2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ダイの大冒険インフィニティストラッシュ【PS&Xbox】Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2529-BPTY):2023/09/27(水) 21:37:46.77 ID:iQ8CSAEq0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

https://www.dqdai-is.com/
2023年9月28日発売

※前スレ
【Switch】ダイの大冒険インフィニティスラッシュ【PS&Xbox】Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1685160270/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-0JUy):2023/09/27(水) 21:39:28.28 ID:MGa0kaOOM.net
海外レビュー

私が Infinity Strash で本当に楽しんだ唯一の点は、そのビジュアル、音楽、そしてポップのクールダウンを短縮できるゲームだったのでポップの呪文を連発することだけでした。他のすべての点は精彩を欠いているか、標準以下であり、場合によってはまったくひどいデザインでした。私は自分を『ダイの大冒険』の大ファンだと思っているので、非常にがっかりしているが、『インフィニティ・ストラッシュ』は番組との密接な結びつきのせいで、不条理に足を引っ張られているように感じられる。いや、ゲームがオーバーワールドマップ上に位置をマークして、ストーリー全体で何が起こったのかをダイのファンにわかりやすく示している点も気に入りました。とにかく、Infinity Strash が無限ゴミ(インフィニティトラッシュ)だとは言いません…しかし、時々、本当にそう言いたくなることがあります。

RPGSite - 5/10
スクリーンラント - 星 3/5
テクラプター - 5/10
ノイジーピクセル - 4/10
シャックニュース - 7/10

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-nVOl):2023/09/27(水) 21:45:17.46 ID:Disx8usz0.net
一瞬・・・!!だけど・・・閃光のように・・・!!!まぶしく燃えて>>1乙してやるっ!!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-S+RS):2023/09/27(水) 21:46:35.05 ID:x7XsVYVm0.net
>>1
アバンストラッシュク乙
保守いるんか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-AoYw):2023/09/27(水) 22:58:41.21 ID:mqwZoXsy0.net
保守ローア!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a12-W4wG):2023/09/27(水) 23:47:34.01 ID:3MC9KYZ40.net
お前は昔から>>1乙だったよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/28(木) 00:46:16.20 ID:WhF4Z8tr0.net
これ7000円で買っちゃった人お疲れ様
俺は同じ金で今半で高給すき焼き弁当3人前買って来たから
今から夜食で食う

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-DZup):2023/09/28(木) 00:52:28.15 ID:RFZb5hkU0.net
>>1
乙ストラッシュ
ローディング画面のデフォルメキャラがかわいい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr23-QHHJ):2023/09/28(木) 01:03:51.60 ID:M9w+yO6Rr.net
無限ゴミわろたわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-/HEw):2023/09/28(木) 01:05:17.70 ID:dgPgu0AG0.net
スクエニもうやばすぎるね
ここまでユーザー裏切ってええのか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-WMZf):2023/09/28(木) 01:07:12.81 ID:N77kcIj60.net
これもしオメガフォースに作らせてたらヒーローズ流用で最後まで作れてたのかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-44ew):2023/09/28(木) 01:07:40.78 ID:T5i+n3/C0.net
ポップ操作楽しいな。魔法は華よな
複数回数攻撃が結構あるから、回避と防御の使い分けバランスは良い気がする

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ee-Gq+G):2023/09/28(木) 01:08:05.57 ID:GB0ij7Of0.net
グラだけはいい
ドラクエトレジャーズと同じ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-WMZf):2023/09/28(木) 01:08:21.02 ID:N77kcIj60.net
プレイ動画見てるが ダイ ジェストだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074a-xAvD):2023/09/28(木) 01:20:36.60 ID:X/x3xnZe0.net
アニメーションあると信じてたら紙芝居だったでござる
攻撃モーションも出し終わるまで回避操作受け付けないしなんだこれ…
無双ゲー以下なんじゃないかこれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/28(木) 01:24:43.00 ID:Q2NGznNkd.net
完全版で操作キャラを最低でも10人ぐらいは使えるようにして、真大魔王バーンまでストーリーあったら買っていいよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-DZup):2023/09/28(木) 01:27:23.54 ID:RFZb5hkU0.net
必殺技レベル3ってコスパ悪くない?
レベル3まで貯めるよりレベル1を3発打った方がダメージ高いような気がするんだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aac-j351):2023/09/28(木) 01:27:26.86 ID:lrIpYyYE0.net
ストーリー短いのにダイジェストってどういうこと

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a739-I9jE):2023/09/28(木) 01:28:31.84 ID:Eb8SU5hP0.net
ダイだけにダイジェストwwwwwwwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ee-Gq+G):2023/09/28(木) 01:30:25.54 ID:GB0ij7Of0.net
>>19
深夜にやめろw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-xvpL):2023/09/28(木) 01:32:50.94 ID:mnpamUvQ0.net
>>2
インフィニティトラッシュは草
いやまぁアニメのダイジェストなら完結までできるだろって言いたくなるなこれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea4-eXx2):2023/09/28(木) 01:37:15.81 ID:q1tCr3O+0.net
またスクエニの評判が下がってしまう
モンスターズは大丈夫なのか
スクエアとエニックスがくっついて夢のゲーム会社になると思ったんだけどな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b00-Hzrp):2023/09/28(木) 01:38:32.80 ID:YDTfScvW0.net
ストーリーは適当でいいから
記憶の神殿で過去のナンバリングのボス達と戦えるDLCを公開してくれねえかな?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea6-DLZH):2023/09/28(木) 01:39:23.38 ID:8R8uduyV0.net
ドラゴンクエストの冠が付いたタイトルなのにFFドラクエ板にスレを立てさせてもらえなかったのね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/28(木) 01:41:42.87 ID:6jC11p820.net
2時間かからず2章クロコダイン終わるのか、それがストーリーダイジェストに雑魚+中ボス挟む程度
いやこういうの作っててやばいと思わんのだろうか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0768-g+Vh):2023/09/28(木) 01:46:24.85 ID:RJi+zwfg0.net
これで7000円はボリすぎ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4606-rGu+):2023/09/28(木) 02:01:06.45 ID:CTQFKRWv0.net
もう何を作らせても駄目なんだなこの会社

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-EHzi):2023/09/28(木) 02:07:47.88 ID:EF47gQnpa.net
>>24
part1スレは何ヶ月も経ってやっと完走、part2もおそらく途中で超失速するだろうしFFDQ板に立てても即スレ消えるだけだろ
それだけオワオワゲーって事、オワゲーは最初からdat落ち条件ゆるゆるの板に立てといた方が移行の手間もないしいいよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-mIh3):2023/09/28(木) 02:11:25.78 ID:fMNuuNMy0.net
ソシャゲやね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a70f-ZLIm):2023/09/28(木) 02:15:59.15 ID:vskmPe7n0.net
市村逃げたからな・・・
FF16出る前にも松田は逃げたな・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded8-oRtz):2023/09/28(木) 02:23:00.85 ID:5GXp9vmo0.net
これ、とんでもないクソゲーらしいな
わかってたからスルーするけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-0rCf):2023/09/28(木) 02:32:08.37 ID:mRP0mEsT0.net
思ったより面白いわ
寝る

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-44ew):2023/09/28(木) 02:34:42.31 ID:T5i+n3/C0.net
ジャスト回避、ジャストガード結構難しいなー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aab-6znh):2023/09/28(木) 02:37:52.03 ID:g8slNSee0.net
>>31
いや、かなり面白い

せめてプレイしてから文句言ってくれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-0rCf):2023/09/28(木) 02:50:34.19 ID:mRP0mEsT0.net
トロフィーみたら7章で鬼岩城うんぬんってあるけどそこで終わりのわけないよな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aab-ixLr):2023/09/28(木) 02:58:32.81 ID:p+mzcInl0.net
グラは凄くいいなアニメ準拠で
それだけっぽいが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-nVOl):2023/09/28(木) 03:00:32.68 ID:VDFULkSO0.net
とりあえずポップ操作できるところまで進めてみたけど、ストーリーのダイジェストは飛ばしまくりだわ。20年前のノベルゲーでももっと見せ方こだわってたよね?と感じさせる出来事。

キャラによって操作性が違うのは悪くない。例えば道中のワラワラ雑魚はポップの範囲魔法で快適に吹き飛ばして、中ボスが出てきたら脳筋ダイにチェンジしてゴリゴリ殴り合うとかね。
中盤以降、キャラや技が揃ってきた後に編成や技をフレキシブルに切り替えられる事に意味が出てきたらもしかしたら楽しくなるかもしれない。

ただ今のところはマジで平坦。ラーメンで例えるなら流行ってない町中華の平凡な醤油ラーメン食べてる感じ。世の中には同じ750円でもっと創意工夫に富んだラーメンがいっぱいあるよね?って知ってしまっているから素直に楽しめない。それが今の感想・・・

まあ簡単そうだしトロコンは目指すけどね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-DZup):2023/09/28(木) 03:16:38.13 ID:jhXun4Kb0.net
>>33
難しいねー
クロコダインまではクリアしたけど無理に狙うより普通にガード、回避した方が楽だった

ストーリーより記憶の神殿の方が面白い
レアカード引けるとテンション上がるわ
続きはまた明日の夜やろう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8693-OXlx):2023/09/28(木) 03:17:59.07 ID:qIB5Ygwm0.net
>>25
ほらな、公表15時間の半分が一般的なクリア時間
1章1時間ペースでクリア出来てるからやっぱり全クリまで7時間もあれば余裕なんだよなぁ
もう一つのダンジョンモードでのやり込み合わせて20時間ってところやろトロコンも含めて

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8693-OXlx):2023/09/28(木) 03:20:48.55 ID:qIB5Ygwm0.net
装備扱いのカードも単純にステアップの効果だけでユニークなのないからクソつまらん
たまに技威力アップもあるけどせいぜいその程度
てかランダムOPのトレハン要素にしてたらまだ最低限は売れてたろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3af-zgip):2023/09/28(木) 03:24:24.08 ID:x2qPL8m90.net
P5Tまでヒマだから買おうかと思ったがクソなんか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ab5-md1o):2023/09/28(木) 03:29:54.82 ID:Vkfwxn0g0.net
値崩れするのを待つか
オンライン要素もないみたいだし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-44ew):2023/09/28(木) 03:40:14.70 ID:T5i+n3/C0.net
ヒュンケル戦、慣れるまで結構死んだ・・・
2回攻撃は1回スカらせたあとに回避した方が良いね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a2e-oYAx):2023/09/28(木) 04:11:04.84 ID:Jj9vdtVy0.net
音楽は?すぎやま音楽ではない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-rQPd):2023/09/28(木) 04:39:23.34 ID:PulO700r0.net
Twitter見たらもうクリアしてる人いる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a37-zgip):2023/09/28(木) 05:35:52.48 ID:lrIpYyYE0.net
4時間30分でクリアしてる人いて草

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-/HEw):2023/09/28(木) 05:56:32.83 ID:dgPgu0AG0.net
はやっw
ストーリー飛ばさずに配信してた人が3時間で3章クリアしてたから飛ばしたらそのくらいになるのかも
これ堀井さんは関わってるんだろうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-nVOl):2023/09/28(木) 06:03:18.89 ID:VDFULkSO0.net
アレだな、メイドインアビスのゲームがそうだったけどストーリーモードはただの導入部で、本命は記憶の神殿なんだな?そうだそうに違いない!オリジナルダンジョンには未知なる体験と興奮が待ってるに違いない!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc7-9Nr+):2023/09/28(木) 06:13:46.75 ID:EZNdiT250.net
最後までこの9割紙芝居続く感じなの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de48-TEor):2023/09/28(木) 06:17:28.95 ID:KscbokFj0.net
操作キャラってパッケージの4人だけなんですか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8637-wRbP):2023/09/28(木) 06:31:14.40 ID:cPWShmiR0.net
こんな紙芝居でもストーリー最後まで作れないのヤベェな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36b-BCrj):2023/09/28(木) 06:34:05.74 ID:c3p//6hU0.net
これはやばい
久々に見た糞ゲー

ドラクエ無双みたいなの想像してたのに
雑魚戦はスカスカ
ボス戦はペラペラ

アクション部分がゴミ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d324-RFQh):2023/09/28(木) 06:35:51.79 ID:x2qPL8m90.net
4時間半で終わる大冒険w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2b-mV2l):2023/09/28(木) 06:40:47.89 ID:riikOsRXM.net
>>51
これ以降のキャラとモーションを作れないからなのかねぇ…

一度開発に失敗した報道があったから紙芝居に切り替えてでも出しきったのは敢えて評価するが、それなのに鬼岩城までなのは駄目すぎる
追加操作キャラはDLCでも良いが、原作本編ぐらいは完結させないとフルプライスとして許されるもんじゃない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 06:42:18.96 ID:G8fWBPC70.net
チュートリアル後の最初の紙芝居で名シーンの数々ガンスルーしながらアバン先生まで島に到着したんだけど…!?
まだゲームさせてもらえなくてワロタ

はあ?何これw

なんでこの程度のゲームが放映期間中に発売出来なかったの?
確かアニメ化決定!の初報と同時発表だったのに。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-44ew):2023/09/28(木) 06:50:46.53 ID:T5i+n3/C0.net
最初の紙芝居が一番長いから安心しろ

ノンスキップでフレイザードやっと倒した。ボスが強い、というかHPがちと多いかな
薬草と木箱頼みなのが苦しい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-WIjL):2023/09/28(木) 06:55:10.58 ID:hSbXeSc7M.net
これはいったい先生どこに金かけたのレベルw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 07:03:35.30 ID:G8fWBPC70.net
もうやめたわ
クソイラつくからもう人の配信見てみようとしたら1-5、ダイレベル2で配信者が絶句してて草

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 064a-mmsN):2023/09/28(木) 07:13:06.89 ID:IWs1iGXN0.net
ダイとFF7で株価大暴落やでダイとFF7関連は爆死確定してるのにスクエニは擦り過ぎじゃね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-44ew):2023/09/28(木) 07:13:20.05 ID:T5i+n3/C0.net
ここまで原作通りだと、プレイアブルキャラもそうなるわな。ヒュンケル居るだけマシか。キャラゲーは難しいな
オリジナル展開の方が良かったかもしれんが、原作ボスと戦いたかったのもあるし、うーん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460d-j351):2023/09/28(木) 07:20:51.40 ID:lgRts9Yd0.net
原作も糞長いから忠実に再現しすぎて鬼岩城までが精一杯でしたと思ったが違うのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deea-9nIL):2023/09/28(木) 07:22:10.24 ID:5BU5Cgxq0.net
ダイごときが爆死しても株価には関係無いよ
元々期待されてないから
株主はDQFF本編とスマホゲーの動向しか気にしとらん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 07:24:47.75 ID:G8fWBPC70.net
先発のソシャゲは光の速さでサ終しました
アニメ放映期間中に間に合いませんでした
出来上がったものはストーリー紙芝居レベル、バトルは無双以下なのに最後まで作れませんでした



ゲームメーカーとして恥ずかしすぎる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f6-FsQl):2023/09/28(木) 07:28:53.44 ID:L5/DZAj40.net
いっそストーリーモード作らず記憶の神殿みっちり作った方が良かったんじゃないか
別に紙芝居見てまでストーリー追いたくないんだが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-xvpL):2023/09/28(木) 07:30:09.76 ID:0LwlUhkN0.net
クリア後セーブデータに星マークついたら
タイトル画面で
上X下BR1L2YL1R2の順番で押した後L3+R3+Aボタン
これでアバンストラッシュと声がしたら
プレイアブルとしてラーハルト、バラン(通常)、武マァム(生足)、クロコダインが不思議のダンジョンモードに追加される

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4687-Gq+G):2023/09/28(木) 07:31:43.12 ID:DLfr28ZB0.net
過去にもフルプライスで騙そうとした糞ゲーランキングにするとこれはどのくらい?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ee7-VsdL):2023/09/28(木) 07:31:46.79 ID:TVS5aORr0.net
紙芝居でしかも街も探索もないクソゲーでした
FF16みたいにボスの行動がHP減るごとに変わったりもしないし
マジで戦闘が作業元々ソシャゲとして作ってたのを途中で家庭用に変えたんじゃないかって思うくらいゲーム自体も糞

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 07:33:54.36 ID:G8fWBPC70.net
こういうのってCGで名シーン再現見たいとか、全世界オープンワールドとは言わずもデルムリン島や各所ランドマーク周辺は自由に歩いてみたいとか最低限のラインだろ…

どんな神経してたらこんなシンプル1500シリーズレベルのモノを7000円で売れるんだ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aa3-2uyk):2023/09/28(木) 07:54:46.03 ID:ySyDdeOW0.net
>>65
昭和のゲームだったらな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b4e-rL94):2023/09/28(木) 08:01:56.38 ID:3v7qDfIu0.net
ソシャゲで作ってたのを
途中で変更したのかこれ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c7-zgip):2023/09/28(木) 08:05:51.20 ID:eG1LOJnn0.net
ゲームを映画と勘違いしてる馬鹿な制作者は一定数要る
そんな奴らがムービーゲーや紙芝居ゲーを作る

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-rQPd):2023/09/28(木) 08:06:12.25 ID:PulO700r0.net
今葛西と言う奴とファミ通の記事上がったが酷いインタビューだな
中身が全然ないぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abab-iSJe):2023/09/28(木) 08:07:38.31 ID:EKNLOb6N0.net
スクエニもう救えにぃ😭



ドラクエ12も出ないしモンスターズ3も低クオリティだしスタオ2もゴミ当番ってもうおわりだねこの会社

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 08:10:02.41 ID:G8fWBPC70.net
堀井雄二「なんだこのクソゲー。ドラクエブランド舐めてんの?」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/28(木) 08:10:25.00 ID:Lqausghed.net
>>63
もう少し時間とカネもらえれば
この素材に付け足してってsaoゲーくらいには出来たのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-QczS):2023/09/28(木) 08:11:22.00 ID:x4eHrFxo0.net
原作でもアニメでもストーリー見てるから紙芝居でサクサク進んで途中ちょっといいムービー入るのテンポよくて好印象だわ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86fd-ivba):2023/09/28(木) 08:17:31.77 ID:9oiiAwTd0.net
5時間でストーリー終わるとか話出てるけどそんなにストーリー進むものなの?DLCで魔界編とかやってくれるかもとか期待してたんだけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-9wx4):2023/09/28(木) 08:18:15.97 ID:I7SU7tmd0.net
ソシャゲは1年半くらいやってたから今どきとしてはそこまで短くないだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ae-UoEq):2023/09/28(木) 08:18:49.20 ID:wUXhfiR30.net
致命的なバグとかない純粋なクソゲーの類なんかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff95-HNZS):2023/09/28(木) 08:21:50.12 ID:Mfel5kNN0.net
>>66
ストーリーは紙芝居ですらなく数行のテキストだけ
記憶の神殿がスタミナ有料課金制とかでなければ上位層には太刀打ちできん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ZuDZ):2023/09/28(木) 08:29:21.30 ID:ce5HZT/Y0.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

ご家族等などにも教えて、プラス¥4000×人数を入手可能
https://i.imgur.com/43Va6rp.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-RlRM):2023/09/28(木) 08:33:20.86 ID:PhfSJi5J0.net
ダイの大冒険プロジェクトでそれぞれが絡み合って盛り上がる算段だったんだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-j351):2023/09/28(木) 08:37:33.61 ID:TeZMSeGO0.net
グラいいか?
原神とかスターレイルとかブルプロとかアスタタなどのスマホゲーにすら負けてる気がするんだが?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 08:41:54.89 ID:WjfZ7y460.net
>>83
たしかに、アニメ調のグラでは汚い方だな
イースとFateもやってるけどこっちのがmだ綺麗

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ac5-TBC/):2023/09/28(木) 08:46:03.44 ID:TcGGOTxS0.net
これでも良くなったほうなんや
発売延期前はもうPS2レベル

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ad5-QczS):2023/09/28(木) 08:48:30.45 ID:UVD7PlG30.net
グラはめちゃくちゃ良いわけじゃないけど、モーションとか表情の作りは頑張ってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aab-ixLr):2023/09/28(木) 08:49:06.68 ID:p+mzcInl0.net
めちゃめちゃグラ叩かれて意地になって改良したけどそこで予算とか使い果たした感じかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9a-cYjW):2023/09/28(木) 08:54:04.57 ID:L393k8o80.net
ストーリーが紙芝居ってまじか
これだけ延期した上、紙芝居ですら物語の最後まで作れなかったのか
スクエニ大丈夫か
てかアニメ放送中に間に合わないとわかった時点で発売中止した方が良かったのでは?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc7-KdkW):2023/09/28(木) 08:58:04.71 ID:xxHX3nB10.net
これFF16開発したところが作ってそうなくらい大部分の造りが似通ってるな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc7-KdkW):2023/09/28(木) 09:01:12.31 ID:xxHX3nB10.net
戦闘はリメイク聖剣伝説3のガワを変えただけっぽい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 09:02:18.32 ID:WjfZ7y460.net
>>89
探索する意味ないしレベル上げてもカード上げても大して強さ上昇したの実感出来んし、そもそも敵雑魚いしでも無駄に硬いのとかな
ジャスト系すると無駄にスローになるのとかも
つまりクソゲーやね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8628-zgip):2023/09/28(木) 09:10:23.35 ID:g4cQVIUk0.net
操作してみてジャンプなんちゃらのダイとどっちがマシなん?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 09:11:06.72 ID:WjfZ7y460.net
イースもFateもフレデリカも好評だし売り切れてんのにこいつだけ売れ残ってるし酷評祭りなんだけどどしたん?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcb-9wB7):2023/09/28(木) 09:17:10.42 ID:vWmlNPDr0.net
色んなキャラが使えるのがキャラゲーの醍醐味だろうに
それすらないとか低予算手抜きゲーにも程があるやろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-3hLy):2023/09/28(木) 09:18:11.86 ID:vK45c/v20.net
>>57
版権料と声優のギャラ
かねぇ・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 09:18:21.25 ID:WjfZ7y460.net
良い加減真面目にゲーム作れよ...

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb0-0l9b):2023/09/28(木) 09:25:20.12 ID:xB8sQgKX0.net
ここまでアニメ紙芝居のダイジェストにするなら最後まで作れただろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-9wx4):2023/09/28(木) 09:29:45.95 ID:I7SU7tmd0.net
ここから先でクロスやギガストなんかの技が増えるからじゃないか?
技の数がキャラによってどうしても違うのはこういうゲームの宿命だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb6-B+X+):2023/09/28(木) 09:56:09.99 ID:MCJ5Ye4d0.net
>>81
めっちゃ簡単よね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-tVj6):2023/09/28(木) 10:00:44.21 ID:zzu6UtDu0.net
Amazonからまだ届かん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8c-ClgD):2023/09/28(木) 10:03:50.11 ID:guzFTTKW0.net
紙芝居が発売されたと聞いて

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ZLIm):2023/09/28(木) 10:11:56.01 ID:Z804YD2hd.net
クリア時間やっぱりスクエニは盛って言うよなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4687-Gq+G):2023/09/28(木) 10:12:03.86 ID:DLfr28ZB0.net
自演であげる人すらいなくて草

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46b0-MBSL):2023/09/28(木) 10:13:08.57 ID:iV7fYenc0.net
思った以上に紙芝居だったな
これどこに予算と時間注ぎ込んだの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-ZhfB):2023/09/28(木) 10:20:54.17 ID:zI5trjR80.net
この下請け半年後には潰れてるんじゃないか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-nVOl):2023/09/28(木) 10:23:33.22 ID:VDFULkSO0.net
>>92
30分ほど操作して「あっこのキャラってもう操作性が増えることも変わることもないんだ」って悟ってしまう点はジャンプフォースと同じだなあ。

まああちらはアバンストラッシュA、B、Xまで用意してくれてる上に超必殺技のギガストラッシュやら竜魔人モードやら搭載されてて単体ゲーのこちらより凝ってるとさえ言えるかもしんない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a60-IGsJ):2023/09/28(木) 10:24:49.70 ID:jFj0DNW30.net
pvがうるさすぎるからモニターの音量半分にしなきゃッスね~www
みたいな会話ゲオの店員がしてて草だった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 10:25:13.04 ID:WjfZ7y460.net
>>104
砂利とマァムのパンツだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 10:27:18.54 ID:Z8cBi7ej0.net
戦闘が聖剣伝説3Rぽく見えるな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-RlRM):2023/09/28(木) 10:29:09.80 ID:PhfSJi5J0.net
インフィニティトラッシュはよく言ったもんだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4687-Gq+G):2023/09/28(木) 10:30:29.11 ID:DLfr28ZB0.net
>>107
さらに売れなくしてて草

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-+j9z):2023/09/28(木) 10:33:50.50 ID:nw0J91zed.net
fateにしましたありがとうございます
中古で会いましょう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc8-rGu+):2023/09/28(木) 10:35:29.99 ID:vn1hcTLr0.net
バトエン欲しいからSteamで買ってスクショだけ撮って返金するわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 10:36:21.18 ID:WjfZ7y460.net
ゲーム性云々の前に今時、こんな太古のクソダサキャラで売れるわけがない
買うとしても年金生活が始まった明治時代の原作ファンおじくらいだろ
PS4が6000
PS5 2000
箱800
STEAM1000
ってとこかな売上本数
1万いくかどうかってところ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b13-EiWk):2023/09/28(木) 10:38:43.14 ID:kz6h6gQk0.net
ダイジェストの大冒険インフィニティトラッシュ

実際には未完だからこれでもタイトル詐欺

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a60-IGsJ):2023/09/28(木) 10:46:15.70 ID:jFj0DNW30.net
>>114
Switch 5000
ps4 2000
ps5圏外
ってとこだと思う

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dEfF):2023/09/28(木) 10:46:54.52 ID:t7JzFMuS0.net
微妙に大炎上した牧場物語のオリーブタウンを思い出すんだよなあ
実際はあれ程じゃないみたいだけど未完成品出すとか似てるし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abab-4rUV):2023/09/28(木) 10:56:40.63 ID:pS/Mi16a0.net
ヒーローズ3作ってくれあ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 11:04:40.87 ID:WjfZ7y460.net
>>116
あれSwitch版もあるんだっけ
だったらそれくらいがリアル値っぽいな
しかし紙芝居ならSwitchと相性良いから意外と悪くなさそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-+j9z):2023/09/28(木) 11:06:38.70 ID:04VzMKZBd.net
ヒーローズの追加ダウンロードキャラくらいで良かった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 11:08:21.28 ID:WjfZ7y460.net
しかし発売日とは思えん程の過疎やな
0時からプレイするぞーって息巻いてた爺さん達それなりにいたと思うんだけど、それから続報がないのが草

