっくりするくらい上がってるから。
下がり続けたのは全体的な業績のせいだから。
それぞれフォローになってないが。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:29:42.24 ID:ZQzBUYqV0.net
>>489
PS5の売上次第

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:30:26.88 ID:K2T+72V60.net
IGN JapanのFF16レビュー動画がなぁ
ワイは体験版をやってFF16は中古で3000円未満になったら買うと決めたが……

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:38:13.35 ID:/ndJYILwd.net
リバース自体にはめちゃ期待してるけど株価が持ち直すかと言われるとどうだろうな
どんなに面白くてもリメイクでしょって言われる可能性あるからね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:40:08.78 ID:ZQzBUYqV0.net
1作目の出来を見てハードごと買い控えになっちゃってる人も多いだろうしな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:49:12.95 ID:sTTU4G7L0.net
俺が456で意見出してから、NPCとの会話でFEやらテイルズ(笑)を引き合いに出してきた奴完全にダンマリ決め込んでて草
リバースは何十時間分のサブクエでいくらでも話す機会があるし、適当にポチポチ何回か話しかければ全部聞き取れるだろうし何の心配もいらねんだわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:54:48.05 ID:tXsm4uyjd.net
FFだけ好評でも株価上がるような規模の会社じゃないからなー
特に2枚看板のDQがナンバリングの続報全く出さんし…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:12:22.94 ID:4a3pDIrs0.net
>>495
そういう話じゃないしそもそも456は意見でもなんでもないお前個人のただの感想だから誰も相手にしなかっただけだぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:13:10.60 ID:73DpUnMB0.net
DQ12ってリバースと同じくらいに発表したっけ
Switchでも出したいだろうから最適化とか難航してそうだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:07:45.43 ID:sTTU4G7L0.net
DQ12は続報なしでDQ3のHD2Dリメイクのテストプレイした報告ぐらいしかないからな
リバースとFF7R3とDQ12が今後の看板AAAタイトルだから期待が膨らむわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:51:46.10 ID:H3cmw291d.net
>>482
いや多くないが
どこの話だよw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/02(土) 18:34:14.37 ID:sTTU4G7L0.net
銃夢のハリウッド映画化されたアリータの続編が作られてるらしい
クズ鉄街とかミッドガルのスラムにそっくりだからFF7と相互に影響し合ってそうだよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b4-tBUZ [110.233.11.152]):2023/12/02(土) 19:29:13.77 ID:bqfuBn0/0.net
>>482
たった4人だしメンバー選べないんだから当たり前だろ
原作の半分しかいねーじゃねーか

>>483
フィールドの移動はもっさりなのにバトルでは人外の動きになって違和感しかないしイラっとする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f901-83ok [2404:7a83:93c1:1300:*]):2023/12/02(土) 19:46:29.75 ID:JTppHM/k0.net
原作の戦闘ってリミット技以外個性ほぼなくね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-2idj [49.97.20.33]):2023/12/02(土) 20:02:25.37 ID:/ndJYILwd.net
まあ原作では基礎ステータスからしてクラウドが極端に強くて他は微妙な差だったからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/02(土) 20:09:16.18 ID:ZQzBUYqV0.net
何なら7以降、9以外は必殺技でしか個性とか出してないよ
個性ってのはカスタマイズで任意に出すものだったからね
10は初期値やルート制限で一応ステータスの個性も出してたけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:17:14.74 ID:sTTU4G7L0.net
リバースでは連携技出てくるから更に緊迫感ある戦いになりそうだよな
シドとヴィンセントはまだプレイアブルじゃないけどナナキとケットシーも使えるから楽しみや
ムードメーカーユフィちゃんもいるから盛り上がるに違いないやろ🤣

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:21:25.06 ID:uhEfkwApd.net
後はクドくならなきゃいいかな
毎回やらされる事にならん様に

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:22:48.78 ID:iH4ocn900.net
ティファ、エアリス、ユフィの三人が一つの作品にいるってすご過ぎるよ
ノムリッシュは偉大だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:23:34.20 ID:Fgvqta6fd.net
We リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:23:39.34 ID:AQZ1i4n00.net
13は個性有るよ
ガチガチに制限してるからではあるが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:26:55.57 ID:uhEfkwApd.net
キャラセンスは9までだったんだろうなスクエニ様
Xはなんとかひり出した感

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:27:27.01 ID:sTTU4G7L0.net
連携技がリバースの独自色だな
召喚獣も扱える場面増えるみたいだしウェポンも呼び出せるみたいに海外インタビューで言ってたみたいだ
音声付きのバトルレポートではミッション制にもなってるし飽きずに楽しめそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:34:03.86 ID:uhEfkwApd.net
取り敢えずps5持ってるやつでRPG好きなら買ってくれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:39:24.07 ID:sTTU4G7L0.net
>>511
ライトニングとかノクティスもいるし13と15は結構キャラ魅力的だったよ
12もデザインいいじゃん
ジャッジメントとかフランとかパンネロとか
16は無難すぎて影薄いな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:53:54.62 ID:Uv6TEZjh0.net
いや、そういうのいいからとにかくps5持ってるやつでRPG好きなら買えって話
買ってない奴はここに書き込むなよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:56:10.54 ID:sTTU4G7L0.net
>>515
買ってるよ
買ってない癖に望んでスレにゃ来ねえだろw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:10:18.65 ID:uKMNHipm0.net
>>514
結局はFFってノムリッシュなんだよな
12とか16のキャラのモブ臭半端ない、悪いけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:22:14.65 ID:sTTU4G7L0.net
今の3部作終わった後にGCを作って欲しいわ
ACとかキングスグレイブみたいな映像作品
ナンバリングが下降してるしFF7ブランドはもうちょい続けないとな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:37:33.34 ID:Uv6TEZjh0.net
>>517
買ってから言えよ
ほんときしょい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:02:45.76 ID:7SXZn7o70.net
>>499
ffは7R3が最後なんじゃないかと思う
ナンバリング出すハードルがあまりに高すぎて開発側もどうすればいいか分からないんじゃないかと
DQ12の続報がTGAで発表されればいいけどまだまだ難しそうだし
7R3もR2が売れないとやばいけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:15:06.41 ID:A9MZMnoF0.net
>>503
リミット以外は個性なんかないし戦術もないぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:33:22.34 ID:s+2YVGuDd.net
装備武器の遠近とリミットだけ
まあRPGでカスタムあるならあんまキャラ格差合ってもね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 01:14:49.76 ID:JrmSxKTS0.net
とりあえず来週新しいトレーラー出るよな
PS5買わさないといけないし宣伝は必須だろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 01:28:12.24 ID:A9MZMnoF0.net
でかい情報てなんだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gmoz [1.75.197.16]):2023/12/03(日) 03:04:37.73 ID:CIz0WQaad.net
他のハードの発売日とか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gmoz [1.75.197.16]):2023/12/03(日) 03:05:01.18 ID:CIz0WQaad.net
やったらps5売れなくなるか流石に

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7942-IJi6 [182.171.187.75]):2023/12/03(日) 05:12:02.30 ID:zLDex22O0.net
リバースの主題歌はどんな感じなのが良いですか?
7リメイクとか全く印象に残ってないし、16も辛気臭いし。
Eyes on meみたいな神曲希望

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:44:12.38 ID:A5UrOLXp0.net
バスターソードを製造した人と会える
サブクエスト欲しいな
アンジールは誰に依頼したのか気になる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:05:57.55 ID:tvvY0D6b0.net
お父さんが買ってくれたんじゃなかったか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/03(日) 11:55:28.68 ID:3DnDTyu50.net
>>527
新しい主題歌なんてあるの?ホロウは微妙だったな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/03(日) 11:56:59.13 ID:sWbDC1JT0.net
>>527
yoshのHollowは神曲だろ植松が作ってるしめっちゃ合ってたよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898e-GXXs [2001:268:948b:123c:*]):2023/12/03(日) 11:58:55.43 ID:Agkoip9J0.net
新しいウェポンてどこで遭遇するんだろうな解説してる犬の声的にコスモの前っぽいけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/03(日) 12:12:03.78 ID:sWbDC1JT0.net
>>532
リバースは原作と町村訪れる順番違うって言及されてるから先にミディール寄ってかなり後にコスモキャニオン寄るんじゃないのかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 13:25:16.71 ID:bdJnoUYO0.net
Steam版出てセフィロスを常時操作キャラに出来るMOD出たら起こしてね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-IM0e [39.110.105.182]):2023/12/03(日) 15:29:26.79 ID:A5UrOLXp0.net
>>529
見直したらそうだね!買ったのか、または本当は作ってもらったのか
この辺を深堀りしたら面白そうだけどなー!
バスターソードAC Ver.が出来るまでの裏側とか
知りたいね!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:27:39.90 ID:Lowjzt3P0.net
合体剣とバスターソードは多分別物じゃないっけ
リバースだとフォースイーターとかバタフライエッジとか使うんだろうなあ
ECですっかりお馴染みの村雨は3作目で入手かあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:32:17.37 ID:3DnDTyu50.net
リメイクとか聞いたときは各地で6本(4種類)の剣を収集して合体剣が完成すると超究がVer5に変化するとか妄想してたな
まあ合体剣は一つの剣として作成されてるから全て同時に手に入らないとおかしいんだけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:17:50.64 ID:fX56bXdi0.net
後出てない情報ってシドと古代種の神殿、忘らるる都、ロケット村くらいか
次の情報はこの辺かな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:28:41.65 ID:qA22lLxy0.net
>>536
ACのバスターソードはザックスの墓標になるから合体剣とは別物だね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:35:47.56 ID:3DnDTyu50.net
忘らるる都まではイベント移動だろうけど、やっぱり西側の大陸がいまだ不明なのはちょっと不安だね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:41:19.75 ID:HT+QuGT30.net
ボーンビレッジを時々でいいから…… 思い出してください

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:53:42.41 ID:fX56bXdi0.net
ボーンビレッジ、コンドルフォート、運搬船
コスタデルソル、コレルプリズンこの辺もまだか
運搬船とコスタデルソル次できそうだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:00:40.00 ID:1nKiNzxtd.net
合体剣はAC編がDLCで追加された時にAC編専用武器とかになりそう
ver5とかあの剣でしか出せんやろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:09:32.73 ID:s/jMdhOya.net
リバースまでやることないからついにff15に手を出してみたら最初の車に乗った時に
7原作の曲を流せるのに感動したけどそれだけですぐ飽きちゃったわ
やっぱり男4人のパーティはちょっと

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:14:16.58 ID:Agkoip9J0.net
リメイク本編で合体剣はどうなんだろうな
ECでACが配信するなら出るだろうけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:30:55.86 ID:Mu72Ey5J0.net
ACに繋がるようにしてるみたいなこと言ってたから出せないんじゃね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:35:26.33 ID:3DnDTyu50.net
>>541
もちろんボーンビレッジは忘らるる都に含まれてるよ。北のマップは出ないし、ここ二つは地続きだからね
それよりほんとに西側マップどうなるかね。ちゃんと東側と同じ規模のマップ用意してるのか心配になる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 20:49:11.41 ID:sWbDC1JT0.net
西側マップの心配も杞憂に終わる
2個目のPVまではフィールド情報しらけてたけど3個目で隠してた東大陸解禁でお祭り騒ぎだったろ
つまり出し渋ってるだけ何の心配も要らん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:03:59.53 ID:+1dh5mIc0.net
出し渋ってるだけだと思ってたら本当にミッドガルで終わってドン引きされたリメイクの前科があるからなぁ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:04:27.58 ID:Mu72Ey5J0.net
まあスクエニのゲームって大体発売前に情報垂れ流しだからそういう印象にもなるんだろうな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:09:02.83 ID:TwW6GeWRM.net
>>482>>503
原作はマテリアでキャラの個性出すゲームだったけどリメイクはガチガチに役割決まってるからリバースでもパーティ編成の自由度低くなりそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gmoz [1.75.197.16]):2023/12/03(日) 23:32:59.61 ID:CIz0WQaad.net
3作目でナイツオブラウンドの島に行ける感じか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:57:10.79 ID:s/jMdhOya.net
モーグリなんで気持ち悪いコアラにしちゃったんだろうな?
普通に16のネクタールみたいな感じでよかったのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:03:25.94 ID:3OIfeHCx0.net
モーグリの発案者になんか良いアイデアとかないですかって聞きに言ったらあれが出てきたらしいぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:20:23.62 ID:mli37QsL0.net
カーバンクルもそうだけど変に他のシリーズと差別化しようとして失敗してる感がある

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:43:09.87 ID:oA4ychCb0.net
16とかKHの糸目モーグリすこ
12のかわいい系モーグリもすこすこ
リメイクはどうして…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-JrwL [2404:7a80:3181:ce00:*]):2023/12/04(月) 03:01:02.87 ID:9BvU7rrA0.net
>>542
運搬船もコスタデルソルもpvで既出なんだが
見てないんか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-Hz3g [121.86.147.94]):2023/12/04(月) 03:46:47.82 ID:oA4ychCb0.net
影も形も出てないのってこれくらい?
コレル関係
ロケット村
古代種の神殿
ボーンビレッジ

