2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:36:21.32 ID:QEqUAVY3M.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際に↑が3行になるよう貼って下さい。スレが立つと1行消えます

◆開発元 :Bethesda Game Studios
◆発売元 :ベセスダ・ソフトワークス
◆ジャンル:スペースSF、シングルプレイヤーRPG
◆発売日 :2023年9月6日(9月1日プレミアム早期アクセス)
◆価格  :スタンダードエディション 9,700円
      プレミアムエディション 12,900円
      プレミアムエディションアップグレード 4,600円
◆対応機種:Xbox Series X|S
◆公式  :https://bethesda.net/ja/game/starfield

◆PC版の話題はこちらで
https://egg.5ch.net/game/

※次スレは>>900が宣言してから立てる。踏み逃げの場合は>>950が宣言してスレ立て

◆前スレ
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698415803/
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697206049/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:36:52.14 ID:QEqUAVY3M.net
◆初心者用Tips
・メニュー画面のヘルプに基本事項あり。質問前に目を通すこと
・X長押しで武器をしまう。A長押しで物を掴む。資源採掘は狙うボタン押しながらビームで時間短縮
・設定でフィルムグレインを0にすると画質のザラザラが解消
・コンパニオンに武器,弾薬,手榴弾,防具を持たせると装備可能
・盗品や禁制品はウルフのデンなど各都市の貿易管理局で売却
・降下ポイントから降り立った後に拠点を作ってすぐ削除し飛び立てば着陸マークが消える
・船を改造→Xでシップビルダー画面→何もない地面を選択し右下が「追加」になってる時にAで貨物室を増設
・船のカスタムで接続エラーが出た際は船を全選択し浮かせると未接続のパーツが地面に残る
【早めに育てるとよいスキル】技術のブーストパック/パイロット/セキュリティ/照準制御

★周回するたび無くなる要素
クルー/船/家/拠点/資源/お金/武器防具/その他の持ち物/クエストの進捗状況/コンパニオンとの親密さ

★引き継がれる要素(二周目以降変更不可)
レベル/特性/素性/スキル/スキル本の効果/研究進行度
※資源が豊富な二周目突入前に資源を大人買いして可能な限り研究を進めるとよい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:50:10.87 ID:pupWhNsK0.net
>>1の人乙です

前スレの最後にも書いたけどやろうと思ったらバージョンアップしないとプレイできないとは…
まだ一周目だから今のままで気楽にやりたかったのに…変に改変してない事を願いつつも俺は今のままで滅茶苦茶ハマってる
サイパンよりも全然こっちだしネガキャンに引っ張られての悪評なのか不明にしても不可思議だわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:56:58.00 ID:EP6yAaN20.net
いちおつ
アプデが来たらしいからコンステレーションがいない特殊な宇宙を目指して周回しよう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:09:46.22 ID:kD8rYwj5a.net
14GBも使ってちょっとのバグ修正と食べるボタン追加程度ってことあるのでしょうか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:14:47.81 ID:Y9UsGuHda.net
>>1おつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:26:57.90 ID:VtLAvZCX0.net
>>1

1周目のマサダまでメイン進めたけど
2人ボコにする前にこれだけはやっとけってクエなんかある?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:29:19.75 ID:UklT7X2+0.net
Steamベータ版からの追加もなにもないというね
こいつらやる気ねーわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:38:38.11 ID:TrGTaE/c0.net
デビッドバロン居なくて草
直ってねえじゃねえかクソアプデwwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:48:18.88 ID:GgJoMpTE0.net
>>9
すでにいない状態で記録されてんだからいないに決まってるだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:49:43.95 ID:TrGTaE/c0.net
今確認してきたけど修正されたクエスト関連
全部修正されてないの笑うしかないわ
終わりだよ、終わり
クソゲーすぎてもう無理だわこれwwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:01:57.96 ID:bc0L7YDE0.net
宇宙船から敵モブが降りて来ない問題…解決されてない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:04:44.74 ID:TrGTaE/c0.net
なんにも変わってない
クエスト系のバグは修正されてません
相変わらず裸のオッサンがウロついてるし
食べ物食べるボタンが追加されただけだよこのアプデ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:37:11.71 ID:pF4dja1j0.net
大型アプデかと思ったんだが目玉は飲食コマンドくらいなのか…
帰宅したらすぐ再インストールしようと思ったんだが容量デカすぎてな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:41:33.33 ID:kD8rYwj5a.net
食べるボタンに14GB

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:44:36.22 ID:GgJoMpTE0.net
単純な追加なら兎も角、差し替えならアプデ容量はどんどん増える

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:51:16.79 ID:VtLAvZCX0.net
キレる前にパッチノート見ないのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:06:59.83 ID:RImLV1/Y0.net
>>7
特にねーな
研究ラボはやっといたほうがいい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:32:08.52 ID:Pu6FAaHn0.net
ああ、やっぱり聖堂が出現しないバグはそのままか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:37:09.86 ID:VtLAvZCX0.net
>>18
研究系のスキル全然進めてないから
経験値稼いでスキル解放しとくわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:00:27.73 ID:Y9UsGuHda.net
船の大きさが40はちょっと足りないわ
41あれば色々やれるのにw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:04:06.83 ID:MOhTpSe50.net
周回したとしてもメイン何度もやるのは苦痛だから、
コンステメンバーの友好度クエはやっといた方がいいかもね
スキルポイント節約したいならリュウジンでマインドコントロールに1ポイント貰えるとかその程度

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:10:21.14 ID:pupWhNsK0.net
アプデ14.56GBもあるのかよ
なんか裏に少しずつ仕込んでいくのかな?
それとも単に入れ替えてるだけ?
バグはやり直さないと直ってない世界線なのかな?
あと1時間近く掛かる…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:33:48.89 ID:Ec3BYDhz0.net
久しぶりに起動したら左下のHPや酸素のところに水滴みたいなマークが表示されたままになってるの思い出したわ
このバグも早く直してくれ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:42:02.48 ID:pg3/drGK0.net
HDRの修正に言及してる奴1人もいない時点でここにはエアプしか残ってないのがよくわかるわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:58:45.21 ID:GgJoMpTE0.net
HDRなんて見づらくなるだけだからどうでもええわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:04:39.21 ID:y8G8kD8C0.net
リップシンク修正されてるのも知らんのか?w
自分ではゲームやってないから気づかないよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:15:24.59 ID:Dgd07ndP0.net
>>23
容量のデカさを考えると入れ替えてる可能性あるかも
既存データにアプデの修正パッチって適用されるのかな
現在進行フラグ立たなくて詰んでるデータあるんだけど

>>25
HDR環境でプレイしてる人間はそう多くないと思うけど
自分はフルHD60Hzのモニターだし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:21:27.52 ID:Y9UsGuHda.net
いつの間にか適用されてた
とりあえず眼前の酒をグビグビ飲んでたら射殺された

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fb-sW/m [2400:4050:cee1:c100:*]):2023/11/22(水) 00:06:54.35 ID:BrjduzJz0.net
>>26
ソロゲーだしHDR600認定以上だとかなり見た目変わるぞ

HDR400以下は逆にHDR使わない方が綺麗だけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:55:31.98 ID:ymsRLDvq0.net
リップシンクほんとだ(笑)
いつから?ぜんぜん気づいてなかった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 02:12:14.58 ID:KvM84H200.net
今いる星の現在地がわかる平面マップってワンボタンで表示させることできない?
インベントリ開いてから左上にカーソル合わせて決定ボタン押してさらにRB押さないと表示できないとか面倒

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e368-hKnf [219.110.252.153]):2023/11/22(水) 02:29:18.85 ID:AGQf9Ki/0.net
船をデザインするミッションでバグあったの治ったかな
オプションでサブクエを2つこなしてくるやつだけど、やってもクリア扱いにならない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2597-yA2q [240f:66:6d9d:1:*]):2023/11/22(水) 02:51:17.87 ID:/8NuYSXJ0.net
>>29
裏で自動アップデートされてたのかな
最新verの1.8.86になってた

でもリュウジンクエストの身元調査を終えたら、次クエストの真犯人が始まるフラグ立たないのは直ってなかったわ

イモジュンのオフィスに行ったらいなくてユウコから居場所を訊いてからダントンと話すはずなんだけど、そのフラグが立たないどころかイモジュンが何故かオフィスにいて一切話せない状態でバグってる・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2526-8oJ/ [2404:7a81:6741:3b00:*]):2023/11/22(水) 03:21:56.79 ID:Q3TYd1BS0.net
>>32
屋外で三ボタンを長押しすると時々平面図になる
時々惑星図にもなる
その時はYボタンでも表示される

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:53:00.43 ID:2uvVIyFL0.net
スキャンモードにしてからRBで開くマップじゃなく?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:38:18.84 ID:bCrJjAho0.net
>>34
発生済みのバグは修正されないのかも?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:57:05.22 ID:20/b3jhM0.net
サムコー死んだんだけどアイに行ってたら生存あったの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:13:59.38 ID:bCrJjAho0.net
>>38
せやで
自分の判断で分かれるのは面白い試み

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:39:09.89 ID:9NdTFMBn0.net
サムコーは死んだかもしれないが死んでない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:52:09.58 ID:g437WPxL0.net
あの状況なら今一緒にいる味方とアーティファクト守ろうとするのが合理的判断だよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:57:11.65 ID:GQ/nA4gUa.net
スターボーンとか毎回ウラジミールに抱かれて周回嫌にならないのかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:01:04.77 ID:stahublp0.net
初回はアンドレヤが陰キャだと知らなかったので助けにアイに行ったらバレットがしんだ(´・ω・`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:36:51.61 ID:HgH2EVw9r.net
スタボが観測しない限りサムコーの生死は重なっている

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:58:42.14 ID:bCrJjAho0.net
死亡率ランキングそのうち公開されそう
ナンバーワンはやっぱりサムかな
それともサラか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:05:32.42 ID:BsxtlYGPM.net
サムはうつろの巣クエストで好感度上がる選択肢多いから自然と高い代償までに好感度トップになりやすいのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:40:17.57 ID:2CyaU74f0.net
発表と開発から10年以上経過したけど
スターシチズンが完成したらあれこそが宇宙の旅って感じなのよな

スターフィールドMODで星の中でも宇宙船を操作できたりしたらイイなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:09:34.77 ID:+gA3OUoe0.net
>>32
メニューボタン長押しで、星マップが表示されたらRBボタンで地表マップになる
RBボタンで、星と地表のマップが切り替わる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fe-Dg+8 [2001:268:c291:f367:* [上級国民]]):2023/11/22(水) 14:05:21.31 ID:+gA3OUoe0.net
お気に入りの星を登録する機能があればいいね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3A1f [49.98.166.195]):2023/11/22(水) 14:35:24.98 ID:UPub/FUkd.net
たまには自宅に帰ろうかと思ったけどどこの星系にあるか覚えてなくて帰るのを諦めた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c0-jMfl [240b:251:420:5800:*]):2023/11/22(水) 14:40:35.33 ID:a3/VTgl80.net
リストから星に跳べるようにすると、いよいよ星間旅行してる雰囲気が皆無になって
しまうのでわざと不便なままにしてるんじゃないかと邪推してる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357a-ec2y [210.146.136.223]):2023/11/22(水) 14:47:47.47 ID:VPZ4x4Nc0.net
ミッションの目的地とか選ぶとぐわんぐわん移動するのはそういう意図ありそうだよね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:34:19.63 ID:4JPSPfV9d.net
俺はバレットだった
最後に救出にいってしばらくいっしょに行動してたからバレットの好感度がちょっと高かったんだと思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-KuvG [49.98.165.19]):2023/11/22(水) 17:06:09.78 ID://cxZ+uad.net
バレットはキモいんで
次の周回からはあの役はバレットに担ってもらう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8b-IcC7 [123.222.71.22]):2023/11/22(水) 17:13:50.08 ID:L2x8MnZOM.net
そういやアンドレヤとか襲撃で死ぬパターンあるの?あんまり聞かないけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a5-yA2q [240f:66:6d9d:1:*]):2023/11/22(水) 17:18:12.08 ID:/8NuYSXJ0.net
>>55
ハンターのロッジ襲撃時で普通に死ぬよ
自分はサラとアンドレヤの二択だった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd20-8oJ/ [2405:6585:9260:3700:*]):2023/11/22(水) 17:28:03.36 ID:F+6pt+8L0.net
周回後のスターボーン選択肢でコンステ全員生存ルートもあるけど、とばっちりを受けたコレクター船長がハンターにやられるおまけが付いたな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:38:51.93 ID:BrjduzJz0.net
連れ回すといちいち面倒臭いコンステメンバーよりも文句言わないタマネギと一緒の方が気楽になってしまった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:04:40.22 ID:aUffr9+10.net
周回でアイテム引継ぎなしって受け入れられてる感じ?
ベセゲーてコンプ好きが多そうだから合わなそうだけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:13:40.68 ID:GWIlJBlw0.net
>>59
心機一転してプレイできるから俺は気にしてない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:48:30.68 ID:BrjduzJz0.net
>>59
また漁ればいっかー程度な割とどうでもいい武器防具アイテムよりも家や拠点にこだわった人程、次の宇宙行けなそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb0b-3A1f [240a:61:53:47be:*]):2023/11/22(水) 18:49:25.40 ID:sU48P0U10.net
調べてもわからなかったけど
純然たる暴力と永遠の門って引き継げないの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d9-ekUX [202.215.106.85]):2023/11/22(水) 18:49:42.03 ID:g27uPUxV0.net
取り合えずと思って使った武器が結構使いやすかったり
宇宙船が高いことを思い出したりと結構楽しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-C5lW [125.52.104.21]):2023/11/22(水) 19:07:28.12 ID:QrkfVsGb0.net
>>59
周回するくらいなら新キャラつくって最初からやるから問題ない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bde3-kaEq [118.241.250.173]):2023/11/22(水) 19:15:10.63 ID:9PH4cnfb0.net
>>62
引き継げない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a5-yA2q [240f:66:6d9d:1:*]):2023/11/22(水) 19:17:08.43 ID:/8NuYSXJ0.net
>>62
武器・防具一式は全て前の宇宙に置き去りだよ

>>57
強欲ハゲのコレクター、結局アーティファクト全回収でプレイヤーが手に掛けることになるからハンターが代わりに殺ってくれるなら手間が省けていいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb0b-3A1f [240a:61:53:47be:*]):2023/11/22(水) 19:31:19.39 ID:sU48P0U10.net
獲ったらクリア前に適当にぶっ放しまわるか…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e313-U7Ef [61.245.205.14]):2023/11/22(水) 20:03:25.87 ID:3gwhX9CG0.net
スクリプト拡張アリならアイテム引き継ぎもできそうな気がするけど箱はどうなるか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-C5lW [125.52.104.21]):2023/11/22(水) 20:12:58.35 ID:QrkfVsGb0.net
つーかなんでそんなに引き継ぎたいの?レベル上げるだけでヌルゲーになるのに装備もそのままとか周回が単なる作業になるのが目に見えてる
船や拠点は図面化さえできるようになればそれで十分だろうし
fallout76だと最初から拠点の図面化ができたんだからさっさと実装しろオタンコナス

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d83-hO6y [180.198.104.136]):2023/11/22(水) 20:22:45.42 ID:158QTmSQ0.net
実用のためというよりコレクション感覚で武器防具のトレハンを永遠としてるから
次の宇宙行けないわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fe-Dg+8 [2001:268:c291:f367:* [上級国民]]):2023/11/22(水) 20:23:59.09 ID:+gA3OUoe0.net
周回しなくても十分楽しいが
月面を歩いているだけで宇宙飛行士の気分で楽しい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4322-ekUX [133.204.162.129]):2023/11/22(水) 20:24:04.80 ID:nenFrXSy0.net
11週したら周回カンストらしいからとりあえず11週するまでは何もためずに遊ぶ感じで…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:30:23.05 ID:QrkfVsGb0.net
>>72
知ってるか?一回の周回でパワーが24種手に入るとは限らないんだぜ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:41:06.93 ID:dRiB8cbt0.net
リップシンク修正されてるか?
吹替に設定してみたが、相変わらず先に口閉じてしまうわw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:50:26.65 ID:AGQf9Ki/0.net
アイに行きたかったのにサラが引き留めてきたから仕方なくロッジに留まったらサム死んじゃって、エエエってなった
サラ嫌いだから1時間やり直してサム助けた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:10:03.85 ID:BrjduzJz0.net
>>72
パワーが全て最大になるまでユニティと聖堂マラソンし続けたら虚無ってアキラス化しそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:15:04.24 ID:QrkfVsGb0.net
カンストするまで周回してから本格的に遊ぶって言ってるひとは仮にカンストが存在しなかったらどうするのだろうか
1000周、1000000周とプレイし続けついにはスターフィールドと同化してしまうのでは?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:26:44.37 ID:UXWqo9zU0.net
どうかなー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:03:34.46 ID:2NcwjyL80.net
このゲームのためにXSX買ったんだけどやっぱりイマイチなんだよな。
冒険感が失われてるわ。
TESシリーズの凄さが改めて感じた。
これMODで改善されるレベルなのかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:47:45.12 ID:n/DgsBzw0.net
酷いな、こんな状態でDLC開発する余力もないだろし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:18:37.23 ID:BNQO0K5Wa.net
コンステメンバーは本当に鬱陶しい
歩兵でパワー使ったら建物の奥に負傷兵がいたらしく、その存在すら明らかになってない段階でぶち切れて離脱しやがった
お前はいったい何にキレてるんだよ
あまりに反応がゲーム的、機械的なのに人間性を盛り込もうとして失敗してるわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMc1-IcC7 [122.20.218.40]):2023/11/23(木) 00:44:24.29 ID:ARo5aUtWM.net
知らない間に指名手配罰金150円とか
いつ何の罪でついてるのかよくわからん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-RjD7 [2400:4050:2902:7100:*]):2023/11/23(木) 00:51:27.48 ID:pVLlbPL20.net
なんか食ったでしょ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:40:35.20 ID:V6yuUk440.net
今2周目のメインクエのオールドネイバーフッドをクリアして報酬としてコンステレーション用の宇宙服とヘルメットを貰ったんだけど、パックは貰えないんだっけ?

なんか一周目ではパックもあった気がするんだけど。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:51:58.75 ID:ypgcMxno0.net
steamがついに賛否両論になったな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:54:49.53 ID:rTQNUC2g0.net
弾薬や素材の数量を選択するときに最大と最小を行き来できるようにしてほしいな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:23:41.74 ID:uOxViECT0.net
左右ボタンでページごと上下にスクロール出来たい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:44:57.77 ID:TIbdyC+l0.net
アイテムの細かいソート機能は欲しい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:13:11.79 ID:d+6YCdl40.net
そもそも現在いくつ持ってるかくらい表示しろと

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda8-+VuI [2001:268:c207:2071:*]):2023/11/23(木) 09:19:43.71 ID:6ihv7rLa0.net
倉庫の連結したら自動整理ぐらいしてくれ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-KWvc [106.155.62.181]):2023/11/23(木) 09:38:33.74 ID:NbAyRnrsa.net
快適に遊べるようになるまで何年かかるのか分からんけどそれまで寝かしておこうかな
イライラガッカリしながら今やらなくてもいい気がしてきた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd85-pU/J [2001:318:a20b:12ed:*]):2023/11/23(木) 10:06:05.71 ID:h5tHiRi/0.net
合わないと思ったら時間を置いて離れるのが良いよ
本スレは楽しんでる人のものだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834b-YU74 [2001:268:c299:dfc1:*]):2023/11/23(木) 10:10:52.88 ID:WoRtx0WK0.net
自分で色々考えてロープレ出来ない人間は一番やっちゃダメだしな

快適快適ってどんなゲームでも快適にできるゲームなんてねーだろとは思うけどそこは人それぞれだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834b-YU74 [2001:268:c299:dfc1:*]):2023/11/23(木) 10:11:52.35 ID:WoRtx0WK0.net
他人の評価しか気にしてない人間はいつまでたってもやらないだろうなとも思う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:22:56.14 ID:6ihv7rLa0.net
>>92
んなこたーないよ
そもそもこのゲームって批判してる人のがやりこんでるし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:40:25.86 ID:U8d0Rdh1M.net
>>95
それはおかしい
クソゲーならやり込まないだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:44:32.95 ID:xKbLBJUR0.net
バグで入れないドアがあるから、壁抜けできる裏技があればいいが
スカイリムのように皿を持って壁に向かうとかで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:45:23.25 ID:bUJcaDqh0.net
コンパニオン置いてけぼりでエレベーター乗ったり電車乗るのかわいそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:49:22.91 ID:U8d0Rdh1M.net
>>97
あれはゲームの当たり判定のいい教材になった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:09:50.77 ID:WoRtx0WK0.net
そこはいつも気になる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:49:10.96 ID:FLYHPRAV0.net
手につかんだアイテムの回転、x軸y軸変えられる事に初めて気がついた..

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:53:00.03 ID:LGoJv/010.net
さっきから会話中の一番下の選択肢みたいなカキコを見かけるのが面白い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:54:11.52 ID:52NtibJe0.net
>>83
つまみ食いで小さく指名手配される船長が増えるな・・

>>101
やり方を教えてくれないか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:58:57.64 ID:tC62ynRc0.net
>>96
お前がおかしい
クソゲー云々なんて話はされてない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3c9-IcC7 [101.111.46.108]):2023/11/23(木) 12:30:45.06 ID:FLYHPRAV0.net
>>103
つかんだ後、アナログスティックの押し込みボタン(左右どっちだったか忘れた)を押す

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:12:49.00 ID:TNElmldd0.net
>>59
まあMODくれば周回要素は追加できるだろうし
ってな感じで周回していない人は割といそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:13:05.75 ID:L8rPGPfrd.net
>>105
ありがとう
いつもAで掴もうとして取得しちゃうから何とかやってみる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:34:02.56 ID:bUJcaDqh0.net
>>101
フォールアウト4のアプデで実装されたんだよな確か
スカイリムとかは机の端っこに引っ掛けたりして位置調整してた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:31:30.18 ID:JX9OXQNE0.net
UCやレンジャーはまぁ分かる、でもリュウジンや紅ですら殺人に不寛容すぎてヒャッハーすると文句ばかり言われる世界だな…

ボッチで失うものが無い無敵の人と化したハンターさんの気持ちが分かる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:52:31.34 ID:cH92sVAP0.net
周回要素はプレー時間を水増ししたい
フィルスペンサーに無理やりねじ込まれたものだから無理してやらなくていいよ
つくづくゲーパスとオフラインシングルRPGって相性悪いと思い知らされたよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:55:22.83 ID:8SzJ02Zv0.net
それ何処情報?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:58:54.65 ID:YQMCOowB0.net
脳内情報だろw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:00:09.34 ID:+zDag16y0.net
ゲーパスデイワンのゲームは水増し要素が入ってる!って言いたいだけのキチガイだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:03:12.44 ID:+zDag16y0.net
作業を強いられるイコールゲーパスデイワンの水増し要素らしい
オブリビオンで軽業を上げるためにひたすらジャンプ連打する作業、スカイリムで隠密を上げるためにひたすらハドバルレイロフのケツを殴り続ける作業はゲーパスデイワンだかららしいぞアホくさ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:20:35.17 ID:d49xBC/6M.net
ベリハだと敵の宇宙船マジ強いな..ヴァルーンとエクリプティクの巨大戦艦はいつになったら倒せるのか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:29:07.43 ID:tZIXfx2J0.net
ベリハ船はもう射程外から殴るしか選択肢ないよね…レジェ船なんてケツとっても後ろ向きタレットでボコボコにされるだけだし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:43:54.88 ID:i23Ke2R80.net
もしかしてバレットが死ぬとパワー「平行世界の自分」が会得できなくなる?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:45:45.36 ID:+zDag16y0.net
>>117
周回はこちらになりま~す

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:48:37.11 ID:pVLlbPL20.net
はい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:08:42.65 ID:i23Ke2R80.net
やっぱそうかー
まぁ、使わんからええかw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:20:38.59 ID:tZIXfx2J0.net
クエストの話も結構面白いしバレットが並行世界の自分使うと面白いぜ
もう1人のバレットをご注文のお客様ぁ?みたいな事言ってくる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:06:45.32 ID:RfCgdYYI0.net
犯罪通報対象者抹殺で取り下げのルールがよくわからん
船をおとしたら取り下げになったりするのにその場にいた全員転がしても駄目だったりする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:26:53.86 ID:uOxViECT0.net
プロクシマターニオン1-C
気温625℃あるのに生物化学なんとかって施設あってふつーに外で宇宙服着た作業員がいた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:17:01.70 ID:hch0OG+M0.net
steamの最近評価見たら56%賛否両論とかめちゃ低じゃん
発売前は約束された神ゲーとか持ち上げられてたとか笑っちゃうな
このゲームやるためにわざわざSX買ったやつ6万ドブでアホや

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:48:48.10 ID:uuYceCQs0.net
せめて60fpsだけでもはやくなんとかしてくれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:01:27.64 ID:zi0t557u0.net
使いやすいよう改造しまくったケプラーRがあるともう他の宇宙船いらんな
実績解除用に無駄に買うのもな…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:40:42.04 ID:KFQ0SiVk0.net
条件満たしてるはずなのに輸送王、実業家、選んだ家族の実績が解除されん…
達成の認識ってこれで合ってる?

