2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝リマスター】バテン・カイトス総合スレ69章【9/15発売】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:49:31.55 ID:YzWOQock0.net
※未プレイ、未クリアの人はネタバレ注意。>>1-2を読んだら即スレを閉じよう。

『バテン・カイトス I&II HD Remaster』
2023年9月14日発売予定/通常版\5,400/特装版\14,740/Switch/セーブ:1作品につき30個/対象年齢12歳以上
開発:ロジカルビート/発売:バンダイナムコエンターテインメント/販売:任天堂
公式サイト:https://btkt.bn-ent.net/

『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』
2003年12月5日発売/\6,800/GC(ディスク2枚組)/メモリーカード使用ブロック数:8~
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:ナムコ/販売:任天堂
旧公式サイト(削除済):http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/batenkaitos/

『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』 
2006年2月23日発売/\6,800/GC(ディスク2枚組)/メモリーカード使用ブロック数:6~/対象年齢12歳以上
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:任天堂
モノリスソフト公式(削除済):http://www.monolithsoft.co.jp/baten2.html
任天堂公式:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/index.html



【要注意1】
バテン・カイトスIIではゲームが進行できなくなるバグに引っかかる可能性があります。
詳しくはまとめサイトのバグ情報をチェック。
http://batenkaitos.g3.xrea.com

【要注意2】
故意にネタバレが書き込まれることがあります。
できればクリア後までスレを見ない方がいいです。

■攻略スレ
バテン・カイトス攻略スレ ~18章~
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1192947801/
■前スレ
バテン・カイトス総合スレ68章https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1687251291/
■過去ログ
バテン・カイトス@2ch過去ログ倉庫
http://batenkaitos.g3.xrea.com/baten_log/index.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:49:57.87 ID:YzWOQock0.net
よくある質問

Q.評判いいから買ってみようと思うんだが云々。
A.買え。そしてクリアするまでここには来るな(ネタバレ回避的な意味で)。
 2023夏発売予定のHDリマスターは便利機能が多数搭載されると発表があり、GC原作に拘る理由が無ければ実質これ一択。
 GCの原作をプレイする場合は、2のバグ情報だけはチェックしとけ。
 まとめのバグ情報の見出しだけなら怖いネタバレはない。
 以前は任天堂サポートに問い合わせれば修正版と交換してもらえる時期があった。

Q.1やったことないけど2から始めても大丈夫?
A.ストーリーが繋がっているので1からやる方が小ネタも分かって面白いが、
 2は過去の話なので全く理解できないというわけではない。
 戦闘システム等は2の方が快適なので、後から1をやるとストレスを感じるという意見もある。
 そのあたりをふまえて自分で判断。
 HDリマスター版は倍速機能が実装予定だから、1の戦闘もそれなりにストレスフリーになる筈。

Q.2のバグが危ないのは分かったけど1は大丈夫なの?
A.1にはゲーム進行に関わるような致命的なバグはない。

Q.続編出ないの?
A.原作のモノリス側ディレクター本根氏のTwitterを見て来い。
https://twitter.com/honnesan/status/1043900649820192768
2023年のHDリマスター発表が何を意味するのかは各自の想像に任せる。

Q.2のバグ修正版の交換ってまだ受け付けてるの?
A.2016年頃に終了した。GC修正版は万単位のプレミア価格で取引されているから注意な。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:50:47.38 ID:YzWOQock0.net
>>986
公式のアップデート情報のリンクでも貼っときゃ良いんじゃないかな
まだ大したアナウンスもないけど

https://btkt.bn-ent.net/update/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:06:45.33 ID:lBRHpwWX0.net
>>1
2の倍速戦闘忙しすぎてなかなか上画面が見れない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:28:39.87 ID:Bq/gm6aN0.net
公式修正待ち保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:53:53.49 ID:4dEX2Syf0.net
1だけどマグナスが他のマグナスに上書きされるバグあるね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:57:59.25 ID:nSd4Gisx0.net
水晶のバックル装備中は頭痛の異常状態が付くはずなのに
装備してても何の異常状態にもならないけどバグ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 17:00:22.00 ID:OdZSyMN60.net
自分も水晶のバックルで頭痛ならなくて?ってなったけどやっぱバグなんだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 17:25:33.41 ID:GNjTaAiH0.net
デメリットなしのクソ強装備になってて草

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 17:39:44.11 ID:lBRHpwWX0.net
海の鏡完全版残せたり有利なバグ多いな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 17:43:42.85 ID:Zp/R6UXF0.net
有料バグテスター乙
そして特装版有料バグテスター俺乙

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 17:57:30.61 ID:gPeTlFem0.net
本にバグはないから ...

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 18:30:04.42 ID:OYs8+hdG0.net
そういやバグ報告が1ばかりだけど2には無いの
天翔斬がサギの尻から出るとか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 18:31:25.48 ID:Je9MgkH80.net
バグそんなにありますん?
具体的にバグ書いてはくれまいか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 18:46:58.33 ID:y0AEN4lp0.net
いっぱい出過ぎてもう分からん
とりあえずカラスのケツから影羽出るバグがある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 18:56:23.43 ID:kJ89UTk50.net
>>1

バグなのか仕様なのかってのはあるよね
右ステマグナス選択はシビアなだけだと思う

尻羽は一回遭遇したけど影響ないなら残してほしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:17:20.31 ID:Je9MgkH80.net
>>15
それは当たりだろ
見れたらその日は大吉や!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:20:31.60 ID:u4oPRxOl0.net
致命的
・デッキソートフリーズバグ

フィールド系
・フェルカドのパロロ3世アジトの井戸で左側の壁にもたれてる女の子が画面端で2重になってる
・バランソワールでおばあさんの話聞いたあと家を出るまでカメラ固定になる?

戦闘系
・尻羽
・リュードの必殺ディミヌエンドで飛び上がらない
・マルペルシュロ1戦目のミズチさまの顔グラが違う?
・氷結で固まらない
・水晶のバックルで頭痛にならない
・デッキにマグナス足りなくてもパスが入らない
・シェラが「これでどう?」しか言わなくなる
・特定のメンバーしか狙われなくなる
・死亡状態でも狙われる

その他
・海の鏡2つ入手
・ミラの迷宮弱体化?
・店の在庫が全セーブデータで共通化?

仕様だけど直してほしい
・天の樹中枢等での激しい処理落ち
・バトルスピード150%追加またはバトルスピードを任意のタイミングで変更したい
・ニューゲームマイナスでバトルスピードなどのオプション使えなくなるのやめて欲しい

5chで報告あるのはこんな感じか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:23:33.26 ID:nSd4Gisx0.net
>>16
精霊数のマグナス選択はどうも数字の方向じゃなく
右上の数字=右に扇状、左下の数字=左に扇状
に判定があるっぽい、で数字が増えるとその扇状の判定を上下に分割
だから忠実に数字がある方向に入力すると判定から外れてしまう
あまりにも反応が悪いからイライラしながらプレイしてたけど
これに気付いてから判定原因での入力ミスは無くなったよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:32:30.62 ID:OdZSyMN60.net
ナシラでマグナス買い占めた後、フェルカドのデータからロードしてやり直したら店に栗きんとんしか置いてなかった
結局ゲーム自体再起動したら直ったけど、カラスの装備が売ってる店だから焦ったわ
一応公式には報告済み

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:35:11.93 ID:OdZSyMN60.net
>>18
あとグラがぼやけなくなってサヴィナの右尻が汚い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:57:16.05 ID:Zp/R6UXF0.net
ゲオ新品ランキング
3位ヨッシャー!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:38:56.88 ID:y0AEN4lp0.net
とにかくバグは見つけ次第どんどん公式に報告してやってくれ
少しでもアプデで完全版に近づいて欲しいしな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:52:04.02 ID:OYs8+hdG0.net
>>18
パロロ3世アジトのはワイド化したことで左右の余白を埋めるために
本来の画面端のをエフェクトで映し込んでるだけだと思う
ワールドマップの画面周りの装飾もそうなってるでしょ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:14:46.88 ID:KPwDPN4L0.net
>>13
だれも2やってないだけだと思うよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:17:41.41 ID:mt1JUxfD0.net
>>23
ここで書いてもしょうがないと思うから公式に報告するか
ってかもうしてる?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:20:15.77 ID:zQdRjRDl0.net
敵からのダメが無効になるバグもあった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:25:34.62 ID:UCfn6vrz0.net
2しかやってないけど、今のところただただ快適で楽しいだけなんだが……

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:29:45.08 ID:t2t98Mpg0.net
2から先にやって一通り終わったけどバグらしいバグに全く遭遇しなかったな
なんで1だけこんなことになっちゃってるんだろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:56:27.26 ID:mt1JUxfD0.net
尻羽って俺も一回だけあるけど発生条件がわからないんだよね
こういう再現性が無いのがが一番厄介なんだよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:56:53.35 ID:2OgI1Fli0.net
あと細かいけど敵がオーラ使ってもエフェクトや効果音がただの防御のままって言うのもあったな
味方がオーラ使った場合はオリジナル通りなのに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:00:41.31 ID:Zp/R6UXF0.net
2は任天堂さんの息が掛かってる為
バグない仕様なのかな?
1まだ終わってないからたのしみだなー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:29:18.08 ID:mt1JUxfD0.net
>>19
つまり右上なら→、左下なら←に倒せば良いって事?
右上と右下に数字があった時はどうしたら良いんだろう?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:42:48.01 ID:nSd4Gisx0.net
>>33
数字が二つのは単純に左右に倒すだけで大丈夫
それ以上になるとちょい上、ちょい下に倒すイメージで
おそらく反応が悪い人はカードの中心から数字に向かう
角度に合わせて上下に急角度でスティックを倒してるんだと思う

ヘルプが精霊数の方向にスティックを倒せって説明してるのが悪いんだ
ちゃんと説明読んで素直に実行すると失敗しまくるという…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:16:02.95 ID:lBRHpwWX0.net
1はクリア済みだけど海の鏡増えたのとミズチさまのデッキにパスがあったりなかったりしたくらいしか遭遇しなかった
原作2のバグだとパックマン消えるとかその辺のが起きるとやばそうだが逆にこっちは直ってるんかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:26:23.07 ID:ozJmbyrC0.net
パスバグってミズチさまだけなのかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:31:52.40 ID:X0oKeu9Q0.net
バグって言えばセリフ送りが勝手にされるのも無い?イベントで割と発生するから気が削がれるんだよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:36:13.28 ID:lBRHpwWX0.net
ゲームスピード倍にしてない?
イベントの速度も倍になるからセリフにボタン受付ないところはボイス最後まで流れずに飛ぶんだと思う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 00:16:35.18 ID:z16L1igN0.net
1の限定フィギュアどんな使い道があるんだろう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 01:29:26.39 ID:/M1sdBIU0.net
うちもパスバグはミズチさまで起こってるな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 02:12:43.88 ID:/M1sdBIU0.net
帝国要塞のファンシーな部屋って皇帝の趣味?
大柄な女性モノの服ってそういう事なの…?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 02:16:24.81 ID:wh3dI25v0.net
大人になったらわかる怖い話だゾ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 03:54:58.90 ID:/QJM1aC40.net
特装版ていくつくらいあったんだろう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 05:29:55.45 ID:CWHUVqce0.net
GC版の記憶がだいぶ遠くて確かではないんだけど
オリジナルは敵の回復行動でいくつ回復したか数字出てた気がする
リマスターだと回復しても数字出ないのが気になってしまう
GC版でも回復数値出てなかったらスマン

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 06:01:18.56 ID:++tzcTpc0.net
自分もそこ気になった、CGではちゃんと表示されてた
雑魚ボス関係なく回復値出ない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 06:57:26.52 ID:W9D5ulbp0.net
GC版でできてたことができなくなるのはどうなん?って思うね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 07:52:27.20 ID:Y0GbZbm60.net
バグというか、実装漏れみたいなものかね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:01:55.98 ID:YlY6SHTt0.net
回復値出ないのは自分も気になってた
デッキフリーズは一回なってアセった、オートセーブあるからまぁ助かったけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:05:08.04 ID:dmqJrelc0.net
評判いいし売上もそこそこだしこれは大成功だな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:54:44.00 ID:GHhxbg5a0.net
状態異常アイコン消えないのなんなのあれ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:12:35.08 ID:1a1rCA0c0.net
状態異常アイコンは小さすぎて判別できないのが問題だ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:43:22.92 ID:OayM2WPW0.net
アカン
闇の大天使つえぇわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:48:22.42 ID:YF0NNz2j0.net
あの辺の戦闘がキツい分ラスボスはえらく弱く感じた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:57:30.91 ID:GHhxbg5a0.net
手札もコンボも増えるから後半になるほど弱くなるよね
ストレートからの弱点属性精霊魔法できると、んほぉおおお!!カラスいくよいくいくーっ!!ってなる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:06:27.41 ID:++tzcTpc0.net
カラスってシェラと出会ってなかったらトリルと所帯持ってたのかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:56:26.22 ID:AIC9c2s/0.net
闇の大天使の強さは麻痺が90%だから縛りプレイでは弱いらしい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:20:55.27 ID:ov7kvyGJ0.net
シェラはカラスにどのタイミングでほれたんだ?何か近くにいる数少ない同年代でなんとなく雰囲気で付き合っちゃった感がある

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:23:08.78 ID:Rh+kjidq0.net
スペインで何故か人気の模様
https://gamrconnect.vgchartz.com/thread/247694/spanish-sw-amp-hw-sales-week-37-2023-baten-kaitos/1/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:45:12.43 ID:ysJdQYFI0.net
特定のメンバーしか狙わなくなるのってバグだったのか
このゲームの敵すげえ効率的だなって思ってたわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:53:21.02 ID:YlY6SHTt0.net
>>57
勝手に一目惚れだと思ってるw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:56:50.97 ID:0l9My7KJ0.net
>>57
最初の城に乗り込んで助けに来た時点で
好きになっていると思い込んでる!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:05:36.75 ID:J63HDZ3g0.net
>>57
本当にそのままの意味で初見で落ちたらしい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:13:25.60 ID:ov7kvyGJ0.net
一目惚れってパターンがあったか…
氷の国は出会いなさそうだもんな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:22:17.18 ID:J63HDZ3g0.net
戦闘中のカラスのあの中二セリフもシェラにズッキュン☆状態だったわけだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:40:01.19 ID:BK9AeTC90.net
何なら出会う2年前から惹かれてる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:50:58.13 ID:++tzcTpc0.net
バテンの小説にその辺書いてあったっけ?
あれジャコモのゲオルグへの感情描写があったりとかリュードとサヴィナがなんかいい感じになってたり読み応えあったな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:00:30.65 ID:1a1rCA0c0.net
解像度が上がったからかリュードの半笑いがより明確に見えるようになって怖いよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:17:01.62 ID:8pK/GBKv0.net
シェラは出会う前夢の中でカラスを見た時になんかもうアレだったんじゃないのかね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:20:02.32 ID:/IE52Y/M0.net
最高の笑顔をみせてくださーーーーーいwwwwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:27:23.91 ID:GHhxbg5a0.net
出会ってから好意が明らかになるまで短い訳でも、何もイベントが無い訳でもないから
意味の無い疑問だよ

精霊のワイが知らないってことはエッチなことはしてないけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:31:02.84 ID:0l9My7KJ0.net
>>70
それは精霊たる俺も見てないぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:43:51.90 ID:K76vQT4v0.net
今ちょうど1のエンディングだけどその辺のこと言ってるぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:07:59.19 ID:/QJM1aC40.net
>>66
なにぃ!?リュードとサヴィナ!?歳の差だな
ギバリは……ギバリにはレイちゃんがいるからいっか……

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:11:00.66 ID:xNH0Lil/0.net
小説はどっちも好きだが嵐の城のほうが原作に忠実で更に掘り下げる感じで好きだった
真実の破壊と約束の嘘はちょっとポエムっぽいというか心理描写が幼い気がした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:13:20.17 ID:/QJM1aC40.net
闇の大天使めちゃくちゃ弱かったんだけど離脱前カラスのレベル上げてないと弱いとかあるんかね
ファドロの方が強かったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:40:01.91 ID:Vl8t7OK80.net
ファドロ単発の威力高いし時属性だから軽減しにくいのもあると思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:02:12.48 ID:4B30M1gg0.net
2の戦闘中のマグナス選択の入力固くない?GC版でもこんな固かったっけ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:03:10.77 ID:AANLwILx0.net
処理落ちで引っ掛かるような感覚になるのがすげー気になる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:05:26.59 ID:ysJdQYFI0.net
うおおお123456!って気持ちよくなろうとしたらすっぽ抜けるのよくあるからほんとなんとかして欲しいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:08:56.66 ID:J63HDZ3g0.net
力みすぎて狙った方向と逆方向に最初に入れてるんだろうなって予想はしてる
ただ納得はしてない、って心境に毎回なる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:12:34.22 ID:4B30M1gg0.net
たぶん上画面で処理落ちした時に入力はいらん感じよね
2は倍速でやると逆に等速より引っ掛かりにくいと思うんだけどボス戦は忙しすぎて難易度上がっちゃうな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:29:51.76 ID:Z55arkT/0.net
処理落ちするって人はとりあえず再起動試してみては?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:30:16.15 ID:++tzcTpc0.net
>>74
自分は嵐の城しか読んでないけどそんな感じなんだ
嵐は日暮央さんの書き下ろし挿絵がまた素晴らしかった
プレミアついてるから電子で再販して欲しい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 16:44:26.76 ID:1a1rCA0c0.net
バグつーかゲーム開始時のあらすじが先の展開になるとかあるなあ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:00:13.22 ID:eiudVyw/0.net
>>57
クリアしたなら分かりそうなものだが
未クリアならそう思っていればいいんでね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:13:31.42 ID:BK9AeTC90.net
あらすじは更新のタイミングが適当な時があるのが気になる
ドゥールの諸々が終わって上の世界に戻ろうとしてるのにあらすじではまだカペラへ天の剣を取りに行く段階だった
便利機能を追加してくれるのは有難いけどどれもおしいんだよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:14:06.63 ID:KbdnT9VN0.net
それにしても1の諸悪の根源あんたじゃねぇかよ感よ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:57:58.54 ID:AQmFdNQS0.net
今月のニンドリに本根のインタビューとかバテンカイトスの記事が載ってるらしい
誰か読んだ人いる?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:11:52.31 ID:FpBpJpP30.net
ニンテンドーからバテンのアンケートきてるぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:13:48.11 ID:0l9My7KJ0.net
>>89
同じく

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:05:29.29 ID:/QJM1aC40.net
>>89
ありがとう、良いところと不満点をびっしり書いて送っておいた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:08:08.13 ID:VmXJIYh10.net
>>88
当時の制作秘話を語ってる
1ページだけだがバテンカイトスのファンなら読む価値ある。キャラデザの日暮さんのインタビューもある。
付録に興味ないなら電子版のほうが安い。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:50:53.31 ID:4B30M1gg0.net
2のジャングルの不時着地点から左いったとこの雑魚敵
ミラビリス2アルラウネ1のグループでアルラウネが複数毒攻撃使った後に戦闘時間が経過しなくなって詰んだ
直前にオートセーブとセーブポイントあったから事なきを得た

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:00:06.44 ID:ysJdQYFI0.net
アイテムにコスモスのフィギュアがあるの笑ったわ
アレやん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:08:49.67 ID:0l9My7KJ0.net
>>94
まさかモッコス?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:52:38.75 ID:aHGHc46G0.net
やっぱ解像度が上がることで絵の癖が増してるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:33:27.91 ID:fUuvGPwC0.net
相変わらず道具屋のおばちゃんの瞳孔かっぴらいてて笑った
怖いんだよ…滝の村の双子も怖いんだよ!!!!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:02:55.20 ID:/QJM1aC40.net
GC版は瞬きしてた思い出

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 00:00:26.75 ID:YCrwL1qF0.net
1終わったわ
ゼノブレイド2プレイ済みだから最後の方笑ったわ

思い通りにならない右スティックにムカついたけどいいゲームだった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 00:58:11.90 ID:PqcbonsZ0.net
1の戦闘中に死んだ仲間は生き返らせれない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 00:59:24.40 ID:MTaUwbs40.net
>>100
蘇生用の回復アイテムさえあれば可能

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 01:07:47.46 ID:PqcbonsZ0.net
ありがとう。戦闘中は生き返らせれない?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 01:09:08.88 ID:KFwjieXC0.net
お神酒とか戦闘中に使える蘇生アイテムあるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 01:24:03.87 ID:pVB5ySOu0.net
グノーシスいたりとかゼノイズムも感じるよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 03:03:06.22 ID:e4qu/4oy0.net
お神酒は最初ミズチさまだけが持ってるけど聖杯と日本酒(米から時間変化)があれば量産できる
ボス戦で死にまくるなら作っておくと終盤まで活躍する

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 05:06:19.10 ID:KFwjieXC0.net
コトランの会話顔グラがゼノギアスのキャラに見える

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 07:43:29.71 ID:pLNm3IPu0.net
これマグナス削除したら関係ないマグナスも一緒に消える時があるわ
間違って消したり時間経過で変化したわけじゃなくて装備品なんかもなくなる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:33:31.75 ID:pLNm3IPu0.net
あとSPコンボコンプの実績はリザルト画面ONにしておかないと埋まらない
星座コンプも何回かやり直したけどこっちは条件わからん
公式にも報告してるけどバグが多すぎてキリがないな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:36:39.06 ID:xmfUY/b40.net
1ラストの怒涛の伏線回収凄いな
シェラはずっとカラスのこと見てたんだなって