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ab3-0rCf):2023/09/28(木) 11:15:58.09 ID:JxlMsvZc0.net
鬼岩城までしかないって全然大冒険してないじゃん
中冒険くらい……

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b53-yD6y):2023/09/28(木) 11:16:29.10 ID:BYbf1iFL0.net
スクエニはもう良ゲー以外何作っても株価下がるだけだから無理に色々作らないほうがいいだろ
これ作る金も他に回せばよかったのに

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ZLIm):2023/09/28(木) 11:22:54.95 ID:WkgJ0T5ud.net
ドラクエ11や10キャラメインのヒーローズ3出して欲しかったなあ・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-xvpL):2023/09/28(木) 11:24:34.96 ID:CHaOmUu+0.net
パケだけの売り上げなのでswitch10万、PS4 2万、PS5 1万ぐらいはいくんじゃないか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-zgip):2023/09/28(木) 11:28:48.85 ID:2kCzg8NH0.net
曲はクロブレ流用
UIは聖剣3

これ本当にどこに金かけたんだ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4687-Gq+G):2023/09/28(木) 11:30:12.07 ID:DLfr28ZB0.net
ネットで情報見てないで店頭でPV見て買う層もそれなりにいそうなんだよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de5a-0yxK):2023/09/28(木) 11:36:08.81 ID:cUWd5Wt60.net
なんで鬼岩城とか物凄く微妙なとこで終わらせたのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b94-qeZD):2023/09/28(木) 11:37:34.97 ID:mffQpdMG0.net
そもそも漫画も冒険してないだろ
国の命令で戦争しに行ってるだけ
ダイの大遠征

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 11:39:36.99 ID:WhF4Z8tr0.net
配信で紙芝居シーン見て絵がしょぼいなと思ったらやっぱアニメの切り抜きかよ
どんだけ手抜きしてんだこのゲーム7000円出して買った人がかわいそうだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-/HEw):2023/09/28(木) 11:40:24.16 ID:mDDu8x5td.net
ダイのダイジェスト

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-zgip):2023/09/28(木) 11:46:15.89 ID:2kCzg8NH0.net
しかも鬼岩城言ってもチェスの連中も出ないらしいからなぁ。
潔くバラン編で終わらせておけよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-zgip):2023/09/28(木) 11:48:19.68 ID:xEkjhe350.net
プレイアブル4キャラってのがやばい
買うのやめた
クロコダイン使いたいのに

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-S+RS):2023/09/28(木) 11:49:30.15 ID:kw1oUWrN0.net
>>132
一番終わらせちゃいけないとこで草

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 11:49:31.23 ID:WhF4Z8tr0.net
youtube見てるけど戦闘が全然面白そうじゃないね
スーパーアーマー持ちのに敵にボタン連打で攻撃当てて攻撃モーションに入ったら避けるっての繰り返すだけ
そしてストーリーはダイジェスト

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-ClgD):2023/09/28(木) 11:50:23.90 ID:OTjhgY5Q0.net
中身が完全にソシャゲ仕様だなこりゃ
据え置きでやりたいゲーム内容じゃない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-0rCf):2023/09/28(木) 11:52:53.07 ID:mRP0mEsT0.net
おっさんが非プレイアブルとか酷すぎて笑えてくる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bde-cbng):2023/09/28(木) 11:57:32.00 ID:Z6nNz8Oj0.net
ダイのダイジェストインフィニティトラッシュ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-RlRM):2023/09/28(木) 12:02:50.31 ID:PhfSJi5J0.net
発売記念動画でこれ出すセンスは素直にビビる
https://youtu.be/A0Rq8ZodROo?si=2OFgYsQOoAMmxo0-

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a5a-zgip):2023/09/28(木) 12:04:55.13 ID:BAxCcBOV0.net
ダイのゴミは二度とドラクエ面するな
黒歴史コンテンツとして消えろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b94-qeZD):2023/09/28(木) 12:06:52.19 ID:mffQpdMG0.net
そんなこと言ったら
バイオハザードの方がよっぽど酷いしナメてるぞ
https://youtu.be/GlxYcK45pso?si=8CkoGMHDkU19s39m

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46b0-MBSL):2023/09/28(木) 12:06:58.60 ID:iV7fYenc0.net
紙ゲーという表現が言い得て妙

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/28(木) 12:07:11.46 ID:Jzi99j+X0.net
>>110
インフィニティ トラッシュわろたw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f4-rL94):2023/09/28(木) 12:13:21.20 ID:TrWi4kXk0.net
ジャンプ作品のゲームはクソゲーというダイ連載当時の伝統を令和の今に繋いだ作品やぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/28(木) 12:16:05.75 ID:Lqausghed.net
わざわざkotyゲーなんか作る訳ないじゃないこ

ホンマや…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-GEPV):2023/09/28(木) 12:18:55.76 ID:QoixVydyM.net
ヒーローズ流用ですらなかったのこれ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-0isw):2023/09/28(木) 12:22:53.80 ID:3Hvzi7bc0.net
グラはがんばってるな
https://www.youtube.com/watch?v=pYgLEU9oHo4

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-xvpL):2023/09/28(木) 12:24:31.38 ID:mnpamUvQ0.net
CG使ったムービーはいい感じなんだよな
なんで紙芝居なんだよ手抜かずにそっちでやれよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa7-Wj0n):2023/09/28(木) 12:24:52.36 ID:ZUfoJ1aGM.net
買った馬鹿が、ここに、集まっているかのですか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/28(木) 12:25:41.11 ID:Lqausghed.net
いるかのです

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 12:27:12.27 ID:WjfZ7y460.net
>>135
ターン性やねアクションでも何でもない
この出来で動かしていて楽しいのか...

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-+j9z):2023/09/28(木) 12:29:06.59 ID:AK80HZkid.net
ダイジェストでトラッシュは
金ドブ以下だな
最安値まで言ったら買う
1000まで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86c1-W4wG):2023/09/28(木) 12:33:28.18 ID:89lwxGnd0.net
https://twitter.com/DQ_PR/status/1707228640847544587?t=xJ4GJcVXbyTtp5wKuVl4Ew&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fe2-SwIb):2023/09/28(木) 12:37:04.70 ID:scp7QZk60.net
でもff7リバースよりはマシだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/28(木) 12:37:55.17 ID:Lqausghed.net
まあヒットアンドウェイは良いんだけど
アクションのデザインとしてそれだけってのはヤバいな
ゲージ溜まったら撃つゲージ溜まったら撃つ
うーむそれならヒーローズ2の無双系でオリキャラクリエイト入れてトレハンとかハクスラやらせればまだなんとかやれたのに…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9a-cYjW):2023/09/28(木) 12:38:40.95 ID:L393k8o80.net
アニメのスタッフには恵まれてたが、ゲームのスタッフ(ぶっちゃけ会社)には恵まれなかったね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TBC/):2023/09/28(木) 12:39:37.38 ID:JaijhVElr.net
pvめっちゃ良かったから買おうかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7a2-IPbP):2023/09/28(木) 12:40:28.10 ID:36aEyUad0.net
配信少し見たけどこのゲームってステージクリア形式のゲームなん?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TBC/):2023/09/28(木) 12:44:21.15 ID:JaijhVElr.net
と思ったが評判やばすぎるのでdlcの出るアライズにしておきます。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a5a-zgip):2023/09/28(木) 12:44:29.86 ID:BAxCcBOV0.net
アニメもゴミだと言っとるだろうが
ゴミ作画ゴミCGゴミ演出ゴミアニオリゴミ改編
これでゴミじゃなかったらなんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4615-sSxs):2023/09/28(木) 12:44:41.69 ID:pYMQE7Ge0.net
地獄のような評価で笑う
トレジャーズも初日はここまで酷くなかった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 12:44:54.89 ID:WhF4Z8tr0.net
これあかん
ボスの耐久力高すぎるからうまく戦ってもめちゃ時間掛かる
ソウル系と違ってうまく戦えば1分以内に決着つくとかそういうのもない問答無用で長期戦強いられる
超必殺技的なのも1キャラ1種類しかないのか知らんけど同じカットシーンが延々流れて見てる方も飽きる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-4XiF):2023/09/28(木) 12:46:05.75 ID:W0/30txZr.net
原作も3ヶ月弱の出来事だし、冒険感なくてもへーきへーき


なんて言うわけないだろッ!
最後まで作れやッ!!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-+j9z):2023/09/28(木) 12:48:40.34 ID:qAqXNpr8d.net
ここが悪いのか
株式会社ゲームスタジオ
株式会社界グラフィックス

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 12:48:46.63 ID:G8fWBPC70.net
わろた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-/c64):2023/09/28(木) 12:49:17.68 ID:yVigKU2ad.net
ワゴンストラッシュまだ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 12:49:29.11 ID:G8fWBPC70.net
>>158
そうだよ
紙芝居見てファイナルファイトしてるだけのゲーム

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 12:50:46.19 ID:G8fWBPC70.net
今回解ったこと


今のスクエニの手に掛かると堀井雄二がノータッチの場合、ドラクエスピンオフでもヤバい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HhTK):2023/09/28(木) 12:52:54.86 ID:LNlhq2kDd.net
ドラクエモンスターズ3にしてもマーニャの雑な衣装見ると過去作へのリスペクトとか無いのが分かるしついにドラクエもファイナルファンタジーになったんだなって・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc7-KdkW):2023/09/28(木) 12:53:49.01 ID:xxHX3nB10.net
いかにも外注製でございって感じの魂の入ってない形だけのキャラクター
これじゃ懐古も買わない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-+j9z):2023/09/28(木) 12:55:53.78 ID:qAqXNpr8d.net
エゴサしても人間ていいぞの感想ばかり

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/28(木) 12:57:11.92 ID:Jzi99j+X0.net
>>159
なんでや!評価悪くても買ってあげなよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aef-wHyY):2023/09/28(木) 12:58:12.41 ID:TkuwsNEL0.net
スクエニの広告ってなんでキモいのばっかなんだろう。これが東京人のノリか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78e-IPbP):2023/09/28(木) 13:00:07.94 ID:36aEyUad0.net
>>167
スカーレットネクサスといいこれといいなんでアニメ調で紙芝居なんですかねぇ...
セール待ちでいいか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc8-rGu+):2023/09/28(木) 13:00:13.95 ID:vn1hcTLr0.net
なんか変な動画公開されたけど正直スベってるぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff85-L1vq):2023/09/28(木) 13:00:16.16 ID:1eapNHLu0.net
これ、めちゃくちゃ面白いね
買ってよかった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4a-xZ11):2023/09/28(木) 13:03:35.22 ID:KV+B+1m00.net
紙ゲー被害者の会はここですか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aab-6znh):2023/09/28(木) 13:03:42.43 ID:g8slNSee0.net
ゴメちゃん目当てでラブライバーに売れるだろうから結構数字は行くだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4687-Gq+G):2023/09/28(木) 13:03:44.06 ID:DLfr28ZB0.net
堀井雄二ってなんで品質あげるのうまいの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-6znh):2023/09/28(木) 13:06:57.52 ID:P2xLJCZ1a.net
トレジャーズよりは全然面白い

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d3-2lv5):2023/09/28(木) 13:08:59.19 ID:dDoojNqX0.net
早い段階でフリゲかカタログ落ちしそうだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d311-EdUC):2023/09/28(木) 13:09:39.20 ID:stXPEnXC0.net
30分やったけど操作できたの10分もないんだがw
ムービーもアニメを切り抜いた止め絵だし、、

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-sZxR):2023/09/28(木) 13:25:22.25 ID:eDcubs3p0.net
>>178
ゴメちゃんの出番があるかすらも分からんゲーム買わんだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-/HEw):2023/09/28(木) 13:25:34.44 ID:dgPgu0AG0.net
カプコン丸パクリPV出してる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f26-9wB7):2023/09/28(木) 13:26:36.25 ID:K9OnDfq/0.net
インフィニティ・ストラーシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」は、誰かにお勧めできるようなゲームではない。
このシリーズに詳しいかどうかに関係なく、この作品に時間を費やす価値はないと断言できる。
惨めなゲームプレイのループと表面的なストーリーテリングは、このIPへの愛着を深めるきっかけにもならないだろう。
ここにあるのはモバイルゲームの典型的な構造で、それにやっつけ仕事でゲーム機用のコーティングを施しているだけだ。
―40点

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0af8-HCiQ):2023/09/28(木) 13:27:53.59 ID:1FWUndmP0.net
レオナいた?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-nVOl):2023/09/28(木) 13:31:49.54 ID:VDFULkSO0.net
ツッコミどころが多すぎる。ストーリーモードまだ2章だけど何回クロコダインと戦わせるんだ・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc8-rGu+):2023/09/28(木) 13:32:22.33 ID:vn1hcTLr0.net
来週には半額になってそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff71-9V9V):2023/09/28(木) 13:40:44.23 ID:9ZpqkjfH0.net
13時間ぶっ通しで遊んでストーリークリアして死ぬほど面白かったから見に来たら
めっちゃ低評価で自分の感性おかしかったんやなって...

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/28(木) 13:45:07.75 ID:Jzi99j+X0.net
>>189
評価なんてみんなの意見を集めただけだからね
面白いと感じる人も当然いるよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ZLIm):2023/09/28(木) 13:45:14.00 ID:Fm9MaC/8d.net
みんなFF7Rといい原作の途中で終わるゲームには厳しいからな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de65-NRnv):2023/09/28(木) 13:46:43.81 ID:dHN8hdxe0.net
ダイのダイジェスト
インフィニティトラッシュスレはこちらでよろしいのかな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a51-j351):2023/09/28(木) 13:50:17.46 ID:lrIpYyYE0.net
>>189
あんまりゲームやらんでしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-WMZf):2023/09/28(木) 13:52:15.36 ID:f0Pi6MMZ0.net
バラン戦から始まる理由がわからん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 13:54:21.57 ID:WhF4Z8tr0.net
人柄の良さそうなPの人がTGS特報ステージで複雑な表情してた理由が分かったよ
やっとみなさんにお届けできますとか言ってたけどこれは本心じゃなかったな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-xvpL):2023/09/28(木) 13:56:49.48 ID:mnpamUvQ0.net
竜魔人バラン戦で死んだポップの横で気絶してるはずのゴメちゃんがダイの支援に出てきて笑った

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 13:57:10.27 ID:6CH/iHJx0.net
カプコンのバイオハザードとフランダースの犬コラボの人気受けてやったのかこれ?
寒いだけなんだけど
https://twitter.com/dqdai_official/status/1707228636292563091
https://twitter.com/thejimwatkins

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 13:58:43.75 ID:WjfZ7y460.net
>>189
13時間も掛かってるのがあり得ん...
正常な脳してたらまったりやっても6時間で終わるんだけど
普段ゲームしねぇだろこの化石

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 14:00:04.09 ID:WjfZ7y460.net
>>189
エアプくせぇなこいつ...
13時間も掛からねぇよ、ダンジョン込みなら知らんが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-44ew):2023/09/28(木) 14:03:24.83 ID:T5i+n3/C0.net
スキップなしで記憶の神殿回りながらプレイすると10hは普通に超えると思うが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9a-cYjW):2023/09/28(木) 14:04:01.72 ID:L393k8o80.net
社員じゃねえの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ClgD):2023/09/28(木) 14:04:43.04 ID:ad6tOXNm0.net
エアプがプレイしてる奴を叩くのは流石に

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07e8-8QgQ):2023/09/28(木) 14:04:42.74 ID:dcOVxF5w0.net
配信観てる感じだと糞ゲーではないね
ダイと何を比べて言ってるのか次第やけど、ああ日本のゲームだなって気はするよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b94-qeZD):2023/09/28(木) 14:06:35.58 ID:mffQpdMG0.net
むしろプレイして褒めてるやつがエアプで実はやってないだけだろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb14-BFV7):2023/09/28(木) 14:09:20.39 ID:B7ZIZtkG0.net
もはや掬えに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e2-b6Mf):2023/09/28(木) 14:12:22.53 ID:yPTpUFep0.net
>>81
こういうの良いよなあ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-0rCf):2023/09/28(木) 14:12:30.93 ID:mRP0mEsT0.net
これが大ダイじゃなかったら俺も批判はしねぇわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e47-PB4I):2023/09/28(木) 14:15:55.20 ID:ooSyVo2p0.net
最近放送してたアニメが話題にならなかったし売れる見込みがないから
最低限の製作費しか出ず、作る側もやる気なかったんだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d311-EdUC):2023/09/28(木) 14:23:52.19 ID:stXPEnXC0.net
特技のレベルアップ神殿じゃないと出来ないのはなんでだよ
めんどいわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a26-VU9B):2023/09/28(木) 14:24:29.11 ID:iQDx1GIa0.net
ダイ好きTVで「ダイの大冒険大好きなスタッフが魂込めて作ってる」って言ってたのに・・・」
ダイの大冒険好きなスタッフがコレ作るかなぁ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-+j9z):2023/09/28(木) 14:25:35.61 ID:Ka/ABhdqd.net
ダイのゲームなんて金余ってるおっさんしかやらないから適当に作っても買うだろ感

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aab-f7kt):2023/09/28(木) 14:27:48.72 ID:y0FwBKxq0.net
CC2くらいだろ原作再現に力入れてる制作会社
ナルストとかカカロットレベルでやりたいわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc7-KdkW):2023/09/28(木) 14:28:17.89 ID:xxHX3nB10.net
>>210
それスクエニの得意台詞
FF16でもゲームが大好きな人間が作ってるみたいな事言ってた
大好きだけどセンスは無いスタッフが作ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a8e-gIzx):2023/09/28(木) 14:28:20.05 ID:mIcC66Xp0.net
ドラえもんのゲームみたいなもん
面白いと思って買う奴なんかいないだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-44ew):2023/09/28(木) 14:28:47.65 ID:T5i+n3/C0.net
記憶の粒子がなんか増えないな
記憶ダブりでx100表示は大量に出てるんだが、0のままだ。初回挑戦時は取れてたのに何でだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 14:34:51.95 ID:6CH/iHJx0.net
>>210
作品売る為にマイナスな発言しないのは当たり前だし
自身や相手を嘘でも持ち上げるのはまあ当然なんだけどな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-44ew):2023/09/28(木) 14:36:29.66 ID:T5i+n3/C0.net
紙芝居はともかく、セリフ飛ばしが無くてチャプター飛ばしだけって仕様がちょっとね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a51-j351):2023/09/28(木) 14:39:25.87 ID:lrIpYyYE0.net
ドラえもんのゲームって良作多いだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ClgD):2023/09/28(木) 14:40:09.99 ID:ad6tOXNm0.net
セリフ飛ばし無いせいで紙芝居部分だけ全飛ばしだわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-2uyk):2023/09/28(木) 14:40:50.58 ID:jm0Lcema0.net
>>214
ギガゾンビの逆襲は名作だぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 14:42:21.79 ID:WhF4Z8tr0.net
なんだかんだ言ってこのゲーム好評だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/28(木) 14:42:58.57 ID:Jzi99j+X0.net
>>210
ほとんど紙芝居とかファンを愚弄してるよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d311-EdUC):2023/09/28(木) 14:44:20.75 ID:stXPEnXC0.net
紙芝居なら最後までやってほしかったな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 14:45:09.88 ID:6CH/iHJx0.net
>>208
アニメ人気出なかったらそのゲームを適当に作っていいわけじゃないだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86a1-ivba):2023/09/28(木) 14:45:32.15 ID:9oiiAwTd0.net
エアプが購入者を叩く地獄の様なスレ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff85-L1vq):2023/09/28(木) 14:49:17.99 ID:1eapNHLu0.net
まぁPSメインのソフトとなるとこうなっちゃうよね……

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38e-hZtc):2023/09/28(木) 14:53:40.58 ID:0HLyamxw0.net
これ発売前は期待されてたの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-xvpL):2023/09/28(木) 14:54:29.75 ID:mnpamUvQ0.net
>>227
全く期待されてなかった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 14:56:47.12 ID:WhF4Z8tr0.net
インフィニティトラッシュはワロタw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dEfF):2023/09/28(木) 14:57:32.60 ID:t7JzFMuS0.net
原作好きだしアニメも楽しんだけどゲームはやりたいとは全く思わないw
キャラデザも今どき動かしてみたいと思えないし
ストーリーは原作なぞるだけじゃなくて全く別でやり込みなんかもあれば買ってたかも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38e-hZtc):2023/09/28(木) 14:57:57.12 ID:0HLyamxw0.net
>>228
わろた
もしかしてダイ大のゲーム系全部大コケしとるんか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 15:00:01.75 ID:WjfZ7y460.net
>>225
エアプの方が客観的に視野広く物事捉える分正確な指摘で参考になるんだよなぁ
一方購入者は初日なんか特にワクワク補正が掛かってるからクソゲーでも面白いと言ったり一切アテにならんぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b94-qeZD):2023/09/28(木) 15:01:04.64 ID:mffQpdMG0.net
>>225
逆だよ
購入者のふりしたエアプが絶賛するスレ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/c64):2023/09/28(木) 15:04:01.37 ID:IIL5dfUMd.net
量産アクションじゃなくてドラクエ11みたいなのがよかったなぁ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-/sNy):2023/09/28(木) 15:08:55.38 ID:ajufJotPd.net
エアプがエアプ褒め称えてるの面白すぎるだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-xvpL):2023/09/28(木) 15:11:22.84 ID:mnpamUvQ0.net
>>231
いや前スレ見たら分かるけど発売前情報が悲惨でな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d394-2uyk):2023/09/28(木) 15:22:13.08 ID:KuCZiBcF0.net
もう言われてるかもだけどダイ大キャラ自由に組んで破邪の洞窟踏破するみたいなゲームにした方がよかったんじゃね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d1-wRbP):2023/09/28(木) 15:23:20.64 ID:vIyfGREC0.net
レオナの3Dモデル作ってないからバラン戦の紙芝居ムービーパートではレオナいるけど、バラン戦で3Dモデルが動くムービーパートだとレオナも現場にいるのにセリフだけになるのなw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e309-8e9S):2023/09/28(木) 15:25:54.51 ID:YlygvCUQ0.net
アーケード版の方が生足パンツありじゃねぇかw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a77-7GPB):2023/09/28(木) 15:34:52.73 ID:fxnV7h3Y0.net
こんなもん作るんならヒーローズ3作ってダイ達ゲストキャラにすりゃよかったのに

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-AkpS):2023/09/28(木) 15:36:06.21 ID:zTypF0x1d.net
なんかクリア後もやり込む要素あるの?
にんげんていいなの一発芸ゲーで終わるのか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 15:36:36.03 ID:WhF4Z8tr0.net
ヒーローズ3作るなら結構ガッツリストーリームービー作らないといけなくなるし
アニメの切り絵使って手抜きボイスドラマ作った方がよっぱど開発コスパ良いだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-r4yf):2023/09/28(木) 15:36:49.71 ID:x4eHrFxo0.net
>>189
俺も好きだから気にすんな。
声の大きいやつが騒いでるだけや

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff34-zgip):2023/09/28(木) 15:41:12.77 ID:sDaRc5iv0.net
人間ていいなパロ
令和の子供に人気出なかったからダイの大冒険ダイレクト世代の40代前後向けに販促シフトするて虚しくなるな
ではワゴンで待ってます

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e59-K5YS):2023/09/28(木) 15:42:16.04 ID:7aQ+LRdr0.net
みんな、次のキャラゲーのSAOラストリコレクションに行くぞ!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 15:46:50.97 ID:WhF4Z8tr0.net
俺がたまたま見た配信者は記憶のダンジョン?とかいうのにそこそこ寄り道して16時間でクリア
雑魚敵とのバトルはPS2時代のアクションゲーみたいでとにかくシンプル且つしょぼいし
ボス戦は紫色の床から逃げるだけだしで全然楽しそうじゃない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6c-2uyk):2023/09/28(木) 15:53:05.01 ID:cQC+HUIt0.net
RPGツクールで有志が集まって2DRPG作った方がまし?

昔作ってる人いたぽいけど・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a0-krj+):2023/09/28(木) 16:06:33.38 ID:gs7UzWYt0.net
いま配信で鬼岩城戦
やってるけどよく発売したな
て書き込んでたら
いきなりエンディング始まった
打ちきりエンドだろこれ
ヤバイぞ、これは

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b31-9V9V):2023/09/28(木) 16:08:19.52 ID:YxG4FJjg0.net
自分でプレイしてない人しかいなくて草

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/28(木) 16:15:04.19 ID:Lqausghed.net
>>220
自分的には最初のRPGで神ゲーだったわ
エンカウントとかよく知らんかったのもあるけど
全部良いけど地底のBGMは最高

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a07-wRbP):2023/09/28(木) 16:17:17.34 ID:7csgQlNf0.net
Steam版での予約だから明日から遊ぶけど
キャラゲーってこともあって元々そんなに期待してないから普通に楽しめそうな気はしてる
クロコダインとかプレイアブルだったとしても使わんし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d311-EdUC):2023/09/28(木) 16:17:43.04 ID:stXPEnXC0.net
>>238
ティザーpvだとモデルあって戦闘してたんだけどねw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-44ew):2023/09/28(木) 16:19:38.72 ID:T5i+n3/C0.net
ポップの通常攻撃にもう少し意味を持たせて欲しかったな
通常攻撃のスキが大きいのもあって、瞑想して魔法撃つ方がらく

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-WIjL):2023/09/28(木) 16:21:37.29 ID:u36HlWDU0.net
4000円ならまぁかってもいいかなレベル
つまり金の無駄

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/28(木) 16:25:09.76 ID:G8fWBPC70.net
ま…まだアベル伝説があるから大丈夫
来年はアベル伝説リブート&ゲーム化
http://imgur.com/vnJ2sxj.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-tVj6):2023/09/28(木) 16:29:19.93 ID:zzu6UtDu0.net
初めて買って後悔したわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-kgRH):2023/09/28(木) 16:30:17.46 ID:yWuZw8zsr.net
DLCで大魔王バーン戦までやるんやろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF42-qwFC):2023/09/28(木) 16:30:26.34 ID:PPysIdYPF.net
>>198
>>199
半分寝ながらやってたんだろうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-44ew):2023/09/28(木) 16:33:22.32 ID:T5i+n3/C0.net
続編あったとしても、原作通りだとボス戦だらけになっちゃうね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a07-wRbP):2023/09/28(木) 16:36:49.71 ID:7csgQlNf0.net
プレイ配信チラ見して予約取り消してしまった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bb-nmYx):2023/09/28(木) 16:37:14.93 ID:81Juj/LH0.net
人柱の方々本当にありがとう
北斗が如くみたいに2千円くらいになったら買うわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-AkpS):2023/09/28(木) 16:38:21.90 ID:zTypF0x1d.net
売れたら完全版とか出るのかな
それともDLCでキャラだけ追加か

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ee1-noG+):2023/09/28(木) 16:38:24.88 ID:oKjjm7VP0.net
クズエニだからだめだろうなぁと見に来たらやっぱダメそうね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36b-BCrj):2023/09/28(木) 16:39:45.28 ID:c3p//6hU0.net
とにかくアクションの出来が酷い
UIの操作性も酷い
同人ゲームレベル

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef6-j351):2023/09/28(木) 16:41:00.78 ID:7HIT1xf00.net
開発のゲームスタジオって
ゼビウスやドルアーガやウィザードリィの
あのゲームスタジオなんだな...

