2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】スーパーマリオRPG【リメイク】 ★10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:37:15.80 ID:dpXzJ/YK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

発売日:11月17日

マリオと仲間たちの冒険が、ふたたび。
マリオシリーズ最初のRPGが蘇る。
マリオ RPG シリーズの原点が、グラフィックを一新して、27 年ぶりに Nintendo Switch で蘇ります。
公式サイト
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068682.html?preticket=70020000000021

※次スレ立ては>>900>>950辺りでお願いします。

※前スレ
【Switch】スーパーマリオRPG【リメイク】 ★9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700386392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db4-ekUX [110.233.11.152]):2023/11/21(火) 09:27:12.59 ID:h+iX7hjE0.net
SFC版の音源も収録したサントラを出してほしい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-0O6P [49.98.219.39]):2023/11/21(火) 09:37:57.31 ID:yTyn54ywd.net
俺はプレステ5しかやらないけど
このゲームヤりたいいうから息子に買ってやったけどブヒッチのプレイ横から見てやったけど目が腐るわあんな画質
お前らグラと画質はやっば偉大やで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-0O6P [49.96.45.94]):2023/11/21(火) 10:02:17.85 ID:CUhVXkKfd.net
【悲報】「PS5にモンハンの新作」の可能性
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700518218/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:34:55.78 ID:dpXzJ/YK0.net
5ch
あれが原作再現されていない😠

x
レベルアップダンスにサカナクションつけてみたw😁

これが老いと若さ、クリエイティビティの違いか😢

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:44:59.18 ID:UNlGqoVX0.net
ブッキーの合言葉が自分の名前だったのビビったわ
あれマリオ!!だと思ったけど自分の名前だったのかSFC版じゃ気付かなかったわ


↑このレス見て衝撃受けたわ
awj@tjみたいなの言ってたからそういう魔法だと思ってた…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:10:24.60 ID:C/ufT6X0d.net
>>1
スレ立て乙 神

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:15:58.46 ID:/ChzqaPD0.net
クリアしたあとちらっと原作やってみたけど、だいぶゆったりしたテンポだぞ。特に戦闘周り
お前らほんとに原作通りがいいの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:28:39.57 ID:C/ufT6X0d.net
戦闘は今の方がテンポ良くて遥かに好きだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:29:24.07 ID:NZMemE68r.net
>>8
原作の戦闘ボタン押したときのフィードバックも一テンポ遅い気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:32:51.05 ID:9Qe3X4Pf0.net
いやまだその攻撃終わり切ってないじゃん!
って言いたくなるくらいサクサク敵が攻撃してくるよな
状態異常付与だけの技はちょいダルいが、あんまり待たされてるって感じはしないよな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:34:34.34 ID:JRlUbFf50.net
戦闘のテンポは原作は意外と遅いというかもたつきがあるのよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:45:21.16 ID:Bgw/cu6B0.net
クリスタラー2ターンで撃破できるか色々試したけど無理かこれ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:45:29.74 ID:JqGGOsuz0.net
動画見ながらやってるし戦闘で待たされる感覚がいまいちわからぬ
そんなせかせかしなくてもいいじゃない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:46:00.81 ID:SdOWp8mm0.net
寝る前の息抜きに最高〜
今思えば究極の雰囲気ゲーなのかもしれないけど楽し〜♪

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:49:13.93 ID:sBjeD4Pd0.net
コマンドで対象決定してから敵の前に移動してアクションコマンド発生までが早すぎて全然成功しない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:50:30.06 ID:JqGGOsuz0.net
なんか自分の中で思い出に残ってるRPGの位置づけだったけどSFC時代のRPGなんてこれとクロノトリガーくらいしかまともにやってなかったわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:55:17.72 ID:9Qe3X4Pf0.net
アクションコマンド出てくるの早過ぎて失敗するのわかるわ
最初原作の印象で待ってたら失敗しまくってた
特にパンチ系は早過ぎてコマンド決定したらすぐにA押すくらいじゃないと間に合わない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:55:21.87 ID:oYezCCK80.net
>>17
随分変わった経歴だな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39e-tE+F [219.114.33.73]):2023/11/21(火) 11:59:20.72 ID:SdOWp8mm0.net
そもそもオリジナル経験者はいくつの時にプレイしたのだろうか
今40だと当時中1だから少し対象年齢より上なんじゃないかと
小学校の中学年くらいが一番楽しめそうなんだよな
高学年だと物足りない衝動が出そう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cVwZ [49.96.46.39]):2023/11/21(火) 12:01:53.59 ID:19ppOYD3d.net
リメイク版はイベントのテンポも速いんだよな
テンポはいいんだけど演出としてはイマイチな部分もあったりするね
原作だと絶妙な間があるから映えてた演出もあったし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:12:43.57 ID:TaLNJ6yZd.net
>>21
ピクリマもだけど余韻とか間の空気ガン無視でテキストまんま流してるからだろうな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:33:13.06 ID:h+iX7hjE0.net
パッケージイラストの5人を再現したフィギュアを発売してほしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:36:10.34 ID:84lPf/2Zr.net
ウットリ~
    ウットリ~
        ウットリ~

も駆け足やったな
ファスト映画ちゃうんやぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:41:21.18 ID:b3FdSJ/Qd.net
3Dクリスタラー、ジャスト前提とか言われて即死しまくるのかと思ってたけどメテオの直前にひまんパタつけたピーチが全体回復してれば早々死ぬことないし大したこと無くない?
よっぽどジョナサンの方が強かった気がするわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:45:11.43 ID:ECQZ1GaQ0.net
もしかして防御のアクションってどのボタンでも良い?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:45:47.75 ID:U+nbSjaN0.net
一つ気になるのがキャラの台詞回し
「こんなセリフだっけ?」がちょくちょくあるな。だいたい原作通りなんだが
バカバカバカ→ポカポカポカ
とか変なとこで台詞が変わってる
あとプランターも微妙にセリフ変わってるし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:46:02.05 ID:U+nbSjaN0.net
一つ気になるのがキャラの台詞回し
「こんなセリフだっけ?」がちょくちょくあるな。だいたい原作通りなんだが
バカバカバカ→ポカポカポカ
とか変なとこで台詞が変わってる
あとプランターも微妙にセリフ変わってるし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:46:18.52 ID:SsO5/DDF0.net
いちおつ!

設定で選択スキップするにしちゃうと
Aボタン押した直後にすぐ行動開始しちゃってアクションコマンド失敗しまくったからしない設定に戻したわ
たとえ残り一体になっても敵を選択するあの一手間が大事だったんだと気付いた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:50:53.61 ID:84lPf/2Zr.net
スキップにしちゃうと最後の一体が強敵がどうかの確認ができない
ミスってタイプB操作のときアイテム選択でA押したとき誤爆するなど
デメリットがたくさん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:52:13.27 ID:/ChzqaPD0.net
>>27
ノコックのところなら原作からポカポカポカじゃね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:54:05.88 ID:TaLNJ6yZd.net
強敵はエンカウント率高くてダルい時はある
しかも逃げるパターンはダルすぎる
序盤でも終盤でもカエルコイン1枚は後半に行くほど割に合わないような

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:56:51.22 ID:I6qXute4d.net
>>20
35前後はスーファミよりPS、64世代って感じだし、
40前後が一番多い気がするわ

子ども向けソフトが量産されたのは、ポケモンブーム以降な気がするし
ゲーム好きなら中学生でもこのソフト買ってなかったかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:59:54.20 ID:TaLNJ6yZd.net
当時はps2出たばっかでも中古のSFCソフトがワンコインで買い漁れたからなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:59:57.16 ID:84lPf/2Zr.net
テレビゲーム(RPG)って大人からマウントされるものだったのに
いつの間にか若者から老人の遊び扱いされるほど時間が立っているとはね
26年も経ってんだもんなぁ、人が0から早ければ親になれる時間だよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:01:28.16 ID:Uem6QTYY0.net
>>20
20代後半だが5歳の時に実機でやった、この年代での実機でのプレイ者はほぼ居ないと思うわ

この年代だとやるとしたらVCかミニスーファミだろうし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:02:50.22 ID:C/ufT6X0d.net
SFCは次世代機出たあとの投げ売りで型落ちの名作をよく遊んだね
思い出と発売日全然あってねえもん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:04:14.86 ID:TaLNJ6yZd.net
ただパックンフラワーのCMは強烈に覚えてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:07:22.60 ID:oYezCCK80.net
>>20
俺は小5だか6

>>35
ただスマホゲーに成り変わっただけじゃない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:07:38.30 ID:MqO20KoVd.net
土日でクリアして売り逃げたやつの勝ち

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:10:11.26 ID:oYezCCK80.net
>>37
俺も作品によってはよくあるな、特に小学生では興味なかったけど中学高校で興味持ってやったゲームとかたくさんある
俺はFEシリーズとかがそうだね、GBAシリーズが出た頃に初めて興味持ってプレイしてから聖戦とトラキアをプレイしたわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:10:18.67 ID:kwyWPrd+0.net
パックンのCMはリメイクされなかったな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:11:27.14 ID:WW061R920.net
良いリメイクだったから手元に置いておきたい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:25:40.17 ID:6mbLaY560.net
クリアしたけどクリア後要素に手を出す前にセルフ2周目始めたわ、今度は魔法特化でクリアする
あと縛るとしたら戦闘回数最低クリアとかくらいかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:29:33.92 ID:lUUQMmK2d.net
おっちゃんにしかウケてなくて草
キッズが可哀想

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:31:30.79 ID:7DdhTXJc0.net
雑魚が全部強敵になるハードモードお願いします

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:39:40.51 ID:r8ecO58N0.net
ジャンプ100回やらなくてもボタン一つで手に入るスーパーイージーモード下さい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:41:21.29 ID:MqO20KoVd.net
ジャンプ100回が唯一のやりこみ要素なのかもうね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:43:42.29 ID:1+CxE20l0.net
敵がワープして攻撃する時のヴァイン...みたいなSE無くなっちゃった?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:44:02.18 ID:vr8xpOpS0.net
RPGってやり繰りするのが醍醐味なのに、まさか回復アイテムとか使わずにフィールドの敵殲滅できるとは思わなかったわ
マリオRPG買ったつもりでポケモンでも遊んでたのかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:47:23.54 ID:84lPf/2Zr.net
ヴァイン…はグラビティを感じて好きだったわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:48:51.48 ID:F8LwH5YVd.net
ジャンプの攻撃を上げたくてマリオは魔法ばっか上げてたけど、
もしかして物理を上げていかなきゃだめだったのか?
魔法攻撃=スペシャル技だと思ってたんだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:49:52.96 ID:84lPf/2Zr.net
スペシャル=魔法の認識で合ってるよ
ポケモンみたいに難しく考えなくていい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:01:52.76 ID:SdOWp8mm0.net
>>33
今40だとオリジナルはなんだかんだ物足りない世代だと思うんだよあ
>>36
当時5歳でも今は30代なわけだし
オリジナルプレイ者はそのあたりが最年少ラインになりそうだね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:05:06.90 ID:8Y8Lwzjz0.net
スーパージャンプ2時間ぐらいやっても絶対14前後で途切れるから首吊った

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:08:28.56 ID:F8LwH5YVd.net
>>53
良かったありがとう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:09:01.93 ID:MOeTOaWV0.net
リメイク前からそうだったけど何気にマップの作り込みすごいよなこのゲーム
フィールドごとに全然雰囲気が違う
贅沢な作りしてるわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:10:49.64 ID:84lPf/2Zr.net
>>55
なんて安い命だ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:12:28.18 ID:WjZzMl4m0.net
何気に背景に次マップとかが映ってるのは良かった
昔は何もなかったから進化してるわーって感じた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:15:10.03 ID:rS836gLGr.net
20後半だけど兄がいたんでSFCゲーからやってたな
兄姉がいる人なら20後半がギリギリ範囲内ってとこじゃないかねえ
でも親がゲーマーというパターンもあるし色々か

スーパーペーパーの頃に、まだマリオなんてやってるの?って反応を周りにされて恥ずかしくて任天堂ゲーから卒業した世代だw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:21:59.60 ID:tkANfKEXd.net
ジャンプ100回がエンドコンテンツの神ゲー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:28:07.62 ID:2PSPG1usd.net
IDコロコロしてずっと同じ内容でネガってる奴いるな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:29:25.99 ID:c5qBA+9F0.net
しかも全部スップ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:29:44.84 ID:/iINU7Gr0.net
ネガを許せない信者のがきしょいです

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:30:17.39 ID:/iINU7Gr0.net
ネガ許さないのは
権力に逆らっちゃいけないという
奴隷マインドになってんのだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:32:02.07 ID:tkANfKEXd.net
遊ばせていただいてることに感謝しろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:32:29.76 ID:6gLp3IxH0.net
クソ汚いオナニーを自分一人でするのは勝手だが
クソ汚いオナニーを人に見せびらかしに来るなと言っているだけ
勝手に履き違えるな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:34:20.15 ID:Lc77q8aG0.net
小学生のときめちゃくちゃ熱中してたって記憶だったんだがこんなにもボリュームスッカスカだったなんて
思い出って美化されるもんですね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:35:22.14 ID:tkANfKEXd.net
と言いながら下品な言葉連呼するガイジ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:43:03.36 ID:PdbHexMdd.net
こういうのでいいんだよ
結構聞くと子供も楽しめてるしダラダラとやり込みばかりに力を入れても途中でやめてしまう人も多いからこれくらい今時はサクサク遊べる方がいい
ガチゲーメインでやってる人はそりゃ物足りないかもしれないけどこれはマリオだから十分だよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:46:29.30 ID:I6qXute4d.net
>>54
当時もボリューム少ないと言う声はあったからその通りだね
でも面白いという口コミや面白そうと買ったんじゃないかな

兄弟がいればアラサーでも当時やってる可能性あるけど、
ドンピシャとはやっぱり思えないね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:48:07.57 ID:r8ecO58N0.net
当時はネットがない時代ってのもあったからなあ
情報が無い代わりに探索する楽しみがあったから満足度は高かった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:50:34.17 ID:I6qXute4d.net
>>68
小学生の時は何もかもが新鮮だったし、対象比較があまりなかったのもあるのだろうな
後プレイしてない時も説明書や攻略本見てる時間がとても楽しかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:50:36.28 ID:84lPf/2Zr.net
いうてFF5や6とかもダッシュあり避けられるシンボルエンカウントならあんま時間変わらんやろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:54:52.81 ID:eWEzK6sI0.net
ヨッシーに乗らない状態でのレースって完全運ゲーなのかよ。
リズムに合わせて真剣にボタン押してた俺の立場は。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:55:52.78 ID:84lPf/2Zr.net
緑ヨッシーの応援だからYボタン連打してました…(小声)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:01:23.97 ID:AlQkSaQY0.net
取り返しのつかない要素ってどの程度ある?
レベルアップボーナス
時期限定モンスターの倒した数(へイパー、ボス戦のとりまき等)
たびのアルバムの登録順
個数限定アイテム所持(フラワーセット、ギフト等)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:06:02.76 ID:ECQZ1GaQ0.net
30になるとレベルアップダンスが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:07:05.21 ID:84lPf/2Zr.net
フラワーギフトはスイートのバイトで無限に手に入る

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:12:27.05 ID:cpqrMG0Wd.net
>>47
自分でマクロ付きパッド買って設定したらええやん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:15:29.24 ID:zC/RuH9o0.net
一番重要なのはスパジャン100回やった上でピンク星を確認した直後のデータをコピーして残しておく事だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:17:31.23 ID:cpqrMG0Wd.net
とりあえずカジオー4時間切り出来たので満足
5時間切り目標とかならそこまでカツカツじゃないからおすすめ

ガチ走者は3時間40分とかで走ってるのマジ頭下がる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:23:30.34 ID:RwL4Tnnw0.net
リメイク版マリオRPGで質問
最後カジオー倒してエンディング見たはずなのにクリア後データ見ると7個目のスターピースをもらったことになってない(星に色が付いてない)、旅の記録にも7個目のことが全く記載がないんだけど、それでいいの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:25:07.40 ID:84lPf/2Zr.net
メニューのスターピース永久に穴開きなのよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:32:44.12 ID:+SdjSusBa.net
中1の頃部活サボってまでやってた俺が36だからその当時は長いことミニゲームとかで遊んでたが今は無理だろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:33:38.35 ID:QCCs5gQ30.net
時系列的にカジオー倒す前の追加ストーリーだからな
最後まで埋まらない最後の星

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:34:33.38 ID:84lPf/2Zr.net
ゲームはいつでもできるけど
部活はその時しかできないんだぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:35:55.64 ID:MOeTOaWV0.net
カジオーの強化版みたいなのも欲しかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:37:25.64 ID:q8IL6LtR0.net
ギャンブルオー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:37:55.44 ID:GZ/1RJZo0.net
テンポ良すぎるせいで余計に内容に物足りなく感じちゃうのはありそう
マジで星降る丘だけはどうにかしてほしかった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:38:36.86 ID:q8IL6LtR0.net
>>85
アラサー超えると平日はもうあんまゲーム出来なくなってきたわやってもすぐ寝てしまう
マリオRPGも発売日に買ったけどまだキノケロ水路だし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:41:07.86 ID:84lPf/2Zr.net
カジオーの戦いの場は昨日作った突貫
量産体制は最近ようやくブチョーたちが整えたっていうから
それまではオリジナルのボスたちをあの、顔がある不気味な地下で一つ一つハンドメイドで作ってたんやろなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:44:59.73 ID:eWEzK6sI0.net
ラスボス戦の背景ますます恐くなってるな。カジオーですらも量産された武器の一匹という噂はマジなんですかね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:47:06.60 ID:KZhKDYwW0.net
>>22
ピクリマはストーリーすら替えてるから論外

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:54:45.44 ID:I6qXute4d.net
>>87
今当時のゲームを純粋に楽しめるとは思えないな
一緒に遊ぶ友達や兄弟集められても、もっさいおっさんばかりやし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:00:05.45 ID:kwyWPrd+0.net
星の降る丘とかジョナサンとかこんなあっさりスターゲットして良いのって思っちゃったな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:01:19.36 ID:zWGO4s/o0.net
>>55
根本的にタイミング間違えてるから
ちょっとずらすと案外いける

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:01:50.59 ID:p/L6eUlb0.net
子供の頃できなかったスーパージャンプ100回できておじさん感激😭

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:10:50.55 ID:RnLXTl160.net
アクションコマンド大成功のタイミングの!が出る時と出ない時あるのはなんでだろうな
技によっては!出てから押したら間に合わなかったり間に合ったりするし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:15:31.08 ID:lisKJCUh0.net
ある程度の回数アクションが成功すると!が出なくなるって説明有ったぞ
失敗を繰り返すとまた出てくる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:16:42.13 ID:XM6OePU5r.net
ウルトラジャンプだと100回達成してもスーパージャンパー貰えないのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:18:48.87 ID:pdnKlkTc0.net
オフゲーそれもリメイク作品にアップデートって来るのかな?
バグの修正で来たとしても1回か2回だろうし開発者のためにも早い段階でバグを教えた方がいいな

そこでスーパージャンプを何万回も飛んでわかったことだけど完璧なタイミングでボタンを押しても失敗するという致命的なバグがある

プレイヤーのワガママで緩和して欲しいでは会社は動かないだろうけど、致命的なバグならば会社として動かざるを得ないだろう

バグとして報告することで開発を動かすことが、
私達無能な凡人がスーパージャンプを100回達成する近道です

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:20:26.12 ID:3MgTYbzo0.net
36歳だけどこのゲームの一番ドンピシャ世代だと思ってる
リメイクの出来めっちゃ満足です

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:24:00.15 ID:kNzo9JD70.net
>>102
例えば聖剣3はバグ修正だけでなく難易度が低すぎるって批判に対して難易度追加をした
それでも簡単だけどパンピーはそれでクリアできなくておとなしくなった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:24:52.86 ID:kwyWPrd+0.net
13回くらいまでは猶予広いけどその間でも合格ラインがあってそこでライン超えてないと猶予狭くなる直前がタイミングバッチリでも打ち切りになるように感じる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:27:28.31 ID:CG1nkpkG0.net
スーパージャンプ96回で失敗して心が折れてマクロに逃げてしまった
任天堂すまんな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:28:12.50 ID:mAWVd8hx0.net
ジャンプ熟練度どこかに表示してほしかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:28:12.77 ID:MOeTOaWV0.net
消化不良ってわけじゃないんだけどいかんせんボリュームが少なめだから
語りたいことも大体語り尽くしてしまった
リメイク前からのプレイも含めてもう楽しみ切った感ある
あとは今の子供たちにウケてくれれば嬉しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:30:42.96 ID:yi8eqhRf0.net
敵かわしまくって進めると3人技使ってちょうどいい難易度になるな
クリア後要素にクロコ、マルガリ、ブーマーが無い以外は概ね満足したわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:30:50.63 ID:eWEzK6sI0.net
「スーパージャンプの成功判定ってボタンを押したタイミングじゃなくて気分で決めてるのでは?」って思う時あるよな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:31:02.11 ID:X/iEv6Yr0.net
>>106
98回で失敗した俺が通りますよ…
それでも何とか100回取れたぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:32:11.89 ID:mAWVd8hx0.net
甥っ子のガキどもめっちゃハマってる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:36:48.85 ID:XM6OePU5r.net
マリオワンダーのあと一般人はこれを楽しめるのかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:37:35.35 ID:pdnKlkTc0.net
>>104
オフゲーのリメイク作品でもアップデート来る可能性があるんだな
ありがとうございます

スーパージャンプ何万回も飛んだからわかるけど完璧なタイミングでボタンを押しても失敗するバグがありますよ
開発者さん、修正してください

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:38:51.85 ID:CG1nkpkG0.net
>>107
モンスタウンでジャンプ使用回数も教えてくれたらよかったのにな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:39:50.82 ID:SsO5/DDF0.net
俺に子供がいたらこのゲームをやらせたかった
それを狙ってのリメイクでもあるだろうしな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:45:44.02 ID:XM6OePU5r.net
実際当時小学生ならちょうど子供もその年代になるよな
順調に人生が推移してれば😡
ミュウツーの逆襲Revolutionあたりからなんか生きづらさがあるんだが?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-8Q26 [126.33.95.32]):2023/11/21(火) 16:55:29.45 ID:RgjO7Pxkr.net
低レベルクリアのマルゲリータ戦が鬼すぎる
これが地獄か

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-r3iA [2001:268:9b7c:a73f:*]):2023/11/21(火) 17:00:51.43 ID:tbaayTTi0.net
インコのミームのやつでもマルゲリータって言われてたから
俺の記憶間違い?髪の毛が鳥だからマルガリータだったよな…?
って今確認したらマルガリータだった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/21(火) 17:02:49.99 ID:pdnKlkTc0.net
アルテピアッツァ株式会社さん

スーパージャンプを何万回も飛んでわかったことですけど完璧なタイミングでボタンを押しても失敗するバグがあります
そこで修正案としてスーパージャンプの猶予フレームを延ばすのはどうでしょうか

今時のコントローラーやSwitchの携帯モードにも遅延があるので、それを考慮して猶予フレームを延ばすのはいい案だと思います

アルテピアッツァ株式会社さんお願いします

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-8Q26 [126.33.95.32]):2023/11/21(火) 17:03:31.77 ID:RgjO7Pxkr.net
マルガリータだったわ
これは許されない間違いですね、マリオの命を捧げます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e4-0S8B [2001:268:9bb6:81f7:*]):2023/11/21(火) 17:13:11.55 ID:IhBFHBaX0.net
まだ一周目の火山前でクリスタラー倒しちゃったんだけど扉ごとなくなるの忘れてた…これクリア後の裏ボス倒してもクリスタラーと再戦できないとかあったりする?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3c-8oJ/ [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/21(火) 17:13:59.79 ID:oYezCCK80.net
俺はなったことないからよく知らないんだけどカントリーロードのパタパタ消失バグとやらは修正されたん?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bab-8oJ/ [240a:61:20d0:5c07:*]):2023/11/21(火) 17:14:45.41 ID:t4Ek1zPa0.net
なんかピザ食べたくなってきたわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb0c-ao63 [2400:2200:962:d5d7:*]):2023/11/21(火) 17:15:20.46 ID:qnA6kyys0.net
クッパ城バトルコースのサバイバル版が欲しかったかも
ポケモンのバトルタワーみたいな感じで、アイテム使用禁止でどこまで連勝できるか的な

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c1-NMrl [2400:4050:b6a0:c200:*]):2023/11/21(火) 17:29:27.75 ID:FbURLjLv0.net
日曜日から始めて星6クッパ城まで来たけど
今回新規要素の入れ替えシステムが強すぎるな
味方側の強さの割に一巡目ボスの攻撃力やHPは調整された感じがしないし
二巡目やるまでの戦闘は殴ってるうちにすぐ終わるわ
二巡目に期待する