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:14:29.54 ID:HTU8UPVD0.net
>>107
やっぱり?ヤバい食べ物消したら作りたての刺し盛りがどこにも無くなってて不思議に思ってたわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:25:52.89 ID:+jO8OB8j0.net
最後シェラすぐ帰って来てちょっとフフってなっちゃったわもっと感動的にしてw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:42:20.73 ID:uTABMS3Q0.net
精霊があの世界とお別れするハッピーエンドとして1は最高だったと思う
あの世界の続きが見たいなあって余韻が半端なかった
シェラについてはまあ、壮大なドッキリかよって感じは否めないけど笑

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:45:18.35 ID:uTABMS3Q0.net
>>109
普通の似合いの二人に…って最後に本音を漏らすのが健気で泣けるんよな
その光景を見届ける精霊という立場がまた良い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:02:01.08 ID:lD0t2b3d0.net
さよなら

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:06:24.17 ID:e4qu/4oy0.net
>>108
リザルト画面見ないと落ち着かない人間でよかった……

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:09:11.40 ID:HQ/GCZ/q0.net
トータルクソゲーだな
信者の大きな声に騙されたわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:31:31.62 ID:qJYusDtq0.net
元のGC版はバグあった記憶全然ないのにどうしてこんなにバグまみれになったんだ
毎日新しいバグが発見されてるんじゃないかって勢い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:36:28.05 ID:SNzBNNGt0.net
>>117
GCの1はバグなかったな
結構複雑なゲームなのにかなり丁寧に作られてた印象
移植って大変なんだろうと思うが、にしてもどうしてこうなったってレベル

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:39:28.25 ID:mnyowS7j0.net
アプデで直せるからなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:47:02.21 ID:JJDW4L7j0.net
今日から始めようと思ってたんだけどアプデ待っでからのほうが楽しめそうな感じ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:01:00.93 ID:OEh944Xi0.net
>>116
騙されて買ってバカみたいだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:11:56.88 ID:s/o6wygo0.net
hydeのメインテーマ
最後の歌詞がさよならなんだよね
あの歌ほんと好き

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:33:07.76 ID:KFwjieXC0.net
>>120
もう1クリアして2の後半だけどめちゃくちゃ楽しい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:38:20.20 ID:Em9w+3Bg0.net
当時1から2いったら戦闘中のレフェリーみたいなボイスにおどれえたな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:56:29.49 ID:OEh944Xi0.net
>>120
バテンカイトスやった事あるなら
アプデ待たなくても楽しめる

やったことないなら知らん
100人中99人が楽しめるゲームだって
自分が楽しめない1人かもしれないし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:59:38.28 ID:4wBXeHd10.net
>>120
GC版未プレイ(未クリア)やカードのコンプリートしたい人は待った方がいい。
そうじゃないなら下のリンクを見てプレイしてくれ

Twitterでバグ情報を集めた人がいたので貼っておく
https://fusetter.com/tw/BeffJ3fc#all

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:10:18.64 ID:GkLVuGQK0.net
バグなくてもマグナスコンプはめっちゃ苦難の道なんだよね…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:42:25.70 ID:e4qu/4oy0.net
石の塔ゾスマ地下は久しぶりにイライラしたわ
クソガエルめ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:44:00.71 ID:2JnDntIX0.net
石の塔の貝嫌い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:27:28.84 ID:OEh944Xi0.net
塔は斜め配置の倉庫番が嫌い
カラスがブロックシコしてたわ

あとぬっころされた後そのまま村に突入して禿げそうだった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:29:36.99 ID:YAYJmXiT0.net
ミローディアさらわれたとこなんだが後どのくらいで終わるんだ?
長い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:42:24.18 ID:YAYJmXiT0.net
戦闘が長すぎる
ゼノサーガやってるような気分だ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:10:16.34 ID:u1/0fbKc0.net
>>132
クラス上げて攻撃力高いマグナス入れてプライズ狙ってる?
それでも時間かかるようなら、リザルトOFFるか、倍速以上にしてインスタントKOを基本にするか、一時的にインスタントKOで敵倒しまくってレベル上げるかかなあ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:34:45.75 ID:KFwjieXC0.net
1はほとんど戦闘倍速で通したな
正直倍速おすすめ
頭回転させないといけないから退屈しなくていい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:04:36.53 ID:e4qu/4oy0.net
戦士の形見がなかなか戦士の思い出にならないんだが一回ブランクマグナスから解放してミラの博物館に置いたせいとかある?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:10:58.44 ID:IPzPR0mb0.net
1はなんだったんだってぐらい2の戦闘オモシロイな
1はレベル上げてゴリ押してしまったからニューゲームマイナスで遊んだらまた印象変わるかもだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:18:35.68 ID:Qjd6JS/T0.net
思い出って4、50時間くらい掛からなかったっけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:24:53.99 ID:e4qu/4oy0.net
もう50時間やってんだ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:29:55.70 ID:q+JAqK1/0.net
バテン2でボテン湖の入り口から進めない…
光合花を持てるだけ持ったあとどこに行けばいいの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:34:13.47 ID:wPXYrRsK0.net
>>139
ヒント子供に声かける

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:40:14.85 ID:KFwjieXC0.net
やっぱ2はボス強いな
New game-どうなることやら

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:05:27.37 ID:c0c/s1vl0.net
何度やってもごはん炊けないなぁと思ってよーく見てみたら米じゃなくて砂糖だった…
なんであんなにたようなデザインにしたの…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:22:42.34 ID:GkLVuGQK0.net
>>135
そりゃ時間経過変化は取得したそこからのカウントじゃないの?
25時間でクリアしたけどワズンに着くころには変化してたよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:28:53.55 ID:KFwjieXC0.net
思い出は40時間経過でゲームスピード上げても早くならないはずだけど25時間でどうやって?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:31:49.19 ID:0NqBCDPj0.net
米と砂糖って名前がちがうだろとしか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:43:38.31 ID:/SkkZ0tY0.net
色も微妙に違うな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:57:03.30 ID:wPXYrRsK0.net
砂糖は水溶けてご飯はとけないだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 03:20:06.28 ID:n0o3RJBX0.net
戦闘でスティック倒した方向の数字が選ばれず正反対の数字を選んだ判定になるバグすげえイラっとする
ちゃんとテストプレイしたのかよクソが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 06:01:19.94 ID:PUkz+Dld0.net
スティックのドリフト現象?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 06:28:38.94 ID:/iXlldcQ0.net
カチャカチャやってんだろ
選択可能になるまでまってろよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 07:12:46.86 ID:U9a+dpRC0.net
>>145
カードのデザインしか見てなかった
文字細かいんよ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 07:37:28.90 ID:FMsz6TxA0.net
1クリアして2やり始めたからスレに来たけど
やっぱ倍速関連で文句出るよな
あとちょくちょくカクツクせいで入力受け付けなくてコンボ途切れるのあったけど
GC版でもカクツキで入力受け付けないことってあった仕様なのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 09:25:37.26 ID:cyAVGjJK0.net
GC版の1は5桁ダメージ出せたのにリマスターでは9999がカンストになってる
プライズの爽快感が減って残念すぎた
なんで変えたのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 10:08:38.52 ID:wrSvTAs10.net
残念な改変多すぎて原作起動しようとしたらGCディスク読まなくなってた…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:22:52.45 ID:cSI5f9wv0.net
>>153
やっぱりそうだよな
サヴィナで10000超えしてた思い出があった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:25:03.57 ID:cSI5f9wv0.net
>>152
GCはカクつかなかったけどCスティックの感度は左下選んだのに左上になるくらいはあった
入力受け付けないのもなかったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:36:57.80 ID:fCcIv1lQ0.net
処理落ちする場合は再起しろって言われたからちょいちょいやるようにしたらだいぶ良くなった
マグナスの時間経過やスリープ機能でこの罠にハマりがちだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:48:16.93 ID:zmpWxshR0.net
しかしあれだな、茶風林だらけだわこの世界

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:48:34.09 ID:isPU4kr50.net
>>153
開発にオリジナルへの思い入れのある奴がいないからこういう雑な間違いパラ設定やらかすんだろうな
ホント残念

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:54:59.76 ID:WQ665jeD0.net
>>159
簡単にワンパンされたら悔しいじゃないですが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:34:51.48 ID:fCcIv1lQ0.net
インスタントキルでも表示9999だから表示だけで内部は1万超えるんだと思ってた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:16:44.67 ID:fCcIv1lQ0.net
あー2のマグナス登録されないバグこういうことか
想像以上に埋まってなくて驚いた
修正されるまでコンプ不可では

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:50:52.30 ID:cyAVGjJK0.net
>>161
ラスボスで試したらワンパンできたんで内部値は越えとるな
対応してくれるかわからんけど表示直してくれって要望出しとくか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:52:49.33 ID:fCcIv1lQ0.net
>>163
検証乙
直してほしいところ色々あるなぁ

パックランドにはなったけどパックマンに食わせたものがちゃんとカウントされてるか不安になってきた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:11:58.35 ID:eL1BMroL0.net
>>160
ならワンパンオプションつけるなよw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:17:35.76 ID:j+uxfD/i0.net
ウドンテンニが関わっている以上steamは難しいのか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:36:48.66 ID:isPU4kr50.net
マグナス登録されないバグとか碌にデバッグしてない証拠だなあ
マグナス捨てたら装備が消えるバグもあるし・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:44:55.39 ID:XD/djI2B0.net
売上的に考えて多分アプデはあって1〜2回で打ち止めだろうけどどの程度手直ししてくれるかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 16:32:10.36 ID:fCcIv1lQ0.net
セドナのマグナスが一部登録されてないっぽいからオワタ
澄んだ水と飲み水が登録されなくて古くなった水は登録されるの何が違うんだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:03:53.49 ID:cSI5f9wv0.net
>>167
マグナスいじってたらラスボス前で手に入ったシェラの最終必殺技が無くてコルヒドラエ突入前からやり直したわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:29:00.97 ID:61KChCRX0.net
1で逃走のカードが捨てられないのってバグ?
おはらい箱が手に入ったから逃走は捨てたいんだが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:46:46.05 ID:eL1BMroL0.net
倍速機能使ってもシャンプーはリアル時間が必要になる仕様なのに、バグでコンプ逃してることに後で気付くとキッツイな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:48:05.00 ID:X6WTelaj0.net
なるほどマグナスが見当たらんなと思ったけどバグで消えてるだけなのかこれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:50:13.14 ID:X6WTelaj0.net
>>173
あ、違うわただの時間経過でしたごめんなさい
フレイムソードも劣化するのね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 19:12:14.27 ID:FMsz6TxA0.net
初めてトレードやってみたら交換したアイテム消えてたの許せないわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:24:45.29 ID:Uu+4ykoj0.net
アイテム消失頻繁にあるのクソゲーじゃん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:21:55.19 ID:CYAGCOJ00.net
アイテム消失はデッキソートフリーズ以上に致命的だから修正されると信じたいね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:41:05.22 ID:0oES74tX0.net
修正して…くれるよね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:50:11.62 ID:VbRgFAKb0.net
※精霊のいたずらであってバグではありません

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 22:03:12.90 ID:kv7pcKis0.net
バグ報告があまりに多すぎて開発スタッフはてんてこ舞いだろうな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 22:51:09.91 ID:YuXCzsHB0.net
ちゃんとテストしてないのが悪い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:02:16.42 ID:C1aNlsEc0.net
もはやバグン・カイトスだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:07:59.50 ID:KcKugnCQ0.net
昔の2みたくセーブデータ破壊バグとかないのが救いか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:21:47.41 ID:4pUjSw0C0.net
ミズチさまの必殺技の太陽紅炎が奥義!のセリフと被っちゃってるぽいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:38:36.54 ID:rPQp2yt30.net
バンナムが無茶振りしたのかロジカルビートがポンコツだったのか
なんかの間違いでモノリス動員できてればこんなガッカリマスターにはならなかったんだろうか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:11:24.01 ID:SzPsDhCo0.net
当時は闘技場ランクアップできないとかヌンキ渓谷でセーブできないとかマグナスパックが無限に手に入るとかあったけど、
2のバグは結構減ってるんじゃないか?あんまり話題にならないし実際やってても特に重大そうなのには遭遇しないし
まあヌンキのは怖すぎて再現したくないけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:12:25.37 ID:ypSke8Wt0.net
>>184
太陽紅炎は元のGC版から「奥義」の台詞ないよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:16:23.48 ID:4Qd5yqIV0.net
一部の実績獲得のフラグ設定が雑だな
写真の実績はコンプした瞬間は獲得できなかったけどその後もう1度撮影したら取れた
右上に実績通知が出たのに実績一覧にはなかなか反映されないこともあったりで何だかなあ

関係ないけどカラスの風神の台詞は何度聴いてもかっけえ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:18:09.52 ID:LttcuX630.net
2はいいけど1のリメイクが兎に角雑

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:20:18.93 ID:v9UHroZV0.net
マグナミクスで飲み水→登録された 澄んだ水→登録されない
何が違うんだ…修正する方も大変だなこれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:37:03.84 ID:AksFLbbR0.net
>>187
GC版にないから追加してくれたんだろうけど奥義と太陽の部分がちょっと被っちゃってる
まあ慣れたらそこまで気にならないけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 03:18:31.02 ID:5GBCtYDR0.net
上のミズチさまのボイスで思い出したけどGC版1と違って違和感あるのが
味方に回復系マグナス使った時、2コンボ以降ボイスの再生タイミングが
モーション入った瞬間になってるのは地味に気になる
GC版は各キャラ手を上げて投げた時に再生されてたんだけどね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 06:20:25.03 ID:PToEGXxb0.net
魔導書の中のクズマーンの親戚期間限定かよ
コンプ出来なくなってやる気なくなったわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 06:32:58.28 ID:TMUklbdG0.net
バグに怯えつつも進めるのをやめられない
やっぱ楽しいわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 06:33:33.14 ID:o1gnh/tR0.net
>>192
違和感あるよね
原作愛のある人がテストプレイしたら絶対に気づくと思うんだけど
今回こういう小さな違和感が積み重なって絶妙にストレスが溜まるリマスターになっちゃってるな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 08:22:21.20 ID:QZ1zLOD30.net
>>185
モノリスとトライクレッシェンドでリマスターしたらアートワークももっと手を入れられたらしいな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 08:43:33.71 ID:4Qd5yqIV0.net
>>193
トゥーファイルとは会ってる?会わずに魔導書の敵を倒したらトゥーマルトは出てこないのかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 08:49:15.25 ID:QREIe4BD0.net
攻略見ながらじゃないと自力コンプは不可能なレベルぞ
ワンダーモモとか思い出とか誰がわかるんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 09:07:53.05 ID:EfJbAmuA0.net
コンプなんてよくやるよとおもうわ
1クリアしたら2が即できる楽しみ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 09:08:22.77 ID:PToEGXxb0.net
>>197
系譜関係は時限要素ないと思ってたからトゥーファイルも会わずに進めてたな
魔道書の敵全部狩りつくしたと思ったんだが、出ないのはそういうことなのかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 09:38:32.25 ID:4Qd5yqIV0.net
>>200
トゥーファイルにサインしてもらわないと魔導書にトゥーマルトはいないはず
サインしてもらったあと念の為クズマン家でトゥーファイルに話しかけたほうがいいかも
条件満たしてるのにいなかったら敵を倒してしまったのが原因かもしれない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 09:59:50.63 ID:Oya+RJBU0.net
シャンプー放置に300時間だっけ?1/10でも長すぎると思うが、なんでこの辺救済しなかったんだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 11:14:36.79 ID:PToEGXxb0.net
>>201
詳しくthx
やる気出たらかなり巻き戻るけどやり直してみる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 11:18:29.56 ID:J4lRbZcW0.net
パッチきたな
フリーズバグ直したらしい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 13:03:09.75 ID:uLAik99C0.net
マグナスが勝手になくなるのも直して

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 13:15:28.43 ID:FVMtbRac0.net
https://enq.bn-ent.net/enquete.php?eid=108

購入者アンケートやっとるぞ
皆バグの件も含めて熱い思いをぶつけてやるんだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 13:36:58.16 ID:6SpHsvQn0.net
PC版発売するんやな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 13:53:20.87 ID:RqwbDoc30.net
>>207


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 14:21:24.56 ID:2o3jCs2k0.net
PC出るならバグ取り頑張りそうだな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 14:35:05.91 ID:okF2mTEV0.net
https://www.classification.gov.au/titles/baten-kaitos-i-ii-hd-remaster

オーストラリアで、Media Type:PC,Switchとなってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 14:45:20.51 ID:tRuGBQGe0.net
あのバンナムだぜ、まぁPCはあるかもなって
まぁそれならそれでアプデもしっかりやるだろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:17:36.24 ID:RqwbDoc30.net
くそー…2はPCでやるかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:23:36.04 ID:Le1izUw70.net
しっかりアプデ改善してくれるならPCだろうがPS5だろうがどんどん出してくれていい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:27:38.99 ID:QREIe4BD0.net
ひとつのゲームをしゃぶりつくすあの頃と違って
今は終わったらさっさと次のやりたいから割とどうでもいい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:38:15.43 ID:ZKbcUnOn0.net
奇跡的にバグ全取りできたとしても、あくまで仕様の範疇として作られたであろう部分もしょっぱい出来なのがなあ
新規UIが単純に不出来だとか 動作の早送りがあるわりに時間経過がまさかの等速一択なこととか
各追加機能はポーズなんか経由させず余ってるボタンに割り当ててくれよとか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:49:19.42 ID:4Qd5yqIV0.net
ユーザービリティ向上ってどれのことや…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:51:29.13 ID:O2qhooNN0.net
フリーズバグ以外でしれっと直ってるところある?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 16:16:37.32 ID:SzPsDhCo0.net
これでどう?連呼と等速の処理落ちっぽさは治ってなかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 17:37:38.11 ID:lPI2i/dE0.net
ゼノサーガ好きなら楽しめますか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 17:38:37.12 ID:v9UHroZV0.net
ゼノサーガとはそんな似てないから何とも言えないかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 17:49:16.25 ID:8ghBaMCz0.net
>>219
モノリスソフト好きなら大丈夫かな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 19:21:55.01 ID:LxUZezsO0.net
バトルモードの倍速調整してくれたらニューゲームマイナスでもっかいやりたい
てか現状そもそも倍速つかえないんだっけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 19:29:43.51 ID:1NE7ouvC0.net
>>222
うん、ニューゲームマイナスはスタートボタンのオプション全部なし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 19:58:27.93 ID:lPI2i/dE0.net
PC日本では出さない可能性あるよね🥺

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:01:40.39 ID:v9UHroZV0.net
steamは結構おま国で出ないことあるからね
やりこむにあたっては2のマグナス登録されないバグとNew game-の倍速解禁はパッチで対応して欲しいな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:50:24.03 ID:kN7EJ5LD0.net
カード選択がちょっとミスりにくくなったかも?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:04:53.61 ID:+cDEtALK0.net
これまさかNEWGAME -でワンパンとエンカキャンセルを使用不可にしようとしたけど個別ロックできるように作らなかった→まとめてロックかけましたってことじゃないだろうな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:04:58.77 ID:+cDEtALK0.net
これまさかNEWGAME -でワンパンとエンカキャンセルを使用不可にしようとしたけど個別ロックできるように作らなかった→まとめてロックかけましたってことじゃないだろうな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:15:01.02 ID:+cDEtALK0.net
二重になってるわすまん
なんというか、やるならやるで真面目にやれと言いたくなるようなバグと改修が多いんだよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:16:02.80 ID:ozjKUE4T0.net
首を長くして待ってくれているファンのために一応遊べる状態だし発売日にリリースしよう!
軽微な不具合やちょっとした不親切な仕様はあとから修正しよう!
きっとバテンファンは待ってくれるはず!
というベンチャー精神に溢れた職場なんだろうきっとロジカルビートさんは。
高解像度化に耐えうるようにモデリングとかテクスチャとかめちゃくちゃ綺麗にしてくれてるし、ちゃんと直してくれるなら文句はないよ!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:20:59.63 ID:LttcuX630.net
リマスター系って大体売っておしまいでクリア不能とか深刻なバグ以外は大体放置する印象
まぁPC版出るならワンチャンあるかもだが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:23:04.15 ID:EfJbAmuA0.net
まぁこれで8千ならきれてるけど、二作揃って5000ならべつにって感じ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 23:08:21.60 ID:4V6E2Zdx0.net
すみません、1はクリアし2をプレイしているのですが、ラスボスが何回やってもどうしても倒せません。
パーティーレベルは平均71で闘技場はチャンピオンです。雑魚はほぼ瞬殺で勝てますし、ラスボスの手前の2回連戦も問題ありません。
オートバトルやインスタントKO可にしてもダメなのでバグではないかと不安です…
レベルが足りないのでしょうか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 23:31:57.57 ID:v9UHroZV0.net
レベル60くらいで2クリアしたよ
インスタントKOが効かないのはさすがにバグかな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 00:26:56.70 ID:lq1yxxj00.net
>>234
ありがとうございます。
やっぱりバグですかね…残念。
ストーリーがとても良いので、ネタバレは見ず自力でクリアしたいのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 00:50:34.57 ID:qDGPb0hJ0.net
せっかくリマスターになっても進行不可並みのバグあるのか
古参精霊から言わせてもらうとセーブデータは5つくらいに分けてセーブした方がいい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 00:54:46.57 ID:Utv/7AFH0.net
インスタントKO使ってないからわからんけどラスボスには効かない仕様とかねーの
口ぶり的に今まで全部インスタントでクリアしてきたみたいだけど普通に戦ってもラスボスが死なないってことなのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 04:34:48.67 ID:q1XO9Wfo0.net
もう動画とってここにだせよとしか
再現だれもできないんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 05:03:40.79 ID:5E2r3oUi0.net
>>235
一つ気になったのだけど終盤の自由行動で黒竜と後に出てくるボスって倒した?
もしかしたら関係してるかもしれない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 07:30:41.25 ID:iQQFMy1F0.net
おまかんくさい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 10:04:48.92 ID:lq1yxxj00.net
>>239
黒竜とその後のボス倒してます。
ボスが倒せないのは何が関係しているのかわからないんですよね…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:04:29.85 ID:6KwEC9iR0.net
テストプレイしてたら分かる不具合だらけだからラスボスが死なないバグがあっても不思議ではないけど
周りにいる4体を全部倒しておかないと真ん中のボスにはダメージ入らないぞ
周りのやつを復活させられるとまたダメージが通らなくなるはず
うろ覚えだから最後の行がちょっと自信ない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:10:13.38 ID:6KwEC9iR0.net
インスタントKOは1のラスボスで使えたから2でもできるはずだけどな
KO設定にしてても周りのヤツから倒していかないとダメなのか単純にバグか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:29:15.80 ID:5E2r3oUi0.net
>>241
じゃあ自分と同じだからよくわからん…
ちなみにインスタントKOあり設定でやってみたけど問題なくラスボスワンパンできたよ
>>243
マキナンギスは倒さないとマキナガードされるけど倒してれば本体もワンパンできるね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:32:12.15 ID:BNdMj5pC0.net
これだけバグが多いと何かにつけバグのせいかと錯覚しちゃうだろな
とりあえず動画撮って公式Twitterなりに連絡しなされ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:49:23.43 ID:6KwEC9iR0.net
最後の行じゃなくて三行目だったごめん