輸送王:拠点間(A-Bのように)を3箇所でリンク付けたら達成
実業家:拠点にいなくともバックグラウンドで500個生産終わった時点で達成
選んだ家族:職探ししている人を10人雇えば(配置すれば?)達成

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:07:30.43 ID:oQpLoBPz0.net
>>127
5つの拠点をリンクでつなぐ、だからちゃんと拠点5個作ってやったほうがいいんじゃない?
500個生産は普通に抽出機と500以上貯められるようコンテナ連結して放置でできたと思うけど
コンパニオンは名前あり?自分は名無し雇ってないから名無しで達成できるかわかんないや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:35:24.62 ID:fuQTNDZl0.net
>>124
俺のことやん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:35:17.41 ID:htHK8R8h0.net
これだけやった来て忘れてたアートブック初めて見たけどいいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:18:39.79 ID:4Tmg8cX50.net
宇宙戦のこつがどうしてもよくわからん
急旋回とか使ってブーストかけながら動いても敵が多数いるとあっという間にボコボコになってバラバラ
やっぱりシールドとかスキルを上げて戦うことが前提のバランスなんかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:52:30.29 ID:7WDk2oNF0.net
スラスター使ったらかなり楽になった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d95-Dg+8 [2001:268:c290:889a:* [上級国民]]):2023/11/24(金) 10:04:45.32 ID:GOjd1vCc0.net
>>131
宇宙船の武器は3種類までだけど、同じ武器は複数設置できるから攻撃力を上げられる

宇宙船デザインのスキルで宇宙船を改造するとか
パイロットのスキルを上げて、クラスCの大型宇宙船で高性能の装備を付けるとか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd14-kaEq [118.241.248.38]):2023/11/24(金) 10:39:34.23 ID:fuQTNDZl0.net
>>131
ゲーム難易度をベリーイージーにするのが最強の攻略法

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:04:49.51 ID:4Tmg8cX50.net
レスサンクス
基本的にはスキル上げる、攻撃こそが防御って感じなのかな
出来れば小さな船で防御力に頼らず戦ってみたいがAクラスに最速エンジンあるそうだから試してみるわ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ae-3A1f [240a:61:2057:1f64:*]):2023/11/24(金) 12:12:01.73 ID:51V+RFVj0.net
Aクラスにこだわりあるならレイザーリーフ号はどうよ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d95-Dg+8 [2001:268:c290:889a:* [上級国民]]):2023/11/24(金) 12:54:57.76 ID:GOjd1vCc0.net
>>135
クルーが宇宙船関係のスキルを持っていれば、宇宙船のクルーにすれば有効になる
ただし主人公が同じスキルを全く取得していないと、クルーのスキルが有効にならないそうだ
貨物積載のスキル取得して、サムコーをクルーにすると貨物最大量が増えた

詳細は以下
https://monogamer.net/sf/companions/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:48:21.61 ID:TsF0tZMp0.net
そういや特典のアートブックってどこで見れるの?
それらしい項目見当たらなくてそのまま忘れてた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 15:35:34.10 ID:GOjd1vCc0.net
>>138
ゲーム一覧にあるが
Starfield Digital Artbook & Original Soundtrackは、プレミアムエディションの特典

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 15:53:22.54 ID:htHK8R8h0.net
ほんまにアプデ効いてるのかいな
モブキャラ、自キャラの目がおかしくなるのも直ってないしよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:09:33.84 ID:O6YupD0/0.net
>>140
モブ200人のうち2,3人だけ確認して
"よし!直った!今日もいい仕事した!"
って飲みに行ってそう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:32:02.22 ID:iBGJUOAU0.net
OSでもアプリでもアプデしたら再起動するだろ
パッチ当てたらまずユニティ飛ばんとな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:00:10.02 ID:goP+I6zx0.net
人が少ないな
まあ仕方ないか
ハード信者とかじゃないからもっと幅広く発売されて日本でも売れて楽しく語りたかった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:25:16.00 ID:v4XK58op0.net
>>143
PC版スレの方が人多いぞ なお

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d1e-pGBh [2400:2652:7da0:5300:*]):2023/11/24(金) 23:12:52.47 ID:l7ZoZt0a0.net
レンジャークエの最後がバグって少佐倒しても発生しない
同じ現象の人いるみたいだけどどっかで解決策出てた?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:29:58.00 ID:1p1IAAB90.net
久々に起動して名前忘れたけどあのカワイイ大尉さんに会いに行ってみようかと思ってどの星系だったかなあ〜思って何回かジャンプして探してるうちにかったるくなってゲーム終了してもうた、やっぱクソだわこれ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:56:13.90 ID:q+/jxzFQ0.net
>>146
カワイイ大尉さんってことはミョン大尉のことか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:56:19.69 ID:Pv2zMAei0.net
戦利品売るのに一番便利なのって
禁制品が絡まなかったらウェルの貿易管理局なんかな?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:01:15.95 ID:pcs1go3w0.net
どこも同じだよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:59:41.94 ID:hsXuUvHN0.net
各星の貿易管理局のメリットは、盗品を売って直ぐに売値で買い戻して盗品マークを消せるメリットがあるぐらいで他は同じ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 02:11:36.38 ID:pdTucEdE0.net
ネオンの貿易管理局がFTポイントすぐで楽っちゃ楽かな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 02:35:19.05 ID:xvBo8S+E0.net
ネオンの管理局は全然使ってないな
クレジット補充のUT48時間経過の手間はあんまり考えないのかな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 03:30:55.59 ID:G4yNgJVn0.net
ほとんどの惑星行かないままレベル100超えちゃってるけど
なんのために行くにしてももうレベル5の星系とかとても行けたもんではない
で行ける星系がもう限られ過ぎちゃっててイヤ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 04:27:03.72 ID:sLo3AOvp0.net
>>153
一周目永住勢じゃなければスターボーン化したら惑星のレベル自分に合わない?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 05:21:55.10 ID:7stx1CUX0.net
各地の管理局はクレジット復活の必要待機時間が違うから
少し遠くてもニューアトランティスに行ってるな
椅子に座りながら視点移動でNPCに話しかけられる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 06:09:42.38 ID:xJ1x8+TH0.net
狭い国内や同じ地域で活動してきたフォールアウトなんかと違い舞台を宇宙に広げて資源って概念もあるのに
どこでも同じ値段ってとことん手抜きしてきたなって思うわ
異なる価格や経済概念入れると処理重くなってバグの温床なんだろうけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:29:51.04 ID:E27Ko7QW0.net
いやそんなのあったら普通にクソ要素だろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:19:03.62 ID:cNRo9SLV0.net
鹵獲機だとスキルチャレンジが進行しないなんて再現性高いバグすら放置か
やる気全くないんだろうな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:52:56.89 ID:IGW+eu/c0.net
スキル上げやってるんだけど除染スキルだけどうやっても上げられない。というか感染症の状態にできないんですが、どうやったら病気になれるの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:57:12.62 ID:BLev9pr00.net
銭湯のトイレに置いてある濡れたスリッパを履くと水虫をもらうことができます

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:50:24.95 ID:Zs9dlBqi0.net
>>159
知覚のある微生物コロニーとかアキラの地表にある水たまりとかに浸かってるとなるらしい
試したけどまだ1回もなったことはない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:13:43.30 ID:GDbSScc30.net
バグまみれだし30fpsだしUIがゴミ過ぎていろんな惑星に行く気が失せるし中身はいつものベセスダRPGで特に進化もないし
ベセスダ好きの俺は普通に楽しめたけど新作にしては成長がないというかガッカリ感は凄い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:59:51.31 ID:5qWeNiAP0.net
進化したとこ
縁に掴まって登る動作がついた
経路がわかるクエストマーカーがついた
性別変更できる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:09:11.51 ID:G4yNgJVn0.net
>>154
あっ知らなかった!永住勢なんだわそれパラダイムシフト起きすぎる朗報じゃん
2周目いくわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:15:24.02 ID:G4yNgJVn0.net
サイパンとコレ両方順位つけられないくらい好きだけど起動率はサイパン:コレ=8;2
とにかく惑星降り立って拠点まで400m以上走らされるのがイヤ

スピードが薬で50%上がる程度じゃ誤差だからパワーで3倍に上がるやつ追加してくれ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:08:35.43 ID:Jzy85uNc0.net
4周目だけど低レベルの惑星の敵レベル低いぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:10:07.92 ID:GDbSScc30.net
サイパンも好きでかなりハマったが後からシステム変えすぎで久しぶりに起動してそっと閉じた
当然DLCも買わない
やっぱ初動でまともなゲームとして発売する事、熱が冷める前にDLC出す事って大事

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:16:20.45 ID:yXpaN5IU0.net
スレチだけどサイパンの便利なグリッチあった最初のバグり具合い好きだったんだよなぁ

溜まったクエ消化してたけど
変にボリュームがあるクエってあるんだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:54:00.03 ID:G4yNgJVn0.net
300時間でも未だに初見の拠点に出くわすなぁ
ターニオン3でヒトデイカみたいのが群れでくる
放棄された採掘プラットフォームてのがあった
高い場所にあってエレベーターでしか入れない

つべで多分同じっぽいとこ見たけど低レベルの他惑星だった気がするからランダム生成かなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:59:18.32 ID:eIMWjaRad.net
>>146
ウルフ星系のデンにいるマルケズ大尉だな
美人だとアキラにいるラレドじゃない方の武器屋とミッドタウンミネラルズの店員もなかなか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:20:26.36 ID:tdR8uRGU0.net
メタクリティック見てたらStarfieldのユーザースコア7.0って低すぎじゃね
FF16でも8.1あるのに

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:30:07.63 ID:a2SzssZi0.net
>>169
ここじゃろ
https://i.imgur.com/Lct1QrN.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:40:22.12 ID:BLev9pr00.net
スタフィは十分に楽しめたし面白いと思うけど、そのスコアには特に驚いたりしない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:50:59.42 ID:a2SzssZi0.net
>>171
モロウィンド 8.4
オブリビオン 8.8
FO3 8.6
FONV 8.7
スカイリム 8.6
FO4 6.8

ん~FO3が高すぎるとは思うけどそれ以外は納得かな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:00:39.52 ID:yXpaN5IU0.net
FO3は当時それなりに画期的じゃなかったっけ?
自分は途中で投げたけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:01:38.15 ID:a2SzssZi0.net
ま、メタスコアもユーザースコアも相対的な評価でしかないし気にしてもしょうがないでしょ
昔のゲームにしてはすごいから高得点、今のゲームにしては残念だから低得点、インディゲーなのにすごいから高得点とかそれって絶対的な評価軸がないってことじゃん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:04:28.21 ID:a2SzssZi0.net
>>175
今考えるとストーリーの分岐一切なし、武器改造なし、弾真っ直ぐ飛ばない、スキル振り直しなし、どこ行っても代わり映えのない景色などなど高得点取れる要素がないのよ
世界観だけの雰囲気ゲーと言ってもいい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:33:04.04 ID:sLo3AOvp0.net
当時はFO4とスカイリムが所々クソな部分はPS3とXbox360が足引っ張ったて言われ方も多かったけど、スターフィールド見る限りゲーム機のスペック関係ねーな…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:41:38.68 ID:G4yNgJVn0.net
>>172
それ
このゲームグラフィックキレイなんよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:07:27.93 ID:OFgRlRiV0.net
元々20星系200惑星くらいの想定なのをトッドが100星系1000惑星に方向転換したってインタビューしてたしトッド自身が戦犯だろ
当初の予定なら勢力やクエストとかもっと手動で作り込めてたろうにな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:14:22.66 ID:/dctyUl70.net
俺は同じ施設ばっか出るわ
やっぱ自動生成ってクソだわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:18:18.48 ID:a2SzssZi0.net
>>180
ぶっちゃけ20も100も大して変わらんだろうよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:21:04.50 ID:3qCODTco0.net
そういや海でもないのに掘削リグあって意味不明だった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:51:52.53 ID:dVNFqJ/xa.net
他でも指摘されてたけど、基本敵勢力が
スペーサー、傭兵、紅、ヴァルーンぐらいしかなくて、しかも出現割合がかなり偏ってるから、紅が沢山いる世界を引き当てて紅ルートに進んでしまうと全然敵と戦えなくなってしまう
星について建物目指して1キロとかはしってたどり着けも味方だらけとかやっぱりどうみても擁護出来ないよこのゲームデザインは

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:12:07.93 ID:GpP7/WLb0.net
地表移動用の乗り物は欲しいな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf2-C6kD [2400:4050:2902:7100:*]):2023/11/25(土) 21:16:26.73 ID:pcs1go3w0.net
>>181
自動生成ですらない
決められたいくつかのパターンの建造物の中からどれかが配置されるってだけ
建造物の内部構造とかオブジェクトの種類や位置まで全く同じだぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-YwKO [180.198.104.136]):2023/11/25(土) 21:54:37.00 ID:G4yNgJVn0.net
マップとかをつくれるやつとストーリー的なのをつくれるやつとで
2〜3人で組んで惑星何個分かを担当して作る
そんなチームを100個くらいつくれば自動生成じゃなくて1つ1つ濃い惑星と小クエスト群ができる
正社員じゃなくてクラウドワークス的なとこで募集して作ってもらえば良いんよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b0f-rJ5C [119.229.158.116]):2023/11/25(土) 22:03:09.27 ID:Vzbh9UAx0.net
今まで一つの星にいくつかの都市や風景があったのを星で分けただけだよねこれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-AnfR [126.168.225.191]):2023/11/25(土) 22:40:41.51 ID:GDbSScc30.net
そうその上でどこに何があったか分かりにくいわ名前すら表示されないし検索も出来ない
なので用事のない惑星には行き難いし面倒になって飽きて終わり

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c9-/0kV [101.111.46.108]):2023/11/25(土) 23:49:40.19 ID:GpP7/WLb0.net
バレットと結婚する事になったんだけど結婚式に出る段でバレット居なくなっちゃったんだけどw
ちなみにヴァスコと自分だけでも幾つかの選択肢が無反応になったが結婚できてしまった
これバグだよね?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d52-mNsu [2001:ce8:132:dac3:*]):2023/11/25(土) 23:52:59.53 ID:nbBCLo1W0.net
ゲームデザイン上ユーザーを誘導して想定通りの体験をさせるというのが成立しないので遊び方がまともにわからんユーザーを大量発生させてしまった
自分は世界観も含めて大好きだけどやれることはたくさん用意したから後は好きにしろとぶん投げるのは流石に極端すぎたのかもしれない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:09:06.65 ID:l8uRUCOu0.net
んなこたないよ
ベセスダRPGなんてもう10数年前から日本でも馴染みがある
単に各要素が薄すぎ不便すぎで進歩してないから愛想尽かされただけ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:45:13.72 ID:IMRrEx5u0.net
>>171
10年開発してる間にゲームデザインが時代遅れになり今のユーザーには受け付けなくなったからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:03:11.04 ID:uZmGiHAqa.net
オールドスタイルのベセスダゲームそのままならこんな批判されないっしょ
新しい要素が現状では上手くいってない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:10:27.20 ID:YU3HsyRP0.net
むしろ退化してる部分あるからなあ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:22:57.15 ID:mG6L6Hdm0.net
ベセゲーは唯一無二だし開発に頑張ってもらうしかない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6519-8aTf [240a:61:201c:d44f:*]):2023/11/26(日) 01:52:18.84 ID:kRhcmK1D0.net
個人的にはFPS的な撃ち合いの部分は進化してる思うけどな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 02:04:40.83 ID:rSSjn2Ff0.net
正直宇宙船まわりは結構好き

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 02:40:03.08 ID:K9xXtrwr0.net
メインをクリアしたが、似たようなマップとイベント/クエストで稼いだ虚無で広大なオープンワールドを、頻繁にロードを挟みながら探索すると、こんなに没入感を削がれるとは思わんかった。
オープンワールドを大宇宙にまで拡げるのは難しいな。
もっと狭くても、作り込まれた密度の濃いマップとクエストをシームレスに移動しながら体験する方がいいな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 03:37:57.02 ID:467b/sCP0.net
てかスレ人減り過ぎじゃないか?
ほかに本スレあったりするの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:39:01.85 ID:NiXTMrF/0.net
>>194
新しい要素って宇宙船位じゃない?宇宙船のカスタマイズに関しては楽しんでる人も結構いると思うんだよね
宇宙船バトルはクソだけどそこは大した問題じゃない
一番の問題点は従来の要素が軒並み劣化或いは削除されてるって事だよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:35:40.56 ID:0hjCCfGW0.net
スカイリムに戻ったからここにはあまり来なくなったな。
MODで良ゲーになる可能性あるのだろうか!?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:45:15.92 ID:NjFQzIwi0.net
ここでよく聞くコピペ施設云々はあまり気にならないけど
今作は本を読む楽しみがまったくなくて、そこは本当に残念だと思う
外部の作家に依頼するなりして、それなりに読める作品を何冊かでいいから仕込んでほしかったな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b07-rsdr [2001:268:c200:ad58:*]):2023/11/26(日) 09:40:53.63 ID:k+iExhFu0.net
面白くなる可能性はかなりあると思う
コピペ施設云々ってのは結局、施設の数やバリエーションだから

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-7rd8 [60.105.44.192]):2023/11/26(日) 09:49:48.51 ID:2DNb42610.net
とりあえず拠点の作りにくさとフリーズ問題を解決してくれ。Fo4より劣化してるとかどうなってんだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:16:40.29 ID:jOhEDtrx0.net
宇宙船作るのは楽しかったがハシゴや連結箇所が決められなかったり窓増やすだけで位置が変わったり意味不明でイラついたわ
宇宙に放り出されたり降りれなかったりレイアウトが重なったりバグも沢山あるし
船コピーして金無限増殖出来るのは直さないでいいけどw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:17:50.61 ID:3LDKnemI0.net
こういうの見るとベセスダらしさを感じる
http://imgur.com/VwcX2gu.png

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:44:43.84 ID:sCaap1eA0.net
>>206
船の壁際に窓を設置すると、壁際のベンチプレスの設備が消えた
主人公はベンチプレスが利用できないけど、クルーはバーベル上げして鍛えている

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:49:55.45 ID:kfj7e3Rt0.net
これ見たときは洋ゲーやってんなーって改めて思った
ttps://i.imgur.com/fWMGGXE.jpg

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:31:08.63 ID:RzGFQDMoM.net
xboxで宇宙船についてくる熱狂的な石を消す方法あります?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:33:12.96 ID:da9/TfMz0.net
ウェルの自宅がリセットされて、溜め込んでた禁制品がぜーんぶ消えた…しばらく帰ってなかったし金星待機も何回かやってたからかな…
盗みに入られたというロールプレイで脳内補完するけど萎えるなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:25:35.54 ID:jOhEDtrx0.net
>>210
俺もなってたわ
グラブジャンプ画面でいつも岩が付いてきてた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:36:31.19 ID:Vwlk7vtn0.net
漸くXSXを買えた
Starfieldでやっと遊べる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:22:23.83 ID:zRNsXNhIM.net
60fps化はFSR3アプデ待ちだろうか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:35:20.13 ID:fYjgAdO+0.net
>>206
すまんちょっといいかな船コピーってどうやるの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:41:46.69 ID:j7zgTyd8F.net
ユニティに行くとき一緒に船に乗ってたタマネギ君もスターボーンになったのだろうか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:28:42.80 ID:BpE+/qMY0.net
>>213
おめでとさん楽しんでくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:29:08.65 ID:BpE+/qMY0.net
>>216
タマネギくんは元からスターボーンだよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:05:53.06 ID:OK/qz8I20.net
>>215
コピー元とコピー先の最低2隻必要(スターボーン不可
コピー元からRBorLBでコピー先に移動+ビルダー開くボタンX?だったっけを同時押し
位置を変えたり何かしらの変更を加えて保存
するとコピー先に元のがコピーされるので最低限必要な装備以外を売る(エンジン6個あれば5個売ったり兵装全売など
それを繰り返し

コピー元を売却額高くする為にタンク沢山積んだりしておくと一回で稼げる金額が増える
もちろんビルダーが持ってる金額以上は増えないから各地でこれをやる
すぐ2-300万貯まるよ
めっちゃフリーズしやすいので1行動したらセーブしておくといい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:07:58.99 ID:Vwlk7vtn0.net
>>217
ありがとう
明日が楽しみだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:13:22.75 ID:GxAA5/ps0.net
>>211
ロッジの保管箱以外の場所でアイテムしまうとそうなるよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:31:41.89 ID:fYjgAdO+0.net
>>219
ありがてえありがてえ
周回するときにやってみるよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:19:15.21 ID:gK1ovG/W0.net
fallout4にもfallout76にも同時押しグリッチあったなあ・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:50:02.56 ID:k//CIZUFd.net
コンステレーション全員死んでる世界で、アイのコンピューターで自分で聖堂探してたんだけど
残りあと1個で探せなくなった
ユニティ行けばクリアな状態なんだが、コレって星にひとつひとつ着陸して探さないと見つからない?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:51:57.59 ID:vK4fg5gza.net
聖堂のある星系に入った瞬間クエスト更新されるだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:57:53.12 ID:WRq5UE8M0.net
5周目だけど毎回普通のロッジだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:06:53.08 ID:fhnkdNHn0.net
確か特殊周回引く確率は20%もないんじゃなかったかな
もう1人の自分引くために周回したけど6、7回に一回くらいの確率で特殊だったよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:44:08.10 ID:467b/sCP0.net
マジで過疎りすぎだろ
プレイしてたやつどこいった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:01:44.43 ID:wVukBH4f0.net
「プレイヤーは宇宙船を持っています。宇宙船で自由に宇宙を探索出来るのです!」ってトッドは言ってたけど全然違うよな
宇宙船で探索してる気は全くしない
メニュー一切開かず星系移動を可能にして星系内はシームレス移動にしてワンタッチで星系マップにアクセス出来てたらかなり印象違うんだが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:13:51.94 ID:y/awoHhs0.net
探索感増すためにシームレス移動でこれまで同様未到達の場所へのファストトラベルは禁止ね!だったらこのゲーム投げてる自身しかない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:19:47.67 ID:R1FVC3HO0.net
今日もまたアキラシティのベッドにダッシュする仕事が始まる…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:29:18.22 ID:AzkDElEn0.net
そんな誰もやらないような所に力入れるくらいなら星系マップをどうにかしてほしい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:40:16.36 ID:AHmiLMPp0.net
プレイしてる勢はスレには来ないのでは?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:40:31.49 ID:F2ghRQmAa.net
星系マップは普通の頭があれば別に問題ない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:55:37.60 ID:xU6+KanR0.net
NG+を繰り返すほど与ダメ被ダメ厳しくなるとは思わなんだ
1周目で永住決め込むべきだったかなぁと後悔している
少し寝かせて忘れかけた頃に新キャラ作るかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:00:14.64 ID:5u5qqrP60.net
しかし星系移動に必要な燃料の要素をオミットしていなかったらクソ面倒な事になってただろうな
無いからただのFT連打になってるともいえるとはいえ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:47:11.94 ID:sCaap1eA0.net
>>232
Starfield: 有人星系の星々【星図】 | MonoGamer -
https://monogamer.net/sf/settled-systems/

マップは左右にスライドできて、星系名を選んで検索も可能

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:48:25.89 ID:Bxr2zSIg0.net
>>235
そうなの?だったら周回するんだが
こっちのステは武器防具を変えない限りレベルじゃ変動しないんだよね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:56:48.38 ID:dyjdVIKM0.net
地方を選んでクリックして瞬間移動じゃ、宇宙の広大さも何も感じられないだろ
FF16と何が違うんだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:57:23.52 ID:rhKId+4Y0.net
グラブドライブ移動以外はクッソおっそいし、宇宙船で重力や大気あるとこを飛行機みたいに飛び続けるってのもなんか微妙だからFTで正解なのかもとは思う
飛行機とかは大気がどうので汎用品は難しいかもだがせめて車はあってもいいと思うんだが..
みんな近場行くにもロケットで放物線描いて再突入しとるんか?もしくはアンプ決めて宇宙服で何十キロを猛ダッシュ..?
電話もないしスターフィールド民はめんどくさすぎる生活だろ..

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:01:51.91 ID:kfj7e3Rt0.net
短距離だけど電車っぽいのもあるな
生成された拠点見ると用途不明の乗り物っぽいのもあるな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:02:43.85 ID:gK1ovG/W0.net
世界観がダメなのよもっとファンタジーにすべきだった
NASA協力でリアル寄りにせざるを得なかったんだろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:07:35.78 ID:rhKId+4Y0.net
ヴァスコにタイヤついたみたいなこういうローバーでいいから欲しいわ
https://i.imgur.com/QM96BA0.jpeg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:10:27.60 ID:5u5qqrP60.net
ずーっと終始敵が人なのもアレだよなー スタボンもたまに透明なだけだし
盛り上がる人以外の戦闘がバンガードクエストのスーパーテラーモーフぐらいしかないっていう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d52-DoYc [2001:ce8:132:dac3:*]):2023/11/26(日) 23:16:50.23 ID:y/awoHhs0.net
世界観には夢中になれるしなんなら逆にTESシリーズに一ミリも興味がわかないんだよな FOシリーズもだいすき

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-7rd8 [60.103.76.22]):2023/11/26(日) 23:21:16.71 ID:Ig5ydtKL0.net
もっと異形な敵を出せばよかったんだよ。宇宙人は無理ならモンスター出しまくればよかった。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-rsdr [2001:268:c20e:12fa:*]):2023/11/27(月) 00:23:11.94 ID:ZhW/1JoD0.net
レイダーとガンナーしかいないfalloutの世界みたいなもんだからな
開発はほんと何を考えてたんだか
自分たちのオナニー世界観よりまずゲームとして面白くしろよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de2-Ls6l [114.149.41.64]):2023/11/27(月) 00:32:29.35 ID:yLsmqg0x0.net
NG周回で敵の強さなんて変わるか?
レベル上がって出てくる装備のランクが変わるだけだと思うけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 00:39:06.81 ID:tYFUnFJN0.net
異性人と戦争してる設定ならもうちょい面白くなったろうにな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 01:08:09.13 ID:GkyrIL6j0.net
>>248
与ダメージ被ダメージに隠し補正が入るらしい

https://monogamer.net/sf/damage-calculation/

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:03:38.42 ID:/fD7ofgv0.net
なんで大事なこと隠してんだこれ…ダクソに影響でもうけたんかよそういうの求めてねーのに
周回する予定だったけどやめとくか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:10:40.99 ID:7ZtAmBJBa.net
痛み耐性がデバフとか大丈夫なんかなあちこちでバグる要因にならんのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:39:57.32 ID:0jt33EFu0.net
>>221
箱の中身がリセットされたんじゃなくて設置した家具が全部消えたのよね
確認に行ってみたらニューアトランのタワマンのほうも家具消えてたわ…
惑星とかの拠点は問題なかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:45:08.27 ID:7ZtAmBJBa.net
テラーモーフだったかスターボーンだったか襲撃あるとリセットされるよね
あれで面倒になって同じく萎えたな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:59:38.87 ID:0jt33EFu0.net
>>254
あーウェルも市街地もイベント用に置き換わるよね…確かにスタボン襲撃後は自宅帰ってないや
残ってた一番古いセーブがもつれ直前だったけどこのデータで既に家具消えてたからスタボン襲撃が怪しいわ
ありがと合点はいった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:20:31.79 ID:yLsmqg0x0.net
>>250
ありがとう、最終的には結構違ってるんだね
牧場とかで一気に上げなかったから、そんな気にならなかったんかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PfaY [153.140.16.5]):2023/11/27(月) 10:11:28.30 ID:SRikkg/PM.net
ゼノブレイドクロスみたいに小さい敵から馬鹿デカい敵まで幅広く用意しとけば良かったのよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d7e-wkkt [2001:268:c28f:ee3c:* [上級国民]]):2023/11/27(月) 10:25:11.17 ID:O9IgHeb+0.net
>>257
用意してあるけどw
怪獣サイズから昆虫サイズまで、中には透明なのもいる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9d-+h53 [2001:268:98eb:3e5e:*]):2023/11/27(月) 10:31:20.67 ID:tfvvEJfN0.net
ほぼ存在しないね
メインクエストではゼロ
バンガードクエストぐらいじゃないの?
デスクローサイズはボス扱いでたまに見かけるけど
要するに全然足りてないし>>258はズレてる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PfaY [153.140.16.5]):2023/11/27(月) 10:35:37.55 ID:SRikkg/PM.net
>>258
ゼノクロ知らんのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d7e-wkkt [2001:268:c28f:ee3c:* [上級国民]]):2023/11/27(月) 10:43:39.59 ID:O9IgHeb+0.net
>>259
確かにメインクエストにはいないけど
これはメインクエストだけを楽しむゲームではないけど
プレーヤーが好きなスタイルでプレイできる自由度の高いゲーム

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PfaY [153.140.16.5]):2023/11/27(月) 10:45:27.82 ID:SRikkg/PM.net
>>261
いいから怪獣サイズの敵をさっさと出せや

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PfaY [153.140.16.5]):2023/11/27(月) 10:48:35.91 ID:SRikkg/PM.net
>>261
ほらほら早くしなよ
ゼノクロで言うところのミレザウロやレグリー程度の大きさのヤツがいるんだろ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d7e-wkkt [2001:268:c28f:ee3c:* [上級国民]]):2023/11/27(月) 10:50:06.83 ID:O9IgHeb+0.net
>>262
前にも書いたが
アキラの墜落した宇宙船の場所にいた
大きな宇宙船の残骸が隠れるぐらいだったから体長100m以上かな?
ランダムかも知れないけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PfaY [153.140.16.5]):2023/11/27(月) 10:56:29.82 ID:SRikkg/PM.net
>>264
スターフィールドの宇宙船は全部40m以内なの理解してるかい?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d7e-wkkt [2001:268:c28f:ee3c:* [上級国民]]):2023/11/27(月) 11:02:13.12 ID:O9IgHeb+0.net
>>265
そうだったか
残骸が散らばっていたから40m以上かな
すり鉢状の地形で谷底にいたので、上から重火器をリロードしながら撃ちまくって何とか倒した
平地だと勝てる気がしないと前にも書いたが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2309-CeoJ [2001:268:c28c:de14:*]):2023/11/27(月) 11:39:54.71 ID:78wOTyQL0.net
荒らしの相手すんな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2309-CeoJ [2001:268:c28c:de14:*]):2023/11/27(月) 11:40:17.21 ID:78wOTyQL0.net
サクッとNGや
ID:SRikkg/PM

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9d-+h53 [2001:268:98eb:3e5e:*]):2023/11/27(月) 11:40:53.76 ID:tfvvEJfN0.net
>>261
うん、ズレてるね君
そういう問題ではない
探索全般を通じてほぼ敵の種類が限られてることを言ってるのにまるでトンチンカンで反論になってない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9d-+h53 [2001:268:98eb:3e5e:*]):2023/11/27(月) 11:43:48.55 ID:tfvvEJfN0.net
荒らしはよほどID:O9IgHeb+0の方でしょ
それともこの敵の仕様で十分で何の問題もないと本気で思ってるなら凄いわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d6-wXuP [2400:2200:3a5:5d50:*]):2023/11/27(月) 12:03:25.43 ID:o1GmLQN20.net
久しぶりに今覗きに来たけど
俺にはID:SRikkg/PM = ID:tfvvEJfN0が荒らしに思える
なんかプレイしてその感想?って感じ
ま、別にいいけどさ
定期で立つ謀略スレの人と遣り口や文章が似てるのよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:31:35.85 ID:YkDI0MTY0.net
>>167
今が最高なのにスゲェ勿体無いじゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:18:17.61 ID:O9IgHeb+0.net
>>267
>>268
なるほど、そうした
荒らしの相手をするのも荒らしだったね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PfaY [153.140.16.5]):2023/11/27(月) 15:20:04.52 ID:SRikkg/PM.net
>>272
スカイリム発売日2011年11月11日
ドーンガード配信日2012年6月26日 7.5ヶ月
ドラゴンボーン配信日2012年12月4日 6ヶ月