ロケット村はシドが出るから多分出る、ゴンガガっぽいのは画像が出てた(と思う)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c8-RbU5 [240d:1a:ccd:4500:*]):2023/12/04(月) 04:10:55.38 ID:lQob4X5n0.net
15のカーバンクルすき
意味深に出てくる癖に何もない存在だけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 04:57:48.73 ID:67CB+wDe0.net
>>547
俺も西側はわりと心配してる
でも車あったしちゃんとひろいとはおもうけどな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 14:14:53.58 ID:ulerdIf90.net
まだ情報一個も出してないだけで何の心配もいらんって
3個目のPVだって隠してたの公開してめちゃくちゃ盛り上がったろ
お祭り騒ぎにするためにわざと全く情報出してないだけだって

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 14:32:23.00 ID:7mIXLe1h0.net
100時間を優に超えるって言ってるぐらいだ広いのは間違いないだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:17:26.53 ID:lpY0F/890.net
>>562
だいたい公式が言うクリア時間より早く終わるから100時間弱くらいに考えてる
それでも無印ウィッチャー3レベルの膨大なコンテンツ量だと思うけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:43:42.24 ID:/15crTj50.net
俺は置き手紙してゴールドソーサーにこもるから500時間くらいになりそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:01:34.84 ID:GZ5OXUz2d.net
ぶっちゃけ70時間で終わったとしても面白ければなんでもいい
つまらんサブクエ100時間やってもしゃーない
各サブクエで仲間キャラの深掘りするって言ってるからそっちの方が楽しみだわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:34:05.70 ID:OAQaIFSK0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:58:39.74 ID:ulerdIf90.net
俺はリメイク3周してようやく100時間以上プレイって感じなんだけど、リバースは1周100時間以上なの最高すぎる
TGAで購入決定するファンが爆増してほしい
俺は今後もずっとFF7信者でFF応援し続ける

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:46:07.07 ID:+3kULb9h0.net
ゴールドソーサー関係がどうなるか楽しみだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:53:38.73 ID:0xn77hzK0.net
>>554
野村さんがモーグリのイメージを変えちゃったことを気にしてて7リメイクではなぜか知らんがモーグリの初登場時準拠にしたんじゃなかったっけ
てか自分は鼻より目の方が気になる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:09:15.08 ID:DLAD4X450.net
リバースは約束された神ゲーだから
強いて不満点を挙げるならヴィンセントとシドが使えないことくらい
それ以外は完璧
特に連携アクションと連携アビリティの追加は神
これはTGSで試遊した時に思ったが、戦略の幅は広がるし、何よりより仲間と戦ってる爽快感が感じられていい
早くゴールドソーサーのミニゲームとカードゲームもプレイしたい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:24:13.46 ID:sVe/RYm/0.net
みんなのお墨付き、心強い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:30:29.21 ID:67CB+wDe0.net
TGA楽しみだな
情報出るならここだろGTA6もでるだろうし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:44:31.02 ID:UAEQGmjI0.net
30半ばにもなってこんなにゲームの発売が待ち遠しくなるとは思わなかった
やはり俺の中ではff7は特別だ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 919e-JrwL [2404:7a80:3181:ce00:*]):2023/12/05(火) 04:39:51.03 ID:vDXI6Vyg0.net
>>572
gta6は今日だぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73e4-Pj1B [240a:61:3063:d2aa:*]):2023/12/05(火) 05:35:59.99 ID:4jKYdMlv0.net
初期のモーグリって糸目で7Rのとは全然違うデザインじゃなかったっけ?
と思って画像検索したら7Rのモーグリってオリジナル版7のモーグリをリアルにした感じなんだな
オリジナル版の誰おま感すごい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:36:13.84 ID:rTo8A6Rq0.net
TGAの最も期待するタイトル
リバースが受賞したら更に盛り上がるだろうから是非とも受賞して欲しいなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:58:07.14 ID:dnw01FG10.net
させますよ俺達が

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 08:19:56.38 ID:GAiCVnL20.net
TGAって日本時間だといつ頃?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 08:49:16.53 ID:N69/Pjd70.net
>>578
もう出たよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 08:50:33.32 ID:N69/Pjd70.net
>>578
あGTAと見間違えた、日本時間8日午前9時から

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 12:00:58.42 ID:G7Y56SFPd.net
>>574
調べたら今日の夜みたいだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 12:12:02.42 ID:pcNxuMWT0.net
>>575
あらためて野村インタビュー読んできたがff7や8発売後に石井さんからモーグリはコアラがモチーフと教えられた、目が細いモーグリは天野喜孝デザインが元

7リメイクはリアルな世界観に合わせてもっとコアラに寄せて出来上がりは笑っちゃうデザインになったが、じわじわ来るのでこれでお願いと

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 12:16:11.23 ID:2b5K4uMFa.net
コンプ癖というか完璧主義みたいなもんなんだけど、レッド13やケットシー辺りもデートできるようになってるならヴィンセントとシドにも対応してほしいわ
どうせなら全員分見たい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/05(火) 12:30:06.24 ID:VBT/MJ8Y0.net
なにも来なくても文句だけは言わないでおくれよ。本来は年末なんだから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/05(火) 13:30:57.12 ID:4Xg6nRIv0.net
新規ウェポンを召喚獣みたいにバトルに呼べるって話聞いたけど、それ本当ならかなり幅広がるな
PVの奴以外にも他に1〜3体ぐらいは新規ウェポンいるだろうし楽しみなってきたわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 13:52:08.45 ID:RbCYJrM90.net
このスレではFF16は面白かったと言われてるって本当ですか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 14:59:56.64 ID:GsFqxvRO0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 15:00:17.12 ID:GsFqxvRO0.net
>>584
逃げ得はない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 15:00:28.34 ID:GsFqxvRO0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 15:23:51.17 ID:NdEHhZOh0.net
スラム育ちなのに清潔感ありすぎじゃね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 15:24:38.19 ID:VBT/MJ8Y0.net
年末に西側大陸くるかどうかだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 15:51:57.50 ID:UYhxKyY2a.net
次も3年後なんだろうか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:26:20.74 ID:ATCLp8bb0.net
TGAで情報出して終わりな気がするけどな
でもあと3ヶ月だしもっと情報だしてほしいわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:32:03.36 ID:VBT/MJ8Y0.net
>>592
ほぼ4年なんすけどね。まあ2作目と3作目は互換性高そうだから早いんじゃないかな
そして1作目だけが浮きまくるというね。まあどうせ引き継ぎとかないから関係ないんだけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b27-06AI [153.202.161.118]):2023/12/05(火) 16:44:01.50 ID:ATCLp8bb0.net
4年ならはやいけどな全くゲームやらないと遅いと言う感覚になるんだろうけど
また4年後だぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-2idj [49.97.24.103]):2023/12/05(火) 16:47:39.38 ID:LugpGM84d.net
なるべく話題になって欲しいからたくさん宣伝してほしい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/05(火) 16:48:39.63 ID:4Xg6nRIv0.net
昔の一枚絵背景のダサいポリゴン時代とは違ってリアル頭身の映画的グラフィックでやってるから一つの町・ダンジョンの舞台背景作るのにも年単位で時間かかる
しかもミニゲームやら数多い敵、召喚獣、ボス、と莫大な工数があるからそりゃ4年ぐらいは待つわな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9961-aHyJ [240b:c020:434:1906:*]):2023/12/05(火) 16:52:10.83 ID:D2fYkjaq0.net
2年で来そうな気がする
チームもリメイクからリバースまで同じで成熟してきているだろうし2作目から3作目は引き継ぎ要素多そうだから
想像以上に早いかもな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/05(火) 16:56:02.17 ID:yWZ4Pw/P0.net
>>593
主題歌決定トレーラーも出すと思うよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-Q9JY [114.134.106.176]):2023/12/05(火) 17:04:45.26 ID:4Xg6nRIv0.net
GTA6の映像告知ツイート100万近くいいねされてて羨ましく思ってるわ
リバースもそれぐらいドカーンと売り出して欲しい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-Q9JY [114.134.106.176]):2023/12/05(火) 17:06:10.94 ID:4Xg6nRIv0.net
しかも8時間前に公開したPVの再生回数が4800万だとよ
こりゃたまげたね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/05(火) 17:07:36.57 ID:VBT/MJ8Y0.net
主題歌ってなんの話だ
あることが決定してるの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-2idj [49.97.24.103]):2023/12/05(火) 17:08:16.59 ID:LugpGM84d.net
GTAのPVグラはすごいけどアピールポイントがよくわからなかったわ
まあストーリーなんてどうでもよくて好きに暴れ回るゲームだからPVにしにくいのかもしれんけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f174-tBUZ [106.172.155.42]):2023/12/05(火) 17:12:04.71 ID:4uUXk77S0.net
GTA6も買うけど俺はリバースの方が好きだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9961-aHyJ [240b:c020:434:1906:*]):2023/12/05(火) 17:14:36.52 ID:D2fYkjaq0.net
>>603
5のPVもそんな感じだからそれがGTAの味ってことなんやろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/05(火) 17:17:42.90 ID:4Xg6nRIv0.net
現実に近いグラと世界で好き放題暴れたり犯罪したりパリピになって遊ぶってのがコンセプトだもんなGTA
リバースから3作目までの間の数年はGTA6も買って待っとくとするか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/05(火) 17:23:08.10 ID:VBT/MJ8Y0.net
というかFF7とGTAじゃユーザー数の桁が違うだろ。比べても仕方ない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9990-zrcD [2001:ce8:142:fda4:*]):2023/12/05(火) 17:57:58.75 ID:iIbUzG8q0.net
TGAで新情報出ない可能性ってある?
発売まで3か月切ってるからないか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:51:54.13 ID:o3vbibpl0.net
1作目でどのくらい売れるか、そもそも続けられるか測ってから2作目3作目をまとめて作ってるパターンぽいから3作目は1と2よりは開かないんじゃないか
実際3作目の作業も並行して進めてるみたいなインタあった気がする

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:57:49.73 ID:8Y3yRVYC0.net
GTA5みたいにリバースのマップそのまま使ってオンラインゲームできたらユーザー増える

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:12:44.95 ID:RbCYJrM90.net
FF7リバースの売り上げが楽しみ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:41:08.76 ID:+iOb5mjw0.net
>>594
そだなほぼ4年だな
なんやかんや同じくらいかかりそう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:11:35.09 ID:LgzkJREL0.net
てかdl版の値段9800とかするけどこれ分作だよね?対応機種跨いだ分作とかその時点でヤバいのに何この値段
このリメイクするためにps4にps5、dl版3作を発売日に買う人とかいくら払えばいいのよ
次はps6か?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:25:47.47 ID:OUaR97Tq0.net
分作かどうかとかどうでも良い
100時間遊べるゲームだという事実があるだけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:32:58.47 ID:4Xg6nRIv0.net
PS6になる訳ないやろ
まあ冗談で言ってるんだろうけどな
費用も立て続けに必要になる訳じゃなく数年単位で払う経費なのに君は難癖つけたいだけやろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:36:55.90 ID:yWZ4Pw/P0.net
PS6出たら買うだけやん。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:37:30.36 ID:1wVcEdlF0.net
娯楽に金使えない人もいるんだろうが、それだったら5chに書き込む暇あったら娯楽に好きに金使える努力しとけばいい話

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:38:02.73 ID:N69/Pjd70.net
https://www.youtube.com/watch?v=YkXG08_WVsY
一作目の主題歌トレーラーはこれね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:43:25.99 ID:4Xg6nRIv0.net
YOSHとクラウドの親和性が高いんだよな
音楽を植松が作ってるのも良いしリバースもYOSH続投で頼む、次点で宇多田ヒカル
広い外の世界に出たスケールを感じさせる曲がいいなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:57:34.15 ID:ATCLp8bb0.net
>>600
GTA5単独で1億7500万本売れてるしあんなもんと張り合えるゲームなんかこの世に存在しないから無理だよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:03:49.72 ID:argIVrG80.net
去年の秋くらいのインタビューかなんかで3作目も手を付けてると言ってたから、2年くらいで3作目来そうな気もする

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:24:40.59 ID:4Xg6nRIv0.net
>>620
ゲームで1億7500万本なんてあり得るんだな…
FF7リメイクも細けえ話は抜きにして世界で1000万2000万ぐらい売れてくれぇ😭

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:33:35.70 ID:61UmLKCf0.net
売れなくても面白ければいいだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:38:14.89 ID:u9YTFizg0.net
売れないと完結編がショボくなるかもしれんから売れて欲しい
俺は野村にナンバリングも作って欲しいんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:42:48.68 ID:4Xg6nRIv0.net
3作目って映像に金かけてナンボって感じの場面多いよな
ハイウィンドでの飛行、ウェポン各種の演出、各リミット最終技、ウータイ戦争とか
ハイウィンドとウェポンの大怪獣感とか手抜きしたらとことんチープになるからめっちゃコストかけてて欲しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:45:58.75 ID:yWZ4Pw/P0.net
原作でもデモンズゲイトに苦戦したから、リメイクのヘルハウス同様、最初は死にまくるかな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:48:06.64 ID:yWZ4Pw/P0.net
>>625
ウェポン戦はFF16でド派手だった召喚獣バトルを参考に第三に手伝って貰いたいけど、
横横の開発の手伝いとかしないからなー。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:53:44.85 ID:4Xg6nRIv0.net
>>627
ライバル意識で映像頑張ってることを祈るしかないねえ
日本の怪獣特撮って今やハリウッドでも映像化されてるしいくらでも参考作品はあるから第一開発がどこまで企業努力できるかってとこだろな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:16:36.65 ID:MBue39jQ0.net
GTA6のトレーラー見たらグラフィック差あり過ぎてff7rが駄目駄目ということに気づいた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:18:50.07 ID:1qLXq8L30.net
>>620
いうてGTA5はPS3〜PS5までの移植で合算だからな
比較対象に挙げるのはちょっとずるくないか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:20:18.75 ID:yWZ4Pw/P0.net
リメイクのインタビューで、わざとグラを今の感じにしてるって言ってたよ。リアルにしようと思えばリアルにできるでしょ、第一なら。
回想のセフィロスとの連携のときの顔のグラやばいけど。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:20:58.79 ID:1qLXq8L30.net
>>617
色んな事情はあると思うが買わない奴は買わないし
買う努力をしない奴も買わない 
そういう奴は文句言って楽しむか、配信見てやった気になる奴だからある意味無敵なんだよほっとけ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:27:20.44 ID:RbCYJrM90.net
お前らは発売日にリバース買うの?
一体どれくらい売れるんだろうなぁ
俺はFF7リメイクの半分に届かないと予想

