2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 22:49:12.93 ID:7iTeOas30.net
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
https://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
http://twitter.com/FF16_JP / http://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
http://instagram.com/finalfantasyxvi / http://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
http://www.youtube.c...hDgcSJFkv-g/official

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697336929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 23:53:36.45 ID:7JXlcMsBd.net
しんでる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-SdrV [49.97.10.50 [上級国民]]):2023/11/18(土) 08:56:04.99 ID:TOwi3gmJd.net
正直最近買った人は別として未だに楽しんでいたら異常だよ
そんな中毒性はないだろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 09:46:39.77 ID:9JOfp+jr0.net
ゲームオブスローンズパクるなら最後までそのノリでやってほしかった
テイルズオブアライズもだけど結局悪い神様や宇宙人に逃げるなら、差別とか身分差とか難しいテーマに手を出さないほうがいいよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 14:53:10.56 ID:3/9BhPpb0.net
>>1
オミア ラステラン トゥ イサゲリス

をヨーテにやったとき目がカッってなるか心配した

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 05:59:29.35 ID:iOM3flpU0.net
Xの呟きで青年期冒頭、ジルを戦わせるために女の子に刃をたてるシーンで、あの子たちはジルと一緒に鉄王国に攫われた人が産んだ子だったりするのかなってツイートあって戦慄した。もしそうだったら流石に胸糞すぎる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 08:37:43.30 ID:raXq/5HI0.net
>>6
人質にされていた子ども達3人とも衣服が鉄王国っぽくなかったから
ダルメキアに侵攻したときに現地調達した子どもだと思う
それに鉄王国で生まれてたら「たすけて」も鉄王国の言葉で言ってるだろうし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-oFFT [49.98.210.80]):2023/11/19(日) 09:42:05.80 ID:ZgUyifvWd.net
鉄王国は設定的に深掘りすればするほど胸糞だから他国と比べても軽くしか触れられなかったのかなって思うわ
ジル(当時14歳)がシヴァに覚醒してなかったらレ〇プされてたわけだし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:13:18.14 ID:oy1gbu0S0HAPPY.net
ジルのフェニゲ後からクライヴに助けられるまでの話は絶対憂悶聖女が元ネタだと思う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 4d9a-tE+F [180.220.11.194]):2023/11/20(月) 12:35:32.90 ID:r7G9FUJY0HAPPY.net
貞操関連だと、ベネディクタがシドに保護されたのが15歳、工作部隊(ハニトラ要員)になったのが18歳
で、力だろうが体だろうが使って生きてきた発言から考えると
ベネディクタって金持ちの屋敷で奉公しているときに手を出されていたか、野盗に襲われていたとき(シドに助けられる前)に,で
ハニトラする事にあまり抵抗なかった可能性高そうだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 632f-DiHi [221.246.17.46]):2023/11/20(月) 12:58:37.05 ID:RLasfY3Z0HAPPY.net
前スレで聞いた14コラボ、来年の拡張後かな?
聞いてたコラボ条件できるっぽいとこまで(リムサロミンサ、ウルダハ、森のとこ)非空挺で行き来できるとこまでは進めた
拡張はあと1年後らしいから拡張後のコラボならもう少し進めようか悩んでる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 632f-DiHi [221.246.17.46]):2023/11/20(月) 13:04:02.72 ID:RLasfY3Z0HAPPY.net
わっちょいのHappy Birthdayっなんだ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W bd74-l7Xy [118.156.39.215]):2023/11/20(月) 13:42:24.71 ID:tMnaUh9u0HAPPY.net
>>11
そこまで進めたら十分な気はするかなー?
FF15コラボがかなり進めないといけなかった(新生クリア)から、今後は続報待ちで
最悪同じ条件の可能性はあるけどフリートライアルの範囲内だとは思う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 3584-cVwZ [2001:268:985b:a2ce:*]):2023/11/20(月) 14:01:22.35 ID:Zr8OWhET0HAPPY.net
刻印関連のサブクエがあるのか、ずっと気になってるからそーゆーのは早めに欲しいわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a39c-BwES [2400:4152:2023:7300:*]):2023/11/20(月) 14:22:04.76 ID:Hj5FVKxP0HAPPY.net
ポータル買おうと思うんだけどFF16ちゃん出来る?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e3e5-uVuJ [2400:2410:3282:9700:*]):2023/11/20(月) 15:38:57.39 ID:Ayi77azN0HAPPY.net
10年前のライトニングリターンズコラボも結構進めないといけなかったし
モンハンコラボもかなり進めないといけなかった
妖怪ウォッチコラボは進めなくてもできたけどこれも進めないと厳しかった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 1d24-ByiI [2001:268:9911:1aaf:*]):2023/11/20(月) 15:41:28.63 ID:tWG0gclP0HAPPY.net
>>15
https://gigazine.net/news/20231116-playstation-portal-remote-player-gaming/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:19:24.33 ID:nNVFtYVv0HAPPY.net
>>10
あの発狂ぶりを見るに間違いなくレ〇プ経験はあると思う
それでどうせ汚されたからって開き直るしかなくて体使うことに抵抗がなくなったんだろうな
逆にジルは自分の貞操は守れたけど少女達が犯され殺されるのを見てきたからこれはこれで辛い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:20:43.64 ID:Hj5FVKxP0HAPPY.net
>>17
細かいことに目を潰れば一応出来そうやね。ありがとう。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a353-hfOM [115.65.6.26]):2023/11/20(月) 18:55:53.72 ID:iqnx8Tqk0HAPPY.net
銭スマ、オワ関東勢が全く申請してないのぶっさいくや

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cbe5-sQeG [49.251.218.144]):2023/11/20(月) 19:11:03.40 ID:3RaoZdwV0HAPPY.net
しかしクライヴ自身が倒す事になるアルテマが作り出した理によって恋人の貞操が守られてたなんて皮肉な話だな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 20:06:03.22 ID:0SxqYJTy0HAPPY.net
DLC空の文明からのオメガありますか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:05:04.03 ID:r7G9FUJY0HAPPY.net
>>21
人間が作り出したクリスタル正教の教義(ベアラーもドミナントもエーテルに毒されているからヌッコロガセ)は
ミュトスを作り出すために人にエーテル媒介因子埋め込んでるのに、それらが強い個体(ドミナントやベアラー)を処分されてんだから
アルテマにとって邪魔にしかなってないぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:02:01.12 ID:yaQvSM7D0HAPPY.net
試しに英語にしてみたがさっぱり分からなくてつまらん
英語力アカシアの俺には無理そうだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:07:44.23 ID:kLaMvz3HdHAPPY.net
脳みそしんでる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:12:28.05 ID:ROs/OSq00HAPPY.net
声は日本語のほうが好きだ
日本語のあとに聞くと英語がおっさんぽく思える

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:32:14.53 ID:E/PrrrVK0HAPPY.net
吹き替え畑の人が多いからキャラと声に違和感ないよね日本語版

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:32:37.19 ID:3A2lB1PO0HAPPY.net
声優山路さん使いすぎじゃね?
船頭も彼な気がするんだが
お気に入りなのはわかるがメインキャラで同じ声優使いまくるの違和感しかない
山路さんは好きなんだけどさ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbe5-sQeG [49.251.218.144]):2023/11/21(火) 00:04:46.67 ID:ZSkGdizZ0.net
英語版の大人ジョシュア声めっちゃ低いよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd65-UkDc [2404:7a83:8921:0:*]):2023/11/21(火) 00:19:39.84 ID:CpUgXWMX0.net
英語だとleave ○○ aloneってよく言ってるけど意外と強い拒絶の意味合いある表現なんだなアレ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d79-UTXV [2400:2412:1401:bd00:*]):2023/11/21(火) 00:47:37.16 ID:v1Wo4VgO0.net
>>28
オボルスの事か?
たぶん千葉繁さんだと思うんだが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5fc-cVwZ [2400:4050:a920:b400:*]):2023/11/21(火) 01:06:42.03 ID:/VKX4pEI0.net
あ、そうかも
じゃあ山路さんは二役?なんかたまにモブも同じような声の時ある気するんだよなあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdfc-NMrl [2001:268:9ae0:3cdc:*]):2023/11/21(火) 07:04:49.15 ID:07Md37B+0.net
https://note.com/chumatsu/n/nf7465e239c20?sub_rt=share_b&d=c

既出かもだけど15大好きなひとの16評
だいぶ酷評気味だけど、15好きという前提があるからか人によって話の見方って変わるなぁと冷静に楽しめる

何より不満点についてどうしてこうなったのかとか考えるのが楽しいという考え方が前向きで好き

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5be-oO7p [2001:268:946f:705d:*]):2023/11/21(火) 08:11:40.34 ID:fPqJe0Z00.net
15の面白さってmodありきだと思ってたわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dff-v+ar [240a:61:319c:2879:*]):2023/11/21(火) 08:54:42.02 ID:/mk1QGLb0.net
>>31
宝条録りにきたついでにお願いしちゃいました感

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:49:05.69 ID:37wHb/I+0.net
千葉繁「86X年 ロザリアはイフの炎に包まれた!」

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:49:11.46 ID:ZSkGdizZ0.net
DLCの内容って、2種類一気に発表するのか、先に出す方の内容だけなのかどっちなのかね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:07:36.96 ID:EDG2Dl8n0.net
15と16って作りとして真逆でしょ
あっちが好きならそりゃこっちは受け入れられないはず
実際SNS見てても15好きって人ほど評価低いような気がするし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:29:57.67 ID:2llArFVW0.net
本編中で石化が進行してるドミナントってジルとシドだけ?
ジョシュアって体調不良心配されてたけど石化というよりアルテマ封印のせいだっけ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:25:25.29 ID:XZ9hQ1ctM.net
元々病弱だったのもあるんじゃない
あと、死に際に体が石化してること言ってた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:03:46.08 ID:d3nzJc8YM.net
ディオンが腕に包帯巻いたり痛がってたのも石化やろ多分

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:27:17.44 ID:iUrzBzmd0.net
15も好きだし16も大好きだから自分勝ち組だわ
エンタメだから楽しんだもの勝ちよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:57:08.82 ID:Kk3JP1if0.net
>>39
石化が進行している
シド…ウォールードで騎士長していたので戦場にでる機会は多かったお考えられる&隠れ家つくってベアラー保護活動やら要所へ潜入などで戦う機会は多かったと考えられる
ジル…鉄王国で酷使されていた
ジョシュア…不死鳥教団からしたら魔法など使わせない方針だったと考えられるがアルテマ取り込んだ結果、石化まっしぐら

石化していないと思われる
バルナバス…石化どころかアカシア

石化しているか不明
ベネディクタ…ミュトスへの贄だと考えたら遭遇するまでに石化で死亡は避けたいと思われるので、召喚獣になる事も少なかったのではないかと(部下も付けてもらっていたし)
フーゴ…要所要所でしか顕現してなさそう(自分都合で顕現するけど)だし、バハムート相手だと直接戦闘避けている節もあったから石化はそれ程ではないかと考えられる
ディオン…言及はされてないけど、長い事戦場に出されているので顕現する機会が多いと考えられるから少しは石化している可能性はあると思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:43:06.10 ID:CHk6phhr0.net
>>39
石化は多かれ少なかれみんなしてるんでは?してないのはクライヴだけで。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:00:19.10 ID:Kk3JP1if0.net
>>33
すまんが、途中まで読んでて、
クリアしたのに少年期に出てきたフードの人物が誰だったのかわからん、という人の分析がどれほど信用できるんだってなって
読むの辞めたわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:22:36.36 ID:07Md37B+0.net
>>45
内容より構造の方に興味がある人っぽいね
15の考察で16の展開予想できてるし分析力は確かなんじゃない?
いや、そんなん俺でも予想できてたよ!ってんならごめんね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:47:45.92 ID:nFIO/ZFO0.net
>>45
キャラの把握できてないやつのストーリーに関しての意見は俺もあんまりまともに見れないな

ストーリーにおいて、世界観や設定やキャラクター把握や描写は一体だと思ってるから

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:29:12.34 ID:0R0ukMWC0.net
隠れ家のモブ住人の名前が
青年期には洗濯係の男みたいに主に役職+性別だったのが壮年期になるとおしゃべりなシビルみたいに特徴+名前になって住人との距離が縮まったのが
そこだけで表現されてて細いと思った。
街とかでもモブの少年が青年になったり細い発見するの楽しい。ストーリー進むごとに街巡りしてたわ。隠れ教団員探しも面白かった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:19:09.54 ID:CHk6phhr0.net
33を読んだが、好きなものに縛られすぎると比較対象を冷静に見ることができない事って世の中多いな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:51:23.76 ID:AaGikpk20.net
>>48
同意、こっち系の探索は世界観のイメージが広がって好みだわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:55:23.21 ID:EsU2Nrbv0.net
ウメハラが言ってたけど「誰にも嫌われない立ち振る舞いって、誰にも好かれないよ?」って真理だと思うが
若い頃は皆に好かれないととか考えがちだよなぁ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:25:53.87 ID:mv99E7wqd.net
誰それ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:32:06.44 ID:Ow2fhofB0.net
スマブラの櫻井がフェイシャルについて解説する動画を出したな
これを機にゲーマー間でフェイシャルの素晴らしさがもっと広まるといいな
FF16のキャラの細かな表情の変化はほんとに凄かったし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:35:14.14 ID:D4/QV2ED0.net
表情の変化は12くらいから力入れてるように見えた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:45:09.09 ID:ADcDtSEc0.net
それがシルヴェストルとの間にできた子ですか...って言う時のクライヴの眼力はフェイシャルキャプチャーの賜物だよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:48:03.98 ID:Ow2fhofB0.net
ジルの表情の豊かさは作中でも随一だと思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 02:01:59.40 ID:KAmWGYZ70.net
本気でそう思ってるのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 03:48:46.79 ID:Ow2fhofB0.net
思ってるけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:34:04.70 ID:UY3bHwRg0.net
なんか誹謗中傷とかエアプ評論がダサいのはまじでそうなんだけど、そういうやつを「どうせ無職ニート」「友達のいない陰キャ」とか決め付けるのも結構ダサいんだよな 
根拠のないレッテル貼りでもしないと気が収まらない時点で同じ土俵じゃないですか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:59:47.58 ID:acUoREU60.net
153.151.192.49や115.65.6.26をNGしてて困る事はない
読む価値が無い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:31:36.21 ID:U5kumdmB0.net
アンチがよく使う細部突いて全体が駄目とかいう揚げ足取り的な論理
頭悪いなぁと思ってたけど、よく見てみると別にアンチ以外も普通に使う人おるね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:49:57.66 ID:mpXw9g7K0.net
みんなってどのシーンが好き?
おれはフーゴと相対して死んで償えー!!!ってお互い言うシーンが一番好き

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:58:09.79 ID:iMoutg920.net
>>33
面白かった
読めて良かった
貼ってくれてありがとう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:50:17.17 ID:fAFS0Y7s0.net
読み物としては面白かったが正直半分も同意できるところはなかったな
見えてるものもそこからの解釈も違いすぎて別のゲームやってるとしか思えん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:00:58.06 ID:fAFS0Y7s0.net
というか、こうやってFF16に対して変なバイアスを掛ける人が出てくるって点でも15は罪深いと思うわ
あの破綻したスケジュールの末に生まれたとっ散らかったメチャクチャな15を肯定的に捉えられる人にとったら、そりゃ理路整然としてる16は物足りないだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:40:23.85 ID:rsHAYvdR0.net
テイルズDLCやってて実感したけどDLCは1年以内が熱も限界だわ
ソウル系みたいに反復性のあるゲームならともかくストーリーあるとめちゃくちゃ楽しめてても冷めてしまう

なので早く何かしら発表くれ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:05:13.41 ID:wOz8Bcoj0.net
>>62
ビアストー!!がすき
理由はわからん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:26:26.97 ID:3R/Rr9ng0.net
坂井さん(声:弟者)「はうー!フィラストー!」

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254b-K/BJ [2001:268:9a08:1f20:*]):2023/11/22(水) 12:11:34.64 ID:Xasmb4+P0.net
>>33
読んでて凄く納得いくレビューだった。
前作からの反省で成り立つ本作とか、被害者だらけの件とか。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b01-oO7p [2001:268:9473:2249:*]):2023/11/22(水) 12:12:44.81 ID:sXHRG5UY0.net
>>66
1年半売り続ける予定だからその時にDLC出してブーストかけるんじゃね?
ソフトも80%以上オフセールすれば中古価格を下回るだろうから大ヒットすると思うわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83da-uVuJ [240a:61:31cc:4cd6:*]):2023/11/22(水) 12:27:56.28 ID:Nfc/7YEm0.net
この前の動画でも思ったけどよくホイホイ見に行くよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:33:29.49 ID:p/GfPY33d.net
>>56
イムラーーーン!!!
のところの憤怒の表情が良かった。
個人的にジルの逆襲は今作のハイライトの1つ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:47:07.07 ID:3R/Rr9ng0.net
なお日本全国の井村さんに対する風評被害が

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:53:38.11 ID:WOkntP6y0.net
やわらか宇宙研究所【問題】FF16を10倍楽しむ方法【FF16とは何だったのか】ずんだもん』
https://www.youtube.com/watch?v=cotH9wTQvro

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:06:10.12 ID:iucHXeFO0.net
動画の方は炎上系の亜種で再生数乞食だと思えて見る気が湧かないな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-e1iw [49.98.154.87]):2023/11/22(水) 13:57:22.07 ID:GWu9+llqd.net
https://i.imgur.com/obKa9ZT.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbe5-BYYW [49.251.218.144]):2023/11/22(水) 14:14:13.92 ID:ADcDtSEc0.net
>>72
血の気が強いジル好き バルナバスに捕えられた時の他言語の会話で、乱暴されそうになったから兵士を倒したんじゃなくてただ過剰防衛で殺したのがうかがえるのも好き

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-oFFT [123.218.117.17]):2023/11/22(水) 14:42:30.17 ID:mBsCNawV0.net
ドレイクブレス潜入前にシドとクライヴが軽口を叩きあってそれをジルが微笑ましそうに見てるシーンが好き

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:54:06.00 ID:qx3+BX0C0.net
>>66
アライズは出す時期が間抜けすぎてな
DLC用意してるって吉pが言ってるってことはリバース後辺りに出ると予想

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:55:54.61 ID:iucHXeFO0.net
>>77
英語だとイムラン手籠め司祭ってのが変更されていたし
性暴力を連想させることに関して他言語では徹底して排除されているんじゃね?
それに食事出すだけなのに何で複数人の兵士が牢の中に入ってたんですかねぇってなる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 14:58:11.88 ID:S29mIofbr.net
>>80
食事出すだけなら牢の中に入る必要性無いよな


ジルはドレイクヘッド見た時の表情がいつもより幼くて可愛い
色んな所に連れて行って色んな景色見せたくなる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:07:31.51 ID:mBsCNawV0.net
ジルは中身が結構幼いところあるのがいいよね
30にもなってクライヴとデートしたいから先回りしてパイとパンをたくさん買ってモジモジしてるの可愛すぎか?ってなる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:15:58.76 ID:9QFcG1Rg0.net
そのパンをガン見してるトルガルかわいい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:16:28.35 ID:ADcDtSEc0.net
>>81
枷ついてるのに1人で食べれないよ あとミュトスに捧げるまでお前が傷つく所を見る事はないって言ってるからあの兵にも乱暴するなとか言ってると思うけどな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:28:21.98 ID:/k34SLOF0.net
クライヴと仲間で外大陸を旅するFF16ー2を希望
買い物とか宿屋巡りしたい
ジルも買い物楽しんで欲しいし
FF15みたいな遊び要素があればいいな
タルヤも旅がしたいとか言ってた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:35:42.44 ID:02DcVIIt0.net
>>84
手が使えなくても這ってでも物は食べられるし、捕虜相手にわざわざご丁寧に介護して食べさせる方が違和感あるけどなあ
あと生きさえていれば生贄には出来るから、乱暴くらいバルナバスはどうとも思って無いと思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:47:37.69 ID:sXHRG5UY0.net
>>82
つまりロリBBA好きなのか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:27:32.60 ID:Gq8gsvl/0.net
ロリBBAって見た目ロリの中身ババアじゃないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-e1iw [49.98.161.185]):2023/11/22(水) 23:12:12.77 ID:HNmKY3CBd.net
まじで頭しんでる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:20:57.80 ID:C+kPYlFm0.net
>>82
普通のヒロインは布をプレゼントしてもらったら真っ先に自分の服とかにしがちだけどジルはクライブの手製のお守りに使う所がいじらしくて好き。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:18:49.44 ID:g6OW4fOh0.net
ジルの顔ってキャラクリで作ったみたいな不気味さというか不安定さがあるよな
何が原因なんだろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 06:22:06.41 ID:cUhIObop0.net
ねとらぼがキャラ人気投票やってる

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2035458/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:56:43.16 ID:fKXrLJDC0.net
33読んで思ったけど、途中で話に変更があったのではないかってあったけど初期構想にはアルテマは存在しなかったんじゃないだろうか

戦闘の仕様や話がとっ散らかった15の反省的にも、16ってクライブ個人の物語だったと思うんだよね 
それが世界の未来の為に創造主と戦う話になるって大きくなりすぎだなって思ってた
ベアラーや黒の一帯の現実とリンクする問題の解決も個人の物語なら別に綺麗に解決しなくても良いだろうけど、アルテマ倒したら解決できてしまうから逆に引っかかるというか
だから後からアルテマ生えてきたって考えたら納得できる気がする

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:05:38.30 ID:IgxfZuTd0.net
前廣はキャラではなくまず世界から構築してる=まずアルテマ(世界の理)から考えたんちゃうか。

コントローラーの柄もメニュー画面の柄も全部世界の理やで。ベアラーもドミナントも世界の理の一部や。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3546-Z1cb [210.56.162.77]):2023/11/23(木) 08:44:36.05 ID:mCleOL9B0.net
もう最初からアルテマ出してクライヴがアルテマに立ち向かう物語ってことをはっきりさせたら良かったんじゃ。
まあ正確にはフェニゲで姿見せてるけどね…。
大風呂敷広げすぎたよ。最初の印象だと国同士の争いを描く群像劇だと思うもの。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbcd-v+ar [240b:10:8382:7900:*]):2023/11/23(木) 08:49:47.27 ID:Xgaz0g0N0.net
時代劇に急に宇宙人登場した感はあった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d9a-tE+F [180.220.11.194]):2023/11/23(木) 09:17:21.16 ID:Op0Kp0dY0.net
別に話が途中で変更されたとか思わんかったわ
FFTでも最初人間同士の戦争物語だったのにルカヴィという人外が暗躍してましたってなったからなぁ
FF全部やったわけじゃないから知らんけど、徹頭徹尾、神や悪魔や宇宙外生物という超常の存在が出てこなかったFFってあったっけ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd55-ByiI [2001:268:9911:7c19:*]):2023/11/23(木) 09:18:56.76 ID:cWxeqVWH0.net
ガーランド「いつから中世ファンタジーだと錯覚していた?」

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 259b-BYYW [2001:268:922f:a16:*]):2023/11/23(木) 09:41:21.64 ID:BSX6vdGL0.net
結局序中盤までは戦記物色が強くてもでもそのままラストまで突っ走ったFFは無いからそうしたらしたでこんなのFFじゃないって言われるんだろうけどな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:50:38.61 ID:N+MS7ICtM.net
結局少年時代のフェニゲに現れたフード男=アルテマは誰の肉体を使ってたんだろうな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d9a-tE+F [180.220.11.194]):2023/11/23(木) 12:20:26.22 ID:Op0Kp0dY0.net
>>100
作中でアルテマを見ることができていたのがドミナント(多分トルガルも)だけで
マードック将軍もクライヴの側にいたのにあからさまに怪しいフードの男に気付いていなかったから普通の人間には見えなくて
フードの男姿は多分精神体だったんじゃないかと思うわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:36:40.01 ID:fKXrLJDC0.net
前廣が世界の設定から考えたみたいなのは俺もなんかで見た
思ったのは構想段階では16本編だけで世界を語るつもりはなかったのではないかと
DLCどころか16-2とか続編やるくらいの勢いで世界を考えたのではないかと
でもスクエニの上層部とかに一作で完結させるように言われてアルテマで全部締めたのではないかなぁ、って

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:33:50.10 ID:WYFLi9fY0.net
シナリオ前廣が企画したまま高井が通したらディスク2枚分になりそうだったから吉田が削ったってのは4時間放送派出だったっけ?
なんか何処かで聞いた気がするけどソースがよくわからないまま合ってるか分からない
情熱大陸見ててもフーゴとベネディクタ?の本編にない演技とかあるしあの辺入れ替えたんかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:03:55.38 ID:7qtR2hInr.net
16は最初にちゃんとシナリオ作って最後までブレてない印象だったな
削った所はあっても、後から急に何かを足した感じはしなかった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:48:41.87 ID:66/wGXid0.net
インタビューで続編はなく1作で完結できるように作ったみたいなの見た気がする
10以降のFFの失敗を踏まえてきっちり1作で終わらせるって吉田が強く意識してたみたいだから上から言われて云々はないと思うな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:52:43.27 ID:bh5yelSi0.net
打ち切りマンガぽい展開ではあった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:16:11.13 ID:fKXrLJDC0.net
吉田こそスクエニの上層部ではないのか?
描写の薄い国やロアでしかわからない設定達とか本当はまだ別の違う物語で沢山語りたかったのではないかと思ったのよ
なのにラストで綺麗さっぱり終わらせるのは勿体ないなぁ、と

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:22:22.33 ID:mzJHmXlE0.net
>>101
なるほど確かに
あのフード姿とジョシュアでミスリードする見た目になってるのは面白いけど必然性はなかったな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:29:11.22 ID:ycbB+X6f0.net
ミュトスのトロフィーだけ放置してたけどさっきようやくトロコンした
やっぱ戦闘が面白いわこのゲーム
ガチャガチャ自由自在に操作できるアクション少なくなったからff本編でこれ作ってくれたのありがたい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:35:40.18 ID:JeVzmo040.net
戦闘は大技ぶっぱだけしてきたやつは勿体ないとしか言いようがないくらい戦闘が面白いわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:05:38.90 ID:moTIXPUj0.net
ルサージュ卿はバハムート吸い取られてもあんまり怒ってなかったけど俺の力で国壊しちゃったからまあいいやって感じなのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:16:43.75 ID:vuPvvrC00.net
>>111
救いたかった父親を殺してしまったし、守るべき民も傷付けて国を崩壊させたから、自分の事だけで怒れる状態じゃないと思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:54:12.50 ID:Op0Kp0dY0.net
>>112
むしろ死に場所探していたようなもんだろ、あいつ
で、ジョシュアとの約束を果たす≒アルテマに翻弄されていた事に対する復讐にもなる
まあ、ザンブレクでのアルテマの関与はディオン焚きつけて暴走引き起こしたくらいで
シルヴェストルとアナベラのやらかし具合が大半だと思うけどな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:38:02.27 ID:wQ5sknGI0.net
アナベラとかいうミュトスとフェニックスを産んで2つの国のトップに君臨し、そして滅ぼしたとんでもない女