フォールアウト4発売日2015年11月10日
オートマトロン配信日2016年3月24日 4.5ヶ月
ファーハーバー配信日2016年5月19日 1.5ヶ月
ヌカワールド配信日2016年8月30日 3.5ヶ月

すぐにDLCを出せなんて無理な話

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:46:16.21 ID:uk/tB0qAd.net
>224 だけど、全部の星系で1つ着陸して100%にする作業したけど発見出来なかった
さすがに全ての星を探る気力はなかった

気分転換にリュウジンクエストやるかーと思ったら、最初の面接で椅子に座ることができない(固まる)から次の周回行ったわ
今度4周目だけど、周回重ねるごとにバグに当たる回数が増えてる気がするわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:52:13.04 ID:NpbvFq5H0.net
サイパンの場合はDLC発売されたから久しぶりに起動してみるか〜何これ変わり過ぎめんどいからいいかで終わったな
思い出すだけならまだしも新たなシステムに対応する、何なら最初からやり直すとなると別にいっかってなる
最初からまともなゲームとして発売するのは重要やで

スターフィールドももう飽きたけど今後テコ入れされてもその頃には別のゲームにハマってるから多分二度とやらないだろうな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36d-zZMG [2400:2200:663:d2b4:*]):2023/11/27(月) 16:34:29.49 ID:0FsLBjnG0.net
5chに課金してる自演カスはNGにしておいたほうがいいぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-D3eD [49.98.157.248]):2023/11/27(月) 16:36:04.48 ID:l9jTknAod.net
>>274
サイバーパンク2077も大型DLC出るまで発売されてから3年程度は掛かってたな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-PfaY [125.52.104.21]):2023/11/27(月) 17:16:50.59 ID:5BHY55o00.net
ゼノクロでよりにもよってミレザウロやレグリー出すのは大人気なさすぎなのよ
こんなん銃で戦ってどうにかできるもんじゃないだろ
ミレザウロ
https://i.imgur.com/EdoOlCp.jpg
https://i.imgur.com/VB5b1ob.jpg
https://i.imgur.com/KSRLaTv.jpg
レグリー
https://i.imgur.com/QLxHpeA.jpg
https://i.imgur.com/VIenXFS.jpg
まあゼノクロは敵のデザイン神憑ってるから引き合いに出すのはわかる
https://i.imgur.com/SRzKXCK.jpg
https://i.imgur.com/2xNhS2T.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cd-zZMG [133.186.55.9]):2023/11/27(月) 17:25:31.77 ID:enIUkIgI0.net
“こういうモンスターがいたら良いなぁ〜”って妄想レスすら突っ込まれるなんて過疎も末期だな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-PfaY [153.250.58.71]):2023/11/27(月) 17:26:17.62 ID:5ltCoEGWM.net
>>279
やっぱりメックというかロボ欲しいなあ
なんで操縦できるようにしなかったんだよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-AnfR [126.168.249.26]):2023/11/27(月) 17:32:24.64 ID:NpbvFq5H0.net
現状でもバグり散らかしてまともに機能してないのにそれ以上を求めるなんて酷よ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:44:39.88 ID:78wOTyQL0.net
>>278
サイパンは別の問題がデカすぎただけの話やね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:47:50.00 ID:Snq13ygT0.net
最近始めたんだけどちょっと聞きたい
着陸してた船を乗っ取ったらその船が母船になったんだけど今まで乗ってた船はずっと放置されてる?
あと、乗っ取った船を売却したいんだけど母船は無理だと言われてしまいどうすればいい?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:54:02.37 ID:YkDI0MTY0.net
>>284
ニューアトランティスの技術者に話しかけて船を確認してみては?
メイン母船は切り替えできるから売りたいのと変えれば大丈夫だよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:58:19.16 ID:BICDsTe60.net
PS4で返金もせずに改善待ってたら切り捨てられたでござる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:59:33.74 ID:pOdca4ti0.net
船を改造を押して母線を変えるってUI操作も作ってて疑問に思わなかったんだろうか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:05:04.11 ID:enIUkIgI0.net
>>286
ANTHEM…?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:05:53.79 ID:Snq13ygT0.net
>>285
わかりましたありがとう
それにしても登録しないと船売却できないとは
差額考えるとそれほど美味しくないな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:41:11.06 ID:tYFUnFJN0.net
その辺の銃拾って売る方が儲かるの萎える

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:47:50.71 ID:oJglAD0L0.net
買おうと思うんだがアイテム拾う時にいちいちインベントリ表示され、お気に入りで時間停止するスカイリム式とスムーズに拾えるフォールアウト式のどっち?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:05:11.17 ID:i6/dOUjV0.net
フォールアウト形式やな
バグとフリーズを度外視すればFallout並には面白いよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:29:30.40 ID:3RgHNrXg0.net
>>286
PS4サイパンのことか?
必要最低限のアプデされてPS5に無料アップグレード可能だからまだマシじゃないかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:32:01.51 ID:277AfhLpM.net
サイバーパンクもfallout76もアンセムもBF2042もアプデで改善したんだから長い目で見ようや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:43:10.76 ID:laKD4HMV0.net
1ヶ月狂ったように遊んで突然虚無になったんだけど似たような人多いと思う
このゲームが決して悪いわけではなく期待が高すぎたんだな
PV見直したけど決してウソはついてないのな
PVでワクワクさせる技術が凄かった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:51:28.21 ID:zG38JcZj0.net
>>290
船を売ると中のアイテムが母船の倉庫に入るから
大事な物を売らないようにして処分するのが手間

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 01:17:31.03 ID:8qWipIeb0.net
>>294
今のFallout76は品質の良いディテールの中60fpsで安定して遊べるし毎日30分はログインしたくなる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 01:40:39.18 ID:Kc/YuxBr0.net
研究を一通り終わらせてから寝かそうと思っていて後は料理だけなんだが料理のレシピってLV4に上げて研究だけでコンプ出来る?
それともスキルブックみたいに落ちてたり教えてもらったりとかもあるのかな
なんか前に「伝統レシピを教えてあげる」とか言ってるキャラがいた気がするけどレシピがどこに適用されたか分からずじまいだわ
それとも単なる会話だったのか..?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 03:34:30.64 ID:LjwCXcDz0.net
>>295
俺も同じ心境だわ
>>297
76の時みたいに、いつかサイレント上方調整してくれると信じてる

最近やってないから知らんけどエクラウド製3x3x3食堂の調理台のバグって治ったのかな?
あそこで調理すると出来上がった料理が調理台の後ろ側にドロップされるクソバグがあったんだ

お弁当作ったはずなのに手元に無い!!って思ったら食堂で山積みになってたっていう...

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 06:17:26.56 ID:vwZXUZV0M.net
>>298
ウェルの味噌汁屋にある本とかあるよ
薬も本とイベントで覚えるのもあるね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-XlNP [125.101.145.195]):2023/11/28(火) 07:22:04.56 ID:COWg8+jd0.net
>>298
パパがおじいちゃん秘伝のミートローフかなんか教えてくれる会話イベントあったと思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:05:31.96 ID:XTQGnpjN0.net
>>266
そんなのいるの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:08:00.72 ID:Ru80kBuJd.net
仲間に弾薬を分け与えるのだるすぎるんだけどどうにかならんのかな
10000発持ってる弾薬から1発だけ渡すのえらい時間がかかる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8aTf [49.98.144.175]):2023/11/28(火) 11:30:56.48 ID:/ucnMhnId.net
あーそうか
9999個地面に捨てれば1発だけすぐに渡せる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e51f-YqEc [60.44.59.55]):2023/11/28(火) 11:32:19.83 ID:m4c94dw30.net
>>303
LB、RBボタン押してみて

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:16:53.39 ID:yGGwyrvBd.net
>>305
こりゃたまげた
こんな画期的な方法があったとは…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-Zy23 [219.100.53.135]):2023/11/28(火) 12:22:20.09 ID:nCkuIYr+M.net
FalloutはそれにくわえRTLTでも数指定できた気がするんだがなぜできなくしたんだ
数多いとRBLBでもめんどくさいよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-AnfR [126.168.249.26]):2023/11/28(火) 12:58:28.72 ID:mFr7SkeI0.net
作業台レベリングしてるとRBボタンと指がぶっ壊れそうになる
その時だけボタン配置変えてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 14:18:45.34 ID:3nWPDNBFa.net
「圧倒的な力」って紅が圧倒的な力を示すんじゃなくバユーの圧倒的力を見せつけられるのかよ!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e31d-tOYC [2400:2200:688:5eaa:*]):2023/11/28(火) 16:42:22.84 ID:x5ndRIQt0.net
その世界にまた帰りたい、ブラブラしたいって思うオープンワールドは、自分はスカイリムしかないんだよな、メインクリアした後も

スターフィールドは、クエストクリアした後も、ぶらぶら、生活したいって思わないんだよな
なんかみんな生活感がスカイリムよりも薄くて

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2313-NwOa [61.245.205.14]):2023/11/28(火) 16:50:57.26 ID:Oz0AELka0.net
スカイリムが生活感強い???
吹雪の中、半袖でパン食ってる様なゲームが???

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c1-rJ5C [2001:ce8:157:3cde:*]):2023/11/28(火) 16:57:00.79 ID:W7zWRLg90.net
そういう細かい例外出したら生活感あるゲームなんてないぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23da-wkkt [2001:268:c292:3a77:* [上級国民]]):2023/11/28(火) 16:58:29.30 ID:4V3enj8O0.net
>>310
DLCでセラーナさんのようなキャラが登場したら変わるかも?
スカイリムからセラーナさんを抜くと魅力半減

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 17:19:27.53 ID:zMClnNmXM.net
スカイリムってどこ行っても辛気臭くてかなわん
やっぱシロディールよ街道散歩してるだけで和む

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 17:32:42.27 ID:Wevgo3Pm0.net
>>312
ノルドは寒さに強い設定だから生活感出てると言える

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e51f-YqEc [60.44.59.55]):2023/11/28(火) 17:57:40.33 ID:m4c94dw30.net
グロ描写のあるゲームは気分が悪くなる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:11:03.20 ID:yOk5RIFd0.net
>>273
君、嘘ついてない?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:17:44.31 ID:WCHMjXpm0.net
宇宙服着てるのにサンドイッチ食うよりマシだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:50:33.64 ID:xQiwrrUP0.net
宇宙服着てサンドイッチ食うは流石に生活感の問題というより
死生観や倫理観・宗教観の違いという気がする

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:13:24.33 ID:C+KqU1Hk0.net
Skyrimは街の住民が基本的に名ありだしイベントに絡まないNPCがほとんど居ないからほんとに世界が生きてる感じがする

ニューアトランティスに降り立った時に名無しモブが歩いてるの見てそこはガッカリしたなあ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:20:09.77 ID:7PD+FIxN0.net
マイクロソフトから本体用ラップ発送掛かったぞ。佐川が夕方集荷したから、明日に来るかも…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:20:27.68 ID:rzYC+EHZ0.net
ニューアトランティスで最初に出くわすヴァルーン狂信者に襲われたステーションの人達、植物のデータ取ってくる以外になんかないんか?
これだけ?ってなったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:22:47.63 ID:/iGZcmLo0.net
そういえばヴァルーン狂信者との絡みがプレイ中にそんなに無かったような気がするけど、これ見逃してんですかね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:37:06.83 ID:C+KqU1Hk0.net
多分ヴァルーンはDLCで本格的にやるつもりだと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:45:35.53 ID:4V3enj8O0.net
>>317
嘘ではないけど、まだ1回しか遭遇していないので超レアなのかな?
墜落した宇宙船には他の星で2回ぐらいしか行っていないし、アキラの場所にもう1度行くといなかった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:55:29.99 ID:oqGY4pcg0.net
>>323
ニューアトランティスにあるヴァルーン家大使館の探索でそれなりにあの勢力の異常さは察せられたな
時々遭遇する敵のヴァルーン狂信者
そしてアンドレヤ通して新興宗教(カルト宗教)の信者を家族に持つ信奉心の根深さも

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:04:03.22 ID:8qWipIeb0.net
>>316
グロ系は慣れかもな
幼少期からスプラッター映画を観ている人は
逆に残虐がないと物足りないみたいだし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-cll9 [240f:6d:b49e:1:*]):2023/11/28(火) 22:56:52.74 ID:Vs2t2hyA0.net
>>295
オイオイ、情けないな
俺なんかオープニングから少し始めて止まったママなんだな
素のままでやるっておかしいだろ
DLCが最低2部、MODがある程度無いと始まらんだろ

能力の高い美人のコンパニオンと一緒じゃなきゃ旅に出る気がしないw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:14:13.26 ID:tDrCxIcL0.net
コンパニオンにマイクロガン持たせたらバンバン倒していくな…
難易度上げるか他の武器持たせるかしないとw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:21:10.31 ID:Kc/YuxBr0.net
アンドレヤ「むっちゃアンタの事好きやねんけどすごい蛇を信じないアンタはハルマゲドン起きたら死ぬよ(´・ω・`)アタイは助かるけど」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:23:31.16 ID:Kc/YuxBr0.net
>>300-301
マジかよ...ウエルのおばちゃんと娘の店だよね?
あそこに置いてある本探しても無いわ..

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:41:56.04 ID:yOk5RIFd0.net
>>325
そうか
本当のことなら疑ってすまんね
アキラは高重力惑星だからそんな大きさの生き物はいないと思うがな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:53:48.95 ID:ni6NyZdi0.net
>>331
一応だけどスキルブックみたいにというか、
スキルブックのニューアトランティアンの事ね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:57:18.36 ID:Kl3juPXx0.net
今25だけど荷物預けた事なくひたすらフィールド走ってる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:59:32.55 ID:qm2AITrR0.net
コンパニオンはマリカ・ボロスいいなぁ
言うセリフがかわいいww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4351-+h53 [2001:268:c20c:813b:*]):2023/11/29(水) 08:21:09.45 ID:kWBk7yJD0.net
派閥クエスト面白いなあ
雑多なクエスト無駄に増やすより
例えばレンジャークエストを今のストーリーを新人レンジャーの物語みたいな感じにして
それぞれ起承転結の四倍のボリュームのストーリーにしてたら個人的にはそれだけで神ゲー評価だったろうな
今のストーリーは面白いだけに短くて満腹感がたりない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db5-s1VT [2001:268:c289:d5b7:*]):2023/11/29(水) 08:58:01.19 ID:qm2AITrR0.net
4倍もいらねーよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:15:41.77 ID:kWBk7yJD0.net
マリカ・ボロスの可愛さとかさっぱりわからん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:23:33.12 ID:tLOpmYTn0.net
ジェミソンの人の声好き

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:40:55.68 ID:eu3DRORq0.net
派閥クエはボリューム欲しいと言うのは分かる
4倍もいらんけどな1.5倍位でいい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:17:45.45 ID:q6qA8QrB0.net
自由恒星同盟のはもうちょっと続きが欲しかった
あの街が立ち行かなくなってなって紅のホープテック化するとか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:55:42.13 ID:HHa0S2Y50NIKU.net
(周回ネタバレ)
https://twitter.com/GameOverGreggy/status/1729610892113858991

これ発生した人いる?
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b5b9-AnfR [126.168.5.36]):2023/11/29(水) 14:02:23.61 ID:/hvL7nUO0NIKU.net
12周ぐらいして最終周を自分コンパニオンでやってるよ
自分をめっちゃ美人にしたから目の保養になる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 857d-9omE [118.241.251.201]):2023/11/29(水) 15:05:24.85 ID:EL8w/3020NIKU.net
12周ってスゲーな
ライン作業員に向いてると思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-L9zj [49.98.75.72]):2023/11/29(水) 15:13:19.53 ID:+7yxcSgtdNIKU.net
>>342
いいなぁもう一人の自分世界は一回は行きたいな

特殊周回に行きたくて15回くらいやり直してやっと引けた(コンステレーションが全員自分の世界)
毎回これくらいかかるんなら次は途中で心が折れるかもしれない…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sae9-+h53 [106.154.145.228]):2023/11/29(水) 15:32:24.93 ID:tZYIlUrraNIKU.net
船のクラフトってなんで「導線が繋がってる部分は全部接続」にしなかったんだろうね
勝手に謎の基準で通路と梯子を選ばれたら困るってわからなかったのかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:39:17.25 ID:PJklNYUgaNIKU.net
>>335
分かる
罪のない民間拠点の人達を虐殺したらマリカに嫌われてちょっとショックだったw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:45:54.62 ID:6W9gpDVW0NIKU.net
ちょうど話したいと思っていたんです

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:18:29.00 ID:qm2AITrR0NIKU.net
>>347
おぉわかる人がいましたか!
いろんな惑星に着陸する度に喋ってくれるんだけどいいんだよなぁw

ずっとコンステメンバーだったから新鮮

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:19:26.36 ID:qm2AITrR0NIKU.net
つい先程初めてスターボーン商人にあったけどお金が無くて何も買えず…残念

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:37:57.33 ID:qm2AITrR0NIKU.net
続々とXでスターフィールドのスキン届いた報告があるな

やっぱかっこええな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:35:21.40 ID:c/FWWhEj0NIKU.net
拠点の制作を始めたが、豪華なベッドとか風呂とかプールはないんだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:37:27.61 ID:/hvL7nUO0NIKU.net
>>350
商人は同じ場所にいるから覚えておいてまた行けばいい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:57:41.48 ID:zf0FRkdV0NIKU.net
宇宙トカゲ連れ歩いてる商人に会いたいのに2度と会えない
哀しい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:17:19.07 ID:zf0FRkdV0NIKU.net
Steamユーザーレビュー

Skyrim
約14万5000件中95%が好評
「圧倒的に好評」

Fallout 4
約21万件中83%が好評
「非常に好評」

starfield
約8万件中69%が好評
「賛否両論」

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:26:09.81 ID:ZPTEaAqr0NIKU.net
ミッションボードの乗客載せて移動させるクエ受けたら船員が何故か乗客皆殺しに…
それはいいんだけどずっと死体が残り続けるせいで乗客数圧迫して困る

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:28:14.78 ID:jQ5DFLec0NIKU.net
スタボ商人はなんとかコネクトみたいなマークでないから分かりにくいよな
1番良さそうなのは出会ったらその惑星に拠点立てとくくらいか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:43:01.77 ID:K8G3qxB/0NIKU.net
これ拠点をもっと敵拠点みたいな規模で作れて
そこに配置する兵士も雇えてオンラインで他の人の作った拠点に行けて
で作る側はその最奥にめちゃいいレジェのアイテムをよく敵拠点の最奥においてあるアレみたいに置いてさ
で紹介文に「最奥にコレ(〇〇っていう武器とか)置いておくから欲しい人は来て」って書いといてさ

ゲストはクリア出来たらそれゲットして帰っていくけど死んだら死体が残ってて
拠点作った側はその死体を漁れる(装備品獲れる)みたいな
そういうのあって作れる拠点ももっと大きさ・規模・バリエーション豊富だったら覇権とれそうだよな知らんけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:50:12.09 ID:zf0FRkdV0NIKU.net
それメタルギアVで失敗したやん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:09:31.69 ID:fGrGU7JB0NIKU.net
攻める側にとってはただのダンジョンなんだよなあ…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:20:02.25 ID:JsyB/x250NIKU.net
steamでトップ100圏外かよ
フォールアウト4にも負けてるとかさすがにヤバい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:29:50.97 ID:c/FWWhEj0NIKU.net
>>361
ゲームパスで遊べるからSteam低下と、どこかの記事で見た

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:59:26.43 ID:A1j9/rPe0NIKU.net
過去作の良いとこどり出来たのに
拠点作りがDLCやMODありきなんだろうなっていう物足りなさ

Fallout4で建築ガチ勢がスターフィールドのあれで満足できるわけないのにな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:03:43.90 ID:LvoSsFBo0.net
敵も全然攻めてこない虚無だしね
なんでこうなってしまったのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:17:02.12 ID:GxS3Fqkz0.net
惑星シミュレーターみたいなのにしたかったんじゃないかな
動物をただの敵にしたくなかった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:30:56.27 ID:jUKUnTwW0.net
>>364
動物は調査対象
できるだけ殺さずに調査をするとボーナスとかなかったか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 02:25:41.24 ID:aBZ51GTy0.net
英語字幕を出すには北米版でないと駄目?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 04:15:07.16 ID:okcbl0zP0.net
何度も周回出来るならメインクエストでコンステ崩壊ルートも用意してほしかったな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 04:51:56.98 ID:K4lHTaJn0.net
>>353
確かにセリフでもそんなこと言ってたな
でもファインマン星系が出やすいって見たけどな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 08:46:38.60 ID:GxS3Fqkz0.net
>>368
特殊宇宙で一応存在するよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:06:26.41 ID:E1aD40oc0.net
クルー全員乗せると降ろすのも一苦労だな😅

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:26:14.19 ID:MKCd75/A0.net
まさか一人一人話しかけてないよな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:47:50.17 ID:aBZ51GTy0.net
スタフィー以外のベセスダゲーはちょっと買ってちょっとやって積んだ
オブリビオンとフォーラウ3しか知らんけどWIRED.JPとかいうyoutubeで
トッドがベセスダの歴史を語ってるのをさっき見た

舞台的な意味で中世にもヒャッハーにも一切興味ないのでスタフィーだけに今後の人生注力してくれベセスダよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b29-7rd8 [2001:268:9a36:ac86:*]):2023/11/30(木) 20:34:42.69 ID:Zx/wS3mp0.net
フォーラウ3…すごい訳し方だな…

というか、Foの世界観でスタフィー作って欲しかったな、これなら。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233c-PfaY [240f:4f:42f2:1:*]):2023/11/30(木) 20:48:36.82 ID:x5rjPSGR0.net
チューブクローラーとかいう謎生物
どうなってんだこりゃ🤔
https://i.imgur.com/tqmXtEs.jpg
https://i.imgur.com/bnyoE3O.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b66-Zy23 [153.186.42.5]):2023/11/30(木) 20:48:41.35 ID:E1aD40oc0.net
船メニューのクルーから外しても全然降りないから見てたら1人ずつ順番にのろのろ降りて行ってるの😅

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b66-Zy23 [153.186.42.5]):2023/11/30(木) 20:49:53.96 ID:E1aD40oc0.net
グロ画像やめて🫠

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6525-U7aP [2400:4050:382:2400:*]):2023/11/30(木) 20:52:47.18 ID:Oiza8OLY0.net
何回かやればいつか自分自身と遭遇できるんだね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-2+B8 [36.11.225.36]):2023/11/30(木) 20:56:11.45 ID:+ZnlWS1iM.net
イデオンとかザ・ウルトラマンみたいな糞デカい敵が出ないかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ded-soRn [2400:4052:9321:c100:*]):2023/11/30(木) 20:56:30.23 ID:SKwLCosD0.net
スレの様子的にしばらく手を出さなくてもよさそうか?
他のゲームやりつつmodとかバグ修正待っとくわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:36:02.46 ID:HKurljgk0.net
>>380
軽く手を出して満足したらやめる程度なら良いゲーム
Skyrimみたいに何年も楽しみたいならアプデMOD待った方が良いかも

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:37:07.76 ID:6B69iluM0.net
移民コロニー船のクエやったけど
エンジン渡すルートが平和な気がしてきた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:05:02.32 ID:aBZ51GTy0.net
>>375
我々の世界にこれと同じ構造をカラダの一部に(どこでも小さくてもいいから)持った生物いるんかね?
しかし将来リアルに大宇宙時代が到来して異星生物とかにみんな出会ってキャーキャー阿鼻叫喚になってても
スタフィーやってる自分は動じなくて済むかもなぁ
あースタフィーでよく見かけたやつじゃん今更やわって

>>375の画像のやつはアウトだが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:08:17.20 ID:PUli8xRy0.net
>>382
味わい深くて良いサブクエだよな
俺は好きだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:19:40.38 ID:h6PJYbTy0.net
NEWホームステッドに送りつけたかった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:51:25.54 ID:HKurljgk0.net
あの地球人どもは次の宇宙では船ごと沈めてやるぜ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:06:59.55 ID:lmLWD2kS0.net
>>385
せっかく世代交代しながら長い期間を掛けて苦労しながら外宇宙を航行してきたのに、また太陽系に戻るのは正直どうなんだろうか・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:09:12.15 ID:/L4sY9Pma.net
しかし主人公の感覚だと太陽系とポリマはちょっと遠いかな程度の距離感だよな
作中の感覚だとどうなんだろうか
日本とアメリカほども離れてなさそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 01:48:16.69 ID:aLSvrlJX0.net
>>388
クラブジャンプでポーンだから隣県に飛行機で行くより近そう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da0-AnfR [2404:7a81:6741:3b00:*]):2023/12/01(金) 03:52:33.84 ID:Xvkid0CA0.net
>>382
エンジンルートじゃないとサラの機嫌が悪くなるw
で、その後にバグってクエストが終わらないw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:13:20.75 ID:JOkieNZF0.net
あの難民船?欲しかったな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:06:59.92 ID:Ebcw97ws0.net
コンスタントの船員の遠い親戚探してってクエストあるじゃない
あれ話を聞くところまで出来るけど手紙と情報を渡すと言われたところから進まないんだがもしかしてバグってる?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:25:41.80 ID:AxTrGxD10.net
>>392
俺もなったよ
海外でもトピックにあったから結構起こるバグみたい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad59-LvlL [42.126.74.178]):2023/12/01(金) 12:03:03.83 ID:2UdvxATu0.net
あれ大抵ギャンブル場にいるヤツばかりだから悪影響ありそうで途中で切り上げたな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b0e-CeoJ [2001:268:c281:a556:*]):2023/12/01(金) 12:12:35.07 ID:PL6rcQB00.net
だんまり決め込み年内アプデなし
これほどの大作に手抜きすぎて笑う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b69-C6kD [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/01(金) 12:18:12.40 ID:qRUyjbp20.net
cyberpunkはまたアプデ来るというのに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2313-NwOa [61.245.205.14]):2023/12/01(金) 12:20:36.93 ID:TTchSLAG0.net
公式から批判に対しておすすめの遊び方を紹介って
お前らゲームの遊び方も分からんのかって言われとるやんけw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:47:02.25 ID:TuPkCChV0.net
今年はFO4のアプデ期待してる
スターフィールドは一年ぐらい長い目で待つつもり

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:49:08.42 ID:1zyyarN5H.net
一通り楽しんだからアプデまで眠らせとこ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:58:01.05 ID:rrHfDFce0.net
steamでフォールアウト4より下どころかランキング圏外になるのも珍しくないしベセスダ側も自覚してるでしょ
76の対応みてもここはしっかりアップデートしてくれるとこだから信じて待とう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:25:50.30 ID:JR6ChA3ad.net
船と拠点と所持金とアイテムを引き継いで転生できるようになったら起こしてくれ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:38:51.86 ID:aBVcVOHsa.net
>>401
はい、永眠決定

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:58:23.26 ID:/qvUkZyLd.net
>>393
ありがとう、周回する度に挑戦してるけど毎回失敗してたんだ…のんびり挑戦することにするわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:00:12.17 ID:4Q74RaWC0.net
>>375のようなどうぶつとの出会いに嫉妬して昨日
小1時間くらい自然豊富な惑星を探検してみたけど全く初見の出会いがなかったわけじゃないけど
大して記憶に残らん中の下みたいな子ばかりだった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b29-MrOz [2001:268:c298:c796:*]):2023/12/01(金) 20:43:22.98 ID:mWQF7hch0.net
>>375
ミミズみたいなチューブ状の生き物は地球にもいるけどこれは斬新だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cd-zZMG [133.186.55.9]):2023/12/01(金) 21:06:42.70 ID:Qhd9oIin0.net
>>401
金星で2週間くらい寝続ければ起きた頃には実装されてるんじゃないの

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-AnfR [126.168.5.36]):2023/12/01(金) 21:12:34.68 ID:cvHvkIGa0.net
>>401
何百時間もプレイするとセーブデータ肥大化してまともにプレイ出来なくなる欠陥仕様だからデータリセット必須

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:43:05.81 ID:o7o+H9Kt0.net
それでもModなら…Modなら!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:04:42.29 ID:qRUyjbp20.net
全てを蹂躙するスペースデスクローはよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:07:04.93 ID:TuPkCChV0.net
PVでデスクロー的な立ち位置かな?ってモンスターいたけどあいつゲーム内だと影薄いよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:58:37.60 ID:FkTpnFVL0.net
>>404
謎生物他にも見つけた
https://i.imgur.com/0PW6EWx.jpg
https://i.imgur.com/z5F3fw7.jpg

おまけ
松ぼっくり・・・?松ぼっくりって何だっけ?
https://i.imgur.com/CaUzkdS.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:01:33.93 ID:IAA1nM930.net
>>411
コロナウイルスのイメージ画像

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:15:02.24 ID:9wOYqi+La.net
スキャナーにしか映らない透明な生物(小さな恐竜のような姿)がいたな
惑星調査でスキャナーを常時起動していたから発見できたけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:48:01.99 ID:Pb0Xdvn30.net
>>411
これでじっと動かないなら特に感慨はないかな
こっちの地球でも大きなキノコとかあるし
海の中には星の形のヒトデというのもいることだし

もしぴょんぴょん飛び跳ねて鳴き声もあって口や目もあって時々宙を浮いて飛ぶ
とかもするんならまた話は変わってくるかもだが
人を捕食してくるとか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:49:30.39 ID:nRAv2SE20.net
>>413
どこかに動物4種中3種が透明能力持ちの惑星があったな
何も見えないのにめっちゃうるさい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:50:07.77 ID:Pb0Xdvn30.net
いやこれ浮いてはいるのか……意思を持って鳥や虫みたいに飛んでるならまずいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:11:14.38 ID:22NNrsO60.net
機雷的な(´・ω・`)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:29:51.52 ID:H6bevaUe0.net
ローカライズ不足なのは分かるが会話中に急に英語になるのやめてくれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:26:21.33 ID:tzR85hOa0.net
「船にニューアトランティスが付いている場合」って何それどういう事なの…w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:45:08.10 ID:2KkN6JX/0.net
サイパンのアプデの凄さにびっくりするよな

一方スターフィールドは…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:28:47.47 ID:An0X600fp.net
このゲームって核兵器ないの?
ヌカランチャーを探してる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:29:13.89 ID:KbVD6Ms8d.net
>>420
そりゃ3年前のゲームなんだから回数も増える
3年後にまた来て比べてくれるかい?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:33:39.60 ID:JZyT0Uas0.net
???