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 16:42:53.11 ID:WjfZ7y460.net
>>245
たしかにSAOはクソ面白いな
トレハンとタクティカルアーツがガンビットにちょい近くて面白い
動作とグラとロードも前作から格段に上がってるし体験版出てるから皆オススメ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a07-wRbP):2023/09/28(木) 16:47:52.71 ID:7csgQlNf0.net
海賊無双みたいな紙芝居だったらよかったのに

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/28(木) 16:54:53.90 ID:LvWvNhtQ0.net
やっぱり駄目だったのか
今のスクエニだから期待できないかなあと思いつつも
心のどっかで面白ければいいなとも思ってたのだが…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-kgRH):2023/09/28(木) 16:55:42.93 ID:yWuZw8zsr.net
前提としてダイたちになりきって遊ぶゲームだから。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d315-noG+):2023/09/28(木) 17:01:41.97 ID:mH36Jz/G0.net
イースも糞ゲーでこれも糞ゲーって
どうしようもねぇな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a07-wRbP):2023/09/28(木) 17:02:15.83 ID:7csgQlNf0.net
実際ジャンプフォース以外でダイが操作できる貴重なゲームだから、いつかは買いたい気持ちはある

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-44ew):2023/09/28(木) 17:09:04.33 ID:T5i+n3/C0.net
竜魔人戦だけ難易度落としてしまったわ。悔しい、あと少しだったんだが
キャラゲーとしては、ノーマルのボスのHPは現状の2/3〜1/2ぐらいが適正な気がする。繰り返し感も出てしまうし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ClgD):2023/09/28(木) 17:10:41.30 ID:ad6tOXNm0.net
操作性が微妙なのもあるけど割と敵の攻撃避けるのむずくね?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/28(木) 17:19:08.85 ID:Jzi99j+X0.net
単純にみんな面白いゲームやりすぎて目が肥えてるのよ
10年前ならこれでも名作扱いされてたと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-/HEw):2023/09/28(木) 17:19:32.45 ID:XZhoFDuc0.net
にんげんっていいぞは笑うとこなん?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-+j9z):2023/09/28(木) 17:21:56.45 ID:qbHgqC08d.net
トレンドだぞ!あの動画は
ゲームのツイートほとんど出てこない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 17:22:18.14 ID:WjfZ7y460.net
>>270
エアプ乙
イースは8超えはないけど9と同等かそれ以上の好評具合だから

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9a-cYjW):2023/09/28(木) 17:23:15.13 ID:L393k8o80.net
あの動画、スベってるよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a07-wRbP):2023/09/28(木) 17:24:44.66 ID:7csgQlNf0.net
正直にんげんっていいぞは結構好き

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a69-oRtz):2023/09/28(木) 17:24:54.73 ID:Kt6FunYq0.net
ゲームの出来が微妙だからしょうもない動画でお茶を濁すしかなかったんだろうな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 17:27:39.52 ID:6CH/iHJx0.net
こういうのはユーザーがMADでやるのがいいのであって
公式がやるとうすら寒いんだよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-j351):2023/09/28(木) 17:29:56.79 ID:RWxdXJUb0.net
そもそもダイなんて今更売れるコンテンツじゃねえだろ
北斗の拳みたいに古いオタ向けにワンチャン狙ったんだろうが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-0yxK):2023/09/28(木) 17:30:55.48 ID:g7dxT4nyd.net
ここでノヴァさんから一言

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a07-wRbP):2023/09/28(木) 17:31:35.65 ID:7csgQlNf0.net
Gジェネジェネシスが出てきた時に出たはたらくモビルスーツとかいう動画も結構好き

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-j351):2023/09/28(木) 17:33:53.60 ID:TeZMSeGO0.net
これはひどい
2023KOTY大賞受賞あるぞ・・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-kgRH):2023/09/28(木) 17:34:48.70 ID:yWuZw8zsr.net
>>285
まだ生きてるんだ?それ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ee-g66l):2023/09/28(木) 17:36:11.76 ID:eF+EJp6K0.net
>>189
俺もついさっきまでやってたわ
面白いよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 17:38:26.93 ID:Z8cBi7ej0.net
ネタ切れだからゲームアニメも昔の作品が続々出てくる
だからダイのゲームなんか今更出してくるわけよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a1-hZtc):2023/09/28(木) 17:40:56.69 ID:oB/V3GGV0.net
あ、もう発売したんだ
本気で作ってたら買いたかったけど事前情報で興味なくしてもう発売日すら忘れてたw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d35a-zgip):2023/09/28(木) 17:51:54.36 ID:jaGL4QiV0.net
>>194
昔のアニメがそこで終わってるからそこから始めるってことだろう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ZLIm):2023/09/28(木) 17:52:06.55 ID:H/DhPA2md.net
カプコンのバイオを真似たんだぞ、にんげん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-WIjL):2023/09/28(木) 17:52:45.14 ID:u36HlWDU0.net
ソシャゲレベル

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcb-9wB7):2023/09/28(木) 17:55:06.33 ID:vWmlNPDr0.net
るろ剣 シャーマンキング 封神演義とか
昔のリバイバル企画って空気になるよな
スラムダンクみたいに大当たりするのが稀にあるとはいえ・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-44ew):2023/09/28(木) 17:57:41.89 ID:T5i+n3/C0.net
とりあえず6章まで来たけど、聖剣3みたいなサクサクヌルアクションを期待してたら、難しめのゲームだった。難易度下げると糞簡単だけど
ジャストガードや回避判定もう少しヌルくても良かったかもな

アクションシーンは結構良い出来だな。ハドラーのベギラゴン見れて満足

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de71-6znh):2023/09/28(木) 17:59:07.36 ID:s34BNNWI0.net
>>74
次はロト紋でやってもらおう
イオラゴンマヒアロス使いてえ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a90-QczS):2023/09/28(木) 18:01:18.98 ID:I2jURaNZ0.net
昔誰かが作ってたRPGツクールの同人のダイの大冒険のが面白そうだった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-zgip):2023/09/28(木) 18:02:18.48 ID:cMD3T2Bcd.net
まだゲームが届いていない
続編出してくれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 18:03:03.98 ID:Z8cBi7ej0.net
ダイアニメは間違いなく面白かったな
旧アニメが原作1/4しかなかったのもあるけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d5-/HEw):2023/09/28(木) 18:04:11.99 ID:WjfZ7y460.net
>>292
それはソシャゲに失礼
ソシャゲの方が圧倒的にクオリティ高いだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-0rCf):2023/09/28(木) 18:06:52.04 ID:mRP0mEsT0.net
大ダイのソシャゲ……

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ZhfB):2023/09/28(木) 18:10:09.15 ID:4TA9HpJ+d.net
>>266
SAOってTPSのしかやったことないけど今回のは当たりなのか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b22-fp/f):2023/09/28(木) 18:10:52.16 ID:KKClbhBu0.net
散々言われてるけど30年近く前に完結して新アニメも完結した作品のゲームがストーリー途中で終わりって凄いよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TBC/):2023/09/28(木) 18:11:56.21 ID:JaijhVElr.net
しかも前半より後半の方が人気なんだけどな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b42-Sqr7):2023/09/28(木) 18:14:05.35 ID:p6Msg+AL0.net
ドラゴンボールカカロットみたいにパプニカを自由に歩き回ったりバトルしながら原作再現のストーリーを体験するみたいな感じなら買うんだけど

多分ちゃうよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d311-EdUC):2023/09/28(木) 18:16:23.86 ID:stXPEnXC0.net
音声たまに途切れたんだけどアプデしたら直ったわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-j351):2023/09/28(木) 18:19:54.79 ID:TeZMSeGO0.net
>>304
町や村とか、ないんだなそれが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 867d-LAME):2023/09/28(木) 18:20:09.79 ID:R27fgGn30.net
ダイ大ってIPにそんな金を集める力が無いと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 18:21:06.50 ID:6CH/iHJx0.net
>>KOTYは終わった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 18:21:31.07 ID:6CH/iHJx0.net
>>285だった
KOTYは終わった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aba-wRbP):2023/09/28(木) 18:21:47.70 ID:7csgQlNf0.net
IPに力無いから買わないと次がないこともわかるんだけど悩ましい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-WMZf):2023/09/28(木) 18:21:54.76 ID:1YyvOxzL0.net
パッケージで買ったやつはすぐに売れ
あっという間に買取価格下がるぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-j351):2023/09/28(木) 18:22:35.25 ID:LrbD67Yp0.net
リメイクとソシャゲでアホから集金でしかやっていけないクソゲーメーカースクエニに期待すんな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ZhfB):2023/09/28(木) 18:23:34.10 ID:4TA9HpJ+d.net
これもだけど今ってゲーム作るハードル上がったからとんでもないレベルのクソゲーってまず無いんだよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aba-wRbP):2023/09/28(木) 18:23:44.75 ID:7csgQlNf0.net
さすがにスクエニ舐めすぎだわ
最近も結構面白いソフト出してると思うよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d311-EdUC):2023/09/28(木) 18:24:49.95 ID:stXPEnXC0.net
仲間増えるとエフェクト派手すぎて敵の攻撃見えなくない?w

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d315-noG+):2023/09/28(木) 18:25:12.88 ID:mH36Jz/G0.net
スマホゲーも畳んでこれも手抜き
おわっとるな笑

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b31-9V9V):2023/09/28(木) 18:26:14.89 ID:YxG4FJjg0.net
ここまで「ばくだんいわ」なし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-9nIL):2023/09/28(木) 18:28:13.91 ID:deKTOEbva.net
>>313
まあ今無駄打ち出来るような時代じゃないからな
つまらなくてもクソゲーのキングかって言われると
そこまでではって中途半端なクソゲーしかない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e59-K5YS):2023/09/28(木) 18:28:20.57 ID:7aQ+LRdr0.net
モンスターズも激ヤバ臭するけどあれは大丈夫なんか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ClgD):2023/09/28(木) 18:28:56.84 ID:ad6tOXNm0.net
EDまで来たけど剣掲げた所で急にスタッフロール流れるから余韻もクソもなくて笑った
記憶の神殿スルーしてたからとりあえず籠って見るかなあ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d311-EdUC):2023/09/28(木) 18:31:00.17 ID:stXPEnXC0.net
>>320
前スレで誰かが予想してた通りだなw

せめてバーン初戦までは行って欲しかったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-qCIf):2023/09/28(木) 18:32:25.71 ID:DLpFYNOd0.net
ナ◯イドくん案件

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+j9z):2023/09/28(木) 18:41:14.94 ID:GPwXqZgod.net
ランダムダンジョンがやり込み要素?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff92-zgip):2023/09/28(木) 18:41:55.31 ID:sDaRc5iv0.net
全盛期の30年前に
音楽すぎやまこういち監修堀井雄二で制作して
本家のネームバリュー使って外伝作品としてコマンドRPGで出してれば爆売れしただろうな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07e2-8e9S):2023/09/28(木) 18:45:48.48 ID:bNBQShjc0.net
マァム成分の濃度によっては買ってやらんこともない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab43-gcZW):2023/09/28(木) 18:47:22.33 ID:8KRaMCmA0.net
モンスターズはモンスター集めて配合するっていう面白さの根幹があるからまあ…
巡り合いが有料DLCっていう舐めたマネしてるから買わんけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/28(木) 18:49:00.73 ID:Jzi99j+X0.net
>>304
歩き回ったりできないし凄く狭いぜ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a722-zgip):2023/09/28(木) 18:50:14.61 ID:rW7vOAeG0.net
このマンガは素材がドラクエじゃなかったら面白くないと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-0yxK):2023/09/28(木) 18:51:13.19 ID:g7dxT4nyd.net
コティ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-zgip):2023/09/28(木) 18:54:00.84 ID:vK45c/v20.net
>>317
新しいアニメだと爆弾岩トラップは尺の都合なのかカットされたやつだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a32-Oz5x):2023/09/28(木) 18:55:07.43 ID:kRNLGs6R0.net
鬼岩城までって
ダイが記憶取り戻す→専用武器作ろう→サミットしようぜ→ダイの剣お披露目
こんな感じだっけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 18:56:04.57 ID:6CH/iHJx0.net
>>324
旧アニメが途中で終わったからゲームもそこまでしか出来ないよ
アニメ化したものはアニメの範囲しか収録出来ないから

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaa-qCIf):2023/09/28(木) 18:57:43.95 ID:F7jIJiw6d.net
>>126
広告
Twitchみてるとやたらこれの広告ムービー出てくるんよな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b31-9V9V):2023/09/28(木) 18:59:36.59 ID:YxG4FJjg0.net
>>330
関係ない
実際にプレイするとばくだんいわへの殺意しか湧かないゲームだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4c-U+KC):2023/09/28(木) 19:01:23.01 ID:eDoCsT9E0.net
人間ていいぞってYouTubeでてて失笑したわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/28(木) 19:03:07.07 ID:Lqausghed.net
>>311
ベジータみたいなことを…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eba-HNZS):2023/09/28(木) 19:06:15.66 ID:OGeo4i4e0.net
>>311
ジョジョASBの時は土曜朝に売りに行ったから差額1000円くらいで済んだのを思い出した

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/28(木) 19:09:53.90 ID:iLewfv9rd.net
売れたら最後までストーリー入った完全版出す予定だったんやろなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d315-noG+):2023/09/28(木) 19:12:59.86 ID:mH36Jz/G0.net
ドラゴンボールですら最後まで入ってるのに手抜きすぎる笑

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d315-noG+):2023/09/28(木) 19:13:22.05 ID:mH36Jz/G0.net
買わなくてよかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ad0-6znh):2023/09/28(木) 19:13:59.58 ID:C5py8//u0.net
まだ買ってないけどマァム、レオナをリョナりたい勢には満足できそうなの?
被ダメージボイスとかどうや?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7cc-+vaB):2023/09/28(木) 19:19:37.30 ID:iEFVxfpO0.net
別モードの隠しボスが老バーンでポップがメドローア撃てますを売りにしてるとかやばいな。続編とか絶対でないだろうな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a83-WMZf):2023/09/28(木) 19:21:05.56 ID:BOZQJ1rA0.net
基本ベースは悪くないけど
そこから先作ってねえっていうゲームだな
納期なのか、人件費に見切りつけた計画通りなのかわからんが

あと闘魔傀儡掌強すぎなのは笑った
そうだよな、原作使っててもおかしくない時期だよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 073d-/HEw):2023/09/28(木) 19:23:47.31 ID:UL21U0NZ0.net
逃げたプロデューサーが、「この出来でゲームはほぼ出来ている」的な事をいってなかったっけ
不誠実にも程があるな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff10-g66l):2023/09/28(木) 19:28:02.58 ID:EXS6aGpE0.net
いやーダイ達動かせるだけで嬉しいわー
まあ欲を言えば街の探索とかはしたかったけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-0rCf):2023/09/28(木) 19:33:51.00 ID:mRP0mEsT0.net
レオ……ナ……?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b31-9V9V):2023/09/28(木) 19:35:16.95 ID:YxG4FJjg0.net
潜るのに1時間以上かかることもあるコンテンツにセーブがないことを叩け

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-5VDE):2023/09/28(木) 19:41:30.06 ID:6PgZJtH80.net
クソゲハンターたちの出番だ!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 073d-/HEw):2023/09/28(木) 19:43:07.48 ID:UL21U0NZ0.net
散々ユーザーを裏切ってきたスクエニ
最近のゲームも、その対応も酷い
これなんてストーリー完結しない、Pが辞めている作り直した噂ありなどなど
見えてる地雷だったのに買ってる人がいるのが驚き

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2c-j351):2023/09/28(木) 19:44:51.26 ID:lrIpYyYE0.net
そりゃどんなゲームでも買う人はいるだろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-kgRH):2023/09/28(木) 19:45:33.63 ID:yWuZw8zsr.net
ソアラに似たお姫様がバーン以上の魔力とドラクエ11までの呪文と竜闘気を駆使して魔王軍と戦う仮想話きぼんぬ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2f-mV2l):2023/09/28(木) 19:53:36.41 ID:JJ9m1pE80.net
>>328
それはない

ドラクエの名前がなかったらそもそもあそこまだ連載が続かないとかはあるかもしれないが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2c-j351):2023/09/28(木) 19:55:13.80 ID:lrIpYyYE0.net
ビィト面白いじゃん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2f-mV2l):2023/09/28(木) 19:56:10.70 ID:JJ9m1pE80.net
>>352
✕あそこまだ
○あそこまで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 070b-Qv+N):2023/09/28(木) 19:57:04.58 ID:mVSe+Hl70.net
子供時代にダイの1巻2巻が本屋になくて自転車でかなりの本屋回ったから当時は人気あった思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a36-cYjW):2023/09/28(木) 20:05:07.19 ID:vttlNVTI0.net
具なし焼きそばだったの

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-vVIY):2023/09/28(木) 20:14:46.40 ID:a57C3HiI0.net
思い入れのある作品の正統派なゲーム化がこんな手抜きで作られて終わってしまったのが悲しい
こんな評判じゃ続編もなく完結しないだろうし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b9-zgip):2023/09/28(木) 20:17:28.01 ID:9dtI7eFn0.net
ダイ好きとか言ってる奴らもスカスカの薄っぺらだからな
まともなアニメ作ってから言えよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 20:23:20.05 ID:WhF4Z8tr0.net
アニメ見たことないけどハドラーの声の奴全く合ってないだろ
こいつ結構多くの作品出てるけど、有名な声優だからって適当に配役するのやめて欲しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/28(木) 20:26:11.72 ID:LvWvNhtQ0.net
>>358
今youtubeでやってる再放送見てるけどよく出来てると思うぞ
今まで食わず嫌いしてたのが勿体なく感じたくらいだ
声優を除けば旧アニメを上回ってるかもしれん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/28(木) 20:26:15.38 ID:LvWvNhtQ0.net
>>358
今youtubeでやってる再放送見てるけどよく出来てると思うぞ
今まで食わず嫌いしてたのが勿体なく感じたくらいだ
声優を除けば旧アニメを上回ってるかもしれん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 20:28:39.89 ID:6CH/iHJx0.net
>>359
見た事ないのに言うんじゃねえよ
見てから言えアホ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/28(木) 20:28:48.33 ID:LvWvNhtQ0.net
>>359
旧アニメでは青野さんだったな、ハドラーの声は
とても合ってたんだけど、その頃のハドラーの立ち位置は悪役全開
後半の「奇麗なハドラー」の方にはあまり合ってない雰囲気なので
2代目声優は前と違った雰囲気にしたんだろうな。多分ね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/28(木) 20:30:34.71 ID:LvWvNhtQ0.net
>>357
ダイのゲーム化って中々されずにファン待望の作品って感じはあったもんな
それが出来が悪い作品で消化されてしまうのは非常に残念だな
一回出たら次はもう中々ねえだろうしよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/28(木) 20:35:26.01 ID:L9Yrp8w0d.net
ミストバーンと老バーンの声違うのはなんだったんやろあれ
声違うならバレようがないからミストバーン黙る必要無くね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b9-zgip):2023/09/28(木) 20:35:45.25 ID:9dtI7eFn0.net
クソダサCGで誤魔化したアクションしかできなかったアニメで満足してる馬鹿は鬼滅でも見ろよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 20:36:46.77 ID:WhF4Z8tr0.net
3大有名声優を適当に配役しただけのアニメ

新ダイの大冒険
はじめの一歩
頭文字Ⅾ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff71-9V9V):2023/09/28(木) 20:36:55.54 ID:9ZpqkjfH0.net
記憶9Fキツすぎやろ
お供がメガンテでバタバタ倒れてくんだが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/28(木) 20:38:18.10 ID:LvWvNhtQ0.net
>>366
世間的にウケてる鬼滅叩く俺カッケーみたいな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff34-LmNi):2023/09/28(木) 20:43:00.56 ID:6+q1at5V0.net
ダイの声って何か聞き覚えある気がするんだけど
有名な声優さん?
アニメはあんまり見ない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2beb-9V9V):2023/09/28(木) 20:43:32.34 ID:YxG4FJjg0.net
新ハンタのゴン

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 20:43:39.51 ID:6CH/iHJx0.net
>>370
アーニャ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/28(木) 20:45:11.01 ID:LvWvNhtQ0.net
>>372
ああー。言われてみると同じ声してるな
言われるまで気付かなかったけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6329-xvpL):2023/09/28(木) 20:45:25.88 ID:ABrjivv70.net
>>370
スパイファミリーのアーニャとかサンデーステーションのナレーションとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2beb-9V9V):2023/09/28(木) 20:46:10.04 ID:YxG4FJjg0.net
えっ潘めぐみじゃなかったんか
声にすぎやろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e7-9wx4):2023/09/28(木) 20:50:53.68 ID:Pku1NM3y0.net
あー、そっか。
新アニメ見てない層も、漫画すら読んでないけどドラクエだからって層もいるっちゃいるのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-2u6W):2023/09/28(木) 20:54:47.44 ID:C8ZV9p400.net
このゲーム、ダイの大冒険のタイトルより
ドラゴンクエストのロゴの方がデカいからね
ドラクエの知名度で売ろうっていう魂胆が透けてる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-wLMw):2023/09/28(木) 20:56:18.17 ID:XGORPcVXd.net
今のはメラではない🔥

メラゾーマだ😭😭😭

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2c-j351):2023/09/28(木) 21:04:16.10 ID:lrIpYyYE0.net
ダイ「this way」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 21:05:04.27 ID:6CH/iHJx0.net
というかそもそもタイトルは原作漫画が日本語表記なのにゲームが英語表記だしなあ
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の日本語はタイトルロゴの下にちっちゃく表記されてる程度
これじゃダイの大冒険原作のゲームって感じがしない
…ってなんかこれ近年の遊戯王のゲームやアニメでもこんな感じのような

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4631-oRtz):2023/09/28(木) 21:13:08.49 ID:spY7fjib0.net
100万本売れなかったら宇宙破壊してやる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b94-qeZD):2023/09/28(木) 21:14:18.73 ID:mffQpdMG0.net
バイオ村バイオ村言ってる奴がいるけど
バイオ村は面白かった
ダイの大冒険のは寒いだけ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+j9z):2023/09/28(木) 21:22:31.83 ID:GPwXqZgod.net
買ってくれる人がいないと中古市場がだぶつかなくなるからな…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+j9z):2023/09/28(木) 21:23:15.18 ID:DIQ+aHged.net
ナカイドあたりがとりあげるかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b2-/va4):2023/09/28(木) 21:24:03.74 ID:Mx6vImJn0.net
にんげんっていいぞで来ました
どうなの?買い?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7328-UoD4):2023/09/28(木) 21:25:16.93 ID:wvIRirDk0.net
前野の配信面白かった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 21:33:02.33 ID:6CH/iHJx0.net
>>382
吉幾三の替え歌のもあったけど、あれは面白かった
カプコンとスクエニのセンスの違いなのかね?
そういやカプコンって大阪の会社だっけ?なるほど笑いはわかる所か

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-9wx4):2023/09/28(木) 21:33:36.88 ID:I7SU7tmd0.net
まぁたぶんワールドワイドで100万行くか行かないかくらいじゃない?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/28(木) 21:36:12.14 ID:Jzi99j+X0.net
>>385
このスレを一通り見て買いだと思ったのなら
これはアンタのためのゲームだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aab-f7kt):2023/09/28(木) 21:40:45.00 ID:y0FwBKxq0.net
ポップの声は良いと思うがダイはなぁ…
古典的な主人公だから余計合ってないような感じがする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 21:41:57.55 ID:WhF4Z8tr0.net
自分と嫁の出演作といってもクソゲー配信するのは辛かったろうな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ace-zOxW):2023/09/28(木) 21:44:22.96 ID:kCZbJzLH0.net
懐古に媚びるなら旧ダイアニメのOPやEDを持ってこりゃ良かったのに
なんやあのセンスのない「カプコンさんが懐ネタでバズってるからマネしたれ」って浅はかさわ

しかもスベッてる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e45-zgip):2023/09/28(木) 21:44:22.12 ID:c/Hf6jTg0.net
>>365


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-X9hc):2023/09/28(木) 21:47:25.31 ID:emllQnuSd.net
ロモス城まで到達して記憶のダンジョン一回だけやったけど
ずっとこんな感じなのか…
スキル揃ってきたら面白くなるだろうか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/28(木) 21:50:22.53 ID:WhF4Z8tr0.net
やっぱ藤田さんが凄すぎたな
あの人以上に少年役上手い人いねーよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b14-MyKP):2023/09/28(木) 21:53:56.57 ID:dtPwwYHw0.net
敵ながらルドルフ将軍かっこよかったな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b65-9lOh):2023/09/28(木) 21:56:59.24 ID:y12I8RgS0.net
>>326
旧作のめぐりあいクソなのに

