2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】スーパーマリオRPG【リメイク】 ★9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-HyEf [58.93.211.184]):2023/11/19(日) 18:33:12.42 ID:D6989Kjk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

発売日:11月17日

マリオと仲間たちの冒険が、ふたたび。
マリオシリーズ最初のRPGが蘇る。
マリオ RPG シリーズの原点が、グラフィックを一新して、27 年ぶりに Nintendo Switch で蘇ります。
公式サイト
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068682.html?preticket=70020000000021

※次スレ立ては>>900>>950辺りでお願いします。

※前スレ
【Switch】スーパーマリオRPG【リメイク】 ★8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700302559/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b66-E/p/ [153.185.207.111]):2023/11/19(日) 19:02:43.19 ID:yD9B0cCU0.net
>>1
いつもありがとね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3eb-Ave9 [2001:268:989a:6e8e:*]):2023/11/19(日) 19:18:35.54 ID:AKD1mnyJ0.net
メリーマリー村でブッキーの部下と体当たりする場面で詰んでんだけどコツあります?
方向キーだけ倒してるんだけどどそれだけじゃダメなのかな?
昔はもっと簡単だった気がするんだけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd53-/6XQ [2001:268:98a5:53c8:*]):2023/11/19(日) 19:39:19.49 ID:ofbFD/X40.net
扉に触れた後も押し続けないといけなくなった印象

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d29-uO18 [60.237.244.191]):2023/11/19(日) 20:59:21.75 ID:gmD4Ba7p0.net
昔からあそこはタイミングシビアだった記憶
ゲーム中2回しかないイベントなのにかなり苦労したから覚えてたわ
今回はデフォルトダッシュだからただ方向キー入力するだけでやり方合ってるのかちょっと不安にはなったな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-Tf94 [126.63.223.59]):2023/11/19(日) 21:00:28.32 ID:Eyhzcf+h0.net
バトルバランスは緩いけどアクションは結構シビアなゲームよね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a314-J3jD [2404:7a83:84a1:7c00:*]):2023/11/19(日) 21:01:39.10 ID:8ec0azpx0.net
カメザードの間に飛べるの便利だなぁと思ったけど武器工場の入口にも飛べるから引き返してすぐ量産型狩れるから金には困らないな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 358b-dU5Z [210.138.228.28]):2023/11/19(日) 21:01:43.55 ID:SIHNcJSI0.net
スーパージャンプって一定で押せばいいんじゃなかったっけ?
30回もいかなくなってるんだが!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-UTXV [126.237.128.228]):2023/11/19(日) 21:03:32.40 ID:+GmXfow30.net
かがやける>>1のために


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f58c-8oJ/ [114.191.12.109]):2023/11/19(日) 21:04:22.90 ID:dByxECZk0.net
立体クリスタラー倒したらもうやることは無し?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-t/gv [126.33.92.98]):2023/11/19(日) 21:04:35.86 ID:CQZvD9qRr.net
>>7
ウルトラキノコもすぐ集まるから
アイテムカンストのためのかえんだまとかのポイント集めが楽だったわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-t/gv [126.33.92.98]):2023/11/19(日) 21:04:47.83 ID:CQZvD9qRr.net
今更だけどパンフも原作再現なのね
https://i.imgur.com/1GAubVD.jpg
https://i.imgur.com/djEWDHy.jpg
https://i.imgur.com/R28TLYH.jpg
https://i.imgur.com/T32Ot5D.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b4d-+Jsa [2001:268:984f:6a98:*]):2023/11/19(日) 21:06:17.92 ID:tYh9KqUX0.net
スーパージャンプが必ず100回成功出来るとして
3Dクリスタラー最短撃破の動きどうするのがいいんだろう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df6-Oqke [180.46.30.8]):2023/11/19(日) 21:07:44.91 ID:IocjwXca0.net
久しぶりすぎてクリアできるか不安だったけど、金土日でクリアできた
やっぱ面白いなあー!!
どのキャラも個性あって好きだ

スーファミ版よりアクションコマンドシビアになってない・・?気のせい?
やってなかったから下手になっただけかなあ
あと敵の攻撃痛いw
レベル上がってるのに平気で半分持ってかれるね・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-t/gv [126.33.92.98]):2023/11/19(日) 21:09:11.14 ID:CQZvD9qRr.net
メニュー画面の隠しコマンドもあったわ
下、上、右、左、L、R、L、R、B
原作ではLRがスタートセレクトだったから
できなくて気づくの遅れた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-Tf94 [126.63.223.59]):2023/11/19(日) 21:09:16.59 ID:Eyhzcf+h0.net
>>10
図鑑コンプしてイガ谷

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d3-9e6J [2400:7800:4849:fe00:*]):2023/11/19(日) 21:11:29.55 ID:quSrBVkV0.net
何考えてるの使った敵は戦闘中いつでもHPと弱点属性見られるようにしてほしかったわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb68-K/BJ [175.177.6.37]):2023/11/19(日) 21:15:18.18 ID:gUttgi8H0.net
>>13
マロ入りで魔法攻撃ボーナス途切れさせないようにしてガン攻めじゃね?
回復はドリンクで間に合わせて3人技の時だけクッパ入れてバフ付ける感じになりそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-v/gt [126.48.218.137]):2023/11/19(日) 21:18:03.91 ID:o5nuJTdE0.net
スーパージャンプ慣れるとクリスタラーにも4桁出せて気持ちいいな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-3A1f [240a:61:2016:ca0f:*]):2023/11/19(日) 21:18:30.16 ID:KzP9mj5f0.net
数年前に出したミニスーファミにも収録してたのになぜこんなほぼほぼ追加要素無しで出そうと思ったのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-UTXV [61.87.54.126]):2023/11/19(日) 21:18:43.52 ID:wWcWRzN20.net
神ゲーとしか言いようがないけど
ハードモードほしいなぁ たのんます任天堂さん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dac-ATlC [198.144.174.67]):2023/11/19(日) 21:19:03.42 ID:QHKB9b7s0.net
時計って武器なのか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-Tf94 [126.63.223.59]):2023/11/19(日) 21:19:49.89 ID:Eyhzcf+h0.net
>>13
ミンナツヨクナールでこんぺいとう投げながらスーパージャンプ100回を5回キメる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-QiXl [153.234.105.227]):2023/11/19(日) 21:20:15.74 ID:Y6zaORpzM.net
>>12
原作のマリオピーチ顔怖いな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2577-Z1cb [2400:2412:8321:5b00:*]):2023/11/19(日) 21:20:49.84 ID:hEsOruTg0.net
何考えてるのコンプやってたら敵の弱点属性とかわかるのいいわ
こいつ氷弱点なんやとかこいつ恐怖きくんやとかわかるとマロとかクッパの出番出てきていい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-t/gv [126.33.92.98]):2023/11/19(日) 21:23:36.74 ID:CQZvD9qRr.net
今バーチャルコンソールで原作やると
リメイクで目が慣れてるから背景や床が単色塗りでしょぼく見える
お前らもリメイクのあと原作やってみてほしい、え?こんなにしょぼかったっけ!?ってびびるから

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-926r [49.96.242.83]):2023/11/19(日) 21:24:21.05 ID:w5JP9gIBd.net
ダイの大冒険より面白いと思うしギリギリセーフやろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:25:52.82 ID:tRZjq4em0.net
なんかちょこちょこネタバレ書いてるやついるけどやめーや

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:27:23.82 ID:v2U/7nObd.net
SO2の方が遥かに良リメイクなのにこっちの方が売れるんやろな
悔しいなあ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:28:45.37 ID:1hblGrwY0.net
エンディング、ボタン押しても全く反応せんから昔みたいに電源切るパターンなのかと思ってたけど待ってたら普通に進行したわ
これ昔馴染みで電源切るものだと思ってリセットした場合どうなるんだ?オートだから大丈夫なんだろうか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:28:48.46 ID:1hblGrwY0.net
エンディング、ボタン押しても全く反応せんから昔みたいに電源切るパターンなのかと思ってたけど待ってたら普通に進行したわ
これ昔馴染みで電源切るものだと思ってリセットした場合どうなるんだ?オートだから大丈夫なんだろうか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:31:44.66 ID:WAGd3L3C0.net
ようやくストーリークリア
BGMはSwitch版のままだけど、どれも違和感なくてどこが変わってたか分からなかったわ

カジオーの敗因はスターロード壊しちゃったから
武器で世界を埋め尽くす夢が叶わなかったからだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:32:47.45 ID:TIPDA4GH0.net
rpgってほんとこういうベースでいいんだよな
グラフィックがすごいゲームを否定する気ないけどグラフィックに力割いて中身がないのが多すぎな気がする
このようなゲームに1000時間ぐらいやり込める要素ブッ込めばもう完璧よ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:34:21.72 ID:F++bEmhT0.net
Switch Onlineでマリスト配信からの
スパマリRPGリメイクで
来年にペパマリRPGリメイク

これペパマリRPGの最新作が出る流れだよな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:34:50.23 ID:Eyhzcf+h0.net
マリオRPGはグラフィックに労力割いてる方のゲームだと思うけどね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:35:28.83 ID:v2U/7nObd.net
>>33
SFC版やってたおっさんには好評だけど
今の子供達がこれやって楽しいかはわからん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:36:45.52 ID:plrS33TX0.net
>>33
むしろシステム面ほぼそのまんまでグラに力割いてるゲームだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:37:53.81 ID:KnW1VE2g0.net
ようやくひと通りクリア
発売一週間くらい前から情報断ちしといたおかげでネタバレくらわず楽しめてよかった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:38:49.00 ID:JnmwozEM0.net
マルガリータとクロコの再戦イベントないのなんでや

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:39:44.43 ID:vnNQ0wRR0.net
>>12
濃い青と黄色の原作ジーノの色使いカッコいいな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:41:42.34 ID:QE6Y8gNp0.net
ジャストガードのタイミングまったくつかめないし俺にはこれはダメだわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:41:50.52 ID:CQZvD9qRr.net
ひとつひとつの敵に3DCG作ってモーション作ってだからほかのマリオRPGとおなじくらい工数は掛かってんのかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:42:00.11 ID:v4UlWtIf0.net
スーパーマリオRPG ペーパーマリオMIXが出るんじゃね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:42:06.51 ID:ofbFD/X40.net
カメザードとかブーマーとかやろうと思えばできただろうに感
そしてジャッキーは単体では弱いからノコヤンとセットでこいと…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:43:26.76 ID:CQZvD9qRr.net
ユミンパと再戦ジャッキーは3人技使いたくても使えない描写あったけど
敵側にも3人技使うやつがいたら熱かったかも

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:43:57.70 ID:v2U/7nObd.net
何百時間もやり込めるゼルダ出した後に20時間あれば余裕でコンプできそうなでこれをフルプライスで出す勇気よ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:46:00.10 ID:UT68oiG60.net
カロンでレベル上げと金稼ぎになるわね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:46:26.58 ID:CQZvD9qRr.net
モンスターリストのクリスタラー見て気が付いたが
経験値732だったけど実際は244とかだった気がする
経験値って5人で割られてるのね
戦闘不能で振り分け替えられるわけじゃないしその要素いるのかなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:46:38.72 ID:v2U/7nObd.net
元々ヌルゲーなのに更にヌルくする必要あったのか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:50:23.96 ID:zXO0uwgN0.net
雲のステージのツタに掴まる判定糞過ぎんだろボケナス

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:51:34.58 ID:sUcceskU0.net
スーパージャンプのマクロ1時間ほど調整してるんだが全くうまくいかん!
努力の方向性間違ってると思うが何としてでも最適解見つけてやる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:51:46.84 ID:1+U88dL8r.net
>>46
botwもtotkも神ゲーだとは思うけど素材集めだけはクソだと思う
totkもミネル増殖マクロで増やさないとないとやってられんわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:52:47.26 ID:gUttgi8H0.net
ヌルくなったのは大体アクションコマンドまわりだから、縛れば程よい難易度になる説を2周目で確かめているところ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:56:10.26 ID:/tt2xtTG0.net
>>53
アクションコマンド縛ったらマリオRPGの楽しみ失うくね
ほぼノーダメにするジャスガはいらんあとチェインもな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:56:51.88 ID:os8uZp4j0.net
>>47
宝箱の前の道のところのカロンで強敵狙いしてたわ
必ず2体変態で来るっぽいし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:58:59.42 ID:CQZvD9qRr.net
複数回スーパージャンプ100回やって6ターン撃破してる人いるけどすげぇな
スーパージャンプのコツ教えてほしいわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:03:03.26 ID:JnmwozEM0.net
0チェインでクリアできるか誰か試してくれよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:04:10.07 ID:3ZR8rKJc0.net
>>48
元がそうだけどカイザードラゴンとか連戦だと経験値意味無いのもなぁ
オノレンジャーも労力の割に経験値少ない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:07:38.43 ID:WAGd3L3C0.net
基本的にアクションが全部難しくなってるのは間違いない。
具体的にはプロコンのドリフトのせいで

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:07:48.45 ID:Eyhzcf+h0.net
オノレンジャーは経験値17しか貰えないバグがそのままだったなw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:07:57.27 ID:ofbFD/X40.net
>>58
オノレンジャーはSFCではバグで経験値が低かったが
なぜかバグでの経験値が正規の経験値扱いされた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:08:08.11 ID:quSrBVkV0.net
魔法使う時の謎のトランプマーク消えたなそういえば

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:08:23.52 ID:F/Xo9PQx0.net
>>60
流石に把握してるだろうからネタなんじゃね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:09:08.30 ID:PJsjgXACd.net
>>51
原作の仕様で考えたら途中でタイミング微妙にズレるから
一定のリズムで組んでも絶対上手くいかないよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:09:54.29 ID:OcstoquA0.net
連打パーフェクトに比べてグリグリは楽すぎる
てかピーチのボムだけ連打の要求緩くない?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:10:06.89 ID:3ZR8rKJc0.net
>>61
バグじゃなくてオノレンジャーが置物になってるから加算対象外

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:10:15.00 ID:p/0dkJxGd.net
>>59
感度悪くなってるだけなら十字キーでなんとかなるけどな。押さずに進むとかの場合はどうにもならんけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:14:28.65 ID:plrS33TX0.net
マリオのカリバーの真似の悪い顔とかケーキ倒してブッキー達が帰って行った瞬間即リザルト画面出すのとかやっぱ細かい演出の微妙さが気になってしまうわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:16:58.38 ID:j4/Hqeo60.net
wiiu世代の時点でも操作遅延はあったが、Switch世代のハードは操作遅延は当たり前だからなあ
開発的にその辺のノウハウは無さそうなのもな

操作遅延は特にSwitchだと環境によって大きく変わるからタイミングを緩くするかタイミングの調節が出来るだけでも全然違うからアプデで追加してほしいわ

原作をやるとしたら、個人的にミニスーファミの原作が実機に近い感覚でプレイできたからおすすめ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:18:14.53 ID:KnW1VE2g0.net
>>60
遊びやすいよう直したところと、あえて仕様・小ネタとして残したものが色々あるんだろうな

そういや経験値コイン2倍のたまご当てゲームが完全ランダムなSFC版と違ってちゃんと目押し可能になったらしいけど
低レベル攻略もやりやすくなってるんかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:18:35.37 ID:EhqD1gKa0.net
やっと終わったわ
目がおかしくなりかけたわ
おっさんになってもまだ目押し出来てよかったわ

https://i.imgur.com/Itij8QO.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:18:36.32 ID:Me9nDQxV0.net
ばくれつブキ023のタイミングが全然わからん
2ターン目で即飛んでくることもあれば4ターン経っても準備中の時もあるし完全ランダムなの?これ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:19:19.69 ID:XGz7HFz+0.net
これ、Lスティックでしか移動出来ないとかないよね?
十字キーやJoy-ConのABXYで普通に移動出来ますよね?
ダッシュがLかRって聞いたけれど嘘ですよね?
常時ダッシュは解除出来ますよね?


このリメイク出たって事はSwitch OnlineでのSFC版配信の可能性が0になったということですよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:21:08.36 ID:OdU1roE40.net
カリバーにジーノカッター入るのそのままだな
ちょっと変わり映えしなさすぎというか原作そのままを徹底し過ぎて移植じみてる
リマスターという評価も分かるなあ…
新しいゲーム体験が無い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:22:35.80 ID:Eyhzcf+h0.net
オノレンジャーと同様の現象でジョナサンと一騎打ち発生させると経験値が減るバグは修正されてた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:22:37.16 ID:aulHRs7L0.net
結局ブッキーてマルガリータにナニをいったんだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:24:19.07 ID:pa9j3S660.net
原作そのまま再現すればええんやろ?感がすごい
そんなの原作やったユーザーが懐かしむだけだろ
ネットのでかい声拾って失敗したな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:24:23.90 ID:aulHRs7L0.net
ジョナサンとケロケロ仙人、クロコは仲間にして使いたかった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:26:17.53 ID:KUdDLT8p0.net
クッパ城の知能ゲームあるならやだな
バカだからあれ苦手

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:27:06.92 ID:Eyhzcf+h0.net
>>79
あれパターンが決まってて必勝法があるから攻略見ればええよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:27:58.40 ID:sUcceskU0.net
>>64
25回1セットで、目押し4回頑張ろうかなあ・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:28:36.81 ID:gUttgi8H0.net
>>72
準備を止めるタイミングや部下の応援によって変わるんだろうけど、仕組みを理解する前に倒してしまった
3人倒されても蘇生すればいいだけなんよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:29:08.65 ID:aulHRs7L0.net
ソリティアとかは子供の頃めちゃくちゃ苦手で楽だから、
バトルばかり選んでたけど、大人になってやると逆にバトルがだるくて仕方ないな早く終わらせたくなるわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:29:15.63 ID:/tt2xtTG0.net
>>79
アクション、バトル、パズルが2ずつやし最悪パズルスルーできるやろ
負ければ戻してくれるからパズル部屋がわかったら入らなかったらいいだけや

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:29:36.20 ID:CQZvD9qRr.net
>>73
方向キーで移動可能
ダッシュ解除可能
Yダッシュ不可 LRダッシュのみ
スイッチオンラインは夢島リメイクのあとオリジナル配信されてるから普通にある

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:30:15.79 ID:CQZvD9qRr.net
>>77
それならすいじょうきばくはつのSE残すべきやろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:30:18.13 ID:quSrBVkV0.net
ジョナサンといえばストーリーのあいつが過ぎる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:30:38.79 ID:CQZvD9qRr.net
ポコピーのことか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:31:12.19 ID:CQZvD9qRr.net
トライアスロンの組み立て方が未だによくわからんな
このセリフ言うやつは○位って感覚でしかできん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:32:22.83 ID:I+oxm07h0.net
このゲーム面白い?
RPGはスクエニばっかりしかやったことない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:34:08.78 ID:CQZvD9qRr.net
クリスタラー倒す頃には経験値とかカンストしてるんだからカエルコイン10枚くらいよこせよな
ミンナツヨクナール補充するからさぁ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:34:31.24 ID:Y6zaORpzM.net
マリオストーリーSwitchオンラインにあるのな
でも12ヶ月4900円のコースしかないのか たかっ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:35:04.56 ID:BZZ1YxJ60.net
クリスタラー6ターンは天才か?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:35:10.20 ID:aulHRs7L0.net
ずっと思ってたけどキノコフスキーて女?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:36:05.49 ID:Et6LR3sU0.net
>>56
5ターンが最速みたいね
4ターンいけるんだろか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:36:23.13 ID:CQZvD9qRr.net
クリスタラーは最短行動引ければ4ターンなんだってさ
どうなってんだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:39:44.07 ID:gUttgi8H0.net
>>90
RPGとしてはヌルゲーだった原作以上の超ヌルゲーなので歯ごたえのある戦闘が好きな人にはおすすめできない
ボリュームもクリアまで10時間程度と控えめ
リメイクで追加されたクリア後の強化ボスは目押し要求がきつくて一部から不評

他の部分は神ゲーだと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:41:41.48 ID:Eyhzcf+h0.net
>>90
元スクウェアゲーだからスクエニRPGが好きなら多分おもろいよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:44:12.62 ID:LKmVtZKT0.net
マリルイリメイクは戦闘バランスもガッツリ変わってて原作やったことあっても新鮮な気持ちで遊べたんだが
こっちはリメイクと言うよりリマスター並の変化だよなぁ
せめてクリア後くらいはもう少し変化があっても良かったんじゃないだろうか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:46:41.06 ID:TIPDA4GH0.net
ヨッシーの鳴き声SE SFC版がよかったな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:47:10.20 ID:Uvqwc/ON0.net
原作信者が多すぎるから変えたら変えたで絶対反対の声も多かっただろうな
というわけで無難ではあるがこれが正解なんだろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:47:50.71 ID:WAGd3L3C0.net
>>89
良くて三位ののろまが四位で、最後に二人に抜かれたグズが三位、
最後まで抜かれなかったのが一位で、抜けなかった奴が二位って
順番に埋めていけば余裕だった気がする。

公務員試験の数的推理とか解けないやつは本当に解けないから
攻略情報を気軽に見れない当時は、この扉選んだら絶望しかない奴とかいただろうな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:48:19.47 ID:CQZvD9qRr.net
マリオギャラクシー2では両方使ってたよねヨッシーストーリーの声とマリオワールドの声
そもそももともとヨッシーストーリーの声は子供ヨッシーの声ってていじゃなかったんか
番外編が本家を上書きしたパターンやね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:48:32.13 ID:RCiB825s0.net
レベルアップでみんな踊り出すの可愛すぎやろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:49:06.59 ID:pa9j3S660.net
原作信者に配慮しすぎて時代錯誤な感じになったな
残念ながら売れないし続編はないだろう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:49:31.40 ID:plrS33TX0.net
変えろって訳じゃなくてクリア後要素追加しろって話なんだがな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:50:04.43 ID:plrS33TX0.net
>>104
マロのダンスが特に可愛い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:50:33.07 ID:T/CqZM5Y0.net
>>100
ワッシーだけ据え置きだから我慢しろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:51:38.90 ID:v0XFPw+G0.net
ジャンプの熟練度やってるけど
もしかして 魔法系にボーナス全振りしとけば良かったのかな
レベル15だしジャンプの最高火力は諦めて
これまで通り物理全振りしようか迷う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:51:58.11 ID:h3Kh3KPm0.net
ボール当てゲームぬるくなってた?
SFCは早すぎてボール止まって見える演出あった記憶

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:56:51.81 ID:zzggs1pW0.net
スーファミのマリオRPGやってなくて良かった
楽しさ半減だろこれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:59:50.85 ID:gkX3U0a50.net
マリオRPGのクッパ様ってキャラ崩壊してない?
当時よく叩かれなかったな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:02:12.08 ID:JnmwozEM0.net
クッパのキャラを確立させたのがこのゲームやぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:02:57.08 ID:plrS33TX0.net
>>112
むしろ今この性格がデフォで受け入れられて浸透してる位影響力あった作品だぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:04:12.40 ID:XGz7HFz+0.net
>>85
レスありがとう

でもここまでBGMまでフルアレンジしてHDリマスター的な移植を出した後にわざわざOnlineで来るとはもう思えない
SFC版が普通にOnlineタイトル配信でSwitchでプレイ出来るだけでなんでも良かったのにな

