2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝リマスター】バテン・カイトス総合スレ69章【9/15発売】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:49:31.55 ID:YzWOQock0.net
※未プレイ、未クリアの人はネタバレ注意。>>1-2を読んだら即スレを閉じよう。

『バテン・カイトス I&II HD Remaster』
2023年9月14日発売予定/通常版\5,400/特装版\14,740/Switch/セーブ:1作品につき30個/対象年齢12歳以上
開発:ロジカルビート/発売:バンダイナムコエンターテインメント/販売:任天堂
公式サイト:https://btkt.bn-ent.net/

『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』
2003年12月5日発売/\6,800/GC(ディスク2枚組)/メモリーカード使用ブロック数:8~
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:ナムコ/販売:任天堂
旧公式サイト(削除済):http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/batenkaitos/

『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』 
2006年2月23日発売/\6,800/GC(ディスク2枚組)/メモリーカード使用ブロック数:6~/対象年齢12歳以上
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:任天堂
モノリスソフト公式(削除済):http://www.monolithsoft.co.jp/baten2.html
任天堂公式:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/index.html



【要注意1】
バテン・カイトスIIではゲームが進行できなくなるバグに引っかかる可能性があります。
詳しくはまとめサイトのバグ情報をチェック。
http://batenkaitos.g3.xrea.com

【要注意2】
故意にネタバレが書き込まれることがあります。
できればクリア後までスレを見ない方がいいです。

■攻略スレ
バテン・カイトス攻略スレ ~18章~
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1192947801/
■前スレ
バテン・カイトス総合スレ68章https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1687251291/
■過去ログ
バテン・カイトス@2ch過去ログ倉庫
http://batenkaitos.g3.xrea.com/baten_log/index.html

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:17:32.86 ID:3Wg0697Q0.net
アクアトゥルース渋すぎ
10枚ぐらい集めようと思ったけど即諦めたわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:18:11.08 ID:KjBueo2U0.net
あがり作ってお神酒作ったあとの万能感

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:32:12.22 ID:GzB86Z6M0.net
特に稼ぎ戦闘は行わず、たまたま手札に揃ったら増やす程度でいいかーと思ってたら2個しかない御神酒を全部カラスに持ち逃げされて参ったわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:43:03.93 ID:1Hkcin+30.net
ミズチさま、大きい湯呑みにお茶を注ぐ内職を始めるね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:54:58.80 ID:n6uJ8U+C0.net
>>324
期間限定だらけだから
一番見る度に毛が抜けるだけぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:06:15.56 ID:2n4Cf9ms0.net
>>310
なんでアイコンがあんなに小さいんだろうなあ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:48:16.91 ID:n6uJ8U+C0.net
顔マークがくっそ邪魔なんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:59:11.71 ID:Gq+V1Wdl0.net
オリジナル同様文字でよかったものを要らんことしてくれたよなほんと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:23:51.40 ID:eiIAycaM0.net
例えば毒だったらよくある緑の泡アイコンで十分伝わるだろうにオリジナリティ入れたせいで分かりにくくなってんのセンスない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:58:10.44 ID:n6uJ8U+C0.net
負けイベマキナ戦ってyou winって出てたっけ?
マキナヒューズ1戦目で全員倒れてwinってなんだよって思ったわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:59:01.73 ID:zhlMykPw0.net
シューティングゲーム倍速難しいw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:04:58.72 ID:g1UbSC1s0.net
>>334

さすがにWINは出てなかったな
倒れて暗転だったやろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:51:09.42 ID:h/CT6EDZ0.net
戦闘中でも設定いじれればかなり良かったんだけどなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:16:40.21 ID:yM2JpdIW0.net
インスタントKO使うとマキナアルマ再戦時(まだ絶対に勝てないタイミング)にダメージ与えると勝利扱いで経験値入るらしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:51:59.65 ID:n6uJ8U+C0.net
インスタント使わないからバグか
なんだこのバグ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:56:14.78 ID:zhlMykPw0.net
バグではない裏技

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:36:09.87 ID:YrVuYJWo0.net
戦闘曲だけが取り柄のゲームだわ
懐かしくてやったけど、マジきついわ
よくこんなもの昔遊んだわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:45:45.85 ID:GzB86Z6M0.net
戦闘システムの戦略性が合えば楽しいんだけどな
合わん人にはとことん合わないゲームだと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:39:11.10 ID:Wi6lP9iN0.net
自分は当時並みに楽しかったな
倍速あったからってのが大きいと思うけど
New game-も挑戦したいが等速プレイに耐えれんくなってるから倍速使用だけでもアプデで対応してほしい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:45:33.81 ID:zhlMykPw0.net
>>341
思い出に負けたの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:57:15.15 ID:n6uJ8U+C0.net
いつもの人だろ
構うだけ無駄

