2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝リマスター】バテン・カイトス総合スレ69章【9/15発売】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:49:31.55 ID:YzWOQock0.net
※未プレイ、未クリアの人はネタバレ注意。>>1-2を読んだら即スレを閉じよう。

『バテン・カイトス I&II HD Remaster』
2023年9月14日発売予定/通常版\5,400/特装版\14,740/Switch/セーブ:1作品につき30個/対象年齢12歳以上
開発:ロジカルビート/発売:バンダイナムコエンターテインメント/販売:任天堂
公式サイト:https://btkt.bn-ent.net/

『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』
2003年12月5日発売/\6,800/GC(ディスク2枚組)/メモリーカード使用ブロック数:8~
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:ナムコ/販売:任天堂
旧公式サイト(削除済):http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/batenkaitos/

『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』 
2006年2月23日発売/\6,800/GC(ディスク2枚組)/メモリーカード使用ブロック数:6~/対象年齢12歳以上
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:任天堂
モノリスソフト公式(削除済):http://www.monolithsoft.co.jp/baten2.html
任天堂公式:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/index.html



【要注意1】
バテン・カイトスIIではゲームが進行できなくなるバグに引っかかる可能性があります。
詳しくはまとめサイトのバグ情報をチェック。
http://batenkaitos.g3.xrea.com

【要注意2】
故意にネタバレが書き込まれることがあります。
できればクリア後までスレを見ない方がいいです。

■攻略スレ
バテン・カイトス攻略スレ ~18章~
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1192947801/
■前スレ
バテン・カイトス総合スレ68章https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1687251291/
■過去ログ
バテン・カイトス@2ch過去ログ倉庫
http://batenkaitos.g3.xrea.com/baten_log/index.html

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:11:52.31 ID:FpBpJpP30.net
ニンテンドーからバテンのアンケートきてるぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:13:48.11 ID:0l9My7KJ0.net
>>89
同じく

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:05:29.29 ID:/QJM1aC40.net
>>89
ありがとう、良いところと不満点をびっしり書いて送っておいた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:08:08.13 ID:VmXJIYh10.net
>>88
当時の制作秘話を語ってる
1ページだけだがバテンカイトスのファンなら読む価値ある。キャラデザの日暮さんのインタビューもある。
付録に興味ないなら電子版のほうが安い。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:50:53.31 ID:4B30M1gg0.net
2のジャングルの不時着地点から左いったとこの雑魚敵
ミラビリス2アルラウネ1のグループでアルラウネが複数毒攻撃使った後に戦闘時間が経過しなくなって詰んだ
直前にオートセーブとセーブポイントあったから事なきを得た

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:00:06.44 ID:ysJdQYFI0.net
アイテムにコスモスのフィギュアがあるの笑ったわ
アレやん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:08:49.67 ID:0l9My7KJ0.net
>>94
まさかモッコス?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:52:38.75 ID:aHGHc46G0.net
やっぱ解像度が上がることで絵の癖が増してるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:33:27.91 ID:fUuvGPwC0.net
相変わらず道具屋のおばちゃんの瞳孔かっぴらいてて笑った
怖いんだよ…滝の村の双子も怖いんだよ!!!!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:02:55.20 ID:/QJM1aC40.net
GC版は瞬きしてた思い出

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 00:00:26.75 ID:YCrwL1qF0.net
1終わったわ
ゼノブレイド2プレイ済みだから最後の方笑ったわ

思い通りにならない右スティックにムカついたけどいいゲームだった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 00:58:11.90 ID:PqcbonsZ0.net
1の戦闘中に死んだ仲間は生き返らせれない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 00:59:24.40 ID:MTaUwbs40.net
>>100
蘇生用の回復アイテムさえあれば可能

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 01:07:47.46 ID:PqcbonsZ0.net
ありがとう。戦闘中は生き返らせれない?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 01:09:08.88 ID:KFwjieXC0.net
お神酒とか戦闘中に使える蘇生アイテムあるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 01:24:03.87 ID:pVB5ySOu0.net
グノーシスいたりとかゼノイズムも感じるよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 03:03:06.22 ID:e4qu/4oy0.net
お神酒は最初ミズチさまだけが持ってるけど聖杯と日本酒(米から時間変化)があれば量産できる
ボス戦で死にまくるなら作っておくと終盤まで活躍する

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 05:06:19.10 ID:KFwjieXC0.net
コトランの会話顔グラがゼノギアスのキャラに見える