もしOnline+より更に上のプレミアムプランの様なものがあって、そこでしかプレイ出来ないタイトルの一覧にこれのSFC版があったら
それだけの為に年間1万越えるような値段でも加入するわ
それだけの、いやそれ以上の、なんてもんじゃない価値がこのゲームにはある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:05:56.27 ID:T/CqZM5Y0.net
マリオRPG以前からクッパってなんでピーチ攫ってんの?→マリオと遊びたいからだろって意見が割とあったわ
マリオRPGでそこが普遍化された感ある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:09:55.49 ID:L4UyWDF60.net
>>111
そんなことない
めちゃくちゃ懐かしい気持ちになるし楽しい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:14:01.95 ID:MxESbVhl0.net
マリオRPGでキャラ確立した感じあるわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:16:04.08 ID:OdU1roE40.net
カジオーが戦車形態で頭叩いてまた戦車形態になったんだけど原作でもこんな無駄行動してたっけ?
なにかんがえてるのしたいからとっとと次の形態に行って欲しいんだが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:17:18.03 ID:bWsQFRID0.net
スーパージャンプ30回すら無理なんだが100回とか都市伝説だろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:17:24.38 ID:V6vheEKT0.net
賛否両論だけど我慢できずに買ってきた
ドゥカティまで着いて今のところ一部技の演出と効果音(特にジーノ関係)が不満なぐらい
後はアクションコマンドのタイミングが原作通りのものと
そうでないものがあるような気がして時々よくわからなくなる
人によってはchain100や999いったりしたんだろうか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:22:39.47 ID:hEsOruTg0.net
スーパージャンプ原作に比べてだいぶ簡単になっっとるで1時間半くらいで100回跳べたし
半年くらい前にミニsfcでやったときは5〜6時間くらいかかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:24:01.54 ID:0Q0jmD1J0.net
レベルアップのボーナスってクッパだけ物理全振り、それ以外は魔法全振りでいいのか?
ピーチはフライパンで物理もいいけど、魔法防御のために魔法に振るべきなのか悩む
そもそもメンバー交代できるし、マリオピーチ以外にも追加武器用意されたのにピーチで殴るか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:24:04.72 ID:OdU1roE40.net
俺の勘違いじゃなかったら原作のカジオー戦って効果音にエコーがかかる演出があった気がするんだけど
今作だとエコー無いっぽいように聞こえる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:25:57.98 ID:D/6ZgmTO0.net
2日待っただけで1000円も安く買えたわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:27:09.29 ID:Eyhzcf+h0.net
>>123
最高ダメージ突き詰めたいんでもなければボーナス多い奴選ぶのが得だと思うよ
防御上がるのも地味にでかいし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:28:27.70 ID:KnW1VE2g0.net
思い出補正もあるんだろうけどジーノの素手とビームはSEがなんか物足りない
あと新旧比較動画見て思ったけどマロのかみなりドッカンの雷落ちる直前のSE削除したのはよく分からん
アクションコマンドがかなり取りづらくなって慣れるまでだいぶかかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:28:40.36 ID:MxESbVhl0.net
>>123
ピーチは本当に好みだと思う、物理だろうが魔法だろうがどっちでも強い
まぁピーチ・ジーノ・マリオはボーナスで一番多い奴をそれぞれ選んでいくバランス型が無駄のない最適解だと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:30:02.36 ID:MxESbVhl0.net
あ、HPだけは誰も振らないほうが良いと思う ピーチはやたらHP伸びるからその時だけ振るぐらいで

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:30:55.58 ID:rNtMTqu90.net
二日で完クリできた
久しぶりに長時間ゲームしたわ
テンポいいから全然ダレないな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:32:36.96 ID:ta7oE7+20.net
ジーノの口調安定しないね
おいおいクッパくんみたいなこと言ってたのに
やろうぜクッパみたいなこと言い出して笑った

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:33:05.42 ID:o5nuJTdE0.net
クリスタラー19ターンで倒したら褒めてくれたわ
もう完全クリアでいいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:34:41.29 ID:T/CqZM5Y0.net
ジーノの素手ロケットパンチが一番カッコイイ問題は結局解決しなかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:34:58.29 ID:wXGZfsqJ0.net
やっとスーパージャンパー取れた……
音ありだと2時間かかっても50回ぐらいがやっとで無理ゲーと思ったけど
音無しでやってたら30分で行けた

沼ってる人は音無しで試して欲しい
ジャンプ無効でエフェクト無い奴がやりやすいね

https://i.imgur.com/Q8JIsmE.jpeg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:35:32.64 ID:Me9nDQxV0.net
真クリスタラーのクリスタル全破壊後は本体の猛攻を期待してたんだけどなあ…
なんでメテオすら使わなくなるん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:42:32.55 ID:QE6Y8gNp0.net
コロナ無かったと思ったらフレアになってたのかもしや

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:43:46.55 ID:JnmwozEM0.net
再戦クリスタラー撃破後にカジオー行くと第三形態お披露目、みたいなの欲しかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:44:43.53 ID:OdU1roE40.net
カジオー倒したけど感想としては原作そのまんま過ぎてちょっと物足りんかったわ
言い方アレだけど開発にそんなに金かかってなさそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:48:51.08 ID:CQZvD9qRr.net
次々スーパージャンパー取れた報告が来て
同級生が結婚していく焦りみたいなの感じるわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:53:25.96 ID:h+8rbnoH0.net
結婚したらゲームで遊ぶ時間もろくに取れなくなるのに何を焦る必要あるんだ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:55:09.88 ID:plrS33TX0.net
クリアまでは(難易度以外)これでいいんだよ感あるけどクリア後は違うそうじゃないってなるゲーム

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:00:01.81 ID:wYlUorlz0HAPPY.net
エンディング前半はなぜドットなんや?
ルイージのモデリングに予算割けなかったんか?
弟もだしてあげなよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:02:16.81 ID:tQbnCNFv0HAPPY.net
SEって古いゲームの方がいいこと多いな
ポケモンの破壊光線とかさ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:02:34.75 ID:4pgCVZgZ0HAPPY.net
>>142
オリジナルのスタッフから出すからいいだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:05:25.03 ID:WZQbOz+10HAPPY.net
スーパージャンプは50超えたくらいから凝視で目が痛くなって失敗する
100が遠い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:05:42.88 ID:K2qiXhlk0HAPPY.net
そのうちいつものアンケートくると思うけど
要望を書いてすぐに反映されたケースってあるんだろうか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:05:44.57 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
地図のファストトラベル便利だけど
ファイア装備コンプし忘れたから地図で行こうと思ったらヒノマートは対象外で思いの外遠かった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:06:27.57 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
>>146
反映されるのは次回の企画からでしょう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:07:57.62 ID:Mz+Mpu+60HAPPY.net
なかま入れ替えでチームで協力してる感が出て良くなった反面、簡単になりすぎた気がするから復活ドリンクは使わない縛りしたわ
クリア後のペパットでは使わせてもらったが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:09:32.80 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
ドッスンのバイブレーションがHD振動で味わえるようになったけど
アイテム屋で来るドゥン♡みたいな振動のほうが気持ちよくて好き

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:10:17.18 ID:+9TBYSmC0HAPPY.net
あのころにもどりたい使えばスーパージャンプ挑戦も楽だけど、集中力が持たんわ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:10:39.94 ID:Y4hIbKPD0HAPPY.net
スタッフロール途中まで原作垂れ流しなのエモいといえばエモいが…なんかなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:12:48.06 ID:yt3CpgAf0HAPPY.net
>>51
俺もマクロで100回達成したけど安定しなかったよ
マクロ側なのかゲーム側なのか分からんがバラついていて、ジャンプ初回でズレることもあれば70回くらいで失敗もあった

高い精度で100回行けるマクロできたら教えてくれ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:15:07.19 ID:iC6myklH0HAPPY.net
>>152
普通に最初からエンディングリメイクしてほしかったわ
原作部分長いし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:17:30.96 ID:BUUxWy550HAPPY.net
>>70
今やってるけど外れの初期位置はランダムっぽいので1/2は当てないといけない
SFCと比べたらやりやすくなってるとは思うよ
ジョナサンが6連続コインボーナス出してきて狂いそうになったけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:18:30.11 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
あの頃に戻りたいは使用したアイテムは巻き戻らないんだね
それと原作と違っていくら使ってもなくならなくなってる
ヨッシーのクッキーでレアアイテム集めたいときはアイテムにしたあとあの頃に戻りたい繰り返せばカンストまでできて便利

ただあずかりボックスに送れるのは最後の一回分だけだった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:21:27.49 ID:YdbmUrO50HAPPY.net
スーパージャンプ100回苦戦してたけどモニターに接続しないで直接swichの画面でやるようにしたら50までイケたわ。
諦めてる勢試してみるといいかも。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:21:38.26 ID:iC6myklH0HAPPY.net
あーそっかタマゴ当てゲーム目押しできるようになったから低レベルクリアの敷居下がったのか
やってみようかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:23:07.62 ID:VhSRwQOq0HAPPY.net
スーパージャンプは音のタイミングと目線固定
回数が見えて心臓バクバクな人にはふせんなんか貼って見えなくするのもおすすめ
音ゲーしてる人なんかは余裕だろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:23:57.29 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
原作の卵当てってヨッシー以外もオープンしてシャッフルしてなかったっけ?
はずれも最初に開示してくれたら目押しで外れ選べてよかったのに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:26:30.46 ID:2xiMo38N0HAPPY.net
>>153
手動達成したけど、敵と敵の位置は同じやつにしてる?同じじゃないとタイミングも変わる

音を基準にしていたからズレに気づかなかっただけで
途中で一瞬カクついたりしてるかもしれない
現に目押しのほうは安定しなかったから音で達成したんで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:27:48.11 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>160
まぁ原作は完全ランダムだし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:29:20.83 ID:+Tw48/vE0HAPPY.net
SFC時代のスクエアは神がかってたなあ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:29:31.09 ID:2xiMo38N0HAPPY.net
>>157
モニターだと遅延するからなあ
携帯モードでカチッって音で押したら安定するはず

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:31:13.27 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
ブッキータワー入り口受付のFF6魔導アーマーってそのまま残ってるんだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:34:02.33 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
100%クリアってリスポンしない敵全滅も目指すべきなんだろうか
ブッキータワーの談笑するムーチョとかは風情があって残したいぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:34:11.18 ID:6bGZwlT6pHAPPY.net
ベロームの作ったコピーってせいすいで即死するけど、再戦ベロームのコピーはどうなんだろう
試しておけばよかった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:34:16.68 ID:fr/3s9ra0HAPPY.net
立体クリスタラーまで終わったけどレベル20じゃ楽勝だったから次は低レベルでやってくる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:47:43.77 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
ムクムクのけんとうがはずれたは当時意味わからなかったけど
今見るとめちゃかわいい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:48:25.95 ID:fBCP8Loz0HAPPY.net
>>151
そういやそんなのあったな
完全に忘れて失敗→ベットで休む繰り返してたわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:51:55.28 ID:sITFIZxj0HAPPY.net
配信見てもやっぱ再戦はクリスタラーよりジョジョのが強いよね
それでも何回かリトライすれば勝てるけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 6bb0-KZhH [153.151.216.123]):2023/11/20(月) 00:57:04.80 ID:5BbxlyfE0HAPPY.net
30回はあっさりできたけどそれ以上がもう無理だわ
画質が上がってマリオの影が見やすくなったけど難しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:11:53.40 ID:n5apKyzs0HAPPY.net
当時小学背だったし今ほどネットも見れなかったから挑戦していない要素多かったよ……
懐古だけど懐古なりにじっくりプレイしたと思う
再戦ボスとかかなり強いっぽいし、期待していいのかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:14:29.25 ID:Y4hIbKPD0HAPPY.net
作るの大変だったろうけど2日でクリアしてしまった
流石に既プレイだとあっという間だわ
原作めっちゃやり込んだしな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:14:53.05 ID:CXtqF+cX0HAPPY.net
立体クリスタラーってパターン行動しかしないし目押ししなくても余裕で勝てるな
結局ダントツでジョナサンが難しくてノコックを眠らせることに気付くまでに2回全滅したケーキが2番って感じ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:17:56.79 ID:YQTaM/gj0HAPPY.net
ブッキーレベル22で挑んだけどそいつが一番キツかったな
ジョナサンはひまんパタ防具とクリスタルおまもり装備したらまったくダメージ食らわなくなって楽勝

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:27:06.94 ID:AmnQTp470HAPPY.net
武器ボスの中でブーマーだけBGMが普通のボスなのってSFC版からそうだったけどなんでだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:34:07.55 ID:GPBMGvzL0HAPPY.net
スクエニ「お前らピクセルリマスターの時は散々文句言ってマリオは許すのなんなの」

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:48:33.32 ID:kwhoo+/I0HAPPY.net
スーファミ~初代プレステ時代のスクエニはまさに無敵だったな
それが今では最弱メーカーに…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:54:04.24 ID:vktq49c90HAPPY.net
ピクセルリマスターは文句言われて然るべき出来だったろうがよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:55:23.66 ID:pXN+H5010HAPPY.net
>>177
メーテルドルトも普通のボスBGMやで

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:55:51.58 ID:tFsWMaso0HAPPY.net
スーパージャンプ100回マジで無理だわ
80で失敗して心折れた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:01:33.71 ID:xowhuisF0HAPPY.net
>>178
ピクセルリマスターと今作は比較にならん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:02:26.12 ID:+Tw48/vE0HAPPY.net
微妙な操作感の違いはあるが原作より劣化してるとこはないからね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:10:53.59 ID:adTCZLzMdHAPPY.net
ピクリマは3みたいなのなら文句なかったよ
これまで出てなかったし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:12:40.77 ID:qUPFj+/N0HAPPY.net
恐怖ってドラクエでいうルカニもかかるの初めて知った
ヘナトスだけかと思ってた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:13:06.24 ID:UfXINULMdHAPPY.net
アクションコマンド大成功の全体攻撃がスペシャルの全体攻撃腐らせてるよな
使わないことはないが必要性は減った

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:18:28.49 ID:a8lBIY/f0HAPPY.net
何でリマスターとリメイクで比較してんのか意味がわかんないし
ただ正直これもリメイクと言っていいレベルなのか疑問だわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:22:51.95 ID:2eYvcI5c0HAPPY.net
スーパージャンパー取れた!
2時間くらいかかったわ…
やっぱ集中力の持続とか指の疲れとかまばたきとか、シンプルなタイミング合わせ以外の部分がつらかった
switch発売当初くらいに出してくれてたらここまで苦労しなかったかもしれんと思うと悲しいものがある

まあでも、頑張れば誰でも…は言い過ぎにしても、どうにかなる人は多そうね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fbdd-nsBZ [2400:4051:4621:4700:*]):2023/11/20(月) 02:28:24.17 ID:JnknGW0k0HAPPY.net
立体クリスタラー15ターンで倒すと
汝ら最強なりって言ってくれるな
これ以上のセリフあるのかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2d71-eB9l [2001:268:c186:6f0e:*]):2023/11/20(月) 02:33:14.76 ID:vpIBa9nP0HAPPY.net
>>190
100ジャン必須の9ターンで変わらないって動画ある

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:41:20.03 ID:V1exX2Fc0HAPPY.net
再戦ジョナサン さめ肌強化まではいけるけど あと少しでしんでまうわ
自分下手すぎるw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 03:06:36.44 ID:V1exX2Fc0HAPPY.net
再戦ジョナサン倒したぞ
何回再チャレンジしたことか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1d8a-0nxu [2404:7a81:af60:900:*]):2023/11/20(月) 03:14:52.88 ID:y+phi6Y/0HAPPY.net
スーパージャンパーはどろぼうロードの3体出現のトゲへいの右手前がやりやすい
そして影がくっついたくらいでA押せば大体いける
影見ておくとカウントと目線ずらさなくていいから騙されたと思ってこの方法試して欲しい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 9db9-sP58 [60.69.178.157]):2023/11/20(月) 03:19:59.00 ID:Hl7drE5X0HAPPY.net
RPGでタイミングよくボタンぽちぽち押さないといけないというのが後退的でアホらしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 03:25:48.22 ID:viP82kyB0HAPPY.net
下村陽子神のスゴさよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 03:35:50.51 ID:RA6Mcvu80HAPPY.net
クリアしたー
原作崩さないとてもいい塩梅のリメイクだった
エンディングは前半ちょっと涙出たけど、フルリメイクでも良かったのでは思った

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 03:44:31.26 ID:vL4jl4oedHAPPY.net
RPGとしてパーティ編成が意味無い仕様は好ましくないな
戦闘が一方的過ぎてつまらんわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 4332-QLtB [133.238.15.209]):2023/11/20(月) 04:58:59.68 ID:eU75i5ji0HAPPY.net
ばっちいパンツ装備でクリスタラー挑んだらチェイン途切れた後の岩石ガラガラとフレアのコンボで壊滅してわろた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1dd9-G6vj [2400:2413:82a1:e600:*]):2023/11/20(月) 05:31:40.44 ID:A+Mh/sBf0HAPPY.net
スーパージャンプの成功音に重なってカチッて音が聞こえるなと気付いて
途中から音量maxに切り替えてやってたんだが、これ音量maxの携帯モードで顔近付けてカチッって音した後に合わせるんじゃないか?気付いて試したら一発で成功した。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1dd9-G6vj [2400:2413:82a1:e600:*]):2023/11/20(月) 05:36:09.45 ID:A+Mh/sBf0HAPPY.net
文章がおかしいのはスルーで。5時間やってて疲れてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 438a-2Vxa [133.32.225.73 [上級国民]]):2023/11/20(月) 05:41:22.74 ID:8cGJZ5OE0HAPPY.net
7時間やってもスーパージャンプ100回できねぇ…
70回以上たまにいくこともあるけど30回すらままならなくなってきた
せめて安定して回数重ねられればなぁ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! fbae-8Q26 [240b:13:9381:8100:*]):2023/11/20(月) 05:45:20.08 ID:Uh/zEl3d0HAPPY.net
スパジャンは人によって攻略法が全然違うよな
俺は眠らせたトゲ兵の→手繋ぎ目の白い部分にマリオの足が重なった瞬間を狙ってた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cb29-YiYV [49.156.250.193]):2023/11/20(月) 05:50:52.80 ID:0xr8Gy8u0HAPPY.net
スパジャン30や100は私も無理だわ

カエルコインで記入できるモンスターリストって別に
スルーしていいよね
コンプしたらトロフィーもらえるみたいだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd66-E/p/ [118.13.91.141]):2023/11/20(月) 06:17:03.14 ID:ZkjJgUb40HAPPY.net
ぴったり30回で打ち止めだ
何かタイミング間違ってるんだろうけど何かがわからん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 35da-s/0p [2001:268:9a8e:afe3:*]):2023/11/20(月) 06:26:48.96 ID:dX9roWuF0HAPPY.net
マロ加入前のなにかんがえてるのもSFC版と同じ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:32:56.79 ID:ZBY1UOjQ0HAPPY.net
昨晩クリアした
クリア後ボスは方向性としてはおもしろかったけど、ブッキーとケーキが被ってね?とは思った
ジョナサンは似たのが複数あったらうざかったけど、あれ単品だったのでかなりアリだと思った

でもまあまさかマリオRPGでメギドラオンもどきを見ることになるとは

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:34:22.53 ID:vktq49c90HAPPY.net
SFC版は図鑑なんて無いからなにかんがえてるのはマロ入れてば見れるちょっとしたお遊び要素でしかないぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:53:53.66 ID:dX9roWuF0HAPPY.net
図鑑じゃなくて考えてる事

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:03:21.01 ID:Esd/1FOd0HAPPY.net
ストーリーのテンポの良さが異常だな
最初のカリバーブッ刺さるシーンなんて今基準ならOPからムービーだらけで30分はかかりそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:05:29.42 ID:kOigBJdu0HAPPY.net
クリスタラー最速撃破のためにスーパージャンプ100回を5回決めるとか見て草生えた
プロすぎだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:06:20.89 ID:ERkdBrt00HAPPY.net
スターカーニィってやっぱりそう言うことだったんだ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:12:50.12 ID:1WRv9e7PMHAPPY.net
なんか雑魚戦してて味方の与ダメと敵の被ダメ(敵のHP)こんなに高かったっけっておもったけど変わってんのかな
あと入替えできることで味方側が強くなったけど敵があんましパワーアップして無くてヌルかった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 25ad-3A1f [240a:61:d2:bab3:*]):2023/11/20(月) 07:20:32.12 ID:ILfAliyR0HAPPY.net
魔法も防御させろよなんで直撃やねん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bda7-K/BJ [2001:268:9901:a790:*]):2023/11/20(月) 07:21:49.86 ID:ejpnp1+20HAPPY.net
ダメ!!
スパジャン100回できない!!
イライラする!!!!
マリオRPGがヌルゲーとか言ってたバカはどこのどいつだくそったれ!!!
かたかやなまかまはやかまはまかまなまなまなまかやかまこ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6bf6-ekUX [153.242.9.10]):2023/11/20(月) 07:24:13.22 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
雑魚戦の被ダメなんか大きいと思ったけどよく考えたらばっちぃパンツのせいだったかも
子供の頃はちゃんと最新装備買って装備させてし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1dc2-J2Wu [2001:268:9864:6a21:*]):2023/11/20(月) 07:34:20.95 ID:UzhCbILq0HAPPY.net
()は極振り最強専用
[]は旧最強装備

HP無振り-バランス-極振り
マリオ:179-209-255
マロ:157-199-254
ジーノ:167-203-255
クッパ:219-240-255
ピーチ:169-211-255

ATK無振り-バランス-極振り
マリオ:127-147-166(256)
マロ:110-140-158[228](238)
ジーノ:153-177-199[256](261)
クッパ:158-174-188[228](255)※ばっちいで265
ピーチ:125-146-160(250)※ひまんパタで200

DEF無振り-バランス-極振り
マリオ:85-95-114(162)
マロ:77-87-105(153)
ジーノ:105-113-129(165)
クッパ:113-121-135(159)※ばっちいで150
ピーチ:81-88-102(150)※ひまんパタで229

MATK無振り-バランス-極振り
マリオ:94-124-143
マロ:109-127-146[146](161)
ジーノ:106-130-146
クッパ:88-109-124※ばっちいで134
ピーチ:104-125-139※ひまんパタで89

MDEF無振り-バランス-極振り
マリオ:70-80-99(123)
マロ:81-90-109(133)
ジーノ:75-83-99(117)
クッパ:74-81-96(108)※ばっちいで101
ピーチ:85-92-106(130)※ひまんパタで233

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bda7-K/BJ [2001:268:9901:a790:*]):2023/11/20(月) 07:34:25.63 ID:ejpnp1+20HAPPY.net
スーパージャンプ覚えたから100回とんでから次行こうと思ってんだけど全然できないわ
後回しにすればいいって思われそうだけど俺は眼前の課題を先送りしたくないんだよ
だって今先送りにしてもいつか絶対100回とばないとダメなんだから今やった方がいいでしょ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W ebf1-v/gt [240b:11:3920:3700:*]):2023/11/20(月) 07:34:29.53 ID:yt3CpgAf0HAPPY.net
>>161
対象は毎回同じにしてたけどズレる。二体編成のトゲ兵の右側

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1dc2-J2Wu [2001:268:9864:6a21:*]):2023/11/20(月) 07:34:39.33 ID:UzhCbILq0HAPPY.net
ドリルクローの貧弱さよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e33a-uLRQ [27.113.221.170]):2023/11/20(月) 07:43:22.74 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
>>104
そういやこれ取り返しの付かない要素か
全員カンストしたら見えなくなる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a373-3A1f [240a:61:2013:9315:*]):2023/11/20(月) 07:44:10.74 ID:LtsqxYDz0HAPPY.net
小学生の当時でも無理だったのにおっさんになった今スーパージャンプ100回とかより無理ゲーなんだが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 05bb-Oqke [202.52.24.122]):2023/11/20(月) 07:45:18.40 ID:V1exX2Fc0HAPPY.net
立体倒せねー スーパージャンプも17回が最高だし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:46:41.78 ID:GSV3agr+MHAPPY.net
スーパージャンプは色々試したがカチッって音に合わてボタン押すのが一番安定した

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:49:57.21 ID:wkpkFDgL0HAPPY.net
ジーノのアクションコマンドが難しすぎる
キャラや武器によってムラが出る
これが老化なのか
ジョイコンの遅延かと思ってたけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:53:24.32 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
ワールドマップの操作がちょっと残念だな
メニュー開けないからせっかくのファストトラベルもできないし
普通に移動しようにも1マス移動するたびにマリオがいちいち正面に向き直して移動がもっさりすぎる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:59:49.62 ID:vktq49c90HAPPY.net
ジーノのアクションは昔から難しかったから断じて老化ではない…はずだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:00:24.03 ID:mA+/ZEoWdHAPPY.net
たびのきおく順番ばらばら気持ちわりーな
気にしたら負けか
ジャンパースカーフのせいで2周目もやる気ない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:02:06.00 ID:Af226gva0HAPPY.net
地味にチャージのタイミングがアナウンスメッセージ出て一瞬でボタン離して再度押さないと貯まらなそうなのダルい
そのまま長押しじゃダメなのかぁ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:04:36.61 ID:WLR4s+xp0HAPPY.net
ジーノは昔から難しかったけど、今作から丁寧に腕のギミック動くようになったから余計難しく感じるのはある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:06:16.59 ID:S7FNSIh2dHAPPY.net
子育ても他のゲームも忙しいから
さらに簡単になってたのすごく助かるな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:16:32.83 ID:iH+TBgtLrHAPPY.net
マリオRPG2作るならオールドスクウェア感バリバリでやってほしいな
飛行船出したり、マップが進行度によって様変わりして後戻りできなかったり
マリオらしくない下村陽子のかっこいい神曲流れたり、ちょっとえっちなネタ入れたり
ピザ屋でもいいが聖剣tomスタッフが作ってくれてもok
今のマリオに寄せるんじゃなくてマリオで童話的かつオールドスクウェアをしたほうがマリオRPGらしさ出ると思う
あと本家ではもう拾わないであろうニッチなマリオをやってほしいな
サラサランドやマリオランドを舞台にするとかさ
30超えて小学生の自由帳みたいな妄想してて自分で草生えた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:17:13.46 ID:xUGVajWB0HAPPY.net
これやったらアクションのマリオもやりたくなってきた
まともにやったの64くらいなんだけどどれがいいんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:18:40.30 ID:/lKvfTSd0HAPPY.net
3Dワールド&フューリーワールドやオデッセイとかの3Dマリオ系やろうな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:18:40.54 ID:AjAoEjLz0HAPPY.net
オデッセイ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:18:55.64 ID:5cykLKjhrHAPPY.net
>>233
アクションで最近のならワンダーとか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:19:30.02 ID:Af226gva0HAPPY.net
>>233
ワンダーでいいでしょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:20:17.93 ID:/lKvfTSd0HAPPY.net
横スクマリオを勧めるのか...