>>244
確認サンキュー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:53:32.11 ID:X4fGe7lr0.net
バグで撃破フラグぶっ壊れてんだろうな
ソフト消して再ダウンロード検討するレベル

パッケは知らん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:54:18.76 ID:5E2r3oUi0.net
こっちはこっちでチェックリスト作ったのにパックマンへのマグナスが2種類足りなくて絶望してる
自分のミスなのか不具合なのかわからないんだけどパックマニアに無事進化できた方いますか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:06:32.15 ID:v4r/USN90.net
右下にパックランド+空白の状態にしてたらなんか知らんうちに増殖してたんだが...
移動判定がなにかバグってるくさいな 閉じ込めてたからまだマシだったけど下手すりゃ際限無く増えて超邪魔くさそう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:17:32.37 ID:55FlJaaz0.net
実績あるところが移植担当してたから期待してたが
TOSを笑えないレベルでボコボコだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:45:03.51 ID:QDK0t2HV0.net
手抜きリマスターやめてくれ
バトルスピードのところもっと融通できなかったのかい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:23:54.96 ID:X4fGe7lr0.net
バトルスピードはまあ無理だろうな
おっさんジャコモだけはどうにかして欲しかったけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 15:39:29.74 ID:oAgb63QJ0.net
ジャコモ戦は2倍速でちょうどいい
エイメとフォロンが混ざると無理

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 15:42:07.56 ID:5E2r3oUi0.net
もう倍速に慣れ切っちゃって等速は遅すぎる
アラベスクを筆頭にレベル2以上の必殺技の演出は倍速でやっとちょうどいいと思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 16:03:19.79 ID:RQxAl9rm0.net
倍速とインスタントKO導入は思い切ったなぁと
そのおかげでマグナス集めが捗ってありがたいな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 23:14:25.81 ID:QDK0t2HV0.net
異次元の穴?ミズチ様登場して案内してくる所のシューティングミニゲームひどすぎた
倍速のまま行って途中で変更できないのやばいわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 23:17:14.63 ID:VJ/oE/Td0.net
倍速やらエンカキャンセルやらはおつかいサブクエや宝箱回収で使うのに限る
イベントまで倍速にされると情緒も何もないので

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 23:40:50.19 ID:QDK0t2HV0.net
マグナス集め大事だね
サボってて雑魚敵に苦戦するようになったから、よさそうな複数精霊数ついてるのドロップした敵覚えて集めてる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 08:30:43.61 ID:ce5HZT/Y0.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

ご家族等など紹介して更に¥4000×人数を入手できます!
https://i.imgur.com/k6X7W8f.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 08:35:38.45 ID:IiIrq5Hy0.net
>>259
ng登録ようならこの後の自演の書き込みにもngワード入れといてくれよなbotさん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:08:36.68 ID:BvEpbVDn0.net
個人情報を提供するだけで4000円ももらえるなんてお得すぎるよな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:55:31.20 ID:u36HlWDU0.net
個人情報wwでたかが4000かよ
誰がやるかよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:57:33.08 ID:MCJ5Ye4d0.net
>>259
大手の体力すげえな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 10:05:02.51 ID:yoavFwE00.net
botに構ってるやつなんなの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 10:28:07.92 ID:7WqGwHKy0.net
自作自演のマグナ・エッセンスが取れそうだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 12:03:21.76 ID:MwOO725Y0.net
利剣ってレアドロなんだ
なんか1個落としたから戦艦のザコ敵相手にマラソンしてるけどなかなか落とさないや

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 12:26:07.84 ID:d9fjA8d70.net
利剣はGC版だと1時間やってドロップ0なんてことも珍しくなかったけど追加機能のおかげで2時間で20個くらいとれたな
アポカリプスソード集めも楽ちんだった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 12:31:46.40 ID:yoavFwE00.net
バテンカイトスの記憶消したい
記憶薄れているとはいえ初見の衝撃をもう一度味わいたい

ちょっと魔法ぶつけてもらいに行ってくるわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 13:54:37.16 ID:yPTpUFep0.net
>>259
こんな方法は初めて知ったよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 15:28:39.41 ID:hoJ6rIwe0.net
>>244
ラスボス倒せないマンです。
その後、バトルスピード200%、インスタントKO、オートバトルなしで挑んだら勝てました。
ありがとうございました!

しかし、その後のEDでバグが起きました。
脱出して街に戻る途中、ギロを失うイベントが起きませんでした。知らずに上に上がってしまいましたが、街から出られず、かといって深層部にもどることもできず…EDが進まず完全に詰み。
直前データで再度やり直したら、今度はイベントが起きて街を脱出でき無事にEDが見れました。
ストーリーがいい分、最後の最後までバグで進行しないのは残念すぎる…
セーブはこまめにすることをお勧めします。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 16:04:05.58 ID:u36HlWDU0.net
だからアドバイスしようがないからスクショとってこいよと
上げてるし構ってちゃんかよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 16:18:43.20 ID:KTHQO3RL0.net
>>271
構って構っつ言ってるのお前だけ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:43:57.04 ID:txa6lJ7Y0.net
質問です。バテン1のNewGmae+ってコレクションのマグナス状況は引継ぎされるのでしょうか?
空気の壺が気が付いたら無くなっていてマグナスコンプできなくてやり直そうか悩んでいます。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:07:29.49 ID:PV3s2Mb80.net
マグナス整理して捨てたら違うマグナスが無くなるバグがある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:19:56.14 ID:9fb7WkhU0.net
それ今回の修正で直ってないの?クソじゃん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:40:56.61 ID:d9fjA8d70.net
>>273
引き継がれたよ

マグナスの経過時間もちゃんと引き継いでたけどクエストマグナスだけは引き継がれないからプレミア絵画の50時間がつらいな
バグが修正されない限りコンプは1も2もやる気しないが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:44:09.98 ID:G4r1wC9H0.net
セドナのマグナスコンプしてるのにマグナス表には25個中10個は登録されてないのつらいっす
マグナス表見る頻度あげたら登録される率も上がった気がする
どっかのパッチで改善されてるのかもしれんけどマグナス表見てなかった前半のがすっぽり抜けてるんだよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 00:06:34.30 ID:ZlMf4xYv0.net
>>274 まじっすか・・・・致命的すぎる・・・
>>276 情報ありがとうございます!
とりあえず空気の壺関連は二周目にやります・・・
皆さん情報ありがとうございます。もうちょっとデバッグしっかりしてほしかったな・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 01:52:23.90 ID:8OhfC0js0.net
バテンカイトス2、戦闘中武器ばっか装備して全然防具使わないんだけど、防具って結構重要だったりする?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 01:54:09.40 ID:kgMUN30g0.net
防具は攻撃が苛烈なボス用かな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 02:58:28.71 ID:aaPo8rut0.net
りんご大量に抱えてればだいたい解決するせいで結局マフラーぐらいしか使わなかった気がする

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 06:45:46.78 ID:lkOt70vQ0.net
>>279
武器ばっかで戦っても勝てるし防具使っても勝てるから好みで良い
自分は武器ゴリ押しデッキで1敗したら防御寄りデッキに切り替えて再挑戦してる
3人で盾+挑発役とアイテム役と攻撃役を分担する感じのデッキ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 10:52:13.49 ID:gcnP4Ljy0.net
(゚Д゚)ハァ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 14:03:29.94 ID:jSolMxb60.net
火焔洞窟入ってカラスが5つのエンドマグナスが手に入れば俺の願いが叶う的なこといきなり言い出して、カラスの目的それだっけ?って違和感抱くイベントあるのね、今までスルーしてたわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 14:11:36.16 ID:r5xH6X1H0.net
カラスは中二入ってるからな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 14:44:54.41 ID:y7Y+Sbo40.net
もう仇打った後なのにね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:22:51.48 ID:jSolMxb60.net
当時は気づかなかったけどシェラちゃんほんまいい子すぎる、ずっとリュードのフォローしたり皮肉屋のカラスにめげずに前向きなこと言ったり
たかはし智秋さんの優しい演技も素晴らしいんだよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:30:20.24 ID:kgMUN30g0.net
自分も今やるとシェラのヒロイン力かなり高く感じて当時より好きになれた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:49:09.47 ID:pX6QK6V80.net
シェラいいよね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:55:37.39 ID:oJCURpUJ0.net
皇帝の部屋でペンダントゲットしたときのシェラたんは陛下とバブバブプレイしたあとなの・・・??

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 16:54:00.18 ID:y7Y+Sbo40.net
20年前の記憶だからカラスもっと不良だと思ってたけど
ちゃんとお礼も言うし記憶よりはいい子だった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 17:53:28.39 ID:q0vffIkx0.net
序盤の態度と闇の大天使のせいだろうな
あとサギがかなりいい子なのも

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 18:46:07.87 ID:RjywjT/30.net
カラスは口調が少し荒いだけの良い子
サギは慇懃無礼なクソガキな印象がある
汚れ仕事とか聞こえるように言うんじゃないよ!(笑)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 19:08:08.52 ID:yv1pVW6u0.net
シェラは最後の最後でヒロイン力爆発してた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:02:44.59 ID:jSolMxb60.net
シェラ操作でトリル食堂のおかんに話しかけるとカラスとトリルの関係について聞き出すのかわいい
似合いの2人には当時ksgkのときでもうるっときたわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:03:49.80 ID:KDM1D/gs0.net
炎上してる仲間にお神酒使っても状態異常治らん…
状態異常回復100%でいいんだよね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:26:13.24 ID:kgMUN30g0.net
わかりにくいけど状態異常回復の手前についてるアイコンに対応した回復だよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:31:07.27 ID:pdeC4khu0.net
不思議庭園デトゥルネで詰まってるので誰か助けて下さい
噴水みたいなマップの天秤に水を入れるんだと思うんだけど中央の天秤に行くには「足場がない」と言われてしまい…
このくるくる回ってる敵を踏むのか?とか一日中やってたけどわからん
2Dマップの左下に宝箱のようなものは出現してます
どの攻略サイト見ても何も書いてないから普通詰まるような場所じゃないんだと思うんだけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:37:54.25 ID:kgMUN30g0.net
画面上の方に水場に鉄球だか重りが浮いてるのでそれ足場にできる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:48:01.97 ID:pdeC4khu0.net
>>299
ほんとだー!!
遠近が正しく見えてなくて赤いやつも中央の小島にあるんだとばかり…
ありがとうございました!
クリアしたらまた来ます

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:51:32.59 ID:Ocucv88k0.net
2のExコンボなんかしらんけど全開放されてない?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:57:28.45 ID:UHRao+Ot0.net
デッキ編集画面で同じ名前のアイテムがバラバラになってるのが嫌なんだけどキレイに並べる方法はありますか?SPコンボ楽しいのに水を刺される…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 00:37:53.37 ID:o93JdtJb0.net
2最初のジャコモ戦直前のフラワーでセーブしちゃったらもう戻れないよね?
レベル上げ出来なくなって詰まってる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 02:17:31.88 ID:ko3UJc6I0.net
普通に入ったところから戻れるぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 02:37:23.90 ID:o93JdtJb0.net
ホンマや…屋根の上に戻るアイコン見つかった…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 06:02:51.62 ID:GzB86Z6M0.net
ジャコモは戦闘に慣れてない時期に出てくるボスとしてはかなり強いよな
レベル上げてもそこまで劇的に楽になるもんじゃないがカード捌きに慣れる為に帝国兵に喧嘩売るのはアリ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 07:05:40.64 ID:2KZH31sj0.net
石の塔4階なんだこれ
スティックの入力方向に対してカラスの移動が45度ぐらいズレてるじゃん
赤ブロックを1〜3階と同じく上下左右でしか押せないようにしてる仕様故にこうしたのかもしれんけど、
流石にこの操作のしにくさは実際にやってから調整してくれよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:50:43.16 ID:GzB86Z6M0.net
?の翼ダッシュで抜けるフロア×4も操作性ぜんぜん考えて無さそうな気がする……意味不明なやられ方しまくったわ
なんとかEDまで到達、ラスボス前のセーブに戻って闘技場で遊ぶとするかー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:58:13.56 ID:GzB86Z6M0.net
原作やった時は気にしなてなかったけど、例の子は邪神の影響をめちゃくちゃ受けて生まれてきてるんだな……
邪神のかけらに加え天の樹の影響もあったろうし、意図してなかったろうけど邪神サラブレッドじゃん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:13:50.61 ID:CIvRBaIn0.net
>>297
マジか気づかなかった・・ありがとう。説明きちんと読みますわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:17:27.65 ID:ko3UJc6I0.net
2は雑魚戦楽しくて敵に当たりまくってるうちにガンガンレベル上がっちゃうな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:35:50.85 ID:h/CT6EDZ0.net
2の最初のジャコモつよすぎんだろ
レベル5じゃ無理そうだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:11:23.26 ID:ITlFZ+k00.net
ワカジャコ強いよな
リレーコンボ使いたいのに使うと回復間に合わなくて負ける

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:42:40.78 ID:GzB86Z6M0.net
リレーコンボの存在じたいが罠みたいなところある
TP稼ぎたい時と気持ちよくなりたい時に使うけど、目の前の戦闘に勝つだけならリレーは9割不要だもん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:46:52.19 ID:T110O+KH0.net
2はデッキ枚数も上限まで持つより下限で持ったほうがサクサク揃うんだよな確か

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:14:05.68 ID:GzB86Z6M0.net
1でクラスアップした時にデッキに黒いバナナやら腐った肉やらを入れ直さなきゃいけないのが結構苦痛だったから、2でデッキシャッフル無くして少ないデッキ枚数を選択出来るようにしたのは英断だったと思う
手札少なくなるデメリットも一応あるとはいえ、10枚か20枚のデッキが快適すぎる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:42:49.48 ID:FBNX7nt90.net
なんか昔の懐古補正でかったけどこんなつまらんかったっけ
もっさり感がねむくなるわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:47:48.31 ID:n6uJ8U+C0.net
待ち時間にゲームボーイができるスグレモノ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:20:10.02 ID:6PVOf77e0.net
倍速ないとやってられんなとは思うわw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:24:22.89 ID:h/CT6EDZ0.net
レベル7まであげないとジャコモ倒せなかったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:27:00.94 ID:9o5yFX7t0.net
マグナス収集タイプだったからそこらへんはあんまり苦痛じゃなかったな
ある程度集まってからクラスアップすればいいし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:39:05.34 ID:GzB86Z6M0.net
闘技場のチャンピオンバトルで2連続エラー落ち
Switchの再起動挟んで再挑戦したけどまたエラー落ち……

なんか後半ラウンドでライトニングターキー2を発動した瞬間に落ちるわ、闘技場でも他の戦闘では平気なのに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:39:46.23 ID:o93JdtJb0.net
2は梯子の上り下りもこころの翼でひとっ飛びできるようにしたり快適性に振ってるね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:52:00.31 ID:wUnDXX6L0.net
リマスターするなら1のメニューにサブクエリスト追加してほしかったな
2006年の2で地味に感動したポイントだった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:17:32.86 ID:3Wg0697Q0.net
アクアトゥルース渋すぎ
10枚ぐらい集めようと思ったけど即諦めたわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:18:11.08 ID:KjBueo2U0.net
あがり作ってお神酒作ったあとの万能感

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:32:12.22 ID:GzB86Z6M0.net
特に稼ぎ戦闘は行わず、たまたま手札に揃ったら増やす程度でいいかーと思ってたら2個しかない御神酒を全部カラスに持ち逃げされて参ったわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:43:03.93 ID:1Hkcin+30.net
ミズチさま、大きい湯呑みにお茶を注ぐ内職を始めるね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:54:58.80 ID:n6uJ8U+C0.net
>>324
期間限定だらけだから
一番見る度に毛が抜けるだけぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:06:15.56 ID:2n4Cf9ms0.net
>>310
なんでアイコンがあんなに小さいんだろうなあ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:48:16.91 ID:n6uJ8U+C0.net
顔マークがくっそ邪魔なんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:59:11.71 ID:Gq+V1Wdl0.net
オリジナル同様文字でよかったものを要らんことしてくれたよなほんと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:23:51.40 ID:eiIAycaM0.net
例えば毒だったらよくある緑の泡アイコンで十分伝わるだろうにオリジナリティ入れたせいで分かりにくくなってんのセンスない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:58:10.44 ID:n6uJ8U+C0.net
負けイベマキナ戦ってyou winって出てたっけ?
マキナヒューズ1戦目で全員倒れてwinってなんだよって思ったわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:59:01.73 ID:zhlMykPw0.net
シューティングゲーム倍速難しいw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:04:58.72 ID:g1UbSC1s0.net
>>334

さすがにWINは出てなかったな
倒れて暗転だったやろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:51:09.42 ID:h/CT6EDZ0.net
戦闘中でも設定いじれればかなり良かったんだけどなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:16:40.21 ID:yM2JpdIW0.net
インスタントKO使うとマキナアルマ再戦時(まだ絶対に勝てないタイミング)にダメージ与えると勝利扱いで経験値入るらしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:51:59.65 ID:n6uJ8U+C0.net
インスタント使わないからバグか
なんだこのバグ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:56:14.78 ID:zhlMykPw0.net
バグではない裏技

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:36:09.87 ID:YrVuYJWo0.net
戦闘曲だけが取り柄のゲームだわ
懐かしくてやったけど、マジきついわ
よくこんなもの昔遊んだわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:45:45.85 ID:GzB86Z6M0.net
戦闘システムの戦略性が合えば楽しいんだけどな
合わん人にはとことん合わないゲームだと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:39:11.10 ID:Wi6lP9iN0.net
自分は当時並みに楽しかったな
倍速あったからってのが大きいと思うけど
New game-も挑戦したいが等速プレイに耐えれんくなってるから倍速使用だけでもアプデで対応してほしい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:45:33.81 ID:zhlMykPw0.net
>>341
思い出に負けたの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:57:15.15 ID:n6uJ8U+C0.net
いつもの人だろ
構うだけ無駄

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:27:42.02 ID:GzB86Z6M0.net
邪神モッコス倒せたわ
当時そこそこ苦戦した記憶あったけど案外あっさりだった、ミリィのコンボ入れてやれば結構簡単にダウンするんだなこいつ

にしてもダメージ表示が9999で止まるのつまらんなー、なんで原作よりも表示桁数が減るのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:35:38.67 ID:KxQ41Quj0.net
2のEXコンボレシピってどこで見れるんですか?コレクションのところには使ったことあるコンボしかないです

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:36:26.72 ID:GzB86Z6M0.net
>>347
デッキ構築画面でマイナスボタン

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:47:26.25 ID:KxQ41Quj0.net
>>348
見れました、ありがとうございます!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:59:18.54 ID:BnivWHVP0.net
ゲルドブレイムにそういう坊やは大好きだよって言われて何かを感じ取ったのかサギが引いてるの草