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-tE+F [60.65.23.62]):2023/11/21(火) 17:31:33.47 ID:eWEzK6sI0.net
>>122
クリア後の世界で再戦ボスを倒して行けば扉が復活する。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d5f-0O6P [240b:13:d221:b000:*]):2023/11/21(火) 17:31:59.15 ID:p4fk3xLc0.net
クソゲーって聞いたがマジだったのか笑
まあブヒッチ持ってないからどうでもいいけど爆死してざまぁみろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e4-0S8B [2001:268:9bb6:81f7:*]):2023/11/21(火) 17:32:16.63 ID:IhBFHBaX0.net
>>127
ありがとう!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-tE+F [60.65.23.62]):2023/11/21(火) 17:34:22.03 ID:eWEzK6sI0.net
更新きてないし、パタパ隊消滅バグは直ってないやろ。
モンスターばあさんに話しかけずに先に二階のヒトデのところに行く、ということを周知する他ない。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5fd-OqFT [2001:268:9a09:c60b:* [上級国民]]):2023/11/21(火) 17:46:01.10 ID:XYB9ILOe0.net
ペパマリリメイクとかこれ以上に必要ないやろ
この感じじゃ追加要素も少なそうやし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ca-zSDO [240f:80:fb83:1:*]):2023/11/21(火) 17:49:16.52 ID:urlXZDfC0.net
追加要素はいらんかったんや…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf5-JQVf [240a:61:31f0:e756:*]):2023/11/21(火) 17:50:56.18 ID:a5p6gn2A0.net
再戦あっただけでもかなりありがたいけどな
図鑑も埋めるのなんだかんだ楽しかったし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25dd-JriU [2400:2412:8d00:8c00:*]):2023/11/21(火) 17:52:39.16 ID:Imj2bjJu0.net
このゲームの場合下手に追加要素増やすとテキストの違和感めっちゃ出てきそうだからかあ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd00-J2Wu [118.106.216.247]):2023/11/21(火) 17:54:31.17 ID:oQR1tTyc0.net
>>131
オリガミキングが2020年ということでそろそろ新作が出る時期なんだよね
ISがリメイクとは別に新作を出すのか、RPG復帰のリハビリで直接リメイク案件をやってるのかどっちかだろう
後者の場合は追加要素に期待できる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b32-t07g [2001:ce8:187:c42b:*]):2023/11/21(火) 17:55:57.03 ID:8ucQeGp30.net
ファイヤーボールの連打3/4ぐらいまでしかいかないんだけど厳しくないですか…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25dd-JriU [2400:2412:8d00:8c00:*]):2023/11/21(火) 17:56:08.06 ID:Imj2bjJu0.net
>>135
とりあえずGCのリマスターが来年出る予定だぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd7-8oJ/ [240f:4f:9cf7:1:*]):2023/11/21(火) 17:58:08.53 ID:JJptZkMm0.net
>>136
それたまに聞くけど、押し始めが遅いとかではないの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb0b-06gO [2405:6586:46e0:3d00:*]):2023/11/21(火) 18:01:00.56 ID:xdMYXstM0.net
連打が遅いだけでしょ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 354e-xplh [2400:2412:2c61:eb00:*]):2023/11/21(火) 18:01:00.59 ID:TD7HbOT10.net
ヒステリックボムの連打判定って爆弾を投げる前からあったの知らなかったわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-tE+F [60.65.23.62]):2023/11/21(火) 18:02:03.28 ID:eWEzK6sI0.net
連打系は親指の爪の先を縦にしてボタンにつけて痙攣させる感じだと上手くいく。
そういえばリメイク版では試してないけど、スーファミ版は、親指と人差し指の爪の平らな部分でこすると、
連射パッドと判定されて無反応だったよね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd00-J2Wu [118.106.216.247]):2023/11/21(火) 18:03:12.50 ID:oQR1tTyc0.net
>>137
それがリメイク
近年のペパマリのような、よりペーパークラフト味のあるグラに刷新されてるよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:08:13.97 ID:b/r0Qiow0.net
スーパージャンプ100回や、モンスター図鑑全埋めまで粘る気力が無くなってしまった
おっさんだな・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:20:40.10 ID:uIVfu+PU0.net
RPG最初のゲームだっけ このマリオRPG
タイミングがシビア過ぎないか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:25:35.62 ID:2w2tS3130.net
>>83
セーブデータに星がついてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:29:14.33 ID:RwL4Tnnw0.net
>>143
スーパージャンプは敵とマリオの影見てコツ掴めば言うほど難しくない。集中力必須だけど。
モンスター図鑑埋めは全チェックマーク付けるならボス含め全ての敵(小物含む)に旅中にマロのなにかんがえてるの使っていかないとカエルコイン大量に必要になってやる気失くすので注意。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:32:20.03 ID:a5p6gn2A0.net
スパジャンやり始めて30分で50回くらいは行けるようになったけど
大体の失敗は早すぎ遅すぎって自分でもわかるけどたまに押せたのに失敗する時があってモニョる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:34:15.49 ID:xdMYXstM0.net
タイミングよく押そうとした、とタイミングよく押せたには違いがあるのでね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:34:59.70 ID:1o5EE9h+0.net
クリア後の武器達はカリバーみたいにみんな消滅したのかな
ブーマーちゃんくらいは生き残っててほしい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:37:31.48 ID:b/r0Qiow0.net
>>146
そんなこたーわかってるのよ
30回行ける奴ならあとはその集中力を100回まで持続させるだけだし、図鑑はもう一回全マップ回るか延々カエルコイン集めるかだし
ただそこまで頑張る情熱が湧いてこなくなってしまったというハナシ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:39:07.68 ID:6TSdHMRU0.net
クッパブッキーのキスあるんだからピーチ姫やマルガリータの百合キスだすべきだった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:40:15.11 ID:RwL4Tnnw0.net
>>145
セーブデータの星が黄色星だしクリアしましたって証でいいのかな?
7個全ての星が埋まらないのがなんかモヤモヤする。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:40:34.43 ID:RwL4Tnnw0.net
>>145
セーブデータの星が黄色星だしクリアしましたって証でいいのかな?
7個全ての星が埋まらないのがなんかモヤモヤする。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:48:25.29 ID:tsg430310.net
ブーマーってブーメランが元ネタなの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:52:15.36 ID:xdMYXstM0.net
武士のアーマーでしょ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:57:32.16 ID:tbaayTTi0.net
マルガリータはマップのちびキャラならともかく
戦闘のグラはうわ…って感じだよな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:57:35.63 ID:t4Ek1zPa0.net
ブーメランらしいね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:59:08.75 ID:y7D5R1LH0.net
まだ序盤だけど音階が全然わからんで苦労した
子供の頃から音楽の授業は全て笛吹いたフリで誤魔化してきたツケがこれか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:00:54.69 ID:tbaayTTi0.net
メロディベイは下村陽子発案なんかね?
子どもたちに音楽の知識をつけてあげたいとかそういう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:02:18.04 ID:rRMa+9cM0.net
>>156
リメイクでマルガリータ可愛くなった!と思ってたのに当時の戦闘グラしっかり再現されてて子供の頃のええ…?って記憶まで蘇ってきて草

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:02:25.73 ID:a5p6gn2A0.net
ジャンプ100回できたわ
ガニ股で踏むタイミング意識して押したらできた
当時30回すら無理だったから嬉しい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:03:59.41 ID:IBFV9edb0.net
>>118
わかる。

ドドとのタイマン役をクッパにする
リップルで買いだめしたかえんだまの切り所なのでタイマンで1発、帰還時に1発ぶん投げる
残る方は無理にマリオピーチにするよりマリオジーノで削り優先して回復はアイテムに頼る方が楽。
シャボンや桜吹雪はリップル買いだめの6969クッキーで対応
これだけ意識したら行けると思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:05:16.71 ID:9Qe3X4Pf0.net
クリア後のクッパ急に落ち着き過ぎでなんか草
マロとの会話とかノリがマリルイ3

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:14:05.74 ID:UbhYt3ZI0.net
クッパはこの世界で有名だ、そうだよな
俺たちクッパ軍団に勝てるかな
ペパット戦のセリフはジーノとクッパが逆だと思うw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:17:54.28 ID:uS5Czlxk0.net
ジーノは意外とノリが良いキャラって印象だったので、(本気でクッパ軍団の一員だとは思ってはないだろうが)そういうこと言っても違和感無かったわ個人的には

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:22:19.02 ID:GwwoUr7H0.net
ジーノとクッパの絡みって武器世界入口くらいしかなかったがあのシーンはなんか好き

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:25:27.38 ID:RNmWkZ0U0.net
沈没船のキーワードが「すいぐんせん(水郡線)」と入れられることが判明して大歓喜する鉄ヲタの俺

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:31:46.55 ID:l1iXBwaw0.net
スーパージャンプは50回超えるとまばたき、目のかすみ、雑念、あともう少しというプレッシャーでミスりまくんだよな

あといないと思うけどスイッチライトとかスイッチの液晶画面だとかなりキツいわ
やっぱ大画面のほうがやりやすい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:36:05.85 ID:P4DIJ4fad.net
買い物とか装備買うだけで十分だし、バランス崩壊し過ぎ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:36:33.22 ID:a5p6gn2A0.net
>>168
携帯モードでやったわ
大画面だったらもっと早かったんかな?
プロコンないし遅延云々が怖かったからデフォコンの携帯モードでやったけど違和感なかったや

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:37:28.34 ID:O17+QPSe0.net
>>167
鉄オタって聞いてもいないのに自己紹介してくるよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:44:42.16 ID:2wjUyCh20.net
BGMはマジで文句ないな
同じ作曲家でもライブアライブリメイクはちょっと違うなと思ったBGM結構あったんだが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:46:55.15 ID:60F+It+C0.net
BGMはアレンジというよりリファインって感じやな
個人的には好きやで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:50:36.73 ID:tbaayTTi0.net
オリジナルから続投してるスタッフって下村陽子だけなんですかね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:57:33.71 ID:h14XnEsj0.net
クッパは映画ジャイアンっぽくて嫌だな
殺人未遂 誘拐 脅迫 威力業務妨害の罪は消えない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:01:22.51 ID:tbaayTTi0.net
次のRPGでクッパがラスボスってなんか面白いよね
ピーチが祈りでクッパの無敵解除して
マリオが倒して
お前ら前作ではパーティやったんやぞって思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:05:10.30 ID:UbhYt3ZI0.net
子供ながらにスケールが小さくなったなと思ったな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:06:33.11 ID:1o5EE9h+0.net
>>169
慣れた人なら宿屋すらほとんど使ってないだろうし稼ぎしなくても金は余るよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:15:41.57 ID:BiuEqtny0.net
クリア後のマロとクッパの会話はオリガミキングのオリビアとクッパの会話みたいなノリだな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:16:16.21 ID:uIVfu+PU0.net
ヨッシー 実はカメ説だってさ
てか ヨッシーのクッキーゲットしたけど
ヨッシー出てくるの?!! へ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:18:30.21 ID:tbaayTTi0.net
ヨッシーのクッキー
ムクムクのクッキーに対して
カルボクッキー無能すぎる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:21:02.37 ID:tbaayTTi0.net
リメイクでシャンデリアワンワンがシャンデリアにつけられた骨くわえてて
そういう解釈したんだな~と思ったら原作でも骨くわえてたわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:22:33.88 ID:wNGNDAMT0.net
テレビに繋ぐと音楽どれも良くなるなアレンジ版

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:30:16.90 ID:IBFV9edb0.net
そういやラッキージュエルとラッキーハンマー駆使してボス経験値回避して
カジオーをLv3.4.6.8.9で倒す奴今作出来るんだろうか
ふっかつドリンク6個じゃ無理か?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:36:21.03 ID:9Qe3X4Pf0.net
低レベル縛りならクッパの初期ステは頼りになるしクッパ縛らなければいけそう
クリア後ボスはジョナサンで詰むだろうな…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:39:56.96 ID:CspOmisE0.net
星のふる丘にある「兄さんのやくにたちたい」は誰の願い事なのか明らかにされてなかったけど
ニンテンドーマガジンのマリオRPGの記事で兄さん=マリオが確定したってことは
あの願いはやっぱりルイージのものだったのか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:48:55.88 ID:rvrWbRFf0.net
ケンゾールとかマルガリータ3Dになったら思ってたデザインと違くて泣いたんだけど
SFCの時ケンゾって蟹のオブジェがついた杖だと思ってた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:53:37.06 ID:Tw36dICW0.net
ケンゾールは上が本体か下が本体か永久に謎だな
ヘイパーは多分上だしカリバーは多分下だし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:54:37.68 ID:VQN7HORA0.net
ペパットも口の所が目で黄色い所が鼻のブタゴリラみたいなキャラだと思ってたわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:56:48.98 ID:8a4L/tMg0.net
>>118
朕は、
ドドとのタイマンはクッパ カタクナール&ツヨクナールでバフかけて殴る ガード失敗しまくると死ぬ
マルガリータ戦はピーチ(セーフティリング装備)に開幕カタクナールかければ死ぬことはまずなくなる
攻撃の緩いターンにスターのたまご(と、マリオのジャンプ)でクッパ合流まで削る

こんな感じだったな
でひまんパタ手に入れたらそっからヌルゲーになっちゃった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:56:59.32 ID:Imj2bjJu0.net
>>188
ケンゾールは図鑑見ると上が本体って書いてあった下は単に乗り物みたい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:57:43.89 ID:vh0bNlMC0.net
sfc版ジーノが消えるときのマリオの悲しい表情をちゃんと再現してほしかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:01:46.84 ID:I6gjsGMJ0.net
ユニバーサルでEDみたいなパレードしてくれないかなー!!!
あとRPGのグッズとマロとジーノの着ぐるみ頼む

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:06:25.00 ID:E4+VgG560.net
>>180
初期はヨッシーの背中の鞍が膨らんでなかったのに、なんか途中から甲羅ぽく膨らんだけど、正直カメは無理があるし、そもそも何故クッパ軍団の象徴であるカメにしたがってるのか手塚が謎

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:07:37.27 ID:UbhYt3ZI0.net
ユミンパ、ヤリドヴィッヒの濃さに比べて
ケンゾールの影の薄さ
リメイクでなんかあると思ったら何もなかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:14:07.61 ID:xdMYXstM0.net
スキップで有名なったから…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:14:31.17 ID:I6gjsGMJ0.net
>>151
マルゲリータってニューハーフかと思ってた。男みたいな顔じゃん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:17:27.44 ID:GwwoUr7H0.net
直通ルートの橋は自軍で落としたからオノフォースで輸送したのだろうか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:17:48.42 ID:pYYy+mDj0.net
>>191
そうなのか
じゃああんな可愛い寄りの見た目で一人称私なのか…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:19:34.18 ID:SsO5/DDF0.net
BGMのお・し・ま・い・!がリメイクだと後半パートなくなってるのなんでなんだぜ
あの部分好きなのに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:20:55.27 ID:BiuEqtny0.net
ケンゾールはそっちが本体だったの?って感じで配信初日の夜にXでトレンド入りしていた
ユミンパは3人技の実験台としての出番が増えた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:23:45.39 ID:1w2xeNN50.net
アーミーヘイホー早すぎてなにかんがえてるの?できん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:30:28.96 ID:wNGNDAMT0.net
ジョナサンてあれ服着てるようにも見えるけど
話す時に外側口パクしてるから
貝みたいに中も外も本体って認識でいいんか?

マルガリータも鳥の帽子被ったおばさんにしか見えないけど
鳥の部分も本体なの…?
疑心暗鬼になりそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:35:39.57 ID:3vm0PJin0.net
スーパージャンプやってるけど20回超えれば50回以上は行けるんだが16回を超えられないとタイミングが早いのか遅いのかすらわからなって10分以上13回から16回までしか飛べなくなるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:37:22.57 ID:PtdTSEYA0.net
クリスタラーは何ターンいないならご褒美もらえるんですか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:42:32.28 ID:uIVfu+PU0.net
ツタむずくねーか!! 方向がわからん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:48:11.78 ID:tbaayTTi0.net
>>200
俺もあのパート好きだったから悲しいわ
原作はリセットするまで永久にループするけど
今回はムービーなんで永久にループできない都合上、曲の一周を短めにしたんですかね?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:51:05.67 ID:MkBMywekM.net
>>205
19ターンで褒めてもらえたから20~29で引き分け、30~で残念賞じゃない?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:53:08.73 ID:MkBMywekM.net
EDの雰囲気は原作の方が良いな
ボロボロのスターロードと今まで集めたスターピースでグッと来る

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:54:39.09 ID:tbaayTTi0.net
継ぎ接ぎスターロードはなんかあたたかみあるよな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:56:08.79 ID:/ChzqaPD0.net
>>201
3人技の導入は正直感心したわ。あそこまで自然に入れ込んでくるとは思わなかった
リップルタウンのクリア後会話とかも自然な追加だったし雰囲気壊さないように気を遣ったんだろうなと

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:58:38.74 ID:wNGNDAMT0.net
>>211
ジョナサンの手紙は昔からあったけど
村人の台詞も追加されてたん?
気づかなかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:00:05.01 ID:UbhYt3ZI0.net
>>210
ジーノが一生懸命修理したんだと思うと微笑ましいからな
スターロード自体もケバくなって原作の物寂しい雰囲気が薄れた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:00:29.48 ID:/ChzqaPD0.net
>>212
倉庫からみんなを助け出したあとのピーチとクッパの会話って原作には無かったと思うんだが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:02:02.64 ID:PdbHexMdd.net
3人技もいい感じだし移動にしても
強敵確定カエルコインにしても遊びやすくしてるだけでもテンポ良くて相当楽しいわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:04:15.69 ID:xdMYXstM0.net
SFCでもそうだったんだが、ヨッシーのリズム全然わからんかったんだが、音消して目押しにしたら余裕だったわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:04:39.02 ID:MkBMywekM.net
バトル中入れ替えや3人技システムが受け入れられてるのようやっとるよな
こういうのでいいんだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:07:01.87 ID:wNGNDAMT0.net
>>214
ありがとう
違和感無いから気づかんかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:08:15.05 ID:xdMYXstM0.net
入れ替えのおかげである程度色々キャラ使えるようになったよな
SFCではピーチジーノ固定だったわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:15:43.51 ID:LTKZ791I0.net
後半ジーノフラッシュ連打するようになって昔もこんなことしてたなって懐かしくなったわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:18:03.63 ID:tbaayTTi0.net
昔はジーノフラッシュきらきら星おとしウルトラファイアヒステリックボムメカクッパブレス使いまくってたけど
今回はFPコスパとアクションコマンド負担の少ないやつを選んでたから
最終技ほぼ使わなくなった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:18:36.82 ID:YVjAHooZ0.net
レベル20くらいからステータスの伸び悪くなって
もう適性なのかな?って真クリスタラーまで一気に倒したけど
25くらいからまたステータスの伸びよくなるんだっけこれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:19:37.28 ID:uS5Czlxk0.net
2周目でクッパ様のありがたさに気が付いたわ
対ケーキ戦でマリオ(笑)がワンパンされる中、ワガ……クッパ様は通常攻撃を全部1ダメージに抑えてて凄い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:21:41.59 ID:l1iXBwaw0.net
つうか特技って!マーク出るときと出ない時あるけど
条件がイミフで、出なくさせる意味ある?って思うんだけど

エンジョイなんぞ実装する暇あったら常時タイミングボタン出せよ
消す意味がわからん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:22:41.20 ID:tbaayTTi0.net
レベル23から伸びが悪くなるから実質レベル23が最終レベルって聞いたことがある

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:24:59.43 ID:SsO5/DDF0.net
>>209
さよならジーノの曲も感情をより揺さぶってくるのは原作の方だな
後半パートの入りで泣きそうになるんよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:26:59.70 ID:WBdwKZnN0.net
>>223
高初期ステ&武器防具の差がまだ少ないのもあって加入からしばらくはクッパ強いよな

まあ結局今作も最終的にはステータス的に良いとこ無しになるけど
入れ替えによるきょうふのしょうげきと3人技が優秀なおかげでいらない子からは脱却出来たな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:31:20.92 ID:GwwoUr7H0.net
後半2つのスペシャルの使い道のなさよ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:35:42.22 ID:9KRwOr6D0.net
・全キャラのぶき、ぼうぐ、アクセサリーの装備禁止
・FPは初期値のまま
・レベル、アイテム、ショップ、チェイン、いれかえ、3にんわざなど他要素の縛りは一切なし
誰かこれでスタートから再戦クリスタラー撃破までいけるか教えて

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:36:28.56 ID:uS5Czlxk0.net
>>227
ジーノピーチの3人技が攻撃一回防ぐだけなのも、何とか原作をなるべくいじらずにキャラ差を解消しようという意図が見て取れるよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:39:49.33 ID:uS5Czlxk0.net
>>229
レベルとアイテム縛らなければ余裕で行けそうな気がする
ストーリークリアくらいまでは装備のステ分をレベルで補えば良いだけだし、再戦クリスタラーもアイテム使いまくり耐久戦法取れるなら相手のFP切れまで粘れそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:40:02.87 ID:RWKMGcge0.net
>>229
自分でやれよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:42:30.50 ID:Rg6unyrW0.net
ひまん装備=チートって印象がずっと残ってたから使わずに再戦ボス全部やったけどジョナサンが断トツで苦労した
突きとダイヤモンドカッターがガード失敗だと即死 ガード出来てもジャストじゃないと半分削られるのが本当にキツイ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:43:11.48 ID:xdMYXstM0.net
理論上は相手に単体攻撃だけさせれば勝てるんじゃね、知らんけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:47:05.86 ID:PBskKw3p0.net
すまんが教えてほしい。懐かしいからソフト買いたいんだが、俺のSwitchの左のグリグリが壊れてるんだが、十字キーの方で操作できる?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:48:26.76 ID:xdMYXstM0.net
操作は出来るけど、コントローラーくらい買えよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:55:29.23 ID:NjgqcpFFd.net
クリスタラーをパーティのレベル16で倒せてしまったんだが原作でもこんなんだったっけ・・
相手のPP尽きるの早すぎるわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:56:01.85 ID:uBoLNskL0.net
雑魚戦避けて進めたはいいけどリップルタウンで防具買うの忘れてピーチがすいじょうきばくはつで一撃死するんだが
レッドヨッシーエキスとか使うでもなければこの場合素直にレベル上げなきゃダメかね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:56:08.50 ID:PBskKw3p0.net
あーライトなんだよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:56:37.02 ID:PBskKw3p0.net
>>236
ありがとう!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:58:29.49 ID:jjH2rHGH0.net
このゲームの為だけにスイッチ本体買ってクリアしたけどみんなで同じカセット持ち寄ってデータの見せ合いしてたの思い出した、当時のクラスメイトと連絡取りたいわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:00:11.55 ID:xdMYXstM0.net
ライトでもプロコンとか接続できるだろ…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:03:24.61 ID:8QXFAtQi0.net
>>238
防御しても一撃死なの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:05:51.27 ID:fDeM2cSA0.net
>>170
スーパージャンプ100回を一番遅延がある携帯モードで出来たのか、凄すぎです

でもこういう例はトップアスリートに近い集中力を持つ人だけなので、私のような無能な凡人でも出来るように緩和して欲しいです

アルテピアッツァ株式会社さん、お願いします

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:06:43.31 ID:uBoLNskL0.net
>>243
ああそっか防御「コマンド」があったねありがとう
単体技はアクション防御できるけど全体は無理なのは元からヌルゲーのマリオRPG的にはいいのやら悪いのやら

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 252e-Bcai [2001:268:9090:7010:*]):2023/11/21(火) 23:11:21.30 ID:fDeM2cSA0.net
>>201
若い人達は知らないだろうけど、実は昔マリオRPGの玩具があってその中にマリオ達以外にもケンゾールとかカイザードラゴンとかベロ〜ムとかのフィギュアがあったんだよ
私はケンゾールの本体はこの時に知った

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/21(火) 23:14:14.47 ID:VQN7HORA0.net
昔はネタだったコオロギ羊羹やコオロギせんべいが笑えなくなる時代になるとはね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-ao63 [133.206.3.64]):2023/11/21(火) 23:26:13.84 ID:9jPeOVy30.net
調べたら、コオロギ羊羹も商品としてあるんだね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0552-AYbx [202.78.178.76 [上級国民]]):2023/11/21(火) 23:38:25.70 ID:M+6xi2GN0.net
なんで子供の頃はこのゲームめちゃくちゃ楽しくて面白くて夢中になってたんだろう
あのころにもどりたい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d15-Z1cb [2404:7a87:c000:9d00:*]):2023/11/21(火) 23:40:05.54 ID:3vrXHOUp0.net
100回とか不可能だろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-3FhD [150.66.65.248]):2023/11/21(火) 23:42:38.31 ID:rOI8pHssM.net
時を戻そう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3db-is3v [240b:11:a81:9d00:*]):2023/11/21(火) 23:45:05.19 ID:WkJqIShf0.net
スパジャンチャレンジ今日は80数回を3回達成も100回行かず
集中力マシマシなときにやらんとだめだな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d15-Z1cb [2404:7a87:c000:9d00:*]):2023/11/21(火) 23:49:08.04 ID:3vrXHOUp0.net
ジャンプ100回は友達と回しながらやる用だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-cVwZ [126.207.36.168]):2023/11/21(火) 23:59:27.55 ID:1QD+ZEG20.net
再戦ブッキーについてちょっと色々試したんだけどこいつ完封できるんだな・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e357-K/BJ [2001:268:9958:4071:*]):2023/11/22(水) 00:12:19.15 ID:TKZrNmJH0.net
ジーノの実家は星のふる丘だと当時の食玩のカードで思ってたわ
追加コンテンツでスターロード行けるようにしてくれスタッフ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd5-K/BJ [240a:61:1160:eeda:*]):2023/11/22(水) 00:17:43.08 ID:BESmLNkY0.net
既に売却した人が慌てて買い戻す手のひら返しをするような追加コンテンツあればいいのに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b9f-zgcR [240f:141:3b40:1:*]):2023/11/22(水) 00:23:26.49 ID:veEYR1Aa0.net
来月はゴールデンアイの配信もあるから30代40代は年末たまらんだろう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd23-nAX2 [2400:4152:2080:db00:*]):2023/11/22(水) 00:25:37.87 ID:IpAeRdWf0.net
旅の記録見てるとやっぱりマロが一番の常識人だな
マリオは喋らないしジーノは当然の世間知らずでちょっと気取りすぎ
クッパは悪役だからしょうがないけどピーチも言わずもがなだからなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6c-MXHw [223.134.44.49]):2023/11/22(水) 00:26:07.06 ID:mV/Eie610.net
今の時代のゲームにハマってる子供たちも30年後には「なんであの頃はゲームに夢中になれたのだろう」って思うよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fe-tE+F [27.126.123.150]):2023/11/22(水) 00:29:25.45 ID:n72w3gcR0.net
エドワードとグレイビーのなにかんがえてるのが原作と逆になってるのはバグなのか仕様なのか
まあどちらもアンデッドだから逆でも内容にそこまで違和感はないけども