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:22:09.09 ID:ZNPNa3k10HAPPY.net
何か問題でも

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:22:40.12 ID:GW6aSKW1dHAPPY.net
64が最高傑作だから他はやらなくていいよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:23:29.59 ID:1WRv9e7PMHAPPY.net
なにかんがえてるのがアクションコマンドが
結構ミスるわ
これだけムズい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:28:45.27 ID:5cykLKjhrHAPPY.net
アクションのマリオやりたい言うから…本人が3Dでやりたいのであればオデッセイ勧める

>>241
自分が衰えたか動作が滑らかに動くせいか両方かだけど結構ミスるよね
自分は早めに押すせいでミスる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:34:08.74 ID:QJdCmgUV0HAPPY.net
なにかんがえてるのは原作のタイミングで押すと早いっぽいね
スポットライトが敵にズームする瞬間がいいみたいだけど有効時間短めかな?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:38:09.16 ID:Af226gva0HAPPY.net
難易度下げてもタイミング変わらんの?
経験値増えるだけか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:39:10.34 ID:xUGVajWB0HAPPY.net
なるほど
オデッセイかワンダーがいいのか!
とりあえずオデッセイにしてみるか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:45:08.53 ID:Lf/WCsLpdHAPPY.net
ソロプレイならオデッセイが飛び抜けて面白い
複数人いるなら(ソロでもいいが)ワンダーや3Dワールドが盛り上がるよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:48:50.18 ID:Lf/WCsLpdHAPPY.net
>>228
サブイベの事?
無難にこなしたから違和感ないけど、
どこら辺がバラバラになってる?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:51:46.25 ID:AmnQTp470HAPPY.net
スパジャンはカカリチョー、カチョー、ブチョーで試してたら結構安定していけて
コウジョウチョーで100回達成したわ
その前からボス戦の度に挑戦してたから結局慣れなんだろうけど

あとブーマー戦ってちょっと処理落ちしてない?
他モンスターよりスパジャンの猶予長い気がする

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:57:44.97 ID:2genNsoCdHAPPY.net
既出かもしれんけどこれ魔導アーマーだよなw
https://i.imgur.com/0qPE4S6.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:58:12.01 ID:LHB8dCz40HAPPY.net
スーパージャンプ100回トゲへいで試してるけど無理だ
踏む瞬間だったり影見たり音だけにしたりしても60とかしか行かない
50とかで途切れるより連続で13回で打ち切りになるのが精神的にきつい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:58:26.05 ID:wX95fwjE0HAPPY.net
>>211
3回で4ターン撃破できるらしい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:58:39.65 ID:/lKvfTSd0HAPPY.net
マリオRPGの操作感覚が楽しくて、またマリオゲーをやりたいっていうなら3Dマリオ系だわな
マリオゲームならなんでもいいなら2Dも含めたらいいけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:59:11.20 ID:mA+/ZEoWdHAPPY.net
>>247
ワイン川100コインとか、リンクサムスとか、初ヨッシーレースとか
条件クリアしたタイミングで追加されるから、人によってバラバラになる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:04:11.48 ID:V1exX2Fc0HAPPY.net
スーパージャンプ瞬きしたら必ずってほど失敗する
20が最高
攻略サイトみたら8の倍数でタイミング変わるらしいが

再戦クリスタラーも無理ゲーだし
ぬるくないじゃん
ちなノーマルでやってます

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:05:44.53 ID:SFiqOLWR0HAPPY.net
>>167
無効にされてる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:12:53.50 ID:VhSRwQOq0HAPPY.net
スパジャン100到達増えてきたね
いいことだ
無理だって諦めてる人はチャレンジ精神なくて現実でもしょーもない生き方してきたのか
ここで挑戦しないとこれからもしょうもない生き方になってく可能性高いな
知らんけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:19:44.97 ID:0fu+0p6V0HAPPY.net
ただのゲーム、しかもただの1コンテンツ、おまけに他人の功績で他者を貶すしょーもなさ過ぎる人間に
生き方云々言われる筋合いもないわな
知らんけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:23:32.40 ID:U7lyUUX/0HAPPY.net
雲の王国行く手前のつたの左ルートで三番目に捕まるところが難し過ぎて無理なんだけど
いけるのかあれ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:26:53.26 ID:KbobWiUr0HAPPY.net
スーファミ版よりグラフィック見やすいから目押ししやすいのと
あと単純にスーファミ版よりフレーム猶予がある気がする、スーパージャンプ100回

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:30:24.13 ID:GzxIjzft0HAPPY.net
途中から携帯モードにしてやっと100回出来たわ
7時間掛かって日曜を全部使った

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:31:25.78 ID:Esd/1FOd0HAPPY.net
原作スパジャンは途中から猶予変わるのが鬼畜だったけど今回は多分無いと思われる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:32:43.02 ID:5ZNWAz/F0HAPPY.net
リメイクでもメリーマリー村でクッパブッキーのキスあるのに百合キスがないのはジェンダー平等じゃないだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:35:15.62 ID:VhSRwQOq0HAPPY.net
>>259
おそらくだけど3フレームで変わってない感じするけど
4フレームだとビーマニの黄色グレートと同じ判定なのよね
それだと簡単すぎるというかgood出さないとか余裕すぎるし
なのでこれも3フレームとビーマニ皆伝が推測してみました

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:35:51.52 ID:F2nDX/WodHAPPY.net
>>253
やり込み系ミニゲームとリンクサムスは後回しが良さげだね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:36:57.36 ID:5NyEXab3dHAPPY.net
次はばくれつカブトムシカンスト目指そうか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:40:50.46 ID:M4LGjgAd0HAPPY.net
スーパーマリオRPG飽きた 売りに行こうかな
何故これが名作扱いなの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:42:46.69 ID:umrbmXuWdHAPPY.net
0.05秒以内を80連続やで?
普通に人間業じゃないから

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:43:13.90 ID:Lf/WCsLpdHAPPY.net
名作だからって万人が楽しめるとは限らないからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:43:15.65 ID:LHB8dCz40HAPPY.net
>>261
14回目から猶予減ってると思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:43:41.86 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
ようやく立体クリスタラーまで辿り着いたけどlv26で初見でも余裕だった
マリオの火力&硬さとジーノのバフとピーチの回復が強すぎる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:45:26.41 ID:5zW0vl0gaHAPPY.net
>>212
わかりにくいな
星のカーニィくらいはっちゃけないと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:46:57.16 ID:5zW0vl0gaHAPPY.net
>>256
スーパージャンプを100回できる人は試行錯誤と努力ができるから仕事もうまく行ってて既婚者が多いんだろうな
諦めるやつは無職童貞

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:48:09.06 ID:5NyEXab3dHAPPY.net
おマメクリクリじょわ~はどうなったん?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:50:36.33 ID:EtuZgWM6MHAPPY.net
>>254
再戦クリスタラーはストーリー本編のボスと比べりゃ強いけど、他RPGと比べたら並のボスだと思うわ
装備見直すかレベル上げれば普通に勝てるよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:56:59.59 ID:Lf/WCsLpdHAPPY.net
ジャッキーの10年早いんだよネタは、
当時の子たちならわかっただろうが、今の子に多分伝わらないだろうな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:58:54.09 ID:Pu0zwubX0HAPPY.net
FPが97であと2でカンストなんだが、ミニゲームかなんかでFP取れなかったっけ?
宝箱は全部取ってるはず

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:01:32.32 ID:Y4hIbKPD0HAPPY.net
キノコだいすきボーイから無限にフラワーカプセルもらえないっけ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:03:03.49 ID:YzhJQYoO0HAPPY.net
昨日買ってきて少しやったが・・・
思い出補正もあるのかもわからないがシステムも単純だし頭からっぽで楽しめる
神ゲーだわ
BGMも神改良
寝る前の1時間の息抜きとしては最高だぜ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:13:48.55 ID:HMtDPqjT0HAPPY.net
メリーマリー村で公衆の前でマリオとおっ始めようとするピーチまじでビッチ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:13:56.16 ID:CFLfbx1o0HAPPY.net
カエル仙人の所に音楽の回答あるって今更知ったわ
当時はノートに一生懸命メモ書いてたの懐かしい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:14:18.78 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
>>276
ブッキー坂は8つまで取ってない分は再走で出る

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:18:17.20 ID:UzhCbILq0HAPPY.net
難易度変えても経験値と持ち物制限が変わるだけでカジュアルと呼べるか微妙なところ
アクションとかダメージとか変化ないのはどうにも手抜き感

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:21:19.67 ID:m09qX6oA0HAPPY.net
3Dクリスタラーは終盤戦で行動パターン変わって激戦になると思って慎重に戦ってたけど
ただの消化試合で肩透かしだったわ

まあライトプレイヤー多いだろうからこのくらいの強さで良いと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:22:20.95 ID:UzhCbILq0HAPPY.net
と思ったらステも変わるのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:23:27.02 ID:qi6dlRbgdHAPPY.net
5カウントもかかるなら全体9999でも良かったと思うわ
直前でジーノクッパに切り替え→マロピーチ出てきたらマリオ復活→3人技で立て直しできるし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:23:52.48 ID:eIls7PvxdHAPPY.net
>>258
真ん中のツタの上の隠しパネル出せ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:25:27.01 ID:FjBlUjyodHAPPY.net
当時生まれてなくて初マリオRPGだけどThe昔のRPGって感じで面白かった
一番多くやることになる雑魚戦のテンポの早さは他のRPGにも見習って欲しいくらい
ただやっぱ世界の狭さというか閉塞感は時代を感じる
やったことないペパマリRPGも楽しみになったけどあっちは戦闘ちょっと長そうで気になる
てか新作のRPG出して欲しい
マリオのRPGはオリガミキングだけやったことあるけどやっぱ仲間とパーティ組んでレベル制で固有技も覚えるこっちのスタイルが断然良い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:25:31.13 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
キノコフスキーの音楽は3曲目はSFCだと確か耳コピするしかなかったんだっけ
リメイクだとヒトデの横に五線譜の答えが貼られてたね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:29:44.53 ID:ZBY1UOjQ0HAPPY.net
>>263
皆伝が言うなら間違いないな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:32:09.94 ID:ZBY1UOjQ0HAPPY.net
>>288
確かそのはず
子どもにはとうてい無理で、結局総当たりでオタマが沈まない配置(正解)を割り出した記憶がある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:38:03.73 ID:cyt921V4aHAPPY.net
>>33
典型的な老害思考やん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:38:12.09 ID:Wr2bWXbu0HAPPY.net
モンスター図鑑のテキストかなり良い塩梅だと思う
こういうのふざけすぎて鼻についたり滑ったりするパターンをたまに見るけど
元々の軽いノリもあって個人的にはちょうどいい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:39:06.65 ID:iwA/lBjH0HAPPY.net
ケンゾール、ユミンパ、ヤリドヴィッヒ、オノレンジャー、カリバーと合体した
再戦カジオーあったらアツかったな
初回戦みたいに各敵の形態になるみたいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:39:52.94 ID:oOf61aYN0HAPPY.net
FF7Rとかグラに力を入れた結果三分割してるしな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:41:46.47 ID:5NyEXab3dHAPPY.net
サクサク進めるとすぐ終わってしまう
最近のゲームは糞長デモシーンや無駄な移動時間で時間稼ぎしてるのがよくわかる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:43:26.66 ID:SIBSNZ3Y0HAPPY.net
>>287
いや、マリオRPGの狭さは時代関係ない
寧ろ昔の方が3Dとか意識してなかった分世界広いRPGが主流だったし

マリオRPGは当時としてはグラフィックとかに労力使いすぎてボリューム減っただけじゃないかな
ある意味スクウェアのその後の方向性を表してるような作品

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:44:18.04 ID:RWjFUm1drHAPPY.net
オタマのいう空見れどれどれがヒントになっている←子供は気づくの無理
ドゥカティの歌の歌詞のあたまがドレミになっている←気づくの無理
ヒトデのダンスを耳コピ←無理

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:48:21.06 ID:kwhoo+/I0HAPPY.net
マリオRPGはお使い感が全くないのがいい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:50:17.95 ID:YwhlKcsbdHAPPY.net
マリオのRPGシリーズは戦闘のテンポが良いのもだけど
シンボルエンカウントってのがいいね
飽き性だからランダムエンカウントのRPGは途中で投げちゃう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:51:47.56 ID:YzhJQYoO0HAPPY.net
>>287
閉塞感というかボリューム含めた圧縮感(悪い意味ではない)に関しては当時から言われまくってたよ
戦闘のテンポの良さはRPGにおいて重要事項なのは同意

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:52:30.76 ID:ugGfmai5dHAPPY.net
仮にリメイクが馬鹿売れしてもRPG路線強化はペーパーマリオとの食い合いになるから無さそう
よりマリオRPGに近い方のマリルイがシリーズ打ち切りでペーパーマリオはRPG要素撤廃してアクションアドベンチャー化したし
ペーパーマリオRPGリメイクとの売上対決にまず勝てるかが怪しい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:53:16.08 ID:Z4gPzS0ArHAPPY.net
俺もクリアまでさくっとできるのが助かる
移動速度落とされたり長い演出パート見せられたりするほうが嫌だな
まあそれはそれとしてクリア後の要素はもっと欲しかったが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:54:03.68 ID:oOf61aYN0HAPPY.net
まとめサイト見てたらマリオRPGがバグのないダイパリメイクと言われ大炎上!という煽り記事がPV稼いでた
業者のマッチポンプすごいな
開いてすらないけど恐らくこのスレのまとめだろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:54:29.14 ID:Z4gPzS0ArHAPPY.net
マリオRPG世代はもう子育てしててゲーム卒業してる人も多そう
ペパマリ世代はまだピクシブで擬人化とか描いてそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:04:44.24 ID:x2BN7xCk0HAPPY.net
強いキャラはクッパ様?マリオ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:07:18.95 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
今時のRPGってロード時間とムービーがプレイ時間の大半だよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:07:33.77 ID:7gKOR+pE0HAPPY.net
さっき始めたんだがヘイパー無限戦闘編に入ったんだがこれもうリセットするしかないの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:07:45.21 ID:Wr2bWXbu0HAPPY.net
クッパの防具クソザコ問題変わってないのか…
クリア後にモンスタウンで真・むてきのこうらが買えるとかして欲しかった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:08:09.07 ID:ugGfmai5dHAPPY.net
マリオRPGは2D見下ろしだからより世界が狭く感じるだけで
3DマップにしたらFF10より広いぐらいにはなるだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:14:12.99 ID:S8QT6ashrHAPPY.net
>>307
無限湧きに捕まって動けなくなったん?
動画で見たい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:14:23.97 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
>>305
ピーチとジーノ、次点でクッパ(個人の感想)

攻撃面はどのキャラもそれなりにはなる
ピーチは全体HP&状態異常回復、ジーノはバフ、クッパは恐怖付与で他キャラに出来ない仕事ができる
マリオは火力が高いっちゃ高いけどマジでそれしかない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:17:37.53 ID:7gKOR+pE0HAPPY.net
>>310
Xで調べたら同じ人居たわ
きのこ城の扉から出てくるヘイパーと扉の前で戦闘になると戦闘終了後即戦闘になる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:19:43.43 ID:7k4v9ee9rHAPPY.net
はぇ~それはいかんでしょ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:20:14.17 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
マイナスボタン空いてるんだしここに地図割り当ててほしかった
プラスでメニュー開いて地図までカーソル持っていくの地味にめんどい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:21:16.31 ID:7k4v9ee9rHAPPY.net
わかる
ブレワイの感覚でやりたいな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:24:12.10 ID:Wr2bWXbu0HAPPY.net
追加コンテンツとかアプデとかして欲しいけど
ここまで原作そのままを徹底してるとわざわざそれを崩すことしなさそうだよなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:24:19.40 ID:fGwiZcQE0HAPPY.net
武器ボス以外は再戦あるかと思ったけどハンマーブロス、ゲッソー、キャサリン、クロコ、マルゲリータ(ドド)はなしか
キャサリンは卵ガードのギミック枠、クロコはアイテムなし戦闘~とか妄想してた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:24:50.24 ID:KbobWiUr0HAPPY.net
ステの振り直しはアプデで欲しい
無理だろうけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:25:08.25 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
>>314
地図の位置がちょうど真ん中なのがね
左右でショトカもできないしよく使う機能の割に鬱陶しいよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:26:41.23 ID:ztgPJJUTMHAPPY.net
値段に対してボリュームが~ボリュームが~言ってる人低所得っぽくて嫌

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:28:37.82 ID:5NyEXab3dHAPPY.net
ボリュームないのは事実だろ
つまんねえ煽りすんな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:28:42.22 ID:fGwiZcQE0HAPPY.net
>>312
見てないけど逃げても脱出できないの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:28:44.64 ID:WLR4s+xp0HAPPY.net
クッパは素スペック高いし武器に関しては救済入ったから特に文句ないな
それでも満足できない最強クッパ様にしたい人はスーパージャンパー着せてやってくれ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:29:15.23 ID:BAKJvClirHAPPY.net
>>322
ヘイパーは逃げられないからなぁ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:30:31.07 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
無限へイパーはブッキータワーにもいなかったっけ
もしかしてあっちも?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:31:02.65 ID:BAKJvClirHAPPY.net
グラで容量がないから取れない隠し宝箱で2周目を誘導したり
ちょっとやり込みがいるミニゲームし込んだり
同じマップ使い回せる迷いの森、バトルで尺稼ぎするクッパ城
今見ると色々工夫してたんだなって

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:34:49.26 ID:Ib7ZQSNg0HAPPY.net
なんかこのゲーム攻略見ないとわからないような隠し要素多すぎじゃね
最近のゲームが親切すぎるのかもしれないけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:36:09.27 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
ロールプレイングゲームやりつくした人もまんぞくさせます

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:36:33.67 ID:xowhuisF0HAPPY.net
それはそう
ただクリアには必須じゃないからね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:37:06.97 ID:7gZHx3u30HAPPY.net
ひまんパタ甲羅とフライパンってダメージムラがあるけど高い攻撃力ってコンセプトだと思うけど
その攻撃力に追いつくように追加されたジーノとクッパの新武器もダメージムラあるのかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:37:09.17 ID:Wr2bWXbu0HAPPY.net
ドッスンのバイブレーションはワザップ過ぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:42:03.97 ID:MqQ3XNBPxHAPPY.net
>>327
原作からそういうゲームです

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:43:43.24 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
クリスタラーの従えるクリスタルってもともと立体だったよな…?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:44:33.37 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
企業と出版社の結びつきが強かった時代だからなぁ
裏技とか隠し要素で攻略本が必要なゲームが多かった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:45:25.05 ID:pL6/KQvs0HAPPY.net
再戦ジョナサンやべえな
ひまんパタひまんパタクリスタルでなんとか勝てたけどクッソきつかった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:45:54.18 ID:xowhuisF0HAPPY.net
むしろピーチのフライパンは性能の割に割と初見でも取れる難易度なんだよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:46:56.97 ID:U7lyUUX/0HAPPY.net
>>286
えーそんなんあるのか
先っちょに捕まれるけど上に上がらずに落ちるとか10分くらい続けてたわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:48:04.93 ID:Wr2bWXbu0HAPPY.net
>>337
あれ捕まるところまではいけるの罠だよな
隠しパネル出さなくてもいけそう感出すの詐欺だろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:49:02.82 ID:U7lyUUX/0HAPPY.net
>>338
カイジの鉄骨渡りみたいなことさせられてたって感想

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:50:35.34 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
原作だと捕まってすぐ上押せば行けた記憶

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:50:45.60 ID:AiEzBLno0HAPPY.net
行けそう感あるか?
俺は一瞬でこれちげーなってなったぞ
そして引き返した

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-HyEf [1.66.102.80]):2023/11/20(月) 11:52:18.78 ID:jZJ8hEvedHAPPY.net
掴まることはできちゃうんだよな
その後は上押しても落ちるけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 6bf6-rfpq [153.242.197.9]):2023/11/20(月) 11:53:47.33 ID:2xiMo38N0HAPPY.net
この辺は早急に修正すべきだとは思う
ドゥカティクロコも進行不能と勘違いするだろうし

・ヘイパー無限エンカバグ
・ドゥカティクロコの仕様変更
・メリー・マリーのボス戦後のイベントが進行不能バグ
・パタパ隊バグ
・蟻地獄に入る角度によって進行不能バグ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e33a-b2Os [27.113.221.170]):2023/11/20(月) 11:54:13.72 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
捕まった瞬間に上ボタンを押すことで0.1%の確率でそのまま登れちまうんだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1d1a-OqFT [2001:268:9a65:73df:* [上級国民]]):2023/11/20(月) 11:55:33.95 ID:uRMCnbsH0HAPPY.net
入力のバイブ消せんの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a396-m8vG [2001:268:9a8f:9bf6:*]):2023/11/20(月) 11:55:52.55 ID:U7lyUUX/0HAPPY.net
きっちり十字キーの上押しても落ちたから切れそうになったよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8343-f7kk [2404:7a80:a321:7c00:*]):2023/11/20(月) 12:03:46.79 ID:O3X9lVqv0HAPPY.net
ぼうぎょスカーフ取れる所か、あれパネル出せるの知らなかったけど宝箱取れたよ
掴まってすぐ上に行こうとせずいったん横に回ってから上に行くようにしたら登れた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W eb15-5/MW [2001:268:9ba7:c27c:*]):2023/11/20(月) 12:09:42.82 ID:HRDsPzG10HAPPY.net
序盤に出てくるトゲへいバラ撒くジュゲムと戦闘できないのちょっとモヤモヤする

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.157.69.29]):2023/11/20(月) 12:10:50.47 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
ツヨイヨ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-HyEf [49.98.161.112]):2023/11/20(月) 12:13:52.53 ID:3tP/fmRPdHAPPY.net
旅のアルバムは全部で37ページ?
ワイン川のコイン100枚が大変そうだな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.157.69.29]):2023/11/20(月) 12:16:25.27 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
100枚もアルバムになるの?
99枚でやめてしまった
最後の2枚取って引き返すとこ苦手

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 257d-0S8B [2001:268:9ba0:4d7b:*]):2023/11/20(月) 12:16:33.07 ID:jMYZfxQI0HAPPY.net
クッパとピーチは原作グラの方が可愛くてリメイクはマロがぶっちぎりで可愛いのほんと草

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 6b2e-oYJZ [153.166.206.62]):2023/11/20(月) 12:20:49.46 ID:wm1igfFR0HAPPY.net
元々キビキビ動いてたのが3Dになるとすっトロくなる現象これもうどうしょうもないのかね?
たいがいのリメイクそうなってるしさ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W ebac-+kzO [2400:2650:3a42:ac00:*]):2023/11/20(月) 12:20:58.71 ID:ZBY1UOjQ0HAPPY.net
>>292
シレン5の悪口はやめろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e39e-tE+F [219.114.33.73]):2023/11/20(月) 12:22:27.81 ID:YzhJQYoO0HAPPY.net
>>352
クッパはともかくピーチのグラはいったい誰が得するのだろうか・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.157.69.29]):2023/11/20(月) 12:23:42.80 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
ケモホモはNG

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W eb15-5/MW [2001:268:9ba7:c27c:*]):2023/11/20(月) 12:25:11.92 ID:HRDsPzG10HAPPY.net
レベルアップの時のダンスマロだけニコニコなのかわいそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd7c-mfsF [2001:268:986b:1bcd:*]):2023/11/20(月) 12:26:26.41 ID:q3c87ZIl0HAPPY.net
>>353
しょぼ3D作ってる無能には技術が無いだけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:27:04.29 ID:q8+jZz4h0HAPPY.net
ゲームやってるうちに慣れるけど初見時はピーチ姫の頭と体のバランスすげー違和感あったな
丸顔じゃないからかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:27:22.77 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
原作の戦闘終了のピースは
勝利曲のタラララララララ タンッ!の
タンッに音ハメされてるから気持ちいいんだよな
帽子脱ぎは音ハメされていないから物足りんぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:27:31.96 ID:HtY36O+/dHAPPY.net
ピーチは基本があれだからポニテとか口紅無しが映えるんだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:28:54.86 ID:4eiLPG/00HAPPY.net
音楽詳しくないけどキノコフスキーの譜面のドの位置あれが正しいのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:29:00.58 ID:0CclgyfB0HAPPY.net
>>256
ほんとこれな
スーパージャンプ100回くらいでガタガタぬかしたり諦めたりしてるやつはこれから先の人生もさっさと諦めた方がいいわ
このスーパージャンプで大体の人間性がわかるからマリオRPGってやっぱ凄いよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:30:32.24 ID:GSV3agr+MHAPPY.net
スパジャンだけでめちゃくちゃ言ってて草