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:39:47.59 ID:oFYzWjtH0.net
STARFIELD BETA UPDATE 1.8.87 NOTES – DECEMBER 1, 2023
https://bethesda.net/en/game/starfield/article/Tfjf4LvUl7eRSyJKnzpLA/starfield-beta-update-1-8-87-notes-december-1-2023
すべての Xbox および PC プレーヤー向けにアップデートが公開される前に、PC プレーヤーが Steam でオプトインできる小規模なアップデートが利用可能になりました。

12月もアップデートが来るのかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:17:06.14 ID:gki/PkPRd.net
来月位にはDLCのトレーラー見せてくれんかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:46:38.06 ID:QjyjuuiIH.net
俺も不思議生物探しの旅に出るか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 17:09:26.17 ID:IxevSTJyM.net
XboxとPCの全プレイヤーにアップデートが配信される前に、SteamでPC版のプレイヤー向けに小規模なアップデートが配信されています。

このアップデートでは、宇宙旅行中に小惑星「熱狂的なファン」が発生する可能性がある問題と、アウトポストに関する問題が修正されます。

修正と改善
ゲームプレイ:
宇宙旅行中に宇宙物質がプレイヤーの船に付着する問題に対処。セーブをロードすることで、宇宙空間に付着していたものが取り除かれます。注意:この修正により、宇宙旅行中に宇宙物質が付着することがなくなるはずです。ただし、プレイヤーの船にニュー・アトランティスが付着している場合はこの限りではありません。この修正は後のアップデートで行われる予定です。

アウトポスト
セーブをロードした後、新しく作成されたウェポンケースにランダムな銃がスポーンしない問題を修正しました。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 17:37:42.51 ID:MC8cfBnW0.net
https://www.reddit.com/r/Starfield/s/NMTVmxhiBf

マジで付いてて草

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 17:45:12.02 ID:Pb0Xdvn30.net
どうぶつはもしこれの画集とかがあってもずっと眺めていられるし
ページをめくる手が止まらないと思う
それをわざわざ本当に数多の惑星に生きた生物として解き放ってあるんだからそら面白いよどうぶつ探すの

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3Niq [106.155.2.171]):2023/12/02(土) 18:38:28.83 ID:L98VKebOa.net
>>428
すげえな
翻訳の間違いとか思ってたら正確な訳だったぜ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:08:39.60 ID:nRAv2SE20.net
おまえらはジャックナイフの横についてる穴はなんだと思う?
俺は高圧空気を噴出して飛行するための物だと思う
https://i.imgur.com/uNmk7He.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:12:06.58 ID:B8HrsH/60.net
岩ちゃんついてこなくなるのかよともに宇宙を駆け巡ったのにさみしくなるな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:31:52.28 ID:1E6r/5w/0.net
とりあえず不具合関連の修正はもっと急がなきゃ駄目だろと
なんでこんなにのんびりしてるんだろう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:40:48.50 ID:eRnTd1z40.net
セキュリティのスキルを早くマスターしたいんだが、チャレンジのロック数十回解錠がなかなか達成できん
そもそもデジピック使う扉がなかなか見つからんのだが、どこかたくさんある場所ないかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:43:47.12 ID:jfZaSlbu0.net
>>418
バレットが突然ネイティブ英語で呟く時があってビビる

>>434
敵の拠点をあちこち探索してるとロック掛かってる扉や金庫が結構多く見つかると思うけどな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:48:50.33 ID:eRnTd1z40.net
>>435
やっぱり地道に探すしかないのかな
ありがとう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:05:14.47 ID:4thPX34i0.net
>>436
やった事ないけどバンガード試験のハッキングで稼げると聞いたことがある

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:07:42.98 ID:sJNlI6Dia.net
3年じゃサイパンに追いつけそうもないペース
FO4のアップデートも放置だし何やっとるんかね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:15:40.33 ID:KB3HlFJn0.net
サイパンの返金対応使ってそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:11:50.40 ID:Y2l0Iobg0.net
鎮痛用シップが温室や家畜小屋でできる素材のみでできることに気づいたので、経験値と金策と普段持ち歩く薬品用に大量に作った

ところがオマ環のバグでイスに座っての時間潰しができなくなった
ベッドはできる

仕方ないのでシドニアのリライアントメディカルのベッドで休みながらUC流通などの付近の店で売ってる

たまにベッドが埋まってて宿泊所まで行く必要があって辛い

薬剤はかなり軽いから船に大量に積めるけど、結局ベンダーの所持金額が少量なので同じか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 06:55:01.52 ID:P7dMyaIT0.net
街中で起きてる銃撃戦でパニックになるのは分かるが住民のAIがおバカすぎて銃撃の射線上を通ろうとするのなんとかしてほしい
意味もなく懸賞金掛けられるの理不尽だわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 06:55:23.81 ID:LsYHD+Wk0.net
>>434
アキラのガルバンクで人質救出後に開けまくれ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1bb-3Niq [2001:268:c206:b66d:*]):2023/12/03(日) 08:06:19.37 ID:ndwSnlXV0.net
パニックならある程度は仕方ないが、うっかり盗みして逃げようとしたらサラがノリノリで民間人殺害して懸賞金がかかり
こっちに激怒して「アナタは罪のない人を殺害したのよ!」って言い出した時にもうどうでもよくなった
頭に銃突きつけても認識しないし、生きてる世界の物語じゃないから好きにやってる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:08:17.57 ID:R8OS+Tz70.net
別の船の改造途中で切り上げて内装見ようとフライトチェックも問題無しで戻ったらその船が表示されないバグ発生

もちろんFTも出来ず

とりあえず今の船に母船設定戻したからいいけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:10:42.60 ID:rx/46LRT0.net
紅の艦隊クエで、海賊勝利にさせると
その後、キー周りの状況が段々変化する事に感動

最初あれっ? 
こんな所に色それぞれのコンテナが、、、と気づき
その量が増え〜のキーの外観が変わり
奪ったUS戦艦内部も、、、スゲェ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:28:28.87 ID:1LaLQYn30.net
>>445
マジかよ(´・ω・`)気がつかなかった

コロニー船で人がパラディーゾに上陸して出払った後も霊安室に一人クルーが残ってるのが怖すぎる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:51:59.74 ID:qVQJfLWv0.net
>>434
紅の艦隊クエストで乗り込むレガシー号
デジピック大好きだけどあれはうんざりした

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:01:51.38 ID:tQhRagby0.net
研究ラボの薬理の革新的合成薬でオーロラを使うけど、普通に船に持ち出せる?
後、飲料開発のブームポップのブラックリコリスって売ってるの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:08:27.00 ID:LvFS0k2D0.net
オーロラは上から飛んで船まで行けば持ち出せる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:18:39.31 ID:fAF64KO50.net
んで持ってるの忘れて捕まる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:23:13.06 ID:tQhRagby0.net
>>448
そんな手が!!
サンクス、サンクス
>>450
飛び上がる前に船内で研究を終えるか、シールド倉庫にしまうのか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:18:58.28 ID:vNiTyijo0.net
最初の宇宙でコラが船に乗ってるのが可愛くて連れ回してたらサムが死んじゃってすげー恨まれたんだけど、初レア宇宙でスターボーンコラが来たから塵になってあげた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:24:13.41 ID:JwUOkjK/0.net
>>448
ワイはラボ全般が使えなくなるバグ発生した
せっかく薬学スキルを取ったばかりなのに…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:07:45.27 ID:ndwSnlXV0.net
紅とか防衛システムの宇宙服にレジェンダリーとかあるのかな
宝箱からは勢力服が出ないから勢力プレイして衣装もちゃんと揃えると弱くて辛いわ
一撃死させられることもある

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9172-JrwL [240f:39:9f96:1:*]):2023/12/03(日) 19:49:32.22 ID:PdVPAnuo0.net
紅は紅倒してればレジェ服出るでしょ
UCはそもそもレジェ持ちっぽい敵を見た事ないので敵勢力の奥とかにある箱クレートからしか見た事ない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 919f-g96W [240a:61:2104:7fd5:*]):2023/12/03(日) 21:41:02.78 ID:UhA9uYO50.net
古の昔に受けたマンティスのクエストを完了したっぽいけど時が経ちすぎて何の話なのか完全に忘れてる あと服がださい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91d7-cG6T [240f:66:6d9d:1:*]):2023/12/03(日) 21:47:14.33 ID:5UgmEdHc0.net
紅だァーーーッ!!
紅に染まったこの俺を慰める奴はもういない

だから紅の艦隊は殺す壊す奪う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:30:56.07 ID:NneRDpQN0.net
>>456
スレート「お前らココ集合な?」
     ↓
かーちゃん…(´;ω;`)ウッ…

大体こんな感じじゃなかったっけ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:35:20.53 ID:qhfVFg1l0.net
マンティスクエも味わい深いクエなのに
クエのストーリーはしっかり理解しながらやったほいがいいですよ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:50:26.16 ID:UhA9uYO50.net
>>458
…そこまでは一応把握してる

>>459
やりたいこと多すぎて後回しになるものが多すぎるのよね あと誰から受けたどういう背景のクエストなのかあまり事細かに書いといてくれないのも悪い(他責)

130時間以上遊んでまだメインクエは聖堂見つけた所で派閥クエもノータッチ 何かがおかしい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:19:35.25 ID:NneRDpQN0.net
2周目で派閥クエやったらええんでね?

マンティスクエは装備1式がダサイ以外は良かった気がする
出来れば息子氏と攻略したかったけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-48z8 [49.98.150.160]):2023/12/03(日) 23:44:11.43 ID:5P0my82Qd.net
うーんパワーがあと一個で全部そろうんだけどウラジミールの教えてくれた星に行ってもなにもない…
これは詰みかなぁ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bdb-vYNV [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/03(日) 23:57:48.63 ID:YzsdawG/0.net
>>462
聖堂が他のオブジェクトと重なって消えるバグじゃない?
指定された惑星に着陸してバイオームが生成される前のセーブデータデータでやり直してみては?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-48z8 [49.98.144.86]):2023/12/04(月) 00:29:29.59 ID:af4WH6Yad.net
>>463
その惑星にはとっくの昔に訪問済みだからセーブデータの巻き戻しは無理だな
二週目で集めるしかなさそうだね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 01:32:56.73 ID:/FV2t2UM0.net
>>464
前もそれで詰んでた人がいたなあ
ウラジミールから指定される前に対象の惑星を探索して、本来聖堂が現れる位置に先に巨大建造物がポップしちゃうともうどうしようもない
かわいそうに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3cd-K08f [133.186.55.9]):2023/12/04(月) 03:39:21.34 ID:6v/YXjNM0.net
マンティスって後味がかなり悪かった気がする
正体を明かして息子に「お前もマンティスになれる素質がある!用意した試練をいくつか乗り越えろ!」的なスレートを渡したんだよね。
各関門をクリアする毎に母ちゃんが息子を称えるような音声が流れるけどソレを聴いてるのは“船長”で、、、“息子”は第一関門で死んでるという....うろ覚えだけどこんなだよね

このゲームで1番悲しい話だと思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-JrwL [2404:7a81:6741:3b00:*]):2023/12/04(月) 03:50:38.76 ID:R8TDJCK00.net
>>460
クエストの過去ログがあれば少しは思い出せるのにな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 08:58:23.76 ID:NOVYLAa+0.net
マンティスの服ってなんであんなアディダスに段ボール箱被ってるみたいにしたんだろう
相伝系だからもっと古式なのかと思ったら一番チャラいという

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:12:30.20 ID:d7e9fGQ0a.net
マンティスは短い内容にストーリーも詰まっていて報酬もよいし自分から秘密を追うって構成も含めて非常に優れたクエストだわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 10:59:57.31 ID:d7e9fGQ0a.net
苦労して配置したアイテムが全部棚にめり込んでる・・
本当にここのゲームは

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 12:23:18.09 ID:6v/YXjNM0.net
基地に立ち寄るたびに、家具の上に設置したお弁当とかが家具の中に沈んでくのはどういうバグなんだろう?
地盤沈下...?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 12:38:18.31 ID:sTv3GtUC0.net
時間が経過するほど船の備品が床に散らばって来る
クルーの誰が片付けないで散らかしているのかw
ゴミ整理目的で船を改造すると、ゴミが倉庫に入って備品がリスポーンするが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:17:14.53 ID:ETfKXjiy0.net
拠点作りしてると宇宙兄弟を思い出す
月面望遠鏡を作ってみたいわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:21:26.66 ID:fLYdqMeHd.net
>>448
遅レスかもしれないけどネオンの酒屋レグラント・リカーズに研修ラボがあるよ
俺は密輸するの嫌ってここで終わらせた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:31:07.84 ID:5MQcWTVz0.net
大型ハブ複数に二階建てのコクピットが快適過ぎるんだけどデザインの制約が厳しい
ハブの方は船を大型にするだけだけどコクピットのカエルみたいなデザインはなかなか難しい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:41:13.33 ID:PWi/C8e80.net
宇宙でヴァルーン信者の船に襲われたから乗り込んで敵一人だけ残して凹した後自分の船に戻ったら耐久0にしても壊れない無敵の敵船ができたけど普通に誰でも起こせるんかなこれ自分の環境だけなのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb5-3Niq [2001:268:c20c:1d38:*]):2023/12/04(月) 17:05:13.53 ID:5MQcWTVz0.net
紅やってたらいつの間にか船のカーゴにパイレーツが乗り込んでたw
会話の後にすぐに船に戻ったせいだと思うけど非常にイマーシブでよい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:14:27.24 ID:jk+aCHz/0.net
>>474
そんな所にあったんだw
一応色んな所を探したけどまさか酒屋にあるとは

自分は船を改造して研究ラボを付けて、意見を参考にして上空から船に乗って発信前に完了できた

皆さんありがとう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:20:06.75 ID:jk+aCHz/0.net
椅子に座っても休憩できないバグの解決法が分かった

拠点で椅子を動かすと座れるようになって、その後はどの椅子でも休憩ができるようになる

おま環バグなので誰の参考にもならないと思うが

しょっちゅうフリーズして落ちてるからフラグの管理に矛盾が発生してるんだろうな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:59:35.99 ID:1WrXZBFo0.net
なんならゲーム中に別のデータロードした時に
ロード前のデータやフラグが混入するバグだって可能性はあるし前科もある

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Bo0g [133.159.149.209]):2023/12/04(月) 21:06:45.32 ID:hSXUFaYmM.net
スカイリムはバニラでも面白いからMODも盛り上がった
スターフィールドはどうなるかなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:25:48.40 ID:wdzaCngu0.net
全体的に味気ないBGM全部取り替えたい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e2-DdFo [123.224.5.13]):2023/12/05(火) 00:14:46.85 ID:0rF6SlrO0.net
なんでスターフィールドがメタスコア70点なんだよって思ったけど
うーん70点でもいいかなって思えてきたわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-48z8 [49.98.144.164]):2023/12/05(火) 02:31:34.49 ID:XYSojD70d.net
進行不能クエストがどんどん増えていく
アプデで解消される日は来るんだろうか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1370-cNbp [59.137.160.155]):2023/12/05(火) 02:47:49.25 ID:cqDkYQXk0.net
FO4よりも進行不能バグのクエスト多いよなこのゲーム
もう数十時間プレイしてきて3回ほど遭遇して嫌気が差してプレイ中断してる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 03:13:25.04 ID:RAfFsadU0.net
クエスト積むのは大体、ネームドNPCがどっかに飛んで居なくなるバグとオブジェクトが地中に生成されてインタラクトできないバグのせい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3d-w+dO [153.181.72.238]):2023/12/05(火) 04:28:02.12 ID:UnwSLFOn0.net
FTだらけなのに家には飛べないジレンマ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-C7rz [126.254.216.76]):2023/12/05(火) 05:00:36.96 ID:h5T/ZEbNr.net
メタスコ83点はちょっと高すぎる
76点くらいが妥当だわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131d-jdpe [2001:268:c291:6c6b:*]):2023/12/05(火) 05:11:43.92 ID:h0SRtfgf0.net
とりあえず船の改造で0から作れて途中で終了出来るようにしてくれたらそれでいい
いちいち「問題なし」にしないと終われないとか無駄に金がかかる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131d-jdpe [2001:268:c291:6c6b:*]):2023/12/05(火) 06:00:57.63 ID:h0SRtfgf0.net
まぁでもなんだかんだとやってしまう軽い中毒性はあるなww

昨日は「店のおごり」で悩みまくってたけど結局ググってマインドコントロールで解決したけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131d-jdpe [2001:268:c291:6c6b:*]):2023/12/05(火) 06:01:21.06 ID:h0SRtfgf0.net
>>487
FTだらけよりETだらけのが良かったなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7159-+GCJ [42.126.74.178]):2023/12/05(火) 06:27:59.01 ID:YQuWybBd0.net
アプデでステルスの仕様とパワー取得時の玉拾い修正された?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 09:26:31.71 ID:g2LUJ6+or.net
2周目でメインスキップしたんだけど結婚の実績とれる?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 10:26:54.15 ID:C09Oe/kX0.net
>>493
実績はわからんけど結婚はできるよ
でもメインやった方が好感度稼ぎ楽

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a9-3Niq [2001:268:98a2:b421:*]):2023/12/05(火) 10:58:48.31 ID:cgLI775o0.net
サムは親父さんの関係でイベント完了出来ないから解雇不可になるって聞いたな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 14:14:37.79 ID:qc47Ahidr.net
>>494
>>495
ありがとうございます
ロッジにはサラしかいないけど連れ歩いて好感度上げれば結婚出来るってことですね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 15:18:15.72 ID:vsVkpDjgd.net
周回するとスターボーン襲撃イベント回避しがちだよね
俺は4人全員の葬式を見たくてそのためだけに周回する倫理観が壊れた立派なスターボーンになっちゃったけど…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:06:20.78 ID:YQuWybBd0.net
コラコーを実家に戻した上でサム死んだら葬式のパターン変わるのかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:11:32.17 ID:xS8N3F3j0.net
エメッサリの正体明かすときなんでヘルメット脱がなかったのかと思ったが一体型かそういや
全部脱いで「俺だよ!」とか言われてもこまるわな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:36:25.10 ID:XSeomsEG0.net
ホモ臭いおっさんが宇宙服脱いで俺だよ!ってやったらキレて撃ちまくる自信あるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f98c-4hWO [118.21.143.129]):2023/12/05(火) 17:40:06.67 ID:RW5CG6rQ0.net
二人と対立した状態でラスボス戦に入って、二人相手は厄介だなあと身構えていたけど、ハンターをあっさり説得できて拍子抜けした

今回限りとか言ってたから次周回以降はないのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:06:04.76 ID:1czZfk9Z0.net
12周ぐらいしてるけど10周は説得してるぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:25:45.01 ID:eNuPg2+ba.net
ハンター「こっ今回だけだぞ!」

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:59:11.56 ID:VCTuxOMX0.net
そもそも同じハンターじゃないしな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:27:16.36 ID:eNuPg2+ba.net
そこ疑問なんだがハンターは同じハンターになる可能性もあるよな
ゲーム上はならないけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-w+dO [126.168.5.36]):2023/12/05(火) 23:49:32.81 ID:1czZfk9Z0.net
ハンター殺しても別のハンターがニューアトランティスにいるからな
話しかけられないけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3Niq [106.154.144.181]):2023/12/06(水) 00:16:16.71 ID:PI5PJ7uma.net
HUNTER×HUNTER

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 17:16:14.53 ID:tyNcTqPF0.net
船の備品がストレ−ジを圧迫するので売り払っても
船改造したらまた溜まってる(^_^;)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 19:21:53.99 ID:LhPwhnxUa.net
YouTubeでアルティメイトスターシップを名乗る船をいくつかみてるけど割と似たり寄ったりだな
自分の船もあんま変わらない
やっぱり利便性とデザイン両立させると同じようなものに収束していくのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nPcx [49.98.147.192]):2023/12/07(木) 03:22:40.25 ID:WdSJVec/d.net
サムコーのクエストが進行不能になって仲間の変更ができなくなった
常にリリアンが後ろからついてくるようになったしリリアンに犯罪行為を見られると通報されるし…
勘弁して~

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 12:12:44.62 ID:IFco7E7DM.net
宇宙船から敵が出て来なくなったんだろ?ユニティへどうぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:16:43.66 ID:kXHEDs3U0.net
>>510
HEARTの問題で、敵が出撃しないバグかな
ベセスダには報告が上がっているもよう

公式で対応しなければ、ユーザー作成の大型バグフィックスmodなどで対応できるかも

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7159-e8pJ [42.126.74.178]):2023/12/07(木) 17:46:35.61 ID:jD2y257O0.net
特にこれといった情報無しでCクラス戦艦作ってみた
ジャンプ範狭いし何か盛大に間違っている気がする…
https://i.imgur.com/GYrXI69.jpg

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6983-8qzv [180.198.104.136]):2023/12/07(木) 18:11:15.53 ID:nVC83j+e0.net
とにかくさっさと治して欲しいとこは
・敵が壁等にめり込んで無敵の人と化すやつ
・敵が扉を銃弾貫通させてくるやつ

あと店売りの弾薬のストックの少なさはリアリティでみてもおかしい
客1人の1戦闘分用にも足りないくらいじゃん?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-EbXb [61.24.120.80]):2023/12/07(木) 21:15:32.80 ID:zXYQfRfS0.net
>>514
弾薬なんて余りまくっているので売ってるけどなぁ

船のシールドバグでレイザーリーフが紙になったので
そこは直してほしい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 09:52:02.21 ID:ryeO6+Bi0.net
Microsoft Edgeアドオンで、Starfieldのテーマ(Starfield – First Steps)が人気上昇中なんだ
Microsoftのゲームだったなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:19:18.78 ID:U1rxzBD00.net
ここの住人は経験値稼ぎってどうしてんだ?
周回しまくってクエ消化してんの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9927-N5Vk [2001:268:c286:99bc:*]):2023/12/08(金) 15:33:22.10 ID:J0kkN0kX0.net
さっさと改善してほしいのは船の改造
・0から船を作りたい
・「問題なし」にしなくても途中で保存できる

これやってくれたらいい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-tBUZ [133.204.162.129]):2023/12/08(金) 16:23:36.37 ID:tdpEHGhV0.net
>>517
高レベルの動物が出る星で飼育小屋爆破レベリングしてる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 06:40:48.73 ID:+1Evc+fd0.net
>>517
レンジャーの討伐ミッションをやり続けている
たまに惑星調査、船&拠点&武器防具のクラフト
飽きるまでクリアの予定はないが飽きそうにない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 07:50:43.95 ID:6nGVq6CX0.net
紅生存ルートなので艦隊絡みの討伐ミッションはやる気になれない…皆殺しにすればいいんだけどさ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 08:03:59.21 ID:8UQvVNFa0.net
紅ルートが気に入ってるなら賞金首になるといいよ。展開的に自然だし
ある程度、額が増えると衛兵達は問答無用で襲ってくるようになる
そうすると軌道上の防衛隊含む船が全て敵になるので金も経験値もごっそり稼げる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-noSv [180.198.104.136]):2023/12/09(土) 15:11:39.37 ID:tpjJKqny0.net
>>520
一周目のメインストーリー終わらせてからもそのルーチンずっとやってるわ
トレハンも飽きない要因だけどゲーム内の報酬とはまた関係ない類の
惑星の毎回変わる風景をまた見たくなって次をやっちゃうみたいな中毒性もあってそっちも飽きない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed40-TmzP [2001:ce8:132:dac3:*]):2023/12/09(土) 15:58:10.19 ID:sEHQG4Mx0.net
150時間に迫ろうかというところでクラウドでフリーズが頻発するようになってきた 実機でもそうなるようならユニらなければならないか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 17:42:21.70 ID:L4bU1mcY0.net
ネイヴァとかの紅の艦隊の生き残りを抹殺するクエストほしい
ブレードランナーのデッカードみたいに追い詰めて殺りたい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 10:37:42.98 ID:M0zMcUu50.net
モノ盗んだらタマネギが敵対して殺されたわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:23:37.44 ID:XgTqtshJ0.net
熱心なファンは、キングダムのオコギと同じで
面白いからクルーにしているが、同行させたことはない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:28:30.89 ID:YCvVlIQ60.net
オギコな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:32:42.46 ID:UGoK9pjV0.net
タマネギがスターボーンでないかぎり、崇拝される英雄なのはその世界の船長のはずだよな
特性変更不可とかゲームとしてつまらんだけじゃなく設定上もおかしい
何もかも適当に作られてるわこのゲーム

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:35:44.92 ID:LxByQIx+0.net
コンステに船長が既に居る特殊周回で
船長の人数分タマネギ居たら怖くねぇか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 16:54:51.52 ID:MzL/f9LG0.net
>>529
船長さんは出身の宇宙が違うだけの同一人物だし
詳しく調べると人間じゃないってバレるんだけども

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:26:08.81 ID:Jncrq5H3d.net
ネイヴァの始末もだけど、ベンジャミン・バユーに地面舐めさせたあと処分したいわ
勢力クエは途中や結末にもっと分岐くれてたら周回のモチベになるんだけどな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 22:18:21.80 ID:FwfgESg20.net
>>531
同じではないよ
戦争中の世界線なんかもある
船長が無事に到着する世界もあるわけで経歴も異なっていい
少なくともゲーム的にはせっかく盛り込んだ要素を何周しても体験不可なんて馬鹿丸出し
この作品はそんなとこまで考えてないだろうけどね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sjqN [49.98.144.105]):2023/12/10(日) 22:55:24.46 ID:wsyHYcK9d.net
ユニティを通ればバグが全くない完全無欠なスタフィーを遊ぶこともできるんだよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e58c-ya/r [118.21.143.129]):2023/12/10(日) 23:35:55.75 ID:1p/YSlZS0.net
製造物の大量売却を模索してる

カリナイII-aの「放棄された生体工学研究所」のマップにニューホームステッドの拠点があって、そこでの業者と売買が椅子に座ったままでき売却→休憩→売却がスムーズにできる