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:10:56.49 ID:cNjYw3Mb0.net
音楽がめっちゃいい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:13:05.06 ID:JfXn8lzE0.net
例によって檜をくり抜いた魚籠は取り逃がすと2度と手に入らない?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:36:58.67 ID:JNGT634z0.net
かつて断念した100hitコンボを15年ぶりに達成できたので俺のバテンはここで終了
良いゲームだった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:18:12.68 ID:BnivWHVP0.net
バテン2でマグナストレードしても入手したはずのマグナスがないんだけどこれバグ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:41:58.22 ID:K9QTbmu80.net
バグかな?
それか時間変化したか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:49:37.42 ID:xEjDkj880.net
2のマグナス変化したっけ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:50:18.48 ID:DivCwwA90.net
2で時間変化するのはクエストマグナスだけだぞ
前にもトレードしたマグナスがないと言ってる人がいたからバグだろうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:53:30.77 ID:1qoM/tjJ0.net
トレードは自分もあったな
やり方が悪かったのかと思ったがバグなのかあれ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:13:59.92 ID:JNGT634z0.net
もしかしてマグナストレードに成功してもテンションが下がってくのも何かバグってたり……?
「好みのカードタイプじゃなかったのかな」とか思って何度か試したけど何やってもテンションだだ下がりだったんだが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:20:45.56 ID:BnivWHVP0.net
そうそう成功してもテンションずっと減ってったよ
とりあえずバンナム公式に他のバグも含めて怒りのメールしてきたけどこんな体制じゃ返事あるかわからないな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:21:59.90 ID:xEjDkj880.net
バグだらけだからもはや完クリ無視してストーリーだけさっさと終わらせてるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:32:54.44 ID:N0thSLUL0.net
もしかしてバテンカイトス2の方はずっとインスタントKOでもいいのかな
写真とか撮る必要ないし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:34:13.03 ID:JNGT634z0.net
ライトニングターキー2でのフリーズバグも報告メールしておくか
スレに書いた後にストレートテンでも起こったから再現性ありそう
なんでよりによって実用性の高い有能EXコンボでフリーズするかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:44:35.91 ID:1qoM/tjJ0.net
>>362
いいけど個人的に2のメインコンテンツは雑魚戦だと思うので…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:47:55.58 ID:JNGT634z0.net
2の戦闘を飛ばしたら、1との矛盾が散見される後付けストーリーくらいしか残らんぞ……

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:54:22.11 ID:DivCwwA90.net
1リマスターの雑さにガッカリしすぎてなかなか2を始められなかったらけどやり始めるとやっぱり戦闘楽しいな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:12:50.75 ID:wnrLMffO0.net
2の戦闘楽しいけど終盤変わり映えなくて飽きるんだよな
ワンパンオプションの出番ね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:31:46.14 ID:8pztRjm00.net
>>365
矛盾ってどういうところだっけ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:45:32.01 ID:JNGT634z0.net
>>368
1ではギバリの騎士時代をよく知らなそうだったレブリスが2だと幼馴染みだったりとか
矛盾ってほどじゃないかもしれんけど、1のキャラを出す為にちょっと設定歪めたんだなーみたいなのが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:52:33.43 ID:5vqq6Zii0.net
オートバトルONにすると、味方の回復最優先にする&毎ターン1つしかマグナス使わないのこれバグか?
コルドバの雑魚敵に余裕で勝てないんだけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:11:27.96 ID:vasXNodw0.net
>>369
ギバリとは幼なじみだけど
岸時代は城に居たからよく知らない
ってだけでしょ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:55:23.48 ID:zRuoWl3c0.net
妖精の髪飾りいつくれんだよこの兵士
はやく山脈いかせろや

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:50:42.66 ID:l/OBWHBE0.net
なんかバグで2やる気なくなってセールの風花雪月買ってやり始めちゃった
修正されるまでバテンの素晴らしいアートブック見ながら待機するわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:01:31.59 ID:bp5TF0R00.net
>>372
山脈行った後や
うしぶたグルト渡したんなら安心して山脈行きなさい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:10:20.34 ID:zRuoWl3c0.net
>>374
まじかよ時間で貰えて山脈クリアしたら取れなくなる時限要素って嘘つかれたわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:20:18.28 ID:zNlhUnOd0.net
1時間くらい連射コンで放置するだけでレベル99になるのちょっとおかしいだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:27:54.62 ID:9VK/Ychz0.net
そりゃあワンパンケーオーつかってたらそうなるだろw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:03:20.32 ID:XhjhwvSC0.net
短気で頭パーのゆとり用に用意されたシステム使って文句言ってるやつワロタ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:23:25.63 ID:IgpGyAI70.net
言い方ァ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:24:22.48 ID:zNlhUnOd0.net
文句に見えるのか...

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:59:35.87 ID:nXk1ThiZ0.net
>>380
キも!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:13:55.35 ID:vasXNodw0.net
ちょっとおかしいだろ
って
文句じゃないのか🤔

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:43:21.33 ID:xDCUmlC50.net
自一時間放置したらレベル上がるんだろとおもって放置したのにレベル上がった
おかしいだろ!!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:10:19.44 ID:UsReVuha0.net
ニホンゴ・ムズカシイデス

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 22:50:56.34 ID:2haxyKQJ0.net
ボス系は1は工夫すれば倒せたけど、2は途中から削れて1/3くらいとかになってきたから最後までインスタントKO使ったけど当時GCでやってた人達はよくクリアできたね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:08:25.80 ID:/ABxwzAA0.net
バテンの褒められる所は1&2が小さい
カセットに収まっている所かな!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:21:21.78 ID:vasXNodw0.net
私生活心配になるレベル

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:26:11.22 ID:HWm44zaP0.net
1は難易度普通か易し目だから2くらいでちょうど良かったよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:29:14.46 ID:vlSnxCpS0.net
GC引っ張り出して原作3時間くらいやったけどやっぱエンカウントキャンセルと3倍速移動が便利すぎて戻れなかったわ
バグ取り早くしてくれ頼む

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:30:51.10 ID:LRej1K7y0.net
>>385
考えられる原因は
・デッキ枚数が多い(45枚前後がいいと思う)
・デッキに同じカード入れ過ぎ(通常攻撃や回復)
・EXコンボを使ってない
・優柔不断で手札を捨てられない

まだ2のリマスターやれてないので記憶違いがあるかもしれないが、当時これらを改善したら劇的に戦闘が有利になった。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:36:47.53 ID:HWm44zaP0.net
ユーザーに不利なバグが減れば普通にお役立ち機能がクソ便利だからリマスターが決定版よ
もうGCには戻れん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:38:59.34 ID:/ABxwzAA0.net
>>387
気にするな~

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:39:02.43 ID:/ABxwzAA0.net
>>387
気にするな~

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 00:09:56.87 ID:Wy90iOtL0.net
ドローとキャラ切り替えが大事

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 00:25:40.74 ID:ttNwcvbf0.net
>>393
お前じゃない
かまって欲しい系おじさんは自意識過剰すぎるからこまる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 00:35:14.94 ID:eQFAloKg0.net
>>395
自意識過剰wアンカーつけてる時点で
同類じゃん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:00:12.34 ID:EYdkdAdT0.net
2の動植物図鑑がコンプできねえ
再起動したりして何度かやり直したけど図鑑のエリア欄にニハル砂漠が追加されない
また公式に報告しないとあかんのか…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:25:48.91 ID:Wr/8zvYs0.net
バンナムからバグ報告のメール返信来たけどテンプレすぎて笑った
以下を試してください→再起動、再インストール
ああこれダメだなと思った、みなさんバンナムに期待しないように

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 06:20:19.19 ID:lvvkv5Pm0.net
2はデッキ枚数40枚で手札最大になるのにわざわざそれより多い枚数で組むのは一種の縛りプレイ
クソ長いコンボ出したいとかの理由が無ければ10枚か20枚で組むといいよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 06:30:14.73 ID:ttNwcvbf0.net
せやかて最強奥義コンボ決めて勝ちたいやん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 06:37:36.86 ID:8YW6BvQX0.net
>>400
最強奥義に必要な枚数は武器込み8枚だからデッキ20枚とかでも十分
他キャラも最大コンボでリレーしたいとか、精霊と仲が悪いから手札にコンボ用カード抱えたいとかならまあ40枚にする価値はある
それ超えて45枚とかにするのはマジで利点が見当たらない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:20:12.93 ID:kD0q6Fu10.net
2クリアしたけどイライラポイント多くね?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:39:18.88 ID:EYdkdAdT0.net
>>397
これちょっと話進めたら反映されたわすまん
萎えてやめるところだった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:06:56.66 ID:8YW6BvQX0.net
>>402
雲の道の雑魚がガノトトスもびっくりのクソ判定でぶつかりに来るのとか、要塞の心の翼ダッシュ×4部屋はかなりイライラした
でも1のジャコモのクソ遅い移動のイライラほどじゃないかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:19:07.69 ID:8YW6BvQX0.net
これから心の翼ダッシュ部屋に挑む人の為に
心の翼が出ていない状態で黒いキューブに触れるとアウト
Bボタン押しっぱでも心の翼が引っ込んでしまう原因は
・急角度で方向転換する
・ゲージが切れる
・垂直に壁にぶつかるなどして立ち止まる
など

「壁にぶつからないように気をつけて」などと言われるが、動きが止まらなければいくらでも体を擦り付けて良い
急な方向転換が一番危険なので、急にスティックの向きを変えずに緩やかな弧を描くように走ることを意識すればいける

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:58:29.44 ID:kD0q6Fu10.net
>>404
俺はそれに加えてザウラク城のレーザーにもイラッとしてしまったよ(回転させようとしたら採取しようとする)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:18:26.30 ID:uMzSblAC0.net
ザウラク城のアレ回転させれそうだなって思うけど判定厳しすぎるから考えが違うのか…ってなっちゃって詰まったな
粉採取と装置回転は場所離すべきだった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:32:55.51 ID:86Ew9az70.net
GCの頃は迷ったな
リマスターの方は取っ手が見えてるから若干分かりやすくなってる気がする

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:44:08.09 ID:cuxNl5Vj0.net
黒キューブの翼ダッシュは苦労したな
とにかく斜めにダッシュし続けて激突前に止まる
コツを掴むまでイライラしながら20分程やり直してた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 14:35:37.98 ID:yq9XcIuy0.net
2やっててまだ序盤でギミック関連でイライラして中断してるんだけどさらに上がありそうなのか…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 14:43:40.54 ID:A0zNVr/Q0.net
序盤でそんな感想抱くようなギミック思い出せないから
バテンカイトスというより、ゲームそのものが向いてないんじゃね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 14:47:25.66 ID:yq9XcIuy0.net
いちいち煽らないと会話出来ないとか人間生活向いてないんじゃね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 15:18:24.61 ID:w4d+Pila0.net
くだらない喧嘩のマグナ・エッセンスが取れそうだ。
いただこうぜ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 15:21:12.89 ID:KXNhi2JO0.net
カラスくん!
なんでも頂こうとしないで!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 15:32:46.83 ID:S5Q+4Xd+0.net
いらないよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 15:50:13.81 ID:kD0q6Fu10.net
わかった。
くだらない喧嘩 のマグナスはあきらめるぜ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:18:22.23 ID:A0zNVr/Q0.net
>>412
自己紹介乙

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:10:14.09 ID:tDZOPx0v0.net
>>417
図星だったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:22:18.83 ID:lrHhx2vi0.net
やっとうしぶたチーズが出来たぜ
一周目全く気が付かなかった系譜イベントどこまで埋められるかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:36:52.14 ID:G+Nccrkm0.net
系譜イベント、クズマーンのクズっぷりと親族のクセの強さがおもしろいわ
大人になってからプレイすると改めて味わい深いね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:40:52.34 ID:ZV3LbY0o0.net
茶番はもうおしまい?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:53:33.92 ID:A0zNVr/Q0.net
相手が敗北を認めたので終わりです
あとでチャンピオンの部屋にシャワー浴びて来るように

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:24:15.81 ID:rg95QVYJ0.net
我慢できずゲームスピード解禁した矢先にSTG始まってフフってなった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:34:00.29 ID:ayRjm3Gl0.net
勝利宣言かっけーw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:40:35.97 ID:gsxX7mFU0.net
2の序盤っていうと砂鉄で足場作るとことか?
実質最初のダンジョンなのに結構手間のかかるギミックだとは思う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:53:25.29 ID:gsxX7mFU0.net
マップのビジュアル面に凝ってる代わりに狭いから、「狭いマップでどれだけ長くプレイさせられるか」に全力を尽くした結果イライラ要素の塊になっちゃった感はあるよね
急に吹き出す水で通せんぼうしてみたり、ちんたらハシゴ登り降りさせたり、同じ場所を何往復もしないといけない謎解き要素があったり……

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:22:59.31 ID:wNPkSiCy0.net
ミンタカ郊外行った後でも砂嵐でアザー行けないんだがバグ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:39:32.08 ID:wNPkSiCy0.net
自己解決。ネロ邸行くの忘れてましたお騒がせしました!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:51:31.74 ID:tSxTAoi40.net
謎の虫が謎の通行止めするのは流石にムカついたな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:00:32.93 ID:+7o+X3aG0.net
ゲームそのものが向いてない()んだぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:44:59.82 ID:lvvkv5Pm0.net
謎の虫が謎の通行止めするまではいいとして、戦闘でぶっ飛ばすかギミックで回避するかプレイヤーが選べたらあまりイライラしなかったろうと思う
ギミックで回避させた後に結局戦闘って

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:01:56.55 ID:JGZ+KG290.net
ギバリがカラスを羽交い締めにしてるやつ
去年散々見たワッカのお願いがあるんだな~にしか見えなくて困る

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 23:10:03.49 ID:uMzSblAC0.net
時期的に当時はギバリの外見とキャラでワッカを思い出したのはある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 23:46:48.10 ID:DybpWJIU0.net
ワッカの信心深くて伝統を重んじるとこはむしろレブリス寄りだよな
ギバリは細けえことは気にすんな!ハッハッハ!ってタイプだから

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 00:23:15.07 ID:yOvcB7EW0.net
ボス戦だけバトル100%にしてるんだけど、山脈のジャコモ連戦なの忘れてて2倍ダルかったw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:15:50.78 ID:Q/ZYkpAE0.net
つべでリレーコンボをループさせる動画見たけどあれ最大でどこまでいけるんだろうな
リレーの強制終了条件とか分かる人いる?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 13:01:17.24 ID:gUZho42u0.net
1の戦闘も面白かったけど2もすげー楽しいわ別ゲーだな
リレーコンボのスピード感たまらん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 14:19:59.64 ID:SdoooECB0.net
GC版の2はマグナス選択中にダウンさせられたら強制的に選択キャンセルになった覚えがあるけどリマスターではダウンしても選択続けられるんやな
仕様じゃなくて不具合だろうけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 14:50:43.36 ID:hhR1cpwC0.net
石の塔のパズル、操作性がうんこなせいでやりにくいのなんの
GCの8角形コンがほしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 14:51:10.65 ID:w4Z0WBBR0.net
カメラやSPコンボみたいな戦闘に直接関係ない行動を除くと、ほぼ攻撃防御回復しかやること無かった1と違って2はやれることが多いのも良い
活用しすぎると簡単にバランス崩壊するけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 14:57:59.85 ID:tgUbYx2R0.net
>>439
あそこだけなぜか方向キーが45度傾いてるからな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:09:39.17 ID:t/M1P2ml0.net
俺のあそこも45度に傾いてる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:21:44.90 ID:ug2TiABU0.net
1の戦闘は選びたい精霊数にデジタル入力するの難しかったわ
頭痛の状態をデフォにして欲しかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:22:58.41 ID:GvH/i0u50.net
頭痛いいよねw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 17:34:26.97 ID:Sh+hHBZq0.net
1は攻撃ターン時もっと手札捨てられたらいいんだが
出せるマグナスがないのに1枚出したらターン終了はな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:43:19.95 ID:w4Z0WBBR0.net
相手の攻撃が偏ることも結構あるから防具が消化できないまま数ターン経過とかザラにあるのがね
結果、顔面で受けてワサビを食わすようになったり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:10:55.68 ID:zHcbr3qT0.net
1の雑魚は特定の相手を優先して狙うAIになってたりするから余計に防具が余りやすいんだよね
代表的なのは男しか狙わないカニッパ系だけど、
攻略本見ると防具の少ない相手を狙う奴とかもいてそれいる?ってなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 20:55:31.06 ID:tgUbYx2R0.net
攻略でも見ない限り反属性入れられないし
そもそも意図しないと染められるほど防具手に入らないんだよな

2はなんで脱ぐの🥺

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:27:43.60 ID:xLpDTxJL0.net
天の樹内部の戦闘がやたらと処理落ちするけど何が原因なんだろう?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 23:47:14.92 ID:ZPAMUEoM0.net
1の売れない画家の絵ってクズマーン関連1回だけしか入手方法ないですかね?
プレミア化する前に使ってしまった…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 23:50:34.44 ID:Ibfn5G+E0.net
1は必要枚数に対してマグナスが手に入らなすぎたよな
2は防具ちゃんと強い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 00:15:28.04 ID:SkIxQF7X0.net
雑魚狩りしても手に入るのは1枚だけだし
しかもしょうもないものもかなりの確率で落とすし
穴埋めで豚バラばっか入れてたよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 00:57:03.89 ID:uMoL1MI+0.net
>>450
クズマン家の引き出しで下手な絵手に入れて右下で踊ってるババアに話しかければ売れない絵になる
何個でも手に入るよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 01:10:50.39 ID:rfM617ug0.net
>>449
背景の処理が重くて処理落ちしてるんじゃね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 01:30:39.75 ID:K843q0HC0.net
>>453
ありがとうございます
エッチな小説取れる棚と勘違いしていたみたいです

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 12:49:16.71 ID:h8/x72+u0.net
インペリアルサンダーつえー
ダウンハメできるしワンパン即死とか極端なことやらないなら使いにくいLv4必殺なんかよりいいですわ

ところでミリィの最強技が「皇帝の雷」なのエモくない……?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 20:55:58.75 ID:2r2mV3gy0.net
大樹の端切れ根回収係の木人にもエンカウントキャンセルが適用されるのは楽すぎるな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 22:27:53.85 ID:fy6WVu8t0.net
1おわったー!最後覚えてなかったから胸が熱くなったわ。
2は少し置いて始めたいけど、なんか致命的なバグとかある?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 06:15:24.79 ID:rUAT6jm40.net
>>458
いろいろバグり散らかしてるからデータ分けてセーブ推奨

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:28:53.92 ID:l8XX5ScG0.net
1をだらだら進めて空中山脈まで来たが
インスタントKOと倍速使ってもアクアトゥルース集めはえぐいな…
けど終盤で使えるカラスの水属性武器はこれしかないのがな

最終的には風神があるから空属性武器も欲しいがエアスラッシュはドロップないし
次元刀は2コンボ、デュランダルなんて3コンボ目からしか使えないし
全体的に強いはずなんだけど絶妙に使い勝手が悪いよなカラスは

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:55:10.87 ID:pK1yO0mg0.net
アイテム引き継げるようになったからエアスラッシュ回収周回するガチ勢がいたら面白いんだけどな

>>362
もう遅いだろうけど2のモンスター図鑑はドロップ品と技も埋めないといけないからKOだけしてるとあとで面倒なことになる
埋める気ないなら問題ない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 09:09:03.23 ID:uTOAuesW0.net
よっぽどやり込むわけでもなけりゃ、カラスの武器なんてコモマイのダークソードとマーヴェラスソード、アザーのデスペンデュラムあたりを通りかかる度に買い集めてりゃ充実する
カラスで使い勝手悪いなんて言ってたら店売りの品数に恵まれないキャラ達が血の涙を流すぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 09:25:37.21 ID:N7QN5QyA0.net
>>459
ありがとう。セーブ分けて遊ぶのを心がけます。
はやく修正アプデこないかなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 14:06:55.69 ID:iTCKDv7S0.net
そういやヴォイドファントム×8→ディストートウインドで最大ダメージ出せるようになったのか
最低8周とかあまりにも準備が面倒臭すぎる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 20:10:19.13 ID:u5hHXnwx0.net
1はクラスレベル上げると攻撃マグナス足りなくなるんだよなあ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 23:39:24.78 ID:o8gTEGbT0.net
わかりづらいけどドクロの状態異常回復ってのが蘇生アイテム
お神酒と上質わさびが安牌

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 07:31:03.50 ID:UtJ+5zoI0.net
未成年だろうと酒類マグナス使えるのは海外ではどうなっているんだろうか
規制の厳しいイメージがあるけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 09:07:02.51 ID:Dte7imOr0.net
ステータス画面から年齢表記が無くなってるのはその関係かなと思ったけど
会話でカラスの年齢言ってたわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 12:00:44.22 ID:13YYE1QX0.net
まだプレイしてないけど年齢ステータス消えたんだ
カラス復帰後に一歳歳とってるのがエモいのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 13:43:33.59 ID:zMjF01B/0.net
>>464
それでも9999が最高値だから爽快感に欠けるんだよな…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:09:40.91 ID:K7N3tl8g0.net
カラスの設定見たら18なのに作中で19って言ってたのはそういうことだったのね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:41:42.95 ID:BpYooFY40.net
不満はないけどそこはかとなく古さは感じるね
どこを古く感じているのか自分でもわからないけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:48:29.62 ID:fpQdCaBl0.net
ボス戦前の翼を広げる演出好きだから
翼のないリュードとミズチさまはあまりパーティに入れてない
二人共すまぬ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 23:22:08.78 ID:BmevvWDm0.net
こういうのんびり冒険するゲームが減ったな
いまのゲームは展開早くてダンジョン、戦闘、謎解きなど効率良く進みすぎる
全てが簡単になってる
その割にシナリオの台詞が異様に長いのが多いしな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 23:25:58.92 ID:IgQm59hP0.net
タイパ重視だと思い出にもならん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 01:59:04.82 ID:D3/mr/Rd0.net
>>474
バイオハザード2の成功がじわじわ
RPGにも来たゆっくりゲームさせて欲しい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:36:24.65 ID:E4M0kw3/0.net
オープンワールドでいいからな
謎解きとか結局、ウロウロするか倉庫番するだけだし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:37:00.60 ID:p+FUXlae0.net
そうだな、みんなジャコモを見習うべきだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 11:50:46.61 ID:MCBoXJRO0.net
初期デッキ分しかマグナス持ち込まずニューゲームマイナス初めたんだが、2の方は初期レベル縛りじゃねえのかよ!
20レベルまで上げられたらもう楽勝じゃん……

