2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-iyjH):2023/09/21(木) 18:57:14.82 ID:X/zVc0D6d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆PS5/PS4/etc『スターオーシャン セカンドストーリー R』
発売日:2023年11月2日発売(Steam版は11月3日)
税込価格:6,578円(通常版)、22,222円(コレクターズ・エディション)
CERO:B(12歳以上推奨)

◇SO2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/
◇株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
◇株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp/
◇株式会社ジェムドロップ(R開発会社)
http://www.gemdrops.co.jp/
◇スターオーシャンシリーズ公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/SO_SQEX
◇攻略・データ
http://www.simoom.net/game/so2/

http://www2u.biglobe.ne.jp/~py-vega/so2/index.html

※次スレは>>970の方がお願いします。無理の場合は番号指定で。

スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

※前スレ
【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 37
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1694961081
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-9C00):2023/09/21(木) 22:35:27.65 ID:nRAFVaNK0.net
>>1おつ。インタビュー記事まとめた

GAMEwatch https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1532119.html
グラフィックはHD2Dとは違うと明言がある。ボイス2種は初代から入った人SEから入った人を配慮

電撃 https://dengekionline.com/articles/202550/
最後にブルースフィアについての話題。SO2Rがきっかけで要望が多く出れば可能性あるかも…?

4Gamer https://www.4gamer.net/games/718/G071806/20230919031/
長年ファンからリメイク希望の声があり25周年に向けてSO2R制作。バトルは3〜4回作り直しているとのこと

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff4-GpK5):2023/09/21(木) 22:41:33.10 ID:Ue7bgZAO0.net
アニメから入った人もいただろうに

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-9C00):2023/09/21(木) 22:44:01.62 ID:nRAFVaNK0.net
TGS試遊動画

AUTOMATON
https://youtu.be/f51sd4w7N9M?si=59XkJDIEbIR6JJni

ファミ通
https://youtu.be/Ok7ELMgu0Uc?si=dkJu8sbE-KXchCEP

電撃
https://youtu.be/AYAKmOFQMas?si=k6tHnxC9EGxIH1lb

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-xTP/):2023/09/21(木) 22:44:14.98 ID:eiQT4EjH0.net
>>1おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-xbk3):2023/09/21(木) 23:14:04.62 ID:whuk/v/t0.net
>>1おつ
TGS行こうかなー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f02-LH91):2023/09/21(木) 23:17:34.67 ID:3rqP9FT/0.net
昔のドラマcdのおまけパートがあったので聞いたが、当時はあんだけやってもセーフだったんか・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-DcRf):2023/09/21(木) 23:46:43.68 ID:Mnv2WSxJ0.net
steamでデモダウンロードして面白そうだったから、前作(?)をやろうと思ってたけど、1はPCで游べないの?まじでなんで?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/21(木) 23:53:29.17 ID:lzPi4Cm5d.net
なんでっつっても元々4しか無かったしな
4はMicrosoft出資で箱と出したからあんのかもしれんけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2b-Y6iL):2023/09/21(木) 23:54:37.08 ID:tB0ycg3q0.net
>>2
『スターオーシャン セカンドストーリー R』開発陣インタビュー。「オリジナル版で楽しかった部分を増強、刷新するよう心がけています」【TGS2023】
https://s.famitsu.com/news/202309/21317338.html

追加、目新しい情報はリンクコンボの事くらいか↓

――今回の試遊では“リンクコンボ”が使えませんでしたが、製品版でも使えるのは後のほうになるのですか?

小牧:オリジナル版でもそうでしたが、序盤ではまだ開放されないシステムです。自分好みに術技を連続して出せる点は同じですが、さらに遊びやすいようにバージョンアップしています。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-Ylak):2023/09/22(金) 00:00:12.73 ID:CeLP9NBc0.net
steamにないなるのは奇数か

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 00:02:39.45 ID:eNC8eHmtd.net
あ、ほんとだ
1.3.5か無いの

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-8spt):2023/09/22(金) 00:04:25.51 ID:jv8nkzXJd.net
>>1
試遊だとジーネはブレイク時しか怯んでないように見えるな
ボスにこの調整されると面倒だしだいぶ変わっちゃうな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1c-aYnl):2023/09/22(金) 00:05:11.69 ID:daXblN+m0.net
体験版やろうと思ったけど何かもったいないとか、やり始めたら止まらなくなるのに3時間しか遊べないとか、アーリア村のBGMでもう感情が爆発して体験版やらずに製品版まで正座待機することにしたわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fae-s48c):2023/09/22(金) 00:09:26.16 ID:HcRX/BRl0.net
ボスにはブレイク技をぶちかましまくることになるのか
原作では使い道なかった技を救ってあげて欲しいのう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-cIAA):2023/09/22(金) 00:19:41.10 ID:pcvI8Mhh0.net
ストーリー中でレナのペンダントが反応したのって
ホフマン遺跡が初だよね?
その前に反応するシーンてあったっけ?
クロードが「今度は」遺跡の鉱物(に反応)か… って台詞があるんだが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-HRj/):2023/09/22(金) 00:20:14.26 ID:pFV1J203d.net
エルネストいらないからオペラアシュトン加えられるように改変してくれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa8-A5lE):2023/09/22(金) 00:22:45.66 ID:yT778YmR0.net
そういやブルースフィアの隠しダンジョンむずくて挫折しちゃったしそっちもいずれリメイクしてくれたらいいな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f71-JHER):2023/09/22(金) 00:24:52.22 ID:ZWCm5iP90.net
レナてルーズソックスだったよな
マンデラ効果てやつか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-oxu0):2023/09/22(金) 00:29:42.46 ID:AdHqGuBs0.net
活人剣に攻撃判定つくのか
他にも自己バフ技自己回復技あと2、3個くらいあった気がするけどどうなってるか楽しみだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-9C00):2023/09/22(金) 00:41:54.95 ID:eC9x8ABG0.net
ダイレクトで流れてた時のミカエルは普通に怯んでなかったか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe5-+SWa):2023/09/22(金) 00:55:36.54 ID:o8dZfgwe0.net
昔は何とも思わなかったけど
あらためて見るとSO2のストーリーってクッソつまんねー
戦闘は面白いしキャラもいいんだけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-BT5y):2023/09/22(金) 00:58:43.97 ID:iG6w0pMu0.net
単にフェニックス系が怯みにくいだけとか?それだと闘技場がクソめんどいけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-nPem):2023/09/22(金) 01:10:32.59 ID:eNC8eHmtd.net
まあ見る感じ敵強くなってるし
マーヴェルソードくらいなら卑怯とは言うまいなって感じかな
ラクールホープのイベントのとこどのくらいのレベル帯だったかは忘れてるけど…
6と同じくファクターまで乗せるとヌルく出来るってバランスか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-BT5y):2023/09/22(金) 01:13:47.66 ID:iG6w0pMu0.net
ホフマン遺跡は特にレベリングとかしないで行くなら30~35くらい
そもそも原作ではサラマンダー4体とかアホな編成出ないけどな!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 01:17:52.37 ID:eNC8eHmtd.net
よく覚えてるなスゲェ
サラマンダーか…あの系統は炎喰らって置きぜめとか壁でハメ殺されるんだよな
まあコッチもハメてたけどさ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 01:20:31.17 ID:eNC8eHmtd.net
ああそういやファクターで
最大HPの10%以下のダメージは無効になるってのあるって話だからかなり付けたいな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fee-BHcX):2023/09/22(金) 01:29:00.77 ID:hCzbvwli0.net
動画見たらブレス系攻撃のアホみたいな多段ヒット無くなってるしそこまでの驚異じゃない気がする
チアーガスも弱体化だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf66-Owps):2023/09/22(金) 01:37:37.31 ID:cyrFlLyJ0.net
Amazon

スーパーマリオワンダホー  
過去1ヵ月で8000本以上購入されました

桃太郎電鉄ワールド  
過去1ヵ月で6000本以上購入されました

帰ってきた名探偵ピカチュウ
過去1ヵ月で4000本以上購入されました

スーパーマリオRPG  
過去1ヵ月で3000本以上購入されました

ドラクエモンスターズ3  
過去1ヵ月で1000本以上購入されました

アナザーコード  
過去1ヵ月で600本以上購入されました

ペルソナ5タクティカ
過去1ヵ月で500本以上購入されました

スターオーシャン2R 
過去1ヵ月で300本以上購入されました


爆死しそう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 01:44:11.35 ID:eNC8eHmtd.net
Amazonスゲェな今Amazonでゲーム買う人居るんだなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f50-Zs34):2023/09/22(金) 01:44:16.52 ID:aAo8sHnr0.net
技を強化してもあんま強くなってそうな感じじゃないが
流星掌だけ火力ぶっ飛んでるから既に最強技になりそうな予感

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-BT5y):2023/09/22(金) 01:48:08.35 ID:iG6w0pMu0.net
Amazonくんまだいて笑う
なんか前スレで体験版頒布後1000くらいになってなかったっけ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-Ylak):2023/09/22(金) 02:26:37.65 ID:CeLP9NBc0.net
敵のシールドの強さに関係なくジャスカで盾を1コ削れるんだけど
ジャスカキャンセルに多段系の必殺技か術を使うとその段数分盾を削れてしまう
ジャスカ耐性とかがない限りどんなボスでもジャスカキャンセル技1回でブレイクしてしまう
これが長期的に悪さをしそうなんだけど仕様なのかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fee-BHcX):2023/09/22(金) 02:29:49.96 ID:hCzbvwli0.net
ジャスカ周りはバグの臭いしかしない
ジャスカキャンセルで逃走したら無敵のまま逃げられるとかも変だし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3b-XiO9):2023/09/22(金) 02:41:01.15 ID:5Jg65JW20.net
>>8
別に1やらんでも対して支障ないよ。実際俺もやったことないし
まぁ俺は3DC→PS版2→箱版4とかいう滅茶苦茶な順番でプレイしてるからあんま参考にならんかもだが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-9xLE):2023/09/22(金) 02:49:49.74 ID:wHRQnoLUd.net
カウンター発生前に別の敵にターゲット変更するとキャンセルされてシールド削りキープ出来たりね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fee-BHcX):2023/09/22(金) 02:51:21.16 ID:hCzbvwli0.net
というかそもそもジャスカキャンセルの入力受付自体がおかしい感じするよね
かなり頑張ってボタン入力してもキャンセルできず通常攻撃出ちゃうことも多いし
なんというか手触りがジャスカキャンセルという操作自体を本来意図してなさそうな感じがする

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4f-pzjO):2023/09/22(金) 02:56:27.21 ID:nQT9L5SL0.net
2時間遊んでセリーヌ仲間になるところまで進んだわ
めっちゃ楽しいけどあまり話題になってないな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbf-4Mml):2023/09/22(金) 02:58:40.80 ID:Gm9qYPjV0.net
アマゾンだと発売日近いので言うと
P5Tとかナルストくらい売れてんな
そこそこ売れそうだが海外売上は流石にかなわんやろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f34-vO6j):2023/09/22(金) 03:05:29.77 ID:v3UJgqoa0.net
ゲーム全部DLCで済ませてるからAmazonで買わねえなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-wIfQ):2023/09/22(金) 03:43:48.26 ID:YSwCOUYaM.net
DL以外で買ってる人っいまだに現金払いとかしてそう(偏見)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-HRj/):2023/09/22(金) 03:53:29.44 ID:pFV1J203d.net
スタオは既に死に向かってるコンテンツなんだからお前ら買い支えろよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa3-8BzS):2023/09/22(金) 05:01:07.12 ID:ORF+fcHP0.net
どうでもいいけど上に貼られているAmazonの販売本数デタラメだぞ
SO2Rは1350本以上だし
モンスターズ3とかは3000本超えてる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9d-POt3):2023/09/22(金) 06:36:46.23 ID:Bf7Ya7b20.net
特典付きのもパッケージじゃなくてDLコードで売ってほしかったわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbb-cLh0):2023/09/22(金) 06:46:57.26 ID:7Tabm7WQ0.net
アレンジBGMも良いけど結局オリジナルBGMが最強過ぎてずっとこれでやってしまった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaa-ksmT):2023/09/22(金) 06:50:56.00 ID:uVUasgOF0.net
>>42
3以降がキャラもストーリーも本当に魅力なくてなぁ…
なんであんな不気味の谷な3DCGとトンデモ設定にしてしまったのか
素直にキャラ売り路線でSFテイルズ亜種ポジじゃあかんかったのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ffb-hKjy):2023/09/22(金) 07:47:05.01 ID:cr2GECmd0.net
6はだいぶ持ち直しただろ面白かったぞ移動周り特に

so2の体験版だけど、以下合ってる?
・三つ目の男のpaは自動発生
・スキルショップは廃止?(まだ買えない?)
・ダンジョンの構造、宝箱は原作と改変多少あり

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-Pa4f):2023/09/22(金) 07:58:57.14 ID:zOslbFLw0.net
>>22
エクスペルの方はまだストーリーの緩急付けようって感じあるけど
ネーデから露骨に力尽きちゃうのほんと笑う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-YZsW):2023/09/22(金) 08:11:29.06 ID:KnH2nGSN0.net
5が酷かったからな
6は普通に面白かったわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f6e-3vgH):2023/09/22(金) 08:13:11.99 ID:/dOqs8zS0.net
オリジナルはめちゃめちゃハマったし
体験版やって面白いとは思ったけど
やっぱり古臭い感じはあるな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-JUMV):2023/09/22(金) 08:17:24.21 ID:tHzXmw230.net
最近1-5をやり直した上で6やってると、展開自体はそこまで変わらんけど細かい台詞回しやキャラ付けで変わるもんだなと感じる
1-5は妙に説明っぽかったり大袈裟な表現が多いんだよな

6は一応プロ雇った?からかマシにはなってる感
けどツッコミどころは多いんで、6評価の根底は戦闘とファクターとICだと思う。これらが逆輸入された2R楽しみ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 08:24:56.76 ID:eNC8eHmtd.net
>>47
フラグはエルネストだけなのか全員最初は逃さない様に親切設計になってんのかね
ICスキルは最初からリストにあってSPを振っていくタイプなんだろうな
隊列とバトルスキルは指南書奥義書みたいなので追加を解放って感じかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 08:37:34.57 ID:eNC8eHmtd.net
>>51
6に比べるとファクターも1個ずつしか付けられないから
厳選だわな
ATKなら最大20%とかを全部位に盛るか
ファクターオールフォーワンが同じの3個付けてると幾つかのパラメータ+20%だか?らしいし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f29-xbk3):2023/09/22(金) 08:38:47.22 ID:GdRsp3CX0.net
TGS版の体験版も配信せぇよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-NfV8):2023/09/22(金) 08:53:46.62 ID:zpn+cS0d0.net
バニ靴やヴァリアント靴の超速移動もファクターなんだろうか
デフォルト機能であって欲しいが

今回も男キャラ多めのパーティ構成にするなら音楽Lv8キャラは1人作っておくのだろうか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 09:02:06.95 ID:eNC8eHmtd.net
>>55
アレは固定だったよ確か

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc4-u+p+):2023/09/22(金) 09:08:03.12 ID:v5zcKBKP0.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族友人等などにも紹介して、プラス¥4000をGETできます。
https://i.imgur.com/ObfhKUm.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f14-A5lE):2023/09/22(金) 09:10:15.23 ID:rP59QCCB0.net
タレント0クロードが誕生したのでクロード編はリセマラ終了

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f4b-RiLY):2023/09/22(金) 09:21:28.48 ID:cBP30K/d0.net
親の七光り感あるな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa6-8BzS):2023/09/22(金) 09:32:23.48 ID:BOKy0HiV0.net
ソーサレスナックルとマーヴェルソード両方出すまで粘ったけど
ナックルはINT低いからレナの紋章術の与ダメ大したことないし
マーヴェルソードだけでも良かったかも
ガス欠対策ならルーンフルムーン+エメラルドリングでも充分だし
https://i.imgur.com/xrXL8Zv.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f67-nf2Q):2023/09/22(金) 09:33:14.10 ID:P1r/LP//0.net
2リメイクが売れたらアナムネシスもリメイクしてくり~

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff4-GpK5):2023/09/22(金) 09:40:18.94 ID:XrJNqej20.net
>>57
グロ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-pDfb):2023/09/22(金) 09:46:11.32 ID:Q5ZhiUjB0.net
器用な指先リセマラだけした
後は製品版きてからのお楽しみ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-VRQG):2023/09/22(金) 09:47:22.46 ID:fwPkrl+20.net
ソーサレスナックルより強い武器ってかなり後半じゃなかった?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa4-LN8u):2023/09/22(金) 09:53:38.68 ID:QBwkOCKm0.net
五反田AAA本隊はリメイクや移植しない方針って言うけどアナムネシスの扱いどうすんだろ
サ終は流石にCSまで世話してくれよw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf73-ksmT):2023/09/22(金) 10:04:20.30 ID:tZ23BAze0.net
>>64
体力吸収付きのウィアードスレイヤーの事ならならクリア後だけど
それ以外はすべてカスタマイズで作れるからもしスキルギルド廃止でスキルを好きに取れるなら最速クロス城到着前にエンプレシア作れる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-NfV8):2023/09/22(金) 10:05:05.37 ID:zpn+cS0d0.net
ソーサレルナックルなんて武器性能自体はおまけでMP消費半減+MP持続回復が本体やろ・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-DfgQ):2023/09/22(金) 10:06:34.59 ID:XrJNqej20.net
ブラッディアーマーがどうなるか
弱体化されるかファクター追加でぶっ壊れるか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f02-LH91):2023/09/22(金) 10:09:10.69 ID:BigxFpVy0.net
そういやノエルさんはブラッディアーマー装備できるヒーラーという特権があったな
あと何故かレオンもだがミリオンテラー装備できたような

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-pDfb):2023/09/22(金) 10:15:44.60 ID:Q5ZhiUjB0.net
仲間の加入制限はそのまんまなのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Firy):2023/09/22(金) 10:24:42.16 ID:tS6DDrMAM.net
チアーガス!!ズビュビュビュビュ!!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa1-boNg):2023/09/22(金) 11:00:04.86 ID:PysWRXAC0.net
>>57
こういうの良いよなあ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8c-ZX6J):2023/09/22(金) 11:10:01.24 ID:cr0uZiV00.net
アナムネシスoffline
ありそうですか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-DfgQ):2023/09/22(金) 11:18:03.13 ID:XrJNqej20.net
ストーリーとホーム画面だけのオフライン版なら

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-U5Cr):2023/09/22(金) 11:18:06.68 ID:z6N7YXIZ0.net
製品版ではジャスガなしにしようか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cffa-VhOp):2023/09/22(金) 11:31:48.37 ID:WpOv8/rF0.net
アシュトンのトライエースは上方修正してあげてくれ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-ud2k):2023/09/22(金) 11:34:16.11 ID:b552LCUya.net
スキル最初から全開放は流石にまずいだろ
ないと思うよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-s48c):2023/09/22(金) 11:35:29.22 ID:HcRX/BRl0.net
トライエースは複数Hitと全員強制ブレイクでいこう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-2pJB):2023/09/22(金) 11:58:58.08 ID:L/Kd5QHCd.net
これが売れたらアナムネシス2あるかもしれないから頼むから🙏

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-xbk3):2023/09/22(金) 11:59:15.47 ID:ETH+HIq10.net
タレント開花数何個あるんだろうか?
無印とSEで仕組みが違ったと思うけど
クロードのリセマラが今回スキップあっても面倒くせぇわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3b-XiO9):2023/09/22(金) 12:02:04.72 ID:5Jg65JW20.net
今更アナムネやりたいか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/22(金) 12:05:25.90 ID:SquJqlSkd.net
ソシャゲは嫌いだけどストーリーとゲーム性は好きだから
アナムネシスoffline欲しいです、マジで
スクエニさん何卒…あと出来ればラストイデアofflineも…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-DfgQ):2023/09/22(金) 12:07:21.58 ID:XrJNqej20.net
アナムネシスで3Dモデルで作られた2のキャラを見せたから余計にドットがガッカリされてる感ある
今やホーム画面で眺めるしか出来ないという

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa3-8BzS):2023/09/22(金) 12:13:45.15 ID:z0VrQ/jT0.net
アナムネシスのクロードとかそんな出来良くなかったし
あれ使い回されるくらいならドット絵のが良いわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-ZX6J):2023/09/22(金) 12:17:33.12 ID:mBjHhKJB0.net
ノーザンクロスは相変わらずゴミ技なのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3b-XiO9):2023/09/22(金) 12:17:54.28 ID:5Jg65JW20.net
女キャラのパンツには価値があったなアナムネ。あとはコスプレ
垢紛失したからもう見れねぇけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-rVod):2023/09/22(金) 12:20:42.11 ID:FODtcaBdd.net
今作はロマネコンチはあるんだろうか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa1-xvPi):2023/09/22(金) 12:25:13.93 ID:PysWRXAC0.net
>>57
挑戦してみる価値あるか。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-7CbB):2023/09/22(金) 12:25:57.70 ID:/37AOhFr0.net
体験版でレオンがスイッチカチカチやってるシーンも3Dでやるとシュールに映るだろうしな
漫画的表現なら2Dドットのほうが優れてると思うよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f80-xTP/):2023/09/22(金) 12:26:12.78 ID:dbqfdMmE0.net
2頭身ドットのコミカルな絵面だからなんとか持ち堪えてる物語も
8頭身の迫真の演技で見せたら悪目立ちしかしない気がする
極端な事言えば個人的にはボイスもいらんと思ってる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f64-XS00):2023/09/22(金) 12:27:12.91 ID:FUKsWlaO0.net
アシュトンの技でゴミじゃないのってあるんか?
ハリケーンスラッシュでさえ並ってとこだったような

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1c-aYnl):2023/09/22(金) 12:29:12.46 ID:daXblN+m0.net
ショートレンジのハリケーンスラッシュってハメれるくらい強くなかったっけ
ピアシングソーズとかも戦士が使える遠距離の中では優秀だった気がするし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f44-Pbyv):2023/09/22(金) 12:29:19.48 ID:K/hwW+150.net
腕輪はめて星飛ばす技が強いじゃん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-VRQG):2023/09/22(金) 12:33:47.82 ID:fwPkrl+20.net
ハリケーンスラッシュは強いよ
まあアシュトンは技打つ必要なんてないんだけど・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-iyjH):2023/09/22(金) 12:34:01.04 ID:jVXebb6ed.net
ロマネコンチ買うの簡単そうだよな
卵買って加工して売りまくれば数万フォルとかすぐ貯まるやろ
買う意味別にないけどさ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-M65/):2023/09/22(金) 12:34:03.95 ID:a9z68quK0.net
SFやPSのドットRPGはドットだからできる表現というか許される部分があるからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4d-nf2Q):2023/09/22(金) 12:36:40.85 ID:P1r/LP//0.net
アシュトンはデッドトライアングルとかカッコ良かったよな、漫画でもカッコ良かった
両方カッコ良いだけの技だった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa3-8BzS):2023/09/22(金) 12:47:54.38 ID:z0VrQ/jT0.net
そもそもアナムネシスのモデルに万能感抱き過ぎなんだよな
小林PがPS4でも耐えられるように作っているなんて嘯いてたけど、リアルイベントで公開されていた高画質Ver.もPS4レベルとは到底言い難かったし
ガワだけあっても、戦闘時やイベント中のモーションは?表情の差分は?リップシンクは?敵キャラは?
アナムネシスの流用しろ!ってちょっと考えてから物言えよって思うわ
流用する部分より圧倒的に新規に作り直す部分のが多いだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-AYhz):2023/09/22(金) 12:49:09.73 ID:EBsFiMUEr.net
アナムネシスのボーマンのラッシュは好きだったな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-VRQG):2023/09/22(金) 12:54:03.73 ID:fwPkrl+20.net
プリシスと選択なせいでボーマン使ったことないなあ
ここらへんさすがにテコ入れとかないだろうしたまにはボーマン仲間にしてみようかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f02-LH91):2023/09/22(金) 12:55:21.81 ID:BigxFpVy0.net
ハリケーンは早期にアシュトンでサバイバルで勝ち抜くために必要だったな
クロードでスフィア持って対空は爆裂するのが勝ちやすいとは思うが
でもRだとバブルないから最後の鳥は勝つの難しいかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/22(金) 13:00:01.17 ID:SquJqlSkd.net
ボーマン強くもないしねえ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2a-6pl9):2023/09/22(金) 13:01:14.12 ID:1p0y0AhK0.net
最近リメイクが出ると気づいてsteamで予約したわ
オペラさんでαオンワン連発の日々に戻る

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff7-oxu0):2023/09/22(金) 13:02:35.48 ID:AdHqGuBs0.net
ボーマンは丸薬ポイポイマンから抜け出すのかどうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3b-XiO9):2023/09/22(金) 13:04:09.51 ID:5Jg65JW20.net
オペラとアシュトンどっちも使わせろ
代わりにノエル捨てるから

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f82-6Ri4):2023/09/22(金) 13:04:32.48 ID:edaLF78f0.net
キャンセルチアーガスとかどうなってしまうんや

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f77-pDfb):2023/09/22(金) 13:05:31.20 ID:Q5ZhiUjB0.net
セリーヌオペラプリシスチサトレオンのハーレムパでいくんだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-VRQG):2023/09/22(金) 13:06:54.27 ID:fwPkrl+20.net
ディアスとレオンきゅんはまじで同時に加入させてほしい・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f47-ome1):2023/09/22(金) 13:11:16.93 ID:rf+73dsy0.net
次こそはボーマンを仲間にしようするも気がついたらプリシスが仲間になる不具合

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/22(金) 13:12:01.47 ID:SquJqlSkd.net
ディアスは強キャラだから採用したいが…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5b-HRj/):2023/09/22(金) 13:14:19.46 ID:8PmNQoxk0.net
いる

セリーヌ
アシュトン
オペラ
レオン
ボーマン
チサト

いらない

エルネスト
ディアス
プリシス
ノエル

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-M65/):2023/09/22(金) 13:17:33.85 ID:a9z68quK0.net
ネーデ行ってからのお話とか多少補完されたりするのかな?
メインストーリーはいじれないと思うけど…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ksmT):2023/09/22(金) 13:20:06.65 ID:Ke8yV1Oxd.net
ボーマンは人操作だと最強クラスじゃなかったっけ。
ただでさえrta御用達なのにウィアードスレイヤー入手後は秘仙丹飲む必要すらなくなって
すべてを一人で解決出来る