普通は業者と椅子間の移動が挟むので面倒

カリナイII-aは自転が標準の1/8倍なので6時間休憩すれば金が戻る48UT時間経過する

問題は休憩が6時間で少し長いのと業者の持ち金が5000で少な目という事

また、船に10000個くらい商品を載せちゃったから数の指定が面倒

違う宇宙ではここにホームステッドの拠点は無いかも知れないけど
次もある事を望む

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-tASO [126.168.130.236]):2023/12/10(日) 23:47:52.85 ID:jq0yyYq40.net
金なんていくらでも増やせるから無料でバンバン売ってるわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-GEiq [2001:268:c205:2602:*]):2023/12/11(月) 00:33:27.66 ID:t9kheU/30.net
世界観についてすらロクに語られないってほんと酷いな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2383-sjqN [240a:61:2011:d0fc:*]):2023/12/11(月) 01:21:57.47 ID:mvhsmzPD0.net
移動時間は目を瞑るとして待機時間がちょっと長いの除いたらウェルが安定な気がする

売るもの船に乗せっぱにするなら交易局ハシゴになるんかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb94-C3j7 [153.174.21.119]):2023/12/11(月) 10:49:17.98 ID:eyEAkyhD0.net
べセゲームはMOD頼みのメーカーだな。
べセネットが変わってしまったのでMODの魅力も無くなってしまった。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:10:25.05 ID:9QF9re6F0.net
modder頼りのくせにファンの熱意ありきのmodってこと忘れてる
誰がこんなゲームの尻拭いに時間と労力注ぎ込みたいと思うのか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c531-889o [2400:4050:382:2400:*]):2023/12/11(月) 20:32:55.94 ID:zs7Fex9c0.net
LV1の戦艦にドッキングしたらLV82のモンスターに出くわした

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 22:38:49.85 ID:9thMgvv60.net
今更スターフィールド始めたけど
拠点のアイテム保管系糞過ぎない?
種類別保管は良いとして工業用タンクでなんで人間以下の容量しか入んないんだよ!
全然入らないから拠点にアイテム保管出来なくて超ストレスなんだけど開発は馬鹿なのか?
オンゲーでも無いのになんで容量を極端に制限してるのから意味わかんない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 22:54:11.51 ID:5lcAw5Tu0.net
>>542
ロッジに無限に置けるし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 22:59:04.11 ID:SFuLKeU/0.net
>>542
それ本当に馬鹿だと思う
このゲームのセンスの無さを如実に表してる
保管の為の倉庫の建設に大量の資源要求とか、初心者が拠点に荷物保管しようと考えた時に何を感じるかとか全くわかってない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 23:01:11.99 ID:5lcAw5Tu0.net
制限があるのは当たり前だろ
ただスタートから制限が厳しすぎるだけで
そもそもどのゲームも無限に持てないだろ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 23:02:33.99 ID:5lcAw5Tu0.net
まあ別にネガキャンスレよりマシか
なんならネガキャンのためでもエアプよりいいわ
ガチでプレイしてるのならな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 23:41:26.91 ID:3oEeneh70.net
ロードが3秒以内だから神ゲーとか言ってそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 23:43:21.37 ID:KncdpmJ70.net
拠点の貯蔵庫って一個で200とか300とかしか入れられなかったような
それ見て目眩がして拠点に宇宙船改造できる奴作って宇宙船の積載量を12000に増やした記憶がある

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:07:47.82 ID:oNKLlyP7a.net
>>542
今後そういう細かい不満がずっと出続けるのがスターフィールドなんだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:17:57.75 ID:dzlEKIt00.net
>>548
自分の貯蔵タンクは全種類85しか入らないけど大型タンクとかあるんですかね?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:21:18.86 ID:mc1Zz4wz0.net
>>546
スレとレスの違いがわからんアホ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:57:14.29 ID:wpcgDVYR0.net
昨日プレイ 530時間を超えました!
今だに、新種生物をコンスタントに発見

マジ凄いです!(^0^)!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 02:04:23.99 ID:43sF4Gto0.net
TES6も全然進歩してないんだろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2308-OKz4 [2400:2200:6a8:775c:*]):2023/12/12(火) 04:02:13.59 ID:fscnzVG20.net
>>551
そんなことしか言えないのか
ホントガキみたいでため息出るわ
ネガキャンスレが乱立してたからそれよりここの方がマシかって意味
文脈に隠れた格好を読み取れないタイプか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2308-OKz4 [2400:2200:6a8:775c:*]):2023/12/12(火) 04:04:36.74 ID:fscnzVG20.net
しかもワッチョイからこのスレで普段レスしてない人間が発する言葉がそれか
それだけで意図が読めるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e583-noSv [118.104.70.122]):2023/12/12(火) 04:15:23.77 ID:/xeeBGeX0.net
なんかアプデきてる

>>552
全部で何種類くらい発見したか興味あるけど数えては無いよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-h0RM [60.85.58.247]):2023/12/12(火) 04:23:41.13 ID:dzlEKIt00.net
艦隊戦の難易度って複数体の雑魚よりレベル高い単体のが簡単なんだけど
バランス取れてないしノーマンズスカイ以下では?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb52-kakm [153.231.13.162]):2023/12/12(火) 07:35:02.58 ID:dc0eou0q0.net
勢いもなさすぎるな
60fpsになる前にもうプレイすることなくなりそうだ

mod作ってくれる人も全然いないかもね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb52-C3j7 [153.246.213.47]):2023/12/12(火) 07:55:01.05 ID:wpcgDVYR0.net
今日のアプデ 2.61GB

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5a4-7mCR [2001:318:a20b:12ed:*]):2023/12/12(火) 08:07:29.09 ID:7OE9oSpS0.net
>>557
1対1と1対多数なら後者の方がキツいのは当たり前と思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5ca-GEiq [2001:268:c20f:7100:*]):2023/12/12(火) 08:19:58.51 ID:6WYKRVQq0.net
今作が魅力的な世界観提示出来てないってのは最早世界的にみても共通した評価になってるな
スレで語られてる内容みても明らかだわ
「人による」とか当たり前なことを言って反論してた気になってたアホがいたけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 09:01:07.93 ID:9R/Rusvn0.net
クソみたいなアプデしかやらんのかいなこいつら

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 09:15:58.10 ID:ZdMFmVfT0.net
『STARFIELD』1.8.88アップデートノート - 2023年12月11日
[MSS/Xbox] Unity を経由せずに長時間のプレイスルー中に保存中にプレイヤーがクラッシュを経験する可能性がある問題を修正しました。

セーブ時にクラッシュしなくなったのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 09:17:07.46 ID:hkolRqUh0.net
すっかりアンチスレになったな…

ところで同行者の武器って何もたせてる?
自分はマイクロガンからマグスナイパーに変えてみたけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 09:29:47.09 ID:9yyHy7qH0.net
>>561
世界共通?お前の中で?へー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 09:35:45.55 ID:ZdMFmVfT0.net
>>564
コンパニオンのスキルに合わせた兵器にしている
アンドレヤは粒子ビームのスキル持ちなので、改造したヴァルーン・インフリクター

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da5-sjqN [240a:61:15:cb3a:*]):2023/12/12(火) 09:56:46.60 ID:hkolRqUh0.net
>>566
スキルに合わせたチョイスか~
自分はタマネギ連れてるから、強いと聞いたマイクロガンを持たせてた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab0a-Cgjv [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/12(火) 10:11:10.78 ID:mheVwBwS0.net
なんか1人で発狂してる奴がいて草

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-GEiq [106.155.1.46]):2023/12/12(火) 10:58:03.00 ID:EeXR3kPNa.net
アップデートの内容がしょぼすぎる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-GEiq [106.155.1.46]):2023/12/12(火) 11:10:29.26 ID:EeXR3kPNa.net
探索はゴミだがクエストや戦闘は面白いな
他のゲームはほぼやらんからわからんが少なくとも過去のベセスダゲーで一番
パワー使ったりスライディングやよじのぼりが楽しい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2350-U7q1 [2606:40:9170:68:* [上級国民]]):2023/12/12(火) 11:13:34.61 ID:ZdMFmVfT0.net
>>569
そうかな?クラッシュ頻発していた人には神アップデートだけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 11:36:02.23 ID:ZGvYJ5vd0.net
クラッシュ関係はユニティに関する部分だけだろ
この内容で神アップデートって狂ってんな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 11:47:04.86 ID:mheVwBwS0.net
熱狂的なファンなんだろうな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 11:51:14.34 ID:PK3psQry0.net
もうちょいでBG3出るししばらくは塩漬けだな
DLC出たらまたやるわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 11:56:15.42 ID:ZdMFmVfT0.net
>>572
ユニティのクラッシュとか、未プレイで文句を言っているPS信者なのかw

長時間プレイでクラッシュしていたのが無くなったようだ
セーブ、FT、船の倉庫にアクセス時のクラッシュ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 11:56:36.45 ID:hhJVyTiR0.net
>>571
自分は困ってたから本当に改善したなら神アプデだわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 12:11:14.28 ID:+qlzXKmxM1212.net
アバターのゲームで気付いたけどあれの舞台アルファケンタウリ星系の星なんだな
つまりジェミソン
スターフィールドとは違ってすげえみちみちっぷりだったわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 12:13:36.46 ID:QJafJD7x01212.net
宇宙船拾ったけど名前「発見」ってなんだよ(´・ω・`)ディスカバリー的な..?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 12:19:29.14 ID:mheVwBwS01212.net
アルファ・ケンタウリってその筋の人たちからめちゃくちゃ人気あるらしいからね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 83c9-pxam [101.111.46.108]):2023/12/12(火) 13:13:29.52 ID:QJafJD7x01212.net
ん?ちょっと待てよ..さっき拾ったけこの船、前の宇宙で乗ってた自分の改造フロンティアじゃないか..?(´・ω・`)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 0322-5Qt1 [133.204.162.129]):2023/12/12(火) 13:19:43.57 ID:D5cqt4w101212.net
発見しちゃったな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 3da5-sjqN [240a:61:15:cb3a:*]):2023/12/12(火) 13:59:37.02 ID:hkolRqUh01212.net
ケプラーS見てスマートなスターイーグル号だなぁ…思った俺の話しする?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 15b9-tASO [126.48.252.241]):2023/12/12(火) 14:01:00.16 ID:m704KoA/01212.net
GTA6のPV見てドキドキしてしまった
俺がスターフィールドに求めていたのはGTAの宇宙版だったのかもしれない
GTAにRPG的なキャラ育成とシナリオ分岐があって宇宙舞台にして宇宙船かっぱらってドンパチやって盗んで基地破壊して悪い奴らをぶっ殺して回り、時には良い人らも襲っちゃう
あー楽しそうだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW ed4b-SUM+ [2400:2651:2c00:3d00:*]):2023/12/12(火) 14:07:14.13 ID:IHGqmTc401212.net
投擲装備でリロード遅くなるのまだ放置されてた。開発はエアプ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 1b87-GEiq [2001:268:c20b:603f:*]):2023/12/12(火) 14:51:18.92 ID:0pxbPqg001212.net
まあ楽しめる部分を楽しむしかない
開発者も不評なのは認識してるだろ
並行世界の自分呼んでコンパニオンにもグレネード持たせて爆撃祭りやるとめちゃくちゃ楽しいぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 1b87-GEiq [2001:268:c20b:603f:*]):2023/12/12(火) 14:53:14.70 ID:0pxbPqg001212.net
>>583
レンジャーになれば似たようなことやれそうだが
こっちは何気に分岐がほぼないけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW ab21-OKz4 [2400:2200:729:e54e:*]):2023/12/12(火) 15:01:06.56 ID:vzTghUve01212.net
>>570
これ全く同感で重力の違いで高低差使えるのが大きい
ま、建築はやってもいないけどそこはFO4の建築も好かんかったしな

しかしID:mheVwBwS0みたいなやつってここに規制してる意味分からん
おそらく前のネガキャン目的の野郎だろうけど気になってしょうがねえのはわかるが、にしても暇なんだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW ab21-OKz4 [2400:2200:729:e54e:*]):2023/12/12(火) 15:11:26.73 ID:vzTghUve01212.net
>>577
ニューアトランティスとはえらい違いだな
でもアバターゲーはなかなか手が出ないかな

583のそれは現状でほぼできるじゃん
それよりネオンで撃ち合いになってマンションに逃げてエレベーター前でブリッジャー打ちまくって爆破形で40人ぐらいとバトルしたわ
そのあと指名手配金がやばかったけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 2382-pKP4 [59.191.135.236]):2023/12/12(火) 15:23:23.55 ID:CQp0hX7P01212.net
あれ?画質きれいになった?バージョンアップしたら映像がすっきり見える…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW ab47-Cgjv [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/12(火) 15:48:58.28 ID:mheVwBwS01212.net
>>587
また発狂してる 笑笑

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 1b87-GEiq [2001:268:c20b:603f:*]):2023/12/12(火) 15:54:03.22 ID:0pxbPqg001212.net
神ロケーション自体はいくつかあるよな
もつれのダンジョンも長すぎるとかって不満はわかるけど、攻略自体は楽しかった
レンジャークエストの何とか農場裏の山道、サラのクエストで訪れるカシオペアなんかも非常に良かった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 356c-tASO [2400:2200:5a3:c205:*]):2023/12/12(火) 16:00:13.62 ID:SrJvhEdR01212.net
このクラスの大作がgame awardで1部門も受賞できない現実をしっかり見た方がいいよ
狂信者が持ち上げてるだけのゲームってヤバイだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 2de6-g9yR [218.46.73.218]):2023/12/12(火) 16:02:42.39 ID:60nWaRDd01212.net
褒める人って何で他のゲームやらないけどっ言う人多いんだろ…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 1b87-GEiq [2001:268:c20b:603f:*]):2023/12/12(火) 16:08:17.69 ID:0pxbPqg001212.net
別によくね?賛否両論なんだし不満があっても楽しんでる人は沢山いるだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW aba1-Cgjv [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/12(火) 16:12:46.67 ID:mheVwBwS01212.net
それは賛否両論を許さない熱狂的ファンに言った方がいいと思うけどなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 451f-DkZ5 [60.44.59.55]):2023/12/12(火) 16:18:07.24 ID:wfcf/N/E01212.net
2ヶ月ほど実績コンプするまで楽しませてもらったよ
でも一旦離れると戻るのが億劫になっちゃった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ cd26-5Qt1 [138.64.66.230]):2023/12/12(火) 16:49:38.29 ID:cZTNex4y01212.net
あのバグまみれ苦行まみれの低評価Forzaですら賞取れたガバガバアワードだったのに…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW e58c-ya/r [118.21.143.129]):2023/12/12(火) 16:54:05.19 ID:hywPI6T/01212.net
長く遊んでるとクラッシュしやすくなるのが嫌なんだよね
セーブデータが増えると再起動が時間かかるのも
クラッシュを恐れて終了→再起動に時間がかかる

拠点でアレコレするのが好きだけどクラッシュが多すぎて泣ける

ユニティに行って次の周回始めたら快適すぎて笑える

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 23ab-fkf2 [61.24.120.80]):2023/12/12(火) 16:59:46.56 ID:EpqjLZDi01212.net
>>591
カシオペアは特に良いよね。
イベントが合る地点だけでも、あれくらい作りこんであれば…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:06:33.88 ID:+vWLt9Qj01212.net
禁制品関係はもうすこし考えて実装して欲しかったな
直接FT不可になるデメリットとシールドでも完璧じゃない面倒臭さ、売却金額が全く釣り合ってないから死に要素になってる
まあここら辺はそのうち何らかの修正入ると思うけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:06:49.86 ID:ep3YUaLKa1212.net
最近はたまーに起動してヴァルーン狂信者ブチ殺して遊んでる

ここの狂信者とダブらせて

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:27:57.63 ID:0nqQSIC501212.net
このまま細々と小規模アップデートしてフェードアウトかな
土台からダメなゲームだからそっちのほうがむしろ賢明だな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:41:03.89 ID:mheVwBwS01212.net
>>600
レベル高くなると禁制品よりもそこらで拾った銃の方が高く売れちゃうもんなあ
仮に禁制品の値段高くしたとしても売店の持ち金も少なすぎて処分に困るし
その辺のバランスなんとかしないといらない要素でしかないんだよな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:11:49.46 ID:z2pRyiRD0.net
警備隊さえ倒せば禁制品あっても着陸許可は不要になるから、試しに警備隊だけ倒して最高速の船を作って10分逃げてみたけど
1秒で倒せるUCのランブラーがはるか後方から延々と追いかけてきてるようで、戦闘解除がされないから着陸出来なかった
民間船まで含めて全滅させるかシールド貨物使う以外は密輸はシステム的に出来ない
さすがにちょっと興醒め

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:58:36.00 ID:CwEBu9ae0.net
禁製品は拠点に禁製品ボックス作ってせっせと溜め込むのが楽しい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:35:02.43 ID:a/HJfb+n0.net
禁制品見つけて喜んでたのは最初の方だけやったなあ
今はもう売るのも面倒くさいから拾ってすらないわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:19:02.09 ID:20DkGg2y0.net
禁制品は小銭稼ぎに使う程度の物だから中盤以降忘れてて引っかかることも多かったけどw
重箱の隅を突くようなことがやけに気になるのな?
5chに寄生してるゲーマーってなんかいろいろ神経質で完璧主義なのなw
正直どうでも良いレベルのことに苛ついてるけどw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:22:03.99 ID:cyxbOSyi0.net
誰もイラついてないけど1人でなにを言ってるの?
また熱狂的なファンか 笑

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:34:01.06 ID:20DkGg2y0.net
なんか変な監視員がいるなw
苛ついてるのかw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:38:48.45 ID:53ID5o2y0.net
禁制品は金余りする後半以降は一応拾い集めるけど適当な拠点の保管箱に入れっぱなしだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:42:15.39 ID:YKLtnFOV0.net
ポエムはよそでやってな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:55:32.90 ID:20DkGg2y0.net
いつの間にかアンチスレになったのな
アプデ来たから覗いたら変な監視員に絡まれるし
発売から三ヶ月過ぎたしクリア後にわざわざ来るのは粘着ぐらいかw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:56:41.57 ID:vj656T5A0.net
アップデートしてから、一度もクラッシュしていない
アップデート前は頻繁にクラッシュしていたが

ハートの問題で、敵が出場しないバグを早く修正して欲しいね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 02:30:58.65 ID:+eSx4zON0.net
金の価値が無さすぎるんだよなーあまりにも

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 03:02:50.03 ID:mzJnVrJ90.net
>>612
そいつに関わらない方がいいよ
他人を馬鹿にしては「発狂してる 笑笑」「賛否両論を許さない熱狂的ファンが」とかわざわざ煽ってレッテル貼って来るからw

>>564の言う通りでここもすっかりアンチの棲み付くネガキャンスレになっちゃったからね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 03:06:55.66 ID:cyxbOSyi0.net
まーた発狂してるよ
誰もネガキャンなんかしてないのに 笑笑

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 03:07:29.82 ID:mzJnVrJ90.net
>>614
俺は船のカスタマイズで金足りないのが続いてたわ
まあ奪い取れるから段々どうでも良くなったけどねw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 03:10:07.20 ID:mzJnVrJ90.net
>>616
いや、してるね
お前が姑息にずーっと誰彼構わずすぐ上でもバトってんじゃんw

つーか寧ろ俺も普通にネガティブな意見も言ってるんだけど憎しでお前はそれすら読めてないしw
俺は単にエアプであーだこーだ言ってる嘘吐きが好きじゃないだけと再三言って来たんだけどね

文句もあれどそれなりによく出来たゲームだから今までプレイし続けて来たわけでね
つまりしたくてもできない奴が毎日発狂してると思ってるw
MSストアでも概ね好評だしそもそも糞ゲーなら長々とプレイする訳もないw
何の宗教拗らせてるのか知らないがあちこちにスレ立てしててネチネチと嫉妬深くあーだこーだとマジ気持ち悪いわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 03:16:37.51 ID:Gg0w9h9w0.net
>>618
さわるなって言ってんだろがボケ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 03:19:17.43 ID:mzJnVrJ90.net
>>619
前に言われたことあったっけ?w
まあ餌与えて悪かった
了解した

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 04:22:25.50 ID:++SXr5hLa.net
狂信者タイム始まったな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 06:19:45.85 ID:UST+vXpm0.net
糞ゲーに相応しい末路

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c9-pxam [101.111.46.108]):2023/12/13(水) 08:24:04.40 ID:q1Mf93yQ0.net
そろそろ次の宇宙に行くべきかいかざるべきかそれが問題だ꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b87-GEiq [2001:268:c20b:603f:*]):2023/12/13(水) 08:39:45.05 ID:/Boqn/Jm0.net
スターボーン達って結局なんで襲ってきたんだろうな
みんなでユニティしませんか?ってまずは申し出ろよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3eb-L493 [240a:61:2037:ed93:*]):2023/12/13(水) 09:47:54.12 ID:uNkFtlhZ0.net
なんかマルチプレイMOD作ってた人がクソゲーだから作るのやめるとかいうニュース見て来たんだがこれつまんないの?
次はこれやろうかなと思ってたんだが…
TESとfalloutはプレイ済みだし好き

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b87-GEiq [2001:268:c20b:603f:*]):2023/12/13(水) 09:56:18.36 ID:/Boqn/Jm0.net
200時間は楽しく遊んだけど、つまらないとも言えるし面白いともいえる。スカイリムやFALLOUTとは全然違ってるし同じともいえる
ただ、この2つと違って、世界観について夢中で語り合ってる人がスレに全くいないってのが一つの答えかな?
とにかく評価が難しいからゲーパスで試したらいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da5-sjqN [240a:61:15:cb3a:*]):2023/12/13(水) 10:09:12.82 ID:nx+CHB9M0.net
どの宇宙でも地球滅んだのスターボーンの仕業なんだろうか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c592-YZ8v [2001:268:9052:b3d3:*]):2023/12/13(水) 10:25:08.13 ID:jwDvWT7R0.net
プレイ時間のいくらかは待機時間だったな
エアロック待ちだったり星図で行き先いちいち選んだり
裏地見る~聖堂巡りの一連だったり

遊んだ時間の割には残る印象がなんか薄い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2313-huHi [61.245.205.14]):2023/12/13(水) 10:28:25.15 ID:PUBxDQkC0.net
まだ始めたばっかだけど、面白いけどクソゲって言うなかなか珍しい感想に至るw
バグとか細かい仕様とかさぁw

まぁ簡単なmodでどうとでもなりそうなのもあるけど
上に出てた禁制品なんかは高レベル用の高価な禁制品を追加しつつ
取り扱い商人の売り物レベルドリストにランダムなレジェンダリー装備を入れるとか

箱modは確定ではないんだっけ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab55-GEiq [2001:268:c20e:101:*]):2023/12/13(水) 10:53:10.57 ID:V7qi2n3I0.net
modはサポートされる。これは確実
ただ、今ある情報だと有力modderの何人かはモチベーション下げて離脱してる。もしそういう動きが加速するようなら、あまり活発にmodは出ないだろうね

禁制品はなんというか、リターンの少なさを弄ってどうにかなる問題ではないというか、シールドの確率でパスするしかない仕組みが全然面白くないから現状だと結構厳しい
もっと警備の目をかいくぐって密輸したり、密輸システムを構築したり、無実の人を運び屋にしたり、色々な手法があると楽しかっただろうな
雰囲気アイテムとしてのアイデアはかなり良いしまあ、ここから発展させていけばいいと思ってる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2368-YPDk [219.110.252.153]):2023/12/13(水) 11:21:30.65 ID:30gQic6b0.net
海賊かなんかに襲われてる船を助けたら船長の席の横に禁制品積んでたわ
そんなもの運んでるから...

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 11:39:28.05 ID:3nCj0i1i0.net
>>626
組織間の対立があんまない平和な世界だから語るネタが弱いんだよな
帝国とストクロでどっちがマシかとかインスティチュートは滅ぶべきかとかそういう話ができない
UCと自由恒星同盟があって過去に戦争までしてたけど直接対立起こそうする奴はいないしな
つまりスタフィーにはウルフリック・ストームクロークが足りない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ede9-GEiq [2001:268:9876:5748:*]):2023/12/13(水) 11:51:20.22 ID:9+9tJVTZ0.net
falloutでも本スレについ最近、謎の長文君が現れてどん引きされてたな
個人的には微笑ましいものだと思ってるが
その世界が好きで、語りたくてたまらないんだろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bdc-XnMC [2405:6581:1220:6f00:*]):2023/12/13(水) 12:12:00.55 ID:kLtKc4kM0.net
>>632
勢力間がもっとバチバチならアーティファクトを主人公達と奪い合うとかそういう展開いくらでも作れそうなのになあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 451f-DkZ5 [60.44.59.55]):2023/12/13(水) 12:15:41.05 ID:Isarxs0e0.net
ヴァルーン家に期待

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edc7-FWGL [2001:268:9a27:2fcd:*]):2023/12/13(水) 12:30:41.79 ID:9glt4l2h0.net
紅壊滅ルートの後日談ほしいわ、ネイヴァが復讐してくるやつ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c9-0F3o [101.111.46.108]):2023/12/13(水) 12:35:39.17 ID:q1Mf93yQ0.net
スターボーンの降りてくる船、今まで無人で意味不明だったけどアップデート後にちゃんと3、4人居て攻撃してくる様になったわ!(´・ω・`)バグだったのか..