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:28:25.78 ID:n+mTwUWH0.net
こんなとこで聞いてなんか影響力有るんすか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:30:37.90 ID:MBue39jQ0.net
現状コンシューマー機はps5のみの時点で落ちるのはわかってるでしょ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:33:00.76 ID:RbCYJrM90.net
>>634
こんなとこってここが1番信者が多い場所だろ?
ff7Rのスレなんだが君には見えなかったのか?
それともここにいながら発売日に買わないって層が当たり前にいるってことかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:34:54.12 ID:jvjdZS1I0.net
そういうのゲハでやれば

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:40:11.56 ID:RbCYJrM90.net
なんでもゲハに結びつけるのやめろよ
単純に2作目の売り上げ次第で三作目の出来が変わるかもしれないのが心配なんだよ
FF16のやらかしもあったからどんだけ影響するかも未知数だし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:40:54.73 ID:jvjdZS1I0.net
予測のしようがねえし発売してからにしろ
どっかいけカス

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:46:25.94 ID:RbCYJrM90.net
>>639
カルシウム足りてないのかな
どうしてそんなに喧嘩腰なの?
そんなんじゃ発売したらさらに苛々してそう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:47:44.81 ID:4Xg6nRIv0.net
なーに言ってんだ信者が一番多いのはTwitterだろ
ここは情報解禁時以外は人の出入り少ない
TwitterでFF7情報見てる時が一番ほっこりしていいわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:54:36.50 ID:YWkKHmUJ0.net
イン・ヤンでクッソ時間取られるのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:57:06.91 ID:RbCYJrM90.net
スレ過疎ってんの?
それはさらに心配だな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:58:00.37 ID:4Xg6nRIv0.net
発売日の2/29にどこまで進められるかな
コスタデルソルかコレルの途中ぐらいまでは進めたい
俺はストーリー優先してサブストーリーサブクエは2周目に後回しするわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:58:22.50 ID:gJOW+cFb0.net
心配じゃなくて売上が低くなきゃ困るんだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:59:17.68 ID:YWkKHmUJ0.net
まあ実働のps5が100万としてその内のRPG(FF7)好きが30万くらいだろうから
取り敢えずその人らが全員買えばそのくらいの見込みはあるからでぇじょうぶだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:02:16.49 ID:RbCYJrM90.net
>>646
30万か、それなら結構売れるから大丈夫そうだね
ff16より低いのは腹立つけど仕方ないか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:03:36.77 ID:RbCYJrM90.net
>>645
君が困るの?
なんか病気みたいにゲハ論争に結びつけたがる人いるねここ
そんなに事あるごとに敵意剥き出しにしてて疲れない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:22:20.95 ID:biLgQt5xr.net
まぁFF16と同じぐらいが目標やろ。
PS5独占は、
ゲーマーとしては良いゲームが遊べて嬉しい
ソニーはゲーム出してもらえて嬉しい
スクエニはソニーに金もらえて嬉しい
ゲーム遊ばない人は売り上げ少ないって煽れて嬉しい
みんな幸せになれる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:23:43.65 ID:YWkKHmUJ0.net
>>647
だな
半年独占?だったかその後の別ハード(箱で20~30万)やpc(30~40万)展開で上乗せ
100万は軽いな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:27:11.14 ID:4Xg6nRIv0.net
関係ないけどGTA6は約3000億円?かけて10年で作ったらしい
リバースって何十億?何百億?で作ってるんだろうな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:32:40.76 ID:YWkKHmUJ0.net
250億が16だっけ?
なら同じくらいはかけてるのかね200億くらい
でもリメイクだから省けるとこもあっか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:33:38.08 ID:GsFqxvRO0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:35:17.66 ID:RbCYJrM90.net
リバースは3作目にかなり流用できそうだからまあFF16くらいかかってても2作分の売り上げで回収できるだろうしオッケー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:47:07.06 ID:9mDCX7E+0.net
>>624
オリジンやった?
感想は??

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 00:42:59.15 ID:DEDKU5br0.net
>>630
いや合算いうても普通そんな売れんて
別に勝負する必要ないし別ジャンルなんだから両方楽しめばいいだけ
アレを叩き棒にしてアンチ活動なんて自分の好きなゲーム全てゴミになるから誰もやらんやろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 00:49:01.28 ID:WoHj1Y9Qr.net
16も14に技術転用してるんだっけか
16も今月DLCの話出るみたいだしFFシリーズ全体が盛り返してくれたら嬉しいな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 00:56:43.13 ID:ZXDesADV0.net
去年の12月に7CCのリマスター出て今年は16が出て来年は7リバース発売でFF関連多くてシリーズ好きとして超充実してる
こんな事中々ないぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 01:09:03.50 ID:Yb+eF6GO0.net
7CCリマスターって未プレーだけどやった方がいい?
やらなくてもリメイクは楽しめたしリバースも問題ないんじゃないかなとは思ってるが
本編にザックスが絡んできたり8のラグナ編みたいに操作パートがあるんだったらやった方がよさそうだが
そこのネタバレは絶対せんよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 01:33:12.81 ID:mu1VVPqc0.net
個人的にはやらなくていいと思うけどわざわざリマスターされたって事はやった方が楽しめると公式は考えてるんじゃないかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 01:36:48.22 ID:yfXF3US40.net
噂されてる9リメイクだかなんだかは発表すんのかな
半信半疑なんだが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 01:43:55.09 ID:ZXDesADV0.net
CCはやっといた方がいいんじゃないか
ザックスもリバースに出てくるっぽいしCCをやればストーリーの感情移入度が大分違ってくるような
あと普通に良いリマスターだったからおすすめ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b27-06AI [153.202.161.118]):2023/12/06(水) 02:07:09.51 ID:DEDKU5br0.net
>>659
オリジナルの方の動画つべにあるからそれみとくだけでじゅうぶん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-Hz3g [121.86.147.94]):2023/12/06(水) 02:10:20.95 ID:75zfl8gN0.net
CCうろ覚えだけどザックスがアンジールアンジールと懐いてたわりに本人すぐ裏切りの出奔してて何やこいつ…と思った

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 737a-94uQ [2001:268:d2e3:a350:*]):2023/12/06(水) 06:37:47.66 ID:FXDUUV7i0.net
ccr面白かったけど、マンジールとラブレス男にはまったく魅力を感じなかったな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b9c-dE0t [2001:268:98e0:72ba:*]):2023/12/06(水) 06:40:13.31 ID:S0kDH4AX0.net
>>653
ティファ生存ルートとか作るとシナリオ後半がほぼ新規になるから、リメイクとか付けずにFF7ifとかにしてほしかった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 07:18:19.84 ID:wQx2zhK/0.net
TGAで主題歌PV発表かな。楽しみだぜ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 07:20:26.94 ID:wQx2zhK/0.net
コレル山とか見せてほしいわ
登山のオッサン出てくる所とか好きなんだよな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 07:24:16.64 ID:HFO2nhpL0.net
原作やらずにccやるのだけは悪手だよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 737a-94uQ [2001:268:d2e3:a350:*]):2023/12/06(水) 07:43:55.31 ID:FXDUUV7i0.net
そういえばまだキーパーソンのダインが出てないな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7993-gORW [182.171.217.43]):2023/12/06(水) 07:45:06.34 ID:6wdhjo510.net
>>655
面白い
売れなかったのが残念で仕方ない
もっとマッチングすれば長く遊べたのに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 08:41:47.30 ID:uErr9F9j0.net
リバースの最大の謎がザックスらしいしやっといた方がいい
そもそもコンピまとめる為のRシリーズって散々言ってるだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 09:14:49.50 ID:KrMYCsRf0.net
北瀬としてはやらなくても理解はできるよう作っていますがやったほうが感情移入が出きるのでオススメですって言ってたからやっとけって話だと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 09:54:13.19 ID:O0SHapmV0.net
まとめるってのは、あくまでカタチ上つながるようにフォローしますよ程度のことで、すべてのコンピを回収するなんてことはないでしょう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 10:05:36.26 ID:J36zZPtA0.net
リバースのトレーラーは4kで出せばグラフィックもマシに見えると思うがな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 10:05:46.95 ID:uErr9F9j0.net
>>674
野島がそう言ったんだが…散らばったコンピをまとめたいって

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/06(水) 10:24:50.96 ID:O0SHapmV0.net
軽くフォローするだけでも、まとめたことにはなるんで
無駄に多くを期待しても仕方ないよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gORW [1.75.154.147]):2023/12/06(水) 10:26:56.79 ID:i0m3IZDGd.net
まとめるっていうのは原作7の人気にあやかって生まれたコンピレーション作品群を
今度はコンピレーションも含めた壮大な世界観に基づいて原作を再構成したいって事でしょ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-JPxK [1.75.224.41]):2023/12/06(水) 11:23:15.86 ID:J5j54XBWd.net
ネロとヴァイスは本編に絡みそうな雰囲気出してたけど倒しちゃうとDCと矛盾が出るし、どう処理するか気になるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 12:10:33.90 ID:Udmv//Pr0.net
>>666
ティファ生きてたらいかんのか‥?
可哀想なティファ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 13:08:55.95 ID:DEDKU5br0.net
CCはやるのがベストだけどめんどかったら動画で追うだけでもいい
アンジール達の事とか別に知らんでもなんの問題もないとおもうし知ってたら楽しめる要素がある、かもしれない程度じゃないかな
ザックスていうキャラを知ってれば問題ないかとおもうよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 13:27:11.65 ID:RKZNhp6WH.net
ゲームショウ以来音沙汰ないからスレ離れてたけどそろそろ新情報くる?
予約まだしてないんだけど特典悩んでるしギリギリまで待つか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 13:33:49.23 ID:i0m3IZDGd.net
>>682
8日にゲームアワードがあるんだが過去にPV発表の場としても活用された事があるから今年も何かあるんじゃないかと噂されてる
確定じゃなくて予想だけどね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 13:53:14.88 ID:ZSLkf7Cs0.net
>>679
ネロとヴァイスを出した当時のインタビューではコンピレーションと繋がりあることを示したくて、今後出てくるって意味で出したわけではないと言うてる(出さないとも言うてない)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 14:02:28.88 ID:C1W7zOka0.net
リバースにはコンピから誰かキャラ出てくるんでしょ
俺はシスネだと思うけどねザックス世界で出てくるんだと思う
イリーナにシスネにユフィにって女性キャラが大豊作なんだよなあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-tBUZ [106.73.224.225]):2023/12/06(水) 14:47:16.13 ID:WfER/U6V0.net
TGAでは来年期待のタイトルでノミネートされてるし
賞取ったら世界中にPRするチャンスだから
ここで新たなPVを流さない手は無い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Rk7g [49.98.163.164]):2023/12/06(水) 15:24:28.53 ID:ABDmnQ0Id.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 16:51:26.69 ID:6c/1MUDLd.net
2月3月豊作過ぎてやばいわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/06(水) 18:16:19.17 ID:C1W7zOka0.net
ECスレとか見てると未だにリメイク未プレイいるんだよなあ
リバース発売前のこの時期を活かして是非ともツインパックとかで遊んで欲しいところ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/06(水) 18:17:28.58 ID:O0SHapmV0.net
>>682
パケ版に限るなら召喚のファンシーチョコボ一択では
DL版も一応、通常版かデラックス版かの選択はあるけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b27-etpr [153.202.161.118]):2023/12/06(水) 18:40:41.41 ID:DEDKU5br0.net
ソシャゲメインのやつはPCもCSもやらんから多分やらんよ
ゲームするデバイスは電話しか持ってないので

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 19:01:03.85 ID:NWQx4sKLr.net
限定のヤツって最初使うけど、後半使う?
リメイク自体召喚獣使ってなかったから、PSストアから買ったんだけど。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 19:11:22.48 ID:i0m3IZDGd.net
まあ限定アイテムってそれでバランス崩壊してもばかばかしいから大抵序盤しか使わない雑魚アイテムだよね
コレクション要素に興味が無いなら無くてもいいんじゃね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Q9JY [126.158.186.169]):2023/12/06(水) 19:18:08.61 ID:NWQx4sKLr.net
あとでDLCとして買えなかったっけ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/06(水) 19:37:17.16 ID:O0SHapmV0.net
まぁどうせならゴミの中でもいいのを選びたいってことでしょ