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-zgip):2023/09/28(木) 21:58:35.49 ID:QlkN2UQF0.net
X(Twitter)の反応とかトレンドとか気持ち悪いのがウヨウヨいてウザイ
どんだけ工作員雇ってんだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d33d-EdUC):2023/09/28(木) 22:00:17.41 ID:stXPEnXC0.net
バルジ塔のフレイザード強すぎだろ
ボスがスパアマばっかであんま面白くないなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a18-2TZV):2023/09/28(木) 22:06:15.60 ID:WpudoLAM0.net
スクエニの終わりの象徴的なゲームだなー

新卒のチームがつくったのか?それにしてもひどいぞ!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462e-sZxR):2023/09/28(木) 22:07:56.79 ID:GaDFyf750.net
なら別チームのモンスターズはご立派な出来かと言うとそんな事は無く・・・
マジでボロボロだなドラクエ周り

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e7-9wx4):2023/09/28(木) 22:09:51.15 ID:Pku1NM3y0.net
消し消しが一番マシだったかも、みたいなジョークを

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072a-/HEw):2023/09/28(木) 22:17:53.55 ID:Y2NcQEKX0.net
イースは品切れ、サムライレムナントも品切れ率高いけど、ダイ大はどこも在庫ある感じ
値下がりはええぞこれ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ClgD):2023/09/28(木) 22:22:00.65 ID:ad6tOXNm0.net
これバーン様に会おうと思ったらかなり時間かかるのでは

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cd-j351):2023/09/28(木) 22:32:05.31 ID:/bsBVdST0.net
これ攻撃後の硬直はガードでキャンセルできるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-xvpL):2023/09/28(木) 22:33:15.84 ID:CHaOmUu+0.net
しかし買う前から要素全部言うゲームってなんかつまらんな
バーンなんて何も言わない方が盛り上がったんじゃないのか
発売前に言ったらもうそれ以外何も要素無いってことじゃん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e2-f7G5):2023/09/28(木) 22:42:46.01 ID:myhEPizJ0.net
鬼岩城までの時点で買うに値しないゴミ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bd5-Cgx2):2023/09/28(木) 22:43:29.05 ID:H9zf5BUT0.net
DLC期待
ファンアイテムとしては完成してほしい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-WMZf):2023/09/28(木) 22:44:39.30 ID:N77kcIj60.net
鬼岩城までな時点でいつまでも未完成

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+j9z):2023/09/28(木) 22:53:55.67 ID:DIQ+aHged.net
売り場にPV流れてたけど手に取る人もいなかった(fateを買ってきた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-qwFC):2023/09/28(木) 22:59:23.80 ID:l7zaq6aY0.net
>>409
散々延期したのに終わりが鬼岩城のままの時点でやる気ないわな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-ZhfB):2023/09/28(木) 23:02:58.86 ID:zI5trjR80.net
3DSのモンスターズリメイクはモンスターに固有モーションとかしっかりあったけど3はひたすらホバー移動して体当たりしてたしなんかもうヤバそうだった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-X9hc):2023/09/28(木) 23:12:55.86 ID:emllQnuSd.net
紙芝居なのになんでこんなに時間が掛かったんだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea2-1yez):2023/09/28(木) 23:13:58.17 ID:CecdBE6V0.net
前にソシャゲで出て3分で辞めたライン制バトルの方が面白いんですが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78d-NxkM):2023/09/28(木) 23:15:39.98 ID:D+mhXWpz0.net
>>401
スクエニ全体だぞボロボロなのは

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0720-DMnj):2023/09/28(木) 23:16:16.75 ID:6YLQccic0.net
ダイの大冒険が本当に好きでダイの大冒険ってだけで買ったけど明日売るわ
スクエニマジでふざけんなよダイの大冒険を汚さんでほしいわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a95-GA9g):2023/09/28(木) 23:18:23.28 ID:GsFH7VVH0.net
漫画で終わってる作品なんだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0720-DMnj):2023/09/28(木) 23:19:57.59 ID:6YLQccic0.net
アニメは良かったよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8685-/HEw):2023/09/28(木) 23:28:20.15 ID:qIB5Ygwm0.net
>>412
エアプ乙
モンスターごとに攻撃モーション違ってるやん
はなまきドラちゃんとか膝蹴りするし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e94-sSxs):2023/09/28(木) 23:29:46.25 ID:qcxJTd1/0.net
>>406
買ってもらうためのネタがもう全部出すしかないんや

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6af9-3QlL):2023/09/28(木) 23:29:45.17 ID:9LbfT7TM0.net
作ってるのはスクエニじゃなくてゲームスタジオだけどね
開発実績見て色々察してくれや

https://gamestudio.co.jp/service/

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-2uyk):2023/09/28(木) 23:31:05.87 ID:6KiyDi1+0.net
原作アンチと新アニメアンチ割と見るよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8685-/HEw):2023/09/28(木) 23:31:08.23 ID:qIB5Ygwm0.net
>>403
両方買ったけどイースはまぁど安定で面白いけど懸念してたFateもめちゃくちゃ面白くてビッてる
イースとFateとフレデリカは売り切れまくってるのにダイ大だけはたしかに在庫有り余ってんな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-WMZf):2023/09/28(木) 23:31:55.71 ID:N77kcIj60.net
>>421
外注するならオメガフォースにすれば良かったのに
ビルダーズ2の開発が忙しかったのか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-ZhfB):2023/09/28(木) 23:35:16.29 ID:zI5trjR80.net
>>419
エアプに決まってるじゃんまだプレーできないんだから
バカ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb2-PB4I):2023/09/28(木) 23:37:30.20 ID:JoHI8dqw0.net
アニメは声優とすぎやんBGM使わん時点でクソ扱いになるのは目に見えてた
案の条懐古ジジイしか見なかったのにその世代にすら視聴しない層を生んだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bb-nmYx):2023/09/28(木) 23:43:38.77 ID:81Juj/LH0.net
そういえば発売だいぶ延期したんだよな
それでこの評判の悪さって…😣

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 23:43:41.34 ID:Z8cBi7ej0.net
まぁこんなもんでしょ
あとは最後まで作ってくれれば

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/28(木) 23:44:16.98 ID:6CH/iHJx0.net
すぎやまこういちBGMは版権料高いから
あとこの作品はドラクエベースでもダイの大冒険であってドラゴンクエストそのものではない
旧アニメBGMは使いどころ間違ってる意見あったけど
思い出補正も大概にしような

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+j9z):2023/09/28(木) 23:46:53.02 ID:n4PfCZIWd.net
せめてトーセとか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bd5-Cgx2):2023/09/28(木) 23:48:58.77 ID:H9zf5BUT0.net
バンナムのゲームかと思ったわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b45-0yxK):2023/09/28(木) 23:52:54.11 ID:iLn8wqwx0.net
インフィニットストラトスに見えてすいません

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-W4wG):2023/09/28(木) 23:53:10.20 ID:n3KkJc9W0.net
これイージーモードでとっとと話終わらせてから記憶の神殿やるゲー厶?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0747-/HEw):2023/09/28(木) 23:56:10.41 ID:UL21U0NZ0.net
>>417
これゲームが売れないのをIPのせいにするのは流石に酷すぎ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-ImxL):2023/09/28(木) 23:59:15.04 ID:1+ptJ6PUd.net
集英社はノータッチ?(´・ω・`)

ジャンプ絡みのゲームは、、、

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0747-/HEw):2023/09/28(木) 23:59:41.21 ID:UL21U0NZ0.net
>>400
新卒が一生懸命作ったらもっといいゲーム出来る
それ以下のゲームしか生まれない環境ってことだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8602-/HEw):2023/09/29(金) 00:20:09.17 ID:Jv2e8jux0.net
>>425
体験版知らん情弱で草

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0abb-SgKZ):2023/09/29(金) 00:22:56.08 ID:jh+CladO0.net
>>434
信者が過剰に持ち上げ過ぎてたからスクエニが真に受けて企画開始

アニメ思ってる以上に盛り上がらなくソシャゲもやばいので予算削られたってのもあるだろうからIPのせいではあるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3f-Blrh):2023/09/29(金) 00:28:29.94 ID:1N7Zya8X0.net
DSLで分かってた事全てにおいて腐敗だ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3f-Blrh):2023/09/29(金) 00:30:57.63 ID:1N7Zya8X0.net
>>439
DLC

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/29(金) 00:31:57.80 ID:8kLWVKWx0.net
アニメはテレ東系列でしか見られなくて無料配信サイトもあまりなかったのが敗因だったと思うけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa46-ClgD):2023/09/29(金) 00:55:24.96 ID:bcH2FEPV0.net
紙芝居やんけ
映像屋ですらなくなったのかスクエニ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e2f-Cgx2):2023/09/29(金) 01:02:52.48 ID:lmHjhnaU0.net
ゲームにしたらクロコダイン最強
そう思ってた時期が俺にもありました

クロコダインこいよ
DLCでたら買うから

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-xvpL):2023/09/29(金) 01:05:21.65 ID:yWh80H4f0.net
>>442
偶にあるCGのムービーはアニメ調のモデリングと合わさっていい感じだぞ
それ以外が褒めれた所ない感じだけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+j9z):2023/09/29(金) 01:05:29.51 ID:1fprs8Ged.net
紙芝居みてボス戦
避けてSA削って割ったらダメージ入れての繰り返しのみ?
フィールド探索とかなしとか1000円位が妥当だな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03dc-C6k9):2023/09/29(金) 01:09:22.28 ID:15LhgWy50.net
RPGだったら会心撃でメタル狩りするクロコダインが見れたかもしれない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Cgx2):2023/09/29(金) 01:10:19.21 ID:XX4tsBjaa.net
おまえらが叩くほどひどくはないかな
でもクロコダインは必要だろ

破邪の洞窟までは欲しかったな
300階攻略とかやりてえわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a85-TBC/):2023/09/29(金) 01:12:33.74 ID:F2R304NB0.net
新アニメはこのご時世にほぼカット無しで100話連続で完結させてくれただけで賞賛に値する
作画も神懸かってるシーン多数有ったし、声優も皆良かった
毎週、ダイ好きTVとかで声優やスタッフが盛り上げてくれたのも印象深い

個人的には文句の付けようが無かった神作だわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862e-zgip):2023/09/29(金) 01:14:25.86 ID:eBHiGGws0.net
メタスコア云々言ってるのいるけど、そもそもアニメ見てないであろう外人にはわかんねえと思うよ。
子供が感動しやすいように丁寧に作ってあるじゃん。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aab-f7kt):2023/09/29(金) 01:19:57.14 ID:1RYOv21Q0.net
延期してこの出来とかその前はどうだったのか逆に気になるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07dd-g2bk):2023/09/29(金) 01:23:42.91 ID:5fK3ObmA0.net
ドラゴンボールのカカロットみたいなの期待してたがダメだったみたいですね……

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8685-oodu):2023/09/29(金) 01:24:03.48 ID:Sn0VfsgH0.net
ヒーローズ2と言ういい見本があったのに
予算ほとんどなかったんだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0abb-SgKZ):2023/09/29(金) 01:25:09.82 ID:jh+CladO0.net
>>441
テレ東しか受け入れてくれなかっただけやろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 01:25:35.15 ID:NVo7Xsp90.net
オメガフォースが手掛けてヒーローズの流用してれば最後まで作れてたんじゃないかなと思うと
残念だな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-xvpL):2023/09/29(金) 01:25:42.54 ID:yWh80H4f0.net
声優使ってクソみたいな替え歌作る程度には予算出てるぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071a-j351):2023/09/29(金) 01:29:13.17 ID:qVrPZeSg0.net
コントローラー置いてる時間のほうが長すぎ
これアニメやってるとき出してたらまた違っただろうけど手抜きをいいとこだろクズエニ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/29(金) 01:32:02.22 ID:rhc93caHd.net
流石に3万本ぐらいは売れたんちゃうか?
いや分からんが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6329-Yl7S):2023/09/29(金) 01:36:25.34 ID:VjW68mwi0.net
聖剣のシステムでガワたけダイ大にしてワールドMAPは偽造で良かったんだけどなぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 01:38:31.16 ID:NVo7Xsp90.net
ヒュンケルが闘魔傀儡掌や暗黒闘気斬使ってるの違和感あるな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6c-SgKZ):2023/09/29(金) 01:39:54.47 ID:r0SpYgCq0.net
>>455
声優発表会とかする会社だからな
中身じゃなくて最初から「声優オタクなら買うだろ」って舵取りしてる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0772-bKeQ):2023/09/29(金) 02:04:17.65 ID:qVrPZeSg0.net
変な替え歌も動画出して激寒のアホですよ
スマホゲーレベルじゃんこれ
買ったの失敗だった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0abb-SgKZ):2023/09/29(金) 02:11:21.00 ID:jh+CladO0.net
替え歌だけでも寒いけど、途中途中に入る叫び台詞が完全に10年前のニコニコ動画のノリなんよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 02:25:32.63 ID:9mNL3ORSd.net
替え歌の動画を今更見たけど俺は好きだわ
でも知らない人が見てもネタがさっぱり分からないだろうな
そしてファンが見ても寒い扱いされるのは不憫だな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ace-zOxW):2023/09/29(金) 02:34:29.68 ID:oAiaHbVQ0.net
バイオ村でも吉幾三でもマツケンサンバでも
完全初見が見てもクスッとできるように考えられて作ってるんだよな

ダイのこれはストーリー知ってて初めてクスりとできるのでターゲット層がかなり狭い
ようするに下手くそ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b4-oRtz):2023/09/29(金) 02:35:19.08 ID:HanAekWe0.net
買った人もちらほらいるみたいね
もっと感想教えてくれや
ワイはPVとかの発売前情報からくそげー率ほぼ100パーセントを予想したわ
その検証が正しいかを確かめたいんや!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 02:40:30.91 ID:9mNL3ORSd.net
チャプター飛ばしのみでセリフ飛ばし無いのが本当に残念だな
ボタンポチポチで送れるやらノベルゲーみたいに読んだと思うけど
これはじれったくてまとめて飛ばしてしまうわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2b-rL94):2023/09/29(金) 02:42:10.41 ID:pWBMtiR50.net
マァムにどすけべコスさえあれば

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d3-j351):2023/09/29(金) 02:55:53.20 ID:WrV92XUG0.net
日本昔ばなし
ニコニコ動画
ダイの大冒険

オッサンが昔のノリを引きずった公開オナニーって感じ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 02:59:27.41 ID:9mNL3ORSd.net
UIも酷いな
装備のキャラやスロット切り替えがLRなのが慣れない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b4-oRtz):2023/09/29(金) 03:00:28.48 ID:HanAekWe0.net
装備?
これって武器防具あるんか?
ないと思ってたが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 03:03:29.45 ID:9mNL3ORSd.net
>>470
絆の記憶を装備(セット)とかって意味ね
紛らわしくてすまん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-0rCf):2023/09/29(金) 03:19:14.17 ID:5j/nC1dz0.net
なんでクロコダインツカエナイン

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 03:28:18.24 ID:9mNL3ORSd.net
悪いけどおっさんとチウはレベル外ってことか…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-/va4):2023/09/29(金) 03:29:53.75 ID:TBAcbb920.net
いいいいいい一万円くらいするのに12GB!?!?!?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4a-xZ11):2023/09/29(金) 03:36:32.47 ID:QWE2EwPV0.net
にんげんっていいぞに低評価押したの俺だけか?
わざわざ低評価押したくなったの何年ぶりだろうか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3de-wRbP):2023/09/29(金) 03:44:10.79 ID:QiHM3Qau0.net
メタスコア59点になったぞ
 

https://i.imgur.com/dL76Eow.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-/va4):2023/09/29(金) 03:48:36.23 ID:TBAcbb920.net
これ紙芝居全部聞くか全部飛ばすしかないの?www
くっそ時間かかるんだけどムービーゲーならぬダイジェストゲーやんw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-/va4):2023/09/29(金) 03:48:59.21 ID:TBAcbb920.net
ダイだけにかってやかましいわw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-/va4):2023/09/29(金) 03:49:18.07 ID:TBAcbb920.net
せめて3Dモデルの人形劇でやってよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2f-GA9g):2023/09/29(金) 03:58:08.21 ID:UGOcphap0.net
むかーし買って遊んだるろ剣のRPGも、一日でクリアしてしまって即売ってテイルズ買ったの思い出した
いくらなんでも8時間で終わるとか思わないだろ
延期したうえに、ストーリーは最初から有る、それでもフルプライスでこのザマ
アホなんだろうな開発会社は

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-zgip):2023/09/29(金) 04:04:13.28 ID:p/D+Kgpb0.net
ソシャゲのサービス終了した後のオフライン版みたいな感じがするけど、
コレって元々ソシャゲで出す予定だったのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dec2-1ddl):2023/09/29(金) 04:06:20.73 ID:H3GsaNdm0.net
イースなんか5GBやぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-zOxW):2023/09/29(金) 04:11:56.07 ID:qkvgkiyir.net
モンスターズ3も5Gじゃなかったか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea2-1yez):2023/09/29(金) 04:14:12.53 ID:9KnprJ+s0.net
もしかしてバンナムってキャラゲー作りの天才なんじゃ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-g+Vh):2023/09/29(金) 04:44:22.89 ID:SbJWEjvV0.net
さすがスクエニ
これで価格は7000円以上‼

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6329-Yl7S):2023/09/29(金) 04:47:04.59 ID:VjW68mwi0.net
>>480
懐かしすぎる。さては30代だな
でもあの当時はこんなもん比較にならないクソゲーが溢れてたなぁ
るろ剣も最初に出た格ゲーは御庭番集までしか出ず、隠しキャラの斬馬刀佐之助はワンキル技持ってるとかだった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-fp/f):2023/09/29(金) 04:53:51.43 ID:FKUAIFA+d.net
これトレジャーズコースやろ
今年の末には1500円とかで投げ売りされてそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-g+Vh):2023/09/29(金) 04:54:03.57 ID:SbJWEjvV0.net
ダイの大爆死の冒険に名称変更しろよw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-zgip):2023/09/29(金) 04:56:06.26 ID:GL8uO2co0.net
鬼岩城までっていうか
これアニメ放送中にでればギリギリ許されたかも
旧アニメの資料でそのまま進めたわけだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-j351):2023/09/29(金) 05:15:57.73 ID:g33n8huz0.net
steam評価日本だとギリギリ賛否両論(あと1%でも下がればやや不評)だけど
世界評価だと36%のやや不評でワロタw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-WMZf):2023/09/29(金) 05:28:34.73 ID:fHFVxb260.net
堀井の話だと、町とか店とかあるって言ってなかった?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-ZpOf):2023/09/29(金) 05:35:26.43 ID:H9k1nlgqM.net
steam版だからマアムの裸modで楽しむわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468f-/HEw):2023/09/29(金) 05:35:34.99 ID:ok8bKF1W0.net
町あるやん
紙芝居の中で登場したでしょ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sdaa-ClgD):2023/09/29(金) 05:39:25.63 ID:xyfaxIHAd.net
ダイっていつもクソゲーにさせられてかわいそう 何でもっとまともなゲームにしないのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e0a-pihe):2023/09/29(金) 05:40:25.35 ID:LWet9l2u0.net
このゲームもてるとBloombergの記事はやっぱり事実だったんだなって
外注のはきちんと指示できない、出来上がった物が面白いかもジャッジできない
スクエニはもう終わりだね…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 06:02:04.06 ID:aUtR1EoH0.net
これアニメ見たほうが満足度高いのでは?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 06:02:59.91 ID:aUtR1EoH0.net
>>449
日本のアニメやゲームが大好きな連中がスコア付けてるわけで
だからこそ厳しいとも言える

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-nVOl):2023/09/29(金) 06:06:40.14 ID:U5qrjuoY0.net
プレイしてると悲しい気持ちになってしまって長時間続けられねえ笑

紙芝居はシーン丸ごとスキップのみだから冗長さに耐えられず飛ばすと話の展開まですっ飛んでいってしまうし、
ステージは一本道で収集要素も隠し要素もないから一度クリアしたらマジで終わりで、虚無すぎてレベル上げのための周回とか苦痛すぎて心が拒否反応を示してしまう。
じゃあ記憶の神殿で寄り道してキャラ強化しようって思うとキャラのレベルは上がらなくて寄り道する旨みが薄いし、登場する敵は進行中のストーリーと一緒だしで新鮮味もない。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aed-80N0):2023/09/29(金) 06:15:46.54 ID:TRGtktFl0.net
ダイの大冒険島を制作しとけば評価が変わっていたかもしれん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa26-j351):2023/09/29(金) 06:44:22.91 ID:Ng092PPm0.net
ソシャゲに毛が生えたような内容だぁ…と思ったけど
>>421
マジでソシャゲしか作ってない所が開発したんだな
じゃあ仕方ないな!…仕方ないか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a56-LmNi):2023/09/29(金) 06:53:13.92 ID:78jKJD960.net
ダイの大冒険-ブレスオブ ザ ダイとか-ティアーズ オブ マザードラゴンとか作ってれればよかったのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-oo1F):2023/09/29(金) 06:56:17.53 ID:CDdrer9A0.net
ドラクエモンスターズを買うなとわざわざ警鐘を鳴らしてくれる優良企業

これか勝手の日本の誇るロールプレイングゲーム会社の成れの果て

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/29(金) 07:04:35.99 ID:lFGcGH0h0.net
>>502
うーん、モンスターズ3には結構期待してたけど
このゲームの出来を見る限りあっちの方にも黄色信号がともってきたな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/29(金) 07:05:29.73 ID:lFGcGH0h0.net
>>501
そんなの作れる力があったら
こんな風にはなってないと思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8afe-gJjW):2023/09/29(金) 07:08:47.60 ID:c2T46ypl0.net
ダイ爆死

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-zgip):2023/09/29(金) 07:12:54.15 ID:p/D+Kgpb0.net
確かこのゲームって元々クオリティがクソ過ぎて発売延期したんじゃなかったのか?
改善しても評価悪いってどういうことなんだよ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e0-0yxK):2023/09/29(金) 07:20:16.37 ID:D3EzamhA0.net
にんげんっていいぞ
粗品のこれわかる
https://youtu.be/rXy6j6NIgDs?feature=shared

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e37-1bTx):2023/09/29(金) 07:22:13.56 ID:1ojdmdEk0.net
ドラクエ10オフライン 糞
ドラクエトレジャーズ 糞
ダイの大冒険 糞
ドラクエモンスターズ3 糞

どうすんだよこれ…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-j351):2023/09/29(金) 07:36:28.09 ID:0U6uK5ys0.net
ステージ選択式で初回クリア特典とかあったり
やってることが完全にソシャゲ・・・

評論家系ユーチューバーのボカオスは「思ってたのと違う」だけでキャラゲーとしてはこれが正解
アニメの販促効果にもなってる
不評なのはエアプが騒いでるだけ
と擁護してるが、本当にそうか・・・?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/29(金) 07:37:35.17 ID:lFGcGH0h0.net
にんげんっていいぞ は
まさに「公式が病気」を地で行ってるなw

しかしそんなネタ画像作ってる余力があるなら
本編をしっかりさせて欲しいと…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-Wj0n):2023/09/29(金) 07:39:50.82 ID:W76GFH7bM.net
買った馬鹿がいるスレはここですかね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462e-sZxR):2023/09/29(金) 07:41:25.40 ID:IFTPMGFB0.net
〜としてはこれが正解
不満はエアプ
擁護の最後に必ず不満への攻撃文

擁護不可なものを擁護する人間ってほんと言う事がテンプレよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/29(金) 07:45:44.47 ID:lFGcGH0h0.net
>>511
人柱になってくれた勇者にそんな事言うもんじゃねえぜ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-j351):2023/09/29(金) 07:46:42.57 ID:lFGcGH0h0.net
>>512
まあ、どんなゲームでも必ず好きな人ってのは居るからな
このゲームは多数決でつまらないって決まってるんだから
お前も逆らわないでつまらないと思え みたいな空気の方が俺は怖い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-j351):2023/09/29(金) 07:52:09.73 ID:0U6uK5ys0.net
小学生は昔でた遊戯王のクソゲーですら楽しんでるし
子供なら普通に楽しめるのかもしれない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d303-sj2L):2023/09/29(金) 07:54:27.23 ID:frHujbaZ0.net
>>508
DQ10オフがクソはエアプ過ぎるだろ
あとはクソだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 08:11:38.80 ID:aUtR1EoH0.net
>>502
最近のスクエニ見てるとマジで様子見が正解だわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d373-EdUC):2023/09/29(金) 08:12:45.23 ID:kUVs8AKb0.net
>>515
GBの1誕生日プレゼントに買ってもらったけどすぐ飽きたぞ
しかも半年ちょいで2でるし、、

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6c-2uyk):2023/09/29(金) 08:12:48.41 ID:7nMdzfev0.net
本当の初期発表した時に、司会だかゲストの芸能人かは忘れたが、街もあって探索できますか?て聞かれた時に開発が回答を濁したのはこういうことだったのか・・・。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b42-fp/f):2023/09/29(金) 08:21:50.52 ID:70eafCd40.net
モンスターズ3は発売すらしてないんだから流石に糞認定はおかしいやろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e37-1bTx):2023/09/29(金) 08:27:12.95 ID:1ojdmdEk0.net
>>516
自分の目で現状見てこいやハゲ