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f77-pDfb):2023/09/22(金) 13:21:50.38 ID:Q5ZhiUjB0.net
嫁死んだあと仲間にセクハラしまくってた漫画覚えてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f80-xTP/):2023/09/22(金) 13:24:49.99 ID:dbqfdMmE0.net
AAのおかげでノエル出世しそう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff87-gO/0):2023/09/22(金) 13:42:01.18 ID:1BlhQQ460.net
オペラとアシュトンが択なのいっちゃん辛い
両方好きだから何で選らばなあかんねん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4b-kZw0):2023/09/22(金) 13:46:41.68 ID:X++z6esc0.net
どんなゲームだったか思い出そうとしたけど
うおーあっちー
しか覚えてない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-A5lE):2023/09/22(金) 13:50:32.45 ID:eC9x8ABG0.net
レオンもフルボイスだとなんか頑張って声作ってる感出てるな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff7-oxu0):2023/09/22(金) 13:57:13.13 ID:AdHqGuBs0.net
かわいいじゃんレオン
セリーヌと同じとは思えない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-apO8):2023/09/22(金) 13:59:08.98 ID:s/Fo2nEB0.net
高難易度で経験倍みたいな恩恵ない?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd2-hQzC):2023/09/22(金) 14:02:35.57 ID:DZn8YcWH0.net
ほんと声付けてくれてありがてぇ
しかもオリジナルの人が25年経ってから声付けてくれた事に本当に感謝したい
声優にとって収録時に当時と今で「声違いますね・・・」って言われるのが本当に辛いと聞くけど

それでもうちらは当時のキャスト陣で収録してくれたスタッフの熱意・交渉努力や、
協力してくれた演者の声優さん達の優しさに感謝してますよ

新旧ボイス収録と聞いた時点で即座に予約しましたし、開発スタッフ達の拘りに報いるように
しっかりと遊び尽くしてやりますわ!SO2のリメイクで「R」が一番良く出来てると言われる作品でありますように

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-x4os):2023/09/22(金) 14:05:38.29 ID:7araB6ped.net
長文きしょっ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf84-ISqr):2023/09/22(金) 14:06:57.51 ID:PNr+jbwC0.net
この調子でヴァルキリープロファイルもよろしくお願いします

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Firy):2023/09/22(金) 14:08:31.83 ID:tS6DDrMAM.net
>>121
少年時代1番やり込んだゲームが理想的なリメイクされてほんと嬉しいわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-Ewsp):2023/09/22(金) 14:18:50.79 ID:dmtry3Ra0.net
ラジアータストーリーズもお願いします

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-VRQG):2023/09/22(金) 14:30:52.70 ID:fwPkrl+20.net
>>122
日向坂46板の長文、ワッチョイ被ってるだけでお前じゃないよな?違うんだよな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd2-hQzC):2023/09/22(金) 14:41:00.58 ID:DZn8YcWH0.net
子供の頃からうえだゆうじさんの声で本編イベントも堪能したいと思ってたからね
その想いが当時から25年生きてきてやっと叶うんだと思うだけで、感動もひとしおよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfad-GpK5):2023/09/22(金) 14:42:50.35 ID:XrJNqej20.net
ザクで踏み潰すぞアル

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcb-iOU1):2023/09/22(金) 14:46:04.46 ID:hi+h3Fvz0.net
やっぱり上田さんの声が1番や

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-Pa4f):2023/09/22(金) 14:52:15.13 ID:o9MnnmF50.net
気弱な自信ない感じが初期クロードって感じでほんと最高や

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-x4os):2023/09/22(金) 14:52:36.38 ID:7araB6ped.net
>>126
ば??糖質化か?きしょっ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8c-aYnl):2023/09/22(金) 14:57:19.49 ID:NBKGzHWF0.net
>>111
エルネスト強化されまくってるからワンチャンあるぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff3-8BzS):2023/09/22(金) 15:01:46.56 ID:g1AabwUx0.net
レイチェルのホテル泊まるくらいまで
ちょっとオドオドした感じにし過ぎかなぁって思ってたけど
その後のうえだクロードは良い感じ。
特にPAはメインストーリーのあとに録っているのか
うえださんの中でクロードってこういう風に演じれば良いんだってのが固まったような印象を受ける

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f84-XiO9):2023/09/22(金) 15:08:36.29 ID:g+w+LfN90.net
キャラ毎に声のオン・オフまであるのって珍しいよな。ただモブの声はそのまんまなのかな
モブ側の声のオンオフって設定にあったっけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f82-6Ri4):2023/09/22(金) 15:12:45.02 ID:edaLF78f0.net
発売まで玉手箱で楽しむか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff3-HrGy):2023/09/22(金) 15:21:02.80 ID:Dynq+VLN0.net
戦闘メンバー以外を乱入させられるコマンドあるから
誰が戦力的に当たりになるかわからんところある
ノエルは光る予感がする

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-ZX6J):2023/09/22(金) 15:27:48.39 ID:mBjHhKJB0.net
堀川ディアスボーマンはキツそうだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f02-LH91):2023/09/22(金) 15:29:44.60 ID:BigxFpVy0.net
レオン思春期イベントを最大人数でやるとしたらエルネストさんには犠牲になってもらう必要があるのか
ウェルチって候補にはあがるんかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f82-6Ri4):2023/09/22(金) 15:38:44.96 ID:edaLF78f0.net
AAにーべるんなんとかー連発よ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-wIfQ):2023/09/22(金) 15:41:25.74 ID:r6LXmQ8+M.net
>>137
あの声はもう出せんよなぁ
ベジータとかすごい苦しそうに声出してるし・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-NfV8):2023/09/22(金) 15:43:00.92 ID:zpn+cS0d0.net
ボーマンは地声に近いけどディアスが辛そう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Firy):2023/09/22(金) 15:45:01.10 ID:tS6DDrMAM.net
>>125
今ラジアータでストーカー出来る気力の持ち主早々おらんと思うw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f82-6Ri4):2023/09/22(金) 15:45:20.62 ID:edaLF78f0.net
主流とは真逆なクール系だしな
それでも俺は堀川ディアス選ぶよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-v+/d):2023/09/22(金) 15:46:53.03 ID:WWsLVsEHd.net
2ばっか構ってないで3に手付けろ
FF7Rみたいに示唆しつつシミュレータオチをわかりやすく改変していい加減年表進めろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f65-boj5):2023/09/22(金) 16:00:00.89 ID:Kc53hCby0.net
変に手を付けずに無かったことにしてもいいぞ

そもそもシリーズの世界観一新してもいいと思うのだが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-xbk3):2023/09/22(金) 16:03:58.26 ID:EAJk8coY0.net
3はストーリーはとてつもなくアレだが戦闘は楽しかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfad-GpK5):2023/09/22(金) 16:04:34.30 ID:XrJNqej20.net
456続けて3の過去編っていうね
アナムネも含めたら4作連続過去編

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-M65/):2023/09/22(金) 16:06:18.39 ID:a9z68quK0.net
てか3の後でも普通に世界は存続してるんだから3の後でもいいのにな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5b-HRj/):2023/09/22(金) 16:08:39.54 ID:8PmNQoxk0.net
スターオーシャン3R1
スターオーシャン3R2
スターオーシャン3R3の分割三部作にしよう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f33-ud2k):2023/09/22(金) 16:17:21.22 ID:UkMbZGf20.net
やめてくれよFFでダメージ受けてるのに
冗談でもやめてくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7c-POt3):2023/09/22(金) 16:20:40.51 ID:Bf7Ya7b20.net
>>134
キャラごとのボイス設定カスタムに謎の「その他」があったよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fec-pDfb):2023/09/22(金) 16:34:45.71 ID:Q5ZhiUjB0.net
過去でも未来でもどうでもいいよ
普通に世界設定変わって別の世界でもいい
幻想水滸伝とか軌跡と違ってシリーズで続くシナリオがウリな作品じゃないし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-JHER):2023/09/22(金) 16:41:04.32 ID:sqdki1D0d.net
リメイク知らんかった。予約してくるわ。
個人的には、終盤の紋章術が演出長すぎて戦闘のテンポ悪くしてたから、その辺の改善具合と、プレイヤー顔負けの神ヒーラーだった、レナの戦闘AIがどうなってるか気になる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-xbk3):2023/09/22(金) 16:43:59.62 ID:9d8GlUy70.net
今エボリューションやってるけどさすがに25年ぐらい前のゲームなだけあってバランス滅茶苦茶だし
根性10に始まり、遊び10まで上げたり、玉手箱厳選したり儀式ゲーすぎるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff87-gO/0):2023/09/22(金) 16:58:06.71 ID:1BlhQQ460.net
>>153
術に関する話題はYouTubeで動画が大量に転がってるから適当に見てきな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-iyjH):2023/09/22(金) 17:01:57.02 ID:jVXebb6ed.net
3の後の世界とかどーせ記号でしかないんだからどうでもいいよ
精々小ネタとして語られるだけでしょ 

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-iyjH):2023/09/22(金) 17:05:44.12 ID:jVXebb6ed.net
ところで今回アシストアイテム的なやつでレティシア出るんでしょ
その要領で選ばなかった側のキャラをつかえたら嬉しいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-m52e):2023/09/22(金) 18:02:06.25 ID:mK8xVDib0.net
体験版やったがBGMこれ劣化してんだろ
Field of experとか原曲の雄大さが微塵もない
FFリメイクといいスクエニのリメイクはBGM劣化させなきゃならない決まりでもあるのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-vb9C):2023/09/22(金) 18:03:52.68 ID:F08EViGjd.net
FF7Rのストーリー改変改悪は許してないけどSO3なら改変しても許すよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f01-JHER):2023/09/22(金) 18:04:49.57 ID:fl7ShwBn0.net
>>98
あのキャラモデルはスマホだから許されてるんであって、ちゃんとしたゲームとして出すなら結局フルスクラッチ並みの改修せんといかんよ

so2キャラだとレナの後ろ髪がゲジゲジしてたよな
若干修正されたけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff7-oxu0):2023/09/22(金) 18:07:14.41 ID:AdHqGuBs0.net
アシスト限定キャラはどれくらい出てくるんだろか
ストーリーに関わってくるキャラで出せそうなのマリアナくらいしか思い浮かばないけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ksmT):2023/09/22(金) 18:09:51.12 ID:Ke8yV1Oxd.net
ただの思い出補正じゃないかなぁ
アイテムクリエーションリセマラの度に強制的に聞かせられるクソトラウマ曲って印象しかないから
個人的には新録ありがたいけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-wIfQ):2023/09/22(金) 18:10:02.29 ID:r6LXmQ8+M.net
ルシオ!
そばかす娘のユキ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-vb9C):2023/09/22(金) 18:11:19.38 ID:F08EViGjd.net
BGMのアレンジは全体的に良いと思うわ
某ピクリマとは天地の差

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f06-LN8u):2023/09/22(金) 18:16:06.76 ID:y+3z0Eww0.net
原曲と新録BGMボタン一つで変えられたら捗る、でも同期が大変か
こっちは桜庭統直々のアレンジだからゲーム中ジャマになる事は少ないだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-v+/d):2023/09/22(金) 18:28:22.60 ID:qvRYSbJf0.net
子供の頃ハマりにハマったゲームだから未だにトライエースの詠唱覚えてるし、兜割りの無限ループでリセットする悲しみも覚えてるわ……リメイク嬉しすぎる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaa-JHER):2023/09/22(金) 18:32:06.97 ID:CQOdf7e80.net
>>155
情報サンクス。見てくるわ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4f-Ko2z):2023/09/22(金) 18:36:13.37 ID:gVQ+NvdV0.net
小学校の時にやったけど
難しくてクリアできなかったなぁ
なんかインフレやばくなかった?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-RI2f):2023/09/22(金) 18:53:28.21 ID:Yi5V6BsRd.net
思い出補正を自覚していない
主語デカ
全部スクエニでくくる視野と頭の悪さ
70符3飜

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9b-pDfb):2023/09/22(金) 18:57:10.56 ID:ar3UBKLM0.net
うるせえ
ちんぽ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff1-NfV8):2023/09/22(金) 19:01:04.74 ID:WYN62Vut0.net
タレント厳選しづらくなってるからレナとクロードだけで妥協するか
主人公レナは味覚音感無し、指先有り
クロードはデザインセンス無し、オリジナリティか文才どっちか1つは無しくらいは引きたいところだよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-Ylak):2023/09/22(金) 19:05:00.78 ID:CeLP9NBc0.net
初見ICなしでもミカエルまではなあなあで行けてた
ラファエルのウェーブで開始数秒で全滅とかもあったけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-NfV8):2023/09/22(金) 19:05:25.97 ID:nEdbkYpr0.net
キャラドットを高解像度化しないのは職人が消えたからなのかコストカットの為なのか
やってみると思ったより違和感ないけどやっぱ高解像度のキャラが見たかった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f82-8BzS):2023/09/22(金) 19:07:15.24 ID:SR2fd0Y20.net
オクトパスなんたらと大して変わんないじゃん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd2-hQzC):2023/09/22(金) 19:19:16.58 ID:DZn8YcWH0.net
インタビュー記事で、SO2Rを1年で作ったとか凄すぎ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd2-hQzC):2023/09/22(金) 19:25:56.55 ID:DZn8YcWH0.net
おすそ分け  この流れを他の作品へ繋いでいくぞ!

[インタビュー]2度目のリメイク作「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」は,
開発者が遊ばせたいものではなくファンの思い出を満足させるものに
ttps://www.4gamer.net/games/718/G071806/20230919031/
ttps://www.4gamer.net/games/718/G071806/20230919031/SS/001.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/718/G071806/20230919031/SS/007.jpg

>今回のリメイクはファンの皆様からの声によって始まりました。
>ですので「SO」の今後についても,ぜひ皆様からのお声をいただければと思っています。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-A5lE):2023/09/22(金) 19:27:32.82 ID:eC9x8ABG0.net
流石に1年はないと言われてたけど元があって似たような作りにしてる棒クエ3がクソ遅いの考えると優秀だよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfad-GpK5):2023/09/22(金) 19:27:35.80 ID:XrJNqej20.net
SOの今後以前に債務超過状態のトライエースの今後をどうにかしてくれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-jHZd):2023/09/22(金) 19:28:58.76 ID:C6ZhYx8Cd.net
メインテーマ聞くと子供の頃思い出すわ
懐ゲーはこうでないとな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-RI2f):2023/09/22(金) 19:29:31.30 ID:xUlu0W2Pd.net
どこをどう読んだら1年って結論出るんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f82-8BzS):2023/09/22(金) 19:30:35.15 ID:SR2fd0Y20.net
トライエースもそうだけど同じNJグループのゲームスタジオも求人取り止めているし
NJグループ全体でぶっちゃけ業績良くないから
ちょっと怪しい雰囲気漂っている

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faf-POt3):2023/09/22(金) 19:38:52.93 ID:Bf7Ya7b20.net
個人的にはリメイク版DQやFFのドット絵はだいたい受け付けないから
3D化なら大賛成だがドットを高解像度化するくらいなら元のままのがいいな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9b-pDfb):2023/09/22(金) 19:41:04.16 ID:ar3UBKLM0.net
このインタビューが本当のことをいっているのであれば一年で作ったことにはなるが……


https://i.imgur.com/ePtpTv4.jpg

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-8BzS):2023/09/22(金) 19:42:10.41 ID:kkngSZxy0.net
FFのピクセルリマスターも
買って遊んだけど打ち直してるだけで
別に、綺麗になった!って思わんかったしな
3以外は、画風が違うだけじゃんっていう

6なんか原作のがリッチなグラフィックに感じる
FF3だけは2Dのリメイク他にないから
凄く良くなったなって思った

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9b-pDfb):2023/09/22(金) 19:43:18.76 ID:ar3UBKLM0.net
背景キレイでhd2dより遥かにすげーなーとは思うんだけど、なんか壁とかにつっかかるとすぐ減速するのがやりにくいわ
気になる人おらん?
家の中とかの移動地味にストレスなんだが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f83-a273):2023/09/22(金) 19:45:38.58 ID:CvDBApEU0.net
>>2の電撃インタビュー抜粋
これ見ると1年ではないと思う
4gamerのインタビューとズレがある

小牧 恵氏(以下、小牧。敬称略):25周年という節目を迎えるにあたって「何かをやりたいね」というのは、弊社の『スターオーシャン』チーム内でずっと話題にあがっていました。とはいえ、我々がやりたいからって簡単に作れるかというとそんなことはなくて。いざ具体的に動くことになった一番のきっかけは、ファンのみなさんにお寄せいただいたご要望の声が大きく影響しています。

──ファンの声ですか──イチファンとして個人的には胸アツですね。


小牧:弊社にお寄せいただくご意見やアンケートなどのなかに、『SO2』を新たな形にリメイクしてほしいというリクエストが根強く届いておりまして。その期待と熱意をきっかけに、こうしてプロジェクトを実現させることができました。

 あとは、ジェムドロップの北尾さんとお話する機会があったのも大きいですね。まだこのプロジェクトが具体的に動き出す前に、『SO2』をリメイクするならどのような形に仕上げればいいかをお話するきっかけがあったのですが。その時の会話に出てきた内容が、我々の考える方向性と驚くほどマッチしていました。このイメージを共有できるメンバーとなら、ファンの方にご満足いただけるリメイクを成し遂げられるのではないかと思えたことも、とても大きかったです。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f22-jxZe):2023/09/22(金) 19:46:03.13 ID:CZOv3S/o0.net
同じ2DHDのライブアライブのやってみたけど新しいドットなのに
凄いボケてるんだけどSO2Rの旧ドットの方がクッキリしてるけどこれはなぜ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd2-hQzC):2023/09/22(金) 19:48:08.88 ID:DZn8YcWH0.net
>>183
全く何作るか考えてなかった状態から、この正解に辿り着けるとか
どういう会議を繰り返したらここまでやれるのか
まず、新旧声優を一緒に追加してイベントにも声付けましょうと発言した人を褒めたい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f82-8BzS):2023/09/22(金) 19:49:11.78 ID:SR2fd0Y20.net
>>185
移動速度おっせえなとは思う
まぁそんなに広いマップじゃないし
PS2時代のTORみたいに極端に遅いわけじゃないから
凄く不満というほどでもないけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-Pa4f):2023/09/22(金) 19:49:47.19 ID:JO3rZMqw0.net
ドラクエ3はマジで何であんな時間掛かってるんだろうな……
こういうので良いんだよなスタオー2リメは発表から出るまでサクサクなのに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fee-6CUR):2023/09/22(金) 19:49:49.12 ID:b+i6K5l70.net
PSPに比べて、アレンとか宿屋のお姉さんとか立ち絵減ってるよね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9b-pDfb):2023/09/22(金) 19:51:00.18 ID:ar3UBKLM0.net
ドラクエ3はほぼ確実に開発ストップしとるやろ
他の開発に人手回されてるよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd2-hQzC):2023/09/22(金) 19:53:59.59 ID:DZn8YcWH0.net
他ゲーの話は余りしないけど、DQ11Sで追加されたオーケストラ音源 全く使わなかった
ゲームみたいに同じ曲が何度もループする作品は、オケ音源の様に圧が強い音だと
長時間遊んでると疲れてくるんよ。教会のBGMも教会に見合わないドンドコ音が入ってたり

やっぱり、ゲームはシンセサイザーとか加工された曲の方がしっくりくると思いましたね
何でも無駄に豪華にすれば良いという訳でもないと、開発者は気付いて欲しいなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-A5lE):2023/09/22(金) 19:57:48.66 ID:eC9x8ABG0.net
そういう人たちのために切り替えついてるし色々考慮されてんな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-oxu0):2023/09/22(金) 19:58:03.18 ID:CeJ1DIM50.net
>>178
とっくに解消したぞ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfad-GpK5):2023/09/22(金) 19:58:41.56 ID:XrJNqej20.net
>>195
どこ情報?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-IUXl):2023/09/22(金) 20:05:30.50 ID:WWFdkKCId.net
アサルトのゲストキャラとか作る余裕あるならメインキャラのドット絵新しくして欲しかったなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f28-Zs34):2023/09/22(金) 20:08:42.15 ID:mI6T/jpT0.net
フィールドグラに合わせてドットも変えた方が印象は良かったろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 20:17:41.78 ID:eNC8eHmtd.net
取り敢えず
キャラドット
走る

この辺りはもう少し擦られそうかな
盛り上げ盛り上げ良い良い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffe-YZsW):2023/09/22(金) 20:25:26.37 ID:CvOaYHZ10.net
戦闘中に紋章術のセットを変えたい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaa-JHER):2023/09/22(金) 20:30:20.52 ID:CQOdf7e80.net
最初は背景とドット絵キャラのギャップに違和感すごいが、慣れると此はこれでありだな。
高難易度クロード編の初戦で、フェイズガンがカキン!カキン!て弾かれまくったり、大会でディアスに勝つために前線基地周辺でLv130位まで上げたのもいい思い出。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-H9rz):2023/09/22(金) 20:33:17.80 ID:6FGwqei3r.net
聖剣3以来の満足度高いリメイクになりそうで楽しみ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 20:34:37.97 ID:eNC8eHmtd.net
ジャスカ周りは発売日アプデで直されそうだな
他に派生しなきゃあいいが…
ブラッディアーマーとかファクターのダメージ無効とかにね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9f-RI2f):2023/09/22(金) 20:36:29.19 ID:T8nRqbNf0.net
>>193
シンセのほうがゲームに合ってるってのは同意するが
3D空間に旧来型のBGM流してまったく整合性が取れてない現象にたいして責任もってない言い分なんだよねそれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2b-6qmv):2023/09/22(金) 20:39:34.39 ID://tvhp9w0.net
街でカメラ回転できないのと(しょうがないけど)、戦闘時の○×ボタンの扱い(PS5)が気になるかなあ
特に後者はどうにかならないかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcb-iOU1):2023/09/22(金) 20:44:34.50 ID:hi+h3Fvz0.net
リメイク(リマスター?)と言えば聖剣伝説LoMの出来はどんなんだったんだろう
アレもまだやってねぇんだよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfad-GpK5):2023/09/22(金) 20:47:49.81 ID:XrJNqej20.net
マリーのアトリエのリメイクの3Dモデルは相当頑張っていたんだなとこれのドット絵を見たら思ったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf1a-pDfb):2023/09/22(金) 20:50:36.88 ID:s8XICcFH0.net
11月はペルソナ、桃鉄、マリオ、スタオとでかいIP作品が多くでる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP):2023/09/22(金) 20:53:02.89 ID:5Qk8cPdcM.net
マリーはそこがんばっても肝心の中身スカスカなので・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-vb9C):2023/09/22(金) 20:57:43.48 ID:1dX9Ylv/d.net
>>206
現行ハードでできて嬉しいねくらい
改造の仕様なんかは変えられてる
フォントが出た当初クッソ叩かれて原作フォント出したり作品愛は無かった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9b-pDfb):2023/09/22(金) 20:59:36.52 ID:ar3UBKLM0.net
lomはリマスターだしな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcb-iOU1):2023/09/22(金) 21:00:31.32 ID:hi+h3Fvz0.net
>>210
はぇ~サンクス
まぁでもこれ出るまでの時間潰しにやるかなぁくらいの感じは遊べそうだな

マジでこのリメイクは愛情を感じるぜ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5b-HRj/):2023/09/22(金) 21:07:19.74 ID:8PmNQoxk0.net
PS1時代のRPGはこれを参考にしてリメイクするべきだよな
ゼノギアス、クロノクロス、レジェンドオブドラグーン
需要はありそうだよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb2-PT0D):2023/09/22(金) 21:12:08.14 ID:DhpE4sEI0.net
聖剣3めちゃくちゃ良リメイクからのLOMやっつけリマスターでスクエニは外注に仕事割り振るだけのクソってことを再確認した
リマスターでもサガフロは欲しかった追加要素がちゃんと入ってて周回もストレスなくてよかったのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-8BzS):2023/09/22(金) 21:14:29.12 ID:R7++Wlpt0.net
しかもLOMの原作フォントって原作に忠実に現代風にリファインしました、じゃなくて
そのまま持ってきているから
画質めちゃくちゃ悪くてすんごい読み辛い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0feb-Pbyv):2023/09/22(金) 21:15:48.83 ID:K/hwW+150.net
ソシャゲで成り上がったサイコパスが仕切ってる部署だからな聖剣作ってるとこ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f06-LN8u):2023/09/22(金) 21:20:48.02 ID:y+3z0Eww0.net
サガは河津自ら手入れしてるのが大きいな
ロマサガはほぼ目コピでリメイクと変わらん作業量だったみたいだし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fab-2BBJ):2023/09/22(金) 21:22:09.55 ID:tIQO5QPk0.net
松野自ら手を入れたタクティクスオウガリボーンというのもありましてな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f48-9i0T):2023/09/22(金) 21:24:40.55 ID:+2yguOIe0.net
他所のゲームの話脱線しすぎや

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-8BzS):2023/09/22(金) 21:25:36.04 ID:R7++Wlpt0.net
なんで運命の輪で1度失敗してんのにまた
リボーンで松野に任せたのか、コレガワカラナイ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9b-pDfb):2023/09/22(金) 21:25:59.53 ID:ar3UBKLM0.net
ええやん
発売前やし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-8BzS):2023/09/22(金) 21:28:31.38 ID:R7++Wlpt0.net
インタビューによるとまだ発表していない新要素あるらしいから
アシュトンの故郷期待しとくわ
あと追加ダンジョンくれ
VPキャラがゲストで出て来てクリアすると
アシストでレナス使えるとかで頼む