>>694
IGには無料で全部配信された。PS4版には結局販売すらされなかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f968-Q9JY [2001:268:9abc:d1fb:*]):2023/12/06(水) 19:40:02.48 ID:BRC+lpNE0.net
前回のカーバンクル先輩は強かったけどね
見た目あれだけど性能は多分召喚獣では一番だった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-etpr [49.104.12.14]):2023/12/06(水) 19:51:34.80 ID:e8SzehXzd.net
カーバンクルは強いどころかただの厨装備だった
特典があそこまで使えるゲームあんまり記憶にないわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 22:38:51.53 ID:8ZGAj4u60.net
避けては通れなかったとは言え自分が殺した男の忘れ形見を引き取り
尚且つその娘から父ちゃんと呼ばれる日々は辛過ぎないか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/06(水) 23:20:29.62 ID:C1W7zOka0.net
バレットは持ち前の底抜けの明るさがあるから何とかやっていけてるよマリンも強い子だし
ACの陽気なバレットの声とか聴いてたらそんな心配いらないって感じたわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 23:52:19.84 ID:hpF+DpfF0.net
植松さんがどっかのインタビューで言ってたけど、FF7の原作のラストは納期優先したからスタッフ納得してないって言ってたから今回変えてくると思うけど、どう変えるのか見ないと死ねないわ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 23:59:34.61 ID:Nrvd9X8i0.net
7Rインターグレードがブラックフライデー価格の影響もあってアマラン予約ランキング1位になったって
ソースはファミ通
この間はsteamの国内ランキングでトップ15にも入ってたしまだまだじわ売れしてんな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 00:09:46.48 ID:EINXwYqK0.net
>>700
それは主人公達のその後作る時間がなかったったからいきなり500年後のナナキ出すしかなかったってだけじゃないのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 00:34:12.64 ID:EF7A9LXG0.net
3作目のラストどうドラマ展開するかは確かにめちゃくちゃ気になる
リバースの忘らるる都でのビッグサプライズの内容次第かなあ
何にせよ人生で一番楽しみにしてるわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 00:52:45.41 ID:KMAK43su0.net
>>702
そういうことなのかな。とりあえず納得してないって発言は印象深く感じたわ。あのエンディング後のクラウド達想像できないし。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 01:04:56.80 ID:ek5pyHmO0.net
リアルタイムでクリアした時はあのあとでクラウドはティファと結婚すると思っていたら
ACで未だ2人はくっついてなかった
更にスタッフの「クラウドはティファと一緒にはならない」と言うのを聞いてエッと思った
決戦前夜であれだけ2人でいちゃついてたのに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 01:10:41.64 ID:KMAK43su0.net
>>705
FFでヒロインと結婚するってあんまないイメージ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 01:52:45.82 ID:nPBOraX80.net
まぁそりゃヤりたい女と結婚したい女は違うからな…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c162-GXXs [2001:268:9489:ead5:*]):2023/12/07(木) 02:07:42.13 ID:n+o/q52b0.net
>>705
むしろ野島は一緒にいると思ったからって小説やAC書いてるし他の誰かもそんなこと言った覚えないな
結婚とかは4みたいに子供が続編の主人公とかやりたいなら別だけどな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yDrh [61.46.90.193]):2023/12/07(木) 02:10:44.10 ID:EINXwYqK0.net
クラウドとティファが一緒にはならないとか聞いたこと無いぞ
時系列で言えば最後のDCでも一緒に暮らしてるし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c162-GXXs [2001:268:9489:ead5:*]):2023/12/07(木) 02:12:58.64 ID:n+o/q52b0.net
>>701
ps5とセットのやつもずっと上位だし今更やり始める人もいるんだな
まあ分作だから次の出るタイミングでやるかってのもやっぱ一定いるか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 03:07:45.71 ID:vNC2qdQD0.net
まだ3作目も控えてるし1作目はじわ売れして1000万はいけそうかな
PS6になれば1本繋げてやれるのが出るかもしれないしまだまだ稼ぐど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 03:45:08.81 ID:jfrCfxMO0.net
タークス小説読むかぎりACティファってクラウドのデート相手ではないっぽいんだよな
バレットが旅に出ることティファには話してないのにクラウドには話してた辺り、デート相手バレットやったら草

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139]):2023/12/07(木) 05:06:58.25 ID:11dX2Hko0.net
出来ればゲイ路線に持って行きたい勢力もな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:09:09.68 ID:EP3kTtUBr.net
まあそりゃ明確にクラウドとティファ結婚させたらエアリス派が7から離れるしそこはどっちにも満足させるシナリオにするだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:12:40.78 ID:ttWdBx38d.net
ACって原作から2年しか経ってないし復興で忙しかった所に星痕症候群も発生してクラウドもショげちゃうから結婚どころじゃなかっただけだと思うけどな
ACの後に普通に結婚してるやろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:16:14.82 ID:C3OIPkXR0.net
DCはクラウドの仕事にティファも更に関わるようになったとあった
公私ともにパートナーというやつだと理解した

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:38:11.64 ID:Ql7XbQLR0.net
仕事もして恋人もいて血は繋がってないけど子どもたちもいるし歴代FF主人公の中では割と幸せな人生してるクラウドくん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:46:55.70 ID:Gm6mTGhL0.net
形は違うけどエヴァンキリエと同じだって笑って言うくらいだから
幸せな人生だよクラウドはね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:53:50.34 ID:C3OIPkXR0.net
>>717
クラウド本人も幸せを自覚してて
初めて手に入れたこの幸せもいつか失ってしまうんじゃ…という恐怖も
ACで思い詰めてた原因のひとつらしい
悪く言えば心が弱く良く言えば繊細なんやろな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:58:14.05 ID:ttWdBx38d.net
まあFFの主人公は幸せになれる奴多いよな
ティーダが2でせっかく復活したのにまたちょっと不穏になってるのと
セシルが親になってからもう一悶着あるけどな
15と16は知らん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 09:13:43.60 ID:/jCoSZjb0.net
>>714
俺はエアリスはザックスと幸せになってほしいわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 09:29:55.09 ID:Gm6mTGhL0.net
ACCでクラウドがバスターソードをザックスに返して教会にぶっ刺したのも
クラウドが2人に対する返事だな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-uP4t [106.73.0.64]):2023/12/07(木) 10:49:06.81 ID:Fsp6h8PJ0.net
クラエアの方がお似合いに見えるんだよな〜性格的に

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:04:13.87 ID:ttWdBx38d.net
相性的にはそうかもしれんがクラウド本人は割と序盤からティファしか見えてないんだよな
ウブだからエアリスに迫られた時はドギマギしてるだけで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:15:49.63 ID:Gm6mTGhL0.net
DTだからティファ以外だとエアリスジェシー辺りは同じ反応なのが笑えるわクラウド

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:34:49.11 ID:Ql7XbQLR0.net
正直エアリスと性格的に合ってるとか言われてもエアリスって擬人格のクラウドとしか逢ったこと無いんだよね
本物のクラウドは割と前向きだけど野菜の区別は付かないし初対面の人と5分以上喋れないし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:45:24.37 ID:C3OIPkXR0.net
相性の良さと恋愛的な感情はまた別だからな
いくら性格の相性良くても友達としか思えないんだよなーというパターンは山ほどある

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:48:29.75 ID:/jCoSZjb0.net
>>723
ザクエアの方が似合ってるでしょ
明るく美人なエアリスと陽キャイケメンのザックス
陽気な美男美女コンビ最高じゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:54:09.52 ID:UcWTiBdzd.net
そのカップリングの略語まじキモいからやめてくれんか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 12:22:35.90 ID:dA1LSVavd.net
クラエアとかブロントさんの動画で知ったな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 12:27:18.87 ID:XxbRmzAo0.net
クラティとかなw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 12:28:11.64 ID:EINXwYqK0.net
>>714
原作でやることやってんだしそういうのはないだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 12:33:56.60 ID:3OuqkTX70.net
豆腐メンタルのくせに好きな子にはリードしたいし恥とか弱みを見せたくないっていうクソめんどくさいやつだからな
そんなとこが人間臭くて逆によかったんだろうけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 12:49:27.39 ID:KMAK43su0.net
野村クリエイティブマネージャーも、(クラウドとティファ)2人の将来、興味なさげだもんな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:03:53.88 ID:ttWdBx38d.net
興味ないっていうか平和になった世界でイチャイチャしてる二人を描いてもしゃーないってだけやろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:09:28.82 ID:6FEvFdFd0.net
クラウドとティファに限らずキャラのイチャイチャなんて同人誌でやればいいわな
それよりTGA近くてテンション上がってきたぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:41:57.83 ID:EF7A9LXG0.net
リメイク布教してるんだけどソシャゲ脳の連中にはうまいこと伝わらないわ
周回してるだけの暇つぶしするよりリメイクする方が面白いのになぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:54:55.99 ID:ttWdBx38d.net
先行投資で6万みたいなのが理解できんのやろうな
一回買っちゃえばかなり楽しめるんだけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 14:20:59.57 ID:EF7A9LXG0.net
PS5はGTA6で必要になるから購入者増えるだろうし選択肢にリバースもあるだろうから売上多少は伸びそう
特に海外でのウケは良くなりそうで嬉しい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 16:00:23.15 ID:KCmdb8Z5M.net
最早ハードの牽引役は洋ゲーなんだなぁ
昔はFFだったのに悲しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 16:09:30.97 ID:ZuSTOH/mH.net
まあ今の20代以下はストーリー没入型ゲームよりみんなで遊べるゲームだからな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/07(木) 16:33:59.62 ID:X/0bMngP0.net
ストーリーが評価のポイントになるのは日本の市場くらいだしな
FF10なんか海外では殆ど人気ない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbed-gzBz [240d:1a:395:d400:*]):2023/12/07(木) 17:24:35.71 ID:/jCoSZjb0.net
>>742
いや平気で嘘つかん方がいいぞ
あのアジアンテイストな世界観とストーリーの良さから海外で人気だから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-etpr [49.104.12.103]):2023/12/07(木) 17:31:48.83 ID:UcWTiBdzd.net
外人とかストーリーでもブチギレるしグラフィックしょぼくても切れるぞ
マスエフェクト3なんかエンディングで炎上してエンディング追加されたりしたからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/07(木) 17:37:07.43 ID:X/0bMngP0.net
海外の場合ちゃんとゲームとして評価するし弱いとこはしっかり指摘されるんだよね
海外で10より12のほうが好評なのはそういうとこかもな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gORW [1.75.152.115]):2023/12/07(木) 17:42:43.28 ID:ttWdBx38d.net
12嫌いじゃないけどストーリー微妙だろ
バトルは面白かったけどガンビットの設定に何十分もかけて満足する人は少数派だろうし
良くも悪くもオタク向け

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/07(木) 17:53:34.06 ID:EF7A9LXG0.net
いよいよ明日TGAかワクワクするなあ
主題歌公開の可能性は5〜6割ぐらいかな
西側の大陸とザックス関連の匂わせが来るんやろうなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ba0-gu5O [119.239.185.82]):2023/12/07(木) 17:54:28.61 ID:+Ko00/aq0.net
9リメイクまだー??

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/07(木) 18:23:05.02 ID:KMAK43su0.net
トレーラーは何時くらいにうpされそうなの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/07(木) 18:23:47.72 ID:X/0bMngP0.net
リバースに新しい主題歌があるの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/07(木) 18:28:33.60 ID:EF7A9LXG0.net
>>750
確定はしてないよ
リメイクの時はあったから予測してるだけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/07(木) 18:47:22.18 ID:KMAK43su0.net
16のDLCのトレーラー出すんでリバースのトレーラー出ません!とかだったら泣く。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/07(木) 18:55:35.51 ID:EF7A9LXG0.net
いやあリバースPVも16のDLC続報もどちらも見せてくれるでしょそこは