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-XRvi [126.219.186.196]):2023/11/22(水) 00:43:59.90 ID:7HNu4tJ40.net
プログラミングの話じゃなくて単にテキストデータを逆に入れただけのミスなのでは

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:47:47.29 ID:Nfc/7YEm0.net
ブッキー坂から火山や豆谷が見られなくなってるんだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:54:20.69 ID:NVSeRw0z0.net
>>204
トゲ兵がジャンプ無効だしやりやすいよ
99回で失敗して心折れかけたけどその10分後に達成できた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:56:01.87 ID:HzqcdUjr0.net
100回はトゲ兵、ジャッキー、プヨメーバといろんな派閥があるな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d5-1GWH [240a:61:143:5ce2:*]):2023/11/22(水) 01:01:59.80 ID:NVSeRw0z0.net
>>264
どろぼうロードのセーブポイントで4体?失敗しても右にエリチェンしたらすぐに復活してるからテンポよくいけたな
トゲ兵の右端踏みすぎたわ。すまんなトゲ兵

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:16:12.33 ID:QQogolHn0.net
>>238
ケロケロ湖で買えるカタクナール積めば1回耐えるよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:37:39.86 ID:QGBW+/G40.net
マロがFFXくらいまででジーノがFFZ以降のスクウェアキャラみたいな感じ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:54:13.33 ID:x1CdRROJ0.net
もっとコイツらと新たな世界で冒険させてくれよ
追加コンテンツ頼むぜ任天堂&スクエアよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:56:49.17 ID:CE70NoVa0.net
これが新規IPなら追加要素も期待できるけどリメイク作品でそういうの追加された例ってあった?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 02:14:33.99 ID:BESmLNkY0.net
少し前の書き込みで聖剣伝説3とか
難易度追加のアプデされるまで半年くらいかかってたぽいが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-IJ+g [106.133.40.248]):2023/11/22(水) 03:10:46.82 ID:VmMaCoaAa.net
ワイン川100枚もそこそこむずいな
慣れれば割といけるからスパジャン100回ほどではないけど
スパジャン100回よりも爆裂かぶとむしカンストの方がムズいわ
ゲームが始まるまで2時間近くかかるからな(9000万点~)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fe-K/BJ [27.126.123.150]):2023/11/22(水) 03:25:03.52 ID:n72w3gcR0.net
ワイン川100枚は旅のアルバム対象だから並びにこだわる人はスーパージャンプ100回よりもきついかもしれない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-0O6P [118.8.193.18]):2023/11/22(水) 03:32:15.81 ID:PGBJR2LB0.net
ボス再戦やり始めたけどギミック系ぽいのもいて良いね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-r3iA [2001:268:9b7c:a73f:*]):2023/11/22(水) 04:10:19.87 ID:mXpPGD/R0.net
ワンダーのかんたんな修正も1ヶ月かかってるから
9割が忘れた頃の話よ
後から開発された追加要素のリリース間隔はメトロイドドレッドのドレッドモードが参考になるかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 04:34:16.66 ID:Jp2RkVnp0.net
おいらのよわよわメンタルじゃあ100回ジャンプ無理

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 04:53:33.80 ID:mXpPGD/R0.net
あずかりボックスの上限っていくらなんだ?
イージー→ノーマルに設定変えたときあずかりボックスに入りきれない分は捨てられますって説明があるけども上限に達したことがない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 04:59:56.75 ID:EwN025W+0.net
>>190
ドド炎弱点だからかえんだま2発投げて2ターンで終わらせる方が速くない?
パタパタくんしょうかゆうれいくんしょうかは好みだけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 05:21:21.81 ID:mXpPGD/R0.net
マルガリータ戦って真ん中のパーティが空くけど
今回のシステムだとベンチから出てきて埋められそうって突っ込んじゃうな
二人控えてて交代で出てこれるのが一人だけなの面白い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 05:24:15.12 ID:EwN025W+0.net
ちなみにパタパタくんしょうの場合はびびりだま→かえんだまでJG失敗時のダメージを抑える
ドドは恐怖も有効だから

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 05:46:17.02 ID:Nfc/7YEm0.net
ペパット最強だな
一戦目敗因も自滅だしあんなの落ちてきたらカジオーとかでもタダじゃ済まんだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 05:56:58.12 ID:baEDfKwz0.net
ジーノウェーブが今作やたら強いな。タイミングがわかりやすいから強化が成功しやすいし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:24:53.84 ID:HPfGmjto0.net
真クリスタラー撃破!全クリ記念カキコ!

マリオ:魔法全振り、ひまんパタこうらx2、ジャンパースカーフ
マロ:魔法全振り、せんにんのつえ、スーパージャンパー、クリスタルのおまもり
ジーノ:魔法全振り、ステラお兄さん、スターマント、セーフティーリング

SFCではずっとマリオクッパピーチのド安定3人組だったから今回はオリキャラ縛りでクリアした!
マリオもジーノも魔法防御弱いの知ってたから魔法全振りしたら魔法ワンパンはほぼ無かった。
めっちゃ楽しかったわ〜子供のころの記憶が蘇ったし真クリスタラーの登場シーンは爆笑したわw
最高のゲームをありがとう任天堂。株モ、わ
なお肥満パタ、スパジャン、セーフティは流石に属性無効から半減?にナーフされてるのな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:26:50.67 ID:22tdkexr0.net
ボス再戦無策でいける?
ちなひまんパタ装備は取ってる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:35:56.49 ID:yps1kmWU0.net
メニューで隠しコマンドした人います?
下上右左LRLRB らしいぜ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:44:01.13 ID:TsMMYnWG0.net
スパジャン100オススメの敵はバーレル火山のマグメットかな。ジャンプ無効だし小さいから見やすいよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:45:25.27 ID:5qyXCD3e0.net
爆裂カブトムシってもっと処理落ち減速があったような気がするんだが俺が老化しただけだろうか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:47:23.33 ID:TsMMYnWG0.net
■eにもお礼言わなきゃな
次はクロノトリガーのフルリメイク待ってるぜ

まぁその前にドラクエ3出すだろうけど
てかドラクエの前にスパマリくるとは思っても見なかったわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:48:59.08 ID:TsMMYnWG0.net
マメクリボーのじょわ~部分以外が再現されてて擦れ擦れのところを走ってる感

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:51:04.83 ID:TsMMYnWG0.net
アクションコマンド不可の全体攻撃に苦しんでる人は素直に最初からやり直して魔法極振りでカンスト目指すべき。難易度が段違いだぜ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:52:13.77 ID:PLlX7Tyf0.net
ワイン川って進路変更したら絶対4枚取れなくね?
ジャンプのタイミングが合わない
SFCではそんなことなかったんだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:54:55.59 ID:yps1kmWU0.net
今作クッパ様が可愛く見えちゃってしょうがないね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:56:34.14 ID:TsMMYnWG0.net
最初から最後まで電撃ビリビリとジーノウェーブ、ジャンプのお世話になりっぱなしだったな。低コストで強い

たまにコスト度外視で雷無効の敵多いとブラストフラッシュ使ってた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:04:18.93 ID:7XgQxpf70.net
トロッコのヘアピンどんだけ減速せなあかんねん調整おかしいだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:24:23.05 ID:BGibZ3070.net
>>224
こういう輩は些細なことでも指摘に走るデリカシーのない典型的な仕事人間やな

職場に一人はいる煙たがられているクレーマー気質おじさんw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:27:27.46 ID:BGibZ3070.net
敵の通常攻撃以外のワザ全部、魔法攻撃扱いなの初見殺し要素だよなーw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:29:50.02 ID:+uCI1iRw0.net
>>295
物理技もあるはずだが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:38:28.60 ID:ZJf4l8Yv0.net
>>283
ピーチにひまんパタセーフティ
他は素早さ40前後調整で全ボス特に問題ない

ここで聞いてる時点で無策ではない気もするが…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:39:56.78 ID:yUWQEiOF0.net
カジオー軍団とかブッキーとペパットだけで殲滅できるだろな
マリオワールドは魔境 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:40:30.54 ID:AJR0rdQZ0.net
久しぶりにこのゲームやり返して俺の人格形成にかなり影響を与えてたんだと実感した
ありがとなブッキー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:45:13.91 ID:anNPoAXBd.net
スパジャンのコツ(自分なりの)
携帯モードジョイコンでイヤホン装着
トゲヘイ3体の左右残して右で
20とかで連続でミスるようになったら左で口直し
見るのは影じゃなくてトゲヘイの頭(マリオの左足が触れるあたり)
トゲヘイに触れた瞬間にボタン押す
17くらいと50くらいと80くらいでなんかタイミングがズレる気がするからそれ意識する
ひろゆきばりに瞬きする
以上

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:46:43.71 ID:MVYiAGUn0.net
>>286
SFCだと画面いっぱいに甲羅出ると処理落ちするよ
しかも効果音もちゃんと鳴らなかったりするから注意して見てないと被弾音が鳴らずに連打復帰が遅れて焦るってことがありがち

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:55:27.65 ID:Ms4IwMWF0.net
カカリチョーカチョーブチョーってザコ戦BGMじゃなかったっけ?
中ボスのになったのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:12:00.20 ID:NGsV/TXZ0.net
スパジャンのコツ
目を閉じる(瞑想する)
ボタンを一定のタイミングで押すことだけに集中する

以上

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:16:33.56 ID:o51Vx7R40.net
>>284
公式サイトにもコマンドがある

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:19:07.92 ID:Rweq6V8Td.net
うちの子の学校でピクミンの歌が流行ってたがブッキーの独特な喋り方も流行りそうな空気が漂ってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:35:53.77 ID:KiRlsI2Cd.net
考察の域をでないけどカジオーも誰かに造られた武器ってことでいいのでしょうか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:06:57.45 ID:6QaaxuO20.net
レベル上限低すぎだろあなたを超えたくて付けたらマジで秒でカンストじゃん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:15:43.90 ID:PxtYDsNf0.net
ジャンパーとスカーフあればジャッキー先生の看板も初見で余裕で破れるぜ!
モンスタウンに着く前にヤリの水蒸気爆発と正体不明の中身に全滅させられたのはナイショだよ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:26:57.21 ID:8NbnTZDJ0.net
来年にはペパマリもガワリメイクされるし
この調子で魅力的なオリキャラの出るマリオRPGシリーズの新作出してくれへんかな

因みにスパジャン100達成するまでに
95で失敗が二度起きて心折れそうになったわw

スパジャンは◯◯hit表記の数字部分にマリオの影が重なるタイミングを覚えると後半50回超えやすくなったぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:28:54.87 ID:8NbnTZDJ0.net
>>296
突きとかは物理だったな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:32:30.07 ID:T0lHgMHm0.net
ジャッキー先生と言えば衝撃弾の速度がゆっくりになってて拍子抜けしたな
いや原作がアホみたいに早かっただけだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:32:58.09 ID:8NbnTZDJ0.net
>>308
ゲヘゲヘゲヘ…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:34:11.88 ID:8NbnTZDJ0.net
3人ワザは二人じゃ出せない~のノコやんのくだりが実にスパマリらしくて感動したわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:43:42.82 ID:mXpPGD/R0.net
どこか抜けてるすっとぼけイズムがマリオRPGらしいテキストをかく秘訣かもしれない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:44:18.66 ID:5NTk0KUH0.net
面白いっちゃ面白いけどプラスアルファを求めたら確かに物足りないかもな
再戦ボスや新武器の追加は良いんだけどやっぱり追加ワールド的なものも欲しかった
何だかんだでぺパマリもマリルイも時代に合わせて進化してたってことも再確認できた
せめてアルファドリームが生きているうちにリメイクを実現出来てたらなぁ・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:03:17.00 ID:C/ha10ZI0.net
そう言えばトンダリヤに敵強いよって警告されるの残ってるのかな
それとももうあのショトカはできなくなったか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:05:36.14 ID:vfVLNmkR0.net
>>316
残ってるし出来るよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:05:53.84 ID:tOsjb5Gl0.net
>>316
残ってるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:07:46.32 ID:mXpPGD/R0.net
ロールプレインゲーやったことない人もOK♪
マリオと旅に出ようドラマを作ろう♪

ロールプレインゲーやりつくした人も♪

免責について

(第1版 2023/011/17)

次の事項に関し、たとえプレイヤー(使用者)がその損害発生の可能性を予め通知されていた場合であっても、
本会社および開発担当者は責任を負いません。

1 当リメイクにおける原作再現の正確性には万全を期しておりますが、技術上または解釈上など不正確な演出や効果音を含む場合があります。
再現が不正確であったこと、あるいは演出劣化があったことなどにより生じたいかなる損害に関しても責任を負いません。

2 当リメイクを遊ぶことに伴い、短さ・追加要素の少なさに関して生じた不満等に対し、
本会社は何ら責任を負いません。
当リメイクを遊んだことから生じる結果の全ては、使用者自身の責任と負担になります。

3 なにかんがえてるのの内容は、事前に予告することなく、変更、修正し、または削除、閉鎖することがあります。本会社はこれらについて、何ら責任を負うものではありません。
原作に設定されたマメクリボーの何考えてるのの内容について、本会社はその責任を擁しません。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:09:07.38 ID:lyCA4eZ10.net
パタパタ隊の不具合対応きたね来月中旬にアプデ予定みたい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:16:14.57 ID:yps1kmWU0.net
クッパ城まできた えぇスター6個目
巡回しながら隠し宝箱探してる
ヨッシーにはどうやって会えるの?行き方は?!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:16:39.35 ID:X7kmo9g90.net
ggrks

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:17:09.07 ID:w/8Dwc8Nd.net
集中力とかそういう問題ではなくて、
スパジャン50,60超えた辺りから視界が霞んで無理

どうすりゃいいんや

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:18:45.64 ID:DuEH6TBiM.net
一点を凝視しすぎなんでしょ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:18:50.35 ID:lyCA4eZ10.net
>>323
瞬きするタイミングを測るかゾーンに入ると音だけでいけるようになる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:21:13.05 ID:yLxO1+GGd.net
目薬をしろ 瞬きを素早く行え

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:24:04.17 ID:Ja1dRa6id.net
スレにおじいちゃんいて草

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:25:21.35 ID:BUQ+ioje0.net
俺は1点凝視派
音の感覚タイミングを重視してる
安定して50以上は出せる

自分に合ったやり方見つけるのが正解

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:26:42.57 ID:MVYiAGUn0.net
ジャッキーは効果音ナーフされすぎで残念だった
再戦のもつまらんし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:28:15.68 ID:NGsV/TXZ0.net
くどいと思いますが
画面を見ない瞑想状態で音だけを感知するといける

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:28:42.46 ID:t/tILq4I0.net
ジャッキーは単に強化版でよかったなあ
あれから鍛えて強くなったんですよ!みたいなさ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:30:45.85 ID:ynSnrFRIa.net
>>320
それどこに載ってるの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:31:41.12 ID:JOPdLQTA0.net
しょうげきだんの音しょぼくてガッカリ
あれを開幕1ターン目に撃ってくるのがすごかったのに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:32:43.93 ID:w/8Dwc8Nd.net
>>327
20半ばでも毎日パソコンカタカタ言わせてるとこうならんか

やっぱ瞬きでタイミングずれるから瞬きする時だけでも音でやれるようにカバーしないと駄目か、
自分にあったフレームを凝視しすぎてしんどい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:34:39.60 ID:yLxO1+GGd.net
リズム天国を購入してトレーニングしよう
楽しいぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:36:22.24 ID:e4e7W3wC0.net
俺はとうに諦めてマクロマンになったけどな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:40:03.85 ID:yXRjOrkt0.net
>>312
ゲヒゲヒゲヒだ二度と間違えるな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:40:15.22 ID:E0WBWEW+a.net
バグを起こしてまでマリオに会いたいサムス

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:40:45.72 ID:JOPdLQTA0.net
原作のスーパージャンプはぜってぇ無理だろって感じだったけど
今作のはそのうちできそう感ある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:43:33.99 ID:wXX+//tJd.net
再戦ジャッキーのジャスト失敗カウンターは即死無効貫通しても許されるのではとは思った

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:45:31.21 ID:qXCjLiya0.net
スパジャンはある程度タイミング掴めたらムキになるとだめだな、ストレスでハゲる
こういうのはふとした時に出来たりするからできなさそうなときはもうやめって感じにしてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:47:20.91 ID:lyCA4eZ10.net
>>332
Xの任天堂サポートだよ!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:50:01.74 ID:h8046GPy0.net
ジャスティスブレイカ強い聞いて先にヴェール打ったんよ。その後のやつが意外と弱かった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:51:08.05 ID:76dpu+iZ0.net
>>320
中旬ではなく12月中な
つまりサポートがその気になれば、更新の配信は12月末でも可能だろう…ということ…

まあ、多分早いうちに配信してくれるだろうけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:57:30.45 ID:g9VHYWka0.net
>>340
多分「説明に書かれてない効果を持つアクセサリがあるよ!」ってことなんだと思う

でもこのゲーム装備所持数書いてないの珍しいよね
スーファミからだっけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:10:06.61 ID:tOsjb5Gl0.net
>>340
装備がセーフティーリング、クリスタルのおまもり、ジャッキーベルトだったからめっちゃぬるかったわ
即死攻撃じゃなくて9999固定ダメージでもよかったかもね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:12:51.90 ID:iv2d8Q200.net
俺も原作ではこれスパジャン100回無理だろできるやつ人間じゃねえって思ってたからちょっと敬遠してたけど
リメイクでやってみたら意外とできてうれしいwもちろん何回も挑戦した結果だけど
機会があったら原作でリベンジしてみたい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:12:54.82 ID:Sc6q+Q+C0.net
最後のメロディ合わせ 耳コピしなきゃだめなやつ よく見たらヒトデの隣の壁に楽譜あるの既出だよな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:14:10.19 ID:tOsjb5Gl0.net
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2023/1122.html

パタパ隊こないバグはキノコ城に行くと直るのか。なぜキノコ城

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:16:07.81 ID:LmlPjS8Y0.net
トゲへい以外スーパージャンプすぐ切れるし全然100回やっても実用性がなくて悲しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:19:46.26 ID:jjlklN8m0.net
キノコ城でサボってたんでしょ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:22:47.96 ID:btRfKKEY0.net
バグ取りが12月ってことはアプデはもしあるとしても
早くて春だな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:26:25.82 ID:tOsjb5Gl0.net
>>350
ウルトラジャンプだけど、最大ダメージ9999を突破するのに100連が必要
まあ実用性はないけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:27:44.50 ID:5UaIJDX3a.net
シナリオ進行不能の重大バグ修正で一週間待たせるのか
まあ手順踏めば回避できるから多目に見てんのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:37:43.27 ID:76dpu+iZ0.net
シナリオ進行に絡んでる重要案件だからこそデバックをしっかりしないと第二第三の進行不能バグが出る可能性があるわけでな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:40:49.71 ID:mziZo93jd.net
あっせんなよ、公式からちゃんとアナウンスが出ただけマシ
解決法もあるし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:41:31.59 ID:h8046GPy0.net
>>321
パイプダンジョンに行くと良い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:55:50.68 ID:TY4DFeBg0.net
不具合修正のついでにクッパに防具追加してくれ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:56:36.70 ID:LVBsZH0V0.net
ダイパリメイクはチャンピオンが努力値振ってたのに😢

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:56:57.92 ID:ZPCF+OFR0.net
>>349
ヤリドヴィッヒ戦後にキノコ城にサムスが出るフラグが悪さしてるんじゃね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:00:41.85 ID:ZSTZwJr2a.net
アルテピアッツァくんさぁ、10年前にも3DS版DQ7でフラグミスやらかしてたよね(ニッコリ
手順によっては石板取るとフリーズするやつ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:05:33.43 ID:vfVLNmkR0.net
>>353
最大ダメージ目指すならウルトラジャンプ使わないだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:07:44.41 ID:Aw2tXvDj0.net
最大ダメージはウルトラジャンプだよ
条件整えてカメザードのキングボムにウルトラジャンプすれば1万超える
数値もちゃんと9999超えて記録される

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:09:50.42 ID:lyCA4eZ10.net
>>363
最大ダメージは1万以上もカウントされるのね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:11:32.43 ID:vfVLNmkR0.net
>>363
ウルトラジャンプとスーパージャンプの単体へのダメージは同じじゃないか?
カメザードのボムにスーパージャンプ100回決めてる動画あるけど13000くらいのダメージだったよ
ウルトラジャンプ100回でも同じようなダメージにならないか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:11:49.15 ID:ZJf4l8Yv0.net
基礎威力がスーパージャンプが45でウルトラジャンプが65
回数による火力上昇幅や回数上限は同じだから単体なら上位互換

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:11:55.83 ID:76dpu+iZ0.net
>>361
DQ7は原作も割と酷かったからな…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:17:26.24 ID:AjX3lxw2a.net
ばっちぃパンツは脱げそうですか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:17:46.10 ID:vfVLNmkR0.net
>>365
すまん動画見直したらウルトラジャンプ使ってたわ
大変失礼した。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:17:46.80 ID:BUQ+ioje0.net
13000ダメージ出したのってウルトラジャンプだろ

マリオスペシャル全振り
スーパージャンパー、ジャンプスカーフ
カメザードでかボム
ジーノウェーブ
マリオ、クッパ、ジーノ3人技
5チェイン以上
ジーノをマロに入れ替え
ウルトラジャンプ100

が条件

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:22:02.86 ID:e0gSRMUjd.net
ちなみに同条件でウルトラジャンプだと13878、スーパージャンプだと13068のダメージになる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:25:08.13 ID:o51Vx7R40.net
>>361
ロマサガ3陣形技で自殺とかラスボス倒せないとかも

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:28:46.57 ID:YX2Yp7TAd.net
>>297
SFCの頃からいつも思うけどデフォで属性無効と異常無効付いてるひまんパタにわざわざセーフティ重ねる意味ってなんなんだろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:30:46.12 ID:LmlPjS8Y0.net
SFC時代使ってなかったマロジーノ使いたくて初期パで行こうってやってたけどジーノウェーブ使ったあとピーチ交代安定過ぎて結局ピーチ使うのかってなってしまう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:37:51.32 ID:ZaDA1dhb0.net
スーパージャンプ100回できたぜ
80の大台になかなか行かなかったけど初80超えできた時に100回まで行けてよかったぜ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:39:46.84 ID:FrX/dS/JM.net
>>361
アルテってめっちゃ無能なのにスクエニによく使われるよな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:47:04.47 ID:mziZo93jd.net
>>361
時間が巻き戻るとこのやつか、
あれはセーブするタイミング次第で詰むけど
ドラクエ7の長さからすれば、バグ少ない方だったと思うわ

RPGで完全にバグなしは無理な話

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:49:34.67 ID:DqZaXQqla.net
モンスタウンのセーブ穴あんなに入りにくかったっけ?
原作では通りがけにうっかり吸い込まれるように落ちたような記憶がある

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:53:18.93 ID:Xr1w5iMy0.net
スーパージャンプ100回をマクロで余裕って書き込みあるけどさ

たとえば20回連続で成功するマクロを録画して、
1 21 41 61 81回の5回だけ成功したらいいよって話?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:54:23.43 ID:AjX3lxw2a.net
うるせぇそんなに言うならイルカに作らせるぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:56:08.61 ID:G2HWYCdP0.net
これプロコンだとボタン硬いから全然続かないわ
携帯モードの方が最高70回行けた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:00:21.90 ID:G2HWYCdP0.net
あとボタンがプロコンは高いから入力が間に合わない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:00:38.03 ID:iv2d8Q200.net
リメイクではスーパージャンプ101回以上続くようにしたらよかったかもね
新たなやりこみ要素として記録狙えるし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:01:03.81 ID:PxtYDsNf0.net
>>373
即死無効を付与
クリおまは火力アップできるから他に回す
ってかんじ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:01:43.84 ID:e4e7W3wC0.net
>>379
俺は10回のマクロ組んで、10回手動で成功させた
マクロコンの問題かマクロアプリの問題か知らんが、ループさせると想定外の遅延が発生するのか上手くいかなかった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:01:46.36 ID:PxtYDsNf0.net
クリおま、ジャッキー、スカーフは
だな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:03:20.31 ID:uA8wAU0u0.net
>>378
俺の記憶違いかもしれんけど
そもそもスーファミだとモンスタウンて出口の小部屋にセーブポイントじゃなかったっけ
ちがかったらごめんなさい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:06:54.49 ID:FwUA/MCGd.net
>>387
記憶違いだね
原作からセーブポイントは穴の中

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:16:29.32 ID:lyCA4eZ10.net
>>385
遅延と言うか10回全部同じ秒数きっかりにボタンを押せるわけじゃないから繰り返す毎に少しずつずれていくんだと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:20:18.79 ID:ZzZ/sQDar.net
>>385
なるほどねえ
俺のコントローラーにマクロはあるけど、ループとか細かい仕様は知らないから試してみるわ
えらい人はよく思いつくよな…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:32:46.32 ID:4NoQhSrS0.net
俺もマクロコンの用意からしてみるかな…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:34:12.35 ID:UgToqMd5d.net
スパジャンのタイミングズレるのは原作でもそうだったろ?
その仕様が今作もあるならマクロは組めない
というかそんな努力するくらいなら普通に練習しろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:37:03.24 ID:e4e7W3wC0.net
>>389
秒数はちゃんと設定したし、正確ではない秒数の誤差が積もるのは調整入れればいいのはわかってるよ
そもそもズレがほぼない1回ジャンプのループの時点で、まともに動作しなかったって話