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb2-PT0D):2023/09/22(金) 21:30:35.17 ID:DhpE4sEI0.net
今のこのタイミングってパッケージ版のプレス入ってる段階?
デモ版からの引き継ぎもあるし致命的なバグでもないと調整は入らない気がするけどどうなんだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-Ylak):2023/09/22(金) 21:30:55.77 ID:CeLP9NBc0.net
リミットエクシード!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fab-2BBJ):2023/09/22(金) 21:31:04.76 ID:tIQO5QPk0.net
原作ではワルキューレが仲間になるとかいう噂がなかったっけ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2b-6qmv):2023/09/22(金) 21:35:04.79 ID://tvhp9w0.net
レザードはあるかも
レザードフラスコで出てるし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdf-fp56):2023/09/22(金) 21:35:22.32 ID:Hbf/irVt0.net
ラスクラと言うソシャゲーがなぜかSO2コラボだけじゃなくVPとのコラボセットになってて
レナスとフレイが来てたからリメイクでも何かやってくれるかもな
SO2の釣りもまんまラスクラの釣りだったのでちょっと期待してしまう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2b-POt3):2023/09/22(金) 21:36:40.54 ID:Bf7Ya7b20.net
レナスがアシストで出てくるとしたら闘技場の女性のセリフを25年ぶりに回収する胸熱展開だな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd6-Zs34):2023/09/22(金) 21:37:23.58 ID:mI6T/jpT0.net
新隠しダンジョンは欲しいな
アサルトで十賢者も使ってみたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-X4yw):2023/09/22(金) 21:39:20.62 ID:AL7PPHlt0.net
アニメのくそダサいソウハザンみられないのか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd2-hQzC):2023/09/22(金) 21:39:34.97 ID:DZn8YcWH0.net
アサルトで歴代主人公はシルエットで確定してたよね
6レイモンドと3フェイトの主人公は分かった 剣の持ち方が独特だから

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f82-6Ri4):2023/09/22(金) 21:40:43.36 ID:edaLF78f0.net
これファクター付いてる装備複製したらファクターごと増えるのか気になるな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9e-JHER):2023/09/22(金) 21:41:49.95 ID:yjOXgWjt0.net
声優の新録が必要そうな追加要素は無いんじゃないかなぁ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-vb9C):2023/09/22(金) 21:42:11.20 ID:1dX9Ylv/d.net
流石に新ダンジョンは期待しすぎだろう
追加敵はレイドボスがいるし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff7-oxu0):2023/09/22(金) 21:44:20.69 ID:AdHqGuBs0.net
思いのほか出来が良かったからもっと色々期待してしまうのも分かる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fc5-Firy):2023/09/22(金) 21:45:39.56 ID:ypRcg3KA0.net
>>224
ジャックとリドリーお助けキャラに出てきそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-Firy):2023/09/22(金) 21:47:50.94 ID:KbqObhGw0.net
開発期間短いほうが意外なことに良作になるケースが多い気がする
ダラダラ作るより一瞬の熱量なのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f80-xTP/):2023/09/22(金) 21:52:22.04 ID:dbqfdMmE0.net
Rのフィールド曲も好きだけどな
曲が主役ってより映像の引き立て役に回ってる感じで

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcb-iOU1):2023/09/22(金) 21:58:46.60 ID:hi+h3Fvz0.net
そういやオリジナル版は砂漠に何もなかったな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc0-7CbB):2023/09/22(金) 22:07:49.71 ID:ULQtdxMA0.net
ダマスカスを砂漠のモブで収集してたわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe9-Firy):2023/09/22(金) 22:08:07.59 ID:ypRcg3KA0.net
デッドトライアングルどんな改変されるんやろ
死方陣みたいになったりして

242 :age (ワッチョイ 4fb0-A5lE):2023/09/22(金) 22:14:15.03 ID:DbrAVljW0.net
こいおみなと、今何してるんだろ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa5-xxwc):2023/09/22(金) 22:14:29.86 ID:gZ6MQu070.net
砂漠に至るまでの山岳で風船みたいな奴倒してレベル上げした思い出

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-cIAA):2023/09/22(金) 22:39:24.57 ID:MnMQ6Bkx0.net
クロード編なら慎吾の森のゲレルもいいぞ
時間効率は悪いかもしれんが一度に1500以上は稼げる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-CIuP):2023/09/22(金) 22:53:46.69 ID:5Qk8cPdcM.net
シンゴー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff90-LN8u):2023/09/22(金) 23:04:05.93 ID:+Rd8Ypmu0.net
裸で何が悪い!(バトルスーツ)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 23:26:11.28 ID:eNC8eHmtd.net
クロスの裏手で鉱物荒稼ぎはまた出来そうかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 23:27:28.48 ID:eNC8eHmtd.net
>>238
そうだよね
これだけフィールドキレイだとアレンジのが合う感じ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 23:38:52.39 ID:eNC8eHmtd.net
>>232
おースゲェ目のつけどころが流石って感じ
確かにレジェクラスのファクターを複製出来たら
HPMP吸収とかダメ無効辺りは増やしたい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-HrGy):2023/09/22(金) 23:41:15.36 ID:uEwZQS9V0.net
砂漠にはレイドエネミーと宝箱があるはず
あとユニークスポットとか
海岸ではここでしか釣れない魚もあるかもね
村長の話で出た地図の家マークは気になるが
ワールドマップの地図には何もなし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b54-/HEw):2023/09/23(土) 00:08:06.88 ID:8nmvKPjk0.net
玉手箱でマーベラスソードと攻撃力900くらいの
ナックル引いたらバランスぶっ壊れた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 00:10:16.31 ID:ZFkD39mld.net
ルーンフルムーンだっけか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 00:16:26.78 ID:ZFkD39mld.net
>>251
そりゃあまあオリジナル時点でのエターナルスフィアがATK1600だった気がするからマーヴェルなら必中付きだし1000あればネーデ前まではテキトーなムーブで行けたけど
リメイクのゲームショウ版だと敵がハチャメチャに押し寄せて来てたからね武器だけだとどうだろ
難易度でアトラスリングくらいは必要になるかな

今回の最強がATK2900とからしいし10000以上のダメージ行くみたいだしかなりヤバい敵がゴロゴロいそう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 01:47:03.01 ID:70KkUAq20.net
バランスぶっ壊してなんぼのゲームだから
それでも敵のHP7倍とかになってるから原作ほどの無双はできないっていう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e8f-/HEw):2023/09/23(土) 01:52:34.30 ID:2X1kiNs20.net
バランス調整で強キャラ変わってるのかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e8f-/HEw):2023/09/23(土) 01:54:34.27 ID:2X1kiNs20.net
体験版だと入れん町三つくらい見つけたわ
製品版だといく順番自由だったかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4642-+j9z):2023/09/23(土) 03:05:09.10 ID:Bp89lCw80.net
敵の攻撃モーション中浮かせ無効とか怯みキャンセルSA付き割り込みは修正して欲しいな
雑魚相手でも実質的に敵が動ける限りは確率でコンボがつながらないっていうのは気持よくない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 03:21:16.79 ID:ZFkD39mld.net
アライズはスパアマ強めだったな
硬い岩殴ってるみたいだった
そして2周目は豆腐へ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff9-44ew):2023/09/23(土) 04:14:53.16 ID:ERY9pQD10.net
原作のセリーヌ、魔法ブッパしまくっては棒立ちしてるだけのゴミだけど
治ってんのかこれ
ダメージ〇%分のMPドレインくらいの専用スキルがないと使えんわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-c8JK):2023/09/23(土) 04:17:43.43 ID:L9FoLgZad.net
MP吸収ならファクターにあるし
なんなら自己操作で別人レベルに強化されてるぞセリーヌさん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab29-j351):2023/09/23(土) 05:12:23.49 ID:3r+iAOoZ0.net
ブレイクされない自信がないから後衛使いたいぜ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 079e-KXbp):2023/09/23(土) 05:33:53.08 ID:Qyl3FUWG0.net
別に引き継ぎなくて良いけど
ユフィに全マテリアと装備盗まれてしかも取り返せないとか
そういうストーリー上の理由付けは必要だと思う(´・ω・`)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d0-kD5G):2023/09/23(土) 06:19:56.95 ID:PyRQHNDI0.net
トライエースがジェムドロップになってたりしてな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a33-eu2O):2023/09/23(土) 06:48:31.02 ID:A97NIUOJ0.net
時止めがないからレナが詠唱の早いプレスしまくってすぐMP尽きて何もしなくなるのわろた
スターフレアもその調子でたのむ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+frY):2023/09/23(土) 06:53:32.21 ID:AZ7bZ/8Dd.net
偽造勲章とドリームブレスレットのレベル上げ出来なくなったんだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 07:21:03.61 ID:ZFkD39mld.net
2レベル上がるやつだっけ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd2-ingf):2023/09/23(土) 07:32:06.68 ID:ey0mQp+M0.net
窃盗に偽札偽造
とんだ光の勇者様だぜ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aee-+EvS):2023/09/23(土) 07:56:20.19 ID:erSclAc20.net
犯罪プレイ楽しいからセーフセーフ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/23(土) 07:58:33.37 ID:4MrnO6vEd.net
未開惑星土人相手ならなにやってもバレへんやろの精神

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 08:01:44.27 ID:ZFkD39mld.net
リバースサイド

ちなみにダークパワーっぽいのは勇者が持つと光と闇が両方そなわり最強に見える

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 08:03:28.45 ID:ZFkD39mld.net
そういや
ぎぞういんろう
ってのがあるらしいよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 08:06:45.06 ID:ZFkD39mld.net
玉手箱のハズレアイテム
ふわたりてがた
をダッシュで売りに行く光の勇者様

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aab-44ew):2023/09/23(土) 08:09:03.98 ID:U7lBtD+L0.net
某国民的RPGの勇者様も民家のタンスやツボあさって財産奪っているから勇者様とはそういう存在なんだよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a46-qwFC):2023/09/23(土) 08:45:23.61 ID:w/Z8VPkH0.net
あるじゃねえかよコインと剣がよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e84-bOeA):2023/09/23(土) 08:47:12.31 ID:he6IgzTO0.net
>>269
ネーデ人からしたら地球人の方が土人だよな…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea14-j351):2023/09/23(土) 08:51:01.15 ID:krOWdEiu0.net
ファウンティンカードはロータスイーターで厳選終了したが
宝箱はマーヴェルソード+他の強い武器を狙うと全然出ないな
マーズでもう1回やれば良いんだけどね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 08:57:39.44 ID:ZFkD39mld.net
あーそういやマーズのジジイからピック出来るんだっけか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b63-fEKO):2023/09/23(土) 08:58:12.27 ID:ft4PoN440.net
…流石にオフロスキールシフェルはないか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a28-rGu+):2023/09/23(土) 09:10:41.17 ID:DPzHwHLg0.net
そこまで大きな不満はないんだけど敵の出現、消滅のエフェクトがなんか悪霊みたいになってるのがすごく気になる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/23(土) 09:29:25.85 ID:8s6PNmqk0.net
S社社長「そういうプログラムなんで」

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/23(土) 10:00:58.26 ID:UMSLMZ7+0.net
色んな仲間の組み合わせで何周もやったけどいつだって犯罪者軍団だった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 10:02:54.53 ID:9Bmk17xE0.net
偽造勲章と複製が便利すぎるのが悪いんや
今回はIC時間短縮からの卵無双で簡単に金稼げるからより凶悪になる予感しかしない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aee-+EvS):2023/09/23(土) 10:04:23.14 ID:erSclAc20.net
体験版範囲ですら金稼ぎ余裕で
ぶっ壊れバランス出来るの
ほんと好き

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a795-NiOM):2023/09/23(土) 10:07:04.31 ID:6jnGTeH50.net
アシュトンプリシスウェルチが一緒で病の少女のこと考えるとクロード編はボーマンにしないといけなくて
ウーム

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/23(土) 10:18:06.86 ID:kn3RzaSh0.net
果たしてスピキュールは弱体化するのか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff3-/HEw):2023/09/23(土) 10:26:37.62 ID:uFg4vbIZ0.net
光の勇者と言われている間はなろう感があるけど
クロードというかフェイズガン程度の力しかない主人公ならRPGの展開に向いてるのかもしれない
最初から真ガブ並の力を持っていたら白目待ったなしだが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ab9-d1Oo):2023/09/23(土) 10:31:45.37 ID:qsbQKJwl0.net
しんごの森ごと破壊するフェイズガンをお望みか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 10:33:46.17 ID:9Bmk17xE0.net
そんなフェイズガンをガードしてくる森の猿ヤバすぎる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-ClgD):2023/09/23(土) 10:40:23.58 ID:9NMWBxfW0.net
3の攻略本か何かにフェイズガンは全開で撃つと自動車を溶解できるとか書いてあった気がしないでもない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-+5eM):2023/09/23(土) 10:40:53.79 ID:eONg3N9la.net
閉まった扉ぶっ壊すくらいでヒカリの勇者だと噂になっちゃうの今おもうとなんか変だな
紋章術のがもっと派手だろってなっちゃう家ごと吹き飛ばすとかならともかく

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-hZtc):2023/09/23(土) 10:42:42.81 ID:W9D5ulbpd.net
今回ディアス操作したいからレナ編でやるけどアシュトンかオペラどっち選ぶかでPTガラッと変わるなぁ
クロード、レナ、セリーヌ、ディアス、オペラ、ボーマン、エルネスト、チサト
or
クロード、レナ、セリーヌ、ディアス、アシュトン、プリシス、ウェルチ、チサト
上の方が硬派だけど下の方がワイワイしてそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ac5-21V2):2023/09/23(土) 10:45:06.66 ID:4DfnyFHy0.net
人よりデカい刃物持ったバケモンを拳3発で撲殺する年頃の女の子も大概だけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-zQqj):2023/09/23(土) 10:45:34.02 ID:OtU8IsRR0.net
紋章術は詠唱もあるし術者が刻んでる紋章が光るじゃん
異国(地球)の服+光線銃だから光の勇者伝承と合致したわけで

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-ud3E):2023/09/23(土) 10:48:16.06 ID:8E5DYPc20.net
ICでバランスぶっ壊れはいつものことだから良いけどジャストカウンター関連のバグはちゃんと直してくれるんかなぁ
体験版時点で色々ヤバそうなの出てるがこれ放置したら色々出揃った後半すごいことになりそう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ab9-d1Oo):2023/09/23(土) 10:49:13.07 ID:qsbQKJwl0.net
紋章なしで術が使える上に治癒の力まで持ってるレナも何かしら噂になってないとおかしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-zQqj):2023/09/23(土) 10:50:09.70 ID:OtU8IsRR0.net
どうせアーリアは田舎ですよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff3-/HEw):2023/09/23(土) 10:51:59.09 ID:uFg4vbIZ0.net
あの世界の生物の頑丈さは通常の物差しでは測れないか
確か原作だとレナが初期に覚える低威力のプレスって10tの重り落ちてきたはず

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a4d-KXbp):2023/09/23(土) 10:53:29.04 ID:x2qzYfe+0.net
あれば古典的ギャグ表現で
本当に10tではないのでは

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a05-MGWr):2023/09/23(土) 10:53:59.71 ID:UzFbVljr0.net
もともと好き放題出来るゲームバランスだから戦闘関連の挙動がバグか仕様か区別できんw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d6-dUCt):2023/09/23(土) 10:55:48.98 ID:ug2LgG590.net
3ゲーム内の用語辞典にフェイズガンの気化モードと麻痺モードの下りあったな
あんだけ用語辞典に設定詰め込むくせしてシナリオがアレなのは何とかならんかったのかよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a4d-KXbp):2023/09/23(土) 11:10:44.63 ID:x2qzYfe+0.net
3のシナリオふつーに楽しめたからシナリオ酷いとか言う側の気持ち全く理解出来ない
近年だとPREYっていうゲームの物語のプロローグで
昨日と全く同じ1日が始まる事に違和感を覚えた主人公が、自分が過ごしていた日常はスタジオ内に造られていたセットだったということに気付くという展開があって初プレイの時に最高にゾクゾクしたが
フェイト達がFD界に初めて侵入した時も同じ感覚を覚えた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a797-NiOM):2023/09/23(土) 11:12:40.83 ID:6jnGTeH50.net
>>291
華があるキャラであるアシュプリウェルチが固まっちゃうからなー
おれも硬派と華やかなパーティデナヤンデル

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de89-eeu8):2023/09/23(土) 11:14:11.08 ID:SkH3KL1w0.net
いや普通に糞シナリオだろ3
全てを台無しにしたし終わってるわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdf-xvpL):2023/09/23(土) 11:26:36.79 ID:5t0KndFg0.net
3はプログラムがどうとかにしたのが悪かったな
ドラえもんのび太の創世日記ののび太(FD人)が星作りましたみたいなだったら違ってたんじゃないか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/23(土) 11:32:43.25 ID:UMSLMZ7+0.net
3のストーリーは俺も苦手だな
ゲームそのものは普通に楽しめたけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 11:36:17.44 ID:9Bmk17xE0.net
星間レベルで干渉してくる国家をどうにかしなきゃ!からの
ゲームの世界ですバグったのでリッセットします!は流石にksでは

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a8d-fEKO):2023/09/23(土) 11:37:20.11 ID:DxN1g+m90.net
いつ聞いても3の後の時系列で続編作ってたらここまで言われてなかったと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abab-80N0):2023/09/23(土) 11:42:32.60 ID:rTGkuMnh0.net
せめて1作目で3のオチなら脱してどうなったかのテイで後へ後へ時間移して出せただろうに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 11:46:08.82 ID:9Bmk17xE0.net
昔の勲章交換SSR方式でええやろ
一定期間で入れ替わるやつ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 11:47:02.48 ID:9Bmk17xE0.net
すまん誤爆

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-/vnD):2023/09/23(土) 11:48:35.66 ID:3+mQZU5Z0.net
3はシリーズものでやるストーリーじゃなかったかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6afd-21V2):2023/09/23(土) 11:51:28.30 ID:P5y0vJtF0.net
3はシナリオの悪評聞いてからやったから思ったより全然良かったけどそれよりフェイトくんイキり過ぎてキツい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a05-MGWr):2023/09/23(土) 11:52:16.30 ID:UzFbVljr0.net
セリーヌの動物好きってやっぱ吟味必須なんだろうか
開花0.1パーセントでもあれば助かるんだが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-zR3t):2023/09/23(土) 11:53:36.80 ID:v+qkJ/esd.net
3は製作者すら自由に干渉できなくなった前提が強調されてないからなあ
見せ方が下手ってのはわかるけど1と2の謎で説明付くこともあるし好きだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a43-BUau):2023/09/23(土) 11:53:40.98 ID:3aS4xdlJ0.net
初期持ちじゃなかった場合はタレント欄に表示すらされないから今まで通り開花しないんだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35f-hZtc):2023/09/23(土) 11:56:37.65 ID:P1Tvpbf20.net
3は以降のシリーズで必ずケチ付くようになったから余計なことしちゃった感が凄い
まあ元からストーリーなんて期待されてるシリーズではないけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/23(土) 11:58:50.95 ID:UMSLMZ7+0.net
>>313
仕様がそのままなら必須だね
0だから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e7-Tzcz):2023/09/23(土) 12:11:31.52 ID:5+Ah7HZV0.net
ちょっとしたことだけど装備品21個以上で捨てる画面になったとき
最初のアイテムのファクターが表示されないのは直して欲しいかな
ファクターなしと間違えて捨てちゃいそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 12:15:00.98 ID:9Bmk17xE0.net
イージー+イベントスキップ連打でセリーヌ加入まで早いから指先と動物好き厳選楽で良い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/23(土) 12:24:31.37 ID:kn3RzaSh0.net
>>290
まあぶっちゃけ紋章術の応用とかで出来ちゃいそうだよな
そもそも紋章術の方が派手だし強いだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd4a-vzBJ):2023/09/23(土) 12:28:02.86 ID:2jBxWcDqd.net
3のシナリオ肯定度と知能指数には正の相関があるんやなw
一般大衆がここまでSFと哲学的素養が欠けていたのは想定外なんやなw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/23(土) 12:33:43.07 ID:A2THGbAC0.net
外人のほうがウケがいいのはそういう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aef-KXbp):2023/09/23(土) 12:41:16.28 ID:xh2rvr8U0.net
>>290
一般の人が普通の生活していて当たり前に目撃するほど普及はしていないんじゃない
紋章術士風のモブってクロスみたいなでかい街でも1人くらいしか居ないし

あとイベントでセリーヌと術比べするモブはかなりの時間をかけて詠唱していたし
あれくらいの実力がスタンダードだとしたら
無詠唱でいきなりブッパ出来るクロードを光の勇者だと思ってもおかしくはないのでは

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-ud3E):2023/09/23(土) 12:41:39.49 ID:8E5DYPc20.net
FD人がなんでも好き勝手出来て宇宙で起きてることは全部FD人が作ったイベントとか思ってる奴が大半だからなぁ
それで3より過去が茶番になったとか言ってるのは流石にね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e10-hZtc):2023/09/23(土) 12:50:44.56 ID:IiEpa9qN0.net
あんなんゲーム内の安っぽい世界と思われるのは必定
3の設定はマイナスにはなってるがプラスに働いてないし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/23(土) 12:51:01.98 ID:A2THGbAC0.net
さすがにジャスカ多段技はほっといたら「ブレイク特化技とは…?」になるからなあ
兜割なんてブレイクに特化したぶんダメージ大幅弱体くらってるのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4e-/va4):2023/09/23(土) 12:51:27.76 ID:ZI3nFw5N0.net
SEのフィールドBGMのバグは修正こないんかなあ
11/2までの繋ぎでやろうにもBGMのせいでやる気でない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd2-ingf):2023/09/23(土) 12:52:33.63 ID:ey0mQp+M0.net
FD世界に入って最初に出会ったクソガキからしてエターナルスフィア内で撃墜王ごっこをやっていたからな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e346-hZtc):2023/09/23(土) 12:53:25.50 ID:P1Tvpbf20.net
>>326
見た感じ大してブレイクが削れてないんだよな
あれなら兜割を使うより流星掌ぶち込んだ方が早いだろうな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7382-T7su):2023/09/23(土) 13:05:04.86 ID:QiAS8eCI0.net
ファクターにシールド値の削りやすさ上げるやつとかもあるからな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a05-MGWr):2023/09/23(土) 13:06:49.20 ID:UzFbVljr0.net
せっかくバランス弄ったのにオリジナルより死に技が増えそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7382-T7su):2023/09/23(土) 13:07:43.07 ID:QiAS8eCI0.net
アイテム図鑑あるしデータベース辺りは周回引き継ぎありそうだよね
仲間にしてないやつの武器とか図鑑載せるの無理だろうし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 13:10:23.98 ID:9Bmk17xE0.net
兜割り熟練度強化すると全然当たらんせいでタダの移動技になってたし
今回ははやての超ステップ移動くっそ便利だから要らない子になりそうだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-zR3t):2023/09/23(土) 13:11:36.43 ID:v+qkJ/esd.net
ブレイクまわりも怪しいけど隊列の怯まないもやばいし
アクション性は微妙なことになりそうと思ってる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de89-eeu8):2023/09/23(土) 13:12:43.96 ID:SkH3KL1w0.net
体験版来たから発売間近なのかと思ったら11月で草

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7382-T7su):2023/09/23(土) 13:12:58.24 ID:QiAS8eCI0.net
逃走のとき確率で無敵になるファクターもあるしキャンセル自体バグだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab65-cxOn):2023/09/23(土) 13:14:41.87 ID:e25Y7VGL0.net
>>322
海外は1と2売れずに、3が売れたから、3単体で見てる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/23(土) 13:20:11.31 ID:kn3RzaSh0.net
>>324
何故かネトゲネトゲって言われてたな
そんな説明は一度もなかったのに

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd2-ingf):2023/09/23(土) 13:29:42.09 ID:ey0mQp+M0.net
>>338
でも本当は?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/23(土) 13:30:31.49 ID:A2THGbAC0.net
いやーFD人とスフィア社員の振る舞いはネトゲそのものだったろう
だからといってESの本質はワールドシミュレーターなのは変わらなくてネトゲ扱いなのはただのプレイヤーに向けた方便だと思うが
五反田にとってはどっちも大した問題ではなくて上位者構造が重要なだけみたいだが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd2-ingf):2023/09/23(土) 13:38:13.19 ID:ey0mQp+M0.net
ムーア人を惑星ロークやエディフェス、ファーゲットに強制転移させたりエタニティスペースのバグを解除して宇宙崩壊の危機を招いたり銀河系最大勢力のアールディオン帝国を一撃で葬ったり他にも余罪多数だろう
以上の行為が好き勝手にやり放題でないというなら一体何が好き勝手になるというのだろうか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/23(土) 13:40:19.66 ID:NPzN9t4t0.net
もう3の話はいいよ
ただでさえスレチなのに荒れる要素しかない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/23(土) 13:42:58.89 ID:A2THGbAC0.net
技のDPS設定ヘタクソなとこまでトライエース引き継がなくていいから

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3af-zgip):2023/09/23(土) 13:47:12.29 ID:RYIUTLAZ0.net
ICで簡単かつ雑にバランス崩れるんだから技の下方修正とかアホくせー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/23(土) 13:55:01.08 ID:kn3RzaSh0.net
>>340
振るまいがネトゲの運営ってどういうこと?
そんな振るまいしてたっけ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-+j9z):2023/09/23(土) 13:59:36.67 ID:6ycs+qkBd.net
バグとか関係なしにSHORT強化流星掌は普通におかしいしね
発生早く横にそこそこ長く敵の近接の間合いの外からも殴れるしリスクはあるけど至近距離なら通常攻撃相当のダメージ×8とか
ブレイク値も十分で連続ヒットがスフィア稼ぎに都合も良い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b5-MOsw):2023/09/23(土) 14:00:09.60 ID:zlt6Z7LL0.net
17年前にレナのエロ画像キボンヌって初めて2ちゃんねるに書き込んだらエロ画像貼ってくれた香具師
ありがとうあなたのおかげで僕は大人になれました