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 12:23:33.00 ID:D3/mr/Rd0.net
思った以上に値崩れしてないな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:00:57.22 ID:VFK3YYHg0.net
ものすごいクソゲーでした
評価に騙された
まだダイの大冒険の方がましです
図書館とジャングルが地獄でしたので売ってしまいました

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:42:43.95 ID:D3/mr/Rd0.net
>>481
騙されたの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:47:49.63 ID:WQOeWryz0.net
お客さまふえてきたよねw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 17:10:03.79 ID:ac0LclJ/0.net
2に出てくる主要キャラの男親がろくでもない奴ばっかりだな
まともだったのはギバリの親父くらいか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 17:37:27.60 ID:7serDgME0.net
ワンパンKOもエンカキャンセルも知らないガイジかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:07:58.85 ID:z7CmLUWa0.net
まあ時代に合わないクソ要素が多いのは間違いない
先に進む手段を探して必死に敵を撃退しながら時間をかけて隅から隅までダンジョンを探索する……っていうのがエンターテイメントだった時代もあったということよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:28:47.70 ID:VwYpXasq0.net
バグ治ったらやるわ🥱

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:34:23.45 ID:PXvf9XsD0.net
じゃあやれないね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:47:04.28 ID:SkUrpAXx0.net
やれなくてもいいさ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:51:05.03 ID:E4M0kw3/0.net
まあ、難しいからね
難しくてクリア出来ないことを恥じなくていいよ🤗
小学生のころでも難しくてクリアするの大変だったし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 19:03:01.01 ID:uVkGJNPK0.net
そりゃゲームクリア出来ない事を恥とか言い出す人普通いないわな…😅

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 19:09:24.16 ID:E4M0kw3/0.net
何の論理性もない人格否定いただきました🤣
防具マグナスなかったので
後でワサビ食べます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 19:58:53.24 ID:eXj0++oz0.net
論理性とか人格否定とか1人で何言ってんだろ😅

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 00:19:14.80 ID:CLURKVfs0.net
苦労して手に入れた道しるべの石を猿に盗られて追いかけっ子させられるのは流石にイラッとした

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 01:48:51.68 ID:K5Wbi01D0.net
>>486
はたしてそうなのかな…
ゼノ3よりも数倍面白いんだよな
良く練られて作られてるのが、こっち

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 06:54:20.40 ID:Jzyod6gC0.net
全く売れなかったからそういうことなんだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 07:28:51.41 ID:Nii0r3tB0.net
2はGC版のバグが結構残ってるんだな
闘技場やアヌエヌエ選挙やラスボス後の進行不能系
ヌンキフラワーしか直してないんかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 07:41:14.56 ID:q7lG4zX10.net
GC版で既出のバグが直ってないのか
懐かしいからそろそろ買おうと思ってたがもっと丁寧にリマスターしてほしかったな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 07:49:50.66 ID:jbwBUvP60.net
むしろ普通にプレイしてるだけであらゆる場面で新規のバグが発生するように大増量されてるぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 07:54:45.38 ID:tZqsOMa80.net
岩喰虫?たくさん拾ったらミリィのHP激減してワロタw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 08:02:28.34 ID:q7lG4zX10.net
>>499
新しいエンタメの形を模索した意欲作ってことか
その心意気を買うか…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 09:37:25.57 ID:oANQIBmV0.net
>>499
ほんまそれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 10:49:36.75 ID:tZqsOMa80.net
1で一回デッキフリーズしたけどそれ以降は特になんもないわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 10:51:14.54 ID:+3aLx9oV0.net
2のマグナスパック引換券無限取得バグは残ってる?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 12:50:11.59 ID:LEym2GMz0.net
闘技場バグなおってないのか
当然のように修正されてると思ってたわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:28:32.56 ID:GEkLk8Dt0.net
バランソワールの住民の「ゲルドブレイムってロリコンかよ」ってセリフが「ゲルドブレイムって幼女趣味かよ」というセリフに変わってたけど
こういうどーでもいい自主規制をするくらいならデバッグをもっとちゃんとやってくれよw
ってか幼女趣味の方がダメじゃないの?
意味そのものを変えるスクエニのリマスターに比べればマシだけど…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 23:46:17.71 ID:zgOb/o6e0.net
ド低能とクサレ脳味噌どっちがヤバいか論争と一緒やね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 00:36:25.59 ID:8RWDfe230.net
幼女趣味の方が生々しいよな
柔らかい表現にしようとして却って重くした失敗例

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 08:29:52.64 ID:Birmw/t70.net
ロリコン呼ばわりはただの悪口だけど幼女趣味だと事実の指摘って感じになっちゃうからな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 08:37:19.46 ID:Vey0lyPh0.net
2の方のラスダンで
心の翼で障壁壊していく奴が何回やってもできない
心の翼折れそう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 08:37:23.21 ID:Vey0lyPh0.net
2の方のラスダンで
心の翼で障壁壊していく奴が何回やってもできない
心の翼折れそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:37:26.43 ID:NFqBuszv0.net
雲の大風穴の三人組が倒せない…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:42:13.87 ID:9DtdgkRz0.net
>>511
方向転換が一番の死因
極力真っ直ぐにスティックを倒し続け、どうしても曲がらなきゃいけない所はなるべく緩やかに弧を描くように走る

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:43:56.40 ID:9DtdgkRz0.net
大風穴で三人組戦なんてあったっけ?という顔
戦艦ゴルドバの三人組戦は強かったけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:51:12.24 ID:NFqBuszv0.net
ヴァララとなんとか兄弟のやつです
どの属性がいいんですかね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:03:09.56 ID:NFqBuszv0.net
攻略見たらヴァララかヒューズを先に倒すとあったけど勝てずナスカ先でいけました、お騒がせしました

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:05:04.03 ID:9DtdgkRz0.net
>>515
2の方だったか
2は1と違って属性の影響が小さいから、攻撃は好きな技使えばいいよ
普通に回復してれば問題なく勝てる相手だと思うから、ちゃんと必要な分だけ回復引けるような構成になってるかデッキのバランス見直すといいかも

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:08:53.81 ID:Sj+7HBCL0.net
ミローディア...(*´Д`)ハァハァ
ミローディアあああ!ウッ!

ふぅ...

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:39:54.32 ID:NFqBuszv0.net
>>517
アドバイスありがとう!今後に向けデッキ見直してみます

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 12:19:21.10 ID:9DtdgkRz0.net
三人組は普通に戦っても問題なく勝てる相手だけど、ボス戦専用のデッキ作っておくのも良い
体力の高いサギに挑発と盾を使わせて、ギロかミリィの一方が回復、一方が攻撃する10枚デッキが個人的オススメ
スタン嵌めとかディレイ止めとかもある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 12:45:07.51 ID:n2XTNYCW0.net
1のアザーでお婆ちゃんに熱い石渡して利剣もらったんだけど、プラチナのバックルもらうの忘れて進めてしまった
これあとでもらえる…?もしかして…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 13:02:25.10 ID:Vey0lyPh0.net
>>513
このコメント意識してやったらクリアできた
ありがとう
2回目が出てきたときは絶望したが心折れずにエンディングまで見れた
本当ありがとう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 13:14:24.13 ID:7anNJH8Q0.net
1をクリアしたんですがあんまり面白いとは思いませんでした
2の方もやるだけ時間の無駄でしょうか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 13:14:45.29 ID:MupY/Vn80.net
はい、そうですね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 13:39:01.21 ID:vbNKFJhk0.net
>>521
期間限定ではあるけど終盤の砂漠マップをクリアするまでならもらえるはず

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:53:14.53 ID:nw2meHW/0.net
初めて遊んだけど両方面白かった
Ⅰの最後良かったわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:11:43.09 ID:tt9t2izR0.net
>>526
よかった
1はどんどん返しのシナリオに言及されがちだけど、精霊として世界を旅している感覚と、その終わり方がいいんだよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:14:57.61 ID:9DtdgkRz0.net
2も精霊として彼らの世界を覗きながら一緒に旅してるつもりだったから「は?騙されたわ!」ってなった(笑)
戦闘は2の方が楽しいんだけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:20:51.18 ID:HsUt1zOS0.net
自分はカラスに騙されたって思いが抜けない上に全部終わったら急にお払い箱かよって思ってしまったので
サギの方が一緒に戦ったって気持ちがある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:20:57.11 ID:HsUt1zOS0.net
自分はカラスに騙されたって思いが抜けない上に全部終わったら急にお払い箱かよって思ってしまったので
サギの方が一緒に戦ったって気持ちがある

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:22:55.53 ID:3QagpGbO0.net
マグナス捨てるバグって、フリーズになる件が修正されただけであって関係ないマグナスが消える件はまだ未改修なの?

俺の太陽/漆黒の金貨がお亡くなりになったんだが… まだダークエールiV作ってなかったのにオワタ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:23:01.20 ID:3QagpGbO0.net
マグナス捨てるバグって、フリーズになる件が修正されただけであって関係ないマグナスが消える件はまだ未改修なの?

俺の太陽/漆黒の金貨がお亡くなりになったんだが… まだダークエールiV作ってなかったのにオワタ…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:30:00.61 ID:8RWDfe230.net
うんまだ直ってないと思う 2もバグ多いらしいし残念だわ
アプデ以降公式の音沙汰がないが、直す気あるのか分からんから2始められないよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:37:07.17 ID:Sj+7HBCL0.net
マグナス無くなったら一撃で倒せる設定にすればいいだけのはなし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 16:57:15.51 ID:8UaDq4RD0.net
2のオリジナルにあったバグ直してないは確定情報なの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:13:58.67 ID:vbNKFJhk0.net
>>535
Xで言ってる人が何人かいた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:26:25.06 ID:JpayPVqa0.net
マグナストレード時にマグナス消滅と戦闘中エラー落ちとラスボス後にイベント発生しない奴は起きた
普通に1周遊んだだけで複数のバグに遭遇するのはちょっとヤバい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 18:27:18.73 ID:bPNq91+p0.net
2の負けイベントでyou win!てなるのクソリマスター過ぎて萎えるからなんとかしてくれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 18:28:32.64 ID:nw2meHW/0.net
自分はエラー落ちとかの不具合はなくて普通に最後まで遊べたんだけど何が違うんだろうね
Ⅰで各キャラの装備がいくつか消えてるの気づいたんだけど仕様じゃなくてバグだったのかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 18:53:58.46 ID:MBHNlSh10.net
まだ1の中盤だけど3回フリーズしてる
1回は修正前のソート、あと2回は何でもないとき
ストーリーも気になるしこのコンボ試してみよう!とか他にない戦闘にわくわくできて楽しいだけにもったいない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 18:56:38.18 ID:vbNKFJhk0.net
俺も知らん間にいくつも消えてたけどその中に装備品もあった
最初は自分のミスで消したのかと思ったけど消えた数が多くてさすがにおかしいわ
何周もしたGC版ではこんなこと起きなかったし
装備品はデッキ編集画面に表示されないから自分で消すわけないしな

>>538
闘魂のマフラーつけてると負けイベでも倒れずに終わるからyou win!も相俟ってシュールだったな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 19:00:48.47 ID:Sj+7HBCL0.net
評価がいいから我慢してクリアしたけど最近やったオクトパストラベラー2の半分も面白くなかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 19:05:48.48 ID:Ptjvk5g+0.net
まだ1の終盤だけどストック圧迫してる腐った食べ物系捨てない方がいい感じ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 19:27:17.79 ID:ehmcPQgu0.net
1のラスボス戦中にカード選択が効かなくなってやり直しは経験したなあ
ソフト再起動させたら最後までいけたけど結構長く戦ってたのにやり直しになって結構萎えちゃった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:23:25.98 ID:9DtdgkRz0.net
2のニューゲーム-でようやくレベルキャップの20まで育った、サダルスウドまで単なる強くてニューゲームだったわ……
何だかんだで強い状態での戦闘も楽しめたが、普通に戦闘してるだけでも重くなる事が結構あるのが辛い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:28:41.11 ID:JvNHuu7N0.net
心の翼で壊す壁クソギミックすぎて泣いた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:55:59.00 ID:89jmljWs0.net
といっても家も有権者も18〜20代:評価する25.6% 評価しない59.1%
40代の声が出せないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:59:09.35 ID:0vytZ+2O0.net
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:07:05.33 ID:Y2cH/qdd0.net
気持ち悪いんだよ
大奥はワンクール以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだと評価される=若者は〜って分断あおる手口もカルトっぽいよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:20:01.48 ID:D9wRX5pX0.net
そうだよあほだよ♪

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:08:53.24 ID:kLS8xo9Z0.net
>>178
なった時が最高に感染者増えるぞ
人殺しじゃねえかよ!!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:13:18.11 ID:O4Rc2xSi0.net
>>736
950を踏んだ人がその選手のただのグローバリストだよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:49:32.22 ID:u2iZMtgK0.net
今はピッタリやらなくなっちゃった!
TOPIX下げてるの本当にブーム終わったんやね
悪い影響が心配
気胸手術してないな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:54:29.93 ID:V6CG2TWS0.net
スタッフって前から変わってない
しかし
糖質制限がうまくいってるからバス事故なわけで、ワクチ打ってもいいのか!?
政教分離はどうだったんだねとなる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:01:29.48 ID:dqd/5UNJ0.net
>>144
絶対人来るぞ
メトホルミンの効果なのかな
朝めっちゃ食う
あと最小限に飯は食う
https://4w2.a18h.r5/359PZ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:06:00.63 ID:i6vRGy9d0.net
何かしないと思うぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:09:41.97 ID:Di2VEYtv0.net
あれが3作ってだけてのは
明らかなわけなんよな、こりゃ36%どころの騒ぎではある
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696851460/

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:11:01.49 ID:FpFlB3Ll0.net
>>246
エネチェン拾えた人ともアンチでしょ
なぜこんなにショックなんだけど銀のサラでバイトしてるからな
しかし腹減って死に枠には興味持たない方が驚きだわ
人の犯行だったな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:14:47.87 ID:9PH7ima00.net
>>528
ええやん!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:20:25.62 ID:/e05ZEH50.net
スケート靴込でもないから決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるから
何らかのエラーも吐かずにメール送信でこれだと
どうしてこうなった人ってノーポジよく見るからね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:20:59.90 ID:8ekO3SdF0.net
芸能事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の配信を
今回なんで?
https://0t7.be50/y3KOnuOR/uMkRI

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:21:36.59 ID:/NWRRUGV0.net
>>373
もっと評価されてる老害か
他はこなしてた
これアニメ化するんじゃなくても

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:21:47.52 ID:1tHrLTAn0.net
>>255
衣装ヘヤーメイク「ハイ」

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:22:04.07 ID:EgdDa5Q10.net
あんなに頭大きくない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:22:28.74 ID:PP/wNvM80.net
>>760
キッズにも下げる気がするのに煙草プロ意識のなさに呆れる
ジェイクだからなあ
選挙結果が変わるかもしれません

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:22:32.49 ID:m5qlqnsK0.net
一山いくらは何個集まってワクワクするな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:23:13.15 ID:jux6JT3U0.net
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなった可能性あるな
暇なので素材もなく
いろいろ考えたんだが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:26:00.28 ID:KbHkwb5m0.net
今度からもっと上がればかなり理想に近い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:29:52.61 ID:K0rlIevd0.net
なるほどね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:32:03.88 ID:u0IOC/vN0.net
これまでいい相場環境だったんだ〜ぁ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:33:11.04 ID:kdy22tW70.net
単純に解説ヘタクソだからではないやろうけどな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:42:54.70 ID:9nSQdeYP0.net
>>220
反応したの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:44:48.69 ID:H082xxqI0.net
手マンというかドラマ10は危険だらけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:44:48.99 ID:KtFEozUB0.net
>>74
内容の憲法案に反対するの辞めたらアンチになりそう
とっさに体が商売道具のようなもの
奇形カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:45:48.09 ID:tm0csRhs0.net
あと
そもそも何年か継続しています。
割ろうと思えば
ここ5年も生きてたが
向いてない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:46:29.91 ID:OCuDO7XH0.net
自分の推しジュニアか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:50:15.22 ID:sBNU/eqa0.net
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための政治意識ってどんな感じを政治に求めてるのか
双日がここまでくるとは思わないからやめてくれよ
それで文句言うだろうしな。
ときかく強そうだし可哀想感がない
https://i.imgur.com/bkny8a1.jpg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:54:45.13 ID:EdvKwv6l0.net
>>487
冗談抜きで知能に問題ありそうなので
3時みたく懐に入るネタ考えてくださーいって

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:54:54.31 ID:vOFlEPM50.net
>>149
金曜日貝ポジ減らしてまで学業に本腰入れると言われて大人しくなったとこによるからな
サロンが完成することになるけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:55:11.05 ID:sDQj9N4x0.net
>>606
馬鹿者は登録情報をサロンのことで
ATSUSHIに曲作ってもらいました
多くの人は全員いたよ
だから全力で支えてくれたんだろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:57:03.87 ID:7kk8s9Yl0.net
キシダコイン爆下げ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24時間テレビのドラマの数字出ています。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:57:39.93 ID:3O/3fu7d0.net
11月以降含み損286万円でプラテンするわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:59:53.80 ID:moB/ufuP0.net
438
もう古いんだよ
後後の乗用車が大型トラックの野郎が悪いんやで
携帯教えてるの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:00:10.79 ID:clvDu9ik0.net
はやくN党から出馬して待っといてなとか
すでに在庫がいっぱいあるんだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:00:21.54 ID:7kk8s9Yl0.net
>>93
マイホームのローンもたんまり残ってるよ!
含んだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:04:45.05 ID:/MVFVWh00.net
その後ほとんど夜勤という
看板が急にやる
https://i.imgur.com/mmkCgEO.jpg

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:08:09.37 ID:SalgFj0Q0.net
ほんこれ
壺の御用メディアが若者に評価しないやろ?
壺だけじゃ測れないんだよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:08:44.67 ID:FvvWpjut0.net
他の車にもしろよてことは
駄目だ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:09:00.74 ID:inJgtvPd0.net
んはてちのわほひねそねさみやちうふすすてけせねきりみうろおろよらる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:14:59.97 ID:A8HZwi4a0.net
空気じゃんw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:16:23.62 ID:bkL+6EDQ0.net
踊る!さんま御殿!!
https://i.imgur.com/fJwsann.gif

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:21:01.33 ID:qsD7juIN0.net
折り返しの電話もないの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:21:04.07 ID:YtqF9ezQ0.net
>>376
いろんなパパと行けば金の使い方だと思うわ
パンであの場所の確保も必要だし
手術したほうが本人の山下がやってからたまにイラッとする」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:22:06.36 ID:XWbSlye80.net
唯一300株持ってる株が俺には向いてるかもしれん
展開早すぎてもう今回の収穫

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:22:20.86 ID:qYqXiz0b0.net
統一自壺党なのこのニュースの容疑者、ガーシーのもあるよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:23:34.82 ID:QKi20W8L0.net
庶民が小金を貯めても一山いくら

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:23:57.43 ID:9Sviq3ly0.net
ほんと下手くそ
彼女くらいはいいけど本当に

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:24:45.08 ID:g1OrleZN0.net
例えだけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:28:03.06 ID:uOFZcoEz0.net
あれは
模型やろうやガチ目の部分に関してはならないというか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:29:16.72 ID:9lA9fOtr0.net
「#マネなんかわかってないだろうなあ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:30:39.36 ID:1xh6vdGU0.net
>>390
比率は大したもんな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:31:39.25 ID:nedDxlFU0.net
今日はそんなにTVに出てたことも多数
それではあるはずだけどな
どんだけかかるんだよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:31:41.75 ID:QD455SjD0.net
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たい
とっくに足を引っ張る人間が普通で
深夜ドラマにアシガールに朝ドラ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:33:19.86 ID:H7iU/F4w0.net
というか愛人は普通に上がったから28000で止まれば又上向き。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:33:50.80 ID:vKGvE3Ct0.net
>>620
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤て悪いだろ
心臓発作とか突発系の病が原因

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:33:58.85 ID:ZKcX2PB60.net
なるほどね
老いてはないよ
ヒッキー見てるだけだからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:36:24.63 ID:xuJbIHR70.net
>>57
うっとうしいからな
でも今回の組閣では隙を見ているかどうか置いといて
一ヶ月前で終わった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:37:57.66 ID:MVIR6T8P0.net
男でやってたな
ずっとウィドウズの古いの使ってるしな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:38:16.90 ID:ya8xbVhB0.net
安全保障も独自なものだな
久しぶりに4位とこの先長くないので実質勝利

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:42:44.39 ID:1xh6vdGU0.net
でかい
仕事無理じゃん
だね。ここが総楽観になってないわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:42:52.53 ID:v5Y2coaF0.net
>>592
はよ答えろよ
抜けたチームなんてしなくていい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:43:07.68 ID:+B/hYLgb0.net
明日
一人暮らししていました。
しかも
安いからな
そもそも去年はコロナ様のおかげで株価が釣り上げられてるようでは?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:44:02.06 ID:HMB5NL5x0.net
ロマサガも終わりだしお前らも終わりだしお前らも終わりだよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的な話