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:38:19.37 ID:fJlSzxa60.net
マクロコンってそのへんの安い中華製コントローラーでええんか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:38:48.80 ID:ZPCF+OFR0.net
手動でもなんでも10回ちょっとでジャンプ切れるなら根本的にタイミングが間違ってるぞ
30まで行けるならあとは根気

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:42:04.17 ID:QGOa0+Lw0.net
50までは余裕だけど、以降集中力が持たないな
でも原作よりはシビアでは無いから自力でいけるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:44:40.06 ID:ZzZ/sQDar.net
>>392
今作マクロで取った人たくさんいるから、リメイクではタイミングズレはないんだろうね
原作みたいにズレが発生するなら、マクロでやったら失敗するはずだし

原作では25回くらいが限界だったのに、リメイクは30余裕で行けたから、タイミングズレ起用したのほんま悪どい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:49:36.34 ID:ZeUFFu0O0.net
メルカリ相場4700円まで下がってきたね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:49:54.11 ID:ODI/F6MBd.net
>>384
その用途ならわざわざ貴重なセーフティリング使わないでもジャッキーベルトで良いだろ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:57:05.62 ID:TY4DFeBg0.net
不具合修正のついでにクッパに防具追加してくれ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:01:33.65 ID:PxtYDsNf0.net
>>399
ひまんパタはすばやさが死んじゃうからね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:05:15.00 ID:2w1gDCRM0.net
原作って一度チャンス逃すととれない宝箱だったり割とクソな仕様多いからな
原作から変わってないという意見もあるが大分マイルドになってるよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:06:41.01 ID:TY4DFeBg0.net
再戦ジョナサン強いと聞いてたが流石にひまんパタとジャンパースカーフがあれば割と余裕だな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:07:14.20 ID:n72w3gcR0.net
ベロ〜ムおみくじって原作だと敵が出現するルートにハイイヌドライ×3とトンダリヤと
コインが貰えるルートで100コインとカエルコインがあったけど
リメイク版だとトンダリヤとカエルコインの部分が他と同じになってない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:09:33.01 ID:uDNcOqIbd.net
>>398
良かったな
お金が無いから気にしてるんだろ?
そろそろお小遣い貯まった?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:38:19.09 ID:+G/671rz0.net
>>405
買おうかどうか検討中のものなんて安くなればなるだけ嬉しいのは当たり前だろ?
噛みつき方がおかしいんだよJKってやつだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:51:34.01 ID:3rD4zLu9d.net
マリオRPGスレなんだからかみつき方おかしいだろJKじゃなくてこのハイイヌとかワンワンとかパックンブルーとかそういう煽り方をしろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd1c-iedC [2400:2650:400:f800:*]):2023/11/22(水) 14:54:18.66 ID:2g2lTj9l0.net
ただネガティブなこと言って構ってほしいだけのやつにそんなセンスある煽り出来る訳ないっしょ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd5-K/BJ [240a:61:1160:eeda:*]):2023/11/22(水) 14:55:08.55 ID:BESmLNkY0.net
クッパのすごいワンワンもう少しかっこいい名前でもよかった気が…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832c-SWwJ [2001:268:9a2c:51f4:*]):2023/11/22(水) 14:55:57.70 ID:LVBsZH0V0.net
キノケロ水路で迷子になったのワイだけ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebed-UTXV [2400:2200:764:c1e3:*]):2023/11/22(水) 14:56:38.73 ID:PEUvbAav0.net
>>408
なにかんがえてるので「かまってかまって!!」とか言ってるやついたよな
誰だっけ……

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d7-9e6J [2405:1201:910f:4e00:*]):2023/11/22(水) 14:56:39.03 ID:TY4DFeBg0.net
再戦ジョナサン強いと聞いてたが流石にひまんパタとジャンパースカーフがあれば割と余裕だな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-rYvT [49.97.37.214]):2023/11/22(水) 15:00:57.06 ID:w++JA550d.net
>>411
ワン・ツー
噛みついてくるモンスターだな、奇しくも

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-/Jts [153.184.157.2]):2023/11/22(水) 15:00:59.38 ID:6ohKTHis0.net
リメイクは利便性さえ追加すればそのまんまでいいってことはよくわかったけど
マルガリータとカジオー真の姿はもうすこし洗練したデザインにできなかったろうか
カジオー爺形態は割と好きなのに当時でさえ真の姿がっくりきたし、マルガリータはブラクラレベルじゃん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ef-Tf94 [2001:240:2470:d384:*]):2023/11/22(水) 15:04:37.39 ID:HY2PSfsg0.net
元のが好きな人だっているんだから
リメイクであんまりデザイン変えるのはダメでしょ
クリスタラーみたいに実質新キャラならまだしも

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-/Jts [153.184.157.2]):2023/11/22(水) 15:10:48.25 ID:6ohKTHis0.net
>>415
そういうもんかぁ
でもカジオー第2形態好きな人っている?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e340-Z1cb [2001:268:98a7:c3a5:*]):2023/11/22(水) 15:12:18.07 ID:E34lWsB70.net
今のRPGになれてるとさすがに物足りないな
レベル30でカンストってドラクエ1かよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ef-Tf94 [2001:240:2470:d384:*]):2023/11/22(水) 15:13:44.02 ID:HY2PSfsg0.net
>>416
ジジイの中身のターミネーターの骨組みみたいな形態で
あたりにも散らばってる量産タイプっぽい意味深で不気味な外見って他のデザインじゃ換え効かないっしょ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-j/1E [1.75.10.24]):2023/11/22(水) 15:18:18.92 ID:3rD4zLu9d.net
欲を言えば強化りょうさんがた工場とかでレイン系を使うケンゾールユミンパヤリドヴィッヒが欲しかった
レインソード以外カジオー専用なのが贅沢ですわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d37-0O6P [240b:13:d221:b000:*]):2023/11/22(水) 15:22:07.28 ID:Iwn536zE0.net
【豚悲報】ドラクエモンスターズ3のグラフィック、とんでもないことになる。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700632113/

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 252e-Bcai [2001:268:9090:7010:*]):2023/11/22(水) 15:37:17.74 ID:mK+QuRxm0.net
>>282
ジーノの新武器 ステラ023ってステラおばさん ならぬ ステラおじさん じゃないか
ステラお兄さんとも読めてしまうけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b7-f5/H [2400:4051:4582:3c00:*]):2023/11/22(水) 15:38:15.93 ID:5kDC7y4k0.net
おにいさん読んだけど普通に2023のことだろうな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 252e-Bcai [2001:268:9090:7010:*]):2023/11/22(水) 15:47:27.97 ID:mK+QuRxm0.net
>>422
その説とも考えれるな
というか何でスターじゃなくてステラ何だろう?

あと関係ないけどクッパの最強武器はドリルクローのモーションが良かったな
コークスクリューブローみたいでカッコいいし爽快感がある

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-ytl1 [240f:3e:2343:1:*]):2023/11/22(水) 15:49:59.01 ID:uafP/6ZK0.net
普通にステラおばさんネタでステラおじさんだと思ってた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-j/1E [1.75.10.24]):2023/11/22(水) 15:54:21.80 ID:3rD4zLu9d.net
Stellarだから普通に星に関わる言葉だしネタとすら思わなかったんだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b7-f5/H [2400:4051:4582:3c00:*]):2023/11/22(水) 15:56:01.62 ID:5kDC7y4k0.net
ステラはイタリア語で星
イタリア語使ってるのはマリオってイタリア語使うからだろうな
マンマミーア

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d8a-CrGL [240a:61:1161:d3b3:*]):2023/11/22(水) 16:02:14.47 ID:yhXUZHSa0.net
カントリーロード、最初と次の画面の隠し宝箱、全く見つからないんだけど…誰か親切な人教えてくれ。
攻略ページ見てそのままアクションしても何もでない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 252e-Bcai [2001:268:9090:7010:*]):2023/11/22(水) 16:02:37.24 ID:mK+QuRxm0.net
ステラって星を意味する言葉だったのか
ググればすぐにわかったことだけど
知らなかったわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b8-zgYb [2001:268:96a5:dabc:*]):2023/11/22(水) 16:07:13.17 ID:8uN8ltqj0.net
ジーノもイタリア語の名前らしいしスターのイタリア語読みでステラだろうね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d1-QLtB [2001:268:987c:c718:*]):2023/11/22(水) 16:08:44.46 ID:ZaDA1dhb0.net
>>427
最初のマップは浮いてる足場から左斜め前にダッシュジャンプするだけ
次のマップは普通に一番上の端っこじゃないのか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fe-K/BJ [27.126.123.150]):2023/11/22(水) 16:15:34.80 ID:n72w3gcR0.net
既にスターガンあるのも理由かと
マロやクッパと比べると上昇力が控えめだけど原作でも元々ピーチと同じくらい強かったから仕方ないか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-HyEf [49.98.166.185]):2023/11/22(水) 16:19:18.28 ID:cIgbP1Vod.net
上昇量しょぼいけどエフェクトは結構好き

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-mN6y [1.72.0.229]):2023/11/22(水) 16:23:04.96 ID:VHw+EqYAd.net
スーパージャンプ90回目でミスって泣きそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8395-K/BJ [2001:268:99c0:2586:*]):2023/11/22(水) 16:37:53.84 ID:ZHO6IIui0.net
スパジャン100回出来た!!!!!
まだ出来てないやつざまあwww
出来ないやつはセンスがないから諦めろ
よく無能なやつが99%の努力と1%の才能っていうけどこの言葉は無能なやつのための言葉じゃないんだよね
1%の才能がなければどんなに努力しても無駄って意味だからね
まあでもヌルゲーだし別にスパジャン100回できなくてもクリア出来ないわけじゃないからあんま気にするな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:45:21.55 ID:gp+tOiIx0.net
せんにんつえがあるから原作と違ってジーノよりマロの方が無属性全体ダメージ出せるのな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:57:15.95 ID:WGAV2vLr0.net
スーパージャンプフレーム受付時間5倍にするアイテムぐらい追加しときなさいよまったく

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:05:48.35 ID:Iwn536zE0.net
■■速報@ゲーハー板 ver.61628■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700633712/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:09:48.22 ID:RnOIhLey0.net
ジャンプって10回くらいまで判定ゆるいとか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:14:26.56 ID:n72w3gcR0.net
再戦ストロベリーとジャッキーに勝った時に貰える新アクセサリーは性能的にはどうなんだろう
結局セーフティーリングとか既存アクセサリーが強すぎてどの場面で装備すればいいかわからなくてコレクション用になってる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:18:19.56 ID:2dpaystb0.net
どっちのアクセサリーも微妙だよ
特に熱血はちまきは装備する価値全くない粗大ゴミ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:37:40.51 ID:TY4DFeBg0.net
クリスタラーがなにゆえそれほどまでに立体的なのか?みたいなこと言うやつ
原作はマリオも言うほど3D感あったわけではないから若干伝わりが弱かったけど
今作は立体化して再戦するところまで含めて異物感が強調されてて良い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:42:00.59 ID:2g2lTj9l0.net
追加アクセはもっと早く手に入れば装備する選択肢にもなったんだろうなぁとは思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:43:30.91 ID:iv2d8Q200.net
キノコフスキーってただ流行りの曲をつなぎ合わせただけのパクり野郎じゃねえか
見損ないました!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:48:34.57 ID:8uXa+WDl0.net
創作は既存のものを少しずつ変えて流行りの流れを組むのが常だからね
特にああいう髪型の○○フスキーの時代は他の人の曲の流用が常だった、音楽にパテントはないんです

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:48:36.17 ID:n72w3gcR0.net
セーフティーリングとか一部のアクセサリーは弱体化したのに
ばっちいパンツはそのままの性能なのは原作に忠実といえば忠実だろうけど
リメイク版でも履かされるクッパ(場合によってはジーノも)弱体化してもよかったのではとも思う

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:54:32.93 ID:aD41C4R30.net
クッパに関しては追加防具があっても良かった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:55:46.82 ID:2dpaystb0.net
マリオ→ジャンパースカーフ
ピーチ→セーフティーリング
マロ→パタパくんしょう
ジーノ→クリスタルのおまもり

クッパはどのアクセサリーが最適なのか分からんわ
どれ装備させてる?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:06:16.10 ID:2ioNw/UI0.net
値崩れする前に4000円で売ってきた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:10:35.69 ID:UImvMEuLd.net
>>447
お知らせリング

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:12:05.54 ID:ZJf4l8Yv0.net
今作のクッパは追加装備込みならそこそこ強いからもうちょい使ってあげて…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:12:36.70 ID:2g2lTj9l0.net
>>447
最適かは分からんがあんしんバッジかなぁ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc7-iedC [2400:2650:400:f800:*]):2023/11/22(水) 18:15:24.81 ID:2g2lTj9l0.net
>>450
というかパンツ履かせるなら原作でもリップルタウンくらいまではメイン火力張れるしみんな使ってると思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb46-0S8B [2001:268:9bab:2daf:*]):2023/11/22(水) 18:21:19.38 ID:0fSJtmxl0.net
ラストのドットのパレード流れたときに涙腺にじわっと来た
リメイクにしては薄いとかボリューム不足って感想はたしかにそうだけど自分は大満足
20数年ぶりにマリオマロジーノクッパピーチと旅が出来て楽しかったわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d8a-CrGL [240a:61:1161:d3b3:*]):2023/11/22(水) 18:30:38.75 ID:yhXUZHSa0.net
>>430
次のマップ、隠し足場出なくない?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-K/BJ [49.105.76.126]):2023/11/22(水) 18:38:03.70 ID:I/o1mWSyd.net
>>447
某ゆっくり解説もおすすめしていたジャッキーベルトとか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Ac3e [106.73.226.161]):2023/11/22(水) 18:42:47.32 ID:EwN025W+0.net
今回入れ替えあるし、意外と恐怖が入るボスが多いから
とりあえず1ターン目に雑に恐怖の衝撃ぶっぱするだけでもクッパは強い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dab-K/BJ [110.132.24.111]):2023/11/22(水) 18:47:48.17 ID:baEDfKwz0.net
クッパは安心バッジだな。実はこれが案外むいてる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-r3iA [2001:268:9b72:11d8:*]):2023/11/22(水) 18:48:27.44 ID:8uXa+WDl0.net
このゲームジョイコン一本横持ち非対応なのね
スーパージャンプするにあたって電波干渉による遅延減らすために二本持ちから一本持ちにしようと思ったのだが
ボタン的には足りてるのになぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd1a-cVwZ [220.148.83.242]):2023/11/22(水) 18:51:27.55 ID:mG6h7a/y0.net
再戦ブッキーで全体異常まいてくれたクッパ様は最高に輝いて見えたぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdd-Z1cb [2400:2650:47a0:2300:*]):2023/11/22(水) 18:56:34.81 ID:VNKudeas0.net
メスイキカジオー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-Tf94 [126.63.223.59]):2023/11/22(水) 18:59:08.73 ID:KMOOEGW60.net
クッパの恐怖が入るとダメージで気持ち良くなれる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb59-5/MW [240f:ce:412c:1:*]):2023/11/22(水) 19:00:50.08 ID:XbOAN6cU0.net
部下を使ってデバフするRPGのクッパと部下使ってボコスカするペパマリのクッパどっちが好き?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb71-06gO [2405:6586:46e0:3d00:*]):2023/11/22(水) 19:02:40.61 ID:X7kmo9g90.net
きったっねぇパンツ履き続けるクッパ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb26-r3iA [2001:268:9b73:4bd8:*]):2023/11/22(水) 19:05:09.57 ID:1oqK5Lua0.net
そういやゲームオーバーやトイドーとの遊びで気絶するときの
BGMがスローで音が下がっていく演出や
3人技100%でドラムが足されるの
演奏データリアルタイム再生じゃないオーディオ圧縮でもできるようになったんだね
ルイージマンションやマリギャラのときはリアルタイム再生じゃないとそういうのできないって言ってたから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-j/1E [1.75.9.251]):2023/11/22(水) 19:13:03.68 ID:RNa+rv0Pd.net
クッパの仕事は恐怖撒きだからな
ああ見えて搦手が強い大魔王様よ
それに比べて姫様はなんと野蛮な事か……

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9b-dBSl [2400:2200:1aa:ce02:*]):2023/11/22(水) 19:13:08.66 ID:C/ha10ZI0.net
最初ドットパレードだったの
ルイージの3Dモデル作りたくないから説

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-ekUX [153.242.9.10]):2023/11/22(水) 19:15:59.89 ID:MVYiAGUn0.net
クッパは終盤までずっとお知らせクッパだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb26-r3iA [2001:268:9b73:4bd8:*]):2023/11/22(水) 19:17:02.80 ID:1oqK5Lua0.net
俺はルイージが歩き終わったら立体化すると思ってたが
夜まで立体化しなかった…
3Dクリスタラーの力で前半も立体化してくれや
あとあのパレードモンスタウンパートあるけどモンスタウンの人たち参加してないんだよなぁ
リメイクで参加させて差し上げろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-w2pn [106.132.224.151]):2023/11/22(水) 19:18:40.09 ID:4hhRCG7oa.net
もっとおしらせリングは地味に素早さが上がるからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/22(水) 19:21:43.50 ID:LxGyDHyI0.net
エンディングの前半がドット絵なの乗り物やルイージの3Dモデリング作らなくて良い+武器ボスの歩きモーション作らなくて良いっていう予算的な都合が透けてたのがなぁ
夜になったら船に乗って動かないジョナサン+キノピオ達の行進ばっかだし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1a-dyGa [2001:268:90a1:3c87:*]):2023/11/22(水) 19:23:03.15 ID:7ATJwu8P0.net
スーパージャンプ コツ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc7-ADql [222.149.174.126]):2023/11/22(水) 19:26:48.45 ID:iv2d8Q200.net
EDの前半は普通に3Dで見たかったなあ
あと横視点だけじゃなくて色んな視点から映してさ
本編のムービーみたいに

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc1-J2Wu [2001:268:9807:cfdd:*]):2023/11/22(水) 19:30:07.28 ID:ZJf4l8Yv0.net
ドットのパレード見せるだけならギャラリーモードでも実装しておまけで入れればいいしな
パレードラストが良かっただけによけいに前半が残念

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38f-6ZHm [2001:268:9852:1406:*]):2023/11/22(水) 19:30:56.25 ID:SckqmQly0.net
>>447
クリスタルのお守りってウェーブと重複するんだっけ
ウェーブすればいいから勿体なくね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-ytl1 [240f:3e:2343:1:*]):2023/11/22(水) 19:36:06.67 ID:uafP/6ZK0.net
相変わらずウェーブだけじゃなくアクセサリ効果のダメージカットも
ひっぺがしで消されてしまうん?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb0-J3jD [2001:268:9a11:73de:*]):2023/11/22(水) 19:42:59.47 ID:oxLxlMwE0.net
>>475
消されるし、なんなら今作のひっぺがしはレッドヨッシーエキスも消してくる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39f-Tf94 [240d:1a:c26:8e00:*]):2023/11/22(水) 19:47:00.37 ID:lxNUY0oo0.net
やり込み要素そんなないしアクセなんてなんでもよくねって思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-IJ+g [106.133.40.68]):2023/11/22(水) 19:48:17.35 ID:+5IMjLzla.net
てかジーノウェーブの与ダメアップと相手の恐怖の被ダメアップが重複しないの知らなかったわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-ytl1 [240f:3e:2343:1:*]):2023/11/22(水) 19:52:25.95 ID:uafP/6ZK0.net
>>476
無敵も消されるんだ…
もしかしてエンジョイとノーマルで結構違うとこあるんかな
ヘルプにちゃんと書いてほしかった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-ekUX [153.242.9.10]):2023/11/22(水) 19:53:39.53 ID:MVYiAGUn0.net
どうでもいいけどジーノウェーブじゃなくてジーノウェーヴなんだよな
どこの攻略wikiも間違ってるしグーグル先生も「もしかしてジーノウェーブ」とか言われるけど
まあ攻略wikiとかコピペで情報パクってるばかりの企業系のゴミしかないけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34e-0S8B [2001:268:9661:292:*]):2023/11/22(水) 19:54:24.21 ID:DxilnQn40.net
エアプウィズが難易度でセーフティーリングの効果違うって言ってるけどまじ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebed-UTXV [2400:2200:764:c1e3:*]):2023/11/22(水) 19:59:40.85 ID:PEUvbAav0.net
難易度ってアイテム所持数以外に何が変わるんだろうね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.254.209.42]):2023/11/22(水) 20:01:24.10 ID:E7esvgBFr.net
スーファミの攻略をSwitchと称してビュー稼ぐ攻略サイトやめろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6c-MXHw [223.134.44.49]):2023/11/22(水) 20:04:25.93 ID:mV/Eie610.net
ユミンパ戦前にマロが「ボコボコにして改心させる」って言ってたから
改心したケンゾール、ユミンパ、ヤリドヴィッヒの3人組とジャッキー道場で再戦できるイベントとか欲しかったな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ef-I61J [2400:4050:d4a4:ef00:*]):2023/11/22(水) 20:05:02.87 ID:gbiOL2kH0.net
防具とか装飾品って全部装備後の効果の記載あるっけ?
スーファミの頃装備して何の効力あるか全くわからない装備品あったからなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-8KyD [106.133.27.204]):2023/11/22(水) 20:07:13.17 ID:OVW+Wtv7a.net
まさかマジでルイージ追加されてないとは思わなかった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-ytl1 [240f:3e:2343:1:*]):2023/11/22(水) 20:14:20.81 ID:uafP/6ZK0.net
>>482
エンジョイにすると経験値1.5倍になるけど
それだけだと難易度圧倒的に変わる訳じゃないし
他にも何かある気がするんだよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3570-8oJ/ [2001:268:9a78:98de:*]):2023/11/22(水) 20:16:47.45 ID:RFcj/Bsq0.net
クッパだけ防具が弱いの何でなの
数値で比べられるよになってわかったけどハッピーシェルとかあれ何なの

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a35b-8oJ/ [2400:4153:2a3:9110:*]):2023/11/22(水) 20:18:07.00 ID:N0yG6UqM0.net
エンジョイモードに関して公式サイトみても具体的に書いてないんだよな
そもそも見づらいのはわざとなのだろうか、阿部寛のホームページみたいにしろとは言わんが、
スクロールさせまくるのクソすぎる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b8-jMfl [2405:6583:c0c0:2f00:*]):2023/11/22(水) 20:19:06.49 ID:YwjGq37+0.net
沈没船でレベル上げまくってヤリドヴィッヒと戦ったら
1週目で80~100近い致命傷のダメ貰って半壊した水蒸気のダメが10-30くらいになっててまほう防御の偉大さを知ったわ
レベルって大事やな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb0b-t/gv [2001:268:9b73:4bd8:*]):2023/11/22(水) 20:21:09.91 ID:1oqK5Lua0.net
>>489
今はスマホで見る前提だからねぇ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:30:26.55 ID:CxIlRI710.net
リメイクもロイヤルシロップは買えないんだね
誰がドロップするんや

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:35:46.01 ID:LxGyDHyI0.net
>>492
量産型レッド達しばいてればボロボロ落とす

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:37:05.76 ID:1oqK5Lua0.net
>>492
ミラクリボーが最初に出る方のクッパ城バトルコースで
スペールとロロをヨッシーに食わせまくれば一周で11個

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:40:06.99 ID:oxLxlMwE0.net
低レベル攻略やってて感じた原作との違い
・防御コマンドとミンナカタクナール系のバフが重複しなくなってるので防御の意味がなく、マリオ死にがち
・Luckyの卵当てが1/3から1/2になったけど、こんぺいとうが3つまでしか持てないため実際のかかる時間はあんまりかわらない
・戦闘中入れ替えシステムのおかげでゴリ押せる場面が多少増えた
・強敵はひつじのしょうどうが効かないので、倒さないと進めない相手に対しては逃げてからの再戦がしばしば起こる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:44:58.25 ID:1oqK5Lua0.net
防御がバフと重複しないってのはいかん気がする

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:50:31.00 ID:PEUvbAav0.net
>>495
ブーマーカリバー戦の勝率が1/18から1/8に上がってるのが嬉しすぎるわ
これのおかげでリメイクで低レベルクリアやろうと思えたもん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:51:40.61 ID:1oqK5Lua0.net
ハズレのたまごも見せるべきだよな
ラッキーハンマーorジュエルでけいけんち0運ゲーって低レベルと違うとこでの手間やん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:09:19.77 ID:DxilnQn40.net
低レベルやる人って三人技縛ってる?
その辺で勝たない程度に戦って逃げて、5チェインと三人技100%でボス戦始まったらすげー楽だよなって思った

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:14:45.76 ID:n72w3gcR0.net
ラッキーハンマーがリメイク版で名前が変わるなら
モンスタウンのマメクリボーが売るキノコも改名してもよかったのでは

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:15:59.49 ID:1oqK5Lua0.net
あれは間違えてもらうためのアイテムだからなぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:16:18.59 ID:TY4DFeBg0.net
パタパタ勲章とマロの相性いいよな
すげー便利だわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:16:28.46 ID:+X+XrqvE0.net
スタック別になるなら意味ないのよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:19:51.65 ID:2g2lTj9l0.net
>>503
原作でも別の位置にオートでソートされるから察しのいい人にはすぐバレる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:21:19.64 ID:oUboJcA60.net
ジーノの攻撃だけでっかい★出てもスプレッドしないんだけど
これもしかして真のパーフェクトになってないの……?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:21:28.92 ID:LWambmSb0.net
サウンドプレイヤーのSwitch版のNo46-48の解放条件教えてください