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/23(土) 14:01:59.59 ID:A2THGbAC0.net
通常攻撃どころか1.5×8だけどね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/23(土) 14:02:56.88 ID:ZBWxw3M90.net
>>346
最初に覚える技がガー不&防御力無視だったSFCSO1の話でもする?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-+j9z):2023/09/23(土) 14:08:08.99 ID:TJPod/ild.net
衝裂破ってそんなだっけ?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/23(土) 14:08:33.12 ID:A2THGbAC0.net
映像で判断する限りメテオリングの追撃0.5補正がなくなってるから
これがスレイヤーリングもなら通常3連で1.0×9の可能性もあるし
追加の星攻撃も控えてるしバランス的には取れてる判断なのかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 14:09:57.04 ID:9Bmk17xE0.net
体験版と試遊範囲見てる限りだけど
多分HP技だとあんま削れんくらいのブレイク値になるんじゃないかなぁ
現状でもリーダーユニット見てるとHP技じゃブレイク全然削れてないし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abab-tSQH):2023/09/23(土) 14:09:57.04 ID:A2EIIqsi0.net
>>347
恋緒みなとさんのこと?(´・ω・`)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 14:14:26.58 ID:70KkUAq20.net
>>352
そこでジャスカキャンセル流星掌ですね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-+j9z):2023/09/23(土) 14:15:04.77 ID:ItJ+hbA4d.net
通常攻撃はしっかり相手の間合いまで踏み込むから割り込みのリスクがあるんよね
でも通常攻撃は通常攻撃でHIT低く早く隙もないセリーヌで避けさせて回避の上からシールド削ったり出来るという

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea41-/va4):2023/09/23(土) 14:17:12.31 ID:ZhFNgUTR0.net
>>337
2は30万以上あの時代に売れてたよ
その下地があったから3が売れた
そして4から海外でも急落

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9d-d1Oo):2023/09/23(土) 14:18:53.46 ID:qsbQKJwl0.net
ジャスカキャンセル技は溜めや前動作に隙があるような技と相性良さそうだなぁ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/23(土) 14:19:21.10 ID:UMSLMZ7+0.net
フェイズガンってオリジナルだと800〜900くらいダメージ与えてた記憶あったけど20まで減ってて草生えた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab9-VEVW):2023/09/23(土) 14:20:06.77 ID:b6p1aWg/0.net
>>351
敵のHPが2倍3倍どころじゃない程増えてそうだし問題ないのでは

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab9-VEVW):2023/09/23(土) 14:20:32.96 ID:b6p1aWg/0.net
>>357
ノーザンクロスが日の目を見るのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a33-eu2O):2023/09/23(土) 14:31:19.00 ID:A97NIUOJ0.net
ディアスの円月斬のことか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 14:36:10.51 ID:70KkUAq20.net
>>359
チンケシーフHP3→100だからなw
チンケ99は何倍になってる事か

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/23(土) 14:37:55.70 ID:UMSLMZ7+0.net
クロードのタレント厳選して味覚、文才、リズム感、動物好きの4つでスタートした
確かオリジナリティとか器用な指先とかデザインセンスとかはクロードなら簡単に開花したような記憶がある

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b8d-OXlx):2023/09/23(土) 14:50:11.19 ID:HMrcv2CN0.net
ここで聞くの違うかもしれないんだけど1のリメイクセールで安くなってんだけど買いかな?
2のリメイク発売までの繋ぎとしてどうかね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 14:50:17.14 ID:70KkUAq20.net
>>363
スキルの仕様が分からないからなんとも言えないけど、指先無いとミスチーフが取れない可能性もまだあるぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3be-bOeA):2023/09/23(土) 14:51:33.32 ID:fagM6BYL0.net
アイテム図鑑があるってことは何かしらの引き継ぎ2周目とかあるんだろうか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-MGWr):2023/09/23(土) 14:54:18.10 ID:fuzb9Mn5M.net
2週目以降でもいいから仲間制限を外して欲しい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/23(土) 14:55:02.70 ID:ZBWxw3M90.net
逆にクロードの味覚とか卵10個調理やりまくればすぐに開花しそうなもんだけどな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/23(土) 14:56:25.08 ID:DfGLRZz/0.net
器用な指先は習得可能なタイミングがクリク以降なんだっけ
俺はクソめんどいから指先さえ最初からあればそれですすめてるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/23(土) 14:58:41.15 ID:UMSLMZ7+0.net
>>365
そういやミスチーフPAで盗まなきゃいけないから主人公固定になるんだ
指先なかったら盗めないんだっけ?もう覚えてないや

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd2-ingf):2023/09/23(土) 15:00:15.77 ID:ey0mQp+M0.net
ミスチーフを入手するつもりなら器用な指先は必須タレント
他は後でどうにでもなる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/23(土) 15:00:45.71 ID:UMSLMZ7+0.net
>>368
いやクロードの味覚は初期に覚えさせとかないと一番しんどいよ
細かい割合覚えてないけど0.1%とかそんなレベルだったと思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3be-bOeA):2023/09/23(土) 15:03:15.13 ID:fagM6BYL0.net
今回はまとめてICできるし、タレント覚醒は楽そう
ちゃんと1回毎に判定してくれる前提だけど…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7382-T7su):2023/09/23(土) 15:06:16.55 ID:QiAS8eCI0.net
ICの速度めちゃくちゃ上がったし
オーケストラやれば開花なんて今までの数倍の時間で終わるだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/23(土) 15:06:26.36 ID:A2THGbAC0.net
でぇじょうぶだ
オーケストラがある

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/23(土) 15:06:39.23 ID:DfGLRZz/0.net
>>370
必須の上にその時点では開花の前提になる特技を覚えられない

>>364
1400円ってそんなに悩む金額じゃないでしょ
気になったら買えで済む額では

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 15:06:52.33 ID:70KkUAq20.net
>>370
ただしクロスのエルネストPAがPAじゃなくなったから、フィリアもPAじゃない可能性がある
スキルも体験版では売ってくれるNPCが消えてたから細工覚えられるかもしれないし、製品版出ないと何も分からんのが現状

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a25-V3wj):2023/09/23(土) 15:07:17.46 ID:4DfnyFHy0.net
1周目くらい肩の力抜いてやるつもりだけどみんなストイックだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-+j9z):2023/09/23(土) 15:14:42.95 ID:pxqy7vjhd.net
そういえば挑発はともかく強打もないのか今回

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/23(土) 15:17:44.96 ID:5ybax57Md.net
>>364
買っておくとクロード編に出てくる人や前作ネタの話が判りやすくなるから暇ならオススメ
ただしTOP亜種だったSFCを旧SO2仕様に劣化リメイクしたPSP版そのままで
原作声優ボイス追加した程度だから正直いろんな部分が今のゲーム基準だと不親切だからその辺は覚悟が必要

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad2-h2iX):2023/09/23(土) 15:24:23.14 ID:pIgzaCa20.net
偽造系アイテムは削除を覚悟してたが逆に増えてて草

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a63-3rsV):2023/09/23(土) 16:03:55.86 ID:O89IMZ6M0.net
>>378
極める気がなかったら適当で良いと思う
オンラインゲームでもないし、俺も適当でいく

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-7LXP):2023/09/23(土) 16:13:30.65 ID:EEYAjZTpd.net
体験版始めたけど
マップの移動速度もうちょい早ければなとは思った

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xe7D):2023/09/23(土) 16:18:42.39 ID:OcCkO593d.net
テキトープレイの予定だけど主人公指先だけはとりあえず確保する

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ed-/HEw):2023/09/23(土) 16:35:47.18 ID:ZMWTzGfs0.net
1やると紋章術に回復系は存在しない
の下りで違和感しかない
法術云々いわれてもなー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-g34M):2023/09/23(土) 16:37:24.70 ID:tehPjvBb0.net
えちえちマーヴェルさんを楽しむゲーム

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab9-VEVW):2023/09/23(土) 17:02:33.44 ID:b6p1aWg/0.net
ローポリがこねくり回されるICも恋しくなるんだよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/23(土) 17:06:10.40 ID:ZBWxw3M90.net
>>372
0.4%だよ
原作Disc1の時点でも20回調理回すのを10セット繰り返せば50%以上の割合にはなる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bdc-zgip):2023/09/23(土) 17:44:50.87 ID:PvwWMlUQ0.net
>>386
でも基本はレナにちんこ踏まれたいゲームじゃん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/23(土) 17:49:07.69 ID:8s6PNmqk0.net
FF7の変わりぶりが受け付けないからSO2は安心感がある
キャラグラだけは頑張ってほしかったが
開発「原作から持ってこれるものは持ってきてー・・」
いや全部作り直せよ・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 17:50:45.00 ID:70KkUAq20.net
安心感があるのか作り直して欲しいのかどっちかにしろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3af-zgip):2023/09/23(土) 17:52:12.35 ID:RYIUTLAZ0.net
アホやん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/23(土) 18:00:35.68 ID:kn3RzaSh0.net
タレントってそんな重要か?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/23(土) 18:04:25.23 ID:fAj3znAF0.net
タレント厳選の仕方教えてください

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/23(土) 18:10:16.01 ID:ZBWxw3M90.net
>>393
1つ開花させるごとにSPBP100ずつはかなりでかい
初期1つのみで厳選できれば流星掌lv2→3にする分の大半を賄える

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8690-PXjo):2023/09/23(土) 18:10:54.04 ID:ioKmiStj0.net
キャラグラ作り変えて成功した試しがあっまら教えてくれよ
FF7は田畑クーデターでズタボロになったから立ち上げてシンエヴァみたいなリメイクなの解ってるし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a47-MGWr):2023/09/23(土) 18:11:29.28 ID:UzFbVljr0.net
ボーナスSPの事まで考えたらキリがないし1周目は適当に楽しんで2周目で本気出す

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-PB4I):2023/09/23(土) 18:11:46.15 ID:2XUgeYx+0.net
ファンの要望あってなんとか予算こぎつけたレベルなんだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-zR3t):2023/09/23(土) 18:15:02.88 ID:v+qkJ/esd.net
タレントは昔と変わらないなら気にするのは
主人公の器用な指先とセリーヌの動物好きぐらい?
SPBP旨いけど厳選するほどかというとなあ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a12-KXbp):2023/09/23(土) 18:28:36.43 ID:p9CrzMuy0.net
後半になるとSPくそ余るけどな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a12-KXbp):2023/09/23(土) 18:30:02.35 ID:p9CrzMuy0.net
マリーのアトリエはキャラグラだけ中途半端に変えて他は余りにも変わり映えしなさ過ぎて核爆死したな
ゼルダやポケモンのリメイクも似たようなもんだけどあっちは普通にヒットした

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 18:30:44.09 ID:70KkUAq20.net
>>396
一応WAFは成功の部類かなぁ…
ミンサガはゲームとしては成功だけどキャラグラはかなり賛否あるね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-WMZf):2023/09/23(土) 18:37:02.92 ID:F3ds72MC0.net
アイテム図鑑引き継ぎ無いならコンプ出来ないかな
エターナルスフィアとグランスティングってどっちかしか手に入らないよな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 18:40:28.80 ID:70KkUAq20.net
そもそもジェネラルリングがクロード編限定だし
図鑑作ってる以上流石にその辺は分かってるはず

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/23(土) 18:49:50.25 ID:5ybax57Md.net
>>385
と言うかエクスペルの紋章術の技術が過去ロークよりも更に未発達で
体に紋章刻む必要があったり回復術が未発見なだけやぞ
未開惑星だからねしゃーない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3a5-A5Yn):2023/09/23(土) 18:53:16.59 ID:1VKP1nNg0.net
聖剣3はよかった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd2-ingf):2023/09/23(土) 18:53:58.23 ID:ey0mQp+M0.net
ラクールホープ「え?」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/23(土) 18:55:10.46 ID:5ybax57Md.net
セリーヌの動物好きってコンプ目的以上の意味が無いから妥協して良いと思うけど

まあ、極論ミスチーフもゴミしか貰えないからアイテムコンプ目的じゃないなら器用な指先要らないまである
今回シンボルから逃げてるときにミスチーフ系アイテムで強制足止め喰らってバックアタックとかあるんだろうか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aab-44ew):2023/09/23(土) 19:01:25.24 ID:U7lBtD+L0.net
聖剣3リメイクは原作に信者多いゲームだけど悪い評価はそんなに聞かないな
聖剣2リメイクがアレな出来で聖剣ファンがかなり警戒してた事を考えるとかなりの良リメイクだろう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-WMZf):2023/09/23(土) 19:01:45.28 ID:F3ds72MC0.net
ミスチーフの効果は仲間の一言コメントみたいな邪魔にならない感じの入手にしてほしいわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afe-/va4):2023/09/23(土) 19:03:54.76 ID:LYkkOlsW0.net
動物好きもミスチーフも今回はやめておこうかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/23(土) 19:04:57.32 ID:5ybax57Md.net
>>407
エクスペル産紋章道具に関しては
地元魔物にすら弾き返されるラクールホープより
十賢者バリアすら容易くぶち貫いて無敵解除する
セリーヌさん手作りのクラップロッドが一番凄いって20年前から言われてるから…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/23(土) 19:07:00.94 ID:SqGO4xqz0.net
まあトリックスターとサンタブーツ以外はそんなでも無いしな
自動アイテム生成アクセ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea14-j351):2023/09/23(土) 19:08:31.40 ID:krOWdEiu0.net
ぎぞうくんしょうが出たらいいなーぐらいのアイテムだしな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-VEVW):2023/09/23(土) 19:10:40.33 ID:5s8PjmB30.net
ミスチーフよりバーサークリングの方が有用

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-WMZf):2023/09/23(土) 19:13:29.71 ID:F3ds72MC0.net
キレてる船員から毎回盗んでたわバーサークリング

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab9-PB4I):2023/09/23(土) 19:47:58.40 ID:U3cgDjNw0.net
10/21からスクウェア・エニックスカフェでコラボやるんだな
やまとやの全メニュー再現とかやんのか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd2-k5Et):2023/09/23(土) 19:52:36.60 ID:qiNeZtKf0.net
器用な指先で色んなキャラ触って盗むの楽しそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/23(土) 19:58:30.58 ID:fAj3znAF0.net
スクエニでライブしてるな
はーやくやりてえ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 20:09:12.41 ID:ZFkD39mld.net
麻痺無効にはミスリルシールドが必要だし
石化無効にはデュエルアーマーが必要だし
でも今回は即死無効が可視化されてるな
セラフィックガーヴとか
毒無効はまあ兜に付けられればなぁ無くても仕方ないけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbe-zOxW):2023/09/23(土) 20:36:44.33 ID:T4sUIr8Q0.net

これだよこれこのノリがスターオーシャンよ
https://i.imgur.com/f3NUwBB.jpg
https://i.imgur.com/nLBC6Xo.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff3-/HEw):2023/09/23(土) 20:37:24.56 ID:uFg4vbIZ0.net
ニューゲームのときに今回タレント決まるんだよな?
セリーヌの動物好き検索したら出てくるしツモるのなかなかに骨だな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a74-bOeA):2023/09/23(土) 20:41:04.23 ID:34U38NFy0.net
セリーヌが動物好きを覚えてる可能性10%以下だっけ?
主人公の器用な指先も考えるとかなり沼りそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a16-/HEw):2023/09/23(土) 20:44:36.52 ID:FMn49jEa0.net
>>405
十賢者が回復呪紋使うレナに驚いて
ネーデ人か?って言ったからな
あの下りがないなら
あくまでエクスペル内での話と解釈したんだけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab9-PB4I):2023/09/23(土) 20:45:54.91 ID:U3cgDjNw0.net
>>421
残りの肉は内部に隠されてるとかじゃないのか?
そうじゃなくて値段は変わらないとしたらキツイなw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de26-j351):2023/09/23(土) 20:47:36.88 ID:pObdb6/S0.net
いつまで過去を擦るんやろな?未だに3の後の時系列の話無いんよな
未来に進めばまたすっきりした気持ちでみんな遊べるやろうに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-MGWr):2023/09/23(土) 20:51:15.86 ID:iO2iq0LyM.net
SOって世界観を共有してるんだっけ
そこあんまこだわらなくていいと思うんだよな大事なのはゲームの楽しさだし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deeb-8Qwj):2023/09/23(土) 20:56:18.31 ID:vDHBklt80.net
極めるならICの成功率は記録されてるから、タレント開花はフラッシュポットってアイテムかオーケストラ必須
失敗ごとにロード意識すること
病気扱いされるけど、実際ファンシティで見れちゃうからすごい気になるんだよなぁ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/23(土) 20:59:59.03 ID:1c+Hv/ocd.net
ステ吟味の方ならやる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ef0-KXbp):2023/09/23(土) 21:37:21.91 ID:vUx0AOQd0.net
そういう遊び方があっても良いんじゃない
他人に強制し始めたら病気だけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07cf-5zkN):2023/09/23(土) 21:45:35.46 ID:L96Hjw6O0.net
>>421

ご飯が綺麗すぎんよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 21:45:54.72 ID:9Bmk17xE0.net
ミスチーフはリバースサイド前からぎぞうくんしょう手に入れる手段の一つだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/23(土) 21:46:30.31 ID:DfGLRZz/0.net
セカンドストーリーのスレでいつまで3を擦る云々いう人笑えるんだけど
鏡見ていえよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff05-uNHw):2023/09/23(土) 21:53:59.74 ID:ey0mQp+M0.net
裏ボスでベリアルを用意して肉ミンチに出来たら多少の溜飲が下がるかもな
元はといえばロニキスが死んだ原因を作ったのはコイツだし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/23(土) 22:01:02.96 ID:DfGLRZz/0.net
いや肉ミンチにできたら溜飲が下がるかもなとかいう人普通に怖いわ
たかが舞台装置になんでそんな憎しみ持つんだい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff05-uNHw):2023/09/23(土) 22:10:11.65 ID:ey0mQp+M0.net
未だに3を擦る云々いう人笑えるんだけどとか言ってる奴にはわからないだろうから気にしなくていいよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb52-86Ru):2023/09/23(土) 22:10:45.31 ID:J5PYmPte0.net
テイルズのゼスガイジみたいな奴おるな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/23(土) 22:12:44.83 ID:UMSLMZ7+0.net
強くてニューゲームは無いんだろうな多分
6が無いもんな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac6-h2iX):2023/09/23(土) 22:13:56.58 ID:pIgzaCa20.net
図鑑やボイコレが引き継ぎor全データ共通ならいいかな
ボイコレ今回あるのか知らんけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb52-86Ru):2023/09/23(土) 22:16:04.27 ID:J5PYmPte0.net
戦績にエンディング回収率ってあるから引き継ぎあると思うよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-JHG3):2023/09/23(土) 22:16:16.17 ID:g2Rkz8Ex0.net
アイテムくらいは引き継がせてほしい
引き継げるもの選択できるのが一番だけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/23(土) 22:18:50.29 ID:DfGLRZz/0.net
そういうのはDLCでやるんじゃねえの 引き継ぎとはまた別モノだけど獲得exp◯◯倍とかさ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b97-KXbp):2023/09/23(土) 22:24:03.51 ID:7ruqkRGe0.net
まだ発表していない新要素ってなんじゃろね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a47-MGWr):2023/09/23(土) 22:25:52.06 ID:UzFbVljr0.net
出来るだけエンディング回収したいから末永く楽しめそうで有難い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a33-eu2O):2023/09/23(土) 22:34:02.65 ID:A97NIUOJ0.net
紋章術の干渉くるか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/23(土) 22:34:36.45 ID:fAj3znAF0.net
見たエンディングコレクション出来たらいいな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a23-qsqD):2023/09/23(土) 23:11:57.95 ID:EwCCsmcT0.net
やったことないけどそんなマルチエンディングなの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-1C76):2023/09/23(土) 23:13:56.70 ID:FcINzwkKa.net
オーケストラしながらクリエイションすると成功率上がるって発想ぶっとんでるな
なんか不気味な曲調なのも謎

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-VEVW):2023/09/23(土) 23:16:44.09 ID:5s8PjmB30.net
>>447
カップル別そして好感度別でかなりの量がある

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/23(土) 23:19:11.94 ID:9Bmk17xE0.net
男女ペアでもカップルエンドと友情エンドあるし
PT外のキャラとのエンドもあるから無茶苦茶パターン多い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a16-/HEw):2023/09/23(土) 23:20:38.49 ID:FMn49jEa0.net
>>443
エンディング後の引き継ぎ要素とか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 23:28:34.88 ID:70KkUAq20.net
ED85種類か?
カップルやキャラ別だから周回数はそれなりだけどコンプするとなると大変だよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/23(土) 23:32:40.80 ID:DfGLRZz/0.net
>>447
正確にどんだけか忘れたけど80だか90くらい?
歴代のスターオーシャンの中でも異様に多い

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/23(土) 23:38:25.05 ID:8s6PNmqk0.net
奥さん捨ててレナと浮気してるボーマンエンドが一番最低だな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a80-cvld):2023/09/23(土) 23:40:17.24 ID:vskCMdu60.net
こういうの頭おかしい金のかけ方は今のRPGにはなかなか真似出来ん部分だよな
古き良きアマチュアリズムというか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 23:45:03.74 ID:ZFkD39mld.net
AC6もだけど完全にニッチな市場で新規獲得出来れば繋がるわな
RPGの中でも尖ったシステムで遊ぶタイプだし
スターオーシャンが新作でもリメイクでも盛り上がれば嬉しい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/23(土) 23:47:35.87 ID:ZBWxw3M90.net
序盤からバランスぶっ壊していく過程が楽しいから強くてニューゲームは要らんなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 23:50:06.27 ID:ZFkD39mld.net
まあ強くてニューゲームも無いよりは有った方が良いのは間違いないよ無ければ選べもしない訳だしね
6なんか特に有った方が良かったなヌルいかどうかじゃあなくて取得コレクションなんかもある訳だし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/23(土) 23:51:56.29 ID:70KkUAq20.net
サガフロや世界樹みたいに選択式にするのが皆幸せになれる
ED回収旅でレベリングやICするのダルいし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/23(土) 23:56:28.86 ID:ZFkD39mld.net
>>459
んだねテイルズみたいにすりゃあ良いだけだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b3c-fEKO):2023/09/24(日) 00:16:06.37 ID:PJOIde+f0.net
クロード×レナのEDでもレナの地元に居着いたりとかレナがデキてたり色々あるしな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4658-Qath):2023/09/24(日) 00:17:09.35 ID:pfQmtqoV0.net
5をやりはじめたんだがめちゃくちゃ面白いじゃねーか
なんでこれが糞ゲー扱いされてるんだ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/24(日) 00:18:00.04 ID:+zY6BuQdd.net
>>462
UIとICはやり易くて良いよなぁ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff85-ingf):2023/09/24(日) 00:19:02.33 ID:CxHRkYa+0.net
アンヌを守れ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/24(日) 00:19:11.20 ID:+zY6BuQdd.net
>>461
あったなクロードが昇進してカルナス?番艦の艦長になっててレナのお腹には…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36f-zgip):2023/09/24(日) 00:20:44.02 ID:sr3hPUBm0.net
>>462
仲間が集まって画面がビカビカし始めてからが本番

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3be-bOeA):2023/09/24(日) 00:21:27.51 ID:M9/9rCIO0.net
5はSOシリーズで唯一隠しボス倒さずに売ったなぁ…
終盤の戦闘はもう苦痛でしか無かった…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff85-ingf):2023/09/24(日) 00:33:14.42 ID:CxHRkYa+0.net
5を一言で例えるなら小林のウンコ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea41-/va4):2023/09/24(日) 00:49:45.45 ID:TniTsRs70.net
現状のスクエニが批判されているPが承認欲求マシマシでゲームの中身を見る目が弱いというのが
そのまま当てはまる
今もだけどこのゲームをきっかけに変わってくれることを祈る

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e19-qCIf):2023/09/24(日) 00:50:40.08 ID:yKbZNCDr0.net
5発売前は小林が散々出しゃばってたくせに発売した途端公式ツイの更新が無くなりやっと呟いたと思ったら本の宣伝かまして売り逃げや

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36f-zgip):2023/09/24(日) 00:55:04.85 ID:sr3hPUBm0.net
>>470
アナムネでも似たような事してましたがこれには理由があり…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a80-cvld):2023/09/24(日) 01:01:33.34 ID:fqlqLj9p0.net
出しゃばったってそれがプロデューサーの仕事やろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-/vnD):2023/09/24(日) 01:05:08.58 ID:orGNnjm00.net
実は5の戦闘結構好きだわ
強攻撃から強攻撃に繋げられたり大味だなって思うけど個人的には嫌いじゃなかった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-g34M):2023/09/24(日) 01:06:36.66 ID:m0jvY2dW0.net
もう全部2Rのシステムでリメイクしちゃえば

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deca-ZLMR):2023/09/24(日) 01:21:15.97 ID:WrLqPMV10.net
全部2dドットキャラでリメイクしよう
トライエースのダッチワイフ3Dモデルを捨てよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de0f-l9ga):2023/09/24(日) 01:30:14.95 ID:bV3bYFtr0.net
元が3Dの作品を2Dにするのは流石に相当叩かれるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaf-zgip):2023/09/24(日) 01:53:13.19 ID:dKPkidz10.net
マーベルソードとかレナのめちゃ強い武器て鍛冶で後々簡単に作れんの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 868e-kMou):2023/09/24(日) 02:07:57.40 ID:HUorRAEv0.net
>>58
クロードって開花しないタレントあったような