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:27:42.02 ID:GzB86Z6M0.net
邪神モッコス倒せたわ
当時そこそこ苦戦した記憶あったけど案外あっさりだった、ミリィのコンボ入れてやれば結構簡単にダウンするんだなこいつ

にしてもダメージ表示が9999で止まるのつまらんなー、なんで原作よりも表示桁数が減るのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:35:38.67 ID:KxQ41Quj0.net
2のEXコンボレシピってどこで見れるんですか?コレクションのところには使ったことあるコンボしかないです

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:36:26.72 ID:GzB86Z6M0.net
>>347
デッキ構築画面でマイナスボタン

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:47:26.25 ID:KxQ41Quj0.net
>>348
見れました、ありがとうございます!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:59:18.54 ID:BnivWHVP0.net
ゲルドブレイムにそういう坊やは大好きだよって言われて何かを感じ取ったのかサギが引いてるの草

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:10:56.49 ID:cNjYw3Mb0.net
音楽がめっちゃいい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:13:05.06 ID:JfXn8lzE0.net
例によって檜をくり抜いた魚籠は取り逃がすと2度と手に入らない?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:36:58.67 ID:JNGT634z0.net
かつて断念した100hitコンボを15年ぶりに達成できたので俺のバテンはここで終了
良いゲームだった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:18:12.68 ID:BnivWHVP0.net
バテン2でマグナストレードしても入手したはずのマグナスがないんだけどこれバグ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:41:58.22 ID:K9QTbmu80.net
バグかな?
それか時間変化したか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:49:37.42 ID:xEjDkj880.net
2のマグナス変化したっけ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:50:18.48 ID:DivCwwA90.net
2で時間変化するのはクエストマグナスだけだぞ
前にもトレードしたマグナスがないと言ってる人がいたからバグだろうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:53:30.77 ID:1qoM/tjJ0.net
トレードは自分もあったな
やり方が悪かったのかと思ったがバグなのかあれ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:13:59.92 ID:JNGT634z0.net
もしかしてマグナストレードに成功してもテンションが下がってくのも何かバグってたり……?
「好みのカードタイプじゃなかったのかな」とか思って何度か試したけど何やってもテンションだだ下がりだったんだが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:20:45.56 ID:BnivWHVP0.net
そうそう成功してもテンションずっと減ってったよ
とりあえずバンナム公式に他のバグも含めて怒りのメールしてきたけどこんな体制じゃ返事あるかわからないな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:21:59.90 ID:xEjDkj880.net
バグだらけだからもはや完クリ無視してストーリーだけさっさと終わらせてるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:32:54.44 ID:N0thSLUL0.net
もしかしてバテンカイトス2の方はずっとインスタントKOでもいいのかな
写真とか撮る必要ないし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:34:13.03 ID:JNGT634z0.net
ライトニングターキー2でのフリーズバグも報告メールしておくか
スレに書いた後にストレートテンでも起こったから再現性ありそう
なんでよりによって実用性の高い有能EXコンボでフリーズするかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:44:35.91 ID:1qoM/tjJ0.net
>>362
いいけど個人的に2のメインコンテンツは雑魚戦だと思うので…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:47:55.58 ID:JNGT634z0.net
2の戦闘を飛ばしたら、1との矛盾が散見される後付けストーリーくらいしか残らんぞ……

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:54:22.11 ID:DivCwwA90.net
1リマスターの雑さにガッカリしすぎてなかなか2を始められなかったらけどやり始めるとやっぱり戦闘楽しいな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:12:50.75 ID:wnrLMffO0.net
2の戦闘楽しいけど終盤変わり映えなくて飽きるんだよな
ワンパンオプションの出番ね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:31:46.14 ID:8pztRjm00.net
>>365
矛盾ってどういうところだっけ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:45:32.01 ID:JNGT634z0.net
>>368
1ではギバリの騎士時代をよく知らなそうだったレブリスが2だと幼馴染みだったりとか
矛盾ってほどじゃないかもしれんけど、1のキャラを出す為にちょっと設定歪めたんだなーみたいなのが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:52:33.43 ID:5vqq6Zii0.net
オートバトルONにすると、味方の回復最優先にする&毎ターン1つしかマグナス使わないのこれバグか?
コルドバの雑魚敵に余裕で勝てないんだけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:11:27.96 ID:vasXNodw0.net
>>369
ギバリとは幼なじみだけど
岸時代は城に居たからよく知らない
ってだけでしょ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:55:23.48 ID:zRuoWl3c0.net
妖精の髪飾りいつくれんだよこの兵士
はやく山脈いかせろや