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c133-VqQj [240f:114:205a:1:*]):2023/12/07(木) 19:52:39.62 ID:u47cf6L40.net
事業本部が違うからそこは心配しなくていい
むしろ両方出せる方がPS5の訴求につながるから、両方出せる方がスクエニとしてはいいでしょ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9129-Rk7g [240a:6b:c10:7363:*]):2023/12/07(木) 19:57:43.72 ID:uNzbrUJ30.net
>>745
逃げ得はない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 20:53:46.27 ID:jfrCfxMO0.net
>>746
設定は良かったしストーリーも途中までは良かったやん
後半失速しすぎて残念極まりなかったわ…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 21:03:56.58 ID:KMAK43su0.net
TGAの授賞式は日本時間の9時半から13時らしいからこの時間にYouTubeアップされるかな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/07(木) 21:18:02.39 ID:X/0bMngP0.net
TGAで新情報なんてくるの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/07(木) 21:30:23.67 ID:KMAK43su0.net
>>758
授賞式&新情報公開の場としての役割があるっぽいよ。たしかFF16の発売日告知もこの日だった。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/07(木) 21:33:13.95 ID:KMAK43su0.net
北瀬がいってた、ビックなお知らせも明日あるんかな?FFじゃなくて、グローバルなチームでAAAのゲーム開発してるって記事あったけど。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 21:46:13.20 ID:EF7A9LXG0.net
リメイクの時のTGAのPV観たけどTGA以前の映像が多く含まれてた
新しい映像が見れたのは1月末のテーマソングPVになってから
だから今回も既出の映像が多いかもなあ
ただ、リバースは2/29発売だから12月時点で西大陸とか終盤も見せるかもしれない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 21:52:56.34 ID:KMAK43su0.net
野村が次のトレーラーは、謎が多いものにするって言ってたから既存の映像より新規映像が多い気がする。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 22:48:23.87 ID:E+YtTL2f0.net
リメイクではTGAでクラウド紹介トレーラー公開だったから今回もあまり期待してない。
次の大きなトレーラーは1月31日じゃないかな。
明日は16のDLCとFF9リメイクが来ると思ってる。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/07(木) 22:52:56.06 ID:KMAK43su0.net
スクエニ、リメイクで原作の発売日とか気にするっけ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Q9JY [126.156.207.34]):2023/12/07(木) 23:15:30.86 ID:7DOwlg2mr.net
普通は自社同士で食い合わないように公開ずらすもんだけど、
PS5普及が急務だからリバースと16の大きい情報同時発表アリじゃねーかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/07(木) 23:17:11.72 ID:EF7A9LXG0.net
リメイクの主題歌PVも原作の発売日だからリバースでも意識して同じ日にする可能性はあるな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbc8-Pj1B [2400:2411:9a01:fc00:*]):2023/12/08(金) 00:30:42.33 ID:BWqxpYpd0.net
>>763
9来るかな?
自分は好きだけど海外で人気ないしエバクラとのコラボも雑で半信半疑
どちらかというとドラクエ12が何もなさすぎて早く新情報欲しいわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 04:03:56.56 ID:Ex3x9GXT0.net
16のDLCよりは7リバースのPVのが可能性高いんじゃね
直近のコメントの雰囲気だと16のDLCってまだ結構先じゃねーかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-wWzn [153.252.228.142]):2023/12/08(金) 04:17:15.52 ID:qua4p0JE0.net
新PVくるかな?楽しみ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9971-Q9JY [2405:7000:491:0:*]):2023/12/08(金) 04:46:00.84 ID:nOaAZYO+0.net
>>768
今日即DLC配信じゃなく配信日や内容の公開って話でしょ
年内にDLC情報を出す宣言、先日主人公の声優が12月に新情報でると告知とあったから16の方はかなり高確率な話

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 07:29:01.83 ID:K4sCa1M90.net
7リバースと16が来なくても北瀬が言ってた年内に来るらしいビッグなお知らせがもう今日ぐらいしかないから期待してる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 07:32:40.65 ID:QH4ldAwI0.net
北瀬の言うビッグなお知らせが9リメイクだったらちょっとがっかりだわ
9自体は好きだけど第一には新作を作って欲しいんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 07:32:58.09 ID:EOBLJCUs0.net
昼休みまでになんかきてるといいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b77-zrcD [240b:11:2140:4f00:*]):2023/12/08(金) 07:54:23.18 ID:vTeqpmgC0.net
9時から前座やるみたいだけどトレーラーは多分そこ

775 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d9aa-OaZo [220.96.242.216]):2023/12/08(金) 09:10:57.47 ID:rb/0tdob0.net
7リバース新PVと16DLCの情報が来れば満足だ

776 :ナナシオ ◆lM3JhvnKaNjA :2023/12/08(金) 09:20:12.01 ID:/Q0yjxAc0.net
むしろそれしかこねーだろ(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9933-8PzU [2001:268:98ab:4134:*]):2023/12/08(金) 09:26:22.97 ID:26384YKL0.net
前回のPVが盛り盛り沢山PVだったから期待しちゃうな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 10:07:18.22 ID:fnwBIsNF0.net
>>772
グローバルなチームで新規ipのAAAタイトル作ってるよ。それがビッグなお知らせでしょ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 10:50:21.68 ID:C8mDQjLE0.net
そろそろ来そう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 10:54:26.99 ID:C8mDQjLE0.net
スクエニから原神のパクリみたいな謎ゲーきたあああ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 11:10:00.16 ID:AsAqyDGdd.net
聖剣初代のリメイクか
悪くないぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 11:12:25.30 ID:fnwBIsNF0.net
来ないねー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 11:13:26.52 ID:vTeqpmgC0.net
聖剣の方は完全新作らしいが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 11:15:25.78 ID:KkpgLkgq0.net
most anticipated title を多分リバースが獲るから、その時じゃない?くるとしたら

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-tBUZ [106.73.224.225]):2023/12/08(金) 11:38:19.64 ID:e077hVwm0.net
きたああああああああああああああああああああああああああああ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 11:39:12.02 ID:fnwBIsNF0.net
きたー!!!主題歌かな?

787 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d9aa-OaZo [220.96.242.216]):2023/12/08(金) 11:39:46.61 ID:rb/0tdob0.net
ちょっと待って
なんでこんな見せ方するんだよ😅

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-tBUZ [106.73.224.225]):2023/12/08(金) 11:43:38.41 ID:e077hVwm0.net
来年期待のゲーム賞おめ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f174-fUYc [106.167.44.197]):2023/12/08(金) 11:43:57.18 ID:5CLRJMC10.net
あんなに絢爛なイヤモニ初めて見た笑 歌もよかった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 11:44:18.01 ID:fnwBIsNF0.net
もうトレーラー終わりかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 11:44:18.39 ID:+k4kkQSt0.net
これ神ですwww
一番期待されてるゲームきたあああああ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-yDrh [2405:6581:84e0:2010:*]):2023/12/08(金) 11:44:28.60 ID:bT3W16gk0.net
TGA最も期待されているタイトル受賞おめ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-tBUZ [106.73.224.225]):2023/12/08(金) 11:45:01.20 ID:e077hVwm0.net
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』 テーマソング発表記念トレーラー(short ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=9dW-IbEUDVk

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 11:45:38.93 ID:fnwBIsNF0.net
もうトレーラー終わりかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-zrcD [2404:7a83:93c1:1300:*]):2023/12/08(金) 11:45:59.84 ID:Ex3x9GXT0.net
バトルシーンないし賞貰ったしなんか出しとくかって感じのPVだったな
まあストーリー部分の情報は結構あったかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 11:46:45.99 ID:fnwBIsNF0.net
テーマソングきたーーーー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b77-zrcD [240b:11:2140:4f00:*]):2023/12/08(金) 11:46:52.25 ID:vTeqpmgC0.net
スクエニのチャンネルに既にフルverが上がってるな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-tBUZ [106.73.224.225]):2023/12/08(金) 11:47:14.50 ID:e077hVwm0.net
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』 テーマソング発表記念トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=iHaN1Q1Ougg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-zrcD [133.175.65.79]):2023/12/08(金) 11:47:49.35 ID:P4doGCWC0.net
シドもタイニーブロンコもダインもちゃんと来たじゃん。よかったな
まさか演劇のシーンがメインになるとは思わなかったぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9d6-8PzU [2404:7a80:a261:9900:*]):2023/12/08(金) 11:48:40.58 ID:V2P8tx1u0.net
早く遊ばせろよい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-zrcD [2404:7a83:93c1:1300:*]):2023/12/08(金) 11:49:43.63 ID:Ex3x9GXT0.net
あ、フルバージョンはちゃんとしたPVなのね
え、会場でもこっち流せばいいのにw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ac-7YJd [2001:268:9bc4:26c9:*]):2023/12/08(金) 11:50:35.01 ID:MnStXkvC0.net
普通にPV流せばよかったのにいきなりエアリスが歌っててポカーンとなったわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-zWsm [1.75.242.99]):2023/12/08(金) 11:51:32.45 ID:WA3oevFkd.net
PVめっちゃいいじゃん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 11:51:35.50 ID:+k4kkQSt0.net
ザックス世界線からクラウド世界線に助けに来るのほぼ確定やんけ☺

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-yDrh [2405:6581:84e0:2010:*]):2023/12/08(金) 11:52:58.08 ID:bT3W16gk0.net
ゴールドソーサーの演劇のとこでガッツリ歌うんやろか。
シドなんか運転しとんな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-zrcD [133.175.65.79]):2023/12/08(金) 11:53:27.98 ID:P4doGCWC0.net
とりあえず読み取れること
ザックスのほうではピックスのみ生存
ティファとバレットも死亡
クラウドはアウアウ状態?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-ofme [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 11:53:52.21 ID:watzh9KH0.net
シドは年々若返ってたがACから据え置きかACより老けたな
まだ32は無理があるw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-7nJQ [126.39.240.200]):2023/12/08(金) 11:55:31.00 ID:PoU9em1R0.net
マリンがエアリス殺されることを知ってる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-zrcD [133.175.65.79]):2023/12/08(金) 11:56:07.71 ID:P4doGCWC0.net
ピックスって何だ。ビッグス
1作目でビッグスが生きてたのはザックスの世界だったと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 11:57:02.39 ID:+k4kkQSt0.net
ザックス世界線とクラウド世界線が交わるの確定なんやあ
今日は久々にぶち上がるなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-ofme [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 11:57:57.46 ID:watzh9KH0.net
いや無理があるってほどではないな
ちょい老けぐらいでこのぐらいもおるか
シドヴィンセントがコンピの頃から一番乖離なくまんまって感じだなあ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ab-M0Y7 [42.150.3.247]):2023/12/08(金) 11:58:32.34 ID:dBvQgXEi0.net
ダインが顔も声もジャックで草

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 11:59:18.97 ID:+k4kkQSt0.net
はーやくやりてえや
エアリス生き残れるのほぼ確定してるんじゃねーの
忘らるる都でのビッグサプライズはザックスが救いにくることやろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-ofme [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 12:01:48.70 ID:watzh9KH0.net
益々ザックス世界だけやと思うけどな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 12:01:48.83 ID:+k4kkQSt0.net
>>801
確かにFF7リバースのPV一番大事に流せよな
一番期待されてるゲーム受賞してるしな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbc8-Pj1B [2400:2411:9a01:fc00:*]):2023/12/08(金) 12:05:47.79 ID:BWqxpYpd0.net
7は原作あるからポリコレ色薄くて最高だな
余計なこと考えずゲームに没頭できる
PVもええ感じ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-/sM5 [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 12:07:52.72 ID:watzh9KH0.net
ジェシーに似たダンサーはなんなんだろ
髪色がジェシーよりだいぶ赤っぽい気はするけど
仮に生きててもザックス世界だけだと思ってたがそっちは軽く否定されたか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 12:11:12.26 ID:fnwBIsNF0.net
FF9とビッグサプライズはなしか。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-zrcD [210.165.142.46]):2023/12/08(金) 12:15:22.08 ID:n9KWo/Bv0.net
両方の世界線でエアリスにまつわる重要なイベントがあって
そこでクラウドが自身を取り戻した状態で対面
同時にザックスの方でもエアリスを殺しに来る人物と対面

そしてクラウドとザックスが邂逅してリバースラスボスかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 12:19:18.79 ID:+k4kkQSt0.net
複数世界線はないとか前にスレで言ってた奴、いま息してる??www
クラウド世界線で懐古厨向けに原作通り進んで、ザックス世界線で新規向けに新展開するんだわ
想像より盛大な世界になってそうで楽しみで仕方ない!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7336-gzBz [2400:2200:50f:d136:*]):2023/12/08(金) 12:21:04.97 ID:Sn4BcdV80.net
>>818
一応第一絡んでるから聖剣の新作のことだったんじゃないかな?
まだ分からんけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 12:25:46.82 ID:fnwBIsNF0.net
>>821
北瀬のは、グローバルなチームのAAAタイトル作ってるって何年か前の記事が出てくるよ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8141-fxPS [240b:12:50c1:9700:*]):2023/12/08(金) 12:26:38.85 ID:Kn+6AiBJ0.net
>>820
ガキ臭いからやめたほうがいいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 12:34:48.20 ID:+k4kkQSt0.net
ストーリー40時間って告知されてたけど足りないなあ50時間でも良かった
まあ全クリには100時間以上かかるっていうし良い塩梅か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b77-zrcD [240b:11:2140:4f00:*]):2023/12/08(金) 12:35:00.38 ID:vTeqpmgC0.net
ダインの声ツダケンじゃねーか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f975-lphM [118.240.72.143]):2023/12/08(金) 12:35:32.17 ID:1uZc2oPD0.net
というか坂本真綾に歌わせろよ
キャラソンは絶対歌わない主義なのは知ってるけどさ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Pj1B [1.75.153.48]):2023/12/08(金) 12:39:59.44 ID:AsAqyDGdd.net
聖剣の新作も悪くなさそうだし普通に良い発表だったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133f-Pj1B [240a:61:3060:d776:*]):2023/12/08(金) 12:40:22.26 ID:yAGBuqYl0.net
>>817
編集でクラウド世界っぽく見せてるだけでジェシーのカットだけザックス世界の可能性はあるんじゃね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-zrcD [2404:7a83:93c1:1300:*]):2023/12/08(金) 12:46:59.00 ID:Ex3x9GXT0.net
>>821
調べても情報ゼロなんだけど第一関わってるって話どこで言ってるんだ
3ToMと同じような開発だろうし開発自体は多分第4だよね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b77-zrcD [240b:11:2140:4f00:*]):2023/12/08(金) 12:52:07.90 ID:vTeqpmgC0.net
>>829
ディレクターは3リメイクの人っぽいしそうだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 12:52:45.10 ID:fnwBIsNF0.net
FF16のDLC、リバーストレーラー予想通りか。
9リメイク、ビッグなサプライズだけなしか。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c2-zrcD [240f:10a:38b7:1:*]):2023/12/08(金) 12:52:45.19 ID:DHpBSNtM0.net
ff8ぽい曲でなんか懐かしく感じた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133f-Pj1B [240a:61:3060:d776:*]):2023/12/08(金) 13:07:53.68 ID:yAGBuqYl0.net
>ヴィンセント・ヴァレンタイン
>神羅屋敷に棲まう自称警備員。