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:16:47.69 ID:V7qi2n3I0.net
たしかに対立してないってのは大きいよな
スカイリムと帝国
ノルドとフォースウォーン
BOSとレールロード
こいつらは対立してるからプレイヤーはどっちに肩入れするかってことでその裏のテーマに直面出来た

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:17:35.41 ID:q1Mf93yQ0.net
BethesdaGameStudios_
13 hr. ago
emoji:Bethesdafield:
Bethesda

皆さん、まず最初に、私たちはここでのフィードバックをすべて読み、皆さんがゲームに注いでくれた時間や考えにとても感謝しています。この小さなアップデートは、前回の大きなアップデートの後、多くの方からご質問をいただいた「ペット・アステロイド」に対処するためのものです。

また、来年早々にはFSR3やXeSSだけでなく、「進行中の」クエストの修正も多数含むアップデートを予定しています。いくつかのクエストの問題は修正しましたが、進行中のクエストの修正はより難しく、セーブをロールバックすることなく修正できる新しいシステムを構築しました。

また、都市マップやMODのサポート、新しい移動手段など、皆さんから要望の多かった新機能の開発にも鋭意取り組んでいます(ご期待ください!)。これらは修正とアップデートの定期的なサイクルで、およそ6週間ごとに展開される予定です。その間に小規模なHotfixで対応可能なもの(小惑星のようなもの)があり、それが安全だと判断されれば、それらも提供します。ここで重要なのは "安全 "ということだ。このような大規模でダイナミックなゲームでは、小さな変更であってもテストに多くの時間を要します。

この情報がお役に立てば幸いです。もっと情報が欲しい項目や、私たちに知らせてほしい問題があれば、ここか公式Discordにどんどん投稿してください。私たちとゲームへのサポートに感謝します。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:18:10.34 ID:Nioo5YYm0.net
アプデで近接強くして欲しいな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:19:22.03 ID:V7qi2n3I0.net
>>639
お、色々やってるのね
期待して待つか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:32:09.44 ID:4nCQLrs50.net
ハートの問題のバグは、来年早々のアップデートで解決されるかな
期待しよう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:33:36.70 ID:PUBxDQkC0.net
ベセスダってかゼニアジって日本だけしれっとサポート外して来るからなぁ

箱版もmodサポートを完備!(但し日本以外)みたいな事しそうで怖い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:43:17.42 ID:URqeH+8y0.net
新しい移動手段てローバーみたいなやつ?
まだまだ先だろうけど楽しみだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 14:52:10.58 ID:O9QiIC5T0.net
いつも文句言ってる奴って強迫性障害だろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-YZ8v [106.130.156.239]):2023/12/13(水) 15:56:38.84 ID:k/wc6ulza.net
「僕の大好きなスタフィ」を批判されると人格批判始める君は何障害?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9e-Cgjv [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/13(水) 16:22:09.57 ID:cyxbOSyi0.net
>いくつかのクエストの問題は修正しましたが、進行中のクエストの修正はより難しく、セーブをロールバックすることなく修正できる新しいシステムを構築しました。

これホントにできるなら凄い
ベセスダゲーとしては画期的

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233e-xjxL [240f:76:b165:1:*]):2023/12/13(水) 16:23:50.96 ID:2BmNbxu50.net
ゲームよりも言い訳文言に注力してそうw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 16:33:52.36 ID:4/XjXWX70.net
とりあえず果てからの力が進行不能になるの直して欲しいかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:51:27.73 ID:W8SmGiTAM.net
荒らしてないと気がすまないんだろうなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 18:33:10.56 ID:C9nY98XL0.net
ユニティ繰り返すと本当にハンターと変わらん心理になるな
住民を撃っても衛兵転がしても何も思わん
こんな事やっててなんだがあんまり良くないアイデアだった気がする
世界への愛着が薄れる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 19:19:47.99 ID:53ID5o2y0.net
>>647
フラグ立たなくて詰んでるクエスト進行中でも、アプデの修正パッチ配信で何とかフラグ立てて完了できるようになるのかね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 19:42:44.28 ID:cyxbOSyi0.net
>>652
というように読み取れるがどうなんだろう?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c57e-7GLS [2400:2652:7da0:5300:*]):2023/12/13(水) 21:55:17.34 ID:VjFedYGd0.net
>>651
狂っていくスターボーンrpを意識しないとnpcの扱いがただ雑になっちゃうよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e375-JxQv [2001:ce8:157:3cde:*]):2023/12/13(水) 22:55:17.30 ID:e+BxccXY0.net
もう世間ではクソゲー認定されてるのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 03:15:33.08 ID:v0CBu0Lzd.net
リリアンを連れたままリュウジンのクエストやるのめんどくさすぎて草
ハートの問題バグを真っ先に直してほしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438b-Aj6C [2001:268:c285:42d0:*]):2023/12/14(木) 04:39:59.94 ID:gede2U5M0.net
アプデ一通り終わるまでは放置だなぁ
飽きてはないけど船の改造好きだからそのへんは改善してもらわないとな

来年は龍が如く、ペルソナも発売されるしそれらが終わる頃にはいい感じになってて欲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dea-XnMC [152.117.166.79]):2023/12/14(木) 07:12:15.53 ID:YaKU3qiQ0.net
ステルスミッションなのにコンパニオンが見つかってドンパチ始まるのなんなん?
一定距離離れるとワープする仕様でなんで敵の真ん前を通るところにワープしてからこっちにしゃがみ歩きで来るの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:52:35.47 ID:kmPmYcnq0.net
>>658
ステルスミッションは、コンパニオンは入口で待機させれば
難易度を上げるために同行させるのもありだけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b5f-XnMC [2001:268:99c1:7546:*]):2023/12/14(木) 11:01:46.79 ID:0ATvV93Z0.net
>>659
ありがとう
それに気づいてからは必ず待機させるようにしたよ
SkyrimとかFallout4ではこんなことなかったんだけどなあ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b9d-GEiq [2001:268:c205:a13f:*]):2023/12/14(木) 11:10:22.54 ID:vFIAnPZk0.net
敵のど真ん中にワープするよなw
何回撃ちまくったかわからん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-h0RM [49.98.63.76]):2023/12/14(木) 12:28:12.63 ID:bFQ+cqEUd.net
メインクリア直前でようやく拠点や船改造にのめり込み出して
仕事終わったらすぐやりたいと思うくらいには楽しんでるよ
惑星着陸して恐竜や虫をしばきパワーで岩回収しながら草むしりしてたらいつの間にか調査完了することもあるしね
しかし生物のモデルデータのコピペがひどいから図鑑作れないんだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-h0RM [49.98.63.76]):2023/12/14(木) 12:33:24.94 ID:bFQ+cqEUd.net
世界的にクソゲー認定されて肩身が狭いんやが
このカジュアルさがちょうどいいと思う時もある

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b9d-GEiq [2001:268:c205:a13f:*]):2023/12/14(木) 12:39:52.22 ID:vFIAnPZk0.net
別に自分が楽しめたらええやんけ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-h0RM [49.98.63.76]):2023/12/14(木) 12:49:56.87 ID:bFQ+cqEUd.net
>>664
せやで
欠点もわかるけどまあ脳内補正できる範疇やし
まだ飽きはきてないからやるで

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe0-Cgjv [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/14(木) 13:34:44.54 ID:MN2BaaDH0.net
クソゲーでは断じてない
1周目は普通に面白いし徹夜でプレーしたレベル
ただSkyrimなんかと比べてしまうとかなり物足りなく感じてしまうのが現状
開発期間が長くてかなり期待されてただけにえ?こんだけ時間かけてこんなもんなの?という期待はずれがあった
そういう人が殆どだと思うけどな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 14:08:29.57 ID:zIAByBwG0.net
これって何処か飛んでたら何とか星雲とかブラックホール見れたりとかあります? そういうのは無い?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 14:22:24.79 ID:vFIAnPZk0.net
>>666
個人的にはすっごく同意出来るんだけど、叩かれるのはそうとも限らないと思う
なんか遊び尽くそうとすると、大きく見えて薄っぺらなのが見えてくるんだよね
スカイリムやフォールアウトにあった遊び尽くせない何かがなくて、要素の出し惜しみや悪戯にプレイ時間を引き伸ばしてくる思惑、作り込み不足が見えてくることへの怒りが出てくる作りというか
怒って批判してる人たちはそういうのを見てるんだと思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 14:25:49.25 ID:jIIuyBwZ0.net
>>667
ない
でも景色は文句なしに綺麗だよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 15:10:43.67 ID:d0xzh8Bda.net
景色にも文句はあるけどな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 15:30:00.42 ID:bFQ+cqEUd.net
宇宙空間の描写はモバイルゲームレベルっていうか…
移動が遅いわりに広さを感じない
惑星から見える大きい星は綺麗

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 15:35:56.71 ID:5cCH5PjG0.net
グラヴジャンプ直後にランダムで他の船が話しかけてくる中で
「お使いの宇宙船の保険が切れてるから新しいのいかがですか?」と長々と売り込まれて一番高い契約してお金払ったけど、契約書みたいなアイテムくれただけで消えていった
見事に騙されたみたいで笑ったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 15:47:43.57 ID:k6AL1cqld.net
コムスパイク盗むミッションでヴァスコ連れてたから入口で待機させたのに知らんうちについてきてて「少尉、ロボットも呼び出しか?」って聞かれて心臓止まるかと思ったわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bff-oUY/ [2001:268:9abe:4e47:*]):2023/12/14(木) 16:30:06.26 ID:UmdgKkbP0.net
>>669
一周目クリアしたんだけどやっぱり無いか~
空見上げてでかい星見えるのは良いね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-DkZ5 [49.98.137.123]):2023/12/14(木) 16:46:12.98 ID:l1fsbknWd.net
地球から30光年以内にブラックホールは見つかっていないんだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 18:03:34.55 ID:f5YITig2M.net
ブラックホールはありまぁす!
https://i.imgur.com/U6TIj2k.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 20:40:03.41 ID:lj2ZIXWA0.net
とある人気ゲーム開発者が「批判は歓迎だけど、“こうすべきだった”というのはやめて」とお願い。“良いアイデア”でも実装できるかは別 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231214-276106/

まあユーザーは開発の詳細を理解した上で実現可能な提案をしてる訳じゃないけども、批判って「こうしとけよ」がほとんどだから、結局、「俺らが苦労して開発したstarfieldに、開発のことを知りもしないお前らが文句つけんな」としか受け取れんのよね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 20:46:02.41 ID:H2QRftHU0.net
>>677
俺もちょうど読んだけど社会人2年目くらいのメンタルだな。
別業種だけどメーカーの人間として百回検討済の意見だろうと技術的な課題があろうと、客の口を塞ごうとするのはプロのやることじゃないわ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 20:55:19.79 ID:SqQTx77x0.net
>>677
でもベセスダゲーはMODでユーザーがこうしてほしいっていうアイデアがほとんど実装されてるから言い訳にならんのよな
アマチュアのMOD製作者が作れるものを作れないお前らが能力ないだけじゃんで終わる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:06:18.33 ID:POIcNC+A0.net
>>677
最後に「批判は歓迎さ!」って付け足してるけど、内心は間違いなくそう思ってるんだろうね
steamのレビューに対して「退屈ではない」「ロードは気にならない」って返答したことといい、この会社どうしちゃったんだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:16:01.49 ID:oCV+nCCl0.net
>>679
無能ブラック企業を何件か渡り歩いた事あるけどそこの無能役員とこのコメントは重なる部分ある
どこの会社でも納期あるからここまで!本当はあれもこれも実装したかった…で切ってリリースしてんのよな
前向きコメントしときゃいいのに言い訳反撃コメント出すあたりまあ期待するだけ無駄なんだろうな感がある
全部モッダー丸投げスカイリム等旧作を今更自社利益優先CC実装でモッダーの10年積み重ねを壊して来る奴らの言うことに反感を感じても当然よ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e56f-XnMC [2001:268:99c7:c880:*]):2023/12/14(木) 21:43:11.12 ID:xK2i0Vdb0.net
>>677
ゲームに限らずスポーツとか政治とかでも、金もらう側のプロフェッショナルがほならね理論言い出したら終わりやね
批判の内容から批判者そのものへの反論に変わるだけで結局悪いところは何も直らないし心象は更に悪くなるし良いことがない
インディーズゲームの開発者なら慣れてないんだなあでまだ済むけど大手スタジオのお偉いさんだと恥の上塗り

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaf-GEiq [2001:268:989a:3a88:*]):2023/12/14(木) 21:56:58.64 ID:r+8Ur2980.net
>>677
この下田なんとかも馬鹿じゃないのか
ユーザーと開発者が同じ土俵に立つ必要どこにあるんだよ
そもそも「僕の考えたアイデアの方がいい」ってのもこいつが勝手にそう解釈してるだけだろ
「どこに困ってるのか伝えてほしい」というが、例えばスタフィーで
「宇宙船でシームレスに移動出来ないから困ってる。シームレスに移動出来る方がいい」って書いたら
「そんな事はとっくに検討したんだよ素人!」って発狂するのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5f6-U7q1 [2606:40:916e:224:* [上級国民]]):2023/12/14(木) 22:01:20.09 ID:3wgtZ6fI0.net
>>679
MODで悪影響が出ても自己責任だよね
公式がリリースしたらユーザーの自己責任では済まないから、長い時間をかけてテストが必要になるが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ee-j2qc [240b:c020:4a2:a692:*]):2023/12/14(木) 22:04:16.49 ID:H2QRftHU0.net
10人中10人がヤバい発言だと思いそうなもんだが記者も似たような発言拾ってくるあたり、世間知らずなことが露呈してる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de5-nNBi [2400:4052:9321:c100:*]):2023/12/14(木) 22:07:51.36 ID:oCV+nCCl0.net
>>684
プロがちゃんとしたモノ作らないから妥協でモッダーの成果物を自己責任で使うんだろ
プロが素人並みのモノ出すこと許されないのは当たり前なんだが
馬鹿じゃねえの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2331-tASO [219.104.28.206]):2023/12/14(木) 22:32:14.92 ID:st+ww3JE0.net
なによりTES6の開発大丈夫かな?
スターフィールドみたいにコケられたら幻滅だぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5f6-U7q1 [2606:40:916e:224:* [上級国民]]):2023/12/14(木) 22:35:07.38 ID:3wgtZ6fI0.net
>>686
あなたプロなんだ、私もゲームではないけど開発のプロ
プロにしてはコスト意識が低いような

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 22:38:44.09 ID:oCV+nCCl0.net
反論できないから意味不明な絡みしてくる
この知能の低さよ
馬鹿だから馬鹿な絡みしてくる
そもそもMODで不具合出るのって個々人でバラバラに開発してるものをユーザーが勝手に組み合わせて使うから仕方ないと言うか当然の事
まあ馬鹿には分からんか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 23:10:50.21 ID:f82MqIv80.net
>>639
シティマップぐらい最初から実装しとけっつーの
バグも少ないだの何だの偉そうにほざいときながらフタ開けてみれば進行不能バグがわんさか
ベセスダじゃなかったら返金騒動起きてるレベルなのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 23:27:08.86 ID:UpLuA70q0.net
そんな事よりお前らの船見せろ
自分はスターイーグルに色々パーツ乗っけて微妙な感じになった船を愛用してる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:15:24.12 ID:aEdE10oC0.net
長文 それは 君がみた光
ぼくが みた 希望
長文 それは ふれあいの心
幸せの 長い 文
長文

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:21:46.15 ID:/RMbZe3X0.net
せめてニューアトランティスやアキラとかの主要場所は街中の簡易マップ表示は最低限実装してほしかったな
各施設への場所移動は個々のプレイヤーの記憶頼りの現状の仕様は不便過ぎるよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:33:14.54 ID:aWGY3FF50.net
ベセスダはマップすらまともに作れない
わざとしてんのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:36:33.09 ID:2pKcllGs0.net
マップは前から作るの苦手だと思う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b76-Aj6C [2001:268:c28d:4e07:*]):2023/12/15(金) 03:56:24.61 ID:5IbePIfi0.net
マップはもう今更感強いわもう慣れたよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 06:37:39.22 ID:eRXLRGBEM.net
このスレももう終わりだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed6c-kakm [112.139.175.220]):2023/12/15(金) 07:36:58.63 ID:qqjCTUeD0.net
クラッシュとか酷いバグの修正しなきゃならないから、追加のアプデみたいなの全然こなくて辛い
60fpsはやくしてくれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:57:05.56 ID:ZUYGuYZA0.net
クソ返信にクソ返信コピペ、さらにガイキチ発言重ねられるなんて凄いな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 10:36:47.94 ID:TI7Ehqt/0.net
直近にfallout4やってたせいかメニュー開こうとすると屈伸してしまう
なかなかクセって抜けないな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d59-TmoU [42.126.71.206]):2023/12/15(金) 11:05:01.53 ID:P9aoPSyV0.net
>>691
ほい
https://i.imgur.com/6c54bE4.jpg
https://i.imgur.com/saMBlhG.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e511-sjqN [240a:61:57:c33a:*]):2023/12/15(金) 11:16:06.89 ID:dCgyI8uB0.net
>>701
スキル解放用に適当に組んだの船…??

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-nQgK [133.159.148.26]):2023/12/15(金) 11:22:48.03 ID:KBYOPHjkM.net
スターフィールドには「この宇宙はUCのものよ!」という奴が足りない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-akvZ [153.250.20.230]):2023/12/15(金) 12:02:56.10 ID:FZ61thc7M.net
どこ行っても平和すぎてつまらない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da0-FVVe [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/15(金) 13:08:22.20 ID:TI7Ehqt/0.net
謎の商人というか他のスターボーンが売ってる武器強いな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 13:55:07.81 ID:k7AJal4zM.net
善人プレイしてると説得に時間取られるわ戦闘にならないから長い会話とおつかいだけで終わるなんてザラだし、もうちょっと何とかならんかったのかと最近 fallout4再プレイしてて思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 16:04:49.20 ID:fpzOilWMa.net
説得システムはなんかしっくりこないな
過去作のままでよかったのに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159b-XP3g [2001:268:d2ea:a0c5:*]):2023/12/15(金) 17:28:00.02 ID:EdySKxza0.net
めっちゃ遠い辺鄙な星のテキトーな土地に着陸して
さすがにこんな所に人なんておらんやろと船降りたら1分程で向こうから3人組が歩いて来て「お前が仲間で良かった」
わいを一人にしてくれ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdef-sjqN [240a:6b:150:8468:*]):2023/12/15(金) 17:41:07.07 ID:5jObsAMg0.net
紅の艦隊のクエストで詰んだんだが
ロックから脱出するシャトルに着陸ベイがついてなくて乗り込めない
ファストトラベルもできないし完全に終わった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbf-FWGL [119.242.134.249]):2023/12/15(金) 17:52:00.16 ID:CexCbcST0.net
ちょっと前のオートセーブ…例えば中ボスのでかい虫倒す前辺りからやり直してもダメ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ae-GEiq [2001:268:c20a:2ca7:*]):2023/12/15(金) 17:59:51.78 ID:72G5Aker0.net
紅の艦隊やると本当にどこいっても仲間だらけなんだよな
こいつらもう宇宙を支配してるだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-JxQv [2001:ce8:157:3cde:*]):2023/12/15(金) 18:00:45.50 ID:aWGY3FF50.net
>>701
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edc4-oUY/ [2001:268:9a7f:3549:*]):2023/12/15(金) 18:04:43.50 ID:9IWsvq820.net
>>709
クラウドでやったら変わらんかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e511-sjqN [240a:61:57:c33a:*]):2023/12/15(金) 18:05:04.62 ID:dCgyI8uB0.net
人間の敵ってどの組織が一番倒された人数多いんだろうな
スペーサーが一番多いんかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdef-sjqN [240a:6b:150:8468:*]):2023/12/15(金) 18:09:40.86 ID:5jObsAMg0.net
>>710
別のエリアに移動したら着陸ベイが出てきたからこれで帰れる!と思ったらアクセスできませんとか言われて凹んだ
オートセーブも上書きされたし…
数十時間前のクイックセーブに戻ればやり直せるけどもうさすがにそこまでやる気力がわかないな

みんなはこの罠に引っかからないように気をつけてくれよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdef-sjqN [240a:6b:150:8468:*]):2023/12/15(金) 18:13:35.48 ID:5jObsAMg0.net
あとでクラウドでも試してみる
それでダメならふて寝するわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ee-kakm [2001:268:9a54:d6f7:*]):2023/12/15(金) 18:15:06.92 ID:0fVc5+470.net
>>711
確かに手を貸すまでもなく、宇宙を支配してるよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ae-GEiq [2001:268:c20a:2ca7:*]):2023/12/15(金) 18:16:21.19 ID:72G5Aker0.net
紅は一番面白いクエストなのになあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-5Qt1 [133.204.162.129]):2023/12/15(金) 18:37:27.73 ID:AJTC80170.net
刑務所のシャトル乗れない問題って修正されたとか発表されなかったっけ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159b-XP3g [2001:268:d2ea:a0c5:*]):2023/12/15(金) 18:48:25.59 ID:EdySKxza0.net
>>712
これってほとんど実験なので

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:02:41.50 ID:T4WE+ITN0.net
Starfieldもう30%OFFかよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:05:23.63 ID:S7dPPgjx0.net
金策で作った薬を大量にウェルのUC流通で売ってるけど、おばさんが立ってるうちにイスを占拠すると移動せずに売買と休憩ができていいな

休憩中は無音だけど休憩明けでおばさんが喋るのがゲームに戻る良いきっかけになるし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:18:41.29 ID:k+UNQUJt0.net
着陸したエクリプティクの宇宙船を乗っ取ろうとハッチ開けて入ったらすぐ宇宙に飛び立っちゃったわ
その後船内を一掃して乗っ取らずにFTで着陸したらフロンティアが傍にあってエクリプティクの宇宙船はそのまま宇宙に漂ってるという謎の処理..

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:48:24.81 ID:RxmjxBO80.net
>>721
この出来じゃ妥当だと思う
オレ最初は定価で買おうかと思ってたけどGAME PASSで出来るとは思わなくて
出来が良いなら買ってやろう!と思って始めたけど買わなかった
グラフィックは文句ないけどシステムが不便の極みなんだよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:58:40.97 ID:KP7qgt3p0.net
面白かった派閥クエストランキングが
紅>リュウジン>レンジャーだな
どれもみんな楽しめた
あと何か説教大好き中年探検サークルの派閥があったけど覚えてない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:03:07.92 ID:Kk80QSUZ0.net
自分は今ゲーパスだけど余裕出来たら買うつもり
スレでも稀にいる「新発見が未だにあって凄い」系のこと言う人達と多分趣向が同じだわ飽きそうにない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:05:05.40 ID:Ed7yeUWS0.net
拠点作りも底が浅過ぎ。俺は農場みたいなロッジを作りたかったのに選択肢すらないのはガッカリした。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:19:46.22 ID:Rm03xzbd0.net
>>726
俺もつい最近までそうだったけど
4周終えていきなり底の浅さに気づいて飽きた
15日遊んだらしいから十分だが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-tASO [126.48.252.241]):2023/12/15(金) 22:35:54.25 ID:scoV6PFf0.net
自由度が高そうで低いよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-GEiq [2001:268:9801:9a3b:*]):2023/12/15(金) 23:07:30.18 ID:sMQCSXoM0.net
マップで自分がどこを向いてるのかすら全然分からない
マーカーを設置してもコンパス上、そのマーカーがどこなのかも全然わからない
こんなことすらまともにやれてないって酷すぎる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 00:23:29.94 ID:11MaRUgm0.net
頑張って理想の見た目と性能ね船作ったんだけど周回すると消えるの?
登録機能とかあるんですかね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 00:51:05.86 ID:zB4SDAZy0.net
ビルダーでバラバラにしてスクショして部品ごとに番号を振って、番号別に部品名をメモるとか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 03:16:42.54 ID:wxQOxphn0.net
海外の動画でハブの種類ごとに全メーカーまとめてるのあるけどあれみて理想の作りたいけど持ち越し出来ないからなぁ

あとは奪った宇宙船改造したらバグで透明になって乗れないしFT出来なくなって紅の艦隊のミッション報酬全部無駄になったこともあるしな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b23-tdbq [2001:268:c293:7eaa:*]):2023/12/16(土) 03:32:14.58 ID:wxQOxphn0.net
これまでどおりのNG+か普通に引き継ぎできるNG+選べるようにしてくれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-2xxr [240b:250:20c0:9800:*]):2023/12/16(土) 05:22:00.77 ID:Fk9/v81q0.net
ごめん、のんびり宇宙の放浪してた時は楽しんでたけどクリアして周回した瞬間にコレじゃないってなった…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f4a-UNLj [2405:6585:9260:3700:*]):2023/12/16(土) 06:13:06.82 ID:kmxFRo2g0.net
最初ニューアトランティス降りた時はワクワクしたよ
こんな大きな街が1000ある惑星の100前後は最低あるだろうと勝手に妄想してたからな
まさかアキラとネオンと3つしかないとは思わんかったよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2357-2r5y [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/16(土) 06:39:56.96 ID:9419VZoP0.net
まさか外宇宙で保険金詐欺に遭うとは

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e36-Lpwh [2001:268:c0a2:83e7:*]):2023/12/16(土) 06:48:36.17 ID:s9wGYmNg0.net
>>736
シドニアも大きな町の数に入れてやってくれ。
出るまではThe Outer Worldsの大幅拡張版を期待してたけど、舞台というか、世界はかなり薄まってる。
クエストは文句ないし、システムも許容範囲だが、そこだけは不満だな。
もう少しいろいろと探索要素が欲しかった。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 824a-Vgyl [2001:ce8:157:3cde:*]):2023/12/16(土) 06:58:39.07 ID:l8txJ2Kt0.net
みんなプレイ時間だけはやたら長いのにいまいち面白さを感じていないゲーム

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2357-2r5y [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/16(土) 10:11:30.04 ID:9419VZoP0.net
シップビルダーで設計途中の宇宙船を保存できるようにしてほしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-J2eu [49.98.73.26]):2023/12/16(土) 10:20:34.21 ID:AxeUeVVRd.net
>>739
俺は400時間弱遊んでるけど今も最高に楽しいよ?というかみんなって誰のことさ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2d7-hOnT [2001:268:98dc:94ad:*]):2023/12/16(土) 10:26:31.86 ID:PJJ4PrXo0.net
そうだな
そういう決めつけはよくない
楽しんでる人だってちゃんといる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b54-/JS/ [2405:6584:8140:3900:*]):2023/12/16(土) 10:41:30.34 ID:S6iEf9pE0.net
いつの間にか宇宙で敵船に乗り込んでも誰もいないし惑星探索中に降下してきた船のハッチが開いてなくて中に入れなくなってるし残ってる一番古いセーブデータまでやり直してもダメだった。もうどうにもならんのかな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8653-hOnT [2001:268:c201:4a6e:*]):2023/12/16(土) 10:45:42.79 ID:f38eqNlf0.net
ユニティするしかないんじゃね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c9-q2fN [101.111.46.108]):2023/12/16(土) 11:10:30.45 ID:XSAB8RZE0.net
おー初めて野良着陸したスターボーン船の中に入れた
条件がよくわからん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2365-8GL4 [240a:61:106c:5342:*]):2023/12/16(土) 11:24:04.88 ID:xeSL5Xk00.net
スタボ船ってベッドもなけりゃシャワールームもないしトイレすらないよな
あの居住性の悪さは何なんだろう
あいつらウンコしたくなったらいちいち惑星に降りるのかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e55-2xxr [240b:250:20c0:9800:*]):2023/12/16(土) 11:25:06.91 ID:Fk9/v81q0.net
2周目開始直後スタボン装備でコンステの元に行きたくないから
ニューアトランティスでスリを重ねてカッターと服を購入したわw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e55-2xxr [240b:250:20c0:9800:*]):2023/12/16(土) 11:27:03.95 ID:Fk9/v81q0.net
スタボ船嫌い
改造できないよね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a259-2zbQ [59.86.33.208]):2023/12/16(土) 12:02:28.30 ID:GtbjwZX90.net
マジ最低

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 13:07:48.11 ID:ZN3XydTS0.net
いまさらだけど、アキラは大友克洋のAKIRAからか
寿司とかStarfieldには日本の物が多いね
AKIRAのような超能力者は登場しないのか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23af-Ycy9 [2001:268:9974:1929:*]):2023/12/16(土) 13:13:20.34 ID:t0SpxkPB0.net
>>750
スペルはAKILAなんだよなあ…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77d1-+mA5 [2405:6580:a660:b900:*]):2023/12/16(土) 13:14:19.92 ID:81n2F/io0.net
アキラはラテン語のAquilaでワシの意味定期
街のシンボルもワシのマーク入ってるし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c6-3CSV [2400:2653:460:8d00:*]):2023/12/16(土) 13:20:42.99 ID:nT+/e4+A0.net
周回要素があっても普通の人は周回なんてしないからな
なんならクリアすら

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f28b-e5Xe [2606:40:91ee:32f9:* [上級国民]]):2023/12/16(土) 13:34:11.41 ID:ZN3XydTS0.net
>>751
>>752
そうなんだ、ありがとう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b59-2zbQ [42.126.213.161]):2023/12/16(土) 13:39:38.13 ID:w2rf8ohd0.net
拠点に手を出すと作業感増すな…
ゲームのモチベ維持のためにもやらないでいた方が良かったぽいな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f28b-e5Xe [2606:40:91ee:32f9:* [上級国民]]):2023/12/16(土) 14:21:27.29 ID:ZN3XydTS0.net
>>755
スキルの拠点エンジニアリングと拠点の研究で、設置できるアイテムが増えるね
ダブルベッドとか豪華な椅子とか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 15:31:10.82 ID:Ecl2vXnH0.net
拠点はさすがにもう少しパーツ準備しておけって思う
スカイリムみてるとトイレとかキッチンとかDLCで1500円ぐらいとってきそうで怖い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 16:31:43.05 ID:VNxX8aZn0.net
まずその前にコンテナの容量拡大だ
倍はほしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5222-fH6R [133.204.162.129]):2023/12/16(土) 17:09:37.82 ID:Gi3AFxmo0.net
>>743
一度同じことなったことあるけどアキラのミッションボードで受けられる人質救出する奴クリアしたら宇宙で船に乗り込んでも敵がいなくなってるの直ったことある

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea0-2xxr [240b:250:20c0:9800:*]):2023/12/16(土) 17:11:09.93 ID:Fk9/v81q0.net
周回のパワー集め始めたら確かにこれは虚無感がひどい…
ウラジミール→聖堂のループがやる気なくなる
これを主軸に選ぶセンス…
しかもそれが改善されそうにないとなると失望が大きいのはわかるな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea0-2xxr [240b:250:20c0:9800:*]):2023/12/16(土) 17:14:41.27 ID:Fk9/v81q0.net
サバイバルモード
入植地建設
拠点防衛
資材用車両