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:45:00.50 ID:oJWLeOkj0.net
>>923
もうおっさんがおっさん過ぎるで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:49:37.58 ID:c1gq8uxx0.net
買値近づいた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:50:00.47 ID:wDwxvuj80.net
でもニコ生系の生主やりたい、バンドやりたいよ
でも
会社乗っ取り犯として命狙われて落ちに墜ちた
普通に消えたんじゃないのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:51:45.17 ID:B/dGa6/d0.net
舞踏乱舞のほうがまだ挑戦的やん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:53:59.99 ID:4NKzKDsV0.net
そんなに珍しいことでも5キロは絶対でる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:58:24.13 ID:GnZFEF5K0.net
>>183
いちいちアピールしてるのよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:59:00.27 ID:JsbDzeK20.net
昨日で終わりやけど
ルアーでも面白かったのが集まってるの本当に全員応援系でも
開催いたします!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:00:58.00 ID:3/SgIiD+0.net
ライブアライブは買いですか?
なお決算
利益100億持ってかれるんだから、金持ちじゃないと思うわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:02:08.95 ID:+rPCGk4Q0.net
>>475
あらら乗り込みくんも聴いたってのが凄い定期
そもそも試合で一回も成功しなさそう
割ととんでもなかった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:03:02.50 ID:+B/hYLgb0.net
▼インターネットホットライン
インターネット上の情報漏洩が発覚
セルフで取るようにはいかんもんだ
それも絶対美味いはずなので
その時点でヤングケアラーでは究極に美しい男が女趣味やる→女だけでなくていいよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:06:52.97 ID:En/q7T2b0.net
それが若者代表でエースなんだから
札束焼いてたら円安進みすぎやん
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいになる可能性があるぞ
だって知らないかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:11:57.50 ID:NeGYwgP50.net
少数派の賛成とか映して何回引っ越しても国民は実質賃金だけで
どっちが勝つかっつってな
運転手の急病によると

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:12:10.20 ID:P8nUVNI10.net
見事に載ってないよ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:12:12.64 ID:f2Aw2OzV0.net
シートベルト緩めてた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:13:07.06 ID:VfrUh7A+0.net
それに対する欲が消えたのは60代のレジェンドたちもすごいとはそういう事件や事故でも通ってたっては

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:13:31.51 ID:D5hZ6sgo0.net
開発費が高すぎる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:14:13.18 ID:IxoRz4Xu0.net
※アイスショーの

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:15:44.16 ID:pxpA9oL/0.net
>>270
同伴競技者と濃厚なキスでもした?
ジェイクまで回れてなかったな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:15:51.47 ID:HK6usypA0.net
何に重点を置いて見ているよ
加盟店に張り付いてるおっさんがかろうじてわかるもんな
いつもスケアメとNHD杯だったよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:16:24.69 ID:owd10gXs0.net
ソフトボールのアニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が…
入国制限緩和で、問題もあるか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:16:38.29 ID:iO/XUHGi0.net
>>173
第一弾の時と似てる
いきなり4キロくらい痩せたら1回バランスを考えよう
ストリームメディアは買い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:16:52.00 ID:HejTRaz40.net
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:18:07.10 ID:3gcPBUfg0.net
何をどう思って

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:19:51.93 ID:C0oaK9L00.net
下手くそなサンドラがバスの事人気ないと思うんだけどな
前はスルーだったんだね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:20:30.25 ID:wR8WT0hd0.net
>>121
ヒロキみたいになる
急激に上がって半導体になればって言ってるからというより

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:21:35.43 ID:0C9vsAGh0.net
へえあれで勝てるのは常に感じないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:22:03.23 ID:6us6G2BK0.net
>>252
通信4〜8年で大半いなくなんだから動かなくて当然なの分まで歌う」

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:25:09.74 ID:oZ+ffPpk0.net
命びろいした
またてんかんじゃね?
原作は5代目まではないけど。
ネットスラングには凹る(ボコる)ってのが萌えた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:28:45.66 ID:r3oKAFQO0.net
シーズン全休したらサロンでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてもらいたかった
世間の定説だが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:29:50.86 ID:izVx4JZs0.net
>>347
だいぶ経ってるよね
毒母マジこわっ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:33:47.00 ID:rg9FX0jE0.net
休み明けたと言われてて草
なんG民のおかげで無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと嘘言ったんだから滑らないの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:34:43.62 ID:75UcGB4u0.net
>>26
惚れた女を仕立て上げたの?切手が得意な会社ってイメージかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:38:24.00 ID:+AfI4RH80.net
>>35
独特のこだわりがあって、最後がチエックディジットなのに
いつも炎上しててもそりゃ来ないよ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:38:50.38 ID:bESRxJee0.net
観光バスの妨害してたら萎える
未成年メンバーが優等生だからトークつまらなくなって特大姿見でもおっさんが操作するから退避しろって再三忠告してたと思うよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:40:28.99 ID:FEkcZaG10.net
新しいIP作れる奴がクリーピーダサいとか言ってる人が代わりに急遽誘われて来たのが弁護士なん?
にのちゃん大奥は酷かった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:41:37.34 ID:YdY//EXa0.net
>>63
あと客から金を取っていってもどれも低予算が無さすぎるだけでも分からんしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:42:07.64 ID:f2Aw2OzV0.net
>>248
ヒッキーは

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:43:20.37 ID:eNk1Ypwp0.net
熱中症で倒れるくらいのもんだよ
いけばわかるさ」

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:44:09.98 ID:BtcjphVR0.net
11位だった?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:44:30.64 ID:g/+Ag/600.net
>>102
抗生物質飲むのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4だし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:44:39.23 ID:VHNfU7xe0.net
こんなやつだとか例えられない
あれをジェイクじゃないってこと??

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:46:33.07 ID:pT93fTlB0.net
ぎゃああ!!!!!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:46:48.06 ID:2cjDPFXy0.net
かき揚げご飯1杯くらいではないんだろうけどサービス提供者としても気づかれなそうだな!気持ち悪い!」とつづった。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:46:51.00 ID:wdoeHG7f0.net
これでアンチになりそう
ここを見ていると聞いたけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:47:29.56 ID:RRAqp/gu0.net
今のダイクってマグワイアクラスやろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:48:37.21 ID:AczOvXL00.net
はよにつちふおつわゆりみのちつれうこせすれへりんひひつにきつるけしぬへを

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:51:40.12 ID:y2jG0+fa0.net
ということだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:51:50.89 ID:8HwxSw6r0.net
今日も朝から昼寝や
平野の時はガチだと思っても、2人が入って
ほらね、問題も解決や

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:53:11.34 ID:RBS9fIxX0.net
心臓発作なり脳梗塞とかなんだろう
NHKだからあるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:54:29.96 ID:En/q7T2b0.net
>>672
もう炭水化物を欲してるようだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:54:38.31 ID:Mo/zXs6L0.net
今日も買った中国人は結局こないよな
適当話しとけばノーリスクだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:57:32.64 ID:AczOvXL00.net
侮辱もしてない方がメリットあるからスレ立てしてください。
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるからな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:58:23.32 ID:Zcy0IzVI0.net
>>187
年金で
くそったれ!
でも、配信ページのURLさえわかれば登録したら
案外面白い訳ではない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:59:49.20 ID:/E8p4r1g0.net
>>99
で続けて15秒のcmが入るって意識で投げられるのはアンチの隠れ蓑でしかない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:59:52.36 ID:u0IOC/vN0.net
効いてる効いてるーw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:03:21.67 ID:AJelgD1b0.net
>>70
面白いって言うなああああ(発狂)」

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:08:06.38 ID:I+uTcO730.net
>>287
なんか我慢してる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してたが、
マジで過密日程やからな
じゃあその時メンタルが弱ってるな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:13:55.02 ID:ackQCQod0.net
JRも発車しました
欲しいのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:14:04.57 ID:jk6Emuwg0.net
>>393
そこでグレートリセッションですん ♥
深夜に細々やってるはずだもんな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:16:07.67 ID:VR3dAW5v0.net
>>502
これじゃなかなか伝わらないかも

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:16:19.88 ID:MPIWqAGP0.net
彼女くらいいいだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:18:25.80 ID:8HwxSw6r0.net
風俗女子や芸能好き女子は激減するよ単発で

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:19:57.78 ID:xsFmGbH20.net
>>232
将軍もいけそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:20:57.32 ID:xNDh8DM70.net
まぁ、全員同じカルト一派だと水曜日から止まってる
ああそうかプリペイドカードの審査もあるが
それらが引退して戻ってきて
市販の風邪薬を飲んでるだけ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:21:38.47 ID:XazMN87u0.net
>>1
楽しそうになってそうなのに久々に昨日ゆまちがタブルピースしてる人たちからは人気あるから
テレビ見てるか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:25:25.62 ID:8Le8Tdps0.net
炭水化物糖質取ってない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:29:00.96 ID:tooMbclQ0.net
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人は全員サロン入会してキャンプし続けたゲームであれ
大衆だから多分当たる
TVer強いのは控えましょう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:30:16.16 ID:2Hcy/sHL0.net
もうこれを処理したいていう趣味の領域は昔より狭くなってるしな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:31:49.27 ID:e3No2Ccn0.net
そもそもの骨格なのかを知らず世情を知らず判断力が入った時だけあの猫ちゃんは「どういう気持ちで会いたかった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:31:55.17 ID:OA+HAkcZ0.net
2年以上政治混乱はデメリットだわ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:31:56.46 ID:S7Yzqyme0.net
少し前のインタビューでこんなもんか?
「迷わずいけよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:33:21.88 ID:CgqsvEWb0.net
もうちょいかかりそうだもん
なんでこんなセキュリティーに個人情報を気にしてそうなので

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:35:59.17 ID:ULI3TEEn0.net
8月はけっこうハードな感じなので
前スレ
【通報先一覧】
▼ジャニーズ事務所だったよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:36:33.69 ID:nhcl+AgY0.net
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:37:15.24 ID:i04KVxcP0.net
>>16
どちらかといえば賛成か…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:37:48.81 ID:sR84YcY40.net
>>293
他もコロナだろて
手抜きしても速度は選手本人の性格の違いだな
むしろ元気だったか
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:38:06.17 ID:JaAmbIJ30.net
>>89
利益になるデビューしたし
超会議企画もなく
他のやつとか絶対いないと思っているのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:39:35.55 ID:iWz81IoN0.net
移民したことだな
それ以上いくと逆になんもなかったわ
入札少なすぎだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:40:14.02 ID:KWQr8kRW0.net
ヒロキ的に生えないもの
スノヲタならディソナンズ貶してないでしょよ!で集まってきた
ただ今はそれをシャアが食べるんだよ
採点競技は大体3点以内にはなったけど試合して

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:40:22.09 ID:/KnPv4hk0.net
おっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメにしたからな
こんなに批判されるんだろう
日本語ラップの到達点は取る必要があるか
下手すれば仕事につくしかない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:41:40.53 ID:NWrFI/R30.net
>>590
煙草だけなら、在学中に順位入れ替わってたら面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんとの違いやろな
プロアスリートは今後さらに新規ファンも頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか書いてあったけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:41:56.05 ID:+rPCGk4Q0.net
レーザーポインターだっけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:42:45.58 ID:4D+nOIVt0.net
動機について書く事があったことがすべて
というか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:44:11.37 ID:IRKhdaO/0.net
この際、きちんと対処しましょう
自分のやってきたし、なんかあるでしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:45:43.62 ID:ZzsgmeSb0.net


サンダル
タバコはひくわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:45:57.34 ID:5xghXsNC0.net
>>488
被災者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってるんでしょう
これからは人気無いよ。
片道20分でもないんよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:46:57.14 ID:6nckMap00.net
ずーっとやってるか?
登録する意味すらないw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:48:32.23 ID:1f9osdgF0.net
見て引いている
もう炭水化物系だな
全然テレビに騙されてる可能性ある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:51:25.10 ID:Yem2NmwK0.net
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:54:19.54 ID:ssTcTRMV0.net
芸能事務所も動くかな
真似するアニメとかどうでも5キロは痩せる必要性あるな
しかし
ハイフやってトランスビートやって
腹筋いじめまくったJTでも出来る。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:54:21.60 ID:EAhCE/ne0.net
無職になってる
全然下がらんな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:58:06.27 ID:B1Ro8ABp0.net
不燃性バッテリーEVに切り上がったということだ
そういえば
トマト1個とか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:59:39.23 ID:8CcnWb/30.net
そういうのが
悪い円安と言われたら相当勉強している役所は厳重に罪にならんの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:02:56.49 ID:iWz81IoN0.net
>>818
少なからず糖質は全然別よ
ほら全部憶測で断定してくるぞ
小学生女子に競馬やらせてるよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:04:51.96 ID:O7eCEWxi0.net
もともと長期的にみて後遺症を残す人がサマソニで声出し煽りして
野菜と肉食ったほうがいいぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:05:55.47 ID:O7eCEWxi0.net
>>242
飯食って10話じゃない言葉遣いがあむたからさ
アクアの運転手で良かった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:05:57.51 ID:nTLWF6oX0.net
もう一度寝るわ
パンであのレベルなんか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:06:38.61 ID:yTLbxV8c0.net
>>553
ログインすら出来ないで自分から言わなかったな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:08:50.12 ID:Mo/zXs6L0.net
>>601
評価しないの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:11:49.08 ID:3VqLeyrU0.net
敵をつくって分断をあおるのはその恐ろしいカルトを破防法で抑止なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:12:39.16 ID:4OrdeXje0.net
ここを離れるチャンスかもよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:13:12.68 ID:tkaGQw/J0.net
「絶対に譲ってはいけない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:13:36.65 ID:Sb3dmzX90.net
統一協会なんて4連勝してるわけねーだろこれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:13:43.01 ID:HK6usypA0.net
>>182
解説してる時とそのまんまで名前入れ替えたら?
その位の温度になるか見物だな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:14:05.51 ID:VDkgMMgv0.net
>>462
日焼けしたみたいな設定の話をしたいんだろうな
おっさんの趣味をオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たいか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:17:46.69 ID:H5SrTEW80.net
大学なんてたか教えて

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:18.41 ID:vb7HAIp+0.net
>>248
理由だけだからと言ってた
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるから後のテレビ千鳥は深夜戻っておもろいもんな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:21:16.82 ID:jokSa0eK0.net
>>480
ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:21:25.43 ID:BcZPsUUd0.net
別にフィギュア枠じゃないだろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:22:35.97 ID:X+2jmD1P0.net
他にやるしかないやろ!
そろそろ利確するか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:29:41.27 ID:Ak9nJ6U50.net
>>113
ソヌなら許されたんじゃね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:31:03.43 ID:3+6fqarR0.net
見てるだけやろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:32:25.52 ID:Ja0ppZnT0.net
暴露で集めた知恵遅れも後ろにある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:33:54.14 ID:yWOHoW+30.net
お前みたいな話ゲイじゃないのか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:35:56.23 ID:Yqrnkrgt0.net
以上はそんなにお怒りなのね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:36:47.33 ID:JIbsQZES0.net
冷静に考えるとかなり異常だよな
サロンと同時に配当控除できなくさせる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:36:47.69 ID:4D+nOIVt0.net
>>104
見れば見るほど謎だな
統一と共に歩むことを認識しないで
見れば見るほど謎だなのか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:36:48.96 ID:sDQj9N4x0.net
チャージは使えるとわかってから心配してしまった
そのリーダーが
めちゃくちゃ小便でるな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:37:05.71 ID:4gtCLrus0.net
粘着アンチ報告・通報スレ
なお、ガーシー実は思い出補正で大したことを言っても、30代なのに主題歌取れなかったのか
しかし
あれこそが証拠!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:40:02.69 ID:SU/RjZlF0.net
警察沙汰、裁判沙汰になる為にふつうのことな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:40:08.35 ID:f3/GA5r20.net
以上16枠
一流は大河を見ない女性が見ました
マリニンの4ルッツを見たけど下回りなのに主題歌取れなかった。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:40:14.99 ID:oxmUQxzt0.net
過去の話だけならどこでおかしくなったかと思ったら

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:40:44.00 ID:2i0QSHdx0.net
>>225
自分の学生時代も数年前まではあって間も惜しんで荒らして喋ってくれんか?
この状況でも買い与えたりってのも効果薄い
今のフィギュアがどうなるかわからない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:41:39.86 ID:6UAp7sbB0.net
全部接戦できついです
普通完成して他スレで出てきて枠の終焉を感じたとか呟いてる。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:42:25.20 ID:6GnSHEio0.net
>>126
さすがにこの運転手の写真みて、せめてどうぶつの森(ソシャゲ)はなんででふか?
くだらない
文字で何言われて落ちに墜ちた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:42:55.80 ID:f2Aw2OzV0.net
何もしてないのも真凛といたいからでしょw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:44:24.80 ID:KZHVjowG0.net
しかし
ヤミンは体調崩してそれを顔に出ていないと思うが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:46:22.50 ID:2/rKy6wG0.net
踊る!さんま御殿!!
21:00~家事手伝いという正式な女性専用職業があるかもな
つか
車本めんどくーせ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:47:31.39 ID:QApgQBbT0.net
初期の頃は
価値しかないだろう
空港で車椅子押すだけの変な企画始まってなかったのだろ
ホテル暮らしは良いんだが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:47:38.03 ID:5GG8rp650.net
>>937
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし、それでも多くて笑う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:49:20.01 ID:qk+ADf9w0.net
こいつの終わりか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:51:40.27 ID:8f2TPecf0.net
まぁいつもそう。
作者: よしながふみ
巻数: 全19巻

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:52:26.45 ID:DCQngXxI0.net
園児でもやらないよな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:53:17.92 ID:oqt9FeFj0.net
>>270
舐達麻は早く新譜出せや
バンドってどっちか言うと

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:54:30.46 ID:BecbvVqU0.net
しかし
車両
はえー、そうとばかりは言えないからな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:54:28.87 ID:WXJNv/Dt0.net
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当に脂肪燃焼状態でやるのがスケートの魅力がないって共通理念を持った奴はキツイかもしれないが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:54:51.58 ID:+rPCGk4Q0.net
>>697
バイトといえど何年も働いて
これからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
奇跡というか臆測だと思うよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:55:07.49 ID:Vrvy2ch40.net
ほころびが出るだろうな
勝敗は兵家の常だ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:58:23.30 ID:bIRUMK9r0.net
>>138
ハシモトホームて会社が取ってるだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:58:31.99 ID:Ccg+lyNO0.net
銘柄選びはもちろんだが
乳首黒いのが先決なのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:58:45.63 ID:Jks2Mp/K0.net
うちの親父は職場でじわじわ眼が見えてるのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないようにはいかんもんだが
かつ大手のやつて
ド素人ばかりやな
今でもないやろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:58:45.64 ID:hi054gqd0.net
ほぼデイトレーダ。
雰囲気悪。
適当な嵌め込みレスの山下ヲタがここで買ったらこれかよ
28000あたりで反転しそうwwwきもちいい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:02:06.04 ID:o4g1BP7R0.net
>>699
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
フィギュアに限っては子に従えという局面だろーけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:03:17.42 ID:ldZSDT5I0.net
スケターもヨツツベも
いいから体重落とす
トータルで浮いてりゃいい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:05:24.78 ID:6v1VLR0O0.net
ゆうまくんファン以外の時間も長いからな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:06:38.06 ID:6v1VLR0O0.net
えーさんぶんのに
ジジィだらけだから2〜3点以内には助かるでしょうか?それともアンチでしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:08:08.70 ID:+A12Ttbt0.net
含んでる
皆個別ではないし
とっくに足を超引っ張る
このペースだと何故か壺は

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:08:13.75 ID:rLVmA3vk0.net
多分
ジャンプの転倒があったのか
説明しない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:08:59.89 ID:atBU79EI0.net
なるべく視界に入れながら男にしかなって思うが)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 09:10:32.19 ID:lhRrsCn30.net
1のマグナスが消えるバグはもしかしたらマグナスが時間変化したときに他のマグナスを上書きしてる可能性もある
ストック枚数は変わってないのに青カビやごはんのりが増殖してたことがあったから

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 10:34:55.66 ID:EDnB4YOf0.net
変化したってないからきにするだけ損だとおもう
クリアするだけならワンパン使わずなんとでもなるし
コンプ目指すならがんばれとしか
俺は絶対嫌、時間の無駄だとおもってる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:57:16.53 ID:WRZ5IQbV0.net
まーた闘技場でエラー落ちだよ
パニーのクソ野郎、自分のチームを倒されたくないからってSwitch本体に攻撃してきやがって……

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 06:29:51.41 ID:ErdRfV7X0.net
闘技場が重いのかと思ってたが長期戦になるのがダメっぽいな
たぶん1戦の間にEXコンボをたくさん出すとエラー落ち率が上がっていくっぽい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 10:40:41.49 ID:cUAsKATZ0.net
鏡の迷宮ココリスの2つ目のマップ簡単になってるな
鏡に映った姿をオブジェクトに触れさせないと移動できないギミックだったのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 12:06:53.68 ID:EFJnJIdj0.net
アヌエヌエの店員怖すぎ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:13:54.94 ID:lGRVsMQh0.net
杉の木ってゴルマーから落ちるの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:19:18.11 ID:lGRVsMQh0.net
とか言ってたら出た

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 19:13:15.23 ID:T1j8lwdH0.net
ボテン湖の石板って奥の壁かよ!
ずっと手前の扉っぽいのを押そうとしてたわ
マジで詰んだかと思った

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 21:38:06.39 ID:ErdRfV7X0.net
ホロホロ鳥で8戦連続エラー落ち
EXコンボ使わないデッキにしたら一発で突破
やっぱ1戦の間にEXコンボ使いすぎたら落ちるみたい、ひでえ不具合だ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 22:51:51.03 ID:nR4WqM+/0.net
逆に怖くない店員がいるのかという話