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:32:38.94 ID:lyiqdkCE0.net
結局エンディングなんだよな…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:42:39.02 ID:gLZjqJira.net
アルティマニアックチャレンジ難易度おかしすぎるだろ
休まず攻撃したうえでノーダメできても区間ランクがBとかばっかでやる気なくなるわ
DMC感覚でガン攻めしてるのがダメなのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:08:05.18 ID:oGqhzWml0.net
アルティマニアックはシヴァのライム使うだけでSが取れるよ
この仕様のせいでクソつまんねぇモードに仕上がってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:32:36.71 ID:sVuqKrq50.net
>>90
「布をプレゼントしてもらったら真っ先に自分の服とかに」するヒロイン、いるわけないでしょ
主役とか子供とか老人の何かを作るに決まってるじゃない
何なんだよ、真っ先に自分の服にする普通のヒロインって(笑)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 15:20:20.78 ID:t/63jgc80.net
ネットミーム化しそうなレベルの現実の糞女を見てるとジルが聖人の類に見える

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38f-v+ar [211.129.123.14]):2023/11/24(金) 17:02:38.11 ID:uYnwRT4g0.net
あんだけ手のひらコロコロしてたベネディクタもクプカのビッグマグナムの前では無力だったんでしょ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb69-rZr4 [240a:61:1021:55f7:*]):2023/11/24(金) 17:50:40.30 ID:QMWsRE5O0.net
いい歳の男女が2人旅
これってやってるってことでいいの?
夜はお楽しみですねできいの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:20:50.19 ID:QEpwsRCZ0.net
>>117
それもう修正されたんじゃないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:24:25.94 ID:isGy3qeH0.net
アルティマニアックはもうスコア気にせずクリアすることだけに集中してる
めちゃムズい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:42:51.71 ID:isGy3qeH0.net
>>121
焚き火のとこでは確実にやってる
あれは童貞の反応じゃない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:48:40.21 ID:In0Zm7Ej0.net
メイブがいればそれでいいわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-YU80 [240f:70:9268:1:*]):2023/11/24(金) 19:31:01.86 ID:3PlZzDTr0.net
ジルしかヒロインがいないのが16の最大の失敗だな
普通何人かヒロインだしてハーレム状態にするもんだろ
16がイマイチ華がないのはジルみたいな辛気臭い女が付き纏ってるせいだと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8372-UTXV [2400:2200:437:aa28:*]):2023/11/24(金) 19:38:59.42 ID:7zcOdNHX0.net
カブはヒロイン枠に入って良いと思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd86-oFFT [240a:61:3c08:7e6b:*]):2023/11/24(金) 20:03:18.49 ID:0m4UG7fj0.net
最近のゲームは複数ヒロインが当たり前なのにジル1人にヒロイン枠を徹底的に絞ってるのが面白いんじゃん
別にヒロインが複数いたところで全体的なキャラデザが硬派なので華がないのは変わらないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd73-UTXV [2400:2410:200:5f00:*]):2023/11/24(金) 20:26:05.82 ID:D7ivq5Ss0.net
クライヴの性格とか設定から考えると他にヒロインが居ても結局ジル一択だろ
複数ヒロインでハーレムにするなら、主人公をクライヴ以外にしないと行けないから今のFF16じゃなくなるぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f531-l7Xy [240f:114:205a:1:*]):2023/11/24(金) 20:29:56.75 ID:KF0rTKzk0.net
複数ヒロインのFFとかほとんどないだろ
FF7ぐらいか?あれも実質デートイベントだけみたいなもんで、ティファがずっとヒロインじゃん
エアリスはザックスがいるんだから

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf7-K/BJ [2400:4053:d760:a700:*]):2023/11/24(金) 20:43:55.22 ID:F3dHDjfu0.net
>>126
お前がジル嫌いなだけだろ
なんでFFでハーレム作らないかんねん
今までヒロイン何人かいるギャルゲーみたいなFFあったか?
女性キャラ少なくて華が足りないとかならまだしもヒロインなんて何人も出すとファンが揉める火種やぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:56:47.33 ID:UGxTdFTn0.net
ジル、嫌いではないのだけどもう少しだけキャラの性格が見えるシナリオあってもいんじゃね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:11:36.87 ID:S6iW/BMK0.net
ガブ、バイロン伯父さん、オットー、ハルポクラテス、ヒロインだらけやん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:20:30.89 ID:D7ivq5Ss0.net
買い物イベントのジルは本来の可愛らしい性格が出てて良い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:54:55.48 ID:qeah93QTd.net
ジルがヒロインって誰が決めたの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:59:34.76 ID:3knoMBmr0.net
DLCでジルの出番をもっと増やすことが全プレイヤーから求められている

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:02:23.25 ID:/8NcfJIR0.net
名前忘れたけど妊婦さん可愛いじゃん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:26:10.66 ID:v7WSqFR20.net
>>126
たんにお前の恋愛経験が無さすぎるんやで

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:01:33.30 ID:Lti4uN6n0.net
正解でしょうけど、グサっときたのでは
かわいそうに
ゴーストオブツシマやれば心変わりするかもしれません

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5d9-f7kk [240f:45:3476:1:*]):2023/11/24(金) 23:18:08.45 ID:YUpPsIAh0.net
>>126
恋多き女のアスタさんがいるじゃないですか
あとエッダちゃん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:25:31.62 ID:tOjQBrS00.net
7はティファ、エアリス、ユフィと女性陣に華がありすぎる
ジルもタイプの違ういい女性だけど1人では勝てないよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:33:00.53 ID:apnu+TJX0.net
おっ、お前らジル選ばんのか んじゃ俺が貰ってくで💨👩‍🦳💨

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:33:10.05 ID:ygRhLqIX0.net
ジルならガブの隣で寝てるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:52:47.19 ID:QohRL7XJ0.net
ガブはエッダの子の隣で寝てるよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:20:07.99 ID:90EvKejO0.net
>>139
ツシマのヒロインはおばさんとおばあさんなんだが?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:38:50.19 ID:1pwq6GzW0.net
よし、メイブは俺が貰っていいな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 02:20:25.80 ID:HnRc12Fd0.net
俺はタルヤの横で寝てるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:34:00.68 ID:MCEdsTwy0.net
>>138
んなもんこのスレの連中全員がそうだろw
>>141
そういうことよ 最新作のヒロインがティファやエアリス ライトニング ユウナあたりに知名度も人気も負けてるのは明らかに失敗
誰とくっつくかが重要ではなくてパーティーに魅力的な女性キャラが複数いるっていうのが重要
へんなホモキャラじゃなくて露出の高いあざといキャラ出しときゃ今の2倍は売れたろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:35:30.25 ID:lv5b8c960.net
なるほどキモチワルイ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:56:13.79 ID:tXLDTtuL0.net
既婚かつ娘いる生活してると、ティファとかエアリスとかは現実感なくてさめちゃって、なぜかジルの健気さにグッとくるんよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85cb-CUAe [2400:4153:5162:2600:*]):2023/11/25(土) 09:24:28.90 ID:qayjtMm50.net
皆さんイサベル忘れてますよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-YDVW [49.251.218.144]):2023/11/25(土) 09:38:48.35 ID:XUDCI1Jl0.net
僕はジルしか見えてない、ジルの言う事しか聞かないベアラーなんで他の女の事なんて知りません (タイタンより固い意思)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-H0dE [126.39.253.247]):2023/11/25(土) 09:44:46.58 ID:c/j4Gisr0.net
ミドちゃんの脇

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:17:09.42 ID:AIrgGjE60.net
>>148
10年20年色んな媒体で露出があったりで積み重ねのあるそれらのキャラと、
発売からまだ半年も経ってない16のキャラを人気と知名度で比べるとかアホなの?
結論ありきだと自分がおかしなこと言ってるって気付けないもんなのかねぇ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:38:07.76 ID:0oKQqZerM.net
20年前の古いキャラが出たばかりの今が旬のキャラより人気あるって異常だろ
20年後にジルが今のエアリス並みに人気出るかといえば100パーないわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:41:45.84 ID:rCsxk2aT0.net
>>151
マーサ、イサベル、エルイーズと協力者にも魅力的な女性多いな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:49:41.09 ID:AajP9V940.net
ヒロインが多いとか少ないとか、美人とかブサイクとか、みんなそんなに気にしてるの?
美男美女が派手な衣装を着て戦うJRPGだからその傾向が強いのは解るけどさ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:39:54.29 ID:QN3CBM0G0.net
見た目じゃないんだよなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:10:56.40 ID:ZeZDZhld0.net
>>155
20年前に出てそれっきりならまだしもFFキャラって定期的に出番もらえるからな
それこそ7なんてずっと何かしら展開続けてるわけだし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-UYAz [126.33.79.153]):2023/11/25(土) 14:53:01.31 ID:11c976w3r.net
>>150
分かる
勿論ティファもエアリスも可愛いけどキャラとして好きなんだよな
ジルとかFF16のキャラはちゃんと生身の人間らしさを感じて好きのベクトルがちょっと違う気がする

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:12:48.70 ID:KAYr13Rj0.net
GOTYの発表、楽しみだわ
今年の最有力だって、FF16スレで言われてたからな
スターフィールドと2強らしいけど、どっちになるんだろうな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:49:12.58 ID:22XpUl0Sd.net
FF16に決まってるだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:10:30.08 ID:59BPfO9P0.net
https://x.com/stealth40k/status/1728383834612465909?s=46&t=NhwgCSrG-YGY5XvFt00I6g
米アマゾンのブラックフライデーセール翌日のランキングでFF16、4位って事でいいのかなこれ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 02:10:22.67 ID:D0J5Jhgc0.net
バハムート戦は戦う理由を先に知りたかったわ
後から聞いてもなんかあつくなれんよ…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 04:25:45.48 ID:yGjUdlsI0.net
バハ戦は演出全振りで熱くなれたけどな
まあ確かに話の内容的にはこの流れで召喚獣戦を消化するのかとは思うし、ジョシュアとの再会もやっとかーって感じだけど映像美とか凄いし良かったやん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:52:16.03 ID:1QlZTY/c0.net
バハムート戦の戦う理由(というかなんでディオンが暴れまくっているか)と言っても
クライヴ視点だとディオンと会ったことも因縁も特にないし、ディオンの事情なんか知る由もないから
とりあえずジョシュアがフェニックスになって戦ってるぞ!ジョシュアが落ちてきて気絶してるぞ!よっしゃ、兄ちゃんがやったるわ!
が妥当だろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d12-aoBM [2400:4050:a920:b400:*]):2023/11/26(日) 11:41:06.26 ID:D0J5Jhgc0.net
クライブからすりゃそうかもだけど
プレイヤーとしてはなんかスッキリせずモヤりながらだったわ
あの過去回想シーン先でいいでしょわざわざ後にしないでも

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:58:59.11 ID:f2ep7p6j0.net
皆しんでる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:09:45.47 ID:PS6szvpq0.net
バハムート戦直前のプレイヤー視点だと「アナベラはディオンに何をした?」くらいの印象だから、個人的にはむしろ盛り上がってたけどね
戦闘後のイベントでモチベーション暴落だったので、回想を先出ししなかったのはむしろ正解だったという印象まである

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:11:35.13 ID:1QlZTY/c0.net
>>167
過去回想を先に提示するとオリヴィエ=アルテマ(正確には傀儡だが)ってことが判明して
クライヴがアナベラと再会したときにプレイヤーが「アルテマがそこに居るぞ、殺せ!」ってなる奴出てくるだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:44:44.34 ID:D0J5Jhgc0.net
すみませんでした
僕が間違っていました

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d32-V+yx [240f:114:205a:1:*]):2023/11/26(日) 13:40:47.74 ID:KiLu/xhR0.net
>>170
あのシーンを純粋にアナベラとクライヴの対話(?)に集中するためにも必要な順番だっただろうな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:29:17.08 ID:u9y3so9M0.net
君たち、まさかリメイク作品のマリオRPGに敗北するのけ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:27:06.90 ID:1QlZTY/c0.net
>>172
それもあると思うし、オリヴィエがアルテマだと判明していたら
クライヴがオリヴィエを殺さざるを得ないって展開になって
主人公が身内殺し&子ども殺しという業を背負うことになるからJRPGの主人公としては避けたいところだろうとは思う
(JRPGに限らず、主人公が身内や子どもを手に掛ける国内産の創作物ってあんまり無いと思うし人気も出にくいと思う、なろう系は知らん)
まあ、オリヴィエに対する憎悪はディオンの方が強いだろうし、ディオンにさせる方が(ディオンの)復讐物語としては整合性がとれているんじゃないかと思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:34:09.43 ID:ukf0JW7y0.net
ぼちぼちDLC発表の時期になってきたな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:35:21.66 ID:jWDtaQ8u0.net
>>173
むしろ勝っちゃダメだろこの出来で

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:03:52.52 ID:H98YwHdx0.net
>>174
その展開の方が自我の問題絡めて面白くなりそうやん
クライブが辛い選択を強いられればプレイヤー側としてもアルテマにヘイト溜めれるし

アルテマの精神攻撃ぬるすぎるねんなぁ
それこそ174の言う通り脚本の都合なんやろうけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:20:20.93 ID:l5Ocvl+T0.net
今までディオンがアナベラ・オリヴィエ・シルヴェストルに並々ならぬ思いを描いてた描写しといてそこに無関係のクライヴが入ってきたらおかしいでしょ

プレイヤーとクライヴにはザンブレクに対して接点がないから辛い選択もなんもないよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:50:02.38 ID:m3prnwIK0.net
基本的にクライヴ視点で話しが展開していくから、それ以上の事をクライヴさせたらなんでも有りになるんだよなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:57:53.45 ID:H98YwHdx0.net
>>178
具体的に174がどういう構成で想像してるかはわからないけど、スレの流れ的にバハムート戦前にクライブがアナベラ達と対峙して事情を知った方が召喚獣戦が盛り上がったのでは?ってことでしょ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:34:21.87 ID:59BPfO9P0.net
バハムート戦の展開に文句言ってる奴なんて昨日から騒いでるだけで1人だけだろ スレはそんな流れになんてなってねえわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:42:08.21 ID:l5Ocvl+T0.net
それはそうだな
意見は人それぞれだけどバハムート編に不満持つ人は初めて見たわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:47:45.29 ID:1QlZTY/c0.net
>>180
何で自分がバハムート戦前に事情知っておくべき派にされてんだよ
バハ戦前に事情知っていたらアナベラとの対峙に集中できないし話がとっ散らかるって思ってるわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:08:45.08 ID:sTihBYn/0.net
必死に考察してるけど脚本の人そこまで考えて無いと思うよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db8-tRpy [2001:268:9a3d:3a31:*]):2023/11/26(日) 23:19:17.06 ID:H98YwHdx0.net
>>183
いやぁ、あなたの考えた展開面白いと思ったけどな
バハムート戦をアナベラに人生狂わされた二人の対決として盛り上げても良かったと思うよ
それぞれ復讐に対して違う結論出すという対比的な意味で後にアナベラとの対話持ってきても問題ないでしょ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:17:53.08 ID:W4M94Ek90.net
ここの人達がやってるのは考察じゃなくて解釈だよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:52:21.68 ID:q4ICUueO0.net
クライヴの声優のツイート見ても12月にDLCの続報あるっぽいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:04:31.01 ID:+YQMlfha0.net
来週のTGAで発表だろうかね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:54:23.74 ID:O5Rk5J2q0.net
tgaって来週なのか
見逃すとこだっあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:31:01.40 ID:HloET9Ta0.net
イフとフェニが元々は1体だったのはいいんだけど、なんで別れたかって説明あった?
あと壁画に関して、描かれてた時代は1体だったんだろうけど何年前なんすかね?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:57:55.34 ID:I4xCoBvO0.net
一万年と二千年前から描かれてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:09:42.22 ID:WTapwpr00.net
ティアキン楽しい😎

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:45:01.32 ID:OJ6dzvgC0.net
dlcまでにトロコンでもしとくか思ったけどffチャレンジだるすぎる
ようやくカンベルまで来たけど何も変わらない2周目はやっぱつらいわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:47:51.44 ID:XmTsVtMH0.net
>>175
P『まーね、みなさんからね、リヴァイアサンはどーなってんだよ!てね、声をね、非常にね、多くね、いただいていましてね、まーね、何もないわけないだろーとね、言うことででね、DLC第一弾ではね、それに先駆けてという意味もこめましてね、なんとね、主役、ガブでございます』

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 16:16:01.48 ID:E0Gzg+HH0.net
某家電量販店で16のPV流れてるんだが、どうも公認画質のブラビアよりLGの方が綺麗に見えるんだよなぁ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 16:32:12.54 ID:O5Rk5J2q0.net
有機ELディスプレイと言ったらLGだからな
うちも使ってるけどここより優れたモニターはないよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 16:34:51.25 ID:E0Gzg+HH0.net
やっぱめちゃくちゃ綺麗だよなLG ブラックフライデーの内になんちゃってHDRから買い替えてやろうかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 16:41:39.18 ID:O5Rk5J2q0.net
LGの有機EL HDRはホント世界変わるからオススメ
ゲームだけじゃなくて映画とか見るのもいいぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39c-OPN4 [2400:4152:2023:7300:*]):2023/11/27(月) 17:44:21.83 ID:WUvnW5/y0.net
LGはないわwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-AnfR [1.72.6.70]):2023/11/27(月) 17:46:27.60 ID:UofwqssQd.net
有機ELパネルならLG一択だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-22Dl [106.129.60.245]):2023/11/27(月) 18:33:33.50 ID:D7UTYm24a.net
ブラビアも中身はLGのもの使ってるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-i9aH [153.159.145.178]):2023/11/27(月) 19:37:52.05 ID:1rQHlJY+M.net
上の「10倍楽しむ~」ってやつ、
タイトルと内容が違うみたいだからここに貼らなくていいと思うよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e353-FXAF [115.65.6.26]):2023/11/27(月) 22:45:15.12 ID:7zTiSo3C0.net
ウメハラが言ってたけど「誰にも嫌われない立ち振る舞いって、誰にも好かれないよ?」って真理だと思うが
若い頃は皆に好かれないととか考えがちだよなぁ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:27:04.22 ID:W8oEbNEa0.net
>>193
そう?
2周目のときは知らなかった事実を知ってるから、細かい演出に気づいてニヤニヤしてたわ
戦闘は斬鉄剣を封じて遊んだほうが楽しいぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:56:21.91 ID:ZAylUzRL0.net
2週目ストーリー楽しいよね
それだけにクリア率の割に2週目やってる人少なそうで勿体無いわー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:21:37.44 ID:F0KSUjo20.net
https://youtu.be/w7KtYdFXulM?si=7ZAr2GgXt_1N1zlY
オーパーツがあったので投下。やっぱ極限技は極力使わない方が戦闘は楽しくなるよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-BfKw [123.218.117.17]):2023/11/28(火) 18:22:10.85 ID:d0bj60SN0.net
>>206
アクション上手い人がやるとこんなに別ゲーになるのか…すごいな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:13:29.59 ID:Crl7xnQK0.net
>>206
斬鉄閃、バハムートで回避して~なんてよく思いつくな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:17:57.42 ID:Crl7xnQK0.net
>>206
あ~あとマリアスの輪ってパリィできたのかよw
別ゲーすぎてスゴイわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:38:43.35 ID:TERB3ewF0.net
アクション下手でも上手い人でもちゃんと遊べるバランスって凄いよなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:02:57.08 ID:Nom7dTQA0.net
DLCはバルナバス建国編で頼む

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:04:10.17 ID:zOG15i5n0.net
>>206
なんだただのみゅとすか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:16:58.35 ID:kbot0XmA0.net
>>206
これはバルナバスさんも自我取り戻すわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:35:28.73 ID:0+HWItZI0.net
やっぱ有機elじゃないとアカンの?
うちの液晶なんちゃって4kテレビ安かったけど16はじめとして大して綺麗に感じない
vaパネルで発色が悪いせいなんだろーなあ
16DLCやリバースまでにC2とかのLG有機elに買い替えしよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-YDVW [49.251.218.144]):2023/11/29(水) 04:44:19.31 ID:BogzRkzL0.net
>>214
もちろん可能なら有機ELの方がいいけどそれ以上にちゃんとしたHDRに対応してるものかどうかじゃないかな。ただHDRに対応してるだけだと16みたいなHDR前提で作られたゲームは色が変にならないだけで本来の美しさには全く届かない。
輝度600nitではじめてまともなHDRだから買う時はそれを下回るテレビは買わない方がいいと思うよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:27:49.63 ID:bZY7ckGWr.net
上手い人のアクションゲーは引くほど凄くて魅入ってしまう
15も上手い人がやると別ゲーだった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 08:07:57.04 ID:1snRkxufd.net
>>177
FF16に限らずだけど、「読者だけが知っている情報を登場人物が知らない」というシチュエーションを理解できず「なんでこのキャラは適切な行動を取らないの? バカなの?」みたいなことを言い出してしまうタイプのプレイヤーもいる。
解決方法はない、受け入れるしかない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:02:26.36 ID:B6oiDDvX0.net
>>205
ソウル系みたいなリプレイ性が高い作品ってわけじゃないし
オートマタとかみたいな周回前提でお話が変わるような作品じゃないから
1周して満足する人が多いのはしょうがないこと

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:07:17.38 ID:ViWAYC/J0.net
周回で何か変わる訳でもないし
サブクエやリスキーモブ全無視しても40時間以上かかるボリュームっていうのが億劫なんだと思う
1周目はたっぷり楽しめても変化ないならやる人は少ないの仕方ない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:10:30.71 ID:pljdQfsc0.net
2周目は1周目と違って「早くクリアしたい」みたいなのはないからゆっくり遊べて受け取り方は結構違ったな
流石に1周目から同じストーリーを連続で遊ぶのはしんどいから2周目クリアしたのは最近だけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:44:11.44 ID:tszodMdqd.net
>>219
もろもろ飛ばしたらそこまでかからないと思うけどな、メインストーリーだけなら

源氏の小手とかアクセ販売のためにサブクエ全部やりつつ、FFCで英語でいくつかカットシーンは見ながら進めてたけどトロコンまで50~60時間とかだったし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:35:23.10 ID:4u7Ul9420.net
>>216
ニンジャガイデン系とかやばいよな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:58:39.48 ID:OZHPS9zm0.net
一見、二周目はなにも変わってないと見せかけて メインにさほど関わらないモブの運命が実はちょっとだけ変わってます、くらいしてくれたら良かった
サブクエで死ぬはずのキャラが生き延びるとか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:15:38.92 ID:12Q8t3m0dNIKU.net
https://www.truetrophies.com/news/final-fantasy-xvi-black-friday-sale-2023
ファイナルファンタジー 16 の大幅割引により、PS5 でのプレイヤー数が 36% 急増

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:26:57.93 ID:ViWAYC/J0NIKU.net
>>221
2週目も全カットシーン見てたからトータル110時間かかったわ
ライトユーザーはアクションそんなに上手くないから戦闘に時間かかりそう

有名配信者たちですらマジックバーストできないボタンガチャガチャマンしかいないし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:33:48.05 ID:T//hYIBwMNIKU.net
大技ぶっぱの雑プレイで問題なく勝てるバランスの中でアクションやりこもうと思うのがごく少数派だとよくわかるな
真面目にアクション研究しながらプレイしてた配信者は普段からDMCとかチーニンゲーやってるヤツぐらいだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2be5-zglP [49.251.218.144]):2023/11/29(水) 13:16:38.15 ID:BogzRkzL0NIKU.net
>>224
嬉しいけど米アマゾンだと最大57%引きだからかなり在庫が余ってる事の裏付けだと考えると複雑だな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b527-cJyj [240b:c010:420:a3c:*]):2023/11/29(水) 13:28:25.64 ID:i/W5kLnj0NIKU.net
1周目のときクリスタル破壊したときの悲鳴とか気にしてなかったわ
そういうのがわかるから楽しかったぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:34:35.84 ID:lWxsYaTW0NIKU.net
>>205
本編に大した変化無いんじゃ、よっぽど作品が好きかトロコン目的じゃない限り二週目のモチベ起きんよな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:04:50.34 ID:7/pcwF/s0NIKU.net
二周目でクライヴのマイクロビキニが追加されていればなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:14:15.25 ID:PhCDBp2E0NIKU.net
>>224
この36%って割引前の売り上げ本数に対してって事でいいのか?それともアクティブに対して?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-AnfR [49.97.105.212]):2023/11/29(水) 15:35:57.52 ID:tKQHr95XdNIKU.net
やわらか宇宙研究所【問題】FF16を10倍楽しむ方法【FF16とは何だったのか】ずんだもん』
https://www.youtube.com/watch?v=cotH9wTQvro

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 15:54:12.44 ID:QC3dlwGE0NIKU.net
通常攻撃とマジックバーストの爽快感が無さすぎるのがアクションとして致命的だわ
ザン、ボッ、ザン、ボッって繰り返すだけでまったく楽しくない
戦闘の爽快感を召喚獣アクションに頼り過ぎ
腕の良いナイトのくせに剣技の少なさがひどい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 15:59:24.39 ID:ViWAYC/J0NIKU.net
そこにランジやバニブレダウンスラストを組み合わせると剣技のみでも楽しいじゃん
ちゃんと使ってる?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:15:22.89 ID:Jhkvuy1K0NIKU.net
ネットだとよく見るけど、個人の感想に個人の感想で反論するのって不毛じゃない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:24:37.08 ID:YXbX80EYaNIKU.net
フィートと通常攻撃だけでも十分幅出せるのは事実だから個人の感想ってわけでもないんじゃね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:57:12.33 ID:cJLE5+Hp0NIKU.net
フィートと通常攻撃だけでも十分幅出せるのは個人的に同意だけど、それ自体がその人が十分と感じるか否かの話だから否定したところで相手が納得することそうそう無いから不毛っちゃ不毛だと思うよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:03:36.09 ID:1numGTUl0NIKU.net
馬鹿でもできる通常攻撃を過剰演出しろって意見なんだろうな