【DQ10】ドラゴンクエスト10 オフライン part.54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1692339405/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f4-EdUC):2023/09/29(金) 08:30:14.77 ID:kUVs8AKb0.net
推奨レベル満たしてても直ぐ死んじゃうから辛い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/29(金) 08:33:13.60 ID:emKGGKNKd.net
ドラクエXオフラインはちゃんと面白いぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 864c-ivba):2023/09/29(金) 08:36:50.27 ID:oRs8+lz10.net
>>518
皆特典のカード目当てに買ってたけど当時からゲーム自体は超クソゲー扱いだったよな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 08:38:19.49 ID:aUtR1EoH0.net
>>521
ダイ大を見た後ではDQ10オフも良作に思えるのだが?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4608-VZgK):2023/09/29(金) 08:47:21.02 ID:hBAtVxua0.net
>>476
メタスコアってよく知らないけど
ググったら50〜74店は「凡ゲー」らしいから
ギリギリクソゲーではないのかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-JIFM):2023/09/29(金) 08:50:36.50 ID:SGmiFuAwd.net
人間っていいぞは寒いのも寒いがまともに受け取ったとしても内容が不快だった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8edc-K5YS):2023/09/29(金) 08:51:20.62 ID:LWMxZGuP0.net
80点くらいが良ゲーで60はクソゲー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8abd-gIzx):2023/09/29(金) 09:04:11.51 ID:xUOp9dBw0.net
メタスコアなんか工作されすぎて指標にならない
参考にするとしても90ないと良ゲーは厳しいわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-GA9g):2023/09/29(金) 09:05:23.94 ID:iVFzrF5Rd.net
>>437
これ体験版あるの?あったらさすがにここでもそのレビューあると思うけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-LmNi):2023/09/29(金) 09:08:04.90 ID:f0XHumukd.net
このゲーム、男キャラばっかりだね
普通パーティーって男女半々が最近の流れじゃないのかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-S+RS):2023/09/29(金) 09:09:05.26 ID:y8tvvlbQ0.net
最近の作品ちゃうし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 09:15:18.86 ID:3EaypGKu0.net
>>526
どんな調査能力だよw
凡げーは少なくとも70

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-+5eM):2023/09/29(金) 09:18:01.08 ID:sgI3v8IAa.net
全部が全部極々たまに挟まれる3Dキャラでの芝居ならともかく1枚絵垂れ流して進めるスタイルなら最後までやれたろっておもうんだけどなんで鬼顔城までなんだろうなこれ
戦闘はまあシンプル過ぎるかも知れないが嫌いじゃないしゴミまでは行ってないとおもう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0747-/HEw):2023/09/29(金) 09:19:14.94 ID:aHFT2QMK0.net
>>526
それは流石に広すぎるな
個人的には60切ったら例外なくクソゲーだよ
楽しめるかどうかは別問題だけど

ただ、メタスコアはあくまで参考指標です
メタスコア関係なく、このゲームは紛うことなきクソゲーです

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af5-j351):2023/09/29(金) 09:21:20.88 ID:xNp8u5h00.net
お?リメイクしかしない会社が久々に新作なんて出してたのか
まぁ買わないけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ad-oodu):2023/09/29(金) 09:29:55.49 ID:H0mYRA5i0.net
メタスコアは極端な評価が上下共あって不思議とバランス取れてるの凄いわ
基本的に妥当な点数に落ち着いてると言う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac8-0Zqq):2023/09/29(金) 09:34:16.77 ID:2t5qEh0i0.net
>>265
竿ガイジきっも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/29(金) 09:52:12.63 ID:y8iK/8SU0.net
なんだろう…
保育園児だった頃にトランスフォーマーコンボイの謎買ってもらって喜び勇んでプレイしてカウンターパンチ喰らったあの頃を思い出しちゃった…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-/va4):2023/09/29(金) 10:02:08.09 ID:TBAcbb920.net
モーションとモデリングは可愛いね序盤だけど戦闘もまあまあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-mIh3):2023/09/29(金) 10:08:42.43 ID:bVZOpQcq0.net
期待を裏切らないごみげ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-+j9z):2023/09/29(金) 10:09:29.89 ID:98rxV69Yd.net
メルカリないな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a55-rL94):2023/09/29(金) 10:13:36.41 ID:cHNghlRF0.net
スクエニから
d3とかコンパイルハート以下のアクションゲーム出るとは思わんかった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072a-/HEw):2023/09/29(金) 10:17:09.19 ID:4ke0sdbR0.net
サイバーコネクトツーみたいに原作再現それなりにしてくれる訳でもなく、コラボ無双みたいにキャラいっぱい使わせてくれる訳でもないからなぁ
ただ、小売店いけば5000程で買えるのは良心的だと思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/29(金) 10:19:10.95 ID:iIpBJLRC0.net
最後までこのままだったらクソゲーだけどどうせあるでしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-sZxR):2023/09/29(金) 10:20:12.81 ID:BCX8bCHU0.net
アニメスクショで紙芝居やんなら、使い回しでいいからアニメ動画垂れ流しにした方がマシだったんじゃね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/29(金) 10:23:07.40 ID:y8iK/8SU0.net
種崎敦美「なんだこのクソゲー…」

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-9wx4):2023/09/29(金) 10:24:35.26 ID:y8iK/8SU0.net
ff16とバトルデザイン似ててもうお腹いっぱい

夏からずっとこのたいして面白くもないバトルわー強いられてる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-j351):2023/09/29(金) 10:26:56.04 ID:iIpBJLRC0.net
途中でやり直して遅れたってことは
元からこの不完全版で出すつもりだったわけだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e73-Cgx2):2023/09/29(金) 10:33:29.36 ID:ciwAMEfy0.net
>>548
ff16よりはバトルいい気がするぞ
属性要素あるし

正直KHくらいのアクションにしてほしいが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef6-oRtz):2023/09/29(金) 10:46:01.08 ID:K7cQbEi20.net
紙芝居いいなぁ
戦闘もないし見てるだけでストーリーがどんどん進む

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deef-4XiF):2023/09/29(金) 10:47:55.65 ID:TRwppFed0.net
相対的にCC2の評価上がるの笑うわ
カカロットも大概ガッカリゲーだぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-0rCf):2023/09/29(金) 10:58:31.76 ID:5E/y3x6N0.net
カカロット面白かったのか?
100円で買ったけどテンポ悪くてラディッツ倒したとこでもうやめちまった
ドラゴンボール自体は超の最新巻買ってるくらいには好きだぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070f-/va4):2023/09/29(金) 11:05:52.92 ID:unTmEqIu0.net
>>551
だったら最早アニメで良くね・・・せめて3Dキャラ達を動かせよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a90-j351):2023/09/29(金) 11:09:02.39 ID:rUT4oKNj0.net
紙芝居いいなぁ(悟りの境地)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-h2iX):2023/09/29(金) 11:10:25.10 ID:uA9Iev3+r.net
時間がない人にオススメ!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be2-sZxR):2023/09/29(金) 11:10:33.72 ID:EB1KMJB00.net
CC2で思い出したけど、あそこのジョジョゲーなんかは紙芝居ですらなく、単に短いテキストだけで状況説明してストーリーモードとかほざいてたから、それよりマシなんだよな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8af6-pqnj):2023/09/29(金) 11:10:48.26 ID:O2KBC/dh0.net
糞ゲー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-qwFC):2023/09/29(金) 11:16:18.74 ID:LzXukKcy0.net
どん判金ドブを地で行くゲーム

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-bKeQ):2023/09/29(金) 11:17:16.43 ID:f4Rnhwhna.net
これだったらドラクエ11風でいつものドラクエでダイの大冒険出して欲しかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-ZpOf):2023/09/29(金) 11:22:00.04 ID:H9k1nlgqM.net
この糞ゲーフルプラで買った人どんな気分?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-WIjL):2023/09/29(金) 11:24:47.37 ID:d/AA1/HO0.net
フルプラのいみ調べてからこい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac1-9wx4):2023/09/29(金) 11:25:58.77 ID:iGyMjkmO0.net
後はスカイブルー氏のマジでいいかげんにしろ動画だけがたのしみ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ace-zOxW):2023/09/29(金) 11:28:42.03 ID:oAiaHbVQ0.net
そういやなんでアクションにしたんや?
RPGでいいやん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-0rCf):2023/09/29(金) 11:29:26.09 ID:5E/y3x6N0.net
>>560
これな
リメイク3みたいにHD-2Dでもいい
けどリメイク3まだなの思うとHD-2Dは手間と金がかかるんかね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072a-/HEw):2023/09/29(金) 11:32:10.03 ID:4ke0sdbR0.net
>>563
それで思い出したけど、15の補完小説まで買ったのにラスボス倒さずに放置だわ 15

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/29(金) 11:36:40.75 ID:emKGGKNKd.net
>>564
まあ今の人らがアクション無いと買わないんだろうな
自分もキャラ制限されるくらいならコマンドRPGのがいいと思うけどな正にドラクエやればね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-+j9z):2023/09/29(金) 11:38:23.43 ID:xf+lWVWHd.net
誰も買わないから中古にすら流れないのでは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aea-wRbP):2023/09/29(金) 11:45:08.10 ID:VyW127Bz0.net
ダイの小冒険wwwwww
 
 

ゲームブロガー双葉ラー油
@daikai6
ダイの小冒険、終わりました 

 
 
https://i.imgur.com/n98N8IV.jpg

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 11:46:24.51 ID:3EaypGKu0.net
>>554
ワロタw
アニメは自動でストーリー進むから最高だね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-dEfF):2023/09/29(金) 11:48:46.11 ID:eT3LZu9O0.net
原作ままのラスト分かってるゲームやりたい?って言われたらやりたくないわ
この先どうなるの?ってストーリー進めるのが楽しいのにさー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-0rCf):2023/09/29(金) 11:49:29.67 ID:5E/y3x6N0.net
ゲームじゃなくてよくね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-h2iX):2023/09/29(金) 11:53:29.28 ID:ywv3q/Z40.net
>>571
俺もそう思うし、やるならオリジナルストーリーとかのが好みだけど
アンケートとか取ると圧倒的に追体験求める声が多いのよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/29(金) 11:54:00.36 ID:emKGGKNKd.net
sao方式が最適なんだろうな
マイキャラクリエイト出来てハナシに加われる
まあそこまで出来る所が開発じゃなければ仕方ない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ed9-/va4):2023/09/29(金) 12:00:33.08 ID:TBAcbb920NIKU.net
これレベル上げどうするのヒュンケル強くね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-ImxL):2023/09/29(金) 12:01:34.00 ID:u/HbAZTpdNIKU.net
昨日やった感想(3章まで
いきなりバランとバトルって原作改変すぎん?
記憶を取り戻す旅、ではないだろ…
デルムリン島紙芝居で終わって意味不明、そこをプレイしたかったのに。
バトルはまぁまぁ面白いが聖剣3臭が強い。
ヒュンケル強かった。苦戦したー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd4a-+j9z):2023/09/29(金) 12:02:19.09 ID:xf+lWVWHdNIKU.net
評判いいのは替え歌だけ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ed9-/va4):2023/09/29(金) 12:03:30.81 ID:TBAcbb920NIKU.net
>>576
マヌーサがいい感じに働いたけどブラッディスクライドが面倒だった味方巻き込んじゃうし即死だしレオナ世界樹の葉くれよー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0a69-zgip):2023/09/29(金) 12:06:30.13 ID:N70GHNk80NIKU.net
>>531
当時としてはむしろ一緒に戦う女性がいるだけで珍しかったほうなんだよ。

フローラ姫とか使いたかったけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0602-xvpL):2023/09/29(金) 12:08:47.65 ID:yWh80H4f0NIKU.net
>>531
これ最近の話じゃないしな1989年の漫画だぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1a48-HNZS):2023/09/29(金) 12:17:09.36 ID:a4NyASOL0NIKU.net
>>557
印象操作の為か大手まとめサイトがこぞって格ゲーとしてクソ(パッチで修正予定)だけを強調しまくってたのが思い出深い
実際はグラフィック以外何もかもがクソ、キャンペーンモードはクソをブッ飛び越えた未知の何かってレベルだったんだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4660-bxvE):2023/09/29(金) 12:20:54.31 ID:PQOfNEHS0NIKU.net
これでGOサイン出したプロデューサーとイケると思って制作してる開発スタッフも総じてヤバイわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8634-f7kt):2023/09/29(金) 12:21:05.46 ID:3tS6akM10NIKU.net
>>531
最終パーティは
ダイ、ポップ、レオナ、マァム、ヒュンケルだからそこまで偏ってない気がする。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff98-qwFC):2023/09/29(金) 12:21:06.97 ID:LzXukKcy0NIKU.net
>>577
あれも賛否両論じゃね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8e07-hZtc):2023/09/29(金) 12:21:47.28 ID:7j9ZPUac0NIKU.net
キャラゲーなのにプレイアブル4人ってマジなん?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e323-nVOl):2023/09/29(金) 12:24:53.51 ID:eFhh1qJM0NIKU.net
不平不満ばっか言うのもあれなので良いと思ったところも書くけど、記憶の神殿はまあまあ楽しめてる。

ストーリーと違ってアイテムの支給なくてフィールドにお助けアイテムも転がってないからゴリ押しは通じないし、全滅するとアイテム手に入らないならそこそこ緊張感もある。

そして記憶を集めたりスキルを強化したりすると次のチャレンジが楽になるから、積み重ねていく楽しさもある。

しかし仲間が倒れた時に他キャラからの反応は一切なく、屍を放置してサクサク次に進む無情な感じは原作のアバンの使徒たちのイメージと全く合ってなくて、ああ何も考えずに作ってるんだなーって思ってしまう。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMfa-Wj0n):2023/09/29(金) 12:35:26.75 ID:W76GFH7bMNIKU.net
こんだけヤバいと言われてたのに買った馬鹿はどういう心理なの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMfa-Wj0n):2023/09/29(金) 12:36:07.52 ID:W76GFH7bMNIKU.net
>>586
よほどかねが余ってるのか馬鹿なのかどっちなんスか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-ImxL):2023/09/29(金) 12:37:45.52 ID:u/HbAZTpdNIKU.net
>>578
マヌーサなんて忘れてたw
ダイと1vs1のヒュンケルまだやってない?
後半で即死すると発狂しそうだったわw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8731-/sNy):2023/09/29(金) 12:46:46.74 ID:M6upuTky0NIKU.net
自演ミスってて草

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8f-zgip):2023/09/29(金) 12:48:07.33 ID:je5f+3gV0NIKU.net
紙芝居とかソシャゲや昔のPCゲームかよ
据置き機ゲー開発にソシャゲスタッフ関わるなよ
紙芝居と作業ゲーしか作れない無能なんだから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d31f-noG+):2023/09/29(金) 12:51:41.37 ID:XOvP0D2C0NIKU.net
早く売れお前ら
すぐゲームカタログ行きになるぞ笑

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0a69-zgip):2023/09/29(金) 12:54:29.80 ID:N70GHNk80NIKU.net
>>587
ダイの大冒険が好きって人かなぁ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6329-CSnM):2023/09/29(金) 12:58:24.61 ID:ArnlxwHk0NIKU.net
昨日配信でやってたけどクッソ面白くなかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd96-LmNi):2023/09/29(金) 12:59:55.90 ID:nQzwuKhjdNIKU.net
ブラッティスクライドって、傘で練習したよね?おまえら

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM63-FuyG):2023/09/29(金) 13:02:35.55 ID:jQbQ+3BqMNIKU.net
スクエニのポリシーって体験版をだすだったのよね
体験版をプレイして興味をもった人だけお願いしますと
それが唯一の良心であり地雷を踏まないでいられらたわけなのだが今回は動画と体験版なしで99%地雷の匂いはしていたわけなんだな
踏みにいった勇気は称賛すべきよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d31f-noG+):2023/09/29(金) 13:03:47.78 ID:XOvP0D2C0NIKU.net
まさかのストーリー未完はワロタ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4660-bxvE):2023/09/29(金) 13:04:09.94 ID:PQOfNEHS0NIKU.net
>>521
テメーの意見じゃねーのかよチンカス野郎

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM63-FuyG):2023/09/29(金) 13:06:21.96 ID:jQbQ+3BqMNIKU.net
屍の上に道は出来るからね
だれもあとには続かないだろうけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 13:09:46.62 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
おいやっぱりゲーパスに入るんじゃねぇか!買った人涙目やん
https://twitter.com/DQ_PR/status/1707594411906076899
https://twitter.com/thejimwatkins

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-gJjW):2023/09/29(金) 13:11:52.75 ID:am6lTpC0dNIKU.net
ドラクエとして求められてるクオリティに達していない
スタッフにドラクエを作ってるという自覚がない
10オフラインはダイよりは遙かにマシだけど
仮にもナンバリングを名乗る作品なんだから及第点未満
とてもじゃないがオンラインの代わりにはならない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8aee-+EvS):2023/09/29(金) 13:18:06.07 ID:MyEKkoQf0NIKU.net
まさかここまでの代物だとは思わなかったな
最低限想定してた舌を超えてさらに想像の遥か下へ行くとはってレベル

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ab43-gcZW):2023/09/29(金) 13:23:22.17 ID:uBxT5MS70NIKU.net
10オフの内容はオンでは無料で遊べる範囲だからな
仲間モンスもないし酷えよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 13:27:14.79 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
DQ3のHD-2Dリメイクも期待できなそうね
Wiiで出た1・2・3セットの方が良いってなりそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff8b-j351):2023/09/29(金) 13:27:20.11 ID:ZnrkMNMU0NIKU.net
ダイの剣が完成する辺りまでしかストーリー入ってないんだっけ
評価ダメっぽい感じだけどレオナ使えるの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 07d9-/HEw):2023/09/29(金) 13:28:27.79 ID:aHFT2QMK0NIKU.net
>>584
あの替え歌を公式がやったんじゃなく、どっかのユーザーが遊びでやってたなら面白い
公式がやるなら、せめてゲーム内容が100点満点の完成度でやらないと、ユーザーやIPを小馬鹿にしたようにしか写らんわな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ab0e-/HEw):2023/09/29(金) 13:28:52.69 ID:N2hc4pGz0NIKU.net
配信者のおかげでダイジェスト6分とかザラにあるのは知っててその上で買ったから
ハマるかもしれない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 13:30:34.29 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
>>605
使えるのはダイ・ポップ・マァム・ヒュンケルだけです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a3cc-j351):2023/09/29(金) 13:31:17.35 ID:g33n8huz0NIKU.net
28日発売ソフトやっぱり全滅(´;ω;`)

インフィニティトラッシュ steam 46%賛否両論
fate samurai remnant steam 70%やや好評
イース10 ノーディクス グラ9と同等以下 海戦ゴミ
フレデリカ 安っぽい作り ボリューム不足

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff8b-j351):2023/09/29(金) 13:33:11.54 ID:ZnrkMNMU0NIKU.net
>>608
即レス感謝 公式HPのキャラクターが全てなのか
レオナが使えて漫画版のベンガーナデパートで試着した服とか着替え可能だったら買ってたかもしれん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 07d9-/HEw):2023/09/29(金) 13:33:59.72 ID:aHFT2QMK0NIKU.net
>>601
ドラクエに限った話じゃなく、スクエニ作品全部そう
面白いゲームを作る、妥協せずに作る、一生懸命作るっていうプロとしての当たり前が無い

本来市場から消えるべき企業なのに、消費者の中に思い出補正で購入する、課金する人がいるから残ってしまってる
消費者で団結して不買運動でもしないとスクエニは変わらん
そんなん無理だから一生変わらん
今の購入者がゲームやらなくなり、自然消滅していくだけ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8ace-zOxW):2023/09/29(金) 13:36:25.17 ID:oAiaHbVQ0NIKU.net
吉田がスクエニからこれからはクソゲー出さないって言ってからのコレで草
モンスターズ3もダメだろな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM7f-0JUy):2023/09/29(金) 13:37:45.03 ID:TJ3Z4YS2MNIKU.net
>>600
発売日翌日にサブスク入り発表はいくらなんでも悪質すぎる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a3cc-j351):2023/09/29(金) 13:39:35.02 ID:g33n8huz0NIKU.net
モンスターズ3体験版遊んだけどあれはヤバかったね
あんなにグラしょぼいのに視点移動でカクつくし
ロード時間なのか知らんけど戦闘終了後に5秒くらい操作不可の時間あるし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0602-xvpL):2023/09/29(金) 13:39:48.53 ID:yWh80H4f0NIKU.net
>>577
あんなのに声優使う金あるならゲームのクオリティ上げろよ
声優はただじゃねーんだぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff8b-j351):2023/09/29(金) 13:42:06.30 ID:ZnrkMNMU0NIKU.net
魔王軍とかハドラー親衛隊とか使えるかもと期待はしてたがまさかクロコダインすら使えないとは・・・
初動でこけたら完全版商法やDLCも期待できんぞ どうすんだこれ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8edc-K5YS):2023/09/29(金) 13:43:34.50 ID:LWMxZGuP0NIKU.net
>>600
これ試してみたけどSteamで買ってないと出来なくね?誤報やめろよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ea1-ClgD):2023/09/29(金) 13:49:10.55 ID:FuGg5aVX0NIKU.net
にんげんっていいぞできました
マンガガチ勢でアニメ未視聴ですがどうなんでしょうかね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 07d9-/HEw):2023/09/29(金) 14:01:44.37 ID:aHFT2QMK0NIKU.net
>>614
だれがどう見ても手抜きだよね
でもモンスターズだから多少は売れちゃうんよ
久しぶりでSwitch初のモンスターズだから、手抜きわかってても買う人いるんよ
だからあの出来でリリースするんよ
色々終わってる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8ace-zOxW):2023/09/29(金) 14:06:52.38 ID:oAiaHbVQ0NIKU.net
モンスターズ信者は配合したいだけのジャンキーだから仕方ない
あの体験版で何十時間もやってるきち〇い達

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 07d9-/HEw):2023/09/29(金) 14:14:43.67 ID:aHFT2QMK0NIKU.net
>>618
感想は人それぞれですが、事実として
スクエニのゲームです
開発期間中に作り直して延期してます
プロデューサーが途中で変更になってます
メタスコア60点です

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53b9-0rCf):2023/09/29(金) 14:15:22.93 ID:5E/y3x6N0NIKU.net
>>604
SFC版の3が一種の完成形みたいなもんだしな、なんならスーファミ版移植でSwitchに出してほしいわ
スマホ版移植のほうが楽なんたろーけどさぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ea1-ClgD):2023/09/29(金) 14:18:02.49 ID:FuGg5aVX0NIKU.net
>>621
ゲーム60点にんげんっていいぞ120点になりそうやな・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ab8c-ZhfB):2023/09/29(金) 14:18:55.17 ID:bl6iqwg10NIKU.net
>>426
最初BGMについてみんなその意見だったが、最後まで進んだら見方が180度変わったと感じた人がいっぱいいるぞ。演出も新アニメは神がかってたと思うわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4687-uvof):2023/09/29(金) 14:22:27.76 ID:MjcA9JN00NIKU.net
>>618
ストーリーは紙芝居で途中で終わるよ!それでいいなら買ってみそ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 14:25:04.93 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
>>600があるから買うよりもそっちがいいかもね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0602-xvpL):2023/09/29(金) 14:25:15.72 ID:yWh80H4f0NIKU.net
>>618
漫画もう一回読み返したほうが有意義だぞ
アニメの切り抜きで紙芝居流してるだけだから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8ace-zOxW):2023/09/29(金) 14:25:41.75 ID:oAiaHbVQ0NIKU.net
下手ににんげんっていいぞがバズって被害者が増えそうで草w

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a39e-bKeQ):2023/09/29(金) 14:26:08.24 ID:2cs+zPqI0NIKU.net
このメーカーでとことんユーザーバカにしてくるよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cf6c-2uyk):2023/09/29(金) 14:26:59.58 ID:7nMdzfev0NIKU.net
音楽に関してはもうすぎやんがいないから新規曲はもうソードみたいに他から引っ張ってくるしかないからな。

何時までも既存曲の使い回しも飽きるやろおまえら?