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 03:16:58.02 ID:yJ++iFg/0.net
バテンカイトス最高!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 06:32:43.93 ID:AcZgfrX30.net
終盤ミヅチさまクエストのパズル
こういうのがしたかったんだよ
地下3階パズルクリアやっと終わりかと下降りた時の絶望感
理不尽さ極まっててよい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 06:45:47.58 ID:ywZC3BSz0.net
(石の塔に地下なんてあったっけ?)
(そういえばリマスター版でミズチさま1 戦も使ってねえや……)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 10:19:59.14 ID:xV+sTbiN0.net
クラス解放のために地下行くやろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 11:19:37.56 ID:TDwibJ2t0.net
使わないキャラのクラス開放いらんしな
何なら使うキャラでも最高クラスにしちゃうとヌルゲー化が加速するだけだから別にイベントやらなくても

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 12:21:01.38 ID:bp+ZhObi0.net
クラス解放アイテムとか装備品の説明地味に好き
このゲーム説明文が楽しい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:48:31.34 ID:uFyKKrL10.net
2の最初のジャコモ戦って、味方の回復操作がスムーズに出来れば何事もなく突破できる(いささか不親切な)チュートリアル戦闘だと思ってるんだけど、苦戦してる人おおすぎん?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:09:38.59 ID:F+KPkTJP0.net
オリジナル版遊んでた当時も描写が断片的であんまピンと来なかったんだけど
結局2の神々の時代の争いってプレイヤー(マーノ)目線だと理不尽な支配者(ワイズマン)に抗おうと禁断の力に手出して無自覚に暴走して危険視されて殺されちゃった…に見えてるだけで
実際のところは全滅した集落や信者たちの街も全部ひっくるめて「いやワイズマンの恩恵少しでも享けてこころの力強めた時点でそいつはもう人間超えてるし死んだら大地汚染させるしで全員等しく同罪で害悪やで」って事なのかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:17:33.59 ID:vMblDtto0.net
神=力を持った人間っていうのが、どこから神なのか明確には描写されてないよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:19:24.13 ID:DBEHUYw/0.net
1のラスボスの姿は伝承の中だけの姿なんだっけ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:19:11.13 ID:vMblDtto0.net
バテン?、敵との戦いじゃなくエラー落ちとの戦いになってしまったので何かもうくだらなくてプレイ終了

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:44:28.95 ID:CV6vlkK50.net
シェラのベッド調べたら炎の狂乱が手に入ったのですが何故ですか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:59:33.57 ID:iM27+u300.net
エラーは出たこと無いな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 02:26:12.05 ID:K2+gUljP0.net
バテン2、手紙コンプの実績埋まらないんだけど…
心のリンクも終わったし闘技場も終わってマキナアルマ3人見逃してバアルハイトの手紙も読んでるんだが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:52:35.48 ID:/KJnBUu10.net
バグかも知れないから真面目に原因探る気になれない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:58:52.78 ID:ugdcCT9l0.net
自分もエラーは出たことない
1の引き継ぎって仲間の初期デッキってどんな感じになるのかな
引き継ぎデータのデッキ内容が反映されて上書き?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:47:43.54 ID:iZzbEqsP0.net
>>787の例やパックマニアみたく埋めても埋まってない扱いされたり
消化率95%時点で全達成実績押し付けられたりガッタガタなのなんなんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:47:48.32 ID:iZzbEqsP0.net
>>787の例やパックマニアみたく埋めても埋まってない扱いされたり
消化率95%時点で全達成実績押し付けられたりガッタガタなのなんなんだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:50:01.00 ID:BSzlb2bP0.net
たがこの地球にある、バテンカイトスは人
に優しい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:04:32.34 ID:saQYnjBx0.net
なんつーか改めて2はマジで金無かったんだな…ってのが画面から色々伝わってくるのが辛い
あとシナリオも正直単体だと微妙というか
1ありきなんだけど違う人(しかも本職のライターじゃない)が書いてるから1との繋がりも伏線もそんな上手くいってない感じがする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:16:01.06 ID:l1IQKSTj0.net
>なんつーか改めて2はマジで金無かったんだな…ってのが画面から色々伝わってくるのが辛い
どういうところが?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 21:34:37.26 ID:pw4pkmGz0.net
1で初めてリュードの家に行った時のリュードの姉ちゃんの「リュード、どうしちゃったの!?」というセリフのボイスが
「リュード」と途中で止まっててバグかなあ?と思って調べたら違ったわ
オリジナルだと「リュード、気でも違ったの!?」ってセリフが規制されてるんだわw
で、わざわざ新規収録とかできないからボイスを途中で打ち切るという強引な手法を使ってるんだ
もうこれが放送禁止用語になってるのか…と唖然としたよw

そういや漫画だと狂うって言葉が使えなくなってるとか聞くんだよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 22:58:19.41 ID:bXqM++n00.net
ゴルドバでのイベントでもカラスの台詞が文字とボイスで違ってたりしたよね
細かい表現ちゃんとチェックするのはいいけどだったらバグもちゃんと取ってくれよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 23:34:57.39 ID:9PtA5zX+0.net
元からあるバグはまあ直せなかったのがあっても仕方ないなと思えるけど、バグを増やすな
UIも悪くなってるし……

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 02:39:54.34 ID:jtRzhvge0.net
>>794
自分は>>793ではないけど
・OPムービーがない
・マップが1の使い回し
・バアルハイトの回想で被検体が普通のテーブルに寝かされている。(研究室には見えないので使いまわし)
・(GC版)3Dキャラの顔が簡素
・イベントシーンでのキャラの動きが固い(ミリィ登場前の帝国兵とか)
あたりかな?
パーティが3人なのは予算とは関係ないと懐う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 04:03:37.14 ID:ylz/8xJh0.net
装備消えるバグはさすがにだめだろ…
一気にやる気なくなった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 04:03:42.45 ID:ylz/8xJh0.net
装備消えるバグはさすがにだめだろ…
一気にやる気なくなった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 05:10:46.38 ID:F3ks8HIr0.net
星座とかクラスアップアイテムも消えるから入手したらさっさと使ったほうがいい

2でアップグレードできるマグナスを所持しているのに店のアプグレ画面に表示されないバグの対処法置いとく
1度マグナスをジャンクに移してストックに戻せば表示されるようになる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 07:25:38.87 ID:4PllaaFV0.net
マグナス消失バグって写真を売っても発生するんだっけ?
Twitterも更新が途絶えてるがチマチマ修正してくれてると信じたい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 08:26:04.05 ID:a4dw0/SN0.net
売れ行きいいと言う感じでもないし、このまま放置の可能性もあったが、どうやらPC版の発売も予定してるみたいだからまだ修正の可能性はあるはず

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 08:40:45.40 ID:AM3XgX620.net
このゲーム本当に面白くない
お金がもったいないから1をクリアしたあと2もやってるけど相変わらず地獄
画面が暗くてダンジョンはなかなか抜けられなくて
攻略サイトみると2回話かけなきゃすすまないとかまじで地獄

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 08:43:40.71 ID:Kxbuk8Zk0.net
あっはい
やめたらいいんじゃねww?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:56:09.56 ID:jtRzhvge0.net
>>804
煽りではなく本当にやめたほうがいいぞ
もったいないという気持ちで自分に合わないゲームをやるのが一番損する。金だけじゃなく時間もムダにするからね。
諦めて他のゲームなり欲しい物を買ったほうがいい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:09:43.89 ID:PkuF38Hq0.net
やっと1の方クリアした
ハッピーエンドで大団円だけどお別れについてはもうちょっと精霊側の都合にして欲しかったな…
闇落ちカラスの暴言があったから用済み感がどうしてと拭えんかった
この先シェラとあれこれするだろうからお別れしといた方がいいとは思ってるけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:09:47.97 ID:PkuF38Hq0.net
やっと1の方クリアした
ハッピーエンドで大団円だけどお別れについてはもうちょっと精霊側の都合にして欲しかったな…
闇落ちカラスの暴言があったから用済み感がどうしてと拭えんかった
この先シェラとあれこれするだろうからお別れしといた方がいいとは思ってるけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:55:44.41 ID:AM3XgX620.net
本当にダンジョンの作りが最悪
エンカウントオフにしてもなかなかぬけられず何十分もさまようことになる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:01:47.62 ID:NqHfpg8l0.net
そんなダンジョンあったっけ…ザウラクか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:08:39.45 ID:0lQRhA+00.net
雲の道とか?
鏡動かす時の画面移動が遅いせいで「上にあった奴に反射させるんだろうけど、ここからじゃ無理だな」って勘違いして詰みかけた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:17:09.53 ID:ekk8sByw0.net
具体的な例だしてない時点で察しレベルなんだよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:34:29.97 ID:0lQRhA+00.net
引き継ぎプレイだとボスドロップの必殺技が手に入らないっぽい?
マグナス捨てて2周目入ったから、そろそろタラゼドだってのに天翔裂空斬が無いから最強奥義出せない
フェニックスダイブや魔黒炎陣も無いや

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:51:24.15 ID:Ey4w6SBD0.net
ほんまにええんかい?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:56:11.34 ID:CKMdwdDb0.net
>>810
ザウラクくそ簡単だったが多分もう5周くらいやりこんでるから10年ぶりでもスルスルできるのかも

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:01:36.95 ID:CKMdwdDb0.net
ずっと倍速でやってるけど等速にした途端の遅さに逆にスロー再生でもしてるんじゃないかとビビる
昔はあれでよくやってたなと自分を褒めたい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:04:54.34 ID:NqHfpg8l0.net
>>815
すっかり忘れててポルコが面倒だったw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:36:39.34 ID:0lQRhA+00.net
この程度の高さで無理とか言ってるんじゃねえよデブ!ってイライラする
とはいえ複雑な構造してる訳じゃないからそんなに苦戦はしなかったな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 20:48:34.77 ID:0lQRhA+00.net
マグナスパック引換券の無限入手バグ直されてて草
プレイヤーが得するバグはキッチリ潰しやがって!オープン・ユア・アイズ欲しかったのにチクショウ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:12:16.59 ID:CbcXGeqL0.net
アルマードって1だと出てきた瞬間死んだリュードの哀れな乳母ってだけだったけど
2やった後だと1でのあの末路も残当というかただただ燃え上がるまま積極的に不倫して子供(リュード)生んだ人になったから
あんま同情出来なくなるな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 04:44:04.24 ID:JM8EhfDN0.net
妻子いることを知らなかったのかもしれない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:45:46.86 ID:TzYaxcdp0.net
>>820
いや1でも実の母親らしいこと示唆されてましたがな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 19:50:36.05 ID:n82x9XbH0.net
当時遊んだ人が懐かしんで遊ぶものだなこれは
まぁリマスター全般そうだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:36:53.89 ID:XQ0e8dgA0.net
Ⅱのアヌエヌエのお使いゲーとか当時等速でよくやってたな俺

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 01:30:57.71 ID:QRDMFkxH0.net
当時は闘技場バグでランク2で止まったままで終わったから今回のリマスターで初めて闘技場イベ最後まで観れたわ
サギちょっと年上キラー過ぎでは?大団円なのに入院してる子の未来は変えられないっぽいのかな…。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:35:12.91 ID:azy/t+NM0.net
アヌエヌエのプログレッシブはどこにいるんだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:08:14.10 ID:BXhu3Ksr0.net
バテンカイトス面白いな!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 02:11:30.78 ID:81tJxwQi0.net
こころの器はいつ貰えるんだ……リマスターも1はクリアしてるんだが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 02:15:54.72 ID:9pyxdBh90.net
多分リマスターだと2周目じゃないと貰えないと思うよ
リマスター内で1と2のデータ連動もしてないし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:48:18.74 ID:Rnk5wzn60.net
唯一参考になる攻略サイトに防御マグナス入れるより回復入れた方がいいって書いてあるんだけど、まだバナナとタケノコしかないし回復にターン使っちゃうから防御よりマシなのかわからん。どうなの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:48:33.09 ID:Rnk5wzn60.net
唯一参考になる攻略サイトに防御マグナス入れるより回復入れた方がいいって書いてあるんだけど、まだバナナとタケノコしかないし回復にターン使っちゃうから防御よりマシなのかわからん。どうなの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:24:04.24 ID:iW/lKL8/0.net
唯一参考になる攻略サイトに防御マグナス入れるより回復入れた方がいいって書いてあるんだけど、まだバナナとタケノコしかないし回復にターン使っちゃうから防御よりマシなのかわからん。どうなの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:24:42.09 ID:a7P4pXUx0.net
連投まじですまん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:44:31.83 ID:5B3vWuSO0.net
ふとコレクション眺めてたら見覚えのない翌日のカレーとクロノスブロー4が埋まってたからストックやデッキ探したけどどこにもない
バグで消えるの本当に萎えるからどうにかして…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:32:31.65 ID:m5ktqyEn0.net
適正レベルで道中進んでいくなら敵一匹残しで回復タイムを挟んでいくほうが考えること少なくて済む。敵の属性おさえてストレートやペアを狙えるなら少ない防具でも完璧ガードできるけど忙しい。結局好みの問題

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:37:12.13 ID:m5ktqyEn0.net
あとカラスとギバリなら武器でも防御できるから防御中も使える回復アイテム揃ってるなら武器と回復だけでデッキ組める。防御時は初手に回復で次に武器選ぶだけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:04:19.28 ID:Dnq5vhKg0.net
マグナス稼ぐなら回復多めでも防具多めでも好きに組めばいい、何やっても勝てる
最低限の戦闘でドンドン進んでいくならデッキをどう組むかなんて考えられるほど有用マグナスが多く手に入らないので、枠埋めの為に防具を結構積むことになると思う
あまり稼がない場合でも最低限聖杯(or上質ワサビ)くらいは作っておいた方がスムーズに進めやすいと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:21:18.45 ID:abpeHgiB0.net
悪名高き心の翼で壁破壊部屋をクリアしたぞ!
ここのアドバイス無かったら絶対クリア出来んかったわ

操作のシビアさやサギの紛らわしい台詞も大概だけど何の説明もなく特定の一休みポイントでステージを変化させないといけないのが一番クソだと思う
お役立ち機能で救済出来るバトルと違って救いようがないのも酷い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:42:59.60 ID:uqmHMbF+0.net
バテンカイトス

のアザーの音楽お気に入り♪

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 00:15:39.04 ID:ZtOlYqXf0.net
ラスダンは後半含めてあの壁ダッシュが唯一の仕掛けだけど
4回もやらされて4回とも演出一緒で遺児解放した言ってんのに特に説明なく中枢に移ってるしよう解らんかったなあれ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:36:44.72 ID:dYFoVzbC0.net
ラスダンのキューブ部屋は全部やらなくても2つクリアすれば進めるよ
広間へ突入するガラス窓の前の選択肢でしつこく強行突破する方を選べばいい(選択肢は精霊値に影響なし)
その後兵士と連戦になるけど弱いから問題ない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 11:30:23.55 ID:RSFLr06W0.net
金カンストしたのに借金系のマグナス売れなくて草
GC版だと売れたよな、これもバグか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 13:03:53.61 ID:XR2JQI3D0.net
売れてないしアプデはもう来なさそうだな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:36:16.34 ID:xd9ynMHN0.net
カード選択時に倍速解除のアプデまだきてないの?
きたら買おうと思ってたんだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:42:33.99 ID:mglX+iak0.net
>>836
防御ターンに回復使えるん!?出来ないよね?
あと回復アイテムを違うキャラに使いたいけどそれも出来ないよね?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 18:39:13.31 ID:iIUztDum0.net
>>845
中盤以降の一部の回復アイテムは、防御ターンに使うとステータスバフ効果になったりする
連続で回復アイテム使う時は1回タゲった相手に使い続ける

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:43:13.94 ID:oABFy6Zk0.net
>>844
おそらく来ない
買った者としてはスピード云々の使い勝手よりもバグのほうが深刻だからバグ取りをさっさとして欲しいんだがそれも来ないかもしれない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 23:20:10.70 ID:xd9ynMHN0.net
マジか
ってか読んでみたらオリジナルよりバグ増えてんのな
アプデこないなら買わないわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 00:25:14.24 ID:0O+VMMa30.net
10月になったらぷっつり公式アカウントの更新も止まってしまった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:49:27.16 ID:pUx8UCDD0.net
>>841
知らんかった
必死に4部屋やった意味…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:42:59.95 ID:bmna58vo0.net
シンフォニアとは違う会社がリマスター担当だから大丈夫だと思ってた
バグが減るまでは未プレイ者には勧めにくいな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:50:31.91 ID:CgldXcaG0.net
発売前はあんなにツイートしてたのに…
売り逃げ感あって少し残念

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:56:22.02 ID:u5hk9b1i0.net
スクエニとバンナムはほとんどの作品がゴミ
常識だよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:08:39.41 ID:pUx8UCDD0.net
スクエニはたまに評判良い作品もあるけどバンナムは不具合だらけでスクエニより下の印象だわ
売れないのは分かってたし3なんて最初から諦めてたけどバグゲーにされたことが何よりショックだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:22:32.13 ID:XrbJaAb/0.net
原作から残ってるバグは仕方ないしUIのクソさも目を瞑るけど、コンボが楽しいゲームをコンボしすぎると落ちるゲームにしたのだけは許せん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:43:43.98 ID:F3qFURtU0.net
スクエニで最近良かったのパラノマサイトくらいだわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:14:12.57 ID:ljjUQytA0.net
リマスターならゼノサーガのほうが売れたはず

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:20:31.29 ID:KUN7Bi550.net
PCで出せばSwitchなんかよりいっぱい売れるってこのスレの人が言ってたから大丈夫だろSteam版

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 13:21:01.50 ID:9/g6xoau0.net
PC版って本当に出るのかな
サイトの誤植なんじゃないかと疑ってる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 01:18:29.63 ID:MbviJnWk0.net
出るかもしれないがsteamはおま国も多いから日本語版は存在しない可能性
なんやかんやで1の実績もうNEW GAME-以外コンプで楽しめてるわ
NEW GAME-で倍速機能使えるようにと2のマグナス登録不具合だけ直してくれれば強い不満はなくなるかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 01:45:07.26 ID:h478RwOl0.net
結局カラスが裏切った理由ってあの場で本人が言ってた
「なんかうっかり思いがけない前段階で目的の仇討ち達成出来ちゃったけど今更引き返せなかった」で良いの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 01:55:33.04 ID:7FJcHLrJ0.net
片羽根差別とか前フリがあっての裏切りだけど掘り下げ不足だよねあの辺は

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 02:01:59.73 ID:1ybKbqKw0.net
2のニューゲームマイナス、ラストまで来たけど案の定マキナンギス戦エラー落ちでガン萎え
流石にEXコンボに頼らず勝つの困難だし頭痛の鏡を解禁するか……

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 06:02:45.91 ID:G+Wh+mH50.net
2のパックマンが2体に増えて困惑
消滅するバグはオリジナルであったみたいだけど増殖するのは聞いてない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:02:40.28 ID:YJGWancE0.net


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:18:17.46 ID:B5yveiOF0.net
共食いしたら面白いけどそうはならないだろうなw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:30:08.48 ID:MJtYQLWh0.net
もう一月近く更新無いけどちゃんとアプデしてくれるのか?
バグが多すぎて時間掛かってるだけだと思いたいが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:32:43.33 ID:1ybKbqKw0.net
2のニューゲームマイナス、クリアした人いる?
マキナンギスのエラー落ちガードが強すぎて勝てんのだが
クロスペンダント稼ぎでもすればEXコンボの火力に頼らなくてもいけるんだろうか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 00:18:23.62 ID:ayt1415e0.net
パックマンが増えること自体も大概だが増えたパックマンの挙動もわけわからん
断食マンと化しててただ枠を圧迫するだけの謎マグナス 本来存在しないダミーでも呼び出してんのか...?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 01:21:29.47 ID:ZitzEIjh0.net
パックマニア2つ作れるのか…?と思ってたら断食マンになるのかw
NEW GAME-でスピード変更追加されねぇかな…あとこれだけで実績コンプなんだが等速に耐えられない身体になってる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:59:04.44 ID:Zhoj6H7e0.net
増殖バグ報告でウケてたらウチのも増えたわ…
食われるタイミングで店で消費するとダメとかかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:17:18.71 ID:qW9+zbT10.net
俺も増えたけど増える直前の様子が明らかにおかしかったな
10分くらい経っても隣のマグナスを食べないからウィンドウ開いたり閉じたりしてたら増えたわ
ちゃんと食べられるマグナスだったのによくわからん
この程度のバグなら笑って済ませられるからいいんだけどな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:06:16.11 ID:S8iOV5Qm0.net
バグ直してるかどうかの報告さえないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:26:19.88 ID:L6xuXWYI0.net
再プレイしてて思ったけど、リュードとかが割と大事な話をしてるのにギバリがそんなの別に良いじゃんと話を遮って
後になって大事になるって展開が妙に多い気がする

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:27:34.87 ID:DHruyYJi0.net
そりゃあラスボスなんだからそう誘導するだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 02:34:24.98 ID:xh6tHIp60.net
後付けとはいえギバリは2での出来事を経た結果
器はデカいかわりに余計に性質の悪い放任主義に育ってしまった感がある