マジックバーストは大体の通常技(ランジ、ダウンスラストなど)の後にも決められるからちょうどいい演出だったと思うけどな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:57:02.89 ID:j2QrhtIX0NIKU.net
これが不毛なら何の話もできなくね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:01:45.42 ID:GeekXYI80NIKU.net
>>215
それだよね。ただHDR対応してるだけじゃ使い物にならなくて、HDRとしてちゃんと使えてるかどうかが大事だし。
個人的には輝度は1000ぐらいはやっぱり欲しいんじゃないかなっては思ってるけど。
輝度の高いテレビのHDRならFF16やってても、現実みたいに「暗がりの中のロウソクや松明の火ホント明るっ!!」、「ホタルのひかり綺麗!」、「月も明るくて綺麗!! 」等々みたいに感じるから。
暗くて見えんって人が多いエリアのノルヴァーン砦も問題なく見えるし、砦の外に出れば満点の星空が綺麗に映ってる。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:04:25.72 ID:M2tdC3L10NIKU.net
クライヴ参戦前にオペオムサ終なのショックだわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:20:51.68 ID:yrWKyz/90NIKU.net
>>240
ちゃんとしたHDR対応のモニターでやらないと損だよなFF16
発売当初暗い暗い言われてて全く理解できなかったけど、動画や実況見て納得した
ちゃんと公式の推奨する環境でプレイするって大事だわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:39:30.13 ID:cJLE5+Hp0NIKU.net
>>239
不毛か不毛じゃないかっつったら不毛ってだけで、別に不毛な話自体はしてもええやろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:46:28.77 ID:vROZJXAE0NIKU.net
不毛な話できないとか、ベッド1つに80人で4時間会議したことに対するヒボチューだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2301-1fOb [240b:12:160:600:*]):2023/11/29(水) 23:09:03.31 ID:nmJcppZD0NIKU.net
FF16やってモニターにHDRの機能ついてることに気づいたわ
HDRでかなり見やすくなったから必須レベルだと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 02:12:23.29 ID:Yl71JkyT0.net
>>215
やっぱ値段は高い方がよりいいのかな
LGの10万ちょいテレビ安いけど有機elで輝度も問題なさそうだし買うかな

うちの現テレビは基本夜やってたからか別に暗さは問題なかったけど、とにかく発色が弱くて
NPCの肌色が土色みたいなんだよなー7rインターグレードのクラウドは真っ白けだしw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 08:04:24.23 ID:96jINeNr0.net
>>244
ベッドなんだから有毛だろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 10:27:30.81 ID:qdKIOsqq0.net
>>224
トロフィーの所得率の減少見た感じ数万本は全世界で売れた感じかな?5ヶ月経ってこれは嬉しいね
少なくとも36%はセール前の本数ではないな。
もしアクティブなら10万人ぐらいアクティブがいる感じか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:15:04.45 ID:SNpNV4co0.net
俺は無毛だが?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:33:07.64 ID:e+wvDsrp0.net
二周目始めたんだけど、え、石塔またやらんといけんの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:35:01.22 ID:0BB0ervva.net
難易度も跳ね上がってるぞ
楽しめ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:11:03.24 ID:96jINeNr0.net
>>249
パイパンはジルだけで良いんだが?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:12:16.27 ID:96jINeNr0.net
最近はクライヴに嫉妬してる
俺もジルのマン汁ゴクゴクしたいわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:46:57.29 ID:e9Si1x8M0.net
やばいやつもいます

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 13:17:20.86 ID:sFcJG4Cw0.net
>>253
キモ過ぎ笑

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbe-aoBM [2400:4050:a920:b400:*]):2023/11/30(木) 14:01:32.49 ID:Z6RkZqta0.net
バルナバスの海割れたとこで戦うとこ、あそこのムービーだけジルの衣装が変更前のデフォルトに戻るんだけどなんでなんだろ
あそこプリレンダなのか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-UYAz [126.161.11.65]):2023/11/30(木) 14:58:01.08 ID:+AImmX/Wr.net
>>256
プリレンダだからだよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d1a-BfKw [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/11/30(木) 15:38:41.32 ID:3QYFqcJZ0.net
海のシーンはさすがにプリレンダだね
逆にそれ以外はリアルタイムという

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c7-YwKO [220.150.170.29]):2023/11/30(木) 15:47:24.27 ID:fc0uI0ZA0.net
>>253
冒険で3週間くらい洗ってないジルのケツ穴の匂い嗅いで舐めたいね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-zglP [49.251.218.144]):2023/11/30(木) 15:59:54.17 ID:e9Si1x8M0.net
人の生み出したる自我ありしといえども、ジルを求めるは貪食の性あればこそ...

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58f-UYAz [2400:2410:200:5f00:*]):2023/11/30(木) 16:07:52.99 ID:vG8niQE90.net
複数人イムラン湧いてるな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:24:36.90 ID:Z6RkZqta0.net
>>258
時たま髪と目のクオリティが明らかに上がる時があるからそこもプリレンダ?とか思ったりしても衣装反映されてるんだよな
よくわからん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:20:54.88 ID:elEs7dOA0.net
ジルがドミナントではなかったらイムランどうしてたんだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:30:06.84 ID:3QYFqcJZ0.net
アルティマニアを読む感じだとシヴァに覚醒しなかったらそのまま強姦されて夜伽の相手をさせられてたっぽい(14歳のジル相手に)

どっちみち地獄だけど覚醒してなかったらクライヴと再会できなかったという

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:36:04.13 ID:elEs7dOA0.net
覚醒してなかったら本当に救いなかったのか・・・クライヴが鉄王国乗り込んでくるまで20年くらい犯され続けて生きてても心が死んでたな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d1a-BfKw [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/11/30(木) 20:41:25.04 ID:3QYFqcJZ0.net
鉄王国は深く描写するとエグすぎて18禁になりかねないよね
軽く触る程度でいい胸糞国家

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b7-AnfR [240a:6b:410:c8e4:*]):2023/11/30(木) 20:43:17.89 ID:WsWHPhtC0.net
ここのアカシアたちはスクエニの福袋買ったの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb79-7rd8 [2400:4153:5282:8100:*]):2023/11/30(木) 20:56:23.13 ID:2mFCMfoT0.net
>>266
あっさり死んだのは物足りなかった
鬼畜野郎は憎らしいほど強くないと
倒してやったぜざまぁああああってやりたかった
トドメはジルで

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:44:27.87 ID:elEs7dOA0.net
犠牲になった少女たちと同じ目に、クライヴに犯させてから頃すべきだったな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:49:46.72 ID:e9Si1x8M0.net
そもそもドミナントはエーテル媒介因子が濃い人の事だから、後天的に覚醒したキャラも発覚してないだけで生まれた時からドミナントなんだよね。だからイムランも夜伽という言葉通りに優しく「ジル、おじさんと寝てくれたら好きなものなんでも買ってあげるよ^^」とか言ってたら覚醒しないまま自分のモノに出来たかもしれないのに (無理)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:36:33.19 ID:xb6Kh2a30.net
>>249
フーゴさん何してんの

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:55:02.50 ID:VWYJsGlV0.net
今更ながらトロコン終わった
ミュトスとffチャレンジだるかったな
でもこれで心置きなくdlcを待てる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:52:11.18 ID:fc0uI0ZA0.net
ベネと抱き合ってるフーゴの頭が有り得ないくらいデカくて草

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbe-aoBM [2400:4050:a920:b400:*]):2023/12/01(金) 03:54:30.31 ID:sS/6uKBJ0.net
フーゴにシヴァが顕現してればなあ
ムチマッチョなシヴァが見られたんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:24:34.14 ID:4z36IFsY0.net
「キョンは美味い」「不味くて食えたもんじゃない」と意見が二分されておる。恐らく沖縄のヤギ汁がこのパターンだろう。地元でも大喜びで食う人も居れば「臭いから苦手」って人も居る。魯山人が狸汁を好んだそうだが、たいがいの人は「タヌキは獣臭くて食えない」と言う。

確か「タヌキは白山で獲れた物が極上」とか言われていて。キョンもどこで何食ってたかで味が変わるだろうし。沖縄では「年を取ったオスのヤギは臭い」とも言われてるとか。どうなんだろうねえキョンは?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:22:40.50 ID:ZGqrLc5S0.net
ゲーム内のドミナントキャラありきの召喚獣過ぎてな
もっと先代のドミナント見せてくれたり雰囲気がわかれば深みが出ると思うんだけどなぁ
言う程召喚獣[合戦]でもなかったし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:26:02.40 ID:H7wqXrK30.net
実際の本編では召喚獣合戦とは一言も言われてないという

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:59:04.86 ID:EFqvpy/u0.net
>>277
フーゴがダルメキアの参謀たちと会談してる時に一回言ってる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:09:45.12 ID:jGRX9kQS0.net
PVの印象が強かったのか、プレイ中だと一言あっさり言うだけでガッカリしたな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:35:59.36 ID:T9DI/iNZ0.net
バハムートvsオーディンの神話感は異常

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:08:52.76 ID:P4CDZuZt0.net
バハムートとオーディンのバトルムービーは初見度肝抜かれた
音楽も良かった
あとバハムートが帰還するときの背景の森林が実写にしかみえない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:35:18.87 ID:Ak0Le6PLa.net
このゲームの演出面で一番感動したのはやっぱ体験版の範囲だな
シヴァとタイタンが戦ってるところを下でちょこちょこ逃げ回るとことか臨場感凄かった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:57:49.86 ID:upoix7Tz0.net
>>277
PVの音声と実際の場面が違うやつやな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:35:45.59 ID:AhjgB4kX0.net
アーケードアプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もうやってないけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:55:33.41 ID:ZM3KcOiV0.net
誰もやってないけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:09:48.80 ID:H7wqXrK30.net
TGAに合わせてきたか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:01:25.89 ID:cdRBAg/nd.net
誰もやらないゴミアプデ

解散

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:52:55.73 ID:dphSp09Bd.net
未だにアーケードアプデする意味あんの?
やっぱズレてるわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:24:20.93 ID:AhjgB4kX0.net
その内やるって前回告知してたじゃん
遅すぎだけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:31:38.79 ID:/cTJ2m+d0.net
流石にアーケード以外のアプデもあるやろ
新衣装くらいは…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:57:41.67 ID:EFqvpy/u0.net
普通にクライヴで歩いてる時とかアンブロシアに乗ってる時もハプティックフィールドバックに対応してくんねぇかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:58:23.22 ID:ZM3KcOiV0.net
このスレでさえ誰も話題にしないやってないアーケードモードいる?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:01:12.41 ID:ZM3KcOiV0.net
嘘!今の無し
アンチじゃないです酷いこと言わないでください!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:18:32.06 ID:cHY9bR0aa.net
評価基準がうんちすぎたからやってなかったけどアプデされたならやるわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:44:08.05 ID:C4drfOIv0.net
来週なにか続報あるかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:55:09.97 ID:SegPUzdSr.net
とっととリスキーモブの追加と装備品に効果付与などの調整をやってほしいところ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:28:32.63 ID:+O9zWNrv0.net
一人称視点カマン!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 19:47:24.49 ID:rrkxx33f0.net
リスキーモブ追加とファイナルファンタジーモードに相応しい鬼強い敵頼む

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr01-eApT [126.133.14.92]):2023/12/01(金) 20:49:06.08 ID:jXRtmjRKr.net
自分はラスボス戦時のクライヴと戦いたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5db-UYAz [2400:2410:200:5f00:*]):2023/12/01(金) 20:51:29.57 ID:J5Okcmrb0.net
>>299
クライヴにトドメのパンチ喰らうの面白そう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da3-BfKw [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/12/01(金) 21:02:05.37 ID:rrkxx33f0.net
vsロゴスは確かに面白いかもね
7つの召喚獣を駆使して来るの普通に厄介そう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-zglP [49.251.218.144]):2023/12/01(金) 21:06:36.44 ID:EFqvpy/u0.net
https://x.com/genki_jpn/status/1730556986432069636?s=46&t=NhwgCSrG-YGY5XvFt00I6g
DLCはクライヴ操作じゃないまであると思ってたけど、そんな事はなさそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-V+yx [240f:114:205a:1:*]):2023/12/01(金) 21:40:55.26 ID:upoix7Tz0.net
こっちのが分かりやすいかな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1551465.html

この12月~1月で続報楽しみにしてるわ
宣伝とか情報解禁はプロデューサーに任してるだろうし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:02:11.47 ID:o6FoAtj+d.net
何が来ても、うおおおおおおとかにはならないな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:14:25.73 ID:/cTJ2m+d0.net
クライヴの闇とか謎ってなんかあったっけ?
奴隷期間とか5年間は謎ではあるけどDLCになるような出来事ありそうかな?
その期間だとアビリティ少ないしどうするんやろ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:32:57.44 ID:p8Xc9BJE0.net
>>305
クライヴの闇じゃなくてクライヴの物語の闇だから何でもありでしょ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:36:25.50 ID:/cTJ2m+d0.net
>>306
言われてみればそうやな
勘違いしてたわすまんな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 22:57:33.86 ID:GYvBXDiy0.net
漆黒の森の開かずの塔、止まった(凍った?)波、執行者、ゼメキス、失われた二つのマザークリスタル

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:12:43.23 ID:p8Xc9BJE0.net
リヴァイアサンはほぼ確実として召喚獣である以上クライヴが吸収するんだろうけど水のアビリティってあんまりイメージ湧かないな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:43:25.82 ID:AhjgB4kX0.net
戦闘を楽しむための要素って何だろうな
DMCのブラッディパレスみたいなの来るか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:43:33.30 ID:GYvBXDiy0.net
魔法→ウォータ
履行技→タイダルウェイヴ。大地の怒り的な全体攻撃と距離確保系?

アビリティ候補
アクアブレス、テールウィップ、スピンアタック、メイルシュトローム、湧水(回復?)、大海嘯

特徴→??

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:54:25.29 ID:GYvBXDiy0.net
フェニ→バランス
ガルーダ→ウィル削り、空中戦
ラムウ→テクニカル、単体高火力
タイタン→ガード、カウンター
バハ→範囲高火力
シヴァ→機動力と凍結フィート、短リキャ、ウィル削り
オデン→斬鉄剣特化の最強火力

リヴァ→他に無いのは回復持ち?

リヴァなしでそれぞれバランスよかったけど、リヴァはどうポジショニングとるんや

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:00:24.43 ID:MxEnz0SB0.net
>>303
クライヴの物語ってのが文字通りクライヴ自身のことなのか、FF16のストーリーを比喩的に言ってるだけなのかどっちだろう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:29:12.08 ID:5S/AFgHb0.net
クライブ自身ではないんじゃない?クライブ自身の謎ってあった?
普通にクライヴの物語の(中で出てきた)謎とかじゃない?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:38:27.08 ID:MxEnz0SB0.net
クライヴ自身の謎と言われれば最後どうなったの?ぐらいしか思いつかんな
あとは5年間どんなことしてたのかぐらいか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:48:25.39 ID:hTW+83QB0.net
シドになってからの5年て大したことしてないよな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:54:27.50 ID:5S/AFgHb0.net
まあ最後は公式が答えは言わないって言ってるからないでしょ
後は5年間とかだけどやるなら技少ない関係でジルをプレイアブルとかにするしかないかな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:32:44.57 ID:V7f94XzB0.net
トレーラー少しでいいから出してくれないかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 02:40:50.80 ID:8QuOGseQ0.net
クライヴはいつ童貞捨てたんだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 07:59:51.73 ID:8a0aYlpl0.net
DLCがどれぐらいのボリュームなのかは分からんけど、絶対IGN JAPANとかいうゴミ媒体には先行プレイとかさせないでくれよな吉田

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:35:01.67 ID:byy8apyQ0.net
ポジティブレビューしか認めないってか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:37:46.57 ID:yvEn39b30.net
アクションド下手で不正確、エアプ、偏見に満ちたレビューが嫌だってだけやろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:38:02.35 ID:hTW+83QB0.net
ingの批評自体はまあ的外れってほどでもなかった
言い方が気持ち悪くて嫌悪感しかなかったけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:39:12.26 ID:nsxD3Hvua.net
エンケラドスの石塔ってのがマジで理解出来なくてクリア出来ない
他の塔は全部クリアしたけどそもそも1-1ですら時間切れでもう絶望する
オーディンの使い方が全く分かんなくてスルーしてた
斬鉄剣の使い方どんなに調べても全く分からん□って書いてんのに出ないしレベルも5まで貯まる前になんか発動しちゃうし出したい時には出ない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:39:32.07 ID:1HrBEN3K0.net
発売前の動画を見る限りは、微妙に感じたけどな
流石に次やるならある程度うまいプレイできるやつにしてくれるやろ

見る側は実際にプレイしてるからもっと目が肥えてるわけで
それが無理ならオートアクセでオートアタックでも使ってくれる方がまし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:39:54.11 ID:8a0aYlpl0.net
あそこは16以外にも直近でもac6、ドラゴンズドグマ2のプレイ動画でネガキャンかましてんだから言われて当然なんだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:41:30.27 ID:hTW+83QB0.net
ツシマもいいとこ取りしただけの凡ゲーとか言ってたな
まああそこは話半分でいい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:43:14.27 ID:1HrBEN3K0.net
>>324
斬鉄剣ゲージたまっているときに、オーディンアーム(フィート)に切り替えて、□(通常攻撃ボタン)長押しだよ

アビリティとかフィートの説明はメニューのアビリティからなら詳細も見れるはずだけど、落ち着いてそこを読むべきだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:09:25.78 ID:8keqGPTH0.net
ネガティブ批評風は有象無象だが配信やネット記事で発信してる人も多いし
メーカーと直接繋がり持って発信してる大手メディアは前向き紹介中心でいいんじゃないのと思ってる。太鼓持ちでええよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:34:14.43 ID:OIdRSlTS0.net
批評するサイトの批評だしたらオモロイやろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:37:40.19 ID:yc+dWKcy0.net
イフリートvsフェニックス戦とかで流れるawayめちゃくちゃカッコいいんだけど途中のルールル♪ルルル♪ルールル♪が徹子の部屋であることに気づいてしまった。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:47:47.42 ID:Oi4Ggx9w0.net
>>319
影の海岸で初めてってことは流石にないか。
傭兵時代に娼館で捨ててるかな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:30:18.78 ID:oWlYHNnQ0.net
DLCは有料なんだよね?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:52:59.55 ID:CbXGKv+70.net
オーディン馬に足引っ掛けられてすっ転んだあと床を義手でコンコン叩くクプカかわいいよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:48:33.34 ID:ZkWxs4iP0.net
え、クライヴって最後まで童貞じゃなかったの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:28:12.45 ID:I/1xLGwad.net
ジルは犯されまくりの玩具

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:56:02.68 ID:WsXOdVhI0.net
影の海岸でクライヴもジル初体験してるだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 17:50:59.01 ID:8a0aYlpl0.net
https://blog.ja.playstation.com/2023/12/02/20231202-pspawards/
世界をより詳しく知るものと、クライヴの物語に組み込まれる2つのエピソード...
実質3つのDLCなのではこれ???

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 18:02:05.71 ID:8QuOGseQ0.net
吉Pロイヤルエディション来そうだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9180-XPdh [2400:2411:4221:c100:*]):2023/12/02(土) 18:39:19.08 ID:cRzF3JlH0.net
クライヴは仮にも元王族だし子供の頃からジル一筋だったし娼婦なんて買わないんじゃないかな
あと祖国崩壊と弟を失ったショックで奴隷だった13年間は不能だったように思える

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-LyRZ [106.128.103.222]):2023/12/02(土) 18:39:39.70 ID:iUyBykNpa.net
>>338
どう読んでもDLCはFF16の世界をより詳しく知ってもらう目的かつ本編に組み込まれるっていう風にしか読めない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99d-Q1rT [2400:2410:200:5f00:*]):2023/12/02(土) 18:45:44.98 ID:WsXOdVhI0.net
そもそも娼婦を買える自由がザンブレクのベアラー兵にあるとは思えないし、相手にするのも避けられるんじゃないかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-LyRZ [106.128.102.106]):2023/12/02(土) 18:52:18.94 ID:f7nyFNbua.net
ジョシュアの敵討ちしか考えてないクライヴがしてるわけないわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:01:00.30 ID:a6OGugak0.net
某番組で炎舞抱き炊飯器の紹介時にFF16のBGM流れてて草
曲名はわからん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:20:18.34 ID:vA3AJNaAd.net
その曲がパクリ元の可能性は?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:35:45.20 ID:a6OGugak0.net
正規表現でNGされるのも納得のあたおかだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:52:38.44 ID:hnIx9p6q0.net
もう病気なんよ。妄想に妄想を重ね続けててもはや現実との区別がついてない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:06:21.75 ID:v9VHkLvN0.net
13年奴隷兵士として生き残ってるあたりクライヴの強さはミュトス抜きてこの世界の上澄み

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:26:00.12 ID:ErExV9L0d.net
何かしたかい君たちに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 02:50:37.48 ID:rlztjfWh0.net
キチガイは近寄ってくるだけで罪だろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:45:58.26 ID:wewrpnBXd.net
楽しんでる人いないんですか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:25:33.29 ID:mSGYB4nm0.net
いません

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:28:58.71 ID:b9uMp62B0.net
構われたくて必死なんだね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:50:24.10 ID:Ao8ZUnDf0.net
お前らって古森霧とあばだんご、どっち派閥なん?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:51:40.87 ID:61unTAXY0.net
フーゴ、ベネディクタ、バルナバスがそれぞれの召喚獣の力(タイタンの腕、ガルーダの爪、オーディンの斬鉄剣)を使って攻撃してたからジルとシドもマントと杖使ってほしかったな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:31:40.17 ID:yZI/Kj/D0.net
DLCは本編に組み込まれる形っぽいのが残念
過去編とか見たかったよ…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:37:21.59 ID:E0SB6rbV0.net
覚醒前のドミナントはベアラー検査にも引っかからないただの人扱いで
魔法もクリスタル無いと何も使えないのかな?
そうじゃないとアナベラがクライヴにもっと発狂して追放してるだろうし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:45:50.51 ID:qMypS0l30.net
本編にやりこみ要素追加される方が嬉しいわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c5-Pj1B [240d:1a:b6a:4300:*]):2023/12/03(日) 11:57:59.83 ID:6GDIqKXw0.net
召喚獣の能力取り込むのってまんまFF8のジャンクションよな あっちは脳内に召喚獣をダウンロードするって設定だったが 通常戦闘のBGMの出だしもFF8のアレンジ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-qpfl [240b:10:8382:7900:*]):2023/12/03(日) 12:23:39.76 ID:kj4PsTuT0.net
DLCって、クリア(ラスボス)直前まで進んでるデータ、もしくはクリアデータ無いと遊べないとかあるの?
今二周目の半ば(タイタン倒したあたり)でちょっと飽きて止めてるんだけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 13:38:46.16 ID:sFbtwQbX0.net
開発者しかわからんわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:07:45.27 ID:8s2IGzxt0.net
モブハントの強化バージョンがアレテストーンに欲しいわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:02:12.88 ID:iruEOJw90.net
切り取ってもクライヴの物語に矛盾が無いところを納期とかディスクの関係で泣く泣く削ったのがDLCだろうから本編に差し込まれるのは当然っちゃ当然だな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-dIX+ [106.72.155.96]):2023/12/03(日) 15:26:46.98 ID:ZK1DZj8T0.net
DLCもストーリーはゲースロのパクリですか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:03:23.99 ID:WpVdqked0.net
矛盾無しだとリヴィアサンって入れるとしたらクライヴ関わらない感じ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b4-LyRZ [118.110.114.160]):2023/12/03(日) 19:49:24.35 ID:yZI/Kj/D0.net
それはないだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-I9RZ [49.251.218.144]):2023/12/03(日) 19:54:41.55 ID:iruEOJw90.net
別にリヴァイアサンが関わらなくてもストーリーに謎はあっても矛盾はない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9148-yWmt [2400:2200:83:f23f:*]):2023/12/03(日) 20:34:39.52 ID:WpVdqked0.net
流石にクライヴ関わらないはないか。よかった
時間経ってるからストーリー細かいとこ忘れてるからわかんないけど、物語中でクライヴがリヴィアサン吸収しててもラストのアルテマとのくだりあたりでセリフとか反応が変になるとかないよね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f974-gNu3 [118.156.39.215]):2023/12/03(日) 20:34:51.70 ID:rlztjfWh0.net
リヴァがいようがいまいが、オデンまたはフェニ吸収した時点でレイズを使える器としては必要十分だったんでしょ

一度たりとも全召喚獸(属性)の力が必要とはストーリーで話されたことはないし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f974-gNu3 [118.156.39.215]):2023/12/03(日) 20:37:27.75 ID:rlztjfWh0.net
>>368
それしちゃうとメインストーリーがDLCで変動することになるからやらないと思うけどな

やって最近のマリオRPGリメイクみたいにEDがちょっと変わる(DLCキャラ部分だけ追加)とかかな?
EDの結末は一緒で

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9148-yWmt [2400:2200:83:f23f:*]):2023/12/03(日) 20:55:34.90 ID:WpVdqked0.net
俺もEDどころか本編に入るものは変わるとは思ってないかな。
ごめん、単純にDLCでリヴィアサンを吸収したクライヴがアルテマとの会話とかでリヴィアサンを知ってても現状のままで違和感なく行けたかな?って思っただけなんだ。リヴァ知ってたらもっと聞く事あるとか反応違くね?とか
3週目のバルナバス直前のデータ残ってるから

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9148-yWmt [2400:2200:83:f23f:*]):2023/12/03(日) 20:56:33.13 ID:WpVdqked0.net
>>371
ごめんミスった
3週目のバルナバス直前のデータ残ってるからまた最後までやってみる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91c7-ahBX [240a:61:32d3:30bf:*]):2023/12/03(日) 21:15:28.90 ID:3B8NWs5p0.net
>>368
さすがにここまでクライヴに物語を集約させてるから、クライヴ主人公じゃないのは16-2とかになると思う。魔導大戦とかの過去編も。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f974-gNu3 [118.156.39.215]):2023/12/03(日) 21:23:39.59 ID:rlztjfWh0.net
サブキャラだったらバルナバスの熱かった頃(ウォールード王国初期ぐらい)とか、その時のシドとの絡みとかは見たいかな
そこからアルテマの僕に至る流れとか、母親とマリアス教の話とか
なんで人間を諦めて神(アルテマ)にすがったかとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-S9BZ [123.218.117.17]):2023/12/03(日) 23:32:06.11 ID:VUEqiG3a0.net
水魔法を使ってこない辺りアルテマ自身もリヴァの力は持ってないのが気になるよね
ジョシュアの「伝説」呼び含めて誰の手にも渡ってない謎多き召喚獣なんだろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-S9BZ [123.218.117.17]):2023/12/03(日) 23:34:20.29 ID:VUEqiG3a0.net
北の固まった大波と禁呪の伝説
吉田の「リヴァはクライヴの生きてる時代に存在している」って発言