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/24(日) 02:21:06.11 ID:cDm7uRv10.net
>>477
作れるしなんならその辺に落ちてるよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c9-jB9Z):2023/09/24(日) 02:22:22.69 ID:ReblUMuY0.net
どうしても話がバランスぶっ壊す方に行くけど取り敢えず最初は普通にやるわシステム変わったしな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaf-zgip):2023/09/24(日) 02:29:16.95 ID:dKPkidz10.net
>>479
落ちてんの?w
とりあえず体験版でガチャらなくて良いか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/24(日) 03:01:28.42 ID:cDm7uRv10.net
>>481
一応マーヴェルソードは後半の宝箱か玉手箱等のアイテムガチャ限定ではあるけど
ユニバやるとかで必中に拘るんでもなければもっと強い武器作れたりするから、初見ならそんなガチャ粘る必要も無いかなって感じ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff88-8QgQ):2023/09/24(日) 03:02:35.29 ID:nOPY5Rrn0.net
10賢者に全員真モード付けてくれ
なんなら全員襲い掛かって来ても構わん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a92-TBC/):2023/09/24(日) 05:11:41.55 ID:e4+v1reC0.net
>>483
戦闘画面がヤバいことになるぞw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bdf-uvpf):2023/09/24(日) 05:49:46.75 ID:hpzmdnUg0.net
ヴァルキリーレナスもこれで作りゃ良かったのに
またリメイクかで叩かれてもエリュシオンより売れたしイメージも悪くならなかった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-yz7T):2023/09/24(日) 06:34:48.10 ID:bzu97VZP0.net
バーサークリング早期入手するならユニバじゃなくてもマーヴェルソードはあると快適
硬直ダルすぎる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff38-KXbp):2023/09/24(日) 06:36:27.88 ID:issDvk9L0.net
コラボマグカップ高いなぁ
サガシリーズの20周年の時に買ったマグカップは使用用と保存用で2個買っても5000円行かなかったような
物価上がったのを実感するな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/24(日) 07:41:26.61 ID:ugdRxWyI0.net
>>478
無い
マナの祝福だけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d397-/HEw):2023/09/24(日) 08:04:42.87 ID:uPFmk2uZ0.net
10賢者って最初の7人と最後3人は格が違うんだっけ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/24(日) 08:25:26.39 ID:WHR29D1Ld.net
>>489
格と言うか役職が違う
フィーナル1F情報チームの課長がハニエルで外ふらついてた兵器チームの課長がミカエル
それらを統括する部長がルシフェルで社長兼オーナーがガブリエル

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff85-ingf):2023/09/24(日) 08:25:56.58 ID:CxHRkYa+0.net
戦闘員3人→諜報員3人→中間管理職2人→副社長→社長

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a33-eu2O):2023/09/24(日) 08:32:32.23 ID:rA9+F+Fl0.net
ウーバーのCMやってるハニエル「では今夜頂くとするか」

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4662-eu2O):2023/09/24(日) 08:41:46.00 ID:NXCrPmCT0.net
マッチ売りのミカエル「寒くねぇか?きさまらwww」

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/24(日) 08:42:36.39 ID:Zc8r8Upr0.net
ああ、これ割り込みガードじゃなくて命中足りなくて回避されてんのか
そういえばそういう挙動あったな・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c5-KXbp):2023/09/24(日) 08:42:37.90 ID:/oj6TZ3p0.net


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-eeu8):2023/09/24(日) 08:49:07.30 ID:SXAIqxCnd.net
>>462
聞いて驚け
15時間で全クリだぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c5-KXbp):2023/09/24(日) 08:52:31.27 ID:/oj6TZ3p0.net
SO5は単に面白くないだけだよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd2-k5Et):2023/09/24(日) 09:10:01.38 ID:QHcfRKtN0.net
SO5は、右の国と左の国を何度も徒歩で往復するのが好きな人なら楽しめそうね
SO1Rがセール中で、60%OFFの1408円になってるよ。この機会に遊んでみようかな
ぶっちゃけ1は遊んだことがないんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c5-KXbp):2023/09/24(日) 09:11:46.93 ID:/oj6TZ3p0.net
1も同じ町を何度も行ったり来たりさせられるぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/24(日) 09:13:48.89 ID:WHR29D1Ld.net
15時間と言われるとDQ7並のボリュームありそうに見える不思議
ストーリーがそろそろ中盤かなと思ったらラスボスだったって位極端に短いのがよく言われる欠点

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c5-KXbp):2023/09/24(日) 09:15:40.10 ID:/oj6TZ3p0.net
ドラクエ7はボリューム多いのは良いけど
似たような展開ばっかで途中で飽きちゃったな
戦争している国同士を止めるみたいなくだりとか
これ要る?って思いながら遊んでた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0f-k5Et):2023/09/24(日) 09:25:11.55 ID:QHcfRKtN0.net
>>499
そうなの?仲間にできるルートパターンを解説してくれるサイト見てたけど
意外と思う様に纏まってくれないのね。主人公は1人だけど2パターンのデータ必須かぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-1C76):2023/09/24(日) 09:27:39.41 ID:taQIn/LRa.net
>>381
何が増えた?リバースサイド好きだから嬉しいw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/24(日) 09:30:11.99 ID:WHR29D1Ld.net
FDRはまず過去ロークまで飛ばせないOP&チュートリアルを耐える所から始まる

思い出補正自覚あるけどそれでも初代好きだよ
プレイできる環境があるならバグとバランスブレイクでぶっ飛んでるSFC版オススメ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea14-j351):2023/09/24(日) 09:34:31.43 ID:Dp/8mh+F0.net
スキルが買わなくても覚えられる今作、マテリアルキットがクロス大陸で入手できるなら
マジシャンハンド作って盗賊手袋買わなくても済むのにな
ハーリー辺りのギルドミッションで頼みます

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac6-h2iX):2023/09/24(日) 10:04:26.92 ID:ZLJRdvy30.net
SO1はSFC版そのままをアーカイブ配信してくれないかな
リメイク版はかなり別物だしSFC版も需要あるだろ
あのフィールドから街やダンジョンにそのまま繋がる感じ好きだったんだよな
旅してる臨場感があって

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/24(日) 10:05:06.17 ID:5RCEqJpX0.net
流石にリメイクなだけあって初めから悪さしようと思えば出来るんだろうなその辺は

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/24(日) 10:05:56.59 ID:5RCEqJpX0.net
>>506
Switch持ってないけど無いんか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a41-V3wj):2023/09/24(日) 10:09:46.25 ID:adLVk2sl0.net
1も5もsteamにあればやるんだけどな
so4hd出るのもあってPCのゲーム環境整えたけど他が全然出てないとは
採算取れんのかな…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/24(日) 10:17:34.75 ID:WHR29D1Ld.net
SFCSO1は独自特殊チップ積んでたらしいから再現難しいのかもね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/24(日) 10:18:11.51 ID:m8gqfk5Y0.net
PCは仕事で使うものなのにゲームする男の人って

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac6-h2iX):2023/09/24(日) 10:21:25.45 ID:ZLJRdvy30.net
>>503
>>271見ただけなんやすまんな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/24(日) 10:26:47.59 ID:rA9+F+Fl0.net
女の子に振られたルシフェル「嘘だ!こんなはずはない、、、こんなはずは、、、この私が、、、」

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a41-V3wj):2023/09/24(日) 10:42:08.25 ID:adLVk2sl0.net
ゲーム機でマウント取る男の人って…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea14-j351):2023/09/24(日) 10:42:25.49 ID:Dp/8mh+F0.net
マーヴェルソードが2本出たのでクロード編での宝箱を終わ

らせません!マーヴェルソード+アシュトン以外の強武器出るまで粘るぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0b-PXjo):2023/09/24(日) 10:43:26.74 ID:qajVlLWk0.net
SO1原作はワールドマップが無いマラソンゲー
今配信されてるのはPSP版のリマスター移植、これは2のシステムまんまでフルリメイクしたやつ
スマホ版VPは序盤イベントスキップあるんだけどなぁw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/24(日) 10:52:30.88 ID:m8gqfk5Y0.net
イリアのドットがダサすぎて辞めたわ1R

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4642-LCrZ):2023/09/24(日) 10:58:16.18 ID:rdVEZhxo0.net
このスレの住人なら全員仲間にできるDLC5000円とかあったら買いそうやな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de8f-lJU9):2023/09/24(日) 11:06:40.17 ID:V1OsNER90.net
最近体験版やったけど声優モードどっち選んでも違和感あるな
仕方ないけどオリジナル声優も老けたのに無理に声出してる感がクロード……

PSPのリメイクはやってないけどやっぱり音楽ロード無いのか
3週目から自由に仲間編成できるようにして欲しい無理か

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a14-/HEw):2023/09/24(日) 11:07:07.46 ID:jyoo7rWr0.net
1FDは移動速度が異様に遅いせいで結構ストレスになるんだよな
バーニィはペリシー仲間にしないといけないし
あとSFCはと比べて一部のキャラの加入条件がキツくなったんだけっけ?
脱獄ルート以外でフィアとマーヴェル組めなかった気がする

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/24(日) 11:07:24.01 ID:CxMR777A0.net
買う買わない以前に無料でもいいレベルの変更点に5000円も要求してきたらスクエニが炎上しそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/24(日) 11:14:42.61 ID:m8gqfk5Y0.net
旧クロードはもっと汚い声でいいのになぜ好青年感出してしまったのか
浪川のせいか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de8f-lJU9):2023/09/24(日) 11:15:31.91 ID:V1OsNER90.net
1もオリジナル版しかやってないけどあれパーティ入れてるだけで好感度上がるんだっけ
フィアやイリアパーティ入れてるだけで寝とってて衝撃受けたしモヤモヤしたわ
フィアなんてシウスとのイチャイチャ?イベント起こしてたのに

今回のリメイク良さそうだから売れたら1も改めてという淡い願望

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/24(日) 11:29:04.12 ID:Zc8r8Upr0.net
PAやらの選択肢で個別増減の他に
特定のイベントで全員
特定のボス戦参加メンバー同士
で上がる

本ブッパしてラスボス倒したら9になるから
ラスボス戦メンバーのED条件達成するしまだ楽な方

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-ClgD):2023/09/24(日) 11:36:33.16 ID:cTaA5i6r0.net
昔の戦闘ボイスはちびキャラに合わせてコミカルで効果音的な使い方
今回はフルボイスだったりして物語のキャラ解釈に寄せてる風かな
加齢とかもあって油断すると大人っぽくなってしまう部分とか少年に寄せてるしRの新録は演技監修しっかり入ってるでしょ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afe-/va4):2023/09/24(日) 11:40:39.29 ID:NmUaGGjS0.net
戦闘時以外ボイスをオフにするオプションを追加してくれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-KXbp):2023/09/24(日) 11:42:42.89 ID:0Dv+nKjb0.net
時期関係なく発生するPAと時限式のPAとメインストーリーでそれぞれあからさまに声色違うし
普通に演じ分けてるだけでしょ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7719-8erA):2023/09/24(日) 11:44:05.33 ID:THW0pbBG0.net
十賢者は声優固定なの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/24(日) 11:45:57.60 ID:m8gqfk5Y0.net
PS版で収録した技ボイスも入ってれば別にいいけど
旧クロードの通常攻撃のでやぁ!がPS版ぽいけど違うよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/24(日) 11:46:07.61 ID:WHR29D1Ld.net
>>520
アシュレイとヨシヲを加入させてミリーをシルヴァラント加入に確定させてから
シルヴァラント行かずに先にアストラル謁見すればアシュレイとフィアとマーヴェルを両立出来るよ

シウスフィアマーヴェル両立は無理

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/24(日) 11:47:26.80 ID:cRDhIFJ90.net
>>526
これはたしかに欲しいな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-VEVW):2023/09/24(日) 11:48:58.39 ID:XEbXpplO0.net
>>518
たかがそれだけで5000円はあまりにも…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a47-MGWr):2023/09/24(日) 11:49:31.80 ID:CfeLY6+e0.net
PS版のボイス使いまわさなかったんだ
自分はもう完全に元を忘れてるからいいけど気になる人もいそうだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa0-cvld):2023/09/24(日) 11:57:01.31 ID:fqlqLj9p0.net
>>526
あらゆるJRPGはこれ標準装備にして欲しいレベルで欲しい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-ClgD):2023/09/24(日) 12:13:27.35 ID:0t/YqZgn0.net
ペルソナ2みたいにDVEを戦闘前後に絞ったのが程よく感じる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a785-HhTK):2023/09/24(日) 12:19:58.79 ID:jkbZiZwh0.net
コラボカフェのメニューランダムで成功失敗があるの面白いな
クロードのステーキライスは明らかに量違うけど別皿で来るのかな…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d7-UHLZ):2023/09/24(日) 12:21:00.01 ID:pPZpU66G0.net
>>522
上田クロードはリュウゼイジョウ!とかデァ!で良かったよなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a775-lJU9):2023/09/24(日) 12:23:12.82 ID:On5q2nfY0.net
ヘッドホンで聞かないようにすれば違和感軽減されるかなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e318-zgip):2023/09/24(日) 12:25:45.82 ID:sr3hPUBm0.net
>>506
1はOPの艦長とクルーのやり取りとか映画的で好きだったのに、FDでなくなっちまったからな
would you like some coffee,captain?

あと戦闘に入る時にセミが連続で鳴くのも好きだったわw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d9-fIC8):2023/09/24(日) 12:27:59.25 ID:rhsSEmmb0.net
俺が昔見てたクロードって人が出てたアニメはこのゲームだよね?くうはざんって叫びながらすげぇ隙だらけのポーズしてから魔神剣だすやつ覚えてる
ゲームもやってみたいな~

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07f0-AkpS):2023/09/24(日) 12:30:15.98 ID:dQtoQH2D0.net
自分もアニメから入ってPS版にはまった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/24(日) 12:50:15.51 ID:U8LaWDFn0.net
俺もスターオーシャンEXから入ったもんだから空破斬って必殺技かなにかなんだろうなって思ってたよ

実際は魔神剣の亜種だったけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea14-j351):2023/09/24(日) 13:05:27.58 ID:Dp/8mh+F0.net
当時EXは専用のモーションがある空破斬より鳳吼破の方が強いのが腑に落ちなかった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0b-PXjo):2023/09/24(日) 13:07:38.23 ID:qajVlLWk0.net
>>533
データ自体が昔すぎて使えないとかありそう
オリジナルキャスト現役で再録できるって幸せなことですよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aab-44ew):2023/09/24(日) 13:15:08.25 ID:ETsoDuTt0.net
あのアニメはやたらと空破斬が強かったことしか覚えてない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e84-bOeA):2023/09/24(日) 13:17:05.64 ID:QJPG8XxZ0.net
まるで奥義のような扱いを受けてた記憶だけが残ってる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/24(日) 13:20:09.34 ID:Zc8r8Upr0.net
ディアスの空破斬に脳を焼かれたんだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/24(日) 13:24:18.44 ID:cRDhIFJ90.net
>>544
1の音声をアナムネシスで使ってたぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aad-KXbp):2023/09/24(日) 13:26:33.81 ID:3r5uU8K20.net
使ってませんけど(笑)
あれ新録だよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b67-JbQY):2023/09/24(日) 13:26:42.75 ID:5QHfD4lu0.net
「お前の空破斬は真似事にすぎない」
「甘いな!これが空破斬だ!」
「空破斬が……効かない……!?」

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a47-MGWr):2023/09/24(日) 13:27:53.02 ID:CfeLY6+e0.net
ディアスの空破斬は強いから憧れても仕方ない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab29-j351):2023/09/24(日) 13:29:16.32 ID:nByWb6R30.net
クロードはスッとか空破斬とかネタ人気もあるな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-ClgD):2023/09/24(日) 13:30:07.05 ID:cTaA5i6r0.net
EX初見であのOPバンクが空破斬とか思わんよな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e318-zgip):2023/09/24(日) 13:33:58.40 ID:sr3hPUBm0.net
>>549
アナムネシスのは当時のデータをアプコンみたいなことしたやつでPS4のFDが新録な

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/24(日) 13:34:51.40 ID:Em9w+3Bg0.net
エリュシオン控えてたのに同時にレナスリメイクするわけないじゃん
これからよこれから

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a775-lJU9):2023/09/24(日) 13:46:21.56 ID:On5q2nfY0.net
エリュシオンは超絶クソゲーって訳でも無く
事前に違うゲームって分かってたのに叩かれすぎた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xe7D):2023/09/24(日) 13:50:37.15 ID:TdmQORWad.net
ぼかぁソォ゙ドボンバー!が聴きたいんだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-Tzcz):2023/09/24(日) 13:50:53.50 ID:0qVGR64P0.net
そもそも作るところが違うってなって
本家もかかわってませんと発言あったのに「これじゃない!!!」だもんな
さすがに情報入れなさすぎてかわいそうだわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/24(日) 13:51:02.04 ID:cRDhIFJ90.net
>>549
^^

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a775-lJU9):2023/09/24(日) 13:56:51.09 ID:On5q2nfY0.net
戦闘ボイスだけ旧録選べたらなあ
音質でまた違和感あるかな
でも新録も録音あんまりよく聞こえない気がする
気がするだけな気もする

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea41-/va4):2023/09/24(日) 14:05:15.28 ID:TniTsRs70.net
エリュシオンは別ゲーだが
ヴァルキリーブランドを確実に下げた作品
出さない方がマシだったレベル

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a4b-/HEw):2023/09/24(日) 14:07:52.88 ID:jyoo7rWr0.net
>>530
一応出来るのか、でも戦略的にはシウス使いたいところ
その面子ならエリスにするかも

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-AmaT):2023/09/24(日) 14:08:05.43 ID:auc7kpSbM.net
流石にPS版の音声は今時きついよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/24(日) 14:08:06.09 ID:U8LaWDFn0.net
出さなきゃ忘れ去られるだけだから出さない方がマシというのは違うと思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ac-+EvS):2023/09/24(日) 14:17:25.10 ID:VPfOfkz/0.net
>>563
普通に使えそう
https://twitter.com/somen1922/status/998893875912622080
https://twitter.com/somen1922/status/1000330060581109760
https://twitter.com/thejimwatkins

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/24(日) 14:21:20.26 ID:CxMR777A0.net
>>557
咥竜破と鏡面刹が下方修正されてるみたいだからソードボンバーはそのままであることを願うわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e84-bOeA):2023/09/24(日) 14:22:25.84 ID:QJPG8XxZ0.net
ソードボンバーはむしろ強化対象じゃないかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/24(日) 14:24:52.18 ID:rA9+F+Fl0.net
ばーすとなっこーー!!は

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/24(日) 14:25:00.51 ID:Zc8r8Upr0.net
火属性無効・吸収する敵多すぎて火属性という点がヤバいくらい足引っ張ってるだけだから
無属性化するだけで無茶苦茶強くなる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/24(日) 14:25:14.35 ID:Em9w+3Bg0.net
初期ボンバー数が2→1になってるのは見た

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07f0-AkpS):2023/09/24(日) 14:30:41.80 ID:dQtoQH2D0.net
ピエティはレベル255になってからあげた方がいいんだっけ?
他は気にしなくて平気?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d397-/HEw):2023/09/24(日) 14:40:34.27 ID:uPFmk2uZ0.net
その二つが弱体化されてるとなると超強化された
流星掌が最後までクロードの最強技まじであるな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d397-/HEw):2023/09/24(日) 14:43:37.47 ID:uPFmk2uZ0.net
αオンワンと空破斬は弱体化なしか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/24(日) 14:44:07.15 ID:U8LaWDFn0.net
>>571
そもそもピエティが元ステとの割合制なの初代だけじゃなかったけ
割合制でもどうせならレベルじゃ上がらんステータスに割り振った方がよくね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/24(日) 14:44:57.05 ID:ZqShrkqf0.net
>>569
スターオーシャンってそういうの結構多いよな
3も属性が足引っ張ってる技があった気がする何の属性かはわすれたが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab83-EOsL):2023/09/24(日) 14:51:46.28 ID:whVIePYu0.net
>>565
PS版全然いけるじゃん
Rも入れてくれよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/24(日) 15:01:38.18 ID:g1woc2mFd.net
属性もだけどそもそもそういう問題じゃないショットガンボルト

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/24(日) 15:04:19.06 ID:cDm7uRv10.net
こーりゅーは!は強化状態が未知だし体験版だけではなんとも
乱舞系は敵拘束できるんなら強そうではあるけど
双破斬が前方範囲技になってたり兜割なんかも使用感全然違うしね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d7-UHLZ):2023/09/24(日) 15:08:18.93 ID:pPZpU66G0.net
俺はあえて体験版はやらずに発売日に凸するよ
ここの話を見てるだけでも少なくともガッカリってことは絶対に無いっぽいからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a18-fIC8):2023/09/24(日) 15:08:26.66 ID:D8P+xUBp0.net
>>565
全然俺が覚えてるアニメのクロードの声とちがうwもっとねちっこい声だった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d7-UHLZ):2023/09/24(日) 15:09:20.30 ID:pPZpU66G0.net
>>580
アニメはアニメで声優違うからな
ガンダムSEEDでクロトブエルとか演じてる人がやってる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/24(日) 15:10:52.41 ID:m8gqfk5Y0.net
ていうかボイスコレクションあるだろPS版

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b67-JbQY):2023/09/24(日) 15:11:39.13 ID:5QHfD4lu0.net
>>565
そんなクリアな音質で残ってたのかって思って聞いたけどこれは普通にきつくねーかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/24(日) 15:13:06.22 ID:CuRqwKiyd.net
体験版と同じ仕様だと乱舞は割り込み反撃受けるから短時間で連続ヒットするやつ以外は厳しい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-d1Oo):2023/09/24(日) 15:20:27.60 ID:nsGFkCEnd.net
体験版ガン無視も正解かもしれない
主人公のタレント厳選はやっといてもいいと思うけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a775-lJU9):2023/09/24(日) 15:24:52.52 ID:On5q2nfY0.net
体験版時点でバランスぶっ壊すこと考えてる人が多いのが異質というか面白いな
それバズり狙った体験版なんだろうけど

俺はとりあえずオリジナルと全然違うから1周目は普通にやりたいけど
昔みたいにその後めちゃくちゃやり込む時間と気力があるかどうか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa0-cvld):2023/09/24(日) 15:26:01.65 ID:fqlqLj9p0.net
エリュシオンはアフィ界隈のターゲットにされた感ある
ここにもスクエニ叩いてないと死ぬマン湧いてたが
あの手のに過剰にネガ煽られてた側面はあるやろうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-1C76):2023/09/24(日) 15:33:03.61 ID:k4o6DHxCa.net
>>512
何か他のアイテムの名称が変わっただけかもね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/24(日) 15:39:17.37 ID:cRDhIFJ90.net
>>583
好みだと思うんだけど、寧ろこれぐらいの音質の方がゲームの世界に馴染んでる感があって俺は好きだな
クリア過ぎると浮いてる?ちゅうかね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/24(日) 15:41:29.06 ID:WHR29D1Ld.net
まあ、このシリーズってバランスぶっ壊してなんぼな所あるし
半端に強アイテム作って調子に乗った所を最後までお手軽無双で終わらせず
スピキュール・滅びの風・タイムオブトゥルースで
正面から粉砕して来たから名作扱いされた所もあるし


SE以降は戦士もクリア前に炎と風の無効装備使えるようになっちゃったけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe6-U+KC):2023/09/24(日) 15:45:01.40 ID:Ylcyg4x80.net
このゲームするためにPS5ようやく買う決心がついた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a775-lJU9):2023/09/24(日) 15:48:08.36 ID:On5q2nfY0.net
>>587
そうアフィに利用された感あるのが残念なんだよな
どうせ利用するなら褒める方向にしてくれよ
国産ゲーム叩くとウケがいいんだろうけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b77-zgip):2023/09/24(日) 16:06:37.25 ID:fY7kwT1H0.net
50回くらいクロス謁見やり直してんだけどセリーヌ動物好き開花しない
今作もしかしてゲーム開始時タレント固定…?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b77-zgip):2023/09/24(日) 16:06:42.34 ID:fY7kwT1H0.net
50回くらいクロス謁見やり直してんだけどセリーヌ動物好き開花しない
今作もしかしてゲーム開始時タレント固定…?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/24(日) 16:08:02.75 ID:Zc8r8Upr0.net
鏡面刹下方じゃなくて上方修正じゃねこれ
浮かせがラストだけになって外しにくくなってるし、最後で浮くから当てて反確とかいうks状況から脱してる
吼竜は露骨に硬直長くなっててアカンっぽいなこれ
BP強化で戻るんだろうか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b77-zgip):2023/09/24(日) 16:09:19.95 ID:fY7kwT1H0.net
なんで重複してんだゴメン

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-g34M):2023/09/24(日) 16:11:03.36 ID:m0jvY2dW0.net
オートセーブなら謁見後の街からやり直せるぞ
でも初期開花タレントも変わらないからゲーム開始時に決まってるんだろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/24(日) 16:14:26.05 ID:3AhhoZAmd.net
途中浮かないってことは今の仕様のままなら割り込み受けるってことよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b77-zgip):2023/09/24(日) 16:14:42.24 ID:fY7kwT1H0.net
>>597
やっぱそうか
そうだよな
うおー泣きてえ…

ありがと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-IJjp):2023/09/24(日) 16:19:39.65 ID:M/dskwTS0.net
恋緒絵と饅頭絵が選べるのってステータス画面だけ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0f-k5Et):2023/09/24(日) 16:23:48.23 ID:QHcfRKtN0.net
うえだゆうじさんは「鏡面刹(さつ)」って言ってくれるのかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/24(日) 16:27:38.08 ID:cDm7uRv10.net
今回はスキップあるから、主人公の厳選しなくてよくなればセリーヌさん厳選もしやすい
指先がどうなるかだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff10-zgip):2023/09/24(日) 16:39:22.77 ID:zUIkSD1P0.net
これタレント厳選するゲームだっけか
全く記憶が無い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/24(日) 16:40:00.76 ID:Em9w+3Bg0.net
すでに映像でせつ確定してたと思う
どれだっけな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/24(日) 16:49:12.39 ID:Em9w+3Bg0.net
システムトレーラーの4:15あたりだった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa0-cvld):2023/09/24(日) 16:51:23.27 ID:fqlqLj9p0.net
>>592
別に褒めなくてもいいんだがアフィのネガなんて
弱者や悪者を叩いてスッキリするエンタメに仕立てて小銭稼ぐビジネスやからな

二元論的にただ芽を踏み潰すだけで
芽を育てる建設的な叩きにはなりづらいのがな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/24(日) 16:56:48.62 ID:U8LaWDFn0.net
あの手の連中はネガティブな言葉だけ集めてポジティブな意見は無視するからな
あれでマスコミガー云々言い出すんだから笑っちゃうよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b77-zgip):2023/09/24(日) 16:59:45.83 ID:fY7kwT1H0.net
せっかくスキップあるのにゲーム開始時に決定じゃ
万一レオンとノエルで事故ったら泣くに泣けない