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:21:34.30 ID:oxLxlMwE0.net
>>497
原作でも低レベやってたけど、1/6からの1/3だから数字で見るほど大変じゃないよ
逆だったら地獄だったけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:24:13.24 ID:2g2lTj9l0.net
>>506
強化ボス全部倒せ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:29:57.76 ID:x1CdRROJ0.net
みならいのところ図鑑欠けてるんだけどもう無理?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:33:53.83 ID:LxGyDHyI0.net
>>509
クリアしたら再戦ボス以外全部自動的に図鑑登録されるからさっさとクリアしろ
と言うかみならいって時限だっけ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:35:31.35 ID:T4ERzp2qd.net
当時のデザイナーがXに載せてたぞ!
https://i.imgur.com/oXzjjtT.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:39:42.38 ID:LWambmSb0.net
>>508
ありがとうございます!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:40:44.72 ID:1oqK5Lua0.net
メルトリンクたちは、ボディガードだったのか…
モックンは没ラスボスだったのかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:47:25.70 ID:KapMyPil0.net
メルトリンクはモンスター図鑑でボコボコに書かれてるのが笑えた
昔のスパロボ攻略本みがある

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:48:24.35 ID:CE70NoVa0.net
クッパはHPや防御が他キャラより優秀にしてタンク方面の性能でもよかったな
アタッカーマリオ、雑魚散らしマロ、補助ジーノ、回復ピーチと役割分担できてるのに一人だけ中途半端なんよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:48:53.74 ID:LxGyDHyI0.net
Q.何で武器世界なのに魔法のボスなの?
A.公式「分からん……」

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:51:40.62 ID:x1CdRROJ0.net
>>510
イガ谷だと思うんだけど出てこないね……

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:53:04.19 ID:LxGyDHyI0.net
>>517
ブッキータワーでスイッチ押した後イガ谷1マップ目の左側に新しい道出来るからそっち行ってる?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:55:50.47 ID:74GltHpi0.net
原作と同じくアントウォリアーふみふみできることに感動した
理論値でだいたい4秒で20コイン+1カエルコインで多分最速
もっと効率いい金策あるんかね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-ZMIm [27.85.18.13]):2023/11/22(水) 22:06:10.47 ID:uQ4mdMOA0.net
>>511
ブーマーがいないけどあいつの立ち位置って何なんだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 830c-KXhE [2400:4162:3343:400:*]):2023/11/22(水) 22:07:07.85 ID:x1CdRROJ0.net
>>518
そのシーン今思い出したありがとう!
早速別ルート調べて見るよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450f-f5/H [128.27.46.134]):2023/11/22(水) 22:14:26.54 ID:74GltHpi0.net
ちなみにそのみならいにわざと倒されてあげると面白いぞ
攻撃力低すぎてなかなかわざと負けるのも難しいから瀕死になった状態で向かったわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc7-ADql [222.149.174.126]):2023/11/22(水) 22:15:23.20 ID:iv2d8Q200.net
ほかの奴らはけっこう面影残ってるのにカジオーだけまったく違うのな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:25:40.37 ID:hooWQY2Ud.net
ブッキー(バカ)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:27:48.31 ID:YDir+A+md.net
クリアしたけど動かすだけども楽しいな
もう1週やるわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:30:25.45 ID:dMWecOY4M.net
すごいワンワンのムラ45もあるのかよ草

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:35:04.73 ID:h4HdgYIr0.net
変身カジオー戦の背景の目がエグれているのが怖いんだけど原作のときからあった?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:41:42.49 ID:RREQm64c0.net
今日買ってずっとやってたらクッパ城まで来たけどあとどのくらいの時間で終わるの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:41:45.27 ID:RREQm64c0.net
今日買ってずっとやってたらクッパ城まで来たけどあとどのくらいの時間で終わるの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:45:39.86 ID:YZAHbBzS0.net
>>515
クッパはドラクエの仁王立ちみたいなスキルが欲しかったな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:46:24.25 ID:LxGyDHyI0.net
>>529
クッパ城(2回目)なら2時間
裏ボス含めたら3時間半くらい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:52:27.70 ID:PyKMDAdN0.net
ラストステージで周りに転がってるカジオーみたいなのがなんなのかって設定とかあるんだっけ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:53:00.62 ID:ThdcsM130.net
>>526
性能変化なしならひまんパタこうらが90(50〜130)で±40だったはずだから45ってその上を行く訳か
どうりで数値が安定しない訳だわ
67(22〜112)って最低値引いたらぶん投げに毛が生えた程度だけど
最高値引いたらフライパン(70〜110)より火力上になるんだな…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:56:33.41 ID:mV/Eie610.net
極限低レベルでカジオー倒した報告ちらちら見るようになったけど
極限低レベルで再戦クリスタラーに挑むにはラッキージュエルが使えない再戦ジョナサンをラッキーハンマーで倒す必要があるのか…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36a-+Jsa [2001:268:98a3:8f70:*]):2023/11/22(水) 23:12:14.82 ID:CONVmNoE0.net
>>534
ウルトラジャンプ100回決めまくればジョナサンなんて雑魚やろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/22(水) 23:12:47.20 ID:LxGyDHyI0.net
そもそもセーフティリングが属性半減になった今作で全体属性攻撃連打してくるクリスタラー低レベで行けるもんなの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb0-J3jD [2001:268:9a11:73de:*]):2023/11/22(水) 23:13:51.06 ID:oxLxlMwE0.net
>>536
ひまんパタ縛らなければ余裕

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-QLtB [111.239.171.142]):2023/11/22(水) 23:14:08.41 ID:ueerIOFKa.net
>>535
マリオレベル3とかだからウルトラジャンプ使えないぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36a-+Jsa [2001:268:98a3:8f70:*]):2023/11/22(水) 23:14:57.62 ID:CONVmNoE0.net
>>538
アホすぎたわごめんなさい😭

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e6-q/K+ [2001:268:9893:9902:*]):2023/11/22(水) 23:18:00.05 ID:ThdcsM130.net
そもそもウルトラジャンプができるならスーパージャンプができるからね
スーパージャンプができたらジャンパースカーフとスーパージャンパーが手に入るから…うん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-QLtB [111.239.171.142]):2023/11/22(水) 23:19:21.20 ID:ueerIOFKa.net
まあジョナサンはジャスガ出きる攻撃しかしないしジャンプの熟練度上げとけば行けそうかな?
クリスタラーはメテオあるからどうなんやろ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c2-9e6J [2405:1201:910f:4e00:*]):2023/11/22(水) 23:27:10.89 ID:TY4DFeBg0.net
再戦ジョナサンは魔法あんま通らないから普通に殴り合いになると思うぞ
ひまんパタ・ひまんパタ・クリスタルのおまもりで割と楽勝だった
ジャスガ失敗してもダメージ1になることが多いし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/22(水) 23:29:26.51 ID:LxGyDHyI0.net
>>537
へーいけるもんなのか
実質的なDPSチェック入る真ブッキーとか無理そうだけどこっちもいけるの?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-HyEf [1.66.96.205]):2023/11/22(水) 23:30:20.10 ID:FEJeUp/md.net
ブッキーはジャンプ弱点だから熟練ジャンプでいけそうな気がする

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25c8-bMME [2400:4153:161:9a00:*]):2023/11/22(水) 23:31:40.82 ID:6/BWlS8c0.net
ブッキー、攻略サイトの通りにやっても勝てなくて、
周りから倒したら一瞬で終わったわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450f-f5/H [128.27.46.134]):2023/11/22(水) 23:31:41.41 ID:74GltHpi0.net
コロナ以外で原作から変更された敵のステータスとか技ってある?
ユミンパの技封印の法則性が完全に再現されてて感動したわ
与えたダメージによってA4Y2X1でポイントが溜まってそのポイント次第で封印される技変わるんだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e6-q/K+ [2001:268:9893:9902:*]):2023/11/22(水) 23:31:50.72 ID:ThdcsM130.net
再戦クリスタラーってクリスタラー本体が1番弱いよな
平面時はガード困難だった通常攻撃が予備動作長いからガード簡単だし
単体魔法もダークスターとフレイムストーンとか言うボーナスにしかならないクソ雑魚魔法
全体攻撃もキラリりゅうせいぐん(威力26)はバカにしてるだろ…
ミルキりゅうせいぐん(96)くらい使ってこいよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/22(水) 23:36:21.37 ID:LxGyDHyI0.net
最後のボスなんだから全部クリスタル倒した後は本気出して欲しかったわ
何だよ5ターンかけて単体9999ダメ(※ガード可能)って

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-HyEf [49.98.13.4]):2023/11/22(水) 23:37:41.33 ID:msNzjpk9d.net
全体9999ガー不でもよかったな
マロピーチ控えにしとけば立て直しも楽だし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-HyEf [49.98.162.89]):2023/11/22(水) 23:38:39.63 ID:QwiGRt8Nd.net
ダークスターがガード可能になったのが影響デカそう
あれタイミングめちゃ簡単だし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HyEf [49.97.103.206]):2023/11/22(水) 23:39:55.53 ID:y190+0/bd.net
2周目は極限低レベルで進めてみるか
再戦もどこまで倒せるか試したい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e6-q/K+ [2001:268:9893:9902:*]):2023/11/22(水) 23:41:15.26 ID:ThdcsM130.net
そもそもなぜ1人になった途端メテオをやめてしまうのか
コレガワカラナイ
あれか、メテオからのキラリとかやってきたら理不尽だからか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c2-9e6J [2405:1201:910f:4e00:*]):2023/11/22(水) 23:44:09.93 ID:TY4DFeBg0.net
演出が悪くなった魔法に言及しがちだけど良くなったやつも多いな
ジャスティスブレイカ、レインソード、ミルキ流星群なんかはゴージャスになっててリメイクの方が好きだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-HyEf [49.98.150.126]):2023/11/22(水) 23:45:47.19 ID:QLE2SsXbd.net
ジャスティスブレイカとか原作だと砂吐きかけられてるような感じだったしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-ytl1 [240f:3e:2343:1:*]):2023/11/22(水) 23:49:07.97 ID:uafP/6ZK0.net
強化クリスタラーは初見殺しあるものの
体力多くて集中切れさせるだけのボスだなと思った
てかクリスタル全滅させてるとリレイズしないのマジなん?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-w/Yy [126.94.126.42]):2023/11/22(水) 23:55:10.64 ID:yXRjOrkt0.net
さぶざむも吹雪みたいな演出になってて好き

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 00:00:57.85 ID:dbRrQReC0.net
魔法と言うかSEが全体的に……
武器もフライパンとかトゲトゲワンワンが特にしょっぺぇ感じになってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fe-K/BJ [27.126.123.150]):2023/11/23(木) 00:07:12.12 ID:Y20Gmt0V0.net
>>546
ダウトのフルハウスとフォーカードはリメイクで名前が変わってた
多分、クラウンカジノのブラックジャックと同じ理由かもしれない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-Tf94 [126.63.223.59]):2023/11/23(木) 00:10:54.07 ID:y9SO1E6w0.net
>>511
ブッキーみのふたもないなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebab-8KyD [240b:11:8fc0:9200:*]):2023/11/23(木) 00:13:11.44 ID:NYBiB3Op0.net
ブッキー様の知能を揶揄するような表現は控えていただきたいのです。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450f-f5/H [128.27.46.134]):2023/11/23(木) 00:21:24.31 ID:7A4s20hP0.net
>>558
そういえば戦った覚えないわ、スルーしちまったかな
ありがとう見てこよう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b52-f7kk [153.231.83.125]):2023/11/23(木) 00:22:26.82 ID:w7WPUHsk0.net
>>557
SEに関しては基本的に原作の壁があまりにも高すぎる

まあ原作は原作でたまにヘンテコな効果音もあったな
オノレンジャーのレッドとかが使ってくる衝撃波とか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8569-hhqR [138.64.199.179]):2023/11/23(木) 00:38:46.82 ID:tnEPTRIk0.net
>>511
たしか砂漠のボスって画像ゲーム雑誌に載ってたんだよね

メビウス目覚まし時計よりデザインこっちのがよかったなあ
あとべロームとペパットの仲良し設定活かしてほしかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 830c-KXhE [2400:4162:3343:400:*]):2023/11/23(木) 00:53:05.48 ID:iuRAb1Pn0.net
うおおおやっちまった。長老くすぐり地獄で1コインしか貰えなかったわ
攻略見ないでやると大損こくやん…オリジナルでもこんなんあったっけ?
まぁあったところで覚えてないけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:08:23.63 ID:iq1e04jC0.net
ヤリドヴィッヒの偽物の方を倒しても本体も倒せるようになってない?
元のゲームだと分身が戻ってたが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:08:27.06 ID:y9SO1E6w0.net
フラワーポイント90くらいでも余るし
どうしても気になるならキノコボーイが無限にくれるから気にせんでええ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:12:08.50 ID:iuRAb1Pn0.net
>>566
そうなんだ、安心したわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:12:15.64 ID:93zBgJns0.net
オリジナルでも頑なに渡さず長老には犠牲になってもらったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:29:17.46 ID:LSG8pHxv0.net
>>548
あれガード不可と思ってたから直前にピーチだけ下げてたけど癖でガードしたら0ダメで笑ったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:42:28.06 ID:2rgI3FXb0.net
スーパージャンパーゲットした
とうとうやる事なくなってしまった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:04:54.73 ID:2+8oima90.net
ケンゾールってホッピングなのに何で武器やねんって思ってたけど、今回のデザインで先が剣になってるのにやっと気づいたわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:12:18.84 ID:jNvUmAVK0.net
ハードモード欲しいけど敵パラメータの調整がめんどいなら
難易度ノーマルのままでいいから獲得経験値0モードが欲しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:15:18.45 ID:WJ381Wk40.net
トイドーと遊んでジーノ人形の攻撃食らって「マリオさん大丈夫ですか!?」ってママがかけ寄ってマリオが気絶するとこで画面が固まるエラーが出た

エラーが起こるタイミングよ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:23:55.77 ID:NzW1tD200.net
縛りプレイは自分で縛るから楽しいのであって
システム的に強制されてやるものではない
という事をDQ11で学んだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:24:55.42 ID:ZMc7e/kW0.net
>>573
俺もそれ起こったけどどこから報告したらいいのかわからん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:25:16.98 ID:TBSikITI0.net
直前にSFCマリオRPGやってたからリメイクマリオRPGの1周目はエセ低レベル攻略(ラッキーで経験値0にはしない/クッパ城バトルコース通る)でやったけど、
これで再戦ボス初見でやるの絶妙な難易度で楽しすぎた

装備あれこれ試すの楽しいし、チェインボーナスの魔法防御アップがすごく良い仕事してくれるわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:06:59.35 ID:k+kGEUKHa.net
実際ブッキーって馬鹿というよりガチなアレだよな・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:14:08.62 ID:5viUV/Vx0.net
スーパージャンプ30回達成できた
おれのマリオRPGおわり

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:25:31.53 ID:8FwsJY/i0.net
たったいまSJ100回達成したわ…
一番きつかった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb0b-t/gv [2001:268:9b73:4bd8:*]):2023/11/23(木) 04:25:00.49 ID:rEjHTufU0.net
ブッキーはバカボンのパパ意識したのかな
ワリオ出したかったけど許可降りなくてオリキャラ出したのかと思ったけど初期案からいるならそうでもないか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dab-oO7p [110.130.11.9]):2023/11/23(木) 04:26:32.89 ID:r2qNlwhn0.net
強装備と復活ドリンク以外の強アイテム縛ってやんわり低レベルで進めてたけどかなり歯応えあって良かったわ
再戦ジョナサンだけ2回ジャスト失敗したら死ぬ状態で50連ぐらい必要な計算で根気続く気しなくて武器ひまんパタ解禁したけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a316-UHra [211.133.157.123]):2023/11/23(木) 04:33:26.84 ID:FSqTkQJ/0.net
何考えてるのが失敗しやすいのが割ときついというか
SFC版の良いリズムで作られてた部分が再現できてないのがなにげに1番寂しかったかもしれん
その辺のリズムの気持ちよさがなくなったのが1番顕著なのはジーノウェーブ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb0b-t/gv [2001:268:9b73:4bd8:*]):2023/11/23(木) 04:40:46.64 ID:rEjHTufU0.net
アクションコマンドてSEとテンポで気持ちよくさせてたんだなぁ
ひまんパタ甲羅とかパアァ!がないだけでキ味気なくて物足りないもん
ジーノウェーヴとみんな元気になあれは何度も使うのにSEとタイミング弱体化してるから残尿感がある

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dab-oO7p [110.130.11.9]):2023/11/23(木) 04:52:05.68 ID:r2qNlwhn0.net
解禁したの武器ひまんパタとパタパタ勲章だった
クソどうでもいいけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd1e-ADql [240b:c010:4e0:4afb:*]):2023/11/23(木) 05:24:07.25 ID:ErfXxqmv0.net
これアクションコマンド成功してんかな?って不安になるのはいくつかあったな
でんげきビリリジーノウェーヴみんなげんきになあれなど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-0O6P [118.8.193.18]):2023/11/23(木) 05:30:48.50 ID:mYMAeShO0.net
オリジナルのマロはそんなに好きじゃなくて(モヒカン頭が嫌だった記憶)すぐにパーティから外してたけど、リメイクだとマロが一番好きになったわ
とにかく色々可愛い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 05:48:03.29 ID:aWCUgrB90.net
森のキノコの新規アレンジ泣いたわ
下村陽子マジで天才だな
元を変えずあんな風に作れるんだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3528-s/0p [2001:ce8:180:ebb1:*]):2023/11/23(木) 06:40:06.70 ID:qxCMspLB0.net
>>552
クリスタルが無いと力が出ない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:23:55.80 ID:ydTrS9eL0.net
クリアして思ったがジャスト成功させまくるとひまんパタ討ち続けるだけになったな。ウルトラジャンプより強いし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:28:37.79 ID:EDX7v+Pwr.net
>>586
レベルアップダンスがめちゃくちゃかわいい
リメイク版一番の評価点だわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:35:21.50 ID:YAdw1b1g0.net
おい、ふざけんなよ
ヤリドヴィッヒ分身前に倒したせいで分身のモンスターリスト埋まらねえんだけど
カエルコインで救済できんの????って
さすがに出来るんだよな任天堂さん
天下の任天堂さんがそんなゴミみたいな仕様にはせんよな

行ってくるわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:35:27.18 ID:rApS2AHR0.net
どのゲームにも言える事だけど、現代のゲームは画面のフラッシュがほぼ無いから迫力とかに欠けるんだよな
ジーノウェーヴもコマンド成功時に画面フラッシュしてガシャーンっていう効果音鳴って爽快感あったSFC版

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:38:37.51 ID:7B4JCDC30.net
>>591
クリア後に????はイガですべて埋まる
そうでないとブッキー初回とか困るし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:38:44.08 ID:YAdw1b1g0.net
???だとカエルコイン記入できねえわ
マジでクソだな
やっぱ所詮任天堂か

作りが雑すぎるわ
救済くらい作れや

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:39:32.97 ID:YAdw1b1g0.net
まじ?
やっぱ任天堂さんだわ、神ゲーありがとうございます!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:42:31.76 ID:E7u6mBFy0.net
ラグ?ラグ? どうにかならんかな

クリスタラー強かったけど ボスそれ以上に強いんだよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:43:05.50 ID:OCYol96v0.net
スクエニのゲームじゃあるまいし任天堂はそこまで間抜けじゃないだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:00:18.90 ID:DfM7qSCk0.net
重いってかフレームレート落ちてんのか何か知らんがガクガクラグるのだけは何とかしてほしいな
他に不満はないんだが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:03:19.25 ID:HjiTPmgF0.net
救済で埋めて満足か?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:03:38.44 ID:7R31fjfB0.net
スーパージャンプってほんとに緩和されたんやろか。
緩和されたみたいな噂が立ってるけど、みんなそう思い込んでる説あるよな。
ボタンを押すタイミングなんてマスクデータだし。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:15:05.99 ID:rERuAu7z0.net
クリア後各地でランダム放浪するブーマーちゃんほしかったわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:39:39.01 ID:E7u6mBFy0.net
クッパ城の扉 
一度入ったら4戦勝利しないと抜けれないのはきつかったなー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:44:50.95 ID:uiVx7BSi0.net
>>600
グラフィックの向上が実質的な緩和なんだろう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:04:15.34 ID:XudVxeXf0.net
メトロノームに合わせても成功しないんだけどジャンプ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:05:08.78 ID:47X84oA/0.net
合ってないんでしょ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:10:40.95 ID:hSB9Y8DX0.net
攻略合間のスパジャンで余裕で50回以上達成できたから、絶対攻略にジャンパー使ってやると決めた結果ドツボに。結局モンスタウン到着から3日かかってしまったYO!あまりにもうまく行かないから火山まで進めてしまった。
そんな自分のオススメジャンプ相手は火山の「からだ」である。マリオが画面に出たのを見てから押す感覚で突破した。個人的にはもう音も振動もないと逆に調子が狂うわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:13:44.85 ID:XudVxeXf0.net
30までは平均的にやれるけどそれ以降がもう地獄

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e323-MQxO [240b:11:a81:9d00:*]):2023/11/23(木) 09:28:01.10 ID:pwcXGY3w0.net
うし、スパジャン100回達成した
ある程度ジャンプ回数安定したらあとはやっぱ調子いいときのタイミングだな
寝起きで90回を二回出したあとにすぐ100回行けたわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb0-CwSR [118.241.251.203]):2023/11/23(木) 09:32:17.19 ID:U0rRBOXQ0.net
>>607
分かるわ
今度のアップデートでスーパージャンプのタイミングを少し緩和して欲しいわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daa-ekUX [14.9.72.128]):2023/11/23(木) 09:32:20.92 ID:XudVxeXf0.net
途中でなんかタイミングが僅かに変わんない?あれ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b96-4HHv [2001:ce8:115:ae04:*]):2023/11/23(木) 09:35:21.35 ID:RjN24Jzy0.net
別に出来なきゃクリア出来ないわけじゃないんだから出来た人か自慢出来るくらいでもよくない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 257b-0S8B [2001:268:9bb7:e87:*]):2023/11/23(木) 09:35:45.74 ID:UKchWKo40.net
リメイクはマロが本当に可愛い
三人技はマリオマロクッパのビリひやが一番好き
クッパがマリオとマロをクラウンに乗せてあげてるのも胸熱だけどマロがぽいぽい魔法投げてるの可愛すぎ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8307-5/MW [2001:268:9b91:8618:*]):2023/11/23(木) 09:36:24.13 ID:uiVx7BSi0.net
>>610
変わらない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc2-K/BJ [2001:268:986c:9efc:*]):2023/11/23(木) 09:46:45.73 ID:hSB9Y8DX0.net
>>611
人力クリアした身としては変わってる気がしなくもないけど、大幅なブレはないから、もしかしたら疲労や体内リズムのズレがそういう認識をさせるのかもねぇ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc2-K/BJ [2001:268:986c:9efc:*]):2023/11/23(木) 09:47:55.33 ID:hSB9Y8DX0.net
>>614
間違えた
>>610レス
失礼しますた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a6-Z1cb [2400:4151:720:d700:*]):2023/11/23(木) 09:48:03.98 ID:CHMBe+Tz0.net
再戦クリスタラー倒したしワイの思い出のスーパーマリオRPGは終了や
スーファミボリュームだったけど思い出補正もあってかなり楽しめた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-9e6J [49.98.87.27]):2023/11/23(木) 09:51:09.79 ID:gPsXjaJmd.net
こういうちゃんと調整された手軽に遊べるリメイクがどんどん出てくれると嬉しいんだけどな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb36-J2Wu [2404:7a83:e0c1:8ac0:*]):2023/11/23(木) 09:54:47.81 ID:sbJap2Ns0.net
スーパージャンプでしっかり火力出せるようになったのが嬉しい
SFCではこんなに簡単じゃなかった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a5-oYJZ [2400:4053:6482:5000:*]):2023/11/23(木) 09:55:44.41 ID:L3wq27va0.net
>>511
これおもしれーな
クラウン兄弟・マルガリータ・ジョナサンがもともと剣・弓・槍に対応してたのか
急に出てきたようなボスも一応体系付けられてたんだな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dff-ao63 [2400:2200:85a:e092:*]):2023/11/23(木) 09:56:49.14 ID:/qA+EHe30.net
図鑑の????はクリア後埋まるって何度かスレ内でも出てるのに、そこすら検索しようとしないのは何かんがえてるの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-K/BJ [49.98.224.167]):2023/11/23(木) 09:57:45.15 ID:tOmvspSPd.net
Hit数ってオリジナルの時は表示されなかったよね。自分で数えなくていいってのはある意味、緩和じゃないかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:03:39.44 ID:8FwsJY/i0.net
改めてBGMをサウンドプレイヤーで聴くとセンスが天才的だなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:04:12.98 ID:iflcr0HN0.net
マロ下半身離れるけど上下合わせて一個体なのか上だけでもマロなのか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:06:25.60 ID:JCRsXFeS0.net
>>623
下半身っても残ってるの衣服だけだし、普通に体が服と靴からすっぽ抜けてるだけじゃ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:07:01.70 ID:HjiTPmgF0.net
武ッ器ーだから一味かと思ってたが
ただのバカか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:14:10.42 ID:rERuAu7z0.net
ブッキー様のおつむを揶揄する発言は控えていただきたいのです