リヴァに関する情報は散りばめられてるけどイマイチ全貌が見えない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 01:09:25.42 ID:Sgyfwx16d.net
脳しんでる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0a-vmfo [2400:4153:5282:8100:*]):2023/12/04(月) 05:49:09.01 ID:MuCMeXst0.net
敵も味方も良キャラがどんどん退場していって残ったのがあの3人だもんなー
アルテマは印象残らない外見だしバルナバスは良キャラだけどオーディン戦が拍子抜けだったし
普通に憎たらしい母親がラスボスで良かったのに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9bc-zpOl [2001:268:9806:6341:*]):2023/12/04(月) 08:33:34.20 ID:8lrZSV1z0.net
主人公の手を汚さないために敵役に自害させるのは常套手段だが陰鬱な世界描いておいてあそこだけ日和った感

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9911-AT3s [2001:268:9a9f:5c05:*]):2023/12/04(月) 08:41:44.87 ID:wB0AOBbQ0.net
アーケードのアプデとか考えると16のスタッフはユーザーの不満点を潰す方向に注力してる気がする
なのでDLCの内容もシナリオ上不評やった部分を補足する感じになると予想
それにリヴァや空の文明とかの要素絡めていくのではないでしょうか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:52:57.57 ID:Dzl0L/IP0.net
悪役令嬢が毒親になっただけみたいな糞女だからたとえラスボスになっても面白くはならないのでは?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 10:48:05.10 ID:px6HQly80.net
北部行きてえなぁ 無理か?無理だよなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91c7-ahBX [240a:61:32d3:30bf:*]):2023/12/04(月) 11:15:22.03 ID:nn2AwWot0.net
どんなクソでも親殺しは人の道から外れるからクライヴの物語には不要。陰鬱な世界観を描きたいんじゃなくてFFを描きたいんだから。
アナベラはラスボスたる器量も無い。アナベラの私怨のみで進んで、あそこから発狂されてラスボスとか世界とは全く関係なく陳腐すぎるので、アナベラの最後はあのあっさりで収まりは良い。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9911-AT3s [2001:268:9a9f:5c05:*]):2023/12/04(月) 11:22:19.04 ID:wB0AOBbQ0.net
>>383
陰鬱な世界観を描きたかった訳ではないというのは公式の発言?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-WD8q [180.220.11.194]):2023/12/04(月) 13:07:25.87 ID:zb/HkjNQ0.net
アナベラって一応ジョシュアが助けようと手を差し伸べたからクライヴやジルが殺すわけにもいかない状況にされたからな
まあ、主人公やヒロインに手を掛けられず自害したため、最期の見せ場としての扱いがイムランより下になったなアナベラ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-ryez [153.187.12.13]):2023/12/04(月) 13:12:20.54 ID:/rqFugCX0.net
アナベラとかディオンの親父みたいにヘイトを溜めるキャラは
カタルシスのためにもクライヴやディオンの手で決着はつけてほしかったな

FF16のストーリーはカタルシスが足りない気がする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538f-qpfl [211.129.123.14]):2023/12/04(月) 13:15:29.71 ID:RRH7N6Cd0.net
手を差し伸べたジョシュアに涙ながらに ああジョシュアわたしのジョシュア とか言いながら近づいてナイフでグサっとさしてハイスピードカメラになってクライブが背中をズバッ くらいで良かったね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f7-Pj1B [2400:4053:d760:a700:*]):2023/12/04(月) 13:34:22.04 ID:eHMzMw/R0.net
>>386
ディオンの親父は狙った訳ではないとはいえディオンが成敗したようなもんやろ
アナベラは自分の企みが完全封殺されたのを知って絶望からの自害で良かった
クライヴに母殺しまで追加されたらたまったもんじゃない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:49:30.99 ID:zb/HkjNQ0.net
強い嫡男は妾の子に違いないと周囲に嗤われ、とかで被害者面してたけどこの台詞、アナベラだけじゃなくクライヴもエルウィンも嘲笑されてる物なのに
自分だけが謗りを受けている、となっているのがアナベラが自分自身にしか興味が無いことの表れよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:52:58.20 ID:AiSyEfBE0.net
アナベラが最初クライヴを生かしたのは、多少なりとも情があったと思いたいが、違うか

ジョシュアが死んだと思ってて、自分の子供がいっぺんにいなくなるのは耐え難かったのかな…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-ryez [153.187.12.13]):2023/12/04(月) 14:36:36.29 ID:/rqFugCX0.net
>>390
FF16世界のベアラーの扱いを考えると情があったとは思えない
単純に利用できるなら好きに使え程度でしょ

ジョシュアへの愛もドミナントを生んだ自分の血統に対する
証明書として大事なだけだったろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-dIX+ [106.72.155.96]):2023/12/04(月) 14:52:47.23 ID:RH/TlpTj0.net
週末のアプデ情報っていつでるの?
アーケード以外の情報もあると信じたいが…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Q1rT [126.161.11.65]):2023/12/04(月) 14:54:03.51 ID:IwoqSwYhr.net
自分の事を一番愛してたてアナベラ自身が自ら命を断つのが最高にカタルシスあったと思うけどなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e963-YbIh [2400:2200:5d5:afd9:*]):2023/12/04(月) 15:17:49.68 ID:HQcj5F/80.net
ディオン父もディオン曰く昔は良い為政者だったとか言うけど
嘘臭いっていうか良い父であってほしいっていうディオンの願望ぽい気がする
金で買いとったドミナントのディオンを利用して一貴族から神皇にのし上がったし
そんな野心を持ったのも他国の人妻アナベラにあっさりそそのかされたからっぽいし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-WD8q [180.220.11.194]):2023/12/04(月) 15:43:40.43 ID:zb/HkjNQ0.net
アルティマニアの年表見るとフェニゲ起こしたときはシルヴェストルってまだ神皇になってない、一貴族だったんだよな
アナベラが神皇猊下云々言ってたからてっきり神皇になってたもんだと思ってたけど
フェニゲ起こした時点だと別の人物が神皇に就いていたけど即位までの5年間に暗殺でもされたんだろうか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:05:47.07 ID:42E4XZ/X0.net
>>392
当日とかやろ
基本的にはリーダーボードの更新(過去のものの保存)と、アーケードモードの基準変更だけだと思うけどな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:12:59.56 ID:Ruy3uTwp0.net
前回はアプデ当日にPAXでコス追加がサプライズ発表されたし、今回も何か期待してる。またまたTGA当日のアプデやしね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 17:49:43.89 ID:6v14k+yf0.net
リプレイモードで途中セーブできるようにならないかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-S9BZ [123.218.117.17]):2023/12/04(月) 19:04:29.62 ID:3wNBJZEq0.net
TGAでdlcトレーラー公開とかかな?
さすがに間に合わせてくるでしょ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-LyRZ [106.129.71.118]):2023/12/04(月) 19:16:10.81 ID:YjpeTwYla.net
コス追加くらいはありそう
ザンブレク傭兵時代の鎧も普通に着たいわ
ストーリー的には着るべきじゃないんだろうけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-S9BZ [123.218.117.17]):2023/12/04(月) 20:29:57.57 ID:3wNBJZEq0.net
アクティブタイムロアって全部手打ちらしいじゃん?
これDLCでも同じことやってるなら中々に大変だなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-I9RZ [49.251.218.144]):2023/12/04(月) 20:45:34.12 ID:px6HQly80.net
コラバ牧地にいるストームパンサーがチョコボで走っても撒けない速さで結構な時間追ってくるのは仕様?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 04:06:37.95 ID:ryhLGczo0.net
みんな気づいてるでしょ?
FF = ノムリッシュ だと言うことに。
野村さんの描く美男美女がスタイリッシュに戦ってるのが、みんなのイメージする、みんなが求めているファイナルファンタジーなんだよ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 10:32:41.83 ID:CunlO3ww0.net
ああ・・・そうだな・・・。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 10:46:39.23 ID:gbPfdY2X0.net
DLCを早く出せば最初から入れとけと言われ、遅くなるとテイルズみたいに皆熱が冷めてる
テイルズは遅すぎて例外だけど1年が待つの限界だよね

反復性のあるソウルゲーならともかくストーリーに振ってるゲームでストーリーDLCなら早く出さないとさ

だから早くトレーラー頂戴

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 11:04:49.98 ID:C3DJr1iL0.net
あと二日くらい待て

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 11:25:45.48 ID:9eE0a3zZ0.net
>>403
あのキャラデザ画面が高精細になる程笑えるくらいにキモくてダサくて恥ずかしくない?
16は野村じゃないってのが買った理由の大きな一つだわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 12:07:01.65 ID:x3GywgmQd.net
やわらか宇宙研究所【問題】FF16を10倍楽しむ方法【FF16とは何だったのか】ずんだもん』
https://www.youtube.com/watch?v=cotH9wTQvro

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c165-gNu3 [240f:114:205a:1:*]):2023/12/05(火) 12:13:57.33 ID:/UmBCJhP0.net
>>405
ある程度の熱のためには良いタイミングでの情報の小出しは欲しいわな

テイルズのDLCはなんか違ったな、育成し直しとかもあったし
FF16の場合は本編の続きはほぼないだろうから、クライヴ使うなら引き継ぎと考えてるかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-oqoI [49.96.32.90]):2023/12/05(火) 13:04:05.90 ID:/Sc2UZLod.net
FFのキャラデザって今は野村というよりフェラーリでしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 13:47:58.81 ID:QaL/NSHE0.net
ノムリッシュは嫌いじゃないんだが、関わった作品がそれ一本で完結するのかどうかと考えると手を出すのがちょっとな、となる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 13:56:06.13 ID:/UmBCJhP0.net
>>411
確かにそれはあるわ

5chにいるやつらが最終作までできるか分からんわな、風呂敷広げすぎたら

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:16:22.92 ID:14qvYr3o0.net
どっちも好きだけどノムリッシュは単品で完結しないことが多いのがね
面白ければいいんだけどKH3みたいな感じのは勘弁してくれ…ってなったから16は本編でしっかり完結してて良かったよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:36:33.95 ID:V0V/4YRo0.net
野村がキャラデザ担当したナンバリングでスピンオフ一個も出てないFFは8だけという事実。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 16:50:14.36 ID:T/F7CBDx0.net
>>405
TGAで何も発表が無かったらどうしよう
進捗状況でも何でもいいから少しでもDLCの情報が欲しい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 17:10:25.01 ID:14qvYr3o0.net
吉田のことだしTGAには絶対間に合わせるでしょ
18ヶ月計画ならちょうど半年の今を逃すわけない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 17:54:04.35 ID:T/F7CBDx0.net
>>416
だよね
DLCの内容や大体の発売予定日が分かればいいな
欲を言えばトレーラーが見たいけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:52:24.22 ID:LqLoj5+S0.net
壇上で甲冑着てトロフィー掲げるよっちーが昨日夢に出てきたんだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:59:18.30 ID:DFuIV+nI0.net
TGAでトレーラー無しはないやろね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:07:43.27 ID:r41Ehs280.net
tgaの配信リンクって出てる?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:55:32.16 ID:V0V/4YRo0.net
>>420
https://www.youtube.com/live/Zu2z5M4gmno?si=ksMxzTYE_tb5QLYh
ほい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 23:10:43.82 ID:r41Ehs280.net
>>421
ありがとう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b0-rRBH [2001:268:9473:715b:*]):2023/12/06(水) 14:46:39.56 ID:JpPuHo+G0.net
ff16のエロ同人ある?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9a3-YEJy [2001:268:995e:298d:*]):2023/12/06(水) 15:29:48.48 ID:QvPTxpcK0.net
バルナバス✕クライヴなら見た

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-JrwL [49.98.157.99]):2023/12/06(水) 19:04:36.62 ID:+F6qITHJd.net
頭しんでる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-zrcD [126.111.8.196]):2023/12/06(水) 20:22:36.03 ID:UYCkIhrK0.net
8周目入ったけど未だに遊んでるわ
何周やっても全然飽きてこない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e981-voi/ [240a:61:3c44:e7f:*]):2023/12/06(水) 20:50:04.88 ID:0y4LDLr00.net
8周はすごいな
3しかしてない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/06(水) 21:03:19.45 ID:rvu1ZW1P0.net
ワイポンコツ、今更ノルヴァーン砦西門にオベリスクがある事に気付く

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-o6OI [61.21.95.200]):2023/12/06(水) 23:33:47.98 ID:VbZDWiPf0.net
最近やたら公式がツイートしてるな
やはり明後日DLC情報来るな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f974-VqQj [118.156.39.215]):2023/12/06(水) 23:52:14.64 ID:8XA2FOhE0.net
>>428
そこは地味に気付きづらいな
モブハントで行った時に解放しないとまず解放しないし、結構近くじゃないと反応しないし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9968-Q1rT [2400:2412:1401:bd00:*]):2023/12/07(木) 00:18:18.45 ID:A+eINHnU0.net
>>430
自分もトロフィーの為にMAP埋めする時に初めて気が付いたよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 07:00:04.06 ID:U0xETJfH0.net
>>426
遅くね?
俺は発売3ヶ月の時点で10週してるわ
もうff16以外に心惹かれるゲームが無いわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:08:47.89 ID:IafWCDBL0.net
みんなすごいね、俺は1周目はすごく楽しめたけど一応トロコンするかと思って始めた2周目ですら苦痛だったな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:20:10.86 ID:O/WYUxeed.net
周回すればするほど吉田さんの発言の意図が汲み取れるようになるよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:44:40.79 ID:a8a9Endi0.net
ここのやつは勿論ff14遊んでるよな
無料でフリープレイである程度遊べるからおすすめやで

ff14こそ吉田さんの真骨頂詰まってるから16楽しめるなら遊ばなきゃ損だよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 09:34:26.05 ID:hkm6mysj0.net
>>432
10周じゃまだ愛が足りないな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 09:36:43.10 ID:DLDPezMB0.net
https://x.com/sok4atg8/status/1732377748507853015?s=46&t=NhwgCSrG-YGY5XvFt00I6g
15の時もそうだったけどやっぱり継続的なジワ売れは北米頼りになるよねこういうデータ見せられると

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 09:48:07.34 ID:+y4113gK0.net
半額になってようやっとチョロっと売れただけでこの前までランキング圏外で全然ジワ売れもしてなかったけどな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 09:48:10.43 ID:+y4113gK0.net
半額になってようやっとチョロっと売れただけでこの前までランキング圏外で全然ジワ売れもしてなかったけどな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 13:42:37.41 ID:u47cf6L40.net
>>437
まあ市場規模が違うから
日本もPS5購入層の初動はちゃんとあったと思うよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133a-VnUB [240d:1a:b6a:4300:*]):2023/12/07(木) 14:52:50.58 ID:4tVE8CEx0.net
滅茶滅茶今さらだけどけまいってFF16好評だしてんのかよ

あいつなら絶対叩くと思ってたわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/07(木) 15:44:42.04 ID:DLDPezMB0.net
>>441
むしろそれでアンチに袋叩きにされて自分から16の事には触れない宣言するぐらい追い詰められちゃった可哀想な人なんだよなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0a-zrcD [2405:6580:240:5600:*]):2023/12/07(木) 15:45:20.38 ID:rfLH9Qc40.net
いよいよ明日は、2023GOTYの発表だな
我らがFF16も、インディーズ部門なら狙えるかも知れないな!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 919b-VnUB [2001:268:9092:189e:*]):2023/12/07(木) 15:51:10.13 ID:EdNp8FXx0.net
バルターズ3だったら面白くねえな
time誌のGOTYはアランウェイク2だったらしいな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/07(木) 17:17:06.06 ID:DLDPezMB0.net
https://youtu.be/J0Byfp2_K6I?si=abqZIbsSIqtKmbFk
すまん、偶然こんな動画見つけたんだけど、これってFF16のHDR輝度って部分的に4000nit超えてるって事なの?だとしたらやばくね?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfc-zrcD [2400:2411:9a01:fc00:*]):2023/12/07(木) 17:22:54.67 ID:6FEvFdFd0.net
バルダーズの盛り上がり方が胡散臭くてGOTYには興味持てん
DLC情報に期待

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91dc-voi/ [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/12/07(木) 17:25:46.06 ID:B9tqs+Fo0.net
>>445
無知ですまない
どういうふうにやばいの?
凄いってこと?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/07(木) 17:43:12.07 ID:DLDPezMB0.net
>>447
テレビにしろモニターにしろ、HDRが4000nit超えは現状かなり高価な物でしか出力できないはずだからそんな環境でプレイできてるユーザーかなり少ないんじゃないかと思って

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91dc-voi/ [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/12/07(木) 17:46:11.78 ID:B9tqs+Fo0.net
>>448
なるほど…
HDR対応じゃないとそもそもスタートラインに立てなかったりと要求スペック高いもんね

PS5のパワーを120%活かすとここまでのものが作れるのはすごいな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-twUV [1.75.237.145]):2023/12/07(木) 20:26:30.99 ID:ImsbsGTKd.net
>>445
>>449
CGだからHDR10の規格上10000nitまで作ることができるだけ
ただそんな輝度を表現できる市販モニターは存在しないので普通は現実的なモニター輝度に合わせて明るさを下げる

ff16は凄いのではなく、その調整もせず作ったそのままのコンテンツでやってるので逆に製作がおかしい
作ってる側も正確な明るさを把握できていないことになる
その状態で明るいだ暗いだHDRだの言っている
PS5のスペックとかは全く関係ない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-LyRZ [106.129.153.247]):2023/12/07(木) 22:12:40.57 ID:SUgU3P09a.net
調整してないわけないじゃん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-TVXb [2405:6587:4a40:6300:*]):2023/12/07(木) 23:02:37.23 ID:+y4113gK0.net
PS5専売で全くPS5に最適化出来てないから技術力もセンスも全然無いだけだな…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91dc-voi/ [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/12/07(木) 23:09:37.03 ID:B9tqs+Fo0.net
制作陣の内情知らないのに憶測で決めつけてるのはちょっとなあ
最適化できてないってのもどこが?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 893e-Gmoz [2001:268:946d:219:*]):2023/12/07(木) 23:20:14.12 ID:U0xETJfH0.net
>>450
つまりff16は10年先まで戦えるクオリティのRPGだってことだろ?
やっぱオーバーテクノロジーゲーミングじゃん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/07(木) 23:37:22.38 ID:XnN8tby20.net
もしかして投稿した本人ですか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/07(木) 23:38:25.11 ID:DLDPezMB0.net
すまぬ、自分で貼っといてなんだが多分4000nitはあり得ないわ。公認画質のブラビアXRで最大969nit
それより高い民生品で最高クラスのLG G3でさえ最高1408nitなのに、部分的であろうとも4000nit越えはあまりにも常軌を逸した数字すぎる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-JrwL [49.98.162.101]):2023/12/07(木) 23:39:23.33 ID:lbPNVTB8d.net
やわらか宇宙研究所【問題】FF16を10倍楽しむ方法【FF16とは何だったのか】ずんだもん』
https://www.youtube.com/watch?v=cotH9wTQvro

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9300-GtvU [221.113.69.237]):2023/12/07(木) 23:48:33.98 ID:UmOD70Fc0.net
>>453
解像度かなり犠牲になってるのにパフォーマンスモードで60fps安定しないのは流石にゴミすぎ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-Pj1B [240a:61:31f2:8268:*]):2023/12/08(金) 00:39:50.00 ID:2t17IFnD0.net
>>456
>>456
パナソニックのMZ2500はnitなら1500nit付近だったかをどっかで見た気がしたけど、一応部分的ではあるけど白の面積10%なら4000lux出るって記事は見たな

MLA有機EL「MZ2500」シリーズの白の面積10%で約4100luxというピーク輝度は驚異的。

リンクはエラーになって貼れなかったわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 01:30:56.03 ID:ikxWIsM90.net
いよいよtgaか
DLCのトレーラー来たらマジで嬉しいから期待してるぞ第三開発

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 01:38:02.96 ID:86t3CGrV0.net
衣装の追加もあったら嬉しい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9933-8PzU [2001:268:98ab:4134:*]):2023/12/08(金) 06:23:32.49 ID:26384YKL0.net
1周目からFFチャレンジモードで遊べるアプデが来るのが一番嬉しい
1周目も2周目もくそったれなカジュアル路線のせいで損してるし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ab-Gmoz [2001:268:946c:3bd:*]):2023/12/08(金) 06:33:06.11 ID:87Dlopzp0.net
>>462
そういう選民思想がFFを衰退させたんだぞ
分かれよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 07:29:58.98 ID:26384YKL0.net
衰退したままじゃん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-o6OI [61.21.95.200]):2023/12/08(金) 08:56:35.59 ID:AF6CL+fF0.net
やり込みコンテンツ追加頼むぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 09:26:59.28 ID:OTYDDj2I0.net
そわそわしてきた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/08(金) 09:28:04.77 ID:oZE68cwb0.net
楽しみだけど多分今回は途中にしれっと発表とかだよねこれ。4時間張り付きちときちいな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 09:58:09.36 ID:OTYDDj2I0.net
ここにもVの波が

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538f-qpfl [211.129.123.14]):2023/12/08(金) 09:59:24.42 ID:KCRhEQ1n0.net
なんか発表きたかえ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-yDrh [2405:6581:84e0:2010:*]):2023/12/08(金) 11:42:04.82 ID:bT3W16gk0.net
おっTGAベストミュージック受賞おめ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb68-uP4t [175.177.44.56]):2023/12/08(金) 11:47:29.59 ID:Q2Tl4TnV0.net
GameAwards音楽賞取ったか
よかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99a7-Q1rT [2400:2412:1401:bd00:*]):2023/12/08(金) 11:58:00.60 ID:86t3CGrV0.net
音楽のやつ受賞したのか
おめでとう!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ab-Gmoz [2001:268:946c:3bd:*]):2023/12/08(金) 12:11:22.31 ID:87Dlopzp0.net
>>464
TGAで盛り上がってるけど?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 12:46:27.36 ID:OTYDDj2I0.net
DLC配信来た!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/08(金) 12:50:10.18 ID:oZE68cwb0.net
今日?今日?え、今日?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f98e-3cAc [2401:4d41:8520:0:*]):2023/12/08(金) 12:50:42.52 ID:H5X6WJSe0.net
ジル操作DLCじゃないかよ、糞ゴミゲーム

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-WD8q [126.118.82.221]):2023/12/08(金) 12:56:57.52 ID:vEALq4ni0.net
リヴァイアサン今日で来年のがおそらくシド編みたいな感じ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f174-tBUZ [106.172.155.42]):2023/12/08(金) 12:58:18.78 ID:iMVOyK1Y0.net
うおおおおおおおおおおDLCきたかしかも今日なのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-WD8q [126.118.82.221]):2023/12/08(金) 13:01:20.55 ID:vEALq4ni0.net
ごめん英語読めてなかっただけやった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5335-Q9JY [240b:c020:4d1:e379:*]):2023/12/08(金) 13:02:07.75 ID:ovQtPEWl0.net
>>477
今日のは空の文明や魔導の掘り下げ、来年のがリヴァイアサンかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-WD8q [126.118.82.221]):2023/12/08(金) 13:09:20.62 ID:vEALq4ni0.net
とりあえず徹夜に備えてお昼寝しよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538f-qpfl [211.129.123.14]):2023/12/08(金) 13:14:36.31 ID:KCRhEQ1n0.net
二周目始めたばかりでまだ中盤だわ
DLCの一つ目を買ったとしても多分進行度足りなくてできないよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8b-wgJC [27.85.207.140]):2023/12/08(金) 13:23:32.49 ID:9p9GBhRga.net
FFチャレンジクリアしたデータで遊ぼ
はよしろ吉田あああああああああああ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/08(金) 13:25:05.64 ID:oZE68cwb0.net
発売前のPVはそんな事思わなかっけど今回のトレーラー14感すげぇな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-7nJQ [126.39.240.200]):2023/12/08(金) 13:26:43.70 ID:PoU9em1R0.net
早速第一弾配信かよw
あとやっぱリヴァ来たな!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c1-LyRZ [123.198.188.86]):2023/12/08(金) 13:27:03.23 ID:Usvfawy00.net
14のトレーラーかと思ったら16だった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-9sB0 [220.156.14.106]):2023/12/08(金) 13:28:26.82 ID:qQy4udaJM.net
いくらなん?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-KhN2 [2001:268:9a6e:5765:*]):2023/12/08(金) 13:36:50.82 ID:1GJ6PH6o0.net
え、金とるんか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-VnUB [124.212.254.164]):2023/12/08(金) 13:37:27.35 ID:qaWfQFMl0.net
つか今日配信かよw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-KhN2 [2001:268:9a6e:5765:*]):2023/12/08(金) 13:37:45.11 ID:1GJ6PH6o0.net
え、金とるの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6f-mpa1 [240a:61:1008:9f38:*]):2023/12/08(金) 13:41:28.68 ID:a/W951Sw0.net
>>490
病院に戻りなさい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:54:19.62 ID:x+2+nEnH0.net
ミシディアって外大陸か?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:54:23.39 ID:AF6CL+fF0.net
今日配信は予想外
やるじゃんスクエニ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:55:33.36 ID:x+2+nEnH0.net
ミシディアって外大陸か?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:56:28.37 ID:a/W951Sw0.net
情報先だしで発売までの期間があると、だとやりもしないで見てたたくバカの投稿が先行するから、dlcはさっさと出すで正解や。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:58:42.22 ID:a/W951Sw0.net
>>494
4のイメージが強いから離れ小島のイメージ。まぁもうすぐや。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 13:58:51.50 ID:oZE68cwb0.net
これ第二弾が本命だな多分。サブクエの表示あるしフィールドが用意されてるくさいから作るのちょっと時間かかる気がする 春配信だけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:04:21.85 ID:01ERyeS4M.net
買うけど3000円の価値あるんだろうな?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:06:49.02 ID:qaWfQFMl0.net
第一弾はあんまストーリーと関係ないんかな
本編とリンクするdlc大好きだけどまあやってみないとわからんか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:08:01.30 ID:wXt8NfFK0.net
オメガは単純に強ボス枠で春にくるリヴァはクライヴも使用可能って感じか
オメガはどんな設定になるか楽しみだわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:14:43.40 ID:+4rAmuK4a.net
今日配信なのにそれまでほぼ情報なしでいくのか?
ストーリーよりアビリティの追加とかの詳細が欲しいわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:21:47.30 ID:McxpaKAF0.net
ファミ通からインタビュー出てるぞ〜

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:24:11.97 ID:OTYDDj2I0.net
https://www.famitsu.com/news/202312/08325585.html
インタビュー来てるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 14:26:14.39 ID:OTYDDj2I0.net
https://www.famitsu.com/news/202312/08326356.html
あとこれも