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:31:40.29 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
スパジャン取れないやつは人生の敗北者

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:33:06.29 ID:IQCGjXxS0HAPPY.net
ブリリアントカード難しい~と思ってたらあいつの右手だけ見てりゃ簡単なのね
黄色が入ったか入ってないか見てりゃ楽勝だったわ
10回位やり直したからやめようかと思ったが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:35:02.54 ID:yN2L6nOUdHAPPY.net
>>362
合ってるぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:35:47.66 ID:vQW4yNPjdHAPPY.net
自分が子供の頃もスパジャン出来なくて文句言ってたやつがいたから懐かしくて嬉しい
ムキになってやったなあ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:37:22.57 ID:Lf/WCsLpdHAPPY.net
>>362
義務教育レベルなのだが…五線譜知らない?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:37:30.81 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
クラウンの玉あてゲームは勝ち越し数だから50回ノーミスでメダルなの?
さすがにノーミス50はキツイよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:38:48.08 ID:7TDM7hZW0HAPPY.net
命を何だと思ってるんだ…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:39:20.73 ID:WLR4s+xp0HAPPY.net
>>353
むしろテンポ向上してね?
戦闘とか原作のゆったりしたテンポのつもりでやってるとサクサク動くからアクション追いつかなくて焦るわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:41:31.98 ID:K0IkkWnf0HAPPY.net
>>355
少なくとも俺は好き。ちょっと幼い感じが良い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:42:12.57 ID:ighUFWu00HAPPY.net
会話パートのずっこけたり首振ったりするのは遅くなった
遅いというか中割りの絵が増えたというか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:44:45.90 ID:tITltL67dHAPPY.net
>>361
わかる
髪型も結んでる方が可愛いしドレスも来てない方が可愛い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:46:31.70 ID:Esd/1FOd0HAPPY.net
キノケロ水道でマロがスイッチ踏めないシーンが謎のふらぁ…演出になってたのは気になった
原作だとマロが軽すぎて弾き出された感じだったのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:48:07.82 ID:0NPrgh4t0HAPPY.net
ピースが帽子取りになったの何故なんだろう
モンスタウンのばあさんの「スターVサイン」がリメイク前やってないとわからん謎発言になってる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:48:17.03 ID:1WRv9e7PMHAPPY.net
グラがキレイになって、なんとなく認識してたキャラとか物の造形がイメージと違うのあって面白い
ジャッキーの顔かわいい、ジョナサンの口の中、ブッキーの部屋のおもちゃとか、
ザコは目鼻の認識ちがったのもチラホラ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:48:50.72 ID:4eiLPG/00HAPPY.net
>>369
小学校時代やったけど音楽に興味ないままおじになったから覚えてないぞ

>>376
わかる謎の行動よな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:49:45.41 ID:qgzIvVAK0HAPPY.net
>>353
モーションヌルヌルになってる分ダメージエフェクトやら諸々高速になってるんでむしろテンポ早くなってるぞ
オリジナル版やって比べてみ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:50:20.91 ID:UzhCbILq0HAPPY.net
>>376
マリオとマロ二人で踏もうとしてマリオがマロを踏んづけてマロが倒れるというよくわからん改変

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:52:56.48 ID:VoAFOWZtaHAPPY.net
原作のスペシャル技の決定は
Yでウィンドウ開いてYで決定じゃなかった?記憶違い?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:53:45.08 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
>>382
その設定もある

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:54:41.88 ID:HtY36O+/dHAPPY.net
>>377
オッサンなのに子供っぽいからやめたとかインタビューがネットに残ってたような

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:55:46.85 ID:vjRGw4PNdHAPPY.net
気になってきたから俺もスーパージャンプRPG買おうかな
セールで安くなったらな😎

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:55:54.37 ID:pr/Ob5/sdHAPPY.net
>>382
設定で変えられる定期

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:57:57.02 ID:yO5/N7SErHAPPY.net
カーニィおまえトゲ兵と同じ顔だったのか
甲羅のトゲ二本が目で、目が前歯だと思ってたぞ

https://i.imgur.com/jbYpssn.png

https://i.imgur.com/QJK1e3I.png

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:58:54.28 ID:4eiLPG/00HAPPY.net
カーニィの造形理解出来ると普通にかわいいな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:59:03.85 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
トゲ兵がジンだとすれば
カーニィはザムザザーみたいなもん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:59:12.04 ID:3qa9MbkL0HAPPY.net
自分も昔トゲが目だと思ってたわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:59:54.68 ID:VoAFOWZtaHAPPY.net
>>383
>>386
ありがとうございます

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:00:05.71 ID:qgzIvVAK0HAPPY.net
カーニィとかトゲヘイ辺りは気持ちよくFFチックな感じあるな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:00:06.97 ID:vQW4yNPjdHAPPY.net
前歯あるカーニィ不気味すぎだろw
でもリメイクされるとよくあるよねこういうの

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:00:28.28 ID:qgzIvVAK0HAPPY.net
よくが余計だった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:00:32.39 ID:ugGfmai5dHAPPY.net
>>385
セールよりも中古値崩れタイミングの方が早いでこれは

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:02:01.10 ID:MlAtvxVZ0HAPPY.net
クリアしたぞおおお
いいリメイクだった…心配だったテンポもすげーよかった

サウンドプレイヤーは一曲を無限ループできたらよかったな
一回終わってからまた始まるんじゃなくて

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:02:57.47 ID:ERkdBrt00HAPPY.net
ケンゾールの本体間違われてたりな
どっちも本体なのかもしれんが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:03:58.30 ID:odJqA+4HdHAPPY.net
>>385
俺が見たのはどこかの国でピースが問題になるみたいなのみたが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:06:29.50 ID:fyauXvRCdHAPPY.net
おいなんで爆裂カブトムシだけまんまやねんグラリメイクしろや

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:07:48.12 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
>>399
EDといい所々で手抜きが見られるよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:09:23.43 ID:3qa9MbkL0HAPPY.net
海外での販売も考慮しなきゃいけないから大変やな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:11:00.06 ID:WgVbBTIu0HAPPY.net
スパジャン13回しか出来ません😭

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:12:01.44 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
爆裂カブトムシはAC6ばりの3Dグラフィックでリメイクして欲しかったな
何でここにこれだけの力を…と言われるような遊び心までリメイクするのが真のリメイク

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:12:10.41 ID:AjAoEjLz0HAPPY.net
>>402
13終了は思いっきりタイミング間違えてるから
ワンテンポ早くするか遅くするかしてみろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:12:21.13 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
スペシャル発動時のマリオのスペードとかのスート無いのは何でだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:15:33.84 ID:HMtDPqjT0HAPPY.net
まだスパジャン100回行ってない弱者男性いるんか? 

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:18:32.04 ID:ighUFWu00HAPPY.net
>>405
あれオシャレで好きだったわ
SEともマッチしてたし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:20:31.50 ID:MlAtvxVZ0HAPPY.net
ジャッキーの目は糸目だと思ってたわ
ちゃんと目開いてたのね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:21:48.40 ID:cS8Z4RiL0HAPPY.net
>>398
ピースが侮蔑の意味になる国はあるが
代わりにやってるサムズアップも同様にアウトなんだよなあ…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:24:37.91 ID:fnDIjTyV0HAPPY.net
帽子取るモーションもハゲへの冒涜になるからダメだよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:27:30.26 ID:vMpVIjOj0HAPPY.net
「ピーチの×××」って最初パンツかと思ってたがバイブ説まであると聞いてさすがに引いたわ
確かに下着なら暖炉の近くに転がっているのには違和感あったけど・・・
つか当時のスクエニも借り物のキャラとタイトルで下ネタ入れまくりはさすがに調子に乗りすぎ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:27:31.04 ID:vMpVIjOj0HAPPY.net
「ピーチの×××」って最初パンツかと思ってたがバイブ説まであると聞いてさすがに引いたわ
確かに下着なら暖炉の近くに転がっているのには違和感あったけど・・・
つか当時のスクエニも借り物のキャラとタイトルで下ネタ入れまくりはさすがに調子に乗りすぎ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:29:09.00 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
販売国に配慮するのは分かるけど全方位配慮はダメだな
キリがない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:33:30.06 ID:vCAemBkcaHAPPY.net
メテオがあんまりメテオっぽくなくない?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:34:38.56 ID:cS8Z4RiL0HAPPY.net
ピースが侮蔑の意味にあたる国
ギリシャ

サムズアップが侮蔑の意味にあたる国
ギリシャ、イタリア、アフガニスタン、イラン他中東諸国

だから国への配慮説はおそらく違う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:42:09.03 ID:Kn0PKdJV0HAPPY.net
>>405
あったな忘れてた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:42:23.48 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
>>408
ドットだとFF6のモーグリみたいだったよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:43:08.30 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
海外だとピーチの×××ってなんて表記されてんの?
文字数で何か推理の材料になるんじゃないか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:45:24.43 ID:cS8Z4RiL0HAPPY.net
XXXは性的な意味が暗示されるからリメイクでピーチの???になった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:47:11.73 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
ほな性的違うかぁ…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:48:18.85 ID:K3AZiUhJ0HAPPY.net
ハンマーブロス倒す前にスーパージャンプ100回達成!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:53:21.81 ID:LuBNJAsr0HAPPY.net
イケメン秀才で足も速くゲームも上手かったしゅんすけ君(仮)はスパジャン100も楽々こなして「懐かしい楽しかった」と書き込む傍ら、
何をやっても鈍くさくゲームも下手な陰キャのひろき君(仮)が30年経った今でもゲームに対し文句を言い続けるという悲しい始末
スーパージャンプは現代の縮図だよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:56:29.97 ID:sty6gzmx0HAPPY.net
>>422
この文章だけでお前がスーパージャンプ100回を達成どころか挑戦すらしていないのがはっきりわかるよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:58:01.39 ID:YzhJQYoO0HAPPY.net
当時のスクエニ(スクウェア)がパンツをXXX表記するかな・・・
パンツは素直にパンツ表記すると思うが・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:58:29.10 ID:AYCOdD+0rHAPPY.net
良くも悪くもSFC版と変わらんな
PS5→Switchにしたホグワーツレガシーの方が変化デカいわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:58:47.59 ID:sty6gzmx0HAPPY.net
>>424
任天堂の意思が働いた可能性を何故考慮しないの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:59:20.25 ID:oNYwe9FK0HAPPY.net
期待通りの出来だったけど期待以上ではなかったかな
やっぱボリューム不足で物足りない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:59:51.30 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
>>424
おうじょの???

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:00:08.36 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
深読みされてるけど多分テキスト担当はパンツのつもりだったと思うよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:00:16.06 ID:k2UOlOpG0HAPPY.net
>>424
クラウドさんがすでに幼馴染のパンツ入手してるからな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:02:40.92 ID:sty6gzmx0HAPPY.net
>>430
マリオRPGは96年
FF7は97年

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:03:48.42 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
マリオRPGスタッフの前作で探索して手に入るのが妙子のパンツ
次回作で探索して手に入るのがちょっと背伸びパンツ
そういうことだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:05:17.62 ID:IQCGjXxS0HAPPY.net
隠しダンジョンとボス位は用意すべきだったな
そのまま過ぎてスーファミでも良いになってしまう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:05:22.60 ID:HMtDPqjT0HAPPY.net
スパジャン100回とかできるまで何回でも挑戦すんだよ 
それが生きるってことなんだよ 

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:05:29.59 ID:l3DwAE3QdHAPPY.net
がんせきガラガラとかクソダサくなってて泣いた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:06:05.79 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
あれじゃがんせきゴロゴロだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:09:13.54 ID:mu+92ZPo0HAPPY.net
>>432
こっ、これは…!
妙子のパンチじゃねーか!

リメイクで改悪されて意味の分からないイベントになってたな…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:11:03.61 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
コンプラで当時のギャグが死ぬのはあるあるやね
スターVサインも

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:11:30.14 ID:Rqt6Eg1H0HAPPY.net
ピースの代わりの帽子を脱ぐモーション
動きにメリハリが無くて野暮ったいわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:13:48.03 ID:MUbsNjlKdHAPPY.net
>>437
パンチは原作からある
リメイクではパンツ→ヘソクリ
改悪であることに違いはないが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:14:23.87 ID:P82JmAe80HAPPY.net
ライブアライブのあれはやんちゃないたずら程度だったのがリメイクでヘソクリになって逆に悪質度が増してるという

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:15:49.80 ID:mu+92ZPo0HAPPY.net
>>440
いや、だからパンツ→パンチでギャグとして成立してたイベントなのに、そこ改変されて意味わかんなくなったってことだよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:16:23.71 ID:sty6gzmx0HAPPY.net
>>438
こんなことしないでプレイ前の同意書に日本人が作ったゲームだから国や地域によっては失礼やその他諸々があるかもしれませんあったらごめんなさい悪気はないんですの一文入れるだけでいいと思うんだけどね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:18:01.67 ID:L4be841EdHAPPY.net
あらゆる人に配慮してたらキリが無いんですわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:18:17.95 ID:ugGfmai5dHAPPY.net
>>443
そんな事で許されるなら国外に販売してないエロゲーの表現で問題になったりしないからな
完全に外人banしてonly in japanを強調してやっと責任がないってレベル

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:18:37.42 ID:sty6gzmx0HAPPY.net
へそくりと言えばバハムートラグーンの砂漠で貧富の差が激しい街の貧困家庭のツボから金取って一家心中を予見させるテキストあるよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:19:36.53 ID:cS8Z4RiL0HAPPY.net
おマメクリクリの是非を決める会議とか地獄やね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:21:16.98 ID:RLfZVtgU0HAPPY.net
ブッキー一味倒せないんだけどどうしたらいいですか?
集中切らしてるのに応援即行動は防げないのですが。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:22:08.31 ID:sty6gzmx0HAPPY.net
>>447
あんなもん会議すら必要なくて黙って修正する案件だろ

>>446
これはその後革命が成功して旧王族が蓄えていた金が庶民に回ってめでたしめでたしではあるんかな?って思い出したけどこれが革命の前後どちらだったか思い出せない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:24:16.95 ID:mu+92ZPo0HAPPY.net
>>443
やばい連中に一般常識が通用すると思わない方がいいぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:25:02.34 ID:V7GJIrFydHAPPY.net
隠しダンジョンあると思ったのになぁ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:26:23.38 ID:sty6gzmx0HAPPY.net
>>450
ヤバい連中は無視したらいいんじゃない?実際ポリコレだって無視してるゲームだってあるでしょ
最近で有名な話ならFF16とか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:28:42.18 ID:UzhCbILq0HAPPY.net
>>448
ゆきやこんこんを中心にブッカー狩りORジャンプメインのブッキー速攻
ブッカーは眠り以外通るので前者なら毒を後者なら沈黙をいれると安定するかも

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:29:36.40 ID:yxm9nbTK0HAPPY.net
真クリスタラーの仕様って
・クリスタル全部壊してから倒せば一回で倒せる
・クリスタル1つでも残した状態で倒せば、一回復活する

でいいんだよな?
どっちのほうが早く倒せるんだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:29:39.25 ID:V1exX2Fc0HAPPY.net
>>448
多分すばやさがひくいから
パタパタ勲章あるなら
マロに装備して雪のわざ4回ぐらあで雑魚倒せたよ
前スレでなかったからわざわざとりにいった
10秒はきついが最後ショートカットで行ける

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:36:35.92 ID:mu+92ZPo0HAPPY.net
>>452
16については無視はしてないし、会社やシリーズとしてそういう方針だって話だからまた事情が違う
こっちは元々制作に関わってるのが任天堂だけじゃないし
その辺すっぽ抜けてないか?

あと、普通の人間はわざわざ地雷があるって分かってる所に自分で突っ込もうとはしないんすよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:40:02.05 ID:YzhJQYoO0HAPPY.net
修正するということは結局おまめクリクリは下ネタであることを認めたんですね・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:40:05.86 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
>>455
ドドの羽買えるようになったのは救済か

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:40:22.80 ID:sty6gzmx0HAPPY.net
>>456
だから会社やシリーズとしてそうしていけばいいんだよ
社会全体としてね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:41:51.77 ID:ugGfmai5dHAPPY.net
>>458
ノーミスなら二つ手に入るから救済のようで救済ではない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:43:25.89 ID:Ru85ZfVrMHAPPY.net
スーパージャンプ100回で場末の掲示板にマウント取り続ける
実に空虚な人生じゃありゃせんか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:44:19.77 ID:Ru85ZfVrMHAPPY.net
ドドのはねはパタパタ勲章という上位互換があるからなあ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:46:42.51 ID:asvKXqxH0HAPPY.net
スーパージャンプもう3回くらい99回で記録止まるんだけど
ただ100回目でミスってるだけ?
なんか条件とかないよね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:50:07.25 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
プレイ記録のメダルマーク埋めしてるけどリメンバーゲームがクソしんどいな・・・
お手玉も途中で負けたらカウント1からになるのかなこれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:52:06.02 ID:JS0Jv95/0HAPPY.net
>>461
嫉妬乙
某大手メーカー勤務で年収2500万だから
これから若い子とザギンでシースーしてからのお持ち帰りの予定だから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:53:25.43 ID:AmnQTp470HAPPY.net
改めて遊んでみるとカジオー軍団ってキノコ城とローズタウンとリップルタウンでしか悪さしてないんだよな
人の物盗んだり水路塞いだり炭鉱で爆弾ばら撒いたり結婚式場占拠したりマシュマロ王国乗っ取ったりしてるの全部カジオーと関係ないマリオワールドの住人っていう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:54:35.00 ID:urDjU47F0HAPPY.net
スパジャン36の俺がなんで100やらないかというと
達成したらクリスタラーで数百回ジャンプする羽目になる
それが見えるからやらないんだよww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:54:54.75 ID:4HWOFSS20HAPPY.net
カジオー一味がスター・ロード破壊したからそいつらの横暴が止まらなかったと解釈できなくはない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:58:08.97 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
>>460
パタパタ勲章もドドのミニゲームもクリアできない人もいるかなって

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:58:44.65 ID:YzhJQYoO0HAPPY.net
>>466
書き込みにもあったがそもそも
マシュマロ王国が元々独裁的で健全とは言えないしな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:00:37.19 ID:K3AZiUhJ0HAPPY.net
>>463
ただ100回目でミスってるだけだね・・・
100回成功したらComplete!って出るよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:01:28.31 ID:urDjU47F0HAPPY.net
入試の1点差で落ちたってやつあるやろ?ジャンプ99それやねんなw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:03:26.87 ID:lQs8olCsaHAPPY.net
ハナチャンの森のBGM、絶対ハナチャンをイメージして作られた曲じゃないよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:08:44.69 ID:SX6gYzJ60HAPPY.net
>>454
後者で5ターンだった人が前者で4ターン出してる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:11:50.24 ID:cS8Z4RiL0HAPPY.net
>>473
元は精霊の森のイメージで作った曲だからね
最終的に名前がハナチャンの森になって作曲者もずっこけたエピソードがサントラに書いてある

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:13:57.09 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
>>463
あと一歩なのにな
命を燃やして頑張れ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:27:00.00 ID:RLfZVtgU0HAPPY.net
>>453
>>455
ありがとうございます。パタパタ装備忘れたけどなんとか倒せました。
マロの防御低すぎて辛いです。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:28:11.70 ID:C6jyiGQUdHAPPY.net
このスレのおじさんたちはハナちゃんの森聞きながらVIP先生思い出してそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:33:01.92 ID:fxyfbJ7s0HAPPY.net
やっとモンスタウンまで来たここまでくるともう終盤だなぁと思えてきたり。
ここまでやって入れ替えさまさまだなぁ、ジーノをテッポウダマに使いピーチやマロに交代。
クッパは基本壁。そしてマリオで攻める。入れ替えがデメリットないからコロコロカエルのいいな
あと一つ思ったがむらっけがだいぶ弱くなってる気がする。オリジナルは
案外威力出ないことが少なかったが今回は上振れでも思ったよりダメージ出ない。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:35:41.21 ID:g80T7JG6MHAPPY.net
最速の人ピーチぶつり特化なのね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:39:25.66 ID:0CclgyfB0HAPPY.net
てかオン対戦は実装されないの?
ランクマとかフリマとか今時無いのは正直厳しいだろ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:48:25.44 ID:F2nDX/WodHAPPY.net
誤爆かな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:49:17.58 ID:UzhCbILq0HAPPY.net
誤爆だろうね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:50:13.38 ID:asvKXqxH0HAPPY.net
>>463です
https://i.imgur.com/blSiujw.jpg
あのあともっかい99で止まってコントローラーぶん投げそうになりましたが無事100回いけました

レスありがとうございました
https://i.imgur.com/WFWrkUc.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:51:55.33 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
>>484
良かったな
普通なら心が折れて諦めるレベルなのに頑張った

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:52:11.60 ID:FvoqvkOorHAPPY.net
クリアしたんだけどミニゲームのきろくの一番下が???になってる
まだやってないのがあるのかな
これって何のミニゲーム?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:52:23.51 ID:xSHT80JLdHAPPY.net
雑魚キャラにカジオー軍団ってほとんどおらんよな 量産兵はどこに出荷してんのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:53:52.93 ID:hP5glum30HAPPY.net
スーパージャンプ100回って無理でしょこれ
今時のゲームのコントローラーって確実に遅延があるし、その遅延の影響でほぼ不可能
自分は何回かやって1回だけ70回行ったけどできる気がしない

できる人はトップアスリート並みの集中力の人か、
同じことを繰り返すことが得意だったり過集中できるADHDやアスペルガー症候群とかサヴァン症候群じゃないと無理だと思う

こういう無能な凡人には不可能な事を最強装備の入手条件にするのはやめて欲しい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:54:16.98 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
>>486
ばくれつカブト虫

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:55:12.27 ID:FvoqvkOorHAPPY.net
>>489
ありがとう!
うわ忘れてたわ
原作でやってたのに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:55:14.24 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
>>488
無線コントローラーは有線より遅延があると思ってる人?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:57:18.95 ID:fBCP8Loz0HAPPY.net
>>273
じょわらなくなった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:59:31.16 ID:4eiLPG/00HAPPY.net
じょわ~消すとやっぱりそういう意味だったんだってなるよね
もっと堂々としていけ😡

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:03:17.62 ID:SL344BUt0HAPPY.net
中学生か高校生かよ
こんなくだらない下ネタでワーワー言ってるのは

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:03:49.99 ID:hP5glum30HAPPY.net
>>488
この文を皆でAmazonレビューに投稿してスーパージャンプの猶予を緩和して貰おうぜ
それが俺達無能な凡人がスーパージャンプを100回達成する近道だ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:04:18.18 ID:2xiMo38N0HAPPY.net
>>488
Switchで3Fだかの受け付け時間は短すぎるからなあ
体感では3Fも無いように感じるし
微妙に処理落ちしているような気がする

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:04:18.20 ID:HMtDPqjT0HAPPY.net
スパジャンって
苦手な人→目視80%タイミング20%
得意な人→目視20%タイミング80%
って印象
パチスロの目押しも同じ ほとんどタイミング押しなんだよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:08:03.12 ID:K3AZiUhJ0HAPPY.net
>>471
Complete!じゃなくてPerfect!でした

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:08:05.84 ID:AjAoEjLz0HAPPY.net
スーパージャンプ上手い友達に代わりにやってもらえよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:11:06.90 ID:K3AZiUhJ0HAPPY.net
30回目までは10回ずつでタイミングが微妙に変わる
31回目からはずっと同じタイミング

って信じ込んでやってた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:11:39.85 ID:hP5glum30HAPPY.net
>>496
今時のゲームはアップデートできるから6Fにしてくれることを祈る

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:12:52.45 ID:0CclgyfB0HAPPY.net
>>499
お前みたいなやつが業者に金払ってランク上げとかするんだろうな
自分でやるから意味があるんだろうがカスが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:13:14.83 ID:YzhJQYoO0HAPPY.net
>>497
慣れれば画面見なくても出来そう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:16:59.23 ID:hP5glum30HAPPY.net
マリオRPGのスーパージャンプ100回含め難しいミニゲームとかを最強装備の入手条件にするはやめて欲しいよ
せっしやくわんするだけだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:20:02.39 ID:HA71t2szdHAPPY.net
音だけ聞いて動画見ながら100回達成したわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:21:26.52 ID:KP9bOIViMHAPPY.net
SFCは遅延なかったはずなのに当時も100回無理だったけどな!
ジャンパースカーフもらって満足したわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:21:41.21 ID:eU75i5ji0HAPPY.net
再戦クリスタラーも倒せたので2周目行ってきます
自己満データ作るぞ~