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:21:39.65 ID:4PVNli52r.net
バッカー
ビックー
ブッキー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:24:00.59 ID:2L+P7FkY0.net
スターのたまご目指してあっちむいてホイ100回やったけどクリア後にミニゲームの記録を見たら金メダル付いてて他のミニゲームはどれくらいのスコアで金メダル付くんだろう
ばくれつカブトムシはカンストだと思うけど最後らへんになると星が出なくなるとか言ってる人いたから1日費やすくらいじゃないと厳しいか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:24:43.47 ID:/xcyUrNy0.net
ブッキーはギャグを通り越してちょっと笑えない
発達障害だろあれ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:26:00.74 ID:7R31fjfB0.net
かぶとむし捕まえるやつは10匹で金メダルついた。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:26:41.24 ID:uiVx7BSi0.net
ピーチの涙を飲むシーンは笑っていいのか微妙なところ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:26:54.27 ID:H9KDGgm/0.net
>>511
へー、元々はボスに対応するキャラの協力で倒すような形式だったのかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:27:54.19 ID:HjiTPmgF0.net
良いキャラしてるわ当時はbgmしか記憶に無かったけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:28:08.14 ID:4PVNli52r.net
ブッキーのセリフ、リメイクの追加セリフは頑張ってスタッフが真似したんだなぁと思って見てしまう
ジョジョのスマホゲーで荒木絵に似せた新規イラストを見たときの気持ちに似ている

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:43:07.72 ID:w7WPUHsk0.net
賃金安くて有休も少ないのに忠実な部下が3人もいておまけにブッカー就職希望者もけっこういるんだよな
ブッカーの図鑑説明を見るにブッキーって何らかのカリスマなんかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:45:21.63 ID:kxpmB3eX0.net
>>634
むしろ30年近くも経っていれば、
オリジナルの真似をした方が違和感ない可能性もあるからね
台詞はともかく絵は特にそうなんじゃないかな
ジョジョなんて本人が書いても違うって感じあるよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:46:31.89 ID:47X84oA/0.net
給料少ないって言ってるけど、金多く持ってるんじゃなかったっけ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:49:18.77 ID:wcExj4a90.net
逆にヒット数が見えると邪念が湧いて失敗しがちになるのが私です。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:50:39.86 ID:GXivqW9Q0.net
まあマリオの世界って退屈そうだし
ブッキーみたいなトラブルメーカーの部下の仕事はあの世界だと人気なんだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:50:47.88 ID:8FwsJY/i0.net
自分のタワー持ってる時点で大金持ちじゃないか
ちゃんと2Dマリオも再現されていてよかったな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:51:09.20 ID:rERuAu7z0.net
定員7人だけどエンディングで8人いるのは泣いた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:52:14.10 ID:1L/Df91X0.net
まあブッカーは有給買い上げも無いしな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:58:00.77 ID:cK0l1Ljd0.net
ブッキーは金持ちだし一言でマルガリータ落とすくらいだし強者男性要素はかなりあるんだよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:01:46.70 ID:HjiTPmgF0.net
どっかの国の金持ち設定かな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:03:32.20 ID:4PVNli52r.net
ドゥカティって男の子でもリボンつける風習があるのか
女の子でも一人称ボクなのか
どっちにしてもいいね…♡

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:08:50.10 ID:f9oiESPj0.net
再戦ボスはブッキーあたりから厳しいな。
ベロームや爆弾はまだなんとかなった
多分こいつもパズルなんだろうけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:10:08.70 ID:4PVNli52r.net
べロームのコピー敵ニッコリ!バリアーのシュールさよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:13:52.21 ID:nUC74dTM0.net
カルボクッキー食わせたらカエルコイン1枚って割に合わなすぎる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:14:17.04 ID:EQdDKowQ0.net
モンスター図鑑重すぎだわよく開くのに。任天堂が開発してたら絶対こんなんならない。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:19:07.90 ID:9hD7NV+r0.net
>>649
ゲームフリーク「そうだよ」

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:22:35.83 ID:4PVNli52r.net
スマブラのフィギュア名鑑みたいに
グラフィックは後で読み込めばいいのに
全部読み込むまで止まるんだもんな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 11:35:41.44 ID:dbRrQReC0.net
ただのアクションコマンドゲーなパペットとDPSチェッカーのブッキーが一番微妙だった
ケーキは分かりやすく睡眠使えよってヒントがあったから許す
ジャッキーは何で今更こんなのやらせたのって虚無感が凄い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 830c-KXhE [2400:4162:3343:400:*]):2023/11/23(木) 11:37:58.27 ID:iuRAb1Pn0.net
モンスタウンの手前のところなんだけど、隠し宝箱他にどこにある?
サイト見ても見当たらなかった
https://i.imgur.com/AV1UXYl.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.254.209.42]):2023/11/23(木) 11:38:06.00 ID:4PVNli52r.net
スイートに泊まればすべてのボスが順不同で挑めるから
ジャッキーは最初でもいいくらいだ
べロームは最初キノケロ水路に行っちゃうよね、カエル仙人の言葉からしたら…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd00-J2Wu [118.106.216.247]):2023/11/23(木) 11:38:39.28 ID:+A35usM50.net
>>653
マップの真ん中あたり

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.254.209.42]):2023/11/23(木) 11:39:36.97 ID:4PVNli52r.net
階段降りて右の窪み

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ea-0S8B [240b:251:44e0:9700:*]):2023/11/23(木) 11:44:25.81 ID:+xndWTOR0.net
>>652
あーノコック眠らせると楽だったのか
黙々とケーキの上殴り続けて倒してたわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-8oJ/ [126.62.84.89]):2023/11/23(木) 11:45:36.19 ID:xSfBZfdc0.net
ブッキーって沈黙効くけど意味ないんかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d0b-OxDr [240d:1e:376:4f00:*]):2023/11/23(木) 11:57:39.54 ID:hu0xO0ao0.net
>>628
カブトムシは4000万で星付いてた
200万じゃ付いてなかったと思うから1000万辺りじゃない
まあ見栄えはカンストだけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.254.209.42]):2023/11/23(木) 12:00:07.69 ID:4PVNli52r.net
最後の一千万が連鎖できないなら
カンスト目指すと10時間はかかるんじゃないか…?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b4a-sQeG [2400:4150:5641:f00:*]):2023/11/23(木) 12:07:32.57 ID:0PkWsqVF0.net
スーパージャンプ初心者なのですが99回目で3回失敗してしまい以降90回代に行かず困っております
何かコツはありますでしょうか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 830c-KXhE [2400:4162:3343:400:*]):2023/11/23(木) 12:20:59.32 ID:iuRAb1Pn0.net
>>655-656
ありましたありがとう~

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:30:59.41 ID:4PVNli52r.net
99回で3回ミスって実況者なら美味しいやろな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:35:45.54 ID:OH6a6nXFd.net
金がなくて爆裂カブトムシをキノコ城の子供に売ってた位だし
先祖の資産を食い潰しつつ生きてる
不動産だけは凄いタイプじゃないの?

まあカブトムシ渡すだけでいくらでもコイン沸いてくるけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:36:55.44 ID:dbRrQReC0.net
5倍の値段で転売された奴wwwwwwwwwwwwwwwww

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:38:17.53 ID:2L+P7FkY0.net
>>630
結構ハードル高いな…
リメイク版はスピードが速い赤いタルも転がるからタイミングがまだ慣れない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:38:45.07 ID:PBAT32Cx0.net
ジャッキーって3人技使わないで普通に倒しても良いのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:41:31.49 ID:pwcXGY3w0.net
>>661
だめだと思ったらスパッと別の日にやるとかにする
そこまで行けてるならタイミングずれはほぼないし調子の問題もあるから
昨日は仕事帰りの疲れてる状態で2時間やってだめだったが
今日寝起きで少し(30分ちょっと?)やったらあっさり行けたわ俺は

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:41:59.44 ID:Ki8GOCWMr.net
赤いタルは予告される画面外から転がってくる音を聞いて、構えとかないと気持ち間に合わないな
原作だと後半はタルが消えてブッカーが縦横無尽に駆け出すんだよね、それ見て後半戦って気持ちになってた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:42:59.11 ID:Ki8GOCWMr.net
スーパージャンプは毎日起きて3回くらい試すおみくじ感覚のほうがいいかもしれない
数時間かけて挑戦しても後半はもう心が籠もらないだろう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:50:35.99 ID:L7ErexuUd.net
携帯モードで15分くらいで取れたわ、SJ
ただ50越えたあたりから心臓バクバクでやばい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:50:49.30 ID:pwcXGY3w0.net
>>670
だな、失敗しても5,60ヒットくらいある程度出せるようになったらもうタイミングは掴めてる感あるからな
疲労やイライラしだしたら別の日に持ち越して違うことやるがいいかもね
昨日とかは7,80ヒットくらいで明らかに集中力落ちて失敗したときあ...これだめだ。押すタイミング明らか遅れたor早かったってなった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:53:26.13 ID:uoJCLckw0.net
>>667
倒せない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:58:04.00 ID:0PkWsqVF0.net
なるほどおみくじ感覚ですか...最初はとりあえずFPが尽きるまで軽くやってみるか〜ってスタイルでやってて70〜80回で失敗が続くと「この調子で続けたらいけそうな気がする!」と思ってつい沼にハマって長時間続けちゃうんですよね…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:42:26.84 ID:82KmQ0P00.net
星6まで来たんやけど7つ目取るまで残り何時間くらい?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:47:30.24 ID:Ki8GOCWMr.net
2時間はかからんくらい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:48:54.03 ID:AYKYgF/E0.net
今更なんだけどステ振りって
マリオ、マロ、ジーノはバランス良く振ってクッパは物理のみ
ピーチは物理と魔法でHPなしのほうが良かったな
ひまんパタこうらで硬くなるからHP振る必要なかった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:52:04.56 ID:Ki8GOCWMr.net
最終ステータス的にはそうなんだけどRPGには道中もあるわけで

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:56:12.64 ID:2iDHVmPf0.net
特化型のほうが役割がハッキリしやすいのはあるけど上昇率高いのをスルーするのがもったいなくてみんなバランス型になるわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:56:33.16 ID:kxpmB3eX0.net
20ぐらいまではHP高い時に振ってたけど、
まあ誤差でしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:04:31.10 ID:AYKYgF/E0.net
言われてみれば確かにそうだ
道中もあるし勿体ないのもあるな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:07:54.11 ID:47X84oA/0.net
極降りしても20しか変わらんからバランスでいいかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:10:33.71 ID:HVXbQfxP0.net
難易度ノーマルでもこんなヌルゲーだったっけ?
ヤリドヴィッヒもクリスタラーも全然トラウマじゃないんだが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:12:52.78 ID:tR8eiqjE0.net
お前がゲーム上手くなったんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:13:39.92 ID:sIDZ1S6ud.net
昔と違ってレベルアップの上昇値ちゃんと見てわかったけどクッパの成長クソすぎるな
他の奴らはボーナスでHP+5とかなのに+1って…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:15:14.85 ID:iuRAb1Pn0.net
崖登りでカエルコインガバガバやんけ!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:18:51.48 ID:Z3Oh532NM.net
クッパはジェイガンだからな
何故か仲間になるのが4番目だけど……

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:18:52.67 ID:7B4JCDC30.net
ボーナスと装備が貧弱な代わりに素の成長は悪くないから…

()は極振り最強専用

HP無振り-バランス-極振り
マリオ:179-209-255
マロ:157-199-254
ジーノ:167-203-255
クッパ:219-240-255
ピーチ:169-211-255

ATK無振り-バランス-極振り
マリオ:127-147-166(256)
マロ:110-140-158(238)
ジーノ:153-177-199(261)
クッパ:158-174-188(255)※ばっちいで265
ピーチ:125-146-160(250)※ひまんパタで200

DEF無振り-バランス-極振り
マリオ:85-95-114(162)
マロ:77-87-105(153)
ジーノ:105-113-129(165)
クッパ:113-121-135(159)※ばっちいで150
ピーチ:81-88-102(150)※ひまんパタで229

MATK無振り-バランス-極振り
マリオ:94-124-143
マロ:109-127-146(161)
ジーノ:106-130-146
クッパ:88-109-124※ばっちいで134
ピーチ:104-125-139※ひまんパタで89

MDEF無振り-バランス-極振り
マリオ:70-80-99(123)
マロ:81-90-109(133)
ジーノ:75-83-99(117)
クッパ:74-81-96(108)※ばっちいで101
ピーチ:85-92-106(130)※ひまんパタで233

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:19:38.68 ID:Kin///zb0.net
発売直後はネガティブな意見が多かったけど何だかんだ良リメイクって評価で落ち着きそうだね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:23:00.42 ID:hhMAVAn60.net
ジーノって紙耐久高速アタッカーのイメージあるけど>>688を見るにそこまで耐久弱くないんだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:29:07.84 ID:47X84oA/0.net
マリオにジャンパー、ピーチにセーフティ載せてるから相対的にそう思ってたんじゃね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:29:28.14 ID:+A35usM50.net
>>683
ノーコストの入れ替えシステムが便利すぎる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:30:06.84 ID:uoJCLckw0.net
ジャンプやキラキラの火力、ジャスガできない全体魔法のケア、ひまんピーチの回復量>最大HPのキープ
全てにおいて魔法特化一択だと告げておる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:35:25.32 ID:GXivqW9Q0.net
入れ替えシステム使わなくても雑魚だったのは多分単体魔法ガードが出来るのとチェインでバフかかってるせいかなあ
あと入れ替えなかったらマロほぼパーティー入り必須だからイラついてただろうな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:36:46.05 ID:cdXSNEzXd.net
マロ自体も強くなってるからそうでも無いよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:38:35.10 ID:lDSgHL8Y0.net
今回のマロ強いよね
システムの恩恵受けまくった上にクッパとの親和性が高いし
最強装備で魔法攻撃まで上げてもらって恵まれとる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:38:39.29 ID:cOt+tM2Id.net
バッチリパンツでヤリドビッチやったら普通に水蒸気爆発で死にかけたぞ
魔法防御あげないとやはりきつい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2554-0S8B [2001:268:9bac:5611:*]):2023/11/23(木) 14:50:05.07 ID:/qnVB/K70.net
ED後に再戦めぐりしててジョナサン倒したらモンスターリストにまた?????が出現したんだけどこれ分かる人いる?倒しちゃまずかったのかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8363-5/MW [2001:268:9b59:4b39:*]):2023/11/23(木) 14:51:07.08 ID:B5InK4XY0.net
他のRPGも控えに経験値フルで入れて欲しいよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bca-hGl3 [240d:1e:148:8600:*]):2023/11/23(木) 14:51:09.28 ID:xlsOqCq30.net
>>697
適当に回復しながら戦うだけで余裕でクリアできるゲームなんだが、極低レベルクリアとかでプレイしている?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b4a-sQeG [2400:4150:5641:f00:*]):2023/11/23(木) 14:54:41.97 ID:0PkWsqVF0.net
>661の者ですが助言くださった方々ありがとうございました!無事スーパージャンプ100回到達できてスーパージャンパー貰いました!これで心置きなくクッパ城に行けます!早くカジオーに会いたいです!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b52-f7kk [153.231.83.125]):2023/11/23(木) 14:56:12.41 ID:w7WPUHsk0.net
マロで弱点確認して弱点つけるならそのまま残って属性攻撃したり
恐怖が通るならクッパを出してきょうふのしょうげき、ってできるし
追加システムのおかげでベンチになりがちな2人もしっかり役に立つのが嬉しい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb68-K/BJ [175.177.6.37]):2023/11/23(木) 15:01:00.45 ID:7jX5WRYl0.net
ばっちぃパンツ装備での槍戦は普通のレベルでもちょっとビビるくらいの被ダメになるだろ
まあ即死するほどじゃないから、ちゃんと回復してれば危なげなく勝てはするんだけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-D72S [113.213.217.217]):2023/11/23(木) 15:04:56.41 ID:lDSgHL8Y0.net
誰がベンチとかそういうのじゃなくて、ちゃんと5人で戦ってる感があって本当に良かったね
連携あるから仕方ないが、しいて言えばマリオも変えさせてほしかったな〜

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf8-+kzO [2400:2650:3a42:ac00:*]):2023/11/23(木) 15:05:36.57 ID:5Pe9zM/A0.net
あしがはえたりおヒレがちぢんだりするようにすれば全体魔法も怖くない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:12:43.40 ID:cOt+tM2Id.net
>>700
エスパーかよ
レベル13ぐらいで挑んだぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:16:21.73 ID:VuyaSpMx0.net
ひまんピーチって言い方デブ姫みたいだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:20:53.79 ID:RKN7gisR0.net
別に回復もマロでそんなに問題ないというか全体回復を4で打てるピーチがインチキ過ぎるだけな気が

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:21:06.66 ID:Sh+/RMIL0.net
>>706
節子それ低レベルやない、適正レベルや

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:22:42.03 ID:dbRrQReC0.net
まさかリメイクでもクッパがずっとばっちいパンツ履かされる羽目になるとはね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:32:22.16 ID:TBSikITI0.net
>>698
カエル仙人が勧めてくれる順で図鑑が並んでるから、先にジョナサン倒したならそれまでのまだ倒してない再戦ボスの部分が?????になる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:33:34.89 ID:/qnVB/K70.net
>>711
あーそういうことか!教えてくれてありがとう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:37:27.19 ID:H9KDGgm/0.net
ずっとばっちぃパンツなのはクッパに対する差別では?
クッパにも基本的亀権はある

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:41:37.96 ID:7B4JCDC30.net
ばっちいパンツと比べDEF+9 MDEF+7しかないヒールシェル()さんにも問題があるので…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:46:40.01 ID:lDSgHL8Y0.net
悪いとは思ってるよ…でもだって強いんだもん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:48:40.70 ID:nUC74dTM0.net
そもそもなんでばっちいパンツがそんなに高性能なんだよっていう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:53:36.56 ID:cOt+tM2Id.net
ドラクエでいうところのマイクロビキニ的なポジじゃね
ビキニアーマーだっけ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:57:01.94 ID:uanK/G0r0.net
独身男なんてみんなばっちいパンツ履いてるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:04:35.42 ID:lDSgHL8Y0.net
クッパ様は子供いるのでは

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:07:06.83 ID:I7pQLERJd.net
ちびヨッシーにクッキーあげまくってもデブヨッシーにならないんだが
これあける個数21個であってるよな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:07:37.19 ID:wVaT2JB90.net
>>713
拉致監禁の常習犯であるクッパがそれを言うのか…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:07:59.17 ID:7lRQYaX10.net
一回外に出なきゃダメ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:08:07.52 ID:47X84oA/0.net
>>720
エリア移動

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:08:34.96 ID:dbRrQReC0.net
>>720
あげた後マップ切り替えろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:08:37.24 ID:7lRQYaX10.net
>>720
一回外に出なきゃダメ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:14:06.47 ID:w7WPUHsk0.net
ひまんパタこうら(防具)がクッパ専用装備だったらクッパもタンク役として唯一無二の存在になれたろうに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:16:15.36 ID:MtaqsCa50.net
5chain以上の時やつもサウンドテストに欲しいな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:22:35.49 ID:bcWK+7P50.net
サントラ出してくれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:31:37.43 ID:82KmQ0P00.net
まだ星6取ったとこだけど
三回目ジャッキー以外の敵、普通に殴ってれば倒せるからピーチ全然使わん
マリオクッパ固定で雲と人形

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:34:13.12 ID:uoJCLckw0.net
>>726
攻撃50下がったクッパに何の価値が?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:37:36.81 ID:aldBco5i0.net
目がバシバシになったがようやくジャンプ100回できたわ
おっさんになっても何とかなるもんだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:37:41.23 ID:YAdw1b1g0.net
モブとかキャラのデザインが素晴らしすぎるよな
普通にマリオの世界に出てきそうなキャラクターデザインが素晴らしい
これが1996年、スクエニ黄金期時代の開発力なんよなぁ

EDのアレンジメドレーとか神がかってたし下村陽子続投でマリオRPG2作ってくれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:42:14.72 ID:B5InK4XY0.net
エニックス関係あったっけ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:42:37.66 ID:UfGcW5FWd.net
デザインもBGMも最高
ユミンパとヤリドヴィッヒが好きだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:44:00.01 ID:jscif0Ju0.net
低レベル再戦
ベローム 余裕
ペパット 全体技で即死するのでやや難しめ
ブッキー ブッカー速攻で倒して最速ジーノでほぼ安定
ケーキ かなり難しい、できたけどもうやりたくない
ジャッキー 慣れれば簡単
ジョナサン 無理ゲー、勝てるんかこれ?エンジョイにすればワンチャンあるかも

ジョナサンで詰んでる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd00-J2Wu [118.106.216.247]):2023/11/23(木) 16:50:38.45 ID:+A35usM50.net
>>728
任天堂ってなぜか音楽関係を出し渋るんだよな
絶対サブスクに出さないし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 16:53:21.37 ID:Ki8GOCWMr.net
スクエニはサントラ出す代わりにYou Tubeの音楽だけの動画を消しまくる模様

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-idq9 [49.96.243.93]):2023/11/23(木) 17:14:46.73 ID:haDa4Yitd.net
今序盤だが敵の攻撃思ったより激しいな
雑魚敵でも一度に3分の1くらい削られる
誰か書き込んでいたけど仮に復活ドリンクが手に入りずらかったら難易度かなり上がりそう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 17:18:27.13 ID:Ki8GOCWMr.net
ガッツリ回復アイテムのお世話になるゲームバランスだよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/23(木) 17:20:55.80 ID:pQtrwkiR0.net
>>738
最序盤だけだしそれは原作も同じ
具体的にははなちゃんの森あたりにはもう何も怖い事はないくらい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd5-K/BJ [240a:61:1160:eeda:*]):2023/11/23(木) 17:29:01.18 ID:2L+P7FkY0.net
>>659
>>660
星が付くのはまあまあ楽そうだけどそこまでいったらカンストも目指したくなるかもしれない
最後の1千万まできたら連射パッド使って放置でなんとかならないものか

>>736
YouTubeで音楽だけの動画もあるからでは
マリオカート8DXも最後にミュージック追加したのもそういう事かと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-8oJ/ [126.62.84.89]):2023/11/23(木) 17:34:29.80 ID:xSfBZfdc0.net
マロは強くなったんじゃなくて元々強かったんだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-D72S [113.213.217.217]):2023/11/23(木) 17:37:44.72 ID:lDSgHL8Y0.net
わかりにくかっただけで使いどころはみんなちゃんとあったよね
システムの恩恵でかい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 255a-w4vJ [240a:61:32a2:3286:* [上級国民]]):2023/11/23(木) 17:42:57.96 ID:jBuoaUvI0.net
スーパージャンプどうやっても20回が限度だわ
だいたい13回でミスる
みんなどうやってんの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058b-cVwZ [202.232.34.189]):2023/11/23(木) 17:44:34.20 ID:m2V2lqOk0.net
昔はよく分からなかったけどきょうふのしょうげきはこんなに強いんだなって

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-q/K+ [2001:268:989a:7e43:*]):2023/11/23(木) 17:44:44.21 ID:nkGQRTvc0.net
マリオRPG以降のクッパが仲間になるゲームって数は少ないけど
割と優遇された性能なことが多いから微妙なクッパ様ってなんか新鮮だな
これでも入れ替えと武器追加された分原作より格段に使い易くはなったんだけどな…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-8KyD [106.146.1.18]):2023/11/23(木) 17:47:22.06 ID:cb4myBGxa.net
恐怖と強化が重複したら必須レベルだったのにな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 17:47:23.53 ID:dbRrQReC0.net
正直武器追加された所で残ってるのギミックボス達と真クリスタラーってのが一番しょうもない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-8KyD [106.146.1.18]):2023/11/23(木) 17:49:59.20 ID:cb4myBGxa.net
たしかに…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-8KyD [106.146.1.18]):2023/11/23(木) 17:51:19.58 ID:cb4myBGxa.net
もしかしてマロがやたら強いのって
なかまボーナスで魔攻25%も上がるようになったからか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e304-9e6J [2400:7800:4849:fe00:*]):2023/11/23(木) 17:53:10.09 ID:BRTBHJ970.net
ファイアボールってオリジナルの時から思ってたけどそんなに出番ないなって実感した

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:56:16.32 ID:OXXktWSJ0.net
>>744
ジャッキーとか小さい敵でやると13回から30回まで行けたわ
星が消える瞬間ポチッと
あとは集中力と体力かねぇもうスカーフでエエわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:59:30.19 ID:VJmumbk30.net
まだ挑戦してないけど本気でやるなら音量は0にすべきだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:59:53.78 ID:Vn2Cl6W20.net
アレンジBGMマジで神だな。
プレイ中じっくり聞けなかったけどYouTubeで坂道聞いて改めて神懸かってると痛感した。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:59:56.99 ID:MZTKuN6mM.net
仲間ボーナス強すぎるよな
アクションコマンド成功のリターンでかすぎる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:00:31.06 ID:YAdw1b1g0.net
スーパージャンパーとパタパタくんしょうつけたマロはもはや攻守揃った鬼神
コスト2の電撃ビリビリで弱点つかずとも300オーバー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:01:01.79 ID:Ki8GOCWMr.net
アレンジは今どっちだっけ?ってなるレベル

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:01:09.84 ID:xlsOqCq30.net
>>750
そうだよ
仲間ボーナスの恩恵をもっとも受けたキャラでいるだけでPT全体の単純火力に貢献できる