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:50:42.66 ID:l/OBWHBE0.net
なんかバグで2やる気なくなってセールの風花雪月買ってやり始めちゃった
修正されるまでバテンの素晴らしいアートブック見ながら待機するわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:01:31.59 ID:bp5TF0R00.net
>>372
山脈行った後や
うしぶたグルト渡したんなら安心して山脈行きなさい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:10:20.34 ID:zRuoWl3c0.net
>>374
まじかよ時間で貰えて山脈クリアしたら取れなくなる時限要素って嘘つかれたわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:20:18.28 ID:zNlhUnOd0.net
1時間くらい連射コンで放置するだけでレベル99になるのちょっとおかしいだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:27:54.62 ID:9VK/Ychz0.net
そりゃあワンパンケーオーつかってたらそうなるだろw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:03:20.32 ID:XhjhwvSC0.net
短気で頭パーのゆとり用に用意されたシステム使って文句言ってるやつワロタ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:23:25.63 ID:IgpGyAI70.net
言い方ァ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:24:22.48 ID:zNlhUnOd0.net
文句に見えるのか...

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:59:35.87 ID:nXk1ThiZ0.net
>>380
キも!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:13:55.35 ID:vasXNodw0.net
ちょっとおかしいだろ
って
文句じゃないのか🤔

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:43:21.33 ID:xDCUmlC50.net
自一時間放置したらレベル上がるんだろとおもって放置したのにレベル上がった
おかしいだろ!!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:10:19.44 ID:UsReVuha0.net
ニホンゴ・ムズカシイデス

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 22:50:56.34 ID:2haxyKQJ0.net
ボス系は1は工夫すれば倒せたけど、2は途中から削れて1/3くらいとかになってきたから最後までインスタントKO使ったけど当時GCでやってた人達はよくクリアできたね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:08:25.80 ID:/ABxwzAA0.net
バテンの褒められる所は1&2が小さい
カセットに収まっている所かな!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:21:21.78 ID:vasXNodw0.net
私生活心配になるレベル

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:26:11.22 ID:HWm44zaP0.net
1は難易度普通か易し目だから2くらいでちょうど良かったよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:29:14.46 ID:vlSnxCpS0.net
GC引っ張り出して原作3時間くらいやったけどやっぱエンカウントキャンセルと3倍速移動が便利すぎて戻れなかったわ
バグ取り早くしてくれ頼む

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:30:51.10 ID:LRej1K7y0.net
>>385
考えられる原因は
・デッキ枚数が多い(45枚前後がいいと思う)
・デッキに同じカード入れ過ぎ(通常攻撃や回復)
・EXコンボを使ってない
・優柔不断で手札を捨てられない

まだ2のリマスターやれてないので記憶違いがあるかもしれないが、当時これらを改善したら劇的に戦闘が有利になった。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:36:47.53 ID:HWm44zaP0.net
ユーザーに不利なバグが減れば普通にお役立ち機能がクソ便利だからリマスターが決定版よ
もうGCには戻れん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:38:59.34 ID:/ABxwzAA0.net
>>387
気にするな~

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 23:39:02.43 ID:/ABxwzAA0.net
>>387
気にするな~

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 00:09:56.87 ID:Wy90iOtL0.net
ドローとキャラ切り替えが大事

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 00:25:40.74 ID:ttNwcvbf0.net
>>393
お前じゃない
かまって欲しい系おじさんは自意識過剰すぎるからこまる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 00:35:14.94 ID:eQFAloKg0.net
>>395
自意識過剰wアンカーつけてる時点で
同類じゃん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:00:12.34 ID:EYdkdAdT0.net
2の動植物図鑑がコンプできねえ
再起動したりして何度かやり直したけど図鑑のエリア欄にニハル砂漠が追加されない
また公式に報告しないとあかんのか…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:25:48.91 ID:Wr/8zvYs0.net
バンナムからバグ報告のメール返信来たけどテンプレすぎて笑った
以下を試してください→再起動、再インストール
ああこれダメだなと思った、みなさんバンナムに期待しないように