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:21:50.96 ID:wk03Gb5C0HAPPY.net
俺、レベル99まであると思ってたから、ずっと進まずレベル上げしてたら、30でMAXなの知ってショック😨
スター6個目でMAXになったよ😨

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:23:33.27 ID:2xiMo38N0HAPPY.net
体感だとフレームレートも可変に感じるから実際はどうなのか計測系の動画での証拠が無いか調べたが見つからんな

>>504
マリルイRPGも同じ問題があったからなあ
代替ルートとしてコイン稼ぎまくったら入手出来るとかそういう配慮は必要だとは思うわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:34:46.80 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
カービィwiiの刹那もそうだったが今のゲームの遅延を考慮してるから逆にぬるくなってるよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:35:03.32 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
まあ報酬のぶっ壊れ装備をそのまま実装するためにジャンプ緩和少ししかしなかったんでしょ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:37:07.76 ID:zAFdR/8y0HAPPY.net
スーパージャンプ60回くらいまでは行くんだが緊張して毎回途中で失敗する…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:42:34.56 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
目をつぶって寝ながら音だけを頼りにやったほうがいいかもしれんな
ところでパコッの直前押せばいいの?
パコッに合わせて押すのがいいの?
1アップ音のときはすでに遅いよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:42:53.95 ID:qUPFj+/N0HAPPY.net
スーファミん時みたいに余裕こいてHPボーナス全く振らずにエンディングは迎えたんだけどこの先の強化ボスキツイかな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:44:26.97 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
ジョナサンが回復できない戦いだからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:44:55.89 ID:hP5glum30HAPPY.net
>>488
これがスーパージャンプ緩和教のありがたい教えです

この文を皆でAmazonレビューに投稿してスーパージャンプの猶予を緩和して貰いましょう
それが私達無能な凡人がスーパージャンプを100回達成する近道です

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:45:34.89 ID:G1yp0dZvdHAPPY.net
色々改善するならレベルアップボーナス振り直せるようにするとか
スーパージャンプ連続100回じゃなく通算100回にするとかゆとり仕様にしてほしかったもんだぜ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:46:56.78 ID:WLR4s+xp0HAPPY.net
>>515
つってもひまんパタこうらつければツキ以外は一桁ダメだし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:47:31.86 ID:1Gfai/6B0HAPPY.net
マリオRPGクリアしたあとはスイッチオンラインのマリオ64とマリオパーティ1やれば
RPGに連なる当時のマリオの流れがわかって面白い
クッパのワガハイはもちろん、パーティの方も若干マリオRPGの影響がある

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:48:38.02 ID:9g2XVZQWMHAPPY.net
>>514
初見殺しのギミックボスばかりだから余裕

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:51:25.91 ID:eU75i5ji0HAPPY.net
>>514
エンドコンテンツさんは回復するぐらいなら殺してドリンク飲ませたほうがいい調整だから余裕

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:52:26.61 ID:MlAtvxVZ0HAPPY.net
クリスタルのかけらもらえたからまだなんかあるのか!?とワクワクしたが何もないのか
せめて使えるアイテムか装備くれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:54:10.46 ID:H1aNR7qnrHAPPY.net
FF1で光の戦士として世界を救ったのはマリオってことだよ
言わせんな恥ずかしい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:55:29.51 ID:fxyfbJ7s0HAPPY.net
クラウンカジノ、むしろオリジナル版より良くなってる気がする、スロットがただで遊べるし
リメンバーゲームもまあ面白い
カエルコインが稼げなくなったが
元から稼ぎには向かないのであんま気にならないし。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:55:58.48 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
SFCだと武器世界とかで下に落っこちてトランポリンに着地したときに
↑押しっぱなしにしてれば地面に着地せずにそのままトランポリンに乗れてたよね?
どうでもいいことではあるけどやっててモヤモヤした

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:56:23.59 ID:SB/W8ViTrHAPPY.net
リメンバーゲーム子供の知育遊具みたいだ
大人の会員カジノにふさわしくない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:59:11.03 ID:X5cL6DIwaHAPPY.net
たびのきろくで全項目メダルマーク付けたら真エンディングとか無いんかい
なんとなくキングダムハーツみを感じたけど

報酬もモンスタートロフィーとクリスタルのかけらしかないんか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:01:33.52 ID:EDZw8330rHAPPY.net
パレードがドットだから真エンディングを期待してしまうよな
強化ボスの後、メダルコンプ後
そんなことしてるはずもないのに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:03:55.39 ID:hP5glum30HAPPY.net
オン マリオシエイ ソワカ
オン マリオシエイ ソワカ
スーパージャンプ100回を緩和しなさい
スーパージャンプ100回を緩和しなさい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:05:27.92 ID:ZnadaJ140HAPPY.net
バランスよくステ振りしてたけど
最大ダメージ極めるなら魔力全振りなのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:06:04.01 ID:SRL04He6rHAPPY.net
ばくれつカブトムシのカンストは諦めた
ハートなしでどうやったら1千万点稼げんねん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:07:08.99 ID:p+C8yIv90HAPPY.net
ペルソナ5タクティカをクリアしたけど、何でこれメタスコア76なん?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700447934/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:07:39.45 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
このゲームで一番ムズい要素ってもしかしてワイン川くだり100枚なのでは・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:08:53.44 ID:skzjNtSo0HAPPY.net
スーパージャンプの苦行がやっと終わった
しばらくジャンプしたくないわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:09:25.11 ID:vdLBdMW1rHAPPY.net
ワイン川スーファミよりむずくないか
スーファミは水平移動できたけど
リメイクは徐々に下がってしまう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:09:27.22 ID:hP5glum30HAPPY.net
オン マリオシエイ ソワカ
オン マリオシエイ ソワカ
スーパージャンプ100回を緩和してください
スーパージャンプ100回を緩和してください
マリオRPG開発者に我が祈りが届きますように

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:10:58.19 ID:ugGfmai5dHAPPY.net
>>504
FF10の雷平原とかリメイクされる事は無いだろうがどうなるんだろうな
あの苦行そのままとか想像したくない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:11:16.83 ID:skzjNtSo0HAPPY.net
結局エンジョイってスーパージャンプ楽になる仕様だったのかしら
微妙に感覚違う気はしたけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:12:04.12 ID:p+C8yIv90HAPPY.net
マリオRPG、最強装備取るのに難しいミニゲームに任豚がイライラしてしまうwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700467893/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:16:28.59 ID:vhXkzx7t0HAPPY.net
最強装備つっても無くてもなんら攻略には影響ない
それくらい難易度は易しいゲーム

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:17:04.16 ID:7gUF99KL0HAPPY.net
強者男性の条件
高年収
高身長
高学歴
タワマン住み
スパジャン100回

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:20:37.76 ID:0R7Ls1fWaHAPPY.net
ジーノの追加武器使用感がええな
ただ性能がスターガンと大差ないのが残念
逆にクッパは使用感あまり好きじゃないけど性能えらい高いのよこしたな
防具は相変わらずクソなままだけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:20:39.61 ID:hP5glum30HAPPY.net
>>537
そういうのやめて欲しいよね
我々凡人達は開発者に祈るしかない

マリオRPGのリメイク自体には満足してますし
むしろ権利関係でほぼないと思われたゲームを出してくださり感謝してます

だからスーパージャンプ100回を緩和してください

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:21:32.68 ID:zAFdR/8y0HAPPY.net
ダメだ60回くらいしかいかないよ…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:22:44.27 ID:a+xeMnYg0HAPPY.net
スパジャンは50回以降まばたきすら許されないの辛い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:23:05.56 ID:0R7Ls1fWaHAPPY.net
つーかワイン川100枚旅のアルバムに載るようにしたのなんなんだよ馬鹿だろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:23:08.07 ID:tKTflqRU0HAPPY.net
>>541
くそっ!こんなので…!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:24:22.34 ID:fxyfbJ7s0HAPPY.net
>>545
むしろ慣れてる人はそもそも見ないとか、
テンポの方が大事らしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:24:31.20 ID:x4k0mPPF0HAPPY.net
【悲報】スクエニアンチ マリオRPGがバカ売れしそうでまた負けが確定しそうwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700467477/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:24:35.94 ID:vQW4yNPjdHAPPY.net
リマスターの雷平原2倍速とかで遊べたよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:24:36.84 ID:skzjNtSo0HAPPY.net
瞬きとか一ジャンプに一回はしてた
あれ目押しできるものなの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:26:11.91 ID:ord3dg8d0HAPPY.net
2回目クリスタラー終わった
スパジャン100は疲れるからやらないかも
SO2もこっちもいいリメイクでしたわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:26:14.14 ID:1FDw7aDz0HAPPY.net
カジノ残したくせにブラックジャック消したのは何配慮なの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:28:44.72 ID:K3AZiUhJ0HAPPY.net
>>551
マッシュロードのトゲへいでやってたけどマリオの影がトゲへいのトゲの影に重なる瞬間に合わせてた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:28:52.16 ID:mu+92ZPo0HAPPY.net
>>553
今の海外レーティングだと、トランプとかを出すとギャンブルに該当すると判定されて年齢制限がかかるからその辺の関係だと思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:29:03.30 ID:vQW4yNPjdHAPPY.net
FF14とかもトランプゲーム他の国に配慮して実装できないみたいな話聞いたことあるな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:30:36.74 ID:s959fd9ErHAPPY.net
ヨッシーレースは賭場判定されないのか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:32:18.04 ID:hP5glum30HAPPY.net
>>496
あと3Fで良いんです
6Fです
6Fあれば私達は不死鳥の如く飛ぶことができます
開発者に祈りが届きますように

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:34:05.19 ID:mu+92ZPo0HAPPY.net
>>557
遊技場でカードを使う とかみたいな判定条件があるんじゃないかな
自分もそこまで詳しくないから想像だけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:34:28.46 ID:skzjNtSo0HAPPY.net
>>554
俺は影無理だわ
なんかどこも注視しないで音と降りてくるマリオぼんやり見て雰囲気で押してたわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:34:49.71 ID:1FDw7aDz0HAPPY.net
>>555
へえー
でもスロットはセーフなんだな
基準がよくわからんなw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:34:55.74 ID:ord3dg8d0HAPPY.net
今スパジャンやると音ゲー慣れしてるなら音の間隔でタイミング取るのもいいなと思いました

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:40:06.17 ID:hP5glum30HAPPY.net
>>558
やっぱり10F欲しいです
10Fあれば不死鳥の如く飛ぶことができます
お願いです
スーパージャンプ100回を緩和してください
開発者にこの祈りが届きますように

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:43:01.81 ID:4eiLPG/00HAPPY.net
ジャンパー目的でフレーム拡げてもいいけどそれを利用してクリスタラーよえーって喚く奴出てきそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:44:15.73 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
スパジャン1時間くらいかけて出来たけど敵とマリオの周りがぼやけるくらい集中してやったわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:44:52.14 ID:ugGfmai5dHAPPY.net
ポケモンのカジノもリメイクで削除されてるからスロットは確実に駄目なんだろうな
レースみたいなのは許されてるからカジノにあるかないかで機械的に決めて削除してそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:46:35.34 ID:hP5glum30HAPPY.net
>>564
たしかにそうですね

>>509さんの言うようにコインで買えるようにして貰うのもありですね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:46:46.95 ID:a+xeMnYg0HAPPY.net
ドラクエ11とかスロットのクオリティ凄かったけど12じゃ無くなるのかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:49:17.29 ID:vhXkzx7t0HAPPY.net
スパジャンは一種のやり込み要素みたいなもんだからな
これが攻略に必要不可欠なら大変だけどそうじゃないし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:49:31.12 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
>>568
ドラクエは国内おっさんが1番遊んでるだろうしカジノ要素無くす事はないと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:50:32.18 ID:oE+cARPO0HAPPY.net
スパジャン200回でもらえるスーパーウルトラジャンバーとかあったら大変だったな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:51:20.28 ID:8OdTdS8t0HAPPY.net
>>542
クッパ様は臭いパンツを最後まで履いてるのが最強!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:54:39.67 ID:mJMBJ9Dx0HAPPY.net
バイオのように開放チケットをDLCで売ればいいのよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:54:54.23 ID:fDxrt9tC0HAPPY.net
ペパットに城の再建手伝えと提案したり、おじいちゃんが失くした杖を見つけたマロに「ならば……もらっておけ」と妙に落ち着いてたりクリア後のクッパがえらくかっこいい
原作だとクッパとマロの掛け合いってあんまりなかったしいいシーンやわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:55:27.38 ID:IFO1UgaT0HAPPY.net
ピーチ姫も臭いパンツ固定
フライパン 臭いパンツ ブッキーのおまもり
の欲張りセットだから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:57:06.78 ID:sAxpsGuOrHAPPY.net
スパジャンは物好き向けのやりこみなんだけど
他の要素がすぐ消化されちゃうんで少しでもこの作品を味わおうと思うと挑まざるを得ない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:59:28.86 ID:QJdCmgUV0HAPPY.net
>>575
めっちゃくさそう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:01:02.90 ID:oof6G+RZ0HAPPY.net
スパジャンどうしても出来そうにないんだけどメトロノームとか使えるかなあ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:02:20.49 ID:hP5glum30HAPPY.net
>>573
ジャンプのダメージが0になるけどジャンプの猶予が緩和されるアクセサリーを出してくれれば良いんだ
それなら1000円は出せる
開発者にこの祈りが届きますように

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:03:20.37 ID:HRDsPzG10HAPPY.net
30回突破で貰える装備付けたら緩和されるとかいうデマも出回ってるらしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:03:44.11 ID:AppclF9s0HAPPY.net
スーパージャンパーはあくまでバランスぶっ壊れ装備っておまけ要素だからな
ちょっと前に出たカービィWiiのリメイクはコンプするのにクソムズミニゲームで高得点出す必要あった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:05:01.46 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
>>580
ノリがワザップだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:05:46.71 ID:rldltoJS0HAPPY.net
ジャンプ100回は初見のゲームだったら間違いなくスルーしてるわ
子供の頃の思い出補正だけで挑んでる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:06:20.22 ID:aPLGotbYrHAPPY.net
>>580
ポケモン赤箱の時代かな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:07:30.96 ID:Z/WjtabFrHAPPY.net
子供の頃達成できなかった未練をここで成仏させないとな
いまわのきわに後悔することになるぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:09:25.10 ID:PRZFLWj4dHAPPY.net
現代のゲームとは思えないくらいのもっさり感

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:09:43.74 ID:snxZHQiA0HAPPY.net
クリア後のボス再戦むずい!でも歯応えあって面白いわ
ノーマルでも敵からのダメージ1ばっかだったからこれよりちょっと抑え目のモードも入れてて欲しかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:10:32.74 ID:GSV3agr+MHAPPY.net
>>423
何なら買ってるかも怪しい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:11:56.10 ID:Do0ucu1V0HAPPY.net
結論

下村陽子さんは、最高。あの人の息子に産まれたかったなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:12:09.52 ID:snxZHQiA0HAPPY.net
>>586
え?全然もっさりとか感じなかったけどどの辺が??
むしろレスポンス良いしロードも短くて快適だと思ったけどちゃんとプレイして言ってる?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:13:03.39 ID:K4Rd0SYl0HAPPY.net
ケロケロドリンクMax所持しちゃったらどうしたら良い?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:16:57.22 ID:BYIs/f30rHAPPY.net
ケロケロドリンクって売値も買値も同じだから原作ではコインカンストしたときの資産分けにちょうど良かったかもしれんな
アイテム枠一つ使うけど使用する回復アイテムとしても優秀だし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:21:28.70 ID:+gjVYcjG0HAPPY.net
仕事もあるし他のゲームもしたいから、このくらいのボリュームでちょうどいいかな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:22:00.05 ID:IFO1UgaT0HAPPY.net
下村陽子って天才だよなぁ
女でここまで創造力ある人ってあんま見ない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:22:13.04 ID:MHNTgP2DaHAPPY.net
>>593
じゃあやる意味なくね?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:22:38.67 ID:PRZFLWj4dHAPPY.net
>>595
ないな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:22:56.44 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
>>594
どの曲もある程度印象に残るのが凄いよなあ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:23:10.19 ID:+gjVYcjG0HAPPY.net
>>595
懐かしくて楽しかったよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:23:36.80 ID:pQanSsINrHAPPY.net
0か100かって話じゃなくて丁度いいって話なのでは

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:24:12.74 ID:eMMGNrzo0HAPPY.net
>>581
チャレンジの事?あれは高得点でなくても時間内クリアで達成率上がるよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.58.17]):2023/11/20(月) 18:25:27.84 ID:3JkQpLLmrHAPPY.net
カービィwiiはゴールドメダルで妥協したわ
あっちは項目が多くてだるそうだったからな
こっちはスパジャン一点だからな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 256b-K/BJ [2001:268:99d3:5419:*]):2023/11/20(月) 18:29:07.15 ID:bMmuEdvC0HAPPY.net
クッパブッキーのキスはそのままなのに女の子同士のキスないのは差別だろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e384-cVwZ [219.115.83.56]):2023/11/20(月) 18:30:33.53 ID:cwn+L4xX0HAPPY.net
モンスターリストのプチボムって取り返しつく?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 25de-JriU [2400:2412:8d00:8c00:*]):2023/11/20(月) 18:31:05.04 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
そんなにキャサリンとのキスがみたいのか!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a38a-8oJ/ [2400:4153:2a3:9110:*]):2023/11/20(月) 18:31:06.12 ID:eMMGNrzo0HAPPY.net
カービィは、ノーマルで頑張ってプラチナにしても
EXもあるし、やったとこで何貰える訳でもないからね
こっちは貰うために、ジャンプしまくってるから違うわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 25de-JriU [2400:2412:8d00:8c00:*]):2023/11/20(月) 18:31:37.61 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
>>603
あるとこでケロケロコインとリスト交換してくれる人がいるから取り逃しても大丈夫

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 18:37:04.12 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
ジャンプのダメージが0になる代償にジャンプの猶予が大幅に緩和されるか、または自動でやってくれるアクセサリー出してください
らくらくシューズみたいな感じで
1万円払いますよ
開発者にこの祈りが届きますように

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a36b-RjD7 [240f:52:805d:1:*]):2023/11/20(月) 18:39:22.56 ID:QJdCmgUV0HAPPY.net
クリジェンヌかもしれない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e384-cVwZ [219.115.83.56]):2023/11/20(月) 18:39:27.42 ID:cwn+L4xX0HAPPY.net
>>606
ありがとう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-j/1E [1.75.7.166]):2023/11/20(月) 18:45:15.16 ID:TUIHWKQHdHAPPY.net
>>607
おうトゲへい踏むの頑張れ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd83-v/gt [240d:1a:2d7:a700:*]):2023/11/20(月) 18:45:58.41 ID:1dlcZFEL0HAPPY.net
>>45
ケンゾール・ユミンパ・ヤリドヴィッヒとの再戦で3人技使ってきたら胸熱

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a36b-RjD7 [240f:52:805d:1:*]):2023/11/20(月) 18:46:58.55 ID:QJdCmgUV0HAPPY.net
オノレンジャー「あの...!」

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb22-UTXV [240a:6b:f90:9e29:*]):2023/11/20(月) 18:48:06.70 ID:IFO1UgaT0HAPPY.net
ここまで原作に忠実だと原作信者が何人も開発にいたとしか思えんな
それこそ原作にはまって任天堂に入ったような人

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 251e-8oJ/ [2001:268:9a5e:9adb:*]):2023/11/20(月) 18:51:49.46 ID:GxzeBiBB0HAPPY.net
クッパ様だけ防具が貧弱なの何でなの?
他のキャラと比べて店売りしてる防具が明らかに弱い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W ebe7-J2Wu [2001:268:9865:d6a4:*]):2023/11/20(月) 18:52:17.89 ID:hdBQ6z5V0HAPPY.net
カジオーのムービーでイントロメガトンハンマーなんかはまさに原作プレイ済みって感じがした

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 18:52:39.76 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>610
70回で失敗した時に私は悟りました
>>516の方法と開発者に祈るしかないと

スーパージャンプ100回をどうか緩和してください
開発者にこの祈りが届きますように

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Saa1-FuvF [106.180.49.248]):2023/11/20(月) 18:53:33.49 ID:c83CmO67aHAPPY.net
うーんクリアしたけどボリューム微妙だなあ
15時間でクリアできて20時間でもうやることなくなるもんな
ドラクエ11なんかは100時間は遊べるのに
6000円は大金ということをメーカーは理解すべき

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6bf6-ekUX [153.242.9.10]):2023/11/20(月) 18:53:43.28 ID:RAWPcbm30HAPPY.net
たびのアルバムって37ページで全部なのかな?
メダルマークも付かないしまだ発見されてないの何かありそうな気がしないでもないけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bdd2-xMoT [2400:2200:4d4:8ed:*]):2023/11/20(月) 18:56:53.63 ID:WvAaXlyJ0HAPPY.net
子供の時に100回無理だったから取れる気が全くしない…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Saa1-TLKs [106.154.149.18]):2023/11/20(月) 18:58:18.38 ID:8dKVS4JIaHAPPY.net
数ヶ月後にDLCで追加ストーリーとかあったりするのかな?
もう売る予定なんだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.52.242]):2023/11/20(月) 18:58:32.92 ID:CKAAkfL+rHAPPY.net
>>613
それなら水蒸気爆発のseが変わってるのはおかしい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-Z5Ev [1.75.1.192]):2023/11/20(月) 18:59:13.04 ID:PRZFLWj4dHAPPY.net
>>617
マリオ様だぞ
5分でも神ゲーだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a36b-RjD7 [240f:52:805d:1:*]):2023/11/20(月) 18:59:56.84 ID:QJdCmgUV0HAPPY.net
エンドコンテンツである爆裂カブトムシをやりまくるんだ😡

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.55.65]):2023/11/20(月) 19:01:29.20 ID:+2HD1GnjrHAPPY.net
DLCで追加シナリオ来るから売るんじゃねぇぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 359f-s/0p [2001:ce8:180:ebb1:*]):2023/11/20(月) 19:03:25.97 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
クリスタラーがエンドコンテンツって言ってるじゃん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd00-J2Wu [118.106.216.247]):2023/11/20(月) 19:04:09.92 ID:oOf61aYN0HAPPY.net
>>620
任天堂「数ヶ月後はペパマリっす」

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.61.227]):2023/11/20(月) 19:05:43.92 ID:n+71PK8srHAPPY.net
所詮は懐古を集めてペパマリの新作RPGに繋げる布石よな
Switch次世代機で大々的に出すんだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2d5f-0O6P [240b:13:d221:b000:*]):2023/11/20(月) 19:06:14.94 ID:p+C8yIv90HAPPY.net
>>620
さっさと即売りしてこい
値崩れ必至だぞコレ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 19:06:20.81 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
開発者にスーパージャンプの猶予を緩和して貰うように祈りを捧げることが我々スーパージャンプ緩和教のエンドコンテンツです

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2d5f-0O6P [240b:13:d221:b000:*]):2023/11/20(月) 19:06:35.03 ID:p+C8yIv90HAPPY.net
【悲報】マリオRPG 20%OFF価格で大量出品wwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700473245/

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W eb4d-8Bba [2400:4153:2a40:bf00:*]):2023/11/20(月) 19:06:42.25 ID:Af226gva0HAPPY.net
ペーパーやったことないけどダメージが1とか2のせいで面白そうに見えんのが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W eb0a-F30J [240a:61:110b:66f2:*]):2023/11/20(月) 19:06:49.72 ID:4HWOFSS20HAPPY.net
ドラクエ11も流石に100時間は盛り過ぎ
35時間でトロコン&やることなくなったぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-9Aqx [1.75.158.254]):2023/11/20(月) 19:07:30.20 ID:ugGfmai5dHAPPY.net
ガキの頃は50回でも無理ゲーで20回すらギリギリだったが
リメイクはあっさり50到達したから明らかに緩和されたなって

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 354f-Ut6b [2404:7a84:5080:3800:*]):2023/11/20(月) 19:08:33.60 ID:xowhuisF0HAPPY.net
こんなスレにもゲハ民湧くのな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cb91-JQVf [240a:61:31f0:e756:*]):2023/11/20(月) 19:08:42.41 ID:MlaxxGcq0HAPPY.net
とりあえずカジオー倒したけど敵の全体攻撃痛くなってる?
ピーチ入れずにやってたから回復追いつくのしんどかったわ
再戦やってるけどきついからピーチ解禁するべきか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 359f-s/0p [2001:ce8:180:ebb1:*]):2023/11/20(月) 19:09:19.86 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
>>632
大称号神は?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 19:12:03.54 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>633
緩和されてません
むしろコントローラーの遅延などで難しくなってます
リメイクで見やすくなったのと
あなたが成長しただけです
開発者は後に続く者のためにもスーパージャンプの猶予を緩和してください
開発者にこの祈りが届きますように