DQ10TVのコメ見てると今だにネタかどうか判らんが生存してると思ってるやつもおるし。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-LmNi):2023/09/29(金) 14:27:34.83 ID:HCRloocRdNIKU.net
マンガ、一応全部読んだはずなんだけど
人間になりたがってるキャラなんて居たっけ?
チェスのクイーンの駒がハドラーを愛してるみたいなのの記憶はあるけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6a83-WMZf):2023/09/29(金) 14:28:24.98 ID:FkD9w9P30NIKU.net
経験値表示のときに今いないけど経験値入ってるキャラがいるから
途中でプレイキャラが4人しかいねえんだな、っていうの察してしまうのが悲しい
強さはともかくクロコダインあたりは使いたかったろ

コストと本筋のストーリーと合わせた結果があの紙芝居ってのはわかるが
コストを抑えて作るならベースこのままだとしてお
本編のアバン先生の破邪の洞窟ローグライクにしておけばよかったんだよ
使用キャラをアバン先生に絞って武器変えてそれぞれの捏造アバン流+魔法の組み合わせ自由にして
モンスターは色違い増やせるし、デルパイルイルで仲間にしてくのもできるし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 14:32:16.99 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
>>631
クロコダイン「…ヒュンケル…いいぞ…人間は……
……今度生まれ変わる時には…オレも……に……人間に…
ぐふっ…!」

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a77f-IPbP):2023/09/29(金) 14:32:58.78 ID:N6gfTV9H0NIKU.net
>>612
あんな口だけのチンピラの言うことなんてあてにすんな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 14:34:14.10 ID:3EaypGKu0NIKU.net
>>633
あのシーンは謎すぎた
別に人間にならなくても友情は生まれるやんって思った

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 73cf-oRtz):2023/09/29(金) 14:34:42.15 ID:QcGT91gH0NIKU.net
ストーリー考える必要ないし、昔の作品で派生品が色々あるからいいとこどりすれば良いし、固定ファンもいる
どうしてすべれるんだろう?
FF16はストーリーもキャラもいまいちだったけど、そこを補えるんだから、FF16のキャラだけ大冒険に変えりゃそれで良いのでは?
ファン向け作品のムウビィが長くて文句言うユーザーはいないだろうしw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff8b-j351):2023/09/29(金) 14:40:20.90 ID:ZnrkMNMU0NIKU.net
TCGのインタビューで記憶の神殿最深部でバーンと戦えるとかメドローア覚えられるとか言ってたのか
予算足りないから適当に入れて誤魔化しただけだな 

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-ueXW):2023/09/29(金) 14:40:34.39 ID:hU5O6FP9dNIKU.net
ストーリーが最後まであって魂の絆みたいに色んなキャラが使えてたら買ってたな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM9b-dI9N):2023/09/29(金) 14:42:21.61 ID:QBGg+SypMNIKU.net
ドラゴンボールZカカロットみたいなの期待してたんだが…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ea1-ClgD):2023/09/29(金) 14:42:27.71 ID:FuGg5aVX0NIKU.net
>>625
最後までやらないんだw
>>627
安易なゲームはやめてほしかったんだがな・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffc3-qCIf):2023/09/29(金) 14:43:07.92 ID:tzB3giem0NIKU.net
>>508
オフラインはおもしろいかったよ
◯ね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 07d9-/HEw):2023/09/29(金) 14:44:01.58 ID:aHFT2QMK0NIKU.net
結局の所、出すならちゃんと作れ
ちゃんと作らないなら出すなって話
ほんとそれだけでいいのに
飲酒運転のキャッチフレーズみたいになったけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMfa-Wj0n):2023/09/29(金) 14:55:59.80 ID:W76GFH7bMNIKU.net
スマホゲーのほうがマシだったんじゃない?まあ、どっちもやったことないから知らないけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53b9-dEfF):2023/09/29(金) 15:02:01.68 ID:eT3LZu9O0NIKU.net
>>573
まじかー
原作・アニメもやってるのにねえ
いくらでもオリスト作れそうなだけに惜しいわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 072a-/HEw):2023/09/29(金) 15:16:04.35 ID:4ke0sdbR0NIKU.net
とりあえずヒーローズの時にスレでポップ使いたいっていってたやつは買えよ
おれは買ったから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6bb9-yAsZ):2023/09/29(金) 15:21:01.51 ID:pyMsAF3E0NIKU.net
>>508
10オフは売り方が糞だったな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacf-+5eM):2023/09/29(金) 15:22:49.19 ID:kkFQNzi1aNIKU.net
記憶のダンジョンでいちいちレベラップの確認で毎階ボタンぽちぽち押すのめんどくせえな
収得アイテムの確認は進むか帰るかの判断に関わるから必要だが毎度リセットされるキャラの成長はどうでもいいんだけど…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 15:23:54.29 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
オメガフォースに手掛けてもらって「ドラゴンクエストヒーローズ~ダイの大冒険~」って
出してほしかったなあ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a3cc-j351):2023/09/29(金) 15:34:22.35 ID:g33n8huz0NIKU.net
メタスコア60点てフォースポより4点も低いじゃん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd4a-d1Oo):2023/09/29(金) 15:43:51.10 ID:emKGGKNKdNIKU.net
>>639
まあファンゲーならそこだよな求められるの
カカロットは飛び回れて凄かった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd4a-d1Oo):2023/09/29(金) 15:44:23.12 ID:emKGGKNKdNIKU.net
>>648
1番簡単なのはソレだよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 15:50:35.66 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
>>651
1・2のシステム流用すれば最後まで作れただろうと思うと残念でならない
操作キャラももっと多かったろう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 463b-S+RS):2023/09/29(金) 15:53:14.52 ID:8GzqXVmK0NIKU.net
にんげんっていいぞゲームそっちのけでめちゃ伸びてんじゃんw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bb7c-wLMw):2023/09/29(金) 15:55:08.72 ID:gmuSSIEi0NIKU.net
中途半端なアクションにするなら従来のコマンド式ドラクエ亜種じゃダメだったん?
まぁそうするとDQ10オフ等、HD2DにしたらDQ3と被りそうだから無理か

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53b9-0isw):2023/09/29(金) 15:55:11.23 ID:wv69mdjV0NIKU.net
これってサイバーコネクトツが開発したの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd4a-d1Oo):2023/09/29(金) 16:07:52.61 ID:emKGGKNKdNIKU.net
>>654
いいと思うけどねコマンド
アクワイアに頼んでオクトパス使わせて貰った方が良かったと思う

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr23-h2iX):2023/09/29(金) 16:10:06.54 ID:hbnwHmIZrNIKU.net
Sea of Starsみたいなドット絵RPGでもアリだったかもなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 16:11:48.95 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
爽快感のあるアクションバトルという意味ではヒーローズシステム良かったな
2はマルチもあって当時は楽しかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b94-9wx4):2023/09/29(金) 16:22:30.49 ID:yO+b28m20NIKU.net
逆に考えるとGeforce Nowなんていう新しいサービスのキラーコンテンツに選ばれたってこと?
見る限りそこまで悪くないと思ってる方だが、それはそれで考えたやつがちょっと…とは思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8aab-44ew):2023/09/29(金) 16:33:20.50 ID:1RYOv21Q0NIKU.net
ヒーローズはめっちゃダイの大冒険ネタ入ってたのに
・モンスターを出し入れできる魔法の筒がある
・主人公の必殺技が「ギガブレイク」
・アリーナの必殺技が「閃光烈火拳」
・国王の必殺技が「国王会心撃」(CVは初代アニメクロコダイン)
・マリベルがブーメラン後にメラを撃つと5つの追尾するメラになる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6329-BPTY):2023/09/29(金) 16:44:36.60 ID:y+/SIqm70NIKU.net
ドラクエ11も結構ダイ大ネタあったな
https://i.imgur.com/jDBAFPr.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 16:45:51.67 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
>>661
メドローアもあるしな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ faf2-0ioK):2023/09/29(金) 17:08:04.29 ID:TCUJFIVH0NIKU.net
悪いのはダイの大冒険じゃない。原作はめっちゃ面白いんだ。
ただこのゲームの出来が悪すぎるだけだ。
まずアクションゲームじゃなくてRPGもしくはアクションRPGにしてほしかった。
あと紙芝居で大事なシーンがすぐ終わっていくとこが多すぎて
感情移入がまったくできない。
まあコロナとかウクライナとロシアの戦争とかと被って
うまくいかなかったのもあったのかもしれないがちょっとひどすぎたな。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a38a-j351):2023/09/29(金) 17:12:57.62 ID:0U6uK5ys0NIKU.net
原作があまりゲーム化に向いていなかった可能性もあるのでは

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8e8b-4XiF):2023/09/29(金) 17:15:24.21 ID:bTDbsVLD0NIKU.net
コロナどうこうはどこも同じだから言い訳にはできない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6ade-sj2L):2023/09/29(金) 17:15:33.24 ID:JQtQKVV+0NIKU.net
魔界編でもやってりゃな
やってほしくもないけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 17:18:55.62 ID:3EaypGKu0NIKU.net
2023年は良作がたくさんあるだけに粗が目立つわね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0a6a-2u6W):2023/09/29(金) 17:19:09.46 ID:p7vkyYXJ0NIKU.net
それこそドラクエヒーローズ3をダイ題材にすれば良かったのになあ
原作付きのゲーム化に慣れてるところだし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0695-Qbau):2023/09/29(金) 17:19:46.04 ID:0xHlm/Ta0NIKU.net
サイバーパンクのdlcより高い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd4a-LmNi):2023/09/29(金) 17:26:41.07 ID:m1HuuzH3dNIKU.net
ダイ大で一番人気のある必殺技(呪文含む)って何なのかな?
やっぱライデインストラッシュ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-xAvD):2023/09/29(金) 17:29:37.00 ID:GO9VSHRDdNIKU.net
>>670
漫画連載時はメドローアが一位

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8aa3-2uyk):2023/09/29(金) 17:30:02.74 ID:lO2QdJoi0NIKU.net
>>670
ベギラゴンじゃないかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6a06-GA9g):2023/09/29(金) 17:42:24.99 ID:UGOcphap0NIKU.net
>>668
最初そういうゲームになるとみんな思ってたよなぁ
ダイ使って無双風味のアクションRPGならやってみたい!と思ってたし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa7-DCGx):2023/09/29(金) 17:52:33.84 ID:EBlm4h5EMNIKU.net
DLCで最後までプレイできるの出したら値段によっては買ってもいい。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6a83-WMZf):2023/09/29(金) 17:55:30.55 ID:FkD9w9P30NIKU.net
PVでレオナが使えたきがしたのは幻覚だったのだろうか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8e8b-4XiF):2023/09/29(金) 17:55:47.51 ID:bTDbsVLD0NIKU.net
これでGO出したの凄い

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a38a-j351):2023/09/29(金) 18:01:22.38 ID:0U6uK5ys0NIKU.net
PVだとアバンの3Dモデルも出てた気がしたんだがな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 461b-/HEw):2023/09/29(金) 18:02:25.27 ID:LL5rfYF10NIKU.net
>>600
ゲーパスじゃない
ソフトは買わないとダメ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 18:03:43.87 ID:fCJW3bIgdNIKU.net
ストーリーモードがアニメ使い回しの紙芝居って
これ最初からアニメ放送中に最後までやるの不可能な企画としてやってきてるよな
それともCGモデルでイベント作るの断念してアニメ使い回しに路線変更したのかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1ab1-/HEw):2023/09/29(金) 18:04:40.17 ID:y+dBIIAt0NIKU.net
鎧化フレイザード倒したところだけどFF16よりは面白い
ムービーは飛ばし飛ばしでみれるし
召喚獣合戦とかいう制作者がやりたいだけのものは詰め込まれてないし
コマンドでやりたかったけどな
レオナもクロコダインも仲間ならんってw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0767-nVOl):2023/09/29(金) 18:05:32.88 ID:lHAuEnEL0NIKU.net
今日出たfateダイのイースで一番評判がマシなのfateかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 18:10:04.59 ID:fCJW3bIgdNIKU.net
せっかく色々な技や呪文覚えるのに
セットできる数が少ないな
必殺技はゲージごとにセット出来るけど
現在のゲージの技しか出せないから結局あんまり意味ない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8aa3-2uyk):2023/09/29(金) 18:11:09.61 ID:lO2QdJoi0NIKU.net
10月はどのゲームやればいい?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a77f-IPbP):2023/09/29(金) 18:12:01.93 ID:N6gfTV9H0NIKU.net
鬼岩城って原作だと中盤ぐらいだっけ?
ハドラーがまだ悪役だったっけ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-JIFM):2023/09/29(金) 18:12:35.24 ID:/FLFeAurdNIKU.net
10月は熱血物語SPかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ea1-ClgD):2023/09/29(金) 18:14:04.25 ID:FuGg5aVX0NIKU.net
>>670
ライデよりはギガブレイクとかギガストラッシュじゃね?
技としてゲーム化されにくいのは天地魔闘とかカイザーフェニックスかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53b9-dEfF):2023/09/29(金) 18:19:31.13 ID:eT3LZu9O0NIKU.net
ヒーローズ2カタログからやってみたけど主人公の棒読みキツくて止めたわ
買ってたらないた
>>670
メドローアめっちゃ好き

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2b45-0yxK):2023/09/29(金) 18:19:35.81 ID:emhXbm5O0NIKU.net
懐かしいな鉄血物語

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 18:22:30.94 ID:3EaypGKu0NIKU.net
>>683
キャラゲーならラストリコレ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ad4-j351):2023/09/29(金) 18:23:33.75 ID:rUT4oKNj0NIKU.net
スレチ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8c-KHBA):2023/09/29(金) 18:24:34.20 ID:EExYJjpw0NIKU.net
クオリティー低くて作り直してたと思うけど、遊べるレベルにはなったんかな?
にんげんっていいな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8e8b-4XiF):2023/09/29(金) 18:34:45.72 ID:bTDbsVLD0NIKU.net
作り直さずに直ぐに出したとしても、鬼岩城までしかないのは当時でもアウト。
延期してこれはヤバイ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8ace-zOxW):2023/09/29(金) 18:37:03.89 ID:oAiaHbVQ0NIKU.net
追加ストーリーDLCを出すなら発売前に発表せんとアカンやろw
今売らんと今後はクソゲーって広まって絶対売れんわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8621-CSnM):2023/09/29(金) 18:44:21.07 ID:L00QPfjE0NIKU.net
ストーリーのクリア時間は6〜9時間ってまじ?w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacf-ZODS):2023/09/29(金) 18:46:51.82 ID:BfSxVPeTaNIKU.net
ウォーロンみたく追加DLCを何度か出して完結かな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacf-KHBA):2023/09/29(金) 18:48:43.21 ID:IyRiBCNMaNIKU.net
ワンチャンも無さそうな感じですね…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 070b-Qv+N):2023/09/29(金) 18:48:52.06 ID:D9JGoysf0NIKU.net
これ友達同士でできるマルチはあるの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6a06-GA9g):2023/09/29(金) 18:51:36.53 ID:UGOcphap0NIKU.net
>>694
まじ。
これ買うお金で別ゲー買うか、インディー数本買った方が遥かに遊べる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMfa-mV2l):2023/09/29(金) 18:51:56.93 ID:bcsqSCk0MNIKU.net
>>586
レポ乙
挙げてくれた欠点がアップデートで良くなると良いなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0748-/va4):2023/09/29(金) 18:51:56.57 ID:unTmEqIu0NIKU.net
皆がハードルを限界まで下げて待っていたら地面に埋まった物が来た

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff65-2u6W):2023/09/29(金) 18:57:40.22 ID:78FVbGPI0NIKU.net
>>684
全37巻のうちの15巻くらいの所

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bbf6-WMZf):2023/09/29(金) 18:58:26.72 ID:vIamHpBS0NIKU.net
今日のわしゃがなでもやるのね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8e90-51PP):2023/09/29(金) 19:03:05.04 ID:KHQhSolt0NIKU.net
格ゲーにしとけば良かったな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b94-9wx4):2023/09/29(金) 19:08:06.71 ID:yO+b28m20NIKU.net
対象年齢が低めの子どももターゲットにしてるから格ゲーはないな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 03aa-CSnM):2023/09/29(金) 19:08:43.14 ID:Ai5dmWo80NIKU.net
ほんと何がどうやったら完全手抜き作品にGOサインが出るのか興味あるな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8e07-hZtc):2023/09/29(金) 19:09:05.80 ID:7j9ZPUac0NIKU.net
ガチガチの格ゲーとかじゃなくナルティメットヒーローみたいなので良いんちゃう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 19:11:42.94 ID:c+5i+R4cdNIKU.net
>>698
インフィニティ数本に見えた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sr23-j351):2023/09/29(金) 19:12:07.11 ID:cIZ6o0ElrNIKU.net
>>574>>573
それはもう魂絆でやったので

逆に言えば魂絆のオフライン版出せば良かったのでは????
多数のキャラ使えるしこの無限ゴミよりも遙かに信者ウケいいと思うんだが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-ImxL):2023/09/29(金) 19:13:27.63 ID:LVQ2XoNcdNIKU.net
アレは無意味なムービー多かったのに
ダイに分けてやれば・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-X9hc):2023/09/29(金) 19:15:38.94 ID:c+5i+R4cdNIKU.net
倒れたキャラが復帰しないのは困るな
ギリギリの戦闘で事故で一人やられたら後は巻き返し難しい
その内ザオラルとか覚えて復活できるようになるのかな~と思ったけど
レオナや覚醒ポップはいないんだよな…

倒れたキャラの近くでボタン長押しで復帰できるとかあれば良いのに

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW debc-99h3):2023/09/29(金) 19:18:24.66 ID:BCYFzdrm0NIKU.net
武器防具はなくて記憶?を装備の時点で購入意欲が消えた。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8edc-K5YS):2023/09/29(金) 19:18:55.99 ID:LWMxZGuP0NIKU.net
>>683
SAOは8割くらいの確率でクソゲーだからマリオとスパイダーマンかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 19:19:29.61 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
>>710
ヒーローズでは世界樹の葉があって復活させられたのにな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 87e2-eaEF):2023/09/29(金) 19:22:23.35 ID:pLY8DEb90NIKU.net
ゲームの内容に対して値段が高いから不満も多くなるんだよな3000円以下ならまあこんなもんかと思える

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6a6e-44ew):2023/09/29(金) 19:24:56.03 ID:KGlodz6P0NIKU.net
これ結構難しくない?回避タイミング覚えるまでに死ぬんだが・・・。ガードしても被ダメばかにならない
ノーコンティニューで倒せたのは今のところ竜騎衆だけだわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4622-ClgD):2023/09/29(金) 19:27:44.76 ID:sGOGEkIX0NIKU.net
割とむずいよ
チャレモとか普通にむずすぎて死にまくってるわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6a83-WMZf):2023/09/29(金) 19:38:51.55 ID:FkD9w9P30NIKU.net
モーションの溜めは察するけど発生高速だったりするし
基本的にスーパーアーマーだし、こっちは攻撃中だしな

いっそのこと大技のときだけの範囲赤表示を全部の攻撃につけたらどうだ、と思わんでもない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1abd-r4yf):2023/09/29(金) 19:43:19.55 ID:+d7uXtU50NIKU.net
>>568
数が出なくて値崩れしないパターンかな
ダイパリメイクは市場に凄まじい数が出たからなー
安く買えて炎上内容に納得した

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 030d-LHv0):2023/09/29(金) 19:49:07.08 ID:wifdqoJp0NIKU.net
アカントラッシュだー!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd4a-d1Oo):2023/09/29(金) 19:52:58.30 ID:emKGGKNKdNIKU.net
収集車にぶっ飛ばされて無駄無駄ラッシュされる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-fp/f):2023/09/29(金) 19:58:54.83 ID:KzMdyr+fdNIKU.net
うーん、戦闘描写が少ないレオナは諦めるにしても
せめてアバン先生とクロコダインぐらいは操作したかった…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a38a-j351):2023/09/29(金) 19:59:21.58 ID:0U6uK5ys0NIKU.net
やっぱりキャラゲーに関しては昔からずっとやってるだけあってバンナムのが優秀だな
スクエニはうんち

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd4a-d1Oo):2023/09/29(金) 20:02:22.03 ID:emKGGKNKdNIKU.net
犠牲になったのは多かったろうけどその分だけ確率も上げて来てるだろうしなバンナム

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53b9-2u6W):2023/09/29(金) 20:08:40.24 ID:M1PF91780NIKU.net
スクエニもドラクエのモンスターのモーションに関しては
ドラクエ10を10年以上やってる蓄積があるが
これには活かされてないし…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 20:11:23.19 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
バンナムはなあ…
https://i.imgur.com/FjiokFA.jpg

やっぱヒーローズシステム作ったオメガフォースが安牌よ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1ad1-9Fj+):2023/09/29(金) 20:13:41.80 ID:+mWaMBgY0NIKU.net
にんげんっていいぞとかいうPV寒すぎだろ
バイオに影響されてんのが見え見えすぎる
作った奴昔のニコニコとかのしょうもないMADとか好きそうだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 034f-KFjS):2023/09/29(金) 20:15:42.78 ID:k76sYybY0NIKU.net
というかクリア後の要素みたいなの発売前に出されたのが全部っぽいのがヤバい
いくらなんでも中身なさすぎだろ...
記憶の神殿一人踏破とか縛りマックスクリア特典でアバンストラッシュx貰えるくらいの隠し要素はせめて欲しかったな...

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 034f-KFjS):2023/09/29(金) 20:15:46.94 ID:k76sYybY0NIKU.net
というかクリア後の要素みたいなの発売前に出されたのが全部っぽいのがヤバい
いくらなんでも中身なさすぎだろ...
記憶の神殿一人踏破とか縛りマックスクリア特典でアバンストラッシュx貰えるくらいの隠し要素はせめて欲しかったな...

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53b9-nVOl):2023/09/29(金) 20:18:06.52 ID:U5qrjuoY0NIKU.net
>>715
ストーリーのボス戦では大抵攻撃力がアップするアイテムが支給されてると思うんだけど、必殺技使う前に使えば効果的にボスの体力を削れるよ。

特にダイは竜闘気で自己バフできるから、ボスをピヨらせたら竜闘気発動の攻撃アップアイテム服用の必殺技ドーンでOK。

あとは適正レベル以上なら丁寧にガードしながら殴るだけでダメージレースに勝てます。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8f-zgip):2023/09/29(金) 20:25:01.04 ID:je5f+3gV0NIKU.net
想定よりガキに人気出なかったから
旧作ダイじゃないのに旧作親世代向けの日本昔ばなしEDパロとかプロモ班も迷走しまくり

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr23-mG4P):2023/09/29(金) 20:26:22.38 ID:UqCpNoogrNIKU.net
ゲームをやってる人の脇で見てるのが好きな人、ているじゃん
うちの家族もそうなんだけど、FF16も見てみたいんだと
流石に家族に見せるためだけに本体とソフト買うのもなんだよなあ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8edc-K5YS):2023/09/29(金) 20:30:21.61 ID:LWMxZGuP0NIKU.net
>>731
あんなゲーム家族でできないよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8edc-K5YS):2023/09/29(金) 20:30:47.07 ID:LWMxZGuP0NIKU.net
>>731
あんなゲーム家族でできないよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a77f-IPbP):2023/09/29(金) 20:32:33.79 ID:N6gfTV9H0NIKU.net
>>701
短すぎて草
中盤どころか序盤で終わってるやんけ
完結まで後2作品出さんとあかんな
久々に文庫版でも読むか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8c-KHBA):2023/09/29(金) 20:49:44.22 ID:EExYJjpw0NIKU.net
配信でいいよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacf-ZODS):2023/09/29(金) 20:49:51.28 ID:qWrvdp9vaNIKU.net
ダイまで死にゲーにしてどうすんだよ・・・・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ab0e-/HEw):2023/09/29(金) 20:55:22.87 ID:N2hc4pGz0NIKU.net
もともと2021年発売予定が2年ズレたわけだから、ちょうどアニメで鬼岩城くらいだったんやろな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 21:02:00.35 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
これで出すならアニメ放送中に出てればちょうどよかったんだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 21:02:31.87 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
アニメ放送中に出てればちょうどよかったんだよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fab4-WMZf):2023/09/29(金) 21:02:50.21 ID:NVo7Xsp90NIKU.net
アニメ放送中に出てればちょうどよかったんだよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacf-ZODS):2023/09/29(金) 21:03:41.60 ID:+7b6YE/yaNIKU.net
ダイまで死にゲーにしてどうすんだよ・・・・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6bb9-xg+T):2023/09/29(金) 21:04:35.56 ID:Pbpol26A0NIKU.net
>>726
にんげんっていいぞとか作ってる余裕があるならゲームをどうにかしろよなって思うわな
この惨状見ると

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffea-sZxR):2023/09/29(金) 21:14:59.28 ID:BCX8bCHU0NIKU.net
ぐだぐだよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffea-sZxR):2023/09/29(金) 21:15:46.37 ID:BCX8bCHU0NIKU.net
ぐだぐだよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8678-4XiF):2023/09/29(金) 21:16:57.82 ID:u1iQHVmZ0NIKU.net
アニメ放送中でも、このクオリティでは萎え萎えですよ。

ダイ大の防具といっても数パターンしかないので、まぁしゃーない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff55-4XiF):2023/09/29(金) 21:17:06.65 ID:yzY2kamj0NIKU.net
アニメ放送中でも、このクオリティでは萎え萎えですよ。

ダイ大の防具といっても数パターンしかないので、まぁしゃーない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff55-4XiF):2023/09/29(金) 21:17:25.36 ID:yzY2kamj0NIKU.net
アニメ放送中でも、このクオリティでは萎え萎えですよ。

ダイ大の防具といっても数パターンしかないので、まぁしゃーない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr23-4XiF):2023/09/29(金) 21:17:49.75 ID:6hEYNzuBrNIKU.net
アニメ放送中でも、このクオリティでは萎え萎えですよ。

ダイ大の防具といっても数パターンしかないので、まぁしゃーない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0748-/va4):2023/09/29(金) 21:19:03.07 ID:unTmEqIu0NIKU.net
素直にヒーローズ路線かアバン先生の不思議な破邪の洞窟にすべきであった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0383-pPKE):2023/09/29(金) 21:37:34.66 ID:3EaypGKu0NIKU.net
>>736
フロムとは違う意味の死にゲーを確立したな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6ae7-sZxR):2023/09/29(金) 21:39:15.17 ID:8v64L1eV0NIKU.net
ヒーローズは誰が声決めたのか知らんけど、コンセプト最高なのに声で台無しになった代表的作品だわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ef6-oRtz):2023/09/29(金) 21:50:56.15 ID:K7cQbEi20NIKU.net
これは...ソシャゲですか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff32-sZxR):2023/09/29(金) 21:54:10.08 ID:BCX8bCHU0NIKU.net
コンシューマですよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ef6-oRtz):2023/09/29(金) 21:58:34.90 ID:K7cQbEi20NIKU.net
それは凄いですね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 07d0-/HEw):2023/09/29(金) 22:12:44.70 ID:aHFT2QMK0NIKU.net
ゲームを趣味とするいち消費者として、このレベルでgoサインを出す企業とプロデューサーはこの世から消えてほしいとマジで思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2b52-sZxR):2023/09/29(金) 22:18:33.13 ID:x/95hhQA0NIKU.net
一回グダってポシャったみたいな話しあったし、リブートしてこれ以上時間掛けても30点が40点になるだけだから、これで出すのが一番被害が少ないって判断したんだろうなってのは予想がつく

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bba2-+C61):2023/09/29(金) 22:22:33.68 ID:9d92Cniz0NIKU.net
ナルトみたいな格闘ゲームにすりゃ良かったのに。ifストーリーモードみたいのつけたりしてさ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacf-ZODS):2023/09/29(金) 22:40:20.65 ID:/s5vjqVBaNIKU.net
ダイをプレイしてると他のやってたゲームの感覚が鈍って虚しい気持ちになるよな。
AC6なんてダイを数年時間プレイしただけで感覚が鈍る鈍る。
本来は苦戦しなかった相手にすら苦戦する始末だからなぁ・・・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 87b9-zgip):2023/09/29(金) 22:46:39.66 ID:nhR9TTC+0NIKU.net
アニメ失敗の時点で何出しても無駄