とりあえず指先ありでセリーヌさんやり直してます
主人公初期タレント2個持ちは諦めた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-44ew):2023/09/24(日) 17:13:27.20 ID:m8gqfk5Y0.net
旋風(つむじかぜ)!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9d-d1Oo):2023/09/24(日) 17:14:06.11 ID:XG1SDU2D0.net
せんぷーなんだよなぁ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e2-KXbp):2023/09/24(日) 17:15:08.14 ID:JaAL0cAd0.net
SO2Rの体験版しゃぶり尽くしたから
それまで暇つぶしにオクトラ2買ってみたけど
ドットのレベル大差なくね
どうしてSO2もHD-2Dにしないんだとかすんげー騒いでるヤツ居たけど
https://i.imgur.com/dJWloVK.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/24(日) 17:31:06.84 ID:OJHcVyIX0.net
背景が綺麗になった分ドットがより浮いてるとは思うぞ
すんげー騒いだ記憶は無いけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a18-fIC8):2023/09/24(日) 17:36:18.57 ID:D8P+xUBp0.net
くうはざんてあのポーズゲームだとしないのはじめて知ったわ
じゃああのアニメのやつなんなんだよ!あれがくうはざんじゃねぇのかよ!!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/24(日) 17:37:48.19 ID:cRDhIFJ90.net
空!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/24(日) 17:39:30.92 ID:cDm7uRv10.net
PS5だと浮き具合が強い気はするな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a4a-zgip):2023/09/24(日) 17:40:08.08 ID:nYVeANAM0.net
ドットの画風が違うだけで
緻密さは大差無いわな
そもそもオクトラのドットは敵キャラ基本的に動かないしね

背景に関してはどうしてキャラクターをドット絵のままにしたのに、工夫もへったくれもない3Dにしたんだろうと思うけどね
しかも、オリジナル版だと例えばサルバの街の武器屋の壁がヒビ割れているとか
そういった街の空気感を大事に作ってたのにどの建屋も新築のように小綺麗で
ダンジョンもクロス洞穴が、いくら探窟されきった洞窟とはいえ魔物の住む天然洞穴があんなに小綺麗なわけないでしょって萎えた
背景のアートワークに関してはダメダメだと思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b89-DQdA):2023/09/24(日) 17:42:12.35 ID:ZRHJojJM0.net
キャラとモンスターのドットが浮きすぎだろ
背景に比べて荒さが目立つ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/24(日) 17:43:13.72 ID:5RCEqJpX0.net
>>613
あんなもんwやってたら敵から袋叩きだろがい!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b67-JbQY):2023/09/24(日) 17:48:36.93 ID:5QHfD4lu0.net
原作の背景もCGじゃん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa22-ClgD):2023/09/24(日) 17:49:43.66 ID:mtybg6Hs0.net
通常ガブリエル後半戦のフィリアとの声のハモりとEDのWe Form in Crystalsは流してほしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a4a-zgip):2023/09/24(日) 17:50:39.76 ID:nYVeANAM0.net
まぁキャラグラ直せ派の人は理想のリメイクが出るまで
あと10年でも20年でも粘ってください(笑)
確実に技数、敵の種類、PA、ED削られるけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/24(日) 17:52:16.88 ID:WHR29D1Ld.net
>>616
そりゃ原作の背景は3Dっぽい2Dイラスト一枚絵なんだからヒビでも落書きでもなんでもやり放題だけど
3Dはそうはいかんやろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ee-g34M):2023/09/24(日) 18:19:37.61 ID:xzmGzI0h0.net
10秒だ・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-EQ5P):2023/09/24(日) 18:20:20.19 ID:U8LaWDFn0.net
ちょっとでもダメだと思えばすぐ萎える人は気にしすぎなだけ
自分の意見に完全に合致したものなんてそうそうないぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-/va4):2023/09/24(日) 18:45:56.91 ID:tYXV9gCk0.net
俺も色々不満はあったけど
体験版やって完全に手のひら返ししたぞ
発売日が楽しみ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b93-qtk0):2023/09/24(日) 18:47:41.53 ID:0o55hHPE0.net
>>624
その情熱を昇華して創作に向かえばいいんだけど
5chで文句垂れるだけ だからなあ…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ef6-VO9t):2023/09/24(日) 18:50:52.16 ID:BWA9+Jj30.net
>>624
違うぞ
ただの文句言いたいだけのアンチや
特に殆ど見ることもない背景なんかに突っ込んでるアホだし
重箱の隅つつきしたいだけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/24(日) 18:53:09.97 ID:OJHcVyIX0.net
ちょっとピリピリし過ぎじゃないの
アフィの対立煽りか何か?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef6-WMZf):2023/09/24(日) 19:00:43.55 ID:ReblUMuY0.net
ネガ耐性ない奴が少しの文句でキレ散らかすのも5chの日常よ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff40-KXbp):2023/09/24(日) 19:02:26.03 ID:lvsgojDY0.net
背景ってめっちゃ大事な要素だと思うんだが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/24(日) 19:06:30.44 ID:5RCEqJpX0.net
大事よ今回のはキレイで先まで見渡してるよ
魚釣りも出来るし良く出来てる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aab-44ew):2023/09/24(日) 19:13:39.57 ID:ETsoDuTt0.net
リメイクスレならオッs・・・大人が多いはずだから煽り耐性も高そうなのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/24(日) 19:14:33.59 ID:5RCEqJpX0.net
あんま5chとかやらん人も参戦!してきてんだべ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe6-U+KC):2023/09/24(日) 19:25:39.36 ID:Ylcyg4x80.net
中途半端にキャラグラいじるのに予算使うよりもいいんじゃないかと思うリメイクとしては体験版みてるかんじだと良さそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/24(日) 19:32:41.37 ID:5RCEqJpX0.net
こういう2Dドットやデフォルメのが有り得ない動きしてても良く見えるし良いと思う
FFとかどんどん滑稽になってるし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-lJU9):2023/09/24(日) 19:36:45.83 ID:jF/z59kH0.net
>>632
老いるとキレやすくなるんよ
俺もそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-/va4):2023/09/24(日) 19:38:21.63 ID:tYXV9gCk0.net
もう我慢できん(顔真っ赤)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-ClgD):2023/09/24(日) 19:40:27.05 ID:cTaA5i6r0.net
アナムネシス公式のぞいたらこういうネタもあったし予算の使い所は考えてるんだろうね
https://imgur.com/RNNeGvx.jpg
https://imgur.com/Mysdoyp.jpg
一周目はボーマン使いたい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b50-xe7D):2023/09/24(日) 19:45:49.37 ID:DYizprnq0.net
アクロバティックな動きになればなるほど2Dの方が誤魔化しがきくし安易な3D化も考えもの

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/24(日) 19:45:57.69 ID:ZqShrkqf0.net
スクエニのソシャゲは怖くて始められない
容赦なく切るからなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-lJU9):2023/09/24(日) 19:52:20.23 ID:jF/z59kH0.net
体験版1回目プレイじっくりやってたらアーリア村からクロス行きましょうのところで終わってしまった
ちょっと気になったんですがPA散開合流時は無言がデフォ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-ClgD):2023/09/24(日) 19:56:37.60 ID:cTaA5i6r0.net
>>641
合流したときにフレーバーテキストが出るのは見たことがあるよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-lJU9):2023/09/24(日) 19:59:02.52 ID:jF/z59kH0.net
>>642
ありがとうございます
良かった無いと寂しいと思ったから
PAじゃなくても街出入りでテキストあるのは素晴らしいけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/24(日) 20:01:57.08 ID:Em9w+3Bg0.net
SO3は3Dかつエフェクトもモーションも外連味が効いてて理想形なんだがな
モデリングは古いけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a5d-t+sy):2023/09/24(日) 20:13:37.63 ID:Y2e0WfBL0.net
3はクリアするまで黒鷹旋撃ってた記憶しかない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/24(日) 20:16:38.99 ID:cDm7uRv10.net
>>641
分かるわあれちょっとシュールだよなw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-WMZf):2023/09/24(日) 20:21:22.70 ID:PbEQz9CK0.net
今のところダッシュ出来ない以外不満ないわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/24(日) 20:24:39.32 ID:5RCEqJpX0.net
常時ダッシュだぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a52-i9hK):2023/09/24(日) 20:25:19.32 ID:kTKlGRuU0.net
むしろ歩けないことの方が気になるわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07e0-zgip):2023/09/24(日) 20:28:24.68 ID:OlzBJukP0.net
でも序盤はコンドーム無いとクロードがやらかすからなあ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/24(日) 20:28:54.35 ID:cDm7uRv10.net
ダッシュ速度ちょっと遅いんだよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075a-/HEw):2023/09/24(日) 20:43:18.04 ID:vj/fj4lS0.net
俺も一番使った
ストーリーは黒鷹旋無双だったわ
あれ覚えた途端に苦戦しなくなった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-zQqj):2023/09/24(日) 20:44:24.92 ID:FeQxbEel0.net
歩き追加してほしいのと戦闘リザルトは押しっぱなしさせてほしい
不満はそれくらいだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075a-/HEw):2023/09/24(日) 20:44:28.14 ID:vj/fj4lS0.net
クロードそんな序盤ぎんぎんだったか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-/va4):2023/09/24(日) 20:46:43.16 ID:tYXV9gCk0.net
走る速度は今の1.3倍くらい増してもいいかもしれん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0f-k5Et):2023/09/24(日) 20:48:45.06 ID:QHcfRKtN0.net
SO1Rに実装された倍速機能
ゆくゆくは実装できたら移動速度問題は解決しそうだね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-ClgD):2023/09/24(日) 20:49:47.30 ID:vNMdouHE0.net
街の中でもカモンバーニィさせてくれ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0f-k5Et):2023/09/24(日) 20:50:07.48 ID:QHcfRKtN0.net
レナママの声がほんと艶があって凄く素晴らしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-lJU9):2023/09/24(日) 20:55:32.85 ID:jF/z59kH0.net
移動速度基本は気にならないけどアーリア村からシンゴの森が遠いんだよな
あれは綺麗なグラを見せるために長い道なのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b9-3cuf):2023/09/24(日) 21:01:41.35 ID:hAJwKT940.net
シンゴー!シンゴー!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-lJU9):2023/09/24(日) 21:04:54.47 ID:jF/z59kH0.net
>>660
全裸で高速回避前転して進めばいいんだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-lJU9):2023/09/24(日) 21:05:38.39 ID:jF/z59kH0.net
>>660
全裸で高速回避前転して進めばいいんだな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-lJU9):2023/09/24(日) 21:08:05.56 ID:jF/z59kH0.net
最高にくだらない連投をしてしまった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-ClgD):2023/09/24(日) 21:10:37.56 ID:0t/YqZgn0.net
ヘッジホッグゥ……

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d317-KXbp):2023/09/24(日) 21:13:15.79 ID:PbqkJ5Lf0.net
TGSの体験版の範囲だとクロレナのボイス普通に良い感じ
ドラマCDの演技にだいぶ近い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4643-PB4I):2023/09/24(日) 21:16:26.49 ID:H62kuI0r0.net
>>659
ファストトラベルあるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/24(日) 21:27:48.65 ID:CxMR777A0.net
森側からアーリアの村に来た時橋が出来ててレナの家までぐるっと迂回せず直進でまっすぐ行けるようになってたの感動した

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/24(日) 21:50:14.44 ID:rA9+F+Fl0.net
たまにバグってフィールドおかしくなるんだけどそのままレイドモンスターのとこまで行けないかな、離島でもやもやしてるやつ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d317-KXbp):2023/09/24(日) 21:57:02.82 ID:PbqkJ5Lf0.net
試してクレメンス

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-VEVW):2023/09/24(日) 22:07:11.04 ID:XEbXpplO0.net
ニューゲーム開始時のムービーでアーリアの近くに知らない村があるように見えたが気のせいだろうか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-KXbp):2023/09/24(日) 22:09:26.03 ID:c8il1O7r0.net
そらゲーム中で描かれてない村くらいあるやろ
ゲームの描写が全てから人口数十人の王国になってまうで

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-VO9t):2023/09/24(日) 22:22:01.77 ID:GRh2aFlBa.net
3はDCしかやったこと無いからヘボい黒鷹旋しか知らないわ
代わりにリフレクトストライフばっかりやってた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff3-DCGx):2023/09/25(月) 00:31:12.14 ID:CjJdR/Ef0.net
ゲームの描写が全てなら国を挙げたお祭りの武道大会で参加者8人(数名モンスター)なのもなかなか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa1-8e9S):2023/09/25(月) 00:43:25.81 ID:P78mA5pw0.net
強攻撃の黒鷹旋のキャンセルボーナス連発してた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d324-RFQh):2023/09/25(月) 01:00:55.71 ID:AIV8NtrS0.net
田舎の暴走族より人口の少ない王国

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07fb-5zkN):2023/09/25(月) 01:55:31.32 ID:OeN9Jg6q0.net
>>565
このスターフレアかっこよくて好きだったからPS版も入れて欲しいなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/25(月) 06:34:34.78 ID:BTNBQwp80.net
数世帯しかなくて男連れてると村中から彼氏??ヒューヒューと言われるアーリア村

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-yz7T):2023/09/25(月) 06:36:57.86 ID:LxdCff1h0.net
>>673
トーナメントで4戦なら16人では?
戦士と言うか武具店の代理戦争だし店4つ+1ならそんなもんじゃない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a33-h2iX):2023/09/25(月) 07:26:48.08 ID:G3El7tW30.net
でかい教会があるからある程度人口ありそうだけど
リメだとアーリアハーンが室内じゃなくて屋台になったから過疎村感アップしたな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-1C76):2023/09/25(月) 07:45:33.38 ID:M5JQ3szha.net
デリー、デリートする

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-JTbB):2023/09/25(月) 07:51:30.31 ID:LFxNskH20.net
アーリアでは!
アーリアではね
田舎だから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a52-i9hK):2023/09/25(月) 08:35:43.12 ID:LnHs/Tbj0.net
レナって妙に顔が広いよな
王様とも面識あるし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 08:46:17.73 ID:bmFT4LRy0.net
村長レジスの娘息子だっけ?レナの義母だか義父だか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/25(月) 08:50:34.66 ID:BTNBQwp80.net
エクスペルで唯一回復術使える人間だしもっと有名でもおかしくないくらい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff53-ingf):2023/09/25(月) 08:51:58.29 ID:qO+z+Gam0.net
7億年前の知り合いがいたくらいだしな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-0ioK):2023/09/25(月) 09:22:32.74 ID:THtOeKzK0.net
マーヴェルソードとか序盤でぶっ壊れ武器が手に入る所が実にスターオーシャンらしいわw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-Tzcz):2023/09/25(月) 09:22:45.87 ID:E2uuAkOw0.net
装備画面の付与効果で重複してて効果がない
装備効果とファクターを赤字で教えてくれるの親切だな
これステータスアップ以外は重複しないっぽいな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 09:23:51.43 ID:bmFT4LRy0.net
何ならもう内部データが出回ってるから
強セット完成してそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-NiOM):2023/09/25(月) 10:08:58.02 ID:FHEaNGTSM.net
ネーデあれだけ技術進んでて魔物がでる未開発地域があるのあえてそうしてるのかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7382-T7su):2023/09/25(月) 10:12:08.77 ID:Fj0+tMNI0.net
>>687
ソーサレスナックルとエメラルドリング付けてたときその表示あって助かったわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a7f-h2iX):2023/09/25(月) 10:21:02.86 ID:G3El7tW30.net
>>682
あれはもともと田舎のアットホームな小規模国だってのと
レジス村長が王様に顔が利くからレナの特殊な出自を考えて王様と顔繋いでやってたのかと思ってた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/25(月) 10:30:48.81 ID:BTNBQwp80.net
ノエルさんのおかげや

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-NiOM):2023/09/25(月) 10:33:20.80 ID:FHEaNGTSM.net
クロード主 レナ レオン プリシス
アシュトン ウェルチ チサト セリーヌ

レナ主 クロード ディアス ボーマン
オペラ エルネスト ノエル セリーヌ

俺はこれで行くぜ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a8c-d1Oo):2023/09/25(月) 10:37:59.63 ID:OlUpGBa10.net
2人目のノエルがいない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 10:44:04.68 ID:83vc6yPa0.net
うーん、指先クロード厳選ついでにセリーヌ加入までやってるが動物好きセリーヌでねぇな
というか初期タレント4つ率クソ高いのと地味に術師はマナの祝福100%所持になったんかな
レナが祝福なかったの一度もねぇわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4a-zgip):2023/09/25(月) 10:55:32.44 ID:I3qyQw4G0.net
PSPすっ飛ばしてんだけどタレント関連のDLCあったんだっけ?
今回もそこで全キャラ全タレント開花とかやるんだりうか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4601-mljP):2023/09/25(月) 11:45:51.78 ID:mq2VVpB+0.net
昨日体験版やってみたけどSwitchだとやっぱりロードが気になるね、我慢出来ない程でもないんだけどさ
でも買うならpsかsteamかな…

個人的にボイスを切り替えられるのは良いと思うわ
発売日楽しみ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 12:02:35.43 ID:83vc6yPa0.net
NPCの声優が豪華だなって思ったがメインどころのついでに収録してんのか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de32-j351):2023/09/25(月) 12:08:29.70 ID:iTP7A9jN0.net
PS版は挫折したけど今回こそ全員カップリング見るんだ…何周することになるやら

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/25(月) 12:12:06.10 ID:zv/Hxw2K0.net
原作の100%祝福が枠数の関係で押し出されるの自体が不具合みたいなもんだったからな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-P6+q):2023/09/25(月) 12:12:35.13 ID:UqXXA+Wtd.net
アニメ見てるけどアレンがくっそイケメンな上に声優緑川光かよ
こんなんレナ惚れるやん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-uYPa):2023/09/25(月) 12:12:39.24 ID:y6TcpioRd.net
そういやボーマン先生仲間にしたことないしレナ編もやったことないから
エラノールイベント起こしたことないわ
これを機にレナ編でやってみるかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aee-+EvS):2023/09/25(月) 12:13:31.26 ID:KK/dGTtV0.net
レナ編はレナとディアスでカップルEDさせるのがジャスティスなんだ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab9-VEVW):2023/09/25(月) 12:15:27.65 ID:vF/d0jVJ0.net
格好よく助けに来たクロードさん、無事アレンにワンパンされる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-gJjW):2023/09/25(月) 12:24:03.37 ID:oJ5bBJ0id.net
レベル1で助けに来るなよと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a8c-d1Oo):2023/09/25(月) 12:24:06.48 ID:OlUpGBa10.net
エラノールイベは毎回なんとなく欠かさずやってるけど一回死ぬルートやったら後味悪かったからそれからは完治ルートしかやらなかったわ
エラノールってイベント起こさない限り病気のままだけど死ぬことはないんだっけ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a721-bOeA):2023/09/25(月) 12:24:57.55 ID:ratoX+Pz0.net
>>704
は、80点ってとこだな(汗)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 12:27:15.09 ID:83vc6yPa0.net
VRエクスペルだとイベ起こしてないと居なくなってた気がするが記憶違いかもしれん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea14-j351):2023/09/25(月) 12:34:09.65 ID:TMLFnDI60.net
レナ編クロードは最初のイベ戦で2になれ定期

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a7f-h2iX):2023/09/25(月) 12:36:31.00 ID:G3El7tW30.net
エラノールはレナ編アシュトンでクロード編ボーマン以外では完治イベ起こせないよな
となるとアシュトンはレナ編固定か

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2702-YPAk):2023/09/25(月) 12:36:52.42 ID:KqK89q1F0.net
原作ユニバースだとレナ編のクロード初登場の自動バトルでゴリラに倒されるケースってあったんだっけ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-uYPa):2023/09/25(月) 12:40:49.59 ID:y6TcpioRd.net
チンケすらフェイズガン2発までなら耐えるの草
原住民が強いのか光の剣(笑)が弱すぎるのか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 12:41:59.33 ID:83vc6yPa0.net
ATK依存に変わったから武器なしだとカスやぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/25(月) 12:56:18.03 ID:AX9lyQPTd.net
ロザリア王女って地味に専用グラだけどセリーヌに王子ntrされる為だけに存在してるんだっけ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/25(月) 13:07:47.37 ID:mymi/7ML0.net
チンケがヤケクソ強化されたのとフェイズガンが実質弱体化したからね、しかたないね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 13:09:51.48 ID:83vc6yPa0.net
>>714
クロード編はジェネラルリングイベント進めてれば王子と結婚してたような

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b84-VO9t):2023/09/25(月) 13:11:08.25 ID:Z07+cXyq0.net
あえてボイス無しで行くのもありか
周回プレイしてると地味に有り難いのかも

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e27-j351):2023/09/25(月) 13:17:36.36 ID:e2MJUKs50.net
アーリアがPS時代どんな構造だったか思い出せない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 13:20:26.18 ID:83vc6yPa0.net
ピックポケット回数リセットのアロマって量産出来るんかなアレ
出来たらバトルスーツおじさんがバトルスーツ神になってしまう

>>718
南口からレナの家前の橋がなくて遠回りしなきゃダメだった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/25(月) 13:22:59.90 ID:gnGawoBBd.net
チンケは強化されたと見せかけて攻撃発生速度が遅くなって弱体化してる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/25(月) 13:24:08.62 ID:mymi/7ML0.net
>>719
玉手箱から出るということは複製はできるはず

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b6-fIC8):2023/09/25(月) 13:27:10.50 ID:5gU/7GYD0.net
スターオーシャンexの声も使いたい!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-P6+q):2023/09/25(月) 13:56:44.42 ID:UqXXA+Wtd.net
リザーブラッシュも追加して欲しかったな
クロードはカットインが出て空破斬

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86fd-uvpf):2023/09/25(月) 14:07:15.62 ID:KoRm0BBA0.net
セリーヌが術より杖で殴ったほうが強い
通常の振りが調整されてるなら10秒が現実になるかもしれん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a721-bOeA):2023/09/25(月) 14:53:05.83 ID:ratoX+Pz0.net
ファクターでATKを上げた杖とか作れるだろうし、やろうと思えば脳筋セリーヌができるのか…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-d1Oo):2023/09/25(月) 15:28:28.98 ID:qdvHxVE80.net
>>709
むしろクロードをレベル1のままに出来るからならんでいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-c8JK):2023/09/25(月) 15:31:07.48 ID:T5edKVIMd.net
新要素!バトルコレクション!クロードレベル1で真ガブリエルを撃破!