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e374-ZMIm [27.85.18.13]):2023/11/20(月) 19:13:51.30 ID:/qc0RoHj0HAPPY.net
折角のリメイクなんだからボスと新ステージを1つくらい増やして欲しかったな
つくづく勿体ないリメイクだわ
それとも今の時代だとDLCで追加する気なのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 6bc7-ADql [153.169.197.35]):2023/11/20(月) 19:16:51.12 ID:MlAtvxVZ0HAPPY.net
この世界観やシステムを受け継いだ新作やりたいな
それこそルイージやデイジーも出してさ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/20(月) 19:16:56.38 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
本当にこのゲームが好きな人達が作ったんならすいじょうきばくはつのSEをこんな感じにはしないと思うしプランター爺さんの早送り台詞を無しにしたりしないと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W c3d0-GKnC [101.140.72.157]):2023/11/20(月) 19:18:38.25 ID:v/LMNFQ60HAPPY.net
原作とかわらず音楽が良すぎるな
リメイクでがっかりアレンジされることも多いが
はじめからこの音楽だったかのように合っている

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/20(月) 19:20:39.22 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
BGMは元の人が手掛けただけあって本当に100点満点だと思うわ
リザルト画面の曲も最初はちがうだろーってなってたけど気づけば違和感無くなってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cb91-JQVf [240a:61:31f0:e756:*]):2023/11/20(月) 19:22:30.35 ID:MlaxxGcq0HAPPY.net
すいじょうきばくはつが思ったよりもしょぼかったのはわかりみが深い
ジャスティスブレイカーミルキィりゅうせいぐんレインソード+メガトンハンマーとか後半の全体技の方がよほど今だとトラウマになりそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a36b-RjD7 [240f:52:805d:1:*]):2023/11/20(月) 19:22:38.75 ID:QJdCmgUV0HAPPY.net
ケロケロ湖のウキウキしちゃう感じのBGMしっかり継承しててよかった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a365-Oqke [240d:1a:dc5:7300:*]):2023/11/20(月) 19:24:01.84 ID:15VqMlla0HAPPY.net
>>640
ボクの方がこのゲームを愛してるんだ!ってかw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MMc1-EqDo [122.133.46.146]):2023/11/20(月) 19:24:09.19 ID:tjyvJav7MHAPPY.net
使い回しSEと新規SEの差よ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/20(月) 19:25:26.24 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
同じ音源無いなら無いでせめて似たようなSE使えばいいのにね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb22-UTXV [240a:6b:f90:9e29:*]):2023/11/20(月) 19:27:25.17 ID:IFO1UgaT0HAPPY.net
おマメクリクリなんか全部変えてもいいわけで
今の時代コンプラギリギリ攻めたのは原作愛だよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 8376-UTXV [2001:268:989a:7b03:*]):2023/11/20(月) 19:28:24.25 ID:+DaOHH+n0HAPPY.net
ゴレンジャイブラックの瞬間移動SEと鉤爪っぽいガキャって音はほしかなったなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.48.102]):2023/11/20(月) 19:29:01.42 ID:9+6wdZiZrHAPPY.net
リザルトは学校のチャイムみたいだよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W eb8c-K/BJ [121.114.14.117]):2023/11/20(月) 19:31:51.47 ID:0CclgyfB0HAPPY.net
水蒸気爆発はまじで絶許だわ
あのブワッブワッブワッブワッブワッブワブワブワブワブワブー!!ってのがよかったのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/20(月) 19:32:43.42 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>645
少なくとも許容派なお前は原作愛してるとは思えないなぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e34a-K/BJ [59.156.68.32]):2023/11/20(月) 19:33:39.70 ID:OHi1Sk5R0HAPPY.net
FF10の雷避けを例にしてる人いるけど、とれとれチョコボの方がクソじゃない?カモメの動きと風船の配置に何度殺意が湧いたかわからん。オリジナル版のバグは知らん

ところで、マシュマロ王宮にスターで倒せるドドがいたと思うんだけどアレってスターで倒しても図鑑(なにかんがえてるの)って埋まる?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 25de-JriU [2400:2412:8d00:8c00:*]):2023/11/20(月) 19:33:53.18 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
まあちょっとした変化も楽しむのもリメイクってことで

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W eb0b-8bJ5 [2400:2650:47a0:2300:*]):2023/11/20(月) 19:34:30.68 ID:6V4TKVIe0HAPPY.net
ブーマーちゃんって軍団の用心棒とかそう言うのだと思ってたけどちゃんとカジオー製なのな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-idq9 [49.98.117.6]):2023/11/20(月) 19:34:45.21 ID:K4ti4zk+dHAPPY.net
>>620
あって欲しいですわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MMab-Ut6b [133.159.153.21]):2023/11/20(月) 19:35:14.13 ID:8RrWkT4bMHAPPY.net
>>652
他人に強要する時点で普通じゃねえぞお前

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/20(月) 19:35:44.45 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>657
煽りに煽りで返しただけだからそんなイライラすんなって

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Saa1-IJ+g [106.133.30.107]):2023/11/20(月) 19:36:14.39 ID:yKAZoVqRaHAPPY.net
ワイン川下りって子供の頃からずっと急斜面の崖を下ってるのかと思ってたわ・・・
上空から見下ろしてる視点なだけで普通の川に流されてるだけだったのかこれ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 19:37:24.27 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
開発者さん人間には誰にも間違いはあります
今時のゲームのコントローラーって遅延があるのは普通なんだよね
それを考えれなかったことはわかります
でも今のゲームはアップデートで修正できます
だからスーパージャンプの猶予を緩和するのは恥ずかしい事じゃないんだよね
開発者にこの祈りが届きますように

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.57.98]):2023/11/20(月) 19:37:37.00 ID:Y52MA3WIrHAPPY.net
>>659
いやあれは滝だろ常識的に考えて

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a31d-8oJ/ [2400:4153:2a3:9110:*]):2023/11/20(月) 19:38:35.81 ID:eMMGNrzo0HAPPY.net
ここまで忠実なリメイクしておいてDLCは
最初からやっておけってなるし、ないだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 356e-j+tp [240f:95:4d6b:1:*]):2023/11/20(月) 19:38:54.45 ID:mu+92ZPo0HAPPY.net
>>659
いや、トランポリンの配置とか見たら前半は滝だってわかるだろ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd88-UTXV [240a:6b:f90:d4a9:*]):2023/11/20(月) 19:39:22.65 ID:FQ7shmXW0HAPPY.net
>>659
急斜面で合ってると思うよ
でなきゃバネの向きおかしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6b52-f7kk [153.231.83.125]):2023/11/20(月) 19:41:02.17 ID:DAAFgepa0HAPPY.net
基本的に原作の演出やSEが良すぎるけど
ジャスティスブレイカに関してはリメイク版の方がかっこよくて好き

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 653a-CFZ0 [218.216.167.94]):2023/11/20(月) 19:41:39.00 ID:Ji2NoVVM0HAPPY.net
初見殺し多めなだけで耐久してパターン覚えると楽ちんだねクリスタラー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.53.27]):2023/11/20(月) 19:44:00.03 ID:zbfBgJiKrHAPPY.net
原作のジャスティスブレイカは砂嵐みたいだしな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a33a-GiIq [2001:268:9a8d:9bdb:*]):2023/11/20(月) 19:44:31.41 ID:E830uevm0HAPPY.net
コントローラーの遅延って人いるけどコントローラーじゃなくてテレビでやってるせいじゃないの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W f549-6JV0 [240f:e3:375:1:* [上級国民]]):2023/11/20(月) 19:44:58.27 ID:zAFdR/8y0HAPPY.net
スーパージャンプ85回で失敗した…
もう80回くらいに緩和してくれよ…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a36f-8oJ/ [2400:4153:2a3:9110:*]):2023/11/20(月) 19:46:04.75 ID:eMMGNrzo0HAPPY.net
テレビモード、プロコンで100回出来たし
遅延は言い訳だと思うわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-R3gT [49.97.68.72]):2023/11/20(月) 19:46:54.69 ID:imifIfCLdHAPPY.net
このスレ見てるとRMTでのスパジャン代行とか出てきそうに感じてしまう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.53.27]):2023/11/20(月) 19:47:38.60 ID:zbfBgJiKrHAPPY.net
オンラインでフレンドにスパジャン変わってもらえる機能作れよ
そういうとこやぞ任天堂

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd22-Tf94 [2001:240:247b:ef20:*]):2023/11/20(月) 19:48:30.91 ID:B7LgR9+t0HAPPY.net
Switchは実は一番遅延なさそうなジョイコン接続の携帯機モードで一番入力遅延が発生する

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 19:49:11.02 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>668
開発者さんに緩和して貰える理由を与えなければならないからです
プレイヤーのワガママみたいに受け取られてしまったら最悪ですからね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2d7d-Oqke [2001:268:98ca:4234:*]):2023/11/20(月) 19:49:47.49 ID:G32XmyXC0HAPPY.net
スパジャンゲット
40超えたおっさんには100回連続はつれえわ
50回超えた辺りから目が霞んでくる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-idq9 [49.98.117.6]):2023/11/20(月) 19:50:56.24 ID:K4ti4zk+dHAPPY.net
>>640
印象あるエフェクトだからなあ・・残念
聖剣3にも似たような演出の魔法があったな
スタッフ同じかも

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 7b01-3j51 [2400:2650:2102:5d00:*]):2023/11/20(月) 19:51:23.86 ID:3WugAFba0HAPPY.net
攻略に不必要な時点で完全にプレイヤーのわがままなんだよなぁw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 9db9-K/BJ [60.88.116.89]):2023/11/20(月) 19:51:28.25 ID:Cx0AC4X+0HAPPY.net
>>639
出てほしいね
武器ボス好きだしまたコイツらで
銃、鎌、ムチまだネタたくさんある

スクエニと任天堂が協力しなきゃいけないのが難しいのかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 19:53:57.50 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
プレイヤーのワガママではなくコントローラーの遅延のためならスーパージャンプも緩和して貰えるでしょう
だから開発者さん、スーパージャンプの猶予を緩和するのは恥ずかしい事じゃないんだよね
開発者にこの祈りが届きますように

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 25de-JriU [2400:2412:8d00:8c00:*]):2023/11/20(月) 19:55:37.48 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
1番遅延が少ないプロコン使うとええよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.61.217]):2023/11/20(月) 19:56:02.51 ID:tAXufAekrHAPPY.net
スターの卵って最後のしらけた表現のすずめの体当たりが100ダメージ出してんのかな…?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cb91-JQVf [240a:61:31f0:e756:*]):2023/11/20(月) 19:56:47.66 ID:MlaxxGcq0HAPPY.net
スパジャンスパジャンってスパジャン以外のコンテンツやり終えて暇してるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 4dab-K/BJ [110.132.24.111]):2023/11/20(月) 19:56:57.52 ID:fxyfbJ7s0HAPPY.net
>>614
フカフカな甲羅作れなかったのかなぁって思うよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 9db9-K/BJ [60.88.116.89]):2023/11/20(月) 19:57:23.50 ID:Cx0AC4X+0HAPPY.net
>>669
そこまでいけたならいけるよ
僕は最高16で苦行で早々に諦めた
防具だけは9999コインかカエル100枚くらいで買えたらなぁ
ジャンプ記録を達成する目標だけは残して

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! fbc7-8Q26 [240b:13:9381:8100:*]):2023/11/20(月) 19:57:40.45 ID:Uh/zEl3d0HAPPY.net
クッパはバチパンでFA

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/20(月) 19:59:47.51 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
SFC版だとショップじゃ分かんなかったけど今作だとショップ画面の時点でクリジェンヌの用意してくれたむてきの甲羅の性能ひっでぇ……ってなるんだよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W dd1a-cVwZ [220.148.83.242]):2023/11/20(月) 20:00:02.38 ID:84Wd7Lde0HAPPY.net
再戦ボスたち撃破したけど、苦戦したのはクリスタラーではなくブッキーだったわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.48.211]):2023/11/20(月) 20:01:14.50 ID:o/RweVAhrHAPPY.net
ブッキーってノー気絶クリアできんのかあれ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 35c8-s/0p [2001:ce8:180:ebb1:*]):2023/11/20(月) 20:03:14.30 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
>>688
速攻と3人技で余裕

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd22-Tf94 [2001:240:247b:ef20:*]):2023/11/20(月) 20:03:52.37 ID:B7LgR9+t0HAPPY.net
ブッキーはひまんパタ脱いで全員にすばやさアクセ付けると作業と発動の合間に割り込めるから撃たれなくなる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2dfc-ZaS4 [240f:e1:b258:1:*]):2023/11/20(月) 20:04:41.22 ID:HL96gbB70HAPPY.net
まさかとは思うが未だにスパジャン100回達成できていない雑魚は居ないよな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e358-9e6J [2400:7800:4849:fe00:*]):2023/11/20(月) 20:05:55.40 ID:oE+cARPO0HAPPY.net
HP上げるの罠くさいな
攻撃か魔法だけで良さそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 20:05:57.91 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>673
携帯モードと言えばSwitchの特徴のひとつですね
その特徴のひとつが遅延するなどしてプレイに支障が出るのは良くないことです
開発者さん、これはスーパージャンプの猶予を緩和するしかないですね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.60.46]):2023/11/20(月) 20:08:53.62 ID:PfWfP4O7rHAPPY.net
そもそもボキ023の完成度がわからなくね?あのテキストからじゃ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 25de-JriU [2400:2412:8d00:8c00:*]):2023/11/20(月) 20:09:47.82 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
>>692
物理極振りピーチもありっちゃあり

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a315-vj+6 [240a:61:30c2:826d:*]):2023/11/20(月) 20:15:28.02 ID:oNYwe9FK0HAPPY.net
フライパンのカーンって気持ち良いSEが変わってたのがちょっと残念だった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb68-K/BJ [175.177.6.37]):2023/11/20(月) 20:15:56.60 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
バランス振りか極振りかはどこを目標にするか次第
ストーリーを楽に安定してクリアしたいならある程度HPあった方が多分楽

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-Z5Ev [49.97.105.108]):2023/11/20(月) 20:18:07.85 ID:y2ZLLqKddHAPPY.net
結局40代以上向けのリメイクになっちゃったな
まあこの国平均年齢50歳だし仕方ないか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2533-8JWN [240a:61:31d2:a340:*]):2023/11/20(月) 20:19:04.62 ID:VhSRwQOq0HAPPY.net
スパジャン100はある種小学校のときに出来なかったことのやり直しの機会でもあるかな
その機会を与えてくれたメーカーに感謝だわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e3ab-i1ji [59.171.33.183]):2023/11/20(月) 20:22:19.88 ID:bgKn46Aj0HAPPY.net
未プレイ20代だけど買おうか迷ってる
思い出補正抜きでも楽しめるかねえ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-Z5Ev [1.72.6.45]):2023/11/20(月) 20:26:08.15 ID:oOL9TgJndHAPPY.net
>>700
補正ないと難しいな
やめた方がいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-R3gT [49.97.71.253]):2023/11/20(月) 20:27:20.73 ID:OJ8LAS8cdHAPPY.net
HPはたまに9上がる時以外はボーナスあっても無視してたわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-3A1f [1.66.105.127]):2023/11/20(月) 20:28:57.43 ID:e+24c4ZudHAPPY.net
未プレイなら年末年始で中古狙っても良いかもな
ボリューム期待して買ったらアンチになるだろうし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-Z5Ev [49.98.151.179]):2023/11/20(月) 20:29:39.63 ID:B8k5sxHFdHAPPY.net
>>699
こういう信者が気持ち悪いんだよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 653a-CFZ0 [218.216.167.94]):2023/11/20(月) 20:31:33.75 ID:Ji2NoVVM0HAPPY.net
>>700
楽しめるとは思うけどボリューム小さいから安くなるのまて
多分すぐ値落ちする

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 25de-JriU [2400:2412:8d00:8c00:*]):2023/11/20(月) 20:31:44.03 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
>>700
RPGやりたいならおすすめ引き継ぎなしとは言え一周は攻略とか情報抜きでやって情報解禁して小ネタとかを2周目で回収とかボーナス変えたりとか周回し易いゲームだし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Saa1-Z5Ev [106.155.13.193]):2023/11/20(月) 20:32:15.75 ID:MHNTgP2DaHAPPY.net
>>700
よっぽどの任天堂マニアじゃなければやる理由はないな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 9db9-x8L4 [60.68.39.179]):2023/11/20(月) 20:33:57.00 ID:1NYaYbcp0HAPPY.net
まあ本気度が伺えるな
残念だけどマロジーノはここでおしまい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W ebdb-Z1cb [240b:10:c940:ca00:*]):2023/11/20(月) 20:35:44.37 ID:EtLIZ5HK0HAPPY.net
悔しそうなやついて草
ペーパーマリオやっとけ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1d7f-7PRM [240d:1a:81d:e200:*]):2023/11/20(月) 20:36:04.12 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
>>617
ドラクエの100時間の内50時間はダラダラ同じことの水増しだからなぁ
残り50時間は自分で楽しんでるだけだろうけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.58.130]):2023/11/20(月) 20:36:37.89 ID:Ac7tGWzcrHAPPY.net
星のカービィディスカバリーやwiiDX楽しいーって遊んでる子供に
今スパデラやスーパードンキーコングシリーズを進められるか?ってのに近い感覚だと思うね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1d3b-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/20(月) 20:38:50.25 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>698
今40台ってマリオRPGやってる人そんなにいないような?
今40台はリアルタイム高校生や大学生だろう?該当する年代はリアルタイム小中学生だった30台〜加えるにしても40ちょいくらいまでじゃないの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W f5af-Qc2K [114.134.102.90]):2023/11/20(月) 20:44:26.92 ID:rGdiR1Sf0HAPPY.net
これだけで終わるにはもったいない良キャラなのでマロとジーノのこれからに期待
続編とか出てほしいなー今度はもっと自由に作れるだろうし新技・新連携技・新武器出して欲しい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 439e-UTXV [133.226.50.100]):2023/11/20(月) 20:45:14.06 ID:J6R0EWCx0HAPPY.net
>>700
10時間くらいでクリア出来るし今なら速攻でクリアしてGEOに売れば4000円くらい戻ってくる
まあ配信で序盤だけ見てから決めたらいいんじゃない?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fb9f-Bcai [2001:268:9095:6455:*]):2023/11/20(月) 20:45:50.27 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
開発者さん、人間には誰にも間違いはあります
今時のゲームのコントローラーって遅延があるのは普通なんですけど
Switchの携帯モードも遅延するみたいで
それでプレイに支障がでるのは良くないことだと思います
それを考えれなかったことはわかります
でも今のゲームはアップデートで修正できます

だからプレイヤーのワガママではなく
スーパージャンプの猶予を緩和するのは恥ずかしい事じゃないんだよね
開発者にこの祈りが届きますように

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.49.125]):2023/11/20(月) 20:46:39.37 ID:fBfvmVnlrHAPPY.net
購入者の年齢層が高いとみんな売ることを覚えてるから
すぐ価格が下がっちゃうんだろうな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-3A1f [49.97.101.20]):2023/11/20(月) 20:47:05.60 ID:NDL19oKudHAPPY.net
リアルタイムでやってた親世代と子供で楽しめるような感じなんじゃね
30前後から40手前ぐらいの層

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1d7f-7PRM [240d:1a:81d:e200:*]):2023/11/20(月) 20:47:18.63 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
マリオRPG出たのって96年3月なんだな
つまりポケモンの少し後

んで、今現在40歳が当時の小6
スクウェアな事やFFネタある事も踏まえると中学生もしてるかもって微妙なところか

ただ、当時の小学生の多くはドラクエ6とポケモンによってマリオRPGの記憶なんてCM以外吹っ飛んでそう

なので当時を懐かしんでるのはアラフォーではあるな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-uqXa [49.98.48.121]):2023/11/20(月) 20:53:56.89 ID:5NyEXab3dHAPPY.net
値崩れ早そう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 25f7-I61J [2400:4050:d4a4:ef00:*]):2023/11/20(月) 20:54:02.83 ID:Pu0zwubX0HAPPY.net
よかった点
地図移動、トロッコのブレーキがよく効く、ダイヤモンドカッター、ウィルオーウィスプなどの単体攻撃が防御できる、やっぱピーチつえー

微妙だった点
攻撃防御のタイミングとりにくい、マリオのVサインが帽子、レベルアップがドリフ、エンディングの使い回し、クッパの装備品微妙のまま、寸劇のテンポが悪い、追加シナリオないのか

残念だった点
がんせきガラガラ、すいじょうきばくはつなどの一部武器の演出

思いついたら追加する

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1d76-Z5Ev [2001:268:c28e:8c:*]):2023/11/20(月) 20:54:53.84 ID:7kVFcb2a0HAPPY.net
>>712
この国の平均年齢知ってる?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd22-Tf94 [2001:240:247b:ef20:*]):2023/11/20(月) 20:55:30.89 ID:B7LgR9+t0HAPPY.net
>>712
リアルタイム中学1年がいま40だぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.63.255]):2023/11/20(月) 20:56:00.62 ID:+FxwzBtqrHAPPY.net
オリガミキングの5倍売れてるらしい
ペーパーブランドが死んでるのか
元祖の求心力がすごいのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd22-Tf94 [2001:240:247b:ef20:*]):2023/11/20(月) 20:56:46.28 ID:B7LgR9+t0HAPPY.net
ペーパーは3DS版が世紀のクソゲーだったからそこで客層が離散してる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-R3gT [49.97.70.139]):2023/11/20(月) 20:58:09.31 ID:flp3dIw+dHAPPY.net
オリガミキングは過去作のアレコレで警戒されてたけど蓋開けたら評判良くてジワ売れのパターン
マリオRPGは話題性で初動が強いけど無難オブ無難だからジワ売れはしなさそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7d13-ekUX [150.9.101.232]):2023/11/20(月) 20:58:09.79 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
BDSPをカタチケで買ってしまった人ってこんな気持ちだったんだろうか
流石にゲーム部分はまともだからあそこまで値崩れはしないだろうけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 653a-CFZ0 [218.216.167.94]):2023/11/20(月) 20:58:57.21 ID:Ji2NoVVM0HAPPY.net
オリガミそんな良かったか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e358-9e6J [2400:7800:4849:fe00:*]):2023/11/20(月) 21:02:22.93 ID:oE+cARPO0HAPPY.net
>>727
スーパーシールより面白かったぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a35e-8oJ/ [2400:4153:2a3:9110:*]):2023/11/20(月) 21:05:11.68 ID:eMMGNrzo0HAPPY.net
オリガミキング発売したぐらいの時って
確かまだあつ森が猛威を振るってた気がするわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 439e-UTXV [133.226.50.100]):2023/11/20(月) 21:05:41.60 ID:J6R0EWCx0HAPPY.net
マップはそこまで凝って作ってあるわけじゃないし追加DLCあるなら新作並みのボリュームで作られたらいいな
クリア後の時系列でスターロードを巡る旅がしたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd22-Tf94 [2001:240:247b:ef20:*]):2023/11/20(月) 21:05:41.90 ID:B7LgR9+t0HAPPY.net
オリガミは面白いことは面白いが
NPCは基本同じキノピオや雑魚の外見で名前はなし
頻繁にあるバトルは経験値の概念がないから時間稼ぎ要素
BGMとストーリーに助けられてるが
ゲームとしてはそんなに良くなかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-Z5Ev [1.72.0.205]):2023/11/20(月) 21:06:10.01 ID:DqzpoxycdHAPPY.net
懐古と新規の二兎追って一兎も得ずなゲームデザインだったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2540-pM9q [2001:ce8:141:7c2b:*]):2023/11/20(月) 21:06:10.81 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
>>727
ストーリーとオープニングの曲は神

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd88-UTXV [240a:6b:f90:d4a9:*]):2023/11/20(月) 21:06:36.31 ID:FQ7shmXW0HAPPY.net
たかだか6千円なのに
値崩れ待つとか売るとかないわ
学生だって1日バイト頑張れば買える値段
うんち

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cdc8-Ave9 [2001:ce8:106:8e1a:*]):2023/11/20(月) 21:07:34.54 ID:snxZHQiA0HAPPY.net
>>721
ダイを正しく使えない人間に何言っても、、

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr99-r3iA [126.34.61.54]):2023/11/20(月) 21:08:15.73 ID:RRJcUwNGrHAPPY.net
ホラ、おきた。
さて‥どこかでヒトヤマ当てて、
大金持ちにでもなろうかな。