自宅警備員じゃん…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b4-tBUZ [110.233.11.152]):2023/12/08(金) 13:17:54.99 ID:h/tNklGS0.net
>>826
国内版は坂本真綾に歌わせるべき

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Hz3g [126.233.146.248]):2023/12/08(金) 13:20:23.10 ID:jL7+hN0br.net
>>833
ECの話やけど若セフィロスとグレンが家探ししてても現れんかったぞ
自称だけあって警備はしてなさそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132b-zrcD [240b:12:160:600:*]):2023/12/08(金) 13:20:40.99 ID:6kqpf2fD0.net
英語も悪くないけど、やっぱ日本の声優で歌ってほしいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 13:23:11.23 ID:+k4kkQSt0.net
最後のエアリスの場面は黒い花落ちてきてるしまだ死ぬ可能性も残してはいるんだよな
どう展開されるかは購入して確かめろってこった!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1af-dNY9 [114.134.106.176]):2023/12/08(金) 13:24:39.50 ID:+k4kkQSt0.net
間違った、黒い羽ね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-JrwL [2001:268:c20a:4722:*]):2023/12/08(金) 13:25:00.39 ID:N+LQjMKA0.net
ティファ、やっぱ別世界の記憶あるんだな
原作だとクラウドの記憶混濁を指摘しなかった理由が弱かったけどそこを補強するためだろうな
このぶんだとクラウドの精神視界描写もがっつり変更されてそうだな

あとエアリスは死ぬんじゃなくてザックス世界へ旅立ってエンドって感じか
三作目でザックス合流、エンディングでザクエアセットで別世界にってオチ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94e-HZ8Y [240f:33:8156:1:*]):2023/12/08(金) 13:26:41.06 ID:7rZNJBZi0.net
シドの設定変わってない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94e-HZ8Y [240f:33:8156:1:*]):2023/12/08(金) 13:27:04.26 ID:7rZNJBZi0.net
シドの設定変わってない?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 13:29:49.90 ID:fnwBIsNF0.net
>>839
ACにうまく繋がりそうな展開。
クラウド世界のエアリスは刺されないのかな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9142-dNY9 [240b:c020:491:bf6a:*]):2023/12/08(金) 13:32:55.16 ID:lnHjPqFB0.net
>>842
クラウド世界のエアリスは死んでもザックス世界のエアリスは生きるから
何通りか可能性あるし希望は残ってるよな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b74-zrcD [113.153.96.93]):2023/12/08(金) 13:34:14.12 ID:UHMjlg4p0.net
やっぱヴィンセントとシドが操作できないまま数年待たされるのきついわぁ
何周もしてるけど毎回この2人をPTに入れてるんや・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9142-dNY9 [240b:c020:491:bf6a:*]):2023/12/08(金) 13:37:25.49 ID:lnHjPqFB0.net
ゴールドソーサーのバレットの衣装カッコいいわ
タイタン、フェニックス、バハムート改?が来るなあ
召喚獣使える場面増えてるらしいしワクワクが止まらんっ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 992c-dNY9 [240d:1a:217:4600:*]):2023/12/08(金) 13:37:32.54 ID:lZ89NjAk0.net
リバースに16DLCに9リメイクの噂に楽しみはまだまだたくさんあるのにオペオムが終わっちゃうなんて・・
FFのワクワク全部込みでディシディアのストーリー楽しみたいんじゃ・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-Q9JY [126.65.189.158]):2023/12/08(金) 13:38:41.72 ID:fnwBIsNF0.net
>>843
まあ大きな大筋は変えないって言ってるから、
エアリスはライフストリーム内のザックス世界線に行くんだろうな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-tBUZ [106.73.224.225]):2023/12/08(金) 13:39:51.49 ID:e077hVwm0.net
リバースの世界は美しいな
https://pbs.twimg.com/media/GAyonkXbIAAhBMu?format=jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-fxPS [2400:2411:6220:dd00:*]):2023/12/08(金) 13:42:02.93 ID:TMo5n9wr0.net
ザックス生きてるのは別世界線でしたーはなんかありきたりやなあ
こういうの出てくるとなんでもありすぎてなんかね
前作ビッグスの生存はザックス世界での話ってことか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Heb-JrwL [133.106.132.16]):2023/12/08(金) 13:42:55.63 ID:jNhS0i6MH.net
複数世界線は確定申したね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-8PzU [106.146.54.100]):2023/12/08(金) 13:42:57.95 ID:9/w2ejw7a.net
>>848
これだよ、この華やかさだよFFはRPGは

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-fxPS [2400:2411:6220:dd00:*]):2023/12/08(金) 13:43:27.76 ID:TMo5n9wr0.net
ザックス生きてるのは別世界線でしたーはなんかありきたりやなあ
こういうの出てくるとなんでもありすぎてなんかね
前作ビッグスの生存はザックス世界での話ってことか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc6-U165 [153.225.122.162]):2023/12/08(金) 13:43:34.74 ID:MQO6LncC0.net
>>848
9人でぞろぞろ歩くんだろうか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133f-Pj1B [240a:61:3060:d776:*]):2023/12/08(金) 13:44:06.82 ID:yAGBuqYl0.net
>>841
運送業をやってるっていうのは新設定かな?
あとロケット村じゃなくて飛行場跡に住んでるっぽいのか
キャラ説明にロケットのこと何も書いてないのは設定変わったのかネタバレ防止なのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9142-dNY9 [240b:c020:491:bf6a:*]):2023/12/08(金) 13:44:53.22 ID:lnHjPqFB0.net
ザックス世界線ないって知らない奴は話がわからなくて困惑しそうやな
MCUとかでも流行りのマルチバースだから海外でも便乗で売れるのありそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-JrwL [2001:268:c20a:4722:*]):2023/12/08(金) 13:46:46.29 ID:N+LQjMKA0.net
フィーラーが出てきた時点で並行世界の存在はほぼ確ではあったものの、なんでもあり感は否めんよね
現状は「原作の矛盾点や行動原理の補強」に使われてるけど展開のためにトンデモ設定出してきたら一気に冷めるから怖いっちゃ怖い
今のところ面白そうだけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b342-8qzv [133.175.65.79]):2023/12/08(金) 13:47:44.50 ID:P4doGCWC0.net
正直、別世界線やらなきゃ成立するわけないからね。普通は分かるだろうけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-fxPS [2400:2411:6220:dd00:*]):2023/12/08(金) 13:50:23.64 ID:TMo5n9wr0.net
マルチバースって何がそんなに良いのか理解できん
話は複雑化するしキャラを都合よく殺したり生き返らせたりしてるだけにしか見えん
しかも都合よく運命が変わるのは主要キャラだけでモブは蚊帳の外なの違和感ある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9142-dNY9 [240b:c020:491:bf6a:*]):2023/12/08(金) 13:50:27.81 ID:lnHjPqFB0.net
マルチバースでもやらない限り、原作厨も新規厨も納得させられない
原作再現だけだと新規展開ないのかと喚くし、クラウド世界も新規展開にすると原作厨が喚くし
これが最善策だろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b77-zrcD [240b:11:2140:4f00:*]):2023/12/08(金) 13:51:50.26 ID:vTeqpmgC0.net
ゲームプレイも見たいんだが出そう?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:53:07.28 ID:+NfgJWKQa.net
都でのエアリス祈りシーン背後でフィーラー周回してますねぇ…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:53:40.08 ID:57tLODR10.net
どっちに転んでも叩かれるなら思い切って挑戦しちゃったほうがいいんじゃないかと思ってきた
ザックスもエアリスも好きだからどういう結果になってもストーリーが面白ければ受け入れるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:54:14.24 ID:P4doGCWC0.net
>>858
だって制作側がザックスやりたいんだから仕方ないよ
個人的にはそんな変なことせず普通にリメイクやって欲しかったんだけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:56:13.98 ID:OxlH1s2E0.net
テーマソングトレーラー見たけど良い意味でFFっぽかったわ、メロディーとかも
なんか久々だわこんな感じ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:57:14.54 ID:TMo5n9wr0.net
安牌でいくなら原作そのままのストーリーでリメイクでしょ
ここまでやるならもうリメイク世界で全員生存エンドにでもしてくれんと納得いかんわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:57:41.88 ID:APtExvFM0.net
アルティマニアプラス p.117 に、リメイクエンディングでのビッグス生存についてコメントがあって、
ビッグスが助かったならジェシーにも希望があるかもしれないとしながらも、
「登場人物の全員が生きつづける未来だと、ちがう世界になってしまうかもしれません」と述べられている

少なくともエンディングのビッグス生存だけならまだ原作の流れをなぞることができる範囲ということだから、
リメイクで生き残ったビッグスは本編世界の描写で、
今回のPVのビッグスは、ザックス生存世界で他メンバーと共に別の出来事(竜巻被害シーンに関連すること?)で負傷したんじゃないかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:58:16.41 ID:fnwBIsNF0.net
ザックス世界線でエアリス、ベッドで寝てたけど、クラウド世界線のエアリスはやっぱり死ぬ?
あとシドの説明のところに世界各地に送り届けるってあるけど、今後飛空挺飛ばせるんだろうか。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:58:51.67 ID:a+DDSMj20.net
>>861
そこまだいるのかよってなったわw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:59:13.77 ID:4r7941Zo0.net
やけにクラウドとエアリスのデートシーン強調してるな
野村はドSや

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:59:37.61 ID:lnHjPqFB0.net
ハイウィンドは3作目
タイニーブロンコはリバースで飛べる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:01:56.43 ID:BWqxpYpd0.net
>>865
自分もなんかFFっぽいなって思った
ノムリッシュが作ってるからFF8も思い出した
懐かしい感じ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:03:50.21 ID:N+LQjMKA0.net
個人的にはティファ死んでたかも設定は蛇足だわ
死んだり生き返ったり軽々しくすんなと
そういう意味では原作の時にエアリス殺して復活させる展開を止めた坂口博信は正しかった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:04:32.51 ID:qklc2Ni8a.net
やっぱりクラウド編とザックス編に分かれてるFF8スタイルっぽいな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:04:57.60 ID:TMo5n9wr0.net
>>866
ストーリー全容知りたきゃ攻略本買えってやめてほしいわ今更だが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:09:48.01 ID:lnHjPqFB0.net
シドもリメイク基準で格好良くリアル化されてるな
タイニーブロンコは9人乗れ無さそうだけどまた翼にのっかって飛ぶのだろうかw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:11:34.15 ID:yAGBuqYl0.net
ザックス世界だとザックス、ビックス生存で他のアバランチメンバーは死亡(?)
クラウドは廃人状態でエアリスは意識不明(?)
かってに改蔵みたいに本編はザックス世界のクラウドエアリスの妄想世界オチだったら笑うわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e2-8qzv [180.39.105.196]):2023/12/08(金) 14:34:16.63 ID:Yr+b7wEy0.net
普通にオリジナルと同じストーリーで分作じゃなくて
EDの500年後からサプライズで新ストーリーが始まるって感じを妄想してたんだがな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b4-tBUZ [110.233.11.152]):2023/12/08(金) 14:35:20.20 ID:h/tNklGS0.net
>>793
>>798
これエアリスが歌ってる設定なの?
坂本真綾に全く声似てない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f975-lphM [118.240.72.143]):2023/12/08(金) 14:37:48.13 ID:1uZc2oPD0.net
>>878
そりゃ英語版エアリス声優に合わせてるし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81aa-+W0p [2404:7a86:1c0:f410:*]):2023/12/08(金) 14:38:31.31 ID:aBSgMuym0.net
ジェシーとザックスとビッグスとオリジンのジャックが入り交じるのか
主題歌もジュリアのアイズオンミーみたいだしいい感じだね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133f-Pj1B [240a:61:3060:d776:*]):2023/12/08(金) 14:46:52.18 ID:yAGBuqYl0.net
エアリスのゴールドソーサーデートえらい力入ってるから固定かと思ったけど他キャラ版もあるのか
観覧車だけ分岐?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9142-dNY9 [240b:c020:491:bf6a:*]):2023/12/08(金) 14:50:05.20 ID:lnHjPqFB0.net
デートは各キャラ版かなり拘って作ってあるらしい
期待が高まるな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a4-zWsm [123.98.252.58]):2023/12/08(金) 14:50:45.58 ID:0g6EIyN70.net
観覧車と姫役は好感度で変更らしいよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1929-+cLZ [60.236.169.123]):2023/12/08(金) 14:52:40.48 ID:RmxtMnhJ0.net
エアリスのドレス可愛いやん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Hz3g [126.233.146.248]):2023/12/08(金) 14:52:45.65 ID:jL7+hN0br.net
>>881
劇も分岐っぽい

観劇仲間との関係に応じて、台本の一部とともにローザを演じる人物が変わることもあります。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-uP4t [106.73.0.64]):2023/12/08(金) 14:53:16.86 ID:CxsbDfTB0.net
ヴィンセントカッコ良すぎて草
植松ソングやっぱええなぁ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 912f-cTHc [240a:61:11dc:bdd1:*]):2023/12/08(金) 15:01:34.72 ID:vxqkG6Lu0.net
ジェシーいる?