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW de44-/zPl):2023/09/29(金) 22:46:56.89 ID:sav2XuGs0NIKU.net
ツイッターでは評価高いね。2ちゃんねるはソニーの工作員がうるさいようだけど。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53b9-S+RS):2023/09/29(金) 22:58:15.74 ID:hsIHf8WY0NIKU.net
少年少女に人気出ればオジサン一向に構いませんよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1a6e-zgip):2023/09/29(金) 22:58:48.43 ID:yonYlufL0NIKU.net
ツイのいかにもな工作員見てると吐き気がするわ
アレを本気で言ってるなら頭のおかしいキチ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b15-tn2g):2023/09/29(金) 22:59:40.69 ID:h6ctC4WZ0NIKU.net
Xは公式動画宣伝bot多すぎるやろ
うざすぎるんやが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacf-3k4Q):2023/09/29(金) 23:07:59.79 ID:1lrO9WN9aNIKU.net
>>755
とりあえずプロデューサーはスクエニから消え去りはしたな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaa-+j9z):2023/09/29(金) 23:10:17.21 ID:3iKj0I0TdNIKU.net
配信者も8割紙芝居みてるだけじゃ実況もなにもないだろな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0bcb-9wB7):2023/09/29(金) 23:26:00.24 ID:a7M5HTb70NIKU.net
Steamだとあまり評価は良くないね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53b9-2u6W):2023/09/29(金) 23:35:25.98 ID:M1PF91780NIKU.net
>>764
むしろ発売を苦にして辞めたのかも知れん…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6a24-44ew):2023/09/29(金) 23:35:32.70 ID:KGlodz6P0NIKU.net
記憶の神殿、爆弾岩が酷過ぎる。多くても3匹程度に抑えて欲しいところ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 07d0-/HEw):2023/09/29(金) 23:38:50.61 ID:aHFT2QMK0NIKU.net
>>767
クソゲーだと分かってて辞めたってことじゃん
ユーザーやIPより自分の些細な保身を優先したってことじゃん
まじクズやん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fa2-MGWr):2023/09/29(金) 23:49:20.39 ID:dzcsiwhb0NIKU.net
>>755
2年前に
「PV見たユーザーの評価が散々!これではゴーサインは出せない!発売延期してクオリティアップします!!!」
とやった結果が今なんですよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd4a-qCIf):2023/09/29(金) 23:54:00.24 ID:cBS9BhXCdNIKU.net
3勇者コスを選ぶとSFC版DQ3パッケージの勇者のポーズをするとか細部のこだわりはあるんだよな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0a4a-3hLy):2023/09/29(金) 23:54:40.52 ID:BzoZDa0W0NIKU.net
最近のスクエニはPVですらゲームの面白さが伝わってこないからわかりやすくていいい
これフルプライスで買った人いい加減に学ぼう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53b9-2u6W):2023/09/29(金) 23:55:23.82 ID:M1PF91780NIKU.net
予算と開発打ち切られて、出来てるところまでで
全機種マルチ展開して資金回収させる会社命令でも降ったんちゃうかね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 553e-iXYa):2023/09/30(土) 00:06:09.18 ID:LLLi7zkQ0.net
ロード中のミニキャラは可愛い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2326-i4pV):2023/09/30(土) 00:10:22.37 ID:FIlj1PkE0.net
マァム可愛いなそれだけで買ってしまいそう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dde-skpN):2023/09/30(土) 00:18:53.37 ID:4jaCIXWC0.net
攻略サイトで記憶の神殿ソロクリア
チャレンジモード全面クリア掲載されないかなあ
敵の数増やして攻撃力と硬くしてという調整がヴァルキリーエリュシオンのヴァルキリーモード セラフィックゲートより酷い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab1e-Cq/8):2023/09/30(土) 00:22:38.12 ID:gkL/vRDR0.net
紙芝居見るくらいならこれ見たほうがストーリー満足できるやん
tps://m.youtube.com/watch?v=A0Rq8ZodROo

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 050e-LmEL):2023/09/30(土) 00:22:57.47 ID:HwCFJR2D0.net
>>772
何様だよw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bab-VEJP):2023/09/30(土) 00:30:58.04 ID:x4c5Xbb90.net
仮にこれが希望小売価格2,000円ならフルプライスで買っても良いんじゃね
その値段なら下手なインディーよりはマシってだけだけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb0-skpN):2023/09/30(土) 01:00:23.55 ID:NxDv2ODi0.net
エアプ動画勢がアホみたいに貶してるけど、丁寧に作ってて良いゲームだよ。ちゃんとアニメ大事にしてるし難易度普通以上で普通に良ゲー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 01:09:15.75 ID:psGZJR8N0.net
>>780
とうの昔に完結してる原作で、アニメですら昔の打ち切りを払拭して完結させたIPをゲーム化して、ストーリー途中で終わるっていう1点のみで、アニメ大事にしてるなんて言わない
良ゲーなんて間違っても言えない
丁寧に作ってるんじゃなくて手抜きなだけ

楽しめるかどうかは人それぞれだし、自分が楽しめたゲームを悪く言われると気分が悪い気持ちもわかるけど、そこだけは認めないと。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-nVuP):2023/09/30(土) 01:10:21.40 ID:WNSpmqcAd.net
記憶の番人?のノリがなんかウザいな
番人が佇んでるとかって地の文で書いてたけど姿とかないよな

うたわれるもの斬1をやった時の方がまだ面白かったし
原作知っててもあっちはストーリーもちゃんと読んでたわ
なぜこうなった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-qoNQ):2023/09/30(土) 01:12:10.01 ID:xEKhYSET0.net
>>694
1700 円のパラノマサイトよりボリューム無いのw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 01:14:10.25 ID:psGZJR8N0.net
>>779
値段は同意
でもインディーズ舐めすぎ
もちろん物にもよるけど、インディーズはクオリティが低かったり2Dだったりしても、少なくとも丁寧に拘りをもって作ってるから
これは手抜き、やっつけ仕事、未完、適当等の言葉が似合うゲーム

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb0-skpN):2023/09/30(土) 01:20:26.87 ID:NxDv2ODi0.net
>>781
あんだけクソ長いの1本のソフトにまとめろってのが無理な話だ。ボイスや動画が多くて数本に分けないと全部が雑で手抜きになる。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 01:30:02.57 ID:psGZJR8N0.net
>>785
そうか?多くて今の3倍くらいでしょ
フルプライスのアクションRPGとしては普通でしょ
その言い分は現状がフル3Dで、アニメに無いような描写も入れつつ、原作に無いような独自要素も盛り込みながら、プレイヤーが楽しめる工夫が至る所になされてて、「まあこれなら途中でもしょうがないよね」って言われるようなクオリティだったら言える話だよ

紙芝居の現状でその言い分は工作員にしか思えん
すまん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0545-lVTk):2023/09/30(土) 01:39:19.57 ID:41DatTQ/0.net
バランと戦ってた時のCGでグリグリ動かしてえ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-sqFj):2023/09/30(土) 01:43:09.34 ID:Mp2iC2tX0.net
ゴメちゃん気絶中の戦闘でダイ回復しに来たりするしなぁ
そういうシステムって言われればそれまでだけどダイ好きな開発が丁寧に作ってるならそういう細部にもこだわってほしかった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-nVuP):2023/09/30(土) 01:47:08.46 ID:mtPJJYjHd.net
>>788
地底魔城にマァム助けに行く時はゴメちゃんなビジョン呼んでも出て来なかったから
ちゃんとしてるな、と思ったがそうでも無かったのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-nVuP):2023/09/30(土) 01:47:43.78 ID:mtPJJYjHd.net
>>789
ゴメチちゃんなビジョンじゃなくて
ゴメちゃんナビ呼んでも

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0545-lVTk):2023/09/30(土) 01:52:53.25 ID:41DatTQ/0.net
なんかかわいいなゴメチちゃん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-VEJP):2023/09/30(土) 01:52:55.67 ID:l6q6vV5q0.net
三騎将戦でもゴメちゃん来た記憶

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-lmZ4):2023/09/30(土) 01:55:11.08 ID:MELg3Er2M.net
>>508
ドラテンオフラインはオン経験者で60点
未経験者なら75点はあるだろう
糞ではない
値段とDLC商法を考慮しても50点は切らない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb0-skpN):2023/09/30(土) 02:11:54.99 ID:NxDv2ODi0.net
>>786
全部ムービー見たけど、胃液が逆流すくらいなげえぞ
こんなの3倍もあってたまるか。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb0-skpN):2023/09/30(土) 02:14:53.04 ID:NxDv2ODi0.net
逆にムービーすっ飛ばしてるバカはこのゲームの8割捨ててるのと同じ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-lV2w):2023/09/30(土) 02:21:34.18 ID:fAUKUb6X0.net
生放送見てたけど配信者がかわいそうになる出来だったな
あれやりながらほめなきゃならんとか案件かよってコメで溢れて泣いた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-nVuP):2023/09/30(土) 02:31:50.72 ID:PUoLnC0ud.net
空裂斬覚えたあとのフレイザード戦で勝てない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da1-80Ze):2023/09/30(土) 02:35:19.72 ID:q1eKDRnn0.net
ドラテンオフラインも安くなったら買うつもりだったけどあれもだめなんか
オンラインはやったことない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-skpN):2023/09/30(土) 02:58:41.10 ID:e1LbuJuA0.net
まあスクエニのゲームだからな
過度な期待してたやつなんていないだろ
とりあえずキャラゲーとして一応遊べるって時点でいいんじゃねえの知らんけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-wNmW):2023/09/30(土) 03:01:33.69 ID:YbOHm56S0.net
胃液を吐くくらいのムービーって😂

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2383-ochS):2023/09/30(土) 03:12:48.00 ID:6xnpqxM90.net
>>774
出来いいのにストーリー進行度に合わせたキャラしか見れないっぽいから
この辺の初期キャラ見れなくなっちゃったの悲しい
https://i.imgur.com/DN2PzKx.jpg

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbb-skpN):2023/09/30(土) 03:16:35.97 ID:NxDv2ODi0.net
>>800
とにかく長いよ、こんなの最後まで作ってたらボリュームがえらいことになっちゃう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7529-jm6c):2023/09/30(土) 04:22:17.84 ID:L926cEVJ0.net
逆に変に全部詰め込もうとして中途半端になったんじゃなかろうか
ストーリーは知られてるんだし紙芝居にするくらいなら思いきって簡単なナレーションあらすじくらいまでカットしてアクションとキャラに前振りするとか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 759c-skpN):2023/09/30(土) 04:49:55.38 ID:F+g80J7r0.net
>>122
テラン含めても4国しか回ってないもんな。とりあえず僧侶服で倒れているマァムのえちえちSSでも撮っておくか。なんか昔見たPVではレオナが後ろに付いてくるような映像見た気がするんだが無さそうだし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dac-5C2y):2023/09/30(土) 04:53:53.64 ID:unNUkpab0.net
>>803
まあ、ただでさえ紙芝居だけで話を進めて飛び飛びって感じだからな
最後までやったらますます飛び飛びにされてたかも知れないな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 759c-skpN):2023/09/30(土) 04:59:56.30 ID:F+g80J7r0.net
>>798
オンラインは自分のキャラを如何にクリエイト出来るかが最終コンテンツだぜ。まぁ、初めてやってストーリーだけでもクリアしようと思ったら3カ月くらいは掛かるだろうが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5576-iXYa):2023/09/30(土) 05:02:10.14 ID:LLLi7zkQ0.net
やっぱ神殿専用でもいいからアバン、6将軍、ハドラーは使えるようにして欲しかったな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55d6-yOCq):2023/09/30(土) 05:12:06.98 ID:pfmo2O2H0.net
配信がネガティブキャンペーンにしかなってない
1000円くらいになったら試しに遊んでやるよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37a-UA51):2023/09/30(土) 05:58:58.99 ID:AytpJzvG0.net
カワンストラッシュ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d29-tvb5):2023/09/30(土) 06:49:03.87 ID:GD3K6KOt0.net
>>798
レベル上げと金策が超絶メンドイ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-P5Kp):2023/09/30(土) 06:56:55.88 ID:tynGEwxI0.net
>>766
スチーマーは普段面白いゲームやってて目が肥えてるからなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-P5Kp):2023/09/30(土) 07:03:38.63 ID:tynGEwxI0.net
>>780
アニメ見ればよくね?
7500円出す価値あるんすか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-haGl):2023/09/30(土) 07:30:56.23 ID:mij63VLf0.net
ダイの小冒険ストーリークリアしたわ。ほんとここで終わるの惜し過ぎるんだけど、後半に解禁される武道家マアムと鎧の魔槍ヒュンケルは高性能で使ってて楽しかったわ。どちらもスピードタイプだから爽快で、強いけど動きモッサリなダイと良い感じに差別化できてるわ。

しかしエンドコンテンツと思しき絆の記憶集めは最大レベル強化までに同じカードを何十枚も集めないといけないんでしょ?ちょい虚無感あるわ。

そして何より虚無なのは、すでにトロコン者がいる時点でそんなにカッチリ強化しきらないでもコンプできるって分かってしまっているところだよな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dde-skpN):2023/09/30(土) 07:39:06.70 ID:4jaCIXWC0.net
チャレンジモードと記憶の神殿ソロクリアは、どのキャラがいいんだろうか?
オーラ発動のダイあたりかな?ポップ強いけど回復手段が少ない

というかゲームのスレなのに攻略の話ししてる人がいない
ドラクエヒーローズ2は、バトマスの強さや神秘カード厳選について語られてたのに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-QlyE):2023/09/30(土) 07:41:00.97 ID:QGTbKbnc0.net
ダイとプレイヤーが回想してる体で紙芝居的表現になり、それが故チュートリアル相手役でアバンではなくわざわざバランを出してダイの記憶が破壊されたところからゲームスタートさせたのかーっと思ってたら

本編がそこに追いついた後も紙芝居表現終わらなくてわろた

ただ単にアバンの3Dモデル作るのが面倒くさかっただけかよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-nRlb):2023/09/30(土) 07:50:27.29 ID:uqypgkCi0.net
記憶の神殿ソロはやってないけどチャレモは全部武マァムでやってたな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e2-War3):2023/09/30(土) 08:00:51.58 ID:30UJhF+s0.net
バーンパレス編あるならアバンのモデルが合っても意味があるけど、前半居ないから作るだけ無駄だと思われたんだろ

記憶の神殿とかオリジナル要素出すよりも
破邪の洞窟をゲームに落とし込んでくれたほうが
ワクワクできただろうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dac-5C2y):2023/09/30(土) 08:09:20.58 ID:unNUkpab0.net
>>817
そういや入るごとに構成が変わるダンジョンって
まんま原作に破邪の洞くつがあるんだから(モデルはトルネコだろうけど)
もう1つのモードは破邪の洞くつモードで良かった気がする

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-8T7W):2023/09/30(土) 08:10:14.51 ID:2xfRG3mT0.net
勇者アバンと破邪の洞窟を作るなら不思議なダンジョン流用で良かったな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7529-tvb5):2023/09/30(土) 08:11:15.21 ID:IbYxvrzx0.net
配信で見てこりゃダメだって速攻で思った稀有なゲームだったわこれ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-haGl):2023/09/30(土) 08:20:03.77 ID:mij63VLf0.net
>>815
プレイしてて違和感を覚える部分は全て妥協と手抜きの産物だなって見えてしまうのが悲しいよね。

全力で作られたゲームならサポートキャラみたいなシステムがあってアバン(万能)、レオナ(回復+補助)、バダック(爆弾魔)、マトリフ(鬼火力)、メルル(回復+予知)とか選べたら楽しかったなって思ってしまう。実情は空気レベルのゴメちゃんだけだが。

あとはやっぱり装備の概念とか寄り道のサブクエストとかあったほうが色々遊べて良かったなあ。ほんとに残念すぎる。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2307-4WIB):2023/09/30(土) 08:23:57.36 ID:BLKBNxL30.net
ストーリーがアニメの紙芝居ってところがひどすぎる
見たことないのならまだしも、アニメで見てるのになんでゲームで見せられなきゃならんのだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dfa-tAhY):2023/09/30(土) 08:30:00.29 ID:7dy9bep40.net
このゲームのP逃亡したとかマジかよ
クソゲー売り逃げしやがったのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 08:30:13.36 ID:psGZJR8N0.net
>>794
ただムービー流すだけなら長いでしょそりゃ
アニメ全部観るようなもんなわけで
それをどうゲームに落とし込むかが作り手の腕の見せ所なわけです
その腕の見せ所で、「ストーリーを途中で終了させる」という選択肢を取るのが下の下なんよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 08:32:49.49 ID:psGZJR8N0.net
>>798
ドラテンオフラインも手抜き
プレイしたら、ゲームにおける経費削減とはどうゆうものかが分かる
でもシステムがドラクエだからまだ遊べる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-QlyE):2023/09/30(土) 08:32:51.50 ID:QGTbKbnc0.net
原作読んだ→90年代に旧アニメ版見た→新アニメ見た→新アニメのキャプチャ紙芝居見た


満足するワケねーだろ笑

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 08:34:22.28 ID:psGZJR8N0.net
>>823
安心してください、ゲームはほぼ完成しています、後は後任に任せます

みたいなことをツイッターで呟いて去って行った

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 08:44:37.67 ID:psGZJR8N0.net
>>802
そう感じないように作れば良いだけだろうが
紙芝居で長いからだるいんだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-lVTk):2023/09/30(土) 08:45:36.49 ID:Zj+3JV9wd.net
とにかく明るいP

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-LWAc):2023/09/30(土) 08:48:37.80 ID:/NUW30Tl0.net
ダイの大冒険の黒歴史に数えられるゲームになっちまったな
悲しいことだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f58a-5C2y):2023/09/30(土) 08:53:00.12 ID:HaJImgca0.net
・ストーリは紙芝居
・クリアまで10時間だがプレイ時間の半分ぐらいはムービィ
・RPGなのに町や村がない
・フィールド探索要素もない
・武器や防具もない
・素材集めて装備を強化といった要素もない
・スキルツリー、スキルパネルといった育成要素なし
・クロコダイン、レオナといった人気キャラを使えない
・オンライン要素なし
・ラスボスはさまようよろい
・余韻もクソもない、ぶつ切りエンド

ゴミです

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf1-EHQZ):2023/09/30(土) 08:54:29.52 ID:w4KBhtDV0.net
誰か言ってたけど鬼滅のゲームみたいに格ゲーにして同じように探索パートやムービー入れた方が良かった気がするな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2515-K35b):2023/09/30(土) 09:04:29.16 ID:mR23jhVh0.net
X不評意見をかき消すみたいにいつまでもクソ動画の宣伝bot動かしてて草も生えん
社長が元工作会社の人間だけあるな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 09:05:34.12 ID:psGZJR8N0.net
>>831
すごい的確なレビュー
とても分かりやすい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-dvK/):2023/09/30(土) 09:07:04.50 ID:B1yPqbxq0.net
2時間くらい配信みたけど
クロコダインと5連戦くらいしててワロタ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf1-EHQZ):2023/09/30(土) 09:08:38.63 ID:w4KBhtDV0.net
ほらバトエン当たるからさ・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0551-V1P3):2023/09/30(土) 09:08:40.30 ID:8w1Gc2Yv0.net
クロコダインでギガブレイクに耐えたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-Us0a):2023/09/30(土) 09:10:32.28 ID:IDUNpi1r0.net
>>831
>・武器や防具もない
>・スキルツリー、スキルパネルといった育成要素なし
この辺凄いな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-kP5a):2023/09/30(土) 09:14:22.35 ID:r2zopCik0.net
>>827
それって発売日直前のTGSに出てくれた葛西さんの前任のこと?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0501-51LO):2023/09/30(土) 09:16:18.69 ID:egezvMec0.net
数年前のヒーローズ2の方が出来良いやろこれ…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-+gHE):2023/09/30(土) 09:16:44.62 ID:QJikPQ9fa.net
開発会社が技術ないだけだとおもうよ
妥協に妥協を重ねてなんとか形にしたってゲーム

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-+gHE):2023/09/30(土) 09:18:27.35 ID:QJikPQ9fa.net
>>840
コーエーテクモに失礼だな
比較にもならん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-5C2y):2023/09/30(土) 09:19:29.42 ID:ukFPe8Js0.net
なんでもっとマシな所に開発を頼まなかったの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Smnw):2023/09/30(土) 09:21:52.28 ID:7o7CKZypd.net
これ全世界同時発売を大々的に宣伝した作品だぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30a-vx+X):2023/09/30(土) 09:23:21.76 ID:pxyvIff30.net
>>831
スレ内で単語検索してもそれらしい会話が全く挙がらないんだけど、もしかしてこのゲームってパリィとかカウンターはないの?
ただ殴ってボタン連打するだけ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-fB/Z):2023/09/30(土) 09:24:15.42 ID:zfXA9OuBr.net
引き継いだ今のPは尻拭いさせられてるようなもので正直気の毒ではある
好意的に見るなら予定変更してバランまでの予定を鬼岩城まで伸ばしたりバーンとメドローアを捩じ込んだんじゃないかと思ってしまう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-o9Fi):2023/09/30(土) 09:28:08.17 ID:Ud1Wp1m10.net
洋ゲー大作なんかはバグだらけで発売してユーザーをデバッガーにして修正していくのが普通なのに何故スクエニばかり叩かれるのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b78-k+aY):2023/09/30(土) 09:29:38.51 ID:5RtFWG7J0.net
鬼滅の格ゲーも大失敗だと思うけどな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-wNmW):2023/09/30(土) 09:33:44.90 ID:YbOHm56S0.net
過去IPを食いつぶしてクソゲーを乱発してるからやん
アンチも元は熱心なスクエニ信者だったのもかなりいるだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 09:34:26.74 ID:psGZJR8N0.net
開発会社を非難するのは違うと思うぞ
開発会社を決めたのも、ゲームの構想や作成の指示をしたのも、このクオリティで発売を決めたのもスクエニだよ

むしろ開発会社も被害者です
技術無いみたいに言われちゃうんだから

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-epfl):2023/09/30(土) 09:36:39.49 ID:Yg7k+r6q0.net
開発実績みると実際技術なさそうだし
そんなところに頼んだのが悪い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fe-2pcI):2023/09/30(土) 09:38:43.49 ID:LPrA3P9c0.net
>>847
未完成なのがわかってるのに修正していかないから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058e-DOkW):2023/09/30(土) 09:38:47.21 ID:T6cIUPay0.net
技術力はドラクエゲーの中ではあると思うけど体力がないと思った

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 09:39:50.93 ID:psGZJR8N0.net
>>847
発売時のクオリティが違う
てかそれはそれで叩かれてるやろ
赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな考えやめてくれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-TGKp):2023/09/30(土) 09:40:56.92 ID:ykf5SW2K0.net
まず今までのムーブからして堀井の信用度がだいぶ低いからな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-P5Kp):2023/09/30(土) 09:42:42.43 ID:tynGEwxI0.net
>>847
それは面白いゲームがあった上でだからな
つーかサイパンもスタフィーもボロクソに叩かれてるが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 09:46:39.40 ID:psGZJR8N0.net
>>851
選んだのはスクエニだから責任の所在はスクエニって意味では同意だけど、開発会社に能力がないことが罪みたいな言い方は可哀想
ユーザーやIPを大事に考えてたら、極論だけど開発会社変えてもっかい作り直して納得できるクオリティに達してから出せばいいだけやん
スクエニがゲーム作りに不誠実で、なめくさった経営してるからこんなクソゲーが生まれてるんです

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-qoNQ):2023/09/30(土) 09:55:25.74 ID:xEKhYSET0.net
カードみたいなの装備してアクション拡張するみたいなのも無いの

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df6-skpN):2023/09/30(土) 10:05:40.45 ID:lrVY4OnF0.net
マァムとかいう身体だけのゴミ女を更にナーフするとか最低の行為をやったゴミスタッフを許すな
結果マーニャにも飛び火してクソキャラクター化してる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dc3-+gHE):2023/09/30(土) 10:07:19.65 ID:sYqzTkwz0.net
初期段階でイベントが紙芝居なんて絶対ないとおもうわ
技術がなくて妥協しただけ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-kP5a):2023/09/30(土) 10:15:15.65 ID:r2zopCik0.net
擁護するなら、これきっかけでアニメ視聴者増やそうとしてるから多分紙芝居にしてるとかやろ。
ダイ大関連で全世代の評価が一番高いのは新アニメ本編だろうし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-kP5a):2023/09/30(土) 10:16:54.42 ID:r2zopCik0.net
>>859
マーニャも酷いよなあれ、踊り子なのにドンドン肌隠れていってそれこそ武闘家みたいな中途半端な衣装に

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-QFAQ):2023/09/30(土) 10:26:33.48 ID:B478bTiDM.net
キャラゲーの大半はクソゲーを思い出させてくれる
昔はこんなの腐るほどあったよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dde-skpN):2023/09/30(土) 10:34:46.51 ID:4jaCIXWC0.net
>>816
武マァムでクロコダインに勝てなかったわ
どういう立ち回りしてる?