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 07:43:29.71 ID:pLNm3IPu0.net
これマグナス削除したら関係ないマグナスも一緒に消える時があるわ
間違って消したり時間経過で変化したわけじゃなくて装備品なんかもなくなる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:33:31.75 ID:pLNm3IPu0.net
あとSPコンボコンプの実績はリザルト画面ONにしておかないと埋まらない
星座コンプも何回かやり直したけどこっちは条件わからん
公式にも報告してるけどバグが多すぎてキリがないな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:36:39.06 ID:xmfUY/b40.net
1ラストの怒涛の伏線回収凄いな
シェラはずっとカラスのこと見てたんだなって

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:14:29.54 ID:HTU8UPVD0.net
>>107
やっぱり?ヤバい食べ物消したら作りたての刺し盛りがどこにも無くなってて不思議に思ってたわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:25:52.89 ID:+jO8OB8j0.net
最後シェラすぐ帰って来てちょっとフフってなっちゃったわもっと感動的にしてw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:42:20.73 ID:uTABMS3Q0.net
精霊があの世界とお別れするハッピーエンドとして1は最高だったと思う
あの世界の続きが見たいなあって余韻が半端なかった
シェラについてはまあ、壮大なドッキリかよって感じは否めないけど笑

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:45:18.35 ID:uTABMS3Q0.net
>>109
普通の似合いの二人に…って最後に本音を漏らすのが健気で泣けるんよな
その光景を見届ける精霊という立場がまた良い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:02:01.08 ID:lD0t2b3d0.net
さよなら

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:06:24.17 ID:e4qu/4oy0.net
>>108
リザルト画面見ないと落ち着かない人間でよかった……

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:09:11.40 ID:HQ/GCZ/q0.net
トータルクソゲーだな
信者の大きな声に騙されたわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:31:31.62 ID:qJYusDtq0.net
元のGC版はバグあった記憶全然ないのにどうしてこんなにバグまみれになったんだ
毎日新しいバグが発見されてるんじゃないかって勢い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:36:28.05 ID:SNzBNNGt0.net
>>117
GCの1はバグなかったな
結構複雑なゲームなのにかなり丁寧に作られてた印象
移植って大変なんだろうと思うが、にしてもどうしてこうなったってレベル

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:39:28.25 ID:mnyowS7j0.net
アプデで直せるからなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:47:02.21 ID:JJDW4L7j0.net
今日から始めようと思ってたんだけどアプデ待っでからのほうが楽しめそうな感じ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:01:00.93 ID:OEh944Xi0.net
>>116
騙されて買ってバカみたいだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:11:56.88 ID:s/o6wygo0.net
hydeのメインテーマ
最後の歌詞がさよならなんだよね
あの歌ほんと好き

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:33:07.76 ID:KFwjieXC0.net
>>120
もう1クリアして2の後半だけどめちゃくちゃ楽しい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:38:20.20 ID:Em9w+3Bg0.net
当時1から2いったら戦闘中のレフェリーみたいなボイスにおどれえたな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:56:29.49 ID:OEh944Xi0.net
>>120
バテンカイトスやった事あるなら
アプデ待たなくても楽しめる

やったことないなら知らん
100人中99人が楽しめるゲームだって
自分が楽しめない1人かもしれないし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:59:38.28 ID:4wBXeHd10.net
>>120
GC版未プレイ(未クリア)やカードのコンプリートしたい人は待った方がいい。
そうじゃないなら下のリンクを見てプレイしてくれ

Twitterでバグ情報を集めた人がいたので貼っておく
https://fusetter.com/tw/BeffJ3fc#all

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:10:18.64 ID:GkLVuGQK0.net
バグなくてもマグナスコンプはめっちゃ苦難の道なんだよね…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:42:25.70 ID:e4qu/4oy0.net
石の塔ゾスマ地下は久しぶりにイライラしたわ
クソガエルめ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:44:00.71 ID:2JnDntIX0.net
石の塔の貝嫌い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:27:28.84 ID:OEh944Xi0.net
塔は斜め配置の倉庫番が嫌い
カラスがブロックシコしてたわ