ヴィンセント自宅警備さすがに草

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:10:47.46 ID:lnHjPqFB0.net
シドの肌はリアルな感じだな
ヴィンセントはさっそくネタキャラ感あるイケメンって感じ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:15:32.53 ID:X83Ttqfa0.net
マリンかわいすぎ
下唇がピンクでプルプルしてる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:17:45.49 ID:Xn4Y9nmB0.net
ザックスとビッグスのシーンあって何でビッグス?って思ったけどこの二人はエアリスつながりなんだなって思った
クラウドが偽元ソルジャーやってる世界線で描かれなかったビッグスとエアリスの関係性をザックスの世界線で描くと

ゴールドソーサーのジェシーはどっちの世界線?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:19:50.17 ID:jL7+hN0br.net
ザックスとマリンと車椅子クラウドの場面ってミディール?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:21:21.96 ID:XY+6ji/d0.net
>>891
違う
そもそもクラウドがいるのとは別世界線だしあれはエアリスの家じゃないか?
クラウド世界線で車椅子になるのは3作目

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:21:22.62 ID:jNhS0i6MH.net
ゴールドトロフィー「可能なキャラクター全員とデートする」

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:22:14.52 ID:watzh9KH0.net
何周もするってのも一つ趣はあるけど
正直チャプター制が便利やね
それだけ力の入った分岐イベントがあるのなら

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1342-dNY9 [61.206.208.155]):2023/12/08(金) 15:30:41.08 ID:XY+6ji/d0.net
ザックス世界線でザクエアが遭遇する場面意外とアッサリ出してきたな
エアリスは昏睡状態だけど
多分他のティファバレットナナキは重症もしくは死亡だろうな…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-Efqx [175.28.235.20]):2023/12/08(金) 15:32:20.25 ID:ro6OHOIq0.net
ゴールドソーサーにジェシーきた?会うやろなって思ったら想像以上にすごいことなって草

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-RbU5 [126.254.83.58]):2023/12/08(金) 15:34:29.19 ID:vjv5U+C0p.net
プレイアブル作るのに金物凄いかかるしセフィロス操作可能なのがニブル回想だけだとは考えにくい
だからザックス世界線でセフィロスが仲間になる可能性は結構高いと思う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-etpr [49.98.66.18]):2023/12/08(金) 15:37:09.39 ID:Hsx81u2cd.net
今回のどこが別世界の話なんだ?
ザックスの脳内世界が別世界って言い張るならなにもいわんけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895c-By03 [126.249.182.145]):2023/12/08(金) 15:38:05.88 ID:Xn4Y9nmB0.net
>>895
ティファいないとクラウドがずっとあうあうあーのままになってしまうし
ニブルヘイム事件の関係者だし生きてるような気がしないでもない

バレットとナナキは話に関わる要素ないかも知れんね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-/sM5 [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 15:38:10.51 ID:watzh9KH0.net
ザックス世界もおそらく分岐したのはいらっしゃいませの時点だろうからなぁ
焼き討ちセフィロスは変わらんわけで
たしかに回想の為だけのプレイアブルってのは考えづらいんだけどね
それだけ細かいとこにもコストかけてるって可能性もあるが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9145-dNpM [2001:268:9aa3:e7f1:*]):2023/12/08(金) 15:38:18.91 ID:azEWgub70.net
情報出しすぎじゃない?大丈夫?
https://i.imgur.com/jiDpv8e.png

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131e-s9EA [2400:2200:702:f855:*]):2023/12/08(金) 15:40:43.29 ID:5UTv1w9N0.net
いいか?最終的にはザックスやセフィロスと結託して諸悪の根源であるJENOVAを討伐するエンドになるから着いて来れないやつは失せな
もちろんエアリスも生存する
ご都合大団円のマルチバースだぞ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-dNpM [106.146.91.73]):2023/12/08(金) 15:41:17.68 ID:nQRikk3ja.net
情報出しすぎじゃない?大丈夫?
https://i.imgur.com/jiDpv8e.png

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9933-8PzU [2001:268:98ab:4134:*]):2023/12/08(金) 15:41:50.46 ID:26384YKL0.net
>>901
胸みてたらすぐバレそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-etpr [49.98.66.18]):2023/12/08(金) 15:41:59.96 ID:Hsx81u2cd.net
今わかってるのはクラウド昏睡時にザックス操作があるだけだよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9933-8PzU [2001:268:98ab:4134:*]):2023/12/08(金) 15:42:16.73 ID:26384YKL0.net
>>901
胸みてたらすぐバレそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1342-dNY9 [61.206.208.155]):2023/12/08(金) 15:43:11.36 ID:XY+6ji/d0.net
>>902
セフィロス結託は冗談だよな
セフィロスは一貫して悪役って話でこのスレでは結論ついてる
悪役セフィロス以外の大円団マルチバースは賛成だが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-etpr [49.98.66.18]):2023/12/08(金) 15:43:25.62 ID:Hsx81u2cd.net
マリンが出てたのも1のエアリスにシーッみたいな事されてたの考えたら死人という線の方がでかいだろw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915c-2rJH [2001:268:98b2:1275:*]):2023/12/08(金) 15:43:32.42 ID:pEj3+sTd0.net
わざわざあの場面でフィーラー出すってことは
原作から変わるようにクラウドがエアリスを守って、それでもフィーラーが諦めなかったところでザックスが割り込んでフィーラー戦か

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qf6H [106.133.169.159]):2023/12/08(金) 15:44:10.73 ID:qklc2Ni8a.net
>>902
>>907
ジェノバと決別するセフィロスは結構見たいわ
正直出生の秘密知っただけであそこまで変貌するかって印象は昔からあるので

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1342-dNY9 [61.206.208.155]):2023/12/08(金) 15:48:49.11 ID:XY+6ji/d0.net
3作目のセフィロス戦はリバースとセーファ以外に第三形態とか作ってもいいなあ
最終戦の半裸セフィロスを超究武神覇斬で倒す時はリメイクの時より豪華にしてて欲しい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1bc-Spl6 [114.175.64.109]):2023/12/08(金) 15:50:29.11 ID:yP8xw+0H0.net
既にだいぶネタバレって感じだがバレ気にする人はこれ以上のPVは絶対みない方がいいな
リメイクの発売近辺のPVはネタバレしまくってたし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9933-8PzU [2001:268:98ab:4134:*]):2023/12/08(金) 15:52:12.73 ID:26384YKL0.net
リバースは選択がテーマって言ってたし、エアリス逝かすも殺すもプレイヤーに選ばせそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qf6H [106.133.169.159]):2023/12/08(金) 15:53:02.87 ID:qklc2Ni8a.net
>>912
一番の公式ネタバレはサントラリストだった記憶
どう見てもラスボスの曲順位置に片翼の天使あるやつw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8185-y9Fi [2400:2200:185:532c:*]):2023/12/08(金) 15:53:26.54 ID:oKYjBhG70.net
セフィロスって確か良い兄ちゃんだった頃の人格をライフストリームに落ちた時に置いてきて冷酷な人間になったって設定なかった?少し何かが違えば良い兄ちゃんのままな気がするけどね
セフィロスが耳を傾ける可能性があるのはザックスしかいないしワンチャンある

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-tBUZ [106.73.224.225]):2023/12/08(金) 15:55:03.50 ID:e077hVwm0.net
マックスが新トレーラーを見てTwitchで褒めてるな
見たら先が読めて後悔するかもしれないって最初は迷ってたけど
むしろ謎がたくさん出てきて好印象らしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yDrh [61.46.90.193]):2023/12/08(金) 16:02:59.86 ID:pDRGHIGs0.net
>>915
最近出てきたグレンってキャラがいましてね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1342-dNY9 [61.206.208.155]):2023/12/08(金) 16:03:04.54 ID:XY+6ji/d0.net
原作知ってる奴は原作再現だけだとケチつけるからな
まあどう改変してもケチつける奴はあーだこーだ言う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c188-EVe9 [240f:c4:4eee:1:*]):2023/12/08(金) 16:03:55.32 ID:xtKA6vzQ0.net
PVめちゃ良いな
シド、ヴィンセントもAC寄りのグラで違和感ない最後のシーンはやっぱエアリス刺されるのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 996c-Q9JY [240a:61:2081:fe6:*]):2023/12/08(金) 16:04:12.96 ID:DWLqpJAs0.net
ザックス生存の別世界線があって、リメイクの世界線のクラウド達の未来も原作と変わりながらザックス生存の世界線と交わっていくんじゃないかって書き込んだらここで馬鹿にしてきた奴いたんだよなぁ
ザックスの見ている夢だろとかぬかしてきたガイジまだいるかな?
今回のPVのエアリスとクラウドの台詞にジェシー生存からリメイク世界線も改変されていくの確定だし最後にはザックスとクラウドがそれぞれの世界線で運命に決着つけるんだろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd3-7nJQ [153.172.40.244]):2023/12/08(金) 16:05:26.16 ID:5oosrzM1M.net
>>913
んどっちもシんでるぅ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc6-U165 [153.225.122.162]):2023/12/08(金) 16:06:08.71 ID:MQO6LncC0.net
>>902
セフィロスが反省してごめんなさいするんか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 996c-Q9JY [240a:61:2081:fe6:*]):2023/12/08(金) 16:09:39.66 ID:DWLqpJAs0.net
原作とストーリー変わるって書き込んでも大筋変わらないって言ってるだろカスがとか言って絡んできたガイジ共マジで許さんわ
ff7リメイクのフィーラー戦前にわざわざ原作の映像使ってまで運命変えるって言ってんのに結末そのままですとかありえんってまともな頭あればわかるはずなのに喧嘩売ってきやがったからな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1342-dNY9 [61.206.208.155]):2023/12/08(金) 16:11:15.27 ID:XY+6ji/d0.net
>>920
あいつガイジだから
使ってる言葉とかもおかしいし確実な証拠出したら逃げたし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-/sM5 [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 16:13:07.07 ID:watzh9KH0.net
今時点でそこまで断定してるのも危ういな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-5m7I [49.98.161.144]):2023/12/08(金) 16:14:55.95 ID:CDStrMA/d.net
FFのスレはもはやガイジしかいねえな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-tBUZ [106.73.224.225]):2023/12/08(金) 16:15:02.35 ID:e077hVwm0.net
ゴールドソーサー楽しそう
https://gh.cdn.sewest.net/assets/ident/news/639225bc/EN_01_ff7rebirth_SS_1208_World-kh8bq4exz.jpeg

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-/sM5 [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 16:15:14.55 ID:watzh9KH0.net
今でもACとはリンクさせる
少しの疑いを持たせるぐらいの変化だと言っているわけだからね
制作が

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Pj1B [1.75.153.48]):2023/12/08(金) 16:15:15.12 ID:AsAqyDGdd.net
別に今も大筋は変わらんと思ってるが?
ザックス編がただの夢なのか別世界線なのか知らんけど本編にどれくらいの影響あるかなんて今回のPVでも確定ではないやろ
エアリスも普通に死ぬっぽいし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-/sM5 [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 16:15:40.50 ID:watzh9KH0.net
直近のインタビューでもACとはリンクさせる
少しの疑いを持たせるぐらいの変化だと言っているわけだからね
開発側が

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915c-2rJH [2001:268:98b2:1275:*]):2023/12/08(金) 16:16:55.50 ID:pEj3+sTd0.net
別に原作世界が過去だったとしてもACの出来事が7Rに繋がるならリンクするって言っても嘘じゃないよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc5-egQ9 [126.143.130.233]):2023/12/08(金) 16:17:12.95 ID:nZ7KuxdZH.net
演劇パート、原作みたいにネタに走って欲しかったな
10-2のユウナといいなんかいきなり既存のキャラが歌うポーズ見るとキモく感じる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1342-dNY9 [61.206.208.155]):2023/12/08(金) 16:17:34.15 ID:XY+6ji/d0.net
>>929
夢とかwwwお前この前複数世界線ではないと言ってた奴か?www
違ったらすまんな
ザックス編が超重要なのは北瀬から公式で言質とれてるからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-zrcD [60.120.205.62]):2023/12/08(金) 16:18:09.46 ID:CRyTc/Ce0.net
何かアイズオンミーのパクリみたいな曲だな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-/sM5 [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 16:20:18.44 ID:watzh9KH0.net
どんだけ変えたいんだよ
別に面白ければ個人的にはどちらでも構わないが
リメイク当時にも大筋は変えない
直近でも大幅な変更はしない言うてるんだからそこは受け入れようや
ザックス世界がファンサや謎要素の主な担当でクラウド世界の変化…主にフィーラー関連はそこと合わせる為の味付けぐらいの感覚なんでないの開発的には

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915c-2rJH [2001:268:98b2:1275:*]):2023/12/08(金) 16:24:34.65 ID:pEj3+sTd0.net
でもフィーラーが出てる場面は運命を変えられるとも前作で出した描写は出さないとかも言ってるのは公式だからね