レベルもなかなか上がらないし、記憶の絆もレア度高いのぐらいしか恩恵受けてないわ
アクションRPGじゃなくてアクションだわこれ
トロコン難易度もデビルメイクライシリーズより高いように思える

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-bfQx):2023/09/30(土) 10:56:12.00 ID:dX8yojKb0.net
>>863
バンダイがよく出してましたよね
中途半端におわるキャラゲー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7529-tvb5):2023/09/30(土) 10:58:44.05 ID:IbYxvrzx0.net
DQヒーローズ12は面白かったなぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-5C2y):2023/09/30(土) 11:07:32.75 ID:w0vHe9fV0.net
敵がスーパーアーマー持ちなうえに攻撃回避してもすぐ次の攻撃してくるから
なかなかこっちが攻撃差し込む隙がないなこれw
まぁそのためにブレイクしてねってことなんだろうけど
海破斬とかの遠距離攻撃ばっかやっちゃってるわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4nCY):2023/09/30(土) 11:17:50.10 ID:yz074Bgzd.net
>>520
体験版やりゃわかるだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-nRlb):2023/09/30(土) 11:20:50.01 ID:uqypgkCi0.net
>>864
どの攻撃も数回やってきた後に隙ができるからそこにひたすら攻撃叩きこむ感じかなあ
1発1発の火力が高すぎるからそこは気合で避けてもらう感じで
結局数発被弾した時点で死ぬから火力特化のダイとかでさっさと終わらした方が楽かもしれない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dac-5C2y):2023/09/30(土) 11:31:19.20 ID:unNUkpab0.net
>>840
ぶっちゃけヒーローズのダイバージョンみたいにした方が
批判はずっと少なかっただろうなあ
同じ開発会社に任せればよかったのだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-OY22):2023/09/30(土) 11:48:10.71 ID:YwqRmLWZ0.net
>>863
おじいちゃん今令和なのよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05d2-sBWh):2023/09/30(土) 11:50:16.30 ID:WkwI/NUD0.net
これ本当はアニメやってる中に出して、完結した頃に後編出すつもりだったんやろなあ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33c-yfp5):2023/09/30(土) 11:52:38.00 ID:/0pIAJjT0.net
スクエニのゲーム買って文句言う奴は馬鹿で無能
道端に落ちてるウンコ食って「腹壊した!」って言われてもそりゃそうだろとしか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-5C2y):2023/09/30(土) 12:01:09.13 ID:TgN+QMGf0.net
有料のうんこだからな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-TGKp):2023/09/30(土) 12:01:39.17 ID:ykf5SW2K0.net
>>859
11のあぶない水着もそうだけどわざわざ悪目立ちするような雑な規制の仕方するよな
それなら出さなけりゃ良いのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf1-EHQZ):2023/09/30(土) 12:25:32.90 ID:w4KBhtDV0.net
むしろ11はあぶない水着より普段のマルティナの方がセクシーというね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-FCAP):2023/09/30(土) 12:27:50.80 ID:l+61u5Lw0.net
アンチの弱男ウケる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-P5Kp):2023/09/30(土) 12:35:16.82 ID:tynGEwxI0.net
>>873
無料ならその通りだが7500円で売ってる高級品だからなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b50-4lCG):2023/09/30(土) 12:37:19.10 ID:OlIc/vYT0.net
例えるなら昔出てたガンダムSEEDでデュエルがラスボスのあのゲーム

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f2-51LO):2023/09/30(土) 12:40:08.65 ID:rVQcsay70.net
11はあぶないみずぎよりしんぴのビスチェの方がよほどエロいというね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b00-LmEL):2023/09/30(土) 12:52:07.48 ID:H6T6htTn0.net
とんでもねぇゴミ作り出したもんやな
FF16レベルは今後出ることないと思ったけど同じレベルのクソ
育成要素や探索要素がないとことかつまらんポイントが諸々似てるからな
ダイのカワ被ったFF16だわコレ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-rcqV):2023/09/30(土) 12:55:07.87 ID:j8cVG8Lzd.net
それは流石にFF16が可哀想だと思われ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dab-AvD6):2023/09/30(土) 12:56:24.33 ID:WZ363U1F0.net
武道家マァムが使えない時点でセンスゼロ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7571-LmEL):2023/09/30(土) 12:56:35.52 ID:+khiFkbR0.net
>>881
FF16は街あるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-AvD6):2023/09/30(土) 12:57:03.83 ID:XKRc5+q/0.net
このゲームの開発の実績見たらこの出来も納得

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f2-51LO):2023/09/30(土) 12:58:26.77 ID:rVQcsay70.net
今のスクエニは仮にヒーローズ3やビルダーズ3出たとしてももう期待できないのがつれぇわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-FCAP):2023/09/30(土) 13:20:56.02 ID:BXb2bOnn0.net
これ売れてるの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-5C2y):2023/09/30(土) 13:23:20.31 ID:ukFPe8Js0.net
>>887
まだ発売したばっかだから惨劇知らない人もいるし
この惨劇知ったら売れるわけない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237e-skpN):2023/09/30(土) 13:30:06.54 ID:lvwaf5wM0.net
プロゴルファー猿タイプのゲームだな
一応遊べなくはないし、ちょっとは楽しい部分もあるんだけど
フルプライスの価値は無い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-LmEL):2023/09/30(土) 13:36:20.84 ID:uYenYvf9r.net
こっちもヤバそう

[悲報]スクエニ最後の希望 FF7リバースが全然売れてない
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1696037601/l50

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-nRlb):2023/09/30(土) 13:38:05.81 ID:uqypgkCi0.net
メドローア習得時になんか変なミニゲーム始って草

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab28-XXqg):2023/09/30(土) 13:46:34.70 ID:A5sCZAyJ0.net
哀れすぎて涙が出る
https://twitter.com/bluedoaoosasu/status/1707377849156727092?t=WZYfLpQPO2cn0N6Obmq2gA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25c1-sBWh):2023/09/30(土) 13:48:59.96 ID:2s2EVLXP0.net
このゲームは何十年も待ち望んだダイのゲームだったので、前評判が悪くても話が中途半端でも絶対に買うつもりだったんだよ

でもなんかこうして購入者の配信を見ていたら…悪い、やっぱ辛えわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-wNmW):2023/09/30(土) 13:51:37.68 ID:YbOHm56S0.net
スクエニってゲームが作れなくなったんやな⋯

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-LWAc):2023/09/30(土) 13:53:27.67 ID:/NUW30Tl0.net
10年くらい前まではここまで酷い会社じゃなかったよな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-gMNc):2023/09/30(土) 13:53:36.44 ID:6/UBNE+Jd.net
>>892
6000円のゲーム買えないくらいジリ貧って…これくらいの価格なら本当に好きなら何か削ってでも買うだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-wNmW):2023/09/30(土) 13:56:47.10 ID:YbOHm56S0.net
もうビルダーズやヒーローズは変に触らないでほしい
モンスターズは⋯南無

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-nRlb):2023/09/30(土) 13:57:36.87 ID:uqypgkCi0.net
レベル3になってからメドローア撃つと99999固定ダメージなのな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-P5Kp):2023/09/30(土) 14:08:25.13 ID:tynGEwxI0.net
>>896
一理ある
おじさんだから金持ってるはずだし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd6c-tIE4):2023/09/30(土) 14:11:28.74 ID:y+1oSdPB0.net
ユーザーが求める理想のダイの大冒険

①DQ11並の3Dグラフィックで、街や洞窟、フィールドを探索、戦闘はコマンド式

②2
Dグラフィックで、街や洞窟、フィールドを探索、戦闘はコマンド式

③DQHみたいな無双系アクション

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d4b-RIL7):2023/09/30(土) 14:15:32.86 ID:xxoK4LJh0.net
>>893
買えよ、逃げるな
向き合え

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f59e-FCAP):2023/09/30(土) 14:16:31.67 ID:NTc5rJxJ0.net
これ叩いてるやつってDQやFFなみの予算かけてくれると思ってるズレた世間しらず無職みたいなおっさんだからなのか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-skpN):2023/09/30(土) 14:18:19.56 ID:/0i5VEeA0.net
dlc商法する余裕すらなさそうよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab27-k+aY):2023/09/30(土) 14:25:09.85 ID:fr81j3Uj0.net
インディ以下なもん出してそれは通らんだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-kP5a):2023/09/30(土) 14:25:25.87 ID:4Ao5zLJu0.net
版権のターゲットが年齢層低めのキッズと40前後の独身ガチゲーマーという二極すぎてな。原作のようなエグいシーンやDLC等でのお色気要素入れすぎるとオッサン喜びキッズは引く。アニメの時もそうだったが、ダイの大冒険扱うとその辺のさじ加減がめんどいんだろう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-sqFj):2023/09/30(土) 14:26:35.83 ID:Mp2iC2tX0.net
予算が無いなら人間でいいぞなんて作ってんじゃねぇよハゲ
声優歌わせてるしそれなりに金かかってるだろあれ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237d-bfQx):2023/09/30(土) 14:26:49.94 ID:9awkUZb80.net
ほんとにほしかったから、前評判気にせずに、事前予約→プレイした
まあ、色々残念だけど…

ミナカトールのダンジョンほしかったな
カールの法衣と、レオナ、マァム、メルル、フローラ様限定プレイで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dc3-+gHE):2023/09/30(土) 14:27:43.12 ID:sYqzTkwz0.net
スクエニは利益率が異常に低いんで予算は結構払ってそう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8e-/ruS):2023/09/30(土) 14:30:34.77 ID:5vCOTBkg0.net
>>865
原作やアニメが完結してない場合、ゲームの進行や出すキャラに制限がかかっていたからね

でもダイはアニメも原作も完結済みっていうね…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df6-uWbg):2023/09/30(土) 14:32:27.78 ID:Mwn6Of6H0.net
こんだけ紙芝居を駆使してストーリーを追えてないなら完全にオリジナルの外伝的内容で良かったのに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-LmEL):2023/09/30(土) 14:35:16.89 ID:psGZJR8N0.net
>>902
逆にこれとスクエニを叩かないやつが、まともな仕事をしてないとおれは思う
予算少なかろうが、プロとしてちゃんと作ってないゲームなら叩くだろ普通
近年まともなゲームほとんどない上に、消費者軽んじた経営してるし
自分も普段そんな感じだからなんとも思わないんじゃね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237d-bfQx):2023/09/30(土) 14:39:13.95 ID:9awkUZb80.net
>>909
そこですよね
アニメの途中で発売してればまだねえ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-wNmW):2023/09/30(土) 14:40:12.10 ID:YbOHm56S0.net
モンスターズ3のDLCだって完全にスクエニ都合の集金したいだけなシステム切り売りだからな
足元見すぎ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddd-sqFj):2023/09/30(土) 14:44:22.94 ID:gainpTnv0.net
キミよー買ーえー♪
キミよー買ーうのだー♪

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f2-51LO):2023/09/30(土) 14:47:00.22 ID:rVQcsay70.net
外注はまだマシだったのにもうなにも信じられないな
サガもあかんなこれは

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb2-LmEL):2023/09/30(土) 14:50:01.37 ID:0vPe3z2w0.net
>>915
スターオーシャン2RもマリオRPGもクソゲーの可能性が出てきたな
スタオの体験版は良かったが敬遠した方が良さげか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2541-k+aY):2023/09/30(土) 14:50:07.59 ID:t0t60Koa0.net
お わ り
こんどは オラが やる!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfc-2pcI):2023/09/30(土) 14:54:13.03 ID:Kqo4hCP/0.net
一瞬…!だけど閃光のように! (原作ありクソゲー発売日売り逃げ)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-5C2y):2023/09/30(土) 15:02:46.67 ID:ukFPe8Js0.net
>>916
リメイク作品は良作だと思うけど
ライブアライブは高評価だし、マリオRPGは任天堂が監修してるから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf1-EHQZ):2023/09/30(土) 15:03:27.28 ID:w4KBhtDV0.net
櫻井ファンなら滅茶苦茶ボイス入ってるから買い得ってことでさ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-+gHE):2023/09/30(土) 15:10:02.13 ID:h2NyeLbHd.net
DIE冒険

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d44-sszl):2023/09/30(土) 15:11:05.40 ID:+UxNCcbN0.net
>>900
コマンド式なんて求めてねーよ
そもそも回復役が居ない期間が長いRPGとかありえないだろ原作読んでねーのかよ
序盤から竜の紋章やアバン刀殺法やらメラゾーマ使えるとかバランスも最悪だしな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-rcqV):2023/09/30(土) 15:16:03.38 ID:j8cVG8Lzd.net
いやドラクエ式はずっと出して欲しいって声が多かったぞ
それに回復はマァムが魔弾銃ホイミでいいじゃん
助っ人爺さんにやくそう使わせたり別にゲームなんだからダイに回復させとけ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-lVTk):2023/09/30(土) 15:16:32.62 ID:Zj+3JV9wd.net
イッチョヤッテミッカー

デキタッ!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e7-TGKp):2023/09/30(土) 15:19:27.96 ID:nvl/VgRa0.net
正直スクエニのゲームはチーム単位で見た方がわかりやすい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d42-LmEL):2023/09/30(土) 15:28:30.86 ID:stYxQKMs0.net
ps2時代ならこのレベルのゲームごまんとあったと思うんよ
だからクソゲーってほどでもない
かといって、良ゲーともいいがたいけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5b7-+gHE):2023/09/30(土) 15:43:35.15 ID:smvVAOnm0.net
ガチで同日発売のイースX買った方が100倍楽しめるぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-PLCq):2023/09/30(土) 15:43:57.53 ID:dB2ER2BJM.net
散々書かれてるけど、
・最初の製作陣が無能でゴミゲーに何ヵ月も費やす (アニメ放送時期中の販売を逃す大失態)
・作り直しが決まった時点で、ヒーローズ後継/ローグライク/対戦格闘等に割りきるべきだったのにグダグダを引きずり、ストーリー完結もキャラも揃えられない始末に
・半端な仕上がりでも損切り的に出すのは分からなくもないが、そんな出来で完成版の約束もしないくせにフルプライスの値付け

こんだけ大きなミスを平気で3つも重ねるようじゃそりゃ酷い商品になるわな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2541-k+aY):2023/09/30(土) 15:47:18.25 ID:t0t60Koa0.net
ダイは序盤 紋章なきゃまともに呪文使えねーよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ca-siUq):2023/09/30(土) 15:53:46.58 ID:I8QZmW5e0.net
一回バーン倒すと最深部以外でもランダムで出てくるっぽいな
バーンの記憶集めに最深部まで潜り続ける必要はなさそう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cc-5C2y):2023/09/30(土) 15:55:01.93 ID:sl2oREtJ0.net
エンドコンテンツは一生遊べる神ゲー言ってる配信者いるけどマジ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237d-bfQx):2023/09/30(土) 15:58:03.85 ID:9awkUZb80.net
コマンド式にしても、ヒーローズ風にしても、格ゲーにしても
なにしても批判はありそうだし、難しいね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e7-TGKp):2023/09/30(土) 16:02:50.98 ID:nvl/VgRa0.net
何作っても文句言われる〜ってのはね
まともなものを作れてない内は言っちゃいけないんだわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-VEJP):2023/09/30(土) 16:04:42.61 ID:l6q6vV5q0.net
いや、今回に関してはアクションゲーなのは妥当な正解だと思ったわ
ベース自体は悪くない

そこから先作ってないだけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b61-skpN):2023/09/30(土) 16:14:45.38 ID:NxDv2ODi0.net
>>934
紙芝居が多すぎるんだよ
戦闘の途中でもちょいちょい紙芝居挟んでくるからストーリーモードはゲームプレイ1、紙芝居9くらいの感じだな、尋常じゃない紙芝居の量だから途中で切るのは理解できる。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-LWAc):2023/09/30(土) 16:18:05.47 ID:/NUW30Tl0.net
ID:NxDv2ODi0は社員なのか
社員を装った釣りの書き込みなのか判断に迷う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-VEJP):2023/09/30(土) 16:20:58.91 ID:l6q6vV5q0.net
単純に話が嚙み合わないから、社員でなくまあアレなんだろう・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b61-skpN):2023/09/30(土) 16:24:14.23 ID:NxDv2ODi0.net
>>936
ムービーの間にミニゲームでアクションやってるものだと思うといいかも。やり込みは神殿でハクスラしてって事だろう。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b61-skpN):2023/09/30(土) 16:25:14.67 ID:NxDv2ODi0.net
>>937
動画勢には伝わんないと思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ea-aEh6):2023/09/30(土) 16:28:47.98 ID:P/TEX0Lk0.net
スクエニに期待すな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-5C2y):2023/09/30(土) 16:31:44.88 ID:ukFPe8Js0.net
発売日がアニメ放送中だったらとかアニメ終了した直後だったらとかいう問題じゃないと思うけど
出来が悪かったら時期は関係ないと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dab-AvD6):2023/09/30(土) 16:42:05.75 ID:WZ363U1F0.net
原神方式でいいから最初から最後まで数年かけて物語いききってほしいが無理なのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dde-skpN):2023/09/30(土) 16:43:31.87 ID:4jaCIXWC0.net
>>869
ありがとう
まあ、チャレンジモードのボスは基本的にタイマンだし頑張れば行けそうかな

記憶の神殿ソロクリアは一部の人しか無理だと思う
武マァムで、サクサク進めてたけど11階ラストでラーハルトとバラン同時に出て無理でした
敵の数増やして攻撃力高くして体力増やして画面外からもう1体が攻撃してくる
糞バランスでトロフィーも糞

ドラクエヒーローズ2は、シドー極みですら準備をガチガチにすれば4人パーティーで瞬殺出来るからちゃんとRPGしてるし、ヒーローズ1の闇ゾーマもタイマンだッタから良ボス

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-4nCY):2023/09/30(土) 16:46:44.89 ID:WNr7aSG2d.net
>>902
中途半端なゲーム作ってんだから叩かれて当然やろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4a-kP5a):2023/09/30(土) 16:48:33.28 ID:dmHL3Eli0.net
>>916
あんなにフルリメイクしてるぽいマリオRPGがクソゲーになるなら逆にそれは制作陣の才能

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b61-skpN):2023/09/30(土) 16:50:53.75 ID:NxDv2ODi0.net
>>942
紙芝居をもっと端折らないと物語終了までは無理じゃないかな、結果何が何だかわからないものになってしまいそう。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-rcqV):2023/09/30(土) 16:51:29.28 ID:j8cVG8Lzd.net
マリオRPGクソゲーは八つ当たりすぎ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-pXm+):2023/09/30(土) 16:54:33.31 ID:liyDDitj0.net
>>937
逆張りレス乞食なんだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dde-skpN):2023/09/30(土) 16:54:57.06 ID:4jaCIXWC0.net
>>944
アクション苦手な人にはイージーで誰でもクリアできます→クリアしたけど紙芝居ゲー
記憶の神殿やり込もう→ボス複数出てきてどう難しいでしょ→やり込む人ほとんどいない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-5C2y):2023/09/30(土) 16:55:23.65 ID:ukFPe8Js0.net
スクエニ独自のシステムであるHD-2Dで作っても良かったんじゃないかって思った

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-nRlb):2023/09/30(土) 16:57:22.42 ID:uqypgkCi0.net
記憶の神殿は死んだら全没収じゃなくて半分ぐらいは持ち帰れて良かったんじゃないかな
数時間が無駄になったらやる気失せる奴多いでしょこれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-+gHE):2023/09/30(土) 16:58:14.06 ID:wb5wZVADd.net
原作ファンが求めてるのはあばれザルに乗ってデルムリン島を駆け回るとか、どたまかなづちで戦うとかなんだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-pXm+):2023/09/30(土) 17:01:07.84 ID:liyDDitj0.net
本編は微妙
宣伝は動画がスベってる
何やってもダメダメだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-QlyE):2023/09/30(土) 17:04:23.43 ID:Vls1oyyGd.net
買う気はないけどダイのゲームは遊びたいから、ゲームパスに入ったらぜひ遊びたい
スクエニってゲームパスに入ることあるの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-UA51):2023/09/30(土) 17:10:10.75 ID:UPvJKoBJ0.net
スポークンのタンタ幸子も滑ってたな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-wNmW):2023/09/30(土) 17:12:01.84 ID:YbOHm56S0.net
ダイの大冒険がクソゲーって動画も上がり始めてて草

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2397-+C5w):2023/09/30(土) 17:14:07.18 ID:g6zx4Zvu0.net
ラスボスがさまようよろいってマ?
どういうシナリオなのか興味湧いてきた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 550d-51LO):2023/09/30(土) 17:17:00.06 ID:iVe6/jy30.net
まあPVからかなり火薬の匂いを感じてたよ…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dde-skpN):2023/09/30(土) 17:19:08.01 ID:4jaCIXWC0.net
>>955
あの動画はアレだったが
プラチナトロフィー取るぐらいまではプレイ出来たから凡ゲーぐらいかな
爽快感は悪くないし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-ochS):2023/09/30(土) 17:23:23.61 ID:6xnpqxM90.net
>>951
全ロストのリスク高すぎてチマチマ帰還するから育成しづらくなってるよな
次の挑戦でやられてとこまで進んだらロストした分回収できるとかにしてもよかったな
ソウルライクだとよくあるし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2397-+C5w):2023/09/30(土) 17:23:45.69 ID:g6zx4Zvu0.net
やべえ、ラスボス戦マジじゃん……
動画見たけどくそつまんなさそう
見るんじゃなかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-4nCY):2023/09/30(土) 17:30:58.75 ID:WNr7aSG2d.net
集英社も開発の遅さに呆れたからジジイバーンとメドローアだけ許可したんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-skpN):2023/09/30(土) 17:32:45.21 ID:e1LbuJuA0.net
キャラゲーはゲーム部分クソでも原作愛が感じられればそれなりに評価されるもんだが所詮は金儲けか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b50-qTfm):2023/09/30(土) 18:03:01.28 ID:mul1WCEI0.net
アンチは葬式スレ作ってそこでやってください

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf1-EHQZ):2023/09/30(土) 18:06:17.00 ID:w4KBhtDV0.net
これもう少しバトルスピードっていうか動きが早ければ面白くなりそうなのにな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-HW5f):2023/09/30(土) 18:15:31.35 ID:Ul96+PL9a.net
あのキャラのホーム画面みたいなのでダイが横に揺れて動いてるの
サディズムが刺激されてるのオレだけか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-P5Kp):2023/09/30(土) 18:18:06.25 ID:tynGEwxI0.net
>>956
クソゲーをいかに面白く実況するか
それも配信者の務めだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-5C2y):2023/09/30(土) 18:18:09.90 ID:w0vHe9fV0.net
マァムの武神乱舞ダメージ倍率やばいな
モーション長いけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f58a-5C2y):2023/09/30(土) 18:19:47.11 ID:HaJImgca0.net
>>963
メイドインアビスとか内容はクソでも探窟家達には良ゲーとされているからな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2543-rcC6):2023/09/30(土) 18:29:27.98 ID:hPA6r3Dl0.net
2021年時点でアバン先生いたけど削除されたのか
そこから2年でこれはプロジェクト運営ミスったとしか
https://s.famitsu.com/news/202105/27221801.html

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da0-80Ze):2023/09/30(土) 18:57:47.83 ID:q1eKDRnn0.net
>>954
オクトラがゲーパス入りしてたぞ
やったことはないけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5e7-QlyE):2023/09/30(土) 18:59:23.77 ID:nsWkIakE0.net
遊べる部分はそんなに悪くないと思うんだけど、ライオンヘッドとは戦えてキラマいなかあとか変に飛び飛びだと思った
たしかにアバン先生が消されたと思えば納得かな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 059f-Vfe3):2023/09/30(土) 19:04:04.39 ID:3bBSiLCs0.net
お前ら本当にプレイしたのか?
なんでばくだんいわにキレないの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752b-qmFF):2023/09/30(土) 19:04:56.79 ID:m58HERMm0.net
クソゲ評判多いから1000円以下じゃないと買わねーな
これ販売本数10万本いけば上出来だろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752b-qmFF):2023/09/30(土) 19:06:54.90 ID:m58HERMm0.net
クソゲ評判多いから1000円以下じゃないと買わねーな
これ販売本数10万本いけば上出来だろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-nRlb):2023/09/30(土) 19:08:04.12 ID:uqypgkCi0.net
>>973
記憶の神殿の事故要素の10割がばくだんいわだわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-UA51):2023/09/30(土) 19:08:14.45 ID:UPvJKoBJ0.net
デイの大冒険あまり知りませんが買っても楽しめますか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ca-siUq):2023/09/30(土) 19:11:55.44 ID:I8QZmW5e0.net
>>973
ばくだん岩は魔法耐性でカットすれば即死はない

アクション下手だとソロ踏破はドレインマァムかCT0メラ連発くらいしかなさそうだなこれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ff-tg/q):2023/09/30(土) 19:12:17.70 ID:cmviqH7y0.net
バーン戦まで作ってくれよ
鬼岩城より先は絶対DLCで買う形だ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 059f-Vfe3):2023/09/30(土) 19:18:54.50 ID:3bBSiLCs0.net
>>978
さっきポップソロで21層までいったのにCT0までいかなかったし鎧ヒュンケル出てきて何もできなかった
5時間かけて何も報酬ないのマジでクソゲー極まってる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d24-QlyE):2023/09/30(土) 19:19:21.69 ID:2H7vBVVH0.net
>>979
アクションそのものが変わってくるから、利益が出そうなら別のパッケで出そうとしてると思う
DLCならキャラの追加じゃねーかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ae-gMNc):2023/09/30(土) 19:33:28.21 ID:o34H7CUn0.net
すぐに500円になる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ca-siUq):2023/09/30(土) 19:33:53.33 ID:I8QZmW5e0.net
>>980
CT0はバーン記憶レベル10とメラレベル10で到達、それ以外では無理だと思うぞ
ポップで鎧ヒュンケルは通常攻撃かベタンしか通らないと思うわ
普通の踏破ならポップ操作でマァムがホイミベホイミマヌーサにしておけばばくだん岩以外じゃ事故らんと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-5C2y):2023/09/30(土) 19:43:22.28 ID:2aAgGwPy0.net
これは想像以上に値崩れ早そう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-5C2y):2023/09/30(土) 19:43:27.91 ID:2aAgGwPy0.net
これは想像以上に値崩れ早そう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d47-sBWh):2023/09/30(土) 19:45:28.39 ID:eNXGpHNw0.net
DL版の早期特典10/12までって書いてあったのに編成見ても見当たらない
ストアも覗いたけどそれらしい項目ないし追加コンテンツ受け取り選んでみてもないって言われる
話進めないと貰えないんか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dde-skpN):2023/09/30(土) 19:50:36.52 ID:4jaCIXWC0.net
>>978
ドレインマァムってどうすればいいの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 050e-LmEL):2023/09/30(土) 19:55:57.17 ID:HwCFJR2D0.net
>>986
ライブラリーでダイ選択してゲームのコンテンツを管理するってところから落とせる筈だけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ca-siUq):2023/09/30(土) 20:01:24.40 ID:I8QZmW5e0.net
>>980
武マァムで閃華裂光拳の初披露と名声は後からの二つをできるだけ高レベルにして残りは会心系の記憶+鉄壁で固めるのがベストだと思ってる
閃華裂光拳の初披露は12Fからリトライ繰り返してれば割と効率良く稼げるかも

俺も特典衣装受け取れなかったよ、特典の記憶は受け取れてるから不具合かと思って諦めたわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-pXm+):2023/09/30(土) 20:07:44.69 ID:AO6tw5fnM.net
>>964
FF16みたいに楽しんでる人専用スレ作った方がいいぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-pXm+):2023/09/30(土) 20:08:43.08 ID:AO6tw5fnM.net
>>939
お前もエアプ擁護やん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d47-sBWh):2023/09/30(土) 20:10:05.24 ID:eNXGpHNw0.net
>>988
ありがとう
でも未インストールは言語データしか見当たらないわ…

総レス数 992
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200