このセリフってどういう意味なのか誰か教えて
この人がヒトヤマ当てようとしてドゥカティの掘り出し物屋になったん?
ほらおきたって
ケンゾール襲撃でほら、(嫌な予感してたけど案の定)事件が起きた
みたいなニュアンス?
それともマリオにほら起きた起きた、みたいな意味?
やっぱ大人になってもこのセリフの意図がわからん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1d3b-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/20(月) 21:08:45.00 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>722
◯◯台って俺は基本45とか35を基準に考えるから45は高校生だって考えたんだよね

>>721
平均年齢と原作をプレイしたか否かって関係なくね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-uqXa [49.98.48.121]):2023/11/20(月) 21:09:22.49 ID:5NyEXab3dHAPPY.net
RPGでクリア時間10時間周回要素なしって普通にクソゲーだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:12:56.69 ID:YTSrUlzNrHAPPY.net
当時としてもクリアまで短いのに今の時代にほぼそのまま出すのはきついよな
値崩れしたら子供に買ってやるのは良いかなくらいだな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:13:04.17 ID:E5sBq+IH0HAPPY.net
現行ハードで遊べるようになっただけありがたい話ではあるんだけど
正直VCとかで出すのと大して変わらん出来

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:13:38.56 ID:Ji2NoVVM0HAPPY.net
>>728
ぐぅの音も出ねぇ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:13:56.66 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>736
寝言でずっと寝てるわけじゃないよ的な事言ってたからでは
そいつ他の場所にもいるクラウンカジノのヒント教えてくれるNPCだぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:15:00.35 ID:vktq49c90HAPPY.net
>>738
ボリューム少ないからクソってこたないだろ
値段不相応ではあると思うけど
グラも音楽も高水準だしそこにどれだけの価値を見出すかだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:15:48.89 ID:18cXsEjw0HAPPY.net
雪原エリアとか追加期待したけどさすがに厳しかったか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:15:55.13 ID:5CRFXo6+rHAPPY.net
>>742
なるほどね
宿屋でずっとベットにいてずっと寝てるわけじゃないよってフリがあっての
ホラ起きたでしょってことなのか
クラウンカジノのヒントくれる人なんだね、ヒトヤマ当てるはそういうことか
もうずっとドゥカティで商売始める人と思ってたよ
謎が解けた、ありがとう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:16:26.50 ID:YTSrUlzNrHAPPY.net
最近でもWiiUのVCとスーファミミニでやる機会あったしな
正直俺はダイパリメイクのがまだ買う価値あると思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:16:26.56 ID:15VqMlla0HAPPY.net
いい歳こいてずっとゲームの値段がどうとか騒ぐ辺り本当に5chって貧困層の溜まり場に成り下がったんだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:16:30.21 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
>>737
そもそも任天堂が子供向けみたいなイメージついたのがスクウェアとの決別後だからこのゲーム発売後だ

それまではファミコン、スーファミとマリオしてて当たり前のゲーマーしかいなかったんだから高校生だからしてないとかはない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:17:45.68 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
まさか星降る丘の没イベ追加すら完全ノータッチだとは思わなかった
リップルタウンの村長助けた後の小話追加みたいなの見るとニコーッってなる位なのに本当にもったいねぇ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:18:31.12 ID:SbOiyU5l0HAPPY.net
どう考えても続編出す為の前準備やん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:19:06.07 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
たかが◯◯円とか貧困云々って的外れもいい所だよな
どんだけ金あろうとそこら辺の道端に転がってる石をわざわざ金出して買わねーしパック寿司に10万払わねーだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:19:39.55 ID:5NUTXek3rHAPPY.net
ボス置いとけばいいのにね
巨大なムクムクみたいなの出すとかさ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:20:56.20 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
このゲームで難易度下げる要素見つけてもしょうがないんだけど、せいすいってキノケロ水路で大量に手に入るのにアホみたいに高く売れるな
サクッと稼いで湖のドリンク屋で買い占めて序盤からバランス崩壊した

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:21:02.23 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>743
普通にプレイして10時間前後でクリアできる名作RPGみたいのってある?
俺は知らないな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:21:07.82 ID:5NUTXek3rHAPPY.net
>>750
そんな気配ある?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:22:10.92 ID:OG62sovedHAPPY.net
>>734
ワイ1.5時間残業すれば買える

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:22:46.31 ID:AIgaKXS2rHAPPY.net
子供の頃に買ってくれた親に感謝すべきということに気がつける案件やな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:22:55.44 ID:oE+cARPO0HAPPY.net
まあ真の武器軍団とかジーノの故郷に行って2部スタートとか追加やれたろうな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:23:14.52 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>748
マリオ自体はブラザーズ時代はそうでもないけどワールド辺りからはかなり子供向けを意識してない?カートとかもそうじゃん?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:23:23.82 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>739
5000円程度のゲームを値崩れ待ちとか貧困家庭は大変やな
子供が可哀想やわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:23:56.54 ID:HRDsPzG10HAPPY.net
>>753
水没船でレベル上げしてたらめちゃくちゃ余ってたわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:24:24.42 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
>>754
ドラクエ3

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:24:38.54 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>760
今すぐやる必要の無いゲームを値崩れしたらいいなって考えるのは当たり前じゃないか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:25:32.83 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>762
そりゃ今は10時間で行けるけど当時行けた?俺は無理だオーブ探しに散々時間かかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:26:25.93 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
>>764
じゃあポケモン

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:26:31.75 ID:7uTtU3DDrHAPPY.net
懐古向けでかつ会社の都合で新展開が望めなかった閉じた作品に
まだ見ぬ世界がサプライズであるとかめっちゃテンション上がったはず
新しい造形のモンスター、新しい技、新しい土地
一切ないって
ギミックボス再戦と新武器は評価する
ワンワンは最後まで使いたいって人もちらほら前からいたしね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:27:14.83 ID:msG1x9s00HAPPY.net
あとすまん、今冷静に考えたら原作の記憶ほぼ完璧な俺がやってカジオーまで10時間くらいだから記憶ない人や初見の人は15〜20時間かかるのでは?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:27:40.48 ID:FQ7shmXW0HAPPY.net
>>751
値段不相応ではないよ少なくとも10時間は遊べるから充分やろ
オナクラなら30分4000円 オプションつけて6千円いくから
しかも何も残らない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:28:04.51 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>765
ポケモンも全然無理じゃないか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:28:06.47 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
例えが気色悪すぎて無理……

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:28:53.65 ID:tZAP3/AL0HAPPY.net
初見だけどやりこみ要素なさ過ぎてあかーん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:29:11.59 ID:oE+cARPO0HAPPY.net
ブッキータワーでダッシュジャンプ分からなくて2、3日止まってた苦い思い出蘇ってきた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:29:17.28 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
>>759
当時のマリカーを何と比べて子供向けと書いてるのかしらんが、当時のコンシューマーゲーム機の中では単純に一番熱中できて本格的じゃね?

PS以降、リアルな車使ったレースゲーム増えたけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:29:55.18 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
>>769
ポケモン赤緑なら多分ほとんどの人が初見でも10時間以内だと思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:30:54.72 ID:900ggzLGrHAPPY.net
ブッキータワーの地雷って子供の頃飛び跳ねるほど爆発音でかくなかった?
あれ初見で知識なかったらまじビビるだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:32:13.01 ID:T9jGw6oo0HAPPY.net
>>775
全体的に爆発しょぼくなったよな
クロコの爆弾の音ももっと激しかったよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:32:17.15 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>773
友人の兄とかはエフゼロとかやってたよ

>>772
俺もブッキータワーはムラっけハンマー取り方はわかったんだけど飛び降りがうまくいかなくてハマったり、すいぞくかんがわからなくてハマったりした

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:32:29.28 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>775
ビビり散らしたたからジャンプ駆使して最短ルート通った覚えあるわ
勿論アクセは取り逃した

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:33:01.86 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
ポケモンの初見実況だと10時間はシオンタウン辺りが多いな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:33:35.22 ID:vktq49c90HAPPY.net
短い名作RPGといえばロマサガ系が思いつくが
そもそもROM容量との戦いだった当時のPRGは今に比べたら何だって基本短かったよ
ただRPGってジャンルは別に早解きとかしなけりゃいくらでも時間かけられるジャンルだし
何よりマリオRPG自体SFCの頃はミニゲームとかやりまくって20時間や30時間じゃ効かない位遊び倒したわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:34:14.14 ID:cLX8lGDv0HAPPY.net
ブッキーってあの名前でカジオー軍団じゃないのおかしいやろ
ボッキーとかにすれば良かったのに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:34:14.28 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>774
俺は全然無理だわ
今なら行けるけど秘伝マシン関連の使い方とかよくわからなかったしな
チャンピオンロードとか双子島の岩を使ったギミックとか全然わからんかった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:34:19.16 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
ポケモン赤緑は事前知識無しで大体15時間前後じゃない?
まぁアレはストーリークリアしてはい終わりってゲームではないからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:34:41.46 ID:tZAP3/AL0HAPPY.net
値崩れする前に売った方がいいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:35:03.28 ID:eMMGNrzo0HAPPY.net
>>748
64発売とポケモンブー厶がターニングポイントだろうな
渡辺徹の番組に出てくる子ども年齢層下がってた気がする
明らかに低年齢層を引き込もうとしてた
64のレインボーロードの柵見た時は笑った

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:35:21.92 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>751
実際貧困でしょ
1万円近いゲームに高いって言うならまだわかるけど5000円台なんてゲームの中でも安い方でしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:35:29.08 ID:LVZw9ktj0HAPPY.net
>>776
でんげきビリリとかアクションコマンド成功してるのか分からない位SE地味になったよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:35:43.00 ID:st4lQgMbrHAPPY.net
そういやモンスターアルバムでブーマーがカジオー軍団で
ペパットがカジオー軍団じゃない事確定したね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:36:12.18 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>779
やっぱりそんなもんだよね?
まあ配信者とかはコメント読んでる無駄な時間があったりするけどそれでもチャンピオンまでは全然無理だと思う

>>780
ロマサガも短くはなくね?開幕東方に行く動画見過ぎなんじゃないか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:37:28.42 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
初代マリオカート382万本
初代F-ZERO90万本

マリオカートの数字は子供だけじゃ達成できない数字だし、F-ZEROの数字は逆にスーファミにしてはマイナー

持ってない人が多いゲームで対等に遊ぶことは無理なので結局みんなマリカーやぷよぷよ、桃鉄をスーファミの対戦ゲーにしてたかと

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:37:51.65 ID:5NyEXab3dHAPPY.net
反論できないからって貧困がどうだの論点ずらすのは小学生で卒業しとけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:38:03.16 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>786
その文句言ってる奴は貧困ってレッテル貼るのみっともないからやめた方がいいよ
あと定価6,500円な

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:39:30.58 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
時期的に近いRPGでプレイ時間短いのと言えばサガフロンティアが主人公1人10時間くらい
でも主人公7人それぞれのストーリーあるから、全員クリアするならザッと合計50時間くらい

でもニューゲームごとにイチからキャラを育てるのにかかる時間が大半だから、マリオRPGと比べてどっちがボリュームあるかって聞かれたら即答できない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:39:41.17 ID:cLX8lGDv0HAPPY.net
10時間もやれる
クリア即売れば1000円くらいで遊べる
貧困とか関係ない
年収200万のフリーターだって余裕だこんなん
ゲームはそれだけコスパいい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:41:04.72 ID:Yr10X1B2dHAPPY.net
キッズでこれ買ったやつは可哀想やな🥺

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:42:27.08 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
そもそもポケモンは本当に初見だとタイプ相性すらわからんわけだし

今やポケモンは有名すぎて初見ですら簡単な相性は知ってたり、逆に新作だけは遊んでたりとかもあるので、コメント読んでたとしてもシオンタウンで10時間はイーブンってところじゃない?

特にヒトカゲ組とか予備知識ないと結構時間食う筈だしフシギダネ組も結構きつい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:42:27.16 ID:eMMGNrzo0HAPPY.net
>>783
初回はフラッシュ入手(無くてもクリア可能)
ゲートの飲み物、シルフカンパニー〜カビゴン、サファリの入れ歯となみのり
辺りで躓いてたら時間かかるな

ポケモン初代は何かと不親切

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:43:10.48 ID:WEO9gpvnrHAPPY.net
ポケモンなら友達と通信などをして遊べるけど
マリアルをキッズが買ってもインターネット同窓会への参加チケットにしかならんもんな
ポケモンが世界的に流行って他のRPGが閉じていったのもわかる気がする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:43:57.16 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>792
30代かそれに近い年齢が、その程度の値段を高いって言ってるのが恥ずかしいんだよね
バイオハザードとかマリオRPGより高くて早くクリアできるゲームとかあるし10時間以上遊べれば十分でしょ
そもそも娯楽の中でゲームは一番コスパが高いしね

俺はスーパージャンプの緩和に1万円は出せるけどな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:45:01.89 ID:B7LgR9+t0HAPPY.net
同じ価格帯でリメイクのRPGって基準で比較すると
ゼノブレイドDEは本編100時間のボリュームに加えて
15時間くらい遊べる追加シナリオが付いてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:45:22.31 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>799
値段相応って言葉すら理解できないならBDSP定価で買えば?
まぁこれから先の中古価格で答え出ると思うよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:46:06.65 ID:DqA2vNWZ0HAPPY.net
ワイは50万でも買うぞ😤

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:46:21.73 ID:msG1x9s00HAPPY.net
>>790
確かにみんなが持ってるソフトじゃ無いと対戦できないってのはそうだね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:47:08.69 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
何百時間もプレイさせろ!って訳ではなく追加要素これだけ……?って気持ちの方が強い
せっかくのリメイクなのに本当もったいねぇなぁと
モンスター図鑑の解説とBGMは◎

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:48:49.10 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
まぁマリオRPGは完全ソロRPGなので、内容の良し悪し別として中古価格下がるのは仕方ないと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:48:58.96 ID:vktq49c90HAPPY.net
サガフロ1人10時間も掛からねえだろ
リュートなんてやろうと思えば10分位でクリア出来るし
最初の1人は術の資質集めとか色々寄り道してその位掛かるかも知れんけど1回やれば要領分かるから速攻クリアしようと思ったら本当にスグだぞ
まあ毎回無駄に寄り道して限界まで鍛えるから10時間なんて余裕で超えるんだけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:50:17.38 ID:3WugAFba0HAPPY.net
気軽にできるんだから2周目とかは縛ってやれいい
魔法禁止、アイテム禁止、チェイン途切れさせない(途切れたら最初からやり直し)等

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:50:48.07 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>801
だから30代かそれに近い年齢が、5000円程度の値段を高いって言ってるのが恥ずかしいんだよね
同じ娯楽の中でもジムの会員費やライブや格闘技のチケットの方が高いんだけど
ゲームしかやらないの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:51:08.14 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
>>806
いや、初見普通プレイの話してるところで無理やりクリアタイム自慢ねじ込まれましても

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:51:42.59 ID:B7LgR9+t0HAPPY.net
サガフロ比較してるけど
あっちは便利機能追加がメインのリマスターとはいえ
主人公1人追加して¥4,800で出してるからなあ
追加要素が良かったから高いとかボリュームないなんて意見は出なかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:52:18.09 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
まぁ今のゲームは寧ろ安すぎるってのはあるな

マリオRPGくらいのが適正価格だ
他を値上げしようぜ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:52:59.00 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>808
ニコニコプレミアムって月720円だけど俺は値段分の価値無いと思うよ
これで理解できないなら足りてないだけだからもうレス返さんぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:53:11.16 ID:EtLIZ5HK0HAPPY.net
ダイパリメイクとか5分で飽きたぞw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:53:18.36 ID:B7LgR9+t0HAPPY.net
サガフロリマスターは高いという意見はあってもボリュームがないって意見はなかった、の間違い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:54:20.08 ID:tZAP3/AL0HAPPY.net
スイカゲームでも30時間遊んだけどこのゲームは15〜20時間で終わった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:54:39.18 ID:RA6Mcvu80HAPPY.net
原作でスーパージャンプ20回もいったことなかったからジャンパーなんてあきらめてたけど音でクリアしたってのここで見てちょっとやったらすげー続いてワロタ
目じゃぜんぜんむりなのにw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:54:44.40 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
ダイパリメイク5分で飽きたってのは単にポケモンと相性悪すぎるだけでは?

そこまでだとオリジナルのダイパでも5分で飽きるだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:55:06.73 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
>>810
合う合わないはあるけど追加要素頑張ってたよなサガフロンティア
主人公1人追加というよりはボス再戦に近いけれど、短いながらもそれぞれにストーリーが付いていた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:56:35.96 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
原作ダイパはテンポが終わってるからマリオRPGプレイヤーの半分くらいは耐えられなさそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:56:45.16 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
詳細知らんけどSFC版と比べてスパジャンの判定緩くなってるんじゃねぇーかなぁ
ヨッシーレースだって昔全然タイミング合わなかったのに今作苦戦する要素全く無かったし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:57:19.89 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>812
貧困層の見解だね
俺は十分に値段相応だと思う
スーパージャンプの緩和には1万円出せるしね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:58:12.07 ID:zAFdR/8y0HAPPY.net
また87回で失敗かよ
多分緊張し過ぎなんだろうな
今日はとりあえず諦めます

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:00:21.53 ID:yinRC9+HdHAPPY.net
話すこともないしスレも週末には過疎ってるだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:00:45.96 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
開始5分で飽きたってのはなかなかないなー

レゴのゲームがつまんなすぎて10分で飽きたのと、スプラ2が試射会は滅茶楽しんだのに発売日に買ったソフトの方はなんか町がごちゃごちゃしすぎてて「なんじゃこりゃ」ってなってそっ閉じしたこの二作品くらいだ

リアルタイムじゃないレトロゲーは除く

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:00:56.79 ID:LiBA2HHG0HAPPY.net
スーパージャンプの緩和に一万円出せるは盛りすぎだろ。金を無駄遣いするな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:02:33.99 ID:E5sBq+IH0HAPPY.net
買ってないんだろうな本当は貧乏で

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:04:30.51 ID:BUUxWy550HAPPY.net
棺桶だか宝箱カジオーの視力破壊攻撃ってどんな効果があるんだっけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:05:08.24 ID:m/gdlWqurHAPPY.net
>>827
そういえばあれってなんなんだ?
状態異常だっけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:06:06.28 ID:EtLIZ5HK0HAPPY.net
>>817
いや?マップ移動が気持ち悪いひっかかりが多くて初代の劣化。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:06:28.95 ID:7ZC7zE5l0HAPPY.net
>>825
一生出ないと思ってたから感謝しかない
スーパージャンプもできそうにないから1万円程度なら出せるだろ
ソシャゲやパチンコとか賭博には金は出さないけどね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:08:11.29 ID:VLlzPJZXdHAPPY.net
>>830
気持ち悪すぎて草

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:08:53.25 ID:nKSVS3ey0HAPPY.net
SFC版は7500円か
1996年の最低賃金の平均が時給624円

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:09:52.12 ID:OHi1Sk5R0HAPPY.net
タマタマってのが出る前にキャサリン倒しちゃったんだけど図鑑コンプってもう無理?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:10:09.72 ID:XqZBWLYS0HAPPY.net
>>832
今とバブル崩壊直後と比べちゃあ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:10:38.43 ID:FyjdJ94mrHAPPY.net
>>833
イガ谷にカエルコインで取り逃しの救済あり

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:11:44.52 ID:HRDsPzG10HAPPY.net
カエルコイン集めはちくわブロックかパタパタどっちが人気なんだろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:12:07.95 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
>>829
言うて5分で飽きるは誇張しすぎだよね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:12:44.46 ID:g6Gs8FDbrHAPPY.net
パタパタがやはり一番タイパがいい
他のミニゲームは達成度に対してカエルコインしぶすぎるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:13:08.31 ID:rHs9V31X0HAPPY.net
マップにひっかかるのって狭い通路だし、序盤そんなんないしな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:13:48.20 ID:OGl+6vLprHAPPY.net
ノコックってコックのくせになんでコック帽の下が鎧なんだ…?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:14:48.00 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
>>836
コツつかめば短時間で大量に手に入るパタパタ一択じゃない?
ちくわブロックは失敗した時にダブルアップ分全部失うからリスクもあるし時間もかかるしで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:20:33.31 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
アリ踏み派はおらんのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:21:52.46 ID:t2i9qvCmdHAPPY.net
>>784
ならはよ消えろや

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:21:56.74 ID:OHi1Sk5R0HAPPY.net
>>835
?????のままだからか未調査のリストがないって言われるんだけど、クリア後に開示されたりしますか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:22:55.30 ID:nVWo1SA9rHAPPY.net
>>844
開示されるよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:23:34.91 ID:LZfZY/bf0HAPPY.net
トロッコ最後の所が短くなりすぎてて必然的にキノコ大量に余らせちゃうよね 最後の最後が登り坂だからほぼ意味なくなるし
何度も繰り返してやるミニゲームじゃないから別にいいけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:23:38.63 ID:qXUP63c70HAPPY.net
そもそもカエルコインを稼ぐ意味がわからない
強敵スルーしなきゃカジオーまでの足りるだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:25:26.93 ID:OHi1Sk5R0HAPPY.net
>>835 >>845
ありがとうございます

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:27:17.09 ID:/qc0RoHj0HAPPY.net
リメイクのカリバーの顔がやる夫にしか見えないから原作もこんな顔だっけ?と思って見てみたら原作は別にやる夫じゃないな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:27:58.50 ID:GSV3agr+MHAPPY.net
カエルコイン稼ぎはパタパ隊であっという間に貯まるから心配いらないね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:29:25.48 ID:tlRCXqqS0HAPPY.net
崖登りで稼ぐどころか普通に登るのも大苦戦して投げ出しかけた人間もいるんですよ
橋渡りも最低難度しかクリアできなかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:29:58.74 ID:ql/lUmwz0HAPPY.net
パタパ隊のおかげで図鑑埋め終わり申した

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:31:36.13 ID:RA6Mcvu80HAPPY.net
やっぱみんな移動は十字キーよりスティック使ってるよな
たまに十字使いたくなって迷うわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:32:57.07 ID:MlAtvxVZ0HAPPY.net
通常のコインもかなり稼げるしアリ踏みいいよね
ただカエルコインだけほしくてほぼ毎回10秒切れるならパタパタの方が効率いいのは確か

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:33:49.75 ID:GSV3agr+MHAPPY.net
>>851
アリ踏みが安定してるレベルなら余裕で9秒台連発できるよ
最後のパタパタ無視しなくても出るし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:44:18.19 ID:1+Bf2MYfrHAPPY.net
>>842
SFCの頃はアリ踏み派だったが今はパフォーマンスが悪くなってしまってな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:47:55.39 ID:GSV3agr+MHAPPY.net
スパジャン100回キメたから原作でも挑戦しようと思ってスーパーファミコン起動したらデータ消えてて顔面オノレッドですよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:58:27.76 ID:xNfpi7yOrHAPPY.net
リップルタウンの偽住民ってめっちゃ足踏みしてなかったっけ
リメイクはめっちゃ直立不動ね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:59:06.11 ID:Y4hIbKPD0HAPPY.net
仕様の変更だけでここまでマロが使いやすくのすごいわ
最強武器で魔法攻撃が上がるのも神
ほとんどのプレイヤーがよく戦った仲間:マロになるんじゃないか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:00:59.32 ID:nuMK9Rdd0HAPPY.net
今回のマロかわいいしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:02:18.43 ID:wRACWa7j0HAPPY.net
レベルアップで踊ってるのすき

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:02:21.76 ID:xNfpi7yOrHAPPY.net
聖剣3リメイクのアンジェラと同じポジションになったマロ

原作よりかわいい
原作より使える

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:03:01.45 ID:eEeqszrZ0HAPPY.net
スーパージャンプ86回で撃沈
100回意識すると途端に不調になる本番に弱いタイプやめたい🥺

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:03:28.53 ID:/lKvfTSd0HAPPY.net
普通にストーリークリアできるまで50時間とかかかるマリオRPGとかしんどいわ
まあもうちょっとだけ追加要素があればいいけど6500円の価値は個人的にはあった
後日になんらかの追加DLCや難易度追加が来るなら言うことは無い

2週目以降は自分で縛りすればいいだけやし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:03:43.17 ID:Yi2jGxj/dHAPPY.net
初マリオRPGだけどフィールドが斜めだからシビアなミニゲームでも斜め移動しなきゃいけないのが地味に厄介だな
他のゲームでこんな操作要求された覚えないわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:03:50.64 ID:eEeqszrZ0HAPPY.net
>>862
原作よりエロイも追加で