あんまりいうと君がどうしても変えたくないと言ってるように思える

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915c-2rJH [2001:268:98b2:1275:*]):2023/12/08(金) 16:24:45.12 ID:pEj3+sTd0.net
でもフィーラーが出てる場面は運命を変えられるとも前作で出した描写は出さないとかも言ってるのは公式だからね

あんまりいうと君がどうしても変えたくないと言ってるように思える

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-Q9JY [110.135.210.254]):2023/12/08(金) 16:26:00.37 ID:APyNlvSW0.net
>>935
絶対あの時絡んできたガイジお前だろ
わけわからん絡み方してきて「俺はお前をいじめてる」とかキモすぎふわ痛いわの名セリフ吐いてきたのもお前なんじゃないかと思うわ
絶対に変わらないとほざいてたとに旗色悪くなっあからか個人的にはどちらでも構わないとか予防線張ってて草
とりあえず謝る準備しとけよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 996c-Q9JY [240a:61:2081:fe6:*]):2023/12/08(金) 16:26:25.86 ID:DWLqpJAs0.net
>>935
絶対あの時絡んできたガイジお前だろ
わけわからん絡み方してきて「俺はお前をいじめてる」とかキモすぎふわ痛いわの名セリフ吐いてきたのもお前なんじゃないかと思うわ
絶対に変わらないとほざいてたとに旗色悪くなっあからか個人的にはどちらでも構わないとか予防線張ってて草
とりあえず謝る準備しとけよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc5-egQ9 [126.143.130.233]):2023/12/08(金) 16:30:10.42 ID:nZ7KuxdZH.net
古代種の神殿の曲のアレンジばちくそにかっこいいな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1342-dNY9 [61.206.208.155]):2023/12/08(金) 16:30:50.27 ID:XY+6ji/d0.net
ビッグスとザックスって名前も顔も似てる
絡みあるのは新鮮で面白い
これは妄想だけどザックス世界線ではザックスがリーブとかとも結託しそう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-/sM5 [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 16:31:02.86 ID:watzh9KH0.net
ここで言われていたが
クラウド世界の展開は大まかには変わらんけど
その出来事の裏側の理由づけとしてザックス世界での出来事が最終的にリンクするような作りになるんじゃないかってそんなとこだと思ってるわ…
エアリスのホーリーの遅れとかもそこらへん絡めた理由とか新しく付けたりね
原作の展開を望んでいる層と別の展開を望んでいる層
既存新規どちらにも先の読めない要素を加えたい
その全部取りでこういう手法を取ってるだろうから
クラウド世界までガッツリ変えたら訳分からんプロジェクトになりそうだけどね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-egQ9 [126.158.182.177]):2023/12/08(金) 16:31:48.74 ID:5X/UqeWCr.net
ヴィンセント寝てる部屋にポーション自販機あるの吹いた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133f-Pj1B [240a:61:3060:d776:*]):2023/12/08(金) 16:35:02.41 ID:yAGBuqYl0.net
ザックスがエアリスの部屋にいる場面
車椅子クラウドがいるのは分かるがマリンいるのよく考えたら謎だな
ザックス世界でもアバランチとエアリスが合流してエアリス家にマリン預けるまではあったんたろうか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890f-/sM5 [2400:2200:60b:f8fe:*]):2023/12/08(金) 16:35:59.03 ID:watzh9KH0.net
>>939
君もそいつも知らんよ誰だよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1342-dNY9 [61.206.208.155]):2023/12/08(金) 16:36:42.88 ID:XY+6ji/d0.net
>>942
クラウド世界線は確実に原作通りだ
筋書きは一緒だけど演出だけ現代版で映画的に表現してますよって話だね
ザックス世界線は確実に新規展開だけど原作ファンも納得いく展開になると思うよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 16:37:05.19 ID:MQO6LncC0.net
>>943
やめろよそういうの

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 16:41:04.05 ID:DWLqpJAs0.net
>>944
前のPVでナナキもティファ達アバランチ組と竜巻のせいか担架で運ばれてたからクラウド無しでナナキとエアリスが神羅カンパニー脱出できたことになるんよな
そうなると助けに行ったであろうバレットとティファ強すぎる気がするがそれ以外でナナキまでティファ達と一緒にいる理由あるか?ってなるし、マリン預ける流れもクラウド無しであったんだろうね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 16:55:17.04 ID:watzh9KH0.net
>>936
ミスリード込みのゲーム内の描写と現実のインタビューでの開発の言葉
どちらが明確に方針を示しているのかと言ったら個人的には後者かな
最近改めて言及している上に3年前から一貫してるしね
それに現実のインタビューで匂わせですらないこのレベルの妙なフェイクを入れるのは要らん火種になるような危うい行為ってのもある
ついで言うなら既にマルチバースの人物達の運命は変わっている可能性が高いわけだから
白紙の未来っていうのはそっちを指してましたってオチでもおかしくないからね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 16:55:39.04 ID:weLF/GI80.net
>>947
何がダメなの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 16:56:50.60 ID:weLF/GI80.net
はい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part397【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1702022184/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:00:16.96 ID:XY+6ji/d0.net
>>951
スレ立てソルジャー乙

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:22:26.11 ID:B19y3ZFj0.net
リバース1000万本くらい売れないかな
500万本はいくポテンシャル感じてる
このぐらい豪華な作りだと3作目のウェポンとかナイツとかメテオ、ラストバトルの演出も期待できそうだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:31:03.48 ID:watzh9KH0.net
1作目の買い控えた層でどれだけ伸びるかだよなぁ
それでも続編が1作目を超えるってことはそう無いんだが
500万はいけばええね
伸び代として単純なソフトのパワーでぶん殴れそうな気合いの入りようは伝わってはくるけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:31:59.45 ID:KkuuCnQA0.net
>>932
おまえ10-2プレイしてないだろw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:33:59.59 ID:qxojTxCV0.net
ジュリアナダンスのシーンが気になるぅ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:34:19.42 ID:B19y3ZFj0.net
>>954
明らかにリメイクとかより何倍も神ゲー感あるし実質オープンワールドでこの内容で100時間以上遊べるって訳だから国内外どこでも人気になるとは思う
発売してから3〜4年して3作目出る時ぐらいには500万本いきそうやけどね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:37:59.56 ID:APyNlvSW0.net
ps5独占で1000万本はキツイでしょ
この後pc版リリースするとして3部作の2作目ってだけでも買う人減るだろうし
一作目のフリプに来た速さやリバースに一作目が実質無料でついてくるツインパックなんて出しちゃったから買い控えはかなり起きそう
そこら辺は売り方下手だと思うんよねスクエニ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:40:20.16 ID:qua4p0JE0.net
めちゃくちゃ良いじゃんかよPV
特に主題歌が良いわ今回
同じくヒロインに歌わせてるFFでも10-2とここまで違うとはな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:41:47.81 ID:Sn4BcdV80.net
>>958
まあでもブラックフライデー価格とはいえAmazonの販売ランキングで7リメイクのインターグレード一位取ったし、徐々にリバースに向けて待機勢は多くなってきてるよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:44:13.35 ID:qua4p0JE0.net
自称警備員のヴィンセントと対峙してたけどヴィンセント戦あったりするのかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 17:47:31.34 ID:jL7+hN0br.net
PVで歌ってたエアリス、FF6のオペラ座で歌ったセリスのオマージュなのかと思った
6のあのイベント作ったの北瀬だっけ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:01:57.98 ID:B19y3ZFj0.net
ヴィンセントの顔と髪型がうちはマダラに見える
中身は全然似てないけどなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:05:40.44 ID:APyNlvSW0.net
なんかこれ本筋の世界線だと逆にビッグス以外生き残ってるからザックスの世界線にビッグスだけいるんじゃないかって気がする
ジェシーの登場もあれ本筋の方と考えて良さそう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:11:05.47 ID:eLpDa859a.net
>>959
ユウナが歌うと倖田來未になる不思議(千の言葉は嫌いじゃないけどね)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:12:12.16 ID:eLpDa859a.net
>>959
ユウナが歌うと倖田來未になる不思議(千の言葉は嫌いじゃないけどね)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:15:50.44 ID:AsAqyDGdd.net
マップがシームレスでなおかつ村や街の建物にそれぞれちゃんと個性があるRPGってあんま無いから今回は海外ウケもいいんじゃないかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:16:26.82 ID:IyuoyMsA0.net
シドの目がきれいな少女のような目でおかしいw
もっと渋い目にしてくれよ
あとはいい感じだった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:18:25.06 ID:KkuuCnQA0.net
>>966
あれユウナじゃねーんだけどな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:21:54.25 ID:l0y/PwM/0.net
星よどうか力を貸してください、
ふあああああああああああああああ(´;ω;`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:22:38.69 ID:B19y3ZFj0.net
まあ海外受けは超いいだろうな
PS5もGTA6とか他の次世代ソフトが牽引するだろうしリバースも相当売れそう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:44:02.03 ID:xtKA6vzQ0.net
ゴールドソーサーの劇でエアリス歌ってるけど
日本版は坂本真綾が歌うのか?この人、歌えるのかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:47:00.58 ID:BDWjKJO/0.net
坂本真綾は本業歌手や

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:50:28.61 ID:B19y3ZFj0.net
アナ雪もレリゴーをイディナメンゼルが歌ってたのを松たか子が良カバーしてたし、あんな感じでリバースも坂本真綾が歌うんじゃねえのかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:52:15.33 ID:CBCs3FjY0.net
>>940
言われて初めて気づいたわ
てかテーマ曲もお披露目会でフルで聴けるのな
最高かよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:56:03.77 ID:AsAqyDGdd.net
坂本真綾の歌唱力は歌手に専念してれば天下取ってたかもしれんレベルだよ
ただ事務所方針でキャラソンは歌わないからエアリスが歌ってる設定の歌がどう扱われるかはわからん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:57:30.94 ID:eLpDa859a.net
日本の公式サイトにもローレン・オルレッドのコメント載せてる時点で
歌唱は全世界共通なんだと思うぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:59:27.25 ID:EOBLJCUs0.net
真綾はキャラソンやらないスタンスだから歌わないよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 19:00:03.32 ID:BWqxpYpd0.net
16面白かったし好きだけどやっぱ日本語のリップシンクあるの良いなって思った
早く発売日来ねえかなあ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 19:03:05.95 ID:fnwBIsNF0.net
テーマソングはエアリス役のひとじゃなくて、別の人が歌って欲しかったな。
坂本真綾歌わないんだったら。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 19:09:28.33 ID:N+LQjMKA0.net
マーヤに歌えんのか?は流石に草

言うてメダロットの頃にカリンちゃんのキャラソン歌ってたけど、今は違うんだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 19:21:48.21 ID:NDJvb+k/0.net
https://imgur.com/a/uIHgkow
ティファちゃんはこの角度が一番キレイだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 19:23:21.11 ID:NDJvb+k/0.net
今回のトレーラーは4Kでてるんだなよくやった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 19:35:35.85 ID:doWyUt7c0.net
>>972
https://youtu.be/bUFBULbuTPs
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1590836

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 19:40:56.30 ID:X83Ttqfa0.net
>>984
ミュージカル俳優並みじゃん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 19:42:33.63 ID:Xn4Y9nmB0.net
古いけど坂本真綾の曲に「約束はいらない」ってのがあるな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:24:59.09 ID:mZH/Dx1N0.net
ローレン・オルレッドといえばグレイテスト・ショーマンのネバイナフだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:34:01.22 ID:fnwBIsNF0.net
ザックス側のエアリスは生きてる(ベッドで寝てる)っぽいけど、クラウド側のエアリスも助けにくるのかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:48:09.98 ID:EOBLJCUs0.net
エアリス→歌
ユフィ→バブリーダンス
ティファ→???
バレット→??????

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:55:18.17 ID:vTeqpmgC0.net
体験版アナウンスしてくれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:02:43.99 ID:APyNlvSW0.net
体験版必要か?
ff7リメイクが体験版みたいなもんだし
体験版でミッドガルの外歩けたら発売した時の感動薄まるからなぁ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:08:53.54 ID:w50mgbvV0.net
おれのエアリスがザックスにNTRそうなんやけど大丈夫そ?
シスネいけよザックス

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:33:56.65 ID:Xn4Y9nmB0.net
エアリスがザックスとくっつくならNTRじゃなくて元鞘

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:42:04.41 ID:thlzWQWT0.net
まあザックスの中の人とエアリスの中の人夫婦だしな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:46:25.64 ID:DWLqpJAs0.net
初恋だししゃーない
クラウドではなくザックスに感情移入すればオッケーよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 22:11:11.42 ID:EauIVp+v0.net
もとより両想いの二人だしCCリメイク出たタイミング的にもザックスとエアリスの元鞘エンドだろうよ
CCのストーリーマジで良かったからザックス編は期待してる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 22:23:37.96 ID:TRfw94sH0.net
つかあのテーマ曲は海外のエアリス役の人が歌ってるわけじゃないんだが勘違いしてる人おらぬか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 22:56:26.76 ID:shKtGtCx0.net
>>970
ホーリー呼んでる時のセリフやから最期の言葉やな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 22:57:54.15 ID:peGMtkqA0.net
ティファの別衣装も早く見たい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 23:14:32.20 ID:1kzSUKQH0.net
なんかうきうきしてるけど2人とも死ぬもしくは死んでるけどな
ザックスだけは確定的な描写はないから生きてる可能性も元からあるけど
エアリスの台詞からしてザックスとは会うことなく死ぬよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200