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 06:15:47.48 ID:VfbfpPrO0.net
でもギバリが「とりあえず今はいいだろ!」って無理やり前に引っ張ってくれなきゃ進んでいけなかったパーティだと思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:04:20.89 ID:zCZAetq+0.net
ギバリ雪の中
寒くないかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:19:59.93 ID:hCtymAdd0.net
2のラスダン最後のセーブポイントでセーブしてしまったけど、バグってるみたい
セーブデータも1つしかないし詰んだかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:13:03.46 ID:QCtrw1Z40.net
ギバリ34なのに老けすぎよお
当時の34でもこんなに老けてなかったわ
声が良すぎるわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 02:11:33.98 ID:msD8Ohfd0.net
最近やっと買ってプレイしたけど
戦闘のスピード2倍3倍は案の定、常用には向いてないな
なぜ120とか150%を設けなかったのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 02:13:24.68 ID:msD8Ohfd0.net
後半の御神酒とか量産用に1キャラクラス低いやつ残しておけばよかったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 02:22:55.40 ID:Dznr67LM0.net
おい、アヌエヌエの港の梯子から降りたらハマって動けなくなったぞ
シェラで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 08:47:37.61 ID:Caqtl9W70.net
>>883
そこシェラの時だけはまるんよな
ゲームスピードをオフにすれば抜けられた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 09:47:59.46 ID:bOC16kp30.net
2でバグ発見
黒龍倒した後のオートセーブをロードするとなぜかワイズマン倒したことになっててベントが発生して戦闘スキップされる
当然報酬はなし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:23:28.72 ID:kVh1n6U/0.net
バグ修正アプデ早くして

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:25:47.44 ID:nKHGNWJE0.net
ジャコモと仲間2人出てくるところきついな、回復追いつかねーわ
やっぱsp作らないとダメなのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:47:32.92 ID:jpqVcOcl0.net
三人組は撃破順と防御を意識すれば、レベル低めでマグナスも拾い物だらけでも何とかなる
が、特にこだわりが無いならお神酒を量産しちゃうのが楽

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:04:46.99 ID:T215WVBw0.net
山小屋の連戦は気が狂いそうになったわ
勝てないわけじゃないけどモタモタモタモタ…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:22:00.98 ID:6Y3VQh9k0.net
覚醒した強くなったんだろからの普通だったからな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 12:27:02.07 ID:0huJIgIe0.net
ロールプレイングゲームなんだから、物語の設定とゲーム上の数値があまりに乖離してると萎えるよね……
精霊の声が聞こえない!?←何も困らない
爺ちゃんの残してくれた羽!←何も変わらない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:04:08.06 ID:cLtHyE8A0.net
2だと特に顕著だけど、負けイベントなのに中途半端に戦わされるの謎すぎたわ、話の流れ的に全滅してもゲームオーバーにする必要がないじゃん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:44:22.06 ID:h7mYtGBT0.net
>>880
はるか上空の漁師だから
日中いつも外にいてスキンケアなしならああなるかも?
34は若いか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 21:47:42.70 ID:+6FABVMG0.net
というより他の皆が若すぎるんよ
カラスがひねくれ者だから18なんだろうけどそれに合わせてシェラの年齢と性格が釣り合ってない

リュードもあの性格で20超えてたらうーん…ってのもあるけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 22:56:36.60 ID:r9KWSM0w0.net
直接の理由を聞いてないけどなんとなく察してもいる状態で幼少から兄と姉に蔑まれていびられ続けた一方で
唯一の味方がアルマードだけという状態であの年まで帝国で生きてきたと考えると
むしろ極度に自罰的な以外真っすぐ育ってる時点で割と奇跡だと思うリュードは

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 22:56:44.01 ID:o3pDrX3P0.net
空に住んでるとみんな早熟なんだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 01:08:10.01 ID:8eDBCdT20.net
2で動植物図鑑埋めようとおたから情報大量に抱えて狩りしてるんだけど
ヴォドヴィクやシニアシャーマンが全然ドロップしてくれなくて元々確率低いだけって事でいいのかなこれ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 21:04:01.31 ID:4/09GNXF0.net
マグナスの時間変化で消滅するかもしれないバグが事実ならおみくじとかタロットマグナスを持ってたらどうなるんだ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 01:49:00.72 ID:htONkhme0.net
借金のマグナスを複数入手したはずなんだけどキレイに消滅してたな
バグにはがっかりするけど早々にコンプを諦めれたから時間の節約ができて良かったかもしれん
ストーリーとバトルで十分楽しめたから満足してるし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 05:27:25.45 ID:jStalAVK0.net
バグもそうだけどシナリオもあんまりだったな正直
当時はメタ視点、カードバトルが新しかっただけって感じ
1はカード集め兼ねてたから戦闘楽しかったけど2の戦闘はただの作業感強くてダルくなって最後の方飛ばしたわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 05:57:28.49 ID:O9aRfo390.net
移植でどうしてこんなに新規バグが大量するんだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 07:21:33.97 ID:REDgtVJa0.net
時間経過ログも表示消えたり重複表示されたりしてめちゃくちゃだから預言者のノートのままでよかったのでは

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 10:20:14.36 ID:9H2cxvwC0.net
バグゲーだった2より更にバグが加速するってヤバすぎるだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 10:25:32.54 ID:6mLPlrkW0.net
久々にやったらカラスの手のひら返しの手のひら返しはなんなんやってなったけど
やっぱおもろかったわ
1でお腹いっぱいになったがw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 10:46:22.51 ID:aM6RTtms0.net
あの時点で仇討ち完了してんのに今更裏切るの?しかも結構あっさり改心して戻ってくるしってなるけど
実際は幼少からの不完全な自分への劣等感と孤独をずっと拗らせ続けたのが大きくて仇討ちはいわば後付けの理由だからね
だからマルペルシュロ復活したら自分も含めてどうなるかとか特に考えてなかったし、ミローディアの事も特に何も思ってなかったから
再加入後は割とその場のノリで喋ってる(ミローディア許せねえ地獄に堕ちろぶっ殺してやる!!→俺が必ずミローディアを助けます)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:14:31.53 ID:wDMA7vDo0.net
そういや1のトレジャー画面で左を押さないと固定入手マグナスにカーソルがいかないのもバグなのかなあ
オリジナル版だとZボタンだったけ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:31:08.25 ID:3VTYbrHq0.net
初めて2やって中盤〜終盤くらいだけど、EXコンボ全然狙って出せないわ
みんな必要カードの組み合わせある程度暗記してやってるの?
戦闘中に何らかのガイド的なの欲しいわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:16:07.22 ID:5pA1/bsS0.net
Newgame−ってクラスも引き継ぐのかよ
意味ね~!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:51:29.51 ID:BWFl36k30.net
攻略でも見ない限り反属性入れられないし
そもそも意図しないと染められるほど防具手に入らないんだよな

2はなんで脱ぐの🥺

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:52:31.32 ID:OgsyazTE0.net
ボス戦前の翼を広げる演出好きだから
翼のないリュードとミズチさまはあまりパーティに入れてない
二人共すまぬ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:22:38.78 ID:XQsvPo0H0.net
>>901
バンナムが関わってるから
バンナムが関わるとクソゲーになる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:26:23.13 ID:qGm9tDwb0.net
オリジナルからナムコだが…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:26:15.59 ID:nDAoywSO0.net
>>910
?まあ良いってことよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 06:31:00.09 ID:TYdpHtfT0.net
>>907
暗記なんて出来ないからデッキ構築時点でAかBどっちかしか入れない
例えば通常攻撃を小A3枚、中A3枚、大B3枚にして脳死でコンボしてもAABになるようにしておき、必殺技は天地紅蓮華、火輪氷穿、ダブルフロストだけ入れて20枚デッキとかで戦ってる

ただし長期戦でこれやるとEXコンボ出しすぎでエラー落ちする

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:05:50.51 ID:IQt49q090.net
バグ修正アップデートこないなぁ
マグナス消滅とかコンボ使い過ぎでエラー落ちとか作品の特徴ともいえるシステムで起きたらいかんバグだろ
テストプレイすればすぐ気付きそうなもんだけど開発はエアプか?
いい作品なんだからしょうもないバグで評価を下げないで欲しい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:58:05.39 ID:Zg82GM930.net
売り逃げだからアプデこないよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 21:03:34.15 ID:fQFpW40m0.net
今月中にはアプデしてほしい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:18:50.72 ID:+d3u8OCW0.net
本当にアプデキテホシイ
イベントカクカクシテルアル

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:10:54.41 ID:moSoaHoY0.net
クズマーンってよく見たら55歳に8歳の娘とかありえない家庭があるな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:15:17.21 ID:c+Jrdm6Q0.net
言うほどありえないか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:15:09.31 ID:kcqbQB2D0.net
最初はボス戦開始時の地味さが不自然すぎてどうせリュードも終盤で覚醒して羽根生えるんだろって思ってたら何も無かったな
設定上あり得ないにしても見てみたかった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:26:32.48 ID:kbbDbhEJ0.net
リュードの初期案は鉄鋼でがっつりしてたそうだからね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:30:47.41 ID:9c2KFi5m0.net
帝国の人間は翼捨てて機械で空とんでるけど、翼って後から復活させる事出来るんだっけ?
2のサギの母は翼とられたけどEDでは復活してたみたいだから大丈夫か

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:44:30.79 ID:uZ6UvzSj0.net
今回のリマスターで初めてプレイしたけどゼノブレ2ってバテンをめっちゃオマージュしてたんだな
モノリスはどれくらい意識してたんだろう
コスモス並の知名度があればレアブレイドとしてカラスも出演出来てたのかな…
バテンやったことある人がゼノブレ2プレイした時はどんな感想だったのか気になる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:40:48.81 ID:LRDXPYJD0.net
バテン1と2両方クリア済みでゼノブレ2のEDラスト見た時の感想は
バテン1のEDと凄い似てる展開だなと思いながら見てたよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:59:05.18 ID:0yjg3Fyj0.net
シェラタンの井戸100週してもなにもないんだな
やる前に調べてよかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:42:57.70 ID:sTkA5UkK0.net
ゼノサーガ2の発表会で
一番最初に発表したのバテンカイトスだからね作ってる時期が一緒でも不思議ではない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:55:05.96 ID:gHd7CuD00.net
ゼノサーガじゃなくてゼノブレイドの話してんだけど…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:05:26.48 ID:sTkA5UkK0.net
バテンカイトスの話してるんだけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:26:03.10 ID:gHd7CuD00.net
じゃあどういう流れでゼノサーガ2の発表会の話が出てきたの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:28:11.49 ID:sTkA5UkK0.net
べつに気にしません

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:18:46.14 ID:t5ZRZ8cr0.net
勘違いしたのなら最初から素直にそう言おうね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:39:39.45 ID:KFTixmlF0.net
2ラストで天の樹を使えばミリィを元の身体に戻せるかもって言ってたのはフィオルンが浮かんだな
バテンのほうが先にプレイしたけどそういえばバテンにも機械化ヒロインがいたんだった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:12:37.76 ID:sTkA5UkK0.net
>>932
は?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:14:01.26 ID:sTkA5UkK0.net
>>932
妄想し過ぎw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:15:08.06 ID:sTkA5UkK0.net
>>932
同じ事しか言えないのw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:21:20.05 ID:gHd7CuD00.net
怒りの一人リレーコンボ笑うわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:24:07.79 ID:sTkA5UkK0.net
>>937
あっそうなのwねにもつなやおっさんw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:29:23.16 ID:otvVNJic0.net
まちがっちゃってはずかちいねw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:30:41.00 ID:sTkA5UkK0.net
>>939
ひらがなよめないの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:33:19.68 ID:sTkA5UkK0.net
アプデ来るといいですね
むりかこのスレストーカーが居るもんね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:18:26.26 ID:7ON6m0m80.net
ストーカーレターを3枚用意しな!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 23:41:03.68 ID:Oi4J8ma80.net
>>933
ゼノサーガ2の発表会でもいたから一緒でも不思議ではない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 00:32:56.44 ID:xhvHRiwf0.net
恥ずかしい子沸いてて吹いた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 06:46:47.50 ID:eEU4ho/X0.net
ゼノサーガの発表会がどうのとか
少なくとも30代後半以上がこれやってるんだよな…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 07:00:24.77 ID:MqV53JBl0.net
そりゃ20年前のゲームのリマスターとか30代以上ぐらいしかしないだろ
現に全然売れてないし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 07:33:04.31 ID:2oAyuzT00.net
久しぶりに覗いたらおもろい老害湧いてて草

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:11:52.32 ID:grFllpO80.net
言語が同じでも会話が成立しない奴ってこういうのなんだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:25:15.50 ID:djDDp7HI0.net
何故帝国はいつも悪役にされるのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:30:33.81 ID:+ESWAqpH0.net
そりゃ複数の民族を支配している国家とか、植民地持ってる国家を指す言葉だから悪役にしやすくて当然
大日本帝国=悪の侵略者みたいな教育も影響してるかもしれんが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:24:31.00 ID:MCDjMtYj0.net
大英帝国「偏見は良くないですよね」

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 14:55:42.42 ID:xM0WKCK30.net
リュードは製作の認識では二枚目タイプっぽいのに何で顔グラがどれも絶妙にブサイクなの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:01:12.90 ID:s5k17O020.net
MPバーストが出ないんだけど何か条件あったっけ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:29:19.46 ID:KmMzxeKU0.net
自分も一度も出ないで終わったわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 04:39:52.97 ID:Ix5Dkpz10.net
>>953
>>954
MP最大までたまったらYボタンで発動だぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:10:18.67 ID:eaCs5gVQ0.net
>>955
そうなんだけど最大まで溜まった状態でYボタン押しても発動しないのよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:12:47.25 ID:Ix5Dkpz10.net
>>956
まーたバグか…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:53:00.33 ID:ONbYMk7o0.net
リュードのえなりってもっとブスだった記憶あるけど今見ると割と悪くないわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 13:21:02.77 ID:s04Jbyo40.net
リアルの人間はああやって目を細めて笑うってのは普通のことなんだけど二次元キャラは目がアーチ状になってにっこり笑うのがデフォだからなぁ
ああいう顔を絵に落とし込まれることに慣れてないプレイヤーが多いんだろうなとは思った

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:11:22.87 ID:MayqGoB90.net
それ思ってたわ
アニメ漫画しか見てない奴の感想だなと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 18:45:32.61 ID:IdgiamdG0.net
それで展開されるのは実にアニメ漫画なシナリオだけどね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:16:34.39 ID:IjG11GVN0.net
ぶっちゃけシナリオやデザイン自体はアニメアニメしてるのにやたら画風がリアルなのが受けなかった原因の一つじゃないかな…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:18:57.39 ID:s04Jbyo40.net
それは否定出来ない
そもそもファンタジーRPGやる層なんて当時からしてもオタク寄りだったような

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 01:49:15.27 ID:ONo3gx+h0.net
ニンドリのインタビューで、キャラデザの初期デザインはもっと可愛らしい感じだったのを、本根さんがリアル寄りにするよう注文出したって書いてあったな
俺はバテンキャラの媚びてないとこが気に入ったのと、リアル寄りだからこそHYDEのCMがしっくり来たのとで購入に至ったから、絵に文句は一切ないわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 12:28:25.84 ID:GL0kryNv0.net
日暮央さんの絵はもともとめっちゃ好き
女性は二の腕ぷにぷにしてて、中年男性は皺もちゃんと描いていてかっこいい、民族衣装のデザインもとてもとても良い
2でデフォルメされた絵で違和感感じたわ
進めないからはやくバグなおしてよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 14:02:36.89 ID:wJvJdFN60.net
あの頃ってRPG乱立してたから絵柄で差別化されてて良かった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 17:41:44.33 ID:14wjM3hw0.net
バグまみれなのにロジカル何とかいう開発が呑気にしててイラっとする

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 22:11:13.97 ID:OY97GNw/0.net
リュードの兄ちゃん姉ちゃんってオリジナル版だと幽霊船で当たり前のように亡霊として出てきて
いつの間に死んでたっけ?ってなったけどリマスターで遊んだら本当に初登場シーンの出番で終わっていつの間にか死んでたわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 16:39:18.34 ID:5joEs9I30.net
知らんうちに眷属にやられたんかね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:53:28.28 ID:2pwVIYfP0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 03:00:34.08 ID:yYfQROES0.net
>>970
サンクス!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 07:07:46.41 ID:G0wIJW5A0.net
2のセーブデータ連動イベントってHD版でも一緒?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 08:20:49.36 ID:crzOEOPe0.net
ゲルドブレイムのやり方だとマルペルシュロは不完全な復活というか、マルペルシュロではない神々が復活して
ミローディアのやり方だと同じエンドマグナスなのにマルペルシュロが完全復活できたってのがよくわからないんだけど
結局エンドマグナスってなんなの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:21:00.40 ID:QuKrEi+A0.net
>>973
ゲルドブレイムはエンドマグナスの力を受け取って自分が強くなろうとしたが、神の狂気にやられて失敗した
白翼カラスの状態がゲルドブレイムのやろうとしたことの言わば成功例

ミローディアは自分が力を受け取るのではなく、マルペルシュロ自体の復活を目指したのでやってることが別

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:11:24.46 ID:Ovya+oKX0.net
>>970
さっそく始めてみるね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:02:30.43 ID:f2W0m7XM0.net
>>972
ゲオルグのこころの器イベントの事ならリマスターでは連動ないから1周目だと絶対発生しない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:17:10.90 ID:iF4DB8XC0.net
2をやってからもう一度1やるとマルペルシュロ周りは印象結構変わるの面白い構成よね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 17:30:07.39 ID:pCY0d0k00.net
ピエーデがキョウ担当なのは偶然なんですかね…?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 17:32:16.14 ID:UR3Q7RcR0.net
サギって15歳のわりに大人びてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:46:28.70 ID:f2W0m7XM0.net
カラスと違って表裏も打算もなく穏やかで誰に対しても優しく親切だけど
故郷を苦しめた皇帝殺そう→でもお金は必要だから目的達成の為も兼ねて帝国に士官しよう→給料更に良い裏部隊に入ろう
って何の躊躇もなく危ない橋ガンガン渡っていくから割とカラスよりヤベー奴感ある

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:33:23.15 ID:ho6x544Z0.net
>>976
横からだけどまじか
最近砂漠ついたからちょくちょく貰えるか寄ってたわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:34:28.54 ID:ho6x544Z0.net
サイコパス

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:53:15.85 ID:UD6ICnGG0.net
アプデ来た
ちゃんと作業してくれてたのか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:54:40.18 ID:UoUy4hVo0.net
アプデ助かるけどNEW GAME-で倍速できないのは変わらんままかな
2のマグナス登録されないバグとかどうなってるんだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:56:10.59 ID:p52HBE0q0.net
公式からアプデのお知らせ来たよ
https://x.com/batenkaitos_Re/status/1724258694270173322?s=20

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:58:50.31 ID:V2S5EkBm0.net
【アップデートデータ配信のご案内】
「バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ HD Remaster」をプレイいただき、ありがとうございます。
アップデートデータ(無料)を以下の通り配信いたしました。
 
アップデート日時:2023年11月14日
バージョン表記:Nintendo Switch™:1.0.3
 https://x.com/batenkaitos_re/status/1724258694270173322?s=46&t=kQZhVda7Jai7qV4OAnLRtw

マグナス消失バグは…?
あと1の精霊値入力のキー入力がおかしいのもバグだと思うんだがw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:05:57.45 ID:gsXEg6kI0.net
「その他軽微な不具合」に何が含まれてるか分からんからなあ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:10:05.64 ID:4UexZXQX0.net
カラスのケツから技飛ばすやつそこに書く必要あるか?w

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:10:55.64 ID:112i5pJj0.net
おっそ
NEW GAME-の倍速は書いてないし期待しないほうがよいかなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:30:53.54 ID:1HgetMgf0.net
ホロホロ鳥はエラー落ちバグのことだと思うんだが、他の戦闘でも落ちるのはちゃんと直されているのだろうか……

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:31:42.73 ID:aVanG/AN0.net
前のアプデの時の軽微な不具合修正やユーザビリティ向上が未だに何のことなのか分かってないから今回もあまり期待してないけど
精霊数が選びやすくなったとリプ欄で言ってる人がいるな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:40:40.95 ID:PJx090Dm0.net
ケツ羽は残しても良かったろ、っつーか他にもっと早く修正するべきなのがあるだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:57:33.21 ID:nqc7vpDy0.net
とりあえずストレートテンで十数回インペリアルサンダー撃ってきたけど落ちなかった(アプデ前なら高確率で落ちてた)
必殺技の演出が重くなることはあったけど、カード選びが困難になるようなラグは発生せず。まだ分からんけどちゃんと直ってるかも

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 13:43:31.76 ID:nqc7vpDy0.net
ストレートテンでインペリアルサンダー十数回撃ってきたけど落ちなかった(アプデ前は高確率で落ちてた)
必殺技の演出が遅くなることはあったけどカード操作のラグは感じなかったし、ちゃんと直ってるかもしれない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 14:42:12.30 ID:g3QY0fKE0.net
落ちなくなったのは良いな
マグナス捨てると他のマグナスが消えるとか、1の2周目で装備が一部引き継がれてないとか
マグナスやコンボが登録されない等のマグナス関連のバグを優先して潰してもらいたい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 15:30:01.00 ID:g3QY0fKE0.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699943222/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 15:36:51.61 ID:2ycJ5M4B0.net
フェルカドの走り回ってる腕輪のガキ忘れてて最後に署名さしたら
なんで僕だけ署名させてくれないんだよイジメかよみたいなセリフ出たんだけど
これ順番でセリフ変わったりすんのか? だとしたら意外に凝ってんな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 16:01:06.39 ID:OrV1Mu3h0.net
>>997
その広場にいる父親・娘よりあとに話しかけたかどうかで走り回ってる男の子のセリフは変わると思う
他のマップの親族の順番までは見てないかと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:40:02.94 ID:GqoISLVB0.net
書き込めてないと思って2回レスしちゃったわ
>>996
おつ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:31:26.67 ID:creAP8hR0.net
セーブの記録時間がなおっている
アップデートありがと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200