絶対やめてほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-1C76):2023/09/25(月) 15:48:39.48 ID:Mz0yxJnYa.net
https://i.imgur.com/z2SGhA0.jpg
>>719
こんなんだったかな
確かになんか違和感あったんだよな
みんなよく覚えてるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-NiOM):2023/09/25(月) 16:02:04.71 ID:FHEaNGTSM.net
バトコレいらーーん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7b-ingf):2023/09/25(月) 16:05:40.35 ID:qO+z+Gam0.net
ボイコレだのバトコレだのトロフィーだのはもうウンザリ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/25(月) 16:06:45.00 ID:zv/Hxw2K0.net
誰もやってくれって強制してないだろ
聞いてるかSO3,4

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-1C76):2023/09/25(月) 16:09:14.17 ID:AtwyRdkWa.net
絶対に完成しないボイコレすき
ファイアーボルト!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-44ew):2023/09/25(月) 16:25:16.94 ID:Wer5rzuk0.net
今EVやってるけどマジで6500円は高すぎるわ


このゲーム普通にやってても20時間もあればクリアできるでしょ
逆にいえばそんくらいスカスカっつうな
敵もエクスペル、ネーデでほとんど変わらんし

戦闘とボスはボタン連打
アイテムクリエーションは自由度あるけどそのせいで戦闘が単調化しとるし
戦闘自体もやるかやられるかの単調戦闘で
ひたすらリセマラゲーっつうな
フラスコあればアイアンから全部いきなり錬金で鉱石作れてしまう雑さとかは嫌いじゃないけど
6500円はマジでねーな、いいとこ5200円だわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 16:26:10.49 ID:83vc6yPa0.net
うーん、やっぱ味方の攻撃ヒット時の敵硬直時間短いせいで反撃受けるの気になる
流星のラストヒットしてから技後硬直解除前に敵の方が動いて殴られるとか

ファクターでフォロー出来るんやろか・・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a74-MM4W):2023/09/25(月) 16:29:31.37 ID:n4duDoE70.net
6のファクターは色々壊れてたから期待できる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-c8JK):2023/09/25(月) 16:30:58.59 ID:T5edKVIMd.net
リンクコンボでソードボン゛バー!しろって事だよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/25(月) 16:31:34.09 ID:zv/Hxw2K0.net
ガチャ10連分と比較しろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7b-ingf):2023/09/25(月) 16:41:21.48 ID:qO+z+Gam0.net
シリーズのナンバリング作品が3Dアクションになって長いのに今さらドットアクションとか退化にも程がある

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e387-hZtc):2023/09/25(月) 16:48:06.48 ID:itdgUXkK0.net
>>735
あそこまで壊れられたら逆に不安しかなくなるけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-0ioK):2023/09/25(月) 16:50:21.57 ID:THtOeKzK0.net
RTAだとルナティックピアスとマーヴェルソード併用した
ルナティックマーヴェルが流行りそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/25(月) 16:50:33.18 ID:gZZjw3kbd.net
>>733
マルチストーリーと自由度が売りのゲームで、やり込み要素無視の1週20時間ならそんなもんじゃ?てか、そんだけ貶して5200円の価値を認めるとかツンデレすぎんか。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-uYPa):2023/09/25(月) 16:53:57.34 ID:y6TcpioRd.net
まじでそんなもんでわろた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 16:58:04.15 ID:bmFT4LRy0.net
>>740
tasさんかな?壊れるまで(壊れない)って感じで
ブラッディアーマーヘルムが一応無敵で徐々にhp減少だから
ウィアードスレイヤー系の吸収ファクターと合わせて行けるかどうか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/25(月) 17:02:38.22 ID:Hia5rSEPd.net
喰らい硬直が短いせいじゃない
敵の近接の間合いに入ってると反撃モードになって硬直をキャンセルして動いてくる
この時の攻撃時はSA付きだからブレイクするかとどめをさせなきゃ止められない
反撃に入る頻度は敵によるけどマンドレイク系が顕著だよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 17:04:36.50 ID:83vc6yPa0.net
マーヴェルソードさえ手に入ればボス全部殴り倒しつつボス戦EXPでLvも事足りる
流星強化Lv3がATK150%*7HITとかいう頭おかしい威力してるから火力足りないとかマジで無いし
ファクター装備他に無しでコレだから壊したいならとことんまで壊せるぞw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 17:05:02.66 ID:bmFT4LRy0.net
まあ前みたいに確定ハメだとつまらないから割り込みは良いと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 17:10:36.42 ID:bmFT4LRy0.net
ジャスカとブレイクの仕様のおかげで更に多段系や星飛ばしがエグイ事になるな
まあ十賢者とかの高速詠唱系は潰さないと凶悪だけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b9-3cuf):2023/09/25(月) 17:11:09.59 ID:Qa22WpEn0.net
やっぱ流星最強だよな、いきなりワーム3体で死にかけたけど流星連発で勝てたし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/25(月) 17:34:31.49 ID:Qzf1krgS0.net
初見にやらせたら流石に20時間でクリアなんて不可能だと思う
街の会話とかPAとか全無視でひたすらメインストーリーだけ進めても無理じゃない?
ダンジョンとか迷うからね普通に
んで全無視で進める人なんてまずいないからね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/25(月) 17:37:30.93 ID:AX9lyQPTd.net
>>740
ピアス穴開けてる女性かつ剣装備者なんて居ないんだ諦めろ
ほぼ同じ効果のバーサークリングがクロス洞穴の次の町ですぐ盗めるからそちらをどうぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07e8-aCUC):2023/09/25(月) 17:39:42.89 ID:quH3BqkW0.net
初見で街とかフィールドを探索しながら全員の話聞いてストーリーのボイス聞いてたら3時間でクロス洞穴が丁度くらいだったからな
そんなせっかちに過ごすほどボリュームがあるわけでもないけど20時間では何も頭に入ってこないだろうなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a721-bOeA):2023/09/25(月) 17:40:47.41 ID:ratoX+Pz0.net
色々仕様変わってるし、経験者が普通にやって20時間かかるんじゃないかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/25(月) 17:45:55.15 ID:AX9lyQPTd.net
ちなみに現行RTAはクロス大陸までは基本フレアボムゲー、その先は調合バブルローションだし
玉手箱リセマラしてまでマーヴェルソードは取らないと思うよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bcd-VEVW):2023/09/25(月) 17:48:59.70 ID:4pUjSw0C0.net
アシュトンイベでサルバの武器屋からツインエッジ貰えるけど本加入前だから装備出来ないんだな…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de16-KXbp):2023/09/25(月) 17:55:57.34 ID:7p/72nfS0.net
EVってなんだろうって思いながら読んでて何の話してんのかよく分かんなかった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 18:42:03.20 ID:bmFT4LRy0.net
>>753
確かに確定の箱や店売り以外は不確定要素だもんな(tasなら確定で出すやつ)
クソデカボール転がして連続ダメージとかのが走りやすいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/25(月) 18:45:59.22 ID:mymi/7ML0.net
でもRだとローション効果変わってるからな
即死のメルティローションがどこまで効くかによってチャート変わりそう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d373-lJU9):2023/09/25(月) 18:47:21.44 ID:5zHjHHro0.net
EVかエヴァーグレイスしか思い浮かばない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 18:48:15.32 ID:bmFT4LRy0.net
メルティが即死になってるな確かに...
流石にボス一撃死は消されてそうだけど
他でブレイク系で悪さ出来そうではある

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ef6-VO9t):2023/09/25(月) 19:06:47.08 ID:cGsIDuXA0.net
初見でもないのにセリーヌ加入までに3時間費やしました
ストーリーすっ飛ばせば20時間は行けるだろうが…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a43-BUau):2023/09/25(月) 19:09:57.18 ID:M2SzJU5V0.net
ジーネ倒すまでアシュトンはゲスト扱いなのか
じゃ祓い落としイベント無視して最後まで連れていったら永遠に装備変更不可のままなのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-d1Oo):2023/09/25(月) 19:10:08.77 ID:qdvHxVE80.net
>>754
祓い落としイベントはラクールの封鎖イベントで強制終了するから仮加入にはならないと思うぞ
イベント終わった後出ていく選択肢も無かったはずだし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-VEVW):2023/09/25(月) 19:11:31.40 ID:xiQy+iNN0.net
>>761
オリジナル版ではラクール行ってしまうと祓い落としイベント出来なくなったような気がする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a43-BUau):2023/09/25(月) 19:20:29.73 ID:M2SzJU5V0.net
じゃゲーム上は最初から正式加入扱いで
アシュトンを仲間にする的な実績だけ祓い落としイベント完遂が条件なのかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-zR3t):2023/09/25(月) 19:20:34.67 ID:13f78Sfed.net
アシュトンはジーネと戦う試遊動画だとゲスト表示なかった気がする
レオンも確かそうだったけど他はマーズのディアスとオペラあたりが正式加入まで長いかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 19:24:20.97 ID:bmFT4LRy0.net
制限が解除されてるかその辺のフラグ周りが加入済みでスルー可になってるか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-d1Oo):2023/09/25(月) 19:28:53.08 ID:qdvHxVE80.net
レオンとディアスだけじゃない?
オペラもエルネストフラグ完了させてなかったらホフマン遺跡でイベント起きないし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a14-h2iX):2023/09/25(月) 19:41:15.06 ID:G3El7tW30.net
あとゲスト扱いの可能性はノエルか?
そういえばSE版ってノエル登場時に8人PTの可能性あるよな?その場合どうなるの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 19:44:33.07 ID:bmFT4LRy0.net
さて
またエルネスト手前で放置してオペラさんだけ加入させてネーデへ
会えないままEDやっかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-hZtc):2023/09/25(月) 19:46:19.57 ID:ZINqp2xH0.net
>>748
TGSの動画見ても他の技はそんな強くないのに流星掌だけ伸び抜けてててまた序盤技最強説出てきたな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/25(月) 19:47:01.19 ID:Qzf1krgS0.net
>>768
仲間にしてくれまでは同じ流れで選択肢が出ず勝手に断る

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 19:50:55.73 ID:bmFT4LRy0.net
>>770
後はバトルスキルのレベル上げでどう変化するか(しちゃうか)だな
爆裂破は範囲広がるだろうから使うだろうし
分かんないのはソードボンバーの感じか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-yz7T):2023/09/25(月) 19:57:50.12 ID:LxdCff1h0.net
爆裂破は後隙がどうなってるか次第
吼竜破みたいに当てて不利なら正直使わないし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/25(月) 20:01:12.77 ID:bmFT4LRy0.net
流星掌は特別かバグか分らんけど
今回のはちゃんとスキルレベル上げれば
使える技にはしてそうではあるかな
この開発なら信頼できる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b2b-sYTF):2023/09/25(月) 20:03:13.12 ID:C72R7FOW0.net
東京ゲームショーだけの体験版てどんな感じだった?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b77-zgip):2023/09/25(月) 20:27:49.09 ID:IoTlyIQM0.net
2以降のケニー血族の毛青いけどクロードさんレオンきゅん娶ったん??

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a14-h2iX):2023/09/25(月) 20:29:58.92 ID:G3El7tW30.net
むしろクロードがイリアとラティの要素しかなくておかしいんだよなあ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea41-/va4):2023/09/25(月) 20:32:26.83 ID:n4l1kFdB0.net
た・・・たくらn

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-yz7T):2023/09/25(月) 20:33:30.71 ID:LxdCff1h0.net
アニメ版だと声帯まで完全に一緒だし…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 20:40:28.32 ID:qO+z+Gam0.net
ネーデ人の血が濃かったんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a43-BUau):2023/09/25(月) 20:41:47.87 ID:M2SzJU5V0.net
>>771
既に8人いる状況でノエルが一時加入する場合って
ノエルを紅水晶の洞窟に置き去りにするまでは9人パーティーになるの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/25(月) 20:43:03.60 ID:BTNBQwp80.net
もう我慢できん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 20:47:14.20 ID:qO+z+Gam0.net
>>781

0042 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2008/04/11(金) 23:49:19

オペラエルネストウェルチを仲間にして、ノエルが加入するハズのとこで既に8人いたやつ
ノエル仲間入り選択肢が出るハズだったとこは、どんなイベントだった?
サイナード助けて、そのままノエルが何も言わずで終わりなのか
サイナード助けて、ノエルが「僕も連れてってくれないか?」で問答無用で「オメーは動物園みてろよw」と言うのか

>>42
後者。
僕も連れて行ってくれないか!?→動物園見てろよw
で終わり。
ノエルが一時加入するところは、一緒に合流するものの戦闘では使えないって感じ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/25(月) 20:56:58.37 ID:Qzf1krgS0.net
>>781
ならない
一緒に行動してるだけのNPCみたいなもんだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a77-BUau):2023/09/25(月) 21:01:33.23 ID:M2SzJU5V0.net
そうなんだ
ありがとう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/25(月) 21:02:18.11 ID:HGtTK/zh0.net
ノエルまでに8人てなかなか無いよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d360-V3wj):2023/09/25(月) 21:04:48.84 ID:QZnxgb5e0.net
ノエル8人ならできそう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 21:05:24.13 ID:qO+z+Gam0.net
ナールはエナジーネーデの動植物を絶滅させた大量虐殺者

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-44ew):2023/09/25(月) 21:08:56.99 ID:Wer5rzuk0.net
soシリーズって3からシナリオおかしくなったと思ってたけど2からすでにゴミだったんだな

2のシナリオ改めてプレイしてるとひどすぎるわ
幼稚園児の作文レベル

よくこんな出来で製品版出せたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-d1Oo):2023/09/25(月) 21:11:22.95 ID:eL8x3Gwf0.net
>>786
オペラエルネストウェルチ拾ってるとそうなる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a77-BUau):2023/09/25(月) 21:12:30.70 ID:M2SzJU5V0.net
それしたい時はセリーヌ外してたからノエルまでに8人埋めたことなかったわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-ClgD):2023/09/25(月) 21:12:43.88 ID:XNN+gXje0.net
昔から言われてるがAAAにシナリオまで求めるな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 21:13:51.12 ID:qO+z+Gam0.net
>>789
はたして、進化をやめた生物に生きる価値はあるのだろうか…?

これ特大級のブーメランだよな
何に対してのブーメランかは敢えて言わないけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/25(月) 21:20:18.43 ID:mymi/7ML0.net
>>789
>>733くらい忖度した文章書けよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-k5Et):2023/09/25(月) 21:25:05.10 ID:66xI84Jh0.net
SO1Rセール中だから買っちゃった!!!1400円
初プレイだから楽しみ 誰が強いのかもさっぱり分からないから
仲間は好きな声のキャラで選んでいこうと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-hZtc):2023/09/25(月) 21:26:28.84 ID:ZINqp2xH0.net
一度五反田はノータッチでシナリオ作って見て欲しいわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/25(月) 21:26:41.91 ID:bJSCKSDa0.net
クロードハーレムは組めるのにレナ逆ハーレムが組めないのは男女差別だから仲間は自由に選べるべき
ってならんかなあならんよなあ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-k5Et):2023/09/25(月) 21:30:07.18 ID:66xI84Jh0.net
>>733
新録だから高いのかも
何で変えたんだって思うわ
ttps://ascii.jp/img/2008/04/03/44985/l/d2774953e5c1bdbd.jpg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 21:30:27.23 ID:qO+z+Gam0.net
>>797
6人旅でどうぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b3-hZtc):2023/09/25(月) 21:30:43.41 ID:itdgUXkK0.net
クロレナどっちもクリアしたらストーリー無視して戦闘メンバーでのみ全員使用可能とかになったら熱いんだけどなあ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-ClgD):2023/09/25(月) 21:34:33.37 ID:MKG+cVpg0.net
玉手箱でルーンフルムーン引いたのにクロス洞窟のワームワンパンできなくて草

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aab-8btC):2023/09/25(月) 21:36:30.72 ID:/+A0UKZZ0.net
ウェルチ追加は失敗だったと思う

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aab-8btC):2023/09/25(月) 21:36:47.64 ID:/+A0UKZZ0.net
ウェルチ追加は失敗だったと思う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aab-8btC):2023/09/25(月) 21:37:26.15 ID:/+A0UKZZ0.net
二重カキコごめん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff3-DCGx):2023/09/25(月) 21:39:32.49 ID:CjJdR/Ef0.net
俺が追加されるよりはいいはず

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bf-nTa2):2023/09/25(月) 21:43:11.51 ID:WuVP8dip0.net
前にひたすらスクエニ叩いてた発狂おじさんと文面一緒やな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bf-nTa2):2023/09/25(月) 21:43:22.95 ID:WuVP8dip0.net
前にひたすらスクエニ叩いてた発狂おじさんと文面一緒やな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/25(月) 21:47:02.71 ID:BTNBQwp80.net
早く兜割でスターをオーシャンしてぇな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/25(月) 21:50:44.29 ID:Qzf1krgS0.net
確かレナ編でもクロードと2人旅してればレオン助かるんだよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeee-lJU9):2023/09/25(月) 21:57:43.49 ID:74lWovHe0.net
>>777
これマジでずっと引っかかってんだよな更に犬がラティとか当時の制作陣狙いすぎだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab8-KXbp):2023/09/25(月) 21:58:04.83 ID:MeQPlZ7L0.net
どのみちエクスペル消滅でちぬ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab8-KXbp):2023/09/25(月) 22:00:34.08 ID:MeQPlZ7L0.net
ホントはロニキスとラティの子供なんだよね…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/25(月) 22:02:46.78 ID:BTNBQwp80.net
愛犬ラティという闇

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-ClgD):2023/09/25(月) 22:09:45.11 ID:MKG+cVpg0.net
犬に仲間の名前つけるのやべーだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 22:11:08.45 ID:qO+z+Gam0.net
連邦軍の番犬

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/25(月) 22:12:14.80 ID:BTNBQwp80.net
流石だな、クロード

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a721-bOeA):2023/09/25(月) 22:21:03.69 ID:ratoX+Pz0.net
>>811
最終的に仲間にしないと死ぬのはチサトノエルの2人じゃなかったっけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-VEVW):2023/09/25(月) 22:21:40.08 ID:xiQy+iNN0.net
>>813
イリアが托卵している事に気付いていたロニキスの当て付け

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deba-KXbp):2023/09/25(月) 22:23:01.97 ID:GRKoyJaQ0.net
マリエルが青髪なのって…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 22:28:11.18 ID:qO+z+Gam0.net
>>817
仲間にしない奴はウェルチ以外最低一回は死ぬぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/25(月) 22:30:43.84 ID:BTNBQwp80.net
イレーネさんが全てを知ってFさんと一緒になったのなら泣ける、、、

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 22:35:16.80 ID:qO+z+Gam0.net
一番泣いてるのはフェイズの模様

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a14-h2iX):2023/09/25(月) 22:47:12.11 ID:G3El7tW30.net
SFC版だとラティがイリアにアクセサリ贈るPAまでだし
真エンドもイリアがラティに告白するところまでだからな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a69-KXbp):2023/09/25(月) 22:49:12.05 ID:MdPtDN9M0.net
エンディング後に復活するエクスペルは別に生き返っているんじゃなくて
エクスペルが消滅する前の宇宙から、エクスペルが消滅した後の宇宙に持ってきているだけなので
SO2本編のタイムラインのエクスペル人は全滅したまま

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 22:51:39.03 ID:83vc6yPa0.net
>>819
レナからの遺伝じゃね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 071e-3Hg1):2023/09/25(月) 23:03:21.20 ID:juivbaeJ0.net
・・・が高速化してて安心したぜ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0768-xe7D):2023/09/25(月) 23:04:14.15 ID:O1LpX3C80.net
倍速ボタンをトグル式にしてほしいにゃー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a1f-d1Oo):2023/09/25(月) 23:13:30.36 ID:OlUpGBa10.net
倍速機能はとてもいいんだけどボタン押しっぱなしじゃないとダメなのなんとかしてほしいよなアレ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/25(月) 23:21:43.11 ID:HGtTK/zh0.net
要望あるなら今のうちに送りや

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 23:27:04.28 ID:83vc6yPa0.net
そうだった
何処に送るんだコレ
公式にフォーム見当たらんけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7de-+EvS):2023/09/25(月) 23:30:36.89 ID:THEJm1Yo0.net
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&id=19285
多分ここ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ef6-VO9t):2023/09/25(月) 23:32:42.74 ID:cGsIDuXA0.net
SEボーマン以外で亡くなってる人居る?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef6-WMZf):2023/09/25(月) 23:33:36.73 ID:o8j+O+2r0.net
スクエニのサポセンって読まずにゴミ箱に捨てられそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/25(月) 23:35:52.68 ID:HGtTK/zh0.net
>>833
俺は返事不要って書いて送ったけど、わざわざ返事くれたぞ
その部署に送っておきますって

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 23:37:49.55 ID:qO+z+Gam0.net
AIだったりしてな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c1-UHLZ):2023/09/25(月) 23:39:56.61 ID:zIILdUdV0.net
そんなんテンプレ返信に決まってんだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-uYPa):2023/09/25(月) 23:41:03.81 ID:vbPRNxNb0.net
あと1ヶ月ちょいか
繋ぎどうしよっかね とりあえず買う予定のものはあるけど絶対にこれだってのがない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7382-T7su):2023/09/25(月) 23:42:43.53 ID:Fj0+tMNI0.net
スイカ作っとけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a706-8e9S):2023/09/25(月) 23:43:07.59 ID:DslwWRLg0.net
発売日に買っておいた方が良さそう
恐らく出荷少ないから口コミで品薄になる予感

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/25(月) 23:44:45.95 ID:HGtTK/zh0.net
>>836
複数送ったが返信来たり来なかったりだからメール確認した人次第だと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 23:47:26.70 ID:83vc6yPa0.net
安定のSteam版予約

>>837
スクエニゲーが一部セールやってるから何か買ってみれば
サガフロリマスターとかオクトラ1とかやり込むとそこそこ時間掛かるの安くなってる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-k5Et):2023/09/25(月) 23:49:57.26 ID:66xI84Jh0.net
SO2Rのインタビュー読む限りでは
この開発者、めっちゃユーザーの色んな意見見てるっぽいぞ
その結果、このリメイクの仕方に辿り着いたとか言ってた気がする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe7-ingf):2023/09/25(月) 23:51:41.08 ID:qO+z+Gam0.net
開発費の予算が足りなかっただけじゃないの?
低予算臭が半端ないし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/25(月) 23:54:21.63 ID:83vc6yPa0.net
思い出のゲームを粗大ごみにされるより遥かにマシだろう(聖剣2その他を眺めつつ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/25(月) 23:59:16.48 ID:V4k0WNWs0.net
このなにかとうるさいご時世によくピックポケットなんて実装できたな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e372-hZtc):2023/09/26(火) 00:01:01.76 ID:G5qypXae0.net
低予算というほどでも無いだろフィールドはやたら綺麗になってんだから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/26(火) 00:01:05.76 ID:S6JmsTbU0.net
>>842
ありがてえ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/26(火) 00:01:51.89 ID:BUU7gcN/0.net
予算だけ多くてクソなゲームが大量の中低予算でこういう良いゲーム作ってくれる人がいるんなら助かるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-VEVW):2023/09/26(火) 00:12:06.38 ID:oSiMiqhl0.net
湯水の如く金を注ぎ込んだゲームやりたきゃ他逝けよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b84-VO9t):2023/09/26(火) 00:34:41.56 ID:wEnHYlHm0.net
ジェムドロップに感謝を
まぁスクエニは大して期待してなさそうな雰囲気感じるけど。もう少しこう、宣伝的な事をさ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d360-V3wj):2023/09/26(火) 00:41:31.82 ID:9/dtF/Rc0.net
そりゃ死んでるIPと適当な外注で手間なく稼げるくらいにしか思ってないだろ
ゴミ過ぎるリメイク定期的に出すあたりクオリティコントロールも一切してなさそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c1-UHLZ):2023/09/26(火) 00:45:24.31 ID:RXugjqUx0.net
VPの移植は酷かったな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/26(火) 00:48:16.61 ID:BUU7gcN/0.net
3もリメイクするんなら、使いにくいICとつまらん縛りプレイになるバトコレ改修はしてほしいなー
VPはちょっとどこリメイクすればいいのか分からんわ大魔法とか奥義のバランスか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-k5Et):2023/09/26(火) 00:56:52.98 ID:r/ubvFBg0.net
>「紋章術」の演出は,オリジナル版よりも派手かつスピーディーになっている。
>さらに,ワンボタンでスキップできるのに加え,設定で演出自体をカットすることもできるため,
>バトルがさらに快適になっている。

うっひょーユーザーフレンドリー過ぎるだろー クリア後のやり込み時の手助けになるわ

>>852
ジェムドロの北尾 雄一郎氏は、VRのオリジナル版制作現場に関わってた人らしく、現場の熱量を知ってるとか
SO2Rがヒットしてくれたら、その後にもしかしたら

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-k5Et):2023/09/26(火) 01:00:28.65 ID:r/ubvFBg0.net
VRじゃなくVP

北尾さん、インタビューで当時のSO2の開発現場には関われずVPを作っていたみたいだけど
当時のSO2現場の熱量はよく知ってるみたいで、あの当時の熱量を超えるイメージで
SO2Rを作ってこれたとかインタビューで言ってるね。昔のゲーム制作現場は想像を絶したらしいけど
それを知ってる人だからこそ、1年でこのクオリティに仕上げられたのかも。。。無茶はするなよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d389-odHl):2023/09/26(火) 01:49:36.92 ID:qiy/fZFS0.net
意見見てるなら仲間全員加入可能くらい出来ていいと思うがな
ドットそのままなのといい変なこだわりありすぎ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd4a-vzBJ):2023/09/26(火) 02:27:22.65 ID:wIbDK2tQd.net
低予算臭って言ってる連中は
他のところで「グラがPS2レベル」って比喩を使いたがる輩だぞ
年々そのPS2は性能があがっていくんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa3-LQcF):2023/09/26(火) 02:42:47.21 ID:sSSi5+PE0.net
関われなかったから
代わりにレザードフラスコとか仕込んでたんか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bdb-JbQY):2023/09/26(火) 02:44:12.05 ID:TBFRXOJ30.net
ぶっちゃけ何回コケても開発費出してくれんだからスクエニはこのシリーズには大分寛容な気がするんだが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa3-LQcF):2023/09/26(火) 03:15:28.08 ID:sSSi5+PE0.net
2のときは 本当にドラクエに次ぐエニックス製のRPGの地位を得たからね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa0-cvld):2023/09/26(火) 03:28:48.23 ID:Z4OH3x0X0.net
シナリオ上で全員仲間可能とかはPAの追加とかもやらんとあかんし
非現実的やとは思う
TODみたいにクリア後の特典として着せ替え的な枠で仲間にするくらいは可能かもしれん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d363-wzUv):2023/09/26(火) 03:54:57.84 ID:6Xa6xfAV0.net
武具大会はディアスに勝てるルートも作っておいてくれねえかなクロード編だと勝ち逃げされるし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i9hK):2023/09/26(火) 04:55:14.15 ID:fgoy/Ihud.net
クロードに負けたからってディアスの株下がらないだろとは思うしな
むしろシステム側で保護されると逆の印象すら受けるし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa3-eu2O):2023/09/26(火) 05:03:46.57 ID:OcKEk5n60.net
VPリメイクもいいけどVPアーリィ作ってあげんのか?
VP完成度高いからリメイクするとこあんのかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e27-j351):2023/09/26(火) 06:16:42.10 ID:XkRx4jJn0.net
ps初期版でディアス無理やり倒すの笑ったわ
マジックロックかなんかで

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d331-JTbB):2023/09/26(火) 06:35:00.10 ID:hcxIop5I0.net
昔あったデータいじる奴でレベル255にすると負けられなくて詰むとか聞いたことがあるような

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 077c-TBC/):2023/09/26(火) 07:01:44.30 ID:TP6Ad3h70.net
>>864
戦闘バランス

流石に色々と強弱が激し過ぎた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/26(火) 07:07:16.17 ID:tugz4loMd.net
>>863
ギャムジーの株が下がってスフィアが泣いて後味悪くなるだけだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/26(火) 07:13:06.68 ID:PdqH8JCJ0.net
>>868
まあ準優勝まで行けてりゃあね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a768-AJAD):2023/09/26(火) 07:13:24.79 ID:y6KaGxpG0.net
>>865
シンとかメタトロンとかの負け戦闘もマジックロックで倒していくスタイル好き

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-/va4):2023/09/26(火) 07:28:03.48 ID:PdqH8JCJ0.net
当時はなんとかして勝とうと色々ぶち込んで勝った事あったな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d8-DCGx):2023/09/26(火) 07:28:13.91 ID:aFYzNQnu0.net
>>843
予算多い少ないは関係ない