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 14:43:54.09 ID:EjE6TuSot
固まった波が見える景色のところ、波がでかく見えるし角度的にザンブレクじゃないから北部に行けるっぽいな
北部人がアカシアになりにくいって設定とか何か関わってくるだろうか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 14:30:06.98 ID:OTYDDj2I0.net
とりあえずリヴァイアサンの召喚獣アクション追加は確定だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-VnUB [124.212.254.164]):2023/12/08(金) 14:33:34.52 ID:qaWfQFMl0.net
リスキーモブのリスタート今更かよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H85-QuM3 [158.199.91.90]):2023/12/08(金) 14:40:15.27 ID:uyleXpaPH.net
リヴァイアサンは有料

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 14:41:24.83 ID:OTYDDj2I0.net
でもリヴァイアサンが組み込まれたらアルテマ戦変わっちゃうよな…?
まぁ変えるとも変えないとも言ってないけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 14:42:29.95 ID:OTYDDj2I0.net
でもリヴァイアサンが組み込まれたらアルテマ戦変わっちゃうよな…?
まぁ変えるとも変えないとも言ってないけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H85-QuM3 [158.199.91.90]):2023/12/08(金) 14:43:16.51 ID:uyleXpaPH.net
リヴァイアサン居ないって言ってた信者の心を踏みにじるなよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2b-dIX+ [240b:10:9b60:ef00:*]):2023/12/08(金) 14:45:15.21 ID:TJBeH7lX0.net
gowは無料DLCなのにこっちはお金取るんですか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2b-twUV [240b:10:9b60:ef00:*]):2023/12/08(金) 14:46:55.72 ID:TJBeH7lX0.net
gowは無料DLCなのにこっちはお金取るんですか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb7b-mpa1 [240a:61:1163:32df:*]):2023/12/08(金) 14:52:16.35 ID:0KtY8+7J0.net
須藤氏、相変わらずのぶっ飛びようでなにより。

鯨岡
そうですね。ただ、「宇宙に飛ばそう」と言ったのは須藤(須藤賢次氏/『FF14』バトルコンテンツデザイナー・『FF16』リードコンバットデザイナー)です。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/08(金) 15:05:53.44 ID:oZE68cwb0.net
ターンベースからの脱却に否定的な声が多かったのは北米だったって話。やっぱりな 発売前から今でも海外公式Xに粘着してるコマンドに戻せ垢見かけるし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-zeSy [110.134.133.154]):2023/12/08(金) 15:16:05.08 ID:GNSNnjAn0.net
FFチャレンジ途中で飽きたままだからリヴァイアサン使えるようになったら続きやろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-qSCc [125.175.184.11]):2023/12/08(金) 15:24:30.47 ID:IQHiVviL0.net
DLCのストーリーだけ楽しみたい場合2周目FFモードサブクエ手つかずのデータより1周目ストーリーモードサブクエ全部完了済みデータでやった方がよさげ?
一応2周目もオリジン突入前のデータあるんだけど敵硬いから面倒かなあ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8b-wgJC [27.85.207.140]):2023/12/08(金) 15:29:24.88 ID:9p9GBhRga.net
>>517
ストーリー楽しみたいだけならそれがいいんじゃね
自分は2週目レベルMaxオリジン前のデータあるからそれでやる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 916a-vHfD [2001:268:9a52:81bb:*]):2023/12/08(金) 15:30:23.92 ID:PbcB0NQy0.net
インタビュー読んだ感じ
リヴァ取り込んでクリアするとレイズ発動の真EDくるか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 916a-vHfD [2001:268:9a52:81bb:*]):2023/12/08(金) 15:30:48.38 ID:PbcB0NQy0.net
インタビュー読んだ感じ
リヴァ取り込んでクリアするとレイズ発動の真EDくるか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53fa-qSCc [2400:4052:dc2:8b00:*]):2023/12/08(金) 15:36:51.47 ID:lGe1rp2n0.net
>>518
ありがと

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 15:37:28.89 ID:OTYDDj2I0.net
それぐらいのサプライズはあってもいいよね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915f-HekU [2400:2200:5db:db7e:*]):2023/12/08(金) 15:37:35.12 ID:D8df1Y9G0.net
>>519
15で有料真ENDの配信に挫折したからってわざわざ16になってまでやらなくても良いだろ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f174-tBUZ [106.172.155.42]):2023/12/08(金) 15:42:25.44 ID:iMVOyK1Y0.net
真EDっていっても最後石化してない手に変わるだけかもしれない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-YEJy [2001:268:9966:1d92:*]):2023/12/08(金) 15:47:17.86 ID:5jOsVSav0.net
クライヴのマイクロビキニはまだ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9199-NZk5 [2400:4050:2961:8400:*]):2023/12/08(金) 15:48:44.96 ID:1l0e+kcd0.net
全召喚獣を手に入れたクライヴがって言ってるからエンディングはともかくラスボス戦に変化あってもおかしくないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 15:50:47.62 ID:OTYDDj2I0.net
バスターソード来てるらしいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-zeSy [110.134.133.154]):2023/12/08(金) 15:56:02.45 ID:GNSNnjAn0.net
釘バットも欲しくなるな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6904-hWTP [180.0.195.69]):2023/12/08(金) 15:57:25.09 ID:NoB24E200.net
まぁインタビューの匂わせ的にアルテマ戦で何かあるのは確実でしょ
エンディング変化までやったらゲーム一本で完結させるとかインタビューで言ってたのは何だったのかってなれけどこの際それでもいいか...

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d91c-Q9JY [220.208.77.194]):2023/12/08(金) 15:58:37.23 ID:mOqow6r90.net
チョロっとやってるけどハルポクラテスの声優さん変わったのか、それとも演技忘れちゃったのか声が微妙に変

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-zeSy [110.134.133.154]):2023/12/08(金) 15:58:55.50 ID:GNSNnjAn0.net
バスターソードを見たブラックソーンがまた病んでしまう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8149-5Pr7 [210.237.114.129]):2023/12/08(金) 15:59:16.32 ID:SIcjbdQw0.net
>>456
16に合わせてZ970M買ってやってたけど、召喚獣大戦のエフェクトが花火大会みたいでぶっ飛んでて面白かったぞ
SDRモニタで圧縮画質で配信見てる奴は何の驚きもなかっただろうなぁ

まぁ映像作品もパッケージが低迷して配信メインになる時代だから、大衆がそんなの求めてないってことなんだけど、
だからってこのゲームの画質のクオリティ自体が否定されるもんでもないからな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd8-TVXb [2405:6587:4a40:6300:*]):2023/12/08(金) 16:01:13.79 ID:0urV9Q1K0.net
本編は本編で完結してるって言ったのにまた嘘付いたのかよあのオッサン…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8be8-uMG/ [153.216.78.95]):2023/12/08(金) 16:05:56.36 ID:JQvAaFau0.net
バスターソード160/160って弱すぎだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbb-tBUZ [153.137.136.236]):2023/12/08(金) 16:11:01.68 ID:0M3YW1Rf0.net
DLCって続編なのか?
主人公は石になってなかったけ??

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbdc-YEJy [2001:268:9962:466a:*]):2023/12/08(金) 16:18:50.98 ID:x5j+goHc0.net
>>535
>>503-504

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbb-tBUZ [153.137.136.236]):2023/12/08(金) 16:28:12.63 ID:0M3YW1Rf0.net
>>536
㌧途中の話になるのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 918d-bmZw [2400:4051:4822:c800:*]):2023/12/08(金) 16:35:03.04 ID:ic9jYTc10.net
オメガはエスケープのアレンジマジか
https://youtu.be/ucphXNy1NjY?si=c6383_eRjzAF0oYl

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-q522 [61.86.205.188]):2023/12/08(金) 16:53:27.65 ID:OTYDDj2I0.net
アクティブタイムロアでキャラの気持ちが見れる機能ヤバいだろ…
これ見るためにもう1周する人とか出てくるんじゃないか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb6-zeSy [240d:1a:46a:b000:*]):2023/12/08(金) 16:55:41.61 ID:m69cBKcO0.net
まあ続編というか続きはないよな
あのエンディングでFF16は完結って事は揺らがない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/08(金) 17:00:50.88 ID:oZE68cwb0.net
語り部なんか声変わりしててわろた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d91c-Q9JY [220.208.77.194]):2023/12/08(金) 17:23:19.41 ID:mOqow6r90.net
>>541
声優さんが病気なのか、それともスケジュール合わなかっただけなのかよく分からんね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:07:10.67 ID:urhgrQ/j0.net
>>539
クライヴとジルの事後のお気持ちを見れるのかぁ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:07:13.36 ID:urhgrQ/j0.net
>>539
クライヴとジルの事後のお気持ちを見れるのかぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 18:14:21.03 ID:Hr/pYBGba.net
テクニカルボーナスとかいうスタリッシュランクきとるやん
やったぜ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ab-Gmoz [2001:268:946c:3bd:*]):2023/12/08(金) 18:45:17.05 ID:87Dlopzp0.net
TGAに合わせてDLC発売って前代未聞だよね?
やっぱ吉田ってエンタメの本質をわかってるな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-XPdh [240f:45:3476:1:*]):2023/12/08(金) 19:20:16.50 ID:urhgrQ/j0.net
FFCのクリアデータならそのままDLCが遊べるってことだよね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Q9JY [49.98.166.146]):2023/12/08(金) 19:24:53.73 ID:iBq9PvmLd.net
クリア前のオリジンセーブデータな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/08(金) 19:30:30.28 ID:oZE68cwb0.net
クリアしたけどまだ何も書かない方がいいよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Q9JY [49.98.166.146]):2023/12/08(金) 19:37:17.42 ID:iBq9PvmLd.net
ネタバレなしで感想よろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e943-Q9JY [240a:61:3223:afe1:*]):2023/12/08(金) 19:47:10.47 ID:x1yR2P5q0.net
ストンプ最大回数上昇アクセはありがたいけど、空中コンボするならストンプキャンセル→スキルにしたいから、ストンプでキャンセルして最後まで出し切ってないスキルはクールタイムなしとかになるアクセが来ないと空中コンボに革命は来ない。
空中コンボしたいならトレモでに結局なる。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:30:11.44 ID:6qns8df20.net
ハルポクラテス声帯切り替えられるようになっててわろた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:42:15.93 ID:oZE68cwb0.net
戦闘コンテンツとしては歯応えあって良き
時間とかコストの関係で、カットシーンの細かなハプティックフィールドバックとか凝ってないかなとか思ってたけどそんな事は無かったからそこも◯
ボリュームは幻想の塔よりちょっと長めぐらいかな。ただカットシーンは本編より短めに感じてテンポも◯

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:42:49.55 ID:oQnx2K/b0.net
オリジンデータじゃないと装備集めできんのか…
やりかけの2周目のデータどうしよ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:54:29.11 ID:x1yR2P5q0.net
>>552
始めクライヴも風邪気味かと思う低さの声で違和感満載だった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 20:58:44.33 ID:gAZAMPi40.net
やっぱりクライヴの声、低かったよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:10:23.53 ID:5COMLumv0.net
リクイドフレイムのパチモンみたいなのつえーな
今までにないモーションだらけでビビったわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:10:59.95 ID:5COMLumv0.net
リクイドフレイムのパチモンみたいなのつえーな
今までにないモーションだらけでビビったわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:11:42.32 ID:x1yR2P5q0.net
>>556
始まってすぐとラストはハルポクラテスの渡部陽一と相まって、違和感があったな。カローン、ジョシュアとジルはまあスッと入ったけど。
ダンジョンに入ってからは本編に近いクライヴトーンだけど、はじめと終わりのシーンに違和感がすごかった。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:15:19.15 ID:x1yR2P5q0.net
てかハルポクラテスの声優さん亡くなられてたんだな。知らんかった。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 21:20:57.78 ID:uLsUu0/ad.net
全然盛り上がらないな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f90b-1ukW [2404:7a83:8921:0:*]):2023/12/08(金) 22:31:14.83 ID:5COMLumv0.net
クリアしたけどなんかいかにも本編が簡単過ぎるというお客様の声に応えましたって感じだったな
最後の最後でDPSチェックなのはウィル削り重視構成への配慮足りてねーよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H85-QuM3 [158.199.91.90]):2023/12/08(金) 22:58:37.63 ID:uyleXpaPH.net
BGMは14の使い回し多すぎだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bcd-Pj1B [49.250.115.152]):2023/12/08(金) 23:03:01.70 ID:x+2+nEnH0.net
DLCおもろかった
最初と最後の敵強かったな、音楽も相変わらず良い
第二弾にも期待する

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f970-YEJy [240f:42:32b1:1:*]):2023/12/08(金) 23:38:19.74 ID:jtCI2PZq0.net
久々にやったら操作わからなくなってたから操作タイプ変えたった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-S1rt [49.251.218.144]):2023/12/08(金) 23:46:36.44 ID:oZE68cwb0.net
悲報:オメガウェポンさん、アルテマウェポンよりかっこいいデザインになってしまう
アルテマ君さぁ、この錆びた剣どうすんのこれ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 00:23:06.78 ID:/yixoJfd0.net
>>560
え、マジで?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 01:08:33.60 ID:ZRzkBoEp0.net
チャレンジモードってやったことないけど2週目もオリジンまで進めなきゃDLCチャレンジも出来ないんだよな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 02:15:45.85 ID:4M2m/5nI0.net
>>560
それはどうしようもないな

生きてゲームできてるだけで幸せやわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 03:25:18.20 ID:tS0WNSL+a.net
死んでなくね?
声は同じ人に感じたけど
演技指導ちゃんと出来てないだけでそれでokテイク出しただけでは?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 235e-TWyT [2400:2410:3282:9700:*]):2023/12/09(土) 04:00:11.56 ID:3be5KrsZ0.net
訃報も見つからないし普通に本人じゃね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd1c-JZZl [240f:114:205a:1:*]):2023/12/09(土) 04:06:53.34 ID:4M2m/5nI0.net
所属先まで見たけど、もう載ってなかったからわざわざ所属をやめてフリーになったのかどうなのかってところかな

ソースはどっちもないから、どちらだろうがそこまで気にしなくていいんじゃない?

573 :安倍晋三🏺 :2023/12/09(土) 04:13:56.71 ID:a/LubtqM0.net
>>560
ググったけど存命なのではないか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-oyLK [221.246.17.46]):2023/12/09(土) 04:56:40.19 ID:Co6JBsud0.net
DLC来てたのかよ!明日やるわ
コラボイベントのためにずっと14やってたが14やってるばあいじゃねえな!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 07:43:01.57 ID:PPR2PpJL0.net
バスターソードいいんだけどマテリア発光しすぎててダサいな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 09:23:46.59 ID:sIDRJkdu0.net
レベル105が上限か
最低でも125ぐらいは上げれると思ったのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:15:39.54 ID:AYaEdK4pa.net
ルーレットの敵ってなんか元ネタ敵あんの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:20:22.87 ID:8tja1uqa0.net
技自体は昔からある死のルーレットたけどギミック的にはFF14

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:23:06.65 ID:rYCiSVP20.net
元ネタというかアーリマン種は死の宣告やら死のルーレットを歴代FFで使ってたから恒例だな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:35:50.68 ID:iONud2Fm0.net
イフリートのワイルドファイアがクライヴで使えればオメガ戦めっちゃ楽しくなりそうなのに惜しいなあ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:38:41.79 ID:d5N16UfD0.net
オメガって勇者の紋章ある?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:47:19.92 ID:G45I52Rsd.net
控えめに言って1時間で終わる手抜きDLC

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 11:32:46.89 ID:3be5KrsZ0.net
アンラマンユはFF10-2の隠しボスだったな
11とか14ではアーリマンみたいだから元ネタ的にはこっちが近いと思う
11は本筋で戦う敵じゃないから記憶にないけど14でも死のルーレットはやってくる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/09(土) 11:55:10.54 ID:lMQzCUo+0.net
タウルスの回転攻撃どうせ遅いから斬鉄剣でパリィしようとしたら爆走で回転してきて笑った

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdfb-v3qT [2400:4050:a920:b400:*]):2023/12/09(土) 12:17:25.72 ID:VDLC0lZR0.net
DLC出す予定無いとか言ってたけどこれ最初から作ってたよな早さ的に

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-5EKi [59.168.56.34]):2023/12/09(土) 12:19:51.34 ID:c1ONz1qk0.net
インタビューで発売前から作ってるとは言ってたな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-V54M [49.98.67.87]):2023/12/09(土) 12:19:52.63 ID:Re/z+fXJd.net
リヴァイアサンは露骨過ぎだしねぇ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed29-XSZP [122.251.124.225]):2023/12/09(土) 12:44:01.91 ID:d1qAX/kz0.net
オメガ固いな
カチンコチンや

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-iTY5 [61.21.95.200]):2023/12/09(土) 12:45:53.14 ID:QtJvZXXA0.net
ボスがアイズ・オン・ミーとかいう技使ってきてワラタ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e50b-qMHW [2404:7a83:8921:0:*]):2023/12/09(土) 12:56:37.21 ID:iONud2Fm0.net
トレーニングにオミクロンとかアステリオス追加されてんじゃーん
どうせならリスキーモブも全部欲しいとこだったがとりあえずクソザコ鉄巨人以上の来て助かるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c7-08gk [2400:4152:48e1:a810:*]):2023/12/09(土) 12:58:01.82 ID:x/p84y3s0.net
レベル101になったけどあれ?いつの間にレベル上限解放されたの

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/09(土) 13:25:10.55 ID:lMQzCUo+0.net
DLC第一弾はクエストと基本的なステージ構成となっていますが、第二弾は本編の1エリア程度のフィールドが用意されています。
↑これって1カ国領土分って認識でいいの?流石にそれだとちょっとした大型DLCレベルの追加な気がするんだけど。もっと小さいかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 13:38:00.72 ID:lUGx+OB00.net
普通にオメガだしてきて萎える
予想を超えてこないとなぞってるだけでつまらないなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 13:41:50.15 ID:rGRj8MaP0.net
げズンパスあったのか
表示されてなかったから単体で買っちゃったよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 13:47:54.75 ID:Toh99Byl0.net
>>591
105まで解放されたぞ
https://jp.finalfantasyxvi.com/dlc/

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 13:54:00.15 ID:x/p84y3s0.net
>>595
まじか!ありがとう!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 13:54:56.48 ID:Kt1mMAZ9M.net
FFファンサービスと新規ロアのバランスは悩ましいところね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 13:56:29.42 ID:Toh99Byl0.net
今プレイ時間見たら399時間もあったわ
FFC石塔ハードやりまくったからか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:10:40.94 ID:d1qAX/kz0.net
弱い武器貰っても使い道ねーじゃん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:16:16.22 ID:Toh99Byl0.net
ミラプリあるじゃん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:16:47.76 ID:4M2m/5nI0.net
>>599
武器の見た目だけ変更できるよ
だいぶ前のアプデで

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:20:21.70 ID:d1qAX/kz0.net
>>600
>>601
知らんかったすまん
取りあえずDLCトロコン完了
まだ1パーいってないな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:36:31.60 ID:HS/JhMsz0.net
>>593
ぽっと出の新キャラをボスにされるよりはマシかな
よくわからない名前の機械エネミーがこんにちはして倒して終わりの方が良かったか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35d6-q60J [2404:7a80:a261:9900:*]):2023/12/09(土) 14:44:38.62 ID:nqgvP8g40.net
ナンバリングならそのほうがいいんじゃない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-7O2D [106.128.47.208]):2023/12/09(土) 14:48:45.24 ID:uvwOft+oa.net
リヴァイアサン

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-+skW [240a:61:220a:e8e5:*]):2023/12/09(土) 14:50:58.24 ID:GufFFX/h0.net
ナンバリングも大概ベタやったろ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde6-hhQ4 [240f:45:3476:1:*]):2023/12/09(土) 15:19:21.25 ID:Toh99Byl0.net
ショップに追加されたのはこの5つだけか?

マーサの宿 :黄昏のロザリア(25000G)
ダルメル宿場:黄昏のダルメキア(25000G)
ノースリーチ:黄昏のザンブレク(25000G)
ボクラド市場:荒野に吹く風(25000G)
隠れ家   :彼女の言葉(60000G)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tASO [49.98.132.195]):2023/12/09(土) 15:38:53.84 ID:CVhElAH0d.net
半年待ってこのDLC
まじでしんでる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-mcod [106.128.109.88]):2023/12/09(土) 15:49:57.21 ID:kizML19/a.net
>>592
10時間かかるらしいしあるんじゃね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d74-v3qT [106.167.212.182]):2023/12/09(土) 16:07:02.41 ID:6kgCMWy00.net
 吉田が11時間って言ってるから5時間で終わるやろ
後編も

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 16:24:22.27 ID:H9xHcKye0.net
GOWのDLCが無料だからなぁ
FF16もボリューム無い第一弾は無料ですくらいしてほしかったな
そんなに本編売れなかったのかなと思ってしまう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 16:35:55.42 ID:1aJ0xtjsa.net
アーケードの調整に期待してたのに結局がっつりポイント稼ぎしなきゃいけないクソゲーで萎えちゃった
さすがにもう調整されないだろうしなぁ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 16:37:09.18 ID:/+Odxd5D0.net
>>611
PS5が売れてないのがいけない
ソフトが完璧でもハードがダメじゃ足引っ張られるし、マジでスクエニが可哀想だわ
FF出すのは決まってるんだからきっちりPS5売っておけよと

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 16:43:13.13 ID:USK0FYs/0.net
ソニーはFF16のためにPS5を買う人が出るくらいのヒットを期待してたのに
FF16が売れないのはPS5の普及率が低いせいだと責任転嫁するスクエニはなんだかね……

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 16:57:35.13 ID:qa/vbQFma
DLCの戦闘楽しかった
魔物捕まえて改造するのにアーリマン系を生け捕りにできてた空の文明人やべえ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 16:48:19.37 ID:Toh99Byl0.net
そもそもPS5の価格がね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 16:49:18.12 ID:fC1YLqLl0.net
FF13→13-2→LR→FF15の時点で初週151→52→27→69万本だったから
正直FF16はDLも含めるとまだ売れた方だろうなと思った
PS5云々よりFFブランドが死んでる空気だし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 16:52:54.13 ID:1+UTixq10.net
14ってMMOで一番人口多いと聞いたが
あのWoWも抜いたとか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 17:05:46.68 ID:QtJvZXXA0.net
再来年のモンハンでかなり普及するだろうなPS5は
FFとはパワーが違うから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-yEBx [124.211.97.121]):2023/12/09(土) 17:09:42.10 ID:jOojDzjF0.net
FF15累計1000万本
GOW累計2000万本
スパイダーマン累計3300万本
FF16発売7日300万本PS5独占
GOWラグナロク発売4日500万本PS5PS4マルチ
スパイダーマン2発売10日500万本PS5独占
FF16はサードなのにわざわざPS5独占にしたメリット今後出れば良いが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32e-kbya [2400:4052:dc2:8b00:*]):2023/12/09(土) 17:14:07.52 ID:6teAZ/Aq0.net
1周目データでDLCやろうとしてたけどトロフィーにFFチャレンジのがあるって聞いて2周目のでクリアしてきた
レベル78とかで挑んだらオメガに普通に負けて草
リトライで勝てたけどリヴァイアサンまでにレベル上げしといた方がいいのかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed88-Hisk [240a:61:100b:a22b:*]):2023/12/09(土) 17:16:20.77 ID:dbXTi6zI0.net
>>613
PS5が売れてないってどこの世界線だよ
国内でも来年早々に500万台超えるぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/09(土) 17:19:50.92 ID:lMQzCUo+0.net
ハードの普及率よく言われてるけど、ぶっちゃけタイレシオで考えても15より売れてないからなぁ。(DL版込みで考えてもね)もちろん15含め13以降のブランド崩壊の影響は計り知れないんだけど、6以降ほぼ野村のキャラデザで来たから、野村じゃないしR17だし硬派だからなんか違うって言う層も多かったと思うよ。
俺は10以降のFFでは一番好きだし世間的にも悪くない評価だけど、最後のDLC出ても影が薄いFFで終わる気はなんとなくしてる。ドラクエで言う6ポジション

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed39-hhQ4 [2400:4153:6161:dd10:*]):2023/12/09(土) 17:21:23.28 ID:fC1YLqLl0.net
FFは新規の若年層があんまりいないのが問題なんだよね
16の購買層の7割が30~40代だと聞いてびっくりしたわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed29-XSZP [122.251.124.225]):2023/12/09(土) 17:26:16.69 ID:d1qAX/kz0.net
>>624
でも若年層がなにやってるかって言ったらエペとかフォートナとかやろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abd7-ZXnn [2400:2651:c140:4e00:*]):2023/12/09(土) 17:29:04.32 ID:JeEI8tNM0.net
若年ライト層はテレビやPC持ってない人なんてザラだから据え置きの時点で厳しいだろうね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-Lww2 [123.218.117.17]):2023/12/09(土) 17:29:40.75 ID:oKcVlbeA0.net
遅れてクリアしたけど本編の難易度が結構簡単だったから今回のDLCは歯応えあって良かったわ。

久しぶりの操作+FFモードなのもあってオメガ死にまくった。リミブレアクセサリーないとアイテム枯渇の影響もあって一生勝てないんじゃないかってレベルだったな。
フィールドも綺麗だしBGMカッコイイし歯応えのある戦闘で大満足だった。
第2弾も期待してるぞ吉田!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-rY2n [2001:268:9471:4e10:*]):2023/12/09(土) 17:53:54.96 ID:/+Odxd5D0.net
>>627
吉田の応援してるなら14も遊んであげて

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-Lww2 [123.218.117.17]):2023/12/09(土) 17:57:17.73 ID:oKcVlbeA0.net
>>628
もちろん14プレイヤーで零式までやってるよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2353-tASO [61.115.102.177]):2023/12/09(土) 18:40:49.04 ID:rGRj8MaP0.net
アングラ・マンコ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-Lww2 [123.218.117.17]):2023/12/09(土) 18:43:08.31 ID:oKcVlbeA0.net
リヴァイアサンの力を手に入れたらアルテマ戦変化すると思う?
途中で挟まる召喚獣パワーの撃ち合い演出と齟齬が生まれると思うんだよね