反対に防御アップのクッパはヌルゲーだともっとも弱い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:05:27.57 ID:OXXktWSJ0.net
アレンジはピクリマのと比べるとやっぱ才能の差を感じる
ただの豪華版に徹してアレンジ抑えてていい感じ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:11:51.04 ID:Q0RWKaqN0.net
クッパは初見で恐怖が効くかどうかマロで確認してからでないと分からないからワンテンポ遅れるのがね
基本的にジーノの劣化性能になりがちだわ。あっちは素早い上に仲間ボーナスも優秀だしな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:13:25.47 ID:lDSgHL8Y0.net
ジーノのすばやさボーナス全然実感なかったんだけど
どれくらい上がってるんだろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:14:11.35 ID:Ki8GOCWMr.net
しょぼいスーファミ音源を上書きして俺の味を出すぜ!みたいなのは失敗する
スーファミ音源の意図をリスペクトできる人がやらんと

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:15:35.26 ID:OXXktWSJ0.net
なにかんがえてんのをやったあとは常に弱点表示でも良かったような
まぁ毎戦闘FP使ったらすぐ無くなるから結局物理になるが
最大99なのがなぁ 多すぎるとまた作業ゲーになりそうではあるが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:17:15.85 ID:NrItpbb+0.net
リメイクではリップルタウンのアレンジが好み
サビの部分の雰囲気がなんとも言えない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:17:34.86 ID:PBAT32Cx0.net
リップルタウンとか元のもアレンジもどっちも好きで困っちゃう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb55-mfJS [2400:4153:2a40:bf00:*]):2023/11/23(木) 18:19:45.17 ID:OXXktWSJ0.net
ブッキータワーは豪華過ぎて変な笑いが出る
中間ぐらいで変わるBGMの雑音みたいなワイルドさがブッキーのちぐはぐ感よく表してる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd9a-OqFT [2001:268:9ad3:ab2d:* [上級国民]]):2023/11/23(木) 18:20:00.14 ID:FOrEGvyv0.net
エントランスからのブッキーのテーマホント好き

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058b-cVwZ [202.232.34.189]):2023/11/23(木) 18:22:13.20 ID:m2V2lqOk0.net
アレンジ良過ぎるからサントラ欲しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd43-0S8B [2001:268:9bab:7ee5:*]):2023/11/23(木) 18:23:47.04 ID:keocyiHb0.net
今回戦闘中にメンバー入れ替えられるのが本当に良かったと思う
特にラストのカジオー戦とかみんなで戦ってる感が出てより一層エンディングに厚みが増した気がする
ただ最後の最後のバトルでカジオーの頭が無数に転がってるステージはSFC版の方が怖くて好き

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-rLzK [59.166.191.65]):2023/11/23(木) 18:29:53.30 ID:TBSikITI0.net
カジオー第二形態
床まで顔面 vs 目玉がポロリ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 18:31:04.52 ID:Ki8GOCWMr.net
床まで顔面だとお別れムービーの集中を削ぐかもしれんな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cVwZ [49.96.46.9]):2023/11/23(木) 18:32:01.25 ID:cVpa9ayPd.net
っぱこれくらいの難易度でいいんだわ
テンポもいいしストレスなく進めてサクッとクリアできる
娯楽って本来こうあるべきだろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-f5/H [27.92.161.140]):2023/11/23(木) 18:33:35.85 ID:LpARp/s10.net
やっぱり、カジオー倒してクリアデータロードしても星6個までしか埋まらないんだな。
EDでジーノが人形に戻ったのに、クリア後に7つ揃っててジーノいたら変だもんな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb49-ytl1 [240f:3e:2343:1:*]):2023/11/23(木) 18:34:48.43 ID:PBAT32Cx0.net
村人話しかけないでクリアするだけなら早めに終わるからこそ
レベル上限30もボーナス振り直し不可も変えなかったんだろうなと思う
また最初からやってね的な

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258d-iedC [2400:2200:6ba:da49:*]):2023/11/23(木) 18:36:03.78 ID:wVaT2JB90.net
>>764
リップルタウンいいよね
港町の開放感とお買い物のウキウキ感が出てて

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Ac3e [106.73.226.161]):2023/11/23(木) 18:36:05.67 ID:vpkXOjsF0.net
>>760
マロで確認するよりとりあえずブッパして恐怖が通るか確認するほうが速いと思うが

(ブッキー) クラウンブロス タコ足 ジョナサン
ベローム ドド ファイヤードラゴン 
斧隊緑黄桃 カメザード 
左右目口 〇〇チョー ラスダーン
クッパ加入からクリアまでだと恐怖はこの辺りに有効

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 18:37:38.99 ID:Ki8GOCWMr.net
きのこ大好きボーイのガチャが原作より渋くなってないか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a399-UTXV [2400:2410:8de0:8d00:*]):2023/11/23(木) 18:42:33.47 ID:aWCUgrB90.net
あの終わりがあまりに綺麗なもんで
ジーノ復活なんて蛇足にしかならないからな
いい判断だよ やるなら時系列クリア前のDLCかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 18:43:42.46 ID:dbRrQReC0.net
言うて今回のEDは実質的にジーノとはいつでも会えますよって明言しちゃったも同然じゃね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-9e6J [153.144.115.46]):2023/11/23(木) 18:44:13.14 ID:1wF2NxFM0.net
DLCで敵の火力2倍味方のステータス半分消費FP2倍とかのハードモードでもあるかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 18:46:23.51 ID:Ki8GOCWMr.net
パレードが最後のお別れなんじゃないのか
原作でも同じ演出だった気がする
ジーノはジ・エンドのDになったんだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-cVwZ [180.48.123.226]):2023/11/23(木) 18:46:33.16 ID:WttuPaIs0.net
再戦クリスタラー倒したから売ってきていいかな
クリスタラーくん再戦前の方が強かったぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8363-5/MW [2001:268:9b59:4b39:*]):2023/11/23(木) 18:47:59.82 ID:B5InK4XY0.net
ちゃんと実績マーク全部付けたか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 18:48:34.84 ID:dbRrQReC0.net
>>781
原作だとカジオー撃破後飛び立った時点でお別れじゃね?
今作パレード終了後普通に会いに来てるし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 18:52:18.74 ID:Ki8GOCWMr.net
>>784
スーファミでもパレード終了の時会いに来てた
https://i.imgur.com/0SIXDGi.png

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-cVwZ [180.48.123.226]):2023/11/23(木) 18:52:41.99 ID:WttuPaIs0.net
>>783
ジャンプ100回以外は全部やったわ
80までしか集中続かん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35e0-xpbV [2001:268:9816:cf8:*]):2023/11/23(木) 18:55:21.40 ID:+YgM1j530.net
>>777
キノコは苦いからな!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2556-I61J [2400:4050:d4a4:ef00:*]):2023/11/23(木) 18:57:08.14 ID:+LVPkQcc0.net
パタパ隊のガケ登りですが、10秒切る方法ありますか?
正規ルートでどう頑張っても10.38が限界や…
カエルコインを手っ取り早く稼ぎたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb71-06gO [2405:6586:46e0:3d00:*]):2023/11/23(木) 18:57:29.11 ID:47X84oA/0.net
>>778
復活もなにも、死んだわけでも戻って来れなくなったわけでもあるまいし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8363-5/MW [2001:268:9b59:4b39:*]):2023/11/23(木) 18:58:21.59 ID:B5InK4XY0.net
>>788
正規ルートでも9秒切れるぞ
飛ぶタイミングが遅いんじゃない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 18:58:36.56 ID:dbRrQReC0.net
>>785
はえー一緒なのか じゃあ同じなんだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-q/K+ [2001:268:989a:7e43:*]):2023/11/23(木) 19:03:17.48 ID:nkGQRTvc0.net
エンディングの最後にマロとクッパも出てきて5人揃うのは追加されたシーンだよな?
マリオがクッパに「やれやれ」みたいなリアクションしてたりマロがずっとジーノ人形抱えてるの良いよな…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc7-ADql [118.14.167.119]):2023/11/23(木) 19:06:13.45 ID:nUC74dTM0.net
ブッキーのはあ~~~んはあ~~~んはあ~~~~~~んって
ブッキーのテーマのイントロ歌ってるってことでいいんかなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 19:07:28.77 ID:Ki8GOCWMr.net
外国人と気が合ったわ
https://i.imgur.com/W6EgU4K.png
https://i.imgur.com/pPxeMBU.png

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b7-CwnK [2001:268:9b1b:1825:*]):2023/11/23(木) 19:08:54.85 ID:YLdGFoEA0.net
永井博之
マリオRPGリメイク実況
https://youtu.be/QTkMz3QH1po?si=JT5WEZYi2x5h9X2u

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-ekUX [153.242.9.10]):2023/11/23(木) 19:12:34.26 ID:rApS2AHR0.net
マロがずっとジーノ人形抱えてるの尊い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-q/K+ [2001:268:989a:7e43:*]):2023/11/23(木) 19:14:55.59 ID:nkGQRTvc0.net
冷静に考えて泣くと雨が降るってとんでもない王子様だよなマロ…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8c-K/BJ [121.114.14.117]):2023/11/23(木) 19:15:47.90 ID:7KyfvtdF0.net
クッパせめてHPは一番高くしてやれよ
一番低いとかなめくさってんのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 19:16:23.56 ID:Ki8GOCWMr.net
あれも天候を操る魔法の一つなんでしょ
水が枯渇してる地域に連れていきたいね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Ac3e [106.73.226.161]):2023/11/23(木) 19:17:11.33 ID:vpkXOjsF0.net
絶対に戦闘回避出来ない雑魚って
カントリーロードのアントウォーリア
マシュマロ宮殿のひまんパタ
バーレル火山のジダンダ
武器世界の量産型ヤリドウィッヒ
以外に居たっけ?
火山のフンガーは回避できた気がするけど自信が無い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3526-0S8B [2001:268:9bab:32fc:*]):2023/11/23(木) 19:18:12.82 ID:jxVOPRMP0.net
>>797
でもマシュマロ王国クリアした後マロがひとりで本当のパパとママに会いにいったときマリオが傘さすシーンは当時から大好き

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-q/K+ [2001:268:989a:7e43:*]):2023/11/23(木) 19:18:31.84 ID:nkGQRTvc0.net
>>798
いやHPは一切ボーナス振らなくても219だから1番高いはず…
一切振らずに200超えるのはクッパだけだけだぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-D72S [113.213.217.217]):2023/11/23(木) 19:20:55.24 ID:lDSgHL8Y0.net
ピーチのHPが9とか伸びてる時にクッパが1とかだと
何か色々悲しくなってくるよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-q/K+ [2001:268:989a:7e43:*]):2023/11/23(木) 19:24:38.76 ID:nkGQRTvc0.net
>>801
あれ良い演出だよな…
中の様子は見えないのに何が起こってるかわかっちゃうしそれを事前に察してるマリオも良き

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd9a-OqFT [2001:268:9ad3:ab2d:* [上級国民]]):2023/11/23(木) 19:27:09.74 ID:FOrEGvyv0.net
スーパージャンプ100出来たわヤリドヴィッヒで
高い敵の方がやりやすいのかよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-KBGR [1.75.0.222]):2023/11/23(木) 19:29:13.03 ID:D/tvyc5+d.net
別にジーノ復活してもいいじゃん
何が悪いのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251c-jMfl [2405:6583:c0c0:2f00:*]):2023/11/23(木) 19:32:37.95 ID:YAdw1b1g0.net
クッパの仲間ボーナスは物理攻撃アップでよかったよな

防御はムゴすぎる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-8KyD [106.146.0.25]):2023/11/23(木) 19:32:50.08 ID:SKMQWgaPa.net
なんでジーノに攻撃ボーナスつけたんだろ
クッパでいいのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.218.253]):2023/11/23(木) 19:33:50.18 ID:1rN29/Kvd.net
リメイクだと傘さすの早すぎるんよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd00-J2Wu [118.106.216.247]):2023/11/23(木) 19:35:19.38 ID:+A35usM50.net
ばっちぃパンツ禁止
HP0キノコ睡眠など行動不能になったら入れ替え禁止
寄り道で手に入る強装備と強アイテム禁止
道中のザコ無視して必須戦闘のみで進行

これくらいやればハードモードになるかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438a-JyHE [133.32.133.54]):2023/11/23(木) 19:39:16.30 ID:VJmumbk30.net
ばっちぃパンツは肝心の防御ひくくね?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5560-R3gT [130.62.196.185]):2023/11/23(木) 19:39:58.42 ID:cOzuHDwH0.net
ジーノ復活したらトイドーがジーノ人形で遊べなくなっちゃうしなぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 19:40:21.41 ID:dbRrQReC0.net
クッパの他の防具が酷すぎるから最後までばっちいパンツ履き続けるのであってマリオ達は魔法の被ダメ大きくなるからある程度進めたら乗り換えた方が良いよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5af-Qc2K [114.134.102.90]):2023/11/23(木) 19:40:57.36 ID:6z+KKFWh0.net
これのRTAも今後見れるんだろうけどどんなパーティーが中心になるんだろう
マリオジーノクッパで回復はアイテムでやるのが一番早いのかな?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d39-0LDN [240b:250:8861:dc00:*]):2023/11/23(木) 19:44:16.60 ID:YfjxnLjX0.net
マリオ外せないしピーチも実質固定みたいなもんだからパーティの自由度低いな
原作やってないからしらんけど、このあたりの課題は放置したんかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-o99j [60.101.54.135]):2023/11/23(木) 19:44:47.05 ID:G6ER06hK0.net
リメイクジーノの中身が原作みたいな星の子じゃなくて
完全な霊体だったから元の世界の本体が登場するか別の何かに乗り移って再登場するかも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-jMfl [126.94.126.42]):2023/11/23(木) 19:46:28.80 ID:GXivqW9Q0.net
ガキの頃は女のピーチはPTから外してカッコイイジーノクッパで固定するから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb68-ycem [175.177.44.214]):2023/11/23(木) 19:48:15.33 ID:/sVRLO1s0.net
裏クリスタラー倒したけど作業なのにHPだけは高いってあまり面白みのないボスだった
やり込みで低lv早期決着目指すならあれぐらいパターン化しないと大変なんだろうがそこまでやる気ないしなあ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fa-tE+F [2400:4153:381:6f00:*]):2023/11/23(木) 19:51:45.17 ID:Kin///zb0.net
マリオがテクニカルキャラでクッパが脳筋キャラみたいなイメージあるけど実際は逆だもんな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-3fIA [27.139.130.66]):2023/11/23(木) 19:53:01.26 ID:jFOmKvn10.net
😇
https://i.imgur.com/TBICQ5M.jpeg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb71-06gO [2405:6586:46e0:3d00:*]):2023/11/23(木) 19:53:43.78 ID:47X84oA/0.net
>>820
手汗ドバドバ出てそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8c-K/BJ [121.114.14.117]):2023/11/23(木) 19:54:57.45 ID:7KyfvtdF0.net
>>802
まじで?
今全員22レベくらいだけどダントツでクッパが低いよ
レベルアップボーナス全員HP上げてこれ
マロでさえ200超えてるのにクッパ180くらいだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 255a-w4vJ [240a:61:32a2:3286:* [上級国民]]):2023/11/23(木) 19:56:34.13 ID:jBuoaUvI0.net
スーパージャンプ13回目で失敗する原因わかったわ
プロコンの入力遅延だろこれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-W21r [133.201.197.97]):2023/11/23(木) 19:58:18.06 ID:Slmm4s8Z0.net
ブッキー「私、信じてる!」

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-o99j [60.101.54.135]):2023/11/23(木) 20:00:28.23 ID:G6ER06hK0.net
ばっちいパンツの元の持ち主は何者だろ
中古のパンツで素早さまで上げるとか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb49-ytl1 [240f:3e:2343:1:*]):2023/11/23(木) 20:04:46.56 ID:PBAT32Cx0.net
ドゥカティ族の汗バフなんじゃない?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.194.203.90]):2023/11/23(木) 20:06:06.71 ID:Ki8GOCWMr.net
つまり土竜さんのだし汁

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-o99j [60.101.54.135]):2023/11/23(木) 20:08:05.63 ID:G6ER06hK0.net
夢幻三剣士懐かしい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30c-xpbV [2001:268:98e4:6e90:*]):2023/11/23(木) 20:09:42.46 ID:XdjclnEU0.net
不味くはないけど
美味しくもないんだなぁ~

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-q/K+ [2001:268:989a:7e43:*]):2023/11/23(木) 20:18:50.59 ID:nkGQRTvc0.net
>>822
いやいや…今22なら無振りでも187になるはずだからボーナス全振りなら200は超えるはずだぞ
原作と仕様違うのか?
どちらにしても原作だと255でカンストするから途中で無駄になるよ
好きに振ればいいけど大分勿体無い振り方だな…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3db-J2Wu [2001:268:9865:1a5c:*]):2023/11/23(木) 20:20:20.87 ID:7B4JCDC30.net
>>822
クッパ22はHP無振りで187HP特化で211
マロ22はHP無振りで141HP特化で228
最終的なHPは>>688参照

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1da1-MQxO [240a:61:1109:ca40:*]):2023/11/23(木) 20:21:22.55 ID:6g1tj1Xl0.net
>>817
俺はマリオピーチクッパだったな
ジーノウェーブなんて使ってなかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 830c-KXhE [2400:4162:3343:400:*]):2023/11/23(木) 20:23:44.37 ID:iuRAb1Pn0.net
俺は……覚えてないw
青いピノキオみたいなのが最後までいた記憶がある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c0-1sMF [160.237.118.220]):2023/11/23(木) 20:26:51.33 ID:C4znCi8n0.net
アクコマなしだとマリオRPGらしさがなくなるけどチェインは強すぎるから稼ぎなしチェイン繋げるの禁止通常攻撃禁止でやってるけど
一斉に動かれるとちゃんと死ねて楽しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd9a-OqFT [2001:268:9ad3:ab2d:* [上級国民]]):2023/11/23(木) 20:27:25.23 ID:FOrEGvyv0.net
ジャンパー装備やべえ
モンスタウン到着前に達成するのが目標だったからもう満足
昔はこんなの知らなかったわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-q/K+ [2001:268:989a:7e43:*]):2023/11/23(木) 20:28:23.12 ID:nkGQRTvc0.net
無振りで187になるのに特化させても211とかマジでクッパのHP振る意味ねーなってなる
バランスが悪過ぎる…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb80-9e6J [240f:68:b0dc:1:*]):2023/11/23(木) 20:33:37.53 ID:m3+5Dn+Z0.net
マシュマロ王国に入る直前の蔦飛び移り鬼畜難易度で草

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb71-06gO [2405:6586:46e0:3d00:*]):2023/11/23(木) 20:35:24.59 ID:47X84oA/0.net
>>837
SFCだとキー入力自体が難しかったから緩和された方だぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 20:37:49.02 ID:dbRrQReC0.net
そもそもSFC版だと蔦の横移動って無かったよね?
記憶違いじゃないなら上下のみだったような

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CFZ0 [49.97.13.1]):2023/11/23(木) 20:38:07.22 ID:OWw/BnXkd.net
あったよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0564-kPVl [202.94.56.139]):2023/11/23(木) 20:38:23.71 ID:CtwFcmmA0.net
クリアしたわ
楽しかった
かなりライトな出来だがこれもまた良しって感じ
さて、明日売ってくるか・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 20:38:47.40 ID:dbRrQReC0.net
>>840
マジかよ 記憶ってアテになんねぇな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 351a-OSTB [2400:4051:8941:1900:*]):2023/11/23(木) 20:40:30.05 ID:Y/19qsa90.net
お金困ってないならやめとけ
このゲームは定期的にやりたくなる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb63-Qxc7 [240b:12:6541:8c00:*]):2023/11/23(木) 20:43:36.31 ID:82KmQ0P00.net
今ならまだ4000円くらい戻ってくるゾ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fe-tE+F [27.126.123.150]):2023/11/23(木) 20:44:43.48 ID:Y20Gmt0V0.net
豆の木のバーディとヒマンパタって原作だとマルガリータに勝った後も残っていた気がするけど
リメイク版だとマルガリータに勝った後はいなくなっているっぽい…?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-cVwZ [180.48.123.226]):2023/11/23(木) 20:48:36.56 ID:WttuPaIs0.net
今売ってきて4000円になったわ
安くなって難易度追加されたらまた買いなおそう・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-q1wR [153.155.107.203]):2023/11/23(木) 20:55:54.52 ID:TGecayTwM.net
土日で終わるボリュームだし年1くらいで遊びそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-3A1f [240a:61:21f1:c5a0:*]):2023/11/23(木) 21:04:47.88 ID:0ZdpmRFO0.net
ドリルクローの音劣化してんじゃん
オリジナルのままでええねん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd9a-OqFT [2001:268:9ad3:ab2d:* [上級国民]]):2023/11/23(木) 21:05:18.67 ID:FOrEGvyv0.net
崖登れねーもう辞めるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb63-Qxc7 [240b:12:6541:8c00:*]):2023/11/23(木) 21:06:38.40 ID:82KmQ0P00.net
リメイクで初めてマリオRPGやったんだけどクリスタラーってどこにいるんだろう
倒さないままエンディング到達

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2f-zSDO [113.38.106.171]):2023/11/23(木) 21:07:04.02 ID:2rgI3FXb0.net
崖登りは一旦普通に登って最後のパタパタ起動させてから再スタートすると安定して10秒切れる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbe-8oJ/ [240a:61:190:1dad:*]):2023/11/23(木) 21:09:07.54 ID:Y0HfB18H0.net
>>850
ググればいいのでは?
原作と同じだからすぐヒットするよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb63-Qxc7 [240b:12:6541:8c00:*]):2023/11/23(木) 21:09:39.36 ID:82KmQ0P00.net
あ、裏ボスなのね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-idq9 [49.96.243.93]):2023/11/23(木) 21:09:41.30 ID:haDa4Yitd.net
>>815
原作もマリオ、ピーチは固定だったな
とにかくマロは使わなかった
今回はマロが強化されてるみたいだし
入れ替え優秀みたいだからマリオが外せない
こと以外は一応改良されているか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d4-xJJh [2400:4153:e8e6:a2f0:*]):2023/11/23(木) 21:13:28.76 ID:ThW81oCG0.net
クリアしたんで売ったら4000だったけど
このゲームが4000円になるとスーファミが4000円安くなるクーポン思い出すな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 21:15:06.50 ID:dbRrQReC0.net
再来週あたり中古の在庫エグい事になってそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb5e-J2Wu [2404:7a83:e0c1:8ac0:*]):2023/11/23(木) 21:15:41.55 ID:sbJap2Ns0.net
今回ピーチはベンチにいることの方が多くない?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0552-2x2K [202.78.178.76 [上級国民]]):2023/11/23(木) 21:15:55.37 ID:tWOyiFwq0.net
だめだぁーー
スーパージャンプ40回50回ばっか
たまに60回台でミスる
100回とか通しで何分かかってんだよ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-R3gT [49.97.68.16]):2023/11/23(木) 21:16:48.43 ID:ZNy8o+h5d.net
完璧なセーブデータ作るなら低レベルのうちにブッカー見習い4人に負けてあげて
ブッカー7号+定員余り1人をブッキータワーに登場させるのがゴールになるのかな?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-K/BJ [60.88.121.109]):2023/11/23(木) 21:17:27.26 ID:LsosxV8t0.net
>>815
敵弱いしジャスガあるしピーチ原作ほど使わず進めたよ
ピーチいるのは一部の強いボスだけだった
雑魚ボスは回復するまでもなく没
FP節約の為にクッパジーノスタメン
防御高い敵はとるの大変だけどスターのたまごで対処
火山の岩みたいなカチカチのヤツに大活躍した

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 21:19:03.41 ID:dbRrQReC0.net
>>857
雑魚戦はマロの魔法で一層出来るし基本ベンチ温め要員だったな
ボスだと普通に使ったけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3db-J2Wu [2001:268:9865:1a5c:*]):2023/11/23(木) 21:19:20.09 ID:7B4JCDC30.net
味方がピンチになるまでピーチ暇だしな
フライパン入手する頃にはひまんパタで攻撃低下状態だし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-R3gT [49.97.68.16]):2023/11/23(木) 21:21:33.98 ID:ZNy8o+h5d.net
自分もピーチは一番使わなかったな
クッパが関わる3人技が大体強力だからクッパの出番も思ってた以上にあったわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb55-mfJS [2400:4153:2a40:bf00:*]):2023/11/23(木) 21:22:01.30 ID:OXXktWSJ0.net
相変わらずアクセサリーの効果は隠してるのがナンデダロ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb63-Qxc7 [240b:12:6541:8c00:*]):2023/11/23(木) 21:23:48.55 ID:82KmQ0P00.net
ピーチは最終盤ぐらいしか使わなかったな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0564-kPVl [202.94.56.139]):2023/11/23(木) 21:25:47.57 ID:CtwFcmmA0.net
>>846
どこで売った?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fba5-vYPA [2400:4053:8822:6100:*]):2023/11/23(木) 21:26:09.53 ID:uDsGpgse0.net
ブッカーみならいまじか…
完全に手遅れや…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-TX1a [106.146.124.30]):2023/11/23(木) 21:26:25.04 ID:ojtIU6N8a.net
俺にとっての完璧なセーブデータ定義だったら、いつでも見習いイベントが見れるように見習いを敢えて残したままにするのがゴールだし人によるとしか言えねえ

今回倒した数が記録されるせいでかなり神経質になるわ
基本的に雑魚は倒すの0体目指してるけど、追加要素編に入る前のクリアマーク付いてない版完璧なデータも作りたいからモンスターとちゃんと会わなきゃだし、そうなると逃げられないヘイパーは何匹倒すのが一番綺麗な数字か迷ったり
カイザードラゴンの火山弾は敢えて1体だけ倒すと言う無茶プレイ(4体中1体叩いて、そのままドラゴンゾンビに移行して3体無かったことに)しようと思い始めたり大変