あとぬっころされた後そのまま村に突入して禿げそうだった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:29:36.99 ID:YAYJmXiT0.net
ミローディアさらわれたとこなんだが後どのくらいで終わるんだ?
長い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:42:24.18 ID:YAYJmXiT0.net
戦闘が長すぎる
ゼノサーガやってるような気分だ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:10:16.34 ID:u1/0fbKc0.net
>>132
クラス上げて攻撃力高いマグナス入れてプライズ狙ってる?
それでも時間かかるようなら、リザルトOFFるか、倍速以上にしてインスタントKOを基本にするか、一時的にインスタントKOで敵倒しまくってレベル上げるかかなあ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:34:45.75 ID:KFwjieXC0.net
1はほとんど戦闘倍速で通したな
正直倍速おすすめ
頭回転させないといけないから退屈しなくていい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:04:36.53 ID:e4qu/4oy0.net
戦士の形見がなかなか戦士の思い出にならないんだが一回ブランクマグナスから解放してミラの博物館に置いたせいとかある?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:10:58.44 ID:IPzPR0mb0.net
1はなんだったんだってぐらい2の戦闘オモシロイな
1はレベル上げてゴリ押してしまったからニューゲームマイナスで遊んだらまた印象変わるかもだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:18:35.68 ID:Qjd6JS/T0.net
思い出って4、50時間くらい掛からなかったっけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:24:53.99 ID:e4qu/4oy0.net
もう50時間やってんだ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:29:55.70 ID:q+JAqK1/0.net
バテン2でボテン湖の入り口から進めない…
光合花を持てるだけ持ったあとどこに行けばいいの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:34:13.47 ID:wPXYrRsK0.net
>>139
ヒント子供に声かける

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:40:14.85 ID:KFwjieXC0.net
やっぱ2はボス強いな
New game-どうなることやら

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:05:27.37 ID:c0c/s1vl0.net
何度やってもごはん炊けないなぁと思ってよーく見てみたら米じゃなくて砂糖だった…
なんであんなにたようなデザインにしたの…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:22:42.34 ID:GkLVuGQK0.net
>>135
そりゃ時間経過変化は取得したそこからのカウントじゃないの?
25時間でクリアしたけどワズンに着くころには変化してたよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:28:53.55 ID:KFwjieXC0.net
思い出は40時間経過でゲームスピード上げても早くならないはずだけど25時間でどうやって?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:31:49.19 ID:0NqBCDPj0.net
米と砂糖って名前がちがうだろとしか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:43:38.31 ID:/SkkZ0tY0.net
色も微妙に違うな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:57:03.30 ID:wPXYrRsK0.net
砂糖は水溶けてご飯はとけないだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 03:20:06.28 ID:n0o3RJBX0.net
戦闘でスティック倒した方向の数字が選ばれず正反対の数字を選んだ判定になるバグすげえイラっとする
ちゃんとテストプレイしたのかよクソが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 06:01:19.94 ID:PUkz+Dld0.net
スティックのドリフト現象?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 06:28:38.94 ID:/iXlldcQ0.net
カチャカチャやってんだろ
選択可能になるまでまってろよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 07:12:46.86 ID:U9a+dpRC0.net
>>145
カードのデザインしか見てなかった
文字細かいんよ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 07:37:28.90 ID:FMsz6TxA0.net
1クリアして2やり始めたからスレに来たけど
やっぱ倍速関連で文句出るよな
あとちょくちょくカクツクせいで入力受け付けなくてコンボ途切れるのあったけど
GC版でもカクツキで入力受け付けないことってあった仕様なのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 09:25:37.26 ID:cyAVGjJK0.net
GC版の1は5桁ダメージ出せたのにリマスターでは9999がカンストになってる
プライズの爽快感が減って残念すぎた
なんで変えたのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 10:08:38.52 ID:wrSvTAs10.net
残念な改変多すぎて原作起動しようとしたらGCディスク読まなくなってた…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:22:52.45 ID:cSI5f9wv0.net
>>153
やっぱりそうだよな
サヴィナで10000超えしてた思い出があった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:25:03.57 ID:cSI5f9wv0.net
>>152
GCはカクつかなかったけどCスティックの感度は左下選んだのに左上になるくらいはあった
入力受け付けないのもなかったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:36:57.80 ID:fCcIv1lQ0.net
処理落ちする場合は再起しろって言われたからちょいちょいやるようにしたらだいぶ良くなった
マグナスの時間経過やスリープ機能でこの罠にハマりがちだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:48:16.93 ID:zmpWxshR0.net
しかしあれだな、茶風林だらけだわこの世界

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:48:34.09 ID:isPU4kr50.net
>>153
開発にオリジナルへの思い入れのある奴がいないからこういう雑な間違いパラ設定やらかすんだろうな
ホント残念

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:54:59.76 ID:WQ665jeD0.net
>>159
簡単にワンパンされたら悔しいじゃないですが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:34:51.48 ID:fCcIv1lQ0.net
インスタントキルでも表示9999だから表示だけで内部は1万超えるんだと思ってた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:16:44.67 ID:fCcIv1lQ0.net
あー2のマグナス登録されないバグこういうことか
想像以上に埋まってなくて驚いた
修正されるまでコンプ不可では