賢者の塔事件を得て改めてクリスタルに頼らない人として生きるということを認識し、リヴァイアサンを吸収し7属性全て扱えるクライヴだからこそ辿り着ける真EDみたいなのがあってもいいと思うけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:00:45.52 ID:Toh99Byl0.net
セーブデータミスったわ
FFCクリアデータでやり始めたけど、そのデータに上書き保存してしまった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:06:10.37 ID:kNNMy2gN0.net
お前ら14遊んでないなら遊ぼうぜ
無料である程度遊べるぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:08:17.91 ID:17/J+T7Va.net
>>631
吉田がすべての召喚獣を吸収したクライヴがどうなるかは…お楽しみに。とか言ってたよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:25:42.41 ID:HHN27JHfd.net
楽しくないからやらん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:28:22.62 ID:oKcVlbeA0.net
>>634
それマジか
どのインタビューで読める?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:30:13.81 ID:8U4biHDv0.net
>>636
https://s.famitsu.com/news/202312/08325585.html

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:32:45.48 ID:oKcVlbeA0.net
>>637
ありがとう。
クライヴを操作して戦う最後のボスも今までの集大成って呼べるような作りみたいだし春が楽しみだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:39:42.24 ID:VDLC0lZR0.net
>>634
ひでえ
DLC作らない、完全に出し切った発言は嘘かよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:45:20.06 ID:4t37/fWH0.net
吉田
あとは、すべての召喚獣を吸収したクライヴがどうなるのか……これ以上は言えないので、実際にプレイしてのお楽しみということで。

としか言ってないからな
勝手に自分の想像で語らなくていいよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:00:58.55 ID:lMQzCUo+0.net
普通に新しい特別な力が手に入るとかシステム面だと思うけどな。エンディングはいじらないでしょ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:04:44.40 ID:69n6az9t0.net
DLCはほどほどに満足できた
FFCモードでもアルテマウェポンとか源氏小手+あったら特に苦戦しなかった
けど本編だけだったらこの装備持て余してたから活用できる場ができたのは嬉しい
オメガウェポンもアルテマと性能変わらないしね

DLC2もだけど定番のボスラッシュやらDMC意識ならブラッディパレスやら無料アプデで欲しいな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:12:21.58 ID:Toh99Byl0.net
くっ、レベル上限が開放されたせいで経験値アップにアクセサリ枠2つ使うのが辛い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:15:12.05 ID:HHZHWAtg0.net
とは言えインタビューではファンの言葉はちゃんと見てるみたいなこと言ってるし、ファンサービスという意味で希望を持てる描写を追加する可能性は大いにある
そして経験上、吉田がああいう含みのある期待をもたせるような言い方をするときはほぼ間違いなく期待通りのものが来るはず

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:15:15.56 ID:rYCiSVP20.net
第一弾dlcは元々ほぼバトルのみのものだったということだからこれくらいのボリュームなのは納得した
ちょっと残念なのは同時に無料のアプデでリスキーモブ追加とか本編部分の調整がなかったことだな
高井は上のインタビューで宝箱の中身がしょぼいとガッカリするとか言ってるけど、それ本編の宝箱についても同じこと言えるのかと
まあdlcチーム以外解散してるらしいしもう本編部分のテコ入れは期待できないのかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:30:28.04 ID:MQ/i+anB0.net
まあでも、久しぶりにFF16をやったら、やっぱり面白かったわ。オメガは回復アイテム全部使ったし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:31:29.05 ID:Co6JBsud0.net
俺レベル40ちょいくらいで1回クリアして終わってるんだが
DLCは40だときつい?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:32:53.78 ID:Co6JBsud0.net
サブクエは全部やってるからゴッダーメルンだっけ?強い剣は持ってるけど搭はやってない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:39:24.61 ID:Toh99Byl0.net
1周目なら何とかなるんじゃない
道中でレベル上がっていくし
経験値アップアクセサリー付けていけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:39:36.27 ID:lMQzCUo+0.net
>>648
FFCと1周目で難易度分けられてるから問題なし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:41:30.96 ID:4t37/fWH0.net
>>645
リスキーモブ復活してくれるだけで、レベル上げの楽しみとか色々アビリティや戦法変えて試したりするのもできるから期待してたんだけどな
意外とフラグ管理がきついのかもな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:56:42.55 ID:Co6JBsud0.net
>>650
サンクスあとで購入してやるわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:23:15.66 ID:Toh99Byl0.net
ショップ販売追加楽譜

マーサの宿 :黄昏のロザリア(25000G)
ダルメル宿場:黄昏のダルメキア(25000G)
ノースリーチ:黄昏のザンブレク(25000G)
ボクラド市場:荒野に吹く風(25000G)
隠れ家   :彼女の言葉(60000G)
隠れ家   :討神召喚獣との戦い(60000G) ※クエストクリア後

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:25:24.55 ID:qyrV/sJ70.net
今更だがDLC来てるの知った、あとアプデとか
公式がもう放置しているわけではないのがわかって良かった
二周目から解放でいいのでバトル中を含めてイベントを全てスキップ出来るようにするのとマップの全てのアイコンにワープ出来るようにしてくれたら言うことない神ゲー認定すると思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:32:01.03 ID:69n6az9t0.net
大きな内容ではないとはいえ小さいアプデたまに来てるから見捨ててる事は全然ないぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:36:38.71 ID:Toh99Byl0.net
トルガルのインナーボイスのガウ評が「そこそこ鼻が利く」で草
これ下位に見られてるだろw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:38:49.91 ID:oKcVlbeA0.net
トルガル→アンブロシアのインナーボイスが「かけっこ勝負しよう!」なの可愛すぎる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:58:19.00 ID:zrjV8UOu0.net
バイロン叔父さんからヨーテへの評価が、「ジョシュアに惚れとるな」なの笑った

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:17:26.06 ID:HHZHWAtg0.net
コスチュームはあと何着かアプデでほしいな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:19:46.57 ID:5jRHU3x/0.net
https://i.imgur.com/VCdXFvZ.jpg

https://i.imgur.com/3vxIkbK.jpg

ミシディアって北部にあんのか?


https://i.imgur.com/OHw4TWa.jpg

あと後ろの背景の白いのって雪山?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:26:34.99 ID:DpXFeug90.net
>>660
雪山ちゃうw 時間停止した波やで

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:28:48.59 ID:5jRHU3x/0.net
>>661
これ波なんか
目悪くてわからんかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-tASO [1.66.101.187]):2023/12/09(土) 22:42:05.48 ID:gmQyyw9Fd.net
リバースのPV見たけど16よりキャラの表情がやわらかく豊かでちゃんとリップシンクもしてるな…
何より画面明るいしグラ綺麗だわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-nO7d [61.21.95.200]):2023/12/09(土) 22:53:52.80 ID:QtJvZXXA0.net
第二弾で神竜出るのは間違いないな
後は全ボスラッシュモードみたいなの実装して欲しい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 23:39:33.49 ID:qa/vbQFma
DLC、オメガ倒したときだけファンファーレだったから
アルテマさん、オメガに対して膝抱えて震えていたらミュトスが倒してくれたヤッターってなってた説

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:42:22.22 ID:oKcVlbeA0.net
>>663
リップシンクはともかく表情はフェイシャルキャプチャの16の方が良くない?
グラも色彩が鮮やかなだけでどっちも綺麗だよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 23:57:29.12 ID:HHZHWAtg0.net
>>666
ワッチョイ見ろよ
ずっとこのスレに粘着してる奴だ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-Lww2 [123.218.117.17]):2023/12/10(日) 01:20:19.93 ID:qFzwH0oD0.net
オメガ戦のBGMカッコよすぎる
さすが2023年No.1ゲーム音楽を受賞した祖堅正慶だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 02:34:13.92 ID:4iKw7mCk0.net
祖堅さんの音楽出るたびに評価されてるの凄いよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 06:34:04.64 ID:2XekXdy60.net
ここで聞いていいかわからないが
パリィビットが中層にあるらしいが全く見つけられない…
黒アーリマン戦の前か後のどっちだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 06:50:11.08 ID:0sBI8GP50.net
>>670
前だったような?まあ、ある程度探索すりゃ見つかる位置にしかないはず
たまに進行方向から遠いというか行く必要ないルートの宝箱もあるけど
トルガル誘導使ってそこじゃないところも探索すれば見つかる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 07:15:09.14 ID:Zm8jHiCE0.net
オメガ戦面白かった
つくづくこのアクションを次のDLCで終わらせちゃうのもったいないって思っちゃう
アーケードモードあまり興味ないんだよな
個人的にはモブ倒す→素材たくさん集める→武器作るっていうモンハンシステムの方が、やり続けたいってなるんだけど
良し悪しなんだろうな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 07:35:55.15 ID:yMLRJHGK0.net
アクションは楽しいんだけど、もう少し難易度上げてほしかった。特にリスキーモブ。
FFのナンバリングだから死にゲーにするわけにはいかないだろうし、その辺の事情は察して楽しんだけどさ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 08:34:59.05 ID:82QjG81j0.net
オメガ難しすぎたからオートスロー使ってしまったよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 08:49:34.47 ID:XFoAyZaO0.net
塔の曲もすげえ良かった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 09:29:18.75 ID:PFHGM1/90.net
テイクダウン時ダメージ倍率2.0倍になるのアクセ効果じゃなく標準仕様にしてくんねーかなー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 09:40:53.76 ID:9gu+L2dO0.net
個人的に嬉しい願望だけどDLC2来てから好評につきもう1発はありそうな気がしてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 09:52:54.16 ID:TidwXROf0.net
まぁそれが実現するかどうかは売上と睨めっこやろな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ca-Lww2 [240a:61:3c44:e7f:*]):2023/12/10(日) 10:23:36.16 ID:16FmqXFd0.net
DLC第2弾は死にゲーか?ってくらい難しいらしいな

本編は誰でも最後まで遊べるよう簡単にして
DLC買うくらいのファンにはゴリゴリの高難度をぶつけてくるスタイル最高だわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c574-BsLU [124.212.254.164]):2023/12/10(日) 11:03:30.32 ID:XFoAyZaO0.net
オメガ強かったわー
ところでオメガウェポンとったのにトロフィー反映されてないわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0daa-ZSTS [106.72.155.96]):2023/12/10(日) 11:04:07.52 ID:dF2Ejy5h0.net
リヴアイアサンのフィート refill 補充?
アビリティはtidal spray、tidal spoit
画面にはtidal gauge ○○%

敵にダメージ与えて体力を吸ってゲージを溜めて大技?
または吸った分を噴出させてダメージを与える?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed29-XSZP [122.251.124.225]):2023/12/10(日) 11:09:19.83 ID:ufoDGFQM0.net
オメガ倒したついでにアルテマ倒してきたわ
やっぱ熱いなアルテマ戦は
レベル105まで上げてDLC2待っとこうかね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab14-+skW [240a:61:1160:4dea:*]):2023/12/10(日) 11:12:37.05 ID:J1R6dFjX0.net
アルテマはオメガとリヴァ出た時点で強化調整掛けてええんやで。
リヴァが回復持ちならワンチャンラストが変わる可能性あるな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-5NjS [240f:70:9268:1:*]):2023/12/10(日) 11:21:56.53 ID:qjlIEVgx0.net
スレ全然伸びてねえな
DLCやってる人あんまりいないのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b4-mcod [118.110.114.160]):2023/12/10(日) 11:25:26.29 ID:c9WXIjGK0.net
5chの調子ずっと悪くてそもそもの人口が減ったよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Zv45 [49.104.9.236]):2023/12/10(日) 11:34:29.28 ID:DPrNmKaWd.net
バハムートはカッコいいけど画面ゴチャゴチャして回避とかできねからもういいや

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ca-Lww2 [240a:61:3c44:e7f:*]):2023/12/10(日) 11:37:10.42 ID:16FmqXFd0.net
賢者の塔もオメガもバハムートが活躍してたな
メガフレアが勝手に削ってくれるのありがてえ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-jxKQ [219.100.55.182]):2023/12/10(日) 12:00:18.64 ID:2NAhr+EeM.net
俺は石の塔を最強武器ごり押しでクリアしたいんだがDLCの武器で可能になるか?
石の塔さえクリアできればトロコン行けそうなのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-mcod [106.129.67.209]):2023/12/10(日) 12:02:17.33 ID:F/CREKYya.net
エアリアルビットってストンプの回数3倍しか書いてないけどフィートも3倍になってるな
バグじゃないならいいけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed29-XSZP [122.251.124.225]):2023/12/10(日) 12:05:09.66 ID:ufoDGFQM0.net
>>688
石の搭のトロフィーって一回クリア以外になんかあったっけ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 12:24:05.52 ID:PFHGM1/90.net
石塔コンプ報酬の宗教画がインテリアのトロフィーに要るな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 12:40:51.05 ID:RkyUZ6vu0.net
石の塔攻略法
・オートアタックを外す
・オートドッジを外す
・オートトルガルを外す
・クールダウン短縮アクセサリーを装備する
・加点行動を全部やる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:00:40.31 ID:3/WPIFEz0.net
DLCで久々に16に戻ったけどおもろかったわ
ところで4周しないと取れないって言われてたアクセサリーあったけど
やっぱり4周する必要あんの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:15:31.56 ID:XFoAyZaO0.net
アンラ・マンユとかアイズオンミーはファンサやろな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:15:42.66 ID:0DERTa8H0.net
4周しないと「取れない」のはないんじゃないか?

出世魚みたく改良されていくから、「すべてを同時に所持」するなら2周じゃ足りないってだけで。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:24:21.89 ID:16FmqXFd0.net
死のルーレットとかオメガの巨大床範囲とか14感あって面白かったな

光の戦士はAoUに慣れてるから「はいはいここ安置ね」って冷静に対処できるけど
14未プレイ勢はだいぶ困惑しそう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:41:57.44 ID:oSt/tOUB0.net
>>695
セーバーチャームがメイン4周する必要あるみたいな話を聞いたあたりで16止めてたけど
今調べたら石塔クリアすればドラヴォズのショップで素材のブレイブチャーム+が買えるってあって無事入手できたわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:56:21.63 ID:XFoAyZaO0.net
>>696
巨大床範囲どうやってかわすん?
結局リミットでごまかしてゴリ押ししたけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:02:23.53 ID:oSt/tOUB0.net
巨大床範囲が重なってない安全地帯があるよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:25:17.27 ID:2YK2Q/pI0.net
クソゲーしね
金返せ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:32:56.68 ID:DkVblDl9M.net
石の塔ってチャレンジのほうのこと?
一周目はめちゃ簡単だったけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:54:50.79 ID:ufoDGFQM0.net
取りあえずレベル105にしたけどリヴァイアサン用アビリィティポイントは3万で足りるかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:55:31.52 ID:JV/cT55P0.net
プレシジョンドッジ決めたら各種アビリティのクールタイム短縮できるアクセって他のクールタイム短縮するアクセ外してまで付ける価値ある??
劇的に変わる??

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:58:07.42 ID:4Mbnb101a.net
>>702
どうやってそこまであげてるの?
FFチャレンジでオメガまで倒したけど78しかないわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:01:38.55 ID:0DERTa8H0.net
2周目後半のリスキーモブとかサブクエやったら90まではいかんか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:01:57.30 ID:ufoDGFQM0.net
>>704
ffチャレンジで途中から経験値アップ2個付けてたら普通に99近くまで行ったな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:02:36.41 ID:oSt/tOUB0.net
FFチャレンジのサブクエやモブハンや石塔全部やったら経験値アップアクセサリーつけてレベル95くらいまでいってて賢者の塔で100になったけどレベル78って相当低くね?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:07:32.83 ID:oRw4e1MIa.net
>>707
アビリティポイントのアクセサリーは付けてたけど経験値は一回もつけてなかったからかな
リスキーモブも1周目しかほぼ倒してないわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:19:53.66 ID:TidwXROf0.net
ファストトラベルのロードが明らかに速くなってるんだけど俺だけか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:29:59.35 ID:dimbrZHz0.net
しかし発売当時にやった時はそこまで戦闘に楽しさを見出せなかったんだけど久しぶりにやったら楽しかったわ
DLCの敵のデザインが良かったからなのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:36:28.36 ID:oSt/tOUB0.net
オメガ戦楽しいわ
レベル上げも兼ねて賢者の塔リプレイしまくってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:40:22.16 ID:16FmqXFd0.net
>>698
ほんとに少しだけ円範囲がない安置がある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:41:09.89 ID:16FmqXFd0.net
>>703
新アクセいいやん!で付けてたけど確かにどうなんだろうな
検証しないとわからないな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:53:43.61 ID:c9WXIjGK0.net
>>710
リプレイモードって経験値入るのか
入らないかと思ってた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c557-v3qT [2400:2652:b41:1300:*]):2023/12/10(日) 16:01:25.46 ID:W1tFvNr90.net
オメガの範囲攻撃バハムートウイング雑に擦ってたら全然当たらなかったけど見た目以上に持続短いのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-TH/U [106.132.222.112]):2023/12/10(日) 16:01:55.68 ID:BHXsQtkwa.net
石塔はオートドッジ、ドッジリィビット、リヴァイヴビットつけたらFFチャレンジすら楽勝だったわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-TH/U [133.200.202.1]):2023/12/10(日) 16:03:59.97 ID:3/WPIFEz0.net
あ、オートドッジじゃなくてオートスローだわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e527-G0Gg [240f:42:32b1:1:*]):2023/12/10(日) 16:15:04.60 ID:RkyUZ6vu0.net
>>714
取り逃した宝箱も回収できる素晴らしい機能だぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed23-Lww2 [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/12/10(日) 16:18:00.10 ID:9jVe1SN20.net
リヴァイヴビットは中々見ることの無いぶっ壊れアクセサリー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 16:49:13.64 ID:oSt/tOUB0.net
久々にヴァリスゼア観光しようかと各地回ってたら今さらノルヴァーン砦西門のオベリスク開通したわ
こんなとこにあったのかよw毎回この辺のサブクエやらするのにロストウィングから駆けつけてたのアホみたいじゃん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 17:05:22.54 ID:WjRW/0c70.net
気にはなるけど、リヴァイアサン来てからでいいかなー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:01:07.84 ID:tOEGw+920.net
リヴァイアさんもゲット出来そうな感じだけどメニュー内も修正されるのかな
またアビリティ増やすんならセット枠も拡張してよ!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:09:00.64 ID:Re4MEsSQ0.net
リヴァイアサンって特別な召喚獣みたいだし今のイフリートの位置の裏面とかにセットされそう

イフリートリズンの方も切替できるようにしてリヴァのアビリティ使えたら熱い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:10:53.72 ID:c9WXIjGK0.net
>>723
すでに固有のフィートとかアイコンも持ってる場面でてるやん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:14:05.16 ID:W1tFvNr90.net
リヴァイアサンにもドミナントいるんだろうか
本編では野良の召喚獣って出てきてないよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:17:04.42 ID:Re4MEsSQ0.net
>>724
クライヴの方じゃなくイフリートリズンの方ってこと
現状召喚獣バトルだとボタン余ってるからそっちでも切り替えて使いたい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:27:48.71 ID:q7YsNBqb0.net
>>725
ドミナントの名前はミンウ、パロム、ポロム、好きなの選んでいいぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:32:54.81 ID:i0LpzN4Da.net
賢者の塔に飛空艇がそのまま残されてるのとリヴァイアサンの力で
ラスボス戦を変えられそうな要素はあるんだよなDLCに

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:40:06.25 ID:9jVe1SN20.net
固まった波の中で普通に人が暮らしてるみたいだし謎が多いのよなリヴァイアサン

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:45:23.19 ID:TidwXROf0.net
リヴァ バハ おでんの最強3体を使いたいけどジルたその力は外せないし何よりシヴァ強いんだよなぁ。どうすればいいんだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:49:01.35 ID:0sBI8GP50.net
>>722
レベルが拡張されちゃったから結局経験値アクセ2つつけることに
リプレイモードか、さっさと3周目やるとかがいいんだろうけどなー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:08:34.71 ID:oSt/tOUB0.net
ミシディアはあの辺は黒の一帯のはずなのに緑豊かだし、なぜか青空だから
過去のある時点で時間停止魔法ストップ(仮)で時間が止められた空間とかそんな感じなのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:29:00.10 ID:6NwpgxqE0.net
リヴァイアサンに洗濯させたりしそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:32:56.85 ID:c9WXIjGK0.net
>>732
そんなのあったらアルテマがとっくに使ってそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:44:37.87 ID:WKvw/7Hg0.net
初めてウィルオウィクス使ったんだけどこれ壊れてんな
オメガ2形態の大ジャンプがワンパンで死ぬのに回避安定しないから試しに使ってみたら余裕だった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:47:01.40 ID:+BmK0KaT0.net
オメガ戦めちゃくちゃおもろいんだけど
あれ?そんなでもないの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-tASO [49.97.104.166]):2023/12/10(日) 19:59:04.89 ID:c8rSZ47kd.net
頭しんでる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-S5UJ [126.2.60.251]):2023/12/10(日) 20:00:07.10 ID:BNxubuNm0.net
いや面白いよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed23-Lww2 [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/12/10(日) 20:13:04.74 ID:9jVe1SN20.net
面白いよ
デザイン、難易度、曲、演出どれも良かった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:21:15.52 ID:oSt/tOUB0.net
時間切れ演出も良いぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 20:26:12.54 ID:ayztVkad0.net
つべはDLC酷評動画だらけでフイタ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b4-mcod [118.110.114.160]):2023/12/10(日) 20:32:19.98 ID:c9WXIjGK0.net
別につまらなくはないし面白かったけど3ヶ月後くらいに無料アプデで来て良いレベルの薄さだったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-JZZl [118.156.39.215]):2023/12/10(日) 20:36:52.40 ID:dZNiiApu0.net
>>741
そういう動画ばっかみてるからだろうな
自分がみたい動画がおすすめされてるんだぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-JZZl [118.156.39.215]):2023/12/10(日) 20:40:35.23 ID:dZNiiApu0.net
>>742
企業活動としてちゃんと黒じゃないと新しくゲーム作り続けられないからな

無料DLCにするところもあるけど、それ込みで作品買ってもらうためだったり
その後の有料につなげたりマネタイズは色々あるよ
FF16の場合は基本的に購入者向けのDLCだろうからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ded-7O2D [2001:268:942d:d421:*]):2023/12/10(日) 20:54:38.59 ID:40fUzQ8y0.net
ソフト2本買ってるのに何でDLCも有料なのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56d-g9yR [240d:18:a1:4000:*]):2023/12/10(日) 21:03:35.15 ID:Svr8Vhwy0.net
レベル78とか・・・
オートドッジで石塔楽勝とか・・・
このスレに覇者や七ツ星の連中は居なさそうだな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:18:31.98 ID:XuCC98sla.net
違和感ありすぎたけどクレジットみたらハルポクラテスの声優やっぱ変わってるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:32:41.69 ID:PFHGM1/90.net
トレモアステリオス楽しいわ時間が溶ける
タイタンで真っ向勝負するのがマジ気持ちいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:37:45.49 ID:nyBCjCva0.net
もしリヴァイアサン以外にでかいボス戦があるとしたら神竜かな
神竜ってドレイク神話の元ネタで勝手に死んでると思ってたけどどうなんだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:58:00.44 ID:IM7ctuPe0.net
>>704
経験値アップ常に2つつけてないんか
あ~いうのはレベルMAXになるまで呪いの装備やろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 22:20:32.49 ID:rzIWimmSa.net
パリィビット手に入れた直後のアンラマンユにパリィ可能技ないの何?わざと?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 22:37:27.07 ID:TidwXROf0.net
噛みつき攻撃はパリィできるじゃろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:01:02.47 ID:8ZaqnSHN0.net
>>689
ストンプするとフィートの使用回数がリセットされる仕組みだからバグでは無い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:18:45.98 ID:9jVe1SN20.net
アンラ・マンユ倒した後のフィールドBGMカッコよすぎない?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:36:07.45 ID:Re4MEsSQ0.net
フィート強化アクセは第2弾なのか
オーディンがまた強くなってしまうな
ラムウも期待したいがロックの遅さがなんとかならんことには

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:50:07.06 ID:TidwXROf0.net
結局双剣持ったシヴァはなんだったんだ
ミシディアは北部にあると思うんだけど、クライヴの新たな一面に触れるストーリーと言ってないし、深掘りはなさそうだけど。てか第一弾もそうだけどジルのセリフ少なくねぇか??相変わらず当たり障りのない事しか言わせないし本編の時もだけどジョシュアと待遇の差があり過ぎるよ...