これがあるだけで無限に遊べる自信はあった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8653-hOnT [2001:268:c201:4a6e:*]):2023/12/16(土) 17:19:06.76 ID:f38eqNlf0.net
それぐらいならおそらくアップデートやDLCで実装されるんじゃないかなあ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c9-q2fN [101.111.46.108]):2023/12/16(土) 17:25:17.98 ID:XSAB8RZE0.net
ヴァスコが居なくなっちゃったんだけど..一覧にも居ないんだが
壊れて捨てたのか?(´・ω・`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c9-q2fN [101.111.46.108]):2023/12/16(土) 17:34:16.70 ID:XSAB8RZE0.net
あと仲間にした美食評論家のハゲこいつ戦闘になるとワイをブリッジャーで撃ってくるんだが..(´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ab-oME/ [61.24.120.80]):2023/12/16(土) 17:40:36.68 ID:kVOyt1bX0.net
アキラシティの大通りの武器屋のお姉さんが居なくなった…
以前アシュタが入り込んだ事があったが、販売NPCは不死属性だよな…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-cJF/ [106.130.158.60]):2023/12/16(土) 18:02:45.92 ID:ZbDzgIsSa.net
>>739
説得、デジピック、FT、聖堂関連など無駄に時間かかる要素が多いからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-rcqy [125.52.104.21]):2023/12/16(土) 18:06:05.96 ID:qyKcL/4T0.net
そもそも周回要素なんて入れるべきじゃなかった
主人公はユニティへ赴き新たなる宇宙へと旅立った…で終わりでいいじゃん
なんかそんな感じで終わるゲームとか映画とかあるし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d5-e8vO [240b:11:501:c400:*]):2023/12/16(土) 19:19:07.19 ID:GKWlCqjC0.net
周回なんてやらずに100時間以上遊んだしメインクエストまだ終わってすらいないけど
周回て強くてニューゲームの事?1週目と別の選択を選ぶ以外に何か意味あるのか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8653-hOnT [2001:268:c201:4a6e:*]):2023/12/16(土) 19:19:58.85 ID:f38eqNlf0.net
終わってないなら聞かない方がいいぞ
ネタバレになる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-rcqy [125.52.104.21]):2023/12/16(土) 20:29:32.33 ID:qyKcL/4T0.net
多元宇宙のくせに起こることが全く同じで単に時間巻き戻ってるだけってのがマジびちぐそ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Cpcc [49.97.27.46]):2023/12/16(土) 20:33:18.84 ID:HwAhUIwZd.net
はをせかそそけかへつはけいりまおわれねつれこいけひのまらよれしらろねないつにつせきあ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-IZka [125.8.64.253]):2023/12/16(土) 20:53:27.24 ID:2oIbmjjq0.net
ゼノも終わるやろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eab-IZka [119.175.21.132]):2023/12/16(土) 21:10:22.52 ID:leo0aYlh0.net
コロナでえらいことになるけど
よしながふみ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f675-beXC [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/16(土) 21:35:17.71 ID:AbrCeEJq0.net
スクリプトうっざ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0229-IZka [211.9.89.195]):2023/12/16(土) 21:44:12.60 ID:C4C6zF180.net
少なくともハイグロが足を超引っ張る

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a287-hOnT [2001:268:988d:4525:*]):2023/12/16(土) 21:44:49.41 ID:fyK4UhSt0.net
敵と戦いたくて惑星訪れて15分以上走りまわって見つけたのは民間施設、紅(味方)の占領する施設、敵のいない採掘後みたいの、紅の占領する施設だけだった
過去に訪れた施設がどの星系のどこにあるのかもロクにわからん
少数の弱いロボットが出てくる小規模施設が三連続で出たこともある
言いたくないがゲームデザインに根本的な問題があると言うしかないわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b6a-oqYl [2001:ce8:132:dac3:*]):2023/12/16(土) 22:11:48.68 ID:LtEtwvnt0.net
リヴカに話しかけたら会話ダイアログ画面から遷移しないのでクエストが進行できん ネオンのホテルの父がうんぬんみたいなやつ 面白そうなのだが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4783-3PPy [118.104.70.122]):2023/12/17(日) 02:57:44.73 ID:Gs6CO4JP0.net
>>777
自分それだと思うけどネオンのホテルにいく段階で(部屋に父が居るとかで)
部屋に入れなくて詰んでる
2重3重でバグ詰みポイントが待ち構えてるっぽいねw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4783-3PPy [118.104.70.122]):2023/12/17(日) 03:02:39.29 ID:Gs6CO4JP0.net
>>776
何もない施設とか必ず宝箱?(良いレアリティの入ってる敵拠点の最奥に1つあるアレ)
が最低1つはあるとかならいいんだけどまじ何もないからね……見落としあるのかもだが

意味があって作られたマップにソレならまだいいんだけどさ
ただのランダム生成で全く同じ見た目のソレが何度も出てくるのに何もないって無意味すぎる
スキャンの段階でどんな拠点か判明するんじゃダメなのかね
全ての元凶は1kmも徒歩させられることだが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 09:14:09.03 ID:WjLX4Vcf0.net
2周目でまだやったことないサブクエやったらスターボーン選択肢出てきたわ
他にもテラモ征伐もやってないのにUCの上司からお前みたいに認められた奴がこんな雑用を?
みたいな感じで進行度が全く反映してないのに棒立ちバストアップのみは手抜きだと思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-zwCP [60.85.55.21]):2023/12/17(日) 11:54:09.27 ID:KI1MWvlN0.net
1周目で理想の船作ったのに消えるの嫌で2周目行けないんだけど?
fallout76みたいにクラフト関係は図面化して持ち越せるようにしちくりー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a23c-rcqy [240f:4f:42f2:1:*]):2023/12/17(日) 12:31:41.90 ID:l1X/OE0/0.net
>>781
周回なんてしなければいいだけ
もともと糞みたいな周回要素だし
宇宙の物理法則が変わるから持ち越しできませ~んとか一切ないし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bc9-jxX5 [240b:10:af00:3400:*]):2023/12/17(日) 13:32:58.33 ID:NltdY3w50.net
周回で引継ぎできないのもそうしたかったてより
データの蓄積をリセットしてバグが起こっても大丈夫てワイプ的な理由なのがミエミエだしなあ
ならこれまでみたいに一周でやりこめるようにするべきだった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ad-hOnT [2001:268:98dc:8ad2:*]):2023/12/17(日) 13:52:12.38 ID:ZNgUZgLm0.net
だろうね。周回システムは最初から練られてたわけじゃなく、>>767みたいなエンディングのシナリオにちょっと追加しただけだろう
データ肥大化防止やバグの解決になるってことで
まあそれにしてももう少し色々ちゃんとしてほしいが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-FuJ6 [60.117.227.74]):2023/12/17(日) 13:57:31.69 ID:uClOEaqF0.net
メイン派閥クエやらずに延々と育て続けて全スキルMAXにしたらモチベが...派閥クエって攻略順とかある?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 15:34:50.36 ID:gh5ynuHf0.net
まぁ、ベセゲーにおいてはバグ回避のためにゲームデータは投げ捨てるもの

って言う今までのニューゲームに比べたらキャラデータ持ち越せるだけありがたいけどさぁ
コンテナ一つ分でも良いから持ち越させろとは思うなぁw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 15:36:13.60 ID:n+/pfWw40.net
直ったと思ったらまた宇宙船から誰も出てこなくなっちゃった(´・ω・`)なんなんだよ..

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 15:38:01.21 ID:n+/pfWw40.net
周回した宇宙毎に新しい派閥クエ一個できるくらいして欲しい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 16:41:51.36 ID:l1X/OE0/0.net
周回時にアイテムを持ち越せない?そりゃそうだろう
次の宇宙の物理法則が今の宇宙のものとは異なるかも知れないんだから、今の宇宙の物は持って行かない方がいいだろう

と、思っていた時期が僕にもありました…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 17:10:42.96 ID:6Fonn4oR0.net
2周目以降はロック扉や赤扉を溶かす投擲物作れるようにして欲しい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 17:39:22.09 ID:NY68W6Ia0.net
要望するな、素人

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 19:25:34.34 ID:8fMfaxmj0.net
周回時にアイテムは持ち越せません
派閥クエ間でNPCの記憶も持ち越せません

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 21:02:55.44 ID:MAa1ZLZh0.net
久し振りに聖堂巡りしてるけど
光のツブツブの判定大きくなった?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 21:08:47.93 ID:1ca4B9230.net
>>778
全部修正されるよりMod入れる時のが早そうな感じじゃの まあ(調べてる間にネタバレされたから)いいわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 21:48:32.22 ID:0vsnzbDS0.net
二週目にしてついにロードはできるけどセーブができないセーブしようとするとフリーズするデータを作り出した
基地も作ってないしクエストも埋めまくったりしてない軽いはずのデータでこんなんなるとは思わんかったぜ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 22:08:21.81 ID:kB21PzIz0.net
クイックセーブのデータが壊れたことがあった
恐らくクイックセーブは少し時間がかかるが
急いでいてセーブ途中でゲーム終了したのが原因だろう

セーブメニューから通常画面に戻って、少ししてセーブが終わるね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 22:29:04.75 ID:0vsnzbDS0.net
右上に出るセーブ中の表示は常に確認してないと危ないな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 22:53:56.12 ID:mWE4MCyO0.net
アキラシティは特に危険

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 22:54:35.17 ID:eHAwcwQH0.net
外宇宙で出会うファラデイの旅行客の質問面白いな
いろんな港にアムールもしくはセッ…がいるって本当?って女の子に聞かれてそれを聞いてた結婚直前のサラに問い詰められたわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6a7-Sig+ [153.156.18.68]):2023/12/18(月) 01:08:14.33 ID:AhLwSDBP0.net
何をしても横転した世界になるデータを作ったことがあるな
早々に諦めてオートセーブから戻したけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2213-qwyK [61.245.205.14]):2023/12/18(月) 17:27:50.21 ID:DQKRBrbP0.net
無敵の船、思ってたより無敵じゃないなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 18:58:46.84 ID:mKZVeeFN0.net
サイドクエスト1周目で回り切ったら周回する意味ってパワーだけなんですかね?
いつかアプデで船持ち越せるようになったら次の宇宙に進もうと思うんですけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 19:00:48.30 ID:mKZVeeFN0.net
あとメック超かっこいいから乗りたいよね
地上版宇宙船みたいな感じでシステム流用出来そうなもんなのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 19:46:15.23 ID:N+TVCwfh0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 20:06:04.56 ID:cDKULdf/0.net
ポンコツのグラブドライブ船に乗ってる研究員?が主人公君との会話の末に小噺始めていよいよオチの段でグラブジャンプ発動して消えるの噴いた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 08:07:38.88 ID:VMbr2/240.net
このゲーム悪人プレイの方がポテンシャルある気がしてきた
完全ソロ状態で賞金800000超えたけど
クエスト受注できるし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 09:41:28.01 ID:k8d+sGTRd.net
>>806
賞金溜まりすぎでワロタ

俺はビビりで賞金かけられたら即抹消サービス使ってたわ
紅の艦隊入りしたから賞金首プレイしてみるか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 10:05:34.28 ID:I4okaPWgd.net
>>807
どっちかというとスペーサー(単独)になってるわw
敵対NPCを排除したら普通に会話できるようになるんで一定額を超えたら解消しなくてもなんとか進めれるわ
てかもう払える額を超えてるしw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 13:46:55.78 ID:ruQgptk80.net
自由厚生レンジャーのクエでレッドマイル参加させられる展開になったのに女オーナーに話しかけられなくなってクエ進められなくなったんだが今回の宇宙では諦めるしかないのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 13:51:04.21 ID:I7zbNrnt0.net
おもしろそうだなわしも懸賞金30億くらい目指すか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2357-2r5y [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/19(火) 14:02:27.50 ID:BAM49UC/0.net
>>809
こういうの多いな
俺もユニティについてマッテオと話さないといけないタスクがあるのにロッジにほぼ全員集まってて歓談してた
歓談が終わったら話し掛けられると待ってたがダメだった
その後原因が分かって解決したがどうもサムが主人公に話し掛けないと話が次に進まない進行だった
不具合の原因はサムを同行させてて近くにいない状況のせいだった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f61a-beXC [2400:4050:2902:7100:*]):2023/12/19(火) 14:04:26.97 ID:c1zRrZwI0.net
クエスト進行不能系バグ多すぎ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f08-UNLj [2405:6585:9260:3700:*]):2023/12/19(火) 15:38:34.50 ID:6Z+fjfgg0.net
元々今作はバグ少ないとかいう触れ込みだったが蓋開けてみると主要クエが進行しないシャレにならないバグが数多く残されてた
その上アプデも遅いし微妙評価はしゃあない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fde-hOnT [2001:268:c20f:c674:*]):2023/12/19(火) 15:49:01.04 ID:mdYctQS30.net
クエストに関わるキャラは全て不死だから街中で何の気兼ねもなく暴れられるよ
金額上がるとUCもレンジャーも完全に敵になるのでアキラやUCに死体が転々とすることになるが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 16:30:49.75 ID:7CvZkdB+0.net
クルー最大人数って9が最大だと思ってたが10人もいけるんだな
3種の同系兵装を共に多数付けハブのエンジニアリングベイかコントロールステーション、コンピューターコアのどれでもいいが複数付ければ10になる
ちなみにコックピットはストラウドエクランド(クルーステーション4)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 22:30:15.56 ID:mdYctQS30.net
スキルの上限あるからいずれにしても9なんじゃね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 22:52:32.93 ID:aHwNsjjM0.net
楽しく遊んでたんだが急激に飽きがくるな
色んな粗が見えて凄まじく空虚になる
バンガード楽しみだったがやる気せん
DLCまで寝かせるか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 23:05:58.26 ID:ruQgptk80.net
ヴァンガもったいない
せっかくのヒートリーチ主役回なのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f69e-h/iu [240a:61:55:86ac:*]):2023/12/19(火) 23:17:07.84 ID:EE9+8g340.net
紅とヴァンガードってどっちがオススメ度高いんだ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 00:08:25.25 ID:ja2QTs9w0.net
俺の中ではヴァンガード

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 00:30:38.28 ID:8TZlcdpA0.net
ヒートリーチって全然見かけないな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 00:41:04.12 ID:JyoBXeu6a.net
>>821
あなたの心の中にいつでも居ますよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 01:00:29.95 ID:aM27YeNo0.net
紅は紅に成りきる海賊ルートが一番楽しい
スパイルートだと本当の仲間が出来ないからイマイチ
スパイになりきりつつ仲間を捨てられず海賊ルートに行くのも悪くないが
その後数百万の賞金首とかになってユニティすればヨシ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 02:04:15.07 ID:7gJef6xO0.net
有名なMOD制作者がこのゲームはゴミクズだったと言って制作中止したというニュース見てガッカリした

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 06:49:38.23 ID:3O+qomzQ0.net
拠点のエンジニアリングロボットどう削除すればいいんだ?
拠点消せない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 07:53:50.54 ID:RwF54JYrr.net
一度クルーステーションを作ってそれを削除してみて
その後はいつもどおり

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 08:39:45.44 ID:3O+qomzQ0.net
できたわ、ありがとう
クルーステーション無かったけど作って消してでいけた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-zwCP [60.85.62.191]):2023/12/20(水) 09:06:32.46 ID:WGSHLNm/0.net
無名のクルーで自動兵器システムの専門家探してるんだけどもしかして居ない?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-AI0h [49.97.98.114]):2023/12/20(水) 10:05:06.26 ID:ByQSgGL5d.net
ArthmoorとかSkykingとかの超有能modの作者がクソゲーだからmod作らないって言ってるならともかく、Skyrimをオンライン化とかいうトンチンカンなことしてる作者の1人がmod作らなくなったところでstarfieldはその人に合わなかったんだねで終わる話じゃね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 10:10:46.33 ID:JlmmzH7J0.net
んなこたーないけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 12:33:21.86 ID:iigY4QMC0.net
「その人に合わなかった」なんて言い出したら全部そうやないかい
どんなに評価悪いクソゲーでも気に入ってやり込む層はいるし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 12:35:00.79 ID:xmr3RBL60.net
このスレは前から「本スレは楽しんでる人の為のもの!」とか分けわからん御託を並べたり、40メートルのモンスターがいた!とか嘘を書き込んでまでこの作品を持ち上げようとする奴がいるから

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-e5Xe [106.155.9.22 [上級国民]]):2023/12/20(水) 12:45:23.81 ID:hUgRBnhca.net
>>829
オンラインのマルチユーザーのMOD作者だったか
Starfieldは宇宙が舞台だから、マルチユーザーは出会う確率が低そうw
スカイリムのような、大陸の一地方が舞台ならすぐに出会えるだろうが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-e5Xe [106.155.9.22 [上級国民]]):2023/12/20(水) 12:48:45.69 ID:hUgRBnhca.net
>>832
エアプのPS信者じゃないか
エアプなのにまだスレに粘着しているのかw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c9-q2fN [101.111.46.108]):2023/12/20(水) 13:37:31.17 ID:zdNjCOjW0.net
これ料理研究大変じゃね(´・ω・`)
研究材料どこで手に入れればいいんだ
カンナックの小売店とかないのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2213-qwyK [61.245.205.14]):2023/12/20(水) 17:35:17.58 ID:QbA6CNxS0.net
シップビルダーとか気がつくと時間がジャンプしてるし
面白いか否かで言えば面白いけどクソゲか否かで言えば結構クソw

街一つにしたってマップは無いし街の名前で管理できなくて
星系とその位置を把握してないと何処が何処だかわからくなるしなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-e5Xe [106.155.9.22 [上級国民]]):2023/12/20(水) 17:43:35.96 ID:hUgRBnhca.net
>>836
不親切なゲームではあるねw
試行錯誤しながらシステムや操作を覚えていく

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b71f-S+qA [60.44.59.55]):2023/12/20(水) 18:06:37.67 ID:1HFX3CAv0.net
自分の拠点のある星もわからなくなるしな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-2xxr [49.104.18.235]):2023/12/20(水) 18:17:11.66 ID:yer9NI7+d.net
拠点数に上限があるのに自分の拠点をメニューからftもしくは削除できないのってかなり不便よね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b59-2zbQ [42.126.213.161]):2023/12/20(水) 19:26:34.20 ID:3O+qomzQ0.net
>>835
豆腐もバターもコンビニにあるよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 22:03:33.69 ID:8hcF9uyG0.net
良い部分もあるけどインターフェースの酷さは今まで遊んだあらゆるゲームでワーストだわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2313-Wi/t [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/20(水) 23:26:06.12 ID:XbfSs65Z0.net
盗んできた宇宙船からパーツ取りたい
ノヴァギャランティックの渡り廊下何処で売ってるんだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6a7-Sig+ [153.156.18.68]):2023/12/20(水) 23:33:11.05 ID:RrU9b/Kv0.net
拠点の生産物は直接行くしか確認方法がないので表計算ソフトでメモりながらやってる
動植物も惑星毎に生産可能なものをメモしてる

明らかになった惑星情報はゲーム側で表形式で見れると非常にありがたい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 08:03:48.88 ID:kU7OPjKq0.net
>>835
ネオンの外側の店と地下の店がオススメ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 10:09:37.04 ID:JCCOmvml0.net
走ってると誰も居ないのにずっと左向いたままになるだけどバグ?
冷めるからこういうのやめてほしい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 10:31:27.27 ID:bmohPBLt0.net
シンヤ・ヴォスの声優って福島潤かな
カズマの声に似てる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 10:42:51.11 ID:w2OrxK7G0.net
走ってるとと言うか、ダッシュしながらブーストジャンプとかして
モーションの大きい着地を決めると頭が横向きになるなw

一度止まれば直るけど、走り続けてるとずっと横向いたまま

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 10:44:22.58 ID:K0tVDnD50.net
一人称なのでわからんわ そんななってんのね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 11:21:23.20 ID:R0iIvmUb0.net
定期アップデートいいね

まぁいまある拡張プラグインMODの人は大変だけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-hOnT [106.155.4.9]):2023/12/21(木) 12:10:04.83 ID:V0MpZpJ4a.net
惑星の出てくる建物が全部同じでつまらなさすぎてゲームにならん
年末年始のアップデートで直りそうにないから当分寝かそう
一万円分は遊んだし三年後に神ゲーになってりゃいい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:31:07.94 ID:iu6wBBlH0.net
とひあえずDLCに期待だな
ドグマ2が出るまでにリリースをお願いしたい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:48:05.37 ID:SJp3H7mQ0.net
定期アップデート頑張ってほしいな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a292-hOnT [2001:268:c201:406f:*]):2023/12/21(木) 18:31:36.60 ID:Ic7RZQrf0.net
バルダーズゲートの日本語版無しってのにショック
これの為に箱買ったの失敗かもしれん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f69e-h/iu [240a:61:55:86ac:*]):2023/12/21(木) 18:36:00.93 ID:lPeQDX4B0.net
プレイヤーに人気の武器はベーオウルフなんだね
使いやすい銃だよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:18:05.98 ID:t0QyVOxy0.net
>>853
PC版には明日の早朝に追加だ。その時間まで待ってみろ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:28:51.65 ID:Ic7RZQrf0.net
たしかにしれっと追加されてたりするかもしれんな
英語で遊べなくはないんだが100%堪能は無理だし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-e5Xe [106.154.146.12 [上級国民]]):2023/12/21(木) 22:02:35.06 ID:A/HioBW9a.net
>>853

Baldur's Gate 3-Hotfix #15 Now Live!-Steamニュース -
https://store.steampowered.com/news/app/1086940/view/3878226811922849512
>Steam および PS5 の PC で日本語が利用可能になりました (日本のみ)。私たちは他のプラットフォームにも導入できるよう引き続き取り組んでいます。

遅れてXboxにも来そうだね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:50:47.68 ID:zl2XTCrDa.net
「Starfield」は,6週間ごとのアップデートを2024年2月から実施。MODサポートのほか,DLC第1弾「Shattered Space」も明らかに -
https://www.4gamer.net/games/422/G042264/20231221029/
アップデートでは,新しい移動手段やシップのカスタマイズ機能が登場するほか,難度をさらに追加することで,よりプレイしやすくしたり,挑戦的な設定にしたりすることも可能になる。新たな難度設定では,物資の集積量や飛行距離,船のダメージ,サバイバルのメカニズムを簡略にカスタマイズできるという。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 02:28:33.85 ID:XOPdmyJT0.net
>>858
>新たな難度設定では,物資の集積量や飛行距離,船のダメージ,サバイバルのメカニズムを簡略にカスタマイズできるという。

どういうことを言っているのか全く頭に入ってこないw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 02:32:15.23 ID:JZ/6MI/d0.net
要はサバイバルモード的な難易度を用意するって事だろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 03:14:56.82 ID:Vks7fcI60.net
>>858
2月からってもうやってる人おらんやろ
最初からやっとけよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d9-tdbq [2001:268:c299:97ab:*]):2023/12/22(金) 03:50:55.91 ID:Vks7fcI60.net
船の改造ようやく途中保存追加してくれそうだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d9-tdbq [2001:268:c299:97ab:*]):2023/12/22(金) 03:52:57.27 ID:Vks7fcI60.net
さて、年末のあいさつだけがこの記事の目的ではありません。現在、私たちは2024年に『Starfield』に導入するコンテンツに向けて鋭意作業中です。まだ詳細をお知らせできる段階ではありませんが、開発中の内容を少しばかりご紹介いたします。

まず、2月からおおよそ6週間ごとにアップデートを行っていきたいと考えています。このアップデートには、ゲームの快適性の向上からコンテンツや機能の更新まで、あらゆるものが含まれる予定です。Steamベータ版に参加して、公開前のアップデートを一足先に体験してみてください。

皆さんからのフィードバックにはすべて目を通しており、私たちも新機能の公開を心待ちにしています。新たな移動方法が追加されたり、主要都市の探索中に都市のマップを使えるようになる予定なので、どうぞお楽しみに。シップビルダーが好きな方は、船の装飾や新たな作成オプションといったアップデートで、これまで以上に自由なカスタマイズが楽しめるようになると思います。

また、まったく新たなゲームプレイのオプションも追加予定です。ゲームプレイを変更できるこうした新設定を使えば、通常の「難易度」設定以上にゲームを簡単にしたり、難易度を上げたりできるようになります。これによって、最大所持重量や貨物にアクセスできる距離、船の損傷、ベンダークレジット、身体の異常から受ける影響、新たなサバイバルシステムなどのカスタマイズが容易になります。

次に、『Starfield』にもCreationsが導入され、公式のMODサポートがはじまります。来年の早い時期より、『Starfield』に独自のエクスポーターが登場し、新たなCreation Kitが使えるようになります。MOD開発は当社のゲームにおいて非常に大きな部分を占めるものであり、コミュニティが作成する素晴らしいコンテンツによって常に新しい体験がもたらされています。『Starfield』の規模とシステムをもってすれば、きっと目を見張るようなコンテンツが生み出されていくはずです!

最後になりましたが、現在チームは来年リリース予定の大型拡張コンテンツ第一弾「Shattered Space」の開発に取り組んでいます。新たなストーリーコンテンツ、場所、装備などが登場する予定です。来年さらなる情報をお届けできるのを楽しみにしています。

いつも素晴らしいフィードバックをお送りいただき、ありがとうございます。今後も皆さんからのフィードバックをお待ちしています。いただいたフィードバックはすべて目を通しており、皆さんがゲームに本当に求めているものを把握するうえで大変役立っています。『Starfield』の最新情報をチェックするには、コンステレーションに加わってDiscordのコンステレーションチャンネルにアクセスしてください。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2313-Wi/t [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/22(金) 06:37:21.21 ID:wO4L3x8Y0.net
新しい移動手段ってこの前モデリング公開していたローバーだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 07:42:29.19 ID:t600C+3n0.net
コピペ施設の移動がローバーになるのか
たのしそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 07:55:06.27 ID:7GI5nEeH0.net
メックと戦いたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 08:06:18.01 ID:WKo0uSbA0.net
DLCくるまでもう寝かせてるけど、それまでに60fpsと宇宙船引き継ぎだけでもたのむわ
引き継ぎできるならビルダークソだけどシップで自己満楽しめる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 08:22:48.89 ID:lSL7+nKSd.net
地下刑務所から脱出できるようになるアプデも早く頼みます

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-V1Bb [126.234.25.165]):2023/12/22(金) 10:04:11.70 ID:iuiuZgb8p.net
CTDと60fpsをなんとか
次世代機まで待つ気ではあるけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:22:45.95 ID:vLiWtPFx0.net
>>864
それってどこで公開されてた?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:47:20.12 ID:QAqfZehH0.net
メック良いよね
ニーラに行くとメックの残骸が多くて萌える

コロニー戦争の時代のDLCが来れば良いのに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:23:34.14 ID:PQ/La4lC0.net
むしろコロニー戦争に参加させろよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:41:47.68 ID:3zluZ/YK0.net
周回してとりあえずスリしたら捕まって早速UCの牢屋に入れられたんだけど
そこにいた檻の中の狂信者にスリかましたら見つかって「狂信者に捕まった」って判定になってもうスターボーンやめようかと思った(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 14:55:00.57 ID:r4YvgRLC0.net
>>873
情けない...
生まれ変わる為に次の周行け。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b59-2zbQ [42.126.213.161]):2023/12/22(金) 17:26:11.42 ID:vseChAIq0.net
船のパーツの品揃えはレベルで変化するのか…
あまりに怠くて拠点やりたくなかったのに昔ながらのフレーム&セックスで55まで上げてしまった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2313-Wi/t [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/22(金) 19:50:41.74 ID:wO4L3x8Y0.net
重量オーバーでアンドレヤに説教をくらうとキツイ
脳裏にペルソナ5の新島冴検事がひょっこり顔を出す

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:34:02.09 ID:UfoIDzLd0.net
クエスト完了させたらサラおばがメスの声出してきてツライ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 22:12:41.91 ID:W0mT1bdU0.net
毅然としたリーダーのサラがいいよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 22:53:07.48 ID:5z5ccXYq0.net
ベッドで寝るたびに潜り込んでくる性獣サラ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 23:30:23.76 ID:tQDhuyVw0.net
三十路こえたヒロインとか日本だったら考えられないよな
日本だったら15~20歳ぐらいのヒロインが一番多いんじゃないか?
もちろん顔はかわいくて3Dでもアニメ風

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 23:34:08.54 ID:2ejTkfS00.net
しかも主人公と知り合うまでは
処女説有るんよね
サラおば
なのでヒロイン枠としては普通だな!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 23:40:16.74 ID:d7QVVwFP0.net
女性は40代入った頃から性欲が高まるらしいしな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 02:54:27.12 ID:/LD0heQO0.net
それより友情で終わらせたはずのバレットがいちいち気持ち悪くて辛い
これのさえなければ死なずに済んだのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbf-+biY [119.242.134.249]):2023/12/23(土) 08:53:57.32 ID:dFQE1dqj0.net
40代処女とか超希少種じゃんサラおば

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d34d-/gYg [2001:268:c217:29fd:*]):2023/12/23(土) 09:14:29.95 ID:nwUDeary0.net
40おばさんが子供どこるか恋人も作らず探検サークルのリーダーやってて
現れたばかりの船長にデレデレってよく考えてみると痛いな・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe0-b3r9 [2001:ce8:157:3cde:*]):2023/12/23(土) 09:49:12.30 ID:kdZ0yCvs0.net
米IGNが「2023年に最もガッカリした出来事(The Biggest Disappointments of 2023)」を紹介。今年失望したテレビゲームや映画作品など8つあげていた。