予算注ぎ込んでもクソはクソ
開発の腕次第だ

手のひらくるくる野郎

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/26(火) 07:55:46.29 ID:tugz4loMd.net
>>865
ミスチーフから拾えるアイテムとファミリアで買いに行かせたアイテムは持ち込めるんだっけ
受付の前でウロウロしながらマジックロック拾い集める絵面のパワー凄いな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-vYvi):2023/09/26(火) 08:13:28.87 ID:jWuG2g4Qd.net
>>873
よく考えてるよねあそこ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ef6-VO9t):2023/09/26(火) 08:21:21.29 ID:uQ40k/MV0.net
>>861
着せ替えは欲しいな。結局戦闘で使えれば大体は満足するし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/26(火) 09:13:28.81 ID:BgBb7SAZ0.net
ディアスはLv80だか90だかまで上げてれば兜割りでダメージ通って倒せた気がする
メタトロンとかはHP半減させるやつ当てて石転がさないと駄目のはずだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8692-V3wj):2023/09/26(火) 09:20:24.72 ID:lDN7cLkH0.net
TODの負け戦リオンはエゲツないほどレベル上げなくても勝ててちゃんと専用バッドエンド用意されててああいうのがいい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad6-MGWr):2023/09/26(火) 10:03:37.62 ID:k7ohKRue0.net
待ちきれねえ俺もデバッグ手伝うから1ヶ月はやく出してくれえ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adf-eu2O):2023/09/26(火) 10:08:47.00 ID:OcKEk5n60.net
早くバーストナックル!!でミカエルと拳で語り合いてーな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4a-zgip):2023/09/26(火) 10:09:43.85 ID:kvvQP4Lm0.net
発売当時天使のようなワイはVRて何だろ?と思ってた
あの時代のSFではすでにVRて有名なネタだったんだろうか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-1O8G):2023/09/26(火) 10:10:07.19 ID:pYQsBVFAd.net
前のリメイク?の絵かなり癖強いね
あの原作からああいうデフォルメにしたのすごい不思議だ
当時の流行りとかあったのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/26(火) 10:20:01.13 ID:y3l7JDW50.net
普通に不評だった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-hZtc):2023/09/26(火) 10:22:01.35 ID:TP0eh6HD0.net
プロダクションIGだからエセテイルズみたいな絵になった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-NiOM):2023/09/26(火) 10:23:17.38 ID:L0K+awOOM.net
低予算でこれだけいい感じになってるのすごい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-1O8G):2023/09/26(火) 10:23:55.46 ID:pYQsBVFAd.net
あららそういう事情か
単品で出てきたらかわいいじゃんと思うだろうが惜しいね…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-d1Oo):2023/09/26(火) 10:31:46.54 ID:rcVLeB9E0.net
>>861
PA追加なんて要らないんだよ
4のフェイズ程度の扱いでいいから戦闘だけ使えるようにすればいいの

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0727-KXbp):2023/09/26(火) 10:32:47.21 ID:V0qfJj850.net
テイルズの絵とも全然違う
SO1のリメイクはテイルズの人がやってたけど
SO2のリメイクはフリーの良く分からん人がやってた
ボロカス叩かれてブログで愚痴ってた記憶

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-d1Oo):2023/09/26(火) 10:33:38.41 ID:rcVLeB9E0.net
>>876
ディアスは他の負けイベと同様ダメージ通らないように設定されてる
アイテムと急所狙いだけ例外で通る

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-NiOM):2023/09/26(火) 10:34:16.06 ID:L0K+awOOM.net
>>886
別にプライベートアクション無くていいよね
同じ仲間なのに絡み無いんかい!!と言われたらとそらそうだけどさ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-d1Oo):2023/09/26(火) 10:36:21.43 ID:rcVLeB9E0.net
>>889
PS版のディアスもだし、なんならSFC版ティニークなんてどこ行っても寝てるだけだったしな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2702-YPAk):2023/09/26(火) 10:38:18.14 ID:oe9amNur0.net
3と4はプレイ経験あるがフェイトの代表技はリフレクトやバーティカル、イセリアルあたりが記憶にあるが、エッジさんってグランザッパーくらいしか思い出せん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e27-j351):2023/09/26(火) 10:42:39.40 ID:XkRx4jJn0.net
アイテムクリエイションのモモモ…ってポリゴンがアイテムになっていく過程好きだったんだが
さすがに省かれる運命か

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d6-WGvV):2023/09/26(火) 10:44:11.94 ID:HSAscSXb0.net
SEのイラストは酷いと思ってたけどプレイしてたらレナとかは普通に可愛く思えてきたよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-eeu8):2023/09/26(火) 10:44:33.07 ID:y3l7JDW50.net
それオリジナル版だけだからね…
まあその気持ちは分かる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab6-PXjo):2023/09/26(火) 10:47:51.64 ID:mCt9rzuh0.net
>>892
再現不可っぽくてPSP版でもう省かれてた
別に武器防具とか着せ替え表示訳でもなく800アイテム分3Dモデル作るなんて今じゃ通らないw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e27-j351):2023/09/26(火) 11:12:15.65 ID:XkRx4jJn0.net
そのかわりこのモモモのせいでオーケストラ中5個くらいしか作れなかった記憶だが
曲が変わってないならめっちゃ作れるようになってるってことかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/26(火) 11:37:41.21 ID:nTCiCGLPd.net
ICのポリゴン変化は多分やるとフリーズの温床にしかならなそうだしいいかな風情はあったけども
またswitchで止まる案件増やさんでもね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bcd-VEVW):2023/09/26(火) 12:17:02.70 ID:AksFLbbR0.net
紋章術の消費MPエグくないか?
レイで25とかそりゃあすぐに枯渇するはずだわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb51-zOxW):2023/09/26(火) 12:24:24.01 ID:hPE8LVyC0.net
TGS試遊でクロード技連発しつも全然MP減らんかったからスキルかICファクターでその辺はなんとかなるんじゃね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/26(火) 12:31:41.62 ID:53sYdXE10.net
器用さクロード厳選してるなら製品版でアート使ってデザインセンス開花させて
細工50回ミッションで貰えるグリーンベリル使ってクロードに細工覚えさせてフェアリィリング作れば良いよ
消費MP50%カットだ

レナは玉手箱かファウンティンカードからソーサレルナックル引けば
消費MP33%カット&一定時間毎にMP回復効果付くのでMP気にしなくて良くなる

何かのミッションでこのMP回復効果ファクターのあるメンタルリングもあった気がする

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/26(火) 12:33:08.21 ID:tugz4loMd.net
MP回復アイテムがタダ同然で店売りしてるんだから惜しまず使えばええやろ
ファミリアでいくらでも補充できるし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-yz7T):2023/09/26(火) 12:57:57.52 ID:tugz4loMd.net
仮にPtみんな動物嫌いでも
ファストトラベル機能追加されたからビール、ミックスシロップ、アロエジャム、大根のみそ汁を買い回るのも楽になるだろうし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/26(火) 13:04:32.54 ID:BUU7gcN/0.net
ファクターにもMP吸収有るしね
今回は敵も強くなってるけどこっちもファクターでかなりぶっ壊れそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/26(火) 13:05:56.51 ID:aSk0x1s+0.net
原作じゃあ薬草学MAXとファミリアで道中のMP補充してたっけなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/26(火) 13:11:42.48 ID:53sYdXE10.net
壊せる要素は多いけど
ジャスカキャンセルからのアレコレは流石に潰されるかなぁ

無敵逃走無敵詠唱はまぁ良いとして
特技/術キャンセル時はカウンター判定になるせいで
1HIT毎にシールド確定1破壊するもんで多段ヒット技や術が強すぎる
リーダー敵にJCキャンセル流星撃ってるだけで敵全員一生スタンしてるしボスもスタン地獄

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-g34M):2023/09/26(火) 13:15:18.96 ID:qV/Sa6PM0.net
ブレイクされるリスクもあるわけじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07e8-aCUC):2023/09/26(火) 13:19:02.11 ID:u4zh7RXD0.net
こうやって話題になるだけでユーザーデバッグの役目を果たせるからいいもんだな体験版は
ジャスカは修正されてもされなくてもまぁまぁ気持ちいいしファクター部分の追加が楽しみだわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-zR3t):2023/09/26(火) 13:21:43.70 ID:yU1LZdM3d.net
ジャストカウンターキャンセルの挙動は流石に修正対象じゃないかな
このまま通すなら敵のカウンター対象技が凶悪or使ってこない調整しないと他の技使う価値なくなるし
それやり過ぎると単調バトルに拍車がかかる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0757-xe7D):2023/09/26(火) 13:23:56.39 ID:NX3Q7LlK0.net
位置調整のステップくらいの感覚(と頻度)でボタン押しちゃうから割とよくブレイクされる
無敵発生してるタイミング以外は被ブレイク判定のハイリスク行動なんだよな…ブレイクしたらそのまま殴り殺されるし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/26(火) 13:34:15.67 ID:oy47RsZYd.net
正直敵の各レンジでの行動把握してしまえばSレンジ飛び道具に意識割くだけでほぼJC失敗せんからなあ
Sレンジ飛び道具以外は決まった位置関係でしか攻撃開始しないから

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Awj5):2023/09/26(火) 13:42:32.33 ID:sUj2gEtua.net
ハトにビール20本買ってくるように言いつけるボーマンさん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad6-MGWr):2023/09/26(火) 13:45:37.14 ID:k7ohKRue0.net
全然デバッグが足りてない証拠
俺にやらせてくれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b33-j351):2023/09/26(火) 13:48:30.33 ID:w2KpuTMd0.net
ジャスカがハイリスクローリターンは大間違い
修正必須の壊れ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b33-j351):2023/09/26(火) 13:48:33.03 ID:w2KpuTMd0.net
ジャスカがハイリスクローリターンは大間違い
修正必須の壊れ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/26(火) 13:49:51.64 ID:BUU7gcN/0.net
壊して楽しむゲームだし別にそのままでいいよ
使わない選択もできるんだし対戦ゲーでも無いし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0757-xe7D):2023/09/26(火) 13:56:02.48 ID:NX3Q7LlK0.net
ハイリスクハイリターンとして設定されてるのを(成功前提で)ノーリスクハイリターン行動として扱っているのが現状だろ
誰がハイリスクローリターンとか言ったの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-g34M):2023/09/26(火) 13:59:02.32 ID:qV/Sa6PM0.net
紋章術でもブレイク即削れるし意図した設計なんじゃないの

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-PRHY):2023/09/26(火) 14:01:04.88 ID:aSk0x1s+0.net
ジャスカ流星掌一本でダメージもブレイクも担えるからな
覚えてから最後までこれ一本とかSO5の再来かな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adf-eu2O):2023/09/26(火) 14:23:23.07 ID:OcKEk5n60.net
ディスペルでブレイク状態回復できんのかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d327-Awj5):2023/09/26(火) 14:29:38.60 ID:zu6+ynSH0.net
元々これ一本満足!がシリーズの伝統では

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad6-MGWr):2023/09/26(火) 14:40:13.45 ID:k7ohKRue0.net
まあ仕様の可能性はあるわ
気づかないはずがない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/26(火) 14:50:23.53 ID:53sYdXE10.net
まぁ爆裂破の範囲弱体化されない限り爆裂破ゲーになると予想は出来るな
範囲攻撃は正義

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-zR3t):2023/09/26(火) 14:51:37.70 ID:yU1LZdM3d.net
これ仕様だとブレイク技の兜割りが産廃まっしぐらだと思う
ジャスカ時はシールド削り値2倍とかじゃダメだったんかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/26(火) 15:00:49.83 ID:nTCiCGLPd.net
相変わらず通常攻撃で星屑連打はある訳だし
ブレイク乗せてれば結局は敵動けないか
原作準拠だな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e361-hZtc):2023/09/26(火) 15:06:16.96 ID:G5qypXae0.net
流星掌の壊れっぷりからしてIC使わんでもso6並にヌルゲーになりそうな匂いはしてる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a77-BUau):2023/09/26(火) 15:19:07.55 ID:CAY6sa/u0.net
キャンセル入力受付の操作感もおかしいし
そもそもカウンター自体が発動/不発、めくる/めくらないとか色々おかしいから仕様ではないと思うよ
仕様ってことにして直さない可能性はあるけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-zR3t):2023/09/26(火) 15:19:29.51 ID:yU1LZdM3d.net
爆裂破はSレンジの方が範囲攻撃になってるのは気になるところ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/26(火) 15:27:24.74 ID:tf7zXb8xd.net
基本的にカウンター攻撃が出なかったり正面で出たりは移動先が塞がれてるか移動ルートが潰されてるのが原因よ
キャンセル技・術の性質はともかくその辺りは完全に仕様

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a77-BUau):2023/09/26(火) 15:28:36.61 ID:CAY6sa/u0.net
単体相手に画面端避けてやってても不発あるけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/26(火) 15:31:00.11 ID:cftCai7jd.net
それはルート潰れに該当

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a77-BUau):2023/09/26(火) 15:32:29.32 ID:CAY6sa/u0.net
じゃルート潰れてないのに潰れてる扱いされるのがバグやん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/26(火) 15:34:35.04 ID:k8mqN62+d.net
必要な可動範囲を完全に潰されてるだけよ
通常攻撃も振れんでしょその時は

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a77-BUau):2023/09/26(火) 15:44:59.83 ID:CAY6sa/u0.net
ごめん、よく意味わからない
通常攻撃を振るポイントまでの移動ルートが潰されてる状況だとカウンターが発動しないってことでいいのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/26(火) 15:49:19.53 ID:sC+BpQMmd.net
敵の反撃行動によるキャンセルからの移動での位置ずれとか細かい事を抜いて大雑把に言うと大体そう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a77-BUau):2023/09/26(火) 15:52:17.89 ID:CAY6sa/u0.net
まじで意味わからんなあ
画面端を避けて開けた場所でやってんのになんでそんな事態になってしまうのか
壁際に追い込まれてるとか別の敵がカウンター対象の背後に位置取ってて邪魔とかならまだわかるんだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/26(火) 15:54:42.73 ID:9U/VquiUd.net
JCに限らず普通に敵の攻撃誘って空かして背後から攻撃しようとした時に絶対にボタン押したのに出ない時あるっしょ。アレよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a77-BUau):2023/09/26(火) 15:59:38.86 ID:CAY6sa/u0.net
話聞いてもそれってそれ自体が不具合じゃないんかと思えるが
まあそれが意図した仕様なんなら仕方ないな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-c8JK):2023/09/26(火) 16:03:41.77 ID:HpPrZmUzd.net
そんなに気になるなら動画なり撮って不具合報告で送ればいいだろ
ここで喚いてても何にもならんぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/26(火) 16:15:29.26 ID:65qb0bIwd.net
是非の話ではないんで別に仕様なら仕方ないと諦めずに意見送っとけば何かしら良い具合に修正されるかもしれんぜ
実際問題分かってればある程度制御は出来ても完全には無理なやつだし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a7b-TBC/):2023/09/26(火) 16:28:57.81 ID:7zcRzj+X0.net
また(現状)クロードだけ贔屓か…
昔から単純に強過ぎるキャラって嫌いだわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/26(火) 16:33:36.35 ID:53sYdXE10.net
JCキャンセルが仕様ならハリケーンスラッシュや破砕弾みたいな短モーション多段HIT系がもっと壊れてるから安心すると良い
ディアス?あいつ一生空破斬擦ってられるやろし・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/26(火) 16:51:12.19 ID:nTCiCGLPd.net
確かにジャスカからのワザや紋章術で楽しめそうだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad6-MGWr):2023/09/26(火) 17:20:21.49 ID:k7ohKRue0.net
今作は兜割が悲しみを背負いそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-d1Oo):2023/09/26(火) 17:25:02.97 ID:rcVLeB9E0.net
>>940
現状で言うならセリーヌも強いだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff59-0qj1):2023/09/26(火) 17:30:50.29 ID:bWZUq/kS0.net
スターオーシャンR安くなってて草

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad6-MGWr):2023/09/26(火) 17:37:23.81 ID:k7ohKRue0.net
動画見る限りだとアシュトンの必殺技は相変わらず微妙そうなのが困る
その分通常を強くしてくれたらいいんだけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a1c-d1Oo):2023/09/26(火) 17:41:28.49 ID:u1wJlb6P0.net
通常攻撃時はギョロとウルルンにも攻撃させよう
あいつらブレス覚えるまで怠けてるし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a743-NiOM):2023/09/26(火) 17:42:21.80 ID:p3zVbnPV0.net
アシュトンまたハリケーンだけだと困るぜ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8632-bOeA):2023/09/26(火) 17:45:40.01 ID:fEDpl0IX0.net
JCが仕様ならピアシングソーズが強くなるんじゃない?
ハリケーンスラッシュよりも移動少なくてHit数も多く、被弾事故も抑えられるし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW defd-zgip):2023/09/26(火) 17:49:06.44 ID:/dfwb6hk0.net
ジャスカから直スキルのシールド値削りは修正されるだろ
体験版とは言えこの仕様で出した神経も理解できんがこのままリリースは無いはず

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-1C76):2023/09/26(火) 17:53:33.92 ID:GdrC6Ld3a.net
待ち遠しいからPAの選択肢全パターン聞いてるわ
見たあとはロード

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-+j9z):2023/09/26(火) 18:00:03.98 ID:eBNx/e0yd.net
通常からの必殺へのキャンセルみたいにリンクコンボのつなぎが早くなってるなら隙間の歩きキャンセル隙消しとか出来そう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7382-T7su):2023/09/26(火) 18:46:59.03 ID:W52bPz0x0.net
空破斬やロケットぱーんち見るに
ピアシングソーズも貫通するようになってると思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-yz7T):2023/09/26(火) 18:58:28.47 ID:rr+QONrl0.net
>>947
ブルースフィアだと通常攻撃に参加してくれるけど2だと本当あの2頭空気よね
ドラゴンブレスも属性付いてる上に前隙後隙でかすぎて通常攻撃でokだし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-lJU9):2023/09/26(火) 19:05:07.77 ID:9R5PL624a.net
発売近づいてきたから煽るために来てるやつもいるんだろうけど
勝手に自分で封印すればいいじゃんって感じ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-yz7T):2023/09/26(火) 19:13:21.77 ID:rr+QONrl0.net
>>944
セリーヌさんの通常攻撃なんであんな高性能なんやろな…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-eeu8):2023/09/26(火) 19:17:26.58 ID:Dk/1QbVVd.net
十賢者は全員10倍くらい強くしといてほしい
初見プレイの時あまりにも弱すぎて拍子抜けしたんだよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac3-qwFC):2023/09/26(火) 19:19:55.81 ID:5L5dIH+d0.net
最初の6人はそこまで強くないよな
ゴリ押し出来ちゃう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/26(火) 19:25:45.05 ID:nTCiCGLPd.net
10倍ってぇとオレらワンパンされますが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff08-U+KC):2023/09/26(火) 19:27:05.14 ID:33vbwdBS0.net
リセマラして初期タレントの厳選て今のうちにしといたほうがいいの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf75-gRIW):2023/09/26(火) 19:28:01.02 ID:3fXz+7/+0.net
>>940
言うほど突出して強いか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-yz7T):2023/09/26(火) 19:30:19.58 ID:rr+QONrl0.net
デフォルトがギャラクシーの時点で5倍位は強いんじゃない?
まあ結局炎風地の無効吸収装備付けてれば負ける要素ないけど
タイムオブオブトゥルースの詠唱無敵が攻撃アイテムやクラップロッドで潰せなくなってる可能性は高いか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ad-Fx76):2023/09/26(火) 19:40:02.57 ID:h8ZIxNdn0.net
JCキャンセルで色々出来ちゃうのはどう見てもバグだろうから
マスターアップしちゃってるならday1パッチで修正だろうな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfe-2BZ2):2023/09/26(火) 19:49:47.98 ID:fn/0DTvF0.net
>>960
最短ピックポケットに必要な器用な指先だけはそうだね
俺は根性スキルが買えるようになるタイミングまでスキルポイント使わず温存しておいた方がいいのが気になる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7382-T7su):2023/09/26(火) 19:55:37.18 ID:W52bPz0x0.net
逃走のとき確率でダメージ無効化のファクターとか
シールド値の削りやすさ上げるファクターとかあるし
想定はされてないと思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-A/U9):2023/09/26(火) 19:59:05.04 ID:+MNhl54S0.net
>>950
それありきじゃないと、レイドモンスター倒せない調整とかにしてそうだけどな
レイドモンスターは条件見つけるのが重要っぽいけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-d1Oo):2023/09/26(火) 20:01:07.27 ID:nTCiCGLPd.net
ブレイクダメ値20%アップ盛り盛りで壊れるか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ad-Fx76):2023/09/26(火) 20:17:39.43 ID:h8ZIxNdn0.net
>>966
んなわけないでしょ
もしそうならチュートリアルでJCキャンセルして多段技を撃つとブレイク値多く削れますって説明しなきゃ多くの人はレイドモンスター倒せなくなるじゃん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-hBQF):2023/09/26(火) 20:41:33.75 ID:G3hI1oTcM.net
PS版のクロードは贔屓ではあるけどバランスは取れてる
通常攻撃の振りは遅いし必殺技も終盤まで碌なものがない
拘留波や砕け散れを中盤で覚えるけどSP激しすぎてとても連打できないで
晩成タイプかな
じっくり育てないと使いにくいキャラ

エターナルスフィア?
あんなもん例外だろ・・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/26(火) 20:43:52.06 ID:BgBb7SAZ0.net
>>888
急所狙いが必須だったか
兜割りは単にディアスの攻撃食らったら大体死ぬから使ってた気がしてきたわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-ClgD):2023/09/26(火) 20:45:40.79 ID:+f5OeK4T0.net
主人公を優遇しないで誰を優遇しろと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad6-MGWr):2023/09/26(火) 20:47:04.76 ID:k7ohKRue0.net
動物好きセリーヌ来た...!もう思い残すことは無い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debc-kgRH):2023/09/26(火) 20:49:12.00 ID:OTxmk//l0.net
JCの怪しい挙動を仕様とするのは無理があるね
単純にシールド削りに特化した技がそのせいで存在価値失ってるし
JCの攻撃出るまで操作不能にするだけで簡単に解決しそうだけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0769-3Hg1):2023/09/26(火) 20:50:39.90 ID:HSVVHtsX0.net
ちょっとプレイした感じだが、オリジナルの2にかなり精通した人物が開発していることが伝わってくる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/26(火) 20:51:01.41 ID:BgBb7SAZ0.net
もう一人の主人公であるレナが大体回復役しないといけないのは残念ではあるな
ノエルは加入が遅すぎるし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-1O8G):2023/09/26(火) 20:52:10.90 ID:j91awTXpd.net
オリジナルはレナパンチ結構速くていいんだよね短いとはいえ
序盤はクロードと挟んで殴るのが有効だった記憶

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-NiOM):2023/09/26(火) 21:17:52.32 ID:S6JmsTbU0.net
クロスラッシュ相変わらず隙がでかいけどレベル上げたらスキがベッタリせんかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-1C76):2023/09/26(火) 21:52:58.31 ID:GdrC6Ld3a.net
洞くつで当たり前のようにファストトラベルできるのね
まあダンジョンの奥でジリ貧になるのを楽しむようなゲームじゃないしいいのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/26(火) 22:00:31.64 ID:BUU7gcN/0.net
原作で帰り道クソだるかったから助かるよな
力の場はみんなFT使わずに帰るんだろうけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bdb-JbQY):2023/09/26(火) 22:39:46.26 ID:TBFRXOJ30.net
原作の2にバランスなんてものは存在しないだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d4-WGvV):2023/09/26(火) 22:43:54.71 ID:HSAscSXb0.net
ギョロとウルルンはハリケーンスラッシュで竜巻起こす重要な役割担ってなかったっけ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfe-2BZ2):2023/09/26(火) 22:51:12.94 ID:fn/0DTvF0.net
意図的にバランス崩す手段も取れるだけで普通にプレイする分にはバランス取れてたよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adf-eu2O):2023/09/26(火) 22:56:15.41 ID:OcKEk5n60.net
ギョロとウルルン絡まるのいいよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-ClgD):2023/09/26(火) 23:02:09.84 ID:+f5OeK4T0.net
フィーナル最上階のセーブポイントから1Fずつ降りる苦行をファストトラベル出来るのはすばらしいな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/26(火) 23:37:37.82 ID:jg25U80l0.net
進むのも戻るのも面倒なのは試練だけで十分だわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/26(火) 23:39:21.84 ID:BUU7gcN/0.net
原作は試練こそ輝石で帰れるんだよね…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-WMZf):2023/09/26(火) 23:41:47.78 ID:53sYdXE10.net
>>977
S距離エフェクト消えるときにも判定あるっぽく見えるの気の所為だろうか
プリシスのバーリアと被ってて分かりにくいけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adf-eu2O):2023/09/26(火) 23:42:21.82 ID:OcKEk5n60.net
VPのセラゲも最短ルート勝手に覚えてしまったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-ClgD):2023/09/26(火) 23:48:40.47 ID:JlQBBpW/0.net
スレたてられなかった
誰か頼む

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/27(水) 00:34:57.52 ID:WDvFdZ190.net
すまん踏んでたのに今気付いた立ててくる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/27(水) 00:39:13.73 ID:WDvFdZ190.net
重ねてすまん駄目だったわ

【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 39

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆PS5/PS4/etc『スターオーシャン セカンドストーリー R』
発売日:2023年11月2日発売(Steam版は11月3日)
税込価格:6,578円(通常版)、22,222円(コレクターズ・エディション)
CERO:B(12歳以上推奨)

◇SO2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/
◇株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
◇株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp/
◇株式会社ジェムドロップ(R開発会社)
http://www.gemdrops.co.jp/
◇スターオーシャンシリーズ公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/SO_SQEX
◇攻略・データ
http://www.simoom.net/game/so2/

http://www2u.biglobe.ne.jp/~py-vega/so2/index.html

※次スレは>>970の方がお願いします。無理の場合は番号指定で。

スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

前スレ
【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695290234/
https://twitter.com/thejimwatkins

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad6-MGWr):2023/09/27(水) 00:48:38.32 ID:iZ0p+Qbu0.net
建てました

【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695743293/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-2bdy):2023/09/27(水) 00:52:08.71 ID:WDvFdZ190.net
>>992

ありがとう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd5-0isw):2023/09/27(水) 00:53:58.58 ID:jll+TMlW0.net
>>992
サンクス

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-VPLG):2023/09/27(水) 01:01:01.20 ID:DrVt0xjk0.net
>>992
これなら満点だな!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-VPLG):2023/09/27(水) 01:02:54.14 ID:DrVt0xjk0.net
>>986
ああカエルか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eaf-8zrY):2023/09/27(水) 01:19:23.08 ID:hRxRFq+h0.net
>>992
乙破斬

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ad-QGoW):2023/09/27(水) 07:19:50.03 ID:o2I8glIJ0.net
1000ならエルネスト強化

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ed-bOeA):2023/09/27(水) 07:56:30.28 ID:UOz4EUCd0.net
1000ならエルネスト超強化

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abab-80N0):2023/09/27(水) 08:17:14.57 ID:+/NL6/WV0.net
>>1000なら13人の英雄モード実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200