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:58:30.35 ID:e5PmzC9G0.net
>>756
そうか?
DLCは察しの良いジョシュアの台詞が多くなるのは当たり前だし
本編は基本的に側にいるのはジルだから、精神的にも戦力的にもクライヴを常に支えてくれてたの圧倒的にジルの印象だから差とか感じなかったけどな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 23:59:30.79 ID:TidwXROf0.net
>>756
言ってないし×
言ってたし◯

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:12:44.77 ID:1tevlpkZ0.net
>>728
オリジンの時のミドのセリフがここにきて匂わせな気がしてきた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-J7TY [49.97.105.117]):2023/12/11(月) 00:43:51.00 ID:LN9Sjp68d.net
>>754
https://youtu.be/jEZnMnQ4yGQ?si=YoocYZtBE09hwdvd
14のダンジョンのアレンジやな、囚われてるモンスターが開放されるのも同じ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59a-C3j7 [180.220.11.194]):2023/12/11(月) 00:59:38.84 ID:ysDbaRkN0.net
DLCのサントラ出るかな?
多分、第二弾も新しいBGM追加されるだろうし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c7-noSv [220.150.170.29]):2023/12/11(月) 01:10:31.13 ID:Zmqx0Hoo0.net
>>725
だから最初のリンゴ奴隷がリヴァイアサンだって

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed23-Lww2 [2400:4051:ed44:74f0:*]):2023/12/11(月) 01:38:04.36 ID:R1O6BkaN0.net
リヴァイアサン使用シーンをスローで見ると
タイダルスピットというアビリティを使用したらタイダルゲージが10%減っている
フィートは既に発動した状態で「Reifill(補充)」と書いてある

このことから、リヴァイアサンはロックマンのように左手から水魔法を撃ち出すタイプのアクション
オーディン・バハムートのように溜めたゲージを全消費するのではなく、少しづつ消費したり補充していくスタイルになると予想される

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 03:32:48.03 ID:mp7GItz30.net
>>756
インナーボイス見るといいと思うで
やっぱりそういう歴史とか空の文明に対する知識に関してはジョシュアにしゃべらせるのが適正あるでしょ

鉄王国で幼少期から奴隷にされてた、ジルがいきなり察しよく空の文明に関してコメントし出したら違和感あるやろ
それぞれ適材適所がある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 03:38:03.51 ID:6Ls8kb8N0.net
そもそもeScapeがアジスラー(フラクタル)のメロディを一部取り込んでる曲だから
最初から最後までeScapeのアレンジが流れてるだけなんだけどな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b09-TH/U [2404:7a80:ca01:3f00:*]):2023/12/11(月) 03:44:36.58 ID:6Ls8kb8N0.net
クレジット見たら空の残響のシナリオは前廣じゃなくて織田(と他二人)なんだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fda8-JZZl [240f:114:205a:1:*]):2023/12/11(月) 03:51:03.80 ID:mp7GItz30.net
逆に第二弾は北部の話ではあるから、ジルもそっち系の話は積極的にしそうな気もするが
ジルは幼少期までの知識だけと考えると、結局各地でアルテマについて旅しながら調べてたジョシュアに勝てない部分は多そう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b09-TH/U [2404:7a80:ca01:3f00:*]):2023/12/11(月) 03:57:23.31 ID:6Ls8kb8N0.net
空の残響進行中に隠れ家のジル、ジョシュア、カローンに話しかけると3、4回くらい変わって
ジルがハルポと雪月花の育て方を調べてたとかほっこりする話を聞き出せるというのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fda8-JZZl [240f:114:205a:1:*]):2023/12/11(月) 03:58:10.51 ID:mp7GItz30.net
>>747
塾一久さんになってたな
声優変更してたら、そら違和感はあるわな
全部録り直しじゃないから、普段話しかける部分は元のままだから余計に感じるわな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:01:20.75 ID:cjlNYcWz0.net
漆黒の森で魔法と召喚獣使えない戦闘何気に好きだわ
(召喚獣使えないの不便すぎるな…)って思ってたら、クライヴも「魔法が使えないとこうも戦いづらいか!」って言ってて笑ったわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:03:43.19 ID:cjlNYcWz0.net
魔法がないってことの不便さをプレイヤーも実感できてよかった
それでもやらなくてはならないっていうクライヴたちの気持ちをより理解することができるいいイベントだったなって思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:08:39.04 ID:eYEz05o0M.net
あれ相手が雑魚だからいいがデブ兵の群れだったとしたらちょっと絶望だな
フィジカルだけであれだけ強いデブやばすぎ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:22:26.88 ID:eRJMkpT30.net
リヴァ吸収して完全なレイズ取得したらジョシュアは復活できるけど
クライヴが完全に石化しますみたいなオチがありそうで怖い

ED変わるならみんなが幸せになる方向がいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:30:14.72 ID:tcqc1ZAkM.net
本編で完結してるってあれだけ言ってるのにエンディング変えるとは思わんけどなぁ
全員生きて帰って来るのが分かる描写追加ってのなら個人的に欲しいが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:35:29.63 ID:eqwrgxz60.net
そもそもレイズを使うっていう行為がバッドエンドでは

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:38:10.22 ID:NPds+00H0.net
レイズ使うのに莫大な量のエーテルが必要だからね
その後に理を破壊出来るとも思えない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:50:11.52 ID:6Ls8kb8N0.net
神の力は使わないって今回のDLCでも念を押してるからなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 11:46:17.67 ID:xdqI+7vV0.net
都合のいい糞設定

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 11:53:47.73 ID:vtxXifK10.net
マザクリに溜め込まれてたエーテルってどうなったんだっけ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 11:53:54.42 ID:0wFJgYzia.net
アルティマニアックで敢えて最後の解釈は別れるようにしたって言ってたからな
ご想像にお任せしますエンドは個人的にクソだと思ってるけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:05:44.86 ID:tcqc1ZAkM.net
>>779
吸い上げた時点で大地には戻らなそうだからはじけて消えたんじゃね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:05:53.91 ID:vtxXifK10.net
まあクライヴ生存だと思ってるけど公式の答えがジョシュア生存でも驚きはしない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:09:55.70 ID:wLmSyL+na.net
>>779
クライヴが最後にアルテマの力で理を壊したときに溜め込んだエーテルも使ったんじゃね?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:35:00.25 ID:vtxXifK10.net
>>783
なるほど
サンクスです

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:42:29.65 ID:cjlNYcWz0.net
リヴァイアサン含めて7つの召喚獣を手に入れたクライヴがどうなるかは……って匂わせてるからアルテマ戦かEDで何かしらあるのは間違いない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:55:34.39 ID:mJsoVgPa0.net
俺は不満ないけど本編で色んな事万人受けするようにした割に最後プレイヤーに委ねますってやったのはちょっとクリエイターの自我出して失敗だったなって思うわ

近いところで言うと新海誠が「君の名は」から単純明快なハッピーエンド路線で大成功して大衆はシンプルなの求めてるのは分かりきってきるんだと思ってたけどね
フロムみたいに濁すの前提のゲームならともかくFFはハッピーエンドじゃなくてもFF10の前例あるしハッキリするべきだった
といいつつもFF16は限りなくクライブの結末に関しては生存確定みたいなもんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 13:35:05.47 ID:1tevlpkZ0.net
付け足したとして、ちょっとしたさじ加減でいいよ。夜明けに小さく飛空艇がこっちに向かってくる描写だけで、オメガクリアした人ならハッピーエンドだと説明つく。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 13:54:00.13 ID:vtxXifK10.net
>>787
まだDLCダウンロードしただけで積みゲー消化中だからわからんのだけど
飛空艇ってアルテマの戦後も使えるの?つかDLCクリアすると使える?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 14:30:03.83 ID:y5P64A0T0.net
というかクライヴ生存しててジョシュアの名前使ってファイナルファンタジー書いてる以外の読み取り方なんてないのに
明快じゃない!みたいな馬鹿ばかりでびっくりしたな俺は

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 14:52:40.84 ID:i3riyCJMr.net
>>788
魔導はクリスタル使ってるからそれ以外の動力じゃない飛空艇なら可能
ただ本編で今の段階じゃ無理だと分かってるからほぼ無いだと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 15:03:16.34 ID:f/Tj+zUId.net
考えたらわかるとかじゃなくて、そのシーンを実際に見たいって欲求だと思うよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 15:05:07.29 ID:2DUAuxFb0.net
つまり逆シャアの後アムロとシャアはどうなったんだい?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 15:05:55.10 ID:tcqc1ZAkM.net
ジルの大号泣が無けりゃな
あんなのクライヴ死んだの悟ったしか思えん描写

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 15:09:41.56 ID:vtxXifK10.net
>>790
そんな感じかありがとう。やっぱ本編中の技術じゃ難しいのね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 15:11:24.00 ID:n+LBPBEh0.net
>>788
まさにDLCの背景をよく見といて、という話なんだけども、飛空艇に搭載されててるはずの核燃料的な小型の人工クリスタルがまだ消えずに残ってて、しかも残量が1往復分くらいあるというありがちなご都合をミドが把握したりすればワンチャンやね。

>>792
前廣臭が強い作品だけど逆シャアは、あの世代ドンピシャやからねぇ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d74-5Qt1 [106.172.155.42]):2023/12/11(月) 15:49:25.27 ID:npdSyVaY0.net
アムロとシャア結局ユニコーンの映像化で死亡確定しちゃったよね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:02:11.11 ID:2DUAuxFb0.net
>>796
『UC』のストーリーを担当した福井晴敏は、アムロとシャアの思念体について「死んだから出てきた、とは限らない。生き霊かもしれない」と述べている。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:08:05.43 ID:eRJMkpT30.net
>>789
みんなそう思ってるが結末が明言されてないから違う可能性も存在する
ほぼ間違いなくそうだと思うが100%と断言できないからスッキリできない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:18:07.37 ID:ysDbaRkN0.net
>>797
御大がインタかなんかでシャアとアムロは成長してないから死ななくちゃならないって感じのこと言ってなかったっけ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:21:49.50 ID:eRJMkpT30.net
あえて結末をぼかす美学もあると思うがFF16で必要だったかと言われると疑問を感じる

EDのバックムービーで隻腕になったクライヴが四苦八苦しながらもジルに支えられて
ハルポクラテスを師事して著書「ファイナルファンタジー」を書き上げた
数百年後はお伽話として語り継がれてるで何か問題あったのかね?とはおれは思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:29:05.21 ID:y5P64A0T0.net
そもそもがクライヴが世界を救って死ぬまでの物語に見せておいて実は生きてるじゃん!って流れにしか見えなくて
結末をぼかしてるようには全く感じられないんだよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:31:41.73 ID:cjlNYcWz0.net
あえて曖昧にすることでいいってこともあるしね
16は正の部分負の部分をしっかり描いていたから結末もきっちり見届けたかったって気持ちがあるよね

ナイト、ベアラー兵、悪党の一味、2代目シドとしてずっと戦い続けてきたクライヴがようやく自由に自分の人生を生きていてほしいから
匂わせでもいいからそういう描写がDLC第2弾で追加されると嬉しいな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:44:21.68 ID:mp7GItz30.net
クライヴの性格上、生きてたらエーテル(魔法)が使えなくなった世界で自分がやれることや手伝いをやる男だろうから
ジルとの旅もいつになることやらで、落とし所は旅しつつ各地に技術支援つなげるとかかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:46:00.15 ID:tcqc1ZAkM.net
>>803
エーテルを使えなくした犯罪者なんだから数十年はジルと外大陸行った方がええと思うけどな(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:46:18.49 ID:eqwrgxz60.net
クライヴは帰ってくるつもりが無いんじゃないかっていう感情はオリジン前からエピローグまで、ジルだけじゃなくプレイヤーもそう思っちゃってるからな。
ジルもプレイヤーもどこか悪い方向で考えちゃってるのがリンクしてるからこそ彼女の一挙一動で痛恨の一撃を喰らうことになるw
作中最後まで自己肯定できないキャラっていうのはもしかしたらジルの事なのかもしれない (夜明けでは微かに微笑んだから最後までかは分からないが)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 16:46:38.43 ID:GQI7Wzg/a.net
大悪党シドとして逆恨み買ったクライヴはヴァリスゼア復興の志半ばで野盗に襲われ命を落とす

とかそんな余計なエピソードはぶっこまなくていいぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 17:05:31.78 ID:f/Tj+zUId.net
そんなあゝ無情みたいなのは求めてない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 17:11:13.76 ID:R1O6BkaN0.net
シドと一緒で組織の頭なのに最前線に出て一番働いてるからなあ
例えドミナントじゃなくてもこの2人は誰よりも前に出て皆を引っ張ってそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 17:11:37.76 ID:0yTTxWpq0.net
>>805
命を掛ける覚悟は持ちつつも、ずっと生き抜く事を諦めてない様に見えたけどなクライヴ
ジョシュアとディオンが圧倒的に生きる残る意志が見えなくて、そことの対比でそりゃクライヴが生き残るよなとしか思えない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 17:12:25.97 ID:I4QEB2LQ0.net
>>800
それでも問題ないが、開発的にはジョシュアの可能性も考えて欲しかったんじゃないの?
そんな可能性ないって開発の想いが伝わらない人もおるが
そりゃ普通に考えたらね…
言うてわざと最後の解釈は別れるようにしてる以上は、公式が答えを出さない限りどっちの可能性も残るが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 17:17:58.45 ID:f/Tj+zUId.net
>>804
隠れ家の仲間たちがそういう名目で二人を送り出したら素敵かもしれない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 17:18:25.38 ID:GQI7Wzg/a.net
イーストプールでオスカーが墓参りしてるけどこれって前からあったの?
空の残響クリア後のデータでしか確認してないけどランダム発生らしくて
何度かイーストプールにファストトラベルしたら墓の前にオスカーが出てくる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 17:22:54.70 ID:GQI7Wzg/a.net
>>810
むしろジョシュアに関してはきっちりエンディングで死を描いてるようにしか見えんかったから
著者ジョシュアのほうがする必要のない余計な描写に感じたな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:01:13.38 ID:y5P64A0T0.net
>>813
ジョシュアの名前で書くやつなんてクライヴしかないんだよ
シドの名を継いだようにジョシュアの名前を後世に残したいと思うのはごく普通の考えでしょ
もしクライヴが死んでたとして、誰か別の人が書いているのだとしたらクライヴとかシドって名前になってるはず

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:01:17.38 ID:LJPphOVcr.net
「ジルが泣いたからクライヴは死んだ!」は流石にジルが超能力者すぎる
俺は最後の本のシーンでクライヴ好きな人の名前借りるの好きすぎだろって笑顔になったわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:04:20.96 ID:I4QEB2LQ0.net
>>813
そりゃ著者名ジョシュアじゃなくてクライヴなら公式の最後の解釈は別れるようにってのがほぼなくなるからね。
公式としてはクライヴ生存って考える人もジョシュア生存って人もいていいって考えなんでしょ。
可能性がクライヴ生存だけならあれはただの余計な描写になるよ。俺もあれは余計にしか感じなかったし。
ジョシュアの名がなければもっとスッキリとしてたと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:05:28.72 ID:ysDbaRkN0.net
本の表紙が隠れ家のマークだし、書いたのがジョシュアだったらロザリアか不死鳥教団のマークになってただろって思うわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:09:42.91 ID:y5P64A0T0.net
まじか……
本編であれだけクライヴの性格を出してるのに読み取れない奴居るんだね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:22:14.53 ID:d+I9HL8s0.net
昔、水属性ないのにミュトスとしても物語りとしても不完全じゃね?って言ったらアホ信者に怒られたわ
吉田?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:29:01.89 ID:4vItPinL0.net
ジョシュア生存はストーリーの根幹がひっくり返る様な主張って理解してるのかね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:40:32.25 ID:dE9QecCUa.net
一見すると「ご想像にお任せエンディング」なのかもしれないけど
色々組み合わせてみると実は言うほど想像の余地のないエンディングだよ、あれは

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:43:53.33 ID:0yTTxWpq0.net
個人的にFF16は解釈お好きにどうぞEDじゃなくて、ちゃんと本編で出た情報読み解いてしっかり考えて下さいねEDだと思ってる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:55:40.48 ID:3zIM7Saa0.net
映画のインセプションとかも曖昧にすることで議論を生んで名作になったからな
考察や想像の楽しみとかもあるし

ただ過去のFFでそういう描き方してるのってTくらいしかないから
そういう作品に触れたことがない人にはそういう感想が生まれないのかもしれない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:01:37.23 ID:9NsFwZ320.net
次のDLCでジョシュアもディオンも生き残ってクライブたちがシドの遺産で各地に技術支援していく描写でもあれば最高なんだけどな
流石にそこまでの変更はないのかなぁ
一時でもいいからみんなで幸せに生きてほしい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:17:38.53 ID:mp7GItz30.net
>>819
なんで水属性ないとだめなんだよ
まずそれを説明してくれよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:28:52.38 ID:rcbCOYBZ0.net
わざわざ開発がぼかしたエンディングで、答えは一つしか考えられないとか言うてるのめっちゃ幼稚よな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:48:49.17 ID:9NsFwZ320.net
>>819
イフリートとフェニックスが合体してイフリート・リズンになった段階で既にアルテマの器として完成してる説がある
ジョシュアも壁画のリズンを見て「これが奴の求める姿」

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:49:47.71 ID:9NsFwZ320.net
>>827
誤送信
「これが奴の求める姿」って言ってる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:06:10.35 ID:0O2uCOdrd.net
楽しんでる人いないんですか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:07:55.98 ID:Z3Zety7g0.net
>>826
直接書いてるのにぼかしたと感じちゃうのが幼稚なんだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:10:45.37 ID:eqwrgxz60.net
アンブロシアたんはミシディアまで来てくれるのかい?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:12:04.50 ID:ZpK2IDgG0.net
普通に考えるとクライヴ生存だけど公式側がどっちの解釈とも取れるようにしたって明言しちゃったからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:19:41.39 ID:msn+rbRf0.net
俺のEDは、クライヴ生存、ジョシュア死亡、ディオンはどっこい生きてる~
となっているわ

>>832
いろいろと配信者を見ていた結果、
サブクエやっていない人はクライヴ死亡と思う確率が高くなるようだから、
どっちにも取れると公式が言ったんじゃないかと思うわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:21:47.80 ID:3ORW5Biw0.net
>>815
超能力者過ぎるで終わらせたら泣いた意味が不明になる
なんで泣いたと解釈した?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:22:19.30 ID:3ORW5Biw0.net
正確には泣き崩れたか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 21:01:38.53 ID:tHmunTA50.net
>>834
出産という命を司る最大イベントでクライヴを連想して不安が決壊したと解釈した
まぁその後朝日見て笑顔になってるしな、この時点でジルがクライヴの状況を知る手段が無い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 21:04:45.91 ID:aCt6ZBkV0.net
このゲーム設定やストーリーが稚拙過ぎてインセプションみたいに語ることないよ

お前らはジルがレイプされたか処女かどうか気持ち悪い考察ばかりしてるようだけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 21:10:50.25 ID:eqwrgxz60.net
その話はアルティマニアが出た時とっくに終わってるよアンチ君 間違えたうんち君

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 21:13:14.09 ID:3ORW5Biw0.net
>>836
でもジルがオーディンにさらわれたときジルの存在をクライブたちは遠くから感じてるんよな
あと朝日をみたときのジルは笑顔には見えんかった
自分にはクライブを探して見つけるという決意の表情にみえたな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf0-FkeI [2405:6581:a6e0:4110:*]):2023/12/11(月) 22:29:30.70 ID:oy05Tg910.net
アルテマ戦でリヴァイアサン使った時に誰がクライブって叫ぶかだけじゃない?今までのキャラ全員かもしれないしトルガルかもしれないし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/11(月) 22:38:54.79 ID:eqwrgxz60.net
ほんとにほぼただのイチャモンなんだけど、バマーレ廃村に地面から浮いた植生があるから修正してほしい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be2-HI/Z [240b:13:8c20:4500:*]):2023/12/11(月) 23:25:16.87 ID:4NU84T7M0.net
すまんが長らくヴァナの住民だったせいでリヴァイアサン言われてもただの金落とす雑魚ウナギにしか見えねんだわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-Lww2 [123.218.117.17]):2023/12/11(月) 23:31:17.61 ID:/I4K2/Me0.net
北部は黒の一帯に呑まれてるのにミシディアだけ緑と青空が広がってるのよくよく考えたら謎すぎるな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:28:20.07 ID:dFCOpnXk0.net
シナリオ進めると画面暗くなるからDLC第二弾で明るいフィールドできるの嬉しいわ
アプデでクリア後は天候変えられるようにしてくれるとなお嬉しいんだが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:45:57.19 ID:pMcbLi0u0.net
新しいエリアをジルとジョシュアと一生に行動できるのがいちばん嬉しいわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:49:56.58 ID:II+FwTJo0.net
今回のダンジョンですら3人で進むのはRPGやってる感あって楽しかったからな
1エリア分のフィールドで10時間のボリュームとか楽しみすぎるわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:58:09.75 ID:pMcbLi0u0.net
サブクエとかもあるらしいしね
少しの間でも3人と1匹で冒険できるのは楽しみ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:12:41.01 ID:m+seXvlq0.net
ロザリア幼馴染とトルガルの組み合わせで冒険出来て嬉しくない奴いないだろ
もっとDLC使ってもいいぞ吉田

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:13:26.09 ID:m+seXvlq0.net
>>848
使っても×
作っても○

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:28:01.09 ID:kQqHRIw30.net
ヴァナディールの住人でも実装当時の極リヴァは練習PTからスタートだっただろ
PS3では全然見えなかったダイブがPS4に乗り換えたら簡単にかわせるようになって驚いた思い出

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:28:03.39 ID:sWifc7pF0.net
ジルとジョシュアはもっと積極的に戦ってもいいんやで…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:34:31.16 ID:jujAhYsp0.net
FF14の山中が言ってたけど「誰にも嫌われない立ち振る舞いって、誰にも好かれないよ?」って真理だと思うが
若い頃は皆に好かれないととか考えがちだよなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:34:50.98 ID:bktsd1vI0.net
今回のDLCでジョシュアは鳳凰天駆みたいな突進技よくしてたの見たけどな
あと1回無効バリアもよくかけてくれた、ジルは吸った分派手なことはできない感じやな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:43:48.54 ID:pMcbLi0u0.net
ミシディアって単語は既に本編にあったらしいな
ザンブレクはどういった理由で監視してたのか

https://i.imgur.com/a30KJBx.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:44:12.60 ID:II+FwTJo0.net
ジルのブリザガとジョシュアの特大ビームにドッジしようとしたことが何度かあったくらいには動いてた気はする
そういやロザリア組での冒険って本編だとカンベルに行くまでの間しかなかったし
ダンジョンにまで行くのは賢者の塔が初めてだよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 01:47:54.51 ID:XRXCYRqm0.net
>>854
禁呪(非ベアラーがクリスタルなしの魔法)を研究や使ってた末裔の住む地だから監視って感じかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 02:00:58.30 ID:II+FwTJo0.net
ザンブレク領内にあちこちに監視塔あるから
海側を監視する数あるうちのひとつってだけな気もする

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 02:02:26.34 ID:un2UYPbA0.net
バルナバスみたいなやつが外大陸から急に来られても困るしって意図かもしれない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e353-V54M [115.65.6.26]):2023/12/12(火) 07:23:15.62 ID:jujAhYsp0.net
ウメハラが言ってたけど「誰にも嫌われない立ち振る舞いって、誰にも好かれないよ?」って真理だと思うが
若い頃は皆に好かれないととか考えがちだよなぁ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-WfBz [219.100.188.123]):2023/12/12(火) 08:45:08.00 ID:7xewgqm00.net
しっかりコアクリスタルまで誘導してくれる賢者の塔の防衛システム
クリスタルが黒の一帯の原因だと素直に受け入れる物わかりのいい3人組

この辺はもう少しどうにかできたんじゃないかと思ってしまった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 08:47:14.47 ID:xSfq1SIqM.net
>>860
命を救ってくれた相手なんだから素直にならないとね(´・ω・`)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 09:15:50.35 ID:U610Mjzka.net
ぶん殴られてふッ飛ばされるまで助けないクライブ君

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 09:36:52.99 ID:QuGMPIqM0.net
あと族長とか里とかいうワードが出てきた気がするけど、どこの誰?( ˙-˙ )

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 10:11:28.70 ID:xSfq1SIqM.net
>>862
それは思ったw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 10:14:27.67 ID:LUWRKQEH0.net
族長と里は本編でも一切出てないから謎
空の文明とオメガ以外は割とふわっとしてるけどバトルメインのdlcだからスルーしてる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 10:31:53.37 ID:+czM9YRQ0.net
>>862
仕置きが必要って言ってたし・・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 10:34:12.81 ID:UTKXK1ki0.net
賢者の塔のアーケード意外とクリア者いるな
ボスラッシュみたいで楽しいしな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 10:34:20.13 ID:eflZ6n4w0.net
執行者って何かありそうで何もないな
次なんかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 11:36:54.37 ID:nCaZmiAY0.net
ストーリーはオメガに繫げるためのシンプルな物だから特に言うことないかな
次は三人前提のサブクエとかできると思うとたまんねぇなぁ!

オメガ戦は本編とは段違いで面白かった
モブとかこのレベルがゴロゴロしてたら神戦闘扱いだった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 11:42:43.58 ID:XRXCYRqm0.net
>>860
結局今がよければいい的な思考か、ちゃんと一族の未来まで考えるかって思考かの違い

ちょっと素直すぎるキャラが多いってのは分かるけど、刹那的なキャラは本編でもフーゴがいたしちゃんと描かないと意味ないしな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 12:06:20.69 ID:X0xfLa5p01212.net
昨晩はff16が2000万本売れる夢を見たわ
なんでこの神ゲーが売れないのかが謎

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 12:22:24.13 ID:G+94HXSYM1212.net
クライヴで戦う方が百倍楽しいからいいけど、イフリートになろうとする素振りすら見せなかったのはえらく余裕の態度だったな今回
クライヴ達の反応だけ見たらオメガよりベヒーモスの方が格上にも見える

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 3536-Lww2 [240a:61:3c44:e7f:*]):2023/12/12(火) 12:35:05.80 ID:LUWRKQEH01212.net
いつも1人だけど今回はジルとジョシュアがいるから大丈夫だろ!って気持ちだったのかもしれない
実際オメガウェポン起動までは余裕だったし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sa49-TH/U [106.132.223.137]):2023/12/12(火) 12:40:44.00 ID:35Rgdjb7a1212.net
賢者の塔のボス戦はQTEがないのが良いな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW c506-XKZy [2400:2412:1401:bd00:*]):2023/12/12(火) 12:51:46.32 ID:m+seXvlq01212.net
QTEのカットシーン好きだったから個人的には見たかった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/12(火) 13:08:10.50 ID:rRv44iEB01212.net
ミシディアのフィールドどれぐらいの広さなんだろう。流石に大きめのDLCとは言えロザリアの半分ぐらいが限界かなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sre1-h0RM [126.157.104.15]):2023/12/12(火) 13:27:51.40 ID:PGbXNXWkr1212.net
>>872
今気づいたけど、あそこは黒の一帯なのに塔の中だけエーテルが満ちてる(人造エーテル)
つまり塔の外に出ることになるイフリート化は不可能だったんじゃないか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sd03-tASO [1.72.3.57]):2023/12/12(火) 13:34:09.40 ID:L0p61WVqd1212.net
DLC出した12/8からまた株価下落してる
もう駄目だね…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9be5-TH/U [2404:7a80:ca01:3f00:*]):2023/12/12(火) 13:49:31.06 ID:II+FwTJo01212.net
>>877
ドミナントの召喚獣化はエーテルを必要としないため
前の隠れ家は黒の一帯にも関わらずフーゴはタイタンに顕現できた

って誰かが言ってたような気がする

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 2360-G0Gg [2001:268:9955:1b67:*]):2023/12/12(火) 13:51:42.83 ID:6L2RvpIi01212.net
体内のエーテル使うから使い過ぎると石化していくんじゃないのかね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM61-cQ3v [36.11.229.77]):2023/12/12(火) 14:05:58.76 ID:xSfq1SIqM1212.net
まあオメガ戦やってていつイフリートになってくれるんやとは思いながら戦ってたけどな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sre1-h0RM [126.157.104.15]):2023/12/12(火) 14:56:50.48 ID:PGbXNXWkr1212.net
>>879
あー確かに。
そもそもオーディン戦の塔も黒の一帯だったっけか
まぁ仲間いるからならなかったんやな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 15:20:43.01 ID:XRXCYRqm01212.net
クライヴは特別だから石化はしないと思うけど
開発の都合と考えていいわな、召喚獣バトルがないのは