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-HyEf [1.75.7.1]):2023/11/23(木) 21:26:38.05 ID:vAquq4oCd.net
魔法ボーナスもあってマロが優秀だわ
あと可愛い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8317-vj+6 [2400:4050:d9e1:5900:*]):2023/11/23(木) 21:27:47.52 ID:0VryNQtA0.net
カブト虫10匹とワイン川100枚がまだできねぇ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bac-hGl3 [240d:1e:148:8600:*]):2023/11/23(木) 21:30:02.34 ID:xlsOqCq30.net
ワイン川はメダルつけるだけなら80枚くらいで付くよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-cVwZ [180.48.123.226]):2023/11/23(木) 21:30:59.28 ID:WttuPaIs0.net
図鑑埋めのためにマロは固定で
合体技が強力なクッパでずっと遊んでたわ
ただ多分クッパの枠をピーチにすればもっと楽だった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-cVwZ [180.48.123.226]):2023/11/23(木) 21:33:36.78 ID:WttuPaIs0.net
>>866
GEOだわ
ブックオフと買取変わんなかったし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.233.142.77]):2023/11/23(木) 21:35:05.30 ID:FrLENSk+r.net
完璧なセーブデータを目指す人はふくぶくろはもちろんサイフもホールドするよな?
限定アイテムコオロギようかんをかえるコイン10枚ごときに変えたりもしないよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0564-kPVl [202.94.56.139]):2023/11/23(木) 21:35:42.80 ID:CtwFcmmA0.net
>>873
サンキュー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/23(木) 21:37:08.68 ID:pQtrwkiR0.net
みんなレベル上げどうやってる?
俺は量ケンゾにジーノブラスト→ケンゾ残り→ラッキーハンマー→打撃で勝率→経験ラッキーならやる
もっといいのある?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8303-ViYk [2001:ce8:187:80d7:*]):2023/11/23(木) 21:38:23.58 ID:C9b5u/IY0.net
マリオマロジーノでずっとやってたわ
てか改めて見るとジーノステータスめっちゃ高くない?クッパより攻撃力高いの初めて知ったわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3db-J2Wu [2001:268:9865:1a5c:*]):2023/11/23(木) 21:39:43.77 ID:7B4JCDC30.net
>>876
量産ケンゾールにドド羽マリオのラッキーハンマー→バタパ勲章マロの弱点でんげきビリリで確1

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb49-ytl1 [240f:3e:2343:1:*]):2023/11/23(木) 21:41:17.30 ID:PBAT32Cx0.net
一応火力速度あり紙装甲ってコンセプトらしいけど
防御そんな薄く感じないのよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/23(木) 21:41:19.88 ID:pQtrwkiR0.net
>>878
パタパタ勲章持ってないや
それって崖上り報酬だっけ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-D72S [113.213.217.217]):2023/11/23(木) 21:41:41.47 ID:lDSgHL8Y0.net
魔法攻撃に振るとマロ近くなるし攻撃に振るとクッパ超えるジーノ
ステータス高いよね脆いのが欠点だけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ba-iedC [2400:4051:e0a2:db00:*]):2023/11/23(木) 21:43:37.85 ID:NRrZHqu20.net
今作ドリンク系買い込めるから言うほどピーチに依存しなかったな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-q/K+ [2001:268:989a:7e43:*]):2023/11/23(木) 21:45:04.49 ID:nkGQRTvc0.net
クッパの関わる3人技はマジで強い
シューティングスターショットは的絞れればスターライダーズにアタックUPのバフついてるようなもんだし
ビリひやファイアビッグボムは火氷雷のいずれかが弱点なら
いずれかが無効属性だろうが貫通して弱点にするから全体の癖に4桁普通に出す隠れ壊れ技
ただ全属性耐性持ちで複数体ってあんまいないからムテキこうらスパイクだけはあまり使わなかったな…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bac-hGl3 [240d:1e:148:8600:*]):2023/11/23(木) 21:48:41.78 ID:xlsOqCq30.net
>>876
クッパ城入り口のノコ兵レッドをラッキーハンマー→適当に全体攻撃で倒す

1回の回転が早くコイン落とさない敵なので経験値2倍を確実に狙える

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-mitk [27.141.67.8]):2023/11/23(木) 21:49:33.06 ID:ZEORLuh/0.net
MAPの目につく無限沸き以外の敵片っ端から処理してたら
カジオーの時点でレベル28前後、残りは量産型ヤリドウェヒヒで終了

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd12-Xq3p [2001:ce8:110:ffda:*]):2023/11/23(木) 21:53:08.24 ID:pMXwFMVX0.net
ここでは不具合報告はあんまりないんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbeb-xpbV [2001:268:989c:4eb3:*]):2023/11/23(木) 21:53:33.30 ID:4ASCEjnT0.net
無属性全体が輝く追加ボスほしかったね
雑魚ちらしの役割あるだけボボーンよりはマシだけどさ…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-r3iA [126.233.142.77]):2023/11/23(木) 21:53:37.62 ID:FrLENSk+r.net
最短の味を知ってる猛者揃いだからな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d27-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/23(木) 21:58:04.29 ID:pQtrwkiR0.net
>>884
こっちの方がいいかもな、ありがとう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38c-tE+F [125.202.29.215]):2023/11/23(木) 22:01:12.59 ID:vgYBrCpe0.net
パケ売上
ファミ通:30万1334本
https://www.famitsu.com/news/202311/23325223.html

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8355-YiYV [2400:4152:221:e000:*]):2023/11/23(木) 22:03:46.17 ID:RqhP1g6f0.net
スーパージャンプが10回以上飛べないから
最強装備が手に入らぬ 

どの雑魚がいいのかな?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f534-NMrl [2001:268:9a09:878b:*]):2023/11/23(木) 22:06:19.54 ID:M9RuATvj0.net
>>890
パケだけで30万とか化け物やな・・・
流石マリオやな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/23(木) 22:06:54.39 ID:dbRrQReC0.net
思ってたよりもめっちゃ売れてるな
売れてる分市場に出回ってるからまぁ売るつもりの奴は早めにしといた方がいいと思うぞ
俺はカタチケ民だから逃げられないけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252f-jMfl [2400:2653:8522:d800:*]):2023/11/23(木) 22:08:34.04 ID:Q0RWKaqN0.net
スイッチだからDL版の売上もやばいだろうし国内だけでハーフミリオン以上達成してるのは間違いなさそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d93-f5/H [2400:4052:8401:5010:*]):2023/11/23(木) 22:09:36.09 ID:lw5e6yOH0.net
>>890
ペルソナ以下とか言ってたバカ息しとるか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-UTXV [2400:2410:8de0:8d00:*]):2023/11/23(木) 22:11:04.17 ID:aWCUgrB90.net
リメイクの発表動画から愛に溢れてたしな
実際めっちゃ良かったし
スタッフまた集めてくれたのも嬉しい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:15:06.64 ID:PBAT32Cx0.net
SE完全再現は無理だって分かりきってたし十分良作だわ
BGMとSEの音量調整できなかったりアイテム並び替えられなかったり
-ボタンおあつらえ向きなのに地図割り振ってなかったり
微妙に気になるとこはあるけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:15:57.22 ID:FKQY9Mwr0.net
クラウンカジノ苦労して見つけたのにクソつまんなくてガッカリした

27年前なら容量の都合って割り切れただろうけど、現代にリメイクするならもうちょい遊びごたえあるミニゲーム用意できなかったんか?と思ってしまう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:15:58.30 ID:dbRrQReC0.net
マップで地図開けない(ファストトラベル出来ない)のも謎よな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:16:34.89 ID:pbpP54Ta0.net
新作桃鉄とこんな競ってるとはw
てか原作売上知らんけど超えちゃう?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:16:51.09 ID:RqhP1g6f0.net
わしゃ クッパ様の泣き顔見れるから
売らないよ てかDL版だしな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:17:07.16 ID:FKQY9Mwr0.net
あとワンワン禁止って書いてあるから持ち物のワンワンを消す方法必死に探したのに、結局ワンワン持っててもカジノ入れるっていう

どういうことなの……?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:18:44.64 ID:dbRrQReC0.net
>>902
手前にいるペット(ワン・ツー)消せって意味

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:18:56.17 ID:Q0RWKaqN0.net
>>900
原作は147万本やね。国内のみなら厳しいが世界累計なら多分余裕で超えてそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:19:12.29 ID:faMpSx/C0.net
>>902
ワンワンが店内入れない=不自然にいるとこがヒントってだけだと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:19:39.89 ID:OXXktWSJ0.net
>>898
スロットとかもっと凝っても良かったのにね
神経衰弱とかポーカーじゃだめなのかあの記憶クイズはなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:20:00.10 ID:ZNy8o+h5d.net
スクエニにも版権料みたいなので多少入るのかな
FF16の初週売上本数とほぼ変わらないというのが驚きだよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:20:53.17 ID:PBAT32Cx0.net
>>903
スーファミの仕様忘れちゃったけど
今回ワンワン倒さんくても足場出せて行けたから驚いたわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:20:55.05 ID:1qUVE5Lf0.net
アクションコマンドのタイミング設定が独特だな
防ぎょとか全然出来ない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:21:40.00 ID:/ncUCc1fM.net
ブッキー全体9999とかこんな時どんなかおすればいいの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:22:54.72 ID:M9RuATvj0.net
もしかしたら続編ゴーサイン出るかもな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:23:01.08 ID:dbRrQReC0.net
>>910
困ったときは、笑えばいいと思うよ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:23:46.04 ID:OXXktWSJ0.net
>>910
笑えばいいと思うよ
交代システムのおかげで立ち直し出来るから温情はあるわな
ケーキも本当にHPがもう少し高かったらキツかったわ
なにかんがえてんのする暇もねぇ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:24:37.28 ID:pbpP54Ta0.net
やっぱ今の子供には遊びやすいRPGとして受け入れられたのか
原作ファンだった自分としては嬉しい
リメイクは買ってないけどw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:25:02.92 ID:pQtrwkiR0.net
>>907
任天堂の最高戦力であるマリオとスクウェアの絞りカスのFFを比べても仕方ないだろう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:25:09.43 ID:aWCUgrB90.net
今回取り逃がしに修正入ってよかったわ
鬼畜宝箱とか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:26:54.61 ID:dbRrQReC0.net
>>913
ケーキはノコックが徹夜で作ってたっていう分かりやすいヒントに気づけたらめっちゃ楽になると思うぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:29:32.66 ID:ZNy8o+h5d.net
>>915
これマリオといえど27年前のリメイク作なんだよねぇ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:29:50.57 ID:OXXktWSJ0.net
クリア後がそこそこ難易度上がってるから割とRPGとして真面目に作ったんだな
ただマリオらしくねぇギミックだからLV30ぐらいが限界なんだろうな
これ以上インフレすると役割分担特化で難しくなるだけだろうし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:31:20.67 ID:PBAT32Cx0.net
>>917
ねむいノ…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:31:21.87 ID:iuRAb1Pn0.net
ドドは戦闘の都度、リスト追加?
マルガリータ戦だけど強くて1ターンも無駄にしたくないのだが…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:31:30.91 ID:dbRrQReC0.net
普通に強化ベロ~ムみたいなの出せば良いだけなのに
ガードアクションするだけで相手側向いてるボム兵待ちのペパットとか面白かった奴いんのアレ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:31:38.73 ID:iuRAb1Pn0.net
やばい、ちぬ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:32:03.31 ID:cOt+tM2Id.net
>>917
だから恐怖状態が入りやすいのか!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:33:10.40 ID:aWCUgrB90.net
ライブアライブとかもだけど
スーファミ後期大体名作揃いだよね
マリオRPGからすぐマリオ64出てるの笑ったわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:33:34.92 ID:dbRrQReC0.net
>>921
1人で行動してる時(スターで轢き殺せる時)とマルガリータ戦では別個体
マルガリータ戦で連れ去る時と合流した時は同じ個体

ぶっちゃけクリアしたらリスト埋まる(何考えてるのはカエルコイン3枚)からそこまで気にしなくていいよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:33:39.44 ID:jscif0Ju0.net
>>922
ジャストタイミングで殴ればボム兵反対向くぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:34:37.43 ID:dbRrQReC0.net
>>927
マジかよ ずっと馬鹿正直に待ってたわ
いやどっちにしろジャストアクションゲーじゃねぇか!!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:34:44.49 ID:OXXktWSJ0.net
>>922
自分のボムだけバリア貫通ってのが謎ではある

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:36:21.99 ID:iuRAb1Pn0.net
>>926
めちゃ詳しくありがとう
マロがキノコってて補欠だけどなにかんがえてんのやんべ…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:36:54.52 ID:B5InK4XY0.net
ワイン川下りのコイン100枚ってこれ実は滝下りパートよりタル移動パートの方が難しくない?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:37:18.27 ID:iuRAb1Pn0.net
ピーチ眠ったああああああああ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:37:23.67 ID:iuRAb1Pn0.net
実況すまん…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:38:41.85 ID:Y20Gmt0V0.net
>>908
原作でもワン・ツー倒さなくても出現していたような

というかすごいワンワンってワンワンがワン・ツーにグレードアップしたようなものでは

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:38:58.21 ID:OXXktWSJ0.net
>>931
ジャンプのタイミングで魚が特攻してくるのに後ろからも時間差攻撃してくるからダルい
終盤のブッキー坂も割と焦るw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:40:36.25 ID:FKQY9Mwr0.net
>>922
むしろべローム弱すぎて追加ボスで一番つまらなかったわ
特殊ギミックある方が好き

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:43:54.33 ID:pQtrwkiR0.net
>>884
これイマイチだわ
頻繁にオイスターがついてきてHP魔法防御高いからワンパンできないしコインも落とす
ノコノコも頻繁に1体しか出てこない

毎回ノコノコ3匹ならうまいんだがな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:44:50.19 ID:UVlHcYaD0.net
>>936
レベル低いとベロ~ム結構面倒な部類に入るから
人によって感想違うのおもろいな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:45:32.83 ID:/ncUCc1fM.net
というかあなたをこえたくてつけてたら適当に武器工場で量産形倒してたらカンスト余裕じゃない?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:45:47.15 ID:B5InK4XY0.net
レベル上げってみんな海賊船のカロンでマロ使うもんだと思ってたわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:45:56.73 ID:2EIqU21O0.net
SEはヴァインとバボーが無くなったのは痛いけど、すいじょうきばくはつはリメイク版もあれはあれで爆発音カッコよくてありだと思った。あとフレイムストーンのズン!もいい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:46:58.28 ID:pQtrwkiR0.net
>>937
一応メリットは補給が楽だね
ケンゾは場所が遠い

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:49:38.97 ID:OXXktWSJ0.net
雷のバシャン!!はSE使ってるのに何でだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:49:50.64 ID:FKQY9Mwr0.net
>>938
強化べロームのとき20レベルだったから低めかと思ってたわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:53:47.37 ID:PBAT32Cx0.net
ベロちゃん序盤は普通に毒攻めしちゃったわすまん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:56:44.01 ID:nkGQRTvc0.net
レベル上げは金策ついでにコイン2倍アクセつけて量産型ヤリド適当にしばいてたな
割と頻繁に強敵化するのがダルいけど気付いたらコインほぼ0枚から8000枚にまで増えてたわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:57:37.81 ID:OXXktWSJ0.net
ベロ~ムが一番よく出番がある気がしないでもない
3回戦うのコイツぐらいか
ジャッキーは4回戦えるけどさぁ
なにかんがえてんの(ほにゃらら時)って結構差分多くて逃しまくってやんの

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:00:41.46 ID:FrLENSk+r.net
パケ初週マリオワンダーの半分売れてるのか

ちな原作の時代は
マリオワールド 355万
マリオRPG 174万

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:09:09.82 ID:4VOy80ed0.net
カエルコイン稼ぎで一番効率いいのはどこなんだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:10:02.52 ID:47X84oA/0.net
パタパタでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:12:39.22 ID:47X84oA/0.net
次スレ
【Switch】スーパーマリオRPG【リメイク】 ★11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700748723/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:15:35.61 ID:nUC74dTM0.net
原曲流す設定にして魔法全振りの2周目始めた
あとジャンプを極めてみたい
てかジャンプすればするほど威力上がるとかリメイクで初めて知ったわ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:23:20.17 ID:tWOyiFwq0.net
89回でミスった
ミスったときほんとにミスったのかもわからなかった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:23:43.11 ID:+/TmlrS70.net
>>952
自分はRTA動画見てて初めて知った

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:24:13.31 ID:aWCUgrB90.net
>>952
まあ隠し要素だからな
FF6のチキンナイフ的な遊びなんだろう
ただおかげで知っていると他が死ぬという…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:38:44.04 ID:pQtrwkiR0.net
>>955
5なんすよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:51:50.87 ID:XtFSgnQs0.net
DSやらGBAやらで名作SFCタイトルがバンバンリメイクされてた時期に出ずに
今になって出たのは権利問題が解決したとかなんだろうか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:01:02.55 ID:WJTYJHnw0.net
フルリメイクされたマリオ作品ってコレクション収録タイトルとRPGだけだけどな
64DS入れてもいいが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:07:17.99 ID:/ay1EgOf0.net
マリルイもフルリメイクちゃうん?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:08:29.58 ID:EvZ0FPJs0.net
武器世界鬼畜だな レベル30なったから
逃げ回ろ HPが増えてもよかったのにな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:13:04.67 ID:WJTYJHnw0.net
>>959
忘れてた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:14:13.71 ID:72Dw2WFE0.net
ジャンプのタイミング何が正解なのかわからなくなって
だんだん感覚が狂って成功率がガタ落ちしたわ
一旦気持ちリセットしないとできないわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:21:21.24 ID:zMhSXGK10.net
>>928
ペパットは攻撃のジャストゲー
ジョナサンは防御のジャストゲー

と棲み分けてるから……(白目)
ペパットは攻撃力関係なく一番自分がジャスト出しやすい武器装備できるのがいいね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:22:51.56 ID:zMhSXGK10.net
>>938
LV14〜15だったが、マリオのジャンプをバリア越しに通す為に、ニセクッパとニセピーチを出したまま放置して突破したわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:27:19.62 ID:LTtJDpWn0.net
ウルトラジャンプ50回決めても50ダメージで通常攻撃100ダメなんだけどどういう計算式なんだこれ

レベルアップ時のボーナスは上がり幅多いの優先してるからバランスよく上がってると思うんだけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:36:19.19 ID:r2+ig4+d0.net
誰相手か知らんけどもジャンプは魔防が極端に高い奴には効かないから
単純に魔防より物防が低かったと言うだけの話では?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:39:29.58 ID:z/ykBDvK0.net
基本スパジャンを毎回100回近くやる、とかでもなければFPコスパ的にもタイパ的にも最終的にマリオは通常攻撃連打だよ
ジャンプ極めまくってるとかなら知らん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:40:05.41 ID:sF8jpE3J0.net
序中盤はマロが強かったな
ボス戦含めて雑魚処理が便利すぎた
終盤の雑魚処理はジーノに席取られたけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:40:24.06 ID:nudLsDFf0.net
ジャンプ弱点の敵にウルトラジャンプ50回成功したら多分700ダメージくらいは楽々出そう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:43:45.30 ID:gxnA0OdI0.net
パタパタ勲章とかを装備させると終盤の雑魚散らしもマロで出来るようになって便利だった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:56:32.22 ID:r2+ig4+d0.net
>>965
ちなみに計算式は変わってなければ
キャラの魔法攻撃力+魔法の強さ-対象の魔法防御力
だ!どうだ簡単だろう?
ウルトラジャンプは成功する度に基礎ダメの1/8倍の追加ダメージだから…
つまりマリオの魔攻とウルトラジャンプ(65)の威力の合計値が敵の魔防より低い場合例え50回成功させようが51ダメにしかならんのだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:57:09.35 ID:6lghhm6s0.net
>>962
スーパージャンプ早い段階で終わっちゃうって人は大概入力タイミングが早いせいだと思う
しっかり踏み付けた後にボタン押すことを意識したらめちゃ上達して100回も達成出来た
あと攻略動画でも推奨されてるけど敵はジャンプ無効で星が出ないトゲヘイ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:20:24.57 ID:/ay1EgOf0.net
星が出た方がやりやすいって人もいるだろうからトゲヘイでダメな人は他のモンスターで試してもいいと思うよ
実際自分も星が出るモンスターで100回達成したから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:22:25.50 ID:ctihgDzM0.net
>>967
雑魚戦楽して進めたいならFPどんどん使っても問題ないよ
むしろ効率求めるなら毎回ジャンプして熟練度稼ぐ方がいい

FP回復のメイプルシロップはクソ安いしフラワー系のアイテムでFP全回復する方法もある

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:29:00.60 ID:RW0aVDSi0.net
パレードにブキ軍団普通に参加してカジオーにパワハラされてたけど
アイツら改心したのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:57:21.37 ID:vNB5ImvQr.net
このゲーム、完全にバランス調整ミスってるからなあ
ギミックボス以外は脳死で突っ込んでも余裕
クリスタラー弱すぎるのが残念だった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:04:22.60 ID:iw1kpeyN0.net
強いかどうかはともかく
HP1にする攻撃じゃなくて最大HP-1の攻撃なのは
いい感じの初見殺しだったとは思うぞ
大体の人はピーチにひまん付けて回復力落ちてるだろうし
HP上げまくってると不利になりそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:07:51.49 ID:GfW9kddD0.net
>>970
それやるとスーファミ版の時点でマロは最強クラスのキャラだった
過小評価されすぎていた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:39:39.96 ID:XGLB7qfN0.net
クッパの技相変わらず少ないのな…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:50:42.69 ID:d5RJO1kr0.net
肥満パタよりやっぱデカパンチグローブとかウルトラハンマーの方が攻撃してる感強くて好きだわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 03:08:02.87 ID:2xd+EnVr0.net
デカパングローブとハンドキャノンは音がしょぼくなってて泣いた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 03:49:34.16 ID:5+57gvX/d.net
>>976
マリオ初心者向け?
ガチゲーじゃなくてマリオのRPGを楽しんでもらうための作品だから難易度緩くていいんだぞ
ゴリゴリのRPGを売ってる作品じゃないって事を理解しような

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 03:55:03.25 ID:LTtJDpWn0.net
>>971
うすうす勘づいてはいたけどアルテリオス計算式だったのか……

あれはバランス調整難しいんだからリメイク時に計算式いじれば良かったのに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 04:18:22.90 ID:hrC6nzCed.net
アップデートでハードモード追加してくれたら言うこと無いわ
ちょっとぬる過ぎる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3aa-i1ji [115.162.241.214]):2023/11/24(金) 05:05:27.06 ID:bMVfmTku0.net
豪華なサウンドテストがある時点でサントラでないかもなぁ。
でてくれーいくらでも買う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 06:33:58.05 ID:Z92GVdGE0.net
類似作品のマリオストーリーが恐らく日本でもっともわかりやすいアルテリオス式だからな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:12:45.17 ID:rqF/sApN0.net
カジノのきろくも終わらせてあと一つなんだけどどうしても無理
一番キツイんじゃないかこれ
https://i.imgur.com/Yf0M02t.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dab-K/BJ [110.132.24.111]):2023/11/24(金) 07:50:45.19 ID:JvoGtzEI0.net
再戦ボス
ベローム→まだまとも。やたら硬い
パペット→爆弾ジャスト。これでもまだ面白い方
ブッキー→ジャスガはいらない。今思えば一番簡単だった
ケーキ→普通に弱い。
ジョナサン→ジャスガゲー。ひまんパタかレベリングをやるかどうか。
ジャッキー→ジャスガゲーだがジョナサンよりまし
クリスタラー→あんま細かいことは変らない。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2f-j/1E [113.32.153.55]):2023/11/24(金) 08:01:12.66 ID:YXsfyS3T0.net
再戦ブッキーは最大まで積まれない限りドド羽根持たせたジーノで上取れるのを知ってからかなり楽になった
それまでは1番キツかったな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-tE+F [60.65.23.62]):2023/11/24(金) 08:06:33.63 ID:I4x3+jE40.net
>>987
ばくれつかぶとむしって、人間の反射神経では避けるのが不可能な局面多いよな。ジェダイじゃないと無理。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-ekUX [153.242.9.10]):2023/11/24(金) 08:15:28.29 ID:NAlA1/J50.net
ばくれつかぶとむしは9千万点がスタートライン
そこまではただの作業

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:33:05.71 ID:eYDG0i4C0.net
再戦の再戦したいけど出来ないのがな
立体クリスタラーは全力過ぎてアイテム消費するから準備がダルい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:40:19.50 ID:DG7U79D7d.net
>>987
メダルとか貰えるんだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:40:57.96 ID:GLacWB8Ld.net
全員レベル20に満たない状態だったからなのか再戦ボスはみんなそれなりに歯ごたえあって面白かったわ
一度初見殺しされて対策考えたりするのが楽しかった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:16:40.31 ID:QzvfSRV00.net
ジョナサン再戦ってマリオ1人で回復も出来ないしアイテムも使えないから
肥満パタ使わないならただのジャスガゲーよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:21:18.15 ID:wNvxXPQF0.net
自分でいい感じに縛るもんだぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:30:22.80 ID:PsgjIUHa0.net
低レベル縛りのジョナサンはジャスガ完璧じゃないと無理な感じかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:52:07.72 ID:+1SZhEh70.net
ダイヤモンドカッターとライトサーベル完全にガードマスターしたわ
ありがとう親分

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:58:46.39 ID:iTNnb7/C0.net
マリアルに続いて
シレン2もリメイク

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:59:13.12 ID:iTNnb7/C0.net
マリオRPGコレクション

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200