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:04:50.54 ID:MXqjrPKXdHAPPY.net
むちむちになったピーチ姫でシコっていいか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:06:08.19 ID:oE+cARPO0HAPPY.net
>>865
その調子だと多分豆の木エリアで禿げる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:06:43.68 ID:GSV3agr+MHAPPY.net
ぶっちゃけスパジャン30回以上安定したらその時点でもう100回狙える

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:08:24.41 ID:Yi2jGxj/dHAPPY.net
>>868
とっくにハゲてるよ!ぼうぎょスカーフは取れたからいい
でも10秒以内に崖登り?とかはできる気がしないな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:08:58.38 ID:Y4hIbKPD0HAPPY.net
クォータービューのゲームはたまーに見るけど
クォータービューのマップでアクションをさせるのはかなり珍しいよね
3Dを擬似的に表現するしか無かった時代の産物

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:10:01.11 ID:IQCGjXxS0HAPPY.net
スターロードを隠しダンジョンにしても全然違和感無い作りなのにな~
そこまでやり込むゲームでもないんだろうけど、せっかくのリメイクなら追加するべきだった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:13:15.94 ID:Kn0PKdJV0HAPPY.net
クリスタル全滅させたらヤバそうだな
って思ってたら引っかかった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:20:11.13 ID:huff/7DQ0HAPPY.net
クリア後もギミック理解してひまんパタこうらつけたピーチ使ったら全滅なんてあり得ないバランスになるし
かと言ってひまんパタピーチが耐えられん火力にしたらゲームにならんし
ナーフされても一部のぶっ壊れ装備がまだ強過ぎるんだなって

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:25:59.61 ID:fvurC58HdHAPPY.net
当時としては面白い試みだったけど操作性最悪の微妙なアクション要素いらね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:26:12.25 ID:PdncS7/k0HAPPY.net
立体クリスタラー戦まできたけど、こいつを倒したらおしまいと思うと寂しいな。予想通り、今年一番面白いゲームだわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:28:36.97 ID:fvurC58HdHAPPY.net
>>876
マジで言ってんの?今年バイオやらゼルダやらアーマードコアやら出たんだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:29:38.80 ID:/lKvfTSd0HAPPY.net
個人的には今年マリオの映画を観た子供がイージーモードでワイワイ遊んでる姿が見れて嬉しい
まだ小学生の低学年だからアクションのマリオは難しがってるけどRPGなら複雑な操作はあんまりいらないからね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:31:01.13 ID:UHzhZ9YA0HAPPY.net
立体クリスタラー倒したらEDがちょっと追加されると聞いてびっくりした

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:34:01.30 ID:EtLIZ5HK0HAPPY.net
>>837
どこが大袈裟なの?
あんな出入り口もすっきりしない、十字キー押してももっさり反応じゃ没入しねんだわ。
マリオで例えたらジャンプする前にお尻を突き出すモーションが入ってるようなもん。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:35:31.76 ID:GSV3agr+MHAPPY.net
個人の感想なんだしそうムキにならんでも

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:40:25.93 ID:EtLIZ5HK0HAPPY.net
個人の感想でもダイパリメイクと比較とか煽りだぜ?新品がメルカリで1200円とかで買えるゴミ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:41:50.95 ID:Y4hIbKPD0HAPPY.net
なんかもうちょい追加要素欲しいなーと思ってたけどなんやかんや満足したわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:41:52.52 ID:DoFo1KHU0HAPPY.net
立体クリスタラー弱い弱い言われてたが割ときつかったな
必死に耐えてたらFP切れで行動しなくなったから後半はサンドバッグと化したクリスタラー壁殴りになって少しダレたが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:49:33.16 ID:AmnQTp470HAPPY.net
他のボスとも再戦したかったな
クロコはこっちのアクセサリー全部盗まれた状態で戦闘とかさ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 00:11:30.52 ID:JYpgosuL0.net
全く話題にあがらんが、かいてんシューズの演出は新旧どっちが好き?
俺は断然SFC

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 00:17:08.27 ID:VQN7HORA0.net
原作プレイして今作触った人の大半がマロってこんな強かったんだ……って思ってそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 00:23:46.13 ID:BiuEqtny0.net
マロは入れ替え機能の恩恵もあるな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 00:27:37.38 ID:MrI+yNnU0.net
立体クリスタラー初見でレベル25で勝てたからまあそこまで強くはないよなって思った
だからDQの隠しボスのごとく〇ターンで撃破云々言うんだろうけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 00:28:59.47 ID:cQT4HfVr0.net
SEもBGMもいちいち懐かしくて最高だわ
ほんとに買って良かった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 00:29:16.98 ID:WBdwKZnN0.net
図鑑完成のためにマロは常時スタメンだったな
チェインの能力バフででんげきビリリも威力底上げされて使いやすかった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b3-9e6J [2405:1201:910f:4e00:*]):2023/11/21(火) 00:53:49.50 ID:MOeTOaWV0.net
マロ再評価の一方でクッパはなんか恐怖の衝撃要員になってしまった感ある
マリオに火力勝ってる時期が短すぎる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb15-5/MW [2001:268:9ba7:c27c:*]):2023/11/21(火) 00:58:30.43 ID:a5G+5lpv0.net
大魔王なのに必殺技がどれも陰湿

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-hO6y [60.145.181.83]):2023/11/21(火) 01:07:30.59 ID:GvADCQAD0.net
クッパのスペシャルほんと弱いもんな
通常攻撃は強いが、なんかそっちも意外と火力出ないんだよな・・・
数値は高いはずなのに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:09:46.64 ID:jF8RNMNc0.net
このBGMでFF4リメイクやりてぇ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:15:32.30 ID:M+6xi2GN0.net
スパジャン挑戦50回がいいとこになってきた…集中すると呼吸が気になる…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:15:51.77 ID:6rRcl1x+0.net
クッパは…ジーノでいいやってなる
恐怖よりバフ付けたい
本当はマリオを控えに…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:17:20.30 ID:fDijyB8Z0.net
マリオ→エースアタッカー
ピーチ→回復要員
マロ→図鑑&雑魚狩り要員
ジーノ→バフ&サブアタッカー

4人は明確な役割合ってそれぞれ出番有るんだけどクッパだけはどうもなぁ
一応デバフ担当なんだろうけど初見で効くかどうか分からんから使いたいタイミングがいまいちね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:18:45.85 ID:3SVvDaSS0.net
クッパはどうせなら挑発使えるようにしてタンク要員にして欲しかったな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:27:49.66 ID:y2sHobJe0.net
マリルイリメイクのクッパ軍団RPG的な感じで追加ストーリー欲しかったかも

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:37:35.16 ID:wNGNDAMT0.net
意地になって最後まで難易度ノーマルのレベル21で強化クリスタラー倒したけど
エンジョイって経験値やアイテム所持以外に敵のステータスとかも変わるん?

このスレ封印してたからレベル19でエンディング見て強化ケーキと強化ブッキー以外初見殺し浴びまくったよ
カムバック相変わらずコスト低いしフロムゲーみたいだなと思った

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:44:14.06 ID:bKZ40Ixl0.net
元々クッパは終盤でステが伸び悩み、フライパン🍳持ったピーチより攻撃力が弱くなる始末だったからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:46:28.90 ID:HOUpXOCkd.net
モンスタウン到着時点でスパジャン手に入れると更にヌルゲーになるな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:52:52.21 ID:tQRYPmMY0.net
完全にジャストでもこうげきのスプレッドダメージ出ないときあるし
スペシャルの!ヒント出ないときあるんだけど
そういう仕様なんか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:53:00.46 ID:YiwB9SMI0.net
今リップルタウンだけど、いい意味でも悪い意味でも原作通りのリメイクだな
まさか星の降る丘までスーファミ版まんまになるとは思わんかったわ…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:55:45.75 ID:kNzo9JD70.net
>>904
!ヒントが出ないのは仕様
全体攻撃は知らん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:59:54.82 ID:wNGNDAMT0.net
>>858
たぶんリメイクは意図的に足踏みは本性出した後だけになった
ヤリドヴィッヒの演技力が上がった的な

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:02:29.67 ID:kNzo9JD70.net
原作当時はジーノ?マロ?そんなオリキャラは知らん、マリオ、クッパ、ピーチ以外に選択肢は無いって感じでプレイしていたけどクッパこんなに弱いとはね
しかもキャラ格差埋めすらやらないとか意味わからんわ何のためのリメイクだっての

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:05:21.20 ID:rNELZoHy0.net
記録更新やったね
https://i.imgur.com/YsDfCrp.jpg

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:09:42.91 ID:x+X2YaZf0.net
クッパはクリア後にペパットから最強武器貰えるから。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:12:07.65 ID:pNu0s77N0.net
>>908
いやマロはかなり使いやすくなったと思うわ
原作ではクッパ蟹してからずっとベンチだったけどリメイクでは全体攻撃目的で出す機会が増えてよかった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:16:24.10 ID:GvADCQAD0.net
入れ替えがノータイムってのめっちゃいい采配だと思う
これのおかげで色んなキャラ使いたくなる
1ターンかかってたらマロ使わずにボム投げたりフラッシュ撃ったりメカクッパ呼んだりでいいもん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:16:41.71 ID:kNzo9JD70.net
>>911
マロもあんまり使ってないけど戦闘中入れ替えができるようになったから原作よりは使う機会増えたね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:18:02.82 ID:YNGRA3pS0.net
スバヤクカワールは強いからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:18:18.74 ID:wNGNDAMT0.net
クリおま装備してたのもあるんだろうけど
金ワンワン装備クッパはマリオの次に火力出てて感動したわ
毒はべローム特攻だし

ボボーンはゴミのままだったけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:26:46.93 ID:7BoYpLyS0.net
クッパ様は全体きょうふの最強デバッファーだぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:28:24.08 ID:oboYe3sZ0.net
クッパはすごいワンワンと恐怖の衝撃、
マロと組んだときの3人技が強いよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:34:33.01 ID:AlQkSaQY0.net
匂うパンツ履いて状態異常ばらまくって最早モルボルだなクッパ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:52:13.95 ID:RMgvKD1/0.net
オノレンジャーやカリバー戦で何考えてるのするかどうかでクッパの有用性が変わるな
カエルコインで埋めるならコイツらはクッパの出る幕じゃないから実質クラウン兄弟とラスダーンにしか恐怖の衝撃は使わん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 03:24:41.91 ID:4q2BKnBy0.net
今更だけど、序盤のピーチが拐われて家から飛び出て来るマリオは原作通り前からの顔が見えるジャンプでよかったのに何故リメイクは背中のアップのジャンプにしたんだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 03:40:02.14 ID:ZR5I1WZ/0.net
スーパージャンプ100回できたー
ちょっと嬉しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8317-vj+6 [2400:4050:d9e1:5900:*]):2023/11/21(火) 04:07:01.23 ID:o2uftZUV0.net
スーパージャンプは敵と接したタイミング
普通のジャンプは踏みつける少し前

この差がいじましいw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 05:35:48.75 ID:lDunw/cS0.net
低レベル攻略始めたけど敵の全体攻撃が痛えのなんの

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 06:20:46.99 ID:2w2tS3130.net
ねむれよいこよは再戦ボスで初めて使った

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 07:15:46.78 ID:gECcgppA0.net
ステ振り変えたりで2回くらいは最初からやりたいけどスーパージャンプ100回が気軽にできなさすぎてやり直すか悩むな…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 07:27:44.99 ID:WntAXpwt0.net
今36才で発売当時めちゃくちゃやってたけど楽しめる?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 07:31:02.38 ID:A92ED1Me0.net
>>926
似たようなもんだけど楽しんでるよ
コンプ系のやり込みが好きって人にはボリューム足りないらしいけど
タイムアタック系のやり込みが好きなら神ゲー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 07:58:18.41 ID:m02R2T+G0.net
おさげの女の子キノコかわいい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:01:08.96 ID:Vh7dlGry0.net
キャーカッコイー!!
ヘイパーやクロコでもジャンプできればエエんだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:05:55.16 ID:I3GKvDqxd.net
>>926
楽しいよ
ちゃんとキレイになっただけのスーパーマリオRPG

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:06:49.51 ID:xZ7TTLY90.net
スパジャン99回の人は能力はあるけど油断する人、つめが甘い人

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:08:29.01 ID:a5G+5lpv0.net
100回どころか13回くらいで止まる人はパイプダンジョンのトゲへい踏むしかない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:08:51.67 ID:nmuGVlb70.net
>>926
良くも悪くも変化は少ない
ステータスや装備の性能なんかも属性無効以外はそのまま

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:13:17.54 ID:OhLNuU60d.net
パイプダンジョンだと床が暗くて影が屋外より見えづらくない?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:17:15.92 ID:m02R2T+G0.net
ヨッシーの鳴き声がかわいくなったのにワッシーだけダミ声で草

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:18:29.19 ID:q8IL6LtR0.net
>>926
取り返しのつかない要素に補完されてたり戦闘テンポも早くなり全体的に遊びやすくなってる
マップや戦闘の読み込みもオリジナルより早いのもいい感じ
久々にやりてぇなあって人にはぴったりだと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:21:43.35 ID:Vh7dlGry0.net
>>935
わっしー
って鳴かれても頑張ってグラサンしてるだけに見えてあざとすぎるだろ
そういやヨッシーのライバルキャラってコイツだけかワンダーでも色違いだけだし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:22:42.19 ID:QCCs5gQ30.net
ピーチの性能は許されてもセーフティーリングは許されなかったのは草

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:24:35.74 ID:dpXzJ/YK0.net
セーフティリングは状態異常耐性なくなったん?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:24:49.66 ID:GpGB817F0.net
相変わらず崖の位置が分かりにくすぎる

リメイクなんだから少しは改善して欲しかった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:26:37.72 ID:dpXzJ/YK0.net
いま原作やると敵の動きカックカクやなぁ
でも沈没船のグレイヴ、腕ビヨーンは解釈違いやろ
原作のす…って腕をちゃんと関節曲げて伸ばしてくる方が不気味や

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:26:43.44 ID:fbYfKMJ70.net
セーフティは原作通り状態異常は防ぐけど隠し効果の属性攻撃無効が半減に弱体化してる
これでもクソ強いけどな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:27:37.87 ID:QCCs5gQ30.net
>>939
状態異常無効はそのまま
ナーフ部分は属性攻撃無効から軽減になった
十分強いけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:28:37.32 ID:Vh7dlGry0.net
SFC時代でドット絵が動く時点で頑張ってる方ではある
DQ3はSFC版のが動いてて泣ける

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:28:48.01 ID:WSDLZfKI0.net
ジーノカッターのSEって誰がどう作っても普通「シャー」系にならない?
なんで「ぴゅん!」なのよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:30:02.45 ID:I6gjsGMJ0.net
ノーマル。ボス弱いね。雑魚で苦戦する方が多いかも。あとアクションコマンド難しくなってる?
ピーチ魔法通常、ジーノマロクッパの魔法はぬるいけど他はちょっとタイミングさぐらないと失敗してる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:31:52.30 ID:I6gjsGMJ0.net
あとドドが可愛い。つぶらな瞳だったのね。あとマルガリータは相変わらずけんなお⚪︎さんみたいなイメージ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:33:05.20 ID:dpXzJ/YK0.net
属性攻撃無効は知らんかった
強すぎんだろ…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:34:56.62 ID:Vh7dlGry0.net
ケーキは強かった
ピーチ加入前で全体攻撃連打は痛すぎる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:36:44.04 ID:dpXzJ/YK0.net
ドドが来た!パートが解釈どおりで感動した

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:37:26.78 ID:dpXzJ/YK0.net
【Switch】スーパーマリオRPG【リメイク】 ★10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700523435/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:38:21.02 ID:kcDKhuSX0.net
スターピースの色はジョナサンのところは濃い青だったのにリメイクではピンク色に変更されてるんだな

緑→森
橙→岩山
火山→赤

とスターピースの色は配置されてるダンジョンに合わせてたのに下手に変えないで欲しかったわ
どうせ帰るならピーチ城のスターピースをビンクにすりゃ良かった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:41:46.03 ID:weLskWiW0.net
プレイ時間15時間足らずでクリアしちゃったんだが最近のゲームにしては短すぎない?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:44:31.86 ID:c3cN56CJ0.net
ていうか最近のゲームが長すぎるねん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:46:31.02 ID:9KRwOr6D0.net
色んなゲームやり込みたい身としてはこのくらいのボリュームがちょうどいい
トロコンまで100時間以上!とかだと評判良くても買うの後回しにしてしまう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:47:18.75 ID:MkBMywekM.net
マルゲリータがドド育ててたことにビックリだわ
お前らそういう関係だったのか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:47:59.17 ID:v3N2A8WJ0.net
>>951
迅速なスレ立て乙

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:56:07.53 ID:IzOnMQuod.net
SFCの頃はジーノorピーチ13Lvのドドタイマンはレッドヨッシーエキス切るかどうか悩む位強かったけど
今回はくっそ弱体化してた気はする

と言うかバトル中入れ替えし放題だからクッパ連れて行かせれる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:56:21.82 ID:8tM4uS3ya.net
マップ切り替えの暗転がなげぇー
不満はボリュームとそれぐらいだわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:59:15.40 ID:85Rkwq2Cd.net
昔も思ったけどブッキータワーのピーチが居たところの鍵が開かないシーンってちょっとホラーっぽいよな開かないでしょ?みたいなやつ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:00:02.53 ID:85Rkwq2Cd.net
>>959
まあマップはメニューから即時移動ができるからそれで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:00:49.90 ID:dpXzJ/YK0.net
>>960
無音になるしな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:03:25.88 ID:Vh7dlGry0.net
ブッキーの合言葉が自分の名前だったのビビったわ
あれマリオ!!だと思ったけど自分の名前だったのかSFC版じゃ気付かなかったわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:05:38.09 ID:dpXzJ/YK0.net
スーファミはファイルの名前がパスワードだったけど
今回はアカウント名
配信者が本名呼ばれるポカとかあるのかな
マザー2リメイクもそうなりそうや

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:05:39.11 ID:IJJX47wld.net
ドドの設定とか図鑑で新たに判明したこと割とあるけど元々こういう設定で当時のスタッフが今もテキスト書いてんのか完全に別のスタッフが新たに設定加えたのかどっちなんだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:05:39.70 ID:XD26mAaV0.net
>>963
あの頃のお前はマリオだったんだよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:06:30.89 ID:dpXzJ/YK0.net
アオミガカッタハイイヌはもともとあった設定だった気がするし
当時の資料を参考にしてるんじゃないのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:07:43.85 ID:MkBMywekM.net
図鑑のテキストもパロネタ入ってて拘りを感じる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:10:30.22 ID:dpXzJ/YK0.net
クララが立った!だけはシレンレベル

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:12:55.45 ID:n3prrtODr.net
個人的に図鑑の説明は見ててキッツイのあるかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:17:29.64 ID:ypYbo59b0.net
>>882
ダイパリメイク出てから2年経ってんだぜ?

お前はマリオRPGの2年後の価格に自信あるのかよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:18:30.48 ID:DoD+FSVj0.net
元もアニメネタ喋らせてたからノリは変わらん気がする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:18:58.92 ID:h+iX7hjE0.net
>>29
SO2はキャラやモンスターのグラフィックがオリジナル版と変わらなくて古臭い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:20:15.24 ID:dpXzJ/YK0.net
マメクリボー
はとても小さい
よりも何考えてるのの解説をしてほしかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bfe-K/BJ [2001:268:962c:3be8:*]):2023/11/21(火) 09:22:38.63 ID:jImCJorL0.net
昨日追加要素全部終わらせたから久しぶり書き込みに
追加要素がもう少し欲しかったかなと思ったけどそれ以外は概ね満足出来る完成度だった
子どもの頃に戻った気分で楽しんで遊べたし、カジオー討伐からスタッフロールが終わるまで泣きっぱなしだった
仲間の入れ替え機能は本当に良かったな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257e-f5/H [2400:4051:4582:3c00:*]):2023/11/21(火) 09:27:51.26 ID:QCCs5gQ30.net
なにかんがえてるの時点でパロとか変なネタばかりだから図鑑のノリは好き
別に本編ではっちゃけてるわけではないし、分別できてるのは好感持てる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd3b-t/gv [2001:268:9bbc:17f4:*]):2023/11/21(火) 09:29:00.93 ID:dpXzJ/YK0.net
カリバー左目解説の老眼ネタはオリジナルスタッフでもせんやろー👆💦

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db4-ekUX [110.233.11.152]):2023/11/21(火) 09:30:25.35 ID:h+iX7hjE0.net
>>959
モンスターリストの表示も遅い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257e-f5/H [2400:4051:4582:3c00:*]):2023/11/21(火) 09:33:19.33 ID:QCCs5gQ30.net
モンスターリストで面白かったのがばくれつカブトムシがガキがブッキーから100コインで買ったものを5倍にして転売されたもの知ったこと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd3b-t/gv [2001:268:9bbc:17f4:*]):2023/11/21(火) 09:33:30.94 ID:dpXzJ/YK0.net
背景もしっかり3Dで読み込んでるのならボスの登場シーンを再生機能があっても良かったな
そうじゃないなら背景は画像.jpgでいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd3b-t/gv [2001:268:9bbc:17f4:*]):2023/11/21(火) 09:33:56.68 ID:dpXzJ/YK0.net
>>979
あれ少し悲しくなるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc7-ADql [153.137.242.168]):2023/11/21(火) 10:00:04.93 ID:SsO5/DDF0.net
図鑑のテキストは自分語りはさすがに控えてほしかったわ
カリバーの目のやつ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-0O6P [49.105.12.55]):2023/11/21(火) 10:05:16.57 ID:ikShGIXNd.net
【悲報】「PS5にモンハンの新作」の可能性
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700518218/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf5-JQVf [240a:61:31f0:e756:*]):2023/11/21(火) 10:24:38.34 ID:a5p6gn2A0.net
どうしても貶めたい奴がいるけど親でも殺されたの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:33:10.92 ID:JRlUbFf50.net
最近のリメイクにしては細かいこと頑張ってる方だと思う。オリジナル版と近い感覚で遊べて規制も控えめ。ゲームバランスはちょっと簡単になったかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:38:53.49 ID:UNlGqoVX0.net
最初敵がめちゃ強くて(雑魚の一撃でマリオ瀕死)ワクワクしてたんやがなんか進めれば進めるほど簡単になっていくんだが…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:39:42.71 ID:oYezCCK80.net
>>985
細かいことをやるのは大きな問題を解決してからだっての、ボーナス振り直しキャラ格差の是正をやらんとか意味わからん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:40:22.18 ID:oYezCCK80.net
>>986
レベル上げるな、装備新調するな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:41:39.08 ID:a5p6gn2A0.net
後半は全体攻撃が痛すぎて回復が追いつかなかったわ
マリオマロクッパで固定してたからだろうけどピーチいないと難度上がるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:41:42.05 ID:UNlGqoVX0.net
縛るはやだよ色んな武器使いたいもん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:42:23.66 ID:uS5Czlxk0.net
戦闘システムの追加要素がプレイヤー有利になるものばかりだからかなり簡単になってるのでは
キャラ入れ替えとかチェイン補正とか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:43:02.08 ID:oYezCCK80.net
>>990
嫌なら諦めろRPGってそう言うジャンルだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:45:04.95 ID:uS5Czlxk0.net
>>989
全体回復アイテムもあるし、探索しっかりやってれば後半は強力な防具も手に入るしなあ……
ピーチ入れた方がそりゃ楽ではあるけど、居ないと難易度高いかって言われたらヌルゲー
ぬるま湯の温度が2〜3℃変わる程度の差ってイメージ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:51:08.67 ID:uS5Czlxk0.net
めっちゃ高難度の物がやりたい訳ではない
開発側の「このボス強そうでしょ?倒せる?」って出題を、「工夫やテクで突破する俺うめえwww」って気持ちよくなりたい
難しそうに感じられれば実際にはそれほどでもなくて良い

縛りプレイは自分で出題して自分で解いてるだけだから気持ちよくなれない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:52:48.99 ID:aeu9ejEA0.net
趣味のゲームですら誰かに与えてもらったことだけでしか楽しめないのか・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:55:28.32 ID:576KKTq5d.net
RPGの縛りプレイ俺は楽しいけどなあ
通常プレイでは使わなかった装備やキャラが輝いたり、意外なボスに苦戦したりそのゲームの違う側面を見られて
もともと1本のゲームはしゃぶり尽くしたいタイプってのもあるだろうけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:57:26.51 ID:uS5Czlxk0.net
趣味なんだから楽しみ方は人それぞれ、感想も人それぞれでいいだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:00:46.02 ID:KdYYPSKr0.net
再戦ボス相手にレッドヨッシーエキス解禁しようか迷う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:08:05.85 ID:C/ufT6X0d.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:08:19.44 ID:nmuGVlb70.net
エキスが必要なほどの強敵はいないな
ギミック気づかないと苦戦するボスはいるけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200