途中オメガが巨大化して召喚獣バトルになるのはありだったかもしれないけど、クライヴ形態での難易度高めのバトルにしたかったんだと思うかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 15:50:27.35 ID:LUWRKQEH01212.net
賢者の塔より難しいらしい第2弾はむしろ何が来るんだよって感じ
トンベリキングとか絶対やばい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 16:13:56.85 ID:G9EKXY8Kd1212.net
>>823
Tってタクティクス?タクティクスならラムザが死んだと思うのは無理やろ。16は悪いエンディングじゃないと思うけどストーリー好きじゃなかった人から最後くらいスッキリさせろって文句がでたんでしょ。あのエンディングを好意的に受け取れるかどうかはこの話が好きか嫌いかで決まる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 17:09:07.32 ID:PGbXNXWkr1212.net
サブクエとメインクエで8時間、さらにおまけもやると計10時間
リヴァイアサン倒して終わりじゃサプライズがなさすぎるけど匂わせてる古代の龍が出てきたりするんだろうか
このおまけが超高難易度かボス連戦モードとかだったら嬉しいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 17:11:18.67 ID:xSfq1SIqM1212.net
>>886
タイムアタック、スコアアタック以外のエンドコンテンツが欲しいよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 17:22:10.67 ID:4F/+GwH901212.net
>>887
ほんとそれ
クロノスhardやアルティマニアモードがちゃんと報酬ありならこのゲーム評価かなり変わってると思うわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 17:38:42.55 ID:rRv44iEB01212.net
そうかな...石塔アーケードが優秀なコンテンツだったとしてもそもそもFFユーザーが純粋な腕試し要素に食いつくとは思えん。ていうか評価は元々良いわけで

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 17:43:51.64 ID:II+FwTJo01212.net
リヴァイアサンの石塔も追加されるかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 18:56:13.32 ID:KcfKaAQ601212.net
リスキーモブにイフリートなって戦える馬鹿でかいやつとか欲しかったなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:04:57.50 ID:XRXCYRqm01212.net
>>890
それはあるかも?
ミシディア地方にあってもおかしくないし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:11:40.23 ID:2y7cap9pd1212.net
アーケードモードはステージによるけど基本的には1ステージが長過ぎるのどうにかして欲しい
ステージの中間地点に中ボス設置してるステージはそこで一旦クリアにして前半ステージ後半ステージで分けるようにして欲しいんだよな
特定のボスと戦いたいからこのステージやるってつもりで始めるとボスまでたどり着くのに時間がかかりすぎて疲弊して結局ボス戦楽しめないことが良くある

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:19:10.08 ID:XRXCYRqm01212.net
>>893
確かに賢者の塔も長いな
ボス系統を基本やりたいから、もっと分割してくれたら気軽に楽しめるんだけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:21:26.06 ID:65Ip64Yo01212.net
ボスだけのリプレイ・アーケードモード欲しいよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:22:58.19 ID:7Zqjp0BR01212.net
そういやQTE無くなったな
そもそもFF16にはQTEないことになってるけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:31:27.90 ID:II+FwTJo01212.net
オーディンアクションがAP18500くらい必要だからリヴァイアサン用に20000くらい確保しとけばいいかな?
まあミシディアでもある程度APは貰えそうだし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:33:43.34 ID:U6NBZGDX01212.net
ミシディア行ったら異次元から赤い翼が襲来したりしねーかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:36:00.04 ID:Zrt4YfdL01212.net
2周目でずっと放置してたサブクエやり始めたんだけど各街の問題解決クエストとかでちょいちょいジルとジョシュアにも台詞あるんだな
1周目ではクライヴとトルガルだけの時にクエストやったから新鮮

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:47:41.08 ID:rRv44iEB01212.net
オメガと戦って思ったけどこういう遠距離多くて物理攻撃のテンポ遅い敵にはオーディンのパリィ使いにくいから弱いね。シヴァで凍らせて乱舞すれば良いんだけどそれだとセットした召喚獣フィート使いこなせてない感あるし作業感増すから嫌だわ
って事でリヴァイアサン早く使いたいでござる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:48:55.89 ID:4Z2nNkcS01212.net
16の戦闘がかなり楽しかったけど、同じアクションのオリジンって戦闘楽しい?
主人公がおっさんなのがちょっと気になるが
といってもクライヴもおっさんか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:51:25.17 ID:II+FwTJo01212.net
ミシディアとリヴァイアサンが関連してるしFF4よりもFF2ネタのほうがありそう
ミンウとかアルテマ(魔法)とか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:55:41.76 ID:XRXCYRqm01212.net
>>901
アクションはアクションだけど系統が結構違うと思うから
ここできくよりアクションは動画見るなり体験版やるべきだね

作ってるのは、コエテクの Team NINJA だから今までやって気に入ったアクションゲームに同じ開発があれば気に入るんじゃない?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:06:43.10 ID:Uh+81C9Q01212.net
FF16の戦闘に似ているのは、DMCシリーズだろうな。なにせスタッフを引き抜いているし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:18:45.10 ID:pMcbLi0u01212.net
>>897
同じく賢者の塔で20000目安に溜めてる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:20:05.45 ID:yxFLIX7D01212.net
格ゲーみたいなコマンドないからDMCともまた違う気がする

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:28:16.98 ID:pMcbLi0u01212.net
みんなオメガ戦はどの召喚獣使ってた?
俺は
シヴァ:ウィケッドホイール/ダイヤモンドダスト
フェニックス:ライジングフレイム/サンダーストーム
バハムート:ワインダップ/裁きの雷

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:28:36.67 ID:HwHpX477a1212.net
FFオリジンも今年のはじめごろにDLCでオメガが追加されて、14もほぼ同時に絶オメガがきて
春にはピクリマでFF5オメガをいつものようにサンダガ剣みだれ打って
年末に16のDLCでオメガが追加されてと今年はオメガの年だった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:32:37.22 ID:a0HcUv3X01212.net
>>907
シヴァ
ガルーダ (土下座以外使ってない)
オーディン

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:34:40.67 ID:65Ip64Yo01212.net
>>904
引き抜きじゃなくて向こうから来てくれたんだぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:39:31.02 ID:Uh+81C9Q01212.net
あら、そうだったのか。知ったかぶりすまそ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:45:20.76 ID:pVnGGtj201212.net
>>901
オリジンの戦闘は楽しいけどFF16とはかなりベクトルが違うからどうかな
アクション面以外にも装備やビルドが大事なゲームだからRPG要素も好きじゃないと多分詰む

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:04:28.91 ID:rRv44iEB0.net
>>907
シヴァ メズマライズ ルックスガンビット
バハムート ギガフレア イグニッション
フェニックス パイルドライブ ワインダップ

極限技一つまで縛りしてたからこんな感じ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:10:25.36 ID:Dnogb4O9a.net
クライヴ「この辺りで怪しい三人組を見なかったか?」
俺「おまえらや」

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:18:14.37 ID:4Z2nNkcS0.net
みなさんありがとう
まずはオリジン体験版触ってみることにするよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:21:25.51 ID:KB0mh0P+0.net
シヴァ メズマライズ ライジングフレイム
タイタン サンダーストーム ギガフレア
オーディン 境界転移 斬鉄乱舞

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:26:27.72 ID:II+FwTJo0.net
シヴァ ルックスガンビ、DD
ガルーダ ウィスク、ギガフレア
オーディン ロッド、乱舞

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:39:35.31 ID:U6NBZGDX0.net
シヴァ ヒートウェイブ ライジングフレイム
ガルーダ ウィケッドホイール ルックスガンビット
オーディン 境界転移 斬鉄乱舞

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:39:51.17 ID:rRv44iEB0.net
https://youtu.be/F53MfLFgdAc?si=uxwX81-YArZgf8qB
過去一変態なミュトス見つけてしまった...

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:41:07.81 ID:pat76FX50.net
ギガフレア人気だな
あの回転率とダメ見ると他のが物足りなくなる

初見じゃ扱いにくいと思ってたメガフレアドッジも慣れたらシヴァに次ぐ優秀さだしバハムートはアタリだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:43:46.96 ID:XRXCYRqm0.net
バハムートはフレアブレス以外は全部当たりなんじゃないかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:53:20.45 ID:pat76FX50.net
1週目でバハムートとほぼ同時解禁の石塔で使った時はフレアブレスが大当たりだと思ったんだが、敵のHPが低いだけで騙されたわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:09:03.87 ID:II+FwTJo0.net
>>919
ただでさえ常人離れした動きでしかもノーダメとかこれはロゴスです

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:10:50.24 ID:pMcbLi0u0.net
バハムートのメガフレアは斬鉄剣と違ってレベル1で雑に発動しても強い点がいい
回避ですぐ溜められるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:13:14.38 ID:pMcbLi0u0.net
>>919
この人あちこちのアクションゲーで度々話題になるよね
動きが変態すぎる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:13:34.25 ID:U6NBZGDX0.net
ギガフレアは何気に発動中スローかつ無敵なので緊急回避技としても機能するのが強いな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:28:48.15 ID:ossg4ZTW0.net
オメガ戦のbgmに気を取られてたけど賢者の塔のbgmがすごく良いことに今気付いた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:44:09.58 ID:KB0mh0P+0.net
ギガフレアはマジで壊れ、アクセ付けて48秒で回せるのは普通なら下方修正案件。斬鉄乱舞は休憩時間。パリィ得意だと境界転移が捗る

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:44:11.47 ID:4Z2nNkcS0.net
>>919
俺も一応オートスローとかはなしでffチャレンジオメガ倒したけど足元にも及ばんわ、別ゲーだろこれ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/13(水) 00:07:15.09 ID:kR8C8ibd0.net
まず常人はアトミックレイをルックスガンビットでカウンターしようと思わないからな( ˙-˙ )

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6a-HI/Z [240b:13:8c20:4500:*]):2023/12/13(水) 01:39:27.95 ID:VodPHTeu0.net
ガン攻め過ぎて草
俺もこんなダンテばりのアクションしたい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ed-gTRC [2400:4152:2023:7300:*]):2023/12/13(水) 02:18:44.47 ID:Xd4PAbqK0.net
なんかおれ最近剣でバッサバッサやるゲームばっかしてんな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa2b-cQ3v [27.85.206.252]):2023/12/13(水) 09:26:25.51 ID:3f1TSThVa.net
>>919
もう完全にロゴスやん
どうやって動かしてるんや
目何個ついてんねん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-Na1R [240a:61:1c60:4d90:*]):2023/12/13(水) 09:42:01.57 ID:HuWeLLhH0.net
戦闘が単調とか言ってる人はこれ見てほしいね
腕次第でここまでやれますよって

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e51b-akvZ [240b:c010:471:d8c2:*]):2023/12/13(水) 09:45:41.39 ID:dP/rT5ka0.net
>>934
この戦闘で単調って言ってるやつは単にヘタクソなだけなんだよな
ヘタクソなやつって自分の思考の幅が狭いから単調になってることに気づいてすらいないし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qAtd [49.98.238.81]):2023/12/13(水) 10:01:17.92 ID:nG4flhyGd.net
YouTubeとか見てると相変わらずネガキャン動画上げてるやついるのな
バイオRE4のDLCと比べて高すぎって叩いたり、
プレイ時間とか2作に別れてることとか事前にアナウンスされてることで叩いたり

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab34-G0Gg [2001:268:9912:5dd0:*]):2023/12/13(水) 10:10:48.23 ID:7JoKFdU40.net
叩きたいだけの奴らは無視していい
見えてる地雷と名高いカスタムメックウォーズのアルティメットエディションを予約購入して楽しんでるやつだっているのだから

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-TH/U [106.132.222.238]):2023/12/13(水) 10:32:51.51 ID:5rFBMqOfa.net
アクションフォーカス、FFチャレンジ、リプレイ2回、アーケードFFチャレンジ、アーケードアルティマニアで10時間くらい遊んでますけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-MDlQ [153.187.12.13]):2023/12/13(水) 10:40:04.07 ID:laSS0qiF0.net
自分で縛れと言われたらそれまでだけど極限技発動中にリキャ回るやめてほしい
これのせいで大技ぶっぱ連続が強すぎる

初期はリキャ回ってなかった気がするんだが俺の勘違い?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-h0RM [126.156.194.113]):2023/12/13(水) 10:48:29.67 ID:0+i8mUgZr.net
初期から回ってたかな。俺も好きじゃないが強いなら使うぜが俺のスタンス

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-nO7d [61.21.95.200]):2023/12/13(水) 10:55:24.27 ID:YRrUWp+h0.net
大技は救済用に用意したんだろうし強いのは仕方ない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/13(水) 11:10:39.23 ID:kR8C8ibd0.net
極限技は境界転移+パーマフロストで楽に斬鉄乱舞撃てるのがちょっとな。斬鉄剣が強すぎるのにゲージ溜まるのがヌルゲーすぎるからそこだけなんとかしてほしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+skW [49.97.29.171]):2023/12/13(水) 11:20:28.57 ID:YsSYHYzkd.net
大技ぶっぱでやってしまうのも分かるが、オルト氏みたくリキャ短めの小技回転系のが楽しいのも確か。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd57-JZZl [240f:114:205a:1:*]):2023/12/13(水) 11:35:57.13 ID:1nhicpdf0.net
バランス難しいけどな、自分ぐらいのPSだと斬鉄乱舞で気軽にゲージためれないと斬鉄剣使わないレベルになっちゃいそうだ(バハに変えるかも)
斬鉄剣弱くするのも違うし、うまい人に合わせすぎてもとは思うかな

どうせならリキャスト早い系のアビを最速で回してれば強いぐらいで微強化してくれる方がいいかな、あとラムウのフィートとか
ただ調整はリーダーボード更新と同時にしかこなさそうだから、きても次のDLCのタイミングかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qAtd [49.98.238.81]):2023/12/13(水) 11:39:09.95 ID:nG4flhyGd.net
DLCが来年の春なのはいいけど無料アプデは何か来るのかな
衣装の追加ずっと待ってるんだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2b-g9yR [2001:318:2109:4f1:*]):2023/12/13(水) 11:44:51.69 ID:c6Yvyti10.net
いっそのこと大技1個もセットしてなければ超絶バフみたいなアクセ来てもいいんじゃないかとふと思った

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-qMHW [119.241.102.253]):2023/12/13(水) 12:21:42.76 ID:ZNeIaQMwM.net
空中でも使えるのとか使い勝手のいい技って軒並みウィル削り型なんだよなあ
テイクダウンはすぐ取れるがダメージが伸びないの気持ちよくないからアビリティのHPダメージとウィル削りのバランスもカスタマイズさせてくれ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-Na1R [240a:61:1c60:4d90:*]):2023/12/13(水) 12:36:07.88 ID:HuWeLLhH0.net
大技はいつもウィル用のダイヤモンドダストとHP用の裁きの雷しか付けてないな
シドとジルの力使いたいって理由だけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/13(水) 12:40:19.85 ID:kR8C8ibd0.net
メズマライズはオメガみたいな巨体だと星2とは思えないウィル&HP削りしてくれるから重宝する リキャストくそ短いし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-Na1R [240a:61:1c60:4d90:*]):2023/12/13(水) 12:43:18.47 ID:HuWeLLhH0.net
巨大ボス相手のメズマライズか
これはいいこと聞いたわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 12:46:20.92 ID:Di+nxeNm0.net
初心者でも入りやすいようパリィをはじめ多くの操作は攻略するだけなら必須ではないからなぁ
色々できるけどやらなくてもいいというのが逆に単調に感じるのかねー?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 12:54:27.33 ID:YsSYHYzkd.net
突進系とか火炎放射使う相手には、直前にライトニングロッド地雷を置く。アホみたいに削れるから気持ちええ。

1周目大技てんこ盛り、2周目パリィとカウンター寄り、3周目使ってない技ばっか、でまだ飽きてない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:18:03.23 ID:HuWeLLhH0.net
誰でもクリアできるよう1週目の難易度(被ダメや敵のHP)を下げた弊害だよね
バニブレ、ランジ、チャージショット辺りは魅せだけじゃなくて実用性高いんだけど、適当にアビリティカチャカチャするだけでも倒せちゃうからそういうコンボを試すって機会がないからね

アクションゲー好きは色々考えたり見たりして練習したり試すけどライトユーザーはそういうのしないだろうし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:19:28.20 ID:HuWeLLhH0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1702441142/

これで立てられてかな
ミスってたらごめんなさい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:30:33.98 ID:EaPa6i070.net
>>954
乙ガ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:58:56.98 ID:laSS0qiF0.net
>>951
上で俺が愚痴ったけど火力の最適解を目指したときに
極限技連打なのが単調と呼ばれる理由でもあると思う

華麗なコンボ>極限連打>適当なコンボみたいなバランスになればうれしい
極限技のセット数が少ないほど能力アップはおもしろいアイディアでいいな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 14:11:40.33 ID:a858AzJb0.net
巨大ボスはバハフィートで良いぞ
アルテマもスヴァローグも今まで使ってなかったバハフィートで助かった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 14:11:56.89 ID:0+i8mUgZr.net
>>953
クロノス石塔ノーマルってチュートリアルとして素晴らしい内容だからもっと早く触れるようにしてほしかったわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 14:14:54.90 ID:0+i8mUgZr.net
極限技以外の威力+10%のアクセ
時間停止系以外でコンボ繋ぐと与ダメアップのアクセ
とか欲しい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 15:11:59.10 ID:ruVdZki5d.net
株価下落が止まらない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-Na1R [240a:61:1c60:4d90:*]):2023/12/13(水) 15:59:14.15 ID:HuWeLLhH0.net
召喚獣アビリティ(極限技除く)を連続使用することでコンボ補正がかかり威力アップやリキャストが短縮されるとかでもいいよね

今回実装されたプレシジョンドッジでリキャスト短縮は中々面白いからこういう方向性のアクセサリー増えるといいね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:26:44.30 ID:0+i8mUgZr.net
ていうかテイクダウン中以外もコンボ補正欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:35:52.77 ID:jyM8qGri0.net
やっぱみな慣れてくるとLBゲージは隙消し要員でしか使わなくなるんかな
操作が追いつかなくなっておっさんには厳しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:50:37.73 ID:pC+ustFV0.net
海の慟哭でフィート強化アクセサリーが追加されるらしいから
ラムウジャスティスさんが生まれ変わる日が来るわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:52:28.54 ID:Di+nxeNm0.net
>>961
それいいね
その上でアクションフォーカスの方がコンボ補正値を高くするとかゲームモードによって変えたら良かったと思う
そうすれば皆コンボを意識したゲームプレイになったんじゃなかろうか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 18:37:17.98 ID:JTtvfRLs0.net
点数表示本編でもほしかったな邪魔って意見もわかるから、超小さく。
ド下手でもA、上手いとSSSぐらいにしときゃ不快にはならんし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 19:12:03.60 ID:pC+ustFV0.net
ガチアクションゲーをやりたいわけじゃないから評価は本編になくて正解だわ
評価を望む人が多かったらアーケードモードはもっと流行ってそうだし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 19:15:45.17 ID:VMB2S+ym0.net
アーケードは最初クソオブクソ採点仕様でお出ししてきたのが致命傷過ぎた
あればっかりはマジで失望した

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 20:06:53.08 ID:c6Yvyti10.net
Sランク判定の閾値をもう少し下げてほしいな
最高効率は時間稼ぎまくってひたすら大技ぶっぱでもいいから、それ以外の戦い方でも頑張ればオールS行けるみたいな感じにしてほしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-L4H/ [49.251.218.144]):2023/12/13(水) 21:44:20.62 ID:kR8C8ibd0.net
あと一枠でもいいからアクセの装備数増やしてほすぃ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de2-h0RM [210.236.68.64]):2023/12/13(水) 22:03:56.26 ID:5AeUI12p0.net
装備欄のアビリティの右が不自然に空いてんだよな
ずっとアビリティ3枠目くると信じてたわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be1-HI/Z [240b:250:83a0:dd00:*]):2023/12/13(水) 22:30:08.20 ID:jyM8qGri0.net
○枠増設出来る余地があるよね
リヴァイアさん用に拡張して欲しいマジで

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a7-+M6s [2400:4153:b5a1:e400:*]):2023/12/13(水) 23:08:43.71 ID:hmTAASNX0.net
アーケード殆どやってないけど雑魚まとめ狩りでスコア伸ばすっていうのがアクションにあってないんだよね
あれだけは失敗な仕様だと思うわ

戦闘は楽しいからボスラッシュとモブラッシュ、ブラッディパレスと今日配信されたGOWのDLCみたいなローグライトな要素来てくれたら嬉しいわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e5-h0RM [2400:2410:9463:800:*]):2023/12/13(水) 23:16:22.19 ID:yVisChJQ0.net
アルティマニアック、回復薬増えて難易度少し緩和された?流石にマゾ仕様過ぎたか。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 00:03:28.00 ID:pzWrMX6q0.net
ドッジリィビットの具体的な効果を検証した人っていたりする?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 01:12:44.53 ID:pzWrMX6q0.net
新しいアクセサリードッジリィビットの雑検証してきた
トレーニングモードで相手はテツキョジン
使用アビリティはウィケッドホイール
通常リキャストタイムは27秒

プレシジョンドッジ1回→26秒・1秒短縮
プレシジョンドッジ2回→21秒・6秒短縮
プレシジョンドッジ3回→20秒・7秒短縮

避けた敵の攻撃が強いほど効果が上昇しますが、私は適当に避けてるのでしっかりした検証ではないです
他のアビリティで効果が変動するのかは試してませんが結構有用かもしれないです

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 01:14:03.19 ID:pzWrMX6q0.net
おそらく回避2回の際に強い攻撃を避けたのかもしれない
だとしてもプレシジョンドッジ2回するだけで6秒短縮はかなりデカイのでは?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1545-rY2n [2001:268:9470:6395:*]):2023/12/14(木) 07:02:24.29 ID:p7ShkWKe0.net
このスレでff16の文句言ってる人なんなの?
本スレ行けよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 07:19:36.31 ID:yIKfBFbW0.net
なんか悲しいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 07:27:19.57 ID:eNwGG7zR0.net
>>978
楽しんでいこうぜ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 07:57:29.07 ID:Nt2z0aGha.net
ありのままのFF16を100%受け入れる人専用
ちょっとでも不満点ある人は本スレ行くべきだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:00:41.76 ID:nzeROAEhM.net
>>981
不満は別にいいんだよ
ただただ貶してネガキャンする動画勢が本スレで阿保みたいな時間費やしてればいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:18:21.77 ID:g0zioxyw0.net
>>1 のテンプレがよくないと思うけどな
ちゃんとプレイしてる愚痴なら、レベルEであったようにそのゲームにはまっている上での意見と思えるから

例えば、フィールド以外でダッシュができればいいのにとかフィールドのダッシュ移行が遅いとかはプレイした上での愚痴だろうし

「吉田直樹とFF14をただ叩きたいだけの人は他所へ」が現状としてはあってるかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4379-Ev57 [240a:61:20a0:2918:*]):2023/12/14(木) 10:38:04.78 ID:SBqkDwXv0.net
いや不満はここでも言ってるやろ
100%褒めないやつ以外はとかって言ってるやつは真っ当なユーザーに擬態して本スレ民が出張してきてるだけだよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230b-G0Gg [2001:268:99ee:1b59:*]):2023/12/14(木) 10:42:17.22 ID:y+F4Rrwg0.net
エアプ動画勢の自慰的攻撃行動があまりにも多かったからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-i5bI [2001:268:9ac2:1124:*]):2023/12/14(木) 11:08:04.69 ID:V0UlJbnP0.net
そもそも本スレとは

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-h0RM [126.156.176.163]):2023/12/14(木) 11:18:13.39 ID:gd9QqiR5r.net
FF16本スレがFFシリーズ全てに向けられる嫌がらせを受け止めてくれてるクライヴみたいな存在

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b66-TH/U [2404:7a80:ca01:3f00:*]):2023/12/14(木) 11:28:22.57 ID:x2UEpU7F0.net
DLCくるまで3ヶ月くらいここすら見てなかったけど
その間もずっと勢い落とさずに叩き続けてる本スレ民やばすぎだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-FJ+M [240b:12:160:600:*]):2023/12/14(木) 11:35:34.07 ID:j0HPdau70.net
本スレ民てもうほとんどゲハでしょ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35be-0Op2 [2404:7a80:a261:9900:*]):2023/12/14(木) 11:40:49.62 ID:U+L4yEQm0.net
はっきしだぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c7-+skW [240a:61:1108:6a4f:*]):2023/12/14(木) 11:43:55.35 ID:9ZWXk00i0.net
ぼちぼちその話はやめとき。噂すると攻撃的になるんやで。せっかく区分ができて向こうは向こうで定着してるから

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b85-FJ+M [2405:6580:240:5600:*]):2023/12/14(木) 11:52:28.55 ID:eRzl5Ufi0.net
酷評された15の3分の1も売れないとは…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:17:27.12 ID:HuBLLtmCd.net
ネガティブコメントをバッチリ予習してきた子(だけど比較的素直)かな?
12月7日あたりから16の体験版~本編の感想投稿の変化が興味深いw
テンプレみたいな批評どころは全部突っ込んでからの自分でインタビュー見たりして理解し始めて楽しみだしとる。

https://x.com/zhaigeruyukjh?s=20

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:25:52.88 ID:x2UEpU7F0.net
ミシディアはもうちょいフィールドの遊びをつくってほしいな
本編フィールドは本当にただ駆け抜けるだけのマップだったし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:29:12.99 ID:AFV6rlDt0.net
割と真面目にこのゲーム面白いからネガティブコメントなければもっと売れてただろうとは思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:38:19.85 ID:x2UEpU7F0.net
メタスコアやユーザスコア、PS5の購入者評価なんかも普通に高評価なんだよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:42:23.36 ID:eRzl5Ufi0.net
遊んでみて面白いかどうかは別として、面白そうな要素が皆無なんだよね
唯一の武器が、滅亡寸前のFFブランドなんだもの

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:44:29.60 ID:IituCP5n0.net
PS5専売ならこんなもんじゃねと俺は思う
そもそもPS5のソフトでなら一番売れてるでしょ

PC版が初動から出てればFF14ユーザもかなり拾えた気がするけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abd4-5EKi [2001:268:9884:a2a2:*]):2023/12/14(木) 12:52:14.75 ID:jjebwsPQ0.net
PS5専売でで売れてるのはスパイダーマン2だよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b66-TH/U [2404:7a80:ca01:3f00:*]):2023/12/14(木) 12:52:51.99 ID:x2UEpU7F0.net
どんなFFなら叩かれないのかが
もはやもう誰にも分からないのでは
作ってる人たちにすら

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e557-x6cu [2001:268:9a03:8a2b:*]):2023/12/14(木) 12:57:06.39 ID:jwx9HU8T0.net
どんなFFでも叩かれる
それは作ってる人たち含めてみんなわかってる

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-V54M [49.98.65.200]):2023/12/14(木) 12:59:50.17 ID:q9Pko2qid.net
ピクリマみたいなのを出すからしゃーねぇ
自社コンテンツを大事にしとけ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-JZZl [118.156.39.215]):2023/12/14(木) 13:08:47.73 ID:50LtiRms0.net
>>999
スパイダーマン2の次ぐらいに売れてそうだけどな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200