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:50:52.30 ID:cyAVGjJK0.net
>>161
ラスボスで試したらワンパンできたんで内部値は越えとるな
対応してくれるかわからんけど表示直してくれって要望出しとくか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:52:49.33 ID:fCcIv1lQ0.net
>>163
検証乙
直してほしいところ色々あるなぁ

パックランドにはなったけどパックマンに食わせたものがちゃんとカウントされてるか不安になってきた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:11:58.35 ID:eL1BMroL0.net
>>160
ならワンパンオプションつけるなよw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:17:35.76 ID:j+uxfD/i0.net
ウドンテンニが関わっている以上steamは難しいのか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:36:48.66 ID:isPU4kr50.net
マグナス登録されないバグとか碌にデバッグしてない証拠だなあ
マグナス捨てたら装備が消えるバグもあるし・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:44:55.39 ID:XD/djI2B0.net
売上的に考えて多分アプデはあって1〜2回で打ち止めだろうけどどの程度手直ししてくれるかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 16:32:10.36 ID:fCcIv1lQ0.net
セドナのマグナスが一部登録されてないっぽいからオワタ
澄んだ水と飲み水が登録されなくて古くなった水は登録されるの何が違うんだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:03:53.49 ID:cSI5f9wv0.net
>>167
マグナスいじってたらラスボス前で手に入ったシェラの最終必殺技が無くてコルヒドラエ突入前からやり直したわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:29:00.97 ID:61KChCRX0.net
1で逃走のカードが捨てられないのってバグ?
おはらい箱が手に入ったから逃走は捨てたいんだが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:46:46.05 ID:eL1BMroL0.net
倍速機能使ってもシャンプーはリアル時間が必要になる仕様なのに、バグでコンプ逃してることに後で気付くとキッツイな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:48:05.00 ID:X6WTelaj0.net
なるほどマグナスが見当たらんなと思ったけどバグで消えてるだけなのかこれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:50:13.14 ID:X6WTelaj0.net
>>173
あ、違うわただの時間経過でしたごめんなさい
フレイムソードも劣化するのね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 19:12:14.27 ID:FMsz6TxA0.net
初めてトレードやってみたら交換したアイテム消えてたの許せないわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:24:45.29 ID:Uu+4ykoj0.net
アイテム消失頻繁にあるのクソゲーじゃん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:21:55.19 ID:CYAGCOJ00.net
アイテム消失はデッキソートフリーズ以上に致命的だから修正されると信じたいね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:41:05.22 ID:0oES74tX0.net
修正して…くれるよね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:50:11.62 ID:VbRgFAKb0.net
※精霊のいたずらであってバグではありません

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 22:03:12.90 ID:kv7pcKis0.net
バグ報告があまりに多すぎて開発スタッフはてんてこ舞いだろうな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 22:51:09.91 ID:YuXCzsHB0.net
ちゃんとテストしてないのが悪い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:02:16.42 ID:C1aNlsEc0.net
もはやバグン・カイトスだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:07:59.50 ID:KcKugnCQ0.net
昔の2みたくセーブデータ破壊バグとかないのが救いか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:21:47.41 ID:4pUjSw0C0.net
ミズチさまの必殺技の太陽紅炎が奥義!のセリフと被っちゃってるぽいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:38:36.54 ID:rPQp2yt30.net
バンナムが無茶振りしたのかロジカルビートがポンコツだったのか
なんかの間違いでモノリス動員できてればこんなガッカリマスターにはならなかったんだろうか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:11:24.01 ID:SzPsDhCo0.net
当時は闘技場ランクアップできないとかヌンキ渓谷でセーブできないとかマグナスパックが無限に手に入るとかあったけど、
2のバグは結構減ってるんじゃないか?あんまり話題にならないし実際やってても特に重大そうなのには遭遇しないし
まあヌンキのは怖すぎて再現したくないけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:12:25.37 ID:ypSke8Wt0.net
>>184
太陽紅炎は元のGC版から「奥義」の台詞ないよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:16:23.48 ID:4Qd5yqIV0.net
一部の実績獲得のフラグ設定が雑だな
写真の実績はコンプした瞬間は獲得できなかったけどその後もう1度撮影したら取れた
右上に実績通知が出たのに実績一覧にはなかなか反映されないこともあったりで何だかなあ

関係ないけどカラスの風神の台詞は何度聴いてもかっけえ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200