■2023年に最もガッカリした出来事

・『スターフィールド』
GTA6を除けば、過去10年間でこれほど期待されたゲームは他にないだろう。しかし本作は退屈で、深みがあるというよりもあまりに広すぎると不満が出ており、ベセスダの他のゲームと比べると見劣りするクオリティになっていた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8313-OOKM [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/23(土) 10:54:09.10 ID:tD9X1OMj0.net
バグらしいバグに今まで遭遇せずにいたから楽しくて仕方なかったんだがニュー・アトランティスに寄港したらなんか様子がおかしい
シップビルダーの横にいつもあるキオスクが無いし床抜けもある
それだけで済んだら良かったんだがそれ以降完全自作の船が透明バグにさらされた

壊れる前のセーブデータが残ってて助かったんだが怖くてニュー・アトランティスに近づけなくなったわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a359-vWYO [42.126.213.161]):2023/12/23(土) 11:52:43.59 ID:WWVlWtrM0.net
アパレルもうちょっと頑張って欲しかった
メガコープ重役服のプリケツだけが癒やし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 833d-Ycno [240a:61:30d1:3e39:*]):2023/12/23(土) 11:59:24.61 ID:oVS3TJe10.net
スタフィーには狂気が足りない
死霊術士とかレイダーとか人肉食ってる奴らとか
ヴァルーンがちょっとおかしいくらい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-b0Vv [106.155.12.201 [上級国民]]):2023/12/23(土) 12:41:00.34 ID:5o0SuvAea.net
>>887
ニューアトランティスの近くに、拠点と着陸パッドを作って着陸するとか
そこに降りて市内にFTしても、船は港に移動せずに拠点の着陸パッドに置かれたままだったかと

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d34d-/gYg [2001:268:c217:29fd:*]):2023/12/23(土) 13:01:08.11 ID:nwUDeary0.net
さっさとユニティした方がよさげ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8313-OOKM [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/23(土) 13:15:28.52 ID:tD9X1OMj0.net
>>890
透明バグといっても完全に見えなくなってるわけじゃないんだよね
一部パーツは見えてる
シップサービスの横にキオスクがないし
道の途中が途切れて床抜けできる
https://i.imgur.com/aOjeIES.jpg
https://i.imgur.com/2do9uKY.jpg
https://i.imgur.com/H9ddsWG.jpg
https://i.imgur.com/u8CcBxO.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-QzXe [49.98.175.149]):2023/12/23(土) 13:28:33.50 ID:sAFQEgTDd.net
>>651
一周めから別に世界に愛着なんてなかったけどな
誰を撃とうが名前付きは死なないし名無しはいくらでも湧いてきてすぐに日常に戻っていく生きてる感ゼロな世界だもん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 16:25:52.57 ID:+r2ZaKNK0.net
>>892
タイヨーの着陸ベイ(レイザーリーフについている)がバグの原因なんじゃないかと思ってる。
どうもベイより下に隠しオブジェクトかなんかあるみたいで。
拠点の着陸パッドでも時々位置がずれる(高さ、範囲両方)。
それが悪化すると、UC流通センターのドアの前で保存したはずのセーブデータを
ロードすると横の滝の空中からスタートして、
ジェットパック持っていないと落下死ループになった事がある。
ストラウドの横付けベイに変えてからは出ていないけど、
心配ならハシゴで登るタイプの着陸ベイに買えた方が良いかも。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 16:38:59.51 ID:nwUDeary0.net
有名なデンのバグとは違うやつなんかな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 16:40:00.97 ID:cJl3IHnM0.net
ここどうぶつもバグも含めてショッキングな画像ばかり上がるよねw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 17:40:21.85 ID:I8kV1OIH0.net
>>886
スカイリムから12年でフォールアウト4から8年だもんな
ベセスダが衰えたというより他メーカーの質が上がってきて置いてきぼりになってる感じだよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 17:52:30.89 ID:L3bnzuZ90.net
他メーカーの質上がったかな?今年一番のガッカリゲーはFF16だと思ってるんだけど
あのゲーム画像は綺麗だけど一見してFFだと分からなかったよ
プレイしてる人の動画も見たけど購買意欲まったく上がらない

ファミ通かなんかの記事で部屋にあるソファ一つのために会議したみたいな話を読んで
こだわりは大事だけど、そこ力入れるとこじゃねーだろ!と思った
FFシリーズが順調に売り上げ落としてるのも納得の出来

ちなみにスタフィーも期待を下回ってた。これのためだけにXBoxを買ったというのに
ただGAME PASSが予想以上に優秀だったから元は取れてるけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:16:12.46 ID:tD9X1OMj0.net
>>894
ありがとう
ベイを交換してみる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:55:01.20 ID:SRTMW6v00.net
動画無くて申し訳ないけど
宇宙空間の同じ星系内の惑星FT時に船の姿が映る奴で
石がくっついてくるけど、これがペットの石ってヤツ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:18:02.28 ID:HNeoVjWp0.net
>>884
日本人でもサラおばみたいにキャリアにしがみついてる女は結構高齢処女だぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:16:44.78 ID:tD9X1OMj0.net
ベイを交換するついでにいろいろ盛ってみてクルー最大人数12にしてみた
ベイはストラウドエクランド社製のやつにした
バグ起きなきゃいいけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:05:01.14 ID:9uRoVlhB0.net
自動生成が場所じゃなくて建物ダンジョン自体が自動生成にならんかね(´・ω・`)クエストじゃなければまあまあ破綻してても構わんし12面体箱だけおいといてくれればいいので

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:15:02.14 ID:2Kl1I+du0.net
>>898
スクエニはもう和ゲーの恥メーカーなのが定着してるだろ
期待するのが間違い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:30:52.71 ID:SRTMW6v00.net
流れゆっくりだけど次スレは900で良いのか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:34:11.20 ID:L3bnzuZ90.net
スクエニに期待してないし買ってないよ
ドラクエ12だけは少し期待してるけど続報ないし堀江雄二も制作能力おちたのかな

スタフィーはアップデート予告あったから期待したいとこだが
最初に改善してほしいのはライトだ。暗い洞窟であそこまで低性能なライト使うなよ
システム周りも使い勝手悪いから修正してくれ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:34:21.01 ID:oSFQWMTB0.net
やった感想

ベセスダ若手社員がベテラン社員のアドバイスを受けながら作った習作みたいな感じ

npcへのこだわりがスカイリムより大分落ちるのが残念
人が生き生きしてないと、街や世界も死んだ感じに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:35:33.38 ID:pbwvlQaY0.net
>>905
マッタリのんびりだし、そこは900でも950でも

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:37:35.55 ID:pbwvlQaY0.net
スターフィールドはFallout76みたいに
アプデを何回も重ねてようやく完成て感じかなあ

今のFallout76はホント面白い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:39:13.33 ID:SRTMW6v00.net
じゃぁ次スレは950にお願いしようっか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:09:20.50 ID:M6nDQ+//0.net
停滞じゃなくて劣化でしょ
バグ酷いとか昔からだし狂信者がバグっても許せるって言ってるだけで普通に昔から酷い出来
MODに介護されるのが当たり前になっててなのにCC関連の商売の仕方がそのMODを踏みにじるやり方
人心が離れてどんどん落ちぶれていくと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:28:29.06 ID:1F0MvVcl0.net
急に動評で16貶したのなんだったのw
せめてやったので比べろよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:36:04.64 ID:nwUDeary0.net
まあグラフィックが良くなって
舞台はファンタジーでも世紀末でもない現実の延長の未来なので
挙動や演出、展開のチープさが目に付いてしまうのも大きいのかなあって思う
もちろん探索要素が死んでるとかロード時間とかいろいろあるだろうけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:51:47.24 ID:qfytkoeG0.net
Bethesdaが思ってたほど完全に自由なフィールド(だけ用意した)で好きに遊ぶという要素をユーザーが望んでいなかった説 シームレスなフィールドでかつそこで何をする/できるかの導線がきっちり引かれたOWゲーが今や洗練されてきてるわけで
今でも大好きだけど続編を諦めないでほしい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 23:09:32.95 ID:L9v44uWe0.net
このゲームは自由度が全然ないよ
ベセスダが提案し強制したがってる遊びしか出来ない
これが好きな人はベセスダの提案した遊び方にハマってる人なんだろう
別に批判したり煽ったりしたいわけではなく

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 23:42:11.51 ID:qfytkoeG0.net
>>915
プログラムの塊なのでそこはあらゆるゲームがそうなんだけどね 彼らはシステムが応えてくれないだけで自由度はあってシステム作りはMODが担いますと本気で思ってるんじゃないか
で、残念ながらそれがウケなかった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8318-RJWK [2400:2650:3a63:900:*]):2023/12/24(日) 00:20:32.21 ID:unBG9jon0EVE.net
期待してたスタフィーより初めから期待してなかったFF16の方がガッカリゲーだったって
ガッカリゲーの意味も分かってないお馬鹿さんかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ffc9-LzCH [101.111.46.108]):2023/12/24(日) 00:44:38.90 ID:dD2OWuYS0EVE.net
街中でジェットパックが現れたり消えたりするの変すぎ
なんかもっとスマートな処理ないんですかね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cfc7-lWmr [153.162.167.140]):2023/12/24(日) 02:53:58.13 ID:XZv5RKBx0EVE.net
スターシチズンを超える作品を作ろうとしたら
逆にあっちの方がスターフィールドじゃんと言われる始末

どうするの?ベセスダさんw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0353-sPTL [2001:268:9050:71a3:*]):2023/12/24(日) 04:44:08.32 ID:wf8W1p5u0EVE.net
狂信者オーラ滲み出てるな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3fff-hEBs [240b:11:501:c400:*]):2023/12/24(日) 09:53:04.53 ID:c/vNjCLM0EVE.net
自由度という意味でならノーマンズスカイの方が上かも
キャラクターは無機質で味気ないが、初めて遊んだときはかなり楽しかった
まあ長時間遊ぶほど使いまわしが気になって冷めてくるんだが

スタフィは世界観しっかりしてるしキャラも個性的だが
システム周りの使いにくさが、それらを台無しにしてる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6379-zJXJ [240a:61:20d4:7b83:*]):2023/12/24(日) 11:28:47.58 ID:l79zIXxv0EVE.net
船の設計図みたいなシステム欲しいちゃ欲しいけど
仮に実装できてもバグの温床になったりするんかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a359-vWYO [42.126.213.161]):2023/12/24(日) 13:02:15.87 ID:M63I+urK0EVE.net
結婚相手は自由に選びたかったな
デンの美少女兵士やジェミソンマーケンタイルのブスと結婚したかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:18:47.53 ID:eQC9dH0n0EVE.net
今日からやってるんだけど、宇宙船ってほっといても前進してるの?
周りの風景が動いてないから進んでる感じがしない。。。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W efc4-/gYg [2001:268:c20f:8424:*]):2023/12/24(日) 18:54:06.93 ID:5H+IH+GS0EVE.net
眼前の惑星にも着かない点で止まってるともいえるし船やオブジェクトとの距離は縮まるから進んでるともいえる
船で座席を離れると止まる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa17-b0Vv [106.154.146.58 [上級国民]]):2023/12/24(日) 18:59:54.44 ID:qq5TiJ1+aEVE.net
>>924
スピードがゼロでなければ進んでいる
宇宙船での戦闘や宇宙ステーションの近くに行くと、進んでいるのが実感できる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8363-XnzH [210.252.213.126]):2023/12/24(日) 20:19:21.73 ID:520QHwDB0EVE.net
starfieldが30fpsで批判されたけどGTA6はあんなリッチなグラで60fps出るんだろうか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 10:37:31.37 ID:LxpUGj6g0XMAS.net
こっちは無駄に重いからなあ
3060相当と言われるシリーズXで30固定とか本来おかしい
CPUも特にボトルネックになってないはずだし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 10:56:07.99 ID:RxeFopOmaXMAS.net
>>892
解像度高過ぎてメモリ足りなくなってるんじゃないか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7f34-OOKM [2400:2200:6f6:7d90:*]):2023/12/25(月) 14:59:45.28 ID:ueivTKdj0XMAS.net
>>929
大丈夫
>>894がくれたアドバイスどおりにタイヨーの着陸ベイからストラウド製にかえたら問題は起きなくなったよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 18:05:04.00 ID:mQF+xWK90XMAS.net
>>927
XSSに合わせた結果が30fpsだからね

旧Twitterの海外ニキたちが
PC推奨環境よりも安定していて3080ti並のXSXで30fpsはおかしな話と騒ぎたくもなる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 18:07:11.14 ID:mQF+xWK90XMAS.net
3060tiか、それでも十分すごいわな

933 :894 :2023/12/25(月) 22:54:55.82 ID:sA+4WnTr0XMAS.net
>>930
やっぱりあの着陸ベイが原因だったか。
自分は、レイザーリーフを含むタイヨーのベイが付いた母船の時に
位置ずれバグやスケルトンバグ(たぶん船の壁位置がずれてる)
が出たから「もしかして」と思って書いたけど、
930さんもそうなら、間違いないっぽいね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 04:04:44.41 ID:yOnaWlKu0.net
>>931
本来は性能が同じコンソールの方が安定するのにな
XSSで遊ぶ場合にフルHD30fps設定すればいい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 09:51:39.22 ID:aN9xAfqm0.net
ベイの位置によっては格納庫で着陸して外に出られなかったりするのちゃんと作れよってのは思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 19:15:47.33 ID:GbjqGUqf0.net
1周目レベル60でまだメインはユニティなんだけど
敵もマップもコピペばかりで飽きてきた
スターボーンも強さのかけらもないただの雑魚で空気だし
あと何よりレンジャークエストの第一師団がメック使ってこないのって開発の手抜きだよね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 20:13:32.60 ID:/OyN0E8J0.net
手抜きだよ。あらゆる部分でこのゲームは手抜きされてる
まあそこは割り切って楽しもう
楽しんだもん勝ちや

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 22:41:28.14 ID:GbjqGUqf0.net
あんだけ復讐で頭いっぱいで
知識も経験もあるのにメック修理して使わないのが凄い違和感あるんだよね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 23:22:45.83 ID:QuKPYLYu0.net
あ?条約で禁止されてるからに決まってんだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 00:32:02.55 ID:tErbvuOp0.net
レンジャー
不殺手段は複数あるのに見逃す以外の不殺エンドはない、メック工場部隊なのにメックを使わない

リュウジン
解錠の瞬間さえ見なければ看守する真後ろのドアが開いて中に見知らぬ奴が侵入しても無反応、マインドコントロールに役員が何の防御策もしていない

バンガード
紅艦隊エンドでも市民権を与えてしまう


特に気になる点なし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 00:37:58.42 ID:iBQWR0qa0.net
違和感感じたといえば冷血マツラに捕まってたバレットが腋全開グラビアポーズだった事かな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 08:07:43.23 ID:rzUNCHTP0.net
メック使ってこないのは違和感なかったけどなぁ
20年前に解散した部隊が私怨で再結成しても技術者がいないとメックは動かせないでしょ
仮に動かせるメックがあったとしてたった1人乗り込んできた補佐官を倒す為だけに残された貴重な工場を破壊してしまうメックを使用するとは思えないな
レンジャーならともかく補佐官が20~30人の精鋭をくぐり抜けて自分の所までたどり着くとは思いつかないだろうし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f4b-/gYg [2001:268:c205:49f9:*]):2023/12/27(水) 08:42:52.60 ID:tErbvuOp0.net
いやそれはおかしい
独りで乗り込んで攻略してきてるのに奥の手があって出さないなんて有り得ない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-/gYg [2001:268:98db:476f:*]):2023/12/27(水) 08:46:31.32 ID:V1oSVLSx0.net
メックについてはわざわざメック部隊+工場を舞台にしながら、出さないっていうストーリー上の違和感もそうだけど
敵のバリエーションが全くない本作で、まともなボスもおらず盛り上がりに欠けるままクエストが終わったことへの複合的な不満が大半でしょ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-MoTG [106.150.189.82]):2023/12/27(水) 09:15:44.73 ID:FZJ8wT1w0.net
死ぬか生きるかのときにスターボーンのアイツにメックぶつけないんですか!?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-MoTG [106.150.189.82]):2023/12/27(水) 09:16:57.95 ID:FZJ8wT1w0.net
1台だと不安だし、2台だと死角がある。
だからスリーメックス!くらいの勢いで。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 10:27:48.04 ID:daJpYVNRd.net
>>943
じゃあ技術者がいなかったか20年前のメックは錆び付いて動かせなかったんじゃない?
プレイヤー目線では勝つ気満々で乗り込んできてるけど相手からしたら疑惑と予想だけで乗り込んできた補佐官でしかない
仮にメックがあっても使わんでしょ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 10:31:58.09 ID:tErbvuOp0.net
話通じんなこいつ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fff-0jzO [240f:76:b165:1:*]):2023/12/27(水) 11:02:55.12 ID:pq4hChpS0.net
あのズレたクソ返信みたいだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6376-7AoO [240f:66:6d9d:1:*]):2023/12/27(水) 11:09:38.29 ID:44FCuZwh0.net
生身での対メック戦でのボスバトルってMGS1のメタルギアREX戦みたいなのを想像してるけど、ベセスダの開発エンジンだとまともに動かせねぇんだわってことになりそう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-Ycno [1.73.153.35]):2023/12/27(水) 11:18:11.86 ID:kn0Vy/+dd.net
メックと戦うとしたら生身じゃなくて宇宙船だろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1344-RAX5 [2001:318:a20b:12ed:*]):2023/12/27(水) 12:00:11.65 ID:BPcWxuTP0.net
>>948
お前の理解能力が低いだけ
悔しいからってまともにレスも返せないんか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7370-9WEH [222.6.53.219]):2023/12/27(水) 12:19:23.10 ID:7Rkqr+sh0.net
>>952
単にベセスダの技術力が低くてメックをまともに動かせませんでしたってだけなのにグチャグチャ理屈をこねるからおかしくなってるって分からないのか?
条約もお前の考察()も体裁整えるための理由の後付けなのに全部浅すぎるんだよ

工場を拠点にしてますそこら辺に残骸転がってます一人で乗り込んできた奴が最深部まで到達してますって状況でメック出さないのは根本的にゲーム作りが下手だろ
いっそメックの存在そのものを無くすか戦争で工場壊されてどうしようもないとかだったらまだ納得できた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f4b-/gYg [2001:268:c205:49f9:*]):2023/12/27(水) 12:24:42.54 ID:tErbvuOp0.net
>>953
普通わかるよな
そういう文脈でレスしてるの

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef8c-0jzO [2404:7a80:8b20:d500:*]):2023/12/27(水) 12:39:47.67 ID:GCOyEaTn0.net
開発当初はメックも出す予定だったんじゃない
設定には出てきてるのにゲームの舞台では過去の技術ですだからゲームにも出しません、は違和感ある

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:01:21.61 ID:ThHbpkDr0.net
リソースは有限であり、メインではないのでオミットされた要素の一つ、ただそれだけだろう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:16:43.79 ID:fYHG7fll0.net
7年と資金というリソースが注ぎこまれたメイン要素って何処にあるんだろうな
どこも作り込まれてないから見つけられない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:34:25.01 ID:nfjUsDMSd.net
>>953
発狂して長文レスしてきて草

最初から遠回りな書き込みせずにベセスダがしょぼいからメックと戦えない!クソゲー!って書けよ

それとお前の愚痴なんて誰も求めてないから次からはチラシの裏にでも書けよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:39:14.47 ID:DPP1Nxrc0.net
なんだかなあ・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:39:46.86 ID:KE0mPiqn0.net
あの技術は禁止されてる云々って大一番で登場するフリとして使う口上だと思ってたけどほんとベセスダのセンスには恐れ入るわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:50:37.90 ID:ThHbpkDr0.net
殊更悪く言いたいほど悔しいなら自分で作れば良いんだよ
昔っからそう言うスタンスのゲームだw

メッシュはもうあるしモーションとそのスケルトンもロボットのものがある
今度乗り物出るらしいからその乗り物用のスケルトンを移植できれば割と何とかなりそうではある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:51:21.18 ID:tJg9x9uv0.net
宇宙船戦闘のつまらなさにはまいったな
何十年前のゲーム性だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:58:58.88 ID:W6vPckXma.net
なんですでにMOD使えてる気分の奴いるんだろう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6374-p7Lq [2400:2200:4ed:f9f9:*]):2023/12/27(水) 16:38:55.52 ID:Hy2HQ1rK0.net
120時間やったけどそこの浅いゲームだった
サイバーパンクとノーマンズスカイを足して3倍くらいに水で薄めた内容
メックがボスとして出たり宇宙戦闘が楽しければ上記作品と差別化できたのに勿体ない作品でしたね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d8-Ycno [240a:61:3040:e070:*]):2023/12/27(水) 17:27:55.04 ID:mItIYz9e0.net
宇宙戦闘はキー攻略戦だけは面白かった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-XnzH [210.252.213.126]):2023/12/27(水) 17:28:54.66 ID:IQxSE+zb0.net
プレミアムエディション買ったけど拡張コンテンツは外注じゃなくベセスダ内製なんだろうか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f2-OOKM [240b:252:7281:bb00:*]):2023/12/27(水) 17:38:02.19 ID:8TWFFLy40.net
辛口評価が多いな
俺は久々に没頭できるゲームに出会えた
2周目ラスト行く頃には飽きはじめたが
宇宙船改造はまだまだしたりない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f312-zJXJ [240a:61:55:aaec:*]):2023/12/27(水) 18:18:10.17 ID:iJiQ+hab0.net
批判も似たりよったりだし、半分エアプなんじゃね?
アプデかDLCでパワーアーマー的なの使えたら嬉しいけどどうなるんだろね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d358-BWWG [2400:4152:3023:2f00:*]):2023/12/27(水) 18:21:15.52 ID:oXvnTZ570.net
パワー10周試練も終わりレベルも160超えて成長を感じなくなってしまった
それでもダラダラ惑星鑑賞続けられてるんだが2月DLCが待ち遠しいぜ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 18:34:01.22 ID:8Q0zqKr70.net
>>967
ひと月前の俺だ
クエストとか全部終わっても楽しめる人はよほど性にあってるんだろうな
宇宙好きか!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 19:09:27.08 ID:ZUPA8mCU0.net
来年アプデ重ねたら神ゲーになるでしょ
現状は良ゲーって感じ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 19:57:46.15 ID:ij15cJwZ0.net
うちの主人公ちゃんみたいな超絶美女(美少女)が単身乗り込んできた場合に
メックまで出動させなきゃならんって判断できる男は居ないわなそんな激つよなたった1人が居るとは思わんもん
なんなら一目見て脳内では勝手に結婚式まで挙げてるだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f13-kCxf [61.245.205.14]):2023/12/27(水) 20:05:35.87 ID:ThHbpkDr0.net
バニラで超絶美少女とか脳内補正がキツすぎるんだよなぁw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 20:31:16.47 ID:KF+trVZu0.net
美少女云々も気持ち悪いが
単に「乗り込んできた」ときじゃなく
「機動部隊の精鋭をなぎ倒して乗り込んできた」ときの話だろ
キモオタの上に理解力皆無とか
いつまでも同じ事を繰り返すbotかよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 20:43:41.91 ID:03iO+XMX0.net
初心者質問ごめん。
星に降りて資源採掘始めてみてるんだけど、水とか塩化ケイ素みたいな鉱物じゃない無機資源って、レーザーじゃ取れないよね?
A連打しても取れないっぽいんだけど…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 20:50:09.48 ID:r0mDzBI90.net
うちの主人公も超美少女だけど帽子脱ぐとダイナミックハゲ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 20:53:10.30 ID:iJiQ+hab0.net
>>975
結構近づいて(上に乗るぐらい)A押したら良いはず
ちゃんとAで取得って表示出るよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 632f-LSbj [122.212.123.120]):2023/12/27(水) 21:06:46.20 ID:03iO+XMX0.net
>>977
そうなんだね。試してみるね!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f13-kCxf [61.245.205.14]):2023/12/27(水) 22:46:36.02 ID:ThHbpkDr0.net
液体や気体はスキャナー起動してると取れないから注意


まぁキャラメイク画面で20歳ぐらいに見えるの作れるから
ガイジンからすると美少女美少年レベルに違いないw

バニラのキャラメイクとしてはベセゲー最高峰ではあるんだが
ベセゲーてか洋ゲー全般ほうれい線大好きすぎてキャラメイク画面抜けると10歳は老けて見えるw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-/gYg [2001:268:c207:2bb5:*]):2023/12/28(木) 10:50:53.75 ID:RyIix5JF0.net
自分の子が可愛いのは当然だけど、それを外に表現するときは注意が必要やね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 16:38:57.38 ID:xsKEBdPk0.net
やっている人、まだいる?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 16:52:25.51 ID:7BrahrF+0.net
一時的に別ゲーやっているけどやめたつもりまったくないから別ゲーが落ち着いたらまたやるぞ
なんなら来年1年はスタフィーことSTAR FIELDのために丸々とっておいてるつもり

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 17:22:01.75 ID:/ApTfUJ70.net
FH5みたいに継続してプレイする枠に加わった感じ
毎日じゃないが

誰も死なないルート選んだは良いけど、サラとバレットがメスの声出してきてやっぱ、つれぇわ…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 17:26:53.89 ID:3Tc+ZQKG0.net
怖い女上司が結婚した途端デレデレに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 19:58:49.14 ID:gNwdMBpi0.net
>>968
V.A.T.Sあればなあみたいに思う人もいたけど
アプデ重ねて今が一番面白い76に帰れば良いし
スターフィールドも来年少しずつ良くなるといいなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b9-pDLy [60.115.43.152]):2023/12/28(木) 23:51:53.50 ID:6v7+Y/fO0.net
バルダーズゲート3もそうだったけどキャラメイク画面とゲーム画面で微妙に顔が違うのが困るわ
結構いいのができたなと思っても三人称で見るとなんだこれってなる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 05:40:53.81 ID:FbnbzXzZ0.net
船の改造を途中で保存できるようになるまで再開しない
or
普通のnewgame+来るまで再開しない

こんな感じ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 08:40:34.58 ID:aWgvJDM60.net
ニューゲームの仕様もぶっちゃけ今までのベセゲーでは
バグったり変更の大きなmod入れる度にニューゲームするのは常識だったから
キャラデータ引き継げるだけマシと言うか

バグでデータが壊れてるとか大きな変更を入れるとかで
データを一新する事を目的とした場合引き継ぐ要素は少ない方が良いって側面もある

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bfe9-/gYg [2001:268:c216:23aa:*]):2023/12/29(金) 22:10:37.47 ID:4opoIixN0NIKU.net
DLCがでてアップデートで移動方法が改善されたりしたら再開しようと思ってるが一年はかかるだろうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 23:41:22.58 ID:AjvplAhi0NIKU.net
Fallout4は6年かけてクリアしたし
76は5年待った甲斐があったし
スターフィールドも最終的に良くなれば何でもいい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47c9-/g4D [2001:ce8:132:dac3:*]):2023/12/30(土) 12:04:06.64 ID:t2aRA+rd0.net
自由恒星のシナリオやってたら急にアンドレヤにキレられるし宇宙に出たら指名手配されてるしで何があったかまったく身に覚えがない なんの容疑でそうなってるかくらい教えてください…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-0bQQ [106.154.148.217 [上級国民]]):2023/12/30(土) 12:14:09.11 ID:TElGPqU7a.net
>>991
賞金抹消セルフサービスで、理由が表示されないのかな?
賞金がかかったことがないので分からないけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 12:21:31.71 ID:wheeV9Tm0.net
仲間に悪く思われたり賞金掛けられたりしたときは大抵戦闘時に無関係の人物へ危害を加えてたとき

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 12:40:35.71 ID:mN2I9+/1d.net
次スレを建てました、船長
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part24
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1703907513/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 12:48:25.95 ID:fxsYyU5y0.net
>>994
乙リヌス菌!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 12:50:52.26 ID:6USOP3Rd0.net
>>994
バレットは乙と思っている

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 13:12:09.13 ID:+MhhDINr0.net
立て乙

菌と言えばなんであいつらあんなに細菌推しなんだろw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 13:17:06.98 ID:t2aRA+rd0.net
>>992
そこは考えてなかったわ 軌道に出た瞬間撃たれたのでものぐさに金を払って捕まってしまった 拠点立てればいいんだったっけ

>>993
おそらくそうだろうと思ってエマウィルコックスを船でシバいてみたけど懸賞金は増えず 他に誰かいそうな気配もない場所だったが今やわからん

あと立て乙

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 13:59:23.60 ID:EXHanWmp0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-0bQQ [106.154.148.217 [上級国民]]):2023/12/30(土) 14:11:10.56 ID:TElGPqU7a.net
>>998
賞金抹消セルフサービスは、各星の店や民間施設のミッションボードの側にある
自宅や拠点に設置も可能

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200