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 06:20:19.19 ID:lvvkv5Pm0.net
2はデッキ枚数40枚で手札最大になるのにわざわざそれより多い枚数で組むのは一種の縛りプレイ
クソ長いコンボ出したいとかの理由が無ければ10枚か20枚で組むといいよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 06:30:14.73 ID:ttNwcvbf0.net
せやかて最強奥義コンボ決めて勝ちたいやん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 06:37:36.86 ID:8YW6BvQX0.net
>>400
最強奥義に必要な枚数は武器込み8枚だからデッキ20枚とかでも十分
他キャラも最大コンボでリレーしたいとか、精霊と仲が悪いから手札にコンボ用カード抱えたいとかならまあ40枚にする価値はある
それ超えて45枚とかにするのはマジで利点が見当たらない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:20:12.93 ID:kD0q6Fu10.net
2クリアしたけどイライラポイント多くね?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:39:18.88 ID:EYdkdAdT0.net
>>397
これちょっと話進めたら反映されたわすまん
萎えてやめるところだった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:06:56.66 ID:8YW6BvQX0.net
>>402
雲の道の雑魚がガノトトスもびっくりのクソ判定でぶつかりに来るのとか、要塞の心の翼ダッシュ×4部屋はかなりイライラした
でも1のジャコモのクソ遅い移動のイライラほどじゃないかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:19:07.69 ID:8YW6BvQX0.net
これから心の翼ダッシュ部屋に挑む人の為に
心の翼が出ていない状態で黒いキューブに触れるとアウト
Bボタン押しっぱでも心の翼が引っ込んでしまう原因は
・急角度で方向転換する
・ゲージが切れる
・垂直に壁にぶつかるなどして立ち止まる
など

「壁にぶつからないように気をつけて」などと言われるが、動きが止まらなければいくらでも体を擦り付けて良い
急な方向転換が一番危険なので、急にスティックの向きを変えずに緩やかな弧を描くように走ることを意識すればいける

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:58:29.44 ID:kD0q6Fu10.net
>>404
俺はそれに加えてザウラク城のレーザーにもイラッとしてしまったよ(回転させようとしたら採取しようとする)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:18:26.30 ID:uMzSblAC0.net
ザウラク城のアレ回転させれそうだなって思うけど判定厳しすぎるから考えが違うのか…ってなっちゃって詰まったな
粉採取と装置回転は場所離すべきだった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:32:55.51 ID:86Ew9az70.net
GCの頃は迷ったな
リマスターの方は取っ手が見えてるから若干分かりやすくなってる気がする

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:44:08.09 ID:cuxNl5Vj0.net
黒キューブの翼ダッシュは苦労したな
とにかく斜めにダッシュし続けて激突前に止まる
コツを掴むまでイライラしながら20分程やり直してた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 14:35:37.98 ID:yq9XcIuy0.net
2やっててまだ序盤でギミック関連でイライラして中断してるんだけどさらに上がありそうなのか…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 14:43:40.54 ID:A0zNVr/Q0.net
序盤でそんな感想抱くようなギミック思い出せないから
バテンカイトスというより、ゲームそのものが向いてないんじゃね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 14:47:25.66 ID:yq9XcIuy0.net
いちいち煽らないと会話出来ないとか人間生活向いてないんじゃね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 15:18:24.61 ID:w4d+Pila0.net
くだらない喧嘩のマグナ・エッセンスが取れそうだ。
いただこうぜ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 15:21:12.89 ID:KXNhi2JO0.net
カラスくん!
なんでも頂こうとしないで!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 15:32:46.83 ID:S5Q+4Xd+0.net
いらないよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 15:50:13.81 ID:kD0q6Fu10.net
わかった。
くだらない喧嘩 のマグナスはあきらめるぜ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:18:22.23 ID:A0zNVr/Q0.net
>>412
自己紹介乙

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:10:14.09 ID:tDZOPx0v0.net
>>417
図星だったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:22:18.83 ID:lrHhx2vi0.net
やっとうしぶたチーズが出来たぜ
一周目全く気が付かなかった系譜イベントどこまで埋められるかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:36:52.14 ID:G+Nccrkm0.net
系譜イベント、クズマーンのクズっぷりと親族のクセの強さがおもしろいわ
大人になってからプレイすると改めて味わい深いね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:40:52.34 ID:ZV3LbY0o0.net
茶番はもうおしまい?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:53:33.92 ID:A0zNVr/Q0.net
相手が敗北を認めたので終わりです
あとでチャンピオンの部屋にシャワー浴びて来るように

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:24:15.81 ID:rg95QVYJ0.net
我慢できずゲームスピード解禁した矢先にSTG始まってフフってなった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:34:00.29 ID:ayRjm3Gl0.net
勝利宣言かっけーw

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200